2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sky 星を紡ぐ子供たち Part40

1 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa4b-y2+E):2020/04/13(月) 15:59:23 ID:zCwq5AkDa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

【分からないことを質問する前にヘルプ・Google検索・スレ内検索・スレメモ帳を活用してください。 】

※公式以外のリンクは禁止です。検索のヒントならOK(個人SNS垢を特定できないようにすること)
※シーズンパスの譲渡など課金に関わるやり取りは禁止です。
※不特定の誰かに対するフレンド募集は募集スレへ。
※ネタバレが投下されることがあるので自衛してください 。

次スレは>>950が立ててください。
立てられない時は安価指定。次スレが立つまで減速。

■ 開発元公式
https://thatgamecompany.com/

■ パッチノート・ヘルプ等
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja

■ 公式ツイッター
https://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語
https://sky-children-of-the-light.fandom.com/wiki/Sky:_Children_of_the_Light_Wiki

スレメモ帳(よくある質問)
https://wikiwiki.jp/sky-jp/FAQ

■ 関連スレ
【フレンド】Sky 募集スレ part4【協力プレイ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580647148/

【ネタバレ】Sky 先行情報スレ part1【β版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1575905677/

■ 前スレ
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586146784/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW f725-LdtR):2020/04/13(月) 16:14:37 ID:mGE+Q54X0.net
Q:どんなゲーム? 面白い? マルチ要素は?
A:色鮮やかな世界を飛び回り、精霊たちを空へ返す。 戦闘や難しい謎解きは無い
ソロでも最後まで楽しめる、扉を開いたりアイテム集めにはマルチが少し有利、やり込みも要素あり

【基本情報】
◇ 取ったキャンドル、デイリークエストは毎日17時に復活、更新される(サマータイム期間中は16時)
※デイリークエストはホームにいるイベント精霊に話さないと始まらない
◇ ハートの主な入手方法は精霊から購入(最大37個)、フレンドからハートの欠片を送ってもらう、フレンドからキャンドル3つでハートギフトを送って貰う(ギフトはホームから、手渡し、どちらでも1日1個)
◇ 星のキャンドルは毎週 最大で15個+α手に入り、日曜日の17時(サマータイム期間中は16時)にまた拾える
主に精霊の上位ツリー解放に必要、解放すると精霊が金色になり 天の川で光の翼を1つ貰えるようになる
(手を振る・泣くエモートの精霊には2段階あり、最上位ツリー解放を合わせると計2枚貰える)
◇ 何らかの理由で進行不能になったと思ったら、右上のメニューからホームボタンを押して戻る、しばらくすると治っていることが多い

【便利な操作】
◇ 自分を長押しの鳴き(大)は「周囲にいる相手の翼を3つ回復、復活させる」ことや「闇のカニを撃退(注意:起きたカニは襲ってくる)」ができる
◇ 追尾モード:見えてる相手をタップすると上に出る人型のマーク、または飛行中に相手の▽マークを押すと追尾する
追尾中は無消費で飛べる上に高低差無視、使用制限もない
◇ 飛行モード中にも前に進もうとすると、高度を維持してもっと遠くへ飛べる

【星座や精霊】
◇ 星座の精霊欄はすべて埋まるわけではない(精霊の数は島3 草8 雨8 峡7 捨6 書5の計37人)
◇ 精霊から貰える「魔法」は使い捨て、貰える物はランダム、現状再購入不可。
◇ 「感情(エモート)が灰色で使えなくなった!」「ホームでこの精霊は助けを求めていますと出る!」→ 精霊を助けてない、神殿に連れて行きステージクリアしよう

【アバター】
◇ 髪型のポニーテールは無料で手に入る、孤島の飛び立ち台裏にいる精霊(手招き)を助け出そう
◇ 「無限魔法」は以下の装飾
小人仮面(リトル):かくれんぼ / 杖(花火):敬礼 / 椅子(チャットテーブル):空中座禅
※花火は適度な使用で照明の代わりとして使える テーブルは出す場所に注意

【ステージ】
◇ 峡谷のレース報酬キャンドルは陸、空で1つずつもらえる。報酬キャンドル取得にはレース中、画面左側に光の取得ゲージが表示されている必要がある(道中の光は1つでも取ればよい)
◇ 暗黒龍(ムカデ・えび)のサーチライトは壁を貫通するが、視線さえ遮ってればOK
◇ 暗黒龍(ムカデ・えび)に噛まれても翼を拾えばOK、翼が消えてもどこかランダムで光の子が復活している
◇ エモート「祈り」は書庫2Fの4人扉にある「念動力」を入手後、書庫の1F右にある4人扉を「念動力」で開けた先にある (集まりにくいので根気よく待つ)
また特定のポーズを要求される場面(書庫4Fの祈りマーク、草原の8人エレベーター後のチョウチョを手にするマーク)では、1分ほど(石が白くなるまで)ポーズを続ける必要がある
◇ 暴風域は物陰に隠れて、たまにゴリ押して進もう。 光の翼は持ち帰りできるが 進みすぎに注意
◇ 原罪は気にせず進んで渡して行こう

【イベント】
◇シーズンキャンドル(ズンキャ)は毎日合計5個(パス購入時は合計6個)回収できる
◇ 誰かからパスを譲り受けた場合、購入特典の「イベントキャンドル20個」は受け取れるようになった(リズムの弾ける季節から)
◇今季使わなかったギフト用パスは次季持ち越し可能
◇ イベントキャンドルは入り口に精霊が立つステージの、各イベント精霊の魂があるエリアに4つ(1個分)出てくる
◇ 「紋様が示す○○の精霊」は該当ステージの既存精霊が1人復活してるので、それを救えばクリアとなる。紋様=エモートアイコン
◇「誰かのエナジーを回復する」は黒子ではない状態のプレイヤーのエナジーをゼロから回復する必要がある
(エリアチェンジ時にゼロから元に戻る仕様のため、手繋ぎのままエリア移動したり峡谷のレース終了時に達成しやすい)
◇ 報酬に書かれているイベントマーク付きのイベント装備は課金しないと購入不可、ツリー上アイテムの解放も必要

【再訪精霊(過去イベントの復刻)】
イベント中は隔週、非イベント時は毎週、過去イベントの精霊が1体再訪する
イベント時のアイテムやエモートに加えハート、魔法、初期翼などが取得可能
ツリー解放には通常キャンドル(大量!)、ハート、星のキャンドルが必要

3 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sabb-y2+E):2020/04/13(月) 16:16:32 ID:zCwq5AkDa.net
保守

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:18:04.42 ID:zCwq5AkDa.net
保守

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:21:09.25 ID:zCwq5AkDa.net
保守

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:24:09.00 ID:zCwq5AkDa.net
保守

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:24:20.18 ID:zCwq5AkDa.net
保守

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:24:50.07 ID:zCwq5AkDa.net
保守

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:25:37.17 ID:mGE+Q54X0.net
スレ立て乙ポワ、保守がてらついでに5ch初心者さんへ

*次のスレッドを立てるのは>>950に書き込んだ人です、スレッドを立てられない人が書き込んだ場合は
960等先の番号に返信してスレッド作成を依頼して下さい
依頼された番号で書き込んだ人はスレッドを立てて下さい

*次スレが立つまで減速とは
次のスレッドが立つまで書き込まないということです
次のスレッド作成に必要な情報や相談は出来るだけ950前までにしましょう

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:26:39.31 ID:mGE+Q54X0.net
保守

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:32:28.77 ID:mGE+Q54X0.net
保守

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:36:41.04 ID:RtTT8QtC0.net
スレ立ておつポワ保守

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:36:47.84 ID:RtTT8QtC0.net
保守

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:37:00.21 ID:RtTT8QtC0.net
保守

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:37:09.43 ID:RtTT8QtC0.net
保守

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:39:03.99 ID:mGE+Q54X0.net
保守

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:39:26.01 ID:mGE+Q54X0.net
保守

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:40:06.85 ID:MrkSFUE40.net
おつぽわ

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 16:41:48.36 ID:mGE+Q54X0.net
保守

20 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 8643-qgOB):2020/04/13(月) 16:43:44 ID:oi9yJVhk0.net
保守

21 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5f-eP92):2020/04/13(月) 17:24:42 ID:lLsCzcm4p.net
立てと保守乙です

22 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 4ff3-tpvz):2020/04/13(月) 17:43:02 ID:88mGvgDF0.net
>>1


23 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 18:38:05.47 ID:RmyRbRZwr.net
乙ぽわ保守

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 18:51:37.39 ID:Tc2RhMRG0.net
おつです

25 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa3a-xVlh):2020/04/13(月) 19:11:09 ID:FDxbq1n5a.net
この板はすぐ落ちないから保守する必要ないよ
するとしても20まででいいし

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 21:54:56.95 ID:88mGvgDF0.net
そーなんだ。とりあえず乙言っておこうと書いてしまった
前のでお礼いって埋めちゃった方がいいんだね

27 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW dfaa-EmpV):2020/04/13(月) 22:10:09 ID:Tc2RhMRG0.net
ただお礼が言いたくて…ごめんなさい…

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 22:12:33.70 ID:7HwdQEEz0.net
そういうのもめんどくさいからやめた方がいいよ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 22:13:35.78 ID:3T+XdoGNa.net
前スレ>>985サンクス
そういえば引継ぎしたければログインできないんだった
再訪を逃すのはイヤだな

30 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa47-5zvt):2020/04/13(月) 22:41:34 ID:QchCNVlGa.net
前スレ最後らへんで出てたホームの黒い煙
自分が見る時は星座を閉じた直後とかで
必ずフレの名前が上に出てる
フレのアバター関連バグと思ってる

31 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 23:24:46.23 ID:lDgS++op0.net
>>1 乙ぽわ

ちょっと愚痴。
中に入っても水色ケープに課金できる金銭的余裕がないから今まで秘密の部屋行ったことなかったんだけど、今日野良フレに手を引かれて初めて入った。
最初はキャンドル集めか、と思ったんだけどめちゃめちゃすり抜けしようとするわ水色ケープさんにフレンド申請して拒否エモで嫌がられてるのに泣くエモやら土下座エモやらでゴリ押ししようとするわもう恥ずかしくて恥ずかしくてそっとホームに戻ったわ…。
SKYで初めて嫌な体験した…水色警察が出来上がるのも納得…。

32 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 23:30:29.22 ID:u08EXFxna.net
フレンド申請しても嫌がる人おるんやねぇ...

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 23:39:54.52 ID:VSpukqR/0.net
海老回避に攻略で見た死んだふり連打をしてるけど、穴っぽいしいつか修正されてしまうのかな
これ以外で暴風域抜けられる自信が無い

34 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 23:58:59.26 ID:qDkZsugT0.net
アプデのたび脚力が強化されてる星の子
つるつる踏ん張ったり向こう側に渡らないで降りてほしいんだ

35 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5f-5zvt):2020/04/14(火) 00:01:28 ID:9iCBli5Ip.net
立ておつぽわ

>>34
すごいわかるw
草原の右側にあるラピュタみたいなマップのところの穴もキャンドルあるから降りたいのに入るのに苦労する

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 00:07:06.62 ID:v4LPpeJN0.net
ふさがれる前に練習したらいい
慣れたら捨て地のエビ4の所のほうが難しく感じる

人それぞれだろうけど暴風域はパイプの所はとにかく全部の安置で一回エビを見送る気持ちで歩きメインで行って
坂のところは最後の坂のふもとのゲートっぽい所から2個左前に行った板っぽい岩で
エビが右に向かっていった時の岩が途切れた瞬間に走って行けば割とイケる

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 00:18:59.61 ID:cJRPxQDA0.net
>>35
あそこの穴は上から入るよりエリア入って最初のとこの下のキャンドル取ったらそこから下の小さい横穴へグライドモードで入った方が簡単

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 00:23:29.48 ID:AnW7+Sdu0.net
そういえば暴風域のそのゲートから2つ目の岩の付近の地面に穴空いてるのって前から?
岩の左側付近からいきなり下にすり抜けてびびった

39 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 00:24:09.01 ID:AHssVc800.net
フレンド申請あんまり受けたくないなあ
フレになった後没交渉になるのもなんかなぁと思うし
フレになっても、こっちから蝋燭灯さないと絶対返してくれない人が何人かいてモヤモヤするから
そういう人たちはフレ解除したい

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 00:26:37.84 ID:rmwB6Vg90.net
>>39
星座枠が埋まってて名前が出てこなくて灯せない場合もあるよ
そういう時は向こうから灯してもらわないと灯し返せない

41 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d7aa-C81m):2020/04/14(火) 00:35:47 ID:sOAwlr2Q0.net
受け取るだけで一切送ってくれない人はフレンド外したい
損はしてないけどこちらに得無い人に枠消費したくない、がブロックするほどではない

42 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW d7b9-pyOm):2020/04/14(火) 00:39:08 ID:AHssVc800.net
>>40
そうなのか
悪気あっての事じゃないのね
とはいえこちらとしては対等な感じがしないから、運営にはなんとかして欲しいわ

43 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sabb-5zvt):2020/04/14(火) 01:06:45 ID:5mA4Mcdsa.net
新エリア何回か入ってるけどエモやアイテムは取得できないので新イベのエモやアイテム身につけている人はチートです

44 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b670-lcxN):2020/04/14(火) 01:10:17 ID:7Q6a26mC0.net
>>31
私もチャットしたことない会って2回目のフレに颯爽と手を繋いで一緒にオフィス前でピョンピョンさせられたので、とっさに手を離してバツエモしてホーム帰還してその場でブロックした
いつも壁抜けしようとする他人を見てる分には放置できたけど、さすがに気持ちよく友達付き合いは無理だった

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 01:56:20.26 ID:Myc5geD50.net
>>35
>>37も言ってるけど最初の滑走路みたいなトコから飛び出して
滑空で微調整しながら最初の浮き島の穴
そこから上に上がらずに滑空でやや上方にある次の島の穴って飛び出せば
そんなにシビアなコントロールは要らない

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 02:04:01.84 ID:P6kKSvGTM.net
>>28
うわ

47 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 4eb9-yK6c):2020/04/14(火) 02:34:18 ID:Myc5geD50.net
星座から溢れてるフレさんからは もらってからしか返せないんで
それがストレスになってるなら むしろブロック遠慮しないでほしい
人それぞれだろうけど 気持ちよくプレイする支障になるなら気にせずどうぞって思う

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 03:07:19.14 ID:fZmT3rM30.net
>>37
>>45
上の穴は罠だったんだ…
次に行った時にやってみる!ありがとう!

49 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c67a-jNJN):2020/04/14(火) 03:29:24 ID:ubmNysk60.net
上の穴はどちらかというとちょうちょで上がってくるときのための穴だよね

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 03:49:58.59 ID:2y+aQFyT0.net
蝶々は敵にもなるからな
降りたいのに浮かしてくる小賢しい奴等よ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 03:54:56.50 ID:IfMq3C+I0.net
浮かされそうになってるとき滑空モードになってない?羽ばたきモードに切り替えるといいよ

52 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 1211-Z21O):2020/04/14(火) 04:01:37 ID:2y+aQFyT0.net
>>51
低めに飛ぶようにしてる
方向キー入れてたらどっちも浮いちゃうし

53 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f704-erDL):2020/04/14(火) 04:08:53 ID:IqiJeqjx0.net
上の穴から行く派だけどジャンプじゃ無理
一回羽ばたいてから位置調整して入ると早いよ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 04:32:10.58 ID:PfXPK9ys0.net
ラピュタみたいな島のエリア、最初に奥側にある島の穴に入る

キャンドル取って穴の奥まで突き抜ける

もう一つの島の穴が見えるから飛び込むように入る

ってやるとスムーズに行ったよ
奥側の島の穴から手前側の島の穴に入ると、大きくて飛び込みやすい

と言ってもキャンドルあまりないけどね…
大キャンがある日は役立つよ

55 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 17b9-LElx):2020/04/14(火) 04:56:26 ID:VAxzyyIS0.net
書庫で呼び込み君弾いてる人いて草生えた

56 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa3a-xVlh):2020/04/14(火) 05:36:38 ID:GuydqBO/a.net
呼び込み君吹いた
自分も扉待ちの時弾いてみるかな

57 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5f-yA0e):2020/04/14(火) 06:04:33 ID:vn5IeFrEr.net
今現在、再訪全部取ってる場合の羽の最大数は暴風域入れて123かな?何回探しても122にしかならないんだけど、それだと1枚足りないよね?

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 06:27:14.93 ID:9Y93BjAR0.net
キャンドル2倍はやっぱ4時までだった
もったいないことしたわ

59 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sabb-SyI+):2020/04/14(火) 07:18:02 ID:zQ6JSx7Ya.net
スレタイが一部漢字になってるけど、いいの?

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 07:41:11.14 ID:wxDc+fOl0.net
>>28
うわ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 08:04:32.67 ID:MLVsLH0wx.net
えー2倍今日で終わりかー
キャンマラサボるな

62 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 09:02:26.28 ID:ow5us0zaa.net
2倍じゃないときどういうモチベでキャンマラしてたのかもう思い出せない

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 09:07:43.90 ID:0Kd+wE9S0.net
再訪のためにマラソンしてたからモチベは何とかなる
しかし一度おいしい体験をするとダメだわ人間

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 09:08:27.75 ID:F540bOSV0.net
いきなり2倍じゃなくて1.5倍とかから始めてくれてた方がモチベだだ下がりにならなかった気がする

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 09:26:53.26 ID:h2ZUqUGp0.net
原罪に行こう、仕方なく回る事になるし

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 10:10:47.24 ID:GuydqBO/a.net
2倍は朝4時までだからもうサボっても問題ないで

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 10:11:26.39 ID:uDWqR3o20.net
星のキャンドルをハートに交換できたら嬉しい

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 10:11:53.09 ID:onXSetvu0.net
2倍期間結構長かったから2,3日の方がモチベは保たれたかもね
2倍中は頑張って書庫も行ってたけどもうデイリーやキャンドルタワーですら2階までしか行く気しないわ

69 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa3a-xVlh):2020/04/14(火) 10:24:38 ID:GuydqBO/a.net
アプデ告知きてるな、iOSはまだだけど

70 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 6258-7UnY):2020/04/14(火) 10:32:11 ID:6Y8Y+qZB0.net
アプデ来たってことはイベント開始日が意外と近いのかな

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 10:40:51.31 ID:/GtNoTHgd.net
リサイズ配布来るか!?

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 10:47:35.65 ID:P6kKSvGTM.net
>>71
期待しないておこう...

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 11:01:27.77 ID:aLeb1tya0.net
最初の画面でシーズン開始まで6日ってなってるね
色々不安は残るけど楽しみ

>>57
天の川の最後の光の扉(?)くぐった後のムービーで1枚貰えるけどそれじゃない?
取得音する前にスキップしちゃうと貰えなかったはず

74 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 11:10:40.86 ID:FQxKjfWz0.net
iOSアプデきたよ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 11:14:39.77 ID:6Y8Y+qZB0.net
パッチノートどこ?

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 11:17:09.77 ID:BUGZnDFK0.net
スレ検索もできないやつ多すぎないか?

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 11:19:00.39 ID:vn5IeFrEr.net
>>73
天ノ川の後の1枚は確実に取ったんだけどなー

1枚足りないだけでなんかモヤモヤするけどゆ16時以降にキャンマラしながらまた探してみることにするよ。ありがとう

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 11:21:25.95 ID:/GtNoTHgd.net
今の羽の最大数って122枚でしょ?

79 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 069c-AWmU):2020/04/14(火) 11:47:46 ID:YFflOicE0.net
公式からのお知らせでリサイズは不具合があって原因究明中のため使用を控えるようにって
やっぱりバグだったね、補償はどうかな…

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 11:53:42.80 ID:yL072Gom0.net
ホームの雪止んでるな
しかしテレワークはskyが捗るわ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 12:09:10.60 ID:BUGZnDFK0.net
初心者がつけ方わからないorチョロチョロするおかげでエレベーターの仕組みを理解している人がロケットもしくはホーム帰還することが増えて問題あった書庫一階より集まらなくなってる
初心者なのはわかるけど揃ったあと火のマークでたら流石に察してくれよ

82 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5f-N2UZ):2020/04/14(火) 12:15:24 ID:ARZF25p8r.net
>>73
取得音分からなくて毎回最後まで見てるわwww

83 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 0e28-AWmU):2020/04/14(火) 12:21:26 ID:1m7gPu7l0.net
パチノどこ?ってのは0.9.1のパチノないぞってことだよね
英語版にもなさそうだからまだかな

84 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (アウアウウー Sabb-K8Ri):2020/04/14(火) 12:24:07 ID:jwTy65GHa.net
リサイズドリンク欲しいよ

85 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e2ee-zhUF):2020/04/14(火) 12:26:35 ID:GJmDHn350.net
星のキャンドルって星座を埋めたら使用用途無くなるの?

86 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sabb-U5Xh):2020/04/14(火) 12:28:57 ID:eWwAPTFaa.net
一発で上から二番目とかいう理想的(主観)なのきたからドリンク売りたい
一本ハート5個くらいで

87 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 0e3d-Un6Z):2020/04/14(火) 12:29:40 ID:1TzI+0IG0.net
>>85
フレンドツリーの解放くらいしか使い道ないよね。
あ、再訪さんに使うか。でもそれくらい。

88 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e2ee-eJh5):2020/04/14(火) 12:37:50 ID:E8QBiVls0.net
星キャン死ぬほど余りまくってるからそれで魔法買わせてほしい
具体的に言うとリサイズドリンクが欲しい

89 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1f1d-KRXG):2020/04/14(火) 12:48:33 ID:v4LPpeJN0.net
難しいよね
リサイズドリンク売り始めると運営が危惧しているリトルと高身長だらけの世界になるかもしれないし

90 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 4eb9-yK6c):2020/04/14(火) 12:51:46 ID:Myc5geD50.net
リサイズもチャットテーブルも要らないから
シャインとタマヤ欲しい 
暴風域の案内でゆっくり行くときに使いたい
土管の下とか実はほとんど安置で全然怖くないし

91 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7aa-eP92):2020/04/14(火) 12:51:49 ID:cJRPxQDA0.net
>>82
暴風域と原罪しんどくてエンディング曲はご褒美と思ってるから一度も飛ばしたことないな

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 13:05:07.71 ID:7Q6a26mC0.net
自分も初心者のとき意味わからなくて神殿前大闇とか半泣きで逃げてたから、今になってめげずに焼ききったときに感動してフレ申してくれた人の気持ちめちゃくちゃわかるな
ただ自分はそんなに忍耐強くないので昨日サブ作ってしまった
書庫とか開けやすくて快適すぎる

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 13:12:31.76 ID:yL072Gom0.net
捨て地が微妙に変わってる
桟橋はあるけどこの前追加された待合所みたいな建物が地面に埋まって入れなくなってた

※Discordより
Aeri (Brand Comms. Manager)今日 09:21
We've just released an update to prep for the new Seasonal event starting later this month. Please note it may take time for it to appear in everyone's store, so please be patient if some friends may receive the update before you.

If you're having trouble meeting friends, please check to see that you're both on the same version of Sky.

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 13:21:48.72 ID:itZOTW+Ua.net
リサイズいらないから制限つきで誰かにあげれるか交換できるといいのにな

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 14:15:48.36 ID:vm2/SxOH0.net
大精霊に会いにいくのは認められてるって言う人が多いが、公認は峡谷裏だけじゃなかったっけ
詳しい人教えてクレクレ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 14:54:41.52 ID:Fo4bxFpS0.net
>>62
まさにこれで笑った人間って恐ろしい
暫くクエと大キャンエリアだけにするわ
そのうち忘れて周り出すのも人間

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 15:06:13.90 ID:aoedgpFf0.net
余って使い道のない星キャン
ハートに交換か魔法と交換か、なにか考えて欲しい
無用の長物に成り果ててるんだし

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 15:08:31.16 ID:GuydqBO/a.net
ハートも使い道なくてただ貯めてるだけだし魔法交換したい
リサイズくれ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 15:13:26.62 ID:PFnxijz70.net
星キャン999個でノーケープ頼む

100 :sage:2020/04/14(火) 15:41:15.75 ID:Mi+VAOLo0.net
>>93
本当だ埋まってたわ
あそこらへん地盤が緩いんだろうな

101 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 15:49:05.93 ID:IfMq3C+I0.net
>>82
スタッフロール始まる直前の「新しい命云々」の文字の所で音が鳴るよ
聞き取れなかったらスタッフロール始まってからスキップするといいよ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 16:21:04.78 ID:Tb3nJhX70.net
パチノきた

103 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 16:29:47.97 ID:Q3herNId0.net
Future real world Holiday IAP items will no longer be locked behind visiting the Secret Area to purchase.
This change also applies to the Founder’s Pack.

将来の現実世界のホリデーIAPアイテムは、購入のためにシークレットエリアにアクセスする際にロックされなくなります。
この変更は、Founder's Packにも適用されます。

104 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 16:51:52.55 ID:90SXnJmC0.net
現実世界イベントに関連したアイテムは今までオフィス内で売ってたけど今後はオフィス外エリアでも買えるようになる(水色ケープのサポーターパックも含まれる)

煩わしさが減って何より

105 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 17:06:06.99 ID:v4LPpeJN0.net
運営的には有料コンテンツであっても
連れてきてもらった人が今度は誰かを連れてくるみたいな
Skyの特徴である無償の優しさの連鎖が広がればいいなあとか思っていたんだろうけど
ギスってしまい儚く散ったな
金が絡むと難しいな

106 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 17:17:35.57 ID:1m7gPu7l0.net
中身は普通の人間だからしゃあない
人類には早すぎた仕組みだったんだよ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 17:18:20.00 ID:GuydqBO/a.net
オフィスの行き方はちょっと運営の理想が高すぎると思った
水色ケープ着けてる人にわらわら群がるのは目に見えてるし、すり抜けバグが更に事態をややこしくした
NPCの台詞も分かりにくい説明のまま長らく放置されてたし、実装したはいいけどその後の対応がね…

108 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 17:24:57.67 ID:UmXWVwhHr.net
>>101
ありがとう!
試してみるよ!

それより最近ラグくてキャンマラだるい
ちなみに泥で画質は標準の上
いつもは標準なんだけどカクカクしてて無理
チャットも瞑想も表示に時間かかる

109 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 17:41:50.54 ID:pe6kLFjP0.net
オフィスに実利のあるキャンドル入れちゃったからな
あれが無ければ特別なロケーションにフレンドを連れてくるって理想も成り立ったと思うわ
裏世界とかもある種の特別なロケーションだけど実利のあるものは置いてないから、
映り込みとかの特殊な事情を除けばギスるとかは聞かない
キャンドルがある以上毎日抜けてでも取ろうってのが出てきてもおかしくないし、
無理に抜けてキャンドルを取る連中vsそれが気に食わない警察のギスギスの温床になった

110 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 17:51:36.71 ID:PZHICQyx0.net
アプデ後、精霊で回復可が復活してるの嬉しい
世界観的にも星の子に冷たい精霊さんなんて二度と御免だ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 17:55:37.19 ID:UH5MIoc50.net
デイリーやろうと草原に入ったら精霊が一人もいない
解放済みの灰色の精霊もいない

112 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 18:02:37.92 ID:YFflOicE0.net
>>111
草原でいいじゃないか!
最近たまーにあるよ、俺なんてデイリー書庫の4人扉のときだぞ
もちろんホーム帰還のち人を待つところからやりなおしだ…

113 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 18:10:22.79 ID:6Y8Y+qZB0.net
パッチノートやっと日本語版が来たな
明後日の再訪の次はイベント開始で隔週になるってことは来週中には新イベ始まるのか

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 18:33:42.38 ID:c72Fm5iH0.net
新シーズンまであと5日ってスタート画面に書いてあったな

115 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリT Sp5f-G158):2020/04/14(火) 18:43:04 ID:6lscpYU0p.net
>>110
雨林と捨て地の精霊の出がらしでまた充電できるようになったのは、地味にありがたい。

116 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa3a-xVlh):2020/04/14(火) 18:45:49 ID:GuydqBO/a.net
通知機能くるのくっそ嬉しい
お飾りだった受信箱に出番がきた

117 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW f725-LdtR):2020/04/14(火) 18:51:51 ID:+xCR/QBq0.net
>>115
出がらしは草

再訪とイベント楽しみだなあ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 19:19:39.36 ID:HxKQPCjqa.net
雨林の神殿前で火を灯して橋をかける所の3番目、上昇している時としていない時があるのはバグ?

119 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 19:54:50.25 ID:sOAwlr2Q0.net
雨林の神殿前は花を焼くために真ん中から点火すると橋上がらないことがある、と誰かが言ってた
一番最初からあげていかないとバグるらしい

今日の大キャン、捨て地神殿前が珍しい場所にあるね

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 20:01:51.46 ID:aKie90670.net
>>119
いつものパターンのうちの一つじゃないか?塔の中腹だよな?
もしかして他のとこにもあった?

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 20:10:54.92 ID:HxKQPCjqa.net
>>119
点火の順番が関係していたのか、ありがとう!

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 20:36:10.59 ID:sOAwlr2Q0.net
>>120
言われてみたら以前もあったような気がしてきた
大闇の少し先の灯り付近にしかないっていう勝手なイメージ持ってたわ。思い込みって怖いね

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 20:49:12.91 ID:aKie90670.net
>>122
アプデあったしバグか何かでオマケもらえてるのすこし期待したがダメかw
考えてみればパターン一周するのに結構日数かかるし忘れがちな配置はあるかもな

124 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd02-0DgC):2020/04/14(火) 21:00:13 ID:eLVN5rUYd.net
捨て地の神殿の中って前からBGMあったっけ?

125 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW efb9-9NKE):2020/04/14(火) 21:38:54 ID:0qZ27H9W0.net
>>124
BGMある時とないときがあるような…?なんでだろ
あそこ音がよく響くからたまに楽器練習する事があるんだけど
BGM鳴ってないと思ってたのに急に楽器の音変わったりしてびびる

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:49:16.21 ID:UmXWVwhHr.net
関係なくてごめん
神殿内ってワープできる?

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:57:46.07 ID:PAHi1h60a.net
さらっと再訪続くことが決定してお知らせされている…
最初まずは6人って話だったような気がしてたけど自分の思い込みだったのかな…

このペースでずっと続いていくとか結構しんどい

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 22:08:29.38 ID:cJRPxQDA0.net
>>126
フレワープすると雨林神殿内ってことは割とある
他の神殿はあまり記憶にないけど

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:23:19.89 ID:80//d7Nh0.net
水色ケープ秘密エリア入らなくても買えるのはいいけど、すり抜けしてる奴って課金できない人だよね?水色ケープの価値が下がっただけでは

130 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:25:46.80 ID:fhgKXfQO0.net
グーグルポイント余ってるけど使えないかな

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:34:49.02 ID:QM/cKotQ0.net
精霊の記憶自体は星の子を認識してないし力も残ってないと解釈してた(原罪超えた先は別格)
だからてっきり回復しない方が正しいのかと

132 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd22-mx1e):2020/04/14(火) 23:42:42 ID:CyO41wKtd.net
>>129
すり抜けとは関係なく
欲しい人が好きな時に買えるようにじゃない?
ケープ持ちフレ探して頼んで時間合わせてとかゲート前で水色タクシー待ったりとかの面倒なしで買えるようになるなら良アプデ
オフィスでしか買えないことに拘ってたのは運営であってプレイヤーでそんな点に不可価値見出してた人はもし居ても少なそう

133 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd22-mx1e):2020/04/14(火) 23:43:17 ID:CyO41wKtd.net
不可価値→付加価値

134 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d7aa-BzsY):2020/04/14(火) 23:55:27 ID:9Y93BjAR0.net
買う人は買うし買わない人は買わないだろうからオフィスで買う必要ないんだよね
価値が下がるとは思わないよ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:15:57.58 ID:00MeOP6N0.net
買うために運営じゃなく他プレイヤーに頭を下げるっていうのは歪んでて気分悪かったから良アプデ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:22:41.36 ID:raJg3q5J0.net
大闇の焼き方分かってるくせに根元保持変わってくれなくて意地でも自分で焼こうとするリトルなんなの……
何回も失敗するんならさっさと変わってくれよ
そして焼けないからって諦めてどっか行かないでよ…交代するだけやんけ…

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:26:20.67 ID:HHcmc5Da0.net
大体のフレに古いバージョン使ってるからワープできないって出んの本当にバージョン違いなのか

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:30:07.49 ID:fDorRFwB0.net
>>134
煽んないでくれてありがとう。
バリア前でフレ申請したけど、何回も無視された事あるから良アプデだよね

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:32:52.13 ID:2Yaxv/OW0.net
不確定な言い訳も無くなるから警察側にしてもうれしいんじゃないかな

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:42:39.00 ID:M2sSGJfDa.net
スレでオフィスどこですか系の質問があふれるのか...?

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 00:58:02.30 ID:JTlqQsM7a.net
そしてオフィスへの行き方がテンプレに追加

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 01:04:33.48 ID:DaP5zLwK0.net
リサイズくれ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 01:14:17.99 ID:mU5hGBi1a.net
9月から遊んでて今日気がついたんだが
段差があるとキャンドル灯せないんだな
捨て地船エリアで凡ミスで溺れて岩の上にいるリトルが
火を分けてくれようとしたけど
届か…ない…下に降りて…もしくは大鳴きして…ってなって三枚散らした

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 01:20:35.94 ID:00MeOP6N0.net
>>143
火を灯せないのは段差のせいではなく溺れて足がついてないからでは?

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 01:38:20.32 ID:mU5hGBi1a.net
溺れてって言うとそうなるな。ごめん自分は身長高めで足は
着いてたけど燃え尽きてて焦ってフリックで登れなかった
それで岸に上がった後リトルが怒りエモしてた理由がわかった
降りたら今度はリトルが危ないのか
次は素直にホーム戻るわ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 01:44:30.58 ID:lnc+lVlKr.net
>>130


147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 02:35:47.62 ID:JTlqQsM7a.net
パチノの"季節の精霊たちが再訪する精霊として王国を訪れるまでにはかなりの時間がかかり"が気になるんだが
リズムの精霊もある程度期間をおいて来るようになるってことか?

148 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 02:50:58.24 ID:Z98czmsVd.net
そりゃ来るだろう

149 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 17aa-WNme):2020/04/15(水) 02:59:37 ID:2Yaxv/OW0.net
来るのは来るけど新しいのは時間を開けるのか?って話じゃないかな

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 03:24:00.04 ID:00MeOP6N0.net
いきなり想いパパが来たのは驚いたからなあ
でもリボンヘアとクラッカーエモうらやましがる新規の子多いからパパが来たならこれも余り間を開けないでほしいかも
イタチや先週の帽子とケープ並みに人気ありそうだからこれもイベントない隙間期間に持って来そうだけど

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 03:34:01.97 ID:2Yaxv/OW0.net
キャンドル具合大きいよね

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 04:31:10.66 ID:4bNkAAKWa.net
>>150
あの「再訪には時間がかかる」の一文、前のパチノからあった気がする
だから今回想いを編むがいきなりきた事への変更じゃなくて、
「一度逃すと次手に入れられる機会がくるまでかなり時間がかかるので、ズンパス買ったほうがよいですよ!」ていう
シーズンイベントの細やかな宣伝だと思ってた

153 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 9f43-t29I):2020/04/15(水) 07:31:06 ID:QwoL7lt30.net
飽きげー。なんで何回も原罪を、、、
しかも宗教臭い。原罪で意味調べてみなよw

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 08:12:46.14 ID:u1t/GHjo0.net
明日の再訪光の孤島って出たね
一番欲しかったヘアとケープでほんと嬉しい

ただ解放方法どうするんだろ
攻略サイト見ると他の光精霊解放じゃないと行けない場所って書いてあるんだが
あの光玉の船のとこだよね?
もうバリアないし行くだけでいいのかな
追いかける系とも運搬系ともかいてないんだけど

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 08:12:48.41 ID:Sx3pftwN0.net
次の再訪は光の探求者の草原だな

156 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 57aa-MiDH):2020/04/15(水) 08:16:30 ID:NzlRku+z0.net
うあー書庫四人扉を楽器鳴らしてるだけの人を横目にずっと人数待ちしてたのに
開いた瞬間クラッシュとかしんどいすぐ接続してもやっぱり未開放チャンネルでげんなり
どこで楽器弾こうが自由だけど書庫1、2階は自重してくれい

157 :155:2020/04/15(水) 08:26:36.19 ID:Sx3pftwN0.net
すまん普通に確認時に見間違えた
再訪孤島な

Androidの世界リリースもあるし普通に入れるんじゃないかね

158 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-OL2s):2020/04/15(水) 08:37:38 ID:SdyCUmp0d.net
>>154
他の精霊解放してないと〜というのはバリアのことだからもう関係ないよ
普通に運搬系の解放だった
あの精霊は解放できないバグが一時出てたからもしかしたら修正で追いかける系に変わってるかもしれないけど

159 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 978a-nxln):2020/04/15(水) 08:47:37 ID:u1t/GHjo0.net
>>158
情報ありがとう助かるよ

それにしても運搬系ばっかり来るね
ランダムって言ってる割に同じ解放方法のばっかくるのはなんか理由あるのかな

160 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Sadf-42UQ):2020/04/15(水) 08:48:29 ID:mU5hGBi1a.net
あのバリア、精霊解放できない不具合の時も入れるフレンドと
手繋ぎすれば入れたけど流石にそれはしないはず
暗いから花火杖があるとちょっと便利

161 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 09:26:16.61 ID:kexm53ya0.net
感謝だけ逃してるから再訪ランダムなの厳しいなぁ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 09:43:38.76 ID:NC6MVBeO0.net
>>145
溺れてハゲると焦ってしまうよね。で、後になって思い出すリカバリードリンク、、

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 09:54:16.28 ID:SdyCUmp0d.net
パターンや偏りがなるべく出ないよう人為的に並べるなんちゃってランダムと違って
真のランダムではパターンや偏りが出るから
何か連続してると逆にランダムみを感じるな
あとイベ精霊は元々運搬系が多い気がする

運営の言う2連続のみ回避の真のランダムなのであればダブリも出てくるし
特定の再訪待ってる人は本当にキツいね

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 10:06:32.32 ID:d5OsSNQH0.net
>>150
あんまり人気あるのばっかり最初に持ってくると
後が人気無いのばかりになるからバラつかせるんじゃないかな

165 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 10:16:03.86 ID:00MeOP6N0.net
>>164
リボンは魔法イベの後の虚無期間かねー
今週のは微妙だな婆ヘア
ケープも書庫の金縁のほうがいい

166 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 10:49:02.21 ID:y89wntXe0.net
そろそろ王冠実装されたかなと思ってきたがまだだったか

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 10:56:21.66 ID:sLEOKO8Gd.net
俺は呪われる前のアシタカみたいなお団子ヘア欲しかったから嬉しいぞ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 11:05:04.17 ID:bRNaBRdD0.net
婆っぽくなれるのは個人的に傘精霊髪型かなぁ
こっちは下町の小さい娘かクノイチっぽい
爺やオジサンはヒゲやハゲで見えやすいけど
他人から見た目婆だって分かるお面は難しそう

169 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/15(水) 11:22:10 ID:88QGEUXCa.net
ケープは手に入れておきたいけど髪型とか別に…ツリー分岐してくれたら欲しいものだけ貰うのにな

170 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-aFKA):2020/04/15(水) 11:57:30 ID:u/chihrqa.net
光の再訪ばかりだな

171 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 9f20-bQqm):2020/04/15(水) 11:58:22 ID:+LqEGflI0.net
髪型和風だからすごくほしい
笛とかイタチに合いそう

172 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリT Sp8b-1Arw):2020/04/15(水) 12:02:40 ID:u92ANHmUp.net
前二回捨て地で、エビカニの心配しながらやらないといけなかったから、今回はそれがない分気が楽

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:08:25.66 ID:t7vy11T20.net
ぶっちゃけコスよりエモが欲しい
具体的には感謝の峡谷

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:15:31.56 ID:oouud/yXa.net
この時期のケープや髪型は特徴出せるものが多いのにマスクはラインが入る程度で代わり映えしないんだよな

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:18:11.90 ID:HyBvP2Cy0.net
狐心待ちにしてる人ここでもチャットでも多いけど、
こと髪型からしたら、前髪ハゲ率高いぞ!!
イタチは白いから目立たないだけだが、狐だと
「有る前髪」が無いのが目に顕著だからツライ
リズム究極ミミズク頭、前髪もカワイイのにハゲ……

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:21:39.57 ID:JwmBebppa.net
持っていなくても普通に開放できるおんぶエモとの違いがさっぱりわからん…

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:29:30.81 ID:yclkYWvga.net
捨てられの最後のエリアいつチャンネル結合してゲート開いてしまうか不安になる。前火灯す手前辺りでいきなりムービー入ったから恐怖…

178 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:29:40.34 ID:P7vZp8wzd.net
ごめん調べてもわからんから訊きたいんだけど、
瞑想でいいね押されて通知に来ると
「〜さんがあなたのメッセージをいいねしました」
ってなるはずだけど、ごくたまーに
「フレンドがあなたのメッセージをいいねしました」
ってくるんだよね
通知来た際はなるべく後から押し返してあげたいんだけど通知に名前ないし、今まで瞑想チェックで「フレンド」って名前で見たこともない
どういう人が「フレンド」扱いになるのか知ってる人いますか?

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:31:45.31 ID:8aVKg8VVp.net
狐面にはボブカットが合うぞ
耳がぴょこって出てるみたいでかわいい

180 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 17ee-7wDT):2020/04/15(水) 12:36:13 ID:F2AIkxPY0.net
>>176
おんぶされてる方の手が頭押さえるんじゃなく⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンって感じ

181 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW b735-vsdr):2020/04/15(水) 12:40:38 ID:lmbHqe+g0.net
インしてるのが隠せる機能早く付けて欲しい
ソロでまったりしたい時や英語できない人見知りのリア友と遊びたい時に使いたい

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:44:40.21 ID:3QUPPAE30.net
>>177
わかる
いつもあの辺ものすごくドキドキする
さっき大闇花焼こうとしてる人見かけたんだけど、急いでたし自分は落っこちまくって上手く焼けないから
心の中で謝りながら神殿へ向かってたら、火を灯す装置に着く直前にいきなりムービー始まった
ものすごく焦ったけどムービー終わったら普通に神殿に駆け込めて自分は大丈夫だったんだけど
あのタイミングで大闇花付近にいた場合どうなるんだろう、気になる

183 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:54:39.24 ID:SQqCC5Ch0.net
>>182
大闇花のとこならエビの巡回ルートからも外れ気味だし意外と安全だったりする
けどそもそも近くに行かないとエビ湧かないような気もするんだけどどうだったっけ
いつぞやのスレでそれ関連の話してた気がする

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:59:57.60 ID:00MeOP6N0.net
>>182
大花のとこで焼かない子が門に行くの何度も見送ってるけど
ほとんど海老来ないし万一来ても隠れ場所ありまくるから大丈夫
大花と門の間の砂漠地帯に他の子がいる時は配慮してあげて

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 13:04:18.97 ID:gtYJY0HUa.net
目の前でエビがぬるぬる出てきたときはビックリしたな

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 13:05:23.78 ID:nkhh/YQHM.net
>>182
12月からやってるけどサブ連れてるからかな
エビ湧いたの2回しか遭遇したことない
すっごい焦るねあれ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 13:14:24.42 ID:kexm53ya0.net
正直あそこ実は灯籠前で待機して他の子の動き見てムービー出るか判断しててすまん

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 13:26:29.58 ID:iSKKtp/Y0.net
今更ながらホームにスケートリンクないの地味に悲しい
割といい暇潰しになってたんだよな
滑ってる最中に気絶エモしてそのまま吹っ飛んでぶっ倒れるのが好きだった

今回の再訪ケープもヘアも別にいらんがおんぶエモはめっちゃ嬉しい

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 13:47:52.50 ID:G1PQzbhMd.net
>>183
大闇花のところも見つかるんだよなぁ……
酷く運が悪いと砂丘こえて入口から入って
大闇花にたどり着く前にエビが出てる
https://i.imgur.com/vMPXjMk.png

190 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 14:01:05.65 ID:CqxLj9BuM.net
>>183
見つかる見つかる
焼き方知らない子とモタモタしてたら普通に食われたよ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 14:13:25.98 ID:JoESxpUDp.net
ツイで見たけど秘密エリアのマッチングがいい感じになってもう荒れなくて良さそう

192 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW ff6f-KMWi):2020/04/15(水) 14:39:42 ID:K7NFpOyu0.net
闇花焼いてると鳴き声聞こえて後ろ見たらわいてくるとこ〜みたいな状況けっこう出くわすな
そういう時出口行くとわいてる状態で更にムービー突入する事多いし慣れてないとパニクるだろうなとは思う

193 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 57aa-xa8R):2020/04/15(水) 14:53:52 ID:hmn6mEg80.net
DanaというSkyサポートリーダーの人の対応が最悪
問題を理解していないし、馴れ馴れしい文章に顔文字までつけた上、勝手に会話を閉じる
こんな人をサポートリーダーにしてはダメだ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:20:17.46 ID:XD2mL5I/a.net
せめて捨て地のエビギミックは結合しないでほしい…初心者が知らずに火付けてしまって食われたくない。マップ入って即鳴いて手前に他人いたらマップ戻ってチャンネル替わるまで待つ程トラウマ

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:27:54.26 ID:2ZKxETyI0.net
水色ケープやハロウィンアイテムとか、世界観のためにオフィスだけで買えるままにしてほしかったな
一回目だけなんとか入れて貰えば後は自由に出入りできるんだからさ
まぁ、仕方ない

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:32:31.54 ID:3ga0YYwk0.net
パチノ変更きてるな
サポーターパックはイベント系アイテムと違ってオフィス入らないと買えないって訂正されてる

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:32:47.43 ID:JTlqQsM7a.net
それがパチノ修正されて水色ケープだけはオフィス入らないと買えないようだぞ
オフィス蓋でも買えるのはハロウィンケープやサンタ帽のような現実イベのアイテム
ようやくギスりがなくなると思ったのにな

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:33:38.05 ID:JTlqQsM7a.net
蓋→外

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:35:22.69 ID:G1PQzbhMd.net
>>194
それで意図しないエビ出現の回避出来てる?
周りに誰もいない状態で突入しても
台座直前でマッチングされて
急なエビ出現の流れは避けられない気がするけど

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:56:59.29 ID:uIFz36AyM.net
ギスりの中心であるすり抜け勢はケープいらないキャンドル出したくないでもオフィスの光のカケラはとりたいだけだから水色ケープがどこで売られてようと買うつもりないだろうから関係ないんじゃない
水色ケープはちょっと買えないけど他の課金アイテムなら欲しいって子もいるだろうしいい変更だと思う

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:43:04.15 ID:jbXPNZaA0.net
コウモリケープ再販してほしいなあ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:07:21.05 ID:+LqEGflI0.net
Android版別窓開くとすぐ落ちるようになった
ちょっと演奏みよとか攻略みとこができなくなって地味に不便
おま環かもしれないけど

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:39:19.17 ID:8sxbYmzP0.net
>>200
tgcマントが何処でも買えてわざわざオフィスいく必要なくなると
バリア前で鳴きエモやら土下座やらでからんでくる子は全員買う気がない子と判断できるから
心置きなくスルーできて愚痴とか減るんじゃねってことでは

まぁ現状でもマント買う気がある子ならキャンドル課金してでも向こうからフレ申してくるだろうから
キャンドル出さないでせがんでくるのはスルーでいいと思うんだけど
フレ申したいのかもと思っても追尾目当てもあるから姿見せたくないのよな

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:57:49.47 ID:8sxbYmzP0.net
エビギミックの不意打ちどうしても回避したいなら
エリア入るとき誰かと一緒に入ってチャンネル別れないように常に近くにいれば
ギミック発動したチャンネルに統合されずに済む
一人で入っても比較的手前にいる子となら急いで追いつけば大丈夫

205 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-bj6J):2020/04/15(水) 18:18:34 ID:9exNda8ia.net
>>202
あの。。。
今は お ま ん こ 環 状 線 は関係ないですけど。。。
性的な発言は自粛して欲しいです。。。

206 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 1716-MQWp):2020/04/15(水) 18:21:56 ID:1nWPFSQe0.net
>>205
お前の環境って意味だぞ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:46:43.31 ID:z5ZQw0fn0.net
しょうもないけどワロタ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:49:50.22 ID:DzOoZdMGa.net
>>205
ウケるwきをつけなはれや

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:51:48.80 ID:9gQqanhSd.net
水色警察だとかすり抜けだとかギスギスだとか言ってるけど、それって世界中で問題になってる事なんだよね?
まさか騒いでるのは日本だけって事はないよね

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:54:14.19 ID:JSIoQbOOa.net
逆にそんな意味もあるのねwww

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:02:52.33 ID:JTlqQsM7a.net
逆にってなんだよ初めて聞いたよw
>>205は普段どんな会話してるんだw

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:27:39.87 ID:vqrqkoUC0.net
こういう手合いは構ってやると図に乗るから触れなくていいよ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:36:30.88 ID:FLlvPaX+0.net
6月にsteamから風ノ旅ビトが出るって
その調子でSkyも出してくれないかな
特典でコラボケープとか出たら絶対買うんだが

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:13:16.77 ID:C1VFXPKda.net
捨てられた地の神殿前の花やこうとしてぽわったら精霊のところにひといるから呼ぼうと思ったら放置なのかわざとなのかしらないけど火をともしてないから何色かしらんが想いケープにイケメン立ちの座るポーズで頑として動かない奴いたわ
あそこマッチングしにくちし一人そういうやついると迷惑なんだよな
邪魔

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:15:51.20 ID:1O+r46yUa.net
最近じゃ誰も大闇焼こうとしない
雨林前とか練習がてら焼いてるけど誰もこん

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:27:34.04 ID:1/rOzweGa.net
放置でそんなぐちる?

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:27:42.14 ID:ViGnQqyad.net
新規外人がめちゃめちゃ増えてるから
そもそも燃やし方知ってる人と
マッチングできないし
羽10で燃やしたことないって人もいた
野良期待しないでフレ連れて行け って仕様だね

218 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-tK7l):2020/04/15(水) 20:33:08 ID:JTlqQsM7a.net
人増えた影響か高画質にしても闇焼けるの遅い
捨て地神殿前の大闇とか折れそうだった
焼きたがってる野良がゴリラだと分からない限りはスルーだわ

219 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-Kpbv):2020/04/15(水) 20:39:50 ID:B+Fm66qdr.net
捨て地の大闇焼きたがってたから協力して特にミスもなく焼いたのにこっちが残りの闇花焼いてる途中でエビ放っていった奴なんなんだよ
向こうも他の箇所焼いてたから大闇だけ取りに来たわけでもなさそうだったのに

220 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 1f8b-oiAQ):2020/04/15(水) 20:42:19 ID:ocdOT6ln0.net
羽10枚で焼いたことないとか舐めてんのか??
焼けないじゃなくて焼くんだよオラッ!

221 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 9fee-xa8R):2020/04/15(水) 20:58:08 ID:E/t77eoO0.net
復活スピードはやいしスベるわでみんな爆散待ちばかり…つまんない

222 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:23:52.59 ID:uH3PAUZKa.net
エビ4の大闇って諦めてる?爆散待ってる?焼いてる?

223 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:43.59 ID:j7im0w05a.net
捨て地神殿前と雨林神殿は焼こうとしてる人居たら手伝うし神殿前の方は焼くつもりでチャットテーブル持っていくけどなかなか焼ける人が来ないな
精霊解放してたらスルーしやすいからありがたいが
あとかなり滑るようになって折角焼こうとしてる人が居てもすぐ落ちてしまって申し訳ない気持ちになる

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:30:32.53 ID:o736xmvn0.net
エビ4諦めてる。やり方わからん。
2匹のエビが交互に10秒間隔で来る所までは理解した。

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:33:07.81 ID:+sJHOxQz0.net
夜あたりにログインして大闇焼きに行くとちょっと待てば人来るからサクサク焼いてる
たまーーーに捨て地大闇と勘違いして雨林神殿の奥側の枝を途中まで焼いて待機してる方を見かける

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:38:01.78 ID:kexm53ya0.net
焼きたい人が居たら一緒に焼くよ
大体皆んなスルーしてくし1割くらいしか焼き方知ってる人に会わないけど

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:39:28.24 ID:4CPUN1jf0.net
>>214
あー2連続で当たったことある!そういう人
爆散待ちなのかね、それだど4匹の所よりも時間掛かりそうだけど

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:41:32.34 ID:00MeOP6N0.net
>>219
最近それ多い
割とすんなり焼けるんだがそのあとこっちを無視して先行してゲート開けられがち
ちょい前までは焼けるやつとのマッチングはしにくいけど焼けたらお礼エモし合って一緒に途中の闇取りながら仲良くゴールで海老出ないパターンが多かったんだが

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:44:57.60 ID:pMp5M8mya.net
>>216
ぐちる
じゃま
初心者じやない9枚羽のイベケープイベ立ち姿持ちは邪魔

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:45:12.76 ID:JTlqQsM7a.net
エビ4は爆散待ちだな
→小さい灯篭がある巨大骨の空洞で待つ
→燃えなければカニ焼き場に飛んで闇前まで戻る
それでも燃えなければ諦める

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:05:27.36 ID:NJI8+tMn0.net
捨て地最初の地面に叩きつけられるところ、何回か上手いこと滑空して暗転を避けられたんだけど安定しない……

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:06:28.12 ID:NzlRku+z0.net
エビ4は焼いてるところを手伝おうとして迷惑かけたから爆散待ちしかできない怖い
(花一番上があれば隠れられると思ってたけど普通に見つかってエビに突っ込まれた)

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:27:45.22 ID:h7udcSCP0.net
エビ4はソロでうろついてたらチャンネル変更で絶対爆散するから
焼ける人が来るまで待たなきゃいけない神殿前よりも楽だよ

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:29:40.77 ID:o736xmvn0.net
>>225
割と気軽に焼いてるんだな。すげえ。
フレに陽動してもらうしかないと思って諦めてたわ。

ようつべで調べたら、蝕む闇にもエビ遮断判定あるらしいな。
本当に回避できてビックリした。焼き方練習してみる。

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:39:28.92 ID:0cSalbrC0.net
捨て地神殿前焼いてる人いたから下手くそながらに加勢した。結構あっさり焼けて相手がめっちゃお辞儀してきていい人だーと思ったら、神殿の門擦り抜けていってしまって扉開かなくて笑った。

236 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-8WA/):2020/04/15(水) 22:57:47 ID:BdGWVjL7a.net
捨て地神殿前は2人でまだエビ出てないチャンネルにいても、点火台に近づくだけで切り替わって点けてないのに突然ムービー始まることがあるので、
一概に先に行った人が点火したとは限らない…と思う

237 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd4b-7wDT):2020/04/15(水) 23:00:01 ID:cFtggyEEd.net
>>178
名前つけ忘れてたフレからかけら送られてきたとき、フレンドが〜って通知になったよ
星座に名無しのフレがいないか確認してみるといいかも

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:06:05.00 ID:DFOBzEL50.net
闇花が耐火性になってローソクじゃ溶けやしない

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:32:49.73 ID:JhqEp+B4a.net
ムービー中でもブラインドで星の子動かせるからな
やろうと思えばエビのムービー見ながらでも星の子を出口に導けるぞ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:33:32.69 ID:9mF5/Qtsa.net
>>231
以前と同じように右に移動しつつ1回羽ばたくと飛行状態維持できるから、ムービー終わって操作できるようになったらもう1回2回羽ばたいて適当な足場に触れつつ闇花へ行くのだ
キャンマラだともう地面に叩きつけられるのと時間変わらない気はするけど光の子取るならまだスムーズかな?

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:43:49.13 ID:JTlqQsM7a.net
神殿前は台座前の汚水と左闇の辺りはムービー入ってもすぐカメラが自分に戻るよね
移動でまたムービーに切り替わったりしてカメラ維持するのは難しいが

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 00:20:11.42 ID:f8E6sdDF0.net
エビ4は爆散しやすいのと野良じゃ神殿前より全然焼ける人少ないのがな
複数人マッチして欲しいものだけど同期が厳しいんだろうな

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 00:36:10.59 ID:tv65ovzC0.net
全く関係のない話でちょい愚痴なんだが、高校生のフレの口が悪くて気が滅入りそうになるw

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 01:04:53.01 ID:W/+ogyQ4a.net
個性と無視を決め込むかやんわり窘めるかは年長者であるお前の役目だな
年長者かは知らんが

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 01:15:32.66 ID:vrXa6ppnM.net
>>243
なるべく関わらないようにはできないの?
直ワープされるのであれば、ハートの欠片送ったらブロックして
アプリ落とす前にブロック解除すれば飛んでこれなくなるよ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 01:27:38.16 ID:zBTJWP230.net
星座板と精霊での回復が復帰したように、
捨て地ホームからの落下加減、戻して欲しいなぁ
アプデ直後より落下速度落ちた感じだが、新イベで桟橋に足繁く通うのに、
高台着地出来ないのめんどくさい

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 01:39:16.76 ID:tv65ovzC0.net
>>244
個性か、なるほどそういう見方で接してみるよ
余りにも酷いようなら少し注意もしてみようかな

>>245
その方法があったねすっかり忘れてた
キャンマラしようと思ったらいつも飛んできて私に任せっぱなし、人数のいるギミックではしばらく動かないし

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 01:40:49.72 ID:tv65ovzC0.net
>>247
ごめん途中で送信してしまった

そういうことがよくあるから正直もやもやしてたんだよね
助言ありがとう

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 01:50:13.03 ID:JReqzypKa.net
言うても捨て地最初のエリアは右行くと初期位置に戻されるし
落下しないで桟橋まで行くショトカには向かないのでは
地味に汚水ダメ増えてるからゲージ0で足が浮くとこに落ちると羽散るんだよな

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 01:51:33.47 ID:bNrPQSjk0.net
>>235
後続のために親切のつもりで開けないポリシーの人が結構いるみたいだから、たぶん本当に優しい人だよ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 01:53:14.75 ID:tv65ovzC0.net
時々会話しながら一緒にキャンマラしてて、普通なら別れるときに一言二言交わしたりするもんだと思うんだけどそろそろキャンマラ終わるってときに唐突にいなくなってさ
あーまた鯖別れかと思ってホーム戻ったりアプリ落としたり色々してみたけど相手がオフラインで合流できず
何か用事があったのかもしれないけど、こちらとしては何分も相手のために費やしてるのにそういう別れ方されると利用されてるように感じちゃった
ギミック動かさないのも私に任せっぱなしで画面見ずに放置してるのか?とか思ってしまうし
Twitter繋がってるからやりとりできるんだけど何も連絡なし、何か一言欲しいと思ってしまう

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 01:57:18.61 ID:usIfDaLx0.net
捨て地入り口はそのまま落ちた方が楽だな

https://i.imgur.com/1VSVEiK.jpg
神殿前はだいたいこの範囲内に入るとムービー、範囲外に出れば解除されるけど直ぐまた踏み込むとムービー出るから注意

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 02:19:48.21 ID:jFGkKY5A0.net
捨て地のエビ4エリアの蝶がいる場所の下と階段状の闇花が燃えカスもなくただ消えてる…
ホーム戻ったり時間おいてログインしなおしたんだけどな
再訪のために少しでも貯めておきたいのに悲しい

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 02:29:57.08 ID:2xKq5jKt0.net
捨て地 以前のクルクル回りながら墜落は愛嬌あった
今はかなりの確率で直立で後に傾いた姿勢のまま飛んでいく
緊張感がなさ過ぎて苦笑で捨て地が始まる

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 02:44:15.13 ID:vXGr7DJRa.net
>>251
無神経と仲良しを履き違えてる子どもに気を遣う時間が無駄
自分が距離の置き方を知らないことが問題なのでは

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 02:49:53.22 ID:1OYsxMvUp.net
>>251
スマホのバッテリー切れかもよ?
あんまり深く思い悩まない方がいいよ。

257 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 02:55:05.07 ID:1KC7eRHGa.net
>>251
何分も相手のためにって、自分もキャンドル集めてたんじゃないの?
自分のキャンマラが終わったエリアをキャリーしてたなら別だけど
自分もキャンマラ中に無言で手繋ぎしてくるフレいるけど電池連れて走ってると思えば気にならないよ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 02:57:17.77 ID:tv65ovzC0.net
>>255
言われてみてたしかにそうだと思う
対策はできるんだから自分がやらないとだよね

>>256
ありがとう
いつも挨拶するような人ならそう思えるんだけどね

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 02:59:31.16 ID:tv65ovzC0.net
>>257
キャンドルのことじゃなく、合流しようとしてた事についてなんだ言葉足らずでごめん
キャンマラ連れていくのは全然いいんだ、鯖別れするのはめんどくさいけど楽しいからね

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 03:13:44.70 ID:nKMfDF9i0.net
お別れの挨拶なしツイでも声掛けなしなら丁寧な交流ではないな
それが普通かどうかは置いといて、あなたとは気が合わない相手だと思う

261 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 9793-q+HQ):2020/04/16(Thu) 03:33:09 ID:tv65ovzC0.net
みんなの意見を見ていて、なんだか自分の未熟さを感じたよ
自分の普通に当てはめるのはよくないし、距離の取り方も工夫すべきだと思えた
愚痴書いてしまってごめんね、みんなありがとう

262 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdbf-oiAQ):2020/04/16(Thu) 04:17:08 ID:AwM5EL0td.net
捨て地の復帰ポイントがおかしい
一度エビが出たあとは神殿前エリアのどこまで逃げても復帰すると台座に返される

エビ4まで戻ってエリチェン前の階段でホーム帰還したら、エビ1エリアの入り口に復帰した
さすがに遠すぎる

263 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 37f3-a4WO):2020/04/16(Thu) 04:26:19 ID:gD95ayKi0.net
Android勢だけど捨て地のエリチェンは高確率でフリーズするからストレスたまる

264 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 974f-sTmR):2020/04/16(Thu) 04:34:04 ID:vm06Ge660.net
再訪精霊帰ったのに捨て地の調子悪いままだわ

265 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 97f3-7wDT):2020/04/16(Thu) 05:10:30 ID:0iguDoIV0.net
最近オンラインのフレが星座で見るとオフになってるバグが頻繁にある
一緒に遊んでて隣にいるのにオフライン
AndroidのフレもiPhoneのフレもなってる
はぐれるとワープできなくてちょい困る
自分がアプリ立ち上げなおすと直る場合もある

266 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-LUUv):2020/04/16(Thu) 05:11:01 ID:pWVwf06Oa.net
座礁船エリアの復帰がサーチライト真下の復帰で即赤色からの隠れる場所無いからの即ホームに帰ってしまう。急いで範囲外に飛べば良いんだろうけどテンパる

267 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Sadf-42UQ):2020/04/16(Thu) 05:48:28 ID:vXGr7DJRa.net
オレオ召喚のところで鳴いてる初期ケープ3人いたけど
案の定いざ召喚となると中断しておちょくられたから
神殿の方に戻ったのね。そしたらその3人が初期アバと思えぬ
スマートさで神殿前からエレベーターに戻ったから後つけた
オレオのところでまた連続鳴きしては召喚中断繰り返してた
結局オレオとエレベーターを3周した後まかれた
なんだその情熱の無駄遣い
スペイン語だった

268 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-tK7l):2020/04/16(Thu) 06:33:01 ID:JReqzypKa.net
初心者に偽装して召喚中断とかクソ質悪い
そういうのいるから本当の初心者が召喚しづらくなるんだよな

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 08:03:58.82 ID:Map6UnGX0.net
座礁船→エビ4に戻るときにかなりの率でフリーズorクラッシュする
(上下に土管あるところの上から座礁船エリアに入って下から4に戻る)
復帰すると座礁側と判断されたらカニにどつかれながら復帰する
エビ4側と判断されたらエビ1入り口に戻されることが多い
(エビ1〜エビ4の中間を滑りながら復帰することもたまにある)

捨て地の復帰ポイント不親切だとしか思ってなかったけど
ダメージ判定入る場所で復帰っておかしい気がしてきた
まあ雨林も水の中に漬け込まれて復帰するけど

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 08:04:12.12 ID:zBTJWP230.net
>>249
以前は、落下中に操作入れて光の子の高台着地からの
光子や焚火でチャージ後、そこから桟橋付近に飛んで行けた
叩きつけポイントの地上からだと一手間違う

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 08:07:11.27 ID:Map6UnGX0.net
連投すまんが、自分は捨て地より峡谷天球儀が凄く落ちる
鳥と一緒に気持ちよく門をくぐってるとまあ落ちる、というか毎日落ちてる
中に入って面倒臭い側の精霊辺りまでいけると最後までいけるんだけども

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 08:11:02.48 ID:2xKq5jKt0.net
>>266
自分も捨て地へ戻るとき 出落ちかってタイミングでサーチにかかることある
保険でキャンドルやハートの錬成を残しておく 咄嗟に錬成するとサーチ切れるから
たまたま上手く行ったのかもしれないけど 2度程キャンドルで凌いだ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 08:17:42.65 ID:gD95ayKi0.net
>>269
まるっと一緒だ…
座礁船からエビ4に戻る→固まる→再起動して移動→座礁船の神殿側寄りの場所でカニにどつかれてスタート
を4回くらい繰り返して心折れた

274 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-op6/):2020/04/16(Thu) 08:27:57 ID:2dIm3byda.net
座礁船の復帰なら真っ白画面の時に羽ばたきボタン押しとくとカニタックルに巻き込まれないぞ
座礁船エリチェンフリーズに慣れすぎてタイミングバッチリカニ回避出来るようになったわ
たまに失敗して普段の5倍くらい吹っ飛ばされるが一日に何回もフリーズ→タスキル→復帰を繰り返してると自然と何とも思わなくなる

275 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 17aa-WNme):2020/04/16(Thu) 08:32:43 ID:66MKPYuf0.net
関係ないけど以前
船方向にカニに吹っ飛ばされた筈がその瞬間に墓地側の壁の向こう側でくるくるしてた事あったわ…

276 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-pON0):2020/04/16(Thu) 08:39:06 ID:P+7PWye6r.net
>>274
たくましいな次からやってみよう

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:20:48.59 ID:ZzUVNoEy0.net
捨て地最初の落ちるところ、高台の光の子のどんなに近くに降りてもアプデ後は暗転するわ
で、いつもの下の砂地に羽が減った状態で正座してる
もう最初の高台着地は無理かも知れん

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:21:09.51 ID:5TxM/ugZd.net
>>269 土管使わないから知らなかったけどそんなに落ちるんか…

エビ4エリア手前の復帰ポイントっていうとあの坂の下の穴開き岩の印象なんだけど、土管からだとそこには該当しないのな

エビ1にしても最手前の暗闇に出されるのが納得行かないわ

天球儀ではフリーズした事ない
フィードバック送っといたらどうかな

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:45:54.49 ID:9cLF4GKFM.net
質問なのですが、
メインはiPad、サブはandroidでプレイしててandroidに不満を持ってきたのでiPadmini2を買おうと思うのですが、同じAppleIDでインストールしたら今のアカウントデータが新規に上書きされる恐れがありますでしょうか?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:00:44.74 ID:a9ZTKzel0.net
>>279
Googleアカウント連携したら進捗が復元されるから新規データになることはないはず

今iOSのゲームセンター連携って切れなくなったのか
初期化して精霊解放時の様子録画したかったんだが

281 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7f70-Ct3M):2020/04/16(Thu) 10:55:31 ID:bNrPQSjk0.net
>>275
同じことあった!
操作不可能なひたすら高速で飛行させられるとこ?そのままもがいてたら月のある所に今度は吹っ飛ばされて面白かったよ

282 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 57b9-z5z9):2020/04/16(Thu) 11:00:37 ID:gMflkmQQ0.net
音楽聞きながらやってもヘッドホンつかないんだけどどうすればつきますかね?

283 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 17aa-gIk7):2020/04/16(Thu) 11:05:07 ID:lfKsF4oI0.net
Androidだとヘッドホン付かないと聞いたが

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:29:29.36 ID:8Gj1Rn3h0.net
>>262
エビ4神殿側出口付近からエビ1に戻されるのあるある
よほどの事情がない限り神殿側出口でてから帰還にしてるわ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:46:46.29 ID:XTMSDg190.net
リサイズバグ補償されてよかったな
ここでバグ嘆いてたやつら

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:50:19.03 ID:2ZFJELl90.net
捨て地のエリチェンフリーズは面倒だと思いつつ一人だったらなんとかなるけど、フレンドと回ってる時にも起きるから再合流が難しくて本当に嫌になる

287 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-tK7l):2020/04/16(Thu) 12:17:20 ID:JReqzypKa.net
>>270
正規では本当にショトカできたのか
サイレント修正かな

288 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 9f92-DSeW):2020/04/16(Thu) 13:21:11 ID:p8Vv9bOQ0.net
サイズも元に戻したくれたのかな

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:53:40.35 ID:WtK/J5XG0.net
オレオ見たことねえよ…そろそろ出会ってみたい

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:03:01.18 ID:evClbOiBa.net
理想身長なのにリサイズガチャしたくなる病にかかってる

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:16:51.74 ID:OAgk3L2y0.net
正規というか、ついこないだまで落下からの高度飛行でエビ1エリチェン口付近にショトカ着地出来た
最初の桟橋実装アプデでは変わらず高台着地可能だったんで、そこから桟橋近くの高台へ飛んでたのが、次のアプデで叩きつけになってしまったんだようぐぐ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:51:10.73 ID:bNrPQSjk0.net
羽が少ないサブに出来た同じ進行度のフレが、さり気なくサポートが完璧すぎてお互いに初心者偽装サブなんじゃないか疑惑
ゲームのやり方を理解し過ぎてて笑う

293 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:11:14.23 ID:1K1FWkEN0.net
リトルの顔、前のに戻ってほしいな
今のは目の周りの溝が広くて怖い

294 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:15:53.55 ID:Yb16bMVt0.net
エビ1行く前のエリアの事?しみたいに上昇してそのまま飛んでるけど。それとは違うのかな?

295 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:16:19.22 ID:wrRoIVKpr.net
性格悪い星の子増えたね
書庫ギミック何もせず座禅エモレベル4で浮いてるだけ
二人扉はすぐそばでクルクル回って笑いエモで手伝わない
8人扉は当たり前に変なの居る
演奏練習してたらすぐ近くで演奏始めて邪魔してくるの何度も
しかも同じ人ではないのがやっかい

イライラしたら負けと思って耐えるけど
こう短時間でこんだけのことやられたらモヤモヤする
ごめんなさい愚痴でした

296 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:24:01.75 ID:1d2zmDXnp.net
参考として聞きたいだけだけど
野良の行動気になって書き込んだことあるって人(要は書き込むレベルで気になった人)って
普段ソロ?

297 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:30:10.58 ID:usIfDaLx0.net
ショートカットって言うほど早くも無いしサッと落ちて行った方が良いと思うけどな

298 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:32:21.23 ID:5CuZ6AGu0.net
書庫はギミックめんどくさい割にキャンドルまずいからクソ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:35:40.10 ID:Yb16bMVt0.net
落ちるか落ちないかだけでたいして変わらないけど、ショートカットできるのは知らなかった。

300 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:47:24.43 ID:8Gj1Rn3h0.net
>>297
門の上まで飛ぶのに減った羽の回復がだるいから
速チャージできる羽集め直し時以外は落ちて着地にしてた

301 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:48:41.64 ID:vMVpyn520.net
羽の数が少ない時に上の光の子を取るのに便利だった
裏技を使ってやった感があって気持ち良かった

302 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:16:22.09 ID:Cy3iU4+70.net
楽器練習の邪魔されたってチャンネル変更で偶然近くに出現しただけでは?お互いに邪魔されたって思ってるかもね

303 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:30:52.18 ID:ZHAMahQ+0.net
再訪さん、どこ…?孤島だよね?見つからない…

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:32:27.39 ID:+p8IhtgL0.net
>>302
練習場所被りやすいとこだとよくある
捨て地の行きにくい場所だと滅多にない

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:34:39.41 ID:XTMSDg190.net
攻略サイト落ちてるな

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:42:25.44 ID:ZHAMahQ+0.net
303だけど、再訪さん見つけた
光の探求者やってなかったからあそこに洞窟あるの分からなかった…

307 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:49:36.89 ID:bNrPQSjk0.net
上で楽器練習邪魔されたっていってる人と別人だけど、邪魔する人って単音ポツポツ弾いてるとしばらく聴いて上手くないと確認してきた後にあからさまに演奏中に被せて真横で弾き始めるんだよ
今朝たまたまフレが弾いてる時にやられたから花火放ってみたら急に逃げてったけど、私も練習中に何回か経験あるよ

あと個人練習中に演奏会の人たちとチャンネル統合されたこともあるし、邪魔する人は態度全然違うからすぐわかる

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:50:39.92 ID:53ghegesa.net
>>301
下の光の子を取りながら上に上がるのオススメ

309 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-jy4l):2020/04/16(Thu) 17:17:56 ID:+p8IhtgL0.net
>>307
セッションしたくて伴奏弾いてるわけでもなく?
だとしたら性格悪いね

310 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ bfb9-FMmf):2020/04/16(Thu) 17:46:49 ID:2xKq5jKt0.net
捨て地の落下地点明るくなったんで
落下して折り重なるところから進行方向に対して右斜め後ろにある廃墟がよく見える
その屋根に上がってからフリックで飛び出し滑空モードで弧を描きつつ距離を稼いで行けば
羽ばたき2回で高い所の羽は取れるよ

311 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7ee-67Lp):2020/04/16(Thu) 17:56:24 ID:67h6jCzl0.net
楽器練習中に横で弾き出されたことあるけど、気にせず引き続けてたら何故かもう一人弾いてる人が増えてて吹奏楽部の練習中みたいになったことがある
途中からメチャクチャで面白かったけど、普通に場所かえれば良かったのか

312 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-N0vN):2020/04/16(Thu) 18:04:54 ID:AsCn/2b4d.net
練習妨害はあるある
特にホームの端でやってると
鳴き連打、明らかに適当な楽器連打
エモ連発、花火連発とか
わざわざ隣によく来て粘着されるよ
元のサイズ隠すためかほぼリトル

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:10:06.50 ID:bNrPQSjk0.net
>>309
ぜんぜん違う曲をどの邪魔する人もスラスラ弾いてくるよ
単音のゆっくりぽつぽつ弾きだと音が消されて何の曲かわからなくなる

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:18:44.69 ID:Map6UnGX0.net
>>278
天球儀は完全におま環だと思ってたので気にしてなかったけど一応送ってみるわ
捨て地は土管以外ルートでもかなり落ちる土管はむしろマシだった
自分の携帯機種との相性が悪いんだろうね

315 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-x6hQ):2020/04/16(Thu) 18:32:25 ID:zI6yP9kEa.net
再訪精霊のとこにあったきんのたま3つ吸収出来なかった・・・

316 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-op6/):2020/04/16(Thu) 18:39:56 ID:iVfO4WM2a.net
楽器演奏してる所見かけると近くに行って座るエモ使って聞くの好きだわ

それはそうと初期装備の羽なしに会ってフレ申されたから受けたんだが
強制手繋ぎされるわバグだろうが手を離すボタン押しても全く手が離れないわで怖かった
押してる感触も押した後の音も出てるのに離れないとか怖すぎるわ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:21:56.04 ID:XTMSDg190.net
ホームで弾いてたり演奏うまい人はともかく練習中は来ないでほしい
わざわざ人のいなさそうなところで弾いてるのにたまに来る人がいて緊張して集中できない

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:28:08.26 ID:NhhRcQzt0.net
さっき草原エレベーターのとこに入った瞬間エレベーターが上昇し始めて、1人階下に取り残されて笑った
初めて本気で泣くエモLv6連打したw

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:41:50.69 ID:NhhRcQzt0.net
その後無事行けたんだけど、8人揃った合図が出た瞬間にエレベーターが上昇し始めて今度は2人組が取り残された
奇跡的なおま環...?他の人どうだったか教えて欲しい

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:43:01.93 ID:A73mlH/I0.net
強制手つなぎを漏れなく暴風域送りにするのが好き

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:58:28.30 ID:8BdwY3Y/0.net
>>318
最近自分もなったよ入った瞬間に上昇
ギリで駆け込めたけど何故か1人入れ違いに通路に降りていってその子は置き去りに…

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:08:02.28 ID:JReqzypKa.net
>>297
自分もそれ
ロングフライトで遊ぶのは楽しかったけどね

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:26:27.42 ID:AsCn/2b4d.net
こっちは人来るまで火持たずに待ってたけど
揃った瞬間にエレベーター上昇し始めたよ
これはアプデ前からも数回あった

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:40:32.63 ID:aDQ5wztAa.net
>>319 奇 跡 的 な お ま 環
🚃プップー♪
テンテンテンテン テンテン テーン♪
お ま ん こ 環 状 線

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:41:01.11 ID:m3qmb4NZ0.net
再訪精霊の見た目が記憶を辿る時バグっている
小さいし外見がモブだ
後から来た人がやってる時に普通だったから一旦アプリ落として再び見に行ったが直らぬ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:53:58.07 ID:dk0G8CFc0.net
ブランコって復刻しないのかな…スレでは酷評されてたが好きだ
ブランコってアイデアがいい

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:55:11.64 ID:4Ut+cylgM.net
>>325
仁王立ち精霊みたいな親子連れと思ってたけどあれバグだったのか

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:44:09.36 ID:wT8twzkC0.net
自分もブランコ欲しいけど、画面映え以外はテーブルの下位互換っていうのがちょっと財布事情と合わなくて見送ってしまった

329 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:43:14.18 ID:mGxh2sY9a.net
ブランコはテーブル焚火組からログ覗かれず二人きりで密談できるよーという付加価値を後でお出しされたからな…

330 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:51:34.39 ID:L2cYAvtD0.net
買っててよかったぜ
ブランコ草原に建てておいとくと
始めたて同士の「あ、ども…」みたいなのが始まって楽しい

331 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW bf55-IrCD):2020/04/16(Thu) 23:24:19 ID:9ZfLsjt10.net
この間偶然立ててあるブランコに遭遇して初めて乗ってみた
ゆらゆらする星の子が思いの外可愛かったから私も欲しいな

332 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 97f3-csEB):2020/04/16(Thu) 23:34:21 ID:h9hdISSU0.net
>>325
小さかった頃王国に住んでて孤島の精霊達におんぶしてもらってたりしてて
その後、探究者になり旅に出ていたが久しぶりに孤島に返ってきて
大きくなったから今度は自分がおんぶしてあげられるよ
…ってストーリーだったっけ?
うわーもう一回ムービー観てー

ってなってたんですが、バグか…そうか…

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:56:09.38 ID:JReqzypKa.net
仁王立ち精霊の方は解放直前の最後の記憶が親子横並びに変わってた
前は肩車だった気がする

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:15:09.61
峡谷・陸レースのゴール手前の光の子が姿を消してしまった…おま環かもしれないけど。

335 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5725-YS6L):2020/04/17(金) 00:49:04 ID:nlPjWoub0.net
再訪おだんごヘア割烹着っぽい上下があれば…最高におばあちゃん出来るわ
やりたい

ホームで最近コサックダンスみたいな動きしたまま留まってる人とか
歩いてるんだか歩いてないんだか?って風に留まってる人が居て深夜に見ると若干ホラー
多分バグだろうからホラーと言うのは可哀想だが

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:49:17.64 ID:Hwz542DB0.net
ごめん英語得意な人に聞きたいんだが、孤島の光の子の前でチャットテーブル開いてる英語話者がいて
このゲームをして長いですか?暴風域帰り?doorはいくつ開けていますか?
て聞かれたんだけどドアってなんのことか検討つく人いる?

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:52:50.35 ID:6hQ3aT8q0.net
>>336
似たような事聞かれたことある
自分も途中からよくわからなくて抜けちゃった

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:53:58.98 ID:Zvf1PJRn0.net
>>327
>>332
確認の為に当時のイベント動画を探して観た
当時は精霊の姿形無く、光の渦に運ぶ形式で一瞬精霊の姿が見える
記憶の中で出て来る精霊は二人
二人共見た目がモブだった
今回からの演出追加が反映されなかった?
後続がやってる時には再訪でホームに居る姿の精霊が居たからバグかと思ったんだが

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:12:23.96 ID:75V9xhCr0.net
>>336
英語の攻略サイトやファンサイトを見てきたけど
2人扉とか4人扉のことをdoorって言ってる
他に扉で問いかけるとしたら神殿とか暴風域の入り口の所とかかなあ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:20:50.56 ID:WkuOhmRd0.net
星キャンの事じゃね?
解錠な気がする

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:22:18.37 ID:NoY0Ov7x0.net
質問的に格ステージとか?
1〜7番で呼んでる人も多い

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:24:02.68 ID:Hwz542DB0.net
>>339
調べてくれてありがとう
ちょっと思い返してたのがドアをアンロックして何個開けてるかとか言われた気がするから
もしかして星のキャンドルでいくつ羽取ってる?て意味だったのかも、鍵の形してるし
熱心に聞きたがってたけど聞いたところで何を知りたいんだろな

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:24:04.07 ID:k0IfgoDSa.net
いくつって聞いてくるくらいだし俺も星キャンのことだと思うわ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:49:31.50 ID:oie3KQ8Pd.net
ギフト用のパスって持ち越し出来るようになったけどこれってワンシーズンだけなのか何シーズンも持ち越しできるのかどこかで言及されてたっけ?
1/21のパッチノートみても詳しくは書かれてなくて知ってる人がいたら教えてほしい

345 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Sadf-42UQ):2020/04/17(金) 03:05:16 ID:yYdUOId6a.net
>>336
ゲートのことじゃないか。その時のスクショあったら貼って
雨林を3rd gateとか暴風域入口をfinal doorとかって言う

346 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-jy4l):2020/04/17(金) 04:55:59 ID:4e9L89iY0.net
doorは文脈によってゲートだったりバリアだったりってありそう
経験上いくつ?って聞かれたときはバリアが多かった気がする
それより孤島神殿のドアがビーバーに見えてつらい

347 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 178a-Io2A):2020/04/17(金) 06:58:46 ID:aWWpT4KJ0.net
ブランコすごく可愛いけど、乗ってるとカメラぐわんぐわん動くのが気になったから見送ったなあ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:55:45.04 ID:wUSdbH350.net
星の子のグッズ作って4000円とかで販売してる人見つけたんだけど、skyってそういうのokなの?

349 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:57:54.42 ID:mjgFiNcv0.net
営利目的ならダメだろうなあ
日本のゲームだと結構緩いんだろうけど

350 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:29:50.23 ID:LnoSvNc50.net
>>336
文脈的にゲートの事だと思う
最初始めるときはゲートが機能してないからそれの事を言ってるんじゃないかな
暴風域帰りか初心者かは見た目では判断つきにくいから

351 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:44:29.66 ID:GFWET00RM.net
>>336の発言にもよるなこれ
暴風域帰り?→yes→ドアいくつ?だったらゲートの数聞く訳ないし

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:47:06.04 ID:rXjeyGaw0.net
そだね
まぁゲートのことじゃないの

353 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7f70-rdjm):2020/04/17(金) 10:03:37 ID:Hwz542DB0.net
>>351
なんかしつこいかなと書き込まなかったんだけど、
こちらの発言としては羽を集めているの?→yes→原罪帰り?→yes→ゲートはいくつアンロックして開けたの?だったから星キャン開放のことかと思ってる
皆さんのお陰で頭整理出来ました、ありがとう

354 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7f70-rdjm):2020/04/17(金) 10:10:32 ID:Hwz542DB0.net
>>353
あっゲートじゃなくてdoorだった何度もごめん

355 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9fda-1Arw):2020/04/17(金) 11:08:55 ID:sw6rpCX/0.net
>>344
パチノじゃなくてアドベンチャーパスについてってところに書いてあったような
シーズン終わると一旦消えるけど、また新しいシーズンが始まったら使えるようになるとのこと

356 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-tK7l):2020/04/17(金) 11:12:59 ID:PDGk22q1a.net
>>348
やたら高い値段設定じゃなきゃ個人で販売してもいいみたいなことを質問会だかで言ってたな
ただ公式にはメールしてくれと
利用規約にも書いてある

357 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW bf55-IrCD):2020/04/17(金) 11:59:30 ID:LNMw0e4K0.net
最近仲良くなった海外フレ、いつログインしてもワープしてくる
別に嫌じゃないんだけど、来る日も来る日もワープからの強制手つなぎでどこからともなくヌッと現れて笑う

358 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57aa-bQWA):2020/04/17(金) 12:08:06 ID:VAtj5NMh0.net
>>357
海外フレにしょっちゅうワープ強制手繋ぎ食らって一時はかなりうざいと感じてたけど最近慣れてきた
日本人相手だと一発で気が合わないのわかってしまうから外人のほうが気楽かも

359 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW b735-SLdd):2020/04/17(金) 13:30:43 ID:r+7I4EK80.net
チャット開放してないワープ強制手繋ぎのフレは回復してくれる妖精さんだと思って勝手に連れ回してる
その内飛んでこなくなるけど

360 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-d9cb):2020/04/17(金) 13:31:23 ID:66hQRGx2p.net
自分もインする度にワープからの強制手繋ぎ何だかなぁと思ってたけど不思議と今は可愛くて仕方ない
枯れ果てたぼっち勢にも心はあったんだ

361 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 9732-g5o3):2020/04/17(金) 13:33:30 ID:Zvf1PJRn0.net
>>338
自レス申し訳ないが今日呟かれたTwitter見る限り再訪記憶は小さい姿なのが正常みたいだ
反応くれた御二方申し訳無い

362 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:36:55.49 ID:sb+hXpmD0.net
昨日2人組で遊んでた時に別の日本人フレンドがワープしてきたから会釈だけしてその場から離れたんだけど、追尾して手繋ぎした上で捨て地4エビエリアのデカい闇花一緒に焼きませんか!?って言ってきてすごいむっとした。

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:51:09.09 ID:bJTyRhHqd.net
捨て地のゴール前のステージ入れなくて焦った

364 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7fee-7wDT):2020/04/17(金) 15:30:04 ID:rXjeyGaw0.net
なんでそれですごいむっとするのかマジでわからんのだけど
怖い

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:38:28.67 ID:kMVFMgdpa.net
図々しいのかもしれないが一緒にしませんかって聞いてるんだし一言断りをいれればいいのでは
何度も来るならウザいけど

366 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:43:12.93 ID:pqf8BGl30.net
仲いい友達と遊んでる時に顔見知り程度の友達が来ると嫌なタイプなんだろ
チャット開放してるくらいのフレンドなら普通に断るか一緒に焼けばいいやん
単にエビ4なら人手がほしいから二人組に声かけただけじゃね

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:48:04.66 ID:wQl0fDTa0.net
捨て地4遠いからソロでも誘われたらちょっと面倒に感じるなw

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:10:25.82 ID:udwyzPM4M.net
来てくれたときの強制手つなぎは時間に余裕あれば大丈夫なんだけど
こっちがワープした先でチャット未開放のフレから強制手つなぎされたときは、え?今君が何やってるのかわかんないんだけど良いの?わかんないけどキャンマラかな??て戸惑った

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:10:56.60 ID:cXnYjWRQ0.net
ごめんなさいのペコリかこんにちはのペコリかなんてわからないわ。聞いてくれてるなら、断りいれたらよろし。

370 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:12:01.42 ID:Js7ZgYQ2p.net
ようやくハート50たまったからそろそろツリー解放し始めようと思うんだけど、皆何から取った?
下記で迷ってる
リトル→背高いのでマンネリ解消したい
花火→暗いとこで役立ちそう
テーブル→コミュ障なのでチャットしないが大闇焼きや回避で役立ちそう?
ちなみにハートは1日1個のみなので長期戦の予定

371 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW ff57-no3a):2020/04/17(金) 16:30:44 ID:dVcl+X/Z0.net
自分はケープ大好きだから利便性もコンプも何もかも放り出してケープを重点的に揃えたなぁ
花火はわりとすぐに飽きるけど、イベントのステージ最近暗いこと多いし役立つ…かも?

372 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-ZKyg):2020/04/17(金) 16:33:09 ID:8oKh3NTMa.net
>>370
自分はテーブルだったな
背負ってる姿がシュールで可愛かったのと足場になるから最初に取ったわ

373 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW 17aa-D0Nm):2020/04/17(金) 16:34:03 ID:N5wWg8Bx0.net
チャッテ無くて申し訳ないんだけど、この3つからなら花火をオススメする
・暗いところが分かりやすい(特に次来るであろう捨て地イベに便利そう)
・フレとの交流に打ち上げるだけで華やか

でもリトルもアバターちっちゃくなってくそかわだし、チャッテで闇花焼いたことないのできっと色々なところで遮蔽物や足場として役立ちそう
個人の意見として花火オススメ( 👍・∇・)

374 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW 17aa-D0Nm):2020/04/17(金) 16:35:51 ID:N5wWg8Bx0.net
>>373
すまんよく読んでなかった...
最初にとったのも花火で、今も花火大好きです

375 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/17(金) 16:37:50 ID:eDXgTvTTa.net
最近フレ申請を受け取った初心者の中国と韓国のフレに「私は女性です、あなたは?」って聞かれて素直に「男」って答えたらお気に入り登録してないのにインが被るごとに飛んできてたり
急用でログアウトした次の日には「どうして昨日はすぐ消えたんですか?私が嫌いですか?」「急にいなくならないでください、その女性(その場にいた別のフレ)ではなく私と遊んでください」と言われたりして重く感じてきてブロックした
中韓の女性がみんなこうではないと思うんだけど異性に執着する人多かったりする?

376 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7f0-3cXt):2020/04/17(金) 16:43:21 ID:JoBjzp7v0.net
>>370
ハート50までいけたなら白黒ケープに手を出すのもあり。
リトル:見た目専用
花火:明かりとしてたまに使える装飾性も高い。バランス形。
椅子:用途専用。足場や変な動きをするときに必須。

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:46:38.15 ID:JoBjzp7v0.net
>>376
誤字ったわ、バランス型。
あとテーブルは暴風域の岩も遮れるはず

378 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:47:41.85 ID:h9zlm91wa.net
初期はケープ・リトル・楽器が人気だったな

379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:49:39.10 ID:4e9L89iY0.net
>>370
チャットや裏抜けしないならテーブルはリトル取ってからでいいと思う
リトルのとき足場として使うにはとても便利
闇焼きの足場にも使えるけど根元の球に乗れたり焼くの早ければ別になくてもいいし
花火はマップ覚えると不要になるけど次イベで役立つ可能性はゼロではないな
自分なら見た目のマンネリ回避と裏抜けの実用性でリトルかな
同じケープでもリトルが着ると新鮮だったりするし
サブ持ちの自分はリトル(メイン)→リトル(サブ)→花火(メイン)→椅子(サブ)の順番だった
花火は想いイベで峡谷神殿の迷路が拡張されたタイミングで照明が欲しかったので椅子より先に取った記憶がある

380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:56:54.31 ID:75V9xhCr0.net
高身長の場合 テーブルでの回避って設置する場所選ぶと思うよ
リトルだと地面に設置してもサーチ切れるんだっけ

自分はその3つならリトルから取った 当時はリサイズドリンクもなかったし

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:10:02.00 ID:PDGk22q1a.net
リトル→テーブル→杖の順で取ってた
高身長にマンネリ感じてるとリトルはめちゃくちゃ可愛いぞ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:13:07.39 ID:Cg9+D5wyF.net
その3つからだとテーブルから取ったけど、フレと遊んでる時に思いつきで取っただけで、特に目的があって取ったわけじゃなかった
むしろハートは先に好みのマントズボンや楽器から消費していったくらい

今は楽器を常に背負ってる、テーブルも杖も使ってない
直感で好きなの取ればいいと思うよ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:34:50.87 ID:W3DjJcU40.net
自分は花火→リトル→テーブルの順だったわ
花火自体はあまり使わなかったんだけど、アクセサリーとしての杖の見た目が好きだったからケープより真っ先に取ったわ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:38:41.70 ID:PDGk22q1a.net
今回の再訪ケープ、星の子が着けると精霊のよりは縦のラインが目立って綺麗だけど
どうしても光る方の劣化版に見えちゃう
こっちも紫色に光らせればいいのに

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:40:03.82 ID:LNMw0e4K0.net
私は杖からとった
暗いところを照らしたかったのと、
フレとのコミュニケーションで使いたかったのと、
あと単純に背負ったビジュアルがかっこいいと思って

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:40:54.34 ID:Js7ZgYQ2p.net
369だけど答えてくれた皆ありがとう
新鮮味のためにリトルからにしようかなと思う
皆の意見読んで花火もより欲しくなったけど…気長にやるわ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:44:23.86 ID:wQl0fDTa0.net
杖は兜系のお面と良く似合う気がする
ドラクエっぽくなる

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:00:54.26 ID:dnWXEm48d.net
渓谷の天球儀?があるエリアの逃げ回る光うまく集めるコツありますか?3日くらいやってるけど一向に捕まえられない…

389 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:03:37.92 ID:eLPNCSXrd.net
俺も照明目的で花火から交換したけど
交換できる頃にはマップ覚えてて
初心者いるときの手助けくらいしか使わないのよな
見た目装備としては個人的に最高

390 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:25:47.33 ID:VAtj5NMh0.net
>>375
ネトゲ慣れしてないのか出会い厨まで行かなくても警戒心薄くてゲーム中の異性のパートナー求める子は国籍問わず多い印象
女性ですって言って中身のプライベート根掘り葉堀り聞いてくる子には婆さんです
男性です以下同文には爺さんですって言っとくが吉
こっちが相手の言語ペラペラじゃなきゃバレないよ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:36:04.22 ID:W3DjJcU40.net
>>388
上昇気流の中で飛び回るのに慣れれば難しくないけど、素直に野良かフレンドに手伝って貰ったほうが早いし楽しい

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:46:53.05 ID:PqVKRqc8r.net
天球儀の逃げる光
近づくと形変わるけどそこから上か下か、がわからない
慣れるとわかるようになるもんなのかな

393 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 19:07:02.19 ID:LNMw0e4K0.net
あそこ距離感わかんないよね
取れたと思っても微妙にずれてて取れてなかったり
建物を通過して自分は激突したり…
初めての時野良さんと3人がかりでとったわ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 19:15:59.18 ID:e+nf6DRl0.net
こんな頻繁に時報鳴らす必要ある???うるさすぎてホームで練習できんわ
でもホームで練習なら手軽にオフラインになれるし、まじで時報いらんだろという気持ち
うるさすぎる

395 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 19:35:34.69 ID:I1a4QT9Za.net
>>375
中国の英語話さない勢って開口一番性別年齢聞いてくる
結婚しなきゃって圧が日本と比べ物にならない社会だから
しょうがないのかも
なんでそんなこと聞くの?って返すと恋愛だけ求める人は去ってくれる

396 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 19:53:05.47 ID:+jMjDrs9a.net
初っ端中国語か開口一番China?って聞かれることが多い
英語で返すか中国語喋れませんっていうと大体去っていく
いいなぁ母数が多くて

397 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 19:53:59.26 ID:dnWXEm48d.net
>>391
タイミング悪いのかいつも野良いないしフレもいないから練習がてらぼちぼち頑張ります…

398 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 19:58:40.69 ID:W3DjJcU40.net
>>397
ここのフレ板で募集すればすぐ集まると思う
時間が合えば自分も行くよ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 20:02:36.91 ID:Mr1CY13K0.net
>>375
中国人に執着される人俺以外もいたのか…でも韓国人のフレは全員普通の人だな
なんていうか距離物凄く近いんだよな
自分だけならブロックすりゃいい話だけど女性フレと一緒にいるときに離れろとか言われたら困るよね
こっちはほのぼのゲームやってるのに

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 20:32:20.01 ID:A3HPineva.net
中国は結婚への執着が凄いのか、ありがとう今後は野良のフレ申請に警戒するよ
みんなの中国フレもそんな感じなんだね、ここで聞いた質問の返しを参考に中国人とは距離を置こうと思う
ゲームにまで恋愛的なことを求められても困るんだけどそういうガツガツした国民性なんだろうな
本当に日本人とは反りが合わない

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 20:33:18.83 ID:aqZjUs3m0.net
チャット解放した中国人フレ3人いるけど、3人ともQQかwechatないかって聞いてきた
ちょい怖かったからアカウント無いって言ったら待ってるから作ってきてって言われて困った
中国語勉強できるし良いんだけど、別にゲームの中だけでいいし…
3人とも丁寧な人たちなんだけどな
中国の方的には当たり前なんかな

402 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 20:40:14.18 ID:75V9xhCr0.net
>>397
あれ通過するルートが決まってるから 
慣れるとサクサク取れるよ
自分は時間があるとき あれやりたくて開放する人待ってる
募集があれば時間次第だけど行けるし そうでなくても運良く会えればいいな

403 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 20:49:53.54 ID:UQ69/nQOr.net
>>401
似たような経験あるよ
テーブルで中国のフレと話してて、そこに自分の日本フレがいる時
日本フレは私と話したいだけなのに、中国フレが
あなたが使ってるアプリをこの人たちにも教えてあげて
と何度も言われた
断っても断っても同じこと言ってくる

404 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 20:54:59.74 ID:nlPjWoub0.net
中国未成年(恐らく)大量に居た頃は性別・年齢聞かれて出会いっぽいのと別の銃撃ゲームやってるか聞かれたな
居なくなったが…

中国・韓国フレ女性は基本的に意思が強い印象、フレになってる人は優しくもあるから好きですわ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 22:33:05.23 ID:OG7HB1HIp.net
中華組は、前いたのが一時期に忽然と消えて、全然違うのがまたどっと入ってきた感じだね。
ゲームの入手経路とか回線とか変わったのかね?
今いる方がさらに幼い感じがする。

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 22:40:39.84 ID:WkuOhmRd0.net
>>375
モテ期
来てるな

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 23:12:36.30 ID:pBO/GswR0.net
流れぶった切ってすみません
運営にアカウントの復旧を要請したんですが2日経っても音沙汰が無く…
もし以前に復旧した方がいたら何日くらいかかったか教えて頂けますか?
運営にはSkyのIDを伝えてあります

408 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Sadf-42UQ):2020/04/17(金) 23:26:47 ID:KilZ2HIFa.net
ハート集める消えない中国人増えたね
このゲーム以外のSNSで繋がるつもりはないって言って
了解してくれる人とだけ遊んでる
沿岸部の大都市出身の中国人同僚は内陸の中国人が
図々しくて怖いって言ってたから出身階層でも違うらしい

409 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 9ffc-1Arw):2020/04/17(金) 23:35:48 ID:xgKvZs7d0.net
雨林でぼーっとしてたら世話焼き星の子が傘差しに来てくれたんだけど、こっちも傘持ってるのを見てそそくさと退散してワロタ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 23:51:10.03 ID:LnoSvNc50.net
黒子の状態だと傘見えないからね
傘の再訪が来た時雨林の雨が降り出すところで傘試してたらずぶ濡れの黒子がきたので傘に入れてあげた
姿が見えたら向こうも同じことしてて笑ったわ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 23:59:12.18 ID:YiMJobBYa.net
分かります分かります。
私も吉林省の満州系中国人女性から最初に性別聞かれて男性だって答えてから毎日挨拶しています。
セックスに王手がかかった状態だと思われますが、どうすれば貫通してくれると思いますか?
ちなみにこちらの国籍がモロッコ星人なのは向こうも把握しています。
一応ギフト用にマスクを3枚ほどかき集めましたが、向こうはバブルですし3枚じゃ全然靡かない可能性もあるかもとガッカリでウンザリなホッコリです。

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 00:06:22.99 ID:+SQS3o3+a.net
>>410
優しさだねお互いに ほっこりだわ

413 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW ff6f-KMWi):2020/04/18(土) 00:13:58 ID:p9ASM21X0.net
>>407
今はサポート中々対応できてないようだから過去の例はアテにならんのでないかな
俺も別件で投げてたが二日目にようやく「今対応できてない待ってね」的な返信来たし
あっちはこれから金曜の仕事だろうし何か反応あるといいな

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 00:25:27.84 ID:YsK6Yacq0.net
>>413
教えてくれてありがとう!
それじゃどんなに早くても2日後以降に連絡が来たりしそうだね
Androidとか中華圏(?)とか、ユーザーが増えて不具合報告も増えただろうし気長に待つべきだよね

415 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57aa-bQWA):2020/04/18(土) 00:32:09 ID:6dDIbtJe0.net
iPhoneではもうサーバーエラー出なくなったけど泥勢はまだ出てる人も多いっぽいしなー

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 07:01:58.94 ID:jqmTP7kCd.net
>>398
>>402
書き込んだ後に行ってみたらたまたまなのかここ見て来てくれた人かは分からないけど野良が何人もいてすぐに集まりました!ありがとう!

417 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 07:36:05.85 ID:lqfWoKP60.net
Androidだけど手つなぎでゲートやバリアーくぐると自分だけその場に取り残される。つらい
古いiPhoneSEで別垢作ってみたらサクサク動くからiOS買おうかなあ、iOS版でGoogleも連携できるんだよね?

418 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 37f3-KI/Y):2020/04/18(土) 07:51:38 ID:EHdOI/4r0.net
>>407 >>414
Androidでコロナ前なので参考程度に、自分の場合は週末挟んで5,6日だったかな
翻訳英語でやりとりしてそれだから日本語対応できる人を待つならもっとかかったかも
SkyIDと、アカウントメニューのスクショを求められた
イベントまでに復旧するといいね

419 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 08:13:09.77 ID:p/yRIzvwd.net
>>417
できる
連携すれば1垢を何台ででも遊べるからSEが十分サクサクなら別垢上書きでSEに連携するのもいいし
iPadおすすめ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 08:19:49.39 ID:MjLuMSrxa.net
>>417
iOSでGoogle連携できるよ
今度発売されるiPhone SE2が安くて高性能でコスパよさそう

421 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 08:36:27.43 ID:r/MttS830.net
>>417
ISO側を本垢にして 
泥をサブという手も有る
サブがあると便利

422 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 08:43:16.21 ID:lqfWoKP60.net
>>419
>>420
ありがとう!何台ででもできるの?!すごいな!
Gboard使いだからiOSでの使い心地確かめてから購入するか検討してみる

423 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 09:41:57.84 ID:gCkrkUgS0.net
新イベ開始は次の月曜16時だってさ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 09:55:34.50 ID:p1IyW2do0.net
イベント来週月曜からか
楽しみだな

話は変わって、雨林の祈る所と捨て地神殿前の闇花、前までずっともう一人来るの待ってたけど、半分くらい一人で焼くと突然爆散する事が多くなったから構わず一人で焼き始める事にしたよ
おかげでストレス無くなった

425 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5725-r3DM):2020/04/18(土) 10:17:39 ID:5t2ZInUo0.net
>>424
雨林神殿内の闇は祈ってから焼くと(残っている場合)焼いてる途中に霧散したなあ
捨て地は焼けそうな人が居ない場合は諦めてたけどやってみようサンクス

イベント来週楽しみ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:08:44.42 ID:qiKNg0SX0.net
質問ですが、おんぶエモってどういう仕組み?
フレンドツリーをおんぶまで開放した相手じゃないと使えないってことなのかな?
フレンドツリーだけで開放できるならイベ側開放する意味が無いような気がするんだけど
イベント側を開放しないとそもそもフレンドツリーでおんぶが出ないって事なの?
基本ソロでおんぶハイタッチ以降の開放誰もいなくて確認できないんだ

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:10:01.70 ID:lqfWoKP60.net
>>422
Gboard使って横向きにするとキーボードからGマークも翻訳マークもでなくて普通のキーボードとしてしか使えなかった。両方を何度DLしなおしても結果は同じ
調べてみたら割と同症状の人いるみたいだから古いios使ってみたい人は注意したほうがよいかも
ちなみにこちらは機種はSE バージョンはiOS13.4.1

iPhone7でiOS 13.2.3だと大丈夫だった人もいるみたいだから、バージョンではなくがめんの大きさの問題かも

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:27:24.25 ID:apJBj64/0.net
>>426
おんぶlv1は誰でも出来るけどlv2はイベツリーを解放してないと出来ない
フレツリーに表示自体はされるんだけど押すとすると解放してくださいみたいに言われたはず
ちなみに相手がおんぶlv2を解放してなくても申請側が解放してれば出来たよ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:30:01.87 ID:InBlA1GiH.net
gbordはフォントサイズ大きくしてると位置の問題のせいか翻訳マークが出ないよ
フォントサイズいじってない?

430 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/18(土) 11:46:03 ID:+zi3bcB1a.net
iPhone10だけど、Gboard最高ですね
しばらく前から使ってるけど、ほんと海外の方とお話しできて楽しくなるよ!

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:57:58.78 ID:qiKNg0SX0.net
>>428
なるほどそんな仕組み・・・やっぱ誰でも(それこそ野良でも)
おんぶできるって訳ではないし高位はイベ解放必要なのね解説ありがとう

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:09:11.04 ID:xjw2JwBd0.net
iPadだとGboard結構使いづらいよ〜
操作がすごい煩雑で…

他の機種の操作性わからんけど評判いいからきっとiPadだけがダメなんだと思ってる
もしくは自分の使い方

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:17:12.80 ID:lQAF8vrOa.net
おんぶエモのレベル1とレベル2の違いって何だ?取ってた方がいいのか悩んでる

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:23:23.38 ID:p9ASM21X0.net
>>433
>>180

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:23:46.57 ID:5t2ZInUo0.net
>>433
前にも出てましたが
おんぶされた側が⊂(^ω^)⊃ブーンみたいな両腕広げた格好になるよ
リトルだとかわいいよ!他は特に…ないかなw

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:25:44.27 ID:OkYxH+q20.net
>>433
lv.2は上の子の手が
⊂二二二( ^ω^)二⊃
こうなる

おんぶじゃなく肩車に見えるんだけど

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:41:22.04 ID:lUoP9A5s0.net
海外フレが書庫一階の裏世界にお城がある的な事言ってて、何度も試してまだ行けてないみたいなんだけど、何処のことだか全然わからない。知ってる方います?

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:43:43.82 ID:lQAF8vrOa.net
スレ内検索忘れてたごめん
ブーン状態可愛いかも……上まで解放したフレいないけど一応取っておくか
教えてくれてありがとう

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:02:42.27 ID:lqfWoKP60.net
>>429
標準サイズだよ、試しにフォント一番小さくしたけどキーボードはサイズ固定みたいだ
フローティングにも出来ないし小さいiPhoneだと使うの難しいなコレ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:31:18.11 ID:0Xm4Q4zJ0.net
今度のシーズンキャンドルも黄色か

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:43:14.87 ID:FcqtbOEp0.net
最近捨て地の一匹エリアのエビにえらく遠距離から赤サーチ貰ったり
暴風域のエビにいつも安置に使ってる遮蔽物越しにサーチ突進貰ったりしたんだけど、
エビチャン最近眼鏡変えた???次イベの調整かは分からんが不具合だろうか

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:55:41.89 ID:6dDIbtJe0.net
>>437
自分もそれ気になってるけど普通の大精霊のとこしか行けてない
行きかたわかったら教えてほしい

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:59:20.41 ID:3oBj6xYbH.net
>>439
駄目だったか
βでは翻訳機能来てるし結構精度いいからgbord無くても会話出来るようになりそうだよ
だからそれを待つほうがいいかも

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:00:43.13 ID:p1IyW2do0.net
>>441
エビ最近強くなったよね
あとサーチされると無駄に視界をエビにもってかれる事があって、逃げてても変な方向に向かって行って食われる…

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:03:06.86 ID:0WxojUdya.net
>>441
泥だけどアプデ後からエビのサーチ範囲に毎回ズレを感じるようになったよ
同じ位置に立ってても昨日は駄目だったのに今日は平気みたいなことが多々ある
なんかエビ自体のサーチ能力と湧き出る時のニュルニュル感が増したよね

昨日はゴールまで飛んでる途中に静かだなぁと思ってたら
遠くにいるエビの目が赤くなってて赤ライト照射されてないのに突進してきて吹っ飛ばされた
エビ1エリアでエビが出ないのも何度か遭遇してるし安定してないのかも

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:24:00.80 ID:sRhyf2QTa.net
「世界の秘密に迫る季節」ってイベント名?
長いわ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:31:29.71 ID:U3im3dfa0.net
the Season of Enchantmentだし魔法の季節でいいんでね

448 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:41:39.80 ID:r+bQo2rNa.net
なんか今日は捨て地の叩きつけ無くなってたな...たまたまかしら?

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:51:33.78 ID:QA6vzDBS0.net
新イベントのアイテム好みのやつがないからあんまテンションあがらんな

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:15:15.96 ID:nrjQkE/S0.net
好き嫌い分かれそうなデザインだね
エスニック好きは嬉しいイベント
ケープも今までで一番好きなデザイン

451 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57aa-bQWA):2020/04/18(土) 15:21:48 ID:6dDIbtJe0.net
エスニックは嫌いじゃないけどケープも帽子も激しく暑苦しそうで手が出ない
初めてパスをパスする

452 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ff8a-p9We):2020/04/18(土) 15:26:31 ID:FcqtbOEp0.net
リズムはお面が多かったけど今度はケープ多い感じ?フリンジ付いてるのすこ
個人的に口布とかマフラーっぽいのが気になるけど、あれお面付きかなあ…
ノーフェイスに合わせたいから個別装備にして欲しい

453 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:30:59.12 ID:D2BC2TvC0.net
耳飾りみたいなの欲しいな

454 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:43:13.96 ID:Wjn21u060.net
耳飾り的なのもあったら嬉しいし告知の絵の2重?みたいになってるケープもほしい
デザイン凝ってそうで楽しみ

全然違うんだけど、カニって落ちた羽だけじゃなく灯籠も消すの?雨林の灯籠に襲いかかってて何かと思ったら火が消えてた

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:45:04.32 ID:xHaAPweZa.net
4月も半ば過ぎても冬みたいに寒いから厚着っぽいの着ても違和感ない
イベの重装備インナーに慣れると恒常が寒そうに感じてな

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:47:27.38 ID:apJBj64/0.net
想いの濃緑ケープが好きだからそれに合う色味のアイテム来ないかな…

>>454
エビ4エリアで小さい灯篭にタックルして消したの見たことある

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:02:42.55 ID:QA6vzDBS0.net
せめて魔法使い帽子が髪の毛と別アイテムなら良かった
そしたら黒ケープと合わせて魔女コーデできたのになあ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:16:03.58 ID:xHaAPweZa.net
おんぶって翻訳ミスだと思うんだけど、英語版のpiggybackっておんぶと肩車両方指すみたいだね
どうも海外では明確に区別する言葉がないのか


泥ワールドリリースしてようやく少しはバグ修正にリソース割けるようになるかなあ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:20:48.44 ID:FcqtbOEp0.net
>>457
帽子類は髪型と別にすると変わった髪型の時に干渉が酷いから…って以前
公式の質問会か何かで見た覚えがあるんだけど、
ぶっちゃけ今でも髪型とお面で干渉して見た目カオスになったりするし
分けて欲しいのも分かる…コウモリケープ魔女コーデかわいいだろうなあ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:38:07.15 ID:G6wC6E8p0.net
笠とポニーテール組み合わせて野良侍ごっこしたかったわ

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:55:40.02 ID:lqfWoKP60.net
>>454
暴風域カニエリアの背の低い灯籠にカニ乗せまくって人待ってたら、カニに吹っ飛ばされて黒子になった挙げ句に灯籠も消えてたことあったよ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:56:18.84 ID:OjM7y44z0.net
アラビアンナイト系の魔法の世界も好きだから今回のイベは嬉しい

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 17:06:24.43 ID:pUGGP7i+p.net
雨林の大きな骨があるところ、この前窓枠がショッキングピンクになっていたけれど、今行ってみたら色が消えててよかった。
やはりバグだったのかな。

464 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-rJ6i):2020/04/18(土) 17:46:17 ID:HDMRzNYVa.net
荒廃した世界であのビビットなピンクは浮いてたよね
直ってよかった
あんなにはっきり色が残るなんて、どんな塗料使ってたんだろう

465 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW 9faa-aFKA):2020/04/18(土) 17:50:18 ID:YYUA/vD+0.net
次回のイベでゲットできるアイテム、どれが課金限定でどれが無課金でって始まるまでわからないんよね?
欲しいの少ないからパス買おうかどうか悩む

466 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW 9793-zz1b):2020/04/18(土) 17:57:04 ID:nLRGDsSV0.net
メセキャンに赤貝美味しいって残そうとしたら禁止ワードって出たわ

467 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdbf-UPEV):2020/04/18(土) 17:58:49 ID:4dPy1inhd.net
なんで赤貝www

468 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ ff6f-ycCE):2020/04/18(土) 18:05:20 ID:p9ASM21X0.net
>>465
ネタバレ上等なら>>1の英語wikiでもβのツリーは見れる

469 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW 9faa-aFKA):2020/04/18(土) 18:10:51 ID:YYUA/vD+0.net
>>468
なるほどありがとう!
財布事情が厳しいから今回はちょっと見てくるかな…

470 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5725-r3DM):2020/04/18(土) 18:53:06 ID:5t2ZInUo0.net
>>461
同じく暴風域はカニで遊んでたらやられたことあるな
雨林カニは灯籠で試した事ないから分からない
基本的にカニは火を消すものなのかねえ

471 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-75Kg):2020/04/18(土) 19:42:46 ID:5/TJaVuVp.net
初心者のフレ申請全部雀って名付けて
成長を見守るのが俺の星の子ライフ

472 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-KN4L):2020/04/18(土) 19:44:06 ID:szX1r/z9a.net
>>471
めんどくさいからxにして火が灯ったら名前つけてるけど雀もいいね

473 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd3f-GsT4):2020/04/18(土) 19:48:22 ID:nPcoJ70gd.net
書庫4階のメッセージスポットって無くなったのかな?
今日の瞑想、たまには4階でやろうかと思って行ったら見当らないんだけども

474 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ff8a-p9We):2020/04/18(土) 19:53:04 ID:FcqtbOEp0.net
雀のフレ申後の見守りはたまにするけど、悲しきかなそのまま順調に
成長するのは5割ぐらいな気がする…
半数は捨て地か暴風域辺りで諦めてるのかなあ、エビにビビる気持ちは分かる

475 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 57aa-Ftcu):2020/04/18(土) 19:57:45 ID:R3M5fRBe0.net
>>432
iPadの人に布教してるんだけど
LINE翻訳をスライドオーバーで使うと楽々だよ

476 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-ualx):2020/04/18(土) 19:58:42 ID:B9WlvKdor.net
前にメセキャンでフレンドからいいねされましたって出た人居たよね
相手をブロックしてたらフレンドと出たよ
サブで試したから確実

477 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 3797-7wDT):2020/04/18(土) 20:04:03 ID:tlm+3wgm0.net
星座のフレ欄溢れると消える人居るとは知っててあまり思い入れない人とかをちょこちょこブロックして解除してを繰り返してるんだけど、何度やっても出てこない人がいて困ってるんだが単純にブロックする量が足りないだけ?
ブロック欄から消えることもないよね?もしかしてこっちがブロックされてる感じですかね?

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:12:04.69 ID:5t2ZInUo0.net
>>477
星座から消えるフレンド
in率の問題かなと思ってたけど長くinしていない人も星座に居る
ブロックされていない(してない)人も消えるし、あれはよく分からないなあ
時間置いてよくチェックしないとかけら送り漏れが発生して困る

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:17:45.79 ID:FcqtbOEp0.net
>>477
一度星座から消えたら相手から欠片灯して貰わないと出てこないんじゃなかったっけ
ただこれだと向こうの星座から自分が見えなくなってたら詰むよな…違ったらスマソ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:10:25.26 ID:5vWMIOzn0.net
書庫の4人扉のマッチングなんとかしてください

481 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:24:54.92 ID:fO21I5Omd.net
>>470
カニは光に対して攻撃する習性を持ってるから星の子だけじゃなく散った羽や地面に近い火も突っ込んで消してしまう
みたいなのをどっかで読んだ気がする

482 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ bfb9-FMmf):2020/04/18(土) 21:32:09 ID:r/MttS830.net
>>481
それ正しいね
これまで目撃したのはカニの襲撃で見たのは
4エビエリアで大闇の隣の小さい灯
エビに囓られて飛び散った羽
精霊の解放で運搬中に落下した小さい火?
バーベキューになってるカニの下の焚き火

483 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 37f3-bVpJ):2020/04/18(土) 21:36:48 ID:p1IyW2do0.net
精霊解放の運搬する火消されたら撃沈しそうw
特に捨て地の

484 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7ee-z5d9):2020/04/18(土) 21:37:38 ID:Wjn21u060.net
やっぱそうなのか
運搬系精霊の光を手放しちゃったらカニに消されたって話きいたことある
恐ろしすぎる
次イベも運搬精霊多いのかな…

485 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb0-7wDT):2020/04/18(土) 21:56:55 ID:gNJ5s3cG0.net
暴風域のカニ壺で灯を消す所見たことある

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:07:16.42 ID:FcqtbOEp0.net
確かにこないだのカニ声再訪精霊の運搬手伝ってる時に、
船の中腹ぐらいに落ちた誰も運んでない状態のキャリー光にカニが群がってたな…
キャリーしてる最中は浮いてるから大丈夫だけど、
誰も持たずに地面に落ちたらカニのエサ認定されるんだろうね
運搬系正直普通に時間掛かるからあんまり好きでない…

487 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:12:12.23 ID:5t2ZInUo0.net
>>481
そういえば同じもの読んだことある気がする、質問会レポートだっけか
>>482
エビ4の灯りとカニ焼きの火はあったけど精霊運びの火も消すんだ怖いな
羽は食われまくった記憶が…

488 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57aa-bQWA):2020/04/18(土) 22:22:23 ID:6dDIbtJe0.net
捨て地運搬は感謝光想いとどんどん難易度上がってリズムで復刻だから簡単に戻ったけど魔法はどっちに合わせるんだろう?

489 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:35:53.13 ID:ptRiYkpir.net
お気に入り登録してるフレがたまに外れて王冠?外に居るのはなぜだろう
お気に入りが溢れてるのは分かるんだけど
それほど仲良くないお気に入りフレが王冠に居て毎日遊ぶフレが外枠に追い出されてるからなんとも
もしかしてインした時間か?とも思ったけど、そうでもないんだよね
わかる人いる?

490 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57aa-bQWA):2020/04/18(土) 22:55:38 ID:6dDIbtJe0.net
>>489
理由はわからないけどアプデ以降縮んだ王冠内のフレの押しにくさにはストレスがマッハなんで
お気に入り中のお気に入りは是非他のページに追い出してほしいくらい

491 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 17aa-no3a):2020/04/18(土) 22:59:58 ID:xjw2JwBd0.net
>>475
LINE翻訳か、使ってみるよありがとう〜

翻訳しながら文字打つの大変で
海外フレがいなさそうな時間にコソコソログインしてたから
便利ツール教えてもらうのとても助かる…

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:16:45.67 ID:3ke7gCXy0.net
お気に入りフレを押しにくくなったとは思ってたけど、実際にサイズが縮んでたのか

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:19:00.00 ID:xHaAPweZa.net
王冠に特別な意味を持たせたくてお気に入り星座の形にしてんだろうけど、もう少し使いやすさも考えてほしいよね

494 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 57aa-MiDH):2020/04/18(土) 23:24:35 ID:qiKNg0SX0.net
王冠の名前表記だけ少し大きくするのとQR端にずらせば大分改善される気がする

最近大鳴きで回復しないこと多い気がする気のせいであって欲しい

495 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-jy4l):2020/04/18(土) 23:36:12 ID:7CoSq9jz0.net
星座のフォントが大きすぎるんだよ
だから重なって見にくい
QRコードを右上とかに移動して全体的にフォントを小さくして欲しい
運営のデザイナーはコンセプトアート描くだけでエンジニアが画面設計してるような気もする
プロのデザイナーがやってるとしたらUI設計がお粗末すぎる

496 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ff8a-p9We):2020/04/18(土) 23:42:40 ID:FcqtbOEp0.net
デザイン大事にする代わりに一斉にフレ星座灯す機能欲しいんだな
フレ星座何人も灯してる間に横から炎押し付けてきた人に姿見られるのやだし…
まあゲームコンセプト考えると実装はないだろうけどさ

497 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-2WHr):2020/04/18(土) 23:44:29 ID:WSZEWNU7a.net
書庫の4人扉は悪いけど1階も2階も壁抜けしまくってるわ
なぜか最近は集まりも悪いし

498 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:12:14.76 ID:RaOAJpsW0.net
>>479
詳細はわからんが少なくともそうではないぞ
毎日受け取るが絶対に返さない、てタイプのフレいるから試しに送るのやめてみたら消えたんだが
あっちから灯してないのにちょいちょいリスト上に復活してくる
ホームで直に見かける前後に多い気がするからお互いインしたタイミングとか関係あるのかもしれん

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:23:53.47 ID:5F1ykPsw0.net
>>489
それ自分もわりと起こる
不思議で仕方ない

500 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:28:34.91 ID:fTEIxP/V0.net
>>477
inしなくなったりで自然に星座のフレ入れ替わっていくし
数ヶ月後にぽっと現れてカケラ送ってくれたりするからブロックほぼ使わないな
相手が灯すの待つしかないのでは

501 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW ff6e-75Kg):2020/04/19(日) 01:42:06 ID:ft5XD7+Z0.net
書庫4人扉はスイッチ起動させておくとマッチングする率上がる気がする
既出ならごめん

502 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ff8a-p9We):2020/04/19(日) 01:49:12 ID:/QAqtSn50.net
>>501
確かに起動しておくとマッチング率上がってる感じはあるけど、後からやってきた人が
4人扉スルーして即エレベーターの所に行くことも多いのが悩ましいな。
スルーした上に2階の4人扉で居座り爆鳴きされると心が荒む…
どうせなら早く上層に行って鯖に空きを作って欲しい

503 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:18:58.47 ID:kOtAXnj20.net
さらっと開けたい4人揃えば開けるけどほぼ無いからな
2階で瞑想して3階までのチェクポイント確保してから下に落ちて裏抜けしてる

504 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:41:57.57 ID:mBNiIn/la.net
なんか捨て地神殿に柵すり抜けて入ると後続がエビに襲われるって
デマが流行ってるね
自分はいつも先の人がすり抜けたとき火をつけて様子見てるが
13秒くらいで柵は上がるしその間エビが出たことなんて一度もないぞ

505 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ff8a-p9We):2020/04/19(日) 03:05:19 ID:/QAqtSn50.net
>>504
自分もその話見掛けたから発信元のホーム辿ったけど、ろくに検証しないまま
流れてきた噂だけ鵜呑みにして注意喚起してたみたいで草

検証してくれてる人達曰く、捨て地神殿前は元々少人数マッチングで
1人が先に進んで抜けたから他鯖と統合→エビが出てる鯖っていう説が濃いらしい。
まあ今は絶賛一周目進行中の雛も多いしエビ出てる鯖が多いんだろうね

506 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:10:12.71 ID:RaOAJpsW0.net
>>504
俺はその状況でムービー中にタゲられたことあるぞ
実際すり抜けが原因かはわからんから広める様な類の話ではないだろうけど

507 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:19:06.29 ID:kOtAXnj20.net
多分すり抜けが原因じゃなくて誰かがエリア移動すると他のチャンネルと同期しようとしてしばらく時間が掛かる(ギミックも止まる)
ムービー範囲内に入ったからエビが出たチャンネルにマッチングしやすいのでいきなり襲われる確率が上がる、と思われる

ちなみに急なチャンネル変更でエビに見つかると壁に隠れてもサーチが切れないことがあるので注意だ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:43:00.86 ID:RaOAJpsW0.net
>>507
前半の読みがあたってるなら、直接原因かはともかくすぐ後ろに誰かいるときにすり抜けたら影響は出るってことだよな
個人的には扉なかなか開かないくらい構わないが、たまに見かける「後続に迷惑かけたくない」て理由ですり抜けてるのは色々疑惑あるしやめといたらって思うわ

509 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 17aa-WNme):2020/04/19(日) 03:56:03 ID:7fnw01nn0.net
>>508
そこは「待つの怠い」でいいよね

510 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Sadf-42UQ):2020/04/19(日) 04:34:57 ID:mBNiIn/la.net
神殿前に限らず捨て地で周回初心者が怖がるであろう突発事象は
ほとんどが不具合やチャンネル変更が原因だから
全員が行儀良くすり抜け辞めてもエビが出ることの解決には
ならない気がする
プレイヤーが徒歩で近づくとか手繋ぎ使わず各自回避するとか
事前の打ち合わせで対策する方がゲームの趣旨似合ってるのでは

511 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW ff6e-75Kg):2020/04/19(日) 04:59:53 ID:ft5XD7+Z0.net
鳴いて確認してもスイッチ一個手前の花焼いた途端にチャンネル変わってエビ召喚されたりすること割とあるから、もう気にしないことにしてるわ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:16:09.01 ID:fVfEZOVJ0.net
あそこはもう最初からエビ出っ放しでいいんじゃないかな…

513 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:21:53.98 ID:2ph7P5gC0.net
まだ焼きたい花が残ってるときにスイッチに火つけた奴見て頭きたことならあるわ
花焼き諦めてダッシュでエビから逃げねばならなくなった

514 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:47:43.81 ID:o4IBISSb0.net
>>507
あーすり抜けでなくチャンネル同期、そうかもね
チャンネル同期タイミングはよく分からないからもうエビ警戒して物陰に隠れる対策してる

エビ出てるのにエビムービー始まる
エビ出し装置前無人で辿りつく前にエビ出し開始いきなりムービーへ
エリア入った段階でもうエビ出てる
エリア半分位進んだらエビ出た
は遭遇、これみんな門は開いてないんだよね…門開いてれば楽だったんだが

515 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:47:50.65 ID:XlWZfzjTa.net
定期的に鳴きながら欠片回収してるのにさっさとギミック作動させる奴増えたよな
初心者ならそれもわかるが……
それのおかげで神殿前の闇焼きが前より難しくなったし
欠片スルーで猛突進する奴多いから欠片の回収も迅速にやらなきゃならなくなった
最近の神殿前は疲れるわ

516 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57da-242/):2020/04/19(日) 08:30:49 ID:fPch0myZ0.net
フレンド星座一覧から降りてくるフレンドが、たまにそっぽ向いてるのが気になる
イン率かと思ったが、ハートくれたフレもぷいってしてて謎だ…
よくわからんが悲しくなる

517 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/19(日) 08:32:11 ID:aV1Bu51Ha.net
神殿前たどり着く前にエビでたらタスキルしてる
舞い戻ってもエビ出た後のサーバーだけど
あのムービーを延々見せられるよりはマシ

518 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW ff28-nzaX):2020/04/19(日) 08:46:00 ID:3zBqacgE0.net
そっぽ向いてるのってイタチ面の精霊の立ち方してる人じゃないの?
イタチ面再訪の後皆そっぽ向いてた気がするわ
フレンドの立ち方も反映されてるから気にしすぎ案件

519 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 9f43-t29I):2020/04/19(日) 09:03:41 ID:nYfN6lLY0.net
なんでこんなゲームに必死なん?
暇つぶしでしかない。

520 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57aa-7wDT):2020/04/19(日) 09:24:06 ID:fVfEZOVJ0.net
人生だって死ぬまでの暇つぶしでしかないんだぞ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:25:25.41 ID:Zzi4Pj04p.net
新イベすごい楽しみだ
ブランコかなんかについて来たパスずっと取っておいてるんだけど次イベのケープとか好みっぽいからサブに渡そうかなぁ
お揃いコーデで飛び回りたい

522 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:38:43.93 ID:/ghoERN30.net
神殿前、慣れてくるとエビが出てきても草焼き回れるよ〜
案外見つからないし食われない(食われる時は食われる

523 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:42:35.85 ID:MCL1TEPs0.net
実際にSkyをipadでプレイしている方々にお聞きしたいのですが、どの機種でプレイされてますか?(無印、Air、pro等)
また、プレイ中の感覚(サクサク、カクつく等)も教えて頂けるとありがたいです。

524 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:54:51.91 ID:lQVR18wZp.net
>>523
proです
時々カクつきます
うっかりスワイプしすぎて飛びすぎます

525 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:03:35.32 ID:/ghoERN30.net
>>523
pro11インチはカクツキ遅延全く問題なしです
最新モデルだから当たり前だけども
proは世代とインチ書かないと参考にならんかも

526 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:12:58.65 ID:kOtAXnj20.net
>>523
11pro(2018)でハイパフォーマンスでも全く問題無し
ただバッテリー消費がえげつない

527 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:27:13.02 ID:2ph7P5gC0.net
第二世代のiPad pro 10.5インチだけど、とくにカクカクとか感じたことない
買ってまだ2年弱なのにもうなんか古い部類なんだよなあ
サブで使ってるせいか、バッテリーはかなりもつ
減り速度はiPhone8が20%以下になっても50%ちょいは残ってる

528 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:30:31.08 ID:LQ+Hj9MwM.net
星座一覧から降りてくるフレンドの頭上にチャットの………が浮いてたり鳴いてる時の円が出てたりするの誰かとフレが会話中なのかな
ホームにいる他人のかと思い、慌てて星座盤からフレンドの姿消してホームで鳴いて確認しても誰もいない事が何度かあった

529 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:31:06.74 ID:0fC1geP70.net
>>523
初代pro12.8インチだけど特にストレスなく遊んでます
混んでるとちょっとラグくなるけど遊べないことはない
大きくて重いので机にスタンド置きして片手操作がしっくりきます
バッテリーは低電力モードでも減りが早いです

530 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7709-tZ20):2020/04/19(日) 10:37:38 ID:DB+uqegl0.net
>>523
pro 第一11インチ
単品だとハイパフォでも問題はないのは当たり前なんだけど、低スペサブ連れてるとむしろラグが気になる

531 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:57:05.65 ID:Jujzzfik0.net
522です。皆さんありがとうございます。
やっぱりproが多いんですね。pro購入検討してみます。
ストレージもやはり多い方が良さそうですかね?(ゲームとお絵描きに使用予定)

532 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:07:02.96 ID:J0taB24c0.net
>>531
多い方がいい
絵アプリの種類によっては作業画面の録画データで数GB使う
絵とSkyスクショで写真も増える

533 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 9fb5-gIk7):2020/04/19(日) 11:37:08 ID:nbzR+znw0.net
>>424
神殿側焼いて待ってたら本当に爆散した!待ち時間は1分くらい

昨日は捨て地の落下地点で人の上で地団太踏む人とエビの擦り付けする人にあった
地団太は2人組だったからエモで遊んでるとこに自分が落ちたのかもしれないけど、
エビの人はカニ焼きの上の光の子の崖にいたら自分の側まで来てエビの頭に向かって飛んで戻ってきたからわざとだと思う
初だったのでこれが噂の!と喜んでしまった

534 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:56:32.96 ID:BcAttniJ0.net
雨林のキノコの上でぼーっとしながら回復してたら
後から来た初期ケープ星の子にグイグイ押されて落とされそうになった
前にもキノコに乗ってる時押された事あって、最初は自分の勘違い?たまたまそう見えた?と思ったけど
どうも邪魔だどけや!と思われてたっぽい
普通に二人乗れる大きさのキノコなのに何故なんだぜ
このゲームで嫌がらせ的なのに遭ったの初めてで、ちょっぴり悲しくなった

535 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:04:46.94 ID:2ph7P5gC0.net
オフィス第一バリアの内側でわらわら囲まれて火を向けられて、またすり抜けしてきた中国人かなと思ったけど、取り敢えず姿見せたら丁寧におじぎして去って行った
あれは水色警察?
こっちも水色ケープだったから失礼しました!的な感じだったのかな?

536 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5725-r3DM):2020/04/19(日) 12:18:05 ID:o4IBISSb0.net
>>535
第一バリア外でなら会った事あるなあ
火を向けられて連れて行って欲しいのかな?と思ったら水色付けてるし
姿見せたらお辞儀してバリア前から去ってフレンド(多分)とチャット
すり抜けのテーブルとか何も出してなくて普通に通ろうとしたから困惑

537 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW d70b-no3a):2020/04/19(日) 12:19:56 ID:Rn5m7N8Y0.net
自分も絵メインでiPad使ってるけど、
外部ストレージ使えばいいかと最低限にしたら
skyのスクショと動画で容量パンパンになりましたとさ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:36:46.88 ID:2ph7P5gC0.net
ジタバタしてる間にカメラのシャッター押す事がよくあって、終わってみれば要らん写真がめっちゃ増えてる
カメラボタン出すぎ
羽ばたきたかっただけなのに

539 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:41:47.15 ID:tGDRDnmW0.net
>>523

iPad 黒mini64と白mini256を使っている共に第5世代
黒mini64の方は60fpsモードでも問題ないんだが何故か知らんが白mini256が発熱が大きいので恐らくCPUかGPUの速度を落とすためか画質が低下してくる
充電しながら使っているのでアルミのヒートシンクで専用台を作った冷やしながらなら古いminiの第2世代でも動かす事は可能
ついでにiPhone8用の台も作ったけど充電してても本体は冷たいまま試しにSky動かしてみたけどあったかい程度体温が伝わらない事も大きいと思う
Sky自体の負荷が減っているのも事実でリリース直後のは爆熱で落ちたこともあったその為に冷却台なんてもんを作ったんだが最新機種なら特に必要はない気もする

540 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:54:29.75 ID:EKORBTFVp.net
Twitterで公式が冬イベントの感想について日本語でアンケートをやっているので、みんなもぜひこの際に意見を届けましょう。

541 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:59:14.39 ID:DC5hJO620.net
>>534
自分もついこの間やられた
気のせいだと思うようにしてけどそのあとまたやられて、神殿までのクラゲ乗ってる時は頭の上に乗られたりして故意なんだなと気付いた
悲しくなるよね

542 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:06:29.29 ID:IkHfCpzs0.net
日本語アンケートやったけど翻訳追いつくのか心配になった

543 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 57aa-MiDH):2020/04/19(日) 13:12:36 ID:jd5HBmfx0.net
キャンマラしてるときやメセキャン確認時、近くの人とおしくらまんじゅうがはじまって
申し訳ないと思いはするけど急に離れたらその人を忌避したようでなんかなぁとも思って迷う
キノコで押しのけられるのたまにあるけど
木にめり込む視点になってしまってじたばたもがいてんだなって思ってる自分もたまになるし

>>541
頭の上に乗るのって凄い難しそう
フレンドいないから試せないけど近くに立ってスワイプで頭上に乗れるもんなのかな

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:28:17.66 ID:l8ZpF6E+a.net
俺ホームであった
インしたら星座盤の上にチャットテーブル置かれてて尚且つそこで人喋っててな
閉じ込められて身動き出来ずにしばらく出れなかった
ああいうのBANして欲しいわ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:40:49.35 ID:01K1dbiV0.net
>>544
自分もホームの星座板にチャットテーブル置かれたことあるわ。星座板とか特定の場所にはアイテムの設置不可にするべきだと思う。そして何よりも星座板が狭すぎる。

個人的にはホームでならプレーヤーが任意の場所で星座を呼び出せたら良いと思ってる。

546 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-ualx):2020/04/19(日) 14:08:52 ID:4ETHQ5u2r.net
星座盤の上でチャットとかエモ合戦してる人迷惑だからやめてほしい

547 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-tK7l):2020/04/19(日) 14:09:22 ID:Je1YzUvva.net
星座盤、ゲート、精霊の下とかゲームの進行に支障をきたすような場所には置けないようにするべき

548 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7f70-rdjm):2020/04/19(日) 14:19:18 ID:Q1aiTSD80.net
>>546
エモも嫌なの??
チャットは誤タップあるから気持ちはわかる

549 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:49:48.85 ID:/QAqtSn50.net
星座盤の上でチャットテーブル置かれて閉じ込められた挙げ句、
どうやら犯人とそのフレらしい2人に指差し爆笑エモされてあ???ってなった事ある
サブ出動させて何とか抜けたけど、通報用に火を灯そうとしたら逃げてたからタチ悪いんだな…
星座盤と復刻精霊、あと着替えゾーンも物置けないようにして欲しい

550 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:53:36.16 ID:uWjGkHxfa.net
>>549
インした後、自分が選択するまでマルチプレイにならないようにしてほしいな
精霊開放とかフレンド火灯しとか着替えて写真撮るだけとか、ホームで誰とも絡まずとっとと用事だけ済ませたい時結構ある

551 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:59:23.56 ID:u9Hy2eUGd.net
>>531
iPadAir3使ってお絵かきとSkyしてるけどカクつき遅延無く快適だよ
スマホは泥のハイエンド使ってるけどSkyとは相性が悪いのか遅延もバグも発熱も多くて無理だった

ちなみにProの初代や第2世代との比較だとAirやminiの現行モデルのほうがチップセットとかの性能が良いからProにするなら第3以降の方がおすすめ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:50:53.43 ID:/QAqtSn50.net
>>549
ソロモード欲しいのは分かる…ソロ気質だからログインした時にフレとかち合って
何となく絡まなきゃいけない雰囲気になるのがちょっと苦手
追尾ストーカー問題とか、運営が良かれと思って付けた機能でも最近はプレイする人が増えて
対策とか整備が必要な時期になってる気はする

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:52:07.68 ID:/QAqtSn50.net
>>550だったスマン…

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:56:54.10 ID:sxV6Li+i0.net
星座盤の上でチャットテーブルしてた人達に、邪魔だからどかせってチャットで伝えたらエモで謝られたよ
悪気が無い場合もあるからイライラしないほうがいい

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:58:33.75 ID:ZPIhOCCDa.net
いま急いでるのエモーション欲しいかも

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:05:33.49 ID:Je1YzUvva.net
>>518
フレタップしたら完全に後ろ向いた状態で降りてきたことはある

あとお気に入りから一つ右の星座のフレの1人のかけら受け取ると、ハートだけじゃなくキャンドルのゲージも出てくる
実際にキャンドルも増えてるのかは分からんがいつも決まってそのフレだけなんだよな

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:18:48.80 ID:/ghoERN30.net
星座盤のフレ降臨、初期の頃は結構バグ多かったよね
一度フレが全身キラキラの蛍光ピンクの姿で降り立ってきて笑ってしまった

558 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:23:41.47 ID:MotUgZA40.net
>>532/536/538/550
更に詳しくありがとうございます!機器の性能等疎くて数字見てもいまいちピンと来なかったので助かりました!
最新機種でストレージ多めとなると結構なお値段になりますね…お財布と相談してみます。

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:27:25.05 ID:4N74actv0.net
ソロモード実装してほしいけど日本人はフレンドとの距離感分からなくなって病む人増えそう

560 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-a9d4):2020/04/19(日) 17:06:40 ID:Zzi4Pj04p.net
さっきインしたら初めていいねのハート貰って嬉しかったけどスクショ撮り忘れた

距離感っていったら中国の子は本当グイグイ?来るね
日本語に翻訳と簡単な英語で喋ってくれるけどインしてるとほぼ100%飛んでくるわ
ソロ気分の時はそっとブロックしてるし来たら連れ回してるけどそれだけで飽きないんだろうか

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:18:42.91 ID:XFDLpvxJa.net
雨林で追尾追尾で立ち止まってやり過ごしてたら笑いエモされたわ
結構上位エモ使ってたし初心者コスプレやめろやって思った
最近多い

以前助けた雀が星座版でテーブルで人乗せる遊びしてるの見たときは本当に悲しくなった

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:23:34.19 ID:NQ/N52UMd.net
このゲームって学生とかもやってるひと多いから、そういうこと多そう

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:31:53.16 ID:1GPIZDfY0.net
昔のポケモンで道端の木とか壁に穴掘って秘密基地作れる機能があったな
このゲームにもあれ欲しいって思うけどマルチ前提じゃ無理だろうなぁ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:32:55.58 ID:/QAqtSn50.net
最近雀コス流行ってるのかね、背中見たら羽8枚とか9枚の雀を良く見る気がする
初心者ごっこ自体を否定はしないけどそれを隠れ蓑にして悪質追尾はタチ悪いわ

学生さんは確かに多いとは思う。特に今は休みで暇だろうし…
だからって悪い遊びはしないで欲しいよなあ

565 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7709-tZ20):2020/04/19(日) 18:02:07 ID:DB+uqegl0.net
泥世界オープンでマジ初心者にフレ申されるのも断るのもめんどいから初期装備してるよ10枚だけど
特に草原は闇焼く時とかうっかり灯しちゃうからめんどいわ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:29:19.31 ID:sAlxDkn9a.net
お洒落するのが楽しいゲームなのにどんだけ絡まれたくないんだw

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:42:07.87 ID:jd5HBmfx0.net
初期アバター好き勢もいるんだからごっこやコスプレと決め付けないであげようや
多少妙な動きしててもラグってるだけかもしれないし

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:49:23.62 ID:yTcKg9FP0.net
>>523
最初はiPhone Xをメインで使ってて消費税増税前にiPhone 11 Proに機種変
Xだとカクツキはそんなにないけど若干モッサリでとにかく熱がヤバイ
11 Pro機種変直後はほんのり温かいぐらいで快適だったけどしばらくしたら熱持つようになった
ただモッサリとかカクツキは皆無なので常に60fpsにしてる
Xはサブ用にして冷却ジェルの上に置いてメインの11 Proが手を引くスタイル
家族がiPad mini(2019)使ってるけど60fpsでもサクサクで熱もないみたい
借りてやってみた感じ慣れもあるかもしれないが操作はiPhoneのがしやすいと思った

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:54:24.75 ID:4ufziu3od.net
初期の格好データが軽いって聞いたから重いときになったりする

570 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ff8a-p9We):2020/04/19(日) 19:09:02 ID:/QAqtSn50.net
>>567
ちょっと主語がデカかったな、ファッションとして好きな人にはスマン
雀装備でも普通に遊んでる人は良いんだ。
炎押し当て即フレ強制手繋ぎとか追尾ストーカーとか、最近の雀に多い
困ってしまう行動まで模倣する人がいて印象が悪くなってたわ…色々理由はあるもんな

571 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5725-r3DM):2020/04/19(日) 19:25:20 ID:o4IBISSb0.net
星座盤、長い事ログインしてなくて交流ないフレンドをブロックして行ったら
かけら送り漏れしてた人発見
毎日インしてるみたいだけど全然名前出てこんかったわ!申し訳ねえ…

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:40:56.33 ID:+Of0SS7Fa.net
少し前の話だけど失礼
インしたら星座盤ど真ん中に出てたチャッテに閉じ込められてた
邪魔だから別のとこで話してって伝えたら「とんでもないやつきたな」だって
更新後すぐでインする人も多いだろうに…とんでもないのはどっちだよってもやもや
話しても無駄そうだから机のど真ん中に堂々と立ってそのままかけら送り開始したわ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:44:50.39 ID:57PV9ghr0.net
星座ド真ん中チャッテあるあるなのか
自分も経験あるわ
あれほんとウザいよね動けないし

574 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:47:49.40 ID:jd5HBmfx0.net
>>570
こちらこそ、実害受けているの知らずに勝手な言い分すまなかったです
お互い気持ちよくプレイできるといいな

知ってる人も多いと思うし全部に必ず対応できる訳ではないと思うけど
追尾された時、左右に振るような動きすると追尾はがれやすいよ回転する感じ
誰かがツイッターにあげてた筈
追尾されることそのものがストレスになるなら意味はないけれど、一応

575 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57aa-fVbL):2020/04/19(日) 19:49:14 ID:DC5hJO620.net
草原の洞窟内の細い道?にテーブルあったんだけどこれなんか意味あるの…?
https://i.imgur.com/JOR9rpV.jpg

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:56:57.48 ID:ZRACXxCD0.net
>>575
裏抜けに使ったんじゃね?
そんなんなくても簡単に入れるとこだけど

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:01:56.10 ID:yTcKg9FP0.net
星座盤にテーブル置かれてるときは真上に立つとむしろ星座見やすくなって便利なのでありがたく使わせてもらう

578 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:14:50.52 ID:1WiAE4ug0.net
>>523
Air第3世代だけどハイパフォでもさくさく動くよ〜

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:17:21.11 ID:gZtCJaXEa.net
星座板の上のテーブルは迷惑だけど羽なし子を移動させるのに
使うらしいから短時間ならいいやと様子見てる
閉じ込められても移動すればいいし
あと雨林のキノコは自分の子が勝手に他の子を
グイグイ押して慌てて離れたことがある

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:18:26.40 ID:Q+ZFGyOJ0.net
ゼロ天て何者?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:43:20.52 ID:DC5hJO620.net
>>576
そういうのがあるのか…
ありがとう

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 21:02:01.34 ID:2XjK6/Z2a.net
チャッテがダイザにセッチされててテャッペェヨだわ
ガラセ目的でストカっちはリトバかチョノペだからブッキしてる
あとテブルをチャッテてイワネなインキャはチョナンだわ
なんチャッテ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 21:06:03.58 ID:WFuUcFGcr.net
>>582
あなた疲れてるのね
寝れるときにはしっかり休まないとだめよ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 21:13:14.25 ID:o4IBISSb0.net
>>583
触っちゃ駄目な人ですスルー推奨

585 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9f61-MAgM):2020/04/19(日) 21:19:48 ID:yBFMKACp0.net
このスレ以前から頭おかしいモメサ荒らしが常駐してるからな
NG入れとけ

586 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 37f3-bVpJ):2020/04/19(日) 21:31:35 ID:iNcdlanb0.net
クスッと笑ってしまったけどおかしいのか

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 22:00:07.95 ID:2ph7P5gC0.net
>>576
イス1個足りなくね?

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 22:11:04.18 ID:5F1ykPsw0.net
なんかワロタwww

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 22:59:18.68 ID:tY07FGx20.net
翼回復したい時に断られるのきつい
何がいけないんだろうか

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:04:40.81 ID:/QAqtSn50.net
さっきホームでフレ火灯ししてたら羽なし生まれたての雛がやってきて、
お、クラッカーでお祝いするか?と思ったら隣にいた
偶然火が触れて姿が見えてたツンヘアー白ケープ10枚羽の子に
フレ申請→ハート贈りしてから孤島にも行かずに消えてったんだけど、
これが噂のサブを作ってハートだけ贈らせて消してる奴か…?
話には聞いてたけど実際目にするとオウ…ってなるな

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:27:25.43 ID:eNEfGxTa0.net
書庫4人扉前に3人は揃ってたけどすり抜けした人がずっと中にいる上に、テーブル出してこっちにもすり抜けさせようとした人いて不愉快だった
すり抜けで入ったら出られないものなの?
自分はただすり抜けしたくないマンだけど、翼が少なかったからすり抜けのこと知らないだろう初心者っぽい子が諦めちゃって可哀想だった

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:33:22.10 ID:ZRACXxCD0.net
>>591
1階は恒常精霊が立つ牛タン状の岩の根元にリトルで突っ込めば同チャンネルのエレベータ前に戻れる
人いないですり抜けしたあと待ってる子が来たらその方法で戻ってしれっと手伝う
2階は天井に焚火貼ったり床抜けで戻れるはずだけどこっちはすり抜けしないからよくわからん

593 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:37:03.67 ID:dvvvt2po0.net
すごい話変わるし今更なんだけど
再訪イベ精霊のアンロック外したあと原罪クリアしたらその分の翼ってもらえるの?
それともイベ精霊は翼の枚数には関係ないの?
ざっとスレ追ったんだけど既出だったらスマソ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:38:06.47 ID:XFDLpvxJa.net
>>593
これ今度からテンプレに入れて

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:53:02.62 ID:V9T6PhN3a.net
再訪にも星キャンあげたら転生したとき羽もらえるよ
だからMAX羽数も再訪来るたび変わるよ

596 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 97f3-csEB):2020/04/20(月) 00:05:43 ID:IFiMuMzy0.net
>>579
このキノコのこと見てサブ連れて雨林行ってきた
私もぐいぐい押された事あったので
更新で以前と変わってるかもだが現状ではってことで

まず互いを少し離して暫く放置してみたが少しずつ真ん中に寄っていく
中心までいくと重ならないでぴったりくっつくとこで止まる
そうすると断続的にキャラがカクついてちょっと小突いている様に見えなくもないんだけど
どちらかを押して位置を変えてしまうようなことはなし

次に片方操作して押し出してみようとこころみたのだけど、そもそもあたるのが難しい
あたっても動かないことの方が多いし、相手を少しずらす事はできても連続ではなかなかできない
何とかはしまで追いやっても落とせない 自分が落ちる

黒子に灯を灯そうとしたら?ということで通りすがりの黒子にためしたらできました
同じキノコに乗ってきた子のアイコンタップしたらぐいっぐいっと押して相手がキャンドルだすと止った

ということで、もしかして人懐っこかっただけでは?という結論になりました わからんけど
押しちゃった黒子は初期装備の星3だったのでお詫びにそのエリアだけ回復役してきた すまんかった

597 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 37ee-7wDT):2020/04/20(月) 00:10:27 ID:cd8sr9jm0.net
>>595
テンプレよく見たら初期翼取得可能ってそういう意味か
ずっと気になってたんでスッキリした!ありがとう!

598 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 00:27:49.73 ID:ygdrS6c80.net
空レースで全員椅子背負った3人組が、レース開始のために座ったら上にテーブル乗せてきた
するっと抜け出せたので反対側にいる三人組を見に行ったら自分たち以外は通り抜けにくいように、今度は扉に手際よくテーブル設置されたから不快で帰ってきてしまった
通報すればよかったなあ、後悔。あれ初心者の子がやられたら確実にパニック起こすだろうから腹立たしい

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 00:32:46.85 ID:R4+bSekM0.net
>>596
検証ありがとう
ちょっと疑心暗鬼になってた
懐こい人なんだと思うことにする

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 00:48:38.11 ID:odAh4k9I0.net
>>598
チャットテーブル、物理判定が便利な時は便利なんだけどこういう事も増えてきたね
暴風域のゴールを机で塞がれてた話も聞いた事あるし、
設定で魔法アイテムの物理判定ONOFFをスイッチ出来れば良いんだけど…

601 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 00:59:20.35 ID:3eRntcHWa.net
峡谷の究極ヘアが中国で大人気って話を中国人フレから聞いたからこのスレでも話題になってたしなーと納得してたんだけど
あの髪型をカカシって呼んでるって言われた時は笑った

602 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 01:24:06.26 ID:ygdrS6c80.net
>>589
過去になんかあったのか、意地でも灯させたくないフレ以外なるだけ関わりたくない人って存在するんだよ
稀な存在だから気にすんな

603 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 01:29:37.45 ID:Z3nm9Og1a.net
今ホームで火灯した野良にフラゲした新エモやられた
まだ見たくなかったのに…

604 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 01:35:09.84 ID:gsxpmhkTr.net
前も書き込んだけど、渓谷のツンツンヘアがイケメンな意味が分からなくて
でもフレに渓谷ツンヘアな人が多すぎてケープも一緒だったりで

インして渓谷ツンヘアが居て
鳴いてもフレ名が中々出ないときない?
この渓谷ツンヘアはどの人だ?って

605 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 02:14:19.71 ID:sEzBYghn0.net
>>596
>>534です、検証ありがとう!
ここに書いた後、でも星の子で故意に押すって動作はできるのか?とか気になってたんだ
すっきりした!ありがとう

606 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 03:25:40.27 ID:fWGTuVj7a.net
カカシ草
似てるとは思ってたけど中国ではそれで通ってるんだろうか

607 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d776-lIRz):2020/04/20(月) 05:19:37 ID:TpROXGPR0.net
>>558
そうそう>>568も書いてるけど手で持っての操作はiPad mini でもiPhoneに劣るよう感じる
Amazon basicsでタブレットスタンドて言うのが売ってたのでそれ使ってる
ヒートシンクまでは要らんと思うがスタンドはあると楽々

608 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 05:29:24.26 ID:sc/eoDMh0.net
>>596
流れ見ててちょっとつらかったけど、おかげでホッとしたよ。詳しく検証してくれてありがとう!
自分もうっかり押し出さないように気をつけるよ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 07:25:03.14 ID:pcBLths+0.net
>>528 最近立て続けに起こってるそれ
チャット開放済みフレを星座から呼び出したら突然喋るからビックリしたし

星座を閉じたあとしばらくの間、奥にいた再訪さんがフレの会話を拾って発信し続けてた

不思議すぎる

610 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMeb-5bTb):2020/04/20(月) 08:45:52 ID:7c5/PNGTM.net
>>606
割と通称っぽい話しぶりだったからそうかもしれん
「中国の女の子の多くはカカシに会えないのでカカシになった」って言われた
翻訳の問題かもしれないがパワーワード過ぎる

611 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ff09-tgOV):2020/04/20(月) 10:26:11 ID:gPtZcVZt0.net
捨て地の入口、方向キーはニュートラルのままて羽ばたきすれば、
ほぼ確実にスキージャンプみたいな軌道で滑空いけるな
ただ戻されるかどうかの降下地点の判定がどうにもよくわからん

612 :568(愛媛県) (ワッチョイW d7c6-9LNc):2020/04/20(月) 11:24:28 ID:k1FWo3SQ0.net
>>533

> エビの人はカニ焼きの上の光の子の崖にいたら自分の側まで来てエビの頭に向かって飛んで戻ってきたからわざとだと思う
> 初だったのでこれが噂の!と喜んでしまった

これだったのかな?
昨日座礁船エリアでカニ壷前の火種を取りに行ったら
いきなり赤サーチで喰われた。
エビは船頭から向こう側に行こうとしてるのを確認して飛んだから
カニ壷が赤くなっても何だろう?と直ぐには分からなかった。
青くならずに外で赤く照らされて座礁船内に逃げ込んだけど喰われちゃったんだよね。

ワケわからん!

613 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 11:37:55.17 ID:GjNqOmfea.net
>>611
暴風でカニ運んでたんだけど他の人のポワン当たると持ってるカニ再起動するのね...ぶっとばされたわ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 11:38:34.87 ID:GjNqOmfea.net
ごめんなんか安価ついてた

615 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 11:44:24.83
はやく狐面欲しい…

616 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd3f-DpxN):2020/04/20(月) 12:02:43 ID:VImkh91Td.net
>>607
自分はiPadのほうが圧倒的に操作しやすい
画面だけでなく見えてる範囲も広いからチートレベルの差があると感じる
個人差だろうとは思うけど
もしiPhoneとおなじ両手操作にしてるならiPhoneに劣ると感じるのはその設定のせいかもしれない
iPadは両手操作がやりにくくてデフォルト設定も両手操作になってる
手持ちのなら片手で支えて反対の手のみで操作する形

617 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 9fec-+ZVK):2020/04/20(月) 12:32:40 ID:HcHs6t8x0.net
昨日ホームで羽5枚くらいの子にフレ申されて手繋ぎ要求されたんだけど、よくわかんないからこっちから繋いで雨林にキャンマラに出かけたら、途中何度も離されて、向こうが先導したいっぽいのね
道端の手の届く花も焼かないし立ち止まってるしどこへ向かいたいのかもよくわからんし、羽回収だとしても花くらい焼けよと思って手を離して逃げた
なんで羽10枚をフレにして先導したいのかね?
連れて行くならもちょっとヒヨコにしとけばいいのに

618 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 12:43:08.87 ID:qSt+U+PX0.net
>>617
詳しい状況がわからんからおもくそ推測だけど虹を見せようとしてたとか?

619 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/20(月) 12:49:49 ID:f1XHUprxa.net
草原でキャンマラしてたら野良フレ3枚羽の雀に手引かれてどこに寄るでもなく神殿に連れて行かれたけど謎だった。
羽を回収してる、キャンマラしてますってエモートあったらいいのに

620 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7af-0wsx):2020/04/20(月) 12:54:50 ID:58hxr6/n0.net
羽の枚数の見方ってゲーム内で説明あったっけ

一周目とかの初心者はキャンマラとか分からず
ただ世界を楽しむゲームだと思っていると思う

621 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-fVbL):2020/04/20(月) 12:58:20 ID:6IoGZfRoa.net
手引かれるのはエナジー回復してほしいだけだと思ってたわ

622 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW ff28-nzaX):2020/04/20(月) 13:14:50 ID:QJrWNDhG0.net
何周かして精霊集め終わってから必要キャンドルの多さに気づいてマラソン始めたから予備知識ない人ならマラソンしないだろうね
最初の頃はマラソンしてる人の事をあんな急いでどこ行くんだと思ってたわ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:17:35.06 ID:fKg8XTmSd.net
1周目は寄り道せず3時間くらいで書庫まで終わらせたからわき道が沢山あることに気がつかなかったな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:18:00.14 ID:r6oGJR6n0.net
初心者の電池になって連れ回されるのも
捨て地暴風以外、自分のキャンマラ済み、暇の3条件揃えば楽しい

625 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:25:31.19 ID:owVXgre50.net
>>624
2つ目が意外と難しい
大体キャンマラの途中でフレ申から相手主導の手繋ぎ要求される
断るけどキャンドル使わせちゃったし悪いなーと思う

626 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:32:55.96 ID:kqPjsw3Ea.net
自分のキャンマラ済みが難しいよな
キャンマラさえ終わってれば付き合えるんだが
けど初心者なら捨て地暴風域は主導権はこっちがいい
ヒヤヒヤしそう
ソロが長すぎてキャリー全然上手くないけどな

627 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:35:43.86 ID:cQilmJDX0.net
亀だけど雨林の茸明らかに押し出ししてる動画みたから悪意を持ってやってる奴もいると思う

628 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:45:30.64 ID:owVXgre50.net
捨て地神殿前の闇花って神殿前から焼かれたら自分が神殿向かって左側から焼けば相手が保持してくれるはずだよね?
ある程度やり込んでそうな装備の人が神殿前から焼き始めたからそうしたけど闇復活しててなんかこっち手落ちあったのかな
普通にしか焼かないから他のやり方知らないんだよね

629 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:48:34.85 ID:HqBAZOnF0.net
>>618
こんな発想できる人って好き
そしてこのゲームに向いてると思う

630 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:50:18.92 ID:gUoSgbwc0.net
身長がある程度あれば玉に乗ってれば届いて保持できる筈だけど、単に焼き方知らずに反対からやって動かない馬鹿の可能性が高い。
焼き方知ってるもの同士なら回りくどい事しないで普通に焼くだろうし

631 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-aFKA):2020/04/20(月) 14:18:14 ID:l7tgCZNoa.net
たったいまホームで生まれたて星の子がふってきて、数秒後にカニケープ9枚羽リトルがログイン。羽なしの生まれたての子がカニケープ9枚羽リトルにいきなりハイタッチから開放してギフト渡して消える。そして数秒後にそのリトルも消えた。見てて気持ちのいいもんじゃないな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:31:40.05 ID:owVXgre50.net
>>630
こっちはリトルだから無理だし向こうも玉乗りできてなかったし机とか持ってなかったしやっぱ知らなかったのかなぁ
再訪きてるしキャンドル2倍とかでハート手に入れやすいし装備であんまり熟練度わからんしな

サブリセマラしてまでハートそんなに欲しいかね
究極集め終わったら一気にやることなくなりそうであえて集めきってないや

633 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:36:40.04 ID:XKmX01bc0.net
自分も今しがた同じ流れを見た 流行ってるのかね
ハート受け取った相手はリトルじゃなかったな
ていうか生まれたてってキャンドル持ってたっけ?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:38:20.15 ID:cJF65sP00.net
やりたい事もペースも人それぞれだしな
実害がなければいいよ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:39:57.20 ID:S8lv0IxB0.net
同じ場面みたけど、どうせこういう人は長くいないだろうなと思ってみてるよ
とっととコンプする人はとっとと居なくなってってる

636 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:50:09.08 ID:r6oGJR6n0.net
>>633
初期5本所持らしい
フレ申ハイタッチで2、ハート1できれいに使い切れる
ウィザードリィとかではやったけど星の子では生々しくてやれんわ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 15:01:29.69 ID:okGFQ1Lma.net
>>631
それはどういう意図でやる行為なの?

638 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 15:03:51.71 ID:ygdrS6c80.net
やっぱり生まれたての子みると多少微笑ましい気持ちになってしまうし、何度か同じような場面出くわしたことあるけど星の子でやられるとショック受けるのか
出くわした人がバツエモや泣きエモしてるの見たことあるな

639 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 15:05:59.22 ID:1CLvYKPT0.net
>>637
手出し全くせずにハートがもらえる

640 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 15:18:06.31 ID:0YrtTnzza.net
産んで殺してるそいつらはフレンドいないんだろうな
贈り合ったりともしあったりできないコミュ障
かわいそうな奴らだよ

641 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-bVpJ):2020/04/20(月) 15:23:16 ID:okGFQ1Lma.net
>>639
そういう事かー
一見楽してるように見えて、実際は自ら世界観を壊してゲームに飽きる近道を作り出してしまってるって事だね

642 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-op6/):2020/04/20(月) 15:32:09 ID:DCzMGI5Fa.net
やたらリトルが増えてるのもそのせいなのかね
ハートたまったら次これ交換しようって考えといていざ貯まったら全く考えてなかったもの交換してたりするのとか楽しいのにな
フレンドと贈り合うのも楽しいし

643 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7fee-7wDT):2020/04/20(月) 15:41:18 ID:vhWnFvWX0.net
初期キャンドルが5個あることの方が問題だと思う
あるいはギフトはフレンドなってから1日経たないと送れないとか、色々できそうだから
でもサブいる時点でハートの取得効率段違いだからあまり公平性みたいなの気にしても仕方ないと思う

644 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ ff6f-ycCE):2020/04/20(月) 15:41:35 ID:X10ynfnE0.net
そもそも遊び方が違うってだけじゃね
羽とアイテムコンプしてパーフェクトにするのが楽しいタイプだろうから
かわいそうも何もフレンドなしで効率良く稼ぐ方法あるならそっち選ぶってだけだと思うが
鯖への影響的によろしくないだろうから増えてほしくはないけどな

645 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 15:46:43.10 ID:M/hE78E80.net
昨日見かけた同じパターンの人も峡谷コンプ髪型白ケープだったから、
その白ケープは何人の生まれたての星の子が得るはずだったケープから出来てるんですかねえ…って
目で見てしまったわ。リトルもだけど装備的に何周かクリアしてるはずだし、
あのエンディング見てそういう事出来るのもすげえや
自然とハート贈り合えるフレさんがいると毎日少しずつ溜まってくの楽しいよね

646 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 15:49:47.53 ID:r6oGJR6n0.net
正に今ハート捧げて消える羽なし見てしまった
プレイスタイルとはいえやっぱり気分良くはないな
受け取り側星9なら野良相手でもやりとりできてると思うんだが

647 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 15:52:06.05 ID:L0PLCTQG0.net
初期キャンドルって5本もあったんか…もう記憶にない

無言でハート贈り合いしてる人が居るけどそういうのは面倒臭いんかね
プレイスタイル様々だわな…

648 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 15:52:46.38 ID:K2kAk8zbr.net
1日2、3回はサブリセマラの流れ見るわ
他にも出会す人多いなら何処かでやり方紹介されてるんだろうな
気持ちの問題は置いといてもやる人多いと負荷かかってそうで嫌だな

649 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:21:33.54 ID:1CLvYKPT0.net
こまった
フレからのイベパスがアイコンは出るのに受け取れない

650 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:36:19.19 ID:M/hE78E80.net
今回のイベエモ中々に変わり種多くて面白いなコレww
アドパス贈れないバグはあっちこっちで報告見るから後々修正来るんじゃないかな

651 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:45:23.92 ID:NKa7dWi9d.net
星座盤、改善されたというか元に戻った?
前よりギッチギチじゃなくなってるね

652 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:59:07.62 ID:N9U0vYQt0.net
こちらもイベパス送れなかったけど、何やかやしてたら16:30頃に送れるようになった
修正されてたのかサーバーが混んでたのかチャンネルが変わったからかは不明

653 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:02:10.29 ID:N9U0vYQt0.net
ってディスコで公式が修正したって書いてあるか

654 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:15:13.43 ID:6lN6wktj0.net
カニの真似みたいなエモ面白すぎるだろ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:17:59.15 ID:RPIlbhDR0.net
新エモのカニわろた

入って左手奥側の上空に何かオブジェクトあるね
近づいたらギフトと出たけどタップしても何も起きなかった

656 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:19:18.65 ID:1CLvYKPT0.net
>>652
>>653
情報有り難う 試してみる

657 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:21:37.75 ID:YtL/SXJB0.net
今回のエモ奇妙なやつ多すぎて笑う
びよよーんってエモの連打楽しすぎ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:24:57.11 ID:6yH404FE0.net
羽根なし星の子からの搾取か…
確かにたかがゲームだけど、人それぞれのプレイスタイルかもしれないけど、アバターや世界観に感情移入してしまってると辛いね

659 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:25:01.63 ID:N9U0vYQt0.net
ビヨヨンヨはヒョヒョイの再来
1番気に入った

660 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:28:42.45 ID:DCzMGI5Fa.net
全部自力で見つけれて嬉しい
なかなか今回のエモ変わり種だな
カニエモのムービーめちゃくちゃ可愛かった
また見たい

661 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:32:31.21 ID:5NBc4G3F0.net
ハート搾取は論外だけど初期キャンドルがあるせいでホームで羽なし子が
キャンドルの価値もわけもわからずといった感じでフレ申してくることがあるから
せめて孤島クリアしてから5本もらえるとかにしたらいいんじゃないかと思った
チュートリアルは自分のペースでやったほうがいいだろうに

662 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:40:15.93 ID:L0dr+Yt/0.net
インしたら新イベのオープニングが始まったのは良いんだけど
星座盤の上でハグ待ちの子が手前で腕広げてて画面一杯になってしまって全然見えなかった
その後船に乗って〜って出た後に○○が火を灯しましたって出てなんとも言えないもやもやが残ってしまった

663 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:41:10.27 ID:eHFevYO70.net
通りすがりの野良とビヨヨヨヨンやりあうの楽しい

664 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:46:30.19 ID:/JzFC4eAa.net
今回楽器無いのか

665 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:53:15.16 ID:2Or6WruP0.net
なんだか今回は寂しくなるようなエリアだね。

666 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW ff58-CvQ5):2020/04/20(月) 18:01:33 ID:btrCVR0w0.net
友達からアドパス貰ったけど、リズムのペンダントとズンキャン20本しか出現しなかったな……持ち越したやつだとバグるのか?
一応運営には報告した

667 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 17ee-csEB):2020/04/20(月) 18:06:24 ID:27+5bi4t0.net
>>666
公式ツイより
リズムが弾ける季節のペンダントを受取られてしまったプレイヤーの皆さまへ、魔法の季節のペンダントをお贈りいたしました。Skyを再起動し、ご確認頂きますようお願い申し上げます。
再起動後も問題が継続する場合はサポートまでご連絡ください。ご理解とご辛抱いただき感謝申し上げます。

668 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 374b-Dagl):2020/04/20(月) 18:08:16 ID:EMnkWuBO0.net
方舟エリアの洞窟内光の子、精霊運搬中にあそこにいるな!と輝いてるの確認しつつ
運搬クリアして戻ったら、取得済みになってたのだが⁈
もちろん羽は増えてないイチマイタリナイ発生

669 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-tK7l):2020/04/20(月) 18:09:00 ID:fWGTuVj7a.net
新エリア奥の畑前にいる精霊が何度入り直してもチャンネル変えても近づくと光の状態になってる
火灯しからスタートしたいのに

670 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:18:40.25 ID:a+vWcDF2x.net
久しぶりで忘れちゃったよ
イベキャンどこにあるんだっけ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:22:22.90 ID:a+vWcDF2x.net
精霊立ってるマップだっけ
そんな気がする

672 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:28:00.76 ID:fWGTuVj7a.net
>>669
タスキルで直った、チャンネル変更だけじゃダメか
やっと他も解放できると向かったらそっちも光だけ、この二体だけだからいいけど

673 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:28:41.89 ID:YYCsnmDw0.net
新エリアのエビって航路上の一匹のみ?せっかくの捨て地だから、神殿前みたいに条件で湧いたりしないのかな
渡海中にサーチ浴びたらと構えて乗ってたけど、何もしてこないので
船から離れてあそこらへん飛び回ったら、普通にロックオンされた

674 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:29:22.54 ID:fHryXHF1p.net
今から訳わかんないこと言うけど信じてくれ
空にキノコが埋まってて引っこ抜いたらキャンドルが貰えた。文面にすると支離滅裂だけど事実なんだぜ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:30:16.97 ID:M/hE78E80.net
身内がログインした途端星座盤でカニエモ連打してる人がいたようで
ムービーの邪魔だしネタバレされた…って悲しんでた
新エモ楽しいのは分かるけど初日の星座盤ではやめた方が良いかな

676 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:34:06.91 ID:8388YIoG0.net
画質綺麗でコロナ休みで二回目頑張ってみたけど、スマホだと疲れた。
ありがとう。楽しめましたわ。

677 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:36:33.22 ID:Z3nm9Og1a.net
フレンドに話しかけられて、友達を待っているからまだイベントやってないんだって言ってるのに新エモ次々見せられてイラッときた
ネタバレ自衛うんぬんは分かるけど無神経な奴はほんと多い

678 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:39:07.99 ID:f+iPc7qm0.net
>>674
そのキャンドル偽物だぜ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:07:38.70 ID:vhWnFvWX0.net
あのキノコなんなんだろうw
最初星かと思った

680 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:14:17.60 ID:qSt+U+PX0.net
煽りの季節って言ってる人いてワロタwww
あのキャンドル取得したことにならんの?

681 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 9f58-75Kg):2020/04/20(月) 19:16:55 ID:5ef5vfCH0.net
煽りの季節だれうまww

682 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-D0ii):2020/04/20(月) 19:23:40 ID:t7tUWx7rp.net
昔そのリセマラでハートってのやろうとして、サブ垢作った
で、作ったはいいがなんかかわいいのでつい羽を拾いに連れ歩いてしまった
そうなるともうだめやね
今は愛着が湧いてしっかり育てている
交友関係が2つになって、楽しいけど面倒臭いw

683 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-2WHr):2020/04/20(月) 19:24:18 ID:d3HCY98Md.net
>>677
まだなんだ!こういうエモ使えるようになるよ!って紹介してくれたんじゃないの?
エモ見せないでってちゃんと伝えてそれなら無神経だけど

684 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW ff58-CvQ5):2020/04/20(月) 19:27:54 ID:btrCVR0w0.net
>>667
ありがとう
楽しんでくる

685 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 9793-q+HQ):2020/04/20(月) 19:28:02 ID:qSt+U+PX0.net
キャンドル取ったあと数字増えてたと思うんだけど、増えない人もいるのかね?バグかな

686 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/20(月) 19:29:16 ID:dzMxtMrya.net
繊細チンピラはほっとけ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:34:05.66 ID:anGjUUMA0.net
なんか1匹だけ精霊見つかんなかった

688 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:35:46.14 ID:HqBAZOnF0.net
砂丘の途中ぽこっと穴が開いてて、その奥にいる精霊はちょっと見つけるのに手間取った

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:39:36.51 ID:Z3nm9Og1a.net
>>683
ちゃんと伝えた上でやってたら無神経っつうか嫌がらせだよ
親切心だろうとまだエモ獲得してない相手が見てどう思うか考えないでやるところが無神経だと思うわけで

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:42:32.22 ID:W3QdRx+Ia.net
草原真ん中の二人扉を格子のついた裏側から開けて入ってずっとチャットしてたバカども
手伝ってほしいことを伝えようと焚き火出したら二人はホームへ
やめてしまえばいいのに
ムナクソまじでksgk コロ○でイケ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:42:45.31 ID:nH85+teD0.net
広いから高空飛んで精霊位置把握
ゆっくり見たいからホーム行き来して1人で解放した
ワイワイやるのも良いけどね

692 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:46:55.44 ID:D8Bz9ciQ0.net
キノコって全部で何個ある?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:47:30.16 ID:W8uc4AKsa.net
エモが個性的で楽しいけど何か楽器も欲しかったな
ギロとかマラカスでもいいから

694 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:58:57.10 ID:owVXgre50.net
今回好みだけど課金しないで得られるケープとか帽子でも十分満足しそうな気もする

695 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ d741-p9We):2020/04/20(月) 20:13:32 ID:M/hE78E80.net
満足出来るなら課金しないのも選択肢だし、その辺は自由よね
逆にフレで既にコンプしてる人がいて、
ホームで妙にキラキラしてると思ったら課金の光で笑った

696 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57aa-bQWA):2020/04/20(月) 20:19:33 ID:r6oGJR6n0.net
>>694
今回唯一欲しいと思えたアイテムがパスなしだったんで先行でパス買わんでよかった

697 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-z+Oy):2020/04/20(月) 20:26:32 ID:T5qRWQtSa.net
今回捨て地の精霊解放するだけじゃだめなの?
説明文に捨て地で精霊解放してから各地でもクエストこなしてねってあるけど何をすればいいのか全然分からん…

698 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリT Sp8b-1Arw):2020/04/20(月) 20:28:39 ID:1kQ/OkIlp.net
おいおい、捨て池エビ4エリアの闇の花はいつからステンレス製になったんだい?

699 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ d741-p9We):2020/04/20(月) 20:34:44 ID:M/hE78E80.net
>>697
赤い光捕まえた後に新エリアにいるイベ精霊には話しかけた?
ムービー後にツリーの次のマークが?になって「あと6日後に確認においで」みたいな事言われるから、
多分各地のクエストは時限開放式なんだと思う

700 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 20:41:11.10 ID:T5qRWQtSa.net
>>699
話しかけた気がしてたけど、ムービーは見てないから話してなかったのかも!
ありがとうございます

701 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 20:57:38.28 ID:q5jN9b4h0.net
Twitterでもゲーム内でもそうだけどちゃんとリリースしたものについてネタバレとか言ってるの全く意味がわからなくて宇宙猫の顔になってしまうんだが

702 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:01:32.51 ID:27+5bi4t0.net
きのこ取るの苦手だわ
あれだけのためにリカバー2個使ってしまった

703 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:03:23.50 ID:D8Bz9ciQ0.net
また想いイベと同じ時限制か、、
コロナで開発終わってないから時間稼ぎかな

704 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:06:46.37 ID:wcw22Dqd0.net
低身長になりたくて持ってたリサイズ6個全部使ったけど1回も真ん中より下のサイズにならなかった
欲を出したらおしまいだな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:12:12.32 ID:ZuhbS//Ga.net
リサイズ欲しい人にあげたい
デフォの身長に満足してると使わないから持ち腐れだ
人にあげられないならハートやキャンドルと交換出来る様になればいいのに

706 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:12:53.34 ID:6yWNdsg30.net
赤い光を目指してたら洞窟見逃して一人足りないで当てもなく探しまわるやつ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:14:49.33 ID:gPtZcVZt0.net
今回は時限式と通常のハイブリッドって感じじゃないか

708 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:15:50.36 ID:M/hE78E80.net
普段から自分の知らない情報はまだ出さないで!!って公言してるなら
その人の周りで新エモ等控える配慮はあった方が良いと思うけど、
解禁済の情報はTwitter見てたりホームにしばらくいるとどうしても出てくるよね
ネタバレにしてもセーフアウトが人によってかなり違うから難しい所だ

709 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7ee-z5d9):2020/04/20(月) 21:18:35 ID:1iUaROEI0.net
うとうとエモの寝言?かわいい
ちゃんとレベル12と34違う

710 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:19:06.59 ID:1CLvYKPT0.net
>>701
ツイッターはネタバレ見かけたんで即閉じした
Skyは閉じようがない
発行された推理小説なら読んでない人にネタバレしていいって発想は
するのは自由だけど反りが合わない人がいても仕方ないよ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:30:36.58 ID:fWGTuVj7a.net
今回人少ない気がする
何度かチャンネル変えて新エリア行ったけど、野良と解放した精霊2人だけ
ターバン精霊の周りですら1人いるかいないか

712 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:40:23.41 ID:wV0fKmU40.net
究極の贈り物って焚き木や傘とかの役に立つアイテムの方が着飾るアイテムより個人的には有用で好きなんどけどなかなかないね
あの船欲しいわ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:41:10.02 ID:44NdtT4Q0.net
なんかフレとイベ精霊解放してたら、フレの足元に精霊の場所を示す赤いレーダー?みたいなものが出てたんだけど、これ前のイベからあったっけ?見渡すLv2みたいに赤い光の粒が線になってたの

あと、中央の壊れた船の近くでフレと跳ね回ってたら、普通にジャンプしたときの着地時にバク転Lv4の白いバージョンみたいなのが出た
フレは使い切り魔法使ってなかったから、これが本当の魔法の恩恵かな...?って思ってる

714 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:43:54.04 ID:edbw6AU8d.net
>>706
握手

715 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:51:19.69 ID:1kQ/OkIlp.net
新しいクエストのこと教えてくれてありがとう
個人的にこれ好き
ちょっと風ノ旅ビト味がある

私が当たった鯖はわりと混んでいてわちゃわちゃしてた。
天球儀的な精霊をみんなで解放できて助かった

716 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:51:45.22 ID:rTf1UFO3a.net
ネタバレ嫌なのでTwitterしません→わかる
Twitterやってるけどネタバレ嫌なので諸々見ません→わかる
やってるけど嫌なのでネタバレした奴全員ブロします→めんどくさい奴

Twitterも5chも見るけどネタバレ嫌なのでやめてください→は?
ホームでもネタバレ嫌です→もう去れ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:53:15.66 ID:anGjUUMA0.net
迷路駆け回りはやっぱ見逃すなあ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:54:00.09 ID:M7q3tbqNd.net
キノコが生えてる場所知りたい
全部で4つあるって本当?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:24:51.11 ID:ftXAIgb80.net
ズンキャン一つ見つけられない
土管の中、ギミックの一つ目の所、右側のマンタが捉えられてる付近の建物の所
あとどこー?

720 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:29:19.12 ID:Z3nm9Og1a.net
>>701
>>716
ホームで新エモ見せられて嫌だったっつー話したの自分だけど微妙に受け取り方が違う
「すでにリリースされた情報をホームで目にした」ことに文句言ったわけじゃない
まだイベントやってないと伝えたフレンドにエモ全部見せられたことについて愚痴っただけ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:31:30.05 ID:ftXAIgb80.net
>>720
こーゆーエモがあるよって見せただけなのかもね
悪意はないだろうから許してあげて

722 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:35:48.12 ID:/hBJGS3V0.net
>>719
土管エリアから神殿前エリアに入った所にあるよ。
普段ムービーが邪魔で傍から抜けてるけど今日に限ってたまたま通りかかって見つけた。

723 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:36:58.85 ID:fWGTuVj7a.net
>>719
ムービーが入る木のうろの建物の中
ちょい左寄り

724 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:38:07.81 ID:94SlDVkF0.net
じーっと座ってる所へ通りかかったフレンドに片っ端からボヨヨンしている
大して驚かれずボヨヨンの応酬になる

725 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:39:56.81 ID:ftXAIgb80.net
>>722
>>723
ありがとう!
早速行ってくる!

726 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:45:52.64 ID:Z3nm9Og1a.net
>>721
そうだね
スレ汚しごめん

727 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:57:07.43 ID:owVXgre50.net
課金迷ってるんで既に耳飾り?っぽいコンプアイテムゲットした人いたら髪型との相性教えて欲しい
雨林と捨て地究極だとどんな感じにぶら下がるのかな
お面と身長はお任せします

728 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 23:10:18.87 ID:nH85+teD0.net
試着出来ますぜ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 23:10:22.35 ID:ujJufxIMa.net
ホームで試着じゃダメなのか

730 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 23:14:09.61 ID:owVXgre50.net
ごめん素で試着の存在忘れてたわ…ちょっと行ってくる…

731 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 23:23:28.69 ID:erwCN4mj0.net
究極は試着できなくないか

732 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 23:30:03.74 ID:sKs+CJlBa.net
ネタバレ踏むの嫌だったから6人集め終わったこの瞬間までなんもかんも見ずにいたけど
楽器ないのは残念だな…

733 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 23:38:51.10 ID:gbypio2y0.net
新イベントの情報(シルエット)出たばっかの頃絨毯背負ってる精霊いなかったっけ?

734 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 23:47:50.38 ID:PdNyQ+HJ0.net
カッチカチで絨毯に見えたけどケープだったね

735 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 00:25:47.84 ID:zh3BtMtT0.net
キノコの設置場所おかしくないか?
あれソロで焚火も机もなかったら無理ゲーだよね?
キノコ育ててる精霊いたけど空中になんか植えてないし

736 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 00:26:15.06 ID:B0cBPSnHp.net
船が着岸するまでのエビがいるところに何かあるかなーって飛び回ったけど何もなかったわ
ちょっと寂しい

音符読むことすら出来ないからいつか誰かが言ってたマラカスとかタンバリンみたいな楽器増えたら嬉しいな
太鼓バンバンも楽しいけど

737 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 00:28:30.32 ID:aIsnUfOo0.net
我慢できず課金してイヤリング手に入れたが今回のイベントのヘアとの相性はどれも良い
おさげヘアとイヤリング+ノーフェ黒ケープ杖でジブリっぽい魔法使い感が出て可愛い

738 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 00:35:21.57 ID:qQbowfBup.net
>>718
2つは空中、残り2つは多分船の下の裏
大きな声では言えないけどオープン前に外人フレが取らせてくれたことがある
空中のほうの位置が変わってないのと地上に見当たらないから多分裏のままだと思う

739 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 00:36:42.53 ID:haUgqCq6a.net
空中キノコならソロでも取れたぞ
交差軸で真下見つけてそのままホバリング

740 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 00:41:08.60 ID:zh3BtMtT0.net
>>739
自分も焚火持ってたからソロで垂直飛びで取ったけど
焚火なかったらソロだと回復できなくてきつくね?
精霊とかで回復して戻っても位置を見失うだろうし

741 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 01:02:03.76 ID:ax/YWpMN0.net
>>734
絨毯って記憶だけが残ってたけど確かにケープだったありがとう
背負う系のアイテム一つくらいほしかったな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 01:09:21.65 ID:fYGb9Tkv0.net
最近起動してロゴが出る時の音が何故か途切れる

743 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 01:13:34.23 ID:haUgqCq6a.net
>>740
その為のクイックチャージやろ?
と言うのは置いといて

洞窟出口横に篝火台があったからそこから飛んでれば数回で位置関係を掴めると思う

キノコを見つける→真下に降りる→空中のおおよそのキノコ位置を視界に入れつつ高台にみえる洞窟上部出口を目指す→出口横に篝火台があるので羽を回復→高台からキノコ方面へ飛ぶ→キノコを見つけて取るか降りるかの繰り返しで真下のアタリを付けられる

744 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 01:24:05.91 ID:ym+LZIhv0.net
何にしてもきのこは正規の設置場所じゃない気がする
後々イベントの進行に合わせて改めて地面に設置するつもりだった…と思いたい
まあ消し忘れとかならその内修正入るか

745 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 01:27:08.32 ID:cZbrhuKVa.net
けんかごっこレベル2が開放できない…
精霊追いかけてエモートゲットのムービーは見た
一緒にやったフレンドとレベル1開放済みだったけど、お互いレベル2開放できなかった
何かやり残してる?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 01:30:41.22 ID:1YSCQzv30.net
裏のキノコ見つけて取ろうとしたけど、キノコの真下に焚き火なりテーブルなり置かないと取れないから難しいなこれ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 01:31:55.67 ID:r1Zu5u2R0.net
>>745
おんぶと同じで上の方にレベル2があるのでは

748 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 01:33:19.68 ID:r1Zu5u2R0.net
精霊ツリーの上の方に、だった
連投ごめんなさい

749 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 01:44:35.48 ID:qQbowfBup.net
>>746
やっぱり裏のママだったか
ちょっと通り過ぎるとホワイトアウトして表に戻されるし厳しいよ
外人フレは複数人で組んで机置きまくって取ってた
ある程度近くに置けたらそこから少しずらして置いての繰り返しで

750 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 01:44:56.94 ID:EoI54i/40.net
>>745
喧嘩ごっこの精霊の方にあるレベル2は解放した?
それしてないと駄目なはず

751 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-tK7l):2020/04/21(火) 01:57:07 ID:w3Oym+n2a.net
リトルで他のお面試着すると身長維持したまま色々付け替えられるのってバグ?

752 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 02:15:04.74 ID:cZbrhuKVa.net
>>750
精霊のツリーをまだそこまで開放できてないっていうだけか
フレンドと二人で慌ててた
ありがとう

753 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 02:43:47.58 ID:mwg4tPU20.net
精霊の画像でケープが地味地味で魅力無かったからカニエモ解放したんだけど面白すぎて辛い
そしてケープ試着してみたらカッコよくてそっちから解放すれば良かったと後悔…
しかけたけどカニエモが面白すぎるので何もかも許した

754 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 02:46:40.42 ID:E8tj1YJN0.net
喧嘩ごっこレベル2はツリー上で辿り着くまで
間にマスクはさむからイベントキャンドル30本いるね
ごっこ開放済みフレの方が未取得でも自分が取得してたらレベル2になるのかな
そうだといいなあ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 02:49:18.03 ID:E8tj1YJN0.net
このエモ考えてるデザイナーのセンスがすごい
取得前のカニはグレーのアイコン見ただけで噴いたし
レベル4は取得済みフレが手繋ぎで遊んでくれた 
夜中に声出して笑っちゃったよ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 03:04:16.13 ID:8cPfE+sId.net
まだ、先日始めたばかりの初心者です
お聞きしたいのですが今回のイベの精霊とやらを解放したのですが(恐らく全部)喧嘩ゴッコポカポカが感情表現にありません
コレはフレンドが近くにいないと出ないのですか?ご教授おねがいします

757 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 03:14:35.45 ID:/2JwI5ib0.net
連投ですいません
暴風域って言うステージはどんな条件ならいけますか?
フレンドがいないと行けませんか?

758 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 03:15:18.14 ID:6PjQjisG0.net
>>756
フレンドとのツリーの上位にあるので一回はクリアしないと星のキャンドルのロック解除できないね

759 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 03:16:49.98 ID:/2JwI5ib0.net
>>758
ありがとうございます

760 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 03:18:13.48 ID:6PjQjisG0.net
>>757
スレメモ帳によくある質問で色々まとめてあるから>>1読んでみて

761 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 03:20:15.07 ID:A+B2n6WKa.net
>>757
暴風域は羽20枚以上で入れはした筈(違ったらすまん)
ただ初心者はちょっと難しいかもしれんから一緒に行ってくれるフレが居たら一緒に行ってもらって安置とか覚えるといい

762 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 03:21:51.75 ID:aaok+vEpd.net
あこフレンドとやるエモについて載ってる?

>>757
暴風域は全てのエリアを終えたあとの最後のステージ
+αの条件はスレメモ帳に

763 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 03:38:35.74 ID:KFXaG7+8a.net
カニの前でカニエモしても攻撃された(´・ω・`)

764 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 1f35-EHD3):2020/04/21(火) 03:43:21 ID:/2JwI5ib0.net
>>760 759 760
ありがとうございます
羽は7枚あるのですがフレは異国の人しかいないのでもう少ししてから挑戦を検討してみます

765 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウエー Sadf-8Obz):2020/04/21(火) 03:51:43 ID:Mcjj16uxa.net
新エリアにバグで虹岩みたいなの出てて大体造形が分かってしまったorz
あれ透明岩だと信じてるわ

766 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 17aa-+ZVK):2020/04/21(火) 03:52:23 ID:WhCXVD+M0.net
新イベエリアに湧いてるカニ共、大鳴きしてもひっくり返らない時があるのはおま環?
初めて訪れた時の精霊解放中の大鳴きにはひっくり返ってたんだが、二回目に洞窟の中の闇花焼きに行ったらボコボコにされた
もちろんカニよりも高い位置で鳴いています

767 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 04:26:48.75 ID:w3Oym+n2a.net
カニエモは解放後のムービーの精霊も襲われて逃げてるから…
カニの振りしてやり過ごそうとしたけどダメやったんやろな

768 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリT Sp8b-1Arw):2020/04/21(火) 04:58:15 ID:VDTpRkbkp.net
>>743
ありがとう
その方法で取れたよ
後二個はどこだろう?

769 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 05:08:19.88 ID:xIWgE5GKa.net
リサドリガチ勢の方にお聞きしたいんですがリサドリ飲んで身長変わらなかった事ってありますか?
飛び上がって身長伸びたって表示出たのに変わってなくて悲しい…

770 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 05:22:39.97 ID:hzcc8KJAa.net
きのこは取得しても反映されなくない?

771 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9f61-MAgM):2020/04/21(火) 05:24:16 ID:aIsnUfOo0.net
リサイズドリンク10個あるが今の身長が理想すぎて(下から3番目の低身長)
正直使う気ないから誰かに譲渡出来ればいいのにと思ってる

772 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 05:49:54.19 ID:TWfBtuEK0.net
アドパスを与えるって不思議なシステムよな
見返りを求めずあげる人も、感謝のみでそのまま普通に受け取る人も個人的な感覚では理解できない……
まぁでもskyってそういうゲームか……

773 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 05:55:52.77 ID:j3kdz/K50.net
友達同士で買えばワリカンにできるから?

774 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 06:00:12.44 ID:8k7wWj5w0.net
人によってはハートを購入する方法として見てるよね

775 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 77c3-ZvIT):2020/04/21(火) 06:11:14 ID:TWfBtuEK0.net
なるほど、割り勘の可能性もあるのか
自分のタイムライン見てるとあげるよー、ありがとーで完結してるから金銭発生してるのになんというか馴れ合いが気持ち悪くて(笑)

776 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 77c3-ZvIT):2020/04/21(火) 06:13:53 ID:TWfBtuEK0.net
>>774
なるほど、その方が割り切っててわかりやすい

777 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b7db-BgPO):2020/04/21(火) 06:23:07 ID:aTVyXeOB0.net
2周目の暴風域をやっててマッチングした人と2人きりで付かず離れずの距離で原罪前までご一緒したんですけど
原罪途中でアプリ落ちちゃってホームに戻った時にその人がいてクラッカーみたいなの鳴らしてくれたんですけど、
こちらは装備でわかるけど向こうから見たら初期装備だから特徴ないのになんで自分だって分かったんでしょうか?

778 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Sadf-42UQ):2020/04/21(火) 06:47:20 ID:yvuj55gXa.net
>>769
ガチというか昨日10個飲んだ時に伸びた表示→実際は変わらずって
ことがあった。もともとは上から3番目の高さ

>>777
原罪途中だったなら羽なしだろうし、フレンドじゃないのに
お互い姿見えたからわかったんじゃないかな
あなたが最後まで行っててもホームでの動きでわかる
フレンドじゃないのにアプリ落ちから合流できたのはラッキー

779 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 07:15:52.90 ID:xIWgE5GKa.net
自己解決したので自レス失礼します
調べたところ「ランダムに作用するので身長に変化が見られないこともありえる」とのことでした

>>778
お答えありがとうございます、ちなみに身長同じです
変わることを夢見て飲み続けるしかないんですね…ランダムこわい

780 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 07:42:25.48 ID:i68xzm840.net
今回ケープも帽子も良いなと思うのが無課金で手に入るやつ多いね
今までなら魔法帽は絶対課金側ツリーだと思ったんだが。
…皆で魔法使いの弟子ごっこできるな

781 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 07:52:44.39 ID:/NE6alPf0.net
キノコ探しにきたんだけど、空中にならんで × ってなってるんだけどこれ?
近づくと(重なると)見えなくなるし手のマークも出ない 取得してないんだけどなんでだろ
精霊運搬中じゃないとダメとかあんのかな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 07:57:32.79 ID:TWfBtuEK0.net
>>781
全精霊解放後に改めて行って取得してきたよ
読み込まれてないかバグ?
もう一回入り直してみてはどでしょ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:00:56.80 ID:/NE6alPf0.net
>>782
ありがとうやりなおしてみるよ
一応場所バレ配慮(する意味あるかわからんけど)
https://imgur.com/a/2CMc9c1
こんな感じ あともう一箇所あるのかな?そっちも探しこよう

784 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:04:39.35 ID:mwg4tPU20.net
>>781もしかして船のとこにあるやつでは?
であればちょっとバグってる位置に出てる船の模様じゃねそれ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:10:19.03 ID:/NE6alPf0.net
>>784
なるほど。そうかもしれん
場所がわからなくてなすまんかった

786 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:11:16.69 ID:QmgRqjIw0.net
捨て地大闇、神殿側からサブと2人で焼けた
神殿側を焼いたらリトルのサブは普通に根元でキープ
長身長(上から2番目)のメインが反対側を素早く行ったり来たりしてたら焼けた
ちなハイパフォーマンスモードで他ユーザーが同じチャンネルに居ない状態
通信状態や端末のスペックによっては結構シビアかもしれない
>>783
それキノコじゃなくて船の模様
キノコはもっと高い位置にあって最奥の洞窟方面から飛んでくと遠目に白っぽく光ってるのが2つ見えるはず

787 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:14:26.66 ID:E8tj1YJN0.net
キノコは羽6の子がギリギリで取れたらしく焚き火に感謝された 
お互いカニエモと脅しエモで喜びあった

788 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:15:09.05 ID:/NE6alPf0.net
>>786
まじかー全然見えないなコレありがとう

789 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:17:52.69 ID:WhCXVD+M0.net
>>767
なるほど、カニも焼かれたり並べられたりおもちゃにされないために日々成長してるんだな
ありがとう

790 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:36:06.96 ID:nXWTDmYN0.net
新エリア雲の上まで行けたかと思ったら高度制限あるのか…戻されたわ残念

791 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 1f11-123n):2020/04/21(火) 09:06:13 ID:Qkj6/T8e0.net
アースケープもう買えたんだ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:33:06.09 ID:GJHAjmcma.net
フレンドに会って挨拶したかったからワープしたけどすぐチャンネル切り替わる
ワープ→フレンドの所に行こうと進む→チャンネル切り替えでいなくなる
別のフレンドに会いに行った時もそんな感じだった
間違えて火を灯した野良の方が余程同じチャンネルにいるわ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:35:20.18 ID:7wvB3ebP0.net
>>763
自分もそれ試したけど、突っ込んでくるよね…

794 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:39:18.62 ID:NeJfpAWda.net
カニエモして突っ込んできたカニをひょいっと避けてびよよよーんと煽るの楽しい

795 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:56:04.38 ID:QmgRqjIw0.net
メインはGame Center、サブはGoogleに紐付けてて両方でアースケープ欲しかったから先にメインで買ってその後サブで買おうとした
iOSなので同じAppleIDで決済したら「既に購入済みです無料で再入手しますか?」的なメッセージが出たのでOK
すると課金アイテムが全部サブのクローゼットに出現
まずいメインの消えたか?と思い確認したけどそのままだった
これ仕様?

796 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 10:03:59.15 ID:QmgRqjIw0.net
アプリ再起動したらメインからアイテム消えてたわ、、
着てたアースケープはそのままだったけど
両方で買いたい場合はAppleIDを別に作るしかないんだろうか
もう一回メインで購入したらアイテムは戻ってきた

797 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9fb9-q+HQ):2020/04/21(火) 10:21:33 ID:qaX+ENz/0.net
>>796
そもそも運営的にはサブ垢作成はどんな不具合が起こるか分からんため「非推奨」になってるんだよな。
別のAppleID、別の端末で操作することをオススメする。同IDが直接の原因かはわからんがフレンドサブの同期勝手に切れたりしてたし。

798 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 97b9-d9cb):2020/04/21(火) 10:26:31 ID:c/sUpM3C0.net
昨日時間がなくて赤い魔法回収できずに16時以降までログインできなさそうなんだが、魔法って1日で消える?

799 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-DQfI):2020/04/21(火) 10:32:50 ID:dVY7EWi6p.net
次の玉の出現まで数日あるから大丈夫

800 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-DpxN):2020/04/21(火) 10:36:04 ID:Ww70Aa6Xd.net
>>798
消えない
ツリーから受注するクエは当日中に完了しなくてもいいようになってる
30日後とかにやっても平気なはず

801 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 97b9-d9cb):2020/04/21(火) 10:38:58 ID:c/sUpM3C0.net
ありがとう!安心した
今日キャンマラがてら探しに行ってくる

802 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 97f3-rJ6i):2020/04/21(火) 10:45:00 ID:uAa4ciHj0.net
空中キノコは二ヶ所なかったっけ?
記憶が弱くて場所を思い出せない

803 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b7ee-BiXn):2020/04/21(火) 10:46:23 ID:CSk7SCEt0.net
捨て地の座礁船エリアの高所にいた光の子消えた?

804 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-a9d4):2020/04/21(火) 10:46:51 ID:mpXAl8Kap.net
散々探してるけどキノコがわからない
引っこ抜けるってことは何かアクションでるんだよね?

805 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b779-7wDT):2020/04/21(火) 10:55:20 ID:b1ZwNS3+0.net
空中キノコは新エリア入って左奥の砂丘付近に2つ
地面から6羽消費くらいの所に並んで生えてるよ
近づくとギフトという文字が出るからタップするとキャンドル貰える

806 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 11:09:45.27 ID:mpXAl8Kap.net
>>805
ありがとう!もっとよく探してみます!

807 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 11:24:54.18 ID:Pzh+/Hm70.net
>>782
そこの上空って、燈の炎もバグって浮いてるよね
触れたら一瞬キラッとする

808 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 11:39:20.68 ID:dwni6o6Qp.net
きのこはもうとったら見えなくなるという人と、見えるっていう人がいるね。
自分ももうとったから見えなくなると思ったけど、見えた。
ちょうどきのこのすぐ横にチャットテーブル出してくれてる人がいたから飛んでいって触ろうとしたけど、目の前にあるのに手のアイコンはもう出なかった。

809 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW d70b-no3a):2020/04/21(火) 12:53:33 ID:mwg4tPU20.net
裏に埋まってるきのこ、近く行くと英語でメッセージ出るねぇ
ボツ案なのかイースタエッグ的要素なのか…

810 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp8b-bQWA):2020/04/21(火) 12:54:50 ID:qQbowfBup.net
>>804
ホームの女神像からズンキャ貰う時と同じアクションと
蝋燭精製時の白いキラキラが出るが蝋燭の絵は出ない
>>808
エリアを出入りや再ログインでまた見えるようになるけど蝋燭の本数増えるのは1日1回きり

811 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7725-V5+L):2020/04/21(火) 13:43:42 ID:DIiidzRr0.net
新エリア行くのムービー飛ばせないし闇自体はそんなに多くないしで面倒だけどキノコあると行かなきゃって思っちゃうな
とりあえずムービースキップさせて欲しい

812 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ bfb9-FMmf):2020/04/21(火) 13:46:26 ID:E8tj1YJN0.net
移動中の船の上からホームと戻りを繰り返してみたが
船の上にしか戻れないって現時点での結果報告 
休憩時間扱いにしよ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:50:50.70 ID:ym+LZIhv0.net
アースデイのケープもう来てたね
通常形状と同じなのは少し残念だけど、緑の濃さが今までのものとも違って
背中の羽表示が双葉になってるの可愛くて即買いしてしまった
あと課金系にしては抱き合わせ販売もなくてリーズナブルで嬉しい

814 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:02:15.60 ID:2xKowmqN0.net
安くていいな
次のハロウィンとかクリスマスもこのぐらいの値段だと手が出せるわ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:03:50.21 ID:ta8FiY2ra.net
水色と同じ値段かと思ったら安かったし可愛かったしで即買いだったわ

816 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-a9d4):2020/04/21(火) 14:16:12 ID:mpXAl8Kap.net
>>810
ありがとう!無事発見したけど取るの苦労したー
焚火とテーブルごたごた盛ってにじり寄ったよ

817 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7709-tZ20):2020/04/21(火) 14:16:53 ID:Ns+rameE0.net
暇なとき景色良いところにブランコ置いたり
エナ切れ起こす奴多そうなとこに待機して回復屋したりしてるんだけど
新エリアキノコ取れる位置に椅子&追尾用に座るか、真下に焚き火だとどっちがいいかね
ベテラン向けじゃないよ羽ギリギリとかそういう奴用

818 :名無しですよ、名無し!(石川県) (アウアウウー Sa1b-aFKA):2020/04/21(火) 14:23:20 ID:Ei8wCOCIa.net
きのこ引っこ抜いてもキャンドル増えないよほうがおかしいんだよね?問い合わせもしてみるわ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:33:23.49 ID:FnNoxIpKa.net
今問い合わせの返事に1週間くらいかかるらしいから待てるなら待った方がいいんじゃないか
その間に修正あるならされてそうだし

820 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:35:00.40 ID:9Ztu1EgU0.net
キノコ?もらえるキャンドルってシーズンキャンドル?
昨日ざっと新エリアを探索したけどキノコの存在に全く気づかなかったわ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:36:08.59 ID:nXWTDmYN0.net
ノーマルのやつ
エリアのはずれの空中にあるから外周沿いに飛びながら探してみ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:42:52.07 ID:9Ztu1EgU0.net
おーありがとう
探してみるよ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:43:26.41 ID:cJ892tSN0.net
>>817
羽ギリさんや慣れてない人用ならチャットテーブルのが良いかも、下焚き火だと回復有り難いが飛ぶの慣れてないと難しそう
回復は鳴きや火灯しでいけるんじゃないかと思います

こういう時にテーブル便利だなあ意思疎通にも良いし入手しときたい

824 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:43:38.50 ID:ym+LZIhv0.net
そもそもきのこがイースターエッグなのか不具合なのか分からないからなあ
近づいてもマーク出ない人とかキャンドル出ない人もいるし
きのこ絡みの不具合はお問い合わせ案件としては微妙なとこだと思う

825 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:44:40.77 ID:k04Cs8PE0.net
新入りだけど過去イベ履歴みて期待して前チケ買ったのに似たようなマスクと髪型とマントだけ
楽器も楽譜もなくてやる気なくしたわ

826 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:50:53.05 ID:DNUEchpMM.net
>>825
わかる前々イベの終わり頃に始めて焚き火が羨ましくてたまらなかったからリズムも買ったし、今回も事前で買ったから残念
今回は背負うアイテム一つもないもんな、もし次の時もやってたら様子見てから買うわ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:58:28.40 ID:FnNoxIpKa.net
>>824
そうそう公式があるよ!って明言してるわけじゃないからな

自分が損するのムカつく人が得するの羨ましいでサポートパンクさせないでほしい
水色警察と同じになってしまう

828 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:00:52.88 ID:ZZSxHjRy0.net
確かに今回ケープはいい感じだけど想いリズムイベと比べて地味だし
口布系は他との組み合わせが難しいし
髪型も奇抜なのが多いし正直期待はずれだなとは思う

829 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:01:38.64 ID:aIsnUfOo0.net
背負うアイテムないのはガッカリだね
新イベアイテムネタバレ見てあんま好みのやつないなと期待してなかったが実際身につけたらなかなか良かった
デザインの作り込みは文句無し

830 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:04:02.32 ID:w3Oym+n2a.net
キノコって精霊の記憶に出てきたものをアイテムとして実装予定→後にボツになったものが、バグで出現しちゃったとかなんかな
単なる位置バグならパチノに書いてあっても良さそうだし

831 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:05:46.08 ID:FnNoxIpKa.net
パス後悔組まだ究極もう一種の情報出てないぞ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:08:43.63 ID:x1MU9G/b0.net
毎回思うが仮面・髪型じゃなくて装飾品扱いにならなかったのか?っていうアイテムが多すぎる
互換性の調整が大変なのはわかってるけどさ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:30:41.84 ID:QmgRqjIw0.net
今回はイヤリングとかマスクとかのアクセサリー類が充実してて嬉しいけど楽器は欲しかったな
アラブ世界っぽい雰囲気だからケマンチェとか

834 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:31:31.11 ID:mj0UEpTCa.net
今回ガッカリではないけど普通だな〜って思ってた
でもカニエモの髪型(布)にツノある仮面合わせると鎧兜みたいになってお気に入りになったな

835 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:33:54.99 ID:fBFcCCrxa.net
>>827
いや 損得が発生したらまずいんじゃないか?
公式から出てなくて存在も知らない人もいる中で取れる取れないがあるのは名言してないからこそ良くないと思うよ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:34:13.15 ID:p0AkFSwo0.net
うっわマジか
英語の公式twitterで最終的には過去イベデイリーさんが現れて究極くれるって今朝言ってる

837 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:37:54.87 ID:vBjtxY4p0.net
過去の究極?
焚き火貰えんの?

838 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:44:27.27 ID:p0AkFSwo0.net
twitterだけど公式だから貼ってよいよね?
https://twitter.com/thatskygame/status/1252394717288869890?s=19
(deleted an unsolicited ad)

839 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:45:50.28 ID:vBjtxY4p0.net
傘か
究極もランダムで復活させていくのかね
また荒れそうだな特に焚き火と鹿は

840 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:45:51.20 ID:PK1kPcF4d.net
theでもthatでもなくan umbrellaだからそれは究極傘じゃなくて光雨林精霊の傘のこと

841 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:49:48.44 ID:w3Oym+n2a.net
これ画像がコンプ傘なだけで究極あげるよとは言ってなくない?

842 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:00:03.27 ID:p0AkFSwo0.net
>>840
英語まともに読めなくてすまん
なるほど読んでもらって良かった

843 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:01:26.15 ID:aIsnUfOo0.net
ぶっちゃけ再訪だけがモチベ保てる唯一のコンテンツだからいつか過去イベ究極アイテムも来てほしいわ
初期からやってる人がやること無いしキャンマラも飽きたからエモ連打で野良と遊ぶ事くらいしかないとぼやいてた
始めて2ヶ月くらいの自分も早くも飽きてきそうな予感がしてる

844 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:08:03.96 ID:j1BFsChF0.net
海外アンドロイドユーザーは今月やっとゲームリリースされたから再訪の光傘精霊も見たことないんだよな

845 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:08:32.13 ID:/0v6eJJZ0.net
キノコはイースターエッグじゃないかな…
ギフトなら絶対簡単な場所には置かないはずだし、ユーザー同士協力して欲しいっていう開発の狙いに沿ってるし

とりあえず空中の分を集めて貰って、裏は玄人が気付いてくれれば…って感じ
さっそく4つワンセットで周知されてるけど

846 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:23:31.55 ID:ym+LZIhv0.net
>>845
そもそも裏抜けって本来想定されてない挙動の筈だし、
空中の奴も足場が出てくる2人仕様のギミックがあれば協力想定かなと思うけど
椅子や焚き火必要なタイプだからバグ寄りな気がする
取得のモーションも地面から引っこ抜く感じだから空中モーションとしては不自然に感じるし

847 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:32:23.52 ID:p0AkFSwo0.net
再訪は課金なしでも行けるけどキャンドルさぼると欲しい時に貰えないから、結局通常キャンドル課金になるんだよな、実際私もイタチとギターは課金したし
再訪システム反対の人は無課金だからと言う人が多いし気持ちはわかるけど、運営が今の状態で再訪を続けてるのはわりと儲かってるのでは?
精霊くるごとにちょこちょこ課金してたらイベパスより高くなりそう

848 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 17:02:12.20 ID:5uER2bNr0.net
キノコはディスコのどっかでコミュマネが取り忘れじゃないかって言ってた気がする

849 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp8b-tK7l):2020/04/21(火) 17:40:16 ID:avNOLmbEp.net
寝落ち3〜4のリトル可愛いすぎる
よくあの体勢で寝られるな

850 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 77c3-ZvIT):2020/04/21(火) 17:51:46 ID:TWfBtuEK0.net
8人部屋で天井にテーブル広げてる画像見たんだけど何がしたいの?嫌がらせ?

851 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 18:34:34.96 ID:j9WcKJoX0.net
読んでみたけど、公式が言ってるのは究極じゃない方の傘では?
「傘を持った再訪精霊」であって「写真にある傘(=究極)を持った再訪精霊」ではないような

852 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 18:48:52.89 ID:i8xcs4UB0.net
精霊追いかけてる途中で完全に見失ったんだけどやり直せる?

853 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 18:50:35.17 ID:0ZNKASpT0.net
やりなおせる

854 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 18:51:08.06 ID:0ZNKASpT0.net
やりなおせる

855 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 18:51:51.33 ID:0ZNKASpT0.net
重複したごめん

856 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 18:56:49.45 ID:i8xcs4UB0.net
ありがとう
全然思うように動かせなくて大変だけど頑張ってみる

857 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:21:52.86 ID:j3kdz/K50.net
見失っても鳴けば精霊の位置にマークが出てわかるよーファイト!

858 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:45:40.21 ID:M+Ah71DBa.net
そうか、今回背負うアイテムがないんだ
インドっぽいデザインかわいいのにね
蝶々が出てきて回復できる魔法のランプとか欲しいな〜

859 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:54:25.63 ID:E8tj1YJN0.net
テーブルや焚き火を空中に出したいけれど
どうも狙った場所に出せない
みんなどうやってますか
テーブルと焚き火で使い勝手違いますか

860 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-jy4l):2020/04/21(火) 21:36:07 ID:QmgRqjIw0.net
>>859
視界に当たり判定付きのオブジェクトがあると自動的にそこに置かれちゃうので置きたい地点までホバリングして空仰ぎながらアイコンタップする

861 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:16:27.76 ID:Molv9aKl0.net
>>831
イヤリングとターバンで2種類じゃないの?
違ったらごめん

862 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:21:10.95 ID:SDsxTCWaa.net
神殿前ギミック作動されたから急いで神殿に向かおうとしたらスクショ撮ってしまいイラッとしたわ
エビギリギリだった

863 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:24:17.39 ID:w3Oym+n2a.net
最近の瞑想のお題毎回新しいの出てて楽しい

864 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:41:34.70 ID:/NE6alPf0.net
峡谷の以前シーズンキャンドル配置されてた洞窟
照明つけたのかってぐらい明るくなってたんだね知らなかった

865 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:48:45.77 ID:dyfPa2ZTa.net
あの洞窟前まで暗くて進んでるのか戻ってるのかわかんなくなってたから
明るくなってくれてありがたい

866 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:05:35.52 ID:E8tj1YJN0.net
>>860
ヒント有り難う
頑張ってみたけどなかなか難しい
練習してみるよ

867 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb0-7wDT):2020/04/21(火) 23:31:19 ID:EemluTwA0.net
協力すれば机でいくらでも高く上がれそうだけどどうなん
草原でやったら神殿の麓まで強制送還させられた

868 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-jy4l):2020/04/21(火) 23:34:39 ID:QmgRqjIw0.net
ボタン位置調整されてからカメラの誤タップ増えたな
メッセージキャンドルに近付くと左右に出るprev/nextボタンも地味にウザい
誤タップ誘発する邪魔ボタンという認識しかないんだけどアレ使ってる人いるのかな

869 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:38:23.68 ID:w3Oym+n2a.net
誤タップはしないけど、左右ボタンなのにどっち行くのか分からないから削除してほしいわあれ
普段通り左ボタンで移動して読んでく方が野良とぶつからないし効率いい

870 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:43:37.65 ID:rOaIEjy/0.net
裏きのこみつからんです
ヒント貰えますでしょうか

871 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:43:43.86 ID:PmK1Lpg1a.net
>>866
焚き火のアイコンタップしてるなら
画面の適当なところにドラッグしてみて

872 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:51:24.48 ID:FnNoxIpKa.net
なんか方向キーがあっちゃこっちゃ行って操作しずらい
あれ固定にならんのかな
左右で親指の位置が違うから地味に姿勢に響く

つか大鳴き回復判定あんな厳しかった?

873 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:52:31.38 ID:GJHAjmcma.net
神殿前→エビ4エリアゴールに戻る時たまに出口のない場所に落とされるんだがあの場所ってホーム帰還しか手段ないのかね
舞い戻るといつもは普通にエビ4エリアゴールに戻るんだけど今日はエビ1エリアまで戻された
花が焼けなくて何回もリトライしてたから余計に気になったのかもしれんが

874 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:55:29.47 ID:E8tj1YJN0.net
>>870
喧嘩ごっこエモの精霊のいる船から裏へ
水のはしっこに沿って泳ぎながら水平方向を見回す
位置によって見えたり見えなかったり

正直なところ1人で取れる気がしない

875 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:59:32.27 ID:aTVyXeOB0.net
>>778
なるほどそもそも姿が見えたから分かったんですね
ありがとうございます

876 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:00:22.77 ID:jLSqC+350.net
>>867
検証した結果、天井が設定されてないのはホーム、オフィス、雨林晴れ間、書庫、天の川
前はもっとあったんだけど対策されてかなり減った
天の川はチャンネルチェンジがほぼないので星座の向こうまで行けて面白いよ時間はかかるけど
ただおんぶロケットでも地平線が球体になるまで何時間も必要だからテーブルでは現実的じゃないね

877 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:02:47.41 ID:6diasaEJa.net
>>865
でも何もないっていう…

878 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:08:45.99 ID:mJjA07Dda.net
書庫のエレベーター手持ち無沙汰だからカニエモやってるとその場に乗り合わせた人全員でカニやってくれたりして毎回ツボに入ってしまう
その後も驚かすエモを全員で連打してびよびよになったりしてるし皆ノリが良いんだな
この遊びする時は絶対黒子同士が楽しいわ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:10:28.36 ID:se2DGfMl0.net
>>874
ありがとうみつかった
自分の目でみて無理なの確認したて諦めつけたかったんだ
でもみつけたら時間見つけて挑戦したくなっちゃった

880 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:26:12.40 ID:sEP2z8/80.net
カニエモ、最初はどういう場面で使えば良いんだコレwwと思ってたけど、
意外と珍行動エモコミュニケーションとして野良とも遊べるスペックで楽しいね
場面によっては煽りになりかねない気もするからそこだけ気を付けるわ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:56:46.22 ID:qaZki5LoM.net
>>879
フレ3人と全員机持参で行ったら何度も失敗したけど達成感やばかったよ!もう一度やりたいとは思わないけど笑

882 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 01:03:01.38 ID:PAFR1g9D0.net
ついさっき捨て地の神殿前で大闇焼きたそうな星の子いたので手伝いに。その子が迷わず神殿の反対を焼き出したので自分も片側の葉を焼いて分岐点で待機してた。

そしたらその子が自分が待機してる葉っぱに降りてきてカニエモ開始。一向にとまらないカニエモをロウソク掲げながらただ眺めることしか出来ない自分。もちろん焼くのは諦めて扉に向かいつつ闇花焼いてたらいきなり扉を開けられるというおまけ付きだった。

883 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 01:03:17.01 ID:se2DGfMl0.net
>>881
今まぐれで机おけて取れた
50分で2本…
もうやらんw

884 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 01:06:45.19 ID:9p7yG6BOa.net
アースディのケープで焚木背負ってるの落ち着かねー

885 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 01:07:28.99 ID:PH1/IDZoa.net
神経質かもしれないけど、エモによって連打した時のフェードアウトに差があるの気になる
1秒くらい置かないとフェードアウトしてくっぽい
今回のうなずきとか元々音小さい方なのに連打してくと全く聞こえなくなる
音が大きくて通りやすい感謝のぴょいんはあまり小さくならない
同じ音量でも高音は大きく聞こえるから調整ほしい

886 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 01:14:08.37 ID:OL8dnvyjp.net
船の方のきのこを探しに行った。
汚い沼を泳いだりしたけど、自分は見つけきれなかった。
でも船の横の灯火で暖を取っていたら、黒子さんが四人手繋ぎでずぶずぶと砂の中に入っていった。
びっくり。ああやってとるんだね。

887 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 268a-Muvp):2020/04/22(水) 01:26:45 ID:4xMloU4H0.net
皆でロウソクを掲げると光の輪みたいなのができるやつ、できなくなった? フレンドさんとか野良の方とあれで遊ぶの好きだったんだけどな

888 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 01:39:45.95 ID:WBo6Fsuka.net
ようやく船の方のキノコまでの行き方見つけたけどアレは一人じゃ取れんわな…
潜り方だけはやたら上手くなってしまった

889 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 01:49:31.85 ID:JvLrFmJh0.net
下限だけど宇宙ステーションの下の青い星は降りれるよ
すごい時間かかるから一度諦めて放置してたら着陸した
一面水でインターステラーの大津波が来る星みたいでこわかった

890 :名無し:2020/04/22(水) 02:14:37.48
究極の贈り物の更に上の究極の贈り物についての詳細って出てたっけ?

891 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9bee-578V):2020/04/22(水) 01:58:47 ID:f6UJ17L10.net
なんだすっごい滑りまくる…

892 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 03:40:55.49
運営絶対カニのこと好きでしょwww

893 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa6a-Agp0):2020/04/22(水) 03:23:45 ID:3lH/9BjYa.net
>>888
片手モードでやってる?
自分あれだけはあんまり上手くできるようにならない
たまにマグレで入れるくらい

894 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa6a-d3G/):2020/04/22(水) 03:33:18 ID:PH1/IDZoa.net
検索で見かけた魔法帽子とコウモリケープの相性良くてコウモリブームまた来そう

895 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 05:41:24.95 ID:qZWc6B1U0.net
朝にメセキャン見るとスペイン語だらけで新鮮だ…
鯖が違うよね?
アジア北米以外の人とは滅多に出会わないけど、出会わないだけで沢山の人がsky遊んでるんだなぁって分かって良い

そして多用されてる血液型の絵文字の意味がぜんぜん分からん

896 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa0a-Alo3):2020/04/22(水) 06:43:33 ID:ZoLMgVjDa.net
絵文字といえば表示される人とされない人がいるのはなんでだろう
時々チャットで絵文字見れないって言われることがある
(珍しい絵文字じゃなくハートとかスマイルも)

897 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 08:19:37.68 ID:ZNRP76oTd.net
iOSで表示言語日本語だとフォントでカバーされてないらしき文字が表示されないから
892が泥でチャット相手がiOSならたぶんこのバグのせい

898 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 08:49:14.48 ID:eq5eBHUX0.net
すんごい今更感?な発言だけど
座礁船の中を新エリアみたいに火が消えた火の玉が飛んでるよね
次のひかりとやらはあそこかな、今後も事前にソッと出てくるんだろうか
今から楽しみ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 08:52:57.74 ID:eq5eBHUX0.net
あ、ごめん
発言してから気づいたんだけどもしかして新エリアと同じのがここでも飛んでただけ…?
そしたらすまん

900 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 09:30:07.58 ID:rs0sA6ekr.net
新しいマップそこそこキャンドル貯まるけど行くまでに時間かかるし他のマップと繋がってないからイベ後にキャンマラに組み込むか迷うな

901 :568:2020/04/22(水) 09:45:30.10 ID:Ltlm9wl60.net
エビ4エリアの投石奥の光の子がいる場所は安地じゃなくなったんだね。
昨日いつものようにそこで大闇華の爆散待ちしてたら
エビが目を赤く光らせてこっちを覗いてきたわ。

アップデートで変わったんだね。
本当にビックリした。

今はだいぶ馴れたからいいけど
初心者の頃は恐かったからかなりそこでグズグズして
エビの動きを観察してた。

初心者には結構キツイ変更だと思う。

902 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:04:09.52 ID:jLSqC+350.net
>>901
光の子のあたりは元々安地じゃなかったよ
そこより少し奥に行かないと見つかる

903 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:10:15.56 ID:FFNcrumy0.net
>>900
蝕む闇が散在してるけどキノコ2本が峡谷レース並みに美味いから寄るつもりだわ
ルート的には効率もあったもんじゃないから捨て地終わらせた後に改めて方舟に行ってる
入口から落下するときのスキージャンプからそのまま滑空何回かで小舟まで届くし

904 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:13:24.70 ID:vZfCL9Yj0.net
>>902
そうだっけ?
光の子に完全に重なった状態、なんなら少し前に出てても見つからなかったよ前は

905 :568:2020/04/22(水) 10:17:27.07 ID:Ltlm9wl60.net
>>902

そうだっけ?

今までエビが顔を上げて覗くのなんか見たことなかったよ。
運が良かったんだな。

906 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:19:44.27 ID:vW6zEuOH0.net
>>900
せめて最後と最初とかにせな面倒よねぇ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:19:47.80 ID:f6UJ17L10.net
>>905
自分もあそこ安地だと思ってました…

908 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:23:34.73 ID:2J1/nYxx0.net
地底?にあるらしいキノコの入り口が見つらない…
空中は取れたのに

909 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:28:08.39 ID:vW6zEuOH0.net
入口ないし

910 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:31:27.26 ID:vQ6n1lNP0.net
テーブル焚き火かすり足で地面抜けないと見つからないよ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:34:42.20 ID:QPze57Ye0.net
光の子がいる崖のとこ、前にも襲われたってレスあったね
自分はいつも崖ギリギリに立ってるけど全然大丈夫だ。
位置ズレとかの関係なのかな
岩にめり込みながら進んでるエビとか見かけたし(見間違いじゃなければ。直後に襲われたからわからんw

912 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:43:57.75 ID:2J1/nYxx0.net
>>909
>>910
ありがとう試してみる

913 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:45:54.32 ID:rppgJE3va.net
普段安地でも他の星の子とかで視線変わった時に見られるとアウトだったりするよね

914 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:53:54.72 ID:HbG503nr0.net
>>912
>>874 参考まで

915 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:53:55.70 ID:8z+OXfjU0.net
>>910
すり足って何かコツありますか?フレとキノコ取りに行ったら自分だけできなくてフレワープで行かせてもらってたんだ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:55:11.18 ID:HbG503nr0.net
>>915
自分も聞きたい コツがつかめないと出来ないよね
地面の上をずりずり歩くだけで上手く潜れない

917 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:56:22.58 ID:foau5CLh0.net
なんかエビちゃん厳しくなってる気がする
いつもの安置も更に居場所に気をつけないと見つかるような…
昨日フレとエビ4エリア回ってたら見つかりまくりで2人して驚いた

918 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 10:59:08.72 ID:6cA8qnHld.net
エビ1でマンタ襲った帰りの状態で見つかったり座礁船で本来見つからない隙間に居るのに見つかったり
最近多いね

919 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイ f828-0GGu):2020/04/22(水) 11:03:44 ID:3jksUKqT0.net
エビが他の星の子を見つけてor襲ってルートに戻る途中でも視界に入れば
どこにいてもタゲられるので完全な安置はないよ
あとエビの体に触れてもタゲられる事がある気がする、尻尾あたりとか

エビの視界の捕捉距離はかなり長くて、ちょっとした隙間も通るので
神殿内の格子の奥にいてもたまにタゲが飛んでくるね 少し動けばタゲ外れるけど

920 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 3a58-fTKv):2020/04/22(水) 11:44:59 ID:vQ6n1lNP0.net
>>915
>>916
すまん、話には出したけどすり足は自分も上手くできない
角に埋め込むように動かすとかリトルの方がやりやすいらしいとかは聞いたことがある

921 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 91aa-sIwK):2020/04/22(水) 11:48:38 ID:pOndRfGw0.net
>>915-916
胴体が地面に隠れた状態でその方向にフリックらしいけどできた試しがないわ

922 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 12:07:59.54 ID:/sV1HJhLa.net
エビが通り過ぎたの確認してから上空飛んでもタゲられてびっくりした
その場で尻尾追う犬みたいにグルグルしてる時もあるよな

923 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa11-2JBM):2020/04/22(水) 12:34:50 ID:N3XMX5pRa.net
初期衣装で大闇焼こうとしてる子がいて爆散を待ちつつなんとなく手伝ってたら根本の球のところで復活しないようロウソクつけとくってのを理解してくれたみたいで二人で焼けたので記念に

924 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa11-2JBM):2020/04/22(水) 12:34:51 ID:N3XMX5pRa.net
初期衣装で大闇焼こうとしてる子がいて爆散を待ちつつなんとなく手伝ってたら根本の球のところで復活しないようロウソクつけとくってのを理解してくれたみたいで二人で焼けたので記念に

925 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ b2ee-B/PN):2020/04/22(水) 12:42:12 ID:REANT9r10.net
空中キノコの真下で焚火炊いてお地蔵さんプレイしてたんだけど、3〜4人会ってからぱったりマッチングしなくなった
20分くらい待ってみたけどエリアに自分以外誰もいないし来ない
そんな仕様あったけ?

926 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srd7-8ANx):2020/04/22(水) 13:05:08 ID:rs0sA6ekr.net
エビ1エリアの挙動がだいぶ面白い
あと上の方でも言われてるけど大鳴き判定が厳しくて困る
神殿前の花焼、こっちはちゃんと大鳴きしてるのに(ちゃんと回転動作してるから確実に鳴いてる)下で待機してる側が回復できてないことがある

927 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 13:52:37.86 ID:jGfARZVHa.net
Google先生は魅惑の季節って訳すから
魔法の季節ってなったときちょっと(´・ω・`)とした

928 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 14:36:09.86 ID:Ltlm9wl60.net
ぽかぽかエモの船の後ろの地面から
突然黒子が湧いてきた!
裏のキノコを取ったのかな?

929 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 14:42:06.70 ID:OL8dnvyjp.net
>>900
きた時と同じように帰りの船に乗るしかないよねえ。

930 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 14:55:06.16 ID:Bx0pnsC/a.net
>>927
Enchantmentの意味としては
魅力、魅了…ちょっと飛ばして、巫術、奇術、呪いと続くからもちろん「魔法の季節」なんだろうけど魔法要素が足りてない気がする…

931 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 15:10:03.44 ID:sEP2z8/80.net
Enchantmentは普通に魔法に掛かる、かける、魔法そのものの名詞の意味もしっかりあるね
イベント全体の魔法要素に関しては今後のイベント進行に期待かな…
時限式はもどかしいけど展開が楽しみでもある

932 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 15:29:55.67 ID:lJUG3zno0.net
語源を見るとmagicは魔法使い・賢者、enchantは心惹かれる・夢中になる
知恵の果実を食べてるっぽい星座や新エリアの壁画で魔法を積んだ船が落雷で転覆してる描写、「精霊は天空を追われた」過去から
「魔法」が単なる高等技術ではなく人々を駆り立てて何かしらの失敗を引き起こしたことを表している説

933 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 15:32:21.09 ID:kJROcV0Fd.net
ちょっとした魔法っぽいエモ期待してたわ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 15:33:40.08 ID:jGfARZVHa.net
なんか言葉の含む意味合いの深さみたいなものの違いを感じるよね
日本語って美しい

935 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 15:41:21.25 ID:a17mwbck0.net
Androidなんだけど新エリアがバクだらけでとても遊べないんだけど他の人は問題ない?
座っても船が出発しない
イベ精霊がいない
光を連れていけない

936 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 15:43:04.13 ID:zR/q9Yk+0.net
>>935
Androidだけど問題ないよ
普通にプレイできる

937 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 15:47:13.33 ID:a17mwbck0.net
>>936
ありがと
なんだろ…古いスマホではないしそれなりにハイエンド機なんだけどなあ

938 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2a70-lWFb):2020/04/22(水) 16:23:52 ID:8z+OXfjU0.net
>>937
新エリアは問題ないよ
ただAndroidは新機種でもなんでもバグは多め
サブが2016発売のiosだけど問題何もないし、激しく動いたときも映像もスムーズに行く

939 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa6a-BuBt):2020/04/22(水) 16:24:41 ID:bIxp5M4ua.net
新エリアだけなら正常にアップデート出来てないようにしか思えないな
再インストールしてみたら?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 16:52:56.88 ID:w1YQll7s0.net
>>935
イベマップ自体は問題ないがイベはじまってから座礁船がやばい当方アンドロイド
座礁船からエビ4移動が元々7割くらいで落ちてたけど今は300%落ちる
おとといは4回程エリアチェンジ後ブラックアウトから復帰できず昨日も3回程復帰できず
関係あるかわからないけど日増しに闇花が焼けなくて再起動することも増えてきた

941 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 17:32:39.71 ID:sEP2z8/80.net
うちもAndroidだけど座礁船から神殿前エリアへ行くエリチェンは大体ブラックアウトする
フリーズやブラックアウトに関しては運営も把握してるみたいだから早く改善されると良いな…
闇花ステンレス化現象は雨林、峡谷迷路、捨て地とまんべんなく起こってるし、
雨林の場合火を灯す系の扉も開かなくなる。
一応サーバー変えたりタスキルすると改善されるけど正直手間なんだよなあ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 17:43:54.12 ID:a17mwbck0.net
新エリアもまともに出来ないってだけで他の人も言ってる通り4匹エビ→座礁船、座礁船→神殿前移動でブラックアウトや雨林で空がバグったりは多々ある
花焼けなくなったり雨林の扉はあるある過ぎだわwww

943 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 66f3-Op/G):2020/04/22(水) 17:48:45 ID:se2DGfMl0.net
androidは端末によって相性ありそうな気もする
イベ始まる前の話になるけど泥使ってる中華圏フレは捨て地でフリーズしたことないって言ってたわ
お互いつたない英語だから正確ではないかもしれんが
こっちはiOSなんだけどキャリーしてた時に泥だから迂回しなきゃと遠回りしたら
何故遠回り?って聞かれて泥だとフリーズするでしょ?って聞き返したら、しないよって

944 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-NXyr):2020/04/22(水) 17:49:34 ID:AScb3PHrd.net
リトル仮面に飽きてリサイズが欲しいのにリトルばかり貯まる!

945 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-4bjd):2020/04/22(水) 18:15:27 ID:kJROcV0Fd.net
2017年の泥でやってるけど
座礁船からのフリーズは体感15%くらい
燃えない花はホーム戻ると治った

ただ星座、ツリーを端から端まで
切り替えまくって確認してると
交換に必要な数とかデイリーミッション、
チャットやらで表示されるあらゆる文字が
何も見えない状態になることがある

946 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 70aa-6bIY):2020/04/22(水) 18:23:04 ID:Aygz3R2S0.net
座礁船から神殿前は前から落ちること多かったけど最近は座礁船から4エビに行っても落ちるわ
でも同じ機種使ってるフレは座礁船から神殿前に行っても落ちてなかったからよくわからん

947 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9faa-yBys):2020/04/22(水) 18:39:37 ID:KjIkCCCv0.net
新エリア行きの舟に乗ってる時にテーブル出すのは何がしたいんや

948 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ eeb9-m3xt):2020/04/22(水) 18:45:07 ID:HbG503nr0.net
>>920
>>921
ありがとう 喧嘩ごっこの傾斜とかだとリトルで落ちた
と言っても落ちて飛んで放り出されてで思わずカニエモしたわ

949 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 62b9-KFky):2020/04/22(水) 18:46:44 ID:RjAFeryZ0.net
もしかしてキャンドル3個で精霊からもらえるハートって1日1個になった…?

950 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウエーT Sa6a-0GGu):2020/04/22(水) 19:17:23 ID:jGfARZVHa.net
ブラックアウトはほぼ毎日
人が少ない夜中はなりにくい気がする
その時の回線状況にもよるし

多少のバグもあるがエリアが混み合ってるんじゃない?
まぁもう少しサーバー強化されるまでしょうがないよな

951 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 9a11-qR2G):2020/04/22(水) 19:27:04 ID:0cryX8qs0.net
泥はどのゲームでも機種やメーカーによって差があるから諦めなさい

952 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW 84aa-wS9R):2020/04/22(水) 19:30:30 ID:Os97jKIA0.net
黒いネックウォーマーみたいなつ、冬イベのズボンとあわせると忍者っぽくなって好き

953 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 19:49:00.51 ID:u+F0K5SZa.net
書庫の骨のある巨体マンタ開放エリアで追尾されて一緒にホーム戻ったからさっき追尾したのは間違いかきいたらしらを切るイベント右フリンジケープ初期男のヘア花火づえ
覚えもないし、特に用はないとか受け答えもksgk
用はないって追尾しらきって何言ってんのかコイツ 罹患して氏ね

954 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 125e-Yuhp):2020/04/22(水) 20:25:05 ID:/eop7FKA0.net


955 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW e88b-aCTA):2020/04/22(水) 20:30:42 ID:qZWc6B1U0.net
>>954
次スレよろ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 20:34:10.19 ID:Mz5cbfhA0.net
捨てられた地で1周目は光も精霊もほとんどみつからず
ムカデは怖いし恐る恐る再突入してうろうろしてたら
見知らぬかわいいプレーヤーさんがずっと導いてくれた
ここにいる人かはわからないけど本当にありがとう

957 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 20:36:06.22 ID:/eop7FKA0.net
ほい
Sky 星を紡ぐ子供たち Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587554973/l50

958 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 20:38:25.54 ID:8CPsc0kc0.net


959 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 20:38:35.61 ID:z6oYFjBM0.net
>>957
おつぽわ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 20:44:07.37 ID:ut0KJ0BWa.net
一週間くらい楽器練習したけどファミマと3分クッキングしか弾けない😅

961 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 20:52:55.98 ID:PH1/IDZoa.net
むしろ3分クッキングが弾けない
つべで動画見たら半音多くて諦めた

962 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 21:01:59.01 ID:5XClSayV0.net
立て乙
新エリアは行く時のムービーに時間かかるがカケラ回収自体は面倒なギミックなしでできていいな

963 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 21:05:32.38 ID:sEP2z8/80.net
スレ立ておつぽわー
音ゲーでもそうなんだけど、主旋律とは別に裏で一定のリズムを刻むのが苦手だ…
良く裏峡谷のアリーナに行くまでの建物の穴にハマって練習してるけど、
あそこは通過していく人だけで立ち止まる人は少なくて良い感じ
ホームや草原で演奏してる人は猛者だなって思うわ…

964 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 21:20:54.22 ID:2OzR1sexa.net
>>897
泥とiosだったわ
今度から気をつけられる ありがとう

965 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 21:22:15.22 ID:jLSqC+350.net
>>957

>>960
iOSならSkyScoresっていうアプリいいと思う
アプリの完成度はイマイチだけど知らない曲の譜面確認とか簡単な曲の練習には良さそうだった
ただ中国製なので中国の曲が多め

966 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 21:50:15.18 ID:z6oYFjBM0.net
あのアプリ著作権的に怪しすぎるからあまりすすめないほうが…

967 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 22:07:14.66 ID:ut0KJ0BWa.net
>>965
こんなのあったのか
捨て地の誰も通らなそうな砂漠のとこで練習してたよ・・・

968 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 22:10:33.68 ID:pOndRfGw0.net
>>957
立て乙ー

969 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 22:14:18.48 ID:z6oYFjBM0.net
>>952
前回の再訪のお団子髪型と合わせるとくのいちみたいになってよく似合うな
ここだとあの再訪不評だったけど髪型取ってよかった

970 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 22:52:43.81 ID:cZwH0DQo0.net
そいえばリズムイベの時にあったモフケパックみたいなの今回は販売しないのかな
正直有料でも全く構わないから狐面かイタチ面ほしい

971 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 22:56:25.72 ID:JvLrFmJh0.net
これからはああいうパック販売はしないって言ってたよ
もふケ買っといてよかったわ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 23:02:52.65 ID:PH1/IDZoa.net
過去イベパック出しとくと再訪で被った時買った人らが騒ぐからな
自分の意思で買ったくせに

973 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 23:03:52.95 ID:1d4gTpPwa.net
>>953
(東京都) (アウアウウー Sa30-WhDd)
この人いつも追尾されてはキレててしねしね言ってるからもう病気なんだと思う

>>957
乙です

974 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 23:07:03.53 ID:se2DGfMl0.net
>>957


975 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 23:21:08.62 ID:+938tuZ8a.net
いつも?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 23:56:01.11 ID:mRpYgWvc0.net
>>957
立て乙あり

977 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 00:31:45.45 ID:RjrbQj6J0.net
今後はパック販売無いのかー残念
一応もふケ購入したけど思ってたイメージと違いすぎたし好みじゃなかったから結局試着だけして一切使ってない…

978 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 00:43:13.52 ID:tNEugIN00.net
モフケはもふもふふわふわ系じゃなくて狩猟的な衣装だからな…
公式のネーミングが妙に可愛くていけなかったと思う
自分は好きだけどイメージと違う人結構多かったんじゃないだろうか
今後復刻されるのかも気になる所…来るとしてもしばらく先だろうけど

979 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 00:47:43.65 ID:TdCfL+9sa.net
油揚げっぽいもんな

980 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 00:59:43.31 ID:tV++qGV+0.net
最近始めたんだけど、相手からフレンドになるキャンドルを差し出されても受けとれないことがあるのは単にバグなのかな
こっちから差し出し返したら渡せるけど、キャンドルの数にもあんまり余裕ないからつらい

981 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 01:13:32.46 ID:dToJBO8d0.net
もふケは鳥皮っぽく見えちゃうんだよな
デザインは好きなんだけど色と質感だけ残念…

982 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 01:29:31.15 ID:c4WCx8LE0.net
公式じゃないアプリは注意した方がいいよ
ツイでも一時期流行った?けど、みんなあんまり気にしないのね…

983 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 01:33:56.47 ID:saNy8sGra.net
>>980
受け取りアイコン出るまで時間かかることあるからしばらく待つか出し直してもらった方がいい
自分はあまりに長時間出ない場合はリズムのハテナエモしたり泣きエモして受け取りたいけど受け取れないアピールしてる

984 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 01:51:28.20 ID:BOfP7XrK0.net
鶏皮餃子だよねあのケープ
旅のおやつに最適

985 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 9a11-qR2G):2020/04/23(Thu) 02:09:11 ID:NANhRxWw0.net
トンガリ帽子とアヒル面で気分はドナルド
早くイベケープと合わせたい

986 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9bee-578V):2020/04/23(Thu) 02:09:55 ID:RlzXrnmt0.net
シーズンキャンドルが1つも見つかりません…

987 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW f6ee-JB04):2020/04/23(Thu) 02:25:08 ID:Al52nEIC0.net
>>986
捨て地の新エリアにあるよ

988 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 53da-WhDd):2020/04/23(Thu) 02:31:58 ID:SUxFnJkb0.net
ごめん。もふもふケープの描写最高😆
夜中に笑った。
油揚げと鶏皮餃子て。

989 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 02:40:03.61 ID:tNEugIN00.net
今しがた峡谷の天空コース飛んできたんだけど、最後の滑走するゾーンで
柱の間とかゴール直前のど真ん中とか明らかにコース取りする場所に
チャットテーブルが置かれて進路妨害されて中々に気分が悪かった
先に滑ってた三人組しかいなかったし、ゴール後に隙があれば通報しようかとも思ったけど
ゴール後にすぐ鯖別れしてしまった…ああいうのは何が楽しいのかね

990 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 7d35-lWp3):2020/04/23(Thu) 03:28:14 ID:uGoIFtf60.net
もふもふケープはマタギとか白い蛾みたいだった
ちなみに海外フレは茶ケープ勢、日本でいうところの雀をMoth, Mothsと呼んでいた
人によって光に群がるからともcuteとも聞いたから良い意味でか悪い意味なのかよく分からない

991 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 01aa-AV1d):2020/04/23(Thu) 03:37:22 ID:3yY9Nc360.net
最近闇花燃やせない現象がよく起きる

992 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 061e-xig6):2020/04/23(Thu) 03:45:58 ID:d/eNtc0C0.net
疑問なのですが、雨林でクラゲに乗る場所の右手にある木の上の大きな卵、あれは過去になにかあったのですか?
それとも隠しスポット?

993 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 04:05:40.85 ID:UkLgzJEMa.net
もけもけケープが蛾に見えるの分かりすぎて笑った
買う前はリズムのモコモコみたいなの想像してたんだけどな
せめて胸の赤いやつがなければ…と思う

994 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 04:14:02.10 ID:UkLgzJEMa.net
さっき草原でチャットテーブル出してたらsjpjgpjgpjみたいなぐちゃぐちゃの文章を連投する荒らしがいた
チャット流れるし読みにくいから一旦飛んで離れてから改めてテーブル出そうにも粘着してくるし
人増えて民度低くなってきたのかな、悲しいね

995 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 04:49:35.03 ID:1SbPQSMfa.net
もけもけケープは草

996 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 05:09:40.35 ID:aSp6O7SK0.net
リア友とキャンマラやってる時にいつも一緒にキャンマラ行ってた友達がストーカーしてきた。
元々その友達はバイトあるから出来んって聞いてて、じゃあリア友とやろうと思ってやったらこのザマ
流石にイラついてストーカーすんなって言ったら、ストーカーしてキャンマラのダシにしていた事が判明してキレそう

997 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Sa2e-wP7D):2020/04/23(Thu) 05:36:39 ID:s8MsGaKsa.net
キャンマラのダシって何。キャンマラの意欲保持ってこと?
実録漫画のネタにされた?

998 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa0a-XbTa):2020/04/23(Thu) 06:16:08 ID:IJ8xNNNka.net
何が嫌なんだよ
三人で行ってやったらええやん…

999 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 06:18:55.89 ID:s04nWY420.net
「キャンマラのダシ」の意味が分からなかった
ダシの使い方それで合ってるのか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 06:24:03.24 ID:FxFf3A4j0.net
だし/利益を得る為に利用する

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 06:32:02.99 ID:WdwBgFXJ0.net
追尾でキャンマラ楽されてるっていうのが分かってキレそうってことか?

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 07:13:47.96 ID:CByYRz6K0.net
8人部屋で何がなんでも全員に灯してくる人何なんだろう…
8人来るまで放置のフリしてたら怒られた
仕掛けに灯してるとき近づいてきて灯されたけど通報とかされてたらどうしよう…

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 07:25:26.32 ID:+8/dSSrfp.net
一件の通報なんかゼロと同義だろう
ましてやそんなアホみたいな理由じゃ

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 07:35:00.95 ID:tV++qGV+0.net
>>983
ありがとう、もうちょっと待つようにします

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200