2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 174周目

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:05:50.50 ID:8Np1DxNUa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 173周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586996684/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channe...ntact/faq_list/1980/

●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:06:06.11 ID:8Np1DxNUa.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング、丸穴ボールベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270

3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:06:30.81 ID:Ly5hyqna0.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・たまにパーツが勝手に外れてるんだけど?
プリセットの不具合。プリセット装着した後はテスト走行で確認推奨

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意

-- テンプレここまで --

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:06:42.36 ID:Fva2FlDqM.net
改造シミュレータ
https://autorank-4wdminigp.github.io

改造・強化についてパケ解析
https://note.com/note_s/n/n10e4808a2211

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:51:48.17 ID:WqJUh7P20.net
来週トライダガーガチャくるの確定?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:11:43.86 ID:N+goz2c3a.net
各パーツの盛り方表みてえのみんなで作るか

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:12:45.25 ID:GFqJ5GQGa.net
プロトセイバー乙

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:12:47.41 ID:Ly5hyqna0.net
まずパワロスゴルタミの報告を聞こうか

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:13:40.69 ID:5DQVDX0y0.net
1乙MC

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:14:57.20 ID:DGQbmL4Aa.net
ジャミンR乙

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:15:05.48 ID:UKi4qmIga.net
パワロスゴルタミって素がクソ低いのに意味あるんか?パーツの種類によって係数的なの変わるのか?

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:15:12.52 ID:/WOX9LPW0.net
各パーツの盛り方表作ってもスピレブ スピノマのみの情報しか集まらなさそう

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:17:09.34 ID:Ly5hyqna0.net
レブはともかくノマモはアプデで最適解変わってる可能性があると思うんだよな
確証なく作り直すだけの強化材ないから誰かが検証してくれるの待ってる

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:17:34.02 ID:G2s3TU5B0.net
ちょっと前にここで話題になってたステーのDF値見られるようになったのか
https://i.imgur.com/NIzQqYW.png
https://i.imgur.com/Fh4iOmc.png
https://i.imgur.com/X8D2Q93.png

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:18:08.45 ID:JjFVBaOe0.net
1乙
盛れば盛るだけロス系はいいんだよな?
ある一定数越えたら空転みたいにおかしくなるとか無いと良いんだけど

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:18:34.02 ID:hxfSVp5o0.net
5559小小レストン確認コース
数回やる

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:19:08.62 ID:wp74V96la.net
1以上ならDF1になるように変えたんだな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:19:16.48 ID:lXBo3Peo0.net
立て乙ボヨヨン

前後レストンのセッティングスラスト減らしてももいける?
耐久不足とか今回無いかな?

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:19:51.21 ID:UKi4qmIga.net
コジマ1、ピニオン星6に上げたら30秒の世界に入ったわ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:20:09.62 ID:DGQbmL4Aa.net
今更だけどステーにスラ角元から入ってるのやめてほしいわそれこそ改造で好きな感じに調整できたら面白かったのに

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:20:37.64 ID:unltU5Mr0.net
さすがにオフロードガン無視が正解とか蘇ったモチベが急降下

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:20:54.04 ID:gnU3jrp30.net
>>1
乙MC
超速ギャー取り扱いに難儀しますね

23 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:22:09.35 ID:wp74V96la.net
跳ねるポイントでタイヤでブレーキかかるから他の減速が最小限に出来るからなー
最後の芝はちとキツいけど

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:22:26.20 ID:LV/8m1tB0.net
38.1秒ちょいで200位だわ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:22:30.86 ID:JjFVBaOe0.net
常識に囚われないその探求心こそが大せつなんよっ!
あっコジ丸さんだ!

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:22:59.68 ID:WetrdD6O0.net
>>15
基本盛った方が良い
でもパワロスみたいにロス前提だったパワーが発揮されだすからジャンプ系も注意しなきゃいけないな

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:24:02.58 ID:hxfSVp5o0.net
5559飛ぶ人多いがこれだとGPよりきついか?
ストレート一個出したほうがいいかな?

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:24:11.45 ID:OWKm1XwN0.net
オフロードガン無視は4月コースをやった人なら皆経験済みだ。
つまり平等

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:25:30.87 ID:Zd5GGlhrr.net
>>26
パワプロなんかあったの?

30 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:25:59.76 ID:WetrdD6O0.net
パワーそこそこあればスピードで芝は誤魔化せるから無くても行けるってだけでオフロードパーツが意味ない訳ではないぞ
オフロードパーツ使って30秒台も結構いる訳だし

31 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:26:02.63 ID:JjFVBaOe0.net
限りある小径ナローの改造は未だにちゅうてちょ、躊躇する
タイヤに比べて希少過ぎる

32 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:26:08.52 ID:DGQbmL4Aa.net
>>28
オフロード特性ボディーやスパイクタイヤやトルクチューンの気持ち考えたことないの?可哀想だろうが!

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:27:25.07 ID:DgDQREVX0.net
小小レストン+スパ1+スピトルクで41秒台は出せたし40秒切くらいは行けるか

34 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:27:32.84 ID:UKi4qmIga.net
ペラシャ改造って結論出てた?

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:27:50.18 ID:GFqJ5GQGa.net
>>27
多分きつい

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:28:23.47 ID:cD72dVWOM.net
いつも世話になってるからイベントコース楽勝セッティング晒す
コース1〜4はこれでいけるコース5はフロントをスライドダンパーにすれば飛ばない

https://i.imgur.com/7ZHOBqh.jpg
https://i.imgur.com/8Kdeq0y.jpg
https://i.imgur.com/MudxWuj.jpg

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:28:23.50 ID:LV/8m1tB0.net
TZは負荷特化作ろうかなー

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:28:45.63 ID:lXBo3Peo0.net
>>27
結構盛って飛ぶ
グランプリでも1週目インとかはキツそうだけど

39 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:28:48.08 ID:OWKm1XwN0.net
>>32
現実で不遇なレブが作り上げた世界かもしれないじゃないか!

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:29:14.79 ID:N+goz2c3a.net
41歳の俺はミニ四駆ドンピシャ世代なんだが、小四から塾に通い始めてからは遠ざかったわ…と自分語り独り言。中学受験が無ければ東京だったのもあってガチ勢になった筈。

41 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:29:23.57 ID:LV/8m1tB0.net
>>36
遅そう

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:29:53.45 ID:N59CrGFZa.net
なんで飛んでるんだこれ?わからん!ってなったときは取り敢えずリアローラーの摩擦盛るに限るな
DD赤スパイクで2桁順位入れたわ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:30:37.25 ID:hxfSVp5o0.net
>>35
サンクス
ストレート一個足してみた
5559数回

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:31:25.44 ID:5DQVDX0y0.net
全国緊急事態宣言キター

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:32:33.89 ID:cD72dVWOM.net
GP88位だ
はじめて100位以内入れたw

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:33:12.94 ID:lXBo3Peo0.net
>>43
乗っ取られてて草

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:33:18.90 ID:hxfSVp5o0.net
5559乗っ取られたから終了
参加あり

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:34:28.08 ID:wa3+tn550.net
イベントきついって言ってる奴まだまだ期間あるし失敗してもスタミナ消費しないんだからセッティングの練習しろよ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:35:40.62 ID:UKi4qmIga.net
>>47
ストレート足してホライゾンって何事かと思ったわ

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:36:08.89 ID:DGQbmL4Aa.net
>>39
開発者が子供の頃レブ使ってて周りの友どちに馬鹿にされたトラウマ説あるよね

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:36:46.01 ID:OQH3fy9Q0.net
スピード脳筋だとすぐ飛ぶからな
セッティングが大事さね

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:36:54.32 ID:dxvyUX4Sp.net
なんか知らんけど今ログインしたらめっちゃスターコイン貰ったんだが何があったん?

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:36:57.26 ID:hxfSVp5o0.net
結構来てくれてたのか
5569で数回回すわ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:37:47.29 ID:8xnWzPsh0.net
トルクに馬鹿にされてハイミニにもノマモにも負けたレブ信者が作ったアプリ説

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:38:30.52 ID:OWKm1XwN0.net
>>50
>>54
闇が深い

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:38:46.42 ID:bRtE8+Fxp.net
詫び補填すげーきた!

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:38:58.38 ID:Ly5hyqna0.net
主人公の装備なのに弱い現実の方に問題があると言ってみる

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:40:32.59 ID:bX6mFCri0.net
>>42
乗っかるわ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:40:48.02 ID:cD72dVWOM.net
サイドローラーは何がおすすめなんや

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:42:21.75 ID:Rb6JrUKU0.net
もう泥沼の中を走る、くらいのコースじゃないとトルクの出番ないだろ?

61 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:43:20.35 ID:SaGpICIM0.net
>>53
サンキュー芸能人

62 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:46:04.82 ID:Ao2Nk3mgM.net
ガチ認知くんおるやん

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:47:53.71 ID:dafPT69/a.net
レブチューントルクチューンの現物はそんなに高価なもんじゃねーべ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:50:10.09 ID:lXBo3Peo0.net
>>53
サンキュー麻取に気をつけて

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:50:38.88 ID:E7t9qBwNa.net
>>36
困ってるやつはソフトはおろかハードも持ってないやつだろ
やり直し

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:53:15.27 ID:hxfSVp5o0.net
5559ラスト
ストレート2枚が丁度良さそうか
参加あり

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:53:19.42 ID:DGQbmL4Aa.net
2月ごろはまだグランプリにオフロードコースくればトルクの時代来るといわれてたよな俺もそれを信じてた

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:53:58.78 ID:1qKbtB1Lp.net
調べてたらレブチューン2とか両軸版レブとか見た事あるけど
こっちも実物の性能は微妙なん?

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:54:19.19 ID:lXBo3Peo0.net
大島は特に何にもなくクリア出来るだろ
むしろ中島よりワールド6、7の高レベルの方がめんどい

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:54:56.10 ID:qMPZ2mEo0.net
オフロードっていうか芝だな
今のコースでもあと数枚芝伸ばすだけで普通にトルク有利になりそう

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:55:52.38 ID:Ao2Nk3mgM.net
>>66
おちゅちゅ(´・ɷ・`)
これは変なセッティングしてなきゃ絶対飛ばないコースだw

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:57:32.02 ID:bNzPrSrz0.net
https://i.imgur.com/ZMuLKue.jpg
スパイクで吹っ飛ぶから小径トレッドに変えたらいけるやん
はずれパーツ化と思ったけど実は有能か?

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:57:57.09 ID:unltU5Mr0.net
>>36
店売りで組んでたやついたぞ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:58:43.67 ID:dafPT69/a.net
16位は凄い小小で36秒出るのか

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:58:49.51 ID:g34EcwED0.net
あれ?おかしいな
超ドスコイスピレブでいったらすんげぇ遅かったよ
慣らしレブのがいいのかな?
とりあえず1度慣らしスピトルクでいけるとこまでいこうかと思います(´・ω・`)

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:59:23.26 ID:dTiWqrHs0.net
GPの最速セッチング教えて?

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:00:45.02 ID:ozMYKa0c0.net
バンナムさん、、WHOに1億上げてる場合とちゃうやろ、、?

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:02:15.21 ID:n7Km/XIZd.net
>>72
前だけ?後ろだけ?

79 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:08:39.89 ID:BsiLJ4a/a.net
コジマのBってなんだ?

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:09:08.87 ID:l0fWWy4Z0.net
結局またなんの工夫もなくレストンレブで終わりかよ!

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:09:09.49 ID:at3lgB5U0.net
後輪ゴムローラーでブレーキかけてるけど
これを少しずつ速く改善するなら、
抵抗抜きでいいんだっけ?

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:10:30.29 ID:bNzPrSrz0.net
>>78
後ろだけ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:11:03.00 ID:UKi4qmIga.net
>>72
やべえなマンタ?サイクロン?

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:11:21.03 ID:at3lgB5U0.net
>>73
無改造セッティング楽しいです。
レストンスポンジ使ったので改善版作成中

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:13:47.02 ID:GkMguJJh0.net
>>36
こんなドカ盛りじゃなくてもいけるだろ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:14:38.99 ID:cr7Pvj3i0.net
>>72
すげー

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:16:35.46 ID:/WOX9LPW0.net
>>36
なんで大衆向けのくせにガチャ限入れてんのよw

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:18:13.90 ID:GkMguJJh0.net
>>72
改造したかが気になる

89 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:20:23.74 ID:Ao2Nk3mgM.net
おしゃれコースでの初見勝ち確からのとうふ屋にタイム負けてて草
強いオーラが漂っとるわ
たまにこういう初っ端から接戦バトルエディットするとほんと楽しい
まぁおよそコンマ百から余裕で詰められないならもう負けだが
http://imgur.com/HmZlbRk.png
http://imgur.com/1vqmQPp.png
http://imgur.com/rt3B6Jw.png

90 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:20:25.68 ID:dafPT69/a.net
無改造店売りだけの攻略班はよ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:20:30.83 ID:6YHwsb7xa.net
お前らなんやかんや楽しんでて草

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:23:03.71 ID:at3lgB5U0.net
要改造
スピレブ
節電対策、パワーアクセサリ

以下無改造
セイントドラゴン、4.2:1
タイプ3
小径スポンジ、大経スポンジ
ホイールはノーマル
フロントステーfrp、
リヤスタビステー
19のプラゴムローラーを前中後
ハイマウントリヤウィング

バウンドするならウェイト調整

コースに合わせてダウンスラストと黄色いフロントステーに変えりゃok

完全無改造は無理

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:23:37.37 ID:wqaeLkmIa.net
>>72
レストントレッドで41秒台だけど目標にするわ
びびってS1使ってるから多分そこまでは無理だと思うけど

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:23:45.74 ID:at3lgB5U0.net
>>92
わりい腕前46のヘタレっす
誰か追検証どぞ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:23:59.38 ID:8BmcG00T0.net
ウデマエ50になって経験値入っても何も起きないのが悲しい
今まで以上に強化キットのこと以外頭になくなってしまう
シルバーコインも足りない、限られたパーツしか強化出来なくなる
グランプリも毎回同じ感覚
これは一気に飽きるかもしれん

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:24:26.72 ID:YgmvCVRq0.net
S1で40秒切り居るのかな?

97 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 57e1-nwCy):2020/04/16(Thu) 21:28:12 ID:RPVL15g60.net
今回もトルクもスパイクも出番ないのかよ
何何なんだこのゲームの運営は
コースアウトさせることしか考えてないし死ねよ

98 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d7ea-8u4E):2020/04/16(Thu) 21:28:21 ID:et5fY13y0.net
朝昼夕と3パターンやって全部飛んだから0時のはもうわけわからんセッティングになったわ
リア大径スパイクはオフロードだけど反発力やばいから罠なのは間違いない

99 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 9fae-IHcq):2020/04/16(Thu) 21:28:48 ID:8xnWzPsh0.net
S1DDレストンスパイクで39秒や
次からサイクロン小小に変えるけど

100 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW b725-HLEY):2020/04/16(Thu) 21:29:05 ID:eLWisj+P0.net
FRPの強化は何したらいいかわからんおじさんに教えてくれ

101 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 57aa-vide):2020/04/16(Thu) 21:29:21 ID:7kVrAITq0.net
コースアウトする→クソゲー
コースアウトしない→ウデマエ人権パーツゲー

運営はどうすればいいんですかね

102 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイ 77e2-ycCE):2020/04/16(Thu) 21:29:30 ID:8BmcG00T0.net
結局グランプリはレブチューンを使いこなす結論になるからコースアウト上等で調整してくしかない

103 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-X0Dk):2020/04/16(Thu) 21:30:12 ID:N59CrGFZa.net
>>58
まぁ盛るって言っても200も要らんくらいだけど
前がウイング無しならスラ8、ウイングありはまだ試してないけどDF減らしてないかまぼこつけたらなんやかやスラ4くらいで収めてタイムもっと縮めれるんじゃないかなとはふんでる

104 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 9f28-GYE4):2020/04/16(Thu) 21:31:21 ID:JH+jNfkG0.net
オフロードって泥濘じゃなく
ただの凸凹なんやな

105 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-oHeQ):2020/04/16(Thu) 21:33:36 ID:k9QM6pzDa.net
え?ひろし逝ったんか

106 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-rs79):2020/04/16(Thu) 21:34:08 ID:Og8H0yTIa.net
トレッド径26mmだから中径になるんか

107 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-a8zW):2020/04/16(Thu) 21:34:57 ID:Ao2Nk3mgM.net
>>105
ガムテープデスマッチでとうふ屋に抜かれたよ、

108 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b7ed-JLtE):2020/04/16(Thu) 21:36:32 ID:at3lgB5U0.net
>>90
訂正版 ショップのみコジマ対応

要改造
スピレブ
節電対策、パワーアクセサリ

以下無改造
セイントドラゴン、4.2:1
タイプ3
小径スポンジ、大経スポンジ
ホイールはノーマル
フロントステー:※
リヤスタビステー
19のプラゴムローラーを前中後

モーター等でバウンドするならウェイト調整
フロント+2g

※フロントステー
1,2:スラスト角2
3,4:スラスト角3
5:スラスト角4

モーターは改造なしは無理じゃね。
アクセサリーは在庫がないので検証できず

109 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 9faa-IHcq):2020/04/16(Thu) 21:36:36 ID:oqryrwCq0.net
FF7Rのレノ役どうすんねんw

110 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイ 7f71-csEB):2020/04/16(Thu) 21:36:50 ID:OQH3fy9Q0.net
現実でもおれがガキのころはトルク一択だったからなぁ
選択肢はあるけど、勝ちに行くなら選択するものは決まってくる
レブは特に使わなかったしな

111 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 175c-9b2f):2020/04/16(Thu) 21:38:08 ID:wa3+tn550.net
大衆向けって店売りだけなのかw

112 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-oHeQ):2020/04/16(Thu) 21:40:38 ID:k9QM6pzDa.net
悲しいな・・・

ひろし、俺はトルクで頑張るよ

113 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1f35-ycCE):2020/04/16(Thu) 21:41:19 ID:JWqo554F0.net
え?
棚橋死んだの?

114 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7a3-d9cb):2020/04/16(Thu) 21:41:57 ID:LAP91MkD0.net
ひろし!中に出すぞ!

115 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-30iA):2020/04/16(Thu) 21:43:05 ID:LcOwg0utd.net
屍姦はちょっと‥

116 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-oHeQ):2020/04/16(Thu) 21:43:24 ID:k9QM6pzDa.net
>>114
お前は許さん

117 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ bf11-1HhH):2020/04/16(Thu) 21:43:35 ID:0sUx63a90.net
>>109
ワンピースのサンジでええやろ
誰も気づかん

118 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-30iA):2020/04/16(Thu) 21:45:19 ID:LcOwg0utd.net
ん?誰か亡くなったのマジ情報なんか?

119 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ bf11-1HhH):2020/04/16(Thu) 21:46:17 ID:0sUx63a90.net
>>118
志村けんがコロナで死んだよ

120 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/16(Thu) 21:48:02 ID:UKi4qmIga.net
コジマ1店売りセッティング動画にしたけど重くてimgurに上げれん

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:49:47.19 ID:LcOwg0utd.net
ところがギッチョン亡くなったんか‥

>>119
6人の村人全員集合見ようぜ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:50:44.61 ID:7kVrAITq0.net
現ひろしがなんとかしてくれるやろ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:51:46.70 ID:YN8tV0kn0.net
グランプリとアップダウンの判定ってどっちが厳しい?
ギリギリまで詰めたらグランプリ飛んじゃうかな?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:53:56.23 ID:JxtOqMosr.net
>>113
棚橋ではなく、クレヨンしんちゃんの父ちゃんの中の人

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:56:18.14 ID:JpkYcllm0.net
>>121
アーバィイイイイイイン!!!!!

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:03:37.08 ID:et5fY13y0.net
全カンボジア人が泣いてるな

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:04:12.58 ID:ioVCst4Fd.net
一瞬スレ間違えたかとおもた

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:11:06.17 ID:N59CrGFZa.net
ところでこれはスレ住民にはとうに承知の今更な話かもしれないんですがアルミローラー系めっちゃ速くなってません…?

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:11:47.11 ID:UKi4qmIga.net
>>108
パワロスギア負荷の改造無しでも行けるよ
あと小中でハイスピギアの方がバウンド削れて楽

130 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:12:33.32 ID:zCeiHC9d0.net
ダートの下からエアーホッケーみたいにエアーが出てる可能性ある?

https://i.imgur.com/6nFglh3.gif

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:13:31.14 ID:UKi4qmIga.net
>>130
なんかカイジでそんなネタあったな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:13:49.22 ID:0sUx63a90.net
>>130
浮遊感与えちゃったかな。

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:14:02.04 ID:DGQbmL4Aa.net
>>130
F ZEROに近づきつつあるな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:15:22.05 ID:JjFVBaOe0.net
ひ、引き分け...引き分けで、手を打たないか…

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:16:42.86 ID:TW/3dWxM0.net
>>128
俺の13mmヌキヌキ全シコちゃんが14mmプラベアに迫る位になってる
向こうはあと5回は変身を残してるけど

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:17:01.12 ID:Rmfx4ew00.net
コジマ10出来てうれしい
サイクロンイベは1回クリアがやっとだった
https://i.imgur.com/ej6G8hB.jpg

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:18:18.00 ID:OQH3fy9Q0.net
めっちゃボヨヨンしてるじゃん

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:18:46.45 ID:JjFVBaOe0.net
この画面だけだと何のアプリか分からんな

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:18:47.46 ID:C33AC+xHa.net
40連ドレッドタイヤリア1個のみ
いんたい

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:18:48.74 ID:wkwYygOi0.net
コジマ攻略難易度高杉ワロタ

こりゃ新規には一切攻略させるつもりないな
運営はアホだろ

パーツも無くて、ウデマエも無い状態じゃクリア不可だわな

ウデマエ47で人権パーツの半数を持っててギリギリ勝てるバランスってどうかしてるわ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:20:03.28 ID:N59CrGFZa.net
>>135
なんか速いよね前までコーナー抵抗まともに効いて無かったんかな
これまで割と消極的な選択だったアルミ系が普通に使えるようになってるわ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:21:24.37 ID:dGVS4WEZ0.net
飛んだフライングマンタ
マンタ取った意味ある?(ただの副産物)

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:21:58.92 ID:/WOX9LPW0.net
すまん誰か発光ダイオードのステわかる人いる????
あれ外すと飛ぶんだがwwwwww

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:22:12.00 ID:0sUx63a90.net
>>142
カ、カッコイイ…

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:22:14.54 ID:pJbrWZAx0.net
>>141
摩擦抜いた9mmアルミをリアにつけて運用出来るようになった

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:23:37.96 ID:JjFVBaOe0.net
全抜き19アルミの時代来たか

147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:24:20.07 ID:0sUx63a90.net
アルミ!中に出すぞ!

148 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:26:27.81 ID:TW/3dWxM0.net
>>141
19アルミとセットだといいんだけどサイドにプラベアとか組み合わせるとダメだね

149 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:26:34.35 ID:GFqJ5GQGa.net
9mmの在庫が欲しい

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:27:24.89 ID:s+7RQ4hYa.net
>>140
もういいからそのネタ

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:28:47.10 ID:0sUx63a90.net
>>149
期間中貰えた石を全部つぎ込んだけど出なかったわ
見た目的に欲しかったんだけど残念

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:29:05.99 ID:okVAwrP/0.net
作ったはいいが今まで使い所がなかったツルツル9mmが
強化値修正後から割と使える子になってる感はある

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:29:07.36 ID:ot36QXc50.net
>>141
でも最速セッティングでは結局使わないじゃん

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:31:02.01 ID:JjFVBaOe0.net
ただ摩擦抜くのはどうなんだろうな
強い点消すことになるし

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:31:11.83 ID:UKi4qmIga.net
どうでもいいけどリアルだとアルミベアリングの方が速いの?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:31:45.85 ID:okVAwrP/0.net
>>155
リアルじゃプラローラーとか使わんよ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:33:02.00 ID:ltniiwvt0.net
>>140
これネタ?

無課金無スタコガチャのウデマエ40垢でも全星取れたけど

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:33:42.98 ID:et5fY13y0.net
みんな理不尽なオーバースピードと着地失敗のせいで初日にして勢いなくなったなw
ダートがエアホッケーなんて誰も想像つかんだろwww

159 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:35:11.04 ID:0sUx63a90.net
>>158
まさかナイト2000のオイルのごちそうだったとはな

160 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:35:23.14 ID:oqryrwCq0.net
リアル結構COするからアルミ以外の選択肢ないんじゃね

161 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:35:33.62 ID:ltniiwvt0.net
火山BだかCがそんな感じだったじゃん

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:36:25.33 ID:N59CrGFZa.net
>>143
ステ無いでしょ…多分だけど…
乱数で今ちょうどギリギリのとこなんじゃない?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:37:12.68 ID:ltniiwvt0.net
発光ダイオード人権説キタコレ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:38:09.87 ID:YgmvCVRq0.net
発光ダイオード必須なの?

165 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:38:23.11 ID:et5fY13y0.net
>>159
ごめん調べたけど煎餅みたいな車ってことしかわからんかったわw

166 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:38:39.90 ID:0sUx63a90.net
>>164
人権だぞ
ショップに並んでたら即買い

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:39:51.85 ID:OQH3fy9Q0.net
青色発光ダイオードないの?

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:40:52.09 ID:Z0HXsbPVa.net
結局ボディの改造ってどうすりゃええねん

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:42:08.96 ID:7kVrAITq0.net
ダイオードで無駄に電池くったり重くならないの好き

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:42:21.99 ID:okVAwrP/0.net
烈兄貴「ライトなんて重くなるだけだしバッテリーのむだだよ!」

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:42:56.54 ID:GFqJ5GQGa.net
じゃああのダイオードどうやって光ってんだ?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:43:43.69 ID:8xnWzPsh0.net
発光ダイオードのオススメ改造教えて

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:44:44.38 ID:BtPs8nRoa.net
>>171
LEDは、電子(マイナスの性質を持つ)の多いN(−:negative)型半導体と、ホール(プラスの性質を持つ)の多いP(+: positive)型半導体を接合したものです。
この半導体に順方向の電圧を加えると、電子とホールが移動して接合部で再結合し、この再結合エネルギーが光になって放出されます。

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:46:52.01 ID:oJGwvLCV0.net
>>172
光量UP全振り
2個目あるなら色調変化全振り持ってると目立ちたいとき便利

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:48:27.09 ID:BtPs8nRoa.net
5554にアップダウン立てんな

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:49:41.79 ID:YgmvCVRq0.net
実際、色変化改造あったらやる人いるのかな?

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:49:55.04 ID:C33AC+xHa.net
>>175
なんで?

178 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:49:55.43 ID:4fsAn8YKa.net
進化パーツ見たらコジ丸さん有能すぎるやろ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:52:23.22 ID:lZcSANaB0.net
>>130
何だこれイカサマじゃねーかよ!
運営がボタン押してエアー出してるだろッ!!
ふざけんなよ!ノーカンだ!!

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:53:01.44 ID:db4laz3f0.net
>>130
見た目はテクスチャーで誤魔化してるけど、ダートは本来飛び跳ねるもんよ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:54:49.40 ID:H9gRmPZLd.net
こんや12じ、けっこうみんなとぶとおもう

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:55:32.47 ID:db4laz3f0.net
>>140
パックマンの悪夢に比べれば…

183 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:57:47.68 ID:OWKm1XwN0.net
ヤジマは品ぞろえ良いよな

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:58:30.70 ID:db4laz3f0.net
もう終わったけど、鍾乳洞Bで前大径スパイク/後小径スポンジでクリアした奴おりゅ?

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:58:50.08 ID:BtPs8nRoa.net
俺としては鍾乳洞が一番難しかった

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:59:10.28 ID:9dBef8Tl0.net
5554こんな不具合多かった?
レース情報が見つかりませんってなんやねん

187 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 22:59:55.58 ID:OWKm1XwN0.net
>>184
セットメモ見たら同じやったわ。
あれじゃないと飛ぶんだよね・・

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:02:53.64 ID:rrHVLvFQx.net
今初めてコジマやって難なく一周したけど、これ、ソフト持ってなかったらかなり厳しいんじゃかいか
あと今回のコースの形って何かコジマ由来のものになってる?

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:03:57.10 ID:at3lgB5U0.net
無理だ。
節電対策しないとショップのみ無改造でLV10には勝てない。

放熱フィンと真鍮ピニオンギヤは売ってないよな

190 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:04:15.21 ID:hrlT1zuqa.net
>>188
だから特化スピレブでもスタビステーで制御可能だってば…

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:04:18.90 ID:WqJUh7P20.net
16mm標準プラ2(棚橋SP)ってなぜか1つしか持ってないんだけど1つしか手に入らなかったんだっけ?

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:05:13.57 ID:UKi4qmIga.net
>>189
放熱フィンはたまに売ってるよ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:05:17.10 ID:DGQbmL4Aa.net
自前のコースでいろいろ試してたんだが
スピレブTZシャーシで走られると50%くらいの確立で飛ぶんだけど強化45止め慣らしレブにタイプ2シャーシでほぼ同タイムで100%完走できる何がいいんだかよくわからなくなってきたわ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:05:29.63 ID:at3lgB5U0.net
>>191
俺も一個しかない

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:05:46.15 ID:BtPs8nRoa.net
>>189
フィンは売ってる

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:06:35.56 ID:BtPs8nRoa.net
>>193
アプデでスラストの挙動変わってる

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:06:38.77 ID:r5xDHerD0.net
パックマンの時から3個交換できるようになった
でも進化素材は1個分しか交換できないから取っても意味無いけどね

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:08:28.27 ID:at3lgB5U0.net
>>192
ターミナルないと無理ー。
放熱フィンありでも、ノーマルモーターじゃないとへたるな。

リザインです。
モーター以外店売り無改造誰かやりきってくれ。

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:08:30.26 ID:z162ZnoQ0.net
後トレッドタイヤ欲しくて回したけど、結局出なかった。しかしホイールがカッコ良くなっまとまりが出たから良いか

https://i.imgur.com/MhzRuov.jpg

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:10:06.73 ID:8CbZOGUF0.net
ホライゾン飛びやすくなってね?

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:10:35.55 ID:wRjLPN6y0.net
ボデーパカパカ改造をさせてくんちょ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:11:42.68 ID:YN8tV0kn0.net
>>196
スラストの挙動が変わったと言うよりは
トータルの減速率に対してスラストの補正が掛かっているのでは?て感触
無改造プラベアだと挙動が今までと似ている

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:11:47.12 ID:s7AYFAd40.net
なんか「当初俺たちが思ってたスラストの挙動」って感じに近付いてるよな
ローラーとスラストまわりがアプデの影響での環境変化一番顕著じゃね

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:13:55.91 ID:bJcbwbIIa.net
今回飛ぶの?

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:14:23.65 ID:DGQbmL4Aa.net
>>196
マジで?どんなふうに変わったかわかってたら教えてくれないか?
慣らしレブはバグ改善で前よりは速くなってスピレブとの差は縮まってるっぽいね
ちなみに検証してたのは範囲ギリギリいっぱいのロングストレートからジャンプでストレート3枚からのコーナーでのコースアウトです

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:14:27.45 ID:UKi4qmIga.net
>>198
ウデマエ42
https://i.imgur.com/ahrINVF.jpg
https://i.imgur.com/Wxj4yp7.jpg
https://i.imgur.com/4WLy9OD.jpg
パワロスとか無しでスラ角とかダウンフォースも弄る余裕あり

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:16:20.17 ID:et5fY13y0.net
ダートのうえモンロー歩かせたらどうなる?

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:16:27.83 ID:GFqJ5GQGa.net
>>199
フロントホイールが欲しい
https://i.imgur.com/2UF0G3m.png

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:16:29.74 ID:bX6mFCri0.net
>>189
フィンは売ってるしどこかのマップの初回クリアで貰えなかった?

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:16:46.91 ID:2j7OGkJUd.net
誰か独り身の猛者が居たらうちのチーム来てくれ
チームのタイムアタックを週ローテでトップが次の週のコース作る感じでやってんだけど、最近いつも決まった数人でしか競ってないから盛り上げたい
枠は三人くらい空けられる1000003814

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:16:58.18 ID:cD72dVWOM.net
>>130
ふわあーふわあー

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:16:58.46 ID:OQH3fy9Q0.net
リアローラーの影響がさらに大きくなった印象

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:17:33.75 ID:s7AYFAd40.net
多分前までがローラー抵抗に関する計算が真っ当に働いてなかったんじゃないかなって勝手に思ってる
高スラストでアルミ系とプラ系比べるとなんだこれってなる

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:17:35.13 ID:0sUx63a90.net
>>208
フロントでもリアでも良いから2つ欲しい

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:18:33.76 ID:bX6mFCri0.net
>>189
5-26だった

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:18:41.36 ID:1qKbtB1Lp.net
>>207
まいっちんぐよ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:19:46.67 ID:lXBo3Peo0.net
コジマクリア出来ないのはさすがに草

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:20:25.10 ID:VqfSoit90.net
>>208
肉抜きがもったいない

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:20:46.94 ID:lXBo3Peo0.net
>>216
まちこせんせい!

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:22:10.65 ID:ltwFaeHaa.net
https://i.imgur.com/9GS2CrJ.jpg
なんでやねんw

221 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:22:28.16 ID:z162ZnoQ0.net
>>208
一箇所だけ色合わないとかマジで冷める
フロント出ると良いね!

性能より見た目で組むから早くならねぇ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:22:41.19 ID:VqfSoit90.net
>>210
それ作りたくない奴はわざとトップ取らないよね
だから作る人固まってんじゃね?

223 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:23:23.03 ID:cD72dVWOM.net
個人的にはこじまよりそらまるのが難しかったわ
ギリッギリの調整で何とか勝てた

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:24:33.08 ID:GFqJ5GQGa.net
>>218
在庫あるし一回抜き抜きボディ作ってみたかった
>>221
ほんそれ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:25:21.64 ID:BtPs8nRoa.net
>>205
変わったことはわかってるけど具体的にどういう条件でどうなるというところまでは把握してない。すまんな

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:25:45.07 ID:BtPs8nRoa.net
>>212
せやな

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:26:50.52 ID:SY5svm3y0.net
リヤツルツルプラベアじゃレブ制御出来んな

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:29:54.50 ID:g7rvQA4nd.net
マルゼンばっかでコブラでないんじゃぁぁあ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:30:20.61 ID:s7AYFAd40.net
平面だけなら前ローラーでいいけど縦の動きで飛んでるならブレーキとリアローラーと場合によってウイングだわ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:30:28.04 ID:/WOX9LPW0.net
>>162
外したら早くなったわ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:32:44.69 ID:at3lgB5U0.net
>>206
すまん、モーター以外は無改造なんだ。
>>223
コジマは一個基本できれば、スラストだけで対応可能。
一個目ができるのに少し心折れるパターンかと。
一発でできればナンデダローってなる

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:33:06.53 ID:wa3+tn550.net
赤プラつるつるにしちゃった奴らかわいそうだな

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:34:13.57 ID:2j7OGkJUd.net
>>222
どんなタイム出そうと俺が塗り替えたるから安心してくれ
みたいな同じ熱量の人が入ってくれたらいいなーって

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:34:15.12 ID:DGQbmL4Aa.net
>>225
そうかもう少しいろいろ試してみるわ!ありがとう

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:37:10.15 ID:Yt6+m0zB0.net
せっかく見た目パーツあるんだから皮被らせてレースしたい

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:38:04.84 ID:hxfSVp5o0.net
>233
出したで
基本ROMしかせんけど


237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:38:14.85 ID:H9gRmPZLd.net
コブラホイールのかっこよさは異常

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:38:35.17 ID:UKi4qmIga.net
>>231
よく見たらモーター以外もかよ
まあリアスタビの無改造持って無かった以外出来たけど
https://i.imgur.com/CU0CJP1.jpg
https://i.imgur.com/swJZ2f0.jpg
https://i.imgur.com/6ofTlL9.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:39:24.00 ID:lwZqWh/Ba.net
速さよりも見た目派になってきたから、今回のガチャ回したけどさ。ピックアップまじでないよな。

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:40:09.23 ID:0sUx63a90.net
>>239
マルゼンが仕事してくれないよね

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:40:32.39 ID:VogW4TjX0.net
今回のPUは見た目全部いいしなぁ
タイヤもフルカウルボディに合わせると結構かっこいい

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:44:11.43 ID:+IiwOmD30.net
コーナーの秘訣は3つのK!
気合い!気合い!!気合い!!!
それでAll right…

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:44:52.95 ID:GFqJ5GQGa.net
https://i.imgur.com/TkLYinT.png

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:45:00.41 ID:Hf90h+aLr.net
ゲスゲス野郎しか出なかったけどノーマルガチャでレスポン2つ出たから許す

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:45:18.38 ID:DGQbmL4Aa.net
信頼できる配信者がグランプリをDDにS1でフロントレストンリアトレッドにリアローラープラベアを無改造で走らせてるね

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:45:43.14 ID:70ONtjPo0.net
>>233
まだチーム入ってないから参加しまーす

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:47:32.54 ID:OQH3fy9Q0.net
ワカワカしてきた

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:48:18.32 ID:TXu+78fY0.net
リアローラーで挙動変わりすぎてたぶんソフトいらなくなったわ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:48:20.95 ID:lXBo3Peo0.net
信頼とは

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:48:42.77 ID:JjFVBaOe0.net
レストンだらけになってるんかなあ...でゲス

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:49:38.27 ID:MTbUPs6V0.net
DDは6スロットぜんぶ軽量化?

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:51:11.71 ID:lXBo3Peo0.net
ボヨヨンボヨヨンしてきた

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:51:47.93 ID:LcOwg0utd.net
テストコースでは飛ぶんだけど、チームに共有した同じコースでは飛ばないの何が原因なんじゃろ?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:53:44.41 ID:MUDTAcZz0.net
レストンなら飛ばないよな?な?

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:53:50.85 ID:UKi4qmIga.net
>>238
追伸
ウイングもいらんかったわ0.5秒縮んだ

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:54:38.68 ID:at3lgB5U0.net
>>238
14ゴムの存在とスタビを完全に忘れてた。

257 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:55:08.30 ID:s7AYFAd40.net
DD2枠DF抜きに回しちゃったけど早計だったかなぁ
なーんかDFまわりも変わってる気がするんだよなぁ
今までみたいにDF抜けばいいみたいな感じで考えない方がいいような気がしてる要検証

258 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:55:41.68 ID:k9QM6pzDa.net
>>255
すばらしい

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:55:46.39 ID:JH+jNfkG0.net
しろっこさんがつまんねーって言ってた理由が分かったわ
ホンマしろっこさん凄えわ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:56:17.84 ID:g7rvQA4nd.net
4-8のクライムジャンプサーキット変なバグ発生してるな走行してたら2周目
明らかにコースの床抜けて地面にマグナムめり込んでマグナムトルネード見たいに落下して画面チラつき連発した時は何がとかと思ったわ
たまたまたかと思ったが20回試したけど全部なったわ

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:56:37.41 ID:BtPs8nRoa.net
>>257
dfは変わってないよ多分
他で性能上がったから相対的に重要度が上がっただけ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:57:30.90 ID:9eegM2/f0.net
サイドガードってそれぞれの数値は低いけど、付ける意味ある?

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:58:11.80 ID:at3lgB5U0.net
>>238
確認した。お前がNo1だ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:58:26.94 ID:DGQbmL4Aa.net
>>249
し〇〇こやソニ〇〇さんとかと違って口だけじゃなくちゃんと実積あるところかな

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:58:44.71 ID:unltU5Mr0.net
これからずっとバウンドと戦うゲームになるな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:58:51.78 ID:QyRAHXNJM.net
フラーイ アゲーン イエー イエー

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:59:19.41 ID:GFqJ5GQGa.net
https://i.imgur.com/oIlZdIl.png

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:59:31.51 ID:NVJoN4Ul0.net
そろそろか

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:59:46.55 ID:MUDTAcZz0.net
あ、あ、あ、あぁぁぁぁあー!

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:00:02.71 ID:3EN/wRyu0.net
https://i.imgur.com/osmMcKp.jpg

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:00:03.88 ID:t5UBuLzJ0.net
コースアウトしないでぇーーーーーー

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:00:34.74 ID:5xArMbdxa.net
https://i.imgur.com/3jR6mnq.png

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:00:51.82 ID:06BHX0RzM.net
コジマッハ髪サラサラで羨ましい

274 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:03:15.63 ID:MQkm/9d/a.net
40秒で完走できたー
しばらくはこのままにしとこう

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:03:26.12 ID:QWiN7Bu5r.net
37秒台って何位くらいなんだろう

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:03:57.66 ID:Guvy/TjR0.net
タイム更新

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:04:49.26 ID:vhHwUcdG0.net
ようやく完走36.6秒。オフロードパーツなんていらなかったんや…

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:05:15.27 ID:WzRE3QJy0.net
丸一日全部飛んだ!!
もう知らんwww

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:06:57.40 ID:pallpeaha.net
小中マンタ39.3きたわ
まだ伸ばしたい

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:07:04.90 ID:5xArMbdxa.net
たかが4回翔んだだけだぞ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:07:17.24 ID:fUdDRwSN0.net
前後レストンで完走
マジでオフロード対策不要だった…

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:07:35.27 ID:ilUYii0R0.net
小小にしても結局ダート後で飛んだわ
わけわかんねぇ。前と後ろに19MM3つつけてんだぞ;;スピレブがダメか?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:07:56.40 ID:X906TjTV0.net
オフロードいらなかった スピレブセッティングでいけた

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:08:33.68 ID:v9eJqbnL0.net
何やっても飛ぶわ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:08:58.27 ID:puTb3irya.net
サイクロン小小レストンであっさり40秒切ってる人いた
トレッド外すわ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:09:32.25 ID:QWiN7Bu5r.net
>>282
スラスト5度にして蒲鉾つけてみ
飛ばないぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:09:32.35 ID:Aa6QTsGK0.net
前レストン後トレッドにマンタで40秒切ったけどお風呂パーツ要らんのかよ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:09:46.57 ID:CsnZ0bZ0d.net
スピレブ小小レストンはリアのローラーゴムにせんと無理か?
お約束のところで吹っ飛んだわ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:09:55.62 ID:do8xExf80.net
飛びすぎ
イライラする

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:10:15.67 ID:e2sXgUu40.net
40秒か
改造余地残してるから30秒台は楽々だな
しばらくはマイル貯めだ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:11:16.80 ID:ilUYii0R0.net
スピレブ飛ぶからまずは慣らしレブで完走目指すか
それにしても試走もねーから飛んだら激萎えですわ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:11:21.91 ID:OBBwfaFza.net
だーめだこれ
前後レストンs1ソフトの5レーンスタートで何の手応えも無しとか色々とオーバースペックなんやろな
考え直そ

293 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW b7d3-jide):2020/04/17(金) 00:11:51 ID:+Ds672e30.net
小大マンタステー無しスピレブで飛んでないやついた
どうなってんだアレ

294 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 9faa-d9cb):2020/04/17(金) 00:12:22 ID:3EN/wRyu0.net
初めて54秒でクリア出来たんだが緑芝の減速がエグいな〜

295 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/17(金) 00:12:53 ID:pallpeaha.net
>>293
ソフブレとリアゴムローラー付けてなかった?

296 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 57b9-+ZVK):2020/04/17(金) 00:12:55 ID:v9eJqbnL0.net
>>293
スピレブではないはず

297 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 97ee-Ho7r):2020/04/17(金) 00:13:12 ID:77e7/qlz0.net
1回完走したからフロントのレストンを摩擦ガン盛りのに変えたら吹っ飛んだわ
さすがに摩擦強すぎるとダメだな

298 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ ff93-ycCE):2020/04/17(金) 00:13:24 ID:TZJFsZi30.net
>>293
リヤローラー何が付いてた?

299 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-fzfX):2020/04/17(金) 00:13:43 ID:5xArMbdxa.net
36秒代で見たセッティングは
サイクロンスラ角1シャーシ小小レストン
フロント19mmリア黄プラベア
スタビ2本標準アクセ構成な

300 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d7a7-huWK):2020/04/17(金) 00:13:49 ID:k24gmwT20.net
マンタレイout
マグナムin

頼むからせめてランク上位の環境再現して何度か試走してくれ

301 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ bf11-1HhH):2020/04/17(金) 00:13:53 ID:+eb37+HN0.net
>>293
前トレッドとか

302 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 7725-+cAK):2020/04/17(金) 00:14:36 ID:CgZPQxoX0.net
一位に36秒がいたので早速参考にするでゲス...

303 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW 9f18-Dagl):2020/04/17(金) 00:14:41 ID:6r7zvSyX0.net
何も考えなくて良かったんやなやっと完走できたわ41秒

304 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d763-zvT9):2020/04/17(金) 00:15:00 ID:E9emi5BN0.net
トレッド必須にかなあ

305 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9f5a-9l5s):2020/04/17(金) 00:15:06 ID:MpzkIoP30.net
>>293
シャーシのスラスト角とフロントローラーで減速とブレーキでいける



スラスト角、アプデ前よりカーブの減速が軽減されてるよな

306 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 774a-3F0R):2020/04/17(金) 00:15:28 ID:Aa6QTsGK0.net
>>297
俺のレストン6枠摩擦だが完走出来てる

307 :名無しですよ:2020/04/17(金) 00:30:25.40
なんだよ43秒で7300位て おまんら早すぎ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:16:14.49 ID:GGsmEAQj0.net
オフロードが来たらマンタレイとDDの天下。
そう思ってた時もありました

309 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:16:25.26 ID:B2UUybWB0.net
飛ばなかったけどここからタイム詰めるのにサイクロンと超速ギヤが必須だからこれで2週間放置か

310 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:17:08.90 ID:hG4JEycp0.net
37.3 シャーシ変えるか悩み時だが
変えないなら大きな更新は難しいかな

311 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:17:13.70 ID:oMzC3Joi0.net
サイクロン小小レストンで51秒…
お風呂ボデー難民やけど、同じ難民の方助けておくれ…

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:17:38.99 ID:4KKKnavyd.net
おいおい2コースで飛んだわどうなっとんねん

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:17:43.60 ID:rrMl5MDPp.net
>>299
エアターン決めてるとしか思えんな

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:18:31.04 ID:6r7zvSyX0.net
>>311
それとs1シャーシで>>303だぞ
何か間違ってね?

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:18:31.41 ID:+Ds672e30.net
アクセはおなじみのやつだった
なんでこれで飛ばないんだろ
https://i.imgur.com/OcgOiny.jpg
https://i.imgur.com/mb8qAHP.jpg
https://i.imgur.com/Fd9078C.jpg
https://i.imgur.com/MRzy8Tj.jpg

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:20:09.22 ID:CgZPQxoX0.net
サイクロン使ってみたけど3周目で既にタレて最後なんてもう止まる寸前になってたぞ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:20:32.34 ID:Aa6QTsGK0.net
>>315
TZか

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:22:21.47 ID:MpzkIoP30.net
>>315
だってスパカンとTZだし

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:22:29.02 ID:oEn4WJUp0.net
小小レストンでとりあえず初完走。約50秒

これでさっき引いたトレッド後ろにつけたら、そこそこ上位行けるかしら・・

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:22:29.44 ID:CgZPQxoX0.net
あーT1じゃなくてTZなのかそれ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:23:35.81 ID:/J7mkuHF0.net
画像貼りすぎだろw

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:23:50.46 ID:pallpeaha.net
>>315
スラ角とスパカンで緩めてるからギリ走れてる感じやな
タイム出てたの?

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:23:52.43 ID:/DFzyp+dd.net
TZありゅ!
S1より適性あるんか?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:24:01.93 ID:BVLVoSZBa.net
マンタ、スラ角3、前後19ゴム、ハードブレーキ、スポンジトレッドで初完走41秒だったわ
スラ角と後のローラで調整してみようかな

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:24:06.44 ID:GGsmEAQj0.net
修正されたパワロスとかギア負荷が効いてんのかな・・

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:24:22.91 ID:cxX1rlUO0.net
36秒台になったが、何かいじると飛びそうやな

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:24:42.14 ID:xuFZl/cU0.net
ぶっ飛びまくってたけど、初完走で38秒だったわ
意外といいタイム出たな

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:25:22.34 ID:oMzC3Joi0.net
>>314
41秒か〜
ワイの10秒分余計なもんついてるくさい

329 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:25:39.42 ID:6r7zvSyX0.net
>>325
節電も目に見えるようになったからな
あれも芝減速には効いてる

330 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:26:09.60 ID:11RXda9B0.net
>>319
さっきのレース小レストンに
後ろトレッドに変えたら40秒で初完走出来たぜ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:26:28.97 ID:E9emi5BN0.net
終わってからでいいから運営の想定答え出してほしいわ
ウデマエ50改造の

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:28:23.13 ID:+Ds672e30.net
>>322
それで相手ウデマエ45で40秒だった
バウンドどうなってんだろ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:29:34.21 ID:3Ok++7AM0.net
>>331
いや終わったらみんみにに追加すればいい みんな答え出しに行くでしょ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:30:06.18 ID:pallpeaha.net
>>332
40秒しか出ないんならやっぱ悪手やな
単純にバウンドしても飛ばないスピードだったんやろ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:30:35.48 ID:UpwN4WuW0.net
>>315
ウィングに☆3プラリン、スパカン
勝手に減速する組み合わせじゃん

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:30:46.74 ID:6r7zvSyX0.net
>>333
これやって欲しいよな
あーこういう手もあったんかー!って楽しめそう

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:31:39.11 ID:E9emi5BN0.net
>>333
それもいいね
運営公認もマンタレイ超速スピレブリヤトレッド小中の40秒きりセッティング知りたい

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:32:26.49 ID:vhHwUcdG0.net
マジでDDとマンタレイって何だったんだろうな

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:33:27.60 ID:3k9wuO7Xa.net
40秒ちょいで走破できたー
ボディはホライゾン、★6スピレブの超速ギア
ダート超えた後バウンドは少ししてる。

340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:33:51.85 ID:dHe/uS8d0.net
マンタレイ好きだから引いたけど全面芝とかダートくらい来ないと活躍出来ねえw
というか見た目的にマンタレイってコーナリング重視っぽいだろ
なんでオフロードなんだよ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:34:04.15 ID:+Ds672e30.net
40秒切りが当たり前なのね
スレ汚しすまんかった

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:35:12.04 ID:e2sXgUu40.net
自分のペースで遊べばいいのさ
ここはやりすぎな人が多いからね…

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:36:13.28 ID:3k9wuO7Xa.net
>>342
だねー
更新の余地のある構成で出したタイムなのかのほうが今の段階じゃ重要なことだからね。

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:36:33.39 ID:pallpeaha.net
>>341
当たり前ってほどでも無いと思うけど小中で普通に40秒切れたし、小大マンタの可能性が感じられないならどうでもいいなあって

345 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:36:56.34 ID:GGsmEAQj0.net
マンタレイの方が当たりとか言われまくってて運営おこしたとか?

346 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:37:11.14 ID:3EN/wRyu0.net
B4だからこのままちんたら54秒とか走ってたら確実に引かれるその前に何とかせねば…

347 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:39:00.18 ID:aQQcNxKK0.net
>>340
RCカーのCMで元気にオフロード走り回ってたから違和感無いかな
オンロードはアバンテが居たから対比でいじられてる感もある

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:40:43.89 ID:oEn4WJUp0.net
>>330
サンクスー、んじゃ6時のは期待して寝ようかの

349 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:41:38.64 ID:77e7/qlz0.net
タイヤは戻さないとダメみたいだから今度はFRP外してみるか
これで完走できれば36秒いけるかな

350 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:43:04.04 ID:lAhN8Gym0.net
シャーシちゃんかっ飛びまくる〜

351 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:43:58.14 ID:G4bOr2SN0.net
>>341
もう許した

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:45:18.62 ID:cxX1rlUO0.net
>>338
マンタレイとトレッドで36出せてるぞ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:48:06.90 ID:NzZcaarj0.net
>>352
セッティング教えてくれ
DDで1日飛びっぱなしでメンタルズタボロだ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:48:31.43 ID:o8x6mTbw0.net
流石にガチャでトレッド引かないとまともに走る事も出来ないはあからさま過ぎて萎えるな…

355 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:49:27.44 ID:QEDIaDLu0.net
サイクロンにしただけで吹き飛んだ
やっぱ35ライン乗せるならトレッドか入らねえのはなんでだあ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:50:12.93 ID:dHe/uS8d0.net
>>347
あー こいつもRCが元ネタなのか

357 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:51:29.75 ID:pallpeaha.net
>>352
マジか

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:53:16.28 ID:cxX1rlUO0.net
>>353
こんな感じ
https://i.imgur.com/EKl0lPb.jpg

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:53:38.07 ID:DVqjjWes0.net
>>356
名前にジュニアついてるヤツは元がRCだよ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:54:34.87 ID:NzZcaarj0.net
>>358
ありがてえ…
リアローラーは抵抗抜き2の摩擦上げ4?

361 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:55:04.43 ID:/J7mkuHF0.net
>>358
何でそんなにスピード高いんだ?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:55:23.37 ID:dHe/uS8d0.net
>>359
あー そんなの有ったな
ラジコンは高すぎたのと物心付いたときにはダッシュ四駆郎見てたのでラジコンは興味なかったんだ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:55:56.34 ID:pallpeaha.net
>>358
ウデマエ50スラ2で通るんやな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:56:04.40 ID:E9emi5BN0.net
>>358
ソフトとトレッド必須ぽいよなあ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:56:36.35 ID:PeYlUeSCr.net
通信エラー一回でいちいちタイトルに戻すのやめてほしいな

366 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:56:50.41 ID:QEDIaDLu0.net
リアゴムローラーで36とか行けるんか

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 00:57:56.33 ID:LdbcofN40.net
バウンドの合わせ次第だからテンプレ的なセッティングでも強化の数値次第なところある

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:00:46.19 ID:cxX1rlUO0.net
>>360
まだ調整してて、明日にも飛んでるかもしれないからあとは数値見て思考してくれ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:01:23.96 ID:/DFzyp+dd.net
ソフトありゃん…ハード先生助けて

370 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:01:42.87 ID:NzZcaarj0.net
>>368
わかった
ありがとね

371 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:02:20.69 ID:LdbcofN40.net
>>369
ハードでもいけるぞ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:03:13.18 ID:OBBwfaFza.net
やっぱ前後レストンのダートブレーキ使う代わりに他での減速少なめパターンと、ボディ+リヤタイヤでダートブレーキしない代わりに他でブレーキ掛けるパターンの2通りだな
両方腕前50で35~6秒台確認出来てるし今日は1回位完走出来そう

373 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:06:14.55 ID:gj31pbm80.net
グラスホッパーII.Jrの名前の長さ
未だにグラスホッパーIがどんなだか知らん

374 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:09:39.80 ID:MW28ublL0.net
トレッド別にいらんぞ
赤スパイクで充分

375 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:10:21.59 ID:ygms/uvA0.net
リヤブレーキゲーなんか…

376 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:11:34.45 ID:MW28ublL0.net
んなこたない

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:12:08.14 ID:kd1PDnRf0.net
前後レストンだと芝でかなり減速するんだが何か対策あります?

378 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:13:11.38 ID:77e7/qlz0.net
>>375
ブレーキいらんぞ
前コースの空転セッティングを小小レストンに変えただけで完走できたし

379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:13:54.68 ID:ygms/uvA0.net
>>376
>>378
そうか、よかったよかった

380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:14:48.92 ID:vPM3ozCQ0.net
そのうちマンタ小大で運ゲーキメて異次元のタイム出す奴とか出てくるのかね

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:15:36.63 ID:CgZPQxoX0.net
前小後ろスパイクで本当にいけるのか?
この組み合わせだと全部飛んでるわ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:15:46.16 ID:LdbcofN40.net
>>377
モーター以外でパワー盛るかパワロス盛り盛りする

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:16:11.57 ID:vPM3ozCQ0.net
>>377
サイクロンでウデマエ限界まで上げて芝に捕まらない速度とパワー維持するしかないんじゃね

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:18:13.68 ID:AFuDeZLT0.net
>>366
リアアルミのトルクで38秒台がいたぞ
しかもスラスト盛ってたからレブなら36秒いくだろうな

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:18:41.47 ID:7euBKyQ00.net
オフロードボディも特にいらんし気持ちよく飛べもしないぞ
ダートコースはつまらんな

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:19:51.73 ID:NzZcaarj0.net
オフロードボディの場合はコーナー減速率いくつくらいがいいんだろか0.54でエントリーしといたが

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:21:30.01 ID:GGsmEAQj0.net
マジマボディがオフロード特性だったら正解筋一つだったんだろうけど
複数用意するのは一応配慮してるのかもな。
意図して出来てるならば

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:21:45.13 ID:Pi6swH2ga.net
>>381
40秒台で良いなら余裕っしょ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:22:01.92 ID:QEDIaDLu0.net
ダート入る前の減速さえ出来てれば小大スパイクでも入るんかねえ

390 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-BY9G):2020/04/17(金) 01:24:15 ID:rnu55s+yd.net
>>377この簡単セットで44秒
https://i.imgur.com/86D6cmf.png
https://i.imgur.com/8cu23Lt.png
https://i.imgur.com/uEMtXm0.png

391 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-a4WO):2020/04/17(金) 01:24:34 ID:y6VdsI49a.net
>>389
そりゃ入るだろうけど、バウンド制御で劣る分、トレッドよりはタイム縮めるのは難しいんじゃね?

392 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイ 7f71-csEB):2020/04/17(金) 01:26:32 ID:e2sXgUu40.net
次はマンタトレッドでいってみるかね
ついでにブレーキもとっぱらった
30秒台いけるといいな

393 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 17aa-7wDT):2020/04/17(金) 01:33:36 ID:vPM3ozCQ0.net
>>392
ブレーキ無しは飛ぶぞ

394 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f8f-ZxC2):2020/04/17(金) 01:36:27 ID:CfALzBKW0.net
マンタトレッドブレーキ無しだとスピード出過ぎそう

395 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-4ztg):2020/04/17(金) 01:37:55 ID:5xArMbdxa.net
お風呂ブレーキか風呂無しブレーキ無しか

396 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW bf71-7wDT):2020/04/17(金) 01:39:12 ID:3KMLk9xV0.net
あー、なんか不具合で補填レース来ないかな。

397 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9f92-EJcH):2020/04/17(金) 02:05:11 ID:xwvWxqO30.net
初完走で47秒
30秒台とかみんなはえーな

398 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:07:10.48 ID:x+Su9osq0.net
>>393
スラスト6度くらいあればブレーキなしでも入るぞ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:07:31.07 ID:JWxIiPYJ0.net
コジマラストダメだわ。無課金者用ショップパーツのみでクリアっての見つけたから
その通りのセッティングと改造でやったけどクリア出来んわ。
セッティング同じでも性能が人や垢によって変わるから自分だけのマシンを作ろうって事なんやね。
よく出来てるわ。もうYouTubeとかも見る必要ねえなあ。各々違うから参考にならねえ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:09:22.07 ID:hPaM9EZ/0.net
アンチ多いYouTuberの、はい。どーも! が35秒でクリアしてたな

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:17:53.03 ID:y6VdsI49a.net
>>400
白豚かと思ったら違ったか
奴に負けたら引退するところだったわ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:23:19.91 ID:N0/e41kn0.net
コジマなんて星3トルクでも勝てるっての

403 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:23:27.49 ID:O8RMDbNI0.net
コジマで飛びまくって折れる寸前だったけど
>>238を参考に自分なりにセッティングしていったら、とりあえず全ステージのLv5までは難なくクリアできた
ありがとうという言葉しか見つからない

404 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:23:35.26 ID:pOoBmFmq0.net
田宮の理論公開まだ?

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:28:21.62 ID:ws2Atxu70.net
タイヤ前後大大でも試そうかな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:31:31.98 ID:1vet98F60.net
むしろコジマは強化しすぎたトルクだとふっ飛びまくりで使い物にならない

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:32:18.79 ID:o8O6snOW0.net
>>381
ソフブレで後ろアルミローラーつけるだけで入る

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:35:47.56 ID:WklLQulE0.net
>>400
まだ動画上がって無くね?

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 02:42:14.34 ID:3Ok++7AM0.net
コジマは最初のステージのテーブルトップの許容範囲に抑えるのが1番大変だったな
大変っつっても大したことじゃないけど

410 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9f8f-ZxC2):2020/04/17(金) 02:51:25 ID:CfALzBKW0.net
コジマでゴミだと思ってた制震シャーシがやっと役にたった

411 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ ff43-Ho7r):2020/04/17(金) 02:59:46 ID:yYTV4nY80.net
これよりコジマシステムを始動します

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 03:39:42.75 ID:q0FDCxEd0.net
ダートってどんな効果があるの?
フワーって浮いてるのは確認できたんだが、マンタレイ+オフロードでフワー無効化できる?

413 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 03:40:01.20 ID:hPaM9EZ/0.net
>>408
上がってるよ。
コジマジック最速攻略w

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 03:43:41.98 ID:OYpzq3B4M.net
コジマ攻略かよ
紛らわしい

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 03:45:26.61 ID:HJr+jVYu0.net
リヤはプラじゃないとダメっていう意識を改革すればわりとすんなりいけちゃったりする

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 03:51:46.63 ID:rnu55s+yd.net
バウンド抑制5で、バウンド時間0.022秒

417 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-4ztg):2020/04/17(金) 04:07:05 ID:5xArMbdxa.net
開店明けおじさん

418 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-ycCE):2020/04/17(金) 04:18:48 ID:06BHX0RzM.net
はよう泥まみれになろうや

419 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 973a-Z+j+):2020/04/17(金) 04:28:12 ID:17lpnL8I0.net
ありがとう聖闘士ドラゴン

420 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-/4h6):2020/04/17(金) 05:02:52 ID:Y1XAXkn2a.net
コジマの話は初心者スレでやれ

421 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b741-1fuy):2020/04/17(金) 05:05:05 ID:gVXJayW50.net
コジマはノマモ+リアスパイクで攻略できました。

https://i.imgur.com/YcgGjDe.png

422 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 17aa-rJ6i):2020/04/17(金) 05:10:08 ID:+IShUTOA0.net
37.7秒で2800位って・・・
そんな詰まってるの?

423 :名無しですよ、名無し!(学校) (JPW 0H8f-5jEh):2020/04/17(金) 05:33:40 ID:VsojLBLIH.net
コジマ1クリア出来ないとか雑魚ばっかだな。パクり脳だからクリア出来無いんだ雑魚ども
モーター以外全部未改造で行けるじゃねーか。お前ら雑魚過ぎ。

全部店売りモーター以外未改造

セイント
レブ(スピ2960、パワ765)
4:1
タイプ2
小径タイプ1フロント
小径スリックフロント
パックマンフロント
大径スポンジフロント
リアローラースタビステー
14mmゴムベア(フロント)
15mmゴムプラ
スタビポール(フロント)
2gウェイト(フロント)

始まってすぐの8ノ字で着地失敗は突入速度早すぎなので消しゴム使うかリアスタビ+セイントかリアローラーの摩擦上げな
ゴール直前のカーブでオバスピになってコースアウトする時はスピード不足だから節電盛るかパワー落として別パーツでスピード盛るか

424 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 17aa-qDoA):2020/04/17(金) 05:41:41 ID:PGiDNy//0.net
アベノマスクも10万円ばら撒くんだから
昨日の詫びを一週間継続して配れ!

425 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-4ztg):2020/04/17(金) 05:42:37 ID:5xArMbdxa.net
そのレブなんかパワーおかしくないか?

426 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-BY9G):2020/04/17(金) 05:46:52 ID:rnu55s+yd.net
公明党山口「バンナムさん、ゴルタミと超速ギアをユーザーに配りましょう!」

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 05:48:26.46 ID:5xArMbdxa.net
バンナムはWHOに一億渡すらしいぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 05:49:23.91 ID:njAcSU+l0.net
少しの段差で吹っ飛ぶのはどうしたらいいの?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 05:49:26.14 ID:e2sXgUu40.net
このツンデレちゃんめ!

ワカワカしてきたぞ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 05:53:31.40 ID:5xArMbdxa.net
https://i.imgur.com/dxhYaVC.png

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 05:54:54.09 ID:rnu55s+yd.net
>>428
バウンド抑制がよいですよ!
ブレーキがよくよいですよ!
みたいなアドバイスしか言えない。
現状のセッティングを見ればパーツの有無や改造方法を細かく教えられる

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 05:57:10.46 ID:njAcSU+l0.net
>>431
いや皆はどう対処してるのかなって思って

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 05:57:53.31 ID:LdbcofN40.net
おはようフリルシャーシちゃん☺

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 05:58:36.17 ID:VsojLBLIH.net
>>425
慣らし走行を入れてしまったから
スピレブならもっと楽なはず

上のセッティングだと乱数によって最終コーナーは飛ぶみたい
14mmゴムベアにしてスタビ3本立てたら通常スタートでも行ける

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 05:58:51.12 ID:5xArMbdxa.net
>>433
https://i.imgur.com/R10zzDO.png

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 05:59:00.58 ID:e2sXgUu40.net
高タイムのひとはたぶんブレーキ使ってないとおもう

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 05:59:40.51 ID:LdbcofN40.net
>>435
すこ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:00:17.80 ID:YBmllio20.net
グランプリの話かと思ったらまだコジマとかまじで紛らわしいからやめてほしい

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:03:18.03 ID:fUdDRwSN0.net
ちょっと詰めたら飛んだ…

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:04:22.11 ID:1bIhzZMC0.net
もう誰も飛ばないし39秒で4位
どうなってんだよ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:05:05.15 ID:e2sXgUu40.net
4週目でふっとんだぜ…ブレーキなしの制御は難しいな

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:06:17.61 ID:3nbv3N5zr.net
マンタレイだせーなと思ってたけど走ってるうちに愛着湧いてきた

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:08:33.28 ID:LdbcofN40.net
38秒台まで来たわ
FMじゃこの辺が限界か…

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:09:33.76 ID:5xArMbdxa.net
おかしい飛距離3.8mなのに2mくらいしか飛んでないバグか?

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:12:25.52 ID:rnu55s+yd.net
>>432
シャーシとボディでバウンド抑制
リヤブレーキで原則
モーターでスピード
他はパワーで芝ダート対策かなぁ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:13:54.48 ID:KwXgR3ZP0.net
12時で跳んだセッティング(後ろ14プラ)と同じセッティングのまま6時は完走37秒台前半。
乱数なのかレーンガチャなのか…

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:14:46.74 ID:LdbcofN40.net
>>446
とりあえず1コーススタートは危険だと思う

448 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:15:29.75 ID:G8Y3hD1O0.net
5周目の例のコーナーで飛んだわ

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:16:43.00 ID:njAcSU+l0.net
>>445
なるほど、ありがとうございます

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:20:19.91 ID:KwXgR3ZP0.net
>>447
3コーススタートで飛んで
1コーススタートで完走。
わけわからん

451 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:21:13.56 ID:wnuNQpa80.net
フロント摩擦4枠は確定?

452 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:23:45.56 ID:LdbcofN40.net
>>450
ならバウンド噛み合わなかったパターンかスタミナ耐久の乱数に引っかかってしまったかだな…

453 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:32:28.57 ID:O70fhFkcp.net
5人全員NPCダッタワ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:34:37.93 ID:PGiDNy//0.net
マンタレイ白に塗ってゴールドステッカーであらかわいい!

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:37:00.35 ID:ws2Atxu70.net
>>451
タイヤ摩擦4枠も要るの?

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:37:01.63 ID:bDQL3VfVa.net
37秒安定走行でマイル簡単に貯まるわ
ところで人権パーツのブレーキソフト持ってない奴おりゅ?

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:42:21.46 ID:LdbcofN40.net
今回の超速はブレーキなくてもいけるから良いよな

458 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:44:06.93 ID:HpFZd/dd0.net
>>453
お前はいったい・・・

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:44:29.23 ID:QEDIaDLu0.net
選択肢があるのは助かるがまたブレーキ出してくんないかなあ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:44:51.20 ID:YPZ53gGd0.net
リアツルツルローラー外したら余裕で43秒完走できた ツルツルは悪

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:45:07.82 ID:GGsmEAQj0.net
詰めたいけどタイムミッション考えると詰められないもどかしさ。
前回緩かったから今回キツイ方だよね

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:45:25.97 ID:3EN/wRyu0.net
54秒からいきなり49秒になったけれど 芝の減速が酷い…

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:45:28.21 ID:06BHX0RzM.net
やっぱもじゃもじゃよな

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:48:20.96 ID:98dHzX3Ia.net
20連でトレッドのフロントでた!これリアに付けて走れば39秒台いけるかな

465 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:50:04.01 ID:/bFCa8Fy0.net
ブレーキブレーキ言ってる奴いるが
ブレーキなんてどこで効くんだよwwww

466 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:51:02.44 ID:EGHgID4pM.net
>>422
43秒ジャストぐらいで7500位だからまぁ詰まってるんじゃね?

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:52:45.52 ID:LdbcofN40.net
多分>>422はランキング更新されてないだけでしょ
未だにランキングの更新は数十分後だって知らない人もいるみたいだし

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:53:14.27 ID:07E/VuW4d.net
マンタレイさえあれば前後レストンでもオフロード減速しないんだが
特性がオフロード効果upなのは知ってるがどういう理屈なんだ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 06:53:32.28 ID:sHHHg2MA0.net
スパカンで41秒
次回はスタミナ45で逝ってみる

470 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 9fb9-thIy):2020/04/17(金) 06:53:50 ID:18nTQnLx0.net
脳みそ消しゴムおじさんおりゅ?

471 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 7756-7ihj):2020/04/17(金) 06:54:32 ID:u+7L7huy0.net
レイスティンガー狙いで10連やって、レイスティンガーとソフトブレーキ引けてて良かったわ
サイクロンも20連で引けたし

昨日の夕方から50秒、43秒、39秒とタイム縮めてるし。
Aクラスの平均より早いし、このままでいくわ。

472 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 17aa-Df86):2020/04/17(金) 06:57:11 ID:26Tu5ATe0.net
>>467
5時10分の書き込みだから0時の結果は更新されてるだろ?

473 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 9ff7-N+39):2020/04/17(金) 06:57:57 ID:7xuysnU20.net
よし、初完走
スラスト13、DF340のモリモリで40秒
1分オーバーを予想してたけど思ってたよりだいぶ速かったわ

474 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-BY9G):2020/04/17(金) 06:59:21 ID:rnu55s+yd.net
>>462
5週目の芝で2秒ロスったわ

475 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/17(金) 07:02:14 ID:DgupOYuIa.net
トレッドパターンタイヤって周回重ねる毎に加速してね?
他のタイヤに比べてかなり加速してるように見えるんだが誰か同じ事思った人いる?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:03:36.52 ID:H3qWvo7TM.net
また軽さは正義なのが今回GPでも確定してしまった
制振マジうんこ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:05:38.46 ID:LdbcofN40.net
>>472
個人が結果見てから数十分後だよ
レース結果見ないと全体ランキングに反映されないよ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:06:35.61 ID:u+7L7huy0.net
19mmベアリングローラーが普通にガチャで出るってお得だよな
改造強化で化ける

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:10:08.61 ID:LdbcofN40.net
ちな6時前の段階で俺が39秒台の1300位台だったからな
https://i.imgur.com/9IiAFDo.png

480 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:10:24.15 ID:rnu55s+yd.net
>>478
白ウイングもモリモリくるくるなるぞ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:10:49.32 ID:rnu55s+yd.net
>>479
セッティングパクリユーザーばかりやからなぁ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:11:53.95 ID:puTb3irya.net
ライバルに差をつけるために昼からはゼロシャーシおじさんになるぜ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:11:58.49 ID:j0x/zoWq0.net
38.1で500位くらい

484 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:13:26.76 ID:u+7L7huy0.net
>>479
少しの差で1600位くらいだわ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:14:27.92 ID:Aa6QTsGK0.net
37‘590で300位ビッタリ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:14:43.52 ID:dq9wQrCK0.net
リア用トレッドパティーンの改造は摩擦上げであってるかな?

487 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:15:34.40 ID:vxzj0PhUa.net
パティーンwおっさんかな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:16:31.83 ID:fUdDRwSN0.net
37.159で175位

489 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:16:44.05 ID:LdbcofN40.net
空転しやすいタイヤのトレッドタイヤに摩擦盛るとか俺には出来ないわ
何個も持ってるなら盛り盛りしようぜ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:17:04.85 ID:H3qWvo7TM.net
そういやリヤのパティーン改造するの忘れてた

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:17:05.89 ID:40dXdsIRa.net
やっぱマンタはスパイクが似合うわ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:17:59.64 ID:9hpFpPSaa.net
WHOに課金だってよ
くそ運営だし次のガチャ次第で辞めるわ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:21:02.78 ID:dq9wQrCK0.net
頼むリアパティーンの改造を教えて

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:23:47.61 ID:H3qWvo7TM.net
オッハー

495 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:23:47.96 ID:xKdN8/XF0.net
やっと初完走(37秒)したわ
まさか今回も正攻法じゃないとわな
パワロス一個も入ってないから芝で遅くなるかと思ったがエディットと違ってスイスイだったわ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:25:30.93 ID:3EN/wRyu0.net
>>474
恐らく5週で10秒はロスってるから悲しい

497 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:29:17.73 ID:zX2qo83ld.net
初完走38秒
リアローラーゴムにしてるから次はここ変えてみるか
飛んだら戻す

498 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:31:43.82 ID:vPTOH5OTa.net
今回のホイール当たりと言う奴が居るんだが何が違うんだ?
聞いても勿体ぶって見比べろって言われるし分からん

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:32:20.61 ID:1bIhzZMC0.net
>>495
芝の挙動がエディットとちがうよな

500 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:32:33.75 ID:PGiDNy//0.net
キラキラしてカッコいい!
後はガチャ引いて比較しろ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:33:22.89 ID:mIDlqUu70.net
真鍮とペラシャをパワロス特化にすれば五週目芝減速少しは抑えられるかな?

502 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:35:14.06 ID:rnu55s+yd.net
>>498
パワロス×6 の店売り小径ホイールより剥きたてホヤホヤホイールの方がクソ早いし安定してたよ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:36:54.09 ID:z4Lb+8aq0.net
AとDが足らなすぎる。なんで4000配らないんだよ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:37:23.78 ID:rnu55s+yd.net
リヤブレーキ外してもとばないかなぁ?
https://i.imgur.com/hT86hEC.png

505 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:38:13.50 ID:u+7L7huy0.net
>>503
シルバーコインも100万はくれていいよな

506 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:38:14.93 ID:43e9gE4N0.net
フロント小リヤ大スパイクでもブレーキ無しで飛ばないんだからブレーキとかいらんぞ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:39:01.60 ID:AegeYzKEa.net
>>475
空転が途中で切れてるから徐々に加速してる様に見えてるとかじゃないの?
空転してるならレース中に徐々に空転出来なくなって本来のスピードに戻って行くからな

508 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:40:44.75 ID:msWuYdsda.net
ようやく41秒台
安定するならこのままでいっか

509 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:42:21.99 ID:u+7L7huy0.net
強化キットA~Dが50円、E~Gが300円と6倍も差があるから、イベントコインはA~Dを1コインで交換するより、E~Gを2コインで交換した方がお得?

510 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:44:28.72 ID:MpzkIoP30.net
トルク+超速の組み合わせしてみたけど、ハイパーミニ+スパカンの組み合わせとタイムが変わってない同じ44秒と言う悲しみ
結局パワーいらねぇw
と言うかトルクの改造の項目が不利すぎる

511 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:44:31.19 ID:3EN/wRyu0.net
全部交換するから関係ないゾ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:45:17.61 ID:ws2Atxu70.net
タイヤ作り直しでBもちょっと足りないかな・・・

513 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:45:48.76 ID:v9eJqbnL0.net
>>509
何を今更棚橋の時から言われてる事言ってんの?
ってか強化パーツは赤石の次に全て交換する最優先アイテムだから全て交換するよ。

514 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:46:49.73 ID:7euBKyQ00.net
>>504
ブレーキとスタビ外しても行けんちゃう
さらフロントステも外してかまぼこ付けたスピもっと盛ってる奴で行けてるわ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:48:08.63 ID:xKdN8/XF0.net
>>499
明らかに違うよね
せっかく課金してコース作ったのに悲しいわ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:49:50.06 ID:z4Lb+8aq0.net
結局みんなまねっこじゃん。ズルして勝ちたくないわ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:49:57.44 ID:0ZjuYV1Hr.net
最後の1周だけ芝でガッっと止まってとろとろ走行して10秒くらいロスってた

518 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:50:31.84 ID:vPTOH5OTa.net
>>502
マジでわからん
うちのだとホイールの数値も走行タイムも同じだわ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:50:59.27 ID:E9emi5BN0.net
マンタレイ小大スパイクで完走しました
55秒ですw
リヤローラーゴムで入った
ただ遅いだけだろうけど一応ここからスピードあげていく

520 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:52:04.09 ID:n8FD68+f0.net
>>510
実速度=スピード*パワー*パワーの補正値

補正値は、既定値-パワーロスーギヤ相性とかそんなのだろこれ

だからトルク盛るより素直にスピード盛るほうが速いんだよなぁ。

トルクのために坂道にロング芝張ったコースはよ。

521 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 07:53:51.62 ID:WklLQulE0.net
>>413
超速GPいまだ完走できてねーじゃん
小径レストン前後で大好きなサイクロンで完走できるのに
いつ気が付くのかある意味楽しみだ

522 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 57fa-ogC6):2020/04/17(金) 07:55:30 ID:OnFY9/Z70.net
>>516
ここに来て情報利用してるお前もドングリの背比べだと自覚しような

523 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d7a7-huWK):2020/04/17(金) 07:56:14 ID:k24gmwT20.net
>>516
何をズルとするかは人の勝手だけど模倣がズルなら一体何のための攻略情報や他プレイヤーのマシン情報なんだ

524 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b7ed-JLtE):2020/04/17(金) 07:56:18 ID:n8FD68+f0.net
>>519
15ゴムなら、14ゴムプラ未改造か19アルミ未改造にしてみ。

それで40秒くらいになるはず。

525 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 9fb9-lTBu):2020/04/17(金) 07:57:16 ID:WklLQulE0.net
今回はタイム=ウデマエの速度レースだったな
オフロード減速のバグが次のシーズンで修正されたら荒れそう

526 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b7ed-JLtE):2020/04/17(金) 07:57:51 ID:n8FD68+f0.net
>>521
アンチの正論に、従わないプライドで失敗してるだろ。
あれ

527 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd3f-WLac):2020/04/17(金) 07:57:58 ID:ckM1dlU/d.net
>>516
模倣自体は悪くないよ むしろそれを基盤にしてもっといいセッティングを見つけられれば有益じゃん
真似るだけで終わってるのはどこに楽しさ見出してるのかよくわからんけど

528 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 57fa-ogC6):2020/04/17(金) 07:58:53 ID:OnFY9/Z70.net
>>525
何故か毎回でる今回はウデマエゲー
GPあるあるな

529 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-u+J+):2020/04/17(金) 07:59:33 ID:OhRZpSZep.net
結局ソフト有能

530 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 9f33-wIxw):2020/04/17(金) 08:00:54 ID:43e9gE4N0.net
今回のコースブレーキポイント全くないと思うがソフト推しはなんで?

531 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 37c9-KCQ2):2020/04/17(金) 08:01:18 ID:fG8BDQNX0.net
ブレーキの意図は俺もわからん

532 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d763-zvT9):2020/04/17(金) 08:02:33 ID:E9emi5BN0.net
>>524
リヤローラーで抑えれば結構ほかで攻めれるっぽいね
マンタレイスパイクで40秒台頑張るわ

533 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-VSzy):2020/04/17(金) 08:03:50 ID:zUcHwP3Ya.net
コジマ割と面白かったわ
モーター色々作りたいな進化パーツが足りねぇ

534 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b7ed-JLtE):2020/04/17(金) 08:04:16 ID:n8FD68+f0.net
>>530
パターン2つあり

小大経スパイクは、ダート後の対策でブレーキ必要(ローラーで代用)

小径小径は、いらない。

ただ一応、ブレーキステー、芝で減速してる気がして使ってない

535 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d763-zvT9):2020/04/17(金) 08:04:52 ID:E9emi5BN0.net
たしかにバンクで跳ねてるけどソフブレで減速ってするのかね

536 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9f5a-9l5s):2020/04/17(金) 08:06:14 ID:MpzkIoP30.net
>>530
コースアウトポイントの前でスピード落とす場合
数が多いコーナーで速度落とすより、コーナーより数が少ないバンクで速度落とす方が早くなるから

537 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-VSzy):2020/04/17(金) 08:06:40 ID:zUcHwP3Ya.net
リヤブレーキは登りでブレーキかかるんじゃないっけ?
ダート入る前の初速は抑えられるからダート入りのバウンドが起きない?

538 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW 9fd8-e3E4):2020/04/17(金) 08:07:57 ID:LdbcofN40.net
ブレーキの意図はダート前のバンクで減速させる為だぞ
でもスロープやDDと違ってバンクだと目に見える部分の効果が弱いから無くても全然制御可能

539 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b7ed-JLtE):2020/04/17(金) 08:09:26 ID:n8FD68+f0.net
>>535
前回の坂空転脳死でクリアしたんかい。

あのとき坂降りる前に減速すればバウンド少なくなったろ。

540 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 9f6c-Mmu2):2020/04/17(金) 08:14:49 ID:cUQfPPQx0.net
やっと完走できて48秒だけど雰囲気見るに40秒切らなきゃお話にならんみたいやね
精進します

541 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:16:21.02 ID:Kmxz4pHa0.net
>>537
そうその為に使ってる

542 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:16:26.38 ID:ICi1HFLi0.net
☆4モーター最小限セッティングで電池消耗抑えて
後半に☆6達を抑えてゴールするのは気持ちいい
トップランカー目指すつもりがないならそんなんで十分だな

543 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:16:55.92 ID:2Nw5J5dMa.net
摩擦盛ればレストンでもそんなに減速しない気がする
ってかワールド方が減速する
GPの芝とダート、サイレントで仕様変更してないか?

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:20:06.68 ID:43e9gE4N0.net
>>536
>>534
小大スパイクでクリアしてるがブレーキいらなかったぞ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:22:30.34 ID:LdbcofN40.net
>>543
5レーンと3レーンは基本別物と考えた方が良いぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:25:33.22 ID:zUcHwP3Ya.net
たぶんGPの方は跳ねてる事である程度ダートの影響を無視してるんじゃないかな
芝の方が強烈にブレーキかかるのも多分浮いてないから
どこまでちゃんと計算されてるかはわからんが
GPのバンク登りからのダート入り直後は登りから急に平坦気味になる都合前輪が浮いてるはずだからな

547 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:26:34.12 ID:YBmllio20.net
エディットも5レーンにしろって話ですよ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:26:52.39 ID:vPM3ozCQ0.net
>>398
それタイム出た?

549 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:28:43.46 ID:+IShUTOA0.net
>>498
トレッドは中径だから前後レストンよりリアをトレッドにした方がスピードが出る
その上芝は減速しない、マシンが軽いからかな
超速無民はリアはトレッドにした方がいい

くらいかな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:29:06.58 ID:+IShUTOA0.net
ホイールか、勘違い

551 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:29:25.97 ID:OnFY9/Z70.net
火山の時もダート後すぐのコーナーで着地失敗はあったからダート自体に跳ねる特性はあるとは思う
GPはそこの数値変えてるとかなんだろうね

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:33:40.04 ID:zdiJ/XSXp.net
ダート後のコーナー前にいかに減速するか
1 ブレーキでバンク入り口派
2 手前のコーナー(リア派、フロント派)
3 オフ仕様にせずダート自体派
4 モーター、ギア、タイヤで全体的に抑える派
5 謎挙動派

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:33:44.55 ID:WvHNiPMb0.net
>>461
順番的には厳しいだろうね
40秒切りが一つの基準になりそうだけど38秒で来るような気がする

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:35:18.19 ID:zUcHwP3Ya.net
割と攻略法多彩で今回のGP面白い気がする

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:37:11.84 ID:OnFY9/Z70.net
>>552
コーナーで減速は全体に響いてくるジレンマ抱えてるからなあ
飛距離落とせるだけ落としてで行きたいけど飛距離だけ落とすのも中々難しい

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:37:58.33 ID:n8FD68+f0.net
>>544
スピード特化レブで、3.5:1で飛ばない?
ならば相当スラストもってるなら理解するが

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:46:48.23 ID:kLMfDD5e0.net
入口と出口にちょっと段差があってそれで跳ねる
入口で跳ねたら一気にエリア外に出てカーブまでに着地すれば飛ばないと予想して最速目指してみるか

558 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:47:32.71 ID:mIDlqUu70.net
>>543
摩擦って100以上は変わらないって話あったけどどう?

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:49:25.84 ID:RihpfN6J0.net
バンナムのwho支援マジだった

560 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:49:28.07 ID:WzRE3QJy0.net
マンタレイだ!と思ったらトレッドいらねー!ってなってタイム出そうとしたらやっぱりマンタレイだ!ってなっててイマココ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:50:02.43 ID:40dXdsIRa.net
トルク中大はダート中にポンポンするのは分かる
レブ小大後スパイクマンタがダート過ぎてコーナー直前でフワって浮かび上がるのは意味わからん

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:52:54.21 ID:WzRE3QJy0.net
まだ完走なしやつおる?

おるノ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:54:10.64 ID:xUd1Od3X0.net
>>562
5戦目でやっと完走した俺ならおる

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:56:56.94 ID:WzRE3QJy0.net
ふつうに考えるならオフロ上げれば跳ねなくなるとかそんなのをイメージするのに
逆にオフロ上げると加速するからエアホッケー状態になるってのがもうツボ
超速シランプリは超FエアホッケZEROになりました

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:58:33.23 ID:zUcHwP3Ya.net
お風呂性能が単純に悪路時のグリップ性能だけっぽいからな
まあ制振とかがそっちの役割なんだろうけど
サスペンション的な装備無いしな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:58:53.45 ID:43e9gE4N0.net
>>556
スラストもってる!
改良S1にFRPだから10.5位ある
タイム自体は38秒位だからここから詰めていく感じだけどブレーキはいらなく感じたよ

ゼロシャーシ辺りに変えたりFRP外せないか試してる所

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:58:59.60 ID:3EN/wRyu0.net
今回はフラットコースだから次はジャンプあるのかな

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 08:59:12.95 ID:GGsmEAQj0.net
スタビやソフブレでバウンド抑制あったら確かに面白いな。
バウンドの接触判定が後ろからならタイヤより先に効果が出るだろうし付ける意味はあると。
ゲームだから判らん所よな

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:02:21.48 ID:S50MhTTJ0.net
>>515
バンクのくだりが影響してるのかと45ドバンクヒアピンを手前に置いてもやっぱりちがう
なんやかんや節電の影響が1番でかい

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:04:27.91 ID:2Nw5J5dMa.net
お風呂タイヤは高反発トラップタイヤ

レストン60
トレッド98
スパイク138

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:05:32.16 ID:H3qWvo7TM.net
前後レストンでタイムなんぼ出んの?

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:06:29.25 ID:vhHwUcdG0.net
今回のGP見るにトレッドはともかくスパイクは今後も使うことなさそうよな

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:07:09.01 ID:n8FD68+f0.net
>>566
納得した。
こっちはスラスト2でやってるから跳ぶのか

574 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:07:50.64 ID:zUcHwP3Ya.net
最初から最後までお風呂のジャンプなしコースでも来ない限りそうだね
どちらにしろトレッドは必要になるな

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:07:57.85 ID:L8iSfA6n0.net
トルクとスパイクは置いてきた。はっきり言ってこの戦いにはついてこれそうにない

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:08:53.99 ID:Sn5d+R4v0.net
仕様変更で辞める人いるみたいだけどガチってたらそらそうだよな今までの改造やらデータが無意味なるし
ボチボチやっててもアプデ毎にセッティング変わると面倒だから

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:11:03.75 ID:rJrjEcSHp.net
まだしっかり調べてないけど抜きまくり減らしまくりのプラベアちゃんがやべーことになってる気がする

578 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:11:44.48 ID:pOoBmFmq0.net
>>576
このゲームで1位取ることに意味があるんですか?

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:12:35.18 ID:hTvlbCj40.net
トルク小大で38秒台の人とか見かけたし今までのGPで差が一番少ないコースではあると思う

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:13:09.15 ID:2Nw5J5dMa.net
スパイクはエアターンなら、ワンチャンあるかも?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:14:04.23 ID:06BHX0RzM.net
空転教滅びた?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:14:33.69 ID:zUcHwP3Ya.net
>>576
コース毎にセッティングを詰めるのが楽しいゲームなのに
環境変わったら嫌ってのはよくわからんな
組み直せばええだけでない?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:16:18.25 ID:ArAu0fUp0.net
ずいぶんと簡単に言ってくれるな

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:17:03.60 ID:rJrjEcSHp.net
>>582
こういうのってわかってて言ってるのか真性なのか判断に困る

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:17:57.76 ID:zUcHwP3Ya.net
虹対価でもええから改造をリセット出来ればええんだけどね
今手に入らない系が致命的な感じになってたら確かに辞めるか

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:18:15.25 ID:vhHwUcdG0.net
コースに合わせてガチャガチャ構成いじるのがミニ四駆だからな
それが面倒と思うならミニ四駆という遊びに合ってないからさっさと辞めたほうがいい

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:20:54.05 ID:L8iSfA6n0.net
もう嫌ならやめろとか煽るならNGしなよ…

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:22:18.41 ID:qBeuxaEC0.net
ソフトレイスティンガーで42秒まで来たけどさぁどうするか
スラストを43秒仕様に戻してマンタレイに変えたら飛ぶかなどうかな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:22:38.63 ID:Rrbz4LVN0.net
強化し過ぎてオーバースペックになるとまた作り直ししないといけないしな
まぁだからシルコ課金や轟ショップ課金が成り立つ
今回の修正で改造済みアイテム自体の補填はしなかったのも結局は作り直しで課金させたいの見え見えだしな
ウデマエ上限の開放は無いだろうし作り直しが課金ポイントのゲームだよ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:23:29.22 ID:GGsmEAQj0.net
いやぁ、ガチャガチャ弄れないんだよ、このゲーム。
Aパーツとかの必要数も減らす方向で見直さないと大半は無理だって

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:24:32.25 ID:rnu55s+yd.net
今回は超速ギア派少ないね

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:25:38.09 ID:7ekH411c0.net
今回の超速でスピンコブラ使ってる人まだ見かけてないんだが、
コーナー速度UP+は微妙なのかな

593 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:26:30.95 ID:+hVasDJa0.net
よっしゃ36や全一狙うぜ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:26:36.40 ID:zUcHwP3Ya.net
コブラはどちらかというとコジマ適正かも
コブラ使う必要なかったが
引いたけど使い道なくて悲しい

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:26:41.62 ID:7lqvHh8Za.net
パーツの替えなんかねえからな
一から作り直してやってもいいけど今持ってるパーツは新品で全部返してもらわないと

596 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:26:50.61 ID:OhRZpSZep.net
でトレッドリヤ運用の改造はどうしてる?

597 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1f35-ycCE):2020/04/17(金) 09:27:46 ID:pOoBmFmq0.net
モーター解禁とかキーパーツが来たりとかバランス調整来るたびに作り直しになるのにいちいちうるせーな
それ見越して余裕持って改造するか
そんなの無視して限界まで改造するかは自分次第だろ

598 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 97b9-g7AR):2020/04/17(金) 09:28:32 ID:7ekH411c0.net
>>594
なる
同じくコジマは聖龍で終わったわ
超速はDDもマンタも難民だからじゃサイクロンでセッティング出すか。

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:29:40.57 ID:MM49g70l0.net
>>576
福井に住んでる方がよっぽどめんどうだと思うよ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:29:44.53 ID:+VUGscVm0.net
無改造パーツって結構貴重だよなモーター以外

601 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:32:12.85 ID:n8FD68+f0.net
すごい馬鹿なことに気づいたんだが

スパイクタイヤの真円出しって
スリックになるんかい

602 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:33:47.38 ID:dtI6TO2+r.net
スーパーカウンターギヤってハイスピードギヤの上位互換みたいな認識でいいの?

603 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:35:34.72 ID:i0nPcJw2d.net
ワイがパワーロスとスピードロス改造に金かけてる一方でバンナムはテドーロスに金貢ぐってマ?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:36:53.30 ID:C9hlPToca.net
>>602
単純にパワーとかロスがちょい優秀なくらいで大差はないね

605 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:40:15.17 ID:N0/e41kn0.net
GPは6時間に一度しかないしウデマエの上限開放もないせいでレベリングも必要ないしほんとすること何も無いゲームだよな
自宅待機の暇つぶしにならん

606 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:40:17.77 ID:VlCLPQGGd.net
19mmアルミローラー手に入らん。昔ガチャでピックアップされてたの?あれこそ人権パーツだわ。

607 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:40:57.19 ID:2Nw5J5dMa.net
0gステーの下にローラー付けられればなー

608 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:42:18.53 ID:L8iSfA6n0.net
>>606
色違いがブロッケンのときにピックアップされてたけど
あんなラインナップ回す人はほとんどいなかった

609 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:43:33.29 ID:H3qWvo7TM.net
>>606
エディットもこまめにやって金チケ貯めて金ガシャやってりゃいつかは星3引けるよ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:44:03.92 ID:GGsmEAQj0.net
>>606
チケガチャでもってる人も多いんじゃないかな

611 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:44:14.50 ID:dtI6TO2+r.net
>>604
ありがとう

612 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:45:35.00 ID:n8FD68+f0.net
>>606
黒、青なら普通のガチャで出るだろ
3つあるし

613 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:46:10.57 ID:mIDlqUu70.net
>>606
そのうち絶対出るし14ゴムベアの方が軽くて使い勝手良いから人権じゃない
見た目かっこいいけどな!

614 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:46:58.58 ID:VlCLPQGGd.net
>>608-610
みんなチケガチャで持ってるのか。はじめて50日くらいでもう結構な回数回したけど1個も落ちてくれない…。

615 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:47:21.20 ID:jfJYYbNpa.net
現実だと
・公式5レーン
公式大会、タミヤプラモデルファクトリー新橋

・市販5レーン
一部大型ショップ

・市販3レーン(ジャパンカップジュニアサーキット:JCJC)
大半のショップ常設、走行会、ステーションチャレンジ、イベントなど

・市販2レーン(オーバルホームサーキット)
小規模ショップ、子供会などの地域走行会

全部材質が違う。硬さも摩擦も当然異なる
なので5レーンと3レーンで挙動が変わるのはむしろ自然

616 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:50:30.05 ID:VlCLPQGGd.net
>>612
それだけのためにチケガチャ回してるが出ないんだなそれが
>>613
コースアウト多いから摩擦を上げたいんだけど19ゴムプラじゃ速度めっちゃ落ちるしなって感じなのよね。

617 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:55:07.57 ID:fso7ZI5fa.net
>>534
前者だけどブレーキ無しで37秒前半くらいは出てるぞ
6秒台半ばくらいには追い込める予定

618 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:55:20.58 ID:43e9gE4N0.net
>>606
そのうち出るから信じてチケガチャまわせ!うちの垢も19ミリ難民だったが80日目くらいにやっと出たよ!
その後からはポロポロ出てきて今では4個手持ちにある

619 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:55:50.63 ID:n8FD68+f0.net
>>616
天使の顔した緑の悪魔は言いました。
出るか出ないかだから確率は50%
出るまで引けば確率は100%だと

620 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 09:57:08.62 ID:qN1Yu3iZa.net
>>608
めっちゃ回されてたろ…
ブロッケンの人気知らんの?

621 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:00:53.99 ID:i0nPcJw2d.net
19o5個ありゅ!

622 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:01:41.68 ID:rnu55s+yd.net
>>606
リアルミニ四駆だとコーナーで引っかかったて結構コースアウトするんだよなぁ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:03:27.12 ID:ckM1dlU/d.net
あれ引いて1個出したけど赤一個しかないから2つ以上載せる場合色がおかしくなってすごいやだよ
だったら黒なり青なりで統一したいとこ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:05:25.01 ID:9KcrLndR0.net
オフロードって、レースの動き見るとでこぼこした路面だから、
現実的に小径の方が減速して衝撃も大きくなると思うんだが

625 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:05:49.79 ID:6r7zvSyX0.net
まあタイムミッションは40秒でしょ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:05:53.04 ID:VlCLPQGGd.net
皆さんありがとう。これからもチケガチャ頑張ります。

627 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:06:24.85 ID:+VUGscVm0.net
1年位経てばミキサーとか来るのかな

628 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:09:10.20 ID:ArAu0fUp0.net
ブロッケンの時はガバガシャでみんなニッコニコだったから結構回ってたよな

629 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:09:11.01 ID:SE4aCNJu0.net
19ミリはいくらあっても困らんな
摩擦盛り2つに摩擦抜き1つ無改造1つ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:11:02.28 ID:jIAn8/Vyp.net
19ミリは引き直しで引いた1個しかないのに
大径ライトウェイトとかエアロホイールは全部で10個くらいある

631 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:12:12.37 ID:o1A09MmFd.net
>>629
流石にこんなにいらないわ
開封してないのも1個ある
https://i.imgur.com/vcVcA4s.jpg

632 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:12:13.58 ID:eNSv1kZxd.net
ガチャは出ないときは本当でないからなぁ

自分もプレミアランク13にしてやっと丸穴ボールベアリングが出たわ…
あんま必要ないとはいえ、持ってないことにモヤモヤしてたからスッキリした

633 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:13:06.84 ID:SE4aCNJu0.net
>>631
すげぇw

634 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:15:00.03 ID:rnu55s+yd.net
19mm3つあるわ
https://i.imgur.com/Vnq4KTF.png

635 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:16:34.86 ID:+VUGscVm0.net
19mmアルミフロント用の摩擦モリモリ1個しかないけどめちゃくちゃ有能だもんなやっぱり

636 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:17:59.31 ID:TG5E45RW0.net
>>628
ハイパーダッシュとか明らかにおかしかったもんな

637 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:18:18.82 ID:kLMfDD5e0.net
アルミ重いからバランス悪くなりがちなのがたまに傷

638 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:19:35.64 ID:rnu55s+yd.net
うでまえ45で323盛れてるからなぁ
https://i.imgur.com/DnjmCcn.png

639 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:20:36.17 ID:ckM1dlU/d.net
ハイパーダッシュとスパカンは20れんで3こづつあるわ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:21:05.58 ID:kTDmUUH1a.net
オークション開始です

641 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 10:42:02.23
ゼロシャーシの改造なにがええやろか
制振いる?

642 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 77b0-Dagl):2020/04/17(金) 10:26:18 ID:ubNrWMuS0.net
アルミそんな良いかな、兎に角スラストとリヤローラーの摩擦で曲がれるかどうか決まる気がする。

643 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW fffa-d9cb):2020/04/17(金) 10:26:37 ID:kLMfDD5e0.net
どつちが優秀?
https://i.imgur.com/RbjiDLg.jpg
https://i.imgur.com/BiCPnfJ.jpg

644 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMbf-YP6a):2020/04/17(金) 10:28:28 ID:3DNATHl/M.net
ローラ・チャンの診断が全てでコーナー安定も結局は目安でしかなくて、コーナー減速率だけ決まっている、、、気もしなくはないね

645 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-X0Dk):2020/04/17(金) 10:33:08 ID:fso7ZI5fa.net
ローラースラストウイングに関しては診断一切見てねぇわ
経験と勘や

646 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-VSzy):2020/04/17(金) 10:33:23 ID:zUcHwP3Ya.net
どう考えても抵抗少ないアルミベア
つかベア系以外のローラーの使いどころなくね?

647 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-BY9G):2020/04/17(金) 10:33:20 ID:rnu55s+yd.net
>>643
ゴムフェラは減速したいにはいいんじゃない

648 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW d7cf-BgPO):2020/04/17(金) 10:42:19 ID:4yP+JRFa0.net
俺も19mmアルミはサービス開始当日からずっとやってるのにブロッケンガチャで引いた1個しかないわ
これ引けててほんとよかった

649 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d7ee-JC1N):2020/04/17(金) 10:43:28 ID:mIDlqUu70.net
>>629
摩擦抜きって使い勝手どう?リア用だよね?

650 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 37f3-xa8R):2020/04/17(金) 10:43:59 ID:GGsmEAQj0.net
>>646
今回ササジマでプラベア系の進化素材を補充出来るからな。
ローラーの特性がまだよく判らんけど、それでもプラベアが勝ちそう

651 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-bVpJ):2020/04/17(金) 10:44:10 ID:G/6QA/4Ea.net
トレッドからスパイクに変えた
飛びそうやな

652 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 77a0-6wgH):2020/04/17(金) 10:46:42 ID:qBeuxaEC0.net
19mm目当てでブロッケン引いたらブロッケンが3つ出て19mm出なかったわ
その後チケガチャと神速で合計2個手に入ったから困ってないけど

653 :名無しですよ、名無し!(図書館の中の街) (ワッチョイW 9f3f-y8FT):2020/04/17(金) 10:46:43 ID:UnM8GpWh0.net
ランキングとかもないから安定見つけて放置だからつまんないんだよなぁ

654 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-VSzy):2020/04/17(金) 10:49:19 ID:zUcHwP3Ya.net
完走してても負け続けたらランク上がらなくね?
飛びまくって3シーズン連続残留してる俺が言う事でもないけど

655 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 57b9-GdO7):2020/04/17(金) 10:50:07 ID:N0/e41kn0.net
19mm実際ほとんど使わないよな
ゴムベアよりタイム上がること無くね?

656 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 1f8b-iyIC):2020/04/17(金) 10:51:45 ID:hTvlbCj40.net
コーナー安定の効果がイマイチよく分からんもんなー

657 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-a8zW):2020/04/17(金) 10:55:11 ID:H3qWvo7TM.net
ベアリングローラーのリヤでの使い道を理解してないようじゃ三流

658 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ffce-Hdme):2020/04/17(金) 10:55:40 ID:B2UUybWB0.net
>>653
エディットカップを改善したりオフィシャルコースを増やすだけでかなり盛り返すと思うけどここの運営はやらないよね
鯖重たくなるの嫌なんだろ

659 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMbf-YP6a):2020/04/17(金) 10:55:47 ID:3DNATHl/M.net
>>653
それぐらいがちょうどいいよ
図書館の中の街ってかっこいいな

660 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 9fc6-IHcq):2020/04/17(金) 10:56:03 ID:ba3vZ7bz0.net
19mmアルミの真価はドスコイセッティング

661 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-X0Dk):2020/04/17(金) 10:56:45 ID:fso7ZI5fa.net
プラベアゴムベア一択だったのはアプデ前までの話

662 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8b-a2c+):2020/04/17(金) 10:58:54 ID:8nSyYP+Op.net
オフロードって何が引っかかってダメなんだ?

663 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-n2Yd):2020/04/17(金) 11:03:21 ID:tXln54iOr.net
コジマコース着地失敗で死ぬ
手持ちの限りでバウンド抑制してもダメだし速度落としたら勝てねえ

664 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイ ff1b-Ho7r):2020/04/17(金) 11:03:21 ID:UsugLiiT0.net
10万給付で全てスタコとスキチケにする奴とか本当にいそうでコワイ
まあアホの極みだけど

665 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/17(金) 11:04:44 ID:puTb3irya.net
予想はしてたけどアプデ後に摩擦減4プラベアがプラゴミになった
ローラー摩擦4以下は装着していないも同然

666 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW ff1b-edG5):2020/04/17(金) 11:04:50 ID:L8iSfA6n0.net
電子マネーになりそうだからセーフ

667 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd3f-ZrWO):2020/04/17(金) 11:05:06 ID:+a9Kasqod.net
パチとかソシャゲに使うなよw

668 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b7ed-19Vs):2020/04/17(金) 11:06:20 ID:n8FD68+f0.net
>>663
無改造でスレないみとけ

669 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 77a0-6wgH):2020/04/17(金) 11:06:26 ID:qBeuxaEC0.net
>>663
昇り速度だけ落とせばいいからブレーキステーブレーキボディつけるんだよ

670 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 57b5-9Lzv):2020/04/17(金) 11:06:44 ID:N5UtMzTw0.net
>>665
逆に遅くなったということ?

671 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 57e1-nwCy):2020/04/17(金) 11:07:11 ID:AFuDeZLT0.net
強化不具合が直ってからというものトルクや自由皇帝がいいタイムを出してるのをよく見かけるようになったな

672 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/17(金) 11:08:34 ID:puTb3irya.net
>>670
早すぎツルツルすぎて役に立たない

673 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 9fc6-IHcq):2020/04/17(金) 11:09:55 ID:ba3vZ7bz0.net
このゲームに10万課金するくらいなら
その金でリアルミニ四駆とコース買った方が有意義ゾ

674 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 1f8b-iyIC):2020/04/17(金) 11:10:45 ID:hTvlbCj40.net
>>672
飛ばないコースでは速いんだからそれでええやん

675 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-1fuy):2020/04/17(金) 11:10:50 ID:xcL/HIp1r.net
>>667
現金給付なら競馬のダービーか宝塚に全額BETする予定だわw

676 :名無しですよ、名無し!(図書館の中の街) (ワッチョイW 9f3f-y8FT):2020/04/17(金) 11:10:55 ID:UnM8GpWh0.net
>>658
もう一声が足りないのよねぇ
>>659
名前欄に !ken:6 で中二病的な名前に変えれるよw

677 :名無しですよ、名無し!(悠久の苑) (ラクッペペ MM8f-a8zW):2020/04/17(金) 11:11:46 ID:H3qWvo7TM.net
てすてす

678 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ b7ce-p9We):2020/04/17(金) 11:13:54 ID:Ex7QdXSA0.net
>>673
それじゃ誰とも競えないじゃないか

679 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sadf-Ho7r):2020/04/17(金) 11:15:56 ID:puTb3irya.net
>>674
それがウイングやリアに使うと飛びまくるんだわ

680 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d7ea-NFaW):2020/04/17(金) 11:17:46 ID:WzRE3QJy0.net
いまだにダート後のコーナー超えてないから昼は完走したい

681 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:19:31.73 ID:hTvlbCj40.net
>>679
スピレブだってそりゃもう気持ちいいぐらいに飛びまくるけどゴミではないでしょ?
そういう事よ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:20:04.88 ID:Ifdn/R7od.net
>>673
カーボンとタイヤセッターと充電器と治具で消えてしてしまう・・・
初心者にはオーパーツが手に入るが・・・

683 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:21:33.14 ID:Ifdn/R7od.net
>>680
リアに摩擦盛りのローラーつけてスラスト確認な?

684 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:22:41.88 ID:11RXda9Bd.net
9oリヤに使ってるやつおらん?
結構良さげなんだが

685 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:23:10.94 ID:T2YpE1Ph0.net
>>665
平地で飛ぶならコーナー安定不足
ジャンプ絡みならいつもの対応で変わらないわ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:23:48.50 ID:tXln54iOr.net
>>668
ありがとうがんばる!
>>669
ありがとうステー持ってなかった!

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:24:47.86 ID:fso7ZI5fa.net
持ってないから試せないけど今は摩擦抜きリア装着なら14プラより9アルミが速くなってそう

688 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:27:06.91 ID:Fueo41Md0.net
ID:puTb3irya
今日のばか

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:27:46.46 ID:L8iSfA6n0.net
9ミリ1個だけ持ってるけど当時何を思ったか摩擦抜いちゃったんだよなぁ
逆転ホームランなら嬉しいけど

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:30:31.25 ID:vhHwUcdG0.net
>>687
どっちもツルツルに改造したの持ってるけど
今でも速度だけならプラベアの方が速いよ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:31:23.85 ID:9WqBpCDv0.net
トルクで45秒台なら速いほうかな?

692 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:31:58.00 ID:o1A09MmFd.net
>>684
36秒台でリヤに使ってる人いたよ
俺のはフロント用に摩擦上げちゃってるから同じ構成でやったら44秒台とめっちゃ遅かったわw

693 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:33:19.84 ID:l9crSF/Qd.net
ワイまだ検証ろくにしてないから参考になるわ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:36:03.11 ID:CgZPQxoX0.net
スパイク使ってリア14ベアで飛ばなきゃいいけど飛ぶんだよな

695 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:38:52.85 ID:H3qWvo7TM.net
リヤでアルミベア、摩擦盛っててもあるセッティング構成にしたら普通に早いし安定するしの素晴らしい状態になるよ
抵抗の低さの偉大さは最初期からずっと変わらん

696 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:39:00.04 ID:ICi1HFLi0.net
ローラーは2個目以降じゃないと改造する気になれない…
ガシャ限で1個しか手元にないやつは改造出来ずじまいでいる

697 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:39:42.08 ID:3dbx70zMd.net
すまん、これってガチャからモーター出てこないのかな?

698 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:42:58.30 ID:EvtGQq/70.net
スピード乗ったバウンドってコーナー安定じゃどうしようもないよな?

699 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:43:58.92 ID:Fh45QSIN0.net
バウンドで思い出したけど制振は機能するようになった?

700 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:44:09.43 ID:ArAu0fUp0.net
提供割合見ろよな

701 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:44:14.74 ID:zdiJ/XSXp.net
>>642
自分もそうだけどリアで調整する人はそうだな
フロントはスラストさえ合ってれば14プラベアでも入ることが多い

702 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:45:05.98 ID:uPjtURRDp.net
おまえらクラス何?

703 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:45:40.02 ID:EvtGQq/70.net
この運営の公表値が信用できないのは分かる

704 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:47:19.84 ID:p12GN7ySd.net
36秒ようつべに来てたな
プラベアいけるんか
お風呂ボディはやっぱ加速あるから罠やな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:53:02.58 ID:hpOPxJns0.net
プラベア→9mm摩擦減→9mm摩擦強→14mmゴムベア→アルミの順でリヤ調整してるわ
何気に9mmは序盤パーツの中で一番活躍してる

706 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:53:09.22 ID:pbHrunmFM.net
ギャーー!!!
寝ぼけてプラベアの最後のワクワクに軽量化いれちまった!

707 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:54:09.34 ID:j0x/zoWq0.net
震えて

708 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:54:28.13 ID:+yDevlYU0.net
40秒きってればミッション余裕かな?

709 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:54:44.64 ID:MM49g70l0.net
あと5分でボヨ四駆の時間だみんな跳ねる準備はできたかい?

710 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:55:20.19 ID:EvtGQq/70.net
俺はフワフワ四駆なんだ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:55:25.44 ID:LIqdBC8kd.net
ダートちゃん!あんまりひどくしないで!

712 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:55:34.26 ID:+yDevlYU0.net
        ,,,      ,,,,,,         : .と お. 救 人 ち
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ .お の ん
    _= ~               ヽ   : 思 が う  命 ぽ
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ.  : わ ま な. を .っ
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ .: ん し ん     ぽ
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、 . : か い て    で
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ . : ね  
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
     ピタッ
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちん・・・
 (   )
  v v

    ∧ ∧
   ( *‘ω‘)   ・・・・・・
  c(,_U_U ガク
             ∧ ∧
            ( *‘ω‘)  <ちんぽっぽ・・・
           c(,_U_U 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:57:07.01 ID:3EN/wRyu0.net
9mmさん出世したな

714 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ b7ce-p9We):2020/04/17(金) 11:57:29 ID:Ex7QdXSA0.net
さて飛んでくる

715 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-NwDB):2020/04/17(金) 11:58:05 ID:Ii4xzNG6r.net
39秒出たからここから削っていこう

716 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-ycCE):2020/04/17(金) 11:58:50 ID:06BHX0RzM.net
あ^〜

717 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW fffa-d9cb):2020/04/17(金) 11:59:33 ID:kLMfDD5e0.net
おしぼりいる?

718 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-Jm4g):2020/04/17(金) 12:01:46 ID:LIqdBC8kd.net
おおーっと!?

719 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-ycCE):2020/04/17(金) 12:03:02 ID:06BHX0RzM.net
ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン

720 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-NwDB):2020/04/17(金) 12:04:12 ID:Ii4xzNG6r.net
今回は小小か小中かな

721 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ b7c3-ycCE):2020/04/17(金) 12:04:43 ID:3Zh2irh10.net
調整新盛りサンドラで飛ばなかった・・・
トライダガーさんの時代来たんじゃね?

722 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 17aa-Df86):2020/04/17(金) 12:06:47 ID:Guvy/TjR0.net
45秒台かぁ・・・

723 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッT Sddf-ycCE):2020/04/17(金) 12:07:01 ID:eNSv1kZxd.net
ブレーキいらねー理論信じてはずしていったら跳んだ
やっぱ消しゴムつけよう…

724 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-BY9G):2020/04/17(金) 12:07:30 ID:rnu55s+yd.net
スピレブ 超速 ブレーキ0で40秒行けたWww

725 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-XneL):2020/04/17(金) 12:07:47 ID:3nbv3N5zr.net
スパカン×スーパー1で40秒
超速にしたらコースアウトした
スパカンのままシャーシ変えるか

726 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdbf-KTWr):2020/04/17(金) 12:09:14 ID:11RXda9Bd.net
前回飛んだからか1分台とマッチされて草
周回遅れしてすまん

727 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-tgOV):2020/04/17(金) 12:10:30 ID:iHHHOKvea.net
【アホのバンナム】こんなタイミングでWHOに1億円寄付w
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587081276/

おまえらから集金したカネがWHOに流れてますよ

728 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 9faa-d9cb):2020/04/17(金) 12:10:31 ID:3EN/wRyu0.net
2コース辛い 飛んだ

729 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-GYE4):2020/04/17(金) 12:11:09 ID:o1A09MmFd.net
41秒で3位
みんな慣れてきたのか1台しか飛ばなかったわ

730 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW d709-C2rn):2020/04/17(金) 12:11:14 ID:sHHHg2MA0.net
スパカン40.2
スタミナ不要なのは確認できた
次回は超速で挑戦

731 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 9758-XYx1):2020/04/17(金) 12:11:17 ID:j0x/zoWq0.net
全一と当たった

732 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-BY9G):2020/04/17(金) 12:11:27 ID:rnu55s+yd.net
>>725
タイプ2制振盛りがええよ

733 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッT Sddf-ycCE):2020/04/17(金) 12:13:13 ID:eNSv1kZxd.net
とりあえず38秒セッティングに戻した

ここから消しゴム外して跳んだから、どうすっかなぁ

734 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-XneL):2020/04/17(金) 12:13:26 ID:3nbv3N5zr.net
>>732
制振盛ないのよ
せっかくやしつくろうな

735 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-X0Dk):2020/04/17(金) 12:14:12 ID:fso7ZI5fa.net
よっしゃ36秒3
ここから縮めるのは怖いな

736 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 97b9-ZKyg):2020/04/17(金) 12:18:59 ID:RihpfN6J0.net
不具合修正の補填絡みは新GPの話題の中にかき消されたな

737 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM6b-R0o5):2020/04/17(金) 12:18:59 ID:8JCPTETxM.net
オレンジレストンスポンジがスキル見ると24mm径になってて実際走らせても前みたいな速度出ないんだけど俺だけ?

738 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd3f-X0Dk):2020/04/17(金) 12:19:11 ID:JsXL+eG1d.net
コブラで二個目の角で吹っ飛んでるのが2台いて草

739 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 17aa-ycCE):2020/04/17(金) 12:20:48 ID:QaVBHSDE0.net
小小レストンスポンジで39秒出してた人真似たら芝で普通に減速して1分掛かったんだけど
オフロード特性ってタイヤ以外にある?
マンタだったけどそもそも特性付いてないはずなんだが

740 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-10V6):2020/04/17(金) 12:22:25 ID:Q6+2LRCmr.net
コブラタイヤ中径なのかよ…
速度出過ぎるしこまるな

741 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd4b-OL2s):2020/04/17(金) 12:22:31 ID:4Nk8QaQSd.net
昨日39秒760位だったのに、それ以外全部コースアウトしとる笑

742 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 57b5-9Lzv):2020/04/17(金) 12:23:29 ID:N5UtMzTw0.net
スピレブレストンで早い人は、今までバカにされてきたスピ(ードメインだけど慣らしとか入ってる)レブだから注意な

743 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd3f-10V6):2020/04/17(金) 12:23:31 ID:2hQo1azQd.net
>>739
おそらくスピード不足

744 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd3f-30iA):2020/04/17(金) 12:24:13 ID:4BVlPMiod.net
>>739
小小レストンでオフロード抜けるには速度とパワーが必要だったと思うボディのオフロード特性は関係ないから速度ボディでオッケー

745 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 9758-XYx1):2020/04/17(金) 12:24:37 ID:j0x/zoWq0.net
全一のセッティングパクって夕方に挑むわ
見た感じかなり遅そうに見える

746 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-AkVz):2020/04/17(金) 12:24:49 ID:qq5YFlPBd.net
38秒完走できた
摩擦フロントがネックだったから少しずつ盛らなきゃ

747 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d7ea-NFaW):2020/04/17(金) 12:25:06 ID:WzRE3QJy0.net
>>683
S1テンプレ前後ローラー小中トレッドで39秒だったわ
ダート前のバンクとコーナーで減速すればいいだけだった
あとトレッドやっぱ人権になるかもしれん。前後どちらでもいいけどひとつは最低限取っておいて損は無い

748 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdbf-zCi5):2020/04/17(金) 12:25:24 ID:+NTtZBFMd.net
40秒切りの人に聞きたいんだけど、リヤローラーは摩擦盛りか摩擦抜きどっちですか?

749 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW ff76-BiXn):2020/04/17(金) 12:26:13 ID:EvtGQq/70.net
小小レストンで止まらないスピードっていくつくらい?

750 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMbf-YP6a):2020/04/17(金) 12:26:45 ID:3DNATHl/M.net
>>748
無改造9mm

751 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd3f-30iA):2020/04/17(金) 12:27:24 ID:4BVlPMiod.net
>>747
小中レストントレッドならウデマエ47ゼロシャーシで38秒出してる人は見たステー無かったからスラストは5かな

752 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-X0Dk):2020/04/17(金) 12:27:40 ID:fso7ZI5fa.net
冷却トルク2枠レブ作っててよかったなって過去最高に当時の自分を褒めてる

753 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-2cPm):2020/04/17(金) 12:28:05 ID:QWiN7Bu5r.net
スラストあんま関係ないな
FMで36秒出た

754 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d7ea-NFaW):2020/04/17(金) 12:28:06 ID:WzRE3QJy0.net
>>748
ふつうに14m抵抗2摩擦4抜き

755 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 17aa-ycCE):2020/04/17(金) 12:28:48 ID:QaVBHSDE0.net
>>743,744
一定以上のスピード出せば抜けられるのかサンキュ

756 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-BY9G):2020/04/17(金) 12:29:08 ID:rnu55s+yd.net
>>739
俺も初期は減速してたけど、今のパラならスイスイ
5週目だけ、少し減速
https://i.imgur.com/e764kS8.png

757 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9fee-9cdO):2020/04/17(金) 12:29:21 ID:+yDevlYU0.net
軽量サイクロン軽量タイプ2スピ盛レブレストン小小
前19アルミ摩擦4抵抗2可変スラストスラ角盛
後14プラベア摩擦抜4抵抗2

これで38秒台だったよ可変スラストから変更して飛ぶの怖いわ

758 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d7ea-NFaW):2020/04/17(金) 12:29:55 ID:WzRE3QJy0.net
>>751
初完走で39だったからここからスラスト下げてくだけでタイム延びると思う
問題はダートでは無くその後のエアターンて感じ
スラスト無いとポーンポーンスポーン!!って飛んでくw

759 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-BY9G):2020/04/17(金) 12:30:09 ID:rnu55s+yd.net
みんなボディなんですか?トライダガーだと40秒の壁がある

760 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:33:32.53 ID:20rN/fWVa.net
はい、36秒出ました〜。

761 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:34:44.97 ID:WzRE3QJy0.net
芝はパワーさえあれば抜けられる
ダートは跳ねるだけだから入る前にスピード落とせばいいだけっぽい
スラスト盛るかブレーキかけるか
バンクが多めだからブレーキかけ過ぎるとタイムのびなさそう
やはりスラストで減速させるのがいい感じ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:35:30.36 ID:QaVBHSDE0.net
>>756
ありがてえこれ目指すわ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:36:58.75 ID:+IShUTOA0.net
芝って重量じゃないの?
軽ければ遅くてもあまり影響受けないけど

764 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:37:22.44 ID:GZX1l91na.net
補填の強化2000はよ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:40:28.06 ID:Vg5tWJfPd.net
強化S1スパカン小小サイクロン
ウデマエ39、4コース
なお、2コースだと飛ぶ模様(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Dh5QUAe.jpg

766 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:40:28.51 ID:SIW9WijWa.net
>>748
摩擦抜きの抵抗抜きだよ。19ミリアルミお勧め

767 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:40:50.25 ID:bDQL3VfVa.net
ブレーキソフト持ってない奴おりゅ?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:41:29.65 ID:uZsCRu550.net
10連でフロントのコブラマルゼンとトレッドマルゼン出てくれたわ
でも今回芝であんまり減速しないから効果薄いよな

769 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:42:22.82 ID:jtuYp47fM.net
完走出来るだけでも楽しい

770 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:42:35.33 ID:7WNZXt6WM.net
ナローワンウェイ欲しいんだけどどれ回したら出やすいんかな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:43:20.06 ID:qBeuxaEC0.net
ソフトマンタで42秒
これ以上スラスト落とすの怖い挙動してるんだよなぁ
ソフトスティンガーのスラスト削る方向で模索するか

772 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:44:00.18 ID:L5RoXU0Wd.net
>>770
赤パーツ祭でピックアップにあるからそれ回せば

773 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:44:22.40 ID:/bFCa8Fy0.net
全一のセッティングどこや?

774 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:45:45.70 ID:mbLI+Np/d.net
>>762
タイプ2は制振全振りだからね

775 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:46:39.66 ID:w9NXvDn2d.net
ブレーキソフトいらんくね?
外したら早くなった

776 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:48:00.19 ID:mIDlqUu70.net
摩擦抜き19mmアルミ作ってみるかなあ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:49:47.01 ID:gq92xnrH0.net
軽量特化DF盛りリアアルミ抜き抜き
こんな感じだとブレーキいらない

778 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:52:37.45 ID:Ii4xzNG6r.net
>>748
プラベア抵抗抜き摩擦抜き

779 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:52:37.60 ID:1uTXsnHe0.net
なんか飛ぶか飛ばないかのセッティングだと、走る前の他のメンツの数値見て出走する前にもう飛ぶか飛ばないかが分かっちゃうのがつまらんな。
前回の超速もそうだったし、走る前に結果がわかっちゃうの勘弁してほしいわ。

780 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:54:43.44 ID:6UPAq0Y9a.net
>>748
プラベア摩擦盛りソフブレありで36秒
次はプラベアの摩擦減らして、抵抗抜きでいってみるが飛ぶかもな

781 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:55:52.83 ID:GxIfkA6+a.net
ブレーキいらんだろ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:56:42.09 ID:PxJgF5M6M.net
芝にスピードいるって言ってるの芝生える
150gの38kmで突っ込んでみ
何が重要か分かる速度は関係ない

783 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:57:13.68 ID:qBeuxaEC0.net
ブレーキよりダウンフォースとスラストのが大事なんかな
リョウくんを信じるか?

784 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:58:15.13 ID:PCfg66J5a.net
コジマ今までのイベで1番キツイぃぃぃ
ミニでも飛ぶとかどないせーちゅーんじゃー

785 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:58:15.50 ID:Kmxz4pHa0.net
ソフブレってめっちゃ減速ポイントあるんだが��

786 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:58:38.06 ID:YPZ53gGd0.net
ブレーキは危ないとこ以外でも効いちゃってるから外せるならその方がいいね

787 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:58:42.85 ID:WzRE3QJy0.net
>>775
ブレーキの意味も知らんのか

788 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 12:59:15.99 ID:Tn92/u590.net
スラスト10でも吹っ飛んだわ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:00:03.80 ID:gq92xnrH0.net
ローラーで調整が効くようになったからいらないかもね

790 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:01:12.23 ID:WzRE3QJy0.net
今回アプローチがいろんな角度から攻められる分、あれがいるこれはいらんとか
自分がどこから攻めてるかも書かないとバカか?ってなるぞw

791 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:03:12.43 ID:Q6+2LRCmr.net
小小レストンでレブのスピード2500パワー950くらいで40秒はでるよ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:04:58.06 ID:11RXda9Bd.net
リヤローラー摩擦抜いてる人も少し抜いてる人も盛ってる人もいるから他のセッティング次第なんだよなー

793 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:07:12.13 ID:WNQ9joa0d.net
スレ建てイキりおじさんみたいになっちゃってるぞ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:09:05.65 ID:jIAn8/Vyp.net
初完走したからテンション上がってるんやぞ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:09:58.10 ID:YPZ53gGd0.net
今回はコーナー減速率が重要なんだよね
ローラーとスラストどんなバランスで調整してるかその人次第

796 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:10:03.62 ID:G4bOr2SN0.net
今度はレーン差でオバスピで飛んだわ

797 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:11:04.93 ID:Ex7QdXSA0.net
>>757
ほぼ同じセッティングだと思うが44秒しか出ない
ウデマエ低いからか

798 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:11:38.13 ID:5UEjM8Ng0.net
35.66だったわ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:11:44.28 ID:CgZPQxoX0.net
小小レストンがいいんかな
今回ソフトちょっと効きすぎてる感あるんだよな実際

800 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:16:58.96 ID:Y21pDaO3d.net
リヤのローラーはスラ角やブレーキの有無その他で変わりまくるからリヤローラーの改造聞きたい人はその辺含めて聞かないと意味がない

801 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:17:43.71 ID:N0/e41kn0.net
超速以外何も人権持っとらんけど37.4秒まで縮まったぞー

802 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:18:37.66 ID:epYskx0cM.net
42秒、39秒と縮めて2連勝したから次は37秒とかの速いグループに入れられる予感

803 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:19:35.03 ID:458zHfkta.net
スパイク派とレストン派で加速所が違うから抜きつ抜かれつで見てて楽しくはある

804 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:22:17.20 ID:CfALzBKW0.net
今回はマンタレイに頑張って貰うぞ
ここくらいしか出番ないんだから

805 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:22:49.18 ID:N0/e41kn0.net
最終的にはトレッドが勝つ気がする
知らんけど

806 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:23:27.58 ID:L8iSfA6n0.net
トレッド引いときたいけど見た目ホイールもとめてないからブロッカーすぎる

807 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:23:37.26 ID:CgZPQxoX0.net
リアの影響前より大きいよなあ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:24:32.93 ID:CfALzBKW0.net
トレッド複数確保するほど魅力感じてないから改造迷うわ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:25:04.49 ID:11RXda9Bd.net
1レーンのダートのフワフワ不安で仕方ない
2レーンスタートやっぱり外れよな?

810 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:25:11.53 ID:CgZPQxoX0.net
実質減速せんからトレッドが多分最速だろうけどここはもう持ってるかそうでないかで選択以前の話だしな

811 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:29:58.84 ID:ICi1HFLi0.net
アプデ前に最高速度の計算式、あと誤差数%のところまで詰めれてたけど
アプデ前後で過去データが役に立たなさそうでまた診断しなおしだなあ
22日まで待ったほうがいいのかどうか
黙っててもそのうち例の愛知の人が出しそうだけど

812 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:30:05.24 ID:Fh45QSIN0.net
小径オフロとコンデレ需要だけだろ
どうしても欲しいってわけでもないパーツ
次のオフロGPがあったところでまたオフロタイヤ出るのは目に見えてるし

813 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:30:10.98 ID:EvtGQq/70.net
>>782
24k115gだと止まるよ?

814 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:30:43.55 ID:eNSv1kZxd.net
トレッドはリア用に1個あればいいよな

オフ対策でトレッドやスパイクをフロントにつけることほぼなさそうだし

815 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:31:36.91 ID:J965EXRP0.net
スピレブスパカン前後レストン
https://imgur.com/HbtHGGG

816 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:32:08.13 ID:PxJgF5M6M.net
>>813
24kmでも止まらないよ
速度は重要じゃないって話

817 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:32:57.39 ID:LdbcofN40.net
パワロス盛り盛りし過ぎて飛んだわ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:33:41.12 ID:db86lVXD0.net
で、あんなにいた今回も空転で余裕じゃん厨はどこいったの?

819 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:34:37.45 ID:11RXda9Bd.net
そういや空転マン消えたな

820 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:36:29.93 ID:PxJgF5M6M.net
>>813
小径に標準ギアに初期値のレブで走ってみ
10kmでも止まらん

821 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:36:56.79 ID:WzRE3QJy0.net
オフロで減速するかバンクコーナーで減速するかの2択か?

822 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:38:43.19 ID:11RXda9Bd.net
てかこういうコースこそ色々試したいからみん四駆に落としてほしいな
とりあえず何かしらコース追加はやくしろよと言いたい

823 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:40:09.79 ID:YNBaTnOcd.net
今回のピックアップ40連でスピンコブラ以外コンプしたんだがあまり使い道無い…?🥺
めっちゃ嬉しかったのに

824 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:40:36.90 ID:EvtGQq/70.net
>>816
>>820
ギヤ比でこんなに変わるんだなサンクス

825 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:41:14.63 ID:VFB0DrAT0.net
そもそも空転時の無敵状態ってまだ有効なのか?

826 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:41:17.08 ID:ou+stvaQM.net
前後レストンは安定はするだろうがさすがに小径小径ではタイムに限界あるなこのスレの参考だけでも
矢張小径中径で限界までやらないと

827 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:00:06.61
課金すればグランプリと同じコース作れますか?

828 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:45:52.43 ID:LdbcofN40.net
>>823
ホイール→鑑賞用マシン必須アイテム
タイヤ→低摩擦で空転させやすい、将来性有り
スピンコブラ→でげす
今回のガチャ全部当たりなんだ…

829 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:47:32.70 ID:+Ds672e30.net
リアローラー大量に作らなきゃ
コジマでプラベアとゴムベア貰えるのありがたいヤマダで買い物します

830 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:47:37.15 ID:ilUYii0R0.net
慣らしレブにしたら初完走できたけど50秒・・・ダメみたいですね^^

831 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:48:13.79 ID:CgZPQxoX0.net
コブラは色変えるとカッコいいぞ
配色が良くなかったんだなあれは

832 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:48:30.01 ID:11RXda9Bd.net
>>823
ホイールはほぼ観賞用かと
タイヤはまあグランプリ終わってもそれなりには使えるんじゃないかな
スピンコブラは…この戦いにはついてこれない…

833 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:49:06.17 ID:zdiJ/XSXp.net
1レーンスタートで3周目に飛んだ
なんだろう?乱数?

834 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:49:07.08 ID:Rmaz1ldAd.net
コブラの色キモいよなあんなよ本物じゃねンだわ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:49:48.09 ID:QWiN7Bu5r.net
現状カーブ速度アップボディって死んでるよな

836 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:49:51.93 ID:oC9vYlVqa.net
マンタレイ&トルクチューン&超速ギアで15秒縮んで1分になったけどソフトつけるか耐久性のパーツそのままにするか悩んでる試行錯誤しないとな
https://i.imgur.com/XkCmZ51.jpg
https://i.imgur.com/WHenmEL.jpg
https://i.imgur.com/RdjliGU.jpg
https://i.imgur.com/VMIBO28.jpg

837 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:53:13.27 ID:msWuYdsda.net
>>836
縛りプレイでもしてるの?

838 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:53:35.19 ID:mIDlqUu70.net
芝って軽けりゃ抜けるのね知らなかった
ありがとうおじさん

839 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:53:40.44 ID:VZlEOU51d.net
>>836
前後レストンレブの方が速そう

840 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:53:57.47 ID:11RXda9Bd.net
>>836
とりあえずシャイニングスコーピオンは違うかと

841 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:54:20.13 ID:P5a3Hkox0.net
とりあえず過去にあったような脳死スピード盛GPにならなくて良かった
まだ問題残ってそうだけど一応強化バグは修正したし

あとはGP1日6レースで1週間交代になればモチベかなり回復する

842 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:54:49.32 ID:OcSjqLTi0.net
>>836
超速ソフトがありながら全くいかせていないセッティング どMかな?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:54:57.38 ID:oC9vYlVqa.net
>>837
してないわこれが一番速かった

844 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:55:17.96 ID:oC9vYlVqa.net
>>840
それね(笑)

845 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:55:43.11 ID:oC9vYlVqa.net
>>839
レストン持ってないしな

846 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:56:48.66 ID:OcSjqLTi0.net
>>845
前は小径、スポンジ摩擦100でいいよ
トルクならそれでも飛ばない

847 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:58:22.17 ID:NUIwQ8eK0.net
チケットガシャと星4確定ガシャって今まで内容変更ありました?
なければ19mアルミ狙いで全部使っちゃおうと思ってます。

848 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:59:20.26 ID:o1A09MmFd.net
>>836
サイクロン、前後小径スポンジ、リヤプラベア、Fステーなしで40秒前半出るぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:59:43.03 ID:Ex7QdXSA0.net
>>836
ちゃんと「ミニ四駆」やってる感じがするから頑張ってほしい

850 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:02:54.36 ID:5xArMbdxa.net
>>847
ないし欲しいものは引けないだろうけど行かない理由はないぞ

851 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:04:51.50 ID:oC9vYlVqa.net
>>846
やってみるわ

852 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 9f6c-Mmu2):2020/04/17(金) 14:15:24 ID:cUQfPPQx0.net
>>847
無い
マルゼン期待してるぞ

853 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9fb9-B92I):2020/04/17(金) 14:16:47 ID:oVX/qrIm0.net
つか4チケ金チケ部位ごとに細分化してくんねーかな
今までのピックアップも入れてな

854 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW ff08-Wh6W):2020/04/17(金) 14:18:06 ID:uiHBQM4J0.net
ブレーキが要るのはオフロードスキルのセッティングの場合
前後レストンならブレーキいらん

855 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 17aa-TM+y):2020/04/17(金) 14:18:10 ID:fUdDRwSN0.net
>>847
あと半年もすればラインナップに変更があるかも?
まあ、そう思ってるうちにサービス終了したりしてね

856 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:22:02.79 ID:WzRE3QJy0.net
トルクでも小大スパイクだと飛ぶぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:22:05.92 ID:RmGDjBt1a.net
超速GPサ開以来、嫁の乳首よりマシンのセッティング時間が増えてきました。

前シーズンが終わるくらいに課金と浮気を疑われ
潔白を証明したのですが

昨日、ミニ四駆実機3台をオクで購入したのがバレ
とても気まずくなっております。。。

明後日にはコースが届く予定ですが、
アプリは削除しておいたほうがいいでしょうか?

アドバイスお願いします。

858 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:22:32.31 ID:s2v40p+M0.net
>>854
マンタレイ、S1、スピレブ、超速ギア、ソフトブレーキだったら、後ローラーは摩擦盛19アルミで入る?

859 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:23:37.03 ID:s2v40p+M0.net
>>858 のタイヤは前レストン後トレッドです

860 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:25:20.63 ID:m2RrUrtCa.net
どういう人生歩むとこんなセンスのない書き込みができるようになるんだろう

861 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:30:04.13 ID:zUcHwP3Ya.net
>>835
コジマコースでコブラ走らせた後に加速ボディ付けたら0.5秒以上速かったんだ…

862 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:31:53.25 ID:5xArMbdxa.net
コーナーボディはコーナー減速弱いお陰で直ぐ飛ぶからな

863 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:34:49.03 ID:cUQfPPQx0.net
スピードUPとコーナー速度UP、相反する特性であるように見せかけておいて実際は「全部のセクションで速くなる」と「コーナーだけ速くなる」だからな
こんなの絶対おかしいよ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:37:33.96 ID:rrMl5MDPp.net
>>847
万が一あったとしても先にパーツガチャの方から入れると思うぞ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:37:46.16 ID:T2YpE1Ph0.net
S1の摩擦盛りリア19mmとか何しても飛ばなそう

866 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:40:17.07 ID:ckM1dlU/d.net
コーナーアップってコーナーセクション速度上限緩和みたいな意味かと思ってた
コーナー速度アップ→24kmまで通れる
その他特性→23kmだとco
みたいな

867 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:42:06.29 ID:F/WKsjFYd.net
各パーツもそうだけどアクセの意味合い大きくなってね?放熱フィンを軸受けとかのキープに変えたらやたら飛ばなくなった気がする

868 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:42:35.81 ID:Y21pDaO3d.net
>>859
余裕だと思う
DDだけどタイプ3+スラ角2、レストントレッド、ブレーキソフト、摩擦モリモリ14mmゴムベアでまだ全然削れそうな気配

869 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:42:50.29 ID:xwvWxqO30.net
次は中大トルクにブレーキで飛んでやる

870 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:44:47.92 ID:oEn4WJUp0.net
サイクロンをDDに変えたら、2周目で飛んだ。
調整難しいすね・・

871 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:45:53.86 ID:ba3vZ7bz0.net
摩擦モリモリ19mmから刻めるローラーが無い
コジマでゴムプラEXP出るし、摩擦調整ゴムプラいくつか作っておくか

872 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:45:55.82 ID:YNBaTnOcd.net
マンタ+ピックアップホイール&タイヤでエントリーしてきた
折角のオフロードだから楽しむわ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:46:02.64 ID:s2v40p+M0.net
>>868
ありがとう

874 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:46:10.37 ID:EvtGQq/70.net
オフ特効アップならバウンドも抑えてくれよ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:49:15.62 ID:dJr20w77d.net
ホイールの小と大はわかるんだけど、中ってどのホイールなん??

876 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:49:26.48 ID:yuSVBMFa0.net
なんであんな芝で減速するんだよ

877 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW fffa-d9cb):2020/04/17(金) 14:51:55 ID:kLMfDD5e0.net
抵抗があるからだろ

878 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 97fc-fvx6):2020/04/17(金) 14:52:58 ID:tImG7Jo20.net
19mmアルミ自慢大会か?
https://i.imgur.com/6lZccrp.png

879 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d7ee-JC1N):2020/04/17(金) 14:53:13 ID:mIDlqUu70.net
重くしたくないけどスラストをS1から減らしたい
やはり影の人権はゼロシャーシだった
もちろん持ってないです

880 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:57:50.74 ID:UPNkOI1Md.net
最近ゼロシャーシにお世話になりまくり

881 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:58:47.18 ID:F/WKsjFYd.net
ゼロは何も答えてくれない

882 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:59:18.19 ID:7WNZXt6WM.net
>>772
青のほう前後進化石★6分貯めたんです赤は勘弁してくれorz

883 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 14:59:28.04 ID:YiLGrskAp.net
見せてやるぜ零をな

884 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:00:05.81 ID:ilUYii0R0.net
ゼロシャーシ☆6出来るけど育成してなかったわ
改造はせいしんでいいのか?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:00:13.79 ID:5xArMbdxa.net
>>878
裏山
https://i.imgur.com/WKe0Xr4.png

886 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:00:29.37 ID:4BVlPMiod.net
スピードやパワーだけじゃなくてギヤ比や重量も関係あるみたいだから芝は加速度が減速値を超えれば減速しない感じ?

887 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:00:51.92 ID:uiHBQM4J0.net
>>858
そのセッティングの後ろを14ミリプラローラーで38秒

888 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:02:01.19 ID:cvFsLqZa0.net
最初から最後まで芝or泥のコースてこないのかなぁ?
面白そうだけどなぁ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:02:48.66 ID:qBeuxaEC0.net
>>866
それに関してはプロトJとかの仕事だしな

890 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:03:10.74 ID:o1A09MmFd.net
>>866
その効果はプロトセイバーのコーナー安定アップだと思ってる

891 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:03:11.54 ID:Py5sKuwp0.net
コーナー速度UPはトルク使ってる場合にコーナー減速を最小限にした上で使うとストレートと速度が変わらずにコーナーが曲がれるようにはなる。

空転と同じような現象が起きるレベルで差がないと意味がないんだけどな

892 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:03:27.34 ID:OBBwfaFza.net
朝5レーン36.0出して放置してたけど、昼3レーン2周目の大内で飛んでたな
全レーン安定の36~7目指すか

893 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:03:50.60 ID:p+yCuxCVa.net
青石EXPのALLがラストエリクサー症候群で使えずにどんどん溜まっていく

894 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:05:07.94 ID:tImG7Jo20.net
>>885
速攻負けたわw
黒ゴムは結構当たりやすいよな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:05:37.84 ID:CgZPQxoX0.net
加速していたらすぐわかるはずなんだけど全然加速してないからなカーブ+

896 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:07:34.93 ID:7ekH411c0.net
スピンコブラも観賞用パーツか

897 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:08:30.75 ID:11RXda9Bd.net
そろそろ愛知の予感…

898 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:10:23.84 ID:oVX/qrIm0.net
エディットカップで簡単なコースでスピレブを釣り飛ばしまくる
トルク民の逆襲を思い知るがよい(´・ω・`)

899 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:15:52.56 ID:e2sXgUu40.net
ブレーキなしでじゃじゃ馬のマンタを制御できたぜ
36秒いけるな

900 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:16:12.59 ID:vxHWtb6Tp.net
レストンで減速する人はパックマンとかそらまるボディなら行けるんじゃない?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:16:28.10 ID:F/WKsjFYd.net
2コースで完走できるセッティングならカッコいいぜ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:16:52.62 ID:Ex7QdXSA0.net
900おじさん

903 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:17:04.07 ID:YNBaTnOcd.net
物理エンジンじゃ無理だったんかな
詳しくないから適当言うけど

904 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:17:12.16 ID:F/WKsjFYd.net
901おじさん

905 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:17:46.66 ID:c4cgz1ms0.net
>>903
立てーや

906 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:17:53.65 ID:Ex7QdXSA0.net
踏めなかった

907 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:19:29.31 ID:lZsQ/BUOd.net
シャーシちゃんが悪いんだよ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:22:12.59 ID:wDmJ342z0.net
芝はパワーっぽい。
ワイウデマエ低いから芝3サーキットで2週目から電池が垂れて引っかかるようになる。

909 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:23:08.20 ID:KAO+j4yYd.net
>>878
あのさぁ
https://i.imgur.com/eRaIrua.png

910 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:25:35.24 ID:11RXda9Bd.net
珍しく失敗愛知さん
これはもしや悪いきのこの流れでは…

911 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:29:10.57 ID:p5HpV95Q0.net
ゼロを超えるものはゼロしかいない

912 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:29:53.39 ID:v+GUSZ9mr.net
芝なんてスピ5トルク1レブで楽勝や

913 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:30:09.25 ID:Ex7QdXSA0.net
いつもの人いないみたいだからね

914 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:30:31.26 ID:c4cgz1ms0.net
>>913
すまんマンガワン見てたら900過ぎてた

915 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:36:48.11 ID:/BExVogRd.net
>>909
www

916 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:37:10.75 ID:3Ok++7AM0.net
スピンコブラ
スピトルク 負荷スパカン 制振タイプ2
小径1スロスポ 大径ウェイスロスリ
前後ツルプラベア 中10ツルプラ
サイドステー ツルスタビ3
節電ゴルタミフィン 負荷ピニ 負荷ペラ
※制振シャーシを変えると飛ぶ
→1枚目
サイクロン
他をこのままだと飛ぶ
前を盛りゴムベアへ変更 リヤスキッド追加
→2枚目
コーナーアップうんちやわ

https://i.imgur.com/8aWZWPk.jpg

https://i.imgur.com/NuTsavY.jpg

917 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:38:01.97 ID:/BExVogRd.net
お風呂特攻なしでも40秒きれたからこのまま様子見るかな

918 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:39:04.08 ID:BJcaNhLY0.net
オフロード設定皆無で39秒とかどんだけー!

919 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:43:12.36 ID:3KMLk9xV0.net
次のメンテでウデマエ上限解放頼むぞ。
みんな50じゃつまらん。

920 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:46:44.46 ID:B2UUybWB0.net
超速グランプリに欠かせないパーツをゲット!

全部いりませんでした
運営がデバッグに時間と金をかけない限りずっと続くんだろな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:47:16.84 ID:ilUYii0R0.net
50でいいじゃん。そもそも上限になってからがセッティングの段階じゃないん?

922 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:48:23.16 ID:wDmJ342z0.net
ウデマエ解放するなら超速のカテゴリーを50以下と以上と分けないと初心者が参入出来なくなるかもな。

923 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:48:48.88 ID:c4cgz1ms0.net
立てる

924 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:48:59.61 ID:11RXda9Bd.net
たのむ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:49:06.53 ID:v+GUSZ9mr.net
黙って超速ピックアップしとけええねん(ブチギレ)

926 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:49:56.17 ID:c4cgz1ms0.net
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 175周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587106156/

927 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:50:06.35 ID:Ex7QdXSA0.net
>>923
イケメン乙

928 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:50:06.40 ID:tImG7Jo20.net
>>921
50なるまでは速度追っかけてたけど、なってからはcoに怯える日々だわ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:51:28.66 ID:ilUYii0R0.net
>>928
だよね・・・またウデマエ上げるごとにCOして調整しなおしの悲劇になるだけ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:51:45.19 ID:bDQL3VfVa.net
>>925
超速持ってない奴なんて全体の3%ぐらいだろうし今更ピックアップ来てもいらんわ笑

931 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:51:57.72 ID:WklLQulE0.net
はい、どーも!
前回レース1位の設定パクって
初完走してますイキった動画UPしました
チャンネル登録高評価よろしく

932 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:52:21.39 ID:p5HpV95Q0.net
無駄に入ってくるEXPをシルコか何かに変換とかしてほしいわ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:52:21.82 ID:9mGGpF/v0.net
レベル上限は改造したモーターの出力アップに左右されなくなるからいいよな

934 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:55:52.12 ID:11RXda9Bd.net
>>926
頼れる愛知さん立て乙

935 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:58:13.95 ID:kq5ki14Ha.net
>>925
超速は永久に復刻する必要なし
復刻したら例のユーチューバーに入手するチャンスを与えることになっちまうからな
SFMとSTZだけに使える軽量超速とかならOK

936 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:59:13.31 ID:dTAHwCaQ0.net
トレッド2個銀ホイール4個出たんだけど全部リヤだわふざけんなよ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:59:17.78 ID:ilUYii0R0.net
無課金超速ギア持ち煽りが作用しているくらいが丁度いいよな
超速ギアサイコー

938 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:59:34.55 ID:5xArMbdxa.net
>>926
職人の立て乙

939 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:01:25.70 ID:vUYia8YcM.net
>>936
おめでとう
リアが当たりだよ
フロントなんて何に使うの?空転?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:03:35.37 ID:g+T78mRRp.net
そもそも超速持ってない奴って本当にいるんか?
トルクおじさんみたいに設定のみ存在するのでは?

941 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:03:38.61 ID:98dHzX3Ia.net
>>863
コーナー形ボディーはコーナーで速くなりつつコースアウトしにくくなるとかにすればいいのにな

942 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:04:09.09 ID:epYskx0cM.net
>>926
愛知ニキ仕事早くてすこ

943 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-y8FT):2020/04/17(金) 16:05:16 ID:tRK5Ye/ta.net
見た目と重さ以外にリアタイヤとフロントタイヤに違いあるの?
むしろ軽いから前後フロントタイヤなんだけど

944 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (アウアウウー Sa1b-IrCD):2020/04/17(金) 16:05:45 ID:7lqvHh8Za.net
スピンコブラなんて開封するのも嫌なレベルだよな

945 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 97fc-fvx6):2020/04/17(金) 16:06:46 ID:tImG7Jo20.net
スピンコブラ格好いいだろ
使ってる奴がちょっとアレなだけで

946 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 37ee-spqs):2020/04/17(金) 16:07:00 ID:VFB0DrAT0.net
リアタイヤなんて隠しステータスでも判明しない限り使うこと無いな

947 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 57aa-vide):2020/04/17(金) 16:07:15 ID:ilUYii0R0.net
使ってる奴がアレなせいでマシンまでダサく見えるんだよなぁ

948 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM7f-c8FG):2020/04/17(金) 16:07:25 ID:fHQ+ing2M.net
隠しパラでも見つからない限りリアなんて使わん

949 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ b715-Ho7r):2020/04/17(金) 16:07:55 ID:vhHwUcdG0.net
タイヤは基本的に前も後ろもフロント用しか使わん
たまに重心調整でリヤ用使うこともあるけど

950 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-+ZVK):2020/04/17(金) 16:08:09 ID:/BExVogRd.net
>>918
https://i.imgur.com/vTLCmM2.jpg
https://i.imgur.com/3Fujbw4.jpg
https://i.imgur.com/dB94oCK.jpg
前後小径レストンに店売り装備で40秒切れたで

951 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:09:53.83 ID:I93qDuv/0.net
空転ってまだデバフ無効なの?

952 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:10:15.98 ID:/VmIM7k80.net
ドスコイに使うだろ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:10:37.36 ID:98dHzX3Ia.net
つまりトレッドフロント1つ持ってればオフロードコースではリアに付けて空転コースならフロントに付けてと1粒で2度美味しい万能タイヤってことだよなw

954 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:12:29.39 ID:XFriOakT0.net
GP調整用コース作ってたら、だいぶGPに近いやつ出来たかも
小小レストン用だけど遊びに来てくれ
リアプラコースアウトとリア調整39秒でGPとほとんど似た結果だった
5559で数回回す

955 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:12:47.70 ID:DrIlNF23p.net
バウンドに影響あると勝手に思ってるけどね
バウンドするとワイド使えって言われるし

956 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:13:41.84 ID:43e9gE4N0.net
今回のコースってワンウェイ系よりノーマルホイールの方が早いよな?小大でやってる人達ってどんな感じにしてる?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:14:13.40 ID:tImG7Jo20.net
トレッドのパターンは同一方向へ統一して欲しい
というか、あんなタイヤの付け方普通しないわ
実車ならラジアルだしあの柄はVが前方向いてないと挙動がおかしいことなるわ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:14:34.91 ID:BJcaNhLY0.net
>>950
うむ
俺も行けてビビってる

959 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:16:21.25 ID:I93qDuv/0.net
まだ空転マシンは現役か
早く空転マシン作れるようにならないと駄目だな

960 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:16:44.00 ID:ilUYii0R0.net
スピレブでいけてるやつらシャーシで調整してるん?

961 :335:2020/04/17(金) 16:17:06.98 ID:wldZJLMZd.net
真鍮ピニオンと中空ステンレスシャフトをLV6まで上げて無改造の俺、おる?
おるよな?

改造の最適解がわからなくてスロットが真っ白
というか今回の不具合対応メンテでよりわからなくなった

962 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:17:35.16 ID:KN1R/X6ea.net
>>954
小中で行けたね
ありがとさん
6時が楽しみや

963 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:17:36.92 ID:WzRE3QJy0.net
>>953
マジ人権だわ
摩擦盛ったやつは引き直しだなw

964 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:17:38.12 ID:RCC3OJRQa.net
>>955
始めの頃CO対策に前後リアの長タイヤつけてたなぁw

965 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:18:21.91 ID:/BExVogRd.net
>>954
素晴らしい、ありがとうございました。

966 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:19:34.20 ID:WzRE3QJy0.net
タイヤに関しては径もそうだが幅とかバウンド、反発力もしっかりしてほしいわ
不具合ありすぎるだろ
調査してないのか?

967 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:20:05.71 ID:qBeuxaEC0.net
さすトヨ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:21:37.39 ID:Ybv45F8h0.net
消しゴムいい仕事するな

969 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:22:18.74 ID:98dHzX3Ia.net
>>963
まあ今後空転コースくるかわからねえしきたとして空転つまらないもんな…
12ミリゴムとかさローラーによっては装着した見た目でネジ止めしてないのあるよなあんなの走り出した途端にローラーぶっ取れるだろよ!運営よローラーをちゃんとネジ止めしろよ!

970 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:23:17.34 ID:v9eJqbnL0.net
>>966
そこの乱数が結構激しいっぽいね。
まぁリアルミニ四駆でもバウンドも運みたいな所あるからリアルっぽいちゃリアルっぽいw

971 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:23:37.24 ID:XFriOakT0.net
5559ラス
GPとだいぶタイム近くなかったかな
参加あり

972 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:23:58.88 ID:o1A09MmFd.net
>>956
大径ならノーマルのほうが軽いしいいと思う
小径はナローワンウェイにはパワロ〇〇があるからワンウェイ使ってる
あと単純にノーマルホイール育ててないからわざわざ育成するのがめんどいってのもある

973 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:24:53.36 ID:0kJOVbSEM.net
>>954
ウデマエ50でリヤをトレッドパターンならどう?
入るのキツいかな

974 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:25:55.03 ID:I93qDuv/0.net
今回のコースは空転駄目っぽいけど次のコースはまた空転バトルになるだろうし楽しみ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:26:00.07 ID:JwZYgZ4D0.net
>>971
ありがとう。いろいろ参考になった

976 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:26:38.87 ID:OnFY9/Z70.net
>>888
ピョンピョンピョンピョンピョン
あぁーっと!!!

977 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:27:13.20 ID:AFuDeZLT0.net
>>961
その二つは星3でガボガボ出るから改造しても問題ないだろ、人のパクリより自分で最適解見つけるほうが楽しいぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:28:03.90 ID:XFriOakT0.net
>>973
泥使わずバウンド調整してるから、リアトレッドだと
これ入ってもGP飛ぶ確率高いと思う
泥+バウンド調整はいろいろやってみたけどいいコースできなかった

979 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:28:27.16 ID:ICi1HFLi0.net
タイヤ幅がバウンド対策に有効という設定なら
せめてリヤにバウンド抑制関連のスキルを少しは上げてやってほしいわ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:30:52.96 ID:e2sXgUu40.net
リアルはリアルで想像以上に飛ぶからな
ブレーキかけるのが上手なひとはあまり飛ばない印象
ある程度の乱数のばらつきがあるのはいいとはおもう
空転みたいにカーブだけ元の速さになるとかじゃないし…

981 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:31:03.93 ID:0kJOVbSEM.net
>>978
そっかぁ、ありがと
タイムは近いけどウデマエ40でこのセッティングだとレーンガシャ色が若干上がるから前後レストンにしたいけど、パワー盛り不足でセッティング組めないんだよねぇ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:33:35.95 ID:98dHzX3Ia.net
ダートのところって重量によって跳ね方違ったりするのかな?芝は軽い方が原則しなくて有利っぽいけどダートはよくわかりません!軽い方がいいとか重い方がいいとかあると思いますか?セッティングに定評のあるやさしいおじさん教えてください!

983 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:36:32.53 ID:e2sXgUu40.net
そういやダートは軽いセッティングのときはふわーっと1度跳ねるだけだったな
ごちゃごちゃつけたときはボヨヨンしてた気がする
重さも関係あるのかねえ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:37:08.36 ID:I93qDuv/0.net
空転がないコースは盛り上がらなくて微妙だね

985 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:38:32.56 ID:qBeuxaEC0.net
こいつ全部のレスに空転って入ってるけど脳が空転にやられたのかな

986 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:38:46.53 ID:DrIlNF23p.net
お前どんだけ空転したいんだよ
リソース注ぎ込んで戻れないの?

987 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:38:57.93 ID:xcL/HIp1r.net
ダートの入り口でフワッと浮いてそのままコーナー手前に着地したらCOせずゴール出来たで
ウデマエ上がって色々強化したらCOするようになったけどw

988 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:39:34.36 ID:98dHzX3Ia.net
空転による後遺症だな…可哀想に…

989 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:39:43.76 ID:e2sXgUu40.net
空転は数字詰めていく作業なだけだからな
脳死プレイのひとは好きだとおもうぞ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:40:01.51 ID:+eb37+HN0.net
>>986
スレじゃ空回りしてるから大丈夫そう

991 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:40:42.75 ID:ilUYii0R0.net
空転がやっぱ楽でいいよな

992 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:41:00.05 ID:3Ok++7AM0.net
実はエアプで対立狙ってるだけだから他のことよく知らないんじゃないの

993 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:41:46.34 ID:3ZwWK6Cz0.net
10連コブラとトレッドリアあざっす

994 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:42:01.55 ID:ba3vZ7bz0.net
空転グランプリよりは楽しい

995 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:42:02.54 ID:s8+7mKPLd.net
雨の日の電車の空転の音嫌い

996 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:42:11.00 ID:I93qDuv/0.net
空転摩擦調整ゲーム楽しいよ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:42:43.04 ID:pOoBmFmq0.net
>>992
空転のこと一番理解してないのが空転教の信者だからなぁ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:42:54.70 ID:fBACajr3d.net
どっちも楽しいからええぞ飛ぶ要素ないのはつまらん

999 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:43:10.40 ID:11RXda9Bd.net
少し前にも言われてたけど芝で重さ気にしてる人はドスコイ標準ギヤで芝走った方がいい
それでも気付けない人はもうね…

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:43:32.15 ID:98dHzX3Ia.net
>>983
速度が関係してるのか重量が関係してるのか両方なのかよくわからないんだよな…俺の推測では両方なんだけどどうやって立証できるかわからんす

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:43:39.23 ID:dTAHwCaQ0.net
コジ坊!

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:44:05.42 ID:fBACajr3d.net
中に出すぞ!

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:44:19.17 ID:XFriOakT0.net
あの

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200