2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIカードダス ゼノンザード part60

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 01:39:08.86 ID:pHiEUCmQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください
公式サイト
https://www.aicarddass.com/zenonzard/

公式Twitter
https://twitter.com/zenonzard

次スレは>>950が宣言して立てる
建てれない時は別の人が宣言して建てる

※前スレ
AIカードダス ゼノンザード part59
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586308301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 01:39:38.44 ID:pHiEUCmQ0.net
日曜の公式AI6回出現のタイムテーブル
11:00 14:00 17:00 19:00 21:00 23:00

シルバーは入手タイミングに関わらず【毎月22日11時00分】に所持数が0にリセットされます
端数であってもゴールドと合わせて100になるのであれば使用可能です
ゴールドに使用期限はありません

3 :名無しですよ、名無し!(福島県) (アウアウウーT Saaf-1Gce [106.161.167.101]):2020/04/24(金) 11:41:02 ID:QGwGRwRsa.net
https://pbs.twimg.com/media/EWVeKBUVAAEJxzM.png


テンプレここまで

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 12:18:01.42 ID:+8JDitt1d.net
Eクエスト、オール常設報酬シルバー10やん。ツェーンナーフはなんだったん

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 12:27:51.42 ID:eXvuBk0X0.net
あ、もう100勝利は常時なのね
ゼノンザードは遊びなので称号取りに行くのはやめよう

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 12:28:17.53 ID:lwjGm+Wwa.net
単純にイベント中はイベントの方やらせたかっただけなんじゃない

7 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1709-MR7g [222.145.151.237]):2020/04/24(金) 13:01:54 ID:vBqgHFHs0.net
多分新弾でたらその都度最新のクエストにだけシルバー設定するんでしょ
前回は最新弾がSAOだったからコラボイベに行ってたと(5シルバーなのは解せないが結晶の配布量が多かったから?)
最新弾でインフレした環境で過去のクエストでシルバー貰えたら新しいクエスト周回する人いなくなるだろうし

8 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1709-MR7g [222.145.151.237]):2020/04/24(金) 13:02:15 ID:vBqgHFHs0.net
多分新弾でたらその都度最新のクエストにだけシルバー設定するんでしょ
前回は最新弾がSAOだったからコラボイベに行ってたと(5シルバーなのは解せないが結晶の配布量が多かったから?)
最新弾でインフレした環境で過去のクエストでシルバー貰えたら新しいクエスト周回する人いなくなるだろうし

9 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-lyN0 [106.132.84.109]):2020/04/24(金) 13:32:50 ID:+wzRYjTta.net
なんか色々発表されとるから誰か三行でまとめて

10 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5f92-7adH [113.35.81.240]):2020/04/24(金) 13:34:15 ID:gx6xHdcx0.net
ツェーンマラソン復活してるわ課金パックもレジェ確定のやつが程良い価格設定だわで割りと優しい運営に戻りつつある気がする

やっぱSAOコラボは数字出せって圧掛かってたのかな

11 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 13:46:53.34 ID:845oaKeHa.net
マジか
切らなくて良かった

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 13:52:23.74 ID:0RzriuEm0.net
キングとアシュナシュナシィオンって友達かな

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 13:58:13.29 ID:+8JDitt1d.net
召還シナジー種族軸が各色2つずつ、SAO軸に新ソード追加
後は青ラケと白コンは相変わらず

こんな感じィ?

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 16:12:50.81 ID:i4YX9VPs0.net
アニメは今月やらないのかな。

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 17:31:40.64 ID:ht01kJLCp.net
今度のアプデ内容いいな前の良心的な運営に戻った感じ
やっぱりSAOがクソだったんや

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 18:28:01.20 ID:jhXTQIeP0.net
saoコインの周回も終わらせないと…

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 18:34:43.43 ID:Mi4ZQQi0a.net
前スレで言ってる人いたけど、金儲けに走ってたのは決算期っていうのもあるのかもな
ユーザー軽視していい理由とは思わんが、実情として

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 19:12:33.18 ID:wj9DMXPDd.net
まあSAOで獲得した新規逃さないためってのもあると思う
SAOの時は一回もログインしなかったけどもう既にE環境のデッキの構成考えると楽しい
ゼノンザードが帰ってきてよかった

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 19:29:20.12 ID:yHnA8HxH0.net
SAOコインって何と交換した方が良い?

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 19:39:15.94 ID:jhXTQIeP0.net
スリーブとプレミアカードはお好みで
アロウズギアまではやっといた方がいい
ここで78階の周回が楽だって教えてもらって格段に楽になったわ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 19:54:16.76 ID:AQVPYZDBa.net
楽々周回デッキ置いとくから道連れになって欲しいわ
緑キリトにピット加護を付けたら相手はダスカースが最大打点だから突破出来なくて勝ち
ヴィクソン育成してもいい
無色を破壊系はゲームマスター用に一枚はキープ
相手フォースは絶対触らない
https://i.imgur.com/W8f8iMQ.jpg

22 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ c793-B/PN [180.45.26.146]):2020/04/24(金) 20:40:48 ID:K/dmvL/k0.net
召喚時効果でフォース破壊きたね・・・あとは全破壊

23 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa5f-zaHO [111.239.158.105]):2020/04/24(金) 20:41:41 ID:ma6V8hgXa.net
リュウジンが普通にヤバそうで草

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 20:52:47.81 ID:K/dmvL/k0.net
フェニ強すぎだろ!の回答が気高き騎士か(´・ω・`)

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 20:54:31.25 ID:K/dmvL/k0.net
ハーピーやばくねぇか・・・

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 20:58:34.15 ID:zfRCKXMf0.net
>>21
ありがとう
参考にするよ

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:00:01.44 ID:EIgjjGuY0.net
バハムートメンコの再現だな

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:09:38.14 ID:eXvuBk0X0.net
結局また大雑把なの来ちゃってる
すぐ調整放棄して直破壊全破壊出しちゃうのな

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:14:12.97 ID:cY20iLxv0.net
大体どこもすぐ実装するデスウィングの系譜だな
10/12/12を意識したスタッツにして元ネタリスペクトアピールも込めて

緑に破壊マジックきたは

30 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:15:38.55 ID:H1OEIm0XM.net
ラケ出す前にフォース破壊されるな

31 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:16:23.31 ID:gDGJ6xLO0.net
>>15
言うてコラボ前もオワコン状態だったんだがな。

32 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:16:29.56 ID:cY20iLxv0.net
ここの運営の特徴は召喚条件少し厳しくして自分の手札破壊効果オミットか

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:21:18.90 ID:zfRCKXMf0.net
>>28
 無色ベース3枚入れた上で全部引き、更に配置しないといけないと考えると出すハードルは高くなってると思う
 相手からしたら溜まったもんじゃないと思うけど
 対策するならクロノリオンヌとスロースキーパーかね

34 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:23:07.57 ID:H1OEIm0XM.net
ラディウスも難しくなるね
紫に出会ったらいつパンデミック出されるかのドキドキは全色ドキドキへ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:26:11.49 ID:K/dmvL/k0.net
ハーピーの登場でリジェネレイトさんに光があたるのか!?(´・ω・`)

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:27:05.66 ID:eXvuBk0X0.net
>>33
俺も今良くみたらデッキ内には常に1枚しか入ってないからそれならいいかと思った
白にフォース回復追加されてる中で直接破壊はやめてあげて欲しかったけど

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:31:31.14 ID:cY20iLxv0.net
各色のキーワード効果で飛来だけ査定が安くなってきてね
奪名は相変わらずの高評価で襲撃にいたっては逆に重くされてるのに

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 22:14:29.58 ID:zfRCKXMf0.net
 リジェネレイトさんは一時期頑張って使ってたけどなかなか難しいんだよな
 自分ターンで出す分には、いくら軽く出ようとも所詮1000/2バニラで、1000スタッツに価値を見い出せなければ、ダスカースの方が小回り効く分入れやすい 
 10コスで出して1〜10コス帰ってくるのと、そもそも0〜8コスで出せるのでは不意の突きやすさも違う
 飛来で出そうとすると、相手ターンに10コス無いといけないから加護も使えないし、ベースからミニオンを出すことも出来ない また青相手だとミニオン一体ベース送りされただけでもマナが足りなくなる
 色々試行錯誤したけど、自分には使い方が思いつかなかった ペガフェニマーガスで活用してるデッキも見かけたけど、色マナ用意して出すなら新弾のアクアマリンの方が強そう
 長文失礼

39 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5f92-7adH [113.35.81.240]):2020/04/24(金) 22:29:43 ID:gx6xHdcx0.net
お爺ちゃん普通に強いわ
先行なら1→2→宝山のグリフォン→リュウジンでフォース1つ割れるから、今のフェニ環境が継続するようなら爺グリフォン3枚ずつ突っ込みたい


アノーリオンで複製出来ないからメンコバースして遊べない点だけが残念

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 23:15:47.97 ID:D5XOcWCA0.net
気高き騎士だけでフェニ壊滅するな
自分も影響受けるから間違いなく使用率は落ちるだろう

41 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 27b9-T/0I [125.12.68.130]):2020/04/24(金) 23:41:31 ID:R0vNsLvn0.net
気高き騎士のアクティブにならないって、フェニが機能しなくなるってことなの?

42 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 27b9-T/0I [125.12.68.130]):2020/04/24(金) 23:46:52 ID:R0vNsLvn0.net
↑ごめん、寝ぼけてた。
その通りだわ……。

43 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-CfBV [106.180.48.147]):2020/04/24(金) 23:47:07 ID:0O+Bwlmqa.net
バハムートもどきやらでて来たし大丈夫かな

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 00:13:38.86 ID:mzle3wija.net
デスウィング擬きやぞ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 00:20:20.71 ID:3NPGe/090.net
1周年辺りでサ終かなあ

46 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-lyN0 [106.132.84.109]):2020/04/25(土) 02:01:25 ID:4q4PcwFba.net
サ終言いたいだけやん

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 02:54:01.89 ID:ZLc1LhPed.net
EVOLVEイケメン選手権

1位…ヴィル
2位…デメテーの秘術師
3位…アノーリオン
4位…サムライ(多分女性)
5位…ゴッドバード
6位…ラスおじいちゃん
7位…メタル
8位…エイ乗り

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 02:56:16.49 ID:wwy3x0gda.net
さすがにこんな適当調整が続いたらそりゃ1年位でサ終になってもおかしくないけど
多分その前にローテーションとか禁止カードとか、レギュレーションの適当なテコ入れは入るんじゃねぇかなぁ

運営のカードデザインのセンスが壊滅的なのは分かりきってるから、ルール側で調整に来ると思う

49 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-CfBV [106.180.49.45]):2020/04/25(土) 03:23:29 ID:n5laXQnWa.net
軸になりそうなのは1色に2個ぐらいで残りはサポートでいいのにあれもこれも山盛りすぎる

50 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-3GBU [49.98.160.22]):2020/04/25(土) 03:26:33 ID:ZLc1LhPed.net
山盛りの中から選べるから、いいんじゃないの。これまでのプールと合わせて

デザイナーズデッキのほうが好きなんか?

51 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-CfBV [106.180.51.26]):2020/04/25(土) 04:16:59 ID:nBteF9aUa.net
後々ネタ切れにならんかね?

52 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sa47-eGGb [106.130.42.64]):2020/04/25(土) 07:55:03 ID:8E6RvGG1a.net
コラボのパワーもスピードもインフレした奴らは修正されないんか?

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:18:18.35 ID:ZLc1LhPed.net
アオバキスカが可哀想よな

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:37:48.68 ID:8E6RvGG1a.net
そう本当にそう思う
アオバなんかは確かにあと時代にしてはやり過ぎてたけど
今戻してもアオバかよ位にしかならない
キスカなんて実装されてた時から暴れてなくて流行ってただけ

55 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 9f25-fTKv [121.85.211.45]):2020/04/25(土) 09:20:19 ID:YPYkEmJn0.net
Dまでは無料チケで軽く剥いてレジェ生成して終わり
結果課金がほとんどされなかったから今回のようなレジェ増しと内容になったと思う
アオバだけ、キスカだけ、青ラケだけの一強より十強の方が楽しいからいいや

56 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f7f3-o8z6 [106.73.67.162]):2020/04/25(土) 10:04:48 ID:Ax7HwnCi0.net
つまり課金兵がちゃんもお布施しないのが悪いってことか

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 10:35:47.41 ID:ndvjOO0e0.net
散々文句言っておきながらSAOコラボ前後で売り上げが倍以上違うんだからなんつーかまぁアレだ
金を出せってことだ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 10:48:48.18 ID:xgCMdXmN0.net
もうちょいキャラ推ししてキャラ関連でしっかり稼げる体制になってればな
他のゲームみたいにツイッターで四コマやるとか宣伝したほうがいいと思う

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:02:09.03 ID:v1rkq+o80.net
確かになぁ。アニメの方もそれがやりたくてコードマンがらみの話をあえてやってるんだろうが、いかんせん間が空きすぎてな。ましてやこのご時世だし。

60 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 4f43-NXyr [210.191.88.102]):2020/04/25(土) 11:54:25 ID:y1NGxOeF0.net
アニメの視聴数が最新話でガクッと下がっているのは
やはり漫画の焼き直し感強いしからかな。
新話で盛り上がるべき時によりによって・・・

61 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 7f77-PxOI [59.147.13.2]):2020/04/25(土) 12:00:45 ID:+T04xiDo0.net
マンガなんてどこで読めるかほとんど知られてないものにPR効果あるわけない
アニメなら見られてそうなものだがそれでも視聴数がガタ落ちなのでお察し

62 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-3GBU [49.98.160.22]):2020/04/25(土) 12:02:59 ID:ZLc1LhPed.net
ブレイクの視聴数もヤバいでしょw

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:13:17.11 ID:YPYkEmJn0.net
月1のアニメ追いかけるの面倒だからまとめて視聴しようと思ってる

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:37:05.54 ID:rmnE/v4p0.net
ゼノンザードのアニメって面白いの?

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:40:11.45 ID:+T04xiDo0.net
一番最初のやつは面白かった
それ以外はナニコレ?ばっかり

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:46:30.91 ID:2/v0t7Jt0.net
デッキ診断ってこのスレで頂いても良いですかね?

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:46:30.96 ID:A9T7qDTVa.net
アニメがつまらないのはバトルしてないから

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:53:59.11 ID:xgCMdXmN0.net
0話は評価高かった
ノノインの話は漫画の方が面白いレベルだった

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:12:27.03 ID:p2T5DFZua.net
0話と2話は好き
1話は存在する意味がわからん

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:18:42.95 ID:+kIqMdXLa.net
黄色SAOは修正されないのかな

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:34:55.24 ID:/nQlT6hn0.net
SAOカードとかコラボ終わったら全部使用不可にすればいいのに

72 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:24:59.24 ID:F4uNqYsBd.net
ステップアップ用の石は用意したけどこれで今回何デッキが組めるようになるか
それが問題だ…

73 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:37:43.61 ID:+kIqMdXLa.net
また環境変わっちゃうだろうし今のうちにレジェンド行っておきたいな今49の序盤だし

74 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:42:58.54 ID:S5lKcKRo0.net
SAO一旦使用禁止にして次のSAOと同等のカードが出るタイミングで解禁すればいいのにね
SAOじゃないとポイント稼げないシーズンやったんだから禁止にする事も何もおかしくないじゃn

75 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:13:54.42 ID:AkqebuuY0.net
赤アスナと黄色SAOの何かは頼むからお仕置きしてくれ
ツインハヤテとか馬より使用率も勝率も高いだろ絶対
死ねクソ運営

76 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:17:56.05 ID:xgCMdXmN0.net
個人的に単なる黄色はともかく赤アスナとラディウスがデッキ構築の幅すごい狭めてるのが不快
Eでさすがに変わるとは思うけど

77 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:21:53.73 ID:ZLc1LhPed.net
ムオウがメタの中心になるか否か

78 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:35:13.66 ID:S5lKcKRo0.net
ラディウスはリュウジンきたからBP-効果半分になったようなもんだね フォースのHP使う効果出たと思ったら召喚時に破壊きたからちょっと白が可哀想だけど リュウジンって7コスだから再利用できるのかな?

79 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:46:36.71 ID:p7OfZDYH0.net
緑SAOだけは許して

80 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:21:37.90 ID:v1rkq+o80.net
シンリュウは紫とかのお供にする感じなのかな?

81 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:45:51.78 ID:XBKrSDkc0.net
 紫は墓地肥やしの最中にラズがトラッシュに行きそうで怖いな

82 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:06:55.06 ID:F4uNqYsBd.net
E環境は緑ランプが楽しそうだな
レストで嫌がらせしたあと新しい大木でワンパンかますのが気持ち良さそう

83 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:38:16.84 ID:Kchp47mV0.net
ほんとに全色ロマンあるよ!!!
楽しみすぎ!!

84 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:46:39.20 ID:XBKrSDkc0.net
 緑は贈り物 射撃訓練と優秀なマジック貰えて嬉しい

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:47:12.42 ID:S5lKcKRo0.net
紫のマモンが面白そうね(´・ω・`)

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:03:57.78 ID:HlM4+tTpa.net
一斉に色んな軸が乱立すると無課金勢が大変そう

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:10:21.86 ID:tAbT40Zz0.net
青はちょっと高コス高レアが使いづらさそうに見えるな
低コス低レアの便利カードは手堅いが

88 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:50:42.16 ID:bKhONBo/0.net
なんでかんだでSAOでチケットもらってたから4万スピリットくらいは用意できそうだ

89 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f7f3-o8z6 [106.73.67.162]):2020/04/25(土) 21:11:39 ID:Ax7HwnCi0.net
無課金勢で色んなデッキは作れないから、しばらく様子見して厨デッキ判明したら生産すればいいかな

90 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr1f-0Rua [126.255.47.212]):2020/04/25(土) 21:15:22 ID:BuTMfDwAr.net
つってもリリースして100パック剥く程度の課金じゃ過去の資産次第では2つくらいしかデッキ作れないよね

91 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:50:35.69 ID:S5lKcKRo0.net
ずっと白のレジェだけ全部作ってるから今回も白を作ろう(´・ω・`)

92 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:04:45.78 ID:tAbT40Zz0.net
ザナクロンバトル忘れてた
誰も話題にしないのか

93 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:19:10.89 ID:B2xC2bpEa.net
いまはsao周回の追い込みしてる

94 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:48:17.27 ID:w/xjBvZxa.net
ザナクロン今日だったのか
初挑戦のはずだったのになあ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:00:13.99 ID:tAbT40Zz0.net
ついでに今日明日は粗品AIの報酬が100シルバーなのも注意な
普段は効率的にシルバーのないツェーンよりさらに低いから無視してる人もいるだろ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:13:08.03 ID:rmnE/v4p0.net
アウロスギアは交換した方が良い?

97 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:15:23.27 ID:+6UW7JPF0.net
アロウズギアは持っといた方がいい
スリーブは要らんけど

98 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:51:20.55 ID:leRGmY1Hp.net
>>95
ラディウスマラソンに必死で全く気付かんかったわ
ありがとう

99 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:24:08.21 ID:GHSIAE110.net
ラディウスって安定する?

100 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:52:35.62 ID:leRGmY1Hp.net
>>99
青ラケでやってるけど7割くらいかな

101 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 2f43-CfBV [101.143.48.145]):2020/04/26(日) 02:08:46 ID:GHSIAE110.net
連敗すると辞めたくなるくそ弱メンタルだから78階ぐるぐるしか出来ねえ

102 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 7f77-PxOI [59.147.13.2]):2020/04/26(日) 02:28:19 ID:peuGDBM+0.net
78階周回するくらいなら18階でシルバー稼がない?
とりあえずアウロスギア取った後なら

103 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 1fee-NXyr [27.81.90.71]):2020/04/26(日) 02:31:39 ID:1ymyPwsv0.net
55EXに無単で9割5分くらい勝てたから新しい対応デッキ考えるのも面倒でずっとそれやってた

104 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 2f43-CfBV [101.143.48.145]):2020/04/26(日) 03:03:59 ID:GHSIAE110.net
78階なら>>21のデッキでまだ負けたこと無いから精神安定上ヨシ!
ギア貰ったけどハンマーのプレミア揃うまではやるで

105 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 06:55:23.34 ID:1ymyPwsv0.net
秘術師って巫女のような対象の色指定ないからラスの召喚獣にも効果発揮するのか
これは

106 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 06:59:10.54 ID:ogbhU9z6d.net
アノーリオンでラスコピーできたらなあ…

107 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:16:01.31 ID:Mxpzamu8a.net
47から完全にお任せでレジェンドなれたわ!
これで新弾で好きなカード使えるわ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 09:08:08.83 ID:cbkcQiDZd.net
Playストアの評価3.3まで落ちてんぞ
竿コラボやらなかった方がよかったろ

109 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アークセー Sxaf-0Rua [126.149.1.60]):2020/04/26(日) 09:35:16 ID:b98TMTvsx.net
>>108
SAOイベント終わって縛りがなくなったから白ラディウスコントロールみたいな強力なデッキに新規が対応できなかったんでしゃ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:32:56.76 ID:peuGDBM+0.net
ゲームマスターくんは緑ミノペガのクソデカデッキで熊とラディウスと自分とプラクーリ出してきたわ
最後なのにフェニ無しとか舐めプやめろや

111 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:37:04.96 ID:LpJoHl8S0.net
SAOで入ってきた新規プレイヤーの中にはSAO組むために他のカード砕いちゃってる人も少なくないと思うな
だからランクマの縛りプレイが終わったらSAOに勝てるデッキ使うプレイヤーが増えて勝てなくなって辞めてしまうのも評価落ちてるのに関係してそうだね

112 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:40:50.82 ID:xJ4J2ibyd.net
まだ新カード出てなくて環境どんな感じかわかってないのにそんなので評価落とすわけないじゃん
単純にSAOコラボでゲーム乗っ取りされたのが一番だよ
売り上げは上がったけどゲームの質はかなり下がった

113 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:41:55.62 ID:ogbhU9z6d.net
気高き騎士でもフェニ環境は変わらんよなあ。騎士をスフィで守る?騎士引ける?

114 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:54:54.92 ID:sxhexCxKM.net
竿期間は3倍オートで流してたから
手動でやるとすげぇテンポ悪く感じる

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:59:19.17 ID:peuGDBM+0.net
>>113
3コスのクソザコBPを出しっぱにできる状況ってほとんど無いからな
3コスは序盤無理に残そうとするとマナを伸ばせないし中盤に他の何かと同時にプレイするにしても重い
そういうテンポ差を埋められるのがフェニなんだがフェニを潰す能力ゆえに自分の首を絞めてる

116 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:27:01.74 ID:DCv0lWk30.net
茅場に負けて俺のコラボは終わった

117 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:30:10.45 ID:peuGDBM+0.net
ランクマそこそこの順位だったりオナクロン挑んでたりしてたら4回まで挑戦できるだろ
初回で勝つともう挑む意味ないけどな

118 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:27:55.03 ID:C6ltgapXa.net
>>112
既存ユーザが低評価なのは確実にSAOのせいだな
さらにSAO目当の大半って、DCGとしての楽しみ方じゃなくてSAO使って簡単に勝てるって所で楽しんでたと思うよ
だからSAO縛りがなくなって普通のDCGに戻ったら色々めんどくさくなって辞めるって人はかなりいると思う

既存ユーザを維持しつつ、その残ってくれる数割の新規を確保しなきゃならなかったのに、結局長い目で見たらSAOファンもゼノンファンもどっちも失う施策だった

119 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 14:18:17.13 ID:F0tX3jAOM.net
コラボがゲームの寿命を縮めちまうとは皮肉な話よ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 14:55:57.51 ID:UHhne8MU0.net
SAOでイキってた奴らが勝てなくなって辞めてくのはどうでもいいわ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 14:59:09.39 ID:LL9Tu5O6a.net
コラボなかったら売上1500万でサ終コースだから延命治療だよ
あとは特効薬の副作用を抑えるだけ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 15:12:01.28 ID:cuiaAfSe0.net
早くゲーム内にデータ入れろや😡仮組みさせろ!

123 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-3GBU [49.98.160.22]):2020/04/26(日) 15:40:36 ID:ogbhU9z6d.net
進化ギミックより、既存の強デッキに入れ得パーツを組み込んだほうが強そう。青ラケなんて自然に強化されるよな

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 15:58:02.28 ID:cuiaAfSe0.net
しかし召喚は良いなぁ マナ入れすぎてミニオン入れられなくなるみたいな心配が無いってのがいいわ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 16:12:21.93 ID:3bj6Sf8Za.net
言うて追加の三枚以降の売り上げでも過去1弾分以上あるしね、
開発費補充出来たのは大きいと思うよ
ゲームマスターは黄SAOで負けた後
白重でプラクーリ二回除外出来たおかげでリソース差で勝てた

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 17:11:55.10 ID:4eXFTPee0.net
>>115
緑ならローレルツォークのおかげで3コスでも残しやすいぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 19:34:33.42 ID:5PyYAaJQ0.net
>>115
サプライズポータル
リアニメイト

やるかどうかは置いておいてされたら机壊す自信ある

128 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 9f25-fTKv [121.85.211.45]):2020/04/26(日) 20:13:29 ID:nYlzoKeT0.net
赤単アグロに入れるとかなり強そう
フェニ頼りでマナ戻しが刺さらない青は自ターンにマジポン撃たなきゃだし

129 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4baa-nNWM [60.90.61.229]):2020/04/26(日) 20:15:18 ID:4eXFTPee0.net
>>127
 紫がバインディングアイヴィみたいなこと出来るのは面白いな 
 返しの自ターン ジヌティーヌ連撃でフェニックス割りつつ、ジヌをアクティブ化するための弾になってもらう運用が無駄が無くて綺麗

130 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 20:55:06.13 ID:zyS5kzpXa.net
また粗品忘れる所やった

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:32:49.94 ID:GHSIAE110.net
塩環境は大味だったなー
加速しそうで怖いけど

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:36:12.09 ID:30k8/G4A0.net
いよいよSAO環境も終わりだな
茅場の勝利報酬で貰えるSAO生還者って称号がこのクソ環境をよくぞ生き延びたっていう皮肉に見えてきた

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:38:56.18 ID:C6ltgapXa.net
>>132
これは流石に草

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:50:53.55 ID:SBBDqXha0.net
のんびりAIに聞かずにやってシルバー漂ってるけど赤竿としか当たらなくて禿げそう

135 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:54:48.90 ID:jgO0rV2h0.net
>>132
SAO生還者は面白いw

でもソードも結構追加されてるし、SAO環境にEのエッセンスを加えた形が一番強いっていう可能性もあり得るよね…
対抗手段が増えたことは事実だけど、まだまだSAOを見かける機会も多そう

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:05:11.82 ID:peuGDBM+0.net
>>134
赤SAOええやんレジェンドは黄SAOと白ラディウスしかおらんぞ
このゲームってすぐみんなの使うデッキが偏るよな

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:08:03.46 ID:SBBDqXha0.net
>>136
どこのランクも安息の地はないのか

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:11:31.51 ID:jgFEIiUKa.net
このゲームに限らずDCGの特徴みたいなもんだとは思うけど

139 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:26:40.70 ID:SBBDqXha0.net
某Jやってたから環境片寄るの分かるけども
それでも色々なデッキと当たりたいんだよなぁ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:52:04.10 ID:vGPacz9I0.net
ザナクロンあったのか茅場だと思ってたわ
茅場もやってないけど

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:53:04.66 ID:4eXFTPee0.net
次環境は色んなデッキ見れそう

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:53:09.43 ID:6LXYkDRo0.net
アウロスギアって何個も持てるの?

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:55:10.02 ID:peuGDBM+0.net
ランク上げてる間はレジェンドになったらランク落ちないし
きっと好きなカードで好きにデッキが作れるとか思ってても
実際はみんな同じデッキになるのがもうね

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:55:59.86 ID:cuiaAfSe0.net
キンタマペロペロおじさん2枚並んだら死んじゃう(´・ω・`)

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:57:03.68 ID:vGPacz9I0.net
>>142
アイテムの所持数・使用数って意味なら上限はないはず
コードマン全員を解放することも可能
ストーリー上どうなの?って意味ならわからん

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 00:01:12.89 ID:wUnihuy20.net
今回ステップアップあると思う?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 00:13:14.01 ID:BgRx/uqh0.net
よりによって茅場の時に希に見る手札事故おこして萎えるわ くやしいけど100ジェム払ってやり直したくねえよ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 00:20:19.73 ID:39NXzZbW0.net
先月始めた俺ですら挑戦権3個持ってたのに1回負けて終わりとかどんだけ弱いんだよ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 00:22:58.31 ID:BgRx/uqh0.net
ランキングやってないし

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 00:23:00.60 ID:NdYo0IYM0.net
コラボランキングには興味無くてアインクラッドのラディウスの分しかとってなかったんじゃないの?
自分がそうだし

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 00:40:03.34 ID:FZtzR+YY0.net
茅場はマジックで耐性抜いたら順当に勝てた
使ったのD環境の紫だったけどベールフェゴルで大型の召喚を止められてたっぽいな
ランプより前にザナクロンが使ったアグロの方が怖い

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 00:52:33.81 ID:RlHHT6PP0.net
なんだかんだコラボ楽しかったから次はもっとヘイト買わない仕様でやって欲しいな

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 00:55:37.07 ID:tPuIntof0.net
すまん全然楽しくなかったわ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 01:19:24.30 ID:Yaw59WHr0.net
雷竜がん積みしたタイムリープ型黄SAOでいったが両方引けずリワインドしながらキャリバー振り回して勝ったわ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 02:27:56.07 ID:wyDCR/f90.net
>>154
これで俺勝てたわサンキュー
SAOの周回オートでやってるんだけどバディハートまとめて使う方法無いの?
一回一回エナ缶使うめんどくさすぎるんだが

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 02:28:27.98 ID:wyDCR/f90.net
まとめて回復する方法だった

157 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-CfBV [106.180.49.234]):2020/04/27(月) 02:50:32 ID:/3bCoCmja.net
AIレベルマックスでもタッチでハート回復モーション付けて欲しいわ
あとおっぱい触ったときの恥じらいを返して?

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 08:12:00.79 ID:/f2AHJ2i0.net
来ちまったなァ27日がよォ…!

159 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 08:42:46.14 ID:qoEijPB/0.net
ガチャ更新今日か!
おまえらいくらお布施するん?w
俺はしないけどw

160 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 9f25-fTKv [121.85.211.45]):2020/04/27(月) 09:41:59 ID:+eBr6OD50.net
ステップアップの40連とおはガチャで様子見
今回は生成だけじゃデッキ組めないし覚悟してる

161 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 10:34:49.54 ID:J7eFLX1da.net
塩コイン交換しとけよー
あとチャレンジキーも

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 10:47:57.33 ID:wyDCR/f90.net
チャレンジキー消えるん?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 10:54:30.56 ID:YhTpmUHq0.net
消えない
30個上限まで交換できるならしとけってことじゃない?

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 11:00:59.85 ID:KihreTexp.net
うわああああああああああああ
メンテだああああああああああああ
6時間もゼノンザードできないとかつらいよおおおおおおおおおおお

165 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 11:07:52.48 ID:bPfZqgAhM.net
依存性乙

166 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 11:20:29.10 ID:oCqrY8Koa.net
竿コインでスリーブしか交換できんかったは

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 11:23:57.80 ID:zI12uZGFa.net
チャレンジキーに変えといた方がいいって事ね
あっちも更新されるらしいし

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 11:56:41.93 ID:qH13wR5b0.net
SAOで始めた人が定着してくれるといいな
少なくとも俺は原作を知らないけども新規を増やしてくれたこのコラボを感謝してるから
もしSAOコラボで始めてこのスレを覗いてる人が居たら既プレイヤーがどうこう言ってるのを気にせずにこれからもゼノンザードを楽しんで欲しい

169 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 7f77-PxOI [59.147.13.2]):2020/04/27(月) 12:23:06 ID:tPuIntof0.net
結局SAOパックは22日までのシルバー分&配布しか引かずにコラボ乗り越えたわ
前半の枚数制限中はベイルで乗り越えて制限解除後の後半は白ラディウス使ってたからランクマでSAOレジェンドは一切使わず
ビホルダーコインとSAOでアウロスギアが同時に2つ貰えたのでずっとイノシシいじめて理解度上げつつシルバー稼ぎしてた

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 12:28:21.70 ID:NQXGykPKd.net
また狩りやすいツェーンでお願い♪

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 13:03:49.60 ID:2xB+eICba.net
SAOコインはスリーブすら興味なくて余らせてるわ
コインのSAO以外の使い道も欲しかったなぁ…
アウロスギアは欲しかったけど、額が高くてこの苦行するなら課金で買うわって思っちゃった

>>169 みたいなクソイベとのうまい向き合い方とかも考えればよかったな…
もったいないことした

172 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 14:23:53.11 ID:UDl3VL24M.net
SAOのおかげでブロンズからマスターまで上がったわ
SAO様々

173 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bb2b-Ucep [160.86.179.42]):2020/04/27(月) 15:03:49 ID:91FTlHMw0.net
昨日ぐらいから始めたんだけどSAOコラボってダメだったの?

wiki見てたら強いって書いてたからSAOデッキでやり出して強いと思ってたんだけど

174 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5f-XisU [110.163.10.29]):2020/04/27(月) 15:05:17 ID:kREewOYmd.net
はよガチャ回してデッキを組ませておくれ…ボクには病気の妹が…

175 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5743-WzN9 [217.178.16.96]):2020/04/27(月) 15:06:38 ID:RlHHT6PP0.net
強いデッキ組まないで自由に遊びたい人たちからの不満がある。あとアニメのコラボは何かと敵視されやすい。

176 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5f-XisU [110.163.10.29]):2020/04/27(月) 15:08:19 ID:kREewOYmd.net
カード自体は強いなぁくらいの感想だけどそれ以外超絶クソだったって印象

177 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-T/0I [106.180.36.53]):2020/04/27(月) 15:22:02 ID:2xB+eICba.net
>>173
まさにそれ。黄SAOと赤SAOが強すぎたのが問題
勝ちたければこのデッキ使って、それ以外は勝てません
これは流石につまらないでしょ

ファンデッキじゃ勝てないとかそう言う次元じゃなく、相性もクソもなく、勝つためには運営の意図したSAOデッキを使わざるを得なかった
せめて勝つために試行錯誤する余地は欲しいよ

まぁあとは色ハブがあったり根本的な問題も多数

178 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spef-DojF [126.33.221.138]):2020/04/27(月) 15:23:30 ID:KihreTexp.net
早く新パック引きたいよおおおおおおお
デッキ組みたいよおおおおおおお
早くしてくれええええええええええ

179 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spef-4xDc [126.33.134.204]):2020/04/27(月) 15:27:47 ID:mAKKQe9fp.net
浦島太郎すぎて環境も新カードの強さもわからんけど紫どう?

180 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 7f77-PxOI [59.147.13.2]):2020/04/27(月) 15:30:22 ID:tPuIntof0.net
>>179
あと数時間で解禁される新弾が全色インフレまみれ
ベルフェゴールとシナシナあれば新弾だけ開封してりゃいいレベル

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 15:33:15.35 ID:2xB+eICba.net
>>179
どうって言うのが各色の相対的な強さの話な
黄白が環境トップで次点が赤青、趣味枠で緑紫って感じになりそう

ただ色んな壊れや悪さ出来そうなカードが全色に入ってるから、試行錯誤で戦える余地はあると思う

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 15:36:54.81 ID:mAKKQe9fp.net
>>180>>181
サンキュー

183 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 15:46:21.02 ID:NQXGykPKd.net
鉄馬ラディウス入り白コンvs順当に強化された青ラケ、になると予想

184 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 15:47:11.33 ID:vAiSQ/GpM.net
ミーナ欲しい即出た奴は自慢してくれ
せめて小指の先でいいから舐めさせてくれ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 15:56:45.99 ID:kRpoXhjc0.net
あっ、そうだ(唐突)
ゴルゴンシャーマンに加護付けてBP上げれば除去されづらくなるのでは

186 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 15:58:04.40 ID:tPuIntof0.net
先週よく見た白ラディウスはナマケモノで簡単に窒息死してくれたけど
白馬と混ざったらどうしようもないな
このゲームってやたら馬が強いよね

187 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:02:29.33 ID:tPuIntof0.net
>>185
白:ビムスマ!データ解析!
青:マジポンで死んでねついでにとなりの子はベース入ってね
紫:確定除去でもいいけどうちはモンスター多いんで・・・
緑:くま!(あいさつ)
黄:おうち(手札)へおかえり
赤:BP800…んにゃぴ…(合わせ技で除去できるけどめんどいなぁ)

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:03:13.09 ID:/f2AHJ2i0.net
気高き騎士でフェニ潰し出来ればランプも戦いやすくなるかなー?

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:08:25.98 ID:Qdoq+scw0.net
まあ出たレジェで高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にヤルシカナイヨ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:17:57.28 ID:wUnihuy20.net
データ解析は強いけど即効性のあるスペルじゃないから相手早かったらダメかもなぁ😭今回はデッキタイプ増えそうだから蓋を開けてみないと正直予想がつかないわ マモン面白そうだなって思う

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:19:07.04 ID:NQXGykPKd.net
紫ラケ成立か?

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:22:46.77 ID:tPuIntof0.net
>>190
それでもアルカナ使いつつエクスキャノン入れるよりはマシだぞきっと

193 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:23:31.23 ID:QvFcgKXd0.net
とりあえず今回の茅場みたいな緑ランプで最速ツインホーンツォークに林檎付けてワンパンしたい

選択不可のBP1800/DP(緑マナ+1)の貫通持ちってフラッシュじゃほぼ防げないし顔殴られたら終わりだよな

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:28:09.17 ID:KihreTexp.net
お互いの効果選択不可だから林檎で選択できなくね?

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:28:19.63 ID:tPuIntof0.net
>>193
完璧な作戦だな
不可能ってことを除けば(ツインホーンはお互いの効果の対象にならない)

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:29:55.64 ID:iOS3G6Ns0.net
ゼノンザードのアニメ見たけど、0話と1話を逆にした方が良いと思う。ネタバレになるから詳細は言えないけど、1話は今後のストーリーに関係してこない限り入れなくても良かったかな。

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:31:59.47 ID:91FTlHMw0.net
>>177
なるほどねー
ぶっ壊れ過ぎておもんないってソシャゲでよくあるやつか

そらやってた人は面白くないしゲームの寿命縮まるわね

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:34:52.54 ID:wUnihuy20.net
リンゴ無理だけどユグシルがいるから結局貫通出来るっていうね😭あとハーピー使った面白いデッキ組めそうだなとも思ってる

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:36:21.62 ID:wUnihuy20.net
今回色マナ少ないスペルとか騎士とか出してきたのはフェニもそうだけどケイローン使わせるため何かなともおもったりしてる

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:43:28.65 ID:QvFcgKXd0.net
>>194
>>195
そうかお互い対象に取れないから林檎使えないのか
めっちゃ恥ずかしい!

大人しくユグシルちゃん使います

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:49:05.98 ID:OVTOWQw/0.net
早くケイローンとアルカナシナジーで3マナデータ解析撃ちたい
1マナでメンテナンス打ちまくりたい

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 16:50:35.45 ID:tPuIntof0.net
ツインホーンとメイプル以外の5コス以上の有用なツリーフォークは軒並み貫通持ちでユグシルかわいそう
熊に貫通つけるお仕事か

203 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87b9-5liV [124.45.190.133]):2020/04/27(月) 16:56:02 ID:pUI/mTuf0.net
白はユグシル倒す手段が限られてるから緑ツリーフォークが厄介そう

204 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-T/0I [106.180.36.53]):2020/04/27(月) 17:00:15 ID:2xB+eICba.net
白がユグシル倒す手段って腐るほどある気が…
しかもユグを育てる手間もあるから、ツインホーンとユグシルを主軸にするのはキツいと思う
拮抗状態からの最後のダメ押しにはなるかもだけど、それまでにやられそう…
マナ加速がどれだけ早いかだなぁ

205 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ c793-Btmo [180.45.26.146]):2020/04/27(月) 17:01:08 ID:wUnihuy20.net
はいどうぞ(´・ω・`)

206 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdbf-SnlO [1.75.246.105]):2020/04/27(月) 17:05:45 ID:zFKIpbz4d.net
アオバザードで経験済みだから黄SAO食らってもダメージなかったぜ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:25:47.00 ID:64Xh5DCLa.net
スキン手に入ったけど自分のaiのやつじゃないから意味ない。前のsaoの時もだけど特定のやつだけ贔屓するのやめてほしい

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:29:21.17 ID:NdYo0IYM0.net
アインスのデッキみたけどめちゃくちゃだよな

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:34:09.47 ID:/f2AHJ2i0.net
あ、ステップアップでミーナゲット
やったぜ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:37:14.94 ID:KihreTexp.net
ムオウ1枚も出なかった哀しみ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:38:09.28 ID:XnCX56CC0.net
配布された10パック引いたらエピック1だけだった…

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:41:20.19 ID:91FTlHMw0.net
このゲームと言うかカードゲーム自体素人だからどのカードがいいとか分からんけどレジェンドが当たったてもそのカードを活かす為のカード持ってなかったら意味ないよね?

配布のチケットでサラってやつが当たったんだけどいいのか悪いのかわからん

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:42:20.44 ID:HESzkJxe0.net
60ひいてレジェ3 うーん渋いな

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:44:11.47 ID:vAiSQ/GpM.net
>>209
先っちょだけでいいからください!
同じ緑でももうヤンデレメイドもどきにこき使われるのは嫌なんです!

215 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW f7f3-wP7D [106.73.25.224]):2020/04/27(月) 17:49:30 ID:IH/3giUI0.net
ベースカード引けない事故なくなったわ
でも、全然勝てない

216 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5f92-7adH [113.35.81.240]):2020/04/27(月) 17:50:15 ID:QvFcgKXd0.net
レジェの種類が増えたのと召喚士は性質上3枚セットで欲しいから100パック剥いても全然足らねえや

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 17:54:49.99 ID:IH/3giUI0.net
召喚師12枚、1コスト6枚入れた
白と何かの混色デッキ流行りそう

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:04:13.26 ID:u4kw/1gN0.net
贈り物強いな

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:05:30.12 ID:RlHHT6PP0.net
今回めちゃくちゃレジェンド出たわ
ステップアップ4回で10枚は出た

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:18:00.74 ID:ylsWpsplF.net
30パックでレジェはラスの1枚のみ
キツい

221 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:21:35.58 ID:iOS3G6Ns0.net
新環境になってもSAOのカードはまだ強いの?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:27:17.55 ID:ORtJ1W2i0.net
74引いてレジェ11だった
でも使いたいレジェ引けるかが重要だよね
SAO中休止してエレメント58000貯めてたから余裕でデッキ組めてよかった
白楽しすぎる

223 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:29:49.88 ID:RlHHT6PP0.net
紫のスケルトンデッキなかなか強く感じる

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:32:06.51 ID:IH/3giUI0.net
ざっと見た感じ
また赤黄緑がTOPになるだろうね
んで紫と白は置いてきぼり



よく知らないけど

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:33:15.23 ID:tL0e49O50.net
レジェンドボロッボロ出てきて笑うわ
ホントにゼノンザードオンラインの運営なのか

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:34:00.17 ID:IH/3giUI0.net
生成無駄にしたくないから、一日様子見よ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:35:18.69 ID:ORtJ1W2i0.net
まだ細かい調整終わってないけどEのカード入れまくった白
戦ってみて欲しい
あと他の色のデッキあれば戦いたいから貼ってくれ
https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:45:47.79 ID:91FTlHMw0.net
これAIのアドバイス消せない?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:47:00.80 ID:2tDDoVCod.net
竿中離れてたらルール忘れたから戻れそうにないわ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:52:18.08 ID:RlHHT6PP0.net
アドバイス消せるぞ
ランクマ画面の左かな

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:54:15.64 ID:QvFcgKXd0.net
安いから適当にシードラ軸の青単アグロ組んでみたけど普通に強かった
殴る度に手札補充出来るから息切れもしないし、割りと複数枚引けるから除去されてもすぐ次のシードラ出せる

レジェあんま要らないから暇な人試してみてくれ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:57:14.60 ID:to8raFAEd.net
ムオウ3枚も出たわ
レジェベースは緑の子が来たから緑組めってお告げかなw

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 18:57:24.44 ID:91FTlHMw0.net
>>230
教えてくれてありがとうー

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 19:00:45.26 ID:91FTlHMw0.net
>>230
ランクマ画面の左ってどこ?
オートバトルじゃなくて?

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 19:11:07.11 ID:QBz/Pb120.net
新パックでゴレイム組んだわ。良かったらオープンバトル挑んでちょ

https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDA0NzI0OCwwMDAwMDA1NDQ4

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 19:11:10.49 ID:PRyrO5pLa.net
これの左下じゃないの
https://i.imgur.com/hB7ckPP.jpg

237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 19:11:36.56 ID:RlHHT6PP0.net
マッチングボタンの左にオンオフするところあるでよ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 19:24:47.29 ID:wyDCR/f90.net
ミーナマジで天国だ
身体がエッチで声もエッチでしかもセクハラできるし性格は天使だしもう他のAI使えないよお

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 19:31:26.73 ID:91FTlHMw0.net
>>236
わざわざ画像まで貼ってくれてありがとう
>>237
教えてくれてありがとう

ここの板の人めっちゃ優しいやん

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 19:35:08.59 ID:91FTlHMw0.net
オートバトルの選択しかないんだけどランクとかなんか上げないと選択でき無いとかあるんかな??

241 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 4bee-flGH [124.18.119.55]):2020/04/27(月) 19:43:04 ID:wCjIdWU20.net
>>240
マスター以上になるとアドバイス無し設定できるようになる
それまではTAPに変更するしかないな

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 19:46:15.98 ID:91FTlHMw0.net
>>241
やっはりかー
ブロンズだからまだまだだwww

ありがとうー

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 19:48:11.97 ID:Av633nWD0.net
スフィンクス相手にプティ・ディアブルを壺で破壊したら普通に無視された
この能力文でスフィの影響受けるのかよカスじゃん

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 19:59:25.18 ID:UXoK+Bsgx.net
まさかお前らまだ手に入れてないのか……?


https://i.imgur.com/vITXuUa.jpg

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:02:57.69 ID:PRyrO5pLa.net
新しいの追加するとレベル上げ大変なのよね

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:07:39.10 ID:zj3b/PBE0.net
ムオウ2枚引けたから入れて回してみた
割と安心してフェニ殴れる所が強かった、召喚時無効は実感湧かない
相手にいるとウザい系な気がした

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:07:47.49 ID:PRyrO5pLa.net
なんかしらんが今頃ランク1のバトルレポートが来てた
アオバナーフ前で草

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:15:50.86 ID:ORtJ1W2i0.net
>>244
吐くほど羨ましくてジャバジャバ課金しそうになる怖い

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:17:46.13 ID:RlHHT6PP0.net
ミーナめっちゃええよな
出るまでガチャまわすか…

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:24:37.19 ID:Yaw59WHr0.net
カードの引きは下振れてミーナも引けなかってけどスキンコードは2つでたわ

微妙…

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:34:40.59 ID:eYMcdLFf0.net
68パックでレジェ2枚しか出なくて泣けてくる
もちろんスキンもミーナもなしや

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:35:52.43 ID:PRyrO5pLa.net
ナカマ…
ナカマ…

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:44:13.73 ID:NQXGykPKd.net
マッピースカーレット軸は変わんないと思う。サスケメタルの変身弾になるし
エイ乗り地味にいいッスね。2マナ無条件ワンドローよ

254 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 1b03-N7dq [210.148.80.220]):2020/04/27(月) 20:50:43 ID:wyDCR/f90.net
やべえわソードカードほとんどSAOのカードとシナジー無いじゃん
あんだけ既存ユーザーが我慢して増えた客を逃すぞこんなん

255 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW c793-TSS7 [180.45.26.146]):2020/04/27(月) 20:52:18 ID:wUnihuy20.net
SAOかーどは次のパックだから未来なのよ😭

256 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW af41-opYa [121.87.19.161]):2020/04/27(月) 20:54:28 ID:66gDRHM50.net
新段どーなの?
ぶっ壊れをぶっ壊れで制す環境?

257 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-CfBV [106.180.49.55]):2020/04/27(月) 21:04:14 ID:PRyrO5pLa.net
まだAIが回しかた解ってないっぽいわね

258 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-3GBU [49.98.160.22]):2020/04/27(月) 21:07:06 ID:NQXGykPKd.net
アプデのたびにAIバカになってる気がするw

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:09:29.58 ID:to8raFAEd.net
緑組んで見たけど上手く回らねぇw
既存のノウハウみたいなのは忘れて組んだ方が良いのか…?

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:15:38.90 ID:7VzXI4KXH.net
赤単竿強くなるカードある?
それとも竿死んだ?

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:17:31.06 ID:ORtJ1W2i0.net
竿が死ぬことはないよ
ただEは竿デッキ並のパワーあるデッキが結構な種類あると思う
ティアー付難しいくらい

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:20:50.67 ID:B8ZS0pZ/M.net
赤竿はまだ強いと思うなぁ
新カードとはあんまりシナジーないかもだけど

緑は加護使いたいなら今まで通りのに新しいの足す
召喚使いたいならそっちメインで考えた方がいい気がする
最初は事故りやすいのでキマイラ入れてる

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:20:58.87 ID:NdYo0IYM0.net
育てる必要あるけどフレイムリングと赤アスナの組み合わせは強そうなんだよなぁ
紫一筋だから組まないけど

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:27:31.51 ID:jW/Ndt0ha.net
赤SAO前期でもラディウスにのされてた負け組っしょ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:32:30.03 ID:i2nXuEmha.net
親方で赤アスナの火力上げたり色々なことできるし他の色のSAOも
色々出来るからデッキ調整でどうにでもなるやろ
今日は大体ランクマ調整中のデッキが多いから強弱はわからないけどね

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:39:01.99 ID:vrOgZSabM.net
フォースぶっ壊す無色も出たから
ラディウスもラケも使いづらくはなってるよね
新デッキ試行錯誤してるけど楽しい

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:40:00.56 ID:/f2AHJ2i0.net
うーん、加護と進化の両立は難しいかな…
ガチャガチャやるのが好きだからいろいろ詰め込みたいんだよね…

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:46:28.81 ID:eYMcdLFf0.net
ほんと序中盤であっという間にフォースぶっ壊されるようになったな
フォースが終盤まで生きてる前提のデッキはもう無理だね

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:48:07.80 ID:NdYo0IYM0.net
フォース自壊型デッキとか前環境組んでたなぁ
スケルトン組むためにパーツ全て分解したけど

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:49:21.47 ID:IMuisdbna.net
何かさこのゲームの運営は全てを破壊する系が好きすぎだろ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:53:31.76 ID:98YP9jNj0.net
盤面が派手にひっくり返るからね
使ってる方は楽しい

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:54:00.94 ID:u4kw/1gN0.net
ランプ緑作ってみたんでしばき倒してくれ
https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDA0NzI1OCwwMDAwOTU3Mjk2

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:07:15.86 ID:Yaw59WHr0.net
デスウィングは大体どこも(運営が)大好き

274 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:09:22.87 ID:ORtJ1W2i0.net
>>272
勝てた!でもランプも強いね
引き次第でひっくり返ると思うしいいバランスだった

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:11:36.40 ID:NdYo0IYM0.net
>>272
ツインホーンが対処できなくてローズ撃たれて負けた
ユグシルは保険みたいな感じかな?
久しぶりのオープンバトルは楽しかったよ

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:11:51.09 ID:2xB+eICba.net
運営にカードデザインの能力がないからそれしか作れないんでしょ
しかもすぐ営利に走るから、どう言うカードならみんなが課金するかしか考えてない
そうなると当然壊れカードの実装に走るよね

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:21:59.07 ID:KihreTexp.net
ムオウ使ってても使われてもクソ強いわ
これもう黄色以外は人権無いだろ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:26:52.81 ID:wyDCR/f90.net
>>277
ガントレットがイカれ過ぎや
デメリットどこにもねえ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:27:32.23 ID:IMuisdbna.net
破棄と破壊って違うの?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:35:44.44 ID:Av633nWD0.net
ムオウDP2だしパワーアップするし強いことしか書いてないな
しかも相手の逆転の目もつぶす
黄色が台頭すると紫はつらいままなんだよなあ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:40:50.62 ID:u4kw/1gN0.net
>>274
ありがとう
ランプする緑はA環境の頃から好きだったんだけど、召喚士と贈り物 ツインホーンツォークのおかげで実用的なレベルまで上がったと思うよ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:52:14.51 ID:wCjIdWU20.net
>>279
破壊は【破壊時】効果が発揮する
破棄は発揮しない
基本的に盤面のものをトラッシュに送るときは破壊
手札やデッキをトラッシュに送るときは破棄になっている

例えば"自分のデッキを5枚破壊する"だとナーフ前キスカみたいなことになる

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:56:22.09 ID:wCjIdWU20.net
ミーナちゃんのスペシャルモーションええなぁ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:57:05.99 ID:qoEijPB/0.net
青単変形にシードラ混ぜたらそこそこ面白く戦えるから次パックまで遊べそう

285 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:58:34.75 ID:u4kw/1gN0.net
>>275
 対戦ありがとう
 リーサル手段としてはローズの方が優秀だけど、ユグシルは防御力もあるから重宝してるよ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 23:01:52.38 ID:lFkqvdczd.net
evolveスキンってシャーロットもフィンセラさんのもないのか 当たったけど使えねえよ
後から追加してくれないかな

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 23:05:27.77 ID:7VzXI4KXH.net
ムオウってあかたんだとハンマーで殴り殺すしかないん?

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 23:10:07.63 ID:KihreTexp.net
>>287
あいつアタック時にBP +200されて700になるからハンマー1枚じゃ処理しきれないぞ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 23:11:44.31 ID:7VzXI4KXH.net
>>288
もうフェニックスいらんやん

290 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-5liV [106.180.50.192]):2020/04/27(月) 23:55:11 ID:ERGDGoJma.net
珍しくちゃんとお得な石販売するって予定にあったから買おうかと思ってたらショボいのに変更されてて萎えた

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 00:13:52.58 ID:YVQKg+9Sd.net
なんかUI改善というか、少し軽くなったような気がする。

292 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 00:14:08.58 ID:YVQKg+9Sd.net
軽いというよりなんか速くなってる

293 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 00:40:43.78 ID:puHg1+Rv0.net
今回のツェーンは白アンドロ

294 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 1b03-N7dq [210.148.80.220]):2020/04/28(火) 01:09:17 ID:ccw12PT+0.net
ツェーンつええ
オートじゃ負けるわ

295 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW 7725-PoKU [58.89.181.218]):2020/04/28(火) 01:13:56 ID:Uq1wB0UI0.net
ツェーンは奪命スケルトンで4回やって3勝1敗だったけど安定するかはわからん

296 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5743-WzN9 [217.178.16.96]):2020/04/28(火) 01:18:28 ID:SWNf6t7V0.net
紫はデーモン軸のパーツはマモンとか良さげなのあるけどデッキとしてはスケルトンの方が強いな。

297 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0Hff-7Yvf [221.253.180.166]):2020/04/28(火) 01:27:50 ID:a6SR/zKaH.net
ラースとかいうおじいちゃん某wikで押されてるけど脳死で交換してもおけ?

298 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW f38c-5r0D [210.146.152.141]):2020/04/28(火) 01:28:36 ID:Rfbdn14G0.net
ミーナめっちゃいいね
確率ってどっかに表記されてる?課金結構してるけど引けねえやw

299 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 02:39:59.72 ID:BZXBKRghM.net
ミーナちゃん対戦相手が勝っても褒めてくれるいい子

300 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW c793-TSS7 [180.45.26.146]):2020/04/28(火) 03:00:35 ID:fKsPqLw10.net
早く田村ゆかりさんか釘宮さんのコードマン用意しろ😡

301 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 4f72-QpYc [39.110.72.101]):2020/04/28(火) 03:05:45 ID:pwlpnTd+0.net
クソゴミSAO環境と比べ物にならないくらい楽しい・・・・楽しいぞ・・・・!
なんだったんだマジで
SAOキャラとコラボ決めたやつ全員首釣って死ね

302 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW c793-TSS7 [180.45.26.146]):2020/04/28(火) 03:06:55 ID:fKsPqLw10.net
ツインホーンさんにペシャンコにされた奴おるか?😭

303 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-M/tz [133.106.76.225]):2020/04/28(火) 03:27:23 ID:5OerNSD5M.net
ツインホーンさんDPガンガン上がるよね
ムーンクイーンのおかげでエルフもゴリラに…
無色との混合召喚も面白かったんだけどどっちつかずになってしまった

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 04:23:04.76 ID:Z57cR4gna.net
E環境から復帰したけど割と面白いのかな?
相変わらず紫ミラー配布不毛だけど…

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 04:34:51.13 ID:zshI+ElB0.net
相手のフォース割りに行くのが紫の次に得意なの青になったんじゃね
ペガサスの時のエスピラルの挙動が変態すぎる

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 04:53:39.66 ID:puHg1+Rv0.net
ツェーンアグロに弱いな

307 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 06:07:29.19 ID:puHg1+Rv0.net
ツェーンがあまりにもサクサク倒せて鍵交換してなかったのが悔やまれる

308 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-CfBV [106.180.49.55]):2020/04/28(火) 06:56:35 ID:ZW0SpIcfa.net
どの色で行くか迷うわ

309 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-3GBU [49.98.160.22]):2020/04/28(火) 07:30:48 ID:v/TWngSzd.net
メンテナンス鉄馬でゲロ吐く前にフォースガン攻めか?ウロオルアグロがええんかな?ハヤテ死んだし、オルトロスはどうしようね

310 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-eGGb [106.130.52.164]):2020/04/28(火) 07:33:48 ID:lUMCysSva.net
>>282
ありがとう

311 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 1fee-NXyr [27.81.90.71]):2020/04/28(火) 07:38:38 ID:puHg1+Rv0.net
>>309
赤白アグロでフォース無視してライフボコる
リアクティブ入ってないのが致命的でミノタウロス使ってた猪よりもあっさり終わる
どうせ時間がボトルネックになるだろうからと鍵交換してなかったけど鍵補充が30→15なのも相まってGW終わるまでに消化しきってしまいそう

312 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-3GBU [49.98.160.22]):2020/04/28(火) 07:44:59 ID:v/TWngSzd.net
赤白かあ。確かに序盤にBPの壁みたいなミニオンは立ててこないし、ハリネズミメンテナンスでフォースだけが固いのよね
連敗して初めて勝った時の勝ち方も、スカーレットエンジェルバニーの総攻撃の謎ビートだったわ

313 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW e3b9-jk6i [110.134.53.199]):2020/04/28(火) 08:16:17 ID:kD9WgcdY0.net
F環境になったら新しい色増えるんかなあ フレーバー読む限り新しい国家は出てきそうだけど

314 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa5f-7adH [111.239.255.23]):2020/04/28(火) 08:51:55 ID:Z57cR4gna.net
紫スケルトン作ったけど割といける気がする
紫にアンフェールとか積んでる人と当たった、白の進化ミニオン対策かな?
あとプリーストいるときにパンデミック打ったらそのときに相手の場にいるミニオンってプリーストの破壊時効果の対象にはならんよね?

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 09:07:23.43 ID:pn+ntgq60.net
復帰するためにSAOのゴミどもスピリットに変えてるんだが数ありすぎなんだが
とりあえず青と紫作るぞ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 09:45:41.59 ID:14pl/Ma+0.net
緑ランプ7連勝出来たぞ
もしかして強いのでは

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 09:53:51.73 ID:n+WXfhGpd.net
https://i.imgur.com/gzc8yHG.jpg

とりあえず2ヶ月ぶりに作ったがこんなもんでどう?

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 09:59:00.92 ID:2Sx9PDTXa.net
まだみんなデッキいろいろ試してるだけでしょ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 10:14:24.79 ID:0/7B1Pmf0.net
17階のフィンセラに何回もボコボコにされたけどあの紫どうやって倒せばいいんだ…

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 10:28:58.09 ID:hwSwN35md.net
フリズリーとブラックジャカードの組み合わせがめちゃめちゃ強いような気がしてきた
てかライオン丸と合わせて最低2点て十分詰められるな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 10:30:52.77 ID:oHF5PY1C0.net
割と楽しいけどラスはクソだな
綺麗に三枚引かれるとすげえ不利になる引き運ゲー

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 10:36:10.04 ID:Dv7UqCZLM.net
>>319
とりあえず緑エルフのデッキで勝てた

ツリーフォークの方は貫通付与してツインホーン砲とかロマンがあるのに中々噛み合わないなぁ
優秀なサポートカードもエルフが多いしユグシルがレベル上がらないまま放置になったりする

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 10:44:44.16 ID:IAbIjPxT0.net
どんなデッキにもラスが出張してくる環境になったら面倒くさいな

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 11:05:11.99 ID:ccw12PT+0.net
>>323
なったらと言うかなるだろう
他の召喚士と違って入れるだけ特じゃん

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 11:31:10.40 ID:hwSwN35md.net
マスター帯に上がった瞬間勝てなくなったわ
やっぱりAIすごい(小並感)

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 11:40:08.72 ID:E80cFo3md.net
ユグシルが居る時にサクラでラスを出すとラスが進化する。召喚→召喚時効果→「〜が召喚された時」の効果 の順で発動するらしい。

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 11:51:32.85 ID:zOvDG4oFp.net
>>326
基本的に召喚士はデッキに1種類しか入れるメリット無いって事か
じゃあラスは何の為に居るのかって思ったが召喚士が入れれないデッキ用の召喚士って事みたいだな(SAOとか)

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 11:57:58.13 ID:14pl/Ma+0.net
>>318
それもそうか

329 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdaf-SAxz [49.98.7.65]):2020/04/28(火) 12:11:43 ID:XtGcs83Qd.net
>>326
これアカンやろいきなりレベル2が手札に入ってしまう
しかも手札に抱えてたラス出せばレベル3が最多で2枚入る

330 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW af41-4awl [121.87.19.161]):2020/04/28(火) 12:11:53 ID:/G9acr8c0.net
>>311
デッキ欲しい
旧世代の赤白しか知らないから今の赤白わからん

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 12:32:51.20 ID:lDMudJWfp.net
>>329
逆だと思う進化は全員共通だから一回ラスが出てしまうと他の進化できないって話

332 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-q/0N [49.98.175.186]):2020/04/28(火) 12:53:28 ID:n+WXfhGpd.net
これジャイ強すぎてラケシスいらんな

333 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdaf-SAxz [49.98.7.65]):2020/04/28(火) 13:03:03 ID:XtGcs83Qd.net
クラゲガールのマジポン撃つぞマジポン撃つぞ圧がすごい
白もそうだが1マナとは思えないブロッカー性能

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 13:16:57.53 ID:E80cFo3md.net
>>329
サクラはデッキから持ってくるだけだから数は増えない。進化はラスの配置時効果。例だとユグシルが進化しないから効果処理の順序の参考として書いたんだ。分かりづらくてスマンな。

335 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f7f3-o8z6 [106.73.67.162]):2020/04/28(火) 13:24:31 ID:MrnsNzRL0.net
シードラ強すぎてこれレアの性能じゃないなw

336 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 2f43-/zYc [101.143.48.145]):2020/04/28(火) 13:27:45 ID:IAbIjPxT0.net
赤白を調べてみたけどだいたい旧型が完成された形みたいよ
相手によって雷龍混ざったりするらしいが

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 13:59:01.95 ID:JuS9Y6opd.net
ビーストとか色に関係なくいる種族の召喚士は混色デッキ組んでねって推す時までお預けかな?

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 14:00:57.84 ID:/G9acr8c0.net
>>336
旧型使ってみたけどクロノラ加護で詰んだ
専用デッキ組むべきか

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 14:25:05.39 ID:n+WXfhGpd.net
https://i.imgur.com/lRIbqLl.jpg

在宅勤務で暇だから午前中弄ってた
ラスダメじゃねコイツ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 14:34:10.22 ID:3auCauuud.net
>>326
処理順の問題じゃなくてそもそも進化は全体で1ターンに1回しか出来ない制限がある
だからラス置いたターンは他の召喚獣のレベルが上がらない

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 14:40:30.43 ID:Uq1wB0UI0.net
ラス使ってないけどシンリュウよりリュウジンの方が強いと思うわ

342 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-q/0N [49.98.175.186]):2020/04/28(火) 14:47:04 ID:n+WXfhGpd.net
いやサムライがヤバい
対象にならない2点アタッカー強いわ

343 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdaf-SAxz [49.98.7.65]):2020/04/28(火) 14:47:50 ID:XtGcs83Qd.net
青の2コスアルカナうぜーな

おや?アルカナベース送りで展開優勢か

2体目出たうぜえええ即進化してさらにうぜえ!!

なんとか除去ったわやれやれ

ああああアレシャンド出てきた!アルカナ引っ張り出されてブロック出来ない!
押し戻される!お前何枚カード引くんだよ!クラゲガール邪魔すんなマジポン戻すな!

344 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-q/0N [49.98.175.186]):2020/04/28(火) 14:49:03 ID:n+WXfhGpd.net
そうかシーワーム軸も作れるな今なら

345 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW 7725-PoKU [58.89.181.218]):2020/04/28(火) 14:50:21 ID:Uq1wB0UI0.net
>>342
つまりラスはレベル低い方が強いのか

346 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-3GBU [49.98.160.22]):2020/04/28(火) 14:51:15 ID:v/TWngSzd.net
Eクエストの敵AIが当たり前のように序盤召喚ベース連打してくるのなんなん

347 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdbf-q29y [1.75.198.6]):2020/04/28(火) 14:53:27 ID:JuS9Y6opd.net
アレシャはやっぱり信頼出来る
効果も派手だから好き

348 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-YW+w [49.98.144.227]):2020/04/28(火) 14:55:22 ID:E80cFo3md.net
>>340
だから処理順の問題。時系列だとユグシルのが先に進化条件を満たしてるのに進化するのはラスの方だから。

349 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdbf-q29y [1.75.198.6]):2020/04/28(火) 15:13:12 ID:JuS9Y6opd.net
シードラは育てる必要があるとは言えシーワーム全部にブロック不可を追加するとなるともしかしてアズールくん産廃になってしまった?

350 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd0f-7nIC [1.72.2.31]):2020/04/28(火) 15:14:26 ID:i9Kw8NW4d.net
ここまでマジック盛るとケイローンめちゃくちゃ強いわ
序盤に押されまくってても耐えられれば逆転できるから事故にちょっと強い
https://i.imgur.com/uVKxLaR.jpg
https://i.imgur.com/JqOHaeT.jpg

351 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa5f-NXyr [182.251.251.18]):2020/04/28(火) 15:15:10 ID:DHk++fDKa.net
サクラの能力がベース置いて配置時効果発動させるまでが1セットだからな
ユグシルの進化誘発はその処理が終わってからチェックが入るんだろう
んで、ラスは配置時に進化権を消費するからユグシルは進化できないと

352 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd2f-7adH [1.66.105.76]):2020/04/28(火) 15:17:53 ID:3auCauuud.net
>>348
ああそういうことか
召喚→召喚時効果がセットで、〜が召喚された時の効果の方が発動順が遅いっていうのはスイッチで死ぬほど見たな

353 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW f38c-5r0D [210.146.152.141]):2020/04/28(火) 15:28:20 ID:Rfbdn14G0.net
ベールフェゴル祭楽しいな
https://i.imgur.com/Yphn9k0.jpg

354 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 15:40:53.87 ID:kr5AQHl10.net
なんかAiが環境に慣れてないのか挙動が怪しい…
まだ負け確でもないのにbp+のマジック使って何もせず終了したり、防御すれば延命できる試合で素通しして負けたり…

355 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW f7f3-wP7D [106.73.25.224]):2020/04/28(火) 15:53:56 ID:5+ftPWID0.net
体感
白›緑»黄赤青紫

紫は結局エンリコデッキ破壊
青は前と何も変わらない
赤はなんか動きづらい
黄は黄SAOデッキの方が強い
白と緑は強い



よくわからないけど

356 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdaf-SAxz [49.98.7.65]):2020/04/28(火) 16:04:42 ID:XtGcs83Qd.net
青が何も変わらないとか言ってる時点でアテにならんわ

357 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 4f72-QpYc [39.110.72.101]):2020/04/28(火) 16:32:11 ID:pwlpnTd+0.net
赤はエピックの、下がった時ザコ壊してMゴレイム出すやつが相手しててかなり強いと思った
相手更地なら単体で1ターン3点
レジェンドとかは地味に感じる

青今なんでも出来るから楽しい
マジックだけサイクル内で随一の弱さだと思う

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 16:55:17.40 ID:0H03gtfjM.net
俺も今のところ赤相手が一番やりづらい
その対策のために何か入れようと思うと他が中途半端になったりする

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 16:56:08.45 ID:pn+ntgq60.net
青は
マーフォーク軸 ワンショット
シーワーム軸 グッドスタッフ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:05:06.00 ID:XtGcs83Qd.net
青はアルカナ雑に両方入れてもいいぞ
シーワーム軸のブロックされないにマリーサ相性いいし

361 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:07:26.01 ID:pn+ntgq60.net
エスピラルが超強い
ブラックスケイルとブックワーム使い回しながら2点させるの強い

362 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 1fb9-EMGn [59.169.154.196]):2020/04/28(火) 17:20:53 ID:ZCtGVepW0.net
ゴレイム系赤は放っておくとトークンでボコスカ殴られて、ブロックするとアルカナが成長して、ブロックしないと新レジェンドでもう一度同じこと繰り返される

複数の小型ユニット処理できるようなBPダウン系でわりと封殺できるし、なんならDP自体は高くないんで緑で軽減すればええよ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:40:44.12 ID:JuS9Y6opd.net
エルフ軸緑ムズいわ
シルヴィーがフィニッシャークラスにまでなるのは良いけどベースの配分とかデッキがパンクしそう

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:56:57.59 ID:PxoteXYM0.net
プレミアムチップって何に使うの?

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 17:59:26.72 ID:ZCtGVepW0.net
>>364
カードをプレミアムカードにするときに使う

366 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:18:23.20 ID:fKsPqLw10.net
シュナイデンのプレミアかっこええわ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:31:49.67 ID:kr5AQHl10.net
なんか重い…

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:33:25.08 ID:DjY0NgAsM.net
>>362
ありがとう
やり繰りしてとりあえずカバ入れて様子見てみることにした

>>363
アノーリオンがベース増やしてくれるからそれ頼みのところもあるかも
アタッカー少なめでもムーンクイーンが増えるし

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:37:19.07 ID:uCedQyiud.net
>>368
アノーリオンいるのか…持ってなかったわ
回しても出なかったからスピリットと相談かな
ありがとう

370 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 18:50:34.08 ID:+VwkfYdoF.net
プレミアチップはガンガン貯まるドンドン使ってええで

371 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:01:53.36 ID:v/TWngSzd.net
クエスト前半フェニなし後半フェニあり、ってわかりやすいな

372 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:10:42.89 ID:MrnsNzRL0.net
フェニないデッキなボーナスゲームやからな

373 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa5f-QNsX [182.251.190.151]):2020/04/28(火) 19:38:15 ID:xBRalg3na.net
PC版は出さないのか出せないのか
もう金なさそうだし出来ないんだろうけど

374 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ e7da-TPR1 [112.69.154.107]):2020/04/28(火) 19:42:28 ID:E1kVVlSq0.net
GWランキングめっちゃチケット配るやん

375 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:59:04.73 ID:14pl/Ma+0.net
 マッピー抜いてポリンにしたけど、アルカナベース6つあれば、色事故はそんなしないな
 加護使わないデッキならアリなんじゃない
 

376 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 20:08:28.19 ID:5+ftPWID0.net
召喚師は入れ得だよな
1レベルでもコストに見合ったの能力だと思う

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 20:24:28.91 ID:cvtGp9rm0.net
ああやっぱりツェーンと遊んでる時が一番楽しい
おかえりツェーン

378 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 4f72-vpug [39.110.72.101]):2020/04/28(火) 20:56:59 ID:pwlpnTd+0.net
https://i.imgur.com/kGwEIgq.jpg
Eツェーンこれで14戦14勝した
レジェンド可能な限り抜いたので誰でも作れると思う
アグマの鉱夫かピナ数枚入れればもう少し早くなる
パズル感覚でツェーンいじめられるのでおすすめ

379 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ e7da-TPR1 [112.69.154.107]):2020/04/28(火) 21:04:44 ID:E1kVVlSq0.net
EvolveツェーンはAIの得意なアグロに死ぬほど弱いからめちゃくちゃ稼ぎやすい
無理に新しいデッキ作らなくても古の赤白アグロでも余裕で勝てる

380 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-3GBU [49.98.160.22]):2020/04/28(火) 21:10:17 ID:v/TWngSzd.net
フラッシュ対応がビムスマ解析メンテナンスしかないのよね
襲撃アグロなら多少型が違っても勝てるみたい

381 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fb7c-q/0N [202.140.212.213]):2020/04/28(火) 21:20:17 ID:pn+ntgq60.net
アニバーサリーデッキ貰えなくね?

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 21:44:34.54 ID:IAbIjPxT0.net
わいも貰えんかったからセーブ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 21:45:34.86 ID:14pl/Ma+0.net
>>378
ありがてぇ
参考にします

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:42:11.60 ID:hL6ZMntkx.net
ざっくり20戦ほどしてまた感想だけど使ってて強いなと感じるのは赤と黄色
青は環境にいればそれだけで嫌
白は作ってないから使われた感想だけどはまれば強いな
お願い引いて!の種類が増えた感じがするけど
紫はなんか面白そうなデッキありそうなんだけどいまいち使いにくい印象
緑は作ってないから使われた印象だけどあれ回らないよね、回ったら強い
全体として中盤に強いドローか強い動きがあるデッキが強いかな
あとSAOは強い、けど白が増えてきたら消えそう

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:46:57.48 ID:bV1qxJPka.net
コラボとか文句は言ったけど新しい環境楽しいな
紫楽しい

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:49:33.27 ID:Uq1wB0UI0.net
紫楽しいよな
SAO環境も紫で続けてきて良かった

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:58:47.83 ID:MrnsNzRL0.net
各色が楽しくプレイできる環境になったな
サオとはいったい何だったんだ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 23:05:25.63 ID:pn+ntgq60.net
竿は本当に要らなかったわ
しかも今の青なら竿は殲滅できる
あいつらなんだったんだカードプールから消していいぞ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 23:15:51.03 ID:TkIe/yeKa.net
紫使えるようになったの嬉しい
白に勝てないけど…

390 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-T/0I [106.180.36.53]):2020/04/28(火) 23:39:00 ID:2Sx9PDTXa.net
使えるって言うけどみんなまだ遊んだり模索したりしてるからな
本格的に優劣がはっきりするのは来週くらいからじゃねぇか

391 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 9f25-fTKv [121.85.211.45]):2020/04/28(火) 23:44:00 ID:Kt04bxSD0.net
緑強いけど紫にどうやっても勝てない
紫炎デストラにナイヴスベールフェポリンより弱いやつどうしようもなくね

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 00:20:42.01 ID:SXc9lC2tM.net
緑はエルフをゴリラにするの楽しい
ニンフ混ぜればマナ事故は起きにくいけど早めに召喚が出来ないと進化なしで持ち堪えるのは厳しいなぁ

393 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3d-bb+H [106.130.55.197]):2020/04/29(水) 00:37:07 ID:TkK1zADja.net
召喚楽しいなでも不意に竿に当たるとさっさとサレンダーしたくなるな
うざいわ竿

394 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 01:35:56.30 ID:tvQYNwHoa.net
Sao過去のデッキとは言わんけどTier2ぐらいな感じするな。

395 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 13ee-4AVG [27.81.90.71]):2020/04/29(水) 02:06:02 ID:Je2RpZj00.net
レジェが少なくて済むのはどれだ
2種3積みは流石に生成躊躇する

396 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 13ee-4AVG [27.81.90.71]):2020/04/29(水) 02:11:08 ID:Je2RpZj00.net
GWランキングSAO式か
負けてもいいなら不完全なデッキで試していくか

397 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-NLJ6 [106.180.44.102]):2020/04/29(水) 03:20:44 ID:tzelgYtpa.net
>>381
すまんあったわhttps://twitter.com/zenonzard/status/1255072560527446020?s=19
(deleted an unsolicited ad)

398 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d17c-At6+ [202.140.212.213]):2020/04/29(水) 03:59:22 ID:7Ngi5nen0.net
>>397
https://i.imgur.com/pszEfED.jpg

ないのだが

399 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 09b9-Nt3R [110.134.53.199]):2020/04/29(水) 04:06:11 ID:q1sZdC4z0.net
受取済みとかじゃないの

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 04:27:51.98 ID:KkFZLfiQa.net
貰ったら勝手にデッキリストに半周年デッキが追加されるから削除してなければ解るで
https://i.imgur.com/BrISnnD.jpg

401 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d17c-At6+ [202.140.212.213]):2020/04/29(水) 04:52:43 ID:7Ngi5nen0.net
https://i.imgur.com/2wAEbtG.jpg

これか
一体いつの間に

402 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-kQEy [1.75.197.161]):2020/04/29(水) 05:00:05 ID:a5hlY5y6d.net
てか竿カードまだつくれるやん
永久?

403 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b9aa-J/MA [60.140.149.183]):2020/04/29(水) 05:17:52 ID:Rv770dAq0.net
https://i.imgur.com/1ADrLAh.jpg

とりあえず赤ドワーフはこんな感じがよさそう
ファイアボールというかマジックに関しては要調整って感じ
正直作った自分でもドワーフの使いにくさに四苦八苦してるけどレジェ帯で8連勝できてるし環境から振り落とされない程度には赤アスナのおかげでパワーが保証されてる気がする

404 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d17c-At6+ [202.140.212.213]):2020/04/29(水) 05:20:46 ID:7Ngi5nen0.net
https://i.imgur.com/kwZP75d.jpg

ブックワームが3コスとは思えないマジキチ性能してるせいでこうなった
なんか1枚抜いて仙人入れたいけど抜く候補がアレシャンドしかねえ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 05:45:11.75 ID:h5GJ0qMe0.net
>>394
SAOからの新規ユーザーさんとはここでお別れだね
今までのゼノンザードユーザーがどれだけ残ってるんか知らんけど

406 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d17c-At6+ [202.140.212.213]):2020/04/29(水) 06:05:31 ID:7Ngi5nen0.net
一通り試してみて思うのは竿にレイプされてないいろが竿にレイプされた色より圧倒的に強いわ
翠がすげえ空気になった

407 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sae3-RQjj [111.239.158.103]):2020/04/29(水) 06:05:50 ID:7Ub/H9yqa.net
>>402
代替パック出るまで買えるし作れる

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 06:22:32.94 ID:69P0wzv0a.net
ツェーン周回用の赤白見つけてきたで
パイルドライバー持ってないから誰か使用感教えてクレメンス
https://i.imgur.com/19wyI7n.jpg

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 06:28:22.05 ID:j9/h0KCQd.net
パイルはベースの闘士銃士と相性が良い。パイル襲撃後退でトークンも襲撃、パイル狙撃後退でもブロッカー減らした上でトークンが襲撃

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 06:35:42.09 ID:j9/h0KCQd.net
後、ルビニア2枚くらい入れてハマると速攻で試合終わる。ブロック阻害プラス打点アップが1枚で即完結する
ウォレスダスカは要らないね

411 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW a103-YNq7 [210.148.80.220]):2020/04/29(水) 07:05:56 ID:h5GJ0qMe0.net
SAOコラボ中ずっと4コスプレミアムキリトの様子がおかしくてずっと表示がバグったりしてたんだがアプデ来ていよいよ存在が抹消された
誰か俺と同じバグがある人おらん?
声は嫌いだがまあまあ使うから無いと困るんだが

412 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アークセー Sxe5-owem [126.149.1.60]):2020/04/29(水) 08:32:09 ID:5BFY/q+Ox.net
黄色はエピックの変身するやつがなんか色々とおかしい

413 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 08:54:15.63 ID:gOO+HOzMd.net
サスケも強いけど、このインフレ環境じゃ圧はないっつーか
マリアでマジポン回収やめて〜

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 09:25:08.37 ID:E0JbhIpZM.net
インフレしてもSAOのヘイト残ってるの草

何がそんなに気にくわないのかわからん
流行り物は乗っからない俺カッケーか?

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 09:26:02.84 ID:Js+EXuRma.net
黄SAOデッキにEを入れるとエグい強さになるな…
今はめんどくさくてSAO使い続けてる人かSAOに飽きてガチガチのEで組んでる人が多いからなかなか出会さないけど

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 09:35:44.72 ID:nwqN4SI60.net
売上V字回復してくださったSAO様には足を向けて寝られませんよ
抜きにしても悪意のあるレスで新規を傷付ける理由もない

417 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 09:42:42.45 ID:7Ngi5nen0.net
純粋に気色悪いじゃん竿
絵柄もこいつらだけペラペラだから浮いてるし

あと竿込よりアケミ軸のアヴィアンのが明らか強い

418 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 11f3-+r0y [106.73.25.224]):2020/04/29(水) 09:48:40 ID:SPOa2+GJ0.net
黄だけはシウネと相性のいいソード出てるよね
赤はソードと言うよりアスナキリトだったからな

419 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ab92-0LsA [113.35.81.240]):2020/04/29(水) 09:49:41 ID:hs1tisc/0.net
まあここ5chだし
普通の新規だったらこんなとこじゃなくてgamewithとかtwitter見てるよ

420 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-lHvz [49.98.163.222]):2020/04/29(水) 10:24:14 ID:gOO+HOzMd.net
ゴッドバードやれるならレシピ欲しいな。加護と召喚ベース配分、スカーレット抜くの?とか
アルカナシナジーカードとかどんだけ入るんだろ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 10:55:43.66 ID:7Ngi5nen0.net
ゴッドバード真ん中に置いてサスケ ムオウ モノノベ コテングで回すだけで強いぞ
好みでアサルトダイブとアソウギ、ハヤテ入れても強い
次はキマイラ軸考えてる

422 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 11:07:07.88 ID:TkK1zADja.net
ストーリーの魔女関連つまらないな

423 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 11:08:45.46 ID:7Ngi5nen0.net
サクラツォークこれ将来的にすごい悪いことできそうだな

424 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 11:15:03.92 ID:SPOa2+GJ0.net
個人的にこんな感じの評価だぁ

SS サクラツォーク
S アノーリオン、ピオン、ツリーフォーク、オーブ(召喚師)


SS アケミ(召喚師)
S サスケ ムオウ クレイン(1コスト)


SS サラ(召喚師)
S エレクトロニトル(1コスト) メンテナンス データ解析


SS紫炎、ヤミ(召喚師)

赤青よくわからん笑

425 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d17c-At6+ [202.140.212.213]):2020/04/29(水) 11:21:23 ID:7Ngi5nen0.net

SS ブックワーム アクア、シードラ
S ブルーナ
A クラゲガール アクア エイ乗り
B エスピラル

くらい
先行アクアスタートの強さやばい
事故0%にするもの

426 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 11:29:06.91 ID:3lxqWmSV0.net
オススメデッキの白くっそ強くて草。メタリックスティードとメンテナンスとか凄いインフレを感じる

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 11:43:35.96 ID:J1HQ9oCC0.net
解析初めて喰らったけどその場でリタイアレベルに崩壊した
最近話題になってないのはなぜかしら

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 11:46:11.75 ID:8HPstBBYd.net
アルカナがいないと使いづらいとか?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 11:53:03.32 ID:vMp8OXFJ0.net
解析が話題になってないのはまだ色がバラけてるからじゃないかな
でもマジックまで吹き飛ばせるのやっぱりヤバいと思う

430 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7b1a-Dpj/ [223.132.68.6]):2020/04/29(水) 11:59:06 ID:J1HQ9oCC0.net
具体的にはユウキとシオンとリープが消し飛んだ
完全に無警戒だったから気を付けないと…手札からは消えないのが救い?

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 12:01:06.03 ID:vMp8OXFJ0NIKU.net
解析対策でデストラ抜いてるけどそこそこ回せてるからデストラいらないと思ってる

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 12:23:29.93 ID:Wc5+JrDI0NIKU.net
メンテナンスのとりあえず撃てる時に撃っとけば得する感きらい
まさに入れ特なのが

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 12:29:23.12 ID:gOO+HOzMdNIKU.net
赤白相手にツェーンが撃ってると哀れだけどな

434 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ニククエW a103-YNq7 [210.148.80.220]):2020/04/29(水) 12:36:35 ID:h5GJ0qMe0NIKU.net
メンテナンスで回復されたフェニはリュウジンじゃないととても割れんからとりあえずラスは2枚持っといて良いと思う
3枚目は多分要らない

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 12:43:31.09 ID:QQnMI2OJ0NIKU.net
サクラツォークとトイプーを見比べると緑も強くなったなぁと感じる
ムーンクイーンlv3はアノーリオンで複製して連打するのが恐ろしく強い
ツインホーンツォークはメリエルナとか贈り物、サクラツォークでマナブしてるとDP6位は自然といくからワンパンマンと化す。
ユグシル貫通を狙うよりはバインディングローズ×2or ムーンクイーン+ローズor ミリュイ+ローズで3、4面寝かせて一撃死を狙う
方が決めやすくて良い。
贈り物はかなり強力だけど、メリエルナで加速したり、ローレルツォークを絡めないとケイローンでも打つ暇がない時が良くある

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 12:48:59.80 ID:7Ngi5nen0NIKU.net
ペガサス
シードラ ブックワーム

この布陣やばいわ
除去持ち2回攻撃3マナ400とかいいんですか

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 12:54:04.74 ID:Wc5+JrDI0NIKU.net
>>436
その布陣にさらにエスピラル入れるとすさまじいぞ
エスピラルの評価は人によってかなり上下激しいが
あれはペガサス前提

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:19:30.48 ID:PJ/2ZR5MaNIKU.net
上手く言えんけどラスは2枚目を引くために3枚欲しい

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:45:31.49 ID:2v60u+KL0NIKU.net
>>438
よく分かるわ、あるあるよね
2枚で十分かと思っていても2枚目が引けないから3枚入れるって

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:47:48.95 ID:hs1tisc/0NIKU.net
何かリュウジンはバルドロードと立ち位置が似てるよなあ
こいつがいるから今の白コンが許されてる気がする

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:56:50.87 ID:FSdCynRPMNIKU.net
緑はエルフも楽しいけどユグシル貫通はやっぱロマンがあって楽しい
バディが勝利したというからワクワクしながら見に行ったら
貫通関係なく普通にクマーで殴り殺してただけだったりもするけど

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:58:27.63 ID:h5GJ0qMe0NIKU.net
>>438
グリフォン結構強いからそれで欲しい時持って来れば十分じゃないかなあ
あって困るものではないけど

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:03:17.52 ID:4XjiAX33dNIKU.net
https://i.imgur.com/3bSaLN6.jpg
https://i.imgur.com/uXbkqsZ.jpg

上げないんじゃなくて上げられないんだろと言われるのも癪だったから17連勝してレジェンドにした

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:06:21.61 ID:PJ/2ZR5MaNIKU.net
やりますねえ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:06:21.85 ID:gOO+HOzMdNIKU.net
召喚ベースはミニオンみたいなものだから、多めに入れて問題ないのかな

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:07:04.25 ID:nBI0oJFe0NIKU.net
紫炎ブックワームみたいな使いたいエピに限って一枚も出ねえ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:12:08.04 ID:Wc5+JrDI0NIKU.net
>>445
その考えでも間違いではないけれど
エヴォーカーに加え色要求なし有色1マナのおかげで従来の色マナ確保の方針が根底から覆ってるからね

448 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:17:08.10 ID:PJ/2ZR5MaNIKU.net
エイ乗り君、ほんと優秀
すき

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:21:20.53 ID:Wc5+JrDI0NIKU.net
黄のシウネーも大概だったけど今の青の手札減らない感は異常ですらある

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:22:51.73 ID:MJ+HYnY5MNIKU.net
わざわざAIの勝利リプレイ見てニヤニヤしてる人って陰キャ?

451 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:25:16.34 ID:Wc5+JrDI0NIKU.net
おまかせ全振りでプレイ状況一切確認しないでデイリーノルマこなして楽しめるよりはマシでは
負け試合はストレスたまりますし

452 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:27:05.52 ID:PJ/2ZR5MaNIKU.net
即リタしたら即AI戦も終わってBot確定したと思ったら対戦相手の名前がサクラ
うーんこの

453 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:27:17.68 ID:Hjq04FpR0NIKU.net
サポートAIのキリトがいるのにミーナが当たってしまった…

454 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:29:10.81 ID:PJ/2ZR5MaNIKU.net
迷うことないよね
https://i.imgur.com/W35MLPH.jpg

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:39:59.62 ID:JQ2dJ4ZxMNIKU.net
俺はデッキ組み直した直後とかは自分のやりたかった部分が上手くいったかどうか見たくてリプレイ確認する
負けの時も修正するために見る時はあるなぁ
自分が勝てれば別にいいんだけど出来ればAIの方も勝つデッキが組みたいので

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:41:50.41 ID:4XjiAX33dNIKU.net
青で勝ちまくったけどEでいちばん強いのは紫
青はSAO轢き殺す力に長けてる

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:48:17.33 ID:Wc5+JrDI0NIKU.net
>>454
SAOのなんかのっぺりしたキャラとは段違いよな
ゲーム開始時からの3Dモデルだから気合い入れて作られてるし

458 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:21:14.24 ID:wR03MEwtrNIKU.net
2ヶ月ぶりに再開しようと思うのだけど今回の環境はバランス良い感じ?
前まで白をずっと使ってたからその延長で今回も白で行こうと思ってるのだけどヤバイ?

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:23:37.05 ID:4XjiAX33dNIKU.net
白強いよ
フェニックスがまず割られないし範囲砲撃みたいなエース入ったから

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:24:56.93 ID:gOO+HOzMdNIKU.net
白はトップメタになりうるんじゃない?赤黄SAOと青だけ、みたいな環境じゃなさそうだし、良さげ?まだわからんけどね

それはそうと、D以上に効率的に狩られるEツェーンに同情を禁じ得ない

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:26:12.09 ID:kKY+HeLk0NIKU.net
白は全体的にバランス良いぞ。打点関係無しにフォース破壊とかじゃないと基本的にフォース割れないし、新カードの解析がヤバイし

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:31:42.28 ID:HQoudHKdaNIKU.net
フォースも基本守れるし、進化も召喚時も常時効果も強いから白強いと思うよ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:32:17.78 ID:2v60u+KL0NIKU.net
>>458
リファインとメンテナンスで一生フォース割れないデッキ作れるから楽しいぞ
相手からすればクソゲーだが

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:40:37.63 ID:HQoudHKdaNIKU.net
常時効果で「互いのミニオンの効果によるBPの+と-を反転させる」みたいなミニオンほしい

465 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW b9aa-ZXbq [60.90.61.229]):2020/04/29(水) 15:57:06 ID:QQnMI2OJ0NIKU.net
 白の低コス召喚士ベース置いて、召喚獣もマナに戻せば白2コスたまるんだよな
 白召喚士ピン差しして、サーチ手段豊富にすれば全てのデッキでデータ解析が打てるけど、活用出来るデッキはあるだろうか

466 :458(光) (ニククエ Sae3-49Vc [111.239.255.56]):2020/04/29(水) 16:17:48 ID:NthJmqpgaNIKU.net
みんなありがと
ようやく白にも強力なテコ入れ入ったんやなって……
よし!久々にやるか!

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 16:22:30.75 ID:hxQsY3QZ0NIKU.net
前環境の白ガチのトップメタだったけどね

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 16:42:41.60 ID:Ht4Eo9JYdNIKU.net
アンドロス強すぎワロタ
フィンセラさんが良いおもちゃを見つけたと笑っているよ…(17階にたどり着いて連敗中)

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 16:48:09.27 ID:f8uqhu/J0NIKU.net
バディの性格を変えない為に握る色を決めてる自分がいる……

470 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ニククエW 0993-zF2H [180.45.26.146]):2020/04/29(水) 16:53:49 ID:h1LIFGHh0NIKU.net
17強いよねツェーンより強かったわ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 17:54:45.79 ID:ve4GfQ/t0NIKU.net
ワイ18に連敗中
Dツェーン用デッキで挑むも杉が溶かされる…
メタれる安いデッキなんかないかね?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 18:53:27.71 ID:2FXXFsq+MNIKU.net
>>469
ほんとこれ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 19:18:33.55 ID:nSbBCZ5Q0NIKU.net
ムーンクイーン増やしまくるの楽しいな
ミリュイがバケモンになる

474 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエW b9aa-J/MA [60.140.149.183]):2020/04/29(水) 21:17:00 ID:Rv770dAq0NIKU.net
前のめりのデッキはスフィンクス必須だな
cip除去が強すぎる

475 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:20:55.52 ID:Yu2kOTaV0NIKU.net
フェイス出なかったから代わりにダイスラー入れたら
結構コントロールよりになっていい感じ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:37:11.27 ID:QQnMI2OJ0NIKU.net
探偵ちゃんがまた緑性格になって嬉しい

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:02:12.10 ID:4XjiAX33dNIKU.net
https://i.imgur.com/lEYxCkD.jpg

紫いじり始めたけど相手依存なのと青と黄色しんどい

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:10:25.62 ID:HQoudHKdaNIKU.net
>>477
パンドリア入れたほうがいいかも
確定サーチは安定性が高まると思う

479 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ニククエW 3125-r3zN [58.89.181.218]):2020/04/29(水) 22:32:57 ID:vMp8OXFJ0NIKU.net
>>477
パンドリアか宝山いれた方がよくない?

480 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW b9aa-ZXbq [60.90.61.229]):2020/04/29(水) 23:07:39 ID:QQnMI2OJ0NIKU.net
>>477
 2コスが3枚しかないから序盤安定しないんじゃないかな マッピーとスカーレットは鉄板の組み合わせだから入れると回りやすくなると思うよ
 デストラ・紫煙は合計4.5枚あれば間にあうと思うから多少抜いても良いかな
 墓地活用を軸にしてるデッキみたいだからベルフェゴールは3積みしたほうが良いと思う
 リアニメイトは蘇生して旨味があるのがタナトスの海賊しかいないのが気になる 
こんな感じっす

481 :名無しですよ、名無し!(家) (ニククエW 09b9-Nt3R [110.134.53.199]):2020/04/29(水) 23:33:45 ID:q1sZdC4z0NIKU.net
紫入れたいカード多すぎてデッキがまとまんねえ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 00:27:09.04 ID:AuITU0g3d.net
新規で赤竿使ってたんだけどなんか相性いいEカードないの?🙄
不細工な髭のおっさんとかだせえロボあんま使いたくないんだけど😅

483 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3d-Xvh1 [106.132.86.56]):2020/04/30(Thu) 00:48:49 ID:Idyy20Ypa.net
とりあえず赤saoラス入れ得じゃない?

484 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-kQEy [1.79.93.33]):2020/04/30(Thu) 00:59:21 ID:AuITU0g3d.net
一応ラス👴と一緒に宝石のグリフォンもいれたけど引けるんか?🙄
あとコウモリの撹乱でデッキ圧縮ってあり?😐

485 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 01:11:50.27 ID:AuITU0g3d.net
ってコウモリの撹乱メインのみかよ😂
しんだ☠

486 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-At6+ [49.98.175.248]):2020/04/30(Thu) 01:21:03 ID:aPxp3/Pgd.net
https://i.imgur.com/DCsrJ19.jpg

紫より緑のが強いわ
遅延しながらムーンクイーンのえげつない火力出しつつバインド杉で全てが消し飛ぶ

487 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fb72-MwXA [39.110.72.101]):2020/04/30(Thu) 02:41:58 ID:W7+8Pogb0.net
>>480
リアニはナイプス釣れるんだよなぁ…

488 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-kQEy [1.79.93.33]):2020/04/30(Thu) 03:06:57 ID:AuITU0g3d.net
赤5マナの飛来🐷ヤロー案外ええやん🤗

489 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 1377-6yIX [59.147.13.2]):2020/04/30(Thu) 03:17:47 ID:0ci6Rjvm0.net
入れたいカードが多くなってようやくデザイナーズデッキじゃない普通のカードゲームになってきた感あるわ

490 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-kQEy [1.79.93.33]):2020/04/30(Thu) 03:20:19 ID:AuITU0g3d.net
フェニオルトロス最強💪🤗💪

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 03:27:49.81 ID:sLsaR4DD0.net
理解度増してキレが良くなってたAIが突然ポンコツ化するのはなぜだろう

>>486
ラバーとオーブ両方入れてるんだね
自分はそれだとあんまり上手く回せなかったんだけどクラスって今どのあたり?

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 03:31:53.29 ID:beUpcJYG0.net
今回は強さはともかく面白いデッキ組めるから楽しい

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 06:47:08.12 ID:J+moN1i30.net
リアニの効果勘違いしてたわ
すまんな

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 07:31:17.61 ID:aPxp3/Pgd.net
>>491
レジェンド

495 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 11f3-8zIi [106.72.136.192]):2020/04/30(Thu) 08:10:40 ID:sLsaR4DD0.net
>>494
おお
こういう組み方でも勝てるのか
参考にさせてもらいますありがとう

496 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 08:35:13.65 ID:+a6ggCHT0.net
https://i.imgur.com/Nq0fZgX.jpg

赤SAOやるならこんな感じのレシピがいいんじゃない?

497 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW e958-zF2H [222.14.202.71]):2020/04/30(Thu) 11:00:17 ID:SoPFIN1x0.net
>>496
ヒースクリフの使い勝手は分からんけどコスト6は赤アスナだけにしといた方が解析された時の被害少ないと思う

498 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 11f3-n2ck [106.73.67.162]):2020/04/30(Thu) 11:16:19 ID:BPEUnMzA0.net
アスナを隅から隅まで解析したい(//▽//)

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 11:46:34.67 ID:G9wX6uEd0.net
クエストモードのフィンセラに勝てんのだが...
みんなどんなデッキで勝っとるん?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 11:47:37.57 ID:I8KkQog7a.net
紫ミラーで運ゲー勝ちした

501 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 11:51:01.22 ID:0bJ86KY80.net
白だらけになってきたな
フォース回復からのシュナイデン→スティード連打無理ゲーじゃね

502 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 11:55:52.25 ID:aJCXLWLd0.net
俺も白ゲーだと思う
弱点なさすぎ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:00:46.58 ID:/EtSf1Fw0.net
緑でゴリ押せ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:02:02.61 ID:SoPFIN1x0.net
白はアグロに弱い。顔殴り続ければ死ぬ
が、他の色に当たった時勝てない

紫が1番強いと思う

505 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:07:16.52 ID:TXB+QcYI0.net
白のフェニミノいいな。リファイン、メンテナンス、フェイスとかでフォース守り続けてスティードとラディウスで相手盤面何回もぶっ壊すの楽しすぎだろ
つーかメンテナンスに1ドローついてるのが頭悪いわ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:08:29.87 ID:mS9EBJE/M.net
プレミアム化オススメのカードってありますか?

507 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:21:20.91 ID:0bJ86KY80.net
赤アスナもそうだったけど雑に全体BPマイナス与えすぎだよ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:28:09.54 ID:/EtSf1Fw0.net
予言するけどそのうちBP無効のミニオン出るよ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:29:05.78 ID:hsROyMbRd.net
このゲームのミニオンは全部レベル上がらないアルカナみたいに有色マナを事前に配置すべきだったのでは?
アルカナの安定性が別次元すぎるせいで今後アルカナが増えたら
レベルアップ度外視でデッキのベースもミニオンもアルカナだけでいいじゃんになりかねない

510 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:44:02.33 ID:kpS6Lr5ta.net
>>507
たった今白とやったけど、アンなんとかからメタリックスティードで盤面崩壊した
bp下げるだけならまだしも、付与なのがホントきついな…

511 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:48:55.59 ID:S7LqvRola.net
>>499
フェニスフィの赤SAOで殺した
他のが良さそうだけど

512 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:52:15.30 ID:+a6ggCHT0.net
>>497
正直データ解析自体はあんま怖くないし
というか白相手だとアスナがあんまり機能しないから食らってもそこまでキツくないんだよね
ヒースクリフは緑紫白の破壊系除去を無視しながら殴れるしドローもできるから割と気に入ってる
相手ターンに除去してくれるなら大きくテンポアド稼げるし

それはそれとしてちょっと今回追加された低コストドワーフのスペックが低すぎるんだよな…
ニトログとか連携つけて欲しかったよ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:57:07.44 ID:0bJ86KY80.net
>>510
フォース片方がんばって壊してももう片方に回復寄せられて-600程度は普通にしてくるしスティードは割と手軽に連打できるしできついよね

514 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM0b-n2ck [61.205.11.33]):2020/04/30(Thu) 13:05:56 ID:cq8Wno5+M.net
この運営のやり方だと次パックではまた新ギミック出て
アルカナもおまけみたいな扱いになるんだろうな

515 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM6b-8zIi [133.106.75.84]):2020/04/30(Thu) 13:14:06 ID:bw/atosfM.net
白はフォースの力がデカいから
ラス入れてると早めにフォース割れて楽になったりする

516 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 11f3-+r0y [106.73.25.224]):2020/04/30(Thu) 13:21:41 ID:Vz840v2B0.net
個人的評価決定版だぁ😅
白>>紫黄緑>赤青

SS サラ(召喚師)、シュナイデン、データ解析
S メンテナンス、エレクトロ二ドル、フェイス
A 修行僧(おまけ)


SS 紫炎、ヤミ(召喚師)
この二枚のおかげで戦える感じ


SS アルケ(召喚獣)、ムオウ
S サスケ、クレイン(1コスト
サスケ(ソード)とムオウ(ソード)がシウネと相性良くて戦えてる感じ


S オーブの召喚獣、サクラツオーク、デメテーの秘術師、アノーリオン、ピオン
Aツインツオーク
使えるカードがたくさん追加されて戦え得る感じ


SSラス
Aミノケン

赤と青は、スフィンクス(フォース:対象にならない)とシュナイデン(対象にならない)、サラの召喚獣(全体ダメージ)でほぼほぼ死亡
とにかく勝率低い

517 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW a103-YNq7 [210.148.80.220]):2020/04/30(Thu) 13:30:50 ID:aJCXLWLd0.net
ラスのせいでウロボロス採用は非常にリスキーになってしまった
サムライでウロボロス1発で破壊できるしそうするとシンリュウで全壊確定だし
そしてそうなった相手には俺の3積みアラバスターをこれでもかというほどブチこむのだ

518 :458(光) (アウアウエー Sae3-2Xkb [111.239.255.56]):2020/04/30(Thu) 13:32:39 ID:cuMwDisKa.net
その赤も青もあと2週間もすればつおいデッキが出てくるんでしょぼくしってる

519 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ b1da-H9QZ [112.69.154.107]):2020/04/30(Thu) 13:40:26 ID:KPAc8Rip0.net
開発陣もまさか白コンがSAO環境を制するとは思ってなかったから今回アホほど強化しちゃったんだろうな

520 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:47:22.48 ID:aJCXLWLd0.net
赤はゴーレムが安いし勝てる
赤のレジェンドは一見してエミリーやニトログが強いとみんな思いがちだがそっちは微妙でアイギスとがめちゃくちゃ強い
青は未だにみんなオルカ使ってるから判断に困る
>>519
SAO100階も朝日マンも白コンだし多分意図的
2月頃のコロナウイルスみたいにまだ慌てる時間じゃない

521 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:49:19.11 ID:iheMK7Ae0.net
この前のラスボスが白ラディウス使ってたしさすがに理解してたと思うけどね
ゼノンザードの運営はプレイヤーが思い付かないような考え方をお持ちみたいだしまぁ深い理由があるんだろう

522 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:49:48.91 ID:0bJ86KY80.net
序盤からフォース殴ってもメンテナンスが軽すぎてむしろ増えるんだよな
リュウジン以外の明確な対策なんかあるかな

523 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:54:00.29 ID:I8KkQog7a.net
紫使ってるからオッドアイ入れるか迷ってる

524 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:58:25.59 ID:TXB+QcYI0.net
まぁSAO環境でハブられてた白と紫が楽しそうな環境でいいんじゃね
個人的にコラボ期間中よりは楽しい。ランクマで特定のカードプール強要みたいな事は二度としないで欲しいわ

525 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d17c-At6+ [202.140.212.213]):2020/04/30(Thu) 14:05:35 ID:nGMGnsZL0.net
青が弱いはないわ
緑赤黄より強い

526 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-ZXbq [126.255.119.2]):2020/04/30(Thu) 14:11:07 ID:U5YUJR2Hr.net
>>516
黄色の獣はアケミじゃない?

527 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:36:26.82 ID:qZzcgyCM0.net
>>523
スケルトン使ってるがアリュシナじゃなくてオッドアイ入れてるよ全体BP-対策になるしシンリュウの対策にもなるから結構便利

528 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:38:12.89 ID:6G5yg7d6d.net
ここで意見が入り乱れてるあたりいいバランスみたいだなw

529 :458:2020/04/30(木) 14:42:04.87 ID:nHjMp0xyr.net
やっと俺たちのゼノンザードが始まったんやなって

530 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:42:37.97 ID:nHjMp0xyr.net
あ、コテハン失礼

531 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:47:22.85 ID:ZZRjKR7fd.net
どうしてフォース回復した上ドローまでするんですか
私は怒っています

532 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:50:59.07 ID:XHXROFqi0.net
3コスの時にフェニが割れてる何てほぼ無いからな
撃ち得やで

533 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:55:02.80 ID:I8KkQog7a.net
>>527
アリシナoutオッドアイinにしてみる
べるふぇにデータ解析打たれるとパンデミックも飛ばされるのきつい

534 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 14:55:50.17 ID:hsROyMbRd.net
ダイスラーの仕事は1マナ相当だったという衝撃
しかも攻撃力高めのモンスタークレーマー相手には隙を見せてカウンター対応した方が後々マシであることが判明

535 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 15:02:38.83 ID:cBHskfnMd.net
プリーストさんのBPはシナシナの反省なのか?

536 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 15:08:52.55 ID:dwtI+AF5x.net
紫は宝山かパンドリア必須なのが弱点だな
白は最悪馬引き込めなくてもラディウスまで持たせればそれなりにいける点で紫より安定してそう

537 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 15:11:52.17 ID:1UnLi3d40.net
Eツェーをアグロでボコってる時、「これフェニミノだったらどうしよう?」って思わなかったか?俺は思ったから白作った。ラスは積んどくとミラーで第一第二両方強いからええで、ラケシスで7になったフォース砕きながら殴り倒すなんて良い時代だな。

538 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 15:36:28.16 ID:F1xS7ToM0.net
データ解析ナーフはよ
強さ抜きにしてもカードプールにあるだけで構築段階から5コス以上のカード散らさざるを得なくなってるのは悪影響が過ぎる

539 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b9aa-ZXbq [60.90.61.229]):2020/04/30(Thu) 16:11:08 ID:J+moN1i30.net
サクラツォークは手札に2枚以上来ると持て余しやすいから3積みはしたくないカード
書いてあることは強いけどね

540 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0bb0-dRIg [153.209.69.18]):2020/04/30(Thu) 16:13:59 ID:g8391jW20.net
デメテーの射手をエルフ軸に入れるかどうか悩むな。潜入とレスト能力は魅力的だけど、コスト的にクイーンと同じターンには出し難いし。

541 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:39:14.39 ID:6XQlBzStd.net
https://i.imgur.com/SkHb9dQ.jpg

白も作ったが分かってたけど強いな

542 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:44:00.43 ID:aRnyLpJdr.net
今回の段は本当に色々おもろいな

543 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:48:06.27 ID:J+moN1i30.net
 Twitterとかで情報収集した限り、ミノフェニ白自体はsaoコラボ終了間際には存在してたみたい 白の配置時1ターンフォースダメージ軽減するベースをパンドリアで持ってくるデッキ
 evolve ではスフィフェニ、ミノフェニに加えてケイフェニも出てきたみたいで、バリエーション豊富だなと思います

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:50:35.97 ID:6XQlBzStd.net
青 ワンショット
緑 制圧
白 コントロール
黄 コントロール
赤 竿
紫 骨

ようやく各色の特色でた感ある

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 17:00:34.78 ID:TXB+QcYI0.net
白が使ってて一番ストレスないなぁ。サムライほんとすき
こっちはフォース回復でずっとフェニ使うけどお前はサムライの効果でフェニ使うなよ!的な動きが楽しい…まぁ黄色は例外だけど

546 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 17:06:56.44 ID:o8tHLn3w0.net
白が増えてきてムオウ大活躍だわ
ムオウ1体処理される間にシウネー、サスケで2体目3体目すぐに引き込めるし

547 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 17:07:49.16 ID:beUpcJYG0.net
シュナイデンは見た目がカッコ良いわ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 17:10:25.11 ID:/EtSf1Fw0.net
プレミアムがすごいかっこいい

549 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 1377-8mI1 [59.147.13.2]):2020/04/30(Thu) 17:32:38 ID:0ci6Rjvm0.net
今の青ラケシスなら馬頼りの白に安定して勝てるけど
多分白がミラー用にラス入れるのデフォになったら無理だな

550 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0b60-dTT9 [153.125.49.83]):2020/04/30(Thu) 17:37:46 ID:jmkeq8880.net
たいして多くない白にだけ勝ってもな

551 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b9aa-ZXbq [60.90.61.229]):2020/04/30(Thu) 17:45:01 ID:J+moN1i30.net
>>544
赤だけおかしくない・・?

552 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-NLJ6 [106.180.48.102]):2020/04/30(Thu) 17:53:55 ID:1dRfPst4a.net
レベル17やり直したらほんとうに強くて草
https://i.imgur.com/Ap4LpwV.jpg

553 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 1377-6yIX [59.147.13.2]):2020/04/30(Thu) 18:02:39 ID:0ci6Rjvm0.net
17のフィンセラに紫で挑んだら大変なことになるよな
紫ミラーの泥沼感はすさまじい

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 18:18:16.96 ID:cBHskfnMd.net
全色ゲロ吐きムーブがある感じ?赤黄はSAOがあった分、Eでは相対的におとなしいかもね

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 18:20:04.41 ID:OJvKvplld.net
ゲテモノ使いの女の子で強いとかヤミちゃんまじストライク

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 18:23:18.96 ID:AhE/xiYva.net
リセマラしてたらデッキとレジェ一枚確定が無くなってんじゃねえか
ケチんな

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 18:26:20.90 ID:jmkeq8880.net
赤は使ってるやつ全然見ないけど黄は強いでしょ

558 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b9aa-ZXbq [60.90.61.229]):2020/04/30(Thu) 18:35:14 ID:J+moN1i30.net
17やり直したらツインホーン2体取られて山札切れで負けたわ
ムーンクイーンでアンドロス君が4回死んだからこっちのムーブも大概だったけど、泥沼の戦いになるときついね

559 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7b1a-AUIX [223.132.68.6]):2020/04/30(Thu) 18:40:36 ID:u+bfKDqK0.net
いやーSAOより何が起きたかわからないの増えてる気もする

560 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 29aa-iXRc [126.145.183.88]):2020/04/30(Thu) 18:42:28 ID:aPX9vbtY0.net
赤SAOはもう弱い…?

561 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd05-YtiJ [110.163.220.60]):2020/04/30(Thu) 18:42:29 ID:OJvKvplld.net
ムーンクイーンLV3とレストさせるカードの組み合わせ強いよね

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 18:50:31.92 ID:beUpcJYG0.net
黄色は強いぜ…ゴッドバードとムオウさんほんまつよい

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 18:56:00.68 ID:y591YZ8Ya.net
パックからブルーナ3枚出てジャイは強いのにスフィ白台頭すると活躍できないのつら
白抑えるデッキ出てこないかなあ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:15:57.77 ID:W7+8Pogb0.net
キスカかなり強い今
1マナミニオンの3枚落としが染みる
破壊時も強い奴増えたし、フォースとミニオン割る奴が当然強い

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:21:00.24 ID:I8KkQog7a.net
Eのスキン手に入ったのはいいけど対象のAI解放してない。この先のスキンと交換できる可能性とかある?

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:25:23.42 ID:iheMK7Ae0.net
ない

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:02:18.29 ID:J+moN1i30.net
>>561
強いし使ってて楽しいんだけど、緑にこんなに除去あげちゃっていいの? て感じにもなる

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:03:58.19 ID:J+moN1i30.net
ケアが必要なカードが増えた上に進化後の効果とかちゃんと把握できてないからAIアドバイスほんとありがたい
今までで一番共闘感あるかもしれない

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:07:31.52 ID:0bJ86KY80.net
デーモン紫で遊んでたらオルトロス白とあたったけどオッドアイに対応できてなかったからやっぱスフィが板だな

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:10:14.91 ID:mwBFft2V0.net
ムーンクイーン、最も低いコストのミニオン「全て」破壊がインチキ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:17:22.89 ID:beUpcJYG0.net
緑はすべてを手に入れる予定だから・・・(´;ω;`)

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:18:19.71 ID:kpS6Lr5ta.net
所詮防御能力のないミニオンで除去すりゃ終わりなんだからそんな強くないだろ…

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:19:01.83 ID:qZzcgyCM0.net
選択しない除去は総じて強いけどコンフュージョンミスト入れてる人は見ないんだよな

574 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:21:25.42 ID:g8391jW20.net
緑のおすすめデッキで白コンにクイーン全部破壊し尽くされたんだがどうしたらいいの?
ビムスマ、馬、データ解析で分からされる。

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:23:48.74 ID:/oV94VaYM.net
クイーン回ると強いんだけど早めに召喚してレベル上げないと結構潰されちゃうんだよね

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:23:56.33 ID:Z8hLlzUx0.net
緑にまともな除去あげたらダメだって言っただろマロー!

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:26:39.71 ID:BPEUnMzA0.net
青にも除去早よ
レスト状態のベースマナ破壊でオナシャス

578 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:31:21.95 ID:oNGdkcH30.net
青は無色しか除去出来ないから有色システムミニオンにとことん弱いよな
特にスフィ対象

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:33:32.97 ID:Rd/UnfXzd.net
緑エルフ軸でレベルあんまり上がらなくてもユグシル使うのアリやな
射撃訓練打ちやすくなるし、秘術士絡めたら後攻サクラにちょうどよくくっつく

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:33:56.59 ID:kpS6Lr5ta.net
>>574
基本無理
ワンチャンなら最速でツインホーン出すくらいじゃない?
まぁそれもテンポで負けたら終わりだし、メカ馬とラディウスで潰されるけど
相手が事故ってたり状況が揃ってなければワンチャンはある

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:51:20.46 ID:agAlbPckM.net
緑は召喚士どっちかとラスの組み合わせが個人的に使いやすいかな
苦手部分をラスが補ってくれるし
エルフ軸も好きなんだけど自分のやり方が下手なのもあってツリーフォーク軸の方が安定してる

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 21:04:21.78 ID:mwBFft2V0.net
ミニオン効果除去が強くなり過ぎて、スフィンクスが手放せない病になってしまった

583 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 21:04:51.56 ID:KPAc8Rip0.net
今日ツェーンと70回試合して650シルバー稼げた
この稼ぎさすさだとすぐにシルバー没収されそうだから余ってるキーは使い切っといた方が良さげ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 21:11:15.55 ID:yxV2lZVW0.net
やっとの思いでムーンクイーンLV3まで成長させたのにマナのレストマッピー出すだけで対策されて悲しい

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 21:21:07.84 ID:6XQlBzStd.net
青は最後の最後はオルカでワンショットするから回転効率上げればいいだけなのでそんなに怖い敵はいない
序盤で如何に削れるかにかかってる
まさにマグロデッキ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 21:38:46.57 ID:cBHskfnMd.net
エイ乗りくん優秀やでえ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 22:00:11.74 ID:aPX9vbtY0.net
レジェンドカードが全く当たらないから、カードの生成が追いつかなくて、新環境デッキが作れない。

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 22:12:47.29 ID:beUpcJYG0.net
今季はエピックすらまともに引けないから地獄だった😭のこり2万ほどしかない

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 22:41:46.69 ID:0bJ86KY80.net
キングってやつ誰も話題にしないけど他のレジェと比べてこいつだけやけに書いてあることが弱い気がする

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:00:49.01 ID:+a6ggCHT0.net
というか前環境の時点でランキング終わったら赤SAOより白と青の方が強いって結論になってたような

591 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アークセー Sxe5-owem [126.151.126.179]):2020/04/30(Thu) 23:10:45 ID:PrjQ8Eatx.net
>>590
赤SAOの決定力って結局の処は赤アスナと赤キリト依存だからね
序盤にアグロみたいな動きできる訳でもないし除去重ねられてレイトゲームになったらリソースで負けるしって考えたら、最低限の動きだけしてればリソースで勝てる白と、ラケやらウォレスやらでセカンドプラン持てる青の方が安定して勝てるよね
黄色SAOも強かったけど最終的な型はワンショットじゃなくて強いドローと除去で盤面征して勝つって型だったし

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:27:26.90 ID:fQgki1BSd.net
やっぱり赤がゴミクソに弱いゲームだったか😅
MTGやってたから知ってる💪

593 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:34:51.36 ID:GZO7F8Vf0.net
白相手に除去や強化されまくって粘るも30ターンで敗北
ビムスマx3
エクスキャノンx2
データ解析x1

こんな試合どうにもならん…

594 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:38:56.46 ID:ebvAQ5gU0.net
白(AI)vs白(生身相手)の泥沼試合で38ターンまでいってたな
ライブラリアウトにはならず、こっちのAIが押し切ったが
白流行ったら増えるだろうなあ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:40:06.11 ID:W7+8Pogb0.net
今の白はSAO環境以前のホリィ時代に比べてドローが圧倒的に無いから引きにかなり依存してる
何かのケアし過ぎずに適当にぶっぱが板

あ?(序盤リアクティブで盤面イかれたマン)

596 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:40:08.20 ID:Nwbj7iWop.net
GW始まってもGWセールとかやらないんだな

597 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:50:32.84 ID:u2DqAUtHa.net
維持しないといけないホリィに依存してたスフィ白より圧縮とオートメイカーでブン回す今の構築の方が圧倒的にブレがないだろ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:51:53.62 ID:fQgki1BSd.net
ポリンとかいう微妙に可愛くないやつ前から嫌いだったけどもう抜いてええ?🙄

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:53:47.62 ID:X1l3Vpup0.net
白相手にはゴレイムデッキでごり押しやでー。

まあ、 真面目な話するとビムスマ、解析強いんで4以下コストで顔面を物量で殴り続ける方がまともに相手にするより気が楽でな

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:58:37.35 ID:aPX9vbtY0.net
無課金でカード揃えるにはどうしたら良い?

601 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 0993-zF2H [180.45.26.146]):2020/05/01(金) 00:00:37 ID:6HPvEkrf0.net
白はデータ解析つええと言われてるけどメンテナンスもドチャクソ有能だぞ(´・ω・`)

602 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd05-kQEy [110.163.223.113]):2020/05/01(金) 00:02:27 ID:IYEna9Rad.net
>>600
赤と無色以外砕いてる💪🙄

603 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe5-51pK [126.152.221.72]):2020/05/01(金) 00:04:58 ID:uifvGH25p.net
手に入るチャレンジキー使い果たしてツェーンマラソン終わってもうた

604 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 39b9-4rdY [124.142.180.163]):2020/05/01(金) 00:11:04 ID:c0dPu1qB0.net
>>599
ゴレイムみたいなデッキだとスティードで全滅してそのまま負けになる印象なんだけど結構勝てる?

605 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sae3-0LsA [111.239.254.213]):2020/05/01(金) 00:16:40 ID:SRkoZD+ha.net
>>600
色しぼったほうがいい、多くて2色

606 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アークセー Sxe5-owem [126.151.126.179]):2020/05/01(金) 00:41:06 ID:CMRj0ljlx.net
色々作ってみてデーモン紫とシーワーム青がしっくりきたからこれでいいかな
実際勝率は引きの良し悪しのブレが一番でかい

607 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-rvxR [49.96.24.58]):2020/05/01(金) 00:47:22 ID:oKjP8Ifxd.net
ツリー軸もエルフ軸も「やっぱバインディングローズって神だわ」に帰結した

608 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd05-kQEy [110.163.223.113]):2020/05/01(金) 00:59:58 ID:IYEna9Rad.net
MTGみたいにターン中は交戦のダメージ残ればいいのに🙄
赤のハンマーとゴレイヌ召喚以外のゴミマジックもマシになるよね🙄

609 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 1377-6yIX [59.147.13.2]):2020/05/01(金) 01:35:35 ID:xNEsk87j0.net
和製TCGはターン中のダメージ蓄積がないゲームのが多いくらいだけどな

610 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-DwJx [59.169.154.196]):2020/05/01(金) 01:44:00 ID:1bwNUvRU0.net
>>604

その前に押し潰すんよ
ゴレイムトークンとアルカナでブロックしてもしなくても駄目な状況を作って殴り続けてアイギスで止めを刺す。

意外と勝てるけどまあ、まだ色々と固まってない時期だからだろうなぁってのはあるけどね
ちなみに赤のドワーフBPダウンデッキには惨敗するんで注意

611 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 13ee-4AVG [27.81.90.71]):2020/05/01(金) 01:50:22 ID:6fITvjgW0.net
赤でアグロしてるとミッド以下の赤が最大の天敵になるのはあるある

612 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 09b9-Nt3R [110.134.53.199]):2020/05/01(金) 01:51:02 ID:l4/YC4GU0.net
どの色のどのカードもやばいからカードパワー同士でバランス取ってるってある意味すごいな

613 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 02:36:35.43 ID:zl+LKk1c0.net
ツェーンが楽々になってぼく満足
必死に植樹してたのが嘘みたい

614 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 03:40:58.65 ID:xNEsk87j0.net
ツェーンが17の紫フィンセラと逆だったらと思うと
震えてくる

615 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM6b-8zIi [133.106.79.142]):2020/05/01(金) 04:26:43 ID:2qfH6IR9M.net
多色デッキも見かけるようになったなぁ
それぞれの工夫が見られて面白い

616 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 06:45:36.45 ID:IYEna9Rad.net
赤竿から1マナのクズども抜いたら快適になった🤗
もうベースは👴と⚔だけでいいんだよね🤗

617 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 07:06:35.71 ID:yiaWHzhQ0.net
今の緑はパワー高いミニオンわらわら出せて楽しい

618 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 09b9-Nt3R [110.134.53.199]):2020/05/01(金) 07:08:18 ID:l4/YC4GU0.net
17のフィンセラ言うほどか 緑エルフでしばけるぞ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 08:00:24.10 ID:OycTPOOSa.net
初心者なんでしょ
見てると今は低ランの書き込み多そうだし
慣れてる人にとっては簡単だけど、初心者にはやりづらい相手なんじゃない

620 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sae3-ha9l [111.239.181.173]):2020/05/01(金) 08:12:48 ID:k4o3FDcPa.net
こんな所でマウントとらなくても

621 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-NLJ6 [106.180.46.88]):2020/05/01(金) 08:16:59 ID:nhutJpFpa.net
AIの理解度もあるんやろな
旧ツェーンもバルド警戒でミノを2止めとかやってくるようになったりしたし

622 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sae3-0LsA [111.239.254.213]):2020/05/01(金) 08:27:38 ID:SRkoZD+ha.net
先行後攻がより勝敗分けてる気がする
あとマジック出来るだけ入れたほうがいいわ

623 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-At6+ [49.98.174.127]):2020/05/01(金) 08:38:43 ID:IeGWbznrd.net
基本先行絶対有利
蒼でアクアとマジポンかタイダルある時の先行はまあ負けないからな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 09:05:27.81 ID:c0dPu1qB0.net
>>610
ありがとう
結構間に合うもんなんだね
今赤自体少ないしそういうアグロも含めて色間バランス良くなってくるといいね

625 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-ZXbq [126.133.211.166]):2020/05/01(金) 10:09:14 ID:yfzg54Kzr.net
 アクロスギアでレヴィルデヴィルをお迎えしたけど、見た目に反してきつい性格ではないのね
 明るくはないけど、それは自分には破壊しか出来ないという自己肯定感の低さから来るもので、冷たい訳では無いと感じた
 負けた時も素直に認めて、戦略を練り直そうとするのが好きだわ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 10:13:37.06 ID:BJ+hkqHe0.net
カードゲームはどこも先行有利なんだよなぁ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 10:20:11.82 ID:6fITvjgW0.net
とはいえ先攻勝率が55%超えたらアウト
データないからゼノンがどのくらいかは分からんが

628 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 10:26:07.42 ID:Ea30IGaoa.net
レヴィラヴィ解放してみようかな
他のキャラのストーリーに出てこないから存在忘れがち
結局性別不明のままなのか

629 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 10:48:43.30 ID:8pKciJ5mx.net
>>628
最初にレヴィル選んだけどオススメだよ
もしマスク外したら絶対美少女なのもすごく良い

630 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 10:57:15.03 ID:PoBFo5KS0.net
後手は1コス1枚確定でも良いのではないだろうか
1パスのしょうもなさヤバい

631 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 11:05:11.71 ID:3zWIAMaJ0.net
後攻1パスの時点で相当不利だもんな
アグロ相手に初動遅れるのは死を意味するし

632 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 11:09:00.89 ID:pQqP5lFt0.net
gwログインボーナス?のヤミーカクタスかわいいね。

633 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 11:18:41.48 ID:BJ+hkqHe0.net
クエストモードで後攻1コスなかったら即リタしてる

634 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 12:03:44.50 ID:c+DK3TWy0.net
粗品初日10-0で草
自粛期間暇なんだろうな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 12:23:02.23 ID:eaJksF9bd.net
暫定一位が粗品とか草なんだ
シーズン始まって2時間足らずなのによほど暇なんだなw

636 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b9aa-ZXbq [60.90.61.229]):2020/05/01(金) 12:41:41 ID:yiaWHzhQ0.net
後攻1コス確定しちゃうとデッキから
1コス消えちゃうかもしんないからなぁ
手札2枚と無色1コスを交換するかどうか選べる位じゃないと
致命的な事故を回避するためのもので、縛りはきつくしても悪用の余地は無いようにしてほしい

637 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 12:49:56.53 ID:g3syynyxM.net
ツェーンは強ぇーん

638 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 12:57:39.92 ID:eaJksF9bd.net
青に足りないものはカバ
スフィンクスで耐える相手をガッタガタにできる

639 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 13:20:35.82 ID:TtzAio4Id.net
ムオウの5マナBP700がナチュラルに強い

640 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 13:26:45.60 ID:hHspuYLf0.net
先手だと常にミニオン1体場に残せるから攻めも守りも選択肢広いんだよね
後手もブン回れば1→3→5か1→3→6って動けるから他のゲームよりは先手後手差は少ないかもしれない
後手でもフェニ選んでれば、盤面スッカラカンでパスしても受けられるデッキたくさんあるから(フェニゲー)

641 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 13:28:40.69 ID:hHspuYLf0.net
ただ後手で1マナムーブ無かったら8割方投了

後手1だけ移動権余らせたら自動で1マナになってくれるシステムとか欲しくなってくる
ハンド1枚切らされても良い

642 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 14:15:42.58 ID:c+DK3TWy0.net
フェニックスで起きるマナは自分の場のミニオン1体ごとに-1されるとかにしたらいいのに

643 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 14:24:23.40 ID:v+bw+6UNd.net
オホー 317ちゃん出た

644 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 14:29:23.90 ID:0BK3nRDFa.net
白だけレジェもフェイスも一枚も出ないとか嫌われてるのか
ティーガーはいらないけど

645 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd05-YtiJ [110.163.220.60]):2020/05/01(金) 14:35:21 ID:Ga8y7RnWd.net
ティーガーくん…君白マナ3で良かったよね…
あれは専用構築しないと使えないわ
クロノラとアイシーガン積みしてさぁどうしようって感じ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 14:50:07.12 ID:ytcYGIAh0.net
最近始めたんだけどこのゲーム基本AIのいいなりになってた方がいい?自分でやるよりAIの方がリーサル意識しっかりしてるんだけど

647 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 14:56:32.78 ID:IeGWbznrd.net
青の行き着く答えがオルカ突き刺すになるわ
オルカが全て解決してくれる
つまり赤と緑はだいたい死ぬ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 14:56:35.27 ID:yiaWHzhQ0.net
 ムーンクイーンの前では ブロックする=レストする=死なので、dp2になった実質奪命低コスエルフを突撃させる戦法が楽しい
 女王様って設定にも合ってると思う lv3イラストは別の意味で女王様感あるが 

649 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 14:59:52.46 ID:BJ+hkqHe0.net
ムーンクイーンのレベル3、目が逝っちゃってるよね

650 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:00:48.79 ID:UpFPvCk6a.net
デッキタイプによるかな
言うようにリーサル取りにいくような動きは無慈悲なくらい強いけど
じわじわ有利取っていくようなデッキタイプだと余計な事してひっくり返されるとかある
それでも強い行動の理論構築が出来てない段階のプレイヤーよりは強い事が殆どだけど

651 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:07:31.87 ID:1bwNUvRU0.net
ゴレイムみたいに殴るか殴らないか、後退するか否か、どのトークンで攻撃するかとか選択肢多いのはマジでAIが凄まじい勢いでポンコツ見せる
あと、殴ってマジック使わせた方が絶対に有利に運ぶ場面で殴らないでずっと盤面維持し続けて、相手が打開できるカード引いて負けるとかもよくある
更に勝つか負けるかまだまだ分からない時に変なタイミングでマジック使ったり、ミニオン出して舐めプして負けることも極稀に見る

652 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:11:42.13 ID:1bwNUvRU0.net
まあ、基本的に自分ならどうするかは考えた方が良いよ。
動き分かってきたらAIがくっそポンコツな瞬間がハッキリと分かるし自分で判断できるようになった方が絶対に良い

特に敵のデッキの色見ても、その色の全デッキタイプは警戒してないのか、ラケシスとか無警戒でフォース1残しで逆転よくあるからな

653 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:26:23.16 ID:hHspuYLf0.net
CPUは次のターン飛んでくるカード予想して盤面でケアしないし、デッキの中に入ってるカードもあまり考慮しない
例を挙げるならアスナとか白7コスの馬が次に飛んでくる状況でも盤面に雑魚並べるし、ハンドに1コスとかの不要牌溜まってる時にライブラリの中のプラトーナとかグリフォン考慮せずに出せる時に出しちゃう

C詰め将棋は人より上手いけど大局観って概念が存在しない
その場その場の判断は人より強いよ、特にラスト1ターンの詰め

654 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:27:10.87 ID:yiaWHzhQ0.net
>>650
まあそうよね
特に白相手とかは攻め時が本当に難しい

655 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:32:38.18 ID:IeGWbznrd.net
簡単簡単
ビムスマ撃てない時にオルカするだけだから

656 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 11f3-n2ck [106.73.67.162]):2020/05/01(金) 15:55:11 ID:BJ+hkqHe0.net
ツェーン、シードラとバイパーで殴ってるだけで何もできずに死んでワロタw

657 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 16:46:18.83 ID:qtfZlXw80.net
今環境の白はメインでもビムスマ打ちながら攻めてくるから怖いな

658 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 16:46:19.32 ID:c0dPu1qB0.net
スティードはともかくシュナイデンが壊れだわ
こいつなんとかしたら色間バランスもっと良くなると思う

659 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ fb72-h83k [39.110.72.101]):2020/05/01(金) 16:55:01 ID:hHspuYLf0.net
せめてアンドロイドだけにして・・・・それでもまだ強いけど
アルカナの方そもそもアンタッチャブル付いてるし許してーや
もしくはマジックの効果対象にならないとかにして、打てないってなんだよ

660 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 89b9-A3gk [116.65.155.114]):2020/05/01(金) 17:03:08 ID:z7UwxILo0.net
ツェーンのフィニッシャーってヤクーで十分だよね
ツインホーン強そうだけど作る価値あるのかな

661 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0bb0-dRIg [153.209.69.18]):2020/05/01(金) 17:06:00 ID:pQqP5lFt0.net
フラッシュ打てない系は、ろくなデメリット無しにつけていいのかなぁ?まぁ白は持ってないし、お馬さんに焼け野原にされる方が多いけどね〜。

662 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 17:10:20.84 ID:6HPvEkrf0.net
スペルを打てないだから価値があるとも言える(´・ω・`)除去だけでなく防御スペル封じる事が出来るのがいいよね
先にシュナイデンで殴ってメタルガードつけたりなんか悪さできないかなって考えてる

663 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 17:12:53.90 ID:v+bw+6UNd.net
白はツインホーン君で何とかなる
ならない?

664 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3d-BU44 [106.180.36.251]):2020/05/01(金) 17:32:08 ID:OycTPOOSa.net
>>663
それまでにどれだけフォースを削れるか、馬を育てさせないかかな?

ラディウスやメカ馬でツインホーンですらbpガンガン下げられるし
さらにlv3まで育ってたら戦闘結果と無関係に勝利するまである
これらはツインホーンの効果でも防げない
メカ馬自身も効果で指定されないってガード持ちだからレストも出来ん

出したターンにユグの貫通で一撃必殺出来るならワンチャンあるかも

665 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 136c-51pK [123.48.73.1]):2020/05/01(金) 17:38:23 ID:pTU71fDj0.net
白に勝ちたきゃ黄
ムオウで馬封じてイーグルでシュナイデン返り討ち

666 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d17c-At6+ [202.140.212.213]):2020/05/01(金) 17:42:05 ID:h2oL20K00.net
ムオウ サスケ ゴッドバード コテングで実際強い

667 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 18:15:47.98 ID:ytcYGIAh0.net
AIも完璧じゃなくて押し引きや環境を読んだ動きとかは苦手なところもあるってことか
まだ初心者だからAIを参考にして基本的な動きやカードプールとか学んでくわサンクス

668 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 18:35:21.62 ID:6HPvEkrf0.net
てかAI本当に馬鹿だな対象に取れない時にスペルつかって自分のミニオンにビムスマ打つとかやってて笑ったわw

669 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 18:42:00.95 ID:ZJ6pAqFIM.net
>>660
基本ヤクーの方が使い易いとは思う
でもBPの高さと選択出来ないことで盤面に残り続けて次に繋がる時もある
あと火力の上がりっぷり凄いしユグシルで貫通付与できると楽しい

670 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 18:46:01.26 ID:TtzAio4Id.net
>>668
カードプール追加の度に一旦とんでもなくバカになってる気がするわ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 18:48:19.19 ID:CMRj0ljlx.net
こんなぶっとんだカードが追加されてもついてこれてる黄色アスナとユウナはさすがやなって思うんだよね

672 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-Y+Yl [49.98.146.143]):2020/05/01(金) 18:51:41 ID:v+bw+6UNd.net
ツインホーン君で自分史上一番勝ててるデッキに仕上がったから強いと思ってたが

まあそんなもんか

673 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM6b-8zIi [133.106.76.177]):2020/05/01(金) 19:32:33 ID:1JeQciUOM.net
実際ツインホーン強いと思うよ
使い易さだとヤクーかなぁと思うだけで

緑は以前に比べてマナが積みやすくなったことで大物も早めに出しやすくなったよね
あんまり話題にならないけどラクーンとか無色1マナだけで出せるし破壊時もマナ置いてくれるから事故予防できて良いと思う

674 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 19:50:55.95 ID:xNEsk87j0.net
緑はサクラツォークのおかげで他の色より頭一つ抜けてアルカナ出しやすいせいで
エルフだからとエヴォーカー3枚では余裕で足りなくなるから併用が基本
つまりツインホーン入れろ

675 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-Ng5p [1.72.1.8]):2020/05/01(金) 20:08:05 ID:+C0ywkj9d.net
黄キリトもう抜いても良いかな?リズも外したくなってるけど

676 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 20:12:51.62 ID:kyJ6Iqf30.net
上の方で話してたラスの件、不具合だったらしい

ゼノンザード運営事務局です。

ゲーム内における下記の不具合に関して、修正対応を完了したことをご報告いたします。

■同じターンの中で《「大召喚士」ラス》が先にレベルアップすると他の種族「アルカナ」のミニオンが進化条件を満たしていてもLvが上昇しない現象。
《「大召喚士」ラス》を配置することでLvが上昇する効果は[進化]ではありません。
従って同ターン中に《「大召喚士」ラス》のLvを上昇させた後であっても[進化]を持つ他のミニオンが条件を満たした場合、その[進化]の効果は発揮されます。
こちらについては既に修正が完了しております。

一部のユーザー様には大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

今後とも、ゼノンザードをよろしく願いいたします。

677 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 20:13:02.87 ID:l4/YC4GU0.net
ラス不具合かよ ラスぶっ込みやすくなったな

678 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 13ee-4AVG [27.81.90.71]):2020/05/01(金) 20:32:28 ID:6fITvjgW0.net
>>671
変形にもそこまで依存してないし黄アスナ、ユウキ(、ティターニア)だけでも機能するもんな
シウネーを生かそうとするとソードで染めないといけないが

679 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:16:05.43 ID:pTU71fDj0.net
オルタナのラケシス見てるとムラムラしてくる

680 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:18:37.59 ID:xNEsk87j0.net
腋好きはおとなしく座ってて

681 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:23:01.66 ID:8pKciJ5mx.net
>>676
不具合なのかよ……
俺も経験したとき仕様なのかと思っていたんだが
というかいつの間に修正したのか
運営からの修正報告あったっけ?

682 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:23:19.21 ID:HOoOLLYea.net
>>676
流し読みしてたらラスラス言いすぎてて今後ともラスをよろしくに見えた

683 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-owem [126.255.40.57]):2020/05/01(金) 22:35:16 ID:jVtsDo0Nr.net
てかこれカードパワー上がりすぎて引きゲーになってないか?

684 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:45:47.43 ID:xNEsk87j0.net
変形のカードパワーが高すぎて変形叩き付けるだけのゲームだったのが
アルカナとか妙に強いスペルとかで他の選択が出てきた

ただしフォースは無色アグロが死体蹴りレベルでナーフされた結果
フェニなし構築は完全舐めプになった

685 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:00:43.31 ID:PoBFo5KS0.net
今日の公式AIのデッキおかしくない?

686 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:13:00.02 ID:c0dPu1qB0.net
白とか安定しすぎててもはや引きゲーですらないパワーゲーな気がする

687 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:15:25.51 ID:IYEna9Rad.net
👴と⚔だけにしたら初めてこのゲームで赤マナ事故った😅
岩坊主とラッピーラットはいれなきゃだめか😅

688 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:55:03.12 ID:yiaWHzhQ0.net
ラス3積みしたら鬼のように強くて笑う

689 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:55:43.80 ID:gSibSaPO0.net
ラス進化阻害しなくなったのか

690 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:07:54.67 ID:n4/ZoGnF0.net
フェニ依存のデッキって白相手にとことん不利じゃね?
ケイローンでメインにマジック打つ動きの方が勝ててる気がする

691 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:17:44.89 ID:uJFgIfDba.net
無職を強くしすぎる感あるよね

692 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:19:01.85 ID:OFxfdUZTd.net
ケイローンで2ターン目くらいにゴレーム部隊いきなり召喚してくるの面白かった🤗

693 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:28:01.20 ID:QAzYGCxw0.net
なんかSAOのまんまのデッキの人がランキングにいるんだが
6マナ到達するまで基本殴れないアーキタイプじゃEについてこれてないな

694 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd05-kQEy [110.163.223.113]):2020/05/02(土) 02:12:49 ID:OFxfdUZTd.net
赤キリトよりOSキリトほうが強い気がしてきたゾ😅
両方いれるけど😅

695 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 02:55:08.87 ID:OFxfdUZTd.net
緑勇者過ぎない?😭

696 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW a103-YNq7 [210.148.80.220]):2020/05/02(土) 06:52:29 ID:UYFLoGrj0.net
>>692
これいいな
サモンゴレイムで盤面完全に埋めることもできるし俺ケイローン採用してみるわ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 07:24:39.18 ID:v7d1PIK50.net
白の全体バーンデッキかと思ってフォース殴ったらラケシスだった
策士が居るな

698 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 08:20:03.46 ID:qMGQWkFj0.net
機械馬の攻撃力ダウン効果って進化の度に発動するんじゃないんだな…騙されたわ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 08:40:03.99 ID:j6x83PdZ0.net
https://i.imgur.com/SmbkeMT.jpg

対話拒否型の青を作ったぞ
誰が相手とか関係ない

700 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-lHvz [49.98.157.41]):2020/05/02(土) 09:23:39 ID:SQ44VXUyd.net
相変わらずクジラが欲しくなる場面多い。召喚シナジー関係なくぶっこんだほうがいいのかな
黄レシピあんま落ちてないよね

701 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 10:01:46.67 ID:yyrTtWO7M.net
白使ってみたけど地味でつまらんな
シードラで殴りながら爆アド稼ぐほうが楽しい

702 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 10:21:58.98 ID:ViZ7p8+p0.net
さっき粗品とあたった
一位維持してるしめっちゃがんばってるな

703 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 10:22:51.68 ID:1hDZSnej0.net
新環境のデッキはどの色が強いの?

704 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 10:30:13.84 ID:vxYsSwFz0.net
こないだ15連くらい引いてもレジェ0で萎えてたのに今日単発3回で3回とも1枚ずつレジェでたわ
収束するもんなんだな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 10:54:38.12 ID:b4xIlyhD0.net
いっぱい出たけど使い道is無い
https://i.imgur.com/I9Nv3Wl.jpg

706 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:11:29.93 ID:O/SBW1gUr.net
どの色も研究段階で決めるのは難しい
個人的には青が一段抜けてそうな感じ 相変わらずオルカがエゲツない 除去無いと対応ほぼ無理なのに、ジャイ君がフォース割り力高いから辛い

707 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:21:12.61 ID:1QMSq6DU0.net
エピックでジャッカブラばっかりこんなに来ても仕方がねえ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:29:21.40 ID:iaYLEkiy0.net
赤は現環境トップ争いには加われなさそう
レジェ帯で6割ぐらいは勝てるけどSAO込みでもちょっとカードパワーの足りなさを感じる

709 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:33:14.57 ID:j6x83PdZ0.net
青は序盤の弱さ何とか出来れば

710 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:33:35.84 ID:pDOSpRf90.net
2枚目のヤミ引いたんだが
プリースト無しでスケルトン組んで戦えるものなのかね

711 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:48:40.09 ID:sIrU+H0Ga.net
お任せバトル見てたけどやっぱり先行引けるかと1コスト引けるかで勝負決まってる気がする、5ターン目(先行3ターン目)にフェニックス割られたらどうしようもなく負ける
あと使ってるデッキによって後攻になりやすいとかあるかな?

712 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:06:20.06 ID:b4xIlyhD0.net
おまかせバトルしてAI戦も見てると相手もおまかせバトルやんけって気づく

713 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:17:10.36 ID:QAzYGCxw0.net
>>710
無理
紫スケルトンミラーやれば分かるがベルフェとプリーストは必須

714 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:19:37.68 ID:o6rJBIlu0.net
>>713
紫ミラーにベルフェは要らない
ナイブスでこっちだけベルフェ落ちたらミラーは負けまである

715 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:28:27.72 ID:QAzYGCxw0.net
>>714
泥沼化を避けたいのは分かるけど
紫ミラーでどっちかがベルフェ入れてたら結局ベルフェプリーストの投げつけ合いのうんこゲー開始だぞ?

716 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:36:08.80 ID:YrZH94ol0.net
ベルフェ落ちた瞬間相手のプリースト一生割れなくなるだろ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:42:45.43 ID:SQ44VXUyd.net
ゲームクリア後に、自分バグで夜にステ振り直しイベント行くとイベントギャラリー見れるのか

わ か り に く い わ !

718 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:45:20.54 ID:j6x83PdZ0.net
白ドロソたらなすぎて安定無さすぎるわ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:48:00.61 ID:SQ44VXUyd.net
誤爆

720 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 12:50:19.50 ID:Yha6+VHfd.net
>>718
白なんてドロソの塊だろ
オートメイカーとメンテナンスで余裕だよ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 13:00:16.50 ID:j6x83PdZ0.net
サラ引けてない時の白本当に無力すぎてパンドリアが3積みになったぞ

722 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 89b9-p9uy [116.65.155.114]):2020/05/02(土) 14:15:56 ?2BP ID:xIgd+Rqx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/tarako.gif
ここで教えてもらった緑W進化デッキまじで強いな
ゴールド帯だけど15連勝できた

723 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spe5-51pK [126.236.200.230]):2020/05/02(土) 14:25:25 ID:JDZ8Btx3p.net
紫弱すぎじゃね?
データ解析撃たれるだけで簡単に止まる

724 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 14:30:25.64 ID:j6x83PdZ0.net
紫は対緑はメタくそ強い

725 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 15:47:03.81 ID:b4xIlyhD0.net
最速マモンしたら勝てそう(未使用感)

726 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 16:00:04.21 ID:DrI4/bq1d.net
今日の公式オープンバトル弱かったな
トークン5体横並びしてきたから花嫁にコンフュージョン撃って更地にしてやったら気持ち良かった

727 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 16:05:08.01 ID:i73qLt8f0.net
今月も無事にフォースの月次クエが8/9になり
残り1個がどれか分からず脂肪

728 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 16:11:28.95 ID:2lMikttF0.net
ラスのおじいちゃんやっぱつえー
色にならないとはいえ、フォースが面白いように割れる
中盤までならAIアドバイスは無視してでもフェニックス割りに行った方が勝てるな

729 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW a103-PEUk [210.148.80.220]):2020/05/02(土) 16:53:26 ID:UYFLoGrj0.net
ラス使ってると相手がウロボ採用してるだけでボーナスゲームになるからな

730 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 17:17:45.37 ID:OdXP6mqMa.net
シルバー報酬のオープンバトルやっとるで
赤ゴレイムだったぞ
https://twitter.com/zenonzard/status/1256468533258514433?s=19
(deleted an unsolicited ad)

731 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 17:26:10.15 ID:K7plViDZ0.net
メインの赤以外でもう一色作ろうかな思ってるけど、緑、青、黄色の中ならどれが良いかな?

732 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 17:35:01.70 ID:OdXP6mqMa.net
勝率なら青
一発カマしたいなら緑
黄色は作ってなくてわからぬ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 17:48:22.20 ID:qMGQWkFj0.net
白使ってると赤アグロ辛い

734 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 17:55:48.49 ID:SQ44VXUyd.net
ゴッドバードは6マナBP500がちょっと遅れ取るなあ。連パンモード入ったら強いけどね

735 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:03:33.50 ID:q7e4P7uZ0.net
事故り過ぎて3ターン有色マナ出せずにそのまま死んだわ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:15:43.15 ID:v7d1PIK50.net
しゃーない切り替えていけ 
事故を怖がりすぎるとパワー低いデッキになるしな

737 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:21:21.73 ID:+TuxN/pq0.net
コードマンがカットイン付きのドヤ顔でアドバイスしてきた時
どう考えてもクソムーブにしか見えないけど結果が気になってとりあえず指示通りに動いてみたけどやっぱりクソムーブだったようでそのまま負けた

あると思います!

738 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:27:25.21 ID:LT0QwuiJd.net
カットイン入った時のおお!感はすごいけどチキンムーヴかまされると萎えるよね
例えば大型棒立ちとか

739 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:29:48.66 ID:fnB2W0rI0.net
ちょっと勝てそうにない状態からのカットイン→ミニオン召喚してターンエンドのやっぱり勝ち筋ねえんだな感

740 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:32:20.12 ID:UYFLoGrj0.net
そういやミーナさんにもカットインがあったよ
バトル中はマニュアルマニュアル連呼するポンコツマニュアルサポートAIだけどあの瞬間のミーナさんはイケメンカリスマサポートAIみを感じた

741 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:32:34.25 ID:S1gWrwBH0.net
最終結果だぁ(まだプレイ数少ない😄)
白>>>赤黄緑紫青
※赤青は他と違いデッキ作りが難しいだけでした

赤はアグロデッキ、または赤SAOデッキとも微妙な位置いる
序盤にサモンゴレイムで5体トークン出して殴り勝つ試合が多い
あと赤SAO現役

黄はゴットバード軸、ユウキ軸ともに微妙な位置にいる
今回、白紫が強化され長引く勝負が多くて手札の枚数で負けることが多い印象

緑はツオーク軸、エルフ軸ともに微妙な位置にいる
白紫が強化されて全体除去持ちデッキが増えた
高いBPも確定除去される
今までどうりミニオン並べて勝つ、高いBPで勝つということがしにくい

紫は運ゲー要素高い
ナイブス、プリースト、ベルフェで強いミニオン復活できたら勝ち見たいな

青はマーフォーク軸、ラケシス軸は得意不得意な相手がハッキリしてる感じ
マジックの対象に出来ない白色には弱い印象

白は最強

742 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:38:06.58 ID:+TuxN/pq0.net
きっと失敗カットインした後は顔真っ赤にしてるんだろうなぁって思うとすごい弄りたくなるw

フィンセラを小一時間ほどそのネタで弄りたい
命がけで弄りたい

743 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:50:06.21 ID:v7d1PIK50.net
>>742
想像したら萌えたわ
ありがとう

744 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:50:24.12 ID:uNmb26l8a.net
白が一番強いと思う
データ解析は調整あるかな
てか選択できないミニオン増えすぎ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:54:50.30 ID:fnB2W0rI0.net
白の先行2マナでフェニ一発殴られてから5マナでシュナイデン出てくるとフェニか壁どっちか捧げないといけなくなってそのパターンはだいたい負ける

746 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:56:41.00 ID:fSYMswmpM.net
白のケイフェニでアグロ対策にスパイクトード入れてたんだけどサラ素引き出来ないと中盤で押し負ける
パンドリア入れるかソルス入れるか悩んでるんだけどどっちが良いんだろ?
https://i.imgur.com/MJpjN5J.jpg

747 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:01:09.34 ID:q7e4P7uZ0.net
俺はパンドリア入れてるな

https://i.imgur.com/H1JDnUh.jpg

748 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:04:27.47 ID:MP/OxW4KM.net
せっかく10連勝以上してたのにさっき最後まで召喚関連のカードが一枚も来ず負けてしまい悔しい
マナ事故とかじゃなくかなりのターン持ち堪えて相手にもダメージ与えてたんだけど

>>741
緑は最初ツリーとエルフ分けて動かすのが良いと思ってたけど
慣れてくるとここでデッキ紹介してくれた人みたいに両方入れた方が強いなってなった
相手や流れによってどっちをメインにするか臨機応変に出来るし

749 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:15:00.44 ID:K6/aCMvmd.net
月女王の使い方いまいちわからんかったけど慣れてきたら強さがわかってきたわ。

混合型やってみるか

750 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW a103-PEUk [210.148.80.220]):2020/05/02(土) 19:18:50 ID:UYFLoGrj0.net
>>741
それちゃんとアイギス3枚とケイローン採用したゴレイム?
上のレスであったケイローン採用型を冗談半分で試してみると言って試したところかなり強い、相当強い
かなり挙動のおかしいカードを複数確認したので色々と試行錯誤すべきだ

751 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-lHvz [49.98.160.199]):2020/05/02(土) 19:21:18 ID:ruzJoyNCd.net
Fでアルカナ抑制版ミミック出たら笑う

752 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:28:28.07 ID:epFwoydta.net
次の弾で他の種族の召喚も出てくるかな
ここの運営だから元は無職でどの色で進化したかで色が変わるとかになるのかな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:34:23.85 ID:1DGf4U+q0.net
白ミラーでこっちの引きが勝って一方的にボコった時が最高に気持ちいい

754 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:48:03.94 ID:v7d1PIK50.net
アイギスはめっちゃ楽しそうなんだよなぁ
羨ましい

755 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:49:33.11 ID:cy/5/OET0.net
>>747
パンドリアにしてみます
アグロにあたったら諦めることにします

756 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:59:16.29 ID:UYFLoGrj0.net
>>754
アイギスは強いけどもっととんでもないやつがいる
赤のカードを全部見ていったら絶対わかる今弾のカードじゃないし開発が絶対想定してないコモンのやべーやつが居る

757 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:03:49.46 ID:q7e4P7uZ0.net
最近始めたからAWAKENの有力なカードが少なくて
ゴールド使うならEvolveに使いたいけど、余剰カードの交換だけで揃えるのも大変だし悩んでるんだよね

758 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:04:55.41 ID:1QMSq6DU0.net
コールやピッケルみたいなあからさまなゴレイムシナジーじゃない奴というとアイアンハンマーか?

759 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:09:35.89 ID:v7d1PIK50.net
クイズか?
ちょっとカードリスト見てくるわ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:10:39.78 ID:endQpE/Md.net
俺はわかってるんだぜフフンな奴に付き合うとか暇人だなあ
まぁゴールデンウィークだしなあ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:13:18.61 ID:UYFLoGrj0.net
ツイッターとかユーチューブの回数ちょっと集めて来てすぐ答えは言うから待ってて
いや間に合わんかもしれんなこんなん絶対わかるわ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:13:34.82 ID:QJPakNcJd.net
紫はミラーがあまりにも不毛すぎる

763 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:16:47.53 ID:endQpE/Md.net
紫は魔王様いるとミラーで泥沼まったなしだけど
他のデッキと当たることを考えるとデッキパワー的に抜けないジレンマ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:22:40.57 ID:UYFLoGrj0.net
>>760
違ったら謝るけど本当にヤバいと思うけどなあ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:24:15.88 ID:ruzJoyNCd.net
自警サスケチョウヒムオウでゴッドバード回してるけど、やっぱり他の色の召喚のほうが強い気がする

766 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:30:04.90 ID:ruzJoyNCd.net
R-C3がコモンでダイスラーがレジェンドなの笑うわ。1マナのあいつは言わずもがな

767 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:36:58.43 ID:YrZH94ol0.net
秘密主義者のYPbotじゃん

768 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:37:05.11 ID:v7d1PIK50.net
>>760
こういうのは結構好きよ?
カードリスト並べて強い組み合わせを探すのは楽しいからな 

769 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:39:49.78 ID:1QMSq6DU0.net
サムズはよくなんとかならんか弄ってるな

770 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:44:08.90 ID:v7d1PIK50.net
パンクガイズおいてサモンゴレイム2連打とか?
使ったことないからトークンに適用されるか分からないけど

771 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:44:58.63 ID:n4/ZoGnF0.net
>>757
白コントロール完成しているみたいだし、ゴールドは貯蓄で良いのでは?
Aパックで生成してまで使いたいカードあるか?

772 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:45:30.43 ID:1QMSq6DU0.net
最高司令官をコモン扱いはやめて差し上げろ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:45:49.23 ID:K7plViDZ0.net
赤しか基本触らないけど分からんなぁ
襲撃にDP+1するサムズ君は最終的にいらんってなったわ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:47:08.30 ID:UYFLoGrj0.net
>>768
ありがとう
嬉しいけどこれ強いとかそう言う次元じゃないと思うんだ
ツイッターとYouTubeにはそのカードの名前とゼノンザードのタグと共に置き終えたけど一応URL貼るのははもうちょっと待っとこうかな
もしかしたらみんながこのカードもなんとか対策する方法見つけてくれるかもしれないしホントはそんなに強くないかもしれない
けどそれ以上にみんなせっかくSAO明けの環境楽しんでるのにこんなもんなあ
作る方も気づかなかったのか

775 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:49:36.60 ID:q7e4P7uZ0.net
>>771
他の色も使ってみたいんだよねぇ

AWAKENで今欲しいのが
レジェンドならラケシスとベールフェゴル
エピックはダイアナ、ブリジット、マリーサ、ダスカース

776 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:53:35.53 ID:v7d1PIK50.net
カードリスト眺めてるうちに放念しちゃってたわ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:55:04.28 ID:ruzJoyNCd.net
構ってちゃんはほっとけ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:56:51.80 ID:K7plViDZ0.net
レアリティ間違えてるとかじゃないならブレイブドラマーぐらいしかシナジーあるのないけど、アルカナのゴレイム蜘蛛の方が強い罠

779 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:57:17.40 ID:1QMSq6DU0.net
区切りいいし9時に答え言ってくれ
こういうのは結局失踪ばかりだったのがなあ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:58:52.66 ID:deWbt6Aur.net
>>775
導きシリーズは基本よね
ただダスカースは青のエイ乗りが結構キツいからそこ気を付けて

781 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:59:05.75 ID:1QMSq6DU0.net
無を考えてなかったけどドラマーよりはまだモルドかな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:59:52.12 ID:XhoE2UgDa.net
引っ張ってホントは強くないかもとか予防線張ってる時点でなんだかなぁ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:01:27.74 ID:UYFLoGrj0.net
ヒント出してクイズ楽しみたいけど再生数は稼ぎたいジレンマあるしわかった10分に貼る
俺にだけこのカード見えてるとかないよな?間違いなくコモンだしアグマだしなあ
なんか答えを略称で言ってる人居る?だったら俺恥ずかしいんだが

784 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:04:46.59 ID:WAGYJAU/d.net
コモンで赤で誰も目をつけてないけど以外と強そうとなると
ロックインプとか?🤔

785 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:05:29.33 ID:K7plViDZ0.net
モルドいたか。まあ、アグマらしいからモルドもドラマーも違うな

タイプピッケルと装甲なんてことはないだろうしな(言うてそれ以外はうーんだが)

786 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:11:44.69 ID:UYFLoGrj0.net
はい答え
みんなと俺の視点が全く違くて悲しい
https://youtu.be/dV5faO9RFcw

787 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:11:48.60 ID:IeINcjtl0.net
青でアルカス今強くない?
今弾のレジェンド6コス2種と召喚獣のジャイさん踏み倒せる
後手で1→1+2→6って動いて次アレシャンド叩きつけるの強そう

788 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:17:46.23 ID:1QMSq6DU0.net
シフターか
コピーはヤヌサス優先に考えてたな
アノーリオンが強いし一考の価値はありか

789 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:20:09.00 ID:WAGYJAU/d.net
やべーやつっていうからクリーチャーだと思ってたけどシェイプシフトのことでええのけ?🤔

790 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:27:48.08 ID:UYFLoGrj0.net
シェイプシフトで合ってるよ
ヤヌサス以上に高速で出せるからヤバいかと思ったけどこの反応見る限り大丈夫そうだな
じゃあ毎ターン大量にゴレイム出せるの楽しいのでみんな使おう!
ウロボロスで顔面容赦なく殴りまくれるのも楽しいしケイローンフェニックスでゴレイム祭り楽しんでもいいし色々できるぞ!

791 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:31:23.45 ID:WAGYJAU/d.net
ぼくも竿入りゴレーヌ祭デッキ作り中だから入れてみよ🤗

792 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:34:19.10 ID:v7d1PIK50.net
 正直あんま強く無いと思うよ
 相手後攻1パスしてたからフラッシュも撃ててなかったし
 召喚士とシェイプシフターセットじゃないと使えなく、召喚士をサーチ出来るのは最速でもパンドリア
 赤はどうしてもアグロ気味になるからパンドリアでサーチするようでは間に合わない
 マリガンで召喚士も低コスゴレイムも引けてないのに、 シェイプシフター アロンダイ ゴレイム召集部隊をキープするのもなぁって感じ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:36:17.48 ID:K7plViDZ0.net
まあ、君が運営が想定してない!みたいな事書くからだと思うぞ。
みんな期待値上がりまくってたし

あと、ゴレイムメインでやってる身としてはシェイプシフトは赤マナ2つが重かったりするときあるし
盤面的にはアルカナスパイダー1体だけの方がアイギスに持っていきやすい場面もあるし一長一短だと思う

794 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:36:38.54 ID:25Ifk6v10.net
質問失礼します。リセマラおすすめのデッキとカードを教えてください。非SAOのカードがキーカードで、なるべく強くて、なるべく新規でスピリット足りる(できれば女の子カード多めな)デッキを握りたいです。高望みですが少しでも条件に合うデッキが有ればご教示ください

795 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:37:43.81 ID:XhoE2UgDa.net
なんていうか、クソ使えねーわけでもないけど別に入れ得最強カードって感じでもないっていうすごく微妙な感じ…

796 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:38:09.07 ID:UYFLoGrj0.net
>>792
iPadのガラスフィルムが予想以上に誤タップ生むんだ流石にアロンダイなんて残さん
>>793
レジェ使うより全然速いってヤバいかなーって

797 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:39:35.10 ID:K7plViDZ0.net
>>794

女の子多めなら緑だけど、デッキによってはスピリットかかる

798 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:42:14.89 ID:WAGYJAU/d.net
>>794
ラスって👴が可愛い女侍を召喚するぞ🤗
性能も最強中の最強だから入れてるだけで勝てるんだ🤗

799 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:42:45.91 ID:1QMSq6DU0.net
白コンも今弾は女性多めだな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:42:54.96 ID:to2t6YON0.net
脳が破壊されてるのかな?(´・ω・`)

801 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:46:17.15 ID:XhoE2UgDa.net
>>794
公式とかのイラスト一覧で選んでいいんじゃないの

強い色は個人的には白がダンチだと思ってるけど、スレ見ると分かる通り、まだ環境が安定してないから誰に聞いても正解はわからんと思う

あと、コードマンはご存知か?
使う色によって好みのコードマンがクソ性格な変貌するから、カードの可愛さだけじゃなくコードマンの可愛さも考えて色を選ぶといい

ヒナリアの赤とか、フィンセラの緑とか、オリジナルの良さぜんごろししてくるぞ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:48:22.25 ID:WAGYJAU/d.net
ゴレームの全員のdp+1するやつとかいないんか🤗

803 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:49:54.47 ID:K7plViDZ0.net
>>802

いないで。襲撃持ちに+1するおっさんドワーフはいるけど

804 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:51:01.28 ID:1QMSq6DU0.net
ウォレスがゴレイム(も)DP+1してくれるぞ
今は本体変えると何も残らない奴は使いにくそうだが

805 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:59:05.34 ID:WAGYJAU/d.net
やっとパンドリアとフレイムザウラーつくったとこにウォレスは高い😭

806 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:00:40.75 ID:QAzYGCxw0.net
黄色構築買えばウォレスと好きなカード1枚の権利がついてきたんだけどなぁ(遠い目)

807 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:02:06.37 ID:25Ifk6v10.net
みなさんご教示いただきありがとうございます。緑と白とラスを狙ってみます。緑で女の子多めのデッキはランプじゃなくてエルフですかね?
ちなみに、某withなどの企業wikiのリストって参考になりますか?
>>801
アイドルちゃんを使ってます。色で性格が変わるなんて面白いですね!

808 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:02:54.59 ID:K7plViDZ0.net
ウォレスは今居場所あるのか?最近全く見かけないがたまにチラッと出てくることはあるが

809 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:03:52.48 ID:W1BxCOb80.net
散々引っ張って微妙なカードじゃん

810 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:06:12.98 ID:MWKJ8Q5S0.net
>>807
某withはそこそこ参考になる程度かな
初心者にはいいと思うよ
ただろくに更新されてなかったりするから慣れてきたらオススメしない

811 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:06:24.79 ID:QAzYGCxw0.net
ん?お前ら気付かねーのかよバカジャネーノって調子乗ってたら全然大したことなくて
ナチュラルに馬鹿にされて顔真っ赤にしてるやつがいるのか?

TCGスレらしいな!!

812 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:11:14.09 ID:K7plViDZ0.net
>>807
エルフデッキは確かに女の子多いけど、ランプ型でも入れるカードを変えれば女の子多くなる
というか、白と、緑は女の子多めで特に緑はエルフとかいるから尚更

Withは役に立つけど情報遅い時もあるから過信するのは良くない。
あと、あの手のサイトは色んな人が参考にするのでまるまるコピーだとミラー時に勝てない事も

813 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:21:28.81 ID:25Ifk6v10.net
>>810 >>812
ありがとうございます。with見つつカードを覚えて自分で調整できるようにしてみます。緑か白でデッキ組めるよう狙ってみます

814 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:21:50.43 ID:DQ0gtmGpM.net
あんまりカードとか分かってなかった頃はwithのデッキコード使わせてもらってたな
そこから少しずつカード入れ替えて試して自分なりのを作ってた

815 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:22:51.65 ID:WAGYJAU/d.net
ケイローンとフェニでマジック軸やりたい🤗
でも色多めだから多色マジックいれにくいよね😅

816 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3d-BU44 [106.180.36.251]):2020/05/02(土) 22:29:04 ID:XhoE2UgDa.net
withはサイトよりYouTubeの動画が参考になるよ
当然ゼノンの運営と提携してるからヨイショ発言も多いけど、一応レジェランクらしい意見はしてくれるから参考にはなる

817 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW a103-PEUk [210.148.80.220]):2020/05/02(土) 22:29:13 ID:UYFLoGrj0.net
>>811
そりゃ今までも他のTCGでこんな経験はあるが弱かったら謝るって言ったし言ったから使ったり使われたりしてから微妙だの大した事ないだのを決めて貰わんと謝るに謝れん
何故青天井でスフィンクスでも守れてゴレイム祭りできるスパイダーを量産できるのに微妙なのかわかなすぎてその答えを求めてアマゾンの奥深くへ行ってしまう所だ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:37:31.02 ID:v9VNcxgSx.net
>>815
ケイフェニ白は作ったよ
今はケイフェニ赤を模索中
魔力ケイラの一強状態だったベータならともかく、正式稼働後のゼノンザードで多色マジックは事故りやすいんじゃないかな

819 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:40:42.88 ID:v7d1PIK50.net
可愛い子の多さなら青も中々のもの
おっさんと魚でデッキが埋まりがちだが

820 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:42:30.16 ID:v9VNcxgSx.net
>>819
緑はキーカードに可愛い子が多いからな
青はシャチとドラゴンとおっさんで頑張ってくれ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:44:09.92 ID:QAzYGCxw0.net
>>819
ポセイドン的な感じなんだろうけどマーフォークのアルカナは女王にしてもらいたかった感はある
ムキムキのおっさんは赤にでも任せとけ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:44:32.69 ID:fnB2W0rI0.net
青はフィニッシャー級がみんなおっさんか怪物なんだよな…

823 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:57:43.42 ID:1QMSq6DU0.net
召喚師側もなんでゴリマッチョなのかと悩んでるしな
書かれてるカードはアケミだけどゴドバはゴリじゃないし

824 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:04:37.10 ID:v7d1PIK50.net
召喚士が可愛い女の子なら、召喚獣はゴツい方が映えるからな

825 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:07:17.62 ID:+TuxN/pq0.net
対して緑の召喚士の悩みは偶然にも異世界の女王様と契約しちゃって主従が逆転してるという
(召喚して欲しい時は向こうからアピールしてくるとのこと

こっちの悩みは色々と妄想が捗りますねぇ

826 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:10:53.92 ID:QAzYGCxw0.net
異世界の女王様に使役されてみてぇなぁ俺もなぁ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:27:07.38 ID:XhoE2UgDa.net
最初期のリザードンかな?

828 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:31:01.32 ID:Nd5JpCxNM.net
絶対に眠ってはいけない異世界の女王

829 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:53:03.90 ID:QAzYGCxw0.net
ランクマ上位でも大したもの貰えないし一日5戦で切り上げてツェーンいじめてた方が得だよなぁ
超速攻デッキとしての赤白に感謝するもアポステルにクロノラつけられて即対処できない時だけ負けてるわ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:58:51.06 ID:1hDZSnej0.net
ツェーン周回はした方が良いの?

831 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:59:05.60 ID:1QMSq6DU0.net
Dで10個くらい余らせたから今回も使いきれんだろうと先月分鍵交換してなかった俺に効く

832 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 00:05:07.08 ID:44HtkvX50.net
ツェーンは一回の勝利でシルバー10 スピリット30もらえるから 毎日3回やればかなり美味しい
アグロ格安デッキでおまかせしても大分勝てるからやった方が良いよ
ビホルダーコインでクエストキーとおまかせ回復も貰えるから忘れずにな
デッキはユーチューブとかで漁れば大丈夫

833 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 3943-kg9H [124.150.205.96]):2020/05/03(日) 00:18:25 ID:Xci+dV4+0.net
>>830
今弾シルバー欲しい場合は周回した方が良い
俺は配布パックと保持シルバーでEレジェンド偏って3/5でコンプ出たので
E環境はスピリット生成で賄って回復アイテムは次弾に残す予定

834 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 1377-6yIX [59.147.13.2]):2020/05/03(日) 00:22:03 ID:MxsCZZq70.net
GW外出できないし暇だから大抵の人は回せるなら今回すでしょ
6月?の次の弾にキー回復持ち越して全消費できるほど暇人なら知らんけど

835 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d3b0-26LU [131.147.78.239]):2020/05/03(日) 00:22:07 ID:6JOhkejw0.net
ミーナが欲しいから必死でシルバーかき集めてるけどツェーン周回マジで飽きる

836 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 9131-4AVG [42.124.145.158]):2020/05/03(日) 00:41:11 ID:MlG52sPL0.net
リセマラで緑単エルフ組めるよう狙ってますが生成コストが高くて大変ですね。妥協できるレジェンドってありますか?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 01:11:06.76 ID:va35Qmxr0.net
>>836
エルフ軸なら最低限オーブとアノーリオンだけは欲しいかな…
欲を言えばミリュイとかラバーとか欲しいけど、ゴールド到達くらいまでならゴリ押せると思うし、ほかは変えが効くかも

838 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 01:13:28.32 ID:va35Qmxr0.net
あ、ラバーRだった…(。-_-。)

839 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-kQEy [49.98.156.165]):2020/05/03(日) 01:22:15 ID:5/c9aBYod.net
ケイフェにマジックでマジックつかうとドローできる狼以外でイケてるドローソースない?🤗

840 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 01:29:33.66 ID:FJDW1Zm+M.net
>>836
緑単エルフがwithにあるレシピのことならラス入れないでオーブとラバー両方入れるの良いかも
オーブのみとニンフとかの緑ベースで回すのもアリだけどその場合アノーリオン入れないと女王が足りなくなると思う
パンドリアも役立つけど宝山のグリフォンでも良いとは思う

841 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 01:31:36.90 ID:5/c9aBYod.net
ぼくの中でラス👴おじいあんま強くなくない説出てきた🤗

842 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 01:36:07.74 ID:MxsCZZq70.net
AIにデッキ組ませる時にベースが10枚以上だとアドバイス拒否られるんだが?
エヴォーカー2種とラス採用しつつ変形用の加護入れたら普通に11〜12枚になるわ
これ不具合でいいよな

843 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-BU44 [125.12.68.130]):2020/05/03(日) 01:47:33 ID:va35Qmxr0.net
自分が緑ってこともあってラスは入れてないなぁ…
他の色だと宝山とかパンドラでサーチするから2枚くらい入れてもいいかなって思うけど、自分はサクラツォークだけで何とかしちゃってるからジジイさんサーチ出来ないんだよね…
アノーリオンでも複製できないし…

lv2のやつ白対策に欲しいんだけどね

844 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-BU44 [125.12.68.130]):2020/05/03(日) 01:49:10 ID:va35Qmxr0.net
ごめん、サクラでサーチ出来るじゃん…
寝ぼけて訳分からないこと言ってるので寝ます…
おやすみ( ˘ω˘)スヤァ…

845 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 0993-zF2H [180.45.26.146]):2020/05/03(日) 01:55:16 ID:img4i4Sf0.net
>>844
さっさと起きろ!😡

846 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM6b-8zIi [133.106.76.90]):2020/05/03(日) 02:00:23 ID:mlz6fjwoM.net
俺も今はオーブとラバーだからサクラ以外のサーチは入れてないかな
マナ事故も起こりにくくなったからマッピーも入れなくて済んでるし

847 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-rvxR [49.96.14.159]):2020/05/03(日) 02:53:52 ID:2SDbRBH1d.net
無色で出せる1コス色ミニオン出たから、オーブラバー両体制ならベースサーチャー無くても何とかなるんよな

848 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW e958-zF2H [222.14.202.71]):2020/05/03(日) 06:54:54 ID:WiBVpeUr0.net
ベース12枚は多過ぎないか?
ラス3・召喚士3・加護3として多くても9枚でいいと思う

849 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 07:13:25.73 ID:ZNXdt0oM0.net
エルフ軸のラバーっていつ使うんだ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 07:21:30.39 ID:pDIIWSvp0.net
ラスは実質無色4コスのミニオンだからな〜
色ないからベースとして数に入れない方が良いと思う

851 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 07:25:37.58 ID:44HtkvX50.net
 サクラツォークはサーチとしては遅すぎて自分はパンドリアにしてる 
 緑ラスはサムライが結構良いよ 秘術師のおかげで2コス3コスで出すことも可能なのに、エヴォーカー沢山置けるおかげでBPもかなり高いからな 射撃訓練要員としても、4コス高BPのおかげでユグシルより除去られにくい

852 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 07:47:31.87 ID:44HtkvX50.net
>>848
変形多用しないなら加護3枚は必要ないと思うよ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 07:55:49.38 ID:FnVwyF90M.net
>>852
すまん、>848は>842宛で、多くても9枚って意味です。

854 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 08:11:36.47 ID:44HtkvX50.net
>>853
そうか 勘違いしてすまんな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 08:24:57.58 ID:GGE9tJWod.net
ラスやエヴォーカーはミニオン相当なんだからいくら入れててもいいだろ
エヴォーカーなしのツェーン用赤白はキマイラだけどカラット銃士ルビニア闘士でベース12枚使ってるわ

856 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 0993-zF2H [180.45.26.146]):2020/05/03(日) 09:08:24 ID:img4i4Sf0.net
次も召喚士くるんかね

857 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 09:26:22.85 ID:1EO/PKvm0.net
ツインホーンハーピィやって気付いたけどハーピィなくてもワンパンやん

858 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 09:53:16.22 ID:GGE9tJWod.net
大体いつも新弾は前のギミック少し焼き直しするから多分エピックエヴォーカーあたり来る
赤はダイナソー白はソルジャー青はアーティストあたりか

859 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 10:26:04.87 ID:vNtD4JCWa.net
紫ミラーはいつの時代も不毛

860 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 10:31:17.42 ID:Qv6rqqZ70.net
ミラーは当たらんようにしてくれたらいいのに
AI売りにしてんだからそれくらいできそうなのに

861 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-8mI1 [1.75.244.140]):2020/05/03(日) 10:37:17 ID:GGE9tJWod.net
環境トップのミラーマッチを如何に対策できるかが競技TCGの醍醐味よ
ただ今の紫ミラーはなぁ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 10:38:16.33 ID:qN7rh4Fc0.net
シュナイデンがもう少しマイルドならもっと楽しい環境なのにもったいねえ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 10:45:05.33 ID:WiBVpeUr0.net
>>862
お前が楽しいだけの環境やろ
自分の使う色以外が環境トップ取ったら何が出ても文句言うタイプ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 10:48:21.85 ID:raZ6Nh92r.net
ホーリークエイドがアンドロイドだったらなぁ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 10:50:59.61 ID:RDLd5nxId.net
エンジェルバニーがアヴィアンだったらなあ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 10:55:51.58 ID:B9ixhENbM.net
そーおだったらいいのになぁ♪

867 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 11:05:05.60 ID:rWd/cKwO0.net
なんでこんなにエピックでジャッカブラばっかりくるんだー

868 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 11:15:35.66 ID:MlG52sPL0.net
新規で始めて手持ちのパック剥ききったら生成していいですか?初心者ミッション以外に簡単に資産増やせる方法が有れば教えて頂きたいです

869 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 11:20:04.10 ID:qN7rh4Fc0.net
>>863
シュナイデン強すぎと思わない感性はうらやましい
白も使うけどこいつだけで何度も勝ってるわ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 11:21:32.22 ID:3vBPTyg+r.net
召喚士は優秀な低コスミニオンいるデッキが使いやすいな
棍棒スケルトンとか秘術師とかエイ乗りとか
エイ乗りと秘術師はちょっと君強すぎない?って思っちゃうレベルで強い

871 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 11:24:54.81 ID:RDLd5nxId.net
黄召喚はちょっと格落ちやわ。スイッチで暴れた罰やな

872 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 11:25:03.02 ID:3vBPTyg+r.net
シュナイデンにエリュシデータ付けるデッキツイッターで見たがあれは楽しそうだった

873 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-ZXbq [126.194.215.189]):2020/05/03(日) 11:33:19 ID:3vBPTyg+r.net
 シュナイデン対策はソルスが便利
 シュナイデンだけじゃなくて、油断してアタックして来たセンチピードlv1を取れることもある
 ついでに低コスアンドロイドも殲滅出来るので上手く打てると戦況はこちらに傾く

874 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-8mI1 [1.75.244.140]):2020/05/03(日) 11:33:30 ID:GGE9tJWod.net
似たようなコストとサイズと能力のジョリーと比べて
自分が対象にならないことを無視しても再起持ってることだけは解せないわシュナイデン

875 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 11f3-n2ck [106.73.67.162]):2020/05/03(日) 11:35:31 ID:Qv6rqqZ70.net
シュナイデンで調子に乗ってたらアグマの飛来持ちに返り討ちにされたでござる

876 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-8mI1 [1.75.244.140]):2020/05/03(日) 11:37:10 ID:GGE9tJWod.net
>>873
それまでにフォース割られて終了では?
5コストを8コストで対処では対策にならんでしょ

877 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-ZXbq [126.194.215.189]):2020/05/03(日) 11:44:35 ID:3vBPTyg+r.net
緑使ってるがそうそう割られんよ、一回目は低コスブロックして、返しにムーンクイーンでレスト出来るし 

878 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 136c-51pK [123.48.73.1]):2020/05/03(日) 12:05:32 ID:kqvqiU890.net
シュナイデン対策はシュナイデンだろ
シュナイデンを多く引いた奴が勝ち

879 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0b60-dTT9 [153.125.49.83]):2020/05/03(日) 12:16:02 ID:FxQ+YNMy0.net
そういうカードじゃないでしょ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:30:36.78 ID:1EO/PKvm0.net
しゅないでん

881 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:31:56.67 ID:RDLd5nxId.net
ツェーンが序盤に加護つけてミニオン立ててくるようになってきてる

882 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:32:12.96 ID:1EO/PKvm0.net
書き込んじゃった(てへぺ
AIちゃんはシュナイデンをてきとーに使いすぎよな
フェニックスに特攻された方が辛い事が多いのに棒立ちとかする事がある

883 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:34:12.99 ID:MxsCZZq70.net
低コスでブロックしてムーンクイーンでレストしてソリスで対処か
たかだか5マナのカードにそこまでさせられてたらテンポで負けて死にそう

884 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:41:20.28 ID:MxsCZZq70.net
>>881
何の問題が?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2133743.png
7マナ到達させなきゃ勝ち

885 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:44:01.98 ID:rWd/cKwO0.net
ツェーンがドーベルケアしながら馬までマナ加速優先すること覚えたから古い赤白だと序盤つまづくと面倒になってきた
DP0はまだ殴ってこないけど
赤単アグロの方が安定するのか?

886 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:49:53.28 ID:rWd/cKwO0.net
ベテランゴブリン試してみるかな

887 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 3943-kg9H [124.150.205.96]):2020/05/03(日) 13:12:43 ID:Xci+dV4+0.net
Eツェーンおまかせ完成デッキはよ

888 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 136c-51pK [123.48.73.1]):2020/05/03(日) 13:25:04 ID:kqvqiU890.net
赤SAOは可哀想なくらい弱いな
まあ白が強すぎるんだけど

889 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-8mI1 [1.75.244.140]):2020/05/03(日) 13:25:35 ID:GGE9tJWod.net
今のツェーンは60連勝くらいさせてもらってるが
そのうちしれっと運営がリアクティブ入れて対策してこないか心配

890 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 13:51:40.11 ID:qqf5rvuV0.net
E弾環境始まってから公式twitterのフォロワーもセールスも急落してるから
楽にシルバー稼げてしまうツェーンは早々に調整されてしまうかもね

891 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:15:54.00 ID:1EO/PKvm0.net
ちょっと前にそれやって散々、叩かれたし放置じゃないの
パックもまだバラ撒いてるし

892 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:18:29.59 ID:e8LisEGvd.net
青にラスって合わないの?折角引けたから入れてみたいけどサムライ置いてる余裕があんまりなくて使いにくい

893 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:34:13.57 ID:wqDMryl9M.net
青ラス

894 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:38:59.47 ID:RDLd5nxId.net
最短サムライがBP500か600DP2でフェニ狙ってくるのキッツ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 15:14:30.83 ID:FxQ+YNMy0.net
フェニ叩き割れるから白には強くなるよ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 15:36:30.27 ID:MlG52sPL0.net
緑エルフの妥協レジェにアドバイスくださった方ありがとうございました。スピリット足りるまではレジェンドは2積みでやってみます。空いた枠に適当に積んでおけるコモンとかありますか?宝山のグリフォンは積んでみます

897 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 15:37:49.49 ID:dH4Z+sg70.net
https://i.imgur.com/JyB4rB8.jpg
こんな感じ?

898 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 15:38:42.13 ID:kqvqiU890.net
白はメンテナンスあるからまだサムライは何とかなる
紫で早々にサムライにフェニ割られるのがクソキツイ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 16:03:27.53 ID:RDLd5nxId.net
ウェイトレスさえ押し出される青の充実ぶり。メタルも見ねえ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 16:12:35.25 ID:1EO/PKvm0.net
ラケシスいる?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 16:24:56.42 ID:VTv6/Ka+0.net
https://i.imgur.com/A3GCT02.jpg
https://i.imgur.com/QPj6Mc0.jpg
https://i.imgur.com/sP16UNs.jpg
https://i.imgur.com/s3nblmK.jpg
https://i.imgur.com/DFn01qI.jpg

とりあえず現状のレジェ帯で安定して勝ってる青緑白紫とおまけの格安チェーンデッキ
チェーン用はAI任せでほぼ勝ててなおかつ安さを追求した

902 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7b1a-Ng5p [223.132.68.6]):2020/05/03(日) 16:39:25 ID:dH4Z+sg70.net
何回かやってみて、ラケシス要らないことに気付いた
スフィンクスも外したいけどサムライがジャイに戻されるから

903 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa75-FG+q [182.251.24.191]):2020/05/03(日) 16:39:31 ID:Nl1gGsOFa.net
下手くそすぎて赤白使ってもツェーンに負けるんだけど安定させるコツってなんかある?

904 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d17c-At6+ [202.140.212.213]):2020/05/03(日) 16:43:22 ID:VTv6/Ka+0.net
>>902
ジャイは弾除けでいい
どうせオルカ突き刺したら勝つから

>>903
ひたすら並べて顔面を殴る

905 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 16:47:06.75 ID:Nl1gGsOFa.net
>>904
ありがとう
上の参考に重いの削ってくる

906 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 17:07:00.67 ID:RDLd5nxId.net
テンプレ赤白デッキ組めているなら、おまかせで流れを眺めてみたら。ベースミニオン総動員で殴るんや

907 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 1377-6yIX [59.147.13.2]):2020/05/03(日) 17:37:11 ID:MxsCZZq70.net
>>901
一番下はツェーン相手だとシュナイデンにクロノラついたら対処できずに負ける
パイルドライバーかグレイグに銃士を合わせられるようお祈りするしかない

908 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:07:27.76 ID:RDLd5nxId.net
スマッシャーか育ったカーマン&銃士で討ち取れたりする

909 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:11:48.80 ID:VTv6/Ka+0.net
今の環境青以外は全部パンドリア入れたい
青はどうせいつの間にか引ける

910 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:15:25.46 ID:AylYZrn9d.net
青はコラリーノとか青1マナのあれとかあるしな

911 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:51:40.36 ID:8nSe8xQha.net
頼むからソルスは死んでくれ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:58:33.11 ID:VTv6/Ka+0.net
ソルス増えたらフリーレンを使え

913 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:59:48.29 ID:MxsCZZq70.net
デュアルイーグルとソルス3枚積みの黄色は見たことある

914 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM0b-n2ck [61.205.88.209]):2020/05/03(日) 19:11:14 ID:wqDMryl9M.net
コラボ終わったんだからサオカードは消してくれたらいいのにね

915 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d17c-At6+ [202.140.212.213]):2020/05/03(日) 19:21:30 ID:VTv6/Ka+0.net
高コスト飛来持ちはアグロや青にあまりに無力だから正直あんまりオススメはできない
地味に紫もキツい司祭が爆発して大変なことになるし

916 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:31:31.86 ID:KKi8J3pUa.net
>>914
返金祭りにしたいのかな?

917 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d17c-At6+ [202.140.212.213]):2020/05/03(日) 19:59:21 ID:VTv6/Ka+0.net
黄色に可能性感じて組み始めたが弱い弱すぎる
攻め力無さすぎでダメだ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:06:34.79 ID:kqvqiU890.net
黄は素直にユウキでワンキル狙った方がいい気がする

919 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:06:42.92 ID:R5K5eeEu0.net
現時点では白デッキが最強なの?

920 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:10:33.75 ID:WiBVpeUr0.net
白>紫黄>緑青赤って感じの印象

ただどの色使ってても序盤回ってる方が勝つ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:13:05.96 ID:VTv6/Ka+0.net
白>青=紫>緑>赤>白
だな
とりあえずSAOは白と青に勝てないから今後は消えてく
今1番楽しいのは多分緑
ムーンクイーン大増殖楽しい

922 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:15:20.25 ID:VTv6/Ka+0.net
最後黄色だわ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:26:43.57 ID:qqf5rvuV0.net
対人戦じゃないんだからランクマは先攻後攻が交互にくるようにしてほしい
もともと先攻有利なゲームだったけど今弾で先攻ゲーが加速しすぎて後攻ダルいんだよな

924 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:41:17.92 ID:dH4Z+sg70.net
気のせいかもしれないけどラスだらけになった

925 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:48:12.10 ID:MxsCZZq70.net
ラスのサムライにもシュナイデンにも赤の飛来持ち召喚時BP-200が効くんだけど
赤が全然いないな

926 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:58:17.78 ID:M4JnwiLi0.net
黄色は赤より断然上だろSAOは赤は死んでるけど黄色はピンピンしとる

927 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:28:00.98 ID:pyGnoosp0.net
赤はSAOが死んでるというかSAOのまんまの奴とそれにちょい足しの奴が多すぎだわな
黄SAOはドローでカードばっかり回してマナ加速についていけてなくて死んでる感じ

そして結局SAOで生き残ったのはカードシナジーが薄くて単体でパワーあった緑とラディ、茅場、シノン、ソルスとかの一部の無色だけw

928 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:29:31.29 ID:FxQ+YNMy0.net
>>923
先2でDP1にフォースシバかれてる時の不快感やばいんだよなあ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:39:29.39 ID:R+4oVPwpd.net
ケイフェニゴレームデッキで緑白にぶちきれてヤケクソで黄混ぜたら案外強くて草🤗
タイムリープしてゴレーム🗿🗿🗿🗿🗿出して囲んでボコボコにするんだ🤗

930 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:45:39.95 ID:pDIIWSvp0.net
混色がキマイラ使わなくても簡単に組めるようになって楽しい

931 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:49:18.58 ID:rWd/cKwO0.net
>>925
サムライはマジック耐性じゃなくて選択不可

932 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:50:30.19 ID:M4JnwiLi0.net
>>927

単体で強いのは黄色アスナとか黄色キリトとかもだぞ

あと赤はちょい足し云々以前にアスナとキリトのシナジー前提だから追加されたカードだとちょい足ししか選択肢がないのがな

933 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:50:42.43 ID:RDLd5nxId.net
次元の混乱サイクルでは赤のあいつが飛び抜けてるのは確か

934 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:53:42.01 ID:MxsCZZq70.net
黄色のソードアヴィアン2種がそれなりなのと
そもそもソードっていうタイプがほぼシウネー専用なのが

935 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:55:26.80 ID:KJ3ahnn+x.net
Eまで来てようやく奪命が機能してると感じる

936 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:56:22.71 ID:M4JnwiLi0.net
赤のドワーフはアルカナのコストが少し重いんだよな。
スフィンクスで防がれる癖に攻撃しないといけないからマジックの餌食で簡単に処理される上にビムスマの餌食
ゴレイムと違ってドワーフで手頃に出せる軽い奴がまだ少なくて序盤〜中盤に育てられないとキツイ
しかも白がトップで、その白は赤を潰せる手を完全に有しているっていう

937 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 22:09:28.61 ID:kf2ViwzT0.net
緑はパンドリア持ってなくてもサクラとアノーリオンでたくさん持ってこれるのがいいな
他の色だと召喚意味なく普通に勝っちゃうこと多い

938 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 22:19:17.00 ID:MxsCZZq70.net
青はマナ送り6枚体制よりも1枚減らしてサプライズドポータル2枚くらい入れた方がいい気がする
青では貴重な除去にもなるしオルカアレシャンドならラスト連撃にもなる
何よりアレシャンド構えのデカブツマナ送りから見分けがつかなくて相手させられるのすごく嫌

939 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 23:55:54.54 ID:R5K5eeEu0.net
次に来て欲しいコラボってある?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 00:12:28.48 ID:gC/LDbGq0.net
来てほしいかはともかくコラボするならそれ相応にカードを出してほしいよな
次は全色出してほしいからコラボするならfate辺りとコラボしておくれ。もしくはダンまち

個人的にコラボしてほしいのはロックマンシリーズだけど(エックスや、ゼロや、エグゼ等々含めて)

941 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 00:15:09.25 ID:JRX+sfjE0.net
俺はオバロがいいなぁ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 00:36:57.82 ID:G9lHcU3O0.net
主要キャラが少ないとSAOみたいに同じキャラばっかになるしな
またアニメコラボって事はなかろうし現実的なとこだとやっぱバーチャルYouTuberじゃね
むしろゼノンザードキャラのバーチャルYouTuberデビューの方が嬉しいとか言うのは置いといて

943 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 00:39:40.17 ID:4mZjyTFLd.net
骨太郎と鯖太郎も良いと思うけど現実はテイルズだよね😅

944 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 01:10:55.08 ID:UQRGNeCFd.net
鬼滅くらい引っ張ってこいや

945 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 01:18:06.14 ID:gs2B+L610.net
鬼滅きたら流石にやめるわ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 01:23:56.08 ID:8iKAlVdd0.net
俺はゲームが続いて欲しいからどんなコラボも歓迎するよ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 01:24:19.00 ID:t0/gFlN0d.net
コラボはやるならギリギリあの世界にいそうなGEにしてくれ
なろうとかゴミみたいなもんはやめろ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 01:25:14.34 ID:gqaaJHsj0.net
お前らが心配せずとも集英社の版権はガチガチだから
こんな弱小DCGとはコラボしないぞ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 01:29:22.13 ID:kfCFfdWGa.net
バトスピとコラボしたやつから順番にやればいいんじゃない?

950 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 89b9-A3gk [116.65.155.114]):2020/05/04(月) 02:08:44 ID:IVyCe6Hh0.net
バンダイだしジャンプ作品や朝アニメとコラボとかはできそうだけどな

951 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3d-BU44 [106.180.36.211]):2020/05/04(月) 02:20:39 ID:H1iRsc3ga.net
何とコラボするにしてもSAOコラボ見たく身売りをしないでくれればいいよ
コラボはあくまでアクセントであるべき

952 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 29aa-Sf3c [126.14.59.125]):2020/05/04(月) 02:21:29 ID:lU2BvAfQ0.net
なんだったんだあのコラボ

953 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 89b9-A3gk [116.65.155.114]):2020/05/04(月) 02:28:50 ID:IVyCe6Hh0.net
AIカードダス ゼノンザード part61
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1588525990/

スレ建てました

954 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 13b9-BU44 [125.12.68.130]):2020/05/04(月) 02:48:30 ID:KGPArSkC0.net
バトスピとコラボしててバンダイと親和性があって最近でも話題になってtcgのギミックが仕込みやすく全属性にカードがいきわたるようなコラボ……?

デジモンですね!(人を呼べるとは言ってない


>>953
たて乙!

955 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 29aa-Sf3c [126.14.59.125]):2020/05/04(月) 03:01:26 ID:lU2BvAfQ0.net
>>953
立て乙

進化が楽しくなってきた

956 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 03:13:28.64 ID:vYJDX5tA0.net
SAOより集客力落ちるだろうけどウルトラマン仮面ライダー戦隊ヒーローゴジラ辺りがバトスピとのコラボ経験ありの自社版権で来そう
とはいえしばらくコラボ来ないでしょ
来るならもうPレターで言ってる

957 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 03:24:26.08 ID:gs2B+L610.net
コラボなんてどうでもええから釘宮さんと田村ゆかりさんのロリコードマン実装しろ😡

958 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 03:25:48.41 ID:4mZjyTFLd.net
ケイフェニ赤黒マジックもええね🤗
除去もドローもあるんだ🤗

959 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 29aa-FG+q [126.94.192.140]):2020/05/04(月) 05:02:28 ID:y+/SKmKX0.net
構築済みデッキもらい損ねてた…

960 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 3343-NLJ6 [101.143.48.145]):2020/05/04(月) 06:41:37 ID:nyOOlO9k0.net
あっ2日目ゾ
https://twitter.com/zenonzard/status/1256833010449608704?s=19
(deleted an unsolicited ad)

961 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 07:33:45.21 ID:DLkdAf5er.net
>>953
たて乙

962 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 07:38:51.58 ID:G9lHcU3O0.net
>>960
助かる

963 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 08:09:17.86 ID:JRX+sfjE0.net
>>957
声優のチョイスがおっさん透けてて草

964 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 08:29:15.58 ID:gs2B+L610.net
>>963
いじわるやめて…🥺

965 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 08:35:46.46 ID:kE1ipWYr0.net
SAOはサービス開始時の小谷コラムで触れてたから最初から決まってたんだろうな
あぁ見えて2002年に書かれた作品なんだぜあれ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 09:00:37.33 ID:XfBVyn/Fa.net
web小説なんだっけか

967 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 09:50:10.83 ID:lafZA/hNa.net
次コラボするなら今回なかった紫と白でやらないと不公平

968 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 09:52:30.78 ID:f+oF6Lvh0.net
青…

969 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 10:15:16.09 ID:nyOOlO9k0.net
違和感演出かな
https://i.imgur.com/GrKmTUZ.jpg

970 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 10:16:45.13 ID:UQRGNeCFd.net
バグやな。巨大化したり斜めに吹っ飛んでいったり

971 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 10:20:30.31 ID:D+gGMDK+0.net
対紫って何色が有効なんだ 歯が立たない

972 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 10:29:04.79 ID:WtwJas/70.net
 紫相手は長引いたら負けるということは分かってるんだが、除去が分厚すぎる 5.6枚は入ってるぞ
 青でマジック使いまわしてマナに飛ばしまくるしか対処が思いつかない アンドロスはマナにしまわないとどんどんムキムキになるし

973 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 10:41:34.93 ID:l/RAEGS3r.net
今の紫ウロフェニ採用で大分硬いイメージ 先行とられると勝てる気せんな

974 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 9131-4AVG [42.124.145.158]):2020/05/04(月) 10:57:03 ID:VcRvXRt40.net
緑単エルフのラスが弱いんだけど白対策に入れておいた方がいい?あとwithだとフェニックスフォースとマジック採用してないけど生物どかせるように採用した方がいいよね?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 11:10:10.62 ID:o+NCpdgv0.net
アンジュと同じでラス便利そうだけど結局は抜いてしまう

976 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 11:56:09.99 ID:wtI6Q4Oqd.net
パンデミック3発撃たれたがフリーレンで勝ったわ
やっぱ強いなドラゴンは

977 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:02:42.81 ID:gqaaJHsj0.net
最近ドラゴンの突破力を再評価しつつあるわ
青もフェニ割られた後のためにゲロ1枚差しすると本気マジポンしつつクラゲガールをマナから立たせて盤面思いっきり返せる

978 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:54:43.53 ID:8iKAlVdd0.net
後手1パスした瞬間負けでつまらん環境だな
5コスDP2を意味不明に強化するとこうなる

979 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 13:51:50.08 ID:GWnL2Sdda.net
みんなぶっちゃけデータ解析についてどう思ってる?紫の抑止に必要なカードではあるが調整はいると思うんだが

980 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 13:59:25.59 ID:69BrS8il0.net
先攻有利すぎて最近は後攻で1コスなかったら即サレしてるな
時間の無駄だし一回レジェンドになったらポイント?下がってもリスクないしな

981 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 14:05:20.16 ID:bsb0UmUo0.net
データ解析は今の段階では調整必要ないと思う
今後大暴れする可能性は大きいけど

982 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-At6+ [1.72.8.93]):2020/05/04(月) 14:21:41 ID:wtI6Q4Oqd.net
現状では範囲の狭さがあるから3積むものでもないから大丈夫
将来的にはダメだがな

983 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fb72-P9LX [39.110.72.101]):2020/05/04(月) 14:23:07 ID:1cv50Mjc0.net
紫は黄色ならガッタガタに出来る
バウンスバウンスでテンポこわれる

あとドローないからほとんど除去スペル握れないね
フェニの意味薄いなと感じるレベルで

984 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 3343-NLJ6 [101.143.48.145]):2020/05/04(月) 14:32:49 ID:nyOOlO9k0.net
一枚目をデータ解析したのに三枚目が出てくる事もあるしセーフ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 14:59:35.55 ID:baAy+9BHd.net
引かないカードは入ってないも同然なのでぶっちゃけあんま意味ない
普通は効果が顕著になる前にゲーム終わるし

986 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:04:31.27 ID:blZaK+AP0.net
>>985
これ
まあ3枚除外出来たら絶対に出てこないって言う情報アドバンテージにはなるけど

987 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:06:08.38 ID:gC/LDbGq0.net
もう少しコスト重くて良いんじゃねとは思うけどなデータ解析

988 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:07:33.77 ID:UQRGNeCFd.net
プリーストをゴッドバードで戻すとすげえ快感

989 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:13:06.49 ID:1cv50Mjc0.net
解析なんでこんな妙な効果にしたのか
普通にミニオン1体指定して盤面と墓地とライブラリとハンドから同名追放でよくない・・・・?

使われた側としては同コストでマジック持ってかれるのも意味不明だし、使った側としてはハンドから抜けないのも意味不明
使っても使われても不愉快なカード

990 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:17:01.97 ID:baAy+9BHd.net
ここの開発様はユーザーにはとても思い付かない高尚なお考えをお持ちあらせられるからな
俺ら下民が考えても理解が及ばないわ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:18:28.53 ID:R+WchcIua.net
みんな意見サンクス
今だとデータ解析よりケイローンでサモンゴーレムされたほうが煮える

992 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:26:39.25 ID:69BrS8il0.net
パワカアホほど増やした上に旧レジェンドまで要求してくるようになったから
新規が少ないカードでなんとか組んだデッキをフルパワーのデッキにクソゲー押し付けられてやめてくんだよな
コラボで増えた新規ほとんど定着してないからセールスも落ちまくって日販50万以下のカスになる

993 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 16:02:09.08 ID:baAy+9BHd.net
まあ課金古参が無課金新規に普通に資産で追い付かれるような
デッキ内のレジェンド2種3枚の計6枚で事足りた今までがおかしい気もする
急に必要レジェンド増えて流行り廃りを使わない色のレジェ砕いてやりくりしてた無課金古参がわめいてそう

自分も無課金だけどとりあえずツェーン叩きできればいいです

994 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 16:25:15.68 ID:o+NCpdgv0.net
赤白アグロでツェーンボコるの気持ちよすぎ

995 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM6b-8zIi [133.106.72.237]):2020/05/04(月) 16:47:21 ID:168FTkLqM.net
今まで使ってなかったカードも使ってみたり
まだまだ試行錯誤できて楽しい
同じ色でも人によって作戦が違ったりして参考になる
SAOデッキには厳しい状況ではあるから
コラボで来た人が一部でもゼノンザード自体に興味を持って
デッキ組み直して続けてればいいなとは思う

996 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-At6+ [1.72.8.93]):2020/05/04(月) 16:53:17 ID:wtI6Q4Oqd.net
ソルスとか10マナのクソカードは竿でもまだ強いな
そいつら叩きのめすためにフリーレン入った

997 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-lHvz [49.98.160.199]):2020/05/04(月) 17:02:35 ID:UQRGNeCFd.net
一度インフレしたら次のパックもインフレしないと売れんしな。多様性だけ保てれば、まあ遊んでいられる
その点、SAOはダメダメ過ぎるw

998 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7b1a-Ng5p [223.132.68.6]):2020/05/04(月) 17:04:08 ID:fKhFKAwX0.net
青にラス入れて色々改造してたら白が怖くなくなった
無理に殴ってフェニ壊すよりリュウジン一撃が楽しい

999 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 17:27:45.41 ID:bas5N19id.net
今の環境は回し方覚えたら楽しいデッキばっかりで満足
んでミノタウロスは3枚必須だな
スカーレットより使いやすいような気がする

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 17:38:22.33 ID:tAozz55vp.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200