2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part180

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:23:58.19 ID:GFMFPbmL0.net

↑スレ立てするときは 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい

・不快なレスや踏み逃げにはNGで対処しましょう。

【公式サイト】 https://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】 https://twitter.com/dmps_info

カードリスト https://dmps.takaratomy.co.jp/card/

※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part179
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587114265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:24:44.80 ID:Dg/k/90Wd.net
立ておつ

3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:26:09.79 ID:LUFNXBlb0.net

多色カードはいるだけで環境はかわるからそのへんは心配してない

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:26:20.80 ID:td0Tw4DN0.net
間に合わせるとはさすが


5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:26:21.16 ID:Gr6zdY2Z0.net
>>1乙&誘導ナイスデース

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:26:27.13 ID:LoJCjFQ80.net
ガレックとウインドアックス実装しながらブロッカーをつけるな

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:26:37.01 ID:VmBfRmkqa.net
たておつ
新弾の日にちはいつか確定した?

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:27:09.16 ID:6mP3Bmcrr.net
いちおつ
アブゾみたいなロマンカードはよ

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:27:16.71 ID:Gr6zdY2Z0.net
シンプルに1マナブーストでよかったなぁ
そしたら薩摩にも綺麗に繋がるのに

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:27:22.04 ID:Y/WE7cRP0.net
>>1

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:27:22.64 ID:47mkN8GN0.net
うおおパラディン最強!

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:27:40.26 ID:fZ26nJWX0.net
たておつ
エリクシアはリムエル様とレア度交換して♥

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:28:12.71 ID:k0fhe8y+0.net
>>1
乙←横から見たタンザナイト

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:28:15.68 ID:s4VrxhjPd.net
>>1おつ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:28:38.09 ID:Dg/k/90Wd.net
まあでも冷静に考えれば火文明が環境から淘汰されれば5マナサイクルにぶっ潰されることもなくなりコスパのいいカードになるか
環境次第でほどほど強いから扱いに悩む カードプール的にはメタを回してくれるのが役目かも

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:28:45.78 ID:Y/WE7cRP0.net
《剛撃聖霊エリクシア》
ジャイアントの力を取り込んだ聖霊!
大地の力をその身に宿し、敵を滅する!

ブロッカー:光文明 文明でパワーアップ:元々の能力
…すまんこれのジャイアント要素は?🤔

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:28:54.00 ID:cCQp4Xnc0.net
真面目な話ボルバル来るとしたらウィンドアックスが増えるだろうし厳しすぎるカードだな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:28:59.13 ID:nUBJEG8V0.net
>>1
乙←ゾルヴェール

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:29:24.66 ID:CvLkwis5a.net
大地の力をその身に宿し、>>1乙する!

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:29:49.39 ID:j/8oX4r30.net
流星弾で死なないだけエリクシアはましオル

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:30:06.48 ID:G4Bo7nhz0.net
>>16
元の能力が自然文明っぽいなあということだろ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:30:50.15 ID:arGZ+5/s0.net
>>16
パワーがたかい

23 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:31:20.26 ID:10c1G86/0.net
357つなげるにしても二角でいいのでは

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:31:24.71 ID:LUFNXBlb0.net
ウインドアックスは実際どこが使うかわからん

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:31:29.72 ID:LoJCjFQ80.net
何やかんや微妙なカードばっかだな
ボルバルはよ来い

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:31:43.96 ID:LQH16UE20.net
お前ら今に見てろよ〜
ヘブンズゲートから文明の制限が無くなってエリクシアはオルゲイトさんと一緒に暴れるからな〜

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:31:48.80 ID:Dg/k/90Wd.net
>>16
デュエマでは大型種族のジャイアントはパワーは高いが扱いにくい能力を持った脳筋が多い
つまり自然を取り込んだことで扱いにくいブロッカーを得たんだよ!!!

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:32:48.37 ID:11xjKEXfd.net
やっぱブリザードが頭おかしい
3マナに能力詰め込みすぎ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:33:15.40 ID:zy493U+p0.net
メルキスとブリザード生成したら終わりやな

30 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:34:00.37 ID:0tvskL1S0.net
ウインドとガレックが来るしブロッカーが逆にネックだなぁ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:34:11.75 ID:k0fhe8y+0.net
わざわざ多色化してPVにも出してこれかぁ…😎
少なくともSRにする性能ではないような…

32 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:35:16.67 ID:s1g6KpbC0.net
そういやグラサンって最近許されつつあるよね

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:35:17.78 ID:CTnMUFPm0.net
エリクシアなんてバジュラでマナ全破壊すればただのパワー3000のブロッカーなんだよなぁ

34 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:35:30.70 ID:/WQopdDB0.net
SRが全部クソなら良いんだけど強いSRがいる以上ハズレで水増しされるのはなぁ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:35:35.68 ID:U/fpjqng0.net
もっとガイジの福大がいるからな

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:35:59.99 ID:Y/WE7cRP0.net
>>33
0マナにする頃にはエリクシア場にいなくなってそう

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:36:31.71 ID:CvLkwis5a.net
>>32
だって別に何も悪いことはしてなくね?🤔
阿波おどりみたいにネガキャン激しくなったら流石にあれだけど

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:36:38.36 ID:LUFNXBlb0.net
7マナパワー12000じゃアルカディアス乗せなくても強いぞ
ガレックやウインドはどこが使うかわからんから

39 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:36:41.77 ID:j/8oX4r30.net
>>33
その条件ならリーフもただの3000なんだよなぁ
つまりエリクシアはリーフ並みの壊れ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:36:51.23 ID:k0fhe8y+0.net
>>33
ブロックするぞ‼😎

41 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:37:10.52 ID:LQH16UE20.net
>>31
まぁVRならそこそこやなって評価かな。
個人的にはやっぱSRなら光のアンタップ能力まで欲しかったわ。
それなら殴った後も高パワーで守備に回れるからSR相当で納得する。

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:37:24.73 ID:0tvskL1S0.net
>>33
目覚めよ大地よした方が早くね

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:37:37.72 ID:LoJCjFQ80.net
飛行男が実質リーフみたいなノリやめろ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:38:14.31 ID:cCQp4Xnc0.net
ロマンが足りない
どうやっても自力では4枚ブレイクが限界なのがなぁ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:38:28.18 ID:q6jFw2jr0.net
リーフアクアンみたいな4積み必須のデッキパーツがSRは勘弁だけどさ、切り札のレアカードで勝つのは男のロマンなんだよ

SRが弱いとテンション下がるわ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:38:40.44 ID:gT8gDro9d.net
こういう必須では無いけど個性のあるカードをSRに持ってくるのは良い采配では?
ブリッツホークとかブライゼナーガとか
逆に二弾でのアクアンやリーフとか、一弾だとミストリエスみたいなSRは印象的悪いわ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:38:47.19 ID:k0fhe8y+0.net
デュエプレ運営勝手に自爆してるし、ユーザーも勝手に減ってるし、私の出番がない😎💦

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:38:52.78 ID:Dg/k/90Wd.net
SR相当のスペックはあると思うけど考えずに使えないカードであるのも確か
リスト公開されればいろいろ運用を考えてみたくなり結局メインデッキから外す枠だと思われ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:38:59.72 ID:LUFNXBlb0.net
SR強い候補でジャガルザー出てないけどジャガルザーは強いだろ

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:39:18.44 ID:s1g6KpbC0.net
>>46
それな
特に2弾は酷い

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:40:14.39 ID:yxPlnHRn0.net
SR10枚分のDMポイント貯めてあるしパック剥いてVR以下がある程度集まったらダイヤモンドブリザード4枚生成して終わりでもいいかも
SRの当たり外れの落差がひどいわ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:40:17.10 ID:Y/WE7cRP0.net
またランクマ全文明20勝ミッション来たら5cでこれを使ってネ!という運営のありがたい導きやぞ

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:40:25.54 ID:Y/WE7cRP0.net
>>47
かわいそう

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:40:58.53 ID:k0fhe8y+0.net
>>46
ブルーメルキスやバイテンあたりがSRっぽくていいバランスだと思う😎

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:41:06.04 ID:LQH16UE20.net
>>32
まぁ、別に荒らしたり粘着したり頭おかしいことやネガキャン電波を垂れ流してるわけでもないしな。
そりゃ普通にしてたら普通に接するさ。

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:41:07.69 ID:s4VrxhjPd.net
出せる時点で2色9000は確定なのに手札じゃ3000だからデクロワゾーに焼かれるのな

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:41:18.41 ID:c1xDat9d0.net
>>37
ランクマのネガキャンはしてるけどな
けどそもそもランクマのシステムに満足してる人は居ないっていう

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:41:22.82 ID:s1g6KpbC0.net
>>51
幾ら課金したらその域に辿り着けるん?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:41:44.81 ID:Dg/k/90Wd.net
なんだかんだ3弾は特定の条件で強い系のカードがそこそこ入ってるから2弾みたいにリーフアクアンゲーで固まらずにメタは回るいい環境にはなりそう

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:42:05.02 ID:nUBJEG8V0.net
マイキーでSAにしてワンショットするぞ!

61 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:42:25.63 ID:LoJCjFQ80.net
ボルバル「せやな」

62 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:43:23.55 ID:yxPlnHRn0.net
>>58
多色来るの楽しみだったからこれまでDMポイント6000くらいしか使わないドケチプレイしてたんだ…

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:44:05.27 ID:FyT9Adu+0.net
3弾のはもうちょい盛っても良いんじゃない?ってのが多い印象
ブリッツはパワーライン上げていいしガルクライフは未満ではなく以下で良かったし
抑えなくて良い部分で抑えられてるから、微妙な印象が拭えんのだわ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:44:25.50 ID:LpohAqh70.net
とりあえずメルキス2体くらいでいい?

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:44:47.89 ID:gT8gDro9d.net
>>54
確かにあの辺りがSRとしての模範解答だと思う

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:44:51.80 ID:LoJCjFQ80.net
メルキスは言うほど強くないから急いで生成しなくていいぞ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:45:11.50 ID:GFMFPbmL0.net
君ら環境は変わらないみたいな前フリやめてくれよ
ボルバルがハッスルするぞ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:45:32.90 ID:YzY8i8jK0.net
聖挙編てヤバいエキスパンションの筆頭のはずなのに
なんだこの微妙なラインナップは

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:45:35.66 ID:cCQp4Xnc0.net
リーフやバジュラも出ないと言われてたけど結局ほぼ据え置きで出たからボルバルもそのままきそうで怖い

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:45:55.24 ID:LUFNXBlb0.net
デラセルナVRで安心してるからな俺は
こいつSRで首振りながら作る気がしてて怖かった

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:46:13.22 ID:GFMFPbmL0.net
>>64
メルキスも強い多色呪文来ないならそこまで使われるとは到底思えない
今のとこ採用率高くて打ち得なのハンドくらいやん

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:46:25.74 ID:LpohAqh70.net
周り見てからでもいいか

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:46:29.87 ID:LoJCjFQ80.net
このスレの奴らは2弾の時放送でリーフバジュラが来たのもう忘れちまったのか...?

74 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:46:47.34 ID:LUFNXBlb0.net
聖拳編で有名なカードはSRじゃないからな

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:46:47.80 ID:SNBr5TN60.net
デュエプレ民は結論を急ぎすぎる

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:47:22.19 ID:LQH16UE20.net
>>57
ランクマはな・・・
それしかコンテンツないからやってるけどマジ賽の河原やし・・・
今月は波に乗れて4日前にマスター行けたけど、フレンドがプラ2から昨日プラ5まで落ちてるの見ると気持ちを察するよ・・・

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:47:23.27 ID:HLDtc4ie0.net
>>70
これはマジでやるじゃんって思った

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:47:39.46 ID:10c1G86/0.net
バジュラは紙でも出た当初大して暴れなかったのでセーフ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:47:43.30 ID:c1xDat9d0.net
>>68
聖「拳」編だと何回言わせる気だ
何故間違えるのだ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:48:05.13 ID:GFMFPbmL0.net
2弾でもアクアンだけ見てドロマー環境確定みたいに言ってたところにリーフドーンだったからな…
今回はその枠がボルバルになるわけだ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:48:21.38 ID:LUFNXBlb0.net
二弾のリーフアクアンを使わないデッキが増えるかと言ったらダイヤモンドブリザードぐらいではあるな

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:48:43.35 ID:Dg/k/90Wd.net
ボルバルマスターズになる可能性もあるけど2弾見た感じ調整班はまあまあ有能だしtier1の一角程度になるよう性能は抑えられるでしょ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:49:20.23 ID:wuGKJ463p.net
強いデッキとか環境デッキって今のところ呪文少ないからブルーメルキスは正直そこまでだと思うわクリーチャーも含むシールドトリガーの改造の方が良かった

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:50:31.19 ID:cCQp4Xnc0.net
>>83
クリーチャー含めは絶対バグるわ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:50:39.84 ID:aTV+kWYLa.net
>>83
それはさすがにヤバイ
現状だと使い道そこまで無さそうだけど今後は期待出来るからこのままでいい

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:52:03.39 ID:LUFNXBlb0.net
まあでもデュエマって低コスト強いの使いまくるほうが強いからな
メルニアとかゴンタが一番厄介

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:52:08.64 ID:j/8oX4r30.net
ゴールドはともかくDPは20000はある
勝ったな(フラグ)

88 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW b146-GQNG [118.241.251.124]):2020/04/18(土) 20:52:14 ID:YuP7UY980.net
バジュラが活躍する時期まで行かずにサ終する予定ってこと?

89 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW eb2a-7wDT [153.182.217.40]):2020/04/18(土) 20:53:01 ID:lJxOTKOM0.net
個人的に今出てるSRで一番強いのはジャガルザーだと思う

90 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 811f-6j/f [126.113.237.134]):2020/04/18(土) 20:53:27 ID:Y/WE7cRP0.net
>>88
紙じゃないからナーフは簡単じゃろ
補填は知らん

91 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 5343-9b2f [211.132.108.56]):2020/04/18(土) 20:53:55 ID:LQmb7E/G0.net
おれは連ドラ組んでるからいいけど組んでない人は使い道ないカード多すぎて困りそう

92 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 934f-6Zqy [221.171.13.134]):2020/04/18(土) 20:54:00 ID:0eHmaCUN0.net
どうでもいいけどエリクシアの手前の木と奥の木の遠近感おかしくない?

93 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW c9de-uvDZ [202.151.111.174]):2020/04/18(土) 20:54:02 ID:10c1G86/0.net
バジュラが強い時期のパワーカードをナーフするから大丈夫でしょ(適当

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:54:34.13 ID:upvNuEtr0.net
最近ドラゴンデッキ多くね?
誰かYouTuberでもデッキレシピ公開したのか?

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:54:45.98 ID:LpohAqh70.net
アクアンのマナ用ならエストールとタージマルのどちらがいいかな?

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:55:29.12 ID:LUFNXBlb0.net
>>89
その可能性はある
赤緑でブーストしてジャガルザー二角で殴り切れるイメージあるわ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:55:43.82 ID:6mP3Bmcrr.net
ドラゴンは使ってて楽しいからな

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:56:05.69 ID:LQmb7E/G0.net
>>95
火文明の立ち位置によってはタージマル。無難ならエストール

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:56:08.02 ID:j/8oX4r30.net
単体で見ればブリザードが明らかにやばいけど進化元問題があるからどうなんだろうか

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:56:14.30 ID:cCQp4Xnc0.net
>>92
あれ背景だったんだな体の一部かと思ってた
というか絵雑すぎてボルスピ臭がするわ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:56:15.74 ID:CiJLueVe0.net
>>94
現状のドラゴンはカスすぎるから次弾に期待してドラゴン使いが戻ってきてるだけじゃね。ドルザークの魔改造頼んだ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:56:57.16 ID:Y/WE7cRP0.net
>>92
>>100
体の一部です…
https://i.imgur.com/FxdRZsw.jpg

103 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:57:11.93 ID:llqhM1/Ka.net
そうきや今日は大会だけど福岡の名前が晒されてから大会に参加しなくなったの笑う

104 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:57:12.92 ID:k0fhe8y+0.net
>>95
エストールのが気兼ねなく進化させやすそう😎

105 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:58:09.16 ID:LpohAqh70.net
>>98
多少コストかかっても無難にいったほういいか
ブロッカーなら数いるしどうせペトローバかけるか

106 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:58:29.75 ID:arGZ+5/s0.net
>>99
種が種がー言われてたリーフはどうなりましたか……?

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:58:40.16 ID:LQmb7E/G0.net
ドルガル、ボルバル、ガルクライフ、ダブルソード、デラセルナ、ジャガルザー全部ピン挿ししてバルガでめくるのクソ楽しいだろうな

108 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:58:59.14 ID:GXoRapH8a.net
アフィwikiの新カード評価見てるけど意外にかなり的確や
やりこんでるアドバイザーみたいなのがいるんだろうか

109 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:58:59.22 ID:lJxOTKOM0.net
>>103
自分がヤバい奴だと自覚したんだな

110 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:59:34.07 ID:LUFNXBlb0.net
アクアンのマナようなんて全部入れてよくねーか?デッキに20枚ぐらい多色でもええやろ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:00:10.14 ID:10c1G86/0.net
>>110
流石に事故る

112 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:00:30.10 ID:0eHmaCUN0.net
>>102
これ自然文明追加されて足が木になっちゃったってこと?w

113 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:00:34.18 ID:j/8oX4r30.net
>>106
再提言の種さえあればなんのデッキにもできるリーフと違ってデッキ構築でフェアリー多めにしないといけないからそこは違ってくるとおもう

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:00:51.53 ID:LQmb7E/G0.net
>>106
出せば確実にアド稼ぐリーフと、マナバチに種いないと話にならないブリザードは全く性質が下手だよ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:01:42.24 ID:k0fhe8y+0.net
>>112
と、取り込んだらしいですよ…😎💦

116 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:01:55.50 ID:LQmb7E/G0.net
めっちゃ誤字った

117 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:01:59.20 ID:Y/WE7cRP0.net
>>112
多分そうだね
申し訳程度のジャイアント要素

118 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:02:40.30 ID:yxPlnHRn0.net
もしダイブリが今の時点であまりにも暴れるようだと今後のスノーフェアリーの追加にブレーキかかりそうな点はちょっと心配

119 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:02:42.33 ID:rPGRPU6J0.net
>>107
グラディアンも入れような

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:02:52.67 ID:k0fhe8y+0.net
>>110
多色は最初にマナに置きたいし8〜10枚くらいがいいんじゃない?😎

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:03:23.98 ID:GFMFPbmL0.net
今のところメタになりえるのはメジキューラ ジャガルザー ダイブリかなあ
中速が強くなると楽しいんだけど…

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:04:23.71 ID:LUFNXBlb0.net
>>111
マナおいたときのロスぐらい許容できるとき多いしなんとかなりそうなきはするがなぁ
それよりアクアン出せないほうが苛立つ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:04:38.09 ID:LQmb7E/G0.net
マナの仕様は絶対デュエプレのがやりやすいけど、パズルみたいにタップしていくあの感覚が懐かしくもある

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:05:57.12 ID:rPGRPU6J0.net
セルフタイムトリッパーしてるようなもんだぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:05:57.19 ID:fV6hCMX6r.net
ブリザードは強いけどブリザードのデッキは今判明してるカードプールだと強い気がしない

トップメタになるようなブリザードデッキ開発した人が出てきたら尊敬するわ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:06:28.62 ID:47mkN8GN0.net
スノフェリは運営お気に入りで関係なく力入れそう

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:06:54.77 ID:ShzJvQvzr.net
エリクシアはブロッカーなくても良かった
こいつは毎ターン殴る役だしソーラーチャージャーかトールでも使うか?

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:06:56.09 ID:10c1G86/0.net
>>122
多色20はテンポロスする可能性高杉晋作
タクアンサファーと多色10ぐらいで大丈夫でしょ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:07:26.10 ID:ShzJvQvzr.net
アルカディアスになれて殴れるブロッカーってこいつだけか?

130 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:08:14.36 ID:arGZ+5/s0.net
この接続方法AとBってなんや

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:08:14.32 ID:Y/WE7cRP0.net
>>126
運営は女性プレイヤー獲得したいみたいだから女ウケ良さそうなスノーフェアリーは今後もテコ入れありそう

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:08:38.24 ID:h5CdFRyE0.net
サイフォスさんのほうがぶっちゃけ有能まである

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:09:26.04 ID:GXoRapH8a.net
自然のVR枠にコートニー来る気しかしないんだよね
マナ回収しちゃうダイブリとも相性いいし期待

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:09:47.54 ID:Y/WE7cRP0.net
>>129
サイフォス「お、そうだな」

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:10:15.97 ID:QurGvv6t0.net
3弾のSR15種だとしたら狙いの一枚は0.1パーなんだよな、貯めてはいるが基本生成しないとだろうな

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:10:52.99 ID:Cth1roEBr.net
せっかくプラチナ1まで行ったのに一週間でプラチナ5まで落とされたわ…
マジでいつになったらストッパー実装されるのかなぁ…

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:11:08.55 ID:WCGjn/Kn0.net
カーストーテム、ナーフしてもいいから出んかな?
wブレイカー無くしてパワー1000下げたら行ける気がする

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:11:43.40 ID:Diz27UKXr.net
ウルセリオスが地味に強化されてんだよなぁ
そのうち環境入りするな

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:11:54.56 ID:zy493U+p0.net
100パック=500連でも0.1%ってしんどすぎ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:12:27.70 ID:CoLoMswl0.net
ランクマはどいつもこいつもテンプレ青黒バロ厶ばっかだけど、こいつらって相手が同じデッキだったらどうしてるの?
先行とったもん勝ち?

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:12:58.18 ID:j/8oX4r30.net
>>138
ウルせりオスアクアリバイバーはうざそう

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:13:11.88 ID:flwuc7f2d.net
>>137
でません

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:13:54.06 ID:OEu4CGLrp.net
入手率どうこうの前に狙いたいSRがここまで一枚も無いってのが問題だわ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:14:16.75 ID:t/LITKhn0.net
>>137
ボルバル強化かな

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:15:17.71 ID:10c1G86/0.net
カースはボルギースに焼かれるラインで来るならギリ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:15:35.94 ID:OEu4CGLrp.net
シークレットってなんだろうな
メルキスか?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:15:50.32 ID:D1pmIbmI0.net
なんか3弾の高レアは初心者が扱いにくそうなカードが多い印象があるな

148 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:15:54.62 ID:U/fpjqng0.net
1番ゲームについてきてくれるのは萌え豚なんだから
スノーフェアリー最強にしてくれていい

149 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:16:22.47 ID:U/fpjqng0.net
>>147 もう初心者みんな辞めたから問題ないな

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:17:16.93 ID:1TgenXqHH.net
その辺に媚びるならアウトレイジとかオラクル出さなきゃ…

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:17:19.65 ID:TX8N8Os4a.net
カーストーテムは100パー来ない
並べた後に出してドンってするだけの糞ゲになるから

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:17:28.78 ID:LQmb7E/G0.net
初心者には速攻という受け皿があるから問題無い。速攻が死ぬ時はデュエプレも死ぬ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:18:14.91 ID:10c1G86/0.net
個人的にはウェーブストライカーが来て欲しい

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:19:01.93 ID:zy493U+p0.net
後々のパックで持ち物検査食らって、砕いた奴らが悲鳴上げて3弾買い直すまでありえる

が多分その頃にはみんな辞めてそう

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:19:40.37 ID:k0fhe8y+0.net
>>146
シークレットは生物のが動きが大きくていい気がする😎
かといって今のところはふさわしいやついない気がするが…

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:20:11.60 ID:LoJCjFQ80.net
カーストーテム来ないのは当然としてガラムタすら存在消されると思う

157 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:22:19.61 ID:0tvskL1S0.net
>>137
https://i.imgur.com/YPqvoyN.jpg
ダメです

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:22:28.45 ID:QurGvv6t0.net
なんでこのスレ見るほどハマってるくせにそんなネガティブなんだよ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:23:22.03 ID:Jj7FjmmD0.net
いろんな愛のカタチがあるんだよ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:24:14.05 ID:h5CdFRyE0.net
トリガー封殺の是非はおいといても
ガラムタのデザインクソかっこいい

161 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:24:47.84 ID:k0fhe8y+0.net
ハマってるからこそ、見えてきてしまうものもあるのかもよ…😎💦

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:25:14.39 ID:WYK2rGHT0.net
で、発売いつからなん?
2弾も紹介終わってからなんか間空いてたよねたしか

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:25:17.51 ID:Qk1mMbfU0.net
早く母なる系呪文の調整版出すべきや

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:25:26.31 ID:c1xDat9d0.net
>>157
翼が生えてて龍が生えてて凶悪な形の爪があり刀を持っている
キャラが渋滞している

165 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:27:23.86 ID:GQt1UB1l0.net
>>157
でもこいつ制限になったのって結構後だしもともと1枚とかじゃね?

166 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:27:40.53 ID:k0fhe8y+0.net
>>162
25日あたりが怪しい?かも😎

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:28:45.34 ID:k0fhe8y+0.net
>>157
このなりでwブレイカー持ってないのがなんかいいな😎

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:29:05.36 ID:WYK2rGHT0.net
>>157
懐かしい
ほしかったのに火光と水自然と光闇のが出たなあ

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:30:46.64 ID:gT8gDro9d.net
ガラムタは良イラストだから性能変えてでも出してほしいわ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:31:18.60 ID:0ht0ZPQYa.net
単色各文明×2のSR10+多色SR5かな?
中々狙って引くのはキツそう

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:32:42.11 ID:Y8dtnZIXp.net
>>163
コスト6〜8 トリガー無し
対象は自分だけで戻す出すのも非進化のみ、マナの枚数より小さいコストを出す
でどや?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:33:32.81 ID:WYK2rGHT0.net
タンザナイトは皆雑魚扱いなのに
エリクシアはそうでもないんやな
タンザナイトが雑魚って分かるならエリクシアも雑魚やろ…
いやもちろんエリクシアのがマシだけど

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:34:37.99 ID:WYK2rGHT0.net
そういや5色でちゃんと強いデッキって今あるっけ
4色のボルコン?とかも3色にした方が強いとかだったよねたしか

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:34:44.32 ID:Qk1mMbfU0.net
>>171
このコストなら多色にすればトリガーつけてもギリセーフじゃね?

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:34:58.68 ID:l/NBlchMr.net
どこを見て言ってんだこのハゲ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:35:35.96 ID:gT8gDro9d.net
>>172
エリクシアには個性があるから…

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:36:07.27 ID:LQmb7E/G0.net
エリクシアは期待された魔改造枠なのにロマンにも実用にも振り切ってない中途半端さがいかん。ヘブンズゲートと組むにしても大体自然いらんし

178 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:36:19.36 ID:zy493U+p0.net
コートニーと天門来たらマウント取る阿呆が出てくるから書き込まない

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:37:11.92 ID:h5CdFRyE0.net
>>172
三色あれば7コスシリウスなんだから雑魚ではないやろ
特に面白みもない効果だからガッカリされただけ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:37:18.30 ID:1TgenXqHH.net
敵対色シンパシーサイクルはどいつもカッコいいわ あ、ガウルザガンダさんは座ってて下さい

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:37:37.09 ID:k0fhe8y+0.net
ヘブンズゲートきてもラベイルのが強そう😎

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:37:47.84 ID:l/NBlchMr.net
天門はともかくコートニー来ても雑魚でしょ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:39:44.09 ID:Lzkc2ggZd.net
エリクシアなんだかんだ実際に使われると困るカードではあると思う
もっとも構築の段階でこれを採用するデッキがあるかって話だけど

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:41:03.37 ID:7syVWaNNr.net
>>157
ガラムタさん
紙で引退したあと高騰して4枚1200で買ったのが4枚1万になったのは美味しかったです。

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:41:09.96 ID:cY1R2w4z0.net
ブリザードは今環境に上がらなくても紙のスノーフェアリーが順次追加されていけば自然に上がってくし

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:42:04.21 ID:gT8gDro9d.net
カジュアルでたまに見る程度になりそうではある

187 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-kjo8 [126.193.179.100]):2020/04/18(土) 21:42:31 ID:6mP3Bmcrr.net
そういやジャイアントってインセクトがギガントになったから根本的にちょっと弱体化してるんだよな

188 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 9322-X7nj [203.136.202.94]):2020/04/18(土) 21:43:14 ID:q6jFw2jr0.net
面白味がないだけで7マナのシリウスって考えると弱くはないんだよなエリクシア

せっかくのオリカなんだから面白い効果付けてくれても良いのに

189 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-YXfL [106.130.46.129]):2020/04/18(土) 21:45:10 ID:ic6m55pja.net
判明してるカードでデッキ作るとなると
2弾の流れそのまんまのイニシエートとハンデスが強そう
環境一新する様なカードが早く知りたいよ

190 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/18(土) 21:45:58 ID:LoJCjFQ80.net
>>157
イラストかっこよすぎてやばいな

191 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 21f3-a2c+ [14.12.81.225]):2020/04/18(土) 21:46:04 ID:T7u0hRKX0.net
今度は立ってるだけのSRで草

192 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-V0TM [126.161.9.54]):2020/04/18(土) 21:46:19 ID:NhBR03obr.net
エリクシアはキリノジャイアント来たら普通に暴れそうだからな

193 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ebb0-ReMH [153.202.109.49]):2020/04/18(土) 21:47:04 ID:Nez5Jtw40.net
>>188 でも結局緑で7マナなら二角使うよね?ってなりそうな未来しか見えない

相手にするときついけど、自分で使うとあんまり強く無いパターンだな

194 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW 21f3-jZM9 [14.9.89.192]):2020/04/18(土) 21:47:30 ID:LpohAqh70.net
当たっても一応取り置きするくらいか

195 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/18(土) 21:47:30 ID:k0fhe8y+0.net
😎何が来てもアクアンが中心になりそうだけどなぁ…

196 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイ 19ee-Ho7r [114.18.81.155]):2020/04/18(土) 21:49:03 ID:QurGvv6t0.net
ダークリバースとデラセルナ積んでハンデス対策するんだ・・・

197 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 81aa-gIk7 [126.209.60.12]):2020/04/18(土) 21:49:04 ID:zy493U+p0.net
グラサンも一緒にアクアン踊りする?

198 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/18(土) 21:50:59 ID:k0fhe8y+0.net
エリクシアは5ブレイカーになれないのも中途半端😎
こいつとタンザナイトは数合わせのための前座で、本命は出てきてない多色やな

199 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 13a1-Ho7r [219.106.147.117]):2020/04/18(土) 21:53:03 ID:h5CdFRyE0.net
ポインターとかハンデス盛りまっくたデビルマーシャルにアクアン添えるだけで相当強そう
龍参上すっぞ

200 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイ 19ee-Ho7r [114.18.81.155]):2020/04/18(土) 21:53:22 ID:QurGvv6t0.net
SR多いけど今回sec絵あるのはどれかね、個人的にはブリザードがカチュア並に可愛いsec来たら嬉しい

201 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/18(土) 21:53:44 ID:k0fhe8y+0.net
>>197
私も踊らざるをえないかも😎💦

202 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 1bdd-Df86 [175.184.12.51]):2020/04/18(土) 21:53:48 ID:LUFNXBlb0.net
カーストーテムかガラムタおるならボルメテいらずで勝ち確できるからな
ガラムタ出たら当然4枚入れるわ

203 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-bpDz [1.75.0.143]):2020/04/18(土) 21:55:13 ID:s4VrxhjPd.net
5色でペトってもたりないのが痛いよな

204 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 13a1-Ho7r [219.106.147.117]):2020/04/18(土) 21:56:43 ID:h5CdFRyE0.net
五色あったらなんかボーナス的な能力とかあってもよかったよな
15000だろうが18000だろうがどうでもよすぎる

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:58:01.26 ID:i/TC3PFHd.net
4積みするには至らないけどデッキに2枚くらいで機能する切り札みたいなポジションがSRの理想のような気がする
バロムアルカティアスバジュラみたいな

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:58:27.49 ID:k0fhe8y+0.net
>>200
ジャガルザーの顎がニョロニョロするよ😎

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:59:42.84 ID:ic6m55pja.net
にひひ。 汎用SRが一番儲かるのさ。

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:00:51.32 ID:QT7TwYmfa.net
エリクシアのロマンカードに振り切れないこの中途半端さ…
アブゾ様を見習え

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:01:32.01 ID:arGZ+5/s0.net
>>204
パワードあるから15と18じゃちがうやろ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:05:09.21 ID:Ee9682x20.net
にひひ、次はヘブンズフォースで儲けるのさ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:06:49.46 ID:m088qmMKd.net
K(キルミー)さんはブリザードくらいしか手札補強ないのに赤緑速攻(最高コスト3)なんてデッキでどうやって手札切れ起こさず戦ったんだろ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:07:03.46 ID:td0Tw4DN0.net
>>205
うむ
でかいフィニッシャーはsrに相応しい
進化だとなお良い

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:08:07.53 ID:fV6hCMX6r.net
個人的に進化クリーチャーはもう勘弁
皆似たりよったりのデッキになっちゃう

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:08:13.54 ID:0eHmaCUN0.net
キリノちゃんくる気がしてきた

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:09:42.51 ID:zFASXRT3a.net
西南はさすがにないと思うけどなあ
あいつ自身が6マナくらいになってるならまだ分かるけど

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:10:20.88 ID:s4VrxhjPd.net
キリノきたら二角がまた強くなるな

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:14:48.59 ID:k0fhe8y+0.net
二角はまだまだ戦えそうだけど、DeNaなのに割りとジャイアントは推されてるしどうなるか😎

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:15:47.42 ID:td0Tw4DN0.net
俺中日ファンだけどドラゴン使わねえ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:16:36.90 ID:zy493U+p0.net
スターマン最強&コラボくるか?

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:16:41.03 ID:0eHmaCUN0.net
スターマンが超絶強化されるってこと?

221 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:16:57.40 ID:LpohAqh70.net
二角はおもしろそうだけど、二角デッキ以外で4積みしなさそうだしデラセルナ込みなら敷居が高い感じ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:17:57.39 ID:k0fhe8y+0.net
>>218
草😎

223 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:20:00.55 ID:0wOTb9O+d.net
ドラゴン、ジャイアント強化は中日と巨人に媚を売っていたのか…合点がいったぜ…

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:20:08.33 ID:upvNuEtr0.net
ドラゴンデッキ(特にテンペスト)が明らかに増えてるわ
誰か布教しただろ!!

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:23:08.60 ID:CvLkwis5a.net
>>223
言うほどジャイアント強化されてるか?🤔

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:24:43.87 ID:QvBAcevL0.net
エリクシアは5文明揃ってたらワールドブレイクしてほしかった

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:25:25.96 ID:cPscYCCja.net
青黒のSR誰になるんだ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:26:10.18 ID:iiLNbl7s0.net
今情報拾ったとこだけど、タンザナイトはもうノーコメントとしてエリクシアあと少しなんとかならなかったのかな…
正直パラディンやらガレックやらに遊ばれる未来しか見えない

229 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-UPEV [106.180.10.2]):2020/04/18(土) 22:26:41 ID:CvLkwis5a.net
>>224
昼頃にこのスレでバイラスデッキ見せ合ってたからその影響かも?🤔

230 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 5343-9b2f [211.132.108.56]):2020/04/18(土) 22:26:47 ID:LQmb7E/G0.net
5文明能力とコートニーはよくコンボにされがちだけどエリクシアはパワー上がるだけ。揃った瞬間に何か起こるわけじゃないからひたすら地味

231 :名無しですよ、名無し!(富山県) (JPW 0Hab-YlV5 [219.100.98.31]):2020/04/18(土) 22:27:36 ID:1TgenXqHH.net
>>223
虎は天敵だからいませんね…

232 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-6j/f [1.75.236.237]):2020/04/18(土) 22:27:38 ID:0wOTb9O+d.net
>>225
不落二角西郷連れてきたりして強化(しようと)してた

233 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/18(土) 22:27:40 ID:k0fhe8y+0.net
ジャイアントはオリカ作ったりわざわざ未来から持ってきたりで、強さは別にしても扱い自体はなかなか良くみえる😎

234 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sad5-ycCE [106.180.8.188]):2020/04/18(土) 22:32:08 ID:QT7TwYmfa.net
どれだけ数を増やしてもオリカを作っても強くなければ扱いが良いとは言い難いのでは…?

235 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.83.88]):2020/04/18(土) 22:33:11 ID:OOhgsSQPd.net
ジャイアントひ西南さえ来れば環境に入って来れるスペックはあるから……

236 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW d9df-Lawg [210.149.158.157]):2020/04/18(土) 22:33:53 ID:SNBr5TN60.net
アブゾと違って出したターンに4ブレイク5ブレイクとか出来ないからエリクシアにはロマン感じない

237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:34:42.52 ID:ks3wmVOkM.net
オルゲイトやレジェンドなんとかパイロンとかいうゴミSRクラスのが来たか

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:34:51.98 ID:OOhgsSQPd.net
5色エリクシアジェネラルマンティスで5ブレイクだな!

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:35:18.17 ID:vNP0Ybfq0.net
無性に一弾が引きたい
揃ってないカードが割とある二角とかミストリエスとか

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:36:08.06 ID:OOhgsSQPd.net
使えるけどこれじゃない感じでがっかりされてるからハズレってほどでもないよ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:36:28.47 ID:td0Tw4DN0.net
多分生成した方が安い

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:36:58.89 ID:k0fhe8y+0.net
>>228
PVに出てきたやつら、みんなかませ犬になりそうなのが面白い😎

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:37:22.13 ID:qR+ADldp0.net
ランカーがエリクシア強いって言ったらどうせお前ら掌返すんやろ??

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:38:06.69 ID:FyT9Adu+0.net
ジャイアントは紙で入ってた奴がうんこすぎるから、未来から持ってくるしか無かったんだろうね
初期のジャイアント、現時点で収録されてない光り物酷すぎて正気を疑う

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:39:46.12 ID:nUBJEG8V0.net
>>231
虎なら紙の最新パックにいるぜ
ここで貼ったら懐古厨が怒りそうなデザインだから貼らないけど

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:39:50.55 ID:93yNZ1xD0.net
自然はヒロイックな種族が少ないからなぁ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:40:39.50 ID:V2c01apM0.net
>>243
でもそんなランカー居ないじゃないですか

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:42:24.69 ID:nUBJEG8V0.net
エリクシアを使うデッキを環境入りさせられるランカーが居たら尊敬する

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:42:42.07 ID:4itqnKbar.net
手のひら返すのはランカーが結果出してからだぞ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:43:16.14 ID:rorVnmxq0.net
多色ジャイアントならこいつだせ


http://imgur.com/ZUnlkyo.jpg

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:43:42.27 ID:OOhgsSQPd.net
冷静に見ればコストパフォーマンスは良好、ブロッカーが付いて逆に場持ちが怪しくなってるのが難点だけどこいつを入れるデッキなら7マナ12000のトリプルまでは無理なく見れるからブロッカーのファッティを立てる余裕がある環境になれば十分役に立つ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:45:39.58 ID:nUBJEG8V0.net
>>250
再録されたらUCだったヘックスペインさん好き

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:46:23.87 ID:CvLkwis5a.net
>>250
なんか二角みたいなカードだな

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:46:37.50 ID:6mP3Bmcrr.net
多色ジャイアントといえばドルゲーザ
あいつは四弾できそう

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:46:54.73 ID:8tBgswWO0.net
>>250
開かなくてもドルゲーザってわかるわ
と思ったら誰だお前!?
でも普通にいいカードだな

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:47:27.93 ID:QurGvv6t0.net
ガレックやウィンドアックスがあまりデッキに入らない気がするからブロッカーなのは割とありな気もする

257 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:48:57.30 ID:k0fhe8y+0.net
>>250
見た目と名前めっちゃ禍々しいのに効果は割りと堅実やな😎💦

258 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:49:33.55 ID:uKS2GfG+a.net
どうせドルゲ・・・誰だおまえ!?

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:49:53.02 ID:1TgenXqHH.net
>>250
3色とはいえ3マナのデドダムと同じcipなのが悲しい

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:50:24.25 ID:iiLNbl7s0.net
>>251
とにかくブロッカーが邪魔なんだよね。多分ブロッカーさえなければそんなに悪くない
パラオーレシスとかいる以上ブロッカー対策を積んだデッキが増えるのは間違いなくて、そのブロッカー対策の模範解答がしっかり実装予定というのがなんとも…

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:51:53.54 ID:OEP2UyN00.net
>>259
これよく言われるけどデドダムがおかしいだけだろ、ほんとインフレが過ぎて気持ち悪いわ
まあTCGのインフレに文句言っても意味ないんですけどね!!!

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:52:50.44 ID:nUBJEG8V0.net
>>259
フシギバースのおかげでコストが高いことに意味があることになったからセーフ

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:53:42.26 ID:bqEVKtLC0.net
ボルバルは6000限定除去スピードアタッカーはそのままでエクストラターンの条件を厳しくして強制敗北無くせば大丈夫
フィールドにはボルバルのみかつ自分のシールドが0枚のときにエクストラターンとか

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:53:58.27 ID:k0fhe8y+0.net
エリクシアは強い弱いの前に期待外れ感がすごかったと思う…😎

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:55:57.56 ID:4qmiR6d0a.net
今日のタンザナイトが露骨に6000に下げられた辺りそこ焼く効果は残ってそう

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:57:58.92 ID:OOhgsSQPd.net
6000焼いたら追加ターン説はどうなん?
条件緩い気もするが相手も場を整えて防げない訳じゃないし

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:58:35.74 ID:jSown99Ma.net
>>250
こいつ出せ
https://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/card/cardimage/dmbd10-010.jpg

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:58:36.34 ID:upvNuEtr0.net
現状新弾の当たりSRはガルクライフぐらいですかね?
VRはデラセルナ

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:59:26.81 ID:zy493U+p0.net
https://imgur.com/ATQYs3x.jpg
勝舞マラソンデッキ晒すわ
STだけどルピアに相打ち取られるカミカゼ、デメリット無いけど幻竜砲で焼かれるボーグ
幻竜砲食らわないけど展開されるとまずいブルレイザーの選択が割と深いようなそうでもないような

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 22:59:32.17 ID:LoJCjFQ80.net
焼いた6000の数につきエクストラターン追加でいこう

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:00:12.66 ID:zEe1Xb4a0.net
>>239
多分一弾の優秀なカードは使われそうだよな

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:00:20.55 ID:c3bw6SOP0.net
政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20200418-OYT1T50263/amp/

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:01:14.75 ID:f8yiejJGa.net
7マナあれば二角出せるし
ブロッカー欲しいならサイフォスが出た段階で仕事するし
5cの打点要因ならツインキャノンとか進化クリーチャーとかほかに選択肢ありますよねって

274 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:01:57.05 ID:iiLNbl7s0.net
>>268
個人的にはグライスが圧倒的に当たり
ところでエリクシアのブロッカーってヘヴンズゲートの実装フラグだったりするんだろうか
それならこのスペックも納得できるけど

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:02:50.14 ID:teiOl0R70.net
ゾルヴェールを出すと高確率でデーモンハンドが落ちる
このループを解く手段は無いのか?

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:04:02.33 ID:zEe1Xb4a0.net
はじめてフレンド申請来たわ
フレンド申請なんてあるんだな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:04:33.15 ID:MHiYHdIS0.net
>>269
コードくれ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:04:58.57 ID:td0Tw4DN0.net
100人フレンドのアチーブ狙いでフレンド申請適当に出したことある

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:05:10.20 ID:kk2twgwCd.net
エリクシアは使えない事は無いだろうけど白と緑なら他に入れたいカードはいくらでもあるしなぁ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:05:56.03 ID:GFMFPbmL0.net
>>266
それはありそうだなあ
大地も来ないとしたらまあまあな落とし所に思える

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:06:19.97 ID:zy493U+p0.net
>>277
268F9Z

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:06:32.13 ID:k0fhe8y+0.net
>>268
今のところ、SRはどれも当たれば使って見たくなるけど、リーフアクアンみたいに必須でないっていう良い塩梅な気がする😎
VRは使われる使われないが激しそう

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:09:02.81 ID:upvNuEtr0.net
>>278
どうやってフレンド申請出すの?
マジでぼっちだから教えてほしい

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:09:24.89 ID:MHiYHdIS0.net
>>281
ありがとう

285 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/18(土) 23:11:48 ID:LoJCjFQ80.net
名前で検索すりゃ出せるだろ

286 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 1339-7Ez8 [123.216.12.243]):2020/04/18(土) 23:14:16 ID:uPpbbAdd0.net
>>267
強すぎてワロタ

287 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/18(土) 23:15:42 ID:s1g6KpbC0.net
グライスって割りと壊れじゃない?
2マナでやっていい効果じゃないし次の人権カードはこいつか

288 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spdd-ZvIT [126.233.178.117]):2020/04/18(土) 23:21:31 ID:wuGKJ463p.net
強いデッキとか環境デッキって今のところ呪文少ないからブルーメルキスは正直そこまでだと思うわクリーチャーも含むシールドトリガーの改造の方が良かった

289 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 81aa-ZqH5 [126.209.60.12]):2020/04/18(土) 23:22:40 ID:zy493U+p0.net
グライスはターボラッシュとゴンタみたいなビートダウンにはメタれるけど、コントロール相手だとバニラに近いから環境次第かな

冷静に考えるとそこまで壊れでもない

290 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/18(土) 23:24:18 ID:k0fhe8y+0.net
😎グライスは速攻には強いけど、効果はブロッカーと比べて味方を守れるかで一長一短だと思う
直接アドを取れる効果でもなく軽量進化だから手札消費は激しそうだし、強いけど相手は選びそう

291 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/18(土) 23:25:48 ID:LoJCjFQ80.net
アグロ以外出してもあんま意味ないし赤緑はボルカニックアローガン積みしてくることを考えると壊れってほどではないんじゃない

292 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2992-cmwh [122.219.240.183]):2020/04/18(土) 23:28:44 ID:fZ26nJWX0.net
ガルクライフ「グライスwwwwwwwwww」

293 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 13ee-YXfL [59.138.185.196]):2020/04/18(土) 23:29:08 ID:GFMFPbmL0.net
一番強いこと書いてあるのはやっぱダイヤモンドブリザードよ
時点でジャガルザー

294 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 1328-ALB3 [59.128.227.113]):2020/04/18(土) 23:30:27 ID:zEe1Xb4a0.net
壊れで人権だと思うなら生成して結果だしてくれ
それはお前に任せる

295 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 1328-ALB3 [59.128.227.113]):2020/04/18(土) 23:30:28 ID:zEe1Xb4a0.net
壊れで人権だと思うなら生成して結果だしてくれ
それはお前に任せる

296 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 1339-7Ez8 [123.216.12.243]):2020/04/18(土) 23:31:01 ID:uPpbbAdd0.net
デスモーリーとか二角とかしばらく生き残るな

297 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa2d-ZqH5 [182.251.248.4]):2020/04/18(土) 23:32:41 ID:kg7P51nBa.net
とりあえずボルカニックアローガン積みゴンタでカジュアル荒らしつつ様子見だわ
その間に廃課金がレジェンド目指すために環境デッキ産み出してくれそう

298 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d971-TCXU [210.250.158.56]):2020/04/18(土) 23:34:33 ID:td0Tw4DN0.net
4マナ5500進化速攻できるだけで腐らないし汎用性ありそう

299 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.85.249]):2020/04/18(土) 23:34:53 ID:rdhXf/cRd.net
イニシエートは現状1マナ種がいない関係上2マナとはいえ何枚も突っ込めるカードじゃない気がする
盤面制圧したいのに手札消費が激しいことや並べる数が増えないのもネック
複数並べても効果は重複せんし、とりあえず作るにしても2枚までにしないとまた阿波踊りするぞ

300 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1304-+ZVK [61.210.214.27]):2020/04/18(土) 23:35:20 ID:SEHTBILh0.net
結局システムクリーチャーは除去耐性なきゃ辛いね

301 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 33ee-o1Hv [133.203.209.0]):2020/04/18(土) 23:35:31 ID:U/fpjqng0.net
4マナ進化速攻Wブレイクさん...

302 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 33ee-o1Hv [133.203.209.0]):2020/04/18(土) 23:35:55 ID:U/fpjqng0.net
あいつは5マナか

303 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 13fd-ruEk [59.84.140.41]):2020/04/18(土) 23:38:24 ID:FyT9Adu+0.net
まぁコントロール対面にはガイアスマッシャーでしかないしな
それでも強いのには変わらんが、多色組から進化出来るのは大きいよ

304 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 934f-6Zqy [221.171.13.134]):2020/04/18(土) 23:39:31 ID:0eHmaCUN0.net
進化クリーチャーは進化元がショボいと進化クリーチャー弾けなかった時が残念すぎるんだよな
イニシエートは結構マシな部類だよな

305 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 1328-ALB3 [59.128.227.113]):2020/04/18(土) 23:40:15 ID:zEe1Xb4a0.net
ハンデス目に見えて強化されたけど速攻は速攻で強化されてるのな2マナ進化増えたし

306 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.85.249]):2020/04/18(土) 23:44:29 ID:rdhXf/cRd.net
イニシエートは環境の中で立場を確立できると思うけど、ブロッカー除去の手段は豊富だし露骨な文明メタのSRもあるしで強くてもメタは回るから一強にはなれない
メタ読みながら握る分にはいいけど無微課金で全力で突っ込むのはやめとけ

307 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa2d-clys [182.251.127.3]):2020/04/18(土) 23:44:58 ID:utTmYWJ2a.net
明日はガルザークドルザーク公開か?

308 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spdd-J3NE [126.33.134.204]):2020/04/18(土) 23:45:29 ID:vRpQWWWip.net
アクアンイニシエートのフィニッシャーメルキス強そうだけどどうだろ

309 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW eb3a-6Zqy [153.216.50.198]):2020/04/18(土) 23:45:38 ID:1vy8gmEC0.net
今回のピカリエボルギーズ枠はなんだろう

310 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/18(土) 23:47:51 ID:s1g6KpbC0.net
>>309
ウォズレックの審問

311 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/18(土) 23:51:09 ID:LoJCjFQ80.net
ゾルヴェール枠のが楽しみ

312 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 5343-fVbL [115.69.236.177]):2020/04/18(土) 23:51:12 ID:Qk1mMbfU0.net
デスフェニックスは来なさそうですか…?
来ても現段階じゃロマン枠だろうけど

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:53:22.13 ID:CvLkwis5a.net
>>312
流石にそこら辺は4弾じゃないかなぁ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:53:36.00 ID:1vy8gmEC0.net
>>312
フェニックスは次弾じゃね?
エターナル呪文と一緒に来そう

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:54:14.74 ID:rdhXf/cRd.net
リーフ憎しでウォズレックとか泡踊ってるけど、2ターン目に打ってピーピングしながら2,3マナ落とすだけでかなりのテンポアドだからデュエプレの貧弱なプールじゃヘイト集めるカードだぞ 基本的にマッドネスも避けれるし先行とってウォズレック打つゲームになるわw

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:54:17.43 ID:EWAV+Xyh0.net
プラ1星5からプラ4まで落ちてきた…
青黒ハンデスにぎりてぇ…
でもクエイクスバロム2枚ずつ生成とか嫌すぎる

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:54:20.18 ID:0eHmaCUN0.net
一弾のころはバロムが環境取るとは思わなかったし意外とバジュラとかが環境とってくんねーかな

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:54:42.71 ID:CiJLueVe0.net
ドルザークは自身のパワー以下に範囲広げて欲しい。ガルザークはそのまま来たら弱いと思うけどファッティ大好き運営だからそのままかな

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:55:24.94 ID:tHjYJ5y+a.net
審問いいですか?

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:55:28.68 ID:6mP3Bmcrr.net
キングアトランティスを無調整VRで出すしな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:56:44.98 ID:LpohAqh70.net
>>317
たまにペトローバ飛ばしてくるバイラスいるし...

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:57:11.64 ID:s1g6KpbC0.net
>>315
じゃあ調整して2マナ以下を落とすカードでどうよ?

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 23:57:11.86 ID:tXENklfta.net
ドルザークはボルバルに枠譲るためにVRだろうなあ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:00:26.62 ID:kkjL33N+d.net
>>322
2マナの優秀な多色や進化がいるとはいえ同コストでST付いたタッチがあるのに使うやついないと思うけどどうしても欲しけりゃ願えばいいんじゃない?

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:01:45.48 ID:+BOK+6+a0.net
ボルバルは来るとして
○○cupの名前をつけて問題なさそうなのって他に誰がいる?
ダークヒドラぐらい?

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:02:38.44 ID:oKOjuu410.net
>>317
速攻減りそうだからドラゴン普通に強いと思ってる
呼び声があるのはデカい

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:03:00.78 ID:m7CLtFRed.net
ガルザークドルザークはカップ名ありそう

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:03:32.88 ID:c2lE8CtA0.net
>>325
メルキスはなってもおかしくないんじゃないか?

329 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-UPEV [106.180.10.2]):2020/04/19(日) 00:04:40 ID:Nm3qr1Vqa.net
カチュアでカップ名になるくらいだし何でもいけるでしょ

330 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/19(日) 00:05:10 ID:+BOK+6+a0.net
カチュアは萌えキャラ化したおかげでなれた感あるから...

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:06:21.68 ID:/3rxfCsud.net
子供の頃ダイヤモンドブリザードがえちすぎてめちゃ興奮してたなぁ…

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:07:15.66 ID:PlRu+WvB0.net
ダークヒドラは人気あるし欲しいね
ダークロード拾えなくすればいいっしょ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:09:17.06 ID:8YpSgJJ50.net
シクでグライスを萌え化しよう

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:09:44.96 ID:zDtB/JKVr.net
シナリオでザキラ出すためにもダークヒドラは来ると思ってる
そろそろ生放送枠のシルエットも紹介されるかな

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:10:09.91 ID:rxOBTVI90.net
ボルバルとダークヒドラはくるでしょ
じゃなきゃ正直地味だし
カップ名もこいつらやろ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:11:06.94 ID:uxiRxan+H.net
>>333
蛾娘とはマニアックな

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:12:08.86 ID:awkJDiY60.net
https://i.imgur.com/rpUvNEs.jpg
アドバイス下さい

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:13:27.35 ID:/3rxfCsud.net
確かに今段まだ地味だけどボルバル解禁は流石に早漏ちゃうか?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:14:12.40 ID:/zMGl3tO0.net
>>337
最後にいれたいカード抜いたらデッキは完成するんだぞ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:15:42.04 ID:kkjL33N+d.net
こういうデッキって8割方入れたいカード詰め込んだやつじゃん2割しか残らんが抜いていいのか?

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:16:44.67 ID:+BOK+6+a0.net
ボルバル実装するだけで各種アフィブログにまとめられてトレンド入りするのは確定してるレベルで話題性あると思うけど
ナーフして実装しない理由がないと俺は思うよ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:17:20.79 ID:EvIxJuQea.net
>>338
リーフの時もみんなそう言ってたなあ

343 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-UPEV [106.180.10.2]):2020/04/19(日) 00:20:50 ID:Nm3qr1Vqa.net
リーフはそもそも生放送で発表されるまで誰もまさかアイツが来ると思ってなかったと思う
バジュラは散々来るって言われてたけど

344 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/19(日) 00:20:54 ID:Qyb3PzC00.net
制限準制限を実装してデッキに1枚ないし2枚しか入れられないようにすればいい
ついでにリーフも殿堂しろ

345 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW b36b-aFKA [101.96.43.243]):2020/04/19(日) 00:21:03 ID:ryKa9nyG0.net
ボルバルは特殊敗北効果の方もどうにかしないといけないのがなぁ
かといって弄りすぎるとボルバルの名を借りた別カードになるし

346 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9bb9-Kl8f [119.170.84.81]):2020/04/19(日) 00:21:38 ID:y0DxGy6c0.net
ハンデスめんどいから冗談半分で調整版リーフ来てもいいとか言ってたけどほんとに来るとはなぁって感じだった
調整もめちゃくちゃ優しかったし

347 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW c9de-uvDZ [202.151.111.174]):2020/04/19(日) 00:21:39 ID:lSyEqAu/0.net
でもエクストラターン無しで6コス6000スピアタ出た時全体6000火力なら出ても許せるじゃん?

348 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 1328-ALB3 [59.128.227.113]):2020/04/19(日) 00:21:39 ID:/zMGl3tO0.net
>>340
勝てなくて困ってるなら抜くしファンデッキで遊びたいなら無視するしその程度よ

349 :名無しですよ、名無し!(山口県) (アウアウオー Saa3-7wDT [119.104.90.19]):2020/04/19(日) 00:21:45 ID:5FivrhcAa.net
>>343
陰も気配も無かったからな

350 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 9322-X7nj [203.136.202.94]):2020/04/19(日) 00:22:14 ID:oKOjuu410.net
ナーフボルバルもダークヒドラも来てほしいけどSRの当たり外れの差が酷いことになるな

ブリッツ、エリクシア、ブライゼナーガばっか当たったら絶対萎える

351 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-VmCh [49.97.96.45]):2020/04/19(日) 00:22:18 ID:/3rxfCsud.net
求: ボルマスにはならないけど三段の顔にはなれるようなボルバルザークのナーフ案

352 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d971-TCXU [210.250.158.56]):2020/04/19(日) 00:23:44 ID:8YpSgJJ50.net
10マナのエクス

353 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/19(日) 00:23:57 ID:+BOK+6+a0.net
進化ドラゴンにすればいい

354 :名無しですよ、名無し!(富山県) (JPW 0Hab-YlV5 [219.100.98.31]):2020/04/19(日) 00:23:59 ID:uxiRxan+H.net
SA6000火力付きの紫電にするとか? それでも強いか

355 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/19(日) 00:24:15 ID:Qyb3PzC00.net
>>351
ターン終了時に自分のクリーチャーを全て破壊した上でエクストラターン

356 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-Lawg [49.98.160.151]):2020/04/19(日) 00:24:18 ID:Txk3NSiad.net
マナをランダムで起こす

357 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-VmCh [49.97.96.45]):2020/04/19(日) 00:24:32 ID:/3rxfCsud.net
枚数制限は直接売上の低下に繋がるのでよっぽどの事がない限り実装されなさそう

358 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 19c8-J3Y8 [114.69.144.163]):2020/04/19(日) 00:24:36 ID:dQHiJ7aE0.net
進化なら進化アーマードドラゴン限定だな

359 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-GmcY [126.5.89.163]):2020/04/19(日) 00:25:20 ID:Qyb3PzC00.net
>>355
これっぽいな

360 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW c9de-uvDZ [202.151.111.174]):2020/04/19(日) 00:25:22 ID:lSyEqAu/0.net
>>354
8コスぐらいなら許されそう

361 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 13ee-YXfL [59.138.185.196]):2020/04/19(日) 00:25:28 ID:PlRu+WvB0.net
この弾やたらパワー6000が多いから何か関係ありそう

362 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/19(日) 00:26:31 ID:hB71zc/b0.net
>>351
キング
やっぱエクストラターンは無いと当時世代はアレ?ってなりそうだから

363 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 19ee-5f5k [114.18.81.155]):2020/04/19(日) 00:26:39 ID:bOQWf/T70.net
龍の呼び声やライフで多色がマナに送られた時もそのターンの使用マナは増えない感じかな

364 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/19(日) 00:27:53 ID:+BOK+6+a0.net
パワー6000を破壊した時のみエクストラターンを得る説もある

365 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa2d-ZqH5 [182.251.248.5]):2020/04/19(日) 00:28:42 ID:uLGl5GRja.net
ゲームに負けるって表現が悪いから相手がゲームに勝利するにエラッタすれば万事OK

366 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/19(日) 00:29:07 ID:hB71zc/b0.net
>>363
そもそも呼び声は増えない
ライフだろうがなんだろうが多色はタップインなのはルールなんでこっちも増えない

367 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW b1e5-xp/T [118.106.33.173]):2020/04/19(日) 00:29:18 ID:awkJDiY60.net
>>339
原型無くなるんだが・・・
新弾前に使ってないカードを研究しておきたい

368 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW b36b-aFKA [101.96.43.243]):2020/04/19(日) 00:30:28 ID:ryKa9nyG0.net
6000破壊に自分も巻き込むようにして出た瞬間に自壊するようにしよう
これならスピードアタッカーも特殊敗北も要らないしエクストラターンのインパクトだけが残る

369 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-MPmQ [126.234.32.200]):2020/04/19(日) 00:30:49 ID:ND+XqBMTr.net
二回アタックでいいって

370 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.85.249]):2020/04/19(日) 00:31:15 ID:kkjL33N+d.net
それただのエターナルボルバルエッジじゃん

371 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-50IN [126.208.133.8]):2020/04/19(日) 00:31:21 ID:LopR6aNQr.net
エリクシアにジャイアント付けた意味全くなくて笑うわ
せめて西南も出してくれればまだ使い道あるのに

372 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/19(日) 00:31:29 ID:Jy23v0960.net
甘えたこと言ってんじゃねぇ、SA無くすとかそのへんの調整でボルバル来るぞ‼
デュエプレをぶっ壊す!😎💢

373 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/19(日) 00:32:07 ID:+BOK+6+a0.net
ちょっとガチでこのスレでボルバルの効果当ててやろうや
各々予想適当でいいから書いていっていいぞ

374 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 19ee-5f5k [114.18.81.155]):2020/04/19(日) 00:32:38 ID:bOQWf/T70.net
>>366
呼び声の仕様忘れてたわライフはやっぱそうだよね、ありがとう

375 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW b1e5-xp/T [118.106.33.173]):2020/04/19(日) 00:33:08 ID:awkJDiY60.net
敗北の代わりに自シールド全破壊にしてコストいくつか上げるとかは?
トリガーは使えないで

376 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9bb9-Kl8f [119.170.84.81]):2020/04/19(日) 00:33:13 ID:y0DxGy6c0.net
ジャイアントつけた意味は流石にあるんじゃないか?
サポートこないと意味不明だろ

377 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/19(日) 00:33:18 ID:hB71zc/b0.net
>>368
当時世代はえっ?自殺するの?ってなるだろw
それなら無双と龍騎の伝説そのままの方が良い

378 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.85.249]):2020/04/19(日) 00:33:50 ID:kkjL33N+d.net
くっそ強いけど相手して盤面をコントロールできなくもないし6000破壊した時にエクストラターンでいいよ
6000クリーチャー多いのも伏線でしょ

379 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 13ee-YXfL [59.138.185.196]):2020/04/19(日) 00:33:50 ID:PlRu+WvB0.net
自軍の6000だけ一掃
成功したら敗北無しエクストラターンでいきましょう

380 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 51aa-Mmu2 [60.114.33.212]):2020/04/19(日) 00:34:50 ID:Y+fvsCzd0.net
ボルバルなんてどう調整しても文句出そうだし運営が気の毒やな
別の形で強くあってほしいとは思う

381 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa2d-6Zqy [182.251.187.142]):2020/04/19(日) 00:35:52 ID:M+u0vkCHa.net
デュエプレだと神よりトリガーが強いからバジュラみたいに想像以上に活躍できない可能性あるのかなボルバル
最初のダブルブレイクでサーファー踏んだら案外ボロボロみたいな

382 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/19(日) 00:35:58 ID:Jy23v0960.net
>>375
シールド全破壊はアリかと思ったけど強制敗北より軽いのがな😎💦
まあ、強制敗北より重いものなんかないんだけどね

383 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/19(日) 00:37:36 ID:hB71zc/b0.net
>>374
たぶん公式のツイート見てないんだろうけど
呼び声やライフでもそのターンのうちからマナの「色」だけは増えるよ、ここが紙と違う

384 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 53cd-rJ6i [147.192.212.108]):2020/04/19(日) 00:37:41 ID:yOYtM6wj0.net
一番ヤバイ母なる大地が居ないんだし8コスにでもすれはそのまま出してもいけるいける

385 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-VmCh [49.97.96.45]):2020/04/19(日) 00:38:11 ID:/3rxfCsud.net
耳タコだろうけど、強制敗北はやられてもクソゲー感あるのがなぁという感じ
そこをそのままで実装するのか否かが問題

386 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW b36b-aFKA [101.96.43.243]):2020/04/19(日) 00:38:35 ID:ryKa9nyG0.net
>>370
調整板あったのかサンクス
連ドラで出してくれたバルガごと自殺してエクストラターン入ったら面白そうだと思ったんで

387 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sad5-ycCE [106.180.8.188]):2020/04/19(日) 00:39:51 ID:x4hmCyn7a.net
>>337
ドラグストライク自爆からグラディアン踏み倒したいデッキだよな?
それだったらエグゼズとボルシャックルピアとダイダロス抜いて邪魂グラディアンイヤリングボルシャックスピード2バーショ2追加でどうか
ロマン求めるならピピッチ入れたりするのもありそう

388 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 8931-7wDT [42.124.145.158]):2020/04/19(日) 00:40:43 ID:E1ESqwet0.net
聖拳編1弾といえば転生プログラムや母なる大地のサイクルだけどリメイクされて来ないのかな

389 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/19(日) 00:40:49 ID:+BOK+6+a0.net
リーフがわざわざマリンフラワーを消してまで2マナで3枚ドローって形を保って実装されたあたり、7マナ6000wブレイカーで6000を破壊までは同じスペックで来ると思ってる

390 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 51b9-UPEV [60.62.136.252]):2020/04/19(日) 00:40:59 ID:qBs671P/0.net
ボルバルって出した時点で勝つにしろ負けるにしろゲーム終わっちゃうのがまずつまらないからなぁ

391 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sad5-ycCE [106.180.8.188]):2020/04/19(日) 00:41:40 ID:x4hmCyn7a.net
>>385
ボルバルで一番嫌がられたところをそのまま実装したらもうサ終宣言ですわ

392 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 196b-ycCE [216.8.16.33]):2020/04/19(日) 00:41:59 ID:JRPCFthA0.net
出した瞬間ゲームが終わるってのが問題なら強制敗北を無くそう(提案)

393 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW b36b-aFKA [101.96.43.243]):2020/04/19(日) 00:42:23 ID:ryKa9nyG0.net
>>337
マナ被るけどマグマティラノス入れると切り返しの爆発力上がっていいよ

394 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 1316-7wDT [59.140.242.10]):2020/04/19(日) 00:43:48 ID:iwZmXRX/0.net
普通にキングボルバルザークでいいでしょ
クリーチャーを山札の下に送るのを破壊に変えればそれ用のコンボできそう

395 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.85.249]):2020/04/19(日) 00:44:00 ID:kkjL33N+d.net
多分デュエプレスレで最初に6000破壊をトリガーにエクストラターンに言及したから類似効果だったら自慢するわ

628 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7d-IrZX [110.163.10.17]) sage 2020/04/18(土) 18:20:19.88 ID:OiNAHip+d
ここまで6000を見せられるとボルバルザークは強制敗北なし、パワー6000破壊、この効果で相手のクリーチャーを破壊した時エクストラターンとか謎の実装にされる気もする

396 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 5343-fVbL [115.69.236.177]):2020/04/19(日) 00:44:28 ID:gyJ3K+d10.net
6000一掃
自分の他クリーチャー全てスピードアタッカー化
攻撃時自軍クリーチャーシールド全てマナ送り

こんなんとか

397 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-bpDz [1.75.0.143]):2020/04/19(日) 00:44:43 ID:m7CLtFRed.net
2ターンで勝てなかったら相手にも2ターン渡そう

398 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-ZtLA [27.143.100.218]):2020/04/19(日) 00:45:28 ID:wEhuUQSX0.net
>>396
きりゅーじるべすだがに似てんな

399 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/19(日) 00:47:33 ID:hB71zc/b0.net
>>397
ボルバルと同じくらいクソつまんなそうw

400 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/19(日) 00:48:21 ID:+BOK+6+a0.net
こんだけ予想してガルザークとドルザークが看板だったら泣くわ

401 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.85.249]):2020/04/19(日) 00:49:05 ID:kkjL33N+d.net
何言ってんだエクストラターンを3ターンももらっておいてデュエルに勝てなかったデュエルマスターもいるんだぞ

402 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-ZtLA [27.143.100.218]):2020/04/19(日) 00:49:05 ID:wEhuUQSX0.net
ボルバルザーク(中身バーレスク種はドラゴン)でどや

403 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.85.249]):2020/04/19(日) 00:50:35 ID:kkjL33N+d.net
バーレスクと同じ効果だとしてもルピアやカチュアみたいなドラゴンサポート手段がある関係上ずっと効果を使いやすいぞそれ

404 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 5343-fVbL [115.69.236.177]):2020/04/19(日) 00:51:09 ID:gyJ3K+d10.net
>>401
Tブレイカー×3回とザキラのシールドの計算が合わない定期

405 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/19(日) 00:52:12 ID:+BOK+6+a0.net
あれマジでエクストラターン中何してたん?w

406 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-ZtLA [27.143.100.218]):2020/04/19(日) 00:52:13 ID:wEhuUQSX0.net
>>403
たしかにじゃあ種もそのままアーマードワイバーンで…

407 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 196b-ycCE [216.8.16.33]):2020/04/19(日) 00:52:44 ID:JRPCFthA0.net
ハースのこいつにしよう
https://i.imgur.com/nfeBELG.png

408 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.85.249]):2020/04/19(日) 00:53:25 ID:kkjL33N+d.net
>>406
ただのバーレスクじゃねーか!

409 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW b1e5-xp/T [118.106.33.173]):2020/04/19(日) 00:53:52 ID:awkJDiY60.net
>>387
なるほど4積み増やして安定感アップか
でもボルルピを使ってあげたいってのもあるからスピード2枚のままにしとくわ
4ボルルピ5ストライク6ボルスピの流れやりたいんだよね

410 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/19(日) 00:54:14 ID:hB71zc/b0.net
>>406
ついでに名前もそのままにしよう

411 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-ZtLA [27.143.100.218]):2020/04/19(日) 00:54:31 ID:wEhuUQSX0.net
>>408
アクアン(コアクアン)やってるしヘーキヘーキ
バーレスク好きなんよー

412 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1379-A1qv [125.197.227.139]):2020/04/19(日) 00:55:44 ID:ryxWJsTy0.net
https://i.imgur.com/xnQv2yZ.jpg
https://i.imgur.com/yaQ2oYL.jpg
イラストは紙の方が好きだな

413 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sad5-ycCE [106.180.8.188]):2020/04/19(日) 00:56:04 ID:x4hmCyn7a.net
そもそもこの運営にエクストラターンバグらず実装できる能力あるんですかね(小声)

414 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW b1e5-xp/T [118.106.33.173]):2020/04/19(日) 00:56:13 ID:awkJDiY60.net
>>393
ありがたい
バッショ2枚しかないからマグティラ入れるか

415 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 1339-7Ez8 [123.216.12.243]):2020/04/19(日) 00:57:17 ID:pfvEExzY0.net
青白ガーディアン弱くね? ハルカス4入って青12枚のやつ なにが強いのか分からん

416 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/19(日) 00:57:59 ID:hB71zc/b0.net
>>411
ワイバーン見たいなそこそこ不遇種族が皆が大好き…?なボルバル名乗って言い訳ないだろ!

417 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9bb9-Kl8f [119.170.84.81]):2020/04/19(日) 00:58:35 ID:y0DxGy6c0.net
>>415
リーフの方があたりまえだけど強いぞ

418 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa2d-ZqH5 [182.251.248.6]):2020/04/19(日) 01:01:08 ID:fE9ohgkza.net
あの構築ってツイッターやここで出回ってるけど全員結託して騙してるのかってレベルで弱かった
自分で使っても相手に使われても

419 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-IrZX [1.79.85.249]):2020/04/19(日) 01:01:46 ID:kkjL33N+d.net
>>413
エクストラターンはバグが怖いな……
よし追加ターンじゃなくて相手のターンに相手はバトルができないようにしようか 何もできずに負けるって言われることもないやろー

あると思います

420 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW 09ee-T1cv [106.158.53.249]):2020/04/19(日) 01:01:54 ID:HzJKIsiO0.net
リーフバジュラを見るとなるべく原型は残して実装したいんだろなと思う。SA、6000火力無くしてシールド ブレイクしたターン終了時、場に残っていればエクストラターン獲得でどうよ

421 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1344-7wDT [27.147.127.190]):2020/04/19(日) 01:02:06 ID:H+9vkYH20.net
青黒バロムが頭一つ抜けて
残りのデッキは団子
最近はバロカスがリーフにヘイト向けようとしてる動きが見られる

422 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ eb4a-/7CG [153.212.191.201]):2020/04/19(日) 01:06:09 ID:xmeTPwKl0.net
アーマードドラゴンとアースドラゴンの進化ボルテックスとかいいんじゃね
ドロマーカラーvs赤緑の構図ができそうで熱い

423 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロT Spdd-IHcq [126.35.17.152]):2020/04/19(日) 01:12:34 ID:cCtZ7v6sp.net
エクストラターンは残り時間のリセットなしと召喚時にゲロ長い演出でいいよ

424 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 51aa-Mmu2 [60.114.33.212]):2020/04/19(日) 01:15:06 ID:Y+fvsCzd0.net
パワー6000のクリーチャーを全て破壊
だけの能力になると予想

425 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-VmCh [49.97.96.45]):2020/04/19(日) 01:15:14 ID:/3rxfCsud.net
>>423
完全に別ゲーになってて好き

426 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW b1e5-xp/T [118.106.33.173]):2020/04/19(日) 01:15:22 ID:awkJDiY60.net
>>420
ブレイクボーナスとかいう能力あったな...

427 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ e1df-8Jcx [180.199.12.141]):2020/04/19(日) 01:17:26 ID:PwXb3PIO0.net
場に出たとき、自分の他のクリーチャーがいなければエクストラターンを得てその後6000破壊ならどいけるのでは?

428 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdd-857g [126.193.53.82]):2020/04/19(日) 01:17:47 ID:b0qaCNCgp.net
15秒だけのエクストラターンとかだったら面白いかもな

429 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW b1ee-Lawg [118.152.154.112]):2020/04/19(日) 01:18:29 ID:TEKABYXM0.net
早くゴンタとか使いたい
単色だけの環境は飽きた

430 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:20:12.90 ID:PlRu+WvB0.net
>>428
ゴミスマホだからめちゃくちゃ不利😭

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:21:05.19 ID:tgaB5m/qa.net
>>428
パズドラかな?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:25:13.08 ID:awkJDiY60.net
やはり俺は敗北がダメなら一つ軽いシールド全破壊かそれ+‪α‬説を推す

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:27:07.21 ID:ArIg0ddf0.net
エクストラターンそもそも糞ゲだからな
MTGは割とよくやってたがMTGAで問題視されて出禁になってたし

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:29:00.43 ID:cIXNICYD0.net
バーレスクさん…

https://i.imgur.com/zUdP9VY.jpg
https://i.imgur.com/tSRMsky.jpg

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:30:21.26 ID:8YpSgJJ50.net
エクストラターンにデメリットは好きじゃないなあ
ボルバルに勝たしてもらった感でるし
アンタップかマナタップでエクストラターンの再現に条件付けるって調整でお願いします

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:31:37.80 ID:pfvEExzY0.net
7連敗の大敗北でワロタwwwwwwwwwwwwwwww

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:32:09.06 ID:TEKABYXM0.net
ザキラや黒城もカードはショップで買ってんのかな

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:33:22.34 ID:wEhuUQSX0.net
>>434
超レア(ベリー)大人気(一部の人)

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:34:21.94 ID:Nm3qr1Vqa.net
>>437
ザキラは知らんけど黒城は普通にショップ行ってたな
ショーケースに入ったオルゲイトを「良いカードだな」って冷やかしに行ってた

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:35:03.99 ID:/3rxfCsud.net
>>437
ちゃんとカードショップのおじいちゃんの元に通ってるぞ
https://corocoro.jp/52066/

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:36:25.94 ID:/3rxfCsud.net
やってることは強盗だった…

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:39:46.35 ID:Nm3qr1Vqa.net
>>441
オルゲイトに呪われて死にそうなモブを助けてやったんだぞ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:39:51.65 ID:BAiCP4Sb0.net
まあオルゲイトあげるだけで命が助かるなら安いもんだ

そこまで体張るほどのカードかなぁ…

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:41:11.70 ID:ArIg0ddf0.net
これバロムで話作るべきだっただろ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:41:18.47 ID:wEhuUQSX0.net
>>440
ハンド出たからいいけど最初のオルゲイト通してシルバーファングをイヤリングでブロックするのは完全に舐めプやん

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:41:45.02 ID:bOQWf/T70.net
オルゲイトごときに呪われたくないな・・・

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:44:20.63 ID:TEKABYXM0.net
>>440
黒城って勝舞に1度も負けたことないのになんでこんなライバル視してんだ?ムカつくから?

448 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/19(日) 01:45:14 ID:Jy23v0960.net
オルゲイトは呪われてるからみんな砕いてたんやな😎

449 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-UPEV [106.180.10.2]):2020/04/19(日) 01:48:11 ID:Nm3qr1Vqa.net
>>445
反応見た感じオルゲイトの能力知らなかったんだろう
じゃあショーケースで何見てたんだよって感じだけど

450 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 1328-ALB3 [59.128.227.113]):2020/04/19(日) 01:49:39 ID:/zMGl3tO0.net
>>421
バロムってリーフしてりゃ勝てるのに頭ひとつ抜けてるのか?
リーフ入れてるデッキ多いのに
むしろ青黒が最強に騙されて作ってみたらリーフに負けてキレ散らかしてるやつがリーフ殿堂とか言ってるようにしか見えない
青黒最強とか情報操作したやつは天才だと思う

451 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 29b2-6Zqy [122.135.170.143]):2020/04/19(日) 01:50:32 ID:M4WDhC+E0.net
青黒バロム最強は無いわ
青白ガーディアンや青緑リーフで余裕で轢き殺せる

452 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/19(日) 01:54:00 ID:Jy23v0960.net
>>447
恋やで😎

453 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:58:31.60 ID:hB71zc/b0.net
エレナママのえちえちプレイマットもきゃわきゃスリーブも追加無い
このままだとユーザーがティファのオッパイ目当てにFFに浮気しちゃいますよ運営さん!

454 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 01:59:52.95 ID:8YpSgJJ50.net
母の日にくるから待ってろ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:00:43.20 ID:/UUzKBf90.net
今は相性差はあんまりなくて先行ゲー

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:04:29.58 ID:TEKABYXM0.net
ハッ…
母の日に母なる大地実装か?

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:09:15.83 ID:44f82Nxax.net
>>451
5T目は必ずボルギーズ
クワキリはハンドで死亡
グレナビューレは返しのターンのデーモンハンド
やや不利だろ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:12:33.46 ID:/3rxfCsud.net
青緑ーフ vs 青黒はリーフ側が序盤ブーストかけきれないまま細かくハンデスされると、後半普通に巻き返せないので青緑で余裕とはいえない

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:14:03.08 ID:/zMGl3tO0.net
>>456
今くるならバトルゾーンにある相手クリーチャーを選びになりそうだな

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:15:36.26 ID:44f82Nxax.net
ドロマーイニシエート
青黒バロム
これのどちらかが最強だろ

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:21:29.30 ID:8YpSgJJ50.net
青黒が有利でしょ
クワキリはモーリータッチで対処、最悪トリガーハンド
リーフは本体にボルキーズイヤリング、種にバイツ
ビートでは処理し辛いレイジもバイツボルキーズで楽々処理

ドロマーくるまで散々1強と騒いでたの忘れたのか

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:22:51.60 ID:kS9FipjO0.net
青黒一強と言ってる人はプラ4勢 ランクマやってねーここだけの知識

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:24:54.41 ID:jDts75Oa0.net
今のトレンドは青白リーフガーディアンやで
ラルバギアとスプライト売ったのが辛えわ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:27:52.75 ID:6sn6YkI/0.net
>>434
勝舞(小学生)の資金で強いデッキ作ることなんて難しいよな
資金面で見るとザキラが強いのはわかるわ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:28:00.38 ID:bOQWf/T70.net
単純に相手しててクソだるいので減ってくれると助かる

466 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:34:49.39 ID:44f82Nxax.net
次の環境も青黒バロムかイニシエートだぞ
ダイヤモンドブリザードやリーフデッキでは勝てないからな

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:38:35.75 ID:/3rxfCsud.net
冷静に、バロムがtier1で居続ける環境があるんだな…って考えてしまった

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:39:59.49 ID:ArIg0ddf0.net
青黒バロムのバロムって割と飾りだがな

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:41:08.20 ID:hB71zc/b0.net
フィニッシャーといいたまへ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:41:57.57 ID:bOQWf/T70.net
マッドネスが他に追加されてハンデス対策が強化されると嬉しいけど
ハンデス側はどのデッキにもそれなりに糞ムーブ出来るのに対してハンデス対策側ってデッキパワー落ちるだけ感あって嫌だわ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:46:38.26 ID:wEhuUQSX0.net
デラセルナサーチ出来ねえしな

472 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:51:36.93 ID:kS9FipjO0.net
そういえば構築済みデッキについてくるイラスト違いのブラッティイヤリング1回しか見たことないわ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:55:00.67 ID:AMDPBsLZ0.net
>>467 バロム一族が環境に顔だしたの紙ふくめても、多分デュエプレが初だよな

>>471 結構先のカードだけど、ザークピッチも来て欲しかったよなぁ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:57:04.87 ID:/zMGl3tO0.net
>>472
そうか?それなりに見るけどなランク帯とかで差があるんかな?

475 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:57:47.28 ID:jDts75Oa0.net
>>473
ターボドルバロムは構築済みデッキで下駄を履かされまくったおかげで一瞬環境入りしたぞ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:00:39.32 ID:hB71zc/b0.net
>>473
一応ドルバロムはピン挿しで環境デッキに入ることも有ったみたいだけど
バロムはわざわざデュエマwikiでデュエプレ二弾環境に入ったのが特記されてる
往年のファンなのだろうか

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:07:40.60 ID:TEKABYXM0.net
7体制限というデュエプレの制約にバロムが合ってたのかもしれない

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:15:18.11 ID:iZrxC1VcM.net
モーリーボルギーズの未来介護組じゃね

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:20:26.70 ID:ArIg0ddf0.net
バジュラにも未来介護いれば

480 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:23:21.57 ID:gjs9IZDLp.net
未来介護来ると殿堂入りレベルだから…
マナブースト関係が来るとヤバい

481 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:24:18.69 ID:kS9FipjO0.net
青黒使いってミラー辛くないの それが嫌でリーフばかり握ってる リーフミラーはすぐ終わるから切り替えやすい

482 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:25:24.11 ID:CxVhPNFMd.net
ポルサファは何弾で来るだろうね

483 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:27:14.19 ID:ArIg0ddf0.net
ポルサファは踏み倒さなければどうにかなるが果たして

484 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:32:15.11 ID:jDts75Oa0.net
牙サファイアでもヤバいやろ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:35:34.75 ID:cIXNICYD0.net
ライフ→ペンチ→カチュアで4t目にサファイアぶっ飛んでくるな

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:37:22.78 ID:jDts75Oa0.net
>>485
でもブロッカー一体建てとくだけで凌げるな

487 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:54:56.84 ID:1/p/6Br80.net
ブロッカーが立ってるときはバザカジールを呼べばいい
手札に戻るしお得だな
まさに最強の布陣だ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 04:25:00.08 ID:dmqWC8il0.net
ボルバルに関してはボルバルと言う名前の紫電でええやろ

489 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 04:27:47.50 ID:mCwhSEz20.net
青黒が辛いのはペトローバスパーク、それ以外は互角または微有利、ボルコンや同型はLOになりやすい
リーフ速攻とコントロールの両方に対応するために青黒作ったら、リーフ側が白黒入れてミッドレンジしてきたのでヘイト向けたくなるのは分かる
青赤リーフとか青緑リーフとかドロマーリーフとか型多すぎて辟易する、二角シータとかガーディアンにもリーフ入ってるし

490 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 04:36:54.94 ID:BhoQI+Dd0.net
サファイアはどうなるやろな。性能はいくらでもマイルドに出来るけどあくまでもボルメテのバリエーションの一つでしか無い感がある。害悪度は同等だったけど格は二歩ぐらい劣る

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 04:45:14.19 ID:v5UGLiKBa.net
バジュラカップでは青黒1強だからそれをメタったドロマーリーフが1位になっただけで
青黒が1番強いでしょドロマーリーフの天敵のガーディアン流行ってるから結局1周回って青黒が1番強い

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 04:48:10.88 ID:ArIg0ddf0.net
>>485
これボルメテと違うの3枚抜かれるぐらいでそこまでかわらんのよな
あいつのやばいところは更地から抜くことであって
牙サファイアは手札の持ちがよくないからトップから都合よくサファイアひかんと

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 04:51:54.01 ID:BhoQI+Dd0.net
今は最速牙が4T/8マナだから10マナだとすれば最速6T、11~13あたりにしてコスト踏み倒しとの組み合わせを徹底的にケアすれば普通に出せそうではある

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 04:56:12.16 ID:C9fjU/mOd.net
>>485
インフェルノ・ゲートがあれば
墓地からまた出せるのにな

495 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 04:57:00.79 ID:BhoQI+Dd0.net
あーちがうな、2Tライフ→3T目青銅ライフって動くと牙だした時点で9マナ、理論上最速は5T目か。現実的なとこで言えば6〜7T目ぐらいかな

496 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 05:01:26.24 ID:ArIg0ddf0.net
今のプールだけじゃサファイアはぎり大丈夫そうだけどスクラッパー系はもう出せなくなるな
あとその場合ミラーがゲームじゃなくなる
あと二角がいるのも怪しいけど

497 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 06:05:45.26 ID:jDts75Oa0.net
今のプールで十分牙サファイアやら牙ブラック出来るからサファイア以外のデッキの人権はなくなるぞ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 06:22:12.05 ID:y0DxGy6c0.net
サファイアはまぁこないだろ、新カードのパワーがそこまで高くない
火文明入りのコントロールが持ち直すかどうかはわりとST次第だ
闇のほぼ下位互換じゃ使わないわ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 06:25:29.97 ID:Y+fvsCzd0.net
調べたらキング・ボルバルザークってカード良い効果してるじゃんこれどうよ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 06:40:34.22 ID:/hbZ+/cya.net
三弾発表前からもう何べんも名前出とるがな
ていうかボルバル出る派はボルバルの大量のリメイクカードと
アクアン(実質セブだった)を根拠に調整して出るって言ってるんだぞ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 06:43:01.62 ID:y0DxGy6c0.net
今のところ来期はパラオーレシスがかなりめんどくさそう
今のところ充実してるリキピとパラオーレシスとか結構試してみたいわ
3000になったメルニアとかかなりだるそう

502 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 06:45:43.58 ID:u3yoDvFsa.net
シータ速攻強すぎて草

503 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 06:46:36.25 ID:SbxRMFgx0.net
ガルクライフさんがパラオ裏のペトローバ焼ける超強化貰ってるけどコントロールよりはシータでクリムゾンワイバーンとの選択肢だしなぁ
ターボラッシュ実装でウルティモさんが弱体化無しできたらキュラトプスと一緒にペトってコントロールビートっぽいのは組めるぞ
まあ現状のスクリームアサシンデッキの使用感から言って盤面制限が死ぬほどきついが……

504 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 06:52:18.86 ID:9482C2l60.net
新弾はメルニアが糞ウザそう

505 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 06:55:44.88 ID:y0DxGy6c0.net
青黒ハンデス軸
ガーディアン軸
イニシ軸
リーフ軸
ボルコン?
その他混合

ここら辺に何まじってくるんだか
ブリザードは期待してるけど着地して何するかと安定して着地させる構築がよく分からないからなー
あとリキピかねぇ
今のところ2弾の延長線上の環境しかみえてこないけど多色SRしだいですなぁ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:07:29.30 ID:SbxRMFgx0.net
判明したカードプールだとやっぱりゴーストハンデスじゃないかな、ドロマーにしてタップキルによる制圧も足した感じにすると強そう
ブリザードはペンチで発射する赤緑か墓地肥やしとブリザード自体の回収手段考えて黒緑か
ハンデス流行予想やメガリアとの好相性があるし環境速度に敵うなら黒緑が安定しそうかなぁ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:08:50.79 ID:WRZxOXgja.net
デラセルナ40枚デッキ作りてえ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:10:23.45 ID:tknUY4IX0.net
>>224
遅レスだけど、たぶん前スレで自分がテンペスト使ってささぼー倒して配信おわらせたこと報告したから

509 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:13:21.72 ID:9ZGLPZVo0.net
エリクシアそのものは弱くないけど自然+多色になってテコ入れしたSR格でこんなもん?って感じ
ジャイアントは西南来たらマジで止まらんだろうし将来性は楽しみ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:13:51.04 ID:VjQFKEfYa.net
ああ、そうだな…

511 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:15:38.65 ID:hB71zc/b0.net
>>508
すっげぇ…by dango

512 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:17:12.42 ID:y0DxGy6c0.net
今度は鳥取のテンペストか

513 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:19:25.29 ID:hB71zc/b0.net
北海道ビート、香川ビート(速攻)、阿波踊り青黒
他あったっけ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:26:35.92 ID:Mmng6q/c0.net
黒緑ブリザードにテンペストは入ってくるからな
現在判明分のカードプールだけでまともに組めるのでかい

515 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:37:46.48 ID:TEKABYXM0.net
地獄スクラッパーは早く出さないと使い物にならなくなるぞ
ただでさえ小型3000〜5000が多いのに

516 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:49:42.54 ID:G4T1x9Hf0.net
合計いくらになるように選ぶってシステム作るのダルいから万力もラッパーも来ない説

517 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:52:56.77 ID:tknUY4IX0.net
>>512
テンペストだけじゃなく、不落様や西郷どん入れた超人デッキでもランクマやってるよ
あとは、オブシディアンデッキとかメガリアデッキでも潜ってる
ネタデッキでしかランクマ潜ってないわ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:53:49.98 ID:9ZGLPZVo0.net
レイジアーム特攻見てると不安だけどスピアクワキリやダブソを処理できるから大丈夫だと思う
ただ3体以上選ぶとテンポ悪くなるので探索にしときますねー

519 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:06:21.73 ID:bOQWf/T70.net
3弾で来なかったらもうスクラッパー意味なさそう

520 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:07:24.76 ID:s8DtRPpdr.net
リアルでも息長かったしまだまだ大丈夫じゃない?

521 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:22:08.90 ID:y0DxGy6c0.net
>>517
楽しんでるね
嫌いじゃないよ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:22:51.66 ID:/DJy3w6H0.net
今更だけど収録カード言うほど英雄か?
インフレさせないための中途半端多色の時空だと思うんだが

523 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 1b5c-MJSA [223.133.172.93]):2020/04/19(日) 08:42:38 ID:YBoNNpH10.net
ボルバルザークは英雄というかA級戦犯だし、英雄って誰のことなんだろな

524 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 13a1-Ho7r [219.106.147.117]):2020/04/19(日) 08:43:54 ID:G4T1x9Hf0.net
ボルバルザークをビームで倒したタージマルのことやな

525 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd33-IrZX [49.98.16.149]):2020/04/19(日) 08:47:22 ID:HIwm8TVWd.net
ボルバルザークさん漫画じゃ渾身の一撃を3マナクリーチャーに白羽取りされた上反撃されてお陀仏とかこれは最強カード()

526 :名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW 09ee-RSGX [106.172.173.166]):2020/04/19(日) 08:48:19 ID:SbxRMFgx0.net
当時環境の感覚だとメルニアパラオだけでもインフレやばいしアクアポインターとかこのゲームに出しちゃダメなヤベー奴って印象なんだが
アクアリバイバーも当時そんなに使われてなかった印象だけど今見ると頭おかしいな、色基盤としても優秀だし

527 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-kjo8 [126.193.179.100]):2020/04/19(日) 08:49:13 ID:s8DtRPpdr.net
知らなかったのですか…?
タージマルは来期でどっかのデッキに入るかな

528 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sad5-pbu9 [106.181.155.121]):2020/04/19(日) 08:49:15 ID:Yb98mznfa.net
ボルバルを2体以上入れて幽ちゃんをガチで殺しにかかったインチキデュエリストの勝舞嫌い

529 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW b132-aBZ2 [118.241.248.215]):2020/04/19(日) 08:49:32 ID:uasRJH340.net
パック名エターナルライジングなのにエターナル要素どこ…?

530 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e1a3-mLKJ [110.0.82.28]):2020/04/19(日) 08:51:51 ID:/DJy3w6H0.net
叡智と追撃の宝剣がSR呪文でいいよ

531 :sage(高知県) (ワッチョイW 09ee-RSGX [106.172.173.166]):2020/04/19(日) 08:54:57 ID:SbxRMFgx0.net
>>528
勝負君は最初期から負けた仕返しにエターナルブルーで復讐しにくるような奴だよ

532 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 19ee-5f5k [114.18.81.155]):2020/04/19(日) 08:55:29 ID:bOQWf/T70.net
デラセルナはハンデスプレイスから救う英雄
なおハンデスは鬼強化されてる模様

533 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ 414f-gIk7 [222.145.101.89]):2020/04/19(日) 09:00:33 ID:CuGr2FOJ0.net
朝起きてたらとんでもないカード追加されててわろた
はずれSR増やして生成なりパックなりを促して集金体制か?

せっかく出たSRがこれとか草も生えんわ

534 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-+ZVK [49.96.18.187]):2020/04/19(日) 09:05:12 ID:rRHwO6AKd.net
最近リーフ速攻よりも二角コンや青黒バロムのが強く感じるわ
その二角コンと青黒バロムがリーフ速攻に弱いんだろうけど

535 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd33-IrZX [49.98.16.149]):2020/04/19(日) 09:05:53 ID:HIwm8TVWd.net
別に弱いカードじゃないぞ
7マナでシリウス出せると考えればコストパフォーマンス的には優秀だし今後天門やキリノジャイアントで出しやすくなることもありうる、仮にコートニー実装なら手軽にクワトロブレイカーだ
期待してたよりは小さくまとまった印象だけど冷静に見て十分使えるスペックはある

536 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW c9de-uvDZ [202.151.111.174]):2020/04/19(日) 09:08:04 ID:lSyEqAu/0.net
けどワンブーストでもシールド追加でもいいからあと一押し欲しかった
デラセルナが強化されてるから特に

537 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 13a1-Ho7r [219.106.147.117]):2020/04/19(日) 09:11:27 ID:G4T1x9Hf0.net
せっかくジャイアント追加したんだから不落みたいな豪快な効果欲しかったよな

538 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-ZtLA [27.143.100.218]):2020/04/19(日) 09:13:01 ID:wEhuUQSX0.net
探索で色決め打ちしたり弱いカードだけ洗濯したり出来ない分弱体化されてる…のか?

539 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 13fd-ruEk [59.84.140.41]):2020/04/19(日) 09:13:10 ID:Mmng6q/c0.net
まぁコートニーが来たら白緑ブリザードに入る可能性は普通にあるんだがな
コートニー来なかったら知らねぇ

540 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-1w6G [126.133.247.16]):2020/04/19(日) 09:16:59 ID:4XkG+fwhr.net
サファイアはぶっ壊れじゃない、むしろ性能は適正
踏み倒しがおかしかったから強かった

541 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-+ZVK [49.96.18.187]):2020/04/19(日) 09:18:50 ID:rRHwO6AKd.net
コートニー来てくれたら宝剣君デッキが一気に楽しくなりそうなんだがなぁ
不意打ちバジュラとかアブゾドルバとかやってみたい

542 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW ebf0-vn4z [153.189.198.1]):2020/04/19(日) 09:18:54 ID:uz6yEL9m0.net
まあエリクシアは4枚積み必須カードじゃないからいいわ

543 :名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW 09ee-RSGX [106.172.173.166]):2020/04/19(日) 09:19:32 ID:SbxRMFgx0.net
ブロッカー無くして基礎パワー0にする代わりに5コスまで下げれば上振れブン回しが楽しいカードになったかも知れん
グランギューレ突破できず詰む環境の頃にでてたら評価高かったんだろうけどなぁ

544 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1344-7wDT [27.147.127.190]):2020/04/19(日) 09:20:44 ID:H+9vkYH20.net
青黒バロムの倒し方わからん
リーフ速攻にぎっても勝てないんだが
どなたか実演してくれぇ

545 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-ZtLA [27.143.100.218]):2020/04/19(日) 09:23:59 ID:wEhuUQSX0.net
闇単握ればバロムとかただのtぶれいかーですよ神

546 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:28:41.20 ID:fTfKSbiQd.net
そもそもリーフ速攻が青黒に相性がいいわけじゃねえからな?
強いのはドロマーリーフあたりだっけ?握ったことないから強いか知らんけど

547 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:30:10.89 ID:tknUY4IX0.net
>>544
青黒バロムはアブゾデッキに勝てないよ
アブゾ倒しても、ゾルヴェールで無限に出てくるし

548 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:33:01.92 ID:4XkG+fwhr.net
コートニーはVRか効果とコスト増やしてSRになりそうで怖い
普通に5cで作るんでいらないです

549 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:33:09.35 ID:o7ERBP0R0.net
>>544
ペトリーフやボルコンだな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:34:24.71 ID:bOQWf/T70.net
マイキーのペンチ→ギカクローズとかいうお手軽なクソコンボ対策をどうしたもんか
青黒なんざ使いたく無いがバイツやボルギーズが確実に思えてしまう

551 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:36:42.80 ID:fTfKSbiQd.net
ドロマーリーフはコントロール系に強いけど対速攻はお祈り要素が入るトリガーは結構入ってるけどね
リーフガーディアンはブロッカー並べてペトローバや詰めにグレナビューレで他の速攻に特に強いけど、ドロー関係がドロマーより弱いから青黒との相性はやや劣る
どちらのデッキもペトローバで強化して押すのが肝

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:40:19.37 ID:fTfKSbiQd.net
最近青黒が復活というか流行気味なのは、リーフデッキの中ではリーフガーディアンの採用が増えたからかな
青黒とガーディアンの相性は悪くないから見れる対面が増えてきてるんだろう

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:42:22.74 ID:H+9vkYH20.net
結局バロム着地までに盾割り切れずに負けるんだよね、いつも

青黒バロムとリーフ使って
スレ民でデュエルしてくれたらなぁ…(ちらっ

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:43:57.67 ID:zonzD8c/a.net
ボルバルの効果は「召還時にブロッカーと自分のシールド全破壊、そして次のターン相手はマナを使うことが出来ない」でどうですか?

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:45:56.03 ID:fTfKSbiQd.net
とりあえず今は阿波踊りする環境でもないから青黒悪くないはずだぞ
なんだかんだ2弾環境でずっとtier1走ってる可能性まであるわ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:46:11.86 ID:vNfpMDml0.net
ドルザークは上方修正されてもレア度下がって
ボルバルは下方修正でもSR確定やろな

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:46:28.70 ID:rRHwO6AKd.net
青黒が強いのって結局はハンデスとリソースが多いって事だろ?
デラセルナみたいなカードがどんだけあるかで環境と大きく変わりそうだ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:48:01.61 ID:zonzD8c/a.net
>>546
7マナのクエイクスでハンデスされるので6マナでホーリースパークを打たざるおえず
その結果クエイクスが除去できずにバロムまで繋がってしまうことがペトリーフのネックだった
だからデモハンつめるドロマーは青黒に有利
ついでにグレナにも打てるので純ペトリーフ以外には有利がつく

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:49:42.23 ID:CuGr2FOJ0.net
テンプレのデッキ丸パクリでいくつかつかったけど
あんま勝てんな
俺みたいなプレイング?が下手な奴はやっぱドラゴンみたいなパワカ並べて脳死で殴ってるの方が
勝てるわ
そっちのが俺に合ってる気もするし勝てる勝てない以前に楽しいしな!

560 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:49:45.29 ID:vNfpMDml0.net
青と黒は相手のカードを制限なく退場、破壊させられるから強いのかな?
白はタップするだけでそこからクリーチャーでの対処が必要、
赤はパワー制限あり、
緑はマナにして相手を助けてしまう(ことがある)し除去の種類が少ない

大型出されても青黒なら対処簡単だけど
この二色抜きかつこちらに大型入ってなかったら絶望だし

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:51:45.64 ID:fTfKSbiQd.net
>>558
リーフガーディアンに有利つくか?
ガーディアンの方が押し込めたりブロッカー並べられる分攻め合いで勝ってる印象だが

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:51:56.26 ID:vNfpMDml0.net
>>559
俺も強いYouTuberの丸パクリでも勝てんわ
使い方がその人らより遥かに劣ってるからなんやろな
このアプリでデュエマ15年ぶりにやりだして懐かしいけど
15年前の懐かしいデュエマはできてないんだよなあ
あの頃のノリでランクマなんて勝てないし
無理してやらなくていいのに報酬はほしいし

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:52:52.35 ID:vNfpMDml0.net
リリース当初クエイクス3枚も引いたのに
このスレでハズレSR言われまくってたせいで全砕きしちゃったんだよね
ごめんなさいは?

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:55:51.32 ID:sMKc/texd.net
>>550
光→ブロッカー
闇→バイツ、ボルギーズ
火→バスショ、クリムゾンチャージャー
以外と対応策は多いし、サーファーをトリガーも辛い。自然はデラセルナがあるから常にワンチャン残るね。
最速運ゲー構築は多分勝率ボロボロになるけど、安定して通す構築が出来たら面白そう

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:56:08.25 ID:K92FiJ+N0.net
>>563
デスガン君かな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:56:17.23 ID:4XkG+fwhr.net
>>562
パクるより自分の思う通りにデッキ組んだほうがプレイングは上がるよ
使ってて自分には合わないカードだったり腐るカードをバンバン入れ替えていく
そうやってやった後に人のデッキレシピ見るとやりたいことが見えてくるからパクる意味がある

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:56:47.39 ID:CuGr2FOJ0.net
>>563
自分を信じなかった自分に謝れ

>>565


568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:58:29.76 ID:G4T1x9Hf0.net
カードでて上位プレイヤーがデッキ固めて大多数がそれをパクるまでの
ほんの僅かな混沌の時間を楽しみにやってる
たぶん後は日課だけ10分くらいやるゲームになる

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:00:25.41 ID:gyJ3K+d10.net
>>563
過労死寸前のモーリー君しかまともに働いてないデーモンコマンド勢なのに全部砕く必要ないだろ…

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:02:43.13 ID:fTfKSbiQd.net
クエイクス割ったのは自分が悪いのでは…仮に2弾で使えなくても多色が来れば使えるようになることも考えられるんだから

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:03:04.25 ID:zonzD8c/a.net
>>561
ペトリーフ系のミラーは先行ホリスパが有利
だけどグレナを盤面に出すことで相手のホリスパを牽制できるのがガーディアン軸の強み
ペト二枚出さないと打点越えれないからね
んで後は普通のペトリーフと同じ動きしてスパークで盤面をとって殺すのよ
だからガーディアンは別に押し込まないしブロッカー並べて殴り合うみたいなプレイングはしない

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:04:37.35 ID:sMKc/texd.net
>>562
コピーを使うときは最初動画という名の説明書を読んで、その通りに回してみるとこからじゃない?
そこから使い方を覚えて、デッキの足りないところを見つけてアレンジしたり、逆にメタったデッキを1から作ったりするのも面白いと思うよ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:09:21.83 ID:SbxRMFgx0.net
そもそもこの環境のハンデスの種類考えたらクエイクスの強さもSRに設定されたのも分かるだろ
サービス開始時から「この環境にクエイクスいたらヤベー奴扱いだろうな」って思ってたところに上方修正して実装されて驚いたぐらいだわ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:10:33.29 ID:fTfKSbiQd.net
>>571
俺がグレナ2枚でやってるからそんな都合よく進化しておけないのもあると思うけど、ホリスパ待ちもあれば押して勝ちに行くのもあるなぁ
それで悪いと思えないけどデッキの考え方見直すか

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:11:27.34 ID:wEhuUQSX0.net
他人のデッキって大体使いにくいぞ
好みやプレイングで大分使用感変わる

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:11:55.34 ID:CuGr2FOJ0.net
やっぱ脳死でバジュラ分投げるのが最高だわwwwwwwwwwwwww

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:12:16.73 ID:GVSmjAOTa.net
ログボパックでプレミアバルガゲイザー出たけど砕いていいよね?

578 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:12:39.80 ID:CuGr2FOJ0.net
どんなプレイング()がうまいやつでもマナがなかったら何も出来ないんすわwwwwwwwwwwww

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:12:42.51 ID:fTfKSbiQd.net
将来性にどれだけ期待するかによる

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:12:58.37 ID:7QDi5de20.net
クエイクスは地味にスレイヤーついたのがデカかったな
ハンデスできなくても場に出しとけば牽制できるのはイヤらしい

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:14:08.03 ID:vNfpMDml0.net
マジでグレナビューレVRで最強な気がしてきた
自身も進化元も軽く8000まで倒せてトリガー踏んでも仕事する
クラウゼより上に思える

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:14:43.87 ID:vNfpMDml0.net
じゃあ3弾SRで今は雑魚雑魚言われてるけど実は強いやついる?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:18:58.86 ID:sMKc/texd.net
ハンデスが弱くて除去も薄い環境ならマジでバジュラが最強なんだよなぁ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:19:47.99 ID:+BOK+6+a0.net
ブライゼナーガは弱いと見せかけて活躍するタイプ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:22:02.81 ID:i+kUMcyXr.net
リーフvs青黒って先攻とれば大体リーフが勝つ、後攻とっても勝てる時は勝てるってイメージだからトータルの勝率で見たらリーフのが上だと思ってる

実際バジュラカップは青黒が蔓延してたからリーフでマスター上がりやすかった

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:22:03.92 ID:H+9vkYH20.net
>>558
なんかドロマーリーフで勝てそうな気がしてきた
リーフで手札稼いでホリスパデモハン常にストックしながら時々ハンデスすればいいのね

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:25:13.59 ID:44f82Nxax.net
>>585
プレイングがぬるい青黒バロムの場合はな
リーフの方が不利だよ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:27:13.19 ID:hB71zc/b0.net
第三弾で雑魚呼ばわりされてる奴居る?
どれもうーん…って反応だけど第二弾より環境読みにくいから使えるかどうか判断しにくいのが主な原因じゃね、あと華が無いわ
またギリギリで運営がドヤ顔で明らかな環境トップクラスの奴を出してきて評価ひっくり返りそうだし

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:28:00.06 ID:XTjZWIc80.net
レート戦のストレスに耐えきれず久しぶりにカジュアルでドラゴンぶん投げて遊んでるけどやっぱりこういう遊び方の方が楽しいなって

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:29:17.70 ID:sMKc/texd.net
>>586
ドロマーリーフは基本的に物量で殴り勝つデッキだと思ってるから、ハンデスは好みだと思うけどデモハンだけはガチで入れるのを勧める
デモハンがあるだけで速攻への受けが強くなる上に7000以上ある大型獣への対処が出来る

591 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 5343-9b2f [211.132.108.56]):2020/04/19(日) 10:33:48 ID:BhoQI+Dd0.net
>>588
圧倒的低評価はブリッツホーク、ただしハンデス環境下では輝くかもといってる有識者もいる。エリクシアはがっかり枠。ブライゼナーガはコンボ用だけどしばらくは使い物にならない

592 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 93aa-/JwH [221.39.73.200]):2020/04/19(日) 10:35:17 ID:+G9MadmE0.net
パイロン殿は活躍する未来有るだろうか

593 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7d-IrZX [110.163.11.152]):2020/04/19(日) 10:35:36 ID:fTfKSbiQd.net
ドロマーリーフのテンプレに入ってる汽車もいい仕事するんだろうな
残したペトやバロム落としたり、バロムに破壊されなかったりで

594 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-6Zqy [1.79.87.38]):2020/04/19(日) 10:36:24 ID:PBNhrf99d.net
青黒バロム最強言ってる人はホントにランクマやってんのか?

595 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/19(日) 10:39:26 ID:Jy23v0960.net
なんだかんだテンプレデッキは洗練されてるし、カードプールの狭さからある意味ゴールに近いとこはあると思うけどね😎
このゲーム勝率6割も出ないしみんな同じテンプレ使えること考えたら、勝てないってよりはテンプレに期待しすぎてるって感じな気がする

596 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7d-IrZX [110.163.11.152]):2020/04/19(日) 10:39:45 ID:fTfKSbiQd.net
やってるよ
最強かは知らんけど間違いなく現環境の上位デッキの1つではあるでしょ

597 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7d-IrZX [110.163.11.152]):2020/04/19(日) 10:40:33 ID:fTfKSbiQd.net
今は自分で握ってないから傍目から見て、強いではあるけどね

598 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/19(日) 10:40:40 ID:Jy23v0960.net
>>592
リヴァイアサンはアトランティスを最後に打ち切られた感があるな😎💦

599 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 81aa-gIk7 [126.209.36.230]):2020/04/19(日) 10:42:57 ID:7AaQQDZ70.net
みんな オレ(青黒バロム)になればイイんすよ

600 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-1w6G [126.133.247.16]):2020/04/19(日) 10:43:43 ID:4XkG+fwhr.net
環境気にしてるのにプラ4放置くんいそう

601 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/19(日) 10:44:16 ID:hB71zc/b0.net
>>591
ブリッツホークもざっこ!使えね〜!って感じではないっしょ
対ハンデス用orコントロール用かつ盤面にある程度の余裕がある時にしか使えないけど
立ってれば当然アド、除去打たれてもドロー付きだから大抵はアドだし
SRなのに地味なんだよな、やっぱり

602 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd33-vHJ/ [49.98.8.174]):2020/04/19(日) 10:45:14 ID:Ey6aRAtkd.net
この青黒が、なんと3弾で鬼強化されちまうんだ

603 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spdd-7wDT [126.33.128.165]):2020/04/19(日) 10:45:46 ID:/SR+4ynAp.net
第一弾から第三弾までのSRの中で一番弱いSRはオルゲイト異論は認める

604 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW c98b-JxrX [202.91.217.44]):2020/04/19(日) 10:45:59 ID:XTjZWIc80.net
ハンデス環境継続は割とつらい

605 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 93aa-/JwH [221.39.73.200]):2020/04/19(日) 10:46:00 ID:+G9MadmE0.net
二段は一段ほどデッキごとの有利不利がでかくなく感じる

606 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/19(日) 10:46:07 ID:hB71zc/b0.net
>>592
一弾の時ほんの一瞬トップに立たなかったっけ?

607 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 93aa-/JwH [221.39.73.200]):2020/04/19(日) 10:47:29 ID:+G9MadmE0.net
>>606
企業攻略サイトでの投票じゃないですかヤダー!

608 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM53-jdMw [153.234.226.183]):2020/04/19(日) 10:47:41 ID:P5fV3Ge8M.net
前回青黒バロム握ってトップ100入ったけど今のマスター環境はペトリーフやドロマーリーフ多くてきついわ
ペトリーフ使ったほうが勝てる

609 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW c9de-uvDZ [202.151.111.174]):2020/04/19(日) 10:48:05 ID:lSyEqAu/0.net
ブライぜナーガ君は大ボルコン時代がきたら輝くかも知れない

610 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-Labo [49.106.209.9]):2020/04/19(日) 10:48:13 ID:sMKc/texd.net
ブリッチョは確定除去ならアド得だし、放置したらしたで大変なことになるしなぁ
キャントリがついて少し大きくなったミストリエスをどう捉えるか次第じゃない?

611 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2992-cmwh [122.219.240.183]):2020/04/19(日) 10:48:44 ID:g7fbxvRP0.net
バイロンはガイト先生が使うとやたら強い
水全員アンブロッカブルはなかなかクソゲー
構築偏らざるを得ないけど

612 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-C3P2 [106.132.86.75]):2020/04/19(日) 10:48:59 ID:zonzD8c/a.net
>>601
打点がもう少し高かったらよかった
重い除去カード打ってくれたらアドだけど
この打点じゃ片手間に除去されちゃうわ

613 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイ 6b95-ycCE [121.87.134.224]):2020/04/19(日) 10:49:39 ID:9ZGLPZVo0.net
青黒もサンフィスト君からグライスで崩壊しそう
ボルギーズのパワー引きしてもアクアンとか仕留められない5500の500が憎い

614 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 5343-fVbL [115.69.236.177]):2020/04/19(日) 10:51:07 ID:gyJ3K+d10.net
割と今の環境なら速攻以外はボルコン刺さるくね?

615 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-vmju [27.142.9.67]):2020/04/19(日) 10:51:34 ID:Jy23v0960.net
>>602
青黒で強いカード増えるけど、どちらかというと単純にデッキが強くなるというよりバリエーションが広がるって感じがする😎
今の青黒で無条件で取り替えたいカードもそんなにない気がするし、青黒以外の色のが三弾で単純に強いカード貰えてる印象だわ

616 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW c9de-uvDZ [202.151.111.174]):2020/04/19(日) 10:52:44 ID:lSyEqAu/0.net
>>614
リーフにロスト間に合わないしキツくないけ?

617 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW 09bf-2orS [64.33.37.248]):2020/04/19(日) 10:53:22 ID:vNfpMDml0.net
ボルコンだと聖霊王対策がサーファーしかないの辛いな
10マナまで貯められてたからピカリエ進化速攻で意味をなさなかった

618 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-1w6G [126.133.247.16]):2020/04/19(日) 10:54:09 ID:4XkG+fwhr.net
サーファー汽車男しろよ

619 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-vmju [27.142.9.67]):2020/04/19(日) 10:55:16 ID:Jy23v0960.net
>>605
でもなんか先攻後攻のデカさが広がった気がする😎💦

620 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-Labo [49.106.209.9]):2020/04/19(日) 10:55:44 ID:sMKc/texd.net
青緑→クワキリには確定除去お祈り
青黒→アクアンからのハンド差が辛い
ペトリーフ→リーフからペトローバ連射されたら無理ゲー

ガーディアンやイニシエートには有利、赤青リーフは運次第だけど、上3つが割と不利になるのが辛い
3弾で克服するようなカードが出たら大きく変わるかも?

621 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-ZtLA [27.143.100.218]):2020/04/19(日) 10:56:40 ID:wEhuUQSX0.net
そういや水単作ってなかったわ作るか→あ、ビジョンとパラディン0?
さて何デッキ作るかな

622 :名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW 09ee-RSGX [106.172.173.166]):2020/04/19(日) 10:57:18 ID:SbxRMFgx0.net
マッドネスもいいけどティグヌスとかベルリンとかドロシアとか維持し続ける限り恒常的にハンデス無効化するシステムクリーチャーも欲しい

623 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW 09bf-2orS [64.33.37.248]):2020/04/19(日) 10:58:21 ID:vNfpMDml0.net
>>618
なるほど…汽車か…
入れてみようかな…

624 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 93aa-/JwH [221.39.73.200]):2020/04/19(日) 11:00:51 ID:+G9MadmE0.net
>>619
わかる
デッキ差が埋まったぶん先手後手のアドバンテージがでかくなった
まあある意味バランスとれてるってことなんだろうけど

625 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-Lawg [49.98.160.151]):2020/04/19(日) 11:01:33 ID:Txk3NSiad.net
ブリッツもエターナルサンクチュアリ来れば爆アド製造機に早変わりやぞ!

626 :名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW 09ee-RSGX [106.172.173.166]):2020/04/19(日) 11:03:21 ID:SbxRMFgx0.net
ボルコンはデイガで組んでサウザンドスピアフル投入にファルシ巻き込んで連打可能にするのが今環境の正解だと思ってる
それでも安定しないけどな……リバースチャージャーでアド確実に稼げる序盤の妨害札有ればなぁ、特攻ジェニーみたいな

627 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 81aa-gIk7 [126.209.36.230]):2020/04/19(日) 11:05:56 ID:7AaQQDZ70.net
ランクマかなりやりこんだけど先行の勝率7割 後攻の勝率4割って割とクソゲーだって思う

628 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-o1Hv [106.130.52.129]):2020/04/19(日) 11:07:07 ID:v5UGLiKBa.net
ボルコンが今の環境の正解は草
ボルコンって弱いぞ笑

629 :sage(高知県) (ワッチョイW 09ee-RSGX [106.172.173.166]):2020/04/19(日) 11:09:07 ID:SbxRMFgx0.net
>>628
言い方悪かったか
「今の環境でボルコンを使う」場合の正解な
ボルコンきついのは百も承知だよ

630 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-1w6G [126.133.247.16]):2020/04/19(日) 11:11:08 ID:4XkG+fwhr.net
>>628
いやそうじゃなくてサーファーしたあとになんらかのハンデスで進化元かアルカディアス落としたら返しに出てくることほぼないよって話
タッチとかのハンデス入れてるならサーファーとセットで手札にキープしといてもいい

631 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 81aa-gIk7 [126.209.36.230]):2020/04/19(日) 11:11:20 ID:7AaQQDZ70.net
何が強いかより何が安いかで自分を語れよ!!

632 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-1w6G [126.133.247.16]):2020/04/19(日) 11:11:35 ID:4XkG+fwhr.net
>>630
レス間違えた
>>623だわ

633 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-1w6G [126.133.247.16]):2020/04/19(日) 11:12:22 ID:4XkG+fwhr.net
俺はボルメテウスすきだからボルコン使うよ
ブレイズクロー入り速攻と当たったら合掌

634 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 9322-X7nj [203.136.202.94]):2020/04/19(日) 11:14:21 ID:oKOjuu410.net
紙は遊戯王メインでやってたけどデュエマって後攻が手札一枚多いだけっておかしいよな

言うて遊戯王も先攻ドロー無くなったの割と最近だけど後攻が1ターン目から殴れるっていう明確なアドバンテージがあるというのに

635 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Saa3-7wDT [119.104.92.183]):2020/04/19(日) 11:16:01 ID:i+n1qRCha.net
>>631
ひと昔前ならともかく、今や一日150円以上稼ぐリッチメンだぞ?
そんなセコい話するかよぉ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:20:51.05 ID:v5UGLiKBa.net
>>634
リンクスは先行エアプだろ
局所ハリケーンからいつでもデュエルを終わらせられたわ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:22:41.90 ID:+BOK+6+a0.net
遊戯王は先行が先に1ターン目にガンガン展開して伏せカードまで置けるから超先行ゲーだったな

638 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:22:46.50 ID:aZ+lyYkda.net
>>634
遊戯王は先攻が先にトラップ使えるから単純な比較は難しい気がする😎
まあ、デュエマも召喚酔いやマナチャージあるけどね…

639 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:26:59.61 ID:KHyKlcNX0.net
青黒ワームで爆速でマスター行ってやるから震えて待て
デラセルナ?カオスワームで破壊じゃ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:27:56.15 ID:dQHiJ7aE0.net
先行ワンキルできる時代もあった遊戯王のがおかしいと思うのですが…

641 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:32:19.51 ID:aZ+lyYkda.net
>>639
三弾でワーム使うのか😎💦

642 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:32:23.81 ID:vNfpMDml0.net
遊戯王とかmtgは知らないけど年齢層高めなイメージ
デュエマはかなり子供向け感強いよね

643 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:32:44.20 ID:i+n1qRCha.net
遊戯王はゼロターンキルも出来るんじゃろ?ロマンだよね

644 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:33:38.00 ID:aZ+lyYkda.net
>>640
でも、遊戯王は最初にジャンケンできるし…😎💦

645 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:34:27.85 ID:KHyKlcNX0.net
>>641
3弾の青黒連中と合わせてハンデスと除去しまくるで👊

646 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:34:31.02 ID:Kr50WUie0.net
デュエマのシステムですら先行1キルは存在するし1キルはカードゲームがインフレしてきたら避けては通れない道よ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:35:07.06 ID:KHyKlcNX0.net
デュエマのワンキルならすげぇ運が必要なんだよなあ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:36:38.90 ID:aZ+lyYkda.net
>>645
ワーム達がデッキから抜けないか心配😎💦
まあ、新規ワームあるかもしれないか…

649 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:37:13.84 ID:wEhuUQSX0.net
>>644
後攻はプレミ🤡

650 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:37:18.74 ID:oKOjuu410.net
>>640
俺が言いたいルール整備の話ね
遊戯王が大体先行有利なんて知ってるけど「後攻は1ターン目から殴れる」っていうルール上のアドバンテージがあることが大事

デュエマは手札一枚差だけで何とかしないといけないから後攻取ったときの萎えが凄い

651 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:39:13.07 ID:aZ+lyYkda.net
>>649
くそ‼あそこはグーを出すべきだったか…😎💦

652 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:42:14.52 ID:LSuCljka0.net
>>642
遊戯王はとにかくルールがわかりづらいせいで大会で子供が泣いてた印象が残ってる
小学生にチェーンとか優先権とか任意発動誘発効果重複禁止の原則とか難しすぎる

653 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/19(日) 11:46:45 ID:+BOK+6+a0.net
最近またルール変わったしな

654 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW d9df-Lawg [210.149.158.157]):2020/04/19(日) 11:47:53 ID:jMuwpCv20.net
その点DCGは楽だよな、自動で全部処理してくれるから揉めることもないし

655 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-zQuC [106.132.85.179]):2020/04/19(日) 11:48:16 ID:aZ+lyYkda.net
>>652
遊戯王はやっぱ紙じゃなくデジタルに限るわ😎💦

656 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d971-TCXU [210.250.158.56]):2020/04/19(日) 11:48:25 ID:8YpSgJJ50.net
昔やってたがコストなしでカード使えるから3ターンありゃぶんまわせてしまうクソゲー
他のカードゲームがほとんどマナに相当するルール設けてるのは間違いなく正解

657 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 19c8-J3Y8 [114.69.144.163]):2020/04/19(日) 11:51:11 ID:dQHiJ7aE0.net
ミッツァイルマスターズ先行後攻でキル打点揃う率約20%差あるから公平公正(適当)

658 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sad5-pbu9 [106.181.155.121]):2020/04/19(日) 11:51:22 ID:Yb98mznfa.net
尚デュエマも定期的にルールや裁定が変わる模様

659 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-xkrf [126.234.123.92]):2020/04/19(日) 11:52:17 ID:BqOUDtGSr.net
マナ代わりに一ターンに一度の制約があんだけどな
つけないと大抵ぶっこわれが生まれるし、何故かつけないで案の定生み出される

660 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-zQuC [106.132.85.179]):2020/04/19(日) 11:53:16 ID:aZ+lyYkda.net
>>656
でもあれはあれで時間かからないってメリットあるからなぁ😎💦

661 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM53-jdMw [153.248.116.91]):2020/04/19(日) 11:54:19 ID:tZ2i3uIOM.net
>>628
誰もボルコンが今の環境の正解とか言ってなくて草

662 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:55:34.19 ID:vNfpMDml0.net
俺の地元ではマナのカードはめんどいからタップしないってルールがあった

663 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:55:40.55 ID:BhoQI+Dd0.net
連ドラってさ2マナの動きが弱すぎん?とにかく4T目に6マナドラゴンを出すのが絶対だと思うんだけどライフが引けるかどうかが運すぎる。引けないと3T目に呼び声かルピアでお祈りになってしまう。
せめて鼓動する石板とかの2マナブーストがもう一つくればかなり安定するんだけど

664 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:56:58.19 ID:KHyKlcNX0.net
………………誰か助けてください
https://i.imgur.com/ohm1zP7.jpg

665 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:58:12.20 ID:LSuCljka0.net
>>655
紙の遊戯王はじめるって人がいるなら全力で阻止するレベルで今の遊戯王はヤバい
>>656
一応マナの概念が無いことが他のカードゲームに対する遊戯王の特徴ではあったんだけど、あまりにも基本の行動制限が少なすぎたね
他と比べてカード単品の性能インフレのゲームそのものに与える影響がでかすぎる

666 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:59:55.17 ID:9ZGLPZVo0.net
つよい クリーチャーよわい クリーチャー
そんなの 真のデュエリストの かって
ほんとうに つよい デュエリストなら
すきな ギガルゴンで
かてるように がんばるべき

667 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:00:00.55 ID:G4T1x9Hf0.net
コストの概念なしでカードゲームとして続けてきたのがすげーわ
基本やりたい放題やんけ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:01:30.27 ID:C9fjU/mOd.net
カジュアルだと未だにボルコンを見かけるなぁ
ランクマで勝てないボルコンしか組めない貧民が彷徨いてんだろうな

669 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:04:25.58 ID:Jy23v0960.net
>>664
あの意気込みはどこへ?😎💦
ゼリーワーム使わないのね

670 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:04:40.00 ID:SbxRMFgx0.net
現状4t6コス着地安定目指すならドラゴン比率犠牲にしてシータにしてアシダケブレチャ積むしかないね
一応バジュラとバウンスは相性いいし
デラセルナきたらアシダケでハンド枯れてもハンデスによる致命傷は避けられるからそれまで待て

671 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:04:44.68 ID:KHyKlcNX0.net
レジェンドバトルのアーマーどドラゴン三体召喚して勝つって糞難しくないですか?

672 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:05:04.63 ID:wKIWs6Ta0.net
>>664
クリーチャー増やしてデビルマーシャル様入れろ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:05:06.90 ID:Yb98mznfa.net
メルキスをドロマーにしようかチャージャー組み込んだ2色にして着地を早くしようか迷うな

674 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:05:32.62 ID:+G9MadmE0.net
遊戯王は手札と召喚権がマナみたいなものよ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:06:13.58 ID:pfvEExzY0.net
>>671
バジュラ出せればなんとかなる

676 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:06:39.69 ID:wEhuUQSX0.net
天空コントロールたのちい!

677 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:07:01.75 ID:KHyKlcNX0.net
>>669
ゼリーワームのハンデスは殴らなきゃ発動しないから、リスクが大きいと思った
1番軽いタイラントとトリガーで速攻に強く出れるグレゴリアの方が良いかなって

678 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:08:22.95 ID:VZ2CVAH8M.net
ワームって結局殴るデッキだからゼリーで1枚捨てたところで…ってのわかる

679 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:08:39.33 ID:Jy23v0960.net
>>663
😎そもそも二弾のカードプールで連ドラって成り立つの?

680 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:08:40.93 ID:dxgaTxIz0.net
>>665
昔のがルール整備酷かったぞ
調整中とかザラで引退勢とか昔のイメージで語るのが多い
チェーンとかややこしいルールも昔からあるし今の遊戯王がヤバいんじゃなくて昔からヤバいんだよなぁ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:09:36.83 ID:dQHiJ7aE0.net
ルールだけでなくコンマイ語もやばいで

682 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:10:04.76 ID:LSuCljka0.net
>>674
プレイしてる人間からするとマナにあたるのは手札よりも墓地かな

683 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:10:12.76 ID:VZ2CVAH8M.net
最近の遊戯王は公式サイトも充実してるよね

684 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:10:43.24 ID:Jy23v0960.net
>>671
達成しても確か500ポイントだし、速攻デッキでしばいた方が早い😎💦

685 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:11:21.45 ID:dxgaTxIz0.net
>>681
最近のデュエマもどっこいどっこいだと思う
神帝スヴァの裁定とか遊戯王で有名なカードが違います案件じゃん

686 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:11:52.27 ID:vNfpMDml0.net
>>671
手持ちのアーマードドラゴン詰め込んで
残りはマナブーストだのカチュアだのファイアーバードだののデッキ作れば余裕よ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:12:36.30 ID:Jy23v0960.net
>>677
なるほど、確かにカオスワームもいるし速攻には強くでれそう😎

688 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:14:10.59 ID:Jy23v0960.net
遊戯王とか昔だったら学校ごとにルール違ってた思い出だわ😎

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:15:10.56 ID:vNfpMDml0.net
当時は若く
出たとき効果の一度きりより
攻撃の度に効果発動のカードのが強いと思っておりました
ハルカスは使われてるのにウォルタなんて全く見ないしね

でもゼリーワームとウエスタンバレルで後者のが上な感じはしない
そもそも相手の、と相手は、でちゃうけど

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:15:18.00 ID:6sn6YkI/0.net
プラ4あたりだとまだボルコンばっかだよ

691 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 1305-qbNm [125.215.89.122]):2020/04/19(日) 12:17:11 ID:LSuCljka0.net
>>688
まさにこの状態だったよ。サイクロンでブラックホール無効化された時は何事かと驚いた

692 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMb5-/JwH [122.130.227.165]):2020/04/19(日) 12:18:25 ID:VZ2CVAH8M.net
原作で遊戯が魔法除去で魔法無効にしてるからしゃーない

693 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW e1da-5G3c [180.145.215.192]):2020/04/19(日) 12:19:20 ID:dxgaTxIz0.net
遊戯王はルール整備よりリンクショックのがデカイ
これで売上半減近くなったし

694 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5125-nGwP [60.41.140.17]):2020/04/19(日) 12:19:54 ID:m6txdlkl0.net
地底人たちはまだボルコンなんか使ってるんだな

695 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 89d8-QLJy [42.127.158.14]):2020/04/19(日) 12:20:59 ID:EiJoMoW60.net
それでも未だに年間売上1位なんだよなぁ

696 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ 414f-gIk7 [222.145.101.89]):2020/04/19(日) 12:21:22 ID:CuGr2FOJ0.net
勝てない奴はこれ使え
俺みたいな雑魚でも勝てるわ
楽しいし

https://gyazo.com/a8ffd6ca88cfdb525029196f94f52a6a

697 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 5343-9b2f [211.132.108.56]):2020/04/19(日) 12:22:00 ID:BhoQI+Dd0.net
>>679
バルガと最低限のブーストあるから成立はしてる。ただドラゴンの質が低いから最終的におれはゾルヴェとハンドの闇タッチになった。
特にゾルヴェールはブースト失敗の保険、確率ドロー、速攻受け、あとバロムすり抜けで足りないとこ補ってくれてめちゃくちゃ優秀

698 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW d925-Ex5y [210.160.225.142]):2020/04/19(日) 12:23:15 ID:3AA/uPvt0.net
闇のSRはカチュアで使ってくださいと言わんばかりにバズラデューダが来ると予想

699 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-ZtLA [27.143.100.218]):2020/04/19(日) 12:24:21 ID:wEhuUQSX0.net
マジックシリンダーでモンスター倒していけ😎

700 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW e1da-5G3c [180.145.215.192]):2020/04/19(日) 12:24:22 ID:dxgaTxIz0.net
ゾルヴェールは強いよな
というかドラゴンは現状堅実にアドをとってくれるクリーチャーが少なすぎる

701 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d971-TCXU [210.250.158.56]):2020/04/19(日) 12:24:44 ID:8YpSgJJ50.net
速攻に勝てんだろこれ

702 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイ 6b95-ycCE [121.87.134.224]):2020/04/19(日) 12:26:21 ID:9ZGLPZVo0.net
ボルコンも今となっては無課金救世の貧乏人デッキだな

703 :名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW 09ee-RSGX [106.172.173.166]):2020/04/19(日) 12:26:30 ID:SbxRMFgx0.net
エリクシアで文明数参照処理自体は実装できてるみたいだし、多色推しならブレードワームでも収録してくれればワームも使いやすくなるな
まあギュネールは対抗色多色だから次々弾になるだろうしちょっと組みにくいが

704 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1104-75Kg [220.147.247.196]):2020/04/19(日) 12:27:11 ID:wKIWs6Ta0.net
ドラゴンは汎用性のあるcip持ちがほしい
具体的にはフレイムバーン

705 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW c9de-uvDZ [202.151.111.174]):2020/04/19(日) 12:28:01 ID:lSyEqAu/0.net
マスターは行けたけどレジェンドいけねー 青黒バロムじゃ限界なのけ?

706 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 51aa-uyGI [60.122.17.98]):2020/04/19(日) 12:28:14 ID:KHyKlcNX0.net
レジェンドミッションもワームデッキも諦めるか…

707 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e1a3-mLKJ [110.0.82.28]):2020/04/19(日) 12:28:41 ID:/DJy3w6H0.net
ドラゴンは今みたいによえーってぐらいでいいよ
バジュラやらボルメテウスやらが飛び回る環境はストレス過ぎる

708 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9bb9-Kl8f [119.170.84.81]):2020/04/19(日) 12:29:55 ID:y0DxGy6c0.net
新弾前のレートってガチ勢おるんかいな

709 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:31:52.05 ID:G4T1x9Hf0.net
逆に言えば二度と遊べん環境ではあるしおるやろ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:32:22.80 ID:uxiRxan+H.net
堅実にアドバンテージ稼げるドラゴンってそもそもあんまいなくないか?

711 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:33:18.17 ID:CuGr2FOJ0.net
>>701
逆にすべてにアド取れるデッキとかあんの?
このデッキでも100パー負けるってわけでもないしな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:33:18.76 ID:BhoQI+Dd0.net
3弾で分かりやすくドラゴンの質が上がるのは嬉しいけど、結局のところ実用に耐えるかは2マナブーストにかかってると思う。
未来には2マナで2ブーストまで出来るメンデルスゾーンていうカードもあるらしいから早めに転生してくれたら嬉しいね

713 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:33:25.37 ID:H+9vkYH20.net
レジェンドミッションはエンジェルコマンドペトってクエイクゲートで破壊したな。
コンピュータなぐってこなくなるし、じっくりドラゴン並べられる

714 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:33:39.22 ID:wEhuUQSX0.net
そもそも堅実にアド稼ぐとかドラゴンでやる事か?

715 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:37:10.75 ID:Y0/powbE0.net
不落とか砕いちゃったけど置いとくべきだったかな
アクエリアスやクリムゾンワイバーンも置いてるけどたまに出ると強いんだよな

716 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:38:54.88 ID:Yb98mznfa.net
昔のドラゴンが切り札にならんようなゴミばっかりだったと改めて実感させられる環境だった

717 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:39:39.51 ID:sMKc/texd.net
>>676
天空はいいぞ
構築が偏るように見えて色々と遊べるのもいい

718 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:39:57.67 ID:Mmng6q/c0.net
ドラゴンは3弾で判明してる奴は現状強化と言えんのよな
ドルザークが強化になるかな位で、3弾でもドラゴンあんまり強くなさそうって感じ
贅沢言わないからガルドスが欲しいわ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:40:33.36 ID:dxgaTxIz0.net
>>714
それいうならエンコマデモコマも堅実にアドを稼ぐカードなんてなかったし…
ピカリエボルギースとか未来枠じゃん

720 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:41:13.65 ID:BhoQI+Dd0.net
連ドラが環境トップとは言わんまでもその下ぐらいまで進出する世界戦見てみたいわ。現状序盤にハンデスかバウンス一回くらうだけで立て直し相当厳しいからね

721 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW c9de-uvDZ [202.151.111.174]):2020/04/19(日) 12:41:25 ID:lSyEqAu/0.net
srで砕いたのお魚だけだわ

722 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 13ee-BmD7 [59.138.143.12]):2020/04/19(日) 12:42:54 ID:TYElIEzG0.net
みんなでこれいいねしよ。
https://twitter.com/kaedeoouraaka/status/1251365474924761088?s=21
(deleted an unsolicited ad)

723 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spdd-7wDT [126.33.128.165]):2020/04/19(日) 12:43:55 ID:/SR+4ynAp.net
>>721
それはバイロンのことかぁー

724 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d971-TCXU [210.250.158.56]):2020/04/19(日) 12:44:34 ID:8YpSgJJ50.net
>>711
ファンデッキなら好きにすればいいが、強いデッキだ!って紹介あいておいて明らかに穴があるのはお粗末だなって
速攻は環境に一定数いるんだし対策したら

725 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spdd-7wDT [126.33.128.165]):2020/04/19(日) 12:45:42 ID:/SR+4ynAp.net
ドラゴンはザールベルグやミルドガルムスがでたら一気にヤバくなる
毎ターンカチュアでランデスじゃ

726 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 81aa-rJ6i [126.75.168.237]):2020/04/19(日) 12:55:23 ID:KOD93Kod0.net
リストって二段の時はどのくらいで公開されたっけ
結構早かった気がするからそろそろ出てもいいのでは
リリース日の発表以降か

727 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 5343-9b2f [211.132.108.56]):2020/04/19(日) 12:57:06 ID:BhoQI+Dd0.net
ここに流れてきたスクショだと25日に生放送する予定だったみたいだから3弾実装はその後かな?

728 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-zQuC [27.142.9.67]):2020/04/19(日) 13:00:16 ID:Jy23v0960.net
他のゲームもGWは何かするだろうし、引っ張らずに早めに出した方が良さそうだけどな😎

729 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-Labo [49.106.209.9]):2020/04/19(日) 13:00:30 ID:sMKc/texd.net
生放送は昨日予定じゃなかった?
新弾追加する時は長期メンテになるから公式から情報が出るはずだけど、まだ何も無いのが少し不安

730 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Saa3-7wDT [119.104.92.183]):2020/04/19(日) 13:01:19 ID:i+n1qRCha.net
>>727
それ日付3/25のままになってるの間違って上げて直ぐ消した奴じゃないの

731 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53ea-6Zqy [115.37.49.12]):2020/04/19(日) 13:03:31 ID:+BOK+6+a0.net
リスト公開は結構後だったよ
新弾出る直前

732 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 5343-9b2f [211.132.108.56]):2020/04/19(日) 13:04:44 ID:BhoQI+Dd0.net
>>729
>>730
あーそうだったのね

733 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Saa3-7wDT [119.104.92.183]):2020/04/19(日) 13:08:30 ID:i+n1qRCha.net
2回目の生放送のちょっと前にも1回目の生放送のサムネのままの奴上げて直ぐ消してたと思うけどなんか意味のある行動なんだろうか
同じミスを繰り返しただけなんだろうか

734 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-Labo [49.106.209.9]):2020/04/19(日) 13:09:29 ID:sMKc/texd.net
>>732
本命はシティ大集合が終わる23日(木)9時以降だと踏んでる
看板クリーチャーの紹介も多分明後日で終わるからね

735 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:10:44.58 ID:/zMGl3tO0.net
シティがで終わった後すぐじゃないの?
流石に次のシティは新弾でしょ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:12:41.02 ID:BhoQI+Dd0.net
確かに全員集合きてるしそろそろ実装にしろメンテにしろアナウンスあってもいい気がするけどまだないね

737 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:15:11.65 ID:Jy23v0960.net
25日ってなってたのは謎だな😎💦
ただのミスか、ありうる

738 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:15:25.41 ID:Z5f6VPkPd.net
処理重くなってきてそろそろ一回落とさなきゃと思ってたらお相手のバロム召喚で固まっちまった、ギリギリ間に合ったけどなんかあった時の為にアプデでタイトルの読み込み早くしてくれないかな

739 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:15:55.21 ID:XTjZWIc80.net
3弾までもう一週間もないのか
結局20連分くらいしかゴールド残ってねぇや

740 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:25:58.86 ID:CuGr2FOJ0.net
俺の彼女ん方が可愛いから却下

741 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:26:10.63 ID:kWpi+3iL0.net
ラッカリーフの構築難しい
あちらを勃てればこちらが勃たず

742 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:26:18.29 ID:KHyKlcNX0.net
まだプラチナ5だぜ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:27:29.35 ID:sMKc/texd.net
新弾で環境壊れるからヘーキヘーキ
ゴンタが全部ぶっ壊してくれるさ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:29:01.64 ID:CuGr2FOJ0.net
ゴンタ…
はぁ…
まーた速攻か…
しょうもな

745 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:29:28.91 ID:CuGr2FOJ0.net
ゴンタSRにしろやかすが

746 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:33:00.31 ID:9ZGLPZVo0.net
ゴンタ止めにジュニアかブレイダー出しても火炎流星で焼かれそうなのがね

747 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:36:08.45 ID:BhoQI+Dd0.net
クリティカルブレードって紙2弾のカードなんだけど今の環境で実装したら可哀想な人たちが多すぎるな…

748 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:37:18.88 ID:+G9MadmE0.net
流星弾打たれる前提ならゴンタじゃなくても変わらんからセーフ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:40:06.51 ID:8YpSgJJ50.net
米でも食ってろ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:42:42.19 ID:LSuCljka0.net
>>746
メルニアに頑張ってもらうか
直接何とかするならグライスしかないかもね

751 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:43:03.85 ID:/3rxfCsud.net
エグゼもってないから速攻使いたい気分のときは青緑使ってごまかしてたけど、ゴンタとかいう速攻必須パーツ追加されるから赤からは逃れられないよね…

752 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:44:06.45 ID:+G9MadmE0.net
今の赤緑速攻見てるとゴンタ来ても手札が切れる弱点はそのままだし今のままじゃキツそうだけどどうなんだろ

753 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:50:01.40 ID:kS9FipjO0.net
ポレゴン ゴンタ ダイブリ 火炎流星弾 etc 相手は死ぬ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:50:12.38 ID:QhOEzzw20.net
流星弾前提ならグライスは強いけどサリエスが焼かれるぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:51:14.98 ID:kS9FipjO0.net
ダイブリの赤緑普通に強い気がしてきた

756 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:51:52.34 ID:jA/4McT/0.net
その為のバルアス

757 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:51:56.56 ID:Tq/gz0K80.net
人生初の
https://i.imgur.com/JFYEa1n.jpg

758 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:53:48.71 ID:/zMGl3tO0.net
>>752
ハンデス横行しそうなのに赤緑速攻は辛そうよな
三色なら使えそうだけどそこまでして2マナ4000バニラに価値ってあるか?って話になってくるし

759 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:59:11.62 ID:BhoQI+Dd0.net
前期プラ4まで戻すのも放置しすぎて今期ゴールドからだけど全くやる気出ない。来期はデラセルナ積んだ緑単ブリザードでランク潜るぞ〜

760 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:59:33.56 ID:8YpSgJJ50.net
3000のブルレイザーが赤のエースなんだから4000は流石に強いよ
ボルギーズリーフに耐性あるのも追い風
1コスクリーチャー増えるんだしハンデスされる前に展開できそう

761 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:59:57.45 ID:1/p/6Br80.net
エリクシア微妙に強いのに誰も使わないからyoutuberの救済対象になりそうでムカつくわ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:02:21.59 ID:BhoQI+Dd0.net
エリクシアは救済さえも許されないのか 業が深いな

763 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:04:31.03 ID:g7fbxvRP0.net
赤緑は誕生の祈の採用率が上がると思う
イヤリングきてもウインドアックスで仕留めればよくなったし

764 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:04:35.33 ID:LSuCljka0.net
>>755
間違いなく強いんじゃないかな、自分自身を回収できない以外にあの動きほんとに完璧に近いし
マナに落ちたブリザードの回収を担当するモスキートが種族違いでラグありなのが気になる部分
直接マナ回収こなせる低コストの同種族が居たりしたら多分最強候補だと思う

765 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:04:48.22 ID:kS9FipjO0.net
ゴンタやべーな ボルキーズで焼けないやん どうすんの デモハンお祈りしかないやん

766 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:06:02.06 ID:AyYFapVc0.net
そこでグライスの出番ですよ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:08:51.81 ID:nyokagqFr.net
今更ゴンタの話してんの?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:08:59.92 ID:8YpSgJJ50.net
ウインドアックスは速攻に入らんでしょ
ブロッカー除去は流星なりアローでいい

769 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:10:19.54 ID:1/p/6Br80.net
ゴンタ封じにエグゼズワイバーン先輩の採用はありえますか?

770 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:14:20.50 ID:ZvAIKWVq0.net
シールド割るタイプのゴンタならエグゼズでいいんだが圧かけてくるゴンタはちょっとね

771 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:15:33.92 ID:kS9FipjO0.net
ゴンタで威嚇して他の小粒で殴れば青黒はKOやな

772 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:15:48.82 ID:nyokagqFr.net
エグゼスワイバーンが3tまでにかならず手札にくるとは限らなくて後半腐るから速攻以外に刺さらなくて結局抜けそう

773 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:17:04.01 ID:G4WiPzXAr.net
エグゼズ使わないといけないくらいゴンタ蔓延る環境は嫌すぎる

774 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:17:06.85 ID:H+9vkYH20.net
1週間前ボク 14連勝 9連勝プラ1星5
今プラ5

これマ?

775 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:17:15.80 ID:CuGr2FOJ0.net
>>749
根に以ててわろたW 

776 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:17:38.90 ID:ZvAIKWVq0.net
青黒は白入れたらええやんけ
バロムはもういらん

777 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:19:10.02 ID:nyokagqFr.net
ゴンタが毎回2tに出せるならそりゃ強いがただのバニラだし速攻間に合わなかったら終わる
ハルカスやエレガントランプと違ってその先がないからめっちゃ楽

778 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:20:19.77 ID:cIXNICYD0.net
ヴァルボーグ「その先、見せたろか?」

779 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:21:50.31 ID:nyokagqFr.net
>>778
マジでヴァルボーグ入れてたら奇襲完璧だしビビるけど盾次第でかなり損失出ちゃうからどうなんだろう
サーファー刺さらないけどデモハンされると泣ける

780 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:22:06.26 ID:8YpSgJJ50.net
>>775
何言ってんだ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:23:13.65 ID:/zMGl3tO0.net
>>774
あーこういうやつが青黒頭抜けてるって言ってるのか
ようやく実感できたわ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:23:13.79 ID:CuGr2FOJ0.net
>>780


783 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:23:13.81 ID:CuGr2FOJ0.net
>>780


784 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:23:46.92 ID:Mmng6q/c0.net
エグゼス2弾初期は見掛けたのにすっかり見掛けなくなったな
レイジアームも焼けるし間違いなく強いはずなんだが

785 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:23:50.04 ID:cIXNICYD0.net
どうでも良いけどハルカスって罵倒みたいに聞こえる

786 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:24:13.60 ID:ZvAIKWVq0.net
エグゼスは手遅れにひくからな

787 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:26:10.69 ID:8YpSgJJ50.net
>>782


788 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:27:06.48 ID:ryKa9nyG0.net
多色のスタッツ基準はメルニアとかゴンタ見る限り+2コスト相当なのかな
確かに速攻に先行取られてゴンタ出されたらかなり厳しいかも
赤緑速攻は低資産デッキの雛形になりそう

789 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:28:47.39 ID:G4T1x9Hf0.net
ゴンタが明確に止まるカードって2コスにはいないし
3コスでもタージマルくらいしかいまんとこないよな
普通にひき殺されるやろ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:29:22.75 ID:8YpSgJJ50.net
バーショすり抜けられるしグライスはどのデッキにも入るカードじゃないし、間違いなく速攻の対策は必要

791 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:29:57.91 ID:s8IGiXWrd.net
>>789
その為のグライスよ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:31:59.86 ID:1/p/6Br80.net
パワーチャージャーの出番か!?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:32:38.92 ID:8YpSgJJ50.net
サリエスも速攻に強いし課金勢はイニシ握りそう

794 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:35:08.86 ID:g7fbxvRP0.net
>>768
ペトサリエルぶっ殺せるのはいいかなぁと思ったんよ
まぁペト来る前に轢き殺すのが理想なんだろうけど
そもそも次弾でもペト使われてるかわからんけど

795 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:35:28.27 ID:g7fbxvRP0.net
ごめんサリエス

796 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:36:03.11 ID:jZVWSYBJM.net
ソルガーラを呪文でバフしてガーディアンデッキで…皆に笑顔を…

797 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:36:05.08 ID:vJSGdxrod.net
赤緑白のゴンタイニシ二角タップキルボルコンとかどうなんだろう

798 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:37:02.35 ID:jZVWSYBJM.net
タップキルするならブルーレイザー君がライバルに

799 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:37:03.55 ID:/zMGl3tO0.net
>>784
レイジアームが焼けるってことはタップされてるってことだろ?
タップされてるってことはクリーチャーかシールド破壊されてるってことだろ?
エクゼズは場に残らないしこれだけで損しか産み出してないじゃん
極端な話クリムゾンハンマーの方が攻撃させてないぶんまし
今の環境じゃ微妙だろ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:39:59.98 ID:kWpi+3iL0.net
構築版のハルカスのボイス被りまくってて出てきたら毎回吹く

801 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:40:55.33 ID:8YpSgJJ50.net
ボルコンは流石にハンデスいるくね

802 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:45:11.70 ID:OO1FYERB0.net
ボルコンもエグゼズワイバーン抜いてエグゼドライブ入れてたりするしこのカード弱いのか?結構望まれてた気がするのに…

803 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-Labo [49.106.209.9]):2020/04/19(日) 14:50:59 ID:sMKc/texd.net
>>792
パワーチャージャーはいいぞ
序盤(格上への殴り返し)、
中盤(トリガーホリスパからのカウンター)、
終盤(パワチャ+クエイクでの制圧)、
と隙がないよね

804 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/19(日) 14:53:13 ID:hB71zc/b0.net
でも俺は負けないよ、こまtっ…、デモコマ達が躍動する俺の青黒を皆に見て欲しいよね

805 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 1bdd-Df86 [175.184.12.208]):2020/04/19(日) 14:56:22 ID:ZvAIKWVq0.net
速攻の対策ってデッキ単位ですればいいじゃん
5マナでシールド増やせばゲロよ

806 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW b1ee-Lawg [118.152.154.112]):2020/04/19(日) 14:56:24 ID:TEKABYXM0.net
勝利のゴンタならエメラルドクロークロスしてグライス殴り返すんだよなぁ

807 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 1192-7wDT [220.151.79.185]):2020/04/19(日) 14:58:18 ID:hB71zc/b0.net
勝利「へいお待ち!これ追加のバジュラズソウルね!」

808 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 93aa-/JwH [221.39.73.200]):2020/04/19(日) 14:59:10 ID:+G9MadmE0.net
4000を焼けるトルネードフレイムさんをトリガー採用か…

809 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW 1318-bRru [219.117.205.109]):2020/04/19(日) 14:59:55 ID:p2XRkyka0.net
ゴンタよりイニシェートで速攻するのがよくない?だめ押しでバルキューラいるし。流石に暖色系だと厳しいから赤か青入れて。

ミッドよりの速攻って感じになりそうだけど。

810 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 21f3-X0Dk [14.11.165.192]):2020/04/19(日) 15:04:17 ID:Q7DHiiB40.net
そしてそのトルネードフレームをメルキスが頂いていく

811 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 93aa-/JwH [221.39.73.200]):2020/04/19(日) 15:06:55 ID:+G9MadmE0.net
こうしてメタが回っていくのですね

812 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad5-3HSA [106.133.57.77]):2020/04/19(日) 15:08:45 ID:HQuh6s+Wa.net
リーフって相手が使うとポンポン出てきて糞強いイメージしかないけど、自分が中々引けなくて安定しないわ
3ターンとは言わないから5、6ターン目くらいにはきてほしいんだけどなぁ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:11:32.76 ID:8YpSgJJ50.net
イニシで速攻向けのウィニーはバルアス、ナイアル、マグリスか
進化のためにドロソ入れたいのとハルカスだと2コスが薄いからリーフセット
後は汎用トリガーで大体枠が埋まるな

814 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:12:39.06 ID:i69tIq8h0.net
ここだとメルキスがスピードアタッカーでブロックされないみたいな評価だけど
手打ちのデススモークで普通に死ぬような奴だよ🤔

815 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:15:27.26 ID:7AaQQDZ70.net
ボルコンの悪口はやめろ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:16:43.43 ID:iDeoYUdNa.net
>>809
イニシエートやぞ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:22:01.51 ID:kkVsFPl80.net
今シルバーで青黒バロム使ってるんだけど、これより上だと速攻の方が安定するとかある?

818 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:24:20.04 ID:kWpi+3iL0.net
逆にシルバーなら速攻でさっさと上がった方がいいと思う

819 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:26:53.81 ID:vNfpMDml0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2117182.jpg
なあなあ
当時読んでたけどここ「殺せ」じゃなかった?
記憶違いかな

820 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:27:18.08 ID:ZvAIKWVq0.net
メルキスは呪文で簡単に死ぬけど呪文はメルキスにパクられる
ジレンマだな

821 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:35:17.39 ID:DxFgTT0kd.net
>>819
単行本で変更されたけど元はたしかそうだったはず

822 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:37:27.49 ID:2trLWTNoa.net
イムグァー使えなくなってる…
http://www.zoidsland.com/1rebyu-/koro03-5-b54.jpg

823 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:39:46.50 ID:fcw+SCQJp.net
ふむ…では自分にマイナスな効果がある呪文を入れてみてはどうだろう

824 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:40:10.91 ID:HoE7Va/b0.net
コントロールしてから出すならボルメのがいいし
呪文じゃなきゃ手札増えるからそもそも代わりにならないよな
トリガー封じだけならグレナビューレが優秀だし中々難しいなメルキス

825 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:40:54.28 ID:6sn6YkI/0.net
>>819
確かに殺せだったな
漫画は表現が過激だから所々修正されてる

826 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:42:12.19 ID:nyokagqFr.net
ソルガーラソーラーレイを信じろ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:42:18.63 ID:Z5f6VPkPd.net
セリフをちょっと変えても内容がエグいのは変わらないのにな

828 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:44:15.59 ID:Qyb3PzC00.net
真のデュエルでお前を殺すって言ったら脅迫罪になるの?

829 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:44:35.86 ID:vNfpMDml0.net
呪文の使用強制ってかなりのデメリットだと思う
邪魂創生入れるか

830 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:44:36.88 ID:7AaQQDZ70.net
決闘罪でしょっぴかれます

831 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:44:46.63 ID:dQHiJ7aE0.net
>>820
生贄の鎖と邪魂で自爆させよう

832 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:46:23.87 ID:1/p/6Br80.net
メルキスでだけ殴ろうとしたらスピア踏んで仲間死ぬのが一番ありそうな自爆

833 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:47:36.27 ID:H7O5pYeHM.net
まあ実装されたら自分のカード奪われてアド取られるのは不快って文句で溢れるんだけどね

834 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:48:04.52 ID:A/PIURcOr.net
フルディフェンサー使わせてパラディンや

835 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:49:22.75 ID:Qyb3PzC00.net
負け=アカウント削除の真のデュエルモード実装はよ
勝ったら20パックでもいいぞ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:50:15.61 ID:9ZGLPZVo0.net
メルキスなら許せる気がする
呪文強制発動ならデメリットにもなりうるしな

837 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:51:00.48 ID:TEKABYXM0.net
邪魂積むのありだな

838 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:52:48.68 ID:gyJ3K+d10.net
アカン…このままだとメルコンが流行ってしまう…
サーファーお祈りゲーが加速する…

839 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:52:57.36 ID:xiJgP+rU0.net
しれっとデスカール様がUCくらいにいそう

840 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:53:28.92 ID:fcw+SCQJp.net
ボルガニックアローと灼熱波4積みでいいぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:57:47.02 ID:b1C3kSoV0.net
ボルコンに入るカードばっかじゃねえか😂

842 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:01:28.87 ID:M1Cs8aALa.net
エターナル呪文でもこなきゃメルキスの枠なんか無い
自演は見苦しいビューレよ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:02:38.71 ID:XTjZWIc80.net
ガーディアン同士仲良くしろよ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:02:43.51 ID:vNfpMDml0.net
ボルメテ>メルキスで確定っぽいよね
クリーチャーは普通に手札入るんだし

845 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:04:02.32 ID:ZvAIKWVq0.net
ボルメテは赤入れるのがデメリット

846 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:04:18.16 ID:/tjyT1ZPd.net
そりゃフィニッシュの精度はボルメテウスでしょ
赤を入れずに済んだりパワーが高かったり1マナ軽いことで差別化よ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:05:18.52 ID:0KZskE13a.net
メルキス地味に6コス8500もあるから結構処理に困りそう

848 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:05:39.02 ID:sk1bDVqRd.net
ブリッツホーク杯、結構良くない?
スポーツぽい

849 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:05:59.60 ID:JdtZdyZd0.net
現状のボルコンに入ってる4マナチャージャー呪文から繋がる6マナなんだからそれだけでも優位点でしょメルキス

850 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:07:39.82 ID:vNfpMDml0.net
火と自然は強いカードはあってもその文明いれるのがデメリットとか言われてかわいそう

851 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:08:43.97 ID:Qyb3PzC00.net
コスト論的にメルキスってどうなの?
ちょっと危ういインフレしてない?

852 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:09:37.98 ID:b1C3kSoV0.net
火はいうほど弱くない😠

853 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:11:11.40 ID:wKIWs6Ta0.net
>>848
某球団みたい

854 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:11:39.50 ID:XTjZWIc80.net
STがなぁ…

855 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:11:45.78 ID:PlRu+WvB0.net
メルキスが8500でタンザナイトが6000ってひどすぎる😭

856 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:12:14.34 ID:H+9vkYH20.net
3ターン目に回線切れてアプリ立ち上げ直して戻ってきたら勝ってたんだが
こういうときってお互いの回線が落ちるのか?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:12:30.55 ID:0KZskE13a.net
火と自然は他の色に比べてトリガー弱いから適当に混ぜにくい気がするわ😥

858 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:12:53.80 ID:DfEfbX1i0.net
また指出ちゃんの動画欲しい

859 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:13:54.80 ID:ZvAIKWVq0.net
火の取り柄のスピードアタッカーがコントロール系では弱いから合わねーんだよ
速攻にするなら生きるけどさ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:15:49.29 ID:DfEfbX1i0.net
漫画はホワイトの過激な性格が好きだったわ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:16:42.42 ID:0/skmPyv0.net
スクラッパーはやく出して❤

862 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:17:47.72 ID:YBoNNpH10.net
んじゃ俺はメルキス対策にグランギューレとラディアバーレ使うからな廃課金ども覚悟しとけよ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:17:59.28 ID:wKIWs6Ta0.net
自然の強いトリガーってあるか?
母なる大地は禁止な

864 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:18:53.43 ID:vNfpMDml0.net
墓地利用も増えてきて
1弾時点では劣化ハンドみたいなもんだったナチュトラも増えてくる
と思いきやそんなことなかった

バーストショットはなあ…強いんだけど4積みではないよね

865 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:19:02.15 ID:ZvAIKWVq0.net
魔法陣があるけどもうちょっと強いのほしい

866 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:19:45.03 ID:jwOSCWiL0.net
6マナ8500はエグいだろメルキス
ボルメテの7000はライバル結構いるから上から殴るの難しい

867 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:21:43.16 ID:7psBqoaJ0.net
タンザナイトはザガーン様に忖度したんやろなぁ…ザガーン様最低だな

868 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:25:15.03 ID:vMws9+9xr.net
火と自然が弱いというより
光と闇が強すぎる
まずアクアンという莫大なアドバンテージがあるだけでドロマーを採用する理由になるからね

869 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:26:35.26 ID:G7xW8KoW0.net
早く新環境やりてー

870 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:27:58.88 ID:0KZskE13a.net
https://i.imgur.com/rMleSU8.jpg
アクアンが許されるならこの呪文も許されるよな…?🤔
メルキスに使われてもデッキ破壊になるだけだろうし

871 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:28:12.19 ID:/3rxfCsud.net
デュエマ(というかコロコロ全般)って簡単に人殺そうとしたり死ねって言うよね
今思ったら、親からしたらそりゃ読ませたくないわな

872 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:28:30.53 ID:hGe24E510.net
6マナブロッカーが9000なのにツヨ効果持って8500ってどういう計算なんだ😱

873 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:28:59.52 ID:dQHiJ7aE0.net
>>863
基本除去がマナ送りだからなー

874 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:29:39.49 ID:x2Fkbm5Wa.net
3週間ぶりに復帰したけど今は何が強いんや?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:31:06.55 ID:7AaQQDZ70.net
ボンボンのエロ画像貼れって言う前フリと見てよろしいでしょうか

876 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:31:07.30 ID:G7xW8KoW0.net
>>863
魔方陣くれ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:31:53.74 ID:pfvEExzY0.net
白黒の多色クリーチャーってバロムで死なないよな?

878 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:32:11.60 ID:BSFyadY80.net
マナ送りはストームクロウラーとか二角様積んでない限りは戻せないからメリットもあるんだけどね
pigも発動しないし

879 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:32:15.93 ID:Qyb3PzC00.net
速攻の赤青リーフ
展開力の緑青リーフ
青黒ハンデスメタの白青リーフ
バランスの青単リーフ
好きなのを選べ
要するに糞環境

880 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:32:19.38 ID:/3rxfCsud.net
>>875
はよ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:32:24.02 ID:DfEfbX1i0.net
>>874
レジェンダリー・バイロン

882 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:32:33.30 ID:7psBqoaJ0.net
>>874
一強は相変わらずないぞ
青黒とペトリーフが少し抜けてて、それを食う速攻と速攻殺しのガーディアンとイニシエートが混在している感じ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:33:35.93 ID:TEKABYXM0.net
もしかしてさ
エリクシアって実質シリウス???

884 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:34:35.34 ID:/tjyT1ZPd.net
リーフとアクアンに寄ってるけどデッキ自体はいろいろ見るからまあまあな環境かな
飛び抜けて強いデッキがあるわけじゃないからメタはあんまり回ってないけどある意味好きなデッキを握れるってことでもあるし

885 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:35:44.09 ID:/tjyT1ZPd.net
3色デッキなら7マナでジャイアントサポートを受けれるシリウスやで

886 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:36:53.08 ID:dQHiJ7aE0.net
手札にあるとデクロワゾーに焼かれるシリウスやで

887 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:37:01.37 ID:Vc9b6OVD0.net
ジャイアントサポート(現状薩摩のみ)

888 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:37:39.24 ID:DfEfbX1i0.net
連ドラ組みたいけどバルガゲイザー一枚も持ってないンだわ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:37:56.93 ID:TEKABYXM0.net
シリウスもヘブンズゲートないとただのデカブツたまからやっぱエリクシアも駄目だな

890 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:38:42.05 ID:G4T1x9Hf0.net
この環境はほとんど調整班の想定通りなんだろうな
バジュラ思ったほど活躍せんかったなくらいにしか思ってなさそう

891 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:38:55.33 ID:7psBqoaJ0.net
5cペンチビートを作ろう(提案)

892 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:39:40.26 ID:/3rxfCsud.net
シリウス弱いって意見多いけど、デッキ相性有利 & こっちブン回り & 相手事故の状況でポン置きするだけでもめっちゃ強いと思うけどなぁ🤔

893 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:40:18.97 ID:/3rxfCsud.net
>>892
✕シリウス
○エリクシア

894 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:40:39.90 ID:OBKbjmlwd.net
その状況なら置かなくても勝てませんかね?

895 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:41:08.35 ID:/tjyT1ZPd.net
キリノジャイアントやコートニーが来れば自然が入ってることを活かせて強いんだけどね
ジャイアントデッキで多色要求が噛み合わせ悪いし、光ブロッカー限定の天門も自然の他もう1色入れなきゃ強くないからうーんって感じではあるけど
壊れにならないように配慮を感じる地味に高スペックなカード

896 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:41:11.83 ID:7psBqoaJ0.net
>>892
タンザナイト「そのとおりだな!」

897 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:41:36.70 ID:gyJ3K+d10.net
フラワー出したら強すぎるから出さない→わかる
だから2マナの種増やす→わからない

キャンドルとかもはやリーフ関係なしに強いわ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:43:11.37 ID:7+Rgs3x0p.net
>>896
ぶん回ってたら墓地回収いりますかね…?

899 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:44:12.03 ID:/tjyT1ZPd.net
調整班は青黒をちょっと強化しすぎたくらいには思ってるかも
リーフ対策を兼ねた未来組のボルギースがアドを取りにくい小型クリーチャーの居場所をなくしてデッキの多様性をなくした感あるし

900 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:47:11.94 ID:0KZskE13a.net
>>897
ちなみに1弾環境(レアリティ不問)+2弾から1種類のみでデッキ構築っていう一緒にキャンドル使えないルールのスレ大会でもリーフ入りが優勝してたからリーフの強さは異常🤔

901 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:47:57.79 ID:5/5lxlmN0.net
そういや、おはパック引いて何の演出もなかったけど、開封したらSRが出てくることたまにあるよね。
なんも期待してなかった分驚きとお得感がある。

902 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:48:40.98 ID:vMws9+9xr.net
西南来ないならエリクシアにジャイアント入れた理由が謎

903 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:48:55.31 ID:/3rxfCsud.net
ボルギーズはいいカードだけどちょっと便利すぎた

904 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:49:12.93 ID:91AcpIY50.net
バジュラは他のランデスカード追加しない前提で無調整で出したと思いたいわ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:49:36.25 ID:PlRu+WvB0.net
>>901
パチンコみたいな手法だよな

906 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:50:27.28 ID:0KZskE13a.net
>>902
ジャイアントでペトりたいときに光混じりが重宝するだろ!

907 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:51:08.32 ID:Vc9b6OVD0.net
>>901
全く持ってないSRでも黄光だったりするしなんなんだろうなあれ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:51:16.20 ID:/zMGl3tO0.net
>>879
でも青黒が最強なんだろ?

909 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:51:26.12 ID:qlc7zW6da.net
まず白緑があんまり強くないのが致命的なんだよなあ…

910 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:52:42.75 ID:7+Rgs3x0p.net
>>902
収録枠バランスの関係で白緑にしたかった
イラストあんまいじらなくて付けられそうなのがジャイアントたった
十分な理由やろ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:53:27.36 ID:7psBqoaJ0.net
エリクシアが白緑の救世主になるはずだったんだよ、悲しいなぁ…

912 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:54:37.79 ID:xiJgP+rU0.net
今日はドルザークガルザークだろうし ここでドルザークがVRだと… いよいよだろうなステロイドのSRは

ドルザークが6000の自分も含めたドラゴンが〜になってたらと考えがよぎる

913 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:55:24.07 ID:35khhGr50.net
ミッションの所にログインする度に2つお知らせつくのイライラする
インストールし直したら治るのだろうか

914 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:55:32.34 ID:mpjt5KLG0.net
>>909
ホワイトグリーンホール「そうだそうだ!」

915 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:55:47.22 ID:nyokagqFr.net
キリノジャイアントは今来たら強すぎる
キリノ二角はエグい

916 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:55:53.52 ID:tknUY4IX0.net
>>907
あの光は最低保証だよ
演出なしはVR以上が1枚も無い可能性あり
黄光は最低でもVR以上1枚以上確定
虹光は最低でもSR以上1枚以上確定

917 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:56:38.51 ID:Vc9b6OVD0.net
>>911
元のからして他文明入れる前提の効果なのにそんな期待する方が間違ってるんだよなあ…

918 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:58:44.01 ID:xiJgP+rU0.net
通常演出でもさらっとSR来るときあるから演出を楽しみたいなら1枚ずつペリペリするほうが楽しめるぞ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:02:35.73 ID:DfEfbX1i0.net
戦攻王機トルネイダーが好きだったお
ドルゲーザデッキに入れてたけど中々良い働きしてたお

920 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:04:22.87 ID:sk1bDVqRd.net
シティバトルが4月23日の10時までだからそこからメンテで4月24日には来ると踏んでたんだがな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:07:04.21 ID:jMuwpCv20.net
1枚ずつめくるの楽しいけど課金した分全部剥くのが面倒になって結局10連連打になる

922 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:09:51.02 ID:7psBqoaJ0.net
>>917
幼い頃のエースカードが進化を遂げて帰ってきたらそりゃ期待しちゃうよ
ジャンク5cの星だったんだよ…

923 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:10:03.17 ID:DfEfbX1i0.net
今日つべに新段PV来るの期待してもええか?

924 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:14:23.02 ID:s8DtRPpdr.net
日曜日だしこないでしょ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:14:48.04 ID:uz6yEL9m0.net
今更ながら2弾発表のPVみたけど、最後に終わったと見せかけてのアストラルリーフ発表わろたわ
わざとスペックぶっ壊しただろこれ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:15:50.84 ID:H+9vkYH20.net
青黒使いスレにおらんのか
リーフ使いと決着つけてくれよ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:16:28.61 ID:F683l0Lia.net
今生放送するかどうかで揉めてるんだろうなあ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:18:14.18 ID:m0sDTXnbd.net
https://i.imgur.com/WskG6zK.jpg
本来なら18日に生放送するつもりだったのかなぁ🤔

929 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:22:31.60 ID:7AaQQDZ70.net
>>925
スマブラの参戦PV意識してるだろこれw

930 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:24:37.98 ID:rxOBTVI90.net
>>925
今久しぶりにみたけどいい演出だよな

931 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:29:04.72 ID:pfvEExzY0.net
この前のサーファー4には適わないが
https://i.imgur.com/oumMdRP.jpg

932 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:29:52.42 ID:7psBqoaJ0.net
>>925
つべのコメント欄が大変なことになってたの憶えてるわ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:33:15.88 ID:7psBqoaJ0.net
ルームマッチ
ネタでもガチでも待ってます
962968

934 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:35:11.53 ID:sk1bDVqRd.net
パルタン来たらリーフブリザード組むんだ
絶対インチキムーブできる
アサシンもミキュートも来たんだからパルタン来てくれ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:45:50.77 ID:7psBqoaJ0.net
対戦ありがとうございました
バロム様しゅごい…

936 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:53:00.81 ID:Y+fvsCzd0.net
未来で使われてないカードをデュエプレに持ってくるのは割と理に適ってるよね
ザオヴァナインカイザー実装してもいいのよ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:54:29.99 ID:ogS2NlT3a.net
>>935
対あり
めっちゃブン回ったわ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:54:30.24 ID:7psBqoaJ0.net
流れそうだからスレ立てしてもいい?

939 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:56:43.60 ID:+G9MadmE0.net
いいよ
そろそろ新カードか

940 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:57:26.05 ID:7psBqoaJ0.net
ホスト規制でたてられんかった
すまぬ…すまぬ…

941 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:57:43.28 ID:0t96Q9t+0.net
お願いしま
今日はドルザークかガルザークかボルバルやろなあ、、
それか単色SR二種目か

942 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:58:22.25 ID:mWaXdflIr.net
青黒ガンメタデッキで青黒に3連敗した

943 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:58:36.19 ID:uxiRxan+H.net
>>936
デルフィンとナンバーナインがいるのに何を思ってあれを刷ったのか

944 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:58:48.78 ID:+G9MadmE0.net
しゃーない

945 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:00:31.04 ID:7psBqoaJ0.net
ドルザークVR
オワタ

ドルザーク強化は良いけどね

946 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:00:31.73 ID:mWaXdflIr.net
弱いのきた

947 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:00:37.50 ID:+G9MadmE0.net
ベリーレアかー

948 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:00:44.25 ID:s8DtRPpdr.net
微妙に強化されてVRか
これはボルバルザーク

949 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:00:49.11 ID:0t96Q9t+0.net
ドルザークVR....ボルバル確定かな、、

950 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:00:51.48 ID:gAxssQf5d.net
VR…あっ(察し)

951 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:00:52.14 ID:nyokagqFr.net
ドルザークVRか
強い

952 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:00:53.75 ID:y0DxGy6c0.net
ドルザークvr‥
やっぱり無双だよな

953 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:01:00.50 ID:2HU+aRLz0.net
映画の看板にもなったカードがVR😂

954 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:01:04.83 ID:S4bHwRGja.net
これガルザークもVRだろ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:01:19.88 ID:Vc9b6OVD0.net
自分も効果及ぶようになってんな
ガルザークはSRだろうな

956 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:01:33.46 ID:dxgaTxIz0.net
VR…



あっ

957 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:01:34.07 ID:PlRu+WvB0.net
もう完全にボルバルへのフリやん

958 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:01:43.92 ID:aemPhXLp0.net
VR…SRはあれだよな…

959 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:02:22.57 ID:0t96Q9t+0.net
ここの運営なら無修正ボルバル来そうだな

960 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:02:31.93 ID:WBnXDPV00.net
ドルザークのアタックでもマナ送りできるけど強制か

961 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:02:42.45 ID:Z9uFnWFa0.net
ボルバルやめてくれ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:02:46.04 ID:aemPhXLp0.net
対のガルザークもVRか?

963 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:03:01.68 ID:s8DtRPpdr.net
8時はガルザークだな
自分にも効果及ぶのは素直に嬉しいけど連ドラに入れたいc6が多過ぎて辛い

964 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:03:09.43 ID:7AaQQDZ70.net
こんなんまでSRにされたらたまらんわ ボルバル来いよ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:03:32.75 ID:nyokagqFr.net
ボルテールドラゴンくん馬鹿に出来なくなってきた
やっぱドラゴンSTは最高なんやなって

966 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:03:49.89 ID:D8UBpH8na.net
なにーPVでも紹介されたドルザークがVRとか赤緑SRは一体何がくるんだー😎

967 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:04:18.28 ID:y0DxGy6c0.net
ガルザークはSRになりそう
改造施されて

968 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:04:22.51 ID:te3bzABH0.net
ボルバルマスターズうおおおおおおおおおおお

969 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:04:27.47 ID:PlRu+WvB0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587286980/

次スレありますね


970 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:04:37.54 ID:WBnXDPV00.net
ボルバルは強制敗北無くして追加ターンを上手いこと表現してくれれば来ていいよ…

971 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:04:40.05 ID:nyokagqFr.net
ガルザークもそのまんまくるならブロッカーで止まるとか言えんくなるわ
アイギスくん!助けて!

972 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:05:01.85 ID:7psBqoaJ0.net
>>969
誘導乙

973 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:05:02.92 ID:pfvEExzY0.net
エリクシアがSRは謎だな 必ずはずれ枠作りたいとしか思えない

974 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:05:03.37 ID:Qyb3PzC00.net
ボルバル来てもいいよ
人権カードなら使うだけだから

975 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:05:08.78 ID:qfjgNerIp.net
ドルザークそんな弱くないやん
ドラゴンデッキが弱いという点を考えなければ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:05:17.63 ID:WMSsX/Yxa.net
赤緑のSRは一体何があるというんだ…?🤔

977 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:05:32.30 ID:G7xW8KoW0.net
ボルバル来るぞおおおおおおお

978 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:05:38.26 ID:0KZskE13a.net
ガルクライフでもドルザークでも焼かれないアイギスの株が上がるな!

979 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:06:00.34 ID:hLlTTmk20.net
???????「あのPVの5体は前座に過ぎない」

980 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:06:04.92 ID:MNvuwhtra.net
多色SRが多分5枚なこと考えるとガルザークはSRか

981 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:06:09.57 ID:AeaaCdsC0.net
ドルザークがいる状態でバイラスで殴ったら効果の発動順は自分で選べるよな?

982 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:06:41.39 ID:nyokagqFr.net
ボルバルザークはcipで次の相手ターン相手はマナを5枚しか回復できないSAにして

983 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:06:50.92 ID:7+Rgs3x0p.net
日に日にボルバル出るフラグできてて草

984 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:07:08.26 ID:WBnXDPV00.net
ボルバルが良調整で来ればいいけど…壊れか産廃の両極になるとしか思えないなあ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:07:08.83 ID:7psBqoaJ0.net
調整班を信じろ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:07:16.42 ID:uxiRxan+H.net
ボルグレスバーズかもしれないだろ!

987 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:07:26.48 ID:y0DxGy6c0.net
ウィザーPVが目玉看板とか言ってた奴いたよな
ドルガルザークはともかく覚醒のタンザナイトとか確実に荷が重すぎた

988 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:07:29.27 ID:0t96Q9t+0.net
ガルザークVRはないんじゃね?デクロワゾーと被るし

989 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:07:39.47 ID:g7fbxvRP0.net
ボルバルキタ━(゚∀゚)━!

990 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:08:10.33 ID:a+8azzdSa.net
ボルバル怖え〜
あいつ出されたら勝敗に関与できなくなるのが一番つらい

991 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:08:19.40 ID:D8UBpH8na.net
>>976
一体、何バルザークが来るのか全く予想できんな😎

992 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:09:33.31 ID:MNvuwhtra.net
ボルバル来ない派はもう今日でとどめ刺されたな
大人しく降伏しろ!今ならケツで許してやる

993 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:09:38.88 ID:g7fbxvRP0.net
ドルザーク普通に手に入りやすいの嬉しい
ドラゴンデッキが潤う

994 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:09:40.07 ID:WBnXDPV00.net
正直紙でボルバル体験した事ないので使ってみたい気持ちはあるが…壊れにはしてくれるな

995 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:09:57.85 ID:Vc9b6OVD0.net
ボルバルは予想出来るけどリーフみたいなこいつの実装は有り得ないだろ〜な枠がないなー

996 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:10:02.64 ID:g7fbxvRP0.net
非ボルバル派おっぱいうpはよ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:10:19.45 ID:D8UBpH8na.net
>>992
草😎

998 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:10:35.43 ID:7psBqoaJ0.net
この流れならガルザークSR、ボルバルSRはほぼ確定
ただ隠してる青黒のSRが何になるのかが本当に予想つかん

999 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:10:39.06 ID:Qyb3PzC00.net
ボルバルじゃなくてエターナルサンクチュアリが出るにリーフの殿堂をかけるぜ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:10:43.57 ID:g7fbxvRP0.net
1000なら無修正ボルバル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200