2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ディズニー】 ツイステッドワンダーランド 【ヴィランズ】part.15

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 11:12:06.68 ID:+GFUoCE40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
(先頭の「!」を忘れないように注意)

======================注意事項======================
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
>>950が立てられなかったり反応がない場合は
他の人が代行宣言をしてから立ててください。

※転載禁止
※主人公の性別に関する話題禁止
※ヲチ禁止
※他作品sage禁止

タイトル : ディズニー ツイステッドワンダーランド
ジャンル : ヴィランズ学園ADV(アドベンチャー)ゲーム
対応OS : iOS/Android
原案・メインシナリオ・キャラクターデザイン:枢やな(『黒執事』)

公式サイト
https://twisted-wonderland.aniplex.co.jp
公式Twitter
https://twitter.com/twst_jp

前スレ
【ディズニー】ツイステッドワンダーランド【ヴィランズ】Part.14
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590964954/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 11:19:46.59 ID:+GFUoCE40.net
荒らしはスルーしてNG登録
質問は
・ゲーム内のヘルプ
 HOME→OTHERS(お知らせ・プレボの下)→HELP
・過去スレ
・下記のよくある質問
 等を極力参照してからお願いします

Q.リセマラはどうしたらいい?
A.チュートリアル10連が何度でも引き直し可能でSSR1枚確定、SR2枚確定
 好きなキャラが出るまで引き直そう
 SSRはハーツとサバナの8枚しか実装されていないので注意
 ガチャまで数十分かかる上に序盤の配布石で引けるガチャは単発数回なので正直リセマラはオススメしません

Q.ガチャに天井はあるの?
A.厳密な天井はありません
 100連したらSSR確定ですがピックアップが出る確率は60%なので1000連しても当たらない時は当たりません

Q.AP増えないの?何分で回復?
A.増えません。15分で1回復、2時間30分で10回復

Q.リズミックがズレる
A.コンフィグでタイミング調整ができます

Q.デュオ魔法ってどうやるの?
A.SSRカードのマジック2をレベル5に上げてから特定のキャラと一緒に編成
デュオ相手はマジック2のレベルを上げるまで分かりません

Q.どの授業を受けたら良い?
A.2章終わるまでは魔法史でカードLv上げる

Q.マジカルキー(10本)でSR確定10連ガチャ出来る?
A.出来る

Q.マジカルキー(1本)×10 でSR確定10連ガチャ出来る?
A.出来ない

Q.グルーヴィー前のイラストのままにしておきたい
A.カード詳細のビジュアル設定から変更可能

Q. ◯◯って何?どこ?
A. HOME→OTHERS(お知らせ・プレボの下)→HELP熟読推奨

Q.Rのエピソードレベルを2にするメリットある?
A.アルバムのボイスが解放される

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 11:35:35.90 ID:+GFUoCE40.net
保守

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 11:36:22.83 ID:7/gurrJKp.net
乙保守

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 11:37:05.29 ID:+GFUoCE40.net
5まで

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 11:45:30.77 ID:+GFUoCE40.net
20までだっけ?

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 11:49:21.19 ID:PKqus8Mt0.net
保守

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 11:57:14.56 ID:+GFUoCE40.net
保守1

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 11:59:21.56 ID:ZaxO+GP6a.net
保守

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 11:59:31.23 ID:8J9+ncc20.net
ほし

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 12:00:37.75 ID:+GFUoCE40.net
20まで保守しておく

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 12:04:21.22 ID:+GFUoCE40.net
スカラビアに幸あれ保守

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 12:06:11.55 ID:fiX0aNVWr.net
乙です

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 12:07:07.93 ID:8J9+ncc20.net
乙保守さん

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 12:08:39.38 ID:+GFUoCE40.net
ツイステが10年続くように保守

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 12:11:30.38 ID:+GFUoCE40.net
デュース誕生日おめでとう保守

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 12:12:50.19 ID:zT/4ckoBa.net
>>1おつ保守

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 12:13:30.06 ID:Vn6zdl7PM.net
前スレから

脚光のワッフルと幸運のカップケーキの効果検証のためのアンケートを作成しました
回答項目が多く入力が手間かもですがアイテム使用の有無は問わないので、ディアソムニアキャンペーン等で授業を周回する際にご協力いただけると嬉しいです

1周用→https://forms.gle/guRecXd5RGqmTTLi8
5周用→https://forms.gle/27YVGYGdrgzeFumb9

詳細はwiki内に掲載しています
https://twst.wikiru.jp/

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 12:14:19.46 ID:+GFUoCE40.net
も少し保守

20 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK):2020/06/03(水) 12:19:38 ID:+GFUoCE40.net
>>18
貼ってもらいありがとう保守

21 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK):2020/06/03(水) 12:23:32 ID:+GFUoCE40.net
保守終わり

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:26:20.98 ID:Fl7C0E8D0.net
スレ立て乙です
前スレの話だけどカリムが監督生やオクタに責められたのはあそこまで酷い裏切りにあってもまだ庇う人の良さに呆れたからでカリムがジャミル許さねー!ってなってたらジャミル早くボコりに行こうぜって感じで誰もカリム責めなかったんじゃない

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:29:51.14 ID:nXU3uwXL0.net
>>1おつ

4章は色々納得出来ないけど唯一いいと思ったのが結局カリムが殴らなかったこと
ジャミルが最初に我慢させられた時に親に殴られてたからもしあそこでカリムが殴ってたら真の意味で二人の関係は終わってたよね
生きててくれただけでいいって悪手ふくめて全部肯定されたの初めてなんじゃないかな

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:30:51.71 ID:nXU3uwXL0.net
↑悪事ふくめてね

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:32:14.99 ID:vfqXTClO0.net
今までも特に捻りもなく普通の話だったと思うんだけどなんで4章だけこんなやたら言われてるんだ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:33:29.83 ID:M9gmnAVta.net
ジャミル氏はまじでカリム氏暗殺しなかったのが奇跡だな
気が短い性格だったら暗殺してる
すくなくともいまの自分なら不当な扱いされ続けるくらいなら殺そうとする

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:36:43.00 ID:OmYIwIUb0.net
カリムも自分のこと嫌いな相手に頼らないと生きていけないけどジャミルもあそこまで醜さ晒した自分を叱りも否定もせず肯定してくれたのがよりにもよって自分が嫌いなカリムってのが皮肉だよなどっちも

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:37:51.27 ID:+GFUoCE40.net
>>22
オクタに関してはそうだと思うよ
こんな目にあってまで俺のせいとかジャミル悪くないとか言うのが気持ち悪いって事で
その前からのカリム自体を気持ち悪いなんて言ってないね
むしろ好感度高かったようだがやっぱりウツボやタコだから?
(カリムは水の宝庫)

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:38:09.60 ID:7yIdzDIe0.net
>>26
暗殺したくても出来ないんでしょ
どんなに嫌いでも家族みたいなもんだから情もあるし
と思ったけどカリム家族()にも命狙われてるんだよな

ほんとなんなんだ4章

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:40:46.12 ID:fiX0aNVWr.net
前スレの最後の方なんかもうカリムモンペもジャミル擁護もどっちもヒートアップしすぎてて怖いんだけど
そもグリムがなんかやばくて学園長もきな臭い→わざとオバブロ誘発じゃ?って疑惑も出てきてる中で
ジャミルの言動を全部本心(いや本心なんだけど果たして実行する気があったのか)と決め付けて議論するのも不毛では
慎重派の筈のアズールがいきなり200人騙して大騒動起こしたのも急に欲出し過ぎだしレオナも今更だし

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:41:57.08 ID:OmYIwIUb0.net
>>26
カリムが死んだらジャミルが暗殺してても他者が暗殺しててもどのみち監督責任みたいなもんがジャミルに行くだろ
そしたらジャミルだけじゃなくて家族もえらいことになるだろうし自分一人ならいざ知らず連帯責任の可能性があるならできんだろ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:43:37.86 ID:6HnrhuVw0.net
そもそもジャミルはカリム自身には不当な扱いされてなくないか?

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:45:13.84 ID:UPsHwF4gd.net
今回の騒動でジャミルがカリムを追放しようとしてたことが明るみになってるけどそれはいいのか定期

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:47:01.98 ID:T0CPkSxC0.net
今までも全部丸く収まりました!感があったのは1章くらいだし
二人の関係性ジャミルの今後のスタンスはポム寮スト待ちで良い気がする
カリムもジャミルもどっちもしんどい立場から逃げられなくて同情するわ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:47:13.47 ID:M9gmnAVta.net
>>29
オバブロする時に何もかもどうにでもなれ!ってるから死んでもかまわんぐらいジャミルは思いつめてたと妄想
あくまで妄想
家族にも愛想つかしてただろ
愛してくれない、自分をわかってくれない、孤独に押し込められるのはもうイヤだって

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:48:08.18 ID:4S5tFz8Mp.net
>>25
2章も3章も悪事働いた奴等はたいして反省することもなく大したお咎めもなくオバブロ後周りから孤立することもなく元どおりだし、正義感強い善寄り志向のジャックはウゼー面倒くせー言われるけど4章はその傾向がより酷くなった感じなのかな
とりあえずマジカメ全国配信の真偽とバイパー家のその後だけは5章でちゃんと書いといて欲しい

37 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 4dfc-uikQ):2020/06/03(水) 13:49:26 ID:bLqjl8qn0.net
なんか5章でヴィルかルークあたりがジャミルに「全世界配信見たわよ〜ずいぶんな猫かぶりだったのね〜」とか普通に言ってそういちおつ

38 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 25aa-Alfg):2020/06/03(水) 13:52:11 ID:c2FA5SIc0.net
有能魔法あるんだからカリムの実父殿なり奥方なりを操作することもできるし
従者やめて起業することだってできるだろう
そうしないのは学生の身分が都合いいからだろ卒業まで割り切れよ
子供の頃はいざ知らず自分で従者して被害者ぶんなよって感想だった

クソ企業にクソ上司と思いながら離職しない自分のショボさをまざまざと見つめさせられていやーキツいっす

39 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-m/ew):2020/06/03(水) 13:52:23 ID:M9gmnAVta.net
あの世界地味に交通機関で学校まで行けることが判明したのは草

40 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 13:52:52 ID:CmwGnl+bp.net
ツッコミどころも色々あるけど今までの寮長と違って空気っぽかったジャミルのオバブロは面白かったわ

41 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK):2020/06/03(水) 13:55:24 ID:+GFUoCE40.net
>>31
学園入る前とか付きっきりでジャミルだけのせいにされる状況になる前にいくらでも殺ろうと思ったら殺れただろうけどね
でもしなかったのは殺したいと思うような憎しみとも違うんだと思うよ
というか学園長の言葉で積もったものが爆発しただけでそれまでは鬱憤溜めながらもあんなことする予定じゃなかったと思う
そこからの計画だから緻密とか言ってたけどあんな雑計画だったんだろう

42 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-KQw+):2020/06/03(水) 14:00:30 ID:WX5/GCYNa.net
4章でも毒味役普通にジャミルにさせてたのみてこの関係で友達、兄弟言われるのは地雷踏むよね

43 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fe55-f6iC):2020/06/03(水) 14:01:03 ID:Fl7C0E8D0.net
>>38
成人済みならともかく16歳学生に家捨てて一人で生きろは無理あるんじゃないw
アジーム家当主&奥方レベルならジャミル以上の魔法士もお抱えで居そうだし今回はカリムやスカラビア寮生程度なら自分の思い通りに出来るだろうっていう算段で暴挙に出たんでしょ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:04:10.58 ID:6nEEADZl0.net
前スレでもちょっとそんな感じのこと言われてたけど
ジャミルが親に強いられてることって昔の日本社会における女が男より優秀だと悪く思われるとか男をたてないといけないみたいな圧力と一緒に思える
気の毒ではあるしそのままではいけないけど
それ耐えてる人現実にたくさんいるから
ゲームキャラとしてスケール小さいなと思ってしまう

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:05:24.96 ID:nXU3uwXL0.net
>>42
それカリムがさせたんじゃなくフロイドが朝食作ってるのをジャミルに邪魔されないように毒が入ってなきゃいいでしょってやらせただけだよ
カリムはいつも心配しすぎって笑ってるじゃん

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:06:22.51 ID:M9gmnAVta.net
熱砂の国から出れた今がチャンス!て思ったんだろうな

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:07:12.61 ID:pjLZeoOu0.net
もうストーリーの話はええわ
いい加減ウザい
リドルの親みたいな過保護夢毒女どもが喚いてるだけでしょ
普通にストーリー良かったわ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:08:40.90 ID:4S5tFz8Mp.net
自分勝手で自己中で協調生が無いのがデフォルトのNRC生に昔の日本の女性のように耐えろってのは無理があったんや…

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:09:07.21 ID:UWWTsV9P0.net
>>45
いや結局毒味させてたよね?
カリムが心配しすぎといってもそれで毒食らったらジャミルも制裁うけるわけで

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:11:58.24 ID:8iF7K6jBd.net
>>47
しばらくスレ覗くの控えるか気に入らないID片っ端からNGしたら

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:12:14.36 ID:D6TH/dzBd.net
やっぱ2人だとこうなるのかな
アイドルとかでも2人組はファン同士仲悪いみたいな

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:13:04.85 ID:nXU3uwXL0.net
>>49
だからカリムがやらせてるんじゃなくジャミルが納得しないからだよ
てかカリムしょっちゅう倒れてたっていうのに回想ですら触れてないし制裁なんて受けた形跡一切ないよね

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:14:11.42 ID:M+Kcol0w0.net
まぁキャラゲーはみんな仲良しじゃないと嫌だ!みたいな人が一定数いるからしゃーない

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:14:20.17 ID:vfqXTClO0.net
>>51
今んとこそれが一番納得できたw
善悪どっちかになっちゃうんだろうな2人だと

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:14:52.41 ID:MQTF2TNbr.net
キャラがどうのじゃなくシナリオが悪いって話だろ
俺だってなんだこれとしか思わなかったぞ後編

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:14:59.69 ID:Fl7C0E8D0.net
>>45
ジャミルが毒味をすることにたいして気にした様子が無いから結局友達と言ってても対等な関係ではなくジャミルが従者だって意識を持ってるって話じゃない

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:16:44.95 ID:buoAPRKr0.net
>>47
本スレでストーリーの話もういいとかネガ意見に辟易してるんだとしても意味わからん
頭ゆるふわな話しか見たくないならツイッター帰れば

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:17:45.49 ID:+GFUoCE40.net
ストーリーを悪く言ってるわけじゃない
カリムがジャミルの事なんとも思わず気遣い一切しない傲慢野郎とか
ジャミルが心底憎んで殺したい大っ嫌いの感情しかない!って決めつけてくる奴らが嫌なだけ
本編ストーリーだけ読んでもそこまでは思わなかったのに

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:18:36.42 ID:M+Kcol0w0.net
シナリオはもうちょっとジャミルの心理描写とかカリムがジャミル以外からの寮生から最終的にどう受けとめられたかの描写が自分は欲しかったかな

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:19:28.36 ID:nXU3uwXL0.net
>>56
ジャミルの作ったものしか食べない約束したってカリムが言ってるんですが
ジャミルは心配しすぎとかもね
じゃあもしカリムが毒味しなくていいって言ったとしてジャミルがやったーってなるの?絶対ダメって怒るでしょ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:20:41.58 ID:UWWTsV9P0.net
>>52
いやだからカリムがジャミルが毒味する事に対して気にしてる様子がなかったじゃん
本来友達に毒味させて平気ってのはありえないわけで

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:21:01.96 ID:iKgsEX6XM.net
今回荒れてるのはスカラビア組の関係性がメインストーリー前の印象がだいぶ変わった事もあるよね
他寮推しだけどモヤったので次のイベントと5章で二人のやりとりが凄く不安ではある

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:22:00.37 ID:/zahiN4i0.net
毒味に対してはカリム用のカレー毒味したジャミルが毒でぶっ倒れて以来カレー苦手で食べれなくなったくらいにはカリム繊細だよ
ジャミルの作った料理しか食べない!っていうのもジャミルなら自分に毒盛らないって信頼とこれならジャミルが毒味する必要ないからってのはありそう

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:22:16.56 ID:Cx/Cfih00.net
4章最後でエーデュース来た意味が最初の方に監督生がスマホで連絡してたことの辻褄合わせでしかなくて草
わざわざエーデュースに連絡する描写入れるなら2人をもっと本筋に関わらせればいいのに
逆に今回2人に活躍する場をあげられないならわざわざ連絡シーン出さんくてもよかっただろ
まああの2人が最後に来てくれて和みはしたけどさ 伏線適当に回収した感が否めない

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:22:30.64 ID:spxGLt7g0.net
普通にストーリーが雑だからここまで討論されてるんでしょ
今までも雑だったけど4章後半が群を抜いて雑だし
ライターがジャファー好きらしいからこうなったんだと思うけど今後もこうなるのは勘弁してほしい

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:23:06.88 ID:b0CyYdOq0.net
監督生の選択肢カリムに対して言い方きついみたな意見多かったけどあそこは何て言うのが正解なんだ
カリムジャミルのバックボーン知らないからカリムがジャミルをあそこまでいい奴言う理由が理解できない監督生と知っているプレイヤーの差があるからキツく見えるんだろうけど

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:23:11.03 ID:bLqjl8qn0.net
催眠術駆使して周りから嫌われさせて地位を奪おうとしてるのをそいつのことを嫌いじゃないってのは無理があると思うの

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:24:03.11 ID:WX5/GCYNa.net
>>60
ジャミルの作ったものしか食べない約束ってのはそれジャミル自身が極力毒味で死ぬ確率下げたいからでは?

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:24:49.88 ID:uaUWzUYma.net
前のスレでも言及してる人いたけど魔法史とか授業中のセリフ修正してほしい
居た堪れない

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:26:02.68 ID:4+FNWKdMH.net
1-4章どれも変わらず良い意味でも悪い意味でも大味だったと思うけどな・・・
2人だとこうなっちゃうんだなといういい例を見てる気分

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:26:45.59 ID:b0CyYdOq0.net
>>64
流石に今回も2人が出てきて活躍するのは出過ぎって言われそうだし活躍する場を作ったら余計矛盾とか出てきそうだったしこれで良かったと思うよ
交通機関乗り継いだってことは結構お金使ってそうだし損得無しで来てくれたのは嬉しかったけど

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:26:45.90 ID:Fl7C0E8D0.net
>>60
ジャミルは親から主従関係強要されてるだろうから当然譲らないだろうけどカリムも毒味役は危険な仕事だから大切な友人には絶対やらせないなんて意思はなくまあ従者だから仕方ないって思ってるよねって話
それがダメってことではなくその状態で対等な立場の友人みたいに言われるのが従者の立場的にはモヤるだろうなって

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:27:05.97 ID:+GFUoCE40.net
立場的にも周りの目もあるしジャミルは毒味しないわけにはいかないんだよ
きっとカリムと「やんなくていい」「そんなわけにはいかない」的会話はもっと昔にあったと思う
それが分かってるからジャミルの飯しか食わず毒味の機会減らしてんだろ
カリムの感じや関係性からしたら希望的観測じゃなく当然の如くあったと思う

74 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:27:07.35 ID:/A0EHN1Sd.net
4章だけこうなってるんじゃなくて
今まで溜まり溜まったものがついに決壊しただけのような

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:27:54.70 ID:UWWTsV9P0.net
>>63
そういう意志があるのかと思ってたけど結局4章で毒味することを気にしてなかったよね

76 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-f6iC):2020/06/03(水) 14:28:29 ID:FR+w/GlIa.net
エーデュースいなかったからなのかオクタの出番が多すぎた感は否めないしジャミル好きだから配信の件は本当にモヤった

77 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdea-ro1s):2020/06/03(水) 14:29:06 ID:w8xZzEifd.net
>>47
ゆるふわ褒め称えたいだけならここ向いてないぞ最近変な肯定しか許さないマンが複数で自治してただけで本スレは基本意見が要り混ざるところ
ツイで馴れ合ってた方がいいよ

78 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3eee-NXAV):2020/06/03(水) 14:29:41 ID:/zahiN4i0.net
>>68
その約束を受け入れたってことはカリムもジャミルに毒味で死んでほしくないって気持ちがあったからってことにならない?

79 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c6b6-hPSw):2020/06/03(水) 14:29:41 ID:7yIdzDIe0.net
>>69
ほんそれ
カリムがカリムがカリムが
聞いてて悲しくなる

伏線回収といえば火の妖精もだいぶ雑だったよな
あれ鑑ちゃんグリム残る必要皆無
オクタが残る理由も雑だし破綻しすぎでしょ

80 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sped-JlqO):2020/06/03(水) 14:30:31 ID:dyG6AxDTp.net
ジャミルが過保護なだけだったのに、カリムが能天気で使えないボンボンみたいな描写で終わったのが意味わからないわ
オクタが出しゃばらなかったらカリムが何とかする方向に進んでただろうし、
オキニを登場させるのに必死でメインが疎かになってたのが胸糞

81 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 25aa-jGn8):2020/06/03(水) 14:32:25 ID:dVU7h5qI0.net
エーデュースは全世界配信の話が本当だったらジャミル見てうわとかなるはずなので、全世界配信がブラフだったことを表すために入れたのではと思ってる
にしても描写不足だと思うけど
移動中バタバタしてて見てない可能性はあるがそしたらエーデュースの描写は本当に蛇足だな

82 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-KQw+):2020/06/03(水) 14:33:42 ID:WX5/GCYNa.net
>>78
そう思ってはいるんだろうけど4章でさせてたからそこまで強い意志は無かったと感じたけどな
今後絶対にさせないって事では無かったんだなーと
この感覚だと友達ってのはありえないと思うよ

83 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-m/ew):2020/06/03(水) 14:33:51 ID:M9gmnAVta.net
結局主従関係を解消できなかったのが敗因

84 :名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 79f8-oR0t):2020/06/03(水) 14:34:27 ID:XLwzjeYC0.net
火の妖精にしろジャミルの件にしろ学園長が裏で糸引いてる胡散臭さの描写で態とだと思ってたわ
火の妖精の番なんかさして必要なかったしカリムの実家からの援助も話す必要無かったのにどちらも態々学園長がお膳立てしてるし何かあるんでしょきっと

85 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 3510-f6iC):2020/06/03(水) 14:35:56 ID:k4pOJ6pl0.net
>>83
それ解消したら今後2人でつるむ理由ないからな

86 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d9f3-5QE5):2020/06/03(水) 14:36:01 ID:T0CPkSxC0.net
フェアリーガラや5章で2人がどう描かれるか分からないのに
現時点の関係に授業中のセリフ合わせろは違くない?
やっとジャミルが本心をこんな形とはいえ明かせたんだからむしろこれからでしょ
監督生のキツい一言も誰かが言ってあげなくちゃカリムは考えもしなかっただろうから結果的にカリムのためになる言葉だと思うけど

87 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK):2020/06/03(水) 14:36:15 ID:+GFUoCE40.net
>>75
カリムくる前に毒味しちゃってたからね
今更「したのかよ大丈夫か」とか言うか?
不測的にジャミルが毒味する事になる事だってあるの分かってるだろ
何回も繰り返してる事で止めてもダメな事なんだからカリムにできるのは機会を減らしてやる事しかないだろ

88 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8609-Baiu):2020/06/03(水) 14:37:07 ID:spxGLt7g0.net
モノクロポエムの箇所を読むと「誰かに譲ったりせず一番になりたい」がオバブロの理由なのにそれを急な宴がとか毒味が嫌だったとか色々勘違いしてる人が多すぎると思う
まぁそう勘違いするようなシナリオが悪いとは思うけど

89 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-tkeW):2020/06/03(水) 14:37:11 ID:zT/4ckoBa.net
主従関係がある限り友情はない
というのがそもそも思いこみなのでは

90 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sped-JlqO):2020/06/03(水) 14:38:04 ID:dyG6AxDTp.net
>>66
本当に?でも実際飛ばされたよね?でもいくらでも思いつくわ
鋭いツッコミってプレイヤー目線でモノを言うから鋭く的確なツッコミになるのであって
ただただ刺すだけの言葉を鋭いツッコミって言われたら文章力低いなって思ってしまう、ライターはプロなのに

91 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMad-f6iC):2020/06/03(水) 14:38:05 ID:400SphbDM.net
>>69
私も4章終わってからずっと悶々としてる。
カリムがゆるふわで楽しそうなのが見てて辛いしそういうとこだぞもっとピリッとせえよお前ってなる

92 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2dee-sQYz):2020/06/03(水) 14:39:16 ID:eH/DaxWN0.net
カリムは人の話を聞かずに好意を押し付けたり、思いつきで人を振り回すところがある
でも愛嬌があって人から慕われるし間違いに気づいたらそれをすぐに改めようとする素直さもある
かなりサルタン王っぽい

93 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/03(水) 14:39:16 ID:oI8UuZVda.net
>>89
逆でしょ
ジャミルは主従関係なかったら仲良くしたくないんだから友情になんかならないわ
主従関係やめれないから今後もしゃーなし付き合うだけ

94 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ウラウラ f503-qyWU):2020/06/03(水) 14:39:58 ID:nXU3uwXL0.net
友達なら友達ならっていうけどシェアなら普通にするでしょ
カリムからしたらジャミルがしつこいからやらせてるだけじゃん
そこで強引にやめろ!って命令して従わせるのが友達とかどんな世界観

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:42:22.41 ID:dyG6AxDTp.net
残ったフラグは5章で回収しまーすっていうならこんなに期間開けちゃ駄目だよなあ
どんなに出来が良くてもプレイヤー同士で解釈分かれるのに、この完成度で1ヶ月も待たすのは得策じゃないでしょ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:44:13.49 ID:4S5tFz8Mp.net
>>80
揉め事は前の寮生&監督生が解決するのはいつものことでは
1章〜3章に比べて監督生がまったく活躍してないってくらいでカリムの活躍度は1章ケイトトレイや2章ジャックと変わらないような
3章は全員敵側だったからちょっと異質だけど

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:46:40.11 ID:+GFUoCE40.net
言うてもカリムはキービジュでドドんと出てる中にいる寮長だからね
そりゃあもっと重要な役割や活躍を期待しちゃうよ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:53:09.01 ID:Fl7C0E8D0.net
>>94
相手が死ぬかもしれない危険性があるなら普通強引にでも辞めさせないか

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:58:43.42 ID:c2FA5SIc0.net
スカラビアみたいな二人はつるまなくなることを期待したい
二人は自立してからいつかまた再開してほしいタイプだわ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:59:23.00 ID:bqZ+6Lj6p.net
そもそもはっきりした主従関係があるのに対等な友達になれるというのが無理あるわ
朝起きて着替えるところから身の回りの世話全てジャミルにやらせてるカリムがジャミルのこと友達友達言ってるのが違和感しかない
普通は家ぐるみで主従の関係にあることを認識した時点で「友達は無理だな」ってなるだろ
親に反発する訳でもなく普段からジャミルの従者としての奉仕を当たり前に享受しておきながら友達!ってのはちょっとな
内心こんなのは嫌だけど友達じゃないけど仕方ないと諦めているとかならともかく心の底から自分とジャミルが対等な友達だと思ってきたなら傲慢と言われるのも当然だと思う

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:59:32.09 ID:nXU3uwXL0.net
ジャミルがやりたがることを無理やり止めさせるようなキャラじゃないです
おわり

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:59:39.28 ID:drtRNPjxd.net
流石に2人しかいない寮でこんな険悪なまま進まんだろと思ってたけど
黒羊のキャラって大抵片方が片方に好意寄せて片方が利用する腹黒()キャラだと聞いて滅入る
ヴィランつっても原作は愉快なキャラクターだから好きなのに

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:00:13.56 ID:1UG+5xb20.net
監督生が大事な時に相手にぽつりと意見するのは好きだけど
その発言に対してグリムや周りが出た厳しいツッコミ〜みたいな反応がむしろ邪魔

あと選択肢があっても一言でも差分ないとかスルーなら選択肢自体もっと少なくていい
その辺り下手だなって思う

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:01:17.34 ID:uaUWzUYma.net
監督生何で言ってやったみたいな感じなんだろ
ライター、スカッとジャパン好きそう

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:02:52.92 ID:+GFUoCE40.net
内心なんか分からないのに傲慢決定するよね〜

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:02:53.17 ID:+GFUoCE40.net
内心なんか分からないのに傲慢決定するよね〜

107 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 25aa-j0S2):2020/06/03(水) 15:06:39 ID:UKcnhCcA0.net
>>92
あいつただの善意の塊でカビたクラッカーめちゃくちゃ口に詰めてくるからな!

108 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-2HqM):2020/06/03(水) 15:09:31 ID:5kpmQdced.net
なにこの山形こわい

109 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-sWfc):2020/06/03(水) 15:12:30 ID:EKpdtVz80.net
リズミックデモ実装めっちゃありがたい
ずっとss取れなかったマジフト大会ハードやっとできた
しかし紫ノーツは動体視力が試されるね
目が疲れる

110 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK):2020/06/03(水) 15:12:34 ID:+GFUoCE40.net
2重投稿になったのは間違いだから
投稿が多いと言う事なら別にいいじゃん自由でしょ

111 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d9f3-5QE5):2020/06/03(水) 15:13:28 ID:T0CPkSxC0.net
毒味もやめさせてジャミルに料理含めた世話やめさせたらカリムとっくに死んでるでしょ
境遇と文化無視して現代日本の価値観で友達相手にそんなことさせない!は潔癖では
幼なじみで従者で友達で唯一信用できる相手って両立するよ ジャミルの気持ちはまた別

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:20:36.32 ID:drtRNPjxd.net
ジャミルからしたら1番を譲るのが嫌だ(元ネタありき)
なのでそれをカリムが許したら案外すんなり和解するかもね
元々カリムはジャミルはなんでも出来るのにあんまり見せたがらないって言ってるし負ける事は問題じゃない
ジャミル自身の関わりたくないねの発言の後に普通に一緒に踊ってるあたり
それこそジーニーのオマージュなぞるためだけとも取れるし
わっかんね〜

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:22:36.84 ID:IMq34TQy0.net
オマージュ多すぎてしかもそれをモチーフキャラ以外のセリフを無理矢理入れてるからめちゃくちゃなんだよね

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:23:08.62 ID:w8xZzEifd.net
二章も適当でライターこの寮に興味ないんだろうなってすごい感じた
四章も酷いけど二章も酷い
特定のキャラだけを書きたいなら書きたくない寮は大まかな流れだけつくって公平に書ける別のライターに全部任せてほしい
個人の漫画ならまだともかくアプリで全員主役みたいに今後も扱うなら、ある程度平等に書けないとかライター失格すぎるしなんならライター降板してほしい

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:26:10.52 ID:pZ1E8jJr0.net
アズールフロイドとの会話見るとジャミル的には従者関係と対等な関係(友人)は両立しないんだよね
両立する派しない派で意見わかれる問題だと思う

116 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1ada-INBt):2020/06/03(水) 15:29:00 ID:HkPapGQX0.net
傲慢というか無遠慮・厚顔無恥ってかんじかなカリム

>>114
どこまでをやな先生原案でそのあとライターが書いてるのかわからないから
いちどやな先生抜きのイベストかなにか見てみたいなあ…

117 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-9pHY):2020/06/03(水) 15:34:18 ID:fiX0aNVWr.net
なんか別に本スレに批判も愚痴もあっていいけど
作者の好みはこうに違いないみたいな事実以上の自分のお気持ち推理とか実際読んでない黒執事の内容を又聞きで決めつけてシナリオ叩き出すのは流石に愚痴かアンチの枠だと思うぞ
シナリオのせいでキャラが〜って言うけどそのキャラ作ったのがそもそもシナリオ作者やでっていう

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:35:41.98 ID:D6TH/dzBd.net
>>114
むしろ4章は元ネタ大好きだからこそでしょ
興味ない寮の方が無難に書けるんだなという印象
メインシナリオはとっくに書き終わってるだろうからライター合わないなら早めに逃げたほうが良さそう

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:38:17.23 ID:bvhkaI4K0.net
カリム→無自覚な傲慢
何も考えてないようで昔ジャミルが毒で寝込んだのトラウマ
ジャミルがいるから自分がいるということを自覚してそう
時折自己肯定が低い印象を受ける。闇
ジャミル→押さえつけられて育ったせいでその矛先をカリムに向ける
なんだかんだ世話自体は苦じゃなさそうだけど、自分の実力を思う存分発揮出来なくてストレス溜めてる(今回の件でオバブロ)闇。
4章終了時でカリムは対等な友達になりたい、ジャミルは友達にはなりたくないけど寮長、副寮長の関係で面倒は見てやる、寮の評価落ちたら自分の評価も落ちかねないしって印象を受けた
立ち位置は変わらないけどぶっちゃけたことで気の持ちようが変わった感じ?

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:40:31.28 ID:HkPapGQX0.net
>>117
キャラメイクは上手いけどシナリオは…って人も別に珍しくないというか
むしろ漫画小説作品でも「キャラは良いのに」って批判がほとんどじゃないかな

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:40:44.11 ID:j7e8NrGNM.net
それならお気持ち補完もどうにかしろよとも思うがな
自分は黒執事もその前作も読んでるのであの人はライブ感でストーリー決めてると思うぞ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:42:49.89 ID:scqyWGsIa.net
>>83
毒盛りが日常茶飯事で生きてきた人間の感覚と自分の感覚を一緒にしたらあかんよ
彼らにはそれが当たり前なんだから

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:44:03.45 ID:bvhkaI4K0.net
4章個人的にはよかったと思ってる
妖精さん消えずに済んで安心した

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:45:25.83 ID:6HnrhuVw0.net
ジャミルが抑圧されてたのはカリムのせいではないけどそれをカリムに伝えたことにより少なくともNRCにいる間だけは自分の好きなように力を発揮して一番を取りに行けるようになったんだからジャミル的には良かったかもな
カリムは圧倒的に生きづらさが増しただろうが

世話係は友達対等云々の前に従者なんだから引き続き頑張れよって感じだしそこはジャミルも納得してるだろうよ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:47:30.11 ID:dYe7lKUN0.net
>>117
ツイッターなら同意するけどここ5chだから
あとキャラ作ったのが作者だからシナリオでのキャラの扱いに文句言うなっていうのは普通に愚痴禁止してると思うけど

126 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:56:01.18 ID:j3FRe3rsM.net
>>125
5chだからって何でも許される訳では無いんで妄想こそツイに帰ってどうぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:02:11.46 ID:bvhkaI4K0.net
先走った妄想なんだが、今各寮に1人ずつオバブロしてるけどそのうち他のキャラもオバブロするのかな
カリムのユニーク魔法ってオバブロしにくいよなって思ったが、逆に考えたらオバブロする程の魔法使ったらえらいことになりそう
もしロイヤルソードが出てきたらそっちがオバブロ〜とかの展開もありそうだし続きが楽しみ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:02:42.54 ID:1z+DWp1QM.net
リリースされた以上キャラももう作者だけのものじゃないから

129 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:04:41.45 ID:LqA4gLN10.net
鼻息荒くしてシナリオガ-シュジュウカンケイガ-サクシャノコノミガ-言ってる奴って大抵単発だし
ろくにプレイしないで荒らしてる愉快犯でしょ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:04:58.28 ID:dYe7lKUN0.net
>>126
スレのルールに従えば書き込みは自由でしょ
私は黒執事も枢も知らないから妄想できないけどテンプレにも書かれてない話題禁止する人は話題が限定されてるツイッターのTLでも見てた方が精神衛生的に良いと思うんだけど

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:05:48.36 ID:TX0EVBmB0.net
>>123
自分もそこだけが気がかりだったから良かった

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:06:06.03 ID:TP0qdZZgM.net
作者の好み全面に出しすぎって愚痴は某屍2レベルに改悪されたとかなら分かるけどこの程度で言ってたら満足できる作品ないのでは…

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:06:33.27 ID:IVTHxQ7L0.net
>>119
自分もこんな感じっぽいと思ったわ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:07:50.46 ID:l5gVLj0G0.net
ワッフル使って授業回してるけど本当に選ばれない気がするw
急に全員平等に手挙げ出して困る

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:08:08.66 ID:041b9zaTa.net
エーデューは蛇足だったというより火の妖精と同じでスマホが渡された伏線自体がノイズだったと感じた
学園長さえ連絡つかないしエーデューも終わってからしか来ないなら今後スマホが活かされるとしてもこの章では意味の無い装置だったから

カリムは式典実験寮服パソストでもジャミルが何を言っても人の話を聞かない困ったちゃんだったからジャミルに同情の余地もあり
やな先生もDの光キャラの憎めないけどイラふわな描かれ方を踏襲しててオクタと監督生にはそこをツッコませたのだろうし
カリムは一度美少年フィルタを外してサルタン王を推せるかで見てみては
同様にジャミルはジャファーなんだから腹に一物あって不思議じゃなかった

シナリオ自体はファンタジー以前にコメディだと思う
スプーンで床を削って脱出とかどこに行き着くか地理が不明なんじゃないのな川を下るとか力業だけどそういうテンションでなんとかするもんだっていう

136 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 35f3-f6iC):2020/06/03(水) 16:13:43 ID:ljDHVlp80.net
ストーリーって骨組みを考えてから肉付けしていくもんだと思ってたけど
妖精とかスマホとかラストのくだり見てマジで結末を考えないままその場のノリで書いてるんだなと思った
伏線の回収が多少甘くてもせめてオチぐらいはちゃんと考えてるんだと思ってたわ

137 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 152d-jBWi):2020/06/03(水) 16:15:27 ID:0VKV7fJ00.net
シナリオがガバすぎて"この程度で…"って擁護は流石に今回は無理かな
これまでの章と比較にならんほど穴とか伏線未回収多かったし
一部キャラ推しに反感抱かせた地点で完全アウト
ここで叩いておかなかったらいずれ擁護側の推しキャラもボコボコにsageられる可能性もあることわかってる…?

138 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 156e-JlqO):2020/06/03(水) 16:15:41 ID:Uxe39yse0.net
カリム推しだったからカードのエピソードレベルとっくの昔にMAXにしてたせいで強化合宿が苦痛
頼むから手を挙げないでくれ

139 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW cac3-JVmd):2020/06/03(水) 16:15:51 ID:mRzZ/IvC0.net
全く流れ関係ないけど強化合宿はディアソムニアまで開催されたらもうやらないのかな
貰える石の数は減ってもいいから1周した後も定期的に強化合宿やってほしい

140 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 1a93-KQw+):2020/06/03(水) 16:22:13 ID:bvhkaI4K0.net
前スレで学園長次々オバブロしてるけど立場云々〜ってやつで学園長の目的が7人のヴィランやグリム完全体復活だったら…と考えると急にヴィラン味増してきた

141 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-me+4):2020/06/03(水) 16:22:48 ID:MQTF2TNbr.net
>>135
やたらカリムを悪しきように決めつけてるがパソストでも聞くべき話はちゃんと聞いてるだろ
マレウスの話に納得してるしジャミラに断られたら諦めるしラギーの指導で料理も作れる
他のパソストでもオルトやシルバーが落ち込んでるのを察して事情聞き出してるんだぞ
本当にただうざいだけのジャミルのお荷物ならこんなエピソード入れないだろうにこの点無視して空気読めない馬鹿だから悪者にしてもいいんだは無いだろ

142 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdea-Ybgu):2020/06/03(水) 16:22:58 ID:D6TH/dzBd.net
エピソードレベル上がりやすいよね
サバナの合宿で上げるカードなくなっちゃいそう

143 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 156e-JlqO):2020/06/03(水) 16:23:19 ID:Uxe39yse0.net
>>139
1周終わったら寮だけじゃなくて学年とか色んな分け方でやってほしいな

144 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fe55-f6iC):2020/06/03(水) 16:23:55 ID:Fl7C0E8D0.net
>>128
そもそも自分の漫画じゃなくただのソシャゲのシナリオキャラデザ担当だからそんな好き勝手出来ないんじゃないの
仮に贔屓したいキャラが居たとしても運営側の指示で目立たせるキャラとか決められる気がする
あとスカー、ジャファーはアースラ、ハートの女王と違って何故悪堕ちしたのかはっきりしてるし原作通りにいくと話作りにくいんじゃない

145 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ ea42-4AZV):2020/06/03(水) 16:28:57 ID:kcPZKTl30.net
シリーズ物の小説とかそうだけど、その巻で出た伏線って別に回収されないことも多いけど
ソシャゲしかやらないの?

146 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMad-lzDL):2020/06/03(水) 16:30:37 ID:j7e8NrGNM.net
>>144
それをどうにかするのがライターだろ?なんでユーザーが2章も4章もシナリオ作り辛いよね〜やなさん頑張ったね〜みたいなノリでいなきゃならんのか

147 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウオー Sa72-f6iC):2020/06/03(水) 16:30:57 ID:041b9zaTa.net
>>138
Rのエピも全部上げ終わってる?報酬としては弱いけどMAXにする事でアルバムのボイスは解放されるから一応

自分は強化合宿は順次来ることを見越してカード育成は基本カンスト手前で抑えてる
オクタも2周目はずっと先だろうけどその時用にRだけ温存してる

そもそも個人の通常授業1000回とかも他の子の授業とか蜜で上げ切っちゃったら行けなくなる

ご利用は計画的に

148 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sped-JlqO):2020/06/03(水) 16:31:50 ID:dyG6AxDTp.net
>>140
2章か3章か忘れたけどグリムが食った黒い石を探してたよね学園長
あのフラグ回収されるのかな

149 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 5dee-RseF):2020/06/03(水) 16:33:26 ID:hJeV/jDf0.net
4章は元ネタ云々以前にストーリーがつぎはぎで破綻してるからな

150 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 156e-JlqO):2020/06/03(水) 16:35:00 ID:Uxe39yse0.net
>>147
Rも上げ終わっちゃったよ…
強化合宿の存在をスカラで初めて知ったからほぼ上げ終わった後だったしくやしい
他のキャラは上げきらないように気をつけるわ、ありがとう

151 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fe55-f6iC):2020/06/03(水) 16:45:52 ID:Fl7C0E8D0.net
>>146
仕方ないよね〜って言いたいんじゃなく運営側の都合や作者の力量不足でこうなったんであって別に作者の好みのキャラだから活躍させるとかそんな好き勝手出来ないのでは?って言いたかった

152 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1a02-fA4E):2020/06/03(水) 16:46:19 ID:wofggy320.net
やっと四章クリアできた
個人的に一番衝撃だったのはカリムが寮長になったのは金の力だと学園長がはっきり示したことかな
あ、そこ伏せないんだ…と思った

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:50:30.96 ID:LqA4gLN10.net
>>141
さりげないジャミラ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:52:42.25 ID:5kpmQdced.net
不意のジャミラに吹いたわ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:52:47.23 ID:/n3hb5qO0.net
>>148
前スレから言ってる人チラホラいるけど今回わざわざスマホ渡してるのに連絡つかない所とか
ジャミルにアジーム家から融資受けてると明かした所からわざとオバブロ誘発して何か企んでそうと思った

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:54:45.90 ID:spxGLt7g0.net
学園長が援助してもらってるとは言ってたけど親が寮長にしてほしいって言ったとは書いてないしわざわざジャミルに教える辺りも怪しいからなんともな
カリムの親の描写がないから人柄とかも分からないし情報不足すぎる

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 16:55:48.03 ID:l5gVLj0G0.net
カリムは自己肯定感が低くて自分を未熟者扱いしてるし、暴言にも特に反論してないし、カリムを無能だと思ってるジャミルを軸にストーリーが進むからsageに感じるだけで、客観的に見たらユニーク魔法も凄いし、寮生思いで人望もあるキャラに描かれてると思う。
ボンボンキャラだから本人の意思に関係なく忖度されて恩恵をうける描写は当然だろうし。
それにだいぶ酷いことされたのに俺のせいだ、あいつの本意じゃないって言ってたのがむしろ狂気を生んで気持ち悪いのは事実だしね。(DV彼氏を悪い人じゃないのって言い続ける病んだ女の子みたいな気持ち悪さ)
でも気持ち悪いって文句を言う描写が多すぎたのはどうかと思う、狂気的なくらいの人の良さがカリムのいいところでアイデンティティだし、
いらふわだからオクタ的にはイライラしてたんだろうけどそんなに言うなよって反感生まれるのは理解できる。
でもこんなに他の章より文句が多いのは待たされた分期待が高まったせいだろうからもう全部コロナが悪い(?)

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:04:52.81 ID:9esKjiqKM.net
ゆるくやってる友人が4章読んでカリム大嫌いになってしまって草も生えない
SSRすり抜けてきてまじで萎えた顔も見たくないまで言ってて運営はライトプレーヤーにまでここまで言われるキャラ作りたかったの?とは思う
誰も彼もが行間まで深く考察するわけじゃないし出されたものを出されたまま受け取る人だっているのにこれで実装しちゃったのは運営側のミスとまでは言わないけどやっちゃったなとしか

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:07:43.52 ID:UR4scjIJF.net
さっきからジパングの文句が目立つね

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:07:59.41 ID:JBJZGh6U0.net
ジャミルはすっきりしてこれから言いたいことも言いそうだけどカリムは何か言われても性格的に反論しないだろうし全然対等でもなんでもない
それでも一緒に寮長副寮長していくの何かこわ…

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:08:02.15 ID:AQvx1ygz0.net
ていうかここまでのスレ見て思ったけど火の妖精の下りまったく必要なかったの笑える
もし今後活躍するにしてもそのときに紹介すりゃいいじゃん

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:08:29.22 ID:IMq34TQy0.net
>>158
ええ…普通にメンスト読んでるだけでもそこまで嫌う描写あったかな
人によって読んでる話違うのかと疑うくらい意見わかれててこわいね

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:08:34.67 ID:MQTF2TNbr.net
予測出るから気をつけてたんだがな棲星怪獣

>>149
結局これなんだよ
要素要素が噛み合ってなくて何故これでチェック通れたのか…

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:11:04.61 ID:dYe7lKUN0.net
カリムの性格とかジャミルとの関係とか掘り下げ切れてないから人によって捉え方が全然違ってきちゃうんだよね
>>158
カリム嫌いになったら5章とかガライベとか楽しめない部分出てきちゃうだろうね
ドンマイとしか言えない

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:13:30.90 ID:6HnrhuVw0.net
>>158
ツイとか見ててもそう言う感想の人多いんだよね
いくら酷い扱いされてたとはいえ読み手の読解力なさすぎじゃねって思ってたけどあんなシナリオじゃライトユーザーならそうなっても仕方ないわな

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:13:31.14 ID:OXltQwKK0.net
>>161
監とグリムが学園に残れる理由付けが欲しかったんでしょ
オクタの唐突な流氷と一緒
なんやねん流氷があるから帰れないって
鏡で地元の海の下まで行けないとかご都合すごでしょ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:13:39.98 ID:/n3hb5qO0.net
>>156
今の時点では推測にしかならないしね
しかし学園長が黒石探してたって事はあの石に何か力があるのかな

序盤の洞窟の小人もオバブロの成れの果てみたいな感じだったし
次のポム編は白雪関連だから小人も何か回収されるといいんだけど
オバブロ原因がヴィル⇒エペルだとまた荒れそうだから違うパターンにして欲しいな

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:14:43.35 ID:Fl7C0E8D0.net
えー、4章にそんなカリム嫌う要素あったけ
sageだsageだ言ってる人も居るけど本編前の印象よりもジャミル思いでガチで良い奴だったんだなって思ったんだけど。人望もあるし学業面でそんな有能キャラじゃないのはパソストでわかってたし四章でそこまで印象悪くなるとこあった?

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:14:44.51 ID:ozc8wt+u0.net
>>135
コメディでも面白い話は面白いし緩急つけるから擁護にもなってないぞ
つかコメディといいきるなら事前〜公式の煽り全部盛大な詐欺みたいなもんだから今からでも変えていただきたいわ
今から引っ掛かる人可哀想

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:16:33.92 ID:AQvx1ygz0.net
スカラビア推しと人とそれ以外の人、考察好きな人と何も考えずに公式に出されたものをそのまま受け取る人、原作知ってる人と知らない人とでそれぞれ捉え方変わるから厄介だね
今回の話でスカラビア推しじゃなくて考察もあまりしないし原作もよく知らないって人がカリムを嫌いになりそうなのが悲しい

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:17:06.68 ID:nXU3uwXL0.net
>>168
無いよね
多分嘘松でしょ

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:19:30.41 ID:4S5tFz8Mp.net
>>167
オバブロ原因がエペルへの嫉妬だとエペルの元ネタ毒リンゴってより白雪姫になっちゃうしなんだかな
シルバーも姫だしヴィランズと謳いながら二人も姫がいるのはちょっと

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:19:55.33 ID:AQvx1ygz0.net
学園に残るのに変な理由を付けなくたって監督生たちは帰る場所ないんだからそれを理由にしとけば良かったのにね

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:21:17.21 ID:KO5IbBiT0.net
スレの荒れ方がまさに女性向けって感じでワロタ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:21:39.21 ID:9hdfzLMQ0.net
カリムとシルバーは光魔法だけどエペルは闇だからやっぱり毒林檎な気がする
ルークはどうなるのかわからないけど

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:21:43.81 ID:AQvx1ygz0.net
>>166
学園に残るのに変な理由を付けなくたって監督生たちは帰る場所ないんだからそれを理由にしとけばいいのにね
オクタとかも帰りたくないから帰らないくらいで良かったと思うし

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:21:49.26 ID:eH/DaxWN0.net
4章読む前まではカリム天真爛漫で良い子っぽいけどかなり困ったちゃんだな…って印象だったから4章読んだ後の方が好きになったわ
裏とかなくて本当に良い子だったし

178 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW 2d7b-3kcC):2020/06/03(水) 17:27:45 ID:TX0EVBmB0.net
どこの世界もヲタクは面倒だな

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:32:35.86 ID:NJe3VKFur.net
>>156
学園長の言い回しの曖昧さ加減からそんな気がしてる
カリムの親は本当に親切心で寄附しただけで学園長が勝手に忖度したんじゃないかと読み取ってたからここの反応見てビックリしたw

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:33:32.08 ID:pjLZeoOu0.net
ライトなユーザーはキャラを大嫌いになるほどそもそも物語にのめり込まないよww
嘘松にしてももうちょい考えなよ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:34:00.02 ID:TdBCruRyd.net
むしろ今回のシナリオって本編だけだと
・宴→監督生引っ張ってきたのジャミル本人
・寮生の不満→洗脳のせい
・ジャミルが実力出せない→カリムが望んだ訳じゃなければそれで下に見てた訳でもない
・金で寮長に→カリム本人はなりたいと思ってなかったし親にお願いしてもいない
って感じだしパソストの普段の振り回し話あんま回収できてないライト層の方がカリムに同情的になるんじゃないかと思うんだが

あと申し訳ないけど5ちゃんのリア友話とか信憑性薄すぎて

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:37:17.53 ID:pjLZeoOu0.net
自分が気に入らないだけなのにわざわざ他人の意見を持ち出して自分の意見は正しいみたいにしてくるところ「ザ・女」って感じだなw

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:37:32.10 ID:pjLZeoOu0.net
キショイよ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:39:58.81 ID:51S5fnft0.net
>>180
それ
自分はスカラ推しではないのでストーリー的に物足りなさは感じてもキャラを嫌うほどの思い入れはなかった
カリムはむしろパソストの人の話全く聞かない感じが実際近くにいたら面倒くさいwとは思ってたけどそれくらいだよ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:40:55.43 ID:dyG6AxDT0.net
女が嫌いな癖にわざわざ女向けゲーム板に凸ってくるとか飛んだ暇人もいたもんだ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:42:44.56 ID:F+Men0Z0a.net
4章中編までの時点でジャミル嫌いとか言ってる人もいたしあまり考えず本当にストーリー流し読みしてる人は嫌いになったりすると思うよ
というか原作ディズニー知らないでツイステやってるこういう層が一番多いでしょ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:43:33.36 ID:MQTF2TNbr.net
カリムが傲慢だっていうのも作中で書いてないからな
大半が洗脳状態で素の意識の時はグリムにむちゃくちゃイイやつって言わせるようなことしかしてない
それでジャミルが一方的にキレてきてカリムは傲慢カリムが悪いって言われてもそこの部分に誰が同情できるんだ
こういうところにツギハギ感があるんだよ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:45:10.16 ID:TP0qdZZgM.net
まあ考えてみたら思春期の子とかすぐ人を嫌いになるね

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:45:22.79 ID:IMq34TQy0.net
無自覚な傲慢は本編でアズールが言ってるよ
ただその傲慢っていうのはよく討論されてることとは全く違う部分の話だけどね

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:46:23.36 ID:uQ+Ky8BZ0.net
>>179
大抵の金持ちって見栄と体裁気にするからカリム個人というより家の力を外に見せ付ける為の寄付だったんじゃない?

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:46:53.02 ID:KO5IbBiT0.net
合宿のバトルをどっかに常設してくれないかな。
カードの強化具合のテストとかで重宝するんだが。

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:52:38.79 ID:Fl7C0E8D0.net
>>177
だよね
自分が読んだパソストだけの印象だと自分が良いと思うことは他人も良いと思ってるしジャミルは当然自分と同意見だから良いことして喜ばせてあげようって善意100パーな自己中タイプだと思ってたから
四章読んであそこまでされてもジャミル庇うレベルの聖人だったんだってすごい好感度上がった

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:53:53.31 ID:jJPclEZqa.net
先週から始めた初心者だけどSSR1枚しかないしアタッカーのカードしか育ててないしでジャミル戦めちゃくちゃ苦労した…
次のシナリオ配信までに育成がんばる

194 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:54:31.58 ID:8OrTr9Cc0.net
>>187
カリムが傲慢はアズールもジャミルもはっきりと言及しているが

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:55:10.92 ID:7yIdzDIe0.net
考えれば考えるほどよくこの脚本ok出たなと思う

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:55:49.47 ID:BKRR2VLMa.net
家の力見せつけの献金はリアルでもあるあるだよね
家同士でしがらみあるところはあそこより多く出さないようにしろとか調整したり

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:56:37.65 ID:AtLDevX80.net
アズールデュオ魔法レベル9のフレンャhがいていつも緒浮ゥるわ〜って試vってたんだが給}に中途半端なャ激xルのジャミャ拠uかれて正直麹「った
魔末@もかろうじてャfュオ撃てるまbナしか上げてなb「し始めたばかb閧ナもないんだbゥらせめてレベャ80まで上げてbゥら置いてくれbニ思うわ

198 :名末ウしですよ、名末ウし!:2020/06/03(水) 17:57:08.26 ID:dyG6AxDT0.net
>>186
原作ディズニー知らない奴なんてそんないるか?
日本じゃマイナーなヘラクレスや制作時期が古過ぎる白雪姫ならともかくアラジンやライオンキングは日本でもみんな一回は見た事あるレベルで有名だろうに

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:59:32.56 ID:CBOPJ9Fqd.net
>>198
ライオンキングもリトルマーメイドもみたことないわ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:59:39.49 ID:MQTF2TNbr.net
口で言われてもカリムにそういう振る舞いがないからまったく説得力がないし共感も出来ん
という話をしてるんだが
常に明るく客人や寮生に優しく裏切りすら泣いて庇おうとしかしてないけど設定では傲慢なんですとかこっちははあ?だぞ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:00:53.52 ID:4S5tFz8Mp.net
>>197
散々お世話になっといてそれは厚かましいのでは

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:02:27.76 ID:4WURja9b0.net
>>198
なんとなく見てたレベルでは確かに見たことはあるけどライオンキングとかショップのサムの元ネタ辺りストーリー全然知らないでプレイしてるわ
童話の不思議の国のアリスや人魚姫、白雪姫はさすがに知ってるけど

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:02:38.60 ID:pjLZeoOu0.net
ジャミルでドヤリたかったんやろ
許してやれ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:03:24.59 ID:/zahiN4i0.net
なんか荒れてるから話題変えてみるか
自分シルバーが人間なのにマレウスの世話役ではなく護衛役なのよくわからんのだけど個別エピで明かされたりしてる?
長命ではちゃめちゃに強いだろうドラゴンの護衛役に寿命が短く病気や怪我で死ぬこともあるか弱い人間(ドラゴンに比べたらだけど)置く意味がわからん

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:03:44.42 ID:KO5IbBiT0.net
フェイバリットとサポートの違いで勘違いしてる人は少なからずいるよね
SSRジャミル取れて嬉しくてフェイバリットに置いたつもりがサポートの方変えちゃったとかじゃん?

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:03:45.28 ID:BKRR2VLMa.net
割とよく聞く悩みだが厚かましいか?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:03:54.17 ID:6HnrhuVw0.net
自分もカリムが傲慢って言われてるのが全くピンとこなかったのですごくわかる
カリムが傲慢で悪いって感想になる人はキャラが直接発言したことをそのまま受けるしか出来てないのかな

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:04:56.29 ID:iAxA5eNna.net
Twitterオバブロジャミル勝てねーよ!!って人めちゃくちゃ居るしポム編のBOSSはちょっと緩和しないかな
ポムはスカラ以上イグニはポム以上ディアソはイグニ以上って考えるとヒェ〜ってなるわ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:06:27.15 ID:/n3hb5qO0.net
>>198
タイトルは知ってるけどアプリ始めるまでD作品は未視聴だったな
スレ初期にアラジンとライオンキング勧められてつい最近観たレベルだったから気づかなかったかど
ストーリー見てからメイン見直すと色々元ネタ仕込んであるの発見出来て面白いね

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:07:58.75 ID:QEl2Qqii0.net
ジャミルは面拝むのも勘弁してほしいくらいは苦手になった
もともと好き嫌い激しい性分なんで最初はエースとグリムあまり好きじゃなかったけどメインストーリー進むたびに今では好きになったから今後の展開次第で印象変わるといいな

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:09:25.21 ID:vX8J+B/2d.net
>>182
自分が満足してるからって過保護夢毒女だのキショイだの言って自分の意見は正しいやってるあなたもまさにその「ザ・女」だねブーメランおめでとう

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:09:32.55 ID:dYe7lKUN0.net
オバブロジャミルはフレンドの寮服アズールが討伐してくださいました
今後単属性のSSRってもう出ないのかな
レオナもリドルも持ってるけどアズール逃したの本当に痛かった

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:10:35.85 ID:v/gIhlJFM.net
>>200
書いてあるんだが?
書いてないってなんだよ
まずそこからだろ

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:11:53.73 ID:7yIdzDIe0.net
>>198
有名と見たことあるはまた別じゃない?
金曜ロードショーでやってるとか親がディズニー好きでもない限り生まれる前の映画わざわざ見るか?
自分もツイステ始めてから見たよ、唯一アリスだけ見たことあったけど

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:11:59.49 ID:iAxA5eNna.net
各寮の元ネタは全作見てるはずなんだが昔すぎて眠れる森の美女とヘラクレスはストーリー覚えてないわ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:12:55.69 ID:5kjjuM1ia.net
>>206
自分より金と時間を使った人の厚意に甘えてる形なのにああしろこうしろ言うのはどう考えても厚かましいでしょ
サポートで使われてる人にはなんのメリットもないんだし
嫌なら別の人探せばええやん

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:12:57.56 ID:KO5IbBiT0.net
ヘラクレスは金曜ロードショーで見たことないなー

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:16:07.63 ID:iAxA5eNna.net
有名だけどジブリみたいに金曜ロードショーとかで放送しない(するのは最近のピクサー作品ばかり)から知らん人多いよ
ちょっと前に美女と野獣やったけど「ざっくり聞いたことあるけど本編は初めて見た」って人結構あった

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:17:02.48 ID:oI8UuZVda.net
>>207
カリムの傲慢さって相手を見下してるとかじゃなくて恵まれてることに無自覚な所だと思ってるから別に傲慢であってると思うけどな
恵まれた人物がその環境が当たり前だと思って受け入れてる様子はある種の傲慢さを孕んでると評されるのはよくあること

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:17:23.96 ID:MQTF2TNbr.net
>>207
たった一回でも寮長や金持ちなことを笠に着たりしてたら違ったんだが終始一貫裏表のない明るくて優しいやつでしかなかったからな
イイヤツでしかないキャラ使うなら相応の理由を出せと
ただの悪者にするならそういうキャラにしろと
本当にこの脚本ダメだ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:19:59.14 ID:Fl7C0E8D0.net
>>207
事前に読んでたラギーやフロイドのパソストではジャミル振り回して苦労掛けてる印象あったから無自覚傲慢発言に違和感感じなかったけど本編だけ読むと傲慢なとこ全然無かったね
強いて言えば嫌がってるグリムにクラッカーぶちこむとこくらい?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:20:34.50 ID:l5gVLj0G0.net
>>200
その底抜けの明るさ、優しさが傲慢だってことじゃないの?
確かに泣いて心配するし人望もあるいい人なんだけど、そのせいでジャミルはいい奴だって考えが抜けてない。でもジャミルやオクタみたいな性格悪い奴からしたらそのポジティブさは鬱陶しくて傲慢に感じる。
現実でもいるじゃん、虐待されてた人に対して家族だから分かり合えるよ!とか言ってくるタイプのいい人すぎて現実見えてない人

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:20:54.26 ID:MljVz/2Aa.net
グリムにクラッカーはサルタン王ネタだろうしなぁ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:21:52.68 ID:BKRR2VLMa.net
>>216
サポとお気に入りの違いを把握することと相手への気遣いは当たり前にしてたわ
でも別の人探せばいいというのは同意
使えないフレは切ってほしいんだろうなと思ってどんどん切ってる

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:23:57.96 ID:l5gVLj0G0.net
>>204
シルバーはマレウスに拾われて育てられたって感じらしいから護衛っていう建前でそばに置いてるか、シルバーが恩義を感じて護衛させてくださいってなったんじゃないかな

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:24:12.91 ID:TP0qdZZgM.net
ごうまん
【傲慢】
「傲慢(ごうまん)」とは、思い上がり、おごり高ぶり、他人に対して見下すような態度で接するような様子を形容する表現である。

ひねった解釈ではない辞書の意味での傲慢さはないよね
空気読めなくて表に出さない人の気持ちの機微に疎すぎる上に言葉に出して拒否っても聞いてない部分はヤバイ奴感あるけど

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:25:11.87 ID:SfWNEr5fa.net
カリムが他人の機微に疎くて自分の基準でいいと思ったものを押し付けがちなのは結構何回も描かれてると思うけどね
善意だからこそタチが悪いやつ
周りがイエスマンばっかりだったせいじゃないかなという気がするが

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:25:38.25 ID:MQTF2TNbr.net
だからそれをユーザーに実感させなきゃ意味ないだろ
いつユーザー目線でカリムの実直さに傷つけられたんだ?無いだろ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:26:48.21 ID:b0CyYdOq0.net
なんだかんだジャミルはカリムのこと嫌いでも見捨てられなさそうだよな
17年間一緒にいて世話してたんだからライフスタイル急に変えられないし少なからず情はありそう

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:27:41.02 ID:MljVz/2Aa.net
フェアリーガラで仲良くSRになってるしへーきへーき

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:30:26.37 ID:7yIdzDIe0.net
>>222
それな
自分が嬉しいから相手も嬉しいだろうって要らんもん押し付けてくるやつとかね
カリムがそいつらと違うのはプレゼントしたのに返ってこないがないこと
本当に天使
だからこそオクタやら他キャラにとったはキモいんでしょ

これを100人中99人が読み解けるようにしなきゃだめなんだよ?ライターよ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:31:36.20 ID:nXU3uwXL0.net
悪者ポジに置かれたからこいつは悪者なんだ!
ちゃんとした理由はないけど悪者って言われたから理由をあら探しなきゃいけないんだ!

間違いは間違いって言うべきだと思います

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:32:48.13 ID:dYe7lKUN0.net
ただの想像だけどジャミルの学費とか生活費はバイパー家orアジーム家のどっちかが払っているんだろうし
在学中従者としての仕事をしなきゃいけないのは変わらない気がする
でも今まで必要以上にカリムを手伝って様子なのでジャミルも無自覚ながら望んでやってるんじゃないのかなーとは思う

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:34:01.83 ID:spxGLt7g0.net
時系列が4章後の豆イベ見る限り従者しつつ一番も狙いに行くスタンスになってるし実験着カリムパソストでも色々自分でやるようになってるから2人の関係性自体は大丈夫だと思うよ
ただそれと4章のストーリーが穴だらけなのはまた別問題って話なだけで

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:34:52.75 ID:MljVz/2Aa.net
感想の域超えて「もう枢やなに直接聞けよ……」って人が居ますね……もう枢やなに直接聞けよ……

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:35:35.09 ID:Fl7C0E8D0.net
>>227
それパソストではよく見たけど本編だとクラッカー辺りでしか出てこないんだよね
>>226
自分の良いと思うこと=他人も良いと思ってるはずって感覚が思い上がりに該当するんでない

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:36:56.12 ID:5zO6kYcF0.net
天使は流石に草

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:37:18.00 ID:H8N4uGaCa.net
単純に疑問なんだが仮にカリム追い出せて寮長なったとしてジャミルは自由になれたのか
カリムがNRCから追い出された時点で主人を盛り立てられない従者だったやつなんて評価下の下の下だし今回の計画そのものがよくわからない
カリムがNRCに通わないならジャミルも国に戻されそうなもんだがな

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:38:31.92 ID:l5gVLj0G0.net
アズールかジェイドか忘れたけど、いい人すぎて嫌味に感じるって言ってた描写が全てじゃない?
ジャミルみたいな性悪にはカリムの天真爛漫さが自分の性悪を勝手に責められてるように感じるってことでしょ
カリムは徹頭徹尾いい人としてしか描かれてないよ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:39:14.93 ID:MQTF2TNbr.net
つまり親切の押し売り程度でオバブロするなんてあまりにしょうもなさすぎるから過剰に強い言葉でより悪しきように仕立てようとしたわけか
余計にカリムに非がなくなるんだが脚本どうにかしろよ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:39:46.48 ID:uQ+Ky8BZ0.net
カリムは喜怒哀楽の怒と哀が欠けてるから天使というよりコイツもヴィランらしく人間的に歪んでんなと思ったよ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:42:33.20 ID:+45dlNi/a.net
やなはさておき公式に意見は送った
アプリゲー開発してる人が便所の落書きなんて見ないけどわざわざ公式に意見送る人は本気だから読むと言ってたので

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:43:46.24 ID:TP0qdZZgM.net
>>236
他人を見下すような態度って部分が全くないから個人的に違和感あるんだよね
あくまで究極のKYって感じ
まあ少し拡大解釈すれば傲慢でもいいのかもしれないし納得できる人が多いならいいのかなとは思うけど

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:46:22.58 ID:w8F1soQpF.net
>>238
実は賢くて立ち回りがすさまじくうまいって設定の割には行動がだいぶチャチだよね
なんかメタ的に画策がうまくいかないのが前提になっちゃってる計画って感じで

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:47:02.75 ID:MebZXDnP0.net
>>238
NRC辞めたって別のとこ行くんだろうし他の従者付けるんでないかな?
やらかしたってのがバレてないならいい学校なんだろうし無理に辞めせる必要はないと思う、、卒業後は知らんけど

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:48:45.03 ID:Fl7C0E8D0.net
>>240
親切の押し売りでオバブロじゃなくて親からカリムに負けることを強要されてきたからでしょ
ジャミルの怒りの矛先はカリムに向かってるけどオバブロ原因は親と学園長じゃね
あと傲慢って言葉は七つの大罪テーマに合わせて無理矢理持って来た感じもある
憤怒、怠惰、強欲と来てるし

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:48:53.91 ID:TX0EVBmB0.net
>>241
泣いてたけど

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:50:23.69 ID:b0CyYdOq0.net
全然関係ないけど新しいラインスタンプ出たらドッカーンかナイスショットどっちかはありそう

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:50:24.05 ID:7yIdzDIe0.net
>>241
そういう意味で言ったつもりだった
こんな人間おる????って

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:53:49.52 ID:+45dlNi/a.net
>>244
そう、結論ありきの構成が否めなかったな、と
>>245
2回勝って3回負けなさいと言う親がカリムも卒業させられなかったNRCにそのまま通わせ続けないと思ったんだよね
あとあのレベルの洗脳を寮生に続けたとしてホリデー明けたら普通に教師陣も他寮生も戻るわけでちょっと計画というには雑すぎんか?となった

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:54:59.46 ID:/zahiN4i0.net
>>225
はぇ〜シルバーは橋の下の子だったのか…
それなら恩義で尽くそうとするのも納得

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:55:15.36 ID:9v/0P1Pcd.net
うまくいってカリムを寮長から引きずり下ろしたとしてその後カリムをどうすんの?ってのはずっと思ってた

学園から追い出してジャミルだけ残ったらバイパー家の立場おかしくなるし
カリムを学園にヒラ寮生として残すにしても他寮生から嫌われまくってる状態で従者兼護衛やんの?寮長やりながら?って

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:55:31.46 ID:dyG6AxDT0.net
>>243
ちょっと前にココで悪い奴じゃ無いんだろうけどア◯ペっぽいって言われてたけど正にそれやな

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:55:55.26 ID:4WURja9b0.net
>>250
わかる
ずさんな計画だったのはライターの方なんだなぁって思ったわ
ジャミルの計画が成功した時の未来が見えない

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:57:58.52 ID:dyG6AxDT0.net
>>246
傲慢はリドルでは?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:02:17.47 ID:iZMNmUJGF.net
ヴィルは間違いなく嫉妬として、色欲は誰が担当するんですかねえ・・・

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:02:19.27 ID:zT/4ckoBa.net
学園長がオバブロさせてると考えると
前回のアズールもだけど暴走するように誘導されてる感はあるな
学園長はオバブロ後に残るあの石が欲しいけどいつもなぜかなくなるから繰り返してるのかな

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:02:49.34 ID:j58Jtt3x0.net
誰も触れてくれないけどリズミックにデモついたの嬉しいです(小声)

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:03:39.68 ID:3nvuKf1ir.net
>>246
その真の原因を差し置いてカリムのせいだと決め付けるのがいるからそう言っただけだよ
ジャミルが悲観した事情そのものには同情は出来るからな
要素要素を消化せずにねじ込むからいちいちちぐはぐなんだろう

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:04:13.36 ID:/O0nva0Ha.net
傲慢って言葉に対する世間一般が抱くであろう負のイメージと、作中で言われるカリムの傲慢は質が違うように思えるから別の言い方を考えて欲しかった感はある

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:05:56.81 ID:4Yt7EKp60.net
>>254
だからこそ寮長になるのが目的じゃないでしょってここでも言われてたのにあれだったからな

下剋上するために作られた上の存在カリムと
原作ありきの無意味な下剋上させられたジャミルがかわいそうだ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:06:09.18 ID:4WURja9b0.net
>>253
誰かも言ってたけど二次元キャラクターは性格が凝縮されるのもあって現実ならお察しっぽいようなのがちらほらいる印象あるね

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:06:09.18 ID:Fl7C0E8D0.net
>>255
リドルは顔真っ赤ブチ切れが憤怒かと
四章はアズールとジャミルの会話にも傲慢って入ってたし言葉にせずにアピールするの難しかったから無自覚傲慢とか傲慢な魔法士と思って油断しましたねとか無理矢理ねじ込んだのかと思った

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:06:54.87 ID:5zK+F1hed.net
お前らいつまで高校生の痴話喧嘩にグチグチ言ってんの?
家の縛りとか見た目とかで悩むのは高校生なら普通だろ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:09:33.75 ID:bgMlqcQ8d.net
>>263
友達になろうを断った後のジャミルのセリフにも傲慢あるんだよな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:09:49.16 ID:6HnrhuVw0.net
カリムはヴィランモチーフじゃないし傲慢自体はちゃんとジャミルで回収出来てるんだから無理にカリムと傲慢を結びつけなくて良かったんじゃねって思う

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:09:50.50 ID:9hdfzLMQ0.net
そもそも七つの大罪説は当てはまるのか?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:10:15.59 ID:EKpdtVz80.net
次イベのリズミックは新曲来るかな?
既存曲でも良いけど新曲あるといいな

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:10:15.67 ID:M9zHYgIW0.net
みんな違ってみんなダメなダメンズ集団がツイステの売りでは

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:12:02.89 ID:/zahiN4i0.net
>>256
うら若い十代の青少年にそんなエチチコンロ点火案件任したらceroが4+から爆上げされてしまうのでグリムが担当します

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:12:22.08 ID:wtoLNVQX0.net
しょうがねえ、七つの大罪に当てはめてやるよ
傲慢:マレウス
憤慨:リドル
嫉妬:ヴィル
怠惰:レオナ、イデア
強欲:アズール
暴食:カリム
色欲:おまえら

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:13:13.48 ID:Fl7C0E8D0.net
>>267
憤怒怠惰強欲は結構当て嵌まってると思ったし次のポムは原作的に間違いなく嫉妬な気がするけどそうすると残りが暴食色欲になって残りの寮と合わなそうだよね…

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:13:18.89 ID:i2TfD+3p0.net
>>263
七つの大罪説はオタクのこじつけ考察だと思ってたんだけどここ見てマジかもと思いはじめてきた

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:14:48.53 ID:MebZXDnP0.net
>>250
従者をやらせてもらえてる状況ならそういうかもだけどカリムを卒業させられなかったって汚点が残るならその後にも関わるだろうしせめて卒業はさせたいんじゃないの?
評価下がってカリムの従者続けられるかわからんし
まぁ邪魔が入らなかったとして計画が上手く行ったかどうかは神のみぞ知るだけど、洗脳なくなって元のカリムの良さが戻るならあの評価がコロコロ変わる寮生なら友達としてうまくやれるんじゃないかな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:14:49.28 ID:Fl7C0E8D0.net
>>271
暴食はグリムでは

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:20:27.02 ID:5kpmQdced.net
グリム含めて8つの枢要罪じゃないかって意見も見かけたよ「暴食」「色欲」「強欲」「憂鬱」「憤怒」「怠惰」「虚飾」「傲慢」

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:21:59.15 ID:ozc8wt+u0.net
ジャミルが平凡で目立たないオール5生徒を演じてたって見たあとに、初めてジャミルを授業に組み込んだ
飛行術でカッコつけて目立ちまくるジーニーポーズしてるわ、魔法史のミニキャラの動きが全然普通じゃないわでこんなことすら設定から解離してるって大丈夫かよ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:26:24.18 ID:dyG6AxDTp.net
>>276
枢やなだけに?

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:26:24.59 ID:/zahiN4i0.net
7つにしろ8つにしろどっちにしろ色欲入ってるじゃないですかヤダー
NRC男子校なのに色欲担当ガチでいたらヤバいわよ過ぎる
ホモ確定みたいなもんになってまう

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:27:41.21 ID:7yIdzDIe0.net
>>265
あれはアラジンとジーニーのオマージュ

オマージュ大杉

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:29:06.78 ID:V+5zQD9v0.net
>>258
自分もです

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:29:40.33 ID:KO5IbBiT0.net
色欲探しがホモ探しみたいになってるな

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:29:52.97 ID:iKgsEX6XM.net
フェアリーガラは時系列的に4章後?
逆にスカラ組の絡みがどうなるのか楽しみになってきた

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:30:33.64 ID:T0CPkSxC0.net
イデアのオタク設定なら色欲にできるんじゃない
やりようが難しいのは変わらないけど

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:30:33.84 ID:TdBCruRyd.net
色欲は仏教用語では「色や形があるものへの執着」の意味だからそこに繋げればやれそうではある

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:31:09.16 ID:V+5zQD9v0.net
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:34:17.32 ID:/zahiN4i0.net
枢やな…枢87…枢要罪は8つで大罪は7つ…
そしてキャラはみんな柩に入っていて作者の苗字も右の漢字の中を横にした十から久(きゅう、9)にすれば柩になる
これで7〜10が見つかったから
いや見つけてもどうにもならんやつだな

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:34:44.77 ID:eH/DaxWN0.net
章ごとに各寮にスポットライト当たってるとはいえ、心情とか苦悩とか最もメインで掘り下げられるのはやっぱりオバブロするヴィランモチーフのキャラだから、カリムの苦悩をジャミルが理解するのはこれからという気がする
全部丸く収まったら今後みんなでワイワイするくらいしか書くことなくなってしまう

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:39:38.02 ID:AQvx1ygz0.net
七つの大罪説こじつけと思ってたけどあのがばがばストーリーならそういうありきたりな設定ついてもおかしくない

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:41:25.74 ID:/zahiN4i0.net
>>284
ネトゲでガチ惚れした女の子アバターの中身が実はネカマおっさんで絶望してオバブロ
よし!シナリオ出来たな!

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:41:56.76 ID:MebZXDnP0.net
わかる…校長の怪しさも目に見えて出てきたしなんだかんだ楽しみ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:42:58.87 ID:7yIdzDIe0.net
カリムのことが嫌いな表層しか読めてない勢もジャミルと一緒に理解出来るといいね

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:46:08.12 ID:Vux+jSHFa.net
>>119
だいたい同意だけどこのカリムの心情をもっと出してくれるのかと思った
今までのストーリーだとカリムなんか上っ面しか見せてない感じがしたから、4章で期待してたけど上っ面のまま終わってしまった感じ…

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:46:25.97 ID:AQvx1ygz0.net
カリムに関して、人の言うことを鵜呑みにしがちなのが気になる
なんか芯がない感じ
でもジャミルに対してどう対応するかは最終的に自分で判断してるように見えたのが救いと思ってる

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:46:40.60 ID:yoLfwRKn0.net
後編読みながら頭良いキャラは絶対ライターより頭良くなれないっての思い出したわ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:47:51.56 ID:iGeHk7+H0.net
物語の進行に伴って変化が出るのは良いよね
初手で喧嘩売ってきて協力とかサムーイ言ってたエースが駆けつけてくれたのは嬉しかったなぁ
ただカリムにもジャミルにも推してくれる人がいる前提のゲームなんだから
早めにフォロー入れてあげて欲しいな

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:48:19.55 ID:SnZDTpvP0.net
オバブロしてないカリムの掘り下げは5章に期待
3章では特に見せ場のなかったジェイドも4章では割と活躍してたし

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:48:37.22 ID:QqTxeAMTd.net
>>290
ワロタ
むしろイデアが中学生くらいの時にそれやってそう

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:48:39.49 ID:AQvx1ygz0.net
ほんとそれ
結局ライターの力量不足なんだろな

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:48:46.14 ID:hYGo3cxsa.net
>>288
カリムの特技が毒の鑑定だし掘り下げ含めて5章でその辺描かれそうな気はする

5章が1月の話なら4章→5章→豆かもしれないんだよな
花咲いてるしフェアリーガラは春先の話みたいだけど下手したら6章どころか7章後の時系列だったりするのかな

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:49:22.97 ID:/zAxOsGWp.net
がっちり全部当てはまるならともかく
7つも8つも有ればどれかは当てはめられるしこじつけ放題だよねって思う

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:50:12.50 ID:5kpmQdced.net
今までは7つか8つの罪ってこじつけでしょwって思ってたけどカリムを無理やり(?)傲慢扱いにしてきたあたりもしかしてと思い始めてる
でもDの看板背負って全年齢向けで色欲は扱えないだろうから気のせいだと思いたい

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:50:30.90 ID:iZMNmUJGF.net
そもそも豆イベがスカラビア寮編より後の話だよ
時系列ちゃんとまもる世界観なら、の話だけど

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:52:43.41 ID:A+KNugbx0.net
>>293
あまりにも掘り下げがないから舞台装置かと思ったよ

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:53:02.78 ID:9v/0P1Pcd.net
マレウスが憂鬱、グリムが暴食として
イデアが色欲になるけどいいのか

元ネタ的にマレウスに恋することになるけど

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:58:07.45 ID:ljDHVlp80.net
4章読んでカリムが大富豪で大らかなのも水が大量に出せるのも毒の鑑定が得意なのも物語を進めるためだけの設定なんじゃないかと思ってしまった
あまりにも舞台装置すぎて

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:58:38.64 ID:yoLfwRKn0.net
五章で四章補完してほしいけど大して補完してくれない気がしてならないので期待しないようにしてる

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:58:38.66 ID:iZMNmUJGF.net
ヴィルが嫉妬じゃなく虚飾だとしたら
前に言われてたヴィルの本当の顔は今の顔じゃない説みたいなのが現実になるのか

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:03:18.71 ID:NEkZm0Daa.net
5章で気になるところといえば
たまにルークの声が音割れしてるみたいに聞こえるから
それが少し心配
携帯の性能上の問題かなあ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:03:28.95 ID:3nvuKf1ir.net
>>306
要素抜き出せば全キャラそうなるのだが

今度は無理やりカリムの存在意義を叩くのか

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:06:59.73 ID:39N18wema.net
>>310
そのレスカリム叩きじゃなくてモンペの方だと思うよ

物語の出来には同情するけども
他推しだと気にならない部分を一々延々とカリムちゃんかわいそーしている勢のせいで薄れてきたわ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:07:09.19 ID:5kpmQdced.net
>>308
もしヴィルの顔が偽だったら確定しそうだね
でもそれだけはやめてくださいおねがいします

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:12:04.05 ID:ljDHVlp80.net
>>310
そう感じるようなストーリーだったなって話
キャラありきのストーリーじゃなくて話ありきでキャラを作ってるように感じた特に4章は

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:12:10.77 ID:c4SRG/S70.net
ヴィル子供の頃から芸能活動してたって式典服エピソードで言ってなかった?
ジャックもすぐ気付いてたんだし偽の顔ってことはないと思うけどな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:12:20.75 ID:fiX0aNVWr.net
何かもう本当に本を読めないタイプの人が多いんだな…
オバブロっていうのがどういう状態になる事を言うのか3章まで読んでて全然掴んでないやんけ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:15:39.79 ID:5kpmQdced.net
スルースキル検定実施中です

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:16:14.39 ID:eH/DaxWN0.net
ヴィルの顔が昔と違ったら久しぶりに会ったジャックが見分けられないと思うから違うんでないかなぁと予想
かといって常々外見の美だけでなく内面の美についても言及するヴィルが嫉妬でエペルを排除しようとするかと言われるとそれもうーんてなる
卑怯な手を使うレオナに対して良い印象を持ってないようだし
でも元ネタ的にありそうなのはそっちよね

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:19:35.53 ID:9hdfzLMQ0.net
たぶんエペルを鍛えてモデルユニットの大会か何かで世界一を目指そうとするんだよ
でもエペルが嫌がってオバブロ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:21:01.36 ID:dYe7lKUN0.net
エペルって外見と内面のギャップ凄いもんね
寮分けの時にエペルは外見だけ見て振り分けただろって思うくらい

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:29:04.87 ID:Vux+jSHFa.net
ヴィルは自分に厳しいから敢えてエペルを最強の美のライバルに育てて、そのうえで勝ちたいんだと思った
そんでエペル思い通りにならないルーク裏切りでキィー!!でオバブロ

もしくは顔が違う説、人の顔と交換できるとかだったらエペルを育てて顔を貰うとか

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:33:14.70 ID:dYe7lKUN0.net
元ネタ的に変身できるとかはありそう
なんでオバブロするのかは全然想像つかないけど

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:33:39.29 ID:/zahiN4i0.net
>>319
リリア白衣エピで汚いけものフレンズことモブサバナクロー生から育てた植物巻き上げられそうになってて取り返すために物理で喧嘩しに行ってて「すきや…」ってなった

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:33:50.99 ID:wofggy320.net
何か事前のキャラ設定だけで勝手に妄想膨らませてた勢が
思い通りのストーリーじゃなかったせいで文句言ってる感じ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:34:26.71 ID:9hdfzLMQ0.net
芸能人だから顔奪ったらバレそう
本当に想像つかない

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:34:51.87 ID:Vux+jSHFa.net
>>314
子供の頃のある時点で変わってて、そのあとジャックと知り合ったとか?

というか顔が違う説の元ってOPの作画だよね
あれ作画の違いだからおじたんも誰これみたいになってるし根拠にならないと思うけどなあ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:35:30.10 ID:dyG6AxDTp.net
自分の周りは美しいもので固めたいとかじゃないかな
いるでしょグループにブスを入れたくない子
寮長になったからにはこの代のポムは全員美しくなければいけない!と考えたけど焼肉好き入ってきたから矯正矯正!って焦ってるとかそんな感じでは

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:35:57.95 ID:/n3hb5qO0.net
>>317
元ネタ的には嫉妬がキーになるんだろうけど本人努力の人っぽいし
才能ある人物の排斥とやらに嫌悪感示してたし4章終盤レッスン室?に
エペル連れ戻そうとしてた辺りエペルに嫉妬とかはなさそうなのがなぁ

SSR実装早く来て欲しいと言うのもあるけどポム推しの考察とかが
ヒートアップしない内に早く5章実装して欲しい

328 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fe55-f6iC):2020/06/03(水) 20:37:49 ID:Fl7C0E8D0.net
>>312
もしそうならヴィル様はエペルの顔分取る気だったりするのかな
ライバルの白雪姫モチーフキャラに勝つためのキーアイテム(毒林檎)がエペルくんとか

329 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-hVyC):2020/06/03(水) 20:37:56 ID:CeRWekawa.net
ドッカーンって急に何?寒すぎるんだけど
ライターは元ネタ適当につっこんで面白いと思ってるのかな
ジャミルの一族あの後ヤバいのに全部ぶん投げで宴とかひどすぎて絶句したんだけど

330 :名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 79f8-2HqM):2020/06/03(水) 20:40:28 ID:dYe7lKUN0.net
>>322
自分でも何がツボに入ったか分からんけど汚いけものフレンズにめっちゃ笑った
エペル君普通に良い漢なんだよね

331 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sa11-3uuC):2020/06/03(水) 20:42:19 ID:Vux+jSHFa.net
>>328
カリムのこと考えるとエペル=白雪姫でもありな気がする
ただやっぱり顔そのものがいきなり変わったら不自然だよねえ
ヴィルの性格を考えるといくら努力しても手に入らないもので、例えばそれを生まれつき持っているエペルに対しての嫉妬とか

332 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sab2-S/Uk):2020/06/03(水) 20:45:29 ID:xm9NC1X6a.net
ジャミルの元ネタが寒いならイデアあたりは凍死しそう、ハデスもネタ多めのヴィランズだからどこ使ってくるのか楽しみだわ

333 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3ec5-oR0t):2020/06/03(水) 20:47:24 ID:iGeHk7+H0.net
>>328
童話だと白雪姫の美しさを手に入れるために肝臓を食べようとしてたんだよね?
まさかね?

334 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW d9ee-Ze7e):2020/06/03(水) 20:48:07 ID:u71FPrln0.net
ヴィルのオバブロ状態綺麗だろうな

335 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sab2-S/Uk):2020/06/03(水) 20:50:27 ID:xm9NC1X6a.net
むしろ醜くなりそう、それか後ろのスタンドが老婆になるのかな

336 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW cab9-tkeW):2020/06/03(水) 20:51:32 ID:l0iikNE20.net
ヴィルはパソストでもメインストでも外見も内面もストイックに美しくしようとしてる
だからエペルに嫉妬とか美しさを奪うとかの展開にはならないと思うけど
伏線?と思わせて単に設定ミスでしたあが目立ってきて絶対ないとも言えないのが

337 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2dee-sQYz):2020/06/03(水) 20:51:36 ID:eH/DaxWN0.net
いつかオバブロ状態のカード欲しい
ジャミル使ってドッカーン‼︎ナイスショーット‼︎‼︎ってやりながら戦いたい

338 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5d6e-oR0t):2020/06/03(水) 20:51:41 ID:367hgG2V0.net
あの鏡エペルをポム寮にカリムをスカラ寮に振り分けてるけど魂の形本当に見えてんのか
でもカリムは他にどこ寮とも言えないんだよね
エペルくんはサバナで

339 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sa11-3uuC):2020/06/03(水) 20:53:15 ID:Vux+jSHFa.net
>>337
めっちゃ欲しいwww

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:53:50.18 ID:isvw5WXX0.net
キービジュの棺桶の下にうつっているモチーフキャラがオバブロするってよく言われてるけど
そうなるとエペルになるんだよな
個人的にはヴィルのオバブロ姿凄い見たい

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:57:17.05 ID:TwoEn8OHa.net
>>340
良く勘違いしてる人いるけどあの毒林檎はポムフィオーレ寮そのもののイラストだから関係ないよ
オーバーブロットするのはグレートセブンに対応してるキャラ=ヴィルでほぼ間違いない

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:01:23.36 ID:MebZXDnP0.net
>>337
欲しいwwけどそれカード化するとなると皆オバブロしてしまう

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:02:02.88 ID:gEk7F15I0.net
>>336
ジャミルが裏切るとかないって言っててこうなってんのに
よく嫉妬がないって言い切れるなあ
元ネタどおりの展開ばっかなのに
こういう人が私が考えた展開と違う!!って文句言うのよな

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:03:34.76 ID:dYe7lKUN0.net
オバブロも勿論欲しいけどモブ寮生もくっそ弱くて良いから欲しいかも

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:04:52.54 ID:drtRNPjxd.net
今まではわりと子供っぽいところあったしオバブロしてバブる〜ていうのもまあ見てられたんだけど
プライド高くて自分に厳しいヴィルが思い通りにならない〜オバブロって普通に見たくないわ…
いっそルークが裏切って2人が対決する流れでオバブロとかなら少年漫画みたいだけど見れる

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:06:43.11 ID:M+Kcol0w0.net
>>337
めっちゃ楽しそう

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:09:56.66 ID:TdBCruRyd.net
一応オバブロの直接原因は魔法使用の許容量オーバーだからユニーク魔法次第では

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:10:37.22 ID:bi2tDyKGF.net
なおレオナ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:11:24.61 ID:T/yO+BY90.net
ヴィル出るパソスト全部読んだけど私もエペルに嫉妬してる印象はないな
顔面を台無しにされたり何もかも無駄お前は醜いって美しはの根本を否定されるとオバブロしそうだなとは思うけど

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:13:26.94 ID:l0iikNE20.net
>>343
いやだから矛盾するからないと思うけど
今の状況みるとないとは言い切れないってことを書いたんだけど

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:13:43.75 ID:klWyLvM20.net
でもOPのヴィル一瞬モブのヤンキーみたいなんだよなぁ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:14:13.86 ID:zTHb732Vd.net
嫉妬というより何かに利用しようとしている感じか

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:17:35.58 ID:9hdfzLMQ0.net
それこそ枢やながポムフィオーレに思い入れ深いと書いてたから
どうなるのか

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:18:54.35 ID:uL/XqEV6M.net
>>352
4章の最後見るとそんな感じよね

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:24:05.83 ID:/n3hb5qO0.net
>>333
Dの白雪姫では肝臓云々はないんだっけ?
流石にカニバはないと思うが4章で仄かして毒が絡んでくるのは確定してそうだからドロドロしそう

原典グリムのドロドロ感好きだから正座待機してるけど魔法学園で毒殺とか火サスみたいな
展開にはならないだろうしどんなストになるかなぁ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:27:37.38 ID:crbflnl30.net
>>347
オバブロって魔法使いすぎもだけど精神面キてると更に、みたいな感じじゃない?
リドルは優秀だった自寮からエーデュースという問題児爆弾でストレスマッハ
レオナは生まれコンプこじらせてて何もかも嫌気さしてるところに憎きマレウスの殿堂入り、妨害作戦は失敗
アズールは隠し通してきた過去がバレそう&作りあげた魔法万能な自分がぶっ壊される
ジャミルは長年のストレスに加えてようやく実行した下剋上失敗

オフウィズ連発と多人数洗脳のリドルとジャミルは魔法使いすぎな部分が大きいけどレオナアズールは精神面の影響の方が強そう

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:27:56.30 ID:nBljF+800.net
エペルの式典服パソスト見ると新入生の中でヴィルが噂してたのがエペルだとか出てくるし
見た目がばつぐんに良いから目をつけて自分の後継者にでも育てたいのかと思ったが
4章最後の美を手に入れるために絶対逃さないってセリフ聞くとどういうことなのかわからんな

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:33:07.27 ID:Vux+jSHFa.net
おじたんは事件の方をメインにしすぎてオバブロが唐突に感じた。やってたのラギーだし

カリムと何もかも真逆で燃費が悪い魔法なんだろうか

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:38:35.36 ID:4S5tFz8Mp.net
とりあえず原作の夢見て似たような展開になるのが既定路線だからヴィルが1番の美に固執して何かしでかして監督生が「何でそんなに一番にこだわるんだろう…?」「二番じゃダメなんですか?」みたいな選択肢出てくる展開だろうな

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:39:39.76 ID:5kpmQdced.net
蓮舫さん・・・?

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:44:16.71 ID:crbflnl30.net
ラギーの方が魔法使いまくってたもんね
オバブロしなかったのは精神面が安定してたからなのかな
元々スラム育ちで弱者は搾取されるみたいな考えには抵抗なさそうだしああいった用途で魔法を使うことに後ろめたさとか感じなかったのかも
使い過ぎに関しては魔力増強みたいな薬飲んでたような

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:45:17.96 ID:pjLZeoOu0.net
>>358
監督生言いそうで草

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:45:52.65 ID:pjLZeoOu0.net
>>359
安価間違えた

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:49:23.29 ID:2Rf2fVzx0.net
舞台装置とまでは言わないけど二章のラギーのレオナにとっての都合の良い存在っぷりも凄かったな
レオナの為に魔力酷使したのに手酷く裏切られた挙句半殺しにされても笑って元通りっていくら金の為でも心壊れてるレベルだろ
スカーのモデルだから云々無ければ途中までこっちオバブロのつもりでシナリオ作ってたの修正したのかと思うレベル

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:49:24.70 ID:t4hDbiej0.net
ポムに限らず今後の章はグレートセブンと対応するキャラの性格があんまり一致しないからどうなんのかわからんな

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:51:22.83 ID:l0iikNE20.net
>>359
リドルの時に言ってやってw

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:56:58.34 ID:D6TH/dzBd.net
>>361
寮長クラスの魔力がないとオバブロしないんじゃなかったっけ
ラギーは魔力少ない

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:58:15.30 ID:K26w4cZK0.net
>>359
蓮舫選択肢きたら笑う

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:05:53.75 ID:5kpmQdced.net
マジレスすると美しさなんてそれぞれの主観的だから1番2番ってなかなか順位付けられるもんじゃないんだよな
監督生が突っ込むとしたらそこだと思う

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:06:19.48 ID:VMYto7MO0.net
フェアリー多分5章後確定だからどうなるんだろうね
というか運営は4章後ストーリーと認知されたこのタイミングで絶対に豆を再配信するべきだと思った
自分の周りで途中から始めた人達ほぼ全員SSR絵に釣られてカリムPU→スカラ推しの流れで来てるから
フェアリー後に給料日挟んだ時期でやれば稼げると思うんだけどなぁ…

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:11:17.72 ID:TwoEn8OHa.net
>>370
直近のイベント復刻なんて絶対にやっちゃいけない事だよ稼げるとかそういう問題じゃない
再登場の可能性ありと書いてはいても限定は限定だから

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:13:21.14 ID:oI8UuZVda.net
>>361
ちょっと言ってることが色々分からないわ
そもそも寮長クラスの魔力で使いすぎて許容量オーバーしないとオバブロしない
精神面の影響も何もメンタルやられてヤケにならなきゃそんな許容オーバーするほどの魔法使わんやろ
逆にメンタル安定してても許容オーバーするような魔法使ったらアウトじゃないの

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:15:16.06 ID:crbflnl30.net
>>367
そういやそんな設定もあった、すっかり忘れてたわありがとう
確かにラギー魔法レベル上げると自分の魔法しょぼいままかと〜って言ってたな
じゃあ寮長以外のオバブロは微妙だね、ジャミルみたいに隠してるとかリリアみたいな寮長じゃないけど大物みたいなのを除けば

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:15:29.24 ID:4S5tFz8Mp.net
>>369
原作通りにいくとしたら一番を奪われて悪事に手を染める展開になるはずだから仕事のオーディションで負けるとか自分より人気のモデルが出てくるとかかなって思ったけど今までの感じだと学園外の揉め事をメインにはしなさそうだよね
学園内でミスターコンでもやるのかな

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:16:34.54 ID:0eGZv/hn0.net
某人気キャラがR(予想)で残念みたいな話題見かけたけどじゃあ不人気キャラならいいのかと思ってしまったわ…
推しのために他下げられるとその推しにまで苦手意識抱きそうになるから切実にやめてほしい

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:20:26.93 ID:l0iikNE20.net
>>374
レア美容品が商品の学園内コンテストでエペルとワンツー取ろうとおもったら
1年票の差でエペルが1位に!とか?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:23:51.51 ID:PVcq57pm0.net
リズミック難しいね
皆ミッション全部達成できてるの?

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:24:35.85 ID:5kpmQdced.net
>>374
何らかのコンテストで1位を奪われてっていうのはありそう
でも学内コンテストだと世界一の美しさになるかちょっと微妙かも

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:25:35.01 ID:crbflnl30.net
>>372
寮長クラス〜のことは本当に失念してた、ごめん

確かブロットは休息とることで浄化されるみたいなこと言ってたけど2章終盤のラギーはほぼ毎日みたいにユニーク使ってるイメージだったから、一度にでかい魔法使ってなくても連日の使用でブロットは少しずつ蓄積されてたんじゃと思ってたんだ
でもオバブロしなかったからオバブロ組との違い考えたらあんまり精神的に追い込まれてなかったことかなと思って

ちゃんと読み返しもせず穴だらけのまま書き込んでごめん

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:25:48.59 ID:Bl433DLUa.net
>>375
Rだと性能面で使う機械が少ないから他キャラと比べてどうこうって意味はないんじゃない?

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:26:43.64 ID:4S5tFz8Mp.net
>>376
ありそう
エペルと賞品総取りしたろって思ったらエペルが一位取ってしまって動揺→精神不安定に
学園長がオバブロ裏で狙ってるならエペルが一位になるのも学園長の仕込み入ってそう

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:28:59.40 ID:5kpmQdced.net
>>378
ごめん自己解決したけどそもそも学内で勝てなきゃ世界一なんてなれないよね

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:34:36.46 ID:zTHb732Vd.net
カニバ系だったらどうしよう

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:34:44.55 ID:0eGZv/hn0.net
>>380
性能面もあるかもだけど勿体ないなーって言われてたし前後にそのキャラが人気って話も出てたから意味がなくはないと思ったんだ
まあ本人じゃないから真意はわからないんだけども

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:38:12.64 ID:VMYto7MO0.net
>>371
ですよね、、、来年予定通りの時期で復刻してくれたら感慨深いなと思っておきます

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:39:21.33 ID:jnl8MNB60.net
>>384
元がこのスレでの話題でないならヲチは禁止だよ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:41:28.07 ID:Bl433DLUa.net
>>384
そっかー
まぁ人気不人気騒いで比較しないと気が済まない そのキャラが好きな人のこと考えない頭の弱い奴に足の小指ぶつける呪いかけとくわ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:42:27.82 ID:b0CyYdOq0.net
ヴィルの素顔が美しくなかったりエペルに嫉妬して努力否定するとかになったらパソストとかのキャラとかなりかけ離れるし人気に影響出そうで5章怖いわ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:44:02.35 ID:hFYqW3tD0.net
Dの白雪姫では心臓を持って来させるだけで食べようとはしてない

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:44:37.81 ID:bLqjl8qn0.net
>>388
すでにジャミルがパソストと4章でなんかおかしくね?ってなってますし……

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:47:30.23 ID:0eGZv/hn0.net
>>386
多分何スレも前で見た気がしたんだけど記憶違いだったら申し訳ない
ふと思い出してしまって悲しくなって書き込んじゃったけどお目汚しすまんかった

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:50:52.09 ID:4LVL/w1M0.net
>>377
今のところ出来てるなぁ、ハードフルコンもしてる
自己満でフルパフェも目指してるけど流石に無理そう

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:53:39.37 ID:l0iikNE20.net
ハードフルコンすごいなあ
別のリズムゲーも同じなんだけど
1ミスが命取りだと終盤で力んでミスるのでノーマルフルコンが一番難しいミッションだわ
逆にハードSSは多少落としてもとれるから気が楽だしやってて楽しい

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:55:59.42 ID:aZp9UH1f0.net
ヴィルは今のところオバブロする要因が浮かんでこないんだよね
マジフト大会みたいなメインイベ初出のイベントとかないとヴィルの予想外の出来事がおこらなそう
ポムのメインイベの時期ってスカラビアが年末→豆イベ2月→なんで、春くらいの話なのかな

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:56:10.31 ID:5kjjuM1ia.net
>>391
時間が経ってたり不確かな記憶で書き込んじゃうほどネガるのは
統失の初期症状だから一回心身の健康状態を見直した方がいいぞ
マジで。親戚に居るんだ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:57:30.70 ID:KJXqMnVJ0.net
4章でオクタがあの寮服でスカラビア合宿してた訳ないんだから
スカラビア寮服着たオクタ3人の限定SSR出せばいいのにとずっと思ってる。

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:57:39.18 ID:4S5tFz8Mp.net
>>375
よくわからないけど人気キャラなのにRは勿体ないって言ってるなら商売的観点で言っただけでそのキャラ推しの人じゃないんじゃないの
好きなキャラなのにRなんて嫌だ!人気キャラなんだから優遇しろ!って文句だったなら確かにモヤる

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:58:00.73 ID:PVcq57pm0.net
>>392
すごいね
何回も何回も繰り返してやっとのこと全部達成できた。
hardフルコンは無理だわ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:02:02.70 ID:Fl7C0E8D0.net
ハードフルコンて取ったら何か褒美貰えるの?
ミッションに無いからSS取ったらやめてるんだけど

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:03:41.43 ID:NlnAGONR0.net
>>390
ほんこれ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:04:43.33 ID:8EeqfWjh0.net
人気キャラ云々はアレだけど花婿イベの残り枠には切実にハーツの三人に来て欲しい
マジでエピレベル上げられるカードが一つも無い
各キャラ毎にAP40ずつ無駄にするの悲しい
今回スカラで確認してみたけどワッフル使用で大体2レベルちょっと分くらい上がったからほぼ新規カード一枚分なんだよなぁ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:08:06.12 ID:bLqjl8qn0.net
魔法史(カードレベル上げ)と錬金術(魔法レベル上げ)に対して飛行術(エピレベル上げ)の軽さは段違いだからね
気が付いたら手持ちの全カードエピレベル上げ終わってたりするし

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:08:44.20 ID:7yIdzDIe0.net
>>401
ハーツの合宿って予定にあったっけ?
いやまあ予定になくてもいつかは来るんだろうけど
最低でも2人は来るだろうしそれじゃだめ?

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:10:20.76 ID:0PEzSupKa.net
そういえばガチャしてなくて育成間に合わないって良く聞くの
そうかなとぼんやり思うくらい手持ちが順当に育ってたんだけど
カリムとジャミルですり抜けまくって合計500連くらいしたらたしかに育成間に合わない量きて笑ったわ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:11:24.47 ID:0PEzSupKa.net
>>404
文章おかしいな
ガチャしてなかったから
です

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:13:30.90 ID:5zO6kYcF0.net
>>396
個人的には私服ほしいな
こいつら休日で他に誰もいないのにわざわざスーツ着込んでるのかとちょっと思ってしまった

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:16:29.76 ID:8EeqfWjh0.net
>>403
予定には無いけどサバナ合宿がこんなに早くくるとは思ってなかったからイベント後の7月にきてもおかしくないかなって勝手に焦ってる
ポム寮→新イベ→ハーツPUって感じで来てくれてそこのイベで新規カードが手に入れられるならいいんだけどね
効率厨だからムダにしたくなくてエピソード読みたくても合宿がまだの寮の子達は温存してるよ
オクタしか安心してMAXにできない

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:17:03.90 ID:+djA8lXu0.net
とりあえずエピソードレベルカンストのも編成できるようにしてくれないと困る
レベルと違ってエピ読みたいしレベル数少ないから編成できるものなくなる
これからくるカードのエピ育てたいけど他に編成できるカードない!ってなったらどうすれば
今はまだ余裕あるけどほとんどもうR以外編成できない!
一応運営に要望出すけどこれは出してもいい案件だよね

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:18:56.44 ID:0eGZv/hn0.net
>>408
エピカンストしてても編成できるよ
ループしてると一旦止められるだけで

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:20:05.47 ID:t4hDbiej0.net
私服と夏制服は欲しいなぁ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:21:15.08 ID:8EeqfWjh0.net
>>408
勘違いさせちゃってたら申し訳ないんだけど編成自体はできるはずだよ
レベル上がる分がムダになるのとループが止まるだけ
エピレベル上がりやすいのはパソストガンガン読ませてガチャ回させる為だろうしね

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:22:36.82 ID:0PEzSupKa.net
ループ止まるのが本当に困る
アラートをY/Nにしてワンクッション置いても良いからスタートしたらAP使い切ってほしい

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:22:57.50 ID:IVTHxQ7L0.net
強化合宿のカウント飛行術と魔法史合算してくれるのが一番嬉しい
60回目と80回目でハード開放って感じで

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:28:39.90 ID:+djA8lXu0.net
>>409
>>411
本当だ出来るね教えてくれてありがとう
いつもループ中止まると押せないボタンになるから
最初からの編成ではエピカンストは入れた事なかった
要望送る前で良かったよ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:30:30.50 ID:P0JHWYYTa.net
最近フレンド申請よく来るんだけど新規さん増えたのかな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:31:03.30 ID:M+Kcol0w0.net
寮服一週したら夏服とか私服来ないかな?
まぁ一年くらい先になりそうな気がするけど

417 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW a17e-UPbQ):2020/06/03(水) 23:38:43 ID:klWyLvM20.net
オバブロ形態の実装は絶対に金落とす人多そうだからやってほしい
と思ったけど新規の人には最悪のネタバレになっちゃうよなぁ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:43:12.13 ID:b0CyYdOq0.net
こういうのって恒常一周したらしばらくは限定しか出さないイメージだわ
オバブロは専用モーションとスキルっぽいし欲しいけどパソストとかどうなるんだ

419 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ca33-oR0t):2020/06/03(水) 23:57:30 ID:RVwb/ZR70.net
先生のカードが欲しいんだけど、授業って形態を取ってる限り難しいよなあ
魔法史の最前列で勢いよく手を挙げるバルガス先生は見たい

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:00:47.37 ID:luftVCMTd.net
なんかエペルってやなのお気に入り顔だしあの見た目で男っぽいところに憧れるとかいちいち盛ってくるから
普通にヴィルを抜いて毒薬を作って〜とかagesageされそう

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:04:30.46 ID:HP+HDodJ0.net
恒常1周目が終わると2周目始まるところもあるけどどっちになるかは分からないね
寮服出揃う=各寮のメイン章が終わるだけどその次はどうなるんだろう
オバブログリムって言われてるチュートリアルの戦闘に繋がる話が始まるのかな

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:05:43.74 ID:IhWReKzU0.net
>>420
ヴィルが寮長の座を奪われるのを危惧してエペルを……って予想は結構あるね

元ネタのストーリー的にヴィルは誰かを嫉妬で追い落とそうとする展開になるのは間違いないし
理由付けさえ納得いくものになればまあよしとしたい

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:08:20.27 ID:luftVCMTd.net
毒林檎をエペルが食べる→猛毒で解毒が難しい→カリムが鑑定 の流れかな
エペルに毒盛るなんて小狡い事ヴィルにはしてほしくないが元ネタが毒盛るとこがメインだから避けられないかあ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:13:38.06 ID:SospynNB0.net
>>423
逃げたエペルを連れ戻す理由がすべては世界で一番の美しさを手に入れるためにだから
度々美少女描写重ねてきてるエペルを毒で殺すか顔面どうにかしようとしてってかんじなのかな

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:15:34.44 ID:Tw9KvafT0.net
飛行術のバルガス先生のセリフ後にSiriが起動されるんだけど
これってみんななる?

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:19:41.33 ID:kLEVuin70.net
今回光属性のカリムがサルタンでアラジンだったわけだし
エペルは闇属性だから白雪姫じゃなくてヴィラン扱いだと思う
ただ二人が対立することは間違いなさそう

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:29:47.99 ID:Ynq8hXwX0.net
何かしらの理由でヴィルが完全犯罪と思う毒薬を誰かに盛って、
でもそれをカリム・ジャミルに暴かれて失敗して
それきっかけにオバブロなのかなと予想してる。

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:32:05.50 ID:fBTQI4Qw0.net
エペルのレベル上げでこの力で寮長に挑むってセリフあるしポム寮の雰囲気に嫌気さしたエペルが寮長になろうとヴィルに決闘申し込むんじゃない
毒は知らん

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:34:38.17 ID:fBTQI4Qw0.net
連投ごめん決闘の中身が毒対決なのかな
どうやってオバブロするかは分からんけど
エペル勝ったら寮長変わっちゃうしな

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:34:51.01 ID:t3TWpChN0.net
トランプ兵だって女王に楯突いたわけだしな

でも度々言われてるカリムの毒の鑑定が役に立ちそうはどうかな
前章キャラの特技がストーリー上のキーになったこと今まで一回もないし

431 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アウアウオー Sa72-f6iC):2020/06/04(Thu) 00:46:26 ID:CvTZ/tLia.net
すごい今更だけどデュースとエペルぶつかった時のエースの「せんせ〜デュースくんが泣かせてます!」声優さんメッチャ良かった

そしてデュース元ヤンとは思えない紳士ぶり
昔はぶつかったじゃねーかオオン?とか言ったかも知れないのにかわいいエペルに肩を貸そうとか王子か

432 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6a5b-GdY5):2020/06/04(Thu) 00:51:50 ID:HP+HDodJ0.net
毒が重要なポムフィオーレで毒の鑑定が得意なキャラ出してその特技生かさない展開は流石にないと思いたい
エペルがどういう役回りになるのかも気になるな
リンゴに毒を入れて毒リンゴにするわけだからやっぱりヴィルに毒を盛られるんだろうか

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:58:34.59 ID:iqkONBOL0.net
>>198
見たと言ってもこどもの頃で覚えていないとかある。日本人はジ○リを履修済みみたいな押しつけに近い考えだと思う

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:02:32.80 ID:kLEVuin70.net
そういえば学園長がリンゴの樹を大事にしている話も5章に絡んでくるのかな
まさにポムの樹

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:03:11.72 ID:1oLwbgQA0.net
エース安定してるし芝居良いよね
やんちゃDKな弟感がすごいかわいいわ
デュースは元ワルとはいえワルの方向性がオヤジ狩りするチンピラ系じゃなくてヤンキー映画とかの義を通す系ワルなイメージ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:21:21.25 ID:luftVCMTd.net
むしろ自分で鑑定できるって特技すっぽかしてジャミルに毒味させてたんだから
その設定は五章に使うためだけです〜くらいの事してくれなきゃガバにも程があるわ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:27:38.22 ID:TRcXlZ/D0.net
毒の鑑定と毒味ってそもそも別では…?
「ペロッ…これは…青酸カリ!!」じゃないんだからさ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:28:26.39 ID:t4cINTER0.net
>>434
オムライス食べたくなるな

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:34:38.68 ID:SospynNB0.net
学園のあちこちに白雪姫モチーフのものがあるのは
白雪姫がディズニー&世界で最初の長編アニメだからってだけな気がするので
最初の鏡もドワーフの洞窟も学園のりんごもポムが最初の寮だったことも
5章(今のポム寮生徒)には関係ないんじゃないかなあと思ったけどどうだろう

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:36:08.12 ID:CzOczl6H0.net
>>434
学園長もアロハシャツの柄からマレの烏じゃなくポムの烏じゃないかと言われてるしね
序盤の洞窟にいた小人も白雪姫要素だし伏線回収あるといいな

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:42:24.48 ID:uGcMACz60.net
カリムパソストで好きになって4章楽しみにしてたのにsageるだけsageてポイで終わり
ただの舞台装置扱いで周りに言われなきゃ何にも気づけない無神経ヤロー呼ばわりで見てて辛くなった
そこから成長があるなら良いけどまた友達になろう?は?こいつ何見てきたわけ?って思ってしまった…

ssr引けて嬉しかったのに今は編成の時見るのも辛い
推しのガチャまだだけどまじで課金控える五章もこんなんだったら嫌すぎる

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:45:47.30 ID:Ynq8hXwX0.net
カリムくんの特技が毒の鑑定なのは、それ以外に特技と言えるような事がないからだと思ってる。
ジャミルのホーム台詞で『カリムにも一通りの毒の知識は仕込んである』ってやつもあるし実際はジャミルの方が優れてるんだと思う。

オバブロヴィル様があたり一面に毒を撒き散らかしたのを
オアシスメイカーで洗い流してくれそうカリムくん。

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:03:27.13 ID:yvZBz3upr.net
>>437
でも学業成績からしてCSIみたいな鑑定ができる訳じゃなさそうだしやっぱ盛られた毒が何か分かるぐらいの本能的な能力になるんじゃないか
もしくは自分の代わりに毒食った相手を沢山見てきて症状で分かるとかかな
それを何も動揺せずにやったらお前もやっぱりNRCの名に恥じないキャラじゃねーか!ってなるけど
そういう捻りとかは無しでストレートに前者な気がする
さらっとジャミルが「毒は全部バレるんだ」とか言ったりしそう

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:03:40.11 ID:M2stEACb0.net
>>389
グリム童話原作白雪姫
・女王は義理の母では無く白雪姫の実の母親
・白雪姫の年齢は当時7歳
・狩人が持って来た白雪姫の内臓を調理して食べる「これであの子の美貌は私の物よ」との事
・王子はロリコンかつネクロフィリアの変態
・最終的に悪い王女は白雪姫を殺そうとした罰として赤くなるまで熱された鉄の靴を履かされ死ぬまで踊らされる

こんなの子供に見せられる訳無いからな
D社の改変によるハデスやハイエナの風評被害の件はともかくこの件は英断だったわ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:06:11.54 ID:M2stEACb0.net
毒となるとヴィルもレオナ同様魔法の効果自体が人の死に直結するようなユニーク魔法なのかね

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:11:22.32 ID:M2stEACb0.net
>>417
同じアニプレ系列で既存キャラの壊れ性能なアルティメット版をガチャに出した途端爆死したゲームがあってだな

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:13:18.66 ID:qVhgJFrk0.net
ジャミル推しだからってのもあると思うけど今回のカリム苦手だった、というかライターのカリムの書き方に不満だった
「ジャミルは凄い奴だ」「ジャミルに教えてもらった」とか言うなら成績もゲームも自分の方が上になるのは変だってカリムなら気づけるでしょ、って思っちゃって
寮生の事も気遣えるから支持されてるって描写もあったのに、作者の都合で急に鈍感になったりもするしキャラとして筋が通ってない気がする

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:21:29.30 ID:1x/P99m1d.net
>>442
カリム、楽器弾けるしダンスもできるから特技が毒の鑑定以外にないってことはないんじゃないか?

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:22:53.74 ID:5naNXEyvp.net
4章でジャミル苦手になったんだが逆にカリム苦手になった人もいるみたいだし共感先が違うとこうまで逆印象になるんだな

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:25:08.72 ID:PofTaldR0.net
キャラクターのジャミルとカリムではなくこんな書き方しかできないライターに色々思うところがあるわ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:31:37.02 ID:1x/P99m1d.net
>>450
同じくだわ
だから今運営に意見送ろうと思って色々書いてる
ここで言い続けるよりは問い合わせした方が改善される可能性も少しは上がるだろうし

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:39:31.90 ID:uGcMACz60.net
自分も意見送ろうと思ってポチポチしてる
意見見てるのかは分からないけどこれ以上キャラが酷い扱いされるのも嫌だし不愉快だった事だけでも意見として送る
何もしないよりかはマシかな程度の考えだけど

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:49:51.42 ID:zecUVa78a.net
自分は元々そこまで推しじゃなかったからかカリムに好感を持ったな
けど不憫だから応援したいみたいな感じだから純粋にキャラの魅力が出てて良かったってわけじゃないんだと思う
中盤の嘘だろジャミルが裏切るなんてって悲痛だった所から本人のお気持ち以外の状況自体は大して好転してないのがどうしても不憫に見える

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:52:20.72 ID:PofTaldR0.net
>>451 >>452
ゲームシステムだけじゃなくストーリーまで含めてソシャゲだから公式のご意見ご要望から送るのは全然良いと思う
ただもう他のストーリーにも手を付けてるだろうからすぐには反映は難しいだろうけど

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:56:42.16 ID:TRcXlZ/D0.net
カリムはジャミルのこと純粋にスゲー奴って尊敬してるっぽいから本番に弱いタイプだとでも考えてたんかと思った
それで励まされてたらこの鈍感…!って言いたくなるのもまぁ分かる

456 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4db2-VmNR):2020/06/04(Thu) 03:16:29 ID:haI/AT1n0.net
イベも楽しみなんだがポム章早く見たい

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:55:07.84 ID:Z24rBpCb0.net
>>443
ちゃんとした毒味役がついたのはこの4年で
カリムはこの4年間は毒物混入はなかったと認識してるので
カリムが「自分の代わりに毒食った相手」を見るシチュエーションは考えにくいと思う

カリムが人からもらった食べ物でよく大変な目に遭ってたって話と
ジャミルがカレー食べて具合悪くなったのみてトラウマって話してたとき
聞いてるリドルや監督生&グリムはそれ毒じゃ…って言ってたけどカリム自身はなんとも言わないので
もしかして毒盛られてること気付いてない?又は嫌なことは歌って踊って忘れちゃった?(ふりをしている?)
とか考えてたけど
4章では四年前に自分が倒れたのは毒のせいってちゃんと認識してるんだよな
なんかもうカリムに関しては特技も含めてテキトーに描かれてるだけなのかなとか思ってる

458 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW d9ee-97v9):2020/06/04(Thu) 04:11:07 ID:IaJUsbNL0.net
エペルの裏表は単純に見た目は美味しそうな林檎、でも実は毒林檎っていう表現だと思った。

459 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ada-7Fxb):2020/06/04(Thu) 04:33:49 ID:CQDxGxEQ0.net
エペルルーク監督生たちVSヴィルの対立構図になりそうなことは予告で分かるね
ヴィルのユニーク魔法が老人へ変身出来るで、エペルは若い姿を保てるみたいなのだったりすればコンプレックスもエペルを狙う理由も作れそうかな
スカラ2人が手助けするのは毒関連だろうけど生死に関わらない範疇でどう毒を扱うだろうか

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 04:59:01.79 ID:BuoYAEaDr.net
>>457
毒が混入されたであろうことは大前提すぎて話すときにいちいち言わないだけじゃないか
オレ毒盛られるのが嫌だからお前の手土産食べられないぜ?なんて言うキャラでもないから素でジャミルの飯以外だと倒れるとしか言わないだけだろう

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:19:30.62 ID:WnOz0waN0.net
>>457
全部口に出さなきゃ気付いてない扱いするのもなぁ
ストーリーのどこが具体的にテキトーなの?

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:26:38.75 ID:JMs4dacU0.net
>>461
このスレでもどこがガバガバなのか結構書かれてるから読んでみたらいいんじゃないかな

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:35:45.01 ID:8Y1E69yB0.net
>>436
鑑定の方法が舐める事(口に含むとか)かも知れんだろ
そんなのジャミルがカリムにやらせられるわけない
それにカリムの特技がなんであれ立場上ジャミルは毒味しなくちゃいけないんだよ
特技で「分かる毒入ってない!」って言ったって一応しなきゃいけない
その特技が確実で絶対だ!と信用できるものと証明でもしない限り無理なんだよ
まあでも見ただけでわかるなら毒入ってたら毒味前に止めることはできるはな

464 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMde-9I1d):2020/06/04(Thu) 06:59:52 ID:c2WlGn/tM.net
ペロ!これは青酸カリ!

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:19:44.95 ID:m130L8jld.net
シナリオライター変えてほしい
アプリ結構色々やったけどツイステシナリオ間違いなく最下位だわ
贔屓隠せない結論ありきのシナリオ、色々すっ飛ばして大団円、四章同じことの繰り返し
自分がスカラ生徒ならジャミル追放に動く
ブラフだの書いてないだけだの言い訳しても、伝える気ないシナリオなんてただのゴミだよ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:28:13.46 ID:yvZBz3upr.net
毒絡みだとジャミルの実験着グルーヴィー絵が4章後はどう見てもカリム用に何か企んでるよね?っていう表情なのがストーリーとの合ってなさ含め気になる
話の中でジャミルは材料に触ってもいなければ特に薬学好きな描写もなくて
あのパトストだけ他と違って変なイメージ映像みたいになってるのは絶対イラスト描いた時とストーリーが変わったからだと思うんだよな
カリムの毒の鑑定が宙ぶらりんになってるのも何かあの二人にはそういう途中の路線変更が多かったからじゃないかなと思っている

467 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-TVzJ):2020/06/04(Thu) 07:32:37 ID:o0oFzN47d.net
D社チェックが入った可能性はありそうだな
キングダムハーツも色々入って没になった展開とかあるみたいだし

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:43:13.82 ID:x9+gVCtwd.net
意味あるかは分からんけど一応公式に意見は送っておいた
カリムを貶す描写が多くてPUガチャやった後にこれをやるのはどうかと思うってのとシナリオ各所の矛盾について

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:52:26.71 ID:BuoYAEaDr.net
ディズニーが口出ししてるならヒーロー側モチーフのカリムを寮長にして他のヴィランモチーフキャラと一緒にコンセプトアートでどや顔してるのがおかしいんだが
そこまでは良しとしてもオバブロは許さなかったパターンくらいしか思いつかないそ

470 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sa11-3uuC):2020/06/04(Thu) 08:00:05 ID:CkyiiJIRa.net
シナリオライターが一人ならキャラの傾向によって得手不得手があるんだなと思う
このへんうまく複数人で振り分けたらいいんじゃないかな
複数人でやってこれならチェックが不十分

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:18:03.15 ID:yvZBz3upr.net
>>469
でもあれカリムだけ一歩引いてるように見えなくもなかったり…?
まあそこじゃなくてコンプラ的に
もっと露骨にガンガン殺しに行ってて毒も盛りまくってるけど毎回気付いてる〜えっいやそれ犯人絶対ジャミルじゃん!!みたいな路線だったのかもなとか
2章と矛盾してるのもストーリー既に納品済みで制作してた後で4章変えたなら納得だしなとか

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:21:44.49 ID:PL/3HkAXp.net
ポムは4章中盤で寮長の座は毒を作る腕前で競う的な話があったからてっきり5章では毒がメインの話になるのかと思ってたのに、4章ラストではヴィルが「美のために」みたいなこと言ってたもんだからどう話を持ってくのかわからなくなった
ライターさんがその2つのテーマを両立させる力量があるとは思えないし

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:30:04.82 ID:BuoYAEaDr.net
>>471
それは無いだろ
実験服グルーヴィーがカリム用の毒制作だって決め付けありきのこじつけがすぎる
ジャミルの食事が安心出来ないならカリム絡みの大量のパソストに修正入ることになるがそんな時間あったとも思えないし4章と違ってブレてもない

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:31:38.98 ID:IhWReKzU0.net
チェック入れるんなら整合性もしっかり考えて欲しいんだけどな
聞かれてもないのにベラベラジャミルのユニーク魔法を喋ろうとしたカリムがバカみたいじゃん……

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:38:19.03 ID:SospynNB0.net
たいしたことじゃないけどリリアの研究服SRグルービーカード絵のベスト間違えてるのかな
腕のほうには金ライン入らないはずなんだけど(レオナやリリア制服R 2Diでは入ってない)

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:52:05.25 ID:t4cINTER0.net
4章アーカイブで見てたら最初のフロイドの声が違和感なくなってる?
4-4の闇の鏡の帰省シーン配信されたての頃はフロイドの声低くなってた気がしたけど今見たらちゃんと普通に戻ってるような…?
でもバカ耳だから分からない別に変わってなかったらすみません

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:57:48.87 ID:EghFAGOL0.net
結局カリムで6億稼げると思ってなかったんだろうな
5章で救済あるとしても1ヶ月以上更新は先だし悪手すぎる
限定イベのガラでageやろうとしてるならもっとダメでしょ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:01:00.03 ID:iMGwtKXU0.net
>>425
遅レスごめんだけど何それ面白すぎる

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:18:05.97 ID:t1j5GgfhF.net
日替わりの組って月ごとに変更ないの?
育てたいキャラが固まってるのはまだいいがバトルで使わないキャラしかいない日が面倒
教科書は欲しいので回さなきゃいけないし

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:19:32.82 ID:luftVCMTd.net
見た目や匂いじゃわからない鑑定方法が口に含むかもって言うのもわかるけど
そこまで考えてない先生は五章でカリムがどう毒の鑑定って特技を披露するかでまた矛盾を増やしそう

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:24:08.81 ID:IhWReKzU0.net
毒の鑑定が得意なのに毒見役が別にいるってのも変な話だよね

毒耐性があるっていうなら毒見役いらないし食べ物見ただけで毒の有無がわかるっていうのも同様
ペロッこれは青酸カリ!的な話なら命がいくつあっても足りないし

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:26:10.60 ID:93xKHDNX0.net
毒の鑑定方法が口に含むだと全然使えないから特技?ってなっちゃうね
かといって見ただけで判別できたら毒味させてたことと矛盾しちゃうしこのあたりどう折り合いをつけてくるのか

483 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d9f3-HH1Y):2020/06/04(Thu) 09:30:59 ID:X15nCkpi0.net
全国の監督生に6億貢がせた男、、、それがカリムさ

484 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ウラウラ f503-qyWU):2020/06/04(Thu) 09:33:09 ID:BXZoz6h00.net
なんで科学的な鑑定の方が出てこないんだろう
それか中毒者の症状でも判別できるし
最初からカリム見下すことありきで話してるのバレバレ

485 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 3e28-3bFt):2020/06/04(Thu) 09:36:16 ID:2tX0VAqd0.net
カリムが知らない毒もあるかもしれないから念の為に毒見役がついてるって説明はできるしそこは矛盾ではないと思う
どう鑑定するのかはよくわからないけど
口に含むのは論外だと思うし

486 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d9f3-HH1Y):2020/06/04(Thu) 09:37:38 ID:X15nCkpi0.net
カリムと妄想で恋しようとしてもカリムはジャミルにゾッコンだしだったらいっそカリムとジャミルの触れ合いを腐的に妄想するがジャミルカリム嫌いだし恋人にはならねえよなぁ〜w

487 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-UjOm):2020/06/04(Thu) 09:37:39 ID:PKECxgCJd.net
毒の種類の判別ができるって話だと毒殺で命を狙われてるのとぶっちゃけあんまり関連性ないような

488 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-mjs2):2020/06/04(Thu) 09:45:26 ID:luftVCMTd.net
>>484
言っておくが別にカリムは嫌いじゃないしむしろ好きだ
ただ上にあったCSIみたいな検査して〜なんてまともな調べ方をシナリオに期待してないだけ

症状から判断して解毒方法教えるが個人的にベターかなってところ

489 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK):2020/06/04(Thu) 09:48:44 ID:8Y1E69yB0.net
>>482
何回も書くけどおカリムの特技が世間一般認知される確実なものでない限り
ジャミルは立場的に毒味しなきゃいけない少なくともしてるってとこを見せなきゃいけないの
ジャミルもカリムいないとこで当たり前のようにしちゃうからね毒味
それに入ってるか入ってないか分かったら止める事できるから特技として無駄じゃないよ
もちろん見てないとこでは意味ないしジャミルが毒味するのをやめさせられる事にはならない
特技もってようとなんだろうとジャミルじゃなくても毒味役がついて回るの
カリムが今できるのはジャミルが作ったものならジャミルが毒味する必要ないからジャミル作ったものだけ食べて毒味の機会を減らす事だけだよ

490 :名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 79f8-+CM9):2020/06/04(Thu) 09:49:32 ID:93xKHDNX0.net
科学的な鑑定とか中毒者とか犠牲者(死なないにしても)出ることが前提だから盲点だった
それなら特技発揮できるかもね
個人的には5章でジャミルよりカリム頑張って欲しいから矛盾ない範囲で特技活かして欲しい

491 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ウラウラ f503-qyWU):2020/06/04(Thu) 09:53:19 ID:BXZoz6h00.net
被害者がいるか毒が仕込まれてることに先に気づかない限りそうだ毒に詳しいやつに聞こう!ってならないし
逆にそうじゃなく毒を調べなきゃいけない展開の方が思いつかなかったよ

492 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 4dfc-uikQ):2020/06/04(Thu) 09:54:49 ID:IhWReKzU0.net
知識的な話ならむしろ常日頃毒を盛られてないか気にしてる従者より主人が詳しいって変じゃない?って話になるし
わざわざ特技って言うくらいだからカリムだけが持ってる特殊能力みたいなものだと思ってるけど

493 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5db0-B5RW):2020/06/04(Thu) 09:58:30 ID:Xur4evMg0.net
魔法レベルって1と2どっち優先してあげてる?
いつも5まで両方行ったら迷ってストップしてしまう

494 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK):2020/06/04(Thu) 10:00:10 ID:8Y1E69yB0.net
毒盛られまくって耐性あるからって口にちょっと含むと鑑定できる!
なんて特技をカリムが密かに習得しててやろうとする話だったりして
そしたら止めたりなんだりでジャミルが大変w

495 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-UjOm):2020/06/04(Thu) 10:01:21 ID:PKECxgCJd.net
>>492
バイパー家って代々アルアジーム家に仕える従者一族なのに
毒の知識ないってそれはそれでヤバイよね

496 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ea61-KQw+):2020/06/04(Thu) 10:01:59 ID:Oq2ypBjQ0.net
>>493
SSRならデュオ使う2優先
SRはあげるなら10で効果が変化するやつ優先だろうけど教科書魔導書によほど余裕がない限りSRはあげなくても良いと思う

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:05:09.92 ID:Zl8rHmrY0.net
なんか最近教科書落ちやすくなった気がするけど気のせいかな

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:05:45.74 ID:93xKHDNX0.net
>>495
細かいとこだけどアジーム家ですぞ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:16:07.38 ID:x2w5OVPr0.net
>>486
カリムとジャミルの腐妄想とかキモいわ
そういうゲームじゃないしここでする話じゃないだろ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:19:24.36 ID:Xur4evMg0.net
>>496
1も2もSSRとSRは5迄あげたんだけど同属性のSSR両方10にしよかなとおもったら道のり長すぎて
1からはじめてたけど2にきりかえよかなー

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:19:39.03 ID:yvZBz3upr.net
>>497
いいなー
自分は逆に下がってる気がする
魔導書とドロップ率ほぼ同じくらいの体感なんで魔導書は余裕という不条理な状態によくなる…

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:33:26.89 ID:e9vaOmcB0.net
試験のスコアって与ダメージと被ダメージ勝敗以外に何か影響する要素ってあるのですかね?

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:47:00.40 ID:EghFAGOL0.net
>>499
明らかに荒らしなんだから触っちゃダメでしょ

そもそも4年前に優秀な毒味がついたんならジャミル毒味必要なくないかと思うんだけど

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:49:36.63 ID:BuoYAEaDr.net
バフデバフ回復が上手く入るとスコアが急にのびることがあるな
詳細は分からんが

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:50:52.14 ID:Qe5KiQh3r.net
レオナに殺されかけておいて三章で普通にパシリやってるラギーもなんだかなあと思っちゃうわ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:57:03.83 ID:Wmv3jUGw0.net
>>505
レオナ→ラギーもジャミル→カリムと同レベルにボロクソに侮辱されてたけどその後の関係まったく変わった感じないよね
普段から悪口飛び交う環境だから感覚麻痺ってんのか?

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:07:21.79 ID:yvZBz3upr.net
>>502
単純にアタッカー集めてLvでKO勝ちした試験よりギリ勝ちした低Lv編成の方が点数良かったりするので
>>504さんの言う通りバディとかで評価されてると思う

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:18:16.64 ID:JxNcdjpP0.net
>>503
4年前から毒味役がついたとしても学園に入ってからは従者であるジャミルの仕事になったんだろ
それもジャミルの飯しか食わないと言う約束により本当にする機会は最小に抑えられてると思う
よく日常毎日させてるひどいみたいな思ってる人いそうだけどオクタが作ったりしたような不測の事で毒味した
(しかもカリム見てないとこでさっさとしてた)本編ではそれくらいの少ない描写だけだし
ジャミルの飯以外食わない!を徹底してたのなら本当にジャミルの毒味の機会は限りなく少なく出来てたと思う
ジャミル作らなくても個人に毒なんて盛りづらいバイキングならよし毒味しなくてもとか
そんな風にしてしなくていいようしてるのに当たり前のように「カリムがさせてる」って思うのが納得いかないな

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:25:19.18 ID:weWf9X/Za.net
>>506
実家を犬小屋呼ばわりされたの根に持ってたし腹立ちはしただろうけどレオナ相手にいちいち気にしてたらキリないんだろう
おしゃべりでハイエナは恩を忘れないんスよ恨みも忘れないけどって言ってたから金銭面の恩で相殺ってことで…

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:26:16.72 ID:Y7RSPCn50.net
試験でやっとSランクとれて達成感。同じメンバーでも本当に上手くバフがかかるかどうかで1000点くらい変わってくるけど、本当にもう少し分かりやすくしてほしいわ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:32:29.65 ID:5CUCqfF80.net
プレイヤーランクの経験値よりカードレベルの経験値がどの授業受けても欲しかった…(勿論貰える経験値は違って良い)
それかAP増やしてくれ…何なら課金すっから…
メイトのカードレベル満遍なく上げつつ教科書と錬金メダル集めに錬金術受けてパソスト見たいからホーキングして…って上限AP10じゃどうしても足りん…一日張り付いてる訳にもいかんし細分化し過ぎ…

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:44:02.75 ID:Wmv3jUGw0.net
>>508
カリムはジャミルの弁当用のおかず勝手に食って食堂で食べることになったパソストとかもあるしジャミルとの約束だからジャミルの飯以外食わないってのを徹底してるだけで毒にたいしては非常に楽観的に考えてそう
ジャミルが毒味っていう普通に考えたら危険な行為を気に留めてないのも毒なんて入ってないだろうっていう考えからくるものだろうし

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:44:10.47 ID:e9vaOmcB0.net
>>504
>>507
ありがとうございます!
参考にして自分でも色々検証してみます!

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:50:16.38 ID:93xKHDNX0.net
毒味の話になるとシュバッてくる山形さんには触らないのが吉です

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:52:21.49 ID:IaJUsbNL0.net
>>477
6億の男。それだけで有能すぎる笑。
ジャミルはいくら稼ぐんだろうか。

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:56:14.85 ID:FmFS/Afw0.net
ジャミルの方がグッズ買取低いからカリムより低くなるんじゃないのかな
グッズ買取1番高いレオナガラは何億いくのか
なお低価格ナンバーワンはバルガス先生w

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:58:52.37 ID:Wmv3jUGw0.net
売り上げ予測っていえばカリムの次に高いの5億のジェイドだけど何でフロイドとあんな差が出てるんだろう
非公式人気投票とか見るとフロイドが一番人気っぽいのに

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:02:23.93 ID:weWf9X/Za.net
>>517
マジレス初の追加SSRでみんなスタートダッシュ配布石の貯蓄あったから
フロイドで使い果たしてからのジェイドだよ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:03:51.18 ID:93xKHDNX0.net
フロイドは初めてのピックアップだったから無償石で回した人多いだろうしジェイドはそのデュオだから有償石買って回した人が多いんだと思う

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:06:26.93 ID:Wmv3jUGw0.net
>>518
あー、なるほど納得。それにオクタ推しは三人全部揃えたい人多そうだしね

521 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-f6iC):2020/06/04(Thu) 12:11:09 ID:w0934tD2p.net
ジャミルはこの後限定イベント二個もあるのわかってるから恒常に追加されるガチャは控える人多そう
てか1ヶ月分のガチャ更新予定教えてくれるのほんと親切だよね

522 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK):2020/06/04(Thu) 12:16:30 ID:JxNcdjpP0.net
>>512
だから1.2回ぐらいの毒味しなきゃいけなかった描写で何もかもわかった!
気にも留めていない!って言い切れちゃうのが嫌いなんです〜
つまみ食いしちゃった時の話がバイキングで「これなら毒味しなくてもいい」ってなってるし
オクタと時はカリム来た時にはもうさっさと毒味してたしそこから気遣って何か言えと?

523 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW d9ee-97v9):2020/06/04(Thu) 12:17:59 ID:IaJUsbNL0.net
クルーウェル先生とかきたら回してしまいそう。今度のガラも回しちゃうけど。カリムSSRだとなお良かったんだけどな。
ガチャ更新予定を1ヶ月分教えてくれるのは親切だなとは思う。ありがたい。

524 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fe55-f6iC):2020/06/04(Thu) 12:24:49 ID:Wmv3jUGw0.net
>>522
食堂で毒味しなくて良いかって言ったのはジャミルだし逆に毒味が危険行為だと思ってるけど弁当のおかず食べる・過ぎたことだから一言も言及しないって方がカリムの性格的に違和感ないかな
カリムは危険だって感覚がないからジャミルがしたいようにさせてるってスタンスかと

525 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-f6iC):2020/06/04(Thu) 12:27:22 ID:1x/P99m1d.net
めっちゃどうでもいいことだけどジャミルが成績評価を十段階中オール五におさえてたってやつ、十段階で五って平均ってよりは結構悪めの成績な気がするw 十段階で平均だと六、七くらいなような
学校にもよるけど大体十段階だと四からが赤点とかもしくは単位落とすとかになった覚えがあるんだよなー そう考えるとジャミルは相当実力セーブしてたんだなって

526 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-9pHY):2020/06/04(Thu) 12:28:16 ID:yvZBz3upr.net
>>511
石を惜しまないのであれば10/10で1回授業受けてからAP10追加するとMAX19回ループできるのでスマホ触れない時間の間ちょっとだけ多く回せるよ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:31:02.88 ID:kffOFlKyd.net
無償だの有償だの売上だのランキングだのマウント取りたい人多いなぁ
ランキングなら他アプリのガチャ時期に左右されるし出た時期の活躍にも左右される
オクタはごり押しで人気の土台作ってもらえていいね
キャラ好きでも嫌いでもなかったけど今はメインのオクタageのせいでイメージ下がったわ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:37:02.22 ID:rcxgIkYM0.net
とりあえず今月は給付金があるからすげー儲かりそうだなとは思ってる

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:37:15.18 ID:JxNcdjpP0.net
>>524
どっちが言ったかは関係ないよあの場合
言いたいのはつまみ食いと言ったってジャミルの作ったもの食べただけ
無神経だろうけどまたジャミル作ってくれるだろうとか思う方がカリムっぽい
つまみ食いがジャミル毒味させる機会に繋がるけどまあいいや〜って思ったかどうかなんて分からないと思うけど
あなたさまにはそういう行為にしか見えない!って事ですかね
そんなちょっとしたところでカリムはジャミルに毒味させるのなんとも思ってない無神経と認定したいのですね

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:38:51.19 ID:EcEvr7oK0.net
全く関係ない話ですみません。
SRでLv50位から開花の蜜Lを一気に使ったら、予測ではLv59の途中位になったんですが、実際はLv60になり、MAXになることが何度がありました。
これはこういう仕様なんですか?

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:40:11.95 ID:w0934tD2p.net
まあガチャ商売のソシャゲだし事前に人気出そうなキャラ調べてそのキャラ優遇するようにはしてるだろうな
てか今更4章読み終わったのだけどオバブロ理由って3章以外は家庭環境が原因だよね
ヴィルはステージママに世界一のモデルになれとか言われて育ったのかなー
それだとリドルと被るか

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:42:17.64 ID:pCXR1fHj0.net
蜜はあげるときにgood(通常成功)とgreat(大成功)の判定があってgreatだとあげた蜜の経験値によりプラス補正がつくんだよ〜

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:43:27.48 ID:Xur4evMg0.net
この世界男が女性の衣装とかハイヒール普通なんだろうか
正礼装みたいなちゃんとした服で色物アクセハイヒールみたいな
男性だとドレスコード違反でNGな飾りつけをする世界なのかどうか気になる

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:46:07.79 ID:Oq2ypBjQ0.net
>>530
たぶんgreat起こって獲得経験値上がったんだと思う
稀にある

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:47:40.60 ID:EghFAGOL0.net
>>530
仕様じゃない?
Maxになったときはgoodじゃなくてgreatって出てなかった?

完全に体感なんだけど始めたばかっかりのころバンバンgreat出てたのにいまは何回やってもgoodだよ
確率アップキャンペーンってたころあったっけと思うくらい

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:49:28.90 ID:w0934tD2p.net
>>529
何でそこまでイライラしてんの
詳しく書かれてないんだから解釈違いが起こるのは仕方なくね
わたしさまはカリムは深く考えられないけどとにかく良い奴って解釈したから毒味が危険だって思ってるならもっとしっかり止めろって言うし4年間何もなかったから大丈夫に違いないって楽観してるんだと思いました

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:50:54.97 ID:eS4ziVS9a.net
good、great、excellentって順で伸び率上がる

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:52:01.52 ID:b+pWRcYWM.net
>>535
こっちも体感だけど同じこと思ってたわ
ビギナーズラック的ななにかでgreat引き当ててたのかな

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:59:39.89 ID:i7KVi/oW0.net
結局ライターの力量のせいなんだよな

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:04:07.10 ID:eS4ziVS9a.net
章でまとめてる以上きちんとまとめてほしかったよね
起承転で終わってる
結どこいった

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:05:06.29 ID:Oq2ypBjQ0.net
今回結構公式に意見送った人多そうだけどシステム面ではないストーリーの意見って反映されるの?
少なくとも4章はもう無理だけどいつからどの程度意見を取り入れるかによって今後の期待が変わってくる

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:05:57.64 ID:JxNcdjpP0.net
>>536
だから〜つまみ食いの時はバイキングで毒味いらない
オクタとの時はカリム来る前に毒味は終わってた
そもそもジャミル作るものしか食わない事多かったなら毒味の機会は限りなく少なかった
毒味しなきゃいけないと言う事自体をやめさせろと言ってるのなら立場的に無理だろ!
カリムが止めてジャミルがじゃあやらな〜いで済む話ならとっくにやめてるだろ
アジーム家に働きかけて毒味役なしにしてもらえって事ですか?
別の毒味役が来なきゃいけなくなるだけでジャミルの評価も下がるだろうからジャミルがさせないだろ

解釈違いだと言うけどわざわざ小さなとこ想像で補って何もわかりゃしないのにキャラにとって悪い方に捉えたがる思考ってなんなですかね
何がしたいのか理解不能ですよ

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:11:05.54 ID:Cd9+/u8Ja.net
どっちもしつこい

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:11:27.76 ID:4yOLqYg+0.net
ここまで白熱できるの逆にすごい
このゲーム人気なんだなぁ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:15:13.84 ID:w0934tD2p.net
なんかヤベー奴だったw
本編で毒味しといたってのに対して気にしてる描写はなかったからそう判断しただけなのに描写ないことを勝手に想像して決めつけてるのはそっちじゃん
つーか自分的には毒味の危険性について理解してるけど止めることを諦めてるって解釈のが悪い方に捉えてると思うわ

>>541
ボイス付き本編の内容が今から変わるってことはないと思う

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:15:44.39 ID:BuoYAEaDr.net
カリムを殊更に悪いイメージにこじつけようとするやつの意図がわからん
公式ですらカードについては現時点で唯一無二の特殊バフ実装するくらいには特別なキャラの一人にしてるぞ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:17:32.26 ID:m6BKukTQ0.net
ストーリー気にくわないから要望送るってウケるな
小説や映画にも同じ事するのか?

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:23:03.98 ID:3GM8QStNd.net
「お客様」なんだろ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:24:37.02 ID:CxIOE2wqa.net
総合的なストーリーを楽しむ小説や映画と違ってガチャという形でキャラで直接的に集金してるスマホゲーはストーリー展開上やってはダメなことはあると思うよ
予告なしに特定のキャラのガチャを引かせたあとでのsageやヘイト集める展開はバトルものでいうナーフと同じで返金案件になりかねない

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:25:52.46 ID:WhAhcH3E0.net
>>545
諦めてるんじゃなくて家系自体の事だから無理だろってのどう考えても
もしくはカリムが狙われなくなる平和な世界にならなきゃ無理でしょ
カリム自体が何言っても無理だと言う話であって諦めてるのかどうかなんてのは分からん

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:27:28.10 ID:0hpljPsid.net
山形湧くから毒味の話禁止をテンプレに入れたいレベル

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:28:02.55 ID:g/RcpQeq0.net
なんか白熱してますね。
人それぞれの解釈があるんだね、フ〜ンで済む話じゃないの?
自分はボイスについて要望送りますね

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:30:20.23 ID:EJRJ3CHXa.net
穴だらけだからみんな脳内補完しようとするけどその補完の仕方が人によって大きく異なるから色々齟齬がうまれる
結局描写不足というしかない

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:31:11.97 ID:WhAhcH3E0.net
>>551
自分はそのほうがいいですけどw
わざわざ小さい事悪い方に捉えてキャラ下げしたい人多い印象だから毒味話

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:33:21.35 ID:w0934tD2p.net
>>549
下げに思うかどうかなんて個人の考えによるのにsageだと思う人居たら返金案件ってあまりにも無理がある

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:34:16.86 ID:61Fti5dR0.net
傍からみりゃ4章が特別出来が悪いわけでもなく割とどの章も徹頭徹尾そんなに良い出来じゃなかったと思うんだけど
スカラビアはめんどくさいオタクが多いのか?2人だからやり玉にあがっちゃっただけ?

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:34:36.21 ID:tQheDpJA0.net
単芝同士の戦い、醜い

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:35:24.80 ID:5CUCqfF80.net
>>526
ありがとう石やアイテム使いつつ地道に頑張る

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:36:29.62 ID:3b6xbv9o0.net
光のメアリーか闇のスーか
見解の相違には違いない

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:38:31.34 ID:5zJu/pgsd.net
スカラビアのモンペやばすぎワロタ
要望は好きに送ればいいけど思い通りの展開じゃなければ返金案件は草
流石に情緒不安定すぎるからゲームから距離置いた方がいいよ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:41:31.77 ID:WhAhcH3E0.net
>>556
ストーリーや公式に文句はないんだ
なんでも受け入れて咀嚼するものだと思ってるから
一部分やちっちゃい事をわざわざ悪い方捉えて
どう考えてもよい意味には思えない解釈をつけてキャラにくっつける奴が嫌なだけ
そういうのに反論したくなるだけ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:42:27.86 ID:kutCguKT0.net
フェアリーガラって来週だっけ
楽しみだな

563 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-GdY5):2020/06/04(Thu) 13:43:16 ID:UYVOWsiWa.net
>>556
期間空いた分ユーザーのこうあって欲しいっていう理想が盛り上がりすぎたんだろうなって感じ
ツイでも美しい主従愛を予想してた人が戸惑ってるのよく見るし
ちょこちょこフォロー欲しいなってところはあったけどそれまでの3章と比べて極端に劣ってるかというと別に

564 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-me+4):2020/06/04(Thu) 13:44:18 ID:BuoYAEaDr.net
ただの煽りに言っても無駄だろうが後からテキストやシナリオ変えるソシャゲ割とあるぞ
ツイステも学園長の宅急便て台詞が商標に引っ掛かってるって指摘受けてすぐ削除訂正してる

565 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7da2-B5RW):2020/06/04(Thu) 13:46:15 ID:72MEistp0.net
>>541
自分はイベントとかパーソナルとの矛盾も全部送ったからそのあたり補完しろ〜って意見は検討してくれると思うよ

最初の映像使用MADとかにすぐガイドライン出したり衣装ミスとか細かい修正入れてるし
リズミックもそんな無理って声ないのにちょくちょく優しくしてるの見るとまだ改善の余地があると信じたい

だいぶ先だけどイデアがハデスの力オマージュしてたらオルトって死者の国から取り戻した魂なのかな〜って思うと
めちゃくちゃ楽しみだな… 期待しすぎも良くないが

566 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 86ce-F+ve):2020/06/04(Thu) 13:47:10 ID:XQxY55yT0.net
>>561
何でも受け入れ崇めるのはそちらの勝手だけどそれを他者にまで押し付けるなよ

567 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 6a43-KQw+):2020/06/04(Thu) 13:48:06 ID:GkVOswi40.net
シナリオに穴はあるのはいつもの事だけど4章普通に楽しめたよ
ジャミルが嫌い貫いてるのは良かった
ずっと騒いでるのってカリムオタくらいじゃない
二次創作で夢見てた層が多いんだろうな

568 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 152d-jBWi):2020/06/04(Thu) 13:48:52 ID:L+w5BVnG0.net
つい最近も弟の存在を消去したソシャゲがあったな
ストーリーに不服な箇所がある人はきちんと公式にそれ言った方がいいよ
なんならアプリの星減らしてレビュー書くとかでも効くし

569 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ada-nRiG):2020/06/04(Thu) 13:49:51 ID:D7u7g+sY0.net
4章好きだけどな…
全般的なストーリーもソシャゲ界の中では良い方だと思うんだけど

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:52:15.49 ID:IhWReKzU0.net
誤字脱字や設定の食い違いとかも含めて改善要望出すのがそんなに変なことか?
個人的にはカリムがジャミルのユニーク魔法を秘密にするキャラなのか簡単にしゃべるキャラなのかわからないからハッキリしてもらうためにお便り送ったけど

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:53:19.60 ID:WhAhcH3E0.net
>>566
反論するのは自由でしょ
押し付けたとしてここではなんの効力もないのだから
レスされたって相手したくないならスルーすればいいだけ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:55:21.92 ID:gGc1fpdx0.net
誤字脱字の修正とストーリー修正を一緒にして肯定するのはちょっと違くね
4章の流れはもう変わらないんだし今後のパソストや5章で補完くるのを期待したらいいし要望も送ればいいよ
スカラは特に推しでもなかったけど普通にストーリー楽しめたしカリムが好きになった自分みたいなのもいる
矛盾は確かに気になるけど致命的だとまでは思わないかな

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:55:23.76 ID:D7u7g+sY0.net
>>570
別に変じゃないと思うよ
回答があるかどうかは別として

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:56:53.99 ID:GXGfPzD90.net
小説読んで作者に感想送る人もいるし公式に意見送ってもいいと思うけどな
まあ理性的な表現を超えない範囲で
かわりに良いと思った時も意見送ってほしいかも

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:56:55.26 ID:L8OGLZML0.net
自分も4章面白かったし他の章も続きが気になって一気にプレイヤーランク上げたくらい面白かった
ただ矛盾や穴があるのは事実だと思う
面白いかどうかに矛盾の有無はあまり関係ないんだと思うよ
某海賊漫画の作者が確か言ってたけど昔の漫画って結構ライブ感で描かれてるから矛盾もあったんだけど展開が面白かったし、最近の漫画は矛盾があるかどうかを気にしすぎだって
自分は矛盾もなくて面白い作品が一番だと思うので穴を見つけたら言いたくなってしまうけど、だからと言ってストーリーがつまらないと言ってるわけではない

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:58:29.86 ID:b1xgsn0c0.net
全体的にガバガバストーリーだけど、2章と4章は特に穴だらけだから深く考えなくてもモヤモヤする気持ちは分かる

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:01:31.45 ID:D7u7g+sY0.net
今はソシャゲだからガバガバストーリーでも別にいいかーと思うけど、
アニプレだからアニメ化率が高いと思うので、
その際はきちんと色々補完してほしい…

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:01:34.55 ID:BuoYAEaDr.net
俺は4章最低の出来だと思うし面白くもなかった
リズミックすらやる気も起きん
ヘイトの矛先作りやご都合の方向を完全にミスってるせいで集中できないんだよ
最初から対立構図のビーンズではかなり上手くキャラ立ててオチも意外性ありつつ綺麗に着地したから期待しすぎたな
本編で大ハズレがくるとは

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:01:40.33 ID:UYVOWsiWa.net
>>570
誤字脱字や設定の矛盾の指摘はおかしいことじゃないけど自分が気に入らない展開だから直せみたいなのはちょっとね
誰が見ても明らかな侮辱とか不適切な表現とか差別表現ならともかく人によって評価割れてるわけだし
意見感想として送るぶんにはいいとは思うけど

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:01:59.25 ID:2tX0VAqd0.net
誹謗中傷じゃなきゃ意見を送るのは悪いことじゃないと思うよ矛盾とか誤字報告とか助かると思うし
返金しろっていうのはただのクレーマーだと思うけど

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:02:09.90 ID:PKECxgCJd.net
>>575
そういうライブ感が許されるのって話の大筋に関係ない矛盾の話でしょ?

カリムの約束とかジャミルのクーデター失敗後のなあなあ処遇とかかなりの人が気づくような疑問とかはそれ以前の問題だよ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:02:58.40 ID:ElGZmxUH0.net
>>567
ジャミルが奴隷だ!みたいな悪い方向のことばかりを拡散させるような奴らがいなきゃ普通だったと思うけどね
そんな事言われるのは公式のせい!って吹き上がる人もいなかったと思う
要するに公式だけのせいじゃないよ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:03:56.66 ID:yvZBz3upr.net
公式に要望は別に送っていいと思うけど
今からスカラビア編が修正されるよりこの先のイグニディア編が深読みや自由な補完要素を排除した無難でつまら…もとい分かりやすい路線に変更される可能性の方が高そう

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:04:31.62 ID:VD9yJvlPd.net
>>556
そうだよね
ずっとこんなもんだったから期待値低くて4章も普通に楽しめた

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:05:39.86 ID:ekggXvCF0.net
初見わい唐突の山形disに困惑
どういう経緯でそんなあだ名になったんや
さくらんぼが泣いてるぞ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:06:09.99 ID:L8OGLZML0.net
>>581
確かに
矛盾もそのレベルによって面白いと受け流せるか受け流せないかが変わってくるね
4章最後でジャミルが当たり前のように復帰してるのは確かにかなりの違和感だった

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:06:21.97 ID:PofTaldR0.net
求められてるのは今後の改善であって今回の修正じゃないでしょ
返金も他のソシャゲの例え話なのに何で拡大解釈してるんだ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:09:33.70 ID:ElGZmxUH0.net
>>585
?私のこと?あだ名?
こっちからは見えないからついてるなら教えて

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:12:19.96 ID:m4PwaF3G0.net
キャラゲーである以上平和的解決が望ましいのに、なぜそれが違和感になるほどの重いシナリオにしたのか

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:15:00.49 ID:Wmv3jUGw0.net
>>582
なんかTwitterで言われてることで怒り狂ってるみたいだけどここにカリムがジャミル奴隷扱いしてるって言ってる人居なくない?
毒味の話だってカリムがジャミル大事にしてないから気に留めてないって言ってるんじゃなくてカリムの毒はもう大丈夫なのにジャミルは心配性〜みたいな台詞とかからそもそも毒味が危ないって思ってないんじゃないのって言ってるだけなのに

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:17:48.05 ID:ekggXvCF0.net
>>588

>>551
のこと
あなたには関係ないぞ勘違いさせてすまんな

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:22:13.77 ID:72MEistp0.net
うん ストーリーは面白いと思うオマージュとかここまで女性向けでD要素盛れるのはツイステだけなんだから特別感あるし

今更だけどわざわざカリムのいない所で毒見の話したりしているけどカリムはジャミルが毒見してるって知ってるんだっけ?
単純にジャミルが作った物しか食べてないから毒見させてないって認識のまま?
そうじゃなきゃトラウマ相手にまだ毒見させてる事も引っかかるな〜とは思うが

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:26:13.68 ID:5CUCqfF80.net
そいや今更だけどアズールや双子って魚類を料理して普通に食うんだな…魚人族は共喰い文化なんだな…

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:28:27.19 ID:ElGZmxUH0.net
>>590
いやこっちの事だけじゃなくなんでオタが怒ってて
公式に対してグダグダ怒ってるのかって事に対する返信?反論で言っただけだよ
こっちではこっちで話題に出してるスレに書いてる事柄に対してしか反論してないよ
あっちからの派生で嫌なことを書きにきてる人はいると思ってるけど

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:29:00.64 ID:BXZoz6h00.net
うわまだカリム叩きやってる…
カリムが毒味断ってもジャミルが勝手にやるからジャミルの飯しか食わない約束守ってる
おわり

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:29:36.56 ID:Wmv3jUGw0.net
>>592
フロイドがラッコちゃん用はウミヘビくんの毒味も済んでまーすって言ってる
その後すぐいただきま〜すで毒味について触れてないから私はカリムが毒の心配なんてもう無いけどジャミルが譲らないから形式的にだけでもやってもらおうって考えなのかと解釈したんだけど山形的にはそれは悪い解釈らしい

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:30:12.08 ID:ejSRgc1h0.net
4章は本当に酷い出来だったけど思い返すと2章もなかなかに酷かったな
しかしツイの奴隷考察がいいね一万超えてるのは胸糞
読解力も思考力もないゆるふわ勢がたいして考えもせずに受け取って広めてるんだろうな
検索でキャラ名入れるとサジェストで奴隷って出てくるようになっちゃってるし酷過ぎる

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:34:30.80 ID:ElGZmxUH0.net
>>596
今書いたばかりのあなたの解釈を私がどう思ってるとか決め付けられましてもねえ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:35:49.90 ID:72MEistp0.net
>>596
すぐあとのセリフであったね ありがとう
カリム的には学園内でそんな心配いらないだろ〜って事なんだろうな 
寮内で「また誘拐されたらどうする」って言われたりシルバーに過保護扱いされてるし
ジャミルも徹底しているんだろうけど カリムももう少し警戒して欲しさはあるなw

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:36:07.91 ID:ZzZ1eDXR0.net
>>588
いや>>551は明らかにあんたのこと指してるし
山形もそれに反論してるやつらも長文妄想垂れ流すの止めて
まとめてTwitterに帰れよ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:39:44.95 ID:WnOz0waN0.net
ジャミル実験着groovy後が何か企んでる顔だなんて思ったことなかったから
妄想で修正されたはず!本編は実験着と矛盾してるとか言ってる人1人じゃなくて笑った
自分の妄想でスト叩いてる人多すぎ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:44:11.90 ID:ElGZmxUH0.net
>>600
私のこと指してるの?あだ名って何?教えて

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:45:18.03 ID:Wmv3jUGw0.net
>>598
私は512でそのことあなた宛に書いてるし返信して貰ったよ
>>600
すいませんでした
もう長文自己解釈レスは控えます

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:47:25.17 ID:ekggXvCF0.net
>>600
だから山形ってなんだよ!?って思ったらそういうこと!?
理解したわ失礼しました

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:48:30.40 ID:ElGZmxUH0.net
>>603
どんな返信?なんか意味不明?
その返信にアンカー付けて

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:49:22.54 ID:D7u7g+sY0.net
まあまあ落ち着け

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:50:03.96 ID:ywXlAB8Ca.net
やなちゃんはあらすじだけ書いて文章は本職に任せたほうがいいよ
ガバガバストーリーがヤバいモンスター産んじゃったじゃん

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:51:22.24 ID:n5+CUbAZd.net
山形の二人はワッチョイの見方も分からないの?
専ブラ入れなよマジで超浮いてるわ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:52:39.86 ID:D7u7g+sY0.net
PASHの7月号、本屋に並ぶかな
どこも予約できないんだけど

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:52:52.70 ID:J14mkZ5y0.net
山形うるさい

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:58:23.38 ID:UCFYcjo5d.net
いや専ブラとか無くても普通にワッチョイ見れるよな?
見れない所とかあるか?
あんだけ連投しといて自分のワッチョイもまともに見ようとしないとか引くわ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:59:19.58 ID:e0BEJmNc0.net
浮いてるのは分かってるけど専ブラはipadでは入れない適当なのがないから
専ブラだとあだ名が付いてるってことかな?変なこと言われると気持ち悪い気になるだろ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:02:09.81 ID:e0BEJmNc0.net
言っとくけどワッチョイは普通に見えてるよ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:02:56.27 ID:Fdsz40FlM.net
>>611
chromeで見てるけど普通に見えてるから専ブラなくても見えてると思うけどな

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:04:06.97 ID:24UrkbLO0.net
Twitterに帰れよお前ら

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:04:38.44 ID:ZMGW2m/ep.net
女向けアプリのスレってどこもこんななの?
シナリオどんだけ糞だろうがここまで浮いてる奴あんまり見ないからちょっと面白い
山形の風評被害ワロタwwwとりあえずツイに帰れ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:04:56.72 ID:ocHvEAGNa.net
長文山形は5ch初心者かよ
昨日から空気読まずに長文垂れ流しまくっててウザすぎるわ
変なあだ名付けられて気持ち悪い〜じゃねーんだわ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:06:31.93 ID:e0BEJmNc0.net
だからどんなあだ名か教えてよそしたら消えるから

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:10:45.92 ID:T56Wh7n1d.net
いやワッチョイが見える見えないでなくて
専ブラ入れてたら自分の書き込み回数が即分かるでしょ
因みに山形はここまでに42回

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:13:43.88 ID:zBQsmoECM.net
>>618
半年ROMってろ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:14:03.03 ID:e0BEJmNc0.net
あだ名のことを聞いてるんだよ!なんなの?
いきなり「なんでそんなあだ名つけられたんや」ってレスされて
自分宛じゃないってレス来たらいやお前宛だ!とか訳わからん気持ち悪い

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:15:24.78 ID:ocHvEAGNa.net
>>618
ワッチョイの前に接続元の県名(判定誤差ある)や接続回線出てるのもご存知ないのか
お前が山形県民かは知らんけど表示だと(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK) になってるからみんなお前を山形って呼んでんだよ
じゃあ教えたから消えてくれな

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:17:27.52 ID:e0BEJmNc0.net
>>622
それは見えてるよ!あだ名ついてるってレスの事だよ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:18:31.79 ID:ylJN0YZE0.net
すげー荒れててワロタ

妖精イベント8日からかな?
楽しみなんだけどおじたんの属性なんだろうな…
そして単体葉っぱ属性持ってないから寮服おじたんも欲しくて出費がかさむわ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:19:24.49 ID:L+w5BVnG0.net
山形さんROMっておくれよ頼むから…(懇願)

626 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMad-lzDL):2020/06/04(Thu) 15:19:53 ID:zBQsmoECM.net
>>623
山形うるさいぞ

627 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 9d41-bpCu):2020/06/04(Thu) 15:20:19 ID:bvt8uGio0.net
お前の笑顔を見ると虫酸が走る草
こんなスカラにどう愛着を持てと

628 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 25aa-p9zl):2020/06/04(Thu) 15:20:23 ID:ekggXvCF0.net
豆イベ参加できなかったから妖精イベ楽しみ

629 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK):2020/06/04(Thu) 15:25:36 ID:e0BEJmNc0.net
あ自己解決したわレスした人のアンカーが間違ってたんだ
気持ち悪いからそのままにしておけなかったけど解決したから消えるわ

630 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 2db9-uMxN):2020/06/04(Thu) 15:26:11 ID:24UrkbLO0.net
>>629
一生来んなよ

631 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5d32-9LAe):2020/06/04(Thu) 15:27:57 ID:ZzZ1eDXR0.net
>>629
そうかよかった
後知ってるとは思うが念のために追記すると
ワッチョイはどの板でも共通だから他の板であんた見つけてもすぐわかるからな

632 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-WFnW):2020/06/04(Thu) 15:27:57 ID:SS4f0zbx0.net
火の妖精ちゃんのグラが無くて残念だったのでTwitterwonderlandに帰ります。

633 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK):2020/06/04(Thu) 15:28:20 ID:e0BEJmNc0.net
いやです支持されるいわれはないw
でもワッチョイ変わるまでは来ないからwでは消える

634 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-me+4):2020/06/04(Thu) 15:30:53 ID:BuoYAEaDr.net
無闇な追い出しやめろ
嫌ならNGしとけ

>>627
なのに本編後でも平気で笑ってるカリムと隣にいるジャミルが何の説明もなく出てくるからな
お互いの首を常時締めあってるだけのコンビなんていっそおぞましいくらいに見える
この嫌な感じをオチで回収してくれたらまだよかったんだが

635 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMad-lzDL):2020/06/04(Thu) 15:31:40 ID:zBQsmoECM.net
>>633
指示な誰がお前を支持するか

やっぱり考察の余地がないぐらいギチギチにストーリー組んで欲しいよな
理解力がないモンスターを量産しないために

636 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-mjs2):2020/06/04(Thu) 15:35:34 ID:luftVCMTd.net
カリムを嫌いになるのもジャミルを嫌いになるのも全部やなのせいだよ
シナリオに説明が足りない言ってることが矛盾してる終わり方が適当誰も救われない
ミスリードかってくらいキャラを醜悪にさせてる

637 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-h6bu):2020/06/04(Thu) 15:36:01 ID:yWyDmgvla.net
気持ち悪いスレになってて草

638 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW ca18-YnoK):2020/06/04(Thu) 15:36:29 ID:e0BEJmNc0.net
>>635
誤字にいちいち突っ込む余裕のない大人
反論したくなる煽り書くと消え切れなくなるからやめろw

639 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd72-f6iC):2020/06/04(Thu) 15:39:39 ID:3BR+W83Hd.net
>>597
偶数章はハズレ
やはりWindowsの法則が働いているのでは・・・?

640 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM65-mg9F):2020/06/04(Thu) 15:40:35 ID:8CxHeAa6M.net
ワッチョイ変わってもわかりそうで草

641 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-Vy/H):2020/06/04(Thu) 15:41:53 ID:zpmhJf110.net
二章の味方で薬飲んでまで頑張ってたラギーを
侮辱しながら攻撃するおじたんのが個人的には酷いわ
気にしない人が多いんだなと思ってたから黙ってたけど

642 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdea-F+ve):2020/06/04(Thu) 15:42:31 ID:U3uJoZmEd.net
>>639
その説でいくとイグニハイド怖いなぁ
イデアがマジカルペン使ってないとか弟はなぜかロボットとかかなり意味深なのに

643 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1aee-yR7v):2020/06/04(Thu) 15:44:06 ID:4yOLqYg+0.net
支持でワロタ

644 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/04(Thu) 15:45:07 ID:Ly3Q9C/1p.net
リドルアズールは本編後改善した感あるけどレオナジャミルカリムは問題の根本全然改善されてねー感じのまま雰囲気だけはもう全部解決済みですよってなってんのが個人的に一番モヤる原因
キャラについては全員ダメな部分あるけどそのダメな部分を魅力的に書けなかったのが二章と四章って感じ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:49:27.67 ID:Ly3Q9C/1p.net
>>641
自分もカリムよりもレオナのがsage酷いと思ってた
おじたんでだいぶ誤魔化したけどあれなかったら最低最悪の印象で終わってた

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:50:00.00 ID:WGFNQ/uvp.net
レオナも問題解決されてないっちゃされてないけど回想やレオナ自身が語ってた情報ではまるで周囲に味方はおらずユニーク魔法から憎まれ孤独にずっと生きてきたのかとも思いきや
チェカっていうめちゃくちゃ慕ってくれてる存在をはじめ身内も普通に心配してたやらなんやらでお前愛されとるやないかーい!ってなりました

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:50:31.09 ID:ngw96KTK0.net
山形やばいやつしかいないんか

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:51:48.67 ID:yMNggx3n0.net
スカラビア推しはは明るいキャラ推してるわりにはネチネチした厨でワロタ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:54:05.55 ID:IhWReKzU0.net
>>646
実家に帰れないやむにやまれぬ政治的な理由があって2留してるのかと思ったら
単純にスネて居づらいからってだけだったのが一番がっかりポイント

お前王家から金出してもらって贅沢三昧生活で甘えとるんちゃうんかと

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:55:36.79 ID:kutCguKT0.net
カリムの中の人アズールとジェイドのSSR同時引きしてて草

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:56:55.71 ID:1PnJwpb80.net
しかしメモ帳どんどん貯まっていくなぁ…
相変わらず教科書が慢性的に足りなくて、バランスが悪いのが気になってしまう。
999貯まった人もいるのかな。

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:57:15.59 ID:BuoYAEaDr.net
レオナはマジフト酷使の罰で医務室送りされた上で実は身内もそんなに悪くないって救いを示されてたからな
ラギーも加害者ではあるから苦しんだのはバツだしレオナに対しても半分は許す台詞はあった

ジャミルとカリムはなにもない
宴の場面で冷静になってからお互い言うことがあっただろうになにもない
策謀とオバブロ化で寮生を苦しめたのにお咎めもない
本当に虚無だからオバブロ時点の最悪な状態のまま形だけ無理やり元に戻したような歪みしか残ってないのが無理だ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:09:05.71 ID:QiQNQ03f0.net
お客さん多すぎだろ
山形ってのは魔境なんか?

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:10:44.60 ID:JUiID/Wg0.net
みんな魔法石ショップの授業アイテムと金平糖セットって購入してる?
鍵とかはお得だから毎月買っているけど
角砂糖とかの授業アイテム使っても恩恵を感じられないから交換するか迷ってる

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:16:03.07 ID:EghFAGOL0.net
>>654
オススメついてるの以外買ってないけど試験でss取れるような人は買ってるのかな
自然回復だけじゃカードも魔法も全然レベル上がらないよ

ところでライター≠やなちゃんだと思ってるんだけど違うの?
あくまであらすじレベルの関与じゃないの

656 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-f6iC):2020/06/04(Thu) 16:23:40 ID:1x/P99m1d.net
>>652
同意
レオナに関してはちゃんとマジフトで罰受けてたからまだよかった

ラギーの方もレオナに砂にされそうになった後「あんたのこと許したわけじゃないけどあんたの情けない顔は見たくない」みたいなこと言ってて二人の主従でも友達でもない絶妙な関係が描かれてたとは思うし
気になったのはレオナの第二王子問題が全く解決されてなくておじたんで全てを丸め込んだところくらい

4章は描写・説明不足なところが多いしまとめ方も群を抜いて雑だったから個人的には2章の方が大分マシかな…

657 :名無しですよ、名無し!(東日本) (ワッチョイW 55a0-8uiG):2020/06/04(Thu) 16:23:59 ID:XEwuz8Eo0.net
やなのせいとかwww

忘れてない?ツイステはヴィランの世界だよ
多分カリム可哀想!救いが無い!とか言ってる連中は頭お花畑なんだろうな
下手なハッピーエンドじゃなくてむしろ良かったよ
あそこで変に仲良しこよしになったらそれこそ「はぁ???」って感じだし

とりあえずカリムでもジャミルでも勝手に妄想繰り広げておいて公式を見て期待と違ったからって勝手に嫌いになったのはそっちの落ち度だからなw

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:26:06.98 ID:yvZBz3upr.net
>>650
石は貰ってるかもしれないけど同時引きはモノホンだよな凄いわ

ついでにツイチャンアーカイブ配信嬉しい
リアタイで指摘なかったけどジャミルの態度に「お前どの口がー、ですよね笑」みたいな会話普通にしてたよね
自分はそこで何も捻らず裏切りくるんだなと納得できたし
その時点で既にモンペ沸いて色々言われてたけど公式的には何も隠す気なくて笑った

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:31:43.87 ID:q3ouH+UY0.net
むしろこの段階で全て解決しちゃうとメインストーリーが一年も保たないからまた問題再燃できる余地は残しといた方がいいんじゃない
そうじゃないとキャラ増やすしかなくなっていく

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:31:52.00 ID:MfNijbC50.net
>>657
仲良しこよしになったら4章丸ごと無駄だよねw
カプ厨には物足りないんだろうけど

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:34:43.42 ID:mYNEZi5pa.net
罰といってもカリムがジャミルを許してしまった事がジャミルにとっては一番きついのでは

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:35:04.08 ID:Ly3Q9C/1p.net
>>649
あれで余計恵まれてんのに駄々捏ねてるだけ感増してそんなんでオバブるなよってレオナの評価は下がった
話としては解決してない問題の救いになって良かったんだけど

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:35:37.07 ID:uGcMACz60.net
大体の章が大団円ヨシヨシendしてる時点でヴィランっていうよりただの学園青春ものなんだなって思ってた

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:36:06.00 ID:gGc1fpdx0.net
ジャミル中の人がガチャ禁して石貯めてたのにジャミルSSR引けなかったのに対しカリム中の人がジャミルSSR二枚引いてたのもまさにカリムだったね

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:38:39.72 ID:72MEistp0.net
>>657
何でそんな真っ赤になるのかわからんがこっちが言ってるのはキャラ単体へのヘイトが溜まる事についてだからな
ヴィランの世界だよ()とか言われましても今回は普通にディレクションがゴミなせいでキャラの発言も行動も矛盾してるからそこを指摘されてんだろ
ここやな信者でも住み着いてんのか?

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:39:33.31 ID:pgEvDI0a0.net
>>649
元ネタからしてブラコンの引きこもりおじたんだしw

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:42:48.13 ID:53QPHBTk0.net
豆スト見る限りむしろ変な仲良しこよしエンドしてるよなスカラビアの二人
今後の将来に関わるやらかしして大勢にそれがバレたけどなあなあにしてこれからも今まで通りやろうぜ完

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:44:54.65 ID:fDQ05Jm60.net
1クール(寮紹介一周)終わったら次はテーマボスを導入して
一つ成長したキャラ達でストーリーやるのかな〜と勝手に想像してるとこはある
内紛ストーリーの可能性もあるしファン同士の対立とかで振り回されるの嫌だし
2クール目まで様子見するのがいいかもなあ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:48:39.36 ID:XEwuz8Eo0.net
>>665
そのキャラ単体にヘイトが集まるの意味が分からないんだが?
誰に集まってんの?カリム?ジャミル?
逆になんで?

あれを読んで勝手にスカラの2人、もしくは片方を嫌いになったんならそれはそっちの落ち度だって言ってんの

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:51:04.70 ID:ejSRgc1h0.net
カリムの中の人は課金してたくさん回してそう
ジャミルの中の人はあんまり回してなさそう

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:51:57.74 ID:IhWReKzU0.net
>>667
豆イベのスカラビア2人見た時は4章は最後にお互い一発殴り合いでもして
これからは言いたいこと言うしやりたいことやるわエンドだと思ってたわ

お前のこと嫌いだって言いっぱなしで終わるなんて思ってませんでした

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:52:43.73 ID:Wmv3jUGw0.net
>>661
家族も自分もどうなっても良いからとにかく離れてーってなった相手と今後も付き合っていかなきゃいけないわけだからある意味罰ゲームだね
でも全国配信されてバイパー家お咎め無しなほど緩々な当主ならジャミルがさっさとカリムに本心伝えて解決だったのになんだかな

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:52:44.34 ID:EghFAGOL0.net
>>668
それまでにサ糸冬しないといいねって感じです
あの本編で豆イベにつながりますってそれこそ妄想必要じゃん

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:57:22.16 ID:/pwFv8Mt0.net
カリムとジャミルがもりもり育って強化育成すごいな
スカラビア生が2人しかいないから変わりばんこでムキムキになるw

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:57:29.93 ID:EghFAGOL0.net
>>669
カリムにもジャミルにもアンチが出来てるよ
このスレ最初から読んだ?
あとどう読んでも>>665はどっちも嫌いじゃないよね
気に入らないのはディレクション

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:58:55.32 ID:72MEistp0.net
>>669
前スレから読んでないのか知らんがどっちに対しても一定数いるって言われてるよROMってくれ

別に自分が嫌いになったとかも言ってないんだがな…
なんかこのスレスカラの事になると長文になってキレてくる奴いるな
構わない方がいいわ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:59:40.32 ID:PofTaldR0.net
強化合宿の×3ボーナスが強いからワッフル使ってみたけど本当に使った方が効果下がってる気がして草
改善されるまで使わない方がいいかな

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:02:01.69 ID:g/RcpQeq0.net
最近始めたんだけど、フレンド機能ってこれからもっと充実していくのかな?
サポートとして優先的に使えるだけで、極端な話フレンドになるメリットってそんなにないよね?
別ゲだけどフレンドのサポ借りてフレポとかゲーム内通貨が貰える(周回系コンテンツがないと意味ないだろうけど)とか。
単純に何か貰える以外でもいいし、フレンド機能あるのにいなくても困らないってのも気になって。
自分が有効活用できてないだけかな?

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:04:44.21 ID:ylJN0YZE0.net
メモ帳やたら余ってるしR育ててないけど3まではメモ帳しか使わんし使ったろって使ったけど大分消費出来たよ
それより魔導書……魔導書くれ…あともうちょっとでリドルの魔法2が10Lvなんだ…

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:09:13.02 ID:ylJN0YZE0.net
>>678
今のとこ自分の足りない属性でストーリー進めるのにお願いするくらいしかないよ
フレンドの機能もうちょっと充実して欲しい感はあるよね
要望は出したけど気長に待つしかないかな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:10:25.72 ID:fDQ05Jm60.net
>>673
運営が望む道が自分の好みと違うならそれはそれでしょうがないし
ツイステと自分の心の平穏なら後者一択だからなあ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:23:48.12
>>646
家族から愛されていることと、理解されることは同一じゃないで。おじたんの悩みは実力を認めてもらえないことやしな
>>649
おじたんの留年の理由って明らかにされてなくない?

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:14:22.59 ID:qVhgJFrk0.net
カリムは気遣いのできる人柄って印象だったから後編で実はバイパー家側にジャミルの負担減らすよう手を回してたとか少なくともジャミルの手加減には気付いてたとかあるのかと妄想してたら、ただ何にも気付かず振り回されてお終いだなんて…期待してた分ガッカリした

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:15:34.24 ID:IhWReKzU0.net
4章(12月)→5章(1月〜?)→豆イベ(2月)→ガライベ(春)
時系列をしっかり意識してるゲームならこうなるはず

豆イベは4章どころかポム編の5章よりも後だからああいう関係性で落ち着いたって話を5章でやるのかね
ガライベは間違いなくそれよりさらに後

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:23:35.58 ID:NM1Iuv/Ya.net
2章の設定を4章で忘れてたくらいだから配信順が時系列と一致しないやり方心配だな
全部は読めてないけどパソストとの整合もやばそう
誰かチェックする人いるといいけど

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:27:40.02 ID:wr0Nx76Ed.net
>>654
マカロンとキューブシュガーとポップコーンは純粋に倍化アイテムだから効果目に見えるよ
ワッフルとカップケーキは検証中だけど

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:36:57.71 ID:Ly3Q9C/1p.net
カリムは頼まれたことは何でも叶えてあげたいって優しさはあるけど相手が隠してる心情を察して気遣うなんて出来ないタイプだと思ってたからジャミルの気持ちに気付かないのは気にならなかった
自分が読んでないPSに気遣い上手っぽい話があったのかな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:40:36.06 ID:lWQ6Krlea.net
ジャミルはカリムのこと嫌いなら従者として最低限の世話だけすればいいのに
なんであそこまで過保護な世話をするんだ?

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:40:54.78 ID:EghFAGOL0.net
>>681
大多数が納得してて自分だけもやもやしてるならもちろん後者なんだけど
こんだけ賛否あって補完が必要なストーリーis何?と思ったら言葉が悪くなってしまったごめん

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:41:55.52 ID:yvZBz3upr.net
・フレサポ勝利報酬
・メモ帳→教科書/魔導書の交換
・飴→香水の交換
レート低くていいからこの3つは実装して欲しいなあ…
あと欲を言えば紹介特典
もう8人くらいは引きずりこんで課金させてるんだがw

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:43:16.82 ID:BXZoz6h00.net
>>687
>>683は分かってないだけか煽ってる人だから気にしなくていいよ
ただカリムはオルトやシルバーが落ち込んでるのに気づいて声かけて話し合う聞いてあげたり
リドルを頑張り屋って評価方法したりトレイがリドルとの関係に悩みがあるの見抜いたようなこと言ったりしてる
気遣いが出来ないんじゃなくて人を試すようなことをされてもそのまま素直に受け止めちゃうんじゃないかな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:44:15.17 ID:UoF8IlEK0.net
カリムが気遣いできる人柄って印象はどこ情報なの?
pixivの夢小説とか?w

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:45:02.10 ID:BXZoz6h00.net
変換ミスってなんか変な文章になっちゃったごめん

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:45:42.73 ID:SempDwaNa.net
カリムはホームに置いてた時から発言が無神経だなと思ってたから
4章も別に違和感なかったしカリムを嫌いになったりもしなかった
やっぱそーだよなという感じ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:46:51.07 ID:BXZoz6h00.net
いや無神経はないから

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:47:21.12 ID:CETQxLDWM.net
明日のフェアリーガラ詳細楽しみ
おじたんカリム君でデュオなら第二魔法に水はなさそうかな噛み合いすぎちゃうし
恒常がアタック木木だしバランス水火あたりになるかね

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:50:43.70 ID:B1NopggNa.net
カリムは割と鈍感な方だし無神経要素あると思うぞ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:53:17.67 ID:GEKwY7oOr.net
>>688
カリムのこと能天気で何も出来ないお馬鹿ちゃんだと思ってるからじゃない?
そしてそんなダメなやつを影ながらサポートする能力高い完璧な自分に酔いしれて満足してる感じ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:53:37.74 ID:LWYGA14Cd.net
イベント楽しみだね
はよガチャりまくりたい

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:56:47.61 ID:ADJh4NrJa.net
地味にリズミックの曲も楽しみ
期間限定のリズミックはイベント終わったらどこかに格納されるのかね

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:57:05.26 ID:BuoYAEaDr.net
だから執拗なカリムsageはなにが狙いなんだ
個人的にはジャミルの方が性格苦手だぞ
ホームに置いたらとにかく人のことを見下してくるからげんなりしてすぐ外したくらいだ
こんなやつを庇えるのをアズールたちに気持ち悪いと言われるのは当たり前だよな

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:58:45.54 ID:WnOz0waN0.net
読解力の足りない人が補完がないと分からない駄目ストって騒いでるだけじゃん
国語のテスト間違えたからって問題文のせいにしないで自分の国語力鍛えたら

703 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7da2-B5RW):2020/06/04(Thu) 18:00:16 ID:72MEistp0.net
ほらまた戻ってきた〜
スカラの話したからだぞ

704 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sab2-8uiG):2020/06/04(Thu) 18:01:26 ID:B1NopggNa.net
カリムsageとかじゃなくて描写としての話ね
どのキャラ苦手とか知らんわ

705 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3eee-LRQV):2020/06/04(Thu) 18:04:33 ID:7yjCYXRJ0.net
カリムとかいうウザキモ傲慢無神経キャラを擁護してる奴ってカリム並みの馬鹿だなwww
魅力が一切ないのによく推せるわ
わたしのかんがえたさいきょうのカリムきゅんに一生夢見てろ!

706 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 862a-BvQ6):2020/06/04(Thu) 18:04:38 ID:Fo2sDSSM0.net
次のイベントや5章でもスカラビア出るし暫くこんな流れが続くと思うとうんざりだな

707 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 3e28-3bFt):2020/06/04(Thu) 18:05:36 ID:2tX0VAqd0.net
>>696
豆アズールが無木で寮服ジャックが魔法2木だったから水が第2にきてカリムとデュオもあるかも
どっちとデュオ使うのか楽しみだわ

708 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-me+4):2020/06/04(Thu) 18:06:08 ID:BuoYAEaDr.net
ジャミルにカリムの悪口言われても本人があれなせいもあってまったく共感できないんだよ
それなのにジャミルの口撃を根拠にカリムを叩いていいと思ってる読解力0くんが居るから嫌なんた
つくづくヘイト脚本がクソに尽きる

709 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3eee-NXAV):2020/06/04(Thu) 18:06:17 ID:pCXR1fHj0.net
ガラの音ゲーで紫ノーツ来ないでください紫ノーツ来ないでくださいなんでもしますから紫ノーツだけはやめてください…

710 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMde-rR3e):2020/06/04(Thu) 18:08:49 ID:CETQxLDWM.net
>>700
イベント用の特殊SDなら報酬なしでいいからぜひ残してほしい

711 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1ada-INBt):2020/06/04(Thu) 18:09:37 ID:SospynNB0.net
ほとんど3章までで人気キャラ固まっちゃってるかんじするけど
ポム〜後半寮のメインストとイベで人はなれないといいな…
ストがこんなんじゃストーリーから人気がってのも難しそうだし

712 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 9d25-4AZV):2020/06/04(Thu) 18:10:06 ID:1PnJwpb80.net
強化合宿いま気づいたww
好きなカリムくんの実験服カード、ほぼ育ちきってるんだけど…w
とりあえず残りのカードでやってみよう。

713 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe48-hPSw):2020/06/04(Thu) 18:11:36 ID:EghFAGOL0.net
その読解力が足りない人が大勢出るようなシナリオ書いたらダメだろって話をしてんだよなあ
ソシャゲであってセンター試験じゃないし

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:14:09.13 ID:BXZoz6h00.net
>>708
それだ
ジャミルの境遇は可哀想だけどジャミルの言うことが全然信用出来ないからキレられてもなにこいつ…になるんだよ
カリムに分かりやすいよっぽどの非があるなら別だけどなーんにもしてないし
なんでもう少しまともなキャラに出来なかったかな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:14:24.31 ID:3onZzOC10.net
スカラ話題でやたらと出てきてはスレ民から嫌悪orNGスルーされてる山形とアメリカウラウラとSBオッペケの3強

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:18:33.86 ID:EghFAGOL0.net
>>700
リズミックのところにわざわざメインってタブがあるから残るもんだと思ってた

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:19:02.17 ID:OGxT8Nj80.net
3強キツすぎて草

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:22:18.39 ID:lcQewL4Ba.net
>>716
ほんとだここに追加されそう
明日の告知楽しみだわ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:22:43.19 ID:FLfM/a7Ba.net
>>709
ノーツの種類によってイベ難易度激変するよね
今から特訓しなきゃかな…

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:26:26.52 ID:BuoYAEaDr.net
>>713
俺もそれをずっと言ってる
想像の余地があるんじゃなく想像しないと説明つけようがないくらいスカスカなだけだからな4章は

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:27:59.26 ID:xbv00NZwM.net
>>720
俺?

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:35:01.48 ID:3PgwM+Vw0.net
四章リズミック難易度に差がありすぎない?
料理全然クリアできね〜

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:35:13.39 ID:hztxQgVE0.net
ワイスカラ民カリム推し
ツイッターでも5chでもカリムが叩かれてて辛い

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:35:26.73 ID:ylJN0YZE0.net
えっ妖精イベント明日からなの?
完全に8日だと思い込んでた!
教えてくれてありがとう、楽しみだね!

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:35:28.21 ID:2/HSqOFM0.net
>>688
ほっといて失敗されたら尻拭いで自分の手間が増えるから過保護なんだと思ったよ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:36:00.27 ID:t3TWpChN0.net
赤青の横ノーツどうしてもドンとかカッって幻聴聞こえる
フルコンボだドン!もう一曲遊べるドン!!

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:36:00.95 ID:ngw96KTK0.net
妖精楽しみだなどんなストーリーなんだろ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:38:46.88 ID:NZzcljB30.net
>>721
他の同ジャンルのゲームに比べると男性ユーザー多そうだし、ここなら普通では?
男女比気になるな

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:38:54.55 ID:2tX0VAqd0.net
>>724
告知が明日きそうってだけでイベント自体は8日だと思うよ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:40:37.00 ID:LpMHRFKPp.net
>>705
紫ノーツ来るように祈っとくわ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:40:37.79 ID:57fgdh4y0.net
>>728
なんか実況配信者も男多いしDの吸引力凄いんだなと思った

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:41:49.74 ID:zpmhJf110.net
>>727
ファッションショーらしいよ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:42:43.68 ID:B1NopggNa.net
実況はぶっちゃけ広告収入もあるから本当に好きかは信じてない

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:44:54.59 ID:L+w5BVnG0.net
というか女性ファン多い実況者に公式が宣伝頼んでるケースも有り得るからね
実況界隈あんま知らんけど

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:45:06.83 ID:Ly3Q9C/1p.net
>>723
普通に読んだら普通にカリム良い奴だし自分はカリムの好感度上がったし次イベ来たらまた話題変わるだろうし元気出して

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:47:12.39 ID:NZzcljB30.net
確かに某実況者がツイステ公認実況者とか言ってたし、広告収入のために好きじゃなくてもやってる人いてもおかしくないね

737 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW d9ee-Ze7e):2020/06/04(Thu) 18:53:58 ID:qn6+L5gD0.net
自分の中では今回カリムもジャミルも好感度爆上がりだった
元々好きだったけど

738 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/04(Thu) 19:00:11 ID:Ly3Q9C/1p.net
男ユーザーが居るのは不思議じゃないけどちょっとしたsageに噛みつくほど男キャラに嵌ってるのは珍しいね

739 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3eee-NXAV):2020/06/04(Thu) 19:00:34 ID:pCXR1fHj0.net
>>727
オバブロの件で胸のつかえも取れ今年こそは進級したいおじたん、しかし今までのサボりから不幸にも進級のための単位を落としてしまう…
進級のためディア・クロウリーに言い渡された示談の条件とは…?
みたいな感じと予想

740 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 86b0-f6iC):2020/06/04(Thu) 19:02:52 ID:DBCZ4rkM0.net
>>720
私も思ってた
Twitterでは4章良かったって意見が多くなってきてて 考察読むと納得できるんだけど
そんなにあちこち一生懸命考えないと説明付けようがないシナリオってどうなのかと。

ジャミル推してるけど…中編までは楽しんでたけど…なにがしたかったのかもわかりづらいし

741 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ada-3kcC):2020/06/04(Thu) 19:04:04 ID:vbLgvEoj0.net
4章がつまらないっていうならわかるけど
描写が足りないは草
ライターさん馬鹿でもわかるように描いたげてw

742 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 9d25-4AZV):2020/06/04(Thu) 19:06:15 ID:1PnJwpb80.net
エピソードレベルガンガン上げてたから強化合宿の飛行術あんまできないや。
ほんとご利用は計画的にだな。気をつけよう。

743 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2dee-sQYz):2020/06/04(Thu) 19:08:44 ID:NVqHuxoj0.net
カリムもジャミルも好きになった
とりあえずのメイン章は終わったとはいえ、ストーリーはまだまだ続くからこれから掘り下げられる部分もあるだろうと思っている

744 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8935-f6iC):2020/06/04(Thu) 19:10:27 ID:Ynq8hXwX0.net
レオナおじたんて卒業したくないからダブり続けてると思ってた。
登場キャラに4年生いないから4年生はどこか別次元でキツイ訓練でも受けてて、おじたんはそれも行きたくないから3年でダブり続けてるのかと。

745 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 79f5-7WRD):2020/06/04(Thu) 19:15:30 ID:q3ouH+UY0.net
そういえばなんでラギーはあんなにおじたんを進級させようとしてくれるんだろ
世話したら対価貰えるんだからむしろもう一年ダブらせて同学年になった方が卒業までたかれておいしいのでは

746 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ca68-XgaI):2020/06/04(Thu) 19:18:55 ID:qVhgJFrk0.net
>>687 >>691
寮生の相談に乗ってたシーンで自分はてっきり悩んでる寮生にカリムが気付いてあげたのかと思ったけど、相談を受けたから聞いてあげたって感じなのかな
あくまで自分が不満なのはカリム本人よりカリムを上手く使えないストーリーなんだ、勘違いさせたらごめん

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:28:59.35 ID:1IsI4IEhM.net
>>745
同じクラスになりたくないとかかなあと思った
寮も教室も一緒だと心休まらなさそう

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:29:28.49 ID:t3Q1mpAia.net
これだけいろいろやり取りされてるのもストーリーへの期待値が高かった反動なんだろうね

自分もアプリのストーリーは面白くないと思ったらすぐスキップ押しちゃうタイプだけどこのアプリはまだスキップしてないし

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:42:38.73 ID:OGxT8Nj80.net
ちょこちょこ読解力マウント奴が沸いてて笑えるわ
他スレだったらハイハイ読解力()って速攻草生やされてたレベルなのにこのスレの人は優しいな

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:47:36.04 ID:X2ucGn+Vp.net
>>749
コロナで暇なリアちゃんが増えてる印象を受けるわ
現在進行形で国語やってればそりゃ何もない行間から変な解釈するしマウントも取るよなって思う

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:52:37.35 ID:RmK+0lKG0.net
>>745
世話してる相手が政治的に出世すると美味しい思いできるからだと思ってたわ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:56:26.54 ID:reaPEcSc0.net
「やれやれ」で通常に戻って完()が全部の答えだよね
何も起きず普通にお咎めもないことしか書かれてない
不仲とかいう設定1つしか残ってない

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:00:26.98 ID:WSGpOIri0.net
ツイステ始めたばっかでよくわかってないんだけど
このゲームはSSRキャラ一枚でも引けたら撤退でどんどんカードを増やしていくのと、
同会社の某魔法少女ゲーのように限定で石ぶっぱして最大まで限凸していくのとどちらが良い感じ?

周りでやってる人見ると一枚で満足してる人多いからどうなんだろうと思った

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:06:45.94 ID:SospynNB0.net
>>753
前者

現状の難易度では後者は推しへの愛とか1キャラで高火力出したいみたい個人的な目標ある人意外やる意味ない
(属性ごと特化した無凸SSRあるだけで十分なので)

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:07:22.62 ID:JUiID/Wg0.net
>>753
一枚引けたら無理しなくていいと思う
重ねても上限レベルしか変わらないから他ゲーのように重ねないと戦力にならないわけではない

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:12:43.13 ID:GEKwY7oOr.net
>>753
カードで重ねなくてもアイテムで限凸出来るし無理せず石は貯めといた方が良いよ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:15:35.76 ID:s6+k9PjA0.net
既出だったらすみません、1つのゲームアカウントを2つの機種で遊ぶ等は出来ないのでしょうか?外部アカウントで連携済みなのですが、機種Aに連携してその後機種Bにも連携するとAの方のデータが消えてしまうんですよね…
普段はスマホ、家ではアイパッドみたいにしたいんですけど…

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:17:19.60 ID:FNZ5O8Gm0.net
>>757
昔はできたらしいけど今はできないようになってる

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:20:10.84 ID:Lr1PMjkZ0.net
>>723
元気出して
ワイはカリム良いやつだなって思ったよ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:20:21.85 ID:FNZ5O8Gm0.net
連投ごめん「昔は」って言い方おかしかった
前はできたらしいけど修正されて今はできないよ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:21:43.56 ID:WSGpOIri0.net
みんな優しいありがとう
最近のゲーム凸らないと大して強くないみたいなの多いから、無凸でも平気なの聞いて安心したよ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:25:16.11 ID:jj/Y0rzKa.net
自分もカリム推し
嫌う要素特にない

763 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 2d34-f6iC):2020/06/04(Thu) 20:31:39 ID:s6+k9PjA0.net
>>760
出来ないのですね…いつか出来る様になると有り難いです…
教えて頂きありがとうございました!

764 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/04(Thu) 20:32:01 ID:ocHvEAGNa.net
>>757
できるよ
都度ログインが必要だし同時に2機種ログインしようとすると片方がログアウトされるだけ
別にデータが消えたりとかはない
以前出来てて出来なくなったのは同時2機種ログインだよ

765 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 25aa-soHg):2020/06/04(Thu) 20:33:24 ID:hztxQgVE0.net
>>735
>>759
ありがとう
私も更にカリム好きになったしジャミルの高校生っぽい人間臭いところが見れてよかったよ
イベと5章でカリム有能なところ見せてくれると信じてる

766 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 25aa-emMi):2020/06/04(Thu) 20:34:36 ID:0iMrQK+e0.net
何故カリムかジャミルどっちかが悪いって話したがるんだろ
生まれた世界見える世界が違ったっていう悲しいけどどうしようもないすれ違いなんだしどっちのがってことないよね
元々も今でも両方好き

767 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 0aaa-Alfg):2020/06/04(Thu) 20:40:54 ID:FNZ5O8Gm0.net
>>764
訂正ありがとう
消えたほうの端末にもう一度設定しなおしたら同時にログインしない限り大丈夫なのかな?

768 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-mjs2):2020/06/04(Thu) 20:41:49 ID:luftVCMTd.net
ストーリーで和解してない以上2人が対立関係のままなのは否めないからなあ 片方が好きな人からしたら
ジャミル→散々裏切っといてアジーム家のお許しで平然と在校する小物キャラ
カリム→散々我儘に付き合わせた上関わりたくないと言われた相手に付き纏うパワハラストーカー
だからな

769 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d9f3-HH1Y):2020/06/04(Thu) 20:42:15 ID:X15nCkpi0.net
AP回復したら10消費っていちいちやるのめんどくさいから暇なときにジュエル100くらい割って一気に周回してるんだがこれで良いよな?

770 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:45:54.38 ID:SospynNB0.net
>>769
運営からしたら良客

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:49:26.56 ID:0iMrQK+e0.net
4章は確かに情報不足感は否めなかったけど
まだアプリ開始して2、3ヶ月しか経ってないんだから情報小出しでも今は妄想する楽しみがあって後から公式設定がわかる楽しみがあるからいいかなと思った
公式でちゃんと設定出ることは期待してるからお願いやなちゃん

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:51:44.70 ID:kutCguKT0.net
2年生の学年1位ってリドルとアズールのどっちなんだろうな
なんかでリドルが1位って見たような気もするけど思い出せない

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:52:47.55 ID:3sQ4/XfY0.net
メインの更新めっちゃ早いなと思うんだけど他の人からしたら遅いのかな
もっと単発イベで引っ張るかと思ってた

774 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:53:08.65 ID:6ElDNzVB0.net
>>772
リドルが一位だったはず
アズールは飛行術が苦手な点で総合一位になれていない

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:56:30.58 ID:/pwFv8Mt0.net
魔法使いの弱点ってなんだろな?魔法の杖?呪文を唱えられない?メンタル?
あと学校外は魔法禁止っぽくない?

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:59:07.95 ID:ngw96KTK0.net
妖精イベントでレオナとカリムのユニーク魔法関連で絡みくるかな

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:59:24.51 ID:XlhKUKjw0.net
>>772
リドル制服のパソストでリドルが全教科満点1位って話はあったよ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:06:51.21 ID:lWQ6Krlea.net
ストーリーが面白かった面白くなかったかは別として明らかに描写不足ではあるんだよなあ
今後補完あるならいいけど多分なさそう

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:07:41.24 ID:B1NopggNa.net
魔法石のことジュエルって言ったり星のかけらを金平糖と言ったりちょっと笑う

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:11:24.99 ID:+zhhyuLE0.net
星のカケラは実際こんぺいとうじゃん

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:12:47.84 ID:SACyHgvfa.net
>>771
先にすでにある設定を活かさないと後付に感じちゃいそうだなあ…

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:13:34.64 ID:B1NopggNa.net
金平糖は某大手刀と被るしなって思って言ってないわ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:18:52.69 ID:kutCguKT0.net
>>774 >>777
ありがとう!
そうかリドルのパソストで見たのか
ツイッターでよくアズール1位って見るからもやってたんだ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:19:01.76 ID:Ly3Q9C/1p.net
>>768
片方だけが強烈に好きって人が今回怒ってんのかな
本編前はどっちもたいして興味なかった身としては二人ともかなり好感度上がったんだけどな
ストーリーはバイパー家どうなった??だしジャミルの小物感やカリムの無能感はあったけど毎回メイン寮は味片側の策にまんまと嵌る小物に書かれてるから次の章でカリムもジャミルも良いとこ見せてくれるだろ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:20:24.61 ID:jDopv+Hq0.net
ジャミル5ターンのが何度やってもダメ
もっと育成しなきゃ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:22:55.85 ID:TQdTWrh20.net
風評被害すぎて書き込みしづらい…今日やっと4章全部みたけど素のジャミル好きすぎてガチャ回したくなった
今後イベントのジャミルもふっきれジャミルでよろしく

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:27:40.10 ID:t3TWpChN0.net
>>786
ごめん風評被害に笑ってしまった
災難だったね

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:32:19.21 ID:jDopv+Hq0.net
>>786
自分も素のジャミル好きだよ
これからカリムと別方向のいい関係を築くの期待

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:32:36.27 ID:hztxQgVE0.net
>>768
元々両方好きだから気にならなかったけど片方が好きだったらそうなるもんかねぇ
どちらが悪く言われても悲しいは

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:32:47.72 ID:hpSK0faKa.net
ジャミルは他の寮生からしたらどの面下げて副寮長続けるん?って感じだと思うんだけどな
カリムが許して宴だーで解決したってことなんだよね 
寮長裏切るのに利用されてホリデーは散々でいくら寮長が許してても許せんと思うけどまぁモブの心情までいちいち気にしてられんわな

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:34:44.33 ID:Aaw7xmz6d.net
>>790
そういう舞台装置以下の扱いが透けて見えるのって話が薄っぺらくなるからやめてほしいんだけどな

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:36:04.87 ID:3sQ4/XfY0.net
自分も吹っ切れ素ジャミル好き
同じグラのはずなのに前より不思議と尖って見えるw

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:38:18.20 ID:BuoYAEaDr.net
ジャミルのキャラクターは俺は好きじゃないがそれも雑な脚本の犠牲でしかないんだよな
同じ性格でも書かれ方では普通くらいで落ち着いたかもしれんと思うとつくづく惜しいものがある

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:40:10.08 ID:C6OHorKW0.net
カリムもジャミルも元からそれなりに好きだったからそこまで2人の扱いに対して個人的には思うところはなかったかな
まあ家とか気になるのはわかる
豆イベとかカリム実験着が4章後だと思ってるからあんまり心配はしてないし4章後の関係は関係で好き

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:41:05.27 ID:4V1TJQoMM.net
>>790
モブの不満なんてねじ伏せるくらいには実力あるし吹っ切れジャミルは人望なんてどうでもよさそうだから気にならなかったな
寮のモブはそれでいいのかって言うならサバナもそうだし
リドルはオバブロ後にデュースのパソストで陰口叩かれてる描写あったね

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:43:54.52 ID:MHeDDh870.net
>>447
ジャミルのこと本番に弱いやつだと思ってたんじゃない?w他人は気遣えても身内の苦痛に鈍感な人はいるし、筋は通ってるんじゃないか

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:46:50.27 ID:Wmv3jUGw0.net
レオナおじたんも協力してたモブ寮生たちに暴言吐いた挙句砂攻撃に巻き込んでたけど責められてる様子ないもんね
NRC生は気持ちの切り替えが恐ろしく早い

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:47:05.52 ID:luftVCMTd.net
>>784
まあ2人だけってのが大きかったかもね 片方に感情移入してたら特に今回は解決してないから
読み手の解釈によってはオチをどうとでも受け取れるし
自分も個人的にどっちも素をさらけ出せて良かったねとは思うよ
五章とガラで補完して欲しい

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:47:47.22 ID:pCXR1fHj0.net
2人とも好きだけど約束って結局何だったんだとかライブ後のジャミルの家族の反応とかそもそも嘘だったのかとか疑問点は割とある
カリムが個別エピでジャミルとの約束はなによりも大切だからな!って言ってたからそういう考えに至った経緯の幼少期の回想とか来るかなと思ってたら特に来なかったよ…

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:51:40.62 ID:6ElDNzVB0.net
カリムは興味なかったが逆に応援したくなった
とりあえず毒の心配はあるだろうけど他人の作った飯食えるようになってほしい

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:52:03.28 ID:4V1TJQoMM.net
モブ生たちは不満は大いにあるけど絶対勝てねーしな…って諦めるしかないんじゃない
おじたんは寮長の座奪おうとする奴に何度も挑まれたけど全勝ってホーム画面で言ってた気がする

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:52:59.39 ID:e4jfl0Y+a.net
ストーリーは残念なところあるけど自分も素のジャミルは好きだな
舌打ちとかしてほしい

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:53:44.51 ID:zpmhJf110.net
>>795
陰口と嫌がらせしてたね
まあそりゃ寮長になって一年はあの振る舞いしてたんだから
そうなるわなって感じだった

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:54:49.15 ID:IhWReKzU0.net
約束に関してはこれ以上掘り下げると爆発するしかない地雷みたいなもんだからもう忘れたほうがいい
今後ジャミルは素を出したキャラがデフォになってくのかね?

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:55:43.60 ID:fBTQI4Qw0.net
サバナは弱肉強食のイメージあるから力のあるトップには服従って言われてもしっくりくるまあ妄想だけど
スカラ寮生のことはこれからフォローされるかな

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:58:18.02 ID:q3ouH+UY0.net
リドルは嫌がらせに普通に困ってたけどレオナやジャミルに嫌がらせする気概のある寮生はいるのだろうか

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:01:47.74 ID:SACyHgvfa.net
>>784
どっちも好き派だけど、全てが中途半端に感じたからモヤってる
これまでの二人の関係性とかパソストの内容とか踏まえてあの後編になると思わなくてさ。もうちょっと補完欲しいわ
原作に沿っていると言われればそれまでだけど…そこだけ原作に忠実に並んでも…って感じ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:02:21.36 ID:pCXR1fHj0.net
レオナはやったら当然自分がやられる覚悟はあるんだろう?ってお返しして来そうだしジャミルも嫌がらせされても平然としてそう
何ならカリムの方がそれ見てしわしわしてそう

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:03:01.67 ID:GXGfPzD90.net
寮生が今までカリムのことを本当に大好きだったのも、実際の実務はほとんどジャミルがやってたのもストーリー中既知だから、ジャミルのストレス爆発したくらいの認識であんまり評価変わらんかもなとは思った
NRCよく喧嘩ふっかけられるし多少の八つ当たりなんでもなさそう

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:03:17.99 ID:G5Uol9nA0.net
>>805
スカラ寮生は合宿では迷惑かけられたけど
普段からジャミルに散々世話になってそうだし合宿後も頭が上がらないのでは

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:05:25.98 ID:mkPbQXosM.net
レオナはパソストで逆らった寮生達を力で屈服させてるしサバナはわかりやすい

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:13:20.20 ID:3PgwM+Vw0.net
レオナ腕力あって身分が高い上にダブりの20歳だから
内心どう思ってても誰も何も言えんだろう

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:14:10.15 ID:TRcXlZ/D0.net
ホリデーの短期間しんどかっただけで以前から不満があった訳じゃないしオバブロでも別に怪我させられた訳じゃないからスカラ寮生の被害自体はむしろかなり小規模だしな今回

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:15:59.14 ID:OawbchZp0.net
>>808
そわそわではなくしわしわなのねwww
しわチュウ的なカリム

スカラ寮生わりとお人好しそうだから、実際操られた寮長が良いって言ってるなら…まぁ…結果的に効率的な特訓もできたし…うん…みたいな節があると思ってる
とはいえ熟慮の精神どこ行ったとも思うけど

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:17:26.47 ID:raozs+AGd.net
チュートリアルのオバブログリムのバトルってアプリ内では見返せないのかな
動画漁るしかないか

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:17:57.33 ID:fBTQI4Qw0.net
まあそもそもレオナの命令とは他寮生襲撃もサバナ寮生みんなノリノリでやってたもんな
寮長急にキレるやんとは思ったかもしれないけど

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:29:38.77 ID:kLEVuin70.net
漫画の方読んだことないけど
もしかしたら今回もやなちゃんの画力による描写があればもう少し補えたのかもな
そこらへんこれからフォローしてほしい

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:31:11.31 ID:xeY+bHV8M.net
>>815
画像なら
オバブログリムはキメラにしかみえない
http://i.imgur.com/cNrpoc2.jpg

819 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2dee-sQYz):2020/06/04(Thu) 22:34:22 ID:NVqHuxoj0.net
カリムの人柄はとても好きだけど実務面はジャミルが頑張ってたというのが寮生の共通認識みたいだし、カリムが許すなら周りはあんまり何も言えないかもな
家の事情や寮長になった背景は事実だし
サバナは弱肉強食のヒャッハー集団なので腕っぷしが全て
緩かった前寮長を決闘で倒した上で圧政を敷いてたリドルが1番風当たり強くなるのは致し方ないか

820 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4d0e-Rw0O):2020/06/04(Thu) 22:36:11 ID:PkuBMyy40.net
>>818
アズールとマレウスは確実に混じってそう

821 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4db2-A6rD):2020/06/04(Thu) 22:37:21 ID:e6HcAQ600.net
カリムの俺の隣空いてるぞが好きすぎる

822 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 25aa-MWWW):2020/06/04(Thu) 22:39:11 ID:hDUE5qVs0.net
>>818
全寮と鉱山分入ってるんだろうか
下半身はドラゴン、胴に目玉、前肢は人間の手?

823 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW d9ee-GQ76):2020/06/04(Thu) 22:40:06 ID:OawbchZp0.net
>>818
もうちょっと画面引くとわかるけど尻尾はヘビなんだよね

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:40:47.55 ID:ZcoZhRo3p.net
>>814
寮の精神て既出の寮だとモブ含めハーツのリドル以外まったく当てはまってない気がするけど鏡の仕分けどうなってんだろう

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:43:08.41 ID:GhUH61r4M.net
これキャラごとのイメージカラーとかないのかな
グッズ見てるけど寮カラーしかわからん

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:43:16.15 ID:X2ucGn+Vp.net
>>818
首から出てるにょろにょろ、タコの足じゃん

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:45:07.75 ID:2bof+n7Qd.net
>>818
ありがとう
やっぱまがまがしいデザインだな

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:47:03.49 ID:zpmhJf110.net
ポム編で序盤行った炭鉱にまた行ったりするかな
あそこ明らかに白雪姫の小人だよね

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:47:35.95 ID:M2stEACb0.net
>>818
首の触手→アズール
背中の毛→レオナ
下半身のドラゴン→マレウス
首の炎→イデア
シッポの蛇→ジャミル
前足の人の手や顔の部分にリドルかヴィル要素があるのかね

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:49:44.38 ID:WmGRz1AN0.net
>>825
個人カラーないよね
っていうか寮カラーもグッズでブレブレじゃない?
女性向けならグッズ作りやすいように個人カラーとか寮カラー設定するもんだと思ってたから意外
元ネタ的に仕方ないんだろうけど赤被ってるし

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:50:35.67 ID:D8MrbWKXH.net
自分シルバー推しだから4章のカリム見て推しも同じような扱いというか言われ方するのかがめちゃくちゃ不安なんだが…
ジャックもカリムも結構好きな方だから2章4章で周りから面倒くさいとかウザいとか言われるの見て(カリムのは本人の為だと分かってるけど)悲しくなってしまった

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:51:05.10 ID:IhWReKzU0.net
>>829
額の網目模様がリドル、前脚の人の手がヴィル(元ネタ的に老婆の姿)かな

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:51:36.99 ID:ZcoZhRo3p.net
顔のレース模様がリドル、首から生えたタコ足がアズール、尻尾の蛇がジャミル、ドラゴンの羽はマレウス、黒いモフモフがレオナかな
前足、後ろ足がポムイグニ?

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:52:25.13 ID:tY9MbkDP0.net
>>821
わかる
あれ学園長に言ってんのかな

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:53:37.70 ID:X2ucGn+Vp.net
>>829
今のところ前の手の感じがオバブロしたリドルに似てる

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:54:38.23 ID:aSLQRH11d.net
>>821
あれ聞くたび春日のここ空いてますよを思い出してしまう

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:58:24.86 ID:OawbchZp0.net
>>824
いうて一年近くあのリドルの厳格さに対応してる寮生たちもなかなかのもんでは?
エーデュースの素行が酷くてよりエスカレートしてもうついていけない!な流れだったし
サバナの連中に同じことしたら即日謀反起きるでしょ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:58:40.80 ID:hztxQgVE0.net
カリム好きから一言言わせてもらうと棺のイラストでカリムバーン出しておいてからの4章の主役はジャミルでしたー感ががっかりだった
上げて落とされるような。棺もジャミルにして欲しかった

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:59:47.27 ID:mrh3oUeca.net
>>831
自分もその2人好きだからそういう認識なのかと納得しつつ少し悲しくなった
NRCよりRSA向きだから浮いてるのかなと思うことにした

840 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:01:02.29 ID:A6AvoukP0.net
飛行術カリムのわくわくが止まらない感じの待機中の動きかわいい

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:02:55.78 ID:93xKHDNX0.net
>>838
流石にそれはネタバレになっちゃうからできないだろうけどキービジュに出しておいてあの扱いかってなるのはすごい分かる

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:05:04.13 ID:TRcXlZ/D0.net
>>829
顔のレースはオバブロ全員に出てるから前足の手がリドルか…?
ヴィル要素は美しさを気にするってことで目玉かな
それにしてもドラゴンっぽい部分多すぎる

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:11:21.90 ID:5CUCqfF80.net
オクタの寮生って全員人魚って訳じゃなくてメイン三人だけ人魚なんだろうか?
サバナはモブも獣耳集団だよな
何で獣耳なんて生えてるんだろ…ハーツ寮の顔に描かれてるマークって自分で描いてるのかな
選ばれた寮に染まるように制服とともに何かしら付与されてんのかな
その辺の細かい設定あったなら無知でごめん

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:12:14.42 ID:OawbchZp0.net
顔のレース模様はみんなにあるね
棺もコンセプトアートにあるし、海外の喪服の帽子についてるレースみたいだ

>>842 それだけディア寮の黒い石がでかいとか純度が高いのかもね…

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:15:02.50 ID:SACyHgvfa.net
ダブり20歳というパワーワード

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:17:13.74 ID:NVqHuxoj0.net
オクタの寮生にほかに人魚がいるかは分からないけど、人魚は数が少ないらしいので全員ではないと思う
獣人族は草原にも輝石にもいるから多分人口多めなんじゃないかと
そんで大体みんなマッチョだったり運動能力高いからサバナにいく
ハーツのマークは分かんないなぁ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:18:04.39 ID:SACyHgvfa.net
>>843
あくまで人魚はオクタ、獣人はサバナみたいな傾向があるだけじゃない?
普通の人もいると思う

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:19:29.75 ID:AxDTAychM.net
式典服で色変わってるし自分で書いてるんじゃない?

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:23:44.01 ID:tY9MbkDP0.net
皆アイメイクしてるしこの学校女子力高すぎ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:24:33.25 ID:0iMrQK+e0.net
モブ寮生の切り替えが早くてやらかした人達が責められてないの、オバブロはともかくとしてこういうタイプの揉め事が割と日常茶飯事だからって理由かもしれない

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:26:07.12 ID:RRHIB7ySd.net
国宝級の備品壊しても退学にはならなかったし

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:27:14.17 ID:g/RcpQeq0.net
棺のイラストで思い出したけど、ローディング画面のカリムの棺のイラストがおっぱいに見えるの自分だけだよねごめん

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:29:13.33 ID:2rCLI3jz0.net
脚生やして人間になるっていうわりとクライマックスな変身を普通にやってるウツボ見るとサバナ寮生も全員モフになれそうな気がするけど動物化するのは特別なんだよな
モフ化したおじたんとラギー見たい

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:33:52.58 ID:1x/P99m1d.net
>>853
禿同
本人の意思で獣の姿に戻れるとかだったら最高だったな個人的には…獣人姿でも十分可愛いけど獣人だとモフれる場所耳と尻尾くらいしかないからさ…

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:39:58.36 ID:hztxQgVE0.net
全寮メインストーリー一周回ったら次は各寮別のキャラのストーリー始まらないかな
トレイ、ラギー、フロイドジェイド、カリムみたいに
推しがメインの話見たい

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:44:44.57 ID:upjvH3qY0.net
リトルマーメイドの世界にちゃんと存在する人魚と違って獣人は正直設定上良くわからない存在だなと思ってる
人間の頭脳と体に野生動物の身体能力と視覚聴覚嗅覚が盛られてるって完全に上位種族じゃんみたいな
ライオンキング自体は有名とはいえディズニーヴィランズ7人選抜にスカーが選ばれるのは違和感あるし
ぶっちゃけファンタジーソシャゲ的に獣耳キャラ枠作りたかっただけに見えてしまうな

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:58:49.48 ID:jDopv+Hq0.net
ジャミルに勝てない
レベル1のを育成するしかないのかな
難易度一気に上がってる

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:05:18.93 ID:SDUtPF2DH.net
>>857
蜜温存派だけどストーリーで詰まったら有利属性キャラに突っ込んでるわ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:14:08.44 ID:qZ91RF/f0.net
>>858
密使いまくってのこれだから
コツコツまた集めるしかない

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:17:28.17 ID:UEApd6UW0.net
>>806
嫌がらせというわけではないが、レオナはルークをかなり避けてるよ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:37:46.31 ID:/YSFvvpP0.net
オバブロジャミルは3連撃してくるところを有利属性か強いフレンドで受けないと無理だった
石割ってコンティニューができないから地道に育てたり蜜貯めておく大切さが身に染みた……

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:47:50.62 ID:JViTZcns0.net
ルークの圧倒的ポジティブというか敵無し感大好き

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:05:40.80 ID:A3AhK4Sw0.net
ヴィルがヒステリックなるの見たくないけどオバブロは見たい
ルークは元ネタからしてやっぱ裏切るのかな

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:08:53.74 ID:euQ8JN6d0.net
元ネタ的に裏切りそうだけど、パソストとかでヴィルを褒めまくってるの見てるからやっぱちょっとショック受けるかもしれん

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:09:30.88 ID:j6FAyzws0.net
ヴィルはなぜあそこまでオネエにしちゃったんだろう

866 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-06yV):2020/06/05(金) 01:28:03 ID:nCoDO1nda.net
古臭いタイプのオネエだよな
今の所性格悪い女にしか見えない

867 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ca68-XgaI):2020/06/05(金) 01:28:11 ID:ohlqelxv0.net
ジャミルに「自由になりたい」ってセリフを言わせた以上、カリムから自由を与えられてハッピーエンディングで終わるのかと思ったけどまさか何にも解決しないまま宙ぶらりんで終わるとは思わなかった

868 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2dee-sQYz):2020/06/05(金) 01:35:22 ID:euQ8JN6d0.net
ヴィルは口調が女性的なだけでオネエみは感じたことないなぁ

869 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4d04-Zzq6):2020/06/05(金) 01:41:53 ID:EYYIy5hh0.net
ヴィルの性自認がわからないけど
やたらイケメンに絡まないとか周囲からオネエいじりされないとか
令和のキャラだなと思っていた

870 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4ab9-jGn8):2020/06/05(金) 01:55:34 ID:STbdOPJl0.net
ヴィルがツッコミに回ってるのは好き
ヒスなとこは好きじゃない
いやヴィルはかなり好きなキャラだけど

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:59:46.59 ID:ulh4uzBB0.net
ヴィルは美しくなりたいのであって女になりたいわけではなさそうだし
じゃあもっと丁寧な喋り方しないのかとも思うけどあれはあれで好き

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 02:10:22.87 ID:R/ynFhkh0.net
>>852
私も初見おっぱいに見えてた
仲間いて嬉しい

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 02:55:24.10 ID:6jFhe8d70.net
ヴィルは口調がカマっぽいだけで美意識高い男でしょ
だったら口調も普通で良くね?ってのはあるけど

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 03:37:51.46 ID:MA063u5B0.net
>>871
このLGBTだの男女平等だの言われてる時代にアレだけどやっぱり自身が美しなりたいという願望は女性の方が強いからね
ハーレム系なろうや男性向けエロ漫画に出てくる男キャラは冴えない男か不細工が殆どだけど少女漫画や女性向けエロ漫画は男がイケメンなのは勿論女主人公も美人or美少女なのと同じ理論
美しなりたい=女性っぽい=おねぇなのかもしれない

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 03:43:00.57 ID:rIXnQ5960.net
別媒体で美意識高いけど男らしくて人気なキャラとかいるから
カマ口調にするだけで不人気属性ついちゃうのはもったいないなと思う

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 06:35:37.19 ID:rP1/8a2qd.net
美容師とかネイルサロンの男性スタイリストが女言葉になりがちなのと一緒かなぐらいにしか思ってなかった
女性に囲まれてると口調移るみたいな
モデルしてるから

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 06:41:55.90 ID:4HZB53iE0.net
輝石の国では女性のほうが立場が上で〜とかなのかな〜っておもってた

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 06:45:41.44 ID:gCXg64w20.net
この流れ見てたらヴィルの母親が本当は女の子が欲しくて女口調になるよう育てられて男であることを認めてもらえないことで歪み
見た目女の子っぽいエペルに思うところがありオバブロという妄想が浮かんだ
母親絡みはリドルと被るからないかな
完全に妄想なので流してください

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 06:54:27.48 ID:6tu38xlk0.net
ムシュー〜と〜の君と呼び方の違いは何だろう
ルークが興味ある人とない人の違い?

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 06:54:27.59 ID:P2aV7WfB0.net
ああいう口調で喋る人で性自認が女って実はレアケースだよ
男と自覚した上でどっちにもなれるしどっちでも無いわよみたいな(LGBTのどれかにカテゴライズされるの嫌がってあえてオカマ名乗ったりとか)
枠にはめられるの嫌いでアタシはアタシな人が多い
ヴィルも性指向とか自認とか関係なくそういうタイプのキャラ付けなだけだと思う

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 06:55:36.03 ID:PgKBxvNkM.net
おばたんなのでアンジェリークのオリヴィエ様を思い出してしまう

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 07:20:55.10 ID:NbMu8RMW0.net
>>879
〜の君はたしか寮長だけじゃなかったかな

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 07:22:22.73 ID:rIXnQ5960.net
>>879
〜〜の君 はほぼ寮長だから興味か一目置いてる人がそうなのかもね
それ以外だとトレイの薔薇の騎士(シュヴァリエ)と監督生のトリックスターがイレギュラーかな

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 08:00:15.41 ID:P2aV7WfB0.net
ごめん全く関係ないんだけど授業ボイスの中でカリムの片目細めたニヤッとした顔って前からあったっけ
他キャラで言うゲス顔みたいなやつ
合宿前から長い事育ててるけどあんま印象なくて4章でもパソストでも出て来てない表情な気がした

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 08:06:36.12 ID:Wtwp/L4e0.net
美容系スタイリストがオネエ口調になりがちなのはモデルと恋愛沙汰を疑われると出世出来ないから
カモフラージュでゲイ自称する事が多いだけなんだけどね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 08:12:59.83 ID:TNpL36nt0.net
カリムのゲス顔以前からあったよ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 08:31:57.15 ID:P5WKvu6l0.net
ドラえもんもあんな喋り方するし特に気にならないなあ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 08:53:09.51 ID:P2aV7WfB0.net
>>886
まじかありがとう
まだ他伽來にもにも気付いてないのありそうだな
ほんとモーション豪華で楽しいね

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 08:56:10.50 ID:gAGyMKst0.net
>>884
式典服をホーム設定する時にその顔するよ
ウインクしてる

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 09:05:52.38 ID:5HSVvej20.net
寮長会議の時の発言見る限りヴィルはトップを排除して一番になるのは気に入らないみたいだけど元ネタ妃はそれを良しとして悪事を働いたわけだし5章どういう流れになるんだろう

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 09:15:33.60 ID:Rox6vg6ed.net
>>890
あのセリフ最初に見た時から「えっ?」って思ってたんだよね
白雪姫の女王ってまさにそういう考えの下白雪姫のこと排除しようとしてたのに正反対のこと言ってない?って

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 09:22:22.48 ID:56YfdnLbr.net
>>889
有益すぎる情報をありがとうめっちゃかわいい

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 09:25:03.09 ID:Vlwc87E9r.net
>>872
私はルークの棺が胸元開くタイプのドレスの谷間に見えてた(巨乳の)

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 09:36:52.74 ID:WVS3FDi7a.net
>>878
女性的な美が元は望んでなくて男らしくありたいっていう願望があったっていうのは面白そうだね
>>864
裏切りというか今の君は美しくないって感じでさくっとヴィルの味方からは外れそう

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 09:41:18.95 ID:4lR3lkUYF.net
ルークが裏切るのは正直まだ素性が知れないキャラだから上手く魅力を残したままできると思うけど
ヴィルに愛想つかして〜はヴィルをsageなきゃならないからなぁ
それも一年との小競り合いだったらもっと嫌だ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 09:47:36.64 ID:MOLN5tNja.net
このゲームいらないカードの売却とか合成はできないの?

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 09:48:07.08 ID:IU7wvvuq0.net
そうは言っても今までオバブロしてきたキャラ全員「ダッセェ・・・・・・」という感想から逃れられない運命でしたし

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 09:48:45.18 ID:Na/n+tDL0.net
>>895
わかる
年上or同学年のキャラに対してライバル視とかならわかるけど
年下のエペルに対してだとヴィルの格が落ちそうで微妙な気分になるかも
いや元ネタの白雪姫がそもそも自分の娘に対して嫉妬なんだけどどう調理するのか気になる

899 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-mjs2):2020/06/05(金) 09:55:27 ID:gPtlBrfUd.net
ちゃんとシナリオの伏線回収してくれるならエペルが決闘を申し込む→より強い毒リンゴを作った方が〜
ヴィルが勝利してエペルを危険な目に合わせる→七人の小人的な監督生たちが助けようとする中ルークが正体を表す〜
とかそういう感じで誰もsageないでくれたらそれでいいわ…

900 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fe55-f6iC):2020/06/05(金) 10:57:40 ID:5HSVvej20.net
今までオバブロしたキャラは全員小物臭やばくて次の章で挽回する流れだからヴィルも逃げられない気がするけど自意識高い系ヴィルの情けない姿はあまり想像付かんな
話変わるけどツイステの公式美形って誰が居る?
ヴィル・エペルは容姿褒められまくってるしレオナはヴィルに見た目だけのダメ男扱いされてたから美形設定なのわかったけど他に容姿褒められてるキャラ居たら知りたい

901 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-+CM9):2020/06/05(金) 11:00:20 ID:F8mCWnCLd.net
ごくごく個人的な希望だけど5章でポム寮生Aくんまた出てきてくれたら嬉しい
2章でいざ決闘だ!手袋を拾いたまえ!してた彼

902 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 156e-JlqO):2020/06/05(金) 11:02:07 ID:P5WKvu6l0.net
>>900
シルバーの運動着エピでヴィルがアリよりのアリって言ってるから、多分シルバーも美形

903 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ウラウラ f503-qyWU):2020/06/05(金) 11:04:26 ID:gAGyMKst0.net
シルバーならイデアもイケメンて褒めてた気がする

904 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fe55-f6iC):2020/06/05(金) 11:07:34 ID:5HSVvej20.net
>>902
おお!ありがとう
ヴィルとケイトくらいしか他人の容姿についての発言しなさそうだしそこら辺が出て来るパソスト探してみようかな

905 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fe55-f6iC):2020/06/05(金) 11:08:43 ID:5HSVvej20.net
>>903
イデアも褒めてたならガチ美形設定ぽいね
何のパソストだろ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 11:16:13.64 ID:VTfYmDU6a.net
シルバー式典服2話だよ
寝顔見て整った顔立ち王子様みたいにキラキラさぞおモテになるんでしょうなってコメントしてた
実験着のグルーヴィー後も全方向に睫毛バサバサに描かれてたしかなり正統派美形だよね

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 11:17:18.65 ID:MA063u5B0.net
>>900
そりゃ元ネタのハートの女王やスカーやアースラやジャファーが大物感あったか?って考えるとそうでもないしなぁ
そこは公式からも大物ヴィラン扱いのマレフィセント及びマレ様に期待よ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 11:21:00.21 ID:5HSVvej20.net
シルバーの運動着と式典服のパソスト読んできたけど思った以上に容姿べた褒めされてた
雰囲気イケメンとかじゃなく顔の造形整ってるガチ美形なんだな
>>907
そう考えると白雪姫のお妃様も大物感無いしヴィルさん…

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 11:25:40.90 ID:zzY6oKPJp.net
>>908
元ネタが歌って寝てるだけで王子様射止めるスーパーマンだしね…

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 11:28:21.82 ID:iRr/3LUN0.net
>>900
リリア運動着でルークが茨の谷の者は皆美しいとかマレウスをゾッとするような美しさって表現してるからリリアとマレウスも公式美形設定っぽい

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 11:35:23.15 ID:iRr/3LUN0.net
最初のリドルの時点で元ネタと正反対なイカサマしない真面目キャラだったりするから寮長会議のヴィルの台詞もそんな感じだと思う
そもそも世界一の美しさの具体的基準ってなんぞや

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 11:43:29.87 ID:hdE6dg4Id.net
>>911
現実の美人コンテストだとどうしても審査員が自身と同じ種族や人種かそれに限りなく近い美人をNo.1にしちゃうからやれ人種差別だのポリコレだの言われて大変なんだそうな

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 11:46:14.03 ID:03r/whqs0.net
>>881
ここでオリヴィエ様の名前見るとはww
自分も思ってたww

ヴィルには男女関係ない美しさを追求して欲しい
んで高潔にオバブロして欲しい、がこれまでのシナリオ見るにパソストと矛盾あろうが原作通りに貶められるんだろうなって覚悟もしている
原作クイーンはそれとして好きだけどヴィルはヴィルとして好きになったのでつらい怖い

某グレルみたいに「子供産みたかったの〜」とか言い出さなければ最低限良しとするつらい

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 11:49:22.33 ID:5HSVvej20.net
>>910
そのパソスト見たのに忘れてた。ゾッとするようなってことはマレウスも相当な美形なんだろうな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 11:51:14.09 ID:pp4AH3uCd.net
ここいつから妄想スレになったんだ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:00:43.52 ID:pJC1sbh70.net
過度に妄想嫌がる人いるけど別に良くないか?
まだリリースして半年も経ってないんだから大抵の事は予想でしか喋れないだろ
育成云々の話がしたいなら勝手にすればいいし

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:01:50.64 ID:sEgRVQySp.net
今んとこ元ネタ悪役の動機や目的が判明してる場合それに合わせて来てるからなー
でもそれなら他の章やPSと性格ちぐはぐにならんようにして欲しい

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:03:25.06 ID:F8mCWnCLd.net
うーん攻略といっても有利属性のカードの授業回してカードと魔法レベル上げろで終わっちゃうからあまり話すことない

919 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-UjOm):2020/06/05(金) 12:07:43 ID:mTVlnho0d.net
ケモ耳キャラとか寿命が違う妖精族とか基準がバラバラなのがごちゃ混ぜの学園で
公式美人とかランク付け大会がナンセンスかつ不快

920 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-me+4):2020/06/05(金) 12:19:39 ID:wVnLuQfir.net
いくら予想したところでクソシナリオ出されたらどうしようもないからな
今はイベント楽しみだなくらいしかない

921 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fe55-f6iC):2020/06/05(金) 12:24:47 ID:5HSVvej20.net
別にランク付けしたいわけじゃなくゲーム内で美形認定されてるキャラ知りたかっただけなんだけど何がそんな不快?

922 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アークセー Sxed-ze7l):2020/06/05(金) 12:25:25 ID:6K9F/ebGx.net
小物ムーブ好きだから後のキャラもこれまでと同じパターンでオバブロでもいいけど
一人くらい他人のために魔法使いまくってオバブロあってもいいかな

923 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 4dfc-uikQ):2020/06/05(金) 12:26:10 ID:IU7wvvuq0.net
ダメだこりゃ

924 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ラクッペペ MMde-fxME):2020/06/05(金) 12:28:05 ID:2141mnlcM.net
>>918
ジャンケンゲーだから戦略性もないしね

統計取った訳じゃないからただのオカルトだけど
例えば相手の次の手が水確定で控カードが水水水火だったら、水・水じゃなくて水・火で攻撃してくることが多い気がする
戦闘中考えるのはそのくらいかな

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:33:38.75 ID:zzY6oKPJp.net
>>922
そういう良いネタ全部マレにつっこまれそう

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:35:51.49 ID:CgYLONn4d.net
個人的には基準がバラバラだろうから余計そもそも世界一の基準って何?って思って公式の美形扱い気になっちゃったけどランク付けしてるつもりは無かったすまん

ただ公式で美醜テーマにしてるキャラがいる以上は避けられない話でもあるとは思う…
もし元ネタ通りに特定の相手への嫉妬でオバブロするなら「他にも容姿ベタ褒めされてる奴いるのにそっちには嫉妬せんの?」ってなりかねないし

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:40:18.21 ID:5slAVL4T0.net
背景設定、最初は別に興味なかったけど、4章終わってカリム&財宝の部屋にしたらなんかキラキラした気分になってうれC。

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:40:28.10 ID:CgYLONn4d.net
>>925
そもそも妖精族って魔法中心の生態っぽいのに魔法の使いすぎでオバブロしたりするのかという疑問
ブロット許容量の話もわざわざ一部例外があるって言われてるし

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:45:37.06 ID:gCXg64w20.net
>>928
相当心バキバキに折れないとオバブロしないだろうね
学園長が策を巡らしてなんとかメンタルボロボロになるよう仕向けるのかな

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:46:57.88 ID:wQERZRBqa.net
>>926
でもこれまでの章見るに
5章終わったらここで寮長会議の発言とは矛盾してる!そっちには嫉妬せんのか!ってなりそう
楽しみにはしてるけどそれくらいの期待値じゃないとつらい

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:47:13.39 ID:Na/n+tDL0.net
>>922
初めはオバブロでみっともない姿&弱い部分晒してただのイケメンカタログじゃない所が目新しかったけど
流石に1〜4章まで続くとそう言う何か別の要素でオバブロして欲しくはなってきたな

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:53:14.24 ID:hdE6dg4Id.net
>>928
マレ様は人格者でめっちゃ長生きで種族上オバブロもしないし美形だしユニーク魔法もチートレベル

なろうかな?
このままだと某ソシャゲアニメ主人公みたいにイキりツノ太郎とか変なあだ名つけられそうで心配だからライターさんがそこら辺上手く調理してくれる事を願うわ

933 :名無しですよ、名無し!(茸) (エアペラ SDf9-oR0t):2020/06/05(金) 13:06:13 ID:HwlgkmIqD.net
チビキャラになったときに下まつげあるのが美形扱いされている?

934 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-asTs):2020/06/05(金) 13:07:39 ID:CgYLONn4d.net
>>932
むしろオバブロ時のハードル上げられすぎて不憫やなと思って書き込んだけどそういう見方もあるのか
集まりに呼ばれてないのも一度や二度じゃないから説得力ある流れ作るの大変そうだな…と思ってたけど説得力ありすぎると贔屓と騒がれるリスクもあるとかほぼ詰んでね?

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 13:18:32.74 ID:oqmTJDmW0.net
>>932
んほぉ枠と呼ばれる位置じゃない?もともと中の人贔屓だし
なろう主人公ならすでにイキリ監督生がいるし

顔面偏差値いじり
方言いじり
肌の色いじり
主人公とかいうポジがこれやってて平気なのは公式と豚ツエwってなるな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 13:19:26.01 ID:NbMu8RMW0.net
パソスト読んだ上でマレウス人格者とか言ってるなら笑う

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 13:21:33.21 ID:rdVMiqho0.net
今はやりのkemioとかも口調オネエっぽいけど性自認ばりばり男みたいだし、りゅうちぇるとかもいたし、ヴィルも令和のキャラだと思う

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 13:24:08.59 ID:y5lPVd8m0.net
話の流れぶった切ってあれなんだが、
リリアの飛行術で空中で一回転して箒に乗るアレさ…
あまりにも勢いよくドスンと箒に乗るから息子さん痛くならないのかなってリリアが選ばれる度に心配だし見てるこっちが痛くなる
魔法で息子さん守ってるのかな

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 13:28:48.48 ID:+y3UzX9r0.net
>>938
ほうきは添えるだけみたいなかんじでもうリリア自身が浮いてんじゃない?
ほうきなくても飛べるみたいなこと言ってるし

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 13:32:17.13 ID:pp4AH3uCd.net
妄想がいかんというよりその妄想が段々飛躍して考察とか言い出すからたち悪いんだよ
うっすい根拠の願望9割の個人的な妄想とかブログか個人のTwitterでやっててほしい

941 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 896b-UPbQ):2020/06/05(金) 13:37:28 ID:lQ5zKE270.net
オネエっていうよりジェンダーレスだよね
この際口調は2次元的なキャラ付けと割り切って分けて考えた方がいいかもしれない

942 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 1a93-KQw+):2020/06/05(金) 13:38:05 ID:y5lPVd8m0.net
>>939
流石親父殿
打って息子さん鍛えるとかそういうのじゃなくて安心したわ

943 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM2e-7WRD):2020/06/05(金) 13:43:37 ID:azXiwRn1M.net
>>940
考察って「よく調べて考えをめぐらすこと」って意味でしかないよ
これが正解と信じ込んでる人なんてほぼいなくて想像して遊んでるだけでしょ
そういう楽しみ方嫌いな人がいるのは理解できるけど5ちゃんでは妄想禁止なんてルールもないしワッチョイあるからNG入れればいいんじゃないかな

944 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アークセー Sxed-ze7l):2020/06/05(金) 14:05:20 ID:6K9F/ebGx.net
自分から話題も提供しないで俺が嫌な話やめろでやめてもらえると思ってるのめでたいな
自分の嫌な話は見たくないなら好きな人とだけ繋がっておしゃべりできるTwitterのが向いてるんじゃない

945 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-Lgoe):2020/06/05(金) 14:14:03 ID:nuXZU7Gla.net
どっちもどっちだな

946 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/05(金) 14:18:12 ID:Dg+XVXE+a.net
むしろ妄想してる人は妄想だけどって言ってる
誰も考察ですなんて言ってないのに考察とか言い出すからタチが悪いって何が見えてんの

947 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-9pHY):2020/06/05(金) 14:20:32 ID:FTQJmPaor.net
>>943
その考察(自己解釈)根拠でキャラsageされてるとかいって運営にクレームしてるような人達が実際いるから敏感になる人もいるんだろうね
バスツイの内容がどれだけ好みで同意でもあくまでも二次創作とか
画面に出てる文字から先の「だからこうだ」は全部自分の妄想って区別できてればいいんだけど

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:32:41.92 ID:pJC1sbh70.net
まあ運営にクレームというかお気持ちならいいでしょ 少なくとも課金の形をとってユーザーからの投資で
成り立っているコンテンツなんだし何も言っちゃいけないなんて決まりはないよ
少なくともツイとかで主語大きく主張されるよりここで妄想言って運営に送りつけてくれるほうが平和なんじゃない?

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:33:42.81 ID:wVnLuQfir.net
脚本のクソさによる作中描写でsageになってるのを二次のせいだ!とか言うやつも臭いがな
そんなの見てもないこっちからしたら矛先逸らしもいいところだ

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:34:41.58 ID:VqhCWOmo0.net
今日フェアリーイベのお知らせあるかな楽しみだ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:34:42.20 ID:LrNKph5Q0.net
>>913
やっぱりヴィルにはオリヴィエ様的なキャラを求めるよねー
下手にカマ属性は混ぜないで欲しいというか純粋に美の探求者であって欲しいというか

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:36:51.72 ID:LrNKph5Q0.net
立ててくるね

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:40:50.14 ID:LrNKph5Q0.net
立てた
【ディズニー】 ツイステッドワンダーランド 【ヴィランズ】part.16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591335489/

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:44:40.96 ID:pJC1sbh70.net
>>953
乙!

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:45:40.58 ID:wVnLuQfir.net
>>953


956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:58:36.66 ID:z0uOtQ8m0.net
>>953
乙乙!

お前ら監督生の名前を「お婆」とかにしてプレイしてみろよ
敬老精神満載の高校生に会えるぞ

957 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM2e-7WRD):2020/06/05(金) 15:18:22 ID:azXiwRn1M.net
>>953
乙です

958 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW d9ee-GQ76):2020/06/05(金) 15:19:00 ID:9sDMv3xc0.net
>>953
たておつ!
8日まで検証中のやつも貼っておいたよ

959 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd72-f6iC):2020/06/05(金) 15:19:26 ID:hdE6dg4Id.net
乙女ゲーを主人公の名前う◯こにしてプレイしてみたみたいなネタやな

960 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d9f3-HH1Y):2020/06/05(金) 15:29:46 ID:0VhFT/dx0.net
フロイド実験着めちゃええやん、、、
守りたいこの笑顔

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 15:59:32.05 ID:xfgi7pLFa.net
バグ報告以外で公式凸はうへぇ……ってなるわ、今回は「脚本が気に入らない」って言う個人の感覚強めだから尚更

調べてないけどゲーム内や公式サイトに問い合わせフォームとか無いのかな

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:04:17.79 ID:BWFioneOd.net
>>959
そういうのは引く
本スレじゃなくて難民の糞スレでやりゃ良いのに

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:04:44.46 ID:c9rTMZy2a.net
原作モチーフがある以上脚本への言及は当然あると思うけどね

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:19:28.68 ID:Bn4kRd49p.net
てか何で今回こんなキャラ下げキャラ下げ騒ぐ人がおるのかわからん
今までもずっとオバブってる寮は性格難ありで小物で悪口言われまくってる描写だったような
二人しかいない寮で仲違いさせたから孤立エンドに見えるせい?

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:24:43.99 ID:DskcTrfO0.net
えーんえーんムック本に付属するグリムのぬいぐるみハイライト無くて怖いよ〜えーんえーん

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:25:43.35 ID:ppZuFnyI0.net
>>964
それもあるし今回特にオチてなくないかっていう
マジフトでボコボコにされるとかポイントカードつくるとか

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:26:28.23 ID:pJC1sbh70.net
>>964
リドルにはトレイがいたしエースたちもケーキを作り直す事で和解してる
レオナは元々計画をつぶされただけで振り回されたラギーが許す事で締めてる
アズールも全員に能力返して心情を打ち明けた事で反省するシーンは見せてる
ジャミルは暴れ放題したあげく主人を殺そうとしてお咎めなし反省なしで今後一切の関りを拒絶

3章までは動機を話したらそれを理解してくれる人間がいたので着地があったけど
ジャミルは結局家庭の問題だから話しても無意味だしカリムが「親に話をつけよう」と言ったわけでもないしなあ
消化不良感は否めない

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:30:07.24 ID:Vt45WvBBd.net
黒い石食べた後だったか……

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:38:48.26 ID:05nvMuvka.net
>>964
二人な上にお互いの考え方が反対だから(片方の思いやりが片方には苦痛とか)
どちらが正しいと言うこともないのに
片方の思いを肯定するともう片方の思いを否定されてると感じる人がいる感じだね

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:43:11.21 ID:05nvMuvka.net
思いやりと言うとまた揉めてしまいそうごめん
片方は良かれと思ってしてるとことがもう片方には苦痛とか
片方が気を使ってることにもう片方が気づかないとか

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:43:35.49 ID:Bn4kRd49p.net
>>966>>967
確かにオチそれ?その後のアジーム家バイパー家どうなった?ってシナリオに疑問はあった
けどキャラ下げかって言われると他の章とたいして変わらなくねって思っちゃう
四章後設定のパソストでも結局二人はまだ関わってるようだし

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:43:43.84 ID:OYox385qd.net
>>965
分かりにくいけど瞳の薄い水色部分の右上にハイライト一応入ってるよ

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:45:35.42 ID:z0uOtQ8m0.net
>>965
どうしても怖いなら自分で白い糸を使ってハイライトを入れるしかない

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:45:59.46 ID:DskcTrfO0.net
石「そこら辺に落ちてた出自不明の怪しい黒い石です!」
グ「食いもんだな!よし通れ!」
芝「ハーツラビュルに植えられている芝生です!」
グ「これも食いもんだな、よし通れ!」
チ「羊乳の青カビチーズです!世界三大チーズの1つです!」
グ「オメーは食いもんじゃ無いんだゾ!絶対通さないんだゾ!!」
チ「ドウシテ…ドウシテ……」

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:48:25.33 ID:T6mDtSjAr.net
腐女子がスカラビアでCPにしてはしゃいでたのに
ジャミルが大嫌い宣言したせいでCP成り立たなくて発狂してるのもあるんじゃない

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:51:07.39 ID:6LUGzFd2a.net
ジャミルがあれだけ暴れたのにカリムがまだ離そうとしないのがジャミルにとって一番の罰では
素直に制裁されたほうが楽そう

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:53:11.14 ID:HSZjkcZJa.net
最近のオタクはメンタル弱くて困る、大嫌いは大好きの裏返しだって小学校で習うだろ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:54:27.74 ID:2t93dLwh0.net
大嫌いの裏返しは無関心だぞ
小学校やりなおしやな

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:56:17.52 ID:Bn4kRd49p.net
腐女子なんて一ミリも愛情なさそうな組み合わせでも平気でくっ付けるしジャミルはツンデレ本当はカリムくん大好きなのに〜くらいに思ってんじゃね
>>969
やっぱ二人きりの寮でそれやったのが良くなかったのかね
ヤーゴとか中立立場に出来るキャラも作れたのに何故二人きりにしたんだか

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:56:58.08 ID:vz43dd1F0.net
ジャミルが立場関係なくカリムに「お前なんか嫌いだ」って言えるようになったのが自由だし解決なんだと思ったけど
カリムはカリムで細かいことは気にしないタイプだしめでたしめでたしじゃん

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:00:46.52 ID:DskcTrfO0.net
好きの反対が無関心だぞ
ママのミルクから出直してきな!

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:02:51.08 ID:wVnLuQfir.net
穴だらけのシナリオを無理やり擁護してるほうが妄想頼りなのはなにかのギャグか?

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:04:00.04 ID:HSZjkcZJa.net
愛情無いどころか原作内でガチの頃し合いをする2人すらCPにするのに幼少期から一緒で普段の世話をしてる主従関係の高校生コンビとかいうCPボーナスゲームを「嫌い」の一言で捨てちゃうなんて勿体ないわ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:13:45.49 ID:Bn4kRd49p.net
>>982
擁護が妄想頼りってどのレスのこと言ってんの?
979とかなら友人拒否=原作ジーニーが自由になった後の友人拒否のオマージュだって話だと思うけどそれが妄想てこと?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:19:54.41 ID:2YDk4y2ka.net
最後の宴でカリムが今年の嫌なことは全部忘れようって言ってんのが草

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:24:59.93 ID:VqhCWOmo0.net
敵ルークの攻撃闇から光に修正入ったね

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:26:41.44 ID:pJC1sbh70.net
>>986
ツイでそれちょっとバズってたけど運営SNS見てんのかな? 
それなら今回の不評とかちょっとは気にしてくれてると嬉しいのだが

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:27:03.47 ID:5HSVvej20.net
ルークは敵味方でエフェクト変わる面白キャラかと思ったらただの間違いだったのか

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:31:19.68 ID:tgxvWH/Z0.net
もうイベ告知来たのかと思ってそわそわした
いつも18時だしもうちょっとか

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:32:50.92 ID:xfgi7pLFa.net
シナリオ自体はもう当分先まで完成してると思うしスカラビアの評判見て「やべっ!5章でスカラの良いとこ増やそう!」とか出来なさそうだが

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:34:33.35 ID:1oVsf+WId.net
>>988
それはそれで面白かったかも敵にとっては闇だけど味方にとっては光ってなんかルークっぽい

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:38:04.90 ID:LrNKph5Q0.net
光でじわじわ追い詰めて
トドメに闇で落とすみたいな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:43:05.69 ID:wVnLuQfir.net
光属性って深い意味あるのか
まぁいまさらカリムが闇撃ちだしても怖いな

>>990
イベントはテキストだけだからいじれそうだな
あと監督生のセリフも

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:45:25.61 ID:R//ufPWC0.net
監督生の台詞による差分増えるといいな

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:48:37.60 ID:yfIe1dmDa.net
最初は無難な選択肢しかなかったけどだんだん鋭いツッコミとか監督生の個性が出てきてちょっとモヤる
ぼかすくらいなら最初から性別選択できるようにするとかしてほしかったな

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:48:50.55 ID:xfgi7pLFa.net
ルーク→白雪姫殺せなかった狩人
カリム→サルタン王
シルバー→オーロラ姫?

元がヴィランズじゃない奴は光属性説はある

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:50:58.98 ID:ppZuFnyI0.net
>>994
差分あるならある無しなら無しで統一して欲しいんだよな
わざわざ別の選択肢読みに行った時変わらないときの空しさ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:51:31.53 ID:5HSVvej20.net
>>996
寧ろその説以外考え付かない
でも狩人は元はヴィランズの部下だったから光闇両方持ってるのかななんて思ってたら違った

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 17:58:25.56 ID:ppZuFnyI0.net
ルーク修正されすぎで不憫

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 18:02:25.70 ID:eW0YABg40.net
お知らせ来ないんかね

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 18:08:10.52 ID:zzY6oKPJp.net
そろそろ来るんじゃない?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200