2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part169

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 07:52:20.70 ID:1v4tBAT80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てするときは 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい

・不快なレスや踏み逃げにはNGで対処しましょう。

【公式サイト】 https://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】 https://twitter.com/dmps_info

カードリスト https://dmps.takaratomy.co.jp/card/

※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part168
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586406510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:37:45.27 ID:mTJcJ+tKd.net
>>1乙の神髄!

3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:50:28.70 ID:siCrNNsA0.net
嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:56:31.74 ID:LsuBrCK3p.net
嫌なのにやめられない

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 10:56:37.51 ID:TKumRYQEM.net
最近見たことある人とよく当たるし実際人減ってんのかな

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:00:10.13 ID:x6QQzs5W0.net
>>1乙の使徒よ覚醒せよ、汝のスレ建てはデュエプレの希望なり
グライスでイニシエートの未来は明るいけどドラゴンが少し怖い、バジュラがグライス悪用して安全にランデスしてきそう

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:08:00.66 ID:ZmiBii9N0.net
https://imgur.com/CoJZtMd.jpg

マスター帯とはいってもボクの殺気にビビっちゃったかな?♦
キミのおかげでマスターになれたよありがとう♥

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:09:53.41 ID:shOdTw0Ja.net
イニシエートガーディアンばっかずるいぞ
メカサンダー強化しろ



https://i.imgur.com/JceMYks.jpg
https://i.imgur.com/cUsEo4I.jpg

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:12:20.88 ID:AJzXsGGsx.net
>>5
名前控えてフレンド申請しようぜ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:21:37.09 ID:Yms/0o4Nd.net
カジュアル3戦してLO狙いのファルシコン、ネクラコン、ドロマーハンデスとか胸焼けするわ
ほんと神ゲー

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:24:05.18 ID:ZmiBii9N0.net
カジュアルという名の実験場と流刑地の併設だからな
デスライガー&ザガーンデッキをボコボコにしたときは二度と帰ってこないだろうなって思いました

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:29:58.08 ID:3XpE+xGhd.net
てか無課金微課金はカジュアルにガチデッキ持っていくでしょ
趣味デッキとか作ってるほどカードに余裕ないし、ガチ勢が変なデッキ作って遊んでるだけだからボコしても問題ないと思われ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:30:39.98 ID:mTJcJ+tKd.net
遊ぶ層が層…それも仕方ねぇか…!
カジュアル民は所詮…ランクマ環境の「敗北者」じゃけぇ…!!

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:32:37.10 ID:blwTHL510.net
>>12
それこそランクマでいいじゃねえか

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:34:03.64 ID:PawU+FlsM.net
ランクマじゃ勝てないからカジュアルに来てることぐらいわからんか?
カードゲームは勝つから楽しいんだよ
NPCしばくのじゃつまらんしな

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:35:58.64 ID:bR852o4sp.net
ボルコンを馬鹿にすんじゃねェ!!

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:35:59.67 ID:3XpE+xGhd.net
>>14
強いデッキ1つ作れてもグルグル回る環境に対応出来なくてカジュアルに来るとかそんな感じじゃね?

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:37:18.26 ID:ht0Viazr0.net
1日3勝しないとコインもらえないじゃん。だからカジュアルでやるんや

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:46:16.61 ID:ZmiBii9N0.net
ボルコンの姿か?これが…
ボルメテを落とされシールドを削られチャージャークロウラーでひたすら延命
負けを認めぬ醜さ


生き恥

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:48:05.84 ID:dwxl0C0a0.net
あれ?バロム杯の報酬パックって二弾だっけ?
今月中に三弾きたらカチュア杯の報酬パックで三弾買えるかね

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:50:17.06 ID:21UtasjVa.net
32/65が辞めてるわ
うんちゲームやししゃあないな

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:51:58.41 ID:8V4a0tH30.net
まだ20ゴールド拾ってるやつおるんか…😎

23 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:55:15.74 ID:PawU+FlsM.net
>>20
バロム杯は2弾だったしほぼ間違いなく3弾パックもらえるよ
どうせならどのパックでも自由に引けるようにすればいいのにね

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 11:58:32.30 ID:bJCP/CPv0.net
カジュアルもガチ部屋やらテスト部屋やらで分けて欲しかったり

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:00:16.58 ID:bJCP/CPv0.net
ていうかこれから一日二枚体制で紹介してくれるんかね
楽しみだ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:03:52.14 ID:yct+Fq0+r.net
ボルコンボルコン敗北者
ゴミ山大将敗北者

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:05:04.38 ID:qVQrKwFMd.net
>>24
そんなことしても部屋関係なくガチデッキで荒らすやつ沸くだろうから意味なさそう
むしろ過疎る

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:07:01.46 ID:ZmiBii9N0.net
スタンダード限定部屋くらいは作れよと思う
ゲームの楽しみを感じる前にやめるでしょこれじゃ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:08:30.94 ID:eoX8DSp30.net
カジュアルも
ガチデッキテストプレイ部屋とファンデッキ部屋2つ作って欲しいわ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:08:59.77 ID:yct+Fq0+r.net
カジュアルでコンセプトデッキ使うの楽しいよ
コンセプト通りに動いても結局負けるけどそれでも楽しい
ボーンスパイダーはサウザントスピアの対象外!強い!

31 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:09:01.42 ID:dHblOfq9M.net
カジュアルは適正ランク外の人間と普通に当たるから、ゴールド帯まではランクマに篭もってたほうが遊んでられるだろ
初心者轢き殺すのネタデッキで手加減してても罪悪感強いし

32 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:09:11.34 ID:wmmC19080.net
>>28
スタンダードって何?

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:10:20.25 ID:Av30UHTOp.net
多色出るにしても単色も必要だし収録枚数多めにしてほしい

34 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:11:32.09 ID:Kc/Tjm2Q0.net
収録枚数増やすよりパック回数増やしたほうが良いから85枚でいいでしょ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:12:24.54 ID:V5Q5tsvUa.net
紙の一弾のカードのみみたいな
楽しい泥臭い試合をやりたいのに

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:13:25.66 ID:8V4a0tH30.net
ランクマとかもうどのランク帯もテンプレデッキだらけやろ…😎

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:14:24.33 ID:bJCP/CPv0.net
ガッツンダーにシザース付けて殴りまくりたい

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:15:18.20 ID:mTJcJ+tKd.net
2ヶ月周期が飽き的にもランクマ的にもちょうどいい気はする
先月末みたいに隠し球的なのも起こりうるし、何だかんだメタは回ってるから

39 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:15:45.14 ID:lwo3Z/1P0.net
ランクマが遊びやすくなれば、ガチをテストするのもランクマでよくなるんだが
今の仕様では負けることが許されなすぎてそら逃げますわなって
カジュアルはDeNAの被害者

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:16:04.35 ID:ZmiBii9N0.net
>>32
スタートデッキ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:16:07.40 ID:L+52mqFI0.net
リーフもなんだかんだでメタられてるしな

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:17:47.43 ID:Kc/Tjm2Q0.net
ランクマが遊びやすくする必要ないから
カジュアルなんて使わなきゃいい

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:18:51.80 ID:L+52mqFI0.net
プラチナほんと地獄だしな

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:20:18.96 ID:8V4a0tH30.net
ていうかランクマとかカジュアルがどうとか、そんなことは運営は一ミリも考えてなさそう😎

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:21:47.47 ID:mTJcJ+tKd.net
リリース時に色んな対戦部屋があればよかったのになぁ…1弾限定部屋とかレアリティ限定とか、10000DMP限定とかさ
少なくともカジュアルは完全ランダムじゃなくて、部屋を立てて条件を出せるようにすべきだったよ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:24:24.48 ID:yHtJpuFqr.net
プラチナ長すぎて飽きる
1〜3でいいよ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:24:41.43 ID:Kc/Tjm2Q0.net
>>45
そんなんやったら過疎化して機能停止してるだろ
レアリティ限定とみ内以外でやったらくそげよ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:27:52.54 ID:bJCP/CPv0.net
つっても他にやること無いしな
身内で遊ぶしかないんかね

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:27:57.16 ID:8g5iRiDEa.net
>>45
そんなの友達とやれよ…

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:28:16.59 ID:TKumRYQEM.net
まあmtgaの限定戦やハースストーンの酒場や見たいに特殊レギュ欲しかったな
それか闘技場や2pick

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:29:04.44 ID:5gFT3KpWr.net
流石に2弾のこのクソ環境はやめる人多くて当然だわ
速攻に明確に有利とれるデッキないなんてありえん

今のとこ3 弾はグライスのお陰でマシになりそうだけど速攻メタ来るの遅すぎ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:31:42.90 ID:ULctlM1y0.net
>>29
それガチデッキで勝てない奴が、ファンデッキ部屋に行く未来が見えるから意味なくね?

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:32:14.89 ID:mTJcJ+tKd.net
>>47
今実装しても過疎化待った無し!だけど、人がいた初期に色んな遊び方があれば少しは違ってたかもしれないだろ?
あとレアリティ限定はやってみると意外と面白いぞ!仮にSR消すだけでもtear1の殆どが機能停止するし、資産差も出にくいからハードルも低いというおまけもある

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:34:13.33 ID:mTJcJ+tKd.net
>>49
回りにやってるやつ居ないんだよ、言わせるな😭

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:35:37.53 ID:uhi93tNE0.net
メルニアきて草

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:36:00.50 ID:+ZTGCAnWa.net
普通のカジュアルと限定戦できるカジュアルがあればいいって話じゃね?あとは大会モードとか😎
まあDeNaはそもそもこのゲームで遊ぶことなんて考えてないけどな

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:36:24.11 ID:bJCP/CPv0.net
運営くたばれ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:39:08.93 ID:TKumRYQEM.net
というかドラフトやシールド戦にGや課金必要にしたりとかで課金狙えそうだけどやんないのかね

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:39:29.14 ID:yct+Fq0+r.net
バクレンかザンジバルきたらメルニアなんてどうでも良くなる

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:39:39.20 ID:Kc/Tjm2Q0.net
>>53
知ってるよあれってその場でみんな足揃えて作り出すから面白いねん
常設したらジェノサイドワーム先に出したら勝ちみたいな単調なゲームになるからゴミ
SR消すとか売上にマイナスしかおよばねーし

61 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:44:17.76 ID:QsReMI8yM.net
速攻→安い
速攻メタ→高い

どうしても速攻が多くて課金してる奴らが騒ぐのは仕方ない
でも速攻デッキが課金必須レベルだったら誰もやらんだろうし

62 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:46:56.60 ID:mTJcJ+tKd.net
>>58
参加費をゴールドにして、参加賞でその分のパックを配布したりね
>>60
だからこそメインモードじゃなくても良いと思うのよ。ランクマからの逃げ道にそういう遊び方があれば良いけど、今だとアプリを落として別のことで気晴らしするしかないからね…

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:47:54.19 ID:8V4a0tH30.net
限定戦は毎週お題変えるとかでなんとかなりそうだが、カミングスーンが増える運営には無理かもな…😎

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:48:04.38 ID:TKumRYQEM.net
常設じゃなくてもイベントみたいにやるとかも良いんじゃない
他でもよく見るし

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:50:26.27 ID:5gFT3KpWr.net
>>61
高かろうと速攻メタデッキがあるならまだいい
今の環境はそもそも速攻メタがないからな

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:50:41.50 ID:8V4a0tH30.net
そもそも強いカード、必須カードを高レアにしとけば稼げる!どんどん強いカード出すぞ!って考えが古い😎

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:51:46.95 ID:QsReMI8yM.net
>>65
青黒やボルコンは違うのか?

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:52:10.58 ID:j4s4Kvuv0.net
一日5回ずつデュエルして今プラ2まできた
今月いけるかも

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:52:35.78 ID:mTJcJ+tKd.net
呼んだ?
https://i.imgur.com/H5nDzaA.jpg

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:54:06.34 ID:Kc/Tjm2Q0.net
はーすの酒場やってたけどあの手のおまけモードめんどくささが出てくるからな
特にデッキ構築なくそルールで生成要求とかするし
途中からだるくなってahirnでこぴって一回やっておわりだったし

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:54:49.86 ID:H4j9010n0.net
身内でキチってクリーチャーのモノマネしながらキーキーはしゃぎながら遊ぶのが一番楽しいぞ
ラストスパークとか身内だと盛り上がるしな

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:56:42.44 ID:yct+Fq0+r.net
強いカードだから高レアリティなのでは

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:57:13.05 ID:bJCP/CPv0.net
ここまでやる気の無い運営も珍しい
コロナの犠牲になれ😇

74 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:57:16.65 ID:TKumRYQEM.net
>>70
選択肢が増えるぶんには良いじゃん
強制でもないし

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:57:16.85 ID:DOC0b+Xn0.net
酒場はどっちでもいいけど闘技場はあってもいい

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:57:45.19 ID:8V4a0tH30.net
まあ、今や脳死テンプレで暇人運ゲーランクマ()に脳みそ溶かしとるガイジしかおらんしな😎
カードゲームなんてそんなもんだろ

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 12:58:49.63 ID:oYeGSDEJr.net
青白ガーディアンに強いの何?

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:00:00.03 ID:mTJcJ+tKd.net
決して万人受けするもんでも無いし、そこにコストと時間をかけること自体アホ臭いのは分かる

ただこれだけカードに多くの種類があって色んな遊び方が出来るかもしれないのに、それを対人コンテンツで殆ど活かせないのが面白くないんだよなぁ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:00:21.38 ID:JOhOLSzl0.net
てか普通に強いけどグライシスSRだったんか…

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:00:44.17 ID:E20HOQpPr.net
cojp生き返れ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:02:24.98 ID:x6QQzs5W0.net
>>65
ラルバガーディアンが速攻相手にかなり固いし今でもそこそこ使われてるよ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:02:25.62 ID:ZmiBii9N0.net
カジュアルも脳味噌溶かしてるしグラサンはスレ大会だけだよな
それとも一緒にガイジしてるの?

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:09:29.99 ID:sNEbFocSd.net
バルガ4枚にして連ドラ組んだけど楽しい
アクアンリーフ軸で組むよりやりたかったことだわ…
遊び倒したら満足して辞められそう

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:09:40.89 ID:8V4a0tH30.net
>>82
シティバトルしばいて終わりの日々が続いとる😎
対人はテンプレまみれでちんたら時間かけたわりに運ゲーやし、もうええか?

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:10:36.10 ID:ZmiBii9N0.net
>>84
ええよ ありがとな

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:10:57.17 ID:mTJcJ+tKd.net
バルガでボルバル呼んで自爆する遊び方がまだ残ってるぞ、辞めるにはまだ早い

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:15:01.45 ID:LsuBrCK3p.net
メロンパンうめぇ〜

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:15:27.17 ID:cP0CXtPtp.net
マスター帯なのにLOアウトデッキに当たって草
おもしろいやつだな

89 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:16:25.12 ID:ICMFszq+d.net
バルガゲイザー欲しいなあ
カチュアも1枚も持ってないわ

ペトローバとかアクアンとかリーフは4枚持ってるけど

90 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:17:40.19 ID:UgMT+w9/a.net
>>80
京極院沙夜ちゃんに会いたい…

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:18:46.03 ID:8V4a0tH30.net
>>85
なんかすまねぇ😎
まあ、DCGは飽きが早いし、他ゲーの合間にやるくらいがちょうど良いんやろな

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:19:15.99 ID:XJPJGynpa.net
>>89
ようそんなこと言えるな
実際バルガゲイザー8枚でリーフアクアン0枚になってみろ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:21:09.61 ID:LSO9VJMta.net
>>92
作れよ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:22:23.00 ID:XJPJGynpa.net
>>93
作らんよ、プラ4放置民やからな

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:23:44.50 ID:usSfXF+ma.net
ゼノンザードとかいうポストウォーブレCOJPやれ
SOAカードゲームになって環境死んだけどな

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:29:52.02 ID:NTeLvJeja.net
https://imgur.com/OCw6ybQ.jpg

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:30:21.45 ID:Kc/Tjm2Q0.net
ゼノンザードはCPUしばくだけで満足感がなかった

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:30:24.89 ID:E24HK1ZCd.net
ヘヴィデスメタルみたいなTCGで3000円ぐらいで売ってた構築済みデッキをデュエプレでも売ってくれないかなあ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:31:38.18 ID:LcrCTpt70.net
>>94
リーフ作っておいてプラ4放置は勿体ない

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:32:58.58 ID:LsuBrCK3p.net
ゼノンザードがJのかわりは無理があるでしょ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:33:52.78 ID:L+52mqFI0.net
リーフ2枚引いて2枚作ったけどプラチナ5ですまん

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:34:47.54 ID:34+kaL5d0.net
マスターいくの簡単なのによくプラ4で放置できるな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:36:06.85 ID:bR852o4sp.net
プラ4から上がれないだけ定期

104 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:36:09.35 ID:KuTEjxEI0.net
プラチナ沼にはまった

105 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:36:50.08 ID:L+52mqFI0.net
プラチナ4になってからやると確実に負けちゃう

106 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:38:03.62 ID:UgMT+w9/a.net
>>95
ウォーブレ要素もCOJ要素も皆無なひたすらCPUと戦い続ける虚無ゲーの話やめな

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:43:51.18 ID:8V4a0tH30.net
750円やし昼寝のがアドよ😎💤

108 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:44:05.41 ID:oushZGVS0.net
ランクマしか無くて飽きたとか言ってる奴はいよいよcomingするレジェンドバトルを楽しめよ
コレがつまらなかったらマジで救えねえけども、期待しないで待とう

109 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:49:39.93 ID:ueZStQ2zr.net
いい加減‘’デッキを変えて再戦‘’を実装してくれねぇかな
イベントなんかでNPCと連戦するとき飽き防止で色んなデッキで回したいんだわ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:50:42.22 ID:8V4a0tH30.net
昔の遊戯王のゲームとかCPU戦しかなくてもアホみたいに遊んでたけどな😎
今はCPUじゃ満足できなくなっちまったわ、なんでや?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:50:53.24 ID:YBxKjWSh0.net
https://i.imgur.com/GzLxbxJ.jpg

112 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:51:39.35 ID:8V4a0tH30.net
>>102
キッズは何戦くらいでプラチナ抜けれるの?😎

113 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:52:06.73 ID:ZmiBii9N0.net
>>111
数日前からおるよな 運営に放置されてて笑う

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:53:01.95 ID:uhi93tNE0.net
>>111
かわいそう

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:56:22.78 ID:LcrCTpt70.net
ファンデッキ握ってルムマやるの楽しいからルムマ流行れ

116 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 13:57:20.05 ID:bJCP/CPv0.net
>>109
凄くわかる
いちいちもどるの怠い

117 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:00:58.84 ID:kMtI6URk0.net
1日3勝しかする気なくてもなんだかんだマスターは末に少し多くしたらいけてた
今は1日3勝も辛くてプラ4放置

118 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:02:53.87 ID:LcrCTpt70.net
ボルバルザークがとんでもないスペックで出たらボルバルを握らないことがプレイミスになってランクマに嫌気がさす人が増えるだろうな
リーフ環境でもその気があるけど

119 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:04:16.12 ID:KuTEjxEI0.net
>>109
開発がエアプなのはカイトイベントで見に染みてわかったろ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:08:33.52 ID:5X29v9ka0.net
メルニアがアンコモンとは驚いた

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:10:39.59 ID:LcrCTpt70.net
まだ5マナ2000サイクルがらあるから油断してはいけない
VRならオワプレRなら文句つけるUCならハジプレ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:10:46.86 ID:siCrNNsA0.net
スカイソードとガレックはVR
大地はSRだからな

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:11:11.36 ID:uhi93tNE0.net
キリモミスラッシュ欲しい

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:14:11.11 ID:XJPJGynpa.net
>>99
だから作ってねーんだよ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:14:54.58 ID:5X29v9ka0.net
エターナルソードあるかな

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:16:12.50 ID:LcrCTpt70.net
>>124
すまん勘違い

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:35:35.40 ID:yTa6BT2Ja.net
>>111
このまま1位頑張れ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:40:58.46 ID:qVQrKwFMd.net
アクアンリーフペトローバ4枚あるけどマスター行ける気がしない😭
リーフに関しては持っててもなんかまったく使う気がしないから青黒やイニシエートみたいなアクアン使うデッキばかり握ってる

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 14:49:01.17 ID:L+52mqFI0.net
赤青リーフ作ったけどガチガチにメタって来るガーディアンが増えて全然進め無い

130 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:02:37.01 ID:AJzXsGGsx.net
今のプラ帯
青黒バロム
イニシエート
ガーディアン
ぐらいだから
ドロマーリーフでよくね

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:03:26.39 ID:21UtasjVa.net
>>128
大人しくリーフ握れよ
けどもし赤青多いんだったらちょっと微妙かもな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:15:08.04 ID:q1zs19Ced.net
相手の盾は全部STコチラはゼロ
平常運転です。

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:20:43.93 ID:cP0CXtPtp.net
ランキング見てるとこいついつも入賞してんなって奴いるよな
俺のお気に入りはトムの勝ちでーす

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:20:49.70 ID:pZz2FQAr0.net
>>111
ワロタ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:26:44.11 ID:FlF9j9bEa.net
今更マーチングスプライト生成したくないなあ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:32:16.96 ID:VKJl0W6ia.net
バケツマンがフルトリガーだった時はさすがに引いた、0.1%引くなんて普通有り得ん

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:32:53.67 ID:/2x8N/dSd.net
勝率50%超えてたらいつかはマスター行けるんだから数こなせばよろしい

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:33:14.80 ID:DOC0b+Xn0.net
マスターは気づいたらなってるもの

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:35:18.10 ID:L+52mqFI0.net
やっぱやる気の問題なんだなあ頑張るか

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:36:40.26 ID:lR5JaFmH0.net
トリガーうざいならグレナ使うしかない
ミラー増えたから今は面倒なところもあるけどやっぱりグレナ使う方がアド

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 15:39:43.99 ID:JfYtgRqHM.net
グレナはペトも無理なく使えるからSTに強いよな
1マナのやつさえいりゃ6マナで殴れるし

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:06:07.27 ID:xUD3B0e70.net
ガーディアン使ったけど手札カツカツになるし攻めるタイミング微妙だし使うの難しかった

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:09:53.97 ID:YKea01hJ0.net
ミストリエスが仲間になりたそうに見てるぞ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:12:27.99 ID:v2xk5CLod.net
ミストはぶん回れば楽しいけど着地困難だし着地できる場面にも居ない事が多くてせいぜい他の軽量と同時出しで一枚ドローにしか使えないから個人的にはイマイチ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:13:28.13 ID:0MUvzwtip.net
みんなミストへの殺意高すぎる

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:13:32.08 ID:3Uft/LqI0.net
なんでもいいから3弾実装いつか目安でいいから教えてくれよ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:14:29.73 ID:YKea01hJ0.net
CPUでさえミスト即殺しにくるからな
どこにも居場所がない

148 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:15:47.93 ID:pZz2FQAr0.net
>>146
商機的にもGW前には出すと思ってる

149 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:16:27.18 ID:lR5JaFmH0.net
>>142
アクアン型は手札管理難しそうだなって思う
リーフ型は展開してグレナだして殴るスタンスメインだからだいたいやることは一貫してる
イニシエート多かったらしんどいのかな

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:16:39.34 ID:mfuNdWOKa.net
マーチングとリーフ並んでるとたまにリーフ除去する奴居るのが面白い

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:24:30.37 ID:adXQnZfF0.net
マスター到達!
アクアンブラックからリーフに変えたら一瞬だったわ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:29:11.81 ID:QHUvs8IDd.net
バケツマンさあ…STバーストショットボルテールからの5ターンバジュラはデュエルにならねえんだわ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:30:28.23 ID:rkkpVXoUd.net
黒青バロムにぜんぜん勝てないんだけど

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:35:24.69 ID:hTFIZT97a.net
3弾月末かと思ってたけどもっと早い気がしてきた
バロムカップは月末すぎて結局1弾デッキが1位取ったから
今度はもっと早く出して新弾買わないとランキング入れないようにしてくるんじゃないか

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:35:33.65 ID:3Uft/LqI0.net
>>148
めっちゃ先じゃん
まだアクアン揃ってないしコインためなくてええかな

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:35:56.20 ID:w17OGjDs0.net
青黒バロムでマスター上がったばかりだけどボルコンが1番キツかった
スピア圏内だしロストくらったら立て直しきついし クエイクス失敗したらほぼ負けって感じ 多分勝率30%以下
他にはそれなりに勝てたけど

157 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:35:57.89 ID:H4j9010n0.net
他のTCGから見てもデュエマのNPCで一部を除いてCPUもデッキ質を高い部類だよな?これ初心者どうやって勝つの?っていつも思う

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:37:03.47 ID:v2xk5CLod.net
ジワ上がりでマスター目前に行けたはずなのにいつの間にかプラ3落ち目前になっちまったぜ、お相手ぶん回りとトリガー運で何もできねぇ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:37:28.90 ID:Q3VJsAIsM.net
勝つだけなら割りと簡単じゃないかな
ミッションは慣れててもめんどいけど

160 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:40:37.41 ID:IhlZzUTjd.net
>>157
開発側もそこら辺はしっかり考えて作ってるよ
青緑ガイアマンティスでやってみて。だいたいどのNPCもごり押しで行ける

161 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:41:57.43 ID:5LU4D8Pb0.net
カイトが何使っても強い

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:44:20.95 ID:L+52mqFI0.net
ドクタールートのデッキガチガチで引いたわ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:48:11.51 ID:WiIbwUL20.net
デッキ模索してたら結局ラッカ速攻になったわ
2ヶ月前とリーフ以外一生になってしまった

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:48:59.07 ID:vCG31RrA0.net
>>157
もう勝てないからログインボーナスだけもらってるけどいい加減飽きそう

165 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:50:51.58 ID:5LU4D8Pb0.net
やっぱコタロウが最強だわ
速攻はCPUのガバプレイングを大方無効化できる

166 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:51:22.00 ID:H4j9010n0.net
>>162
最後のバロムアルカBWDデッキは初めてめんどくさくてコンプ逃した
原作でもガチデッキ使いだからってもあるけど

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:53:20.85 ID:5ktRA4avM.net
世間一般的に給料日は月末が多いんだから新弾実装は月末が基本でしょ。
前回何日だったか忘れたけど今月は曜日周り的に24か28あたりに来ると思われ。

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:53:32.42 ID:vCG31RrA0.net
全く揃ってない色のVR1枚当たったところでっていう

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:54:33.85 ID:ULctlM1y0.net
>>135
パラダイスアロマ実装で無限ドローできるようになるぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:58:48.98 ID:gFxp6CKx0.net
ドクターは原作通りキマイラデッキでも使って下さい
バロム出てきた時はガチでビビった

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 16:59:02.53 ID:cMXWcV+Ca.net
みんな大好きメルニアきたぁぁぁ
シンプルにつえーよな
みんな大好きメルニア

172 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:02:53.83 ID:xRxB4w9R0.net
プラ5まで落ちて草 もう失うものはないな

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:04:05.93 ID:dZy7GiJo0.net
ランクママジで勝てん
どうあがいても勝てない気がする

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:04:21.97 ID:QHUvs8IDd.net
ドクターそのうちゲキメツ使ってくるのだろうか

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:06:15.12 ID:5LU4D8Pb0.net
みんなが雑魚扱いするドラゴンデッキに負けまくって
おまえらとは次元が違うんだなって感じるわ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:06:24.60 ID:kMtI6URk0.net
カイトさん10戦して8回先行とられたんだけどpsたけーわ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:13:06.86 ID:Irs/NzpY0.net
>>152
真似しようや

178 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:13:34.68 ID:Av+UmV58d.net
俺が欲しいのに持ってないカード使われて負けるのメンタルに悪すぎる
無課金微課金は胃潰瘍になって死ぬ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:15:16.77 ID:mTJcJ+tKd.net
課金はいいぞ
https://i.imgur.com/QSMoopf.jpg
https://i.imgur.com/yi2yFIU.jpg
https://i.imgur.com/htjxtwD.jpg

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:18:41.56 ID:FlF9j9bEa.net
ドラゴンデッキは守り薄いから安定しないのが弱いんだろうな
爆発力はあるから早期バジュラ安着トリガーも引かないとかだと流石に負ける

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:18:51.48 ID:VKJl0W6ia.net
>>179
これでいくらぐらい入れた?

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:19:31.97 ID:x2xwZ/gj0.net
カイトさんのデッキにギガブランド出したらAIがどんな動きするのか見てーよー

183 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:19:39.80 ID:gFxp6CKx0.net
スレイヤーとかアンブロッカブルって子供の時は強能力だと思ってたけど今となってはまあどうにでも捌けそうだよね

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:19:58.83 ID:KuTEjxEI0.net
>>179
いくらつっこんだ??

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:21:29.98 ID:mTJcJ+tKd.net
>>181
使用したジェムは15k分
構築済みは全部購入、おはパックは構築が発表されるまでちびちび剥いてた感じ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:22:40.72 ID:5X29v9ka0.net
多色発表でうわぁってなるけど
何だかんだ環境は安定するんだろな

187 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:23:31.83 ID:bJCP/CPv0.net
リーフ素晴らしいね
頑張って除去ガーディアンとか使ってたのがアホらしくなるほどストレートに勝てる

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:25:49.91 ID:ICMFszq+d.net
>>179
シクカチュアええなあ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:26:32.86 ID:VKJl0W6ia.net
>>185
1.5kで中々当ててんな、ワイ3kで同じぐらいやわ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:26:44.59 ID:9rP1h48o0.net
>>179
ボルコンとペトリーフ使ってそう

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:27:34.70 ID:YBxKjWSh0.net
>>179
ポイントどれくらいある?

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:27:36.91 ID:gFxp6CKx0.net
リーフは単純に強いのもあるけどハンデスにビクつきながらカード切らなくていいからストレスないよね

193 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:36:50.44 ID:34+kaL5d0.net
水はどのデッキにも入ってるけどドローが強いから入ってるだけってのがいかにも水らしいなと思うこの頃

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:38:50.85 ID:Fw5usUF8a.net
サーファーも強いだろ

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:47:37.36 ID:mTJcJ+tKd.net
>>190
ランクマは3月頭からペトリーフやね、こっそり使ってたのに広まっちゃった
対戦相手に使われて初めて分かる理不尽さよ

>>191
ポイントも15kぐらいは残ってる、今までに生成したSR数えたら10枚だったよ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:57:48.57 ID:KuTEjxEI0.net
10k+セールのジェムでこれ

https://i.imgur.com/FrQDgoe.jpg
https://i.imgur.com/6grS5hn.jpg
https://i.imgur.com/6WdH9dr.jpg
https://i.imgur.com/9lJba6z.jpg

一応2000ジェムは残してるけど100ジェムパックしか買ってねーぞ
しかもDMPは300しか残ってねぇ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:58:13.77 ID:p+dFQ6Axa.net
今日は何が来るかな

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 17:59:23.53 ID:8zFbVB9tr.net
やっぱ赤青リーフシンプルに強いな

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:00:34.45 ID:58lXw4jV0.net
5マナ2000ズキター

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:00:40.82 ID:h/8hvNt90.net
3枚来たな

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:00:55.46 ID:b0Bc5lAy0.net
やべぇなこれは、、、、

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:00:58.91 ID:+qIsj1yN0.net
うおおおおおおおおおおおお3つきたあああああ
大盤振る舞いだああああ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:01:09.57 ID:mTJcJ+tKd.net
5マナ2000サイクルきたね
水文明ないのが非常に怖いけど

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:01:15.27 ID:hTFIZT97a.net
つっよしかもレアか

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:01:29.18 ID:4vC1Slknd.net
シールド見るだけの水は収録すらされないのか?

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:01:29.29 ID:JOhOLSzl0.net
スカイソード君の追加条件いる?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:01:35.71 ID:5LU4D8Pb0.net
5マナ2000ズ正直好きじゃない

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:01:49.06 ID:hVh1zJZdM.net
https://i.imgur.com/HNNhpiF.jpg
https://i.imgur.com/q2aTnBE.jpg
https://i.imgur.com/iubUpaC.jpg
https://i.imgur.com/dGz06D8.jpg

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:01:58.78 ID:h+encmJZ0.net
こういうのはレアでいいんだよいいね

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:02:08.24 ID:pZz2FQAr0.net
ガレックは死ぬほどヘイト集めるよなあ…

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:02:31.07 ID:KuTEjxEI0.net
誰か慰めて

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:02:34.52 ID:PIy2jmtE0.net
シールドチラ見マンは?

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:02:42.67 ID:l+EAKJV9a.net
エグゼドライブをVRにした奴等とは思えないわ
よくRで出したな

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:02:51.41 ID:WacqY8El0.net
てことは水+光or闇の5コスらのもレアかな?

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:03:30.01 ID:l+EAKJV9a.net
ていうか紹介ペース早すぎない?
これカイト後編と同時に来るんじゃないか

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:03:37.62 ID:JOhOLSzl0.net
同サイクルでレア違ったら草

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:03:51.59 ID:ZmiBii9N0.net
いうほど5マナの多色って使ったイメージねえんだよなぁ
コントロール対策に入れると速攻相手に腐らせて終わりそう

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:04:13.09 ID:dZy7GiJo0.net
スカイソードまじ強い
二角に繋がるのもすき❤

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:04:13.81 ID:5LU4D8Pb0.net
一番も注目点である水のシールドを一枚見る(笑)が続投かどうかが隠されいているな

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:04:26.82 ID:+qIsj1yN0.net
闇ハンデスのままか(´・ω・`)

221 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:04:39.73 ID:lwo3Z/1P0.net
シールドチラ見マンだけUCになってそう

222 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:04:52.50 ID:rV5gEO9Ud.net
ウインドアックスからのボルバルやりてえ

223 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:05:13.22 ID:3aEEGKMja.net
ガレック強いよな
5マナで二枚相手に影響与えられるのは有能

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:05:18.96 ID:dZy7GiJo0.net
ガレックはアルミホイル必須だなw

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:05:42.28 ID:4vC1Slknd.net
ブロッカーの苦境が続くな

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:06:11.29 ID:JeVR0NVUa.net
>>220
クリーチャー確定除去のがよかったか

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:06:25.43 ID:cLkQBccyM.net
ガレックいいぞ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:06:54.65 ID:mTJcJ+tKd.net
シールドチラ見が技術的に実装できなかったら、マナを探索で回収とかもありそうやね

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:07:06.52 ID:S40W8aNtd.net
ガレックきたー

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:07:14.10 ID:p+dFQ6Axa.net
水は流石にシールド2枚くらい覗けるように調整されるだろ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:07:18.22 ID:5LU4D8Pb0.net
スカイソード速攻相手には糞ゴミだし
速攻以外には山札削りすぎて辛いしゴミだな

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:07:18.32 ID:pZz2FQAr0.net
何故かスカイソードナーフするくらいならガレックはブロッカー破壊出来た時だけハンデスくらいで良かったんじゃ…

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:07:23.25 ID:4vC1Slknd.net
水は効果変えるとしたらワンドローが無難かな?シールド入れ替えは強すぎるし、バウンスでも強いし

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:07:34.60 ID:blwTHL510.net
水マナのほうは1ドローに変更&ベリーレアになってたりして

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:08:21.09 ID:KvSDsoBna.net
水含みだけ露骨に隠すな

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:08:27.51 ID:kIu66Ul10.net
赤緑7マナっつーとまた二角ツインの出番かな

237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:08:32.37 ID:b/fvb0ehM.net
ガレック強すぎてる
せめて6000以下とかにして

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:08:43.99 ID:hTFIZT97a.net
>>233
アクアポインター1ドロー1ハンデスは強すぎる

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:08:45.58 ID:JeVR0NVUa.net
水だけ隠されてるあたり、ワンドローに効果変更されてそうだなこれ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:08:48.36 ID:pZz2FQAr0.net
>>231
いや5マナでこれは破格だろ
そもそもマナブしてまで出したい切り札がまだいないのは確かにあれだけど…

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:09:19.24 ID:PIy2jmtE0.net
あれ光のシールド追加弱体化してる

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:09:45.72 ID:mTJcJ+tKd.net
ワンドローは無難どころじゃなく強いぞ…
アクアポインターのヘイト大爆発不可避

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:09:49.87 ID:KvSDsoBna.net
こいつら元アンコ?

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:09:57.52 ID:wMJohyMka.net
ジャックバイパーは出ないんか?

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:10:09.95 ID:4OGTGeQf0.net
スカイソード微妙にナーフされてるのね

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:10:21.92 ID:JeVR0NVUa.net
でもバウンスだったらやばすぎるからワンドローぐらいしかなくねって感じはする

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:10:41.10 ID:h+encmJZ0.net
ドローなら1ドローしながらバウンスとか使いやすすぎるな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:11:04.72 ID:ss9yLEvQa.net
これまさかシールド増えるとまたテンポが悪くなる(笑)とか考えてるからこんなことされたのか…

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:11:23.27 ID:4vC1Slknd.net
まぁ確かにワンドローでもめちゃくちゃ強い。コスト制限もしくはパワー制限バウンスもアリかな

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:11:25.21 ID:L+52mqFI0.net
自分シータリーフ組んで良いっすか?

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:11:36.26 ID:mTJcJ+tKd.net
>>243
アンコ
でもレアリティと比較して性能と採用率が尋常じゃなく高かったら割と納得してる

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:11:48.61 ID:kzs4ggssd.net
てゆーかデュエマの1ドローって想像してるほど強くないぞ
枚数的にはプラマイ0になるだけだし

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:12:09.43 ID:+za7+ATZr.net
ゴーストタッチ→飛行男→汽車男→ガレックの糞ムーヴかましてきそう

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:12:35.02 ID:6C7OP4YW0.net
○T目に××出せないと差がつくの先攻運ゲー加速するからやめてくれや

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:13:07.90 ID:dZy7GiJo0.net
シールド見るでいいよ👀

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:13:24.96 ID:mTJcJ+tKd.net
>>252
ハルカスペコタン「おっそうだな」

257 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:13:29.04 ID:8V4a0tH30.net
ハンデスきやがった…コヒューコヒュー…😎
水はブロッカーとかじゃね?

258 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:13:34.57 ID:PIy2jmtE0.net
>>252
手札減らさずにクリーチャープラスアルファは強いだろ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:13:51.74 ID:lwo3Z/1P0.net
1ドロー1捨てならいいよね

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:14:13.73 ID:bJCP/CPv0.net
5マナ2000サイクル来た!
しかも出し惜しみせず3枚
いいね

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:15:04.72 ID:dZy7GiJo0.net
>>252
出た時1枚ドロー1枚ハンデスとかされたら発狂するだろが

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:15:06.06 ID:H4j9010n0.net
これVRSRどんだけ強いの集中させる気なんだ…

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:15:53.68 ID:yct+Fq0+r.net
ピカリエスカイソード二角気持ちいいでしょ絶対
ガレックにピカリエ破壊されて二角ハンデスされるまでお約束だけど

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:16:08.88 ID:JeVR0NVUa.net
まだボルバル来ないと思ってるやついる?
本気で来ないと思ってるの?

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:16:12.82 ID:dZy7GiJo0.net
タカラトミーが青い方紹介するのか?
分担か?

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:16:35.77 ID:yct+Fq0+r.net
>>252
お前手札の数だけでデュエルしてんのか

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:17:00.73 ID:HeRnoJAq0.net
レインボー初登場弾って母なるもいたよね?
あいつも実装か?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:17:14.75 ID:5ktRA4avM.net
限られた手札でいかにアドを取っていくかが重要なカードゲームにおいて1枚でクリーチャー(2000)、ワンドロー、ワンハンデスこなせるのが強くないって思える人何なら強いと思うん?

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:17:33.98 ID:8V4a0tH30.net
アトランティス(VR)、グラディアン(VR)「こいつら、わしより強くね?」😎

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:18:25.54 ID:yct+Fq0+r.net
レディオローゼスとかなら強いと思うんじゃね
https://i.imgur.com/2ccRUdh.jpg

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:19:04.49 ID:Irs/NzpY0.net
>>252
マナを手札から増やすゲーム性なのを考慮したら強いだろ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:19:35.52 ID:RxupSJoaa.net
ガレッグ来たか

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:19:56.56 ID:bJCP/CPv0.net
あーでもシールド追加若干ナーフされてるね
そこまで問題にはならんだろうけど
https://i.imgur.com/mMdlaAC.jpg

274 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:20:09.57 ID:kxIxufRCM.net
>>262
強いのだらけではなく強いのと弱いのの格差が凄そう
タンザナイト未調整説あるわこれ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:20:11.58 ID:X99PVuqEM.net
母なるとかボルバル実装みたいなエアプ発言いい加減もういいよ

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:20:27.53 ID:kIu66Ul10.net
明日は4枚ですかな?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:20:36.65 ID:4vC1Slknd.net
ワンドロー強くないって人はピカリエハルカスペコタンの猛威を知らん人だから叩かないであげて

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:20:38.99 ID:X99PVuqEM.net
あとスカイソード別に弱体化じゃないから

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:20:42.75 ID:H4j9010n0.net
有能な調整班なら青のチラ見改変するだろ…そもそもチラ見がそのシステムを作らないといけないしコストバウンスや1ドローのが作りやすいだろ

1ドローor低コストバウンス に期待するぞ アクアポインターがバウンスハンデスなったら…ぁあ…うん

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:21:39.44 ID:4OGTGeQf0.net
アクアポインターくんはタカラトミーで発表なのかしら

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:21:43.63 ID:bJCP/CPv0.net
エストールとアクアポインターはどうなるかな…
わざわざ分けて公開してるし何らかの調整は入るんだろうけど
それともまさかの実装無し?

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:21:50.93 ID:X99PVuqEM.net
青はコスト3以下バウンスとかでええやろ
現状ビートダウン強すぎだし

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:21:53.24 ID:5LU4D8Pb0.net
スカイソード使って来そうなやつにはとりあえず1枚だけシールド割っとけば
ただの重い青銅の鎧にすることがきでる

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:22:34.34 ID:JeVR0NVUa.net
>>283


285 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:22:35.26 ID:X99PVuqEM.net
>>283
効果よく読もうな

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:23:07.19 ID:bJCP/CPv0.net
>>283
逆かな

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:23:08.99 ID:JOhOLSzl0.net
どゆこと?

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:23:10.37 ID:+DQo7homH.net
5枚以下なら増えるんだから割っても意味無いのでは?

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:23:18.42 ID:ZmiBii9N0.net
二角はもう1枚で致命傷免れたのになって部分あるからスカイソードはめんどいっちゃめんどい
コントロールミラーで使ったら山札削り狂って死にそう

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:23:24.55 ID:5LU4D8Pb0.net
すまん五つ以上を五つ以下だと勘違いしてたわ
死んでくる

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:23:31.75 ID:mvNq6xLsa.net
>>283
この効果みてゴミ呼ばわりしてるから驚愕してたんだけど勘違いしてただけか
焦ったわ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:23:34.70 ID:+qIsj1yN0.net
SRで6コス母なる大地ワンチャン

293 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:23:46.04 ID:JeVR0NVUa.net
>>289
コントロールミラーで山札削らないようになってるぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:24:01.85 ID:HeRnoJAq0.net
>>277
アクアンリーフのせいでドロソインフレ起こしてるから今わざわざ枠作ってデッキ入れるか言われたら微妙な気もするけどな
種族強いピカリエはともかくペコタンとか今見かけないし

295 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:24:07.51 ID:X99PVuqEM.net
>>292
ねーからバカかよお前

296 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:24:33.01 ID:JeVR0NVUa.net
>>290
5つ以下だとしても割る意味ないが

297 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:24:39.02 ID:X99PVuqEM.net
>>293
これ気づかずに弱体化言ってるやつ多すぎ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:25:10.29 ID:JeVR0NVUa.net
あ、なんでもない間違えた

299 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:25:16.05 ID:JPbpoeL60.net
クラウゼの紹介でインフレインフレ騒いでるやつ多いな

300 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:25:29.59 ID:ZmiBii9N0.net
>>293
5枚以下ってことは1体目のこいつは2枚持っていくぞ
出さなければいいだけだけど

301 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:25:46.77 ID:b/fvb0ehM.net
グライスな

302 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:25:54.04 ID:KvSDsoBna.net
ライフピカリエスカイソード二角の神ムーブしたい

303 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:26:18.10 ID:LcrCTpt70.net
5マナ2000獣がRで良かったと思う反面水入りはドローにしてVRに設定するのではと疑っている
全部Rであってくれ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:26:31.51 ID:02PoVn/Ba.net
エリクシアも自然光にされてるっぽいんだよね
こいつの改造っぷりでスカイソードの未来決まりそう

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:27:09.45 ID:YnfpaYtI0.net
5色サイクル達はレアに格上げかー
まあ青銅の鎧から繋がるのは強すぎるしVRじゃないだけましか

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:27:37.23 ID:JeVR0NVUa.net
青銅→スカイソード→二角でブンブンするぞ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:27:41.99 ID:bJCP/CPv0.net
>>293
>>297
あー性能と機能の違いって事か

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:27:55.49 ID:YnfpaYtI0.net
1日にこんだけ紹介するってことは2弾より中身多いんじゃないか?

309 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:28:27.56 ID:pUxEH4WL0.net
>>252
ゴゴゴ「^^」

310 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:28:50.88 ID:RmuogeBF0.net
水サイクルは1枚引き1枚捨てが落とし所

311 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:29:03.45 ID:4vC1Slknd.net
それよね。公開ペース早すぎて逆に不安だわ。何が起こるんだ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:29:04.01 ID:LcrCTpt70.net
>>308
一番重要なのは収録数だよな
実装ペース的には2弾と同様であってほしい
間に合わない

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:29:05.66 ID:mTJcJ+tKd.net
だろうねー、紙の10弾みたいに大型パックになるかも
当然だけど勝負かけてきたなぁ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:29:40.31 ID:pZz2FQAr0.net
>>308
どうなんやろうな
単純に見せるカードが多いだけかもしれないし後は発表が遅れたのもあるかも

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:30:25.10 ID:5LU4D8Pb0.net
多色有効色しか無さそうなのが残念だわ
赤青とか黒緑とか好きなのに

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:30:57.70 ID:JOhOLSzl0.net
あとからちゃんとくるから焦るなよ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:31:03.53 ID:4vC1Slknd.net
2弾のカードリスト発表前って何枚ぐらいTwitterに流してたかな?20枚くらい?

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:31:04.23 ID:lR5JaFmH0.net
>>315
黒緑はまだはやい
やめてくれ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:32:16.38 ID:rV5gEO9Ud.net
SRはインパクト重視っぽいし調整ボルバルはくるやろなあ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:32:23.99 ID:8V4a0tH30.net
複数枚発表するのは連休まで時間ないからじゃね?😎

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:32:34.42 ID:4vC1Slknd.net
>>315
敵対色は26弾だからまだまだ先だよ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:33:02.78 ID:sqBd3Ug90.net
火闇自然が2コストST呪文効果だし、水もドローで良いよ
光だけ4コス分の効果だったし疑似ナーフは当然よ、LO避け出来るから強化に近いが

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:33:10.02 ID:PIy2jmtE0.net
ゾルヴェールみたいに直前まで発表されない有能オリカいるかもしれんしカードリスト出るまで環境はわからんな

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:33:18.56 ID:AW0g6Wz/a.net
>>236
うおおおおおおお!!!!

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:33:31.18 ID:V5Q5tsvUa.net
ボルテックスやら対抗色含むかどうかも早く教えてほしい
つか最初に紹介するSRがいきなり単色だったんだな

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:33:49.63 ID:lR5JaFmH0.net
サイクル強化しなくても水は強いからそのままでいいだろ
それこそアクアンデッキばっかになるわ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:34:56.94 ID:YnfpaYtI0.net
敵対色は確かゴッドが現れたから対抗するために敵対する文明も手を合わせたから生まれたんだっけ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:35:40.97 ID:I6sIltNL0.net
5マナサイクル強いからエリクシアあたりにマッドネス関係の効果付くと予想
あとランデスもいくつか実装されるんじゃないかな

329 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:35:43.82 ID:+DQo7homH.net
さすがに対抗色は四弾じゃないか そのへんいれたら超大型エキスパンションになるぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:35:43.83 ID:pZz2FQAr0.net
>>325
そんなもん今から出したらさすがにネタ無くなると思う…
ボルバル以降暗黒期で知名度ないしょぼいカードばっかだし

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:36:37.93 ID:5KWhJy/9a.net
>>262
不死鳥編とかいう産廃はともかくむしろここからはパワーカードしか出ないだろ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:37:28.02 ID:QHUvs8IDd.net
>>331
終末ナスオ大戦…

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:37:28.31 ID:KvSDsoBna.net
転生編不死鳥編うんこすぎ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:38:05.46 ID:Iqu86stWd.net
シールド追加は無難に強いから条件付きは納得 それでも強いし
水も調整されるなら5枚以下で1ドローとかかな

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:40:08.75 ID:iRUEmgmWd.net
シータのウインドアックスめちゃつよじゃん
助かるわ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:40:27.29 ID:mTJcJ+tKd.net
ブレインチャージャーが頭一つ汎用性高いのを見るとなぁ…青黒は時期も生き残りそう
あとゴースト進化も来るだろうしね

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:41:33.81 ID:Rp69/6Mia.net
二角様のバリューがどんどん上がるな

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:41:39.50 ID:yct+Fq0+r.net
今見えてるカードに対抗色一切ないから今回は友好色のみじゃないかな

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:42:36.48 ID:xUD3B0e70.net
やっと3→5→7できるのか
青銅→ウインドアックス→二角でボルバル回収して対あり
エグゼかツインキャノンは枠ありそうだけどどっちがいいだろう

340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:42:50.62 ID:8S8JiSKDp.net
ベガはまだですか

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:43:06.74 ID:lR5JaFmH0.net
ウィンドアックスはボルバルさえなければ楽しく使えるいいカード
なお

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:43:27.59 ID:YKea01hJ0.net
流石にボルテックスは次弾じゃないかな
今回は先行見せの五体とエターナル呪文+αがSRくらいで

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:44:28.05 ID:bJCP/CPv0.net
クロスギア無しありそうだなこれ…

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:44:37.53 ID:JPbpoeL60.net
>>301
すまん訂正ありがとう

345 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:45:03.77 ID:mTJcJ+tKd.net
直前宣伝
4/10(金)21時より大会スレで無制限の大会を開催予定です。
今回は対戦形式を変えて行う予定です。
詳しくは↓スレ700をご覧ください。
【デュエマ】デュエル・マスターズプレイス有志大会開催スレ【デュエプレ】 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584706241/

346 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:45:46.57 ID:Ec7QkJ34a.net
トリプルマウスが抜けて強かったな

347 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:45:54.28 ID:bJCP/CPv0.net
二つ牙星ー

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:45:58.74 ID:bJCP/CPv0.net
欲しい

349 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:46:42.68 ID:YKea01hJ0.net
>>343
クロスギア転生編からだし普通に無いでしょ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:46:49.66 ID:X99PVuqEM.net
ボルバルガイジ減らねえな
エアプはもう黙っとけよ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:47:12.26 ID:4vC1Slknd.net
クロスギアとか敵対色とか言ってる人は何弾のカードなのか見てきなよ。ちなみに今発表されてるカードは10弾までね

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:47:45.31 ID:Tvp0Gh9zd.net
>>189
桁が違うやろ
30kも課金したらこれくらいにはなるぞ

https://i.imgur.com/BEM2wWx.jpg
https://i.imgur.com/7TatSZD.jpg

353 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:48:40.84 ID:lR5JaFmH0.net
>>346
あれいつ出してもアド過ぎてな
まだ未来のカードだから来なさそうだからいいけど

354 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:49:44.03 ID:bJCP/CPv0.net
すまんまだ聖挙編でしたわ…
でも仮に実装されても大分見辛そう

355 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:51:03.67 ID:FvrqW1lRa.net
>>350
もう誰も聞いてないのにゴチャゴチャうるさいから勝負しようぜ
ボルバル来たらお前がちんちんの画像を上げる
来なかったら俺が上げるわ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:51:12.52 ID:mTJcJ+tKd.net
>>352
生成と分解は結構してる感じ?

357 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:53:17.38 ID:QHUvs8IDd.net
対抗色って聖拳編4弾だっけ?

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:53:50.76 ID:pkcNGMBmd.net
つまりボルバルが来ても来なくてもちんちんが見れるってことか

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:54:48.89 ID:YKea01hJ0.net
>>357
極神編三弾
全体で言うと26弾まだまだ先

360 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:55:08.97 ID:p+dFQ6Axa.net
クロスギアとかほとんどのカードが調整されそう

361 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:55:46.00 ID:mTJcJ+tKd.net
>>357
アウゼスやアカシック3兄弟、裁きなんかは13弾だね

362 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:56:00.88 ID:bJCP/CPv0.net
早くアウゼスやらバルホルスやらに会いたい

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:56:28.04 ID:YKea01hJ0.net
>>357
単に対抗色ってだけなら聖拳編4弾であってる

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:56:36.77 ID:oushZGVS0.net
なんで出したがるand見たがるの?
デュエマ女子(笑)は居ないの…?T_T

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:56:38.53 ID:uQ4naXs90.net
クロスギアはもう弱い扱いなんだよな今のデュエマ
侍流ジェネレード使ってもまたコスト払う
どう考えても重すぎるクロスギアは

366 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:57:32.98 ID:X99PVuqEM.net
>>355
お前のちんちんなんて見たくねえよボケカス
いいから黙っとけやエアプボルバルガイジ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:58:45.93 ID:sqBd3Ug90.net
お爺ちゃん、クロスギアは昔から弱い扱いだったでしょ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:58:55.20 ID:4vC1Slknd.net
クロスギアはコスト見直さないと環境には程遠いね。紙の最新のクロスギアもどきは出したらデッキ外からクリーチャー持ってきてクロスしながら出せるそうだ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:59:15.10 ID:3vg4rvHO0.net
3弾 レインボー紙の4弾分
4弾 転生メイン、クロスギア

なのか

3弾 レインボー2弾まで
4弾 ボルテックス、対抗色
5弾 転生メイン

なのか

3弾で聖拳全部だと大型エキスになりすぎるって人いるけど
それならそもそもデュエプレ1弾がそんくらいじゃね?

370 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 18:59:52.31 ID:QHUvs8IDd.net
>>361
>>363
サンキュー となるとやっぱり4弾かな

371 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:00:02.27 ID:LcrCTpt70.net
カジュアルでボルコンリーフ使うなコラ
赤緑速攻や青黒バロムを握らざるを得なくなるんだわ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:00:20.47 ID:RmuogeBF0.net
ノーブルエンフォーサーみたいな感じじゃないとクロスギアは活躍厳しいわな

373 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:00:50.25 ID:mTJcJ+tKd.net
ほーん
https://i.imgur.com/BHwmyf0.jpg

374 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:00:50.68 ID:oushZGVS0.net
>>367
いや侍流ジェネレートとか出すあたりナウなヤングやろ
クロスギアのクソみたいな重さ知らないんだから

375 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:01:00.41 ID:/0nb986Ka.net
でもお前らオールイエス出たら発狂するじゃん

376 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:01:21.73 ID:bJCP/CPv0.net
せめてインフェルノシザースだけでも…

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:01:23.62 ID:p+dFQ6Axa.net
https://i.imgur.com/KsXJaKq.jpg
紙で持ってた進化クロスギアなんとか使ってやりたい😣
確かこの辺でデュエマ引退したんだよなぁ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:02:10.09 ID:n4aRcJ3h0.net
ボルコンの負け放置率高くねえか
ハンデスボルメテとかいうクソ戦法がありならデッキアウト狙いもありだろボケ

379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:02:30.15 ID:+qIsj1yN0.net
グライスをわざわざSRにするぐらいだし3弾はほぼ紙10弾説

380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:02:54.34 ID:3vg4rvHO0.net
>>379
確かに言われてみればそうかも

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:03:09.75 ID:FvrqW1lRa.net
>>366
ちんちん出す覚悟もない奴がゴチャゴチャいってんじゃねえぞ
ちゃんとちんちんの画像準備しとけよカス

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:05:01.18 ID:cAn0f1Kid.net
聖拳編は4弾そのまま分けて出しても金取れそう

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:05:27.24 ID:LcrCTpt70.net
>>378
カジュアルでちょうどボルコンから放置食らってるわ
趣味ドロマーに負けるのが相当気にくわないらしいw

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:06:30.81 ID:Tvp0Gh9zd.net
>>356
オルゲは5〜6枚砕いた
バルボーグも3砕いて
ウルセ、スナイパー、サイフォス、バイロン、マーチン、不落も複数枚砕いてる
シクは、パラデ、アルカ、二牙、バロムがあったけど無駄だから全部砕いて有能R、VRに化けさせて
二角、リーフ、バルガ、カチュアは2枚づつ生成したかな?

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:07:48.27 ID:oushZGVS0.net
>>354
何でたまに漢字間違える奴居るの?
せいけんへん(エターナルアームズ)
せいきょへん
間違える要素なくね?

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:07:53.45 ID:mTJcJ+tKd.net
サバイバーとウェーブストライカーは構築済み限定とかでいいから欲しいね
全体的にレアリティ低めにする代わりに、コインで買えたりジェムで少し安くしたりとかさ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:08:04.50 ID:LcrCTpt70.net
もしかしてデイリー星3集めるのって初手放置で相手に諦めてもらうことが近道なのでは?

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:08:49.41 ID:WacqY8El0.net
>>379
聖拳編は初多色、多色呪文、進化ボルテックス、敵対色多色と最後の以外はどれも革新的だしな

389 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:09:17.78 ID:4vC1Slknd.net
サバイバーは

390 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:10:09.13 ID:X99PVuqEM.net
>>381
ガイジか?お前のおちんちん見たとこでなんのメリットもないって言ってんだよ
万に一つもボルバルなんて来ないけどそこまで言うならおちんちん用意しといてやるからボルバルガイジはもう大人しくしろエアプ見てるとイライラするわ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:10:40.68 ID:bJCP/CPv0.net
>>385
【悲報】俺氏、漢字が読めない

マジじゃん…
何で挙なんだろうってずっと思ってたわ…

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:10:50.72 ID:mTJcJ+tKd.net
>>384
つよい

もしかして以前スレに降臨したランカーさん?

393 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:11:16.90 ID:4vC1Slknd.net
レインボーでた後だとサバイバーでてもしょうがないなって感じはしちゃうな。ウェーブストライカーは爆発力すごいけどさ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:11:32.89 ID:7+O9AqsW0.net
なんか紹介ペース早くね?

395 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:12:45.40 ID:tYge5WHRr.net
しかしハンデスやらブーストしつつ雑にブロッカー破壊されるのは地味に辛い。
オルゲイトさんがますます息しなくなってしまった😵💧

396 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:12:48.05 ID:Q+cDJkEVd.net
阿波踊りみたいにリーフ言い訳にして自分が勝てないのをごまかすプラ4勢増えたよな
やってることがグラサンと一緒なのが残念
そんなにプラチナ抜けられないもんかね

397 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:14:38.44 ID:1Z2A2VLU0.net
サバイバーもう出んやろこれ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:14:41.92 ID:mTJcJ+tKd.net
だからこそ通常パックに入り込んだ時に、サバイバーやウェーブストライカーが当たったりしたら嫌がられそうなんだよな
あの辺のテーマは一部の愛好家が買うぐらいで丁度いい気がしてる

399 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:14:54.02 ID:mtfjn/Gld.net
カジュアル行く気持ちでランクマ行って万が一月末にプラチナの下ならプラ4キープに切り替えりゃいいだけなのにな

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:17:20.59 ID:p+dFQ6Axa.net
サバイバーはレジェンド牛次郎にでも使わせとけ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:17:56.33 ID:e5U3gHzP0.net
むしろやること無さすぎてランクマくらいしかやることないよね
プラ4止めとか言ってる奴はマスター行く実力がないんだろうね

402 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:17:59.71 ID:LcrCTpt70.net
>>396
カジュアル1日3勝とシティ消化ぐらいの時間しか遊べる実力と環境がないんだわ
サブデッキも回して楽しみたいしそういうプレイスタイルだと思ってくれ
すまんな

403 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:18:04.76 ID:svEHT8EV0.net
サバイバーとか出たら効果エフェクトの処理でめっちゃ重くなりそう

404 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:19:02.48 ID:lR5JaFmH0.net
サバイバーもストライカーも処理軽くしたり先行入力来ないとたぶん時間足りないと思う

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:19:27.19 ID:W+BqlxOZd.net
>>392
ランクは楽しく無いから毎月プラ4で止めて
主にカジュアルで連ドラ使って遊んでる

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:20:11.23 ID:4vC1Slknd.net
サバもWSもデッキにちょろっと混ぜるとかの使い方が出来ないし、近いうちに運営に捨てられる運命が決まってるのがね。デッキは面白い動きするしハマれば強いけど

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:24:08.53 ID:p+dFQ6Axa.net
すまん、プラチナ抜けるのに普通何戦くらいかかるもんなの?
一進一退を繰り返して途方もないんだが
リンクスくらいランク上げやすくしてほしい😭

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:24:25.35 ID:mTJcJ+tKd.net
つか時間切れのシステムは改善できんのかね
将棋の時間切れみたいに、持ち時間使いきったら以降は全て数秒以内に動作選択でいいだろ、
あれで勝ち試合を落とすのが本当に💩過ぎる

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:25:58.79 ID:J1JguZ+ma.net
>>407
勝率54%で先月500試合 今月160試合

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:27:10.23 ID:sqBd3Ug90.net
プラ5で色んなデッキ調整するのが楽しいから、プラ4以上行かずプラ5で遊んでるわ
カジュアルよりちゃんとした調整出来るしな
マスター程度なら普通に行けるが、勝ち意識して対戦するのは疲れるんじゃ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:28:56.44 ID:ueZStQ2zr.net
あえてプラチナから抜けない勢はなんなの?

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:29:47.24 ID:gnsmM8jMa.net
勝てない言い訳だぞ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:30:00.89 ID:lR5JaFmH0.net
別に好きなランク帯で止めていいと思うけど意味の分からない言い訳する奴は可哀想な奴にしかみえない

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:30:56.31 ID:mTJcJ+tKd.net
>>407
先月100戦、今月150戦ぐらい
先々月はマスター行けなかったけど、環境デッキを2種類以上用意できないと苦しい印象

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:33:33.29 ID:FLU2Sx24a.net
>>273
いやー、結構でけぇだろこれ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:34:34.79 ID:yct+Fq0+r.net
お前らのゼリーワームなんて見たくないから

417 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:35:36.26 ID:Fw5usUF8a.net
やっぱ5コス2000サイクルきたか
水入りだけ公開してないのはシールドチラ見をどのように修正するか決めかねてるんだろうなぁ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:35:44.28 ID:p+dFQ6Axa.net
>>409>>414
ありがと
自分の戦歴見てきたらランクマ600戦くらいで勝率56%だった
かなり大変そうだし、やっぱ無理してマスター目指さなくていいかも😓
マスターランクは自分には不相応ってことで

419 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:37:35.73 ID:j4s4Kvuv0.net
世代のカードいっぱいあって懐かしい気持ちになるわ
3弾が一番やってた時期にあたる

420 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:38:08.20 ID:gFxp6CKx0.net
スリヴァーの流れを汲むサバイバーを使い続けた牛次郎とあっさり見捨て脳筋戦術に乗り換えた勝舞…

421 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:39:22.69 ID:oushZGVS0.net
>>416
見たいのはエレナママのスプラッシュクイーンよな

422 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:39:54.62 ID:cqchrGg/0.net
>>414
勝率6割の上手い人でもマスター行くのに平均100試合以上するって知ってマスター諦めた
ずっと同じデッキ握って賽の河原とかやってられん

423 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:40:47.09 ID:ktrZof9ma.net
正直全国1位経験してるささぼーとかでも先月沼ってたのを考えるとプラチナ安定して抜けられるやつなんていないと思う
環境デッキ握って上振れ期待するしかないよね

424 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:41:26.10 ID:mTJcJ+tKd.net
>>418
諦めんなよ!
諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、
そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメ!諦めたら!
周りのこと思えよ、
応援してる人たちのこと
思ってみろって!
あともうちょっとの
ところなんだから!

まぁでも遊び方次第だよね。プラチナマスター間なら良くも悪くも750円だから、やりがいや楽しさとの兼ね合いよ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:42:08.61 ID:j4s4Kvuv0.net
紹介ペースが早いんじゃない
構築デッキ買わせたかったから紹介しはじめるを遅らせてたんだぞ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:42:50.85 ID:5ktRA4avM.net
レジェは開幕3日くらいの駆け込みじゃないと絶対自分には無理だからマスター乗ってからレートいくら下がりようがそこで自分の好きなファンデッキとか使ってるのが1番楽しい

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:47:10.15 ID:8zFbVB9tr.net
上手く環境メタれたら爆速で上がれるけど多様化してるとキツい

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:47:28.27 ID:h+encmJZ0.net
今期は後攻率高すぎて中々上振れないから地獄だわ
7割は後攻引いてる気がする

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:48:15.10 ID:LcrCTpt70.net
阿波踊りの残した遺産"750円"
実際マスターとプラチナ4の報酬差は1000円相当はあってもいいと思うけれどなぁ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:48:51.08 ID:KuTEjxEI0.net
阿波おどりの750円は最強の威力だよな

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:50:22.23 ID:4vC1Slknd.net
どういう計算で750円?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:51:23.52 ID:j4s4Kvuv0.net
プラ4とマスターの差って3パックと900DMポイントだからもっと金の違いあると思う

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:53:40.64 ID:AW0g6Wz/a.net
(ここだけの話ですよ…?…先日 #デュエプレ 担当にチロルチョコ6個を貢ぐことで…第3弾パックに収録されるカード情報を独自入手しました…みなさんにこっそり教えますね…)

魅了妖精チャミリア!!コスト4!!パワー3000!!自分の山札から探索してクリーチャー手札に加えられる!!強い!!
https://i.imgur.com/fBnEXFY.jpg
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1248564128962105345
(deleted an unsolicited ad)

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:54:32.84 ID:bgTuE1db0.net
タカラトミーの方雑魚くて草

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:54:47.61 ID:00dmPPLSa.net
ゴミ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:55:02.55 ID:dZy7GiJo0.net
チロルチョコじゃ弱いよ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:55:10.50 ID:mTJcJ+tKd.net
>>422
100戦はマジでスタートラインだからね…
平日5戦、週末15戦をコンスタントに続けても月250戦ぐらいなことを考えると、社畜には中々辛いシステムだと思う
ちなみに250戦で貯金20作るには勝率54%あれば足りるっぽい

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:55:27.94 ID:1YUtTaw8M.net
強力なクリーチャーが出れば出るほどクリーチャーを除去する呪文合戦になる糞ゲ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:55:32.37 ID:bJCP/CPv0.net
スノーフェアリーきた!
イラストは好きなんだが…

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:56:05.56 ID:sqBd3Ug90.net
チャミリアは結構後に環境で使われてた気がする、シューゲイザーの時だっけ?
とりあえずペトでスノーフェアリー言う動きが割と現実的にはなってきたな

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:56:05.77 ID:sqBd3Ug90.net
チャミリアは結構後に環境で使われてた気がする、シューゲイザーの時だっけ?
とりあえずペトでスノーフェアリー言う動きが割と現実的にはなってきたな

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:56:23.90 ID:bJCP/CPv0.net
山札サーチが大幅にナーフされたのが痛い

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:57:00.89 ID:mtfjn/Gld.net
タップスキルはなぁ
バーズアイが現環境で微妙なことを考えると1ターンの遅れがきちぃわ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:57:31.76 ID:KuTEjxEI0.net
山札サーチは弱すぎるから強化してくれ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 19:58:31.53 ID:pZz2FQAr0.net
こっちでは永久に使われることはないと思うわ
せめて探索の枚数増やせ…

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:00:23.28 ID:Kc/Tjm2Q0.net
青ドローになってんだがwwwww

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:00:37.93 ID:WVB18isHM.net
探索の強化はよ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:00:47.50 ID:h+encmJZ0.net
アクアポインター強すぎて震えてるわ

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:00:53.58 ID:00dmPPLSa.net
1ドロー来ちゃったねぇ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:00:55.93 ID:b0Bc5lAy0.net
あーあ、、これはスレ大荒れの予感だわ、、

451 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:00:57.08 ID:+za7+ATZr.net
探索だからなぁ…
サーチ持ちはコスト1下げるかパワー上げてもいいと思うの

452 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:00:58.19 ID:e5U3gHzP0.net
ポインターきたやん
つよ!

453 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:00:58.36 ID:dZy7GiJo0.net
おい生きるブレインタッチが出てきてるぞ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:01:03.71 ID:mTJcJ+tKd.net
なんてことだ…なんてことだ…
https://i.imgur.com/eurVl3M.jpg

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:01:13.78 ID:YFRXtAHDa.net
>>431
確かパック1パック分の平均DMP200DMPから逆算した感じだと思う
900DMPが4.5パックで全部で7.5パック分
1パック最安で100円で帰るから750円みたいな

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:01:34.71 ID:AW0g6Wz/a.net
水だけ雑魚なのは嫌だったから嬉しいわ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:01:44.34 ID:roszqIvy0.net
もう青強化はいいから…

458 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:01:46.17 ID:pZz2FQAr0.net
>>454
強すぎて草

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:01:48.69 ID:+za7+ATZr.net
来期も青黒が派遣とりそう

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:02:07.40 ID:yct+Fq0+r.net
アカン、アクアポインター強すぎる
クエイクス大歓喜

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:02:10.59 ID:xRxB4w9R0.net
つええ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:02:17.61 ID:KuTEjxEI0.net
ずっと1ドロー言ってたからやったぜ!!!!

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:02:31.86 ID:WacqY8El0.net
そんなにシールドちら見のシステム組むのがめんどいのか…

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:02:37.62 ID:V3QEOxlPa.net
アクアポインター強すぎワロタ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:02:50.19 ID:Kc/Tjm2Q0.net
青黒光の三色ド安定でしょこんなん

466 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:03:00.64 ID:mTJcJ+tKd.net
なんなんほんと
メルニアに肉付きブレインタッチって優遇されすぎやん
セクシーさが売りのアクアポインターさんの長所を消してどうすんのよ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:03:14.36 ID:mtfjn/Gld.net
無条件ワンドローか
無難に強いな

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:03:22.97 ID:YFRXtAHDa.net
アクアポインターハンデス版の焦土か
プラス2のアドバンテージと考えるとスケルトンバイスみたいなものだな
Rでよかったよかった

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:03:32.20 ID:yct+Fq0+r.net
エストールも馬鹿にできない

470 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:04:11.69 ID:Kc/Tjm2Q0.net
このサイクル赤だけ場の条件要求してんの弱くねーか?

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:04:19.44 ID:bJCP/CPv0.net
ハズレ枠なイメージで可哀想だったから大幅な強化いいね
ちょっとやりすぎ感あるけど

472 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:04:34.96 ID:+qIsj1yN0.net
ワンドローきたああああああ
アクアンの時代だああああ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:04:36.67 ID:J1JguZ+ma.net
こんなん阿波踊りするしかねえだろ
頭おかしくなるぅ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:04:57.32 ID:HSgoohpsa.net
これダメやろ
バジュラカップの1位2位のデッキ知らんのか?ドロマーリーフってペトローバ引くまでドローとハンデス繰り返すデッキなのに
1枚でドローとハンデス両方やっちゃいかんでしょ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:05:00.90 ID:4OGTGeQf0.net
やっぱアクアンってぶっ壊れてるわ
アストラルリーフとかいう菌類作っちゃった奴おる?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:05:13.70 ID:0NhL757B0.net
アクアンカラーの時代だ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:05:14.81 ID:sqBd3Ug90.net
アクアポインターがドヤ顔してて草だわ
こいつこんな顔だったんだな

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:05:19.32 ID:lR5JaFmH0.net
阿波踊りデッキ来期強そうだな
帰ってくるんじゃない?

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:05:22.23 ID:yct+Fq0+r.net
火以外は盤面に一切干渉しないからいつでも強いとは言えないし5マナは軽くない
ただ5マナの場面で投げるアクアポインターはやばい

480 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:05:28.79 ID:bJCP/CPv0.net
しかし一気に5コスト帯がきつくなったね

481 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:05:58.43 ID:bJCP/CPv0.net
アクアポインターとか今回初めて知った人とかいるんじゃない?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:06:38.27 ID:4vC1Slknd.net
最初にワンドロー無難とか言った物だけど当たっちゃったか…

483 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:06:42.84 ID:lR5JaFmH0.net
終盤のリバチャポインターとかだるそう

484 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:06:44.27 ID:wBPd6lhf0.net
ま〜た
ハンデスだよ
3弾もハンデスに文句言ってるのが目に見えるわ
マッドネスどころかハンデス最強にしたいのが明らかだろ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:06:46.67 ID:mTJcJ+tKd.net
嫌でも活躍を見せつけられるでしょうねぇえぇ
https://i.imgur.com/0wiHJAc.jpg

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:07:01.04 ID:mtfjn/Gld.net
流石にドロマーの強化具合がやばいから赤緑の強化にボルバルの亜種は来るんだろうな

487 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:07:47.96 ID:wBPd6lhf0.net
>>486
ゴン太あるやん一生脳死速攻ガイジしてろ。

488 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:07:48.83 ID:YFRXtAHDa.net
青黒阿波踊り強化草

489 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:08:12.35 ID:ueZStQ2zr.net
アクアンで青込み多色引いたらどうなんの?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:08:17.21 ID:e5U3gHzP0.net
ただアクアンブラックで何抜くとなったら難しいよね
枠が厳しい

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:08:17.78 ID:p+dFQ6Axa.net
しかしこいつら全員Rなのは財布に優しくていいけど、VRはいったいどんな化け物が来るんだ…?🤔

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:08:29.25 ID:DOC0b+Xn0.net
アクアポインタードローになってて草

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:08:32.73 ID:pZz2FQAr0.net
こうなったらボルバルそんなに変えずに出して欲しいわ
不快なコントロール合戦するくらいならビートダウンでお互いさっさと終わらせようぜ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:08:48.74 ID:wBPd6lhf0.net
速攻!ハンデス!速攻!ハンデス!速攻!ハンデス!速攻!ハンデス!
嫌ならやめろおおおおおおおあおおお!!!!!!!!!

495 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:09:00.30 ID:bJCP/CPv0.net
メルニア来たし阿波おどりも泣いて喜んでるだろうな…

496 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:09:01.58 ID:mTJcJ+tKd.net
>>489
紙なら余裕で引けるよ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:09:01.90 ID:HSgoohpsa.net
アクアポインターって出した瞬間アドバンテージ+1じゃん
出した瞬間アドバンテージ取るカードとかリーフくらいしかいねーぞぶっっっ壊れ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:09:06.40 ID:ktrZof9ma.net
アクアンブラックは今後タッチメルニア汽車アクアポインタークエイクスあたりが固定になるんかね

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:09:30.21 ID:VgYAuykb0.net
紙で誰にも使われかったアクアポインターがサイクル最強に躍り出そうで草

500 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:09:33.63 ID:yct+Fq0+r.net
スレ民は強いカードに強すぎるって文句言うだけの集まりだから環境予想とかやるだけ無駄

501 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:09:53.17 ID:YnfpaYtI0.net
エストールもアクアポインターも改造されすぎてるwwww
アクアポインターいいのかこれwwwww

502 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:09:58.74 ID:Kc/Tjm2Q0.net
タッチは別に固定でもない

503 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:10:08.16 ID:e5U3gHzP0.net
アクアポインター「嫌ならやめろおおおおおww」

504 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:10:09.06 ID:rV5gEO9Ud.net
インフレ環境好きだから新カードが楽しみすぎる

505 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:10:37.40 ID:bgTuE1db0.net
アクアンからアクアポインター綺麗に繋がるのもつよい

506 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:10:37.73 ID:kUQAts8Aa.net
今更見たけど一枚引いて一枚ハンデスのカードアホだろ、ハンデス系が天下とるクソ環境になりそう

507 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:11:20.06 ID:roszqIvy0.net
つよつよマッドネス紹介はよ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:11:21.91 ID:sqBd3Ug90.net
https://i.imgur.com/54Rioxd.jpg
ハンデス対策に未来からこれ持ってきてくれれば文句ないわ
4コスにしてくれていいから

509 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:11:25.01 ID:wBPd6lhf0.net
シールドチラ見は雑魚すぎたからどうしようかな〜
水だし1ドローでいっかw(適当)
有能すぎるよおおおおおおおおおおおおおおおお嫌ならやめろおおおおおあおおおあおあおいおおあおおおおおお

510 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:11:29.06 ID:mTJcJ+tKd.net
盤面にそこまで干渉しないだけまだ救いはある
これでまともなゴースト進化や多色参照心火が来たらもう知らん

511 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:12:03.75 ID:0NhL757B0.net
>>497
マーメイドもいるぞ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:12:10.28 ID:hZ0lsKtfa.net
トリプルマウスはまだ早いと言ってたのが2時間前くらいか懐かしいな😇

513 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:12:16.04 ID:00dmPPLSa.net
もう10枚見えたけど全何枚だ?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:12:33.82 ID:aLRfGm/n0.net
>>497
エナジーライトでも打って喜んでろよ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:12:52.75 ID:YFRXtAHDa.net
まぁもしかしたらアークデラセルナ来るかもしれないし
ハンデスを弱体化して調整する手段はある

516 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:12:56.46 ID:VgYAuykb0.net
マッドネスってそんなに強いんか?
腐りやすいし隣のカード引かれてイライラしそうだわ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:13:04.02 ID:I6sIltNL0.net
エストールシールド確認無くなったからメルキスとのコンボ出来ないじゃん!

518 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:13:14.64 ID:mtfjn/Gld.net
この紹介ペースなら1弾くらいガッツリカード追加されるんじゃないの?

519 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:13:26.28 ID:/4nSjg+Ba.net
水 闇とか言う嫌ならやめろ文明死ねよ
デュエマの癌だわ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:13:50.59 ID:4vC1Slknd.net
ハンドアド+1とフィールドアド+1の組み合わせは強いな

521 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:13:52.46 ID:Kc/Tjm2Q0.net
アークデラセルナ来られてもハンデス出来るわメルニアいたら

522 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:14:05.33 ID:gFxp6CKx0.net
ペトリーフの汽車枠に入れてもええな
リキピだからハルカスにも気軽に強化撃てる

523 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:14:25.07 ID:YFRXtAHDa.net
無課金微課金が死ぬから収録数は2弾並みにしてほしい

524 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:14:25.85 ID:ht0Viazr0.net
シールド1枚見るはやっぱりだめだったか

525 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:14:30.53 ID:HSgoohpsa.net
すまんアクアポインターの登場でデュエプレ終了したんだが

526 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:14:34.97 ID:KuTEjxEI0.net
アークデラセルナは提督になっていいよ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:14:56.29 ID:pUxEH4WL0.net
まあ正直ウィンドアックススカイソードの方がやばいんですけどね
二角に繋げれる時点で爆アドよ、インフレが進めば進むほどこのゲームがアドじゃなくてテンポの取り合いってことがよく分かる

528 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:14:56.73 ID:dZy7GiJo0.net
ハンデス強化やめて…

529 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:15:01.86 ID:Av+UmV58d.net
怒涛の7連敗で草も生えない
連勝連敗の波が大きすぎる、マッチング仕事しろ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:15:06.23 ID:6noDgUVU0.net
バイケン出すしかないな
また水!w

リュウセイカイザーの方がいいかな
また水ッ!w

531 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:15:13.52 ID:roszqIvy0.net
これでレア度と性能据え置きでアークデラセルナ紹介されたら笑う

532 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:15:20.60 ID:Kc/Tjm2Q0.net
リーフいるのかもわからんようなってきた
リーフは強いんだけどデッキの枠が狭い

533 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:15:38.37 ID:YnfpaYtI0.net
頼む!ドラゴンなにか来てくれ!

534 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:15:41.44 ID:YKea01hJ0.net
>>530


535 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:15:46.56 ID:etmmI3Yd0.net
ポインター強すぎだろ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:15:51.47 ID:H4j9010n0.net
アクアポインターエストールさんが超特急跳躍A級カードになって草生える やっぱこの調整班だけは信じられるわ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:15:55.11 ID:1v4tBAT80.net
出たら引きつつ捨てさせるって強くない?
それとも俺がこのカードの弱さを見抜けない間抜けなんか?

538 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:16:22.67 ID:sqBd3Ug90.net
デラセルナに出た時2ブーストでも付けて出してくれって感じだ
サンフィストは出るだろうけど、準バニラじゃハンデスに対する抑止力にはならんのよ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:16:36.12 ID:gFxp6CKx0.net
シールド追加にナーフ入れたのよく分かんない

540 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:16:54.41 ID:PIy2jmtE0.net
シールドチラ見勢はドローになったか
つよ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:16:55.41 ID:J1JguZ+ma.net
いうて考えなしで投入してもリーフに殺されるしボルギーズとの兼ね合いは悩むな

やっぱりリーフ最強!

542 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:17:12.92 ID:Cz0oITID0.net
ドロマ強すぎてバランス調整にボルバルが必要なレベルなんですけど…

543 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:17:15.05 ID:HaME5as5a.net
>>539
長引いてテンポ悪くなると思ったんじゃないのかな

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:17:15.95 ID:X99PVuqEM.net
アクアポインターさん現代デュエマに近しいレベルで強くて草

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:17:32.18 ID:ht0Viazr0.net
こいつが使われる未来が見えない
https://pbs.twimg.com/media/EVJH9BEUUAAPN9w.jpg

546 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:18:18.37 ID:Kc/Tjm2Q0.net
シールド追加はまあコストパフォーマンスは高かったよ
別に両方入れてもええけど

547 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:18:29.40 ID:PIy2jmtE0.net
マッドネス来てもアルミホイル民はマッドネスばっかり外れるとか言い出すゾ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:18:33.40 ID:rV5gEO9Ud.net
>>545
公開しない方が良かったまであるだろこれ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:18:37.27 ID:eImMu5pv0.net
は?ポインターまじでドローにしたの?
ふざけんなよ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:18:37.99 ID:pUxEH4WL0.net
>>545
ラララライフがあれば使うかも知れない、知らんけど

551 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:18:52.16 ID:1v4tBAT80.net
>>545
可愛いからセーフ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:19:07.69 ID:YnfpaYtI0.net
>>545
スノーフェアリー推してんな

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:19:12.42 ID:aLRfGm/n0.net
エストールもすげー強いんだから少しは話題にしてもいいのにみんなハンデス嫌いすぎてアクアポインターばかり…

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:19:26.09 ID:roszqIvy0.net
>>545
Rなんだな…

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:19:31.91 ID:VgYAuykb0.net
>>545
ギガホーンすら使われてないのを考えるとダメやろうな

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:19:48.65 ID:kIu66Ul10.net
白抜き4色悪くないかもな。チャミでRならひょっとしてSRにブリザードいる?

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:19:49.80 ID:YKea01hJ0.net
じゃあしばらく後になるが無頼電脳スプラッシュアックスは1ドロー1マナ加速か
強い

558 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:19:59.54 ID:eImMu5pv0.net
>>545
サーチ系全部強化なしでそのまま実装とか探索を強いと思ってそうなんだがアホかな?

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:20:21.16 ID:H4j9010n0.net
チャミリアがこの水がドローになって全員有能になった5マナサイクル群と同レアリティということが信じられないCでもいいだろ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:20:23.59 ID:LSO9VJMta.net
いやでも調整班有能だからな
他もぶっ壊れだしてバランス取れるんだろう

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:20:47.73 ID:mTJcJ+tKd.net
>>527
そいつらを出す前後で汎用性の高いハンデスを仕掛けられるのが運ゲーを加速させるんだよなぁ
先攻で5マナ2000サイクルを落としてもよし、後攻で二角を落としてもよしで

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:20:48.29 ID:w17OGjDs0.net
アクアポインター凶悪すぎて笑う エストールもそれなりにヤバい
なんで強かったスカイソードが弱く見えるんだよこれ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:21:10.31 ID:lwo3Z/1P0.net
ハンデスに対抗するためマリンフラワーを出しまぁす♪

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:21:30.63 ID:KuTEjxEI0.net
>>557
飛散する斧プロメテウスくるまで5コスの青緑いいのなかった記憶

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:21:34.52 ID:Kc/Tjm2Q0.net
まあしいていうならこのサイクルでヒューマノイドとゴーストは碌なシナジーないからエストールとか殴り合いに強いのはいいよ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:22:32.00 ID:pUxEH4WL0.net
ぶっちゃけ今のリーフ環境って課金勢結構減っただろ、シークレットもバジュラカチュアのゴミ2つだから誰も引かないし

今回のSRは何とも言えないガチ一歩手前のカード量産してくれそう、グライスくらいの

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:22:44.34 ID:HSgoohpsa.net
青銅の鎧からの〜?

アクアポインター

デュエプレ、終了しましたw

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:22:50.84 ID:gFxp6CKx0.net
青黒ハンデスリキピとかシンプルに強そう

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:23:19.02 ID:dOa9Kjwt0.net
>>545
なんで登場採用されたんだこいつ…

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:23:24.41 ID:H4j9010n0.net
ブレインタッチ内蔵クリーチャーとか凶悪すぎるだろ ここ最近のカードでほんといい意味でいいカードばっかだから盛り上がれる

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:23:33.16 ID:eImMu5pv0.net
サーチを探索まじでやめろや
ギガホーン、ディメゲ全く見ないってまじでおかしいと思わんのか???

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:23:37.01 ID:w17OGjDs0.net
正直こいつらはvrかと思ってたわ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:23:46.04 ID:mTJcJ+tKd.net
>>553
一番コスト論ぶっ壊してるのは多分こいつだよね
イニシリキピで1ドローシールド追加とか普通に考えたら反則よ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:23:46.44 ID:TCDuKLio0.net
アクアポインターくんの股間セクシーだね

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:23:49.49 ID:bJCP/CPv0.net
チャミリアはイラストアドがあるから…

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:23:58.18 ID:1v4tBAT80.net
>>566
カチュアのために課金しました…

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:24:09.91 ID:yct+Fq0+r.net
アクアポインターがハンデスされるとドローとハンデス両方失うから早く撃てるタッチ汽車男もまだまだ現役

578 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:24:55.58 ID:YCCmUvGh0.net
アクアポインター強くて草

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:25:15.74 ID:eImMu5pv0.net
おいまじでさ
サーチが探索で弱いから切り札手札に持って来にくいだからなんとか引けた切り札落とせるハンデスが強いんだぞ
あ??

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:25:17.96 ID:Kc/Tjm2Q0.net
このサイクル強いからマナブーストする意味も出てきたな
青銅の鎧が今のところいまいちだったが赤抜け4色とか作れそうだ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:25:51.73 ID:KuTEjxEI0.net
>>579
サーチ弱すぎるよな
ギガホーンとかここまでゴミになるとは

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:25:55.09 ID:sqBd3Ug90.net
コスト論だけで言えばスカイソードが一番じゃないか
1ドローなんて1コスト呪文相当なんだし、コスト論で言えばサイクル中1番弱い効果だぞ
コスト論で言えばだが

583 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:26:21.80 ID:eImMu5pv0.net
ポインターもさ
シールド全部と手札ピーピングでよかったろ!

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:26:36.82 ID:mTJcJ+tKd.net
運営はフィオナの森に恨みを持つ闇文明説

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:26:39.82 ID:bgyzGAUM0.net
アクアサーファーの枠にそのままポインター先輩ぶち込まれそうだな

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:26:49.29 ID:LcrCTpt70.net
>>582
エナジーライトからして1.5コスト相当じゃない?

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:27:51.35 ID:E20HOQpPr.net
まーたハンデスカード追加かよ
ハンデスを軽視し過ぎだタコどもが

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:27:51.90 ID:eImMu5pv0.net
あと同じ相手と連続マッチング弾くようにしろや!

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:28:02.25 ID:HSgoohpsa.net
ぶっちぎりのレート1位と2位がアクアハルカス汽車男4積みなのに
魔改造アクアポインター作っちゃうまーじかwwwまじかwww

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:28:36.81 ID:pUxEH4WL0.net
サイクルの本体価格:2コス相当

ウィンドアックス:5.5コス
ブロッカー破壊:1.5コス
加速:2コス

スカイソード:7コス
シールド追加:3コス
加速:2コス

ガレック:5.5コス
ブロッカー破壊:1.5コス
ハンデス:2コス

エストール:6.5コス
ドロー:1.5コス
シールド追加:3コス

ポインター:5.5コス
ドロー:1.5コス
ハンデス:2コス

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:28:46.00 ID:ZbLJGZVl0.net
アクアポインターつええ

でも冷静に考えたらボルギーズと枠の取り合いになるな
種族的に進化元として使いにくそうだし思いの外デッキに入れるの難しそう

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:29:14.25 ID:00dmPPLSa.net
ハルカスに手打ちのタッチが付いただけだから適正だな!

593 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:29:28.67 ID:mTJcJ+tKd.net
ラスト宣伝
4/10(金)21時より大会スレで無制限の大会を開催予定です。
今回は対戦形式を変えて行う予定です。
詳しくは↓スレ700をご覧ください。
【デュエマ】デュエル・マスターズプレイス有志大会開催スレ【デュエプレ】 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584706241/

流れ早すぎで草、ほんとこういう話題作りというか営業面はDeNA強いよな

594 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:29:36.04 ID:bJCP/CPv0.net
>>579
わかる
昔お世話になってた誕生の祈ちゃんやらギガホーンさんやらが使えないのマジで悲しい

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:29:41.09 ID:eImMu5pv0.net
ディメゲは2マナ
ギガホーンは4マナ
チャミリアは3マナにしろ
ギガルゴンはwと6000😎

596 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:29:58.36 ID:URUCfkJR0.net
ドロマーイニシエートがめちゃくちゃ楽しみ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:30:18.02 ID:EmSB8JZG0.net
エストールもアクアポインターも紙の時は誰も使ってる奴いなかったけど何でだ🙄

598 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:30:18.41 ID:etmmI3Yd0.net
ポインターが一番強いんだよなあ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:30:31.08 ID:xRxB4w9R0.net
アクアンが欲しくなってきた

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:30:55.52 ID:/2gMpIz6p.net
アクアポインターさんがサイクル1の忌み子から一番の嫌われ者になる未来も近いな…

ぶっちゃけマジでアクアンからこいつに繋げられたら発狂しそうや

601 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:31:01.69 ID:lR5JaFmH0.net
トリプルマウス並みにうぜぇカード出てきてしまった

602 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:31:07.57 ID:dOa9Kjwt0.net
>>597
ドローじゃなくて盾1枚見れるだからゴミゴミよ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:31:11.14 ID:uQ4naXs90.net
アクアンみんな回収だな

604 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:31:24.21 ID:aLRfGm/n0.net
さらっとイニシエート超強化じゃん
ブルーメルギスしかないガーディアン派は震えて眠れ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:31:34.65 ID:pUxEH4WL0.net
>>597
紙はハンデスチマチマするくらいならマナ伸ばしてロストソウルどがーんした方が早かっただけでは……?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:32:01.10 ID:E20HOQpPr.net
ポインター入るようなデッキはもう速攻で叩き潰すしかないな
速攻最強!速攻最高!

607 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:32:01.22 ID:H4j9010n0.net
ガレック サイクルでコイツだけ相手に2枚損害を与える
アックス 焼きながら7マナに繋ぎ
スカイソード テンポため若干ナーフ 守りを固めながら7に繋ぐ 
エストール  1泥1盾で将来的なハンド+2 コスト論度外視 
ポインター  1泥1捨で相手と自分のハンドアドを確実に稼ぐ生きるブレインタッチ  

ウィンドアックス以外アクアンから持ってきて繋がる恐怖

608 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:32:11.45 ID:gJZ+gK0m0.net
テンションあがってきたぁ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:32:14.38 ID:SqQlu2f30.net
エストールあかんやろ
ドロー&盾追加で次のターンにランサーかクラウゼ見えるのかよ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:32:28.46 ID:eImMu5pv0.net
>>594
誕生ちゃんはまだ割と使えるよ!
パワーが1000高い代わりに条件がある緑のウォルタ的な感じで地味に使える!
バイツがつれえけど

611 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:32:37.38 ID:Kc/Tjm2Q0.net
紙のハンデスはスケルトンバイスが最強だから
撃つタイミング枚数ともに

612 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:32:51.10 ID:uhi93tNE0.net
>>606
ボルコンにちわ!

613 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:33:23.34 ID:eImMu5pv0.net
>>597
神ポインターはドローじゃなくてシールドを1枚見れちまうんだ!

614 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:33:39.83 ID:dZy7GiJo0.net
>>610
ペトローバで強化したら結構使える
ガイアスマッシャーもいるし

615 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:33:59.39 ID:h+encmJZ0.net
アクアンつくってないやつは作っとけよ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:34:39.46 ID:gFxp6CKx0.net
このままだとイニシエートが速攻に負ける可能性がゼロに近い気がしてきた

617 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:35:09.49 ID:Kc/Tjm2Q0.net
まあ今アクアン使う気ないなら3弾出てからでも十分よ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:35:11.31 ID:SqQlu2f30.net
対抗色サイクルはまた今度な感じか
それとも出すか

619 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:36:56.15 ID:dOa9Kjwt0.net
そういえばなんでメルキスってガーディアンだけなのが紙から疑問だったな 水の種族付けたれ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:37:00.95 ID:kIu66Ul10.net
シールド追加の制限はええな、6枚でも十分だろ。あんまり山札削らんでくれ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:37:06.38 ID:1v4tBAT80.net
パックはいつ来るんだろうな

622 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:37:25.62 ID:eImMu5pv0.net
>>614
老婆と相性ええよね
こんな感じで使っとる
バルキューラ1枚しかないから迷ってたけどこの流れなら作ろうかな
でもなぁ新弾のSRがなぁ
https://i.imgur.com/N9xJkdH.jpg

623 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:37:35.22 ID:Kc/Tjm2Q0.net
対抗色すぐ出たら有効色との違いわかんねぇからあとでいいよ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:38:09.88 ID:3vg4rvHO0.net
そもそも1弾からずーっと
水>闇>>光>>>>>火>>自然
(不等号多いほど差がでかい)
くらいに差はあるやろ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:38:24.54 ID:E20HOQpPr.net
赤緑速攻で全て叩き潰してやる

626 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:38:59.44 ID:lR5JaFmH0.net
ドロソ格差どんどん広がるな
ストリーミングチューターの劣化版とか来る可能性あるかな、わりと現実的に

627 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:39:24.60 ID:J1JguZ+ma.net
サーファー抜いてポインター積んだデッキは速攻にぶち殺されそうなのは分かる
かといって速攻はイニシに殺される

メタは上手く回るんじゃね

628 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:39:28.41 ID:sqBd3Ug90.net
5コスサイクルの効果をハルカス青銅みたいに分割して3コスクリーチャーに付けようぜ!

629 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:39:36.74 ID:eImMu5pv0.net
>>624
大体サーチが弱いせいだな!!!

630 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:40:41.14 ID:E20HOQpPr.net
>>626
劣化させるほどの性能ですかね?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:40:57.39 ID:mw9fru6Fd.net
>>619
サイバークラスターでもつけましょか

632 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:41:32.04 ID:Av+UmV58d.net
探索はキーワード能力だしそのうち一括で上方修正くるでしょ()

633 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:42:10.13 ID:Cz0oITID0.net
アクアポインターとか当時の紙でこの効果だったら殿堂行きだろw

634 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:42:52.11 ID:bJCP/CPv0.net
>>614
>>622
そういう使い方があったか…!
4枚あるし組んでみよっかな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:43:15.48 ID:lR5JaFmH0.net
>>630
弱くはないしまぁ強くもないんだよな
正直落としどころわからん
このまま来ていいものかも

636 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:43:27.02 ID:j4s4Kvuv0.net
パッと見デッキアウト狙うデッキがさらに強くなりそう

637 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:43:48.06 ID:Kc/Tjm2Q0.net
自然 はクワキリや二角と1パックに一個は当たりあるから信じろ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:45:32.10 ID:LSO9VJMta.net
水はすべての色と友好になれる陽キャ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:45:47.54 ID:E20HOQpPr.net
というかハンデスここまで出すならランデスも出せやカスども
マナクラ天変ミルドガルムスバジュラさせろ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:45:55.44 ID:gFxp6CKx0.net
青単は終わったからシェイパー売ろうかなぁと一瞬思ったけどよく考えたら超強化だったわ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:46:41.23 ID:Kc/Tjm2Q0.net
ランデスはアッシュは出していいと思う

642 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:47:34.89 ID:FmYBGDYV0.net
ようやくプラチナになったんだけどさ
今でも無課金いるの?
何かさ
え?どれ入ってるの?みたいな明らかにカード足りないんだろうなみたいな奴が
いるんだけど

643 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:48:48.41 ID:eImMu5pv0.net
>>634
1番気持ちいいのはブロッカーが相手にいて誕生ともう1体いる時にもう1体で殴ると誕生用にブロッカー残すからノーコスで攻撃通せたりする
もう1体ブロックされても誕生で手札補充出来る!

644 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:48:55.83 ID:dOa9Kjwt0.net
>>631
マーチングで引けるようになるから無いよりマシだな

645 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:49:03.68 ID:j4s4Kvuv0.net
>>642 日本語で喋って

646 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:49:25.66 ID:v74+4QTY0.net
5コスサイクルはほんと、どれも強いなぁ。
どんなデッキ作ろうかオラわくわくすっぞ!

647 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:49:52.33 ID:1v4tBAT80.net
>>646
オラもワクワクしてきたぞぉ
取りあえず緑サイクル集める!

648 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:50:18.75 ID:FmYBGDYV0.net
ようやくプラチナになったんだけどさ
今でも無課金いるの?
プラチナ帯になってもさ
え?それ入ってるの?みたいな明らかにカード足りないんだろうなみたいな奴が
いるんだけど

649 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:50:28.10 ID:1v4tBAT80.net
Rって作ると高いから早めに素引きしたいなぁ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:50:30.46 ID:KuTEjxEI0.net
>>590
アルティメットフォースが5なのでブーストは2.5じゃね

651 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:50:46.03 ID:gFxp6CKx0.net
>>642
この時期のプラチナ底辺なら変わり種デッキも全然居るだろ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:51:22.08 ID:j4s4Kvuv0.net
なに言ってるかわけわからんわ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:51:53.19 ID:FmYBGDYV0.net
>>651
いや、テンプレっぽいアクアンバロムデッキぽっかたんだけどなぁ

なるほど

654 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:52:27.46 ID:FmYBGDYV0.net
>>652
日本語勉強してきて

655 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:52:37.65 ID:YKea01hJ0.net
>>653
じゃあ何が入ってたん?

656 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:52:57.61 ID:PIy2jmtE0.net
>>653
よくわからんカード入ってるならテンプレじゃないじゃん

657 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:52:58.71 ID:9ijed7Ttd.net
アークデラセルナは来そう

658 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:53:11.12 ID:j4s4Kvuv0.net
>>654 開き直るな日本語下手くそが

659 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:53:25.68 ID:Irs/NzpY0.net
クエイクスバロムから卒業した青黒作れるな

660 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:53:58.17 ID:E20HOQpPr.net
赤緑速攻の2コス枠悩むな
ブルレイザーポロンレイジアームゴンタと優秀なのが多すぎる

661 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:54:02.85 ID:bJCP/CPv0.net
日本語っつうか改行おおくて見辛いパターン

662 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:54:04.51 ID:dZy7GiJo0.net
>>634
バースアイ入りビーストフォークで8連勝したことあるから可能性はあると思う

663 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:55:07.47 ID:GRs1zy7Ur.net
アクアポインターエグ過ぎやろ
SRでもおかしくない性能やんけ
こんなん出された瞬間ゲロ吐くわ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:55:18.66 ID:bgTuE1db0.net
アクアンデッキの青基盤かつ、4→5で綺麗に繋がるcipでアド取れるカードって噛み合いすぎだろ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:55:19.96 ID:QdQ0QxVD0.net
これからハンデスと速攻以外のデッキタイプが生まれるにはどうすればいいの

666 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:55:49.81 ID:TCDuKLio0.net
ぺトローバ増えそうだから相対的にバロムの価値も上がりそう

667 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:56:01.13 ID:rV5gEO9Ud.net
アークデラセルナきたとしてSRやろなあ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:56:32.78 ID:H4j9010n0.net
バロムは破壊力落ちるけどな多色黒入りは消せない

669 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:57:26.99 ID:LSO9VJMta.net
句読点改行などの義務教育が修了してないプレイヤーも中にはいるという知見を得た

670 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:57:42.74 ID:E20HOQpPr.net
この運営技術力ないからマッドネス実装できると思えないんだよな

671 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:58:05.28 ID:1v4tBAT80.net
>>665
今回の5マナサイクルは中速強化でもあるからそこに期待よ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:59:46.73 ID:p+dFQ6Axa.net
この感じだと明日はVRの紹介来そうだけど今日以上に盛り上がれるだろうか

673 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:59:50.75 ID:HSgoohpsa.net
>>668
バロムは無理でしょドロマーリーフに完全に対策されたのに
そのドロマーリーフがアクアポインターで強化されたんだから8マナ溜まる前に手札0だよ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:00:04.92 ID:FmYBGDYV0.net
>>658
そうだな

>>655
ナチュラルトラップ1枚ストーリーで貰えるやつ
(ほかに自然カードは見なかった)
後はトリプルブレイン

675 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:01:08.25 ID:R9i1p0+S0.net
なんか弱そうなのが来たぞ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:01:19.03 ID:lwo3Z/1P0.net
こういうデッキの基盤になる新カードはわくわくすんね

677 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:09:14.76 ID:PIy2jmtE0.net
>>674
カイトミッションのために入れてたの抜き忘れたんじゃね

678 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:09:31.45 ID:YiMwR6S20.net
強いって書いてあるカードだけ強くなさそうなのおもろ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:10:59.44 ID:kIu66Ul10.net
初っ端から飛ばし過ぎでどんな環境になるか想像もつかんな

680 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:11:35.40 ID:yct+Fq0+r.net
ウインドアックスくんドラゴンデッキだと邪魔なブロッカー焼いて7マナに繋げられるの強い

681 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:11:38.41 ID:FmYBGDYV0.net
>>677
そうだな

で、俺の質問の答えはいつもえんの?

682 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:13:18.83 ID:ET4lWaiYd.net
最初のムービーで公開された恐らくSRのカード達よりレア以下のカード達のほうがよっぽど衝撃的という事実

683 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:13:21.60 ID:bJCP/CPv0.net
>>681
普通に始めたばっかの人なんじゃない?
プラチナに上がる事自体は難しい事じゃないはず

684 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:13:50.46 ID:eImMu5pv0.net
VRはえたーなるとらっぷ来るに1票

685 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:13:57.41 ID:w17OGjDs0.net
ドローとハンデスって両方低コストでお手軽なのに他の奴らと同じ5コスで強い強い言われるアクアポインターの謎

686 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:15:42.08 ID:FmYBGDYV0.net
>>683
あー 納得
ありがとう

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:15:52.88 ID:v7ClkRdoa.net
アクアン一枚も引けてないからなぁ
リーフも一枚もない

どっち作るか悩んでたけどアクアンにするかなぁ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:16:10.85 ID:7U+TdJkgd.net
このハゲクソワロタw
http://to0.be/CdsyV5

このコロナハゲもw
http://to0.be/CdsyV5

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:16:28.01 ID:9bGdV5S3M.net
てかプラチナ帯がみんな課金してると逆に思ってんのか?
プラチナ帯なんて8割くらいは無課金だろ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:17:35.20 ID:07GrTEaXr.net
プラチナなんぞ誰でもすぐいけるしな

691 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:18:07.69 ID:NvbNdAWL0.net
エターナル系呪文は…流石に強すぎるか?
ガードとか3コスSTでほぼ永久除去できるもんな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:19:21.93 ID:+DQo7homH.net
>>68
日の目を見るまで10年かかるんですが…

693 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:19:51.00 ID:FmYBGDYV0.net
>>689
まじ?


いちいちプラチナ誰でも行けるアピしてるのはなんなんだww
何か草

694 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:20:24.98 ID:j4s4Kvuv0.net
アピールじゃねえだろ 事実言ってるだけだろ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:21:04.05 ID:j4s4Kvuv0.net
何日もやっててプラチナ行けないやつは下手なだけ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:21:10.55 ID:eImMu5pv0.net
剣扉神殿は目玉やろ?
神殿は探索にされそう

697 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:21:13.30 ID:FmYBGDYV0.net
>>694
めっちゃ噛みついてくるやんWWWWWWWWWWW

それを言う事に何の意味があるんだって言ってるんだけど
アスペかな

698 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:22:08.82 ID:j4s4Kvuv0.net
>>697 お前みたいに言われなきゃ分からないバカのためにわざわざ言ってあげてるんだよ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:22:19.70 ID:eImMu5pv0.net
VRはダイヤモンドブリザードくると思うわなんかスノーフェアリー増やしてるし

700 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:22:31.26 ID:FmYBGDYV0.net
>>698
そうだな

701 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:23:01.34 ID:v74+4QTY0.net
>>685
謎って本当にわからないのか?
こいつは1枚でドローしてハンデスしてクリーチャーが残るのが強いんだぞ。

702 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:23:19.96 ID:7DBW+OUQd.net
デュエプレスレの新潟民怖いわ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:24:15.49 ID:KuTEjxEI0.net
>>691
ガードソードはナーフ必須だろうけど他はいいでしょ
トラップも注目されたの最近だし

704 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:24:32.43 ID:X99PVuqEM.net
新潟っていつものガイジじゃないの?

705 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:24:52.81 ID:7DBW+OUQd.net
>>701
他のサイクルと比較して盾やマナ追加のほうがコスト論的には上位効果なのに話題をさらってるのが不思議ってことでしょ

706 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa43-EDlW [182.251.127.108]):2020/04/10(金) 21:25:22 ID:2/litM2na.net
Mロマノフ早く使いたいお

707 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8aee-M4i1 [133.203.209.0]):2020/04/10(金) 21:25:39 ID:j4s4Kvuv0.net
>>705 それだけドローとハンデスは脅威なんだよ

708 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 0e95-Wxzk [121.87.134.224]):2020/04/10(金) 21:25:57 ID:fqg/koca0.net
ここまでハンデス暴れてるのに対策カード出さないとかそんな無能運営おりゃんだろ

709 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9ab9-gBqn [27.143.100.218]):2020/04/10(金) 21:26:16 ID:eImMu5pv0.net
今見て来たらサイレントスキルも出てる頃なんやな

710 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-O2qN [221.39.73.200]):2020/04/10(金) 21:26:44 ID:1v4tBAT80.net
>>708
おっそうだな(増えたComing Soonを見ながら)

711 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-0INd [126.234.119.67]):2020/04/10(金) 21:26:47 ID:CteXiuZFr.net
解釈に悩んでるけどメジキューラって相手毎ターンにシールドブレイクを一回防げるであってる?それとも初回のみ?

712 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8aee-M4i1 [133.203.209.0]):2020/04/10(金) 21:27:21 ID:j4s4Kvuv0.net
>>708 運営「ドローするカードいっぱい増やしたぞ!」

713 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9ab9-gBqn [27.143.100.218]):2020/04/10(金) 21:27:41 ID:eImMu5pv0.net
シールド追加のコスト論重く考えすぎてる感
ミステリーブレス6マナとかアホかな?

714 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ db4f-8TKJ [180.28.212.235]):2020/04/10(金) 21:27:49 ID:FmYBGDYV0.net
何か知らんけど苛々してるおじさんおおない?

715 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW b3ea-Wp1M [118.241.248.22]):2020/04/10(金) 21:28:01 ID:PW0J4rFl0.net
まだ調整班有能だと思ってる奴いるのかよ(リーフアクアンクエイクス)

716 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5b1d-pOGN [110.3.251.230]):2020/04/10(金) 21:28:25 ID:mbVZUl+a0.net
ID真っ赤な奴はちょっと痛い人達

717 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9ab9-gBqn [27.143.100.218]):2020/04/10(金) 21:28:26 ID:eImMu5pv0.net
>>711
手札がある限り何回でも

718 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3aa-4mhL [60.111.26.171]):2020/04/10(金) 21:29:15 ID:xUD3B0e70.net
こいつらVRだと思ってたから他の追加考えると震えるわ
10弾は大型だしほとんどこの辺から出そうだな見てたらめっちゃ懐かしくなったわ

719 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウオー Sa92-/4Jh [119.104.17.223]):2020/04/10(金) 21:30:08 ID:v7ClkRdoa.net
このスレ治安が悪いというか、すぐマウント取り始めるよな

720 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-O2qN [221.39.73.200]):2020/04/10(金) 21:30:31 ID:1v4tBAT80.net
>>716
明日休みでいい気分だから大目に見て♥?

721 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 5f09-zfCe [114.177.175.71]):2020/04/10(金) 21:31:14 ID:v74+4QTY0.net
>>711
毎ターン初回の盾殴りかダイレクトアタックを防げるであってる。

722 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8aee-M4i1 [133.203.209.0]):2020/04/10(金) 21:31:45 ID:j4s4Kvuv0.net
>>716 優しいな ガイジって言っていいぞ

723 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロT Sp3b-slfm [126.35.82.13]):2020/04/10(金) 21:33:40 ID:0g7F9k6cp.net
結局新カードでも手札削ってくるのな

724 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9ab9-gBqn [27.143.100.218]):2020/04/10(金) 21:34:02 ID:eImMu5pv0.net
えメジキューラ効果変わってるのかエアプレイスだったわすまん😭

725 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9a04-m8t6 [61.210.214.27]):2020/04/10(金) 21:35:46 ID:gFxp6CKx0.net
メジキューラの攻撃中止ってタップはされないよな流石に

726 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp3b-hgRd [126.33.85.210]):2020/04/10(金) 21:37:10 ID:8S8JiSKDp.net
タップされるだろ何言ってんだ

727 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5a-7mlZ [1.79.92.146]):2020/04/10(金) 21:37:25 ID:7DBW+OUQd.net
>>725
されなきゃ意味ないじゃん…
攻撃宣言→中止
アンタップ状態だからまた攻撃可能???

728 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-O2qN [221.39.73.200]):2020/04/10(金) 21:37:28 ID:1v4tBAT80.net
>>724
自分の使ってたカード以外は覚えてないからしゃーない

729 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW 4e2a-5zvt [153.182.217.40]):2020/04/10(金) 21:37:40 ID:ULctlM1y0.net
>>725
されるやろ
じゃないと攻撃したことにならないし

730 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9a04-m8t6 [61.210.214.27]):2020/04/10(金) 21:38:39 ID:gFxp6CKx0.net
それもそうか
速攻しんだやん

731 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW 4e2a-5zvt [153.182.217.40]):2020/04/10(金) 21:38:48 ID:ULctlM1y0.net
メジキューラが増えれば増えるほど、不落様の価値が上がるんだ
お前らも、メジキューラメタに不落様使おうな

732 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b3ea-b4Rr [118.106.136.117]):2020/04/10(金) 21:39:01 ID:gdBa52J30.net
こんだけインフレしてるからボルバルも来るし大地も来るしなんならプログラムまで来そうで震える

733 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:39:51.11 ID:v74+4QTY0.net
>>724
発表は昨日やから知らんかったらしゃーない。
そもそも紙とここまで別物になるとは思わんしな。

734 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:40:13.34 ID:FmYBGDYV0.net
>>732
最高じゃん
もうどんどん来てほしいわ
どうせ短命だろうし
楽しませてほしいわ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:40:41.14 ID:eImMu5pv0.net
てんぷらこないとアトランティス様降臨の儀行えないからやむなし

736 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:40:56.68 ID:sqBd3Ug90.net
グライスは終盤にスカイソード辺りに乗っけても強いし、普通にクラウゼと両刀で使われていきそうだな

737 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:41:58.55 ID:v74+4QTY0.net
>>725
タップされるで〜
やからこれから速攻はこいつ出されたら即処理できないとクリーチャー棒立ちのまま死やで〜

738 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:42:14.54 ID:YKea01hJ0.net
ボルバル来る派vsボルバル来ない派

勝つのはどっちだ〜〜ッッッ!?

739 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:42:47.07 ID:8S8JiSKDp.net
ロマネスクと紋章と一緒に来るから待ってて

740 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:43:08.25 ID:oMxJXISQ0.net
1弾で作った青単リキピにメルニアとアクアポインター入れたいわ強そう

741 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:43:21.32 ID:FmYBGDYV0.net
も〜ちろんくるしょ!!!!!!!!!

742 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:44:04.02 ID:gdBa52J30.net
ボルバルって名前で適当なカード出すだけでもトレンド入りはもちろん各種アフィブログにもまとめられるだろうし出さない理由がないよ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:44:55.23 ID:L+52mqFI0.net
これボルコンヤバくね?
アクアポインターとガレック積み得だろ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:46:14.06 ID:v74+4QTY0.net
>>736
グライスは低コスト進化を軒並み一方的に倒せるのが強いわ。
いるだけで序盤のビートへの牽制になるし、タップさせてキル要員にもなるしイニシの盤面制圧がまじ捗りそう。

745 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:50:28.77 ID:v7ClkRdoa.net
>>743
ボルコンてコスパ最強やろ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:51:58.44 ID:v74+4QTY0.net
>>743
天敵のアルカが種潰されてハンデスでアルカ落とし安くなったから強化にはなってるね。
ただ、パワーのインフレも起きてるから以前より簡単に戦闘破壊されやすいのが辛い。

747 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:53:52.99 ID:KN+5Till0.net
二つ牙とクリランが息を吹き返しそう?

748 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:54:28.35 ID:eImMu5pv0.net
というか単純に弾のペースはまあいいとしてカードインフレ速いな
おじさん的には3弾でまだサバイバーとかしてたかった

749 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:55:09.99 ID:bLY7AliN0.net
シールドってシステム自体欠陥品だしボルコンは「答え」かもな

750 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:55:45.09 ID:gFxp6CKx0.net
ガレックとウインドアックスでオルゲイドが死んだな(2ヶ月ぶり3回目)

751 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:56:43.94 ID:PIy2jmtE0.net
ボルコンにガレックはいるか?

752 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:57:41.83 ID:7DBW+OUQd.net
余計なブロッカーがついてなければオルゲイトさんは使われたかというとそうじゃないから辛いよな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 21:59:26.23 ID:b6RdD4S00.net
>>712
その増えた手札でハンデスするのは運営にとって想定外のことだった…?

754 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:00:55.18 ID:v74+4QTY0.net
>>750
ヘブンズ・ゲートが改造されてブロッカーを持つ非進化クリーチャーが出せるようになれば皆手のひらクルーするはずだから・・・(震え声

755 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:01:07.32 ID:kIu66Ul10.net
こんだけインフレすりゃバザガジールもRのままでいけるな

756 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:02:06.39 ID:1v4tBAT80.net
ガルドス下さい

757 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:06:32.98 ID:yct+Fq0+r.net
ボルコンでアクアポインター使うにしても盤面に触れない5マナに何枚枠割けるか
1枚ドローだけしたくても必ず5マナかかるし

758 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:07:58.51 ID:JeVR0NVUa.net
アクアンvsボルバルの環境だからボルコンなんかおらんおらん

759 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:09:17.69 ID:H4j9010n0.net
ゴンタ うおおおおお!
タージマル メルニア うおおおおお!
5マナ友好色サイクル 水部分1ドロー化 うおおおおお!!
チャミリア  ぁ…うん

760 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:09:27.48 ID:yct+Fq0+r.net
俺はボルコン使うから1人はいるぞ
盾殴るの怖くてボルメテウス使うしかない臆病者なの

761 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:10:35.61 ID:ZbLJGZVl0.net
アクアポインター絶対強いけどボルギーズの代わりに出てくると思うと優しいわ

5マナで手札にだけ触るなんて悠長なことしてたらボルバルの奇襲喰らいそう
この調子だとボルバルはリーフ同様にギリギリの強さで来ると思われ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:12:23.50 ID:ET4lWaiYd.net
>>760
https://i.imgur.com/2jk3llq.jpg

763 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:12:39.05 ID:v74+4QTY0.net
そろそろ探索の枚数増やしてよくない?
幅広いサーチ系のカードが軒並みしんで、狭いサーチだけ生き残るとか逆転現象起きてるし。
あとなんとなく3枚当たったギガホーンが探索改善で息を吹き返すんじゃないかと砕けずにいるんじゃ。

764 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:12:40.72 ID:lZIgR8Mg0.net
ボルバルガイジ減らねえなほんと
ボルバルの問題点は強い弱いじゃねえんだよほんと死んでくれエアプのカスども

765 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:13:49.09 ID:L+52mqFI0.net
チャミリア出して次のターンにギガホーンを出せば自然だけで手札を2枚も増やせるぞ!
バースアイもいたらなんと3枚だ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:14:30.44 ID:gdBa52J30.net
その確実に試合が終わるっていう一番の問題点消されて実装される可能性もあるんだがな
まあボルバル実装されないとか言ってる奴らのちんこを見れる日が楽しみだ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:16:16.13 ID:oushZGVS0.net
>>738
どちらにせよ
おちんちんを見るはめになる…
オッパイがいいなぁ…(直球)

768 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:16:33.58 ID:lZIgR8Mg0.net
>>766
あのさ、産廃みたいなボルバル来て楽しい?
それもうボルバルじゃないよね?
そんなことしたら叩かれるって想像もできないの??

769 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:17:06.20 ID:L+52mqFI0.net
そのまま来た方が叩かれるぞ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:17:08.46 ID:8V4a0tH30.net
初めてのテレワークでなんか疲れたから仮眠してたわ、おはよ〜😎

771 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:17:17.81 ID:sqBd3Ug90.net
何でそんなにちんこ見たいんだこいつら…

772 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:17:44.97 ID:x6QQzs5W0.net
今公式見たとこだけど、イニシエートがまるで主人公みたいな強化のされかたで驚いてる
ストーリー的に重要な種族だったりするの?
あとグライスタージマルに

773 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:17:51.56 ID:gdBa52J30.net
産廃なんか出すわけないだろこの有能調整班が
リーフアクアンぐらいに調整してくるよ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:18:02.70 ID:lZIgR8Mg0.net
>>769
だから来ないって言ってんのにエアプガイジどもがボルバルでキャッキャしてんほんと気持ち悪いから死んでくれ

775 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:19:01.26 ID:ZbLJGZVl0.net
何と言おうと十中八九ボルバルは来るぞ
心構えはしておけ

俺は2弾から調整班には何の期待もしてないから素直に強いカード使って楽しむよ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:19:50.92 ID:L+52mqFI0.net
強すぎるカードをそのままで出さないのはリーフとアクアンが証明してるからな

777 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:20:12.08 ID:x6QQzs5W0.net
途中送信申し訳ない、5マナで盾まで追加させてもらって速攻に負ける気がしないんだけどバランス大丈夫なのかな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:20:16.86 ID:8V4a0tH30.net
ボルバルとかテンポいいしそのままでええやろ😎
ていうかアクアポインター何あれ…

779 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:20:22.52 ID:bJCP/CPv0.net
魔改造グライス来てるしボルバル的な何かは来そう

780 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:23:55.65 ID:ET4lWaiYd.net
アクアポインター「同期の仲間達や当時のプレイヤーから恥晒しとバカにされデッキくら追放された俺が異世界転生したら爆アド最強カードになってた件」

781 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:24:29.13 ID:v7ClkRdoa.net
ドラゴン強化は来ないのか?

782 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:25:25.03 ID:tYge5WHRr.net
>>777
速攻は蹂躙するか、何も出来ずに負けるかの二択であんま面白くねーから消えていーわ。

783 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:25:47.26 ID:gdBa52J30.net
能力が変わるとイラストから受ける印象って変わるんやな
アクアポインターのイラストめっちゃ頼もしいわ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:25:58.60 ID:LcrCTpt70.net
ボルバルザークはアブゾドルバのようなロマンカードなら許す

785 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:26:21.08 ID:YnfpaYtI0.net
>>772
エンジェルコマンドの下僕

786 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:26:27.00 ID:0ZC451lo0.net
まさか勝てるとはね
https://i.imgur.com/oSnjQxb.jpg

787 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:26:30.32 ID:yct+Fq0+r.net
アクアポインターは水強すぎお仕置期間による被害者だから許してあげて

788 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:29:32.29 ID:tYge5WHRr.net
>>773
実際産廃を強化して実装するのは有能だわ。
そのままだったり盾全部見るとか微妙な強化ならただの枠潰しで誰も使わないし、誰も喜ばないからな。

789 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:30:09.99 ID:1v4tBAT80.net
>>783
ホネホネマンな貧弱ボーイがプレイスだと邪悪な悪魔の風格出てるよな

790 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:30:58.76 ID:L+52mqFI0.net
代わりにギガホーンが産廃になっちゃった

791 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:31:24.63 ID:oushZGVS0.net
>>787
誰が強くしてくれと頼んだ!誰が温泉に行かせろと願った!

792 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:31:34.65 ID:qrpJ1hXb0.net
青優遇は別にいいがそろそろ探索をどうにか救ってやってくれ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:32:34.85 ID:b6RdD4S00.net
ボルバルは強いのもあるけど出されたらその時点で勝敗関係なくゲームが終わるのも問題なんだよね
特に出された側はトリガーを祈ることくらいしかできないから仮に勝っても自力感が無くて面白くない

794 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:32:38.81 ID:RxupSJoaa.net
こんだけハンデス強いとマッドネスも来そうだな

795 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:32:44.47 ID:yct+Fq0+r.net
>>791
私は私を生んだ全てを恨む…

796 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:32:47.34 ID:0azHhCEkr.net
デビルマーシャルも出て来てアクアン→アクアポインター→デビルマーシャルとかあると思います

797 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:32:52.90 ID:8zFbVB9tr.net
やっぱルムマなんとかした方がいいわね

798 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:33:18.35 ID:H4j9010n0.net
エストールのフレーバーは変わるんかな 何をなるほどね するのか
それともCVでなるほどね とか言ってくれるんだろうか

799 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:34:08.36 ID:8V4a0tH30.net
誰にも使われてない枠潰しカードなんて全然たくさんあるけどな😎
まあ、一弾の頃から調整は無能だったし仕方ないが

800 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:34:58.43 ID:bJCP/CPv0.net
探索は全部見れるようにしてくれ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:35:03.90 ID:x6QQzs5W0.net
>>782
イニシエート使ってる身としては対速攻は結構楽しいから居なくなってしまうのは正直悲しいんよ、ただ今の情報だけだと何されても抑え込めてしまえそうで心配

802 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:36:24.54 ID:tYge5WHRr.net
アクアポインター来るならデビル・マーシャルも一緒に来ないかなぁ。
次のターンにハンデスしながら一斉攻撃とか楽しそう。

803 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:36:39.87 ID:ET4lWaiYd.net
>>800
テンポ悪くなる&シールドの中身把握できるのでダメです🤠

804 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:36:40.80 ID:oushZGVS0.net
>>793
ゲームが終わるの「も」じゃなくゲームが終わるの「が」問題である
エクストラターンだけならボルバルの前にも居るし
強いだけなら他にも居るが一枚のカードがMoMAみたいにゲームそのものをぶっ壊すなんて前代未聞

805 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:38:00.32 ID:8V4a0tH30.net
>>794
来て欲しいが、ハンデス強くしてるから逆に来ない気がする😎
マッドネス出すくらいならわざわざハンデス強くしないでしょ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:38:05.80 ID:b6RdD4S00.net
探索はせめて4枚とかに増やして欲しいな
現状ちょっと質の良い重めのドローみたいな扱いだし

807 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:39:03.22 ID:eImMu5pv0.net
>>803
サーチはシールド中身把握込みで強いんだが……

808 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:40:00.84 ID:x6QQzs5W0.net
>>785
使徒だしフレーバーテキストも確かにそんな感じだね
しかし下僕でこの強さって光文明すごいな…

809 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:40:42.05 ID:Iwv1Snei0.net
ボルバルはどうせぶっ壊れなら来て欲しくないけど、リーフアクアンバジュラがいる以上大っぴらに否定は出来ない、ってのが正直な所。

ボルバルの問題点も修正案ももう飽きる程語られてるよ〜ん

810 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:41:03.81 ID:sqBd3Ug90.net
速攻消えてウインドアックス積んだシータとかが増えそうな感じはするな
ドライバーでゴリ押し聞く可能性も無くはないが

811 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:41:17.07 ID:1v4tBAT80.net
>>807
バルキリーとか使うと不思議なことに自分のシールドがわかるぞ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:41:33.14 ID:bJCP/CPv0.net
5マナ2000サイクルの種族の奴らは各文明の一般ピーポーなイメージ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:43:34.83 ID:M4Mro9Yd0.net
探索がデメリット扱いされてないのリリース前からずっと糞だと思ってる

814 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:44:23.32 ID:LcrCTpt70.net
探索は良いシステムらしいな

815 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:44:49.99 ID:fkNBHtw0r.net
>>799
この読解力のなさよ...
枠潰しが一定数いるのは前提で枠潰しをエラッタで少なくなるよう努力してるのはいいねって話だぞ。
いや、そもそも理解できる奴ならガイジじゃなかったわ。すまん。

816 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:47:29.69 ID:ZbLJGZVl0.net
速攻は今までがおかしかったんだよ
苦手なタイプと当たった時点でほぼ負ける諸刃の剣なんだよ普通は

817 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:47:33.29 ID:sqBd3Ug90.net
探索は良いシステムだが、探索を前提に調整してないのがクソなんだぞ
ギガホーンとかチャミリアとか弱くなってるのに、パワーライン上げるなりの調整が無いからな

818 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:48:02.78 ID:Iwv1Snei0.net
どうでもいいけど紙のカードを調整してデュエプレに持ってくるのはエラッタとは言わないんじゃないか

819 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:49:20.20 ID:L+52mqFI0.net
>>816
今までも苦手なタイプと当たったらほぼ負けだぞ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:50:00.90 ID:oushZGVS0.net
運営「テンポを重視して探索採用!」
ユーザー「やべ、探索候補に欲しいの来ねーわ、どれにしよう(長考)」

821 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:50:41.43 ID:yct+Fq0+r.net
今はカードプール狭いし速攻が幅をきかせるのは仕方ない
カードが増えれば戦術も増えるし速攻一辺倒はなくなる

822 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:50:51.52 ID:L+52mqFI0.net
山札切れがたまによくある今テンポなんてないよ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:52:07.49 ID:Av+UmV58d.net
ボルバルにはバロム様の力を与えよう
場に出た時闇以外のクリーチャーを全て破壊しろ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:52:15.13 ID:fkNBHtw0r.net
>>818
じゃあ何がしっくりくるかのう?
個人的には同じカードで効果違うならエラッタって表現が一番近いかと思ったんじゃが。

825 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:52:53.51 ID:x35Re24jM.net
探索で狙えるように組んでないほうが悪い理論

826 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:53:17.51 ID:8V4a0tH30.net
>>815
なんだ〜?たったそれっぽっちでいいねとか有能とか言ってるのか😎
他にも調整入った方がよさそうなのに放置されてるのもたくさんいるんだから手抜きにしか見えないんだが?

827 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:53:54.01 ID:YnfpaYtI0.net
>>808
昔の光文明は5文明の中でぬきんでてたからな
光だけパワーに500とあるのがそれを表してる

828 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:53:56.40 ID:L+52mqFI0.net
>>824
調整だとか魔改造だとか

829 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:54:06.78 ID:YKea01hJ0.net
>>820
これ
探索でどうでもいいの3枚来たら新たに欲しいのを選ばないといけない時は逆に時間かかるよな

830 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:54:54.35 ID:fqg/koca0.net
二角で欲しいの来なかったらマナ色問題もあって長考しがち
ギガホーンさんやカチュアも3体?

831 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:55:30.34 ID:ZbLJGZVl0.net
>>819
一時期ガーディアン使ってたけどそうは思わないわ
リーフから凄い手数でせめて来るしパラディンで押し切られることも多々ある

スクラッパー無いから中速はサンドバッグに出来るし、今の環境で勝つなら速攻が一番理にかなってる

832 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:55:51.47 ID:eImMu5pv0.net
そもそもデッキ把握してたら迷わんくね
シールドに行ってたらギリ迷うか?ってレベルやん

833 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:56:13.07 ID:fkNBHtw0r.net
>>819
速攻は性質上苦手だろうと展開次第で押しきれるからほぼ負けは言い過ぎだな。

834 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:57:15.28 ID:yct+Fq0+r.net
探索は3枚だよ、対象が3枚未満ならその数
ストームクロウラーが大事な場面でやらかすのはよくある

835 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:57:53.54 ID:eImMu5pv0.net
>>830
そうわよ
カチュアはまだいいけどギガホーンで青銅軽量ブロッカーとかだけだとまじでクソ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:58:33.94 ID:XkFeIaJja.net
微妙評価で売上が落ちてたらしい不死鳥編のカードとかすごい強化されて実装される可能性あるのかな

837 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 22:59:11.68 ID:Iwv1Snei0.net
探索は5枚でいいと思うけどな。3枚から選ぶのも5枚から選ぶのもそう変わらんでしょ。ギガホーンアニキかわいそうだよ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:00:44.15 ID:x6QQzs5W0.net
>>825
元になってるサーチの仕組みとあまりにもかけはなれてるから、今まで紙のほうで遊んでた人からの批判があるのは仕方ないと思う
共通のルールに従って遊ぶプレイヤーって点だけで見るならまさにその通りではあるんだけどね

839 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:01:24.32 ID:eImMu5pv0.net
2角「まいったなぁ5枚になったら過労死しちまうよw」

840 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:01:31.41 ID:yct+Fq0+r.net
終末ナスオ大戦の話はやめろ
フェニックスのイラストは好きだったよ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:01:54.92 ID:fqg/koca0.net
>>834-835
ありがとう
バースアイだとそんな無能感ないんだよなぁ…

842 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:01:57.85 ID:w17OGjDs0.net
今回のプラチナ抜けられねぇ 過去1番で時間かかってる
先出しリーフじゃんけんに負けてばかりでどうにもならん

843 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:02:36.15 ID:fkNBHtw0r.net
>>826
おめーと違って駄目な奴でも良いところは誉めるタイプなんだよ。
12月からやってりゃ嫌ってぐらいこの運営のクソなところ言えるわ。
良識あるから言葉選ぶし、わざわざ書かねーけど。

844 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:03:24.70 ID:eImMu5pv0.net
そらロジックやレイーラとかならわかるけどギガホーン以外のクリーチャー2種類とか超次元なきゃ無理だよう……

845 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:03:40.61 ID:abQC82Lc0.net
カチュアカップは運無い奴は上がれないぞ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:04:45.24 ID:x6QQzs5W0.net
>>827
なるほど…面白そうだからちょっと世界観とか調べてみる
情報ありがとう

847 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:05:39.91 ID:KN+5Till0.net
ゴンタやグライス対策にボルカニックアロー確認したらレアで草
こいつに1200DMポイント使いたくねえ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:06:33.03 ID:w17OGjDs0.net
>>845
マジでそうだよな?毎回1週間以内にはマスター入ってるのに未だにプラ2-4さ迷ってるとか自分でもビビるわ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:06:39.12 ID:eImMu5pv0.net
>>847
ボルカニックアロー祭壇2角決めんだよあく

850 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:07:45.88 ID:oushZGVS0.net
>>846
光の傲慢さと水のクズさに驚け
以外と健気に生き残ろうと頑張ってる闇とこれまた健気な自然を愛でろ

851 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:09:23.71 ID:5gFT3KpWr.net
グライスのメタはクラウゼになる説
イニシエート同士の醜い争いが繰り広げられそう

852 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:09:57.16 ID:Iwv1Snei0.net
アローとスカイソード/エストールって組み合わせ悪くないな

853 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:10:28.53 ID:roszqIvy0.net
今月何度か5〜10連勝してるのにまだプラ2で止まってるわ
試行回数増やせばなんとかなるんだろうけどなかなかつらい

854 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:10:38.77 ID:zgKOD75bd.net
>>850
闇は時々キチゲが爆発するのが面白い

855 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:12:29.43 ID:8V4a0tH30.net
>>843
おめーとかガイジとかって言葉使ってケンカ吹っ掛けといて自分のことを良識あるとかwwwwwwww😎

856 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:12:51.19 ID:bJCP/CPv0.net
>>846
半分創作だけどこれがオススメ
デュエル・マスターズ背景ストーリー【基本セット第一部】 http://nico.ms/sm26018806?cp_webto=share_others_androidapp

857 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:14:41.94 ID:x6QQzs5W0.net
リーフ合戦で勝てないって人はリーフ以外のデッキ使った方がよくない?というより毎回リーフ合戦になるレベルでリーフまみれならガーディアンかイニシエートでなんとかなると思う

858 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:16:02.30 ID:fkNBHtw0r.net
>>855
単純に、普段の言動から数少ない敬意を払う必要がない最低ランクの人間としか思ってないだけだぞ?

859 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:17:12.50 ID:YnfpaYtI0.net
グレイテストシーザーとかいう全ての元凶

860 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:17:27.70 ID:x6QQzs5W0.net
>>856
ありがとう!こんなのあるんだね
読んでみるよ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:17:31.91 ID:eImMu5pv0.net
リーフはパラディン入り以外はなんとかなるからパラディン早よ禁止

862 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:21:45.89 ID:VgYAuykb0.net
普通にサーチしたらシールドに落ちてるトリガー数えることになるから仕方ないのは分かる

863 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:24:07.02 ID:8V4a0tH30.net
>>858
そうか、私はネット上の書き込みとか全部クソくらいにしか思ってないがな😎
まあ、普段から私の書き込みをよく見ててくれてるんやな、ありがとうやで

864 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:25:21.20 ID:KN+5Till0.net
ガーディアンくっそむずいぞ
こいつ使って勝てるくらいならとっくにマスターいってると思う

865 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:26:44.56 ID:bkflmZ9/a.net
そういや今月もゼンダマンの記事が来るのだろうか

866 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:27:00.43 ID:HSgoohpsa.net
ガーディアンむずいは草
殴るだけだろアホなんかな

867 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:28:49.58 ID:KN+5Till0.net
>>866
ドロソアクアンだけだからハンデスで壊滅するやろ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:28:52.49 ID:eImMu5pv0.net
>>862
サーチしてホリスパが埋まってるから盤面取らずにシールド殴るとかするのが楽しいんだよ
埋まってなくてもシールド殴れば相手にトリガー埋まってるって警戒させたり出来る
この駆け引きがすこ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:32:36.35 ID:fkNBHtw0r.net
>>863
そういうとこだぞ。
やからグラサンガイジなんてアダ名つけられ疎まれるんや。
もう少し言動に気を配れるようになればよくなる気がするんだが...

870 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:36:05.01 ID:x6QQzs5W0.net
>>867
それでも貫き通すのがガーディアンだし、アクアン型で組んだからには切り札抜かれたら負けなのは覚悟の上じゃないかな
そこは相性の問題であってデッキの動きの難しさとは関係ないと思うよ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:36:39.82 ID:zgKOD75bd.net
ここは つりの めいしょ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:37:34.77 ID:VbJvQaDfa.net
序盤からクラウドでひたすら殴ってグレナ出してるんかな
ST引いたら死ぬプレイしてるから万年プラチナなんやぞ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:38:30.13 ID:HSgoohpsa.net
>>867
リーフに強いデッキだからガーディアンは青黒はハナからしゃーないわな
リーフの種のブロッカーをラルバで捕ってペトラインを超えるグレナで攻めるわけだから青黒に強いリーフに強いわけであって青黒には弱いジャンケンだからな

874 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:40:23.72 ID:8V4a0tH30.net
>>869
まあ私はここでガイガイしてるのを見たり、一緒にガイガイしたりが好きだからな😎
これも一つのデュエプレの楽しみかたよ、反省してなくてすまんな

875 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:40:32.60 ID:j4s4Kvuv0.net
ガイジに説教しても無駄だぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:43:24.70 ID:bkflmZ9/a.net
デュエルで決着つけろよ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:43:43.27 ID:kIu66Ul10.net
多色推しっぽいけどあえて単色縛りの新規パワーカードとか出してこんかな?

878 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:43:53.21 ID:KN+5Till0.net
素でキャンドル晒すプレイする奴とプレイしたことないし青黒に完全不利なら使う意味感じないと思う
リーフ使ってる側としては緑ならクワキリで壊滅できるし、赤なら流星弾でクラウドの代わりに出てきたソルガーラ消せるからあんまり脅威を感じない

ここら辺平行線だからガーディアン使ってる人はすげえと思うよ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:46:12.06 ID:pkcNGMBmd.net
アンチリキピサイバー厨の俺は、リキピの台頭に怒り心頭
運営はロメールを出し、ついでにパルタンを強化して、クゥリャンとエメラルを寄越せ
あとは神化編まで待ってやる

880 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:48:36.01 ID:HSgoohpsa.net
>>878
ガーディアンはクワキリで壊滅するデッキとは対極のデッキだぞ盤面並べてハンド減らせるんだから

881 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:48:50.34 ID:6C7OP4YW0.net
リーフ相手にガーディアンかイニシエート握ろうが先攻と3Tリーフ決められるから無意味やぞ
リーフ握って負けるヤツは運がねえからな

882 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:51:10.34 ID:KN+5Till0.net
ハンデスないの見えてるから2Tアシダケからクワキリムーブ&テレポでだいたい止められなくて死ぬぞ
シェルキャノン設置しても殺せるしほぼほぼ有利

883 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:52:59.21 ID:zgKOD75bd.net
>>879
ロメールはヘドリアンのものなんだよなぁ…
飛行男や風車男、汽車男をバンプアップして殴るのが楽しすぎる

884 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:54:09.39 ID:pkcNGMBmd.net
>>883
俺もへドリアン大好きだ
風車男と砂男が来るといいんだが

885 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:54:27.14 ID:zmXTDo23d.net
横並べしてペトってホリスパで掃除してからグレナ出して総攻撃って立ち回り的には簡単な方だろ
デッキ回ってさえいれば悩むとこほぼない

886 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 23:59:17.20 ID:zgKOD75bd.net
>>884
砂男もいいよね…即効性があって呪文的に使えるのが良いわ
トリアペコタンジュニアがいるデュエプレなら、サイバーロードともかなり相性が良さそう。ホント待ち遠しいわ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:03:42.18 ID:r5Jj5R7Cd.net
あくまでリキピは戦闘用種族なんだから弁えて欲しいわ
ブロックされないとか、バウンスは良いけど、ドローはサイバーの管轄
ハルカスの存在はバグ、今後ドロー内蔵リキピが対抗色含めて4体も出てくるとか発狂しそうになる
スターマンはシールド追加にドローも内蔵してもらわないと
青使いにとってLOは名誉の死だからな

888 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:07:07.91 ID:qXs0sess0.net
5マナ2000の連中マナチャージの時にタップせずに置けるの?
書いてなくない?

889 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:08:28.15 ID:sfA7Odfsd.net
多色のマナタップインは効果からルール記載に変更された定期

890 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:08:47.84 ID:Dbstz4fU0.net
ゴンタにも書いてないよ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:09:10.97 ID:bOkzkgwh0.net
>>888
タップインするよ、書いてないけどゲームのルールで処理する😎

892 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:09:38.71 ID:qXs0sess0.net
ごめん、読んでなかったわ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:10:00.73 ID:Tjgl/hfa0.net
>>887
ドローがサイバーの管轄なんて公式で決まって無いし…

894 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:11:05.37 ID:r5Jj5R7Cd.net
>>887
対抗色はサイバーだった
サイバー万歳

895 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:11:10.70 ID:sfA7Odfsd.net
>>892
ええんやで、昔しか知らなかったらそらしゃーない

896 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:12:47.32 ID:ywT0y6NU0.net
そもそもデュエプレにマナタップの概念ないけどな

897 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:12:47.45 ID:FdocvbnS0.net
ガチのサイバーロードの方が降臨してて笑う
マルコの実装が待たれる

898 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:13:59.19 ID:Dbstz4fU0.net
>>887
言いたいことはわかるが、俺は一枚でも多く環境入りする可能性があるガードが増えてくれた方が嬉しい
産廃ガードをふやさないでほしい

899 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:14:00.16 ID:bOkzkgwh0.net
ていうか色は増えるからよく考えたらタップインじゃねーな😎
ルール上で強化されてるしもう少しカードの性能抑えてもよくね

900 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:14:08.98 ID:K8wmxrhhd.net
>>544
現代のレベル、バカにしすぎ
強すぎなんて言うほどではないわ
今のデュエプレ環境で考えて「ようやく使えるレベル」になっただけ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:16:52.36 ID:bOkzkgwh0.net
サイバーロードはミラージュがおるやん…😎
ダークロードの前でも同じこと言えんのか?

902 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:18:55.17 ID:r5Jj5R7Cd.net
>>893
確かに公式のアナウンスはないし、種族特有の能力があるわけでもない
しかし、実際に19弾のアクアスクリューまでリキピの能力は、特殊なものを除けばブロッカーかバウンス、モヤシ、ブロックされないなどの能力でドローを持つのはハルカスだけだった
そのハルカスも殿堂入りし、同時に同型サイバーのクゥリャンが登場している
1ドローするならサイバーを使えという公式のメッセージだと俺は思うね

903 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:21:03.86 ID:sfA7Odfsd.net
ミラージュはお魚さんなんやで
あのプラズマチェイサーさんと同じ名門種族!

ところでゲルフィッシュの進化はまだですか?
ノスタルジアやスプラッシュも待ってます

904 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:23:51.64 ID:KZmynMpPd.net
トリプルマウスとベガとスプラッシュアックスも来ねえかな

905 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:23:59.79 ID:1skCU12P0.net
インフレしたカードでリーフを叩き潰したい

906 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:25:25.61 ID:FtnlD8V7d.net
カジュアルマッチで今のところ全勝中のリーフメガリアデッキ
サウザンドスピアとか打たれてもリバースとかで割と挽回できたりでなかなか強い気がする
http://get.secret.jp/pt/file/1586532208.png

907 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:26:02.62 ID:9bFKK8Db0.net
>>902
コードネームAGは言う程特殊か?
そんな遠回しな表現じゃなく、あのドローは使えないってハッキリ言ってやれ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:26:40.31 ID:Tjgl/hfa0.net
>>902
アクアグラップラーって特殊な例に入る?

909 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:31:22.17 ID:K8wmxrhhd.net
チャミリアは性格悪い
https://i.imgur.com/taLBztN.png

910 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:31:40.39 ID:bOkzkgwh0.net
リキッドピープル内にも格があるんじゃね?ハルカスはロードに近い😎
そもそも体の構造や生物的に違いあるんか?

911 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:32:39.03 ID:bOkzkgwh0.net
>>903
つまりダークロードは魚以下の相棒力ってことやな😎

912 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:33:16.61 ID:r5Jj5R7Cd.net
>>908
あぁ俺の中でアタックトリガーは、戦闘用種族たるリキピの能力として認めていたため、カウントしていなかった
明らかに間違いだね、訂正する
俺もウォルタの能力がハルカスの能力だったらここまで気にしないんだが

913 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:35:25.56 ID:zWw5ZyTc0.net
>>909
某異種族でも雪女は性格が悪いマジ性格が悪いって言ってたし、多少はね?

914 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:35:31.53 ID:zOb7LUV60.net
色だけじゃなくて種族によっても能力の個性が決められてたら面白いだろうなとは思う

915 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:36:06.89 ID:pu5aOS510.net
緑はクリーチャーサーチ担当なのに探索で割り食ってるのなんとかしてくれ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:37:29.49 ID:MDJYFHz2r.net
ギモチィィィィィ
https://i.imgur.com/oRj793J.jpg

アブゾでっち上げ迷走しまくってるわ…
ランクマじゃ一生戦えなさそう

917 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:38:35.55 ID:9bFKK8Db0.net
>>910
サイバーロードが上位種で知能が高く、様々な戦闘種族や兵器を生み出すが戦闘能力は低い、機械に乗ってたりするのはその為
リキッドピープルはサイバーロードに作られる人工生命、ある程度自由に組み替えられる体をプログラムで制御している者が多く
モヤシ能力でそれが表現されている
確かこんな感じ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:40:10.23 ID:rBj3abhJd.net
>>887
アクアハルカス「せやな」

919 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:40:50.68 ID:zWw5ZyTc0.net
>>916
中々にアブゾ側の面子がカオスやな。
もし相手したらこれ何がコンセプトのデッキかわかんねぇ。

920 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:41:14.15 ID:398AlvIr0.net
まあ絶対的じゃないだけで種族ごとの方向性は持ってるよね

921 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:41:41.72 ID:Tjgl/hfa0.net
未来にはドロー出来るリキッドピープルなんて割といるんだけど>>917の設定とか無いようなもんだしその話は不粋か

922 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:42:54.13 ID:Tjgl/hfa0.net
出た時にドロー

923 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:42:55.13 ID:r5Jj5R7Cd.net
ただ、エンペラーアクアの全生物滅亡計画における謀反以降、サイバーとリキピの両種族は対立を深め、独自の文化を形成していくから、今回のアクアポインターは最早リキピはサイバーを必要としないという解釈ができるかもしれない
ただし、ハルカスおめーはダメだ

924 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:43:18.92 ID:jGZlTHwia.net
ロックビーストはリキピの天敵で、焼き能力と擬態するからかトリガー持ちが多いみたいな特色はあるね

925 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:43:24.89 ID:sfA7Odfsd.net
宣伝
4/11(土)21時〜大会スレにて特殊ルールでの大会を開催予定です。
今回は10000DMPポイント内での限定構築戦になります。
詳しくは↓スレ754まで
【デュエマ】デュエル・マスターズプレイス有志大会開催スレ【デュエプレ】 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584706241/

926 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:45:03.81 ID:nzo9+6dka.net
予想されていたほど2弾の環境も悪くなかったし(飽きたけど)3弾でも調整班がなんとかしてくれると思ってるが
ハンデス系の強化されないかだけは不安、何度読んでもポインターの効果イかれてるわ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:46:07.14 ID:qh4Lmb/Lp.net
じゃあ紙と同じ効果でシールドペラ捲りでもやれってか

928 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:46:24.74 ID:bOkzkgwh0.net
>>917
だいぶキャラ付けされてるんやな😎
そういやボイスもリキピは陽キャ、ロードは陰キャだな

929 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:46:46.02 ID:9bFKK8Db0.net
種族毎の能力特性ってレインボー出すちょっと前あたりから無視され始めた印象
初期のサイバーロードってシールド操作のイメージなんだけど同じ特性持ってても格差広がっちゃったしね

930 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:48:27.03 ID:sfA7Odfsd.net
>>924
パワー2000以下にやたらと風当たりが強いロックビーストさん

931 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:50:08.57 ID:Dbstz4fU0.net
ポインター強いけどでも4積みはしないよね?

932 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 00:50:34.32 ID:AVO34RJe0.net
リーフ以外のウィルス欲しい
グレープジェリーとかワンダースフィアとか

933 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-ozb5 [126.208.196.29]):2020/04/11(土) 00:53:40 ID:MDJYFHz2r.net
>>919
自分でも訳わかんなくなってきた
黒単アブゾ→黒赤アブゾ→黒赤青アブゾ→黒青白アブゾディアス
マナカーブ死んでるから速攻にぶち殺される
https://i.imgur.com/84t6Fs3.jpg

934 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa43-wumJ [182.251.45.198]):2020/04/11(土) 00:53:59 ID:nzo9+6dka.net
運営は自分らが産み出したクエイクスの存在忘れてるんじゃないかって思う、あれがいるのにハンデス効果持ちクリーチャー気楽に増やすなよ

935 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 5a4f-b4Rr [221.171.13.134]):2020/04/11(土) 00:57:07 ID:Dbstz4fU0.net
当時って5まな2000たちは使われてたん?

936 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM92-O2qN [119.241.245.75]):2020/04/11(土) 00:57:19 ID:COdv7I4RM.net
小粒ハンデス増やして手札ゼロにするくらいになればクエイクスが中型スレイヤーに弱体化される理論

937 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-WAHr [126.193.175.72]):2020/04/11(土) 01:00:21 ID:2yGUQLHhr.net
2弾の環境悪くなかっただけは理解に苦しむ

速攻とコントロールに苦しめられる辛い2ヶ月だった
はよ三弾来い

938 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-cqne [126.194.88.175]):2020/04/11(土) 01:00:24 ID:524+r9Njr.net
ここの運営ってちゃんと環境とか把握してるのかね?
なんで紙の方が水だけチラ見にしたのかまるでわかってないじゃん

三弾の環境も水に光か闇混ぜたのが覇権です
アクアンのない自然と火はまたしても出番ありません

終わり

939 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-wq2W [49.96.17.98]):2020/04/11(土) 01:01:51 ID:sfA7Odfsd.net
アクアポインターは普通に打つと遅い場面も多々あるから、青銅等のマナブーストと合わせても使われそう
その上、手数にも進化元にもなるから攻撃的なデッキにも使われそうだね、赤入りとかも相性よさそう

あれ?どこかで見たことのあるデッキカラーになったぞ?(すっとぼけ)

940 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 5a4f-b4Rr [221.171.13.134]):2020/04/11(土) 01:02:02 ID:Dbstz4fU0.net
>>938
ボルバルザーク

941 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-/Is1 [106.180.12.237]):2020/04/11(土) 01:02:09 ID:jGZlTHwia.net
チラ見のまま出されても誰得だしまあ別にいいだろ

942 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 76dd-ITXX [175.184.12.225]):2020/04/11(土) 01:02:29 ID:ywT0y6NU0.net
速攻とコントロールしかなくね?このゲーム
盾すぐわるか最後に割るかの2択でしょ?

943 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5a-ohyI [1.75.208.212]):2020/04/11(土) 01:03:53 ID:GFcl5gOgd.net
スレのみんなの合言葉
嫌 な ら や め ろ

944 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9ab9-XaKX [27.137.165.227]):2020/04/11(土) 01:04:55 ID:CGptyAi40.net
>>933
自分はペトローバ入れて相手シールドのスパーク切ってアブゾ5枚割→ペトローバとどめを狙ってるわ

945 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-WAHr [126.193.175.72]):2020/04/11(土) 01:05:28 ID:2yGUQLHhr.net
>>942
花形のマナーブストして大型ドーン忘れんなよ

もうボルバルでもいいからこの戦法で勝ちたいわ

946 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 2397-Coi5 [124.146.73.59]):2020/04/11(土) 01:05:48 ID:zW1mQqn+0.net
カード増えたのに1弾の三竦み+青単から二極化

947 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e3aa-m8t6 [60.111.253.123]):2020/04/11(土) 01:05:55 ID:AVO34RJe0.net
早くハンデス太郎になりたい

948 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-O2qN [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 01:06:29 ID:398AlvIr0.net
中速好きとしては今回の5マナサイクルには期待してる

949 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-wq2W [49.96.17.98]):2020/04/11(土) 01:06:48 ID:sfA7Odfsd.net
>>935
ガレックとウィンドアックスはそれぞれ異なるボルバルのキーパーツだった
スカイソードはイニシとビーストフォーク両方がペトローバとの相性が良いからそれらのデッキで使われてた

チラ見マンズはお察し

950 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-ozb5 [126.208.196.29]):2020/04/11(土) 01:09:36 ID:MDJYFHz2r.net
>>944
ペトローバならstに強いしいいな
ありがとう弄ってみるわ

951 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 76dd-ITXX [175.184.12.225]):2020/04/11(土) 01:09:56 ID:ywT0y6NU0.net
>>945
大型は踏み倒し来てからだろ
踏み倒せない大型強かったのない

952 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-ozb5 [126.208.196.29]):2020/04/11(土) 01:11:02 ID:MDJYFHz2r.net
踏んだか
建ててみる

953 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 5a4f-b4Rr [221.171.13.134]):2020/04/11(土) 01:11:38 ID:Dbstz4fU0.net
>>949
なるほど
チラ見マンもデュエプレでは使われそうやしわりと変更して良かった感じかな
5マナが激戦区だ

954 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-ozb5 [126.208.196.29]):2020/04/11(土) 01:13:18 ID:MDJYFHz2r.net
規制規制
>>960頼む

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てするときは 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい

・不快なレスや踏み逃げにはNGで対処しましょう。

【公式サイト】 https://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】 https://twitter.com/dmps_info

カードリスト https://dmps.takaratomy.co.jp/card/

※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part169
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586472740/
(deleted an unsolicited ad)

955 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-O2qN [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 01:13:40 ID:398AlvIr0.net
3ブーストからの5マナは熱い

956 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-O2qN [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 01:14:09 ID:398AlvIr0.net
建てたばかりだけど試すわ

957 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 4e4a-7UnY [153.212.191.201]):2020/04/11(土) 01:14:42 ID:6hJuuQrQ0.net
ハンデスってマナブースト型の中速にも効くのがなあ

958 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-WAHr [126.193.175.72]):2020/04/11(土) 01:14:54 ID:2yGUQLHhr.net
>>951
デュエプレで言えば一弾のシータ環境入りしてたやん

959 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-O2qN [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 01:15:54 ID:398AlvIr0.net
建てました

960 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:19:10.70 ID:6hJuuQrQ0.net
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part170
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586535319/

961 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:19:12.38 ID:1skCU12P0.net
バジュラ環境入りとか嫌だぞ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:19:49.86 ID:6hJuuQrQ0.net
>>959
縦乙

963 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:21:26.89 ID:MDJYFHz2r.net
>>960
乙乙

964 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:22:00.65 ID:Dbstz4fU0.net
流行ってはないけど青黒バロム一強とか言われてたときメリッサ二角シータ強かったんだよな

965 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:22:51.84 ID:sfA7Odfsd.net
>>960
乙!

青銅が再び輝くね
あとは3マナチャージャー勢もデッキによっちゃ使われ出すかも

966 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:23:21.51 ID:oUAWkbtYd.net
速攻ハンデスが幅利かせすぎてマナブースト系が息してないのが来期も続くと嫌だな
ランクマでライフブロンズ撃つ生物いねえんだけど

967 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:23:23.88 ID:ywT0y6NU0.net
>>958
あれはメタ読み切ったデッキだしな
スピードアタッカーは強いんだよなぁ赤

968 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:25:03.68 ID:398AlvIr0.net
一応マナブーストは現役よ
特に闇に

969 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:26:33.45 ID:jGZlTHwia.net
1弾環境のときはシータから赤抜いたみたいなデッキでもマスター行けたのになぁ…
今はプラチナもなかなか勝てなくてしんどすぎる

970 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:28:44.55 ID:bOkzkgwh0.net
シールド割るのが利敵行為な以上、速攻かコントロールが基本的に強いからな😎
でも5マナ勢が2アドとれるクリーチャーだから、PVに出てきた切り札勢はもっと強いはず、コントロールを破壊してくれ〜

971 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:29:59.35 ID:ywT0y6NU0.net
>>965
3マナチャージャー使いたいんだけどブラッディチャージャーこない?

972 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:30:54.21 ID:Dbstz4fU0.net
ランクマの仕様上対戦数が必要だから速攻が多い
やからそれに不利な中速は流行らないんだよな
コントロールがもっと強ければ中速流行るかも

973 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:32:27.66 ID:hSoTbJob0.net
ブースト連打からビッグマナの優秀な多色グッドスタッフを出したい

974 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:35:59.63 ID:BJhAh1Bj0.net
一つ言わせてくれ
Twitterでコッコルピコのなりきりしてるおっさんとその囲いやってるおっさんが地獄絵図すぎて気持ち悪い

975 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:37:25.70 ID:QIkvJGPkd.net
>>973
ボルバルザーク「よっしゃぁ!」

976 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:37:41.94 ID:17wj7E2uM.net
メリッサと豚で殴ってツインキャノン出すのは結構楽しい
楽しいけど低コスで殴ってく上にクワキリも入れるから速攻で良くね感が凄い

977 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:39:57.52 ID:Di6By5Nm0.net
阿波おどり青黒強化になりそうなカードって他に来そうなのあるっけ?

978 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:46:03.21 ID:1skCU12P0.net
>>977
ガチャックが出るんじゃないかと思っている
グライスメジュキューラみたいに闘魂編から来ないとも限らないし

979 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:46:14.88 ID:bOkzkgwh0.net
>>974
晒せ😎
いや、やっぱりキモそうだから晒さなくていいわ…

980 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:47:38.49 ID:bOkzkgwh0.net
>>977
タンザナイトに期待😎
三弾でリーフ野放しとは思えないし阿波おどり復活あるかもな

981 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:49:41.87 ID:Dbstz4fU0.net
阿波踊りは現役だぞ
当人はきえたが

982 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:50:51.50 ID:BJhAh1Bj0.net
>>979 やめとくよ 気持ち悪いもん

983 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:51:17.93 ID:1skCU12P0.net
>>981
第2第3の阿波踊りが生まれているのが怖い

984 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:51:39.46 ID:bOkzkgwh0.net
時々踊り出すやつおるしな😎💦

985 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:55:59.09 ID:1skCU12P0.net
>>974
俺もあうんちゃんの囲いやってるわ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:56:48.45 ID:Dbstz4fU0.net
リーフを憎んでハンデスを憎まず
普通逆だろっていう

987 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:04:11.16 ID:bOkzkgwh0.net
ただ、ハンデスなかったら互いに理想ムーブの押し付けあいになっちゃうのもちょっとわかる😎
でも今のハンデスは不快すぎるわ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:04:37.39 ID:1skCU12P0.net
>>986
まぁでも気持ちは分からんでもない
ハンデス連打されても手札差は変わらないけれどリーフ連打はリソース差の暴力だもんなぁ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:11:26.36 ID:pu5aOS510.net
対策として速攻にはスクラッパー、ハンデスにはマッドネスがほしい
アークデラセルナはアースドラゴンスノーフェアリーの提督になってもいいと思うし

990 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:12:07.30 ID:398AlvIr0.net
阿波おどりチャージャー(青)(黒)
貴方は阿波おどりしてもよい
したならば他のプレイヤーは阿波おどりになる

991 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:13:36.47 ID:9bFKK8Db0.net
阿波踊りしても良いですか?

992 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:13:55.48 ID:jGZlTHwia.net
リーフぶっ壊れだししゃーない
でも最近はちょっとリーフ叩くと阿波おどり扱いされかねない風潮で生きにくい

993 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:14:16.16 ID:Dbstz4fU0.net
>>990
13マナなら許すわ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:17:13.13 ID:1skCU12P0.net
リーフはパワー2000にナーフした上でスクラッパー実装すれば適正になると思う

995 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:17:15.22 ID:bOkzkgwh0.net
そもそも阿波おどりをガイジにしているのは少数派を排除しようとする大多数なんだよな…😎
自らの内なる阿波おどり次第では誰もがネームドガイジになり得ることに震えろ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:17:52.72 ID:398AlvIr0.net
そのうちセルフバウンズカードも来て欲しいな
どっかのビックマナは重すぎる

997 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:18:39.74 ID:BJhAh1Bj0.net
阿波踊りって消えたの ガイジガイジ言って面白がってただけだからまたガイジムーブしてほしいわ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:19:51.05 ID:bOkzkgwh0.net
1000なら阿波おどり復活ッッッッ😎

999 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:20:13.59 ID:1skCU12P0.net
リーフ環境に嫌気がさして引退しますって言ってたな

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:20:17.56 ID:Dbstz4fU0.net
阿波踊り叩かれてたのってランクマやってないのにランクマ環境語って叩いてたからだったような

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200