2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part175

1 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM9f-sjrb [49.129.184.151]):2020/04/15(水) 14:16:33 ID:388SInb/M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てするときは 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい

・不快なレスや踏み逃げにはNGで対処しましょう。

【公式サイト】 https://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】 https://twitter.com/dmps_info

カードリスト https://dmps.takaratomy.co.jp/card/

※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part174
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586854182/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ e925-EtMb [218.251.60.237]):2020/04/15(水) 15:12:18 ID:PdW9b9O00.net

転生編不死鳥編のカードゴミだらけで震える
どうすんのこれ

3 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/15(水) 15:13:48 ID:yFmlt/Gw0.net
>>1乙
前スレより
実際どうなの?

996 名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 5125-QijQ [60.36.54.65]) [sage] 2020/04/15(水) 15:10:14.75 ID:laDHYeA80
1パック500MPだったらプラ4とマスターの差が
3パック+900/500で約5パック分500円になるの?

4 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 09f3-yDmq [106.72.144.193]):2020/04/15(水) 15:17:18 ID:THfc3HoV0.net
明日のアプデなに?

5 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.84.16]):2020/04/15(水) 15:18:29 ID:KoG3YnJ5d.net
なると言えばなる
相対的に、1パック500DMP程度の価値があるのは計算上正しい
ただし絶対値的な価値では1パック全部割れば200DMPなのは変わってないから絶対値としての900DMPの差をどう捉えるかは人による

6 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spdd-EK8D [126.35.2.39]):2020/04/15(水) 15:18:52 ID:ZCbfEgVGp.net
ファミ通生9時からかよ夜勤や
ルナなんちゃら気になる

7 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-Labo [49.104.25.165]):2020/04/15(水) 15:19:02 ID:WGz/Vzgrd.net
>>1乙の化身が、世界を変える。

8 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/15(水) 15:20:58 ID:yFmlt/Gw0.net
2枚の詫びチケットも1パック500DMPならVR分以上の価値
ハジプレじゃね?いくらでもポジれる

9 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa2d-ZqH5 [182.251.248.16]):2020/04/15(水) 15:20:59 ID:UXjJ7/8La.net
マスターvsプラ4の団体戦組むのは良いけどネームド持ちがマスターにいないんだよな

副将グラサン、大将福岡の阿波踊りでスタメン確定してるけど15日マスターが大将じゃ勝負にならねえ

10 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-4b/t [106.132.83.6]):2020/04/15(水) 15:22:16 ID:lQNJ1q21a.net
>>1
乙←横から見たギガクローズ

11 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa2d-fLn8 [182.251.134.29]):2020/04/15(水) 15:23:14 ID:MY4N76noa.net
>>9
プラチナ軍団次鋒くらいならやってもいいぞ
ネームドになるようなエピソードはないけど

12 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-bQqm [106.180.13.45]):2020/04/15(水) 15:23:27 ID:0K2De4b1a.net
>>1乙の刃で切り開く!

>>2
魔改造の嵐だと思うとむしろ楽しみだろ🤗
クロスギアとか全部調整されそうだし

13 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-G7xL [106.130.51.143]):2020/04/15(水) 15:23:28 ID:iN8yz6SOa.net
死を賭して>>1乙し、なおもって己の誠意の足らざるを思う。

14 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-Labo [49.104.25.165]):2020/04/15(水) 15:23:40 ID:WGz/Vzgrd.net
>>4
何と試練の塔1F〜3Fのナンイドガ調整されるぞ!行き詰まっていた初心者もこれで安心だな!!


ふざけんなマジで
あとは万が一でレジェンドバトルの追加がされるかも

15 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.84.16]):2020/04/15(水) 15:24:35 ID:KoG3YnJ5d.net
正確に言えばいろんなデッキを組む資金的余裕があってDMPにも程々の余裕がある人にとっては1パック500DMP分の相対的な価値がある

青黒しか組まねーし他の文明きてもいらねーよな状況なら500DMPの価値はなくなる

16 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa2d-fLn8 [182.251.134.29]):2020/04/15(水) 15:25:36 ID:MY4N76noa.net
いっそグラサンvs15日のデュエルを皆で鑑賞するのも面白い気がする

17 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/15(水) 15:26:23 ID:yFmlt/Gw0.net
15日って誰

18 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-Labo [49.104.25.165]):2020/04/15(水) 15:26:45 ID:WGz/Vzgrd.net
グラサン巻き込まれてて草

19 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM33-sjrb [49.129.184.151]):2020/04/15(水) 15:26:54 ID:388SInb/M.net
グラディアンや不落とかのハズレアもいるしなぁ

20 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spdd-EK8D [126.35.2.39]):2020/04/15(水) 15:26:58 ID:ZCbfEgVGp.net
煽り抜きでこのスレってマスターあんまりいないの?
このゲームのマスター3000人くらいいるんじゃないの?
マスターというかレジェンドとかいないんか
やっぱりSNSとかにしかいないんか?

21 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-bQqm [106.180.13.45]):2020/04/15(水) 15:27:33 ID:0K2De4b1a.net
なんかフレンド見てたらレベル240で今期最高ランクがプラチナ1なのに現在プラチナ4で名前が「ランクマ心折れました」って人とかいていたたまれなくなるわ😭

22 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/15(水) 15:27:46 ID:yFmlt/Gw0.net
>>20
スレ大会に出場するような人はマスター多めの印象

23 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM33-sjrb [49.129.184.151]):2020/04/15(水) 15:28:08 ID:388SInb/M.net
スレでレジェ貼ったりしてる奴もたまに見るけど

24 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa2d-fLn8 [182.251.134.29]):2020/04/15(水) 15:31:02 ID:MY4N76noa.net
こんな過疎スレそもそもアクティブ人数相当少ないだろ

25 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spdd-EK8D [126.35.2.39]):2020/04/15(水) 15:31:57 ID:ZCbfEgVGp.net
レジェまでいくとマウントとるとかのレベルじゃないから5chにもあんまり常駐してないだろうなあ

26 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-bQqm [106.180.13.45]):2020/04/15(水) 15:32:56 ID:0K2De4b1a.net
ぶっちゃけもはやデュエプレやってる時間よりこのスレに張り付いてる時間のほうが長い人とか結構いそう😊

27 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-BgPO [106.180.32.36]):2020/04/15(水) 15:33:42 ID:I4MzQAI2a.net
青白ガーディアンくそよえー
なんだこのデッキほとんどのデッキに勝てないやん

28 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-4b/t [106.132.80.97]):2020/04/15(水) 15:33:54 ID:33iASm4La.net
>>21
このアプリの仕様は人を減らしにかかってるのが面白いわ😎

29 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-4b/t [106.132.80.97]):2020/04/15(水) 15:36:13 ID:33iASm4La.net
>>27
なんか青白ガーディアンは強い言われたり弱い言われたり忙しいな😎💦

30 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/15(水) 15:37:28 ID:yFmlt/Gw0.net
団体戦やるなら参加するわ

31 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spdd-EK8D [126.35.2.39]):2020/04/15(水) 15:37:34 ID:ZCbfEgVGp.net
青白ガーディアンにボコボコにされたんだが…
強くね?グレナがSTないと積むわ

32 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-4b/t [106.132.80.97]):2020/04/15(水) 15:38:32 ID:33iASm4La.net
>>18
それね、わりと無茶する人いて困るんだわ〜😎💦

33 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/15(水) 15:38:43 ID:yFmlt/Gw0.net
青白ガーディアンは第3弾の将来性がかなりあるから...

34 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-BgPO [106.180.32.36]):2020/04/15(水) 15:38:55 ID:I4MzQAI2a.net
>>31
旧ボルコン
ネクラ
アクアンブラック
ボコられたんだけど
トリガーが少ないし頼れないのよね

35 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM05-EvdW [210.138.178.225]):2020/04/15(水) 15:40:04 ID:R/E+VhaSM.net
>>25
スレは見ててもプラチナに半分ちょい勝てれば行けるマスターとランクやってないプラ4の争いとかアホ臭いと思うの

36 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 51aa-4ELG [60.122.17.98]):2020/04/15(水) 15:41:30 ID:9gUJA1sY0.net
プラチナ5で青白ガーディアン使ってるけど勝ったり負けたりだなあ

37 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/15(水) 15:41:34 ID:yFmlt/Gw0.net
>>35
でもプラ4とマスターいがみ合う立場のどちらが本当に強いのか気にならない?

38 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa2d-fLn8 [182.251.134.29]):2020/04/15(水) 15:42:06 ID:MY4N76noa.net
>>32
いや、あんだけマスター帯を暇人煽りしてたのにこういう時は逃げ腰なのかよww

39 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/15(水) 15:42:39 ID:xBYe6yxr0.net
グラサンって日によって謎ギレするか、飄々と穏やかにレスするかどっちかだよな
二重人格なん?

40 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-Labo [49.104.25.165]):2020/04/15(水) 15:42:48 ID:WGz/Vzgrd.net
青白は殴るタイミングさえ間違えなければって感じ
少なくとも青黒バロムが蔓延る環境でレート1700まで戦える程度には強いと思うよ

41 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-bQqm [106.180.13.45]):2020/04/15(水) 15:42:53 ID:0K2De4b1a.net
プラチナ放置勢って勝率半分以上はあるけど面倒だからやってない人が大半なんじゃないの…?🤔
だって下手したら100戦以上かかるでしょ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:43:46.13 ID:33iASm4La.net
>>35
暇すぎるのが悪い😎
暇すぎて盛り始めたお猿さん達って感じよ〜

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:44:01.57 ID:wOqJOJOT0.net
青白ガーディアンってリーフ型?アクアン型?

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:44:28.90 ID:ZCbfEgVGp.net
青白に序盤からビートダウンされるといや〜きついッス

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:44:49.03 ID:MY4N76noa.net
>>43
今はリーフ型の速攻でしょ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:45:33.77 ID:33iASm4La.net
>>38
まあ、デュエルはいいかもだけど、変な話に巻き込んだりガイジ呼ばわりは勘弁よ〜😎💦

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:46:40.12 ID:WGz/Vzgrd.net
>>41
100戦で行くためには勝率6割要るから…
負け当番が続いたり手持ちデッキが環境に合ってないと2〜300戦もザラだと思う

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:47:05.76 ID:/HA5cVnn0.net
ターボラッシュ来たし日向草あるかな?

強いかはともかく面白い効果だと思う。

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:49:24.11 ID:MY4N76noa.net
勝つ時は大体連勝するんだけどなぁ
負ける時はとことん負けるから嫌になる
1弾の頃は調子良かったのに

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:49:33.50 ID:1OCXPybZ0.net
シーズン最高ランクで残留決まるならプラ4放置も減るんだろうけどな
プラ3〜1の星の奪い合いはマジで地獄楽しさひとつもない

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:50:13.98 ID:WGz/Vzgrd.net
>>48
来る(確信)
スターライトツリーのエースを運営が放置する訳がない(確信)

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:52:30.80 ID:9gUJA1sY0.net
リーフガーディアンってどうやって組めば良いか分からない

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:53:07.30 ID:xBYe6yxr0.net
>>51
十年以上放置されてた不人気種族がどうしたって?

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:54:09.36 ID:pf+TT12Qd.net
ターボラッシュが来るからイマイチ役に立たなかったマリンスクランブルが活躍するかもしれないね

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:55:03.65 ID:ZCbfEgVGp.net
今日って生放送とは別にtwitterでの新カード紹介もあるんかな🤔

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:55:47.48 ID:1OCXPybZ0.net
ないないターボラッシュが活躍した記憶ないもん
ボルメテウス走らせる糞みたいなデッキは生まれそうだけど

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:55:50.76 ID:33iASm4La.net
>>54
ホリスパでよくね?😎

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:58:39.13 ID:33iASm4La.net
>>39
その気はないが二重人格かもしれんな😎💦
片一方がデュエプレに破壊されても、もう片一方があるから安心〜

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:59:02.65 ID:ZCbfEgVGp.net
STでブロッカーが出てくるかも知れないから…

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:01:15.07 ID:9gUJA1sY0.net
>>56
ジャガルザーなら今の紙でも割と元気にやってるよ
まあ一種類のデッキにしか入らないし環境レベルでは無いけど
でも弱い訳では無いよ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:01:34.93 ID:33iASm4La.net
>>59
😎なるほど

62 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:01:55.56 ID:uUllmZLjM.net
例の香川県民だがプラ4勢に参加してもいいぞ🙌

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:02:55.57 ID:8Eb+dfO6d.net
>>43
リーフの方が多いし強いと思う
並べられてペトローパでパンプアップしてゴリ押しってパターンで何回か負けた

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:03:20.54 ID:0K2De4b1a.net
ギガクローズはレアみたいだけど、ガチャックのレアリティが気になるな🤔
まさかVRに格上げなんてことにはならないと思いたい

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:04:19.43 ID:WGz/Vzgrd.net
>>53
辛すぎる現実を容赦なく突きつけるのはやめて差し上げろ(瀕死)

真面目に日向草はテーマとしてデッキ組めるポテンシャルがあるから採用されて欲しい

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:12:03.21 ID:xBYe6yxr0.net
>>64
ハロがC、ギガクローズがVRなら
たぶんUCかRっしょ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:13:28.41 ID:xBYe6yxr0.net
間違えた、ギガクローズRか
ならUCかな

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:14:33.98 ID:NOI7clXv0.net
白青でリーフ組むなら黒入れたほうが強そうに見えるんだけどどうなの
ハンデス無いとバロム超えるのリーフ連鎖しないときつくない?

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:24:57.66 ID:wOqJOJOT0.net
がチャックはさすがにRでしょ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:32:41.39 ID:qZt7tlrX0.net
Rのカードって割と有能カード揃ってるけど揃いづらい癖に生成しようとするとめっちゃポイント持ってかれるの辛いわ
ボーン踊りのために1200ポイント使ったときの精神的ダメージ半端なかった

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:37:30.18 ID:yFmlt/Gw0.net
>>70
識者によると1パックには500DMP分の価値があるから3パックも剥けばおつりが来るよ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:37:30.50 ID:DwbyTKle0.net
50連分くらいしかゴールド集まりそうにねぇなぁ頼むから小型エキスパンションであってくれ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:42:05.75 ID:nILNDLoK0.net
ラス盾ホリスパお祈り速攻増えたな

74 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:43:20.83 ID:qNxWpI6Na.net
演出で負けそうになったけど有用カード全部SRになったらと思うとゾッとする

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:46:57.87 ID:33iASm4La.net
>>74
😎止まらねぇ 止まらねぇ 止まらねぇ
演出なかったらもう少しランクマ快適になると思うわ、まあ、効果発動の確認が少し大変だけど

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:48:22.62 ID:3dGYYPY/0.net
>>27
難しすぎるわあれ
あと青黒に弱すぎる

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:49:25.69 ID:RrTy/szk0.net
>>54
ブロックされないだったらメラニアっていう凶悪な奴がいるじゃん
ターボラッシュ発動は一体でも盾わればいいだけだし

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:49:31.38 ID:ObS2suG+a.net
今期もマスター帯これたわ
自分のリーフの引きの悪さにウンザリしてガーディアンに乗り換えてよかった

79 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:54:44.58 ID:MY4N76noa.net
>>77
実際メルニアはクソ強そうだなぁ。
ターボラッシュと組んで悪さするとかは紙の歴史には無かったの?
そもそもターボラッシュが日の目を見なかったとか聞いた気もするけど

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:57:48.38 ID:9gUJA1sY0.net
ターボラッシュはそれを持つやつら集めてデッキ組むと言うよりデッキの補助をするものだからね

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:57:53.65 ID:WGz/Vzgrd.net
>>79
リーフ!
アクアン!(ガチャックはメインパーツ)
ボルバルザーク!

\(^o^)/

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:58:50.62 ID:ICX9uWDm0.net
黒い所が攻撃されたシールド

■□□□■

□■□■□

■□■□□

■□■□■

こういう感じで殴ってくる奴お前ら死んどけな

■■□□□

■■■□□

これでいいだろまじで

頼むから無駄にイラつかせんな死んでくれ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:59:27.26 ID:DnZdHYctp.net
多色来たんだからサバイバー出したらいいのに。実際多色とサバイバー組み合わせたら場狭くて厳しそうだけど。

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:59:36.28 ID:sGhUCtyo0.net
>>82
なんかワロタ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:00:03.03 ID:0K2De4b1a.net
>>82
なんでそんなことでイライラするのかマジで意味不明なんだけど🤔

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:00:19.31 ID:ObS2suG+a.net
そんなんでイラついててデュエマ出来るのか

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:00:43.98 ID:DnZdHYctp.net
>>82
別に穴あきになるわけじゃないからええやん。

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:01:04.42 ID:qZt7tlrX0.net
ガチャックくるし昔ながらのアクアンブラック組みたい
あとはスネークアタックが来れば...

89 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:02:50.71 ID:mO50R2dI0.net
>>82
好き

90 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:03:23.27 ID:uNHmTSRx0.net
ストラクかお得な課金来ないかね

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:03:31.57 ID:41gW8Yal0.net
メルニアガチャックはバイツボルギースおるから紙の頃より向かい風だな

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:04:07.01 ID:nILNDLoK0.net
速攻使っても出直しな!って言われて勝てないんだけど…

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:04:07.10 ID:sGhUCtyo0.net
両端オシャレWブレイクに何か腹立つのは分かるわ
何故か最速二つ牙がよくやる印象

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:04:29.60 ID:gDaW2jf10.net
ど真ん中から殴りたいから
4 2 1 3 5の順でずっとシールド殴ってるな

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:05:36.43 ID:mO50R2dI0.net
ブレイクの仕方はどうでもいいけどわざわざ悩まなくていいからはよ殴れ感はある

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:05:42.43 ID:DwbyTKle0.net
ガチャック・ペンチ・ギガクローズ並べてるのやらせたいことあからさまよな

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:06:38.49 ID:7UEDm3EUp.net
>>82
どれがトリガーかわかるわけないのに、シールド選択に無駄に時間掛けてくる奴いるよな

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:07:53.36 ID:+C5eAdgAa.net
何故かファミ通の配信をRTしなかった理由が分かったわ
さては今日の18時はRTだけして終わらせる気だな…

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:08:35.07 ID:Xio14On1d.net
最速ギガクローズデッキ組みたい

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:10:17.90 ID:DnZdHYctp.net
>>98
ここで生放送あるって聞いてとりえあずツイッターで確認したら告知してなくてほんとにあるのかわかってない。
どっちにしろ見ないけどさ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:17:27.42 ID:slnuqifUr.net
本家がそもそも呟いてなくない?

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:18:06.91 ID:nILNDLoK0.net
もっとちゃんとしてよ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:18:37.97 ID:9gUJA1sY0.net
>>98
そもそもファミ通が告知してない

104 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:19:10.27 ID:Zl3VPcmj0.net
>>100
今回はデュエプレ公式での生放送じゃない
ファミ通appがデュエプレ公式から情報を貰って生放送する
だから公式は生放送を宣伝しない

なにもおかしいことはないな

105 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:20:50.79 ID:mnRdWy+A0.net
構築済みデッキは4弾辺りで出す感じかね
あれあるだけで微課金を幅広く救済出来るから早く出して欲しいわ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:22:55.15 ID:Xio14On1d.net
お得石が1500で構築済みが2000なのはちょっといやらしい値段設定よな
お得石が2000なら課金したのにって層も居そうな気はする

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:27:03.54 ID:hZPvuK3wa.net
>>82
盾割るところは最重要なプレイングだろ
どのカードを手札に渡すか考えてやらず脳死で盾割ってる下手くそなんだろうな

108 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:27:08.30 ID:DZQ7vEXKr.net
自分が使いたいデッキ使えれば楽しいからそれでいいじゃん
相手のカードやトリガーに難癖つけてイライラしてて何が楽しいのか

109 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:27:52.95 ID:DZQ7vEXKr.net
>>107
お前シールドに何のカード入ってるのかわかるのか…
アクアマスターさんかな?

110 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:31:01.74 ID:Uq9mzvp00.net
アルティメットドラゴン来てほしーなー

111 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:31:18.69 ID:Uq9mzvp00.net
エターナルアームズといったらアルティメットドラゴンだろ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:31:34.84 ID:nILNDLoK0.net
アルティメットの枠あるの?

113 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:31:40.82 ID:38CeQPK5d.net
もう20連敗くらいしてる
今日は呪われてるわ
ほぼ勝ち確定からの的確なトリガー踏んで敗けが5回くらいあったし
シールド割られる順番が違うだけで勝ってた試合もあったし
どうやったら勝てるのか忘れてしまった
こういうときどうやって立て直すんだ?
ひたすら潜るしかないか

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:31:41.96 ID:ICX9uWDm0.net
>>107
怖いんだけど

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:32:10.38 ID:sGhUCtyo0.net
千年眼も埋め込んでない雑魚がまだこのスレにいたのかよ
シールドも手札もスケスケだわ

116 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:33:04.80 ID:vugBrg2wa.net
アルティメットドラゴン来たって誰も使わんやろ…
ロマン要素すらアブゾ以下では?

117 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:33:14.55 ID:7ah2cp+60.net
圧倒的下振れタイム

118 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:34:07.31 ID:nILNDLoK0.net
>>113
プラチナ4止め

119 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:34:08.83 ID:GvaaBJI0a.net
😎盾割りを引っ張って、フリーズか?と勘違いさせる盤外戦術よ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:34:28.35 ID:iq2Vf2dhd.net
デュエマ的には闇眼かなって思ったけどあれは山札トップだけだったかな

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:34:43.59 ID:pAVjFZR00.net
まぁゾルウェ立てとくだけでも6/10000/Wだから悪くないが

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:35:55.24 ID:ZCbfEgVGp.net
俺がブレイクすると絶対サーファー出てきて崩壊するから手札も盤面も完全に制圧するまで絶対割らないように徹底してる
スパークが入ってるデッキタイプならLOも視野にいれる

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:36:49.88 ID:vQTwkE6V0.net
麻雀やってると100半荘単位で上ブレのとか下ブレあるしデュエプレも長い目見ないと実力が成績に反映されないよ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:37:47.26 ID:HTT0Pi7za.net
>>113
俺も昨日サーファー3枚落ち、敗北条件サーファーのみのラス盾からサーファー引いた時は携帯投げそうになったわ
馬鹿馬鹿しいとはおもうけど負け当番はほんとにあると思うし、負けてる時は潜らないが吉。

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:39:17.52 ID:Uq9mzvp00.net
>>112
https://i.imgur.com/5YcGUwE.jpg

アルティメットの派生がレアだしレアでよくね?

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:40:39.10 ID:0K2De4b1a.net
>>125
フィオナの森っていつも燃えてんな😓

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:40:57.48 ID:DZQ7vEXKr.net
>>115
左からピエールメルニア…

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:41:43.98 ID:38CeQPK5d.net
また負けた
21連敗
煽られたし
どんなデッキ使っても勝てんぞ
今日だけでプラチナ1から底辺まで落ちたんだが

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:43:21.51 ID:38CeQPK5d.net
>>124
あるある
3枚落ちてる負け筋引くのあるわ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:44:12.70 ID:wOqJOJOT0.net
>>128
さすがにそれは嘘だろ 怒り狂って適当なプレイングしてないか?

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:44:44.38 ID:DnZdHYctp.net
>>126
森というか自然は基本燃えたり破壊されるものだから。

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:46:02.88 ID:Zl3VPcmj0.net
>>128
3連敗食らったら一旦アプリ落としてスッキリしてから潜り直すのがオススメ

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:46:56.94 ID:7ah2cp+60.net
下振れタイムはアプリ再起動して乱数調整だ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:47:10.10 ID:Xio14On1d.net
負けが込むとプレイングも自覚無しに荒れてくのはありそう

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:47:47.79 ID:vQTwkE6V0.net
デッキ残り19枚で手札0シールド残り1でサーファー3落ちでも20回に1回はサーファでるって考えると思ったより出るよね

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:48:57.41 ID:nILNDLoK0.net
>>128
もうやめとけよこんなの割りに合わん

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:50:28.99 ID:JlI+Xpsia.net
信じていいのは4落ちだけでは?😎
3とかむしろ奴はトリガーにいるわ🏄‍♂

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:50:52.06 ID:X+j+YyzE0.net
下手にデッキいじると余計に負けるからそこまで上がってきたデッキを信じた方がいい気はする
前シーズン青黒でプラ1からプラ4まで落ちた時はドロマー使ったりシータ使ったり迷走してたけど、結局もう1回上がれたのは青黒使い直してからだったし

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:51:37.09 ID:BgKbRlsLp.net
俺もなんだかんだ1日でレートトントンになるくらいなのに今日は負けまくって死んでるわ

18時は何が来るかな

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:52:05.34 ID:QgGR+cgS0.net
プラチナ4で勝率5割止まり
ボルコンに阿保みたいに刈られる小生はどうすれば

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:52:05.40 ID:QgGR+cgS0.net
プラチナ4で勝率5割止まり
ボルコンに阿保みたいに刈られる小生はどうすれば

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:52:17.39 ID:hZPvuK3wa.net
>>128
ちゃんと自分のアカシック理解してるか?
こういう連敗する人は大抵アカシックリーディングをきちんとしてない

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:52:37.24 ID:ZCbfEgVGp.net
ホリスパサーファーじゃなきゃ勝てる!って状況は実質負けだと思った方が良いな
実際どれかが盾にない方が珍しい

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:52:38.27 ID:JlI+Xpsia.net
>>128
まだ舞えるやろ?(ゲス顔)😎

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:53:11.53 ID:wOqJOJOT0.net
しかしまぁLO狙いデッキは安定してるわ 攻撃しない方が強いのはもうなんか色々残念なゲームだと思う

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:53:18.42 ID:38CeQPK5d.net
22連敗
ボルコンに対してキーカードが全部シールドに埋まってたわ
皆が言うように今日はもうやめとく

147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:54:14.20 ID:Xio14On1d.net
LO強いよな
実質35対40だし

148 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:54:21.19 ID:yj+C6tcSa.net
>>146
どんなデッキ使ってるの?

149 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:54:30.68 ID:X+j+YyzE0.net
>>137
早めに4落ちしてくれたらいいけど、待ち過ぎて勝機逃す方が増えそう
盾の残り枚数と負け筋とリスク計算して殴るのが正解じゃない?

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:57:02.00 ID:NOI7clXv0.net
>>128
何使ってんだ

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:57:36.25 ID:wOqJOJOT0.net
>>147
変な話ブロッカー以外のクリーチャー破壊すれば勝ち確だからね
アクアンリーフ環境だからデッキ負けするなんてほとんどないし

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:58:31.83 ID:8/bVaXJo0.net
>>148
https://i.imgur.com/nO1zvgR.jpg
これ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:59:36.49 ID:JlI+Xpsia.net
>>149
😎そうだと思う
ただ、サーファーはもはや盾にいようがいまいがプレッシャーだなぁ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:00:14.45 ID:DZQ7vEXKr.net
初手これでも相手次第で勝てるんだからそんなに負け込むのは普通に下手なだけ
どうせ負けると思って適当にやってんだろ
https://i.imgur.com/6Ckmh8b.jpg

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:00:29.87 ID:ZCbfEgVGp.net
カルゴ…?俺が知らないだけでランカーの間では流行ってるのか?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:00:42.84 ID:sGhUCtyo0.net
うわいらねえ…

157 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:00:56.15 ID:QxSPWrnF0.net
ブレイダーか

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:00:58.62 ID:BgKbRlsLp.net
クリブレ普通に来たか

159 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:00:58.75 ID:b7jhGSmu0.net
丁度青単に欲しいと思ってたけどベリーレアかあ…
https://i.imgur.com/7MRfXAn.jpg

160 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:01:08.24 ID:nILNDLoK0.net
>>152
お前誰だよ

161 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:01:09.90 ID:NOI7clXv0.net
>>152
カルゴライト抜いてカルエスクラウゼペト減らして黒入れたら?
アクアン使うならの話だけど

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:01:19.84 ID:0K2De4b1a.net
エンペラージュニア死んだ?🤔

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:01:27.25 ID:nJPWKvLO0.net
勝率五割だとして22連敗とか宇宙誕生しそう

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:01:35.85 ID:DZQ7vEXKr.net
>>152
強そうなデッキですね(笑)

165 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:01:39.68 ID:7ah2cp+60.net
赤青ってそんなに青緑に強くない気がしてきた

166 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:01:43.68 ID:JaK3mQHVa.net
ぶぶぶぶいあーる??????

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:02:42.90 ID:siLsO+ly0.net
クリスタルブレイダー はい そのまんまやね ガイアスマッシャーがRでコイツがVRなんか…

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:02:49.25 ID:tnuqmbX60.net
魔改造されてないやん!!!

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:02:54.90 ID:b7jhGSmu0.net
まあ水やたら強かったしベリーレアでもいいかな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:02:55.87 ID:ZCbfEgVGp.net
ルナなんとかに負けた俺のSR予想
https://i.imgur.com/XgA0S7T.jpg

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:02:58.49 ID:9gUJA1sY0.net
サウザンドスピア効かないビートダウンやりやすくなって嬉しいわ

172 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:03:01.44 ID:Zl3VPcmj0.net
能力据え置きでレア度アップ、うーん…

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:03:02.82 ID:DZQ7vEXKr.net
リプ欄最短で出そうとするやつ多すぎ
青単でそんなに急いでどうすんだよ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:03:08.33 ID:nJPWKvLO0.net
グライスメジキューラ君みたら物足りんよなあ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:03:10.05 ID:wOqJOJOT0.net
リーフより先に5000打点作れるとか強いじゃん スパスラ食らっても3ターンにまた出てくるしアンチリーフはこいつか

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:03:13.96 ID:sGhUCtyo0.net
※このクリーチャーは「火炎流星弾」で破壊されないって一文を加えろ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:04:17.00 ID:kTglEIElM.net
未調整ブレイダーでVR…?
流星弾で死なないとかグライス超えられるとかでもないのに…?

178 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:04:54.12 ID:tnuqmbX60.net
ガードいるから2ターン目から出せて殴れること考慮しての無調整なのかねぇ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:05:09.12 ID:9gUJA1sY0.net
パワーの問題は全てパラオーレシスが解決してくれる…はず

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:05:14.78 ID:tbVM+OFP0.net
1コス種が居る2コス進化は強いからしょうがない

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:05:17.33 ID:Xio14On1d.net
改造なしならRで良かったんじゃって性能

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:05:17.49 ID:ZHUxKW0h0.net
ブロッカーいらんわ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:05:27.04 ID:wOqJOJOT0.net
青赤速攻強そう 2ターン目にブレイダーかゴンタ出てくるわけだ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:05:27.49 ID:siLsO+ly0.net
ブロッカーの1文無くすだけでもだいぶ違うのになぁ 使えるカードだけどVRではないよな

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:05:35.15 ID:v1h2v7NL0.net
パラディンと噛みあわんし引いたら砕くかもしれん

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:05:40.96 ID:X+j+YyzE0.net
>>141
ボルコンに勝ちたいならリバチャとバットドクター詰んだ青黒おすすめ
コツは山札差付くまでアクアンは出さない事とロスソスピアを読んでバットドクター置くこと

187 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:06:22.12 ID:/nSJ1ZdX0.net
まぁ水はこれでいいんじゃない?
今までが強すぎたよ。

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:06:45.29 ID:vQTwkE6V0.net
ガードがいるからこんなもんでしょ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:06:52.22 ID:RlusxWMYa.net
>>176
火炎流星弾だけメタってもしゃーないからこのクリーチャーはフィールドから離れることができないくらいは欲しかった
どうも他と比べると見劣りする

190 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:06:56.27 ID:JlI+Xpsia.net
やっぱり水だけ自粛してる感があるな😎💦
九時からの水も残念がくるかもな?

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:06:58.02 ID:Uq9mzvp00.net
とことんゴンタ殺しに来てるな

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:07:01.28 ID:qZt7tlrX0.net
ブリッツホークが気になる
単にブライトホークを小さくしただけなら弱すぎるし

193 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:07:02.82 ID:HZvTSI4J0.net
火炎流星弾のおやつやんけ……

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:07:04.42 ID:Zl3VPcmj0.net
こいつが無いと困るような環境になるという調整班からのメッセージとして受け取っておくわ

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:07:13.88 ID:kTglEIElM.net
Rならわかる

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:07:56.07 ID:Mm5wSOrTr.net
キングアトランティスよりはVR感ある

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:08:01.44 ID:7ah2cp+60.net
使うとしても2枚ぐらいかなブレイダー

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:08:42.42 ID:9gUJA1sY0.net
ブレイダーに流星弾使わせてエンペラージュニアで殴ろう

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:09:37.75 ID:t3+pkKgaF.net
水自然のリーフ速攻には刺さるんじゃないかな

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:09:39.21 ID:gbhDS9TY0.net
クリスタルブレイダーよっわ
火炎流星群とかじゃなくて単純によえー

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:10:31.84 ID:JlI+Xpsia.net
リーフなしの赤青速攻強化って感じか?😎
ブロッカー増えてきたらパラディンと一緒に使う?

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:11:34.86 ID:Mm5wSOrTr.net
1コスリキピがブロッカーなのがなぁ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:13:10.62 ID:JlI+Xpsia.net
20時は赤の人気種族の進化枠と予想😎
そして地獄スクラッパーはこないヤッター

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:13:26.23 ID:b7jhGSmu0.net
リーフで引きつつドカドカ展開出来れば強そう
パラディンとはいまいち噛み合ってないけど

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:13:34.24 ID:y+aaJXwk0.net
シンプルテキストのVRは1弾リスペクトか

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:14:22.30 ID:b7jhGSmu0.net
>>203
これが転生してくるよ^^
https://i.imgur.com/tsLvrwt.jpg

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:15:37.24 ID:XneQrAj2r.net
ぜってー使わねー
疑似速攻はリーフで事足りてる

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:15:41.41 ID:JlI+Xpsia.net
>>206
いらぬ😎💢

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:17:18.53 ID:jI50DB2P0.net
流星弾ってカードが全てのブロッカー付きカードの存在をゴミにしてる気がするわ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:17:52.26 ID:kTglEIElM.net
>>201
パラディン出す前は数並べておきたいのに進化ブロッカーはちょっと…

ゴンタレイジが4000ラインだからそこ超えられるのが利点だろうけど赤緑は流星弾白はグライスで2枚ロス
返された時が痛すぎる

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:19:11.53 ID:mxmMtaRur.net
cipで1枚バウンスとかあってもよかったんじゃ
進化やしコスト相応やろ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:19:36.59 ID:gbhDS9TY0.net
流星弾なかったらブロッカーが封殺するのでよくないしな
パラオみたいに吸わせたらいい

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:19:43.90 ID:PVLw6gnA0.net
流星弾は5500以下にするべきだったオル

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:19:55.30 ID:PKHFDO6/p.net
これレアで良かっただろ
誰か使うの??

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:20:21.95 ID:XneQrAj2r.net
>>211
それはあまりにも強すぎるわ
せいぜいシールド二枚チラ見が適正

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:20:25.63 ID:0K2De4b1a.net
>>211
お前それジュニアの前で同じこと言えんの?🤔

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:20:32.20 ID:9gUJA1sY0.net
ガイアスマッシャーのことを考えたら確かにRで良かったような

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:20:34.10 ID:QgGR+cgS0.net
>>186
うーむ
バットドクター考えてみますありがとう

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:21:24.77 ID:9gUJA1sY0.net
>>215
バウンスにコスト制限設けたら良い

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:22:50.11 ID:JlI+Xpsia.net
>>210
スピードアタッカーもエグゼでいいし、進化クリーチャー増やすのも速攻としてはアレだな…😎
スペックは悪くないけど、どう使うんだろ…

221 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:22:53.61 ID:vQTwkE6V0.net
環境からブロッカーが消えたらワンチャン強いかもね

222 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:23:28.46 ID:XneQrAj2r.net
>>219
それでも序盤の盤面の取り合いが強すぎるのでダメです

223 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:23:53.66 ID:JlI+Xpsia.net
>>213
全くそうギスね〜😎

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:24:35.78 ID:41gW8Yal0.net
でも流星弾入ってなきゃ処理めんどくさいやろ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:24:35.86 ID:DZQ7vEXKr.net
全てのデッキに火炎流星弾入ってるの?

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:24:42.08 ID:uNHmTSRx0.net
5マナ払うと流星弾に除去されないブロッカー出せるらしいですよ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:24:58.14 ID:PKHFDO6/p.net
ブロッカー無しのバニラだったら相当使われてただろうな
2ターン目に出てきたらマジでハンド以外止められんだろう
リーフも上からボコれるしバウンスも痛くも痒くもない

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:25:17.17 ID:8GkL3nDR0.net
今からでも性能をこれにしてくれ


https://i.imgur.com/QTphEVr.jpg

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:25:20.65 ID:gbhDS9TY0.net
流星弾入って手も強いメジキューラ使おうね

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:26:33.04 ID:jI50DB2P0.net
>>225
流星弾入ってないコントロールやドラゴンに対して5000ブロッカー意味ないと思う

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:26:52.04 ID:uNHmTSRx0.net
このスレ見てると全てのデッキに流星弾入ってるように見えてくるから不思議

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:27:27.90 ID:xBYe6yxr0.net
逆に考えるんだ、ブレイダーをパラディンで回収すれば種にしたハルカス等のcipをもう一度使える!
勿論、パラディンをブレイダーに進化させ、2枚目のパラディンで回収する事も可能だ!
つ、強い!

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:27:32.33 ID:OWbfCzZh0.net
ドロー性能のない速攻の進化カードってヴァルボーグ然り微妙だよな
トリガーに弱すぎる

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:28:16.48 ID:ZnxsUXMma.net
ジャガルザーってSRの見た目じゃないな

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:29:34.97 ID:FQZFlH2mp.net
流星弾て基本速攻にしか入らないカードだからなあ
ブレイダーそこそこ使われると思うけど

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:30:12.77 ID:npd4fK9U0.net
生成したい程のVRじゃないけど速攻なら4積み必須なとこがエグゼドライブと被るわ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:30:22.21 ID:lNVkYqgb0.net
15連勝達成して手汗が止まらん
もうデュエルしたくないレベル

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:30:57.45 ID:wOqJOJOT0.net
>>228
子供の頃こいつ強すぎるとかなって俺達ルールで使用禁止になったわwww

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:30:57.53 ID:sGhUCtyo0.net
青絡みの速攻枠はもうリーフいるのが致命的過ぎる

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:31:16.03 ID:leS98WjJ0.net
ブロックされない位追加されると思ったらそのままか
スマッシャーみたいな感覚で殴り返し用に使われはするだろうな、種は優秀だし

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:31:45.22 ID:DnZdHYctp.net
>>235
間違いなくシティバトルでCPUは使う

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:31:50.94 ID:PVLw6gnA0.net
>>228
こいつがリキピ進化とかやばすぎるからNG

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:33:14.62 ID:1OCXPybZ0.net
ブレイダーは速攻にしか適正ないけどその速攻がパワーより書いてあるテキスト重視されるデッキだからな
ただのポイント要員

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:33:21.43 ID:0K2De4b1a.net
ブレイダーはカイトが新戦術とかいってリーフと合わせて使ってきそう🤔

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:33:30.32 ID:ZnxsUXMma.net
>>228
これなら逆に強すぎる
アクアガードから2ターンで出てきたら終わりやん

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:34:19.96 ID:XneQrAj2r.net
なにか能力あればリーフと組んで青単速攻も行けたかも知れないけどまぁ今のままじゃ無理よね

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:36:20.49 ID:lNVkYqgb0.net
次の弾でリーフは駆逐されるのかね
ぱっと見ドラゴンは来るけど

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:36:28.34 ID:1OCXPybZ0.net
そもそもブレイダーはエンペラージュニアと被り過ぎ
種族だけじゃん優秀なの

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:37:38.81 ID:jI50DB2P0.net
まぁ速攻側が使う分には普通に強いんだろうな、3弾は速攻が4000や5000を並べてくるのが確定してるわけか

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:37:52.77 ID:PljN+vNd0.net
青単で余った枠に入れるにもパラディン優先だろうし
それとも2t目パワー5000がどうしても欲しくなる環境になったりするんだろうか

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:38:24.40 ID:iBfAXnbVd.net
不確定1ドロー効果の追加で1マナ重くなってるジュニアくんが悲惨なんだが…

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:38:52.82 ID:Cl6Hyc78a.net
>>250
ゴンタ殴り返す要員なんだろうけどそれこそ流星で死ぬからどうしようもない…

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:39:09.86 ID:HZvTSI4J0.net
俺は次の弾はダイヤモンドブリザード組むぞ、例え雑魚だとしてもな😉

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:39:14.02 ID:th7aZtaF0.net
>>228
こいつ仮に今後出てくるとしてもフィストブレーダーが来なさそうだよな
リーフ方式で

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:39:19.07 ID:JlI+Xpsia.net
赤か緑によほどのパワーカードこないと、種が足を引っ張ってリーフは廃れそうだけどなぁ😎

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:39:29.67 ID:v1h2v7NL0.net
ゴンタへの殺意が高まる一方でサウザンドスピアまで巻き添い食らうのほんま草

257 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:39:47.77 ID:lNVkYqgb0.net
>>250
でもただでさえ今パラディ来てもマナに置きがちだからなぁ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:39:49.60 ID:0K2De4b1a.net
すまん、毎日新カード紹介してるのに何故かフォロワー減ってるんだが🤔
どうして…😭

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:39:51.23 ID:gbhDS9TY0.net
2t目パワー5000確保するためにアクアガード入れるの弱すぎでしょ
やったところでシールド2枚ぐらい割って死ぬだけなのに押し切れるわけが

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:40:44.49 ID:DZQ7vEXKr.net
>>230
アタックできて火力呪文がほぼ届かないクリーチャーが役に立たないの?

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:41:18.20 ID:XneQrAj2r.net
速攻とか言うけどブレイダーでサーファー踏んだ時点でほぼゲームセットなのわかってるよね?

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:41:28.04 ID:HZvTSI4J0.net
>>258
だってイベント自体はないじゃん

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:42:04.43 ID:7H4e7X1BM.net
ハルカスに2マナ払うとSAになるぞ!
エグゼドライブ使うわ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:42:40.51 ID:DZQ7vEXKr.net
アクアハルカスから進化してボルギースの範囲超えながら殴ればいい
ゴンタにパワー勝てるし盾から出たアクアサーファーをブロッカーに変えることもできる

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:42:47.08 ID:Mm5wSOrTr.net
いつまでカミングスーンしてんだよって話だよな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:42:53.22 ID:yFmlt/Gw0.net
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part175
フィストブレイダーを産廃扱いしていたスレとして覚えておくわ
絶対環境入りするからな
環境入りしたときはお前らにマウント取らせて頂こう

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:43:05.54 ID:NAw2hhl50.net
クローシスボルコンを再び握るやつが増えたな
簡単にメタれるから助かるわ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:43:08.73 ID:JlI+Xpsia.net
>>258
😎久々のフォロワー数報告やね
フォロワー増える日は来るのかな…

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:43:14.80 ID:0K2De4b1a.net
>>261
この軽さならサーファーあんま痛くなくね?🤔
即殴り返せるじゃん

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:43:24.13 ID:NM0/sEL3a.net
火文明入れたくないけどSAは欲しいみたいな時に使う枠でしょ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:44:39.08 ID:7H4e7X1BM.net
とばっちりを受けるフィストブレイダーさんに悲しい過去…

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:44:47.04 ID:b7TPZrAO0.net
>>256
むしろ今の環境はサウザンドスピアが強すぎるからパワー5000以上増えてくれて良かったわ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:44:57.03 ID:HZvTSI4J0.net
遅め……どうせ確定除去するからブレイダーもメジキューラも変わらん、それよりドローしてくるリーフの方が怠い

中速……ブレイダーも除去するのはキツいけど正直メジキューラとかリーフの方がキツい、2ターン目から殴ってくるのはキツいけど対処はブレイズクローリーフよりよっぽど楽、よってブレイダーをわざわざ見る必要はない

速攻……火炎流星弾で焼けるからgm、リーフの殴り返しに使えるけどそれメジキューラでよくね

274 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:45:10.64 ID:GqP5QLp2a.net
>>261
秒で再展開できるだろ
最速ムーブで流星弾ならGGだけど

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:45:13.23 ID:Cl6Hyc78a.net
>>266
中々骨のある奴がいるじゃないか…
ボルバル来ない勢とまとめてかかってこいや!

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:45:17.45 ID:0K2De4b1a.net
>>268
実は最近は新パック発表してからフォロワー少し増えて盛り返してたんだ😊
今日になって久しぶりにフォロワーが減ってた😢

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:45:30.04 ID:9gUJA1sY0.net
>>272
わかる

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:45:53.61 ID:DZQ7vEXKr.net
進化元違うのにメジキューラと比べるの草

279 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-DFzO [27.142.106.211]):2020/04/15(水) 18:46:02 ID:lNVkYqgb0.net
>>272
ドラゴンデッキですら効くからな
あいつが蔓延る環境だったらデッキの自由度0の地獄だった

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:47:08.99 ID:yFmlt/Gw0.net
>>275
ボルバルは調整版が来ると思うわ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:48:08.13 ID:2RkNAbvRM.net
阿波踊りってなんで阿波踊りって呼ばれてんの?

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:48:18.45 ID:DZQ7vEXKr.net
このカードはこれで終わるからクソ!
とか言ってる奴らは環境デッキパクって自分が強いと勘違いしてそう
弱みが分かるなら強みもわかるだろ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:49:23.00 ID:JjDidxHS0.net
オルゲイトさんの事火炎流星弾の餌って言うのやめろよ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:51:28.72 ID:gbhDS9TY0.net
ブレイダー自体がメジキューラに何もできないがの一番の弱いところよな
進化クリーチャーが進化クリーチャーにパワー負けしたときのつらさはえぐいからな

285 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:51:34.62 ID:lNVkYqgb0.net
オルゲイトとかいう死産
速攻使ってて苦にしたこと一度もないわ
悲しみ背負いすぎだろあいつ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:51:38.58 ID:xBYe6yxr0.net
>>283
だって進化ブロッカーは出た時点で攻撃なりで一仕事終えるからまだいいけど
オルゲイトさん棒立ちで殺されるもん!

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:51:50.29 ID:DnZdHYctp.net
>>283
オルゲイト2枚出してたらアンタップできるぞ!

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:52:10.20 ID:JlI+Xpsia.net
>>276
元々が多かったから、回復したり増えたりはすごい😎
まあ、フォロワーって減ること自体は自然な気がするし

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:52:10.24 ID:CeqYY6sY0.net
vrとか馬鹿すぎ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:52:10.35 ID:0K2De4b1a.net
>>281
742名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW fa11-2Lv4 [211.132.68.118])2020/04/01(水) 17:40:25.31ID:wsMv8TLq0
【BUSTERCALL】
次弾で運営がリーフに忖度してメタカードを実装するか殿堂するかしなかったらデュエプレを大量引退に持ち込んでやる
これはデュエプレが続くか終わるかの瀬戸際だ
そのためには仲間がいる
リーフへの処置に自身の引退を掛けていい勇者は名乗り出てくれ
【BUSTERCALL】

http://i.imgur.com/E7T6w9E.gif

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:52:14.92 ID:TGDBzxdM0.net
早くオルゼキアに生まれ変わるしかない

292 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:52:41.70 ID:iBfAXnbVd.net
ならマイキーのペンチがいるからオルゲイトさんも戦えるな!

293 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:52:53.70 ID:DZDcSvjwa.net
今回のタイムトラベラー枠は種族なんだろな

294 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:53:13.19 ID:uNHmTSRx0.net
>>285
中速やコントロールでも苦にならないから…

295 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:53:49.32 ID:PVLw6gnA0.net
オルゲイトさんはスレ大会でしか見たことないぞ…

296 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:54:05.99 ID:ZpthYHvua.net
リキピペトローバなら3マナで9000の攻撃可能なブロッカーとか強くない?
そもそもリキピペトローバがランクマで使えるかは知らないけど

297 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:54:19.76 ID:PthCHg4J0.net
>>283
そもそも見かけないから何も思うことはない

298 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:54:45.16 ID:JjDidxHS0.net
オルゲイトさんかわいそうになってきたからオルゲイトさん使ってみようかなって思ったら1枚しかなかったから諦めた

299 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:55:48.50 ID:uNHmTSRx0.net
オルゲイトさんって正直ブロッカー無くてもゴミだよね…

300 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:56:00.17 ID:PVLw6gnA0.net
>>293
フレイムバーンドラゴンと勝手に予想

301 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:56:12.10 ID:lNVkYqgb0.net
>>296
リキピペトローバ今使ってるけどパワー上げるよりは数並べたいな……

302 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:57:25.86 ID:JlI+Xpsia.net
>>293
😎火か水かな、まだ来てないのは
フレイムバーンなんたらでドラゴンでどうや?

303 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:58:11.86 ID:sqJYcCt/p.net
第一弾の時はオルゲイト3積みデッキでプラチナまで行ったわ
それくらいしかSR当たらんかったから

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:58:36.34 ID:83jpmqyV0.net
ブレイダーはパワー1000下げて破壊されたら手札に戻るくらいの調整しておけばよかったのに

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:59:20.65 ID:yFmlt/Gw0.net
そういやプラ4対マスターの団体戦ってどうなった?

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:00:50.41 ID:8UUL0lNy0.net
オルゲイトさん金枠版で当たったから遠慮なく砕けたよ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:01:55.49 ID:Zl3VPcmj0.net
フレイムバーンがレア枠で来るのは嫌だな

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:02:23.83 ID:JjDidxHS0.net
タイムトラベルしてきて全く息してない薩摩さん
西南早くきて

309 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:03:27.93 ID:lNVkYqgb0.net
ただでさえパラディン2枚目砕こうか迷ってるわ
いたから勝った試合もまあまああるけどうーん

310 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:03:38.50 ID:r9Yhnt4L0.net
シールドチラ見くらいつけてもよかったのに

311 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:03:53.33 ID:9gUJA1sY0.net
どこまでがタイムトラベルなんだろう
正直勝舞時代のカードはタイムトラベルだとは思ってないわ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:04:20.02 ID:r9Yhnt4L0.net
>>309 え? 3弾で活躍しそうな気配感じないの

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:04:49.43 ID:Zl3VPcmj0.net
>>308
超人デッキに薩摩さんの枠はありますかね…
そもそも今回でどこまでインフレするかな?
何か聖拳転生不死鳥がごっちゃ混ぜなラインにはなりそうであるけど

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:06:03.00 ID:oud4kq3A0.net
これvrなのか
せいぜいRだろ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:06:44.70 ID:JjDidxHS0.net
>>313
無いな 不落のがまだ使われそう

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:07:47.79 ID:Ram7d8QS0.net
これって手札が一定数行くと墓地に行くの?
メスガキにキングアトランティス出されたらリーフが墓地にあったけど

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:08:02.79 ID:u7ExsRpM0.net
ドルゲーザさえ来れば…
つかわないな

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:08:27.33 ID:wRmjUPmQ0.net
1→2進化で2ターン目進化はデュエプレ初か
リーフと違って手札増えないのがきついが両方入れて解決か

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:09:19.12 ID:9gUJA1sY0.net
>>316
10枚より多くは手札に出来ない

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:09:39.25 ID:b7jhGSmu0.net
>>316
デュエプレでは手札は10枚まで
あぶれると自動で墓地行きでっせ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:09:39.67 ID:u7ExsRpM0.net
昨日からゴンタイジメが酷い

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:10:48.26 ID:nJPWKvLO0.net
薩摩さんは盤面有利を確かなものにしたい一枚なのに
わざわざ一枚ずつブレイクして逆転要素差し上げてるのがほんま使いにくい
他に先取りしてきたカードは大体渋い活躍してるのにこいつは何をしに来たんだ

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:11:33.62 ID:TGDBzxdM0.net
サムライじゃないから将来的にもサポート受けれないという事実

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:11:51.18 ID:8neSSemI0.net
ブレイダーがVRとか簡悔パックか?

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:11:53.54 ID:JlI+Xpsia.net
メスガキ呼びは草😎

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:14:22.23 ID:JlI+Xpsia.net
>>322
未来組へのヘイトを反らしに来た!😎

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:16:53.71 ID:yFmlt/Gw0.net
プラ4到達終了
5勝1敗

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:17:14.36 ID:lNVkYqgb0.net
今更なこと言っていいか?
スパイラルゲートはどこいった

あとデュエマでジャイアントと聞くたび黄昏ミミ思い出す

329 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:18:19.17 ID:Zl3VPcmj0.net
>>321
逆、これぐらいしないとゴンタが止まらない
泥男さんや激闘するフェザーホーンさんが2ターン目から来るなんて脅威以外の何者でもないわ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:18:46.80 ID:jI50DB2P0.net
リーフとブレイダーとメジキューラ入れた進化速攻デッキとか強そう

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:18:50.59 ID:xBYe6yxr0.net
>>328
コストと効果が釣り合ってないのでリストラ
ハルカス…?

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:19:37.12 ID:nJPWKvLO0.net
>>328
別に間違ってないんだけど脅威じゃなさすぎるメンツでなんかおもろい

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:20:01.19 ID:9gUJA1sY0.net
ハルカスは釣り合ってるから殿堂解除された
スパイラルゲートは釣り合ってないから殿堂入りのまま

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:20:41.85 ID:Zl3VPcmj0.net
>>328
強すぎたので存在を抹消されました
現代でも殿堂入りのカードを安易に実装してはいけない(戒め)

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:21:22.25 ID:lNVkYqgb0.net
デュエマの漫画読んでたらとんでもなくタイムリーなクリーチャー出てきたんだが
https://i.imgur.com/aIPsv55.jpg
https://i.imgur.com/7RVjnCF.jpg

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:25:10.26 ID:u7ExsRpM0.net
オルゲイドは彼我を問わずにクリーチャー破壊したらアンタップでも良かった

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:26:13.59 ID:5DhcnTOi0.net
こいつの服って街中歩いてたら通報されるよなたぶん

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:27:21.54 ID:v1h2v7NL0.net
こんなゴミカードの呪いで死人が続出したとか勘弁してくれや

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:28:17.23 ID:GqP5QLp2a.net
あの水自然のミミのデッキで負けるのが難しいよな
リーフもスパゲも引けてないし事故ってたぽいけど

340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:28:42.35 ID:Zl3VPcmj0.net
大スターも着てるからギリギリセーフ
https://i.imgur.com/w95qvSx.jpg

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:29:17.42 ID:u7ExsRpM0.net
kbtitスタイルやぞ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:32:47.62 ID:gbhDS9TY0.net
>>335
この後リーフ出してゲート引きに行った外道がいたらしい

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:33:30.22 ID:0K2De4b1a.net
>>339
https://i.imgur.com/A6O5igl.jpg
スパイラルゲートは序盤にエメラルで仕込んだ分と合わせて2枚使ってたでしょ
リーフはデッキの半分引いてようやく引けたみたいだけど🤔
最後まで出てこなかったリーフじゃないほうの切り札は結局なんだったのか

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:34:17.95 ID:9gUJA1sY0.net
アクアハルカスって妙に叩かれてるよね

345 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:34:36.18 ID:nILNDLoK0.net
チッタペロルかザーグピッチ来たらいいな

346 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:36:03.20 ID:v1h2v7NL0.net
https://twitter.com/HakubutsukanP/status/1249907769655754758

あれ…これって
(deleted an unsolicited ad)

347 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:37:17.45 ID:uNHmTSRx0.net
阿波おどりも壊れた犠牲者だったんだね…

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:39:13.61 ID:z4n6dkmS0.net
壊れるやつは元からガイジ定期

349 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:39:46.04 ID:DS2EnPipa.net
サーファー3見えなのに盾からサーファーでてきたとか言う人いるけど確率変わんなくねーか?
シールドは最初に置かれるんだからさ
盾から二枚出てきたとかはキレてもいいと思うけど

350 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:41:36.53 ID:7ah2cp+60.net
数学博士召喚するな

351 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:44:11.34 ID:nITXFr99a.net
モンティ・ホール問題:
0:三つのシールドがある。一つは正解。二つはサーファー。
1:挑戦者は三つの中から一つシールドを選ぶ。
2:司会者(モンティ)は答えを知っており,残り二つのシールドの中でサーファーのシールド一つ選んで開ける。
3:挑戦者は残り二つのシールドの中から好きな方を選べる。このときシールドを変えるべきか?変えないべきか?

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:44:43.88 ID:v1h2v7NL0.net
モンティホール問題を応用して最初に選択しようと思ったシールドとは別のものを割ろうとするガイジおりそう

353 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:45:11.85 ID:v1h2v7NL0.net
同じこと考えてて笑うわ シンクロしそこなった

354 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:46:08.41 ID:xBYe6yxr0.net
モンティ・パイソン?

355 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:48:28.77 ID:yGnRVKxp0.net
超次元モンティ・ホール

356 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:51:26.92 ID:b7jhGSmu0.net
モンティ・ホール問題は悪の教典で知った

357 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:52:44.27 ID:yFmlt/Gw0.net
阿波おどりもリーフ実装の被害者なんだよな...
殿堂はよ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:55:30.15 ID:u7ExsRpM0.net
ボルメでしかシールド割れば0やね

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:55:34.67 ID:Zl3VPcmj0.net
面白いなこれ
話は納得できても何かしこりが残る感覚

360 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:56:57.73 ID:W+lyACGzd.net
ブレイダーさん来たし青単速攻もまだまだ頑張れるな

361 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:57:46.81 ID:lNVkYqgb0.net
つまりシールドを覗き見る力があればいいわかですね?
よろしいSRに実装しましょう

362 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:57:52.41 ID:NGStBvV00.net
モンティホール問題は3じゃなくて100にして置き換えるとわかりやすいよ
100個のうち1つ選んで残りの98個を取り除いた後交換すべきかは分かるだろ?

サーファーに関してはモンティホールそんなに関係ないと思うが

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:58:12.99 ID:PaRSZjxRM.net
リキピは2コスでマシなのくれ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:58:29.49 ID:X+j+YyzE0.net
嘘喰いで見た説明がわかり易かった
ほんとに賢い人は初見からすんなり変更するらしい

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:58:54.40 ID:DZQ7vEXKr.net
モンティホールは屁理屈っぽいのがすき
数学って感じする

366 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:58:55.88 ID:gbhDS9TY0.net
>>363
メルニアがいるじゃん

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:00:47.58 ID:PaRSZjxRM.net
忘れてた
青で速攻組むんならタッチ闇でメルニアハンドなんかだな

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:01:02.47 ID:JaK3mQHVa.net
弱い

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:01:10.75 ID:7ah2cp+60.net
こいつリキピだけなのか

370 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:01:14.20 ID:nILNDLoK0.net
なんこれ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:01:14.44 ID:0K2De4b1a.net
これはVRにするほどのカードなのか?🤔

372 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:01:20.35 ID:v1h2v7NL0.net
アクアリバイバーがVRとかゴミかな

373 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:01:39.95 ID:arYDBjEf0.net
なんでVR!?

374 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:01:53.26 ID:Ny6ulPFd0.net
Rなら良かったのに

375 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:04.62 ID:Uq9mzvp00.net
誰?

376 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:13.89 ID:slnuqifUr.net
VRはエグくない?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:14.12 ID:JaK3mQHVa.net
元Rかよこれ露骨なハズベリーレアやん

378 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:21.63 ID:PaRSZjxRM.net
何これ壊れやん


379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:21.75 ID:PaRSZjxRM.net
何これ壊れやん


380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:22.89 ID:FWAmULN6r.net
ハンタークラスターくんがひっそりと息を引き取った

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:27.34 ID:Zl3VPcmj0.net
いや、好きだよ?
めっちゃ使ってたよ?

何レア度上げとんねん

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:31.35 ID:tnuqmbX60.net
えーお前VRかよ感がすごい
多色もVR5種類以上あるのかね?

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:37.01 ID:9gUJA1sY0.net
キングアトランティスやグラディアンレッドドラゴンよりはマシ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:40.01 ID:7ah2cp+60.net
てかVRかよw

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:44.23 ID:yFmlt/Gw0.net
この層の薄さ
やっぱり小型弾じゃないの?

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:54.05 ID:NGStBvV00.net
トリガーのリキッドピープルであることが重要だろ
ペトローバ付いたら大変だぞ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:02:56.99 ID:PaRSZjxRM.net
さすが水文明様だなあ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:03:14.24 ID:Y0h18Negd.net
もうひとつ種族があればな

389 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:03:24.75 ID:lNVkYqgb0.net
自信ニキ「こんなん出てきたら砕くわ」

https://i.imgur.com/lZ8Tyf1.jpg

390 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:03:38.96 ID:DZQ7vEXKr.net
盾から出てくるモヤシと考えるとクッソめんどくさいやつ
これがRなら生成したがVRは…

391 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:03:43.37 ID:uNHmTSRx0.net
個人的には嫌いじゃない性能

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:03:53.55 ID:nJPWKvLO0.net
ハンタークラスター君は今までよくやってくれた

393 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:03:59.13 ID:Mm5wSOrTr.net
コイツの性能変更無しでレア度アップはひどい

394 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:04:02.30 ID:pAVjFZR00.net
いらね…

395 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:04:08.84 ID:Uq9mzvp00.net
メガピン使ってるやつ見たことないからこいつも使われないだろ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:04:12.14 ID:u7ExsRpM0.net
コイツは強いぞ普通に
vrと言われると納得はいかない気持ちもわかるけど

397 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:04:21.20 ID:9gUJA1sY0.net
トリガーリキピとしては優秀だけどVRかあ…

398 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:04:25.55 ID:Zl3VPcmj0.net
これはレアは5マナ2000以下サイクルがメインとして、UC以下はかなりレインボー絞る感じ?
インフレはもしかすると抑える方針なのか?

399 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:04:30.39 ID:z4n6dkmS0.net
こいつええな 使いたいかも

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:04:35.09 ID:PthCHg4J0.net
結構強いと思うけどな

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:04:38.36 ID:Y0h18Negd.net
まあ打点になるSTブロッカーなら悪くない 問題はVRということだけ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:04:39.47 ID:cVMIYTC60.net
アタック出来るのはいい。でもVRには相応しくない

403 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:04:43.66 ID:ARBRF6xI0.net
>>389
ドロマーメガリアデッキのエース

404 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:04:58.31 ID:PVLw6gnA0.net
強いけどVRなのか

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:05:10.47 ID:FWAmULN6r.net
お前らボルギーズのときも同じ事言ってたじゃん

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:05:21.99 ID:NGStBvV00.net
マジでこういう汎用性そこそこあるやつをVRとかSRにすると人減るからやめてほしいんだが
第一弾で人が減った原因わかってねーだろDeNAカス

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:05:28.81 ID:0K2De4b1a.net
ハンタークラスター君は元から息してないよね😅

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:05:38.14 ID:gbhDS9TY0.net
アクア・リバイバーは結構うざい性能してるしマナ安定させれる意味でもいいんだけでおVRはちょっと

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:05:38.60 ID:nILNDLoK0.net
これVRとかしんだ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:05:50.28 ID:b7jhGSmu0.net
これはどうなんだろう
玄人の解説をお願いしたい

411 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:06:12.87 ID:Zl3VPcmj0.net
>>405
ボルギーズは能動的に使えるし汎用性もずば抜けて高いけど、こいつはなぁ…

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:06:14.23 ID:3dGYYPY/0.net
なんで種族リキピだけなん?

413 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:06:24.28 ID:z4n6dkmS0.net
VRはおかしいならともかくこれ弱いと言っちゃうのはボルギーズの民だわ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:06:38.62 ID:6CcK2xFId.net
>>407
おれの7割トリガーデッキには採用してたぞ(弱い)

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:06:56.43 ID:yj+C6tcSa.net
これVRって嘘だろ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:07:08.93 ID:PaRSZjxRM.net
え、こいつ強いかあ
dmp要員にしか見えん

417 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:07:16.55 ID:nJPWKvLO0.net
汎用性ならリバイバーも負けとらんやろ
誰が相手でも腐る場面はない

418 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:07:20.42 ID:cVMIYTC60.net
ドンピシャでRって性能してるのにVRなのだけが悪い。エレメンタルシールドとかエメラル系の手札からシールド追加と相性がいいね

419 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:07:29.81 ID:lNVkYqgb0.net
>>406
元々のレア度でいいじゃんな
エグゼドライブが流行ったのはCだからでVRにすんなと

420 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:07:30.14 ID:wRmjUPmQ0.net
こいつは1ターン目にマナにするの強いよ
アクアンホワイトのマナとST係

421 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:07:39.52 ID:y+aaJXwk0.net
強いけどVRの格じゃないだろ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:07:50.01 ID:JaK3mQHVa.net
よえーよ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:08:04.25 ID:gbhDS9TY0.net
預言者コロンぐらいの性能をVRにしないで

424 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:08:06.90 ID:leS98WjJ0.net
普通に強いがVRかぁ…感が凄い

425 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:08:08.41 ID:yj+C6tcSa.net
強いとは思うが
こういうカードはCやUCで出せよ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:08:10.22 ID:v1h2v7NL0.net
ジオブリ&ボルギーズ枠になりそうな予感はするけど脳死で生成するカードかっていうと悩む

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:08:18.25 ID:9gUJA1sY0.net
VRなのが全て悪い

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:08:19.29 ID:ARBRF6xI0.net
>>410
メガリアと併用すると強い

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:08:31.78 ID:3dGYYPY/0.net
>>385
逆にでかい弾な気がするわ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:08:37.57 ID:PaRSZjxRM.net
>>413
説明はよ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:08:51.72 ID:gbhDS9TY0.net
>>428
そういやバグは治ったん?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:08:54.69 ID:0K2De4b1a.net
メガリアデッキで強そう(小並)

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:09:15.47 ID:Zl3VPcmj0.net
強いというか、デッキ次第で一方的にアドを取れる可能性がある。デッキによってはとんでもなく化けるよ。

ただ普通に考えてトリガー付きモヤシ1000ブロッカーがどれだけのデッキに入るのかというと…

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:09:20.42 ID:NGStBvV00.net
>>419
ミストとか高くてRだし元のレアリティ準拠はするべきだと思うわ
汎用高いと新規が参入できない

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:09:39.69 ID:F6IFFCHIM.net
ボルギースの時にも評価してる奴はいたやんけ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:09:39.93 ID:GqP5QLp2a.net
こんなゴミをVRで出すな

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:09:46.99 ID:nILNDLoK0.net
こいつに800p使うのいやだぞ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:10:27.06 ID:PVLw6gnA0.net
>>435
むしろ評価してる人の方が多かったと思うわ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:10:27.70 ID:v1h2v7NL0.net
>>430
・出したターンで追撃をガードして手札に回収できる
・ブロックしないで次のターンの反撃に使える
・進化種としても使える

スペックは強い 強いが…

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:10:34.07 ID:gbhDS9TY0.net
85枚のパックでVRSR20枚は多いからこんなカードがかくあげされてしまうんや

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:10:41.93 ID:uNHmTSRx0.net
グラディアン、せごどんと比べたら全然使える

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:10:55.81 ID:z4n6dkmS0.net
>>430 あのさあ少しは考えなよ リキピでリーサル一つ減らせるトリガー マナ確保にもなる リキピペトローバで組んでもいい いろいろあるだろ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:11:03.39 ID:tHRSkIWA0.net
でも環境デッキにこいつ入ってたらお前ら何も考えずに作るじゃん

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:11:05.75 ID:GdZ3UxYda.net
こんなやつVRにするならブレイダーにこの効果つけとけよ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:11:11.17 ID:sryVExyj0.net
グラリスに変えてくれ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:11:18.13 ID:siLsO+ly0.net
ここ最近レアリティがキナ臭くなってきたな とりあえず2弾よりは絶対収録SRVRが多くてハズレアも多いってことだ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:11:55.40 ID:yj+C6tcSa.net
>>446
レアリティは最初からなんだ😭

448 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:12:17.86 ID:uNHmTSRx0.net
収録数は一段と二段の間くらいになるのかな
一段と同じだったらキツイが

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:12:27.79 ID:PljN+vNd0.net
裏がないカードなのはわかるけど活躍するかと言われるとうーん

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:13:28.27 ID:gbhDS9TY0.net
>>446
アトランティスとかが食べてた枠なくなっただけやで

451 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:13:50.03 ID:Zl3VPcmj0.net
どっかの時代のボルコンに使われるぐらいにはガチ

UCで気安く使いたかったなぁ…

452 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:13:50.95 ID:aLm15ZUC0.net
逆にボルギーズ低評価してやつ見たことない

453 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:13:52.78 ID:7ZYxvVpU0.net
初マスター到達コインは2弾にブッパしていいけ?

454 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:14:35.01 ID:W+lyACGzd.net
ゾルヴェールとかVRでもいいぐらいの奴がコモンだったりするから逆にコモン帯で強いの期待

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:14:44.61 ID:Uq9mzvp00.net
こいつはアイギス枠だな

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:15:14.30 ID:arYDBjEf0.net
4枚入るカードではなさそう...?
でも色基盤にはなるし初手置きしやすいカードではあるか

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:15:14.83 ID:Zl3VPcmj0.net
>>453
やめとけ
お楽しみはこれからだ!(迫真)

458 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:15:23.50 ID:xBYe6yxr0.net
>>444
バケモンじゃねぇか

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:16:03.55 ID:lNVkYqgb0.net
>>453
ゲームでまで我慢と貯金すんな楽しめ楽しめ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:16:27.70 ID:gbhDS9TY0.net
入れるならSTとして増やすために4枚でもいいんだけどそのーってカード
サーファーじゃアクアンで落ちるから嫌うとかで使われた気がする

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:16:30.24 ID:PaRSZjxRM.net
>>442
劣化サーファーやん
青白多色リキピならより汎用性の高いエストールもいる
こいつに割く枠ねえよ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:16:52.18 ID:b7jhGSmu0.net
>>428
破壊置換効果だし発動しなくない?
するっけ?

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:16:58.36 ID:83jpmqyV0.net
アクアリバイバーは紙の頃は使ってた普通に強かった
VRは舐めてるけど強いからデッキタイプによっては作らざる得ないっていうケースが出てくると思う
でもこんな売り方だと益々人は離れていくだけだろうと

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:17:51.34 ID:siLsO+ly0.net
ブレイダーはブロッカーを無くすかブロックされないが付くだけでも違った 
モヤシ付きブロッカーかつ打点ってギリ召喚できるコストでも悪くはないけどだからVRってなんだよって話

465 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:18:11.87 ID:7ZYxvVpU0.net
>>459
ブッパしたら金枠ペトローパ来たわ やったぜ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:18:17.87 ID:DnZdHYctp.net
今更だけど多色でレアリティの枠どうなるんだ?順当に各色数枚削られるんかな。それかパックの中身1弾なみに増やすのか

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:18:25.50 ID:z4n6dkmS0.net
>>465 おめでとう

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:18:37.24 ID:u7ExsRpM0.net
デュエプレ環境では分からんけどボルバル系の環境デッキに入ってたことだけは覚えていて欲しい
作れとは言わんけど軽率に砕いて阿波踊らないでくれ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:18:59.24 ID:PXxPc675a.net
リアルデュエマ15年やってきたけどカードプール浅いなあ
侵略かクロスギアまで待つからよろ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:19:29.19 ID:z4n6dkmS0.net
ボルギーズの民は歴史を繰り返すんやな

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:19:39.07 ID:siLsO+ly0.net
>>462
以前までモヤシにスレイヤー付くとバグって戻ってこなかった
今は解消されてるからメガリア下だとモヤシ打点ブロッカーになる

472 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:20:03.69 ID:9gUJA1sY0.net
>>469
侵略とクロスギアの間が長すぎる
>>462
スレイヤーには置換要素が無い

473 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:20:06.30 ID:Mm5wSOrTr.net
この青イジメの流れはブリッツホークぶっ壊れの布石よ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:20:25.08 ID:uNHmTSRx0.net
ボルギースも弱いというよりVRとかレアリティ高いな…って感じだったかな
特に一段で虚無とカス報酬で疲れてたところだし

475 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:20:51.71 ID:7ZYxvVpU0.net
紙で水の何ちゃらホークって強いん?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:21:03.86 ID:lNVkYqgb0.net
>>465
俺も今日ブッパしてバロムだったわ
あとの後悔より今満足したい

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:21:12.52 ID:Y0h18Negd.net
紙の聖拳編1弾のVR見たらラバルザやらガウレザルドラゴンやらいてかなり酷いラインナップだったわ つまりそいつらを消すために格上げされた…?

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:21:21.66 ID:Zl3VPcmj0.net
これは地味VRの筆頭ですね…
85枚パックの可能性あるで(テノヒラクルー)

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:21:43.23 ID:siLsO+ly0.net
コイツがVRとか5マナサイクル群がRって奇跡のようなもんだったんだな 順当にいけばアイツらVRくらいの性能に評価されてたでしょ エストールポインターのこともあるし

480 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:22:47.55 ID:JaK3mQHVa.net
ボルギーズはどう見ても強かっただろこいつはどう見ても弱い

481 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:22:53.08 ID:RoZowIuYd.net
お前ら課金せずにやってるんか...?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:22:56.26 ID:Zl3VPcmj0.net
>>479
そいつらの犠牲になったと考えると途端に納得がいく不思議

483 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:23:05.75 ID:dh7w1MhAH.net
強化版ハンタークラスターだな
手札に戻ったりリキピだったりして多少使いやすくはなってる
ただVRの性能ではないかなぁ…

484 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:23:18.99 ID:uNHmTSRx0.net
5マナサイクルの犠牲になったのか…

485 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:24:17.96 ID:leS98WjJ0.net
青白でVRにするのがないから仕方なくVRになった感あるな
あの辺で候補になるのってもうグラリス位でしょ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:24:19.43 ID:yEGQ4nK0r.net
やっぱりこれはアレだな
ウルセリオス強化がずっと地味に行われてる

487 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:25:04.83 ID:ZWJaoj9Ua.net
リアルにあの4枚だけかよ生放送

488 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:25:15.72 ID:Zl3VPcmj0.net
>>484
リキピは犠牲になったのだ…新規5マナ2000サイクルの犠牲にな

つかタグタップやルキアレックスも格上げの可能性あるねこりゃ

489 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:25:29.93 ID:0K2De4b1a.net
Twitterのリプ欄もこいつには賛否両論やね😓
クリスタルブレイダーはわりと好意的な声が多いけど

490 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:26:05.34 ID:DwbyTKle0.net
良いカードだけどVRはちょっと……。青白リキピも悪くないけどむしろ5色とかで使ってみたい

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:26:25.15 ID:siLsO+ly0.net
あとで収録レアリティまとめるか 納得いくレアリティが3日前よりだいぶ危うい

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:26:35.00 ID:v1h2v7NL0.net
現青単にペトかブルーメルキスのみをぶち込むときに使えそうではある

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:27:39.41 ID:PaRSZjxRM.net
強いの基準が違う気がする
環境入りするのかファンデッキで活躍できるのか等

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:27:45.69 ID:DZQ7vEXKr.net
ドローはブレインチャージャー1枚のみでハンデスカードはデッキ25枚引いてようやく1枚目で笑うしか無かった
でも相手がたくさんドローしてたから勝った
https://i.imgur.com/RJf8lRS.jpg

495 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:29:10.22 ID:u74mDmi2d.net
いやぁいいね、リキピの戦闘用種族っぽいシンプルさは
おい、ブリッツホークまでクソレアにしねーだろうな

496 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:29:19.65 ID:Zl3VPcmj0.net
まぁでも核地雷のカードが消えて他が底上げされるとなったら、その分アンコモンコモンが転生組やターボラッシュに充てられるからね
そう考えると案外悪くないVR

497 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:29:39.78 ID:b7jhGSmu0.net
>>471
>>472
勘違いしてて申し訳ない!そうだったのか…
使ってみるかな…
https://i.imgur.com/TpLkcjO.jpg

498 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 1339-7Ez8 [123.216.12.243]):2020/04/15(水) 20:30:13 ID:wOqJOJOT0.net
多色のくせに種族ひとつとかなぜ?
ライトブリンガーでも良いからつけろよ

499 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMeb-EvdW [163.49.209.108]):2020/04/15(水) 20:30:31 ID:Awie9+iuM.net
ボルバルのリバイバーは相手殴れるカードで相手のボルバルやサファイアを止めることを想定してたりボルバル出せば盤面不利を無意味にできたりってのが大きい気がする
速攻への遅延はこっちでも有効だけど

500 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7d-bQqm [110.163.12.115]):2020/04/15(水) 20:30:31 ID:9hBpUXQXd.net
>>495
残念ながらほぼSR確定だぞ😉

501 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0b92-ycCE [113.41.110.196]):2020/04/15(水) 20:31:29 ID:lsZKpXvK0.net
もう1弾で減った人は戻ってこないんだから
なんでもVRSRにして稼ぐしかないんだから大目に見てやれ

502 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM5d-TCXU [36.11.224.106]):2020/04/15(水) 20:31:32 ID:PaRSZjxRM.net
メルキス、ブレイダー、リバイバーの評価高い順って人によってかなり割れそう

503 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 13fd-ruEk [59.84.140.41]):2020/04/15(水) 20:31:54 ID:leS98WjJ0.net
青白リキピは割と面白そうになってきたな
エストールも受け札として優秀だし、リキピの受けが一気に強化された感ある

504 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 13ee-G7xL [59.138.185.196]):2020/04/15(水) 20:31:55 ID:sGhUCtyo0.net
かなり強いけどどこの枠割くかって話だよな…

505 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM6d-6At6 [150.66.93.11]):2020/04/15(水) 20:32:53 ID:v8xOo6BTM.net
コロンと入れ替えます
これまでご苦労だった

506 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW b36b-7wDT [101.96.41.163]):2020/04/15(水) 20:32:56 ID:83jpmqyV0.net
そういやなんでコイツ多色なのに種族一種だったんだろうな
フェニックスとかの特殊例を除いて多色で種族一種なのコイツだけじゃなかったか?

507 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-KQol [49.98.77.172]):2020/04/15(水) 20:33:30 ID:u74mDmi2d.net
ブリッツホーク、自分のサイバーはブロックされないで頼むぞ
6マナ3000ST無しSRだからな、低コス進化のブレイダーや腐ってもSTのリバイバーとは訳が違う
お前はサイバーの名を背負ってるんだぞ!

508 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW b36b-Nfhj [101.96.61.123]):2020/04/15(水) 20:33:40 ID:W+ZcwJnX0.net
>>498
水のリキッドピープルと光のリキッドピープルを持っているんだぞ

509 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-G7xL [106.130.46.251]):2020/04/15(水) 20:33:54 ID:b6WpiWIKa.net
有能カードもりもり増えてきてデッキの幅相当広がるな
構築難易度も上がるから大変だ

510 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad5-KriD [106.133.160.133]):2020/04/15(水) 20:34:09 ID:GqP5QLp2a.net
コロンとの役割は違いすぎるだろ

511 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 93aa-sjrb [221.39.73.200]):2020/04/15(水) 20:34:11 ID:uNHmTSRx0.net
>>501
一段から強カードはSRVRにしてたから変わらんな!

512 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM5d-TCXU [36.11.224.106]):2020/04/15(水) 20:34:26 ID:PaRSZjxRM.net
ブロックされないだったとして強いかそれ

513 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 51aa-sVRD [60.114.157.235]):2020/04/15(水) 20:34:47 ID:iEbrNmvH0.net
かなり便利なカードだからVRは辛いな…

514 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 13fd-ruEk [59.84.140.41]):2020/04/15(水) 20:35:01 ID:leS98WjJ0.net
メルキスルキアレックスクォーツ各種も単種族やぞ

515 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/15(水) 20:35:09 ID:yFmlt/Gw0.net
これは小型弾だね
もし違ってたら持っているリーフを全部分解してやるよ

516 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 33ee-o1Hv [133.203.209.0]):2020/04/15(水) 20:35:09 ID:z4n6dkmS0.net
こいつ自引きできなかったらなかなか悲惨

517 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7d-bQqm [110.163.12.115]):2020/04/15(水) 20:35:26 ID:9hBpUXQXd.net
>>507
ランクマでレジェンダリーバイロンってカードが使われてるの見たことある?🤔

518 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1104-75Kg [220.145.19.235]):2020/04/15(水) 20:35:35 ID:PVLw6gnA0.net
これにダークヒドラでも来たらメガリアがガチデッキになりそう

519 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW b36b-7wDT [101.96.41.163]):2020/04/15(水) 20:36:20 ID:83jpmqyV0.net
>>514
そっかメルキスも単種族か

520 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1104-75Kg [220.145.19.235]):2020/04/15(水) 20:36:50 ID:PVLw6gnA0.net
>>517
一弾で使ってました…

521 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 1339-7Ez8 [123.216.12.243]):2020/04/15(水) 20:37:21 ID:wOqJOJOT0.net
3弾の封入枚数かなり増えそうだな
2弾くらいでちょうど良かったんだけど無課金は本当に滅亡しそう

522 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW d197-sK5J [124.146.73.59]):2020/04/15(水) 20:37:24 ID:npd4fK9U0.net
RをVRにする薄味3弾

523 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:38:38.23 ID:WGz/Vzgrd.net
>>517
進化元が必要
サイバーは小型種族かつサポート豊富

横並べが得意なサイバー種と一緒にするのはやめてやれ

524 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:39:07.53 ID:lNVkYqgb0.net
お前ら資産が無限にあったら作りたいデッキとかある?
俺こんなの作ってみたいんだが
https://i.imgur.com/GluUunn.png

525 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:39:52.07 ID:z4n6dkmS0.net
レジェンダリーバイロンをランクマでも見ることができた時代はよかったな

526 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:40:45.94 ID:z4n6dkmS0.net
もうすぐ生放送ゾ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:41:26.97 ID:rYW6igK+d.net
これ収録枚数二弾と同じくらいか?
ボルバルかエターナル呪文でも来ないと華がなさ過ぎる

528 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:41:28.77 ID:u74mDmi2d.net
正直ワクワクしてるんだ
6マナ3000…これはSTを持たないクリーチャーでは最弱のパワー
しかも能力はたった1行と1文字の能力が2つ
このインフレ環境のSRでどんな能力が来るのか…頭が沸騰しそうだよ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:41:56.25 ID:xqG0nnCw0.net
リバイバーはふつうにガチカード
エターナルガードがあればなお良い

530 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:42:43.54 ID:aM5+x/BK0.net
今日生放送あんの?全然知らんかったんだけど

531 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:42:45.61 ID:b6WpiWIKa.net
次は100前後じゃないか?
ここからボルバルレベルのSRとかターボラッシュがどんどん来るんでしょ

532 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:42:56.30 ID:b7jhGSmu0.net
>>528
いつぞやのサイバー至上主義者殿かい?
俺もサイバームーン好きだから楽しみだわ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:43:07.76 ID:b7TPZrAO0.net
>>528
シンプルに出たとき3ドローとかありそう

534 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:43:39.75 ID:dR1mxrbW0.net
>>407
レジェンダリー・バイロンデッキで防御力を高められる水打点として使えた

535 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:43:46.43 ID:aoGH7Wf30.net
>>529
エターナルガードは実装されても相手のみになりそう

536 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:44:10.94 ID:MCKZ153ea.net
2ヶ月間隔での新弾導入て早すぎないか?
次が大型弾だったらついていけないからデュエプレ辞めるわ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:44:29.90 ID:lNVkYqgb0.net
>>535
自分のみの間違いじゃなくて?

538 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:44:51.19 ID:dR1mxrbW0.net
>>413
あとジオブリードdisってた連中な

539 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:45:42.58 ID:7ZYxvVpU0.net
バイラステンペスト君の時代来るってまじ?

540 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:46:28.64 ID:mnRdWy+A0.net
>>536
小型弾なら2ヶ月毎でも全然いける
大型は課金しててもキツい...

541 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:47:28.51 ID:xqG0nnCw0.net
>>535
相手のみになるだろうね
サーファーやらスライダーを見るに

542 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:47:30.13 ID:u74mDmi2d.net
どんな能力だろうとブリッツホークは4枚揃えるけどな
俺にとって非サイバーはサイバーを得るための通貨に過ぎない

543 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:47:42.12 ID:gbhDS9TY0.net
大型弾なんか今後ないでしょ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:47:47.45 ID:ACLbOByFr.net
これで糞SRだったらファミ通かわいそうだな

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:47:52.35 ID:PaRSZjxRM.net
こんだけデイリーばら撒いてるんだから無課金でも余裕だろ
低レアで有能カードも判明してるんだし
俺はワクワクしか感じねえ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:48:52.86 ID:MCKZ153ea.net
>>540
もし次が大型弾だったらプラ4待機勢が増えるかもね
少なくともランクマッチを戦っていくのはつらい

547 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:49:06.56 ID:EqnIzAbj0.net
まぁ元からレアリティあがって文句のひとつも言いたくなる気持ちは分かるよ
VRエグゼドライブみたときは正直「はぁ?」って思ったし

548 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:49:14.57 ID:z4n6dkmS0.net
次も75枚だと思ってる

549 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:49:14.60 ID:sGhUCtyo0.net
ここから隠し弾のSRあるわけなんだから少なくとも2弾の量は越えると思う

550 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:49:46.59 ID:leS98WjJ0.net
最低でも2ドロー+サイバー全部ブロックされない辺りで頼むわ
元が元だからドロー効果は流石に残ってそうだが

551 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:51:48.30 ID:7ah2cp+60.net
放送4枚だけかー

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:52:36.03 ID:nJPWKvLO0.net
無課金はおもろそうなカードに狙い定めて心中だな

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:53:12.90 ID:Uq9mzvp00.net
2弾でもドラゴン弱かったから3弾は頼むぞ
ていうか2弾はドラゴンデッキの基礎部分取り入れただけじゃねえか

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:54:23.59 ID:DZQ7vEXKr.net
俺は貯めたコインで引いたSRかVRでデッキ組むよ
覚醒のタンザナイトが楽しみ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:54:50.35 ID:+d5EpW170.net
>>554
皆気になってるの多分こいつだよな

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:54:55.78 ID:dJz7mJDq0.net
>>553
弱かねえだろ立派なTOP3よ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:54:59.02 ID:MCKZ153ea.net
俺はアクアンブラックの強化が楽しみ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:56:25.84 ID:b7TPZrAO0.net
無課金の星デビルマーシャル様を忘れるなよ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:56:36.20 ID:Y0h18Negd.net
ガーディアンかイニシェートか悩む

560 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:56:58.15 ID:lNVkYqgb0.net
しかし現実問題としてリーフとバロムを駆逐するようなカードプールでないと稼げなさそうではある

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:57:29.54 ID:cVMIYTC60.net
たまに連ドラ弱くないって民いるけど、ちゃんと連ドラ組んだか?

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:57:47.53 ID:z4n6dkmS0.net
とりあえず次弾もリーフ+なにかで組む

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:58:07.18 ID:PaRSZjxRM.net
強いカードってパワーカードと汎用カードの2種類あるじゃん
リーフとサーファー、ローバとスパークみたいな感じ
前者の高レアはワクワクするが後者の高レアはムカつく

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:58:52.34 ID:cmvhUOgD0.net
そろそろエンコマ出ませんかねえ…

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:59:24.22 ID:z4n6dkmS0.net
サーファー生成しなきゃいけない新規大変よな
新規でついていける気しない

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:59:44.36 ID:uNHmTSRx0.net
>>559
両方入れちゃえ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:00:15.61 ID:wRmjUPmQ0.net
>>564
リムエル

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:00:47.01 ID:siLsO+ly0.net
コロナでスキップ座席は若干草 偉いけど

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:00:47.41 ID:XRhNo0ET0.net
>>563
サーファーホリスパがVRでもムカつかないけどなあ
軽量マナの希望の星で元が低レアだったやつが高レアになるとそういう商売すんだねって腹立つけど

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:00:49.92 ID:b7jhGSmu0.net
>>564
リムエル様がおいでになるぞ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:00:50.49 ID:sGhUCtyo0.net
はじまるで〜
https://www.youtube.com/watch?v=HlWuLCvXMms

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:02:13.74 ID:9hBpUXQXd.net
アンコモンは偉い😊

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:02:16.29 ID:Zl3VPcmj0.net
ガチャックアンコモンいいね

574 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:02:30.56 ID:lNVkYqgb0.net
>>565
パック剥いても1弾環境では使えた今はなきカードがモリモリ出てくるからな
新規にはP与えなきゃ話にならん

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:02:32.27 ID:z4n6dkmS0.net
ガチャックUC

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:02:39.53 ID:b7jhGSmu0.net
ハロ君今までありがとう…

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:02:43.39 ID:yFmlt/Gw0.net
ガチャックアンコモンか
アクアンブラック大強化だな

578 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:03:14.45 ID:Zl3VPcmj0.net
ハロと併せて8枚積みにするんだよあくしろよ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:03:16.09 ID:uNHmTSRx0.net
>>576
ハロ君も一緒に入れて除去連打よ

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:03:31.62 ID:b6WpiWIKa.net
UCとは中々良心的やな

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:04:06.48 ID:9hBpUXQXd.net
出演者誰か知らんけどなかなかわかってる感じやな

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:04:23.75 ID:ACLbOByFr.net
ルナは一枚探索このカードはブロックされないあたりかな

583 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:04:24.43 ID:3dGYYPY/0.net
タイガー桜井じゃん

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:04:30.02 ID:siLsO+ly0.net
ハロは宣告 ガチャックはデモハンでおk? そりゃガチャックのが軽い分効果強いけど発動難度がね

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:04:34.52 ID:nJPWKvLO0.net
デスパペットペトローバだな

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:04:36.31 ID:z4n6dkmS0.net
やはりパラディン大忙しになりそう

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:05:09.02 ID:b7jhGSmu0.net
>>578
>>579
ペトパペットの波動を受け取った

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:05:39.21 ID:b7jhGSmu0.net
おんなじ事考えてる人いてワロタ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:05:39.78 ID:PaRSZjxRM.net
ガチャックも無課金の星だな
てか強い

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:06:04.49 ID:nILNDLoK0.net
ハロはペトローバ潰せるから
一緒に使うのがいい

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:06:09.67 ID:yj+C6tcSa.net
ギガクローズほんとすき

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:06:10.32 ID:z4n6dkmS0.net
ギガクローズレア

593 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:06:11.56 ID:PVLw6gnA0.net
デスパペットはジェニー来ればランダムじゃないからアルミホイル民もニッコリ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:06:12.43 ID:yFmlt/Gw0.net
リーフにガチャックビートの相性はどんなもん?

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:06:26.55 ID:uNHmTSRx0.net
全ハンデスそのまま来たか

596 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:06:32.00 ID:NGStBvV00.net
青黒バロムにイヤリング入ってることもわからないようなエアプじゃん

597 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:07:16.04 ID:siLsO+ly0.net
クローズって上手くいけばだけど6マナ帯で打てるロスソだもんな 先陣が割った奴落とせるし
決まったら相手はトップ勝負やらんといかんし

598 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:07:22.95 ID:b7TPZrAO0.net
ギガクローズは大して強くねえだろ
今でさえミストリエスが仕事する前に倒されるのに

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:07:40.14 ID:Uq9mzvp00.net
4枚紹介した後にアストラルリーフみたいに爆弾落としてくるんだろ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:07:59.03 ID:sGhUCtyo0.net
>>599
それは本放送の仕事じゃないのかな?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:08:07.58 ID:yFmlt/Gw0.net
>>593
ジェニーロスチャは早く来るべきだよな
ファントムバイツで進化元焼いてジェニーロスチャで本体を落とす

602 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:08:12.50 ID:9gUJA1sY0.net
パラオーレシスがいることを考えてもダメか?

603 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:08:16.44 ID:Zl3VPcmj0.net
完全にペンチへのフリですねクォレハ…

604 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:08:24.52 ID:NGStBvV00.net
ボルギースも知らんのかこの解説
そりゃ新カード持ち上げたいのはわかるが

605 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:08:30.55 ID:b7jhGSmu0.net
デュエプレの環境次第だがはたして…?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:08:49.69 ID:dR1mxrbW0.net
同接1842 結構見られてるね

607 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:09:20.37 ID:PaRSZjxRM.net
ゲスト結構わかる奴じゃん
キャーキャー騒ぐだけじゃないのはいいな

608 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:09:22.45 ID:advqK2ROa.net
左の男ハリセンボンのはるかやん

609 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:09:39.38 ID:b7jhGSmu0.net
コーヒー注ぐタイミングがつかめん…

610 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:09:39.92 ID:9hBpUXQXd.net
マイキーのペンチの前振りやめろ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:09:48.80 ID:XRhNo0ET0.net
>>601
一気にロスチャまで来たら他文明死ぬ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:09:49.21 ID:c3xBFZvYr.net
丁寧なフリ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:10:04.67 ID:z4n6dkmS0.net
マイキーのペンチなぁ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:10:07.36 ID:advqK2ROa.net
紹介ペース早すぎない…?
30分で終わりなのかな

615 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:11:01.86 ID:yj+C6tcSa.net
ペンチありとしても4、5ターン目に貧弱なクリーチャー2匹で殴って盾割るリスクおってまで使うような性能かなあ?🤔🤔

616 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:11:15.32 ID:c3xBFZvYr.net
レアやん!有能

617 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:11:34.21 ID:b7jhGSmu0.net
サイバームーン様はよ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:11:46.63 ID:yFmlt/Gw0.net
Rに有能が集まっているなぁ
これで大型弾だったらランクマ引退だわ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:12:01.77 ID:NGStBvV00.net
やっぱりバイツは次の環境でも現役だな

620 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:12:03.96 ID:siLsO+ly0.net
まぁレアくらいが妥当だよなペンチ 

621 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:12:16.48 ID:PaRSZjxRM.net
レアで面白そうなカードがあるのはいいなあ
はやくデッキ組みたい

622 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:12:20.41 ID:XfAyoY1xr.net
今のアクアンブラックでターボラッシュなんか使う状況無いからガチャックは入らんやろ
コントロールやのにシールド割りに行ってどうするんや
ガチャックが活躍してた当時とは環境が全然違うんやぞ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:12:39.32 ID:nJPWKvLO0.net
ペンチおもろそうなデッキほいほい出てきそうだよな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:13:01.09 ID:XRhNo0ET0.net
青白使ってたやつおる?


――アクアンブラック、悪さします

625 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:13:34.22 ID:GKrrXTe90.net
マイキーのペンチ コモン→レア
ギガクローズ コモン→レア

626 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:13:34.62 ID:yj+C6tcSa.net
アシダケペンチとか手札尽きるわ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:13:58.69 ID:pwy258t40.net
ドラゴン強ない?

628 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:13:58.84 ID:kwpIytZLr.net
デアリガズのカチュコン楽しそう

629 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:14:22.19 ID:7ah2cp+60.net
ミストさんが煽りを受けそう

630 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:14:41.21 ID:b7jhGSmu0.net
火の除去避けきたか

631 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:14:46.66 ID:lNVkYqgb0.net
>>625
もうリセマラでは追いつかないレア度になったてきたね
新規は赤緑速攻でも組むのかな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:15:40.87 ID:siLsO+ly0.net
レアくらいなら生成も素引きも行ける範囲だから文句出にくいよ VRでリバイバーみたいな一見弱そうな奴が来るとそら声があがる

633 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:15:41.04 ID:GNytZrWN0.net
思ったよりそのまんま来てるな
https://i.imgur.com/DlHmAnp.jpg
https://i.imgur.com/fm9kKQk.jpg
https://i.imgur.com/O2FYug9.jpg

634 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:16:11.60 ID:b7jhGSmu0.net
つうか2000人みてんのか
ここの住人なら知ってると思うけど他の人はどこで知ったんだろ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:16:39.53 ID:sGhUCtyo0.net
な、なにこれ…弱すぎる…

636 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:16:42.25 ID:ACLbOByFr.net
どんまいサイバームーン好きのやつ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:16:40.73 ID:PVLw6gnA0.net
置きドローか

638 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:16:43.27 ID:c3xBFZvYr.net
うーん?うーん
ミストリエスの波動を感じる

639 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:16:43.80 ID:9SiEpjvGa.net
サイバームーンよえ〜

640 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:16:52.36 ID:9hBpUXQXd.net
うーん微妙じゃね?🤔

641 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:16:54.09 ID:mNxJls6q0.net
バゴパンだ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:16:55.35 ID:siLsO+ly0.net
枠潰しきたあああ!! 600or1700ポイントだぁぁあぁ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:16:55.69 ID:yj+C6tcSa.net
ほっとかれてLOが多発しそう

644 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:00.41 ID:3dGYYPY/0.net
ボルギーズのおやつ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:00.91 ID:mnRdWy+A0.net
>>634
twitterでしょ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:02.00 ID:b7TPZrAO0.net
産廃で草
4枚生成するとか言ってたやつおる?

647 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:05.46 ID:NGStBvV00.net
うーんボルギース!w

648 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:08.69 ID:gHgXmvWF0.net
ブレイダーにブロッカー要らないとか言っていいのはオルゲイトを流星された奴だけな

649 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:13.57 ID:U6uhNmIO0.net
せめて4000欲しかった感はある
ボルギースの射程なのはなぁ……

650 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:14.22 ID:yFmlt/Gw0.net
進化クリーチャーに許される能力だけど弱いな

651 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:24.13 ID:pwy258t40.net
重すぎ解散

652 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:31.05 ID:v1h2v7NL0.net
この環境で6マナターンを無駄にするのはきつすぎる

653 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:32.88 ID:leS98WjJ0.net
キングポセイドンのが強いレベル
出た時2ドローで良かっただろこれ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:35.14 ID:dR1mxrbW0.net
今2227

655 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:36.09 ID:lCiAjxqMd.net
水はパワー抑えめだな

656 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:38.73 ID:/AaiSp7xp.net
紙と同じ路線辿ってるやんアクアンリーフとかの水でやり過ぎて以降露骨に雑魚水SRが量産されてる

657 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:45.13 ID:AU3P2Z1K0.net
ミストリエスすら繋がらない環境に居場所ないだろ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:45.17 ID:Atn4PFNX0.net
すまんリーフで良くね?

659 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:47.08 ID:u74mDmi2d.net
ブリッツホーク…お前には失、失望…し、し、うん?失…

660 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:17:48.50 ID:Zl3VPcmj0.net
半分効果合ってたから準優勝でいいよね?

661 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:18:00.48 ID:kwpIytZLr.net
6コス3000でこれは弱ない

662 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:18:21.12 ID:ACLbOByFr.net
探索disられたか?
TTで探索とかいうゴミ次弾にくるんだが?

663 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:18:21.55 ID:mNxJls6q0.net
5コスにするか4000に上げるかしないと使われなさそう

664 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:18:29.57 ID:FWAmULN6r.net
>>659
かわいそう

665 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:18:33.70 ID:u74mDmi2d.net
>>646
ちゃんとするぞ!

666 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:18:41.76 ID:b7TPZrAO0.net
まさかキングポセイドン以下の奴がSRでくるとは思わなかったわ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:18:42.37 ID:NGStBvV00.net
6は流石に重いわ
一応シータに入らんこともないけどSRか

668 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:18:43.08 ID:yj+C6tcSa.net
キングポセイドンに勝ってるところがロスソに強いくらい😭

669 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:18:55.94 ID:PaRSZjxRM.net
即ボルキーズ

670 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:19:04.48 ID:sGhUCtyo0.net
これ過去最悪レベルの外れじゃない?
オルゲイトの次席狙えるわ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:19:05.47 ID:b7jhGSmu0.net
オーレシスと組み合わせれば…

672 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:19:21.05 ID:v1h2v7NL0.net
二角の玩具になるかこれ…?

673 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:19:21.10 ID:GNytZrWN0.net
これで6マナ3,000は無いわ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:19:29.72 ID:siLsO+ly0.net
6コス4000の2ドローできるリヴァイアサンとコイツどっちが強いか  いや瞬間2ドローのがまだ強いわ
ミストリエスでそうだけど除去に弱いシステムってそうそう無理やぞ はいボルギーズ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:19:40.14 ID:pwy258t40.net
褒めてるコイツらアホかな
ブロンズ帯だろ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:19:42.90 ID:EqnIzAbj0.net
このレベルのシスクリならマーチングスプライトでエエわ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:19:46.46 ID:9gUJA1sY0.net
ボルギーズ言ってる人パラオーレシスとぺトローバの存在忘れてる?

678 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:04.53 ID:lNVkYqgb0.net
キングポセイドンって今入るっけ?

679 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:14.45 ID:Y0h18Negd.net
せめてコマンダーテクノバスターかBAGOONパンツァーぐらいのスペックなら…

680 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:15.80 ID:7ah2cp+60.net
絵良いな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:21.22 ID:e1ETl5+00.net
水は強すぎるからSRはこれくらいでいい

682 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:25.25 ID:u74mDmi2d.net
吐きそう…

683 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:27.47 ID:v1h2v7NL0.net
ペトロ―バでサイバームーンをどう指定するんですかね…

684 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:28.81 ID:MU2QxzDWd.net
サイバームーンって種族自体は将来性あるの?

685 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:29.88 ID:PthCHg4J0.net
>>559
イニシエートだぞ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:31.52 ID:nILNDLoK0.net
>>677
ペトローバでサイバームーン選ぶんかw

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:32.66 ID:z4n6dkmS0.net
SRでこれ来たら泣いてしまう

688 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:43.70 ID:yFmlt/Gw0.net
ペトローバ「うーん、サイバームーンで!w」

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:20:56.46 ID:uNHmTSRx0.net
sr相当かと言われるとうーん

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:21:00.93 ID:c3xBFZvYr.net
>>677
パラはともかくペトでサイバームーンは強化せんやろ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:21:12.73 ID:yj+C6tcSa.net
サイバームーンえらぶローバとか実質投了だよ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:21:15.02 ID:9gUJA1sY0.net
確かにぺトローバでサイバームーン選ぶ人なんてこの世に居ないか…

693 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:21:19.80 ID:9hBpUXQXd.net
公式でルナブリッツディスられてて草

694 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:21:28.00 ID:b7jhGSmu0.net
絵は良いんだが

695 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:21:30.11 ID:kwpIytZLr.net
出たとき2ドローならまだあったか?

696 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:21:43.13 ID:Y0h18Negd.net
軽量サイバームーンがきたらペトで指定できるな! なお

697 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:21:48.28 ID:siLsO+ly0.net
ゾルヴェールとテンペスト産んだ有能オリカ班はどこいったんや 

698 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:21:51.72 ID:sGhUCtyo0.net
紹介のテンポ早くてよかったわ
もう放送全部こいつらでええわ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:21:56.03 ID:Xio14On1d.net
プライマリーでギガクローズを素早く持ってきてアブゾかブリザードと組ませたい

700 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:22:02.45 ID:cVMIYTC60.net
最低でた時2ドローや。あとパワー

701 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:22:05.53 ID:PVLw6gnA0.net
>>695
それじゃ強すぎ
コストの割にパワー低いのが問題で効果は強い

702 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:22:18.58 ID:XfAyoY1xr.net
サイバーゴミーンやないけ
SR当たってこれやったら泣くわ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:22:27.24 ID:gHgXmvWF0.net
すまん画像ください
低スペ端末だから動画きつい

704 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:22:54.90 ID:7ah2cp+60.net
テンション低いなこいつら

705 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:22:58.22 ID:nILNDLoK0.net
>>696
こいつのためだけにクソゴミムーンでデッキ枠圧迫は嫌だな

706 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:22:58.41 ID:u7ExsRpM0.net
サイバームーンは強いカードないからな
原作リスペクトや

707 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:23:01.84 ID:XRhNo0ET0.net
今アクアン4枚作ってないやつっているのかな

708 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:23:06.19 ID:ACLbOByFr.net
こんなゴミの記事かかなきゃいけないのファミ通かわいそう

709 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:23:09.08 ID:z4n6dkmS0.net
公式よりカード紹介うまかった

710 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:23:12.84 ID:GNytZrWN0.net
>>703
https://i.imgur.com/GPzcSBN.jpg

711 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:23:29.11 ID:9SiEpjvGa.net
>>701
ポセイドン…

712 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:23:31.24 ID:XfAyoY1xr.net
>>701
キングポセイドンはパワー4000でその能力やで

713 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:23:39.31 ID:b7jhGSmu0.net
オリカ班死んだの?
ここまであれだと逆に使ってあげたくなる

714 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:23:51.17 ID:9hBpUXQXd.net
終わるの早いな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:23:57.39 ID:c6jGmchRd.net
こいつに6マナ払うより
4マナ払ってリーフ進化した方がドローできるッスね^^

716 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:24:03.17 ID:uNHmTSRx0.net
オリカ班は荼毘に伏したよ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:24:03.41 ID:yj+C6tcSa.net
マジで4枚で終わりやがった

718 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:24:06.76 ID:PVLw6gnA0.net
>>711
ポセイドンに置きドロー能力はないだろ…

719 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:24:09.11 ID:EqnIzAbj0.net
コメント欄の民度やべぇな
二弾の時はもうちょいマシだったろ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:24:26.75 ID:AU3P2Z1K0.net
性能はともかくこれがSRってポストオルゲイト枠

721 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:24:33.32 ID:uNHmTSRx0.net
>>719
前からこんなもんでしょ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:24:36.34 ID:PthCHg4J0.net
バルガゲイザー8枚当たった俺は、今回はブリッツホークが当たりまくるんやろなぁ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:24:37.21 ID:YfMagwBLa.net
ファミ通もDeNAにこのカードを何とか誉めろと言われた時は焦ったやろなあ…

724 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:24:37.23 ID:Y0h18Negd.net
まさか紙同様水文明の懲罰期間に入るのか…?

725 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:24:47.22 ID:65o/LYqV0.net
>>710
弱い・・・

726 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:24:59.65 ID:9gUJA1sY0.net
こいつの使い方は除去を誘導させることだな
なんだかんだで場に残せたら強いと思う

727 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:25:07.44 ID:nJPWKvLO0.net
紙でもターン開始時にもう一枚引くって能力は高コスト論でどいつもゴミだった気がする
そんなにこの能力が凄いもんか

728 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:25:12.33 ID:MTDOvWmw0.net
何を思ってこんなゴミSRオリカ作ったんだ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:25:20.09 ID:siLsO+ly0.net
3弾オリカSRが1弾のRよりも劣る性能出すとか挑戦しすぎやろ 

730 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:25:31.97 ID:7ah2cp+60.net
サイバームーンはロマンあるイラストが素晴らしい

731 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:25:39.82 ID:v1h2v7NL0.net
今5万円もらえるのと1年後に10万貰えるのなら大多数の人間は今5万円もらうって統計でてるぞ
ポセイドンで今すぐ2枚もらうのとブリッツホーク置いて3ターン目に3枚目もらうなら前者を選ぶよ俺は

732 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:25:41.21 ID:u7ExsRpM0.net
置きドローはハンデスには強いわ
言うほど悪くないんやない

733 :sage:2020/04/15(水) 21:25:46.07 ID:u74mDmi2d.net
サイバームーンはサイバーではない

734 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:25:48.59 ID:gHgXmvWF0.net
>>710
ありがと!!!!
キンポセでええかな…

735 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:25:48.99 ID:Uq9mzvp00.net
ルナブリッツホークってあれか
オーバースキルと同じか

736 :sage:2020/04/15(水) 21:25:51.35 ID:u74mDmi2d.net
サイバームーンはサイバーではない

737 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:25:56.44 ID:yj+C6tcSa.net
除去を強要できるワンドローって考えたら悪くないような気がしてきた…???🤔🤔
いかんせん重い

738 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:25:58.86 ID:aLm15ZUC0.net
意外と外れSR多そうだな3弾
2弾はSR出れば大体当たりだったけど3弾は中身が重要そうだ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:06.67 ID:CPXGkttda.net
これぐらいやらないと無理だろ
https://i.imgur.com/Bd0CZUK.jpg

740 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:07.73 ID:39Fzi26S0.net
初期の水が強すぎてここら辺の水のカードパワーが下がるて髪と同じことしてて草
学習しろよ…

741 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:09.28 ID:GNytZrWN0.net
せめてパワー4000ならなぁ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:11.70 ID:lJvvHWTVa.net
二弾の水SRがリーフアクアンって暴れすぎたからね

743 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:15.78 ID:yFmlt/Gw0.net
念願のサイバー強化やぞ
リーフ使いは生成しろよホラホラ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:18.77 ID:3WHJz3GLd.net
サイバーデッキならスプライトで足りるし普通のデッキならリーフやポセイドンでいい
何に使うのこれ?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:20.71 ID:c3xBFZvYr.net
ハンデスは大概除去もセットだからな
すぐ消されそう

746 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:40.44 ID:9hBpUXQXd.net
よかったーー喪服着て来て!自称”最強”サイバー種族がお亡くなりになってるじゃない

747 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:45.26 ID:+d5EpW170.net
>>743
スプラでよさそう…
こいつも出たとき1ドローだし

748 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:47.46 ID:3iUbjLhb0.net
ピカリエ出して放置でLO狙ったらあかんか?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:48.69 ID:Zl3VPcmj0.net
ボ、ボルコン…

750 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:50.75 ID:b7jhGSmu0.net
今からでも遅くないからパワー6000にして♥

751 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:26:57.58 ID:9i50qPMh0.net
バイツで死なないミストリエスもどきと言うとなんか行けそうな気がしてくる

752 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:27:10.41 ID:PthCHg4J0.net
>>732
まあロストソウルとかいう糞イライラするカード相手には強そうだな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:27:15.81 ID:b7TPZrAO0.net
かっこいい見た目なのにクソみたいなスペック
イラストレーターの無駄遣いだな
アクアンとリーフで水強くしすぎたから抑えめにしたのか?

754 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:27:31.30 ID:MTDOvWmw0.net
やっぱ無能やな

755 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:27:35.67 ID:+d5EpW170.net
>>747
訂正するわ
サイバーデッキならスプラでいいからサイバーの人はかんがえなおして

756 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:27:56.01 ID:XfAyoY1xr.net
このゴミがリーフアクアンと同レアリティとかギャグかよ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:27:57.78 ID:hAHsCcx60.net
ガチロボが来れば6コスだしこいつも使われるだろガチロボ実装はよ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:28:02.25 ID:FWAmULN6r.net
>>746
おいあんた、ふざけたこといってんじゃ…

759 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:28:06.92 ID:gHgXmvWF0.net
まあハンデスされても2枚確保出来るよーって話なんだろうけどハンデスはコスト軽いからボルギーズでしぬ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:28:17.44 ID:qZt7tlrX0.net
そもそも闇入りのデッキってほぼ確実にボルギーズ入ってる気するしハンデス相手にも1ドローだけでテンポ取られて終わるでしょ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:28:30.95 ID:DZQ7vEXKr.net
ブリッツホークくんなんでパワー5000じゃないの
コスト論考えたらパワー3000適正なんだろうけどSRなんだしちょっと上げてもいいのよ?

762 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:28:32.99 ID:D8evz5nu0.net
なるほどアークデラセルナと同じでハンデスアレルギーの人用か

763 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:28:43.35 ID:PaRSZjxRM.net
ブリッツホーク杯に震えろ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:28:46.48 ID:YfMagwBLa.net
ウンコブリッチョホーク

765 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:28:59.67 ID:uNHmTSRx0.net
ライバルはマーチング、キンポセ、色違うけどリエス辺りか

766 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:29:14.51 ID:b7jhGSmu0.net
取り敢えずオーレシス辺りと組み合わせて使ってみますかね
てかスーパーレアにするならオーバースキルみたいにアンタッチャブルつけてもバチは当たらなかったのでは…?

767 :sage:2020/04/15(水) 21:29:14.54 ID:u74mDmi2d.net
2秒で分解するレベルだが二言はない
共に行こうブリッツホーク

768 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:29:23.39 ID:v1h2v7NL0.net
ギガクローズを5マナに据えるならボルギーズ抜く構築も出てくる
でも6マナ目にはデモハンが確実に飛んでくるから無理無理のかたつむり

769 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:29:52.70 ID:DZQ7vEXKr.net
ハンデスに強いけど本体が6マナもあるから遅すぎる

770 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:30:04.18 ID:3iUbjLhb0.net
お前らミストリエスが1T遅く出てきてまだ仕事すると思ってるのか?

771 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:30:07.58 ID:siLsO+ly0.net
1弾 キングポセイドン R 6コス4000 2ドロー バイロンの種マナカーブ良し スピア範囲ボルギ除去不可

3弾 ブリッツ    SR 6コス3000 1ドロー 次自ターン1ドロー 進化無し ボルギ範囲 2T生き残ってポセイドンよりドロー 

772 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:30:14.11 ID:yFmlt/Gw0.net
真面目な話第3弾のカードでリーフデッキ強化されるのあるの?

773 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:30:18.02 ID:9SiEpjvGa.net
Aジャガルザー
A+グライス
Bダイブリ





Eブリッツ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:30:18.71 ID:gHgXmvWF0.net
ルナ キンポセ
3000 4000
cip1ドロマイタン1 cip2ドロ
SR R
進化先居ない 進化出来る
うーん

775 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:30:20.33 ID:DZQ7vEXKr.net
ブリッツホークはギガクローズにやたら強いというメリットはある

776 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:30:25.16 ID:uvUFHRn+p.net
やっぱ水といえばハズレSRだよな
デュエプレはSRに当たり大杉

777 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:30:33.32 ID:Zl3VPcmj0.net
サイバー兄貴がケツイを固めてますね…

778 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:31:14.81 ID:b7jhGSmu0.net
全体的なパワーの上昇+5コスト2000サイクルの登場でどれくらいボルキーズの枠が減るかにかかってる感じかな
アクアポインター入れない手は無いだろうし

779 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:31:26.41 ID:5IoyzxYfa.net
8マナにしていいからマッドネスを付けろ
今ならまだ間に合う

780 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:31:27.59 ID:ACLbOByFr.net
ブリッツvsタンザナイト

781 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:31:41.35 ID:yj+C6tcSa.net
言うほど悪くなくないか?
キンポセとは役割が違うわこいつ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:31:50.11 ID:PaRSZjxRM.net
パラオって火力かわせるし雑に突っ込んでも地味に活躍してくれそう

783 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:32:13.76 ID:3iUbjLhb0.net
>>771
頼む! ボルギ来ないでくれええ!!
その運シールドブレイクのときに使ったほうがいいだろ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:32:33.55 ID:u7ExsRpM0.net
システムクリーチャーはやっぱ使ってみないと分からん
能力は悪くないけどコストとスペックがネックやね

785 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:32:52.66 ID:c3xBFZvYr.net
後は闇の単色srか

786 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:33:18.70 ID:wRmjUPmQ0.net
>>785
闇のSRは明日だな

787 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:33:23.50 ID:b7jhGSmu0.net
闇は無難にブライゼナーガかな

788 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:33:26.85 ID:AU3P2Z1K0.net
ミストリエスにボルギ−ズ使わせてルナ使うの決まれば強いっちゃ強いが
問題は6マナ帯

789 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:33:29.13 ID:FWAmULN6r.net
>>780
タンザナイトが一切改造されずにそのまま出てきていい勝負

790 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:33:43.35 ID:u74mDmi2d.net
ロスソに強いと言うが、スプライトの方がロスソ対策なんだよなぁ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:33:49.17 ID:qjxRUaa70.net
ブリッチョホーク雑魚すぎだろ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:33:50.74 ID:65o/LYqV0.net
6ターン目付近ならこいつにハンドうたれたら得してるけどおおかたボルギーズで処理されそうなのがね

793 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:34:10.49 ID:DZQ7vEXKr.net
ルナコスモビュー内蔵ならGゼロとまでいかなくともコスト軽減つけて欲しかった
場にサイバー3体以上ならコスト-2くらいして

794 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:34:34.73 ID:3iUbjLhb0.net
>>778
パワー上昇なんてしてるか?
このカードプールで増えることあっても減ることはなさそう

795 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:34:37.73 ID:PVLw6gnA0.net
そのままでとは言わんからダークヒドラ来て欲しい

796 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:34:46.84 ID:lJvvHWTVa.net
使うとしたらパラオほしい
デモハン撃ってくれるならまぁいいし

797 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:34:58.15 ID:q84V8k1Fd.net
ペト系のデッキにはパラオも入ってくるだろうし、そうなるとボルギーズは減るどころか増えるのでは?黒の強化が強いのも追い風
よってこいつはウンチ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:35:09.43 ID:XneQrAj2r.net
ルナブルーダイナソー思い出したわ
あいつ構築済みの目玉なのにクソ雑魚だったよな

799 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:35:11.60 ID:AU3P2Z1K0.net
>>763
スリーブは悪くなさそう

800 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:35:12.62 ID:yhnt3lVzr.net
うーんこの...
SRなら能力そのままで6000のwブレイカーでよかったんちゃうか?
流石に3000はないやろ。
最低4000かスピアに焼かれない5000にしとけよ...

801 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:36:01.31 ID:Zl3VPcmj0.net
青緑+αの246で繋げても厳しそうですか?

802 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:36:05.10 ID:u74mDmi2d.net
まだ開発中だからな、今のブリッツホークは第一形態に過ぎない

803 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:36:28.58 ID:sGhUCtyo0.net
パラオレーシス使うにしてもミストリエス差し置いてこいつ入れるメリットが…

804 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:36:40.77 ID:k6ia7euc0.net
この能力ならマナをせめて5ぐらいにしてほしいわ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:36:53.44 ID:b7jhGSmu0.net
サイバーロードどもは勿体ぶってないで禁断のプログラム発動しろ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:37:06.14 ID:lNVkYqgb0.net
>>801
そんだけ早く叩きつけるならもっと取り返しつかないやつ出そうぜ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:37:09.01 ID:XneQrAj2r.net
けど相手のボルギーズを確定で引き出せるという点に注目したい
ボルギーズ出してこなかったら確定で相手のハンドにはボルギーズがない

808 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:37:12.95 ID:qjxRUaa70.net
>>804
ミストリエスちゃんとキャラ被っちゃう

809 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:37:34.66 ID:leS98WjJ0.net
ゴミカスだと思ったが、冷静に考えるとアクアン入ってないハンデスコントロールなら普通に採用圏内だわ
ボルコンとかで出されると流石に厄介やね

810 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:37:45.41 ID:gHgXmvWF0.net
まあ確かに5マナ帯きつくなりそうだしボルギーズ減るかもな…
減るかなぁ?

811 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:38:43.64 ID:qZt7tlrX0.net
闇のSRはブライゼナーガよりガジラビュートなら嬉しい

812 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:38:50.13 ID:Jjc9YXHI0.net
思ってた放送と違った

813 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:39:05.25 ID:v1h2v7NL0.net
アクアポインターが最初のうちは流行るけどターボラッシュの小型を殺すためにボルギーズが復活しそう

814 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:39:10.75 ID:uNHmTSRx0.net
使うならコントロールなんだろうけどプレイスのコントロールってデッキ切れ怖いからなぁ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:39:25.05 ID:gDaW2jf10.net
一応出した時と、相手にターン渡った時で2ドローは確定してるしてるから仕事しないミストよりはだいぶ良い

816 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:39:29.65 ID:gHgXmvWF0.net
あーハンド打たせたら-1と0でアド勝ちか

817 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:39:32.07 ID:yhnt3lVzr.net
>>797
ボルギーズは増えないっしょ。
焼きたいのはパラオじゃなくてパンプアップ受けてる横のクリーチャーなんだから、役目果たせてないじゃん。

818 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:39:38.38 ID:3iUbjLhb0.net
ボルギーズ減らすってことはデッキ相性表にバツが並ぶってことなんだがわかってるのか?

819 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:39:39.29 ID:qjxRUaa70.net
そもそもミストじゃなくてこいつ入れる価値あんの?
水入るデッキなら他にドロソあるよね?

820 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:40:01.55 ID:PthCHg4J0.net
>>807
無理矢理すぎるやろ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:40:09.82 ID:+5+Ls0Fu0.net
紙の方でもリーフアクアン筆頭にドロー軽視からの水の懲罰弱体やったはずなのに何で繰り返してんだろ
マナが限られて手札1枚の価値が高い序盤に3ドローもできるリーフ出したんだからこんなの使われる訳ないだろうに

822 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:40:17.21 ID:ACLbOByFr.net
クエイクスは外したけどさすがにブリッツはこないわ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:40:20.56 ID:b7jhGSmu0.net
しかしこれでガイト先生のライブラリアウト力にも拍車がかかるというものだ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:40:44.72 ID:Uq9mzvp00.net
闇のSRはデスカール様だろ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:41:16.82 ID:siLsO+ly0.net
ボイコットしてせめてパワーが4000になるくらいはしてええんちゃうか 玄人はコイツを使いこなせるんか?

826 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:41:19.54 ID:WGz/Vzgrd.net
>>806
今のカードプールでは6マナ帯で厄介なクリーチャーが居ないのでワンチャン…?
と思ったらメルキスが同期で採用される悲しみ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:41:46.99 ID:gHgXmvWF0.net
>>815
よく読め自分のターンの開始やぞ
返しで消されたら1ドロや

828 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:42:13.66 ID:0K2De4b1a.net
ファミ通の人間にもRのカードより地味とか言われちゃってるけど調整班どうした?🤔

829 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:42:13.87 ID:ARBRF6xI0.net
2ターン生き延びてようやく、キンポセ超えるってSRの自覚あるのかこれ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:42:23.41 ID:wOqJOJOT0.net
ルナ3000かよ 5000でも良いのに...

831 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:42:34.77 ID:qZt7tlrX0.net
SRにするんだったら6000Wブレイカーで良かっただろ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:42:49.39 ID:tnuqmbX60.net
ブロックされないは付けてくれて良かっただろ感はある

833 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:43:07.57 ID:aLm15ZUC0.net
闇はダークヒドラ来そう

834 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:43:08.09 ID:v1h2v7NL0.net
ペンチとギガクローズべた褒めしてたのにブリッツホーク君はLOのデメリットまで指摘されたのほんま草

835 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:43:09.13 ID:gDaW2jf10.net
>>827
ほんとだぁ
相手だと勝手に思ってたわ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:43:21.00 ID:DwbyTKle0.net
タンザナイトSRで来るならダークヒドラ来ちゃ拙いんだろうか?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:43:25.10 ID:PthCHg4J0.net
>>831
これ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:43:41.78 ID:ARBRF6xI0.net
>>824
個人的にはダークヒドラと思ってる
ダークロードは選べないように調整された

839 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:44:11.70 ID:hAHsCcx60.net
闇SRはベルヘルデガウル来い

840 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:44:11.98 ID:+d5EpW170.net
な、なんださ
わ、悪くない気がしてきた
生成はしないけどな

841 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:44:20.05 ID:8N/erYTlM.net
ボルギースは減らせないだろ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:44:22.88 ID:c6/EnNZor.net
お前ら他のカードの話もしろ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:44:39.75 ID:XQkkqHmrp.net
紙の歴史をわざわざオリカで繰り返すとかアホちゃうか
アクアマスターそのまま実装した方がまだ面白かったろ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:44:47.96 ID:kHRB8qJEd.net
>>524
組んでカジュアルで回して見たけど
微妙過ぎ

天空引けないとジリ貧


https://i.imgur.com/dI5hvEt.jpg

845 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:44:54.53 ID:q84V8k1Fd.net
コントロールで使うにしても、汎用トリガーとコストぶつかる上に重いこいつをドロソとして採用するかねえ?
複数ドローしたいだけなら選択肢は腐るほどある
生き物であることを活かせないと他より優先できないよ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:45:08.68 ID:uNHmTSRx0.net
>>842
だって他のカードの性能はもう知ってたし…

847 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:45:10.79 ID:PVLw6gnA0.net
>>838
自身を回収して無限に出せるのがやばいからダークヒドラ以外にして欲しいわ
メガリア回収したい

848 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:45:33.56 ID:WGz/Vzgrd.net
強いのが来たら水文明エコヒイキ
弱いのが来たら枠潰しふざけんな

リーフアクアンをユーザーが納得する能力で出しつつバランスまで取らせようとした運営と大して変わりませんね…

849 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:46:05.38 ID:siLsO+ly0.net
下手すりゃ6マナ払ってハルカス以下の働きしかできないSRって書くだけで震える
Cでも使われねぇだろこれ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:47:51.78 ID:gDaW2jf10.net
>>849
1ドローも出来ないで除去られるミストリエスさんに謝って!

851 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:48:03.06 ID:q84V8k1Fd.net
>>817
うん、そのためにまずパラオ潰す必要があって、ボルギーズが来るんじゃん
競合相手はボルギと違ってバフかけられた連中を取れるのか?

852 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:48:16.22 ID:u74mDmi2d.net
スプライトと比べるとバイツで処理されず、次ターンにサイバーを出さずともドローできるな!
でも2マナ重いし毎ターン1枚しか引けないしリーフの進化元にならないんだ!

853 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:49:17.88 ID:hAHsCcx60.net
ガウル君来てくれよ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:49:27.89 ID:0K2De4b1a.net
>>850
ミストリエスさんはガーディアンが強くなるしお仲間のパラオーレやペトローバで除去しにくくできるんだよなぁ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:49:31.66 ID:Zl3VPcmj0.net
真の天空を見せてやんよ
345684

856 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:49:32.21 ID:ARBRF6xI0.net
ギガクローズ対策だな

857 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:49:47.82 ID:PVLw6gnA0.net
6マナ使っても除去に4マナは使わせるから実質2マナだぞ

うーん無理があるな

858 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:51:30.29 ID:+5+Ls0Fu0.net
6マナ払って2ターン生き残って3ドローの3000打点か…
開発は何かおかしいと思わないのか

859 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:52:26.97 ID:ARBRF6xI0.net
オグリスの天空龍と一緒に使うんだよ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:53:16.58 ID:qjxRUaa70.net
流石にスレ民からもフルボッコにされるブリッチョホークさん可哀想
クエイクスみたいに環境トップとったらお前らちんこ載せろよ?

861 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:53:19.22 ID:SAGsBYwK0.net
悲しいスペックやな・・・
6マナ使うんならこいつ出すより、今もやってるスプライト+サイバー1枚で場に2体出しつつ2ドローした方が強くないか?

862 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:54:20.69 ID:YfMagwBLa.net
予想外したらちんちん見せる掟があるの何なんだよ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:55:00.75 ID:Zl3VPcmj0.net
そりゃ「誇り」のシンボルだからだろ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:55:32.28 ID:b7jhGSmu0.net
イラストもフレーバーテキストも好きな種族なんだがなぁ
惜しい

865 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:56:07.33 ID:v1h2v7NL0.net
クソ雑魚トップレア引きたくないから必要SR1枚引いて生成に向かいたいけど有能なの全部レアにぶちこんでるの商売上手いなって

866 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:56:25.73 ID:0K2De4b1a.net
https://i.imgur.com/xYQZj8J.jpg
すまん、調整班は紙のこいつから何を学んだの?🤔
何故紙と同じ失敗を繰り返してしまうの?😨

867 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:57:25.98 ID:xBYe6yxr0.net
おちんちんよりオッパイが見たいです!!

868 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:57:30.87 ID:9gUJA1sY0.net
スクリームアサシンもそうだけど6って重い

869 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:58:15.75 ID:Jl/TmvFtd.net
明日のメンテ後に生放送の告知来ると思っているんだが、ボルバルザークを隠しているかどうかだよな

来るならドルザークがVRか
そうすると他の文明にもSRVRに1枚ずつ多色用意しないと綺麗ではない

870 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:59:35.40 ID:b7jhGSmu0.net
リムエル様早く引きたいなー

871 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:59:45.15 ID:u74mDmi2d.net
うんちブリッツホーク君は5マナにするとか、パワー5000にするとかさぁ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:59:52.88 ID:Zl3VPcmj0.net
天空の不人気っぷりに涙した

873 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:59:53.78 ID:siLsO+ly0.net
明日のメンテが何事もなく3hで終わると思っているのか 緊急ギガメンテからの詫びを心待ちしたほうが気分いいぞ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:00:24.35 ID:lNVkYqgb0.net
>>844
マジかぁ……いざ夢が壊れると辛ぇわ
青抜いてリバチャイヤリング入れるとかスパイラルスライダー抜いてディープオペレーション入れるとか

875 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:00:34.90 ID:c6/EnNZor.net
メンテ、メインストーリーの難易度調整ってどうなるんだ?

876 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:00:51.75 ID:DwbyTKle0.net
今カイトのイベント中だったか、イベント感ねぇんだよなぁ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:01:10.97 ID:wOqJOJOT0.net
はじめか、終わり だったら強いのにね

878 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:01:29.13 ID:lNVkYqgb0.net
>>874
途中で送信しちまった
青抜いてエグゼズワイバーンサウザンドスピア入れるとかの調整は考えてた

879 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:01:51.45 ID:sJblwpI60.net
砕いてもカードリストに戻ってくるモヤシ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:01:52.11 ID:r0R5IMRyr.net
アクアンブラックでボルコンに勝つの無理ゲーやな
最速ロスト止める方法がハンデスしか存在せんし

881 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:03:11.40 ID:b7jhGSmu0.net
連投規制うぜえよ死ね

882 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:03:12.94 ID:8UUL0lNy0.net
ブリッツホークはアンタッチャブルが付いてれば丁度よかった思う

883 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:03:34.14 ID:HZvTSI4J0.net
6000Wブレイカーなら実質Nワールドみたいな出し得クリーチャーになってただろうしまぁうん……

……ん?
そもそもSRに設定されるのは出し得でデッキの要になるようなクリーチャーでは?
は?何だこいつUCかよ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:03:43.62 ID:yhnt3lVzr.net
>>851
よく考えてみ?
ボルギーズ出た時にパラオしか除去できないんじゃ返しのターンか前のターンにペト出て来てる確率高いし意味なくね?
少なくともペト、パラオの対策でボルギはないかな。
他のデッキの軽量対策で増えるならわかるが。

885 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:03:50.05 ID:tXgsd6Fja.net
紙もそうだったけど意図的に水はVRSRにそんなでもないカード入れられてんな
スタートから飛ばしすぎたな

886 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:04:15.72 ID:yFmlt/Gw0.net
>>880
ボルコンにはライブラリアウトを積極的に狙っていくんやで

887 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:04:28.34 ID:wRmjUPmQ0.net
>>874
ディメンジョン・ゲート入れない意味が理解不能
天空の相棒

それに二角入れるならクリーチャーもう少し入れて良さそう

888 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:05:14.60 ID:PVLw6gnA0.net
アクアマスター「あの…俺は…?」

889 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:06:03.44 ID:v1h2v7NL0.net
クソ強改造のアクアマスター見たかったけどもうVR以上で出られないねェ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:06:29.23 ID:PdW9b9O00.net
ハズレがあるからこそ当たりが輝く
そうデスカールが言ってた

891 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:07:00.78 ID:0K2De4b1a.net
青黒でボルコン相手にLO勝ちってキツくね?🤔
殴った方がまだ勝てる気がするけど

892 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:07:02.49 ID:rmxEOn92r.net
>>888
アンコモンあたりにそのままの性能で無造作に放り込まれてそう

893 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:07:16.05 ID:uNHmTSRx0.net
使えはするけどライブラリアウトが怖い

894 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:07:59.78 ID:7ZYxvVpU0.net
次の環境ターボバロム強そうだと思うんだけどどう?

895 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:08:03.99 ID:u7ExsRpM0.net
>>874
ブロンズ入れて最速目指した方が強そう

896 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:08:21.98 ID:PljN+vNd0.net
ブリッツに1マナ足して色を変えたら二角になっちまうんだ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:08:29.18 ID:HZvTSI4J0.net
ロストソウル対策に使えるとか言ってるけど多分ミストリエス使ったほうが5億倍早いと思う

898 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:09:17.34 ID:ARBRF6xI0.net
>>894
デスパペット軍団に轢き殺されるよ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:10:24.21 ID:leS98WjJ0.net
勘違いしてる人多いがハンデス対策ではなくハンデスする側が使うカードだぞこれ
ポインタホークボルメみたいな動きは確実に強いわ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:12:47.64 ID:NP/pUZDh0.net
水は殴れるカードくれ
なんだこのドローサポ要因まみれは

901 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:14:30.04 ID:u7ExsRpM0.net
>>880
答え出てるやん
細かくハンデスすればボルメロストか除去は落とすやろ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:14:49.36 ID:v1h2v7NL0.net
無課金はデスパペットかゴースト握ることになるだろうな
カチュアシュートは地雷デッキだけど安定して勝てないと思う
あとは赤緑速攻、光&水(&闇T)のメタゲームになるんかね

ドラゴンはご愁傷様です

903 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:15:24.61 ID:9gUJA1sY0.net
>>900
ブレイダー来たでしょ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:17:54.76 ID:u7ExsRpM0.net
探索がどうにかならないとカチュアは地雷デッキすら無理
ブン回りの連ドラとバジュラに負けたことはあってもカチュアに負けたことだけはないわ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:18:20.38 ID:sGhUCtyo0.net
デビルマーシャル様入りの青黒は無課金の味方になりそうだよね

906 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:18:40.70 ID:41gW8Yal0.net
結局水文明はドロー軽視からのカスレアでバランス取るという紙と同じ道歩み始めたやないか

907 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:20:10.58 ID:gHgXmvWF0.net
探索自体はいいよ別に仕方ないなってなるから
査定そのままが本当にありえない
ふざけ過ぎやろサーチ出来ないギガホーンとか誰が使うんだよあ??

908 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:21:16.81 ID:gHgXmvWF0.net
>>906
なんで同じ道歩むんですかねぇ…
学習能力皆無かよ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:22:14.00 ID:DZQ7vEXKr.net
コントロールデッキに入れて除去を誘導するデコイにするのはアリ
コントロールミラーだと放置されてLOもありえるから自壊手段は用意しておきたい

910 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:22:54.71 ID:PljN+vNd0.net
RやVRに有能が集まるのも考えものだな
パック剥いてたらいずれ出てくるだろうに早く生成しないと取り残されてしまう

911 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:23:01.10 ID:b7jhGSmu0.net
タンザナイトが不安になってきた…

912 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:23:44.06 ID:DZQ7vEXKr.net
リーフでドロー過剰に見えてるけど水文明のドローは普通だぞ
ストリーミングチューターきたらやばい

913 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:24:44.15 ID:PVLw6gnA0.net
>>904
ぶんまわりカチュアは強いぞ
かかってこい
469139

914 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:25:27.46 ID:u7ExsRpM0.net
ブリッツは単体運用なら優秀な置きドローだから多色グッドスタッフみたいなデッキには入りそう
そのデッキが強いかは知らん

915 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:25:59.29 ID:PVLw6gnA0.net
部屋消えた
444454

916 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:26:23.93 ID:v1h2v7NL0.net
タンザナイトは魔改造してもタップスキルの呪いがかってるから…
全体破壊して墓地のカード回収くらいじゃないと無理

917 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:26:52.36 ID:u74mDmi2d.net
ブリッツホークをドロソとするハンデスデッキでも組むかな

918 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:26:59.46 ID:ZCbfEgVGp.net
今情報見た
すまん、キングポセイドンでよくないか😰
リバイバーVRってなんだこりゃ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:27:35.96 ID:WGz/Vzgrd.net
宣伝
4/16(木)21時より大会スレで特殊ルールでの大会を開催予定です
今回は1弾環境+1というテーマで2弾より切り札を1種類のみ投入可能なルールで開く予定です
詳しくは↓スレで881までお願いします
【デュエマ】デュエル・マスターズプレイス有志大会開催スレ【デュエプレ】 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584706241/

920 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:27:52.65 ID:xBYe6yxr0.net
>>908
学習力あったらそもそも紙の時点でMTGから学んでるはずなのだ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:29:13.54 ID:X+j+YyzE0.net
あれ、これペンチ置いてからギガクローズ置いたら実質5ターン目にロスソ飛んでくるってこと?

922 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:29:44.19 ID:Zl3VPcmj0.net
ライフペンチギガクローズで4tロストソウルも

923 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:30:02.03 ID:0K2De4b1a.net
>>921
ファミ通の人がそう言ってただろ😁

924 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:30:05.08 ID:PVLw6gnA0.net
観戦だけ来て草

925 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:31:11.24 ID:u7ExsRpM0.net
申し訳ないがここの奴らにアカウントは晒したくないわ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:31:15.81 ID:rmxEOn92r.net
>>924
じゃあ行くわ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:31:48.88 ID:Zl3VPcmj0.net
こういう時ルムマのチャット機能が欲しくなる

928 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:32:02.54 ID:uNHmTSRx0.net
赤黒って攻めは強そうだけどアド取りがキツイな

929 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:32:03.89 ID:X+j+YyzE0.net
>>880
ロスソなんて四積みするカードでもないし一発くらいなら余裕、確実に除去握ってボルメテ潰していけばかってにLOするでしょ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:32:57.01 ID:mO50R2dI0.net
ペンチそのまま来たの嬉しいな

931 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:33:04.10 ID:S9RLzmIO0.net
ブリッツホークSRにする必要あったか?
リーフ&アクアンの後にこれはひでぇわ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:33:21.24 ID:lNVkYqgb0.net
微妙すぎるという話だった天空デッキを再構築した
こいつでまだ夢を見たい
https://i.imgur.com/fk9igYZ.png

933 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:33:47.61 ID:X+j+YyzE0.net
>>923
放送は見てないんだ
でもこれ赤黒緑でクソ楽しいデッキ出来そうだな
多分ジャベリンも来るっぽいし
微課金でもデッキ色々組めそう

934 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:33:57.61 ID:0K2De4b1a.net
>>925
https://i.imgur.com/qSU3VeY.jpg

935 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:34:18.55 ID:uNHmTSRx0.net
ブリッツホーク落ち着いたら悪い性能じゃなく見えてきたけど酒のせいかな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:34:56.57 ID:npd4fK9U0.net
1弾並のハズレSR枠追加してくるとかもうネタ切れか

937 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:35:31.97 ID:65o/LYqV0.net
>>935
srじゃなくてucくらいなら評価したよ
弱いけど使い道がないって訳じゃないし

938 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:35:59.97 ID:b7jhGSmu0.net
>>935
悪くはないがスーパーレアじゃないかな
レアで良いと思うよ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:36:55.33 ID:nILNDLoK0.net
カチュア使ってなくね?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:37:09.49 ID:+5+Ls0Fu0.net
比較対象になってるキングポセイドンの採用率から考えても活躍できる未来が見えない
コントロールで使おうにもそもそも6マナ貯めてこいつを長期間維持できる程の状況なら過剰ドローで負け筋を増やすだけだと思う

941 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:37:33.65 ID:cVMIYTC60.net
レア度が不当で叩かれるのはカード側も可哀想なんだよ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:38:37.20 ID:X+j+YyzE0.net
6ターン目ならもっと強い動きいくらでもあるしなぁ
ブーストしてまで出したいカードかというと

943 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:39:39.26 ID:ib5NNU7BH.net
EP1のカードと比較するのもアレだが実質5マナ6000W置きドロー攻撃されないBAGOONパンツァーと比べると悲しくなるな

944 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:39:52.91 ID:S9RLzmIO0.net
SR演出にわくわくしながら捲ってこれが出てきたらテンションガタ落ちするよね…って感じの性能

945 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:40:53.34 ID:b7jhGSmu0.net
上でも言われてるがじっくり戦うボルコンならいけるか…?

946 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:41:05.29 ID:Zl3VPcmj0.net
見せカチュアで終わっちゃった…
やっぱりSA化するシステムクリーチャーが必要だなぁ(チラッ)

947 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:41:11.52 ID:rmxEOn92r.net
対戦乙
アブゾデッキですやすやで草

948 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:41:23.93 ID:SAGsBYwK0.net
>>935
少なくとも産廃ではないね。
ただ現時点ではSRレベルの強さはないのがね・・・
1弾のSRならまだしょうがなさはあったかも。
いや、スプライトが既にいるから厳しいか・・・

949 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:41:28.72 ID:zEiQ7xra0.net
すまんエナジーライトでよくね?

950 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:41:37.74 ID:PVLw6gnA0.net
>>926
対戦ありがとうございます
ぶんまわりどころかカチュア引けなかったわ😭
バジュラデッキじゃん…

951 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:42:27.95 ID:ZCbfEgVGp.net
パック剥いた時の演出

キングポセイドン
これでSR
水弱体化の歴史

ぎゅーーんキラン!
ル ナ ブ リ ッ ツ ホ ー ク

952 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:42:44.51 ID:PVLw6gnA0.net
建ててくる

953 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:42:51.71 ID:41gW8Yal0.net
>>943
ちゃんと紙の同時期のやつよりパワーアップしてるから…
https://i.imgur.com/ROrY4bm.jpg

954 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:43:02.82 ID:rmxEOn92r.net
>>950
ありがとうございました
こっちもアブゾ全然引けなくて草生えた

955 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:43:26.10 ID:Zl3VPcmj0.net
>>932
俺の天空と や ら な い か
部屋番は580255。マナ、溜めて待つぜ。

956 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:43:54.91 ID:ppjv7Gcl0.net
>>953
この右下のレア度
低すぎるっていう意味だよな?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:44:49.06 ID:lNVkYqgb0.net
>>955
俺は天空持ってないから別デッキになるけどそれでいいなら行くわ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:46:08.06 ID:9c5FSqlT0.net
まあ採用するとしたらcipで最低1ドロー保証付いたミストリエス感覚で使うんだろうな
ただSRなんだし攻撃されないか呪文で選べないくらい持ってて欲しかった

959 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:47:02.84 ID:AU3P2Z1K0.net
急激に飽きてきた
大型3弾はよ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:47:07.16 ID:SAGsBYwK0.net
>>945
ボルコンだと自分のスピアに巻き込まれるのが超辛そう・・・
スピアに変わり他の小型全体除去が来ればあるいわ・・・
いや、やっぱボルギーズに焼かれるのが厳しいかな・・・

961 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:47:36.58 ID:PVLw6gnA0.net
次スレ立てたけど規制で貼れない
誘導頼む

962 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:47:50.34 ID:siLsO+ly0.net
3弾発売されて剥いてウキウキの虹色のカードがうんkブリブリッツだった人かわいそう
もちろん自分が当人なる確率も大いにあるけど

963 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 93aa-sjrb [221.39.73.200]):2020/04/15(水) 22:48:36 ID:uNHmTSRx0.net
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part176
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586958341/

964 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/15(水) 22:49:53 ID:yFmlt/Gw0.net
ブリッツのスペックってリーフのせいじゃないの?

965 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2992-cmwh [122.219.240.183]):2020/04/15(水) 22:50:22 ID:b7jhGSmu0.net
>>960
3000は流石に低すぎるんだよね
6000くれ

966 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e141-fLn8 [180.146.86.163]):2020/04/15(水) 22:51:33 ID:X+j+YyzE0.net
>>945
ハンデス強化されて青黒がまた復権しそうだしあんまり積極的にドローするのはキツいんじゃね?
わざと除去しないでおいてLOまっしぐらとかありそう

967 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ebb0-5jqy [153.135.152.211]):2020/04/15(水) 22:52:18 ID:rXraWOWF0.net
>>633
ペンチ強いな
俺のドラゴンデッキに採用だな

968 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW c98b-JxrX [202.91.217.44]):2020/04/15(水) 22:52:47 ID:S9RLzmIO0.net
プレミアム化機能実装はよ
>>961,>>963


969 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/15(水) 22:53:04 ID:xBYe6yxr0.net
ブリッツは対ギガクローズになるぞ!
ドロータイミングが自分のターンの始めだからな!
…一枚だけしか引けないけどな!
手札がなければ追加で1枚とかは強すぎるか?

970 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/15(水) 22:53:08 ID:yFmlt/Gw0.net
アクアンブラック強化いいね
デビルマーシャル型とかガチャック型とかバロム型とか幅が広がりそう

971 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ a992-LzhE [58.80.99.16]):2020/04/15(水) 22:53:22 ID:Zl3VPcmj0.net
対戦ありがとうございました
天空とは只の5マナ8000クリーチャーにあらず…

972 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 93aa-sjrb [221.39.73.200]):2020/04/15(水) 22:53:25 ID:uNHmTSRx0.net
やっぱりLO怖いよな

973 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-DFzO [27.142.106.211]):2020/04/15(水) 22:53:32 ID:lNVkYqgb0.net
すでに二人入ってて観戦の形になったがジャイアントまじかっけーな

974 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 19c8-J3Y8 [114.69.144.163]):2020/04/15(水) 22:53:34 ID:41gW8Yal0.net
>>967
鳥じゃダメなんですか?

975 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-KQol [49.98.77.172]):2020/04/15(水) 22:54:01 ID:u74mDmi2d.net
>>971
対戦ありがとうございました!

976 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 1909-xa8R [114.159.52.111]):2020/04/15(水) 22:54:20 ID:SAGsBYwK0.net
>>965
せやねぇ。
6000のWが強すぎならせめて個人的には5000欲しかったわ。
それならボルコンに採用は全然あり。

977 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1104-75Kg [220.145.19.235]):2020/04/15(水) 22:54:55 ID:PVLw6gnA0.net
真面目に次カチュアが環境入りするにはなにくればいいんだ

978 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-NDdc [126.204.232.145]):2020/04/15(水) 22:55:24 ID:DZQ7vEXKr.net
書いてあることからするとコスト、パワー共に弱くされてることはなく適正
生成と分解が釣り合わない現在からするとこれにSR枠取られたというのが残念
面白いし使えそうなカードなだけにお試しで使えないSRはきっつい

979 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW eb2a-7wDT [153.182.217.40]):2020/04/15(水) 22:55:28 ID:ARBRF6xI0.net
>>967
ドラゴンならピピッチで良くないか🤔

980 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 33ee-o1Hv [133.203.209.0]):2020/04/15(水) 22:55:57 ID:z4n6dkmS0.net
このスレルーム番号貼るのOKだったんだ

981 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ a992-LzhE [58.80.99.16]):2020/04/15(水) 22:56:20 ID:Zl3VPcmj0.net
>>973
天空はジャイアントでも異端、だがそれがいい!
君だけの天空を見つけてくれ

982 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad5-GmcY [106.130.132.131]):2020/04/15(水) 22:56:52 ID:GARp/Yeba.net
>>980
ルムマ募集は匿名掲示板ならではの文化だぞ

983 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW c98b-JxrX [202.91.217.44]):2020/04/15(水) 22:57:18 ID:S9RLzmIO0.net
カチュアは探索のクソ仕様が逆風になってるのがつらい
散々言われてるけどせめて5枚くらいから選択させて欲しいわ

984 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6b41-BiXn [121.82.172.6]):2020/04/15(水) 22:57:47 ID:nILNDLoK0.net
>>967
ジャガルザー使えよ😡

985 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 81aa-DFzO [126.186.226.155]):2020/04/15(水) 22:58:27 ID:h28jm3ya0.net
なんなら不快だと思ったら各自でNGにすればいいしその声が多ければ1に書かれる
でも別にカードゲームスレではよくある流れだし観戦すんの面白いから俺は好きだけどね

986 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW eb2a-7wDT [153.182.217.40]):2020/04/15(水) 22:58:29 ID:ARBRF6xI0.net
じゃあ、俺のマスター帯でブイブイ言わせてる超人デッキと戦おうや
753093

987 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e141-fLn8 [180.146.86.163]):2020/04/15(水) 22:58:57 ID:X+j+YyzE0.net
ガチャックス組みたいからクリティカルブレード欲しい
3弾で遡って収録とかないのかなぁ

988 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ a992-LzhE [58.80.99.16]):2020/04/15(水) 22:59:10 ID:Zl3VPcmj0.net
探索はエラッタしてでもいいからランク分けしてくれ…
シールドや手札で10枚までは選択できてるんだから、今のシステムでを転用するだけでも間に合うだろうに

989 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 1909-xa8R [114.159.52.111]):2020/04/15(水) 23:00:12 ID:SAGsBYwK0.net
>>977
そりゃ、単純に強いドラゴンだよ。
4枚ブレイクのディルガベジーダとか、3枚シールド墓地送りのサファイヤとか4枚ブーストのロマネスクとか。

990 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケT Srdd-ycCE [126.204.172.59]):2020/04/15(水) 23:00:40 ID:rmxEOn92r.net
>>986
アブゾ出せなくて不完全燃焼だから行くわ

991 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ebb0-5jqy [153.135.152.211]):2020/04/15(水) 23:02:33 ID:rXraWOWF0.net
>>974
>>979
トットピピッチは相手も恩恵受けちゃうじゃん

992 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケT Srdd-ycCE [126.204.172.59]):2020/04/15(水) 23:03:12 ID:rmxEOn92r.net
先約いたから募集
アブゾ暴れさせてくれ
666674

993 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ a992-LzhE [58.80.99.16]):2020/04/15(水) 23:03:14 ID:Zl3VPcmj0.net
フレンドじゃないから観戦できなかった…
次の大型メンテで修正されることを祈ってる

994 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:05:44.64 ID:xBYe6yxr0.net
>>991
デュエプレは自分のだけ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:06:02.77 ID:ARBRF6xI0.net
普通に負けたわ
対戦ありがとうございました

996 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:06:14.60 ID:nILNDLoK0.net
>>991
デュエプレじゃ受けないぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:06:32.92 ID:lNVkYqgb0.net
>>993
わかりにくいけどすでに二人入ってるときはルームから対戦する押して数字打てば観戦に誘導されるよ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:06:34.66 ID:SAGsBYwK0.net
>>991
紙はそうだけど、デュエプレは自分だけやでー。

999 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:06:54.66 ID:b7jhGSmu0.net
>>966
思う壺というわけか…
サファイアはよ(錯乱)

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 23:07:15.88 ID:cVMIYTC60.net
シュババッッ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200