2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★3109

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:09:40.90 ID:5f7W2fyz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs
公式設定の略称は #ロマサガRS

★運営への意見・要望の送り方★
トップ画面右下の『お問い合わせ』かメニューの『お問い合わせ』から
「お問い合わせ」→「ご意見・ご要望」

★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがあります
次スレは>>700が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>800以降で最初に名乗りをあげた人が立てる

※IP無しのスレ立ては認めない
※コテハンが立てたスレはスルー
※マクロ・スイコン関係の話題は荒れる原因になるので自粛しましょう
※サブタイに数字はスレ番がずれる時があるのでやめましょう

前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★3108
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586425980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:10:15.06 ID:5f7W2fyz0.net
Q.ルージュ落ちない、水龍HARD?
A.Nでしか落ちない(平均150〜200周前後)

Q.AやSスタイルを育成する意味ある?
A.技継承したい、マスターレベル上げたい、素ステ上げたいなら

Q.HARDのS武器落ちないんだけど?
A.落ちにくい、そもそも落ちたとしても力や速と言ったステ付きは(当然+付きも)落ちないので諦めてVHを周回しましょう

Q.木人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しした方が圧倒的に効率いい

Q.杖に知力や速さは付きますか?
A.VH12話以降のドロップに付きます

Q.継承とは?
A.同一キャラの別スタイルの技を編成画面で1つ選んで使用可能(技ランクも引き継ぐ)

Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征チケット使え。鍛えたいキャラのAやSスタイルを前もって鍛えとけ

Q.デイリーのクリア回数上限増加って恒久的に上限が増えるの?
A.その日の挑戦回数が回復するだけです

Q.属性武器を装備すると属性技の威力上がるの?
A.上がりません。術の威力(回復含む)のみ上がります

Q.基地外が多すぎて困ります
A.基地外は無視しましょう、かまうのも同罪です

大阪マライアらしき人物がまた頻繁にスレ乱立荒らしを行ってます。該当スレは破棄して下さい

※「山 下」と「山 形」と「新 規 茨 城」は徹底無視orNG推奨

Q.リセマラこれで終わっていいですか?
A.↓の質問スレへどうぞ

その他質問や初心者の方は質問スレへ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584712519/

3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:12:54.43 ID:CuA3bOme0.net
【速報】山形特定される
メインハゲ:5ch 周回支部
https://i.imgur.com/nQhO504.jpg
サブアイスソーダー:5ch手動勢
https://i.imgur.com/rDUMWPo.jpg

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:20:47.32 ID:h+oLOHQCa.net
くそがた本体特定マ?

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:22:11.03 ID:fWUXKuuP0.net
>>4
おう!マジらしいからどんどん通報しろwww

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:31:50.48 ID:269r88VN0.net
鬼滅の刃急にえらい人気出たから後乗りで最新刊まで読んだけど微妙だわ
社会現象とかなるの謎過ぎ
そりゃ普通に読める漫画だけどどう考えても極々普通の凡作やん

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:32:30.24 ID:CotM77yy0.net
なんでシルバーてヤンキーになったん?

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:36:08.77 ID:L3bw+Yv0d.net
山下と山形の話しかしてないのにテンプレに「徹底無視NG推奨」とか書いてある

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:39:43.80 ID:pNZcuuRXM.net
いちおつ🍄🌈

今夜はガイジ弄りの気分なんだろう

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:40:02.24 ID:G26Bg9zYd.net
わふー

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:40:03.83 ID:j+GUX83f0.net
>>6
お前長男じゃないだろ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:40:20.82 ID:EBSpE8yH0.net
>>6
アニメで火がついたんだからアニメも見ろよ
俺もそれほどってとこだが無残様は面白い

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:41:15.51 ID:iXqWMgX1p.net
>>6
コミックじゃなくてアニメじゃね

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:44:54.40 ID:SWOJCR+fa.net
せんせいのイベントで10分制限つけてるのはマクロ、スイコン対策なのかな

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:47:51.37 ID:DLnldo+ya.net
>>3
これが山形の成れの果てか
今日で山形の命運尽きたな

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:48:16.71 ID:wtq0B7sf0.net
>>6
大抵社会現象になる時って腐女子が絡んでる

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:49:43.97 ID:hWThpFLp0.net
進撃はアニメが思いのほか出来がよくて社会現象になったような気がする
進撃は漫画も面白いけどな
鬼滅は漫画はつまらんがアニメは見たことない(´・ω・`)

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:49:45.10 ID:ApYuJ+vbd.net
ハリードって結構強いね

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:50:20.59 ID:jD6IasUt0.net
>>6
社会現象は雰囲気に酔ってるだけだから内容とか冷静に精査しちゃあかん

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:50:23.80 ID:n1s0XT9G0.net
え、山.形特定されたのかw
ざっまぁ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:50:39.11 ID:zErmjdH90.net
スクエニからコロナ出たらしいな

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:51:33.21 ID:fWUXKuuP0.net
>>20
どうやらされたらしいぞwww
これからもどんどんイキらせてもらうから通報してくれwww

23 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:51:35.65 ID:SJJvAI6o0.net
結局Ufotable有能って話よね
原作付きじゃないと大体アレになる会社だけど

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:51:46.02 ID:TaCFGnS50.net
しらびんとか他所のギリ健と比べてもここの山○は格段にヤバイな

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:51:51.91 ID:hWThpFLp0.net
ハリードは斬パで余ってる時に入れるけど無難に強いな

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:53:35.76 ID:YKMg8X8x0.net
聖☆おにいさんが大好きな俺は一般的な漫画の評価とか出来なくて悔しいです

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:54:24.88 ID:Ywqvl/pqa.net
ジャンプの看板て小粒しか出ないな
鬼滅の前はトリコだっけかw

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:54:27.39 ID:bqvA1KeJd.net
アカツキはビームも弾けるからコロナも弾きそう

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:54:48.43 ID:ocSBobiMa.net
3連続山形スレとか山形さんすげぇ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:55:52.25 ID:W0IpHw1+0.net
ロマサガの話で申し訳ないんだが、裏全振り最終男のHP1010、半分くらい振ってた最終女のHP990、まったく振ってないグスタフのHP790から同時に125ずっとやってて
今の最終男HP1016、最終女HP1031、グスタフHP999ってこれはそういうことなのか?

31 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:56:02.31 ID:66jd2/5l0.net
しかし2垢をここまで回せるなんて
山形はエミュでも使ってんのか
(´・ω・`)

32 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:57:28.60 ID:0fheWb5zd.net
すめん、今日の新情報は?

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:57:50.16 ID:TOcbrdQnd.net
>>32
お知らせ見てきて

34 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:58:09.88 ID:BtiJ1fVId.net
HP偏るって人はキャラの位置変えてみ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:58:14.85 ID:INq/CWNB0.net
アイスソーダーなのにガラハゲ持ってるのか?
矛盾してるぞ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:59:17.07 ID:fWUXKuuP0.net
>>31
それは永遠の秘密なんで教えれないなwww

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/09(木) 23:59:52.11 ID:/R2UPPIp0.net
>>201
裏全振りしたら明らかに伸びなくなるよな
なんで愛以外振るようにしてるわ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:01:59.40 ID:cyiNKqC30.net
鬼滅のアニメはすごいよ
あれを先に観ると原作の画力にびっくりする
アニメが鳥山明なら、漫画の画力は駆け出しの頃の柴田亜美

39 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:01:59.49 ID:t3XH4zmAa.net
何か知らんがパーティの1ー5まで若い順に上がりやすく感じるから変えられる場合はちょくちょく変えてる

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:02:17.10 ID:c2w8nLDu0.net
>>37
道場の敵の強さ判定も裏入りで計算されてたからそこから上昇率補正かけてるよなこれ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:03:00.21 ID:mbLYPhyp0.net
アカツキコロナじゃなくても開発遅いからね
次の大型アプデがシアターなのでリユニの未来は明るい

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:03:45.05 ID:9NPzx/B50.net
鬼滅はうちの子が絶賛ハマっている人気すぎてグッズも1人一つって制限があるらしい因みにアニメは見たけどアニメの続編はやく見たい

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:03:53.09 ID:t3XH4zmAa.net
次のミンサガガチャは楽しみにしてる

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:05:20.80 ID:aeTqVbtba.net
みんなFF7やってんのか?

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:05:25.57 ID:HYOHS4r20.net
社会現象になるほどヒットしたものでも実際に内容を知っている人になると全然おらんしな
たまたまいつもよりちょっと多い割合の人にささると、その勢いで社会現象って感じ
面白いと思っても、面白くないと思っても一般的な感覚がずれているとかそういうことはない

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:05:33.34 ID:pa9JxEdv0.net
早くプレイさせろや!!
https://i.imgur.com/uFSvFoe.jpg

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:05:45.65 ID:1bkPuga10.net
>>37
それってHPだけ? ステも?

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:05:51.46 ID:mQ2kuSOWd.net
アカツキはすげーよ
最近開発に全力で取り組んでるのが

ギルド←最近ココ完了
ロビン杯チーム追加←今ココ
シアター←次ココ
ギルド機能拡張←その次ココ

これは来年も虚無確定や!

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:06:50.67 ID:aVY3lA+Z0.net
よく知らんがジャンプって今コロナの影響で休刊なんだろ
おっさんとかブスとかキッズたち泣いてそうだな(´・ω・`)

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:07:45.76 ID:MDdE59xY0.net
>>46
缶とかためすぎ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:08:06.27 ID:B1mDqcmq0.net
ガチャの盛り上がりが第一のゲームなのに
ネタ切れ恐れて微妙なの乱発しすぎ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:11:54.57 ID:khfLz0Mja.net
デパートで紅蓮華のインスト曲が流れてたのにはビビった

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:12:33.19 ID:9NPzx/B50.net
とりあえず無惨まではみたいなその後は原作ひどいことになってるみたいだな

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:12:37.85 ID:MDdE59xY0.net
ロビン杯は日曜ルールが楽しかった

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:12:44.65 ID:aVY3lA+Z0.net
FEHは実装時はコンテンツ不足すぎてあれだったのに半年しないうちにテコ入れしまくって人気ソシャゲの座を勝ち取ったが
ロマサガは本当何にもコンテンツ追加ねーな
運営でこうも変わるもんなのか(´・ω・`)

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:13:09.74 ID:gVgbXOabM.net
紅蓮華とか槍技っぽそう

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:13:14.63 ID:mG2IqEhw0.net
戦闘力52000超えてるのって廃人レベルでやり込んでるんでOK?
48000台のザコのくせに生意気言ってすまんが

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:13:17.51 ID:mMFBs22J0.net
新キャラが一人もいないガチャはちょっと
SSばかりなのも萎え

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:14:17.55 ID:Y8l2t5SZ0.net
>>48
戦闘とかシステム面の拡張する気はないんだろうか
そろそろこう、アビ継承とか武器違いスタイルとかをですね…

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:14:42.73 ID:C5Mk/xNk0.net
>>57
今は53000だな

61 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:15:00.44 ID:k85Josoc0.net
Sだけ欲しいガチャに手を出すハラハラ感は独特だよね

62 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:15:34.91 ID:MDdE59xY0.net
3の続編だし、コマンダーモードが欲しいです

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:15:47.32 ID:k5EsB5ES0.net
52000は廃人レベルじゃないな
53000超えはヤバい

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:16:01.21 ID:mMFBs22J0.net
3PTくらい52000組めるとかの方が廃人っぽく感じるな

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:16:07.39 ID:0S7yFx/70.net
>>44
やってない、これこそ金無駄
続編発売前に買うのが吉、半額くらいなってるはず


とりあえずおりゅそなー配信みとる

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:16:11.24 ID:/+EgpUaO0.net
>>57
52000は中の上だなwww廃人レベルは53000超えだぞwww
52000以下はただの雑魚w

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:16:13.64 ID:UZQzjZN70.net
鬼滅の刃コラボはよ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:16:54.45 ID:mG2IqEhw0.net
>>60
いまは53000が廃人級なんやな。
わいももう少しで49000や。やっとギュスが裏込みでHP1000超えたくらい。
廃クラスの人は52000を全く違うメンバーで3パーティー、4パーティ組めそうw

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:17:24.11 ID:tv8xlx7Xd.net
俺が好きだったのはミカエルで始めるとできる騎馬兵達が戦争するミニゲーム
あれ総合戦闘力でやりたいわ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:17:54.13 ID:6tgacHDM0.net
戦闘力の計算方法も武器種によって変えて欲しいわ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:18:00.96 ID:nBEyo4/a0.net
最近ギルドシアターで迷走してたから今日のせんせいコンテンツは面白いことを願うわ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:21:28.58 ID:aVY3lA+Z0.net
そもそも見切りすらないとかこの糞ゲーロマサガじゃねーだろ
何が正統続編だよ(´・ω・`)

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:21:30.92 ID:3ZstEjgEd.net
別武器スタイルはほんと欲しい
好きなキャラ群が打ばっかりでつらい

74 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:22:17.76 ID:t1srwN/8d.net
ぶっちゃけシアターもロビン杯も誰も求めてない運営のオナニーだからな
キャラ強化システムをもっと広げろよ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:22:40.90 ID:ZZ24WRvn0.net
変態ギルドに入りたいけど
探す方法がないやんけ
ギルド関係の機能が貧弱すぎやろ
(´・ω・`)

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:22:58.31 ID:1dOGBvE/p.net
52000は流石に自分でも組めるから大したことない
闇が見えてくるのは53000クラス

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:23:32.24 ID:aVY3lA+Z0.net
浮いてるやつに地震技が効いたりRSは作りが適当すぎる

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:24:16.81 ID:SJASaySN0.net
>>16
メスが騒げば勝手にオスもついてくるからな
どんなジャンルもそれだよね

79 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:25:41.16 ID:cyiNKqC30.net
ギュスを改めて育成してると蟻皇帝より断然育成しやすくて助かる
無明の消費重すぎんよ連携ストレスぱない

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:26:03.62 ID:eYGDbWrT0.net
ロマサガ2の継承システムで
キャラごと継承して継承元の武器も使えればよいのに
武器も複数個装備は原作からそうだから
なんら違和感ないし、コンプ勢も少しは耀く

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:27:01.80 ID:1mZGbcku0.net
炎の将魔を久しぶりに音だしてやってるがロマサガらしからぬBGMだな、これテクノサウンドって言うのかなかなかいいね

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:27:58.88 ID:aVY3lA+Z0.net
ロマサガは武器色々もちかえられるのが利点なのに本当カスタマイズ性がまるでねーよな
キャラごとに固定されててつまらん
ゲームデザイン担当者クビにしろや
もとが化石ゲームなのに最新ソシャゲがシステム退化しとるやんけ(´・ω・`)

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:28:16.35 ID:uqxgi3bw0.net
ルージュマラソンも苦行だわ、1日頑張ってたったの12ゴルピ分とかの日もある
今日は16だったが、等倍育成より有意義かどうかわからんくなってきた

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:28:16.21 ID:Ko9G5e9kM.net
しゅまーん!
粉芋さんの再生数少なすぎひん?

クソつまんねー動画ばっかだしな‥

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:32:07.82 ID:FFwMgnGta.net
だれそれ?

嫌われバナナはドラクエウォークで大成功してるみたいだな
向こうでも嫌われてるみたいだが、再生数とかロマサガの数倍ついてるらしい

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:32:14.08 ID:t3XH4zmAa.net
PSストアめっちゃ重いんだが

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:33:10.60 ID:SJASaySN0.net
>>49
冨樫を待ってるおっさんなんかずっと泣いてるぞ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:33:27.21 ID:eq5hio8Aa.net
公式フォロワー少し前に不自然に300人くらい増えたけどまた減って13.9万割ってんじゃん🤣

89 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:34:32.88 ID:whZtd1ug0.net
>>30
そういうこともどういうことも裏関係なくHP上がれば上がるほど上がりにくくなるんだから妥当だろ妥当

90 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:35:21.71 ID:SJASaySN0.net
>>81
サガフロ2やアンサガはイトケンの作曲じゃなくて浜渦正志って人
FF13とかの曲作ってる

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:35:32.82 ID:FQy8r6Rw0.net
52000て2パーティー分しか組めないんだがこんなのいくつも揃えるのはやばいな
そもそもHPが上がらなすぎだよ
900スタミナで誰かしらが1上がるだけだぞ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:35:38.47 ID:EeqC5Wc+0.net
>>79
梅ないと辛そうだなw

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:35:57.06 ID:0tJtiQ7+0.net
せんせいイベントは出席簿交換し放題で存分に周回させてほしいな

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:36:22.55 ID:aVY3lA+Z0.net
冨樫は休んでるのがデフォなんだからジャンプの休刊関係ないやんけ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:37:11.23 ID:RJo2KLcna.net
ボスの曲はテランテランし過ぎて頭がおかしくなりそう
ガチャの曲と差し替えてくれ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:37:34.55 ID:0S7yFx/70.net
裏抜き、hp980付近から全くあがらなくなる
1000超えだすとちょいちょい回りだすが、この950過ぎからまじ苦痛

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:37:53.85 ID:EbGWw8dx0.net
FF7Rって3日から事前ダウンロードやってたべ
どうして当日落とすかな

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:38:14.47 ID:1phbgU8k0.net
世間ではネカフェ難民をどうするかという話題で持ちきりだと言うのにここは冨樫の話題か、、

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:40:04.35 ID:SJASaySN0.net
HPはいかに3倍期間に高速で回すかにかかってるんだろうね

ちなみに裏全振りでHPにストッパーかかるのは気のせい派
ステが上限いくと心なしかHPアップが早まる気がしてる
全ステ上限むかえた蟻帝が等倍でもそこそこ伸びてる

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:40:09.92 ID:eq5hio8Aa.net
明日こんな糞ガチャでもセルラン一桁とっちまうんだからスゲーよな
さすが覇権ゲー🤪

101 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:41:00.38 ID:/POuZYgM0.net
とりあえずコーデリアは取るよ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:41:14.00 ID:nBEyo4/a0.net
ほぼコーディのファンしか回さないであろうガチャで一桁いったら素直にすごいわw

103 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:42:16.46 ID:EeqC5Wc+0.net
コーデファンでもきついわ使い道のないゴミすぎる

104 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:42:19.73 ID:pa9JxEdv0.net
>>50
酒とかカップ麺とかの買い置きを棚の上に置いてるだけからゴミじゃないぞ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:43:21.82 ID:SJASaySN0.net
クリコーディ取らなくてかなり後悔してるけど
今回のをおはすら引かなくて済むことで心落ち着けてる

106 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:43:32.69 ID:mHAKeWxI0.net
これからしっかり寝て朝からガッツリやって早ければ13日には売りたい所だな

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:44:25.15 ID:std6/UUGd.net
クリコーデない方が得だぞ
引く事は100%ないからな

108 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:45:03.41 ID:cA0fsviN0.net
クリコーディ見送ったから
ワイはハンニバルに貞操捧げる

109 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:45:27.42 ID:x3oZpKBR0.net
そのキャラクターの核となるスタイル持ってないと新スタイル来ても引く気にならんよな

110 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:45:59.66 ID:P44y89Sl0.net
早く新しいコーディ欲しいね

111 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:46:21.27 ID:gVgbXOabM.net
>>104
殺虫剤?

112 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:46:44.35 ID:/+EgpUaO0.net
クリコあっても次のガチャはゴミだろwww
もはや無意味な総戦闘力上げたい人以外はスルー推奨だわwww

113 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:47:37.95 ID:GaxtvmJ9a.net
ゴミとか言うな😡
俺は明日回すぞ俺は

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:48:10.47 ID:EJHHSF54a.net
ベルセルク連載再開だって

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:48:17.74 ID:EeqC5Wc+0.net
ゴミ漁りお疲れ様

116 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:48:20.96 ID:B1mDqcmq0.net
コーデリアって毎回のように微妙なのとセット販売されるな
プラ出た時のコウメイだけは長生きしたけどもう死んだし

117 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:49:10.09 ID:P44y89Sl0.net
コーディ穫るために回さないかんからね
セット販売やむなし

118 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:50:37.05 ID:t3XH4zmAa.net
俺も回すぞ(おはと初回だけ)

119 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:51:08.97 ID:k85Josoc0.net
コスプレ結構楽しみにしてたけど最近あからさまに性能ゴミだから手を出せない
既存のSSスタイルか技を調整して再ピックアップとかやってくれサガスカ仕様の遠隔4回攻撃の二刀烈風欲しいんじゃ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:51:19.40 ID:KkoXTNzT0.net
アンサガの天翔ける翼すこ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:51:56.39 ID:aeTqVbtba.net
おるそなー見た感じFF7クソゲーだな絶対やりたくないわあんなクソゲー

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:52:22.86 ID:GaxtvmJ9a.net
ミンサガも楽しみ
ミンサガミリアム来たらこれもとらざるを得ない

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:53:14.38 ID:EeqC5Wc+0.net
>>121
やばいよな
キャラ崩壊無駄な会話で薄い内容引き伸ばし次いつ出るかわからない何一つ褒められる点がない

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:55:13.70 ID:vBdKvUT/M.net
(^_^;)\(・_・) オイオイ

まだロリ形居たのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前暇なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

明日一日数学くんの代わりに働いてくれや

10万円で(`・ー・´)ドヤ!

9時〜17時の8時間で良いぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

大盤振る舞いの数学くんがお昼ご飯もご馳走してやるよwwwwwwwwwwwwwwwwww

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:55:20.92 ID:8Wc2zQ6r0.net
ミンサガなんだからダーク、シェリル、エロールのガチャで行こうぜ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:55:35.77 ID:cA0fsviN0.net
ベルセルク連載まじ?

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:56:41.87 ID:vBdKvUT/M.net
明日は急遽午前中に新患当番やることになったのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

なのでお昼のガチャまでには外来終わらないわ(T_T)

いつもガチャ始まったら速攻で回していたけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

明日はムリポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:57:06.41 ID:qlEiB7vRd.net
螺旋ツフがまだ出ない俺はコーディと一緒にシフ狙うぞ
RS1ではなんだかんだでシフがPTにいたしRS初期でもAのシフを使ってたくらいだ
まあ完全体エレンと温泉アイシャに加えてプルミエールもいるという斧でも人材過多になってるが細かいことは気にせんよ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:57:38.20 ID:/+EgpUaO0.net
さっきボコられて敗走した山下がもう我慢できなくなって復活かよwww

130 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:57:42.84 ID:nBEyo4/a0.net
シフはもうでないだろうしホークでも救済してほしいが
アカツキは新クローディアとか出しそうで嫌だ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:58:20.65 ID:vBdKvUT/M.net
( ´ー`)フゥー...

あっ、数学くんは理事長だから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

新患当番やると言ってもお供の若い医者2人が付くwwwwwwwwwwwwwwwwww

こいつらを馬車馬のように仕事させるのが数学くんのお仕事みたいな

若い先生では手に負えない時は数学くんが登場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 00:58:38.77 ID:x3oZpKBR0.net
>>121
エアプが動画見てネガキャンって惨めすぎねーか

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:00:45.09 ID:bTmzulyu0.net
3月半ばから課金してない、会社どうなるかわからんしなぁ
まぁ絵的にどれも魅力ないけど性能大好きだからちょっと怖いw

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:01:02.24 ID:vBdKvUT/M.net
多分14時前にはガチャ引けるはずや(T_T)

まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

残り物には福があると言うジャマイカwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら数学くんがガチャするまでにしっかりとハマっておけよwwwwwwwwwwwwwwwwww

無料熱ポルカの再来キボンwwwwwwwwwwwwwwwwww

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:01:06.14 ID:FQy8r6Rw0.net
竜騎士殿を待ってるのは俺だけか

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:03:13.57 ID:DGilSHmt0.net
グスタフええわ
不屈の信念の汎用性がブッ壊れとる
最近のガチャの中じゃ一番のお気に入りキャラ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:04:30.96 ID:aW3bsYZpd.net
斬アルベルト
斬グレイ
斬ホーク
斬アイシャ
斬シフ

突ジャミル
突バーバラ
突クローディア

シフさん棍棒持つべきでは

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:04:34.13 ID:BuUlYxLl0.net
今日1日回して1040台が6回回ってるのに970台が1回転やぞ
糞過ぎだろしね

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:04:55.68 ID:vBdKvUT/M.net
新患当番とか1年ぶりくらいだからやり方わすれたわwwwwwwwwwwww

医師会に入ってない開業医が増えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こいつらが非常事態宣言→診療拒否をやっておる

昔は開業医の9割は医師会に所属していたけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  

今は都内だと6割くらいしか医師会に所属してないみたいな

例えば年中無休のスーパーとかのテナントで開業すると(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

スーパーが年中無休だから年中無休で診療する事が条件になる

これだと木曜日と日曜日休みの医師会のルールには従えないから医師会には入れない

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:05:38.43 ID:GaxtvmJ9a.net
コンスタンツはかわいいわね

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:06:04.74 ID:nBEyo4/a0.net
ミンサガで打は諦めたほうがよさそうだからダークとミリアムでええわ・・・

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:06:32.42 ID:vBdKvUT/M.net
まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 

非常事態宣言を良いことに新患の診療拒否とかしている医院にはかからないことだな

医者としてのモラルの問題なのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

このスレではモラルの無い数学くんが言うと説得力ないかもなwwwwwwwwwwwwwwwwww

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:07:58.56 ID:Ati0gS1j0.net
エルマンパトリックトゥマン
人権で出して回るかどうか見てみたい

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:08:22.67 ID:caQNl2+Da.net
>>121
お前みたいな低能にはこのしょぼいクソアプリがお似合いだよ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:08:57.88 ID:w0f78ACa0.net
インサガの全部☆5、10連ガチャは装備も出るけど限定も全ぶっこみで有償3000
こっちのギュスターヴは有償5000で半々…
ガチャくらいはまともにして欲しいもんだぜ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:09:24.80 ID:AECl/I8Fd.net
>>121
このゲームよりつまらないって本当なんだすか?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:10:20.24 ID:vBdKvUT/M.net
とりま明日はコーデリアの天井覚悟の一本釣りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

オマケでヘクター出たら嬉しいかなwwwwwwwwwwww

三月までヘクターはスタメンにしてたのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

148 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:10:59.83 ID:aeTqVbtba.net
>>144
あんなメンヘラ主人公いじくってきゃっきゃうふふとかおっさんでも若いやつでもキモいわ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:13:14.59 ID:mHAKeWxI0.net
RSは周回しながらPS4もやれるから助かるわ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:14:33.52 ID:R6z4cSNCd.net
マクロセットして違うゲームをやるのがこのゲームの基本だしな

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:15:11.37 ID:vBdKvUT/M.net
( ´ー`)フゥー...

マジ寝るわwwwwwwwwwwwwwwwwww

明日は遅刻したら看護部長に怒られるから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

数学くんの母親よりちと若い程度の看護部長は扱いにくいわなwwwwwwwwwwwwwwwwww

また(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

(@^^)/~~~

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:15:57.40 ID:7WdzBmCid.net
スレオンしながらできるのがいい

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:16:03.20 ID:x3oZpKBR0.net
>>149
ほんとこれ
ロマサガって神だわ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:17:35.85 ID:BuUlYxLl0.net
このゲームキャラ豊富だけど運営の忖度で強いスタイル貰える可能性のあるキャラが限られてるのが糞だわ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:18:11.65 ID:B3ozsy200.net
やっと限突した

https://i.imgur.com/RvgmY6o.jpg

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:20:17.47 ID:EJHHSF54a.net
>>155
良かったなおめでとう次はHP1060だ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:21:23.81 ID:6xaSFuwu0.net
HP4桁すら行ってない盆栽を良く恥ずかしくもなくスクショ貼れるな

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:21:37.60 ID:c2w8nLDu0.net
ぷる乙ランキング入りしてると思ったら動物縛りの人入ってて草

159 :162:2020/04/10(金) 01:23:43.04 ID:TmkRtD1W0.net
次の限定の話せいぜい俺は回すよ、なあたり満場一致でゴミガチャなんだな

160 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:26:51.16 ID:c2w8nLDu0.net
コーディ拡張キットとヘクターハッピーセットと今更出てきた強くも弱くもない普通のツフだから…

161 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:28:39.43 ID:RLzgkWF5d.net
静かだなと思ったらみんなFF7スレに行ってたのな
もうゲームできるのな

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:33:18.98 ID:c2w8nLDu0.net
急に過疎だと思ったらマジで全員FF7に移ったのか
寂しくなるな

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:35:22.88 ID:bTmzulyu0.net
あー7発売かー分割はダメヨ 何年後に続編出るかわからないし出ないかもだし

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:36:17.82 ID:3SDAToO4p.net
ガチャがあまりにもどうでも良すぎてモチベ下がる
今更このメンツは無いだろ

165 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:36:23.60 ID:GaxtvmJ9a.net
今さらFFとかよくやる気になるわ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:38:45.78 ID:cm1unnNwr.net
虚無過ぎたので「・(―)」縛りで連携組もうとしたら散々なことになった
http://imgur.com/zmTbkOm.png
はぁー虚無虚無

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:40:29.20 ID:TXvcrkla0.net
FFリメイク大人になってからやるとエアリスの花売りとか意味深すぎてやばい

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:42:55.08 ID:2vxwXHhA0.net
今回のガチャでコーディ派の実力が試されるな

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:43:21.95 ID:YPBNgbdG0.net
ACのティファはえっちくて好きだった
あのクオリティで再リメイク出たら起こしてくれ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:44:45.00 ID:nPAjTbav0.net
>>169
リメイクのティファもヤバイぞ!
予約ボタン押しかけたが耐えたw

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:45:46.76 ID:2vxwXHhA0.net
>>48
これほんとひでえな、ゲームの核心部分なにもテコ入れなしやん。まじオクトラ、ニーア来たらBEみたいに持ってかれて終わるぞ。流石に飽きてきた

172 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:22:25.55
リメイクは本編も体験版なんだろ?全部セット出たら買うわw

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:47:09.47 ID:c2w8nLDu0.net
流石に終わりそうだな…
FF7にハマってる間にRSどうでも良くなったらもう戻ってくるタイプのゲームじゃないよな

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:48:40.24 ID:K9jrGh/R0.net
>>160
あれをツフと呼ぶんじゃない、角の生えてないツフなど存在しない

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:50:42.64 ID:bIMze91s0.net
>>173
ロビン杯で一回引退したけどふた月後くらいから復帰したよ
結局ガチャで育成したいキャラが出るかが重要かと

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:53:38.31 ID:2vxwXHhA0.net
育成したいキャラもストーリー更新の度に同じ事してると思うと急激に冷める時がある、少なくとも下位スタイル縛りの育成はまじで改善すべき

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:54:20.30 ID:3CrmVPRea.net
>>48
連携BP改善どこへやら

178 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:55:57.86 ID:aW3bsYZpd.net
蟻皇帝出てからロマ2のモブ育てるの楽しくてしゃーない

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:56:10.46 ID:+WdQPr/k0.net
上限はキャラ共有にしてくれよ色んなスタイルで育成すんの面倒臭い

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:57:06.87 ID:YPBNgbdG0.net
>>170
可愛いけどDOAとかに出てくる量産型に見える
Rはクラウドとエアリスの出来はかなりすごいと思うけど

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:57:36.47 ID:IP4QIHRL0.net
ゲンさんとユリアンと殿下とボストンとロボの第二形態出るまでガチャしない
ジュエル貯まる一方ですわ
テオドールもSSにしてほしいな

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:57:51.70 ID:2vxwXHhA0.net
共有にしてほしい、新スタイルガチャで引いても育成で使えないとかくそやわ。しかも上限いかない時ほんと手間かかるし

183 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 01:59:16.69 ID:Vs7JxV8o0.net
ユフィにおちんちんがムズムズしてた中学時代

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:00:44.01 ID:IP4QIHRL0.net
コーデリアとか強くてもいらないよな?
ビクトール兄さんいつまで待たせるんだよ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:01:55.59 ID:aBiKTmXV0.net
ユフィ好きはセルフィ好きでリュック好きでセリス好きでパンネロじゃなくてアーシェ好き

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:04:47.34 ID:YPBNgbdG0.net
ユフィとリュックは可愛いとか好きとかじゃなくてヌケる

187 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:05:34.63 ID:6xaSFuwu0.net
ユフィのおちんちん?

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:07:29.16 ID:lfjM65mI0.net
通はケットシー

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:08:39.81 ID:lny7TR+60.net
ティファ可愛すぎてチンチン爆発した

190 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:09:26.57 ID:t0E/kZ450.net
ff7どこまでやれるんや
三部作だっけ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:12:19.76 ID:rIeO39V10.net
100万回くらい見た質問

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:13:45.73 ID:FAd7Ktg00.net
ロデオマシンで遊んでるティファのが可愛いな

193 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:16:36.83 ID:a7PUP1z3d.net
クンニしてたら何故か臭いがしない
やった〜!

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:16:41.67 ID:EJ9H59a10.net
>>163
続編がps5になる可能性高くない?

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:16:47.07 ID:7QflMmAf0.net
FF7なぁ、大学時代に順番でプレイしたよ…
懐かしすぎるわ
64のパーフェクトストライカーとかもよく遊んでた記憶がw

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:18:02.20 ID:FWkflFf20.net
エアリス復活なんてクソ改変すんなよ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:18:31.92 ID:7dl9wBKXd.net
FFって爺キャラ多数いるけど婆キャラいないね
ルールーくらいか

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:18:32.58 ID:c2w8nLDu0.net
ここがいらんよコーデリアちゃん!

@クリスマスガチャからまだ半年も経っていない為コーデリアファンが疲弊している

Aサガフロ2SDXガチャの直後に出てきた為、サガフロ2のファンも疲弊している

Bクリコーデに見劣りする本体のアビリティ、BPランダム回復のせいで発動する技が不安定

C技を継承しようとしても威力の弱い大車輪、回数不安定の単体複数攻撃の2択

D周回場所が前回の上限、今回の上限手前ステージに突が使える為に今引いても育成が終わっている人が多い

E万人受けしない独特の作風のイラスト、ドットで再現するのが困難なメガネ

F素早さがクリコーデより低く、単体火力を追求しようとすると長期戦が前提になるがそんな敵は現状居ない


FF7と同時発売のオワデリア7やね…

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:20:55.73 ID:rIeO39V10.net
いらんのはメガネだ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:21:52.82 ID:KnQI3YReM.net
コーデリアのことコーデって呼ぶ奴許せない
せめてコーディーと言え

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:23:01.96 ID:7dl9wBKXd.net
エロゲーみたくメガネのon/off機能はあっても良いね

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:23:04.10 ID:QdQ0QxVD0.net
RSもサ終帝降臨間近やね人が減りすぎや

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 02:25:26.95 ID:c2w8nLDu0.net
全てのアニマよ、RSのアニマを受け入れ給え

204 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0baa-B/te [126.56.227.177]):2020/04/10(金) 02:32:36 ID:6tgacHDM0.net
ミンサガガチャは
ssフリーレ、ディアナ
sガラハゲ
aミニオン

とかでお願いします

205 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイ 1795-LdNq [112.71.114.114]):2020/04/10(金) 02:33:15 ID:yfAsI44V0.net
運営の押しキャラと俺らの求めているキャラに隔たりがある
ヘクターとかそこまで求めてない

206 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5ab0-m7Ce [221.187.101.211]):2020/04/10(金) 02:34:02 ID:c2w8nLDu0.net
>>204
SSクローディア、SSアイシャ
Sナイトハルト
Aブラウ

こうだぞ
アカツキを信じろ

207 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 3a6e-slfm [163.131.233.212]):2020/04/10(金) 02:34:52 ID:pFSDCNvV0.net
メガコーディはステ上限がどうなるか気になる
腕力がかわらないならぶっちゃけクリコーでいいんだけど

208 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイ e728-KRXG [128.28.180.173]):2020/04/10(金) 02:36:51 ID:8Wc2zQ6r0.net
>>207
↑↑なの精神だけだろ

209 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e3aa-gYlf [60.64.171.62]):2020/04/10(金) 02:38:12 ID:bIMze91s0.net
新しいガチャにしないと売り上げ上がらないのはわかるんだけどさ
旧キャラは普通に技やステやアビリティをテコ入れとかでもいいんだが

210 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-I7bh [106.133.124.18]):2020/04/10(金) 02:38:53 ID:SurUWNwua.net
ぶっちゃけヘクターだけちょっと欲しいけど暫く倉庫番させてたから今更育てんの糞怠い

211 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-hYE9 [126.193.11.81]):2020/04/10(金) 02:44:53 ID:3SDAToO4p.net
旧スタのテコ入れなんか1円も利益出ないだろ
キャラ追加追加で搾り取り枯れたら畳んで逃げる
これがスクエニソシャゲ

212 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0baa-Y7bu [126.63.182.250]):2020/04/10(金) 02:46:17 ID:6xaSFuwu0.net
アレクセイ手下「今度は眼鏡コーデリアか、嬉しくなっちゃうね!」

213 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5ab0-m7Ce [221.187.101.211]):2020/04/10(金) 02:47:33 ID:c2w8nLDu0.net
>>212
プラクリメガ3人いるから3対3でヤれるな
嫁ルートですわ

214 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3aa-AWmU [60.73.102.70]):2020/04/10(金) 02:47:58 ID:5AUK84ax0.net
>>204
SSフリーレ
Sジャン
Aラファエル

215 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 4e8a-Blqg [153.190.42.212]):2020/04/10(金) 02:49:19 ID:PH00XBi20.net
こんな意味不明なガチャでAS枠無くした事だけは許せんわ

216 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイ e728-KRXG [128.28.180.173]):2020/04/10(金) 02:50:49 ID:8Wc2zQ6r0.net
プラ落ち以外のAとSは後から取るの大変だから確保してるけど
全部SSなら最初からスルーできて助かる

217 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 3bf3-28xc [14.11.64.64]):2020/04/10(金) 02:51:42 ID:e5/WajOn0.net
SSシルベンは大剣スタイルで頼む

218 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイ e728-KRXG [128.28.180.173]):2020/04/10(金) 02:52:48 ID:8Wc2zQ6r0.net
フリーレはシルバー同様ミンサガにしかいないからありそうだな
実は氷術剣士と思われがちだが風なんだよな

219 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5ab0-m7Ce [221.187.101.211]):2020/04/10(金) 02:52:58 ID:c2w8nLDu0.net
【新スタイル紹介】
シフ(『ロマンシング サ・ガ』より)
極寒のバルハラントで暮らすバルハル族の戦士。
体作りには外を走るのが一番。

「体力! すべての基本だよ。」
体力 +56%+5

出来てへんやんけ基本的な事が

220 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 2343-Ew5l [124.159.44.81]):2020/04/10(金) 02:57:39 ID:1SvbR1ny0.net
ギルドがお通夜なんだけど
これやっちまっただろアカツキ

221 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b361-Fp+S [118.13.129.94]):2020/04/10(金) 02:58:45 ID:+WdQPr/k0.net
ギルド以外もお通夜だったろ

222 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-hYE9 [126.193.11.81]):2020/04/10(金) 02:59:22 ID:3SDAToO4p.net
ffでたならしゃーない
据え置きでガチの強ゲーきたらソシャゲは大体冷える

223 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5ab0-m7Ce [221.187.101.211]):2020/04/10(金) 02:59:34 ID:c2w8nLDu0.net
>>220
誰もインしてないのが見えて辛いわ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:03:24.11 ID:YPBNgbdG0.net
うちは6人インしてるから優秀やな

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:04:04.10 ID:zFRVPpRn0.net
糞キャラを奇抜な格好で登場させる商法廃れろ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:16:48.40 ID:nRw5CxmOp.net
何度見ても顔色笑える
https://i.imgur.com/j4QdXYe.jpg

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:18:32.20 ID:SurUWNwua.net
メインの斬キャラ4人が1060になっちまったからもう125周れなくて辛い
他の所は周りたくねえよ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:20:48.43 ID:o+mCEqt5M.net
分身剣ってランク上がったり、素早さ上がったりして分身数増えたりしないよねやっぱ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:33:32.63 ID:QU2YybRnd.net
わふー

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:38:29.01 ID:+WdQPr/k0.net
>>226
鈴木そのこ後継者

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:38:54.52 ID:4CZCeTuPd.net
マルチとは言わんからレア武器防具掘りは欲しいな イベも交換したらやる事無くなるしいつでも出来る何かが欲しい

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:40:36.56 ID:QU2YybRnd.net
>>231
レア掘りあるなら、トレード出来るような要素も欲しいな

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:45:23.51 ID:8r/nBx2b0.net
ログイン状況で過疎が可視化されて萎え誘発ってのはよくある事なのになぁ

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:46:51.34 ID:fvr75evZ0.net
今月新クローディア来そうだよなぁ
学園ガチャちょっと気になるけど我慢すっか

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:47:29.43 ID:WOetgQaz0.net
ツベでやたらとcm流されててリリースしてない
ギアすのルルーシュのパクりみたいなんが主役のソシャゲの名前が出てこねえ‥

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:47:33.57 ID:56mohRtb0.net
月1のフェラはおチャラけたクソみたいな技詰め込まれるからクソだわ未実装の技まだまだあるのによおお
シフが斧なのも未だに違和感あるバスタードソードだろうがよ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:52:19.54 ID:+WdQPr/k0.net
月1フェラてなんや

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:53:00.36 ID:lfjM65mI0.net
やるよ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:57:15.69 ID:Tv1re6D20.net
術まとめて育てようと124やってみたけどwave3の敵が無駄に固すぎ
SやA入れても回せるのはいいけどブリトラといい簡悔だな

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 03:59:47.64 ID:Y7lwMxJU0.net
>>214
ジャァアアンが一番好きとかいるけど
ラファエルが一番好きって言うヤツはコンスタンツかテオドールだろうな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:07:43.82 ID:7MRGp1Gpd.net
>>235
ほな、ビビッドアーミーちゃうか?

242 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9a6a-K8Ri [219.66.0.214]):2020/04/10(金) 04:12:21 ID:qgoqwbff0.net
ログボのプルミ太ももズームアウトほんまエッチ

243 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3eee-S4qh [113.147.71.77]):2020/04/10(金) 04:14:12 ID:poq1t+Q90.net
コーデリアの新技糞強いな
57ループで使えるのか

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:16:07.89 ID:lKQM41Z50.net
(´・ω・`)ただでさえ萎えてるのにオーラムだけのログボやめてよー

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:19:10.87 ID:T58Dpy6P0.net
リリースしてないアプリといえばロストオーダー

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:21:16.61 ID:Tv1re6D20.net
明日のガチャ初回1500ないっぽい?
汚ないな運営さすが汚い

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:22:37.03 ID:RIw1WBMb0.net
メガネつよいよな
クンニはゴミになりそ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:27:08.70 ID:c2w8nLDu0.net
コーデ強いって人は兎持ってなさそう

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:35:42.27 ID:pgmNn/GQp.net
かつてここまで5ch勢が猛威を振るったソシャゲがあっただろうか

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:40:18.95 ID:NzSSDB370.net
単にここ以外のコミュニティが存在しないだけなのでは

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:40:28.87 ID:6TfR6X/70.net
震えてきた(((((('・ω・')

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:41:44.03 ID:2pgiAmEd0.net
ミンサガのジャンはなんか海外コメディドラマの吹き替えみたいなしゃべり方が面白いから好き

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:43:26.80 ID:RhSLX4swp.net
ミラティブ
ツイッター
YouTube
5ch
台湾

ランキング上位に一般の集まりが無いなこれ

254 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 1a5b-KRXG [59.133.236.100]):2020/04/10(金) 04:52:31 ID:6gthwTxd0.net
メガデリア、パイセンを抑えて突単体2位!

いるかアホ、はよクリコーデ復刻せい

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:56:24.25 ID:ao12Z/Oia.net
凸単体はハンニバルが化け物過ぎる

https://i.imgur.com/9bPoMUa.jpg

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 04:58:16.13 ID:c2w8nLDu0.net
メガマック攻撃に二回と練気不安定要素あるのにそんな強いの?
全て四回攻撃発動で全てのターンで練気が発動して弱点を10ターンひたすら叩いた時の計算?

257 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:00:17.91 ID:c2w8nLDu0.net
>>255
メガネコーデリア最低ダメージが去年のセルマにすら負けてて草

258 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:03:15.28 ID:cA0fsviN0.net
ハンニバルがゴミとか持ってないアピール強すぎィ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:08:10.90 ID:RIw1WBMb0.net
SL50で裏ほぼふったハンニバルもってるけど
上振れると2ターンで8HITのさいかわメガネのがいいだろ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:08:25.24 ID:zymKqafV0.net
クンニさんは突弱点じゃなくても数少ない所なら周回連れてけるレベルだからな
もちろん性交よりは範囲は狭いけどガチ勢以外でも欲しいレベル

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:09:39.99 ID:YbfaE4fN0.net
>>255
ハンニバルはBP3技がようせいの悪戯2段と
おなじ火力でるからな・・
天井でようせい取ったのがバカみたいだわ。

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:10:16.32 ID:zymKqafV0.net
メガコーデリアも悪くないけど他のコーデリアやクンニがいれば別に要らんよね
絵が気に入ったならぶっ込んでいいんじゃね

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:12:48.18 ID:zymKqafV0.net
くんに見逃した奴はセンスないわ
零の強さはほとんどの人が予測してなかったがクンニは割と検証されてた

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:15:07.65 ID:zymKqafV0.net
聖石はモンハンのお守りレベルで苦行な感じでよかった気がする
全員分揃うのが早過ぎる

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:24:20.04 ID:NzSSDB370.net
>>264
期間限定だからなあ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:25:49.59 ID:iPl3EWi20.net
3弾で人権が来るから2弾は引かない
零脇魚人権!!!!
頑張って2弾引いたロマサガ下手おりゅ???

がここのスレの流れだったからな
自分で判断できないやつはしゃーない

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:28:25.18 ID:Xw3LqNJ+p.net
ミラティブギルドなんてあったのか
気づかんもんやな

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:31:09.79 ID:fE4raEWQd.net
シフ引けなかったら引退待ったなし。石18000

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:32:56.61 ID:2pgiAmEd0.net
サーカスは2弾をコンプするために引きすぎて1弾と3弾あんま引けなかった。
ビューネイおりゅは耐えられるけど脇薔薇おりゅは効く

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:35:09.40 ID:poq1t+Q90.net
単体火力のみのキャラはすぐに交替させられるから何ともいえんな
ハンニバルは凸としてはぶっ飛んでるからしばらくは安泰だけども

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:36:15.18 ID:KldhM8/I0.net
山形特定記念に課金するか

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:36:45.02 ID:1qrD7T+L0.net
>>266
懐石きて流れ変わったろ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:37:02.74 ID:KldhM8/I0.net
またどうでもいいキャラあげはじめてんのかクンニなんて刺さる機会なさすぎてどうでもいいわ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:37:34.63 ID:arFo90kZd.net
テストの様子みて必要数取りきったら聖石やるか スタ剤そんなないから心もとないけど

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:39:34.87 ID:RIw1WBMb0.net
メガネ引く余裕ないから
クンニあげで精神保ってるだけでそ

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:40:04.67 ID:KldhM8/I0.net
わふ〜ってなんだよ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:40:26.38 ID:fE4raEWQd.net
風のクロノア知らんのか

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:40:32.83 ID:exmOYbCB0.net
>>269
良かったな、薔薇は3月のガチャでダントツのゴミだぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:40:52.99 ID:KldhM8/I0.net
知らんロマサガとなんか関係あるん?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:41:47.35 ID:wiYrvXzz0.net
コーディ欲しいけど石が無いんだ
とりあえずおはで狙うか

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:42:43.77 ID:zymKqafV0.net
わふーってガオガイガーのまもるくんだろ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:46:13.16 ID:2pgiAmEd0.net
>>278
それ聞くとちょっと精神安定する

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:49:29.00 ID:KldhM8/I0.net
>>233
ギルドはいってないけどそんな過疎ってるん?

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:53:48.21 ID:aVY3lA+Z0.net
クンニバル接待はすぐ来るだろ
突なんてメジャーな弱点だし(´・ω・`)

285 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 05:54:17.77 ID:TXYbiympd.net
何もなくても限定連打するようになったな

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:00:37.82 ID:t+XxIRvud.net
いつの間にか通常オートになってる事ない?

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:03:59.71 ID:cA0fsviN0.net
ハンニバル接待というかもうすでに育成周回で使っとる
実質気絶みたいなもんだし強すぎる

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:04:05.10 ID:3plXENfQd.net
ある

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:05:31.63 ID:dCXO7dA10.net
まあ復刻される限定よりはいまやプラ落ちの闇鍋のほうが手に入れにくいまであるからな
限定って言っても特別な記念以外は性能的にもプラ落ちとさほど変わらんし
無理に狙う必要はない

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:07:24.59 ID:2pgiAmEd0.net
個人的にAファティーマとSノーラが地味に欲しい
復刻くるとしてもアニバポルカガチャみたいな感じなんかな

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:07:31.13 ID:fs3trN7YM.net
おはグスタフ
やったぜ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:07:32.95 ID:fE4raEWQd.net
>>279
ない。すまん

293 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:07:34.42 ID:L+B2wtw00.net
限定地獄で取り逃して嫌になって辞めていく層は結構いたと思うんだがな
メビウスFFはそれでサ終した
人は簡単に割り切れるものではない

294 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:08:11.16 ID:CwLmRppd0.net
>>286
位置がずれてんじゃね

295 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:11:09.24 ID:sQR02fCZ0.net
お前らFF7Rやらないの?完結するのに10年かかるかも知れないから先に寿命がつきるロマオジいそうだけど

296 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:16:21.47 ID:mTyYFBS6d.net
やべースレだな。
俺には付いて行けないスピードだ。

297 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:19:00.44 ID:Ava1hU5Jd.net
>>295
今のところ控えめに言って神ゲーだと思う
30代後半に入って人生半分消化したけど、コロナとかでいつやられるか分からんご時世
楽しんだもん勝ちじゃないかな

298 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:19:08.96 ID:6gthwTxd0.net
同じ属性でも単体強いの2体ぐらいいてもいいけどね
コーデリアはクリコーデで勝手に育つし
ただの残りの二人がゴミ過ぎる

299 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:20:25.94 ID:GLaOAVjO0.net
ハンニバルおりゅはやめろ
蟻帝天井でハンニバル出なかった俺に効く

300 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:21:40.31 ID:TFgaJgsC0.net
コーデリアだけなんか優遇されすぎじゃね
今のところハズレスタイルないし
それどころか徐々にパワーアップしてるっていう

301 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:23:14.25 ID:6gthwTxd0.net
ジニーちゃんもSS多いし出る度に強化されてる

302 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:27:35.00 ID:sQR02fCZ0.net
ff7rやりながらロマサガ放置が最高だな放置できるゲームで良かったわロマサガ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:35:41.98 ID:qYjUaAkm0.net
ハンニバルおりゃん人とか都市伝説だと思ってたけどほんとにいるんだ・・・

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:37:06.21 ID:YPlK9x8w0.net
ハハハハンニ天50の奴wwwwwwwwww
ゴルピもないしそもそもハンニいないから羨ましい・・・

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:37:28.74 ID:sQR02fCZ0.net
栗舐出来ない奴おりゅ?

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:42:55.97 ID:7q2MPjn70.net
当時FF7やってた世代に今のあのデザインセンスはこっぱずかしくて無理じゃないか

307 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:43:50.86 ID:3plXENfQd.net
突最強コンビ栗舐

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:45:16.41 ID:zdt0YOqrp.net
モンストは鬼滅コラボ以降
消防、厨房大量発生でスレがカオスらしいな
ロマサガも下手にコラボしたら大変な事になりそう

309 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:47:31.30 ID:LRfl5stjd.net
コロナでアプデ延期😭
http://imgur.com/xfbGM9W.jpg

310 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:48:49.68 ID:XEWOtLmT0.net
うんちでお腹痛い

311 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:49:01.81 ID:PH00XBi20.net
最初からおっさんの憩いの場でカオスなんやが
ガチャの度に糞性能のキャラで業者と仲良くおりゅおりゅもしてるぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:51:17.60 ID:mHAKeWxI0.net
モンストはキッズ増えたのは新規増えたから良かったんじゃないか代わりにこっちにはエチ茸流れてきたって感じか

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:54:34.89 ID:CwLmRppd0.net
7Rてチャプター制なんだな
相変わらずレールプレイなのか

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:54:53.69 ID:TXYbiympd.net
ガイジ2匹飼ってるスレだしキッズが来たところで

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:56:45.63 ID:iH/uKI9ga.net
ロマサガは雷の呼吸破の型の人が強すぎる

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 06:59:56.18 ID:3plXENfQd.net
朝の1時間でパーティー内HP8クルリンして歓喜

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:01:26.52 ID:EeqC5Wc+0.net
>>313
その上無駄な会話ムービー多すてクッソテンポ悪い
さらに途中までだしアカン

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:04:00.10 ID:shiAhuBw0.net
またツヴァイク一発クリアか
俺もこっちでちょっと強くなりすぎたな

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:05:36.49 ID:aVY3lA+Z0.net
おるそなーライブ100人しか観てないじゃねーかお前らちゃんとみろよ(´・ω・`)

320 :名無しですよ、名無し!(断層都市ネティル) (ワッチョイ 4ec6-jz5X [153.167.17.79]):2020/04/10(金) 07:08:02 ID:vz+36wm50.net
俺らアスリートだから
他人の配信とか見てる時間ねえんだは

321 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 3b6c-MGrw [14.133.129.122]):2020/04/10(金) 07:09:20 ID:0S7yFx/70.net
朝から焼肉たべた!満足

322 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM26-ySCt [163.49.205.108]):2020/04/10(金) 07:12:35 ID:3FEIDiGsM.net
>>319
モデリングとストーリーしか取り柄ないのにライブ見ちゃったら台無しだからな

323 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdba-nPhv [49.98.154.22]):2020/04/10(金) 07:15:35 ID:D1srncNFd.net
おはよう宝物たち

324 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5a-AFUm [1.72.2.179]):2020/04/10(金) 07:18:55 ID:arFo90kZd.net
おはたか

325 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa43-rDo+ [182.251.253.40]):2020/04/10(金) 07:21:02 ID:tegzOvZia.net
FF7R動画で済ませてロマサガRSもマクロで済ませて人生何が楽しいん?

326 :名無しですよ、名無し!(星の眠る深淵) (スッップ Sdba-bVF5 [49.98.175.47]):2020/04/10(金) 07:23:17 ID:fE4raEWQd.net
生きているのがハッピーだ

327 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイ 9a8b-AglQ [27.121.228.144]):2020/04/10(金) 07:23:32 ID:2pgiAmEd0.net
YATTA!!!!!

328 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-tCXk [126.182.240.43]):2020/04/10(金) 07:23:57 ID:zdt0YOqrp.net
時間は有限だから
いいとこ取りしていろんなものを楽しんでるって気がつかないのか

329 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 4e1e-7gjY [153.168.171.154]):2020/04/10(金) 07:24:20 ID:XEWOtLmT0.net
マクロは仕方ない

330 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-WTMc [126.182.135.27]):2020/04/10(金) 07:26:21 ID:RO2YnY3Lp.net
キズナアイの中身も割と可愛かったからおるそなーも多少かわいいだろう

331 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 8aee-t5Jm [133.206.131.32 [上級国民]]):2020/04/10(金) 07:28:22 ID:RD7c2tlv0.net
中身なんてどうでもいいんだが?

332 :名無しですよ、名無し!(断層都市ネティル) (ワッチョイ 4ec6-jz5X [153.167.17.79]):2020/04/10(金) 07:29:10 ID:vz+36wm50.net
ロマサガRS手動の楽しさわかる
毎ターン何の技を放つのか
それを悩むのが楽しいんだよな

財宝時とか時間120時間悩み続けたわ

333 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW da92-ftnn [43.235.67.160]):2020/04/10(金) 07:29:29 ID:1maZibwN0.net
コロナのおかげでゆっくり休めて喜んでそう

334 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 5b1d-LElx [110.3.199.213]):2020/04/10(金) 07:29:51 ID:ZiiXSQU80.net
しかし武器強化素材と紫砂がとんでもなく余るの何とかならんのか
ポップアップ無しで消滅して欲しいわ

335 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイ 9a8b-AglQ [27.121.228.144]):2020/04/10(金) 07:31:46 ID:2pgiAmEd0.net
俺は手動でロマサガRSをやる。お前はマクロでロマサガRSをやる。
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

336 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM26-m8t6 [163.49.201.193]):2020/04/10(金) 07:33:09 ID:W5voMbJoM.net
鬼滅気になってたけどアニメの方見なきゃいけないのか
めんどくせえな

337 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ be43-slfm [49.156.199.106]):2020/04/10(金) 07:33:17 ID:U0G2E/fx0.net
おわりがすぐくるオフゲーなんて今の時代全部ようつべで十分だよ
ロマサガなんか放置するだけだしみんな他の楽しいことしてるだけだよ

338 :名無しですよ、名無し!(断層都市ネティル) (ワッチョイ 4ec6-jz5X [153.167.17.79]):2020/04/10(金) 07:34:07 ID:vz+36wm50.net
125でローブ5個に防具石付けてたから
ツヴァイク時のSS防具に石ついてなかったは

オート見てたけど
タイガーは先制取られること多くってダメだな
石ついてればそれでも苦戦しないけど話なんねーわ

339 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 76ee-hfY3 [175.134.49.209]):2020/04/10(金) 07:35:34 ID:x3oZpKBR0.net
他の楽しいこと(スレオン)

340 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ be16-KRXG [49.250.112.88]):2020/04/10(金) 07:35:55 ID:AceZDi390.net
>>332
技名遊びするために久しぶりに手動でオーバードライブ撃ったけど滅茶苦茶懐かしい感覚になったわ
オーバードライブ撃ったのマジで何か月振りだろう

341 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp3b-5zvt [126.247.217.158]):2020/04/10(金) 07:37:07 ID:SdQuxTKxp.net
周回しながら腹筋くらいはたしなみたいな

342 :名無しですよ、名無し!(東京都) (オイコラミネオ MM77-Th6Q [122.100.28.188]):2020/04/10(金) 07:37:29 ID:fs3trN7YM.net
>>337
いや、流石につべ見るのと自分でやるのじゃ満足感違うわ

343 :名無しですよ、名無し!(断層都市ネティル) (ワッチョイ 4ec6-jz5X [153.167.17.79]):2020/04/10(金) 07:39:25 ID:vz+36wm50.net
連携狙いのオーバードライブで技打ったのって
多分ヤマか魔女どっちかが最後だな
ヘクターの清流剣だけ異常に弱かったの覚えてる

ツヴァイクの陣形ラピストかフリファマイナスになるけど
クリアできるから編成変えるのがめんどくせえ
次に新キャラ引いた時に変えるか

344 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 8aee-t5Jm [133.206.131.32 [上級国民]]):2020/04/10(金) 07:39:58 ID:RD7c2tlv0.net
ゲームなんだし俺は自分でプレイしないと面白くないな
動画見てるだけならアニメでもドラマでもいいじゃんってなるし
ああ、他人のプレイ見てるだけで満足できる人は別に安上がりだしそれでいいと思う

345 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b325-xr4x [118.17.17.196]):2020/04/10(金) 07:40:30 ID:7MKHowVn0.net
>>249
中華勢を除くと唯一稼働してた似非ギルドがここだけだからなぁ(人がいない、かつ、スレオンしてなきゃやってられない)

346 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 9aee-slfm [27.84.58.162]):2020/04/10(金) 07:42:38 ID:XG1N31550.net
お前らすごいな
俺なんてロマンシングどころかチャレンジ2くらいからもう手動で波紋疾走使ってるわ…

347 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 8a11-5zvt [133.123.39.123]):2020/04/10(金) 07:43:32 ID:/ddqQhZz0.net
>>337
こういう人も多いからサガスカがクソゲー扱いされるんだろうなあ

348 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW e7b9-a076 [42.147.123.112]):2020/04/10(金) 07:43:49 ID:WIKgwQnx0.net
>>336
なぜアニメ?
俺も一応漫画のほうはパラパラとパチ屋で読んだけど戦闘パート以外が読むの苦痛レベルだったし漫画でいいと思うけど
大人が見ても面白い!って感じではないと思うよ

349 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW a7f3-5zvt [106.73.237.96]):2020/04/10(金) 07:44:24 ID:h5fAnEIz0.net
ロマオートクリアは凄いが、それが全てじゃないしな
そこまでやれるガチ勢じゃなくても身の丈に合った楽しみ方ってのがある

350 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW a7f3-5zvt [106.73.237.96]):2020/04/10(金) 07:44:25 ID:h5fAnEIz0.net
ロマオートクリアは凄いが、それが全てじゃないしな
そこまでやれるガチ勢じゃなくても身の丈に合った楽しみ方ってのがある

351 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ 1a58-AglQ [123.225.203.129]):2020/04/10(金) 07:45:30 ID:JAVmprc30.net
>>344
それは出来の良いゲームな
出来の悪い(ク○ゲー)は自分でやるより他人のプレイ見たほうが楽しめるよ

352 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 5b1d-LElx [110.3.199.213]):2020/04/10(金) 07:46:04 ID:ZiiXSQU80.net
オーバードライブ
超風
超風
超風

ゴーン…ゴーン…ゴーン…

THE END

353 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5a-csim [1.75.199.85]):2020/04/10(金) 07:46:05 ID:rQ8NX095d.net
コーディは全く興味ないから今回のガチャはスルー
でもせんせい欲しかったから今回のイベントめちゃ楽しみ
アビリティがしょぼかろうとなんだろうとせんせい使うよ!

354 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ be16-KRXG [49.250.112.88]):2020/04/10(金) 07:46:45 ID:AceZDi390.net
>>347
サガスカは見栄え滅茶苦茶悪いからな
プレイするとバトルのパズル要素とかなかなか面白いんだけどな
終盤それが面倒臭くもなってきたりするけど

355 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM26-m8t6 [163.49.201.193]):2020/04/10(金) 07:47:29 ID:W5voMbJoM.net
>>348
上の方のレスで話してたからね
話題になってるから履修しとくかと思ってるけどアニメじっくり見てる時間ないんよね
とりあえず漫画読んでみるわ

356 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 5b1d-LElx [110.3.199.213]):2020/04/10(金) 07:47:45 ID:ZiiXSQU80.net
ランクカンストしなくなったからせんせい連れ回すのはアリだろう

357 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e3aa-+lH8 [60.125.82.134]):2020/04/10(金) 07:47:46 ID:aVY3lA+Z0.net
鬼滅鬼滅って世間が騒ぐから漫画の方読んだけどビビるくらいつまらなかった(´・ω・`)
進撃とか東京喰種は漫画面白いのになんだろうねこの差は

358 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW a7f3-jd35 [106.73.97.1]):2020/04/10(金) 07:48:07 ID:shiAhuBw0.net
こんな気持ち
https://i.imgur.com/m9mDt1c.jpg

359 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW e7b9-a076 [42.147.123.112]):2020/04/10(金) 07:48:12 ID:WIKgwQnx0.net
でも今なら漫画読むよりアニメのほうが金かからんのか
Netflixとかアマプラにあるもんな鬼滅

360 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイ 9a8b-AglQ [27.121.228.144]):2020/04/10(金) 07:48:33 ID:2pgiAmEd0.net
鬼滅の刃はギャグのノリがキツい

361 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa43-MGrw [182.251.183.178]):2020/04/10(金) 07:48:57 ID:LpvmWO3Qa.net
FF7REって三部作なんだな、3万円のゲームって凄いな
クリア報告まだ見てないけど三部作だと一部一部やり込み度少なそうん

362 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-tCXk [126.182.240.43]):2020/04/10(金) 07:50:18 ID:zdt0YOqrp.net
アニメ製作会社の力だよ
原作の漫画の時点では大して流行ってなかったし

363 :名無しですよ、名無し!(断層都市ネティル) (ワッチョイ 4ec6-jz5X [153.167.17.79]):2020/04/10(金) 07:51:14 ID:vz+36wm50.net
ジャンプで連載ってだけですげえ人気なんだが
主観入りすぎだろwww

364 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 5b1d-LElx [110.3.199.213]):2020/04/10(金) 07:51:23 ID:ZiiXSQU80.net
鬼滅アニメは作画が映画並だったからな
主人公が火の剣覚醒する回はマジで神

365 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 9aee-slfm [27.84.58.162]):2020/04/10(金) 07:51:25 ID:XG1N31550.net
サガスカはロード時間が糞オブ糞だったがあの独特な雰囲気は好きだったよ
悪ピナちゃん可愛いし

366 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdba-0qpT [49.97.107.243]):2020/04/10(金) 07:51:37 ID:In9a0gc5d.net
オーラムの使い道なさすぎねえか
100万で螺旋コイン売ってくれ

367 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW e7b9-a076 [42.147.123.112]):2020/04/10(金) 07:52:59 ID:WIKgwQnx0.net
>>360
ギャグのノリもだけど寝るやつと猪のやつがうざすぎてなあ
ねずこちゃんがかわいいくらいしか戦闘パート以外の楽しみがない

368 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 4e3a-6/vv [153.222.51.68]):2020/04/10(金) 07:53:02 ID:EXHFZkUi0.net
ファイセブって買いなの?

369 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5a-csim [1.75.199.53]):2020/04/10(金) 07:53:49 ID:bokAQ7opd.net
>>361
体験版やったけど…三部作で終わるのか?って感じがする
ミッドガル脱出で今回は終わるんだろ?
あと色々作り込んでったら…五部が六部くらいになるんじゃないかなぁって嫁さんと話してた

370 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdba-nPhv [49.98.154.88]):2020/04/10(金) 07:55:38 ID:ZF+X33AOd.net
>>364
えっ、えっ?

371 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW e7b9-a076 [42.147.123.112]):2020/04/10(金) 07:56:30 ID:WIKgwQnx0.net
ここのやつらはいい年なんだろうしジャンプなら鬼滅よりドクターストーンとかいうやつのが面白い
頭にネギ乗せてる主人公

372 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ be16-KRXG [49.250.112.88]):2020/04/10(金) 07:57:05 ID:AceZDi390.net
>>364
蜘蛛山の話?
あれ確かにすごかったけど鬼滅関係はいろいろ持ち上げられすぎだと思うよ

373 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 23ee-tpvz [124.213.17.209]):2020/04/10(金) 07:57:48 ID:bE7TKgJt0.net
>>297
水戸黄門だって1話完結になったのは来週生きてるか分からんからだろ途中で死んだらどうする?

374 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1741-5rb4 [112.69.104.101]):2020/04/10(金) 07:57:55 ID:aBiKTmXV0.net
ドクターストーン面白かったな
おじさんはいま無限の住人見てるけど

375 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ be16-KRXG [49.250.112.88]):2020/04/10(金) 07:58:01 ID:AceZDi390.net
>>365
無印のコマンド選択後のシャキーンシャキーンシャキーンって奴
ドラゴンボールの引き延ばしシーンそのもので草だったわ

376 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5a-AFUm [1.72.2.179]):2020/04/10(金) 07:58:02 ID:arFo90kZd.net
歳食ってくるとマンガ追っても内容がごっちゃになることが多くて困る
チェンソーマンと呪術廻戦でバグったりする

377 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ 1a58-AglQ [123.225.203.129]):2020/04/10(金) 07:58:04 ID:JAVmprc30.net
>>361
いつから3部作だと錯覚していた?当のスクエニすら分からん言ってるのに

378 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-Bltj [49.104.55.181]):2020/04/10(金) 07:58:18 ID:DcsLydjyd.net
FF7は一週間前位にフラゲ配信やってたやろ(´・ω・`)

379 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b6b2-3vgD [119.240.208.190]):2020/04/10(金) 07:58:32 ID:sAEQ2Nke0.net
メガうん子取ってる→メガコーデ必須
メガうん子取ってない→別にいらない

380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:59:44.02 ID:p4OLcdY50.net
>>376
50代?

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:00:00.51 ID:mHAKeWxI0.net
FF7買うやつで次作の事考えてるやついるのか?今回のやつやって糞だったら2弾はスルーねって感じだぞ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:00:12.58 ID:zdt0YOqrp.net
FF7はいきなりクラウドの兄貴とか出てきて、ジャンプ漫画みたいに引き延ばされそう

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:00:14.95 ID:RO2YnY3Lp.net
今日夜R藤本がFF7実況やるらしいからそれ見てから買うか決める

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:00:22.20 ID:WIKgwQnx0.net
毎度のことながらいればちょっと便利かもってやつに何万も使ってられる余裕はない

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:00:46.76 ID:XG1N31550.net
じゅじゅちゅはともかくチェンソーはもうマジ意味分からん

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:01:00.99 ID:edHbRnaLp.net
ガチャが更新されるたびに第二弾が正義だったことを悟る
ビューネイと第二弾だけ確保で良かった

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:01:26.23 ID:nXK4epmw0.net
これログインしない方が石増えるんじゃねーの
なんかプレイするの罠だろもう

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:01:44.59 ID:ZiiXSQU80.net
ミッドガル広く探索出来るんかな
オリジナルは広大さは感じられなかったからな

389 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:02:40.81 ID:4v2FKMFb0.net
FFやりたいけど在宅終わるまで我慢や

390 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:02:44.36 ID:AceZDi390.net
>>387
虚無機関はカムバック狙いで放置するのが良いは無課金スマホゲーあるあるやぞ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:03:01.76 ID:RO2YnY3Lp.net
FF7はミニゲームのタワーディフェンスみたいなのが面白かった。あれもリメイクされんのか?

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:03:41.66 ID:/ddqQhZz0.net
>>375
シャキーンが5回の胸熱からイムホキエル

393 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:04:33.79 ID:zdt0YOqrp.net
デイリー消化が苦痛になったら一旦休止してから復帰した方が新鮮で楽しいしね

394 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:05:21.32 ID:+/Zb5RWpa.net
鬼滅は女性が気持ちよく見れるキャラ設定の漫画だぞ
男しか見てかなかったアニメ化前の人気で理解しろ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:05:33.38 ID:7mKA780xa.net
さすがに50代とかおらんやろ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:05:52.64 ID:W5voMbJoM.net
>>391
金の力でゴリ押してた記憶しかないなあれ

397 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:07:19.42 ID:vz+36wm50.net
最強のコッペリア考えた
生命循環を持たせよう

コンドルフォートは
前線にユニット置き続けて出待ちする最強戦法があるからな
それに気づくまではTDっぽくて面白かった

398 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:08:08.63 ID:RbPS0VAfd.net
ここのこどおじニートってほんと就業経験皆無又は飲食土木等教養不必要な底辺層がめっちゃ多そう
社会人と学生の大きな違いって客観的思考及びその判断出来るか否か
全て主観的且つその断定レスばっかでレベルの低さが滲み出て笑える

399 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:08:11.90 ID:zdt0YOqrp.net
大学生時代にゲームボーイサガやってた世代なら余裕で50代

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:08:12.89 ID:hrDCb01hd.net
ジャンプは呪術とチェンソーしかみてないわ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:08:37.80 ID:2WXr3Nas0.net
鬼詰のオメコ見たけど、わいからするといまいち
だれが掛け算なのかわからんかった

とりあえずいのすけは入るんだろうけど

402 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:09:16.66 ID:WIKgwQnx0.net
7はエヴァみたいなループ世界を匂わせてるんだろ
ただのリメイクではないらしいじゃん

403 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:09:25.22 ID:TZ9UJCv40.net
そりゃオメコ見ても分からんだろ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:09:30.50 ID:p4OLcdY50.net
>>395
60代が「〜じゃね?」って書き込むのが5ちゃんという煉獄

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:10:55.00 ID:WIKgwQnx0.net
>>400
ドクターストーンオススメ(ステマ)
ジャンプを読んでるわけじゃないから存在すら知らなかったけどNetflixであったから適当に見たらハマってしまった

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:11:10.92 ID:ZiiXSQU80.net
コンドルフォートはわざと小屋まで攻めさせてボス倒してインペリアルガードとってた
まともにミニゲーム攻略したことない

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:12:52.76 ID:PZe10+U2d.net
朝のスレの雰囲気好きw
お前ら早く仕事行けよw
俺はもう始まってる(´・ω・`)

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:13:07.97 ID:fDzlvSsr0.net
女の尻だけパネルから出してその尻のなかに母親や姉を入れてセックスさせる企画ものエロビデオ
考えたやつ鬼畜だと思うわw

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:13:26.02 ID:0S7yFx/70.net
今ノーマルでクラウドがVR装置付けてシヴァ戦まできた
噂では20時間くらいのやり込み度があるらしいが
とりあえず敵がかてー

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:13:57.77 ID:ZiiXSQU80.net
ジャンプマガジンサンデーチャンピオンのなかで一番見るもの多いのサンデーなの俺だけ説

411 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:14:09.70 ID:W5voMbJoM.net
出勤中やで

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:14:31.33 ID:zdt0YOqrp.net
ドクターストーンは珍しいタイプのなろう系だな
学研の科学を漫画でやってみましたみたいな

413 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:14:48.09 ID:WIKgwQnx0.net
>>407
普段は出勤8時なのが10時になったからなー
といっても起きる時間は今さら変えられんし暇なんだよこの時間

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:15:00.64 ID:XYGo+lrLa.net
>>398
わかるわ、ここのスレ見る度にレベル低そうだなーって思うけど、実際にはほとんど40-50って考えたらこいつらヤベーなってなるよなw

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:15:10.21 ID:iH/uKI9ga.net
FF7rとかいう聖剣3のかませ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:15:19.07 ID:2WXr3Nas0.net
いまはテレワだろ
5chしながら5chするのが仕事だぞ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:15:44.98 ID:2WXr3Nas0.net
ほとんど40-50って考えたらこいつらヤベーなってなるよなw(39歳

418 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:17:01.44 ID:ZgK6jJ8Br.net
鬼滅アニメで映画並みスゲースゲー言ってる奴はアキラ劇場版を見るべきだと思うの
本当の凄いってああいうものだ
もはやオーパーツ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:18:25.09 ID:ZiiXSQU80.net
>>418
映画と地上波比べるなよ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:18:36.06 ID:2pgiAmEd0.net
アキラはバイクのシーンと「さんを付けろよ」のシーンしか知らないけど確かに凄いと思う

421 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:18:40.01 ID:aBiKTmXV0.net
40とか都市伝説だろ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:19:17.48 ID:rD3ISHC2d.net
ヒクヒクしてきた

423 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:19:55.85 ID:SurUWNwua.net
しかし上位ギルド10位内に5chが6個て異常やな
なんか昨日まで3位以下は団子だったのに下の方が急成長してどんどん詰まってきてるわ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:20:08.78 ID:mHAKeWxI0.net
スクエニ板のガイジが軒並み50代だからまだ若い方だぞ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:20:10.34 ID:2WXr3Nas0.net
香川は今何位ですか

426 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:20:37.59 ID:Y553bXuN0.net
ぶっちゃけこのまま孤独死しそうだは

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:21:05.84 ID:2WXr3Nas0.net
ウサギおりゅ?

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:21:17.99 ID:ZgK6jJ8Br.net
>>419
じゃあ映画並みとか言うなよ
お前だぞw

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:21:33.29 ID:aBiKTmXV0.net
独身50代とかいたらそれはもうレジェンドじゃん

430 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:22:02.46 ID:fDzlvSsr0.net
>>429
大魔導師だな

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:22:07.92 ID:LpvmWO3Qa.net
>>425
エリート7か8位じゃね?最近作られた五万台募集5chギルドにあっさり抜かれてたぞ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:22:37.06 ID:qbzn2l4Ga.net
アキラは序盤の酒屋のシーンで声優が下手すぎてそこで観るのヤメタ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:22:39.06 ID:SurUWNwua.net
香川は8位だな
ギルメンも昨日のチャットの熱量見てドン引きしてるところやろうしもう一回崩壊劇見れそうで楽しみ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:23:38.40 ID:AceZDi390.net
ドラクエ10でイキってた官僚の息子っていくつだったっけ?

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:23:43.06 ID:aBiKTmXV0.net
痴呆かな?

363 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 5b1d-LElx [110.3.199.213]) sage 2020/04/10(金) 07:51:23.43 ID:ZiiXSQU80
鬼滅アニメは作画が映画並だったからな
主人公が火の剣覚醒する回はマジで神

418 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 5b1d-LElx [110.3.199.213]) sage 2020/04/10(金) 08:18:25.09 ID:ZiiXSQU80
>>418
映画と地上波比べるなよ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:23:53.78 ID:mHAKeWxI0.net
レジェンドはリディアキチだろうなw相当前からいるらしいからな

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:24:45.31 ID:pZUzopTf0.net
脇腹も眼コーディも同じだなぁ、既存の強スタイルを別の角度から底上げさせる方針にしてきたなぁ
これやられるとインフレ速度は控えめだが、盆栽家には必須レベルで欲しいというね

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:25:09.34 ID:vz+36wm50.net
匿名掲示版って会話するとこじゃねーから
山下みたいな文章になるのは仕方ねえと思うは

普段思ってても言えないようなこと言えるのが良いんだはw

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:25:47.00 ID:rxD0WZjua.net
ツイで動画見たけどティファcv下手すぎて草生えた

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:28:03.10 ID:ZgK6jJ8Br.net
>>438
自分が言うのはいいけど他人から言われるのは許せない、みたいなのが荒らしの根本だからな
本当に「会話するところじゃない」と割り切ってるなら荒れたりしない

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:28:03.53 ID:2EmF/xfKa.net
>>431
承認制のエリート集団がぽっとでの自由制で適当に集まった奴らに大差で抜かされるとかちょっとかわいそう
香川ははよ47000切れ

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:28:21.31 ID:v+7w2CIVM.net
だは
るは
とか有り得ない日本語()使ってる奴ってなんなんだ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:28:54.77 ID:gbbCOQx3M.net
>>439
バレットのほうがあかんわ 慣れるかと思ったがやはり生理的に無理

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:29:25.89 ID:c2w8nLDu0.net
震えてきた

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:29:43.39 ID:aBiKTmXV0.net
ff7rはもう死んだの?
100日ワニより短いじゃん

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:30:41.18 ID:dyva3lcqM.net
2倍キャラにシフ、ヘクター、せんせい、シルバーが追加ってところだろうか
うーん少ないなあ
シフヘクターは引くつもりないから戦力外のままだし
実質シルバーのみか

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:31:11.29 ID:vz+36wm50.net
ジャンプで連載している漫画を
全然つまらねー糞漫画
これ人前で言えない

結婚してないヤツは糞
これも人前で言えない
50年くらい前はそういう価値観だったらしいけど
現代だと言えないな

あんたら宝物
これはしらびん

448 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:33:13.05 ID:x3oZpKBR0.net
子供作らない奴は日本に貢献してないからな

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:33:14.63 ID:c2w8nLDu0.net
せんせいの時間制限クエストが吉とでるか凶とでるか
FFに忙しい人がせんせい手に入らずに辞める可能性あるな

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:33:45.48 ID:rxD0WZjua.net
>>435
茨城が今まで見た中で一番作画が凄かった作品何か知りたいな
>>418
あとオネアミスの翼とな

451 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:34:52.26 ID:uXRO0Lp+0.net
>>439
ほんと、殿下のCV見習ってほしいわ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:35:20.62 ID:F0f3MVzRa.net
日曜まで休業だわ……月曜からどうなるかもわかんね
とりあえず牛スジ煮込むわ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:35:38.60 ID:NaroP2nhM.net
MUSASHI〜GUN道

454 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:35:43.36 ID:YPBNgbdG0.net
エリハム全盛期(10日前)と現在
佐々木がついに陥落
https://i.imgur.com/e1oK7eM.jpg

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:35:58.45 ID:rxD0WZjua.net
>>443
まじかよ…あとで見てくるわ
イメージと違うは仕方ないけど下手なのはプレイしていてしんどいからつらいな
>>451
ティファの声優はプロデューサーのお気に入りらしいな
その記事みて納得したわ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:36:36.04 ID:DcsLydjyd.net
殿下はあのボイスだからこそ存在感出せたんじゃないの(´・ω・`)

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:37:06.90 ID:ZiiXSQU80.net
>>435
なんか晒されてるけど間違ったこと言ってる?

458 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:37:13.65 ID:T4f4OPmC0.net
次のガチャも面子的に売上悪いだろうけどコロナのせいにできてよかったじゃん

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:37:16.33 ID:c2w8nLDu0.net
>>454
佐々木終わったな
かなり走ってる印象あったのに限界来たのか

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:38:28.53 ID:brAsHINed.net
>>435
30分もたたずに記憶失うってヤベーなw

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:39:17.88 ID:9pywUlmTM.net
佐々木の中はアッタカイからな

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:39:33.26 ID:JGUXBmGi0.net
おはよう宝物たち

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:40:02.04 ID:c2w8nLDu0.net
佐々木ぐらいのあったけぇギルド誰か作ってくれないかな

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:40:44.71 ID:j6AH0IZzd.net
FF7ってシナリオ薄すぎて主人公が重度の鬱病設定ぐらいしか覚えてないわ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:40:48.26 ID:QQP2rQdJd.net
ワイが褒め称えたものを貶すのは何があろうと許さんの精神

466 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:41:24.32 ID:AceZDi390.net
佐々木のところはタツオが重すぎるんだろう

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:42:08.97 ID:c2w8nLDu0.net
ログイン勢のタツオ蹴らないの本当あったけぇわ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:42:15.13 ID:fDzlvSsr0.net
クラウドが車椅子でティファに介護されてたのは覚えてる
さっさと回復しろよって思ってた

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:42:57.05 ID:vz+36wm50.net
FF7は話が暗すぎるから万人受けしないとはよく言われる
逆にFF8は2周しないと話わからねー
1周目だとアーヴァインが何言ってるか全然わからねーんだはwww

470 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:43:13.93 ID:cm1unnNwr.net
FF7動画組だけどキャラ全体的にウザすぎてきっついぞ
よほど思い出補正ないと胸焼けしてプレイできないと思うわ
上に行くとか言う度に無表情キャラがいちいち上指したりモーションもくどい

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:43:15.33 ID:FgJ8jN8H0.net
FFやってもマップ移動とかアイテム、魔法使ったりめんどくせーわ。オート進行付けてくれ

472 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:43:28.98 ID:Fw9y9jS70.net
久しぶりにエリハム見たらひろ君パワーアップしてて草その内ひろ君が香川の尻を叩く日が来るかも

473 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:43:38.50 ID:rxD0WZjua.net
鬼滅って女子供向けって認識であってる?
完結したら読んでみるかもしれんが何番煎じ?と思いながら読む事になりそうだな

474 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:43:49.71 ID:p4OLcdY50.net
漫画は進撃が面白すぎて他が全部薄味に思える

475 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:45:11.93 ID:fDzlvSsr0.net
漫画しばらく読んでねえわ
ハンターハンター出ないから

476 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:45:14.20 ID:EXHFZkUi0.net
ファイセブコラボでクラウド出せよ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:45:25.91 ID:lfjM65mI0.net
FF7ってピアノでラララむじんくん弾いてたよな

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:45:51.49 ID:ldMvfgau0.net
タツオはワザとだろあれw

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:46:40.53 ID:rxD0WZjua.net
タツオとノリコはあえてだろうな
ギルイベきたら本性出てくるだろう

480 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:46:47.61 ID:ZiiXSQU80.net
ドレミソファードレミソラードレドー
なぜか覚えてた

481 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:46:58.89 ID:6TfR6X/70.net
今日は20連でSS3体引けちゃうからな!
震えがとまらないわ('・ω・'))))

482 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:47:40.96 ID:c3h+ZPmw0.net
タカヤノリコは軍師だからな
油断してると計略仕掛けてくるぞ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:48:02.67 ID:c2w8nLDu0.net
タツオのメッキが剥がれて53000になるのか
策士じゃん

484 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:48:23.38 ID:2pgiAmEd0.net
稲妻キックしてきそう>タカヤノリコ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:48:36.46 ID:NaroP2nhM.net
オンラインでPvPできるFF8のカードのやつ出せばいいのに

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:48:51.74 ID:rxD0WZjua.net
>>484
お前の稲妻キック連携してね?

487 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:49:13.02 ID:9pywUlmTM.net
能あるタツオは爪を隠す

488 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:49:35.23 ID:hCyqqeXMa.net
コーディは精神の上限が今より5以上あがることが確定してるのが何気に大きい

489 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:50:13.25 ID:oE/+Par40.net
今回はファストテストなんかな

490 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:50:30.36 ID:szxEiRWur.net
ポケモンGOで忙しいんだわ
色違いリオるとピンチクとる

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:50:46.19 ID:Z2MiBxYFp.net
>>464
主人公も鬱、虚言癖、無愛想で酷いが
仲間もガチテロリスト、メンヘラ自己中、売春婦、リアル山賊、動物ととんでもないヤツばかり。
しかもストーリー、ぺらっぺらだからな。
ゲームシステムは面白かった。

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:51:31.73 ID:P44y89Sl0.net
動物ってだけでやべーやつ扱い可哀想😅

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:52:10.97 ID:rxD0WZjua.net
>>491
辛辣すぎてわろた
これが事実だな上げてる奴多いけどストーリーはゴミだったわ
ミニゲームとマテリア戦闘システムは面白かったくらいだろう

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:52:21.75 ID:P44y89Sl0.net
あとヴィンセントがナチュラルにハブられてて草

495 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:52:39.64 ID:IrixH7/z0.net
コーデリアはかなり強そうだからほしいが、他がいらんマジでいらん

496 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:53:37.21 ID:c2w8nLDu0.net
まじかよペット最低だな

497 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:54:25.22 ID:2pgiAmEd0.net
ヴィンセントって「ぼくのほうが先にあの子の事すきだったのに」って感じだったっけ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:55:31.16 ID:p4OLcdY50.net
シフは縦と横のループで周回に良さそうだしコーデリアもいい
ヘクターさえいなければ回してたな

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:56:22.61 ID:vz+36wm50.net
結局バサラいるから
復刻の時に欲しかったら引けば良いかなって思っちまうんだよな

500 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:56:36.51 ID:roRBeDBQM.net
(((‥ )( ‥)))

おはようさん(*・ω・)ノ

新患当番の数学くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

何年ぶりだかwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうやり方忘れたわwwwwww

長蛇の列みたらやる気なくなるのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

てか、『上手上手わふー』のロリ形おりゅ???

ほれ

上手上手わふー

https://youtu.be/UsPtHvtId6M

501 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:56:37.91 ID:cm1unnNwr.net
あと生死を賭けた戦闘中なのにキャラのテンションが高すぎてずっとウェーイしてるのもマイナスポイントだったな
ジェシービッグスウェッジの絡みとかくそイライラする
原作もノリはそんなんだったけどリアル路線でやるとくっそ不自然でムカつく

502 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:56:39.96 ID:+/Zb5RWpa.net
横範囲はサ終までずっと死に技で終わると思う

503 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:56:56.55 ID:IrixH7/z0.net
縦列ゆってもよく見ると僅かにずれてて縦列攻撃外れるのあるからいらんのや

504 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:57:29.71 ID:FgJ8jN8H0.net
>>491
ほう、ならとちぼりは重厚ストーリーでまともな人間ばかりだと?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:58:30.64 ID:roRBeDBQM.net
うぉぉぉ

9時からだからマジ落ちるわ

お供の若い先生2人と数学くんでこの人数こなしたら午前中で即死してガチャ引く元気なくなるかもwwwwwwwwwwwwwwwwww

また(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

(@^^)/~~~

506 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 08:59:57.90 ID:hCyqqeXMa.net
>>502
複防具聖石みたいに無理やり横範囲が入るステージ作らない限りはなぁ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:00:07.70 ID:T4f4OPmC0.net
>>502
副防具

508 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:00:13.63 ID:ZiiXSQU80.net
>>502
一応今はホホーホの爆弾がナメクジで役立ってるな

509 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:00:38.07 ID:PPByhQqt0.net
フリーファイター男ってドットダサいから昔から好きじゃない
それなら軽装歩兵男の方が使いたい

510 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:00:42.26 ID:C0JCYdUHa.net
あのリアルクラウドが急に陽キャになって「よし、行こうよみんな!」と習いいだしたら笑うわ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:01:01.34 ID:c2w8nLDu0.net
街の人ごみ肩がぶつかって一人ぼっちだからな

512 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:01:21.83 ID:mmv9pUsa0.net
>>502
オートの挙動が前列の敵優先ってのがな

513 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:01:46.79 ID:XSprIVYj0.net
最近は縦がずれてきたね。制圧戦でつかってたら糞ゴミだった
横は副防具聖石とかで不自然に優遇されてきたけど

514 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:01:54.05 ID:PPByhQqt0.net
>>504
RSはストーリーぺらぺらな上にゲームシステムもクソなんだぞ
怖いか?俺は怖い

515 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:02:34.19 ID:YZNfSUBE0.net
FF6→5→8→9とプレイして後はスルーな異端児だが7とか10最高8と9はクソって良く言われてるよね

516 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:02:49.75 ID:8YjTrDl1d.net
今までも横範囲オンリーキャラっていたわけだが評価は高くはなかったろ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:04:16.43 ID:lfjM65mI0.net
はああああ鬼走り!

518 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:04:17.03 ID:c2w8nLDu0.net
579は面白い
610はまあまあ
8は消えてくれ
ただ8は今リメイクした方が売れると思う

519 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:04:40.91 ID:MDdE59xY0.net
早くRSでも無数の最終皇帝みたいけど、破壊するものが関係してるんだっけ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:05:01.80 ID:mgGzAseF0.net
ちらっとプレイ動画見たら電車で蝶野が今にもビンタしそうな場面出てきて吹き出した

521 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:05:50.80 ID:C0JCYdUHa.net
8のストーリーはカードゲームのおまけだから

522 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:06:05.74 ID:rxD0WZjua.net
2.3.5.6.10.12.13はおもしろい
ただ8のバラムガーデンとか雰囲気は好きだったなカードも面白かった

>>511
馬渡×リーシャウロン最高にいい

523 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:07:06.04 ID:cm1unnNwr.net
56710は面白い
8はまあまあ
9は消えてくれ
が俺の感想やな
8はジャンクションちゃんとやれるようになってからは組み合わせ考えたりするの面白かった
あとカードゲーム最強やし

524 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:07:14.14 ID:VzUflvwFr.net
>>491
まともなやつはシドくらいか…

525 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:07:53.57 ID:2pgiAmEd0.net
スコールの「クールな一匹狼気取ってるけど本当は他人からどう思われてるか怖くて仕方ない」みたいなところ好き

526 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:08:23.04 ID:PPByhQqt0.net
8はリノアに理解を示せるかどうかの一点だろ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:08:32.99 ID:0iIp57gKM.net
消防の頃FF7はセブンイレブンで予約したわ
セブンだけに

528 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:08:41.35 ID:c2w8nLDu0.net
スコールって本当は白薔薇持ってないのバレたらギルド抜けそう

529 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:09:04.10 ID:rlbeAa6Za.net
9のジタンきゅんが可愛いですな

530 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:09:23.72 ID:ZiiXSQU80.net
>>522
8のカード面白かったけどルール的にはつまらんよな
オープン以外廃れさせて必勝状態でカードひたすら巻き上げるだけだし
9カードは最後までよくわかんなかった

531 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:10:34.97 ID:aBiKTmXV0.net
シドは宇宙に憧れすぎて空高くジャンプ出来るようになった努力家

532 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:10:42.31 ID:LpvmWO3Qa.net
ギルドはほのぼのギルドとか無言がいいな
香川みたいに熱があるのはいいけど、熱がある同士しか息があわないだろうし、あのタイプの戦闘民族はまた内部崩壊するはず

533 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:11:15.52 ID:FgJ8jN8H0.net
とちぽりに慣れたらFF7のストーリーなんて十分だろ。急に妊娠したり15年ジャンプしたりしねーし

534 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:12:52.56 ID:hCyqqeXMa.net
斬縦範囲

竜巻   BP8 威力B25
円月斬  BP8 威力B21
水鳥剣  BP7 威力C17
ブルーム BP7 威力C17
ぶった  BP4 威力D11

スプリット BP4 威力C15~20

威力15だとしても破格の威力だな

535 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:14:16.09 ID:0S7yFx/70.net
FFは3456が好きだったな
3D化した78910と12.13やったかんじ910は楽しめた

536 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:14:34.67 ID:c2w8nLDu0.net
>>534
これにダメ押しの体力低下で底上げされるのも良いよな
問題なのは斬な事と今更ヘクターを育てるのが面倒な事だけ
もしこれが打だったらおりゅおりゅ祭りになるポテンシャルはあった

537 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:15:28.44 ID:NaroP2nhM.net
横とか縦に特にメリットがないからな
全体でええやん?ってなる
それともウサギイベみたいなんまたやる?

538 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:16:40.97 ID:szxEiRWur.net
マリカー は64、すきだよ
対戦でブロックのステージ
バナナとか置いて砦を作った
うるせーよ、おい

539 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:18:06.85 ID:JIOSvih+M.net
もう斬いらんのよ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:19:00.62 ID:13t21tWb0.net
はー配送JPだよ
こりゃくるのは夕方だな

541 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:20:01.48 ID:QQP2rQdJd.net
>>537
でぇじょぶだ、侯国大学能力統一テストがくる
http://imgur.com/3TqsW8B.jpg

542 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:20:25.08 ID:HYOHS4r20.net
8と9は合わなかったりめんどくさいイメージが強くて面白くなかった記憶
10もプレイしたのが遅かったせいか、どこかで見たような感が強くて、期待外れだった
1は普通のRPGって感じしかしない
他はシナリオ・世界観、もしくはシステムの少なくともどちらかは面白かった

543 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:21:44.48 ID:rxD0WZjua.net
斬縦接待きたとしてもエレン窓ビュープラ愛車(茜継承)アセルス(プルーム継承)で足りそうだしな…
斬少ない方にはいいかもしれないが…

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:22:06.11 ID:df/J18AX0.net
@AB
C
D
敵にこんな隊列組ませて
@Aに起こすと厄介なしぶとい敵を初期睡眠状態で配置すれば縦技が活きるし、CDにそれを配置すれば横技が活きるな

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:23:23.08 ID:hCyqqeXMa.net
>>541
統一テストは前回よりキャラもアビリティも増えたからいろんな正解パターンありそう
メサルティムいれて手動でやればなんでもいけそうな気がするけど

546 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:24:41.82 ID:ayzr0xDo0.net
今回も配布でいけるって感じの芸当を見せてくれる人がでるんだろうか

547 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:25:40.41 ID:RkCi49EeM.net
縦横は単純に単体並みのBPと威力なら使える
半端に威力下げるから使いにくいんだよ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:25:53.14 ID:PPByhQqt0.net
やっと魚が役に立つ時がくるのか

549 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:26:58.11 ID:x3oZpKBR0.net
統一テストって要するに持ち物検査か?

550 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:27:46.44 ID:LGGIsrvgd.net
>>544
結局全体でいいよねって話になるんだよなあ
睡眠状態のやつ1ターンで倒せないならそれはそれでそんなもころ周回しないし

551 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:28:11.53 ID:JIOSvih+M.net
こんなたくさん斬キャラいるのに少ない人なんいるのか?

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:28:28.63 ID:aBiKTmXV0.net
>>549
その通り

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:28:36.22 ID:l2gd2rou0.net
斬はビューネイが完成されすぎてる

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:29:23.55 ID:d44gle6qd.net
>>553
言うほど強くないけどな

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:30:03.95 ID:HYOHS4r20.net
統一テストって前回1000ジュエルじゃなかったっけ
なんで半分になってるの

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:30:42.70 ID:aBiKTmXV0.net
コロナの影響で10ステージしか用意出来てないんだろ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:32:03.14 ID:PH00XBi20.net
ヘクターは刺されば強い
ただ完全体エレン持ってる身からすればゴミやで
エレンのブッタ3連でさえ出番無いのにそれしかできん斬とかマジでいらん

558 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:32:03.96 ID:df/J18AX0.net
>>550
兎みたいに周回必須かつ高難易度でそれやられたらため息もんなんだよな
とはいえそれやったらまたユーザー逃すからもうやらない気がするな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:32:14.27 ID:c2w8nLDu0.net
>>554
おりゅ?

560 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:32:17.25 ID:dDcBds8G0.net
前回は取り敢えず大技かサブミ打てば良いみたいな感じだった
くそおもんなかった

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:32:33.57 ID:2yCY/Iab0.net
ハゲクソワロタw
http://to0.be/CdsyV5

このコロナハゲもw
http://to0.be/CdsyV5

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:32:52.87 ID:SeN8iEP6a.net
ただでさえつまらないのに、報酬半減させたら休止したくなる

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:33:08.49 ID:8rexJb70M.net
統一テストは術がゴミになるから、ビューネイもゴミ化するんだろ?

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:33:31.20 ID:u6lCsH420.net
ムクチャーみたいに起こすと面倒なの出してきたら縦横が活きるわな

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:33:39.77 ID:RkCi49EeM.net
またサブミテストなんだろ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:33:55.43 ID:Ir+mRuIka.net
ちんこがムクチャー

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:34:03.24 ID:SeN8iEP6a.net
斬が多すぎで、もういらんわ
考えて追加しろよ
バカツキはバカだろ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:34:07.26 ID:c3h+ZPmw0.net
今回もラピストサブミで攻略してやらあ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:34:16.05 ID:7iAK2svFa.net
低能学力テストなら山.下.山.形のワンツーフィニッシュだぞ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:35:14.35 ID:JIOSvih+M.net
コンプしてるわけじゃないけど今スタイル一覧で斬ソートしたら横5縦20の100スタイルもいたわ
次に多いのは突の5✕14の70スタイル

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:35:19.01 ID:tUFnHoht0.net
話変わるけどロマ3の皿と少年ってリマスターでテコ入れされた?
育成しても最終無意味キャラだったから悲しかったんだけど

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:36:33.97 ID:BuUlYxLl0.net
いつのまにかスタイルのレアリティ別フィルタついてるな
こんな基本的なフィルタがいままで無かったのがあり得なかったわ🤣

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:37:21.64 ID:RkCi49EeM.net
>>567
これにつきる
せめて斧がもうちょい特徴的だったら、風術が突だったら良かった

574 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:38:02.86 ID:WsUP7/9Ya.net
クリコーディスタレベ50だからもう眼鏡のスタイル50まで上げる余力はないわ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:38:27.04 ID:aBiKTmXV0.net
統一テストは大技意外威力カスになるからな

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:38:41.17 ID:BhaYf85i0.net
復刻サブミテストはクリア済みでスキップ出来るんじゃないの?またクソみたいなデイリー増やされるんか

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:39:45.17 ID:WsUP7/9Ya.net
打の第一線が未だにウサギなんだがどうなってんだ?

578 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:40:06.28 ID:LGGIsrvgd.net
前回のテストはヨハンが謎の活躍をした
まあヨハンというかサブミッションがだけど

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:42:16.99 ID:d9W7KLLYa.net
剣:盾が装備できる
大剣:普通
斧:ミスりやすいがダメージが大きい

体術:ダメージは少ないが2回攻撃
棍棒:ミスりやすいがダメージが大きい
銃:遠隔攻撃でカウンターされない

槍:普通
小剣:バフデバフの技が多い
弓:遠隔攻撃でカウンターされない

こういう感じで差別化できなかったのか?

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:42:34.88 ID:l2gd2rou0.net
まぁずっと初日から続けてる人だけじゃないから、汎用的な性能のキャラは定期的に追加され続けていくわな

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:42:40.45 ID:df/J18AX0.net
クリコーディとハンニバルいるからメガコーディ笑顔でスルーできるわ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:44:42.91 ID:c2w8nLDu0.net
最近のガチャキャラ

斬 シフ ヘクター グスタフ プルミ 皇帝 アルベルト (ビューネイ)
突 コーディー ハンニ
打 ジニー ソフィア
杖 メサル 薔薇 零 デス ストライフ

並べてみると本当にバランス取る気ないのな
斬しかいねーわ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:45:14.82 ID:Ir+mRuIka.net
原作からして斬比率高いしなあ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:45:23.23 ID:df/J18AX0.net
小剣カテゴリにはサーベルやレイピア持ちをコンセプトにし、斬技3つ持たせたキャラを実装してほしい
要は器用さで斬るキャラ
なんでおらんねん

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:45:48.24 ID:smM6+/yOd.net
お気に入りを新コデする為に引くわ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:45:50.29 ID:ayzr0xDo0.net
打は棲み分け完璧だな
依存ステが全種違う
突は一部被ってるがまあいいかな
斬はダメ、全部被ってる

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:46:56.59 ID:1B1CiV6e0.net
>>578
そうなんだよな持ち物検査言うけどSでも使えた

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:47:26.48 ID:jYF+kEOi0.net
>>586
ビューネイおりゃんの?

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:48:03.14 ID:lfjM65mI0.net
ユリアンおりゅ?

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:49:02.57 ID:BuiArfOtM.net
>>586
デスおりゅ?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:49:14.27 ID:tUFnHoht0.net
結局懐古と雑談の方が活気付くスレなんだよな

sfcのトップ3教えろ下さい

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:50:03.05 ID:aBXzbfgMM.net
http://imgur.com/UOu6To3.jpg
なんかバナーに山形用ゲームでてきたんだけど面白い?

593 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:51:12.67 ID:BuiArfOtM.net
体術はボールなくてもいいから斬とか突技をくれ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:52:15.89 ID:KLYduUmkp.net
打は追加少ない分活躍する場面もあまりないな
ジニーもデバフ要員だし

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:54:09.83 ID:GaxtvmJ9a.net
わふー

596 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:55:13.36 ID:eh/Oq3NDd.net
>>592
バナー広告はその人の趣味嗜好に合わせて出てくるから貴殿にとって面白いはず

597 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:55:20.47 ID:f0WEjNW+0.net
(´・ω・`)はよ技封印実装と聖石の表示バグ直せや

598 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:55:21.34 ID:MxUbIwBOr.net
SSビューネイの立ち絵なんであんなババァなんや

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:55:24.00 ID:cyZXR/DI0.net
>>545
魚「時間切れ」

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:56:14.69 ID:9Z5D/FDh0.net
学園イベントいつからなの

601 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:56:17.54 ID:aBXzbfgMM.net
ホモゲーのバナーも出てくんだけど俺の性癖広すぎてふるえる

602 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:56:29.30 ID:eAoicor/a.net
緊張してきた
マジでコーディ引けたら即撤退だけに三体は闇だ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:56:52.93 ID:LGGIsrvgd.net
>>587
SでもっていうかAでもSでもSSでも能力変わらないんじゃなかったっけ?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:57:19.61 ID:f0WEjNW+0.net
(´・ω・`)今回のガチャ回らないでしょ・・・回したい要素がコーディのスキンぐらいしかない

605 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:58:07.94 ID:d9W7KLLYa.net
>>593
ボストン実装されたら体術の斬になりそうだけどね
ていうか、ボストン何で実装しないの?
ロマ3でも屈指の人気キャラじゃんか

606 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:58:09.69 ID:AceZDi390.net
>>591
ロマンシングサガ2
ロマンシングサガ3
ロマンシングサガ1

607 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:58:10.77 ID:mRQsehkOp.net
去年のテストは殆どラピストサブミ軍団でよかったけど
今年はなんだろうね、術は使えるようにするだろうけど

608 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:59:09.31 ID:JIOSvih+M.net
回らないやろなここの勢いも全然ないじゃん

609 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:59:30.50 ID:1phbgU8k0.net
>>591
そら、新ガチャとその新キャラ接待周回以外する事ないんだからしゃーない。ゲームの内容についてなんてもう話す事ほぼないのになかなか続いてるから凄いと思う。
マリオRPGスパデラぬし釣り

610 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:59:32.16 ID:aBXzbfgMM.net
一桁とれないまである

611 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 09:59:51.33 ID:c2w8nLDu0.net
今回は業者も少なそうだな
みんなFFやってるわ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:00:15.70 ID:BsnHmYoma.net
40代50代の上司が開いたわふーいやヤフーにビビッドアーミーの広告が表示されるの見ると笑う
そんな広告を撒き散らすほど儲かってんのかあれ?ここ数ヶ月よく見るが

613 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:00:17.03 ID:XNM7i65+0.net
コーディって基本ダメージ食らわない高速周回で使ってるからな
精神上限が上がっても微妙だわ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:00:35.65 ID:MDdE59xY0.net
お得ジュエルの貯蓄があるしね

615 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:00:44.71 ID:d9W7KLLYa.net
>>608
回るわけないだろ
おまけがシフヘクターだぞ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:01:17.40 ID:cyZXR/DI0.net
>>591
3つに絞れるわけないだろ
強いて言うなら個人的には天地創造が強い

617 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:01:20.36 ID:c2w8nLDu0.net
良くて26位ぐらいじゃね?
アンサガガチャと競っていけ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:01:25.07 ID:JAVmprc30.net
SFC時代のスクウェアとかいう神ゲーしか出さないソフトメーカー
なお今のスクエニ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:01:38.19 ID:eh/Oq3NDd.net
>>591
マリカとタクティクスオウガとライブアライブ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:01:42.26 ID:XSprIVYj0.net
今日ガチャ更新なの素で忘れてたレベル
クリコーディ持ってる人もいらんみたいだし持ってない人は当然いらんしほんま誰得なんやこれ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:02:11.40 ID:JnH6M+Hmd.net
こんなでも夜には10位台はいくんやろな
ロマサガ おじさん金持ち多い

622 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:02:27.06 ID:aBiKTmXV0.net
自宅待機て暇だなあ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:03:25.95 ID:eh/Oq3NDd.net
パチンコ屋も休業してるから遊びにも行けない

624 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:04:12.43 ID:Ee2L1y50a.net
一週間以内に無料石を合計15,000くらいプレゼントしてくれるなら回しても良いかな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:04:46.96 ID:N86KzFuEa.net
病院も暇

626 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:04:53.48 ID:cyZXR/DI0.net
全部引くつもりでとりあえずの資金として有償ジュエル15000残しておいたが
114回ってる間に気付いたら6550ジュエルになってた
コレガワカラナイ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:06:01.88 ID:c2w8nLDu0.net
スタ剤欲しいよな
石割りしてるけど減りすぎ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:06:09.36 ID:u6lCsH420.net
昨日耳鼻科行ったらガラガラで驚いた
コロナ致死率高いジジババが外出控えてるからなんだろうけど

629 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:06:11.18 ID:TXvzsNsn0.net
トレジャーハンターGって神ゲーだったかなぁ…

630 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:06:34.38 ID:jGj4rx/yM.net
>>618
スクウェアとエニックスが合併するときの無敵感
なお・・・

631 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:06:52.89 ID:BhaYf85i0.net
>>591
カービーボウル
学怖
シレン

632 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:07:25.26 ID:aBXzbfgMM.net
7Rヒットしたら映画つくろうず

633 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:07:26.99 ID:d9W7KLLYa.net
>>629
トレハンGはSFC末期に若手スタッフが作った感じがあるよね
ルドラのが何倍も面白かったけど

634 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:07:37.13 ID:TBZ5JFc20.net
>>579
つまらねえこと言うな 盾とか面倒なだけ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:08:34.28 ID:mRQsehkOp.net
このコーディの連槍撃で4回攻撃したら4回腕力上がれば人権なんだけどなぁ
初撃だけだから微妙すぎる、でもクリコより腕力上がるから取らざるを得ない

636 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:08:35.14 ID:c2w8nLDu0.net
>>591
カービィSDX
マリオRPG
FF5

637 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:08:38.82 ID:f0WEjNW+0.net
(´・ω・`)やっとFF7Rが届いたからやってくるね

638 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:09:04.75 ID:mJuG/Szdr.net
今日は松屋、床屋、ホムセン巡りの休日ルーティンをするわ
店出るたびにウガイ手拭きを徹底するからコロナ対策はバッチリ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:10:26.84 ID:RkCi49EeM.net
>>638
松屋をラーメン屋にしたら俺だわ
ホムセンでは何をするんや?

640 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:10:47.92 ID:XNM7i65+0.net
テレワークでスタ剤の減りの速さにびびってる

641 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:11:56.64 ID:c2w8nLDu0.net
剣:普通
大剣:普通
斧:普通

体術:二年経ってもサブミしかない
棍棒:体術がゴミ過ぎて相対的に普通
銃:普通 運営も存在を忘れてる カウンターを受けない

槍:強い
小剣:普通
弓:普通 カウンターを受けない

こうだからな現状

642 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:12:12.01 ID:BuUlYxLl0.net
いい加減宮廷魔術師女ホーリーオーダー男武装商船団あたり出せよゴミ糞忖度運営

643 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:12:29.42 ID:s2YWMQOva.net
>>635
弱点集中より火力出るとは思えないんだが…

644 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:12:49.41 ID:L/UCLgU5d.net
斧が普通だと…

645 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:13:56.18 ID:d9W7KLLYa.net
>>644
プルミだけで斧はちょいマシになったかな

646 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:14:17.67 ID:lny7TR+60.net
>>637
次にお前は「久々にティファでシコったわ」と言う

647 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:15:28.25 ID:6CCT1Yw80.net
>>643
メガコーデ自体はゴミでもステ上限が1でも上なら盆栽のためには必須という事ぞ
これがあるからスタイル商法は怖い、まあ自分が好きなキャラなら普通は引くんだけど

648 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:16:02.46 ID:girFIBoAd.net
まずはこのガチャから頼むわ

https://i.imgur.com/rVmvTHn.jpg
https://i.imgur.com/wUNOfNy.jpg
https://i.imgur.com/QN2oZkV.jpg

649 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:16:18.50 ID:RkCi49EeM.net
眼鏡コーディよりクリコー売ってくれ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:16:23.62 ID:Ru8yBKvlF.net
14周回24時間で20000スタミナ
ジュエル換算で3460くらい
スタミナ課金は止まれば追い付かれる逃げ場のない苦行😫

651 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:16:29.60 ID:ULgwALTNa.net
>>629
すくなくとも俺はすげえ面白かったか

652 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:17:59.45 ID:EoCOvQ69r.net
メガネはクリスマスの技マシン
単体でもさいっきょ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:18:04.86 ID:h+8F0df/0.net
鬼滅の話だけど推しが誰とかで普通に可愛い子ともキャッキャできるの知らないのか
あのアニメは腐女子ばっかじゃない
お前らそんなんだからモテないんだぞ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:18:29.93 ID:c2w8nLDu0.net
メガネは本当に強いな
メガネだけは引いとけ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:18:45.47 ID:AceZDi390.net
SFCは死ぬほどRPGプレイしたような気がするんだがはっきり覚えてるのは友達とマルチプレイしたテーブルゲームやアクションゲームばっかりだわ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:18:55.59 ID:jGj4rx/yM.net
栗コーディおりゅ?

657 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:19:19.30 ID:cA0fsviN0.net
>>648
ロマサガ2の初期メンバー人権化して欲しいわw

658 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:20:05.26 ID:BsnHmYoma.net
梯子は初めて絵だけで引きそうになっている
あの尻で往復ビンタされたいし永遠に梯子を支えてスカートの中を見ていたい人生だった

659 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:20:05.37 ID:eh/Oq3NDd.net
>>653
童貞臭い発言すんなよ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:20:14.35 ID:s2YWMQOva.net
>>647
腕力上上だっけ?まじかよ…回さないつもりだったけどここにきて回さざるを得なくなりそうなんだが…

661 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:20:23.54 ID:JIOSvih+M.net
>>628
いや違うと思うぞ
唾液や体液感染するんなら耳鼻咽喉科とか歯医者は今一番まずいだろ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:20:45.21 ID:tUFnHoht0.net
>>616
天地創造
俺もそれは数あるゲームの中でもプレイしないと損するゲームだと思う

663 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:21:35.45 ID:c2fSZEYHa.net
予言するわ

俺今日一発でコーデリア引くから

664 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:21:42.58 ID:c2w8nLDu0.net
メガネは久しぶりに引いておかないといけないキャラが来たよな
メガネ強過ぎ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:21:57.56 ID:cA0fsviN0.net
歯医者に定期クリーニングしてもらってるが
この状況じゃ自粛やなぁ〜

666 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:22:51.93 ID:s2YWMQOva.net
>>664
メガネ自体は大したことないだろ
グリコーいれば十分

667 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:22:58.43 ID:girFIBoAd.net
アクトレイザー
シムシティ
ウイニングポスト2

668 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:23:06.13 ID:Ud3uVRGKd.net
>>653
童貞こじらせたこどおじっぽい事言うね

669 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:23:54.87 ID:mJuG/Szdr.net
>>639
品揃えを見るんやな
見るだけやが

670 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:24:36.87 ID:N86KzFuEa.net
>>661
一番不味いから患者少ないぞ
眼科もやばい

671 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:26:01.60 ID:RkCi49EeM.net
>>669
なんか草

672 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:26:28.30 ID:s6q7HVwld.net
FF7やっとスラムについたけど雰囲気ええな

673 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:26:39.65 ID:TBZ5JFc20.net
>>653
アニメはそう使うものだったんか 俺今までまちがってた

674 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:26:40.38 ID:N1FgSmcwM.net
ノーマル遠征チケ、はやく1,000以上持てるようにしろよ!

675 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:27:20.48 ID:u6lCsH420.net
>>661
そうなんか
医者も暇になることあるんやなーと思った

676 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:27:29.24 ID:h+8F0df/0.net
お前らのなかではそう思われるんだなww
まぁ中高男子校だったから精神的にはそうなのかもしれんがw

677 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:28:16.58 ID:9lbChWHa0.net
学園イベントはまだか!
虚無を終わらせてくれ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:29:09.25 ID:RkCi49EeM.net
おっさんの鬼滅アレルギー率は異常

679 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:29:34.33 ID:c2w8nLDu0.net
せんせいイベント早く来てくれ
つまらなさそうで震えてきた

680 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:29:53.53 ID:Yj/z3ifad.net
>>653
これは確かにある
取引先の若い女の子も見てるって言ってた
まあ推しがどうとかまでは話してないが

681 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:30:05.43 ID:FgJ8jN8H0.net
>>555
20問x50石がめんどくさいってクレームあったから今年は半減

682 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:30:28.93 ID:fDzlvSsr0.net
木刀もったヤンキーとか竹刀もった教師とか
センスが完全に昭和なのは狙っているのか
それともナチュラルにその時代で感性が止まっているのか

683 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:30:41.16 ID:f0WEjNW+0.net
>>681
(´・ω・`)コロナの影響による不況を考慮して減ってるんじゃない

684 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:31:00.09 ID:aBXzbfgMM.net
7R買ったけど余裕で買えすぎて値段の高さに決意が揺らぎそうになった

685 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:31:23.83 ID:Ru8yBKvlF.net
>>682
おっさん世代を狙い撃ち!

686 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:32:24.30 ID:FgJ8jN8H0.net
>>683
コロナで騒ぐ前からだいたいイベント内容決まってるはずよ。普通そんなギリギリで仕事しない

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:32:24.50 ID:c2w8nLDu0.net
むしろ今風のセンスの教師ってなんだ?ピドナか?

688 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:32:41.80 ID:EylzF8MMd.net
シムシティの途中までは凄く面白いんだけど
飽きるとわざと災害起して辞めちゃうんだけど
あの現象は、なんて名前なんだろ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:32:50.90 ID:cA0fsviN0.net
ジャンプ漫画ブームなんてのは意図的に作られてしまうものなんです
ワニで学んだだろ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:33:31.98 ID:jGj4rx/yM.net
今更S、A 出張りそうな問題あるんか?

691 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:33:39.54 ID:6CCT1Yw80.net
去年のを見ててよく統一テストに期待できるな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:34:00.55 ID:a5tTOeFe0.net
ワニカフェのコロナ対策は完璧だからな

693 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:34:07.36 ID:c2w8nLDu0.net
アニバ新規なんじゃね

694 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:34:17.77 ID:2pgiAmEd0.net
「最近の腐女子って可愛い子も普通にいるしうまく一般人に擬態してる」
「俺みたいな陽キャパリピがガチオタとか信じられます?ww」
ネットでこういう感じの書き込みとともに顔面晒してる奴がマジに美人だったり陽キャイケメンだったりした所を見たことない…

695 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:34:25.43 ID:eh/Oq3NDd.net
冨樫仕事してくんねーかな

696 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:34:37.20 ID:EylzF8MMd.net
>>682
修学旅行のお土産の定番でしょ
おばあちゃんからおこづかいもらって、修学旅行行って全員分の竹刀買って帰る

697 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:34:55.55 ID:C0JCYdUHa.net
>>>81
今更マク7パロ出してくるセンスだぞ?

698 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:35:40.13 ID:NGuowFWfa.net
余ってる限定遠征チケ山ほどあるのに
通常遠征チケがプレゼントボックスにズラズラ並んでて気持ち悪い

699 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:35:52.97 ID:/hwmFCODd.net
ジーコサッカー
スーパーメトロイド
SM調教師瞳

700 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:36:27.87 ID:EylzF8MMd.net
ネットカフェはNGだけど漫画喫茶はOKなんかな

701 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:37:02.82 ID:2+MiVc8Za.net
せんせいは後に
[ぞくにいうこいわずらいだ]
SSむらいちばんのびじん
が来てからが本番だろ
http://imgur.com/vbVjK34.jpg

702 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:37:08.61 ID:2pgiAmEd0.net
ヘクターにギター持たせるならリメンバーミーだよね

703 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:37:27.04 ID:1wQCanhI0.net
>>336
自分最近になってやっとアニメ見た(原作は見てない)
19話何あれ?映画ですか?
いやぁ素晴らしかった

704 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:37:45.50 ID:rxD0WZjua.net
単発か…心配だな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:38:05.36 ID:2+MiVc8Za.net
よろいのおう「しんスレをたてる

706 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:38:09.83 ID:FgJ8jN8H0.net
>>698
せんせい配るんだからもうすぐ解消されるだろ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:38:13.36 ID:h5fAnEIz0.net
>>682
では平成の感性に沿った不良のイメージを提示してください

708 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:38:21.98 ID:c2w8nLDu0.net
俗に言うスレ立てよろ、と言いたいところだが

709 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:38:36.47 ID:6CCT1Yw80.net
>>688
SFC版は普通にプレイしてるだけでは絶対に人口500000人超えないようになってる
大抵のやつは“街らしい”外観を意識して道路作ったり、港作ったりするが
それだと良くても20万前後のメトロポリスで終わっちゃうから、そこで急激に飽きるんだよ
実は道路も港も空港も人口を減らす要因でしかないという

710 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:39:01.51 ID:hrDCb01hd.net
鬼詰のオメコもそうだけどパロディAVのタイトルネーミングセンスは異常
専門の部隊でもいんのか

711 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:39:14.59 ID:btZ9OAybd.net
>>704
画像とか載せてるヤツはダイジョブだろ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:39:28.00 ID:jGj4rx/yM.net
>>701
エッッッッッッ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:40:19.15 ID:c2w8nLDu0.net
いよいよヘクターまで一時間ちょいか
震えてきた

714 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:40:25.55 ID:2pgiAmEd0.net
パロAVのシターイウォーズに出てくるセンズリーPOとパイオツーD2のセンス好き

715 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:40:34.60 ID:a5tTOeFe0.net
次スレ立ったな>>701おつおつ

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★3110
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586482710/

716 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:40:39.23 ID:cG9p/D+HF.net
戦闘力気にしてる上位ギルドでPT1にクリコ置いてる奴は新コーデ引かないとおいてかれるな
今は差はないけど今後の事を考えるとふるいにかけられる

717 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:40:47.89 ID:h+8F0df/0.net
>>680
してみろ女の子の熱量はんぱないし推しは絶対いる
推しっていうとオタクっぽいけど好みの男のタイプがわかって恋愛話で盛り上がれる
仲良くなれるよ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:41:01.19 ID:lny7TR+60.net
しっかしFF7の音楽ほんま懐かしいな

719 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:41:24.48 ID:SdQuxTKxp.net
>>710
おるやろなあ昔ぴかにゅうってのあったわ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:41:42.50 ID:aBXzbfgMM.net
>>716
そんなレースからはさっさと降りちまえばいいんだよな

721 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:42:15.24 ID:Ezys1uaAd.net
コロナウィルスのシールドに脆弱性あり、スパイクで免疫作れるとか数学やってる人が得意そうな話だな

722 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:42:16.85 ID:btZ9OAybd.net
>>710
タイトルロゴの刃を崩してメコを表現したところは芸術点高い

723 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:42:18.31 ID:IrixH7/z0.net
うーん、ヘクターシフでなければコーデリア欲しいから引くんだけどなー。一点狙いはしちゃだめかなのは常識だかんなー

724 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:42:46.54 ID:c2w8nLDu0.net
>>716
香川「コーデリアですか、良いですね」
香川「メガネコーデリアは居ますか?」
香川「居ないんですか…それでは除名させてもらいます。」

725 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:43:46.90 ID:WHD0nNnH0.net
FF7Rはバレットが鬱陶しい以外は良い感じ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:43:54.67 ID:BrUmofkPa.net
戦力気にしてるならコーデ確保するよりサンタウィルにゴルピ入れた方が良いぞホッホッ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:44:50.43 ID:p0jpT7Zrd.net
シムシティはPCの4しかやってないかな
当時は探してもみなかったけどロマサガのMODとかもあったんかな

728 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:44:51.13 ID:RkCi49EeM.net
>>710
数撃ちゃ当たる系だろ
アーンイヤーンマンとかセンスあるか?

729 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:45:44.92 ID:eh/Oq3NDd.net
>>709
インフラ整備するから流出して過疎るわけか街に閉じ込めれば増えるぞと

730 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:46:01.18 ID:XNM7i65+0.net
そういや武器聖石も今日からか
ビューネイ用の弱点石10だけは作らんとな

731 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:46:08.82 ID:J7HxKuuWa.net
やっぱさ
ランキング上位ギルドってやつは
つねに見られてるわけよ

スルーしていいガチャなんて
ないよね

732 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:46:29.17 ID:fDzlvSsr0.net
>>707
https://i.imgur.com/iQbUgwF.jpg
ちょっと古いかな

733 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:46:51.06 ID:c2w8nLDu0.net
メガネをお気に入りに設定できない奴はギルドに置いていかれるだろうな

734 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:47:16.62 ID:JIOSvih+M.net
>>728
1周回ってセンスある

735 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:47:28.01 ID:RkCi49EeM.net
セックス・アンタ・ト・シテェは笑った

736 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:47:32.67 ID:2+MiVc8Za.net
>>715
連投で報告誘導出来なかったよ、ありがとうございます

737 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:47:49.61 ID:fDzlvSsr0.net
アーんいや〜んマンはおもろいやろw

738 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:48:16.41 ID:p0jpT7Zrd.net
>>732
不良通り越してマフィアだろ、これ…

739 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:48:51.68 ID:cyJAdctad.net
>>731
このゲーム問わずランカーはオールコンプが普通じゃね

740 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:49:13.03 ID:DDah+0H8d.net
FF売り切れてた

741 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:49:21.54 ID:btZ9OAybd.net
>>728
ハイセンスだろ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:49:29.43 ID:eWnrXr/Fd.net
FF7RE3買ってくる

743 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:49:45.76 ID:RkCi49EeM.net
>>737
小学生かよw

744 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:49:50.92 ID:l2gd2rou0.net
平成だとチーマーとかカラーギャングか

745 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:49:52.97 ID:p0jpT7Zrd.net
AVのタイトル会議とかあったら自分の考えたタイトルとか発表したくねぇw

746 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:49:58.24 ID:G+mPNdDpM.net
FF7なんておまえらの青春そのものやろ?

747 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:49:59.22 ID:c2w8nLDu0.net
FF7民増えてきたな
セルラン上位狙えるか

748 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:50:29.31 ID:cyZXR/DI0.net
FF7の音楽懐かしいってのは一般の人だとそう思うのかな
他のクラウド出るゲームでも流れるっちゃ流れるし、けっこう前だがギタリストきみじまの曲とか気が付いたら流してるレベルで普通だった
シームレスの弊害で(バレット以外に)ファンファーレがないのがこんな寂しいなんて思わなかった

749 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:50:45.83 ID:Ezys1uaAd.net
無料やったけどなんかよくわからんかったわ
年取ったせいかも

750 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:51:04.27 ID:2pgiAmEd0.net
最近の不良って言われるとクローズとかワーストとかエグザイルとかそういうの連想してしまう

751 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:51:10.58 ID:h+8F0df/0.net
クリコーとメガコーはどっちが戦闘力高いん??

752 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:51:24.75 ID:hrDCb01hd.net
>>728
ちょっと投げやりなところがいい
DeSAWは草生えた

753 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:51:51.01 ID:p0jpT7Zrd.net
FF7のリメイクなんて完結してからやるか考えるわ、完結できるのかも怪しいけど

754 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:52:48.55 ID:JIOSvih+M.net
おもしろAVタイトルでぐぐったら中々面白いのあるな
シアトルヤリナーズちんこイジローが気に入った

755 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:52:57.88 ID:eh/Oq3NDd.net
令和の不良はこんな感じよなんかオサレ

https://i.imgur.com/8A7pcGY.jpg

756 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:54:13.39 ID:p0jpT7Zrd.net
>>754
訴えられちまえよww

757 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:54:27.54 ID:6CCT1Yw80.net
>>729
そうじゃなくて、道路は渋滞が、港と空港は事故が起きるから
実は鉄道だけで上記三つを全て賄えるんで、不満要素を生まない鉄道だけ引く
あとプレゼントは大きな消防署だろうと市長の家だろうと同じ効果しかないので
地価効果を最大限利用できるように等間隔で配置したり、スラム化したら即潰すなど
徹底的に不満要素を排除していけば税金MAXでもモリモリ人口増えてく
およそ人が住める感じの見た目にはならんが…

758 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:54:45.57 ID:Yj/z3ifad.net
>>717
しねーよw嫁いるしヘタに仲良くなっても困るだろ
ただ個人的にめっちゃ可愛い子だからワンチャンあればやりたい

759 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:54:58.50 ID:0YkDT1+Kd.net
>>746
7発売した時まだ小さかったからわからんかったけど
金髪のヤツせっかく育ててたのに、どっかの民族みたいなとこで抜けて戻ってこなかったのは覚えてる

760 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:55:20.64 ID:EBL/mko8M.net
エアリスのテーマ聴くと涙がでてくる
鬱なのかな🤢

761 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:55:46.44 ID:p0jpT7Zrd.net
>>759
それ、ドラクエだから!!

762 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:56:10.59 ID:7I78ilZX0.net
>>753
ff6なら迷わず買った自信ある

7じゃあなぁ〜ffニワカゴミどもが好きそうだからそそらねえは

763 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:56:14.91 ID:0YkDT1+Kd.net
>>754
そこまでいくと糸井重里クラス

764 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:56:38.96 ID:aBiKTmXV0.net
7って熱気バサラのやつだよね

765 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:57:04.74 ID:2pgiAmEd0.net
モールモースの騎兵隊だぞ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:57:10.35 ID:RkCi49EeM.net
>>760
歳やぞ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:57:37.20 ID:XNM7i65+0.net
やっぱり昭和世代の不良のアイコンといえばろくでなしブルースよ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:57:59.61 ID:F0f3MVzRa.net
ヤンキーといえば池袋西口公園はもう無いんだよな

769 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:58:35.40 ID:fDzlvSsr0.net
ミレーヌの媚っ媚なエロい歌いかた好きだったわ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:58:51.69 ID:DcsLydjyd.net
バイオは週間ランキングであつ森に負けたけどFF7なら勝てるか?(´・ω・`)

771 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:58:58.52 ID:RkCi49EeM.net
ちっさい頃はジョジョとろくでなしブルースと男塾とが区別ついてなかったわ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:59:11.84 ID:c2w8nLDu0.net
正直レオナルドが昭和のヤンキーのシンボルみたいになってる時点で竹刀だろうがなんだろうがどうでもよくない?
河津のセンスだぞ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:59:30.07 ID:13t21tWb0.net
>>768
え、なくなったの?
20年前の立教ボーイとしては悲しいぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:59:32.29 ID:8rexJb70a.net
連槍撃イマイチ使いづらそうだな、コーデに必要だったのは6Aか最新性能な大技だったんだが

775 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:00:16.95 ID:nOSDQqUL0.net
昔のヤンキーはガチ武闘派多かったけど今のヤンキーってファッションヤンキーだよな
バトらせれば昭和ヤンキーの圧勝だと思うわ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:00:36.61 ID:0YkDT1+Kd.net
>>767
ろくブルは真似たなぁ
そのぐらい流行ってた
けっきょく握り金玉の謎は解けなかった

777 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:00:37.61 ID:1phbgU8k0.net
実家に大技林の最終版があるは

778 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:02:20.48 ID:6ddOcTVd0.net
電撃裏ワザ王は色々お世話になった

779 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:02:24.25 ID:JIOSvih+M.net
>>767
ろくでなしは平成初期じゃね昭和はビーバップハイスクールじゃないかしら

780 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:02:48.98 ID:nRI3qtzkd.net
>>774
斬じゃなくて突打とかなら天井覚悟してたわ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:03:07.88 ID:/hwmFCODd.net
結局太尊の父ちゃんが最強なんだよな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:03:10.40 ID:cyZXR/DI0.net
お前らガチャ引くっつっちゃっちゃられりゃ!

783 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:03:31.28 ID:hTGDydN50.net
鬼滅の刃は・・・いいぞ!

784 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:03:36.45 ID:0YkDT1+Kd.net
今日から俺は
だな

785 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:03:46.74 ID:nOSDQqUL0.net
ろくでなしブルースは「くそがぁぁーー!」って言いながらあひる唇で殴る絵しか想像できんなあ
何であの人の漫画殴る時にあひる唇するんやろ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:04:04.28 ID:6ddOcTVd0.net
今週の鬼滅は萎えたわ
有終の美飾っとけよ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:04:08.34 ID:5b7Fnr+Ld.net
>>780
斬?

788 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:04:18.19 ID:RkCi49EeM.net
>>785


789 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:04:25.75 ID:BsnHmYoma.net
>>781
なんだそりゃ
ジャンプはそんな漫画まで血統なのかw

790 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:04:40.68 ID:eh/Oq3NDd.net
>>785
殴る時以外でもしょっちゅうアヒル口だぞ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:04:52.52 ID:6ddOcTVd0.net
俺もヤンキーマンガは今日から俺はとBOYくらいしか読んでなかったな

792 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:04:54.41 ID:AceZDi390.net
大技林って途中からなんか名前変わったよな

793 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:05:01.08 ID:girFIBoAd.net
特攻の拓でしょ?

794 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:05:22.35 ID:c2w8nLDu0.net
>>785
アセルスもコーディーもジニーもモニカも攻撃するときはみんなアヒル口してるぞ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:05:24.73 ID:8rexJb70M.net
ギルド入ってみようと思ったけど、ランク200〜300くらいがほとんどでたまに500台がいるくらいなんだな、、
俺は800くらいで中堅どころかと思ってたのになんだか入りづらいわ。

796 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:05:44.31 ID:4IKB1zW7d.net
>>781
武論尊も同じ系統なのかな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:05:51.27 ID:fDzlvSsr0.net
昭和のヤンキーはビーバップの仲村トオルやろな
映画で乗馬して戦ってたわ
へったくそな歌をBGMにして

798 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:05:55.02 ID:RkCi49EeM.net
今日俺はヤンキー漫画ですかギャグ漫画ですか?

799 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:05:59.57 ID:6ddOcTVd0.net
ここのみんなはタップする時無意識にアヒル口になってるよ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:06:01.53 ID:JIOSvih+M.net
>>793
それなつかしいなダンスがなんとかの奴だっけ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:06:17.50 ID:8rexJb70M.net
>>786
まだ妹が活躍してないからな。ここで妹の出番だろう

802 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:06:35.44 ID:rdHiBmwJd.net
ギュスターヴ「ダブルクラッシュ!(あひる口)」

803 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:06:46.68 ID:aBiKTmXV0.net
べしゃりぐらしもほとんどアヒル口

804 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:06:50.66 ID:fE4raEWQd.net
なんて微妙にハウス化しとんじゃw

805 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:07:23.75 ID:QQP2rQdJd.net
>>800
http://imgur.com/FnZNNeg.jpg

806 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:07:30.26 ID:girFIBoAd.net
>>800
これな

https://i.imgur.com/u67XNxw.jpg

807 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:07:43.50 ID:c2w8nLDu0.net
はああああ無明剣!(ここでアヒル口)斬!

808 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:08:05.43 ID:aBiKTmXV0.net
https://i.imgur.com/r7l88l6.gif

809 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:08:07.49 ID:6ddOcTVd0.net
バードラック2連は草

810 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:08:31.93 ID:mRQsehkOp.net
>>805-806結婚な

811 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:08:36.85 ID:AceZDi390.net
ろくでなしブルースの人の漫画はなぜかすごいビックリした顔した後バッ!って顔見合わせるシーンばっかり思い浮かぶわ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:08:40.66 ID:WHD0nNnH0.net
鳥で草

813 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:08:43.43 ID:hTGDydN50.net
>>808
高速詠唱やめろ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:08:49.66 ID:XNM7i65+0.net
>>805
>>806
あのさぁ…

815 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:08:59.01 ID:JIOSvih+M.net
>>805
>>806
お前ら画像すぐ出て来てなんなの

816 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:09:03.44 ID:h+8F0df/0.net
>>758
だから鬼滅の話で仲良くなって飲み誘ってワンチャンやるんだろうがアホかww

817 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:09:07.31 ID:qdtK3Need.net
太尊と戦ったあとの鬼塚の頼れる大物っプリよ
ケンカはちょっとマイルドになったけど

818 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:09:18.93 ID:fE4raEWQd.net
美しい魔闘家リンウッド「あ、あひる・・・」

819 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:09:32.49 ID:aBiKTmXV0.net
不運と踊っちまった・連!

820 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:09:54.28 ID:nOSDQqUL0.net
関係ないけど矢沢永吉もいつもあひる口なの何でだろ
昔からああだったっけ?
やっちゃえ!日産!(あひる口)ってのもう口にしか目が行かんわ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:10:01.74 ID:4IKB1zW7d.net
>>805
これ違うソシャゲ板で
吹き出しの内容変えて爆死したヤツに対してのレスで見た事あるわ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:10:58.70 ID:6ddOcTVd0.net
>>821
RKで見たことあるなw

823 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:11:56.78 ID:RkCi49EeM.net
!?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:12:00.66 ID:z7OjPLbO0.net
ちょ、新しい眼鏡コーディ今知ったけど可愛い過ぎんか?

825 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:12:09.15 ID:u6lCsH420.net
>>795
一般ギルドは50000でもトップクラスなんだよな
入っても浮きそうな気がするし俺も二の足踏んでる
パーティ1を逆擬装するしかないわ

826 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:12:41.64 ID:c2w8nLDu0.net
卵(エッグ)と沈没(ダンス)っちまったんだよ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:13:06.61 ID:h+8F0df/0.net
ランクは偽造できんぞ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:13:14.17 ID:EpX5JMPyd.net
>>822
RKはガチャバレかなんかの時に
武丸ってのよく貼ってあったな

あと、画像関係ないけど無欠にバレ来てるって

829 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:13:28.93 ID:u6lCsH420.net
そろそろ業者タイムに突入やな
今回は回らんとみて全力で推してくるだろw

830 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:13:33.03 ID:jPppeTgOd.net
TOKIO松岡ほどイラッと来るアヒル口は見た事ない

831 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:13:49.04 ID:rdHiBmwJd.net
>>825
偽装する必要なんてない、自信持ってギルド入って教祖になれ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:13:55.41 ID:1RzfFuGy0.net
50000とかよく行くよなあ
2-1-2-2を総戦闘力44000とかでまわっとるけど60周しても戦闘力100も上がらんわ
そういうもんなんか?

833 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:14:00.41 ID:1phbgU8k0.net
>>792
こうぎえん
とかだっけ?

834 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:14:01.76 ID:6ddOcTVd0.net
ガチャ今日からか

835 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:14:26.57 ID:/hwmFCODd.net
武丸サン人気だったよな
最近だと風柱とか、そういう頭のイカれてる系がキッズに刺さるのかね

836 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:14:40.54 ID:aBiKTmXV0.net
しゅまん
コーディと一発しちまったわ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:15:07.74 ID:girFIBoAd.net
https://i.imgur.com/wYuhJ94.jpg

838 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:15:15.11 ID:u6lCsH420.net
>>827
まぁそうだよな
総戦闘力も隠せんし
ガチではない5chギルドが気楽そうだな

839 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:15:28.75 ID:mmv9pUsa0.net
>>835
2連コンテナとタイマン

840 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:15:39.84 ID:BuUlYxLl0.net
2倍が追加になるのが被りコーデにヘクターツフ目玉おやじだもんな
簡悔まるだしやんけ🤪

841 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:16:04.72 ID:2pgiAmEd0.net
狂人系と俺なんかやっちゃいました?系はよく見かける

842 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:16:14.48 ID:VzUflvwFr.net
拓スレと聞いて
https://i.imgur.com/0tZHiTq.jpg

843 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:16:28.99 ID:EpX5JMPyd.net
>>837
そうこれこれ
懐かしいな

844 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:17:14.93 ID:mRQsehkOp.net
すまん、10連でシフでたわ……(イメトレ中)

845 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:17:21.24 ID:6ddOcTVd0.net
画像被りスギィ!

846 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:18:04.57 ID:TPuQGj33M.net
択スレいいぞー

847 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:18:13.58 ID:cyZXR/DI0.net
ここで初日か2日目に適当募集したギルドだけど
俺が51300で他50500が一人にあと全員50000届かずって具合だわ
自分自身そんなHP全然盛れてると思わないから50000くらいが普通だと思ってた

848 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:18:14.56 ID:u6lCsH420.net
>>831
教祖としてクリッカーやスイコンの使い方指南してやったのに
そのままユダに通報されそうでやだw

849 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:18:20.89 ID:girFIBoAd.net
https://i.imgur.com/WYNSNqs.jpg

850 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:18:30.31 ID:JIOSvih+M.net
つるはしなのが草

851 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:18:54.08 ID:3ZstEjgEd.net
拓は古い────────
時代はファブルだ──────

852 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:19:03.63 ID:oEOpJA+2a.net
>>408
本物の血縁者が入ってれば鬼畜だけど違うからなぁ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:19:15.57 ID:VzUflvwFr.net
ところで現状の最大ダメってヒロイズムかけた蟻帝の無明剣とかか?カンストが5ケタかどうかの検証とかまだだよな?

854 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:19:18.06 ID:smM6+/yOd.net
ずっとコーデのターンだな
2倍1ヵ月くらいあるんじゃね?

855 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:19:25.16 ID:apXvzWKZ0.net
今日から全国統一小学生テスト第2回やるが
あれ誰からも不評じゃないんか

856 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:19:36.74 ID:BsnHmYoma.net
武丸クンもなんだかんだで"チューボー"と付き合う"ロリコン"だからな…!?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:19:49.39 ID:c2w8nLDu0.net
初日居なかったせいで今でも微妙ギルドだわ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:19:55.89 ID:ErAIW5s1M.net
つかよ
今回、絵柄的におやびんが一番の当たりじゃね?

どーなってんだってばよ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:20:55.94 ID:DcsLydjyd.net
なんの話してんのか全く分からねぇ!(´・ω・`)

860 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:21:06.30 ID:RkCi49EeM.net
拓ハマるとかおまえらおっさんやなあ
5つも違わんと思うけど

861 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:21:07.92 ID:6ddOcTVd0.net
>>856
登場人物十代じゃないんか
まあ19とかならちょっとアレだが

862 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:21:10.67 ID:H1GsY/Bc0.net
>>832
周回パで50000いくのは廃人だけだぞ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:22:10.78 ID:vbPpFh2I0.net
>>851
昆虫記か?

864 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:22:58.33 ID:rdHiBmwJd.net
拓好きはこのスレでも年齢層高めおじだと思う

865 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:23:03.90 ID:oRvcp3jn0.net
>>861
主要メンバーは全員高校生だったような
マー坊の兄貴とか鰐淵は高校終わっとる歳だったかもだが

866 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:23:14.73 ID:u6lCsH420.net
湘南純愛組がまだ出てない件

867 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:23:20.27 ID:l2gd2rou0.net
日銀ギルドは全員平均高いから取るべくして1位取ったな
大抵どのギルドも誰かしら平均下げてるのいるから

868 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:23:38.61 ID:girFIBoAd.net
見てたら変なのあった

https://i.imgur.com/TlfPz9t.jpg

869 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:23:45.47 ID:oEOpJA+2a.net
拓好き34歳おじだわ。30代でこんなとこ居てすまん

870 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:23:46.42 ID:szxEiRWur.net
俺マリカー64
つぶれたゲーム屋のレコードホルダーだった
ワリオスタジアムうまかったよ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:24:00.57 ID:/hwmFCODd.net
拓でいうと
ヘクター→デスメタルグルーヴの人
コーデリア→キャッツの阪田
シフ→デブ崎
くらいかな

872 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:24:06.54 ID:QQP2rQdJd.net
>>851
今も続編が続いてるからセーフ
http://imgur.com/X6tHUQO.jpg

873 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:24:30.62 ID:6ddOcTVd0.net
>>868
くそわろ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:24:47.34 ID:sXhdD31ra.net
なになに?おっさんハウス?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:25:04.67 ID:/hwmFCODd.net
絵柄全然違くて草

876 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:25:26.09 ID:oEOpJA+2a.net
見る気しないわ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:26:02.88 ID:rdHiBmwJd.net
ロマサガ1が出た時小学生だった辺りのおじがここには多いはずや

878 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:26:09.48 ID:VPjHNrTX0.net
なんで不良漫画は「!?」が多用されるのか

879 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:26:23.99 ID:FgJ8jN8H0.net
>>832
たった60周で戦闘力100上がるなら1日2000くらい上がってしまうぞ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:26:56.91 ID:LGGIsrvgd.net
特攻の拓は不死身のやつが出てきたら萎えるのにほぼほぼ出てくるから嫌い
ろくブルのほうがおもろい

881 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:26:59.29 ID:90MtdIFyr.net
>>851
罫線という謎の個性好き

882 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:27:15.52 ID:JIOSvih+M.net
91年から97年連載だから世代的には40代だろうなで兄貴先輩やいとこのにーちゃんとか少し上の世代の影響を考えて30代半ばからも入るか

883 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:27:18.96 ID:6ddOcTVd0.net
>>878
マガジンに多い印象
GTOやサイコメトラーもセリフなしのデカイコマに!?が多かった

884 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:27:21.97 ID:rlbeAa6Za.net
60周で5上がるかも後半怪しいですからな

885 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:27:34.25 ID:nnoPTsBEa.net
>>869
30代だからいていいんだぞ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:28:34.93 ID:rdHiBmwJd.net
100周でHPぴくりともせんぞ
それでも走り続けてる自分が怖くなってくる

887 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:28:57.94 ID:AceZDi390.net
>>883
金田一少年の!?は最初証拠とかが隠れてそうな怪しげなシーンで使われてたよな

888 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:29:06.01 ID:Y7lwMxJU0.net
>>868
元画像と対比したら笑える

889 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:29:37.54 ID:Jjokp1DX0.net
>>836
掘られたか…

890 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:29:37.96 ID:25TZahXY0.net
こんなにワクワクしないガチャはクーンガチャ以来だわ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:29:46.44 ID:Zk56xqDdp.net
なんか最近コーラ薄くね?味しないんだが

892 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:29:53.77 ID:girFIBoAd.net
BADBOYS派はいないのか?

893 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:30:19.78 ID:rdHiBmwJd.net
>>891
病院行け

894 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:30:24.34 ID:cXGPEtobp.net
戦闘力50000以上はマクロ確定だからで全員BANしていいぞアカツキ
frep24回してる俺が51000だから間違いない

895 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:30:32.98 ID:Yj/z3ifad.net
>>816
ネタにマジレスすんじゃねーw

896 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:30:50.73 ID:RkCi49EeM.net
ヤンキー漫画全盛世代とロマサガ世代の親和性の無さな
ヤンキーはサガとか知らんだろ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:31:33.65 ID:sXhdD31ra.net
昔チャンピオンで連載してた京四郎ってヤンキー漫画好きだったわ
クローズは何が面白いのかわからんかった

898 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:32:13.98 ID:yWwkazsra.net
狂四郎てミニ四駆ちゃうの?

899 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:32:21.29 ID:DDah+0H8d.net
金田一より銀狼怪奇ファイル派だは

900 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:32:40.50 ID:nYGCFL690.net
おにめつってやつ買えばおなごにモテるのか?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:32:42.93 ID:oE/+Par40.net
カメレオン派だわ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:32:46.04 ID:9NPzx/B50.net
>>855
いくら高ランクでも頭悪い奴はクリア出来ないからな前回は高ランクの動画配信者がクリア出来ねえって騒いでた

903 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:32:50.38 ID:1RzfFuGy0.net
>>879
素ステがほんまにあがらんのよな
上限値より-5くらいやのにちいーともあがらん
昔はよく上がってたのに
確率やっぱり下降修正されてるのかな

904 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:33:16.73 ID:Y7lwMxJU0.net
少し上の方にビーバップとかなめキャットの話してる人いるけど
ロマサガ世代でも上の方だと思う

905 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:33:25.94 ID:olrPErQZ0.net
金が999999になってモノが売れなくなって
プレボックスに溜まるようになってしまった
このままじゃ新規にもらったものでプレボックスに入るものが消えてしまうことになったりするのか?
どうすりゃいいんだ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:33:49.65 ID:wZLqZOfod.net
アラフォーだが既にヤンキーなんかいなかったぞ
既にチーマーの時代
ヤンキーとか不良ってアラフィフィかよ
まぁど田舎民は時代遅れで生存してたかもだが

907 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:34:03.77 ID:4Jk0g1Dfd.net
イベント前に滑り込みでマドレーンだけHP上限いったわ
ずっと一緒に回ってるビューネイはまだ全然届かん

908 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:34:19.42 ID:nYGCFL690.net
>>901
俺も当時爆ハマりしたわ
ちな好きなキャラは美島

909 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:34:30.96 ID:fE4raEWQd.net
これやろhttps://i.imgur.com/C4hNNOI.jpg

910 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:34:33.25 ID:yWwkazsra.net
>>906
北埼玉や群馬行ってみ?
いまだにアイパーかけてる中坊居るぞ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:34:52.95 ID:girFIBoAd.net
湘爆世代もいるんでしょ?

912 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:35:33.68 ID:JIOSvih+M.net
>>904
そんなことないと思うよロマサガ1って92年発売だしsagaは89年だよ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:35:33.97 ID:Zk56xqDdp.net
>>893
コーラス薄いくらいで病院はいいやろ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:35:38.72 ID:xjmLGuFS0.net
https://i.imgur.com/RydVb5E.jpg

915 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:35:48.22 ID:6ddOcTVd0.net
晴矢の無双感は好きやったわ
苦労しつつなんとか勝つってパターンあんま好きじゃないねん

916 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:37:13.80 ID:36sNtPqgd.net
最近ゲットバッカーズ読んでるけどライブ感だけで漫画書いてんなこいつ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:37:13.96 ID:u6lCsH420.net
配布スタ剤をやんわり減らして
くるりん率下げてるんかな
やる気削いだらまたユーザー離れるのに
普通に配布減らせばいいやん
ロマサガパック売りたいんやろアカツキぃ?

918 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:37:13.95 ID:fE4raEWQd.net
>>915
ミソラーメン食いたくなるんだよな

919 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:38:04.16 ID:oRvcp3jn0.net
>>917
配布減らすとユーザー離れるから減らさないんじゃね

920 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:38:04.56 ID:FgJ8jN8H0.net
>>905
バクの涙を10秒毎に消費するマクロを回す
1日やって1000万くらいしか減らないけど

921 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:38:40.24 ID:/hwmFCODd.net
クローズとか若いヤンキー漫画でも学校縛りチーム縛りの概念は変わっとらんのが興味深い

922 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:38:42.06 ID:gkAMspsid.net
>>906
東京から地元戻ってきて毎晩ブンブブブンブブ聞こえるから笑っちゃったわ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:39:04.00 ID:girFIBoAd.net
今だと東京卍リベンジャーズですかね

924 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:39:04.00 ID:N86KzFuEa.net
昭和の不良みたいなら沖縄と福岡はレアでもなんでもないぞ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:39:43.18 ID:H2NaNWDEa.net
>>912
なめ猫は80年だけどね

926 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:40:25.01 ID:fDzlvSsr0.net
アマプラにビーバップの映画いっぱいあるぞ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:40:25.45 ID:u6lCsH420.net
>>919
どっちもどっちだわなー
とりあえずHPはデフォで2に上げて欲しいが

928 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:40:26.22 ID:oEOpJA+2a.net
イベ12時から?

929 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:40:47.49 ID:6ddOcTVd0.net
このゲームはいつも12時からよ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:40:58.83 ID:nYGCFL690.net
ガチャ引かないから全くワクワクしないな

931 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:41:06.65 ID:sXhdD31ra.net
なめ猫は虐待

932 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:41:06.82 ID:JIOSvih+M.net
>>925
80年だからsagaは9歳で発売じゃんサガシリーズは全然世代だよサガシリーズはむしろ若い世代無いんだよ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:41:17.43 ID:0iKAjxH00.net
何故かプルプルしてこない

934 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:41:37.45 ID:nYGCFL690.net
石がねえんだわ
次のアニバまで指しゃぶりよ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:41:39.81 ID:/hwmFCODd.net
>>922
転校初日にタイマンボクシングやったん?

936 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:42:30.50 ID:Jjokp1DX0.net
転校初日にカツアゲされたとです…

937 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:42:34.61 ID:Sb47JGjKd.net
イベント周回のしがいがあるタイプにも見えるけどどうなんだろう

938 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:42:35.00 ID:2pgiAmEd0.net
暴走してる奴らって今でもゴッドファーザーのテーマ流してるの?

939 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:42:37.35 ID:u6lCsH420.net
なめ猫は小学校の時に流行ってたな
同時期にビックリマンやキン消しも人気で
女はチェッカーズグッズ持ってるのが多かった印象

940 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:42:44.35 ID:JIOSvih+M.net
ちなみに平成の不良はカラーギャングな

941 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:42:45.10 ID:VPjHNrTX0.net
イベ特攻(ブッコミ)キャラ拓

942 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:43:03.03 ID:dMycPd3QM.net
>>906
三多摩地方出身だとアラフォーでも中学くらいまでは典型的なヤンキーいたな
高校くらいで俗に言う渋カジかぶれが増えて大学くらいでヤンキーみたいの絶滅危惧種になったが

943 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:43:15.08 ID:H2NaNWDEa.net
>>932
お前は0歳の頃の流行を知ってるのかよw

944 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:43:22.13 ID:POQf6eE+0.net
ててててててがふえてきたああああああ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:43:41.12 ID:YZNfSUBE0.net
主人公が弱いのに生き抜くヤンキー漫画は本当に謎
セルとかブロリーがヤムチャ倒さないで放置していつの間にか負けてるパターン

946 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:43:48.93 ID:6ddOcTVd0.net
中学の時は単ランいたわ
長ランはリアルで見たことない

947 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:44:36.08 ID:VPjHNrTX0.net
通学チャリのハンドルをねじり上げてハーレーみたいにしてるやつはいた

948 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:45:05.65 ID:RkCi49EeM.net
>>939
パイセン幾つっすか!?

949 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:45:17.76 ID:H2NaNWDEa.net
>>939
還暦かよw

950 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:45:23.24 ID:l2gd2rou0.net
今はセルランを見てるな

951 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:45:31.40 ID:nYGCFL690.net
俺も昔短ランボンタン着てたで
制服改造できると荒れるから俺が卒業してからすぐブレザーになったけど

952 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:45:33.08 ID:c2w8nLDu0.net
キン消しってなんで人気だったの?
筋肉マンが普通に人気だったのか消しゴムの形状が斬新だったのかどっち?

953 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:46:01.11 ID:dMycPd3QM.net
>>939
あちゃw

954 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:46:02.12 ID:VPjHNrTX0.net
ヒデキ現役アイドル時代を生きた大先輩おらん?

955 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:46:19.13 ID:atrAlMsD0.net
ヤマダいってPS4とFF7買ってきたわ
RSの天井一回分より安くてワロタ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:46:25.60 ID:u6lCsH420.net
>>949
いや40前半やが…
記憶違いあるんかな

957 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:46:31.29 ID:nYGCFL690.net
>>952
キン肉マンのアニメがしぬほどおもろかったから流行って当然

958 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:46:31.80 ID:BhaYf85i0.net
ママチャリの荷台の端っこハネ上げてたぞ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:46:47.11 ID:L/UCLgU5d.net
>>952
カンカンに入れてひと夏超すと七英雄みたく融合するから

960 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:46:57.61 ID:JIOSvih+M.net
>>943
なめ猫ってアンパンマンみたいな幼児向けじゃないの?w

961 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:47:02.41 ID:mRQsehkOp.net
キャンドルライトがガラスのピアスに弾けて滲む

962 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:47:29.85 ID:4o+YzSFL0.net
なめ猫世代は流石にやばいだろ・・

963 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:47:35.65 ID:BsnHmYoma.net
>>952
肉自体の人気と消しゴムという文具である点を活かして学校に持ち込めるのが理由だったらしい
実際は文具でもなんでもないからすぐ禁止されたようだが

964 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:47:39.70 ID:VPjHNrTX0.net
なめねこってビートルズからのフォーク大流行時代ぐらいじゃないの?

965 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:47:49.81 ID:4sDOSZX00.net
>>954
アラ還暦じゃね?
流石におらんやろ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:48:18.54 ID:HYOHS4r20.net
魔城ガッデム

967 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:48:29.05 ID:dMycPd3QM.net
言い訳記憶違いとか山下かよw
別にオヤジでいいじゃないかw

968 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:48:38.10 ID:L/UCLgU5d.net
なめ猫は80年だろ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:48:38.29 ID:JIOSvih+M.net
>>964
wikiみたら80年から82年に大人気だったって

970 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:48:45.95 ID:6ddOcTVd0.net
ギブミーチョコレート世代は流石におらんよな?

971 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:48:45.92 ID:RkCi49EeM.net
ヤンキーものはくにおくんで充分だわ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:48:51.91 ID:cyZXR/DI0.net
>>906
アラウンドフィフィはやばい

973 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:48:57.39 ID:nYGCFL690.net
やっぱここのおっさん40前後か
居心地がいいわけだわ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:49:28.18 ID:EbGWw8dx0.net
ヤマダ店頭割引とポイント付くからFF7R安く買えるよな
予約外在庫も多いらしいから普通に買える

975 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:49:49.54 ID:sXhdD31ra.net
このスレでは年寄りほどエライんだぞ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:49:50.75 ID:PH00XBi20.net
テストまで後10分か
緊張してきた

977 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:49:52.09 ID:VPjHNrTX0.net
>>969
それくらいならおる・・・か・・・?いやおるんやろな

978 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:50:02.68 ID:HYOHS4r20.net
ジャンプしか読んでなかったからメジャーな不良漫画全然わからんかったわ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:50:21.27 ID:IYN3+ivhF.net
うおおおおおおお

980 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:50:29.93 ID:MxUbIwBOr.net
>>977
嘘やろ?

981 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:50:53.53 ID:gkAMspsid.net
ガチの50〜60代いるからなこのスレ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:51:20.13 ID:/hwmFCODd.net
原作未登場の「読者が考えた超人」みたいなキン消しおったけど海賊版やったんかな

983 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:51:21.13 ID:6ddOcTVd0.net
ロマサガスレならおっても良いやろ、おっさんは大歓迎や

984 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:51:21.47 ID:JIOSvih+M.net
>>977
わい普通に幼児向けに流行ったと思ったからいるかなと思ったけどどうもそうじゃないみたいだから50代くらいなるんかな?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:51:51.21 ID:99R16Vlp0.net
セルラン10位以下だろうな

986 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:52:20.08 ID:fDzlvSsr0.net
小池都知事によると50代以下は若者や

987 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:52:27.11 ID:vbPpFh2I0.net
チェッカーズは50手前ぐらいが直撃世代じゃね?

988 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:52:28.14 ID:mRQsehkOp.net
60代とか下手したらおじさんの親父世代やんけ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:52:43.62 ID:dLcw/zBo0.net
毛がふえてきた

990 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:52:54.55 ID:nYGCFL690.net
おまえらも鬼太郎3期世代だろ
ユメコちゃん知らんやつおりゅ?

991 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:53:01.47 ID:H2NaNWDEa.net
>>981
マジで日本社会の最底辺じゃねここw

992 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:53:19.35 ID:/hwmFCODd.net
濃い毛知事

993 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:53:24.44 ID:6CCT1Yw80.net
キン肉マン世代とかアラフィフだろ
ジャンプ読み始めた時の連載なんてDBがギリギリだったわ
アラフォーならスラムダンク直撃世代
アラサーでワンピースやぞ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:53:25.27 ID:JIOSvih+M.net
>>986
くさ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:53:43.45 ID:6ddOcTVd0.net
>>990
どれが三期かわからんが戸田恵子のやつ、夢子ちゃんはいた

996 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:54:32.33 ID:FEl49Zkua.net
1000

997 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:54:35.61 ID:2pgiAmEd0.net
ちょっと前に朝やってた鬼太郎は猫娘が可愛い系からえらい美人になっててびっくりした

998 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:54:40.15 ID:6aIrdL3OM.net
>>990
最初にみたのは白黒だったな

999 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:54:40.31 ID:u6lCsH420.net
俺もなめ猫調べたら1980〜82だから
小学生で還暦疑惑掛けられるのはなんだかなw
小中でも同じもの流行るしな

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:54:43.24 ID:RkCi49EeM.net
ワイら仮面ライダーBLACK世代やろ

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:54:49.02 ID:HYOHS4r20.net
スラムダンクのオールカラー回は衝撃だったよな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200