2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】遊戯王デュエルリンクス 66ターン目【まったり】

1 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 9fed-csEB):2020/04/15(水) 22:11:46 ID:o5nIePzO0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのまったりスレです

遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.jp/yugioh/duel_links/

・デッキの相談や攻略で分からないことなどはこちら
・鯖落ちに関する話題はなるべくしないこと
・スレ立ては>>980が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て安価指定するか、スレ立てを行える者に依頼すること(踏み逃げ厳禁)
・このスレの無断転載を禁じます(アフィリエイト禁止・見かけたら運営に通報)
・荒らしはNGに入れてスルーしましょう

※なお勝手に立てる人物がいたら荒らしなので無視。荒らしと荒らしが建てたスレはスルー

■本スレ
遊戯王デュエルリンクス1262ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1586923344/

■前スレ
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 65ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1585047589/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ b7ed-csEB):2020/04/15(水) 22:16:49 ID:o5nIePzO0.net
Q. 始めたばかりだけどどうすればいい? 
A. ストラク1個買えば始めたての頃はそれだけでモブに安定して勝てる
 アイテムが溜まったらトレーダーでアロマと植物族サポートカードを揃えればそこそこの強さのデッキが組める
 イベントこなしつつレベル上げしてステージ上げてジェム貯めてゲームのルールと流れを覚えよう

Q. リセマラ
A. さっさとステージ上げてキャラゲットしてイベント消化した方がいいけど、やるならランク戦人気カードの上位にあるメインURにのみ収録の汎用魔法か罠1枚でいい
 1・5・9月にセレクションボックスなる人気カード再録パックが売られてたりもする
 まずは自分のプレイ方針(環境デッキ・重課金、キャラデッキ・無課金)を教えてくれるとそれを含めて助言しやすい

Q. CPUに勝てない
A. デッキは20枚、モンスター10枚以上にする
 最上級(☆7以上)を抜いて上級(☆5以上)も2体以下
 オートを使う場合AIがポンコツゆえ並みのデッキでさえ扱えないので1900打点(☆4以下)に攻撃反応罠(分断の壁等)を多く積んだデッキがベスト

Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. Lv10のレジェンドデュエリストと戦おう
 CPUレベルは全ワールド共通でモブ最高のLv57はどのデッキも効果破壊・効果無効・高打点がわんさか出てきて
 環境デッキの手動操作じゃなきゃ安定して勝てないので絶対にステージ57まで上げるな
 デッキの切り替わりは33、39、45、51、57なので38止めがベストとも言われている

Q. 鍵が無い、モブも居ない
A. コロシアムで戦えばフリーでもランクでも報酬で鍵が出る
 ただしサレンダーすると報酬0

Q. コロシアムでいきなり「失敗した」と表示されて負けた
A. 鯖との接続が切れて相手に「終了」ボタンを押された
互いに接続切れたときは先に「終了」押した方の勝ち、律儀に待ってると負けるぞ

Q. キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A. 大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルすること

Q. 色んなキャラが覚える汎用スキルって何?
A. バランスとリスタート、スキルはキャラ選択画面やカードラボでスキル性能・覚えるキャラ・習得未習得等が見られる
※ただしバランスはモンスター魔法罠各6枚以上が必要に、リスタートは次のターンの通常ドローが出来ないように下方修正されたため注意が必要

Q. ハイスコアデッキ作りたいんだけど
A. 入手しやすいキーカードは、ラーの翼神竜・オシリスの天空竜・墓守の従者・ユニオンアタック・封魔の矢・魔導獣ケルベロス
 使えるスキルは合体魔神招来・迷宮作成・ドロセン水、光・モンスターチェンジ進化・聖なる守護
 ここに書かれているのはあくまで一例、改善案や最適化案は思いついたならどんどん挙げていってほしい
 ○○(キャラ名) 40でググって相手の使用カードもよく確認しよう

Q. ラー手に入らないんだけど
A. ステージ16まで上げてマリクゲットしたらミッションを確認し直せ
 これに限らず運営のお知らせは更新されたら読む、ミッションは毎日サイレント更新されてるか確認しろ。見逃して痛い目を見るのは自分だぞ

Q. トレーダーで不要カードの変換が大変
A. 一括変換ボタンで条件を決めて変換

細かいルールは遊戯王カードwikiなども参照

3 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-SC07):2020/04/15(水) 22:27:00 ID:DeUrliZsa.net

セレボの販売周期は変わったのだろうか

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:34:25.39 ID:8pfl56EY0.net
>>1おつ
もうセレクション常設でもいいと思うけどね
全部置くのがが嫌なら2まででもいいし

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:46:59.77 ID:5qolwtvh0.net
ワイルドワインドめっちゃ強そうなんだけど3枚集めた方がいいかな?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:32:46.80 ID:2vozPVsZ0.net
今回のKC制したのV-HEROだったんか
ちゃんと新パックのカードが制するとは
運営さんの調整力はさすがやね

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:57:36.17 ID:5YhXGSjR0.net
>>5
トレーダーで1枚貰えて、タッグデュエル三周で1枚貰えるからガチャで当てなきゃいけないのは1枚だけだから案外簡単に集まるぞ
俺はいつのまにか5枚になってた

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:59:32.09 ID:1wG+l20ea.net
>>1

>>5
ワイルド・ワインドは悪魔シンクロデッキでも活躍出来るよ
まぁ大抵はリゾネーターとセットになるか

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:35:21.49 ID:BRrUIxiW0.net
ワイルドワインドをサーチできるリゾネーターがいたらめちゃめちゃ強かったんだろうけど結局チューナーとワインドの2枚手札に揃ってないと動けないからどうなんだろ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:47:37.25 ID:Pa6TgHB7d.net
>>6
底力なんだよなぁ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:49:47.58 ID:E1e1HZrQd.net
1枚からシンクロしたいならリフレクターに落ち着く

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:12:47.60 ID:QmZ6ryOr0.net
100日以上ログインしていないフレンドは削除して良いですよね?

13 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-ClvV):2020/04/16(Thu) 21:29:56 ID:1wG+l20ea.net
俺は100日ログインしてないフレンド削除してるわ
悲しいけどそれだけログインしないって事はリンクス辞めたんだろうしな

14 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9f92-xa8R):2020/04/16(Thu) 22:05:15 ID:yezXjel70.net
虹パックだけってなんか嬉しい
https://i.imgur.com/nBwph8d.png

え?左端? アーアー ミエナイミエナイ

15 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-X0Dk):2020/04/16(Thu) 22:09:30 ID:eMjEcfVLa.net
黄金櫃にドリチケ使うんじゃなかったー
3枚も使わねえ

16 :名無しですよ、名無し!(北陸地方) (ワッチョイ 1f28-DSJP):2020/04/16(Thu) 22:10:31 ID:L+P0X1rI0.net
タッグデュエルでアームドドラゴンカタパルトキャノンに酷いことされた

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:37:30.40 ID:8pfl56EY0.net
タッグデュエル遊星だけチンカスすぎなんだよな
1週目回したら即クビで俺たちのクロウ様に任せたわ・・・
スキルもよえーしデッキもシンクロ素材の為だけにある低ステータスカードしか無いし やる気あんのか?

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:10:59.18 ID:BzYBnsXt0.net
クロウ様強すぎてこっち先行だとあっちの二人目がカード触れずに終わる
ヘルカイザー様も

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:20:16.02 ID:e7iiN9ZI0.net
明日香もかなりワンキル力高いぞ

20 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ bf08-ZNX6):2020/04/17(金) 01:24:45 ID:240EzvKo0.net
BFパック半周2回でシムーン2、ゲイル2が手にはいったけど、
ゼプュロス0枚なのですがリセット推奨です?
ゼプュロスは無くても良いカードですよね?

21 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 9fd2-nN0q):2020/04/17(金) 01:26:58 ID:8qpG0CjZ0.net
一枚あれば困らないしなくても問題ないと思う

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:40:25.48 ID:240EzvKo0.net
ありがとうございます

23 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp8b-2hu8):2020/04/17(金) 03:42:40 ID:qYgk65/1p.net
クリボー解放から手に入るエクストラゲートっていうカードもしかして強いことない?
チューナーが出た時に合計レベル宣言したらほぼ確実に発動できるしシンクロデッキメタれるじゃん

24 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp8b-2hu8):2020/04/17(金) 03:53:54 ID:qYgk65/1p.net
閃光竜スターダストにガーディアンの力つけて強靭、無敵、最強できる気がしてるんだけどどう?
除外バウンスしてくれるカードは前もってシューティングスターで破壊するのでセーフ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:52:14.37 ID:3JdZELx9a.net
フレの意味無いからね それがリアフレなら部屋開けて一緒にやろーぜできるけど・・・
チャットもガキばっかでうるさいから閉じてるし
なんかこう面白半分でフレデッキ使えるとかだったらちょっとやってみたいけど

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:29:54.73 ID:oB/AAtBk0.net
確か今回のKC上位勢はゼプュロス3積みばっかりだったな
理由は知らん

27 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 17aa-DmYq):2020/04/17(金) 09:58:52 ID:MyJ0+mU80.net
コカパクパク

28 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-0RNZ):2020/04/17(金) 14:02:46 ID:NUvoB9PJa.net
SP杯追加されたね
これでガチャコイン貯めまくるかのぅ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:47:36.44 ID:g8i1rfnBd.net
いつもは目当てのカード引けなくてひたすら周回してたが今回はex宝玉目当てに結局周回することになりそう

30 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 57fa-cAjZ):2020/04/17(金) 18:17:11 ID:6UR86mrW0.net
SP杯出たけど乱入者まだ居ないから 回しちゃ駄目だよな?

31 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd3f-Ge0r):2020/04/17(金) 18:28:17 ID:vfmIrYpEd.net
乱入者なんか関係あったか?

32 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-0RNZ):2020/04/17(金) 18:32:47 ID:hbZREr0Aa.net
今までの乱入者は獲得コイン倍率が高いだけで他にメリットは無いから回しちゃっても良いと思うぞ
まぁ今回はEXトレーダーのプレミアム加工あるから宝玉沢山欲しいな

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:55:18.52 ID:8TRwCrUn0.net
乱入者っていつくるの?
土日なんてのもあるのかな
でもめんどくさいからまわすけど

34 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 57fa-cAjZ):2020/04/17(金) 20:21:47 ID:6UR86mrW0.net
乱入者は時間制限ありの消費ゼロで
回さないと出ないから 乱入者+SPカップが出た時がイベントのはじめ時だと思ってたけど違うのかね
オートで回せるイベントだし

35 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ff8a-2hu8):2020/04/17(金) 23:44:19 ID:pE35YOzX0.net
バランス付けてるのにスキル発動しないことってある?
発動(カットイン)もしてないしログにも残ってない
手札にモンスターが来なかったから効果もなかったっぽい
確認したらスキルのセットもしっかりしてた

36 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ff8a-2hu8):2020/04/17(金) 23:57:59 ID:pE35YOzX0.net
ごめん、罠カード5枚のままだったわ
10戦ぐらい気付いてなかったわ

37 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW d775-4Mq7):2020/04/18(土) 00:13:01 ID:+lh0uM5C0.net
あるあるですよ!落ち着いて!

38 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bfee-U/Jp):2020/04/18(土) 01:58:00 ID:1+4L08A90.net
月末ダークシグナーだけど正直WRGPはよして欲しい

39 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bfee-U/Jp):2020/04/18(土) 01:59:17 ID:1+4L08A90.net
しかしルドガーやボマー、おじさんはどうするんだろうか

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 04:18:44.84 ID:8kKH8rpy0.net
スキルバランスについてなんだけど、
今度はスキルが発動しててモンスターが手札に来なかったんだけどそういうことあるの?
ついさっきの対戦だからログとか見せられるなら見せたい

41 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 04:28:02.89 ID:rair8zhu0.net
各6枚以上だけじゃなくて、それぞれの枚数が合計の30%以上じゃないとだめってこの前教えてもらった
6-8-8だとモンスターが6/22で約27%だからスキルの発動はしても手札操作が行われずにただのランダムになるらしい
12-6-6で常にモンス2魔法罠1枚ずつみたいなことは出来ないっぽいね

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 10:17:11.50 ID:Gy9xPh4q0.net
ウルトラアスリートにウィンダ出張させてみたんだけどスタジアムの効果の攻撃力アップが融合アペライオの攻撃時に攻撃力戻らないで上がったまま攻撃できるんだけどなんでだろ?

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:28:27.62 ID:hMUe87HM0.net
なんでだなんでだろう

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:07:23.79 ID:1+4L08A90.net
一瞬だけどハイテンションのレア顔可愛い

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:26:56.45 ID:mY6eHlZ80.net
毎回パートナーに恵まれない明るいちゃん哀れ
こういう小ネタ好きだわ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:31:02.74 ID:rTB47XNp0.net
常に半額にしとけよ新規に優しくねえなぁ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:53:19.28 ID:8kKH8rpy0.net
>>41
まじか、、、ありがとう
6-6-9の時あったからそん時なんかな…

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:45:32.46 ID:HRW+0Ywr0.net
今はどうか知らんけどライディングデュエルとか一部のイベントだとバランスがちゃんと機能してないことはあったな

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:47:52.62 ID:zdlKXnf40.net
今日レジェ1度しか当たらず負け知らずでキングまでいけたぜ
コキュートスつよいわぁ

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:34:41.79 ID:DZ6WMrK10.net
デュエルリンクスって今から1から始めてもついて行けますか?

以前教授が初登場した頃にやっててしばらく引退してたのですが
そのアカウントで引き続きやるか、それとも1からやり直すかで迷っています
前線デッキを見た感じ、あまり良いカードは持ってないのですがどうでしょうか?

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:42:11.86 ID:xP2fVMHG0.net
>>50
前データのカードプールによると思うけど新しく始めた方がパックを自由に開けられるから強いカード集まりそう
今でも通用する汎用札が揃ってるなら悩むな

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:43:33.64 ID:rair8zhu0.net
クリボールコズサイ底なしとかは3枚ずつ欲しいけど集め直すのしんどすぎるもんね

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:50:43.43 ID:7CiNAP3N0.net
今は時期が悪い
一週間前くらいがはじめ時&復帰時だった
初の宝玉付きセレクションに半額セールで 金もやる気もあるけど時間はねえ!な奴はスキルも実質金で買えたからな

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:57:00.11 ID:mxzR6K1Op.net
妖神不知火の罠魔法破壊効果よくわからん
選択タイミングにチェーンできないから発動タイミングでチェーンしないといけないってこと?

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:09:05.39 ID:T3EndBcUd.net
底なしはあと一枚欲しいなと思ってもリセットしたばかりの箱に手を出すのがなかなか躊躇われる

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:15:11.49 ID:rair8zhu0.net
>>54
選択してないから選択タイミングなんて無いよね

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:27:00.54 ID:8kKH8rpy0.net
>>56
選んで破壊する。って選択してないのか?

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:27:50.73 ID:rTB47XNp0.net
また被害者が出たのか

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:29:28.04 ID:rair8zhu0.net
>>57
してないでしょ
ちゃんとルール調べよう

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:35:07.06 ID:F+WjN44j0.net
「せんたく」と「えらぶ」は違う文字だよね!

61 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:36:02.82 ID:7CiNAP3N0.net
選んでるから対象とっていないのだ!!
ΩΩ Ω<な、なんだってーーーーーー!!!!

62 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:36:25.59 ID:hMUe87HM0.net
底カナガン積みの召喚獣うぜー

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:37:29.37 ID:QVvL4kHq0.net
遊戯王は日本語じゃないからな

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:42:01.90 ID:DZ6WMrK10.net
>>51
確認したところ目ぼしいものは
コズミックサイクロン、分断の壁×2ぐらいです
あとは古代機械デッキ用にエレクトロ軍曹を3枚もってるぐらい

ランクは34までなってましたが、リセットしたほうが良さそうですね

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:52:59.78 ID:8xfCdxgDa.net
さっき停電になってWi-Fi途切れちまった
対戦中だったら悲惨な事になりかねんから天気悪い日は注意しなきゃいかんな

66 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW 1f58-oVB3):2020/04/18(土) 17:34:49 ID:3wHlpeYY0.net
タッグデュエルトーナメントの明るいアカデミア生ってロクデナシと組まされるのご恒例になってんの?

67 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 9f16-Oxcf):2020/04/18(土) 17:55:06 ID:XwzmmHfE0.net
「対象をとって発動する」と「それ以外」に統一すればいいのに

68 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfc5-lyR1):2020/04/18(土) 17:59:06 ID:pvmaEGEL0.net
>>59
対象の話をルール読もうって丸投げするのかわいそうすぎる笑
先攻1ターン目で攻撃できないですがバグですか?レベルの突っぱねようだな!

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 18:14:07.14 ID:sJxQvcBv0.net
対象取る取らないは理屈では理解できないからそういうものだって覚えるしかない

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 18:17:23.67 ID:7bxSQjeB0.net
概ね純正の理屈では?

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 19:12:44.13 ID:mxzR6K1Op.net
>>67
すごいわかりやすい、さんくす
対象を取って発動する系の文言だけ覚えれば間違えないで済むかも

72 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp8b-2hu8):2020/04/18(土) 19:52:41 ID:mxzR6K1Op.net
ブリューナクとスポーアの為のエアリアル剥くか
ギャラサイ、クリッターの為にガイアジェネ剥くか

73 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 9f16-Oxcf):2020/04/18(土) 21:59:55 ID:XwzmmHfE0.net
>対象を取る効果とは、効果を与える目標を選択して発動する効果のことを指します。
>不特定のカードに効果を与えるものや、効果の処理時に目標が決定される効果は「対象を取る効果」ではありません。

これが全て、要はタイミング

74 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-0RNZ):2020/04/18(土) 22:32:22 ID:vWTWtB/Sa.net
パートナーカイザーは安定感抜群だな
SP杯安定して勝てるのは嬉しい

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:23:10.07 ID:pvmaEGEL0.net
>>73
これは分かるけどさ
次元幽閉とエネコンが対象とって、クリボールとカイトロイドが取らないのはなぜ?
手札誘発は対象に取れない理由があるのかな?

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:15:08.00 ID:H0QK1Ac/0.net
こっちが未だ紙束脱出しきれてなくて窮地立たせまくってもワンキル連発で申し訳無くなってきたTFの時バカイザー呼ばわりしてただけに

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:27:21.85 ID:9ItehhAE0.net
>>75
そこはカード作ったときの気分だろうな

だから以下は個人的なイメージだけど
エネコンは見るからに対象とる効果
次元幽閉はマジシリの仲間っぽいし
クリボールやカイトロイドは元祖クリボーの仲間っぽい

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:31:54.18 ID:p9cIrRRmM.net
ルールしらん初心者の時ブルーアイスホワイトナイツドラゴンみて最強じゃねえかと思ってとったら分断とかウェーブフォースを普通にくらってキレてアンインストールしたな
なんで?って感じだった

79 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1fee-/Ao2):2020/04/19(日) 02:20:58 ID:pvQlULDX0.net
分かる
自分の場合はタイラントドラゴンでそうなった

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:04:29.22 ID:e7OfD/J5d.net
コンマイ語がどうこうっていうよりなんかもう例外的なカードが増えすぎて結局1枚1枚全部覚えるしかないって感じ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:26:54.26 ID:3yyGW2aV0.net
>>74
二人で表サイバーやってるの?
オートで安定して勝てねぇ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:46:05.74 ID:qMKAegUz0.net
火力はカイザーに任せて自分は罠詰め込んでるな

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:16:40.40 ID:U3slk8sja.net
相手のシトリィの蘇生効果に対してスラッシュドラゴンの対象無効効果が発動できたんだけどこれってどういうこと?
自分フィールドのカードが対象に取られたときだけじゃないのか

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:09:27.83 ID:onUjv5zh0.net
超重やってたらDNA改造されて死んだ
ちくしょう
キングになりたい

85 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-ef3M):2020/04/19(日) 13:03:08 ID:hzRW7dMqd.net
ワイルドワインド3枚集めたはいいが、デーモンカオスキングURなのかよ…

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:30:36.18 ID:f7oD7DF5M.net
黒刃竜デッキにガーディアンの力と団結の力1枚づつ入れてるんだけど
他におすすめの装備カードってありますか?
あと黒鋼竜と真紅眼の幼竜って入れた方がいいですか?

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:51:33.28 ID:dFow0k2M0.net
>>86
黒鋼竜は強いよ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:54:28.34 ID:qMKAegUz0.net
ガーディアンはとにかく3枚欲しいし黒鋼竜もあればあるほどいい
幼竜は真紅眼ギアフリードと合わせると強いけど20枚構築だと枠が足りなくなりがち
魔法の使い手にすれば太らせてもよくなるけど今度はガーディアンの力をフル投入出来ないジレンマ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:37:50.50 ID:ypcqoROoa.net
>>81
BOX一周しかしてないなんちゃってサイバーだけどね
HARDまでなら手札事故らん限りは安定してる
各フュージョンカードやオーバーフロー伏せてパートナーカイザーに渡せればフィニッシュしてくれるから楽ちん

90 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:46:04.09 ID:9ItehhAE0.net
ワンターンキル出来ないこともあるけど手札事故がまずないクロウ様も安定する

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:36:27.29 ID:CWiLIB/Pa.net
舞さんや明日香さんみたいにパートナースキルは無条件で発動する物が一番扱いやすいかもね
LP○○以下だとそのターン中に削りきられちゃうことあるからねぇ

ガチャコイン30000枚貯まったのでつぎ込んだがプレミアムは一枚も出ず・・・
せめて一枚は期間中に出したいのぅ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 00:38:43.00 ID:UYeeH1+u0.net
>>86
黒鋼竜は便利だけど幼竜は結局抜けていくカードかな
リクルート先で強いのはデーモンくらいで、それだってインサイトで落として蘇生する事の方が多い

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 07:49:05.23 ID:xUejwctR0.net
今更すぎる質問だけど教えてほしい
相手先行で魔導陣とナビゲート伏せてる場合にコズサイ打つべきなのはどっち?

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 09:05:47.74 ID:ipaARgHS0.net
他の手札次第じゃない

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 10:20:09.30 ID:zhMnCd2S0.net
決めきれるならナビゲート そうじゃないなら陣かな
ナビゲートの隠された能力気にならないなら陣に打てばいいかと

96 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-ToE/):2020/04/20(月) 11:47:45 ID:uPexWoPwd.net
陣来る前のブラマジなんてなんてことないからな
基本的には陣安定だよ
ナビゲの墓地効果はうざいし陣は魔法カードだから次のターン引かれたら即使われちゃうってケースもあるからケースバイケースってのが1番の正解なんだけど

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 12:46:51.16 ID:jxUKRElga.net
ビッグバンガールが実装はされてるみたいですが、今はもう入手不可でしょうか?ドリチケ使ってしまったんですが、ドリチケにありますか?

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 12:56:27.64 ID:DQH77+yaa.net
>>97
ビッグバンガールはRだからドリチケ範囲外だな
現状はイベントに追加されるのを待つしかないカードの一枚だね

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:32:04.76 ID:0K0F2gf80.net
3周年記念のジェムって今新規で初めてももらえる?
友達に勧めたいんだけど

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 13:50:03.16 ID:e7uzJvlS0.net
半月前くらいに始めたけどもらえたよ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:07:10.15 ID:S+80xOih0.net
タッグデュエルで明日香さんスゲーと思って機械天使組もうと思いました
サイバー・エンジェル伊舎那持ってないんですけど一定の形まで持ってくことはできますか?
やっぱり無いと厳しいでしょうか

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:13:20.00 ID:yiI2YJuKM.net
>>94-96
ありがとう
状況よりけりですね

103 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:14:34.41 ID:HVrS+G0M0.net
まず無しで使ってみてどうしても無理なら取りに行けば?

104 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:15:13.90 ID:rFuplu4N0.net
昨日のデイリー(ランク戦でサレンダーせずに〜で貰える絆の挑戦状)
やってなかったんで13時過ぎてからランク戦やってたんだけど
珍しく面白いように勝てるのでそのまま連戦してたら14時過ぎちゃった
無念…

105 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 14:27:36.01 ID:7uY5ONNa0.net
KCあるとジェム貯まるなぁ

106 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-0RNZ):2020/04/20(月) 15:28:41 ID:W+9V7UxFa.net
>>101
伊舎那無いなら荼吉尼複数で良いと思う
今はプチエンジェルもリミットから釈放されたからサーチもしやすくなってるから使いやすいかな
タッグ明日香さんのビシュヌスキルは強力だがへっぽこAIなのが惜しい

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 15:45:14.67 ID:S+80xOih0.net
ありがとうございます
とりあえず機械天使の儀式抜いて荼吉尼2枚でやってみます
その後様子見てもうちょっと考えてみます

108 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:09:20.46 ID:KjnHKIeid.net
タッグの明日香はスキルで実質手札7枚くらいでスタートでしょ?
インチキも大概にしろ!

109 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:19:23.79 ID:0K0F2gf80.net
新パックのリゾネーターサポートでレモンデッキ組んでみたけどやっぱりデッキパワー足りない…
上手いこと組めてる人いたら参考に見せて欲しい

110 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:21:49.67 ID:VlwQRJ/I0.net
アニメのユベル倒す時ってさ

僕の効果発動!
おっとチェーンしてなんたら発動!
これでタイミングを逃すぜ!

とかやってるの?
いやそうしたらダスエクストリームドラッヘが出てこないか...

111 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:32:47.33 ID:nJubYnUCd.net
>>110
アニメでのユベルは俺とユベルを超融合で対処してたぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:37:23.79 ID:MS34HZpWd.net
アニメのユベルは自分から殴っても反射飛ばすし自分の効果で自壊してもリクルートするし全くの別物だよ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:37:48.59 ID:NaAvdZVw0.net
>>110
よく間違える人いるけどエクストリームじゃなくてエクストレームな

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:40:49.53 ID:LVCHzyhpa.net
>>110
アニメで倒した時は
グランモールでのバウンスを避ける為に自身の罠ヘイトバスターでユベル共に破壊しアブリヒ召喚
アブリヒはレインボーネオスのデッキバウンス効果により戻されてドラッヘ召喚
最後は超融合で和解
アニメ版はOCGと効果やルール違うから別物として見た方が良いぞ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:58:04.00 ID:rFuplu4N0.net
パワーボンドで召喚したランページドラゴンの3連打は強烈
ほんま殺意高杉

116 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:29:13.30 ID:BHSWsGwk0.net
>最後は超融合で和解
ここ未視聴の人に理解させる気ないだろwwwww
見てても謎だけど

117 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 17:33:13.67 ID:meNjKMoqM.net
半端な気持ちで入ってくるなよデュエルの世界によお

118 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 97df-Ho7r):2020/04/20(月) 18:27:41 ID:lC/5BUvc0.net
レベルアップでもらえるジェムが残り少なくなってきた
不安

119 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 57fa-cAjZ):2020/04/20(月) 18:33:31 ID:ERJM5Wuc0.net
新パックかリミット情報くれないと
前ボックスとキャンペーン分1611ジェムが使いみちなくなってしまう〜
早くしてくれ〜

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:53:30.59 ID:7FA3zB1a0.net
十代ってユベルに負けてたよな
GXでユベルがデュエル一番強いだろ

121 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1fee-/Ao2):2020/04/20(月) 19:37:48 ID:iV9wrWep0.net
>>119
タッグデュエルが終わる明日か城之内イベントが終わる28日には何かしらの発表はありそう

今の情勢だとどうなるかは全く分からんが

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 20:10:36.33 ID:s442mZhua.net
>>118
自分はもうレベルアップで貰えるジェムが尽きてしまった……
ジェムなくなるのがこわい

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 20:39:05.26 ID:95dHvo/D0.net
新キャラとかよりも5DSのレベルを40までにしてほしいよ・・・。

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:31:55.69 ID:7uY5ONNa0.net
まだ一年もやってないからレベル上げもパズルデュエルも残ってる
スキル掘りもしなきゃならないし大変だ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 23:02:05.49 ID:zVwKM2uQ0.net
一週間前位に始めたんだけど、結構カード集め大変なんだな
ある程度形になったファンデッキ位はキャラ開放したら貰えるのかと思ってた
色々なデッキを組んで遊ぶのはかなり課金が必要なんだな
そして基本的にランク戦の相手が強すぎる…

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 23:20:22.48 ID:NE2sgX2Za.net
時間かければジェムは稼げるから無課金でも遊べるけど早く強くなるにはやっぱり課金するしかないのはソシャゲの性よ
色々デッキ組みたいなら多数BOX開けなきゃいかんが環境デッキに絞れば数BOXで済むから遊び方次第だね

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 23:30:53.78 ID:iV9wrWep0.net
>>125
上位ランク戦で勝てるデッキを複数持とうと思ったらそりゃ金は掛かるけど
CPU相手ならそこまで金掛けなくても勝てる
今はボックス一周分もすればレジェンドくらいまで上がれる強いデッキも作れるからランク戦は今後どうとでもなるよ

そろそろ新パックと規制が発表されるだろうからしばらくジェム集めしてるのがいいと思う

128 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9741-ZGzR):2020/04/21(火) 00:16:02 ID:luY291ju0.net
ありがとう、新パックが近いのか
今ちょっと調べたら月光か不知火ってのが作りやすいみたいだけど、新しいの来てからにするよ
ブラマジは強いの作るのは大変そうだけど、なんとなくそれっぽいのはトレーダーやチケット使えば結構組めそうなのかな
コツコツやってみるわ

129 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57b0-/Ao2):2020/04/21(火) 00:20:35 ID:FTq9xOuL0.net
新パックだけじゃなくKC後は規制が来たりするから様子見した方が良いよ
前回も規制あったしね
組もうと思ったデッキが規制で組めなくなる事もあるからさ

130 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 9f90-857g):2020/04/21(火) 00:23:21 ID:QrlXrgRt0.net
環境デッキにこだわらないなら簡単に組めてそこそこ強くて楽しいデッキもいくつかあるよ
オススメはトレーダーだけでほとんどのカードが揃うアロマ(パック産も本気でやるなら必要だけどミニだから集めやすい)と、1000円くらいの課金+500ジェムで三箱買えて形になるレッドアイズ

131 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ff8a-2hu8):2020/04/21(火) 02:55:59 ID:xtakkGRC0.net
ジャミングウェーブセット以外も割れるならもっと評価高かったんだろうなぁ

132 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-SC07):2020/04/21(火) 05:12:32 ID:cKLWDEZda.net
タッグで舞と組むと神だろうが何だろうが
アマゾネスが平気で除外しまくる
こんなの規制し続けていいわ…

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:16:40.89 ID:llKKFxtkd.net
BFをオートで使う場合、シムーン抜いた方が良いな
シムーン出してゲイルサーチとか弱い動きをするから困るよね

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:34:36.23 ID:8d3eKSTea.net
>>98
まじか新規は入手不可ってひどいな

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 10:28:33.82 ID:eMriAk070.net
オートにするときはシンクロなら4と3で7作るだけのデッキとかにしないとダメだな

136 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9741-ZGzR):2020/04/21(火) 10:58:58 ID:luY291ju0.net
他に強い星4があるのに弱いチューナーだけ攻撃表示で出してエンドするのやめて欲しい

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 11:12:55.69 ID:hho1/3l00.net
1ターン目シンクロしてくれなくてマジできつい
古代だとワイバーン出さないでアド損融合するのに

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 12:06:39.37 ID:ZUHYLgM4d.net
不知火は不知火本体はミニだけで集まるけど結局汎用ないと弱いからな
そういう意味じゃワンキル一芸だけの月光とかフルモンの超重武者の方が新規は組みやすいだろうな
しっかり汎用厚い不知火組めるならそれが1番いいんだけど

まあリミット待つのは大前提なんだけど

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:25:09.93 ID:fnoPNMic0.net
数週間前の1弾〜10弾までジェム半額の頃から始めたのだが、ジェム半額はどれくらいのペースで来るものなの?

11弾以降のパックも含めて定期的に来るならそれまでジェム温存しておきたいのだけど

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:31:55.16 ID:Gd5/T1ha0.net
>>139
半年前に初めて7弾まで半額来て今回2回目だから恐らく半年後新ワールド実装時期

141 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1fee-/Ao2):2020/04/21(火) 15:33:12 ID:g9cH78Bm0.net
今日のメンテ長いなぁ
新パックに期待しちゃうぜ

142 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 17aa-XneL):2020/04/21(火) 15:53:45 ID:ElG7RaEq0.net
タッグデュエルの消化忘れてた
プレミアム欲しかったな…無念

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:57:12.52 ID:fnoPNMic0.net
>>140
ありがとう

最近のパックが半額にはならなそうだし気にせずジェム使ってよさそうか

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:58:04.00 ID:pB21UskZ0.net
>>138
今の強い不知火は弩弓部隊、底なし、デモンズチェーン入ってるからそこらへの汎用罠がない不知火はよわぬいだから
もう初心者デッキじゃないね

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 17:13:05.37 ID:runJlcK3a.net
このボタニカちゃんってどうやってはつどうするん?自己有りにしててもタイミングするーされちゃうんだけど

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 17:14:29.62 ID:runJlcK3a.net
あれうpできない・・・

147 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bf41-xcdB):2020/04/21(火) 17:47:27 ID:Kl1EmBjn0.net
DSOD闇遊戯は新絵じゃないのかー
がっかり

148 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ b7ed-csEB):2020/04/21(火) 17:51:41 ID:ltRcNJfd0.net
>>145
ボタニカってなんだと思ったがもしかしてボタニティガールか?
もしそうだとしたら質問する時はわかりやすいように書いた方がいいぞ
ボタニティガールは「時」だからリリースしたりコストにしたりチェーン2以降で墓地に送られたりするとタイミング逃すぞ

149 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 57fa-cAjZ):2020/04/21(火) 18:16:04 ID:R2af4PTg0.net
新パック…無し!w
あっあっあっあっあっあー

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 18:54:42.04 ID:zYAKVqy90.net
もうイベント終わったのか
イベント終わるの早すぎる・・・

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:23:53.45 ID:Roc0hHSt0.net
こちとらアカウント復旧で1週間近くかかったからほぼ何もできなかったぞ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:26:21.43 ID:78F1aK2ta.net
たしかにタッグデュエルはなんか短いように感じたな
それだけ楽しめたって事なんかな

今回も新規カードは後半の城之内出るまでお預けか

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:33:39.72 ID:luY291ju0.net
今回のイベントはオートできないのか、ちょっとつらい

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 19:36:51.72 ID:R2af4PTg0.net
KCレポきたし早くリミット呉って感じ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 21:04:40.04 ID:1mPcwskV0.net
俺もタッグデュエル消化忘れた
一気にやる気なくしたわ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 21:28:05.29 ID:FTq9xOuL0.net
>>152
実際に前回のタッグイベントより期間が短かった
前回は1/16〜1/27で、今回は4/13〜4/21

157 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa6a-jp7Y):2020/04/22(水) 00:25:16 ID:jnmnLU6Ta.net
>>156
一週間ちょいしかなかったのか
そんなにイベント前倒しにしたのはなんか理由あるのかな

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 05:15:37.05 ID:wqqM0goP0.net
4月23日がDSOD公開日なのでそれに合わせたのかも
またabemaでもやるみたいだし

ひょっとしたら劇場での再上映の企画等もあったのかもしれないが…
まあお蔵入りだな

159 :名無しですよ、名無し!(西日本) (ワッチョイW ae78-dnNB):2020/04/22(水) 07:18:34 ID:qwtVnJOp0.net
新パックまだかなぁ
少しぐらいジェム使ってもいいかな…

160 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 87df-1Gce):2020/04/22(水) 11:52:56 ID:/Av3rBgd0.net
日課の3戦で全敗
キングが遠いなぁ

161 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ c2e4-Ibhc):2020/04/22(水) 12:06:13 ID:g6SgBiHc0.net
隠しフロアからたったの5ジェム

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 12:49:36.45 ID:SC4DcYN00.net
はよアイガミか遊戯出してほしい
キャラ少なすぎる

163 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa0a-edcd):2020/04/22(水) 13:46:26 ID:zkBowBnLa.net
クリストロンや青き目の賢士みたいな「フィールドのカードを破壊してor墓地に送って〜する」効果ってそれにチェーンして破壊するカードを先に破壊するなどして除去した場合不発になる?

あとクリストロンは何を止められると一番きつい?

164 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 6216-JkhA):2020/04/22(水) 13:49:33 ID:tgWnNbT20.net
対象として発動系は対象が消えたら不発になると思う

165 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa6a-jp7Y):2020/04/22(水) 15:04:21 ID:mf5tt8f6a.net
クリストロンはシンクロモンスター効果を無効か不発にされるのが一番キツいんじゃないかな
グリオンガンドを出すまではスムーズだが処理されたら急にブレーキかかる人結構いる感じする

166 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa0a-edcd):2020/04/22(水) 15:23:58 ID:zkBowBnLa.net
ありがとう
不発させまくるしシンクロ体止めるわ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 16:54:41.19 ID:HaW2dYNS0.net
エンハンスド・カウンター欲しい

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 19:09:49.59 ID:m6FW0rTud.net
クリストロン使ってるが個人的にはシンクロ前にチューナー除外か底無し打たれるのが一番キツかったな

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 19:48:38.63 ID:3aptUavL0.net
リミットか新パックの情報を・・・

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 21:38:03.08 ID:zKaCaA/40.net
新パックや規制発表の可能性があるのはセールが終わる明後日かな
はよはよ

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 21:41:58.59 ID:wH5h0wmJa.net
ようやくレジェンド達のドロップカード全て3枚以上集めきれた・・・
これでプレミアムクリボーチケットを好きなカードに使える!

172 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 40b0-lvpd):2020/04/22(水) 23:06:13 ID:CgHidew30.net
デュエルクエストの隠しフロア
もうクリアしてると思うが再度アップ

弱気な女の子(全ワールド共通)
金箱ジェム20
http://get.secret.jp/pt/file/1586860718.PNG

絶好調な学生(DM&DSOD)*
金箱ジェム20
http://get.secret.jp/pt/file/1586860848.PNG

ハイテンションなアカデミア生徒(GX)
金箱ジェム30・金箱スキルチップ10
http://get.secret.jp/pt/file/1586860937.PNG

DWに憧れるアカデミア生徒(5D's)*
金箱ジェム30・金箱スキルチップ10
http://get.secret.jp/pt/file/1586861068.PNG

絶好調な学生とDWに憧れるアカデミア生徒はワールド違いの同じモブの為、どちらかとデュエルすると片方が消えるので注意

追加情報

DSOD闇遊戯
55階ある
金箱×22・ジェム1×20(計20ジェム)・SRチケット×1枚・URチケット×1枚
銀箱4(ランダム)←7ジェム出たりする
http://get.secret.jp/pt/file/1587563642.PNG

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 00:28:04.73 ID:B++q208g0.net
>>172
すまん訂正
闇遊戯のフロアは50階だった

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 07:13:37.30 ID:q05i5WEq0.net
>>172
絶好調とハイテンションほんとかわいい

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 10:21:58.40 ID:CipVgsCk0.net
うぇーい

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 13:09:39.08 ID:Le04xw3Oa.net
アカデミアの制服って高橋かずきのデザイン?
エッチすぎるわ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 14:20:01.18 ID:nEz6/1gW0.net
このイベントジェムまっずいのう

178 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 46aa-zaHO):2020/04/23(Thu) 14:41:52 ID:kSMAF36p0.net
手抜きイベントだしね…

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 15:17:53.49 ID:M2L5s6Dga.net
デュエルクエストはジェムが出るのを祈るイベントだな

昇格戦に限って手札事故ったり相手の手札と良すぎたりと辛いのぅ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 15:32:16.34 ID:qlc76Sg50.net
リンクスやる時間が減ってしまった
いつもは外出中の空き時間を楽しめる神アプリだったのに、引きこもり推奨でPS4やっちゃうからなあ
早くリンクスができる世界に戻りますように

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 17:44:12.75 ID:RTPXd0jn0.net
PS4を窓から投げ捨てて
スマホにかじりつけばええんとちゃう?

182 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr10-IeP2):2020/04/23(Thu) 18:30:41 ID:qsqXHp/2r.net
滑ったな

183 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 30fa-iYA3):2020/04/23(Thu) 18:37:17 ID:nCF9DMPm0.net
ジェム期限キレそうでぼくもキレそう

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 20:34:52.36 ID:ae3clR0H0.net
初めて1ヶ月くらいの初心者なんだけど、質問ってここでいいの?

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 20:36:51.31 ID:Ze8T2RhT0.net
>>184
いいんじゃないかな

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 20:40:42.40 ID:ae3clR0H0.net
ありがとう。
妖神不知火の効果でフリーチェーンの罠が破壊される時、その罠を発動する事が出来ないんだけどこれって何でなんで?
他の魔法や効果で破壊される時は出来るんだけど…

187 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 20:58:54.72 ID:Q6dgprLz0.net
>>186
発動するかどうか自体は聞かれるだろ?
なぜ相手が破壊するカードを選んだ後に発動できないかっていうと、妖神の効果がカードを「選択して」じゃなくて「選んで」だから
前者は効果発動時(チェーンの行き)、後者は効果処理時(チェーンの帰り)にカードを指定するというルールがある
「遊戯王 選択 選んで」とかで検索すれば解説があるはず

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 21:06:18.42 ID:ae3clR0H0.net
>>187
そう言えば相手が効果を発動したタイミングだと罠の発動を聞かれた気がする。
選んでとか選択してってのは小耳に挟んだ事あるけど、これがそうなのか。

ありがとう。ググってみる事にするよ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 22:01:55.65 ID:RCQkNzqF0.net
選択・対象を取っては選択してから発動
選んでは発動が通った後効果処理時に選ぶ

190 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sab5-opYa):2020/04/23(Thu) 22:43:22 ID:zb8SFkfva.net
最近「選んで」は、ブラロ効果の処理の仕方と同じだって思うようにしたらわかりやすくなった。

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 01:00:02.03 ID:c1JfXBTla.net
選んでで、コキュートス破壊されると酷く理不尽な気持ちになる

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 01:16:16.38 ID:xqV3Dpg30.net
そら理不尽だろ
破壊されるわけないのに

193 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 01:16:40.87 ID:fDR45Uli0.net
対象取らなくてもコキュートスは破壊されないが

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 01:18:08.34 ID:8Xxtymx50.net
コキュートスは破壊されないよな
デストロイサムライにでも攻撃されてる途中だったのかな?

195 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 2646-zJ7Y):2020/04/24(金) 01:26:24 ID:fDR45Uli0.net
デスサムライで殴った瞬間にデスぺ効果発動すれば破壊できるって奴を勘違いしたのかな

前このスレでもそれを誤解させるような言い回しした奴いたし

196 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-oKov):2020/04/24(金) 01:28:45 ID:PEo75pp6d.net
ライディングデュエルで消し飛ばされた人は少なからずいそうな悪寒

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 01:46:51.56 ID:c1JfXBTla.net
>>194,195
それだわ
選んでだから破壊されたのかと思ったら違ったのか

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 01:49:54.29 ID:U4B3PM/Ca.net
デストロイほんと強いわ
ドヤ顔攻撃表示エヴァリーユベルをぶん殴ると脳汁出る

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 01:53:45.45 ID:RhXgwr8md.net
元々デスぺは対象に取ってないがコキュートスは効果破壊そのものにも耐性がある
それをサムライが無効化したってやつ

だから単純な対象に取らない破壊(サイドラの罠とか妖神とか炎神)はコキュートスには効かないよ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 02:09:04.61 ID:ejaOcLH80.net
闇遊戯LV50魔導陣持ってる・・

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 09:19:52.14 ID:KKj9E/Xea.net
Lv50ブラマジは環境デッキに近い構成だから余りまくりのブースター使うのも手だよ

ようやくキングに到達できた〜
昇格戦落としてまた5連勝目指すのはかなりキツかった・・・

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 10:43:36.42 ID:U8VMVzUDd.net
あのLV50ブラマジデッキに稼ぎデッキは存在するのだろうか……?

203 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 87df-1Gce):2020/04/24(金) 13:43:24 ID:X3d99zXs0.net
キングが遠い

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 15:00:50.73 ID:hZo8DRat0.net
5dsのレベル上限まだかよ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 15:16:51.87 ID:EMREBN+Aa.net
アイガミ来るから次は方解パックなんかなー

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 15:25:44.09 ID:KFyTRAo50.net
恐竜さんのカードが基本微妙なのばかりなのはなんでだドン
センパ…丸藤翔はカイトロイドとか貰ってるのに

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 15:31:28.57 ID:LDWbIXLPd.net
いい加減ロストワールド来てもええよな

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 16:15:39.69 ID:CG6agphcp.net
>>206
ミセラサウルス来るなら別にいいじゃん

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 18:09:33.04 ID:+/pmrVc20.net
リミットも新パックもこないのまじで虚無すぎる
大量の期限前ジェムがどんどん消費されていくのつらいわ
強いカードは長期環境罪で処刑される可能性もあるしな

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 19:37:45.09 ID:V7ADcPKWa.net
来月は新キャラ追加は無いのね
もうスキルコインが250枚以上になってるからそろそろ溢れちゃいかねん

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 20:30:26.05 ID:8Xxtymx50.net
忍者以外パック引いてるわいでもジェム5000ぐらい貯まってきた

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 20:59:42.92 ID:xqV3Dpg30.net
>>210
普通にキャラゲットって書いてあるでしょ
何言ってんの?

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:37:37.48 ID:hYjDXJ8l0.net
初めたばかりの初心者ですが質問させて下さい。
ストラクに課金して剣闘獣や青眼白龍を作成してみたのですが、いつも月光にボコボコにされます。
特に効果の対象にならない舞剣虎姫が出ると手も足も出ません……
悔しいので、月光メタで優秀なデッキをどなたかご教授頂けないでしょうか?

調べると堕天使は月光に相性良さそうだったのですが、イシュタムのリミットで弱体化しているようですね。
ラヴァゴーレムも考えたのですが、カイトロイドやアマゾネスの剣士がリミットになっているので弱くなってるのかなとも思っています。

現時点で月光に対して相性が良く、かつ微課金で構築できるデッキというのは何かあるでしょうか?
長文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:50:03.63 ID:S7X7wkNF0.net
微課金ならアマゾネスにクリボール、アヌビスの呪い、イタクァの暴風とか差せばOK
舞のレベル上げるだけで大体組める

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:51:38.27 ID:8Xxtymx50.net
超重武者が一番楽じゃないかな月光は

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:59:25.31 ID:IdKrLDYfM.net
リーク的にはエクシーズ来るんか?

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 22:01:02.33 ID:1vlN12B1p.net
デスペラードリボルバーならストラク買うだけで行ける

218 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa6a-jp7Y):2020/04/24(金) 22:36:11 ID:V7ADcPKWa.net
>>212
見逃してた スマン

219 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW f611-RvMD):2020/04/25(土) 00:49:26 ID:UsT5u5/s0.net
>>213
217の人も言ってるが、
月光に相性よくて、環境でもそこそこ強いのはデスペかな

デスペストラク買って、報酬やチケットで手に入るサイバーダークカノン、エッジ入れれば形になるし

220 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 2646-zJ7Y):2020/04/25(土) 00:57:36 ID:8hv86c4g0.net
3体融合が嫌いってことなら対象を取らない除去をすれば良い
ストラク産だとデスぺとかかな
単純に月光そのものが嫌がる相手で作りやすいデッキだと超重武者かな
守備のまま展開から攻撃までこなしてるから

221 :名無しですよ、名無し!(西日本) (ワッチョイW ae78-dnNB):2020/04/25(土) 00:57:42 ID:e7PSpRkK0.net
畜生もう少し
>>213が早く始めてたらブラックボンバーも入れたリボルバーで楽しめたのに!

始めたばっかの頃って特定のデッキばっかに負けて嫌になることあるよな
相性と言われりゃそれまでなんだが色んなデッキ作れるわけじゃないし

222 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 46aa-zaHO):2020/04/25(土) 06:00:45 ID:S+yFYvj10.net
青眼もうちょいサポートカード来ないかなぁ
コンボ始動だから負ける時は一気に負けて降格する
結局ブラマジやワンキルデッキでランク戻す羽目に

223 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW efaa-xR0O):2020/04/25(土) 06:08:29 ID:5uSFgN270.net
月光流行り始めの時は猪突が採用されたりしてた

224 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd94-nuIo):2020/04/25(土) 08:03:37 ID:y35PbhXod.net
とうとう映画遊戯来るのか楽しみだ

225 :213(奈良県) (ワッチョイW 70aa-DTAv):2020/04/25(土) 08:45:28 ID:YzTgA/nJ0.net
皆さん、ご親切にありがとうございます
とても参考になりました
色々なサイトを見ても、強デッキにはパックURやキャラ報酬URの3積みが多くて初心者には厳しかったので……

とりあえず微課金でもできそうな、リシドを出現させるのと舞のレベル上げてアヌビスと暴風を回収しつつ、デスペラードリボルバードラゴンのストラクを購入してみたいとおもいます!

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:51:29.31 ID:8hv86c4g0.net
ぶっちゃけ融合体の処理だけならラヴァゴでもいいんだけどな

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:05:46.52 ID:S+yFYvj10.net
超重も汎用URいらんぞ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:52:46.56 ID:eeIKUIs6a.net
サブテラだと超重武者やレッドアイズなんかは良いカモになるが環境相手は今一歩なところあるんだよねぇ
なんだかんだで今の環境は群雄割拠みたいな感じだな

229 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 87df-1Gce):2020/04/25(土) 15:03:17 ID:lHpPdNzG0.net
月末でもキングになれる気がまるでしない

230 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 30fa-iYA3):2020/04/25(土) 15:08:58 ID:lGZgOZ8k0.net
新p…リm…

231 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sab5-ztxX):2020/04/25(土) 15:09:32 ID:/B2AtveCa.net
ティマイオスって原作でそんな活躍してたっけ?とか思ってたらアニオリで活躍してたのか
Abema全部見れて良いな

232 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 168e-QpYc):2020/04/25(土) 16:59:33 ID:fJ18XVU50.net
育ててクリボーのプレミアチケット交換し忘れたわぁ・・・
これやるの2回目だ・・・
24時間切ってるならともかく2日以上前に期限間近と言われてもまだ全然余裕あると思ってしまう

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:10:51.83 ID:OsWpY2zq0.net
それやらかしてからは月初のランク戦チケットを交換するのに合わせて消化するようにしてるわ

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:33:45.80 ID:fJ18XVU50.net
>>233
期限が結構先でもそこで交換しちゃう感じか
それなら間違いはないだろうという気持ちとやっぱりギリギリまで持っておきたいという気持ちがw

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:01:35.73 ID:lGZgOZ8k0.net
いよいよ先月KCの報酬ジェムも期限迫ってきてる…
新パック駄目ならせめてリミットを・・・

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:27:16.65 ID:HjRoUFRZ0.net
別に待ったところでラインナップが増えるわけでもないし、さっさと交換した方がいいと割り切ってしまえば楽だぞ
どうせ大半は埃被って忘れちまうんだし

237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:31:27.68 ID:ZHRb9GYO0.net
>>231
原作はそもそもいないね
当時原作に追いつきそうだったからアニオリ入れて時間稼いだ感じ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:51:49.29 ID:36QtEfw60.net
ここ1年DMワールドのキャラ追加が光と闇の仮面しかいなかったけどもう追加されないのかな

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:07:13.55 ID:hFOwEB9na.net
シャーディが解析でいたらしいが

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:21:50.80 ID:/B2AtveCa.net
>>237
初期遊戯王しか原作みてないけど、そうなのか
レベッカとかdmもまだキャラ出せるな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:37:37.02 ID:e7PSpRkK0.net
月光夜行たちも頑張れば出せるよな
ペガサスの仇討ちとか言わせつつ
本人に生きてマースって言わせるだけの簡単な寸劇 もはや誰もストーリー気にしてないんだからバンバンキャラ増やしてほしいわ
北森ちゃんはよ

242 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW beb9-f3HO):2020/04/25(土) 22:59:03 ID:HjRoUFRZ0.net
刀神はフィールド上では実質バニラだと侮っていたが、魔導陣で飛ばされた炎神回収しつつ妨害とかできたんだな
プルガトリオのアシストにもなるしこんなに強いとは思わなかった

243 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ a4f3-QpYc):2020/04/25(土) 23:20:32 ID:0RgW8p5P0.net
スキル集めのためにフリーやってるんだけど相手がイシズだと自滅デッキのような負けるためのデッキ率高くて助かる
ハイスコアラーでやってるけどこっちも自滅デッキの方が効率いいのかなぁ

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:26:54.85 ID:CIyfXCCSa.net
スキル集めは運でしかないから俺は勝利数稼ぎのついでにやってるな
今は報酬+1000期間だからレジェンドドロップ目当てでやるのも良いかもね

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:55:27.26 ID:wfbEjX1h0.net
>>239
さすがにシャーディーは名前だけだと思うけど、もしキャラゲットだったらある意味すごい

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 09:59:54.80 ID:9aN+0/UM0.net
スキルくじであたりを引いたことがない
ドローセンスばっかりやで

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 14:32:36.04 ID:8PXO//Ao0.net
このゲームの運営もしかして カス?

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 14:49:02.20 ID:yth3aCYod.net
新パック来なくてイライラで草

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 14:49:24.24 ID:+hPA7F6k0.net
制限発表ないとリトライに課金する気も起きへん

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 15:35:53.21 ID:TJVAyvUw0.net
頑張ってサイドラ作ったけど超重とあんまり強さ変わらない悲しみ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 17:02:36.54 ID:lHadf94I0.net
超重使ってるときに限ってブラマジ連戦になんのまじでやめてくれ
嫌がらせにほかならん

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 17:24:47.61 ID:xv3wMg2n0.net
クリストロンってサルファナー3枚必須かな?

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 17:29:34.50 ID:1t8J1L8V0.net
1枚or2枚しか持ってないならまずそれでしばらく使ってみて3枚目欲しいと思ったら取りに行けばいいのでは

254 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 06c5-EGWS):2020/04/26(日) 19:03:38 ID:zjegJRdl0.net
みんなジェム有り余ってるの?
俺は新弾こないならブラロ、ヴァーミリオンの2枚目が欲しい
さらに言えば禁じられた聖槍も数枚ほしい
そんなに早いペースで出されたら汎用揃えられない

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 19:29:02.92 ID:39xBBC28d.net
PSPのTF6以来遊戯王やってなかったんだけど
このゲーム楽しめるの?
TFではエコールSinってデッキ使ってたんですが、このゲームでも使えますか?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 19:38:53.10 ID:yth3aCYod.net
TF6と比較するとキャラゲー要素やストーリーはほぼない
ルールもマスタールールじゃない簡素なやつでそのせいでシンクロがいまいちエクシーズは来てない
同じ遊戯王だけど色々と癖が違うから試しにやってみる方が早いかも

257 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 19:39:07.65 ID:8PXO//Ao0.net
KCあるとさすがにジェム溢れる 期間内で3000?くらいもらえるし
そこにレベルアップ報酬とか ランクマ通算勝利数が加わるし
そもそもリミット発表前だからジェム使うにも使えない

>>255
ある程度対人ゲー好きでアニメキャラのテーマが最強じゃないと嫌だ!みたいなのが無ければ楽しめると思うよ
リンクスはアニメ関係無いOCGオリジナルのカードが激強いし 
たとえBFみたいな強いアニメテーマがあっても誰もクロウホーガンでBF使わないみたいなちぐはぐなことに耐えられれば大丈夫
シェリーはまだリンクス来てないしSinもまだ出てないからこのゲームでは使えない

258 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-2QOF):2020/04/26(日) 19:54:51 ID:39xBBC28d.net
エコールSin使えないのかぁ
もうちょい寝かせるかな

259 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 65ee-c7If):2020/04/26(日) 20:01:30 ID:LTHddRHJ0.net
Sinはともかくエコールは待っても厳しそう
紙基準でも相当なパワカだし

260 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 4ed2-tjAx):2020/04/26(日) 20:03:04 ID:MuAyK6Y90.net
エコールはあれ一枚でシンクロまともに使えなくなるしモンスター効果も使えなくなるからまず出ないだろうな

261 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-2QOF):2020/04/26(日) 20:15:24 ID:39xBBC28d.net
エコールSinは最強のメタ最強の火力で使うの楽しかったんだよなぁ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 20:27:45.09 ID:cLOp0Yyad.net
いうても超重武者は回数制限あるけど対象耐性あるしブラマジは打点足りないからティマイオス素引きしなきゃだしそんなに不利には見えんが

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 20:40:47.75 ID:1t8J1L8V0.net
ナビゲでカイクウかナイトエンドソーサラー出されたらかなりきついね
いなかったら楽だけど

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 21:47:11.12 ID:/2nVRYXY0.net
KCカップ2ndランキング報酬の受け取り期限は明日の13:59までだから忘れずに受け取っておきましょうね

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:09:43.49 ID:VpX71zVM0.net
ドロップもするけどスキルが販売されるようになったら1ついくらまで出せます?好きなものが選べます
私はもう時間短縮できるんで1つ500円までならって感じです

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:57:58.31 ID:n5ZA7SZL0.net
修正でゴミ化する可能性のあるスキルには金は出せねえな
というか運営サイドも金払わせたら容易に修正できなくなるからそこには手を出さなそうな

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:05:57.70 ID:3GAbhCTM0.net
デッキにフルで突っ込んでるコズサイ局ハリがバック割りたい時に手札に来ない不具合何とかしろ
相手が罠あるのにカード出して馬鹿だなあって笑ってるの考えたら腹わた煮えたぎる

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:11:21.03 ID:FEwwhunX0.net
俺がドラグニティ使うと神槍局ハリ聖槍も来なくて震えた

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 00:10:31.65 ID:5MYKKhFF0.net
対人ゲー好きじゃないから敬遠してたけど普通にソロ要素が充実してるな
5d’s好きだったからめちゃくちゃ楽しくやれてる

270 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 70aa-CaJz):2020/04/27(月) 01:43:09 ID:yCsu4o+F0.net
KC前に動画でいくつか紹介されてたサイドラ回してるけどレジェ5〜1を繰り返しててキング無理そう
今までも強い人の真似てたけどこんなに結果出ないの初めてで凹む

271 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 9f41-2TUa):2020/04/27(月) 03:04:43 ID:+y5Jxz1g0.net
いまは圧倒的に強いデッキはない
周りを見て構築とプレイングが出来るかどうか

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 04:18:09.21 ID:dkPgnE4/d.net
特にここ最近はパワーが突出してるデッキが2〜3みたいな状態だったからな
それと比べたら今は結構幅広いデッキが出てくるからちゃんと止めどころを把握しないと駄目だろうな
少なくともこのデッキにはこういう動きされて負けるケースが多いみたいなことくらいは把握しなきゃ

273 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 46aa-zaHO):2020/04/27(月) 05:15:18 ID:LlmBuIGG0.net
サイドラは相手が使うと強く感じる
だが実際自分が使うとカイトロイドやクリボールでワンキル失敗するし手札も悪いしツラいわな

274 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 96ee-rYy1):2020/04/27(月) 08:45:05 ID:Jb1P8br50.net
>>269
ほんまセイヴァー楽しみやなぁ〜

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 08:50:07.33 ID:C3ZmjjcA0.net
セイヴァーはカードが変わる演出欲しいな

276 :名無しですよ、名無し!(騒) (ワイーワ2W FF7a-Friq):2020/04/27(月) 12:55:50 ID:eGUDRe8/F.net
三沢解放のデッキギリギリってgx世界で50回?
ずっと映画世界でライロ使ってたんだけどそれはカウントされてない感じですか?

277 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 65ee-1Gce):2020/04/27(月) 15:00:40 ID:WJnmg4GW0.net
ブラックローズドラゴンを召喚する条件みたいなのはあるんですか?

不知火デッキに入れてて武部召喚でチューナー3持ってきて
7になってももシンクロできません。たまにシンクロできるときあるけど、シンクロしたいときに出来ない

278 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd70-zJ7Y):2020/04/27(月) 15:07:10 ID:aThJqcvWd.net
物部にアンデッドしか特殊召喚できないって書いてあるじゃん

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 15:34:37.57 ID:WJnmg4GW0.net
そっちが原因だったか

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 15:40:24.78 ID:zfDFpL6w0.net
デュエリストは文字が読めない

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 15:46:21.97 ID:S8HxgML7a.net
原作にテキスト読めなくて負けたデュエリストがいるからセーフ

282 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ b68f-Btmo):2020/04/27(月) 17:12:39 ID:5MYKKhFF0.net
最近始めたんだけどこのゲーム余剰カードの使い道って何かある?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:24:30.65 ID:Jb1P8br50.net
>>282
カードラボのカード一覧でトレーダー用アイテム(ゴールドや属性玉など)に変換してトレーダーでカードと交換できる

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:25:07.23 ID:0VxX3hRid.net
トレーダーで同じレアリティの宝玉に変えられる

285 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:45:39.42 ID:5MYKKhFF0.net
>>283
>>284
ありがとう
なら高レアはコレクションしとったほうがいいかな

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:50:27.60 ID:Fei4z7ukr.net
>>276
別次元でも問題ないぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:08:40.45 ID:KAGaEqZy0.net
明日で城之内イベント終わるからミッション達成をお忘れなく
それとタッグイベントのガチャとEX宝玉の交換も明日の13時59分までだからね
全部まるっと済ませておきましょう

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:18:13.14 ID:5t3eaL3a0.net
キングになるために強デッキ使ってイライラするなら、好きなデッキで勝ち負け気にせず楽しんだ方が楽だよ
今日もレジェンド1でトラミッドを回せて幸せ〜

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 23:20:04.18 ID:/11IOkcp0.net
キングは諦めて90勝辺りのジェムだけはとっとこうかなぁ
あと20勝・・・

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 00:20:42.96 ID:1PQGCQlA0.net
連勝と連敗するデッキだからめっちゃ疲れる
ライフ8000にしてくれていいからレジェンド3までに戻してほしいわ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 00:29:54.10 ID:3ndqTyZ70.net
前の仕様だと連敗してレジェからプラチナに落ちる可能性もあるからなぁ

292 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9e-2QOF):2020/04/28(火) 01:16:52 ID:89496Vppd.net
昨日から始めたんだけど
もろもろ貰える石全部投入してスターダストドラゴン取ったけど間違い?
まあ後悔はしてないけど

293 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 6bed-Op/G):2020/04/28(火) 01:27:27 ID:rvqHPc1/0.net
環境とか見るなら間違いだけど後悔がないなら正解でいいと思うよ
好きなカードだから狙ったわけでしょ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 01:41:52.75 ID:Oe9SrINq0.net
遊びたいデッキやカードを集めるのも醍醐味だな
スターダストなら、赤眼ストラクを購入して★1戦士チューナー入れればすぐ出せるしさ。

295 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9e-2QOF):2020/04/28(火) 02:38:54 ID:89496Vppd.net
スタバってまだ無いの?

296 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 87df-1Gce):2020/04/28(火) 07:40:50 ID:N3PaEHPN0.net
田舎にはないな

297 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 66a1-EtW+):2020/04/28(火) 08:15:35 ID:nXGH7sEc0.net
いまは休業中だね

298 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5caa-sXhW):2020/04/28(火) 08:16:37 ID:CJJLd+2K0.net
dkayedがディフェンスチャージがバグってるとか言ってるけど英語版のスキル説明文が日本語版と違うんだな

299 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 70aa-JFcU):2020/04/28(火) 08:52:13 ID:lOztIo5w0.net
ライフ8000にしたら対戦時間が長くなる

300 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 09:44:38.47 ID:N3PaEHPN0.net
レジェみんな強いなぁ
この環境でどうやってキングになるんだ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 11:05:04.96 ID:/KuZyphea.net
手札や相性といった運もあるが自分が使うデッキの特性や弱点を把握しておくのが大切
せっかくの環境デッキでもプレイングミスで勝ちを逃すのはもったいないしな
キングのメダル獲得に関してはもう宝くじ並の豪運だと思って俺は諦めてる・・・

302 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 12:13:02.78 ID:1PQGCQlA0.net
今回のKC根性ばっかだったから根性修正も話されてるからさ
根性ないとつらいからライフ増やすしか

303 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 12:31:22.66 ID:1yIfUQEka.net
ブラマジも規制頼むぞ
狡猾禁止にするならしなくて構わんが

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 12:43:18.70 ID:m6I6gs3X0.net
セイヴァースターのスキルどうなんのかなー出しやすくしてくれるといいけど
原作再現でドローフェイズにスタダがフィールドに居てライフいくつ以下の時に
デッキ外からデッキトップにセイヴァードラゴン置きますとかそんなレベルだろーか
デッキ外からフィールドに出すくらいになんねえかなあ

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 13:43:37.03 ID:LVbw9gt1d.net
ライフ増やしたら今よりプルガとかみたいなワンキルしやすいヤツらがイキイキするだけなんだよなぁ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 16:05:30.20 ID:c+CuRaoF0.net
フリー対戦がスキル掘りばっかでつまらねえ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 16:44:07.71 ID:r694y2frp.net
>>306
ランクマにいくのだ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:15:36.98 ID:JvQx17FI0.net
新パックDDデッキとSinデッキ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:19:57.97 ID:f2/3AY+za.net
まだわからんけど
sinはコズミックサイクロン環境に勝てるのだろうか

310 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:27:53.38 ID:89496Vppd.net
Sin来るのか
エコール来ればエコールSin組めるな

311 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:45:07.93 ID:DBo3Z9mB0.net
やべー最近始めたけど組みたいデッキが多すぎる
1か月で無課金でどのくらいデッキって組めるもんなの?
5d’s勢のデッキ全員一つずつ組みたいんだけど

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:57:02.19 ID:JvQx17FI0.net
キャラデッキは看板カードがURで別々のBoxに分けて実装されてるから無課金で組むのはつらいな

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:58:18.26 ID:vve3Q4G+d.net
ファンデッキ組む方が実はジェムが沢山いるという…
無課金なら気長に集めた方が良いぞ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:02:19.93 ID:RWlKXSg20.net
5D'sのキャラデッキ全員分組んだが結構課金したな…妥協しないと無課金じゃ厳しい

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:06:32.58 ID:Oe9SrINq0.net
まず、レッドアイズストラクを買いなよ。
んでレベル上げに勤しんだらいいよ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:08:50.65 ID:DBo3Z9mB0.net
ありがとう
一番好きな龍亞のデッキが組みやすかったのが唯一の救いか…
まあ絶対無課金ってわけじゃないし微課金ぐらいで気長にやろうかな

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:12:43.13 ID:2BHz8y1t0.net
新パック情報来たけど
こいつらが今の環境らに勝てるビジョンが見えねえなぁ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:14:42.01 ID:xjsJ3inSa.net
Sinって強さが全く見えないんだが、何をする方なん?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:27:12.87 ID:89496Vppd.net
>>311
俺は昨日から始めた新規だわ
貰ったジェム3500くらい全部使ってスターダスト1枚だけゲットしたアホです

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:30:48.64 ID:RJsXmLged.net
>>318
いきなり高打点モンスターが出てくるだけだよ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:32:00.29 ID:g19/wUjAa.net
>>318
フィールド魔法が無いと自壊する点や一体しか攻撃出来ない点では地縛神と似てるけど出しやすさでは圧倒的に上
そしてterritoryの効果でフィールドを守りデメリット効果を無くして殴るスタイルになるからterritoryやフィールドを最優先に壊す事になるのかな
多分リンクスじゃ☆10シンクロ素材に悪用していくデッキが主流になりそうね

年代記ハジマタね
さすがに氷結のフィッツジェラルド赤馬社長は実装されないか・・・

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:33:30.41 ID:89496Vppd.net
テラフォーミング実装されてるの?
それないとSinキツくね?

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:33:38.38 ID:7nudfOds0.net
sinって高打点を手札から出してウッヒョーするデッキで合ってる?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:40:10.98 ID:2BHz8y1t0.net
あってるけど
☆10シンクロの層の薄さによる解決力のなさとが気になる スキルもあるし安定はするだろうけど結局殴る以外脳が無い
メインを圧迫しないSinスタのせいで素スタダも何枚かは必要だしでまあ普通ブルジョアデッキだろこれ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:40:26.53 ID:89496Vppd.net
Sinサイバーだけ欲しいわ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:41:19.31 ID:f2/3AY+za.net
ぱっと見sinは
コズサイも底無しも分断もほぼ抵抗できない感じか

また後攻で局所的ハリケーン撃てればヨシなのか?

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:44:26.53 ID:SRiAYhOP0.net
淳が参戦してSinデッキが暴れ出す流れ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:49:34.66 ID:2BHz8y1t0.net
まあでもアレか 手札からかんたんにSSできる☆8と考えて 
バルブみたいな☆1チューナー使ってヴァーミリオンとか出せば多少は対応力あがるかもしれん
どっちにしろ除外されるスタダの枠と使う分のシンクロの枠でEX悲鳴あげそうだけど

329 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:50:31.48 ID:hhwyfNZK0.net
おお!やっと新パックきてるやんけ!
リミットも早く発表してくれないと安心してパック剥けないぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:50:31.55 ID:g19/wUjAa.net
>>319
次のパックでSinスターダスト来るからあながち無駄にはならんと思うぞ
シグナー竜は最低一枚は所持しておいた方がイベントやデッキ作成で良いかもしらん

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:53:07.98 ID:2BHz8y1t0.net
まあ結局リミットレギュレーション次第
新パックの奴が今の環境に敵うようには思えないけど 上の奴らが大量リミットで粛清されれば
太刀打ちできなくもないかなーって感じ 

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:04:29.13 ID:cHs+p9aq0.net
最近始めて新パックが来るとのことで色々温存してたけど、新パックは不評気味なのかな
なんだかんだで9000ジェムほど貯まってるが、無課金は月光が楽そう?不知火?
あんまりデッキや墓地を行ったり来たりしない、楽でそこそこ戦えて安いテーマはあるでしょうか

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:15:25.22 ID:WXeIMsOqd.net
超重はいいぞ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:18:28.49 ID:g19/wUjAa.net
>>332
楽でそこそこなら不知火辺り使えば良い
どの環境デッキも墓地はそこそこ使うからなぁ BF辺りはあんまり使う印象はないかな
ミニBOX以外だと集めるのは大変だけど

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:20:29.49 ID:DBo3Z9mB0.net
てかパラドックス出ないなんてことある?
シグナ―じゃないのにパックでエースが出たのがめちゃくちゃ不安なんやけど

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:25:11.60 ID:g19/wUjAa.net
まぁ映画のゲストキャラでロンブー淳だから忙しそうだしな
収録してるなら可能性もあるが今は時期が悪いからなぁ

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:29:38.53 ID:cHs+p9aq0.net
ランク戦で当たると皆忙しそうで大変だと思ってたんですが、やっぱりそれが普通ですか
超重武者はかなり忙しそうだけど、罠や魔法が一切いらないのが楽で良さそうかも…やってみようかな

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:58:35.32 ID:N3PaEHPN0.net
超重はやること一緒だから楽だな

339 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6e41-JLZ8):2020/04/28(火) 20:28:15 ID:cHs+p9aq0.net
あー、超重はボックス一周ではだいぶ厳しいのかな
ブラマジのパーツとかもあるけど…うーん悩ましい

340 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 46aa-hN7k):2020/04/28(火) 20:30:30 ID:1PQGCQlA0.net
別に一周でも大丈夫じゃね
ダイハチは三枚必須じゃないし

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 20:41:24.20 ID:wLkBa/ok0.net
淳早よ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 20:52:50.02 ID:JvQx17FI0.net
超重イワオトシとチュウサイは3枚ずつ欲しい
2枚でも回らんことはないけど安定しない

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 20:53:54.67 ID:6BuzWJcm0.net
>>337
墓地を使うのが嫌なら遊戯王は合わないかも
むしろ手札より、どうやって墓地に落とすか考えるゲームだと思えばいい

超重は魔法罠ないから楽って訳ではないよ
他のデッキでは魔法罠によるサポートが、超重はモンスターが代用する
装備したり罠になったりね
むしろ全てがモンスター枠だから、ぱっと見見分けにくい分つらいかもしれん

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 20:54:53.52 ID:f2/3AY+za.net
規制ありそうだし時期が悪いと思う
そもそもメイン狙うならジェム20000弱貯めとこう

345 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 21:08:08.28 ID:cHs+p9aq0.net
色々ありがとう、もうしばらく考えつつジェム貯めときます
まあ好きなテーマをちまちま集めるのも楽しいかな…

346 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 21:10:37.02 ID:lqdrb1KM0.net
ああー砂塵とミセラ欲しいけど両方ともURな上にSR以下に欲しいの全く無ぇ……どうしよ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 21:11:03.47 ID:+qlJ2o1y0.net
砂塵の悪霊なつかしいww
友達がよく使ってたわ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 21:21:12.93 ID:DBo3Z9mB0.net
個人的にズシンがNで出てるの好き

349 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 21:42:23.89 ID:ccHRkdlSa.net
ズシンを規定回数召喚でアイコン貰えるとかなら頑張っちゃう

350 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 21:58:11.59 ID:OXZMrH8v0.net
ズシンを使ってキングになってみた

351 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 21:59:32.80 ID:JJYkaeXN0.net
今回の年代記はライディングデュエルがあって楽しいな
ストーリーも一番好きだし

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:27:37.95 ID:ccHRkdlSa.net
ダークシグナー達もプレイアブル化してほしいね〜
ボマーやミスティ使いたい

353 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:50:53.72 ID:DBo3Z9mB0.net
迷宮兄弟とかさえ出てるし普通にありそう
個人的に今実装されてる中じゃ龍亞が一番好きだけど、
やっぱ未来組、特にアポリアが何より好きだから実装が待ち遠しい
早くて1年後とかになりそうだけど

354 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 23:02:39.49 ID:pOODx76Y0.net
DMは最初からある程度の人数がプレイアブルになってた所為で主要じゃないキャラも実装されただけな気が…
それに迷宮兄弟は一応GXにも出演してたし

355 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 23:24:44.77 ID:DBo3Z9mB0.net
たしかにそうやな
まあ他にも仮面組とかもあるし来る来る

356 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 23:34:41.30 ID:XCxuSM9Wr.net
DMは一戦が長い代わりにデュエル数が少ないからデュエルしたキャラが少ないんだよな

原作だと闇のプレイヤーキラーくらいしか残ってないんじゃないの?

357 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 23:40:28.50 ID:f2/3AY+za.net
爺ちゃんがいるでしょ
青眼ブラマジエクゾディアデッキとかいう最強チャンポンの

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 23:57:50.94 ID:pOODx76Y0.net
表のマリクはいつ出るんですか…
チラッと立ち絵を見せてきたのに未だにプレイアブルになってないんだよね

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 00:01:43.73 ID:aBbohc4S0.net
ガーディアンの力つけているモンスターがグローVの墓地効果で攻撃力0になったんだけど
そのあと攻撃続けてもずっと0のままなんだけどこれなんでなんだ?
守備力はちゃんと上がる

360 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 00:21:55.56 ID:R/NfOqAHa.net
>>359
そういうルールです
攻撃力を0にする(ゲイルの半分にするのも同様)効果はその時点で既に適用されてる装備やフィールドも含めて完全に値を固定するイメージ
それがガーディアンや霊神の聖殿のような変動するタイプでもグローブ適用後は動かない
新たに手札から発動した分は反映されるけどね

361 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 00:34:59.11 ID:aBbohc4S0.net
>>360
マジか…!?わけがわからねぇ…どういう解釈なんだ…
わかりやすくありがとうございます

362 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5b-sVxf):2020/04/29(水) 01:38:00 ID:uJcWm1G1r.net
>>357
Gちゃん原作ではしてない…と思ったら最初のM&Wでやってたわ

どんなカード使ってたっけ?
青眼は持ってたけど

363 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ bf33-z/2V):2020/04/29(水) 01:38:42 ID:i4p+WOW60.net
ステージミッションはガンガン上げていってもええんか?

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 02:01:10.08 ID:5QCLFKcf0.net
ステージ51だけどオート真紅眼で9割以上勝ててるからそれなりのデッキあれば大丈夫、スタミナの最大値も増えるし
モブの強さは全ステージの中で1番高いレベル参照だから、心配なら30で揃えてからDMワールドの続きやればいい

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 02:12:44.35 ID:i4p+WOW60.net
なるほど
30で止めとくわ

366 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7f8a-RlNR):2020/04/29(水) 03:31:26 ID:L9nPh+fH0.net
セイヴァードラゴンは取りに行った方がええんかなぁ
いまいちモチベないけどスタダ強化なら取りたい

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 04:45:23.72 ID:FywNn71y0.net
最近始めた初心者なんですけどチケットの交換に悩んでます
N、R、S、Uといろいろあるのでおすすめとかあったら教えてください

368 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW e7f8-G4nX):2020/04/29(水) 05:51:59 ID:LMXGqMNj0.net
基本的な20枚デッキに引いてもこまらない罠(1ターン確実にしのげる罠)を足した30枚デッキってどうなのかな

369 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bfee-ReWc):2020/04/29(水) 06:07:13 ID:49nF8XhC0.net
セイヴァーはロマンよロマン

370 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-6cc6):2020/04/29(水) 06:08:21 ID:3lIO0Igrd.net
1ターン確実に凌げる罠なんてないから微妙
芝刈り不知火流行ってた頃のデッキ太らせたエレメントとかはテーマ自体がかなりの遅延力を持ってたしアレイスターサーチも容易だし1回アレイスター引いて仕舞えば実質こいつ1枚で召喚獣毎ターン呼べるから成り立ってた

371 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 06:30:42.75 ID:0uuKEmw10.net
新BOXのエンシェントだけど、これって光の結界みたいな毎ターン効果が発動するフィールド魔法置いとけば毎ターン1ドローできるの?
だとしたらちょっと欲しいな

372 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 06:40:48.72 ID:p4MfSTV50.net
>>371
残念ながら「フィールド魔法の効果が発動した」ではなく「フィールド魔法が発動した」なのでフィールド魔法が場に出た時しかカウントされないのだ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 06:44:38.94 ID:0uuKEmw10.net
>>372
ありがとう。やっぱりそんなうまい話はなかなか無いか。初めて1ヶ月ちょいだけど遊戯王って難しいんですね。

374 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saab-VhKE):2020/04/29(水) 07:52:27 ID:1WKcQ5RZa.net
>>362
その爺ちゃんのデッキを遊戯が青眼抜かれたまま使ったらエクゾディアとブラマジとデーモンが入ってた
つまり爺ちゃんは青眼ブラマジデーモンエクゾディアデッキ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 08:11:49.25 ID:Abo5sZef0.net
じーちゃんTFで禁止エクゾ使うから嫌い

376 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 08:14:08.27 ID:cVxiXLNZ0.net
サイドラ使ってるけどブルーアイズめっちゃきついな

377 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW 5f58-HNRS):2020/04/29(水) 10:02:06 ID:7uUtmr9W0.net
>>376
オルタナティブ吐かせた後にサイバーエンドかキメラティックオーバー出して打点で上回ると大体勝てるのでは

378 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ff18-4AVG):2020/04/29(水) 10:24:13 ID:0uuKEmw10.net
なんかイベントデュエルの敵やたらジェム落とすような気がするな。
もしかして律儀に追加報酬狙うよりハイスコアデッキで挑む方がお得?

379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 10:46:15.26 ID:5QCLFKcf0.net
>>376
後攻時はコズサイで罠除去できないとしんどいね
ワンキル出来ずターン返そうとするとエンド太古→霊龍でフロー除外されて負けるパターンの印象が強い
ただ先攻時はフロー構えられたら大体勝てるしトータルで見れば有利な部類だと思うよ
向こうはコズサイなくて展開遅い上にそもそも手札事故率高めだから

380 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ a7df-ts7H):2020/04/29(水) 11:02:57 ID:cVxiXLNZ0.net
>>377 >>379
ありがとう参考にさせて頂きます

381 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW e7aa-Sz3X):2020/04/29(水) 11:05:48 ID:5QCLFKcf0.net
と思ったけど青眼はクリボールの採用率高いよな
警戒するなら倒せそうな場面でもフロー構えとかなきゃいけないか

382 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ニククエW df4f-zx0r):2020/04/29(水) 12:27:30 ID:hDK47Wf80NIKU.net
>>373
なあに霞の谷のファルコンとかトルネードバードで一旦手札に戻しちまえばいい
ついでに相手のモンスターに装備させたビッグバンシュートも戻してやると面白いことになるよ

383 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ニククエW dfaa-RQjj):2020/04/29(水) 12:32:59 ID:SyeoHJj70NIKU.net
サイバーがワンキルしてくるからクリボーが入るようになったんよ…

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:31:33.11 ID:pim1+pIadNIKU.net
始めて2日の無課金だけどリセマラからまたやり直して不知火デッキ狙うことにしました
サイトで調べたら無課金は1つのデッキ作るのもかなり厳しいらしいので比較的構築が楽な不知火か月光がいいみたいなので
今の手持ちジェム全部使って不知火デッキの6割くらいは揃ったと思う
なんとかデッキ回せるくらいではと

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:45:21.59 ID:5QCLFKcf0NIKU.net
ガチ不知火は構築難易度相当高いけどランク行くだけなら安く組めるね
不知火パーツじゃないけどハデスとアンデットスカルデーモンは絶対ほしい

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:56:37.42 ID:MqMNZNv70NIKU.net
リミット出るのかすらわかんねーから はっきりとは言えんけどさ
不知火は大丈夫なのかねぇ・・・

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:03:16.30 ID:LkqdcihW0NIKU.net
ランク戦人気カードランキング基準だと、不知火の前にブラマジ規制が妥当だと思う
とはいえ忖度されてそうだから不知火が殺されそうな予感はしてる
次の環境でもブラマジか多ければようやくロッド規制といったところだろう

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:10:32.84 ID:5QCLFKcf0NIKU.net
不知火は堕天使の刑ありそうだけど主人公テーマの規制はないと勝手に信じてる

389 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:16:39.65 ID:xmUcc2Ey0NIKU.net
不知火が強いのはスキルと汎用カードのおかげなんだけどな

390 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ Sa9f-iBVE):2020/04/29(水) 14:56:54 ID:EuVZq3LVaNIKU.net
ガチャコインがなかなか貯まらんのぅ
早く宝物庫追加してほすぃ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:14:27.00 ID:VkM5OaCO0NIKU.net
>>387
使用者が多いのはたんに原作が好きだから使ってるやつが多いだけで
ブラマジなんか相手が使うと強く感じるが自分が使ってみると弱いの典型でしかないでしょ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:18:57.84 ID:0uuKEmw10NIKU.net
ランク戦でまともに戦えるデッキないから不揃いながらアロマ組んでみたけど、これ慣れないうちは頭おかしくなりそうだな…

393 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:27:19.44 ID:We8E5TmodNIKU.net
過去に配布されたらしい絵違いBMG再配布してほしいなー
ずっと手に入らないのは辛い…

394 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ Sa9f-iBVE):2020/04/29(水) 15:40:55 ID:EuVZq3LVaNIKU.net
>>392
今のアロマは各永続カード効果把握してないとタイム切れになりかねんから遊戯王初心者には難しくなったね

395 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 16:23:20.17 ID:cVxiXLNZ0NIKU.net
サイドラじゃ月光ネオス無理かこれ
キング慣れる人すげーなぁ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 16:36:38.55 ID:HaB8NW15dNIKU.net
>>395
KCカップのときにサイバー使っていたけど月光は割となんとかなる感じあるな
基本的に月光側の防御弱いし

397 :名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sdff-AGnA):2020/04/29(水) 16:48:17 ID:CVSRIKTtdNIKU.net
今の環境で不知火ごときに堕天使の刑なんて執行するわけねえわ
ただ汎用で初動を守ってあげるから強いのであってガチ新規が組むのはやや微妙な気がするが
カナ底デモチェみたいな停滞系はもちろん最近は特にロックする奴増え気味だから欲を言えば弩弓も2枚くらい欲しいし

398 :名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sdff-AGnA):2020/04/29(水) 16:53:18 ID:q7hb6bTXdNIKU.net
対象取らない専用罠あるんだからサイドラが月光無理ってことはまずないよ
融合が速攻魔法だから素材にして逃げるってケースもちょくちょくあるし

399 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ニククエW e7aa-Sz3X):2020/04/29(水) 16:57:36 ID:5QCLFKcf0NIKU.net
月光自体は大したことないけどネオスフュージョンの破壊耐性がうざい

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 17:10:33.39 ID:cVxiXLNZ0NIKU.net
やっぱプレイングだよなぁ
バカの頭じゃネオス処理が精一杯

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 17:22:33.20 ID:LkqdcihW0NIKU.net
>>391
ランク戦が一番メジャーな対戦環境でしょ
そこで一番使用されてるなら本来なら規制すべき
環境が固定化されてるわけだから

402 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 27aa-bYlz):2020/04/29(水) 17:28:28 ID:czSM70MR0NIKU.net
コンセント2枚入れとけ

403 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ニククエ e7fa-TtSv):2020/04/29(水) 17:38:51 ID:MqMNZNv70NIKU.net
何かしら厳しい規制無いと 新パック売れないだろうし 
ここの運営そういうこと普通にやるし

404 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ニククエ 6741-2yUP):2020/04/29(水) 17:39:00 ID:VkM5OaCO0NIKU.net
>>401
固定化ってのはそれ以外のデッキが人権がないって状況だろ

いまはそんなデッキはなく、みんな色んなデッキ使ってて、
その結果単純に原作人気の高いブラマジや青目とかが強さと関係なく使用者が多いだけだ

もしKC上位がブラマジ一色だったなら、それは規制すべきだけど、
現実には一色どころか皆無だった

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 18:32:02.48 ID:LkqdcihW0NIKU.net
>>404
魔導陣来る前に今ほどの使用率無かったろ
原作人気も要因の一つかもしれんが強いから広く使われてるのは事実
メジャーな対戦環境がランク戦である以上、規制があるなら真っ先に最も使用されているテーマであるべき
それがフェアというものだろ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 18:45:55.57 ID:ifx6MPkGdNIKU.net
魔導陣前は好きだけどランクマで使うのきつかったからな
好きな人が多いデッキで一線級に戦えるようになったら使用率も上がるでしょ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 18:54:05.51 ID:49nF8XhC0NIKU.net
やっぱ5dsの話は面白いな
しかし、英語も内容一緒なのだろうか?

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 19:04:30.60 ID:uJcWm1G1rNIKU.net
>>405
強いと一口に言っても振れ幅があるでしょ
ブラマジや青眼がある程度以上の強さを得たら使用率高くなるのは必然
人気があるにも関わらず使用率が低かった今までが弱すぎたとも言える

あとリンクスはキャラゲーの側面も強いからこいつらが人気上位なのは正常と言えなくもない

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 19:07:16.24 ID:VkM5OaCO0NIKU.net
>>405
だから規制されるべきは「強すぎるテーマ」であって
KCレポート見ても、1stの方はブラマジ2位、青目3位(1位はカイトロイド)だが
2ndの方では一気に順位が落ちる
如何にカジュアルな初心者が使ってるだけかよくわかる

しかも2ndの順位ですらエアーマンやレヴィオニアは持ってない奴が多いってだけで
実際の強さ順ならさらに劣る
「一強環境」ではそのテーマが1位にくるが、今はそうじゃないから原作人気が上に来てるってだけしかない

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 19:29:29.90 ID:5QCLFKcf0NIKU.net
コンマイはお金儲けできるかどうかしか考えてなさそう
みんなが新弾剥かなくなったら古いの規制して無理矢理剥かせに行くだけ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 19:48:56.62 ID:aZufbuFH0NIKU.net
ジャスティブレイク来るなら月光は終わりか
リセマラで不知火にしようかなぁ5日目だし

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 19:51:51.20 ID:AYCEVaa20NIKU.net
ブラマジみたいに準環境レベルなのに課金してくれる人が多いのはコナミからしたら美味しいテーマだからな
青眼とブラマジが上位に居たほうが新規も呼びやすいだろうし完全1強にならん限りは規制されないんじゃないか

413 :名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sdff-tOPC):2020/04/29(水) 20:26:28 ID:HaB8NW15dNIKU.net
>>407
アメリカだとアルカディアムーブメント絡みの話がバッサリカットされていたはず

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:44:15.81 ID:65FH5DBzaNIKU.net
サイバードラゴンとブラマジに勝てねえ…ESでどうすりゃ良いんだ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:01:23.32 ID:Abo5sZef0NIKU.net
マジでラジカッセンとステープラン実装してくれー
サイバーツインとか出してるしもういいでしょ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:11:51.05 ID:SyeoHJj70NIKU.net
ラパウィラとコキュはきつくないかブラマジ

417 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエW 27aa-M9x8):2020/04/29(水) 21:19:25 ID:XAGmfX5t0NIKU.net
>>413
そのせいか同じく打ち切りで消滅したイリアステルをおじさんが壊滅させたという話しに

418 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:34:41.17 ID:VkM5OaCO0NIKU.net
>>414
いまだに脳死で初手モーレフ立ててんじゃないの?
モーレフ削ってでもラパウィラを3枚積んで立てろ
できればデモチェがいいがカナ底でもいいからそれらも積め

419 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:38:41.19 ID:65FH5DBzaNIKU.net
>>418
ラパウィラ3積立てるんですか?
すぐに攻撃されそうですが試してみます!

420 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:50:03.54 ID:LkqdcihW0NIKU.net
>>409
魔導陣登場からそれなりに新弾出てるのにランク戦使用率トップだぞ
別に強すぎるなんて思っちゃいないが老害枠だわ
KC 1stの使用率2位というのも軽く考えすぎ

そもそも無課金でも余裕で組めるから金にもならんし

421 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:53:41.98 ID:VkM5OaCO0NIKU.net
>>419
完全ラパウィラ棒立ちはさすがに危ないけど
そこにデモチェ(や底なし)もあればコズサイを防いでそれらを使えるからね
もちろん相手次第で、相手が超重武者ならモーレフがいいし、不知火やサンドラでもモーレフがいいが
ブラマジやサイドラとよくあたるならラパウィラがいいよ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:04:04.69 ID:Abo5sZef0NIKU.net
てかtier1って結局どのデッキなの?

423 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:07:11.52 ID:SyeoHJj70NIKU.net
ブラマジ規制はヘイト貯まってるし狡猾はやりすぎだから仕方ないけど
金にもならんのは超重やサイバー月光のがそうでは

424 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:13:10.00 ID:MqMNZNv70NIKU.net
どうにせよ 次のパック売れそうも無いし不知火ブラマジどころか霊獣BFに追加規制まであると思ってるよ
お前らが考えてるような複雑なことここの運営は考えてないでしょ
長期環境罪なんて言われてるように 邪魔だと思われたら消されるのが宿命だから
そこに組みやすさとか強さとかシェアは関係ない

425 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ニククエ 87ed-D935):2020/04/29(水) 22:19:30 ID:ExZDnd290NIKU.net
ブラマジが規制されないのって単純にまだ稼げるからでしょ
あのパックはサイドラもあるし
堕天使が使用者ほとんど減ってたのにあの刑だからな
一定以上環境の端にでも居座ってたら新しいパック買ってもらうためにぶちこまれるぞ

426 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ニククエ 6741-2yUP):2020/04/29(水) 22:24:40 ID:VkM5OaCO0NIKU.net
>>422
metaでは一応、不知火とサンドラがtier1になってるが
いまは「環境トップ」なんてデッキは実際ない
KCの結果もこんな感じにバラけてる

1位 ヒーロー
2位 ヒーロー
3位 エレメント召喚獣
4位 サイドラ
5位 クリストロン
6位 BF
7位 霊獣
8位 サンドラ・エレメント召喚獣
9位 エレメント召喚獣
10位 サンドラ

ただ、ヒーロー、召喚獣、サンドラは、
エアーマン、デモチェ、レヴィオニアを持ってることが前提

427 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ニククエ 6741-2yUP):2020/04/29(水) 22:26:32 ID:VkM5OaCO0NIKU.net
>>426
4位、サイドラじゃなくてサンドラのタイプミス

428 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエ a7df-ts7H):2020/04/29(水) 22:29:19 ID:cVxiXLNZ0NIKU.net
ヒーローで大分稼げてそうだね

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:37:18.10 ID:0uuKEmw10NIKU.net
初代遊戯王しか知らないんだけど5dsって随分シリアスな話なんだな。自縛神がどうこうとか今まで意味わからなかったけど、なかなか面白そうだ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:40:30.28 ID:MqMNZNv70NIKU.net
KC上位なんてランダムマッチ抜けた上の小さい中でのメタゲームの話だから
リミットには大きく影響しないと思うよ 
圧倒的な大多数の人間はそんな複雑な読み合いの中ゲームやってないし
少数の人間の為に運営はリミット設定してる訳でもない
結局プレイヤーの声の多さの方に傾くと思うよ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:57:55.99 ID:jHawbpoS0NIKU.net
そういや、デッキ編集にあった人気カード一覧消えた??

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 03:09:29.00 ID:ng6O6BmYa.net
ブラマジは墓守のババアが使ってるのが問題なんや
もうババアにもブラマジの召喚台詞付けてやれよ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 06:28:47.60 ID:lK6jPH54a.net
ハッピーマンデーがフライデーも追加してパワーアップしてる!
カードよりジェムが欲しいからありがたいわ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 10:29:14.41 ID:XrbhRSJx0.net
ゲームバランスを考えてリミットしてくれるとこだったらがっつり課金してた
課金を促さないという意味では良いのかもしれない

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:26:48.10 ID:IXdivA7Yp.net
ドラグニティって今評価的にどんな感じ?
試しに触ったストラク思いの外面白くて本格的に組むか迷ってる

436 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW e7aa-Sz3X):2020/04/30(Thu) 12:47:20 ID:d3pfdRNE0.net
クーゼのおかげでスキルに頼らずアスカロン出しやすくなったから結構強いね
自分も組んだばっかで遊んでて楽しい
環境トップ層ではないけどKC35位の人が使ってたし2ndステージ序盤の稼ぎにもちらほら使われてたみたい
局ハリ2枚積めるのが強いだけかもしれないけどw

437 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW dfb9-s/88):2020/04/30(Thu) 12:47:59 ID:8I5TwWEV0.net
ドラグニティといえばあらゆるメタが刺さると言われてるとか
一回だけ対戦したが、コズサイでも展開止まるからかわいそうになった

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:57:04.57 ID:+0lGlDL50.net
確かにコズサイだけで止まるのは痛すぎる
局所アルカロン神槍ワンキルできないとそのまま負けたりみたいなん感じなのかなぁ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:57:54.71 ID:3/bCku/K0.net
コズサイ底カナ全部効くもんな…
つーかドラグニティって決めきれなかったら返しのターンで逆に取られてる印象あるわ
あんまり防御積む余裕はないのかな

カイト2枚積むぐらいなら局ハリ?

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:07:36.44 ID:d3pfdRNE0.net
良くも悪くも後攻ワンキルしかすることないからなあ…
バック除去と聖槍で全力で介護するしかない
防御札入れるとしたらクリボールかな

441 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa3b-Klun):2020/04/30(Thu) 13:41:38 ID:Q8rDAlGKa.net
誰だ月末キング簡単とかいったの
めっちゃ辛い

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:47:05.20 ID:vweytxKz0.net
遊戯王は結局運だからな
初手の強さ 手札事故 先行後攻 マッチング運
だからランクマでもあっさり連敗する

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:53:56.83 ID:zu3+D+T8d.net
現環境の1番強いデッキってエレメント召還獣なんですか?
某攻略サイトだとV-HEROやらサンドラがSS評価でしたけど、ユーザー投票じゃエレメント召還獣がダントツで次点でブルーアイズだったんですが、、、

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:55:38.90 ID:UyVZbcDVa.net
それ人気投票だから気にするな
ガチ勝負だと忍者デッキとかが上位だと公式に書いてあった

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:59:46.16 ID:zu3+D+T8d.net
もう何を信じていいやらw
無課金初心者でやるにはデッキの集めやすさと強さの総合力で不知火か月光の2択らしいですが、それは本当ですか?
自分は不知火で始めましたけど
今始めて2日目

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:01:05.96 ID:d3pfdRNE0.net
今は飛び抜けたテーマいないからメタがぐるぐる回ってて一番強いデッキとかはない
試合形式でも何が強いか変わるしね

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:01:56.89 ID:flNXY1/O0.net
KC上位が使ってるデッキがいいんじゃないの〜?

448 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:18:28.52 ID:VXSdcN+G0.net
初心者の質問ですいません
このゲームのイベントは後半からイベの説明に書いてない要素が追加されるのが当たり前なんですか?
タッグデュエルの時のSP杯とかもあると知らずに前半にアイテムを使って損した気分になりました
調べなかった自分も悪いかもしれませんが不親切な気が・・

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:27:57.66 ID:d3pfdRNE0.net
前のすごろくの時は書いてあったような気がするわ
意図的にそういう表記しなくなってる可能性あるしアンケートきたら書くつもり

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:32:08.58 ID:71AQBVu+0.net
見れば見るほど龍亞って第2の主人公だな

451 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:56:57.65 ID:XDn7+Gey0.net
>>441
そりゃ簡単なのは弱い奴が多いからで
弱い奴にとっては弱い奴が多くても簡単じゃない

452 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 15:29:57.63 ID:neJNqxV0a.net
宝物庫来たね〜 ガチャコイン稼ぎまくらなきゃ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 15:35:56.61 ID:d7ciljM50.net
しかしルドガーが伝説の男っていうのはどう考えても無理があるなあ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 15:48:02.95 ID:d7ciljM50.net
ルドガーじゃなかったレクスだ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 15:57:03.60 ID:zu3+D+T8d.net
このゲーム無課金だと一生かかっても1つも完璧なデッキ組めなさそうですね

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:04:39.79 ID:d3pfdRNE0.net
無課金で銀アイコン複数取ってる人もいるし課金無課金じゃなくて本人のやる気の問題では
そもそも完璧なデッキって何?

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:06:41.86 ID:7UkAFYAt0.net
完璧なデッキってのがあるのかってところからだな

458 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:09:34.63 ID:Q8rDAlGKa.net
始めてたった2日じゃカード集まらなくて当然でしょ
1ヶ月貯めつづければ平気でミニbox一周できるくらいは貯まるからそれで汎用札集めればいいよ
そしたら強い不知火完成してばこばこ勝てるっしょ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:32:53.86 ID:zu3+D+T8d.net
言い方間違えましたね

完璧なデッキというか、自分が組みたい理想のデッキってことです

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:33:41.63 ID:QayQy6aI0.net
デモチェやレヴィオニアみたいなセレボ先行カードだったり
汎用札除いても複数のBOXからのUR・SRカード3積みが求められたりで
理想の環境デッキ作る前に環境変わってるってことでしょ。分からなくないけど
それにリリース当初からやってる無課金と途中からやり始めた無課金じゃ
今から昔のカードをジェム使って引きに行かなくても良かったりで全然違ってくると思う

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:34:02.84 ID:zu3+D+T8d.net
>>458
そうなんですね
始めたばかりで焦りすぎてすいません
気長に不知火の完成目指します

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:35:54.44 ID:Xj7cudpwd.net
キングになると何かあるんですか?

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:37:08.78 ID:zu3+D+T8d.net
その前にキングって何ですか?

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:41:33.37 ID:flNXY1/O0.net
キングになりたいなぁ

465 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 07ee-6jTR):2020/04/30(Thu) 16:53:04 ID:nYGi6FSr0.net
昔8弾を一周しただけの無課金剣闘が強くて
キングまで行った

466 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa9f-iBVE):2020/04/30(Thu) 18:05:38 ID:sHxF8SKZa.net
>>463
ジェム×200に初回アイコン そして10回到達で更にアイコンが追加される
まぁジェム以外は自己満足でしかないけどそれでもキングになりたいもんさ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 18:25:59.19 ID:uLpR2/7W0.net
ブラマジ青眼は許すからサンドラ不知火クリストロン援軍をはよ規制してくれ
ちなサイドラ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 18:49:07.49 ID:T3+0IrCs0.net
新パックも剥く気ないし期限ギリギリジェムたちで弩弓部隊2枚ゲットしたわ
今のリンクス虚無すぎる

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 18:50:59.74 ID:71AQBVu+0.net
規制よりも強化が欲しいな
活躍してないカテゴリの専用カードを1枚2枚程度でいいから追加ほしい
具体的には>>415みたいな感じで

470 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:08:33.29 ID:7UkAFYAt0.net
今のサイコロイベントの、5/3から使えるサポートアイテムってどんな効果?
使えるようになるまでまわるの待つべき?

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:12:27.66 ID:IXdivA7Yp.net
ドラグニティってクーゼとドゥクスどっち優先すべき?
クーゼはサーチで持ってくるから1-2枚でいいと思うけど2体目のアルカロン見越してドゥクス2-3枚欲しい気がしてる

472 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa9f-iBVE):2020/04/30(Thu) 19:21:03 ID:sHxF8SKZa.net
>>470
今までの年代記にあったのはキングへの挑戦状というアイテムで一定数消費でレジェンドLv50とデュエルするものだったから今回もそれだと思うぞ
今日から宝物庫も解禁されたしガチャコインも集めつつ周回報酬も取りにいこう

473 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:26:01.85 ID:d3pfdRNE0.net
ドゥクス初動にならないから3枚は絶対いらない、1でもよさそう
クーゼはミスティルと合わせて初動になれるしセナートの手札コストにもなるから2より3あった方がいいと思う
墓地にクーゼ2体いるときバルーチャで両方釣り上ればアスカロン+クーゼで神槍なくても4000超える

474 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:30:24.95 ID:7UkAFYAt0.net
>>472
なるほどありがとう、早速周回してきます!

475 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:20:16.41 ID:8cmuD0PL0.net
リンクスって海馬が監視してそうだから冥界の王の復活とかやってる5dsワールドに海馬が飛んできそう

476 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:46:52.05 ID:71AQBVu+0.net
レベル上げって何が効率いい?
ランクマ以外で何かあったら教えてください

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:57:25.10 ID:7S+RzUt0a.net
課金除けばゲートでレジェンドLv10×3を延々繰り返すのが経験値貯める早道かな
あと名も無き決闘者が現れたら経験値ブースト使うくらいか

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:00:13.17 ID:8I5TwWEV0.net
100勝もすればキングになってるものかと思ったが、全然届かない…
昇格戦に限って手札事故おこしやがる

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:10:50.09 ID:/2/c2zVl0.net
裏技?というか小技
年代記で宝物庫通り抜けようとしてしまった瞬間
アプリのタスク切ったらタスク切った場所で
コマが止まってた うっかり3出した時にぜひ

480 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa9f-iBVE):2020/05/01(金) 00:05:21 ID:CH7RuuvGa.net
新しいBOX来たね
DDとSin組んでみるかな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 01:23:31.96 ID:uvD1Q7zUp.net
>>473
やっぱりクーゼ3かぁ
UR3枚はきちぃ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 01:25:12.34 ID:A41KpMLW0.net
2000だけ引いてみたけどミセラサウルスとかいう使い道ないのが2枚
sinもDDもキーカード1枚も引けないし撤退するか

483 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5fee-8iBc):2020/05/01(金) 01:42:12 ID:Mr7gSI0F0.net
新パックと同時にリミットも来ると思ったが何もなしか
今回はリミット無しという事で信じていいんだな?

484 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa3b-Klun):2020/05/01(金) 03:53:17 ID:vhKu6z9ea.net
マジで4連勝のあと2敗したら即降格戦になるの理不尽だろ

485 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 27aa-7Htg):2020/05/01(金) 04:26:08 ID:sj0H5w1j0.net
うほーハッピーフライデー100ジェムくれるやんけ

486 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7fb0-mIzA):2020/05/01(金) 04:27:45 ID:A/r9UYlA0.net
>>479
宝物庫は通り抜けできないぞ

487 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW dfaa-RQjj):2020/05/01(金) 05:26:18 ID:VyLoPVBB0.net
ほうギリギリキングになれたわ
キング昇格戦でライロ堕天使という恐ろしいものを見せられて負けたわ

488 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa3b-Klun):2020/05/01(金) 05:27:17 ID:vhKu6z9ea.net
おめでとう
おれは今月諦めて寝るわ

489 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 5f11-J/MA):2020/05/01(金) 07:00:20 ID:DiVfn3kF0.net
>>482
ミセラサウルスだけ欲しいから羨ましい

490 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 078f-ur4w):2020/05/01(金) 07:22:32 ID:UW264oKx0.net
SR以上のsinが1枚ずつ出せた
でももう1周だるすぎる

491 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 08:31:58.18 ID:w0tkI8IX0.net
レジェ5まではいけるけどそっからがキツイんだ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 08:45:23.52 ID:bjPmxdQs0.net
>>486
えっ、宝物庫ってサイコロアイテムでぴったり止まるものじゃないの…

493 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 08:50:29.13 ID:dFazJHM00.net
>>407
リンクスの英語版はユベルが日本と同じく愛だの十代は自分のだの言ってるからそんなに改変されてないっぽい
おじさんを英雄だと思ってた向こうの人は今回のイベントやってどう思ったんだろう

494 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa9f-iBVE):2020/05/01(金) 09:42:11 ID:M0Lao0CMa.net
>>492
最初だけはストップマスだが次からはスルーだからサイコロの使いどころだな

495 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a7a1-7Htg):2020/05/01(金) 09:49:59 ID:vn8+0r2N0.net
ランク戦まったり勢だけど仕事の待機時間多すぎて久しぶりに100勝いったわ
ちなキングにはなってないw

496 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ a7df-ts7H):2020/05/01(金) 10:07:09 ID:w0tkI8IX0.net
毎日3戦じゃ厳しいね・・・
せめてその倍はやらないと

497 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 10:25:07.03 ID:HYfYEV2I0.net
ランク戦で貰えるチケットがゴミ過ぎてやる気しねえ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 10:28:27.06 ID:qI4rxzcx0.net
キングになった人て何勝してるんだろ
今月120勝は超えたがどうにも無理そう

499 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 10:37:02.55 ID:ug61y6Q00.net
時期によるとしか
最終日付近に集中してやれば50もいらないよ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 11:33:47.03 ID:EUKpMgdf0.net
22日辺りに145勝でなった

ルームのガチ勢は月初めに60勝くらいでなってるみたい

501 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 11:41:39.49 ID:fpO4JaEI0.net
新パックのテーマは一目効果見ただけでも弱点多すぎな上にジェムにクソ優しくないなと確信出来るなぁ
専用のフィールド魔法と永続魔法とギアらが複数枚いる上に高レアリティばっかりで

502 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 11:45:27.67 ID:uvD1Q7zUp.net
DDD死ぬほどかっこいいから使いたいんだけどどんな感じ?
スワラルさえ当てればすぐ組めそうだし

503 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa9f-iBVE):2020/05/01(金) 12:31:11 ID:upPFQkSPa.net
>>502
レンタルデッキやった感想だとダルクを出しとけばデメリットの永続ダメージが回復になるから持久力はある印象かな
永続カード割られたら弱いとは思う

504 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7f8a-RlNR):2020/05/01(金) 12:45:10 ID:kPEg2x370.net
>>503
ダルクが残ったまま自分ターン返ってくる想像ができない
でも墓地利用もあるから持久戦できそうなイメージ
ただEXが足りなそうなんだよなぁ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 14:14:51.36 ID:b/MO3SGo0.net
>>485
えっ、俺5ジェムだったけど…固定じゃ無いのかね。

506 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 16:46:16.90 ID:OxqcEq76a.net
セイバースターダスト交換100なんだが300持っていかれないか?信じていいんだな(´・ω・`)

507 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 16:49:53.89 ID:b/MO3SGo0.net
>>506
それシャイン加工代じゃない?

508 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイ e7f3-jknF):2020/05/01(金) 17:04:51 ID:BTqVH+P80.net
>>505
わいも5ジェムだった。もし固定じゃないのならカーリー占いみたいな感じなのかな

509 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bf41-pVn0):2020/05/01(金) 17:38:41 ID:fWgQqTUG0.net
超融合映画見たい
sinが来た事だしアマプラで配信してくれないかな

510 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 18:14:44.16 ID:HWi3cJv60.net
宝物庫きてるの?
俺のお知らせには無いんだが...

511 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 18:27:33.66 ID:2qctPt7C0.net
インフォメーションのバナーにもイベント詳細にも書いてあるだろ
質問する前に画面見りゃいいのに

512 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 19:09:59.93 ID:ywtQbgqW0.net
ランクマの仕様変わってから、単純計算で最低でも100連勝はしないとキングになれなく無いか

513 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 19:14:12.28 ID:MxS884fkd.net
宝物股の扉って素通り?
それとも自動で入れるの?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 19:15:22.33 ID:3wwkzKxE0.net
ペンドラゴンがデジモンみたいでカッコいい

515 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 19:16:51.20 ID:2qctPt7C0.net
1回目だけストップ
その後は素通り

516 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 19:18:14.24 ID:MxS884fkd.net
>>515
そうなんか、ありゃーとー
最初怖くて固定ダイス使っちった

517 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ e7fa-TtSv):2020/05/01(金) 19:33:17 ID:ZDFMRNHx0.net
イベントぼちぼち始めたけど
ディマクとかボマーの立ち絵なくて地縛神が喋ってるように見えてなんかシュールなんだよな

518 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 20:19:16.34 ID:dFazJHM00.net
まあでも自縛神自身も喋れるからなあいつら

519 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:37:08.29 ID:HYfYEV2I0.net
ランク戦ってレジェ帯でもキングと当たったっけ?

520 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:14:44.19 ID:Z6+57yhp0.net
>>519
人数が少ない初日にキングとレジェがあたるのは前からの当たり前でしょ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:22:53.96 ID:lEUWXS2j0.net
レジェンド戦の報酬なんですがカードごとに出にくいとかってあるんでしょうか?
ヘルカイザーLV40でサイバードラゴンドライ狙って休憩はさみつつですが夕方からずっとしてるんですがそれだけ1枚もドロップしません・・・他は5枚以上そろいました

522 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:23:13.39 ID:lEUWXS2j0.net
ドライじゃなくてツヴァイです

523 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:15:54.00 ID:KHnUizRj0.net
>>521
ヘルカイザーはゲートで戦えるキャラの中で虹パックで出るカードの種類が一番多いので特定のカードを狙って周回するなら気長にやるか、どうしてもすぐ欲しいならクリボーチケを使ったほうがいいと思うよ。
自分はキメラテックオーバーがなかなか出なかった

524 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 02:23:00.81 ID:FshNsdpk0.net
夜中なのに思わず「おいぃぃぃ!」っと大声出してしまった
手札に2枚あったガーディアンを
シンクロ召喚前のモンスに装備してその後にシンクロ
シンクロ後に残ったガーディアンを装備 って
いやいやいやいやいやいやいやいや おかしいだろ
なんでシンクロ後に2枚付けないんだよ
オート君どんどんアホになってく…
https://i.imgur.com/U4hRBBr.png

525 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 02:40:08.34 ID:eiEGfTXc0.net
そりゃ太古の白石を棒立ちさせとく位だし

526 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 02:51:02.21 ID:+GQeso5ld.net
リセマラ頑張ったせいでゲーム開始3日目にして不知火デッキがようやく形になってきた
あとはコズミックサイクロンと弩級部隊3枚づついるけどww

527 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 03:02:32.51 ID:/2JDwlVq0.net
>>524
HAHAHAわかるよオート君のアホさ加減にうんざりする気持ち
でもそれで勝てていれば良いじゃないか
初期の頃の話だけど自分なんか、モンスター出して装備魔法つけて殴れば勝確だった状況で
モンスター守備表示で出してから相手に装備魔法付けてたからね
イラッとは来るけど、そうならないだけ遥かに良くなったよ

528 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ e7aa-iPcU):2020/05/02(土) 04:21:15 ID:K4WgW9ZL0.net
>>524
シンクロせずにキザンで殴らなかっただけマシだぞw
あれはマジでアホだと思ったね

529 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 07:50:08.26 ID:Jn9etujD0.net
スコープンからラジオン出してそんまま殴るのほんと草

530 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 08:04:30.30 ID:ikn4Dz9l0.net
月光や不知火の効果が覚えきれないのでオート君を尊敬の目で見ています

531 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 09:09:30.24 ID:xwvKva+A0.net
名もなき決闘者が相手のときには
>>524みたいな明らかにわかるミスオート少ない気がするんだよね
AIも何段階かあるんだろうか(レジェ10もあほだし)

532 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 09:46:43.14 ID:6fM1o5d60.net
サイキックリフレクター出してターンエンドするのやめてくれ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:19:40.61 ID:5P2lxRYb0.net
>>524
フウマキザンのシンクロ素直にしてくれなくなったよな
イベントのシンクロミッションこなしたいのにイラつく

534 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:23:20.98 ID:DJn0jweQ0.net
アマ剣久々に飛んできてワロタ
https://duellinks.konami.net/att/0045ccb3e33ff2a783e06b53c1084bd00a78b3fabc

535 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:24:07.20 ID:DJn0jweQ0.net
すまん貼り間違えたスルーしてくれ

536 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ a7df-ts7H):2020/05/02(土) 11:47:34 ID:6fM1o5d60.net
頑張って組んだサイドラより超重の方が強くて悲しみ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:09:26.78 ID:PGJW7DDBa.net
砂塵の悪霊だけ欲しい…

538 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:36:01.39 ID:6fM1o5d60.net
やっぱ月始めにランクマやっても強い人にボコられるだけだな

539 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:51:21.13 ID:ecUVeFXy0.net
有り合わせで罠モンデッキ組んでみたけどなかなか面白いな。
カースオブスタチュー持ってないからソウルオブスタチューで代用したんだけど、
自分以外の罠モン破壊されるとセットに戻すって効果がなかなかいい仕事してくれる。

540 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp5b-IiTT):2020/05/02(土) 15:30:47 ID:S/nFGY00p.net
DDって攻撃6000がポンポン並ぶデッキ?
ただ火力高いだけで破壊耐性ないと環境にはつらいのかな

541 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 078f-ur4w):2020/05/02(土) 15:30:47 ID:Jn9etujD0.net
砂塵の悪霊って強いの?
sin組みたいのに2枚も出てちょいと落ちたんやけど

542 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 16:41:27.45 ID:xwvKva+A0.net
正直なぜURで今更実装されたのかかなり謎なカードな気がする…砂塵の悪霊

543 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 16:52:54.93 ID:NHXe2dOE0.net
>>542
ライフ4000で全体破壊して殴るんだから
本来強すぎてリンクスじゃ実装しちゃいけないレベルのカードで
URは当然すぎるだろ

起動効果ではなく誘発効果だから妨害しにくく、全体破壊だからもちろん対象も取らない
召喚権使わないテーマや除去力不足のデッキには非常に有効、底なしやラヴァゴの処理にもいいし
いまは棒立ちモンスターで防御できる時代じゃなく、下手に場に残るより手札に帰ってくる方がむしろいい
カイトロイドやココロガマ−Aとも相性が良い

アンデットだから不知火やヴェンデットも普通だが
罠モンにいれるのも非常に強そうだ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 17:13:31.45 ID:LAP7Jf0ha.net
サンドラと帝ネオスで砂塵使いたいわ
シングル買いさせてくれや

545 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 17:29:21.80 ID:ZNPS2bxVa.net
砂塵の悪霊は不知火やユベルなんかに相性良いからね
スピリットモンスターだけど純粋なスピリットデッキより他テーマで活躍してるイメージだわ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:09:38.33 ID:xwvKva+A0.net
だが相手のモンスターを除去して殴るにしても召喚券消費して二回必要ってのはやっぱ弱そうだな
だいたい除去出来るの表だけなのはちょっと痛いよな
セットモンスター殺しつつ殴れたら楽しそうなのに

相手ターンに上手いこと召喚できたら楽しそうなんだがな

547 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd7f-oikd):2020/05/02(土) 18:36:20 ID:+GQeso5ld.net
それより何でSinサイバーだけハブったん?
むしろSinサイバーだけ欲しいんだけど

548 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:10:38.12 ID:w1f0W/NXd.net
メイン圧迫しない4000はさすがにだめなんじゃない

549 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:42:08.61 ID:Jn9etujD0.net
イベント5周する頃にはカード3枚ずつ集まるな
6週目以降もSRとかURの玉が1周2,3個手に入るって考えればかなりおいしい

550 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:07:25.19 ID:hCcSL5L+0.net
必死にイベント回るより
配布ジェム貯めたアカウントのが強そう
その為に上限あるっぽい

551 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:40:29.68 ID:fZgRo5VSa.net
>>531
名もなき君かしこいよね
普通にテーマの決められたムーブしてくる

552 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:04:21.02 ID:4YNs3Qzo0.net
まだ始めて20日位だけどレベルアップやキャラ開放、ドロップスキル集めとかしんどいな
5000円位でこの辺終わってる無課金アカウント売ってないかなとか思う

553 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:38:04.50 ID:Fvyrbp0K0.net
やめなよそう言うの
中華業者でもないから

554 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:38:34.97 ID:Fvyrbp0K0.net
ないなら

555 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:44:45.04 ID:ZCqh1ny80.net
ドロップスキルとかめんどくさいゲートキャラ開放とかSRURチケットとかシーズンパスとかでイベントやらずにイベント報酬買えるとかやれば
普通に売れそうだと思うけど 金にがめついこの運営が未だにそれやらないのは謎 
すべてとは言わずともどれかはやっていいと思う
それやったところでペイトゥーウィンになるわけでもないし

556 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 2771-ts7H):2020/05/02(土) 22:56:24 ID:dIFA0GHv0.net
レベル45のキャラ1人でジェム報酬2500超えるし少額で50パック以上も剥かれるからやらんと思う

557 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:07:01.28 ID:4YNs3Qzo0.net
多分中華はこんなのは割に合わないから売ってないと思うけど、アカウント売買の話はダメだな、ごめん
そう、公式で売って欲しいな
課金やジェムを使わずに手に入るカードプールが買いたい

558 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:42:28.87 ID:njbRJKWq0.net
課金しなきゃデッキ自由に組めない スキルが醍醐味なのにドロップ率が低いのはガチでどうにかしてほしい

559 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:46:27.25 ID:njbRJKWq0.net
あと過去のパックいくつか廃止してそれらの中身トレーダーに移行させればいいんじゃないかなと思ってる

560 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 00:19:15.87 ID:FN7H1Qxcd.net
SRチケットやらURチケットいっぱい貰ったけど欲しいカードが1つもないw
3周年のドリームチケットだけしか有用なのない
チケット使わないと期限きて無くなるらしいけど使う意味がないし貯まりくってるよ
ゴミと一緒

561 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 00:34:30.00 ID:zaZaayDq0.net
俺はチケットだいぶお世話になったわ
報酬カードももらえるのが始めたばっかの身としてはありがたすぎる
ディフォーマーとヴァイロンを交換した

562 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 00:37:07.72 ID:NswbqvcT0.net
チケット交換画面で入手方法見れないのが不便すぎる

563 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 00:55:54.17 ID:FN7H1Qxcd.net
>>561
俺のチケット全部あげたいw

564 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 01:03:24.90 ID:FN7H1Qxcd.net
そもそも無課金初心者だと1つのデッキ構築しか狙えないから他のデッキの付属品が1つ2つ貰えても意味ないんだよね
俺は不知火デッキだけしか狙ってないのにチケットからは不知火デッキに入れられるようなの1つもないしね
トレーダーの交換とかイベントの景品、キャラの報酬とかもそう
ゴミばっか増えてく
無課金だといろんなデッキ組むっていう可能性すらないし、昔やってたPSPのタッグフォースが神ゲーに思えるよ
いろんなソシャゲやってるけど、ここほど無課金に厳しいとこはない

565 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 01:08:00.09 ID:SAAWxUrL0.net
ちょっと手間だけど、PC版をサブにして
チケット交換するときは、PC版のカード一覧使って調べてるなぁ
あとPC版ではスマホで使ってないテーマを集めるのも楽しいね

566 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 01:27:13.07 ID:SYJQP6pN0.net
無課金初心者がすぐに何でも出来る訳ねーだろ…
報酬石貯めてきゃいずれ揃うし限定カードもセレクションぐらいか
なくてもキング行けるし全然易しい方だ

567 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ bfb3-ts7H):2020/05/03(日) 01:59:28 ID:T7kVmCi+0.net
分解システムないのにストラクに既存UR・SR入れたり新パックに既存R・N入れたり
セレボって再録だらけの中に新しい強カード入れたり他のDCGやるとリンクスの凄さが分かるよな

568 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ a742-2yUP):2020/05/03(日) 03:08:48 ID:yz13661y0.net
>>567
そう思うならそのDCGをやればいいじゃない?
クソ運営だの無能運営だのと言われてないDCGなんか一つも知らんがな

結局、負けの理由を自分の知恵じゃなく、
カードが足りないことや運営のバランス調整のせいに出来るから
将棋やチェスじゃなくDCGを楽しんで続けられるんでしょ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 03:31:04.85 ID:q5j1504Y0.net
課金でパックを購入しようと思うんですが現在3パック+SR1枚で250円ですが他のセールを待った方がいいでしょうか?
過去にかなりお得なのをしていた気がするんですがそういうのってタイミング的にはいつぐらいに来たりするんでしょうか?

570 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 03:32:38.32 ID:Ks72pGjU0.net
無課金には優しいと思うけど
デスペラボンバーや無課金月光サイバーでもキングいけるだろ
チケットは確かにもう少しいいカード欲しいけど

イベントのワイルトワインド、ブラボン、レッドライジングあたりはかなり楽しく使えるぞ

571 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5fee-8iBc):2020/05/03(日) 03:39:04 ID:C/EqaGN+0.net
>>569
KCカップ前後だったり〇〇記念!って唐突に120円セールが来る事はある
ただ基本的には運営の気まぐれだから剥きたいと思った時に剥いた方がいいよ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 07:02:22.27 ID:aac5z7ZMd.net
ここが無課金に優しいってギャグか何か?
石とかの配布量云々の前に課金限定品多すぎて選択肢狭すぎるから組みたいデッキすら組めない時点でな、、、
キングいけるとかそういう問題じゃないだろ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 07:39:15.88 ID:hCXMt5qi0.net
>>569
たまーにURセット120円は来るけどSRで120円はあまり来ないので欲しいSRがあるなら待たなくていい

574 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5b-rLRx):2020/05/03(日) 08:22:35 ID:yud+RyR0r.net
>>572
課金限定ってそんなに多かったっけ?

575 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW e7aa-Sz3X):2020/05/03(日) 08:24:52 ID:mVnfCSrl0.net
SR250高いし中々当たらないからおすすめしない
これ2回でストラクEX1箱買えちゃう

576 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 09:06:37.64 ID:ejkl+liQ0.net
課金限定カードはないでしょ
サイマジもドリチケ使えば手に入るし
あえて言うならコスブレみたいなストラクに1枚のみのRが2枚目以降手に入らないくらいじゃね

577 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 10:59:16.60 ID:28nD5KPEM.net
リンクスで無課金に厳しいってとんでもない乞食野郎だな

578 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:16:18.07 ID:zaZaayDq0.net
シャドバやってると感覚麻痺するけどそこまで厳しくはない気もする

579 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:17:36.97 ID:Ks72pGjU0.net
KC上位でも無課金いるらしいしな

580 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:30:11.62 ID:qLXgEhlv0.net
無課金でも楽しめるけど開始直後は厳しい
1番良いのは微課金の半年〜1年後かな
汎用も揃ってきて気持ちいい

581 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ a7df-ts7H):2020/05/03(日) 12:54:05 ID:iMOMRQ6l0.net
レベルアップのジェム取り終えたらリセットすればいいしな

582 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:12:25.29 ID:q5j1504Y0.net
課金について質問した者です レスアンカーうんたらで書き込めなかたので
ありがとうございます
それなら少し待ってみようと思います
無課金でも遊べるには遊べますが課金しないとデッキ1つ作るのに膨大な時間かかりますね・・・

583 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:18:37.03 ID:MZbINWIBr.net
こっちの方がLP少ない状態でデッキ切れで勝っても逆転勝利にならないのって仕様?ミッションの逆転勝利回数にはカウントされてるのに

584 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:31:26.14 ID:zaZaayDq0.net
地縛神全員エネコンで終わるの草

585 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:40:41.56 ID:Eu0Xfave0.net
最近オートくん馬鹿すぎてオート用デッキ全部死んだ
オートくんの知能を弄ぶリンクス運営を許さない

586 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 15:06:03.46 ID:iMOMRQ6l0.net
儀式はしてくれるって聞いたなオート君

587 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 15:16:37.34 ID:R7Xa2d1K0.net
オート君には初期の恐竜みたいなジュラシックワールドと下級でひたすら殴るだけみたいの使わせておけばいいんじゃない
今ならバニラ2000も増えて恐竜じゃなくても似たようなのできるし

588 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 15:26:13.22 ID:zaZaayDq0.net
オート君はアロマが安定するな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 16:15:03.01 ID:NswbqvcT0.net
デュエルミッション報酬増えてるけど
イベント最初から頑張らない方がいいのはデフォなの?

590 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 16:20:09.25 ID:HztP6yjX0.net
ジェムつぎ込んで不知火作ったけどオートには向いてないのね
先行、攻撃表示でチューナー1枚立ててエンドが多い
戦神はなぜか妖刀を除外したがる
妖神はすぐ自身リリースで消える

591 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 16:37:07.64 ID:aac5z7ZMd.net
>>577
え?これで無課金に優しいのか?
そう思うならKOFASやってみ
すげえ無課金に優しいぞ
今は特に石とかキャラとか配りまくりで課金者ガチギレしまくりだからw

592 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 16:48:22.19 ID:3amxpvnHa.net
ガチャコイン30000枚一気に放出するのは気持ちいいのぅ
プレミアム加工のセイヴァースターも出てくれて嬉しいわ

593 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5b-rLRx):2020/05/03(日) 17:32:14 ID:yud+RyR0r.net
>>591
じゃあそっちやってれば?

594 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd7f-oikd):2020/05/03(日) 17:34:52 ID:O3TZOLqJd.net
>>593
そっ地メインでやってる
カムバック期間って言って、15日ログインしないで、また戻ると最強クラスのキャラ貰えるんだわ
それでその期間だけ遊戯王始めた

595 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMbf-HV+G):2020/05/03(日) 17:44:41 ID:JhBwv2GwM.net
久しぶりにランクマやってるけど、シルバーでもレベル上がってるのね。

596 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5b-rLRx):2020/05/03(日) 17:49:48 ID:yud+RyR0r.net
>>594
そっかー
じゃあ元の場所にお帰り

597 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa9f-iBVE):2020/05/03(日) 17:50:05 ID:3amxpvnHa.net
>>589
たしかにタッグデュエルのように後半のSP杯回すのが効率的とかはあるけど基本的には出来る余暇があるならやっちゃった方が良いと思う
急な用事でリンクス出来ない事とかあるだろうし
まぁイベント報酬全部取ればやらない人もいるし最後までガチャコイン稼ぎたい人もいるからプレイングは色々だ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 17:59:39.45 ID:O3TZOLqJd.net
せっかく良いゲーム紹介してやってるのに喧嘩腰で草w

599 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:04:54.88 ID:5GhIt0Ffd.net
クソゲーに巻き込むのは流石にNG

600 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:06:26.56 ID:ejkl+liQ0.net
他にも無課金に優しいゲームはあるだろうよ
リンクスは向いてないからもうアンスコしとき

601 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:11:44.28 ID:O3TZOLqJd.net
初心者スレで初心者追い出すって新しいなw

602 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:22:00.60 ID:mVnfCSrl0.net
荒らすなら別のスレ行ってください

603 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:52:30.71 ID:yz13661y0.net
知らんけど、課金者ガチ切れしたり
15日ログインしないで、また戻ると最強クラスのキャラ貰える、とか
そんなゲームが長続きするとは思えん

604 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:52:53.85 ID:t4Gel3Rc0.net
文句しか言わずに他のゲーム宣伝する
そんな人がやさしくされると思ってるのかな?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:02:14.92 ID:hDy3wjKPa.net
ソシャゲの無課金優遇のハードルもインフレしてるんだな
無課金=金使わない代わりに時間使う、という認識が変化しているのか
時間かかるから無課金きついって発想がなかった
時間かかったけど金使わず最強デッキ組めたぜ!っていうのが無課金の目指す姿じゃないのか

606 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:23:23.67 ID:Eu0Xfave0.net
無課金に優しい優しくないは前知識どれくらいあるかにもよる
ocgわかってる無課金はかなり楽しいだろうけど ほとんど知らんって無課金は地獄だろうな

607 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:25:37.53 ID:O3TZOLqJd.net
初心者スレで無課金にキレまくってる課金奴隷ほと憐れな者はないけどなw

608 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:25:53.83 ID:iMOMRQ6l0.net
クリボーよこせ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:41:53.74 ID:t4Gel3Rc0.net
>>607
まだいたのか
大好きなゲームやったら?

610 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:46:07.62 ID:T7kVmCi+0.net
OCG分かってる無課金とか作りたいデッキも作れないでストレス溜まりそう
メインにあるカードなら時間かかって作ってもその頃にはもっと強いデッキが出てるってね
知らない人はカードへの愛着とかないから集めやすい強いデッキだけ使えばいいだけだし

611 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-2ppX):2020/05/03(日) 19:56:46 ID:DPbY9Oczd.net
OCGは情報見ているだけだけど将来的に強化とか出張しやすさとかがある程度わかるから此だけ集めておけばいいやでやってるわ
何もわからないとその辺もわからないから趣味とか作るの難しくなると思うけどどうだろうね

612 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:09:27.50 ID:hDy3wjKPa.net
>>610
歯抜けテーマたくさんあるしね
いつまでたっても強化こないのに何故かぽっと出の新しめのテーマばかり強カード実装されるのは初期からやってるユーザーほどイライラ大きそう

613 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:03:57.25 ID:7Y2qYgxVa.net
新パック追加のDD使う人とちょくちょく当たるがなかなか使い難そうにしてるな
融合モンスターは強力だけど守るカードが手薄だから除去されやすいな

614 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 22:03:23.68 ID:2SnqiVzK0.net
ガチャコイン1万枚貯まったから33連でジェムどれくらい出るか数えてみたら41個だった。こんなもんかー。

615 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 00:27:48.34 ID:vH44a9cX0.net
無課金だと攻撃力1900〜2000の下級モンスター+除去カード満載のビートダウンがわりかし勝てておすすめ
できればエンジェルトランペッターや有用な★8シンクロやブラロが欲しい ブラロはトランペッターコストに効果起動できるのが強い
スキルはペガサスのマインドスキャンや除去カード増やせる増刷あたりがいい感じ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 01:53:00.95 ID:YisT4hUhd.net
>>615
その除去カードがチケットにないしURだし、、、

617 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 03:10:16.96 ID:3UEsEMUW0.net
光の援軍、ソーラーエクスチェンジはいつまで許されるだろうか
出張用でネオスフュージョンの刑を食らわないかな

618 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW e7aa-Sz3X):2020/05/04(月) 03:50:44 ID:pyQ9PUBr0.net
出張出張言うけど他テーマと組んでまともに機能してるのサンドラしかいないじゃん

619 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 05:29:40.00 ID:JU6Or8Nj0.net
1つのテーマをデザイナーに用意された通りにそのまま使うより
勝手にテーマを組み合わせてデッキを作るほうが好きだな

620 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW a7b9-04yO):2020/05/04(月) 07:20:44 ID:3vPLzCOA0.net
ジェムナイトコアキ作ってたはずなのに普通に岩石族デッキになってた悲しみ

621 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ a7df-ts7H):2020/05/04(月) 08:33:38 ID:HQvXirpH0.net
イベントのイルカつえーよめんどくせえな

622 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 09:20:49.01 ID:Sb60Sb/Ba.net
原作通りBFで速攻ワンキル決めてやれ
ライディングデュエルだとスピードカウンター溜まりまくるからカード破壊も容易になる

623 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 10:02:36.97 ID:D8dM41RR0.net
相手が陵墓で自分からライフ減らすからエネコンで奪っておしまい
耐える札たんまりと積んどけばさらに安定する

624 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 10:55:46.21 ID:vH44a9cX0.net
>>616
除去カードっていっても汎用性がとんでもなく高いカードじゃなくてもいいよ
とりあえずガーディアンの力×3からでもわりといける

625 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 11:10:18.84 ID:hK4IO/KD0.net
オート君にスピードカウンター使ってフィールド魔法破壊して欲しいというのは過ぎた望みか

626 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:01:49.86 ID:TClr1ws2r.net
オート君そもそも普通のスキルすら一切使わないぞモクバでドラゴネクロ使って場が詰まった時にスキルで戻せばいいのにターン来る度長考しては何もせず終了してたわ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:09:37.84 ID:HQvXirpH0.net
3万コイン分ガチャ回して171ジェム

628 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd7f-oikd):2020/05/04(月) 15:56:00 ID:YisT4hUhd.net
セイバースター2枚揃ったらイベント回さなくても良さそうやなぁ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 18:38:58.53 ID:glrooggZ0.net
ジェム使い尽くして課金までしてクリストロン作ったけど、回すの難しすぎて勝率1割もないわ
動画とか見て勉強してるけど、実戦になると全然思い通りいかない
初心者が手出すテーマじゃなかったかなあ…

630 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 19:13:56.83 ID:ox9qV9/v0.net
>>629
動画とか見るよりも樹形図作ってパターン化してみたら?手書きで
初心者じゃなくてもいきなり流れで回せる人はそういないかと

全ての水晶機巧使いに捧ぐでググれば出てくるサイト見やすいよ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 19:19:40.74 ID:xLYUhjVd0.net
全部同名どちらかターン1機械縛りある状態か否かそんな難しくないと思うけど
1割も無いのはランクマの環境のせいじゃないかなぁ…
新ルールで弱体したのもいくらかあるだろうけど。
クリストロンTUEEEEE!!!!とか言われてるのは大会がサイドデッキありだったり デッキタイプがある程度固定されてたりするからだからね

632 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 19:33:50.22 ID:cp45ke/+0.net
バランスの挙動を解析した人います?どうも初手の結果が納得いかなくて。

少し前に、ボクモンの挙動を数百回調べて解析した人がいたけど、あんな感じでバランスもきっと過去に調べられていると思うんだ。

633 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 19:38:36.67 ID:pyQ9PUBr0.net
それぞれの割合が3割未満になると発動するけど初手操作されないよ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 20:21:20.70 ID:D8dM41RR0.net
アロマージジャスミンってトレーダーに出る?
ジャスミンだけずっと出ないんだけど

635 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-w6A5):2020/05/04(月) 20:43:36 ID:exAenjJ5d.net
召喚魔術って3枚いりますかね?
今1周目でアレイスター出たんですがリセットしていいのか
https://i.imgur.com/TzKKSHh.jpg

636 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 5f11-J/MA):2020/05/04(月) 20:53:09 ID:GS3/sJqJ0.net
召喚魔術3積みしてるデッキは全然見ないから大丈夫
たいてい2枚で出張用なら1枚でいいぐらい

637 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:04:59.75 ID:exAenjJ5d.net
>>636
ありがとうございます
ここまで剥いだら先に1枚召喚魔術取っておくのもありかと思ったけど消費抑えるためにリセットします

638 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:09:26.45 ID:cp45ke/+0.net
>>633 超興味深い。

ということは、3種6枚以上というのがウソで、正確な仕様はこんな感じ?

 モンスター・魔法・罠がそれぞれデッキ枚数の3割以上ある場合、初手のうち3枚はそれぞれ1枚ずつ選ばれる。残り1枚はランダム。

これだと、納得できるし、自分の経験則にも合う。
これに関する調査ってどこかリンクあります?

639 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:36:39.28 ID:glrooggZ0.net
>>630
>>631
もうちょい頑張ってみます
紹介してくれたとこも見て勉強しますありがとう

640 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 22:06:43.33 ID:JU6Or8Nj0.net
デュエル中にテキスト1文字も読む必要ないまでやり込まないと
クリストロンや霊獣は勝てないよ
自分のデッキはもちろん相手のデッキもね
そこまでやれば環境トップ
そうじゃなければただの遅延デッキ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 22:18:19.72 ID:YisT4hUhd.net
無課金不知火デッキ組んだけど弩級とかの除去カードないから負けてばかり
無課金には弩級とかゴズサイとか集めるの無理や

642 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 22:22:26.71 ID:D8dM41RR0.net
弩級はミニやけんまだいいけどコズサイはきついよなぁ
ずっと役に立つカードとはいえ2枚でもきつい

643 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 22:44:09.51 ID:MkCMUG8Z0.net
コズサイ一枚はドリームURから貰えたような
無課金にこだわりなければ2枚目は610円で買うのもありでわ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 22:50:02.26 ID:WdGL+Cg50.net
課金しないならジェム半額来た時とかどっかで汎用集めるタイミング用意した方がいいね
今は昔より集めるの大分楽そう

645 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 22:55:59.42 ID:hK4IO/KD0.net
20日前に始めて同じく無課金不知火組んだけど、汎用はドリームチケットを使うしかないよね
一応同じパックのサンダーブレイクが結構使えるけど
URで底なし、SRで分断を交換して入れたら結構強くなった気がするけど、コズサイの方が良かったかな…
とりあえずレジェンドまではいけた

646 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 22:57:33.76 ID:D8dM41RR0.net
sin組みたいってる理由でスタダに使っちゃった…

647 :名無しですよ、名無し!(西日本) (ワッチョイW bf78-ctzG):2020/05/04(月) 23:27:43 ID:ox9qV9/v0.net
今更スタダのパックあけたくねーよなぁ… そりゃウンディーネとか使いみちあるやつもいるとはいえ…
バスターはこないにしてもシュースタとかくるならスタダに使うのはありだよなあ
スタダ1枚しかないからぶっちゃけ俺もかなり悩んでるわ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 23:45:01.55 ID:JU6Or8Nj0.net
>>641
対戦相手が高確率で底なしやデモチェ使ってくるKCや廃人大会なら別だが
レジェ以下レベルみたいな相手なら弩弓よりむしろサンダーブレイクのが強いでしょ
逆にリセマラしすぎてサンダーブレイク自体持ってないんだろうけど

649 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 01:25:39.79 ID:SdKp5Q950.net
弩弓パックは初心者ならアロマ、ファンデッキでジャック、廃ならHEROでどれも満足度高いのがいい
マシンナーズはいまいちだが

今回のメインはあんまおもんない

650 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 01:52:19.12 ID:Ec5wmvDJd.net
今のアロマに初心者が扱える手軽さは無くなってるんだよなぁ

651 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (コードモW bf41-pVn0):2020/05/05(火) 05:49:41 ID:PXo9HnA200505.net
タイムアウトで負ける人見るからね、アロマは

652 :名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd7f-oikd):2020/05/05(火) 07:19:38 ID:6heqrakfd0505.net
>>648
サンダーブレイクは3枚ある

653 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 12:13:24.45 ID:vFH2UtQW00505.net
デビフラはレジェ4から上がれなくなる法則あるな
先月もレジェ4まで行ってレジェ1まで降格したが今月もレジェ4二回いってストレートに三連敗してレジェ3だわ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 12:19:20.64 ID:eGShqD0/00505.net
デビフラでジェムを稼ぐのです

655 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:36:27.28 ID:O9rKd++fa0505.net
質問なのですが、蒼き眼の乙女を対象にして
蒼き目の賢士を手札から捨てると、青眼の白龍とブルーアイズが召喚できると思うんですが、1体しか召喚できないのは何故なんでしょう?
ルール改正の影響ですかね?

656 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモ Sa9f-iBVE):2020/05/05(火) 16:33:24 ID:RaxEsSu/a0505.net
>>655
場や手札を見ないと何とも言えんがまさかフィールドが2体埋まってたオチじゃなかろうな

657 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 16:59:33.67 ID:PFDliRNu00505.net
逆順処理で乙女が先だからルール変更関係なくね
賢士の効果処理時にデッキ内にブルーアイズモンスター残ってたんか?
賢士にチェーンされてタイミング逃してたとかはまさかないよな

658 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 17:22:46.23 ID:IK05USG1d0505.net
チェーンしてタイミング逃すとかそういう細かいルールってどこにも記載ないから初心者はわからんよな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 17:26:20.78 ID:PFDliRNu00505.net
そういう初心者のためにリンクスはヘルプ内で対象を取るやタイミングを逃すについて説明してくれてるのに

660 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 17:50:55.22 ID:O9rKd++fa0505.net
とくにルール変更関係ないとのことなんで
再度、試してみたら普通にできた…
対戦時に青眼の白龍1枚しか出せなくて負ける
ってのがやたらあったんで気になってたんだけど
何か手順をミスってるっぽいですね。
ありがとうございました。

661 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:49:38.53 ID:cosVZRRw00505.net
>>660
そういうときはログ残しとくといいよ
というかそれが無いと答えはわからないし答えようもない

662 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 19:18:22.60 ID:O9rKd++fa0505.net
>>661
了解です

663 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (コードモ a7df-ts7H):2020/05/05(火) 19:46:34 ID:eGShqD0/00505.net
なんか操作ミスってアンインストールした
一瞬の出来事だった
最終確認とかないんだな

664 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (コードモW dfdf-7xMS):2020/05/05(火) 19:54:16 ID:R1nBiEEn00505.net
イベントのミスティ戦
オートがレベル8も出せる状況でブラロ出してくれたけどミッションもAIに関係してるのかな

665 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 20:39:23.74 ID:BwkL9ifl00505.net
TFではお気に入りカードを出したがるAIだったけどリンクスもそうなんかね

666 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 23:02:52.50 ID:0nEBrp3Wa.net
オートは少しでもダメージ与えられる選択していく傾向になってる感じするわ
いわゆる脳筋プレイだ

667 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdff-fLaU):2020/05/05(火) 23:25:02 ID:Ec5wmvDJd.net
そのままリーサル取れるのに舐めプして死んでる時あるからなぁオート君

668 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 23:39:41.60 ID:ksvOxZ1A0.net
TFAIはそのターンにやれること全部やるというクソアホだから青眼リリース青眼やクイックロンSSリリースクイックロンNSという超高等戦術かましてきたな

669 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 00:11:34.23 ID:gKdZSbP00.net
1ターン目からガンガン融合して手札消すゆまちゃんかわいい
エアーマン出さずに手札融合したときとか最高に萌える

670 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 00:29:55.20 ID:GbsGuhdS0.net
儀式セット買おうとしたんだけどセットシリーズって最新パックがおまけでついてくるんだね
今回のパック欲しいの特にないから次まで待つかって買うのやめたけどおまけのパック選ばせて欲しいわ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 02:39:44.23 ID:WKM0dTIr0.net
カードを無課金で増やそうと思うとジェムをコツコツ貯めるしかないのか?

672 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 03:13:44.39 ID:zrrm8aw60.net
重課金以外はジェム増やすしかないけどキャラのレベル、ステージ、チャレンジの報酬だけで14万ジェムあるよ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 03:32:36.05 ID:C8iiKwPBd.net
無課金だとステージレベル上げるのすらきついよ
カード少ないし組めるデッキ少ないのにステージミッションの、相手のターンに勝つとか、10000回復とか、光属性モンスのみで勝利とか無理ゲー、、、

674 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 04:16:31.79 ID:Yh5Yl8n40.net
まぁ無課金でいきなりあれこれ全部こなそうと思うのが間違いだわ
少しずつやっていけばいい

>>673
その3つはどれもゲートの10相手にやったらいけないか
相手のターンに勝つ:ラヴァゴや反射ダメ、もしくはデッキ切れ待つとか
10000回復、光属性モンスのみ:使えそうなカードをトレーダーとかで適当に集める

675 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 04:40:13.17 ID:C8iiKwPBd.net
>>674
ありがと
トレーダー見て良さそうなカード探してみる

676 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6641-Oz3F):2020/05/06(水) 06:09:41 ID:NAQuv9Ra0.net
>>675
相手のターンは向こうのデッキ切れでOK
レベル低い奴相手に30枚持ってればいけるよ

677 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6641-Oz3F):2020/05/06(水) 06:11:26 ID:NAQuv9Ra0.net
上に書かれてた
そのうち効果ダメージなんぼってのが来るから墓守の従者を取っておこう

678 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 1a11-fiqv):2020/05/06(水) 06:22:20 ID:zlnZxifI0.net
効果ダメージミッションはフレイムウィングマン使うのが一番お手軽に済む

679 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 08:15:32.53 ID:gKdZSbP00.net
レイはやく再登場しないかな

680 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 26ee-gIrT):2020/05/06(水) 11:36:07 ID:lj4DchvW0.net
数パックだけ開けたらプレミアムテムジン来てDDD組みたくなってしまった!

681 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 73df-oySJ):2020/05/06(水) 11:41:21 ID:SqavZBC10.net
暇だしデビフラ周回でもするか

682 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sae2-M3GK):2020/05/06(水) 11:44:06 ID:FaNS11cOa.net
パック産やストラクURSRでプレミアム来ると嬉しくなるもんな〜

683 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:14:09.25 ID:phs+NhiT0.net
約1.2万ジェム費やして援軍ソラエククインテットデッキ作ったけど事故りまくりで勝率4割もいかなくて悲しい
おまえらも気を付けてね…

684 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:28:25.16 ID:SqavZBC10.net
アンケートにキャラ変えんのめんどくせーよって書いといた

685 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:35:47.78 ID:HrWhSoKQa.net
>>683
デッキの特性や立ち回りを覚えるにはとにかく数こなすしかないからまだまだ諦めるな
それでも駄目なら違うデッキにするしかないけど

686 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:37:51.10 ID:G2165y10d.net
確かにめんどくさいな
俺も書いとこう

687 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:43:47.03 ID:+rYWEkEm0.net
デッキの変更が面倒い
デッキ変えるのに一々編集画面に入ってデッキセットをタップしなきゃならないのが

688 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:58:57.79 ID:pC9gmUMr0.net
デュエルワールドに戻ってキャラ変更してデュエル開始画面で右上スワイプでデッキ変更したほうが早いよ
マイデッキからだと全てのデッキ読み込んでるのか重い
まぁキャラ変えるの面倒だし俺は全部遊星でやってるけど

689 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 15:20:13.80 ID:wItBtITD0.net
初心者や新規はレッドアイズでも作ればそれで稼ぎ出来るのになぜやらないのかw
DMレベルも注意せずにあげちゃう人はかわいいねぇ。

690 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 16:35:09.73 ID:C8iiKwPBd.net
課金すればいいけど無課金初心者だとレッドアイズは敷居高いですよ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 16:50:29.55 ID:Vjr0/7EC0.net
相手の猛攻何とか凌いで、グリオンガンド召喚からのワンキル超気持ちいい…
クリストロン難しいけど上手く回せると楽しいな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 16:53:57.62 ID:cRVwQ1ge0.net
レッドアイズは数百円なら良いかなって課金の入口になる
ゲートウェイドラッグやぞ

693 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW ea16-wded):2020/05/06(水) 17:17:56 ID:EU5yFYkA0.net
レッドアイズは初心者的には課金しなくても十分強い気もするけど
どのレベルを目指すのかにもよるが

694 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 3f8f-jgrQ):2020/05/06(水) 17:34:29 ID:gKdZSbP00.net
初心者に何故しないとか何故するとかいう奴にろくな奴はいない

695 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 18:41:34.51 ID:FPZ/Co1Fa.net
除草獣のプレミアム来たが今回の周回報酬で1枚貰ってるからあまり嬉しさが・・・
贅沢な悩みと分かってはいるがプレミアムセイヴァードラゴン欲しかったのぅ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 20:17:09.46 ID:G3pbbFP00.net
一枚は頑張れば手に入るから
どうせ2枚いらないし!

697 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 20:21:21.34 ID:XRRX5uXba.net
ちょっと久しぶりにリロードセットしたんだけどもうリロードじゃないんだけど

698 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 20:25:14.41 ID:GrtKKrVLd.net
超変化→パンデミックドラゴン効果使ってモンチェンガンドラはなるほどと思ってしまった

699 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 20:33:30.89 ID:DR5vU7bK0.net
オートにワイルドワインドがいいと思ったけど先行でチューナー出さず棒立ちになるのが玉に瑕だな
さておき、9999ジェム超えそうなんだけどヒーロー組むべきかな?
エアーマンは運良く1枚だけある

700 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 21:00:57.37 ID:ite1umija.net
ランク戦で見るHEROはもっぱらVとDとMだからV揃えられるなら良いんじゃまいか?
マスクチェンジと闇鬼も揃えるのは面倒だよね

701 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 21:03:26.28 ID:p7Yq1Xd50.net
9999超えても一ヶ月はプレボで保管できるぞ

702 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 6608-azKD):2020/05/06(水) 22:05:05 ID:wItBtITD0.net
DMステージを上げないで、レッドアイズストラク1箱あれば、
あとはインサイト3枚、スピリッツ2枚をチケでとれば完成する
オート周回可能なデッキが完成するんだけどなぁ。
とっても★簡☆単★なことだけど、不思議な人達が居るのねぇ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:17:55.80 ID:GbsGuhdS0.net
無課金の場合基盤が整うまで2か月ぐらいかかった気がするから気長にやるしかないわな

704 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:35:08.61 ID:twgJNXJV0.net
レッドアイズ・ネオス・ブラマジのストラク1箱づつ混ぜれば
それだけで相当強いと思うけど

あとドラグニティの奴に入ってるフレンドリーファイア・神の摂理・パラレルツイスターも汎用でなかなか使えるのと
トレーダーにあるブラックスピアだけいれれば+ネオスor真紅眼でアスカロンも出せる
レジェ1くらいまでは一直線でいけるでしょ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:24:48.53 ID:gKdZSbP00.net
まあ楽しみ方によるわな
俺はソロモード全振りで進めるつもりだったからストラク買ってないし
微課金で未来組のデッキ全部揃えるってなったら500が惜しい

706 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:29:38.17 ID:vmLod1+t0.net
>>704
プラチナ帯舐めすぎだから

707 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 6608-azKD):2020/05/06(水) 23:42:18 ID:wItBtITD0.net
>>705
気長に集める場合でも500ジェム出す価値はあるかもよ?
とりあえず、スコアは良くなるからオート周回、オートイベ周回とかで取り戻せるかもね

708 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd8a-a5s/):2020/05/06(水) 23:42:43 ID:C8iiKwPBd.net
そのレベルのレッドアイズ組むならリセマラで不知火揃えた方が圧倒的に良いからでは?

709 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW ea46-aXvh):2020/05/06(水) 23:45:59 ID:EpMQFDTv0.net
不知火なんかよりも超重武者とか月光にしとけ
バックの薄い不知火とか弱すぎる

710 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW ea46-aXvh):2020/05/06(水) 23:46:05 ID:EpMQFDTv0.net
不知火なんかよりも超重武者とか月光にしとけ
バックの薄い不知火とか弱すぎる

711 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 6608-azKD):2020/05/06(水) 23:47:48 ID:wItBtITD0.net
レッドアイズは確定で手に入るわけだから
リセマラで不知火そろえた後でも良いんだぞ?

712 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 6608-azKD):2020/05/06(水) 23:50:37 ID:wItBtITD0.net
最初リセマラでほしいUR、SRを手に入れた後
500ジェム貯めてレッドアイズを購入する。
とても簡単な事ね

713 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd8a-a5s/):2020/05/06(水) 23:54:11 ID:C8iiKwPBd.net
無課金でレッドアイズデッキ狙うのは真紅眼融合がストラクで1枚しか手に入らないから将来性無くないですか?

714 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:57:29.69 ID:wItBtITD0.net
オート周回、イベント周回に将来性って必要ですか?

715 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:00:10.69 ID:A//23I0nd.net
それなら無課金初心者にオート、イベント周回用にジェム割ることが無駄では?

716 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:02:58.05 ID:a2GvS34G0.net
効率良く、周回することは無駄なのですか?
他のデッキよりスコア1000〜2000増えるのが無駄なのですね?
イベントの奥の方のジェムを取り損ねませんか?

717 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:03:16.19 ID:QBoonKcJ0.net
イベントでジェムを集める為にジェムを使うのです

718 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:04:30.31 ID:A//23I0nd.net
>>716
無課金初心者には無駄だと思いますけどね
課金者がお金出して効率求めるならありですが

719 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:05:48.15 ID:fNjj4obA0.net
新規や初心者相手にマウントとりにいこうとするような雑魚はスルーかNGしとけ

>>709
俺も今から不知火集めるくらいなら超重武者か月光でいいと思うわ
んでもってそのどっちかなら月光勧めるかな
月光ならハイスコアでも使えるし

まぁ個人的には新規はまず汎用揃えるとこから始めた方が後々楽だとは思うが

720 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:07:22.22 ID:F0Bh9BJJ0.net
本当の無課金初心者は最新パックと最新ストラクにしか目がいかないんだなあ

しかしDDDと剣闘獣が初心者に扱えるわけもなく……

721 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:08:11.75 ID:A//23I0nd.net
>>719
不知火と月光は揃えやすさと強さが売りだからわかるんですが、重武者はコストが掛かりすぎて無課金初心者には厳しいかと
強いのは間違いないですけど

722 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:08:39.50 ID:a2GvS34G0.net
>>718
周回レッドアイズに課金する要素ありますか?
課金で効率増やせる方法はなんですか?不思議です。

723 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:12:00.86 ID:A//23I0nd.net
>>722
あなたが前に言ったように「誰もやらないのか」
誰もやらないから無駄なのでは?

724 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:14:57.18 ID:A//23I0nd.net
そもそもアドバイスの仕方が煽りにしか見えないから誰もそのアドバイスに耳を傾けないのでは?

725 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:20:07.56 ID:fNjj4obA0.net
>>721
すまん、超重武者は自分ではあまり使わんからガチ構成わからんのだけどジェムかかるのか?
ダイ8一枚のボックス1周でいいと思ってた

726 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:21:52.91 ID:a2GvS34G0.net
スレを見た感想言うてるだけだねぇ。
そもそも誰もしてないのではなくすでに周回してる人は書き込まないよ?

727 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:22:57.68 ID:A//23I0nd.net
>>725
某サイトの受け売りですが重武者は構築難易度かなり高そうですね
不知火と月光は強さ揃えやすさから初心者や無課金にオススメらしいです

728 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:31:12.66 ID:SpuxoKTG0.net
超重も月光もメイン2周で大丈夫やろ
どっちか他に欲しいカードあるパックの組めばいいんじゃない

729 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:32:01.35 ID:TcmTnmWKd.net
超重の難点はオートが機能しないことと1ターンが長いからすぐダレる所だと思うんだ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:33:58.53 ID:Wju01msN0.net
その(茸)は別ゲーの合間にやって来て荒らしてるだけなんだからスルーしよう

731 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:35:01.89 ID:A//23I0nd.net
月光のパックはブルーアイズとかライロのパーツもあるから良いかもですね

732 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:46:06.21 ID:TcmTnmWKd.net
月光って竜魔導の守護者とネオスフュージョン無くても安定するもんなの?

733 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:49:59.20 ID:A//23I0nd.net
>>732
そういやそうですよね
竜魔導は2枚必須ですけど無課金だとストラクで1枚しか手に入らないから無課金月光に将来性無いかもですね
前言撤回しますわ
結局無課金初心者にオススメのデッキの最適解がわからないw

734 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:55:44.13 ID:Ur/c9R+d0.net
ミニじゃないからおすすめせんけどサイバースが周回便利やな
オート君の思考とマッチしてて事故が起きない

735 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 2fed-C0uG):2020/05/07(Thu) 01:22:25 ID:fNjj4obA0.net
月光の竜魔導は1枚でも十分だぞ
あと最近はそっちより融合再生機構入れてる型のがよく見る気がする

736 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 01:32:24.19 ID:A//23I0nd.net
>>735
良いこと聞きましたわ
月光作ってみようかな

737 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 04:07:54.06 ID:HS5HLMk60.net
テンプレ構築できても月光も超重もキング狙うのはしんどい
初心者には揃えやすいって点がいいんだしどんどん妥協していいんじゃね
妥協したデッキでも繋ぎぐらいにはなれる

738 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 08:43:15.78 ID:JnJ0kyYi0.net
今ならアロマなんかもおすすめ
1パック回すだけでレジェンドまでは余裕の繋ぎになれる

739 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 16:37:58.96 ID:rNLyxcXea.net
DDキャッスルハジマタね
ようは異次元の塔のリメイクみたいなもんか 懐かしい

740 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:46:43.96 ID:GLQEtAAk0.net
敵キャラが喋らないのはちと寂しいかな
おジャマが駄目なのは後続が出てこられなくなるからか

741 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:28:58.48 ID:6FBlEbmp0.net
最近リンクスが楽しくない

742 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:13:51.46 ID:VHdw4EM00.net
今回のイベントはあんまりやる事無さそうだな

743 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:36:00.17 ID:CYsafJkC0.net
>>740
そもそも3体フィールドのゲームにおじゃま収録する時点で何考えてるんだろな笑

744 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:48:03.71 ID:Ur/c9R+d0.net
まあ頑張って盤面埋めても勝てないんだけどね

745 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:49:20.01 ID:ex7on0o70.net
新イベントもしかしてガーディアンの力で無双できる?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:55:46.93 ID:EmT8tSd80.net
>>743
おじゃまはいいがデビフラがあかん
キャバルリーまで出すからほんとラヴァゴでも握ってないとどうしようもない

747 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:30:34.54 ID:CUeNmpE6M.net
紙でもデビフラ暴れた実績あるのに何考えて実装したんだろうな

748 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:36:40.09 ID:Ur/c9R+d0.net
初期ライフ4000だからネタコンボ用カードとして実装したんでしょ
てか今デビフラから出す奴って何が強いの?
先行おじゃまキングとか?

749 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 6adf-LSEM):2020/05/07(Thu) 21:20:33 ID:F0Bh9BJJ0.net
ヴァルバロイドでワンキル

750 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ d3f3-gIrT):2020/05/07(Thu) 21:28:37 ID:ex7on0o70.net
ライフコスト0でデビフラ運用する場合EXは固定6枚なのかな?それともおじゃま、キャルバリーあたりが固定で残りが自由なのかね

751 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ae18-nHOQ):2020/05/07(Thu) 21:32:01 ID:SdxgyU2G0.net
DDで回復しつつスキルに頼らずデビフラ
普通に融合した方が強いとか言わない

752 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 6aaa-EGBD):2020/05/07(Thu) 21:37:32 ID:SpuxoKTG0.net
ヒロインの顔を見るとゲンナリするゲーム

753 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 73df-oySJ):2020/05/07(Thu) 21:42:46 ID:QBoonKcJ0.net
あークソデュエルたのし

754 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 03:55:09.12 ID:NyQf1doY0.net
rチケットにアマゾネスの格闘戦士がないのですが
トレーダーみたいにチケットの内容ももランダムで変わるのでしょうか?

755 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 04:23:57.48 ID:l9iESNUI0.net
ランダムじゃなくていくつか種類がある
例えばランク戦チケットには入ってるけどログボチケットに入ってないみたいな
細かい中身の違いまではちょっとわからん

756 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sae2-M3GK):2020/05/08(金) 07:58:40 ID:S3xSeiqUa.net
>>754
アマゾネスの格闘戦士は舞さんのRドロップで入手しやすいからチケット使うよりデュエルの方が良いぞ
レジェンド達のドロップカードは基本的にクリボーチケットで引き換えれるけどRチケットにしちゃうのはもったいない

757 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 10:33:04.98 ID:dRRAf/SW0.net
Rチケットなんて大量に貰えて使い道大してないから鍵使ってデュエルする方がよっぽどもったいないわ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 10:38:04.91 ID:ojNKUqle0.net
鍵ってそんなに大事なんだ

759 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 3f8f-8oPF):2020/05/08(金) 11:13:17 ID:4Iu3CJmY0.net
Rのカードとかレベル上げのついでで集まるしチケット使うまでもないでしょ
まあ余ってるなら使っても問題ないと思うけど

760 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 12:07:36.83 ID:NyQf1doY0.net
>>756
ありがとう
舞さん連戦することにします

761 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 12:19:22.22 ID:dRRAf/SW0.net
>>758
経験値1.5倍時にレジェ10を3倍周回でレベル上げするから鍵=ジェム
レベル上げきった古参の人には価値ないけど

762 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sae2-M3GK):2020/05/08(金) 12:28:56 ID:S3xSeiqUa.net
>>760
頑張れ 舞さんLv40はアマゾネスふんだんに使って戦闘特化だからR狙いならLv20や30でも充分だ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 12:49:38.33 ID:vLsW2Qin0.net
ワイトキング倒せた

スピリットバリアで耐え
赤狐→ブレイブネオスでワンパン

764 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 2fed-C0uG):2020/05/08(金) 13:33:58 ID:l9iESNUI0.net
鍵はジェム稼ぎも出来るけどオート出来ないから正直面倒なんだよな

765 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd8a-uncF):2020/05/08(金) 14:02:50 ID:0KMrNNmid.net
ワイトキングジャスティスでブレイクするの気持ちいい

766 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1f-xA9i):2020/05/08(金) 14:14:04 ID:r1lrlHdga.net
わざわざゲートでレベルあげたりしないなあ
極一部の優秀なカード貰えるキャラを除けば急いでレベルあげる理由無いし
イベントだったりスキル掘り兼ねたランクマKCだったりで使ってたらそのうちレベルマになるからいいやって思っちゃう

767 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 14:42:49.36 ID:ojNKUqle0.net
警備隊倒したらフリーズしたわ
まさかイベントで切断くらうとは思わんかった
クソゲ

768 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sae2-M3GK):2020/05/08(金) 15:12:04 ID:GQbkR3Dta.net
キャッスルでのコイン稼ぎは警備隊でやらなきゃいかんのかしら
キー消費は最後の階層まで取っておきたいしなぁ

769 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 6641-gIrT):2020/05/08(金) 15:23:56 ID:2Eky/nkL0.net
エネコンや王者の看破の為に海馬40必死で周回したのに3枚揃えた途端、リミット喰らった思い出が

770 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23aa-8frM):2020/05/08(金) 16:14:09 ID:5peiPNe10.net
おじゃ魔改造2枚目と融合キャノン君たちの召喚補助スキルくれないかな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 16:30:04.59 ID:d/XrWfyh0.net
>>761
それは頭悪い
それをするとしたらゲートイベントのときがマシだし
乞食無課金マンならドロップ1.5倍のときLv40を2倍で高速周回する方が固定量と関係ないジェムを拾える
鍵が足りないなんてせいぜい初めて一週間の話、それ以降は消費しきれないほど集まるし
ランク戦1回やハイスコア1回の時間で24ドロップや32ドロップ拾えるから時間的に見るとそれなりにジェムやスキルも落ちる

もちろん、普通の人間はそんな時間や手間をかけるくらいなら
普通に金だした方がマシなのは言うまでもない

772 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 17:37:05.12 ID:McfqUBrXd.net
>>771
おまえの言葉使いの方が頭悪そう

773 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 17:59:16.17 ID:4Iu3CJmY0.net
DD楽しいけどこれ汎用札入れる枠ある?

774 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp33-9iwD):2020/05/08(金) 18:10:12 ID:Uo5aILupp.net
禁じられた聖槍って今集めたら、デモンズチェーン出た時に死に札になるのかな
たまったジェムをどうしたらいいか

775 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 19:50:13.67 ID:k5NGtoJ90.net
DDD楽しいけど、素の状態だと先行レベル上昇不知火に殴り負けるの辛いわ
現世撃たれても辛い
産まれる時期を間違えてしまったか

776 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e6b3-oySJ):2020/05/08(金) 20:05:04 ID:pcYXzUAR0.net
sinもDDも今後のために引いてるもんだと思ってた

777 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:19:12.13 ID:zf45+6L+a.net
おれの蠱惑魔は先行投資して一年くらい放置されてんだけど
そろそろクレームいれていいかな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:38:31.40 ID:4Iu3CJmY0.net
今後とかじゃなく俺は最終的にsin・TG・機皇・時械神を組むことが目的だからね
DDはその過程で組めただけ
まあ時械神は相当インフレしてないと実装きつそうだけど

779 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:53:11.32 ID:7VwZOrCyd.net
時戒神とSinと言えばエコールSin1択だよ
スキドレとエコールはよ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 21:11:44.32 ID:ecx8GJT90.net
機皇帝とTGはそろそろ出そうな気がする
ブルーノ(アンチノミー)早く使いたいんじゃ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 22:28:19.57 ID:y0bjFki20.net
ジェムの保存期間長くしてくれれば別にクソパック乱発でもいいんだけどな

782 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW ead2-EHAR):2020/05/08(金) 23:05:19 ID:KXas10Gx0.net
DDはリンクスで使うには色々厳しいな
回してて面白いデッキなんだけど

783 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 00:07:14.92 ID:+ggcyVqz0.net
D Dで戦乙女の契約者を使ってるんだけど、発動済みの状態で相手の攻撃時に効果の発動チェックが出ないのは何故か分かる方居ますか…?
ちなみにoffではなくauto状態なのは確認済み

784 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 00:08:44.67 ID:HvHrcCqH0.net
まずゲーム内のお知らせの不具合ちゃんと読もうな

785 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 2ab9-llnD):2020/05/09(土) 01:18:32 ID:EfVLe0n90.net
TGは出し惜しみせずサーペントまで一気に実装しなきゃ通用しなさそう

786 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 02:07:37.19 ID:V9g0zm3H0.net
スキルが落ちないふざけてる

787 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 08:33:44.14 ID:ZPdZd+Tnr.net
https://i.imgur.com/8RQEhGz.jpg
こいつの効果で場のカード全部破壊って
https://i.imgur.com/F9fTEow.jpg
この罠で防げますか?

788 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 6641-gIrT):2020/05/09(土) 09:18:51 ID:NM2znzHG0.net
>>786
スキルくじができてから、デュエルでスキルが落ちなくなった気がする

789 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 09:27:17.00 ID:KM+CjB3U0.net
デビフラで勝ちを配る作業
お前らはやくキングいけ

790 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 1a11-fiqv):2020/05/09(土) 10:50:42 ID:zPBR6ISL0.net
>>787
防げますがクインテットマジシャンは破壊されないのとこちらのフィールドにモンスターがいない場合は防げないので注意

791 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 14:38:51.32 ID:+H/NrhSt0.net
無課金で剥くパックや作るデッキを間違えると取り返しつかないな…大人しく不知火でも作ってれば良かった…
サンドラ不知火クインテット以外で
何とか光の援軍を活躍させられる墓地肥やしデッキない?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 14:47:41.98 ID:+ggcyVqz0.net
>>784
おおぅ…しっかり書かれていましたわ。ありがとう。

793 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 14:53:26.32 ID:gKAcGJ7Pa.net
青眼ライロとかヴェンデットとかカオソルとか色々あるよ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 15:38:36.89 ID:t1InYRKt0.net
チャレンジ部屋でジェム出たからヒャッハーと
再戦したら2回目以降はコインだけだった

まぁそりゃそうだわな…

795 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd8a-20Xk):2020/05/09(土) 16:05:10 ID:Z9LYpjx1d.net
5万くらいなら課金できるんだけど何すべきだろうか
海と恐竜全盛期に辞めて環境変わりすぎて迷ってる

796 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 16:16:22.03 ID:BELxbF2Z0.net
今は時期が悪い
しょぼいログインボーナスとかイベント報酬で細々とやりつつ
セレクション販売来たらそれに全ぶっぱをおすすめしたい

797 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 16:21:26.90 ID:n8xWyW2O0.net
スキル落としに関しては、スキルを落とすことに執着せず、そのキャラで適当に遊んでたらポンポン落ちたりすることが多いような気がする

798 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 16:27:22.03 ID:F8WJgK0OM.net
なんだこの糞イベ!!
ただでさえつまらんのにコイン渋りすぎだろ!!
塔イベの再来じゃねーか!!

799 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 16:32:28.78 ID:eW907Hgy0.net
もうコンシューマーでタッグフォースとか出ないのかな
1万円課金程度ではカードプール貧弱過ぎてつらい

800 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウイー Sa73-5GvS):2020/05/09(土) 16:42:29 ID:TWM5dIlma.net
lotdやればいい
演出の貧弱さを我慢すれば、カード収録数は多いでしょ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 17:15:32.89 ID:UcP2Vlnhr.net
もっさり過ぎてカード集めるまでで即サレしても数時間以上かかる苦行はNG

802 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 17:51:43.18 ID:NM2znzHG0.net
コロナの所為でソシャゲ作る仕事も滞ってるらしいよ
本当ならもう少し凝ったイベントになっていたのでわ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 17:56:55.71 ID:KM+CjB3U0.net
楽で楽しくておいしいイベントでいいなぁ
ランクマやってるとたまにジェムやパックを賭けたデュエルが発生するとか
サレンダー祭りになるか

804 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 18:20:22.48 ID:zPBR6ISL0.net
>>795
今でも海(シーステ)と恐竜はそこそこ戦えるんだよな

805 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 18:43:31.94 ID:V9g0zm3H0.net
>>797
確かにそれが苦痛にならなくていいんだけど今すぐ使いたい時があるとキツイ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 19:51:50.02 ID:n8xWyW2O0.net
スキルに関してはリンクス始めて間もない人とかは、
デュエルラボで人気上位スキル調べといて、
時間あるときにそのキャラでレジェンドデュエリストと対戦したりランク戦潜ったりして集めておけば、後々スキル掘りで苦労せずに済むからオススメ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 20:09:37.50 ID:fQotiIh00.net
スキルが落ちきったら次キャラ使ってるから不満はないな
そりゃガチるなら墓地をワイトに変えた方がいいんだろうけどイシズはスキル取り終わってるしなあ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 20:12:47.64 ID:HKG05Olod.net
こんな糞ゲーに課金するくらいなら押し入れにしまってあったタッグフォースやってた方がおもろいわ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 21:05:19.49 ID:bTy6C7fAd.net
遊戯王のルールをAIに理解させるのは可哀想だから仕方ないね
プログラミングするのもかなりキツいだろうし

810 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 21:27:33.74 ID:+ggcyVqz0.net
最近デュエルが3ターン以内に終わる(サレ含む)か、害悪相手に無駄な長期戦強いられるかの二種類しかないわ
ゲーム寿命が終わりに近づいてる感ある
せめて5〜6ターンくらい続くデュエルがしたいものだ…

811 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 21:39:39.91 ID:APmalKiy0.net
今やってるキャッスルってめちゃくちゃコイン貯まりにくい?
こんなもんなのかな…
サイレントパラディン欲しいけど厳しいかな…

812 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 21:40:49.82 ID:yE5+VBZ00.net
森羅、空牙の頃からだったし他に対抗馬があるだけマシな環境
この2つの時期はこれしかない地獄だった

813 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 21:47:29.87 ID:dCa8VfNvd.net
今日から始めた
凱旋のレッドアイズのストラクってやつが安かったから買ったわ!
全然まったくよくわかってないけどストラクって沢山買っていいの?

814 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 21:55:50.26 ID:yE5+VBZ00.net
真紅眼好きなら3回買っても良いくらいには強い
これでしか手に入らない真紅眼融合がデッキ融合出来るカードだから

815 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 21:57:18.63 ID:gAEStvJp0.net
ストラクはちょうど君が買ってたそれだけ買えばいい
それなりに強いし扱いやすい
他のは好みの問題かな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 22:05:52.12 ID:dCa8VfNvd.net
三回とか買う意味あるの?カード枚数ってことかな
でもこれトゥーンレッドアイズいるのにトゥーンなくない??

817 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 22:09:20.46 ID:gAEStvJp0.net
バビマイナって結局どういう立ち位置なんだ?
ベンジャミンは大事だけどほかの王子に特別敵意はないって感じなのかな

818 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 22:10:00.42 ID:gAEStvJp0.net
すまん誤爆

819 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 22:22:52.51 ID:yE5+VBZ00.net
>>816
そうそう枚数の為。
今のところリミット掛かってないし掛かる様子もないから3枚入れられる
でトゥーンでも"真紅眼モンスター"だからトレーサードラゴンとか宝玉の効果対象に出来る
でもお察しの通りいらないから城之内シバいたりして普通の真紅眼を3枚揃えて入れた方がいいよ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 22:30:08.51 ID:dCa8VfNvd.net
>>819
おけ!ありがとう
あとキャラについて聞きたいんだけどこれキャラのレベルアップ報酬みたいなので欲しいのあるキャラを上げればいいのかな

821 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイ ea90-gIrT):2020/05/09(土) 22:47:29 ID:yE5+VBZ00.net
>>820
それでも良いし、紙のカードと違ってスキルがかなり絡んでくるから気に入ったスキル持ってるキャラとかでもいい
でもしばらくはワールドとキャラ開放の連続だろうから転々とするかもしれない
レベルアップ報酬でしか手に入らないカードも確かにあるけど、現状上位に入るくらい強いのは
カーリーのフォーチュンレディと映画モクバのサンダードラゴンくらいだからどうしても使いたいのが無ければそんなに気にしなくてもいいかも

822 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 22:50:18.50 ID:dCa8VfNvd.net
よかった気にしなくていいんか
ありがとう〜!

823 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 23:19:32.93 ID:c/my3lPk0.net
舞のイタクァやリシドのアヌビスは先にとっとくといいかもしれん
今じゃみんな忘れてるのかあまり使う人見ないけどまだまだ普通に使えるカードだからね

824 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 23:36:03.56 ID:Cv0ZCxdd0.net
今更エアリアルアサルト剥いてるんですがプルガトリオって三枚必要ですかね?箱は残り58パックです

825 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 23:41:59.20 ID:c/my3lPk0.net
その58パックが3周目ならとっといた方がいいと思う
俺2枚しか持ってないけど使ってると3枚目欲しくなることが割とよくある

826 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 23:47:35.09 ID:APmalKiy0.net
プルガ3 メガラニカ2 コキュートス1はほぼ確定だと思ってる
だがカリギュラ入れるとしたらプルガ2だよなぁ たまに欲しくなるから想定する相手のデッキを考えてから決めてもいいんじゃないか
3枚あると気にせず使えるのはいいけどね プルガ素材に使えるし

827 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 00:18:27.44 ID:NUgwhK8d0.net
悪魔族強化の流れ来てるからバクラ倒しまくってたら黒い鍵なくなってもうた
ヘルエンプレス1枚しかない

828 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 01:01:10.86 ID:/kaDs97Sa.net
トレーダーの鍵交換で少しずつでも増やすしかないね
特定のレジェンドドロップ狙うならクリボーチケットで交換するのも良いよ

キャッスル登ってるがカオスソーサラーとかだんだん面倒なカード使うのが増えてきたな
最終的にはユベルや青眼亜白龍とか来るんじゃなかろうな

829 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 01:38:48.20 ID:dvLsko2fa.net
ユベル第二はチェーン2で除去すると第三を呼べないと聞いたですが

自分のコズサイを自分の死者への供物を対象に発動、チェーンして死者への供物でユベル第二を破壊

というやり方で合ってますか?

830 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 01:45:17.69 ID:v/Z9PewB0.net
それであってる
自分のターンに除去しなくていいならユベル自身の効果にチェーンして除去が楽

831 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd8a-aXvh):2020/05/10(日) 02:51:44 ID:ppxalxMNd.net
メガラニカ2枚もいらねえよ
なんならあいつ0でも良いレベル

832 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 6aaa-EGBD):2020/05/10(日) 02:56:28 ID:NUgwhK8d0.net
磁石でメガラニカ見ると失神するから入れないでいいよ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 03:27:02.97 ID:dvLsko2fa.net
>>830
ありがとう
逆順で処理するのが慣れない

834 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cf25-1Z3J):2020/05/10(日) 07:00:35 ID:h+tvv3JB0.net
>>825
>>826
ありがとうございます、とりあえず一旦箱リセットして次のドリチケ配布時にプルガと交換します

835 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd8a-a5s/):2020/05/10(日) 07:05:26 ID:CWZek2e0d.net
ドリチケの配布なんてもう二度とないやろ

836 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 73df-oySJ):2020/05/10(日) 07:32:40 ID:WUEogkvx0.net
そんなに厳しいのか運営

837 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1f-3QAi):2020/05/10(日) 09:17:45 ID:MI/3k8Nya.net
ドリチケ年に3回くらい配るんだっけ?
それならそろそろ来るかもしれん

838 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW beb0-mhd5):2020/05/10(日) 09:44:07 ID:Sk4x16o10.net
自粛が暇すぎて手を出したんだけど、ブラマジやレッドアイズが現役で驚いた。知ってるのがこの辺だから適当に手を出したんだけど、もう新しいカードには歯が立たないだろうなと思ってたから。

839 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 10:22:02.40 ID:ih7FJuT50.net
生涯ミッションの一覧てない?
〇〇を100回召喚するみたいなやつの

840 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 11:29:31.32 ID:vUmN1Myqa.net
>>838
OCGではパッとしなくてもリンクスじゃ輝いてるカード沢山あるからね
未OCGカードも結構あるからそれを使うのも楽しいよ

>>839
リンクス攻略サイトって全部網羅してるところは無いからねぇ
とりあえずキャラクター達のフェイバリットカードを100回目指すのが目標になるよ
イシズやセラみたいにアクセサリーモンスターいないのやキャラクター関係ない極星獣タング山羊もあるから把握するのは大変

841 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 13:44:05.74 ID:XWjFHDZ/0.net
中々いい環境だとは思うけど変化がなさすぎて流石にダレてきた

842 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 14:14:19.62 ID:puLMK7Gg0.net
リンクス虚無すぎ 

小情報だけどDDキャッスルにはイベント概要に書かれていない隠し要素があって
○○ターン以内に勝利とか〇〇階の敵に複数回勝利とかいくつかの条件でジェム持ちの挑戦者が現れるらしい
ジェム欲しがりな人が頑張ってくれ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 14:20:54.88 ID:bg5LGPSc0.net
ワザップかな?

844 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 14:33:25.85 ID:h+tvv3JB0.net
キャッスル最上階の敵に海馬(DSOD)でDDD烈火王テムジンを三回融合召喚した上でノーダメ勝利後ガイドに話しかけると…




エグゼクティブテムジンがもらえます!!

845 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 14:36:12.85 ID:z1LeCXIKd.net
あなたを詐欺罪と決闘罪で訴えます

846 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 14:45:59.02 ID:ER0sgjXK0.net
「理由」は勿論おわかりですねッ…!?

847 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7341-uT4q):2020/05/10(日) 14:53:44 ID:FdcGB/qZ0.net
ウソテクはやめろ

848 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sae2-M3GK):2020/05/10(日) 14:59:23 ID:Mc/jYa7+a.net
今はあつ森効果で攻略本の人気上がってるみたいね
またリンクスの攻略本出してくんないかな

849 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 16:41:38.08 ID:klFlbo6Pa.net
waveなんてかったるくてかったるくて
DDDオートだとバカだし

850 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 18:10:52.32 ID:LMON5BKf0.net
観戦デュエルはなんで更新停止状態になってるんだろう…
KC始まって治ったと思ったら結局また芝刈りフル投入とか墓所封印とかやってる数ヶ月前のデュエルばっかり

851 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 21:04:55.61 ID:ZM69Hbgja.net
カエサルラグナロクの効果1体とかじゃなくて効果が発動しないんだけど でもたまに発動するけど対象が契約カードだけだったりちゃんと直してくれ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 22:08:31.90 ID:1xa+l66J0.net
>>837
ドリチケは例年、1月のX周年、6月の世界大会予選、9月の新ワールドに配られる。去年は追加で1億DLイベントで配られた。

853 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 00:00:41.03 ID:iJ/xiRwB0.net
waveは融合古代で雑に殴り倒してるけど、カオソルが嫌がらせすぎる
オートのアホはどうでもいい所で除去カードを無駄使いするから手動を強制されてうんざりだわ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 00:47:20.28 ID:JlwsiRdc0.net
イベリアはアロマでやらせてる
負けはしないけど時間かかるな
今1200ある鍵を使いきれる気がしない

855 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 00:50:42.99 ID:jMFx+k/u0.net
今日の13時59分にビンゴが終わるから報酬を貰い忘れないようにね

856 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 01:30:22.06 ID:cN2mxtKed.net
ウェーブデュエルってカオスMAXさえ手動で出せばオートで突破してくれたりしない?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 02:12:09.27 ID:5R1G68tP0.net
そんな大変な相手おる?
今出てるとこまでずっとオートで消費してるけど一回も負けてないが

858 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 02:20:27.89 ID:uon8C5bi0.net
二回目のチャレンジのクリスティアは一回負けたな

859 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa7b-4f7s):2020/05/11(月) 03:29:44 ID:mga6QlUwa.net
Botって何目的なん?

860 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ bbaa-UmK2):2020/05/11(月) 04:17:53 ID:PlDgipwF0.net
ウィークリーミッションの5体のモンスター召喚を成功させる、の意味が分かりません
1デュエル内で5種の通常召喚という意味ですか?
1デュエル内で5種類以上召喚したのにクリアになりませんでした

861 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 05:45:35.66 ID:SRXngnT90.net
ミッション表記ミスってるから両方試さないといけないのが結構あるぞ俺も同じレベル〇〇以上使用で特殊召喚でいい時とダメな時あったから

862 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 12:01:20.10 ID:JlwsiRdc0.net
オート君他に選択肢があるのにカイトロイドを召喚とかやめて…

863 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 13:11:35.65 ID:2inrr63y0.net
クリボールも召喚するよね
新パックが出るたびにアホの子が酷くなる気がする

864 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 13:27:16.74 ID:1RbB9o4cr.net
相手の場がら空きダイレクトで終了だったのに妖神セルフ除外して自分の場全滅させたり下級チューナーにわざわざ装備魔法付けてからシンクロしたりなあそれも長考の後にやりおる

865 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 13:57:23.28 ID:qyh/reLC0.net
オートの挙動を理解してカードは選ばないとな

866 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 14:01:05.73 ID:LzCOO7tNd.net
リミットきた
お知らせを読もう

867 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 14:03:16.25 ID:4pMSiFVH0.net
ES聖殿で勝手にバトルスキップ繰り返し続けてて察した

868 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 14:07:46.91 ID:j7fLkaKda.net
リミットとスキル改変来たね
デビフラもとうとうお縄に着いたか〜

869 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e6b3-oySJ):2020/05/11(月) 14:24:37 ID:qyh/reLC0.net
リミットの方向性が全然見えないのが怖いな
tier1〜2の中で好き嫌いで決めてるんじゃないか

870 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 14:41:16.79 ID:tpJ4ujs00.net
アレイスターもレヴィオニアもファリスもそうだけど
暴れてる当の核カードを目先の売上重視でURにしたばっかりにテーマデッキのエンジンが潰されるってのはちょっとね…

871 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 6625-HXDm):2020/05/11(月) 14:48:35 ID:Jl0ZsjeE0.net
あんまり遅いからコロナ収まるまでリミット出ないもんだとばかり思ってたわ
5/21から適用とか発表も適用も遅いわ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 15:08:07.80 ID:c1Q3A8oq0.net
このイベントやってると接続エラー起きてタスクキルしなきゃいけなくなる

873 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 7eda-AFI7):2020/05/11(月) 15:35:17 ID:RcvAan9A0.net
赤狐、オバフロ、グローVはつぎか
初心者はこの辺見極めて開封すべし

874 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 16:22:43.37 ID:5zQdPyXS0.net
今月はサイドラでなんとかキングなれたけど、次のときにオバフロ規制来たら萎えるな

875 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 16:30:53.39 ID:xzqGj8cE0.net
分かってはいたが光の援軍が犠牲となったか
他のURを規制できないから出張するテーマカードがお縄についてしまう...

876 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2650-TJOd):2020/05/11(月) 17:59:25 ID:jX2oxwjk0.net
おれのサンドラががが
インチキドロー合わせて最後遊ぶか…

877 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ bbaa-fN5w):2020/05/11(月) 18:01:36 ID:YGr7k1AE0.net
アロマ召喚獣なんてのはどうだろう

878 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bb25-3QAi):2020/05/11(月) 18:02:58 ID:BW6g+JSC0.net
宝玉獣を使ってる人はクリストロンを恨んでいい

879 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 3f8f-8oPF):2020/05/11(月) 18:07:15 ID:G14YSKwP0.net
俺のクローラーライロがかすり傷を負った
組んでなかったからよかったけどサンドラに対する殺意強すぎない?

880 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 18:08:39.36 ID:j7fLkaKda.net
30Fでガチャコイン稼ぎしてるがなかなか貯まらんのぅ
次イベントやる時はコイン増やしてほしいもんだ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 18:14:29.65 ID:5R1G68tP0.net
宝玉獣を何枚以上とかでよかったろうになんで悪用先に合わせるんだよ
この運営ほんま頭悪いよな

882 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 5bfa-WgEW):2020/05/11(月) 18:19:24 ID:ikgaG5wX0.net
露骨なブラマジ忖度以外はいいリミットだと思う
ロッド殺せ

883 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cf25-1Z3J):2020/05/11(月) 18:23:05 ID:h29VIukO0.net
ブラマジから狡猾が飛んでこなくなるだけマシかな(白目)

適用時期クッソ遅いけど

884 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 5bfa-WgEW):2020/05/11(月) 18:26:17 ID:ikgaG5wX0.net
普通にイリュージョン全抜きリミ2二枚構築になるだけだと思うよ
だから今後もブラマジからリミ2はガンガン飛んでくるだろ

885 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd8a-uncF):2020/05/11(月) 18:30:06 ID:gLP7AsDed.net
汎用リミ2使いたいから遊戯じゃなくてしゃーなしパンドラ使うわ

886 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 7eda-AFI7):2020/05/11(月) 18:36:29 ID:RcvAan9A0.net
レジェ5で超重と当たってこっちは事故って相手ワンキルハンドって何回見ればええねん

887 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW ea11-ov+q):2020/05/11(月) 18:41:13 ID:YcmZyqa20.net
>>884
ブラマジのイリュージョンリミ2は意味ないよね

最近だとイリュージョン積んでない型の方が強いまであるみたいだし

ブラマジの先行制圧は終わらないかぁ

888 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 73df-oySJ):2020/05/11(月) 18:43:52 ID:IKRbbrc50.net
貧乏人だから超重しかできないんだすまん

889 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 18:52:42.94 ID:J3IDwOi2a.net
サイバーはスキルとオバフロ危ないかなと思ってたが大丈夫だったな

890 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 19:06:01.82 ID:3YNossre0.net
サイドラは今後強化されるならスキル弱体化は必須だから
時間の問題なんじゃないか

891 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 19:39:10.52 ID:IKRbbrc50.net
イベントめんどくせえな
3倍くらい用意しとけよ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 19:52:06.60 ID:Jl0ZsjeE0.net
暗黒界相手に周回すんのまじでダルいな
闇の取引のカード効果書き換えでめっちゃ遅低くらう

893 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 20:20:44.72 ID:PlDgipwF0.net
>>861
ありがとうございます。
召喚しまくったらクリアしました。

894 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 20:30:39.09 ID:utxr+5nEa.net
30Fでデュエル繰り返してたら挑戦部屋なるものが現れた
今回のイベントコンプリート称号は隠しみたいになってるのかな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 20:53:19.35 ID:SGBvI+UM0.net
たぶん10F20F30Fそれぞれで10ターン以内で勝利するとチャレンジステージ
10Fと20Fはジェム30Fはコンプ?

896 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:00:44.13 ID:utxr+5nEa.net
>>895
10F20Fの隠し部屋気付かなかったよ・・・
イベントページにも書かれてないから下手すりゃ知らないままイベント終える人もいそう

ワイトキングの攻撃力UPはロマン溢れるな

897 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 5bfa-WgEW):2020/05/11(月) 21:10:19 ID:ikgaG5wX0.net
今回隠し要素なのほんと意地悪よね
こういう掲示板とかSNSで情報漁ってない人は報酬取りそこねるだろうし

898 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW bbaa-Wi25):2020/05/11(月) 21:12:19 ID:nMrOlJ920.net
イリュージョンはカイクウと交換して狡猾は残るんじゃないの

899 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 6aaa-E5dW):2020/05/11(月) 22:47:09 ID:MQl7YWYu0.net
不知火みたいにリミット何回もかけられるのは嫌だからロッド2でもよかったな
もともとイシズも使ってないし狡猾も1だわ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 23:32:41.96 ID:u/H21CYv0.net
DDキャッスルで最初に相手のデッキマスターが出てくるのって特殊召喚扱いなんだな、悪魔への供物で吸いまくれる

901 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23aa-mdTz):2020/05/12(火) 01:14:31 ID:E3vuRXDz0.net
レジェンドデュエリストの固有ドロップカードはURとか狙うならレベル30〜がいい感じですか
それともレベル10の周っていいんですかね

902 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 2fed-C0uG):2020/05/12(火) 01:17:43 ID:4vd9zZWf0.net
カード集めるなら40がいい
30以下はゴミが混じる

903 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23aa-mdTz):2020/05/12(火) 01:25:17 ID:E3vuRXDz0.net
一昨日始めたばっかで、40は結構強いって見たのでまだステージ30までもあげてないんですよね…

904 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 2fed-C0uG):2020/05/12(火) 01:30:24 ID:4vd9zZWf0.net
その段階なら鍵もすぐ足りなくなると思うしゲートのカード集めはまだしなくていいと思う
ゲートは基本的にレベル上げなら10を3倍、カード集めなら40だけでいい
20と30は鍵使ってまでわざわざ戦う必要ない

905 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 26ee-6Bza):2020/05/12(火) 02:34:15 ID:yp5E3DQo0.net
今回のデュエルクエスト日数解放無くなったんだな
コロナの影響で制限が無くなったのかもしれないけど、
こうしてみると無駄な制限だったな

906 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW bbaa-7oyN):2020/05/12(火) 02:37:17 ID:F/4bb1P00.net
あるぞ

907 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ beb0-7oqX):2020/05/12(火) 02:46:02 ID:78f1d2F10.net
コイン自体少ないのにSR以上全然でねえ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 04:05:21.45 ID:Yt6DFTIVa.net
コズサイの代わりの聖槍集めるの面倒くさいわ

909 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sae2-M3GK):2020/05/12(火) 05:45:34 ID:B++Iln8+a.net
大人びた男の子 ジェム×10
礼儀正しいお兄さん ジェム×10
ラーイエローの男子生徒 ジェム×20 スキルチップ×5
ワイルドなDホイーラー ジェム×100 スキルチップ×20
今回のクエスト部屋はこんな感じだね
ラーイエロー男子とワイルドマンはどちらか倒すともう片方も消えるので注意かな

910 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 06:40:53.86 ID:VmQQ2D7E0.net
王実装しないかな
リンクスだと壊れになるかね

911 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 07:47:08.78 ID:6PcrrHMm0.net
>>900
あれ、氷結界に住む魔酔虫で封鎖したモンスターゾーンからも生えてきたのにはワロタ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 08:31:49.65 ID:qpgllDOhM.net
大人びた男の子メスイキさせたい

913 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1f-PUo0):2020/05/12(火) 08:56:53 ID:6R1WlI67a.net
>>911
マジかよ
おジャマキング出して無双とかできないようにしてるんだろうか

914 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 09:33:21.54 ID:kCR7GYhO0.net
そもそもおジャマキング(&ナイト)は禁止カードですしお寿司

915 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 09:42:41.94 ID:EMlWxklKd.net
麻酔虫は禁止にしとらんしどうせ出てくるのに禁止の意味よ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 10:40:45.88 ID:6PcrrHMm0.net
特殊召喚を封じるオーロラ・アンギラス出してても普通に出てくるからなあ
自壊もしなかったけど

多分ネクロバレーの祭殿や猛毒の風でも防げないと思う
場を埋めてても押し退けて出てくるし、ホントに防ぐ手段は無いわ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 11:36:09.70 ID:3cyHe3F9a.net
ただでさえ三連続デュエルなのに相手の場にモンスターが問答無用で出てきちゃうから辛いな
アンケートの結果受けて直してくれると良いんだけど

918 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 11:41:41.32 ID:UorbqAoE0.net
30F隠し以外は破壊して来ないからDNAバスブレで完封だし10T以内余裕

919 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 12:30:42.65 ID:gNbMKLtq0.net
全部オートで簡単に勝てるし特に気にならんな

920 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 12:31:39.57 ID:32aqdoWb0.net
スゴロクの半分以下のコインしかもらえないね
これカード揃うんかな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 14:55:04.86 ID:yKRYI0k7a.net
>>920
あと2日しかないのに3万枚までとてもいけないわ
とりあえず15000枚になったらガチャ回してみるが新規カード3枚出るか不安だ・・・

922 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 15:16:41.73 ID:8o/0wvcw0.net
鍵2000ちょいをオートとは言えめっちゃ時間かけて使いきったのに、SRすらゴブリンしか揃ってない
URは2枚ずつで、宝玉が500だから交換しても足りない…
コインの設定間違ってるわ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 15:18:40.87 ID:kJ0tQB8I0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
質問です!
3、4年ぶりくらいに始めたんだけど、カード多すぎてどのパック買えばいいか分からないです!教えて下さい!
人気カードは栗ボール、ブラマジ、ブルーアイズ2枚
融合3枚 しかないのですが、どのパック買えばいいですか?
3000石あります!

924 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 15:22:17.30 ID:1lDNdkl30.net
>>923
3000ジェムだと何もできないよ
今はイベントこなして15,000ジェムためて2ヶ月後にもっかい質問した方がいいかな
いま中途半端に揃えてる間に環境変わっちゃうからさ
微課金ならレッドアイズのストラク3箱かえばオートも余裕だし、そこそこランクマでも楽しめるよ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 15:32:06.07 ID:fpckz/lp0.net
ちょっと課金してもいいならストラク買って月光とかサイバーダークかな〜
汎用魔法罠はドリチケで補うとして

926 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 15:56:36.39 ID:kJ0tQB8I0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>924
ありがとうございます!

927 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 15:59:41.38 ID:F/4bb1P00.net
好きなテーマ組めばいいじゃん
2ヶ月も古いカードだけで戦うとか楽しいか?

928 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 16:00:22.01 ID:IsWd7PRgd.net
>>926
どういたしまして

929 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 16:12:09.07 ID:chzHPHeja.net
リミット発表されたからどのデッキ集めるのか目安になるかもね
不知火は武部リミット入りしたけど初心者ならリミット3あんまり気にしなくても良い動き出来る・・・かな

930 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 16:13:54.94 ID:TfYjt7JL0.net
汎用罠はリミ入り勘弁して

931 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 16:16:54.55 ID:1lDNdkl30.net
>>927
いうて3000ジェムで好きなテーマ剥いたところでなぁ
ジェムは温存してストラク楽しむ程度が安定すると思う

932 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 16:42:00.64 ID:kCR7GYhO0.net
機械究極巨人にガーディアン付けて
貫通、貫通、トドメに貫通で
30F10ターン討伐できた。
んで言われてたチャレンジ部屋クリアしたら
イベントコンプゲット
コインの溜まり具合と言い今回のイベント
優しそうなふりしてくっそ不親切だわ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 16:55:14.67 ID:eZKZxtSr0.net
初心者がレジェンドデュエリスト相手にハイスコア取る一番楽な方法って何ですかね

934 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4a3b-3QAi):2020/05/12(火) 17:09:06 ID:rWUu7dZ20.net
>>933
アロマにラーぶっこむ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 17:11:34.11 ID:eZKZxtSr0.net
>>934
それだ!

936 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ 7308-gIrT):2020/05/12(火) 17:36:30 ID:MncRcnhc0.net
よく初心者にアロマ進められてるけどトレードするの結構きつない?

937 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF8a-1Z3J):2020/05/12(火) 17:40:15 ID:GrGbklFZF.net
>>932
そもそも優しいイメージが全く湧いてこないイベントなんですがそれは…

運営は棟イベント批判されてどんだけ悔しかったんだよとしか思えんわ

938 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6641-Oz3F):2020/05/12(火) 17:44:51 ID:lYClcCMs0.net
>>943
自分も同じようなデッキですが、20Fの効果で除外してくる連中が厄介
天罰入れてるけど引けないし

939 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 17:49:40.96 ID:3K9rTLyi0.net
スキルチップって所持上限超えたらボックスに来ず捨てられるんですね
ジェムは上限超えてもボックスに入るみたいなの見た気がするのですがその認識であってますか?
ちょっと不安で

940 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 17:49:54.34 ID:VmQQ2D7E0.net
>>936
ジェムがほとんどいらないってだけで初心者にとってはありがたい

941 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 18:02:22.85 ID:TfYjt7JL0.net
強制相手ターン移行してカオスソーサラーとか嫌がらせとしか思えんわ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 18:12:53.42 ID:5Z1rPGsBM.net
>>941
BFならなんとか

943 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 18:27:40.19 ID:5c/LOfmIp.net
>>936
最初は玉も少ないしね
今はミニボックスに追加きたから中途半端扱いもあって下火
素直にレッドアイズ3箱よね

944 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 18:33:25.22 ID:rpi7H7lVd.net
昔はアロマも良かったけどボックスのやつ入れないとパワー足りないけどそこまでガチると今度は初心者に勧められるようなわかりやすさが犠牲になるから今はレッドアイズよなぁ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 18:40:48.79 ID:c80FYlFk0.net
アロマラーはハイスコア用だからミニボックスもいらんし普段使いするデッキじゃないからまだいいでしょ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 19:23:13.10 ID:XOTZ8jV00.net
U.A.の下級モンスターはファンタジスタ以外何がベターかな?

947 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 6adf-LSEM):2020/05/12(火) 20:06:54 ID:6PcrrHMm0.net
>>946
ジェスター・コンフィ
不死火のパックに入ってる

948 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 20:45:06.96 ID:E3vuRXDz0.net
おすすめされてたレッドアイズ買ったけど初心者としては普通にやれてる
何をもってしてやれてると思うかは人それぞれだと思うけど俺は楽しい

949 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 20:54:05.22 ID:rWUu7dZ20.net
真紅眼はオートでもレベル45くらいまでなら安定して勝つから腐らない
環境デッキだとガイジムーブで普通に負ける

950 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 21:12:56.75 ID:E3vuRXDz0.net
そういや一緒に始めたフレが不知火ってやつを使ってて全く勝てない点は困ってるわ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 21:26:04.44 ID:0iqelCix0.net
スキル集めにフリー対戦してたら闇獏良出てきてサイバネティックフュージョンサポート使ってきたから自滅デッキだって思ったらスキルのウィジャ盤デッキで耐えられて負けた

952 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 21:34:50.06 ID:8aLfAkGk0.net
KCのチケットが明日の13時59分で期限切れるから交換し忘れに注意な

953 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 21:44:20.99 ID:XOTZ8jV00.net
>>947
サンクス強いなコレ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 22:19:10.73 ID:MuTeQl2l0.net
不知火使ってて全く勝てないてことはないはずだから適度にアドバイスしてあげて

955 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 22:19:49.65 ID:MuTeQl2l0.net
すまんアスペだったわ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 22:45:29.04 ID:E3vuRXDz0.net
>>954
俺の前のレス見てもらう前提だったのが悪いそれだけ見たらそう思うわ
レッドアイズ初心者として使ってて適度に勝てるし楽しめるけどフレの不知火なるデッキにはまったく勝てないのは困ってる

957 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 23:05:58.73 ID:D5B1pYt80.net
レッスラは塔のソーサラーも対応できるし便利だよね

958 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 23:14:07.97 ID:1lDNdkl30.net
>>956
不知火は強いからしょうがない諦めてくれ
友達は課金して不知火組み上げたの?

959 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 23:22:26.75 ID:E3vuRXDz0.net
>>958
諦めてる
わかんないけど多分?

960 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 23:34:40.53 ID:1lDNdkl30.net
>>959
不知火パックだけでも10,000ジェムいるし汎用サポートでもっとかかるからな
過去に再起不能までお仕置きくらった堕天使と同じ道を歩むだろうから、数ヶ月後の制限リスト更新で全滅するデッキだと思うよ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 23:47:15.71 ID:E3vuRXDz0.net
>>960
そんな悪魔じみたお仕置きあんのかよこのゲーム怖い…
チケットもあるし!まぁ多少(の課金)はね
ところで脳死でレッドアイズ3箱買ったんだけどこれをまさか全部ぶちこむってわけじゃないんだよね?
融合とかワイバーンとか融合のあいつとかを3枚確保したいだけって事であってる?
レッドアイズデッキとか調べてもギアフリードとか黒鋼竜とか持ってないやつ入りまくってて怖いんです

962 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 23:59:53.75 ID:J1PokjIx0.net
>>961
サンドラがまさに今くらってるぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 00:17:10.34 ID:ODmmqn7F0.net
普通のSRチケットでレッドアイズインサイト3枚とスピリッツ2枚交換して、カオスマジシャンのストラクのガーディアンの力を入れる
あとはトレーダーの常設カードのADチェンジャーもオススメ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 00:24:34.54 ID:s2E2Whf40.net
>>963
その辺やってたわ
ガーディアンの力はやれてなかったけどこれNなんだね…強いなぁ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 01:00:27.13 ID:/wuLnOin0.net
所詮そこそこレベルのレッドアイズが規制されることはまずないだろな
レッドアイズインサイトと真紅眼融合だけ必須で後は適当で良いよ
ギアフリードに爆弾つけて除去とかいまだにやってる人いるんだろうか

966 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 01:24:19.52 ID:s2E2Whf40.net
初心者におすすめってのは、お安く1000円以内(もしくは無課金)に作れてゲームが序盤やイベントなんかも割とスムーズになるよって話で、レッドアイズのパーツ?というかギアフリードとか黒鋼竜みたいなのを突き詰めて揃えていっても最終的な強さでもそこそこだよ
って事?それとも突き詰めればかなり強いよみたいな展開はある?ない?

967 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 01:40:34.97 ID:VeYwY1OX0.net
>>966
ない
ちゃんとカード揃えれば準環境くらいの力はあるのかもしれんけど現状はそれが精いっぱい
そこまで揃える必要はないかな
レッドアイズが勧められる理由は序盤から戦いやすくなることとオート適正が高いから

黒鋼竜のパックはブラックローズドラゴンや灼銀の機竜っていう有能シンクロが一緒に入ってるからそれ目当てに一周するのは全然ありだと思う

968 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 01:44:39.58 ID:H0ddj79j0.net
ないね
高級汎用魔法罠で介護してあげればキングにはいけるかもしれないけど

969 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 65ee-Y9FA):2020/05/13(水) 01:54:27 ID:UPKjJAi00.net
・ジェムをつぎ込まなくても序盤から組める
・初心者でも扱いやすくNPC程度なら余裕で倒せる
・オート適正が高い
この辺りが強み
それでゲームに慣れたあたりで組みたいデッキを見つけていくのが理想

970 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 01:57:13.01 ID:7CHlLjwY0.net
昔は融合オートデッキは憧れだった

971 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7b0-cVnA):2020/05/13(水) 02:24:39 ID:MfErqYHg0.net
レッドアイズは映画城之内追加のタイミングで大して強化されなかったのが残念

972 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd2f-IF4r):2020/05/13(水) 02:31:00 ID:mRazwNbjd.net
>>971
何で?

973 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 02:46:46.60 ID:/wuLnOin0.net
映画ではデュエルしてないですし…

974 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 02:59:53.70 ID:/SnayO7J0.net
城之内、太った高校生、セラ、モクバはデュエルしてないよね
もしかしたらスピンオフのコミック等でデュエルしたのかな?
メイン悪役のセラ兄さんはいつ出てくるんだろ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 04:57:48.34 ID:1ChCm77k0.net
デビフラ一枚で回るじゃん

976 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd2f-3xZU):2020/05/13(水) 07:17:00 ID:hJZuPx5id.net
百済木とかいう人間のクズ出すくらいなら表バクラくん出してほしかったわ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 07:23:22.74 ID:RWLMRe4hd.net
>>976
いよいよネタが無くなったら来るんじゃないの?と思ったけど曲がりなりにもデュエルしてるサイコロのあいつも来てないしなぁ…

他にもレアハンターや闇のプレイヤーキラーや腹話術師とまだまだ実装できるDMキャラは多いぞ!(白目)

978 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 07:38:47.98 ID:5ZWE7BdI0.net
DMワールドじゃなくてDSODワールドの話じゃない?
表バクラは映画に出てたしね
もちろんデュエルはしてないけど
DMワールドはDSODワールドがあるからか追加キャラずっと無いね

979 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 07:39:57.45 ID:SXPN1Pgu0.net
吹雪さん追加されたら強化来るんじゃね

980 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ eb41-32x/):2020/05/13(水) 10:06:50 ID:Kc/C8f8M0.net
>>974
セラはジャンプに載った前日譚で一応デュエルしてる
あのアバターの出どころもそこ

DMは双六は来るべきだろうとずっと思っている

981 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイ 7b90-32x/):2020/05/13(水) 10:49:28 ID:OyZtXlFT0.net
最近ランク戦のこっち側の通信切断クソ多いんだけどこれ何が要因なのか…
自前の光Wifiでやってるが、試しに常在でパケット追ったけど通信状態は一度も切れてないのよな
相手側の通信不良がこっちのせいとして扱われる事があるって事なのか?

982 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 14:47:36.04 ID:IZ+pypCaa.net
ちょっと前から気になってたけど片目瞑ってたっけ?

https://i.imgur.com/mOKiVlr.jpg

983 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 15:07:18.32 ID:0sOzRkuj0.net
>>982
GX実装時から変わってない

984 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 15:16:17.69 ID:hOI16tfE0.net
大恐慌の波がリンクスにもきてる

985 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa31-hmVC):2020/05/13(水) 16:39:02 ID:xABjtt+Ka.net
デコイドラゴン、ブルーアイズにいれてみたけど、使いにくいな

986 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd2f-IF4r):2020/05/13(水) 16:47:26 ID:4XI6upO8d.net
初心者なんだけどステージレベル上げるミッションで効果ダメージ1万てどうやるの?
それらしいカード持ってないんだけど

987 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 83ee-e77x):2020/05/13(水) 16:55:21 ID:jKkAbAUn0.net
>>965
まさにやろうとしていたのだが…

他の道を探すか。

988 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 1b8f-uRPb):2020/05/13(水) 17:03:54 ID:SXPN1Pgu0.net
>>986
それ多分1度でじゃないよね?
初心者なら十代のレベル上げてフレイムウィングマンが一番早い

989 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 17:21:19.83 ID:7CHlLjwY0.net
墓地に宝玉獣七種類揃えたのに
レインボードラゴンが召喚できない
バグ?

990 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 18:07:22.36 ID:7CHlLjwY0.net
解決

991 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:22:11.07 ID:sQzaMNUh0.net
GXの追加キャラは来なくていい

と、きっと早乙女レイが思っているはず
現状両手に花状態なのでこの環境を崩してほしくなかろう

992 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:55:33.10 ID:S2FUxXnHd.net
オブライエンは来て欲しいな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 20:44:28.36 ID:NRvT4QRI0.net
OCGの方でも化石融合来てるしジムもそのうち…

994 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1d-lATk):2020/05/13(水) 21:54:38 ID:v1bNNZMka.net
>>980
次スレ

995 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ 3108-32x/):2020/05/13(水) 22:24:58 ID:Gbm+65by0.net
誰もいかなそうならスレ立ててくる

996 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ 3108-32x/):2020/05/13(水) 22:30:26 ID:Gbm+65by0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589376520/
おあがりよ

997 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイ 1b8f-uRPb):2020/05/13(水) 22:32:06 ID:SXPN1Pgu0.net
有能すぎる

998 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 22:49:02.42 ID:Dqkt6tKna.net
>>996
スレ立て乙
そして梅

999 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 69ed-imz8):2020/05/13(水) 23:21:25 ID:VeYwY1OX0.net
>>996


1000 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 69ed-imz8):2020/05/13(水) 23:22:21 ID:VeYwY1OX0.net
質問ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200