2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART75

1 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/14(火) 21:43:29 ID:o4aFXGog0.net
【公式ホームページ】
http://toram.jp

【マナーについて(必読)】
http://toram.jp/outline/manner/

荒らしや晒し行為は禁止、専用スレでお願いします。

★厳重注意
AAに触らない事
※ モケローに勝てず、逆恨みしてトーラムが悪いと3年も粘着している荒らしです。
触るとメンタル弱いくせに俺の影響力()とか痛いことを言い出します。

次スレは>950が宣言して立ててください。
立てることが出来ないなら>950付近での書き込みは控えること。

※過去スレ
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556952151/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART70
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560959462/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART71
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1565951846/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART72
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572674207/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART73
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1576682586/

前スレ
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART74
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1582775741/

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 22:02:27.63 ID:TZYmXpKy0.net


3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 11:53:06.08 ID:SYPdXl8c0.net
公式Twitter
http://twitter.com/toram_pr

公式Facebook
https://m.facebook.com/toram.jp
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 12:21:20.48 ID:sV6Ls3OPS.net
スレ立ておつ

あとあれだな、テンプレって訳じゃないけど
データベースとしてトーラムカフェが便利なのと、各武器等の最新情報はlobiの各グループにあるまとめを参照すべし
Wikiは情報古いけど基礎情報は役に立つ時もある

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 13:17:10.62 ID:lOIYMejp0.net
>>1

スキルlv1or 10のざっくりした効果はwikiでもいいけど、その間とか計算式とか載って無いから結局各グル覗きに行く羽目になる
1振りでいいのか、次LVのスキルの為にとりあえず5でもいいのか、6とか7とかのがいいのか、10じゃないと本領発揮できないのかが分からない

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 13:27:16.79 ID:wAuVvvh+0.net
そういうのがあるから初期服は縞パンなんだよな

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 14:09:19.68 ID:6Ot0uNy+S.net
いちおつ!

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 14:19:36.38 ID:FIpLIB6+F.net
>>6
なんでいきなり縞パンの話?

9 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/15(水) 14:30:06 ID:kZzrVGE60.net
鍛冶アネモネブレード+鬼衣+鬼角でVIT極/DEXはどないや?

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:52:58.82 ID:fZpU7erd0.net
祝服いい縞パンだったけど今年もなんかあるかな

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:39:11.80 ID:MCszuTiQS.net
>>1
お疲れ様でした。

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:05:15.28 ID:SYPdXl8c0.net
前スレの998宛にだがMP2000あったとしてもチャージいらないぞ
やってる暇があるなら通常慣れ入れてくれってなるからね

>>9
アネモネブレードはATKが低すぎて論外
両手剣でメインVIT振りは無いから素直にSTRに振った方が強い
鬼衣使うくらいなら普通に片落ちスミス服使う方が強いね

STR極残りVITで鬼角使うなら良いと思う

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:12:02.85 ID:SYPdXl8c0.net
>>9
プロパのATKアップは(100%)でもステ1でATK1しか伸びないから
鬼衣鬼角つけてもVIT1でATK2しか伸びないしこれにATK頼るのは止めた方が良いね

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:42:23.81 ID:MeKW3wyYS.net
鬼角・鬼衣でDEX振りの代わりにVit振るなら見た目のATKは伸びるが…
安定率やHITが下がるし、服のクリダメ分がないから結局火力ダウンやね
せいぜいがVitスミスでちょっと遊んでみる程度

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:05:51.65 ID:R7rqCrg8S.net
ホワイトデーの刀みたいに250%とか来ないと現実的じゃないな
それでも精錬に乗らんし武器固定だから属性無理だしで中々難しい

16 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/15(水) 20:58:15 ID:Jke9Zhy90.net
ホワイトデーの刀も趣味レベルだしな
神速使わなくても早いのは良いけど火力は明らかにスミス品のが出るし

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:16:51.05 ID:CIlCzgGsS.net
早速スキルバランス調整きたなwww
これ詳細書いてないけど多分槍だろwww

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:39:41.70 ID:DPCnoa9YS.net
弓も強すぎるからナーフしなさい

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:55:29.70 ID:Jke9Zhy90.net
バスターランスかな
調整きたら一気にゴミスキルになりそう
そうなるとまたパニッシュレイはさよならバイバイだわ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:58:33.37 ID:PX9zt7PmS.net
おいおい、朝槍薦めたばかりなんやけど、
おれ悪くないよね?

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:28:06.51 ID:GPF9j8A30.net
>>20
既に作ってたとしてもリセット来るしナーフはオンゲの常だしw
それにバスラン弱体化と決まってるわけじゃないからw

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:30:17.29 ID:CIlCzgGsS.net
あーでもアボガド関連のスキル調整だけって可能性もあるのか。
どーなるんだろうね

23 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/16(Thu) 00:06:44 ID:gaOu8XU60.net
クロスのチャージ速度上げて被弾ペナルティも無くそう

24 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/16(Thu) 00:13:46 ID:oJksZO5W0.net
それを言うならクロス3にも届かない倍率のゴリアスをだな…範囲狭すぎだし
あと無敵とMP回復&クリ率確保の手段と火力くれ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 00:20:40.27 ID:xccCQgQqS.net
お前らアーカイブでもいいから生放送見ろよ
アボイドガードに関連するスキルの調整って言ってたじゃねえか
もちろんついでにいじってくる可能性も捨てがたいが

26 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/16(Thu) 01:51:58 ID:ONpbt/CXS.net
どうでもいい事なんだけどスキルツリーの表示の順番って変えられたりする?
武器スキルと補助スキルがごっちゃだと気持ち悪くてこういうの整理したくなるタチなんだ
パラメータは順番変えられるみたいだけど

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 02:58:30.34 ID:/l8hSv6d0.net
調整槍だったら絶対アプリ消す

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 05:30:01.01 ID:DeEP9VcWS.net
>>27
すまぬなー
でも「ケースバイケースで最強武器は変わる」っと基本は伝えた上で
槍は最適回であるシーンは多いよ。
強武器なのはまたは間違いないよ。

29 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/04/16(Thu) 05:55:46 ID:FNi/kUJ90.net
わざわざアピールせんで消すなら勝手に黙って消せ
引退しますマンと同類やぞ

30 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/16(Thu) 06:13:01 ID:ONpbt/CXS.net
今日スキルリセ来るのかありがたい
火力壁で剣盾作りたいんだけど高難度連戦に壁枠で参加って厳しいかな?
ソロでもある程度ボス狩りできて強いボスはパーティ組めるのが理想なんだけど剣盾だとソロメインになっちゃう?

31 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/16(Thu) 06:42:14 ID:DeEP9VcWS.net
>>30
そのへんは高難易度をどのへんに想定してはかだな。
火力壁を見かけるのは金策の最新ボスハードや
1年前くらいのイベントボスアルテとかかな
今年の高難易度とかはまず見ないね。

32 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 07:08:55.28 ID:ONpbt/CXS.net
>>31
やっぱり全ボスで壁出張は厳しいんだね
初めて作るパラだから純壁は向かないかなっていうのとソロもパーティも幅広くやりたくて剣盾気になってる
あと完全に好みだけど拳より剣が使いたいw

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 07:38:06.98 ID:EWplHKjJS.net
>>32
いやートーラムに限った話じゃないけど万能は無理でしょ
特化か器用貧乏をまず完成させて、装備と知識で無理やり器用万能っぽくは出来るだろうけどさ
とりあえずどっちか優先したい方決めた方がいいと思う

34 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/04/16(Thu) 08:18:19 ID:xccCQgQqS.net
むしろ両手剣に持ち替えて火力になる方が可能性ある

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:08:26.70 ID:VZDDMb0M0.net
ぶっちゃけ初期パラ&ソロ(+傭兵)メインでボス一通りこなそうと思ったら何が最適だと思う?
完成さえすれば火力役なら大体どんな構成でも行けそうだけど

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:21:15.24 ID:Vu1jD27NS.net
部位破壊も込なら剣盾がバランスいいかもね
初見の敵は様子見で剣盾投入しとく
禁止や無効の妨害はあるのか、どんな攻撃・コンボしてくるのか、遠距離・近距離どっちが向いてるのか…
火力視点、壁視点のどちらからも観察出来る
あとアイテムの消費がほぼない

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:46:13.80 ID:8D++ZQxzS.net
新参なんだけど このゲームって強化だの精練だの慣れだのコンボだのめんどくさいから見た目いい装備でいいやって考えのぼくに居場所はありますか

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:08:40.92 ID:5uTQR3Y5S.net
チャットツールとして使ってる実質引退したような人達ならいるぞ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:12:09.64 ID:gaOu8XU60.net
>>37
強化も精錬も面倒なら人に丸投げでいい
慣れも単に同じ種類の攻撃(通常/物理/魔法)をしまくるのはよくないってだけだし極論無視したって大して問題ない
コンボなんか適当だって特に構わない
そして武器の見た目は好きなやつにできる

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:31:17.68 ID:VZDDMb0M0.net
なお見た目に拘るのが一番金がかかる模様
初心者の頃はなんで強くもないちょっと色が違うだけのものがあんなに高かったのか不思議だったなぁ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:35:11.37 ID:r1z99EZCS.net
>>35
槍か、自動弓と思ってる

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:49:22.59 ID:gZsXVtNN0.net
Lv14xでソロ雑魚刈りしてるけどスピナ傭兵のハズレ時間がツライ(泣)
ムードメッセージに募集書いておくから見かけたらお願いします(汗)

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:56:29.29 ID:ONpbt/CXS.net
>>33
万能が無理なのはわかるんだけどどれくらい両立出来るのかなって思ってね
というかパーティ用のゴリゴリの両手剣でも結構ソロ出来るのか
耐久スキルなんて取ってサバイバルくらいだろうしすぐ死にそうなイメージしかなかった

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:59:33.94 ID:VdZz0yUjS.net
>>43
やばい攻撃はメテオブレイカーでかわすといいかも
片手でも同じことはできるけど

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:38:22.30 ID:ox+MwoDuS.net
>>37
コンボを攻撃スキルまみれにしてなきゃ問題無いと思う
面倒臭い事を言わずに簡潔に説明しろって言うなら攻撃スキル1発当てたなら通常攻撃1発当てる、攻撃スキル2回なら通常攻撃2回ってやってれば大きな問題にはならないんじゃないだろうか

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:54:49.23 ID:Vu1jD27NS.net
両手ソロは殺られる前に殺れだから…
コンボ短くしてるとくらう攻撃なんて通常くらいだし

47 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/04/16(Thu) 13:29:48 ID:FNi/kUJ90.net
>>42
スピナ傭兵に出てくるのは自分が使ってるパラのレベル依存だから自分のレベルが低いならあてにしない方がいいから素直にフレ傭兵かギルド傭兵探した方がいい

48 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2020/04/16(Thu) 13:39:57 ID:VZDDMb0M0.net
シャウトでフレ募集するだけの簡単なお仕事だからな
ただ完全に傭兵に寄生プレイだと幼女で詰みそう

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:58:35.45 ID:VdZz0yUjS.net
傭兵どころかプレイヤーに寄生してます(´・ω・`)

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:25:07.67 ID:ZbJF8IhUS.net
>>48
強傭兵さえいればいけるんだ
イージーにすればね

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:30:27.42 ID:Wwhwp9LE0.net
幼女ってそんなに強いんか
アルケミーパラだけストーリー進めてるけどアルティマキナで詰んでるわ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:35:28.23 ID:gZsXVtNN0.net
>>47
自分が双剣だから同Lvでも両手剣アタッカー当たりが来るとサクサクなんだけどね
今日初シャウトしてみるよ(汗)

ストーリーはザッフィなんとかさんにコテンパンに殺られて詰まってる(泣)

ギルドは縁があったらかな

53 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/16(Thu) 15:04:51 ID:uI/pbnpQS.net
アルティマキナは確かにソロだときびしいね

自分が避けるの専念するとしてもビームで傭兵死ぬし

そんなhpないからちまちま削るしかない

54 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/16(Thu) 15:14:19 ID:ox+MwoDuS.net
ストーリーに詰まったら装備でHPを盛れば大体なんとかなる
2000〜4000位盛ってプラスバイタも使ってエナジーボトルでも持っていってみるとか

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:51:06.66 ID:j2lCUcZkS.net
ザッフィローガは傭兵頼りだとかなりきつい

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:10:13.48 ID:j2lCUcZkS.net
色々スキル調整あったのに槍の調整無かったな。
てことは槍はこのままでオケって事なのか。

ガードストライクは物理慣れ削除かな?
まだ試してないからわからんけど

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:14:47.26 ID:/l8hSv6d0.net
っしゃああああああ!!

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:20:33.55 ID:gaOu8XU60.net
パラx2かよあーあ
あゔぉスキルとガードスキルどうやって使うんやこれ
対象装備しても何も起こらんのやが

59 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/16(Thu) 17:13:04 ID:j2lCUcZkS.net
17パラ目の外見でもう作りたいのが無い…アバターパーツ増やしてくれねーかな。
なんで髪色にホワイトがねーんだ
犬夜叉つくりたいよー

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:29:16.18 ID:mKSScqIzS.net
トーラム始めるけど、最低スミスと杖はいつかは作るハメになるんだっけ?

61 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/16(Thu) 17:45:07 ID:JH9IBxIB0.net
>>58
設定>システムの下のほう

62 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/16(Thu) 17:48:05 ID:JH9IBxIB0.net
アボカドのボタンに好きなスキルを置けるのは良いな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:18:11.80 ID:VdZz0yUjS.net
ザッフィローガはクリスタはよくお世話になってるけど、クリスタの出所のボスは全く覚えてない

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:24:49.54 ID:M5eVbNJ/0.net
そんな試してないけど手動ガードもしかしてぶっ壊れ?
割合も容赦なくカットだし状態異常も無効だし

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:32:25.21 ID:j2lCUcZkS.net
>>60
そだね。
てか、作らないとトーラムで長く生きていけないかも。

まずお金稼ぐのにボスか雑魚敵狩らなきゃいけないわけで、
ボス狩るには装備整えなきゃ話にならない訳で、
整えるためにまずお金がいる。

雑魚敵狩るには杖じゃなければならない(杖っていうか魔導具を使う魔法使い)。
理由は物理職が1匹倒す間に5〜6匹倒せるから。
ターゲットはサブクエスト(レベル上げ用のやつ)で使うアイテムをドロップする敵。(他にも需要のあるアイテムをドロップする敵なども)

常に一定の需要がある精錬用のアイテムのもとになるアイテムをドロップするミノタウロスっていう序盤のボスなら
初心者物理職でも金稼ぎは一応出来る。

スミスは後々、自分で装備の精錬(装備の強さをアップさせるもの)をする為に必須になる。
他人にしてもらう事も出来るが、トレード不可能の装備もあるので自分で出来ないのは辛すぎる。

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:34:39.65 ID:j2lCUcZkS.net
>>64
そうなのか。

割合もとなると、ガードで防がないと即死になる割合使うボスとか増えそうだな。
アクション性が増したかもね。

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:36:06.66 ID:ONpbt/CXS.net
剣盾のステフリってs極→上限開放までdex→残りSが多いらしいけどdexって命中目的で振るのかな?クリ確にするなら必要ないよね?
dのかわりにvじゃいかんのか?

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:37:36.23 ID:j2lCUcZkS.net
>>55
すまん、
ザッフィローガとフラキブラキ混同してたわwww
ザッフィローガは傭兵頼りでもそんなにきつく無かった。
キツイのはフラキブラキw

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:42:26.36 ID:VZDDMb0M0.net
>>67
ステによってスキルの威力にも関係してくるからね
ただ、詳細な計算式がwikiに載ってない不具合
グル覗きに行けばある

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:49:18.77 ID:ymkJSvKTS.net
詠唱中でもガードはできるのでしょうか?始めて間もないところに変更がきて…

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:51:08.86 ID:DWl0/VutS.net
任意にガードか。( ・ω・)
マスターオブエピックのシールド仕様を思い出した。

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:53:35.79 ID:DWl0/VutS.net
>>67
ある程度命中も欲しいからね。( ・ω・)
DEXにも振ってるね。

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:07:50.85 ID:ONpbt/CXS.net
>>69
>>72
d依存のスキルもあるのか!
命中はどの程度あればいいのかの塩梅が難しいな

74 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/16(Thu) 19:18:16 ID:zFy+XExWS.net
>>73
それだけじゃなくて、命中低いと回避高い敵にダメージがブレブレになる

詳しくはこのウィキ見てね
https://www.dopr.net/toramonline-wiki

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:27:29.19 ID:zFy+XExWS.net
>>69
見てるウィキが違うんじゃないか?

>>74のウィキならデータは古いけど載ってるぞ?
wikiwikiの方はまあざっくりだよな。
つか、どっちももう古いから結局ロビ行かなきゃだけど

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:28:05.89 ID:ONpbt/CXS.net
>>74
ちょうどそこ見てたありがとう!
安定率はdexのがstrより上がり幅大きいんだね
strはクリダメにも影響するから結果どっちも必要ってことか

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:32:13.70 ID:ONpbt/CXS.net
あとトーラムの回復手段って基本はアイテム消費?
強ボス連戦だと壁とかhp削れると思うけどみんなリバイタ飲みながら回ってるのかな?

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:35:03.93 ID:zFy+XExWS.net
>>76
いや、グレイズがな…

79 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:36:18.25 ID:zFy+XExWS.net
ほい、グレイズのページ
https://www.dopr.net/toramonline-wiki/HITgraze

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:36:32.95 ID:JH9IBxIB0.net
フィナウ詠唱はアヴォれない…のか?

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:37:32.36 ID:JH9IBxIB0.net
>>77
土下座(座る、寝る)

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:37:48.60 ID:zFy+XExWS.net
>>77
非戦闘時には自然回復がある。
座れば回復量増加。

まあ、リバで回してるね。連戦だと。

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:39:15.93 ID:zFy+XExWS.net
ガードボタン押しっぱなしにするとチキンガードだなこれw

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:40:04.82 ID:Vu1jD27NS.net
新スキルで詠唱中もアボ可能になった
1回使ったらしばらく手動アボできなくなるけど

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:52:58.11 ID:zFy+XExWS.net
ガードのマニュアルBの十字キー操作ってどーやったら発動するのこれ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:03:21.80 ID:ONpbt/CXS.net
>>78
命中率が低いとグレイズになりやすいってことか…
クリティカル脳死盛りじゃダメなんだな
物理職は全員dexある程度ふらないとダメなのか?

>>81
>>82
非戦闘時回復で賄えるのか
戦闘中のダメージはリバ回復でいいんだね

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:05:42.26 ID:zFy+XExWS.net
出来た出来た、ただ押すだけか
破壊受けてると使えないみたいだな。
アルコイリスで試してたんだけどずっと破壊状態だったから使えなかったわwww

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:05:45.97 ID:VdZz0yUjS.net
>>66
重装備マスタリのスタージェムの値段が跳ね上がったね
ただ、重装備と神速って相性悪そうだしどうしたものか
俺は元々あまり速度重視してないけども

89 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:07:44.66 ID:r+kbJ+YIS.net
オートだと全然ガードしてくれないな

90 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:09:24.63 ID:VdZz0yUjS.net
>>89
ダメージの小さい攻撃はオートだとダメとかあるのかもね

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:09:39.69 ID:zFy+XExWS.net
>>86
命中盛ってもダメな敵はいるから諦める手もある。
俺はvit振りはタフになるから好きだよ。

とはいえ、物理でvit振り出来んのは両手剣くらいだと思う。

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:10:46.14 ID:9vZBxAdWS.net
盾を持たない杖の服はアヴォイドのために軽量化がオススメ?

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:13:14.10 ID:ONpbt/CXS.net
>>91
両手剣ってv振りする余裕ないと思ってた
剣盾でsv振り火力壁ってアリ?

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:24:32.49 ID:zFy+XExWS.net
>>93
両手剣はSでのatk+の比率が大きいから。
DでのATK差はそこそこかな。
俺はS極残りV=Dだけど、タフで強いよ。
神速使えば速度カンストもやれるしね。

インターは剣盾の壁が多いよ。
壁は死ななきゃ大丈夫。

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:37:38.28 ID:ONpbt/CXS.net
>>94
両手剣って紙耐久かと思ってたけどv振りでタフに出来るんだねそっちもやりたくなってきた…
でも壁もやりたいなら妨害手段的に剣盾のがいいかな?
動画で見た剣盾が火力も結構出てて楽しそうだったしとりあえず作ってみるありがとう!

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:41:05.68 ID:JH9IBxIB0.net
>>95
鍛冶アネモネブレード+鬼衣+鬼角

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:51:49.07 ID:zFy+XExWS.net
>>95
俺の両手剣はHPブースト無しの真っ裸でHP7600くらい

料理や装備で普段はHP17000くらい。
軽量化の火力装備にするとHP13000くらい。

程よいライン。

剣盾の大きなメリットはメテオの確定眩暈付与で敵のAvoidGuardの抑制にあると俺は思う。
気絶と怯み確定出来るしね。
盾のガーディアンも必要だし壁なら片手剣かも。

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:53:39.68 ID:zFy+XExWS.net
ビューモード楽しいなこれwww
遠くに自分がいるのは新鮮だwww

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:21:48.12 ID:ONpbt/CXS.net
>>97
ほえ〜体力そんな盛れるんだ両手剣
火力も高いだろうしいいな

本職より劣るのは仕方ないとして剣盾で壁しながらどれくらい火力出せるかだなぁ…

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:55:08.66 ID:Wwhwp9LE0.net
>>70
チャージ中にガード出来なかったから恐らく無理

101 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:03:48.43 ID:Wwhwp9LE0.net
ああすまん詠唱中はいけるのか

HITいくら上げたところでグレイスは割と出るし片手剣がDEX振る理由ってATKが伸びるからじゃないの?
片手剣のATK伸び率がSTR:2とDEX:2に対して
両手剣のATK伸び率がSTR:3とDEX:1だしね

ちなみにVITに振った時のHPの増え方は武器関係無いからね

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:22:18.31 ID:ymkJSvKTS.net
ありがとうございます 詠唱中OKなら杖盾目指します

103 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:33:42.06 ID:3ADpXAWo0.net
手動アボガド来たということはそれ前提の敵がくるってことだよな
練習しなきゃ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:56:59.43 ID:p0FMfXfB0.net
気持ち十字キーのがガードやり易い気がする。

105 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:05:07.49 ID:ONpbt/CXS.net
質問ばかりで申し訳ないんだけど剣盾で壁する時ってどのスキルでヘイト固定するのかな?
火力壁と銘打ってるけどガーディアンだと火力下がっちゃうよね?
高ヘイトの火力技があるのかな

106 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:08:29.71 ID:JH9IBxIB0.net
アヴォは回避したい方向へフリックにしてほしいな

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:47:04.94 ID:gaOu8XU60.net
手動アヴォが使いにくすぎる

108 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/17(金) 00:31:58 ID:Nhick27yS.net
パンツはガチャアバのキュート下(ピンク)が最高なんだよなあ

109 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/17(金) 00:45:16 ID:wAPhV8cq0.net
ステップリアクター→ウォクラ充填→バーサク連撃みたいなヘイトコンボを定期的に撃つとか
ヘイトプラスの装備とか
シルキャやハドヒにもヘイトコンボ組んどくとか

110 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/17(金) 00:51:38 ID:fziR5TJ0S.net
やっぱガード不具合なんだな
ずっと1ダメとか強すぎるwww

111 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 03:28:26.75 ID:vtJUazw7S.net
>>109
調べてたらウォークライバーサークが高ヘイトらしいね!
固定の仕方は色々ありそうだね

112 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 03:47:12.55 ID:vtJUazw7S.net
調べてて混乱してきたんだけど皆スミスパラ何個持ってるんだ…
とりあえず装備強化と精錬Bまで自分で出来たら満足なんだけどtec極残りintの杖パラ作れば雑魚モブの素材集めと兼用できるかな?

113 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/17(金) 04:18:14 ID:LI7DMfrn0.net
マニュアルガードがぶっこわれてる。ダメ軽減というか、ダメ1までカット。床の状態異常無効。ゼーレハードの直線赤床も耐える。ガード値?を80くらい削りとられるけど。ガード値0割り込みでアイコンが破壊状態で値回復が20まで遅くなる。

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 04:37:06.64 ID:LI7DMfrn0.net
訂正。赤くなっても回復ペースは同じだった。20まね

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 04:42:56.17 ID:LI7DMfrn0.net
ミス。赤くなってからの回復ペースは同じだった。20まで回復しないとガード態勢をとれない。ガード時に0までわりこんだ攻撃はダメは通らないけど、状態異常はくらうみたい?連続2ヒット以上の床は1ヒット目でガード破壊→2ヒット目普通にダメくらう→死亡の模様。

116 :名無しですよ、名無し!(関西地方):2020/04/17(金) 05:41:00 ID:uV+sY3Jk0.net
異常耐性を計算して100%にしたはずなのに、ガードすると状態異常受けるんだけどこれは仕様なのかなー、それともワイの計算が間違えてたのか、、

117 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/17(金) 05:41:56 ID:hNdxyKL2S.net
どんな修正されるだろうか?
今のままならパーフェクトディフェンスの変わりにガードストライクとりたい
要らない子に成ってる

118 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/17(金) 05:44:23 ID:hNdxyKL2S.net
人によって違うのかね0まで行かなくても状態異常受ける耐性上がってる感じじゃね???

119 :名無しですよ、名無し!(家):2020/04/17(金) 06:18:48 ID:P+lzJSJl0.net
>>116
防げないやつもなかったっけ?

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:32:32.01 ID:uV+sY3Jk0.net
>>119
病気は防げないんだけど、ギドロンでノックバックとか恐怖とかガードすると状態異常かかるんよねー。やっぱ計算間違えてたかなwオシャレと装備で38%あるのでmen 211にしたんだけどあってるかな〜 計算得意な人いたら教えて下さい〜

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:55:53.78 ID:LI7DMfrn0.net
>>120
今ギドロンいってきたけど、マニュアルガードでは、恐怖にならず、赤床のノックバもくらわなかった…何が違うんだろ?レベル205、デフ416、盾は四周年のB精錬、ガード値?は104

122 :名無しですよ、名無し!(関西地方):2020/04/17(金) 07:51:23 ID:uV+sY3Jk0.net
>>121
ガード値が下がって行くと状態異常くらう確率が高くなる感じかな?!後 多分バグだろうけどPディフェンス使ってもガード値100から94まで削られるw

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:38:38.33 ID:C/yFlGubS.net
しかし、ガード発生が任意で出せるなら面倒だけども、ガード系スキルの重要性は上がった気がする。

124 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/17(金) 10:34:26 ID:DixrVPSI0.net
戦闘中にミスって仲間タップしてチャットとかのメニューでちゃうから戦闘時はタップできない設定にしたけどそしたらダウンした時に回復してあげれなくなった……

回復はできるような設定ありますか?

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:00:20.87 ID:uMYaEy6SS.net
面で防げないのは赤い文字の状態異常だよ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:16:59.74 ID:b0E7SU790.net
>>124
画面左のhpバータップで回復できるぞ
幼女とかの連結先は回復できないけど

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:48:04.63 ID:DixrVPSI0.net
>>126
そこで出来たんですね!ありがとうございます!

自分の操作が下手なのが悪いんだけどよかったこれでもう部位破壊タップでミスらない……

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:00:46.78 ID:MwfK6YFFS.net
>>123
マスタリ系一切無しの160両手剣でも、ヴォロトゥールの円形赤床3連の初撃2000ダメージがガードで800ダメージくらいになるね、かなり強力
妨害でそもそも危険な攻撃を出させない壁はともかく、ソロや壁無し乱戦みたいな場面だと両手剣ガードはかなり有効だと思う
ただ、防具重量化するだけでASPD200は落ちるのよね・・・・
元々速度なんてロンヴォルガ積んで終わりな俺はともかく、神速まで積んでる人だとキツそう

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:04:35.71 ID:KF0/JBJfS.net
>>126
別人ですがありがとうございます

130 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:05:49.11 ID:KF0/JBJfS.net
>>123
そして重装備マスタリや軽装備マスタリのスタージェムが2〜3倍の値段に跳ね上がった
俺はガードしか試してないけど、アヴォイドはどうなんだろね

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:11:36.34 ID:KF0/JBJfS.net
>>122
状態異常も防げるのか
メテオブレイカー縄跳びも込みだと、火力枠としての両手の生存性はかなりのものになるね
両手剣よりは効果は落ちるみたいだけども槍はどうなんだろう?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:12:33.40 ID:KF0/JBJfS.net
>>113
そらスゴい
あのレーザー食らってダメージ16000とかでおほー(´・ω・`)したなぁ

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:13:03.33 ID:UufAZ9Ft0.net
槍はどうなんだろうな
そもそも特に槍は神速前提のところあるし

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:29:04.56 ID:C/yFlGubS.net
マトンゾードとかの極太ビームをブロックするのは快感だな。
ごっそりガード耐久持っていかれるけど。

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:35:57.45 ID:GI7bx1bk0.net
生放送ってどんな事放送するの?

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:39:13.44 ID:ZmDU4tMZ0.net
           __, - 、
        /, ─── 、)
       //  /    ヽi
       |_|    ┃ ┃ |
       (     ⊂⊃ ヽ
        、   \__ノ ノ
    /´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (    |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
      /     ;ミシミッ    |   
       レ     イミ.i i.ミ   リ  
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ 
     / ` レリ  i´   リ   
     i    /    `、   i
     〉  イ      〉  | 
    /  ::|      (_ヽ \、   
    (。mnノ       `ヽ、_nm
                        

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:53:59.13 ID:CyGx/68uS.net
あヴぉ、今のところただのステップ移動と化してるんだけど何か良い使い方あんのかな
オートにしてタイミング合わせて移動した方が発動させるの楽そうだけど任意移動出来なくなるしなぁ

138 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/17(金) 19:57:29 ID:KF0/JBJfS.net
MP回復で四苦八苦してるけど、ランペバサクやらデコイやら怪力やらを渡り歩いて結局トリガースラッシュに戻ってしまった

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 20:38:18.37 ID:whaRLwjRS.net
良いのか分かんないけど神速→充填バーサク→強打ランページ→連撃ウォークライ→連撃トリガースラッシュ使ってる

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 21:03:30.11 ID:xc1Qrmql0.net
雪合戦みたい

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 21:42:42.33 ID:mrm2IigB0.net
今日の生放送を見てすべて理解できた方、います?
鈴木Pが出てきて、ガードとアボについてかなり重要なことを言ってたんだけど
自分の脳ではあまり消化できなくて、
誰か要点をまとめていただけないでしょうか?

142 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/17(金) 22:52:29 ID:vtJUazw7S.net
重装備のガード力って25%らしいけどそれ以下のガード力の盾だとダメージ軽減に関しては重装備に劣るって認識でおk?
シルマスとか他の盾スキル使えるしガード力回復もあるから25%以下の盾でも総合的には盾のが優秀だと思うけど

143 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/17(金) 22:57:16 ID:uMYaEy6SS.net
>>139
それならランペは迅速でいいやろ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 23:17:06.22 ID:ugMoQhxyS.net
あれ?鯖落ちした?

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 23:26:59.95 ID:uMYaEy6SS.net
>>142
どういう事?
ガード力は足し算だろ?

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 23:28:25.24 ID:uMYaEy6SS.net
あー、そっか、そういえば盾装備してない時は25%って話があったな。

147 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 00:23:49 ID:8bsxzV9SS.net
フィナウ杖はサブナイフでミラージュステップが相当使い勝手いい感じで嬉しい(軽量化でもいいけど)
フィールドボスのインパザコ巻き込みの時とかも使えるし

148 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/18(土) 01:02:56 ID:nd22BRo3S.net
>>146
そうそう、重装備自体のガード力が25%らしいね
剣盾やってるけどこれ両手剣で重装備した方がいいんじゃねと思ってw

149 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 01:44:41.87 ID:q1kGjVH/S.net
>>148
それ、もう廃止だと思うよ。

新Guardだと重体でガードのゲージが50になる。
盾で75。
両手剣で50。
槍で25。
複数合わせると100がキャップ。
で、100に装備プロパのガード力が加算される。
例えば、盾にガード力+30%があれば、Guardゲージは130。

あと、アドバンスLv10で基礎+5%(※つまりプロパの+30%にはかからない)
で上記と合わせると100×5%を100に足して105、さらに+30で135。

で、状態異常耐性についてだけど、Guardゲージが80辺りになると高い確率で状態異常を受ける様になる。
95でも低確率で状態異常受けたから100で完全に状態異常ブロックで低下すると状態異常耐性も段々と低下するって感じだと思う。

フィジカルガードLv10にすればHP半分以下の時にゲージ30辺りまで状態異常になる確率が低い。
ゲージ30辺りになると高い確率で状態異常を受けるようになる。

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 01:50:05.47 ID:tGdBja12S.net
    /': : : : : : : :\             __,,,──,,,__
─ / : : : : : : : : : : : ヽ           ∠: : : : : : : : : :\
 ̄ ( : : : : : : : : : : : : : |            │| : : : : : : : : : : :ヽ
   |\ : : : : : : : : : 丿          |__| : : : : : : : : : : : |
   | ||)ヽ: : : : : : /、            | ||)、: : : : : : : : :  
_  ヽ/::| `ヽvv,´|: : :ヽ          |      (⌒ ⌒ヽ
─- /: : : /⌒ヽ' ̄ `\: :)         \(´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   |: : :ノ|__,   ,.−'−、 ブッ!  ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     ̄  |  |  / ___\    (´     )     ::: )
      |  |ヽ/ /、  ≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
      |  | | /  \_/ |:      (⌒::   ::     ::⌒ )
    (,⌒ 丿 | :|  ./ :|    ̄⌒ヽ   (    ゝ  ヾ 丶 ソ

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 01:51:00.48 ID:q1kGjVH/S.net
あ、いや、待てよ?

キャップ100なんじゃなくて体の基礎が25でそこに+25%されてて50で…盾装備で+25%が消えて体基礎25+盾基礎75で100なのかも。

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 01:58:50.47 ID:q1kGjVH/S.net
まあ、どっちにしろ
両手剣+重体は100
盾+重体は100+盾のガード力
だから壁なら盾じゃないかな

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 02:11:38.76 ID:nd22BRo3S.net
>>149
ガード力とガードゲージは同じものと考えていい?
仕様変更でガード力はダメージの軽減率ではなくゲージ容量を加算するものになったってことかな?
それでガードゲージが高い状態ほどダメージを大きく軽減できて状態異常も防ぎやすくなるって事か

154 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/18(土) 02:50:15 ID:nd22BRo3S.net
今商隊の盾(ガード力20%)でゲージ量試してみたんだけど
裸に盾のみ装備時…95→わかる
裸に片手剣と盾装備時…90→???
どういう計算になってるんだろう

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 03:54:18.74 ID:q1kGjVH/S.net
>>154
マップ移動して全回復させた?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 03:57:57.20 ID:q1kGjVH/S.net
>>153
うん、わかりやすくガードゲージって書いた。
多分100から下になると色々低下するんだと予想してる。
今は不具合でダメージ軽減の効果減少が働いてないらしいから常に最高の軽減力になってるそうな。

157 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 04:02:49.48 ID:q1kGjVH/S.net
>>155
あれ?おかしいな。俺も90だわ。

158 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/18(土) 04:04:53 ID:q1kGjVH/S.net
>>157
いや、95になったわ。

マップ移動で全回復させた時に90になる。
んで、のんびり待ってるとゆーっくり95になった。

159 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/18(土) 04:06:58 ID:q1kGjVH/S.net
俺は棺桶の盾(ガード力20%)で試した
裸に片手剣と盾。

160 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 05:01:23.95 ID:nd22BRo3S.net
今全身フル装備でウロウロしててふと見たら100になってたわw
なんか回復の挙動もバグってたりして

161 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/18(土) 06:43:27 ID:nd22BRo3S.net
フォースシールドマジカルシールド取得(10%・10%・HP+1000)とプロテクションイージス取得(30%・−15%)のどちらか選ぶとしたら後者のが強いよね?
プロテクションイージス両かけで前者より5%耐性高くて片方で済む敵なら20%も高いけど火力壁で前者だけ取ってる人いて気になった
スキポあるならどっちもとればいいんだけどさ…

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 06:47:49.73 ID:rMJvfpHm0.net
獣品について質問です

ハードリトルボア狩りまくってたらごわついた獣毛のおかげで獣品が増えまくっちゃって(´・ω・`)
ちょいちょい売ってもいるけど何か別にいい使い道ないですか?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 08:39:35.95 ID:Y+TBg39KS.net
マイルームでじゅうたん沢山作ったり

面倒じゃなければスペシャルストレージで検索して
使う時が来るまで貯めておける

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 09:17:00.97 ID:rMJvfpHm0.net
>>163
ありがとうございます!
やっぱ絨毯が主なんですね

スペシャルストレージの情報もありがとうございます!
こんなのあるんですね知らなかった

165 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/04/18(土) 09:33:56 ID:7iLPsXcvS.net
>>161
スキポ足りないか必要に応じてスタジェ使ってるか
もしくはそのパラの使い所的にプロテイジスの出番がないか
そんなところではないかな

166 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 09:36:20 ID:ZAPvPY2yS.net
        ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \   、‐--―-‐‐-,,
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,  ''-‐‐ 、,r'゙ ,.  ゙i
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,    (_.,,,r' ,.. `゙i
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.   ヽ,r'    ゙i  おまえココ
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"     .」,r'    l  ドラえもんなんじゃねえの?
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |          ll`'− i
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐       ト──┤
  'i,        |         ̄l  /       !      i
  'i,       '-、     丶、/  /         i    .|
   'i, /     -<    |   /丶、'        ヘ    |
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'     _、ゝ     i
     X  ',      /  ,' r'´  ___,、ー`´      ,r'
    / \  '--─一'´   r'"              /
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′               ,r'

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 10:32:55.05 ID:079ae12P0.net
プロテクもイージスも硬直長いし防御足りてたら使わない事の方が多いから
純粋に上位互換かと言われると微妙なところもある

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:05:35.86 ID:zJ2eMygkS.net
ミメージアの矢が欲しいんだけど、部位破壊って手かスカートどっちを破壊したらいいとか決まってますかね?

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:37:04.33 ID:LDS44eGeS.net
初心者です
今、称号で初期含め3パラメ設定できる状態ですが、スミスとアルケミースキルをそれぞれしっかり育てたい場合、1パラで両方育てるよりスミス、アルケミーそれぞれで1パラずつ育てるべきでしょうか
また、クラフト系スキルをがっつり育てる場合、攻撃関連の能力値、スキルに割り振るポイントは足りなくなるものでしょうか
できたら、クラフト系スキル1種類+武器スキル1種類を1パラで育てたい、と考えているのですが…
実現に相当な高レベルが必要でも問題ありません

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:47:33.38 ID:Y+TBg39KS.net
現状205で最高スキルポイント287
現実的なラインは283
アルケミと装備合成やるなら76
精錬もやるなら40
製作もやるなら50から70
強化もやるなら30
一応1キャラで全部出来るけど、アルケミ精錬と強化製作で分けた方がいい気はする

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:53:10.06 ID:LDS44eGeS.net
ご回答有難うございます
なるほど、バラかした方がそれぞれ高度に育てられるのですね
今パラメリセットできるようなので、リセットして育てなおします

172 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:37:03.96 ID:ndl5PX7WS.net
有用なスタジェを持ってないなら分けた方がレベル上げしやすい
強化するのに鍛冶熟練度上げたいからまともにやると攻撃スキルカツカツすぎる

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:16:47.53 ID:gWmtHNc80.net
精錬強化用にパラ作ってリセット期間に振り直してレベリングするんや

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 17:42:11.70 ID:q1kGjVH/S.net
>>171
俺はTECスミスとアルケミは兼用にしてるよ。
TECはA精錬可能、アルケミは4確合成可能まで育ててある。

TEC壁で育てるとかいう話はよくあるけど、俺はフレのフィナウ使いに寄生させてもらってレベル上げしてた。
スタジェムでスマッシュとソニックとペットヒール取って、スキルでシールドキャノン。
これで妨害は完璧。
ヘイトは壁ペット任せでペットヒールでしのいでた。

だけど、フレがアッシュテイルにハマってトーラムやめちまって、そこからはサブクエストでレベル上げしてる。
始まりの庭の侵食からの解放ってクエスト。
杖でモンスター狩って、スミスで報告するだけ。
簡単に1500万の経験値が手に入るよ。

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 17:43:58.08 ID:q1kGjVH/S.net
>>174
書き忘れたけど、スミスアルケミスキルを全部取ってある

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 19:22:38.20 ID:kynEg3u6S.net
>>165
スタジェで補完かなるほど
壁するなら取っといて損は無いと思うけど装備強い人ならいらないかもね
>>167
確かにマップ移動すると切れちゃうし野良連戦だとかける前に戦闘始まっちゃうかもねw
フォースシールドとマジカルシールドは常時だし数値だけじゃ比べられないか

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:21:29.89 ID:1JUSBtEYS.net
            _         _____
          |r‐'     ∧/ヽ__, `ヽ、
          ||     (/  ー' 、__ー┐:.
        (⌒ン     i⌒  ( ̄`ヽ    |__j
    (⌒i        ハ __ _〕ー'′   6)
  r‐―┤ \      {  ヽ    ̄ ̄ ̄l  {    俺の歌を聴けぇ!!
 「ニニl !   }       \  \, -r― 、/ |
 ゝ二l___ハ         「\_ { /  r'__/}
       l    `ー… ¨ ̄ゝ、_\__ノ__,.へ、
      ヽ       /         __    / \
         \     /  ∧   /{{    {   ヽ

178 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 01:35:06 ID:dFez7e/vS.net
                            , ─ 、
                        (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !  だれもいない!!
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:15:04.02 ID:dTAJllNL0.net
ぐえーマジかよ
クラッシャーのゴッドハンドってゴリアス以外でもカウント消費すんのか
便利スキル系が使えねえ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:33:00.44 ID:FVs8Ifjn0.net
このゲームの体防具って、基本マーケットで購入するものって認識で当たっていますか?
初期防具で行けるとこまで行こうと、魔職でレベル46まで上げてフレア・ヴォルグに到達しましたががなかなか勝てず防具とスキル振りを整えてみようと考えています。
難易度easyに変更してボス連戦し、時間をかけて水纏防具を自作するつもりでしたが、他にオススメの進め方がありましたらアドバイス頂きたいです

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:37:53.50 ID:KxaZJUklS.net
>>180
火力系の体装備はマーケットで他人が作ったやつを購入。

HP+7000の性能が付いてる体装備が期間限定であるけど、そういうのは鍛冶屋とかドロップ。

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:18:02.91 ID:jUlGbPMMS.net
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __ 
  え?ここ人いたの?!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、 
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、 
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、 
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : : 
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : : 
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : : 
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : : 
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: : 
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: : 
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: : 
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: : 
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

183 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/19(日) 14:30:31 ID:jLNihCgH0.net
>>180
HP不安なら鍛冶のバルカンロッドでも作れば良いんじゃね?
同属性でダメージ減少のデメリットはないし

とりあえずストーリー無視してLV70まで上げてストームを覚えたほうが良いとおもう

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:40:00.56 ID:Is/b26n90.net
フレアヴォルグ戦って確かモケローが参加してくれなかったっけ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:03:02.62 ID:7EuUypdeS.net
イベントのなんとかマスクをマーケットで買えば良いよ
名前ド忘れしたけどHP2000の頭防具
体防具も花見ボス連戦してたら作れる
俺も新規だから性能が良いのか分からんけど

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:42:50.98 ID:FVs8Ifjn0.net
皆さんアンケ案件にも関わらず回答頂きありがとうございます。
体力爆増防具あるなんて知らないまま荘園までレベリングしてしまいました
街に戻り次第イベント防具整えてみます
また暫くはストーリーガン無視でレベリングに専念致します
重ね重ねありがとうございました!!

187 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:44:54.80 ID:jLNihCgH0.net
トーラム起動中にbot.whatismyipaddress.comにアクセスするとか、マルウェア散布の前科があるとこ使うなや
※ブロックして様子見してるけど問題ないっぽい

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:53:58.57 ID:68+FpP4n0.net
お沖縄だ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:56:52.22 ID:jLNihCgH0.net
>>187をブロックするとIPチェックに別なサーバーを使うようになるからブロックしても問題ないな

190 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/19(日) 20:45:57 ID:7C4I0y98S.net
最近復帰した初心者だけどマーケットはプロパ付与前のスミス産しかなくてなぁ
強化用tecスミス育ちきるのはだいぶ先だろうしそれまで鍛冶屋製作とドロップメインになりそう
プロパ付与済装備ってマーケットに置いてる事あるのかな

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:54:24.89 ID:RuY6tLInS.net
あるよ

祝杖とか祝弓とかで検索すると出てくる
旧プロパで100万くらいから
Sで300万くらいから
新プロパのSで400万くらいからかな

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:56:20.34 ID:7C4I0y98S.net
強化と精錬だけが目的のスミスでもどちみち素材ポイント削減の為に熟練度上げって必須なんだよね?
製作目的じゃない場合の熟練度上げも結構マゾい感じ?

193 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 20:57:34.99 ID:7C4I0y98S.net
>>191
百万単位はまだ手が出ないわw
でも一応あるんだねありがとう!

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 21:30:01.91 ID:bgLYvJVX0.net
装備精錬スキルでコツコツと+9まで上げるのと
鍛冶屋で精錬チケット(+9)を使うのと
結果は同じですよね?
チケット使ったペナルティのようなものはありませんか?

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 21:53:26.66 ID:C+mVBmr60.net
自分が下手なせいかガードとアヴォイド両方マニュアルBにするとガードしか使えない(泣)

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 22:14:00.19 ID:P8hdrSTe0.net
>>192
累計魔素6桁とか必要なレシピある
それを律儀に消費するかちまちま熟練度上げて20%位削減するかだな

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 22:43:26.12 ID:Xu0sMKhq0.net
>>194
メリットしかない
ただし、たまに配布されるけど本来は課金アイテム

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 23:41:13.38 ID:7C4I0y98S.net
>>196
なるほど
とりあえず消費ポイントに困り出すまでは製作せずにやっていこうかな
出来ればアルケミもやりたいけど無理だろうなぁ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 00:15:21.99 ID:7HMLbTEyS.net
>>198
いまかなり変わってプロパの消費素材めちゃくちゃ増えてんよ。
安い順検索だと全然プロパ済ないかもね。
登録順で検索してみて。プロパ済あるのわかるかと。
でプロパ済高いよね、、、ライトに手がでなのはわかるよ。
でどうしたらいいかというと、最新武器じゃないのを検索するか
依頼で例えば クリ20 を クリ15とかでお願いするとか。
%系は素材使わないんやけど 〇〇20がエグい

200 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/20(月) 01:53:06 ID:Q9fxeGEYS.net
>>199
頑張ってtecスミス作って付与前装備に自分で付与する形にしていこうと思う
アイテム合成についてなんだけど難易度順に何が作れるかまとめてるサイトってないかな?

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 05:36:56.95 ID:Q9fxeGEYS.net
ジャンプ機能が邪魔すぎてオフりたいんだけど設定ないのか…

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 07:15:25.48 ID:r44dDc/fS.net
わかりみ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 08:09:18.05 ID:8LoQ4M360.net
現状ジャンプしたからって登ったり越えたり出来ないんだし、ジャンプオンオフ欲しいよね

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 10:57:59.80 ID:M4AnayxvS.net
あとパンツのオンオフもほしい

205 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/20(月) 11:23:14 ID:CukrEaWjS.net
設定周りのアニメーション全部OFFりたい
後、低画質設定があると助かる
バッテリー消費抑えたい

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 12:02:02.52 ID:woDyGmUlS.net
他人のマイルームの迷路楽しい

207 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/04/20(月) 12:33:03 ID:3fZ87mbJ0.net
ジャンプ機能が邪魔になることなんてあるか?
ジャンプなんて二重タップしない限り起こらないし戦闘中は出来ないし邪魔になる場面なんてないじゃん

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 12:46:42.90 ID:3G1ZDJISS.net
不意にジャンプしちゃって、うわあやめろよお前っていう気分になるって言うならちょっと分かる

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:00:21.05 ID:Rxne376BS.net
そこらのPCにカメラ潜り込ませてたら誤ってジャンプしちゃうことならあるね

210 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2020/04/20(月) 13:48:07 ID:/eXmA0Gb0.net
ジャンプ無くなったらパンツ見えないだろ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:25:00.67 ID:38sOO+6i0.net
マイルームで下から除くしかなくなっちゃうな
あとは階段か

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:30:25.20 ID:qYRtZkJcS.net
匍匐移動があるやんけ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:27:47.37 ID:uMY2QSeF0.net
ガード修正はやいな
木曜までは最強ガード使えるかと思ってた

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:39:05.79 ID:M4AnayxvS.net
生放送で後はアップルの審査が通るだけで更新出来るって言ってたからなぁ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:57:06.80 ID:n57DX/JLS.net
あらま
ガード強かったのになぁ

216 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/20(月) 19:27:45 ID:eByXf+d1S.net
右下スワイプしてカメラ動かしてるから意図しないジャンプおきまくってて少しストレスたまる
まぁ飛んだところで移動速度にもスキルの発動にも影響しないし実害はないんだけどな

217 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/04/21(火) 00:00:35 ID:lZjTb4XQ0.net
単に操作が下手くそなせいなのまでゲーム側のせいにされるのは運営がかわいそう
やってて別にそんなことにならんわ
どんだけせっかちに画面タンタン叩いてるんだよ…
戦闘中になるならともかく戦闘中はジャンプ出来んからまじで実害ないしな
つかカメラワークならいちいちタンタンタンってタップしないで画面に指つけたままスワイプすればいいじゃん

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:43:08.95 ID:BP0c/HJGS.net
俺は別に無くせとは言わないしどうでもいいけど、何故か不意にジャンプする時はあるなぁ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:46:00.29 ID:JCRoHeQ+S.net
単に俺が変なクセあるだけだな
なんかすまんな

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:47:03.56 ID:aX9SGpgoS.net
しかしジャンプで登る段差とか作られると煩わしい

221 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/21(火) 12:36:42 ID:MgXbdwAdS.net
さすがにそれはないやろ
あのジャンプって跳んでるように見えるけどただのエモみたいなもんで実際は少し高い段差すら上がれないからね
移動の間に見た目がピョンピョンするんじゃ〜って少しでも楽しめるように入れただけて色眼鏡Pが言ってた気ガス

222 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:58:19.99 ID:5Q7fVPDiS.net
どうせなら走ってる時もジャンプしたい

飛び降りる時とか走りながらジャンプして飛び込みたい

223 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 14:02:16.24 ID:UPfRBPct0.net
同意

224 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/04/21(火) 15:11:16 ID:l8qR0YH4S.net
トーラムのジャンプって飛び上がるんじゃないからね
頭の高さを維持しつつ一瞬で太もも持ち上げて膝を曲げるアレだよ

225 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/22(水) 19:52:02 ID:EwOSdd4wS.net
ソフィア地下水路
hanamipom
忘れるな

226 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/22(水) 20:06:14 ID:SBYdXcleS.net
サンクス

227 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/22(水) 20:14:52 ID:EkrmniZ+S.net
白チャでいいのかな?

228 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/04/23(Thu) 00:23:39 ID:GNcYAR7O0.net
スタジェの欠片あったのか
マジで23:59までってのどうにかしてくれんかな

229 :名無しですよ、名無し!(沖縄県):2020/04/23(Thu) 00:27:20 ID:JWhiEMSn0.net
ドンマイ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 00:48:37.50 ID:yRRKNBGn0.net
ペットのスキルレベルってどうなん?
スキル強化だと習得時のスキルが高くなりやすいってマジなの?

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 01:06:36.35 ID:38tmFU3X0.net
経験上はスキル強化あった方が高レベルは引ける

232 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2020/04/23(Thu) 01:52:29 ID:yRRKNBGn0.net
やっぱスキル強化影響してんのかな
俺もスキル強化あった方が4-5多かったし

スキル強化/静穏ペット探すのクソだるいからさっさと条件絞り込みできるようにしろ

233 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/23(Thu) 02:02:01 ID:sA9hwXrhS.net
でもスキルレベル1も引くけどその効果マジなの?

それしか考えられないって結論にLobiではなってるけど

234 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/23(Thu) 02:32:31 ID:C5JwUuLzS.net
なしだとほぼ引けない
ありだとたまに引ける

スキルレベル5はそんな感じ

235 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/23(Thu) 02:34:17 ID:YZ1jfcvi0.net
体感でしかないが確率が全然違う
スキル強化以外だとオール1もザラで5とか滅多に出ない
スキル強化だとオール1は見たことないし4や5もボチボチ出る

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 02:58:07.56 ID:sA9hwXrhS.net
経験者がそこまで言うならそうなんだろな

237 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/23(Thu) 05:21:36 ID:rdu9lQ18S.net
生放送のプレゼントっていつくるかわかる?
即配布じゃないみたいだけどなんかミスってて貰い損ねてそう

238 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/23(Thu) 07:21:47 ID:sA9hwXrhS.net
メンテナンス開けた時にくる。

239 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/23(Thu) 07:36:58 ID:rdu9lQ18S.net
サンクス
それなら大丈夫そうだわ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 09:46:24.61 ID:0tDFWjBdS.net
ソロでレベリングして67まで来たけどしんどくなってきた・・・
適正狩場だと一確出ないし悪夢の結晶は出ないしプランタは少し不味くなってきたしでもう
ストーム撃てるようになればもう少し効率上がるんだろうけどなぁ
皆さんは1stパラの60後半はどんなレベリングしてました?

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 09:46:53.19 ID:7mCufOjq0.net
>>240
シナリオクリアしろ

242 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/23(Thu) 10:36:57 ID:C5JwUuLzS.net
傭兵フレ募集してストーリーeasyでクリアしてオデロンとかキノコとか幼女とかで150まで上げる

そこから快適な新世界が待ってる

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 11:33:15.78 ID:2AZaB6X0M.net
両手剣の強い傭兵フレ頼り

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 12:18:41.68 ID:QPP9EoP3S.net
ストーリーやってるとすると、そろそろボスローガとか出てくる頃よな
ボスは1度撤退すると難易度がノーマルより更に下げられるようになってイージーに出来るから、それでクリアしちゃうのがいい

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 13:24:33.57 ID:yRRKNBGn0.net
ステ振り直しちゃんとやったかお前ら

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 13:31:17.50 ID:xc8TE6ac0.net
空いてたパラスロに急いでパラ作って図書館行って読める書全部読んできた(笑)

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 14:26:15.10 ID:S9IeHLSFS.net
振り直し忘れてたわ
でもアボガド関連の影響で少しの振り直しあるって書いてあるから回数大したことなさそうだけどそれに期待しようかな…

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 14:35:38.82 ID:rxxPvwfsS.net
敵の攻撃が痛過ぎてイベントが終わったら雑魚狩りすら容易に出来ないわ俺の両手剣
ストーリー復活傭兵頼みで127まで上げてオルンラーフ来たけどコイツに当たんねぇし絶望しかない

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 14:47:02.71 ID:1DdAKIOf0.net
自分も両手剣、やっとLv150になってメテオ使えて楽になったけどASPDが低いから、
他パラ使う時に傭兵にするとすぐに攻撃しないであっちにウロウロ、こっちにウロウロ、、、
手っ取り早く1000越えしようと時駆け求めて処理場で頑張っているんだけど、
出てくるのは屑宝石やナイフや矢ばっかり。

装備や料理、ドーピング薬でコツコツ盛った方が正解でしょうか?

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 14:54:46.00 ID:yRRKNBGn0.net
オルンはマジで強い
こいつはマジで無理
耐久は適当に闇のお守りか春鶯でも買って付けとけ
時駆けは買った方が早いと思う
適当にどっかウササンでも入ってりゃすぐ買えるでしょ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 15:30:34.93 ID:osFGgTU20.net
170からがようやくスタートの双剣だっているんですよ!
あれだ、ストーリー最後までやれば130近くまでは行くからそこから国際鯖いってノーマル幼女PTにでも寄生すればいい
ハドヒでも打って壁っぽいことやってりゃ十分だからマジで

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 16:00:35.86 ID:pae0UTvdS.net
両手の強い人はやばいくらいに強かったな
今日朝4章ハードを15秒くらいで回ってたけど、その両手の人以外ほとんど攻撃してないでもその早さ
リザルトのアタッカー欄のゲージが赤一色で驚いた
無敵時間除くと削りきるのに10秒かかってなそう、ソロで余裕だろうなあの方
眠くて頭回らなかったけどあの強さの内訳を聞きたかった

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 16:25:12.85 ID:MmqAB5uwS.net
ギルド迷宮って1000階まで到達したら、その月はもうできないですか?
繰り返し特定の階を往復できたりするんでしょうか?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 16:31:55.17 ID:hzL7YIX7S.net
周回可能
ギルドでの共有セーブである901階からと
自身が進めた分の○○1階からの2つ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 16:45:51.35 ID:MmqAB5uwS.net
>>254
あざます
日曜日まで温存しようか迷ってたので教えて頂いて助かりました

256 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/23(Thu) 17:59:39 ID:sA9hwXrhS.net
サクラポトゥムとか放送で言うから期待してたんだけど
初めて見た感想は目がキモ
でもなんだろう
見てたら可愛くなってきたようなそうでもないような

257 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/23(Thu) 18:00:51 ID:nE1FYwu2S.net
まだスキルリセットできるじゃん

258 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/23(Thu) 19:16:20 ID:PY+Q4tSg0.net
>>257
アヴォイドのバグがあった影響とかなんとかでスキルリセット延長したみたい

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 19:37:46.74 ID:kqoO7U61S.net
リセット期間が終わってリセット期間が始まっただけやで

260 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2020/04/23(Thu) 19:56:53 ID:yRRKNBGn0.net
しっかり適当なスキル3種マスターしとくんやで
ガードテイマーサバイバルでええんちゃう(適当)

261 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/23(Thu) 21:33:22 ID:pae0UTvdS.net
ガードはダメなはず

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 21:59:02.40 ID:38tmFU3X0.net
ガードはバグなのか知らんけど3種マスターの対象外

263 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/23(Thu) 23:10:52 ID:M9vOit2xS.net
かっこいい桜武器期待してたのに何もなくてガッカリ

開発陣はアニバーサリーの方に力入れてんのかな?

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 23:50:51.35 ID:v9958daW0.net
アマルガムハド割と簡単だな
ソロでも余裕で周回できるわ

はよ矢落とせやこちとらインパかパワシュしか破壊手段ないんや

265 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/24(金) 00:22:02 ID:pvkWXT9j0.net
去年に桜武器出したから今年は着物出したかったみたいね

266 :名無しですよ、名無し!(家):2020/04/24(金) 00:36:29 ID:96aPcrMc0.net
アマルガムの体防具どんなもん?( ・ω・)

267 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/24(金) 01:06:14 ID:I8OHLERs0.net
あれ色服やないんか

268 :名無しですよ、名無し!(家):2020/04/24(金) 01:06:30 ID:96aPcrMc0.net
鍛冶屋製品のみたら、ゼーレザウガと幼女皇帝の鎧足して割ったような性能してるな。

269 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/24(金) 01:26:02 ID:zCxpwEgw0.net
壁の服をキモノにするのはありかもしれんね

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 04:01:48.38 ID:Qq5dBZhwS.net
物理職のバトルスキル中段10-5-10-10ってテンプレっぽいけどこれ必要?
クリティカル目的で前提まで振るのは良さそうだけど攻撃力アップとか10にしてもほとんど変わらなくない?

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 04:51:04.30 ID:vezLCgMvS.net
>>270
効果は自分のレベル依存

つまり、高レベルになれば必須
低レベルは別にどうでも

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 05:24:15.21 ID:Qq5dBZhwS.net
>>271
ありがとう
レベル高くなる程効果が実感できるって事なんだね
あと剣盾ってレベル3スキルまでだと火力出せるのシールドキャノンくらい?バインドストライクとかスタブも興味あるけどメテオバスター見越してポイント振るなら我慢した方がいいのかな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 06:09:20.71 ID:Z6wfuanj0.net
イベボス、部位破壊まで30秒とかいう嫌がらせやめい運営w

274 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 06:46:02.06 ID:QuKnirT80.net
ダークスティンガーも居るね

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 06:57:12.19 ID:Qq5dBZhwS.net
ダークスティンガーは最大HP依存かこれも面白そうだね
スキリセ期間中とはいえ150まで育成間に合いそうにないから無駄なポイント振りは抑えたいんだけどバインドストライク取るか迷うなぁ

276 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 08:15:02 ID:vezLCgMvS.net
>>275
アステ→インパ充填→トリガー強打

150までこれでいいんじゃないの

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 08:46:46.59 ID:Qq5dBZhwS.net
>>276
アステトリガーは6で止めてるけど暫くその辺のスキルメインで我慢した方がいいかもね
関係ないけどランページってデメリット的に壁やる場合使わない方がいいんだろうか…

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 09:29:25.73 ID:xWg1NxizS.net
DEFのマイナス効果はたかが知れてる
フィニッシュの隙を許容できるかどうか
ランペフィニッシュのせいで床止められませんでした!死にました!なんてやってたら邪魔だし

279 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 10:12:31 ID:vezLCgMvS.net
>>277
トリガーは10で攻撃MP回復高めた方がいいんじゃないか

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 11:57:22.86 ID:chbnMbELS.net
>>278
単純に威力低いのがね
レベル70になりたてでランページ初取りの時は強すぎと思ってた
メテオブレイカー使えるようになるとあれ?ランページってこんなもんだっけ?に

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 12:07:36.59 ID:Ilww6FanS.net
             ___
          r ,ニ-、. ,r―-、` ー 、
         r ´ /    i     i   ヽ、
         /  ,. !   0、0   ノー 、    i
       l r'ー-ニー(__.ノ` ニ-―'' ヽ  .!
        !/ r三ニ  l  _三三_   i   !
        !l. `-r―‐ '''´ ̄_..........._ !   l  i
    ,r―、 l!  ヽ  ,r'´     /  l  i
.   !   ,トヽ.   ヽ !   _,/   / /
    `ヽ'´  ヽ     ` ''''´     / ,r'
     ヽ   ⊂ニニrニヽニニニニ⊃、
      ヽ   /   ヽ!ノ    ヽ     ヽ
         ヽl┌――――‐┐ !   ,.ヽ._
         ! l         ,! l. `Y    !
          lヽヽ _     _/ /   `!-- '
         l ヽ、 二二  -'     !`)
         j____.ヽ          .l´
        (´     r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
          ̄ ̄ ̄ `ー-----― ''´

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 12:29:01.23 ID:7ZgmIacsF.net
ランペは威力よりも攻撃MP回復upが目的だわ

スキリセで怪力と導入したけどこの回復量は中毒性高いなw

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 12:32:08.19 ID:NuZfsHwLS.net
手甲しか知らんけど隣の芝生にあるランペバーサクが羨ましすぎる
お前ら手甲スキルをサブ武器だの全武器だので使いやがるけど手甲だと使わせてくれねえのかよ!ちくしょうめ!

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 12:40:23.52 ID:I8OHLERs0.net
サクラキモノ肆で壁してええか

285 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/24(金) 13:43:08 ID:Qq5dBZhwS.net
>>278
なるほど
耐性ちゃんと盛れば問題ないかな

>>279
トリガーって6と10だと結構変わるかな?
ランペデコイで回収がメインになるかなって思うけど10振ってる人多いんだろうか

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 14:29:00.23 ID:93R+lxOoS.net
デコイ置いて
ランペバサクして
トリガーをすると凄いぞ。
トリガーの前に怪力もするとヤバイぞ。10秒だけなw

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 14:39:54.73 ID:pklc8J+t0.net
周り込みでもいいんじゃよ?(チラッ
なおスキポ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 14:43:29.36 ID:chbnMbELS.net
ランペなしのトリガー怪力で貯めてる

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 15:27:57.29 ID:KAHQpWcd0.net
矢さっぱり落ちないから諦める( ´・ω・`)

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 16:51:54.84 ID:93R+lxOoS.net
>>289
ハードやってる?
ポロポロ落ちるよ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 17:33:04.51 ID:J4290Y0G0.net
忍者つえーなとおもったけど
ダンジョンは間然に弓ゲーだった。。
回復できないとポーションがぶ飲みでつれぇ・・

292 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/24(金) 18:55:51 ID:I8OHLERs0.net
アマルガム50体くらい狩って矢0や
ほんま

293 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 22:04:25.94 ID:OO5KnbxJ0.net
50戦くらいして俺は逆に矢2短剣0
短剣のプロパ的に特段いいってわけではないと思うけどスッキリしないな

294 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 22:34:48.22 ID:uq0KGPLy0.net
トーラム始めて半年経ち、やっと火力パラがレベルカンスト
別パラ作ろうと思ってるのだがTEC極パラ1体で
@精錬Aまで
A4確合成
Bプロパ付与
上の3つは可能?
鍛冶熟練と合成熟練は150位まで上げる予定
可能ならスキルポイントの振り分け教えて欲しい

295 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 23:09:31.13 ID:zZCeNSDaS.net
>>294
https://slv-memo.space/tec_tanker_lv205

ここに書いてあるスミスとアルケミの分振れば出来るんじゃないか?

296 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 23:20:17.43 ID:uq0KGPLy0.net
>>295
ありがとう

297 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/25(土) 01:40:21 ID:v5fUaTGUS.net
>>294
個人的にはその火力パラを今のスキリセ利用して転生させるのが吉。

火力パラは育てやすいからね。
一からTECと火力どっちを育てる?と聞かれたら火力と俺は答える。

298 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/25(土) 02:24:17 ID:rOiMcySH0.net
俺も今のカンストパラをリセットすることを勧める
TECスミスにアルケミまでやらせるとスキポが結構カツカツだからしんどい

299 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/25(土) 02:40:57 ID:idA2XXZjS.net
剣職のインパってファストアタックでは代用出来ない?
インパの流れでフィナウ1まで取れるけど〆フィナウの重要性がイマイチ分かってない
フィナウ必須じゃないならスキルポイント節約できるファストアタックの方がいいのかなって

300 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 03:29:48.47 ID:Pq8vAsH+0.net
インパの代用は出来る、フィナ締めはメリットがあるからよく採用される訳だけど、まずはコンボシステムを復習してきましょう。

301 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/25(土) 04:01:45 ID:idA2XXZjS.net
>>300
よくよく考えると燃費も撃てる距離もインパのが優秀だね
フィナウは距離関係なく確定キャンセル出来るのが強いのかな
使えるスキル増えてきたからコンボ勉強し直します

302 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/25(土) 04:42:15 ID:v5fUaTGUS.net
>>301
ついでにモーションスピードもね。
ただ、転倒付与がネック

303 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/25(土) 06:51:07 ID:i7kwMtyUS.net
>>301
フィナウ〆は1度使えば分かるけど、皆がわざわざ大量のポイント投入して取るだけの事はあるよ
よく起点スキルにあれがいいだのこれがいいだのあるじゃん?
そういう風に言い換えるとmp消費0でモーション無しの〆スキルだわ
コンボのサイクルを早めるのでdpsに影響を与えると言ってもいい

304 :名無しですよ、名無し!(四国地方):2020/04/25(土) 07:10:38 ID:rf0ExzYo0.net
アマルガムハードはLvいくつくらいから参加しても邪魔にならんもんかな。
ほぼほぼ寄生になってしまうけど。

305 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/25(土) 08:04:52 ID:v5fUaTGUS.net
ほぼほぼ寄生ならインターのfarm募集のパテの中にたまにいるぞ。
no backのパテは効率中の集まりだからそっちは行かない方がいい。

まあ、farmでも蹴らないリーダーも居れば入ってきた時点でレベル低いと蹴るリーダーも居る。
ま、くじ引きみたいなもんだな。

306 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/25(土) 10:29:18 ID:xMnBMwspS.net
うーん、未だインターは未経験。
ただでさえコミュ障なのに英語とかマジムリ…
おとなしくノーマル行くかな。いやそもそもノーマル集会する人居るのか?

307 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/25(土) 10:37:57 ID:v5fUaTGUS.net
>>306
行けばわかるけどコミュ症こそインターだわ

308 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/25(土) 10:46:28 ID:v5fUaTGUS.net
ほい
インターの雰囲気について。
http://minsan1.blog.fc2.com/blog-entry-58.html

知ってりゃパテが余裕になる用語集
http://minsan1.blog.fc2.com/blog-entry-3.html?sp

309 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/25(土) 10:49:48 ID:v5fUaTGUS.net
インターは英語喋れないやついっぱい居るからほぼ無言で狩りに集中出来てマジオススメ
話かけられたら英語喋れないって返せばいいだけ。
事前に翻訳機で文書コピペしときゃ楽

310 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/25(土) 11:06:07 ID:D42+CL+d0.net
インターチャット流れ早すぎて全く分からん
時々抽出穴あけで放置するくらいや

311 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/25(土) 11:31:36 ID:idA2XXZjS.net
インターは人多くてすぐパーティ組めるから雑魚狩りでお世話になってるわ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:34:36.79 ID:nSBtvW8kS.net
ちょいちょいPT組みたくてシャウトしたりするけど一度も組んだ事ないんだが
申請されても気付きにくいとかある?
PCデバイスでマクロ放置してんのか?と邪推してしまう

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:58:23.96 ID:/hhOWsFRS.net
うわぁ、すげぇインター推し。
そうか、ついにインター行く時が来たのか…

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:05:00.96 ID:q9pJxoBZS.net
インターソフィアとかシャウトなんてブロックだろ

パテ募集は現地だぞ。

組めないのは人が居ない場所とかタイミングとか。
武器種書いてないとかかな。

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:41:55.94 ID:M3RZjV0LM.net
インター初めてなら慣れるまでパテ組んであげてもいいよ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:46:35.51 ID:TN0ZcMzX0.net
1年以上インターに居るけど日本サーバーに戻る気なんてもうないわ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:27:02.22 ID:ITWeEylt0.net
始めて1ヶ月くらいの初心者だけどちょっと前からレベリングはもっぱらインターです。
日本鯖の野良がアホらしくなるくらいインターは気が楽だし効率もいい。
料理と傭兵フレさえ作れちゃえばギルドも必要ないって感じ。

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:03:40.43 ID:WwZKlKJC0.net
コミュ症は同ワールドだと知り合いに会ったら挨拶しなきゃいかんからインターでソロ狩りだぞ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:06:34.43 ID:vpjbB8qjS.net
インター勢多すぎて草

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:09:25.89 ID:ubDdj45jS.net
国内はパーティ組むのに時間かかりすぎるからな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:33:32.56 ID:PEqmW/1t0.net
>>278
ランペのフィニッシュのときにトリガーの効果が残っているようにすれば、フィニッシュが高速になって隙が小さくなる。通常攻撃一回分くらいでフィニッシュ終わるよ。

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:18:57.62 ID:rf0ExzYo0.net
意を決してインター行こうとしたら満員ですってよ。

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:32:45.22 ID:D42+CL+d0.net
コミュ障ワイは今日も1人寂しく5章ハードソロでシコシコ魔素集めをするのでした

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:48:50.96 ID:eI3bKssw0.net
>>323
寄生枠下さい(笑)

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:59:37.10 ID:ITWeEylt0.net
>>322
グローバルも同じようなものですよ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:41:33.80 ID:rf0ExzYo0.net
グローバルで遊んでみた。
半分くらい意味わからんけど、無言でも特に問題ないのは助かる。
今後はこっちがメインになりそう…コミュ障がさらに拗れるなぁ。

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:18:25.52 ID:WzB4TRxb0.net
国内だとパテであいつがダメコイツがダメだから抜けてくれってなることあるけど海外だとこのパテダメって思考多いよな
だから海外だと不満あるやつは即抜けしたり即解散したりで個人攻撃の余地ない

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:20:46.07 ID:ttQaGjK2S.net
>>326
海外はやってみるといいもんだろ
これでトーラムを満喫できるな。よかったな

329 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/26(日) 01:47:24 ID:67vKgBe+S.net
5章ハード2分かかる
皆火力凄いのな
それともソロ弓だとやっぱ遅い?

330 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/26(日) 02:44:07 ID:ttQaGjK2S.net
ソロ弓じゃ部位破壊出来んだろ…

331 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/26(日) 04:57:07 ID:VeoCSQIHS.net
クリスタ抽出の相場って今どれくらい?
ワールドでも違うかもしれないけど

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 06:20:59.44 ID:iY0LT0zqS.net
クースト鎧や5周年記念服が迫ってて、そこで装備新調&クリスタ交換するのがわかってるから、今は相場高いだろうね
ここで安売りせずとも5周年とかで大量にかつ高額でさばけるから、今わざわざ抽出買ってまで売る人も、ストックを放出する人も少ない
少し前なら35万でも瞬時、40万オーバーなら売り手がピラニアのごとく群がってたけど、今は40万オーバーでないと売り手の動きが鈍い
俺は売り手だけど、今は35万だと入力遅くても売れちゃう
40万越えは流石に売り手入力競争が激しいけど
35万未満だとシャウトしてもそこそこ、30万以下だと見向きもされない感じ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 06:25:29.46 ID:iY0LT0zqS.net
抽出半額が来たら、5周年前に小銭稼いどくかで30万代でやってくれる人が増えるかも
俺は半額来たらとりあえずそこで捌くつもり、なので今はあまり抽出売りはしてない
売り手としては、半額無しの雫玉4交換だと30万は割高に思えちゃうのよね
雫玉3で毎日1つ作れるスタージェムはどんなに安くても30万では売れるし、ステップリアクターやらクイックオーラやらなら数百万になる

334 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/26(日) 06:34:10 ID:iY0LT0zqS.net
ワールドだと、安く抽出してもらいたいならインターだと思う
国内だと動きの鈍い32万とかでもワールドはそれなりに売れていく
30万以下は今だとインターでもずっと看板残ってるぽいけどね
20万代ともなると微動だにしてない
抽出半額セールを待つか、あるいは5周年を待つかがいいかも
特に5周年は売り手側も装備更新でお金かかるだろうから、安値で無理矢理抽出売る人はいるかもしれない

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:08:01.06 ID:VeoCSQIHS.net
>>332-334
詳しくありがとう
自分は売り手側だけどインターで25万で看板出ててちょっと気になって
これはやめた方が良さそうだね

336 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/26(日) 10:23:18 ID:PU2zBB3A0.net
普通に国内で30万抽出出来たのは運が良かったのか

>>329
俺もソロ弓でせこせこしてるけど大体2分だ
インパとパワシュで部位破壊するの超面倒

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:51:44.15 ID:FOZbi04P0.net
イベ期間中に適正Lvまで上げられるかなぁ(汗)@10Lv

338 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/26(日) 12:02:44 ID:8MGnEWvM0.net
雫玉で換金するなら絶対スタジェガチャだよね

339 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/26(日) 12:06:29 ID:og7N0Ma3M.net


340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:16:57.49 ID:iY0LT0zqS.net
>>335
25万なら日本サーバ1で売りシャウトすれば列が出来るよ
10個売るのに5分もかからない

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:17:59.06 ID:iY0LT0zqS.net
>>338
抽出半額の時に数百個買いだめして捌くのもありかと

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:19:24.02 ID:iY0LT0zqS.net
>>336
今だと30万で買えるのは中々いい方かと
普段抽出売りやる人ならたぶん見なかったことにしそう

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:27:09.73 ID:ihJOaaaSS.net
神速振ってる人はノーダメでやってるのか?通常で死ねるんだが
デコイもキャスト速度?のせいか思ったより使い難いし
150で火力は倍以上出る様になったがそれ以上に防御面がシビア過ぎてフロムゲーやってるみたいだわ…

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 14:56:39.35 ID:iY0LT0zqS.net
神速取ったばかりだけどそんなに脆いのかな
速度は速いね

345 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 17:13:43.23 ID:vtSZ8Fr2S.net
神速なら無被弾が基本
なんなら怪力で燃えっぱなしで雄叫びでMP回復するからオートアイテム切ってHP減りっぱなし

346 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 18:53:38.13 ID:EUaGFq3t0.net
神速使ったら被弾=5桁ダメージで死亡と思って立ち回るべし
手動アボ実装されて敵の通常攻撃が対処出来るようになったのは非常に助かるな

347 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 19:06:48.68 ID:CZfHFrbCS.net
神速使ったらデスキノコの攻撃でダメージ9000で死にかけて笑った
でも両手剣ガードだとダメージ1に抑え込むな
ついでにダメージ自体は受けるから時間切れを待たずとも安全に神速解除できる
ただ軽装にしてアヴォイド使いこなした方がより速度出しつつ安全なのかもしれない

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 19:20:07.15 ID:CZfHFrbCS.net
動画でアヴォイド見たけど強いな
バクステと合わせて常に死角に回り込めるのね
コンボ中にアヴォイド移動できるとか凄いわ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 19:23:15.66 ID:VeoCSQIHS.net
手動アボイドは強いしなにより楽しい
無意味にアボイドしたくなる

350 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/26(日) 19:36:43 ID:PU2zBB3A0.net
ペットレベリングで覆面の5連撃全回避するの楽しい
てかあれ威力高すぎんだろ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 21:07:18.52 ID:vtSZ8Fr2S.net
>>348
コンボ中アボはバグで修正くるらしいから注意な

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 21:49:37.74 ID:VeoCSQIHS.net
通信障害起きた?

353 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 21:52:04.42 ID:UNirUlJsS.net
サーバーおちてるっぽくない?
公式も駄目だよ

354 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/27(月) 08:01:47 ID:2fxqFfkOS.net
>>351
あらまぁ><

355 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/27(月) 08:01:57 ID:2fxqFfkOS.net
>>352
そうみたいね

356 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:33:05.69 ID:NXg0z4lLS.net
外部からの攻撃とは穏やかじゃないねぇ。
それよりこのスレも落ちたかのような静けさよ。

357 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:29:59.38 ID:vqP51eafS.net
通信障害です

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 19:17:07.53 ID:EN3idE/zS.net
結構インター推しされたから今頃みんなインターでトーラムでもやってんじゃねーか

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:01:27.07 ID:s/CkCIbB0.net
みんな桜イベントやらスキル振り直したりで忙しいんじゃない?

360 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/28(火) 02:33:54 ID:+QMrBgJtS.net
最近パイナッポーを放送で見ない気がする

361 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 07:59:15.51 ID:FozAafGCS.net
めちゃくちゃBANされてる印象があるけど全体のユーザー数が分からない
5年目?だし放置されてる訳じゃないと知れて安心したけど

362 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 11:39:29.35 ID:dZ9iFhv10.net
今日は放送ですが、何か良いものは残ってましたか?

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 14:01:11.62 ID:b9SWEFhwS.net
なんの話?

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 14:25:10.16 ID:B3ZgqwQDS.net
>>343
神速はちゃんとした壁役いるptじゃないと使っちゃダメ
それに、あれはカンスト205で全身wスロ属性武器持ちの連中がアタッカーリザルトを取るためだけに存在する
150上がったくらいの奴が使って良いスキルでは無い

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 14:39:12.27 ID:fldSockSS.net
>>364
格下あしらうのにも使えるね、神速

366 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:53:32.80 ID:ta3lBlOB0.net
>>364
スロットもカンストも関係ないやろ
ただ立ち回りのPSがあるかどうかだけ

敵の攻撃パターンは決まってるんだからそれに対応できるかどうか

パテ組んでたらヘイトが移ったり、ラグで床と当たり判定の場所がズレてる、なんてこともあるから攻撃受けたから下手くそって訳じゃないけど

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:59:43.81 ID:Cz7SyW2q0.net
>>366
(カンスト205で全身wスロ属性武器持ちみたいなレベルでやり込んでる)連中って意味では?(ボ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:36:56.18 ID:22xGTEf/S.net
上手いやつは神速使っててもそうそう死なない
フレパテとかで練習したらいいんじゃない

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 21:22:30.53 ID:b9SWEFhwS.net
復活と粗品になった時は凍りついたわ

370 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/04/28(火) 22:35:48 ID:BeE9S6G10.net
またサーバーダウン?

371 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2020/04/28(火) 22:36:16 ID:GB8N2Vz30.net
また障害かな

372 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:36:58.38 ID:Bcuv7PqnS.net
だな。

373 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:39:29.92 ID:OFIVLFcrS.net
オンボロスマホ使ってるから毎回鯖落ちする度におま環なのかとドキドキする
運営さん復旧ファイト

374 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/29(水) 02:09:46 ID:qOUtO67lS.net
5月・6月にナイト・アサシン・ハンター・ウィザードとかのレベル4スキル実装したいだって
スキルポイント余らせておくべきか…
しかしリセットやり直すの面倒いなw

375 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/29(水) 02:20:56 ID:SsjFrrSvS.net
新スキル実装の時ってスキリセこないんだっけ?
ナイトスキル何が来るのか楽しみ

376 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/29(水) 07:58:57 ID:EPWnsxPL0.net
質問失礼します

ペットを最大数の6匹放つにはマイルームの広さはどれくらい必要ですか

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 08:10:58.32 ID:fouwGZn3S.net
たぶん縦18マス横18マスの最大まで拡張しないと6枠にならないと思う

378 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 09:59:21.96 ID:sLeq30lQS.net
>>369
見てたけど面白かった

379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:15:31.42 ID:rn/qNhAh0NIKU.net
メインまだクリア出来なかったら、狩りLV上げですか?

380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:30:17.39 ID:VrDhX0ht0NIKU.net
誰かに頼むという手もあるが…
どうせならパテ組んでLv上げた方がPS上がる気がする

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:58:11.49 ID:EPWnsxPL0NIKU.net
>>377
ありがとうございます!

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:07:45.72 ID:FPXTZYCRSNIKU.net
>>379
1度負けるか撤退すれば難易度イージーにできるからそれで進める
結局Lv150未満くらいでストーリー終わっちゃうから、プレイヤースキル云々はそれからでいい
もちろん自主的に練習するのもいいけど時間かけて延々と低Lvスキルを使う意味は殆ど無い

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:43:55.64 ID:rn/qNhAh0NIKU.net
379です
ありがとうございます。

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 16:23:58.00 ID:svpnkLcCSNIKU.net
低レベルのボス狩りで同レベル帯のフレ作って同レベルくらいのギルドとかに入って楽しくゆっくり進めて行くのも楽しいけどな

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 17:51:39.45 ID:r61bGaMF0NIKU.net
ほえ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 17:57:24.87 ID:J0Z0kIj+0NIKU.net
>>384
俺はそれやりたかったけどいいギルド見つからんからインターでレベリングするのに切り替えた
TwitterとかLobiで募集しても全然反応ないしさ〜

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 18:07:07.14 ID:fGQEpGPm0NIKU.net
自分もそういう出会いは無かったなー
黙々とインターでレベリングしてカンストさせた

388 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/29(水) 19:56:49 ID:SsjFrrSvSNIKU.net
レベル150待ち遠しいけどどれくらいかかるもんなんだろ?
前知識があるかとか何体目のパラかでも変わると思うけど

389 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/04/29(水) 20:01:59 ID:jhqAoxDpSNIKU.net
初パラなら時間かかるもんだよ
1ヶ月以上かかったって不思議はない

390 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:31:27.80 ID:SsjFrrSvSNIKU.net
初パラはやっぱりかかるよね時間
ストーリーで120くらいまで上げてからの残り30に時間食いそう

391 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/29(水) 21:54:38 ID:SsjFrrSvSNIKU.net
片手の火力スキルでバスターかスタブ選ぶとしたらどっちがいいかな?
火力条件満たし易くてメテオと組み合わせが効くスタブか匠が乗ってバフと回復があるバスターか
スタブならレベ150未満の現時点でも取得できるメリットもあるけど悩ましい

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 00:21:16.41 ID:me1lDNjG0.net
ナイトスキルにナイトゲッシュが…来るわけないな(笑)

393 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 00:22:15.97 ID:wH4PoJcP0.net
1パラだけずっとレベル4無し縛りで片手やってるけど消費MPも少ないしダメはバスターとそんな変わらんしスタブいいよ
スキポがあれだけど

394 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 00:28:15.96 ID:e/xeOmlWS.net
自分もナチュラルレベル4無し縛りだから何振ってるのかすごい気になるw
Twitterとか見てるとスタブ切ってる人多くて迷ってたけどバスターとダメそこまで変わらんのか

395 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/30(Thu) 00:47:41 ID:g8GopzPI0.net
威力だけじゃなくて回復とバフの付くバスターでいいやろ
今後もベクティガみたいなクリ率-500とかいう敵はどんどん出てくるやろうしクリ確ってのは大きなメリットやと思う

396 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/30(Thu) 00:57:04 ID:e/xeOmlWS.net
やっぱバスターかぁ
てかスキポ計算したら他の主要スキル取ってもギリ足りそうなんだけどいっそ両方取っちゃう手もあるか?

397 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/30(Thu) 02:24:30 ID:g8GopzPI0.net
多分バスターとメテオ持ってたら他は使わんかも
少なくとも俺はクリ率マイナスが嫌いだから使わん

398 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/30(Thu) 03:58:25 ID:XmMIZszWS.net
>>396
スタブ自体がクリマイナススキルだってわかってて質問してる?
それならいいんだけどさ。

最近のボスはクリ率下げてくるのが増えてきてる事も考慮してね。

399 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/30(Thu) 04:25:05 ID:e/xeOmlWS.net
クリ率半減は基礎25%の方だけにかかるらしいからアステとバーサークと装備でなんとかなるやろって思ってたけどそういうボス相手だときつそうだね
バスターのクリ確定のメリットって大きいんだなありがとう

400 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/30(Thu) 04:30:51 ID:mdEgKfc3S.net
ついこの前1st130ぐらいでウササンや魔剣なんてしんど過ぎて桜餅30分で0-数体とか悲しい効率で結果的に適正雑魚とザハークノーマルやってたな
EASYを教えて貰って155
それでも死に過ぎて後半のボスはトラウマだわ…

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 05:34:08.57 ID:33moOHYYS.net
>>399
あれ?
スタブのクリ率が通常クリ率から半減するって意味じゃなくて、
片手剣専用の効果でスタブの低いクリ率が更に半減って意味だったと思うが…。

槍スキルを片手剣で使うデメリット的なもので。

402 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 05:36:26.66 ID:33moOHYYS.net
俺の勘違いかもしれん。

403 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/30(Thu) 06:56:03 ID:sZ9KCEDQS.net
>>395
そんなに引かれるのか
痛い

404 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/30(Thu) 06:59:15 ID:/uD3is2JS.net
>>401
(25+crt/3.4)/4じゃない?
槍は/2
%は減らされるけど固定値はそのまま足される

405 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/30(Thu) 07:00:27 ID:sZ9KCEDQS.net
>>396
両手だけどもメテオブレイカーとバスターブレードの両方使ってる
というか今は攻撃スキルとしてはその2つしか採用してない
MP回収&そのあとのインパメテオ高速化のためにトリガーは入れてるけど
ちょっと消費は重くなるけどバスターは起点としても結構優秀よ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 08:04:05.67 ID:e/xeOmlWS.net
>>401
そうなのか!
調べる過程でどこかで基礎クリ率の25%部分が半減って見た気がしたけど俺の見間違いか勘違いだったかも

>>405
色々中途半端に手を出すのもよくないよね
因みにトリガーは10?

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 11:02:03.56 ID:g8GopzPI0.net
スタブ取るくらいならソーテンの方がまだ使いそう
強いってよりも便利って感じかも
ダメージ下限や上限のある敵に有効だから一考の余地あるが…これはもうビルドの方向性によるからなんとも言えんが

408 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/30(Thu) 14:51:46 ID:sZ9KCEDQS.net
>>406
俺は10
ただ、チャージング10あたりをスタージェムで用意できるならいらないかも
FB狩りだと、ステリア>ウォクラ>トリガー〆で釣り待ちで雑魚殴ってMP貯めつつボス到着後はトリガー迅速乗ったインパメテオとか出来て便利よ
あとはボス戦で圧倒的に自分より火力高い人がいるときはこのコンボ入れてスキル控えてる
下手に俺がスキルで殴るより慣れ入れた方がいいなかと
青ポ飲んでボスが倒れるまで常時インパメテオしてなおアタッカーとれなかったらこちらに切り替えてる

409 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/30(Thu) 14:52:30 ID:sZ9KCEDQS.net
>>407
俺は素材集めも両手でやるから、ソードテンペストは愛用してるわ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:23:28.19 ID:+ufuxEF40.net
黄金のカエル

411 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:25:45.42 ID:e/xeOmlWS.net
>>408
なるほど!
トリガー昔上方修正きたらしいし10振りの価値も上がってる感じだね
てかトリガー10はわかるんだけどアステ10振ってる人は火力とモーション速度目的かな?
使う頻度高いからアステも10でいい気がしてきた

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:26:37.16 ID:VEgJbqNgS.net
>>411
アステ10は迅速目当て

413 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:46:28.32 ID:e/xeOmlWS.net
>>412
迅速はアステ本体のスピードのことかな
今6止めだけどスキポに余裕できたら振ってみるか

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:51:25.76 ID:VEgJbqNgS.net
>>413
そそ
起点で使うときとか便利
神速ありゃいらないけど、後半は神速使いにくいボスだらけな気がするから

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:59:51.05 ID:cFehzCbES.net
水やりもうちょっと何とかならんかな
頻繁にログインしなきゃならんのダルいぞ
ペット飼ってたら水やりしてくれるとか水枯れるのをもっと遅くするとかさ…

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:18:50.74 ID:e/xeOmlWS.net
>>414
アステ→ハドヒ→トリガーのアステ部分が高速になるメリットはデカイね
忘却の書が100個くらい欲しいわ…

417 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/30(Thu) 22:43:02 ID:YvxfhqPR0.net
水やりってお前...
一回撒けば15時間持つんだから十分だろ...
嫌なら全部木にしとけ

418 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/01(金) 01:15:05 ID:5qGS5LKxS.net
>>417
エアプなら静かにしてて…

419 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/01(金) 01:53:31 ID:BbE+8WDbS.net
本当にインター良いな
ほぼ何言ってるか分からんけど…
今思えば日本サーバー怖い
寄生でレベリングなら分かるけど
寄生でスピナ稼ぎして素材クレクレしてくる奴が居てトラウマ成ってたから
インター凄い居心地がええ
しばらくインター居る事にした

420 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 02:02:39 ID:3SLtD0yc0.net
インターの方が寄生激しい気がするけどねぇ…
幼女アルテやってたら自分ともう1人以外全員最初の柱で死んでそのままってことあったわ
本体2段階倒した時点でもう1人がtypt
俺もtypt
マジで時間の無駄だったわ

421 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/01(金) 02:45:33 ID:LhmO2tPE0.net
その辺の見切りつけるのは経験だな
1,2戦やって判断して抜けたりしてるわ
自分でpt作るときは普通に蹴る

422 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/01(金) 02:49:39 ID:6+OFG2xJ0.net
>>418
ちょっと食材P減るくらいで何言ってんだ
そんなのいちいち気にするんだったらマジで全部木にしとけ

423 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/01(金) 02:58:02 ID:w3IR6SLFS.net
一回二回で判断は早いな…俺は解散しないなら五回以上はやるなー
幼女アルテとか死ぬ時は誰でも死ぬと思うんだけど…お前ら強くね?死ぬのお互い様だと思うは
毎回死んだら分かるけどもw

424 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/01(金) 05:19:37 ID:5DhMGRIQS.net
何をもって寄生とするかの定義が人それぞれだろうな。
俺はちゃんとスキル使って戦ってる人はすぐ死のうが火力低かろうが寄生とは思わない。

だが雑魚狩りでの完全サポだけは寄生という認識。

425 :名無しですよ、名無し!(四国地方):2020/05/01(金) 07:07:22 ID:N+yzJB1S0.net
ところでGWイベントについてはどうよ。
完全に色装備集めイベント?

426 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 07:14:17 ID:3SLtD0yc0.net
いつも通りの白黒装備貯めておくイベ
サクライベやレベリングに飽きた時に金リンゴでも狩るか…くらいの箸休め的なイベント

427 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/01(金) 08:08:18 ID:dhnWydap0.net
スキリセ期間過ぎたのに火力手甲の構築が決まらなさ過ぎて困るぅ
ラッシュチャリゴリのうち2つ選ぼうとしてるけどどの組合せも決定打に欠ける・・・
せめてゴリがもうちょい強ければなぁ・・・

428 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 08:24:25 ID:3K1JdLo4S.net
>>427
ゴリは片手間にチャージ出来たり、コンビネーションでバフが溜まるならギリ有りだけど、ゴッドハンドが攻撃受けなきゃならんしそんな事やってる間にdpsが下がるしで最高条件のゴリは最早一発芸なんだよな…
せめてゴッドハンドが怯みノックバック無しで殴り通せるならまだほんの少しマシなんだけど、普通に押し負けるので本当にどうしようもない
軽減率だけは凄いんだけど

火力としてはチャリかラッシュの回転あげた方がずっとマシ

429 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/01(金) 14:38:38 ID:iY7SfRp5S.net
割合ですぐ殺してくる敵なら強いだろっていう運営の考え方ってほんとなんだかなぁだよ

430 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/01(金) 14:39:09 ID:r4YzaHoBS.net
クラッシャーはゴリ微妙だもんな
ゴッドハンドもバフ得るには条件微妙だし軽減は良いにせよ結局転倒受けたりするし中途半端すぎる
唯一破壊者が良いけどあれ使うなら拳魔にしたほうが強いという

431 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:13:01.63 ID:3K1JdLo4S.net
>>430
破壊者は破壊者で使いにくい
ソロでも怯まない、怯ませられない相手限定でしか使わないし
状態異常付与率低下がリセット出来ないから火力担当だとしてもいざという時に何も出来ない
いっそゼロならある意味やりやすくなるんだけど半端過ぎる

結局普通のメイン手甲より他の武器メインの方がチャリラッシュ使いこなして破壊者だってラック拳魔の方が使ってるんじゃないか

432 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:32:37.32 ID:R2Q7snqiS.net
>>422
だからエアプは黙ってろって
全部木に出来ないことすら知らないじゃんお前

433 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/01(金) 17:06:00 ID:es57/qVnS.net
こんな過疎スレで煽り入れるぐらい短気ならsnsかゲーム内にいけよ…
エアプなんて死語使ってレスバ(笑)でもしたいのか?

434 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/01(金) 17:35:39 ID:SPb2gM1AS.net
煽ってる暇があったら水を撒けばいいだろ農民小僧

435 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/01(金) 17:38:00 ID:iY7SfRp5S.net
まあおまえら喧嘩するなら国から10万円貰ってからにしようぜ

436 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 18:08:07 ID:vQg9oqhZ0.net
よーし、早く10万円貰って喧嘩するぞ〜www

437 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 19:23:43.45 ID:JsswRyULS.net
食材ポイント尽きたorz

438 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 20:24:27.72 ID:BEZfM0PwS.net
初心者ワイ、ここもたまには荒れる事があると知り謎の安心感を得る
いつも親切に教えて貰ってて感謝だわ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 20:28:23.19 ID:Fr2ha6pQ0.net
珍しいね

…クリスタでも取りに行ってみるか。

440 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 20:44:48.07 ID:pzwcQCe80.net
サボテンフォビアが固すぎる件について

441 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:05:41.47 ID:SdywP0knS.net
hp20万を越える雑魚敵

442 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:14:14.85 ID:6+OFG2xJ0.net
>>432
そりゃ畑の方が効率良いから木が何本植えられるかなんていちいち気にしないからな
取れる食材が0になるわけじゃ無いんだから何も問題ないでしょ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:28:52.40 ID:ATRfljCz0.net
なんかデカポカとかフラブラとか近距離強化多くない?
そろそろ遠距離強化クリスタもすごいの実装してくれてもええんやで?

なおクロスファイア

444 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:57:26.37 ID:iY7SfRp5S.net
畑は水かけまくると収穫量が爆上がりするよ。
確か3時間ごとに水やれるから属性料理やってる廃人に寝てる時間は無いな。

確かクロスに距離は乗らないんじゃなかったかな?
範囲系には距離乗らなかったと思う。

445 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:03:00.26 ID:6+OFG2xJ0.net
そうらしいね
そんなことするのは余程のヘビーユーザーしか居ないのに
フルで取れないからってそれに文句言うのはスジ違いって言いたいのよ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:31:52.32 ID:SPb2gM1AS.net
遠距離威力乗せて強くなりそうなスキル自体が少ないからなあ
ニッチニーズ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:25:27.20 ID:aCiWgIl50.net
畑や料理の役割は他ゲーのログボみたいな半分飽きた人が離れない為のものだろうし
めんどくさいくらいがちょうど良い

448 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:38:02.72 ID:gmQxHnWg0.net
先週土日あたりにやってたイベントで、
桜イベをパーティ組んでクリアすれば雫欠片100個もらえる、ってのがあったと思うんだけど
あれってもう送られてきた人います?
それともあの時、イベクリアした時点で貰っていたのかな?

449 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:55:48.12 ID:ATRfljCz0.net
あれってパテ組んでなきゃダメなんだっけ

ペット育成頭おかしくなりそうや
色移植元が低レベルとかほんまやめてくれ
染色くらいもっと自由でええやろ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:11:32.92 ID:fUZw9RJGS.net
ペット育成ってガチろうとしたら死ぬほど労力かかりそう
厳選→教育→レベリングの3ステップの厳選の部分がまず超えられるのか問題

451 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:50:20.23 ID:39nTCQ7Y0.net
>>448
4月下旬発送に訂正線引かれて5月下旬になってる

452 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:56:05.17 ID:49AzgNs80.net
1.いい個体の入手
2.スキルガチャ
3.レベリング
4.好みの色を移植
5.レベリング

こう書くと楽そうだな(白目)

453 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/02(土) 01:29:29 ID:PGJW7DDBS.net
性格を一致させるのミスって育て直してる

454 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 02:20:10.10 ID:aly4Fsp80.net
一致もレベリングもゴールは見えてるけどスキルガチャだけは闇が深すぎる

455 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 02:24:13.56 ID:FwnC07Lz0.net
クロスファイアで「?」出て溜め失敗するのなんなん?

456 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 02:33:00.25 ID:++p9i0dKS.net
連打するからや

457 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 02:33:54.02 ID:MUcJr/DbS.net
ちょっと一言。
どの武器がいいですか?ってよく聞かれるけど、今ならハッキリ言える。
弓だ。
雑魚狩りもボス狩りも幅広くやれるのは弓。
サイドストーリーマップの雑魚は強すぎる。
てか、ボス戦も雑魚狩りも募集のシャウトは弓だらけだし、弓以外だと招待も来ねえ。

458 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/02(土) 02:47:24 ID:++p9i0dKS.net
俺の弓、スキルポイントあまりまくるけど、皆何を取ってるの?
(´・ω・`)??自動弓でサブもいけるようにしたり??

459 :名無しですよ、名無し!(関西地方):2020/05/02(土) 04:09:14 ID:SgsWMzzc0.net
ペットしんどいよね〜 とりあえずペットスキルのレベル上げしんどい癖に合成元の一つずつしか継承できない鬼畜仕様を改善して欲しいわ。覚えてるスキル全部継承できると限界レベル上げとかスキルペットの合成とかもやる気出るのに〜。

460 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 09:03:54.86 ID:fUZw9RJGS.net
ナイトスキル下段やガーディアンを取らずにヘイト維持ってもしかして厳しい?
装備と料理で一応補えるけど火力壁でこの辺取ってない人って高mpスキル連打する純火力のヘイト抑え切れてるのかな

461 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 09:16:30.85 ID:DaxPCzah0.net
自分は火力壁じゃないけど…
ガデ使えない変則的な壁持ってるけど
装備と飯でのヘイト補正無しでも維持は出来るっちゃ出来る
けど間違いなくガデ無いならその辺でヘイト補正した方が維持の確実性は上がる
大体奪われる先は双剣が多かった

462 :名無しですよ、名無し!(四国地方):2020/05/02(土) 09:25:09 ID:YMY9WRnP0.net
グラフィックとBGMが好みすぎるから2年振りくらいに再会しようとストアみたらレビュー見る限りじゃ良ゲーになってんすねぇ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 09:35:18.69 ID:fUZw9RJGS.net
>>461
無理だと思ってたけど維持出来るだね
ただ奪われる可能性もそれなりにあると…
緊急時に強引に奪い返すプロボだけ取ってる人とかもいるみたいね

464 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 10:52:21.12 ID:xh32zOZT0.net
色装備の相場というか、どういうのが高額になるのかさっぱりわからんです。
とりあえず白と黒が高いのはなんとなくわかったけど、これ3ヶ所全部同じ色で揃ってる(揃える)のがいいのかな。

465 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:00:57.06 ID:Y5kCqrYyS.net
二年前だとダッシュ機能すらないっけか
レベル上げもかなり楽になってるし色々快適にはなってるよな

466 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/02(土) 11:42:46 ID:fUZw9RJGS.net
ダッシュ機能はほんと素晴らしい
あとフレームレート上げられる機能も昔は無かったよね?
ヌルヌル動いて感動したわ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:24:26.12 ID:6m3qwWBI0.net
ダッシュでミニスカパンチラぬるぬるとな

468 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/02(土) 12:49:16 ID:MUcJr/DbS.net
>>464
安定して高額になるのは黒。次いで白。

前アホみたいに大暴落してたから値上がりなんて無いなって思ってたらこのダウンロードイベントの少し前頃にはアホみたいに値上がりしてた。

まあ、長いことダウンロードイベントが無かったっていう影響もあるけどね。

469 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/02(土) 13:11:41 ID:DaxPCzah0.net
>>464
黒白は言われてる通り
他はどれとっても微妙な所だが…どちらかというと濃い色が使われやすい傾向にある気がする位かな

470 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 14:39:56.59 ID:49AzgNs80.net
スミススキルにテイミング一式覚えさせたけど快適だな
ガチャ外れはマケに出せばいいし
あとは染色とレベリングさえ何とかなんないのか
書バフくらい乗せてくれたっていいだろうに

471 :名無しですよ、名無し!(四国地方):2020/05/02(土) 15:35:23 ID:Ih+hTzog0.net
白は金コリンがポロポロ落とすから、また暴落するのかなぁ。
マケに出せるようにするついでに3ヶ所まとめて、しばらく寝かせるかな。
教えてくれた人達ありがとー。

472 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 16:33:15.41 ID:fTCSkFyRS.net
新マップの雑魚かなり強くてびっくり
なんかMMO感あって楽しいからこういうのもいいね

473 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/02(土) 19:16:42 ID:XOh3/V4pS.net
>>443
弓ものすごい強さだからなぁ
杖と槍もスキルの威力がとんでもない
両手剣と抜刀剣の強化が待たれる

474 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/02(土) 19:18:03 ID:XOh3/V4pS.net
>>472
マミーゴーレムの群れにインパクトしたら半殺しにされて笑った

475 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:58:04.86 ID:aly4Fsp80.net
槍のスキル威力ってそんな高くないやろ?
武器の基礎値が高くてトゥースが貫通100%だから打点高いんじゃないの?

476 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/02(土) 23:06:08 ID:PGJW7DDBS.net
弓がパーティに入ってきた時点でアタッカー取れなくなることを悟るな

477 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:30:48.99 ID:49AzgNs80.net
弓ってそんな強いんか
使ってるけど双剣とかには勝てないわ
まぁ装備がかき氷以外全部単スロ汎用ってのもあるやろけど

478 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:46:56.41 ID:lIcJFN9BS.net
弓と杖は装備が揃ってない段階ほど強い

最強ゴリラレベルだと今は槍が一歩抜けてて、
次いでボス次第で両手と抜刀だな

479 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 00:41:18.60 ID:bl5rtmzR0.net
夢幻アドリブ使ってみたんだけど、150回復するのは最初の2,3回だけで以降ずっと100しか回復しない・・・
たまに81回復のときもあるし
動画見た感じではカウントが0/10から1/10になってすぐ0/10に戻っているけど俺がやるとカウントが増え続ける
ここに原因あるのかな、150回復維持させるのは何か見落としている?
スキル振りはどちらも10で武器は6種全て試したけど変わらず100だった

480 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/03(日) 04:27:08 ID:MeOGZ7LmS.net
夢幻の効果はちゃんと検証されないうちに間違った使い方のまま広まってるからなぁ。

481 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/03(日) 04:37:40 ID:MeOGZ7LmS.net
言い方間違えた
間違った使い方じゃなくて、効果を誤解して、だ。

482 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/03(日) 04:53:06 ID:MeOGZ7LmS.net
>>479はちゃんとMP減らしてから試したか?
満タン状態ならアドリブで消費した100を回復した分の100しか表示されないぞ。

夢幻とアドリブの効果を箇条書きにすると
・夢幻のカウントが増えた時に何かコンボ以外の行動したら溜まったカウントを減らして、その減らした分×100のMP回復。
・夢幻中にアドリブすると100消費して150回復。(自分のみ)
・夢幻中断中にアドリブすると200消費して夢幻再開。
・夢幻中にアドリブするとパテメンの夢幻のカウントの溜まる時間を加速。

アドリブする度にパテメンのMP回復という点が誤解内容。

483 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 11:17:59.45 ID:VntDJENR0.net
精錬ぱらをお持ちの方に質問なのですが
魔法の金槌は必要なものなのでしょうか?
成功率が上がるけど失敗したら装備が壊れる、というのはかなりリスクが高いと思うのですが
なにか使いどころとかあるのでしょうか?

484 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:20:53.55 ID:sWPY34c60.net
金槌はいらないので、マイルームの家具素材にしてください。その需要で多少の金策にはなるかも

485 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:44:45.66 ID:MeOGZ7LmS.net
>>483
失敗しない時に使えばいいだけ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:47:49.99 ID:MeOGZ7LmS.net
ちなみにただの魔法の金槌は売るのが1番の使い道。
売った金で凄・魔法の金槌とか買える

487 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/03(日) 13:08:14 ID:VntDJENR0.net
回答ありがとうございます
使わずに貯めてしまって倉庫がいっぱいになってきたので、持て余していました
マイルームの素材になるのは知りませんでした
金策などで活用してみます

488 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/03(日) 13:26:56 ID:xW7735dTS.net
凄とか超は使えば失敗率0になるところで使えばok
普通のは書いてある通りマケで売れる(マイルーム素材)

489 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 17:14:06.24 ID:BqegMZu+0.net


490 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 17:14:20.83 ID:BqegMZu+0.net


491 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 17:18:56.51 ID:FVdu8juvS.net
>>482
なるほどー
となると夢幻も1振りは不味いかな

492 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/03(日) 17:45:29 ID:mpqEgHp0S.net
>>491
検証してないがMP回復目当てならレベルmaxがいいと思うよ。

493 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/03(日) 17:55:28 ID:FVdu8juvS.net
>>492
ありがとうございます
前提込みだとかなりポイント取られるなぁ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:08:14.62 ID:mpqEgHp0S.net
>>493
まあ、スキポキツそうなら取り敢えず夢幻1アドリブ10で連打してみてその回復力みてから夢幻のレベル考えてもいいんじゃないの。

検証してないから憶測だがカウントが溜まる時間か1カウントの回復量のどっちかが弱くなるはず。

495 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:21:22.34 ID:QTth4DKSS.net
>>494
ありがとうございます

496 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:23:57.84 ID:v6hPvpWc0.net
イベントってすげえなぁ、白も黒もポロポロ落ちる。
これやっぱりABC揃えてから売った方が高く売れるんかな?
寝かせるにも倉庫圧迫するから、できればまとめてから寝かせたいんだけど。

497 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:56:08.90 ID:mpqEgHp0S.net
>>496
単品よりは高く売れる。

でも、1番値段の高い染色部位に合わせた値段で売るのがいいですよってLobiですすめる人が居て、
それで売る人が少なからず居るから必ずしも高値になるとは限らないけどそういう人のが売れ尽くした後に高くなるとは思う。

1番無駄が無いのは単品だけど、保管場所が無いならまとめておく方が得かな。

498 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:14:48.39 ID:v6hPvpWc0.net
>>497
ありがとう。
質問ついでに、色まとめるならやっぱり冒険者の服が無難かな?
あんまり適当な装備にまとめるとマケで検索に引っ掛かからなくて売れ残りそうだし。

499 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:25:02.74 ID:LVGDct0IS.net
マケで名前入れずに分類別で検索した時の検索結果もうちょっと増えないかなぁ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:31:23.76 ID:aSDg+OhE0.net
どうせ探す時は部位+色で探すから装備は適当でいいんじゃね

501 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:54:11.06 ID:jw6yFDLqS.net
初心者ですが、染色ってどうやりますか
色の着いたっぽい冒険者の服とか、昨日今日で結構手に入れました
絵の具みたくストックするのでしょうか

502 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:23:51.81 ID:OXhiBjkSS.net
>>501
https://toramonline-kindergarten.hatenadiary.jp/entry/2018/03/16/203350

一般的にはアルケミ取って自前。
ホントの初心者なら、店でやるかな。

503 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:30:13.43 ID:OXhiBjkSS.net
1箇所で100s、2箇所で50,000s、3箇所で1,000,000s

おお、、こんなするのか、、、初心者にとんでもないもんすすめたわ。
アルケミ育てる余裕でるまで保管しとくしかないかな。

504 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:36:22.89 ID:OXhiBjkSS.net
パラの空き枠あれば、後で消して作り直す前提で
tecパラつくってもいいかもね。
合成できると、その色服うったり見た目服を売ったり
色々金策捗るよ。 完全に非戦闘員だから消すことになるけどね。

505 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:53:59.93 ID:YVxez+jgS.net
>>502-504
有難うございます
お金もまだ無いし実戦までは時間かかりそうですが、助かりました

506 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 00:28:59.86 ID:orWdmAOH0.net
>>482
>>479だけどMP満タンになったから回復量が落ちたのか・・・
アドバイス通りMP減らした状態でやったらちゃんと150回復した、ありがとう

507 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 02:07:32.47 ID:D02gOlibS.net
自分も初心者だけど皆生産キャラ何キャラ持ってる?
アルケミとB精錬用tecパラ、S精錬用lukパラ、装備強化用tecパラ、装備製作用ステータスパラ…とか思いついただけでこんなにあって困る
製作は趣味だけど精錬と強化は必須っぽいしなぁ

508 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/04(月) 02:44:14 ID:orWdmAOH0.net
強化・服スミスパラをV282TEC255で一つにまとめてる
最大潜在値より1だけ低くなるけど影響はないと思ってる

あとはB精錬兼アルケミTEC、S精錬用ラック魔、剣弓スミス、杖魔具スミスがある
刀スミスと槍スミスはまだ育成中

509 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/04(月) 02:47:02 ID:mChI7n0U0.net
所謂tecアルケミに全部突っ込める
装備強化、B精錬、アイテム合成、装備合成までは余裕もって作れる
luk精錬パラは装備精錬1振りで良いしluk255であればその時点ですぐ使えるようになるから簡単に作れるよ

更に鍛治熟練度も持たせてtecパラの装備強化の費用(素材pt)を節約しようとすると途端にスキポキツくなるけど
それは余裕出てきたら別の機会に無料スキリセで搭載すれば良い

510 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/04(月) 02:56:08 ID:++WnIbcfS.net
アルケミと強化精錬パラ分けるのが流行ってきてるけどT極2パラってなんとなく落ち着かないって感覚

511 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 03:21:15.74 ID:KAYvSmwsS.net
スピナ無い人はなんにせよ熟練上げに高額なスピナを使わないで諦めずに調べると安いのや簡単なドロップあるのです
早ければ自前でも3日ほどで160近く行きます

512 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 03:40:23.33 ID:9+yUdQW1S.net
無言フレで100人近くフレ増やしたら、3ヶ月ぐらいでログインするの5人まで減って草

513 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/04(月) 03:58:42 ID:OpYLvyxnS.net
B精錬じゃなくてA精錬だぞ。

514 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 06:01:12.72 ID:CmMRuXsE0.net
>>507
俺は生産系パラ5種で全てLv205鍛治熟練度170↑にしてる
TEC (精錬0→B/強化/装備合成/アイテム合成)
LUK (精錬B→S/強化/範囲狩り)
スミス(鎧)
スミス(槍)
スミス(片手/弓)+テイマー

TECはレベリング用スキルを60pt以内に収めれば1パラで済む

515 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/04(月) 06:41:21 ID:LPUEyLIjS.net
現状はTECでAまで。
TECでBまでの時代は精錬代行が800〜1000万だったのが
なんで今400〜500万になってると思う?

AからLUK精錬をやれるからだよ。

516 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/04(月) 06:44:37 ID:D02gOlibS.net
>>509
全部突っ込めるなら嬉しいんだけど問題はやっぱり装備強化の消費素材だよね
鍛冶熟練上げてない装備強化が我慢できるレベルなら詰め込んだtecパラ作るんだけど
俺も>>510と全く同じ感覚だわw

517 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 06:46:20.51 ID:D02gOlibS.net
>>514
具体的な数字まで上げてくれてありがとう!
60ポイント以内かちょっと計算してみる

518 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/04(月) 07:31:18 ID:9PyVy9NGS.net
TECでA精錬って高オリ使って成功率18%とかじゃなかった?
安くなった理由はC→Bが安く出来るようになったからだと思う

519 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/04(月) 07:44:04 ID:oXiUvWF5S.net
>>518
そうなのか?
確か10数%だな。詳細は覚える必要も無いので覚えてない。

みんな高オリ使ってると思ってたが違うのか。
俺は高オリでサクッとAにしてからSにしてる。
自分用のSを3つ作ったが、1%2回引くのに比べてすげー楽だぞ。

520 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 08:54:30.14 ID:D02gOlibS.net
もしかして装備合成ってアルケミの熟練度ちゃんと上げとけばレベル1振るだけでいい?
装備合成スキル3種取る前提で計算してたけど29ポイント浮かせられたらデカイ
B精錬、強化、アイテム合成、装備合成全部できるtec杖作れそう

521 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 09:01:17.32 ID:nPdJKucK0.net
今の相場だと机上計算ならラック精錬の方が安いはずです
だから高純度オリハルコンを使うのは保険チケット併用でスロありを叩く時ぐらいかな

522 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/04(月) 09:41:53 ID:Z7dSlUZcS.net
>>507
tスミスとラックの2パラ居ればとりあえず十分じゃ無い?
武器や鎧作る時は雫玉でステリセしてるぞ

523 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/04(月) 09:44:15 ID:9PyVy9NGS.net
快適さは高オリが段違いだと思う
でも費用的にはLUKの気がする

でもスロありだと下がるリスク減るからそっちは多分高オリの方が経済的

装備合成は4確だと装備合成のスキルを5-5-6で取ればいける
まだ200いってないとか3確とかならとりあえず装備合成セットして最後の成功率100%になるように1ずつ振っていけば無駄がない

524 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/04(月) 10:17:07 ID:D02gOlibS.net
>>522
tecパラの役割分担で悩んでたけどまとめられそうだしそれでいく!
装備製作は余裕ができたらやろうかな

>>523
色装備腐らせとくのが勿体なくてそれ写す用に合成したいだけだから3確あれば充分かな
tecと熟練度補正だけでなんとかなるって情報を見たので様子見つつ必要なら振っていく事にします

525 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 10:44:55.44 ID:HSyN1qkMS.net
強化前のクリスタは供給過多になるはずなのに一定の価値を保つのはなんで?
回収人がいる?

526 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 10:57:25.68 ID:9PyVy9NGS.net
安かったら回収しないで破壊するからじゃない?
もしくは強化後が高いから強化前で妥協する人がいるとか

527 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 11:15:28.37 ID:CmMRuXsE0.net
精錬代行が安くなったのはC→Bが楽になったから。あと、A高オリは時短で5回以内で上がればコスパも勝ちだけどハマると高オリ代で酷い損失になるリスクがある、LUKは高オリほどコストリスクが高くないコスパ向け。

528 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 11:21:51.12 ID:P8XbCDkb0.net
ここの人らって精錬は自分でやってるんか?
俺はパラはあるけど毎回人に丸投げしとるわ
装備変えるたびにあんなカンカンしてたら頭おかしくなるで
今なら300万s〜でとってもお得やし

529 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 11:23:04.22 ID:mChI7n0U0.net
タンク装備の盾はトレ不可だし自分でやることのが多い

530 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 11:31:39.52 ID:D02gOlibS.net
トレ不可装備多いよなトーラム

531 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/04(月) 12:00:29 ID:3ixzQjrkS.net
>>528
次からは自分でやるかな
トーラム始めてから1ヶ月ちょい、やっとTECパラが合成強化精錬作成の一通り出来ました

532 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/04(月) 12:10:38 ID:oXiUvWF5S.net
俺も自分でやってるがやはりLUKでB→A→Sはする気にならんな。
以前はこれでトレ不可だけやってたが頭おかしくなるわ。

今は高オリでAにしてからA→SをLUK。
金が掛かろうがなんだろうがコレ。

533 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/04(月) 12:13:37 ID:3ixzQjrkS.net
穴1をSにしたいけど、かかる費用を考えると震える
むしろ穴無しの同じ追加(虎毛皮のマント)が欲しい

534 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:41:05.92 ID:5WL5sJMPS.net
魔職用の追加と特殊クリスタ増やして欲しいぜ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:45:20.44 ID:06FTgkOJ0.net
スレ見てるとみんな精錬頑張ってるんだな
失敗するってだけで面倒だからE止まりだわ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:45:43.40 ID:AkZijtQCS.net
防具はBでいいや派
合計4%の被ダメ軽減がホントに必要なのかと思ってる

と書き込んで気付いたけど神速3積んで喰らったら死ぬからBも要らんのかもしれない…

537 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:48:31.53 ID:3ixzQjrkS.net
物理耐性38 防具はBとC HP13000
これだと神速3でイコノスアルテのパンチやデカアルポカのタックル食らっても死なないね
神速してても割りと耐性も大事なのかなぁと思う
死ぬと雫で即復帰にしてもテラスピ他のバフ無くなっちゃうし

538 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 13:16:25.84 ID:P8XbCDkb0.net
ペットスキラゲやら素材pt集めのためにスイコン入れて自動化してみたけどクッソ快適だな
数分に一度解除して加工すればいいし

539 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 14:31:00.51 ID:AkZijtQCS.net
BANされても文句言うなよ?

540 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 14:37:53.14 ID:D02gOlibS.net
いつかtecスミスだけでS精錬できる日がくるんだろうか…

541 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:56:17.41 ID:P8XbCDkb0.net
>>539
流石にiPhoneの標準機能でbanはないやろ

ないよな

542 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 16:04:05.26 ID:y+Qtb0u6S.net
>>541
ネットには外部ツール扱いでバンの可能性有りと書いてあるよ

543 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 16:05:25.47 ID:y+Qtb0u6S.net
まあ、悪気が無いならトーラムの運営に聞いてみたら?

544 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 17:42:07.28 ID:CmMRuXsE0.net
>>541
スイッチコントロールは規約違反に該当するぞ
問い合わせた人が運営の回答をロビに載せてた

545 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 18:20:46.49 ID:VXDHDvF00.net
>>540
A精錬出来るようになったし来るんじゃね

546 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 18:23:05.61 ID:GwwTIu30S.net
めちゃくちゃ棺集めに人が居るな
MMOっぽいぐらい群がってて懐かしい

547 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 18:39:42.60 ID:6kyYSUVdS.net
値下がりもハンパねえな

548 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 18:45:28.41 ID:P8XbCDkb0.net
ググったらスイコンアウトなんだな...
iPhoneに標準搭載されてるんだから音量変えるのと同じだろ(暴論)
仕方ないから手動ポチポチに戻るわ...

549 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 20:07:13.59 ID:mChI7n0U0.net
>>541
他のソシャゲだがスイコン使用者をBANした経歴がある所を何個か知ってるわ
他の人も書いてる通りトーラムも例外ではないな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 20:11:19.81 ID:m1y5j5okS.net
そもそもスイコンを知らない情弱ワイ、低みの見物

551 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 22:47:04.35 ID:RSiSRaOI0.net
早打名人高橋くんみたいな物理的な連打ならきっと大丈夫w

552 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/04(月) 23:32:13 ID:sGQRcJRFS.net
自分で自動化とか言ってるのにアウトだと思わん方がおかしい

553 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 04:09:29.08 ID:K6Ql2rf7S.net
むしろ何で自動がアウトなんだ?
ワイも分からんな

554 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/05(火) 04:50:54 ID:VWNkOx73S.net
botがダメだからイコール自分でプレイしない行為、自動化がダメなんだよ
どこで線引くかの問題だけどアレはよくてコレはいいなんていちいちやってらんないから全部ダメってことだ

555 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/05(火) 06:23:30 ID:fhj6TYScS0505.net
まあたしかに改めて聞かれると、オートゲーム増えてるし、そこからネトゲ入ったらオートの何が悪いの?って話になるよな。

556 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 08:09:37.05 ID:crIfKxqH00505.net
質問失礼します
初めて1ヶ月のソロ大剣持ちです
自分のサブパラと傭兵と一緒にボス連戦するときに、部位破壊ができません
スパイラルエアーは攻略サイトでは部位破壊できると書いてありますが、ゲーム内の説明には状態付加の項目が書いてないしヒットマークも出ません
ハードヒットlv5では時間が足りません。

これはハードヒットをLv10にすればやりやすくなるのでしょうか?
それとも他のスキルに良い技があるのでしょうか?

557 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 08:42:45.18 ID:x4IomH85S0505.net
>>556
両手剣では10振りしても確定で怯みは発生しない
片手剣10振りだとアボイドされない限り確定

558 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 08:44:05.49 ID:crIfKxqH00505.net
質問連投すみません

素材ポイントが上限になってしまった場合、不要なポイントを捨てることはできないのでしょうか?
現在、獣品がポイントのほとんどを占めていて、今後欲しい薬品や魔素を圧迫しそうです

559 :sage:2020/05/05(火) 08:45:58.47 ID:crIfKxqH00505.net
>>557
ありがとうございます!
両手剣が好きなので両手は譲れませんが、それでも5から10にすると確率アップはあるのでしょうか?何度も質問すみません!

560 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 08:48:13.62 ID:Jgz0sQe300505.net
正直、両手剣という武器種自体が部位破壊に向いてません
一応ハードヒット以外でマーシャルのスマッシュ、ソニック、バッシュ、マジックのインパクトあたりは使えるのですがどれも100%の確率で通す事ができません
どうしても壊したい場合はスキルの互換性がある片手剣持ち、盾のシールドバッシュで気絶を取る事をお勧めします

部位破壊をできる状態異常は怯み、転倒、気絶の三種があります
そしてタップ用の円が出ている時間は気絶>転倒>怯みです

561 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 09:14:28.60 ID:ZdaLavamS0505.net
ソロぼっちならインター行ってこい

ここ参考に。
>>306-328

562 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 09:15:25.31 ID:Jgz0sQe300505.net
スパイラルに破壊はありません。そう書いてあるならサイトが間違っています
両手剣の場合、ハードヒットは5で25%、10まで上げれば50%になります

以下、両手剣でも扱える破壊スキルの大雑把な確率
これはスキルに合わせたステや専用武器を使わない数字になります

怯み
ハードヒット5で10で50% スマッシュ6で75%
気絶
バッシュ6で50%
転倒
ソニックウェーブ10で50%、インパクト10で65%程度(正確な数字は不明

563 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 09:16:44.88 ID:ZdaLavamS0505.net
ちなみに両手剣は部位破壊の丸を出すのは苦手だが、破壊の速さは武器ATKの高さのおかげで速いぞ。

あと、素材ptは全部個別だから圧迫とかはない。

564 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 09:20:58.60 ID:ZdaLavamS0505.net
ググってみたら2015年のサイトだな。

確か昔はスパイラルに怯みの効果があったような…
どこかでスキル修正があって今のスパイラルになったような…
もう昔がどんなのだったかなんて忘れたぜ。

565 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 09:24:55.18 ID:ZdaLavamS0505.net
https://m.youtube.com/watch?v=RNtmLKSaASI
スパイラルで部位破壊してる動画見つけてきたw

566 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 10:18:15.64 ID:R8jmLxIA00505.net
      / ´ ̄ `(\
     /        \-'、  
    /        ヽ ヽ
    _|         |  |
    ´!        / 、/ ^ ──- 、_
     \.__ _    / //( _____/ `ヽ
   / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ
   (.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 10:29:14.92 ID:hCP06Nua00505.net
みなさん、時々手に入るリバイタSPやリジェールSP、プラスバイタSPなどどうされてますか?
店で売っても1スピナ、トレードできず、素材にもならない
さっさと使っちゃってますか?

568 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/05(火) 10:46:36 ID:oHyoBzeRS0505.net
1sだけ倉庫にとりあえず置いてる
溢れた分は処分してるな
実戦で使ったことないしそもそも存在自体忘れてる

569 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 11:02:55.71 ID:eb79C1L600505.net
>>558
ptはそれぞれで上限あるから放置でいいぞ
装備強化とかで大量に欲しいならスペシャルストレージ使え
使い方はググって

570 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 11:11:09.89 ID:hCP06Nua00505.net
ここぞ、というところで使おうと考えていたんだけど
エリクサー症候群にかかっているからなかなか使えない
>>568
自分もとりあえず1s貯めてみます

571 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 11:13:43.70 ID:2yVdSyZRS0505.net
邪魔だから捨てちゃってるわ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 11:24:16.35 ID:KdCiaStRS0505.net
>>556
マジックスキルの上段右2番目にインパクトというスキルがある
全ての武器種で使えて次のスキル消費半分にする神スキルだから両手だろうと取るべき
slv7で無詠唱、slv9で転倒率MAXだから転がして破壊
テンペストぐらいしかMP消費が高いの無いだろうし4次スキル開放まで要らんけど

よくある特定武器種を使うから他のスキルは一切取らない系のゲームではない

573 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 12:25:31.90 ID:crIfKxqH00505.net
>>561 >> 562 >>569 >>572

皆さん大変詳しくありがとうございます!
調べると情報が多すぎてこんがらかる中、こちらで教えていただきとても良く分かりました!
何かの情報の見よう見まねでインパクト7はとっていましたが勉強不足で使ったりコンボに入れたりしてませんでした...入れてやってみます!

574 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 12:58:31.14 ID:ioSjbzq200505.net
初心者ソロ専です質問質問させて下さい

壁パラのステ振り治しをしようと思うのですがどのように振りなおすのがおすすめでしょうか?武器はとりあえずドロップ品を使ってるため変更も検討可です
自力で調べてはみたもののパーティー向けばかりでソロ向け壁のステ振りがわからないためお願いします
現在魔職と剣盾壁2パラを交互にストーリー進める感じでやってます

また現在のパラがレベル70くらいになったら生産パラを作りたいのですがとりあえず一パラのみ作るとしたらスミスかアルケミどちらの方がいいのでしょうか?

575 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:00:14.97 ID:ioSjbzq200505.net
レベルはどちらも40代今新月ボス前です

576 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:59:55.39 ID:uSdEZ2XHS0505.net
ソロで壁パラじゃ火力役どーすんのよ…

577 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 14:05:06.43 ID:uSdEZ2XHS0505.net
ソロ専は人間関係めんどくさとかそんな感じだろ?

>>306-328
ここでインターの話してて、

>>326
コミュ障のソロ専が国際デビューした感想がこれ。

ソロ専はみんな国際デビューしとけw
俺も国際派ww

スミスかアルケミかなら精錬出来るスミスが先。

578 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 14:08:37.07 ID:ioSjbzq200505.net
壁パラ操作の時はパートナーと傭兵では難しいんですか?
メインパラが魔なんでそれ用の壁を自分で作りたいのですけど

579 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 14:11:26.31 ID:ioSjbzq200505.net
>>577
人間関係以前にチームプレイが出来ない人間なのでソロです
スミス作りますありがとうございます

580 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 14:28:30.87 ID:ioSjbzq200505.net
壁ステ自己解決しましたすいません
ソロ壁ステではなく壁傭兵ステで検索したら出てきましたご迷惑おかけしました

581 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/05(火) 16:24:26 ID:KdCiaStRS0505.net
求める答えとは違うからお節介になるが
合理的に言うと生産パラも壁パラも新規には要らない
新規は全力で火力パラを優先してストーリー進めて150にする
壁は傭兵依存でEASY攻略
フレ募集無言可or○等を片っ端から申請

4次スキルさえ開放したら後のパラは強くてニューゲームだし要領さえ掴めてたら一月かからずに150まで追いつけるよ

生産に関しては色々居るけどオススメのtec精錬ケミで検索

582 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 16:52:43.14 ID:vUO/jWRk00505.net
壁傭兵とかそれ専用に作らなくても普通のパラでも結構働いてくれるものよ
HPいくら積んでも傭兵さんの死因はだいたい割合
装備分でaspd命中HP盛ればスミスパラでもカンストまで壁してくれるよ
あとぼっち貫くならヘイトに苦労すると思うので早めに料理やっておくのがいい

583 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:31:29.40 ID:peUn8Ki500505.net
壁傭兵にストーリーノーマルクースト戦で3回起こして貰った(>_<)

584 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:38:05.25 ID:lKE7GTbqS0505.net
>>581 >>582
ありがとうございます参考にします

585 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/05(火) 22:07:04 ID:tyN8YeuBS.net
怯み転倒気絶禁止ボスと戦う時って当然そのスキル使わない方がいいんだけど火力壁のコンボ調べると大体妨害スキル入ってるんだよなぁ
妨害しないコンボも組むべきだけど起点足りないしめっちゃ迷う

586 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 23:14:34.15 ID:77vUVtKt0.net
>>585
双頭竜のお守り

587 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/05(火) 23:29:03 ID:7fCJnmoL0.net
トラハやばいめっちゃすげぇ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 00:06:54.88 ID:GbSLMujNS.net
起点足らないか?
ステップリアクター、アドリブ、妖精の舞、ホーリーフィストでいけるだろ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 01:06:00.41 ID:YTSBk1G00.net
ステリアドリブでも足りなければ妖精かな
これだけあればほぼほぼ対応できるはず

590 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 03:57:46.99 ID:GbSLMujNS.net
幻惑だけは持ってたほうがいいな
火力壁でインパ使わないのはかなり難しいはず
剣盾ならレイジソードで代用もできるが物理慣れだしな

591 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/06(水) 06:40:28 ID:zYhWlyrm0.net
また何かのクソ誤作動システム試してんのか知らんけどBANでもないのにログイン制限なりまくるんだけど

592 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 08:54:27.87 ID:heOxPdnzS.net
俺もなったぜ

サブアカに切り替える時になる

593 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 10:36:58.50 ID:GvszIaRcS.net
よかった俺だけじゃなかった

594 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 10:47:32.28 ID:KmL6EDdmS.net
どんファイだから切り替わってるのか俺だけかと思った

595 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 12:38:55.01 ID:lKUTh/x10.net
自分も昨日ありました
入れないだけでなくアソビアカウントの方からメールも届いていました
以前とは別の国からのログインを確認したので停止しましたっていう内容
所持金や倉庫のデータに異常はないからご動作だと思うけれど、気持ち悪いなあ……。

596 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 16:23:13.96 ID:heOxPdnzS.net
スマホを机に激しくぶつけてしまって保護フィルム破損w
書い直して貼ったけど気泡の除去めんどくせー
早くトーラムやりたいのにww

597 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 17:38:45.69 ID:tWg5PXy10.net
意味不なログイン制限喰らった
何となく気持ち悪いからパスワードを変更して再ログイン

598 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 18:11:47.13 ID:Ha+lzzz80.net
ログイン抑制のメールの文面だと前回ログインの時とは別の国からログインされたことを検知したって事らしいけど、事実ならアカウント情報が漏れてるって事だし、間違いなら検知システムがバグってるとかの問題があるんだよな

最悪の場合は乗っ取りあり得るかもしれないから皆んなパスワード変更を必ずしておこうな!

599 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/06(水) 19:29:30 ID:Jx/PH9oxS.net
>>590
幻惑便利だなと思ったけどヘイトマイナス25%が壁としては痛いね…
ガデで何とかできる範囲だとは思うけど

600 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/06(水) 19:33:14 ID:Jx/PH9oxS.net
>>588
ホリフィ起点でも繋ぎでも優秀そうだね
スキポも優しいし剣盾に覚えさせるか
アドリブと舞は使った事無いけどこれも便利そう

601 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 19:42:53.73 ID:heOxPdnzS.net
>>599
魔人の眼刺しときゃ幻惑はいらぬ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 20:27:25.97 ID:r3m+CdFn0.net
パスワード変えてみたけど
まだログイン制限になるね

603 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 21:37:46.00 ID:/Iu9tlMc0.net
青虫がYouTubeライブ今顔出し配信してるけど、サングラス似合わねぇww
リスナーにパイロットとか言われてパイロットじゃねぇしって言ってたけど内心嬉しいのまるわかりでゎロタw
こいつまじで勘違い野郎だなw

604 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 21:52:31.59 ID:qBOe7B7W0.net
すいません、突然申し訳ないんですが質問です。
トーラム、プレイしようとおもうんですが、
6世代ipadでもプレイできます?
スペック不足ですかね?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:03:49.88 ID:/Iu9tlMc0.net
くだらねぇ質問ばっかしてんじゃねぇよ!
そゆのはlobiですりゃいいだろが!
脳内糞の奴が湧きすぎ!

606 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:07:21.04 ID:Ft7RJ6bm0.net
よく分かんないけどやってみればいいんじゃない
一応5sでもまだそれなりに動いてる

607 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:08:42.21 ID:dqMZ4q3T0.net
おまえの自己紹介など誰も聞いてない
逝ね

608 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:39:38.71 ID:GbSLMujNS.net
>>600
ホリフィは1でもいいからスタジェがおすすめ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:46:36.29 ID:b7PaNxGeS.net
>>598
乗っ取り報告あるぞ
パスワード変えても何回も規制されるから、セキュリティー的にも問題あるんだと思う
お詫びが楽しみだなw

610 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:05:38.20 ID:qnPzm2+wS.net
>>608
そうだね、金策頑張ってステップとホリフィ両方ジェムで取ってみるわ!

メテオとバスター両方覚えてみたんだけどスキポかさむしなんか両方取るメリット薄かったかもしれないと若干後悔してる
剣盾でどっちも使ってる人いる?

611 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:07:44.17 ID:E2pRXuwA0.net
>>605
勘違い野郎くんここは晒しじゃなくて本スレだぞ
脳内糞は巣に帰ってね

612 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/05/07(Thu) 01:22:14 ID:Ba4/CcD00.net
>>610
俺はメテオだけだな
バスターも欲しいけどスキルポイントが足らない

613 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 02:25:50.52 ID:qnPzm2+wS.net
>>612
スキルポイントカッツカツだよね
デコイ縮地インフィナpディフェあたりは大体の人が取りそうだけどバスター取らなかった分他に何振ってる?

614 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/05/07(Thu) 02:36:54 ID:Ba4/CcD00.net
一般的なスキル以外ならレイジソードぐらいかな
物理慣れが嫌われてあまり使ってる人いないけど便利
あとツイッターで使ってる人見てガードストライク採用した

615 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 02:52:06.11 ID:oWAM5GLd0.net
ログイントラブルのツイッターでWiFi切ってど〜たらとか一生懸命解決方書いてる人居るけどウチはアプリの再起動だけで治った

616 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/07(Thu) 04:20:34 ID:hy+slvqT0.net
>>610
剣盾でも両手でも両方使ってる
剣盾は基本的にはソロ用だからガデとか取ってない
PDとバスターで回復、メテオで眩暈付与しつつ削って、シルキャとハドヒで妨害&部位破壊

壁なしパテだけど部位破壊したいって時にしか火力壁としては使わないかな?
パテメンの火力が著しく低い時にも出番あるけど

617 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/07(Thu) 04:23:26 ID:qnPzm2+wS.net
ガードストライクは俺もTwitterで見たけど面白そうだった
手動ガード多用してるし取ってみるのもありだなぁ
レイジソードはインパの代わりで使うとしたら1振りかな?

618 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/07(Thu) 04:34:09 ID:qnPzm2+wS.net
>>616
両方取ってる人いたか!
自分はパーティ時は壁に徹してソロ時はボス倒せるくらいの火力は出すみたいな感じにしたいからガデは取る予定
pディフェとか本当は10振りたいけどポイント無くて1で止めてるわ

619 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/07(Thu) 05:42:47 ID:vNPulbraS.net
これ本当に不正ログインされてるん?使った事ないパスワードに変えても通知が来ます!
リスト型ってメールアドレスも変えないと意味無いのでしょうか?

620 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 05:56:56.20 ID:zRA0ulCCS.net
されてないよ。
自分がログインした時にメール来るんだからわかるでしょ?

621 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 06:01:33.71 ID:zRA0ulCCS.net
本当にヤバイのは自分がトーラムいじってない時に来るメール。
それとログイン中に誰かにログインされたら自分は強制ログアウトになる。

622 :名無しですよ、名無し!(沖縄県):2020/05/07(Thu) 07:36:43 ID:yX0RMaPd0.net
Robiのギルド掲示板が面白い
トーラム内で実装されたら、それだけで1日潰せそう

623 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/07(Thu) 11:52:22 ID:AQ1FMPNDM.net


624 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/07(Thu) 11:56:05 ID:dtjYGfha0.net
ロン刺し力闇守りよりヒュス刺し時かけの方がいいよな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 12:39:42.13 ID:2jPwUtcTS.net
耐久の差をどう見るかによりそう
神速3前提で当たりゃ何食らっても死ぬからって人もいれば、同じ神速3でもギリギリ死なない攻撃もあるから耐久も捨てないって人もいると思う
俺は後者

626 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 12:56:58.66 ID:dtjYGfha0.net
神速3積みでも耐えたりできるもんやねんな
ワイ弓やから基本被弾しないし時かけでええか
何よりそもそも神速取ってすらないんやけど

627 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 14:35:09.34 ID:hRU8eI0lS.net
色装備欲しくて、ソロで格下のアルティメットやってるけど、なかなか落ちないんだね。( ・ω・)

628 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 14:42:59.94 ID:XLRj2Dff0.net
色服はまだしも、色武器色盾はクリスタよりも落ちないよ
一部イベントの最初から色が付いてる物を除くとかなり厳しい
ジェム使うとかじゃない限り1000回単位のマラソンです

629 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/07(Thu) 14:59:24 ID:dtjYGfha0.net
金策してマケで買った方がいいぞ

630 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/07(Thu) 15:07:30 ID:qnPzm2+wS.net
お金稼ぎたいけど中々いいのが見つからん

631 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 15:17:01.72 ID:2jPwUtcTS.net
>>626
デカアルポカのタックルとかイコノスアルテのパンチでは死ななかった
そもそも被弾したら神速解けちゃうけど死ぬよりはマシかなぁと

632 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:57:53.49 ID:6F5DcOmqS.net
色盾実装当日からコロンオヤブンアルテを素手盾でひたすらソロでやったけど出すのに6時間くらいかかったわ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:12:09.31 ID:qnPzm2+wS.net
みんな色装備でお洒落してるけどガチャ産のおしゃれ装備は全部外してるんだろうかという疑問

634 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:52:00.57 ID:zRA0ulCCS.net
おしゃれは表示だけ消せるよ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:55:03.64 ID:76XDHZ7RS.net
はえ〜知らなかった
サンクス

636 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:16:21.71 ID:rWLYf3/oS.net
見た目はオシャレはガチャの奴で固めてるから色服と色追加全部要らないんだよな

637 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:23:35.87 ID:/N3ndU6q0.net
アバターガチャにはないような装備もあるし色も3か所自由に決めれるし好き好きでしょ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:24:06.68 ID:zRA0ulCCS.net
新しい抜刀剣ぱっと見強そうだが…
傭兵用かねぇ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:27:16.50 ID:9dJMoEt1S.net
ログイン制限はIPアドレスから国を割り出して前回アクセスと違う国からのアクセスだと制限をかけてるんだと思われる
そのIPアドレスでの国の識別が上手く行ってなくて誤動作起こして制限がかかるってのが現状だろうから不正ログインされてるわけではないはず

640 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:27:37.69 ID:yX0RMaPd0.net
幸運なら要らないんだろーな

641 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:44:22.92 ID:yX0RMaPd0.net
>>639
毎回違うから謎だったけど納得した

642 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:46:42.00 ID:yX0RMaPd0.net
でもこれ後手に回らざる終えないのか?これだと1回はアカウント漏れるんじゃないか?

643 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:49:57.13 ID:yX0RMaPd0.net
何にせよ普通に通知来なくてもパスワードは変えといた方が良いね

644 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 21:00:43.15 ID:yX0RMaPd0.net
一回全員にパスワード変えさせたら終わりそうではあるな、そんな簡単では無いかw

645 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 21:01:24.25 ID:/MTu2V5ZS.net
ギルメンに不正アクセス被害あったから楽観せずにパスは変えといた方がいいよ

646 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/07(Thu) 21:55:57 ID:zRA0ulCCS.net
具体的にその人何をされたの?

647 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:18:26.55 ID:4xLbW7TzM.net
>>642
何でアカウントが漏れるっていう発想になるのか謎
不安ならメールアドレスもパスワードもアソビモアカウント専用にしてパスワードはランダムな英数8文字以上にしとけば良い
ここまでしてスピナやアイテム取られるならアソビモから流出って言える

648 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 00:38:36.58 ID:gtcImFHsS.net
>>646
装備持ってかれたみたい

649 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 02:12:41.24 ID:1yBe2oWw0.net
>>647
ああ成る程、漏れるって表現が悪かったか、他所で漏れてるって事だろ?俺はセキュリティーからの事しか考えて無いからね、それだと1回はアカウントが確定する事を、不正ログインされる事を、漏れるって表現しただけだよ、本当にそうかは知らないけどw

650 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 02:17:03.85 ID:1yBe2oWw0.net
そんな責任問題的な話は考えてないから何でそうなるのかと理解するのに時間かかったw

651 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 02:39:38.94 ID:rgwXhUVm0.net
やっぱ壁の人ってaspd10000超えてるものなの?

652 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/08(金) 02:59:05 ID:/5d2srLTM.net
全員が全員aspd10000あるわけではないし耐久型mvなんてのもいる
ただ操作性と慣れの観点からaspd10000ある壁の方がおすすめ

653 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/08(金) 05:47:24 ID:JeGGW60gS.net
丁度aspd盛りたいと思ってた所だったんだけど何から手つけるのがいいのかな
軽量化とバルカン盾とポット使うくらいしか出来てないや
速度盛りなら時駆けとか候補に出そうだけど高いし耐性下がるのもな…

654 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/08(金) 06:22:10 ID:I3Vr+edMS.net
>>648
なるほど

655 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 07:17:30.63 ID:mgl79GMdM.net
men壁なら異常耐性との兼ね合いで鎧と追加が固定化されがちなんで時駆け◇ロン抜きでaspd10000構築するのは結構きつい
https://slv-memo.space/men_tanker
men壁ならここに色々装備の候補書いてあるから参考になりそう

656 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 09:21:55.07 ID:Hnz11jiV0.net
スキル面はバーサークとクイックオーラ
バフアイテムはギガスピ(テラスピ常用出来るならそっち)
装備面は服を軽量化、バルカン盾(イベ限ならジュノU)、時かけ◇ロン、◇ミノタウロス等々
耐性捨てていいならこれもイベ限だけど小悪魔服
オシャレの異常耐性や他の装備との兼ね合いに問題なければねじまき◇ペリプラが一番aspd伸ばしに貢献できるよ

657 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/08(金) 10:05:28 ID:I3Vr+edMS.net
アマルガムでカンストさせて来たぜ
イベントボスでカンストを狙えるこの時を俺はずっと待っていた

658 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/08(金) 10:06:31 ID:JeGGW60gS.net
ありがとう!
挙げてくれたの調べてみる

659 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 10:40:20.72 ID:5RwNq80cS.net
アマルガムでレベリングしたいけど野良の壁の死亡率が高くて解散率も高い
壁持ってるけど怖いから火力パラしかないフリしとこう

660 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 11:17:43.09 ID:I3Vr+edMS.net
>>659
まじ?インターだよね?
俺がしてた時も壁が死ぬ事はたまにあるけど解散にはならないなー

幻影倒してる??
あれが居ると壁はかなりキツイらしいぞ

ちなみに幻影にはダメージに下限があるから手数が多い攻撃すればすぐ倒せるぞ
なんの武器使ってるか知らねーけどもし両手剣ならハドヒ→スパイラル充填→バスター迅速でサクッと倒せる
タゲ切り替えが面倒だけどね。

661 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 11:30:35.73 ID:rgwXhUVm0.net
有能ワイ、クロスファイアで幻影をブチ抜く
そういや今ねじまき来てるんだな
買い溜めしてどうにか稼げねーかな

662 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 11:47:49.77 ID:I3Vr+edMS.net
ああ、クロスか。
クロスなら楽だよね

663 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 11:48:22.04 ID:5RwNq80cS.net
>>660
ありがとう
手持ちのパラ全部レベル上げたいから範囲使ったり直接影狙ったり色々試してみるよ
杖でやってたけどフィナウ外れて巻き込み失敗すると倒しきれなくて負けてた
で、全滅で壁の心が折れて壁脱退からの解散って感じだった
自分達火力に責任あったみたいね

664 :名無しですよ、名無し!(佐賀県):2020/05/08(金) 13:00:00 ID:+/UIB8jT0.net
先月始めて、やっとフィナウ覚たからイベントやってみようと思って傭兵雇ってアマルガム行ってるけど、Lv140だとクリスタって出ないの?もう100回以上やってるけど、こんなもんなのかな?まあ楽しいから良いんだけど。

665 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/08(金) 13:13:10 ID:yY3aGB2uS.net
>>664
クリスタはノーマルでは全然落ちんよ
ハードやルナでも滅多に落ちんけど
楽しいなら良いけど、金策が目的なら他の事をしてた方が良い

666 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/08(金) 13:27:21 ID:I3Vr+edMS.net
クリスタは1000回に1個っていう認識でいればいいよ。
で、イベント物はそれより若干出やすいかなって感じ。

667 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/08(金) 13:28:41 ID:I3Vr+edMS.net
クリスタが落ちないのはイージーだけ。
他は可能性だけはある。

668 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2020/05/08(金) 13:32:10 ID:6w8i/NSJ0.net
魔素集め込みでハード周回してるとボロボロ落ちるイメージなんだが
もう10個は余裕で出てるわ

669 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/08(金) 13:35:34 ID:Hnz11jiV0.net
イベントのクリスタは出やすいってのは間違いないと思う

670 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 14:09:14.95 ID:jg/L9zWBS.net
アマルガムはハードでも渋いな
単純計算で700以上は回してるけど0だわ
高難度やったら初見で落ちたけど

671 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 14:09:17.23 ID:+/UIB8jT0.net
>>665
そっか〜ルナでも出ないんだ。でも今は始めたばかりで何をやっても楽しいから気長にやるとします。ありがと〜

672 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/08(金) 14:21:21 ID:I3Vr+edMS.net
話の流れをぶった切ってちょっとボヤき。

盾の染色金かかり過ぎてつらみ
取り敢えず色を買ってみないと完成形の仕上がり色が見えないのがまた無駄に金がかかって金がかかってつらたん

673 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 14:53:48.66 ID:yY3aGB2uS.net
>>672
色盾はトレード可能なのがアルテからのドロップ品だけやしね。
高価になるのも仕方ない。

674 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 16:58:52.13 ID:SutkqM5R0.net
色カタログNPC欲しいよな
キャラクリの見た目変更と似た感じで

675 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 17:51:49.28 ID:cPnXn85US.net
それ欲しいよなー
あの色系にしたいってのが漠然とあってこれかなー?ってのを買って三色染めにしてみるも気に入らんくて、結局その買ったやつは倉庫の肥やし。

とはいえ、高い金で買ったのに安く売るのは馬鹿馬鹿しくて売る気にならんし、元の値段で買うアホが俺以外に居るとも思えんし。
300万とか500万とか。

676 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 17:54:22.75 ID:cPnXn85US.net
気づいたら2000万減ってたけどようやく気に入ったのが作れたよw

677 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/08(金) 18:50:40 ID:rgwXhUVm0.net
ペット染色カタログ作れ
というか欲しい部位の色がそもそも存在してなかったりするのほんとやめてほしい
色服から抽出させろ

678 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/08(金) 18:52:11 ID:JeGGW60gS.net
理想の染色を追求するのも大変なんやな…
てかやる事多すぎて金が全く足りねぇ!

679 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/08(金) 19:06:28 ID:V7xQ/RXQS.net
見た目気に入らなかったパラのアバターいじるのに500万以上かけてしまった
装備も整ってない貧乏プレイヤーなのに見た目を優先するという…
そして瞳カタログも買いたいw

680 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/08(金) 19:08:04 ID:rILdPDrQ0.net
ペットの色までとかとても手が回らん
理想個体の選別からスキルガチャでもうお腹いっぱい
そこまでして放置してるペット多数
ペットの色なんて気にしてられんw

681 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2020/05/08(金) 19:18:17 ID:0pjI8Ian0.net
>>679
500万が円かドルか気になります

682 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/08(金) 19:21:41 ID:JeGGW60gS.net
リアルマネーの話になるけどコンボ枠拡張してる人いる?
自分のコンボの組み方が下手なのかもしれないけど5個だと足りなかったわ

683 :名無しですよ、名無し!(沖縄県):2020/05/08(金) 19:22:26 ID:1yBe2oWw0.net
それはスピナであって欲しいけどw

684 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 19:59:38.93 ID:Hnz11jiV0.net
>>682
ショートにして小分けにしまくると足りなくなると思うけど1戦で6以上の起点を使うパラを作ったことがないわ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:09:58.90 ID:JeGGW60gS.net
>>684
剣盾だけどその通りでショートで小分けにしたいっていうのが理由だなぁ
aspd足りてないのもあってロングコンボが床に間に合わない事多いからなるべくショートコンボで組みたいんだよね
倉庫と同じで全パラ永久に使えるし開けちゃおうかな

686 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:11:43.41 ID:rgwXhUVm0.net
俺の弓パラは
ステリア→充填デコイ→強打フィナウ〆
メーバ→強打クロス
の2個しか無いわ

ペットの染色元の限界レベルが40とかほんまやめろ
こいつを150〜に持っていくだけで頭おかしくなる

687 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:23:58.98 ID:JeGGW60gS.net
皆5枠の中で上手くやりくりしてるんだな
拡張してる人少なそうだね

688 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:29:18.99 ID:7iqQkWGv0.net
初日に15枠追加したけどそんなに使ってないなw

689 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:49:08.60 ID:JeGGW60gS.net
20枠は流石に使わないなw

690 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 21:09:17.13 ID:1yBe2oWw0.net
報告で何か端末乗っ取られてそうな報告あるなw他にどうやったら出来るのか分からん

691 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 21:10:32.08 ID:1yBe2oWw0.net
あれ予想では1回不正ログインしてからの次に他所とトーラムを繋げてそこで進入してイチイチやってるんだと思うけど

692 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 21:11:00.32 ID:auGLDvVZ0.net
4年以上もコンボ枠5つのままだったし拡張してる人はほとんど居ないんじゃないかな

使うとしても火力コンボとMP回復コンボくらいじゃない?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 22:59:11.48 ID:k4ANI8w40.net
南国バカンスって解散してたのか

694 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 23:10:40.78 ID:1yBe2oWw0.net
この端末ハッキングが、もしも本当に実際おきてるなら
よく分からんダウンロードとかは今は避けてた方が良いかもな話で
コース的にリスト型から不正ログインしてアカウント情報盗んで個人を他所で特定してからの端末乗っ取りのコースだと推測してみたw

695 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 23:12:38.05 ID:1yBe2oWw0.net
まっ俺だったらエロスで引っ掛かるけどねw

696 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 23:56:23.66 ID:cXEJzSQr0.net
特に告知せず謎システムで惑わせといて詫びアイテムもくれないんだもんなぁ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 01:46:30.24 ID:PUzPTxdrS.net
誰かウササン手伝ってくれないですか?

698 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 01:57:07.37 ID:AocYQHYw0.net
これ報告が正しいなら普通にログインしてて放置中に動作してるからな
アカウントじゃなくて端末じゃないの?他に方法あんの?同じアカウントで複数入れるもんなんか?

699 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 01:58:05.30 ID:Ei2rLFE70.net
>>694
コンセントからハッキングと同じレベルでワロタ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 02:02:43.07 ID:AocYQHYw0.net
その詫びアイテムは微妙じゃないか?wあるなら冒険者の日記が良いけどw多分盗難に会ってれば普通に対応してくれるとは思うけど
これ端末なら個人のセキュリティーもガバガバなわけだろ?w
全体的にはアソビモ狙ってるんだろうから関係無いとは言えないだろうから、端末の人も居るなら対応してくれるとは思うぞ?

701 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 02:06:11.58 ID:AocYQHYw0.net
>>699
それ言うならコンセントではないだろ?wどんな例えだよ
俺も良い例え思い付かないけど

702 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 02:09:21.22 ID:F8S+LvyMS.net
ロビの報告の奴は1ch民の中でも目立ちたがりガイジの奴だからあんま信じられん

703 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 02:09:36.41 ID:AocYQHYw0.net
端末なら、対応調べて見たけど端末変えてからパス変えるのか
初期化とか出てきたな面倒くさい事には変わらんな
何かサイフ落としてから色々するのと似てるねw

704 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 02:12:59.71 ID:Ei2rLFE70.net
>>701
USB充電器からハッキング

705 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 02:15:55.82 ID:AocYQHYw0.net
>>704
マジかよ今そんなのあんのかよw

706 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 02:17:25.29 ID:AocYQHYw0.net
確かに報告間違いだとは思うけどね
じゃないと誰か指摘すると思うんだよねw

707 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 02:36:27.00 ID:AocYQHYw0.net
>>704
ちょっと調べて見たけど、それはないと思うw

708 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/09(土) 03:22:29 ID:31gjAsr6S.net
>>682
+5枠してるよ
1戦闘で全部使うわけじゃなくて、スマッシュ起点で3つ作ってあって切り替えて使う的な
便利だよ

709 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/09(土) 04:25:56 ID:5Hyo/M+/0.net
拳使ってるけど
?ゴリアス起点の130%ラッシュ
?強ゴリ発射インパ〆
?150%インパラッシュ
?90%ラッシュ
?空き枠(ロングコンボシステムの為に温存)
?アドリブクイック充デコイ強インパ〆
?ステリ充呼吸法適当な〆(FB狩る時の破壊者用コンボ)
?リグレット混ぜたコンボ

??はどちらも起点がスライディングになる事多いからオンオフして切り替える
壁の人や、いじるのめんどい人は開けてみ?気分的にも解放されるぞ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 04:31:44.86 ID:5ii6NccXS.net
前少し教えて貰ったんだけど装備強化って無課金でやるならどうあがいても最終的に鍛治熟練必要になる?
保持できる最大ポイントを一回の強化で超えちゃう事があったら消費削減しないと強化できないよね…

>>708
そういう使い方もできるねありがとう
というかそうやって切り替える使い方がメインか
面倒だけど5枠で済ませるなら場合によっては逐一コンボ組み直す必要があるね

711 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 04:33:20.58 ID:5ii6NccXS.net
>>709
おー具体例までありがとう!
自分も開ける事にするわ!

712 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 04:50:04.99 ID:DBsVQu7SM.net
複数の端末で1アカウントに同時ログインは出来ない
後からログインした端末の方がログインした瞬間に元の端末の方はログアウトになる
不正ログイン流行ってるから偽装して構ってもらって喜んでるとしか思えないね

713 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/05/09(土) 06:15:12 ID:iwLpZisi0.net
>>710
鍛冶熟練0でも武器汎用プロパは付く
防具汎用は理想は無理だけど実用に耐える妥協品はできる
属性も元属性の武器になら属性属性強化CDATKくらい付けられる
逆に鍛冶熟練上げてもカバン課金しないなら理想プロパにはできないから結局はカバンよ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 06:42:42.02 ID:5ii6NccXS.net
>>713
まじか鍛治熟練限界まで上げても最高プロパ付与は月額課金してないと無理なのか
20%くらい削減できるらしいからそれでなんとかなると思ってたけど無理なんだな
妥協品作るのも相当大変そうだけどね

715 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 09:21:36.74 ID:UkHQ7fSy0.net
>>714
月額課金300円で素材ポイントのストックが2倍になるからそれくらい払おうや
カバンも枠も空くしな
ガチャゲーに数万使うのに比べればむちゃくちゃリーズナブルやん

716 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 09:22:49.86 ID:SITdNEA3S.net
>>697
インターの現地でlfp叫ぶか国内のソフィアで頼んでみ

717 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/09(土) 11:18:36 ID:opkbyn6N0.net
サマーシェルって今の値段って1セット30000くらいみたいですがこれは激安なほうですか?
夏に向かうともっと安くなりますよね

718 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 12:07:31.54 ID:5ii6NccXS.net
>>715
もっと高いと思ってたけどやっす
ロクにショップ見てなかったわ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 12:25:09.66 ID:SITdNEA3S.net
>>717
国際マーケットなら34000で売れる。
つか、34000+税率5%だから実際の売値は35700だけど。
で、34000から手数料引かれるからフル課金なら30600か。
でも税率込みで34000売りとか32000売りとか居るからたまに中々売れなくなるタイミングがあるけど、買い手が買ってもいいかなって考えてる金額でこっちは売りに出してるから少し待てば売れる。

相場的には年間通して3万前後で安定な気がする。
みんな山の様に在庫抱えてるからそうそう値上がりは無いと思う。
マーケットで売るものが無い時の枠埋めみたいな感じで日々ちょいちょい売ってる俺ですらまだ500個も在庫があるしね。

何かしらの魔素イベントがもし来たら需要が無くなって値崩れする可能性はあるかもね。

つか、夏がきたら貝イベント始まるからそろそろ焦って売ろうとする人が増え出す頃だし、そういう人が増えたら値下がりするかもね。
値下がりしたら俺はまた来年売る分として残しておくよw

720 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/09(土) 12:50:52 ID:SITdNEA3S.net
まあ、アニバから貝まで1週間だけど、それまでに210が解放されてれば貝が始まるまで値上がりはするだろうね。

721 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 13:14:48.55 ID:qt5cLFxb0.net
今サマシェ買うくらいなら春イベ回った方がいい
春イベ終わってから買うくらいならストックで凌いで夏を待った方がいい

周年イベいつだっけ

722 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/09(土) 13:29:26 ID:SITdNEA3S.net
>>719
手数料10%は無課金だったわw
フル課金なら4%で34000×4%で1360引いて32640だった
恥ずかしいから3年くらい顔出すのやめるわ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 18:56:19.62 ID:8zkT6/Z6S.net
おう、また明日な

724 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 20:00:20.51 ID:SITdNEA3S.net
お、おう(///

725 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 22:01:29.60 ID:Ueqy40Rt0.net
ショトカset2にした時にコンボも別保存なら枠買わなくて済んだのに・・・

質問なんだけど、ガード力7500でガードしたら75%で状態異常防ぐって事であってる?フィジカルガード無しmen無しで

726 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/10(日) 06:09:34 ID:IRTiU71/M.net
記念
https://i.imgur.com/U5OAsug.jpg

727 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/10(日) 08:26:19 ID:Le5JVXmSS.net
PTデビューしてみたいんだけど現地で入れて入れて言ってれば拾ってくれるのかな?
もしやられたらすぐ復活使った方がいい?

728 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/10(日) 08:43:55 ID:6bwDTJr7S.net
3年書き込みを自粛した気がするから書き込むぜっ

>>726おめ

>>727インターは現地、国内はソフィア。でも国内は人が居る狩場なら現地でも大丈夫。
復活はまあ、状況次第かな。
戦闘開始で速攻死んだら使わないと寄生お荷物感がヤバイ。
仲間に任せて大丈夫そうな時は使わなくて大丈夫。

729 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 16:52:11.60 ID:cZc/D+QXS.net
>>728
サンクス
インター行って組んでみたけど何言ってるのかまったくわかんなかったな

730 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/10(日) 18:56:39 ID:b0ypbQxB0.net
壁の装備が相変わらず全く決まらない
まぁこうしてあれやこれや試行錯誤してる内が1番楽しいのかも知れないが

731 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/05/10(日) 19:31:04 ID:In0Hx1XA0.net
壁は相手と味方にあわせて装備持つのが正解だと思うよ
速度重視は多くの場面で最適解だけど忙しいしラグに弱い
耐性マシマシで食らいながらタゲだけ取ってよそ見したりギルチャしたりする装備があっても良い

732 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 19:58:20.89 ID:b0ypbQxB0.net
ねじまきロンヴォル時駆けの速度マシマシと耐性ゴツ盛りの両方作るか...

スピナ?知らない子ですね...

733 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 20:23:55.68 ID:BN7b7RRtS.net
怪力をデコイに乗せるだけなら怪力1でも良いのかな?
MP回復が上がるなら10上げようか迷ってる

734 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 21:23:45.55 ID:vlds3hhKS.net
個人的にはMP回復のために前提込みでスキルポイント20以上割く価値は無いと思う、怪力
抜刀ならともかく、両手剣では効果時間短すぎてMP回復フォローとしてはかなり微妙だった
ATK+100に大きな価値を感じるならってところでは

735 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 22:10:37.53 ID:BN7b7RRtS.net
ごめん
見逃してたけどwikiに攻撃時mp回復量が増えるの書いてたね…

736 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 00:06:25.96 ID:KyfRG3VmS.net
デコイランペ怪力トリガーで瞬間的に爆発的な回復力を体験できるよ
どの道アタッカー極めていくなら怪力必要になるし取っちゃえばいいんじゃないの
でも普段は発火のリバ消費が嫌で使わない事多いけどねw

737 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 01:54:05.80 ID:eQ+cpqmn0.net
なんか最近トーラム重くない?
やたら落ちるし
落ちたらバフ全滅するのほんま鬼やろ
敵はワープ赤床やってくるし

738 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 02:23:22.63 ID:qNNz/IUG0.net
>>737
おま環というか、データ壊れてんじゃね?

739 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 02:42:05.22 ID:eQ+cpqmn0.net
>>738
俺ん家のWiFiが調子悪いだけなのかね...
なんとかしてみるか

ところで壁武器ってみんな何刺してるの?

740 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/11(月) 08:24:00 ID:KyfRG3VmS.net
いつも頼りにしてたインターの料理フレにフレ切りされたwww
ショックが大きいんだぜ…

741 :名無しですよ、名無し!(沖縄県):2020/05/11(月) 09:01:35 ID:mpouL2zM0.net
インター何言ってるのか分からんから日本語で聞いてみたら普通に日本語で教えてくれた事あるw

742 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/11(月) 09:29:38 ID:t7fzLmCR0.net
怪力って発火はワクチンなりリバイタなりでなんとかして、抜刀以外10秒しかもたないのは後続のコンボの強打スキル打つときに残っていればokって感じ?

743 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/11(月) 10:20:34 ID:KlfRZj2BS.net
発火はそのままで一撃もらったらあきらめるのでは

744 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 14:28:17.23 ID:V/dV1yHoS.net
限界レベル上げ用のペットはボス連戦中の生存率が高い方が効率良いと思ってて、武器タイプ固定で性格が堅実か狡猾のやつ狙ってるだけど全然出ないしマケにも無いし知的で妥協しようかと思い始めてるんだけど、、
実際やってる人はレベル上げ用ペットの性格選びってどうしてる?

745 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/11(月) 16:05:24 ID:yG/02Gn80.net
妥協するくらいなら最初から茨の道を歩まぬわ!
という覚悟でテキトーに選んでる

746 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 16:16:43.17 ID:AXyOGgc9S.net
性格は早い段階から理想と一致してるペット買っておいた方がいいぞ
終盤になって性格2個しか合わせられない!ってなって育て直してるよ…

747 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/11(月) 17:12:27 ID:X0s5qqnD0.net
バフ用ペットの限界レベルを上げたい!とかなら物理防御/臆病or静穏とか捕まえてそれを体力トレーニングとvit極にするだけでも十分
堅実や狡猾を最終的に使うのであればそれを狙うのもアリだけど最終的に完成する状態のタイプ性格に合わせた方が合成で苦労しなくなるよ

748 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/11(月) 17:12:54 ID:fLk8QtwG0.net
根本的にペット育成周りのシステム変えた方が良いだろ
トーラムで唯一のクソシステムだと思うんだが

今のところペット必須な難易度になってないのは良いことだけど

749 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 17:53:47.19 ID:SJLt0Eh0S.net
いっそ育成済みのも売買出来るようになればブリーダーして金稼ぎたい奴らも出てくるかも
っていうかマーケットもそろそろ改良してほしいね
プロパや基礎値で検索かけられたりペットも性格絞り込みとかそもそも検索引っ掛からん装備とかあるし

750 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 18:15:37.34 ID:yG/02Gn80.net
シーシェルズとかは意図的に検索不可能にしてる気がするな

プロパティわ基礎値の検索機能は是非とも欲しいところだわ
武器と鎧はもちろん、追加でも泥品と鍛冶屋品で分けて調べたい

751 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 18:17:52.96 ID:KyfRG3VmS.net
売りに出したものが売れてもいないのにマーケットの陳列棚から消えたりね。
サブ垢で自分が出した商品調べるとわかる事だが。

752 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 18:37:37.32 ID:eQ+cpqmn0.net
ペットレベリングの真の地獄は染色
欲しい色持ってるやつがクソ低レベルだとそいつをまともなラインに上げるだけで気が狂う

753 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 18:56:46.33 ID:fLk8QtwG0.net
育てたこと無いから分からないんだけど
ペット合成でレベル上限が下がることってあるの?

754 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 19:19:05.64 ID:eQ+cpqmn0.net
合成後のレベル上限は合成した2体のレベル(上限ではない)の合計÷2+1だからな
普通に下がるぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 19:26:40.91 ID:fLk8QtwG0.net
上限の仕組みは知ってたけど下がるのかよやっぱりクソじゃねぇか

756 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/11(月) 19:46:22 ID:X0s5qqnD0.net
欲しい部位の色の上限レベルが40とかだと悲惨
そのまま完成予定の本体に突っ込むと弱くなるから別途上限レベル上げの合成をしてからでないと強さを維持するのも難しい

757 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:05:57.86 ID:A/jSE+Zh0.net
ペットは超大変で良いよ
暇だーやる事ねーってずっと言ってるめんどくさいギルメンにペット完成した?って言えるから

758 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 22:22:29.83 ID:f6YFsJzPS.net
苦労して育てた挙句に周囲をウロチョロして床を持ってくるペットちゃん

759 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 22:27:37.27 ID:eQ+cpqmn0.net
バフペットはちょくちょくサポリザ取ってきてくれるから有能で好き
なお後ろに隠れて青床弾丸を持ってくる模様

760 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 01:01:37.93 ID:auZdyCjj0.net
かくれる を覚えたペットの育成がツラい…
あと猛進のスキル上げ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 01:38:52.56 ID:zlbIEvQ60.net
猛進はちょこまか動き回るからスキル熟練度上げには不向きらしい

762 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 01:50:21.96 ID:BYej2ofjS.net
新しくタブレット買おうと思うんだけどHawaiiのCPUのkirinって奴、トーラムの動作保証対象外だよね?
実機持ってて遊べてるよーって人いないかな

763 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 01:55:58.78 ID:BYej2ofjS.net
すまんHuaweiだったわ

Hawaiiは島だわ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 02:50:31.89 ID:2yQUcxuH0.net
>>762
メモリが3ギガあれば快適じゃないけど遊べる

765 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 03:30:53.02 ID:TNaRVr/z0.net
>>762
TECLAST T30がオヌヌメ

766 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2020/05/12(火) 08:16:10 ID:TMz07vEW0.net
>>762
MediaPad M3で遊べてるよ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 10:29:35.83 ID:wWlDITFO0.net
スキラゲとか静穏一択じゃねーの

768 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 10:46:08.22 ID:Xi0Gbj4NS.net
2月頃に壁ペット作り始めて終わったら火力ペット作るぞって意気込んでたけど未だ壁ペットすら完成してない

769 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 18:25:24.03 ID:qeoR0hYbM.net
静穏以外でも出来なくはないけど圧倒的に効率悪くなるから静穏以外では極力やりたくない
ガチ吸収壁ペットのレイジのスキル上げは地獄

770 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 22:00:02.67 ID:iD34tfRu0.net
共闘しながらのんびりスキル上げだとやはりダメか?( ・ω・)

771 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 00:24:33.48 ID:FkeaFhHa0.net
地獄みたいな時間かかるぞ
スキラゲはまずスキル強化/静穏or近接臆病ペットの入手から始まる

772 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 01:19:26.79 ID:Xmte9pfp0.net
静穏/近接臆病じゃないやり方のスキレもあるけど静穏のが多分気楽だと思う
あと上限高い常設ペットに赤支援枠あるのも影響してると思う
まぁまず最初のスキル厳選で心折れる人続出だしそこを妥協するとそのスキレで大抵心折れる

773 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/13(水) 01:57:13 ID:GikEPFcX0.net
スキルレベルは最低でも4からで始めた方がいい
初ペット育成の時に真ん中だから別にいいかと3で始めたが最後の9→10にめちゃくちゃ時間かかった…

774 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 02:41:51.02 ID:J8AREsU60.net
3はまだマシ
2で泣く
1は…やったことないけど多分心が折れる

775 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 02:59:45.59 ID:lKVSWLf3S.net
>>764
>>766
スナドラ以外でも大丈夫なんだね安心したわありがとう

>>765
早速調べてみたけど何これ中華タブの中でもコスパ最高じゃんこれにするわサンクス

776 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 09:20:40.11 ID:Vj2jIyyS0.net
昨日、ワープチケ使うの忘れた、凹む

777 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 09:38:02.68 ID:c9SszJWg0.net
今日は歩いて異界の門まで行きなさい

778 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/13(水) 11:23:08 ID:6ZHpDvheS.net
異界の門なんて近すぎるぜ

ソフィアから歩いて闇竜さまに会いにいけ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 17:31:41.22 ID:XSwQtXww0.net
壁いないPTだとすぐタゲ飛んでくるんだけどコンボはインパ+メインスキルでまとめたほうがいいのかね
バサ充填とかしてるとずっとタゲキープだわ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 18:24:19.08 ID:dm6XA/zXS.net
所謂省エネコンボ(起点→充300-500→連インパ→強打メイン→〆)
この手の奴はショートに比べて多くスキル打つからそれだけヘイトも出る
どうしてもヘイト取りたくないなら飯とか装備バフアイテムで対策

781 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:16:18.42 ID:6ZHpDvheS.net
>>779
タゲ来て欲しくないなら料理でヘイト-にしておけ
出来ないなら消費MP多いスキルの使用は控えるのだ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 20:03:42.18 ID:ZUIsSBHKS.net
壁なしなら自分でヘイト持った方が楽じゃね?

783 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/13(水) 20:17:47 ID:XSwQtXww0.net
ですよねー
別にタゲられてもいいんだけどやけに自分だけ高ヘイトだからみんなヘイトマイナスしてたりコンボシンプルにしてるのかなーって
まあ飯食べますわ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 20:38:03.11 ID:9iDpg5FhS.net
壁なしなら自分にくるのはしゃないし、
壁からヘイト奪うってんでなければ対策する必要ないかと。
ヘイトマイナス飯は火力向上に寄与しないから壁無しパテ為だけに食べるのはどうかなっお。
どうしても嫌なら保険で幻惑持ち歩いたら?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 20:43:11.96 ID:Xmte9pfp0.net
特殊幻惑、武器◇マトン改、アイテム赤褌だけでも-67%あるからこれでも十分すぎる位
もっとやるならヘイトマイナスのプロパを武器と服に入れていいなら-97%
他にも追加◇やしろ父でも-10%あるしやりようはあるし
オシャレで少しでも盛れれば-100%も現実的
料理枠潰したくないならこれでやるかな

786 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 21:39:06.64 ID:FkeaFhHa0.net
壁なしなら自分が擬似壁でもええんやないか

787 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 22:46:14.13 ID:J8AREsU60.net
ボスにもよるけどソロが多いからヘイト持ってない方がやりにくい
野良入って壁居たら初戦はかなり消極的な戦い方になる
そして2-3戦目に積極的に行って転倒防止付けてないことに気付いて謝るまでがテンプレ

788 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 22:04:32.23 ID:UU5BnWeiS.net
スミスやるなら課金いるってこういうことだったのね
気付いた時には手遅れだった

789 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 22:16:08.04 ID:uMU9Vw6nS.net
スミス手をつけるくらいやってるなら一番安い課金してもいいと思うけどな
それで素材所持上限は倍になるし
もちろん台所事情はそれぞれだから無理にとは言わんが

790 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 22:53:47.06 ID:CBYnccMQ0.net
別に課金しなくともスペシャルストレージ登録すりゃいい
各pt100万くらい貯めれるぞ
そもそも課金っても月360円だし
1日1本うまい棒我慢すりゃ買える

791 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 23:07:33.01 ID:uMU9Vw6nS.net
強化でポイント足りなくなるからなあ
属性装備が作れないぞ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 01:09:30.13 ID:tXymChMI0.net
>>790
流石にエアプが過ぎる発言だね

793 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 01:49:52.60 ID:qT1NCH8J0.net
ストレージに貯まってても引き出さなきゃ使えないからな
必要なのはpt所持上限だから100万貯まってようが課金抜きじゃ所持上限低いままで何の意味もない
DEX+20、DEX+10%、STR+20とかのスミス補助プロパは課金抜きで付けられるけどね

794 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 01:55:35.01 ID:UGVAVDAL0.net
あれって付けては引き出し付けては引き出しってできないんか?
属性プロパって一気に数万pt使うん?

795 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/15(金) 02:56:13 ID:AwODGj+nS.net
鍛治熟練度で削減したとしても8万ほど使う
月額なしでの上限は今は7万2千かな
なので最新プロパティは付けられない、だいたい属性有利を下げて対応する形になる
強化極めてれば手計算で一回の消費素材Pを上限内に収めた手順が実はあみだせるのかもしれない
しかし実際には無課金だから最新プロパがつけられない運営なんとかしろという呪詛しか俺は聞いたことがない

796 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/15(金) 02:56:52 ID:ynZXKGDS0.net
そうです

797 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 03:21:48.41 ID:BqnNtkFk0.net
今の属性武器プロパは分割して上限4万や5万で組めるから無課金で手出しても良いと思う

属性防具は色々分割してみたけどちょっと無理そう
CD減らしてstr乗せたりすれば上限7万に収まるけど結構火力下がるねえ

798 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2020/05/15(金) 04:21:39 ID:ByOdjFLN0.net
360円(480円、600円)に「高い」と文句をつけて
ガチャには平気で万札を突っ込むバカが多いから困る

799 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/15(金) 06:13:54 ID:8SqRyw3bM.net
ここには居ない見えない敵に悪態つくのは馬鹿じゃないのか?もう止めようぜしょーもない一言を加えるのは

800 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/15(金) 07:22:57 ID:zgWQsMaK0.net
>>790
ラストにドバっとマソ使う時に8万とか消費してしまうから、ストレージに100万貯めてても強化できんよ。
俺は600円の課金してたけど、それに気づいて600+300円の課金始めた。

801 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/15(金) 07:28:52 ID:zgWQsMaK0.net
>>798
ほんとこれ
月額1000円程度でここまで遊べるとかトーラムすげーよな
前やってた星の〇〇〇〇クエストとか、イベントガチャやピックアップガチャが開催される度に数万円突っ込まないとグループの他のメンバーについて行けないからな

他のソシャゲもだいたいそうやろ?
マジでトーラムはリーズナブルで天国やわ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 09:43:47.56 ID:UGVAVDAL0.net
そんな使うんだな...
属性強化エアプだったからそんなヤバイとは思わなんだ
悪かったよ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 10:46:53.94 ID:bilVUGQQ0.net
属性装備作るくらい遊んでるなら月300円くらい、いいって思っちゃうな

804 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 11:12:28.49 ID:PYQl46of0.net
d

805 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 11:12:36.52 ID:PYQl46of0.net
2

806 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 11:12:43.98 ID:PYQl46of0.net
2

807 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 11:12:59.65 ID:PYQl46of0.net
2

808 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 18:40:22.77 ID:3rYU944bS.net
ガチャの何だっけ聖騎士の鎧?
あれの白以外って上下で色違うのなんなんマジで
何かバグって表示がおかしいのかと思ったわ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 20:51:38.40 ID:qp4ZZNp2S.net
すまん昨日から始めた初心者なんだけど、装備が貧しいせいか今レベル60なのにくっそ強いフレ傭兵いないと格下のモブすら満足に刈れない火力なんだけどどうしたらええかアドバイスくれ
職は刀でステはDEXに30くらいふってそれ以外全部STRにふってる

810 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 21:04:29.43 ID:FCxPufxN0.net
始めたばかりなんてそんなものですよ
その段階で目指すとしたら……
クリティカル率を100%になるよう装備を整える
武器の精錬値を上げる
メインストーリーを進め、シナリオ経験値でレベルを上げて上位の攻撃スキルを取る

811 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 21:07:11.86 ID:ByOdjFLN0.net
>>801
サ終ラストイデアの月額フルセットは22910円

812 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 21:12:40.27 ID:qp4ZZNp2S.net
>>810
それを聞いてほっとした
とりあえず70まで傭兵に頼りまくってあげてみるわ、ありがとう!

813 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 22:35:33.00 ID:UGVAVDAL0.net
しばらくは適当にモブから落ちる良さげな武器調べて使っとこ

壁の盾の精錬ダルいからBでやめてええか

814 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 23:25:40.80 ID:ynZXKGDS0.net
盾はS以外認めない!

繰り返す

盾はS以外認めない!

わかったらさっさと精錬終わらせて俺と遊べ!さあ行け!

815 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 23:30:04.32 ID:UGVAVDAL0.net
そんなぁ(´・ω・`)
てか盾の精錬って何に影響するんだ?
ガーディアンの軽減率か?

816 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 23:58:19.78 ID:tXymChMI0.net
さほどの差にもならないよ
拘りたければそうすれば良いってだけのもの

817 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 01:39:24.41 ID:Jhj+IVsR0.net
被ダメ軽減とシルキャの威力と他にも何かあったかな?

818 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/16(土) 03:41:08 ID:rGa6jGzN0.net
ガードストライクだっけ?あれが確か盾の精錬値も見るらしい
まぁダメージ目的で取る人のが稀なスキルだとは思うけど一応

819 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/16(土) 06:40:07 ID:VicYO1ld0.net
最近始めたばっかで矢を集めまくってるんだけどATKって基礎値+いくつまであるんですか?

+10が最高?

820 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/16(土) 07:01:21 ID:Gohlge2wS.net
確か+10+基礎値×10%じゃなかったかな
詳しい人よろ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 07:28:28.34 ID:pyGzelCgS.net
矢、盾、特殊は基礎+10以上って見たことないな

822 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 07:47:44.25 ID:iXe2zYMi0.net
ロゼッタストーン狙いで棺パカパカしたけど全然出ないなー
トレード不可の不具合の修正はよ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 08:40:59.77 ID:Vwo+YnN6S.net
ロゼッタストーンのトレ不可って不具合なのか?
そういう仕様だと思ったけど

824 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 09:45:22.99 ID:ZIOWE+2IS.net
ネタをネタとわからん奴は5ch向いてないぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 09:53:36.98 ID:iXe2zYMi0.net
ごめん普通に仕様だと思うけど時駆けは結局買ったしな
運無しにはつらい仕様よ

826 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/16(土) 10:13:46 ID:1MEvJQ+c0.net
確か昔使ってたドリルボルトが131とかあったから+10↑はあるはず
多分上にある通り+10+10%だと思う

今はドライバーボルトになったけど

827 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/16(土) 11:24:10 ID:YK4r8ffyS.net
茨棘の矢(基礎79)で90は持ってた。
だから+10以上でると断言できる。
>>820
一般的にこれって聞くし、まぁこれなんじゃないかとは思う。
とはいえ、90も木材集めついでに、4人ストームで数十時間と狩り続けての最高だから
+10なんてそうそうでないと割り切った方がいいと思う。

828 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/16(土) 12:38:47 ID:zMdkj3zy0.net
>>809
俺は刀メインで6パラカンストしてる。
アドバイスとしては金策用の魔職を一体先に作ったら楽だよ。
刀だけじゃなくて単体物理職で金策するのはキツい。特にレベルや装備低い段階ではね。
まずは魔職150くらいまで上げて、その後に地道に薬やスミス素材を集めて売るのが吉。

単体物理で金稼げるようになるのはカンストして、さらに属性武器をそれなりに揃えたあと。
金額的に2億以上は使ったあとくらい。

そのくらいになれば最近出てきたボスのルナやアルテのパテに気兼ねなく入って新素材集めで稼げるよ。

829 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/16(土) 12:40:30 ID:zMdkj3zy0.net
>>815
防具の精錬値はその後%分のダメージカットになる。盾をeまで上げてれば10%ダメージカットになる。ガーディアンにも影響するのはもちろんやけど。

830 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 13:51:25.22 ID:G0iRaXeoS.net
確か割合ダメージの割合率にも防具の精錬値は影響あったはず。
つまりサンクでカット出来る攻撃が増えるって事になる…はず

831 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 16:14:16.53 ID:OJEHhr4z0.net
話題が少し戻るけど、以前のビモチャンで鈴木Pが春頃迄には素材ポイントの上限を何とかする予定と話していたの思い出したよ、月額課金しないと強化出来ないプロパティ対応ってことだったけど210解放に合わせてやってくれると良いな。

832 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 16:16:06.37 ID:VicYO1ld0.net
>>820,821,827
ありがとうございます!

数十時間……
全ての矢を+10↑にしてみたい感はあるけどでたらラッキー!くらいに思います

とりあえず+7↑目標であつめよっかな

833 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/16(土) 17:33:32 ID:ZIOWE+2IS.net
狙うと出ない高基礎…
意識してないと素材pt集めとかで何故か更新されていくが

834 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:01:09.83 ID:pyGzelCgS.net
>>831
俺はフリーライダーへのエサとしては適切じゃないと思うから対応しないで欲しいけど運営はお優しいわほんと

835 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/16(土) 18:13:25 ID:1MEvJQ+c0.net
正直矢の基礎とか適当でいいんじゃないか

そもそも月額すらしない奴がわざわざそんなヤバいプロパ付けるんやろか
上限上がるに越したことはないけど

836 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 19:32:39.12 ID:ZIOWE+2IS.net
基礎が10増えたらどのくらい与ダメ増えるんだろうか?
矢の基礎値は武器ATK+と同じカテゴリよね?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 20:13:32.41 ID:1FR43nK/0.net
その素材pt8万も使うようなプロパってどういう組み合わせなの?

838 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:10:15.60 ID:WcAY1A4j0.net
素材ポイント自体は魔素だけで14万くらい使うよ
一括8万もと思うだろうが最後に属性有利20付けるだけで7万魔素飛ぶ
大体はCD%の7か8くらいから20と属性有利20あたり最後に付けるのが効率良いから10万一括になる

839 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:12:00.10 ID:7xcf5GeU0.net
属性(元の属性)
属性有利20%
クリダメ20
クリダメ10%
ATK4-5%
他マイナス

って言う普通の属性装備よ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:43:25.51 ID:VicYO1ld0.net
>>832です

>>826さんもありがとうございます!
(レス見逃してた)

841 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/17(日) 00:31:31 ID:BC7+vMHpS.net
ドラグーンメイルのスミスレシピって忘れられてる?
去年から待ってるんだけどもう周年服来ちゃうじゃんね
まさか鍛冶屋品限定の服とかってオチじゃないよな?

842 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 00:50:55.60 ID:8DYZ44p9S.net
潜在値86のアウフクレーラーでも素材上限72000Pだと低能な俺では闇覚有利20%CD4%20ATK10%確定でつけられる手順見つけられんかった
きっと独自のノウハウがあるんやねえ

843 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/17(日) 01:59:16 ID:kf7sr2oZS.net
壁手甲ってクリスタ何つけたらええんや
面倒やしミノでもええやろか

844 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/17(日) 03:28:49 ID:DdasXv7qM.net
ドロップ限定のバンカラ、箱限定のファランクスがあるんだから鍛冶屋限定でもおかしくはない

845 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/17(日) 05:46:36 ID:8DYZ44p9S.net
>>843
勇者結晶ゼーガ?デッドポムチェンザハークショールセラフミノ
ドリル限定で呪われ
お好みでどうぞ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 06:26:52.19 ID:mDLoxLa+0.net
使う素材が特殊だからドラグーンは多分鍛冶屋限定になるかと

847 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/17(日) 08:43:05 ID:BC7+vMHpS.net
そかー 鍛冶屋限定なら性能も微妙だし黒金貨とドラグーンスケールは今後使い道無いただのゴミやね(´・ω・`)

848 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/17(日) 09:33:58 ID:HrwRu3+mS.net
>>843
選択肢増やしてやる
血塗られキバノミザースティテレス

849 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/17(日) 09:37:29 ID:HrwRu3+mS.net
更に選択肢増やすね。
宿木のお守りダブルスロ買ってロン刺し

850 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/17(日) 10:26:19 ID:8DYZ44p9S.net
赤クリなにがいいか聞かれてるかと思ったわ

851 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 11:19:36.24 ID:xecwIYYe0.net
>>845
>>848
サンキュー
とりあえずその辺から適当に付けて色々試してみるわ

赤クリ聞いたんだけどまぁどうせ他も一切決まってないから参考にするわ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 13:35:16.16 ID:y+QvK4uB0.net
>>838
>>839
マジかそんなに盛れるのね
運営が強化成功率でやらかしたから想定よりも素材pt使う様になったと思ったけど
属性有利だけでそんなに使うなら不具合は関係ないのか

853 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 13:39:28.38 ID:yWiuxeXWS.net
ドラグーンメイル結構いいぞ
異常耐性にHPも上がるし
お守り目当てでM壁しないなら不要かもしれんけど

854 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 19:58:16.99 ID:+yczF+O80.net
いやドラグーンメイルいつかスミスくるだろ
鍛冶屋の通常レシピに並んでスミスにこない服なんて無いし、ドロップ品とかとは話がちがう
皇女服みたいに遅れて出す感じじゃないか

金貨とスケールは数倍に跳ねるとみてる

855 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 20:17:38.61 ID:T/wV+YEnS.net
ピトン杖だっけ
運営が忘れてたのって

856 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 21:24:58.82 ID:ZcstjxZ40.net
今月はクーストのレシピだろうから新鎧が追加される、今更闇竜世代の鎧がスミスで作れるようになってもなと思うよ

857 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/18(月) 00:05:38 ID:2d7C958S0.net
ドラグーンは鍛冶屋産の性能あってこそだと思うからわざわざスミス品作る意味はないかと
要求される素材の量に対して出来上がる物がしょぼすぎる

もしもスミス品で来るなら5周年終わってから潜在値激高にしなきゃ釣り合わんな
それもあまり考えられないから素材は今まで通りの麺壁用にしか使われないだろうね

5周年限定装備に素材要求される可能性もなくはないが…無いに等しい程度かと

858 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 13:05:03.39 ID:s3qxFq4fS.net
>>856
レベルキャップ解放も相まって潜在90くらいいくかなクースト鎧

859 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/18(月) 17:39:21 ID:2d7C958S0.net
アウフクレーラーと同じと考えてLv210で潜在値87が最大じゃないか?

860 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/18(月) 18:08:38 ID:s3qxFq4fS.net
ありがとうございました

861 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 18:53:18.88 ID:dp1CrYtnS.net
どういたしまして^^

862 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 20:44:51.61 ID:l31yf/nPS.net
ログインできないポ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 20:57:45.07 ID:xOzAZpcqS.net
ほんまや

864 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/18(月) 21:30:18 ID:5pa5Jxz60.net
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l トーラム終わったな
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  最初から終わってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 22:18:48.52 ID:CfZRXnpM0.net
落とされて戻れない(泣)

866 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 22:19:50.12 ID:zUUyXDxe0.net
入れん

867 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 22:21:49.87 ID:In6fgs770.net
一回入れたのに読込中から動かなくなった(´・ω・`)

868 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 22:28:02.70 ID:CfZRXnpM0.net
セーブデータ読み込み103人待ちとか出た(笑)

869 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/18(月) 23:58:26 ID:YzV6VrSLS.net
デイリー勲章今日は諦めるしかないw

870 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/19(火) 00:13:50 ID:aAtjoIFDS.net
ちょいちょい入れるけど直ぐに接続切れるな

871 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/19(火) 00:18:12 ID:qBUeVnc30.net
今から始めても楽しめますか?

872 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/19(火) 00:44:12 ID:GLrZOL5A0.net
やってみれば分かる
いつ始めても大差ないけどMMOが楽しいかどうかは個人によるからな
ハマるやつはハマる

873 :名無しですよ、名無し!(新日本):2020/05/19(火) 00:51:15 ID:9zyWZAfI0.net
>>871
楽しめると思いますよ
出遅れたから手に入らないアイテムとか武器防具とか、そういうのは基本ありません
メインシナリオはまだ続いているし、
今年は新たにギルドイベントがあるみたいだし、マイペースにソロでも遊べます
やってみて、自分なりの楽しみを見つけてみてください

874 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/19(火) 00:51:45 ID:aAtjoIFDS.net
むしろやる事多い今が楽しいんじゃない?
剣キャラで始めてSTR全振り、35レベルになったらサブキャラで杖キャラ作ってウィザードスキル取得してブリザード使えるようにしたら
剣キャラに両手剣持たせて傭兵にしながらINT全振りで70まで育ててマジックスキルのストーム取得するといいよ。
70になったら最初の剣キャラは消して槍キャラをSTR全振りで作るのもいいかもね。
それで杖キャラで雑魚狩りでお金稼ぎ。
槍キャラでボス狩り。槍は通常攻撃のモーション長めなのがネックだが火力がある。
槍キャラでも傭兵にする時は両手剣持たせておけばいいだけだからな。

875 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/19(火) 00:55:24 ID:aAtjoIFDS.net
お金どうやって稼いだらいいですか?
ってのがよくある質問だけど、杖キャラで雑魚狩りのパーティ入ってドロップしたアイテム売れとだけ助言しておく。

876 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/19(火) 01:11:45 ID:l8dL0Ffj0.net
教えるのは良いんだが聞いても無いことまで言うのはあんまり関心しないなあ
確かに効率良いのかもしれないけどそれが自分に合わなくて楽しくなかったら意味ないよ

>>871は気にせず好きな武器で始めたら良いと思うよ
その上で気になることがあったらなんでも質問してね

本人が効率重視でやりたいならそれはそれでアドバイスしたら良いと思うの

877 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 01:39:36.00 ID:GLrZOL5A0.net
正直教えるような事特にないしな
装備やクリの相談くらいかなあったとしても

まぁ適当な武器で大丈夫でしょ
とりあえずシナリオで130あたりはいけるしそこまでいけば後はどうとでもなる
魔職だの金策だのはその後でも十分

でもペットは地獄
考えたやつはマジで鬼か悪魔

878 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/19(火) 02:28:44 ID:l19jyT7q0.net
>>871
スマホゲーなんて軽く始めて合わなければ辞めるでいいんだぞ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 02:31:26.12 ID:koDcMKBp0.net
>>874
こういうのちょくちょく見るんだがこんな事してる奴そんなに居ないんじゃないかなあ

正直効率良いとも思えないし初心者が楽しめるとも思えない
このやり方に適正あるタイプは今からやっても楽しめますか?なんて聞かないわ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 02:46:02.92 ID:koDcMKBp0.net
>>871
とりあえず適当にやってみたらいいと思う

ただしステータスやスキル振りは基本的に課金するか作り直すかしないと直せない(例外あり)から
失敗したくない、無課金でやりたいって言うなら多少下調べか相談が必要になると思う
迷った時はここで聞けば何かしらの返事は返ってくるはずだよ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 03:15:54.71 ID:6q6etLujS.net
効率どうこうじゃなくてトーラムする上で魔職持つのは基本的な事だぞ?
だが、最初から魔職はキツイから道を示しただけだ。

最初から好きな武器で好きにやればいいは無責任過ぎる。
好きな武器で好きにやるのはある程度基本を押さえてからだよ。
どの武器種だろうが楽しむ為には強い武器が必要。弱い武器使ってて楽しいか?俺は楽しくないぞ。
強い武器を手に入れるにはお金が必要。
お金を手に入れる為にはモンスターを狩る必要がある。
弱い武器じゃボス狩りなんてしてられない。
なら雑魚を狩るしかない。
雑魚を大量に狩るには魔職が必要。
ただ、それだけのことだよ。

槍を薦めたのはメイン火力スキルが使える様になる150レベル前でお手軽に火力出すなら槍だからだ。

150レベルを超えた先の話もするとパーティ需要の高い火力は弓。
インター鯖でパーティの招待が来やすいのが弓だからね。
刀はシステムをちゃんと理解した玄人向け。
杖はお手軽大火力。装備が貧弱でもそこそこ火力が出る。
剣と槍はある程度装備が揃ってからまともに戦える様になる。
剣は扱いやすく万能、槍は高難度ボスで他の武器種に対してスキルの特性で有利になる。
手甲の火力はよく知らん。アタッカーで手甲を見たことないから余程の装備が揃わないと強くないのは間違いないとおもわれ。
双剣は170超えてから。
かっこいいからって最初から双剣選ぶやつは挫折する奴が多くて見ててかわいそう。

最後に。
好きな武器で好きにやればいいというのは最終的にどの武器も極めれば同じ様に強くなるから。
極めればだけどな。
例えばの話だが、同じレベル同じステ振り同じスキルでも装備の性能が違えば火力は雲泥の差。

882 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 03:18:20.06 ID:6q6etLujS.net
>>879
じゃあ聞くがお前は初心者に何をどう薦めるんだ?
と思ったらなんだ丸投げか。

883 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 03:24:13.14 ID:6q6etLujS.net
例えばだよ?
初期装備にちょっと毛が生えたレベルの装備でシナリオクリアして140レベル台になりました。
そこからレベル上げキツイのですがどうしたらいいですか?
に対してなんて答える?
結局金策調べて金稼いで装備揃えてボス狩りしてねって言うだけだろ?
それかギルドに寄生。

最初から金の稼ぎ方を教えて何が悪いんだ?

884 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 03:45:19.67 ID:g3rv6vB+M.net
最初から効率重視でやってたら作業感が強くなって楽しめないのでは?という事なのでは
自由を謳歌するのがトーラムだし

885 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 03:51:35.61 ID:koDcMKBp0.net
身内にいる初心者に情報浴びせて困惑させて本人は満足してるタイプの人そっくりで頭痛いわ……
最初から稼ぐぞって人は楽しめますか?なんて聞かないわ
情報量浴びせられて耐えられる人は自分で勝手に調べるんだよ

まずは好きに冒険して、必要な装備や目標が見えてきたら金を稼げばいいんだ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 03:58:56.17 ID:8l9t57ht0.net
強いフレンドかギルドの両手剣傭兵借りれば
雑魚はツーパンで沈む

887 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/19(火) 04:07:30 ID:6q6etLujS.net
逆じゃね?
自由に好きにやれる奴なら楽しめるか?って聞く前にとりあえず入れてやってみるんじゃね?
時間無駄にしたく無いから様子が知りたくてここに聞きにきたんじゃね?
ならある程度は効率重視じゃね?

888 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/19(火) 04:09:09 ID:8x/3jgRvS.net
俺ならあの文字量でそっ閉じ

889 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/19(火) 04:12:39 ID:6q6etLujS.net
ちなみにだが、金がなきゃスキルすら買えんし、回復薬も買えん。
てか、MP300で通常攻撃ばっかりしてて楽しいか?
MP増やす装備早く買いたくなると思うが。
金がなきゃ話にならんぞ。

890 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/19(火) 04:29:31 ID:6q6etLujS.net
まー価値観の違いだな。
俺は攻略本見ながら載ってる通りに育てて無駄な時間使わずに強いキャラにしていくのが好きな様な人間だが、君たちは自分で手探りで強くしていくのが好きなんだろう。
とはいえ、人が調べたデータ使ってる時点で俺と同じだとは思うがw
自分で全部調べてるなら勝手に決めつけてごめんな。

891 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/19(火) 04:53:08 ID:OHp4ikLpS.net
なんでもいいけどMMOだからそもそもプレイ時間が確保できるかだな
1日1時間やっても1年で365時間くらいだろ、これは私見だが相当少ない
年間1500から2000時間くらいはやらないとなかなか先を行くプレイヤーには追いつけない気がする

892 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/05/19(火) 05:01:33 ID:wZBFid0B0.net
ここ1年魔パラ使ってないから魔パラ必須論には異を唱えておこう
効率なら対イージーボスに限れば両手は槍より強いし140まで行くから両手一本で150目指すのが一番早そうじゃない?
誰か初期スタート寄生なし150レベ到達RTAしようぜ

893 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/19(火) 05:30:34 ID:sWZmXF3OS.net
野良の素材集めでなんかアイテム集まんのおせーなと思ってパテ構成見るとラック槍が居る
その類か

894 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 05:46:45.17 ID:wZBFid0B0.net
素材は買う派なのだ
雑魚狩りがどうにも無理で30分もできない
サマシェもラック魔作って頑張ろうと思ったけど結局買いあさった

895 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 06:21:10.73 ID:AEEZvse/S.net
>>892
俺は、ギルド無しで両手初パラをレベル205にするのに9日かかった

896 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 06:21:34.19 ID:OHp4ikLpS.net
課金なし寄生なしだと完全新規LV150RTAは相当きついだろ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 06:22:41.81 ID:OHp4ikLpS.net
>>895
相当早いぞ
俺は150まで1ヶ月かかった
キャップ160か165くらいの頃だな

898 :名無しですよ、名無し!(四国地方):2020/05/19(火) 07:07:14 ID:FPlagw6y0.net
おまいらおはよう。
ところで昨夜の接続できませんは結局何だったんだ?
お知らせ見ても何もないし。

899 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/19(火) 07:12:47 ID:8l9t57ht0.net
MMOなんだから遠慮なしに寄生してやれ
将来自分が育ったら寄生させてやれ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 07:35:13.55 ID:lutphbC0S.net
出戻ったらいつのまにかステータスが500以上振れるようになっててちょっと聞きたいんだけど、弓スミスは今までD極残りSだったがこれからはSもステポ500まで振ってその後Dでいいのか?いくつずつがいいとかあったっけ?

901 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/19(火) 07:43:11 ID:tLpssyDsS.net
長文の人本当に初心者の事を思って善意でやってんだろうけど1度口に出して音読でもした方がいいんじゃねーかな

>>892
俺未だに魔職パラ無いよ
プロパ付けする人が魔素集めに使うものだと思ってたくらいだ

902 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/19(火) 07:53:09 ID:8l9t57ht0.net
デイリーミッションやイベント達成するのにも魔職あった方が楽だわ

903 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/19(火) 07:54:50 ID:OHp4ikLpS.net
弓スミスはS+Dが20ごとに潜在+1
あとはお好み

スミス優先なら成功率補正重視でD振ってけばいい

904 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/19(火) 09:18:28 ID:lutphbC0S.net
ありがとう
てことはS250で残りはDで大丈夫かな

905 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 09:40:59.46 ID:EnCznmSRS.net
>>900
1つのステータスを500までは振れんよ。最大290まで。
247分を他のステータスに回さないと振れないようになってる。やってみれば分かるけど

906 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 09:41:50.78 ID:OHp4ikLpS.net
>>904
S極残りDなら両手片手弓
D極残りSなら自弓片手弓

という選択肢もある

907 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/19(火) 11:05:11 ID:Ofh6d2gw0.net
成功率的にはS246T2残りDだけど俺はS245T3Dにしてる

908 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 11:39:37.50 ID:j/lITFyOS.net
>>894
なるほ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 11:45:15.61 ID:j/lITFyOS.net
>>898
おはよう^^
さあなー
よくある事ではある

910 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 15:26:43.88 ID:l8dL0Ffj0.net
ズレてる上に最後煽ってるし善意でもなんでも無いだろ
別に効率求めるのは良いが押し付けてる時点で害悪の何物でもない

むしろ最初からあの長文浴びせられて誰が始めようと思うんだ

>>892
言われてみれば昔はレベル上げの為に悪夢集めがほぼ必須で魔パラ必要だったけど
これ以外でレベル上げも金策も出来るようになったから確かに必要では無いのかも

ただ魔パラ以外で素材集めに参加したら蹴るけどな

911 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 16:18:48.08 ID:lutphbC0S.net
何度も申し訳ない
今S250D250振ってあって弓が作れればいいけど両手も出来たら嬉しい、出来なくてもいいけど…みたいな感じなんだがこれから貰ったステポは全てDに振ってOKなのかな?

912 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 16:50:25.55 ID:87WLh8aMS.net
>>910
そんなくだらん意見のおつしけあいはどうでもいいが魔パラ要らないって言って魔パラ以外は蹴るって言うのは矛盾もいいとこ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 16:58:28.29 ID:87WLh8aMS.net
>>911
両手剣はS10で潜在+1じゃなかった?
だとするとDは247で残Sにしないと最高の潜在力にならないと思うけどどうだろうか?

914 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 17:07:41.06 ID:mydN5GKv0.net
今月のアプデって新スキルだけ?
前にメイドさんとか言ってたけどそれ今月だっけか

915 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 17:10:56.26 ID:87WLh8aMS.net
>>914
まじ?その情報どこにあるの?
俺も見たい

916 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 17:18:10.10 ID:8l9t57ht0.net
マイルームのメイドさんをローアングラーしたい

917 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 17:22:48.07 ID:GLrZOL5A0.net
壁始めてみたけどこれどうするんだ
バッシュシルバソニブでペチペチしながらガーディウォクラでヘイト確保すればいいのか?

918 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 18:06:02.38 ID:mydN5GKv0.net
>>915
前の生放送で言ってた
ナイトプリーストあたりの新スキルとギルド機能拡張で執事やメイド雇えるようにするって
ギルド関連はいつ実装って言ってたか忘れちゃった

919 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/19(火) 18:24:09 ID:l8dL0Ffj0.net
>>912
貴重な新規さんの対応に対してくだらんことは無いだろ

別に自ら素材集めしなくても良くなったからそれなら魔パラを作らなくても良いってだけで
素材集めしたい奴は魔パラで参加しろって言いたいんだが

920 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/19(火) 18:27:20 ID:GLrZOL5A0.net
魔職なんか必要に感じたら勝手に作るだろ

そろそろ弓にもクロス以外のなんかすごいの下さいよ
一々チャージ待つの面倒なんだ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 20:37:48.99 ID:2IakNAzIS.net
今日はじめたんですが、スレを軽く読んでみて魔法が素材集めで大事なのはわかったんですが、弓ってパーティや立ち位置的にどんなイメージでしょ?やっぱメインは剣や槍が多いのかな?

922 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 20:54:23.51 ID:A/8E5dL0S.net
>>921
大きく 
壁(他のゲームで言うタンク)・物理職・魔職
の三択になります。(その他に純支援とかも居ますが希少種)
物理職(言われる所の両手、弓)で通常は大きく違いはありません。

もちろん、全く違いがないと無意味なので弓は敵を状態異常にしやすい、
両手はクリティカル耐性持ちに強い、槍は高防御の敵に強い、、、
など個性はもってますが、最初の内は特殊な時にだけ違いがあると
思っていて良いです。

923 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 21:02:22.79 ID:P5b1Z8Ai0.net
最近になって弓が苦手としていた床のない通常攻撃を捌く手段 手動アボイドが実装されて苦手な敵が激減した
物理火力の中では長期戦に強い事が多い
装備に金がかかりにくく初心者向けではある

924 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/05/19(火) 21:06:42 ID:1oZPqumt0.net
片手剣 火力B 短期戦B 長期戦B 汎用性S コD
両手剣 火力S 短期戦A 長期戦B 汎用性C コA
旋風槍 火力S 短期戦A 長期戦A 汎用性B コB
抜刀剣 火力A 短期戦B 長期戦S 汎用性C コC
双剣剣 火力B 短期戦A 長期戦A 汎用性B コE
拳拳拳 火力B 短期戦B 長期戦A 汎用性A コA
杖杖杖 火力B 短期戦C 長期戦A 汎用性A コC
弓弓矢 火力A 短期戦C 長期戦S 汎用性C コB
自動弓 火力B 短期戦B 長期戦A 汎用性A コS

火力  極ビルド時のアタッカー性能
短期戦 瞬間火力性能
長期戦 DPS性能
汎用性 ビルド自由度
コ   コスト。主に装備準備費用

異論は認めまくる

925 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/19(火) 21:10:29 ID:GLrZOL5A0.net
拳拳拳で草

926 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/19(火) 21:20:46 ID:YmiJ+68b0.net
このゲームってRMTでBANされやすい?

927 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/19(火) 21:30:23 ID:l8dL0Ffj0.net
不正行為は容赦なくBANだぞ

928 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/19(火) 21:33:23 ID:+6Al/RfDS.net
公式ブログの違反者対応報告によると2019年4月から2020年3月で985件のRMT行為となってる
多いのか少ないのかはわからん

929 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/19(火) 21:55:15 ID:lutphbC0S.net
>>913
あ、なるほど。弓だけならSとDに振ったあとどちらに振ろうが潜在は変わらないけど両手も考えるなら残りはSになるってことでいいのかな?
ステポ500以上云々解禁前にSD250ずつ振って放置して最近復帰してステ振りの書もないのでD250のまま残りSに振ることにします。ありがとう。

930 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/05/19(火) 21:55:21 ID:OYtOgHzq0.net
デカアルポカの高速唾はいつ見ても笑う

931 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/19(火) 21:56:41 ID:tLpssyDsS.net
片手剣をBBBとするなら拳はCCCじゃないかな
ゴリアスを瞬間火力とは言わん、あれは一発芸だ

932 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/19(火) 22:05:37 ID:5wlZxOzZS.net
クラッシャーでまさか魔方面で活躍するようになるとは思いませんでした

933 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 22:28:55.37 ID:CdfAV4jRS.net
>>921
弓はざっくり言えば直線の範囲大火力アタッカーだよ
ついでに慣れ入れてくれるからパテ全体の火力増加にも貢献

934 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 22:33:26.56 ID:CdfAV4jRS.net
>>929
ちょっと待って。
弓ってS20で潜在+1、D20で潜在+1だよね?
S34+D16だと潜在+2じゃなくて+1だよね?違ったかな。
つまりどちらかを240で止めるかSD260にしないとじゃない?

935 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 22:44:47.18 ID:1dwet81D0.net
>>934
S+Dが20毎に潜在+1

936 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 22:52:32.58 ID:CdfAV4jRS.net
>>935
そーなんだ!ありがとう!

937 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 01:04:08.00 ID:POVTzVwJ0.net
Lv150までならwiki見た方がいいぞ
ここしばらく更新されてないから最新情報ではないけど基礎知識ならココが1番丁寧に書かれてる

トーラムオンライン攻略情報まとめwiki
https://www.dopr.net/toramonline-wiki

アイテム、装備、ボスの最新情報ならトーラムカフェが充実してる

938 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 03:44:32.52 ID:FEVlP1UcS.net
>>931
俺はいい勝負だと思うから妥当だと感じるな
結局片手と拳の差って突き詰めると武器ATKくらいしかなかったが破壊者でそれが埋まっちまったからな
ブレードスキルの多彩さで片手の汎用性が一段上に設定されてるのも納得だわ

むしろ弓のコストBが納得いかないAでもいいだろ
矢拾ってくるだけで属性付与だぞ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 04:48:38.69 ID:QM96xAulS.net
921ですが、コメたくさんありがとうございます!色々あって悩みますが、お金がないのでwikiみながら弓でやってみて、慣れたらギルドとか考えてみます。
ありがとうございました!

940 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 05:37:30.85 ID:5eukIsh8S.net
片手魔具は属性を魔道具依存にして欲しいな
剣依存だとプロパが噛み合わないし
魔剣士より双剣の方が属性付けやすいって何だかな
火力ないんだから器用さで優遇してくれ
安値で属性ジャベリン撃ちたいんだ

941 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 05:48:15.48 ID:gRGd0VSq0.net
>>940
マジックスキルとマジックブレードスキルだけでも属性をサブ魔道具依存にしてほしいよな
もしくはエンチャントソードのバフを、有利+10%じゃなくて武器の属性を魔道具と同じに変更するとか

942 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 07:50:03.27 ID:yxElL8/bS.net
>>938
片手剣と拳両方もってるけど破壊者入れたって攻撃性能が同じとは思えないんだけどなぁ
STRとDEXで攻撃ステが完成する剣と、STRとDEXを両立出来ない拳
クリ確保の手間の差もあるし攻撃時MP回復系のスキルも差がある
拳は壁やる為の武器ですって言うんなら納得するけど、今の仕様じゃ火力を出しにく過ぎる
メイン拳のパラを強くしようと色々試したけどリターンが無さ過ぎてこれ以上金をかけなくて良いかなって思い始めてる

943 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/20(水) 08:31:37 ID:POVTzVwJ0.net
拳はある程度火力を出そうと思ったらSA振りにしなきゃだけど、そうしたらグレイズ祭りになる
Dに振ったらATKちょっと増えてグレイズ減るけどクリダメが伸びないから微妙

あくまでも拳を使いたいから使うであって、火力を求めて選ぶ武器じゃないかなとは思う

944 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/20(水) 08:33:27 ID:+NZArmxmS.net
使ってない奴が評価してんじゃないの

945 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/20(水) 08:34:58 ID:FEVlP1UcS.net
B群でまとめられたのがそんなに嫌だったのか
じゃあお前の中では片手B手甲Cでいいんじゃね
異論は認めるって書いてあるし

946 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/20(水) 08:39:45 ID:yxElL8/bS.net
>>945
むしろ片手剣と同等まで持っていく術を教えて欲しいマジで

947 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/20(水) 09:01:04 ID:hR5gdVhl0.net
         ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,

948 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/20(水) 09:01:49 ID:hR5gdVhl0.net
         ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |   
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐ 
  'i,        |         ̄l  /   
  'i,       '-、     丶、/  /   
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、       n:
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,     ||
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,   f「| |^ト、
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,  |: ::  ! } 
           | | /              '';, ヽ  ,イ 

949 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/20(水) 09:02:45 ID:hR5gdVhl0.net
        ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \   、‐--―-‐‐-,,
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,  ''-‐‐ 、,r'゙ ,.  ゙i
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,    (_.,,,r' ,.. `゙i
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.   ヽ,r'    ゙i  
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"     .」,r'    l  
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |          ll`'− i
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐       ト──┤
  'i,        |         ̄l  /       !      i
  'i,       '-、     丶、/  /         i    .|
   'i, /     -<    |   /丶、'        ヘ    |
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'     _、ゝ     i
     X  ',      /  ,' r'´  ___,、ー`´      ,r'
    / \  '--─一'´   r'"              /
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′               ,r'

950 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/20(水) 09:10:46 ID:+NZArmxmS.net
どうでもいいことかもしれないが短期戦にSが無い件
一番優れてるのがSなんだからひとつはSがないとおかしいわw

951 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 09:28:19.19 ID:gzufmdiGS.net
指摘するより自分が直したらいいじゃないか

952 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 10:47:08.03 ID:FEVlP1UcS.net
短期戦で両手と槍と双剣がAで並ぶというのはケースバイケースで変わるからとりあえず横並びで、みたいな意味合いなのだろうか
双剣は短期戦でも両手と槍に並ぶかと言われるとどうだろうなあさすがにちょっと評価しすぎな気もするが

953 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 10:52:25.55 ID:sLGKVZotS.net
マキシ使う型なら短期戦Sあるんじゃない
武器名で分けるっても型色々あるから一概にSにできなかったんじゃないかなと思う

954 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 12:10:52.92 ID:POVTzVwJ0.net
ビルドの構成やらPSやらに大きく影響されるから一概には言えないってのは前提条件だろうけどな
しかしコストがイマイチわからん…
どのくらいの装備を整える事を基準にしてるんだ?

955 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 12:50:14.65 ID:yxV68ngf0.net
汎用SWの8スロとか?
なら双剣はサブハンドS精錬で金かかるからまぁわかる

956 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 12:50:35.81 ID:uyQGfRhQ0.net
双剣が恐ろしく低いあたり
多分上で言う極ビルド、強化できるとこ全て強化した状態のことでは?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 12:50:53.85 ID:KHGTIAXnS.net
想像だけど基本は武器の穴あけ価格準拠じゃねえかな
両手と手甲がどっちもAなのはやや違和感あるな

防具類については物理火力ならある程度似たり寄ったりで追加も特殊も定番品は絞られてるからそこまで費用的な差は出ないだろう

958 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/20(水) 12:53:00 ID:yxElL8/bS.net
ドロップ武器が優秀だからコスト良とか穴あけが安いからコスト良とかそういう事なんだろうかね
俺が扱ってない武器についてはよく分からんが

959 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/20(水) 13:28:26 ID:tgtwEJ1l0.net
どうでもいいけど侵食近衛の基礎経験値なんであんなに高いんだ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 14:11:32.62 ID:cEHfywri0.net
両手はSTでも作れるからか高基礎の値段が比較的安いんだよな
穴あけだけなら槍と変わらないけど槍は高基礎高潜在だと結構高いイメージ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 14:17:46.92 ID:EdCyxNMF0.net
Dで最高潜在作れて穴あけも安い自動弓って神だわ

962 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/20(水) 20:04:47 ID:1wJ9MfTrS.net
今日プレゼント有りかよ

963 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/20(水) 20:45:29 ID:Gnx32AlD0.net
       _,,,...-――-,,.._     (  き  バ
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   ( み  カ
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  (  は  か
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i  (
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  ノノヽ人__丿
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i

964 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:39:08.74 ID:eq7FcaTN0.net
手甲はエクテレスカタール一択のような気がしなくもない

965 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:44:42.33 ID:4NhbUC050.net
みなさんはウィークリー勲章は毎週消化していますか?
チケットピースの枚数が微妙なのと戦闘50回で、獲得せず日曜日を迎えることが多いのですが
やっぱりもったいないでしょうか?

966 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/20(水) 22:37:57 ID:tgtwEJ1l0.net
コロンオヤブンとイコノスのアルテだけはしばいてる

967 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/20(水) 22:39:02 ID:qih1pAx4S.net
やってたけど義務感辛くてすぐやめた
苦痛感じたらやめた方がいい
裁縫逃せないガチ勢なら死んでもやるべし

968 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 00:15:22.47 ID:VOEKsB040.net
まーた読込中から動かなくなって、プレゼントもらい損ねちったい。
受付時間もう少し伸ばしてくんないかなぁ。

969 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 01:04:21.10 ID:czVfzHlAS.net
かつて双剣で無ければ人権無しと言われた双剣が火力Bなのに
微妙な感がするけどそこは誰も言わないのか。ふむふむ。
結構解釈次第で
>>924
はまぁまぁな感じかね。本人はこれから話題にしたかったんだろけど。
>>966
自分もこれだなぁ。イコノスあれば参加する感じ。
あとは流れてとれたらラッキー位で積極的には取りに行かない。

970 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 01:05:37.21 ID:n1gVkew90.net
プレゼントあったんだ
ここ1カ月くらいもう受け取れてないわ
てか5時に日付リセット扱いなんだから受付4:59までにしろよ…
あとからアーカイブで見るやつもいるんだぞ

971 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/21(Thu) 01:09:39 ID:AZeXuXTaS.net
もなちがゾクツダのボス部屋に入った時の「あれっ?」が妙にかわいかった

972 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/21(Thu) 05:32:40 ID:r+pCGrWi0.net
俺も格付け考えたけど書いてたら楽しくなって朝迎えちまったぜ

973 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/21(Thu) 07:43:32 ID:LWb3N/BOS.net
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < そろそろ次スレ立てなきゃ
   \|   \__ノ /  \____
     \___/

974 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 12:34:13.24 ID:LWb3N/BOS.net
  , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <トーラムしてきまーす!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「あんな古いのやめなさい!!」

975 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 14:14:17.49 ID:kqAcl+E80.net
スマホ壊れた(泥)
以前はgoogle垢で引き継げたけど今はアソビモアカウント必要だよね
ビモ垢登録してないんだが誰か問い合わせて復活出来たって人居る?
βからなんだけど引退かなぁ。。

976 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/21(Thu) 16:48:55 ID:hW9oSK3OS.net
居たと思うよ確か。

977 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/21(Thu) 17:00:04 ID:12HZR0GR0.net
ために貯めた桜模様の宝箱開けたらケーラベスのクリスタでてきたびびる

978 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/21(Thu) 17:35:07 ID:ai0yaPsXS.net
このゲームはじめようかと思ってるんですが、他ゲームでよく盾やってたんだけど1st拳はしんどいかな?需要ってどんなもんでしょ。

どうしてもキツそうなら魔法でお金貯めてから違う職しようかなやんでます。

979 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 18:42:03.74 ID:yO6d74yXS.net
タンカー需要自体はとても高いよ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 18:48:59.15 ID:hW9oSK3OS.net
回復薬爆飲みが壁だから金は必要だよ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 19:09:20.56 ID:ai0yaPsXS.net
ありがとうございます!薬飲みまくりなんですね1stで盾をしながらお金稼ぎしつつはやっぱり辛いでしょうか? 無理なら魔法を育ててみます

982 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 19:29:37.34 ID:hW9oSK3OS.net
大して強くない敵ならスキルのHP回復力だけで回せるかもね。
お金稼ぎつつ壁ってのはある程度強くなってからじゃないかな?
てか、キャラは複数持てるから火力、壁両方作るといいよ。

983 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 19:35:19.65 ID:dSsU1P5x0.net
壁が一番装備安くて金策連戦に混ざる速度も速いから金策面でも一番近道な気がする
ただ壁は知識ゲーだから壁動画探したりソロで誘導の練習したりって事に適正あるかどうか
あと最序盤はソロでストーリー進む事になるんだけどそこ突破できるかがやった事ないから分からない

984 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 19:35:40.40 ID:OJ3InwCk0.net
流石に1パラで壁ってキツくない?
盾精錬とかクリスタとか色々厳しいと思うけど

985 :名無しですよ、名無し!(新日本):2020/05/21(Thu) 19:46:20 ID:KJqgzKx40.net
親切なギルドを見つけて
「壁やります!」って宣言したら、装備からドーピング剤一式そろえてくれるんじゃないかな

たぶん

986 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 20:02:54.41 ID:hW9oSK3OS.net
盾はトレード不可だぞ

987 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/21(Thu) 20:25:39 ID:hKTueEj10.net
>>981
やりたいならとにかくやろう!わりと早い段階で2パラ目以降が無料で作れるようになるし既存パラメータのリセットも可能だしね、やってみて知って調べて試して覚えていけば良いよ。今はたぶん具体的なこと聞いてもわからないことだらけでしょう

988 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 20:50:57.02 ID:wXDNl6Go0.net
シェルブレ1本で150まで上げた思い出・・・(遠い目)
今はシルキャ強いから拳盾ならあんま苦労しないと思う
戦闘時間長いから敵の動きも覚えられるし

989 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/22(金) 02:21:57 ID:UsYEQtq/0.net
盾精錬は最悪+9だかのチケットで妥協して良い、PDで捌けるのが上手ければ何とかなる
まぁ中の人の操作技術に依存するから難しいところだが
辛そうなのは盾以外にもトレ不可の装備で固めることが多い壁で装備を揃える所だと思う
どこまで支援してくれるかが重要かも

990 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 15:58:49.45 ID:/7UkpCazS.net
なんのメンテやねん

991 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 16:06:16.47 ID:nQUDaQh90.net
スキルだっけ?と思ったらまだだったなw

992 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 16:06:46.01 ID:nQUDaQh90.net
久しぶりにログインしようと思ったらメンテだしタイミング悪い

993 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2020/05/22(金) 17:46:12 ID:oYEHlynD0.net
18:30からまたメンテだってさ

994 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/22(金) 17:57:25 ID:XU3UYc9+S.net
ゴブラ出番だぞ

995 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2020/05/22(金) 18:42:31 ID:3UKPooeG0.net
何回もメンテすんのやめーやw

996 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/22(金) 18:46:32 ID:v0CwYDyl0.net
料理やろうと思ったらメンテかよ
時間ズレるやんけ

997 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/22(金) 18:46:50 ID:JdihZwjZ0.net
      \            /
            _____
           /        ヽ?  /^ \
    _    /________  ヽ  (_/  ヽ
         |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/ そりゃないよ
            ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ  ドラえも〜ん!
.          ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
     /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
         ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
           \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
            ` ,┬─_− ´/ ヽ /
             / |/ \/   く
         ((  /\ \        ヽ
           /, ─ 、/ \       /\
.           (  l l j  \ ___ /   ヽ

998 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/22(金) 18:49:20 ID:JdihZwjZ0.net
          ______
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
      ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
    〆;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    _iii||||l|l|l|li``v'´´::iil|ll|l||||l|||||||!ii::、.;;;;;;;;;;;|
  /´ .i __`≡≡≡´   ___   驫辷;;;|
 . l   <_●冫 l   |   ∠_●__>  lヽ;;;;;;|
  ヽ、 i   /r´ ̄`ヽ、       .ノ. .|;;;;;;|
    l´´´´  .ヽ_ノ  ` ‐‐‐--‐ ~   /;;;;;;/
    |三Ξ(.___|____  Ξ三   /;;;;;;;/
    ヽ.  ヽ        ノ      /;;;;;/
      \. `、'´ ̄`ヽ/      /;;;/
       \ ` ̄ ̄´      /;/
        {二(.t )二二二二二}
      /´            `\

999 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/22(金) 18:52:17 ID:JdihZwjZ0.net
::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ                         またお尻から
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i           ``‐‐'i''i"   ∧_∧  トーラムでてきた!
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                 │|   <`∀´* >    ___
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;               ヽヽ    )  (    /\__\
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                  ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;        _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".  _,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;           \ .{  `‐〉    .}、
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"               . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
::::::: |.    i'"   ";                   <` | .|\`¨´ \-'   \
::::::: |;    `-、.,;''"                      \_).\ヽ、  _) )    .\
::::::::  i;     `'-----j

1000 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/22(金) 18:53:17 ID:JdihZwjZ0.net
      / ´ ̄ `(\
     /        \-'、  
    /        ヽ ヽ
    _|         |  |
    ´!        / 、/ ^ ──- 、_
     \.__ _    / //( _____/ `ヽ
   / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ
   (.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200