2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 173周目

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:24:44.21 ID:cz24e3ucd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 172周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586954615/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channe...ntact/faq_list/1980/

●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:25:50.95 ID:cz24e3ucd.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング、丸穴ボールベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270

3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:39:00.23 ID:VpOh8J8wd.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・たまにパーツが勝手に外れてるんだけど?
プリセットの不具合。プリセット装着した後はテスト走行で確認推奨

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意

-- テンプレここまで --

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 09:42:28.27 ID:mEMkP0akM.net
改造シミュレータ
https://autorank-4wdminigp.github.io

改造・強化についてパケ解析
https://note.com/note_s/n/n10e4808a2211

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:12:21.20 ID:c0rHyvRY0.net
「期間限定ガチャパーツがあれば楽勝。
なければどうしようもない」

露骨すぎる。

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:17:33.87 ID:5bzUo42Cr.net
人権パーツとかよくわからんのでそれっぽいので組んだら45秒台出たよ
https://i.imgur.com/ygzQVHN.jpg
https://i.imgur.com/5dlB5Xe.jpg
https://i.imgur.com/o9jlzGc.jpg
https://i.imgur.com/qmafH1F.jpg

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:30:47.10 ID:Oambkxet0.net
朝忙しくて適当に組んだので38秒305で25位、マンタレストンスパイク
マンタ無改造、スパイクオフロードのみ
特別なことしてないしたまたま噛み合っただけだろう

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:31:39.69 ID:ZksMrqN10.net
だめです

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:37:49.74 ID:N+goz2c3a.net
前スレの https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586954615/996 さん
御丁寧に色々ありがとう助かります

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:42:11.99 ID:8KDipFCs0.net
ぴょんぴょんしてるやん
https://i.imgur.com/6nFglh3.gif

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:42:15.31 ID:UN2rEeCR0.net
>>9
いえいえ、自分もこのスレ参考にする方が多いので!

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:42:50.60 ID:mEMkP0akM.net
6時のレース、俺も含め4台早々に飛んで、完走1台だけで36秒4いくつとかでふーんと思ってたけど、レース情報みたらたぶん全10には入ってそうなくらいのタイムだった

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:45:29.32 ID:nPQ++THN0.net
>>1
ネオトライダガー乙MC

結局またぼよよんコースかよ!

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:46:02.06 ID:N+goz2c3a.net
>>11
お互いマイノリティなパックマンで頑張ろう

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:47:25.69 ID:HOmkJJfxr.net
ボディーマルゼンhttps://i.imgur.com/BDyJVab.jpg

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:47:58.84 ID:wRjLPN6y0.net
>>10

あぁ^〜マシンがぴょんぴょんするんじゃぁ^〜

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:48:16.50 ID:e579yrQMa.net
次飛んだら芝1を11秒で完走するくらい遅めにしてみようかな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:49:01.13 ID:OWKm1XwN0.net
>>10
これダート入る前の進入速度を下げればええんかな?

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:49:01.33 ID:JjFVBaOe0.net
登りなのに何故跳ねるのか
そこにきっと答えがある

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:50:32.14 ID:MfFZdOVp0.net
今はドスコイでエントリーしてるけど、軽量ソフトブレーキでやってみるかな

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:51:23.78 ID:wdlAwrc7d.net
おひる12じ、たぶんまたとぶ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:51:55.21 ID:8KDipFCs0.net
マシンがダートに少しでも乗ってたら小ジャンプ連打になるんだろうね

23 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:53:42.86 ID:YiHiZUN0p.net
攻略情報にギヤ慣らしが2個ある

後はわかるな?

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:54:20.91 ID:bg5bMHvDa.net
スピン乙ブラ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:55:36.02 ID:ChgnzBz5d.net
>>7
朝忙しくて適当に組んだら結果は昼なのにもう結果出たんだ、凄いね。

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:55:53.77 ID:l0fWWy4Z0.net
なんだよトレッドいらないのかよ
10連一回引いちゃったよ
尚ホイール

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 10:58:08.45 ID:3/VUHmxp0.net
>>26
つけてみたけど、スパイクと比較してバウンド時間が0.015減るから今回の特効パーツと言われても納得できる

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:00:59.72 ID:Pqhzl1oNp.net
ガチャ引く気しないんでオフロードの数値調節して上手いことブレーキみたいな感じにしたらCOしないとかならないかね

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:01:35.64 ID:LAP91MkD0.net
さっき起きたワイは確実に飛ぶ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:02:52.74 ID:MfFZdOVp0.net
モーターとゴルタミを作り直した分、無駄にシルバーコインも足りなくなってしまった。

31 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:04:08.23 ID:DGQbmL4Aa.net
コジマ無理〜言ってるのはコジマに嫉妬してるYAMADA社員だろなw実際にはゲームやってなくてコジマのイメージを悪くするためにやってる

32 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:04:31.23 ID:SQtWFy5i0.net
>>31
マジかよエディオン最低やな

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:04:54.18 ID:nPQ++THN0.net
マジかよヨドバシ最低だな

34 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:04:54.30 ID:0AMRzOfMM.net
しかしこのゲームそこらかしこでめちゃくちゃ跳ねまくる癖に制震改造がゴミみたいな効果でバグスレスレのウィリーして駆け抜けろっていうのアホなのか?

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:05:30.40 ID:VogW4TjX0.net
>>26
トレッドのリアはかなり使えそうだけどなぁ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:05:30.55 ID:xliQ5rHbp.net
>>31
上層部じゃなくてただの社員が嫉妬するもんなんか?

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:06:07.94 ID:778LDhvu0.net
俺はケーズデンキの社員だった...?

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:06:24.42 ID:+E44wzk30.net
>>10
ボヨンボヨンで草

39 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:06:31.41 ID:dJu0i0Bbd.net
え?ドレットフロントていらないンですか?
そんなばかな(30連)

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:06:47.14 ID:wdlAwrc7d.net
やっぱり100満ボルトだよね

41 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:07:00.52 ID:fc/LAzbp0.net
>>19
そりゃ登った先で壁にぶつかりゃ浮くだろうよ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:07:17.69 ID:JjFVBaOe0.net
でももしリアトレッドが引けていたら..?

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:07:35.80 ID:DGQbmL4Aa.net
>>36
他社の悪口をネットで書き込む奴が数人いるんじゃね?

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:07:55.79 ID:VogW4TjX0.net
>>36
実際に掲示板とか価格コムとかで工作しちゃうのは
底辺社員か派遣だぞ
そういう仕事もあるけど、そうじゃないのにやっちゃうから
書いたらまずい内容の判断がつかず名誉毀損とかで捕まる

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:08:09.99 ID:WetrdD6O0.net
トレッドのメリットは小小でバウンドも殺せるから今回のコースではまさしく特効ではある
無くても高速完走はできるけどあると便利だねみたいなパーツはどんどん追加してくれ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:08:46.45 ID:xZpE3Qwap.net
俺はこれでコジマ嫌いになったな

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:09:37.17 ID:TR3kJZ6d0.net
なんでリアなの?
リアしか引けてないから知りたい

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:09:54.29 ID:VogW4TjX0.net
>>45
いやトレッドは中径なんだが。。。だからリアがいい
オフロード適性もスパイクと変わらないし
フロントはちょっと摩擦なさすぎ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:10:10.36 ID:WetrdD6O0.net
コジマビック嫉妬民おるな?

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:10:20.31 ID:wp74V96la.net
摩擦値が違うのか

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:11:01.65 ID:UKi4qmIga.net
坂でブレーキ効くのは確定なの?
うちのレース付けてる奴いなかったから分からん

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:11:22.98 ID:MfFZdOVp0.net
超速ギヤ持ってないからそれを引くまでは引けない

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:12:05.59 ID:dEQtG5cvd.net
ギア難民は石たまっていくだけだから楽でいいぞ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:12:25.80 ID:JJPxY9Vtd.net
強化キットDもう無くなったわ…

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:12:52.91 ID:9nTIMYYv0.net
コジマ1で制震盛りトライダガーだと着地失敗するけど制震なしレイスティンガーだと着地できる
制震は相変わらず無意味なのかバウンドにしか影響しないのかな

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:12:58.26 ID:MfFZdOVp0.net
もう70連いけるよ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:13:09.98 ID:5pH9VLpgd.net
トレッド引けたから試しに使ったら44.5だった
でもウデマエ40だからモーター強化したら飛びそうで怖い

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:13:49.39 ID:WetrdD6O0.net
>>50
摩擦と旋回はフロントリアとも同じだよ
フロントに使うかリアに使うかって意味じゃないか?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:14:01.89 ID:t2RA8AKg0.net
>>56
その調子で超速ギヤ実装まで貯めるんだ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:14:25.57 ID:fc/LAzbp0.net
>>55
トライダガーはスピードが速い

61 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:14:33.25 ID:wp74V96la.net
ありがとう付ける場所の話か

62 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:14:36.68 ID:mWmDoHbd0.net
>>16
先に書かれた(´・ω・`)

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:15:29.45 ID:uD07tOcU0.net
リアにつけるのもどうせフロントタイヤだしな
まあ俺はフロントは持ってないんだけど

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:15:40.21 ID:zgnocooKa.net
コジマ「私はエアコンというものが苦手でしてな」

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:15:40.98 ID:qblRwkfH0.net
新タイヤ引いた民は超速どうだったの?

66 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 9fa3-+Tzd):2020/04/16(Thu) 11:17:44 ID:zNsP7AAk0.net
芝後のバウンドマジうざい

67 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW 9fd8-e3E4):2020/04/16(Thu) 11:17:44 ID:WetrdD6O0.net
というか前後ともにトレッドで空転しないようにするにはどのくらい摩擦盛らないといけないんだろ…
俺は怖くて無強化のままだわ

68 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 57aa-YWL8):2020/04/16(Thu) 11:18:30 ID:XNN1nMqq0.net
結局バウンドゲーかバウンドで減速にしてコースアウトなくせばまだ面白いのにね

69 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57b0-BgPO):2020/04/16(Thu) 11:18:40 ID:VogW4TjX0.net
摩擦はスパイクと比べてってことね
スパイク76のトレッド56だからそこそこ違う

70 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57b0-BgPO):2020/04/16(Thu) 11:19:36 ID:VogW4TjX0.net
>>68
いやそこはリアル準拠だからでしょ
リアルでも坂は吹っ飛びまくるぞ

71 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW d7e5-muUf):2020/04/16(Thu) 11:20:07 ID:3/VUHmxp0.net
>>65
飛ばないと思ってスパイク履いた人が多いんじゃないかな?
私は18時のレース待ち

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:21:03.02 ID:V0SmmSt3d.net
>>68
そういうエディット作って開催したらええんでないの?待ってるぞ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:21:44.58 ID:UKi4qmIga.net
>>55
素直にブレーキのスピード差でしょ
ブレーキ値合わせてるなら重量とか重心とかの条件が違うか

74 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:21:57.27 ID:TR3kJZ6d0.net
なんだ位置の話か
リアにも優位性欲しいわフロントより反発低いとか

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:22:22.07 ID:p4i3fYPvM.net
空転で行った人いないの?
次のノマモで飛ぶなら空転試すしかない。

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:23:11.87 ID:9nTIMYYv0.net
>>73
だから制震よりブレーキちょっともったほうが有利なら結局制震いらないって話

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:23:11.80 ID:UKi4qmIga.net
>>70
レーンチェンジで超加速して吹っ飛ぶのはどうかと思う

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:23:54.36 ID:l0fWWy4Z0.net
>>27
ほほぅサンクス
しかしこのスピンコブラホイール店売り☆1と性能同じやな
もう怖くて引けない

79 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:25:02.43 ID:wp74V96la.net
制振はスピード落とさずに抑えられる反面効果薄いんだよね
ブレーキは目に見えて効くからまず手を付けるとなるとブレーキになるよね
詰めの詰めまで行ったら制振で抑え込んだ方が速いんだろうけど

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:25:12.48 ID:WetrdD6O0.net
>>78
俺はむしろホイールが1番欲しいまであるわ
マイマシンは常にかっこよくしたいし

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:25:17.79 ID:UKi4qmIga.net
>>76
ブレーキ使えない段差とかレーンチェンジもあるし一概には言えんでしょ
まあ現状はっきり有利と言えるほどの効果も無いけど

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:25:29.89 ID:+R3lpbWi0.net
リプレイみたらダート後のカーブで着地失敗ってどう言う事だよ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:27:02.04 ID:2wtmPZMY0.net
>>67
摩擦は前しかみてないから前輪だけで調整しないといけない
超速持ちか?
最高速度にもよるが摩擦2枠じゃまず足りないだろうな

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:27:10.32 ID:MfFZdOVp0.net
>>82
ここで死んだわ
手堅くスピードノマモだったのに一周も出来なかった

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:27:29.46 ID:f1EAsgUuM.net
ダウンフォースあれば全部解決できるんだろ
なあ土屋

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:29:05.98 ID:778LDhvu0.net
>>78
サイクロンのホイールより性能低いのヤバすぎるよな

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:29:11.05 ID:JjFVBaOe0.net
ソニックで小石を避けながら進めば何とか

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:29:24.27 ID:9nTIMYYv0.net
>>81
はっきり効果わからんならそんな言い張らんでも

89 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:29:26.43 ID:sSQpJVZ50.net
つまんねーからさっさと晒すけど、オフロード前後にジャンプ要素があるわけで
ジャンプ飛距離伸ばして後半のジャンプスキップするのが今回のコツ。アフィ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:29:50.63 ID:5MLt7twv0.net
ダウンフォースを信じるのじゃ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:30:49.23 ID:wRjLPN6y0.net
>>62
この平均年齢が高そうなスレに知ってる人が居るなんて

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:30:50.37 ID:wp74V96la.net
ホイールはほぼカラーリングパーツだよねたぶん
同じパーツ引いたら色違い出てくる仕様にしてくれ…

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:31:43.54 ID:3/VUHmxp0.net
>>79
マシン診断ではバウンド時間に一切変化がないけど制震って息してる?

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:32:57.84 ID:wRm9hijHd.net
>>82
あれコーナーの入り口でジャンプしてんじゃないの?

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:33:55.26 ID:WetrdD6O0.net
>>83
事実上空転タイヤになっちまうな
摩擦盛る以外で空転減らす強化項目見つかればいいんだけどな…

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:35:14.95 ID:tAkPHt8wM.net
>>94
入り口出口両方と思う

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:35:51.09 ID:XNN1nMqq0.net
>>70
すげーなリアルミニ四駆はボヨンボヨン跳ねまくるのか
>>72
一生待ってろ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:36:03.79 ID:wp74V96la.net
>>93
ボディは実際に走らせた感じだと効いてる
シャーシの抑制効果はよく分からんのは思う

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:37:16.63 ID:tnm9eQMz0.net
ボディの制振は効いてるよね

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:38:43.73 ID:DGQbmL4Aa.net
制振それは〜♪

101 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:39:12.24 ID:MfFZdOVp0.net
スーパー1にもタイプ2にも入れちゃったから、シャーシも作り直しになるかな
強化キット足りないよ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:39:34.38 ID:kp87vx3Fr.net
48秒だったけど暫くは皆飛びまくるだろうしこのタイムでも入賞は確実だから暫くこれでウマウマしよ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:39:45.82 ID:l0fWWy4Z0.net
>>80
かっこいいけどよ
ここからまた回すのは勇気いるぜ…
https://i.imgur.com/M26x1Vb.jpg

104 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:39:50.48 ID:UKi4qmIga.net
エディットでレーンチェンジが鬼門だとトライダガーが最適解な事がたまにある
たまにだけど

105 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:40:02.87 ID:wRjLPN6y0.net
君が見た光〜♪

106 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:41:48.76 ID:zgnocooKa.net
>>104
隠れた名ボディなのよね。シナリオでもクリアできないときに使ってみるといけたりする
この慎ましさはやはり無冠の帝王

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:42:37.24 ID:3/VUHmxp0.net
>>98
ボディはマシン診断でも減ってるのが確認できてる
スキルの方はやっぱり死んでるっぽいね

108 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:44:32.08 ID:SQtWFy5i0.net
この展開、トライダガーの新スキルはバウンドとオフロードアップの複合じゃないかと思えてきた

109 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:45:11.81 ID:tAkPHt8wM.net
前回GPでは空転なしセッティングで制振特化シャーシずっと使ってたけど軽量特化でも普通に安定してたなぁ、必ず重心ゼロにはしてたけど
今回はとりあえず制振特化シャーシで重心の事すっぽ抜けてて大きくリヤ寄りになってたけど普通に入ったな

110 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:48:22.91 ID:I10LBLbVd.net
そろそろだすっ!

111 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:49:14.22 ID:Qpc2CMAKa.net
どうせダートという名のジャンプ台でまた飛んでるわ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:49:41.79 ID:JJPxY9Vtd.net
トライダガーはよく吹っ飛ぶイメージ
レイスティンガーは安定感抜群

113 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:49:45.98 ID:MUDTAcZz0.net
飛ぶと6時間暗い気持ちになるからホントやめてほしい。

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:50:30.23 ID:39h4alTId.net
さて飛ぶか

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:50:34.62 ID:DYGwnQ9Na.net
また飛ぶだろうなぁ…ブレーキ次は入れよう

116 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:50:49.30 ID:KiadTtR90.net
4ねコジマ

117 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:51:48.02 ID:l0fWWy4Z0.net
https://i.imgur.com/N4krkNt.png
セッティングし忘れても

118 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:52:24.73 ID:wp74V96la.net
シグナルに注も、ああっと!?

119 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:52:29.76 ID:wWPf6Xle0.net
アイキャンフライ!!

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:52:58.75 ID:Xm4Q2diY0.net
壁走りできるトライダガーが小石落ちてる程度のダートに負けるのはおかしい

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:53:56.44 ID:1nrmVpa/0.net
さんざん言われたり笑われたりしたが、空転教の力見せてやるぜ!wwww

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:54:41.10 ID:DGQbmL4Aa.net
グランプリレース6時間に1回はまあいいとしてエントリー受付が3時間前までってのどうにかできねえかな?せめて2時間前まで変更可能にして欲しいわ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:55:00.09 ID:I10LBLbVd.net
次走らせるセッティングは決まったぜ結果次第で即登録や!

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:55:01.95 ID:ro8kjuOya.net
>>90
これ誰だよ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:55:50.14 ID:wp74V96la.net
どちらかというと計算に時間かかるから早めに締め切りたいんだろうからな

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:55:57.10 ID:PypiELofp.net
コジマは何も悪くないのにとばっちりだなw
バンナムにクレーム入れた方がいいんじゃないか

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:55:57.28 ID:U+yl6EK70.net
大丈夫、ノマ教よりだいぶマシ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:56:12.47 ID:N+goz2c3a.net
第一人権(超速ギヤ)&第二人権(ソフブレ)が無い状態で
GPの方は住人の協力でベストを尽くし結果待ちだがコジマが課題
聡い人の最善手に於けるアドバイス求む
無課金の情報弱者で計算力も無くて泣きそう

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:57:05.01 ID:DGQbmL4Aa.net
https://i.imgur.com/aIpBHfW.jpg

130 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:57:06.56 ID:1nrmVpa/0.net
拙者、空転教でもあり、時にはノマモ教でもある

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:57:13.21 ID:tnm9eQMz0.net
ソフトなんてなくてもクリアできるぞ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:57:16.61 ID:ro8kjuOya.net
>>128
他力本願とはこのことやな

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:57:31.16 ID:qMPZ2mEo0.net
>>128
ノマモ神は全てに救いをもたらします

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:57:33.26 ID:I10LBLbVd.net
大島はノマモとブレーキボディ使い分けですぐだぞ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:57:47.16 ID:UKi4qmIga.net
>>128
前のスレに店売りオンリースピレブのセッティングあったよ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:58:11.14 ID:J5aFOFgT0.net
さて飛んでくるか

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:58:18.36 ID:1nrmVpa/0.net
>>128
ノマモ教の道が開いておる

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:58:21.58 ID:uS3zpDsP0.net
>>25
5時くらいに組んでさっき結果確認したんだろうよアホアホ

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:58:31.53 ID:wp74V96la.net
ハイパーミニの消費電力の不具合はよ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:58:31.64 ID:tnm9eQMz0.net
最近じゃワールドはブレーキボディしか使わんようになっとるな

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:58:38.49 ID:K2OhubSud.net
ボヨヨンボヨヨンしてきた

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:58:41.49 ID:Qpc2CMAKa.net
そもそもオフ特効アップって具体的に何が上がってんの?

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:58:50.61 ID:6KVV3cv70.net
30回まわしてトレッド前が一つだけ。 
相変わらずのバンナムで安心しました。

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:59:08.35 ID:TR3kJZ6d0.net
>>128
超速ギヤとソフブレが無い以外の情報が全くないからどうしようもない
コジマは店売りだけでいけるやろ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:59:42.42 ID:wp74V96la.net
>>142
オフロードパーツのオフロード性能up
たぶんオフロード時のグリップ力

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 11:59:52.67 ID:1nrmVpa/0.net
マジで空転する5秒前

147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:00:04.56 ID:tAkPHt8wM.net
飛んだ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:00:14.90 ID:mpWvw90k0.net
コジマボディのスキルはステルスなん?
SDPの時もボディ付いてないバグあったよな

149 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:00:35.43 ID:0gR5Jpc1d.net
>>129
この掛け声、シグナルあるこのゲームでは意味ないよな

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:00:36.09 ID:wp74V96la.net
無限大の夢のあとの〜おおっと!?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:00:59.69 ID:Qpc2CMAKa.net
>>145
スピードやパワーは上がらんのかね?

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:01:09.99 ID:1nrmVpa/0.net
全・滅!

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:01:33.96 ID:I10LBLbVd.net
おおーっと!?
18時は頼むぜ〜

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:01:41.00 ID:DYGwnQ9Na.net
飛ばなかったけど遅すぎて周回遅れか…
むずすぎる

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:01:43.04 ID:tAkPHt8wM.net
うーわマジで飛んだ
4ラップ目でかよ
くっそー

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:01:50.27 ID:CwR/IFH/0.net
ソフトブレーキ付けても飛んだ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:02:08.04 ID:39h4alTId.net
飛べた

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:02:28.51 ID:WetrdD6O0.net
ラストで飛んで吹いたわ
もうこれ単純に速度出しすぎかなんだろうな

159 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:02:41.34 ID:wp74V96la.net
メッチャ跳ねてたけど51秒でいけた
制振ボディイズゴッド

160 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:02:58.34 ID:l0fWWy4Z0.net
よし飛んだ
完走43秒の人トレッド履いてたなぁ
神速前にコイン減らしたくねぇ…

161 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:03:04.33 ID:N+goz2c3a.net
>>132
バッサリ言わんといて

>>133
はい0から鍛えてます

>>134
頑張るしかないか

>>135
ですよね

>>137
ははっ

>>144
それ以外は割と持ってますがバランスで鍛えたので中々勝てんのです

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:03:12.17 ID:Qpc2CMAKa.net
4周目で飛んだわ
毎回ダート過ぎるとフワって浮くの糞生えるわ死ねクソバンナム

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:03:24.62 ID:nPQ++THN0.net
小小レストン、ギヤ負荷入りスピレブで安定した42秒
もうこれでいいや

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:03:27.54 ID:NVJoN4Ul0.net
完走したがタイムが遅いわ

165 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:03:32.55 ID:Xv+JK0GFr.net
2回目で完走40秒はまあまあなのかな

166 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:21:52.50
初心者です。
エントリーした時の総合評価の数値と
超速グランプリの出走者紹介のときの総合評価の数値が違います
仕様ですか??

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:04:33.45 ID:qMPZ2mEo0.net
オフロード装備なしで42秒完走
特効なんかいらんかったんや

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:05:11.35 ID:okVAwrP/0.net
空転試してみたけど1周目ダート後のコーナー着地失敗で死んだわ

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:05:12.42 ID:Pqhzl1oNp.net
空転でも弾かれたわ
浮かなきゃいいってわけでもないなこれ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:05:19.02 ID:778LDhvu0.net
唯一のゴールイーン!

ができなかった側なので2週間ぶりに全盛り太郎になるわ

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:05:19.66 ID:DGQbmL4Aa.net
>>149
これに引っかかってフライングする子供をバカにするんだろなw

172 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:05:21.00 ID:ktWkhrk6a.net
浮いてないのに着地失敗www

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:05:21.53 ID:f+IdNLx3a.net
37秒だった。

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:05:55.74 ID:C+lypBPCr.net
前後トレッドで完走できた
後輪大経スパイクにするか

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:05:58.43 ID:nPQ++THN0.net
オフロードなんていらなかった
公式攻略情報のオススメパーツほんと役に立たねーな

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:06:12.92 ID:ro8kjuOya.net
リアトレッドだめじゃん

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:06:26.50 ID:et5fY13y0.net
同じとこで飛ぶ場合自分が飛んでるとこに強制フォーカスいくのやめてほしいわ
その少し後に飛んだやつの動きが見れない

178 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:06:50.12 ID:LCxdcVJ+0.net
ソフトブレーキとスラスト、オフロード装備で行けたぞ
40秒

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:06:57.95 ID:hJtlr6ae0.net
飛ぶかもなーってセッティングで1コーススタートオワタ
しかし飛ばず42.1しばらくこれで安泰かな

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:06:57.69 ID:ctfRugeD0.net
1周目から飛んどるわ根本的に間違ってるんかなこれ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:07:22.08 ID:zNsP7AAk0.net
これでよいのか超速GPw

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:07:23.68 ID:3wAMHn4n0.net
>>82
他のコースの挙動とか見ても、マシンが地面から浮いたタイミングでコーナーに突入すると速度とか安定とか関係なく着地失敗になる気がする

183 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:07:33.27 ID:xHAtjBWbr.net
Aクラス平均タイムないって全員すっとんだのかな?

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:07:44.86 ID:wp74V96la.net
ギアとモーター変えても耐えれば50切れるかな
さらに攻めるとなると一回目に飛んだお風呂タイヤつけないとキツそうだな

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:07:53.13 ID:et5fY13y0.net
やはり空転でぴょんぴょん無効が正解かもしれんな

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:08:08.88 ID:pRDpGff20.net
前後オフのノマモでも飛ぶっておかしいわ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:08:10.22 ID:MfFZdOVp0.net
全員吹っ飛んだ
今回は2周目でダメだった

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:08:35.14 ID:VFq9M7d5d.net
教えて貰ったパターン1でGP勝った
次はパターン2のパックマンで勝つぜ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:08:55.34 ID:hJtlr6ae0.net
>>161
ノマモはウデマエ50前提だぞ
多分な

190 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:09:00.05 ID:DGQbmL4Aa.net
空転でも飛ぶ人のいるってことはバウンド関係なくコーナー安定やスラスト角を上げる必要があるコースってことだよね?

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:09:26.52 ID:pRb1BgcI0.net
6時にCOしたセッティング変更出来なくてそのままだっけど
コース順のおかげでで42秒完走できた

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:09:26.56 ID:bmkAy7b8M.net
DDからサイクロン、超速からスパカン、トレッドからスリックにしても跳んだぜ
次は制振全振りのS1ちゃんで逝くぜ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:09:29.80 ID:jvra0ux90.net
試しに12時のスピレブLv300より6時のパワ入りレブLv270の方が速かったわ
どっちもブレーキ付けずに完走したけど高速重視+ソフブレにしてパワレブが意外と良いんかな

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:09:43.61 ID:BlEcZCDYa.net
よし44秒
しばらくはこれでいいな

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:09:58.86 ID:unltU5Mr0.net
毎回バウンドゲーして限界までストレス溜まった頃にマスダンパーなんだろうな

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:09:59.97 ID:DGQbmL4Aa.net
>>187
https://i.imgur.com/palRc7W.jpg

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:10:01.99 ID:Vn5nezAEa.net
2回目で超速やソフトなしで42秒

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:10:19.46 ID:UKi4qmIga.net
>>177
ほんそれ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:10:44.36 ID:JWqo554F0.net
スピード2300で飛んだぞ
フロントスライドダンパーもつけてんのに

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:10:47.02 ID:0gR5Jpc1d.net
普通に跳んだ

次は消しゴム試してみよう

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:11:00.97 ID:JJPxY9Vtd.net
よっしゃ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙やっぱりバウンド抑制やったわ

https://i.imgur.com/wjlKast.jpg

https://i.imgur.com/ZoW5Mo5.jpg
https://i.imgur.com/MxIgLUt.png
https://i.imgur.com/FbDO2Ku.png
28.31km
重心2mm
ブレーキ0.25

ただ4周目から芝で失速してるから
パワースタミナ不足かな?
https://i.imgur.com/KJV2X0N.png

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:11:08.22 ID:bX6mFCri0.net
一周は耐えたぞ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:11:12.27 ID:XNN1nMqq0.net
今回もボヨ四駆でした

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:11:19.28 ID:wWPf6Xle0.net
何処で調整したらいいですか先輩(´・ω・`)

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:11:25.88 ID:Pqhzl1oNp.net
>>190
浮いてないのに着地失敗になるからそういう問題じゃない
制振かバウンドだけ見てるかも

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:11:40.53 ID:UKi4qmIga.net
>>189
41で34秒出る

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:11:50.02 ID:68yIxLADr.net
50秒ぐらいで様子見ようとしたら38秒のミニ四レーサーに周回遅れさせられたんだけどウザすぎ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:12:53.25 ID:VFq9M7d5d.net
>>189
マジか…
46の俺はハイパーミニからの方が無難かな?

>>206
ほっ
よかった

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:13:07.29 ID:jvra0ux90.net
完走だけしたいって人は前大径スパイク 後小径スポンジでやれば良いと思うよ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:13:24.35 ID:1xMnwYx1M.net
まじで強化A2000ぼっちじゃ足りねぇよ
もっと寄越せ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:13:39.01 ID:keoO+u9N0.net
お釣り渡されるときギュってされたんだけど絶対俺に気があるよね?
コロナの時期なのに

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:13:51.36 ID:et5fY13y0.net
やったったぜ!!
トレッドのフロントかリヤどちらでも出れば小小か小中にできるからな
勝ち申した!!
https://i.imgur.com/cEFXcvZ.jpg

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:14:05.09 ID:unltU5Mr0.net
飛んでセッティングいじろうとしたらついにマシン無くなって草
https://i.imgur.com/G495RZP.jpg

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:14:21.38 ID:lICrfRAKa.net
完走したけどダートぽよんぽよんで草

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:14:22.27 ID:/WY1RB4rd.net
オフなしら、普通のスピードupボディ、スパカンで41秒出してるのおるわ。謎。

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:14:23.88 ID:JjFVBaOe0.net
残り数メートルだったのに後ろから突進された
悲しいわ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:14:30.57 ID:zgnocooKa.net
>>149
そもそもタミヤは二灯式なので3、2、1、スタートは使わない
なお、バンダイのゲキドライヴは4灯式(3灯+青)で3、2、1、スタートである
https://i.imgur.com/aViw3se.jpg
https://i.imgur.com/KEFOJWJ.jpg

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:14:38.08 ID:xHAtjBWbr.net
初期に作ったパワー項目3つ入れたレブで40秒で走れたよ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:14:42.15 ID:jvra0ux90.net
>>205
リプレイ見れば分かるけどダートを走ってる時は浮いてるよ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:15:50.36 ID:g+XXsvfu0.net
ブレーキ無しスピレブスパカンのマンタレイで
42秒だった。

221 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:15:50.41 ID:XNN1nMqq0.net
>>211
マジで手洗いうがいして顔周りは絶対に触らないほうがいいぞーそのギュッにはコロナが付いてる可能性マジであるよ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:15:51.88 ID:YgTMZCajd.net
ハイパーミニとノマモはスパイクやトレッドにしても複数周回ると芝に刺さるから注意

223 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:16:02.90 ID:et5fY13y0.net
朝昼飛んでわかったけどトレッド人権だわ
タイヤ径小さいオフロードタイヤは売ってないからな
教えてやったぞ!
ソフトに次ぐ人権だぞ!
教えてやったからな!!
引かないやつはバカと言われても仕方ないぞ!!

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:16:09.99 ID:Cg0Octa40.net
ホイールワンウェイ
前スポンジ 後トレッド
スピレブ超速47
ハードセイドラ
スラ角2
39秒台
参考までに
どう攻めてけばいいかわからん

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:16:16.03 ID:Pqhzl1oNp.net
>>219
空転したら浮かないよ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:17:02.82 ID:Cnw47hqhd.net
スピ振りトルクで48秒だったわ

マンタレイ使ってたらどちらかオフロードにすればなんとかなるな

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:17:03.55 ID:Cg0Octa40.net
セイドラじゃなくてマンタレイだったわすまん

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:17:12.57 ID:et5fY13y0.net
ダートはあちあち溶岩だと考えるとわかりやすいな
ボコボコだからずっと跳ねてるんだろうけど。

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:17:45.57 ID:3idH65y3p.net
4周目で飛んだー
鍾乳洞セッティングで5-9が8.5のノマモですらダメだったわ…
てか飛んだ理由がオーバースピードて
アクセ外して再チャレンジしよう
次はとりあえず入れちゃる

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:18:37.29 ID:DGQbmL4Aa.net
やっぱり攻略法探してる時が1番楽しいな!後2週間あるが…

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:18:39.35 ID:/TmG+WGSp.net
ノマモって呼び方嫌だって言われてるのに執拗に使うやつって何なの?
人が嫌がる事して楽しんでる?
そんなんだから友達いないんだよ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:18:43.76 ID:6aVhwUYP0.net
リヤトレッドでとりあえず41秒

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:18:48.35 ID:1xNw7UpGd.net
>>128
第0の人権(とりあえず自分で考える頭)も持ってないの?

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:18:54.54 ID:U+yl6EK70.net
ワールド周回用中堅設定のほうがそこそこのタイムで完走できんのかなこれ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:19:16.05 ID:wp74V96la.net
重力が壁方向にかかってるからスペースジャンプみたいになってて草
まあリアルだと遠心力より跳ねる力が上回った時点でflyだと思うが
そこはまあ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:19:28.91 ID:LWc20hMsd.net
ウデマエ30やけど41秒完走出来た。
今回人権パーツなくても簡単だな。
枠順が良かっただけかもしんないけどな。

237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:19:47.22 ID:0YGmR7DXd.net
超速gpトルクで42秒を見てしまった…

俺もトルクの可能性感じてトルクおじさんとか名前つけてエントリーしたのに即コースアウトで恥ずかしかったわ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:20:49.67 ID:ioVCst4Fd.net
>>224
詳細教えろください

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:21:04.87 ID:bg5bMHvDa.net
オフロードパーツも空転もブレーキもいらないっぽいな

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:22:03.71 ID:UKi4qmIga.net
次はスラ4ソフブレ小中マンタで行くわ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:22:11.03 ID:3hO+B7h7M.net
ノマモ超速スーパー1前レストン後スパイクオフロードボディでオーバースピードで飛んだ。次にソフブレ足したら42秒で完走

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:22:54.19 ID:esicvdyg0.net
50秒台の人のセッティングまねてやってみたら56秒きたわ。もうこれでいいや

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:23:33.22 ID:TvB2TNbTa.net
ダッダーン

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:23:53.72 ID:Zpw4T+fjp.net
>>224
スラ角そんなんで入るのか
パンク減速の方が重要って事かねえ

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:24:28.79 ID:K9UJICmHM.net
設定詰めてないマンタレイに
リアトレッド付けただけで39秒台。
人権なのかも知れないが、用途は限られてるんだよな。。。

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:25:01.96 ID:et5fY13y0.net
>>231
おまえがまず友達いなさそうだけどな…
ノマモが嫌ならイマルみたいな感じでノマルか?

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:25:13.90 ID:DGQbmL4Aa.net
俺は次ゼロシャーシスピレブ黒ウイングスタビ小大リアスパイクリアソフトで行ってみるこれでダメならモーター変えるかな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:25:38.54 ID:zgnocooKa.net
ノマモって第一次ブームの時には既に使われてた略称よ?

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:26:39.25 ID:U+yl6EK70.net
どうやらダートまでの突入速度が肝のようだね
これはドスコイ教再興の予感?

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:27:16.92 ID:VFq9M7d5d.net
>>233
ガッ(ぬるぽ哲学者め)

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:27:17.09 ID:et5fY13y0.net
ソフト着けてもいいけどバンク多いからタイム遅くなりすぎるから無いわ
完走したいだけならいいけど

252 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 97b9-bazt):2020/04/16(Thu) 12:27:57 ID:Cg0Octa40.net
>>238
詳細といっても何をいえばいいかわからないから質問なら
2ちゃんやる端末とゲームやる端末別だから画像upはめんどいw

253 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW 9f18-Dagl):2020/04/16(Thu) 12:29:04 ID:ctfRugeD0.net
セイドラソフトでも吹っ飛んだからもうわからん

254 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-c8w2):2020/04/16(Thu) 12:29:11 ID:TvB2TNbTa.net
おまえらトルクごときに負けて悔しくないの?

255 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW b7d3-jide):2020/04/16(Thu) 12:29:28 ID:unltU5Mr0.net
リアローラー大事かもしれん

256 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 7756-7ihj):2020/04/16(Thu) 12:29:31 ID:MfFZdOVp0.net
知らない間にマップ6にガールズレーサーと藤吉が追加されてるのな

257 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd3f-dWKH):2020/04/16(Thu) 12:29:32 ID:kkn+hxZWd.net
ノマモ前輪何はいてるの
芝きつくね

258 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 97b9-bazt):2020/04/16(Thu) 12:29:32 ID:Cg0Octa40.net
>>244
ごめんいいかた悪かった
スラ角+2のパーツってこと
シャーシはギヤ負荷特化タイプ3

259 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 7725-+cAK):2020/04/16(Thu) 12:29:33 ID:JjFVBaOe0.net
結局はスピード勝負
そうなるとやはりサイクロンか

260 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 57e1-nwCy):2020/04/16(Thu) 12:29:39 ID:RPVL15g60.net
TZにソフブレ装備でも飛んだ
これかなりスピード落とさないとダメだな

261 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 37f3-gKtW):2020/04/16(Thu) 12:29:47 ID:w+oVareU0.net
コジマはどすこいで余裕

262 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-P00W):2020/04/16(Thu) 12:30:26 ID:V0SmmSt3d.net
とりあえず積んどけの132gで39秒だったわ

263 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM9b-tXHG):2020/04/16(Thu) 12:31:03 ID:4vtTv/NeM.net
>>128
星3スピレブ教ならそく入会できますけどね
今試しにスパカンに替えてみたけど割と余裕ある感じ
ハードブレーキボディ前後レストン
前後黄ベア
ノマモ無し低腕前勢にも道を開いてますよ

264 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp8b-cU9U):2020/04/16(Thu) 12:31:41 ID:Pqhzl1oNp.net
面倒だからもうスピトルクでいこうかな

265 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-rJ6i):2020/04/16(Thu) 12:32:08 ID:ktWkhrk6a.net
久々にマシン診断したらジャンプ飛距離4.5mって・・・・

266 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 77a0-6wgH):2020/04/16(Thu) 12:32:25 ID:fc/LAzbp0.net
スポドレで飛んだから消しゴムつけるか

267 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ ff09-qpj1):2020/04/16(Thu) 12:32:52 ID:YGvUnJpu0.net
強化素材たくさんあるから100スタミナFRP教に入信してみるわ。信じてるゾ!

268 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b7ed-JLtE):2020/04/16(Thu) 12:33:11 ID:at3lgB5U0.net
>>128
自力でやれよ。

速盛りレブ、摩擦盛りのローラー、アクセサリーは空転仕様で用意しろ

以下無改造でいい

ブレーキ性能UPボディ、4.2:1、タイプ1
小径スポンジ、大径スポンジ ホイールは
ノーマル
リヤブレーキステー(ローラーじゃないやつ)
マウントウィング
ローラーは後ろに19mmゴム

コースによってフロントステーを変えろ。
角度は2から4で行ける。
バウンドにはウェイトで調整

以上

269 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d763-zvT9):2020/04/16(Thu) 12:33:28 ID:bX6mFCri0.net
マンタレイスパイクあきらめたくねええ
でもスパイク履かせてるけどtzとかスラ角盛りまくってるならマンタレイがただのハンデにしかなってないよなあ

270 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 9fee-BgPO):2020/04/16(Thu) 12:33:32 ID:5UIrH4Q90.net
>>262
115gで39秒だったわ

271 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 9f4a-n9zM):2020/04/16(Thu) 12:34:00 ID:3A6smyrz0.net
もうやけくそで全部大系アルミローラーとスラスト2にしたら40秒くらいでいい感じになったわ
このまま放置かな

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:41:52.19
45秒セッティング ウデマエ47 ブーメラン スピレブ(トルク重視1つ入れてある)
スパカン 前後小小レストン ターボフロントステー サイドガード
消しゴムハード 前19ゴム有アルミ 中14ゴムプラベア 後14プラベア
ハイマウントリアウイング(DF少し森) 前スタビ 中スタビヘッド11m後スタビ
後ろ ウエイト4mg ゴルタミ フィン 真鍮 ペラシャ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:35:54.05 ID:okVAwrP/0.net
まだ完走どころか1周すら回れてないが久々にGP楽しめている感じはあるな

274 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:36:16.64 ID:/TmG+WGSp.net
>>248
昔はそうだったから今でも問題ないって考えが無理だわ
おっさんがしゃしゃり出てくるといつもゲームをつまらなくする

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:36:32.15 ID:TR3kJZ6d0.net
>>260
ゼロで飛ばなかったからスラ角盛ればいいって話ではなさそうだな

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:37:02.80 ID:nPQ++THN0.net
自分が気に入らないからその名称使うな、ってツイフェミみたいやな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:37:09.85 ID:QyRAHXNJM.net
これ結構前からボヨヨングランプリになってるよな

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:37:18.59 ID:JjFVBaOe0.net
スラ角盛れば完走は出来る
でもタイムは出ないぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:38:13.88 ID:et5fY13y0.net
バウンドならローハイトがいいのかもしれないがバウンド抑制って生きてる?
修正でなんか変わった?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:38:15.81 ID:xliQ5rHbp.net
スラ角12度でも完走できんかったよ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:38:23.20 ID:ioVCst4Fd.net
>>252
重量いくつで最高速いくつ出てます?

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:38:41.07 ID:jvra0ux90.net
鍾乳洞Bがあれば色々テスト出来るんだけどな
強化不具合で仕様変更になってるから前テストしたのが参考になるか分からんわ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:38:52.19 ID:ctfRugeD0.net
ダートでスピード落ちれば飛ばないのか?そんな単純な話でもない?

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:39:01.77 ID:SDAraCsr0.net
>>274
そこまでいうなら代替案出してみろ
嫌だって言うだけならただのわがままだぞ

285 :sage:2020/04/16(木) 12:39:02.73 ID:YaCf0IVAF.net
コジマ難しいって聞いてたけどギヤを5:1に変えるだけでスピレブでも楽に完走できるじゃん

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:39:24.10 ID:wPmPBSPV0.net
完走してる人のボヨンボヨン見たけどあえてバウンドさせまくってコーナー直前まで減速して上手いこと曲がってたわ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:40:20.60 ID:bg5bMHvDa.net
>>283
セッティングによるけど36秒で完走してた人のはそんな感じだった

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:40:38.70 ID:1qKbtB1Lp.net
ノマモイヤイヤおじさんか
1日1ガイちゃんと守れよな

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:40:57.25 ID:fc/LAzbp0.net
いっそノマモで行こうかなでもノマモは芝もバンクもきつそうなんだよな
ノマモってそういえば慣らし有りノマモと慣らし無しノマモのどっちがいいことになったの
俺はノマモを慣らし有りのしかもってないからノマモガチ勢検証して
まぁでもウデ50に行くまではノマモよりも抑えレブで行ったほうがマシかもしれんけど

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:41:08.89 ID:3/VUHmxp0.net
>>279
完全な死にスキル
診断上のバウンド時間は一切変化しない

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:41:34.22 ID:8TGO40Xid.net
前回のGPからセッティングそのままで49秒代余裕
ウデマエ45

292 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:41:51.11 ID:wmnsNXUAM.net
トルク良いかもしれん…

293 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:41:54.66 ID:EsNDECGX0.net
慣らしスピトルク53秒…
やはりスピレブか…
いや慣らしハイパーミニおじに俺もなってみようかな
いやいややはりスピレブか

294 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:42:01.29 ID:ctfRugeD0.net
>>287
じゃあ前はレストンで正解か

295 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:42:17.01 ID:VFq9M7d5d.net
>>263
早速、入信しまそた。

>>268
おお、いつぞやの賢人様。
然と承って今後はなるべく自力で頑張りまする。

296 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:42:49.59 ID:XNN1nMqq0.net
>>284
nモとかかな?こういう所に凄くこだわる人は本物だから触れないほうがいいよ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:45:38.36
↑超速GPのセッティングな

298 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:43:32.75 ID:unltU5Mr0.net
ノマモ嫌ならノマモをNGワード入れておけばいいんだよな
そしたらノマモって文字をみなくてすむし
私ノマモ嫌い!ノマモって言わないで!とノマモ教に絡まなくてすむ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:44:28.06 ID:VZZaMKXsd.net
コジマ1消しゴム無しだと無理は定期?いやマジで詰みそうなんだが

300 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:44:54.86 ID:bg5bMHvDa.net
>>294
前後レストンではあった

301 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:45:07.33 ID:Xm4Q2diY0.net
うーんわからん
わからんわ
わからない

302 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:45:12.93 ID:lICrfRAKa.net
>>299
特化スピレブでもガシャ産パーツなしで制御可能

303 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:45:31.67 ID:et5fY13y0.net
>>290
それって不具合案件になるんじゃねーか?
検証するつもりもないから小小にするけど

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:45:39.43 ID:5RpyRrdZa.net
20連でリヤトレッド2つ出たから前後につけて
マンタスピレブ超速19mm5セットスラ角2で行ってみる

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:45:40.86 ID:UKi4qmIga.net
>>299
直近3スレ全部見てくれば何かしら書いてるよ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:46:55.94 ID:/ZB7v+Vj0.net
>>237
わいトルクで42.2
わいのことかな?

307 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:47:05.82 ID:AuskwiRC0.net
コジマ勢3匹とも徹底して敬語なのがなんか妙な空気感醸し出してるよな

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:47:12.98 ID:V0SmmSt3d.net
>>270
少しダイエットしてくるわ…

309 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:47:49.13 ID:TXu+78fY0.net
小小で41秒でてヨシッと思ったら1位35秒かよ
しかも超速ギヤで1位取るんじゃねえスパカン民に希望くれ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:48:29.24 ID:DGQbmL4Aa.net
>>307
わかるw接待ゴルフみたいにこれでもかとヨイショしてくるよなw

311 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:49:01.08 ID:UKi4qmIga.net
お知らせよく見たらバウンド抑制UPボディが診断に反映されるようにしただけで、シャーシの制振が反映されるようになったとは書いてないんだな
そもそも効果がないバグっぽいが

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:49:19.62 ID:wmnsNXUAM.net
何とかトルクで40秒切りたいな
可能性が見えてきたぞ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:49:39.77 ID:HOmkJJfxr.net
>>224
ハードとは?

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:49:47.72 ID:at3lgB5U0.net
>>307
お前なぁ。
お客様には敬語だろぉ。JK

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:49:48.84 ID:YmSAVvmK0.net
コブラのホイール欲しくて回した
出たけど溝タイヤが出ない(´;ω;`)

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:50:04.13 ID:aq5ZDaFld.net
坂も芝もダートもあってもトルクチューン勝てないのバカじゃないの

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:50:08.35 ID:JjFVBaOe0.net
企業コラボのキャラが妙に絡んでくるとかそんなのいやだろ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:50:11.86 ID:dTiWqrHs0.net
このスレで使われてる一般的な呼び方

レブチューンモーター →レブ(スピレブ) 分かる
トルクチューンモーター→トルク    分かる
ハイパーミニモーター →ハイパーミニ 分かる
ノーマルモーター   →ノマモ    ???

レブモ、トルモ、ハミモに統一してくれたら文句はない

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:51:34.08 ID:BPRDi+zed.net
語感が良い

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:51:52.77 ID:wmnsNXUAM.net
やっぱマルモだよな!

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:52:44.54 ID:qcpJ0r4Qd.net
ミニおじさんもハミおじさんもどっちも変態感が拭えないのでダメです

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:52:52.26 ID:C5qlZp980.net
んじゃマルタで

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:52:53.75 ID:fc/LAzbp0.net
何が???なんだかわからんけどノーマルってだけ言ったらノーマルタイヤとかと紛らわしいだろ
頭の中身はメロンパンしか詰まってないのか?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:52:57.44 ID:jvra0ux90.net
>>316
全てダートと芝のコースの要望送ったらワンチャン

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:53:07.57 ID:352OADqKp.net
スパカンもやめろ、スーパーカならいい

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:53:21.20 ID:unltU5Mr0.net
伝わればなんでもいい

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:53:34.54 ID:TXu+78fY0.net
ハイパダでええの?

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:53:40.74 ID:wlUrCSwva.net
仮にレブチューンタイヤとか出て来たらレブもレブモって呼ばれ始めるぞ
ノマだけノマモなのってそういう話じゃろ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:53:53.90 ID:l0fWWy4Z0.net
ぼくはメルモちゃん!

330 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:53:57.16 ID:Fq9s7yfp0.net
パワー寄りレブスパカンスラスト12前ゴムアルミ摩擦マシ後ろプラベアつるつる、前スリックナロー後ろスポンジ小径あたりで45秒
次超速に取り替えるか後ろスリックに変えるか…

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:54:25.28 ID:qcpJ0r4Qd.net
ノマモに関してはおじさんとセットで生まれたところもあるから…

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:54:31.53 ID:4vgx6A6da.net
反発力の高いお風呂タイヤは実はトラップ説
トルク+小径レストンが最適解か?

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:54:34.12 ID:lsF2+A8ea.net
>>231
完走できなくてストレス溜まったか?
ノマモでも使って落ち着けよ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:54:36.27 ID:bX6mFCri0.net
レプはちょっと気になる

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:55:01.66 ID:5iSucdPg0.net
おじさん全員が暗示でもかかったかのようにノーマル呼びし始めたらおれもそう呼ぶよ
んなこたあり得ないからノマモって呼ぶよ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:55:16.22 ID:iBwYjjY+0.net
小小レブにしたら完走するけど芝で激遅マンになってしまう…
もはやノマモしかねえな

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:55:35.38 ID:JjFVBaOe0.net
たしかにトルク最後の希望かもしれない
こんだけ条件揃っていて最適じゃなかったらもう無い

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:55:42.92 ID:dTiWqrHs0.net
>>323
そのくらい文脈でわかるだろ
おまえの方こそ頭うんこ詰まってんじゃね?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:55:57.80 ID:hJtlr6ae0.net
ノマモでこのスレにいる9割には伝わってるだろ
伝わればなんでもいいよ1割のアホは無視していいんだよ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:56:21.24 ID:nXQV2fNOM.net
ノマか勲しか知らんね

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:56:25.00 ID:/ORZPJ1Ed.net
>>318
近所だとハイパーミニモーターはハイミニだったな

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:56:41.42 ID:MfFZdOVp0.net
>>318
言葉は通じることが重要なのであって、時代と共に変化するもので、その好みを押し付けても意味がない。

パスタとスパゲティ、ズボンとパンツ、ドラゴンボールとドラゴボ、エフエフとファイファン、マクドとマック、個人の好みを挙げてもきりがない。
そういうものだと理解しろ。言葉の多様性も受け入れろ。

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:56:41.84 ID:B+dCLJMEa.net
>>318
ドラゴンボールはドラゴボだしな。

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:56:42.27 ID:1xNw7UpGd.net
co確率はいじれるじゃんこのゲーム ワールドでも3段階くらいあるっぽいし
GPはcoレベル5くらいなんじゃね

345 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:56:47.71 ID:LF9WdwA8a.net
>>274
自分が嫌だからそれを周りに強要するってほうが異常だと思うよ
これは年代とか関係ないから

346 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:56:58.46 ID:5UIrH4Q90.net
>>308
次は109gでエントリ済みだが
トリガラになり過ぎてcoのオチかも

347 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:57:24.42 ID:zgnocooKa.net
第二次ブーム後半から第三次ブーム前半の頃、一部ではアルファベットで略してた

トルクチューン→TT
アトミックチューン→AT
ハイパーダッシュ2→HD2

今はあまり使われてない。ATがAT(オートトラック)バンパーと混ざってややこしいってのもある

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:57:28.95 ID:HPCXQ4iTa.net
スラ角8の精神特化シャーシ
限界軽量化のDD
ソフトブレーキに小レストン小トレッドでいくか

349 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:57:29.66 ID:ro8kjuOya.net
ノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモマルモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモノマモ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:57:34.68 ID:DGQbmL4Aa.net
ノマモ嫌々おじさんはなんで嫌なの?んじゃノモにすれば大丈夫!?ヒデーオ♪

351 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:57:59.08 ID:WetrdD6O0.net
ダートは芝と違って減速たいしてしないからもうオフロード無くてもいいな
パワーD近くありゃ芝5周くらい耐えられるし

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:58:03.89 ID:JJPxY9Vtd.net
リヤブレーキって必須かな?

353 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:58:46.34 ID:dC78lo2y0.net
ノモって呼び方でもいいよ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 12:59:06.72 ID:TXu+78fY0.net
パスタにミートソースかけたのがスパゲティじゃなかったの?

355 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:00:05.73 ID:1qKbtB1Lp.net
スレ見なければノマモって文字見る事無いんやが
わざわざ見に来て嫌な気持ちになるとかガイジすぎるわ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:00:25.29 ID:jvra0ux90.net
>>348
スラスト8なら超速レブ小大のブレーキ無しで行ける

357 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:00:31.84 ID:lsF2+A8ea.net
>>354そんな決まりはない

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:00:31.85 ID:fc/LAzbp0.net
>>338
この程度で???とか因縁つけてくるやつに文脈を判断する能力があるとは思えないなぁ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:00:35.33 ID:GkMguJJh0.net
リヤブレーキは必須じゃないの?
バンク以外はスピード出したいし

360 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:00:45.79 ID:jYH0fF8W0.net
>>338
猛烈にブーメラン

361 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:00:47.88 ID:Cg0Octa40.net
>>281
131.834で28.14だった

362 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:00:49.92 ID:DGQbmL4Aa.net
>>354
うちでは麺にのり玉やゆかりのふりかけ掛けたのがスパゲティだったけど

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:00:57.23 ID:nXQV2fNOM.net
実際はマブチでも通じてたけどどうなんやろな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:01:10.39 ID:WetrdD6O0.net
レブ
トルク
ミニ
HD(エイチディー)
ノーマル
現実のやる時はこう呼んでるわ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:01:12.45 ID:HPCXQ4iTa.net
>>356
まずは1回完走したいんだわ
これでいけるならここから削っていく

366 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:01:24.04 ID:oi/846LC0.net
むしろノマモじゃないと通じないやろ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:01:34.73 ID:Cg0Octa40.net
>>313
消しゴムハード
ソフト引けなかったんだ笑ってくれ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:01:58.86 ID:HPCXQ4iTa.net
>>366
間を取ってノンケにしよう

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:02:04.81 ID:bX6mFCri0.net
>>356
それってボディは?

370 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:02:47.13 ID:3/VUHmxp0.net
コーナー減速率で調整<リヤブレーキで調整<ダートで減速するように調整って感じか?

371 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:03:00.18 ID:8I0gIL1ya.net
ノーマルだとノーマルタイヤほかも混ざるからノマモは理解を示すよおじさん
ただし汁粉、テメーはダメだ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:03:15.65 ID:c0rHyvRY0.net
「バウンド」
がもうどうしようもない。
お手上げだ。

スピード落としたら勝てないし。

パーツ1つ無いだけであっさり詰んだ。

373 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:03:19.07 ID:MfFZdOVp0.net
>>336
小大ノマモで吹っ飛んだよ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:03:40.51 ID:n7Km/XIZd.net
2回も飛んだから色々やってるがGP走りきって40秒ぐらいの人達はアップダウンサーキット(みん4)をどれぐらいのタイムで走破してるんでしょうか?

375 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:04:21.07 ID:unltU5Mr0.net
>>372
バウンドに必要なパーツみんな知りたいから教えてよ

376 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:04:27.91 ID:lmMcU3rpr.net
初心者です
エントリーしたときの総合数値と
レース開始時のマシン紹介の総合数値が違います
仕様ですか?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:04:42.63 ID:jvra0ux90.net
>>369
マンタレイ
18時以降はスラスト削りつつローラーで調整予定

378 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:04:43.18 ID:ioVCst4Fd.net
>>361
ありがとう!
結構早いのにスラスト3?で入るんだなぁ

379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:04:56.15 ID:nXQV2fNOM.net
そういや勇漢が一番多かったわ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:05:02.22 ID:JjFVBaOe0.net
フロント摩擦モリまくってダートに突っ込むとドウナルンダロウナ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:05:21.63 ID:VFq9M7d5d.net
@課金勢は盛って人権でカバーする
A無課金勢は盛らずに組み合わせの妙で

Aの盛らずにが間違っていまそた
組み合わせを見付けられる人は神です

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:05:38.12 ID:HPCXQ4iTa.net
>>376
仕様です

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:06:07.81 ID:DGQbmL4Aa.net
ノマモ嫌ならいっそのこと呼び方を通常型電動機にするか?

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:06:11.17 ID:bX6mFCri0.net
>>377
まじか
s1マンタレイ小大超速ブレーキウイングスタビもりもりで飛んだんだけどなにがちがうんだw

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:06:11.50 ID:zfVM0Msn0.net
業者でもキチでも構っていいことねぇぞ
ほっといてノマモ使え

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:06:20.91 ID:elHpVJE40.net
結局レブってマジ?

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:07:08.14 ID:ktWkhrk6a.net
もうコースの途中に向かい風置いてパワーAじゃないと立ち向けないようにしろよ
そろそろトルクが可哀想

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:07:33.75 ID:LF9WdwA8a.net
>>381
というか人権のときのみガチャ回せばスタコなんてそう消費しなくね
今のところ引く価値あったのは超速ギアとブレーキだけだったし

389 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:07:36.32 ID:Yt6+m0zB0.net
>>386
レコードが結局レブと超速ギヤだしな

390 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:08:11.51 ID:UKi4qmIga.net
日和って通常ホイールで登録してるけどパワロス盛りワンウェイの方がいいのかね

391 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:08:58.15 ID:gCri1fdk0.net
オーナルホーター

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:09:40.64 ID:JjFVBaOe0.net
最高速求められるんだから結局レブだわなあ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:09:50.89 ID:N+goz2c3a.net
>>388
だね
だが当方は引けども引けども出なかった

394 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:10:54.65 ID:Cg0Octa40.net
逆にこのシステムでどうなったらトルクが有利になるんだかな
一回転するレーンチェンジとかか?

395 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:11:04.82 ID:hrTUcEhv0.net
>>376
>>4

396 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:11:07.15 ID:Yt6+m0zB0.net
人権パーツをピンポイントで引ければなんの苦労もしないんだけどな

397 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:11:07.60 ID:6Tiy/zAra.net
着地失敗って軽くしたら改善するんかな?

398 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:11:28.00 ID:jvra0ux90.net
>>394
全面オフロード

399 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:11:38.89 ID:WetrdD6O0.net
>>387
現実のエアロトンネルは全く影響無い無能セクションだぞ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:11:48.07 ID:IJ6LM0Ms0.net
トルクが勝つにはスタート3mで終わるグランプリにするしかないな

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:11:51.02 ID:V0SmmSt3d.net
汁粉と酢蛸に比べたらノマモなんて…

昨日見たハイミニスカだけ一瞬わからんかった

402 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:12:17.44 ID:zNsP7AAk0.net
俺たちのズィーエムシーまで我慢だ!

403 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:12:24.94 ID:Cg0Octa40.net
>>398
オフロードマンタにスピレブで負けそう

404 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:12:38.72 ID:DGQbmL4Aa.net
>>394
ひたすら登りの一本道コース

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:12:42.84 ID:9Fdd852bp.net
コブラホイールの性能マグナムセイバーのと1も変わらん糞ガシャだ
補填も少ないし期間限定のパーツは改造やり直せないんだが

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:13:18.14 ID:UKi4qmIga.net
エディットで段差とバンクだらけのステージ作ればトルク有利になるよ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:13:46.59 ID:ES669pEdM.net
下手くそ低ウデマエに負けてざまぁw(´・ɷ・`)

http://imgur.com/m0cvPFt.png
http://imgur.com/KgxzGGP.png
http://imgur.com/MpYfpxl.png
http://imgur.com/mnIKHVI.png
http://imgur.com/L8rdOPi.png

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:14:00.13 ID:Cg0Octa40.net
棚橋ホイールもコブラホイールも、見た目装備機能がくれば輝くぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:14:06.67 ID:XdiDmeaX0.net
>>394
パワーに比例して熱ダレする謎挙動を修正する

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:14:30.50 ID:Xm4Q2diY0.net
えぇ?今回も超速なん?
もう理解がおいつかん

411 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:15:09.80 ID:qcpJ0r4Qd.net
トレッド空転しすぎてあかんトルクで一端様子見や

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:15:39.57 ID:JjFVBaOe0.net
バンク前に加速を落とす、ここだよやっぱり

413 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:16:41.22 ID:lmMcU3rpr.net
>>382
>>395
あざます

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:17:06.12 ID:nXQV2fNOM.net
コースコンディション弄ればどうにでもなるやろ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:18:03.19 ID:N+goz2c3a.net
>>396
ですな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:18:23.33 ID:+E44wzk30.net
TZおっっっっっそ
おかげで完走できました

417 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:18:27.57 ID:7kVrAITq0.net
起きたら余裕で飛んでて草

418 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:18:39.94 ID:ktWkhrk6a.net
>>399
まじかよ
じゃコースにウェイト置いて最終的に1kgの障害物押しながら進むコースしかないわ🤗

419 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:18:40.10 ID:8xnWzPsh0.net
今回楽だしタイムミッションは38秒くらいか

420 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:18:50.11 ID:vsYEUHvGd.net
またとんだどうしたらいいんだ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:20:15.28 ID:mWmDoHbd0.net
>>376
しかも数値なんてほとんど意味をなしてないよ(´・ω・`)

422 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:21:27.97 ID:ktWkhrk6a.net
>>397
99gでも駄目だったよ
見た目浮いてないけど着地失敗する

423 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:22:14.38 ID:JjFVBaOe0.net
トルク向けの別種目作るしかないな
それならレブに勝てる

424 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:22:48.67 ID:jvra0ux90.net
>>420
完走したいだけなら前大径スパイク 後小径スポンジで行ける

425 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:23:01.70 ID:7kVrAITq0.net
今回はコースアウトする場所無いとか言われててスピレブウォォォしたら飛んでたわ
ちなみに6人中5人飛んでたぞ^^

426 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:23:07.87 ID:PD66boTw0.net
あの灰色の床での加速抑えたいなぁ…
加速を抑えたい…ん…?

164gのドスコイおじさんでエントリーしてきたわ

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:23:19.09 ID:sp9N5uShF.net
あぁ^〜ダートでぴょんぴょんするんじゃぁ^〜

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:24:01.49 ID:et5fY13y0.net
もうめんどくさいから
ノマモは野茂で統一するわ
意義ないな?
これからはノマモじゃなく野茂でよろしく!!

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:24:37.95 ID:GkMguJJh0.net
ばんえい競馬みたいにすればトルクも輝きそう

430 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:24:45.38 ID:ctfRugeD0.net
結局レブ超速なのは当然

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:25:00.99 ID:1xNw7UpGd.net
オチンコブラかっこいいからとりあえず引いたら出たわ これ肉抜きした人いる???ダサくなりそう
このボディ見てるとカブタックのあいつ思い出すね

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:25:25.09 ID:GkMguJJh0.net
名称でもめるおじさん
頭固すぎでは

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:25:38.19 ID:8xnWzPsh0.net
トルクで1位になればマイル2倍とかすればええんや!

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:26:11.87 ID:6wA7fZWx0.net
超速GPの話題に触れる番組やらはガン無視するのに電撃のクソ攻略サイトはRTする超速運営の基準がわからん

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:27:04.15 ID:PD66boTw0.net
だがスピレブか慣らしレブかパワレブかは分かってないけどな

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:29:11.32 ID:UKi4qmIga.net
>>354
パスタの種類でスパゲティがあるだけだぞ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:29:26.66 ID:sNrMo+I/0.net
ジャンプ台があるせいで要所で減速できるレブが有利になる
ジャンプ台なしで減速の大きいコースならトルクが有利になる

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:30:23.01 ID:Cg0Octa40.net
レギュレーションでトルクだけ使えるようにすればレブにかてるぞ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:30:25.01 ID:jvra0ux90.net
ハイパー解禁すればトルクも馬鹿にされずに済むから一石二鳥だな

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:33:27.98 ID:7kVrAITq0.net
ハイパー解禁と同時にガチャに出して儲ける運営

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:33:57.81 ID:ro8kjuOya.net
>>425
…え?一人多くね?

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:34:41.09 ID:at3lgB5U0.net
次回で試すけど

基本最速設定で
DDかマンタ
スパイクタイヤ
後ろにゴムローラーできっちり減速で逃げるのも正解かもな。

速度MAXなら行けるのかなぁ。オーバースピードで飛んだからわからん。

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:34:48.25 ID:MfCDk/XDM.net
>>411
摩擦モリモリ人柱お願い

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:36:21.43 ID:E2LYUejZd.net
前シーズンは一回も完走出来なかったなあ

今回も厳しい戦いだな

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:36:29.71 ID:et5fY13y0.net
試行錯誤してる時に6時間に一回ってのは頭パンクしそうになるな
試したい方向性が3パターンくらいあるのにそれだけで一日賭けることになる

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:37:05.33 ID:7kVrAITq0.net
とりあえず慣らしとパワー1個ずつ入ったレブで次はやってみるわ
とんだらもうハイパーミニおじさんになるのも覚悟しよう

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:37:41.21 ID:lICrfRAKa.net
>>444
さすがにそれはアプローチ間違ってるだけだろうとしか

448 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:37:45.04 ID:3/VUHmxp0.net
>>442
リアローラーなしは42秒で完走できた

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:38:19.63 ID:UKi4qmIga.net
>>437
逆の発想でジャンプ台だらけにしてレブに加速させなきゃいいんや
直線にテーブル付けまくれ

450 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp8b-7wDT):2020/04/16(Thu) 13:38:45 ID:9Fdd852bp.net
>>505
スーパー1にコブラホイール付けてもダサいぞ
このホイールはリアルミニ四駆のシャーシについてるから格好良いだけなんだよ

451 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp8b-Cbt0):2020/04/16(Thu) 13:39:16 ID:BjfNpdM+p.net
ハイパーミニおじさんって想像したらなんかキモい

452 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ff3d-rmNs):2020/04/16(Thu) 13:39:43 ID:IJ6LM0Ms0.net
キモイのは想像してるお前や

453 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 7756-7ihj):2020/04/16(Thu) 13:39:56 ID:MfFZdOVp0.net
おまかせセッティングでエントリーしてみるか

454 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-2p9J):2020/04/16(Thu) 13:40:12 ID:N+goz2c3a.net
これは第三の人権を得た事になるだろうか(フロントとリアの…)?
https://i.imgur.com/wJVR9NU.jpg
https://i.imgur.com/3cIgls0.jpg

455 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-kCKv):2020/04/16(Thu) 13:40:24 ID:0hJEH1nQa.net
ダートの跳ねるやつってエディットで再現できる?

456 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd3f-ZZzG):2020/04/16(Thu) 13:40:40 ID:E2LYUejZd.net
>>447
サクサク動かないし、何より面倒くさくて
お前らのモチベーションの高さには驚かされるわ

457 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 7756-7ihj):2020/04/16(Thu) 13:40:47 ID:MfFZdOVp0.net
>>454
嗜好品

458 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ b715-Ho7r):2020/04/16(Thu) 13:41:47 ID:okVAwrP/0.net
もういっそオフロードパーツつけずにダートでがっつり減速すればいいんじゃないかという気になってきた

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:43:06.18 ID:JjFVBaOe0.net
どうなんだろうね
入った瞬間に浮かぶとしたらその前に速度落とさんと

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:43:10.58 ID:B+dCLJMEa.net
>>451
チンコがハイパーミニ?

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:43:11.92 ID:7kVrAITq0.net
DDマンタやめてサイクロンにしてみるか

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:44:20.53 ID:N+goz2c3a.net
>>457
きゃー

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:45:06.45 ID:Xm4Q2diY0.net
今回ウェーブないからナローいらんのか
無駄につけてたわ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:45:22.62 ID:BjfNpdM+p.net
ハイパーミニお姉さん

465 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:45:23.91 ID:sNrMo+I/0.net
どすこいでジャンプを抑えるっていうのもできないから改造のバリエーションが少なくてつまらなくなる要因

466 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:46:22.32 ID:Pqhzl1oNp.net
>>458
やってる人は多いね
皆うまくいってるみたいだし安定させたいならこれかも

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:46:40.34 ID:NuMsP9THd.net
サイズはハイパーミニ
スタミナはハイパーダッシュ
特技はイオナズンです

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:46:57.33 ID:PD66boTw0.net
前後レストン
前レストン後スパイク
前後スパイク
前後大径スポンジ

タイヤはいろんな情報飛び交いすぎてて不明すぎる
まぁ前後レストンの安全運転おじさんが一番多そうだけども

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:47:40.73 ID:352OADqKp.net
トレッドとかいう人権のふりした裏切り者を許すな

470 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:50:55.68 ID:uDLof3FB0.net
エディットコースのダートって跳ねないよね?
グランプリは何で跳ねるの?

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:51:03.86 ID:N+goz2c3a.net
>>469
次のイベで…

472 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:51:09.30 ID:4Hpq5oqLp.net
メンテで制振改造も調整きてるなこれ。

473 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:51:38.12 ID:tnm9eQMz0.net
高度な情報戦多すぎやろ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:51:40.04 ID:bg5bMHvDa.net
スラ角1小小レストンで安全運転おじさん

475 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:52:04.03 ID:1HfMJSS5d.net
>>458
後ろスリットでやったけどダートで減速しても飛んだわ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:52:17.85 ID:MfCDk/XDM.net
>>469
グランプリ12 13の攻略に欠かせない必須パーツやぞ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:52:19.79 ID:PD66boTw0.net
>>461
一回も完走できてないからプロトセイバーで安全運転おじさん行くわ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:52:37.21 ID:wlUrCSwva.net
>>470
跳ねるように設定してるから

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:52:43.36 ID:9Fdd852bp.net
>>456
前回のバウンドGPと不具合でモチベ上がらないよな

480 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:54:38.88 ID:uDLof3FB0.net
>>478
なるほど納得したわ
ってなるか!

481 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:54:57.47 ID:MWViyusJa.net
>>472
限界軽量タイプ2 バウンド0.023
制震極振りタイプ3 バウンド0.022

制震とは?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:56:22.23 ID:PD66boTw0.net
>>481
結局バウンド対策ってレストンの低反発頼みなんか…

483 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:57:05.77 ID:iBwYjjY+0.net
パワー抜いてドスコイ加速度激遅小大ノマモソフト教で突撃します

484 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:57:18.26 ID:bg5bMHvDa.net
>>482
そこにバウンド抑制ボディをプラスだ!

485 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 13:58:45.36 ID:N+goz2c3a.net
>>473
それは違うよ
高度な計算術だよ(情弱者の文系より)

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:00:06.00 ID:YgmvCVRq0.net
ちゃんと鍾乳洞やれば良かったわ・・・

487 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:00:25.73 ID:vgDt5rhY0.net
バウンド抑制ボディって実は最高速が落ちてバウンド時間が減ってるだけなんじゃないかなって思う今日この頃

488 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:01:02.66 ID:Hom9RxXWd.net
コジマ最初の一面すら突破できなくて辛い
飛ぶか完走しても5秒以上遅れるし

489 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:03:31.96 ID:wlUrCSwva.net
>>480
運営が設定すればストレートしか無いコースでバウンドCOさせる事も可能だぞ
実際手前の同型バンク問題無く抜けてるって事はダートで跳ねてるのは間違い無い訳だけど、エディットでダート敷いてもあんな挙動一切見せないしな

490 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:03:32.07 ID:7kVrAITq0.net
レイスティンガー使えなければセイントドラゴンJR使え定期

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:03:32.54 ID:tnm9eQMz0.net
>>487
ねえよ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:04:10.45 ID:jhrErkWzp.net
>>488おまおれ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:04:52.45 ID:+u/X6Ho9a.net
>>429
ゴール前でピタりそう

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:05:14.99 ID:C5qlZp980.net
gp特製ダートなんで使われたらコースパーツのダート買った奴が馬鹿みたいだな

495 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:06:17.45 ID:nocA+b3g0.net
>>487
それはあるかもな
バウンド抑制高いローハイトホイールより小径の方が安定する気がするし

496 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:06:24.10 ID:L2cYAvtD0.net
41秒台で1000位くらい
嬉しい

497 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:08:16.96 ID:UKi4qmIga.net
>>475
後ろにスリットとかケツ丸見えやないか

498 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:10:02.03 ID:6aVhwUYP0.net
今ぴったし1000位だわw

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:11:51.84 ID:bg5bMHvDa.net
チャイナ四駆か…ゴクリ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:12:28.81 ID:c0rHyvRY0.net
バウンドと着地失敗って何が違うのですか?

501 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:13:42.98 ID:PD66boTw0.net
>>488
>>492
ノマモ、ソフトブレーキorブレーキボディとブレーキステー、前後レストンあとは鼻ほじってても楽勝

502 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:13:50.19 ID:C5qlZp980.net
>>487
適当なセッティングでバウンド時間比べたけど
DD→0.030秒
サンダードラゴン→0.028秒
これ意味あんの?

503 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:14:10.27 ID:UKi4qmIga.net
JRって大文字にするとシュールやな

504 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:15:05.48 ID:4LIIsLKRa.net
>>500
着地失敗はマシンダメージ、バウンドはマシンの安定性が原因

505 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:15:42.86 ID:PD66boTw0.net
>>500
レーンチェンジの橋桁にぶち当たってもバウンド判定なんだから判定に意味などないぞ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:15:58.48 ID:7tzFGIGK0.net
>>481
結局修正入ってもシャーシの制震はゴミだったということか...

507 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:20:04.58 ID:unltU5Mr0.net
>>500
整形外科でとりあえず湿布出されるようなもん

508 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:21:29.95 ID:/WOX9LPW0.net
バンナムのお問い合わせ入力した後確認押しても反応無いんだけどなんでかわかる人いる?

509 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:21:31.81 ID:1qKbtB1Lp.net
ローラの診断が正しく表示されてなかっただけで
制震のクソ挙動は正常なんやで

510 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:21:35.72 ID:7kVrAITq0.net
レーンチェンジのウェーブみたいなところで吹っ飛ぶの嫌い

511 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:22:51.19 ID:JpkYcllm0.net
今回モーターのパワー3000超えてたら
中途半端セッテイングだとあのボヨヨンバンクで飛ぶな
2500くらいまで落とし込んだら42秒台いけたわ。

512 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:23:20.75 ID:JpkYcllm0.net
パワーじゃなかったスピードだったすまぬ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:23:26.04 ID:2mrYuqI9M.net
ここで見たリア小径スポンジ情報を信じてスピレブに前後無改造黒スポンジで行ったら38秒で100位以内に入った。
次はリアをトレッドにしてみようと思うけど飛ぶかな。

514 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:26:00.95 ID:ZGzoW7GIr.net
リリース日にインスコして放置してたの動かし始めたけどコジマのやつ全く勝てない
イベント戦はいつもこういう感じ?

515 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:26:14.05 ID:nXQV2fNOM.net
そもそも3レーンと5レーンじゃ材質も精度も違うしな

516 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:26:51.42 ID:DGQbmL4Aa.net
コジマ無理言ってる奴ってみんな単発だよな?なんでだろ?

517 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:27:32.87 ID:1/+VHmjU0.net
今シーズンは空転チャレンジおじさんおるか?

518 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:27:44.37 ID:7kVrAITq0.net
とりあえずスピード2900くらいで挑んでみるわ
とんだらハイミニな。よろしく

519 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:27:55.51 ID:vgDt5rhY0.net
>>502
一応効果自体はあるのか
個人的にはブレーキボディみたいにガッツリ効いてほしいところだがゲームバランス的に難しいのかな

520 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:28:16.19 ID:lICrfRAKa.net
>>514
最近のイベントの中では格段にぬるい
何にしてもイベント全般ガシャ産パーツ抜きでクリアできるが

521 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:30:23.43 ID:3/VUHmxp0.net
>>519
シャーシの改造・強化では変化すらしないからボディは劇的に変死してるよ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:30:36.40 ID:uDLof3FB0.net
>>489
どう頑張ってもエディットじゃあんなピョンピョン跳ねる環境作れないな

523 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:31:18.86 ID:Jhc50rKj0.net
スラ角8に超制振2つ付けて挑む

524 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:32:28.58 ID:352OADqKp.net
チームのコース屋さんがダートの性能差にブチ切れてて草枯れる

525 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-n2Yd):2020/04/16(Thu) 14:35:43 ID:vx9e9hRnr.net
>>520
そうなんだ
とりあえずワールド周回して素材集めますわ

526 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 5725-7wDT):2020/04/16(Thu) 14:36:41 ID:zNsP7AAk0.net
ログイン率下がってるから適当にエントリーだけしてて今見たら37秒で2回とも1位だったわ。
スレ追って見たら一応速い方やんやな。
色々やらず超シンプルな装備でいけるぜ

527 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ d7c3-Df86):2020/04/16(Thu) 14:36:43 ID:cXU8PFe/0.net
コジマ10抜けたからセッティング置いてくね
そこそこ手軽な内容だと思う

ウデマエ40
セイントドラゴンjr☆3(限界軽量化×2冷却能力向上)
タイプ2シャーシ☆2(限界軽量化×2)
4:1ハイスピードギヤ☆2(ギヤ研磨、ギヤフローティング加工)
前:小径タイプ1+小径レストンスポンジ フロント
後:小径タイプ1+小径スリック リヤ
ターボフロントステー、サイドガード、リヤローラー・スタビステー
14mmゴム付きプラベアリング×前中後(リヤのみ摩擦強×2)
ハードシャフト☆3(シャフトチェック×3)
放熱フィン☆4(冷却能力向上×4)
ボールベアリング☆2(ベアリング抵抗減少×2)
中空軽量プロペラシャフト☆4(ギヤ研磨×4)
改造内容書いてないパーツは無改造

528 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7fee-7wDT):2020/04/16(Thu) 14:37:15 ID:nocA+b3g0.net
ほんとにベータ版だなこのゲーム
エラーも不具合放置もユーザーがどこまで耐えられるかテストしてるのか

529 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ bf11-xa8R):2020/04/16(Thu) 14:37:45 ID:c0rHyvRY0.net
あーーーもうやめた

理不尽にも程があるわ

530 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 77c9-KCQ2):2020/04/16(Thu) 14:39:25 ID:tnm9eQMz0.net
超速ないから〜って言ってるやつは多分あっても結果変わらん

531 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アメ MMdb-70PT):2020/04/16(Thu) 14:40:33 ID:gnU3jrp3M.net
7-16で困るやつはいても
コジマで困るやつはおらんだろ

532 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd3f-uJ69):2020/04/16(Thu) 14:41:04 ID:3WaewVzHd.net
>>513
トレッドは中経だから、リヤが大の中大ならオフロードでスピード出ても大丈夫じゃね?

533 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-AJJl):2020/04/16(Thu) 14:42:20 ID:nXQV2fNOM.net
やってもいないのにやめるひとのおおさ

534 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-VSzy):2020/04/16(Thu) 14:42:25 ID:wp74V96la.net
ストーリーモードは別にCOしてもスタミナ減らないからイラつく要素ないしなむしろそこを考えるゲームだし
GPは6時間後になってしまうから飛んだらモヤモヤするのはわかる

535 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (バットンキン MM3b-242/):2020/04/16(Thu) 14:42:34 ID:bmkAy7b8M.net
>>387
ダウンフォース抜き抜きのレブが勝つんですね、分かります

536 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW b769-WYR+):2020/04/16(Thu) 14:42:40 ID:5DQVDX0y0.net
やめろやめろw

537 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-rJ6i):2020/04/16(Thu) 14:44:20 ID:ktWkhrk6a.net
>>528
いきなり本格的な不具合が出るとユーザーが耐えられなくて死んじゃうからまずは弱めの不具合で慣れさせてるんだよ

538 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 57aa-vide):2020/04/16(Thu) 14:45:35 ID:7kVrAITq0.net
ユーザー慣らし

539 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW b769-WYR+):2020/04/16(Thu) 14:46:29 ID:5DQVDX0y0.net
>>538
失敗!(ズーン)

540 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp8b-d9cb):2020/04/16(Thu) 14:46:30 ID:c39NOtTkp.net
運営負荷○○○○

541 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM7f-1Rff):2020/04/16(Thu) 14:46:38 ID:2mrYuqI9M.net
>>532
あ、リアも小径のスポンジだったんだよね。
なので中経+オフロード性能付いたらどうなるのかなと思って。

542 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 57aa-vide):2020/04/16(Thu) 14:47:50 ID:7kVrAITq0.net
>>539
運営「至高の一品 (デンデンデンデンデーン!)」

543 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-VSzy):2020/04/16(Thu) 14:47:53 ID:wp74V96la.net
改造失敗してもやり直せる敏腕メカニック主人公

544 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-n2Yd):2020/04/16(Thu) 14:48:25 ID:lmc4Wh5mr.net
失敗47%イイ感じ40%職人技10%至高の逸品3%

545 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW ff1b-edG5):2020/04/16(Thu) 14:48:36 ID:Xm4Q2diY0.net
>>543
肉抜きも埋めさせてほしい

546 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 57aa-vide):2020/04/16(Thu) 14:49:19 ID:7kVrAITq0.net
運営はタイムふろしきを1個1000円くらいで販売すればいい
パーツを初期状態に戻せるんだ

547 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd3f-ZZzG):2020/04/16(Thu) 14:52:43 ID:E2LYUejZd.net
>>479
ほんとそれ
レースに反映されてない数字がまだあるんじゃないのって思うとやる気が

548 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7fee-7wDT):2020/04/16(Thu) 14:53:03 ID:nocA+b3g0.net
ゲーム内のアドバイスがおかしいのに難易度上げすぎなんだよ
改造失敗したパーツでもクリア出来るぐらいにしないとついていけないぞ

549 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM8b-Q8bE):2020/04/16(Thu) 14:54:33 ID:DICbPlPvM.net
初戦完走してる奴をパクったら2戦目で150位
対人ガチャ当たりだったわ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:56:38.82 ID:OWKm1XwN0.net
だんだん完走者増えてきたら今回のガチャを回すべきか判ると思う

551 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:58:20.98 ID:zgnocooKa.net
>>548
あれはネタでやってるのかガチなのか判断が難しい
リアルのジャパンカップでもファイターやコロコロの攻略ヒントは割と出鱈目だった

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:58:57.19 ID:NQQdjD1na.net
アプデ前より飛距離が延びてる希ガス

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:00:02.45 ID:bg5bMHvDa.net
https://i.imgur.com/hbXn4Th.png

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:01:16.79 ID:jYNBoTe5d.net
ここのガチャフロントタイヤ出なくね?
リヤタイヤばっかり出ない?課金者の皆さん

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:01:48.34 ID:JjFVBaOe0.net
なかなか良いポーズだな
空転撃ちそう

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:02:01.55 ID:tnm9eQMz0.net
>>554
リア充乙

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:03:20.65 ID:F8qrgR8Gd.net
DFマシマシで飛ばないぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:04:39.22 ID:wp74V96la.net
※注:あくまでも家電量販店の店員です

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:07:04.73 ID:ro8kjuOya.net
GP序盤
訳分からんことがあっても、みんなで攻略はなかなか楽しい

GP中盤
完走できるようになるが、タイム延ばしたくてCO祭り、訳分からなくなって6時間ごとに鬱になる

GP後半
もうどうでもよくなってスタミナ消費でスキチケ使うだけにログイン

560 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:07:20.44 ID:GExgeMxs0.net
黄色ウィングにDFカチモリ改造したらマジで飛ばんな

流石にシャーシちゃんでは飛んだけど

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:07:20.52 ID:wqaeLkmIa.net
>>554
ホイールもリアしか出ないから大丈夫だよ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:07:48.32 ID:zfVM0Msn0.net
ミニ4ファイターの漫画嘘っぱちばっかだったじゃん

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:08:55.80 ID:GExgeMxs0.net
>>554
ピックアップ全部一個ずつでておじさんビックリしたよ
40連

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:09:52.23 ID:xZ+QQ7Dgp.net
早めに畳んでミニ四駆超速グランプリRESTARTになって帰ってくるでしょ

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:10:05.30 ID:n/WH15ph0.net
リアしか出ないわかりみ
リアをフロントに付けてるわ・・・

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:10:25.93 ID:UKi4qmIga.net
>>554
うちは10連+単発2回で出たよ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:10:31.16 ID:N+goz2c3a.net
ファミコン時代
…コントローラーを四つ繋げて大運動会(くにお君シリーズ)の対戦格闘とかやったよな

スーファミ時代
…F-zeroで確かにゲームの進化を感じたよな

プレステ時代
…FF7に度肝抜かされウイイレ楽しかったね

スマホゲー時代
…ポチポチ作業してるだけで課金しまくりwBBSやSNSで罵詈雑言を吐きながら情報交換

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:13:02.67 ID:UKi4qmIga.net
>>567
専用のゲーム機を持ち歩かなくてもいいという進化やぞ(適当)

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:13:56.03 ID:7kVrAITq0.net
当時のぼっちおじさんより今のぼっちおじさんの方が優遇されてるやん
1人で切れながらスーファミやって誰にも話せなかったんやぞ多分

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:14:14.53 ID:n7Km/XIZd.net
>>554
10連1回でフロントタイヤ1つ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:15:55.76 ID:wWPf6Xle0.net
プレステは勝手に壊れるから嫌だ
自粛に備えてバイオ買ったらスイッチすらつかないから全部売っぱらったお金で課金したわ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:16:11.72 ID:uDLof3FB0.net
ぴょんぴょんダートも販売しろや!

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:16:14.38 ID:N+goz2c3a.net
>>568
まあな(嘆息)

>>569
俺が中学で虐められてた頃に部屋で一人やった弟切草はトラウマ(絶望)

574 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:16:51.26 ID:5iSucdPg0.net
天井無しガチャに数万突っ込んで手に入れたパーツ(排出率1.6%)をひとたび改造すると
運営のさじ加減で取り返しのつかない劣化品になる可能性もある闇のゲーム

それがミニ四駆超速グランプリ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:17:00.28 ID:8xnWzPsh0.net
虐められてたとか悲しい情報出すなよ…

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:19:40.51 ID:N+goz2c3a.net
>>575
すまんな甘えたかった

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:19:44.71 ID:VogW4TjX0.net
弟切草にいじめられた説

578 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:21:26.60 ID:7kVrAITq0.net
優しいおじさん達

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:21:26.84 ID:hJtlr6ae0.net
コジマはソフトあればぶっちぎれるけど
なくても超適当に改造しちまったトルク引っ張り出してきて勝てたぞ
https://i.imgur.com/mJGoEaC.jpg
https://i.imgur.com/EtKoXkF.jpg

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:24:32.88 ID:UKi4qmIga.net
>>579
30秒のセッティングどんなの?
スピレブ31.5くらいが限界だったから気になる

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:25:43.50 ID:GExgeMxs0.net
ここ一月体温が36から38の間を行き来してるんだがローラちゃんにチェックしてもらうべきか!?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:27:13.75 ID:l0fWWy4Z0.net
>>581
https://i.imgur.com/Np0XcPp.jpg

583 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:27:19.61 ID:7kVrAITq0.net
ローラー「老化ですね」

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:27:43.11 ID:tnm9eQMz0.net
>>581
32度くらいまで下げると冷凍保存できる技術がもうあるらしいな

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:29:21.72 ID:GExgeMxs0.net
>>582
  
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |    

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:30:41.86 ID:8xnWzPsh0.net
>>581
https://i.imgur.com/zdcyB6F.jpg

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:31:35.99 ID:hJtlr6ae0.net
>>580
レイスティンガー、スピレブ、超速、ソフト、前後レストン、19ミリゴム、14ミリプラ、FPRフロントにアクセサリー
こんなもんだよ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:34:04.90 ID:hJtlr6ae0.net
>>580
あとシャーシがゼロシャーシだったわ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:38:54.14 ID:bRtE8+Fxp.net
肉抜きって効果ないの?

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:39:06.14 ID:N+goz2c3a.net
>>581
ちゃんと水飲んで飯食って脱力を常に意識しながら凌げば抗体を持つ無敵の保菌者ですわ
病(コロナ)とは闘わずして勝てってローラちゃんからの伝言です

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:42:11.74 ID:UKi4qmIga.net
>>587
セイドラだけどやっぱり31秒台しか出ないわ
レストン無いしスラ角1にしたら飛ぶし
ウデマエ42じゃ低いのかあるいはアクセ星3だと鍛え方が足りんのか

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:42:13.12 ID:mbqrZdIv0.net
金民つけてない人多くなった気がするけどアプデでゴミになったん?

593 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:43:30.68 ID:bg5bMHvDa.net
冷却能力上がってそう
https://i.imgur.com/omgqbh6.png

594 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:43:37.91 ID:6KVV3cv70.net
コジマのコースは超速ギヤよりもスパカン??

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:44:29.24 ID:YWezVqoaa.net
https://www.youtube.com/watch?v=gZ4UOOOuSDQ&t=1s

コースアウトは上位の証ですぞ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:44:34.77 ID:UKi4qmIga.net
>>591
あ、金民放熱は当然フル強化ね

597 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:45:29.30 ID:p5RmapSap.net
ホイミソ(中身キャラデリ&えるおじ速報)ゲェジさん〜YouTube BANおめでとう🎉 ホイミソ(中身キャラデリ)ゲェジさん〜スクエニイベントBANおめでとう🎉
😄<ニコ生もBAN BANされたからスクエニに復讐してんですよねww game8とかも使ってww
🤢助<こんな敗北者スレ毎回立てるから、僕に負けるんですよぉぉぉぉぉぉ

🤢助<在日無職風情がスレで生意気ですよぉぉぉぉぉ
🤢助<相変わらずIP付きスレから個人情報盗んでスパム送ってる悪人ですよぉぉぉぉぉぉ

😄助<このコピペ流したいだけで   一人会話   してりゅ敗北者ですよぉぉぉぉぉ
🤢助<ブロラン不正アクセス操作や本田翼しゅきしゅきな変態親父ですよぉぉぉぉぉ

🤢<それにしても志村みたいな偉業を果たしている人間が寿命70
🤢助<ホイミソ無職みたいなネット乞食は延々とし太く生き残っているとか
🤢助<人生って理不尽ですよぉぉぉぉぉコイツと志村の生死交換すべきですよぉぉぉぉぉ

とゆーよりこの無職アフィリエイトホイミソおじちゃんww偉人の死をネットのおかずにしてるから
そろそろ消されりゅんじゃね?ww多方面からww敵作りすぎの人類悪ワロタ
🤗<コロナを上回るネラー病原体ホイミソワロタww

598 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:46:10.19 ID:GExgeMxs0.net
>>590
マジでなにも症状無いんだよな
熱があるだけなんだよ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:48:17.49 ID:hJtlr6ae0.net
>>596
真鍮オピニオンギアは意外とタイムに影響すると思ってる

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:49:10.78 ID:DGQbmL4Aa.net
>>581
https://i.imgur.com/eqmEWwM.jpg

601 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:49:27.42 ID:mbqrZdIv0.net
正直作り直しレベルの修正があったとは思えないんだがバンナムに切れてる人ってどんな改造なの?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:50:42.85 ID:N+goz2c3a.net
>>598
抗体出来れば熱も下がる
身体の中でウイルスと細胞が闘ってる間は熱が出る
内臓を弱らせない事と筋肉を硬直させない事で神経系が働いて最終的には精神的な無意識の作用もあって治る

603 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:52:04.20 ID:UKi4qmIga.net
>>599
やっぱり真鍮鍛えるかぁ

604 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:54:35.92 ID:okVAwrP/0.net
コジマ最終面で開始直後にスキップすると何度やってもCOするが
レース眺めてると完走できて意味がわからん

605 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:55:01.84 ID:JjFVBaOe0.net
ギアは改造内容迷わずに済むのがいいね

606 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:55:39.37 ID:UKi4qmIga.net
>>594
ソフブレ無しのフル強化モーター(ノマモ除く)なら4:1がベター

607 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:56:37.88 ID:dpxdyfw6d.net
ギアはギア負荷特化でいいのん?
パワロスは?

608 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 15:59:20.85 ID:gnU3jrp30.net
だれかホライゾン民で完走できるセッティング教えてくれ?
飛びまくってる飛距離2.5くらい

609 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:01:13.71 ID:Wygc7M0h0.net
>>387
以前超速のモーター回転数がどんなもんか計算してみたが
無改造レブ(スピード1740):11701.78rpm
無改造トルク(スピード1430):10672.87rpm
Lv45 スピード3279レブ:19562.51rpm
Lv45 スピード1982トルク:11824.61rpm

市販レブチューン 適正負荷回転 14300-17600rpm
市販トルクチューン 適正負荷回転 12000-13600rpm

無改造で性能低いのはいいとしてもレブは改造で適正負荷回転を超えるけど
トルクは改造しても適正負荷回転以下ってのはどうにかしてやれよと・・・

610 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:01:22.40 ID:unltU5Mr0.net
豪華報酬とか通知来たけど詫びのこと豪華報酬とか思ってたりしてそう

611 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d7ea-8u4E):2020/04/16(Thu) 16:06:19 ID:et5fY13y0.net
鍾乳洞のせいでダートって沼のイメージだけど跳ねるということはゴツゴツの岩場を想像した方が早い。
鍾乳洞では滑ってCOしてるのかとしばらく悩んだけど今回のGPで跳ねてたんだなとハッキリわかった人も多いんじゃ?

612 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:09:21.87 ID:mbqrZdIv0.net
>>609
このゲームはレブを早くしすぎた感凄い
もっと早いモーター実装されてもオーバースペックでレブチューンがいい説
カストルクで減速ポイントでしっかり減速出来るのも大きい
強いて言うならノマモのトルクでレブとノマモの間くらいのスピードのモーターがあればかなり使い勝手いいから欲しい

613 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:09:36.59 ID:st+bW0aJa.net
こんなん走ってた
https://i.imgur.com/pHY8PBw.png

614 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:13:10.50 ID:0sUx63a90.net
>>613
ポリカボディか

615 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:13:26.99 ID:nPQ++THN0.net
しろっこの新しい動画が珍しく面白かった
今のリアルミニ四駆の改造事情がわかりやすいわ

超速GPではああいう改造は無理やろなあ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:15:44.19 ID:QaMtk7eQd.net
2ジマは10秒差でちぎれるのに1ジマは35秒台しか出せん

617 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:17:33.20 ID:elHpVJE40.net
>>613
マジかよコジマ最低だな

618 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:20:06.14 ID:1ydipDZxp.net
コブラホイール強くね?

619 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:20:34.36 ID:xZ+QQ7Dgp.net
だいぶ前も言ったけど星1〜3辺りのレブ作っておけよ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:21:13.12 ID:0sUx63a90.net
>>618
ホイール見た目カッコいいだけじゃなくて性能もやばたんなの?
全くマルゼンが仕事してくれないんだけど

621 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:21:16.54 ID:dC78lo2y0.net
>>608
朝飛距離2.226で完走出来たけど昼はオーバースピードで無理
だった

622 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:22:09.16 ID:+y1HTYiPa.net
ガチャ渋いな〜
いつも何らかのピックアップは10連で出るのに30連で糞しか出ねえ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:23:01.08 ID:ro8kjuOya.net
隙あらばしろっこ信者の子豚が現れる

624 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:23:51.04 ID:0sUx63a90.net
>>623
信徒まーじヤバイね
ど、どう生きたらそうなるの?っていう

625 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:26:43.73 ID:Dl6jT8S+M.net
白豚は出荷よー

626 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:27:53.03 ID:1qKbtB1Lp.net
紀元主張なんとかシステムのくだりでガイジの周りにはガイジが集まるって証明できたやん

627 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:28:21.81 ID:sNrMo+I/0.net
>>609
トルクはレベル43でも2074までいけてるけど?

628 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:29:23.57 ID:OWKm1XwN0.net
>>622
今まで豪運すぎやん。羨ましいぞ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:30:51.56 ID:gnU3jrp30.net
>>621
パワー下げまくったセッティングならいけそうな気がする。
バウンドから抜け出せそう

630 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:34:58.04 ID:OQH3fy9Q0.net
マシン診断したら飛距離がえらいことになっててワロタ
なんだよ2.66mって…お前この間は1.5mなかったじゃないか

631 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:35:02.85 ID:tnm9eQMz0.net
超速のランクを牛肉に例えたのは俺が起源
AICシステム

632 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:35:48.45 ID:xHAtjBWbr.net
>>625
そんなー(´・ω・`)

633 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:35:52.79 ID:/9xRzeDpM.net
ホライゾンはレブなら限界あるよなぁ
51秒前半なら満足しちゃっていいんじゃない

634 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:37:21.45 ID:dC78lo2y0.net
人の身長を軽々と超えていく距離
どんな高さから飛ばして無事着地させているのだろうかw

635 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:37:47.24 ID:7kVrAITq0.net
どこから飛ばすの前提の飛距離なのかは凄い気になる

636 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:39:23.06 ID:dC78lo2y0.net
完走できた47秒台ホライゾン10200万位付近

637 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:39:42.23 ID:GFqJ5GQGa.net
見えない壁君のお陰でそんなに飛ばないんだよな

638 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:40:58.65 ID:0sUx63a90.net
>>635
まずローラちゃんが服を脱ぎます

639 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:41:13.87 ID:Wygc7M0h0.net
>>627
ざっくり計算でトルク不遇じゃね?ってのを言いたいだけで
細かい数字のマウント取りされても反応に困る
たかだかスピード100弱の差でrpmが数千変わるってわけでもないだろ?

640 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:42:09.11 ID:zgnocooKa.net
>>613
タイプ1にスプリントダッシュモーターとかバラバラになりそう

641 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:42:25.19 ID:nKUmKCgv0.net
飛距離1/10くらいに修正したらマトモな挙動になる?

642 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:35:18.89
スキップチケットの報酬バグまだ直ってないんな
2倍されないから使うの待った方がいいぞ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:44:51.54 ID:ro8kjuOya.net
おい、野原ヒロシの声優亡くなっとるやないか
志村より衝撃やわ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:45:28.74 ID:N+goz2c3a.net
何で今俺らはミニ四駆で遊んでるのだろう?ごめん…興醒めさせて

@中国で鳥インフルエンザやSARSが大流行

A米国の大学と共同出資で武漢に研究所設営

〜@とAのどっちが先かは当方は知らない〜


B研究所のセキュリティが甘いと米国が警鐘

C兆しは二年前からだが武漢アウトブレイク

D武漢民を中心に中国人が世界各地へ逃げる

E地球規模のクラスターになりパンデミック

〜初動から全ての国や地域とWHOが失敗〜


F陰謀論も飛び交う中で各国が非常事態宣言

G官民問わず老若男女の死者含む患者が多数

H世界中がロックダウン状態で経済ストップ

I保障が効かず暴動も起こり先行きが不透明

645 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:46:31.14 ID:778LDhvu0.net
>>620
ショップに売ってるノーマル小径と同じだよ
サイクロンのやつの完全下位互換

646 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:46:51.08 ID:0sUx63a90.net
>>643
声優より志村けんの方がキツイわ
ひろしはずっと病気だったし仕方ないとしか

647 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:48:38.07 ID:MUDTAcZz0.net
>>643
マジかよ。
ナイトキッズの慎吾が死んだって。

648 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:50:12.05 ID:/9xRzeDpM.net
ガムテープデスマッチ?!

649 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:50:40.78 ID:EPv+KgInd.net
飛距離ってタイヤ以外で調節どうやんの?
パワー?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:51:21.21 ID:N+goz2c3a.net
今、不謹慎にもAKIRAのスマホゲーを出したら爆発的人気は必至。

651 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:52:27.85 ID:7kVrAITq0.net
だから今年リマスターとかリメイクとか言ってんじゃんアキラ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:52:38.57 ID:f1coykDL0.net
>>643
そんな歳でもないのにコロナで?

653 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:52:56.59 ID:sNrMo+I/0.net
>>639
マウントとかじゃなくて、数値を出すなら正確にってことだよ
でないと他の計算したっていう値も信用できなくなる

654 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:53:28.19 ID:0sUx63a90.net
>>652
ずっと前から癌じゃなかったっけ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:53:42.08 ID:QyRAHXNJM.net
生えてきた

656 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:53:52.92 ID:KQHje26N0.net
サラダ十勇士トマトマンのナップル博士しんだってまじ?

657 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:54:37.31 ID:Dl6jT8S+M.net
声豚も出荷よー

658 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:56:15.94 ID:N+goz2c3a.net
>>651
そうだね

659 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:57:13.31 ID:t0XiCk2D0.net
Google Playの評価がうなぎのぼりだね
不自然なぐらいに

660 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 16:57:41.88 ID:0sUx63a90.net
>>650
それよりまた生放送でとんねるず木梨の追悼番組やればバズりそう

661 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:03:37.78 ID:3/VUHmxp0.net
しかし、オフロードありのコースでも小小スピレブってゲームバランスはどうなってんのよ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:05:01.45 ID:6wA7fZWx0.net
>>581
https://i.imgur.com/CFlJv7a.jpg

663 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:07:42.14 ID:XNN1nMqq0.net
>>661
たぶん運営もよく分かってないんだと思う、とりあえずミニ四駆走らせておけば大丈夫って感じじゃないかな

664 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:08:57.22 ID:cr7Pvj3i0.net
このコースもトルク無理ならもうトルクチューンが覇権取れるレース来ないと思う
最初から最後までストレート上り坂の男坂サーキットくらいならワンチャン?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:09:32.42 ID:4LIIsLKRa.net
>>662
コロナだったら薬飲んだらダメだぞ
熱下げるとウイルスが繁殖するから悪化する

666 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:11:09.03 ID:Sfzq6/4b0.net
モエにシャケおにぎり作ってもらってご満悦😊

667 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:13:23.19 ID:OWKm1XwN0.net
レースシャーシちゃんだっけ?
似たようなコンセプトコースあったよな、あれも小小だったか

668 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:13:26.78 ID:A60wa1eb0.net
マシン診断したら最高速29.39なのに飛距離4.649mとかになってるんだけどバグってるの?

669 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:13:27.58 ID:3A6smyrza.net
モエ〜

670 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:22:31.39 ID:OQH3fy9Q0.net
フロントにトレッド、リヤにスパイクつけると空転するな
これは想定外だわ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:24:22.51 ID:elHpVJE40.net
今回FMおじとかハイミニおじ喜びそうなコース?実際どうなの

672 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:26:11.06 ID:90NwZhgO0.net
こんなんでました
加速度m/s2 = (0.0025 x パワー x (1 - パワロス/10000) x ギヤ比 - ギヤ負荷 / 4000) / (リヤタイヤ径(mm) / 2000 x 重さ(g))
ボディのパワーUPはパワーが2%増加
一部未知数のところがあると思われるが基本これで算出できた

673 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:28:43.14 ID:1BPns+jZ0.net
>>530
余裕で変わるわ、なくて38秒だからなw

674 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:30:53.13 ID:5wit21aGM.net
超速ガチャのラインナップがコーナー+ボディとそのボディ用のホイールとタイヤって
オフロードコースなのにオフロードタイヤいらないってことですかい?
たまたま副産物で当たってたマンタあったからマンタにスパイクタイヤでエントリーしたけど

675 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:31:26.93 ID:VogW4TjX0.net
>>673
超速は魔法のパーツじゃないぞ
普通に吹っ飛びやすくなるからな

676 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:32:22.36 ID:bX6mFCri0.net
もってないんだけど小中リヤトレッドマンタレイ超速レブは飛んじゃうの?

677 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:32:36.66 ID:o9qE0RfIa.net
>>674
そのタイヤがオフロード適性あり

678 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:35:07.08 ID:YN8tV0kn0.net
>>672
天才過ぎて濡れる

679 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:36:06.61 ID:GExgeMxs0.net
>>643
マジかー
うたわれアニメは続編作れなくなったな
つかゲームの声死んでたしなけーじさん

680 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 17:36:15.21 ID:ioVCst4Fd.net
>>668
豪くん仕様

681 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 37c9-KCQ2):2020/04/16(Thu) 17:37:32 ID:Ly5hyqna0.net
>>672
タイヤはリアのみ参照なんか

682 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-Jm4g):2020/04/16(Thu) 17:38:37 ID:XRAYIo9Fd.net
そろそろとぶ

683 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9fee-9cdO):2020/04/16(Thu) 17:39:36 ID:GExgeMxs0.net
墜ちろよーッ!!

684 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM8b-lVX1):2020/04/16(Thu) 17:40:32 ID:WttrioC3M.net
>>643
アイアンマンの後追わなくていいのに・・・
悲しい

685 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b773-6P5Z):2020/04/16(Thu) 17:40:57 ID:xoWogD+T0.net
コジ坊の全裸画像あげときます

https://i.imgur.com/aC7vro6.png

686 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 77ee-a4WO):2020/04/16(Thu) 17:41:04 ID:VqfSoit90.net
>>657
出荷おじさん

687 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-Jm4g):2020/04/16(Thu) 17:41:54 ID:XRAYIo9Fd.net
>>685
敵に吸収されかけてるヒロイン感ある

688 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 77ee-a4WO):2020/04/16(Thu) 17:42:00 ID:VqfSoit90.net
>>685
騙したな!
シャツ着とるやないか😡

689 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 57aa-vide):2020/04/16(Thu) 17:42:28 ID:7kVrAITq0.net
ボディ無し行けるん?

690 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57aa-0xnq):2020/04/16(Thu) 17:44:09 ID:U9Qnn8lh0.net
仕事終わりに色々試したから18時は飛ぶとして0時のレースでは完走したいなぁ

691 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d7ea-8u4E):2020/04/16(Thu) 17:44:34 ID:et5fY13y0.net
飛距離3m無いと落ちるコースはよ!!

692 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9fee-9cdO):2020/04/16(Thu) 17:44:39 ID:GExgeMxs0.net
中空軽量ペラシャの可能性に気付いた
真鍮とペラシャと金民フィンが一番速いわ

693 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMab-RiY1):2020/04/16(Thu) 17:45:36 ID:5wit21aGM.net
>>677
マジですかありがとうございます

694 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 37c9-KCQ2):2020/04/16(Thu) 17:45:42 ID:Ly5hyqna0.net
>>692
それは歴史的な発見だな

695 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 9fc6-IHcq):2020/04/16(Thu) 17:47:07 ID:nPQ++THN0.net
>>692
自分で気づいたのはすごいけど
上位陣はずっとその鉄板構成やで

696 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-u+J+):2020/04/16(Thu) 17:47:10 ID:YiHiZUN0p.net
常識😨

697 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd3f-7wDT):2020/04/16(Thu) 17:48:16 ID:39h4alTId.net
飛ぶか飛ばれるか

698 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bf9c-y8FT):2020/04/16(Thu) 17:48:26 ID:WYA5stPp0.net
>>692
みんながなんと言おうと大きな一歩やで

699 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 57aa-vide):2020/04/16(Thu) 17:48:33 ID:7kVrAITq0.net
知識ほぼ皆無で適当に組んでたワイでもその構成やぞ・・・

700 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW fffa-ogC6):2020/04/16(Thu) 17:49:22 ID:9RrUIRz10.net
悲しみのコロンブス

701 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 57e7-YBRt):2020/04/16(Thu) 17:49:31 ID:mWmDoHbd0.net
>>672
こういうの考えられるのが頭いいっていうんだろうね(´・ω・`)

702 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 7725-+cAK):2020/04/16(Thu) 17:50:40 ID:JjFVBaOe0.net
18:00のレース
これには良い予感がある

703 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 77ee-a4WO):2020/04/16(Thu) 17:51:22 ID:VqfSoit90.net
男なら感覚だけでセッティングや
そして飛び出せ

704 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 37c9-KCQ2):2020/04/16(Thu) 17:51:33 ID:Ly5hyqna0.net
アクセ10種しかないし、みんな最初の頃一個ずつつけたり外したりして試したよね?

705 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイ bf28-Ho7r):2020/04/16(Thu) 17:51:35 ID:SaGpICIM0.net
飛翔体になる自信がある

706 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9fee-9cdO):2020/04/16(Thu) 17:51:40 ID:GExgeMxs0.net
ステシャと丸穴ボルベア初期から使ってて表示上のスピード上げることに夢中になってた運動会
うんどーかい

707 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ ff15-ycCE):2020/04/16(Thu) 17:51:42 ID:4PE9VfkF0.net
「超速GPにとっては小さな一歩だが >>692 にとっては偉大なる一歩だ」

708 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイ 7757-ycCE):2020/04/16(Thu) 17:51:44 ID:5GMZFjtV0.net
マンタ 超速 スピレブ ソフト 前トレッド 後スパイク
スピ3388でもも飛ばないがタイム平凡・・・

709 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-Jm4g):2020/04/16(Thu) 17:51:49 ID:XRAYIo9Fd.net
インドだと思ったらみんな住んでるアメリカでした
チッキショー

710 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 57aa-vide):2020/04/16(Thu) 17:52:07 ID:7kVrAITq0.net
男なら最速セッティングだ!いっけーマグナム!!!!だよ

711 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-d9cb):2020/04/16(Thu) 17:52:24 ID:AM1ywF9Ga.net
42秒から完走38秒前後予定のセッティングに変えたから飛ぶ予定

712 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-B1hw):2020/04/16(Thu) 17:52:28 ID:DGQbmL4Aa.net
https://i.imgur.com/lwXQG2f.jpg

713 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/16(Thu) 17:53:09 ID:3z37E8pFa.net
震える

714 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 77ee-a4WO):2020/04/16(Thu) 17:53:41 ID:VqfSoit90.net
俺のマグナムがジュンちゃんのマンタレイに!!

715 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9fee-9cdO):2020/04/16(Thu) 17:54:20 ID:GExgeMxs0.net
40秒位にしてくるのかな
今回のチャレンジ

716 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW ff95-edG5):2020/04/16(Thu) 17:54:32 ID:cr7Pvj3i0.net
鍾乳洞かえして🥺

717 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 175c-9b2f):2020/04/16(Thu) 17:54:38 ID:wa3+tn550.net
ランカーの脳死コピーやってる奴らより>>692のほうが望みあるけどな

718 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイ bfe3-ycCE):2020/04/16(Thu) 17:54:48 ID:v6rlak960.net
なんかどんどん調整がめんどくさくなってきてる気がする

719 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7a3-d9cb):2020/04/16(Thu) 17:54:53 ID:LAP91MkD0.net
今回のGPはよく震えさせてくれる

720 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 9fbc-mNcc):2020/04/16(Thu) 17:54:56 ID:e0WdXvH/0.net
もうなんか18:00の結果見るの嫌だわ。。。

721 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 57aa-vide):2020/04/16(Thu) 17:55:21 ID:7kVrAITq0.net
モーターの調整もっとお手軽にして欲しいわ
いちいち作り直すのだるい

722 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 77ee-a4WO):2020/04/16(Thu) 17:57:10 ID:VqfSoit90.net
自宅待機おじさんも増えてるはずなのに盛り上がらねぇGPやな

723 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイ bfe3-ycCE):2020/04/16(Thu) 17:58:03 ID:v6rlak960.net
>>721
強化するとふっとぶし
強化しないと速度足りないし
何とかして欲しいよね

724 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-ycCE):2020/04/16(Thu) 17:59:24 ID:QyRAHXNJM.net
gogogogogo

725 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9f86-yWJ/):2020/04/16(Thu) 17:59:27 ID:xerecQVe0.net
3連続コースアウトしないでぇええええええ

726 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW ff93-4fgg):2020/04/16(Thu) 18:00:01 ID:d1alVk850.net
また飛ぶのか?

727 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fee-gRvO):2020/04/16(Thu) 18:00:31 ID:cj2/yteI0.net
コジマやったらボディなしで走られたんだがレギュレーションとかないのかと
https://i.imgur.com/eg1nkJV.jpg

728 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:01:31.00 ID:1HfMJSS5d.net
>>676
マンタじゃなくてDDでやったけど飛んだよ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:01:45.25 ID:4PE9VfkF0.net
ギアに関してはモーターの次くらいに優先して改造すべきパーツや思うわ
慣らし全振りとパワロス全振りで2種類ずつ作っても赤石は180しか使わんし
スパカンって星3入手あったっけ?

730 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:02:16.56 ID:/slbP+xNa.net
39秒台で完走出来たわ
あとはここから引き算だな

731 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:02:20.63 ID:NVJoN4Ul0.net
1分切りタイム更新

732 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:02:43.22 ID:3z37E8pFa.net
2週目で飛んだ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:03:09.40 ID:VqfSoit90.net
初完走で37.03出たわ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:03:23.59 ID:7kVrAITq0.net
すぴーど3000にフロントDF盛りまくっても最初のあれで飛ぶんだが・・・?

735 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:03:41.50 ID:nPQ++THN0.net
安定はしてるがよく見るとぼよよん跳ねてる
ちょっとでもいじると飛びそうな予感

736 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:03:47.30 ID:sRBetKjKd.net
36秒

737 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:04:38.06 ID:7tzFGIGK0.net
初完走43秒
S1スピレブ超速、前後レストン、ブレーキソフトにレイスティンガーというビビりセッティング

738 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:05:29.75 ID:et5fY13y0.net
跳ねてもないのに着地失敗で死んだ
もうわからん

739 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:05:49.29 ID:N+goz2c3a.net
>>660
つべで動画観たけど笑ってしまった

740 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:05:57.72 ID:7kVrAITq0.net
変にスパイク履かせるから逆にダート後に飛ぶのかな
レストンで行くか

741 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:06:08.11 ID:e0WdXvH/0.net
未だにシーズンマイル36の朕に掛ける言葉はないかい?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:06:08.60 ID:UKi4qmIga.net
>>240
41秒849やった
こっから未強化パーツ鍛えてスラ角減らしてく

743 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:07:02.82 ID:cr7Pvj3i0.net
スパイクもトレッドもいらないなこれ…

744 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:07:11.37 ID:sRBetKjKd.net
ダートでふわっと浮くね

745 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:07:20.87 ID:Pqhzl1oNp.net
オフロード全くつけてないのに全然減速しなくて飛んだわ
なんなんだよこのコース

746 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:08:09.78 ID:okVAwrP/0.net
>>741
仲間やな

747 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:08:12.34 ID:t1LSITgGa.net
>>692
天才誕生記念パピコ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:08:45.16 ID:wVAG+3y4a.net
今回のGPのシミュレーションに最適なコースを教えてクレメンス

749 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:08:45.43 ID:+R3lpbWi0.net
3回目でやっと完走41秒きた
ダートも良く分からん
入り口は跳ねないでダート出口でマシンが横にカクンってなって跳ねる

750 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:08:46.86 ID:7kVrAITq0.net
逆にオフロードあるからって特化すると飛ぶステージなのかな
罠という

751 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:08:58.17 ID:dKf+y7nkd.net
>>741
同士よ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:09:16.94 ID:3z37E8pFa.net
>>741
上級国民かよ死ね

753 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:10:09.65 ID:7kVrAITq0.net
現状皆普通に36マイルだろ?何言ってんだ?(半ギレ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:10:15.92 ID:gnU3jrp30.net
飛んだ(´・ω・`)

755 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:10:23.44 ID:SaGpICIM0.net
スパイク逆効果だろこれ
全く減速せずダート後に飛翔

756 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:10:37.15 ID:GFqJ5GQGa.net
>>750
https://i.imgur.com/5Qwr8ic.jpg

757 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:10:53.81 ID:gYbwY/720.net
オフロードタイヤじゃない方がタイムいいじゃねーか

758 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:11:49.47 ID:wa3+tn550.net
普通にサイクロンでええわお風呂ボディだと飛ぶやろこれ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:11:57.18 ID:wPmPBSPV0.net
タイヤとホイールは逆にパワロスつけないほうがいいのか?
同じセッティングなのに何故こっちは減速しないんだ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:12:08.69 ID:wRjLPN6y0.net
遅めの空転セッティングで引かれた😆

761 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:13:45.86 ID:gnU3jrp30.net
ところでスレおってなかったおじさんに教えて
今GPオススメセッティング

762 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:14:28.63 ID:Ly5hyqna0.net
>>761
ハイパーダッシュ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:15:04.28 ID:ctfRugeD0.net
みんな前後レストンやんけ
芝セクションとは何だったのか

764 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:16:12.12 ID:jVY4PLSZd.net
>>741
ナカーマ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:17:31.21 ID:+SgTv7J8a.net
5レーンスタートの37秒少しだったわ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:17:46.35 ID:WYA5stPp0.net
芝はスパイクが強いけどダートをスパイクで行くとジャンプ台になる事をみんな学んだ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:17:47.47 ID:Qpc2CMAKa.net
相変わらずフワフワ浮いてて心臓に悪かったけどハイパーミニで50秒完走できたわ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:17:47.53 ID:YheqbN0Za.net
ダートでピョイ〜ンってしてた奴らは4周までで全滅してた完走した奴はピョンピョンしてた

769 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:17:51.63 ID:LH9eV8Qrd.net
よっしゃ
前後レストンでスラスト合計12のプロトセイバー
無事初完走!安全運転最高やね

尚、タイムは一分九秒

770 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:18:13.14 ID:7kVrAITq0.net
サイクロンスピードAパワーDでぶっこむぜ
今度こそとんだらハイパーミニおじさんや

771 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:18:26.09 ID:GkMguJJh0.net
またアドバイスガン無視コースじゃん

772 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:18:29.55 ID:jvra0ux90.net
1垢がS1小レストン大スパイクで44秒
2垢が前後小レストンで37秒

普通に超速スピレブ小小サイクロンで良さそう

773 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:18:31.45 ID:e0WdXvH/0.net
ダートの所、一周目で飛ぶと"着地失敗"で、二周目で飛ぶと"オーバースピード"っぽいけど、気にしたら負け?
特に意味ない?

774 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:18:40.80 ID:0BbkDPU4d.net
タイヤの向きくらい揃えてくれよ。

https://i.imgur.com/9YT7KB8.jpg

775 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:18:56.93 ID:VqfSoit90.net
>>761
オフロードはクソおじが増えてる

776 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:18:58.62 ID:wdATAzDl0.net
前レストン後トレッドでスラ角9ボディブーメランで39秒代出せた!
これオフロード特性ボディが罠なのか?

777 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:19:36.61 ID:LH9eV8Qrd.net
バウンドはレストン頼み
歴史は繰り返される

778 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:20:02.24 ID:Bv8EtNHEa.net
多少バウンドしててもコーナー安定があればいける、はず

779 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:20:15.53 ID:LH9eV8Qrd.net
>>774


780 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:20:18.87 ID:GFqJ5GQGa.net
エアターン決めるだけだぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:20:55.09 ID:e0WdXvH/0.net
>>774
リアルならタイヤ嵌めた本人が馬鹿なだけなんだけどなw

782 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:21:08.94 ID:6zZLzh250.net
超速ギアもソフトブレーキもないけど39秒代681位
久々に3桁だぜ!

783 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:21:14.44 ID:VqfSoit90.net
あのフワフワを見るとエアターン決まってると思うわ
実際どうなんかな?

784 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:22:04.91 ID:/slbP+xNa.net
俺は前レストン摩擦最大
後ろトレッドでボディはDDでいけたぞ
ソフトブレーキで減速が大事だね

785 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:22:35.12 ID:LH9eV8Qrd.net
なんかフワフワしててマリオカートの泡みたいアイテムみたいだよな
おじさんたちに通じるか分からんが

786 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:23:19.36 ID:uS3zpDsP0.net
>>128
うわ寒すぎ。上手いこと言ったつもりかよ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:24:06.09 ID:bX6mFCri0.net
だめだマンタレイスパイクどれだけスラストとかで盛っても飛ぶわー

788 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:24:37.66 ID:gnU3jrp30.net
早くセッティング教えてください

789 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:24:40.63 ID:7kVrAITq0.net
マンタレイスパイク人権かと思われたが逆にゴミだったというオチか

790 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:25:11.32 ID:e0WdXvH/0.net
>>784
スピレブ超速?

791 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:25:53.56 ID:n87EZTJt0.net
グランプリセッティング変えてないのに今回コースアウトになった

なんでやろ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:26:01.76 ID:U9Qnn8lh0.net
俺はマンタスパイクでかっとぶんだ...

793 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:26:08.31 ID:qMPZ2mEo0.net
小小レストンで完走できてるけど芝での減速がひどい
パワー盛るか…

794 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:26:41.77 ID:vl7xIPOB0.net
結論
お風呂もスパイクも要らない

795 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:26:47.52 ID:DGQbmL4Aa.net
このアプリの運営は人を騙す天才だと思うwなんで毎度毎度予想外の展開になるのか

796 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:26:51.50 ID:WYA5stPp0.net
着地失敗はふわふわタイムのがたつき
オーバースピードはがたつきが無くなったぶんタイヤ摩擦と加速が増えてコーナー曲がり切れてない

ヨコヅナマシンで行ったら見事にオーバースピードになった

797 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:28:02.83 ID:wdATAzDl0.net
35秒は遠いけどレストン小小で37行けるなら小大って選択肢は無さそうだけどどうなんだろう

798 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:28:05.30 ID:Ly5hyqna0.net
>>795
見えてるものだけで判断しようとするからそうなる
運営の思考回路をトレースしなきゃ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:28:16.71 ID:y9hijscw0.net
オフロード今回罠だな
スピレブレストン小小かよ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:28:20.92 ID:jvra0ux90.net
>>784
オフロードで行くならブレーキ有り
前後レストンならブレーキ無い方が良いかもね

801 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:28:35.00 ID:J220Cdoqp.net
小大スピレブスパカンで44
何が正解なのか分からん
小小レストンがええんか?

802 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:28:52.09 ID:Yt6+m0zB0.net
今回のタイヤはちゃんといい仕事してくれてるな
1個で十分だけど

803 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:28:59.53 ID:WqJUh7P20.net
すまん
神速ガチャって来週から?

804 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:29:03.19 ID:7kVrAITq0.net
運営「前回の神速のボディを人権にするのはフェアじゃないからな。罠だよ」

805 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:29:05.59 ID:N+goz2c3a.net
>>786
うわぁ陰湿

住民から教えて貰ったパックマンチューンでも二着だったけど完走したぜ、ありがとう。

806 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:29:10.52 ID:SSnvup+h0.net
>>672
これ永久保存

807 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:29:21.64 ID:/slbP+xNa.net
>>790
せやね、こんなかんじ
https://imgur.com/a/0kzGPLA

808 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:31:27.24 ID:DGQbmL4Aa.net
>>798
いや運営すらどうなるかわかってねえよ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:31:59.08 ID:JJPxY9Vtd.net
>>692
うでまえ1から外してないが🤔

810 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:32:03.03 ID:5DQVDX0y0.net
>>672
令和のガリレオ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:32:08.16 ID:JH+jNfkG0.net
スパイク使えんな
前後レストン小小で十分やん

812 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:32:33.08 ID:JjFVBaOe0.net
ロス盛りまくればオフロードいらんのか?

813 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:32:37.03 ID:LH9eV8Qrd.net
>>807
スラストはガッツリ入ってるんやね

814 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:32:56.41 ID:aLnDPGRG0.net
DDスパイクで完走 いけるな

815 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:33:16.13 ID:e0WdXvH/0.net
>>807
コーナー安定しっかりめやね。
参考になります。

816 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:33:28.88 ID:wlUrCSwva.net
要はダートの出口がジャンプ台になってて手前の登りとコーナーとダート使って調整するゲームか

しょーもな

817 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:35:21.02 ID:y9hijscw0.net
なんかGPってレイトン教授みたいだよな

818 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:35:32.50 ID:8BmcG00T0.net
ノマモ、スパカン、ゼロシャーシで50秒ジャスト

819 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:35:39.61 ID:iBwYjjY+0.net
オフロードボディに超速スピレブ前後ワンウェイ小径レストンで37秒のやついたけどこれが正解なんかなぁ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:36:12.58 ID:CwR/IFH/0.net
フロントステーは最低DF1あったのか

821 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:36:55.64 ID:Qpc2CMAKa.net
>>819
オフボディの意味あるのかなそれ?

822 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:37:12.12 ID:sRBetKjKd.net
>>817
最近ストレスがレストンに脳内変換されて困るわ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:37:39.17 ID:5UIrH4Q90.net
くそっギリで38秒切れなかった
ちな2レース目でDDもスパイクも脱いだ
無論、トレッドも持ってないよ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:37:56.62 ID:8BmcG00T0.net
マンタレイとサイクロンどっちがいいんだろうなぁ
明らかに通常コースが多いし

825 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:38:11.55 ID:7kVrAITq0.net
レストン教授

826 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:39:14.64 ID:JjFVBaOe0.net
ボヨヨン床はナゾ解明しないまま終わったぞ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:40:01.35 ID:jvra0ux90.net
>>819
>>821
こっちにも39秒前後レストンでオフロボディの奴いたけど普通に変更し忘れた奴が意外といる説

828 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:40:01.43 ID:zg533eEu0.net
40.538だった

829 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:40:07.71 ID:JLwo1i0W0.net
スパイクはずしただけで38秒代でたよん

830 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:41:03.22 ID:v5mG+NUb0.net
運営はほんとにアホだなダートでフワフワバウンドなんてつけなけりゃ今回のGPは相当盛り上がったのに
これ40秒切ってるセッティング見たらまた人減るぞ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:41:06.44 ID:LAP91MkD0.net
リヤだけ2セット分揃ったわクソ
https://i.imgur.com/BVaIesp.jpg

832 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:41:28.04 ID:wPmPBSPV0.net
>>819
ボディの時点で不正解だろ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:41:42.19 ID:GkMguJJh0.net
37だったぞ
ダートでぽーんぽーんってなるの怖いからやめろ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:42:01.92 ID:3/VUHmxp0.net
>>761
前後小小レストン

835 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:42:16.50 ID:LH9eV8Qrd.net
これもしかしたら速度帯さえco減速とあれば普通にどのボディにもワンチャンあるよな
ブラックセイバーとかJBとかもワンチャンある
そらまるは加速しちゃうからかなりピーキーだろうけど

836 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:42:51.06 ID:JjFVBaOe0.net
えっ 今日は全員サイクロン
乗っけてもいいのか!!

837 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:43:08.60 ID:WYA5stPp0.net
>>836
空転しても良いぞ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:43:42.87 ID:wdATAzDl0.net
次はサイクロン乗っけてやってみるかあ
ボディ色々試してみたいところ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:43:56.43 ID:l0fWWy4Z0.net
>>836
https://i.imgur.com/kuiqDOv.png

840 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:44:09.69 ID:/qZZnPdM0.net
サイクロンスピレブ超速レストンナロー小小で37秒
スパイクもトレッドもいらんな

841 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:44:21.01 ID:bsSL46Lad.net
小小レストンでいいのか
オフロードとは一体

842 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:44:27.78 ID:GkMguJJh0.net
このスレにいた前をローハイトスリックにしたやつも試してみたけど
あんま変わんないような気もする

843 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:44:30.81 ID:JJPxY9Vtd.net
スラスト上げて後ろ摩擦抜きプラって減速率調整以外に意味ある?

844 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:44:43.57 ID:3z37E8pFa.net
全レーン芝ダートにしないとな

845 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:44:48.95 ID:JjFVBaOe0.net
そらまるよりコジ丸なんだよなあ..

846 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:45:40.27 ID:wa3+tn550.net
>>840
スラスト入れてる?

847 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:45:57.46 ID:JJPxY9Vtd.net
これで完璧やhttps://i.imgur.com/sJbGug3.jpg

848 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:47:00.59 ID:JjFVBaOe0.net
小小レストンにソフトンは付けなくて良いのか?
流石にスピード落ちきらないで飛びそうなんだけど

849 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:47:07.33 ID:JWqo554F0.net
毎回バウンド判定がクソすぎるだろ
ダートで前後スポンジとか意味わからん

850 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:47:20.29 ID:/qZZnPdM0.net
>>846
FRP強化つけてる

851 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:48:07.47 ID:jvra0ux90.net
>>840
タイムとセッティングまでほぼ一緒で草
トップは軽量してタイヤとローラーで調整してるんだろうな

852 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:48:16.04 ID:DGQbmL4Aa.net
トルクチューンモーター「な?クソゲだろ?元気だしなよ」
マンタ「約束された人権と呼ばれた私がトルクなんかに…」
スパイク「俺たちはいったい何のために…」
トレッド「何が起きてるの?俺は誰?」

853 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:48:31.81 ID:wPmPBSPV0.net
いままでもめちゃくちゃだったけど今回はピカイチだな
唯一のオフロードコースでスパイク否定するとは

854 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:48:38.86 ID:N+goz2c3a.net
超ギが無い
只それだけでおまえらから10~20秒は優に差をつけられる

855 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:49:01.13 ID:JjFVBaOe0.net
ローラお前また嘘ついたんか

856 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:49:10.57 ID:yxoL7mp/0.net
>>774
この間違い探しは難易度高いな

857 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:49:27.62 ID:5DQVDX0y0.net
ダートはバウンドする平面っていうイメージでいいんかな
勝手にヌルヌル床だと想像してた

858 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:49:56.57 ID:wdATAzDl0.net
芝の場所が少な過ぎたんか
俺はトレッドで詰めて行くけどな35乗せるならこっちやと信じてるぞ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:50:14.75 ID:VqfSoit90.net
>>847
紅ショウガかな?

860 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:51:10.66 ID:7kVrAITq0.net
運営は毎回嘘をつくから常に運営の裏をかいていけばいいんだよね

861 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:51:38.87 ID:qMPZ2mEo0.net
小小レストン超速って芝で減速してる?

862 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:51:51.76 ID:nKUmKCgv0.net
なんでワシのレブだけ芝で止まるの

863 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:51:57.35 ID:1BPns+jZ0.net
>>763
そりゃそうだろ、シャーシちゃんのコースでスピレブであんまり減速してなかったしこの短い距離の芝コースなら意味ない

864 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:52:03.10 ID:GFqJ5GQGa.net
>>860
https://i.imgur.com/J6JxlZ6.jpg

865 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:52:14.30 ID:sNrMo+I/0.net
>>847
赤ウィングは?

866 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:52:38.01 ID:F5+Xj0NNd.net
一番コースアウトしやすいの何コース?

867 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:52:54.06 ID:XHk7LZ31a.net
>>858
俺もせっかく引いたトレッドで頑張る

868 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:53:07.67 ID:0hJEH1nQa.net
>>864
このキャラの手の包帯ってケガしてるの?中二病なの?

869 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:53:36.04 ID:GkMguJJh0.net
低ウデマエ超ギアサイクロンなしでも40切りならわりと楽だと思うぞ
超ギアサイクロンあるならもっと楽だろうが
https://i.imgur.com/SHmrDww.jpg

870 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:53:38.26 ID:5DQVDX0y0.net
マンタ小大後スパイクドスコイで40秒のやつとは出会えた
詰めればもっといけるかもしれんが‥
それでも小小レストン安定かなぁ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:53:39.55 ID:Ly5hyqna0.net
>>868
いつから手だと錯覚していた…?

872 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:53:51.47 ID:WetrdD6O0.net
やっとFMで行けたわ
リヤタイヤもトレッドだしバウンドコントロール出来ればどんなセッティングアプローチでも良いんじゃないかな
https://i.imgur.com/FRSsJYn.png
https://i.imgur.com/537v4js.png
https://i.imgur.com/wiBRin1.png
https://i.imgur.com/KQQu0l3.png

873 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:53:56.14 ID:/qZZnPdM0.net
>>860
嘘つくって言うか正攻法での攻略出してるだけだからな
結局運営自身がゲームの調整も把握もできてないから正攻法以外の攻略法ができる

874 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:54:15.08 ID:7kVrAITq0.net
カイは切れ味の鋭いビークスパイダー受け止めるためだろ。指すぐなくなるやん
受け止めるための金属の手だろ?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:54:43.03 ID:DGQbmL4Aa.net
芝はバウンドしないで減速するだけだよね?グラベルって呼べばいいのかあの砂利道はバウンドするってことでいいのかね?アフィ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:55:08.02 ID:0hJEH1nQa.net
>>871
まさか…マジックハンド…だと!?

877 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:55:14.87 ID:778LDhvu0.net
とりあえずこんだけ盛れば飛ばへんやろ!!ってセッティングにしたら轢かれた
https://imgur.com/gallery/O0DDj02

878 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:55:22.43 ID:N59CrGFZa.net
よっしゃ37秒4出たもう縮めなくていいや後はゆっくりしよう

879 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:55:25.66 ID:JJPxY9Vtd.net
>>865
当たらん😡

880 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:55:26.95 ID:jvra0ux90.net
ブロッケンの頃から詐欺ガシャばっかで草
まともだったのはブレーキくらいか

881 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:55:30.14 ID:8BmcG00T0.net
とうとうウデマエ50きたか・・・

882 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:55:33.88 ID:wBSqSV1ja.net
やっと完走したけどスパイクボディで跳ねを小さくすると着地失敗になって
他ボディでふわふわすると曲がれるってどういうことなの

883 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:55:49.64 ID:Qpc2CMAKa.net
小小レブって芝で時間止まらない?

884 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:57:05.78 ID:wdATAzDl0.net
>>872
かっけえ!

885 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:57:07.02 ID:Ao2Nk3mgM.net
ほんと、今回は複数の攻略方法があるな
詰めたら何れのタイム差は5秒前後と
ひさびさのおもしろGPだわ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:58:00.58 ID:UKi4qmIga.net
芝で止まるのは純粋にスピード不足だよ
速ければ速いほどスイーっと抜けてく
エディットだと超速ギアは急減速するけどこっちはそんなこともないし

887 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:58:04.05 ID:GFqJ5GQGa.net
コーナーボディだとよっぽどうまくセッティング出来ないと飛ぶ悲しみ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:58:11.65 ID:x4rL6VZLd.net
だめだまたとんだどうしたらいいんだ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:58:32.87 ID:Fva2FlDqM.net
詰めたセッティングじゃないけど、12時空転44秒台、18時前レストン後トレッド38秒台でした
しばらくはこれでマイルとポイント稼ぎかな

890 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:58:34.08 ID:0sUx63a90.net
>>883
減速は重要

891 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:58:46.71 ID:8BmcG00T0.net
>>883
減速はするけどしっかり速いモーターなら止まらんよ
CPU戦の経験だと大径タイヤだと止まりやすい

892 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:59:25.03 ID:sRBetKjKd.net
>>831
リヤ率異常すぎるよな

893 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:00:01.09 ID:N59CrGFZa.net
最終的にどっちが最速かはわからんけどサイクロンレストンでもお風呂ボディスパイクでもどっちでも近いタイムで攻略出来そうだな今回

894 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:00:12.65 ID:nPbPsfizr.net
レストン前後なのかトレッド入れるのかで分かれそうだな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:00:17.34 ID:v6rlak960.net
あれ・・・急に吹っ飛ばなくなった……なぜだ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:00:34.37 ID:wRjLPN6y0.net
空転教は敗れたのか…ふふ…第2第3の空転教が現れるさ…

897 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:00:39.36 ID:jVY4PLSZd.net
なんとかあそこと同じような環境再現できないかと
テーブルトップ→ストレート1枚→ダート2枚→ストレート2枚→コーナーの順に並べて不安定な状態でコーナーに突っ込ませてる
ダート通過後の不安定な状態でコーナーに突っ込んだ場合スラスト上げるよりよりリアローラーの摩擦上げたほうが安定して曲がれるな
もちろんこれでギリギリ飛ばないセッティングでGP臨んだら飛んだ
https://i.imgur.com/EKu7xOF.jpg

898 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:01:01.63 ID:WetrdD6O0.net
オフロ無し小小で芝行けてるパターンはモーター以外でパワーとパワロス補えてるパターン
前回でパワロス盛ってる民増えてるからその流れで行けてると思う

899 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:01:14.49 ID:0sUx63a90.net
>>831
リヤだけでもホイール2個出たのは羨ましい

900 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:01:40.47 ID:Ly5hyqna0.net
900注意

901 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:01:46.48 ID:x4rL6VZLd.net
診断で飛距離5mだった

902 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:01:54.77 ID:8BmcG00T0.net
てst

903 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:04:55.19 ID:Ly5hyqna0.net
止まるなよw

904 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:05:01.02 ID:Ly5hyqna0.net
踏む

905 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:05:05.07 ID:Ly5hyqna0.net
立てる

906 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:05:07.18 ID:wnxEnTENM.net
シャーシちゃんのエロ画像ください。

907 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:05:40.09 ID:DICbPlPv0.net
これで実はオフロード仕様が最速だったら良コース

908 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:05:52.48 ID:eDvR/Wpid.net
>>901
18mって出たワイが通るで
もちろん飛んだよ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:06:37.65 ID:Ly5hyqna0.net
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 174周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587031550/

910 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:07:16.91 ID:jVY4PLSZd.net
>>909
乙です!

911 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:07:21.40 ID:et5fY13y0.net
スパイクもトレッドもいらんとなると
ますますトルクの出番無いなw

912 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:07:22.91 ID:wa3+tn550.net
自分で考えられる奴らは面白く感じて脳死コピー連中は路頭に迷う
なかなかの良コースやないか

913 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:07:49.65 ID:VqfSoit90.net
>>909
またイケメン愛知か
ウナギ犬乙ー

914 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:08:10.50 ID:Ly5hyqna0.net
アプデで機能する選択肢増えてゲーム性向上した気がする

915 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:08:13.52 ID:WetrdD6O0.net
>>906
はい
https://i.imgur.com/1Lmg6s1.png

916 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:08:27.88 ID:0sUx63a90.net
>>909
900注意
止まるんじゃねえぞ
スレ立て
なんて親切で理不尽で有能なおじさんなんだ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:08:32.33 ID:7kVrAITq0.net
単純にまずは完走できないと面白くないのはどのGPも同じだわ
完走ありきでタイム詰めだし回数少なさ過ぎて飛び続けたらつまらんよやっぱ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:08:53.51 ID:Ly5hyqna0.net
>>916
899踏んだせいで連投規制2回引っかかった訴訟

919 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:09:43.06 ID:UKi4qmIga.net
40秒切ってる人真鍮ピニオンの改造何付けてる?

920 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:10:00.12 ID:VqfSoit90.net
>>917
回数限定でいいから試走が必要だよな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:10:18.07 ID:zTt4nZuxa.net
次これでいってみるわ
バウンド0,032(なお49秒)で飛ばなかったから大丈夫だと信じたい

https://i.imgur.com/NpM8aXK.png
https://i.imgur.com/g5FXvMj.png

922 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:11:05.50 ID:VqfSoit90.net
>>919
パワロス特化

923 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:11:13.88 ID:WetrdD6O0.net
>>919
パワロス盛り盛り

924 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:11:19.67 ID:qWR/jbAda.net
>>919
何も考えずにギヤ負荷だけだった

925 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:11:24.22 ID:JH+jNfkG0.net
いろんな角度から攻略出来るのは良いけど
スパイクとオフロードボディに出番が無いのは問題やろなw

926 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:12:20.93 ID:z1Shl/nyd.net
また超速サイクロンだったらいい加減バランス調整しろって言いたい

927 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:12:47.67 ID:sSXpbx5N0.net
>>919
40ギリ切ってるだけだけど全部ギア負荷。全部パワロスもあるけど行けるのかな?

928 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:13:51.44 ID:GkMguJJh0.net
というか獲得ポイント減らしてグランプリ回数増やした方が絶対おもろいだろ
まあ無理かw

929 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:14:26.72 ID:JjFVBaOe0.net
ストレートでスピード出す事にデメリットが無いからそうなると自ずと選ばれるボデーは...

930 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:14:30.41 ID:hrlT1zuqa.net
ギヤはギヤ負荷のが速くて
ピニオンはパワロスのが速い不思議

931 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:14:58.26 ID:xE44FbQAa.net
まさかここに来て消しゴムが役にたつとは思わなかった

932 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:15:02.37 ID:VqfSoit90.net
>>927
両方作ったけどさぁ、大して変わらんよ
パワロスの方がコンマ数秒速いくらい
ほんの少し減速したいときにギア負荷使うくらいだが、大体そんな減速じゃ役に立たなくてどっちでも飛ぶしな

933 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:15:58.49 ID:wuaJ5dgA0.net
ダートのバウンドはランダム発生じゃないか?
ダートに入るたびにバウンド発生ポイントが違う気がする。

芝は一定速度以下で入ると捕まる感じかね。
前レストん後スパイクで1位だった奴が5週目に急に捕まってあっさり抜かれてた。

934 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:19:45.71 ID:elHpVJE40.net
結局小小レブってwww

935 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:21:25.85 ID:8BmcG00T0.net
10万の給付が入ったら・・・何に使うのかって?

936 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:21:38.05 ID:jvra0ux90.net
>>926
来週トライダガー来るからサイクロン一択じゃなくなるのでセーフ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:22:26.46 ID:7kVrAITq0.net
ダガーさん確実にバウンド抑制だから無理じゃね?
マグナムを超えるのはマグナムだけだ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:22:48.55 ID:0sUx63a90.net
>>935
オリエント工業

939 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:23:34.43 ID:8BmcG00T0.net
テストコースで、ノマモだとコースアウトして、スピレブにするとコースアウトしない。
これはダウンフォースか何かの影響ってことか?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:23:55.58 ID:2k07hB7j0.net
ウデマエ35で45秒ならええ方?

941 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:23:59.44 ID:v6rlak960.net
レイスティンガーだと飛んでサイクロンだと完走できる……解せぬ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:24:20.43 ID:UKi4qmIga.net
マジでパワロス6?もうギア負荷〇〇4つ入れちゃったよ
ギアとピニオンで違うのって素の値の違いなのかね

943 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:24:50.86 ID:VqfSoit90.net
所得制限無しで10万配るってさ
お前ら当然全額課金だろ?

944 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:25:17.62 ID:MD4u9tLaa.net
いい笑顔だ
https://i.imgur.com/CrwOIrX.png

945 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:25:57.52 ID:GFqJ5GQGa.net
https://i.imgur.com/cuaBVlT.png

946 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:26:54.46 ID:f5Z4hKL5r.net
>>782
同じく超速もソフトもなく39秒台いけた
これから超速のやつらに抜かされていくんだな

947 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:27:05.45 ID:7kVrAITq0.net
10万円なんかより1か月の所得税無効化の方が嬉しいよね
低所得者は知らんが

948 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:27:07.80 ID:wRjLPN6y0.net
https://i.imgur.com/osmMcKp.jpg

949 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:29:33.65 ID:DGQbmL4Aa.net
>>872
すげえ!リアの19ってどう改造してるの?抵抗抜き2摩擦弱4?

950 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:30:09.86 ID:wp74V96la.net
>>944
ヨドバシで走るコジマー坊

951 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:31:52.28 ID:DGQbmL4Aa.net
>>948
とりあえず10万もらったら床屋いってきれいにしてもらえ息子さんが泣いてるぞ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:33:07.08 ID:+R3lpbWi0.net
今回のミッション38秒か40秒かな

953 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:33:22.50 ID:7tzFGIGK0.net
>>932
極振りが僅差ならギア負荷4パワロス2ならあるいは...

954 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:34:17.90 ID:lwZqWh/Ba.net
今回はTMYシステムださんのかな?

955 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:34:53.14 ID:Ly5hyqna0.net
>>947
年間120万の所得税って課税所得820万、給料なら1040万だぞ
どんな基準だよ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:36:03.15 ID:nPQ++THN0.net
10万でリアルミニ四駆のコース5セットくらい買えば良い感じのコース作れるかな

957 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:39:26.90 ID:wPmPBSPV0.net
10万で色んなゲームソフト買ってこのアプリ忘れた方が有意義だろ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:40:02.04 ID:XRAYIo9Fd.net
49秒だけど初の完走だぜ!

959 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:40:27.43 ID:0sUx63a90.net
>>956
ジャパンカップjrサーキット3個とバンクとスロープとか12万くらい使ったけど
今はもう日焼けしてるし割れてるしとんでもないゴミになってるわ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:40:32.79 ID:2k07hB7j0.net
>>955
それだけ稼いでる人がこのゲームやってるとなるとなんか面白い

961 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:41:02.34 ID:KQHje26N0.net
>>957
これ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:41:28.99 ID:7kVrAITq0.net
>>955
そらそうよ。

963 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:41:48.94 ID:gCri1fdk0.net
>>957
いい事言うなあ…

964 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:42:07.31 ID:DGQbmL4Aa.net
>>957
給付金ないとゲームソフトすら買えないのかよ…俺もそこまで裕福じゃないけどこのスレは闇が深いな

965 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:42:47.96 ID:Ly5hyqna0.net
>>964
年収0円から1040万まで揃ってるからな

966 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:43:58.53 ID:sRBetKjKd.net
引退レースでいい成績残せてよかったわ
じゃあなお先
https://i.imgur.com/IOiDyrr.jpg

967 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:44:41.35 ID:7kVrAITq0.net
お前ら一律10万円嬉しいんだな
誰でも貰えるはした金に価値感じないわ。全員に超速ギア配布されても嬉しくないのと同じ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:45:20.71 ID:XRAYIo9Fd.net
おっ今日は年収マウント取っても良い日か!

969 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:45:53.00 ID:0sUx63a90.net
>>967
100/1ベネットPONとくれたぜ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:46:03.73 ID:nPQ++THN0.net
>>959
えぇ……そんな紫外線に弱いんか
室内設置するし、使ってない時はブルーシートなりで覆っておこうと思ってるけどそれでもアカンかな

971 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:47:25.86 ID:qMPZ2mEo0.net
芝も超速ギヤの方が有利なんかい
ホンマ人権やなこいつ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:47:48.12 ID:wPmPBSPV0.net
>>964
嫁の目があるときついよ
FF7のリメイク買った時もちょっと不機嫌になったしな

973 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:48:59.26 ID:0sUx63a90.net
>>970
いうても10年くらい前だしな
何も置いてない30畳くらいのコンクリートうちっぱの倉庫があったからそこに設置してたけど
リフォームでなんか半分部屋になったから片付けてそのまま放置みたいなかたち

974 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:49:43.23 ID:E2LYUejZd.net
>>956
課金するくらいならと思って、30年ぶりにリアルのミニ四駆を買いました
感触があるって凄くいい
10連課金と同じくらいの金額でプレ値の昔のが買えたりする
ライジングバード買ってみたけど超カッコいい

975 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:50:57.23 ID:DGQbmL4Aa.net
>>972
マジか〜それはきついな…

976 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:51:23.08 ID:1BPns+jZ0.net
>>675
吹っ飛びやすくなる代わりに調整したらスパカンよりはタイムでるのは確実だからw

977 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:53:11.98 ID:Ly5hyqna0.net
超速ないから〜って言ってるやつは手に入ったら違うもんがないから〜って言い出す

978 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:53:50.51 ID:v3Z/ReM1a.net
慣らしトルクで49秒でした( ・ε・)

979 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:54:23.59 ID:7kVrAITq0.net
>>977
セッティングする頭がないんですけどどうすればいいですか^〜?

980 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:54:28.15 ID:wa3+tn550.net
ここのおじたちを敵に回すかもしれんがリアルミニ四駆には何も魅力を感じない
どうせゴミになる

981 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:55:43.54 ID:Ly5hyqna0.net
最終的にゴミになるのは人体も同じだろ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:56:02.80 ID:jsxhV6Lpa.net
マンタレイにトレッドリアにつけただけで楽勝になったは
スパイク全て捨てたわバカらしくて

983 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:56:52.72 ID:JJPxY9Vtd.net
>>921
かるっw

984 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:57:11.70 ID:y9VWxXXaM.net
おっさんしかいないはずなのに10万円がはした金の俺カッケーみたいなイキリは草

985 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:57:40.52 ID:qblRwkfH0.net
トレッドとかゴミじゃん
coするだけ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:58:23.06 ID:JJPxY9Vtd.net
>>948
キモイんだよこのオッサン😭

987 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:58:23.41 ID:OQH3fy9Q0.net
スパイクが想像以上に跳ねるからなぁ
ボヨヨン案件再び

988 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:59:16.25 ID:WqJUh7P20.net
超速ギヤ持ってない奴ら超速ギヤに夢見すぎやで

989 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:59:56.51 ID:N+goz2c3a.net
おにいさんと言え、おにいさんと。
ここの10代20代の若者達も、年齢が一桁代の俺の子供から見ればおじさんなんだぞ。

990 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:00:06.81 ID:G2s3TU5B0.net
10万がはした金って言ってるのはおじさんはおじさんでも子供部屋おじさんだろ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:00:37.14 ID:RVpOH+fBd.net
オフロード装備なんていらんかったんや!w
https://i.imgur.com/WFogxc7.jpg

992 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:01:39.03 ID:JjFVBaOe0.net
しゅげぇえええ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:03:20.91 ID:VqfSoit90.net
>>974
俺もプレミアついてるZMCカーボンスペシャル買ったわ
https://i.imgur.com/9hevt5b.jpg

994 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:04:12.92 ID:Ly5hyqna0.net
>>993
走らせる気なさそう

995 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:04:22.71 ID:6YHwsb7xa.net
>>944
突っ込む所が違うな

996 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:04:37.50 ID:VqfSoit90.net
>>994
全くない
ノマモしかないしな

997 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:07:24.13 ID:0sUx63a90.net
久々に歩道でミニ四駆追いかけて川に落としたくなってきたな

998 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:08:00.09 ID:5DQVDX0y0.net
そろそろ質問が来るぞ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:08:53.19 ID:GFqJ5GQGa.net
僕のブロッケンはまだあの溝に嵌まったままなんだろうか

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:08:57.85 ID:1qKbtB1Lp.net
シャーシちゃんに出してもいいですか?

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:09:11.55 ID:cr7Pvj3i0.net
あのすみませんお願いが

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:09:17.97 ID:OWKm1XwN0.net
あの

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:09:31.73 ID:y9VWxXXaM.net
いやです

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:09:33.12 ID:Ly5hyqna0.net
実装って何!?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200