2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE Part2

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:26:21.49 ID:oREPu07s0.net
>>950がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁
対応機種:iOS、Android

■インストール方法
iPhone →Store内の設定で国籍を台湾にし、「DiVE」とかで検索すれば出ます

Android →公式サイトでapkを入手してください

国内未配信なのでインストールは自己責任で。
アプデ失敗トラブル予防のため引き継ぎ設定は早めに行なうこと推奨

公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
Twitter
https://twitter.com/CapcomTaiwan

前スレ https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1585655046/

よくある質問

■課金どうやってやればいいんだ?
iPhone →Store内の設定で国籍を台湾にする、アプリインスト―ル後再度国籍を日本に戻す、日本語化。
android →公式サイトのapkではMyCard経由、もしくはQooApp経由でアプリインストールでクレジットカードもしくはPayPal使用。

■敵が強すぎてステージ勝てないんだが
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので一旦立ち止まって戦力強化に励もう、もしくは復活使ってゴリ押し

■その戦力どうやって上げるの
メニュー画面の総戦力タップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで一つずつ上げて行こう
左側に格納されてるメニューから図鑑を選んで各キャラ、武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのも大切

■手っ取り早く戦力を上げたい
1.まずダイブトリガーを強化しましょう
ショップでトリガー学習システムとゼニーを購入してメイン画面の研究室→スキル研究からどうぞ

2.アーマー/アイテムのアーマーからアーマー合成、アーマー強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は強力プレイで強化に必要なショック吸収素材はイベントのアーマー強化で入手できる

■アイテムどこから使うの?
メイン画面→アーマー/アイテム→パックからどうぞ
欠片や素材の確認もここから

■フレンドどこから見れるの?
メイン画面左に格納されたメニューからフレンド関係の操作が行えます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:34:35.99 ID:B6zzuy980.net
いちおつ
前スレ
ロックマンX DiVE Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1585655046/

3 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/28(火) 21:32:31 ID:kw/1LeAVS.net
前スレのNoxでのプレイについて
自分の古いノートPC(タッチ可能)の場合
(アプリの更新に合わせて、Android 5から7に変えてアカウントを引き継いだ状態)

CPU:1
メモリ:2048MB
グラフィック:DirectX
フレーム:30

DirectXだと左のキャンペーンとお知らせの表示がバグるけど、読めなくはない
フレームは60でも良いかも、ゲーム内のグラフィックも解像度以外は低めで
ゲームが止まった時は、Noxのツールバーのクリーンアップでホームに戻って再開

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:47:53.35 ID:PUUuHkDKS.net
ちなみに、この設定でプレイできるとした上で
ゲームが止まるのはステージクリアのリザルト画面から戻る時の暗転で稀に起きるくらい

あとは自分だけかもだけど、協力プレイで稀にバグる時がある
カメリーオ戦でもう一人が先に入ると何故か自分は天井裏に移動しちゃうのと、
VAVA戦に移行する時の場面転換と戦闘フィールドがおかしくなる

5 :全スレの質問者:2020/04/28(火) 23:32:07.43
>>3
アプリ起動できました
ありがとうございます

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 02:39:38.94 ID:xclxGnHrF.net
カメリーオは二人で戦える方が珍しい
ミリタリートレインも謎挙動多い

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 04:02:32.62 ID:pUN+aSFUS.net
カメリーオにたどり着くまでの道のりもなかなか
周囲の敵を倒す→ゲートが勝手に開く(その間動けない)→おびただしい数の敵出現→対処してるのに何故かゲート付近に戻される→全部の敵を倒すと次のゲートが開く
の繰り返しでテンポがよろしくない

トレインは前半ステージもおかしいと思う
敵が破壊した連結部分を飛び越えるイベントあるけど、
その手前か通り過ぎた所にミサイル落とすことがあるのは間が抜けてるし流石に仕様ではないよね

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 07:32:36.16 ID:pEHzmxUK0.net
さっき初めてカメリーオ戦ったけどラグやばかったのとボス透明しまくり棘落としまくりでクソモンスだなって思いました

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 07:40:59.55 ID:fOZnPYJf0.net
ラグで位置ずれてトレインから落ちて即死とかつらE

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 07:41:45.43 ID:+cgnWxZA0.net
エミュレーターでプレイは出来ないのか?
BlueStacks4やNoxで試したけどネットワーク接続の時点で弾かれる
最近の対策は起動はするけど接続で弾かれるケースが増えた気がする

11 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/29(水) 10:26:07 ID:Tlo0ryP2S.net
そんなことあるんだ
自分は上のNox設定で起動と接続できてる

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 17:08:43.73 ID:+cgnWxZA0NIKU.net
自己解決したわ
アプリ経由でインストールしたら弾かれるみたい
公式apkからインストールしたら通りました

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 18:52:21.13 ID:9OtVH2Se0NIKU.net
課金ってmycardってやつでやってる?

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 19:49:03.99 ID:OFU2mux60NIKU.net
qooapp経由でインスコすると直接グーグル課金出来る

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 19:52:12.28 ID:EdEEvyQh0NIKU.net
泥なら公式のapkじゃなくてqooappっていうアプリからdiveのapkダウンロードしてインスコすれば
課金の値段も日本円表記になって普通に日本のカードで課金できる
中華アプリだし怪しさ満点だけどdive落とした後は関わりなさそうだし腹くくって使った

16 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:19:31.45 ID:dsjqFRKCSNIKU.net
先程試しにNoxでもQooAppから起動してみたら上手くいった
これ経由だとやっぱり日本円になるのね、課金しない方もする方も入れてみよう(?)

17 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:21:56.66 ID:2cSwDKUz0NIKU.net
フレンドと対戦はできないんですか?

18 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:28:37.97 ID:+MvsPjAPSNIKU.net
パッド使ってる時って手動ロックオンはどうするの?
そもそも使うことがあまりないと思うけど気になる

19 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:33:36.05 ID:EdEEvyQh0NIKU.net
手でタッチするしかないね
射線自体は右スティックで変えられる

20 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:34:14.70 ID:fOZnPYJf0NIKU.net
明日無料10連がくるってさ
ttp://rxd.capcom.com.tw/en/detail.html?n_id=1249

21 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:46:52.67 ID:+MvsPjAPSNIKU.net
>>19
しゃせんかえやすいのは便利だな

22 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:03:23.64 ID:OFU2mux60NIKU.net
1キャラクター1回ってどういう意味だろ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:25:57.78 ID:UQyhILB60NIKU.net
イーグリードが全然安定しねえ…。小鳥避けてる時に水平ダイブ来ると確実に食らう

24 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:37:47.28 ID:EdEEvyQh0NIKU.net
水平は多分こっちの現在高さ合わせだから
小鳥出されたら左ダッシュしてジャンプで鳥回避しつつ突進誘導がベターかな…地上で水平出されるとキツい
V字突進で事故るし安定は全然しないわ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:56:09.00 ID:+MvsPjAPSNIKU.net
三連続水平で戻ってきたと思ったらまた突進するのマジでキレそうになる
一生ストームトルネードしててくれ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:17:27.20 ID:OFU2mux60NIKU.net
マジでイーグリード強いからな

27 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:23:11.63 ID:FXCK7+a/0NIKU.net
>>22
毎日1回とかでなく単に1回だけ10連回せる
リセマラやりやすくなるって感じじゃないかなぁ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:56:24.73 ID:4/PjycAd0NIKU.net
人増やしたいならさっさと日本でも配信すればいいのに

29 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 23:29:01.03 ID:pEHzmxUK0NIKU.net
胡散臭いところのクレカ決済はVプリカでなんとかしてる

30 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 23:48:33.67 ID:9OtVH2Se0NIKU.net
>>14
>>15
ありがとう
やってみる

31 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/30(Thu) 00:37:36 ID:yyRaPjeiS.net
イーグリードは地上にいるときは目の前定位置で、小鳥吐かれたら左にダッシュしてジャンプ避けすれば突進来ても避けられる
小鳥同時以外の突進は普通に歩いてるのが多分一番いい、斜め突進は避けられるし後ろから水平来たら余裕持ってジャンプできる。歩いてる方向から水平来たら諦め

ストームトルネード時は目の前でしゃがんでしゃがみ切りか射撃。突風押し出しはパッドなら回転切り連打で削りまくれるから一番美味しい、風の効果音8回目で押し出し終わるから深追いせず7回目あたりで回転切りやめる

これで向かい水平突進来なきゃノーダメ出来る。突進完全に避けるのは反射神経GA級じゃないと無理な気がする

32 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/30(Thu) 00:55:48 ID:gdUYbaqxS.net
イーグリード画面の右端にしか降りないよね

33 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 02:28:54.25 ID:HFICj0T+0.net
そんなに高難度か?ちょっとやってみるか

34 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 10:00:27.10 ID:4xpJ37VT0.net
アーマー強化イベントってみんな何使ってる?
ひたすらZXセイバーでぐるぐるしてるけど

35 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 10:11:43.29 ID:ymYGQFPs0.net
今日アプデくる?

36 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 11:05:16.44 ID:gdUYbaqxS.net
>>34
ZXセイバーとフルアーマーのチャージショットで足りる

37 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/30(Thu) 14:28:46 ID:pq1mq4pKS.net
勝率4割切った
こんなクソラグメッタ切りゲーもうやらねえわ
ストーリーやろ

38 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/30(Thu) 17:21:49 ID:ymYGQFPs0.net
無料10連くそだったわー

39 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/04/30(Thu) 17:23:27 ID:hut6HMK70.net
防御張って躊躇なく滅多切りしてくるラグアには勝ち目見出せねえわ
ちょっとでも躊躇してくれたら勝てるんだが
日本版来ても対戦はラグラグなんかな?

40 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 17:35:58.58 ID:gdUYbaqxS.net
イベステージ難易度1と2をクリアしろってデイリー嫌すぎるんだけど…

41 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/30(Thu) 17:44:50 ID:4xpJ37VT0.net
うーんこの
https://i.imgur.com/2Z0gEDb.jpg

42 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/30(Thu) 17:54:26 ID:gdUYbaqxS.net
Sチケでナパーム引いたけどこいつPvPで使えるかな…

>>41
強武器ナウマンノダーさんがいるから大当たり

43 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/04/30(Thu) 18:02:48 ID:hut6HMK70.net
単発村正やったぜ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 18:48:16.05 ID:ymYGQFPs0.net
muryou10連て毎日やんの?

45 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:33:22.20 ID:1OHJkMQe0.net
デイリーミッションに後からAP10回送れとか追加するのやめーや
もう朝に全部送っちまったよ…

46 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:46:32.23 ID:4xpJ37VT0.net
>>42
かぶりだから全部パッチだぞ

47 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/04/30(Thu) 20:50:05 ID:1xHfHmw20.net
エクセレントボックスとか作る時に
金以外の素材が要求されることがある
条件ってなんなんだろう
https://i.imgur.com/6dAmIXX.png

48 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/30(Thu) 21:03:50 ID:gdUYbaqxS.net
>>47
画面をスクロールすると何故か変わるからバグみたいなもんだと思う

49 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 21:53:14.47 ID:vSTCLMxQ0.net
うーんただのA確定ガチャ…

50 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 22:50:09.56 ID:9Y8Zu2GA0.net
イベント一番難易度高いところ周回してる人って何pくらいもらえてるの? 赤ゼロでショットガン、ウインドバスター装備として

51 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 22:53:28.47 ID:vSTCLMxQ0.net
360ptぐらい

52 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 00:11:51.78 ID:mvAuQPX40.net
>>51
やっぱり効率がいいね
戦力どれくらいでやってる?俺はこの装備だと16万くらいな上チキンなので一つ難度下げてる

53 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/01(金) 00:41:46 ID:bdClFMu10.net
16万あれば再起動プログラム数個あればクリアできると思うが
全スキップじゃなくて何回も手動でクリアしてるなら1個落とした方がいいね
ボスはもちろん道中も中々難しいから、戦力19万でもノーコンティニューで50%残すのはキツい

54 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 02:06:38.03 ID:umUIXZuPS.net
フレンド承認てこれバグで自分が10人フレンドいると無理になってるのかな?
しかし噂のトレイン本当にひでえや

55 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 02:17:31.66 ID:pHgWWX9C0.net
トレイン協力で相方が壁の外にいるとVAKAが
そっちに攻撃しようとして後ろから撃ち放題だな

56 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 02:18:36.87 ID:27iLtJ2W0.net
バグるときは登場演出時には味方が戦い始めているから
推測だけど、ボス紹介、登場演出、体力ゲージ演出、戦闘開始までに同期がズレてんじゃないかと思ってる

おまじないみたいなもんだが味方に先に入らせて、ボス紹介はゆっくりタップするときちんと戦闘できるときが多い

57 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 06:08:00.73 ID:mvAuQPX40.net
>>53
一度だけやってみたけど再起動プラグラム三、四個使ってしまった
手動面倒だが報酬のために頑張るしかないか

58 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/05/01(金) 08:23:33 ID:+Z5ZpLRr0.net
マンスリー更新されてるね
景品内容も変更されている
当然だが買い直す必要がある

59 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 09:01:28.86 ID:1HGeKczV0.net
ナウマンダーはZXセイバーより強いですか?

60 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/01(金) 09:29:04 ID:LYtEg2b/0.net
>>59
戦い方が違うからどっちが強いとは言い難いけど
ヒットアンドアウェイが上手い毒火傷使いは手がつけられん

61 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 14:50:36.70 ID:8cZVJq7M0.net
インジェクター系こられるとキツイ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:19:47.24 ID:SVHrn7ePM.net
毒炎とマッチしたら半ば捨て試合だわ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:32:56.94 ID:nqXZsOHZ0.net
毒は普通のストーリーでも敵で出てきたらウザイよね
画面狭いに基本よけれない

64 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/01(金) 15:53:14 ID:NYbIGks90.net
インジェクターは一気に距離を詰めて滅多切りするしかないかも。お互いインジェクターだとつまらない削り合いになるだけ……被ダメ加速つくゼロとかホーミングが強いVAVAとかが有利かな?

65 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 17:22:49.92 ID:+Z5ZpLRr0.net
サンドストーマーとパワーランチャーもインジェクターなんだよ
全然見ないけど

66 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/01(金) 20:33:56 ID:mvAuQPX40.net
イベントの300位くらいのポイントわかる人いる?
最初面倒でスキップしまくって今850位前後
狙えそうなら狙って行きたいんだが

67 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 20:48:43.91 ID:0AdL5oxGS.net
4万ちょいやな

68 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 20:55:46.77 ID:bdClFMu10.net
300以内と1000以内のランキング報酬全然変わらんし
よっぽどイーグリード好きじゃなければ無理して狙うものでもない気はするけど

69 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:07:15.33 ID:mvAuQPX40.net
>>67
ありがとう 1万5000くらいの差があるわ
厳しいなあ

>>68
今少しでも石が欲しくてね 武器育成以外やることないのも理由かな

70 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:09:19.11 ID:+Z5ZpLRr0.net
自然回復漏らさなかったらそこまで行くの?
俺まだ2万も行ってないわ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:31:02.29 ID:sVLlmIS/S.net
協力プレイの星3個以上ってどうやってとるのかな?
今までで勝手に取れてたからあんまりわかんなくて

72 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:37:12.99 ID:+Z5ZpLRr0.net
A落ちした
もうマジで二度と対戦やらん

73 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:52:00.43 ID:yJhtjCy90.net
あのダッシュメッタ斬りってバトルで使ったらアカンのか?
外人からゴミ呼ばわりされたのだか。

74 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:54:45.62 ID:X0nLrMAjS.net
グルグルは基本戦法
対応できない外人が雑魚なだけだろ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:56:24.82 ID:+Z5ZpLRr0.net
対応出来ない日本人カスです
もうアンスコしようかな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:06:49.32 ID:yJhtjCy90.net
もしかしたらコントローラーでやってない人が嫌味を言ってる感じなんかし。
自分の環境は有線で繋いで快適にプレイしてるのだが。

77 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/01(金) 22:18:27 ID:mvAuQPX40.net
>>71
自分のHP50%以上確保でいける

>>73
負け犬の遠吠えだから気にしなさんな
ちなみにどうやって煽られたの?
フレ申請とか?

>>72
ナウマンダーやバイオダスター撒くだけで勝てると思う
後は最低限カメリーオないと辛いかも

78 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/01(金) 22:23:16 ID:yJhtjCy90.net
>>77
バトル後のフレンド欄で連絡履歴のとこからメッセージ来てた。
まぁうざかったからブラリしたが。

79 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 22:26:33 ID:X0nLrMAjS.net
俺もだいぶ前に煽られたんだが、連絡履歴のところからフレコ見れるしチャットも飛ばせるから煽り返そうと思ったけど通報だけにしといた

80 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:42:22.27 ID:mvAuQPX40.net
>>78-79
煽りってそんなにあるのか
まだ来たことないのは運が良かったのかな
情報ありがと 次回通報する時に使うわ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:51:57.32 ID:4uJV1Rc40.net
どうせならVAVAさんで徹底的にやればいいさ
動けない相手をなぶるのは最高だぜ!

82 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:54:34.57 ID:27iLtJ2W0.net
GA上がるには今はもうコントローラ必須よ
6500円出せばストレスから逃れられるんだからケチらないほうがいい

83 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:23:24.18 ID:l3R2yQbF0.net
有線接続ならもっと安いから適当なコントローラーあれば変換コネクタ買うのも手よ
あと単純にコントローラーでやると楽しさもかなり変わる、ロックマンしてる感が増すよ

しかし射程延長インジェクターは本当に手に負えないな
壁や足場越しに狙ってくるタイプほんと辛い
マッシモやゼロでバリア貼ってからそれ狙って動いてきてバリア切れたら早々に引いてくのとかマジで鬱陶しい

84 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:30:12.67 ID:SVHrn7ePM.net
毒や炎は壁越しでも威力落ちないっぽいのにエレクトリカーは壁に当たると威力落ちるのが腑に落ちない

85 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/02(土) 03:54:55 ID:biPGbrtCS.net
イーグリード、足場の戦艦の端が壁判定あったので、横から来る突撃をずり落ちて回避出来ますね。
失敗すれば落ちますが、ダメージはそっちのがマシだなぁ(ヽ´ω`)

86 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/02(土) 07:39:14 ID:QFfP0QwW0.net
ZXぐるぐる戦法withパレットVAVAゼロでGA行って23勝6敗、うちチーター相手2敗だから実質4敗
立ち回りもしくはラグの使い方が上手い毒炎には勝てないけど何だかんだ回っときゃだいたい何とかなる
ただカメリーオの入手も含めて、レベル50ぐらいはないとキツい環境になってる感じはあるかも

87 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/02(土) 08:27:53 ID:UrpC23/Y0.net
コロナ関係で厳しいだろうけど
もっとやれること増やして欲しいなぁ

88 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2020/05/02(土) 08:32:52 ID:2sIzUFUB0.net
本体のレベルは調整されるけど武器レベル、チューンナップ段階やキャラスキル、アーマー図鑑やらの戦力はそのままぽいしね
そのままの数値で殴りあう訳じゃないみたいだけど基本的にレベル低いのは完全に不利よ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 09:47:41.50 ID:ZgvyWEA70.net
例のコントローラーでshooting v3スクショからの設定したけどボタン割振りがゲーム上に反映されてない
コントローラーの操作自体は端末は受け入れてるんだけど
なんで?どうすれば設定反映される?

90 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 10:10:21.68 ID:2sIzUFUB0.net
XDiveの方でボタン設定した?
外部ツール使う必要ないと思うんだけど
ホーム右上歯車マーク⇒ゲーム⇒ゲームパッドで割り当て決めてセーブしても無理かな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 10:12:39.16 ID:cRxASamh0.net
>>89

まずBluetoothでコントローラーを繋ぐ
ShootingPlus V3ってアプリ入れて
それを起動して新規でXDive用のをつくる
作り方はスクショしておいたX Dive操作画面をV3の画面長押しで追加
後は操作したいボタンをそれぞれ押してドラッグしてスクショ画面に合わせる
全部できたら保存する

俺が前スレに書いたやつだけどこれ試してみて

92 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 10:13:46.00 ID:cRxASamh0.net
ボタン割り振りした後保存忘れてない?

93 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 10:16:31.17 ID:QFfP0QwW0.net
>>90も言ってるけど普通にゲーム側でパッドのボタン設定できるから外部アプリとか必要なくない?
状況がいまいちわからない

94 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 10:26:51.30 ID:cRxASamh0.net
>>93
そんな方法もあるんだ
俺が導入した時はむしろゲーム側ではパッド認識しなくてv3使って認識できた感じ
今アマゾンで見たらこのゲームパッドだけ売り切れてて草
DiVEプレイヤー結構いるのかな

95 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:07:34.37 ID:ZgvyWEA70.net
ペアリングしなおしたら何故かゲーム上でも使えるようになった
最初接続できてなかったわけでもないし同じことやり直しただけなんだけどな
みんなすまんかった、ありがとう

96 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 13:31:33.62 ID:2sIzUFUB0.net
おめっとさん、なんか調子悪いときってあるよね

ゼロ星2になってバリア張れるようになったらイベントめちゃくちゃ楽になるな
効果時間がスキルクールタイムとほぼ一緒だからずっと張ってられるのはデカいわ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 14:14:27.31 ID:GIO71heVM.net
すまん前スレで上がってたコントローラーってなんだっけ

98 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/02(土) 15:28:04 ID:7kyOAN0YS.net
https://twitter.com/capcomtaiwan/status/1256469772813778944?s=21
武器切り替え連打もグルグルも公式推奨テクなのかよ…調整入らなそうだな
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/02(土) 15:30:06 ID:vebYq8qVS.net
公式なのくさ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 15:42:06.69 ID:Uy7sOZsR0.net
TAS動画でよく見るアレが公式に認識されていたとは

101 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 15:57:39.56 ID:7kyOAN0YS.net
ダッシュでセイバーキャンセルはX4の説明書にも載ってるしPXZでも使ってる

102 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 16:12:54.88 ID:cRxASamh0.net
>>95
楽しんでくれ

>>97
PG8718っていう無線ゲームパッド BluetoothでAndroid、iOS両方いける
Amazonで4000円しないくらいで買える

実際剣ぐるぐるより火炎毒を修正してほしいわ
エレクトリガー基準で壁越しだと威力減るとか

103 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 16:21:52.52 ID:GIO71heVM.net
>>102
ありがとう

104 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 16:29:47.60 ID:KwUAU7Gw0.net
ダッシュキャンセルは兎も角武器チェンキャンセルまで公式の物とは思わなんだ

ダッシュキャンセルはまだいいが武器チェンキャンセルは全然うまくイカネ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 16:44:49.22 ID:84qrerEE0.net
ダッシュ回転切りは普通の技だしそりゃ入らねえ
セイバー出しっぱで威力上がるとかも元はあったな

106 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/02(土) 19:01:07 ID:Uy7sOZsR0.net
武器チェンジでバスター撃ちまくるの初めてやってみたけどなるほどこりゃ気持ちいいわ
うまくハマれば遠距離から一方的に相手を封殺できるのな

107 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/02(土) 19:16:22 ID:KwUAU7Gw0.net
問題はコレをスマホでどうやってスムーズにやるか
指二本で動きながら切り替えボタンと攻撃ボタン押すの辛い……辛くない?

108 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/02(土) 19:19:05 ID:7kyOAN0YS.net
ボタン配置をアーケードの格ゲーみたいにするか大人しくパッドを買うかだ

109 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:33:06.71 ID:37uIDU2F0.net
対戦だけ武器の切り替え間隔あけるとかしないと廃れるな対戦
毒火炎の切り替え連打とかひどすぎて笑う

110 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:35:42.68 ID:tsp+SAuIS.net
ダッシュキャンセルっていってもdiveのはゲームの硬直キャンセルと違って、次の攻撃だせるまでの時間をキャンセルしてる感じだよな
硬直は元々ないから攻撃押しっぱでダッシュ連打すれば恐ろしい勢いで回れる

111 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:39:53.09 ID:rsQGQi6qS.net
いっその事対戦では毒や燃焼のスリップダメージそのものを無くした方がいいのかもね

112 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 19:43:43.84 ID:vFTaz0o50.net
一番安上がりなのは変換コネクタ買って家庭用やPC用のコントローラーを使い回す事だろうな

113 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:54:40.52 ID:H90XJchu0.net
PS4コントローラーに100均で買ってきた変換アダプター噛ませて有線接続でストレスなく動作してくれる
無線はどうしても遅延や操作無効とか出るから若干の遅さがだんだん気になってくる
難点はPS4コントローラーがイヤホンとして認識されてるらしく別途イヤホンやスピーカー刺さないと音がならないこと

114 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:59:46.98 ID:QFfP0QwW0.net
PS4コンで最初は無線キツいと思ったけど、箱oneコンで無線にしたら誤作動無反応ゼロだし有線とほぼ変わらなくなった
PS4コンの無線ちょっとひどかったのはおま環かな?

115 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:02:21.04 ID:2sIzUFUB0.net
なんかデュアルショックは遅延酷い時とそうでない時が凄いムラある感じだったな
結局変換アダプタとイヤホン刺して使ってる

116 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/02(土) 21:38:12 ID:QFfP0QwW0.net
今ふと気づいたけどあれか、近くにPS4あったのがいけなかったのかな
電源入ってなかったし関係ないか?

117 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:54:09.52 ID:ovuT6BB00.net
レベル60になった後の経験値ってもしかして駄々漏れ状態なのかな?

118 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:09:11.90 ID:2sIzUFUB0.net
61手前まできたら駄々洩れやね
仮に内部でカウントされてたら開放された瞬間カンストしちゃうわ

119 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2020/05/02(土) 22:29:25 ID:37uIDU2F0.net
PS4のスタンバイごと切るかリンク切るかしないと引っ張られるのはある

120 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 00:10:48.78 ID:GC6QQQy00.net
>>77
ごめん今更だけど3/6から進まないってことなんだ
50%以上は毎回確保してるよ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 00:23:02.95 ID:GC6QQQy00.net
ごめん
なんでもないわ
協力のステージって二つに別れてるからそれだけか
これまではさくさくレベルがあがってたからそれすら気づかなかったんだね

122 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 08:18:05.26 ID:N+dGslQV0.net
ストーリーでもステージでもキャラでも何でもいいから追加コンテンツがほしいな
β版にあった3vs3追加してほしいわ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 08:26:26.52 ID:7p7W0hngS.net
ボス戦好きとしてはボスチャレにめっちゃ手直しと追加欲しい
ネタバレになるから解放してないやつのイラスト出すのやめて欲しいし、多少報酬ショボくなってもいいからレベル開放じゃなくてストーリーで戦ったやつと戦えるようにして欲しい
あとストーリーじゃなくボスチャレにこそハード、なんならもう一個上のベリーハード欲しいわ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 08:40:47.05 ID:OjpTyrTc0.net
>>122
時期は分からんがやる気はあるでしょ
シナモンのスキル見るにガッチガチの支援キャラだし

125 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/03(日) 12:01:23 ID:jNAeKjNpS.net
PvPはラグやら一部武器やらでヘイト買う一方だから大型ボスと3,4人で共闘するコンテンツが欲しい

126 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/05/03(日) 12:09:37 ID:gbV0wkqc0.net
毒炎理不尽すぎて使ってみると笑いが止まらんw
ユーザーが愛想つかすレベルに理不尽だし程々にしとくか

127 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 15:47:22.15 ID:N+dGslQV0.net
>>124
なるほどな

>>125
確かに
巨大メカニロイドとか面白そう

128 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:42:06.13 ID:AGTrQcxX0.net
LV50になったけどすぐはいまーまー作れるわけじゃなかったんだな
入アーマーの部品が入手しづらい

129 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:46:15.09 ID:hHjxcdVO0.net
60になると1か所30個だから良く考えて作るんだぞ
まぁ毎日バトル10回はやっておくのとマルチをちまちまやるしかねぇわ

でもミリタリートレイン2がズレで取り残されてクリア出来ないこと多いから1やるしかなくて時間かかるの辛いんだよなぁ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:46:27.02 ID:hHjxcdVO0.net
あ、すまん20個な20個

131 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:06:48.30 ID:jNAeKjNpS.net
1ランク上のアーマーを解放すると下位のアーマーが完全にゴミになってしまうからレベルキャップ解放まで我慢するか今作るかすごい悩む

132 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:10:06.04 ID:AGTrQcxX0.net
>>129
ミリタリートレイン2のやつやべえな
60まで我慢するかー

133 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:21:58.61 ID:as34hdO70.net
60まで来たら現状の高難易度も余裕だろうから特に作る理由無いかも

134 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 19:38:33.91 ID:hHjxcdVO0.net
PvPに影響されてるステが良く分からんのが悪い

135 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:48:32.73 ID:njP2kNnX0.net
流石にじきに70解放来るだろうし、5060はノーマルアーマーでやり過ごすのが無難

136 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/03(日) 21:45:16 ID:1AhTeYipS.net
ノーマルアーマーも60あるんだ
50のと外見一緒で混乱する

137 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 01:10:03.75 ID:gwVBuXHz0.net
今LV50で総戦力13万なんだけどちょっと飽きてきた

138 :名無しですよ、名無し!(和歌山県):2020/05/04(月) 06:33:04 ID:86BjsZhY0.net
オレも60になった途端急激に飽きてきた

139 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/04(月) 08:33:25 ID:ucIqoaO30.net
60行ったら飽きるというか実際にやる事なくなるからなw総戦力もそうそう伸びなくなるし
決まったレギュレーションでタイム競うステージとか、何かしら長く遊べるモード無いときつい

140 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 09:26:23.15 ID:qLQAayr00.net
>>139
運営的にはおそらくそのつもりのPvPなんだろうけど現状バランス死んでる+ラグであんまり楽しめないからなあ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:34:14.93 ID:ldP0TApF0.net
あとハンターパッチ200で黒ゼロ4凸できるからウキウキだったのにそんなこと言わないで

142 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/04(月) 13:21:32 ID:qLQAayr00.net
>>141
すまん
黒ゼロ星4は強いだろうな
俺も今日でエックス星5になったからまだまだ楽しんでるぞ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 14:09:04.37 ID:KNNTEsze0.net
バリア付けた黒ゼロとシナモンは滅茶苦茶強そう

と思ったが黒ゼロは貫通滅閃光もあるのか……セカンドアーマーはインパクトはあるけど伸び代あるのかは分からんな……ギガクラのステアップ取ったらどうなるかは気になるが

144 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 14:11:18.42 ID:dIsjDGixS.net
毎日ボーナス貰えるやつ3つとマンスリー更新+αで3500円くらい課金したけど、ハイアーマー無しで戦力21万、エリア内総戦力ランキング150位ぐらいになった
お前らもっと課金して日本版催促しろ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:27:34.99 ID:RYFbl/rbM.net
PvPのシナモン怖くて近づけん

146 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/04(月) 15:47:43 ID:7Tz4u4j60.net
ラグがやばすぎてランキング戦話にならん。
ms高杉…
やることなくて飽きてきた。

147 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/04(月) 15:50:42 ID:rJgAZBqgS.net
向こうはラグを武器にしてるんだから遠慮なく毒炎使っていけ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 16:09:28.94 ID:qLQAayr00.net
星2までいけるんだが誰を星2にするか迷う
フルアーマー、シナモン、黒ゼロ、フェラム

セカンド持ってないんだけど星つくとどう強化される?それによってはまだ温存だわ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 16:14:17.89 ID:nyNQF9ifS.net
持ってないキャラもスキルは普通に見れるよ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 16:22:49.97 ID:qLQAayr00.net
>>149
パッシブとかも見れるんだ
知らなかった ありがとう

>>144
まだ19万なんだけどどうすればそこまで上がる?
やっぱり武器強化?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 17:05:34.27 ID:KNNTEsze0.net
>>148
セカンド星2にしたけどギガクラを早く撃てるようになるぐらいか
威力と範囲は強いけどそれだけだから何かしら武器やbossチップでデカい隙にフォロー入れないとあっという間にティウンする

先にも書いたけど黒ゼロとシナモンとそれに加えてフェラムは星付けたらクソ厄介なオーラがプンプンするただでさえ相手にしたくないのに

152 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 17:12:52.40 ID:dIsjDGixS.net
>>150
装備してる武器2つはレベル60+チューンナップ45にする
ボスチップは全部レベル60+改造率20%にする、特に装備してないボスチップの改造率上げはめちゃくちゃ伸びる
レベル60ノーマルアーマーはライフと運どうでもいいから防御は最大近いの出るまで粘る
こんくらいかな?

153 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 17:50:42.19 ID:ymAeJdvY0.net
アルティメットアーマーXはよ…
ずっと待っとるんや

154 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 18:49:47.46
>>153
ほんそれ
アルティメットのために始めてから石1個たりとも使わずため続けて現在9000余りや

155 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 20:08:51.88 ID:qLQAayr00.net
>>151
正直セカンドが最強だと思ってる
近くと毒火炎離れるとギガクラで手も足も出なかった
参考になるわ
ならシナモンのバフやフェラムのシールドが狙い目かな
黒ゼロはシールドまで星4必要だから後回しか

>>152
なるほど
ノーマルアーマーでもそこまで極めれるのな
チューンナップとボスチップ頑張るわ
ありがとさん

156 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 20:15:23.12 ID:SEo6Q8SZ0.net
運はなんなのかさっぱりわからん…

157 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 20:17:30.24 ID:nyNQF9ifS.net
アイテムドロップ以外何があるんだ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 20:46:48.29 ID:ucIqoaO30.net
シールド覚えた★2フェラムと★4黒ゼロ両方組み込んだら多分チートとミラーマッチ以外にはほぼ負けない
シールドフェラム当たったけど、あれどうしようもねぇわ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 20:57:14.49 ID:nLbqnne00.net
アクアフロスター持ったシールド持ちフェラム来たら黙って死を受け入れるしかない

160 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:00:37.80 ID:ldP0TApF0.net
フェラム★2でシールド覚えるのかよ・・・

161 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:02:37.41 ID:KNNTEsze0.net
シナモンも星3でシールド覚えるけどね
シールドだけなら可愛いモンでそれまでにバフに回復や加速まで付くんだから侮れない
星付きシナモンやフェラムに勝てる気がしねえや現状でもセイバー大正義なのに

162 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:26:54.20 ID:SEo6Q8SZ0.net
ただの研究員なんだよなフェラム…
超FMのかけら使ってるとはいえベルカナゲイトといい研究者強いなあ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:29:42.33 ID:KNNTEsze0.net
遠距離キャラが若干弱いからここは障害物貫通ビームギガクラッシュといつでもどこからでも相手を狙撃出来るノヴァストライクを持つアルティメットアーマの実装をですね

164 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:38:07.36 ID:ucIqoaO30.net
黒ゼロは防御力より攻撃力のイメージだし
バリアよりはむしろカメリーオやスキルバリア貫通できるアンチバリアスキル覚えて欲しかった

165 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2020/05/04(月) 23:23:19 ID:nLbqnne00.net
シールド持ちシナモンは一回当たったけどラグとスピードアップとシールドでほぼほぼ捉え切れず毒と炎に焼かれた覚えしかない

166 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/04(月) 23:30:14 ID:nyNQF9ifS.net
マジでシールド持ちってどう対応すればいいんだ
切れるまで逃げ回ろうにもラグで死ぬし

167 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 23:36:21.84 ID:KNNTEsze0.net
一番の敵はラグ

どうして他のスマホゲーがリアルタイムアクションなり格闘での対戦をしないのかよく分かると言うか何というか

168 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 23:51:27.97 ID:dIsjDGixS.net
逃げ回ったところでまたすぐ張られるし
仮に逃げてうまいこと切らしてもようやく対等の条件になるだけだから、こっちも使うか相手がよほど下手相手じゃなきゃ絶対勝てない
対戦にこだわりないなら大人しく命差し出してさっさと次行くのが最善

169 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 00:22:37.16 ID:DzXRf9gO0.net
■アクセル スキル2 攻撃力20%
隙は小さいが倍率低くてすぐ破れる、ただトリガーになるローリングは無敵なので張り直しは楽
■マッシモ スキル1 攻撃命中後シールド(倍率不明) スキル2 攻撃力100%
倍率はいいけど全体的に隙がデカいので戦闘中に張り直しは辛い、スキル2でシールド張って接近戦しつつスキル1で張り直しが限界
地味にスキル2はインジェクター範囲外から壁抜きできるので低ランク帯だと結構刺さる
■ゼロ スキル2 攻撃力36%
クールタイム長めだけど接近戦だとダメージと同時に貼りなおせるので使い勝手は良い、ただやっぱ倍率低いのが難点
■シナモン スキル2 攻撃力101%
ハート3以上って制限はあるが他スキルもあって戦闘開始時点で2回は張れる
ダメージ強化、防御強化がデフォで付いてる上にスピード上昇や自己回復もついてくるのでインジェクター持ってたら諦めるのが無難
■フェラム スキル2 攻撃力125%
自己中心範囲攻撃張りつつシールドもオマケでついてきてしまう化け物BBA
ペンギーゴやアクアフロスターなど鈍足付与武器持ってたら諦めろ
■黒ゼロ スキル2攻撃力107%
麻痺させた上にシールド張るとかいう鬼畜の所業
空中で発動できるので雷光閃で飛び込んでいくってのも出来ちゃうし戦闘中に再展開も容易
☆4以上が必要なのでそうそう見ないけど出てきたら諦めた方がいいやつ

170 :名無しですよ、名無し!(山形県):2020/05/05(火) 01:02:17 ID:d4FLLv5G0.net
トレイン2で地上に降りる時なんかフリーズ頻発する…
アプリ再起動中に相手が大体倒しててすごく申し訳なくなる

171 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/05(火) 01:03:15 ID:P3Hr9ytjS.net
雷光閃って発動前後の隙はどんなもん?

172 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/05(火) 01:43:56 ID:yZ60aVOV0.net
>>171
割とデカい
無闇矢鱈に発動すると逆に相手に狩られるという悪魔(デーモン)の所業
HP追い込まれてたら発動前に追い込まれて無くともヒッヒッヒのいい的

173 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/05(火) 01:44:27 ID:P3Hr9ytjS.net
>>172
サンクス、いつもすまんな

174 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 02:15:37.75 ID:EBrRyp7c0.net
でもだいたいラグのせいで、喰らう側としては
当たってから相手が攻撃モーションに入る

175 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/05/05(火) 04:37:22 ID:EJZNTus20.net
ジャンプ状態で雷光閃撃てば発動後のディレイはなくなるけど
対戦だとラグで相手の攻撃散々くらったあとに位置ずれ発生してスタンする感じなんで正直怖い

176 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 05:42:00.70 ID:7zXyD8eAS0505.net
よく知らなかったけど4凸アクアフロスターひどすぎる
凍結相手に10%アップに撃ちきったらバリアってなんだよ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 07:59:15.54 ID:YteReVns00505.net
相手サドンハザードアローバスターで、セイバー系もインジェクター系も無しとか負ける気しないなーとか思ってたら
フェラムに嬲り殺された思い出

178 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 10:26:29.25 ID:+4IfLQK800505.net
>>169
助かる
やはりSキャラは別格か

>>176
気付いたら星2アクアフロスター持ってるんだがついに使い道が!

179 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 10:32:29.36 ID:onTAdAAV00505.net
>>169
使われたら諦めろ系のアドバイスが酷いw
Sで最弱なのはフルアーマーとかになってしまうのか?うーん

180 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 11:06:46.28 ID:EJZNTus200505.net
フェラムはあれでシールド持つのダメでしょ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 11:43:46.80 ID:+4IfLQK800505.net
>>169
さすがにフルアーマー最弱は無理がある
体力半分くらい持ってくスパイラルチャージショットに移動もできる悪あがきの頭突き
バリアこそないが十分強いわ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 11:54:23.46 ID:EJZNTus200505.net
最弱Sはセカンドでしょ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 12:08:22.08 ID:e+iDWLcDM0505.net
ダブルチャージ一発目スタンとかマジで使い道ないからな そもそも当たらんし
てかダブルチャージの当たり判定見た目より小さすぎじゃね?なんで風起こし中のイーグリードをすり抜けていくのか

184 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 12:22:30.80 ID:yZ60aVOV00505.net
星無しの場合はセカンドもアリではあるが星有りの場合は伸び代が無いのがネックかなこりゃ
パッと見アルティメットも伸び代無く見えるがどうなんだろ少なくともβの時とほぼ変わらないならうーん

185 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 12:31:48.30 ID:YteReVns00505.net
愛用してるけど文句なしの最弱SはエイリアWコーデ、パッシブアクティブ全部弱い隙の無さ
アクティブスキル2種に関してはPvPで相手射程内の状況で使ったらその瞬間ほぼ死が確定するぞ
持ってないけどWシナモンもそこそこ弱そう

186 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 12:37:23.27 ID:0mrHLdccS0505.net
エイリアWコーデは次元が違いすぎる
あいつのためにCランクが必要なレベル
Bキャラの3倍クソザコナメクジ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:06:05.10 ID:P3Hr9ytjS0505.net
記念品みたいなもんだからそう酷いこと言いなさんな。ゴミであることには間違い無いけど

188 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:08:37.14 ID:P3Hr9ytjS0505.net
てかアルティメットって伸びしろないの?めちゃ強そうに見えるけど

189 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:09:22.73 ID:yZ60aVOV00505.net
まあ新規追加一発目から限定でしかも人権なんてもん出したら総スカン食らうしそれよかマシな気はしないでもない

190 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:21:09.85 ID:yZ60aVOV00505.net
>>188
プラズマチャージの性能次第なとこがあるってのとノヴァの範囲がね
ノヴァはギガクラとほぼ同等の威力だから引導火力としては申し分無い筈だしβの時も結構な威力持ってた気がする
がプラズマチャージが正直分からない……引いたのが最終日でテストを重ねられなかったってのはあるがそこまで使い勝手良かった記憶が無い……減速付けられるのはデカいが当てられるかっていうと……

少なくとも現状の近接戦大正義な中で他のSランキャラがいるなら星を振るのは迷うとこなのはあるってのが個人的なイメージ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:41:18.07 ID:P3Hr9ytjS0505.net
>>190
もしかしてプラズマも正面にしか撃てないとかある?

192 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:45:35.24 ID:yZ60aVOV00505.net
>>191
スマンそこは覚えてないけど攻撃範囲そんなデカくなかった記憶はある
ぶっちゃけあやふやだしサイレント修正かかる可能性もあるけども現状の土と土台しては遠距離攻撃そこまで強いか?ってレベルなのは否めない

193 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:56:28.84 ID:+4IfLQK800505.net
>>190
マジか アルティメットがあんまり期待できなそうなら貯まったパッチはフェラム行きかなあ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 14:08:59.79 ID:p6QJoRhK00505.net
Wコーデエイリアはイベント要員でしかなかった

195 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 14:28:45.99 ID:P3Hr9ytjS0505.net
>>192
まあ確かにそうか

最低限PvPで雑魚をロックオンするクソ仕様をどうにかしてくれなきゃどうにもならん

196 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 14:29:29.27 ID:uCs4Wzms00505.net
毒炎強いんだけどラグがあるゲームだからヒット&アウェイしてるつもりなのに食らいまくってて腹立つからやめたわ

197 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/05(火) 14:35:56 ID:YteReVns00505.net
そういやエックスはアーマー大量にあるしアルティメットも種類あるからいくらでも追加できそうだけど
ゼロはもうアブソリュートと覚醒ぐらいしかない気がするがどうするんだろ
ロクゼロから持ってくるのか

198 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 14:42:22.75 ID:P3Hr9ytjS0505.net
オリジナル衣装でふんどしでも履くんじゃね
真面目に答えると覚醒、深紅のブラックゼロ、ゼロナイトメア、ver.kaとか出せるだろう

199 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 14:49:20.69 ID:jFkdX4nkS0505.net
ver.kaてなんだと思って検索したらガンダムしか出てこないんだがw

200 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 14:49:44.81 ID:p6QJoRhK00505.net
アプデ予告きたぞ
ヤコブエレベーターええな

201 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 14:50:42.00 ID:P3Hr9ytjS0505.net
>>199
ごめんver.keだった。水野さんがアレンジしたイラストがあるんよ
マブカプだかに実装されてた気がする

202 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 15:21:43.95 ID:8JcqJUV/00505.net
かなり楽しんでる アップデートも楽しみ
対戦の時に落ちまくるんだが、これはなどうにかならないのかなあ...自分の問題なのかな?

203 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 15:26:19.82 ID:+4IfLQK800505.net
レベル上限解放やったぜ
新ステージに新チャレンジめっちゃ楽しみ!

204 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 15:34:32.61 ID:P3Hr9ytjS0505.net
ゲームパッド8718届いたので早速使ってみてるんだけど、攻撃押しっぱなしにしてるのにダッシュとかジャンプとかすると途切れることが結構ある
パッドじゃなくてDiVE側の問題な気がするけど、改善方法あるかな?ちなみにiOS

205 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 15:47:17.17 ID:EJZNTus200505.net
お、解放されるのか
ちょうど60に追いついてきたとこだからグッドタイミングよ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 15:56:11.76 ID:+4IfLQK800505.net
>>204
単にダッシュやジャンプで攻撃がキャンセルされてるだけでは?
同じの使ってるけど俺は基本攻撃ボタン連打してるよ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 16:06:34.56 ID:P3Hr9ytjS0505.net
>>206
攻撃しながらジャンプダッシュ出来ることもあるんだよね タッチ操作でその辺不便した記憶ないし
連打がいいんだろうけどストーリーでもインジェクター使ってるから結構不便なもんで

208 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 16:09:22.53 ID:NPDJxmvD00505.net
ランキングでセカンドと当たって逃げ回ってギガクラ、逃げ回ってギガクラの繰り返し…
ほんま鬱陶しい。
どうすりゃええの

209 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 16:20:21.14 ID:p6QJoRhK00505.net
セカンドを当てる

210 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 16:23:41.65 ID:+4IfLQK800505.net
>>207
ナウマノダー使っててもそんなことない気がするな
インジェクターのゲージが0になったわけじゃないよね?
ゲームパッドとDiVEを再起動してそれでも変わらないだろうか

>>208
ショットガンアイスやアクアフロスター使う
足の速いゼロ系使う
アローバスターとか遠距離武器使う

書いてみたが俺も上手いセカンドには勝てん
ちなみにバリア張ってる時にギガクラ使うとどうなるんだろう

211 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 16:41:40.17 ID:P3Hr9ytjS0505.net
>>210
ボタンの判定と接触が悪かったのかもしれん
ちょっと弄ったらだいぶマシになった
まだ起こる事はあるけど…

212 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 16:48:03.77 ID:0mrHLdccS0505.net
携帯はパソコンよりさらにラグがあるからとくに対戦でジャンプうまくいかないのはよくある

213 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 17:05:17.46 ID:yZ60aVOV00505.net
>>208
ゼロを使うかホーミング付けたVAVAで狙い撃つか

ギガクラも強いけど流石にスコープアローの射程圏外レベルには届かない筈だし撃ってくる場合真上か真下にいるだろうからそれを見越して麻痺狙いで狩ってくしか無い
それとわざとデコイに当たってカメリーオ発動させるとか

214 :名無しですよ、名無し!(山形県):2020/05/05(火) 17:19:39 ID:d4FLLv5G00505.net
前もあった「報酬をお届けいたします!」ってメールが届いたけど何の報酬か分からぬ
まあエレメタル100個とオレンジBOXで嬉しい

215 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/05(火) 17:27:31 ID:P3Hr9ytjS0505.net
今回のはたぶん次のアプデ記念の報酬
ツイでなんか言ってた

216 :名無しですよ、名無し!(山形県):2020/05/05(火) 17:43:38 ID:d4FLLv5G00505.net
ありがとう、昼過ぎに届いたからTwitterの投稿見てなかった
公式見たら4月28日のは新サーバー開設記念だったみたい
ゲーム内・公式サイト・Tw・Fbでお知らせにバラつきあるのね

217 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 19:07:29.38 ID:ktx6m0Zk00505.net
課金するならpaypay使えばいいのかなこれ
ヤコブ来るしボーナス3くらいお布施しようかしら

218 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 19:21:04.04 ID:wrbMB95y00505.net
>>215
情報感謝。今度不明報酬あったら公式チェックすればいいのね

>>217
課金方法は>>1参照。自分はPayPal使おうと思ったが
結局Vプリカでしかやってない…。

219 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 19:36:20.36 ID:P3Hr9ytjS0505.net
今だとランクマGAもだいぶ楽だな
グルグル狙撃装備で余裕だった

220 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 19:44:31.25 ID:ktx6m0Zk00505.net
Vプリカもいけるんだ
それなら俺も試そうかなありがとう

221 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/05(火) 20:18:08 ID:MONedc/600505.net
そういやセール石もうすぐで期間終了か
買っておくべきかな…

222 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2020/05/05(火) 20:20:16 ID:DzXRf9gO00505.net
どれが販売終わるんだっけ

223 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 20:50:52.61 ID:YteReVns00505.net
セール石よりも毎日1回限定300個セットが圧倒的に効率いいんだから
今すぐ必要じゃないなら毎日300個コツコツ買った方がいいぞ
1エレメタルあたりの値段は常設が3.1円、セールが2.1円、300個セットが1.2円

224 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 20:56:33.16 ID:e+iDWLcDM0505.net
ツイで見かけたエレメタルの値段とこっちのエレメタルの値段が違うんだけどもしかして決済方とか端末によって価格差あるんだろうか…

225 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 20:59:21.15 ID:DzXRf9gO00505.net
>>224
具体的にどう違うか分からんからなんとも言えんが
とりあえずandroidなら直接APK落としたのとQooappだと値段表記は違うぞ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 21:00:42.04 ID:S22xPF3zS0505.net
qooappで落とした人はドル、公式apkで落とした人はTWDだし
海外課金だから時間たてば変動もするでしょ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 21:10:20.33 ID:e+iDWLcDM0505.net
どっちも円表記で、見かけたのは1日1回300メタルが359円、こっちはiOSで370円だった

228 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 21:11:47.74 ID:MONedc/600505.net
アルティメットXがかなり欲しいから期限切れになるくらいなら買っておいた方がいいかなーと思ったんだけど、いつ来るかわからないから躊躇する

229 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 21:13:28.83 ID:YteReVns00505.net
>>227
泥のqooappの方は商品一覧は円表記だけど実際はドル課金

230 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 21:21:39.62 ID:e+iDWLcDM0505.net
>>229
そういうことか。ありがとう

231 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 21:26:34.40 ID:MwF1vS7US0505.net
このアプリ区を変えると最初からになるけど、区間でのデータ引き継ぎって出来るのかな?

232 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/06(水) 01:47:15 ID:9H7eAePoS.net
フェイスブックにアルティメットアーマーの動画あるやん!
公式が情報の早い遅い載せる載せないバラバラでチェックが大変や…

233 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/06(水) 01:53:06 ID:l1nxt3lrS.net
海外ではFacebookの方が主流らしいし情報を早く手に入れたいならFacebook中心に見といた方がいいよ

234 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/06(水) 01:54:35 ID:vSWDATYt0.net
ホンマや
この動画通りならプラズマチャージショットはちゃんと相手をサーチしてくれそうやな

235 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 01:55:19.59 ID:gMtmvjKD0.net
あれ?何かノヴァの速度速くなってない?最初からこんなんだったっけ?
プラズマは当てられれば強そうだが現状のヒッヒッヒに対抗出来るか否かはまだ分からんか
とは言えこの速さならHP帯によってはやられる前にやるのもワンチャンありそうだし期待しとこ

236 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/06(水) 02:07:13 ID:vSWDATYt0.net
ノヴァストライクが長距離を高速で移動できるから退避に使う事も出来そう

237 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/06(水) 09:18:43 ID:a948Gk4j0.net
PvPでセイバーのサブ武器って何がいいんだろ
やっぱバイオダイバーかアクアフロスター?

238 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 10:06:16.67 ID:nrXorxt/0.net
毒やらで削りたいならバイオとかでいいし
鈍足入れて距離詰めていきたいならアクアでいいし
遠距離で削れるようにもしておきたいならその他でいい
何で組んでもやりにくい相手は出てくるし、自分が一番動かしやすいの見つけていくしかない

239 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 12:25:21.67 ID:l1nxt3lrS.net
ノヴァストライク発動前後にほぼ隙がなさそくだしクールタイムもそこそこ速いしヤバくね

240 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 13:14:21.87 ID:GAhtsG6v0.net
ペンギーゴの部分見るに飛び上がりに当たり判定ないんだよね
ラグアーマーに通用するだろうか

241 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 13:19:24.36 ID:+O2LmSCh0.net
アルティメットアーマーってX8とコマミソのも出すかね
コマミソのでかいからしゃがみが無駄になりそうだが

242 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 13:40:40.06 ID:2r7wKYlK0.net
アクアフロスター射程短すぎない?
グルグルセイバーに距離詰められそうで

243 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 13:53:27.45 ID:sQYziSUA0.net
アルティメットはクローズドβ時代のPvPでも猛威奮ってたからな…。
とりあえずノヴァ連発しとけば勝てるみたいな

244 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:00:16.28 ID:sQYziSUA0.net
AAが解るか不安なんだけど、貴公子のこの地帯ってどうやって無傷で抜ける?(右下から登ってくる)
中央の左右リフトで、左の銃撃か左上のターンキャノンか、下手したら右上からガンボルトの電撃が
降ってきて、最低1発は被弾してしまう。装備は赤ゼロ+ショットガン+ウィンドバスター
ランチャーなら下から前もって敵を地形越し爆破できるんだけど…。

 ↑     銃               ガ
 銃  ━━━━━        ━━━━━━━━┓
  ̄     タ               タ     .  ┃
 ↓                              ┃
━━┓   銃        タ            .  .┃
    ┗━━━━━  ← ― →  ━━━━━━.  ┃
                                ┃

245 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:05:11.19 ID:gMtmvjKD0.net
>>241
しゃがめない鈍足ジャンプ壁蹴り出来ない代わりにステージ端から端まで届く長射程障害物貫通or無視防御が星付きフルアーマーの2倍とかなら面白そう(クソキャラ)

ノヴァは当たれば強いの代名詞だったがこんなに速かったっけ?って嬉しい困惑をしてる
ヒッヒッヒセイバーへの回答になるやもしれん

246 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:05:26.91 ID:sQYziSUA0.net
しまった、ガンボルトの下にターンキャノンはいなかったかも

247 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:11:41.88 ID:gMtmvjKD0.net
>>244
無傷で抜けることを考えずに駆け抜けるか落凰波で都度バリアをかけるかとかかなその装備だと
ぶっちゃけイーグリードの機嫌次第でどんだけノーダメで抜けても簡単にヤられるからあんま深く考えないようにしてる

248 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 15:25:15.46 ID:sQYziSUA0.net
>>247
アドバイス感謝
そしてイーグリードの機嫌次第が的確すぎて草生えたw

249 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 17:03:57.44 ID:l1nxt3lrS.net
>>244
ここ、一番上のガンボルトを倒すと足場が動き始めるからセカンド限定だけど最初の銃がいるあたりでギガクラ使うと上った時にちょうど良いタイミングで最後の足場が来てくれるんだよな

250 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 17:57:14.02 ID:vSWDATYt0.net
明日のメンテナンス情報来たな
何か色々始まるけど、英語だからどうしてもわかりにくい

251 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 18:37:49.16 ID:l1nxt3lrS.net
ショップのパッチ類が半額になるらしい

252 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/06(水) 19:24:43 ID:sQYziSUA0.net
貴公子から間髪入れずカメリーオのイベントステージ実装
今回はランキングやスコアはなくて、クリア報酬でイベント限定の
ショップで使えるクーポンその他が手に入る、でいいんだろうか?

253 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 21:22:06.07 ID:nrXorxt/0.net
残り一時間だけどゼロ鯖700位辺りだと全然順位動かんな
とりあえずかけら50貰える位置にいとけばイーグリード凸れるし十分か

全体でプレイヤーどれくらいいるんだろうなぁコレ

254 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 21:32:49.73 ID:l1nxt3lrS.net
エックスサーバースコア一位って何点くらい持ってんだろう

255 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/06(水) 22:01:13 ID:a948Gk4j0.net
エックス1位は20万3905

一応アクティブは4万前後くらいはいるんじゃないかな?
エックスサーバーだけでレベル60も1000人超えてるし

256 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/06(水) 22:04:02 ID:l1nxt3lrS.net
>>255
人数多そうだからエックスサーバーのスコアやばそうだと思ったけどアクセルサーバートップの方が4000くらい高いな

257 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:17:56.54 ID:BVfeH8cc0.net
アクアフロスター冷風シールド解放したらなかなかエグい
ランク4必要やけども

258 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:29:42.97 ID:BVfeH8cc0.net
図鑑は完成に近づけたほうがよい?
使ってないキャラや武器やbossチップ育てると戦力上がる?

259 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:35:31.95 ID:GAhtsG6v0.net
ああ実質23時までか

260 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/06(水) 22:35:49 ID:a948Gk4j0.net
図鑑レベルは実質現状のエンドコンテンツなので、戦力ランキング上位とか目指さなないならあまり意識しなくていい
使ってないキャラや武器育てても図鑑レベルで間接的に上がるだけで直接的な影響はない
BOSSチップは使ってないやつのレベル、改造率ともにガッツリ影響するので上げていくの推奨

261 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:47:32.23 ID:BVfeH8cc0.net
>>260
なるほどです!
ありがとうございます!
bossチップ3から4に上げるのなかなか素材必要ですね…
頑張って集めます!

262 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:02:11.28 ID:Deued5noS.net
イベントおつかれ
300位以内でフィニッシュや

263 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:04:25.49 ID:j+NefIah0.net
おつー
420位くらいだわ
次回はもっと頑張る

264 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/06(水) 23:16:25 ID:nEvzk7U/M.net
ギリ30位以内行けた
10位目指したかったけどアビスないとキツそうでな

265 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:23:04.53 ID:4GfODJ2GS.net
向こうの滅多斬り強すぎやろ
滅多斬りやりあっても無強化の向こうがこっちの3倍威力あるやんけ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:24:01.50 ID:vSWDATYt0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002812022015874211202.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002812033015874311203.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002812044015874411204.jpg

これ本当?

267 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:27:49.29 ID:BVfeH8cc0.net
>>266
これは胸熱

268 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:28:41.06 ID:gMtmvjKD0.net
え?コラじゃなくてマジの奴?もしそうだとしたらもうちょい後になると思ってた他シリーズキャラとのクロスオーバーが割と早く来て嬉しい
そして何かアルティメットフェス限定臭く見えるけど流石に気のせいだよな

269 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:30:59.79 ID:GAhtsG6v0.net
今後エグゼとか期待していいんですかあ!?

270 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:31:59.94 ID:sQYziSUA0.net
>>259
マジかマジだった。台湾時間で23:59だったってことか
危うく最後の報酬ラインスコアを超え損なうとこだった

>>262-264
1000位代でウロウロしていた自分はそっとスレを閉じることにした……。
キャンペーン開始時に難易度2でも再起動使う程の戦力なら当然なんだが

271 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:32:39.68 ID:gMtmvjKD0.net
エグゼ来たらいいな恐らくロックマンシリーズ内で最も知名度高いやつだし人が集まりやすくなりそう

と思ったらそれまでに日本版正式リリースしてなきゃ結局意味無いやつ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:34:12.71 ID:sQYziSUA0.net
>>266
オイオイオイ
2枚目はエイプリルフールで似た画像が出たから
勘ぐってしまうが今回はホントなんだろうなwww

273 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:37:34.13 ID:l1nxt3lrS.net
エグゼ流星くるとしたら当分先だと思うな
ステージや武器を見てもXシリーズと関わりのある作品を優先してるみたいだし
DASHはかなり微妙なところだな

274 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:39:12.90 ID:j+NefIah0.net
>>270
ドンマイ
俺もイベント開始時にはショットガン持ってなくてずっとスキップしてたのを後悔してる
それがなければ300位以内行けたかもしれないのに
石も少し割ってしまったのにこの体たらくよ
次回はお互い頑張ろうぜ

275 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/06(水) 23:44:15 ID:21y+YEyIS.net
まあ元々ゼクスシリーズの武器やステージあるし、チャットアイコンに無印あるしな
個人的にはなぜかハブられてた属性過多のレイヤー来てくれるのは嬉しいわ(嘘ネタじゃなければ)

276 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/06(水) 23:44:41 ID:nEvzk7U/M.net
>>270
俺もホワイトデーの時はそんな感じだったわ
エイリア引いたけど特効武器の存在知らなかったしほぼスキップしてたし。そもそもステージがクソすぎてやる気にならなかったってのもあるが。

277 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/06(水) 23:47:26 ID:l5EW7UHTS.net
リークどこで見つけたん?4chan辺り?

278 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/06(水) 23:53:35 ID:j+NefIah0.net
>>277
Twitterに貼ってあったよ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:09:01.46 ID:aaPmWhIr0.net
そういえば武器強化キャンペーンなんてのもやってたが、
「レア度○のレベル40に強化」とかの報酬って、
そのレア度の強化した武器の数だけ適用されるんだろうか?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:14:18.29 ID:fQ4eAmZKS.net
そういや今もうレベル60の人は、今のうちにAP貯めるという選択肢あることを忘れずにな
ためとけば自然回復分の素材は無駄になるけど、メンテ後ちょい早めにレベルアップ出来るぞ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 00:29:37.22 ID:Bs7Krt0qS.net
流石に図鑑の経験値はオーバーした分も保持されてると信じたい

282 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/07(Thu) 01:01:48 ID:tww8HgLYS.net
無印もうくるか
基本味方キャラみたいだからレヴィアタンやパンドラみたいなのは当分先かな

283 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/07(Thu) 02:26:55 ID:JLRJDVA0S.net
海外の掲示版見たらブルースとロールちゃん以外にスーパーロックマンもいた

284 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/07(Thu) 04:36:17 ID:2Q17NMwb0.net
ガチャは基本クソ運な自分からするとロールちゃんがAなのは超助かる。というかSじゃなくてAってことは期間限定じゃなくて恒常かな?

285 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2020/05/07(Thu) 09:16:57 ID:TtmqmYZD0.net
11時〜13時メンテ
?カメーリオイベントステージ開始
クエストクリアでショップで使えるクーポン入手、デイリークエで欠片も入手可能ぽい
ステージスキップした場合はいつものようにいつものように半分貰えます
ミッションはメンテ後公開なので一応AP送りやチャレンジ残しておいた方がいいかもしれない
?アリーナトーナメント
PvPイベント?詳細はメンテ後ミッション確認を
?フェスガチャ開始、アルティメットアーマー登場(バナーには限定排出とあるが…?)
アルティメットアーマーピックアップ+Sランク確率二倍
?協力プレイキャンペーン
一日二回協力イベやることで報酬入手。1,3,5,7日間条件達成することでハイアーマーパーツとエレメタルが手に入るぞ
?キャタクターコレクションイベ
5/14 04:59(日本時間)までにフルアーマー、黒ゼロ、シナモンを揃えられたらエレメタル1000貰えます
?感謝を込めた半額セール!
次の14日のメンテまで欠片半額です!ただし支払いはエレメタルのみとなっております
ギフトボックスなるものも追加される

286 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/07(Thu) 12:16:06 ID:Bs7Krt0qS.net
シナモンは最悪パックで手に入るにせよSキャラ揃えろってコストと報酬が見合ってないよな

287 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 12:53:54.03 ID:aaPmWhIr0.net
日本時間だと9時〜12時だからたぶんもうメンテ終わってる?
仕事終わったら見てみる

288 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 12:57:56.72 ID:aaPmWhIr0.net
10時〜12時だorz
どっちにしろやっぱ見てみようと思って入ろうとしたらメンテ中って出た。
仕方ないのでまた後で

289 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 13:11:47.02 ID:p3wzWcar0.net
Sキャラ揃えるのは地獄だな
一つも持ってねぇし諦めるか

290 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 14:21:00.86 ID:3xUA5Ffl0.net
あれ
メンテ終わったけど何も変わってない

291 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 14:21:40.96 ID:TtmqmYZD0.net
書き忘れてたけど>>285は17時からね
メンテは明けて今回は追加ダウンロードだけでおk

来週のメジャーアプデはアプリ自体更新必要かもだし居ないとは思うけど引継ぎしてない人準備しておこうね

292 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 14:28:58.25 ID:E+DrfKQ70.net
>>288
時差の関係で日本時間だと1時間遅くなると覚えておくといいよ
今回ので言うと10時から12時と書かれてたら日本時間だと11時から13時になる
まあ、メンテ1時間延長されて明けたの14時だったけどね

293 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 16:57:18.39 ID:WH86OjTpS.net
くるぞくるぞ!!

294 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:08:48.72 ID:wZ7eToG60.net
アプデしたらめちゃめちゃ重くなった…
ms1145って…

295 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:15:11.41 ID:wZ7eToG60.net
それと特効ボーナスと報酬とランキングのとこ何も表示されないし…
特効ボーナスの詳細わかる方教えてください。

296 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:22:30.08 ID:TtmqmYZD0.net
はい溜めてきた分とレベルパックで120回アルティメット無し
S自体はキャラ3回武器4回と引けたのに見事にすり抜けやがった…次のフェスま

297 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:24:37.21 ID:TtmqmYZD0.net
途中送信してもーた
まぁ余程の事が無い限りフェスやるんなら溜め続けた方がいいな

>>295
ランキング報酬も特攻ボーナスもそんなもんないぞ
難易度に応じて手に入るチケットはショップで使うんだ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:29:00.44 ID:Bs7Krt0qS.net
アルティメット引いたわ
カメリーオ相手に少し使ってみたけどなんかノヴァストライク中にも接触ダメージを受けてる気がしないでもない。舌攻撃とかぶってしまってるのかもしれないが…

レベルキャップ解放とヤコブはまだなのかな?

299 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:31:28.75 ID:GVUP7JBI0.net
まあそもそもガチャの確率がかなり渋い方だし、エレメタルは他に有意義な使い方多いから
よほど好きなキャラが来たとき以外基本ガチャ引くゲームじゃない

協力ステージのでわかっちゃいたが、カメリーオ手動でやるならめんどいから難度一個下げた方がいいな
遅延行為多すぎてダルい

300 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:31:52.01 ID:48rdBsh20.net
アルティメット出なかった
このゲームサブ垢作れますか?
レベル56だけどリセマラからやり直すか悩む

301 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:32:32.42 ID:TtmqmYZD0.net
羨ましいぜ、おめでとう
キャップやヤコブは来週のメジャーアプデだろうね
公式サイトにでっかく日付出してるし

302 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:36:05.18 ID:eSL9jqMjS.net
アルティメットきたらゲーム始めようと思っててリセマラ始めたけど全然石貰えないのな
せめてチュートリアル終了時1000個くれよ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:37:26.34 ID:Bs7Krt0qS.net
>>300
サーバ変えれば最初からできる

>>301
見落としてた、ありがとう

304 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 17:48:30.36 ID:mw9Rpskd0.net
このカメリーオって一通り倒したら後はスキップでいいやつ?
ランキングどころかスコアもないように見えるけど

305 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:04:08.14 ID:vn4HTf8L0.net
>>304
スキップだと報酬半分

306 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:11:05.01 ID:3xUA5Ffl0.net
2鯖で100連したけど出んかったな
それどころかSキャラすらでないというね

307 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:11:09.42 ID:GVUP7JBI0.net
あんまスキップしてるとスキップダイヴプログラムも地味に削られるし、ボス戦だけの今回は出来るなら手動消費した方がいいかも
イーグリードみたいな1周めんどい時に使いたいし

308 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:20:41.14 ID:W5eMjRPiS.net
ほんまもんの爆死をかましてしまった
こんなんはじめてだ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:21:58.20 ID:l8PDXc5y0.net
普通に最低保証だった
まあ、こんのものだろう

310 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:22:54.37 ID:mw9Rpskd0.net
>>305>>307
確かにすごい楽だもんなあ
極力頑張るわ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:25:57.44 ID:2hrp2PsES.net
アルティメット強い?

312 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:27:54.25 ID:TtmqmYZD0.net
まぁ時間あるときにテキトーに回す程度で良いんじゃないかな
ホントに時間なかったらワンパンのレベル1でもいいし

313 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:30:08.44 ID:Bs7Krt0qS.net
>>311
セカンドよりは使いやすい
毒炎バリアマン相手に太刀打ちできるかはわからん

314 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 18:59:18.26 ID:l+n5dxy20.net
無課金だとしんどいな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:02:42.63 ID:e1YpBzZP0.net
リセマラ頑張っといて良かったわ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:02:59.65 ID:xaGvOW2y0.net
塩goみてえなガチャ率なのほんまくそなんだけど

317 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:26:05.75 ID:bwnFW5Nb0.net
アルティメット引きたいけどショップの断片も買わなきゃいけないから悩むわ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:17:13.45 ID:bwnFW5Nb0.net
アップデートきてからやたらと落ちやすくなった
ランキング戦中に落ちたわ
iPad使ってるんだけど同じ人いる?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:36:08.84 ID:QCSfaA780.net
やっぱこつこつ断片ゲーは性に合わんな
デイリーも苦痛になってきたしそろそろやめ時だわ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:46:59.66 ID:W5eMjRPiS.net
バイオダイバーがあたったんだけどヴェノムとどっちがいいのかな
バイオの星はあげれないと思う

321 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:55:48.63 ID:Bs7Krt0qS.net
カメリーオチケ50買い占めたらチケ100のが補充されて笑った
エレクトリック置換ビンも増やしておいた方がいい気がするし、どうしたものか…

322 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 21:06:09.96 ID:85roj4j3S.net
頑張って周回しろ👊

323 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 21:37:48.82 ID:8L+84Z0Y0.net
14日のアップデートについて色々情報出たね
英語or中国語だから相変わらずよくわからんが

324 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:01:45.92 ID:8ytTA1MHM.net
文章なら翻訳できるけど動画だとキツイわ
見れば内容はわかるけどさ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:19:09.71 ID:TtmqmYZD0.net
5/14アプデ予定

1.プレイヤーレベル70開放
2.ゲームシステム改善:
-バトルモード以外でダメージ受けた時無敵時間付与
-フレンドにAP送る際一括で送るボタン設置
-UIの改善。
-方向キーに自己設定機能を追加。(?
-追加のゲームパッドのサポート。(?
3.modっていうかチート検出の改善
4.いくつかのゲームクラッシュする問題を修正
5.新しい武器の追加
6.新しいキャラクターの追加
7.新しいアーマーの追加(70アーマー)
8.新しいチップの追加
9.新しいレベルの追加(チャレンジやストーリー追加、階層式の別のチャレンジステージ、この辺は動画見た方がいい)
10.「Dr。 Light’s Lab」イベント開始(>>266のブルースとロールちゃん?)
11.カプセルのdraw rateアップ(引ける確率と取るなら確率調整?)
12.研究レベル4追加
13.キャラクタースキルとアニメーションの改善。

ドローレートが良く分からというか今日スったばかりなんだけど……

326 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:27:58.24 ID:wZ7eToG60.net
AP一括は有難い

327 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:30:47.46 ID:IiEDGmfW0.net
壁蹴りする初代キャラを見れる、操作できるようになるのは何だか胸が熱くなる

328 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:36:47.70 ID:T1Se4UPJS.net
確率アップなら英断かなあ…Sキャラ1%、限定のピックアップしょぼい、天井無いとか
Xシリーズ好きで他ソシャゲで課金慣れしてるオレでも回す気起きないって相当だぞ。日本の搾取ソシャゲ並かそれよりひどい
ショップの値段設定はかなり考えられてると感じる値段なのに、ガチャだけおかしい

329 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:37:34.94 ID:tww8HgLYS.net
アイリスも解析でいたらしいんだよな
カメリーオはランクアップしてもステータスだけ?だからあんまり美味くないな

330 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:38:23.26 ID:Bs7Krt0qS.net
流石に新Sレアガチャ実装した途端にレートアップは考え難いんだが

331 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:39:39.05 ID:GVUP7JBI0.net
トップ絵にもいるからすぐ来るんだろうけど、アイリス声どうするんだろ
お願い…、やめて!、ごめんなさい…、力を貸して…!、兄さん!とかでゴリ押しすんのかな

332 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:44:37.16 ID:GVUP7JBI0.net
>>330
自分がやってた基礎確率アップ歴ある他ゲーも告知無しで直前まで普通に新レア実装してたぞ
むしろフェス後が一番穏便に上げやすい。今のフェスの2%を大好評につき!とか言って通常確率にして、フェスは4%って

333 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:49:00.87 ID:bQEBd0NB0.net
アイリスの声は新しい声優で新録でもいいかな
正直おばさんくさかった

334 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 23:01:18.76 ID:Bs7Krt0qS.net
>>332
そんなもんなのか 他のソシャゲほとんどやってないから感覚が全然わからん

335 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 23:04:37.98 ID:aaPmWhIr0.net
>>325
翻訳乙
新キャラ追加が>>266かね

>>328
そうなんだ
ソシャゲのガチャあんまやんないからこんなもんかと思ってたけど。
ちなみに限定キャラは軒並みスルー。シナモンWコーデ0/40とかが
キャラ一覧にいまだに表示されてて少し泣く

336 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 23:06:31.36 ID:aaPmWhIr0.net
>>241
イベントアニメとかの台詞細切れにすれば意外といけるのかもしれない…。
セコいとかそういうのは、この際いいっこなしで

337 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 23:08:01.64 ID:E8VZLjP90.net
対戦練習始まったと思ったら相手いなくて泣いた
5分放置してドロー判定かよ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 23:18:14.54 ID:TtmqmYZD0.net
対戦リタイア出来るようになるといいんだけどねぇ
ガチャ確立に関しては上がろうが上がるまいがもう絶対フェス以外引かんわ
つらすぎる

339 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 23:20:24.65 ID:6I2NJYFP0.net
アルティメットアーマー引けたのでアルティメイター欲しいなーと思ったら実装されてないのか
折角だし見た目揃えたい

340 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 23:26:47.18 ID:Rk/fmpeS0.net
アルティメットアーマー手に入りませんでした
はあ

ついでに言えば星3以上強化済み射撃シナモンとpvpで当たったけど正直対処出来ませんわ
硬い速い正確一撃重い回線も重いで踏んだり蹴ったりのコールドゲームでした

341 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/07(Thu) 23:42:52 ID:wZ7eToG60.net
>>340
それわかる
まじで手も足もでんわ

342 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/07(Thu) 23:48:39 ID:8L+84Z0Y0.net
アルティメットXのノヴァストライクに付けるアクティブスキルってアーマー破壊と心頭滅却のどっちがいいのかな
普段は心頭滅却、対戦はアーマー破壊って使い分けるべきだろうか

343 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 23:57:02.46 ID:pB9GCYnT0.net
解析でリーフシールドブルースシールドの画像見たけどとうとう来るんか

344 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 00:16:51.81 ID:jDjwo7f90.net
無印はアツすぎる

345 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 00:23:08.57 ID:EF4WqMk7S.net
>>342
逆に対戦のとき心頭滅却のほうがいいかな、と思いつつボス戦だとノヴァストライクしても接触ダメージ受けるからどっちも心頭滅却で統一してるわ
グルグルするなら相手の防御力下げても大差ない気がするんだよね

346 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/08(金) 00:26:49 ID:CYel4iK2S.net
100買い占めたらカメリーオ200も追加かな?
150もあったら笑うしかない

347 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 00:30:54.33 ID:fgdO5QUiS.net
解析画像どこで見れるん?
ディスコとか?

348 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 00:30:56.54 ID:JsT/oW/70.net
カメリーオもZXセイバーもバンバン配るし公式動画でグルグル斬りと切り替え連射やっちゃうし
このオレたちが対戦環境治すよりもお前らが全員上に合わせろ感は好き
でもバリアはバリアじゃないと絶対勝てないからシナモンとフェラムの断片も200枚ずつくれ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 00:38:29.95 ID:naYPi/080.net
>>345
やっぱり受けるダメージ半減は大きいかー
ありがとう

350 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 00:48:15.87 ID:hxpslvGu0.net
☆4アクアフロスターに出会ったけどこりゃ確かにやばそう
バリアで近づいてきて鈍足付けた上でカメリーオ消費させられで後はスキルともう一本の武器で始末された
カメリーオの発動向こうのが後だから一方的にボコられて終了ですわ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 00:49:28.24 ID:EF4WqMk7S.net
カメリーオを敢えて切って適切なタイミングで発動するテクニックも求められるな

352 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/08(金) 01:00:23 ID:+e5LzOai0.net
>>343
リーフシールドはボスチップっぽい?
ブルースシールドは手に持って歩きたいが、そうなると武器…は無理か。攻撃できないし

353 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 01:24:34.38 ID:iFNuDAre0.net
>>350
まじでエグい

354 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 01:51:31.73 ID:v/kDLF66S.net
アクアフロスターフェラムとか永遠にバリア張ってそう
VAVAフロスターZXセイバーがS無しでは最強かな。Aの★4は比較的簡単に出来るし

355 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 01:56:28.44 ID:dlQFuGeHS.net
アルテイメッターも一緒に来ると思ってたんだがなぁ
使い勝手良さそうだからはよ欲しい

356 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 02:39:18.46 ID:aMyMv85B0.net
イーグリードイベちょい面倒だったからボス単体とじっくり戦えるのは楽しいけどカメリーオはアカン。透明状態で自分の左右を3回も往復ジャンプされた時はイラッときたぞい

357 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/05/08(金) 02:57:40 ID:k3BERHlK0.net
対戦まじ無理だわ
何してもラグセイバーぶん回しで負けるやんけ
やる気なくなるわ

358 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/08(金) 06:18:21 ID:InEM8eeRS.net
距離離しながら遠距離攻撃とか夢の話だよな
俺たちが捕捉してるのは相手の残像でもう既に高火力dotダメージ始まってるもん

359 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/08(金) 06:19:29 ID:CYel4iK2S.net
透明で無敵って前からだがとんでもない能力だよなカメリーオ
アクアフロスターは鈍足重ねがけ威力アップ撃ちきったらバリアで殺意の塊すぎる

360 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/08(金) 09:31:37 ID:jh9X0xYi0.net
武器のステータス画面の背景にダブルチャージバスターらしきものが見えるな

361 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/08(金) 12:40:18 ID:nChMCSpv0.net
アクアフロスターにパッチぶっこむか悩む
武器強化祭の報酬ってまだ来てないよね?

362 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/08(金) 14:13:13 ID:JsT/oW/70.net
バリア持ちいないなら突っ込む価値はある、持っててもあるが
PvPもそうだけど、高倍率シールドは普通にストーリーでも鬼だから
回避に専念しつつバリア張って回転斬りしてりゃ最高レベルカメリーオもノーダメで倒せる

363 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 17:07:36.54 ID:EF4WqMk7S.net
操作難度って意味わからないんだけど高いほど使いづらいってこと?
フェラムやセカンドはわかるけどノーマルエックスも操作難度高めだし、逆にマッシモやパレットはかなり低いのが納得いかない

364 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 17:08:24.06 ID:pgisG+4xS.net
>>362
なるほど 有用そうだから作っておくか
サンキュー

365 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 17:45:34.34 ID:k3BERHlK0.net
GA5にチーターいんのな
無法地帯かよ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 18:36:22.85 ID:0t8D9bKr0.net
レベル60しかマッチングしねーよこっちはまだ15だぞ
おまえ等手加減もできねーのか?

367 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 18:45:46.86 ID:0t8D9bKr0.net
すまん相手日本人じゃなかったわ
新規で始めたの俺ぐらいしかいねーって事か60の人としかマッチしないって事は

ギガアーマーで始めたぐらいから始めたけどもうアルティメット出すとか回収しに来てんのかな

368 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/08(金) 19:29:28 ID:EF4WqMk7S.net
クソ玩具の話?メガミッション2の話?

369 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 19:40:05.12 ID:jDjwo7f90.net
applemusic課金してたせいで国籍が台湾に変えられなくて課金できない...

370 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/08(金) 20:23:08 ID:EF4WqMk7S.net
いっそパソコンで遊べる環境作って引き継ぎすれば?

371 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:45:20.80 ID:x9tWB7s/0.net
武器強化祭の報酬っていつくる?

372 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:53:11.25 ID:jh9X0xYi0.net
ギガアーマーはセカンドアーマーの別称だった気がする

毎日やってりゃ研究で破片が手に入るキャラがそろそろランク5になる頃だけど、余った破片は溜めてる?売ってる?

373 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 21:06:07.69 ID:FurxJl2r0.net
一応貯めてる
売ればパッチ足りるな、てなった時には売る予定

374 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 21:06:27.98 ID:nChMCSpv0.net
昨日公式のLive配信で不具合があってギフトコード入力した人に詫び石200あったみたい
知らなかったわ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 23:08:39.47 ID:EF4WqMk7S.net
狙ってやるのは難しいけどたまにカメリーオを一方的に倒せる時があるな

一定距離離れると相手が全く動かない仕様みたいなので、カメリーオが実体化状態で地上にいるとき距離があると微動だにしなくなる

376 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 00:57:55.25 ID:54aVblqU0.net
イベクエ報酬クリアじゃなくて挑戦でもクエクリア扱いになるんだな
報酬しょぼいしEP1使うからもったいないだけだけど
戦力差10万近くあったらダメ1しか出ないから絶対無理だなこれw

377 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 02:18:13.98 ID:6nddoqGV0.net
>>377
もう取れない?

378 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/09(土) 04:20:06 ID:T+5JxUk+S.net
そういやアルティメットXがこのアプリ初めての期間限定キャラか

379 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/09(土) 04:23:30 ID:2Ew9m80iS.net
あ···シナモンとエイリア忘れてた

380 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 04:31:36.29 ID:UPTlsqBhF.net
バリアが攻撃力基準なの謎すぎて笑うわ、守備力基準でも強すぎるのにその倍は固いバリアなんて張られたらバリア無しで勝てるわけねえ

381 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/09(土) 13:27:23 ID:OxegFGai0.net
なんか黒板の日がどうのこうの言ってるけど・・・アイリスでも来るのか?

382 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 13:45:55.87 ID:uD9DlalfS.net
3対3が実装されたらエレクトリカーも日の目を見られるかな

383 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 13:53:48.62 ID:oUQJMa3O0.net
全員ナウマンノダーで阿鼻叫喚の未来が見える

384 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 13:57:33.06 ID:RcRNF68WM.net
俺様の炎で燃え尽くしてやる!

385 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 14:03:58.47 ID:IqZN/xi70.net
シナモンでバフかけてあとの二人でキガクラぶっぱの図

386 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 14:29:41.68 ID:qwygbq2V0.net
上中下で三人一斉にノヴァストライクしたら凄そう

387 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 14:55:07.85 ID:oHDq41Im0.net
模擬戦勝利のデイリーがクソウザイな
俺よりはるかに高レベルのやつにボコられるだけで一向に達成できん
対人はやりたいヤツだけやる程度にしてくれよ、ゲーム自体に萎えてくる

388 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 15:12:38.10 ID:cg1eDUOe0.net
ZXセイバーはチャレンジでも手に入るし最もランク5にしやすいAランク武器だからよっぽど必要じゃなければスルーするのもアリ

200ポイントカメリーオの在庫が尽きつつあるけど、また復活するかな?
次は400ポイントか?

389 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 16:07:19.42 ID:uD9DlalfS.net
アロー100%育てたけどスコープとどっち使いやすいかな ☆2か3くらいまでは育てられる

390 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 16:12:22.87 ID:IqZN/xi70.net
両方使うのが最適解

ぼくはそれでしにました(pvp)

391 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 16:16:11.15 ID:uD9DlalfS.net
結局PvPはインジェクターとめったぎり強しだから他の武器なに育てればいいかわからなくなるんだよな
バイオはランキング報酬で勝手に溜まっていきそうだし

392 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 16:23:30.92 ID:IqZN/xi70.net
>>391
インジェクター
→ナウマンノダーとバイオダイバー(無ければヴェノムダイバー)とアクアフロスター(要凸)
前者二つは中射程での武器チェン戦法でスリップダメと併せて溶かして後者は近接で固くなって相手を手玉にも取れる

バスター
→スコープバスターとアローバスター
武器チェン戦法でお手軽連続高威力ダメ

取りあえずこんなんでいいと思うこの有能武器持った奴は滅多斬りかそれ以上に厄介

393 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 16:46:22.89 ID:yB6RN7BbS.net
無難にZXアロバ育ててたけど毒炎にハマって抜け出せなくなった
斬り合いはジャップっぽいのしか勝てないしな

394 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 17:14:39.04 ID:qN8qVio60.net
Sキャラのランクアップに必要な欠片の合計数って40→50→60→70→80の計300個で合ってる?

395 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 17:28:59.55 ID:OxegFGai0.net
>>394
40+50+60+80+100=330だよ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 17:54:06.13 ID:fiYh1TMf0.net
Live2Dシナモンパイ見てるとtntnイライラしてくる
アイリスなんて来た日には理性を保てる自信がない

397 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 18:08:21.14 ID:k1r9wgvhM.net
メンヘラが好きなのか?

398 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 19:11:41.83 ID:qN8qVio60.net
>>395
ありがとう
ランク4から20増えるのか

399 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 19:15:27.56 ID:EU/QbIZzS.net
対人よりイエローブロンテスみたいなのと集団戦とかがいいな
クレーン操作で争い起こりそうだが

400 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 19:16:48.13 ID:uD9DlalfS.net
イルミナちゃんをみんなでボコボコにしようぜ

401 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/09(土) 23:22:17 ID:egO6PwvP0.net
アクアフロスター使ってみたけど、打ち切る前に敵に近寄られてシールド張りにくい

402 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 00:28:18.78 ID:TWaPb9fW0.net
最近プラズマチャージとウインドバスターの減速重ね掛けが結構強力なんじゃないかと思い始めた

403 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 00:40:26.30 ID:R5Pk7Aoq0.net
noxでやる場合、noxの機能のゲームパッドじゃなくて普通にゲームで認識させて設定する方法有るのかな?

404 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 00:41:36.58 ID:yi253/srS.net
今更だけどカメリーオ達のデザインはX1準拠なのね
BGMとかVAVAはイレハンだし逆に意外(個人的にはイレハン版好き)

405 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 00:56:59.67 ID:Xxj6OvcR0.net
アルティメットかシナモンランクアップさせていくならどっち優先すべき?

406 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 01:10:48.75 ID:TqWHSUt/0.net
シコい方

407 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 01:14:28.70 ID:MlsaQluPS.net
今後ヒーラーとして遊びたいならシナモンじゃね

408 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 01:47:04.16 ID:Xxj6OvcR0.net
>>406
アルティメットでシコれるやつおるんか?w

>>407
じゃあシナモンにするかな
今後高難易度強力なんてきたら役立つだろうし、来なくても脳死HP維持できそう
そういや対戦でも結構やばいやつだったか

409 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 01:48:50.26 ID:L+eb2/MH0.net
>>405
個人的に腐りにくいのはシナモンだと思ってる強力プレイやチーム戦でも活躍の可能性はあるし現時点でも唯一のカチコチ防御プラス各種バフやら回復が出来るキャラだしというか今でも戦いたくない

410 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 04:24:32.89 ID:culwOanOS.net
Sのランク上げはガッツリパッチ持ってかれるからまだ踏ん切れないかなあ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 07:06:17.64 ID:aW9B4xKHS.net
ロックマンXoverのキャラとか出ないかな
オーロ·Sとかデザイン良かった

412 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 07:10:25.71 ID:L+eb2/MH0.net
個人的にはDASHからヴォルナットとロックマン・ジュノとか参戦してほしい
機能的にもヴォルナットに関しては役割的にも後輩みたいなモンだろうしスキルも面白そう

413 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 11:54:36.64 ID:DHvC+pDM0.net
ゆくゆくはXoverも含め全シリーズのキャラゲスト出演してほしくはある。
ゲームの性質上、他ゲーとのコラボは難しそうだけど

414 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/10(日) 12:32:41 ID:WpBg9fjX0.net
剣と銃持たせればどうとでもコラボできそうだと思うけど

415 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/10(日) 12:48:31 ID:MlsaQluPS.net
誰が来ようと持つのは毒炎だぞ

416 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/10(日) 15:13:53 ID:aNTuIL+H0.net
武器強化祭の報酬っていつくる?

417 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/05/10(日) 20:48:04 ID:vZ6Nspx50.net
これ今日から始めたんだけどスマホのキャリア決算での課金はできない?

418 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 21:22:17.46 ID:WpBg9fjX0.net
ttps://i.imgur.com/LfX7Tp2.jpg
何育てていいのかわからんくなった

419 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 22:50:47.82 ID:DHvC+pDM0.net
>>418 完全に私見だが
・セイバー系

 ドゥーム≧ZXセイバー>Zレイピア≧ノーマルセイバー

・バスター系(射撃)

 (画面にないけど)ノーマルバスター>ミリタルバスター

・バスター系(狙撃)

 アローバスター>ウィンドバスター

・インジェクター系

 アクアフロスター≧ナウマンノダー=ヴェノムダイバー

・ランチャー系

 サドンハザード≧その他

どの系統を優先したいかを決めてそれの一番左、残りを右の方にするって感じだろうか?

420 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 22:52:20.85 ID:TqWHSUt/0.net
Androidなら課金できる

421 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 22:56:21.70 ID:DHvC+pDM0.net
いけね、ドゥームとサドン強化済ならその系統の他のは強化不要だわ(重ねて言うが私見)

>>417
自分はできなかった。 >>1 参照してできそうなやつ試してみて

422 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 00:36:34.92 ID:HaL7rM95S.net
アクアフロスター強いな、無傷で勝てた

423 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 01:08:22.22 ID:fT5GcEYoS.net
当然だけどdive課金は海外利用扱いだから
ふだん海外利用してないカードで連続課金すると不正利用疑いでカード止まって電話しなきゃいけなくなるから気を付けろ(経験談)

424 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 01:19:03.21 ID:2SW/W2o40.net
>>419
thx
流行りのナウマンノダーも対人用に強化したほうがいいのかな?

425 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 02:24:49.76 ID:lrohNKoL0.net
GAで勝てなくなってきた
ついに一回SAに落ちちゃったよ
報酬もらえなくなったら困るからもうランクマはやらずに放置しとこうかな

426 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 02:33:19.74 ID:fT5GcEYoS.net
最高到達ランク基準で貰えるって書いてあるからSA落ちてもGAの報酬もらえるはずなんだけど
一回SA落ちたとき、到達ランクのとこもSAに落とされてたんだよな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 02:39:01.92 ID:tM+L2e7w0.net
前シーズンでGAから落とされたから放置していたけどしっかりGA分の報酬貰えた
到達点までSAに落ちているのは不具合か見間違い

428 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/11(月) 09:14:46 ID:7JyhDJ1J0.net
その後すぐGA上がり直したから、そのままにSA以下いてもGA報酬貰えるかどうかは知らんが
少なくともSA落ちた時はベストランクのとこの表記もSAに落ちてたな

429 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 13:19:07.97 ID:On4fAvQM0.net
ラグまじでどうにかならんのか?
対人酷すぎ。
ほんまイライラするわ。
GAキープしてたのにここ最近ヤバすぎ。
SA落ちでGA報酬もらえんの?

430 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 14:34:08.06 ID:sCmejSWh0.net
ちょっと聞きたいんだが泥で公式apkからqoo appに乗り換えた場合って石の引き継ぎ出来る?
アップデートする度に手間取るからストア経由でアップデートできるならqoo appに乗り換えたいんだが石が結構余ってるんだ

431 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/11(月) 16:42:50 ID:U2c/nab10.net
武器強化祭の報酬きたけどなんか少ないわ
全部達成してるはずなのに一項目分しかきてない
同じ人いる?

432 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/11(月) 16:48:53 ID:GQvnXFAYS.net
https://i.imgur.com/Wq4x5vy.jpg
俺も全部こなしたのにこんな感じ
さすがに後から来るじゃろ?

433 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/11(月) 16:50:15 ID:GQvnXFAYS.net
>>429
ロード長い向こうの方が優遇されてるのおかしいよなあ?

434 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 17:02:10.91 ID:6w7QISnWS.net
>>432
全く一緒
今日明日中に来なければ運営に連絡かなあ

435 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 17:40:39.70 ID:mRzTJl6pS.net
>>430
通貨の表示以外は特に変化は無かった
何かあれば報告上がってるはず

436 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/05/11(月) 19:19:55 ID:SRAZ4K0L0.net
明日プレイヤーLv解放だっけ?
AP上限突破させて寝かせておくかな

437 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/05/11(月) 19:20:59 ID:zRLublya0.net
やっとアルティメットアーマー当たった…
明日からまた石貯めるか

438 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/11(月) 19:22:24 ID:Godj3iRvS.net
アプデは明後日では

439 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/11(月) 19:22:51 ID:Godj3iRvS.net
明後日じゃなくて木曜

440 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/05/11(月) 19:23:54 ID:SRAZ4K0L0.net
木曜か、えらい遠かったw
勘違いスマン

441 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/11(月) 19:26:54 ID:d/EQ6/VsM.net
無課金で10日前に始めました!よろしく

442 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/11(月) 19:27:25 ID:OQ0xVCNI0.net
武器強化祭の条件全部達成した筈なのに随分中途半端にしか報酬が届いてないな
まさか手作業で報酬配布してるんじゃあるまいな?

443 :名無しですよ、名無し!(鳥取)(中部地方):2020/05/11(月) 20:03:43 ID:ccPyhuOg0.net
武器強化キャンペーンのこと書こうとしたら既に話題にあがってるんですね。
こちらも8個ぐらいしか報酬が届いてないです。
項目の数でいうと17個ぐらいでしたよね。
まさか来ている報酬の数すらまばらだったりします?

444 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 20:44:05.09 ID:U2c/nab10.net
俺も今時点で8個
まさかの手作業か

445 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 20:53:01.90 ID:TAsTUxkF0.net
はじめて協力プレイのお誘いが来た
プレイ自体は普通だったが、妙にワクワクした

446 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 20:58:11.61 ID:d/EQ6/VsM.net
みんなどれくらいSキャラ武器持ってる?

447 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:03:50.48 ID:NONPoLRF0.net
>>433
それな
やる気なくなってきてしもーた…

448 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:07:03.20 ID:Qw82fUhC0.net
リセマラはアルティメットアーマーとVAVAだけ手に入れたけど
アルティメットアーマーの突進ダメージ食らうんだが???

449 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/11(月) 21:12:53 ID:Qw82fUhC0.net
武器の高レアが全く出ないんだが?

450 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:29:13.20 ID:U2c/nab10.net
>>446
リセマラなしでSキャラ4のS武器4
これが多いのか少ないのかはわからん
サービス開始時よりだんだんガチャ渋くなってる印象

451 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:36:43.54 ID:Godj3iRvS.net
>>448
突進技で接触ダメージ受けるのは違和感あるがPvPのバランスもあるから大目に見てやれ
雷光閃も接触ダメージあるわ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:42:46.93 ID:TpHZviBy0.net
何時からや?

453 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:43:30.30 ID:TpHZviBy0.net
ん?

454 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:48:12.49 ID:TpHZviBy0.net
まだかよ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:56:01.36 ID:TpHZviBy0.net
えっ???

456 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 22:00:03.58 ID:zRLublya0.net
>>446
キャラは限定2体とフルアーマーエックス以外は揃った
武器のSはサドンハザードしか持ってない

457 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 23:09:19.98 ID:Godj3iRvS.net
課金してるけどSキャラは4体、武器は7か8本くらい持ってた気がする

458 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 23:31:37.32 ID:Ib+Zit+40.net
レベルアップパック全部買ってフェス全ツッパでキャラ5武器5だなぁ
たまにいるS武器☆5持ちはどれだけつぎ込んだやら

459 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 23:54:34.93 ID:TpHZviBy0.net
いつなんだよこれ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 00:00:14.14 ID:Vr2E8tHk0.net
うぇい!

461 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 00:24:19.54 ID:dtSOH31aS.net
気のせいかシールドが弱体化してる気がする

462 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 00:35:14.71 ID:ydhI6w9CS.net
多分気のせいだぞ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 00:38:09.40 ID:0ahXklD30.net
対戦相手一回倒したと思ったらHP0の状態でカクカク動いて攻撃してくるのなんなんあれ
あの状態になるとこっちの攻撃も通らず一方的に嬲られるだけだから負けしかねえ
めっちゃ不愉快

464 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 00:52:08.22 ID:ZEWuxZjz0.net
中国語で書くとプラズマチャージショットは電離子集氣砲彈、ノヴァストライクは天星擊なのか

465 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/12(火) 02:15:59 ID:0OY0a1BGS.net
qooappからダウソ出来ないのは何でなんだぜ?
インストール中にエラー吐く

466 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/12(火) 05:38:05 ID:UqhgP40i0.net
中国語かっこいいな

467 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 08:44:10.68 ID:d+qXHqXK0.net
>>463
それな
まじでやるきないわ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 10:36:55.17 ID:ny9LdkXF0.net
カメリーオの期間が短すぎてビギナーの俺にはチップが集まり切らないな‥後は有料になっちまうんだろうか

469 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 10:41:51.05 ID:UqhgP40i0.net
多分復刻すると思う
前回のイーグリードはランキング上位者しか星5にできなかったし

470 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/12(火) 11:14:32 ID:1lnMTKeS0.net
使いまわしで本編ボス&チャレンジボスでしょ多分

471 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 12:31:12.66 ID:ydhI6w9CS.net
ショップでチップ買いきってもランク5には程遠いし、よほど課金してドロップ回収しないと無理

472 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/12(火) 14:27:04 ID:fRv+Hv1ZS.net
スティング・カメリーオの断片→入手方法→ボスチャレンジ Phase2星獲得報酬
そこで水色エディーを見ると30個入ってるので今後手に入る

ちなみに協力プレイのエリアフォレストの方は10個×3

これらに加えて単独ボスとしても実装かと

473 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 15:04:20.25 ID:alUAiIHAS.net
ランク4ならなんとか行けそう
まあカメリーオは恩恵少ないけど
今後のボスは何が来るやら

474 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 15:41:00.55 ID:EpxAi4GCM.net
イベントに登場したボスはもうパターンとかわかりきってるしあんまりストーリーに出てきて欲しくないな
中ボス程度ならいいけど

475 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 18:26:51.06 ID:fHMx/3ZE0.net
コンテンツの実装具合とクオリティが神すぎる
ガチャで稼ぐなんて馬鹿なことやってないで普通にパッケージで売れや
適当なステージとアクション性でもこんだけお祭りやってりゃ売れまくりだわ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 19:07:13.96 ID:JSnfOD8y0.net
個人的にやりこんで攻略パターン見つけたボスがいなくなると寂しいんで
また戦えるようにして欲しい…。

477 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 19:12:24.20 ID:JSnfOD8y0.net
FBに初代キャラの映像来てた。
ロールはエディーとコンビで参戦っぽい

478 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 19:17:43.98 ID:HD3P0dvRS.net
アストロクラッシュ使ってる人いる?
当たらんし威力低いし結局アローレイだわ

479 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/12(火) 19:42:16 ID:VpquOVBG0.net
報酬全部きたわ ありがたい

480 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 19:43:42.98 ID:im774fjR0.net
スキルはサブタンクしか使ってねえ
どれが強いんだろうな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 19:47:09.45 ID:yGEE9/Hw0.net
>>478
隕石8個の内4個が操作キャラ付近に降り注いで爆発するので、一番倒したい敵に近づくと良いかも

例えばカメリーオの場合
左上か右上にいる時に壁を上って重なるとその場から動かないことが多い
そこで透明解除を狙って発動するとなかなかの大ダメージになる

482 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 20:05:45.32 ID:ydhI6w9CS.net
アストロクラッシュはうまく当てれば最後難易度のイーグリードを一瞬で瀕死まで追い込めるくらいには強い

483 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 20:52:48.81 ID:JSnfOD8y0.net
イーグリードは総ダメージ量でアストロだったが
カメリーオは消えて当てにくいのでアローレイにした
それでも避けられることもあるけど…。

484 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 20:56:20.46 ID:1lnMTKeS0.net
ストーリーでもバリア張ってセイバー滅多切りが強すぎるから結局リミットブレイクとサブタンク
カメリーオ戦はリミットブレイクほぼ丸々無駄になったりするけど

485 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 21:05:20.98 ID:7XtFI3aJM.net
カメリーオはジャンプしながらアストロでゲージ6くらい最大削れたな
あの範囲狭そうなスラッシュがきつそう

486 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/12(火) 21:20:32 ID:ZEWuxZjz0.net
14日追加の新エリアで漸くハイパー系素材が手に入る…よね?

487 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 22:22:38.57 ID:UqhgP40i0.net
ハイパー素材は今月もマンスリーの追加報酬枠に入っているぐらいだし当分先だと予想してる。

488 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 22:27:52.21 ID:ydhI6w9CS.net
いつの間にかハイパーが10個手に入ってたのはなんなんだろう

489 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 22:40:36.89 ID:epKH7Sau0.net
何課金すりゃいい?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 22:47:22.77 ID:ydhI6w9CS.net
泥2倍

491 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 22:48:45.78 ID:U8QQtDmx0.net
月パックとマンスリー報酬のアップグレード
後はもうサイフと相談してお好みで

492 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/12(火) 23:17:28 ID:epKH7Sau0.net
了解
金入れてくる

493 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 00:00:52.87 ID:S+mtzWqqS.net
カメリーオ大抵は空中で撃破するから地面に倒れるモーションってレアな気が
周回飽きてくると地面に誘導したくなる

494 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 00:26:47.33 ID:cxc//0qK0.net
なかなかイケてんで

495 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 00:51:51.84 ID:4GA//qTa0.net
カメリーオが0.8画面分くらい離れてると行動しなくなるの
マジ便利だわ、針落としやってきたら積極的に狙ってる

496 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/13(水) 01:16:03 ID:zN6WcXPoM.net
自由を奪った状態で殴るなんて…やめろよ卑怯者!

497 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/13(水) 01:19:39 ID:IeaGhtX10.net
エックス鯖の方のランクマ60ばっかだな
40代でちまちまやってるけどSAから上がらん!

498 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 02:39:39.01 ID:yS8ePUjL0.net
対戦のラグなんとかしてくれ
もう対戦重視のイベントやらないでほしい
遠くにいる相手の滅多切りで溶けるの見飽きたぞ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 02:40:47.01 ID:IfYIIvPgS.net
月パック3つが効率圧倒的過ぎて他課金する気にならない。せいぜいレベル達成パック
1日一回300個パックは常に置いといていいと思うわ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 03:23:01.40 ID:cxc//0qK0.net
>>498
激しく同意

501 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/13(水) 03:47:35 ID:CqemQ++B0.net
大型アプデいよいよ明日か…話変わるけど会話シーンの見直しできる機能ってないよね?

502 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/13(水) 04:11:52 ID:I/wK3NdiS.net
明日なんだ
何時からだろ
国が違うことあって全然わからん

503 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 08:44:04.94 ID:7aPnJQRHM.net
引き継ぎコードないと死ぬタイプのアプデ?

504 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/13(水) 14:16:17 ID:cxc//0qK0.net
>>503
大型だからそうかも…

505 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/13(水) 14:18:29 ID:WAdlL8CN0.net
いつやねん

506 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/13(水) 15:15:38 ID:WP/54lNWS.net
qooappってGoogleプレイにあるnewってやつでいいんだよね?
最初の登録?ができなくてすすまん

507 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 15:25:19.82 ID:IeaGhtX10.net

ちがうのか
解決しましたぜ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 17:30:33.97 ID:vS6i/f1F0.net
アプデ情報公式サイトに来てるな
メンテ時間は見落としてなければ書いてないっぽい?
イベントはこれまで通り16時、日本時間だと17時開始だからそれまでにはって感じか

509 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 17:37:13.83 ID:9KLHkCxBS.net
Sが3→4.5%か

510 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 18:24:09.17 ID:Lk5Y+qbkS.net
ライト博士の実験室、zxの森ステージ、ヤコブエレベーター、その他上限解放と修正かな?
ブルース、ロール、目隠オペ子のチップがあるようだけど、キャラ解放なんかな

511 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:10:22.81 ID:YOkXdgZqS.net
バトル以外はダメージ受けた時に無敵時間が設定されるらしいけど体当たり技で自滅する問題は解決されないんかな

512 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:20:20.93 ID:yDXChZBNS.net
DiVE公式サイトの下にTwitter・Facebook・YouTubeと並ぶ台湾ポータルサイト
https://forum.gamer.com.tw/A.php?bsn=36996

その中の攻略記事のひとつに見慣れぬキャラが…
https://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=36996&snA=686

513 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:23:09.93 ID:yDXChZBNS.net
こちらも沢山(ネタバレ注意)
https://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=36996&snA=474

514 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:25:42.36 ID:YOkXdgZqS.net
5v5とか地獄かよ…

515 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:42:21.07 ID:m++gJTQq0.net
おー!コマミソのアルティメットアーマくるならアプソリュートゼロも期待できるな
ZEROのゼロとかレヴィアタンも嬉しいところ

5v5は…地獄だな…

516 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:57:43.25 ID:mL8dlHh50.net
レアリティSS・・・?嫌な予感しかしねえぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:58:27.52 ID:yS8ePUjL0.net
1vs1でも酷いのに5vs5とか最早死因すら理解できないだろ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 20:00:44.20 ID:g9BBF+OVS.net
アイリスのスキル1つはライドアーマービットで、もう1つはなんだろ‥

519 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/13(水) 21:14:22 ID:SPEQ0uzK0.net
被ダメ後の無敵時間付与って、ガトリング系は対象外じゃないと
死に武器と化しそうだが、どうなるやら…。

520 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 21:35:51.02 ID:YOkXdgZqS.net
自キャラだけじゃないの?

521 :名無しですよ、名無し!(福井県):2020/05/13(水) 21:44:46 ID:TEfQc7F40.net
5vs5マップある程度広くないと即死祭りだろうね

522 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/13(水) 21:46:20 ID:mL8dlHh50.net
エリア5のハードでハイパー系素材ドロップするみたいね
よかったよかった

523 :名無しですよ、名無し!(北陸地方):2020/05/13(水) 21:53:22 ID:m++gJTQq0.net
だなハイパー系来ないのかと思ったけど来るようで嬉しいわ

あと滅多斬りとか武器切り替え撃ちとかの調整も考えてるらしいな

524 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/13(水) 21:53:51 ID:mL8dlHh50.net
https://twitter.com/CapcomTaiwan/status/1260550607804358662
明日のアップデート内容が一部紹介されてる
(deleted an unsolicited ad)

525 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/13(水) 21:53:56 ID:FsDxlfSCM.net
武器元ネタ色々ブラッドレヴィアもあるの?
まんまレヴィアタン?

526 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/13(水) 22:00:25 ID:3O/aQa5q0.net
無印はスーパー以外スキル3つあるのな
2段ジャンプや空中ダッシュが出来ない変わりなんだろうか

527 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/13(水) 22:11:31 ID:YOkXdgZqS.net
スキル3つってかダブルチャージみたいに状態でアイコンが変わるだけだと思う

528 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 22:43:34.82 ID:quZJD5qKS.net
http://event.capcom.com.tw/rxd/200514event/en/index.html
http://event.capcom.com.tw/rxd/200514event/en/page.html

529 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 22:44:13.88 ID:mL8dlHh50.net
ボス2体同時戦闘とかXチャレンジみたいな事までしてくれるのホント嬉しい

530 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 23:31:47.32 ID:HzC1UUUIS.net
ただしヤコブは6/4から

531 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 00:11:19.04 ID:QJbp5djb0.net
最後に課金してアルティメットに突っ込んでみたいけどアプデあると悩んじゃうね

532 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 00:17:49.01 ID:xmug0dSFS.net
ストーリーステージや協力プレイでダメージ後に無敵時間発生するならカメリーオは完全に対戦専用チップになるんだな

533 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 04:54:08.04 ID:bxgMtRoz0.net
ツイッターでUアーマとマリノのクイックシルバーの全身絵を投稿している外人兄貴いたんだけどどこから情報を拾ってきてるんだ…?
あと、本物の画像だとしたら黒マリノも黒ゼロみたいに別キャラ扱いかもしれんね

534 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/14(Thu) 04:59:11 ID:2Be50gcz0.net
んほーん

535 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/14(Thu) 05:05:31 ID:2Be50gcz0.net
まだか?

536 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/14(Thu) 07:59:03 ID:2Be50gcz0.net
ぶえ!

537 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/14(Thu) 08:06:16 ID:JBe1bxYZ0.net
Sハンター確定ガチャが今日のアプデで終了だけど、チケットを抱えたままアプデを迎えたら無効になるんだろうか?

538 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 08:19:40.19 ID:T+N2LkqES.net
レヴィアタンのイラストめっちゃ期待してる
3Dは・・・

539 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 08:54:27.30 ID:2Be50gcz0.net
んー

540 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 10:34:35.88 ID:YcgP78Sb0.net
このアプリめちゃくちゃ落ちやすいのって俺だけ?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 10:43:50.33 ID:saszS1gr0.net
オレの場合はむしろ他のアプリめちゃくちゃ落としやすい
dive自身は生き残る

542 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 10:59:33.03 ID:YcgP78Sb0.net
そっか……
鯖によっても違うのかな
ちなみに俺は4のVAVAなんだけど

543 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/14(Thu) 11:14:10 ID:q1clQ5Z00.net
アプデきたぞ…

544 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2020/05/14(Thu) 11:27:53 ID:fO342uaW0.net
メンテナンス中くぽ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 11:52:12.72 ID:m6qpl6RO0.net
>>540
俺も落ちやすいっていうか起動失敗すらある
ブラックアウトしたままになるやつ?
同じくVAVA鯖

546 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 12:14:44.56 ID:YcgP78Sb0.net
>>545
起動失敗はあんまりないけど調子悪いときはステージ2回に一回くらいは落ちる…
やっぱり鯖の問題なのかなあ
鯖って途中で変えられたっけ?

547 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 12:16:42.99 ID:YcgP78Sb0.net
連投ごめん
鯖は普通に変えられるね
オススメで出てきたから適当にVAVAにしたんだけど、変えて様子見てみるか…

548 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 12:16:50.05 ID:Ql9hVnSbS.net
スマホ新しくしたら落ちなくなった

549 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 12:20:19.95 ID:nJ3USq850.net
>>547
変えられるけどデータは鯖ごとだから最初からだぞ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 12:32:09.13 ID:JBe1bxYZ0.net
このゲーム異様に重いよ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 12:32:39.82 ID:YcgP78Sb0.net
>>549
あ、そうなんだ……
鯖強化してくれればいいけど…

552 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 13:07:19.72 ID:2Be50gcz0.net
むはす

553 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 14:27:08.85 ID:2Be50gcz0.net
だいぶうー

554 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 14:37:53.69 ID:2Be50gcz0.net
ゔぅえ!

555 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 15:07:23.48 ID:prTmiSgn0.net
引き継ぎ失敗した時に備えて、最初からやり直すとしたら
今度はどんな風に育てようか色々想像してる。
細かい仕様とか知らずに育て損してたところもたまにあったからな

556 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 15:33:30.85 ID:oSvwOMOGS.net
そんなに取り返しつかなくなるような育て要素あるか?

557 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 16:11:58.36 ID:m6qpl6RO0.net
引き継ぎエラー出てだめだ入れねぇ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 16:47:46.55 ID:oSvwOMOGS.net
また台湾に変えてアプデすれば良いのか?

559 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 16:53:41.96 ID:nJ3USq850.net
普通にQooAppから更新したらいけたよ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 16:53:44.25 ID:TGriIIz20.net
ロールはいつ来るの?

561 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 16:55:04.55 ID:HbHO7rh10.net
アプデのcerはいくつ?

562 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 16:57:05.83 ID:saszS1gr0.net
案の定7-6はカメリーオ
7-3も謎のブラウンベア使いまわしだし、予算カツカツ感がw

563 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/14(Thu) 17:14:01 ID:p0LtIX/HS.net
https://i.imgur.com/7XJESgA.jpg

こんななるんだけど…どうすればいいの?

564 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 17:24:33.80 ID:RSZBYU09M.net
予算以上に今ソシャゲは開発どこも厳しいからなあ
よく遅れのお知らせとか見るし

565 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 17:31:26.02 ID:rVGq17WS0.net
アプデして始めてみたらPS4のコントローラが接続してボタン押しても反応されなくなってるわ…

566 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 17:36:01.30 ID:p0LtIX/HS.net
>>563
自己解決
うまくアカウントを台湾にできてなかったみたい

567 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 17:36:51.71 ID:saszS1gr0.net
ボタン押した後に新しくできた左上のサブorメインのとこ押さないとダメ
後方向キーも設定できるようになってるからスティックとか割り当てないと歩かない

568 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 17:41:24.60 ID:rVGq17WS0.net
>>567
ありがとう設定できたよ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 17:45:27.84 ID:2XI3bej50.net
android版はもしかしてアプリ一回削除しないとダメか
apK514押しても
アプリがインストールされていません
って出てしまう‥

570 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 17:53:59.96 ID:EfTv77Ir0.net
4345 アローレイン
6969 サドンハザード

571 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 17:54:53.27 ID:M0caS6P80.net
qooappから入手したらその後のアプデもスムーズにGoogleplayでできんのね。楽だったわ


てかめっちゃ石くれたうめぇ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:09:39.69 ID:2Be50gcz0.net
ないんけ?

573 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:10:57.25 ID:2Be50gcz0.net
ぐごご

574 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:11:43.53 ID:2Be50gcz0.net
げぇっ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:16:06.77 ID:m6qpl6RO0.net
>>569
俺もそれが出たから一回アンスコして入れ直したんだけど
引継ぎやってもエラーコード1056が出る
ゲストアカウントでもダメだった
最新版はver.1.30でいいんだよね?

576 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:17:51.30 ID:RSZBYU09M.net
マッドノーチラスとDREXか
コマミソボスとアクションで戦えるの楽しみだな

577 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:18:18.34 ID:Hb7EHpY40.net
公式のAPKからのだと消して入れ直しても1056でダメだったから、QooApp落としてそこからダウンロードしたらログイン出来た。

578 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:20:42.80 ID:saszS1gr0.net
ボスチップにクワンガーもいるな、やっぱイレハン勢多いか
X5以降の8ボスも一人ぐらい見たい感もあるがオストリーグ出たし期待はしててもいいかな?

579 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:22:57.97 ID:x+5mz1GPS.net
アプデ後に有償エレメタル30個の単発ガチャ引いたらS武器2個あたったわ。たしかに確率上がってるらしい。

どうせならキャラ当たって欲しかったな……

580 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:24:19.48 ID:2XI3bej50.net
>>575
ver130でいいと思う‥そっか再インスコしてもエラーか
皆が言ってるようにqooappからDLして入れ直せばいいのかもだが
公式からapKをDLして入れただけだとアカウント連携出来てないからアンインストールすると多分データ消えるよね?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:31:39.72 ID:m6qpl6RO0.net
>>580
結局qooapp経由でインストールした
無事引き継ぎできたよ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:31:49.79 ID:prTmiSgn0.net
アプデ前にアルティメットガチャに注ぎ込み損なった石でレイヤー一発引き。
アクションの時普通に目が見えるのはメカクレ派が暴動を起こすのでは?と一瞬思ってしまった

583 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:43:45.10 ID:2XI3bej50.net
>>581
うーん、起動はできたけどやっぱデータは犠牲になったw
ゲストアカウントでやってたからどうしようもなかったな‥1からやり直しじゃ
やっぱTwitterとか連携して作ったほうがいいのかな

584 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:57:47.56 ID:1kq8aKuHS.net
リセマラ終わった時点で引き継ぎパス設定しとくだけでいいのにアプデの度にじょうよわ湧くな

585 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 18:57:58.66 ID:saszS1gr0.net
ワンチャン拙い英語か中国語、最悪日本語でいいから問い合わせに要望かな…引継ぎか提携はしろとあれほど

586 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 19:02:33.33 ID:zkSoYgl00.net
多分、公式やストアにあるapkが不具合起こしてるみたいだね
みんなの言う通りqooappを経由してダウンロードしたら起動できた

でもqooappは前バージョンをアンインストールしないと入れ直せない
だから連携していないゲストアカウントの人は残念ながらやり直しになる

587 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/14(Thu) 19:10:39 ID:prTmiSgn0.net
>>576
DREXじゃなくてX3の中ボスと思われ。
新規ボスが3体開示ってことはステージもフォレストから先があると思ってていいんだろうか。
追加ボスチップのボスもイベントなりで戦えるだろうし今から楽しみ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 19:27:43.13 ID:saszS1gr0.net
REX2000の攻撃方法とかあんま覚えてないな
8ボスはともかく中ボスの人選が何かすごいなdiveは

589 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 19:35:44.26 ID:JZPhpv+VS.net
>>570
なにそれ

590 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/14(Thu) 19:49:04 ID:saszS1gr0.net
>>589
アプデしたのやればすぐわかるぞ、ありがたいわ
フルアーマーは10 10 10 10とかかな?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 19:56:11.85 ID:1FE+ZKfcS.net
>>590
やってみたけど熟練度カードだた

592 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 20:00:18.64 ID:EfTv77Ir0.net
3477 フルアーマー
55510 アイテム切れて試せてないけどサドンかアロー

593 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 20:03:35.09 ID:nJ3USq850.net
>>592
55510サドン

594 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 20:10:01.30 ID:Ql9hVnSbS.net
ガチャのページ開けなくね?

595 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 20:50:25.09 ID:EfTv77Ir0.net
試せてないけどチャットにあったのは
3470アーマー
2255アロー

596 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 21:11:55.90 ID:saszS1gr0.net
エックス鯖のレベルランキング1位と2位もう69で草 どんだけAP貯め込んでたんだよ
3000くらいAP貯めてたけど63だぞ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 21:17:01.67 ID:RSZBYU09M.net
さりげなくいるプレオンガンナーで笑う
アクションでコマミソが色々見れるぜ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 21:29:02.38 ID:2XI3bej50.net
>>586
指摘されて初めて引き継ぎパスの存在を知ったわwこれは情弱ですねぇ!
正式に日本で配信されればこういう事もないんだろうけどなー
そのうちapkファイルも修正されるかも知れんから、引き継ぎ作ってない人は暫く待ったほうがいいのかも知れんな

599 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 21:35:38.93 ID:+Ux+y4bp0.net
スレ内で何人か警告もしてたんすけどねぇ
んー、なんかショットボタンの反応というか、射角操作の反応良くなりすぎてない?
アプデ前より明後日の方向飛びまくるんだが

600 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 21:46:15.43 ID:nzIKC5SO0.net
>>598
課金してればなんとかなるかも
IDとかスクショない?
ダメ元で運営に連絡してみてくれ
貴重な日本人DiVEプレイヤー減ってほしくないわ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 22:09:54.86 ID:zkSoYgl00.net
公式などのapkファイルが更新されるか待ってみるのも良いかもしれない
プレイするだけならスマホエミュとかで新アカウント作って待つといい
俺はコントローラーの関係もありブルスタでプレイしてるけど快適だよ

プレイしている人はパスワード設定してID控えておいたほうがいい
そんなの面倒とか言う人はLINEかTwitterにでも連携させておこう

602 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 22:29:48.69 ID:mKP32fHp0.net
レイヤーの技かっこいい

603 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 22:31:08.69 ID:HbHO7rh10.net
とりあえずスレで上がったやつ
C はチャットから(未確認?)

アローレイン
4345
2255 C

サドンハザード
6969
55510

フルアーマー
3477
3470 C

更新は人柱待ちかな

604 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 22:39:58.60 ID:HbHO7rh10.net
2255はアローレインだったわ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 22:52:47.19 ID:y1jKOuR00.net
androidでqooappからインストールし直そうとしたらgoogleplayでおま国されるんだけど、どうすりゃええん?
googleアカウント台湾で作り直すとか?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 22:57:12.65 ID:saszS1gr0.net
qooapp自体もgoogleplayじゃなくてグーグル検索からapkでダウンロード

607 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 22:58:42.89 ID:2XI3bej50.net
>>600
残念ながら課金はしてないしスクショもないんだ
お気遣いどうも 減るつもりはないよw
最初やらなかったリセマラをやってみてるがこんなにSキャラが渋いと思わなかった
リセマラ無し一発目で赤ムチおばさんが出たから初回サービスか何かかと思ってたが‥
現状アプデしないとホームの連携オプションにすら入れないからアプデ前にアカウント控えてなくてかつapkで入って来た俺みたいな人は手の打ちようがないので、暫く待ったほうがいいと思う‥

608 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 23:08:21.80 ID:QXha41c/S.net
なんか攻撃が不意に明後日の方向むくようになってしまった
打ち合いとかスゲー無駄弾うっててダメージレース勝てんわ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 23:19:12.99 ID:+Ux+y4bp0.net
元々攻撃ボタンの外周押すと任意の方向に方向変えられるようになってたんだけどね
アプデ後その外周の範囲が増えたというか、オートロックの対象狙う範囲が狭くなってるから押しっぱなしじゃなくて連打するかパッド使わないといけない

610 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 23:20:35.13 ID:1ZfFOnIX0.net
>>603
この数字はなぁに⁇

611 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 23:27:02.82 ID:Ql9hVnSbS.net
>>608
修正法は公式が既に発表してるよ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 23:31:54.75 ID:+Ux+y4bp0.net
ホンマやお知らせのトップにあるな
って手動エイム自体をオフにするんかーい

613 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 00:00:12.83 ID:qbWUsogd0.net
>>608
まじでヤバい
ずっと下打ちよるんやけど
無駄玉打ちまくり

614 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 00:10:50.48 ID:wKobAjOaS.net
まあ多分バグの分補填あるだろうし期待して待っとこ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 00:12:14.45 ID:piOGSdAxS.net

ほんとだ
みんな公式しっかり見ててえらいな
俺もちゃんと見るようにしないとな

616 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 00:14:57.70 ID:ik1N57EhS.net
新ステージのディープエレメントを早速ようつべでチェック
こんなん分かるかーい!

617 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 00:58:27.52 ID:AgN7mWQ80.net
壁蹴りとダッシュ壁蹴りがアプデ前よりスムーズになってて素早く登れるようになったな。
ところでPS4コンのR1にスキル1セットしてたんだけどなぜかアプデ後から武器交換が同時に起きちゃうんだけど誰か解決策わからん?

618 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 01:02:37.07 ID:qbWUsogd0.net
7-3
7-4
ディープエレメントいくら探しても見当たらない…

619 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 01:16:05.67 ID:zKiTZYGp0.net
ワンボタンで同時に発動しちゃうときの原因はほぼ一つ
同じボタン設定してるから

620 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 01:27:30.15 ID:v8ldWyBKM.net
坑道いつまでもボス降りてこねえ…

621 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 01:41:15.94 ID:qbWUsogd0.net
firstarmor
3 3 5 5
3 4 7 0
3 4 7 4
3 4 7 7

異能迫撃砲
4 6 4 9
6 9 6 9
5 5 5 10

光束箭
4 3 4 5
2 2 5 5

622 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 01:43:23.86 ID:BDWVuD9t0.net
>>609
手動の射角変更ってそういう条件で発動してたのか。
意図的に変わって欲しくない時に限ってなんか出来て
ムダに狙い外しまくってたからオプションでオフにしてた…。
結果的に今回の被害くらわなかったのでオーライ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 01:44:13.96 ID:qbWUsogd0.net
5 4 8 7
誰か試した?

624 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 01:50:44.26 ID:qbWUsogd0.net
光束箭
2 3 4 5

625 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 03:06:18.99 ID:C1dlfe+e0.net
3355アローレイ
2255アローレイ
3470ファーストアーマー
だったぞ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 05:49:42.67 ID:9qom2M0Q0.net
>>607
なるほど
それなら万一に備えて新しい垢作って進めておくといいと思う
言われるまでもないと思うがこのゲーム1ヶ月もすればレベルカンスト近くなるし
前よりも効率的に進めると思うし

627 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/05/15(金) 07:01:06 ID:2LrrDY2r0.net
3474 アーマー

628 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 08:06:45.84 ID:lCJ/65ba0.net
まとめ

アローレイン
4345
2255
2345

サドンハザード
6969
55510
4649

フルアーマー
3477
3470
3355
3474

629 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/15(金) 08:41:48 ID:3tuGylh7M.net
どうでもいいけど異能迫撃砲とか天星撃とか中国語読みは厨二感強いな
かっけえ

630 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/15(金) 09:07:25 ID:zKiTZYGp0.net
協力のモルボーラーはこれ目視で壁壊すまで見てなきゃダメか
封印されっぱなしだと詰む

631 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 09:45:45.08 ID:wKobAjOaS.net
モルボーラーどかで突っかかってるのかと思ったら一番最初の壁かよ やる気あんのかこいつ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 10:02:28.09 ID:SAJgWZN20.net
ずっと往復してて草
壊れたルンバかよ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 10:04:26.57 ID:X+96+9gaS.net
坑道2がクワンガーかな?
REX2000とノーチラスはチャレンジで詳細見れないし形だけかね

634 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 10:07:55.21 ID:im8zbmECS.net
モルボーラー待機中の相手の表情が知りたい

635 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 10:12:08.19 ID:dlne88iNS.net
協力モルボーラー、下にきてダメージ通るようになっても即死攻撃モードなのは仕様?
二人ともわけわからずに二回死んだ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 10:27:00.82 ID:zCn5BgJ6S.net
今石溜め込んでて3000くらいあるんだけど、今のガチャはスルーして次のSでたら回すべきかな

637 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 12:11:38.28 ID:bpGq47DqS.net
好きなキャラとか特になかったらそのうちくるSSR待ってもいいかも

638 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 12:15:24.53 ID:X+96+9gaS.net
レヴィアタンも名前あったししばらく待つかな
アブソリュートゼロも期待できるみたいで楽しみ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 12:16:30.72 ID:3tuGylh7M.net
すげえな石全然たまらない
デイリーの100個使うを毎回するのがしんどくなってきた

640 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 12:49:10.42 ID:1nAgwOSES.net
石貯めたいならデイリーの100はやらない方がいいかもね
レベル上げたいなら経験値は旨いけど

641 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 12:56:02.65 ID:BDWVuD9t0.net
アローレイ 2344 9365

デイリーは有償石ある時しかやってないわ
1000貯めてから一気にやったほうが一応A確なんでマシだと思ってる

642 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 13:00:09.87 ID:im8zbmECS.net
>>635
結構攻撃力高いよあれ
戦力22万でシールド貼ってもHP4割削られた

643 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 13:19:08.88 ID:wKobAjOaS.net
ロクゼロとレヴィアタンって声どうするんだろ ボイス数少ないし音質悪いでしょあれ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 13:27:17.77 ID:wKobAjOaS.net
そういや天照覇って足場貫通するの?

645 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/15(金) 15:13:41 ID:SAJgWZN20.net
イレハンやX8あたりにあった特殊武器名や技名をいちいち叫ぶのマジで嫌いなんだよな
ダサくない?

646 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 15:29:30.78 ID:qbWUsogd0.net
>>636
そこはレイヤーいくべきだろ
何を考えている

647 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/15(金) 15:43:27 ID:dKq4hUgq0.net
デイリーの100石消費は課金者向けだと思う
せめて消費が10石とかなら気楽に消費できるんだけどなぁ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 16:12:13.05 ID:gjo7pnkL0.net
レイヤーって限定なの?
恒常追加なのかと思ってたけど

649 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/15(金) 16:47:47 ID:im8zbmECS.net
>>649
さすがに代役でしょ
レヴィアタンは完全引退って聞いたけど勇刀生きてんのかな

650 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/15(金) 17:00:39 ID:lCJ/65ba0.net
3355はアローレイだった

651 :名無しですよ、名無し!(広島県):2020/05/15(金) 17:33:03 ID:sPeC2PdVM.net
限定パックあった時は買ってたな
あれ結構Aランク貯まってくれたし

652 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 17:59:11.64 ID:BDWVuD9t0.net
>>644
しない
薄い足場の上でやってみたけど下の敵にはまったく届かなかった

653 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 18:50:43.20 ID:Wezr9syCS.net
>>645
わかる
冷めるわ
必殺技を叫ぶアニメの感覚ね

>>649
今までリコ以外全て既存ボイス流用だよね
ロクゼロのためにそのまでカプコンがやってくれるかどうか
そもそもロクゼロキャラが出るかどうか
ZXステージが割りと出てるからZXキャラしか出ないとかあるかもね

654 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/15(金) 19:09:46 ID:wKobAjOaS.net
>>652
マジか…あんま強くなさそうだなレイヤー

655 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/15(金) 19:11:11 ID:wKobAjOaS.net
>>652
あーすまん 上には貫通するってこと?

656 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/15(金) 19:26:36 ID:kDc7OmAhS.net
上でイラストと能力が判明してるんだから出るでしょうロクゼロ
ボイスは変換前の収録時の音源を使うか、ドラマCD辺りから持ってくるか、いっそのこと新録するか、そもそも流れないか

657 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 20:33:43.10 ID:NNLQYSYM0.net
声が全部既存のものって初めて知った
VAVAも全部イレハンで喋ってたやつ?セイバー振りのウオオオ!!とか全く聞き覚えない

658 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 20:38:36.44 ID:wKobAjOaS.net
うおおおは敵の時に必殺技っぽいレーザーを撃ってくるときに言うよ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 20:50:30.04 ID:NNLQYSYM0.net
>>658
ってことは本当に既存のものなのね
過去シリーズのデータがバグってごちゃまぜになってるって世界観だからあえて既存縛りしてるのか

660 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 21:19:28.14 ID:N8vTDiK1S.net
アルティメットXやブラックゼロがいるならホワイトアクセルも是非

661 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 21:50:31.57 ID:4oxLT6xm0.net
アーマー強化の上限ってレベル60のままなのか?

662 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 21:55:30.46 ID:7O/LpeIO0.net
ニュートラルアルティメットアーマーと紫エックスというレアカラーないしコンパチが出る可能性も

アクセルはステルスモードとかだったりして

663 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 21:56:04.78 ID:AUoWJXhT0.net
公式でアンケートやってるって
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvqSfq-5sYVvWESzdEEvXnDLq3mTzwPXVo_ltBJoywCYrkQw/viewform

664 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/15(金) 22:50:11 ID:uXA6Pxqb0.net
白アクセル出るまで石貯めとこ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 23:02:15.37 ID:BDWVuD9t0.net
特殊武器名叫ぶエックス俺は好きだぜ!
特殊武器の名前がもともと好きってのもあるが

同じSのランチャーでもサドンハザードとデストロイヤーって
どう違う、というかどっちがオススメなんだろう?

>>652
そっちはする。ちなみに横方向は微妙だがリング部分にも判定ありそう。

666 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 23:02:55.57 ID:6gd8yLyf0.net
フラグメントの色偏りがひどいわ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 23:07:48.57 ID:Xr+K1J5MS.net
エックス、我々はリコちゃんシコシコを躊躇ってはならない時がある‥

668 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 23:15:27.00 ID:Mr0Ssx7u0.net
ゼロウイルスに感染する前のイレギュラーハンター時代のシグマ隊長は使ってみたい

669 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/15(金) 23:24:39 ID:deesmh8/S.net
タイチョウ!オカラダノホウハ···

670 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 00:38:47.42 ID:stBN4nwx0.net
使いやすい強武器教えて

671 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 01:13:52.58 ID:QVQ8oxEb0.net
天空貴公子=スカイマスター

672 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 01:15:15.83 ID:QVQ8oxEb0.net
>>661
レベル上がれば同レベまで持ってける

673 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 01:16:41.06 ID:QVQ8oxEb0.net
>>670
個人的にマッドボイラー(ショットガンアイスを添えて)

674 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 01:25:26.49 ID:i9+vn9v6S.net
戦力10万弱だけどセカンドアーマーエックス当たったお陰で5のハードまで進めて嬉しい
5-2で手数が足りんくてギブアップしたけど

675 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 01:28:49.42 ID:VMojtsO4S.net
>>659
まあ設定をうまく使ったコスト削減だと思う

676 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 01:42:15.67 ID:qa018pHT0.net
戦力6万とか7万とか足りてないけどクリアできる辺り推奨戦力とは一体…ってなるけど
やはりダメージ通りにくいのはめんどくさい

677 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 01:55:45.82 ID:os1AWteZ0.net
>>663
読めねえよwww

678 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 01:57:24.23 ID:os1AWteZ0.net
モルボーラー、ダメージ通るようになってからもラグで瞬間即死突進攻撃放ってくるの辛い

679 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 02:24:06.36 ID:iGAvrFXH0.net
ps4コンのジョイスティックに移動割り当てるにはどうすればいいんだ…?
あとダッシュと武器切替とジャンプが同じボタンで反応してしまう

680 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 02:33:30.19 ID:QVQ8oxEb0.net
>>677
Google翻訳使うといいよ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 02:52:02.89 ID:BKrxoz18M.net
>>665
サドンハザードはバリア貼れる
デストロイヤーは火力アップ系スキル
サドンハザードは欠片箱から出て集まりやすいからサドンのが今はいいんじゃないかな?

682 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/16(土) 03:26:54 ID:syqAOC8MS.net
そういえばタイトルのリコちゃん動くようになってkawaii

683 :名無しですよ、名無し!(公衆):2020/05/16(土) 04:06:44 ID:GJtrxcXTF.net
>>679
普通に設定したい矢印タッチ→メインサブタッチ→設定したい方向にジョイコン倒す
上でもあったけど、同じボタンで2動作しちゃうときは多分同じボタン設定しちゃってるだけ

684 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/16(土) 06:38:28 ID:ntDmz7H30.net
>>656
すまん
上のリンク見てなかった

ロクゼロオコワ見てたけどレヴィアタンはアームドフェノメノンもあるからボイス既存でもそれなりにありそうだね

問題はゼロか…

685 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/16(土) 06:45:49 ID:ntDmz7H30.net
ロクゼロ ゼロもドラマCD(特にゼロ4のバイル戦)やジルウェボイスもあるからなんとでもなるきがしてきた

686 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/16(土) 07:20:10 ID:wNXEOJrO0.net
モルボーラーが最初の壁壊すまで待ってないといつまで経っても落ちてこない
なんで介護せにゃならんのだ
そのくせ即死級の攻撃力だし

687 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/16(土) 07:26:55 ID:o8cBQgM3S.net
おきあゆ

688 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/16(土) 07:28:17 ID:o8cBQgM3S.net
ミスった
置鮎ボイスならいくらでも融通効くし、そっち持ってきそう
鬼武者ゲスト参戦したロクゼロ版ゼロは置鮎だったし

689 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/16(土) 07:31:11 ID:EWaQZTBb0.net
フォレスト2→片側天井送られて片側カメリーオタイマン
列車1→連結破壊の謎挙動+たまに二人とも画面スクロールできなくて詰む
列車2→ボス戦フリーズ
坑道1→モルボーラー介護

オレ達は一体何のために戦っているんだ

690 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/16(土) 10:39:21 ID:VMojtsO4S.net
最近は浮遊遺跡2の地面に穴が開くバグもあるぞ

691 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/16(土) 10:57:23 ID:MpfqBVuAM.net
バグかどうかはわからないがゼニー稼ぐイベステージで
何もないところで1万近くダメージ食らう地点があるけどあれは一体何なんだろうか

692 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/16(土) 10:57:53 ID:stBN4nwx0.net
セイバー系はS武器よりZXセイバーが覇権なの?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 11:07:30.48 ID:EWaQZTBb0.net
普通にSセイバーの方が強いと思うけどスキル的にも大差はない(たぶん)し、ZXは育てやすさが最強
チャレンジで毎日断片手に入るしショップにもよく並ぶから無課金でも楽に星5に出来る
Sセイバー星5にするなら、課金とすぐに上位互換の強いSセイバー来ても泣かない覚悟が必要

694 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 13:44:23.02 ID:zOFjamDHS.net
クリムゾンがラボには来たけどあれ育てるのだいぶ時間かかるからなあ
ゴウデンライフルも強くなるのかしら

695 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 14:11:56.59 ID:+Eue0GDT0.net
レアリティ低いのはその分育てやすいってのは、いいバランス感覚なのかそうでもないのか…
ソシャゲあんまやらんから分かんない
ちなみにバスター系はいまだノーマルバスターを育てまくって愛用してる

696 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 14:14:01.78 ID:VMojtsO4S.net
見た目が好きで使いたいとかもあるしコスト掛かってもいいから低ランク武器をS相当にするシステムが欲しい

697 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 14:19:26.08 ID:1eXtqyc80.net
>>695
寧ろ当たり前のシステムだぞ
低レアの方が育てやすいが戦力の伸びに限りがあって限定イベントで育てやすい高レア武器が出てたらイベント走るみたいなのがどこも鉄板だし

698 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 14:28:18.67 ID:5Fz9u6nJ0.net
>>696
気持ちはわかるけど
それだとリアリティなんて最初からいらなくて排出時のレベルだけ変える感じでよくならない?

699 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/16(土) 14:42:28 ID:zOFjamDHS.net
そういえばまだイベント限定武器はないなチップはあるが
ランクの差はほとんどスキルの数だけでステータス大差無いしランクアップはきつそう

700 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/16(土) 14:45:53 ID:iR80mpte0.net
性能で劣る低レアは育成で勝らないと高レアの劣化でしかないからね
凸が進めやすいとか必要経験値が少ない等の要素がないとバランス悪いだけ

一番最悪なのはエンドコンテンツが高レア完凸を前提とした調整とかなんだけどさ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 14:50:39.26 ID:1eXtqyc80.net
そういや昨日の擬似pvpで両武器S星3つ4つ付き雷光バリア黒ゼロとかいう暴力の化身に会いました3タテされますたナニコレ

凸れば強いのは分かるし別にナーフしろとは思わんけどさ

どのキャラ凸るのが一番伸び代あるのか分からんくなった(黒ゼロシナモンフェラム全員バリア持ちつよい)

702 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 15:01:08.86 ID:95fNt1Dm0.net
むしろs武器との差を埋めるために低ランク武器が育成しやすくなっとるんやしな

703 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 15:06:59.72 ID:ktFWMiVL0.net
キャラごとに1つほど専用武器があって装備したら他の武器装備時よりも強力になったり何かしら突出した性能になるとかしたら個性がさらに出て良さそうだなと

704 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 15:44:20.75 ID:VMojtsO4S.net
バリアブチ破るボスチップ欲しいわ シナモンとかどう処理すればいいんだ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 15:48:51.88 ID:YhRvMFB10.net
>>107
切り替えボタンを左に置いて左手でガチャガチャ押せば良いんじゃないかな?まあ位置は固定になってしまうけど...言ってること違かったらごめんね

706 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 15:49:50.78 ID:YhRvMFB10.net
うおなんか間違えてすごい古い書き込みに反応してしまった。無視してください

707 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 15:53:07.71 ID:wNXEOJrO0.net
>>701
星2フェラム愛用してるけど星3シナモンに勝てる気がしない
こっちが必至に近づいても向こうがバスター二種引き撃ちしてるだけで溶ける

708 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 16:30:51.86 ID:F/LcIFpd0.net
強いシナモンはバリアとスピードアップで捕まえられない捕まらないだからなぁ
相手にどう映ってるのかわからんけど捕まえたと思ったらダメージ貰って見失うの繰り返しでつらい

709 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 16:36:50.34 ID:baEsY2NWM.net
条件が揃ったシナモンが強いのは原作通りだからな…
バリア貫通来るならドリルとか?

710 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 16:38:44.60 ID:+Eue0GDT0.net
>>703
系統ならバスターの達人とかそういうパッシブスキル持ちがいるっちゃいる

711 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 17:03:25.41 ID:wNXEOJrO0.net
クリムゾンサイズとZxセイバー両方持ってる人使い心地教えて
>>701
個人的には

シナモン>フェラム=黒ゼロ

ただそれぞれバフ、黒いオーラ、雷光閃と強みあるから星5同士なら評価変わるかもしれん

712 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 17:08:37.76 ID:VMojtsO4S.net
>>709
開幕即バフとか簡単には阻止できないし現状ローリスクハイリターンすぎないか

713 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 17:20:49.87 ID:F/LcIFpd0.net
ついでにサブにしこんだアクアフロスターを開幕からふかして弾切れバリアもつけるね

714 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 17:47:32.24 ID:GD4W3p7aS.net
シナモンが害悪にしか見えなくなるから止めて・・・

715 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:01:26.85 ID:Qs5xZwda0.net
実際害悪なんだよなあ

アイリスの声ってやめて兄さん!ゼロ!くらいしか聞き覚えないけど
戦闘時は無言ライドアーマーになるのかな
生身で使わせてくれるなら完凸課金するぞ台湾カプコンさん

716 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:12:05.45 ID:gWC09OdHS.net
シナモンって使いどころが判らず対戦でも勝てないから持ってるけど使わない状態なんだが
レベル上げたらバリアとかスピードアップとか覚えるのか

717 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:37:08.29 ID:wNXEOJrO0.net
Sキャラ星5のお試しクエストとか欲しいわ
どのキャラにパッチ注ぐか星0の時点じゃ決め辛い

718 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:42:51.15 ID:1eXtqyc80.net
>>716
キャラ一覧で見れるぞ

星3まで上げたら自己回復orスピードアップ&バリアも覚える

というかこの調子だと星5シナモンかなりの化け物では?開始早々スピードor会心バフ&攻防バフ&高耐久バリアかけられて注射器を雑魚に当てられたら防御50%バフとか撃ち合いどころか斬り合いもロクに勝てなさそう

719 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:44:24.67 ID:7xCsJBZjS.net
シナモンageはやめろ
対戦が魔境になるぞ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:47:39.27 ID:1eXtqyc80.net
射撃星3シナモン〜逃げセカンドとVAVAを添えて〜

721 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:53:15.29 ID:rbo4pWk8S.net
協力レベル65、ようやくマッチングしてボスにわくわくして行ったのにマオーザジャイアントかいww
クワンガーさん期待してたぞ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:53:48.83 ID:7xCsJBZjS.net
いつシールドブレイクキャラかチップ来るかわからんから過度にシナモン期待して凸るのは自己責任な

723 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:53:55.73 ID:1eXtqyc80.net
間違えた50%じゃなくて15%防御バフだったわ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:58:23.19 ID:baEsY2NWM.net
今のとこカメリーオとペンギーゴしか使ってないが
クワンガーはどんな使い勝手かな
ノーチラスは対人向けみたいだがあんまり有効には見えん…

725 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 18:59:17.83 ID:irelire40.net
シールド系全般に弱体化調整が必要だと思う

726 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 19:11:01.57 ID:Qs5xZwda0.net
>>725
やるならシールド特攻的なやつじゃない?
課金キャラに関するものをナーフって消費者庁案件ってやつになるんじゃなかったっけ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 19:12:53.22 ID:OfTAnqvrS.net
BOSSチップってAランク2種を別々に装備した方が総戦力けっこう高くなるのね
ほとんどBランク1種をどちらにも装備してたから気づかなかった…
でもBランクのチップもなかなか好きなんだよね

728 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 19:20:07.65 ID:adbT8t660.net
このゲーム海外のだけどそういう場合って消費者庁動いてくれんの?

729 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 19:26:27.66 ID:+Eue0GDT0.net
ノーチラスのボスチップはインジェクター専用で弱体効果とか
毒炎地獄にさらに追い打ちをかける気か

730 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 19:28:10.47 ID:VMojtsO4S.net
アンケートで武器チェンと失礼剣の弱体化について聞かれてたぞ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 19:29:30.93 ID:H/XBn3L10.net
REX-2000が次のステージの中ボスなのかボスなのか気になるな
ボスだとしたらREX-2000には好待遇過ぎるしステージ5以降の中ボスが1〜4の使い回しってのも寂しいからな

732 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/16(土) 19:40:27 ID:yvTWv8eXS.net
みんなあんまスキップ使ってない感じなの?

733 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/16(土) 20:00:14 ID:Qs5xZwda0.net
そんな超人おるんか

734 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/16(土) 20:04:15 ID:nDMpE5nXS.net
>>718
マジか‥サンクス
時々何も効かないヤベーシナモンに当たるが、強化されすぎた特殊武器かなんかじゃなく個人スキルなんか
これはシナモンヘイト待った無しやな‥

735 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/16(土) 20:16:10 ID:baEsY2NWM.net
アクアフロスターもハード報酬にあるあたりこれチャレンジで入手可能になりそうだな
ランク4のバリア地獄が始まってしまう

736 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 20:34:59.85 ID:stBN4nwx0.net
https://i.imgur.com/4sCI6SM.jpg
自分の手持ちなんだけどみんなならどれ使う?

737 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 20:43:57.52 ID:VRVYR0PNS.net
ブルスタとPS4コントローラでやってるんが、アプデ後から動作がおかしいな
ゲームパッド設定でボタンを決めようとするとnoneになる
ボタンを押すこと自体はちゃんと認識するみたいだが

738 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 20:47:00.24 ID:p77s+cTR0.net
>>737
ブルスタ+PS2コントローラー(JoyToKey)だけど問題ないよ
PS2までしか家にないからコントローラーだけ買おうか悩んでるんだけど、高い・・・

739 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:01:46.57 ID:EWaQZTBb0.net
バリアは普通に攻略でもバランスブレイカーレベルで強すぎるのがね…張ってる間はトゲも落下ダメージも無効だし
せめて防御力30%ぐらいの耐久でよかったろうに、攻撃力100%以上の倍率は流石にやりすぎ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:05:52.00 ID:p77s+cTR0.net
うちのVAVA最近ずっとこんなんなんだけどこれなにオマ環?
ttps://i.imgur.com/J97ECxA.jpg

741 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:09:07.98 ID:rbo4pWk8S.net
アプデ後からみんななってる、ディープエレメント動画の人もなってたし

ってか今回のディープエレメントの場所鬼すぎだろ…X8スタッフいるわ絶対
アプデ前まで全部自力で見つけたけど、今回版動画見てよかったわ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:09:44.40 ID:+Eue0GDT0.net
>>732
少しでも熟練度欲しい武器ある時か、図鑑の出撃回数が更新できそうな時くらいだわ
スキップ使わないのは

ちなみにイベントのスキップって、期間限定のやつ以外はとくにデメリットない感じ?
ないからこそスキッププログラムが必要なんだろうけど

743 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:17:54.75 ID:Qs5xZwda0.net
対戦って上位のチーター完全に野放しだから
シナモンだとかシールドだとかバランス取りは期待しないほうがいいね

744 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:18:28.80 ID:p77s+cTR0.net
>>742
スキップ使うと獲得報酬がイベントのやつは5割くらいになった
常設のやつは6割くらいになってる、気がする

最初はもったいないなーて思ってたけど今はスキップしないで不通にやると2〜3割報酬が増える"だけ"って思い込むようにしてる

745 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:24:24.21 ID:baEsY2NWM.net
カメリーオはさすがにもったいないから使わなかったか
経験値はあんなもんスキップ以外もうやりたくない

746 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:33:24.44 ID:yvTWv8eXS.net
ディープエレメントって何の意味があるの?あれ集めると良いことあるの?初心者ですまん

747 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:40:42.67 ID:F/LcIFpd0.net
一定数集めるごとにミッションからエレメタルがもらえるぞ
今後何かあるかもしれんが今はそれだけ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:43:48.97 ID:VMojtsO4S.net
ロックマンXらしく収集要素入れたかったんだろうな

749 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:44:54.27 ID:WlSwkd51S.net
リコの好感度が上がってるよ
オレにはわかる

750 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:55:29.95 ID:y2yUj5huM.net
集めたエレメントをリコに渡すとペンダントを作ってくれる
ペンダントを装備してないとヴィアにアスタラピスタされてバッドエンドだ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 22:04:32.72 ID:baEsY2NWM.net
ヴィアって名前はゼロの姿経由してるからかね
リコとあいつ現実のボディあるのかな?
クジャッカーみたいなもんか?

752 : :2020/05/16(土) 22:25:10.13
>>750
アスタラ「ビ」スタだ
二度と間違えるな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 22:24:29.90 ID:95fNt1Dm0.net
アシモフ実装はよ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 22:28:04.77 ID:iR80mpte0.net
>>738
ブルスタならJoyToKeyを使わなくてもボタン割り当てできるよ
環境設定からコントローラー検知を有効にしてゲーム内のボタン設定時にキーを入れると反応する

755 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 22:30:29.95 ID:iR80mpte0.net
収拾要素あるのは良いと思う
個人的にはロックマンなのに武器に属性が無いのが気になった
ボスに対して弱点属性で行くとかロックマンの基本じゃん

756 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/05/16(土) 23:07:44 ID:F/LcIFpd0.net
熟練度カード確定ででる数値とかってあんのかな

757 :名無しですよ、名無し!(公衆):2020/05/17(日) 00:27:36 ID:KpCpP/F1F.net
ヴィアが怪しそう、と見せかけてリコが正体あらわして「今回も楽しんでくれたかね?」(麦人ボイス)ってなるんだろ?

758 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 01:54:24.63 ID:plW0GFvP0.net
リコちゃんアイリスルートだけは勘弁してほしい

759 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 02:08:59.08 ID:HcSMzNCx0.net
今ひどいバグにあっている
移動いがいの操作が効かない‥
そして対戦相手も動かないから何も進まないw

760 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 02:26:26.15 ID:lKG6PAN+0.net
>>758
ヴィアが自爆ゼロ再現してきたしあながちありえなくもない

761 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/17(日) 02:53:12 ID:s0i4aEda0.net
>>757
岩本版ロックマンXで、女キャラの顔が剥がれて中からシグマが…みたいな場面あったから、それの再現で……

762 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/17(日) 04:13:00 ID:0jCcqM3T0.net
ハード5のエレメントの位置は結構いやらしいよなw
探すの好きだからこれぐらいでちょうどいい

763 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/05/17(日) 09:36:46 ID:OLWvWEmv0.net
エレメント探し、落とし穴の底から少しだけエフェクト見えてるステージは酷かった

764 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/17(日) 09:48:58 ID:p7z1YGdi0.net
>>757
つまりリコちゃんでヌくということはシグマでヌいてしまった
と同義と言うわけか‥オ゛エ゛エ゛エ゛

765 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 10:29:15.70 ID:nDCAlPdp0.net
>>757
kusa

766 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 10:30:54.37 ID:nDCAlPdp0.net
エレメントまじ見つからん…
YouTubeあがってたりする?

767 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 10:41:42.99 ID:TA96jCM40.net
チューンナップリセットってどうやるんだ?
前やれるようなことを目にした気がするんだが忘れてしまった

768 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 11:01:33.88 ID:Xybs5njC0.net
>>628
3355はアロレだね

769 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 11:27:47.98 ID:aYc0g48nM.net
>>756
7777とか10101010みたい
ていうか同じレシピ3回まで使えたんだなあ最適レシピ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 11:32:45.65 ID:axybX4t70.net
ナパームヘッドって育てる価値ある?

771 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 11:38:07.46 ID:XtFjX6rP0.net
フラグメントって貯めておけば次回に持ち越せるのかな
公式見てもなんもアナウンスない

772 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 11:46:04.29 ID:PVW4pfYq0.net
>>769
ありがとう、最終日に実験30回クリアさせつつ全部熟練度に変えるわ
もうやってたらすまんけど最適レシピ各上限までクリアで順位報酬あるし全部上限まで早めにやっとこうな

>>767
武器の強化やチューンナップする画面でステータス選んで中央良く見るとリセットボタンあるじゃろ?

773 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 11:49:28.98 ID:CF3o6sWh0.net
>>766
既に動画あるしツイッターでも流れてるっぽい。
自力で見つけたいから聞き流してるけどみんな仕事早すぎで草。

>>767
リセットは強化要素全部に対してで、チューンナップだけってのは出来ないハズ。

>>771
いままでのイベント限定のアイテムはみんなその場限りだったんで、
今回もそう思った方がいいかも。

ナパームヘッドは自分も知りたい。同じSのランチャー系と比べてどうなのか…。
個人的には弾数が少ない(10発未満)のと連射効かないのがネック

774 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 12:13:23.43 ID:JfyWKjYAS.net
>>766
他言語で調べると良い

deep element rockman x dive
洛克人 深層元素

775 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 12:18:35.25 ID:nDCAlPdp0.net
実験のベスト成果の獲得数ってあれ以上もらえるの?

776 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 12:20:09.22 ID:nDCAlPdp0.net
>>773
ありがとう
またきみにたすけられた

777 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 12:20:59.51 ID:IoOgLYnqS.net
いや武器リセットは項目ごとにできるぞ
ステータスのリセットボタンから選べる

778 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 12:21:08.39 ID:nDCAlPdp0.net
>>774
ありがとう
またきみにたすけられた

779 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 12:24:57.80 ID:nDCAlPdp0.net
>>775
ルールに上限書いてあったわ
またたすけられた

780 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 12:27:20.45 ID:IoOgLYnqS.net
助けられすぎだろ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 13:23:39.29 ID:CF3o6sWh0.net
>>777
マジか マジだった

ありがとう また(ry

782 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 13:33:16.87 ID:IoOgLYnqS.net
頼むから無言ダッシュで立ち去るゼロ先輩の気持ちも考えてくれ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 13:33:17.57 ID:nDCAlPdp0.net
そいつはただのB級ハンターに過ぎん!

784 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 13:35:43.47 ID:Xybs5njC0.net
出たばっかのアプリだし、公式も日本語ないし、みんなで助け合っていこうや

785 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 13:43:19.86 ID:nDCAlPdp0.net
クワァ〜

786 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 13:44:54.72 ID:lKG6PAN+0.net
アイリスのエロ画像お願いします

787 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 13:52:52.32 ID:IoOgLYnqS.net
どういうわけかヴィアはゼロの行動をトレースする癖があるみたいなのでそのうち気持ちよくなって覚醒ヴィアになるんだろうなぁ

788 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/05/17(日) 14:09:33 ID:TA96jCM40.net
>>772
ありがとう
これでいろんな武器で遊べるぜ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 14:32:02.42 ID:0IlLu1ktS.net
そしてすべてが毒炎になる

790 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 14:59:05.12 ID:nDCAlPdp0.net
実験の順位上げるには回数重ねるしかない?

791 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 15:14:50.46 ID:HcSMzNCx0.net
中距離から減速つけたら有利になるかなって思ってヘルガト使ってみたけど個人的感想はごみだわこれ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 15:44:11.50 ID:PVW4pfYq0.net
>>790
ベスト結果(フルアーマー、サドン、アローレイ)コンプしたタイムだからここから上には一切変動しないぞ
まだの人が居たらどんどん下にはなる

793 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 15:46:51.83 ID:nDCAlPdp0.net
>>792
ありがとう
またきみにたすけられた

794 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 17:24:42.81 ID:5vrLM/zXS.net
ショットガンアイスとウインドバスターの会わせ技は楽しいZOY☆

795 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/17(日) 17:54:02 ID:Lx7b88YSS.net
もしかしてキャラ断片と違って武器断片って強化にしか使えない感じ?
サドン80くらい集まってるのに新規解放出て来ない‥

796 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 18:05:04.13 ID:PVW4pfYq0.net
図鑑か武器詳細のトコで新規解析できなかったか?

797 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 18:19:30.14 ID:Lx7b88YSS.net
それが出来ないんだな〜
キャラと同じならアイコンに武器画面か図鑑に新規解析みたいなのが出ると思うんだが‥100くらい集めないといかんのか何なのか

798 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 18:20:16.60 ID:kqR9FLPV0.net
>>795
武器メニューのソートから所持状態の項目を断片か全部にチェック入れると未所持もでてくるからそこで解放できるよ!

799 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 18:26:44.62 ID:Lx7b88YSS.net
>>798
あー、なるほど未解放武器はキャラと違って設定変えないと表示されないのか
普通に解放出来たわありがとう

800 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/17(日) 18:44:33 ID:hEIHoqfMS.net
あれ最初混乱するよな…
日本でリリースあるか知らんがチュートリアルもうちょい丁寧な方がいいんじゃ

801 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/17(日) 19:11:03 ID:+0Bjloga0.net
マンスリーのだけ課金しちゃったわGooglePlayで
我慢できなかったわ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 22:40:09.91 ID:a2sTkq0y0.net
初めてこんなもんの存在を認知したけどこれ稲船関わってる公式ゲー?
それともただの同人ゲーなのか

803 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 22:44:19.17 ID:7sKdpBP0M.net
もう少し調べたらどうですか?

804 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 23:12:21.61 ID:lbnda0JRM.net
>>802
稲船はCAPCOM退社したから関わってない
台湾のCAPCOMが作った公式ゲー
日本ではリリースしてない

805 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 23:33:55.21 ID:/MYa9UnL0.net
まだ稲船稲船言ってる人がいるのか

806 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 23:38:55.13 ID:PbUtlbshS.net
ググることもできない知識が10年前のイレギュラーは処分してさしあげろ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 23:41:50.28 ID:IoOgLYnqS.net
エックスのアーマーがバンバン追加されていくようにシグマも追加されまくったらウケるのに

808 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/17(日) 23:54:24 ID:IoOgLYnqS.net
うおおおシグマだ!!100連回すぜええええ!!!ってやつ居なそうだから無理か

809 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/18(月) 00:15:59 ID:VFsPphAC0.net
なるほど海外版だけのほぼ同人ゲーか

810 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 00:35:09.93 ID:4BHhuMBv0.net
海外版だけのほぼ同人ゲー?🤔

811 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 00:35:53.04 ID:BeAn9wnc0.net
お、随分香ばしい奴のお出ましだな

812 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/18(月) 00:44:53 ID:3O85iD7RS.net
同人の定義おかしいだろ
ロックマンは稲船だけのものじゃねえぞ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 01:04:13.80 ID:8UeCcYeY0.net
>>808
悪役が好きな人もおるんやで
麦人ボイスでウェーハハハ!って言いながらドゥーム振り回したいし‥
個人的には1のシンプルなシグマか5のホワイトアーマービームマントシグマがプレイアブルになってほしい

814 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 01:28:11.62 ID:OsO4OlR60.net
シグマ
リディプス
ルミネ
イプシロン
バイルおじいちゃん
セルパン

ジュノ
オメガ(第一)
ガレス

チキチキボスキャラプレイアブル化レースは一体誰が勝つのか

815 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 01:41:21.01 ID:+LoTzhCrS.net
スパイダーが実装されないのはある意味ネタバレでは

816 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 01:51:09.47 ID:rdOzZ1W0M.net
>>815
レイヤーも遅れて追加されたし、レで…スパイダーもそのうち追加されるでしょ

817 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/18(月) 02:06:15 ID:8UeCcYeY0.net
>>814
???「ワレハメシアナリ!ハッハッハ」

818 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 02:08:58.54 ID:OsO4OlR60.net
>>817
ゼロパイセンの黒歴史になりかねないんだよなあ

と思ったけどゼロパイセンも「きもちいい……//はじめてだこんなキモチ……//」とか言いながら後輩とちちくりあってたしでぇじょうぶか(麻痺)

819 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/18(月) 09:46:23 ID:Z+AUQBVO0.net
イレギュラー化してしまったからな…クククッ

危なかったな。

ワーハッハッハッ!

820 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/18(月) 10:03:30 ID:OSl4SOYrM.net
だ、だまれ!だまれー!

821 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 11:17:27.03 ID:9M/IISvP0.net
全攻撃無効スキル持ちゲイトはよ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 11:46:49.70 ID:ee4SxsRQM.net
ライト博士イベントの報酬受け取り切った後に、熟練度ポイント稼ぐのに効率的なコード知ってる方いませんか?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 11:56:55.00 ID:8UeCcYeY0.net
>>821
聖闘士聖衣ゲイトプレイアブルはあまりにもクソゲー過ぎるのでNG

824 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/18(月) 13:16:45 ID:aPZA+26T0.net
みんなS武器はどれメインで使ってるの?
使いやすい武器あったら教えてほしい

825 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 13:40:55.41 ID:mPfaIzWRS.net
バイオダイバー

826 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 14:47:46.13 ID:Swm08YhCS.net
>>804
向こう主体か
日本には来なさそうだな

827 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/18(月) 15:27:32 ID:OSl4SOYrM.net
ステージ攻略ならエレクトリカー使いやすいと思う

828 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/18(月) 15:46:14 ID:Z+AUQBVO0.net
>>824
マッドボイラー

829 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 16:09:03.13 ID:mPfaIzWRS.net
最近対戦のラグが少しマシになった気がするな
なにかしたんだろうか

830 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/18(月) 17:01:28 ID:VWK4lD6jS.net
熟練度カードのコードわかる人いる?
1000
0100
0010
0001
1111
2000

とりあえずこれは外れ
誰か検証手伝ってくれ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 17:13:56.80 ID:vyEzkdRS0.net
7777
チャットで4444とか見たけど試してない

832 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 17:14:53.71 ID:vyEzkdRS0.net
書き忘れたが5555と10101010もはずれだったはず

833 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 17:34:20.80 ID:VopVb0aa0.net
4444はゼニーだった
7777は熟練度

834 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/18(月) 18:11:33 ID:4uuxcTer0.net
1回のステージでイレギュラーが50体以上でてくるステージはないものか

835 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/05/18(月) 18:19:00 ID:vyEzkdRS0.net
>>834
ダイヴトリガーの奴2回やれば100体終わったはず

836 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 18:39:42.03 ID:eJ1RCDmBS.net
>>830
10101010は熟練度貰えますた(なおコスパ)

837 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 18:40:37.93 ID:+LoTzhCrS.net
サドンハザードマッドボイラーはいいとして
鎌はジャンプ切りと敵撃破で威力アップの攻略向きだからZXセイバーの上位とはいかないな
ゴウデンライフルはオプション付くみたいだが試さないとわからん…

838 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 18:47:50.08 ID:/myzkJRz0.net
ドゥームと村正対戦ではどっちが強いん?

839 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 19:18:18.83 ID:jxq8RAUZ0.net
>>814
ベルカナおばはん「」
ギーメル&ザイン「」

840 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 19:26:23.20 ID:r5DQFKeB0.net
>>839
ガレス「」

841 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 19:30:57.79 ID:8UeCcYeY0.net
高ランクセイバーのグルグル強すぎワロタ
バリア持ってないと対抗不可能なレベルやんけ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 19:31:16.61 ID:Axx5fR8PS.net
パワーパンチャー産廃すぎね?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 19:42:00.82 ID:G8x6Z/ml0.net
熟練度カードまとめ
7777
10101010


外れ
1000
0100
0010
0001
1111
2000
2222
3333
4444
5555

844 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/18(月) 19:52:56 ID:eJ1RCDmBS.net
>>841
逃げクラに徹するかシナ射するかでまあ何とか

相手も早かったりバリア持ってたりVAVAで行動阻害される?諦メロン

845 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 20:39:00.98 ID:FHKUAso10.net
理不尽を押し付けあうバトル
弱点というかカモ相手には一方的にボコれるのは原作リスペクトといえる可能性も…?

846 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 20:42:14.35 ID:9M/IISvP0.net
理不尽持ってない人には申し訳ないが、お互い理不尽持ってて押し付け合いになれば結構いい対戦にはなる
セイバー+フロスターのミラーマッチとかだいたい熱い戦いになって楽しい

847 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 20:53:21.27 ID:Axx5fR8PS.net
パズトラがDMCとコラボするらしいけどDiVEもカプコン作品とくらいならコラボしそうだよな

848 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 21:42:33.31 ID:8UeCcYeY0.net
>>844
グルグルは皆使えるし
お互いに割りと理不尽な技の押し付け逢いしてるので逆にバランスが取れているあたり昔の格ゲー感あって笑える
でもバリアは正直羨ましい(バリア持ち武器やキャラのランクあげに苦労するし)

849 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 21:53:39.46 ID:Z6wHrmNGS.net
つまり北斗は一周回って神ゲーって事か

850 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 22:13:04.64 ID:Axx5fR8PS.net
>>848
マッシモに…苦労するだと!?

851 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 22:14:55.24 ID:aPZA+26T0.net
なんかめっちゃアイテム配るやん

852 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 22:15:43.09 ID:+LoTzhCrS.net
マッシモは…無敵バリアあるけどどうなんだろうね…

853 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 22:16:47.50 ID:Axx5fR8PS.net
そういえばアクセルのローリングってボタン押してると永続するんだな 無敵時間は決まってるっぽいけど

854 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/18(月) 23:22:03 ID:GTv2peR9S.net
シナモンこれ勝つの無理じゃないか?

855 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 23:44:56.36 ID:r5DQFKeB0.net
>>851
協力プレイがどうのって報酬だったが、
どんなキャンペーンのだったか忘れてて泣く

856 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2020/05/19(火) 00:03:45 ID:/Ow9GlVK0.net
協力プレイのやつキャンペーンのとこに出て無いから忘れてたわ

857 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/19(火) 00:25:36 ID:Xm1mXD8c0.net
4411で武器EXP?x5だった
ライト博士イベント20日で終わるけど入れ替わりで何かイベント来るかな

858 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/19(火) 00:37:07 ID:Xm1mXD8c0.net
…と思ったら21日にDiVE初のコラボイベントやるって公式に書いてあった
ようやく初代勢登場か?イベント専用ステージとかあるといいなぁ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 01:08:40.78 ID:G+9b/YrWS.net
各製品ゼロとかプレイアブル化しないかな
幻夢零うちたい

860 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 01:09:46.09 ID:mu8cnqZVS.net
間違えた覚醒ゼロだ・・・

861 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 02:07:59.67 ID:U9F4FtQ80.net
覚醒アツいな

862 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/19(火) 05:22:04 ID:i9oN82Fw0.net
300万ぐらいあったのに気がついたら残り380円とかになってて素材研究すらできなくなったんだけど金策できたっけ?

863 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/19(火) 06:10:18 ID:Pp/7tRH40.net
自分も金不足に悩んでる…

864 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/19(火) 06:14:26 ID:fVFsKKcaS.net
早くレヴィアタンでしこらせてくれ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 07:41:47.72 ID:0L8kvojc0.net
>>852
マッシモ普通にバリアスタン無しよりは余裕で強いと思うよ

GA フェラム シナモン 黒ゼロ(3人ともバリア解放前提)
SA VAVA セカンド アルティメット
A パレット 
B アクセル マッシモ ゼロ フルアーマー
アルティメットとか対戦数少ないのもいるけど、あくまで自分のイメージ的にはこんなん

866 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 08:07:29.37 ID:AO3vBqWmS.net
エイリアとマリノも一応スタン覚えるけどパレットより確率低そうだしなあ
Wシナモンも20%バリアと凸5で回復あったが攻略向きか

867 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 08:15:22.39 ID:i9oN82Fw0.net
つーかスタンってのが雑すぎ
発生早くて避けられないものが多いし

868 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 08:23:34.92 ID:HdfXH8W7S.net
告知動画じゃロックマンがラッシュジェットに乗ってたからそういうステージあるのかもな

869 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/19(火) 16:15:21 ID:e0m6hB/Q0.net
iPhoneで回転連続斬り覚えたら対戦めっちゃ勝てるようになったけど、対戦というよりただの作業って感じしない?修正入んないかなぁ、、

870 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/19(火) 16:35:41 ID:fVFsKKcaS.net
最強はアロースコープだよな

871 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 16:43:49.38 ID:KPyk3ppB0.net
お知らせの一番上にある300石貰えるアンケートで特殊アクションのスピンセイバーは修正するべきだと思いますか?って項目があったから一応イエスにしておいた

872 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 17:19:09.39 ID:fGyZiowAS.net
回転で瞬殺された時はまあ参加回数増やせたし…と思うことにしてる
一方で残りライフ1同士のギリギリ勝負になる時がある時は楽しい

873 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/19(火) 17:34:33 ID:i9oN82Fw0.net
別に嫌いじゃないけど巻き込まれたら二段ジャンプできなくなって逃げられないのどうにかして欲しい

874 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 18:13:57.12 ID:cLLiOY9G0.net
前回のアプデについての動画でステージとかも含めて全部かPvPだけの調整にするのかユーザーの意見を聞いた上で検討したいと言ってたな
アンケートで修正するべきって意見が多ければできなくなるだろうな

875 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/19(火) 19:33:35 ID:9C3Y4s+A0.net
できなくなったらスコアロ一強になるぞ
なにより俺が村正に断片ぶっぱしたからやめてくれ
さすがに心が折れる
断片返してくれるなら一向にかまわん!

876 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 20:17:18.38 ID:cMSJVsgXS.net
バスター系は狙いが定まりづらい、遮蔽物を越えられないという致命的な弱点があるからまだ許せる

877 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 20:50:04.15 ID:0GdKbrUJ0.net
>>874
また君に助けられた

878 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 21:19:04.15 ID:+psDiZ1PM.net
というか対人より共闘大型メカニロイドとか書くかな

879 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 21:27:14.56 ID:MTD3BKuMS.net
ダイマックスみたいなレイドボスメカ二ロイド戦とか面白そうだな
あるいはジャイアントシグマ共同討伐

880 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 21:29:46.88 ID:cMSJVsgXS.net
みんなでダイナモカツアゲしようぜ!

881 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 21:31:11.75 ID:4RyGhV6DS.net
回転切りって普通にダッシュやジャンプして攻撃すれば良いの?

882 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 21:34:17.09 ID:0L8kvojc0.net
ここでいう対戦で猛威ふるってる回転斬りっていうのは
セイバー装備してアタックボタンおしっぱにしながらダッシュ連打するだけの簡単なお仕事です

883 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 21:40:55.23 ID:MTD3BKuMS.net
バリア修正しないなら回転斬りダッシュは残して貰わないと
バリア持ちに勝てる一縷の可能性が本当にゼロになってしまう

884 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/19(火) 21:53:10 ID:0GdKbrUJ0.net
スプレータイプの修正希望出すの忘れた
グルグルやアロースコープと同じくらい毒炎もやばいと思うんだが

885 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/19(火) 21:56:02 ID:cMSJVsgXS.net
むしろ毒炎が一番害悪で武器チェンテクが割りを食ってる

886 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/19(火) 22:04:16 ID:9C3Y4s+A0.net
毒炎もガイジだけど失礼剣とスコアロの瞬殺力に比べるとやや劣る

887 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 22:20:50.72 ID:WTgXpwLj0.net
アクアフロスター意外と難しいな
X2で逃げながらやろうとしたけど射程がみじけーや

888 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 22:42:18.75 ID:+0IDMskt0.net
毒炎やフル強化済みセイバー見てるとタマヒュンするけど立ち回りが雑いと何だかんだ言って勝てるもんなんだなってまあ逆もまた然りなんですが(セカンド使って練習含めた通算勝率4割以下)

889 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 23:03:47.61 ID:QPwI3+n/S.net
右上のオプションのグラフィックって見比べると「陰影」が足元の影をオン・オフ、
「エフェクト」が低→武器のエフェクトとボスの爆発を簡略化、中→ボスの爆発を簡略化、高→ボスが大爆発
って感じなのね

アップデートしてからキャラの表示が変になったから低にしてるけど、
セイバー系のビーム刃とか電気エフェクトが無くてややさみしい

890 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 23:08:24.77 ID:U9F4FtQ80.net
失礼剣ってなに?

891 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 23:12:03.82 ID:cMSJVsgXS.net
元ネタは知らんけど滅多斬りのことをそう呼んでる
そういやアンケート翻訳したら「失礼な剣」って出てきたけど向こうでもスラングとして定着してるのか

892 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 23:45:55.85 ID:U9F4FtQ80.net
>>891
ありがとう
またきみにたすけられた

893 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 23:56:21.44 ID:cMSJVsgXS.net
それ言いたいだけだろ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 00:08:57.53 ID:ULhOgw7pM.net
>>882
攻撃ボタンおしっぱでいいのか
また君に助けられた

895 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 00:19:58.59 ID:ZK5BfNu80.net
Xチャレンジ実装して

896 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 00:22:12.42 ID:XWioAc6PS.net
I Love X!!

897 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/20(水) 00:31:54 ID:iIUTnYQTS.net
ごめん
対戦ではどの項目の強化が反映されてるの?
とりあえず武器のレベルはされてないんだよね?チューンとかはどうなんだ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 07:33:36.24 ID:XWioAc6PS.net
https://ch.nicovideo.jp/msk_p/blomaga/ar1897900
ツイッターにあった検証記事がわかりやすいからお勧め

899 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 07:37:34.55 ID:okMxVyhc0.net
有志の検証から引用
>「プレイヤー自身・武器・武器のスキル・BOSSチップ・キャラのスキル」は全てレベル1の状態となり、
>「図鑑Lv・武器のチューンナップ・アーマー関係・ダイヴトリガー・スキンの新規解析ボーナス」は一切反映されない。

よって反映されるのは
・武器の基礎値、ランク、スキル
・ボスチップの基礎値、ランク、改造率
・キャラのスキル
だけという検証結果、らしい

だから対戦強くなりたいなら第一は周知のように武器とキャラのスキルとして
次はボスチップの改造率と武器のランク上げかな

900 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 07:40:01.55 ID:okMxVyhc0.net
フワっとした引用で書いたけど時間差でリンク貼られてたww
体感ほどレベル差は影響しないみたいね

901 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 07:54:27.74 ID:8vXiY3uCS.net
X4とかのTASでゼロの高速キャンセル切りが失礼剣呼ばれてた
元ネタはサガシリーズらしいが

902 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 08:55:40.37 ID:RC/in2bX0.net
クリムゾンサイズ解析できたから強化せずに遊んでみたけどバリアの切れ目狙えば星5Zxセイバーにも勝てるのな

903 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 08:57:16.66 ID:kCCmpiP6S.net
ファーストアーマーかギガアーマー出るまでリセマラしてるんだけど、どっちがオススメですか?

904 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/20(水) 09:54:27 ID:+DuqpOnrS.net
たいていの場合はギガ(セカンド)
恒常ならフェラムがコスパ面でも最高だけど、まあ多分エックス好きなんだろうからセカンド待ちでいいと思う

905 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/20(水) 10:12:30 ID:hjlcQTBDS.net
つうかバランス取りとか以前にチーターなんとかしろよ
延々と雷光閃やノヴァスト打つやつ野放しとかおかしいだろ
失礼剣どころじゃねえわ

906 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/20(水) 10:26:05 ID:VB7FySz5M.net
ギガアーマーなどというアーマーはゲームに存在しない

907 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 10:40:42.21 ID:VLK7wG6j0.net
実験室は今日までか
23時ってことは何時までだ?

908 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 10:56:40.93 ID:fd5/i5ASM.net
それぞれ無凸のクリムゾンサイスとドゥームって片方だけ強化していけばよいかな
使い分ける場面てなさそうだよね

909 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 10:58:09.00 ID:fd5/i5ASM.net
>>907
時差は1時間
台湾の23:00は日本の22:00

910 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 11:26:56.72 ID:GClGVlPuS.net
村正とサイス同時に使ってる人はよくみるけど刈取りって重複するのかな

911 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/20(水) 12:05:35 ID:vJtW0O/R0.net
非公式か知らんけどセカンドアーマーってギガアーマーって呼ばれていた気がする

912 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/20(水) 12:12:56 ID:VOYTb2nYS.net
>>904
ありがとう!
もう少し粘ってみます!

913 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 12:32:41.69 ID:OvoFyTU70.net
アーマーの部品て人柱待ち?

914 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 12:33:01.10 ID:H9cRTPGs0.net
セイバー系はノーマルとムラマサしか使ってないが
ムラマサは振り方が独特というか、ノーマルと同じ感覚で使ってると
当たったり当たらなかったりする印象。特に空中の上方向
把握すれば強そうだけど

915 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 12:53:16.16 ID:H9cRTPGs0.net
https://forum.gamer.com.tw/Co.php?bsn=36996&sn=4424&subbsn=1&bPage=0
今さらだがまだ貼られてないっぽい?のでレシピリスト

もはやベストマッチ分の個数が調達できないんで回数報酬目当てに1111やり通し

916 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 13:06:40.40 ID:5egAkyQVS.net
アルティメットアーマに全石パッチ注ぎ込みたいからはやくきて

917 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 13:10:17.68 ID:H9cRTPGs0.net
Twitterに初代キャラの動画来た!明日実装か楽しみ。
…ブルースの声誰だ?

918 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 13:18:46.59 ID:okMxVyhc0.net
ロクロクのボイスでしょ多分
イーグリードと同じ人

919 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 13:53:39.88 ID:RC/in2bX0.net
>>915
こんなサイトがあるのか
回数目当てなら1000とかでもよくない?

920 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/20(水) 16:41:41 ID:H9cRTPGs0.net
>>919
>回数目当てなら1000とかでも
(  ゚д゚)

( ゚д゚ )

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )     ありがとう、またきみにたすけられた
   (⌒)| ダッ
   三 `J

921 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 17:00:01.77 ID:uKWVt2IKS.net
助けたというよりもはや介護だろここまでのバカ相手にするのは

922 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 17:12:33.49 ID:zlh/Ow9cS.net
言いたいだけやろw

923 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 17:16:43.96 ID:/WIm1tAI0.net
そろそろ無言で立ち去るゼロが背中向けた時に溜息ついてそう

924 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 18:05:06.00 ID:jy0ukaQ3S.net
>>919
上の書き込みにもあるけど公式サイトの下にリンクあるよ
ただしファン主体のポータルなので解析情報も載ってたり

925 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 18:21:19.36 ID:/WIm1tAI0.net
協力プレイ相方死んだら攻撃できなくなるやん
なにこれ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 18:32:54.63 ID:+urUiQ7d0.net
ロールの動画見てるとタツカプ思い出す

927 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/20(水) 19:39:04 ID:yBbjgmbzM.net
ダッシュも無理になったなそのバグ
VAVAのスキルでなんとかクリアしたわ

928 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/20(水) 20:36:29 ID:/WIm1tAI0.net
>>927
復帰してくれたら元通りになるみたいなんだけどな
何考えてるのかカウントギリギリまで復帰しない人結構いるからたち悪い

929 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/20(水) 20:42:52 ID:H9cRTPGs0.net
介護されついでに言うがセグメントが中途半端に余ってるなら
売却より1000とかでぶっ込んだ方が僅かに儲かるな。本当に僅かだが

930 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:01:55.06 ID:iIUTnYQTS.net
>>898
>>899
ありがとう
思ってた以上に意味ないのな
対戦でしか使わない武器なんてランク以外あげなくていいんだね

931 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:02:26.78 ID:iIUTnYQTS.net
ん?武器のスキルってスキルのレベルはどうなんだ?

932 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:21:53.78 ID:GqddFEJT0.net
iosで国籍変えて落として戻してもアプデとか普通にできます?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:28:27.41 ID:DIcJkj2G0.net
>>913
どういう意味?
人柱ってどういう事なん?
分かりやすいように説明してくんない?

934 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:37:26.37 ID:vw9r6mJp0.net
セカンドアーマー出たのでこれからプレイします!
おすすめの武器ってあります?

935 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:42:11.59 ID:4dvHxpiH0.net
明日ロール来るんだよね?
じゃあ明日からリセマラして始めるわ
お前らよろしくな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:52:01.63 ID:yw4zGWt90.net
>>909

逆だよ。
日本の方が1時間進んでる。
台湾がUTC+8で日本がUTC+9

937 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:52:40.45 ID:DIcJkj2G0.net
協力の5-2ザコと針の配置鬼畜だわ
むしろザコじゃないしな

938 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/20(水) 22:41:31 ID:DIcJkj2G0.net
>>935
何様?

939 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 22:52:42.75 ID:XNlwQvynS.net
2D絵の動くロールちゃんかわEEEEEEEEE!!

>>931
ステータスアップ系スキルもレベル1になってるってことじゃない?上昇量わずかすぎてほぼ無意味スキルだろうね

940 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/20(水) 23:21:15 ID:8EIvc3AZ0.net
>>939
やっぱりそうだよね
書き込んでからハッとしたけど三連投は恥ずかしくてできなかったわ

941 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 23:28:43.62 ID:y/y37b/y0.net
ロックマンはロールよりランク低いんだな

942 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 00:18:45.61 ID:xTCGU/kYS.net
主役はみんな手軽に使えた方が嬉しいやろ

943 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 00:27:07.29 ID:sG15iBHq0.net
シェードマンステージで魔界村BGMお願いします!

944 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 01:59:35.95 ID:xdJXJUP2S.net
ロックのパワーアップ形態はSになるよ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 02:10:50.70 ID:Hb9dSh2rS.net
見た目変わらずスキルを変えた低ランクキャラのSバージョンとか欲しいんだけどな

946 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 02:14:32.50 ID:5wdWSWBC0.net
>>935
俺もロールちゃん目当てで今日から始めるど、よろしく
あとは嫁が来れば完璧だなw

947 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/21(Thu) 03:03:03 ID:Uk/hkpUDS.net
ミリタリートレイン1は調整されたのか
久々に何回かやったら連結器が延びて即死しにくくなってた

948 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/21(Thu) 05:18:09 ID:NzCHLkg/0.net
ロックマンの断片はまだ復元できないのか、残念

949 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/21(Thu) 06:53:24 ID:2cGpMLyk0.net
アップデートの度に死ぬやつが出てくるからアカウント連携はしとくように

950 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 09:02:35.87 ID:LSsUE/NA0.net
まあ次のアップデートで死ぬヤツは前のアップデート以降に始めた人のはずだから、死んでもそこまでの被害はないはず…
リセマラやり直しだけど

951 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/21(Thu) 09:22:06 ID:YgiIJbkdS.net
ゆくゆくはセイバーの仕様変えるの?
産廃になって断片返さなかったら引退だわ

952 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/21(Thu) 10:06:21 ID:cnOM8OPr0.net
8718使ってるんだがiPadが自動でアップデートされたらゲーム側で認識しなくなった
誰か対処法知らない?

953 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 10:27:35.18 ID:QYhO9f7hS.net
最新のiosにはshooting v3対応してないって言ってたけど

954 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 10:30:46.98 ID:QYhO9f7hS.net
スレ立てか
いってくる

955 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 11:34:04.85 ID:wkHqykTyS.net
ロックマンX DiVE Part3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590024734/

956 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 11:36:33.85 ID:wkHqykTyS.net
たてたはいいが連投制限でレスできなかった
他所にレスつけたらいけたわ
遅れてすまん

957 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 11:46:04.90 ID:8dwA1PsrM.net
>>956


958 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 12:12:57.40 ID:Hb9dSh2rS.net
イベント更新日は後付けでミッション追加されるから困る

ところでボスチップの泥率が大型アプデ前より下がった気がするんだけど気のせい?

959 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 12:44:19.90 ID:xpkr7eHZS.net
ドロップ率アップ終わったからじゃね
マッドボイラーこれ乱射は通常1発に散弾5発が追加で常につくのかな
まさか3×5の追加なんて無茶苦茶やらんだろうし
まだ誰も確認できてないと思うが

960 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 12:52:04.23 ID:wMvPnv0f0.net
>>956
立て乙
朝のチャットがロックマンの断片来た!!!→解析できねぇぇ!!!
ばっかりで草

961 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/21(Thu) 13:21:45 ID:LSsUE/NA0.net
武器とキャラのストーリー使用回数稼ぐために3-3で巨大メカニロイド虐殺してるんだけど
もっといいとこって今のとこはないよね?

962 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 13:28:53.90 ID:hZSLmINY0.net
>>961
いまのとこ虐殺がいちばんでないか?

963 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 13:30:34.42 ID:K8GJ1unP0.net
おう

964 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 13:44:40.26 ID:Zoj2zbBn0.net
>>961
攻撃ボタン押しっぱで放置するなら1-4かな
遠距離武器1つは必須だけど

965 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 14:43:52.45 ID:Hb9dSh2rS.net
>>961
エネルギー消費なしだから協力の浮遊2-2

なお人は集まりづらい

966 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 16:15:30.15 ID:sG15iBHq0.net
メンテかーい

967 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/21(Thu) 17:16:58 ID:qaLbDYzn0.net
白です(ニッコリ)

968 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 17:32:47.23 ID:knBFmxmN0.net
ブーンブロックむずすぎわろた

969 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 17:36:27.29 ID:LSsUE/NA0.net
3人ともバリア展開持ってて草
ブルースはバリア星5だから厳しいけどロールちゃんは星4だし
ロックマンはアクティブスキルだから星0からバリア貼れるし配布にしては結構いいんじゃないか
ロールちゃんのエディの回復出す率も気になる

970 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 17:41:53.10 ID:knBFmxmN0.net
ロールちゃんとブルースの声のこれじゃない感

971 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 17:46:55.68 ID:qaLbDYzn0.net
イベントステージは最高難易度だけやればいい感じ?

972 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 17:48:42.36 ID:9NqZmxBK0.net
声は仕方ない
ロールのモップは極めた人だと強そうに思える
変態機動で対人とかロールに轢かれたとか出てきそうw

973 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 18:12:12.65 ID:Hb9dSh2rS.net
サンドストーマーを特効にするのは正気を疑う

974 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 18:18:00.16 ID:v6gz7igv0.net
要望出せばボイス変えてくれるかな?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 18:22:44.38 ID:qaLbDYzn0.net
サンドストーマーZレイピアロールでやってるけどダークマンつらい・・・

976 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 18:24:00.60 ID:2cGpMLyk0.net
サンドストーマーゴミだろ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 18:25:35.55 ID:qaLbDYzn0.net
エアロバスター引けってことなんかなぁ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 18:27:26.83 ID:hZSLmINY0.net
>>971
最高なかなかエグいで

979 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 18:28:45.18 ID:9NqZmxBK0.net
アイリスはともかくロールの声は印象に無かったから動画で探してみた
過去ゲーを見ると高めの声で幼い印象がある感じか?
流用の影響かエイリア、マリナ、シナモン、パレットあたりはそのまんまぽいからなぁ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 18:29:41.95 ID:/5eQZr6PS.net
無印の3人とも8やバトルチェイスと声が違うな、どの作品から持ってきたんだ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 18:31:28.93 ID:LSsUE/NA0.net
全部ロックマンロックマンだと思う、確かめてないから知らんけど

982 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/21(Thu) 18:36:05 ID:NSOJ09OK0.net
十連したらブルースとエアロでちゃったわ
ブルース盾移動3からとかしんど過ぎ

983 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/21(Thu) 18:38:15 ID:Hb9dSh2rS.net
リーフシールドグルグルという新たなヘイトが生み出されてしまったな…

984 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/21(Thu) 18:41:58 ID:9NqZmxBK0.net
声優から収録したボイスは利用先の縛りとかあるはずなんだけど大丈夫なのかな?
台湾製とはいえ公式が絡んでるからデザイン同様にチェックはしてると思うけど

ロールは全作品で声優バラバラだから違うも何もなかった
個人的にはマブカプロールの印象が強かったわ

985 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/21(Thu) 18:42:00 ID:f3oYHfrg0.net
シールド弱体化が返金案件になるのならもう全員にシールド持たせればいいのでは?

986 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/21(Thu) 18:44:43 ID:9NqZmxBK0.net
シールド特攻武器を出せば課金も煽れて一石二鳥だぜ
シールド状態にのみ大ダメージとかいうのはキャラ性能や武器で出すのはアリと思う

987 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/21(Thu) 18:46:28 ID:knBFmxmN0.net
ラッシュから降りられなくなってしまった…
https://i.imgur.com/coRYVZ6.jpg

988 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/21(Thu) 18:48:21 ID:TtkQr0MsS.net
これエディのほうはレベルあげる意味あんのか?

989 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/21(Thu) 18:50:26 ID:Hb9dSh2rS.net
>>984
カプコンが自社ゲームのために収録した素材を使い回すことに疑う余地なんて何一つないんだが

990 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/21(Thu) 18:50:44 ID:LSsUE/NA0.net
上げる意味ないスキルはレベル上限1だしあるとは思うけどどうなんだろうね
爆弾のダメージ倍率上がってるか、大きいの出やすくなってるか

991 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/21(Thu) 18:52:48 ID:2cGpMLyk0.net
最難関ガチできついな
つーかラッシュの操作性悪すぎだろ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 19:16:42.12 ID:hbPiT9rPM.net
消費増加やってる?
効果あんまりわからんが

993 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 19:19:02.29 ID:Hb9dSh2rS.net
ステージつまらんし時間ない時に丁度いいからやってる
ロールとエアーサンド難易度4で2000くらいたまった

994 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 19:22:58.76 ID:7M/WgtxjS.net
>>974
そんな簡単に変える訳ないやろ

ロックマンの声は凛々しい感じからして11じゃないの?

995 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 19:42:06.13 ID:2cGpMLyk0.net
なんかイベントチケット5000貰えたぞ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 19:43:26.02 ID:qaLbDYzn0.net
>>978
おとなしく4でまわすか
こんな武器に強化割きたくないしな

997 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 19:54:33.36 ID:vbV+NyViS.net
ステップ2ですでにめちゃめちゃ引っ張られた_:(´ཀ`」 ∠):
https://imgur.com/a/ndj7gir

998 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 20:00:35.21 ID:2cGpMLyk0.net
最高難易度でリトライ繰り返しながら特攻したほうがコスパよさそう

999 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 20:23:40.24 ID:qaLbDYzn0.net
エレメタル出るまで開けたほうがいいのかなこの箱

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 20:31:32.98 ID:hbPiT9rPM.net
エレメンタルバッチだけは全部でるまでやってるわ
5回の後わからないし中身

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 20:36:53.86 ID:YCcO6RfqS.net
5回目「以降」って書いてあるだろ
電子頭脳の故障か?

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 20:40:26.43 ID:qaLbDYzn0.net
5以降は全部開けないとリセットできないのか
確かに5回目まではエレメタルくらいは全部取っといた方がよさそうだ

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 20:51:11.05 ID:sE8MRrBSS.net
ブルースシールドが制限無しの前面無敵の代わりに動けないという縛りがあるかと思いきや
スキルにシールド構えたまま動けるようになるとかいうのがあって
いやな予感しかしない

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200