2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トラハ】TRAHA【サービス開始】 6

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 03:41:41.91 ID:Qh6APsjWp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑次スレ立てる際は3行になるようにコピペして下さい

公式HP
https://traha-jp.nexon.com

公式Twitter
https://twitter.com/Traha_mmo_jp

2020/4/23 サ開予定
TRAHAはネクソンが開発した新規ipMMOです
手動操作に重きを置いてたり街に入る際にロードが発生しない事などが売り

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合は安価等で指定するか有志が"宣言の上で"立てること

前スレ
【トラハ】TRAHA【サービス開始】 5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587659833/

【トラハ】TRAHA【サービス開始】 3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587611417/

【トラハ】TRAHA【サービス開始】 4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587621007/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 4b6c-KBg/ [124.18.72.224]):2020/04/25(土) 04:02:55 ID:BOBtllIi0.net
過疎サバで陣営ランキング1位取るのもありかもな

3 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 77aa-eHaU [126.77.216.123]):2020/04/25(土) 04:04:43 ID:x9pkgREj0.net
立ておつ
陣営ランキング今なら誰でも100以内入れるけどな

4 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 4b6c-KBg/ [124.18.72.224]):2020/04/25(土) 04:07:56 ID:BOBtllIi0.net
>>3
高順位じゃないとダイヤ貰えないから過疎にもメリットありそう

5 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 43aa-RkEl [60.120.105.97]):2020/04/25(土) 04:08:48 ID:11tIFzhG0.net
ティラーラ民でギルド作ってる奴とかおらん?

6 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-n1eQ [133.106.72.57]):2020/04/25(土) 04:09:48 ID:QeorO5x5M.net
結局このゲーム重い方なのかな
バッテリーはやっぱりきついけど

7 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]):2020/04/25(土) 04:10:56 ID:Lmze9WDh0.net
金無さ杉
ダンジョンとりあえず金のだけはいったほうがよさそうだ・・・

8 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 4b6c-KBg/ [124.18.72.224]):2020/04/25(土) 04:11:53 ID:BOBtllIi0.net
>>7
経験値やってドロップアイテム装備売れば十分じゃね?

9 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]):2020/04/25(土) 04:15:08 ID:Lmze9WDh0.net
>>8
召喚ショップやらないならそうかも
つか、ダンジョンやるくらいなら金のサイドやったほうがよかったわ

10 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 4b6c-KBg/ [124.18.72.224]):2020/04/25(土) 04:18:36 ID:BOBtllIi0.net
>>9
召喚ショップってドロアイテム装備のレア度高くなって金稼ぎやすくなってからでも良いんじゃね
序盤はコア精霊とかだけに金使って経験値の方が効率良さそう

11 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 4b6c-KBg/ [124.18.72.224]):2020/04/25(土) 04:20:14 ID:BOBtllIi0.net
ゴブリン狩場混みすぎだろ
もう嫌だこのクソゲー

12 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]):2020/04/25(土) 04:35:05 ID:Lmze9WDh0.net
>>10
だなぁ、そもそも序盤はソロダンジョンやる必要ないわ

13 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6bb9-DOsE [222.224.176.161]):2020/04/25(土) 04:35:15 ID:IUbK2IH70.net
>>11
なんかこれなつい発言だわ

14 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4fee-7nIC [106.167.205.131]):2020/04/25(土) 04:40:27 ID:YuBzMCEs0.net
これ過疎サーバの方が狩り効率断然いいだろ…

カルデスサーバですらそこそこ人いるから、シリオンとか3密状態で経験値ゲロマズじゃね?

15 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 4b6c-KBg/ [124.18.72.224]):2020/04/25(土) 04:41:30 ID:BOBtllIi0.net
>>14
多分そうだわ
過疎の方がランキング簡単に入れるし無課金なら過疎サバ出身の方が絶対強そう

16 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-7nIC [106.130.212.66]):2020/04/25(土) 04:47:12 ID:N8jSTW4Ja.net
なんでただのストレス要素を実装してしまうのか

17 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 4b6c-KBg/ [124.18.72.224]):2020/04/25(土) 04:47:20 ID:BOBtllIi0.net
ランキングは陣営ランキングの事な
クソつまんないゴミゲーだからもう放置だけにするわ

18 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 77aa-eHaU [126.77.216.123]):2020/04/25(土) 04:49:17 ID:x9pkgREj0.net
小さいチャットウインドウにギルドとウィスパーとパーティーしか表示して欲しくないのにそういう設定ないのほんまクソ
シリオンの全チャマジで目に入るだけでイライラするわ

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 04:54:36.24 ID:FG7Q+DYDr.net
ほんと韓国は好きだよなワルチャ、ガチャ結果とか流すのも

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 04:55:55.12 ID:x9pkgREj0.net
ミノス狩り人いないし肉落ちるけど装備全く落ちなくて微妙

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 04:56:08.74 ID:BOBtllIi0.net
>>18
味方陣営PKできないのがクソイライラするよな
全員暴言吐きまくって殺したいのに
ザッコwwwバーカーっていってPKしたいのにできない不満

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 04:57:57.88 ID:BOBtllIi0.net
殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい

23 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 04:58:15.63 ID:hMs8O4xna.net
戦場行けるのレベル30かよ
遠すぎて草

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 04:58:19.61 ID:iIZAEoX30.net
たまに名前の横に▽付いてるやついるがなんだあれ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 05:03:19.19 ID:snQkxweZd.net
ガチャ結果まじいらねーわ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 05:04:10.52 ID:/KcMvNq70.net
>>24
陣営の貢献値に応じた階級

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 05:14:15.15 ID:ndCTQp+J0.net
いま30いってないやつはまともにpkできず準廃連中の養分になるだけのゴミだからいますぐ引退したほうがいい

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 05:15:14.55 ID:BOBtllIi0.net
インペリウスゲットしたわ
ポーション1日分デイリー更新された今使い始めたらめっちゃ上がりやすくて草

29 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 77aa-eHaU [126.77.216.123]):2020/04/25(土) 05:27:39 ID:x9pkgREj0.net
ナックルのビルドちゃんとやると戦闘力500くらい上でもポーション使わなくなるなこれ

30 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW fbee-TSS7 [114.16.190.157]):2020/04/25(土) 05:30:07 ID:xakyd7qB0.net
>>22
ストレス溜めすぎアンインストール推奨

31 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW 2f1d-+0WL [202.75.228.14]):2020/04/25(土) 05:30:35 ID:Ziao8yFC0.net
ヴァルカンじゃない方のスレギルド誰か作ってくれー

32 :名無しですよ、名無し& ◆vm7rMIju40GO (SB-Android) (オッペケ Sr5f-Np+8 [126.179.244.239]):2020/04/25(土) 05:33:00 ID:7KlPhN5Ur.net
ゲストログだと競売所で売却出来ないゲーム初めて

33 :名無しですよ、名無し!(水都アリスタシア) (ワッチョイW 4fd2-f3HO [202.215.12.134]):2020/04/25(土) 05:49:49 ID:iIZAEoX30.net
>>26
すっきりした

34 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW 17ee-S4sc [106.173.193.249]):2020/04/25(土) 05:54:07 ID:wOvygK480.net
弓だと手動ボーナス全然入らないんだけどなんでだ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 06:25:36.54 ID:AQe8E1Ly0.net
双剣って回復技ある?

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 06:41:27.52 ID:1NQrqY/Y0.net
やってみたいがいつまでたってもサービスメンテ中
なんじゃこりゃ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 06:50:17.48 ID:BOBtllIi0.net
>>30
殺したいよぉ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 06:59:41.23 ID:J2utoO7Aa.net
こっから1スレ消費するのに月単位になってしまうというMMOスレあるある

39 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8f92-ypuQ [113.41.127.226]):2020/04/25(土) 07:17:44 ID:uNvL1tKI0.net
ノバライト3で動かないのかよ

40 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4fb9-Ha7z [27.138.127.192]):2020/04/25(土) 07:17:56 ID:7gwbGZzX0.net
全チャとかランキング、見れるの自分の陣営だけやんけ
陣営チャット分ける意味あるぅ?

41 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4fb9-Ha7z [27.138.127.192]):2020/04/25(土) 07:19:03 ID:7gwbGZzX0.net
そしてボス、ひとあつまらないから24ch来てくれ!

42 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:22:26.26 ID:iIZAEoX30.net
久々に寝る間も惜しんで遊びたいほんま面白い

43 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:26:58.41 ID:cRShcCMV0.net
すっげー無知な質問で申し訳ないんだがキーボード操作疲れちゃったからパッドでやりたいんだけどPS4のコントローラーとかでできる?
ちなみにブルスタで起動してる

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:28:34.82 ID:BOBtllIi0.net
>>42
マジレベル30なったところだけどゴミクソつまらん

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:29:48.23 ID:Je8FDO/g0.net
>>35
敵倒して割合回復ならある。
最低2割行かないくらいかな?

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:30:25.20 ID:qSxjKcH50.net
男性普通体型、遊んでて盾がかっこいいんだけど、盾のくせしてソロ性能が低すぎない?w

サブのレベル上げ始めるかー!双剣、火力高くてめっちゃサクサク、弓に至っては火力高いのにリジェネヒールセットして放置しとくとポーションも減らないしサクサク狩れる…

盾民みんなどうしてる?このまま盾メインで頑張っても心が折れて浮気しそう

47 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:33:24.05 ID:TLdrvDXkd.net
リセマラってゲストログインで始めて良いアイテムが出ればアカウント紐付けでOKですか?
決まったTwitterアカウントで始めたいのだけども

そもそもリセマラってアプリ消してまたアプリダウンロードって手順でしょうか?

48 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:40:37.07 ID:BOBtllIi0.net
クソつまんないから引退するわバイバイ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:43:58.80 ID:BOBtllIi0.net
廃までキモい奴ばっかで耐えきれんかった

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:45:10.59 ID:BsznjOuZ0.net
ダイヤの必要性がまだわからないんだけど成長特典パック買えるなら買っとくべき?

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:48:17.58 ID:uvpmamadd.net
pkさせてくれよ
だから韓国で黒い砂漠に負けんだよ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:50:13.08 ID:xv6nToH80.net
キモイ奴らしか最後まで残らないだろう。

53 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:52:36.85 ID:LSv6GGGgM.net
ダイヤはかわんが服欲しかったたが5500円てアホか
なんでswitchのソフトより高いねん1000円くらいやろ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:52:37.36 ID:rYqkxNWUd.net
PKやるとかはりきっておいてまだ30もいってないんかwww

55 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:55:02.26 ID:FNv7likrp.net
今日中に合計レベル70にするわ。ちんたらやりすぎた

56 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:58:33.85 ID:BsznjOuZ0.net
ダイヤの必要性がまだわからないんだけど課金で買うなら何買うのがお得?

57 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 07:59:29.59 ID:LSv6GGGgM.net
武器は貰えるか作れるしマジで時短か服くらいしか金使うとこない

58 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:01:08.95 ID:x9pkgREj0.net
>>55
初日勢はもう100越えてるぞ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:03:03.19 ID:nDNQBr5w0.net
PTマッチング無いの?
チャットも2行しか見えないし至難の業だろ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:08:06.76 ID:FNv7likrp.net
>>58
まじで?急ぐわ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:09:59.88 ID:JY1XXgGI0.net
杖の人〜ストーリーでもらえる紫武器は鋭と聖どっちもらった?

62 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:10:16.72 ID:9+2Q5voZa.net
カラド鯖が一番普通でクソガキいないよ
つまんねえって言ってるやつは何しても無駄だろうから
ごちゃごちゃ言ってねえでさっさとアンスコしろ
首吊って死んどけカス

63 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:11:57.24 ID:YpRpIkWQ0.net
オートだとパシュートコンボ全然使ってくれないけどなにか方法はないかな...

64 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:12:54.39 ID:veZ0unaH0.net
マジで味方陣営にイライラしてきたわ
pkしたい

65 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:20:25.24 ID:x9pkgREj0.net
ナックル30杖22ハンマー22って使ったけどハンマーが1番弱い気がする
ハンマーだけいいビルドが見つからん

66 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:23:51.76 ID:n89AaIj10.net
>>64
さっきからうるさいわ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:24:35.12 ID:5PAAI+fj0.net
今更だけど文字交換イベントのやつ
一番上以外毎日リセットされるのかよ
クソ有能やんけ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:30:02.91 ID:x9pkgREj0.net
おまんぽすシリオンで27位じゃんw

69 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:31:51.03 ID:lSqzf8D10.net
なんだかんだスカイリムとウィッチャーと韓国MMOが混ざった世界観がスマホで遊べることに結構感動した

70 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:34:36.65 ID:Tp80mX3b0.net
飽和でもPT作成から招待して、集結すれば飽和チャンネル入れるんだな

71 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:37:21.84 ID:DQ/xKyYQ0.net
採集、釣り、炭鉱:ミニゲーム無視して放置してりゃ終わる
発掘:毎回移動必要?で地獄
差がひどい

72 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW fb6e-hx2C [202.172.83.220]):2020/04/25(土) 08:50:14 ID:Klk3k3ml0.net
デイリー大変過ぎるラングリッサーかよ

73 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b7da-1Gce [133.200.146.192]):2020/04/25(土) 08:55:29 ID:mskGiFra0.net
フィールドボスで22CHとか聞くんだが
どういう意味なんアフィ?
LV30未満の雑魚にはいみないんか?

74 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ d76c-QpYc [118.105.127.51]):2020/04/25(土) 08:57:03 ID:DQ/xKyYQ0.net
>>73
lv30だと自動移動できるアフィ
30以下は自分で歩く必要があるかも、一回行ったら記憶石つかってワープしよね
22chに集まってみんなで倒そうってことだと思うフィ

75 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-8L71 [133.106.64.157]):2020/04/25(土) 09:02:14 ID:cTERE5SoM.net
デイリーが効率よすぎるからデイリーだけちょこちょこやってるわ

76 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 43aa-RkEl [60.120.105.97]):2020/04/25(土) 09:02:39 ID:11tIFzhG0.net
TRAHAQに釣られてちんたらやってやっとレベル30になった

77 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-GXbP [49.97.107.197]):2020/04/25(土) 09:04:08 ID:gj29qOCPd.net
>>75
デイリー終わったからサイド省電力で塩漬け中

78 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cfaa-6uTP [126.159.217.56]):2020/04/25(土) 09:06:07 ID:3rPqEDEP0.net
文字集めイベント回数貰ったら終わりと思ったら一番上以外リセットされてた嬉し

79 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-8L71 [133.106.64.157]):2020/04/25(土) 09:07:18 ID:cTERE5SoM.net
双剣て経験値ボーナス技多いからオート放置でも満額ボーナス貰ってる時あるな

80 :名無しですよ、名無し!(香川県) (オイコラミネオ MM67-O1rO [150.66.85.6]):2020/04/25(土) 09:08:19 ID:x3/KKicSM.net
ほんと韓国感あるゲーム
パーティーで楽しもうじゃなくて、自分だけが中心の世界

81 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b7da-1Gce [133.200.146.192]):2020/04/25(土) 09:10:19 ID:mskGiFra0.net
>>74
ありがとうアフィ
とりま30まであげるわ

82 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdbf-RkEl [1.75.240.70]):2020/04/25(土) 09:11:38 ID:oCHXqWSqd.net
ステータスが上がるわけでもなくただの見た目だけのスキン1着の値段が8700円するゲーム知ってるわ
ランモバww

83 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 4f43-uftV [58.191.217.218]):2020/04/25(土) 09:14:47 ID:0HNbPRjv0.net
ランモバ神ゲーじゃん日課めんどくて辞めたけど

84 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-8L71 [133.106.64.157]):2020/04/25(土) 09:15:12 ID:cTERE5SoM.net
服の値段は100歩譲って良いとしても種類が無さすぎる韓国で過疎ったからリソースないのか

85 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 09:20:07.83 ID:rYqkxNWUd.net
おまえらが金をつっこんで次のリソース用意すんだよあくしろよ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 09:21:37.42 ID:xBghpoC3a.net
精霊カードって伝説とか高ランクのlv1よりガチャでよく出る起床や高級のlv4や5とかの方が戦闘力上がるよな
パッと見は伝説英雄で揃ってたら気持ちいいかもしれんが
なんかギルドメンバーの詳細見てたら伝説英雄で揃えてるのばかり
ガチャぶん回して伝説英雄のlv上げまくってんのかな
そうじゃなきゃメリット無いよな?

87 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 09:25:36.01 ID:Tp80mX3b0.net
くそだる制作で
3倍と1/5ポーション、料理食ってやってやっと適正の上がりっぷりだなって感じだな…

88 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-8L71 [133.106.64.157]):2020/04/25(土) 09:27:16 ID:cTERE5SoM.net
早くみんな大好きな発掘作業に戻るんだ

89 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW df0b-dOxL [59.84.180.151]):2020/04/25(土) 09:29:54 ID:vEf8eOwD0.net
お前らの金策教えろ下さい!!!

90 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW eb08-CaJz [164.70.135.161]):2020/04/25(土) 09:32:52 ID:DcD/J9tf0.net
陣チャのガキ共が散々行ってるが岩塩は結構うまいぞ

91 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW effb-/CDi [219.96.50.107]):2020/04/25(土) 09:35:42 ID:+qRSw3Us0.net
>>86
英雄以上の等級だと条件によりバフがかかるから戦闘力以上に強くなる場合もある

92 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5f-lKD2 [110.163.10.95]):2020/04/25(土) 09:37:40 ID:rYqkxNWUd.net
精霊は真ん中だけレア度高いのにしとけばとりあえずいい
戦闘力少しでもあげて混んでる狩場から早く抜け出せ

93 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 4ffc-QpYc [119.228.195.1]):2020/04/25(土) 09:39:22 ID:m26lrNqU0.net
>>78
やってなかった奴は2日分丸損ってことか…
カード20枚と技能系ブースト4時間分だからまあ致命傷ではないが萎えるな
それあれば昨日までにも楽に2種Lv10行けてたわ

94 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-8L71 [133.106.64.157]):2020/04/25(土) 09:40:21 ID:cTERE5SoM.net
リード効果とか言うのは真ん中置いたときの効果なのかな、このリード効果も伝説や英雄より希少の方が使い勝手良いよね

95 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (ワッチョイW 4fd0-ldMV [183.76.136.16]):2020/04/25(土) 09:42:11 ID:hSLQydZ00.net
やたらとpkされるんやが、肉入りって敵mobより経験値うまいんか?

96 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ af8e-QpYc [210.171.81.114]):2020/04/25(土) 09:45:52 ID:6HEgCoCA0.net
昨日から何回もインストールしてるけど
メンテ中って出てプレイできないんだけど
原因わかる人いる?
日本国内だから地域は問題ないと思うんだけど

97 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-zFBW [106.154.35.213]):2020/04/25(土) 09:46:18 ID:TZ/CpGyUa.net
すまん
量産型ザコかと思って一回速攻でアンインストールして今日の夜というか朝から再スタートして今やっとLv15まできたんだが
これ楽しいわ普通に
なんでたまに酷評あるのかわからん

ちなみにどの辺りからレベル上げ大変になってくるん?まだ全然楽だわ

98 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]):2020/04/25(土) 09:50:02 ID:Lmze9WDh0.net
一晩放置してもTRAHA文字のHA拾ってねぇぞ・・・何から出るんだこれ

99 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW effb-/CDi [219.96.50.107]):2020/04/25(土) 09:51:05 ID:+qRSw3Us0.net
>>98
戦闘ばかりしてないで生産系もやろうな

100 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-8L71 [133.106.64.157]):2020/04/25(土) 09:51:21 ID:cTERE5SoM.net
AHは発掘で拾えるぞ

101 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 4fb9-Btmo [119.172.160.28]):2020/04/25(土) 09:55:10 ID:Tp80mX3b0.net
>>97
22

102 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 09:55:25.31 ID:oPeeqFpv0.net
>>97
オススメした者だが
楽しめてるようで良かった!
15くらいで色々理解してきて量産型じゃないことに気づくよな20くらいからレベル上がりにくく感じるがまあ昔のPCmmoは丸一日狩りして1lv上がらんとかだったから1日2レベルくらい上がるからまだマシ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 09:58:16.97 ID:Lmze9WDh0.net
生産か・・・そんな気は少ししてた、さんきゅう

104 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 4fb9-Btmo [119.172.160.28]):2020/04/25(土) 10:04:39 ID:Tp80mX3b0.net
採集ミニゲームやったほうが大成功出やすいのかと思ってたけど
そんなことないな…

105 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-zFBW [106.154.35.213]):2020/04/25(土) 10:05:49 ID:TZ/CpGyUa.net
>>102
多分昨日の朝の人かな
感謝するわ久々にMMOやってる感じだw 生産死んでないのもいいな
とりあえず採掘やりつつレベル上げるわ
他職も上げないとあかんだろうし20前後から様子見てみるわ度々さんくす

106 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr27-R8uH [126.194.109.148]):2020/04/25(土) 10:06:08 ID:B/hBG935r.net
やべーすげーたのしいわこれ
リネレボハマった時以来やな

107 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a7f2-OmZK [152.165.85.48]):2020/04/25(土) 10:07:29 ID:Hw+m7+iQ0.net
尻ナイアドいったアホ、狩場こみこみで冷えてるから?ヴァルカンは快適やで

108 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]):2020/04/25(土) 10:07:35 ID:Lmze9WDh0.net
生産死んでないけど死んでる

109 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 4b58-+AWB [118.8.223.6]):2020/04/25(土) 10:08:05 ID:sdkc1NYR0.net
放置してたらポーション0になってた……
そんなに強い敵居たかなぁ

110 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 4f43-uftV [58.191.217.218]):2020/04/25(土) 10:08:28 ID:0HNbPRjv0.net
mmoしてる感はあるよな
しばらく続けてみんと量産型との違いに気づけん

111 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5f-lKD2 [110.163.10.95]):2020/04/25(土) 10:10:52 ID:rYqkxNWUd.net
生産しんではいないが活かせもしない感じだな

112 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd8f-nbdN [49.104.22.199]):2020/04/25(土) 10:12:16 ID:4jH5V4tWd.net
>>97
その一回速攻アンインストールしたのが答えや

113 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 27ee-R8uH [113.144.30.227]):2020/04/25(土) 10:14:37 ID:5nlHyLvI0.net
戦闘もスキルとパッシブの組み合わせがしっかりしてて
昔のMMOみたいだね
今流行ってるMMOって見た目だけで中身がスカスカなんだよな

114 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 4ffc-QpYc [119.228.195.1]):2020/04/25(土) 10:15:35 ID:m26lrNqU0.net
戦闘はサイドがあるからデイリー以外でもLv上げしやすいけど、生産系はデイリー頼みなのがなあ
どうせ労働力で縛ってるんだから、もっと景気よく経験値くれればいいのにさ

115 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 63ee-cUrQ [118.154.104.218]):2020/04/25(土) 10:16:19 ID:n89AaIj10.net
量産型と違って今の所時間縛りが少ないのも素晴らしい
何時にあれをやれ!これをやれ!はもういやなんじゃ
1日でもやらなきゃ置いていかれるようなのばかりだし

116 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 6f6c-vKfU [123.48.75.106]):2020/04/25(土) 10:17:25 ID:ypvKFr4W0.net
サブ上げようにも戦闘力4000程度だと紛争地域でPKされまくりよ
せめて1割減くらいなら平和モードにするんだけど

117 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-8L71 [133.106.64.157]):2020/04/25(土) 10:17:58 ID:cTERE5SoM.net
初日に生産やらなかったの後悔した戦闘メインの人も早めにやっとけよ

118 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW af28-HbQh [210.139.79.185]):2020/04/25(土) 10:18:58 ID:oPeeqFpv0.net
>>113
そうなんだよ量産型ってスキルはいっぱいあるんだけど実はどれも単純にダメージ与えるだけだったり
トラハのはノックバック付いてたりexpボーナス付いてたり他スキルへの繋ぎだったりで全部意味がある

119 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 77aa-eHaU [126.77.216.123]):2020/04/25(土) 10:21:16 ID:x9pkgREj0.net
戦闘力4k以下は人権無いなpkエリア
だいたいパーティーでpkされる

120 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]):2020/04/25(土) 10:22:07 ID:Lmze9WDh0.net
これキャラセレ画面にいくにはアプリ落とさないと無理なのか?メニューに無いよな・・・

121 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 0baa-nmlZ [60.110.34.161]):2020/04/25(土) 10:22:19 ID:KXWHSC2n0.net
ドラブラもそうだったけどレベル上げてもスキル変化が数値くらいしかないの萎える
もっと派手なエフェクトの覚えたりしたいだろ

122 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 0baa-nmlZ [60.110.34.161]):2020/04/25(土) 10:23:31 ID:KXWHSC2n0.net
設定画面にキャラセレあった気がしなくもない押したことはないから違うかもしれん

123 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ b7ee-ptYi [118.157.135.150]):2020/04/25(土) 10:23:38 ID:6hqkpSxk0.net
>>116
マジか
スタダ成功勢以外は、ただ蹴散らされるだけのエサになるんだな

124 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW af28-HbQh [210.139.79.185]):2020/04/25(土) 10:23:51 ID:oPeeqFpv0.net
マジかまだ30到達してないからワクワクだわ
早くヒャッハーの世界行きたい
WoWで狩り中休憩で座ってたら真後ろで敵勢力の奴がステルス解いて現れた時のゾワっとする感覚懐かしい

125 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa5f-OmZK [182.251.135.229]):2020/04/25(土) 10:24:17 ID:zYYOTbp/a.net
セルラン微妙だから触ってなかったけどこれff11感はある?

126 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM87-MOVK [202.214.125.214]):2020/04/25(土) 10:24:27 ID:wxtMzLpWM.net
生産はデイリーだけじゃ物足りないよなぁサイドもあればいいのに

127 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]):2020/04/25(土) 10:24:32 ID:Lmze9WDh0.net
>>122
あったわ、ありがとう
すげーとこにあるなw

128 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 77aa-eHaU [126.77.216.123]):2020/04/25(土) 10:25:28 ID:x9pkgREj0.net
ARIくんめっちゃイキってるじゃんw

129 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sraf-owMT [126.237.124.216]):2020/04/25(土) 10:27:57 ID:Ay8okkEqr.net
他武器も育てないといけないシステムは失敗だったな
好みじゃない武器でやりたくない

130 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]):2020/04/25(土) 10:29:32 ID:Lmze9WDh0.net
これソロギルド作ってサブ垢でリセマラしたら好きなカード渡せるのか?

131 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW af28-HbQh [210.139.79.185]):2020/04/25(土) 10:30:09 ID:oPeeqFpv0.net
そう?俺は飽きっぽいからずっと大剣振ってると飽きちゃうから弓とか楽しいけど

132 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-n1eQ [133.106.72.57]):2020/04/25(土) 10:31:43 ID:QeorO5x5M.net
人はいるのか?
開始したばかりだけど
とりあえず課金要素やばいな

133 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8725-KxX2 [220.109.156.56]):2020/04/25(土) 10:39:17 ID:m/z+KysA0.net
ARIきもっw

134 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-f3HO [126.182.251.108]):2020/04/25(土) 10:42:39 ID:FNv7likrp.net
いかん、このままだと行動力が底尽きる。どうしたらいいんや…

135 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa5f-OmZK [182.251.135.229]):2020/04/25(土) 10:43:25 ID:zYYOTbp/a.net
ティラーラって上位が中国ぽいけど他の鯖行った方がいいかな

136 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ d772-sVZV [118.241.88.127]):2020/04/25(土) 10:43:29 ID:BKkldN0/0.net
>>134
traha石でポーション交換しろ

137 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-f3HO [126.182.251.108]):2020/04/25(土) 10:43:34 ID:FNv7likrp.net
>>109
ポーションって購入できたっけ?

138 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 77aa-OcNH [126.77.216.123]):2020/04/25(土) 10:46:17 ID:x9pkgREj0.net
ナックルだけ武器バグってるじゃねーか
鋭も迅もステータス一緒やんけ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2124596.jpg

139 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 4fb9-Btmo [119.172.160.28]):2020/04/25(土) 10:47:53 ID:Tp80mX3b0.net
採集5倍ポーション使ったら一瞬で労働力なくなってわろた

140 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-zFBW [106.154.35.213]):2020/04/25(土) 10:50:49 ID:TZ/CpGyUa.net
>>112
量産型に期待しては落胆させられてたからな…毒され過ぎて見抜けなかったわ…
アンインストールは本当失敗した…

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 10:54:13.35 ID:d5f06xTU0.net
iPhoneSEで起動すらできないんだけど未対応?

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 10:57:09.86 ID:C22oWIv70.net
釣りでカーソル合わせたり採掘でポイント合わせてタップしたり…
ふと冷静になると令和の時代にもなって何やってんだオレ?てなる
まぁドブの神経衰弱とか一筆書きとかでも味わったんだがw

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 10:57:39.17 ID:C22oWIv70.net
>>141
オレのは普通に動いてリセマラ機として活躍できたよ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 10:57:51.28 ID:NuLO5o500.net
業者入ってて草
ネ糞さんまたサ終案件出しちゃったのかw

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:01:44.36 ID:uvpmamadd.net
iphoneSEは完全におっさん

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:03:24.92 ID:x9pkgREj0.net
SE第2世代じゃないの?

147 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]):2020/04/25(土) 11:06:40 ID:Lmze9WDh0.net
TRAHA交換って毎日リセットなのか・・・めっちゃ損したな

148 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4f0c-7adH [39.110.106.215]):2020/04/25(土) 11:07:18 ID:GBL91fE40.net
やり込み廃人重課金ゲーやな🤮

149 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0bdc-w1+5 [110.4.233.122]):2020/04/25(土) 11:07:22 ID:d5f06xTU0.net
昨日発売の第二世代
再起動・再インスコしてもダメ

150 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr27-uZOp [126.234.54.211]):2020/04/25(土) 11:11:06 ID:U7YMntL7r.net
ダイヤメインで使うの召喚だけだよなこれ…微課金とか意味ほぼないじゃんこれ

151 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8725-KxX2 [220.109.156.56]):2020/04/25(土) 11:13:53 ID:m/z+KysA0.net
あと行動力回復とか

152 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JP 0H8f-1Gce [133.106.154.1]):2020/04/25(土) 11:15:26 ID:4KhDp0w8H.net
紛争地域入ったらすげぇ楽しくなってきた

153 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JP 0H8f-1Gce [133.106.154.1]):2020/04/25(土) 11:17:35 ID:4KhDp0w8H.net
あぁ、俺も今日二世代届くんだけどアプリ起動しようとするとクラッシュするみたいだな

154 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-f3HO [126.182.251.108]):2020/04/25(土) 11:19:13 ID:FNv7likrp.net
>>147
同じく。二日分はやられた

155 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ d772-sVZV [118.241.88.127]):2020/04/25(土) 11:19:46 ID:BKkldN0/0.net
精霊低レアリティで戦闘力上がって嬉しいしてても伝説の特殊効果レベル上がったらチビるぞ
ptダンジョンであるなしだと段違い

156 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sraf-owMT [126.237.124.216]):2020/04/25(土) 11:19:51 ID:Ay8okkEqr.net
レビュー見るとやっぱストーリーもドラブラ良いって書いてる人いるな
トラハってグラからして世界観ありきたりなMMOだし新鮮味に欠けるんだよなー

157 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-n1eQ [133.106.72.57]):2020/04/25(土) 11:20:31 ID:QeorO5x5M.net
>>148
重課金じゃなければ流行ったな
月5000円程度で遊べたらなぁ
これ諭吉いるからかぁ

158 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1fee-lRU/ [59.129.102.244]):2020/04/25(土) 11:22:32 ID:nOPRYDA70.net
●●さんが〜を獲得したみたいな真上に出るメッセージ消したいんだけどどうしたらいい

159 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ef8e-QpYc [159.28.180.62]):2020/04/25(土) 11:23:06 ID:5PAAI+fj0.net
どういう目をしたら廃課金ゲーになるんだよ・・
下げ業者ならまだしも素で言ってんなら正気を疑うレベル

課金する要素皆無だろ

160 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JP 0H8f-1Gce [133.106.154.1]):2020/04/25(土) 11:25:51 ID:4KhDp0w8H.net
強いて言えば寝るときのサイド放置用に2倍ポーション1d買いたいぐらいか
1日1000円って考えると買いどころ迷うな

161 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdbf-EIn3 [183.74.192.87]):2020/04/25(土) 11:26:08 ID:EflX+O1dd.net
寝糞で連発されるスマホMMOってオートでドンドン進むから街やNPC、マップの名前が記憶に残らんし下手するとアプリ名すら希薄

162 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 4f43-uftV [58.191.217.218]):2020/04/25(土) 11:26:40 ID:0HNbPRjv0.net
カンストってどんなもんなの?

163 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW af28-HbQh [210.139.79.185]):2020/04/25(土) 11:29:11 ID:oPeeqFpv0.net
>>156
あっちも2時間くらいプレイして消したがどう言う感性してたらあの北斗の拳再翻訳みたいな突然ですます調になるストーリーが良いと思えるのか理解に苦しむ

164 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spef-2BVJ [126.33.91.174]):2020/04/25(土) 11:29:43 ID:4F9Jnf5Rp.net
>>53
マジで価格設定狂ってるよな。ある程度安くした方が結果的に儲かるだろうに。

運営アホかと

165 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-n1eQ [133.106.72.57]):2020/04/25(土) 11:30:26 ID:QeorO5x5M.net
>>156
いうほどこのゲーム自体は悪くないと思うぞ
ただ・・・・課金関連が酷い

166 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ cfb9-QpYc [59.170.242.61]):2020/04/25(土) 11:34:09 ID:q/mWfTUQ0.net
おま国されてそうで韓国の価格設定がきになる

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:35:08.63 ID:U8CkGso9a.net
グラフィックがショボすぎ。ヴェンデッタより汚くない?広告の映像見てきたけどガッカリした。

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:35:49.71 ID:XCqk64Ez0.net
トラハはやっとなんとなくわかって少し面白くなってきたけど今の所MMOとしては楽しめない、これならソロゲーでよくね?って感じ
ドラブラの世界観は日本語が不自由なサムライ8

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:37:03.03 ID:3X011vYC0.net
PKゾーンまで来るとストレスが酷い

170 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:38:08.73 ID:Lmze9WDh0.net
noxの方がちょっと重い感じがする
ただしブルスタはメモリ使いすぎでたまに落ちる・・・

171 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:40:07.43 ID:au8z8chjr.net
急にアンチ業者湧いててわらう

172 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:42:16.23 ID:Ay8okkEqr.net
>>167
ヴェンデッタあったなw
いくつかスマホやったのに全然タイトル思い出せないわ
直近で覚えてるのはほんと黒い砂漠くらい

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:42:24.40 ID:4F9Jnf5Rp.net
>>168
フィールド狩りが古き悪しき横取り式
パーティ狩りの恩恵無し
フィールドでパーティ組んでも初期位置戻りないから結局ソロ

パーティダンジョン糞なら悲しい

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:44:33.15 ID:5nlHyLvI0.net
長く自分のペースでどんどん強くできるから最近のゲームじゃかなり良い方でしょ
課金は時短やん
そりゃどのゲームも100万以上入れれば当たり前に強くなるしな

175 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:46:24.80 ID:ITIx+f7yM.net
コツコツ戦闘力を積み上げて行くのは楽しいな

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:47:36.33 ID:4KhDp0w8H.net
まーガチャガチャで強くなりたい人はそっち行ったらいいんじゃない?
ここに居座る必要もないでしょ?

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:47:42.42 ID:au8z8chjr.net
レベリングが1番ステ上がる時点で良ゲー

178 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:49:18.91 ID:XCqk64Ez0.net
>>173
2垢でアタッカーヒーラーでパーティー組んで回復させたろと思ったらどんどん離れて行ってなんの意味もなかったのは笑ったわ
PTメンバーの倒した分が加算されるわけでもなし、PTの意味がわからん

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:51:33.41 ID:uvpmamadd.net
まぁ課金要素は半分飾りで
ほぼ微課金のニートゲーやな

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:52:50.49 ID:x9pkgREj0.net
無課金でバフ込み4000行ったゾ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 11:56:06.73 ID:jP1Akkbz0.net
初めてみたけどアバターの身体全体の肉付きとか首の長さ太さとか弄りたい
頭の大きさとか胸の大きさとか変えても細いままだから違和感が…

182 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 9f3a-QpYc [153.221.99.251]):2020/04/25(土) 12:00:47 ID:c9zYnYpd0.net
二個目の衣装の甲冑が首を少し隠すタイプで助かったわ
長さ弄れないタイプはどうしても首長く見えちまってな

183 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 3f23-bMH1 [123.198.174.108]):2020/04/25(土) 12:01:30 ID:M7AGWedr0.net
プリセットうまく登録できねぇ…
1と2で変えられないし編集で変えても同じのになっちゃう

184 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdbf-lSFR [1.75.255.86]):2020/04/25(土) 12:04:27 ID:4aKhyS4Bd.net
ネクソンゲーはニート並に
時間ないときつい。
課金より何時間プレイできるか。

185 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cfaa-6uTP [126.159.223.39]):2020/04/25(土) 12:05:00 ID:aQQD5aw40.net
文字はイベント画面で好きな文字に交換できるぞ
こんな優しい俺がいるのはルセナナイアドな

186 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spef-2BVJ [126.33.91.174]):2020/04/25(土) 12:06:02 ID:4F9Jnf5Rp.net
>>183
これ
意味がわからん

187 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ef25-3ZmM [118.19.88.51]):2020/04/25(土) 12:12:48 ID:FL81hm4X0.net
モチベ0になった
やっぱキャラと衣装が可愛くないと駄目だったわ

188 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3df-HVCC [180.196.245.217]):2020/04/25(土) 12:13:37 ID:0+5fHK/e0.net
全チャでキッズがキッズについて語ってる
なかなかのカオスだな

189 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-VsYT [106.132.81.186]):2020/04/25(土) 12:14:18 ID:9A36uyrJa.net
セルランちょっと上がってて草
覇権ゲーきたなこれ
https://i.imgur.com/jgQm4nE.jpg

190 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa5f-mQ7/ [182.251.153.49]):2020/04/25(土) 12:16:59 ID:OawadSdya.net
狩場でのPTメリットないの何とかして欲しいな
もしくは横殴りでLA取られたとかなら経験値なしとしてデイリーにカウントされないとかでもいいわ
絶妙な不満点は多い
課金周りはもうちょいなんとかしてくれ
高級パック100枚1000円とかあったら買うかもしれん

191 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-z0SL [133.106.64.157]):2020/04/25(土) 12:19:57 ID:cTERE5SoM.net
スターターお得感の無さは笑う

192 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ af28-Op/G [210.139.79.185]):2020/04/25(土) 12:21:39 ID:oPeeqFpv0.net
日本の景気の悪さを甘く見てるよな
誰が5000円のパックぽんぽん買うんだよw

193 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 4f43-nbdN [119.228.149.109]):2020/04/25(土) 12:21:51 ID:m+1EqeVN0.net
ずらっと並んでるレベルイベントが課金限定になってんのほんとアレだよね

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:23:19.59 ID:vEUsYUOt0.net
戦場勝っても全くポイントもらえんやん
なんだよこれ
勝利数も増えねえし

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:23:39.25 ID:M7AGWedr0.net
>>186
俺だけじゃなくて安心した
PVP用にステ振りしたいのにダルいわ…

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:26:04.45 ID:8nhWMKJc0.net
全体チャットどうやって消せばいいんだ
歯車からチェック外しても無限に流れてくる

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:28:38.90 ID:mR8FwmFn0.net
ランキング上位の8000とか超えてるやつどうやってんの?
ガチャしまくりの凸りまくりでそうなんの?
無か金4000が限界なんだが。

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:32:45.92 ID:1dLKwwT3M.net
>>196
チャット閉じた状態でのミニ表示?
あれ消えないと思う。見たくないなら
ウザいやつをリストにいれるしかない。
あとはフィルター機能の要望だしといて!

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:32:56.55 ID:GBL91fE40.net
ガチャも行動力ポーションも限界まで買ってるぞ
来週になったらまた買い占めるからさらに離される

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:34:02.75 ID:dmBKKJOp0.net
ルセナの全チャ出会い中沸いててつらい

201 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:37:18.37 ID:L4GVu3pF0.net
全チャはブロックすりゃええんか
同じ奴らが永遠喋ってんやろし、ええこと聞いたわ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:37:20.54 ID:vK2uF9VP0.net
いらない武器や装具ってコア強化の餌?売る?

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:41:40.61 ID:IUbK2IH70.net
シリオん
ヴァルカン
おまんぽすってギルドのギルド着実に増えとるな

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:45:32.72 ID:m26lrNqU0.net
石でコア強化したら装備でやる倍くらい金かかるし、装備でやるとおまけがもらえるから、売らずに強化してる
金は足りないけど、装備売った金で石使ってコア強化するよりは良さそうなんじゃないかと

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:45:46.79 ID:gQFmtChMp.net
無課金のトップ層は4000?

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:47:31.04 ID:oPeeqFpv0.net
すっげえなのんびりやってるし
他ゲーもかけもちしてるからまだ3000行かないわ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:47:31.59 ID:jkqOwsTn0.net
セルラン気にしてる人いるけど
自分たちにしてみれぱそれはどーでもいい
もちろん運営続くの前提だがw

無課金にしてみればそこそこ面白いと思うけどね
なんつーか、個性や突出した点はないけど
欠点が少ない、みたいな?

与ダメでexp分割されてもいいから、なら
野良パーティー組めば均等+ボーナスとか。
あと課金設定は最悪だなw

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:47:42.64 ID:Klk3k3ml0.net
大剣つらいなー回復追いつかん

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:49:06.90 ID:U7YMntL70.net
ルセナってなんかエッチ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:53:39.26 ID:M7AGWedr0.net
課金したいけどスターターで経験値ポーションでレベル上げた方がいいのかダイヤでパック剥くのがいいのかよくわかんね

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 12:54:00.39 ID:KIr9TafW0.net
>>191
お得感が本当に無いからな
やべえよ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:00:53.43 ID:bg9bjJ16d.net
大剣は攻撃がいちいちトロくて回復力カスで気絶と転倒がほぼ効かないソロダンだとノーガードで殴り合いさせられるからたぶん全職トップレベルのクソ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:01:25.68 ID:U7YMntL70.net
買いたくならないからOKでしょ
重量とかきにしなくていいのはまじで神だとおも

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:04:15.72 ID:nYM5BRnJ0.net
課金はこれリネ基準だろ
廃課金以外は死ね

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:05:55.39 ID:dEKbMcPh0.net
画面上部にある他人のアイテム獲得通知の消し方を教えてください

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:07:54.53 ID:x9pkgREj0.net
狩場に大剣いるとタゲ引っ張られてクソうざい

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:09:46.55 ID:XPcwx1Iz0.net
言うほど重課金じゃなくてワロタ
MMOなんだからパーティー組んで廃課金狩れや。
あっ、アンチはコミュニ力ないキッズばかりでしたねごめんなさい

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:11:36.63 ID:m+1EqeVN0.net
>>212
大剣はパッシブ全開放してからが本番や
きっとそうや…

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:12:18.38 ID:x9pkgREj0.net
みんなpkエリアで狩してんのか?
ブルーハートゴーレム激ウマなんだが

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:14:28.29 ID:oPeeqFpv0.net
新サバですら50人待ちが発生するようになった
けっこう人いてんな

221 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:14:39.04 ID:zPfLL0ENr.net
今日からデビューします
よろひくー

222 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:19:26.33 ID:4KhDp0w8H.net
FBってワンパンと貢献したかで報酬変わる?

223 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:19:50.44 ID:g1E1Qz5x0.net
専門技術全然上がんなくね
昨日今日ときちんと課題は15個やってんのにどれも9いってないわ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:22:44.08 ID:FNv7likrp.net
やっと初期衣装抜け出せたわ。

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:23:52.31 ID:n89AaIj10.net
フィールドボスを皆で死にながら殴りまくるのが初期のMMO思い出して嬉しくなった

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:24:20.13 ID:KXWHSC2n0.net
サンドストーンリノ子��

227 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:25:27.46 ID:ATFVKBCe0.net
おすすめのwikiみたいなのない?

228 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:26:21.02 ID:x9pkgREj0.net
イベントのデイリーミッションクリアと召喚が全く進まんのだけどバグか?
日課を石で完了してもデイリークエ15やっても完了しないし
召喚はもしかしてダイヤ使わんといかんのか?
  


>>222
全然殴らないで最後殴りに行って死んだらゴミ貰ったけど、遠距離でペチペチやってたら箱もらったからなんかあるかも

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:27:49.29 ID:M7AGWedr0.net
プリセット編集したやつに変えるにはクラス変更するときの下の数字で選ぶのか
やっとわかったわ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:28:31.18 ID:uvpmamadd.net
お前って今おっさんだけど若い時は何でもプレイして喜んでたんだろ?

不満なのってそれ老化じゃね?

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:32:50.88 ID:aQQD5aw40.net
>>228同じくそこ埋まらんわ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:34:39.64 ID:gQFmtChMp.net
無課金の最上位戦力あく教えろ。4500ぐらい?

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:35:52.73 ID:GVKAG88Qa.net
>>208
メイン大剣だけど気絶とか転倒させてたら一方的だぞ
実は防御系に振るのも強い気がしてきてる
スキルちゃんと把握してないけどな

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:36:49.07 ID:3X011vYC0.net
弓の手軽さを覚えたら大剣なんてやってらんねーわ
とはいえ全部lv30にするんだけどな

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:37:07.04 ID:GBL91fE40.net
>>232
6500

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:37:40.73 ID:gQFmtChMp.net
知障はNGな。バイバイ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:38:08.12 ID:gQFmtChMp.net
無課金トップ戦力あく教えろや

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:39:24.06 ID:MfJr+j4o0.net
私の戦闘力は53万です

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:40:00.02 ID:GX1nUzrrd.net
>>237
すまん 数え直したら6500だったわ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:40:15.52 ID:cQd1/sua0.net
大剣いたら邪魔やから敵陣営やったらとらあえず殺しとく

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:55:15.10
30レベル以上になったら人殺しモードになるけど
敵陣営だけ殺す設定なの?

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:09:20.71
>>239
各職のレベルおしえてほしい
初日からずっと回してる無課金なんだが4000ちょいが限界なんだよね

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:42:29.63 ID:0wkNSmNj0.net
課金するなら、5500円のパックですかね?ちなみに、出遅れ組

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:44:01.32 ID:gQFmtChMp.net
6500か。わかった。いやわかるかボケ。ツッコませんなや。わかるやつが答えろや。

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:45:01.61 ID:uvpmamadd.net
イキリきっしょ、部屋臭そう

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:45:22.49 ID:gQFmtChMp.net
いって4500だと思うやけどな。

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:45:58.31 ID:gQFmtChMp.net
お前はレスが臭いよ。いきなり部屋臭そうとか、気持ち悪いな。歯磨きしろよ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:47:36.67 ID:Cw6xExBNp.net
なんで発狂してるの?貧乏でイライラしてるの?

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:47:37.77 ID:4KhDp0w8H.net
紛争地域でやれ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:47:43.33 ID:gQFmtChMp.net
まじきっしょ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:49:08.44 ID:U7YMntL70.net
ん〜?なんだ喧嘩か?

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:50:52.99 ID:rYqkxNWUd.net
PKできないからってイライラすんな

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:52:06.12 ID:gQFmtChMp.net
俺は無課金でどこまでやれるか、全力なんだよ。それをこいつらがバカにしたんだ。許せねぇよ

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:54:37.35 ID:+qRSw3Us0.net
小型女性の盾、ナックル、杖でも盾が1番ソロで辛いな
防御型なのに回復能力もナックル、杖以下って…

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:55:20.22 ID:DjQDKkcZa.net
無課金4350だけど推奨5100のとこでサイド回してもレベル32で1体0.15%しか経験値増えなくて震える
サブクラス育成するしかないのか

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:56:01.27 ID:m+1EqeVN0.net
お前が無課金最強になるんだから今どこまで数値高めてるか聞いても意味ないだろ
お前の数値がトップになるんだよ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:56:26.42 ID:LfU7jAuI0.net
ストーリーでもらえる衣装ってレベル30超えたらあるんか?

258 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:57:33.83 ID:au8z8chjr.net
>>211
スターターの中身を普通に買うと2万円くらいするけど、お得さが伝わりにくいのはダメだと思う

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:58:25.45 ID:gQFmtChMp.net
...うぐっ...はっはい、わかりました。自分頑張ります!ありがとうございます!!!修業するぞ!修業するぞ!!

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:58:26.35 ID:4KhDp0w8H.net
盾・短剣・弓でやってるけど短剣が一番ソロキツイわ

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:58:43.91 ID:gQFmtChMp.net
修業するぞ!修業するぞ!修業するぞ!修業するぞ!!!!!!!!!

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:58:44.88 ID:JY1XXgGI0.net
今Lv30 26 23 だけど、ここらへんから特性1ポイントあたりの伸び幅が
でかくなってくるからサブ上げるだけでめっちゃ戦力上がるね。

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 13:58:58.38 ID:4F9Jnf5Rp.net
>>254
杖がめちゃくちゃ使いやすいわ
刻印3つで全スキルクールダウンが反則的

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:01:36.23 ID:gQFmtChMp.net
お前ら着いてこい!!!!!!!!修業するぞ!!!!!修業するぞ!!!!!!!!!遊びまくれや!!!!!!!!

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:02:31.61 ID:m/z+KysA0.net
幼女は対人は盾か?
ナックルよえー

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:04:07.05 ID:rYqkxNWUd.net
幼女まさかの地雷だったのか?
俺は大男で良かったぜ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:06:50.27 ID:lzwvmQ6H0.net
陣営の戦場で勝ってもデイリー勝利報酬ないんだけどバグってね?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:07:11.09 ID:c9zYnYpd0.net
ストーリーは国王みたいなのと話して一旦終わりかな?黒鎧ボス大剣で倒すの辛かったわ
採集でもするか

269 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:07:49.09 ID:3JYrEJEB0.net
これのどこが面白いか教えて

270 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:08:06.02 ID:aQQD5aw40.net
パーティダンジョン達成ももソロダンジョンクリアでカウントされるし誤訳だらけなんだろきっと

271 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:15:59.17 ID:StOVfK+ya.net
>>269
無い

272 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:18:23.01 ID:zXmgZM8j0.net
ケツ掘り特化双剣楽しすぎ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:21:04.71 ID:FNv7likrp.net
二日間それなりにやって1350とかなんやが皆どうやったら4000なんてなるんだ…

274 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:23:26.43 ID:3X011vYC0.net
全ての職を上げろ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:26:35.76 ID:XPcwx1Iz0.net
>>269
お前毎スレ同じこと聞いてんな、業者かよ

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:27:12.72 ID:U7YMntL7r.net
タゲ取りのシステムはキレそう
効率よく釣ってまとめて倒したいんだカメラワークうんこすぎないか?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:27:33.42 ID:Jnbo6EduH.net
>>272
1と2スキル連打してるだけで敵溶けてくのおもろいすぎる
PVP強そう

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:29:26.85 ID:vEUsYUOt0.net
>>232
6600

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:38:34.11 ID:PRk58Gdq0.net
もしかしてナックル最弱?
失敗したかなー

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:44:11.67 ID:x9pkgREj0.net
>>279
ナックルビルドちゃんとやればポーション消費無ゾ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:45:14.48 ID:x9pkgREj0.net
>>257
30以降にもあるよ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:48:24.66 ID:HozPYM/E0.net
盾の挑発スキルってサージとシールドバッシュだけ?
威嚇ってなに?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:49:18.01 ID:zXmgZM8j0.net
ボーナス乗せ手動うまいし結構しっかりmmoしてるのな

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:56:26.03 ID:ULI1bjfV0.net
なあ最終的に6職使えるようにならないのかこれ
弓とかくそ強そうだし使いたいんやが…新しく始めるしかないのかな

285 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 14:58:05.77 ID:6hqkpSxk0.net
もしかしたら、このゲーム、
黒い砂漠より、砂漠フィールド多くねえか?

286 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:01:46.26 ID:0HNbPRjv0.net
黒モバに大砂漠来るらしいが大砂漠より大砂漠してそうだな

287 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:03:20.46 ID:UpucpGkf0.net
ダンジョン戦闘力ギリギリだときついわ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:05:53.00 ID:K6BhIhcR0.net
考古学の最初のミッションが進まない。
トカゲの泉で立ち往生。
発掘アイコンとかも出てこないし。
誰か助けてー。

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:08:58.97 ID:U7YMntL7r.net
オートポーションの消費を75%位にすれば戦力ギリギリでもトレインしないかぎり余裕だぞ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:10:39.83 ID:JY1XXgGI0.net
経験値ポーションって、ボーナス分の経験値が満額もらえるってだけなんだな。
オートホールド入れてるエミュ勢は実質常時無料経験値ポーションやんけ。

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:12:43.27 ID:Vx04VUyrd.net
オートホールドってどこに落ちてんの?

292 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:15:43.91 ID:UAfbTULfd.net
質問なんだけどポーションの使用時間とか表示されないのかな? 

293 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:15:50.89 ID:6aQCixsS0.net
アンスコしようかと思ったけど
なんか楽しくなってきた
戦闘力3000位の雑魚だけど

294 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:22:44.88 ID:m9BNn2dFr.net
おまえら課金してる?

295 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:25:08.96 ID:dcsvDjcI0.net
ソロダンジョンぐらい行動力不要にしてくれよ
行くの絞るかとかしないと全部回れない
何をするにしても行動力が必要でストレスマッハ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:25:37.12 ID:udBFcX050.net
経験値二倍ポーション1日のやつって、他に手にいれる方法は課金しかない?

297 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:26:56.27 ID:fLC2apCk0.net
これ、じわじわ面白くなってきた。
かなりいいゲームかも

298 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:29:07.92 ID:x9pkgREj0.net
チュートリアルの考古学で詰むやつは小学生以下の脳ミソしかないんか

299 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:31:31.46 ID:5NjHeOYD0.net
手動戦闘で経験値アップって
通常攻撃オンリーの自動でスキルポチポチもダメなの?
完全に移動から何まで手動じゃないと適用されない?

300 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:34:01.10 ID:0HNbPRjv0.net
>>299
通常攻撃オートでスキルだけ手動でも経験値倍になるよ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:34:34.88 ID:5NjHeOYD0.net
>>300
ありがとうございます!!
助かりました

302 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:35:39.75 ID:gj29qOCPd.net
ダイロン3枚目出た
最初弱くて使えなかったけど
レベル2になったら一気に強くなってスタメン

303 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:41:32.57 ID:udBFcX050.net
TRAHAの後ろ2文字
労働力が必要なくせにドロップ率悪いからカツカツなんだが、みんなどう?

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:43:51.62 ID:x9pkgREj0.net
>>303
頭3文字をアフィ交換しろ

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:46:33.56 ID:p0aE0YGAp.net
同じ陣営の奴らと狩り場制圧するの楽しすぎ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:50:02.25 ID:cTERE5SoM.net
ゴブ狩り村長殴って自己死が多すぎる

307 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 15:57:20.55 ID:Se9wmQ2L0.net
杖がレベル30になって、武器変えたんだけど同じフィールドだと即死する(笑)

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:01:34.45 ID:oPeeqFpv0.net
>>297
売れないし流行らないし長生きはしなそうだけど
「いいゲーム」には分類されると思う
細かい地形によって足音が違ったり、ペットが放置してると固有のアニメーションしたり、モーションがやたら大量に用意してあったり量産型ソシャゲに見られる手抜きが一切なくむしろ楽しんで作ってそうな拘りが見える、そしてそれらは売り上げになんら繋がらない

309 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:04:44.39 ID:udBFcX050.net
このゲームはマップがわかりにくい
現在いるマップも全体図見れるようにして、クエスト対象や次エリア境目とか分けて表示してくれ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:05:18.10 ID:YJb+7YC60.net
これ、他のプレイヤーの皆どこにいんの?開始15分経ったけど誰にも会えない

311 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:05:53.25 ID:zXmgZM8j0.net
>>308
回避しながらスキル放つモーションその場で力んで放つモーションとか通常攻撃のあたり判定もしっかりしてて細かって思うとこ多い

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:09:10.75 ID:YuBzMCEs0.net
これロリ女が恵まれてね?
杖、ナックル、盾ってどれも尖ってるしバランスが取れてる。

普通女とか防御ペラペラの双剣と弓とかバランス悪い!

313 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:10:44.61 ID:YuBzMCEs0.net
>>310
カルデスサーバ、ヴァルカンの狩場はそこそこ人おるで!

314 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:11:25.74 ID:6Z5B6jwo0.net
5回タップってなんだ??
ゲーム内か??さっぱりわからん

315 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:13:45.66 ID:ftk74iejp.net
>>279
ナックルはタイマン最強だろ!
火力は双剣に次に高いし、スタンも使えるからかなり強い。

316 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:14:35.98 ID:Vx04VUyrd.net
ナックルだけど下手くそだから負けが多い
30なったばかりなのもあるかもしれんけど装備強化とかしたほうがいいんかね

317 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:20:33.88 ID:RPaBNWtJ0.net
めちゃくちゃ楽しいから長くやれそう
ギルドって陣営とか関係なしで入れます?
陣営チャットで募集してるとこは大丈夫ですよね?

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:20:53.70 ID:Jnbo6EduH.net
紛争地域ストーリー
戦闘力要求で無惨に散る

319 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:25:59.61 ID:Lmze9WDh0.net
ミノスまで行くと空いてるけど強くてオート放置無理や・・・

320 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:27:43.37 ID:5NjHeOYD0.net
ゲームは面白いと思うけど
過疎まっしぐらなのがな
2つの陣営に分かれて遊ぶゲームは絶対すぐ過疎る
どちらかの腎炎が強くなってPVPコンテンツが廃れるし
クエストも弱い陣営だとやりづらい
弱い側は勝てないからコンテンツをやらなくなる
強い側は相手がいなくて出来なくなる

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:29:06.85 ID:zSpRvj3Ka.net
ノンタゲ方式じゃないmmoは戦闘がめんどくさくなってしまうな

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:29:47.41 ID:0HNbPRjv0.net
劣勢陣営にバフかけるでもしないとヴァルカン過疎りそう

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:31:59.59 ID:eUSDTeDlM.net
評価一気に4.8になってわろた
ほんと露骨にやってくるな

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:33:38.51 ID:5NjHeOYD0.net
まぁ
どっかの糞ゲーみたいに
戦闘地域で敵陣営を○○人倒せとか
PVPコンテンツで勝利せよとか
戦闘地域のみから入場できるダンジョンとか実装されて片側が永遠に嫌がらせされたりとか
そーいうのが実装されないことを祈るばかりです

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:44:34.26 ID:eTPyvHQt0.net
劣勢つらみ復帰場所まで攻めてきてワロタ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:44:48.09 ID:tP1tmlkl0.net
>>320
ほんとにそれな
2陣営にしたのは完全に間違いだな
普通のPVPのようにギルド毎にすればよかったものを
今はまだ良いが数週間後には大失敗だったことが確定するだろう

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:46:35.14 ID:Lmze9WDh0.net
さすがに陣営ゲーで劣勢確定のヴァルカン選んだ情弱はこのスレにはいないだろう

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:46:37.20 ID:BcM6EWKU0.net
確かに2陣営じゃなかったらとりあえず言うことは無かったかも
今の韓国の最新ゲームで2陣営が争うようなのって無いよね?

329 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 16:48:50.77 ID:oyMULVsYa.net
レベル22だと戦闘力2000いかないくらいって普通?そんなもん?
周りの奴らとか普通に3000超えてたりするんだが何忘れてるんだ…デッキとコアやって装具品オプションはやってないくらいだと思うんだけど

330 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:00:56.28 ID:rYqkxNWUd.net
サブの武器育てろ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:02:18.05 ID:VsPxi67m0.net
損傷した下級遺物で詰んだんですが、どうすればいいでしょうか?

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:02:40.95 ID:Hw+m7+iQ0.net
個が強いの明らかにヴァルカンだぞ?
狩場がこんでないから効率倍は違う

ナイアド民冷えてるか?

333 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:06:45.27 ID:hEP9piDU0.net
だれか最終問題わかった?
ヒントプリーズ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:07:08.32 ID:T3QhhP6l0.net
手動操作だと経験値倍になるってま?

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:11:10.41 ID:M7AGWedr0.net
やべー杖メインでやりたかったけどナックル楽しい
とりあえずナックルもレベル31まであげるかな

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:12:55.09 ID:oPeeqFpv0.net
>>334
マ。
というかマックスが倍
スキルの解説で「戦闘ボーナス獲得」の
記載がある技を最大威力で当てると大体倍になる
タイミング外したり押し込みが足りないと減る
何もしないと増えない

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:13:06.70 ID:Hw+m7+iQ0.net
>>334
何百回言わすんだカス
キッズはドラブラに帰れよ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:14:00.42 ID:Jnbo6EduH.net
紛争行ったら相手タゲりずらすぎてワロタ
どうやってんのや

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:14:34.26 ID:vEUsYUOt0.net
手動エミュで貴様らと差をつけるはW

340 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:14:35.68 ID:J2utoO7Aa.net
この戦闘力の桁の低さはサ開当時の砂漠Mを彷彿とさせる

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:16:10.07 ID:BKkldN0/0.net
ギルドないでメンバーが陣営違うとかある?

342 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:17:01.31 ID:RPaBNWtJ0.net
新型iPhonese使ってる人いる?
かくつかないなら乗り換えたい

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:18:00.19 ID:M7AGWedr0.net
>>341
陣営毎にギルドじゃね?

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:19:45.38 ID:c9zYnYpd0.net
各武器でスタイルみたいなのがいくつかあって振りなおしが無料だから課金せずにいつでも切り替えられるのが良いな
大剣で攻撃速度通常攻撃力特化のバーサーカープレイしたりHP特化して回復量増やしたり

345 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:19:51.65 ID:Xaccvrtc0.net
宣伝広告費にお金をかけないあたり
ネクソンも学習したようだなw

346 :sage:2020/04/25(土) 17:20:24.15 ID:EMVlI2B80.net
ブルスタで手動するとカメラワーク最悪なんだがどうすりゃいいんだこれ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:21:35.70 ID:Lmze9WDh0.net
TRAHA文字のイベントって何時リセット?

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:24:33.27 ID:gj29qOCPd.net
>>347
0時

349 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:26:01.63 ID:Hw+m7+iQ0.net
エミュとマクロで手動経験オート狩りうめーわwww

350 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:26:10.95 ID:oPeeqFpv0.net
>>342
iPhoneXRでやってるけどカクつかないから
SoCが上なSE2ならカクつかないんじゃない?
XRがAntutu35万くらいで11やSE2は40〜50万だから
でもなんかSE2で動かないとか言ってる人がこのスレに居たような・・・

351 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:29:30.66 ID:XCqk64Ez0.net
武器染色したらチャチなおもちゃみたいになって草

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:32:28.18 ID:mCNIqvby0.net
今のところ日課にPVPコンテンツ絡んでないから気楽で良いわ、つか入れてくんなよな

353 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:35:32.84 ID:ZT2Gbd+u0.net
混んでるけど自動狩り上手く誘導して
纏めれば端っこの数匹でウマウマできるねw

354 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:35:55.40 ID:HALt/QV0M.net
逆にデイリー全部と生産15ミッションとソロダンジョン周回終わったらその日はやる気なくなるけどな
サイドの経験値がマズ過ぎる

355 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:39:00.26 ID:v2MHgUno0.net
TRAHA Qのここあ、ひていが全然わからん

356 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:39:26.81 ID:7xNd92pS0.net
ムカデのボスきもすぎやで
こういうとこ力入れんでいいわ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:41:40.92 ID:0+5fHK/e0.net
>>354
iPadで完全放置してるわ
わざわざマクロ組まなくても放置狩り出来るのは楽でいいな

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:41:41.05 ID:Se9wmQ2L0.net
考古学の道がクリアできません(p_-)

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:46:20.03 ID:3ZCDAeA80.net
サービスメンテナンス中って、いつ終わるんだこれ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:48:20.34 ID:l2ng+8Gr0.net
30なったけど未だにクラスの変更の仕方わからないんだが。死ぬしかないんか

361 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:48:33.52 ID:gj29qOCPd.net
>>359
メンテなの?
カルデスだけど中普通にできてるよ

362 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:51:40.76 ID:9iOmw8GM0.net
iPhoneでやるとヌルヌル動くのに
エミュでやるとカックカクだな
エミュでこれだとやる価値ないわ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:53:56.85 ID:HALt/QV0M.net
iPhoneでやりゃいいじゃん
結構綺麗なのに端末一切熱持たなくて感心してる
これ系は大抵発熱酷いのに

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:54:45.09 ID:0+5fHK/e0.net
>>360
チュートリアル的なストーリーで教えてくれたぞ
何か見落としてないか?

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:56:57.70 ID:AkZw9wu1H.net
>>359
私もサービス開始から昨日までずっとサービスメンテ中と表示されてたけどPCの方で日本のVPN使ってnoxで起動したらプレイ出来たよ。
外国からのアクセスはサービスメンテ中になるらしい。

366 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:57:29.35 ID:qKanZxRZa.net
>>360
真ん中下 ちょい左の武器のマーク押せば?

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:58:10.48 ID:l2ng+8Gr0.net
>>364
見落としたと思う
もう確認する方法ないんか

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:00:09.27 ID:6ZUno0qX0.net
レベル22、20、14ときてるが戦闘力1400。こんなもん?何か忘れてるんだろうか…

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:00:25.70 ID:l2ng+8Gr0.net
>>367
ありがとう!!!!
まじでありがとう!

370 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:01:17.71 ID:BcM6EWKU0.net
ひたすらクエやってきて狩りしてたらポットが無くなったんだけど赤ポットってどこで入手できるかわかる?

371 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:02:16.18 ID:DjQDKkcZa.net
街の雑貨屋行け

372 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:02:41.84 ID:gj29qOCPd.net
>>370
shopの中にある
画面上にアイコンある

373 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:02:50.14 ID:EpWVYZgQ0.net
>>362
一台のPCでエミュ2画面立ち上げてやってるけどヌルヌル動くぞ
PCスペックの問題じゃね

374 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:03:37.65 ID:XPcwx1Iz0.net
ほんと面白くなってきたな、これってレベル25あたりになるまでは量産MMOって感じだけど

375 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:04:18.07 ID:BcM6EWKU0.net
>>371 >>372
ありがとう!

376 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:04:34.83 ID:TkFJGDxo0.net
毎日プレイしてればいくらでも召喚できるし課金するのって時短要素?
なんか課金してもドラブラみたいにめっちゃ強くなって無双って無理な気がするんだが
廃課金より時間かけた無課金や微課金のが強くなるんじゃないの?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:04:55.64 ID:YuBzMCEs0.net
>>368
無課金でやっててレベル28、10、10で戦闘力2600
コアの強化とかしっかりやってる?

378 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:09:12.54 ID:6ZUno0qX0.net
>>377
うん、コアは28等級まであげてるし特性も振ってるんだけどなぁ…

379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:10:00.37 ID:hSLQydZ00.net
生産もやってる?

380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:10:33.83 ID:TkFJGDxo0.net
重課金者が引退してるのってやっぱ課金しても無双できないゲームだから?

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:11:51.90 ID:TkFJGDxo0.net
インベントリ拡張の課金もないし月額課金もないなら
衣装5500円はまぁ普通の値段って感じはするんだが

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:11:56.04 ID:ZT2Gbd+u0.net
>>368
生産忘れてるんじゃ?
あれも戦闘力に関わってるよ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:12:01.36 ID:x9pkgREj0.net
>>1

Q,考古学の道がクリア出来ません
A,コンパスマーク(画面中央やや右)に書いてある距離をどんどん小さくして探索可になったら掘れ

Q,手動で経験値倍って何?
A,スキルの中には溜めるかジャストで経験値ボーナスが乗る。最大2倍(経験値ポーションは常時このバフがのった状態)

Q,TRAHAの文字集まらない
A,前半3文字は狩で後半2文字は採集で、文字は3→1で交換できるから採集やらない奴は狩で集めたのを交換しろ

Q,戦闘力上がんね
A,サブ武器レベル上げ、コア強化、デッキ強化しろ(文字集めで手に入る倍ポーションでデイリークエやるといいぞ)

Q,何時リセ?
A,基本5時リセだが一部イベントは0時リセ(TRAHA集めは1番上以外リセットされる)

Q,ポーションきつくね?
A,スキル編成見直すか狩場下げろ

Q,ミッション挑戦の召喚獣が増えない
A,ショップ右上召喚ショップでゴールドで召喚

Q,狩場混みすぎ
A,チャンネル変えろ

Q,生産ってやるべき?
A,生産レベル上げても戦闘力上げられるからデイリー分だけでもやれ

Q,何に課金したらいいの?
A,知らん


とりあえずテンプレこんなんか
他に何かある?

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:13:26.54 ID:eVnM9VP2a.net
これどこの国産のゲーム?

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:14:20.55 ID:aQQD5aw40.net
天才について
俺も知らん

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:14:23.57 ID:/sVf1l0U0.net
始めたばかりなんだがミッション受けると勝手に移動して勝手に攻撃して勝手に報告するんだが
これこういうものなの?いや楽でいいんだが

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:15:07.03 ID:TkFJGDxo0.net
>>386
モバイルMMO自体殆どそんなシステムだよ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:15:28.16 ID:x9pkgREj0.net
>>385
なんかステ上がるよ!!って感じだった気がする

389 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:15:39.12 ID:g1E1Qz5x0.net
デイリーは手動やるならポーションいらんよね?

390 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:17:00.70 ID:V3BAwPh/0.net
レベルあがるとPKエリアでも狩りできるようになったよ
なお平和モードも選択可

391 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:18:57.54 ID:/KcMvNq70.net
>>383
左上のメニュー3段目のお知らせ→ゲームガイドにステータスの説明載ってる

392 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:19:26.21 ID:V3BAwPh/0.net
仲間とパーティ組む意味できてよかったな、よろこべ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:19:43.99 ID:Qhq/LB5e0.net
レベル30超えたらもらえる紫武器ってどこにあるんだ?

394 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:19:51.20 ID:n89AaIj10.net
>>383
いいね

395 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:20:33.98 ID:n89AaIj10.net
>>393
クエ進めるとほら!メダル上げるからこいつから交換してもらいな!ってなる

396 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:20:43.11 ID:TkFJGDxo0.net
本当にRVRも時間かけた無課金で行けるなら衣装課金ぐらいなら少し高いけどしようかなって考えるわ

397 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:21:20.76 ID:BcM6EWKU0.net
ずっとオートでクエやってきたから今自分がいる位置がどこなのか全くわからないんだけど、
今自分がどこにいて、近くの町がどっちの方角にあるか分かる方法ってないかな

398 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:22:04.01 ID:XpKB1DkDr.net
ようやく砂漠抜けて城まできたわ、建物のグラはなかなか良いな

399 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:22:20.10 ID:Qhq/LB5e0.net
>>395
まじで?もしかしてなんか変なメダル?
うわーまじでありがとう!

400 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:22:44.77 ID:M852poE+p.net
天才はロード画面のtipに書いてあるぞ
貫通とか色々なステに影響する

401 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:23:09.36 ID:XpKB1DkDr.net
>>396
衣装は鍛冶屋が作れるようになるから課金は早まるな

402 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:24:18.89 ID:mBxRf4NJ0.net
全然レベルあがらねえ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:24:40.61 ID:TkFJGDxo0.net
>>401
黒い砂漠みたいなアバター性能はある感じか
まぁもう少し遊んで楽しめたら課金するよ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:26:04.95 ID:XpKB1DkDr.net
なんか普通にソロで楽しい、広大なマップにいろんな敵がいるRPGて感じでおれに合ってる

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:26:28.97 ID:7UqeVEtHa.net
もう飽きたわ
お前らお疲れさん

406 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:27:05.53 ID:HALt/QV0M.net
学生服2000円くらいまでなら考えたが5500円はなw

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:27:18.91 ID:+qRSw3Us0.net
盾メインにしたいけど盾だけポーションガンガン減るな
ナックルや杖の方がクラスレベル低いのに全然減らん

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:27:43.55 ID:XpKB1DkDr.net
>>403
だね、衣装にも性能あるね
これクラン城とかあるし黒い砂漠臭がプンプンするわ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:29:04.51 ID:XpKB1DkDr.net
>>407
盾は無敵モードみたいのの発動時間長いからゴリゴリいけるべ、バーサーカーモードみたいの

410 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW effb-/CDi [219.96.50.107]):2020/04/25(土) 18:32:55 ID:+qRSw3Us0.net
>>409
男性の盾の話?
小型女性の盾にはそんな無敵になるようなスキル無いぞ
HP回復もパッシブとスキル合わせて、ホールドスキルを最大まで溜めたら僅かに回復するの1個だけだし

411 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9397-QpYc [210.198.127.47]):2020/04/25(土) 18:33:04 ID:XzEuwpbh0.net
MMO初期で飽きたからやめるってどんだけエアプだよ

412 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ efee-sVZV [27.95.92.185]):2020/04/25(土) 18:34:49 ID:KGgrnrwR0.net
>>345
そのかわりおとといこんなゲームが出てたなんてことまったく知らなかったけどなW

413 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 77aa-eHaU [126.77.216.123]):2020/04/25(土) 18:35:43 ID:x9pkgREj0.net
>>1

Q,考古学の道がクリア出来ません
A,コンパスマーク(画面中央やや右)に書いてある距離をどんどん小さくして探索可になったら掘れ

Q,手動で経験値倍って何?
A,スキルの中には溜めるかジャストで経験値ボーナスが乗る。最大2倍(経験値ポーションは常時このバフがのった状態)

Q,TRAHAの文字集まらない
A,前半3文字は狩で後半2文字は採集で、文字は3→1で交換できるから採集やらない奴は狩で集めたのを交換しろ

Q,戦闘力上がんね
A,サブ武器レベル上げ、コア強化、デッキ強化しろ(文字集めで手に入る倍ポーションでデイリークエやるといいぞ)

Q,何時リセ?
A,基本5時リセだが一部イベントは0時リセ(TRAHA集めは1番上以外リセットされる)

Q,ポーションきつくね?
A,スキル編成見直すか狩場下げろ、足りないなら雑貨屋で買え(ショップは割高)

Q,ミッション挑戦の召喚獣が増えない
A,ショップ右上召喚ショップでゴールドで召喚

Q,狩場混みすぎ
A,チャンネル変えろ

Q,生産ってやるべき?
A,生産レベル上げても戦闘力上げられるからデイリー分だけでもやれ

Q,何に課金したらいいの?
A,知らん

Q,○○っていうステータス何?
A,左上メニュー上から3つ目のお知らせ→ゲームガイドにステータス説明載ってる(?)

Q,マップ迷ったor移動長すぎ
A,よく使う場所は記憶の石に場所保存しておけ(左上地球儀マーク→羽マーク。名前も登録できる)

Q,紫武器どこ?
A,レベル30くらいのメインクエやると武器コインみたいなの貰えるから交換所で交換

Q,アバター高すぎ
A,とりあえずメインクエで紫までの衣装確認済み、工芸で生産も可能


連投すまんな

414 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sraf-sp6+ [126.133.214.115]):2020/04/25(土) 18:36:13 ID:TS564EYEr.net
>>410
あー小型には無いんだねすまんかった、普通女だと一番右のスキルが無敵モードみたいになってる

415 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a7f2-OmZK [152.165.85.48]):2020/04/25(土) 18:36:24 ID:Hw+m7+iQ0.net
盾1番まぞいわ
俺もオート安定させてえ

416 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMbf-+7ul [163.49.209.143]):2020/04/25(土) 18:37:33 ID:rn9qMuv4M.net
これ鍛冶が出来る場所があってもレベルが足りなくて全然出来ないな
鍛冶LV3なのに鍛冶をするにはLV20必要だけどLVを上げるには鍛冶をするがあるらしいししばらく鍛冶は出来ないな

417 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa5f-VQ0m [111.239.157.139]):2020/04/25(土) 18:37:46 ID:qKanZxRZa.net
伝説のカード引いたから始めたけど、
これレベル上げのためにオート放置するクソゲーか、さようなら

418 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sraf-sp6+ [126.133.214.115]):2020/04/25(土) 18:38:52 ID:TS564EYEr.net
これ体型で特性変わるから実質9職あるかんじなのか、おぼえること膨大だな

419 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]):2020/04/25(土) 18:39:15 ID:Lmze9WDh0.net
盾あかんなぁ・・・モンクの方がゴミかと思ったがそもそも火力無いわ回復できないわで狩れねぇ

420 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9397-QpYc [210.198.127.47]):2020/04/25(土) 18:40:30 ID:XzEuwpbh0.net
でも盾というかタンク役は育てておいた方が後々いいことになるのは大抵のMMOが証明してるし…

421 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sraf-sp6+ [126.133.214.115]):2020/04/25(土) 18:40:41 ID:TS564EYEr.net
>>410
ごめん勘違いしてたこっち大剣の話してたわw

422 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 77aa-eHaU [126.77.216.123]):2020/04/25(土) 18:40:50 ID:x9pkgREj0.net
小型盾はどういうビルドすれば安定狩出来るか全然わからんわ

423 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 3fb9-QpYc [59.166.142.152]):2020/04/25(土) 18:41:10 ID:ATFVKBCe0.net
弓のスキル構成教えて
対雑魚狩り用と対ボス用

424 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 8fa9-aPCo [113.145.194.231]):2020/04/25(土) 18:42:30 ID:K6BhIhcR0.net
>>383
ありがとう!
コンパスのOFFにしてた。
というか、右上のストーリー表示の距離がコンパスだと思ってた。
左上のマップメニューのアイコン押して上から4番目のアイコンでコンパスのON/OFFができる。
やっと考古学チュートリアルクリアできる!
ほんとに、ありがとー!

425 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3df-HVCC [180.196.245.217]):2020/04/25(土) 18:42:47 ID:0+5fHK/e0.net
>>420
最終的に重宝されるのはタンクとヒーラーだよな
火力は大抵横並びになるし

426 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:44:18.09 ID:zYYOTbp/a.net
よくわからんから歩いてたらモブに襲われてちょっと感動した
砂漠のモンスターはただの歩くサンドバッグだったからな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:46:29.84 ID:+qRSw3Us0.net
一応小型女性盾は気絶や転倒多めに取って拘束系で何とかやってる
というか、なんで防御型なのにHP回復がチャージ最大まで溜めて1.5%とかいうゴミだけなのか
杖やナックルなんかパッシブでHP回復したりスキルでもHP回復出来るのになんだこれ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:46:38.11 ID:V3BAwPh/0.net
遠距離職安定かと思ったけどけっこう狭いとこのボスとかいるからよく出来てるわ、他職にも魅力感じる

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:47:04.66 ID:aQQD5aw40.net
タンクはヒーラーと違って近距離だし狩りしにくいから育ってるタンクは重宝されそう

430 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:48:24.67 ID:V3BAwPh/0.net
タンク性能高いの大剣だから盾は捨てていいんじゃないか、、、?パッチきたら知らんけど

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:49:18.06 ID:6U2b/xoHM.net
同じ武器でも体型でスキル違うの?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:50:12.93 ID:6ZUno0qX0.net
>>382
完全にそれでしかない気がする!ありがとう!!

433 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:52:03.95 ID:Hw+m7+iQ0.net
育成考えたら盾使わんでもレベルあげるんだが、それがマゾインだわwww

434 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:52:26.19 ID:mKJkMEOGr.net
フィールドボスとか行くとわかるけど自分にタゲくると逃げ切れないんだよね、回避1個なこともあって
タンクはまじ重要

435 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:54:48.51 ID:zXmgZM8j0.net
盾さすがにパッシブで硬さは感じるけどポーション費用がやーばい

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:55:19.82 ID:0HNbPRjv0.net
パーティダンジョンはどうやった?そこそこ楽しめそうか?

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:55:25.12 ID:mKJkMEOGr.net
逃げならチマチマ攻撃できないのは良いゲームバランスだと思う、かなりマゾいけどw

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:55:51.58 ID:SFr5lx6s0.net
>>368
精霊カード、召喚ペット下級も全て強化
装備品の強化
あと専門で採取、釣り、炭鉱etcやってレベル上げればポイント振れるだろ
軽く2,000超えるはず

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:56:55.95 ID:TkFJGDxo0.net
これ課金で行動力回復も制限あるのか

440 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:57:37.46 ID:FnLb9JiD0.net
大剣強くね?無敵モードの対策ないんか?

441 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:57:47.93 ID:V3BAwPh/0.net
適正戦闘力ないとワンパンだよ、キャリーできる戦闘力ある人もうちのサーバーにはいないね

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:00:27.38 ID:V3BAwPh/0.net
今んとこ全プレイヤーが雑魚って感じ
廃課金は楽しめないだろうなw

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:00:34.12 ID:cuX8WIAtd.net
368人で11分待ちとかw
すぐログインできないなんて飽きっぽい現代人にはムリwこりゃ過疎るわ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:02:14.60 ID:SnJA/2ljr.net
使い切れないくらい行動力ばら撒いてるし廃課金はつまらんだろうねw

445 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:03:09.25 ID:Lmze9WDh0.net
廃課金だったら精霊のデッキが全部レジェンドでMAXとかだろ
数百万未満が廃課金名乗ったらいけないゲームだわ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:04:01.76 ID:+qRSw3Us0.net
盾のオート安定させることはできたのでここに書いとく

カギは特性の防御に全振りしてのHP再生だった
これは非戦闘時のHP再生が大きく上がるのでコレを必ず取っておく
後は、ポーションの自動使用を一旦止める
これで1戦闘で死なないなら次の敵に向かう間に全回復するぐらい高速回復する

447 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:04:13.24 ID:eJdN16k10.net
プリセットの消し方教えて

448 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:04:23.58 ID:V3BAwPh/0.net
空いてるうちにPVPエリアで狩りした方がいいよ、経験値おいしい仕様になってる

449 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:05:24.14 ID:jLES2VNW0.net
4000でクエ解放とかきつすぎて萎えた

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:05:41.76 ID:Zw9bVHWt0.net
はじめしゃちょーがドラブラ動画上げてたぞ金あるな

451 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:08:13.28 ID:+qRSw3Us0.net
>>446
追記、ポーション自動使用を切ると戦闘中はHP回復手段が完全に無くなるので
使用するタイミングをギリギリまで下げる方が良いかも
後、連続戦闘や複数戦闘は事故りやすい

とろあえずこれで戦闘力3400程度でも4000ぐらいの相手にポーション使用せずやれてる

452 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:12:08.19 ID:Lmze9WDh0.net
拾った武器をコアに食わせるか売るか迷う

453 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:12:12.58 ID:TkFJGDxo0.net
>>445
精霊デッキ全レジェンドで無双って出来るのか?
なんかカードはそこまで強くならないイメージ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:14:53.63 ID:U7YMntL70.net
案件に騙されるキッズ
えええええ!?はじめしゃちょーがやってんの!?!!?

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:16:31.44 ID:Hw+m7+iQ0.net
シリオンのナイアド弱すぎだろ
ヴァルカンのが数少ないのに狩られまくってる
狩場こんでるからレベルも低いし弱いわ

ナイアド選んだやつ冷えてるか?

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:17:29.59 ID:XzEuwpbh0.net
>>451
参考にさせてもらったけど確かに複数戦闘でなければポーションギリギリまでいらないかも
一応反射にも最低限振ったわ、ツリー開放の意味で

457 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:18:25.06 ID:Hajyusunr.net
>>452
微課金なら食わせてデイリーゴールドが効率いい
無課金なら金策に走るのもあり

458 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:19:00.95 ID:+qRSw3Us0.net
>>453
英雄、伝説はバフが付くからかなり変わるよ
クソUIのせいでこのバフ知らん人多いんじゃない?
精霊カードの情報で英雄や伝説のカードの説明部分を上にスワイプしなきゃ見れないとか何考えてるんだか

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:19:42.73 ID:ZT2Gbd+u0.net
上から出てくる
○○が△△を獲得〜
の表示って停止できないん?
行動力とかタブ隠されて
うざったいんだが・・・・

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:19:46.27 ID:gs7380wXr.net
俺レベルになるヒカキンがやってないならやらない

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:19:51.03 ID:HALt/QV0M.net
このゲーム同じサーバに複数キャラ作れるから両陣営のキャラ作っときゃ日和見できるな

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:20:25.59 ID:wRR2UFCtp.net
俺のような懐古おじさんでも大満足の面白さ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:21:28.38 ID:HALt/QV0M.net
>>462
昔のPC MMOをソロで遊んでる感覚にかなり近いよな

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:22:04.43 ID:c3lH3ypQr.net
オレツエーしたいなら課金だけじゃなく睡眠時間削る必要があるからどのみちいいバランスだろw
課金だけで解決できない貴重なゲームだよこれ

465 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ d772-sVZV [118.241.88.127]):2020/04/25(土) 19:23:11 ID:BKkldN0/0.net
陣営チャットあっても複垢で別領地作ったらつつぬけじゃんこれ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:24:51.56 ID:c3lH3ypQr.net
ソロでRPGを楽しんで気が向いたらオンラインプレイくらいの楽しみ方はできる、いまのとこ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:25:03.24 ID:n89AaIj10.net
二倍ポ使って行動力無尽蔵サイドクエが1番俺tueeやるには近道なんかな

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:26:23.89 ID:0+5fHK/e0.net
>>463
かなり昔ながらのmmoっぽいよな
後は追加されてくコンテンツや皆のレベルが上がってきてPvPの扱いがどう変わってくかとかで長生きできるかの流れだろうな

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:27:25.10 ID:362pb6Fia.net
>>464
問題は札束で殴り合えないゲームに需要があまり無い事だわ
俺得だけど時代に向いてないと思うわこのゲーム

470 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:27:57.25 ID:Tp80mX3b0.net
戦闘力8000くらいだとボスもPvPも俺つえーできておもろそうやなあ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:28:02.72 ID:5nlHyLvI0.net
かなりいいバランスしてるぞこれ
しかも課金したらしたで確実に強くなるから
それがいい
強化値云々のゲームはもう嫌です

472 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:29:11.71 ID:c3lH3ypQr.net
>>467
デイリーが美味しすぎるからツエーできる感じでもないけどな、1日でサクサクレベル上がるゲーム設計じゃないから

473 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:29:17.84 ID:FnLb9JiD0.net
スキル1つで安定感が変わるのめっちゃ良い

474 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:30:27.01 ID:c3lH3ypQr.net
>>469
同意、ガチャ無いだけでつまらんていう課金者多いしな
まあ今のうちに楽しむのが吉

475 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:31:48.34 ID:KGgrnrwR0.net
忙しい社会人は課金で手軽にイキりたいからな

476 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:32:05.05 ID:bg9bjJ16d.net
大剣は攻振りのパッシブドレイン気絶転倒ハメすれば狩り安定してきたわ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:33:08.28 ID:WD6L+GBr0.net
ゴミクズNeko9文句ばっかりでワロタwww
雑魚のくせにPSあります的な勘違いがもう残念過ぎるわ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:34:22.79 ID:vUikqyB40.net
チャット欄、非活性の時ももう少し大きくしたいのですが出来ますか?
ボス等でスティック回避するとタゲが外れてしまうのですが、固定やロックは出来ますか?

479 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:37:20.69 ID:4F9Jnf5Rp.net
>>477
まだいるのかそいつ
このゲームいいところは1度ブロックしたら二度とコメ見ることはない点

480 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:39:29.95 ID:RPaBNWtJ0.net
>>350
マジかどないしよ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:40:24.94 ID:n89AaIj10.net
改めてSHOP見ると全く買う価値無いなぁ
ダイヤは何に使うんや一体

482 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:41:45.52 ID:uhVXYghr0.net
neko9ホントきしょいわ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:42:10.58 ID:RPaBNWtJ0.net
カルデスはオロナインさんが居る陣営強すぎて無理ゲーすぎる他の廃課金もそっち側でやばい

484 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:42:18.50 ID:FnLb9JiD0.net
フィールドボスのメリットってなんだろ
刻印の素材と陣営納品素材とドラゴンコインって集める必要あるんかな

485 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:42:45.19 ID:+EliYG6w0.net
割と好きだなこのゲーム
カメラアングルとグラが最悪だけど
視野距離とプレイヤー表記最高設定しても一寸先何も見えん

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:43:24.46 ID:U7YMntL70.net
>>483
どうせそいつらすぐやめるから、いない者としてみたほうがいいよ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:44:40.22 ID:M7AGWedr0.net
>>477
書きにきたらすでに書かれててワロタwwwww

488 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:45:06.85 ID:XzEuwpbh0.net
>>481
ダイアさんじゃないダイヤはデイリーで一応召喚精霊&ペットのパック一日一個買える

489 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:45:44.12 ID:RPaBNWtJ0.net
>>486
マジ?
他の人も戦力やばすぎるで

490 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:49:03.14 ID:MpFVD0p10.net
タゲしたい敵タップしてみ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:50:48.70 ID:n89AaIj10.net
>>488
なるほど行動力ポーションもここで買えるのかありがとう

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:52:06.80 ID:TkFJGDxo0.net
見た目が良い衣装来たら一応課金する予定
学生服はあんま……

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:52:21.21 ID:4iERPFXda.net
>>485
ポリゴンが荒いからグラフィックは残念だけどやれることは色々あるよね。

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:53:09.13 ID:V3BAwPh/0.net
タゲてかカメラ外れるからグルグル逃げながら攻略できないんだよな、たぶんわざとそうしてるよ引き撃ち対策

495 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:53:34.13 ID:0+5fHK/e0.net
〇eko9「反抗した人の殆どは僕にやられて黙ったよ(キリッ」
これもまた無料MMOの良いところ
本物のイキリトが湧く

496 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:57:30.13 ID:TkFJGDxo0.net
考古学者は手動操作する意味凄いあるから面白いな

497 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:57:33.71 ID:GsyaTMvl0.net
未だに回避の仕方がわからないんだがどうやってロールするんだ?

498 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:58:16.21 ID:XPcwx1Iz0.net
はじめしゃちょうコラボとかまたドラブラキッズ湧くんか。せっかく平和になったのに

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:58:47.15 ID:Lmze9WDh0.net
最低2倍ポーションって手動マンだと意味ねぇなぁ・・・素直に経験値2倍ポーションくれよ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:58:57.18 ID:U7YMntL70.net
>>489
あの周りのもすぐおらんくなるからきにせんでいい
他ゲーでもそうだけどゴールデンイナゴだから

501 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:01:19.20 ID:11tIFzhG0.net
ナックルパッシブスキルの怒り、タイプミスしててワロタ

502 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:04:50.06 ID:Jnbo6EduH.net
戦場てのいってみたら
ステ補正のせいかボス直大正義じゃねこれ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:09:00.64 ID:/e8OW5P40.net
>>484
ドラゴンコインは衣装やら交換出来るよ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:15:59.11 ID:Ay8okkEqr.net
セルラン魔剣伝説に負けてて草

あれストーリーも何もない
ゲームスタートでオートで戦闘始まってるMMOなのにそれより下とか...

505 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:16:07.38 ID:vUikqyB40.net
>>490
タップか
クエスト枠押して自動進行でタゲしてたわ
範囲避けるとハズレて困ってたんや

506 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:17:55.52 ID:vUikqyB40.net
魔剣は広告がアホの極み
恥ずかしいぐらい

507 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:18:17.47 ID:XzEuwpbh0.net
あまり課金でいきなり俺ツエー出来ないゲームだしなぁ…PCMMOみたいで好きだけど

508 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:20:16.08 ID:Ay8okkEqr.net
19位 ドラゴンブラッド
46位 魔剣伝説
49位 TRAHA

これが真実

509 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:20:44.27 ID:cTERE5SoM.net
魔剣伝説は一日で止めたが課金圧凄いからなぁ、あと微課金ならしても良いかなって価格設定してたし、トラハより課金させるのが上手い

510 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:21:55.58 ID:0+5fHK/e0.net
初心者10連で最強?!のやつか
荒野行動みたいな広告最近流行ってるのかね

511 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:23:56.94 ID:Cx7SJqC50.net
>>508
課金圧が高い事がそんなに嬉しい?

512 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:25:17.34 ID:Bh3G/Dujr.net
このゲーム手動狩りの意味がでかいしそもそも戦闘楽しいからスレは永遠過疎ると思う、サイド放置もずっと同じ場所じゃ効率悪いし

513 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:26:05.64 ID:TkFJGDxo0.net
生産要素は時間かかる感じだしソシャゲ重課金者が嫌がる要素だな
俺はMMOとして遊んでるから楽しいけど

514 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:26:28.09 ID:vhlEL8mO0.net
画面の上にでてくる〇〇さんが伝説級の〇〇を手に入れました!みたいなアナウンス消す方法ないですか??
すごい邪魔です

515 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:28:05.37 ID:XPcwx1Iz0.net
そりゃ伊藤伝説は120円パックでもらえる宝箱開けるのに課金が必要だからなw

516 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:30:43.10 ID:DAwH2GM2a.net
何故かマビノギ思い出すわこれ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:30:46.35 ID:Hw+m7+iQ0.net
ひさびさに無課金微課金ゲーがきたのにセルラン云々なにが不満なんだよw

518 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:32:50.10 ID:b8urxS1Oa.net
HOTタイムは大盤振る舞いでガチャ20連貰えるし温かすぎだろ
オワブルとか特別なイベントでしか10連引けねーんだぞ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:33:00.72 ID:DAwH2GM2a.net
>>517
そもそもセルラン気にするようなゲームデザインしてねぇしな
ガチャゲーでセルラン低かったらやべーけど

520 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:33:51.35 ID:lIjooVSu0.net
サ終を避けるためにはある程度は儲けてもらわないと困るんだが
課金設定どうにかしろまじで

521 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:33:51.89 ID:lLkr5X5e0.net
ソシャゲMMOにしては実は良ゲーってバレてきた?

522 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:34:06.29 ID:x9pkgREj0.net
戦場のポイント貰える時と貰えない時の違いが全然わからん勝っても勝利ポイント貰えなかったり功労0だったり

523 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:34:11.30 ID:/bgp4Zm8a.net
レベル27で選択できるさいつよの敵で
放置サイドクエ(経験値10倍)
敵一体倒して獲得経験値2000ちょい
経験値バー0.2パーしか増えない

524 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:35:18.87 ID:x9pkgREj0.net
>>523
その辺が1番上がりにくかった印象あるわ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:37:42.24 ID:DAwH2GM2a.net
抱き合わせやめて1日経験値倍ポーションだけ単品で安く売れば良いのに

526 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:37:45.38 ID:XPcwx1Iz0.net
>>520
GWパックに期待やな

527 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:39:37.44 ID:cTERE5SoM.net
エリクサーやネクタールはいらねえんだわ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:43:02.40 ID:8ZMQpqFr0.net
鯖茶でクセえガキ共がナックル弱いって連呼しとるが実際どうなん?
普通にパッシブ揃えば放置狩り楽やし、pvpで試したことないけどタイマンならかなり強そうなスキルセットしてないか?

529 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:43:42.16 ID:XzEuwpbh0.net
一日経験値倍ポーションセットとか来たら嬉しいね

530 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:44:10.41 ID:m+1EqeVN0.net
クイズ俺でも頑張ったら解ける難易度で更に解けた後納得感が出る絶妙の難易度で楽しかったわ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:44:21.50 ID:lLkr5X5e0.net
ドラブラは速攻でやめたけどこれは面白い
札束ゲーにならずに集金できる方法考えてほしいね

532 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:44:26.73 ID:j9jJnqH1r.net
テンプレに、

Q.画面上の中央に出る他人のガチャ結果を消したいんだけど
A.オプション等でも消せない。韓国ゲーの宿命

Q.カメラ近過ぎ
A.左上のカメラマークで色々レンジ変えれる

コレを修正して入れといて欲しい

533 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:45:19.93 ID:Bh3G/Dujr.net
行動力ばら撒かなければ課金うながせたろうにばら撒いてるからな
そりゃセルラン伸びねーわwありがたいけど

534 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:45:39.12 ID:UAfbTULfd.net
武器は最初に貰ったものを使い続けた方がいいのか、新しく入手したものにすぐ変えた方がいいの?

535 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:47:37.90 ID:TkFJGDxo0.net
ネクソンなら行動力ポーション絶対課金にしてきそうだけど
開発元がそこら辺は譲らなかったのかな?

536 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:47:56.18 ID:U7YMntL70.net
伊藤伝説があの位置にいるのがそもそも怪しいと思わないのかい?
スレみてみ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:48:16.83 ID:0+5fHK/e0.net
>>528
そもそもリリースして3日やそこらで強い弱いが分かるわけもなし
ガキが騒いでるだけやろ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:48:40.75 ID:GOLDRtRE0.net
とりあえずこれに課金しとけば良いみたいなのある?

539 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:49:26.60 ID:U7YMntL70.net
>>538
本来そこは重量とかカバンの拡張なんだけど
それがイラナイのでとりあえず課金はする必要はない

540 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:50:05.43 ID:bKhbnalSd.net
姫プレイしてる姫ちゃんがいなくてつまらない
痛いキャラってのはMMOじゃ必要悪なんですわ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:50:08.80 ID:MfJr+j4o0.net
伊藤伝説はコロナで暇な伊藤が廃課金してセルラン上げてるだけだぞ
騙されるな

542 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:50:35.89 ID:cTERE5SoM.net
>>538
ないんだなこれが

下手くそな価格設定なのに行動力、倍ポーション、ガチャも配ってるからな
廃課金してガチャしたい人以外は様子見する

543 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:50:52.25 ID:lLkr5X5e0.net
スターターパッケージの2倍ポーションはあるとやっぱかなり違うけどな
まあ全部手動でやります!っていうガチ勢なら別にいらないけど

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:51:24.01 ID:TkFJGDxo0.net
>>540
姫プすれば良いじゃん

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:52:08.38 ID:U7YMntL70.net
伊藤伝説みたら運営がギルド作ってトップはしってるみたいですね
つまりそういうことだな

546 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:52:19.84 ID:8ZMQpqFr0.net
>>537
まあ確かに
でも韓国兄さん達の情報とか入ってないんだろうか?
韓国は1年前にリリースされてるけど

547 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:52:42.20 ID:V3BAwPh/0.net
>>538
ゴールドは足りなくなるから腐らないと思うよ、腐ってもmmoだから自力で稼げるからアレだけどw

548 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:52:58.53 ID:bKhbnalSd.net
>>544
叩くじゃないですかー!

549 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:54:37.81 ID:lLkr5X5e0.net
大剣メインでやってるけどタンクするなら盾の方がいいだろうし
火力やるなら純火力職の方がいい微妙ポジションなんじゃないのって気がしている
小柄女の方が良さそうな職揃ってるよなあ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:56:21.35 ID:q08EQRMZd.net
フィールドモンスターにワンパンされるんだが双剣拳いらなさそうやな…
弓と盾ゲーな感じ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:57:04.19 ID:DAwH2GM2a.net
>>549
双剣と弓はポーション不要で狩り続けられるけど大剣だとしんどいわ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:57:26.04 ID:HALt/QV0M.net
杖「」

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:57:30.15 ID:x9pkgREj0.net
>>1
>>970

Q,考古学の道がクリア出来ません
A,コンパスマーク(画面中央やや右)に書いてある距離をどんどん小さくして探索可になったら掘れ

Q,手動で経験値倍って何?
A,スキルの中には溜めるかジャストで経験値ボーナスが乗る。最大2倍(経験値ポーションは常時このバフがのった状態)

Q,TRAHAの文字集まらない
A,前半3文字は狩で後半2文字は採集で、文字は3→1で交換できるから採集やらない奴は狩で集めたのを交換しろ

Q,戦闘力上がんね
A,サブ武器レベル上げ、コア強化、デッキ強化しろ(文字集めで手に入る倍ポーションでデイリークエやるといいぞ)

Q,何時リセ?
A,基本5時リセだが一部イベントは0時リセ(TRAHA集めは1番上以外リセットされる)

Q,ポーションきつくね?
A,スキル編成見直すか狩場下げろ、足りないなら雑貨屋で買え(ショップは割高)

Q,ミッション挑戦の召喚獣が増えない
A,ショップ右上召喚ショップでゴールドで召喚

Q,狩場混みすぎ
A,チャンネル変えろ

Q,生産ってやるべき?
A,生産レベル上げても戦闘力上げられるからデイリー分だけでもやれ

Q,何に課金したらいいの?
A,知らん

Q,○○っていうステータス何?
A,左上メニュー上から3つ目のお知らせ→ゲームガイドにステータス説明載ってる(?)

Q,マップ迷ったor移動長すぎ
A,よく使う場所は記憶の石に場所保存しておけ(左上地球儀マーク→羽マーク。名前も登録できる)

Q,紫武器どこ?
A,レベル30くらいのメインクエやると武器コインみたいなの貰えるから交換所で交換

Q,アバター高すぎ
A,とりあえずメインクエで紫までの衣装確認済み、工芸で生産も可能

Q.画面上の中央に出る他人のガチャ結果を消したいんだけど
A.オプション等でも消せないから諦めろ

Q.カメラ近過ぎ
A.左上のカメラマークで色々レンジ変えれる(ピンチイン、アウトも可能)

こうか

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:57:38.35 ID:lLkr5X5e0.net
>>550
レイド系だと大抵近接火力職は不遇になりがちだからな

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:57:59.09 ID:Hw+m7+iQ0.net
>>550
雑魚は嘘情報ながすな
韓国版があるからなにが強クラスか決まってる

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:58:13.64 ID:0+5fHK/e0.net
>>546
チャットしばらく眺めてりゃ分かるけど完全に連中の主観
現状のスキルも戦術も確定してきてない環境での〇eko9がやってるタイマンオンリーの評価だから鵜呑みにするだけ無駄

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:58:55.43 ID:eTPyvHQt0.net
杖が息してないのは内緒

558 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:59:04.20 ID:RFd2vhM80.net
>>551
人間男だけど、
双剣と弓はパッシブで回復できるけど盾は回復ないから、
特性を防御にして防御とHP再生とったら放置安定したぞ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:59:23.65 ID:x9pkgREj0.net
フィールドボスのときだけ杖にするナックラーだわ
小型盾はむりレイドのタゲ取りも基本大剣だし

560 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 20:59:35.14 ID:lLkr5X5e0.net
>>551
ビルドの違いか知らんが大剣で狩りはめちゃくちゃ安定してるよ
難しいの相手でもポットほとんど使わない

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:00:14.16 ID:cTERE5SoM.net
初日は手動で大剣やってたが双剣弓で放置の楽さを覚えてしまった

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:01:25.58 ID:U7YMntL70.net
大剣はチェーンで引っ張るっていう唯一無二のスキルあるかんな・・
普通こういうの盾がもってるはずなんだが

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:01:46.55 ID:Hw+m7+iQ0.net
韓国版

盾は最強にバフ
大剣はかなり強武器だったがナーフされた
双剣は毎回ナーフされて完全お通夜
ナックルは器用貧乏タイマン強
弓杖12vs12強い

こんくらい調べとけ
日本版は韓国の4ヶ月前のバージョンだがすぐにこうなる

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:01:51.91 ID:GOLDRtRE0.net
>>547
とりあえずゴールドパックだけ買っといた

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:02:55.82 ID:U7YMntL70.net
盾は明らかに弱いのは分かる
でも強化までやってるかどうか自信はない

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:02:58.33 ID:lLkr5X5e0.net
まあ大剣は対人だとCC多いし敵引っ張るスキル持ってて
更にCC無効化バフ持ちだからつえーんじゃねえかなって気はする

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:03:46.48 ID:q08EQRMZd.net
ならその強クラスってのを教えてくれや
2万しか使ってないけど合計Lv100の火力全振り双剣でワンパンだったぞ
遠距離安定だったわ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:04:15.50 ID:V3BAwPh/0.net
大剣は攻撃しながら回復できるしなにより射程が弓より広いっていうね、弓もっさりすぎてメイン転職中だわ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:05:21.21 ID:Cx7SJqC50.net
大剣は何よりモーションがいい
力任せ感が良く出てる

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:05:27.92 ID:V3BAwPh/0.net
>>563
あー大剣ナーフされるのか悩むな、、、

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:05:50.98 ID:JY1XXgGI0.net
>>523
経験値ポーションを文字イベで交換して、デイリー消化したら27→30が1日で終わった気がする。

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:06:27.40 ID:bKhbnalSd.net
>>562
ほんこれ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:06:27.50 ID:MfJr+j4o0.net
そのうち鎌っていうプレイヤーの8割以上が使う最強職でるからなんでもいいぞ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:07:43.69 ID:DAwH2GM2a.net
>>560
レベルいくつから安定し始めた?
まだ26だけどどうやって回復賄えば良いのかわからん…

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:08:36.04 ID:Cx7SJqC50.net
>>573
それ工芸の採取じゃないですかね

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:09:20.40 ID:ITIx+f7yM.net
大剣は技が派手で良いよね

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:12:13.42 ID:0+5fHK/e0.net
弓大剣双剣どれも楽しいから何がメインとか考えずに全部均等に上げようかな

578 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:12:42.84 ID:6aQCixsS0.net
力まかせな感じが好きだな大剣
でも遠距離範囲の杖の方が安定するんだよな

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:13:05.95 ID:Lmze9WDh0.net
ラグくね。。

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:13:27.23 ID:9SL9WenC0.net
オークの王の攻略法おしえてくださーい

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:14:14.83 ID:m+1EqeVN0.net
ナックルの仁王自爆がなんか好き

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:14:55.21 ID:m8lCcVI80.net
ネクソンなんやな テイルズウィーバー好きだったけどこのゲームMMORPGならオンラインで友達とパーティー組んで狩とかイベントとか楽しめる要素結構あるん?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:15:41.72 ID:lLkr5X5e0.net
>>574
バーサーカーのCT下げるやつつけて攻撃速度、通常攻撃力上げつつ他はCCスキルでほとんど攻撃食らわん

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:18:48.70 ID:CfMlRxVrr.net
良ゲーてバレる前に集団抜けたほうがいいけどね、やるやらないは好きにしろよ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:19:47.23 ID:n89AaIj10.net
>>580
逃げ回って回復した後攻撃以下繰り返し

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:20:29.09 ID:dLP45BBea.net
狩りは双剣最強だよね
800以上格上のとこでもポーション要らず1体5秒ちょいで狩れる

587 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:23:05.50 ID:DAwH2GM2a.net
>>583
バーサーカーの方がいいのか
ジャガーノート使っても全然変わんねーしでどうしようかと思ってたわ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:23:54.12 ID:5CJYkDAKp.net
シリオンの陣営差やばない?ナイアド人口2倍いるのにエンジョイ群がったから虐殺されとるやん

陣営比49:51で逆転されかかってる
ナイアド奴冷えてるか?
おまえらpvpエリアで餌だからな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:27:37.45 ID:Cx7SJqC50.net
>>586
ええ?どういうビルド?
普通女性?

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:28:05.00 ID:MfJr+j4o0.net
最初人多い陣営の方がエンジョイ勢と飽きてやめる人が多いからな

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:29:28.37 ID:CfMlRxVrr.net
>>586
まともプリセットなら狩りはどの職も変わらないと思うよ、少なくともおれの3職なら余裕

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:36:50.95 ID:iIZAEoX30.net
>>495
ARIと同じようなこと言ってら

593 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:39:19.78 ID:FnLb9JiD0.net
>>503
調べけど紫衣装と交換出来るんやね
もっと衣装増えたら稼ぎに行っても良さそう

594 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:39:28.82 ID:wOB5kjyR0.net
フレンドとパーティー組んでやるのって、協力ダンジョンのみですか? 
 ストーリーミッションやデイリーミッションは目標撃破数とかは共有にならないのですか?

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:41:46.65 ID:FnLb9JiD0.net
>>594
紛争金策サイドで放置してるときのpk対策くらいしか思い浮かばないな

596 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:43:35.91 ID:V3BAwPh/0.net
>>594
フレとミッションやりたいならドラブラ行けばいいと思うよ、こっちは違う楽しみがある

597 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:44:19.19 ID:Cx7SJqC50.net
ドラゴンコインを見ると「ドラゴンポーチに入れてね!」ってドラゴンボールのロート子供ソフトのCM思い出す

598 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:46:23.66 ID:dLP45BBea.net
>>589
闇討ち一閃桜花影縫い無我の境地だね
パッシブは夜行性あればなんでもいい気がする
>>591
大剣と弓で800格上とか狩る気にならないんだけど
例え狩れるにしても狩り速度がダンチだわ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:48:20.35 ID:wmoO4Nokd.net
>>588
ナイアドは初見のストーリーやってる奴を狙ってしかも複数で囲んで殺しまくって意気がってるぞw
負けそうになったらひたすら走って逃げるしマジ糞

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:49:45.43 ID:Hw+m7+iQ0.net
Neko9てやつが尻ナイアド仕切ってるの?
いろいろなsnsでイキってる

601 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:50:59.86 ID:X/QJ8TI60.net
毎回ログインできないの何とかしろ
400人待ちとかふざけてんのか

602 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:52:27.79 ID:9p/sH+iPr.net
>>598
前職レベル30にした?まあ好きな職使えばいいと思うよ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:53:43.58 ID:U7YMntL70.net
シリは変な奴多いみたいでわしの鯖はセーフのようだな

604 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:56:11.73 ID:5lUzNpOWd.net
無駄にドラブラ敵対視する人多いけどトラハのライバルは魔剣伝説だからな?
こんなクソ過疎ゲーがドラブラと肩並べてるとか勘違いしたらダメだよ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:57:18.22 ID:veZ0unaH0.net
neko9ってオロナインとメガねこの略称かと思ったわww

606 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:57:23.47 ID:HozPYM/E0.net
このゲームスマホ用なのでiPadではできないみたいw
今どきこんなゲームあるのかwww

607 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:57:38.61 ID:+qRSw3Us0.net
ナックルのスキル名で龍虎乱舞ってあるんだがw

608 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:58:23.55 ID:X/QJ8TI60.net
ドラブラ1時間でやる事なくなるやん

609 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:58:37.61 ID:XzEuwpbh0.net
>>606
普通にiPadでプレイしてるぞProの第二世代だけど

610 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:58:56.38 ID:j9jJnqH1r.net
>>553テンプレニキありがとーう

611 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:01:28.74 ID:7oUarFr50.net
生産系?の考古学と料理ってどこで出来る?
メインクエ進めてた時は考古学の発掘したけどメインクエ以外でどうやったら出来るんだ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:02:16.13 ID:c9zYnYpd0.net
SEが良いからか殴ってる感なかなかある
大剣が一番好きだけど火力含めて爽快感は双剣が上だな

613 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:03:44.20 ID:HozPYM/E0.net
>>609
スマホではできるけど、iPadだとサービスメンテナンス中です
現在お住まいの地域ではご利用いただけませんって英語ででてプレイできないぞ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:07:21.71 ID:Cx7SJqC50.net
>>612
SEとかモーションいいよな
腰入った動きするし斬撃音もしっかりしてるから音ありで戦うと爽快感すごい
弓も何気に矢を射る前の弦を引き絞る「ギリリ」
って音してから「パシュ!」って鳴るんだよ
作り込んであるわCSのゲームみたい

615 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:07:22.42 ID:V3BAwPh/0.net
>>611
右上コンパスマーク

616 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:07:56.25 ID:XzEuwpbh0.net
>>613
海外からアクセスするとそうなるみたいな話が上に書いてあったわ、エミュの話だったけど

617 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:08:34.35 ID:lFQRwPlor.net
足音するのが何気に好き

618 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:10:02.24 ID:iIZAEoX30.net
>>604
ようドラブラキッズ
そもそもこっちは向こうを速攻やめてるやつが集まってて眼中にねえよ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:11:01.25 ID:9SL9WenC0.net
>>613
他国のVPN偽装したり韓国版TRAHA入れたことない?
俺はサブの泥で韓国版TRAHAやってて弾かれた。クリーンしてから再インスコで解決したが
公式のツイッターで告知してるが海外からのアクセスとみなされるとその表示になる

620 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:13:02.41 ID:DAwH2GM2a.net
無我の方が良いんだろうけどゲートオブバビロンが気持ち良すぎて変えられない…

621 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:13:58.90 ID:XPcwx1Iz0.net
>>545
伊藤自社買いかよ。懲りないなぁ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:18:40.58 ID:HozPYM/E0.net
>>619
国内しか入れたことないなぁ
再インストールしてもダメだった
アクション対魔忍が入ってるのかいけないかもな

623 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:18:48.35 ID:7oUarFr50.net
>>615
さんくす

624 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:23:16.95 ID:lSqzf8D10.net
なんだかんだおもろいなあ
スマホでここまでのグラは初めてだろ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:25:13.34 ID:Jnbo6EduH.net
20から30がだるすぎるだけで
ちゃんとMMOしてておもろいな

626 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:26:51.19 ID:uvpmamadd.net
ここまで課金要素少ないゲーム久々なんだが。ちょっと心配なるわ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:27:27.99 ID:Zeb+Qa4n0.net
始めようと思ったがこのゲーム6職しかないのか。しかもキャラ固定。
最近のゲームはどうしてこんなにクラス少ないんだ?
人口比はどんなもん?少ない職やりたい
できれば男キャラ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:28:07.58 ID:B/hBG935r.net
すげー楽しくなってきた
MMOやってる気分

629 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:30:17.98 ID:V3BAwPh/0.net
>>627
やればわかるけど体型とスキルと特性で多種多様
説明しきれないから気になるならやっとけ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:30:53.27 ID:Cx7SJqC50.net
>>627
デカイ方の男は余り見ない気がする
主に見た目の理由だと思うが

631 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:31:51.30 ID:eryCP175a.net
考古学マゾすぎだろいい加減にしろ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:32:35.53 ID:Cx7SJqC50.net
そうね
同じ双剣でも正面から殴り合うビルドか
後ろ取って刺しまくるアサシンビルドかで違う職みたいだし弓も撃ちまくりかヒーラーかで分岐するし、まあ良くできてる

633 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:34:06.30 ID:C22oWIv70.net
>>599
いや丁度それをついさっきバルカン3人組にやられたばっかしなんだが…
まぁテンプレなんだろうね、たぶん

634 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:35:13.64 ID:B/hBG935r.net
精霊カードも組み合わせ変えればヒーラ特化の弓攻撃特化の弓にもできるしよくできてる

635 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:37:40.54 ID:U7YMntL70.net
神ゲーとはおもわんけど無課金でやるには良いゲーム

636 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:39:37.94 ID:KGgrnrwR0.net
>>628
スマホゲーでちゃんとしたMMOと思えるのこれが初めてやわ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:41:23.87 ID:x4t9ZQvi0.net
最初正直微妙って思ってたけど、なんか面白い気がしてきた

638 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:44:33.06 ID:NuLO5o500.net
業者臭いレスのオンパレードやけど実際どうなのこのゲーム

639 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:46:03.97 ID:Cx7SJqC50.net
絶賛してる人の気持ちもわかるし俺もそうだけど
弾幕シューティングやコンボ格ゲーと同じで
尖っちゃうと刺さる人にしか刺さらなくなる
これはPCで2000年代MMOしてた人向けの作りだわ

売れないわ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:47:48.69 ID:V3BAwPh/0.net
これカードの特殊能力って保有スキル?
検証めんどい、、、

641 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:48:57.76 ID:n89AaIj10.net
>>638
業者だと思うならとりあえず20レベルくらいまでやってみれば良い

642 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:50:49.84 ID:wOvygK480.net
溜めとかジャストが結構面白いと思う
脳死ポチポチじゃないから手動狩りに耐えれる

643 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:53:19.63 ID:3JYrEJEB0.net
>>275
数百人以上はやってんじゃん?
どこが面白いのかと思って

644 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:53:47.52 ID:RbFenQwz0.net
大剣ナーフかよ
そこに至るほど強さ感じてないぞ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:54:04.28 ID:HALt/QV0M.net
弓の奥義撃つ為に引き絞るとその時だけ射撃視点になって相手にターゲット出る演出好き

646 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:57:36.89 ID:lLkr5X5e0.net
職の中でそれぞれ3パターンくらいビルド組めるようになってるのがいいね

647 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:58:18.35 ID:D8ahfEY50.net
MMOか。
高校〜大学生ぐらいの時ぐらいの時間があればな。

韓国ゲーってレベル差で対人補正かかるの多かった気がする。

648 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 22:59:19.57 ID:EpWVYZgQ0.net
>>553
やっぱり一問一答は長くなる
テンプレにするなら貼る苦労も考えて箇条書きがいいと思う

>>970

テンプレ

・考古学の道は,コンパスマーク(画面中央やや右)に書いてある距離をどんどん小さくして探索可になったら掘る
・,スキルの中には手動で溜めるかジャストで経験値ボーナスが乗るので手動だと高くなる
・TRAHAの文字集めは前半3文字は狩で後半2文字は採集で、持ってない文字は3→1で交換できる
・戦闘力上がらなくなったらサブ武器レベル上げ、コア強化、デッキ強化しろ(文字集めで手に入る倍ポーションでデイリークエやるといい)
・日付リセット5時。一部イベントは0時リセ(TRAHA集めは1番上以外リセットされる)
・ポーションきついならスキル編成見直すか狩場下げろ、足りないなら雑貨屋で買え(ショップは割高)
・ミッション挑戦の召喚獣はショップ右上召喚ショップでゴールドで召喚
・狩場混んだらチャンネル変える
・生産レベル上げても戦闘力上げられるからデイリー分だけでもやる
・左上メニュー上から3つ目のお知らせ→ゲームガイドにステータス説明載ってる
・よく使う場所は記憶の石に場所保存しておけ(左上地球儀マーク→羽マーク。名前も登録できる)
・紫武器はレベル30くらいのメインクエやると武器コインみたいなの貰えるから交換所で交換
・アバターはメインクエで紫までの衣装確認済み、工芸で生産も可能
・画面上の中央に出る他人のガチャ結果は.オプション等でも消せない
・カメラ近過ぎたら左上のカメラマークで色々レンジ変えれる(ピンチイン、アウトも可能)


このくらいにしてくれ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:00:29.44 ID:HALt/QV0M.net
俺は一問一答の方が読みやすかったなすまん

650 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:02:50.73 ID:RbFenQwz0.net
すまんおれも一問一答のがはるかに見易いわ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:05:34.86 ID:EpWVYZgQ0.net
スレ立てするとテンプレ貼るの結構大変なんだよな
まあ次スレ立てた人間に任せるか

652 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:05:51.50 ID:Sz4Spt0tp.net
ナーフ後に強くなるのは、盾、ナックルって事か。

杖使ってるがこれかなり強くね?
範囲攻撃で火力そこそこ出るし、ガンガン回復する。

653 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:06:51.07 ID:V3BAwPh/0.net
Q&Aの方が良いね、専ブラなら略されるし長くてもええよ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:07:00.97 ID:D7A/rccNa.net
文字数を考えると>>648だけど見やすさは>>553だな

655 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:07:31.26 ID:GBL91fE40.net
1キャラ1武器でよかったわ
それでスキルツリーもっと増やしてくれたらな

656 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:08:58.26 ID:V3BAwPh/0.net
どうせスレ立てるのわいかもう二人くらいだろ、ええよええよ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:08:58.86 ID:9SL9WenC0.net
ナーフとかのお知らせってどこから見るの?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:09:14.67 ID:DAwH2GM2a.net
>>655
この手の3Dスマホネトゲでスキルツリーしっかりしてるゲームってあるのか?

659 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:09:31.86 ID:yhevXboz0.net
変な髪の絵文字使ってた奴いなくなってるやん

660 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:10:32.50 ID:Hw+m7+iQ0.net
PVEとPVPでかなり違う
杖は双剣に秒殺されるから1人行動できん

661 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:12:01.61 ID:Sz4Spt0tp.net
このゲームは最初あまり面白くないからな。
やれば面白くなるスルメゲー

深海泳いだ後、ホストになってヤクザと殴り合いする糞ガキドラブラとは違うな!w

662 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:13:55.07 ID:YuBzMCEs0.net
>>660
PVPで杖使うアホいるの?
双剣相手なら、盾やナックルに代えて応戦するわ!

663 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:15:29.35 ID:iIZAEoX30.net
ええんやで(^-^)

664 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:16:03.67 ID:8ZMQpqFr0.net
騎士が消えたと思ったらNekoとか言うやつが出てきた
Neko「俺が環境を操作してる(キリッ」

665 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:16:48.41 ID:c9zYnYpd0.net
普通女だと双剣>弓>大剣位の強さに思えるけど行動阻害無効系がPvPで悪さしたりするんかな

666 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:18:02.88 ID:lSqzf8D10.net
単純にグラフィックで感動できる
またこれか…とは思わない
ひと目でおおすげーとなるしアラはあるけど
モーションもグニュグニュ動いて素晴らしい

667 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:18:46.01 ID:ZNW/b+U0p.net
双剣ってナックルに勝てるの?
ナックルのスタンで双剣ボコボコに出来るんだが

668 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:19:17.80 ID:p0aE0YGAp.net
このゲーム面白いけど絶対流行りはしないね

669 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:19:43.50 ID:T+3oGmqr0.net
ゾウの彫像ってどこで手にはいる?

670 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:22:29.86 ID:+qRSw3Us0.net
後はPvP以外でもモチベとなるコンテンツをどれだけ用意できるかだけど
この辺り韓国MMOは対人好きすぎて理解出来てない事が多いからちょっと不安かな

671 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:22:48.50 ID:8ZMQpqFr0.net
>>556
あいつサブ職上げてないくて杖しか使ったことないのに杖最強って延々と語っててウケる
戦力同じかそれ以下のやつにはすぐタイマンはろうって言うくせに戦力高いやつが喋ると急に黙る

672 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:24:05.67 ID:vEUsYUOt0.net
戦場何回やっても0やん
誰得やねん

673 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:25:00.17 ID:eTPyvHQt0.net
面白いかこれ?と最初思った
スルメゲーだし流行らんわ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:25:38.23 ID:x4t9ZQvi0.net
MMOで対人はなぁ
対人やるならMOBAかFPSが面白いし

675 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:25:55.71 ID:4nHkpufK0.net
シリオンってログインしようと思ったらまだ待機100人とか出るのかそりゃ人増えんわ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:26:10.79 ID:4iERPFXda.net
>>668
面白いか?UIごちゃごちゃでやる気が起こらんわ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:26:27.14 ID:GBL91fE40.net
最初がログイン待ちだったし、事前配るの遅れたりするしな
ログイン待ちは鯖落ちしない配慮だけど、あれで落とされて萎えた層かなりいると思う

678 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:26:55.35 ID:EpWVYZgQ0.net
触ってすぐ「面白い?」って聞くやつは向かないな
配信前に延々と長レスしてたコテもレベリングキツイとか行って一日で消えたし

679 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:27:50.24 ID:n89AaIj10.net
>>648
作ってくれてすまんがめちゃくちゃ見難い

680 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:29:52.44 ID:8ZMQpqFr0.net
レベルなんてサブクエ大量に受注して寝て起きたら上がってんのにな
チョコットランドやってた身としてはこの放置で寝てる間にレベル上げる感覚懐かしいわ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:30:38.77 ID:jT1uf/k8d.net
そんな買うもんないとは言えドンドンセルラン落ちてくな
人いなくなったらMMOは終わりだぞネクソン

682 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:31:53.23 ID:ZcHI7+qjM.net
具体的にどこが面白いのか言わないから業者って言われるんじゃない?

683 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:32:23.51 ID:5NjHeOYD0.net
一問一答ニキ有能過ぎ感謝

684 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:33:13.16 ID:GBL91fE40.net
よくあるスマホMMOだわ今のところ
暇人が手動で狩りしまくって差をつけられるのは良い

685 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:35:23.85 ID:NuLO5o500.net
ネ糞はすぐ畳むから
やりこむ気がおきない

686 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:36:16.00 ID:vEUsYUOt0.net
おい戦場教えろ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:36:19.23 ID:ekBxcRyap.net
双剣20まで上げたけどヘボいよ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:38:23.91 ID:69ZGWYqr0.net
全然インできないww200人待ちて

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:41:48.70 ID:lSqzf8D10.net
グラが良い
モーションもエフェクトも良い
2職レベル20になったけど今の所課金の要素ゼロ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:44:26.00 ID:YuBzMCEs0.net
>>675
なんで3密サーバ選んだんだ?
カルデスサーバーは待ち時間全くないぞ!

691 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:45:34.32 ID:GBL91fE40.net
そりゃどのMMOでも1鯖は23区住みみたいなブランド力あるからミーハーが多いのさ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:45:53.67 ID:XPcwx1Iz0.net
しかしクソコテが居なくなってくれたのは良きかな。あいつらみてるとほんとこのゲームはスルメ過ぎてイナゴ向きではなかったな

693 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:48:41.89 ID:+7VkOKoL0.net
>>689
え?同じネクソンがリリースしてるフェイスのほうがグラ良くない?

694 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:52:10.23 ID:lSqzf8D10.net
>>693
似たようなもんだな
テンプレだな

695 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:54:14.24 ID:L4GVu3pF0.net
複垢金策やりづらすぎねえか
金額固定のせいで売るもん足んねえよ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:56:53.64 ID:74+ZC/vT0.net
複数キャラ作れる意味ってあるん?
育てられんけど

697 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:59:50.85 ID:DAwH2GM2a.net
>>696
強いて言えば♂♀両方やりたいとか6種の武器全部使いたいとかぐらいじゃね

698 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:00:37.98 ID:5pvhZ4DMd.net
まぁぶっちゃけスクショ見せられたら違いはほとんどわからんなw

699 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:03:59.43 ID:GVs15qor0.net
考古学やりたいんだけど、オートでそこに行ってもなにもならん。
スコップも作ったし、馬も降りたし武器もしまってるんだけど、釣りみたいにタップするマークでてこない。
なぜ?

700 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:04:24.96 ID:nmMHgF2hr.net
生産に手出したらこれでも攻撃とかに触れるポイント貰えるんか
どっちもやらないといけないとかしんどいぞ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:06:46.30 ID:GzjJ5E9R0.net
黒い砂漠でよくね?
と思ったけど今更あっち追い付けないだろうしこっちやるわ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:08:47.92 ID:jdvWkFbp0.net
>>699
コンパスみたいなマーク出てないか?
それ見ながら採掘ポイントまで近づいてくんや

703 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:08:55.15 ID:2UdiGYiQ0.net
これ新規辛くない?サーバーレベルないんでしょ?

704 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:10:25.24 ID:EMuOiIYC0.net
レベル30まで後ちょっとなのに全然上がらねえええええええええ
もう経験値バフってグッナイするわ

705 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 43aa-sp6+ [60.120.115.225]):2020/04/26(日) 00:13:03 ID:G/k7qW8U0.net
>>701
こっちはちゃんとロール別れてるからまったくの別ゲー、パット見は似てるけどね

706 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ cfaa-QpYc [60.99.14.174]):2020/04/26(日) 00:18:58 ID:HykCS0i30.net
黒い砂漠とバンドのGLAYがコラボしたみたいだけど・・・・・・
魔剣伝説といい流行ってんの?こういう謎コラボ

707 :名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイ afe2-QpYc [153.199.226.90]):2020/04/26(日) 00:21:13 ID:5o67qDi80.net
毎日本日の活動でダイヤ貰えるしイベントで経験値薬も召喚カードも貰えるし
課金する意味がなさすぎて草

708 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cf25-NEDv [14.15.21.8]):2020/04/26(日) 00:22:45 ID:SFFSExDy0.net
チャットで飛び交ってる11募集とかなんのこっちゃ

709 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-LOPv [49.98.155.227]):2020/04/26(日) 00:23:29 ID:5pvhZ4DMd.net
GLAY「なんやこのゲーム」
そもそもたしかGLAYのメンバーの一人ff14ガチプレイヤーじゃなかったっけかw

710 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4baa-5Qgr [60.114.27.168]):2020/04/26(日) 00:27:08 ID:gMMAIlf60.net
サブのレベル上げる必要ある?
武器武具だけ強化じゃ戦力あがらん?

711 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f05-Gigb [111.217.132.12]):2020/04/26(日) 00:30:43 ID:G4Imauxq0.net
サブは特性がポイントが貰えるよね

712 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saaf-CaJz [106.161.236.36]):2020/04/26(日) 00:41:25 ID:Hti/2s2Ia.net
1番下の特性とか1レベルでステ100伸びるからおとなしく全職上げろが正解かね

713 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:58:31.55
初日からの無課金スタダ勢で4500超えたから平均だとおもってたら
5500↑結構いるんだよね。
このスレに書いてあること全部やってるんだが何の差だろう

714 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:42:25.47 ID:O0b38KdV0.net
進めば進むほど全職育てるメリットが見えてくるな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:43:36.65 ID:c5bocSXHH.net
ガチャ配信見てると課金して重ねても微々たる量しか上がらないのおもろいなw

716 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:45:11.86 ID:DdojWQQB0.net
>>708
フィールドボス(FB)が出現してるチャンネルの番号
全chに出現するけど倒されると消えるから残ってるchの募集かけてる
フィールドボスはメニュー左下から確認、今の時間帯なら左2のマーマンが残ってるchがあるかも

717 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:45:57.39 ID:Idu7bRiu0.net
今から友達と始めようと思うんですが、今から始めたら遅いですかね?

718 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:46:01.43 ID:ZKdr4v2E0.net
やっぱコレ時間あるヤツじゃなきゃ無理だわ
たかだかワールドボスだけで30分以上とかまるで昔だがこーゆーの好きならいいのかもな

719 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:47:33.63 ID:UBrLCjMu0.net
生産のデイリーってどこで受けられるのか教えて下さいませぬか

720 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:48:43.16 ID:uiJc+QFv0.net
>>697
一般人にはつかいわけはしんどいわね

721 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:52:23.04 ID:NDJ3be4B0.net
これ戦闘中にクラス変更出来ないのかよ…

722 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:52:37.50 ID:LZ4hTi2Va.net
>>720
ただでさえ3つのクラスを自由に!と言いつつ3つのクラスちゃんと上げないと戦闘力上がらなくて詰むからなぁ
2キャラもやってられんわな

723 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:53:51.39 ID:DdojWQQB0.net
メニュー→専門技術→上の製作協会→課題
か、
通常画面右側のクエストの右側に謎のマークが2つあるけど上が戦闘で下が生産系だから下をタップして、更にその下の丸いマークをタップ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:54:40.88 ID:d+Q0YwBL0.net
>>721
死んで復活するか自動切ればできるぞ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:59:36.97 ID:n+rJ/Vhna.net
>>701
新職やれば並程度はマッハでいけるくね?

726 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:04:00.82 ID:k+uo4Y4m0.net
黒い砂漠はついこの間鯖が1つになっちまってありゃもうダメだ😅

727 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:04:29.44 ID:7w18crON0.net
手動操作でしか使えないスキルなどがあってアクション性が高いとか言われてるけど素材集めやレベル上げも結局オートプレイ繰り返してるだけですぐ飽きそう 

728 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]):2020/04/26(日) 01:05:42 ID:tJGlW90X0.net
これ1回のボス沸きで複数ch回ったら複数回ドロップ狙えるの?

729 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp1f-NXyr [126.199.203.57]):2020/04/26(日) 01:06:04 ID:e1+xZVJ7p.net
飽きないMMOなんかない
飽きてもやるのがMMO

730 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdaf-B76a [49.98.8.114]):2020/04/26(日) 01:07:13 ID:9RQRLVlBd.net
黒サバいつの間にあんなオワコンになってたん?人いなさすぎてビビったわ
あれもリリース当初むちゃくちゃ人いたけどな

731 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ f7f3-0GGu [106.73.135.32]):2020/04/26(日) 01:09:57 ID:D5h52ZV60.net
砂漠はあの改悪仕様の時点で落ち目なのは目に見えてた
こっちは5/6の自粛明けにがっつり減りそうだけどw

732 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ d772-sVZV [118.241.88.127]):2020/04/26(日) 01:10:48 ID:CHdJ3AB50.net
自粛中はガッツリ遊べて楽しい

733 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ff64-Qol8 [131.147.236.173]):2020/04/26(日) 01:11:48 ID:CVYlIObZ0.net
>>728
さっきマーマンで試したけど最初の1回しか貰えなかったわ

734 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd8f-nbdN [49.104.22.199]):2020/04/26(日) 01:12:19 ID:Jbghv19pd.net
最初ナックルで始めて、次大剣でなんか被ダメ多くね?レベル低いからかな…ってなって、次杖やってこれめっちゃ強くね?ってなってるとこだわ

735 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-iPwW [106.132.201.19]):2020/04/26(日) 01:15:15 ID:5nxJ8uDwa.net
黒鯖はアクションが派手で良かったpvpもgvgもおもろかったが、すべてが細切れでトラハの様にMMOやってる感がなかった
トラハのgvgやpvpが地味なりに面白かったら黒鯖の時代は終わりだ

736 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6f16-eBSF [222.227.175.215]):2020/04/26(日) 01:15:16 ID:JAYYdtpx0.net
>>731
安心しろ5.6で自粛などとけない

737 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa5f-fqx0 [111.239.184.150]):2020/04/26(日) 01:15:34 ID:LZ4hTi2Va.net
黒鯖なんか暗くて1日で辞めたんだけど課金ゲーじゃないの?

738 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 43aa-DH0e [60.104.24.215]):2020/04/26(日) 01:15:45 ID:7kJJwU060.net
ボスは3回参加したがクソ雑魚だからか青箱しかもらえねー
やっぱダメージ貢献度で判定してるんだろな

739 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-iPwW [106.132.201.19]):2020/04/26(日) 01:17:01 ID:5nxJ8uDwa.net
>>737
無課金でもpsイキリ勢が多少出るぐらいには対戦コンテンツはあった

740 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 43aa-DH0e [60.104.24.215]):2020/04/26(日) 01:18:25 ID:7kJJwU060.net
黒い砂漠のオフライン狩りは唯一良いと思ったが、日課がそれ前提でやること多過ぎた記憶あるわ

741 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa5f-fqx0 [111.239.184.150]):2020/04/26(日) 01:18:34 ID:LZ4hTi2Va.net
>>739
逆に対人興味無い狩り好きのキャラ育成フェチにとってはどうなん?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:23:12.49 ID:5nxJ8uDwa.net
>>741
細かいキャラクリや派手な戦闘アクションなどを楽しむたまごっち勢てのが結構いた
戦闘力はプレイに通常プレイに差し支えない程度には上がるしギルドバトルでは、たまごっち勢でも何かしらの役にはたった
ただ、トラハをやるとこっちがMMOだよなーとなる

743 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:25:05.01 ID:CHdJ3AB50.net
変なやつとか糞なやつがいるのも良い
そういうやつらを横目に淡々と作業するのも楽しい

744 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:26:10.62 ID:CHdJ3AB50.net
全チャじゃなくて周辺チャットみたいなのが欲しいわ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:30:30.27 ID:wRR86h2Cr.net
>>744
通常がエリアチャット(別地域にいると見えない)、陣営がワルチャにはなってるよ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:32:52.03 ID:O0b38KdV0.net
You Tubeの配信見てるとすごいな
戦闘力13000がトップで10000超えが7人とかw
他の鯖じゃ太刀打ちできないだろ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:33:09.07 ID:Z0VtKqTC0.net
カメラ調整しても結局動いてると変なアングルになるね。

戦闘直後とかにすぐに馬に乗れる方法ないかな
割とすぐ乗れる時と少し待たないとボタンが現れない時がある

748 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:33:34.35 ID:tJGlW90X0.net
チャットのログが一瞬で消えるからめっちゃ見難い
数行は残そうぜ・・・

749 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:34:41.26 ID:vPxLUjiRd.net
ワルチャに変なやつ居てもいいけど、時代に取り残されてる感なコメの目立ちたがり屋ジジイは痛い

750 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:35:40.62 ID:eUAgpyaD0.net
これもしかして最終的には廃人課金勢にひたすら殺されるだけゲー?

751 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:38:37.59 ID:6ISD9K0s0.net
ナックルから大剣にしたらオート性能段違いや…

752 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:42:00.72 ID:vPxLUjiRd.net
ニートの廃人に負けるの間違いだろ。このゲーム時間を金に変えられなさすぎる

753 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:46:03.07 ID:DdojWQQB0.net
課金だけでは解決しない問題があるから廃課金はそれで萎えるだろうし、かといって時間だけですべてが解決するわけでもないから極め癖のあるニート廃人も残らない
スタンスが半端すぎると思う

754 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:47:19.59 ID:k+uo4Y4m0.net
戦闘力の越えられない壁あるから重課金に無課金ニートが勝つなんて不可能やぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:47:24.62 ID:wa3RlpHA0.net
土曜日無課金俺の限界は5800
日曜は7500くれえかな

756 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:49:24.09 ID:tJGlW90X0.net
俺こそは廃課金だ、って人の戦闘力が知りたいわ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:52:41.68 ID:foQiuFZwM.net
数万程度の課金だと全然差がつかないね

758 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:57:21.83 ID:eI7FC1ega.net
精霊カードの英雄重ねても+50とか
最下層の特性は1上げるだけで+130

759 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:57:31.31 ID:O0b38KdV0.net
>>756
自分じゃないが13000がいるぞ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 02:06:04.60 ID:tJGlW90X0.net
>>759
別のゲームかよ、無課金に希望無し、っていうか>>755みたいなのでもすげーわ

761 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイW 4f07-gsmB [58.183.139.49]):2020/04/26(日) 02:08:14 ID:2UdiGYiQ0.net
デイリーの採取で採取ポイントまでが遠すぎるんだが
なんとかならんか

762 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 03f3-QpYc [14.10.58.32]):2020/04/26(日) 02:15:46 ID:5iJCg4350.net
>>761
マウントの速度がもっと早けりゃな
育成したら速度上がるんだろうか

763 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr27-wccN [126.194.250.124]):2020/04/26(日) 02:25:31 ID:6IOxiLuer.net
>>761
採取場を素材別に記憶の石でマーキングしとけばすぐに飛べるよ

764 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 43aa-sp6+ [60.120.115.225]):2020/04/26(日) 02:26:27 ID:G/k7qW8U0.net
飛べるけど枠に限界あるし乗り物育成がいいと思うよ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 02:34:21.31 ID:2UdiGYiQ0.net
乗り物育成できるの今初めて知ったわw
調べてみる

766 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 02:36:37.15 ID:o8xV4qBy0.net
ネカマのエフィがいじめられ過ぎで草
もうやめてやれよ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 02:40:37.09 ID:1HcT2eZp0.net
無課金がイキれるのもカンストするまで
そっからの差はわかるな?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 02:41:05.48 ID:AxKUSmNx0.net
廃れるの早そうだな
紛争地帯のほうが経験値ボーナスあるが
片方の勢力に蹂躙されることによってもう片方が過疎る
これは昔のMMOがたどった道と同じだ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 02:43:06.42 ID:2UdiGYiQ0.net
武器レベルって現状MAX50?

770 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 02:50:47.90 ID:1HcT2eZp0.net
ゲートレの40万円使った赤が戦闘力6000だな
これ半端な課金じゃ差がつかなくね?

771 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 02:53:54.63 ID:d+Q0YwBL0.net
半端な課金はほんと半端にしか上がらんぞ
半端にしかってのはほんとに半端にしかだからな

772 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 02:54:26.30 ID:yj1nsUR30.net
>>770
無知な課金ならね

773 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 03:08:16.74 ID:iwZrieEO0.net
配信者がガチャしてるとガチャするたびに追加獲得ゴールドってのがもらえてたんだけど、
自分も同じように10連したんだけど追加獲得ゴールドが0なんだけど何でだろ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 03:08:55.11 ID:7scq2ZEk0.net
スキルの仕様と説明文が真逆なことあるな
ナックルパッシブの「巧力を消費するたびに攻撃力アップ(重複5回)」は間違いで巧力を回復するたびに攻撃力がアップしてた
防御よりビルドで使えそうだなとか発見はあったが

775 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 03:17:26.93 ID:Lj8gIcjZa.net
>>770
RMT売り手の自己申告課金額信じるとかアホか?
過去出品見たら黒い砂漠も540万課金とか言って売ってるガイジやぞ
精神に障害がある

776 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 03:45:50.18 ID:hyuCibsI0.net
付近のプレイヤーだけ一覧で表示とかできたらいいのに
他人のステータス見てにやにやするのが好きなんだよ俺は

777 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 03:48:28.09 ID:wwivZz4Zd.net
新規で1番キツイのは好きな名前取れないことだよなw

778 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 03:51:02.85 ID:E9hsCTm+d.net
>>768
pvpとランキングの恩恵が大きすぎて日本には向かないと思う
それでもハウジングがギルド単位じゃなくて個人だったらよかたんだけど

779 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 03:59:45.20 ID:oUv5y+Aba.net
>>767
そんなの皆わかってるでしょ
ソシャゲMMOなんてそんなもんだぞ
最終的に無課金がいなくなった後に課金者も消える

780 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 04:16:55.30 ID:pf3AfrIYa.net
ストーリー進まないんだけど何で?

781 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 04:18:48.49 ID:G/k7qW8U0.net
ダンジョンの地形が透けないのは致命的だよなー、ここだけなんとかしてほしいわ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 04:21:33.12 ID:mU1dgeghr.net
イベントの召喚クエ進まないんだが…
なにをすれば進むんだ教えてくれ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 04:23:40.66 ID:G/k7qW8U0.net
功績とかで配られるの開いてたら勝手に消化してく

784 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 04:26:33.08 ID:hyuCibsI0.net
特性の攻撃欄の下から3番目真ん中のPvP貫通力ってあげてもPvE貫通力bオかあがらないbフはなんなんだ=H

785 :名無しでbキよ、名無し!:2020/04/26(日) 04:32:19.50 ID:G/k7qW8U0.net
プリセットが機能しねー、オマカン?

786 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 04:34:13.07 ID:G/k7qW8U0.net
>>784
検証してそうなら誤植じゃね?

787 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 04:39:03.48 ID:hyuCibsI0.net
>>786
ぽいな
PvEあがるもんだと認識するわ

788 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 04:43:28.40 ID:hyuCibsI0.net
プリセットは編集で変えたら変わってる
現在装備が1だとしたらプリセット画面で2押して編集戻るだけで変わってるはず
コピーは押す必要ないぞ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 04:44:27.30 ID:mU1dgeghr.net
>>783
マジかよまったく進まんぞ…

790 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 2709-sVZV [153.166.26.3]):2020/04/26(日) 04:46:05 ID:XuxeBN4A0.net
>>789召喚ショップのペットのほう

791 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 04:58:23.98 ID:mU1dgeghr.net
>>790
ありがてえ金がねえからやってなかったわ…

792 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 05:18:35.06 ID:VcQw7Ak1M.net
これって要するに表示されてる今やることをこなして経験値とか貰って好きなように強化するやつ?サバイバル系とはやっぱ別モンかね

793 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 05:24:06.21 ID:G/k7qW8U0.net
>>788
それやっても全部1が上書きされちゃうんだよね、ヒーラーだからきちーわ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 05:24:37.18 ID:AVTpitlK0.net
ソロダンジョンの報酬って全部受け取ってる?

795 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 05:28:14.40 ID:G/k7qW8U0.net
コア強化とカード強化しか開けてないわ、てかそれしかダンジョンやってない
経験値まずすぎて魅力がよくわからんよね

796 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW fb32-f3HO [202.212.203.182]):2020/04/26(日) 06:00:46 ID:QlxXj1qJ0.net
寝る時にサイド40繰り返し設定して節電にして寝たっけ1回も終わっとらんわキャラクター休息状態ってなんやねん

797 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 06:21:03.27 ID:mU1dgeghr.net
たまーにモンスターのサイドデイリーのクエロックがおかしいとこになる
目の前にいるのに〜キロ表示になる多分モンスターがクエ認識範囲外に出たため?
崖や湖とか村周辺でおごりやすい気がするわ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 06:28:54.69 ID:yNzMK9Y5a.net
スレの勢い的にトラハ大成功でドラブラ爆死したみたいだな
ドラブラ糞ガキ息してなくて草

799 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 06:30:26.46 ID:VL6I4iKva.net
次の装備とっていらん装備どうすりゃの?

800 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 06:33:30.64 ID:ImMKGi/yr.net
>>798
よかったな

801 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 06:35:46.73 ID:4D8JH5TF0.net
双剣の状態異常で数字出しまくるの気持ちええな��

802 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c7aa-DHIb [60.65.76.135]):2020/04/26(日) 06:40:15 ID:9Y/Uo2e50.net
>>798
大成功て…どんぐりの背比べレベル

803 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 6faa-NXyr [126.219.141.68]):2020/04/26(日) 06:45:05 ID:q/wajYqR0.net
無課金で5k到達した

804 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW 3336-lSFR [202.222.32.133]):2020/04/26(日) 06:47:52 ID:8eWUaW1L0.net
>>798
邪魔者はTRAHA自体に興味なくなった。

後はサ終に向かって走るだけ。

805 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr27-sp6+ [126.194.212.203]):2020/04/26(日) 06:49:04 ID:Oe2qsqrcr.net
ようやく布面積小さい衣装手に入ったわ大満足

806 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 06:51:27.39 ID:Iz8VSIDP0.net
希少アクセサリーDROPする狩場までくると競売所でボロ儲けできるなこれ

807 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ abd0-sVZV [180.94.253.49]):2020/04/26(日) 07:12:09 ID:sUBLUTNj0.net
クラス変更できなくなったんだが・・
スキルLVもクラス変更中はUPできませんとか出るし

808 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-GuRg [49.97.103.131]):2020/04/26(日) 07:18:04 ID:vPxLUjiRd.net
ニートゲー

809 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4f0c-7adH [39.110.106.215]):2020/04/26(日) 07:25:59 ID:itYVNdaO0.net
今はほぼニートだろ
テレワークもニート並みにできるから
ゴールデンウィーク明けたらガッツリ減るよ

810 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cfee-AbNx [59.138.23.200 [上級国民]]):2020/04/26(日) 07:26:12 ID:nlzAieWm0.net
重課金者が無双ってゲーム性的に重課金者そんなにいなくなるんじゃないか?
伝説級のカードだって時間かければ無課金や微課金でもいつかは引けるし

811 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:28:55.06 ID:jdvWkFbp0.net
普通はその差が縮まらないように色々追加されてくから安心して重課金しろ
この運営が普通かどうかは知らんが

812 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:34:27.00 ID:uL5Zn3HV0.net
韓国MMOに関しては韓国と同じ結果になってるな
ドラブラはMMOだけどリネレボや黒い砂漠に競合してないから存在している感じだとは思う

813 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:34:35.59 ID:vPxLUjiRd.net
こんなガンガン無課金で引けるわ、伝説よりそれ以下の等級重ねた方が強いわ、
ダイヤの使い道そんなないし、レベルマゾいし

無課金ニート歓喜だろ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:35:34.15 ID:2WliYQgCM.net
ドラゴンコインでゴツそうな鎧買ったらなかなかスケベなデザインだった
着せてみないとわからんな

815 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:35:43.20 ID:vPxLUjiRd.net
おま国があまり見当たらないのは評価する

816 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:49:07.38 ID:itYVNdaO0.net
ゴールデンイナゴが去ってからはニートゲー

817 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:50:34.09 ID:1Sy0gyqV0.net
これどうやって戦闘力上げるんだ
5k 6kとか無課金じゃ無理げーだろ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:53:09.89 ID:aEB7IuPCx.net
盾で戦闘オート中にサッと横移動するのは何かね?
手動では出来ないんだが

819 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:55:57.01 ID:O4vikjOI0.net
今朝やっと30LVになってフィールドボス参加したけど
タンクが輝くゲームなんだね

820 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:02:50.10 ID:nlzAieWm0.net
>>817
6kは無課金最強の人が入ってるね

821 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:06:48.04 ID:CHdJ3AB50.net
無課金いいつつ課金してるもんやそんなのは

822 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:06:59.93 ID:nlzAieWm0.net
韓国でリリース当初はオートモードなかったらしいな
狩りもクエストNPC移動も全部手動でやる必要があったらしい

823 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:07:20.19 ID:6AbnNOMJ0.net
召喚獣やカードが当たる箱はガンガン開けてええの?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:11:02.81 ID:itYVNdaO0.net
スマホタップで手動は辛い
2dならいいけど

825 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:12:40.47 ID:FkzZdmaMa.net
しゅまん、マップどうやって開けますか

826 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:14:22.34 ID:UeDNpfcr0.net
>>823
ガンガン開けないと戦闘力上がらんでしょ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:16:24.32 ID:Iz8VSIDP0.net
>>820
無課金でもまだ4800だわ6kはさすがに課金してそう

828 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:18:02.45 ID:FkzZdmaMa.net
微課金6000じゃ普通だけど無課金て言えば褒めてもらえて気持ちよくなれるよね😟

829 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:19:47.14 ID:mxQFXj/z0.net
初めてボス前いくときって、徒歩じゃないと無理?

830 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:20:36.56 ID:hyuCibsI0.net
とりあえず全部30になったけど専門って課題じゃないときもやった方がいいの?

831 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:21:07.28 ID:hyuCibsI0.net
>>829
パーティー誘ってもらって集結

832 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:27:56.22 ID:DPwEiucL0.net
双剣の放置狩りが全然安定させてる人どうやってるの?

833 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:30:04.60 ID:GUOCDS490.net
>>832
回復パッシブ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:30:24.41 ID:2uVs3vgN0.net
原神待つか

835 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:31:35.14 ID:k+uo4Y4m0.net
サバイバル系MMO登場やな

836 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:33:46.72 ID:VV10t6Hgd.net
シリ鯖ボルカンの人、戦闘力3000で上位何%くらいなん?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:34:25.76 ID:MllPwQih0.net
双剣は狩場のレベル下げないと無理じゃね?
俺は双剣は手動、オート放置は大剣にしている

838 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:38:35.79 ID:gMMAIlf60.net
戦力あがらん
サブ武器強化ってコア強化のことだよね?全然ダメや

839 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:38:59.54 ID:pstvdeOb0.net
だから回復パッシブだと何度も言われてるだろ!!!
回復パッシブ使えるようになってからだと選べる最上位のクエでも死なずに行けるわ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:42:01.27 ID:jdvWkFbp0.net
狩場放置は双剣と弓が圧倒的にちょろいよ
大剣は結構きつかった

841 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:43:03.60 ID:Iz8VSIDP0.net
>>838
サブ武器はサブ武器だよメイン武器レベル20でチュートリアルあっただろ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:43:50.99 ID:Iz8VSIDP0.net
大も小も盾はソロ放置きついのか

843 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:46:41.77 ID:DPwEiucL0.net
回復パッシブしかないのかー、特性攻撃振りの倒す速度になれると倒すの遅くて見てられん

844 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:48:34.59 ID:TkaW3hLtr.net
狩り放置くらいならどの職も大して変わらんよ、きついひとはビルド組み方まちがってるだけ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:49:57.10 ID:pstvdeOb0.net
>>843
パッシブ一個変えるだけでええんやで、、?
特性弄る必要はないんやで、、?
何か勘違いしてないか

846 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:51:45.61 ID:mxQFXj/z0.net
すまん、集結って呼んでもらえないと使えないアフィか?
パーティ童貞アフィ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:53:05.12 ID:G/k7qW8U0.net
このゲームやってると焼き魚くいたくなる

848 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:54:04.95 ID:VHSZknXZ0.net
デイリーミッションはドラゴンコインと経験値両方混ぜてやってる?
ドラゴンコインが全然たまらんわ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:54:49.73 ID:mAa+9WGta.net
>>843
パッシブスキルの夜行性だぞ

850 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 37ee-Q2fC [133.206.37.0]):2020/04/26(日) 08:59:21 ID:DPwEiucL0.net
>>845
パッシブか!ありがとう試してみる!

851 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ef8e-QpYc [159.28.180.62]):2020/04/26(日) 08:59:26 ID:vwUqYbwK0.net
>>848
ドラゴンコインなんぞフィールドボスで山ほど出るやろ

852 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 87aa-QpYc [60.109.44.64]):2020/04/26(日) 09:00:35 ID:Lm2ZWgQ/0.net
無課金は全職30まで上げる頃には大体5000は行く

853 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdaf-RkEl [49.98.10.25]):2020/04/26(日) 09:02:59 ID:wwivZz4Zd.net
>>805
kwsk

854 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW fbee-TSS7 [114.16.190.157]):2020/04/26(日) 09:06:32 ID:WQ6PMfcG0.net
>>701
なんかトラハはキャラがさっぱり垢抜けないけど今更黒い砂漠戻るかと言われると集中力切れたな

855 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-Mpai [133.106.69.95]):2020/04/26(日) 09:09:21 ID:8xuUpafVM.net
可愛い衣装ほしい
課金してでも

856 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr27-sp6+ [126.194.120.226]):2020/04/26(日) 09:11:51 ID:SOiVH0rxr.net
>>853
ストーリー進めると貰える白い衣装、かなり攻めてるよこれ満足度高い

857 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5f31-qu7c [49.251.245.202]):2020/04/26(日) 09:12:41 ID:HbwjFP5n0.net
>>817
3クラスまんべんなく上げるんだ。
特性の下の方は伸びが大きい。
一番下の与ダメアップとかは1ポイントで戦闘力115とか上がる。

858 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 09:21:48.39 ID:LllpF/o/a.net
大剣もバーサーカー特化にしたらかなり敵倒す速度上がった
でも転倒気絶スキル入れても敵のダメージが痛い…
全てのクラスに夜行性くれ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 09:25:57.16 ID:5PDyirS40.net
ナックルの玉ビルドめっちゃええわクリティカルが簡単にでて2000ダメ+気絶でストレス解消

860 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 09:26:54.19 ID:G/k7qW8U0.net
水着みたいなやつだな、こっち売れば良かったのにほんと集金センスないよなこの運営、ありがたいけどw

861 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 09:39:09.63 ID:G4Imauxq0.net
体型普通だけど大剣つかいたい

862 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 09:43:33.77 ID:UeDNpfcr0.net
盾も防御力と再生力特化にしたらポーション節約出来るようになった
昨日の盾の情報くれた人に感謝

863 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 09:44:30.81 ID:mxQFXj/z0.net
左上メニュ上から3つ目がタップしても閉じて開けなくなったんだけど、今日はお知らせ表示しないにチェックしたせいか?

864 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ cfaa-QpYc [60.99.14.174]):2020/04/26(日) 09:52:36 ID:HykCS0i30.net
受付時間があるスキルは出が遅くてもやっとするから外す
オートがほとんどだから

865 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5f31-qu7c [49.251.245.202]):2020/04/26(日) 09:52:43 ID:HbwjFP5n0.net
3クラスとも30いったんだが、これ位から先どうしてる?
攻略サイトではオール30からはメインをカンストの50まで上げるのがおすすめって書いてたけど悩ましいわ。

866 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 27ee-R8uH [113.144.30.227]):2020/04/26(日) 09:52:53 ID:RMRqd4Hi0.net
幼女キャラ作ってゴッツイ大剣が大正義なんだよなー

867 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spaf-HbQh [126.245.220.234]):2020/04/26(日) 09:55:40 ID:A1zUpIc0p.net
パーティー組む利点って何?

868 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 09:57:55.46 ID:54rW5F4cr.net
記憶の石30個に騙された誤植おおすぎぃ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 09:58:03.83 ID:HykCS0i30.net
>>867
お〇んこ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:00:36.27 ID:+oi+gZdz0.net
見る感じ過疎鯖の方が良いらしいけど、今から始めるなら何処がいい?
過疎鯖分かる人教えてください😘

871 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:02:35.07 ID:HykCS0i30.net
>>870
人多すぎて狩場いらいらするから過疎鯖でいいとおも
取引とかあるみたいだけど

872 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:08:08.79 ID:mxQFXj/z0.net
杖って対人ゴミか?
狩られまくるわ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:10:27.86 ID:RMRqd4Hi0.net
いや、MMOは人気鯖のがいいぞ
今は競売場がまだほとんど意味ないからあれやけど
例えば、すげーレアなアイテム手に入れて1億で出品したら人気鯖なら即売れするけど、過疎鯖だと誰も買わない
MMOは人気鯖程本当に楽しいぞ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:18:35.64 ID:Rf2xcc44d.net
無課金マウントおじいるな。

875 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:21:20.57 ID:5kMAkxozM.net
均等に上げたほうがいいの最初だけだな…情報に踊らされたぜ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:21:53.71 ID:G/k7qW8U0.net
>>865
おれも悩んでるとこ
買えないもん作るために作業系がんばるのもありかなと

877 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:22:19.68 ID:HykCS0i30.net
>>872
集団戦や放置狩りは強いだろうけど
タイマンはゴミだとおもう、まあそういうもんじゃろ全部得意だったら糞

878 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:26:27.05 ID:foQiuFZwM.net
30行ったら本当世界が広がるな

879 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 43aa-sp6+ [60.120.115.225]):2020/04/26(日) 10:27:17 ID:G/k7qW8U0.net
mmoは自分が何やりたいかでみんな目指すとこ違うからな、どのみち特化させないとつまらなくなる

880 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM1f-hdm1 [36.11.224.168]):2020/04/26(日) 10:29:39 ID:44C7PoqXM.net
そーいや同じ運営のFAITHサ終なのか
過疎ったら閉じて同じものをまた出して
っていう商法に見えるな

881 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f792-zdQ+ [113.42.8.242]):2020/04/26(日) 10:31:01 ID:tJGlW90X0.net
あれが強い、いやこっちの方が、みたいな序盤特有の議論あるのに
ナックルがゴミなのは共通見解で泣ける

882 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-8L71 [133.106.64.157]):2020/04/26(日) 10:32:23 ID:foQiuFZwM.net
ここよりランキングに強職の答えがある気がするよ

883 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 43aa-PxOI [126.34.138.145]):2020/04/26(日) 10:33:01 ID:1WN84rwU0.net
コインの各衣装の見た目知りたいな、どっかにない?

884 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:34:24.81 ID:PVtY5i550.net
これ巨人♂は盾使えないのか?意味わからん
ヒョロ男は盾使えるとか逆やろ
ガチムチタンカーやりたかったのに拍子抜けやわ
つーか種族でクラス縛るなや

885 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:35:46.81 ID:pstvdeOb0.net
>>884
大型杖もそうだがあえてテンプレから外しに行ってる感あるよね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:36:48.22 ID:foQiuFZwM.net
衣装のプレビュー機能が欲しいステータスとフィールドは別々に表示で

887 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:37:05.19 ID:7V3cTn+G0.net
序盤って衣装ひとつの職しかもらえないんか?
残り2職の衣装もほしいんだが

888 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:37:44.43 ID:HykCS0i30.net
>>881
個人的に一番不遇は盾だと思ういやほんまに

889 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:38:28.68 ID:tJGlW90X0.net
>>882
弓だらけだったわ、ここで全く話題に出ないとかさすがだ
1万とか何やったら行くんだ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:39:09.27 ID:YYkv02BS0.net
グリフォン移動長い死ね

891 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:40:09.01 ID:cENPcYGO0.net
無か金で3武器30超えたんだが、こっからメインクエスト受けるための戦闘力アップはメイン武器のレベル上げしかないんか?コアやらカードやらもレベル上げれるだけは上げて5700くらいやが、次のメインクエストが6000超えてて草しか生えない

892 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:40:47.65 ID:Yh0bBdJj0.net
基本的な性能がタンク=盾、大剣 火力=双剣、ナックル サポ=弓、杖 だと思うから
強い双剣と同カテゴリに位置しそうなナックルはポテンシャルありそうなもんだけどそんな微妙なのか

893 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:41:55.86 ID:lTjZzlFy0.net
>>892
まあ凄い弱いとかはないと思うよ
放置しにくいしパッとしないだけで

894 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:42:35.01 ID:AxKUSmNx0.net
韓国鯖で盾は上方修正されるし長く続ける奴はやればいいんじゃない
双剣と大剣は下方修正されるけど

895 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:43:07.95 ID:5kMAkxozM.net
このゲーム面白いけど課金圧弱くてネクソンだから120%サ終約束されてるのが残念すぎる…
faith終わるの早すぎでしょ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:44:29.54 ID:HykCS0i30.net
ナックルはダウンやらスタンやらめちゃ多いから大丈夫回復もあるし
盾はほんと・・かみ合ってない感ある

897 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:46:14.11 ID:i51GG9Nn0.net
なんか一通りクエ終えてデイリーとかだけになったけど底が見えた気がするわ
生産とかおまけで行きつく先は対人しかないだろこれ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:46:42.49 ID:mxQFXj/z0.net
ナックルも対人弱いん?
大剣もナーフくるなら、大型男の装備は対人だと全部はずれか?

899 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:48:25.31 ID:G/k7qW8U0.net
>>897
お、mmoはじめてか?肩の力抜けよ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:50:39.90 ID:i51GG9Nn0.net
>>899
俺はマビノギみたいなゲームを探してんだよ
MMOでそれを満たすゲームはPC版黒鯖以来みてないがな・・・

今日日流行らんのかもな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:51:12.90 ID:+oi+gZdz0.net
今のところ何処も混雑ってなってるから、特別過疎、という鯖はないんだろうけど、何処が比較的空いてるのかなー、とか
推奨になってるのはデュラエルとルセナなんだけど、1番新しいガラドよりも人少ないのかね?

902 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:51:34.77 ID:tJGlW90X0.net
人が多い混んだ狩場だとまともに経験値入らないというか敵に触れないのがナックルはやばい
追加攻撃強制出し切りが多いから誰もいない所で攻撃し続けるw

903 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:52:17.76 ID:CHdJ3AB50.net
ミッションに挑戦せよってイベントのデイリーがやっても終わらんのだがみんなどう?

904 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:52:48.40 ID:N7Vhj27F0.net
レベル30までどうすればすぐあがるんや
サイドとかまったく経験値増えないんだが

905 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:57:38.73 ID:5PDyirS40.net
>>904
経験値倍ポーション使ってデイリとサイド放置しとけ寝てる間に30までなら直ぐに行く

906 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:58:26.17 ID:5PDyirS40.net
30以降も均等上げで良いんじゃないのか?

907 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:00:04.80 ID:AxKUSmNx0.net
>>904
イベントで経験値ポーション取ってるやろ
それでデイリー分回せばすぐや

908 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:03:05.53 ID:N7Vhj27F0.net
>>905-907
ぬわーそんなもんあったのか・・
しかもデイリーこなしちまったとほほ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:08:54.00 ID:mxQFXj/z0.net
紛争地域のほうがデイリー65倍でうまいけど、PvPだりぃな
粘着されると時間無駄に食うし

910 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:14:51.34 ID:hyuCibsI0.net
Neko9きめぇ
雑魚戦闘力でイキッてんの笑えるわ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:17:46.97 ID:PVtY5i550.net
どっちの陣営がいい?
あと1番人口多い鯖どこ?

912 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:21:05.55 ID:5PDyirS40.net
>>911
シリオン鯖が一番多い陣営はお好きにどうぞ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:23:04.91 ID:Lj8gIcjZa.net
まだこのクソゲやってんの?
リセマラでDLランキング釣り上げてるけど垢めちゃくちゃ売れ残っててワロタ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:23:23.53 ID:0QgIyf7pd.net
あの文字イベントデイリーリセットのくせにそれ自体は書いてないから気付いた奴と気付いてない奴で差が凄いことになりそうだな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:23:30.43 ID:tJGlW90X0.net
>>908
デイリーはどうせ手動でやるから2倍だしポーション使う意味なくね?と俺は思った
放置で使うものだろう、ここで課金と無課金の差がすごく出る気がする

916 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:26:28.73 ID:AxKUSmNx0.net
それは違う
スキル回しを正確にきっちりやらないと2倍は発生しない
たとえ手動だとしてもな
2倍ポーションだとスキル適当でも2倍確実に貰える

917 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:27:36.57 ID:JDHW7w/ea.net
>>911
逃げ惑うグリフォンの親子を黙々と捕獲するゲーム「トラハ」へようこそ。
本日のお勧めサーバーはカルなんとかです。

918 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f792-zdQ+ [113.42.8.242]):2020/04/26(日) 11:29:25 ID:tJGlW90X0.net
>>916
手動なんだからきっちりやれ
いや別にいいけどさw

919 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5f-sp6+ [126.179.123.231]):2020/04/26(日) 11:30:35 ID:7VBBUTpjr.net
おれは長押しスキル1回つかうだけだけどな、まあ職によるんだろw

920 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-BjAH [49.98.166.97]):2020/04/26(日) 11:30:53 ID:pRvfo+Sgd.net
スキル手動でほぼ2倍+経験値ポーションでさらに2倍になりますか?
なるなら課金も視野に入れます

921 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:31:56.89 ID:JDHW7w/ea.net
>>920
ならないです

922 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:33:01.42 ID:hyuCibsI0.net
>>920
ならない
2倍は寝てるときの放置狩りで差が出ると考えてる

923 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:33:15.78 ID:pRvfo+Sgd.net
>>921
そんなうまい話ないですよね
ありがとう

924 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:33:37.36 ID:vwUqYbwK0.net
>>916
きっちりって言ったってボーナス付きスキルなんて限られてるからそれ使うだけやん
双剣なんて二つ繰り返し押してるだけでサクサク

925 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:39:33.28 ID:G/k7qW8U0.net
大剣ならスキル1個で100パーだよ、マクロ組みやすいんじゃね?w

926 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:40:00.33 ID:wojetZzNp.net
戦闘力2000になったけど飽きた

927 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:41:59.57 ID:lTjZzlFy0.net
ずっとオートでやってきたけどそろそろ手動で動き回りながらスキルを撃つ練習せなあかんな…

928 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:43:37.49 ID:c5bocSXHH.net
労働ポーション使おうとすると行動使ってるの毎日やってるわ…

929 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:46:05.41 ID:mxQFXj/z0.net
PvPエリアの狩り中に横やり入るの凄いストレスだな
平和にすっと40パーセント減るからできないしな
韓国は争うの好きだな

930 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:48:33.70 ID:Jbghv19pd.net
横槍が入るから高くなってるんだ
横槍が入らないようにすると低くなるんじゃないのだ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:49:20.92 ID:1HcT2eZp0.net
1番人が多いのがシリオン

ナイアドは人数倍いるが、陣営バー互角
つまり殺されまくってる

ヴァルカンが狩場空いてるから狩りとかで倍効率だしてるしガチ多いからな

シリオンナイアド終わってるからキャラ持ってるやつデリってヴァルカンにかえとけ。3日目ならまだ間に合う。

932 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:50:19.15 ID:G/k7qW8U0.net
平和エリアで横槍はいったら倒したくなるだろ?とても合理的なシステムだと思うよ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:52:04.15 ID:VV10t6Hgd.net
シリナイは底上げ済んだらバルカン駆逐されそうで怖い

934 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:54:28.90 ID:+dRFWGDBp.net
サービス前に尻ナイアド行ってヴァルカンのDisaster粘着言ってたやつ息してるか?だから言ったろナイアドとか175エンジョイに食いつぶされるってな。餌陣営に入った気持ちどう?

935 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 0baa-nmlZ [60.110.34.161]):2020/04/26(日) 11:56:19 ID:4D8JH5TF0.net
ユーザーのほとんどがシリナイだからみとけよみとけよーここからだぞ

936 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウエー Sa5f-NXyr [111.239.142.129]):2020/04/26(日) 11:57:46 ID:0Z8HAiz4a.net
シリナイに親コロ奴いて草

937 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr27-1F3J [126.194.93.210]):2020/04/26(日) 12:01:01 ID:wKgslg7vr.net
弓のサテライトでぷちゅんするのが楽しすぎる
双剣に変更したけど開幕から全部のスキル使えるわけじゃないのなー…

938 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ cfaa-QpYc [60.99.14.174]):2020/04/26(日) 12:02:32 ID:HykCS0i30.net
おいふざけんな
ルセア鯖こんな時間から待機発生しとるじゃねえか・・・

939 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ブーイモ MM97-atvn [210.148.125.175]):2020/04/26(日) 12:02:44 ID:FPUWgEHJM.net
平和にハーピー狩ってるだけなのにわざわざ向かってきて毎回殺されるのワロタ

940 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ cfaa-QpYc [60.99.14.174]):2020/04/26(日) 12:03:47 ID:HykCS0i30.net
>>931
やめとけやめとけ
オロナインやらゴールデンイナゴがいるから多いのであって
1か月もすりゃおらんなっとるど、あいつらは最初マウントとって気持ちよくなったら消えるんで

941 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa5f-f3HO [182.251.33.14]):2020/04/26(日) 12:06:59 ID:yOmISGkya.net
ストーリー行き詰まったら放置しかないの?

942 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ラクッペペ MM8f-n1eQ [133.106.66.104]):2020/04/26(日) 12:07:09 ID:39oeAY4YM.net
スレギルド枠あるならしリオンいくわ
無いなら他鯖いく

943 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:13:44.20 ID:0ZnZzQ9rp.net
オロナインはシリアナですらないだろ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:14:30.25 ID:8seeKXW20.net
放置ができない。行動力あると思うんだけど、キャラクター休息状態って何?理由わかる人いますか?

945 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:14:55.28 ID:HbwjFP5n0.net
デイリーとかサイドの%は一匹あたり大体5%増える。複数で殴ったなら削った割合で分配かもしれん。
ボーナス経験値の多さでは変わらないから、デイリーを自動やポーション無しでやると恐ろしいほど損する。

イベントの2時間経験値ポーションとデイリーは必ずセットでやるんやで。
それだけでLv27-30まで1日で終わるから。

946 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:16:48.47 ID:JorMElck0.net
このゲームかなり宣伝してたけどダメみたいですね

947 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:16:54.50 ID:HykCS0i30.net
>>943
あらそうなの別鯖か

948 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:18:47.11 ID:rMmk3Y3ga.net
デイリーって内容更新ないんかな?
強いモンスター終わって、あと3回あるんだけど、弱いモンスターのやつしか残ってない、、、

949 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:19:02.31 ID:pN+yLyntM.net
こういうゲーム初めてなんだがフレ申請のきっかけがわからない全チャで叫べばいいのか?
まあフレンド作るメリット無さそうだけど

950 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:19:39.01 ID:rpsbuC1C0.net
考古学ってどうやるん?
近く行ってもなにも起きないんだが

951 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:23:13.01 ID:PVtY5i550.net
ハイスペックpcでやってるけどカックカクなんだが
これスマホの方が快適にできるの?

952 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:24:47.94 ID:2OAP4Y9y0.net
>>951
>>373

953 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:30:31.28 ID:fKRius/f0.net
一昔前のMMOやってたおっさんの俺にはすごい楽しめるは、このアプリ。

954 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:32:04.96 ID:c5bocSXHH.net
デイリー内容更新ないっぽいから先にやってサイドやるのが◎

955 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:32:29.92 ID:UeDNpfcr0.net
>>950
3m圏内に行けば採取ってやつがコンパスのところに表示されるから採取ボタン押せばいい
形のマーク覚えてその二つを選択すればできる

956 :うめちゃん:2020/04/26(日) 12:32:30.15 ID:xAznOFu60.net
通常攻撃は自動でスキル発動だけ手動はどうやってやるんですか?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:36:12.28 ID:wpzTbGoSr.net
下のクルクル回ってるとこ押す

デイリーは地域移動でかわらなかった?

958 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:40:37.66 ID:wKgslg7vr.net
考古学の質問多いねぇ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:42:13.85 ID:PVtY5i550.net
>>373
なんのエミュ使ってる?
Ryzen9 3950x、RTX2080tiなんだがこれでもpcスペックの問題なのか?

960 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:42:52.14 ID:Wv3WGt1xr.net
ちょっと緊急で聞きたいんだけど全チャ嵐きたからチャオフにしたいんだが左下オフにしても消えないし設定項目ない

まさか?
消せないの?

961 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:44:43.93 ID:Wv3WGt1xr.net
あースレ内見て納得
信じられんウンコゲーだな

あのカスどもの訳わからん日本語が目に入るだけでウザイ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:45:06.61 ID:cP0dCG7/p.net
>>960
ブロックすればよくね?

963 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:45:36.76 ID:MYPNnOfTM.net
これトレハン要素あるかい?

964 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:46:29.88 ID:tJGlW90X0.net
パーティー募集掲示板みたいなのないの?

965 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:46:59.64 ID:E9hsCTm+d.net
>>963
考古学

966 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:51:05.77 ID:pjHlZ7RK0.net
夢があるけど色々と面倒な考古学
堅実な鍛冶、工芸
料理は…?

967 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:51:07.86 ID:tJGlW90X0.net
全チャでPT募集飛び交いまくっててカオスすぎるだろ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:52:00.59 ID:CHdJ3AB50.net
考古学なんで夢があるんだ?あの作れる箱から何が取れる?

969 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:53:17.43 ID:1F62dNwQp.net
カオスなチャットがMMOの醍醐味やで

970 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:54:26.41 ID:HbwjFP5n0.net
>>948
残り3回も経験値がいいなら紛争地域に行けば、たくさん経験値のデイリーあるぞ。
地域ごとに別れてる感じ。
まだ行けないなら諦めるしかない。

971 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:54:55.48 ID:N7Vhj27F0.net
>>969
ほんとな
懐かしいわ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:56:09.46 ID:HbwjFP5n0.net
>>959
LDPLAYERおすすめ。軽くて有名なエミュやで。

973 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:57:05.73 ID:U1UR8Dym0.net
ストーリーの考古学者の道でコンパスが表示されなくて進めないんだけどバク?

974 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:57:17.38 ID:CHdJ3AB50.net
>>972
LDで起動しないんだができるんか?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:58:17.58 ID:tJGlW90X0.net
カオスにもほどがあるわ
そして〜chでやりますとか言われても飽和で移動できねぇw

976 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:59:28.02 ID:7w2iqEaK0.net
スレギルド枠ある?
ないなら新鯖いく

977 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 12:59:38.84 ID:N7Vhj27F0.net
>>973
0mのとこいけば発掘できるぞ
俺と同じで話見てないな、わかるぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:01:09.98 ID:XSWZZfIXa.net
>>975
現地にいるやつにPT誘ってもらって
あとは集結ってコマンドあるからそれで場所もチャンネルも移動できる

979 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:08:03.90 ID:7Vx++9+pM.net
専門技術マスターのイベントって何十日も掛けてやっとパックが貰えるってイベントなのかよ
TRAHAを探せと比べるとかなりしょぼいな

980 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:09:22.74 ID:rehHULfZM.net
>>959
hyperVかvirtualBoxじゃねーかな

981 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:10:45.08 ID:7w2iqEaK0.net
スレギルド埋まってそうか
新鯖にいけばいくほど廃課金するひといるんだろうか

982 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:21:50.55 ID:U1UR8Dym0.net
>>977
2キャラ目だから手順はわかってるんだけど採掘場所を表示するコンパス出ないし、右上のミッションをタップしても自動戦闘を開始しますとしか出ないのよ…

983 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:23:22.00 ID:rehHULfZM.net
>>982
距離が100m離れるとコンパス出ない
適当にうろつけ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:24:23.77 ID:y145Rwqb0.net
>>982
次スレ踏んでるぞ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:25:05.53 ID:rMmk3Y3ga.net
>>970
地域で分かれてんのか
ありがとう
まだいけないかもしれんが

986 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:25:29.05 ID:XSWZZfIXa.net
>>976
シリオン鯖のヴァルカンならある
おまんぽす

987 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:26:19.30 ID:vkMjYg0L0.net
配信者がいる鯖は良くも悪くも盛り上がる
その代わり廃れるのも早い
配信者が辞めたらみんな辞めてくからな

988 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:30:10.14 ID:Iz8VSIDP0.net
スレ立てるけど浪人無いから連投規制で誘導とテンプレ貼れないからよろしく

989 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:30:38.83 ID:7V3cTn+G0.net
ステータスの説明どっか載ってる?
クリ命中率って一般的なクリ率うpの事でええのん

990 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:32:22.56 ID:Iz8VSIDP0.net
立ってたわあぶね

991 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:32:37.21 ID:Hti/2s2Ia.net
FBはタンカーの需要高いね
ヘイト集めてる奴がウロチョロすると地獄だわ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:33:50.92 ID:Iz8VSIDP0.net
立てたの俺じゃないけど

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587875215/1

993 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:33:55.75 ID:yNzMK9Y5a.net
魔剣にすらセルラン大敗してて笑うわ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:36:21.18 ID:G/k7qW8U0.net
タゲ管理とか理解してないのがイキルからてんやわんや、まあそれもたのしいがw

995 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:37:01.59 ID:G/k7qW8U0.net
>>992
誘導乙

996 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:40:40.71 ID:A/fGp3NH0.net
これ精霊レジェ廃課金の強さが尋常じゃない

997 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp1f-qp2N [126.247.138.87]):2020/04/26(日) 13:52:35 ID:UQVsOFY4p.net
ヘイト持ってるやつが走り回ってたら
遠距離に切り替えればいいだけ

998 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ d725-Btmo [118.17.138.82]):2020/04/26(日) 13:54:00 ID:BMD4L+vW0.net
刻印の材料、ゾウの彫像とかが考古学でないと入手できないみたいやん。面倒やが嫌でも上げなアカンのか?

999 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5bf3-vqvY [106.72.164.65]):2020/04/26(日) 13:57:45 ID:DdojWQQB0.net
経験値って5000+5000みたいに表示される+の後がボーナスで最高2倍だよな?
弓でボーナススキル使ってタイミングExcellentとかチャージホールド最高までやっても満額入らないことあるんだけどなんでだろう
双剣と盾だと満額入るんだが…

1000 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0f41-U3bS [119.230.6.131]):2020/04/26(日) 13:57:51 ID:lX3vX46+0.net
>>998
競売で買おう

1001 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 77aa-eHaU [126.77.216.123]):2020/04/26(日) 13:59:23 ID:Iz8VSIDP0.net
スクロール作りたかったけど18で止まってしまった
納品用に全生産11まで一旦上げたのがアダに

1002 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW f7f3-I4k8 [14.13.233.97]):2020/04/26(日) 14:00:11 ID:PVtY5i550.net
>>972
Bluestacksじゃいかんのか?

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 14:02:58.57 ID:vwUqYbwK0.net
質問いいですか

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200