2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part170

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:15:19.35 ID:398AlvIr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てするときは 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい

・不快なレスや踏み逃げにはNGで対処しましょう。

【公式サイト】 https://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】 https://twitter.com/dmps_info

カードリスト https://dmps.takaratomy.co.jp/card/

※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part169
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586472740/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:18:09.64 ID:6hJuuQrQ0.net
大勇者>>1乙の牙

3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:18:40.19 ID:398AlvIr0.net
規制受けたから誰か誘導よろ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 01:36:40.53 ID:QIkvJGPkd.net
つまらん>>1がスレを立てれば乙するに決まっている

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:21:27.28 ID:pu5aOS510.net
いちおつ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:21:27.88 ID:1skCU12P0.net
>>1乙ない

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:22:37.81 ID:PekZPPVw0.net
普通にランクマを楽しむこの最強メンタル…

https://i.imgur.com/dwTM6UL.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:23:47.80 ID:Dbstz4fU0.net
>>7
すっげえ…

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:24:01.66 ID:BJhAh1Bj0.net
>>7 フン おれより下だな

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:24:39.35 ID:bOkzkgwh0.net
>>1
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のシールドを1枚見てそれを>>1乙し、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:26:26.93 ID:bOkzkgwh0.net
>>7
メンタルの強さは見習うべきところあるな、やっぱりすげーよ😎

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:28:39.19 ID:pu5aOS510.net
やたまるの処分はあれで終わりだからな
そういう悪あがきよくないよ?

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:33:12.35 ID:H6lbupy4a.net
一生晒し者なのに名前もアバターも変えないの凄い
そういう悪あがきよくないの本人が一番心得てる

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:34:19.52 ID:Dbstz4fU0.net
まあやたまるはヘラの大会を盛り上げた功労者だしな

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:34:21.10 ID:9bFKK8Db0.net
やりたい事やったもん勝ちデュエプレなら
勝利宣言やたまる覇、処分(実質)無いから
不正、すらも無けりゃ、つまらないだろ?
勝利偽り大会しよう〜

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:36:15.27 ID:rIh2kIxYM.net
>>7
前より上がっててワロタ
そのままマスター来てほしいね

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:39:10.19 ID:bOkzkgwh0.net
大会の後日配信もないし、やたまるさんいなかったらあの大会はマジで空気よ😎

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:39:59.86 ID:pu5aOS510.net
>>17
それな

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:41:00.17 ID:524+r9Njr.net
自然の扱い悪すぎて泣けてくるわ

レア枠はネタ超人と萌え妖精に取られるし
サーチ持ちは探索のせいで弱体化してるのにスペックそのままだし
トリガー弱すぎるくせに唯一まともな深緑の魔法陣は未実装だし
水は殿堂カードもナーフして出してくれるのに自然の殿堂カードは放置だし

しかもただでさえ最弱文明なのにアクアンのせいで更に差が広がってるというね

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:42:59.74 ID:Dbstz4fU0.net
>>19
ボルバルザークくるから2弾までは黒白青が強かったと考えれば、、、

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:44:25.22 ID:Di6By5Nm0.net
いちおつ
やたまる地味に勝ってるの草
案外プレイうまかったりしてな

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:46:25.23 ID:jGZlTHwia.net
そら無効試合にしたあとの試合は不正無しで勝ってるからな
下手では無さそう

23 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:47:58.74 ID:Dbstz4fU0.net
ロジカルな思考を追求した結果が勝利宣言っていう

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:48:47.27 ID:Da3/Ws8n0.net
切札勝利とかザキラは出てくるかな?

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:49:58.98 ID:jGZlTHwia.net
幽ちゃん出てきてンのにザキラ出ないは流石に無いでしょ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:52:42.78 ID:DE8idFBH0.net
でもフェアリーライフ青銅二角繋げられると殺意湧くよね

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:53:13.03 ID:N8QBEk/s0.net
今更ですまんがザキラの顔色って

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 02:57:36.82 ID:Di6By5Nm0.net
自然はそこそこ使えるトリガー欲しい

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:01:31.39 ID:Cwl92ENGd.net
5マナサイクルのおかげで357ムーブができるようになったから新弾でも二角は生き残るかな

30 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:03:30.95 ID:Cwl92ENGd.net
自然のトリガーか…母なる大地はどう調整すれば実装されるんかな
対象が自分のクリーチャーだけで探索、1コスアップ程度だとどうなんだろ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:04:35.77 ID:EtvbxNMo0.net
ビーストフォークに使おうと二角2枚生成しちまったけど結局デッキ自体使ってねえ
アクアン作ればよかった

32 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:06:58.09 ID:Dbstz4fU0.net
ネクラ二角テンペストコンはジオフリードでペトローバメタれるし案外今の環境でもやってけるよね

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:07:31.42 ID:Di6By5Nm0.net
来期の二角はハンデスが増える都合で結局活躍するんでしょうな

34 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:13:04.94 ID:bOkzkgwh0.net
自然の強いレインボー来れば二角はますます強くなりそう😎
ていうか変にドラゴン推すより、二角みたいなカードを未来から連れてきて欲しかった

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:14:57.53 ID:mW22MIomp.net
>>7
思ったよりレベル低いし勝利数も少ないな

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:17:15.02 ID:jGZlTHwia.net
https://youtu.be/WBsURxW13EM
動画でもやたまる騒動まとめられてたけど、これわざわざやたまるの名前伏せなくてもいいのに

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:19:37.87 ID:75i5B+X2d.net
勝利宣言やたまる「覇」だぞ弱いわけないだろ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:20:12.60 ID:Dbstz4fU0.net
二角が強い環境ってのは速攻が弱くてコントロールが強い環境やからここから速攻にテコ入れが入らない限りは二角も活躍しそうな感じではある
速攻強化のオリジナルって何かあるっけ?

39 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:36:55.12 ID:524+r9Njr.net
そもそもまともな戦力が未来転生してきた二角しかいないって時点でおかしいだろ

運営もちょっとテストプレイすれば「この文明弱くね?」って気づくはずなんだけどな

というか最悪テストしなくてもいいから上位ランカーのデッキ分布だけでも見てくれ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:37:13.72 ID:DE8idFBH0.net
今の赤青速攻は本当にしょうもないから強化されなくていいぞ
リーフでハンドが尽きないアレを速攻と呼びたくない

41 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:40:26.89 ID:Dbstz4fU0.net
速攻てクローシスボルコンに2連敗、、、
ボルコンてぶん回られると最強だよな

>>39
いちおうレイジクワキリーフは環境入りしてるんじゃないか?

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:40:43.83 ID:LZfZtPyO0.net
新パック情報までこのスレ来てなかったけど、すげぇやつがいたんだな。大会主催のガバガバ運営も無能極まってるけど。で、なんでそいつBANされてないの?

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:42:30.24 ID:pu5aOS510.net
>>19
魔方陣すら来ないのは草

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:43:40.70 ID:Cwl92ENGd.net
>>42
その大会の運営がデュエプレではないからかな だから大会上の処分はできてもデュエプレ上の処分はできなかった模様

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:46:10.58 ID:LZfZtPyO0.net
>>44
だとしてもおかしくない?仮にも公認大会な訳だしログを確認できるぐらいの繋がりはあるのにデュエプレ側はノータッチ決め込んでるのか

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:47:55.00 ID:pu5aOS510.net
>>39
アークデラセルナをアースドラゴンスノーフェアリーの提督にしてドローに口寄せもきてほしい

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:49:43.45 ID:pu5aOS510.net
>>45
そういう悪あがきよくないよ?

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:51:40.52 ID:v4vM+LVQ0.net
運営にとって貴重なプレイヤーの一人だからとかでしょ
どのくらいの勢いで人が減ってるかはわからんけど確実に減ってきてるのは確かだろうし、これ以上人減ったら運営もきついだろうしね

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:53:59.36 ID:Cwl92ENGd.net
ペナルティ
(1)大会参加者が本規約に違反したと運営事務局が認めた場合、違反した大会参加者にペナルティを与えます。
(2)与えるペナルティは軽いものから順に警告、大会の失格、一定期間の出場禁止、無期限の出場禁止があり、悪質さ、影響の大きさなどを考慮し、運営事務局が決定します。

そもそも規約でBANに触れてないから無理というのもある

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:57:33.78 ID:Dbstz4fU0.net
まあやたまるが悪いというか大会のシステムが悪いってかんじどしな

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:58:48.29 ID:Cwl92ENGd.net
デュエプレ→デュエプレの規約違反をしたわけではない、デュエプレ上ではただルームマッチしただけ
大会運営→虚偽の報告で被害を受けるも規約でBANに触れていないから垢BANの処分できないしそもそもそんな権限があるかも不明

結果的に大会報酬は貰えなかったとはいえやったもん勝ちな結果になってる

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 03:59:00.71 ID:LZfZtPyO0.net
>>49
わざわざありがと。でもこれってヘラ側の規約でしょ?デュエプレ運営はどうにでも出来ると思うけど…

デュエプレ運営って優しいんですね。こういうとこで信用(さらに)落とすと思うんだけど

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:02:08.80 ID:LZfZtPyO0.net
元からガバいヘラ側は置いとくとして、公認でアナウンスしてる以上デュエプレ側も責任持つのが筋だと俺は思う。これじゃスレ大会と変わらん

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:04:23.31 ID:Dbstz4fU0.net
赤青速攻でクローシスボルコンに4連敗なんだがたまたま?

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:06:49.26 ID:524+r9Njr.net
>>46
火と自然にはボルバル以外の形で大幅な強化が必要だと思うわ

ただでさえアクアンとかいう光闇優遇カードがあるのに
なぜかアクアポインターまで強化しやがったからね?

ここの運営はバランス調整が上手いらしいから自然と火にどんなカードを実装してくれるのか楽しみだわ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:11:47.82 ID:Pc8VwWYQ0.net
ゆうどうはっとけやちんかすぅ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:13:10.02 ID:Cwl92ENGd.net
>>53
残念ながら放送もないし不正までされてるからスレ大会未満だぞ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:14:06.96 ID:jGZlTHwia.net
>>53
公式よりむしろスレ大会のほうがまともに進行してるからな…
>>55
https://i.imgur.com/rMleSU8.jpg
もうリーフアクアンとかいう壊れ出してるんだし火と自然にはこれ出して上げても全然大丈夫そう

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:15:19.01 ID:Pc8VwWYQ0.net
今からにじさんじのデュエマ見ようと思ってるんだけど
ここでの評価はどうだったん?

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:16:46.55 ID:LZfZtPyO0.net
母なる大地を自然限定、もしくは火自然限定自分のクリーチャーのみでリメイクはどうかな?

コスト踏み倒しってのはカードプールが増えるのに連れて価値が上がって最終的に制限になるけど、バルガみたいにデッキタイプを極端に縛るものは制限されにくい

61 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:17:17.27 ID:jGZlTHwia.net
>>59
公式で配信してた対戦よりはよほど好評だったよ😊

62 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:18:15.20 ID:Pc8VwWYQ0.net
>>61
おぉ、まじかw
ty

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:20:18.26 ID:Cwl92ENGd.net
母なる大地は探索で紋章の進化不可くらいの調整でも普通に採用圏内かな……
ここまで落とせば大暴れするって感じでもないが

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:23:52.95 ID:Cwl92ENGd.net
ST
バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置いてもよい。
そうした場合そのクリーチャーの持つ文明と、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つ進化ではないクリーチャー1体探索し、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。
こんなもんでどうや?

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:26:23.43 ID:EtvbxNMo0.net
単純にコスト上げるのがいいと思う

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:26:41.74 ID:rLc8q/96d.net
>>64
進化出せない代わりにSTついた母なる紋章か。余裕でプレ殿レベルだと思います

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:29:14.43 ID:Cwl92ENGd.net
いうて本物の母なる大地の大幅劣化やぞ
相手のクリーチャーの除去には使えないし、探索だし、文明縛りもあるからな
紙の母なる大地がおかしいだけって話ではあるが

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:32:00.24 ID:Dbstz4fU0.net
紙ほぼエアプやけど母なる大地がパックの看板になるとは思えんし実装される線は薄そう

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:33:05.94 ID:Cwl92ENGd.net
元のカードが異常とはいえその強さをある程度反映しないといけないから難しいな

母なる大地 R 自然文明 (3)
呪文
S・トリガー
バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
そうした場合、そのマナゾーンにあるカードの枚数とコストが同じかそれ以下の、進化クリーチャーではないクリーチャーを1体、そのマナゾーンから選ぶ。
そのプレイヤーはそのクリーチャーをバトルゾーンに出す。

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:34:16.54 ID:jK8ZjaW60.net
緑強化するなら緑神龍ザールベルグほしい

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:37:41.99 ID:LZfZtPyO0.net
その大幅に劣化した母なる紋章ですらプレ殿になったのを忘れてはいけないよ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:38:35.18 ID:Cwl92ENGd.net
対抗色が来そうにないから難しいけど

闇自然の呪文にして
3マナST付きの自分対象探索で
フィールドのクリーチャーを墓地に送ってマナから出す効果なら妥当かなぁ

使えばマナ減るし、先にマナに送らない分マナの枚数分までしか踏み倒せないし

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:48:16.50 ID:2C8HgsVn0.net
緊急再誕でよくない?
別に殿堂入りしてもないし

74 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:50:11.62 ID:2C8HgsVn0.net
緊急再誕を自然文明に改造して出す

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:51:41.20 ID:Cwl92ENGd.net
>>64
ここから
「同じ文明の」(文明完全一致、水→水闇みたいに出せない)にして、ST削ればだいぶ丸くなるかなぁ

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:51:53.98 ID:Pc8VwWYQ0.net
あのすいません…
1試合目アクアサーファー3枚
2試合目アクアサーファー、デーモンハンド、ホーリースパーク
3試合目デーモンハンド3枚

あのすいません…

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:52:43.77 ID:LZfZtPyO0.net
>>76
大人しくお縄につけ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:54:36.70 ID:Dbstz4fU0.net
まあ母なる大地はレインボーにしてトリガー消せばギリギリありかも
いやなしか

79 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:54:54.31 ID:Pc8VwWYQ0.net
>>78
それごみやん

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:55:47.68 ID:Pc8VwWYQ0.net
既存の能力でSRでいいだろ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:56:23.19 ID:LZfZtPyO0.net
レインボーにすること自体は目新しさもあって多色ってテーマに沿うからいい案だと思う。ってなると冷遇されてる火自然でいいんじゃね?

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 05:00:35.50 ID:Cwl92ENGd.net
文明完全一致が条件ならどのくらいの縛りになるかわかんないな…
多色推しのエキスパンションでどれほど活躍するかはともかく将来悪用されるのは確実ではあるし

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 05:01:55.58 ID:cFxcfEuR0.net
ST消して探索になっただけで出す可能性と思ったが、3マナで二角グルグルとかリーフに打って加速しながら強いの出てくるしやっぱりキツそうだな
父なる大地が出すとしたら無難か

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 05:04:01.35 ID:Cwl92ENGd.net
緊急再誕はバトルゾーンの枚数制限もあるからデュエプレなら紙よりは使われるのかな?

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 05:14:49.84 ID:Cwl92ENGd.net
>>81
自分のマナゾーンから進化ではないクリーチャーを1体探索しバトルゾーンに出す。
そうした場合、フィールドに出したクリーチャーのコストと同じかそれ以上となるように自分のバトルゾーンのカードを好きな枚数選び、破壊する。

万力チックな効果を入れてこんなのはどう? 

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 05:17:16.62 ID:tvQiJbs6r.net
>>85
6コストSトリガークリーチャー+αで巨大クリーチャー出すね…

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 05:21:35.27 ID:Cwl92ENGd.net
コスト踏み倒しとしてはイマイチでもcipを使い終わった小型の再利用や1マナ減るとはいえ出したカードを自壊させてもcipの打ち出しには使えるから汎用性ありそう

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 05:29:33.18 ID:dSVJoqe40.net
10試合以上連続で相手の1枚目のシールドブレイクしたときST発動されるんだけど何これ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 05:40:25.07 ID:Cwl92ENGd.net
>>85
これだと母なる大地の原型が怪しいけど5マナくらいで破壊じゃなくてマナ送りならかなりのパワーカードになるな

90 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 05:42:04.08 ID:dSVJoqe40.net
ランクマ初手シールドブレイク一番右選んだら100%シールドトリガーなんだけど俺だけ??

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 06:00:11.49 ID:FE1WQPdx0.net
ついにペトが4枚目来たけど内1枚が金枠で砕いてもええよな流石に ペトって4刺しするカードじゃないよね?

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 06:00:16.54 ID:oAc5c0CWd.net
>>90
カイト先生「シールドブレイクは左からと教えただろう!」

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 06:10:22.60 ID:oAc5c0CWd.net
>>91
4積みするタイプのデッキもあるけど金枠は分解Pが多いから他に欲しいカードがあるなら砕いて資金にした方が良い

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 06:14:51.18 ID:FE1WQPdx0.net
>>93
なる アクアン作るための資金にするわ ありがとう

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 06:25:38.62 ID:E+MEXWX8d.net
先攻2ターン目から3ターン連続でタッチ撃って来たボルコンが手札切れるまで魚とタッチしか出せてなくて笑った、大体あのパターンだと7マナ目にボルメが出るけど事故ると悲惨だな

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 06:26:29.29 ID:mW22MIomp.net
好きだったデススペクター来ないかなあ。
レインボーの前に既存の種族強化のパックほしかった。

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 06:44:46.88 ID:eZZco5Nw0.net
ああああああああ
ボルコンしかいねええうぜええええ
先行タッチエナジー汽車あああああああああ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 06:57:41.50 ID:TmcgmAxA0.net
>>96
というか未実装の実用カードが多すぎる
このまま新しいカードばっかり行かれると困る

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:04:21.52 ID:/+Zp8EF40.net
おお新パック情報出てるんだ楽しみ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:10:26.33 ID:80jWf/Ljr.net
マイナー種族だったとしても進化クリーチャーが強いと使いたくなるし是非出して欲しい
フィッシュ進化出すんだよあくしろよ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:10:48.26 ID:S98JraYB0.net
絶対デビルマーシャルは来るから糞陰キャデッキ作るわ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:21:10.22 ID:eZZco5Nw0.net
ダメだボルメテないからボルメテないボルコン握ったけど1ミリも楽しくねえ!

103 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:27:17.96 ID:mW22MIomp.net
なんのボルだよボルシャックか?

104 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:28:52.13 ID:80jWf/Ljr.net
ボルコンの意味分かってないのか?

105 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:28:58.01 ID:E+MEXWX8d.net
ボルカノドンコントロールかもしれない

106 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:31:53.31 ID:S98JraYB0.net
ボルメ入れてもシールドに全部埋まるから
ボルコンにボルメはいらないぞ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:33:14.03 ID:eZZco5Nw0.net
>>106
ちゃんと自分でシールド焼く為に熱波入れたし回収する為にリバチャも入れたんだ😤

108 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:37:43.70 ID:+oaAbFmKd.net
3枚積んだボルメは初手と盾とデッキの1番下と相場決まってる
だから墓地からマナから盾から回収する手段は必要

109 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:48:31.09 ID:Di6By5Nm0.net
>>106
そういうのはサーチが解決してくれるもんなのにサーチが死んだゲームがあるらしい

110 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:51:22.12 ID:+oaAbFmKd.net
探索とかいうゴミシステム

111 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:51:32.93 ID:WGfmvEJZd.net
デッキサーチ効果で盾に埋まってるカードを把握したりするのが重要なのね

112 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:53:35.86 ID:TbdV9KmZ0.net
最近自然入りのデッキでも、ライフや青銅は入れないで、自然の枚数7、8枚ぐらいにしてチャージャーでマナ加速してるんだけど、素直にライフ、青銅入れた方が強いのか?

113 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:54:56.39 ID:E+MEXWX8d.net
ディメンションゲートが探索じゃ無きゃシールドの中身確認して諦めて即サレ時短できるのにな

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:55:05.73 ID:RAt7X2vja.net
サーチで毎回デッキの中身確認してシールド把握はテンポ悪すぎるから探索にしたぞ🕵

うーん有能
探索で効果が弱体化してるのに性能据え置きなのは無能

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:01:11.85 ID:Di6By5Nm0.net
DeNAが自然文明になんか嫌な思いででもあるのかもしれないな

116 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:03:49.63 ID:4eZ7Y+Pc0.net
初期と比べてコインがよく貯まるから貯金が捗る捗る

117 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:09:03.82 ID:UryXYSy80.net
>>115
むしろ二角に魔改造カチュアに転生バイラスにで大好きだろ
元々がへなちょこすぎるだけだろ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:10:19.82 ID:E+MEXWX8d.net
探索が探索じゃ無かったら先に使われた時に苦しいからやっぱ探索で良いや

119 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:17:08.72 ID:mjSGy0o5a.net
二角カードとは違いマナ送り回収が両方強制
バイラスアタックしたクリーチャーがマナ送りに行くことがある致命的な仕様
カチュア環境についていけない

運営はアンチ自然か?

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:18:25.38 ID:aiO9JC0ga.net
クワキリと止まらねえだけでお釣りが帰ってくるレベルだからセーフ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:20:26.56 ID:Di6By5Nm0.net
脳筋方面では強いね

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:26:25.36 ID:ZZVJeE620.net
大地とボルバルが来るからいいだろ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:26:33.43 ID:6hiXrHEc0.net
>>112
デッキコンセプト次第だと思うよ
序盤の加速でやりたいことがあるかどうかで選べばいいと思う
加速させる理由がないなら二角4ナチュトラ3の出張セットが無難でおすすめ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:30:02.43 ID:TbdV9KmZ0.net
>>123
なるほどねー

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:30:57.52 ID:eZZco5Nw0.net
まじな話やってることが中途半端すぎる
オリカや微調整で出す癖にナーフやアッパーは無し
こんだけリーフハンデスゲー放置すんなら調整無しで使わないバニラ以外のカードそのままだせや
そっちのがまだ楽しいやろ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:32:53.80 ID:eZZco5Nw0.net
次のVRに焦土とミルド入れろや

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:40:48.31 ID:jK8ZjaW60.net
アクアハルカスとゴーストタッチが1枚にまとめられたカードが弱いわけがない...新弾楽しみやな

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:41:12.13 ID:VHcKkrMRd.net
宝剣もよろしく

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:44:11.47 ID:XuQR9a9Ep.net
次の弾はあのインフレの象徴であるレインボー実装の10弾メイン
しかもその10弾にはあのぶっ壊れのボルバルザークがいる
だがその数多のぶっ壊れカード達を退き、SRの称号を勝ち取った強者が既にデュエプレに実装されている
そう、それが不落様だ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:47:11.48 ID:vpEDWeGtd.net
手札にコッコと呼び声あるときってどっちつかってる?

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:49:02.79 ID:gMFT/5gbd.net
>>130
連ドラ使ったことないが、今3マナとして次に6マナで出したいバルガゲイザーがないなら呼び声安定じゃね?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:52:24.94 ID:VHcKkrMRd.net
>>130
盤面と他の手札によって違うけど
マナは増やした方が良いから呼び声の優先かな?

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 08:59:56.77 ID:bOkzkgwh0.net
>>127
5マナだから無意識に使ってもタイミング的に相手の切り札を落とせそうなのがこえーわ😎

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:00:02.19 ID:LZfZtPyO0.net
>>130
3ターン目3マナで手札にバルガあるならコッコ。ただし5マナドラゴンも一緒に握ってるなら呼び声。二枚加速ならバルガ出せるし1枚だけでも保険がきく

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:01:47.40 ID:bOkzkgwh0.net
>>130
相手の色にもよるかもね😎
赤とか黒ならコッコは消されそう

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:02:22.91 ID:524+r9Njr.net
母なる大地とか出ても他文明に悪用されるだけだし
それで自然強化ねって言われるのは納得できんわ

それよりキリノジャイアントとかを実装して
自然を主軸としたちゃんと環境にも入れるデッキを作らせてくれよ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:04:12.54 ID:FKZpETTn0.net
スパーク強すぎるんでガラムタ入れてつかーさい

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:04:56.84 ID:eab2A4Gvr.net
初期の自然の切り札で強い奴自体ふたつ牙しか浮かばない
だから未来組やオリカ足してるんだろうが

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:05:34.36 ID:TbdV9KmZ0.net
>>136
キリノと、ドルゲーザ欲しい

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:06:09.18 ID:bOkzkgwh0.net
>>136
それじゃ結局、二角じゃねーか😎💦

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:06:53.75 ID:LZfZtPyO0.net
連ドラ理想の動きはライフ→呼び声→バルガ。
2T目ライフ打てないなら呼び声→5マナドラゴン/バルガ。
呼び声打つときに5マナドラゴン持ってないなら大人しくコッコだして除去されないように祈る

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:11:10.68 ID:gMFT/5gbd.net
西南は割と実装されてもいい気がする
自然の高レアのジャイアントが活きるしマルル見る限りデュエプレだとセイバー強制だからいくぶんか弱体化してるし許されそう

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:11:24.33 ID:RAt7X2vja.net
自然にクラウドメイフライくれ😍

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:12:38.78 ID:Iqxo5ruqH.net
剛擊聖霊と化したエリクシアを信じろ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:16:14.20 ID:6hiXrHEc0.net
背景ストーリーとか文明の設定とか一通り読んでみたけどなかなか良く練られてて面白いね
そもそも闇文明と自然文明がどちらも実質被害者側だったとは…勝手に闇は悪者なのかと思ってたけどわりと仕方ない理由で侵略してて印象変わった

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:17:52.09 ID:FtnlD8V7d.net
レインボー実装で単色デッキはもう陽の目を浴びれそうにないか
青単が強くて擦ってるんだが段々キツくなってきそうなんだよなぁ。レインボー以外の実装カードで化物くれる事を願ってる

147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:20:37.43 ID:zQWkmkBP0.net
>>130
真の漢の連ドラは呪文以外全てドラゴンなのでコッコなどいう選択肢は無い

148 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:20:49.94 ID:gMFT/5gbd.net
自然の汎用性アップにジャスミンさんほしいけどあれも結構未来のカードだからなぁ スノーフェアリー強化で実装されるのを祈っておこう
パック範囲よりちょっと先のドリーミングムーンナイフがくれば御の字か

149 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:20:59.01 ID:Pc8VwWYQ0.net
>>146
クリスタルツバイランサーだっけ?
信じろ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:22:37.13 ID:Pc8VwWYQ0.net
ドラゴンデッキとばっかり当たるわ
流行ってんの?
俺もやろうかなww
ブンまわれば楽しそうだよな

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:26:42.46 ID:hSoTbJob0.net
むしろ単色デッキはタッチレインボー入れやすくなって強化されそうだけどな
アングラーは腐るけどメルニアとポインター入れられればかなり強いんやない?

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:27:04.09 ID:6hiXrHEc0.net
>>147
真の漢の連ドラはコッコルピア以外全てドラゴンだと聞いてたけど環境変わったのか…

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:29:09.93 ID:r5Jj5R7Cd.net
>>145
外観はともかく、初期のストーリーで主人公ポジなのは闇だと思うね
火は戦争ヒャッハーな狂人ばかりだし

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:30:39.63 ID:ypht/xpO0.net
主人公はリキッドピープルだぞ
黒幕はサイバーロード
うーんやっぱ水だけでいいな

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:33:29.91 ID:vnBj4WEb0.net
糞ハンデスカード多めに追加されるんだから当然メタカードも追加するよな
ハンデスのせいでリーフが大繁殖する環境はもう嫌なんだが

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:35:32.70 ID:TbdV9KmZ0.net
>>147
それバケツマンやん

157 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:41:47.72 ID:hSoTbJob0.net
龍の呼び声はガチャ爆死ししても次のターンでグレガリゴンくらいは出せるのが強いわ
コッコは焼かれたらアド0だからな

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:41:51.91 ID:6hiXrHEc0.net
これだけ優秀なハンデスクリーチャー用意した上で、皆がよく言ってるマッドネスとやらを実装したら多分良い意味で環境ぐちゃぐちゃになるね
3種類くらいまとめて追加されたらそれだけでハンデスのリスク跳ね上がってやる側もやられる側も楽しそう

159 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:47:02.46 ID:iENjTKid0.net
運営「マッドネス出したからプレ殿、殿堂入りしたハンデスカードも出したろ!」

160 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:51:00.33 ID:6hiXrHEc0.net
え、ちょっとまってバイケンってやつイラストカッコよすぎじゃね?
これほしい(小学生)

161 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:52:03.89 ID:E+MEXWX8d.net
マッドネスはサンフィストなら使い勝手が良いけど他は序盤で当たらなきゃ腐りそう

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:53:37.99 ID:TbdV9KmZ0.net
第3弾は1弾並みに収録カード多そうじゃない?
この発表スピード的に

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:55:43.78 ID:sfA7Odfsd.net
サンフィストはデュエプレだとボルギーズに焼かれるのがなぁ…
2ターン目に出てきたら確かに強いけど

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:56:17.94 ID:Iqxo5ruqH.net
>>160
今だとちょっと強すぎるんだよなぁ

165 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 09:59:00.75 ID:RhH7pooKa.net
未来から来たワイが強カード書いとくぞ
お前らがバカにしたチャミリアこいつかなりつよいです
このレス保存しとけよ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:02:48.19 ID:vnBj4WEb0.net
探索で実質ナーフされてる鳴動するギガホーンさん忘れてるな

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:03:30.56 ID:S98JraYB0.net
ギガホーンの方がマシ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:04:21.47 ID:sfA7Odfsd.net
真面目にチャミリアが活きる構築ってどんなのよ
ネクラ二角コンとか?

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:05:07.01 ID:4C+bA9zt0.net
こいつでよくね感はある
種族もいいし



https://i.imgur.com/MWgXTUl.jpg

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:05:14.71 ID:gD6xG94ua.net
サンフィストは低コストだから素出しするなら早めに出したいし、終盤にマッドネスで出せてもそこまで影響しないし意外と難しそう
種族は間違いなく強いが

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:07:52.29 ID:+AbQprvT0.net
誕生の祈さんは幼少時代にその逞しい腹筋と太ももに何かしら目覚めさせられた思い出

172 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:09:51.06 ID:zFGsH95/0.net
ルピコとセックスしたいんだけど

どうすればいい?

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:10:00.45 ID:AVO34RJe0.net
雌型のビーストフォークなんだよねアイちゃん

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:10:12.83 ID:oLL2N28Np.net
でもタカラトミーが強いっていってるし、、、

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:11:32.31 ID:zFGsH95/0.net
ルピコの成長途中感がたまらない

金たまがドクドクつくられる

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:13:51.92 ID:AVO34RJe0.net
17歳アパート物件親子住まいルピコ好き

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:15:33.82 ID:sfA7Odfsd.net
この子も雌型だよ、子持ちだけどね
https://i.imgur.com/geR8uOT.jpg

178 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:19:15.30 ID:Nsvn574Qa.net
久々にフレンド見たら非稼働増えてて草

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:20:01.88 ID:AVO34RJe0.net
>>177
なおカマボイスの模様

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:27:41.75 ID:2yGUQLHhr.net
自然弱いって言われるけど今の環境がマナブーストを許してないだけで強い文明だと思うけどな

あと上でも言われてるけど二角、クワキリ、止まらねえ!だけで他の文明と張り合えるくらいには強い

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:28:32.03 ID:uFm7eo9xa.net
重いカードが増えるだけ自然は強くなる

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:31:36.88 ID:VOwOayTYa.net
>>175
きんたまが増えるのか🤔🤔

183 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:31:41.96 ID:oLL2N28Np.net
いまは中速枠がペトローバにとられちゃつてるからね

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:31:59.65 ID:SZflA+jmr.net
マジでなんでマスターの低レート様はトスしてくれないの?
1500割ってる奴に5回当たったけど一回も即リタしてくれなかったわ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:32:03.83 ID:vnBj4WEb0.net
ブーストはどう転んでも速攻に轢き殺されるし事故多いから自然は永遠にこのままだよ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:36:35.67 ID:F1HxEuhR0.net
>>176
自分の年齢も住んでた年数も覚えてないからどうせ嘘だぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:38:14.67 ID:ZZVJeE620.net
むしろ低レートこそトスしないと思うが
ファンデッキ回しててレートにこだわりない可能性高いしな

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:40:57.24 ID:oLL2N28Np.net
正直マスター低レートってレベルがちょっと高いカジュアルみたいな感覚だよな
誰も勝利に飢えてないというか

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:45:29.49 ID:bOkzkgwh0.net
>>172
なりきりTwitterやってる人もいるみたいだし、誘えばいいのでは?😎

190 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:50:46.41 ID:SIOnWg6/0.net
>>185
このままいけば速攻はイニシエートが潰してくれるだろうから数は減るよ

今までは速攻が一番安定する戦法だったから数多かったけど

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:53:30.39 ID:oLL2N28Np.net
プラチナは対戦数必要やから速攻は減らないと思われる
マスターは3弾で速攻減りそうではある
いまの公開情報だとね

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 10:54:17.18 ID:XuQR9a9Ep.net
ペトローバのパンプアップを多種族持ちにするとどうなるのかによって、ペトローバの需要が変わってくるな
2種族ともパンプアップされるのか、2種族のうち1つをパンプアップするのか、2種族のうち1つをランダムで選びパンプアップするのかで全然違うからな

193 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:00:01.70 ID:6hiXrHEc0.net
>>184
対戦ゲームで即リタってそれなんのために遊んでるのかわかんないじゃん

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:04:15.21 ID:BJhAh1Bj0.net
昨日から後攻率半端ないけどそれでも勝ち越せてる
リーフ強し

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:05:22.85 ID:SIOnWg6/0.net
>>191
まあ一定数は絶対いるだろうな
でも速攻で勝てなくなったら流石に減ると思う
今のとこイニシエートにはどうしようもなさそうだし

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:06:59.87 ID:nCUvOoIQd.net
8枚入ってる進化元が山札7枚以下まで掘っても1枚しか来ないのが3戦連続はおかしいでしょ
ちゃんとシャッフルしろ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:09:24.84 ID:O/pR4NkL0.net
低レートはヒソカしかおりゃん
1500代の健常者やレジェンド帯は即リタしてくれる

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:09:43.67 ID:SZflA+jmr.net
>>193
こっちがプラチナの話ね

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:10:13.50 ID:k7koApCvd.net
>>192
紙ではどちらかを選んで指定のはずだが
プレイスの仕様だと種族を個別で選べなさそう

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:11:49.39 ID:9FTeNf3n0.net
最後のシールドがデーモンハンドじゃなきゃ勝てる
もう3枚使ってるしサーファーも全部マナにある
逆にデーモンハンドなら負けだけど殴るしかない

デーモンハンド

相手「うーんどうしようw」
何もせずターンエンド

やっぱクソゲー

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:13:27.60 ID:hSoTbJob0.net


202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:15:49.19 ID:N8QBEk/s0.net
低レートって勝ちより何かテーマ組んでるから
勝ちに拘る必要ないから降参する意味もないんだよな

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:16:01.75 ID:+AbQprvT0.net
プラチナ4まで上がったらもうランクマはいいや
レジェンドまで上がってひぃひぃ言いながらしたくない

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:17:20.83 ID:O/pR4NkL0.net
ガイジ構文

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:18:44.02 ID:N8QBEk/s0.net
ごめん
プラチナ相手にねw

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:19:15.42 ID:9FTeNf3n0.net
運で勝った状況で煽るなよ
せめて轢き殺した時にしろ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:19:37.69 ID:vnBj4WEb0.net
テーマで遊んでるからこそ明らかに負けるって場面なら即リタするぞ
やりたい事やらせてもらえないの相手にするの楽しくないし

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:27:19.95 ID:hSoTbJob0.net
相手が初手サレンダーしなくて逆ギレとか情けなくならないんか

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:32:27.46 ID:6hiXrHEc0.net
>>207
負けの盤面のリタイアは当然だけど、開幕即リタは相手がだれであれまずないでしょ
なんか前も同じ議論になった気がするんだけど、対戦そのものに何より大きな価値があるのになんで戦いもせずにリタイアなの?
これだけは本当に理解できない

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:43:03.54 ID:A9eovJZAd.net
1度も当たったことないけど@5chとか付いてたらさすがにトス迷うと思う

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:47:04.08 ID:N8QBEk/s0.net
@5ちゃんではないけど@やたまる軍団はスレ民なんだろうなとは思ってる

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:47:05.66 ID:6SC18XPcp.net
トス乞食ほんときしょくて笑える

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:48:34.42 ID:r5Jj5R7Cd.net
バジュラで1マナにされたけど、最後の2枚がスパークとサーファーで勝ち
それを願って相手のシールド0にし、最後まで粘ったわけだが、実際起こると相手に申し訳ないな

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:51:19.46 ID:T28nav9La.net
バジュラとかいう声ガラガラおっさんクリーチャーに配慮なんてしなくていいぞ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:56:17.38 ID:S98JraYB0.net
ドラゴンみんな同じ声に聞こえる問題

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:56:57.13 ID:sfA7Odfsd.net
クッソ薄くても勝ち筋を残したお前の勝利だろそれは
申し訳なく思う必要は無いぞ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:57:45.54 ID:KlSl69dRr.net
>>199
紙ではそもそも、ペト出した時に種族を1つ宣言で場にいない種族も宣言できて効果が違うから実装されるまでどうなるかわからん。

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 11:58:31.46 ID:J5SfWLfO0.net
アクアン作るかクラウゼ作るか迷う

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:00:13.80 ID:IpGjzDrPa.net
ゴンタ→タージマル→5コス2000まではみんな予想出来てた感じだけど今日は何来るか予想出来なくない?

Cip付きの改良版マッドネス3種とか来るかな?
ベリーレア枠もなんか告知欲しいな

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:00:46.20 ID:ZZVJeE620.net
ガジラビユートが来るよ
アルティメットドラゴンもワンチャン

221 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:02:27.94 ID:pC4rNK7J0.net
インフィニティドラゴンきてきて

222 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:05:01.13 ID:+6yVLbMZr.net
進化ドラゴンで闇入ってるからてハンデスやら除去で中途半端にコントロールみたいになってるの初期から割と見るけど
普通に弱い

223 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:08:22.30 ID:fwvdyRqMM.net
タージマルなんて露骨な色メタ出すんだからタグタップとかの対敵対色サイクルのも出てくるんだろうな

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:11:30.08 ID:iENjTKid0.net
>>219
最近紙でも高騰してるらしいコイツや
https://i.imgur.com/zYQ3MdY.jpg

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:31:12.14 ID:80jWf/Ljr.net
バジュラなんて炎纏ってんだからそりゃ喉枯れるだろ
ガラガラでも許してあげろ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:35:34.43 ID:vbk6sBfLa.net
アクアン4ないなら抜いた方がいいのかな
https://i.imgur.com/KxjmBV3.jpg

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:36:41.59 ID:398AlvIr0.net
三弾トリガーはなに来るかな
準バニラでも種族次第では活躍できるし早くみたい

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:36:43.05 ID:vbk6sBfLa.net
焼"き"つ"く"す"(迫真)


棒読みとかではないけどなんか残念だよね
有名声優以外は(9割無名っぽいけど)

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:38:57.43 ID:so2NefZ20.net
今発表されてる連中にエターナル呪文に進化V
敵対色の連中もと考えたら三弾くらい必要な濃さだな聖挙編

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:39:54.03 ID:398AlvIr0.net
収録数もどうなるんだろ
一段くらい多いときついけど

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:41:56.39 ID:Bx0AndQM0.net
進化Vは次弾の目玉にされるんじゃないかと読んでるんだがどうだろう
タンザナイト目玉とかグライスSR格上げとかやるくらいやし

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:42:49.73 ID:cFxcfEuR0.net
マッドネスは新型テキストか旧型テキストで出るのかは気になる
新型だとトリガータッチや汽車男に対応するから新型だとありがたいが、エマジェンで出てこないバイケンは見たくないジレンマ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:42:57.39 ID:vbk6sBfLa.net
ソウルフェニックス
「こっちでは俺もSRにしてくれ…
でしゃばりSRのマッドネスのアイツは格下げにしてくれ…」

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:47:02.56 ID:ZZVJeE620.net
この運営のことだから進化Vも能力超強化されるかと思うと楽しみだな

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:47:07.09 ID:FMTe9Cerr.net
相手のカードの効果で捨てられたとき出てくるでいいよ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:47:11.54 ID:Z9ruh6PCM.net
デビルメティスンやゾンビカーニバルも欲しいな
ギガルゴンは重すぎる

237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:47:57.83 ID:so2NefZ20.net
クロスギアがどうなるのか今から気になるわ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:51:21.12 ID:iENjTKid0.net
低コスト、支払うの一回にする代わりに遊戯王の装備カードみたいに使いきり、クリーチャーいないと使えないにすればええよ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:53:20.51 ID:zFGsH95/0.net
このゲームってレインボー入ってきたあたりから超インフレでめちゃくちゃになっただろ


デュエプレは大丈夫なのか?

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:57:34.45 ID:nEQEt20xr.net
進化Vの王も人気ある割には実際に環境で暴れたことは少ないからな
アルカバロム並には強くしてほしい

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 12:58:04.13 ID:+6yVLbMZr.net
一部が大声で発狂するだけだから

つまりいつも通りだぞ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:00:30.09 ID:so2NefZ20.net
まだ未実装のマーフォークは勿論キマイラやボーンビースト辺りは種として貧弱だな今のところ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:04:55.47 ID:E+MEXWX8d.net
リーフボルコンやべぇなボルコンかと油断してたら殺られかけた、ボルメ着地前にシールド削りきって無かったら早々に負けてたな

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:08:13.75 ID:EL9kff1Q0.net
進化Vは種自体が変更されるかもしれんなぁ
2弾まで出しておきながらキマイラとマーフォークがいない理由がないし

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:09:52.75 ID:vbk6sBfLa.net
そういえばアルカディアスさしおいてSRになった奴収録もされてないな

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:13:05.18 ID:iISk5RnGM.net
昨日プラ1マスター目前で6連敗したからやる気出ないわ 今日も同じだけまる可能性考えるとそれだけで精神的にキツい

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:15:37.18 ID:pC4rNK7J0.net
やっと1万ゴールド貯まった
次の弾までに1万5千貯まるかなあ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:16:09.18 ID:Bx0AndQM0.net
>>245
「マナゾーンにタップされていないカード」っていうデュエプレじゃ再現不可能な能力だからね、シカタナイネ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:33:55.47 ID:nBNDlEzh0.net
次の新弾でたらアクアン>リーフでいいの?
アクアンもリーフも2ずつだからどっちを生成するか迷ってる

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:35:45.64 ID:398AlvIr0.net
全部公開されないとなんとも
運営が狂ってマリンフラワーとボルバル!とか言う可能性も有るし

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:38:38.51 ID:e48MgeQVa.net
忍者のデッキうざいよー
勝つ気ないくせに試合長くしてくる
瞬殺できるデッキ教えてくれ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:40:48.76 ID:pu5aOS510.net
>>244
もう文明でいいと思う

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:44:57.55 ID:BJhAh1Bj0.net
あのさあ 赤青使うのやめてよ 対策されちまう

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:50:57.00 ID:nvkM9avW0.net
アクアンは更に輝きそう

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:51:13.00 ID:r5Jj5R7Cd.net
マーフォークはともかく、ダークロードに造られたキマイラが王ってのも不思議な話
ホーンビーストは…うん

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:52:36.60 ID:IWG0m6760.net
リセマラ勢なんやが、マスターランク目標で無課金は今どのデッキ目指して生成すればええんや?
リーフが出てきた今速攻は安価じゃない気がするんだが

257 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:55:47.66 ID:Bx0AndQM0.net
>>254
元々アクアンは多色出てからが本番だからね

258 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:56:59.76 ID:SZflA+jmr.net
やっとマスターなれたわ
先月は40戦で行けたけど今回は230戦かかった

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:57:49.25 ID:398AlvIr0.net
速攻以外もリーフかアクアン大体入るし入らなくても二角様とかとかいるからなぁ
とにかく安いのが良いなら火自然速攻とかは安いかな

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:59:15.32 ID:QXDe34Kj0.net
今の環境をリーフ運ゲーって言う奴ほど自分でデッキ作れないコピーデッキで勝ってきた雑魚だよな
これだけ赤青リーフ強いってなって流行ったらミラーマッチ合戦で勝率5割、反復横跳びしちゃうのなんか分かりきってるのに

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:00:00.31 ID:pC4rNK7J0.net
無課金で安くってなると資産次第だけどボルコンか赤青リーフぐらいしかなくね
他はペトリーフアクアンとかSR8枚とか9枚積みとかデフォだしなあ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:01:19.35 ID:pC4rNK7J0.net
正直無課金なら今無理に目指すより新弾出てからのがいいんじゃない

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:01:43.26 ID:2XUV5mmna.net
3弾のカード眺めてると環境一変しそうじゃない?
紙やった事ないから分からんけど

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:02:51.66 ID:OhIgYZg/M.net
無課金でカード集めながらマスターは厳しいし今月は無理じゃね
来月は多分新パック環境だから何が良いかはわからん

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:03:58.93 ID:gD6xG94ua.net
アクアンって水含む光闇の多色も持ってこれるのね
それは強いわ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:04:07.69 ID:ilctYj3Ld.net
はープレミ後攻でスパーク合戦負けてやってらんねーわ
何が面白いんだこのクソゲー

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:05:30.17 ID:BJhAh1Bj0.net
嫌ならやめろ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:10:14.33 ID:QXDe34Kj0.net
新弾のことまで考えるならリセマラはアクアンが必須じゃないか?
で、今季はアクアンブラックかアクアン型の青白ガーディアン組むガーディアンはペトローバ無くてもある程度戦えるし

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:14:53.67 ID:sfA7Odfsd.net
先攻と後攻をひっくり返すクリーチャーがいるブロ
光文明でもひっくり返す呪文があるソラ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:16:08.52 ID:398AlvIr0.net
ブロは使えるけどソラはちょっと

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:18:23.66 ID:d1F+6XFN0.net
アクアポインター連打からのクエイクス
相手は死ぬ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:23:25.67 ID:BJhAh1Bj0.net
アクアポインターはスレイヤーも付けてくれや

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:23:47.20 ID:sfA7Odfsd.net
今無課金でやるなら、赤青と青緑の二通りを組めるリーフが一番優先順位高いんじゃないかな
その二つなら他のSRがなくても戦える上に、2弾だからリーフ自体を引く率もまだ高いし

274 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:26:29.42 ID:O/pR4NkL0.net
アクアポインターは連打するようなカードでもないやろ
2枚入れて1枚使えればいいくらい 4積みしたら確実に事故る

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:28:18.91 ID:sAHpBbOkd.net
>>269
ブロって誰や

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:29:05.43 ID:IWG0m6760.net
リセマラ勢なんやが、マスターランク目標で無課金は今どのデッキ目指して生成すればええんや?
リーフが出てきた今速攻は安価じゃない気がするんだが

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:30:22.19 ID:FMTe9Cerr.net
赤緑でも使ってろハゲ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:31:50.21 ID:398AlvIr0.net
誰だリサイクル唱えたの

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:32:44.45 ID:sAHpBbOkd.net
ナイト・マジックでしょ(適当)

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:33:17.82 ID:9bFKK8Db0.net
>>276
メガリアデッキだな

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:33:57.23 ID:sfA7Odfsd.net
>>272
アンブロッカルも欲しいな
>>275
自然文明の顔を忘れるとは不届きブロね
誰でも使うことが出来て、誰にも使われるあのクリーチャーブロ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:36:54.33 ID:TbdV9KmZ0.net
>>275
ブロッカーじゃね?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:37:54.25 ID:vbk6sBfLa.net
マスターどころかプラ5から抜け出せない…!やばい…!

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:38:41.81 ID:9bFKK8Db0.net
>>281
ブロンズアームさんは俺様イケメン口調だからそんなキモい語尾は使わんぞ
デュエプレみたいにオラとも言わない

285 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:45:34.22 ID:mCebiZSYd.net
1時間半やって1回も7マナ以下でアクアン使えないとか流石に露骨すぎて萎える
そのくせリーフ入りと当たる時は毎回最速リーフされるし

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:45:55.92 ID:1skCU12P0.net
>>276
真面目な話リーフデッキかな

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:47:01.07 ID:sAHpBbOkd.net
>>281
ブロンズアームさんか…

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:48:11.30 ID:RxennPPu0.net
>>276
ボルコン

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:49:01.72 ID:1skCU12P0.net
>>285
俺もアクアンを使っているけれどそんな感じ
リーフの方が優遇されるようにプログラム組まれているよな

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:50:10.82 ID:sfA7Odfsd.net
>>284
ウホウホしてた過去を隠すな
しかし本当に種類が多いね、デュエマで一番愛されてきたカードじゃなかろうか

https://i.imgur.com/rrK8pws.jpg
https://i.imgur.com/A82QqlA.jpg
https://i.imgur.com/rBqahUQ.jpg

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:52:30.45 ID:sAHpBbOkd.net
ブロンズアームさん数多いから地域によって方言とかあるでしょ(適当)
デュエプレに呼ばれたのが田舎出身の奴ってだけで

292 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:54:30.09 ID:zU3HaOio0.net
>>290
急激な変化に草

293 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:54:30.23 ID:FdocvbnS0.net
しれっとビームサーベルを使い出した時の衝撃よ
光文明から支援があったのかもだけど

294 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:58:57.98 ID:B92hLzCtd.net
>>276
完全無課金で今からマスターとなると赤緑速攻が一番現実的な気はする。単純なスピードだけならリーフ系デッキより速いし安いから、作りやすくて尚且つトリガー考慮しなければどんなデッキ相手でも押しきれる
逆に一枚でも有効トリガー踏むとあっさり破綻するから真の意味で運に自信のある人が握るデッキ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:59:21.85 ID:9bFKK8Db0.net
>>290
ウホウホしてるのは現役引退したメタボだから…
現役世代はイケメンだから…
>>291
トライブ(一族)だからね

296 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:59:30.82 ID:AVO34RJe0.net
>>290
馬顔だからスリムだと思ってたら結構ビール腹だった

297 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 14:59:34.31 ID:vbk6sBfLa.net
マナ増やしっていう超重要枠担ってるにも関わらず
最弱の文明扱いだよね

298 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:06:12.64 ID:ZZVJeE620.net
土方みたいなもんよ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:08:04.03 ID:398AlvIr0.net
セブンスタワーとかナスオとか自然のパーツは有能だからイケるイケる

300 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:08:47.49 ID:sfA7Odfsd.net
青銅くんのwikiみたらフレーバーテキストもめっちゃ種類多くて草
あと聖拳編環境どころか現代デュエマでも全国大会入賞者のデッキに入っててたまげた

301 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:08:52.70 ID:IelNFkgi0.net
やっとプレミアザガーン様使える
https://i.imgur.com/jdtEdL1.png

302 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:16:51.68 ID:Z+tgFQkbd.net
自然に最弱の印象は無いわ火の方が弱い印象ある
なおボルバル

303 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:18:08.66 ID:2C8HgsVn0.net
ボルバルザークは出すと思うがね
一応アクアンと同じデュエマの顔だし

なんならボルバルザーク紫電をここで出しちゃうか

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:18:46.50 ID:/OKVix6H0.net
もうパック剥くのやめてリーフ3枚作るわ
ぜんぜんでねぇ、、

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:19:09.29 ID:bnun/XF10.net
キングアトランティスとグラディアンレッドドラゴン砕いていいですか?

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:22:14.01 ID:FdocvbnS0.net
いいんじゃね?
ぶっちゃけ観賞用以外の用途が無いし
インフェルノゲートは流石に来ないだろうし

307 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:23:46.18 ID:P7A9DJufr.net
ぐらでぃあんれっどとかげさんはぱわーが15000もあるからさいきょうだよ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:27:42.47 ID:JXffp0OAa.net
>>304
1枚出たならいいやん
俺なんてアクアンリーフ1枚も出てないぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:28:21.12 ID:1skCU12P0.net
全画面表示でイラストを見れる鑑賞モードが欲しいな

310 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:29:30.42 ID:sfA7Odfsd.net
アトランティスは今後のカード次第で0.1チャンスぐらいはある
グラディアンは…うん…

311 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:30:46.48 ID:Dbstz4fU0.net
火と自然が現状弱く感じるのはボルバルがでる伏線どよの

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:31:24.02 ID:Dbstz4fU0.net
だよな

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:39:33.23 ID:mCebiZSYd.net
今日のマッチング明らかにおかしいわなんで2時間半やって5勝ミッションが達成できねえんだよ
ランクプラ5まで落ちたし

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:39:43.80 ID:1skCU12P0.net
ボルバル出たらボルバルリーフが蔓延するんだろうな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:47:34.77 ID:TbdV9KmZ0.net
>>313
流石にそれは君が弱いだけだよ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:48:10.75 ID:vnBj4WEb0.net
ボルバルザーク出してもいいけど名ばかりの全く別カードにしてどうぞ
エクストラターンと勝敗つける効果は絶対に取り上げろ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:49:39.46 ID:V933E2dHd.net
無双と竜機の伝説でいいじゃん
ご丁寧にパック名にエターナル付いてるんだし

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:50:34.99 ID:1skCU12P0.net
エクストラターンは持っててもいいけれどバーレスク並みのロマンカードで出せ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:50:47.34 ID:mCebiZSYd.net
>>315
悪いけどここ漫画じゃないんで
4積みカード初手率やデッキの底率はプレイヤーの腕じゃなくてサーバ側で決まるんですわ
普段からこの勝率なら俺が弱いだけで通るけど、普段勝率5割超えてるデッキで今日だけ2割切ってるのは明らかに異常

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:51:09.57 ID:9bFKK8Db0.net
バーレスクさんに対する風評被害

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:52:27.22 ID:zdSc4ygO0.net
>>319
それ普段がたまたま勝率5割なだけやで

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:53:32.78 ID:9bFKK8Db0.net
>>319
確率は長期的に収束するからこそ確率
明日あたりは勝率8割超えるでしょ(適当)

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:53:51.93 ID:1skCU12P0.net
>>321
「普段がたまたま」という矛盾した日本語

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:54:06.87 ID:sfA7Odfsd.net
強制敗北は消すとしてもエクストラターンはあって良いんじゃない?
獲得条件が激ムズかつ、エクストラターンで決められなかったら自分の場手札マナ全破壊ぐらいの制約をつけたらロマン枠としても使われそう

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:55:55.80 ID:Tjgl/hfa0.net
それ実質強制敗北では…?

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:57:12.14 ID:9bFKK8Db0.net
シ、シールドがまだ有るから…

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:57:33.58 ID:Dbstz4fU0.net
確率はバラツキがあるのが普通定期

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:57:52.84 ID:vbk6sBfLa.net
強制敗北は相手が自力で勝つチャンスが完全に消えるから100%消えるわな
エクストラターンは消したらもうそれボルバルでもなんでもないから消えない
うーん10コスで強制敗北消滅の他は変更なしでどや?

329 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 15:59:56.54 ID:O/pR4NkL0.net
課金デッキ買ったらサーファーとかモリモリでまくるようになったよ
でも相手が重課金者だと負けちゃうのが悲しい
10万くらいまで課金すればシールドが全部STで埋まるんじゃないかな がんばって

330 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:00:57.48 ID:sfA7Odfsd.net
>>325
???「出直しなぁ!!」
???「フシュゥゥゥゥゥ…………」
???「びっくりしたでしょぉ?」

そこはシールドを光らせたらどうとでもなるんやで

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:04:36.81 ID:9bFKK8Db0.net
やっぱキングか?エクスは強すぎ?紫電はクロスギア無いし

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:04:59.56 ID:XbE2sQkea.net
シールドだけ残されてもトリガーでイラつくだけだから変わらない
マナだけ残してフィールド手札シールド全部墓地送りで相手にターン渡すほうがええやろ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:05:54.51 ID:QGVCCP1Ir.net
負けたらアカウント削除でいこう

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:06:21.83 ID:Tjgl/hfa0.net
強制敗北無くして強制敗北並のデメリット与えるのやめろ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:06:33.81 ID:1skCU12P0.net
いやでもこれは同情するわ
リーフとアクアンの違いって安定性にもあるよな

285 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-iOrq [49.98.67.125]) [sage] 2020/04/11(土) 14:45:34.22 ID:mCebiZSYd
1時間半やって1回も7マナ以下でアクアン使えないとか流石に露骨すぎて萎える
そのくせリーフ入りと当たる時は毎回最速リーフされるし

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:06:49.73 ID:398AlvIr0.net
もう実装しないのが一番なんじゃないかな

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:07:57.01 ID:1skCU12P0.net
>>336
それな
リーフもそうだけれど実装するべきじゃない
目先の儲けだけを考えているとユーザーが去ってくよ?

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:10:19.08 ID:W1pi0ovQ0.net
ドラゴンから進化で9コスくらいにしたらぶっこわれでもないんじゃね

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:10:40.56 ID:9bFKK8Db0.net
そもそも無理矢理年末リリースした挙句
メンテ祭りからのおみくじでユーザー呆れさせて大量離脱させた程度には目先の利益しか見てませんし

340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:10:45.53 ID:Tjgl/hfa0.net
バーレスクと同じ効果にしたらええやん!

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:11:55.01 ID:RAt7X2vja.net
>>338
バーレスクじゃねえか…💃

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:12:47.60 ID:LZfZtPyO0.net
そもそもボルバルが甘く見られたのはバーレスク先輩が弱かったのが悪い

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:13:00.74 ID:UnuYvUZ00.net
バーレスクにならって
相手アタックでブロックされなきゃ
ターン終了時に「破壊」してエクストラターン
エクストラターンにボルバルは出せない

こんなもんでどや

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:13:28.85 ID:9bFKK8Db0.net
>>340
???「ぴーよぴよ!」

345 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:15:41.56 ID:Tjgl/hfa0.net
>>344
はいファントムバイツ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:16:01.86 ID:B92hLzCtd.net
>>335
まあこればっかりはアクアンに完全に依存するデッキの宿命だから仕方ないと思う、アクアン型にして最初はほんとにこれで苦労した
アクアン引けなかった時の動きがとれるようにしてから勝てるようになったし、そこはデッキ構築の腕の見せ所だと思う
そしてこのアクアン引けなかった時のフォローの難しさが青黒の弱点の一つだよね

347 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:21:23.60 ID:mjSGy0o5a.net
アクアン3の構築もあるし結局はプレイングの差だよね

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:24:40.97 ID:V933E2dHd.net
アクアン引けなきゃはリーフも同じことだから結局プレイングって話になるんじゃねーの
もちろん短期で見ればどうにもならない不運はあるけどね

349 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:27:03.89 ID:AZZX6RSCa.net
アクアンもリーフも引けるときにきっちり勝って勝率6割以上をキープするゲームだろ…

350 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:29:26.09 ID:B92hLzCtd.net
>>347
プレイングも確かにあるけど、デュエマは他と比べて構築の差がより出やすいように感じる
なぜそのカードをその枚数入れるのかをしっかり答えられない構築をしてしまうとまじで負ける

351 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:33:22.79 ID:AZZX6RSCa.net
クロスギアの無い紫電でも充分過ぎるくらい強いと思うけどな
少なくともガルザークよりは強いかと

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:34:14.49 ID:vGSTTgysd.net
ルピコちゃん観賞モードで上から下から観賞したい

353 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:35:36.09 ID:UnuYvUZ00.net
アクアン4未満ってそんなにダメかな?
サーファー4でそもそも水カードの枚数さほど変わらんからこないときゃこないし
4よりも光闇が手札に入る率高まるからいいと思うんだけど
3枚中2枚がアクアンでボトボト墓地に落ちるペコタン以下な状況何度か見たし

354 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:35:39.53 ID:398AlvIr0.net
7マナ8000SAドラゴンにしてツインの遺志を継がせよう

355 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:36:20.66 ID:UnuYvUZ00.net
ガルザークさんは攻撃されない系でスピアすら無効なんやぞ!最強!

356 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:37:12.89 ID:fwtvc4rCp.net
プラ1-5でマスター様と当たって黒城のふんよろしくなエモ打ってみたらコッコルピアの行きますよーエモを打ってから譲ってくれたの粋だったなありがとう

357 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:41:18.28 ID:5Tl70l7Y0.net
なんかドラゴンデッキ強くなさそうだけど楽しそうだな
構築買っちゃいそう

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:43:14.04 ID:pC4rNK7J0.net
やっとマスター行けたわ
今回後攻率高すぎてしんどすぎた

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:43:20.55 ID:1skCU12P0.net
アクアンはドロー枚数が4枚で良かった
リーフと比べて最速で出せる確率が低い

360 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:44:30.34 ID:hSoTbJob0.net
7マナ6000のSAで紫電と同じ能力とかなら強過ぎない程度に強いんじゃないか

361 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:45:46.69 ID:RAt7X2vja.net
今の3枚でも強いのに4枚は流石に🙅でしょ

362 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:46:02.40 ID:1skCU12P0.net
ツインキャノンが死ぬのでSAはなしで

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:46:20.42 ID:vnBj4WEb0.net
ドロソは絶対に引かないといけないカードだから4積み安定なんだよシールドやらデッキの底に埋まったら話にならない
多色出たらアクアンは実質バフされるから使うなら4枚必要になる

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:46:55.58 ID:UnuYvUZ00.net
構築買うかなって思ってたら三弾告知だよ
パックだと最悪SR出ないのに新しいカードの方に金使いたいと思って舞う

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:50:36.10 ID:iENjTKid0.net
>>355
はいハンドサーファー

366 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:53:18.51 ID:4S0UllLB0.net
>>360
実質制約の6000破壊を付けるかどうかかな 

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:57:12.60 ID:FdocvbnS0.net
今日辺りにダークヒドラ様出してスレを阿鼻叫喚にしようぜ!

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:58:03.82 ID:1skCU12P0.net
ダークヒドラは別に来てもいい
リーフが許されるならヒドラも大丈夫でしょ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:00:24.68 ID:+AbQprvT0.net
ミラフォースとダークヒドラが同期なんだっけ
レインボーに負けないキャラパの高い単色カードが欲しい

370 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:05:38.32 ID:RAt7X2vja.net
順番的に今日はVRのカードだよな
どんな化け物が来るかオラわくわくしてきたぞ!

371 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:05:41.14 ID:EL9kff1Q0.net
ヒドラ出してヒドラ回収を出来なくすりゃ出しても問題ないと思うわ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:06:19.94 ID:J8zSTM3aa.net
ヒドラは自身以外に調整ならって感じ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:06:24.38 ID:Tjgl/hfa0.net
ダークヒドラはまだ殿堂入りなの謎

374 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:12:04.00 ID:voY3dUVha.net
バルガゲイザーしか出ないしもうドラゴンデッキ組むしかねーわ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:13:42.38 ID:sfA7Odfsd.net
10弾のVRといえばこいつは外せまい
https://i.imgur.com/nVTua0k.jpg

376 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:14:28.71 ID:N8QBEk/s0.net
光と水のドラゴンいるらしいけど早くほしい
5文明ドラゴンで遊びたい

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:16:00.80 ID:edrNeq7T0.net
バルガはリーフ(スライダー)がメタの中心である限り無理だよ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:16:12.08 ID:FOLTgemz0.net
サイクロン呪文シリーズきてほしい
あんまり強くないけど

379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:16:47.95 ID:zU3HaOio0.net
紙のカードは一歩間違えれば環境ぶっ壊れるカードばっかだな、新弾追加も神経使うだろうな

380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:17:01.90 ID:1skCU12P0.net
リーフが第1弾のSR並みに産廃になるには何が出たらいい?
やっぱインフレ?

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:19:26.95 ID:+AbQprvT0.net
バイス出たらいくらリーフといえどしんどそう
と思ったけどリーフとバイス使われたらくっそしんどいな

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:19:58.29 ID:MDJYFHz2r.net
>>375
Cならともかく何を血迷ったんだろうなコイツ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:20:46.37 ID:P7A9DJufr.net
>>382
かわいいだろ?

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:20:46.78 ID:SIOnWg6/0.net
>>380
真にリーフに勝てるのはリーフだけだよ
相当インフレしない限りは

中マナ帯以降の強いカードは全てリーフが吸収するからな
ボルバルとか

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:25:23.29 ID:HcDbknOpa.net
リーフとアクアンは超次元が来ても闘えるだろ
引くカードのカードパワーがあがるだけなんだから

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:25:47.55 ID:RAt7X2vja.net
>>375
https://i.imgur.com/AxnZ0RF.jpg
あとこいつも外せないよな

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:27:56.99 ID:nEQEt20xr.net
転生編はドルバロムアルファディオス天門ジェニーだけ引っ張ってきて他は飛ばして良い気がする

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:29:01.08 ID:sfA7Odfsd.net
>>386
ボルテール並みの全身整形が為されると予想
生まれ変わったガウレザルくんの活躍に期待!

389 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:29:13.53 ID:Tjgl/hfa0.net
ジェリーローニンを出すべきだ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:38:22.38 ID:sfA7Odfsd.net
カード発表で流れる前に宣伝
4/11(土)21時〜大会スレにて特殊ルールでの大会を開催予定です。
今回は1万DMP以内でのデッキ構築戦になります。
詳しくは↓スレの754をご確認ください。
【デュエマ】デュエル・マスターズプレイス有志大会開催スレ【デュエプレ】 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584706241/

391 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:40:04.47 ID:FdocvbnS0.net
あと20分か
毎日の楽しみがあるというのはいいね

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:45:21.44 ID:1skCU12P0.net
カジュアル3勝すらきつくなってきた
シティバトル3勝で20コイン貰えるようにしろ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:48:33.71 ID:xFj18A0/0.net
ここからだよなインフレ
コスト踏み倒し系とかエターナル呪文とか

394 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:50:16.01 ID:d9jthvfG0.net
>>388
グラディアンレッドドラゴン「…」

395 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:50:25.62 ID:DlEO79pIr.net
バイス、ジェニーとコスト踏み倒しだけは一生実装しなくていい
ゲームがつまらなくなるだけ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:54:21.86 ID:mjSGy0o5a.net
やたまる。ビート使ったら12連勝してランク55位まで上がって草
今の環境やたまる最強だわ

397 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:00:06.18 ID:1skCU12P0.net
さて何が出るやら

398 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:00:39.55 ID:RAt7X2vja.net
うーんポレゴンか
インパクト弱いな

399 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:00:40.74 ID:pC4rNK7J0.net
ポレゴンやん懐かしい

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:00:45.07 ID:hSReSt4l0.net
ポレゴンきたか

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:00:46.53 ID:2oigDCcU0.net
これは なんか進化先来るのか?

402 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:00:50.47 ID:0pOd2PtM0.net
うーんこの

403 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:00:50.62 ID:ByrI0uVUa.net
速攻強化きた

404 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:01:07.49 ID:EtvbxNMo0.net
赤緑速攻の時代だああああああああああああ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:01:20.50 ID:hSoTbJob0.net
進化スノーフェアリーくるなこれ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:01:25.09 ID:d1F+6XFN0.net
うわなっつ
このカードめちゃくちゃ記憶に残ってるわ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:01:30.71 ID:N8QBEk/s0.net
スノーフェアリーの進化くる予感

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:01:50.56 ID:FdocvbnS0.net
懐かしいカードだ
ブリザードはよ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:02:06.99 ID:mz4LkSy+0.net
この流れだとダイヤモンドブリザード来そうじゃな
スノーフェアリーデッキ組みたいぞ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:02:14.96 ID:LZfZtPyO0.net
かわいいね。

アレ思い出す、キルミーの切札。ダイヤモンドブリザードだっけ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:02:15.57 ID:FdocvbnS0.net
カスケードでもいいよ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:02:21.09 ID:PekZPPVw0.net
こいつ強いよな

https://i.imgur.com/aLal2M1.jpg

413 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:02:26.04 ID:80jWf/Ljr.net
ダークヒドラいたらハヤブザル2枚使うとパワー3000以上相手に無限ブロックできる

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:02:50.99 ID:MDJYFHz2r.net
うーん中々ダルいカードだな

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:03:24.64 ID:EtvbxNMo0.net
11弾か

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:03:26.08 ID:2C8HgsVn0.net
ポレゴン来たか

417 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:03:50.42 ID:80jWf/Ljr.net
ポレゴンか
なかなか重たいカード公開してくれない

418 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:04:07.69 ID:FdocvbnS0.net
リーフデッキにぶっこんでみたさはある

419 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:04:53.25 ID:ywT0y6NU0.net
ポレゴンとスナストって意外とデメリット問題ないよな

420 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:05:05.52 ID:FE1WQPdx0.net
殴り返しを受けないのはメリットとも唱えられるけど2・4Tで殴るから速攻のテンポとしては劣悪だけども
1コス最軽量スノーフェアリーだし ダイアモンド・ブリザードきそうだな

421 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:05:13.16 ID:hSoTbJob0.net
場持ちが悪いけど手札は切れないな

422 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:05:18.12 ID:Tjgl/hfa0.net
パワー2000の攻撃出来る1マナが増えたのはありがたい

423 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:05:34.86 ID:pC4rNK7J0.net
スノーフェアリー推してるっぽいしブリザードはきそうやな

424 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:06:06.00 ID:sfA7Odfsd.net
この子は2000なのが本当に偉い

425 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:06:44.13 ID:S98JraYB0.net
魔改造ブリザードこいよ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:07:24.30 ID:UesTR1JOp.net
おもんな
さっさと全部だせや

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:07:39.77 ID:SIOnWg6/0.net
これはダイヤモンドブリザード来るな
リーフと組み合わせたら速攻程速くはない代わりに持久戦もできる良い具合のデッキになりそうだ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:07:42.52 ID:FE1WQPdx0.net
シールドを割ると帰るので1000殴りとチャンプブロックでは帰還しない 偉い

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:09:19.27 ID:CLEWXbRRa.net
環境が固まるまでは赤緑速攻か赤緑リーフでええな

430 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:10:25.73 ID:6LuBd7WSa.net
>>419
速攻の弱点である手札切れを防ぐ役割もあるしな

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:10:40.75 ID:ufUEK84a0.net
『食べちゃうんだ』も一緒に来ないかなぁ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:10:42.59 ID:bqUidqgF0.net
ゴンタにポレゴン うっ...

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:10:54.45 ID:6LuBd7WSa.net
赤緑速攻とかいう無課金のヒーロー

安すぎる

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:11:08.51 ID:1skCU12P0.net
結局リーフか
殿堂入りしてた期間のカードも吸収して地獄のような環境になりそうだな

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:11:16.02 ID:iENjTKid0.net
>>412
小学生ワイ「マナ減らすとか弱いやん」

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:11:40.27 ID:sfA7Odfsd.net
ダイヤモンドが来るならポコペンも一緒に欲しいな
何気にスペックが反則なんだよ

https://i.imgur.com/Cy5KNZL.jpg

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:13:04.99 ID:Tjgl/hfa0.net
カスケード来たら赤緑速攻が熱くなるな

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:16:59.05 ID:hSoTbJob0.net
世界観ガン無視でペンギンぶち込むのやめろ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:17:49.67 ID:vRxybIY40.net
こいつとモスキートいれたらブレイズクロー先輩の席無くなるんけ?

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:17:59.43 ID:UnuYvUZ00.net
ダイヤモンドブリザード抜きにしても
速攻だけで考えるならモスキートより強いのかな
マナ減らないし

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:18:13.54 ID:Dbstz4fU0.net
>>436
スペックおかしくない?
レインボーでもいいスペックやん

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:18:16.05 ID:d1F+6XFN0.net
ガジラビュート来てくれ
二角コンに入れたい

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:19:10.05 ID:6LuBd7WSa.net
>>439
無くならんぞ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:19:29.69 ID:FMTe9Cerr.net
赤緑ならモスキートとブレイズクローで安定だわ
ポレゴンはいらん

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:20:17.51 ID:1skCU12P0.net
>>412
大学生ワイ「マナ減らすとか弱いやん」

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:20:24.46 ID:BJhAh1Bj0.net
ポレゴン懐かしいなあ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:20:45.22 ID:UnuYvUZ00.net
小さい頃はデメリットあるカードは全部弱いと思ってた
でもいけにえの鎖だけは好きだった

448 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:21:13.60 ID:aH5DYVQj0.net
根絶のデクロワゾーにSAつけるなら速攻強化許す

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:21:57.16 ID:BJhAh1Bj0.net
青緑も強化やな 緑のモスキート以外の1マナほしかったんだよな

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:22:33.48 ID:hSoTbJob0.net
クリーチャー破壊のデメリットくらいなら飛行男とか居たしわかりやすかった
マナ回収の強みは当時ホントによく分かってなかった

451 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:23:48.55 ID:BJhAh1Bj0.net
リップルが使えるくらいスノーフェアリー強くしてくれ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:25:44.28 ID:rYbCO0Wrd.net
おおポレゴンかなつかしいKのデッキ好きだったわ
コートニーあたりもVRで実装される可能性あるしスノーフェアリー軸でどれくらい強化されるか楽しみだ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:25:46.33 ID:FE1WQPdx0.net
ダイアモンド・ブリザードはVRくらいかな Rくらいに来てくれると嬉しいが
シャーマンメリッサもおるしポコペンくればいい感じでは

454 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:26:10.41 ID:AgLZVXfsr.net
>>439
1マナ獣12枚体制になるぞ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:26:27.76 ID:Yl11kjNg0.net
>>425
エンペラー・ジュニアのスペック的にそのままでも充分

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:27:20.06 ID:28w+tVN50.net
コダマンマ来ないかな、いつ来るんだろこいつ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:27:51.65 ID:sfA7Odfsd.net
>>441
出たのが聖拳編末期だからね
デュエマ世界がボルバルと裁きの炎に包まれてた時代の副産物よ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:28:48.93 ID:+Vg47VR60.net
ダイアモンドが墓地かマナゾーンから探索して1枚戻すになってそうで怖い

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:29:20.46 ID:rYbCO0Wrd.net
>>436
これデュエプレで実装ならランダムランデスになりそう
紙では相手が選べたと考えるとだいぶ強いカードになるなぁ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:31:05.82 ID:Tjgl/hfa0.net
ポコペンは序盤の殴り返しを牽制出来るだけでランダムでもかなりつよい

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:33:34.19 ID:Dbstz4fU0.net
ポコペンランダムなら強化じゃん

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:35:12.99 ID:DlEO79pIr.net
今思えばキルミーって先生のクセに速攻とか使ってたのか
子供達が頑張って作ったキッズデッキを速攻で轢き殺すとか最低だな

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:36:30.61 ID:hVctqNXmr.net
速攻は安いからまあ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:36:55.07 ID:iENjTKid0.net
スパルタ教育やぞ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:37:05.60 ID:hSoTbJob0.net
>>462
st40枚入れたデッキにメタられそう

466 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:37:15.11 ID:YuhejwOq0.net
新緑の魔法陣とカオストーテムは来ませんか?

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:39:01.59 ID:FE1WQPdx0.net
サイクル火で無制限ブロッカー焼きできるし天門とシリウスこねーかな どんどーん!って出したい

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:41:42.10 ID:sfA7Odfsd.net
流石にポコペンは来たとしても4弾になりそう
3弾→聖拳編初期
3.5弾→サバイバー、ターボラッシュ
4弾→エターナル呪文
4.5弾→ウェーブストライカー、サイレントスキル
5弾→敵対色、5王
チラ裏だけど個人的にはこれぐらいのペースで欲しいなぁ、各弾の空いた枠には闘魂編までや未来の残念カードを埋めたらいいし

何にしても聖拳編は密度濃いから、一部のマジキチカード以外はそのまま全部来ても許しちゃう

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:43:53.17 ID:vZzIypiQp.net
三回に一回くらい大型エキスパンション入れて4ヶ月放置でもええんやが
イベントやってくれるなら

470 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:45:44.52 ID:398AlvIr0.net
収録枚数何枚かはよしりたい

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:47:52.84 ID:+AbQprvT0.net
ダイヤモンドブリザード来たとして、リーフと組み合わしたりして凄い事起きたりする?
ブリザード2マナになってSRとかだったらやばい事になりそう

472 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:48:15.02 ID:FE1WQPdx0.net
ダイアモンドブリザードとメリッサって相性グンバツ?だよな 記憶があやふやだから墓地回収のみかと思ったらマナのスノーフェアリーも回収か
手札が枯渇せんな

473 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:48:53.08 ID:Dbstz4fU0.net
できれば収録は細かく分けて欲しいけどどうなんやろ?
聖拳編は2弾くらいか

474 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:49:13.92 ID:hSoTbJob0.net
速攻は基本進化種は一種類に絞るんじゃないか

475 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:50:46.80 ID:Cp0RIeAEM.net
>>469
まだリリースから4ヶ月経ってないんだぞ?
いくらイベントあっても今までカード追加なしだったらと考えるとやばいでしょ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:53:13.90 ID:DlEO79pIr.net
2弾はクソ環境だったから早く3弾来て嬉しいけど、4弾はもうちょい間あけてもいい気する

多色来て色んなデッキ作れるだろうからじっくり楽しみたい

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:53:22.10 ID:Da3/Ws8n0.net
無課金赤緑速攻絶対流行るな

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:55:45.89 ID:3aBQs1GS0.net
ポレゴンやめろ
ベアッサーに侵略するなやめろ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:56:44.65 ID:1skCU12P0.net
リーフが殿堂か型落ちするまではランクマは最小限に留めるわ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:59:00.44 ID:oLL2N28Np.net
今日ももう一回紹介くるのかな?

481 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 18:59:32.82 ID:hSoTbJob0.net
>>477
グライスメジキューラ「おっそうだな」

482 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:00:06.88 ID:emfjd82Da.net
ポレゴンブレイズクローは入れるとしてモスキートも入れるの?赤緑速攻

483 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:01:08.05 ID:hSoTbJob0.net
ますますマナ必要なくなるから入ると思う

484 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:01:29.08 ID:qPYiY5Wm0.net
この前構築済み出たばっかなのに来月3弾来るの?

485 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:02:16.01 ID:3aBQs1GS0.net
あんなゴミ出たうちに入らんしな

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:03:20.69 ID:AFXpdaGO0.net
ガルザークはよはよはよはよ
中2心が踊っている

487 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:03:24.87 ID:PekZPPVw0.net
来月どころか今月末には来ると思うわ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:04:14.12 ID:aDzSJDdO0.net
カチュア杯の報酬チケットからして今月末だろ

489 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:04:17.82 ID:bqUidqgF0.net
昨日の紹介の盛り上がりからポレゴンだけだったら相当下手くそだぞ
いやこの運営ならありえるが

490 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:04:56.34 ID:sfA7Odfsd.net
下手したら今月末にくるぞ
2弾と同じく木曜メンテだとしたら今月なら30日実装…
とっても売れそうですね()

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:05:22.37 ID:hSoTbJob0.net
昨日は8時にアクアポインターだったから…

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:06:00.66 ID:PekZPPVw0.net
>>488
パックチケット表記は先月もそうだった
GW前には出すだろうし今月末なのはそうだろうけど…

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:06:04.07 ID:398AlvIr0.net
構築済みもうちょい早く出してくれてたら買ったんだけどね
もう持ってる…ってなって

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:08:12.10 ID:j52+TQxer.net
マジでボルコン糞うぜぇ…
シールド焼却とか永遠に腐ることないだろうしサ終まで相手にし続けるのかと思うと吐きそう

495 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:08:46.79 ID:oLL2N28Np.net
流石に環境固まったか?
初見デッキは今週一つも見てない気がする

496 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:12:56.88 ID:UagbrVh7a.net
>>494
ボルコンガイジはここで晒すようにしようぜ
精神的苦痛をボルコンガイジに与えて盤外戦術で滅していこう

497 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:13:34.45 ID:N8QBEk/s0.net
>>494
勝負を決める(ボソボソ)

498 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:16:32.12 ID:hSoTbJob0.net
>>496
ヒェッ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:17:00.72 ID:sfA7Odfsd.net
>>494
ガジラコンっていうのもあってぇ…

500 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:18:52.57 ID:ZZVJeE620.net
ガジラビユート連打してインキャいじめるか

501 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 19:26:05.07 ID:UagbrVh7a.net
>>498
お前の使っているデッキも滅されたいか?

502 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 178e-f8kX [122.26.132.82]):2020/04/11(土) 19:26:59 ID:K+wU3Ert0.net
私の名前を呼んだか🐲

503 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9a44-5zvt [27.147.127.190]):2020/04/11(土) 19:28:25 ID:IutR55WU0.net
ボルメテウスインキャドラゴンが
ダブルブレイカーじゃなければ許してた

504 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 4bee-n4ko [36.8.141.202]):2020/04/11(土) 19:28:32 ID:EL9kff1Q0.net
ボルメテとかバジュラでも声付くとこんなダサくなるんやなって

505 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9a04-m8t6 [61.210.214.27]):2020/04/11(土) 19:29:20 ID:hSoTbJob0.net
ボルコンなんていくらでも対処出来るのに未だにここまで恨めるのは凄いな
ランクマ潜ってないのか?

506 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 1afd-zfCe [59.84.140.41]):2020/04/11(土) 19:30:42 ID:cFxcfEuR0.net
ブリザードをカスケードの効果で覚えてたわ、マナ減っちゃうから使い辛さあるな
青銅やアシダケ互換の新規フェアリーが欲しくなるわ

507 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-MnKe [126.204.232.145]):2020/04/11(土) 19:31:34 ID:80jWf/Ljr.net
ボルコンに勝てないほうがガイジ
そんなに嫌いならメタれよ

508 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-sBQq [126.179.239.160]):2020/04/11(土) 19:32:13 ID:FMTe9Cerr.net
新パック追加は今のペースでOKです
ハースとか120日環境動かないからマンネリ感半端じゃなかったしな
その上クソ環境だと地獄だった

509 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa52-/Is1 [111.239.254.95]):2020/04/11(土) 19:34:46 ID:RAt7X2vja.net
ボルコンに勝てないから嫌いなんじゃない
単純に不快だから嫌われるのさ😌

510 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5a-7mlZ [1.79.83.241]):2020/04/11(土) 19:34:59 ID:Uew0eOItd.net
1弾環境よりずっとボルメテ見ない上に強さも減った感あるのにまだ嫌われるのか

511 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9a04-m8t6 [61.210.214.27]):2020/04/11(土) 19:36:34 ID:hSoTbJob0.net
勝てるなら不快に感じんやろ

512 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-dtt3 [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 19:36:57 ID:398AlvIr0.net
ボルコンの何が嫌いって自分はトリガー便りなんだよ

513 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 17b2-b4Rr [122.135.170.143]):2020/04/11(土) 19:37:29 ID:JpomTwOu0.net
ボルコンに文句垂れてるのって単なる糞雑魚かそもそもランクマに潜ってない虚言癖エアプのどっちかだろ
まともにランクマやってりゃボルコンがクソボ減少してるし別に強くもないことなんて猿でもわかるわ

514 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 19:38:09 ID:UnuYvUZ00.net
◯◯ガイジとか言ってる奴にこそ
そのデッキつかってボコボコにしてやりたい

んだけど名前がボルコン死ねとかの奴に当たるときに限ってボルコン使ってないときが多いンよね

515 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-wq2W [49.96.17.98]):2020/04/11(土) 19:38:17 ID:sfA7Odfsd.net
見とけよ見とけよ〜
https://i.imgur.com/9cotzDM.jpg

516 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b38a-m8t6 [118.3.189.135]):2020/04/11(土) 19:38:32 ID:maULHzOe0.net
ターボしてアルカディアスだしたら勝ちやん

517 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 17b2-WMcA [122.130.203.30]):2020/04/11(土) 19:39:04 ID:VNv0FQtw0.net
ボルコンよりリーフのがイヤだわ
新弾になったらもう少し減ってくれ

518 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-dtt3 [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 19:39:27 ID:398AlvIr0.net
良いじゃん文句くらい

519 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 19:39:32 ID:UnuYvUZ00.net
ディアノーク強いって誰かが言ってたな
なんで強いのか知らんけど

520 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 5a43-UCdZ [203.135.203.88]):2020/04/11(土) 19:40:03 ID:9FTeNf3n0.net
開幕こっちの手札がホーリースパーク×4
それでもやっとクリーチャー並べて1枚目のシールドを殴ったらホーリースパーク出てきてこっちのクリーチャーが全滅する
それでも立て直してシールド殴っていったら残りのシールド全部デーモンハンドだったんだが
こっちは1枚でもトリガー来れば勝てたのに来ないし
なんなの

521 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 19:41:12 ID:UnuYvUZ00.net
禁止されてるわけでもない戦術なのに
陰キャだのガイジだの陰口叩くの精神が幼稚すぎるんだよね
その戦術打ち破って見せるなりそれ相手の時は諦めるなりそもそもゲームやめるなり
いくらでも対処法あるのに
自分ではなにもしないけど周りが変われ!ってのはゴミの極み

522 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW dbdb-X+Dh [180.51.67.107]):2020/04/11(土) 19:41:12 ID:LRd583iE0.net
ざまあ

523 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-dtt3 [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 19:42:38 ID:398AlvIr0.net
少なくとも俺は人格否定はしてないぞ
ただ嫌いだよってだけよ

524 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 5a43-UCdZ [203.135.203.88]):2020/04/11(土) 19:42:41 ID:9FTeNf3n0.net
ただでさえ10連敗くらいしてるのに
心折れるわ

525 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3bf3-XdV4 [14.8.39.224]):2020/04/11(土) 19:43:26 ID:2WUbcn/Q0.net
嫌ならやめろで廃れたゲームをいくつ見てきたことか

526 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b3ea-+y/o [118.105.58.253]):2020/04/11(土) 19:43:32 ID:Yl11kjNg0.net
>>514
これ

527 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ b725-JPO4 [218.251.60.237]):2020/04/11(土) 19:44:45 ID:vRxybIY40.net
下手したらブルーメルキスの方がヤベエのにボルメテに文句言ってたら身が持たんぞ

528 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa52-ELgU [111.239.254.95]):2020/04/11(土) 19:44:53 ID:RAt7X2vja.net
自分もボルコンは嫌いだし嫌われても仕方ないデッキだよねとしか言ってないのになんか勝手に発狂されても困る😓

529 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1792-sZiO [122.219.240.183]):2020/04/11(土) 19:45:28 ID:FdocvbnS0.net
愚痴も許されないディストピアにしてくれるな

530 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 19:45:51 ID:UnuYvUZ00.net
>>525
そんなゴミがやめた程度で廃れるゲームならそもそも元々その程度だったんでしょ

531 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9a04-m8t6 [61.210.214.27]):2020/04/11(土) 19:47:06 ID:hSoTbJob0.net
むしろリーフもアクアンも使わないボルコンの方が今の環境に抗ってて好きだよ
ありがたくレートを吸わせてもらってるけど

532 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 19:47:15 ID:UnuYvUZ00.net
>>527
なんやかんや非トリガーは手札に入るからね…
加えた非トリガーを手札から使うのすら阻止するからボルバルは嫌われる

533 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-pP/b [106.130.132.228]):2020/04/11(土) 19:48:50 ID:UagbrVh7a.net
>>517
今日の阿波踊り

534 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-tZ9Y [49.96.12.78]):2020/04/11(土) 19:49:06 ID:uW5LLqMQd.net
デモハンサーファースパーク「嫌なら辞めろおおおおおお」

535 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp3b-b4Rr [126.247.222.219]):2020/04/11(土) 19:49:20 ID:oLL2N28Np.net
ボルコン使ってるやつ晒そう言ってるを愚痴とは呼ばんやろ

536 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-MnKe [126.204.232.145]):2020/04/11(土) 19:49:50 ID:80jWf/Ljr.net
アクアンバウンスしたら馬鹿正直に出し直してくるの楽しい
ロストソウルのアド上がるし勝手にデッキ削るから待ってたら勝てる

537 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-wq2W [49.96.17.98]):2020/04/11(土) 19:50:26 ID:sfA7Odfsd.net
>>531
ほんとそれ
泣く泣く飛行男や汽車男にスピアを打ってボロボロにされた後、アクアンを使われて一瞬で復活される理不尽さよ

538 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-dtt3 [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 19:50:26 ID:398AlvIr0.net
晒そうとか言ってるの一人だけじゃん

539 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa52-ELgU [111.239.254.95]):2020/04/11(土) 19:51:00 ID:RAt7X2vja.net
ちょっとリーフ叩くと阿波おどり認定される風潮も異常だよな😓
あんなぶっ壊れカードなのに

540 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-VY9z [60.122.17.98]):2020/04/11(土) 19:51:35 ID:Tjgl/hfa0.net
ダブルソードレッドドラゴンきたあああああ

541 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 1afd-zfCe [59.84.140.41]):2020/04/11(土) 19:51:52 ID:cFxcfEuR0.net
ダブルソード来たな
8000以下2体破壊だからボルメテ2体焼くとか出来るし強化はされてるのか

542 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b38a-m8t6 [118.3.189.135]):2020/04/11(土) 19:52:02 ID:maULHzOe0.net
https://i.imgur.com/J4Lct7l.jpg
プラ5.4をうろうろしてますアドバイスください
サーファー入れると6が重過ぎてライトにしました
アルカもクラウゼも使いたくてどっちも入れてますがどっちの方が強いかな?

543 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW b3ee-agRb [118.153.106.67]):2020/04/11(土) 19:52:38 ID:28w+tVN50.net
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1248926516857073666?s=21

ダブルソード・レッドドラゴンだああああ
(deleted an unsolicited ad)

544 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa43-Hyi/ [182.251.32.207]):2020/04/11(土) 19:53:19 ID:Sm3EujBxa.net
合計じゃないのかすげえな

545 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 19:53:22 ID:UnuYvUZ00.net
元は合計9000までを二体破壊だっけ?
相互五感か

546 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9a04-m8t6 [61.210.214.27]):2020/04/11(土) 19:53:42 ID:hSoTbJob0.net
ほぼ強化だよな?
火力組み合わせは難しいんか

547 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-dtt3 [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 19:53:52 ID:398AlvIr0.net
タップ限定だけど2体割れるし7マナ9000は良いな

548 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 9aa1-AglQ [219.106.147.117]):2020/04/11(土) 19:54:05 ID:W1pi0ovQ0.net
合計になるようにって仕様作れなさそう

549 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b38a-m8t6 [118.3.189.135]):2020/04/11(土) 19:54:21 ID:maULHzOe0.net
ホリスパと相性抜群じゃん
デイガの時代か?

550 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 19:54:21 ID:UnuYvUZ00.net
ダブルソードが絶対入ってた構築済みデッキを小遣いためて買ったなあ…懐かしい

551 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-ozb5 [126.208.196.29]):2020/04/11(土) 19:54:43 ID:MDJYFHz2r.net
タップかータップはなー

552 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1792-sZiO [122.219.240.183]):2020/04/11(土) 19:54:50 ID:FdocvbnS0.net
サンキュータカラトミー
https://i.imgur.com/nhnclPk.jpg

553 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 4e4a-7UnY [153.212.191.201]):2020/04/11(土) 19:54:50 ID:6hJuuQrQ0.net
ダブルソードかっこよ
パック剥きます剥きます

554 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa43-b4Rr [182.251.186.141]):2020/04/11(土) 19:55:21 ID:kKywmxGda.net
アンタップ殺せたら強すぎるからしゃーないか

555 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-MnKe [126.204.232.145]):2020/04/11(土) 19:55:35 ID:80jWf/Ljr.net
元はダブルソードのパワー以下になるようにだから一応9000以上にもできる
デュエプレで8000以下2体はほぼ全域じゃねぇか

556 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 1afd-zfCe [59.84.140.41]):2020/04/11(土) 19:55:54 ID:cFxcfEuR0.net
ボルテールが魔改造された理由やな

557 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-VY9z [60.122.17.98]):2020/04/11(土) 19:55:56 ID:Tjgl/hfa0.net
>>545
デュエプレはタップ限定だけど8000以下を2体まで破壊
紙はアンタップも選べるけど合計9000以下になるように2体まで破壊
全然違う

558 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-MnKe [126.204.232.145]):2020/04/11(土) 19:56:17 ID:80jWf/Ljr.net
トットピピッチいたら7マナの呪文感覚で使える

559 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW e343-m8t6 [60.56.103.183]):2020/04/11(土) 19:56:18 ID:+AbQprvT0.net
ダブルソード組んだ光とか面白そうだ
ムーンライトフラッシュ使おうぜ

560 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-wq2W [49.96.17.98]):2020/04/11(土) 19:56:36 ID:sfA7Odfsd.net
めっちゃ難しそうだけど上手く使えばとんでもないアドですね…
実装されたら是非この子と組み合わせたい
https://i.imgur.com/8v91ykN.jpg

561 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-MnKe [126.204.232.145]):2020/04/11(土) 19:56:49 ID:80jWf/Ljr.net
えっ紙でもアンタップ選べるの?

562 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 19:56:52 ID:UnuYvUZ00.net
紙の方も9000は破壊できなかったんだな
ならこっちのが上位?
https://i.imgur.com/X5KQJnD.jpg

563 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b3ea-b4Rr [118.106.136.117]):2020/04/11(土) 19:56:56 ID:ZZVJeE620.net
>>557
デマ広めんなよなんやこいつ..?

564 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1792-sZiO [122.219.240.183]):2020/04/11(土) 19:56:56 ID:FdocvbnS0.net
てか8000以下二体ってめっちゃ強いな
二角消し飛ぶじゃん

565 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0e41-7UnY [121.82.172.6]):2020/04/11(土) 19:57:21 ID:Da3/Ws8n0.net
こういうのでいいんだが

566 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-MnKe [126.204.232.145]):2020/04/11(土) 19:57:43 ID:80jWf/Ljr.net
https://i.imgur.com/wh3oeMP.jpg

567 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-wq2W [49.96.17.98]):2020/04/11(土) 19:57:57 ID:sfA7Odfsd.net
>>557
紙もタップ限定だよ
俺も見るまでアンタップまで焼けると勘違いしてたw

568 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-VY9z [60.122.17.98]):2020/04/11(土) 19:58:07 ID:Tjgl/hfa0.net
>>563
ごめんダブルソードのパワーより小さいようにだからパワー上げて9000より範囲広げられるわ

569 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 9aa1-AglQ [219.106.147.117]):2020/04/11(土) 19:58:09 ID:W1pi0ovQ0.net
ターボラッシュもサイレントスキルもぶっちゃけ全部無視しそうだよな

570 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 1afd-zfCe [59.84.140.41]):2020/04/11(土) 19:58:10 ID:cFxcfEuR0.net
紙と違って8500のメルキスとグレナビューレが倒せないけど普通に殴れって話だな
まぁブロックされないのは利点だけど

571 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ e3aa-tys6 [60.109.38.248]):2020/04/11(土) 19:58:21 ID:FE1WQPdx0.net
コイツがいるとうかつに8000以下で殴ると焼かれるから抑止としてもなかなかやな その隙をついてスパーク、フラッシュクラウゼで寝かして焼くのも面白そう

572 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1792-sZiO [122.219.240.183]):2020/04/11(土) 19:58:22 ID:FdocvbnS0.net
>>557
記憶違いかな
https://i.imgur.com/IWBOtAV.jpg

573 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-VY9z [60.122.17.98]):2020/04/11(土) 19:58:27 ID:Tjgl/hfa0.net
ああ紙もタップ限定かすみません…

574 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 19:58:45 ID:UnuYvUZ00.net
ペトローバで強化して13000以下を倒すことはできなくなったって訳か

575 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW dbdb-X+Dh [180.51.67.107]):2020/04/11(土) 19:59:11 ID:LRd583iE0.net
落ち着け
即効性のないデカブツは弱いぞ

576 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-MnKe [126.204.232.145]):2020/04/11(土) 19:59:12 ID:80jWf/Ljr.net
こういうドラゴンが欲しかったんだよ
今のドラゴンは着地しても盤面に影響しなさすぎて弱かった

577 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-MnKe [126.204.232.145]):2020/04/11(土) 19:59:45 ID:80jWf/Ljr.net
>>575
トットピピッチいるだろ!

578 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-VY9z [60.122.17.98]):2020/04/11(土) 20:00:01 ID:Tjgl/hfa0.net
カチュアやピピッチでタップスキルを直ぐに使えるようにしたいね

579 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 20:00:13 ID:UnuYvUZ00.net
まあVR、って感じのスペックよね
Rなら強すぎるしSRなら弱すぎる

580 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e3aa-5zvt [60.71.221.75]):2020/04/11(土) 20:00:33 ID:zOb7LUV60.net
7マナでタップスキルの上に状況限とか期待できんぞ
イラアド高いからボルスピとかよりはマシだが

581 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 20:00:53 ID:UnuYvUZ00.net
ミキュートのガーディアンデッキに火を入れる可能性…

ないな

582 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-wq2W [49.96.17.98]):2020/04/11(土) 20:00:53 ID:sfA7Odfsd.net
つっよ

つっよ
https://i.imgur.com/Mc6JZIx.jpg

583 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-VY9z [60.122.17.98]):2020/04/11(土) 20:00:57 ID:Tjgl/hfa0.net
ダイヤモンドブリザード来たああああああああ

584 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 3bf3-K8Ri [14.11.165.192]):2020/04/11(土) 20:01:00 ID:pC4rNK7J0.net
ブリザードSRできたな

585 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5aa7-7UnY [203.139.83.235]):2020/04/11(土) 20:01:03 ID:w8uOI4Lu0.net
ダイヤモンドブリザード強すぎじゃね????

586 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW b3ee-AWmU [118.152.154.112]):2020/04/11(土) 20:01:11 ID:2C8HgsVn0.net
やっぱり来たな

587 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9a04-m8t6 [61.210.214.27]):2020/04/11(土) 20:01:25 ID:hSoTbJob0.net
エウロピカでバウンスの方がロック能力高そう

588 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1792-sZiO [122.219.240.183]):2020/04/11(土) 20:01:27 ID:FdocvbnS0.net
笑いがとまらん
https://i.imgur.com/gCox00f.jpg

589 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ラクッペペ MMb6-kBni [133.106.90.213]):2020/04/11(土) 20:01:31 ID:Reg1jrXzM.net
ダイヤモンドブリザードかなり強くなって帰ってきたな!それでもそんな使うかわからんけど

590 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-dtt3 [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 20:01:32 ID:398AlvIr0.net
ブリザードやったー!!

591 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1792-sZiO [122.219.240.183]):2020/04/11(土) 20:01:49 ID:FdocvbnS0.net
自分を回収はできなくなったか
ターボ力おかしいけど

592 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-46ip [106.128.195.166]):2020/04/11(土) 20:01:50 ID:ByrI0uVUa.net
うーん強いか?

593 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 4e4a-7UnY [153.212.191.201]):2020/04/11(土) 20:01:58 ID:6hJuuQrQ0.net
ブリザード強すぎで草

594 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW b3ee-AWmU [118.152.154.112]):2020/04/11(土) 20:01:58 ID:2C8HgsVn0.net
ゴンタの立場ないやん

595 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 76dd-ITXX [175.184.12.225]):2020/04/11(土) 20:02:08 ID:ywT0y6NU0.net
ダイヤモンド・ブリザードすなおにきたな

596 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-wq2W [49.96.17.98]):2020/04/11(土) 20:02:09 ID:sfA7Odfsd.net
黒緑始まったわこれ

全部墓地から回収したら手札もマナも増えるやん

597 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-VY9z [60.122.17.98]):2020/04/11(土) 20:02:14 ID:Tjgl/hfa0.net
これはハンデス対策になれそうだな

598 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 4e6e-zfCe [153.182.91.218]):2020/04/11(土) 20:02:16 ID:S98JraYB0.net
やっぱ魔改造だったか

599 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp3b-b4Rr [126.247.222.219]):2020/04/11(土) 20:02:16 ID:oLL2N28Np.net
SRかよ!

600 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0e41-7UnY [121.82.172.6]):2020/04/11(土) 20:02:17 ID:Da3/Ws8n0.net
つよい

601 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 20:02:30 ID:UnuYvUZ00.net
ダイヤモンドブリザードつええ

強いんだけどコイツ使うのって速攻だよね?
3ターン目に出せて強いか?コイツ?

602 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-ozb5 [126.208.196.29]):2020/04/11(土) 20:02:31 ID:MDJYFHz2r.net
ファーwwwwwwwww

603 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e3aa-5zvt [60.71.221.75]):2020/04/11(土) 20:02:40 ID:zOb7LUV60.net
ブリザード強すぎて草

604 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-MnKe [126.204.232.145]):2020/04/11(土) 20:02:42 ID:80jWf/Ljr.net
強いけど伸びたマナどうやって使うかだな
薩摩の超人くん…?

605 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW b3ee-AWmU [118.152.154.112]):2020/04/11(土) 20:02:42 ID:2C8HgsVn0.net
自身回収出来ないのはループ防ぐためか

606 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-dtt3 [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 20:02:57 ID:398AlvIr0.net
課金しなきゃ

607 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 2397-Coi5 [124.146.73.59]):2020/04/11(土) 20:03:09 ID:zW1mQqn+0.net
なんでマナ減らないねん

608 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 20:03:10 ID:UnuYvUZ00.net
つかまた単色SRかよ
レインボー登場なのに

609 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-wU6n [49.104.15.159]):2020/04/11(土) 20:03:11 ID:S4sQWieXd.net
結局そんなに強いことは無くても
浪漫あるしデッキを組んでみたくなるカードだわ
こういうのていいんだよ

610 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9a04-m8t6 [61.210.214.27]):2020/04/11(土) 20:03:11 ID:hSoTbJob0.net
使える状態でマナおけんの!?
エッっっ!!!

611 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 76dd-ITXX [175.184.12.225]):2020/04/11(土) 20:03:11 ID:ywT0y6NU0.net
ダイヤモンドブリザードマナ復元能力ついてて笑う

612 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8ada-LXjX [133.200.193.32 [上級国民]]):2020/04/11(土) 20:03:14 ?2BP ID:voY3dUVh0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
インフレやばいな
今あるSRほとんど砕いていいだろ

613 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1792-sZiO [122.219.240.183]):2020/04/11(土) 20:03:16 ID:FdocvbnS0.net
さあ次はオチャッピィだ!

614 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 1afd-zfCe [59.84.140.41]):2020/04/11(土) 20:03:28 ID:cFxcfEuR0.net
強すぎてヤバいわ
タップインでマナ置かないのは普通にヤバくないか、ブリザード出たら横に1、2打点は追加で並ぶぞ?

615 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 0baa-8TKJ [126.209.34.6]):2020/04/11(土) 20:03:39 ID:O/pR4NkL0.net
ブリザードsecで萌え絵にしてくれたら使用率爆上がりしそう

616 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-VY9z [60.122.17.98]):2020/04/11(土) 20:03:41 ID:Tjgl/hfa0.net
増えたマナ使えるんだなつっよ

617 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 9aa1-AglQ [219.106.147.117]):2020/04/11(土) 20:03:46 ID:W1pi0ovQ0.net
ブリザード凄いこと書いてあるな
スノーフェアリーがいまんとこそんな強くないけど

618 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 4e6e-zfCe [153.182.91.218]):2020/04/11(土) 20:03:46 ID:S98JraYB0.net
プライマルスクリームさんにやっと使い道が…

619 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 76dd-ITXX [175.184.12.225]):2020/04/11(土) 20:03:56 ID:ywT0y6NU0.net
4体スノーフェアリー回収したら使えるマナむしろ増えるの笑うわ

620 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 5fc6-VXvd [114.153.238.226]):2020/04/11(土) 20:04:02 ID:N4vMnK+v0.net
いうてそこまで綺麗に決まらんだろ
最速で出しても弱いし

621 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9ab9-hgRd [27.139.131.135]):2020/04/11(土) 20:04:04 ID:vGvkaa/f0.net
アニマベルギスさんとデスマーチさんとゴワルスキーさんは?

622 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1792-sZiO [122.219.240.183]):2020/04/11(土) 20:04:17 ID:FdocvbnS0.net
>>425
来たね

623 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 4e09-zfCe [153.137.82.205]):2020/04/11(土) 20:04:26 ID:FZR+OQcz0.net
ダイヤモンドブリザードやばくね?
ボーン踊りとかプライマルで墓地肥やした後出したらマナブーストと手札がえぐいことになるんだが。

624 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 5fc6-VXvd [114.153.238.226]):2020/04/11(土) 20:04:44 ID:N4vMnK+v0.net
タップインじゃないのかよ
なら出したターンに鬼のように並べられるのか

625 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 3bf3-K8Ri [14.11.165.192]):2020/04/11(土) 20:04:46 ID:pC4rNK7J0.net
3ターン目にブリザードポレゴン3とか最高できるんか

626 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1a79-yJuj [125.197.227.139]):2020/04/11(土) 20:04:52 ID:d1F+6XFN0.net
マナを全部スノーフェアリーにして3T目にこいつ出したら次もう6マナじゃん

627 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23ee-zhUF [124.212.17.50]):2020/04/11(土) 20:05:22 ID:wjN0lg940.net
インフレやなあ
1弾→2弾はそうでもなかったのに

628 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp3b-b4Rr [126.247.222.219]):2020/04/11(土) 20:05:23 ID:oLL2N28Np.net
スノーフェアリーペトローバ組めるな!

629 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-MnKe [126.204.232.145]):2020/04/11(土) 20:05:28 ID:80jWf/Ljr.net
サウザントスピアでダイヤモンドブリザード倒せないし他焼いてもダイヤモンドブリザードで帰ってくる
光と混ぜてホリスパも混ぜたらやばそう

630 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 5aaa-dtt3 [221.39.73.200]):2020/04/11(土) 20:05:36 ID:398AlvIr0.net
やったぜ自然大勝利!
希望の未来へレディゴー!

631 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp3b-b4Rr [126.247.222.219]):2020/04/11(土) 20:05:42 ID:oLL2N28Np.net
>>626
それは違うぞ

632 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-VY9z [60.122.17.98]):2020/04/11(土) 20:05:47 ID:Tjgl/hfa0.net
>>620
マナにスノーフェアリーいたら手札補充出来るぞ

633 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 76dd-ITXX [175.184.12.225]):2020/04/11(土) 20:05:53 ID:ywT0y6NU0.net
デッキ全部スノーフェアリーなら手札のダイヤモンドブリザードの数×3マナ増やせるぞ

634 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5a92-I7bh [221.241.11.122]):2020/04/11(土) 20:06:02 ID:uRUqzH120.net
例えば墓地から3枚戻したら3チャージでしょ?
更にマナから戻したら、二角みたいにその分マナ復活するんでしょ?

もはや別カードだわ
速攻向けですらない

635 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 76dd-ITXX [175.184.12.225]):2020/04/11(土) 20:06:22 ID:ywT0y6NU0.net
マナじゃないや手札か

636 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa52-4mhL [111.239.167.201]):2020/04/11(土) 20:06:23 ID:1l3KMYI0a.net
こいつめっちゃ好きだったからSRでしかも魔改造されててなんか寂しいわ

637 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 4bee-n4ko [36.8.141.202]):2020/04/11(土) 20:06:32 ID:EL9kff1Q0.net
これはスノーフェアリー追加がもう無い展開くるか

638 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b3ea-b4Rr [118.106.136.117]):2020/04/11(土) 20:06:35 ID:ZZVJeE620.net
リーフ+ブリザードでブンブンするぞ

639 :名無しですよ、名無し!(富山県) (JPW 0H06-CNaU [219.100.98.31]):2020/04/11(土) 20:06:45 ID:Iqxo5ruqH.net
ダイヤモンドブリザード化け物になってるやん

640 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW dbdb-X+Dh [180.51.67.107]):2020/04/11(土) 20:06:47 ID:LRd583iE0.net
つっよ
増えた手札とアンタップ状態のマナで再展開できるやん
種が殴るのに微妙なやつが少ないからトップメタにはなれないと思うけど面白い動きできそう

641 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 8392-5zvt [220.151.79.185]):2020/04/11(土) 20:07:11 ID:9bFKK8Db0.net
>>630
デビルガンダムことボルバルがまだぞ

642 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 76dd-ITXX [175.184.12.225]):2020/04/11(土) 20:07:18 ID:ywT0y6NU0.net
端的に言うとリーフよりえぐいな

643 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdcb-7mlZ [110.163.10.156]):2020/04/11(土) 20:07:20 ID:5oY9sCVHd.net
ブリザード強いなぁ
ボーン踊りやワームみたいな墓地肥やしと合わせたターボデッキが使われるまである

644 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa52-ELgU [111.239.254.95]):2020/04/11(土) 20:07:21 ID:RAt7X2vja.net
すまん、もしかしてこれ残りの単色SRも全員魔改造されているのでは…?🤔

645 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 5ff0-l0xc [114.144.20.177]):2020/04/11(土) 20:07:21 ID:Zp/ByZQ60.net
>>115
このレスと同じ日かよ

646 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5aa7-7UnY [203.139.83.235]):2020/04/11(土) 20:07:37 ID:w8uOI4Lu0.net
ガジラビュートも魔改造SRだなこれは

647 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 20:07:37 ID:UnuYvUZ00.net
リーフ
「なんでブリザードは1コスの種もらえたのにぼくだけ…」

648 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 3bf3-K8Ri [14.11.165.192]):2020/04/11(土) 20:07:47 ID:pC4rNK7J0.net
SR枠は低コス進化が続くな
ほかの文明もそんな感じなんか?

649 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW b3ee-agRb [118.153.106.67]):2020/04/11(土) 20:07:49 ID:28w+tVN50.net
ん?これ墓地から回収したカードの枚数だけマナ回収とは関係なくマナチャージ出来るのか

……ん?

650 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-wq2W [49.96.17.98]):2020/04/11(土) 20:07:53 ID:sfA7Odfsd.net
4枚必須なのは辛いけど高くつくけど他のパーツ次第ではそこそこで組めそう
仮に墓地2枚マナ2枚なら、手札4枚増えてマナも2枚増えて、しかもその4マナをすぐつかえるんでしょ?

これはマジでインフレ起こるわ

651 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 4e6e-zfCe [153.182.91.218]):2020/04/11(土) 20:08:06 ID:S98JraYB0.net
最速出しで3枚回収程度ならリーフとそんな変わらんと思ったが
出したターンにもう3マナ使えるのが強いわ

652 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa52-4mhL [111.239.167.201]):2020/04/11(土) 20:08:19 ID:1l3KMYI0a.net
ん?こいつやばない?

653 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 4e4a-7UnY [153.212.191.201]):2020/04/11(土) 20:08:27 ID:6hJuuQrQ0.net
スノフェゾンビアタック速攻デッキくるぞ

654 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa43-wumJ [182.251.47.72]):2020/04/11(土) 20:08:46 ID:klJrLAwra.net
ブリザードバケモノスペックだな、ただ惜しいのは専用構築にしないといけないであろう事だ

655 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fa3b-/RhA [211.133.234.69]):2020/04/11(土) 20:08:51 ID:mz4LkSy+0.net
なんか低コスト進化クリーチャー強化の流れ来てんな
ジャックバイパーくん来るか?

656 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-qA8t [126.34.124.215]):2020/04/11(土) 20:09:04 ID:SZflA+jmr.net
これ有能スノーフェアリー増えれば爆速速攻できるな

657 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW a7bf-d4tj [64.33.37.248]):2020/04/11(土) 20:09:05 ID:UnuYvUZ00.net
グライスもブリザードも強いけど虹演出でコイツら来てもうーんって感じやわ
大型じゃないからかな?

658 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 0baa-mfc4 [126.5.73.150]):2020/04/11(土) 20:09:06 ID:1skCU12P0.net
ダイアモンドブリザードは確かに強いけど4弾5弾と使い続けられるかどうかと言われたら疑問
4枚投の専用デッキだし生成意欲は湧かないな

659 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1792-sZiO [122.219.240.183]):2020/04/11(土) 20:09:10 ID:FdocvbnS0.net
これはパシフィックチャンピオンもくるね
おそらく魔改造されて

660 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW b3ee-agRb [118.153.106.67]):2020/04/11(土) 20:09:10 ID:28w+tVN50.net
ステップルめっちゃ欲しいな

661 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5a39-7UnY [221.187.68.111]):2020/04/11(土) 20:09:14 ID:3aBQs1GS0.net
>>646
パワー6000になってwブレイカー付きそう
コアクラッシュリザード?知らんな

662 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp3b-b4Rr [126.247.222.219]):2020/04/11(土) 20:09:19 ID:oLL2N28Np.net
速攻よりも中速ビートに入る感じかな?

663 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b3ea-b4Rr [118.106.136.117]):2020/04/11(土) 20:10:09 ID:ZZVJeE620.net
ランプ→リーフ→ポレゴン+ブリザード
これでマナから回収したポレゴンをそのまま出せるの偉いな

664 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 2397-Coi5 [124.146.73.59]):2020/04/11(土) 20:10:22 ID:zW1mQqn+0.net
ポレゴン→ランプ→ブリザード&リーフ

665 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-m8t6 [126.193.35.105]):2020/04/11(土) 20:10:25 ID:vZzIypiQp.net
ドラゴン抜きでマルル使ってもええな

666 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5aa7-7UnY [203.139.83.235]):2020/04/11(土) 20:10:32 ID:w8uOI4Lu0.net
二弾と同じならボルバルこなさそうだな
各文明のSRと多色SR5枚ずつでタンザナイトとエリクシアだけ謎の調整入ってるだろうな

667 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 7aa6-/LyU [115.179.70.131]):2020/04/11(土) 20:10:44 ID:ufUEK84a0.net
手札補充とマナブ同時にこなすとかなんなの?リーフ(笑)じゃん

668 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 76dd-ITXX [175.184.12.225]):2020/04/11(土) 20:10:46 ID:ywT0y6NU0.net
ダイアモンドブリザードは速攻とかじゃなくてもう概念だろこんなん
緑は毎回1枚は壊れくるな

669 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1792-sZiO [122.219.240.183]):2020/04/11(土) 20:10:58 ID:FdocvbnS0.net
早くスノーフェアリーでリーフと殴りあいたい

670 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 0baa-mfc4 [126.5.73.150]):2020/04/11(土) 20:11:03 ID:1skCU12P0.net
アンタップインか
なぜタップインにしなかったし

671 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW ca6b-Yozr [101.96.43.243]):2020/04/11(土) 20:11:14 ID:5+rFLptB0.net
墓地のスノーフェアリーの分マナブースト+手札増加しつつ全マナチャージして5000打点が立つわけか
ヤバくねこれ

672 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-wU6n [49.104.15.159]):2020/04/11(土) 20:11:16 ID:S4sQWieXd.net
皆もうダブルソードのこと忘れてる・・・

673 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-VY9z [60.122.17.98]):2020/04/11(土) 20:11:41 ID:Tjgl/hfa0.net
墓地にダイヤモンド以外のスノーフェアリー落としたら大惨事になるね
ハンデスざまあ

674 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW dbdb-X+Dh [180.51.67.107]):2020/04/11(土) 20:11:47 ID:LRd583iE0.net
こういう低コストでデッキ組むんなら4積み必須カードをSRにするのは商売上手いなあ
バロムとかボルメテみたいな2積みで機能してカップ名に相応しいカードをSRにしてくれよ

675 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa43-wumJ [182.251.47.72]):2020/04/11(土) 20:11:58 ID:klJrLAwra.net
これでマルル回収してブースト出来るしドラゴン強化か?

676 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5aa7-7UnY [203.139.83.235]):2020/04/11(土) 20:11:58 ID:w8uOI4Lu0.net
>>661
ブリザードもグライスも効果が変わってるからガジラビュートも、、、

677 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b38a-m8t6 [118.3.189.135]):2020/04/11(土) 20:12:04 ID:maULHzOe0.net
ペトローバと組み合わせたら環境入りしねぇかコイツ?

678 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-wq2W [49.96.17.98]):2020/04/11(土) 20:12:08 ID:sfA7Odfsd.net
多分速攻よりのミッドレンジかな?
ただ盆踊りが綺麗にはまったら4ターン目で5対近く並ぶからマジで止まらんぞ

679 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e3aa-5zvt [60.71.221.75]):2020/04/11(土) 20:12:18 ID:zOb7LUV60.net
リーフブリザード来るか
リーフの種と違ってメリッサもポレゴンも単体で有能なのが偉い

680 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdcb-7mlZ [110.163.10.156]):2020/04/11(土) 20:12:19 ID:5oY9sCVHd.net
ターボバロムやら他のターボデッキのパーツとしても使えるしだいぶ有能感ある
闇となら墓地肥やしもセットで採用で美味い

681 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5a92-I7bh [221.241.11.122]):2020/04/11(土) 20:12:20 ID:uRUqzH120.net
マナ増えるならタップインでも十分強かったろ
どうしてこうなった…

682 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa52-ELgU [111.239.254.95]):2020/04/11(土) 20:12:21 ID:RAt7X2vja.net
リップルちゃん入りデッキが環境で戦えるようになるのか!?

683 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 76dd-ITXX [175.184.12.225]):2020/04/11(土) 20:12:51 ID:ywT0y6NU0.net
ペトローバ入れたらペトローバ出す暇あるならブリザード出すわってなるぐらいには強い

684 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW b6b9-Aebw [119.170.84.81]):2020/04/11(土) 20:13:08 ID:Di6By5Nm0.net
アブゾブリザードの時代か

685 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp3b-b4Rr [126.247.222.219]):2020/04/11(土) 20:13:21 ID:oLL2N28Np.net
>>664
これ犯罪ムーブすぎる

686 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-VY9z [60.122.17.98]):2020/04/11(土) 20:13:21 ID:Tjgl/hfa0.net
ブリザードが5000だからスピア効かないの強いわ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:13:47.39 ID:FMTe9Cerr.net
強すぎだろこれ
赤緑どころか緑単速攻いけるぞこれ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:13:50.57 ID:ywT0y6NU0.net
デッキの過半数はスノーフェアリーにしないとイカレ具合感じれないから絶対専用デッキだな

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:13:59.17 ID:398AlvIr0.net
>>682
ああ!思う存分墓地に落ちて良いぞ!

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:14:38.75 ID:LRd583iE0.net
>>675
ドラゴン出す前に勝負決まる

691 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:14:39.62 ID:UnuYvUZ00.net
チュリンくんがシティバトルで使ってきて
周回がめんどくさいことになりそう

692 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:14:46.00 ID:FdocvbnS0.net
てかパワー落ちてないんかい
どうしろと

693 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:15:02.80 ID:FMTe9Cerr.net
というか墓地肥やしブリザードも一応作れるのかこれは

694 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:15:06.38 ID:RAt7X2vja.net
しかしダイヤモンドブリザードのイラストカッコいいな
これは世界が妖精に跪くのも納得ですわ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:15:30.71 ID:TukjqrAy0.net
専用構築カードだから俺は作らないけどこいつがハンデスを蹴散らしてくれるなら歓迎や

696 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:15:41.01 ID:1skCU12P0.net
>>681
壊れカードを実装した方が儲けられるからだろ
ゲームとして不健全になっても知ったこっちゃない

697 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:15:46.96 ID:1l3KMYI0a.net
>>691
演出切ってるから純粋に処理重くてだるそう

698 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:15:56.15 ID:5oY9sCVHd.net
墓地マナから回収しつつ枚数分のマナを足すから3ターン目に出してもマナにスノーフェアリーがいたらその分のマナはつかえるのかつっよ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:15:57.82 ID:bqUidqgF0.net
これはいくらなんでも強すぎるな
腐ってたブライマルスクリームもここで活躍か

700 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:16:10.63 ID:28w+tVN50.net
アブゾブリザードって相性悪くねぇか、墓地から回収してたらダメだろ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:16:30.69 ID:w8uOI4Lu0.net
エリクシアとタンザナイトも壊れそうだなwxww

702 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:16:42.69 ID:ywT0y6NU0.net
マルルリップルメリッサポレゴンブリザードの20枚出張セットでデッキ作れるな
残り半分16枚のリーフ出張セットでデッキだ!

703 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:16:44.27 ID:zW1mQqn+0.net
これだと3弾はより先攻運ゲー対決やね

704 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:16:44.31 ID:YuhejwOq0.net
インフレ凄すぎてちょっとついていけない、、

705 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:16:48.83 ID:oLL2N28Np.net
お前らが散々自然は雑魚とかいうから、、、

706 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:16:49.89 ID:ZZVJeE620.net
リーフブリザード組むぞ組むぞ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:16:51.18 ID:Vk3bssCVa.net
うおおおおおおおおハジプレ!ハジプレ!

708 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:16:57.85 ID:cFxcfEuR0.net
未来にはジャスミンオチャッピィという単体で強いフェアリーもいるしな
未来性もあるし現状でも強いしでヤバいわ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:16:58.47 ID:1skCU12P0.net
こんな壊れ集金カードを紹介されて嬉しいか?
俺は売り逃げに見えてしょうがないんだが

710 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:17:09.71 ID:sfA7Odfsd.net
>>693
寧ろ墓地肥やしと合わせて本番
墓地に落ちてたときの爆アドっぷりが半端ない

711 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:17:30.67 ID:S4sQWieXd.net
こんなに強化されたのもハンデスが暴れまくったのが悪いんや

712 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:17:45.85 ID:hSoTbJob0.net
>>710
ブリザードは回収でけんで

713 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:17:54.40 ID:FZR+OQcz0.net
スノーフェアリーメインのサブでドラゴン積むのありだなぁ。
増えたマナでマルルを出して次のターンに7,8コスドラゴン召喚はシンプルに強そう。

714 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:17:57.97 ID:1skCU12P0.net
リーフブリザードを組む奴は軽蔑するわ
DeNAのチンポの味は美味しいでちゅか?

715 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:18:11.77 ID:LRd583iE0.net
まともな種がメリッサとポレゴンしかいないな
ブリザード引けなきゃ紙束になる

716 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:18:21.08 ID:RAt7X2vja.net
もうスケルトンバイスこっそり実装してもバレんやろ…😅

717 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:18:29.45 ID:4U4AenJr0.net
もしかしてダイヤモンドブリザード対策のグライスメジキューラなのか

718 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:18:29.55 ID:Tjgl/hfa0.net
まあガレックとアクアポインターが来るからな!これぐらいやらなきゃ!

719 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:18:32.00 ID:FdocvbnS0.net
でもループ防止とはいえブリザード自体を回収できないのやっぱ痛そうだな

720 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:18:37.56 ID:d1F+6XFN0.net
めっちゃ黒緑組みたい

721 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:18:59.63 ID:1l3KMYI0a.net
盆踊りでブリザードちゃん落ちたら発狂するわ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:18:59.99 ID:ywT0y6NU0.net
>>713
ドラゴンはドラゴンが邪魔になる

723 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:19:23.82 ID:RAt7X2vja.net
>>717
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!👊

724 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:20:10.90 ID:1l3KMYI0a.net
フェアリーウイルスと黒フェアリーどっちが強いんだろう

725 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:20:15.51 ID:S4sQWieXd.net
>>722
ジオブリードくらいは入れてもいいんじゃないか

726 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:20:43.48 ID:Di6By5Nm0.net
>>700
アブゾまで実用的に回るカードプールになるかは置いといてロスソとの相性が抜群だから緑闇は害悪になれるポテンシャルある

727 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:20:44.97 ID:Tjgl/hfa0.net
>>721
ダークリバース入れようぜ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:21:06.39 ID:2C8HgsVn0.net
https://i.imgur.com/7NfQiCW.jpg

誰か触れてやれよ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:21:08.18 ID:KZmynMpPd.net
ダイヤモンドブリザードとアブゾでデッキ組みたいな
あまり強くなさそうだけどロマンがある

730 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:21:42.55 ID:ywT0y6NU0.net
>>725
そのマナあるならエグゼ二枚走らせるわ
エグゼはST当たらないならハンデスしかないけど身代わりのスノーフェアリーがいきるし

731 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:21:52.88 ID:oLL2N28Np.net
黒緑バロムにエグゼツインキャノン入れたデッキ組みたいわ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:22:11.01 ID:28w+tVN50.net
>>726
速攻でロストソウルまで繋げて轢き殺す構築か、ムカつきそうだな

733 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:22:15.75 ID:398AlvIr0.net
>>728
あっいいっす…

734 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:22:38.25 ID:1l3KMYI0a.net
>>727
リバチャより軽いしそっちのほうが強そうだな

735 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:23:01.82 ID:S98JraYB0.net
タンザナイトの魔改造が楽しみだな

736 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:23:15.24 ID:zOb7LUV60.net
すでにソルヴェールとは相性いいし少しくらいはドラゴンと混ぜてもいいんじゃない

737 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:23:22.95 ID:cFxcfEuR0.net
カチュアもスノーフェアリーだし、黒緑テンペストブリザードは割とありなのよな
マルルも使えるしドラゴンはゾルヴェールで回収出来るし、山はマッハで溶けそうだが

738 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:23:29.52 ID:FMTe9Cerr.net
タンザナイトって紙だとクソ雑魚だったよな

739 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:23:40.34 ID:FdocvbnS0.net
>>728
スノーフェアリーが氾濫しそうだし無理に効果変えんでも良かったんじゃないかと思ってる

740 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:23:59.74 ID:KZmynMpPd.net
>>734
プライマルスクリームなら肥やしながら墓地回収できるぞ

741 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:24:33.52 ID:hSoTbJob0.net
>>728
弱いなあって思ってたけどタップ能力だからブロック抑止にもなるな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:24:56.41 ID:iqOYVN6B0.net
リーフブリザードでじゃぶじゃぶするぞ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:24:56.99 ID:sfA7Odfsd.net
>>712
ごめん、ブリザード以外のスノーフェアリーが落ちてた場合やね

ただ落ちてたとしてもダークリバース+ダイヤモンドでピッタリ5マナになってギリ回ってしまうのがなぁ…

744 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:25:12.13 ID:Reg1jrXzM.net
書いてあることは強いけどおまえら「スノーフェアリー」限定だからな?わかってるん?

環境壊すかって言われたら壊さないだろ
このスレがどれだけエアプが多いかわかるわ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:25:13.12 ID:FdocvbnS0.net
マナに行ったブリザード様はどうしよう
二角入るかな

746 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:25:28.03 ID:LZfZtPyO0.net
これ以上2マナの種追加すると手つけられないぞ。ガラポンコートニーポコペンどれか一つでも追加きたらやばい

747 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:25:31.29 ID:6hJuuQrQ0.net
ポレゴンメリッサで攻撃しながらチャミリアでブリザードとペトローパ回収かな
チャミリア活躍できそう

748 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:25:33.89 ID:1l3KMYI0a.net
>>740
あっ…やばすぎて笑うわ
サンキュー墓地利用おじさん

749 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:25:44.91 ID:ywT0y6NU0.net
ダイヤモンドブリザードはダイヤモンドブリザード出した時にマナいってしまう可能性あるけどそれはスナストでええか

750 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:25:56.09 ID:2C8HgsVn0.net
7マナ9000だぞ?めっちゃ強いぞ!

751 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:25:58.49 ID:1skCU12P0.net
リーフブリザードとかいう約束された害悪デッキ
デュエルも単調だろうし使ってて楽しいか?

752 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:26:31.83 ID:YjyoFXTH0.net
紙のカードプールで有能なスノーフェアリーってそんなあったか?

753 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:26:55.87 ID:ZDdILHLpd.net
ついでにステージュラもこい

754 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:26:57.40 ID:kKywmxGda.net
おまたせ

https://i.imgur.com/oULSMnG.jpg

755 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:27:05.53 ID:ufUEK84a0.net
デュエプレ仕様だと多色が強すぎるから単色強化は大歓迎。……リーフブリザードとは言うけどリーフ入れる意味はあるのか?

756 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:27:07.36 ID:Tjgl/hfa0.net
ブリザード以外のスノーフェアリーをどれだけいれるべきなんだろうな

757 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:27:12.02 ID:RAt7X2vja.net
スナストとかいう略称だとスナイプストーカーしか出てこないから困る😓

758 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:27:24.00 ID:FMTe9Cerr.net
ダブソはノロマ過ぎて話にならん

759 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:27:49.56 ID:RAt7X2vja.net
>>754
スノーフェアリー少なすぎんか?🤔

760 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:27:51.47 ID:CPUWjx/Vd.net
強いがデッキ組むには4積み必須だろうから生成は勇気いるなこれ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:28:06.37 ID:1l3KMYI0a.net
ハリケーンクロウラー来ないかなあいつ10弾だろ
っていうか魔天降臨でも…いやさすがにデュエプレ終わるか

762 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:28:12.37 ID:Zp/ByZQ60.net
>>702
残りは自然のSTか青緑のレインボーだな
シェルキャノンかクワキリでもいいか

763 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:28:13.20 ID:FdocvbnS0.net
>>754
しれっと大地いれんなや!!!

764 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:28:15.96 ID:80jWf/Ljr.net
>>754
何このゴミデッキ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:28:23.44 ID:PekZPPVw0.net
せめてマナはタップにして欲しいんだけど…
もう容赦なくインフレで儲けに来てるな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:28:27.90 ID:4S0UllLB0.net
>>744
ポレゴン、リップルは確定として他いいのいるかというと無言になるようなのばっかだしな

767 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:28:47.15 ID:Di6By5Nm0.net
>>744
リーフとの噛み合わせは悪いと思うけど墓地を肥やすデッキなら強いと思うわ
スノーフェアリーは盤面に作用するパワーよわいのがね

768 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:28:54.20 ID:28w+tVN50.net
4プライマルスクリーム(2枚スノフェ墓地と仮定
5ポレゴンブリザード


1コス余り+2ブースト+マナのスノフェの数(2と仮定)起き上がる

この時点で7マナ5コスト動ける

?????

769 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:29:02.99 ID:PekZPPVw0.net
>>754
これはプラ4

770 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:29:03.76 ID:4S0UllLB0.net
あっメリッサもいたか

771 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:29:15.92 ID:RAt7X2vja.net
>>766
メリッサとマルルもいるじゃん🤗

772 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:29:44.03 ID:ywT0y6NU0.net
>>754
この枚数じゃダイヤモンドブリザード出してもアドバンテージカスじゃね?

773 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:29:45.96 ID:sfA7Odfsd.net
>>744
限定だからこそヤバイんよ
多分調整入るから種は増えないけど、今後のカードプール次第ではマジでダイヤモンドマスターズになりかねない
リーフは他の強カードと組み合わせて暴れてるけど、これはその必要すら無いかもしれん

杞憂であって欲しい

774 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:30:07.09 ID:328XwRSjd.net
緑黒速攻あるぞ
墓地肥やしながらブリザードでマナブーストかけてデスモで自壊から墓地回収でループや

775 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:30:20.50 ID:1skCU12P0.net
>>754
DeNAのおちんぽの味は美味しいか?

776 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:30:35.61 ID:hSoTbJob0.net
リップルはう〜ん…
他の4マナよりはマシだけど

777 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:30:55.36 ID:Tjgl/hfa0.net
ジャスミンとステップルはよ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:31:11.51 ID:dhjS2af+p.net
速攻ならリーフの方が良くないか?
マナにスノーフェアリーが少なかったらリソースゴミだし
墓地利用しつつの中速じゃね

779 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:31:27.98 ID:80jWf/Ljr.net
進化4枚入れるとかエアプかよ
リーフはドローできるから4枚入れても動くんだそ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:31:47.16 ID:S98JraYB0.net
リップルは声がシコいから必要

781 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:32:19.40 ID:LZfZtPyO0.net
3ターン目に進化、ブーストから2マナ種を追加で出すムーブするならスノーフェアリーはデッキの半分いる。
手札8枚のうち、2枚はマナに置いて一枚は場に出して、進化。でブリザード含めて4枚

782 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:32:22.39 ID:oLL2N28Np.net
まあ単色がデュエプレ仕様レインボーに追いつくにはこのくらいのインフレは必要なのかもしれん、、、

783 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:32:25.65 ID:vvQ0htFsa.net
福岡のtkくん
ここでルムマ立ててハンデスするくらい楽しんでたのに阿波踊りだったのに完全に阿波踊りになってるやん こわ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:32:33.78 ID:Di6By5Nm0.net
リーフもブリザードも枠の取り合いが激しいから汎用カード入れる枠薄いのがきつい
分けた方がいいよ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:33:21.44 ID:PekZPPVw0.net
速攻デッキに進化2組は難しいよなあ
パラディン入れたリーフも最初はいたけど回りづらくて消えた印象
使われるなら赤緑かな?

786 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:33:29.29 ID:EtvbxNMo0.net
スノーフェアリーえっちだ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:33:57.15 ID:ywT0y6NU0.net
スノーフェアリーはブリザード込みの20枚はほしいよな
あんまり多色も入れたくない

788 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:34:26.76 ID:i6qgiFBta.net
>>783
キチガイのふりしてる内にガチになってたのマジでホラー

789 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:35:00.69 ID:RAt7X2vja.net
地味にダイヤモンドブリザードとダブルソードって漫画の同じデュエルで使われたカードなんだな

790 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:36:23.33 ID:sfA7Odfsd.net
演出的にその辺は意識してるかもね

791 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:36:34.09 ID:Di6By5Nm0.net
完全に阿波踊りになるってパワーワード過ぎる

792 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:37:22.27 ID:hSoTbJob0.net
墓地肥しとさ難しいこと考えず緑単速攻が良さそうやな

793 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:37:36.73 ID:sfA7Odfsd.net
阿波おどりはフォースの暗黒面への儀式だった…?

794 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:37:52.32 ID:28w+tVN50.net
3エンリッチ
4プライマル
5

この時点で墓地は8枚落としていてデッキのスノフェの枚数を半分にするなら上振れたとして4枚墓地にある想定、自分のマナには手札にポレゴンブリザードを持っておく必要があることから1〜2枚(ここでは上振れとして2枚と想定)

ポレゴン→ブリザード、この時点で
6マナ新規で入り合計7マナ自由に使える
手札は6枚増える、並べてターンエンドで次のターンにロストソウルぶち込む?

まあまあやばい気がするが

795 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:38:13.80 ID:UnuYvUZ00.net
キルミーじゃない方めちゃ印象薄いわ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:38:29.11 ID:FdocvbnS0.net
これが出来なくなっちゃったのちょっと残念
https://i.imgur.com/0mfKghk.jpg

797 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:38:43.84 ID:ZZVJeE620.net
まともなスノーフェアリーなんてほとんどおらんのに半分も埋まるわけないし埋めたとしてもゴミデッキにしかならんぞ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:38:59.23 ID:398AlvIr0.net
気がつくと私は阿波踊りになっていた

799 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:39:06.32 ID:hSoTbJob0.net
>>794
ロストどこから引くんや

800 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:39:16.52 ID:P3obiAw8p.net
現状のスノーフェアリーって何いるの?

801 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:39:26.84 ID:28w+tVN50.net
>>799
しらね、錬成しろ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:40:18.30 ID:5oY9sCVHd.net
>>796
真のデュエルで手札を晒して手の内を見せるあたり白鳳なめてるよな

803 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:41:06.24 ID:LZfZtPyO0.net
ポレゴンメリッサマルルブリザードで16枚。あとはリップルポップルチャミリアから選ぶことになる。まじでガラボンきたらアカン

804 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:41:06.99 ID:Di6By5Nm0.net
ロスソは邪魂からませないときつそうなのだけちょっと気になるね
まぁでも墓地肥やし軸はわりと自由枠あるから開発していけば面白そう

805 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:41:20.54 ID:sfA7Odfsd.net
>>800
メリッサ、マルル、リップルが現在居る
ポレゴン、チャミリア、ブリザードが内定

あと既に種はリーフより豊富だね(ガッカリ)

806 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:42:05.33 ID:sfA7Odfsd.net
すまん、ポップル忘れてた

807 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:42:31.79 ID:UnuYvUZ00.net
>>796
これなんで自分の心の声とかじゃなく
相手にガッツリ見せてんの

808 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:43:08.60 ID:PekZPPVw0.net
黒緑も面白そうだけど普通にぶん殴っていくほうが強そうだ…

809 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:43:37.41 ID:zOb7LUV60.net
>>796
場に戻る(手札に加えながら)

810 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:43:43.46 ID:Y2XgmoNm0.net
え、今見たんだけど
これ例えば3マナ溜まってて
墓地に2枚、マナに2枚スノーフェアリーがいる状態でブリザード出したら
4枚手札補充して
2マナ加速して
使用可能マナ4になるってこと??
なにそれ????

811 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:44:05.31 ID:6hJuuQrQ0.net
ピースとフォークと合わせてもいいかもな
二つ牙→ブリザード決めたいわ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:44:14.17 ID:CPUWjx/Vd.net
速攻やるなら墓地肥やしするより普通に展開したほうが強そうだし
大量アド取ろうとするとペーパーだらけになるし言うほど強くないんじゃないかね
新規で来そうな有能スノフェってなんかいた?

813 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:44:15.42 ID:J5SfWLfO0.net
>>754
絶対大地いらんやろ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:44:46.60 ID:LZfZtPyO0.net
>>810
まぁぶん回ればそうだけど今のカードプールだとそう上手くはいかない

815 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:44:49.18 ID:9PjlCEit0.net
てかここで話題になってる「阿波踊り」って何?
教えて

816 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:45:01.57 ID:28w+tVN50.net
>>794
計算ミスってた、9マナ中7マナ使える状態か

817 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:45:20.41 ID:BJhAh1Bj0.net
スノーフェアリーデッキにリーフはいらねえよw

818 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:45:21.17 ID:5oY9sCVHd.net
まあ派手だけど他にも強いカードはたくさん出るんでしょっていうね
有能進化先が確保されたから3弾じゃなくてもコートニー先生が実装されればスノーフェアリーはだいぶ優秀にはなる

819 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:45:35.64 ID:pu5aOS510.net
>>815
リーフを憎むあまりデュエプレの終焉を願うようになってしまったやつ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:45:39.49 ID:FdocvbnS0.net
>>807
この時の白鳳様記憶抜かれてアフォになってたから…
普通にナメプです、本当にありがとうございました

821 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:45:44.68 ID:RAt7X2vja.net
デュエプレの有能調整班を信じろ😉

822 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:45:46.25 ID:BJhAh1Bj0.net
>>815 リーフに脳みそ破壊されたハンコテ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:46:37.28 ID:ZZVJeE620.net
>>807
バトル漫画でもよくあるだろ?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:46:43.57 ID:FE1WQPdx0.net
エールソニアスはもうグライスで単色進化SRの白枠取られたからないだろうなぁ… 哀れJ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:46:52.47 ID:Iqxo5ruqH.net
ダブルソードブリザードときたら次にくるのはやはりエールソニアスか

826 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:47:03.74 ID:qOZHPWRg0.net
ダイヤモンドブリザード魔改造されてて草

827 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:47:27.14 ID:ZZVJeE620.net
これ高速で墓地肥やししてブリザード出してマナブーストして最速でLOするデッキ作るの楽しそうだな

828 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:47:39.09 ID:UnuYvUZ00.net
エールソニアスも来るとして
なんでトリに発表にしたんですかね…
普通トリがブリザードやろ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:47:46.64 ID:RAt7X2vja.net
そもそもグラディエーターって今なんかいたっけ…?🤔

830 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:48:10.16 ID:oMWamHYk0.net
ダイヤモンドブリザードつええな
リップル狂大歓喜やん

831 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:48:33.56 ID:UnuYvUZ00.net
このデュエルと言えば崩壊と灼熱の牙も出てほしいな
デュエプレでいかせるカードかは知らんが

そしてレインボー呪文といえばまたしても水闇でイカれたカードがありますね…

832 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:48:34.29 ID:cFxcfEuR0.net
殴り返しで破壊されたスノーフェアリーを回収しながらブースト出来るってだけで強いからな
その上でリーフ並にリソース回収出来るんだから、もう一種強いフェアリーでも来たら終焉よ
現状のフェアリーのみならセーフ位

833 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:48:42.35 ID:PekZPPVw0.net
>>830
そういえば最近見ないけどまだやってるのかな

834 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:49:14.99 ID:ywT0y6NU0.net
ダイヤモンドブリザードって単純に5000打点あるから処理自体だるいよな

835 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:49:29.15 ID:LZfZtPyO0.net
冷静にデッキ内容考えてみれば種が足引っ張るけど、ぶん回ればリーフと同等以上って感じかな?

836 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:49:39.76 ID:RAt7X2vja.net
>>833
一応毎日ログインしてるっぽいけどな
ここでは最近見かけないね

837 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:49:41.73 ID:5oY9sCVHd.net
SRの紹介ペースも早いし多色枠もあるから1弾に近いくらいの大型拡張パックになりそうで楽しみ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:50:05.15 ID:ZZVJeE620.net
何円課金すればいいんですか?

839 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:50:41.69 ID:QTTKN3zeM.net
素早くマナ増やして何かする場合は弱い種を沢山入れたデッキでブリザード引いた上でキーカード引くかマナ回収引いて探索当てないといけない
横並びで殴るのは後からブリザード出すだけだから良いけどロスソとかはキツそう

840 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:50:54.81 ID:qOZHPWRg0.net
カチュアとあわせてスノーフェアリードラゴンしたい

841 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:50:55.20 ID:W1pi0ovQ0.net
ブリザード埋まったらザコ並べるだけでクソおもんなさそう
チャミリアさんを信じるか

842 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:51:19.35 ID:5oY9sCVHd.net
種が強くなくても墓地に行って問題ないのは偉い
贅沢言うけどコートニーくれ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:52:12.31 ID:LZfZtPyO0.net
これブリザードにも結局二角じゃないのか?ブーストある自然に繋がる

844 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:52:51.72 ID:FE1WQPdx0.net
スノフェって
1弾リップル
2弾マルルメリッサカチュア
3弾ポレゴンチャミリアブリザード か
ポコペンとコートニー くらいか?同期の残りスノフェって

845 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:53:08.69 ID:qOZHPWRg0.net
スノーフェアリーオグリストヴァル環境入りする可能性が…?

846 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:54:06.92 ID:pC4rNK7J0.net
2弾なら3万課金して気持ちよくプレイ出来たからそのぐらいかかるんじゃね

847 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:54:55.56 ID:1skCU12P0.net
ブリザードが出てオチャッピイやコートニーは出せなくなったな
まぁ生成してリーフと組みたいやつはしたらいいよ
デュエマの終わりが近づくだけだからよ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:54:56.93 ID:S98JraYB0.net
結局ペトローバと組むんでしょ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:55:04.69 ID:ywT0y6NU0.net
スノーフェアリーいっぱいいれてホリスパとペト入れただけのデッキで殴るだけでも現状の既存デッキぼこぼこにできるな

850 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:55:22.35 ID:aiO9JC0ga.net
ワイ二角テンペストコン、ブリザード様子見

851 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:55:26.63 ID:LZfZtPyO0.net
13弾にコートニーとポコペン、14弾にミルメルってやつがいる。こいつは1マナだけどプレイヤーをアタックできない

852 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:56:03.25 ID:hSoTbJob0.net
ペトと組むは強そうだけどペトもホリスパも回収できんのよな

853 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:57:19.57 ID:LZfZtPyO0.net
カードリスト発表されたらしれっと紛れてそうなのが6弾出身、チャミリアと同期のガラボン

854 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:57:38.89 ID:aiO9JC0ga.net
ID被ったな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:58:16.53 ID:ufUEK84a0.net
ランデスなんて怖くねーぞってカードに見えるんだが。ランデス来んのかなこれ?

856 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:58:35.80 ID:POOIk17B0.net
赤と緑は将来環境埋め尽くすから今強化しなくていいのに

857 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:58:36.68 ID:ywT0y6NU0.net
でもまあ強い進化クリーチャー出たらデッキ単調になるよな
そいつらで枠半分うめるんだから

858 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:58:40.41 ID:qOZHPWRg0.net
https://i.imgur.com/FHq30U3.jpg
これと使いたい

859 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:58:45.70 ID:CPUWjx/Vd.net
ペトリーフでよくね?ってならないためにはもう一声スノフェ新規欲しくなる

860 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 20:59:26.22 ID:1skCU12P0.net
ダイアモンドブリザードを見てインフレで売り逃げされる危機感を覚えないものかねぇ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:00:04.23 ID:80jWf/Ljr.net
ダイヤモンドブリザードに頼るデッキなのに早めに引いても腐るから難しい
リーフより種族縛り強いし

862 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:00:11.93 ID:FE1WQPdx0.net
PAのガラポンとペンギン親子のポコペンとマナ全色解放のコートニーか 何枚来るか

863 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:00:12.68 ID:ywT0y6NU0.net
>>859
リーフに対してたねと本体打点の優秀さが違うからリーフは負けるでしょ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:00:13.05 ID:2C8HgsVn0.net
ジャスミン来ないかな

865 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:02:47.03 ID:5oY9sCVHd.net
ジャスミンもほしいけどだいぶ未来のカードだからなぁ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:03:18.31 ID:POOIk17B0.net
調整能力無いのにオリジナルじゃないとヤダヤダ紙の真似なんてしたくない!って考えなんだなあ
これはもうデュエマではないよ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:04:18.69 ID:SIOnWg6/0.net
ダイヤモンドブリザード未知数過ぎて使ってみないと分かんなくね

使う前から壊れって嘆くのは早計だわ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:04:33.22 ID:Iqxo5ruqH.net
ステップル…(小声)

869 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:04:48.23 ID:80jWf/Ljr.net
プライマルスクリームの採用あるぞ
エンリッチワームもあるけどデッキ切れ怖い

870 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:05:17.80 ID:ZZVJeE620.net
まだボルバル来ないと思ってるやつのおちんちんシナシナで草

871 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:06:04.21 ID:POOIk17B0.net
2弾で環境ぶち壊した実績があるからね
もう信用できないよ
もう信用してないよ
たった2弾で壊れたゲームなんて1弾から壊れてたゼノンザードくらい

872 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:06:35.47 ID:vlT4nsTb0.net
ブリザードがド派手な分進化元スノーフェアリーはあまり充実させない感じの調整してきそう

873 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:07:24.23 ID:80jWf/Ljr.net
カードゲームの1弾は壊れ出るだろ
mtgのアルファ見習え

874 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:07:39.25 ID:1skCU12P0.net
>>866
それな

875 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:07:40.32 ID:6hJuuQrQ0.net
>>870
そういう喧嘩腰よくないよ?
もっと純粋に新カードを楽しめ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:08:01.32 ID:DlEO79pIr.net
ボルバル来るだろうけどドルザークはVRになるのかね

それかSRが15〜20枚あるのか

877 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:09:32.50 ID:ywT0y6NU0.net
新弾のカードが使われないカードゲームほど信用ならないのはないぞ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:09:45.79 ID:CPUWjx/Vd.net
ダブルソードも強化されてるけど毒にも薬にもならなそうだな

879 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:10:32.08 ID:2C8HgsVn0.net
ボルバルザークは来る
今でも調整していろんな形で何枚も出してるくらい公式はボルバル好きだから

880 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:10:51.59 ID:vZzIypiQp.net
連鎖もしないし除去札も引けんけど言うほど壊れか?

881 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:11:13.15 ID:POOIk17B0.net
これはデュエマではないよ
ウォーオブブレインズ2だよ
ウォーオブブレインズでも環境破壊に2.5弾(プロモ)掛かったのに退化しているよ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:12:13.53 ID:J5SfWLfO0.net
3弾来たら来たら辞めようと思うからポイントコイン放出してなんか面白いデッキ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:12:54.93 ID:LZfZtPyO0.net
>>881
そうだよ、これはデュエマではなくデュエルマスターズプレイスだよ。似ているけどルール含めて別なものだよ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:13:20.65 ID:n8PZyVA00.net
ウォーブレならもっと音鳴らせ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:13:35.92 ID:8psKUJdAp.net
問題はどのくらいパック配るかだよな あと収録枚数
配布ゴールドも増えたし下手したら10パックとかあるぞ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:14:43.27 ID:KlSl69dRr.net
最初壊れやんって思ったけど、よく考えると爆アドって言うには最低2枚くらい墓地に欲しいんだよな。
最速で墓地肥やすのも自壊する奴らが実装されないと厳しいし、プライマルは4コスでちょっと遅いんだよな。
そう考えるとバランスはとれてるか?

887 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:14:44.07 ID:hSoTbJob0.net
バジュラ実装でこの世の終わりみたいに嘆いてた連中だから信用できん

888 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:14:55.48 ID:1skCU12P0.net
>>882
連ドラ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:15:03.16 ID:+Vg47VR60.net
多色SR5枚と単色SR5枚っぽいから確実にボルバル来ないだろこれ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:15:21.77 ID:emfjd82Da.net
こいつのせいでスノーフェアリー軽々しく刷れなくなったの笑う

891 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:15:38.06 ID:POOIk17B0.net
リーフ前提に新カードを考えているんだよね
既にクソミルフィーユの生地が完成しているの
SEKAI NO OWARI

892 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:17:12.32 ID:oLL2N28Np.net
>>887
全く同じ事思ったわ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:17:32.35 ID:MDJYFHz2r.net
連ドラは使ってて滅茶苦茶楽しいけど製作コストとランクマじゃ厳しいのがね

894 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:18:32.20 ID:UnuYvUZ00.net
墓地にスノーフェアリー0でも
3ターン目に二枚くらいマナにスノーフェアリーある状況で召喚すればまあ強いって感じか?
マナにもないなら劣化ヴァルボーグでしかないしそんなそこまで強いかなあ
速攻カードだから序盤に出したいのに序盤にじゃ大した恩恵ない
2ターン目にアタックしたポリゴンがトリガーかなんかで死んでれば強いかな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:20:07.94 ID:POOIk17B0.net
何がバジュラだよ
結局リーフが壊したから開発はクソなんだよ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:20:38.51 ID:O/pR4NkL0.net
阿波踊り対策にはなるからまぁ必要でしょ
悪さしそうだからスノーフェアリー新規に期待できなくなったけど

897 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:21:18.40 ID:POOIk17B0.net
リーフより弱い糞かリーフ以上の糞しかないんだよ今後は

898 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:22:31.79 ID:vRxybIY40.net
ヘブンズゲート来ないと不自然なレベルのインフレですよクォレハァ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:22:40.56 ID:bOkzkgwh0.net
想像力足りないのか、あんまり強さがわからねえ…😎
スノーフェアリーたくさん入れないと安定しないし、たくさん入れたらデッキパワー落ちるし難しくね?
赤緑速攻にも多分いらないし

900 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:22:53.81 ID:6hJuuQrQ0.net
>>895
2段環境に文句言いたい気持ちはわかるけど、そのせいで3段にも最初からダメだと決めつけてるのはどうなん
3段にも希望持てないなら時間の無駄だしデュエプレやめれば?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:23:10.66 ID:KlSl69dRr.net
仮にブリザードが流行っても、速攻タイプだとグライス率いるイニシェートに種が弱い分辛そうやし、墓地肥やす中速やとドロー次第であんま安定せん気がするが。

902 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:23:37.92 ID:POOIk17B0.net
>>900
今後はリーフより弱い糞かリーフ以上の糞しかないから

903 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:23:59.55 ID:1skCU12P0.net
3弾もリーフが支配したらクソだよな

904 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:24:24.69 ID:rLc8q/96d.net
ブリザードは結局メガネ地味子がメガネとったら「おっ…ちょっといいじゃん」ってなる程度のポジションに収まるよ。でもおれが好きなのは最初からメガネしてない地味子なんだよな

905 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:24:41.92 ID:POOIk17B0.net
クソミルフィーユの歴史ね、これ
DCG初心者じゃなければ経験していることね

906 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:25:22.76 ID:IutR55WU0.net
ヤバさがわからんのだが
4マナ(最速3ターン)で
パワー5000のスピードアタッカーが
4体並ぶ可能性があるってことであってる??

907 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:25:42.59 ID:r5Jj5R7Cd.net
墓地にl枚、マナにm枚の非ブリザードフェアリーがいる場合、手札がkとするとx=min(l+m, 10-k)枚手札に補充され、x-mマナブーストされ、更にそのターンxマナ使用可能になる
仮にm=3, l=3, k=3なら6枚手札補充で3マナブースト使用可能なマナは6マナ残る
うへぇ…

908 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:25:59.17 ID:POOIk17B0.net
むしろバジュラが残らずにリーフがほぼ独占したことがより終わりなんだよね

909 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:26:04.25 ID:3aBQs1GS0.net
ダブソー強化されてて草 8000以下2体破壊とか中々エグいけど重いんだよなぁ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:26:22.13 ID:O/pR4NkL0.net
邪魂でシャーマン破壊してブリザードで回収するとかいうクソムーブは楽しそうだと思いました
バロストやロスソ組み込んで相手を一方的に嬲り殺せそう

911 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:27:00.22 ID:rLc8q/96d.net
>>906
ブリザードを手札に4枚握る必要があるから普通に無理だよ。ブリザード出した後にポレゴンとかメリッサを1,2体だせるぐらい

912 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:28:03.78 ID:Zp/ByZQ60.net
>>882
どうせなら3弾のカード引いて引退しろ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:29:36.59 ID:ywT0y6NU0.net
リーフより弱いカードすっても環境変わらんからな

914 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:31:17.94 ID:NenvNSdL0.net
環境変えるならやっぱりボルバルかデスフェニは欲しいよな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:31:30.12 ID:LRd583iE0.net
墓地肥やしは黒の専売特許じゃなくてアクアンもできるぞ
ほんとこいつ優秀だな

916 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:31:52.78 ID:4wk7JfNr0.net
無駄に上げるのでも下げるのでもなく
中立の態度が一番儲かるぞ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:31:57.97 ID:LZfZtPyO0.net
リーフをピンポイントでメたるならターン中引く手札に反応してペナルティを与えるとかしか無い。そうなるとハンデスがわいわいする訳だが

918 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:34:31.99 ID:r5Jj5R7Cd.net
性質上、ガンガン山札掘ってマナブーストするんだけど、マナは非スノーフェアリーかブリザードだらけになっていくし、チェインしようにもブリザードはマナに落ちるし、何より手札が多いと回収もマナブーストもできないからわりと運用はムズい気がするね

919 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:34:39.10 ID:XNE9pJCEa.net
>>916
俺もクエイクス雑魚呼ばわりして恥かいたからここは結果を見てから後乗りするわ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:35:32.23 ID:IutR55WU0.net
1 マナにブリザード ポレゴン出す
2 マナにブリザード ポレゴン2体出す
3 フェアリーおいてブリザード3体だす。
相手は死ぬ。
これをエターナルブリザードと名付ける。

921 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:35:52.18 ID:1OuE3iwYa.net
つーか回収するスノーフェアリーが弱すぎるし
マナから回収するってそれマナのカード入れ替えてるだけだし

922 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:36:24.38 ID:KlSl69dRr.net
>>899
上振れした時とそうじゃない時の差が激しいカードだから評価が難しいと思うわ。
上手く出す前に墓地に3枚でもおければ、手札とマナとそのターン使えるマナが3以上増やせて壊れやけど、そうじゃなかったら手札とそのターン使えるマナが2〜3増えるだけだからな。

923 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:36:36.47 ID:N8QBEk/s0.net
これでタンザナイト魔改造もかなり楽しみになってきたな
出した時とタップスキルで墓地の全クリーチャー回収でも物足りないぐらいに改造されそう

924 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:37:07.42 ID:2C8HgsVn0.net
ダブルソードレッドドラゴンは火と光と組むからデッキ作るの面白そう

925 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:37:09.56 ID:80jWf/Ljr.net
>>920

テキスト読み直してこい

926 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:37:24.75 ID:BJhAh1Bj0.net
バジュラと違って軽量進化はどうにでも活躍させられる

927 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:37:35.12 ID:9bFKK8Db0.net
>>920
ブリザードはブリザードで回収できない

928 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:38:56.35 ID:BJhAh1Bj0.net
ポレゴンメリッサブリザードだけでも強い動きできる

929 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:40:04.32 ID:bOkzkgwh0.net
>>920
ブリザード本体は回収できないはず😎

930 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:40:25.85 ID:gIglWrgFa.net
>>919
その思考が既に負けてる
次の環境がどうなるか的確に予想出来なければ煽られるぞ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:40:48.68 ID:LRd583iE0.net
最悪4マナで進化速攻するだけでも最低限の人権はある
今の連ドラくらいの弱くはないけどロマンはあるくらいで落ち着くと予想

932 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:40:58.57 ID:BJhAh1Bj0.net
墓地からもマナからも回収ってのがミソや これはヤバイ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:41:44.99 ID:IutR55WU0.net
マナにおいたら回収できないのか…
生成してみたいけど回る気しねぇ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:42:33.00 ID:FdocvbnS0.net
マナのブリザードを如何に回収するかが課題か

935 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:42:43.53 ID:s7PfRLW2d.net
小型が環境席巻してドラゴンやらの大型が息しない環境
まだまだ継続すか

936 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:43:48.31 ID:Tjgl/hfa0.net
二角、バロム、グレナビューレが活躍してるぞ!

937 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:44:27.64 ID:BJhAh1Bj0.net
ブリザード1枚の発表だけで心臓が動き出したわ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:45:26.95 ID:6hJuuQrQ0.net
相手がブロッカー立てててもあえて突撃して墓地に送って、次ターン回収とマナブーストできる爆アドの塊やぞ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:45:42.33 ID:zW1mQqn+0.net
たった3,4tで趨勢決まるリーフよりバジュラの方が健全やったかもなあ

940 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:45:56.30 ID:r5Jj5R7Cd.net
オブシディアンバロストブリザード、相手は死ぬ

941 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:47:15.58 ID:TbdV9KmZ0.net
めちゃくちゃ環境変化するなこれ
第一弾、第二弾で生き残るカードはどのくらいあるのやら

942 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:47:17.97 ID:W1pi0ovQ0.net
ブリザード後半に売ったらマナも手札もえらいことになりそう

943 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:47:38.79 ID:+AbQprvT0.net
スノーフェアリー軍団が楽しい事になりそうだな
ところでこいつとカチュアを運用させれる方法はないか?

944 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:48:45.19 ID:s7PfRLW2d.net
パラオーレシスと地獄万力も入れてダブルソードの構築済み再現したいんだが?
出して❤

945 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:48:49.01 ID:O/pR4NkL0.net
>>943
ジオブリ&テンペストをフィニッシャーにする

946 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:49:01.61 ID:/yTlv84kd.net
別に2弾はリーフだけの環境じゃなかったし調整班は有能でいいと思うけどな
リーフがtier1だとしてもリーフの中で好みのパーツを積めれる部分はあるし、青黒やボルコン等リーフに頼らない戦えるデッキは十分あっただろ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:49:04.33 ID:qOZHPWRg0.net
>>943
カチュアマルルとオグリストヴァル()

948 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:49:09.54 ID:BJhAh1Bj0.net
2マナブロッカー大忙しになりそうやな

949 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:49:41.75 ID:80jWf/Ljr.net
全てダイヤモンドブリザードに頼りきりだからデッキパワーが異常に低い
場面にぶん投げる小型用意して手札にブリザード抱えるとかハンデスで終わるやんけ

950 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:51:14.90 ID:qOZHPWRg0.net
>>949
種がバニラ以下の雑魚のリーフがこれだけ猛威を振るってるからなぁ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:51:25.77 ID:Tjgl/hfa0.net
アンリストヴァルの環境入りは近い

952 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:51:43.72 ID:qOZHPWRg0.net
建ててくる

953 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:51:58.60 ID:BJhAh1Bj0.net
ブリザードがマナから回収できてたら最強だったからそこはちゃんと考えてるな

954 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:52:04.39 ID:FdocvbnS0.net
https://i.imgur.com/quJ0jQQ.jpg
https://i.imgur.com/uvvvKq4.jpg
https://i.imgur.com/LS12N6B.jpg
どれかくれ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:52:56.24 ID:1skCU12P0.net
リーフが暴れなかったらいいけれどダイアモンドブリザードと手を組んでクソ環境になりそう

956 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:53:37.38 ID:LZfZtPyO0.net
リーフが猛威を振るってるのは場に出せさえすればアド稼げるからだよ。ブリザードがリーフ超えるアド稼ぐには専用構築かつ手札マナ+墓地を調整しなきゃ

957 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:55:14.38 ID:1skCU12P0.net
ブリザードって回してて楽しいのかな
大型を出して怪獣大戦争する方がデュエマらしくありそうだが

958 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:55:57.11 ID:FdocvbnS0.net
>>957
使う側に回って楽になろうぜ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:56:00.64 ID:qOZHPWRg0.net
どなたか誘導お願いします

960 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:56:02.82 ID:E+MEXWX8d.net
ブリザード強っ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:56:10.89 ID:80jWf/Ljr.net
リーフはいつ引いても必ず3枚の保証があるから強い
ダイヤモンドブリザードは回収したカードをすぐ盤面に置けるから爆発力は上で墓地回収で序盤のアタックも無駄にならない、その代わり下準備がいる

962 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:56:17.47 ID:2C8HgsVn0.net
てか、ディオライオスはいつ出してくれんの?

963 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:56:33.04 ID:pu5aOS510.net
>>957
ブリザードから大型をだすんだよ!!!

964 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:56:43.85 ID:bOkzkgwh0.net
>>922
墓地なんてそうそう都合よく貯まらないし、わざわざ肥やしカード入れたらさらにデッキパワー落ちる…😎
進化だから下に置いたカードは効果に絡んでこれないのもちょっと無駄くさい
あんまり安定したカードではなさそうだからそんな使われるかな…

965 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:57:19.12 ID:6hJuuQrQ0.net
誘導

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part171
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586609693/

966 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:57:42.28 ID:/yTlv84kd.net
ブリザードは4-6マナくらいの初手でマナに送るか微妙なカードを手札にキープしてスノーフェアリーをマナに置いていっていいのが強みではあるな
進化で回収できるのが雑魚スノーフェアリーでも残した手札が強ければ十分働く

967 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:58:45.67 ID:BJhAh1Bj0.net
ブリザード単体では爆発力ないがこいつにはポレゴンがいるんだ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 21:59:08.96 ID:1skCU12P0.net
>>958
妖精ビートに有利取れるデッキとって狩るわ
煽りも忘れずにな

969 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:00:43.62 ID:TbdV9KmZ0.net
>>957
青黒使っててよくそんな事言えるな

970 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:01:11.70 ID:e60ylyNNM.net
リーフはリーフ自体が次のリーフやペトを引き込めるから
ブリザードは単体じゃ種しか回収できない

971 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:02:43.09 ID:FdocvbnS0.net
運営(これで明日バルホルス出したらどうなるんだろう…)

972 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:03:59.06 ID:1skCU12P0.net
>>969
言っとくが青黒は第2弾初日から使い続けてきたからな
ランクマやカジュアルのデイリー消化用に使っているだけだし
それに青黒でも負けるときは負けるぞ?
リーフが対処法であるリーフと同じにしないでほしい

973 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:04:17.73 ID:Bx0AndQM0.net
>>971
対抗色有りが発覚したら荒れるやろな
五王確定やもん

974 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:06:52.46 ID:5ufTdKOqd.net
なんか将来的にループしそうな効果だな
大丈夫か?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:08:42.85 ID:Tjgl/hfa0.net
>>974
ブリザード回収出来ないしターンの制限時間あるしループは不可能だぞ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:11:05.32 ID:hSoTbJob0.net
ブリザード回収不可を読み落とすスレ民多過ぎやろ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:11:24.79 ID:Bx0AndQM0.net
終盤にブリザード出してあれこれやってるうちに時間切れみたいなのよく起こりそう
そこまで使われるかは分からんけど

978 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:12:28.85 ID:bOkzkgwh0.net
ペトローバや墓地肥やし、ビッグマナからのあの方と組んで色々遊べるくらいになるんじゃね?😎

979 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:14:23.53 ID:hSoTbJob0.net
ブースト目的で使うなら牙の方が絶対強くて安定してる

980 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:14:28.48 ID:80jWf/Ljr.net
ダイヤモンドブリザードからキングアトランティス出すデッキ作って
ブリザードからロストソウルでもいい

981 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:14:47.32 ID:5ufTdKOqd.net
制限時間か
それなら将来ループ見つかっても平気やね

982 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:15:36.77 ID:IutR55WU0.net
メスガキちゃん大強化やん

現実は忍者が使うんですけど

983 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:15:44.98 ID:0vo/TPmIa.net
デュエプレでもループしたいよぉ😂

984 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:16:20.97 ID:1skCU12P0.net
つか魔改造されたダイアモンドブリザードの効果って本当に3マナ5000相当なのか?
SRだからってインフレさせていくと行き着く先はサービス終了じゃね?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:16:30.48 ID:Da3/Ws8n0.net
>>909
カチュアちゃと一緒に使おうね!

986 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:17:46.42 ID:d6BXQk3tp.net
ヒラメキプログラム実装はよ

987 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:18:09.30 ID:FZR+OQcz0.net
>>980
それ面白そう。
アクアン等で墓地肥やしてブリザード⇒アトランティスどーん!は相手の驚く顔が見れそうやね。

988 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:18:56.32 ID:S98JraYB0.net
エボリューションエッグはよ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:19:27.25 ID:TbdV9KmZ0.net
>>972
そういう意味じゃなくて、青黒ってハンデスや除去大量で大型出し合う怪獣大戦争を全否定するデッキなのに、その青黒全力で使ってて、よくそんなこと言えるなって意味

990 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:19:41.13 ID:IutR55WU0.net
3マナ盆踊りチャージャー、
次ターンブリザードで2マナチャージ、
次ターンロストソウル
つながる?

991 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:19:56.18 ID:K+wU3Ert0.net
これ確実に残りSRも進化クリ魔改造だろw
水 クリスタルブレイダー
闇 絶望の魔黒ジャックバイパー
火 機神装甲ガンダヴァル

992 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:21:13.63 ID:X1IWd2Phr.net
リーフ運ゲー飽きてきた
コントロール使いたい

993 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:24:30.72 ID:hSoTbJob0.net
>>990
ライフ→ブロンズ→二つ牙→ロストの方が強そう

994 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:24:59.50 ID:1skCU12P0.net
>>992
リーフを否定したら阿波踊りってのがよくわからん

995 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:25:07.17 ID:Da3/Ws8n0.net
>>991
えっ!?ヴァルボーグ強化期待していいのか!?

996 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:25:16.27 ID:bOkzkgwh0.net
>>991
多分、こいつらでさえまだまだ前座やで😎

997 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:25:56.69 ID:O/pR4NkL0.net
ハンデスガイジでリーフ否定してる奴のことを阿波踊りって言ってるんだ😥

998 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:27:02.95 ID:1skCU12P0.net
>>997
リーフを落とすためにはハンデスするしかないじゃん?
そっちこそリーフの使用を邪魔されたくないガイジなんじゃね?

999 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:27:21.11 ID:aDzSJDdO0.net
質問いいですか

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 22:27:21.19 ID:iqOYVN6B0.net
リーフ否定してんの青黒使いばっかなの草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200