2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 218周目

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:53:51.50 ID:FpNvzDtB0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 217周目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591083150/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980

●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:54:54.63 ID:FpNvzDtB0.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:58:36.59 ID:FpNvzDtB0.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対して前輪タイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレータ 【ミニ四駆超速GP】
https://autorank-4wdminigp.github.io/

-- テンプレここまで -

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:33:44.04 ID:ke5nMOK/a.net
>>1
乙ッパースラスト

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:45:12.36 ID:Ia2TguGIa.net
スレ立て乙

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:09:36.51 ID:J0ThKiab0.net
>>1
乙MCです

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:09:44.26 ID:2RWoPLS50.net
アバンテ200乙

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:09:52.08 ID:7873P57g0.net
乙MC

くっそ、ホライゾンで安定してるか知りたいのに1か5レーンしか出ねえ

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:11:16.26 ID:z0t7OWRv0.net
安定してねーじゃん

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:13:18.26 ID:kx+wWtIi0.net
>>1乙MC

青空サーキットと殆ど同じコースレイアウトなのは手抜きなのか

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:13:45.89 ID:WexmFaqa0.net
1乙
次のコラボはMUSEの副島美咲ちゃんだな

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:15:07.34 ID:NYAJQhBg0.net
>>1
乙MC
シャーシもスラスト落とせばスラ角0に出来るのか・・・犠牲が多いから使うなことなさそう

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:17:34.23 ID:dxlzi3uc0.net
乙乙
リヤローラーの件、コースアウトしにくいコースでスピ盛り使うってのはそうだけど、コースによっては抜いてないローラーも使わない?
そのローラーが盛り盛りゴムベアorボールベアリングになる訳よね
とりあえず安定が活きてたら盛り盛りプラベアは無事死亡
まあ飛びやすいコースでスラスト0でどこまでいけるか、ってのがあるか

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:20:09.80 ID:HM25MhrT0.net
セッティングもパーツ改造もなんもできないから、プリセット登録してたナッツサーキット攻略用マシンで走ってみる
https://i.imgur.com/mBQtE6n.png

これで飛んだら超皇帝イベント用のドンガメレイスティンガーか
デジタルコブラ27.9秒のドンガメブラックセイバーしか残ってない
https://i.imgur.com/cXXg23Y.png
https://i.imgur.com/iI52w83.png

修正早く来てくれー

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:20:57.41 ID:/VktMjq20.net
空転バグはもう無くなったの?
>>14
キャッシュ削除じゃだめなのか?

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:23:18.50 ID:J0ThKiab0.net
エディットカップの最新の組み合わせを普通に見てもエラーが発生しなかったが
エントリーし直してから最新の組み合わせ見に行ったらエラー発生してリセットになったわ
一瞬ちゃんと直したんかと思ったじゃんかガッカリだYO

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:26:26.77 ID:/5B07+vJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EKgN_mIVhPI

スラスト0にしたらコーナー摩擦が影響なくなったそうだぞww
低摩擦プラをウィングローラー用に仕上げてる最中にとんでもねえ事実きた

低摩擦プラは軽いだけのスピ盛ローラーって位置づけか??パックマンの上位互換に過ぎなかった人権
ゼロシャーシ用じゃなくてタイプシャーシを無敵に変える人権くせえ
オレンジでスタコ全プッパして1個しか出なかったのにまた課金か

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:29:06.28 ID:pSnZBusE0.net
スラ角0でウイング、リヤローラーは摩擦値の影響受けないんだから
同じスピード値で安定高くて抵抗低いもの(9mm)の方が
軽いもの(16mm)より速度出せて安定したセッティングに出来るんじゃないかって話

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:30:05.92 ID:SbjSNroDa.net
ホライゾンサーキットでエアロソリチュードの人に勝ちたい…

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:30:23.61 ID:/5B07+vJ0.net
>18
くそやべえな!!
あんだけ低摩擦が人権だ人権だと思わせておいて
次のガシャでこのっ、大どんでん返しっ!!

かえせっ、かえしてっ、俺のスタコを かえひろみ・・・!

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:30:32.99 ID:7iyenlvA0.net
>>17
こないだ引いて改造した低摩擦ゴミになったのか
運営死ね
こんな事ばっかりやってるから客いなくなるんだぞ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:30:40.83 ID:AlY1YtfU0.net
>>17
摩擦0ってぶっとびまくるのではないか?
抵抗のみ影響とか低摩擦プラより19mmアルミベアリングの方が早くなってワロタ
更に9mmベアリングがはやいのね

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:31:37.95 ID:J0ThKiab0.net
まぁスラスト0で摩擦無効でも抵抗はしっかり効いてるから
速度だけ見るならプラベアよりは低摩擦なのは間違いない
9mmボールベアリングは抵抗は低いけど重いからどうなるかなぁ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:34:37.76 ID:NYAJQhBg0.net
3つある16mm最後の一個改造まだしてないけどどうするかな、全部抵抗×2摩擦抜きでいくつもりだったけど
一つは抵抗×2、摩擦盛りがいい気がしてきた

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:34:49.07 ID:/5B07+vJ0.net
>>22
9ボルベア>13ボルベア>19mmゴム付きアルミ

こういう事になるよな…何気に1回しか出てない13ボルベアとか、かなりのレアアイテムになっちまったな
人権じゃないけど、復刻されるまではつけてると、エバリ効くカッコマン(昔のBOONの表現)

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:35:11.22 ID:Slt7cWLfa.net
ダッシュ乙号皇帝

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:35:11.23 ID:2RWoPLS50.net
スペーサー付FRP引けたんだが、つまりはどのローラーがいいの?

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:35:32.60 ID:vdrk18CGa.net
人権人権って
灯台下暗しで青強化シャーシが俺らをずっと支えてくれた人権だろうに
それが日の目を見る時が来たって話なだけだろ
だが俺にとっての人権はソフブレである事に変わりなし
早く寄越せ運営

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:35:46.78 ID:HM25MhrT0.net
>>15
夕方キャッシュ削除してダメでした
さっきスマホ再起動してみたけどやっぱり変わらず
https://i.imgur.com/6CVd7o0.png

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:36:30.09 ID:EDtw+xZHa.net
いうて今回のグランプリはコーナーでの減速が命だからスラ0セッティングは出番ないぞ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:36:54.29 ID:HBDQTCOn0.net
スラスト0でリアローラーの摩擦まで無視される意味が分からん

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:37:21.74 ID:/5B07+vJ0.net
>>27
いいか、おどろけ!
スラ1のタイプ3シャーシのギア負荷特化で、黒ウィングつけてローラーは”9ミリのローラー用ボールベアリング”よぅ !?

それで飛ぶようなら ハードラックと ”ダンス” っちまったってことだぁ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:37:33.23 ID:6XVAjCnA0.net
キャッシュ削除はタイトル画面からするんだぞ

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:38:22.15 ID:Slt7cWLfa.net
アッパー付けてスラスト減らすセッティングだとDF盛りウイング必要になりそう

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:38:24.24 ID:/5B07+vJ0.net
>>30

いけずやわぁ!!

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:39:55.42 ID:AlY1YtfU0.net
低摩擦16mm5個とか追った人は控えめに言って切れていい
5個なんて最速以外使わないんだから
最速にするならスラ0w

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:40:01.71 ID:wpFJdBArd.net
アッパースラストで盛り上がってるとこ水をさすようで悪いが、
スラスト減少させるなら、タイプシャーシならスラスト減少改造で良いし、FMシャーシにアッパースラスト付けるならそもそも最初からタイプシャーシ使えばいい
アッパースラストはFMシャーシが大好きでFMはロマンだっ!て人しか使い道ないよ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:40:06.57 ID:HM25MhrT0.net
>>33
やってみたらなんかデータダウンロードが始まった
これ行けるかも

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:40:59.89 ID:HM25MhrT0.net
>>33
直った
ありがとう

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:41:07.94 ID:aosr73730.net
低摩擦が即効で死んでワロタ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:41:48.23 ID:C3tIJfoKa.net
>>37
スレを読み返しててみろよ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:41:57.72 ID:/5B07+vJ0.net
>>37

それじゃダメらしいのよ
「0には何をかけても0」が今回のポイントっぽいぞ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:43:17.00 ID:tG9+a4ap0.net
修正見通してもっと引いとくべきか

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:44:00.19 ID:NYAJQhBg0.net
>>37
シャーシはスラスト減少改造しても0にできない、スラスト1シャーシフルシコでも-0.15とかいうゴミだぞ

45 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdea-oFz5):2020/06/04(Thu) 00:50:18 ID:VuIUxQjad.net
アッパースラストFRPおりゅ!

46 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイ c1e2-Alfg):2020/06/04(Thu) 00:50:31 ID:jBrNbgIL0.net
フロントステーのスラ角変えるだけなのに、リヤとかウイングのローラー摩擦がなくなるのw?

47 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 8658-fxME):2020/06/04(Thu) 00:51:04 ID:dxlzi3uc0.net
やっと軽い騒ぎになってきたな
自分も低摩擦1つ無駄にしたなー、16mmをサイド用に抜き抜き軽量にするか悩んで放置したのは幸い
リヤは9mmボルベアか…始めたばかりでゴミ改造したのしか持ってないな
放置してた13mmボルベア盛り作るか…重いんだよな…

48 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 3eee-u/bj):2020/06/04(Thu) 00:51:10 ID:ENySEhKE0.net
低摩擦は囮でこっちが本命の人権だったか

49 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 25aa-cIZ+):2020/06/04(Thu) 00:52:59 ID:nYOMxZgy0.net
>>1
ありがとうございましす。
乙MC人権パーツ化

50 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ b902-Alfg):2020/06/04(Thu) 00:55:05 ID:AlY1YtfU0.net
低摩擦プラでも1.3までしか行けなかった摩擦がスラ角0にすることで摩擦0にw
これバグだろw修正案件

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:55:57.57 ID:NYAJQhBg0.net
廃課金者が9mm×4と16mm×4比較してくれるだろう、16と9mmのハイブリッドが最速になるかもしれないし

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:56:08.62 ID:q+UuMURE0.net
摩擦0で完走できるの?
脳筋コースでもキツいと思うんだが

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:57:55.39 ID:eTYmZr9S0.net
大量にデータ入ってたときから評価予想は
アッパースラスト>低摩擦>>>その他
だったよね

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:01:03.47 ID:EtJ8fFLa0.net
スラ角の数値がゼロになった途端に別の箇所の数値参照しなくなるのってバグっぽい挙動だよなぁ、もしかすると修正するんじゃねえのかな

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:01:59.94 ID:J0ThKiab0.net
アッパースラストでタイプシャーシ以外が活きる様になるかなぁとは思ってたけど
まさかスラスト0にしたら摩擦が無効になるとは思ってなかった
コーナー減速の計算式とかちゃんと把握してた人は予測してたのかなぁ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:02:14.59 ID:VuIUxQjad.net
今のうちにFRP改造して楽しむか修正されたら改造パーツ返せよ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:03:26.16 ID:0g+/fXS4d.net
今回のガチャスペーサーなしが1番の当たりじゃないのか?

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:06:04.66 ID:/5B07+vJ0.net
修正案件なのか、狙ってやったことなのか、、ザット イズ ア クエスチョン…

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:06:31.03 ID:NYAJQhBg0.net
スペーサーなし当たらなかったから分からん

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:07:10.46 ID:t/EV2aHsa.net
みんないくらくらい課金してるの?

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:07:45.86 ID:t/EV2aHsa.net
みんないくらくらい課金してるの?

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:08:13.59 ID:lnfHSP8t0.net
どんだけ知りたいんだよ…

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:08:34.89 ID:jnrU+373a.net
使った金額などいちいち覚えてない
限界まで張るんだ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:09:43.37 ID:6usZRapz0.net
https://i.imgur.com/mPqarhv.jpg
メンテのお詫びでゲット

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:10:11.29 ID:6XVAjCnA0.net
プレミアムランクでわかるやん

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:10:25.30 ID:+CT1AAIM0.net
頭の悪い俺にはなんで低摩擦が死んだのかよくわからん
スペーサーでスラスト0にしてヌキヌキ低摩擦でいいんじゃないの?

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:10:50.41 ID:nYOMxZgy0.net
>>60
今時の軽自動車一台分くらいかな?

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:11:43.30 ID:RGf4I1BL0.net
自分は「スラ角×リアローラー摩擦」で大雑把に出してたからスラ0で摩擦0は察してたけど、立証されるとツラいね

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:15:01.38 ID:HM25MhrT0.net
>>66
スラスト0にしたら、そもそもローラーの摩擦値が0掛けになって影響ゼロになるという話らしい
つまり、ローラーで頑張って摩擦減らす意味がないと

>>67
我が家の通勤用S660が乗り出し300万くらいだけど、そんだけ課金したらどんなモンスターマシンが出来上がるんだ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:17:23.65 ID:dxlzi3uc0.net
>>51
普通に考えたらウイングローラーのみ9mm、それ以外は速度盛りは低摩擦16mm抜き抜き軽量だろうね
耐久はひとまず置いといて

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:17:47.51 ID:+CT1AAIM0.net
>>69
それは理解できるけど
摩擦抜きで得られるスピードが上がる恩恵は受けれるわけでしょ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:18:15.74 ID:AlY1YtfU0.net
まだ重さの関係で16mm低摩擦にも可能性は残ってるか、、

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:19:50.54 ID:dxlzi3uc0.net
>>71
それはそうだけど、抵抗だけは活きてるから抵抗初期値が小さい9mmボルベアが最速になるってこと

74 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW c1e2-IJ0G):2020/06/04(Thu) 01:20:32 ID:jBrNbgIL0.net
抵抗値はフロントリヤの1番悪い数値が採用されるから、べリングローラー大量に持ってないと効果薄いよね?

75 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-dbnN):2020/06/04(Thu) 01:21:09 ID:+CT1AAIM0.net
>>73
やっと理解できました!
なるほどね
あとは重さかあ

76 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMce-9I1d):2020/06/04(Thu) 01:21:28 ID:y8YtozKQM.net
スラスト0だとちょっとしたことでぶっ飛び祭りになるとかそういうことはないの?
ないならもうこのゲーム、何度も思ってきたけど本当にダメだろう…

77 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW c158-Rw0O):2020/06/04(Thu) 01:23:01 ID:RGf4I1BL0.net
「重さ」と「ローラー抵抗」
平面ではどっちがより重要かは気になるかも

78 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6daa-Jh14):2020/06/04(Thu) 01:23:11 ID:2RWoPLS50.net
>>73
わかりやすい
ありがとう

79 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 2dee-jG9V):2020/06/04(Thu) 01:23:55 ID:J0ThKiab0.net
>>74
そうね、仮にフロントとリアでベアリングと低摩擦混ぜたら
低摩擦の抵抗値が採用される上に重くなるから低摩擦のみより遅くなるはず

80 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 8658-fxME):2020/06/04(Thu) 01:25:50 ID:dxlzi3uc0.net
>>74
そういえばそんな仕様だったっけか、1番高い位置が優先されるのは摩擦か、ごめん
じゃあリヤは全部抜き9mm、キツすぎるでしょ
複数付けるとなると低摩擦16mmの軽さでワンチャンあるかもね

81 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMde-D02u):2020/06/04(Thu) 01:26:02 ID:O7ArgQuiM.net
ここですかさず830出せばいいのにな

82 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW b902-wYtM):2020/06/04(Thu) 01:26:22 ID:AlY1YtfU0.net
かえひろみのyoutube見に行ったらおびただしい数の動画が上がってたぞ
お前ら全部見ろよな

83 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 8658-fxME):2020/06/04(Thu) 01:28:32 ID:dxlzi3uc0.net
>>79
ごめん、フロントもか、ニワカは黙るわすまん
にしてもオールボルベアはキツすぎんかw

84 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ caee-IXqw):2020/06/04(Thu) 01:30:23 ID:en1s7FMa0.net
平面なら安定さえ足りてればスラスト0でも全く飛ばないな
レーンチェンジではぶっ飛ぶけど

平面であっても速度に対して要求摩擦をもっと上げても良いと思うんだ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:31:40.10 ID:J0ThKiab0.net
>>76
とりあえず平面コースならだけど今まで通り黒ウイング付けとけば飛ばなさそう

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:32:58.92 ID:NYAJQhBg0.net
抵抗抜きフルシコ
9mm 抵抗76.6 2.9g 4つで11.6g
13mm 抵抗76.6 3.3g 4つで13.2g
16mm 抵抗95.75 0.7g 4つで2.8g
俺の感覚だと抵抗は100で摩擦1ぐらい違う気がする

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:34:57.82 ID:Ad2T4ZXj0.net
っていうかここまで人権連発されてるうえスタコ配布0に近いのに無微課金は息できてるの?

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:35:18.72 ID:oGCo7INR0.net
結局スピ盛りでローラーも増やすんだから、低摩擦が速いやろ
スピード抑えるならスラ角0にする意味ない

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:39:04.91 ID:jBrNbgIL0.net
20連でアバンテとステー引けた
ポン付けでテストコース走ったけど何てことはない、ただの人権パーツでした。
タイム縮んだわ。

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:40:40.17 ID:/5B07+vJ0.net
おまえはどこのわかめじゃ?

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:41:31.90 ID:NYAJQhBg0.net
ストレートサーキットだと飛ばないな、キット足らなくて未完成パーツ多いのにタイム0.25縮まったw

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:43:29.67 ID:6usZRapz0.net
>>86
9mmボールと19アルミのフルシコ抵抗同じなのね
1.1gアルミの方が重いけど19アルミでもいけるじゃん

93 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:44:52.43 ID:jBrNbgIL0.net
フロント19ベアで、リヤローラーだけ16低摩擦から13ベアにしたら、13の方が速い。
複数つけたら軽い方が有利かもしれんけど、それぞれ1個しかない持ってないからべリング付けとくかなぁ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:53:17.43 ID:NYAJQhBg0.net
重さによる加速差(8.8g)対抵抗(19.15)の勝負だな

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:54:50.13 ID:/5B07+vJ0.net
運営さんにひと言いいたい。



・・・





・・・





・・・




かえひろみで抜きました。

いいズリネタありがとうござました。




・・・ありがとうございましたぁーっ!!

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:55:57.80 ID:t/EV2aHsa.net
>>62
まぁガチ勢はどんだけかなぁと思って
始めて1ヶ月で五マソはちょろい?

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:58:20.73 ID:/xnKrTbLa.net
ゼロシャーシもってない。
人権パーツですか?

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:59:18.35 ID:t/EV2aHsa.net
>>62
まぁガチ勢はどんだけかなぁと思って
始めて1ヶ月で五マソはちょろい?

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:05:38.05 ID:jBrNbgIL0.net
>>97
タイプシャーシのスラスト0が頂点だと思う

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:06:46.58 ID:+CT1AAIM0.net
しばらくスラ0が有効なコースは来ないことを祈る

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:07:40.75 ID:fQ2TMcUo0.net
摩擦0にできるなら俺の改造失敗した抵抗抜き摩擦盛り抜き9mmも使えないことはないな

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:12:43.21 ID:NYAJQhBg0.net
>>101
おま俺、初期だから改造分かってない時に改造しちゃったから摩擦盛り一個つけちゃったんだよね

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:19:35.52 ID:WfBEoYrf0.net
ボルベアなんもなし&ここ一ヶ月のガチャ超全爆死のわいが通りますよ。

、、何してくれてんねん、、完全に引退やが、これ、、、

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:24:52.29 ID:/5B07+vJ0.net
ひぉみぃーーーーーーーーっ  ひろみぃ、、

お前は、おまえはどんだけドスケベ淫乱女なんやぁっ!!

もうわいの制振はスタミナ耐久不足で、ライクウォーラァやでぇ・・ ぁう

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:31:20.40 ID:0eZ0QHW7d.net
>>20
疲れてるのかな…こんなんで笑ってしまったわ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:31:54.09 ID:iNit6RXFa.net
元々ゼロのほうが素のスピード高い、軽い、ギヤ負荷低いけど
そのままだとスラ角0にできないから、2枠スラ角減に充てたとして
残り4枠の改造分とタイプシャーシ6枠の改造でどっちがー
ってもう考えるのめんどくせぇ、つかゼロのほうが良かったとしても強化する余裕がねぇ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:32:23.51 ID:N6/0D4IH0.net
>>105
モルダーあなた疲れてるのよ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:35:31.28 ID:juhczJA80.net
スラ角0は即死するセクションが来ると予想。

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:39:10.71 ID:jBrNbgIL0.net
スラ角0ベースで調整、無理ならゼロシャーシで調整
この有無は大きいんじゃないかねぇ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:43:00.47 ID:Slt7cWLfa.net
スラ0抜きローラー抜きウイング入る超速コースはやばそう

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:44:07.11 ID:jBrNbgIL0.net
9mmベアリングだけ縁がないわ悲しい
無課金で人権パーツほぼ網羅してるのだが

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:45:37.35 ID:Rl7PXnXg0.net
同じくだわ。でかめの方のベアリングなら2個あるんだけどな

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:47:30.72 ID:NYAJQhBg0.net
改造一通り終わった後に仕様変更というなのバグ修正してくるのがここの運営だからな・・・
ローラーの改造は様子を見た方がいいぞ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:54:55.85 ID:Rl7PXnXg0.net
19mmローラーすら未だにスピード摩擦抜きのやつ4つしか改造してない
残り2個は普通に軽くすりゃいいのか抜きでいいのか・・・?

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:58:20.20 ID:Ad2T4ZXj0.net
アッパー有効にしてスラ0だけは殺してくれ運営
まじでめちゃくちゃになる

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:58:27.98 ID:cG/+ga6i0.net
そらまるデフォカラーオレンジに変わった?

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:58:35.05 ID:UWoT5I8Na.net
読めないからネオトライダガー&ソフトで行くわ、ネオトライダガー好きなボディーだから生かしたい
https://i.imgur.com/61sbdb6.jpg
https://i.imgur.com/4J2eQIO.jpg

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:00:37.77 ID:22RBl8DR0.net
>>116
色自体は前もオレンジだったんだけど、オレンジの色合いが今日のアプデで変わったんじゃないの
前のに近づけたければイエローかキャメルイエローにするしかねーな

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:00:48.85 ID:Slt7cWLfa.net
何故スラダン

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:01:23.59 ID:Rl7PXnXg0.net
一瞬今回もスタミナないと吹っ飛ぶのかと思ったわ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:04:18.52 ID:/5B07+vJ0.net
ミサイルゥーッ!ミサイルゥーッ!
どどすこすこすこ  すこここ


すこすこ


すこすこ


かえひろみー・・・ウッ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:05:01.21 ID:UWoT5I8Na.net
>>120
ただ初回だから付けてるだけ、様子見

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:06:08.28 ID:kpeyDrar0.net
運営が糞過ぎたから課金はもうしないがミニ四駆はやっぱええなあ
ミニ四子イベ期待してたがなんか力入ってなくね

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:06:11.42 ID:cG/+ga6i0.net
>>118
告知ないから仕様なのかミスなのか判断しにくいのが困る
オレンジ用に合わせたメッシュ張り替え→色戻りましたとかなったらねぇ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:08:53.37 ID:22RBl8DR0.net
>>124
うーん・・お知らせにあるのはオレンジとピンクの「メッシュ」の色調整だけど
ボディの色まで変わってんのはミスだと思うんだよなぁ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:10:07.60 ID:/5B07+vJ0.net
>>118
ああ、あれはマジで最悪だったわ

オレンジっていうカラーがいい感じだったべ、前は。
水彩絵の具で言う「やまぶき色」みたいなオレンジでさー
俺はガキの頃に親に買ってもらったタカラのラジコンみたいな色で超気に入ってたんだよ
そいつを、すげー好きなスパドラに採用していたんだ

それが、今日見てみたら、スパドラがやまぶき色からただのオレンジに変わってやがったんだ
かえひろみだよなー、ほんとに

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:10:10.90 ID:/5B07+vJ0.net
>>118
ああ、あれはマジで最悪だったわ

オレンジっていうカラーがいい感じだったべ、前は。
水彩絵の具で言う「やまぶき色」みたいなオレンジでさー
俺はガキの頃に親に買ってもらったタカラのラジコンみたいな色で超気に入ってたんだよ
そいつを、すげー好きなスパドラに採用していたんだ

それが、今日見てみたら、スパドラがやまぶき色からただのオレンジに変わってやがったんだ
かえひろみだよなー、ほんとに

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:10:59.46 ID:/5B07+vJ0.net
かえひろみだよ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:11:05.93 ID:kpeyDrar0.net
糞運営チームの方針がまるで180度生まれ変わるようなこと他社でもええから前例あんの?
このまま過疎まっしぐらならやる気でんよ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:13:59.69 ID:en1s7FMa0.net
>>120
以前ナイアガラGPの攻略情報には耐久が重要とあったから
今回もある程度は耐久が必要の可能性もあるね

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:27:33.33 ID:Rl7PXnXg0.net
>>130
これまでそんな状況起きた事無いしデジタルだかコブラうんたら以外だとどんだけスタミナ耐久低くても飛んだことないんだよなぁ・・・

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 03:33:27.75 ID:M7hO8TWpp.net
そらまるとはなんだったのか

133 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6daa-qYCa):2020/06/04(Thu) 03:35:14 ID:017TF5qe0.net
とりあえずハイミニで様子見
https://i.imgur.com/xqaKTDn.jpg

134 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 9d80-8LY/):2020/06/04(Thu) 03:40:27 ID:kpeyDrar0.net
>>133
ウェーブいらんだろ

135 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/04(Thu) 03:42:38 ID:Slt7cWLfa.net
あのボディは…?
https://i.imgur.com/MWb2jid.jpg

136 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 6941-Alfg):2020/06/04(Thu) 03:58:48 ID:HBDQTCOn0.net
フルカウルとタイプシャーシだとボディが浮くからS1使いたい勢からすればアッパーはそれだけで神

137 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 2dee-jG9V):2020/06/04(Thu) 04:15:13 ID:J0ThKiab0.net
>>135
ボディがどうしても欲しかったんなら残念な結果でしょうが
アッパースラストの2種引けてるから大勝利ですなw

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:11:08.79 ID:SNrPMZ0Ad.net
ハイパーミニってスリット全振り?
それとも生地慣らしや
丈とスリットのバランス重視入れた方がいい?

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:20:24.92 ID:60/KeGih0.net
ハイパーミニで朝からそんな妄想展開されるとか平和だなあ
ノーマルがアオザイのイメージになってしまったわ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:20:57.43 ID:yPVciCX7a.net
>>1
モ乙

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:37:10.01 ID:JqEEoU6ua.net
もう直ぐ6:00

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:40:25.06 ID:nYOMxZgy0.net
ハイミニはちっぱい

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:41:16.95 ID:EA/3Lw2q0.net
ざわざわ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:41:51.84 ID:h6rGrdYi0.net
ワカワカ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:42:07.79 ID:JJvfPk5o0.net
飛びます!

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:45:45.96 ID:wnCC22OLM.net
>>142
ノマモは…?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:47:02.80 ID:nYOMxZgy0.net
あれ?どんなセッティングしてたか忘れたわ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:47:49.81 ID:3vVUTapz0.net
スラスト0で摩擦無視ってたまげたなあ…
低摩擦でムキになって課金したけど完全に課金タイミング間違えたw
くそ〜〜〜〜〜!

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:49:06.08 ID:W5920/K2a.net
低摩擦とかいうゴミローラーに全力したアホおりゅ?笑笑

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:49:57.41 ID:ScLAa7jkr.net
どっちみち最速目指すならサイドは低摩擦なんよな

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:54:56.71 ID:JJvfPk5o0.net
https://i.imgur.com/f0sZo40.jpg

みんなどこで飛ぶかな?

答え合わせや如何に
本命はBと予想

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:57:31.77 ID:CjYV+eWB0.net
https://imgur.com/asHtB6l.jpg

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:58:22.12 ID:uZdb9RC30.net
アーユーワカワカ?

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:59:10.88 ID:QBrff8npp.net
ふるえてきた

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:59:42.25 ID:bIdVKeipM.net
シャーシちゃん!

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:59:48.41 ID:J0ThKiab0.net
やっぱり新シーズン1発目のレース前が一番ワカワカする

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:01:02.86 ID:h6rGrdYi0.net
謎加速からの凄いダイブで草

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:01:09.13 ID:kx+wWtIi0.net
飛んだわ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:01:15.58 ID:eTYmZr9S0.net
はい全員コースアウト

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:01:24.26 ID:CjYV+eWB0.net
跳んだぜ

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:01:59.46 ID:gwEk9sD90.net
47秒ー

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:02:03.27 ID:ldiHLlaH0.net
自分以外飛んだああああああ!!!

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:02:05.18 ID:JJvfPk5o0.net
59秒完走したでー

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:02:18.66 ID:qAp9xZAi0.net
完走したが1分w

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:02:27.42 ID:yNjFq3Xia.net
ええ(笑)
https://i.imgur.com/mpKAtf7.jpg
https://i.imgur.com/z6egFl3.jpg
https://i.imgur.com/cnNRA6I.jpg
https://i.imgur.com/ZE8dO6L.jpg

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:02:31.64 ID:h6rGrdYi0.net
ナイアガラの飛び方おかしくね?

167 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:02:34.46 ID:56TkHSFp0.net
ZMC制震シャーシで48秒

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:03:32.19 ID:EA/3Lw2q0.net
いきなり飛んだ…

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:03:43.28 ID:J0ThKiab0.net
1コース引いてドラゴンジャンプからの一番内側コーナーで飛んだから
自分のセッティングでナイアガラ後のコーナーがどうなるか分からんかった

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:04:17.94 ID:opSqaJmsa.net
恒例の全マシンコースアウト

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:04:36.07 ID:VQy3Qkzed.net
ナイアガラ←エアターン
LC←鬼門

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:04:58.01 ID:e4gzgMRQ0.net
初戦から接戦過ぎやろ
https://i.imgur.com/NNW0hUS.jpg

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:05:26.51 ID:mNodaKesa.net
スタート直後に「おいおい、皆そんなに飛ばして大丈夫なんか?」と思ってたら
案の定ドラゴンジャンプで3台飛んでて草

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:05:44.35 ID:yNjFq3Xia.net
ネオトライダガーのバウンド制御やっぱりローハイト履いてないとダメなのか。
https://i.imgur.com/LPYlIIo.jpg
https://i.imgur.com/61sbdb6.jpg

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:05:56.98 ID:EbBiJlDq0.net
ノマモ小小ネオトライダガーで50秒

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:06:00.57 ID:CumFT2IW0.net
https://i.imgur.com/r4KyFua.jpg
あかんやつ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:06:06.98 ID:owEvBgOQd.net
>>172
俺は天国だった
https://i.imgur.com/W25ifBl.jpg

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:06:34.10 ID:eTYmZr9S0.net
レーンチェンジでブレーキ
ドラゴンジャンプで速度制限って感じか

コーナー減速意味ないわ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:06:34.61 ID:WfBEoYrf0.net
予想通りアイキャンフライ
今回も苦労しそうだわ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:06:45.46 ID:Cm/4ZHfV0.net
ホライゾン51秒セッテイングで48秒後半やった

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:06:47.03 ID:gwEk9sD90.net
ZMC無くてもどうにかなるね

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:07:06.44 ID:MdNg8CMJ0.net
49秒で一人飛び
A5はまだ3人だけかな
あと2人はA4とNPCだったし
https://i.imgur.com/4jBdazW.jpg

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:07:36.02 ID:JJvfPk5o0.net
これノマモだよね?
どう考えても

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:07:51.37 ID:h6rGrdYi0.net
空中で加速しやがる
https://i.imgur.com/N24yhLd.gif

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:07:55.44 ID:w0934tD20.net
ハイミニでいけたぞ!
49秒台

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:08:35.63 ID:kx+wWtIi0.net
1と5が今回の貧乏くじか?

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:08:57.75 ID:EbBiJlDq0.net
なんかレーンチェンジで超減速してる人居たんだけどなんだアレ
まるで芝に引っかかってるみたいなスピードになってたぞ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:09:00.20 ID:ZHT3tlHC0.net
45秒890

ホライゾンで、5、1レーンのみ完走OK
48秒5の設定で出した。

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:09:01.96 ID:mNodaKesa.net
>>183
ノマモよりはハイミニかなあ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:09:03.46 ID:sz3+IqYHd.net
>>184
めっちゃ飛んでて草

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:09:23.44 ID:KwLwZlsk0.net
おらハイミニだよ47秒で2着

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:09:33.31 ID:vKdJzkF5d.net
適当に☆2トルクとスパカンで行ったら完走したけどタイムは・・・うん。

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:09:52.08 ID:dUOgc9MQ0.net
1レーンでバウンド判定コースアウトだった
zmcだった1人だけが完走してたわ
次はわいも無改造zmcでいってみる

194 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:10:00.84 ID:vcA3PDoU0.net
50秒台単独完走
他が飛ぶとよくわからん

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:10:16.59 ID:EbBiJlDq0.net
ノマモハイミニで節電ボディかな
ネオトライダガーも賞ジャンプ用としては悪くないけど安定走行向けだと思う

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:10:36.43 ID:JJvfPk5o0.net
https://i.imgur.com/PbmRPN2.jpg

ローラがとんでもねぇ罠攻略情報出してる件

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:11:32.22 ID:ZHT3tlHC0.net
>>196
今に始まったことじゃない。
ブレーキよりローラー摩擦でしょ。あのレイアウトなら

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:11:42.62 ID:uZdb9RC30.net
バウンド死亡ワカワカ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:11:46.41 ID:fQ2TMcUo0.net
ノマモ小大でバウンドかあ
小小しかないな

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:12:18.05 ID:KwLwZlsk0.net
スピレブ勢はどう?入る?

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:12:32.52 ID:M7hO8TWpp.net
バウンドマジでクソすぎるわこのクソゲー

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:12:50.37 ID:J0ThKiab0.net
>>169
ナイアガラじゃないや、LCの上通ったあとのコーナーだった

ゆ〜っくりセッティングにしなきゃいけないのか

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:13:29.45 ID:kx+wWtIi0.net
>>200
スロープレーンチェンジ後の段差コーナーで飛んだ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:13:45.77 ID:G8BFfFEH0.net
チキンセッティングで1分5秒単独完走
スピレブ小径レストン、ハイミニR大径スリックは飛んでた
ハイミニの小径から詰める形かね?
スピレブのローラー外しでコーナー急減速もありかもしれんが・・・

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:14:54.08 ID:KwLwZlsk0.net
>>203
そこで2台飛んでたな

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:15:06.33 ID:dqbGmVsb0.net
全員バウンドで草

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:15:06.78 ID:bus5s+Nrp.net
あれ?このコース飛ばない??

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:15:06.83 ID:n4BeQtHt0.net
ハイミニ小小超速であえなくバウンド
セイドラ+店売りブレーキはともかくZMCホイールが何の役にも立ちゃしねえ…

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:15:36.26 ID:EDtw+xZHa.net
ホライゾン1、5レーン入るマシンなら完走余裕やな

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:15:45.91 ID:fQ2TMcUo0.net
ウチんとこもZMC完走してんな

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:16:05.91 ID:AlY1YtfU0.net
>>151
3だったな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:16:53.19 ID:+dmHukAA0.net
>>151
Aやったな

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:17:36.58 ID:+CT1AAIM0.net
47秒だった
ホライゾンノマモ小中

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:18:14.35 ID:8jS1l9S90.net
節電ボディ、ハイミニ、空転セッティングで50.3秒だった
つべでぷれしの解説が出るまでこのまま放置でおk

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:18:46.65 ID:JJvfPk5o0.net
んーハイミニかこりゃ

>>199
ノマモ、フロント小レストン、リアローハイトスポンジで安全マージンあったよ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:19:00.17 ID:CumFT2IW0.net
>>151
コースプレビューが見づらいねん
@以外ノーマークやったわ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:21:23.56 ID:JJvfPk5o0.net
>>151
飛んでるやつの8割がAで2割がBって感じなんかね

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:21:32.98 ID:dqbGmVsb0.net
・スタミナ耐久はいらない
・ブレーキも基本いらないがLCセクションの下りが危うい

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:22:10.15 ID:ZHT3tlHC0.net
zmc、ハイミニ、超速、小径小径
スピンコブラ、ノーマル、超速、小径大経

ともにレーンチェンジでバウンド

1コースがジャンプ台で飛び出しそうだから不利かも

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:22:12.60 ID:yNjFq3Xia.net
12時はハイパーで行くわ安定セッティングで
https://i.imgur.com/UZTVDp3.jpg
https://i.imgur.com/O9MvgYL.jpg
https://i.imgur.com/gIz1O8Q.jpg

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:22:29.15 ID:qYCLEoSwd.net
ホライゾンって人多いけどホライゾンってなに?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:23:16.43 ID:uKbc0JZDd.net
>>201
リアルはもっと糞やで

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:23:40.68 ID:yNjFq3Xia.net
>>221
これ
https://i.imgur.com/OAUixGx.jpg
https://i.imgur.com/1ZAEx5M.jpg

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:24:11.51 ID:fQ2TMcUo0.net
>>215
ありがとう
リアローハイ試して行けたら小中って感じでやってみるよ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:24:14.66 ID:2PZW7AoJM.net
ボルベア言うなきもいんじゃ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:24:17.89 ID:x3HDlWB/a.net
自分以外CPUでハラハラ出来ないんだけど
https://i.imgur.com/ILplzyl.jpg

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:24:33.05 ID:EDtw+xZHa.net
>>221
またはみんなでミニ四駆のホライゾンサーキット

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:25:18.27 ID:fQ2TMcUo0.net
にしてもドラゴンジャンプの後ならまだしもスロープ後でバウンド飛びとはな…
このコースだけ強くバウンドが設定されてんのか

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:25:31.11 ID:KwLwZlsk0.net
朝ホライゾンでもやるか

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:25:50.32 ID:cKLigE1JM.net
全一44秒台か

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:26:44.83 ID:sz3+IqYHd.net
最終的には全一40秒切るのかな

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:27:47.05 ID:NoOjZJzyM.net
ZMCゼロシャハイミニローハイト前後ブレーキ無しで48.3

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:30:38.20 ID:CXTgkcys0.net
ノマモ49びょう

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:32:22.96 ID:h6rGrdYi0.net
おわかりいただけただろうか?
https://i.imgur.com/S1fLsv9.gif

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:32:36.74 ID:5xw3PNlQd.net
ノマモホライゾン49秒台で47秒完走
チキッて摩擦高いリアローラーで行ったから摩擦下げれば44秒は行けそうだな

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:32:43.42 ID:2PZW7AoJM.net
スラ角フラットのコーナー減速率度外視セッティングがこんな騒ぐほどか?
ほんとおまえらって、頭お花畑だな

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:33:05.49 ID:dqbGmVsb0.net
今回はハイミニが良い気がするわ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:33:27.62 ID:qYCLEoSwd.net
>>223
節電かぁ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:35:51.66 ID:3NVlRWLQ0.net
かえだまにハイミニ強化パーツあるのこう言う事か

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:36:49.44 ID:KwLwZlsk0.net
全一44秒のマシンだとホライゾンなら飛ぶんだろうな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:36:51.13 ID:Yy9P9QLF0.net
A4でハイミニ☆1使ってバウンドした奴おったのが草

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:37:08.44 ID:h6rGrdYi0.net
最終的にトップ層はここもエアターンで抜けるのかな?
https://i.imgur.com/bd93mBy.gif

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:37:19.21 ID:+CT1AAIM0.net
ハイミニ通るのかな?

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:37:38.33 ID:ScLAa7jkr.net
>>234
途中の加速が気持ち悪いな

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:37:42.18 ID:ZHT3tlHC0.net
>>238
ハイミニのトルク混ぜでいけるか?
かなりきついと思うが

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:38:15.86 ID:2FTCA0rX0.net
今回もノマモやな
ハイミニはまた今回もお察し…

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:39:06.00 ID:yNjFq3Xia.net
ネオトライダガーじゃなくてホライゾンで一回チャレンジしてみるか、速度が遅いのがなあ。

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:40:24.82 ID:EbBiJlDq0.net
ハイミニだと相当色んな部位で押さえ付け無きゃ無いから結局ノマモで軽めで良いってなりそう

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:40:25.75 ID:3vVUTapz0.net
>>151
4人Aで飛んでLC下をくぐった1人がBで飛んだw

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:41:17.71 ID:Yy9P9QLF0.net
ノマモ46秒で完走したけどパワー抑えて速さ調節していく感じか

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:41:24.66 ID:FNfxcg+ia.net
置きに行ったのにみんな飛んだぁああああああああん

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:42:04.45 ID:7iyenlvA0.net
俺はハイミニ小小で飛んでバウンド抑制のノマモ小小だけ50秒で完走してたわ
節電ノマモで微調整したらなんとかなるんじゃね

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:45:24.78 ID:KwLwZlsk0.net
俺はハイミニで総合パワー1200あるけど47秒で入ってるからハイミニで攻めてみるわ

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:46:17.88 ID:e4gzgMRQ0.net
>>253
減速高いんじゃね?

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:46:30.66 ID:+CT1AAIM0.net
>>253
まじか
そこまでパワーあっても入るのか
コーナー減速もりもり?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:47:17.53 ID:KwLwZlsk0.net
>>254
診断して来る

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:47:51.48 ID:EbBiJlDq0.net
スラ角0でクリアした猛者おらんかな?

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:47:54.50 ID:SB0FPIOP0.net
ノマモでも飛んだわ
後輪も小径にしないといけないのか?

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:49:28.69 ID:KwLwZlsk0.net
>>254
減速0.81だったw

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:50:02.82 ID:FNfxcg+ia.net
リアブレーキは意味なさげだな
最高速落とさないとダメなんかな

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:50:04.02 ID:S0XYHWFi0.net
みんな飛んでったな
今のイベントで走ってたやつほぼそのままで行ったら45秒で11位になってて草

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:50:42.87 ID:4EI6lEVm0.net
https://i.imgur.com/g8x57qG.jpg

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:50:44.35 ID:8GKAxGTnd.net
1レーンスタートでLC超減速したんだがなんだありゃ(´・ω・`)

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:52:01.80 ID:9gTZ3Bp7r.net
今まで使った事なかったから教えて欲しいんだけど、スタビって車体が傾かないと絶対減速しないの?
教えて下さい

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:53:19.53 ID:ScLAa7jkr.net
>>259
最高速が低いのかな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:53:23.59 ID:ZHT3tlHC0.net
>>261
うーん、スクショとってもなぁって順位にはなってる。

デモ過去の栄光だなぁこりゃ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:53:41.02 ID:rOSfcXQR0.net
ホライゾンのセッティングでいったら
46秒で完走
初戦完走したのはじめてだわw

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:54:06.24 ID:EbBiJlDq0.net
>>263
俺の隣の人もそうなってたわ
セッティング次第でなんかある臭いな

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:54:26.90 ID:EDsSZbcj0.net
>>259
すごいなー
ノマモパワー900減速0.5で飛んだよ…

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:54:29.10 ID:KwLwZlsk0.net
>>265
そそ19キロ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:54:50.02 ID:JJvfPk5o0.net
>>264
そだよ
あとは軽量化改造でスピードが盛れる謎使用

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:55:35.81 ID:FNfxcg+ia.net
クリアが19km/hか
そりゃみんな飛ぶわけだ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:55:55.19 ID:fQ2TMcUo0.net
なるほどパワー型ハイミニ作ればいいんだな

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:57:37.86 ID:+CT1AAIM0.net
>>269
パワー822だが減速0.535で通ったからもうちょいパワー下げたら通るかも

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:57:41.37 ID:YO6QNtL80.net
マシンセッティング出来なくなったんだが
仕様の変更あった?

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:58:17.31 ID:KwLwZlsk0.net
>>273
全1はノマモだけどね

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:58:24.93 ID:CzOczl6H0.net
トルク スピ盛りで飛ばなかったわ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:59:15.83 ID:JJvfPk5o0.net
>>273
はやまるな
まだ1レースしか走ってない圧倒的情報不足
安全運転でマイルためよ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:59:19.42 ID:wnCC22OLM.net
かえひろみとかいうのが可愛く思えてきた…

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:59:30.32 ID:EDsSZbcj0.net
>>274
ありがとう
中空と真鍮にさよならしてくる

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 06:59:56.98 ID:3vVUTapz0.net
もしやこれブレーキ不要なのか!?
レイスティンガーソフブレでもLC直後コーナーで飛んだしブレーキ意味なさそうだw

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:01:04.47 ID:S0XYHWFi0.net
>>266
初戦じゃないとこんな順位無理やw
終わってみれば1万位とかにどうせなるしな

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:01:52.58 ID:ZHT3tlHC0.net
>>282
だよねぇ、18位とかもう絶対に取れないもんな

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:02:50.53 ID:kx+wWtIi0.net
>>205
アクセ外しまくってもダメだった
今回はスピレブを辞めてノマモで頑張ってみる

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:03:00.33 ID:ZHT3tlHC0.net
>>281
運営は、ガシャ回させるため嘘をつく。
あとはわかるな

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:03:06.06 ID:h6rGrdYi0.net
作り途中のバランスハイミニを完成させるか

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:04:09.27 ID:EbBiJlDq0.net
ブレーキはいらないかもな
パワー下げ、コーナー減速、素のスピードを下げるで調整というか下地はホライゾンサーキットのセッティングで良い気がする

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:04:42.23 ID:QK1BzRUX0.net
>>263
5レーンでLC減速して芝でもあるんかとコース確認したわ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:05:31.04 ID:YGHiWkZhp.net
>>258
ノマモ後輪小径でも飛ぶで
ソースワイ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:05:32.99 ID:+CT1AAIM0.net
今回は1レーンが最悪でそれ以外はそこまで差はない感じかな

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:06:06.25 ID:jIpREwPU0.net
どうやら俺の独り舞台だったようだな
https://i.imgur.com/kf4JDYB.jpg

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:06:52.48 ID:e4gzgMRQ0.net
LC減速1人いたけど、怪しそうなのは0スラストぐらいだったなぁ
0スラストが原因だったら草

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:07:11.35 ID:ZHT3tlHC0.net
>>291
そうだな、君が一番楽しめてるよ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:07:26.13 ID:8q01g5Xyd.net
>>291
やるじゃん(やるじゃん)

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:07:28.14 ID:KwLwZlsk0.net
>>291
カップヌードルが出来上がるな

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:07:30.02 ID:FNfxcg+ia.net
>>291
全員のマシン破壊した後のリザルトみたいになってて草

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:07:52.69 ID:3vVUTapz0.net
>>285だよなあ…w

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:08:43.48 ID:fwndN+XN0.net
ちゃんと安全運転しろ
https://i.imgur.com/ideX4Q1.png

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:09:15.07 ID:e4gzgMRQ0.net
さらに上がいて草

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:09:27.60 ID:7873P57g0.net
ホライゾン48秒セッティングで行くやで

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:12:18.08 ID:3NVlRWLQ0.net
GP初戦は抑えた(つもり)のセッティングで飛ぶのが様式美になってきてる

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:12:23.54 ID:3IeHwyWta.net
どんなセッティングしたらそんなタイム出るんだw

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:13:00.44 ID:5xw3PNlQd.net
毎度ハイミニゴミ過ぎるな

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:13:04.12 ID:JJvfPk5o0.net
>>298
つよい

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:14:56.89 ID:3vVUTapz0.net
待ち合わせid0721「既に使われています」…

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:16:47.12 ID:kx+wWtIi0.net
完走した人で シャーシちゃんは何秒くらい?

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:16:55.33 ID:+Uf4HrM60.net
>>242
エアターンできないように修正が入ったんじゃないか?全一が44秒台ってことは誰一人としてエアターン出来なかったってことだよな。

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:18:42.65 ID:h6rGrdYi0.net
>>307
ここでエアターン決めても次のジャンプで飛ぶんじゃないか?
トップ層は最終的にそこも攻略してきそう

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:19:26.50 ID:rcpCzZFXd.net
>>291
お前はもう違う次元にいる

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:20:40.93 ID:ZHT3tlHC0.net
>>307
エアターンの速度だと多分レーンチェンジ後のバウンドで飛ぶ気がする。

それ以前に、ジャンプ前にコーナーで外に向かうから、右隣のレーンに飛び出すよなぁ。普通

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:21:02.06 ID:wqhSOiKA0.net
全員死んだわ
やってくれたな

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:22:22.20 ID:o6tTQZQKd.net
b4で58秒1位

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:26:22.80 ID:56TkHSFp0.net
試しにホライゾン走らせたら飛んだ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:30:49.16 ID:YGHiWkZhp.net
今のところ今回は最高速落とすしかないんだろうな
今までの経験からいって最高速落とさずになんとかするトンデモタイムな奴らが必ず出てきてすぐ広まって行ってたが全一ですら40秒代ってことは最高速の壁を越えられる方法を持った奴がいないってこと
今シーズンは今までで最遅の超速グランプリとなる

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:32:41.71 ID:AlY1YtfU0.net
>>313
つまりホライズン飛ばなければGP飛ばないのかな

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:33:54.42 ID:3vVUTapz0.net
節電グランプリだな…

317 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 15df-Mk9+):2020/06/04(Thu) 07:36:39 ID:CXTgkcys0.net
節電的にはハイミニ使いたいけどハイミニすら通すの大変そうだからしばらくノマモや

318 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (オイコラミネオ MM65-p76p):2020/06/04(Thu) 07:37:40 ID:K2BrM1vJM.net
変なところでバウンドしたんだけど

319 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-x5TS):2020/06/04(Thu) 07:40:44 ID:RJ6rGIVJa.net
3-15通れば完走だけならできるぞ

320 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 15df-Mk9+):2020/06/04(Thu) 07:42:46 ID:CXTgkcys0.net
ナイアガラは登りと上のコーナーで減速するから割となんでも通るんじゃないの
スロープチェンジャーはデジタルコブラのレーチェンと同じコーナー減速と最高速で検問で
ジャンプは最高速(+わずかな制振)で検問

321 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sped-XN2m):2020/06/04(Thu) 07:43:55 ID:YGHiWkZhp.net
A3だけどハイミニ後輪大径スリック君が40秒代で完走してるの見るとバウンド抑制させてどうとかよりやっぱりもはや最高速落とすのが正解な気がするわ

322 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-3uuC):2020/06/04(Thu) 07:44:08 ID:A8rTk8yFa.net
昨日b4の中にAクラス混じってたって言った者だけどうん、Aの人だけでなく他の人も全員マシン確認できなかった。
え?俺以外NPC?
https://i.imgur.com/fTgZoH2.jpg

323 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ c1a0-+G1d):2020/06/04(Thu) 07:45:09 ID:nNXJqmk70.net
空転の俺
無事小ジャンプ台にてバウンド

324 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-dbnN):2020/06/04(Thu) 07:45:36 ID:9z4v35iKr.net
>>322
実は俺たちもみんなNPCなんだ

325 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 25aa-cIZ+):2020/06/04(Thu) 07:49:58 ID:nYOMxZgy0.net
ローハイトフロントタイヤも摩擦盛りで決まりですか?

326 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW ca18-mGp2):2020/06/04(Thu) 07:50:48 ID:+Uf4HrM60.net
つまり、

制限速度を見極める
節電をmax
パワーをmax
コーナー減速率を1に近づける
限界軽量
ブレーキは外す

こうなのか?

327 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 15fa-4OAB):2020/06/04(Thu) 07:51:17 ID:QuVAwNoe0.net
>>322
ご新規さん落ち着いてね

328 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 25aa-cIZ+):2020/06/04(Thu) 07:51:18 ID:nYOMxZgy0.net
GRスープラボディほしい
スキルはゼロバウンドでお願いします

329 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 5643-Q9/6):2020/06/04(Thu) 07:54:48 ID:tOTWf1Rq0.net
実車系ボディ欲しいよなー
権利関係で無理なんだろうけど

330 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd9d-AfB3):2020/06/04(Thu) 07:57:41 ID:3nc8cgFnd.net
今回ばかりはノマモ作ったわ

331 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 25aa-cIZ+):2020/06/04(Thu) 07:58:08 ID:nYOMxZgy0.net
トヨ◯そういうとこケチそうだよな

332 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6daa-mXJe):2020/06/04(Thu) 07:58:44 ID:ceh2Eh0f0.net
1コース50秒(2591位)スパドラノマモ小中ソフブレ
ホラサキ長押しスタートで53秒だからマイナス3秒くらいかな
とりあえずこれで数レース様子見だな

333 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-HBCs):2020/06/04(Thu) 07:58:50 ID:9gTZ3Bp7r.net
>>271
返事遅くなっちゃった
ありがとう、参考になりました

334 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e508-f6iC):2020/06/04(Thu) 08:02:50 ID:ybylbNiW0.net
次のイベントはRC界のレジェンド広坂氏かな。
タミヤとは全く関係ないしミニ四駆もやってないけどタミヤ以外の他社で唯一非公式英語版タミヤブログで紹介されたレジェンドだから。

335 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-tYm4):2020/06/04(Thu) 08:03:47 ID:0FT8RkaKp.net
49秒だった
まあまあやな

336 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW cabc-jGhf):2020/06/04(Thu) 08:05:37 ID:xgQh9C6g0.net
>>257
スラ0.46で完走した。
最高速19台だからこの速度域ならスラスト関係ないかも。
粉減は0.8

337 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 2db9-i3ch):2020/06/04(Thu) 08:09:33 ID:cn7BXEOs0.net
とりあえずホライゾン飛ばないセッティングなら完走できるのかな

338 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW a915-8KNd):2020/06/04(Thu) 08:10:43 ID:3CO8HL+a0.net
ノマモブレーキ無しで完走してるのがおったんだが
もしかしてブレーキいらんのか今回

339 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4ab9-XZvl):2020/06/04(Thu) 08:13:21 ID:N6/0D4IH0.net
レーンガチャは毎度の事だがこれ今回多分上位は多少のセッティング差よりタイムの触れ幅のがデカい糞GPだぞ
あまりにも差が出なさすぎるわ

降格実装による引き殺し対策なんだろうがつまんねーわ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:14:59.99 ID:K8pyakzCa.net
久々に診断チケット使ったわ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:18:58.53 ID:25cbxoIHM.net
超速52秒でホライゾン行ったら54秒だった
ホライゾンから2秒引いたタイムが超速タイムの目安っぽいな

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:20:31.71 ID:K8pyakzCa.net
昼はスパドラホライゾン軍団ばっかになりそう

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:21:18.61 ID:FNfxcg+ia.net
節電分でスピード盛るのが調度品良さそうだな

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:21:24.12 ID:GvyfV4+60.net
パワーハイミニでコーナーで稼ぐマンやりたかったけど
強化きつい

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:21:34.00 ID:yNjFq3Xia.net
>>341
ノーマルモーターのスピード上げるしかないんだな、ホライゾンコースでネオトライダガー使うかホライゾン使うか迷ったけど何故かホライゾンのノマモのほうが速かったから12時はソフトブレーキ無しで挑むわ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:22:18.22 ID:yNjFq3Xia.net
>>344
ネオトライダガーとホライゾンでホライゾンコース挑んだら吹っ飛んだからなあ(笑)。

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:22:21.14 ID:8q01g5Xyd.net
ホライゾン45秒でグランプリ43秒マジ!?うおおおおおおおお

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:22:46.33 ID:yNjFq3Xia.net
>>342
じゃあ俺はホライゾン軍団で

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:23:05.11 ID:QK1BzRUX0.net
>>341
ホライゾン50秒切ってるのにGP52秒台だったから
LCの謎減速するやつは遅くなってそう

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:24:06.68 ID:3vVUTapz0.net
ツイッターでLCの登り坂がウェーブになってるって見て確認したら確かにウェーブに見えなくもないな…
前後ワンウェイやめた方がここで減速できて有利なんだろうか
https://i.imgur.com/silD20r.jpg

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:24:10.10 ID:GvyfV4+60.net
>>346
ん?
一定走行マンやるだけだぞ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:25:24.59 ID:60/KeGih0.net
>>350
いやLCなんだからウェーブしてんのは当たり前でしょ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:26:23.89 ID:ScLAa7jkr.net
問題はウェーブ判定なのかどうかだな

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:26:44.85 ID:FNfxcg+ia.net
登った後の直線長いから減速もあんまり意味ない気がする

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:27:32.25 ID:cn7BXEOs0.net
リヤレストンて改造何つけるのが正解?
今回みたいなコースだとパワー盛れないし

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:29:27.27 ID:ScLAa7jkr.net
スピロス

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:41:00.87 ID:qYCLEoSwd.net
>>291
実際のジャパンカップもこんな感じやぞ ノーマルセッティングマンガン電池が準決勝まで行ってた

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:41:12.89 ID:pIwd/r+vd.net
49秒台で完走やったわ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:41:45.63 ID:AB9OhiiWd.net
ホライゾン飛ばなければ飛ばないのを信じて調整してきた

でもチキンなので安全をとってホライゾン50秒セッティングでエントリー
さぁ、どうなるか

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:42:28.38 ID:E+qNJGXo0.net
俺のところのレースは全員バウンドで無事死亡だった

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:43:17.87 ID:3vVUTapz0.net
>>359
俺はホライゾン51秒でエントリー
安全運転でいこうw

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:45:30.92 ID:X/DM0i+g0.net
コースも背景ギャラリーも紫色のシルエットだけになって
対戦相手のマシンがボディ消失して電池剥き出しで走ってた。なんやこれ草

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:46:03.42 ID:FNfxcg+ia.net
ガチャが推してる制振もブレーキも関係無さそうなのが
いつものミニ四駆GPだなって感じがして和む

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:48:04.40 ID:tOTWf1Rq0.net
うちの組は4人完走だったから、簡単コースかと思ったけど
ここ見る限り、ソロ完走とか全員COが結構あるんだな
楽しくなってきたぜ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:50:18.06 ID:YUWum0qdd.net
こういう腕前関係ないコースはいいよな
37でも50秒いけたし

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:50:30.19 ID:kAXjzRW90.net
みん4と地平がごっちゃになるスレ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:54:22.85 ID:zBAWP0O7M.net
ノーマルホイール改造おじさんいたら
どんな改造してるか教えて欲しい。

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:56:28.14 ID:R6H7fyrYa.net
>>367
コーナー安定盛れ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:57:03.93 ID:8q01g5Xyd.net
もうすぐ登録〆切ぞ昼の運命が決まる

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:57:32.14 ID:n1KgII4pM.net
初めての300位代だー(ドヤりたい)
https://i.imgur.com/x0jDUqo.jpg

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:58:18.81 ID:unV07ew70.net
v(´・ω・`)v

https://i.imgur.com/HIARKk9.png

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:58:46.68 ID:9o13NnP10.net
>>362
前スレで性能が低い泥スマホで通信状態が悪いとそうなりやすいって書き込んでる人がいたぞ。

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:59:16.29 ID:QeoB+43Ea.net
>>367
スピード、パワー両方作って使い分ける

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:59:17.30 ID:FNfxcg+ia.net
>>370
おめおめおめおめ!!

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:01:58.44 ID:zBAWP0O7M.net
>>369
>>373
全部作れって事か😇

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:02:01.87 ID:JXpzhUlW0.net
ドラゴンジャンプ、ブレーキ全く効かないわけじゃないんだな
ブレーキボディから節電ボディに変えたらホライゾン飛ぶようになったわ

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:02:17.64 ID:nYOMxZgy0.net
>>371
すごい!大当たりじゃん!

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:08:06.83 ID:vU5+47Icd.net
様子見ブレーキミニモで1分切りか…
さてブレーキ外すか…

てもう9時過ぎ!orz

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:08:30.42 ID:69AB3B3x0.net
>>374
アリチュッチュッ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:14:00.87 ID:jBrNbgIL0.net
>>330
遅い
2月の時点で作っていい

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:17:14.84 ID:jBrNbgIL0.net
ホライゾンって単語が多すぎて、マリリン・マンソンコピペを思い出す。

382 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/04(Thu) 09:27:17 ID:K8pyakzCa.net
ボディにあるのにコースに付けるのが悪い

383 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 8693-Alfg):2020/06/04(Thu) 09:32:33 ID:2FTCA0rX0.net
3時までの登録して無くて1レース出場ミスっちゃった

384 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-zQCp):2020/06/04(Thu) 09:33:09 ID:qYCLEoSwd.net
エロ動画探してたらブレーキ外して登録するの忘れてたわw

385 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 3e22-S/Uk):2020/06/04(Thu) 09:37:41 ID:69AB3B3x0.net
ホライゾンのタイムの話ってどうせソフブレ持ちの人の話でしょ?

386 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW c1e2-IJ0G):2020/06/04(Thu) 09:38:08 ID:jBrNbgIL0.net
ホライゾンとスパドラってどっちが優秀なんだ?
スピードとかパラメータも違うしボディ特性の節電の説明文も違う

387 :名無しですよ、名無し!(西日本) (ワッチョイW a9d9-E6Ip):2020/06/04(Thu) 09:41:19 ID:cY2gLjk30.net
ホライゾンで走って…
ホライゾン○秒だった…

文脈で大体は分かるけど一瞬どっちやねんってなるわ

388 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 1558-wDOo):2020/06/04(Thu) 09:44:20 ID:uH/Ka6h10.net
>>386
シミュレーター使え

389 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-dbnN):2020/06/04(Thu) 09:46:53 ID:+CT1AAIM0.net
>>385
今回ソフブレいらんぞ
スピード盛りリヤースキッドでいい

390 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 89ed-OyBw):2020/06/04(Thu) 09:47:40 ID:ZHT3tlHC0.net
>>385
ブレーキなんて完走目的ならいらねえ。
普通に攻めればいいし、45秒台でるよ

ブレーキつけるならローラーのやつで、軽量化による速度上昇になるはず

391 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-/rht):2020/06/04(Thu) 09:51:11 ID:ZNMvDEbs0.net
攻略おすすめにブレーキ二種があるわけだからブレーキ使わないはずがないんだ...

392 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 3e22-S/Uk):2020/06/04(Thu) 09:51:38 ID:69AB3B3x0.net
>>389
>>390
マ?
聖闘士ドラゴンボデーもいらん感じか!!??

393 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-WlTq):2020/06/04(Thu) 09:52:46 ID:fAjVLdy8a.net
12時はホライゾンのホライゾン組の結果に注目だな

394 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 4aee-8g8Q):2020/06/04(Thu) 09:52:58 ID:lHQVoDLx0.net
ノマモ軽量マシン安全運転で53秒
先ずは完走がノルマだったからOKだが9時のエントリに間に合わず1レース損した…

395 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d692-Mk9+):2020/06/04(Thu) 09:59:34 ID:dwRZeh9V0.net
ホライゾン全レーン通ればGPも全レーン通るんじゃない

396 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 6a57-1bbd):2020/06/04(Thu) 10:00:25 ID:5t9ANJDb0.net
ホライゾンホライゾンでホライゾンがゲシュタルト崩壊

397 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 10:00:38 ID:lnfHSP8t0.net
>>370
https://i.imgur.com/zC3cd2t.png

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:03:54.51 ID:qYCLEoSwd.net
ホライゾンホライゾンうるせーんだよ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:05:07.52 ID:jBrNbgIL0.net
Yahoo!ニュース 音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」

12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソンからボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると現時点での断言はできないが、マリリン・マンソン自身がマリリン・マンソンを抜けるというなら、俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名をマリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:12:55.44 ID:NLW3voqh0.net
>>399
声出してワロタ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:13:42.94 ID:QK1BzRUX0.net
コース=ホラサ
ボディ=地平

これでいいやん
俺はこれからもホライゾンって書くけど

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:14:04.78 ID:AlY1YtfU0.net
>>399
ティムさんやりにいってるだろw

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:14:46.77 ID:uYFl+dLBd.net
マンソンマンソンしてきた

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:15:24.32 ID:69AB3B3x0.net
>>397
G2100のドスコイをマイルドにした感じ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:17:08.37 ID:lnfHSP8t0.net
>>404
https://i.imgur.com/y8pSA1C.png

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:19:23.01 ID:4JLgrDO50.net
つまりホライゾンで47秒くらいのホライゾン組めば良いホライゾンだな
OK完全に理解した(わかってない)

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:20:51.73 ID:I3OtPkozd.net
47秒台は結構キツいと思うけどセッティングのプロなら大丈夫だな

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:21:49.04 ID:pEVycRj50.net
え、ユーチューバーにつられてコースアウトしたひといるの?

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:22:58.89 ID:lnfHSP8t0.net
>>407
置きに行って51秒だったから弄ろうと思ったら9時過ぎてたから無理だったつらみ
お昼は全然ワカワカしない

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:25:24.16 ID:kxLq1D0V0.net
ホライゾン50秒で飛んだり飛ばなかったりなセッティングでGP48秒代だったわ
ホライゾン同様レーンガチャあるなら昼は飛んでるのかなー

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:26:18.34 ID:I3OtPkozd.net
ごめん、ホライゾンコースで47秒台ね

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:27:32.52 ID:lnfHSP8t0.net
>>411
そっちでしたか
しっけいしっけい

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:28:19.05 ID:vU5+47Icd.net
>>399
マリリンなんかマンソンなんか
そもそもどっちなのか

とにかく糞ワロタ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:29:39.19 ID:odbl7hgx0.net
1コースが最遅でハズレだな

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:35:33.17 ID:rcpCzZFXd.net
ホライゾン何秒〜っつーのは皆BADスタートやんな?

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:35:48.59 ID:lnfHSP8t0.net
>>413
焼豚ラーメンの焼豚ラーメン抜きが焼豚ラーメンとして売られてるみたいな事だ
どんぶりしかないそんな感じ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:36:54.99 ID:kxLq1D0V0.net
>>415
俺は長押し

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:37:17.60 ID:tG9+a4ap0.net
初めてホライゾン攻めたけど2時間かけてようやく49出せた
レーン限定でも47以下は想像出来ない

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:39:51.78 ID:uYFl+dLBd.net
長押しが主流やと思ってた実情は知りゃん

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:40:57.14 ID:O8dg/XXTd.net
軍艦c完走セッティングで54秒やったー

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:43:20.97 ID:rcpCzZFXd.net
BADスタートと長押しスタートって違いあるのん?

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:47:58.99 ID:odbl7hgx0.net
FMだと長押し50秒が切れない
やっぱFMはダメか

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:48:00.26 ID:ceh2Eh0f0.net
>>419
俺も長押しタイムだな
アップダウンの時も長押し主流だったし

さて昼飯食ってからマリリン・マンソンでマンソン・マンソンしてくるわ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:48:38.87 ID:kiyXe0Dfd.net
ホライゾン48秒台は楽だけど47秒は想像出来ない

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:51:02.33 ID:lnfHSP8t0.net
>>422
FMじゃなくても50秒切れた事ない!
ちゅれぇちゅれぇ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:51:04.73 ID:yy+Sf2AC0.net
はっきりホライゾン48秒セッティングで51秒だった。LCの超減速はパワー抜きすぎかな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:54:47.77 ID:hwHBeqQz0.net
1レーンでパワー900代だけどLCで減速はしなかった

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:57:43.23 ID:YT92DzVW0.net
ホライゾンサーキット完走セットだと46秒くらいが限界?
走行動画みてると全然バウンドしてるように見えないので、ホライゾンサーキットより判定甘いのかな?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:57:58.82 ID:fAjVLdy8a.net
>>421
BADの方が微妙に遅いんじゃね?
タイミングスタートなしも選べてもええ気はするな

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 10:58:41.71 ID:ceh2Eh0f0.net
>>426
GPで逆に遅くなるのが気になるね
俺はスピード2689・パワー781・ソフブレありでホラサー53秒・GP50秒

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:00:04.70 ID:RWY4q8ex0.net
スパドラがあまりにださいから緑に塗ったらちょっとマシになった

432 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7970-OC0+):2020/06/04(Thu) 11:03:57 ID:YT92DzVW0.net
>>421
BADの方が遅い&タイミングが一定ではない。

433 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-H0K5):2020/06/04(Thu) 11:04:44 ID:rcpCzZFXd.net
>>429
>>432
ありがと!

434 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-/rht):2020/06/04(Thu) 11:09:56 ID:ZNMvDEbs0.net
とにかく最高速を落とすことが重要なgpになりませんように
あんなローラー出したあとにこれはあんまりだろ

435 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d9f3-yw5r):2020/06/04(Thu) 11:10:53 ID:RWY4q8ex0.net
低摩擦でムキにならなくてよかったわ

436 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/04(Thu) 11:12:40 ID:K8pyakzCa.net
低摩擦でムキムキになったわ

437 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-WlTq):2020/06/04(Thu) 11:13:42 ID:fAjVLdy8a.net
まさかの加速ゲーかな
ブレーキも関係なさそうだから摩擦は別に邪魔にもならないパチーンと予想
活躍もしないけど

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:18:47.50 ID:yy+Sf2AC0.net
>>430
パワーが623だったから、少な過ぎるかも。LC超減速で4〜5秒ロスする

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:19:58.60 ID:ZNMvDEbs0.net
一見バグのように見えるけどこのアプリの場合スラストゼロの仕様は仕様通りなんだと思うわ
そのうち変なパーツが来て100%飛ばないセッティングが見つかってそれと組み合わせる

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:22:01.68 ID:M0j7b1hZ0.net
低摩擦が出なくてスタコ溶かしたのが私です

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:22:02.23 ID:uYFl+dLBd.net
昼も飛びそう

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:27:56.36 ID:qYCLEoSwd.net
シロッコはハイミニでいくって言ったけど完走したかしらw

443 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 11:35:54 ID:lnfHSP8t0.net
またオシッコの話してる…
最近尿切れが悪くて残尿だし尿漏れするし頻尿気味

444 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/04(Thu) 11:39:41 ID:K8pyakzCa.net
おじいちゃんはノコギリヤシでも飲んでろ

445 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 25aa-pW4e):2020/06/04(Thu) 11:40:09 ID:3vVUTapz0.net
あ、つべでそに○おじさんが47秒セッティング出してる
もうこれパクって放置でいいや…

446 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 11:40:24 ID:lnfHSP8t0.net
>>441
https://i.imgur.com/FWTpsvJ.png

447 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 8a28-INBt):2020/06/04(Thu) 11:40:33 ID:dqbGmVsb0.net
あと20分で
誰かが飛ぶ

448 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/04(Thu) 11:42:24 ID:K8pyakzCa.net
天知る地知る俺が

449 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 35f3-9I1d):2020/06/04(Thu) 11:43:22 ID:a0gLhlsI0.net
コンドロイチンも飲んどけ

450 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-xZhL):2020/06/04(Thu) 11:43:42 ID:odbl7hgx0.net
>>438
レーンチェンジの減速って下をくぐるときだけ?それとも全レーンで毎回舷側するの?

451 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5dee-JLv5):2020/06/04(Thu) 11:44:58 ID:QMCdPz/S0.net
低摩擦出して、アッパースラスト出して、そしてのろのろGP
運営のセンスのなさよ

452 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 11:45:08 ID:lnfHSP8t0.net
>>444
>>449
残尿解決法ありがとうなのね

453 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-8sZT):2020/06/04(Thu) 11:47:31 ID:QMdgJ6Ata.net
途中でスピレブに変えてホコリ被ってる半端強化のレブ使ってみるわ

454 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-/rht):2020/06/04(Thu) 11:50:51 ID:ZNMvDEbs0.net
これ後ろにローハイト履かせることになるとかまさかないよな
何のために苦しいスタコ事情の中スピード強化したと

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:55:35.25 ID:urtwiuUMa.net
つぎの、12じ、だれかがとぶ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:56:44.17 ID:fAjVLdy8a.net
犯人はこの中に居る
じっちゃんになりかけて

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:57:57.45 ID:K8pyakzCa.net
https://i.imgur.com/pEJWXtS.png

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:02:00.90 ID:fAjVLdy8a.net
54秒とクソ遅いけど取りあえず完走モデルは確保ォオオオ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:02:11.54 ID:3vVUTapz0.net
ホライゾン51秒セッティングで飛びました

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:02:18.53 ID:EA/3Lw2q0.net
今朝は飛んだが今回はセッティング変えてなんとか完走できたわ

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:03:10.75 ID:hwHBeqQz0.net
うーん47秒か

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:03:24.93 ID:fAjVLdy8a.net
ブレーキボディとリアはずして18時をワカワカするぜ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:03:28.61 ID:fZCNVUSn0.net
スロープレーンチェンジで、芝みたいに遅くなるのはなぜ?

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:03:30.65 ID:LX8q+N5/M.net
皆トロトロでワロタ蟻の行列かよ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:03:39.63 ID:/VktMjq20.net
9時に寝過ごしたままのセッティングで12時も飛んだ
在宅勤務つれぇわ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:03:56.65 ID:+CT1AAIM0.net
46秒台きた
もう少し攻めれるか

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:04:16.63 ID:ki6D5oAzd.net
47秒
暫く放置して様子みるか

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:04:49.90 ID:sz3+IqYHd.net
49秒から47.8に縮まって順調だが2レース連続1位で参考にできるマシンが早めにきて欲しいジレンマ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:04:57.98 ID:lkGjxxmAa.net
小小ソフトノマモセイドラでも簡単に飛ぶな

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:05:17.88 ID:K8pyakzCa.net
49秒とか…まぁ周りはものすごい勢いでぶっ飛んでたが

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:05:38.77 ID:qYCLEoSwd.net
>>445
あの人は温厚だから人気あるね

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:05:59.26 ID:AkTB97cg0.net
>>451
考えてもみろ、スラスト0°で摩擦無視が猛威を奮ったら
低摩擦をスラ角ありきでズラリ揃えたガチ勢はキレるやろ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:06:01.91 ID:8qH23DI8a.net
スラストと抑えたら飛んだわ。

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:07:03.17 ID:qYCLEoSwd.net
レイスティンガー→スパドラ
51→49

ブレーキとスタビ2本外し フロントリヤーをスピードタイプにするわ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:07:55.24 ID:Ad2T4ZXj0.net
48秒で4位かよ
まぁ今回は楽しめそうだ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:08:01.47 ID:OuQgkLMad.net
52秒1位で草ァ!
みんな置きに行ったな2台飛んでたけど

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:08:07.95 ID:ZNMvDEbs0.net
一位二位がトライダガーZMCだったわ
これ、何かあるんじゃねえか

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:08:17.12 ID:zGpkCsEL0.net
なんか嫌な予感してたけど朝45.4秒でたから放置してみたら1周目最外でCOしたわ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:08:22.24 ID:juhczJA80.net
謎の超減速をくらって5位。
こんな挙動予測不能だろ。

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:08:37.74 ID:P9/Pg8ke0.net
やっぱり鬼門はスロープからの段差だねぇ
ココを攻略出来ればもうこっちのもんよ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:08:50.75 ID:ATZE0ZkVM.net
2連続46秒台か放置決定
レーンチェンジで急減速する場合スパドラからホライゾンに変えるだけで解決するんじゃね

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:09:08.04 ID:E2fEc+6Xr.net
>>471
ユニフォームがださい

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:09:14.35 ID:dUOgc9MQ0.net
今回は安パイで無改造ZMCと無改造ホイールとタイヤに変更で無事完走
こっから改造パーツに変更して詰めていくか

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:09:40.55 ID:kx+wWtIi0.net
ヘヘヘッ‥52秒で完走たぁ ネオトライダガーZMCが泣いてるぜェ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:09:41.36 ID:YGHiWkZhp.net
>>477
タイム言わないと何の意味もない

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:10:16.62 ID:kxLq1D0V0.net
1と5レーンで完走
47秒代出たしもう放置でいいや

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:10:24.43 ID:fAjVLdy8a.net
しばらくは浪費GPにならないからお金貯められそうだ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:10:57.37 ID:AZLAIR78a.net
52秒で一人だけ完走草

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:12:19.93 ID:j1UWFored.net
ホライゾン52秒でまだ一周もできないとか4.2ギア使えと?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:12:35.86 ID:eTYmZr9S0.net
最高速をかなり落とし目でさらにドラゴンジャンプ対策にコーナー減速で一定の速度以下でいいかな
レーンチェンジはその過程でクリアできそう

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:14:28.30 ID:x3HDlWB/a.net
2連続でNPCと走らされたんだけどおじさん達どこにいるんだ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:17:03.14 ID:K2BrM1vJM.net
50秒で乾燥したわ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:17:32.54 ID:QMdgJ6Ata.net
ホライゾン52秒でGP49秒
ホライゾンから速くなるか遅くなるかはアプローチの仕方で変わるみたいだね

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:17:47.03 ID:ZHT3tlHC0.net
>>478
最内が鬼門?

495 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:17:52.41 ID:/pbQR/OD0.net
かえだま走りきれるセッティングならイケるか思たけど、レーンチェンジで秒で吹っ飛んだ。
きびしいなぁ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:18:40.88 ID:Cm/4ZHfV0.net
4コース45秒
しばらく放置かな

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:18:44.69 ID:YT92DzVW0.net
朝一はアクセサリー2個抜きで49秒台だったので、今回ペラシャと真鍮戻したら見事に飛んだわ。
とりあえずパワーを上げるのはもう辞めよう。

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:18:45.23 ID:ANkUH7SR0.net
45秒台に置きに行けて満足した
もっと詰められるやろか……

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:18:59.21 ID:fAjVLdy8a.net
かえちゃんコース大分緩いからな
GPはレブ完走者居るのかな?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:19:00.52 ID:nNXJqmk70.net
ノマモに取り替えて53秒
フロントステー外すか

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:19:39.17 ID:9YpyTAMv0.net
おまえら、クリアータイムと一緒にパーツ見せろやください

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:19:46.79 ID:hwHBeqQz0.net
次はパワーレブで行ってみるか

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:20:05.99 ID:Kh8DUxppd.net
もしかして制震のステータスちゃんと効くように修正された?

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:20:32.68 ID:K2BrM1vJM.net
>>501
タイムだけならいいぞ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:20:43.23 ID:OzxtFeH2p.net
全一マグナムで43秒台ってホライゾンサーキットの攻め方じゃない何かあるな。ホラサー48秒でGP46秒ジャストだったからこれからスピ盛りだけで43秒までいける気がしない。

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:21:06.91 ID:w5F11qTd0.net
前後ローハイトで行ったら周回遅れ喰らったw
ってかパワー800超えてて別にどすこいじゃないのに登り坂が異常に遅くなったんだが、なんなんだろう

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:21:34.20 ID:RWY4q8ex0.net
zmcに変えたら行けたわ
バウンド抑制ちゃんと効いてんだな

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:21:54.26 ID:AlY1YtfU0.net
たしかにホライゾン50秒でGP48秒だったわ
マイナス2秒説あるな

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:22:06.22 ID:Ad2T4ZXj0.net
>>505
名前変えてないだけだろ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:23:34.99 ID:nNXJqmk70.net
名前変えない勢はストイックなのか頓着が無いのかわからん

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:25:55.41 ID:WRSeX8f9M.net
ナイアガラの下りの速さは重量関係ある?どすこいだと下り伸びるのかな

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:26:08.18 ID:0FT8RkaKp.net
ちょっと弄っただけで飛びやがった
暫くは49秒で様子見だなあ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:26:54.16 ID:mX36NVioM.net
>>450
下をくぐるときだけ。LCに入った瞬間から抜けきるまでずっと芝の上を走っているようになる。

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:27:02.20 ID:MDR8EwzHp.net
47.5秒で完走出来たから放置して強化キット貯める
ここから先は情報が出まわって速くする意欲がなくなるw

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:29:04.72 ID:LAT21V6F0.net
これマジでバウンド抑制ワンチャン来たのでは?

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:31:32.87 ID:qYCLEoSwd.net
>>501
スパドラ
ノーマル
超速
タイプ2 制振多め
ナローワン レストン青 フロント リヤ
可変ダウンスラスト
サイドガード
リヤローラー
19mmゴムアルミ フロント
14mmゴム付き リヤー
ハイマウントリヤ 14mm黄
スタビ3本
ゴルタミ
放熱
プロペラ
真鍮
49秒

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:31:39.99 ID:6TbBTH4ba.net
前回は耐久300でも飛んだのに今回は2桁でも飛ばないって奥が深いわね

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:31:48.60 ID:jBrNbgIL0.net
取り敢えずの完走で50秒。

っつか、このタイミングでみんなでミニ四駆でホライゾン以外のサーキット選ぶやつ邪魔すぎでしょw

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:32:13.19 ID:S0XYHWFir.net
>>515
バウンドvs節電になるかなこれは

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:33:23.35 ID:qAs67Nh1a.net
47秒で完走したがこれは40秒後半最低でも出さないと
間違いなく引きころがまってるな、それはそうと置きに居た奴引きころしてすまんw

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:34:18.36 ID:zGpkCsEL0.net
>>494
朝4コーススタートで内側を最初に走ってCOしなかったのに昼は2コーススタートで外を最初に走ったのにレーンチェンジで曲がった次でバウンドしてCOしたから逆に内側は意外と安全だったりするのか?
ZMC使ってたのにバウンドでCOって…

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:35:08.86 ID:dqbGmVsb0.net
ノマモ超速、ノーブレーキで46秒完走

まだ余裕ありそうだからハイミニにするか

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:36:29.75 ID:fAjVLdy8a.net
制振シャーシだけど効いてるのかどうかわからん

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:37:02.72 ID:4JLgrDO50.net
51秒で5位やった。 Aクラス魔境や

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:37:11.97 ID:zGpkCsEL0.net
>>515
俺だけZMCで俺だけCOして理由がバウンドだったで
速度域は周りと大差なかったのに

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:38:12.61 ID:kx8YZgSwa.net
1分9秒で2位にはいったった

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:39:16.15 ID:3CO8HL+a0.net
とりあえず2連続で47秒前半安定してるので放置やな
しばらくはみんな飛んでくれて楽に勝てるから今攻める理由がない

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:39:58.66 ID:jBrNbgIL0.net
ホライゾンにするか、トライダガーでもっと攻めてみるか

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:40:35.51 ID:wORhdEpA0.net
全一43秒ということはナイアガラ換算したら45秒
ありえんので他で合わせた方が良い気がするが思いつかん

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:41:01.13 ID:hwHBeqQz0.net
もっと攻めなければ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:41:34.96 ID:s8Ixo5Go0.net
かえちゃんてかわいくね?

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:41:58.39 ID:+dmHukAA0.net
ノマモでまで空転させようとしてる奴おるんか…

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:42:32.60 ID:jBrNbgIL0.net
>>531
画像だとそうだけど動画だとそうでもないかなって

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:42:32.69 ID:CumFT2IW0.net
ノマモ49.2完走

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:43:26.72 ID:fAjVLdy8a.net
>>531
ラジオは可愛い

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:43:35.32 ID:ceh2Eh0f0.net
サイドローラーをスピロラに変えて4コース49秒(1秒短縮)
スタビとかもつけて思っ切りスピード盛ってみるか
2連続1位だけどおまえらのタイム見てたら余裕こいとれんくなってきたわw

>>438
そんなにパワー低かったんだ
やはり原因はパワーなのかな

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:44:35.12 ID:KlrEu4VAa.net
帰ったら動画上がってるだろうからそこ見るか。結局そこが近道の繰り返し

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:44:39.77 ID:s8Ixo5Go0.net
>>533
早速見てきたけど確かに
カメラマンが優秀だったのか

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:46:00.22 ID:+CT1AAIM0.net
今回から真面目に診断結果とレースの記録をまとめて次のセッティング考えるようにしてるけど楽しいなこれ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:46:18.11 ID:pSnZBusE0.net
まさかレイスにソフトつけたハイミニで飛ぶとは思わなかった
もうノマモにするしかない

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:46:18.94 ID:jBrNbgIL0.net
スタミナ耐久は二桁だけど問題なくて、前回との落差にワロス

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:46:19.98 ID:CWHzu3p+d.net
超速グランプリは実質2日が勝負で、あとは真似っ子グランプリ。

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:46:46.00 ID:LAT21V6F0.net
>>525
駄目か・・・

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:48:10.96 ID:MDR8EwzHp.net
>>532
サブ機iPadはノーブレーキ空転ハイミニで50.0秒

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:48:54.64 ID:vNqNbPLua.net
1レーン引いてもドラゴンバックで飛ぶのな。楽にやらせてくれんわ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:50:46.62 ID:CumFT2IW0.net
>>525
制振シャーシとトライダガーX使ってたけどホライゾンに変更してみるわ
パワーが18あがるのがちょっと怖い

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:51:46.33 ID:jBrNbgIL0.net
>>546
そこでスパドラJrですよ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:52:17.38 ID:JJvfPk5o0.net
チキッって48秒
次は景気よく飛ぶかな

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:55:12.35 ID:6zjBeBzPp.net
トルクが正解やな
40秒切れたぞ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:56:52.82 ID:5ibek/8QM.net
スピレブおるか?

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:56:59.29 ID:fQ2TMcUo0.net
パワー793で謎減速くらって51秒
パワーもそこそこいりますよってことか厄介だな

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:00:01.50 ID:FiNM9ZXy0.net
ノマモ超速、スピ2536パワ799スラ角0で48秒だった。ブレーキいらないっぽいなら外すかな

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:03:37.43 ID:nYOMxZgy0.net
>>549
全一が43秒なのに40切ったの?
運営の集計ミス?
バンナム仕事しろや!

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:05:07.32 ID:e4gzgMRQ0.net
>>551
600台で減速してないからパワーじゃないよ原因

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:05:52.54 ID:yJYMFOvC0.net
モーターだけミニ☆4にして改造してる以外の全パーツが無改造状態で組んで50秒ちょうど。面白いな

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:06:26.84 ID:yGL2qHHEM.net
なんか重くね?

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:06:49.06 ID:nNXJqmk70.net
スラストマイナスに今更気づいて引きに行ったら20連して星4が一つも出なかった
訴訟

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:07:09.69 ID:jBrNbgIL0.net
ノマモ全部職人LV50にしちゃったけど45とか中途半端なほうがコースに合う場合もあるんだろうかね

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:07:56.07 ID:ZNMvDEbs0.net
ノマモなんかなあこれ
飛ぶんならそうなるよなあ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:08:32.16 ID:fQ2TMcUo0.net
>>554
マジかあとなると芝と同じで重さかな
どすこいでいったからね

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:08:43.32 ID:nYOMxZgy0.net
ハイミニで行くかこのままノマモか悩むなー

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:14:26.58 ID:YGHiWkZhp.net
謎減速ってなんや
どうせソフトステーでもつけとんのやろ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:15:45.64 ID:jBrNbgIL0.net
ドスコイでステーとローラー摩擦で減速させまくってスピレブが正解とかないかねぇ?ホイールも大大とかでさ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:18:07.66 ID:fQ2TMcUo0.net
>>562
LCで芝みたいな減速もらうことがある
ブレーキはつけてないな

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:19:44.37 ID:3vh8h+4gd.net
速度制限があるコースって超速どうなん?カウンターのが有利じゃね?

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:20:05.82 ID:en1s7FMa0.net
>>560
自分はパワー抜きで重さ104gでも減速くらった
ウェーブスキルで改善されるとかあるかな?

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:20:13.72 ID:efYXPV7W0.net
https://i.imgur.com/silD20r.jpg
↑の下を走ってる時、芝を走っているかのように減速してる奴がいたんだけど、理由分かる人教えて下さい。

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:21:13.17 ID:juhczJA80.net
LCの減速した人はノマモ小大の1レーンスタートじゃないの?
パワーが低くてかつスピードがのってないとひっかかる気がする。

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:25:29.76 ID:3P9tdkoW0.net
1分で完走したわ
のろのろで坂のぼってるときに「速い!はやすぎるぞぉ!」に吹いた

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:27:00.73 ID:ixL2I4bs0.net
>>482
髪型のほうがダサい

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:27:49.79 ID:MlmJSJQzp.net
結局はレーンチェンジからの段差を速度違反さえしなきゃモーターは何でもアリじゃないか?調整のし易さの違いはあると思うけど

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:28:32.54 ID:O7ArgQuiM.net
154gSFMノマ超速パワ766前後トレッドで減速

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:28:35.34 ID:fQ2TMcUo0.net
>>566
あるかもしれんね
ナロー、軽量でいってみるわ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:40:00.20 ID:FiNM9ZXy0.net
>>573
再確認してみたがこちら謎減速っぽいのは見当たらなかった
115gで前後ナロー&レストン

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:41:46.44 ID:ceh2Eh0f0.net
>>562
ソフトブレーキつけてるけどスイスイ走ってるぞ
スタビが悪さしとるとかないのか

576 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 4dae-IZJI):2020/06/04(Thu) 13:43:51 ID:JJvfPk5o0.net
集計中とはいえ48秒で2万4000位はどうにも不安になるなw

577 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW b902-wYtM):2020/06/04(Thu) 13:44:07 ID:AlY1YtfU0.net
ホライゾン、5人集まるまで待たなくていいから早く出走してくれ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:49:09.30 ID:c9hBE2bO0.net
>>567
LCの陰で見えないが芝がひいてある

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:50:34.02 ID:yNjFq3Xia.net
ソフトブレーキ全然いらなかったな。(笑)とりあえずタイム縮めるか
https://i.imgur.com/LPtP4de.jpg
https://i.imgur.com/ntiioV5.jpg
https://i.imgur.com/eYQukTE.jpg

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:50:52.21 ID:JJvfPk5o0.net
ホライゾンマイナス2秒説は分かったんだけど
ホライゾンの最高記録って47秒台だったっけ?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:56:40.70 ID:yNjFq3Xia.net
>>580
自分はほぼマイナス2だった

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:58:05.77 ID:juhczJA80.net
ホライゾン完走してて飛んだ人いないの?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:58:28.06 ID:Lx5IpuYla.net
かえひろみ Fカップか

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:58:37.61 ID:cJIUv6bU0.net
謎減速は運営の調整エラー説

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:00:23.43 ID:fQ2TMcUo0.net
>>574
ありがとう
色々総合するとまだなんともいえんねw
ある程度の速度域以上とか…ナロー重量スタビ等々
まあ楽しみに結果まつよ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:00:30.58 ID:ZoQ46r0UH.net
轢きセッティング確立した?

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:00:38.56 ID:Rl7PXnXg0.net
余裕の小小ハイミニで吹っ飛んだわ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:02:40.06 ID:RGf4I1BL0.net
ホライゾンで詰めてたらずっと計算中になった・・・

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:07:52.14 ID:yNjFq3Xia.net
>>587
パワー有りすぎかと

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:08:40.70 ID:JJvfPk5o0.net
>>582
超速GP48秒でホライゾン50秒くらいかなーと今やったら飛んだわw

ホライゾン飛ばない→GP飛ばない だいたい成り立つ

GP飛ばない→ホライゾン飛ばない 成り立たない

こんな感じやね
なんか中学の数学でこんなんやったな

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:12:09.72 ID:wORhdEpA0.net
上位狙うならホライゾンのその先へいかないとダメだな

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:13:01.67 ID:+CT1AAIM0.net
なんかよくわからんがリプレイ見直すと
ドラゴンジャンプの入り口前で飛んでるやつもいるんだな
なんだこれは

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:14:50.17 ID:ZoQ46r0UH.net
>>592
びびってブルっちまったんだろ
制振時代到来だ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:15:27.27 ID:Rl7PXnXg0.net
>>589
かもしれんな。Dでもパワーってありすぎだよな
Eまで落として再挑戦や

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:16:31.00 ID:zGpkCsEL0.net
>>558
流石にそこまで細かいと他で調節した方がいい気がする
パワー上げない星4ノマモは作る価値あると思うが

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:18:38.09 ID:Rl7PXnXg0.net
ハイミニセイドラのサブが48秒やった
スティンガーかセイドラで行くしかないか

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:20:31.18 ID:Xhb1+qJja.net
>>583
旦那羨ましい

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:23:58.77
今回飛距離と重心関係ある?

599 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW cad8-NCxn):2020/06/04(Thu) 14:27:39 ID:EbBiJlDq0.net
これブレーキ居る?
効いてるのすらわからんわ

600 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW 3e71-f6iC):2020/06/04(Thu) 14:28:46 ID:juhczJA80.net
ホライゾン1レーンジャストスタート48.3これでいくか。

601 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-f6iC):2020/06/04(Thu) 14:33:30 ID:PChh6EbQd.net
45.9で、ホライゾン全レースCO

602 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe48-cIZ+):2020/06/04(Thu) 14:34:34 ID:+PivrBDG0.net
>>582
そりゃ全開スピレブなら何でも飛ぶだろ
ハゲか?

603 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe48-cIZ+):2020/06/04(Thu) 14:35:07 ID:+PivrBDG0.net
>>599
いらない
ローラーすら前後2個でじゅうぶん

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:37:05.12 ID:pSnZBusE0.net
GP飛ばないでホライゾン飛んだ人はどこで飛んでるの?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:41:34.23 ID:7BbkguHu0.net
ホライゾンハイミニで長押し47.9でた

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:41:51.65 ID:EbBiJlDq0.net
>>603
だよな
御守り代わりに付けてたけど外してもタイム全然変わらなかったわ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:44:26.55 ID:+dmHukAA0.net
GP2レーン46.5でホライゾンレーチェンの後の2段セクションコーナーで飛んだ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:49:39.21 ID:MChHQ6Kld.net
>>605
ホライゾン47秒とかジャストでも出せてないから長押しとか異次元で尊敬する

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:01:29.67 ID:fcHQuXIg0.net
パワー付けないリヤに付けるタイヤの改造ってスピードロスとタイヤ旋回どっちがいい?
リヤにタイヤ旋回は効果ないって前にここで見た気がするけど

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:04:10.76 ID:7M5J8KBra.net
今回30秒切り余裕だな

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:06:28.78 ID:SUlZ7HyZa.net
帰ったら動画上がってるだろうからそこ見るか。結局そこが近道の繰り返し

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:07:35.10 ID:N6/0D4IH0.net
あかーん!セッティング詰めてたらエントリーし忘れたわ・・・
まー、飛びはしないからいいか

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:07:56.21 ID:oxMzGUbod.net
ステマ必死だな

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:08:01.26 ID:g4Brzn6Gp.net
何コースが1番安全だこれ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:09:06.45 ID:TdN/pS1+0.net
>>613
うおっ!可哀想に

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:12:43.50 ID:ytdjbEWPM.net
レブしかないレーサーはあれこれ悩むより高速ギアとかがいいぞ
ウデマエ次第では標準ギアになるが

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:12:52.67 ID:cL2F/kg8a.net
>>613
詐欺じゃん。
https://i.imgur.com/OUPzfJX.jpg
https://i.imgur.com/H1dGK14.jpg
https://i.imgur.com/UG7aBFY.jpg
https://i.imgur.com/xWaPLRL.jpg

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:12:59.79 ID:+CT1AAIM0.net
>>614
多分緑
一番最後に最内通れるから

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:13:28.90 ID:SUlZ7HyZa.net
ほれ俺がホライゾン言うたやろホライゾン1回も走った事無い俺でもホライゾンや言うてやってるのに最初無反応だったのに何やこれ。
いいこっちゃ!皆んな頑張るやデェ〜

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:38:42.57
GPよりホライゾンの方が長いんか
おれ50くらいで48秒でたし差し引き2.3秒くらいの計算で考えなあかんな

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:15:23.70 ID:Rl7PXnXg0.net
公式の攻略情報が正しかったことが無いんだから詐欺じゃないよ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:17:26.35 ID:PLRUzTcqd.net
>>583
https://i.imgur.com/aVyBxHB.jpg

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:17:43.73 ID:dUOgc9MQ0.net
>>609
リアは旋回改造が効いてフロントはタイヤ旋回が効果ないんじゃなかったっけ?
違ったかな?

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:20:16.50 ID:dqbGmVsb0.net
公式の自称「超速GPにかかせないパーツ!」が当たっていた事なんてほとんど無い
つまり公式が紹介するパーツの逆張りをすれば良いわけだな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:20:23.50 ID:b5boKy77M.net
かえひろみは今までのコラボで一番ガチだな

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:21:48.71 ID:b5boKy77M.net
ちょっとバカっぽくて不器用そうで元気でおっぱいでかくていいじゃないか

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:28:33.47 ID:hwHBeqQz0.net
まちがえて強化キットじゃなくて改造キット交換しちゃったよ返品させて

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:29:07.96 ID:cY2gLjk30.net
強化キットFと、かえひろみFカップを掛けて何か面白いこと言おうとしたけど思いつかなんだ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:32:35.69 ID:sAihV00X0.net
いつも6万位ぐらいなのに210位はうれしすぎる
これが俺のピークになるだろう

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:34:01.99 ID:SgqTU5yur.net
誰の胸が強化レベル50やねん

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:35:39.25 ID:bD3CRExHr.net
写真からはFカップ感ないな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:35:40.53 ID:ZHT3tlHC0.net
小径小径で走ってるが
ゼロかスーパー1なら異径でより速いタイム出せるのか。

調整めんどくせぇ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:36:23.16 ID:+xa6BUJ+0.net
股間のスラスト角が上がったわ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:37:48.39 ID:OuQgkLMad.net
身体の一部がホットショット!(ジュニアー)ホットショット!(ジュニアー)←合いの手

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:42:44.01 ID:69AB3B3x0.net
うーんババア

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:45:19.10 ID:Rl7PXnXg0.net
なんか子供っぽくてアホそうな顔だけど身体はエロイっていう謎のバランスがいいよね

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:46:55.01 ID:e4gzgMRQ0.net
>>628
https://i.imgur.com/NsyBr0s.jpg

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:52:09.84 ID:Lx5IpuYla.net
強化徳井青空キット(C?)
強化かえひろみキット(F)

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:55:50.70 ID:Xq2wztnLa.net
強化棚橋弘至キット(G)

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:55:59.19 ID:pGT79jRcd.net
すまんが俺はそらまる派

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:56:23.10 ID:mX36NVioM.net
サイクロンマグナムのスタイリングメッシュって、サイドと運転席が同じ色になっちゃうけど、サイドは後ろと同じ色になるほうがいいよね。

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:56:44.76 ID:6UBKy1dIa.net
>>627
交換所のアイテム配置毎回違うから罠としか言いようがないwww

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:56:49.22 ID:Rl7PXnXg0.net
女としてはやっぱ
棚橋>そらまる>シャーシちゃん>かえひろみ やな

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 15:59:30.27 ID:LAT21V6F0.net
>>623
旋回は前後どっちも効くけど効果はめっちゃ低い、じゃなかったっけ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:00:47.95 ID:RGf4I1BL0.net
交換所の配置、毎回変えるのなんで?

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:00:55.19 ID:PChh6EbQd.net
>>604
ジャンプの後、3レーンスタート
かえたまの4は入った

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:01:11.58 ID:xeyUASm90.net
>>643
ふりるちゃんを忘れるとは・・・

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:07:24.21 ID:4JLgrDO50.net
無課金のサブには出る

649 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 9dc3-BoFv):2020/06/04(Thu) 16:09:21 ID:4JLgrDO50.net
https://i.imgur.com/UVqXx1M.jpg
メインには出ない (法則

650 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 4dae-IZJI):2020/06/04(Thu) 16:11:27 ID:JJvfPk5o0.net
>>649
星2のそれとんでもない確率だぞ

651 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdea-oFz5):2020/06/04(Thu) 16:11:36 ID:OuQgkLMad.net
神引きでワロタ

652 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 25aa-4AZV):2020/06/04(Thu) 16:13:23 ID:odbl7hgx0.net
100連して全部ボディー
糞ゲー

653 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-c8ki):2020/06/04(Thu) 16:15:11 ID:sz3+IqYHd.net
>>649
パーツ所持数パンパンなのが気になるw

654 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-ACjT):2020/06/04(Thu) 16:22:19 ID:3v3vQtiIa.net
かえひろみあおいそらよりかわいいな
ひろみというちょっと古くさい名前がまた良い

655 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 891d-H0K5):2020/06/04(Thu) 16:22:57 ID:ixL2I4bs0.net
皆が言っているホライゾンコースのマイナス2秒説はスタート押しっぱ?

656 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-KQw+):2020/06/04(Thu) 16:25:15 ID:lGRa9gsrd.net
スピード2〜3ずつ変化させて、無改造のマンタレイとZMCで飛ぶ飛ばないを検証したところ、バウンド抑制の効果は全くありませんでした。
もし診断上変化があったとしても、実戦では全く役に立たないでしょう。
これはこれでバグというか詐欺な気がする。

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:30:50.79 ID:YrkD97s00.net
バウンドかブレーキどっちのアプローチでも同じくらいのタイムになればいいのに

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:31:55.08 ID:/D7zOiyq0.net
>>627
アホやなーって思った矢先に俺も同じことしてわろた

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:32:39.42 ID:G8BFfFEH0.net
>>656
制振シャーシでも変わらん?
改造した時の制振の値って節電並みの数字だから
制振シャーシじゃないと数字が小さすぎて効果ないとか?

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:32:42.55 ID:ceh2Eh0f0.net
>>655
長押しだけど何故か俺は2レースともマイナス3秒だったよ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:34:07.29 ID:nYOMxZgy0.net
>>609
自分の中で確実に答え出てるよ
背中押して欲しいだけじゃん。
ガチャ回してどっちも至高6作るのが正解で後は間違い

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:35:20.74 ID:nYOMxZgy0.net
>>617
えっ?今更?一度も正解記載した言葉ないよ。
バンナムだもん通常運転

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:35:53.36 ID:VgfqvHiga.net
ベルクカイザーって2種類出すのかな

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:36:00.19 ID:nYOMxZgy0.net
>>622
ソフマップバックじゃないけど抜いたわ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:38:39.38 ID:QyHIPze8M.net
せっかくスペーサーつきFRP当たったからつけてみたけど誰も使ってないやないの

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:39:37.34 ID:lGRa9gsrd.net
>>659
バリバリ制振シャーシ(超制振×2レベル30)で試したよ。
このガチャ出た時、みんな今後人権になるかもなと思って引いた人も多いと思うんだよ。
表記の効果がないというのはマズすぎるだろう。
逆に効果が感じられたという人がいたら教えてくれよ。

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:44:05.64 ID:fAjVLdy8a.net
>>656
有益な検証ありがとう
やっぱり意味ないのね

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:44:35.47 ID:nYOMxZgy0.net
YouTuberの誰かバウンドって表記でもオーバースピードですって言ってたような。。。
だからバウンド抑制ついてもオーバースピードで飛び、バウンドと表記される
ゲーム内で判定されるバウンド自体は抑えられてると思われる

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:49:15.36 ID:NYAJQhBg0.net
レーンチェンジの減速ウェーブっぽいなTwitterの減速の人ナローはいてない人が多い気がする減速した人ナローじゃないんじゃない?

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:49:37.25 ID:V0HYbv7+0.net
6時も12時も5人飛んちゃった
ワーイ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:55:10.24 ID:uH/Ka6h10.net
ブレーキいるのかいらないのか

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:56:11.64 ID:DjlxkGTmF.net
>>671
いらんよ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:58:29.07 ID:fcHQuXIg0.net
>>623
あれ?逆だったかな?
どうもありがとう

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:01:02.64 ID:1LCKKfMNM.net
無難なセッティングからゴルタミとフィン以外外し
ハイスピードギアに替えるだけで大抵解決する。
こんかいもこれでおk

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:02:22.27 ID:qT4hNmVFa.net
市民マラソンじゃあるまいし完走しときゃ良しの精神はなんなんだ
エントリーしなければ良いのに

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:03:47.36 ID:fAjVLdy8a.net
逆にモーター性能抑えて
ゴルタミとフィンつけた時に飛ばないギリギリの最高速目指すのがベターなのではと考えてる
まあ実際は外した方が楽に速いんだろうけど

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:04:48.95 ID:AouLWz7C0.net
>>663
原作準拠なら1つだろ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:07:06.05 ID:z0gRoEJF0.net
レブで最速設定ないの?

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:10:24.65 ID:G8BFfFEH0.net
>>666
エディットコースの高速DJだと効果を感じるけどなぁ・・・
他ボディ(節電/スピード/コーナー)だとバウンドするけどサンダードラゴンだと通る
というかバウンド抑制ボディじゃないと超加速しながら細かくハネ続ける

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:10:29.66 ID:H/RbSezc0.net
>>669
ナローでがっつり減速くらいました

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:17:28.82 ID:z0t7OWRv0.net
小大で減速なし

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:20:08.83 ID:7BLgWv0q0.net
>>669
逆に言うとナローはかなければコースアウトポイントだけ減速出来るってことか?

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:22:24.29 ID:C3tIJfoKa.net
なんでウェーブないのにナローを使うって発想になるのか謎

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:23:56.54 ID:7BLgWv0q0.net
>>683
まともに育ててるのナローしかないぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:25:50.64 ID:p+lm1KHoa.net
コブラやzmcならまだしもノーマル小径ホイールフル改造してるはヤツ尊敬に値する

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:30:02.22 ID:nYOMxZgy0.net
パワロスぶち込んどけ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:30:28.24 ID:Z+hVPVSf0.net
ノーマル小径ホイールは1g軽いって利点しか無い気がする
育ててないけど

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:32:56.90 ID:oxMzGUbod.net
>>615
チューバーの事言ったつもりなんだけど
>>617
これはダイマ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:33:31.24 ID:dUOgc9MQ0.net
コブラ気に入ってフル改造して基本ずっと使ってる
zmcは無改造のままだ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:34:24.29 ID:7iyenlvA0.net
ZEROシャーシって軽量特化でええの?
ギア負荷特化と迷う

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:35:26.78 ID:b5boKy77M.net
>>683
パワー低いから

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:36:55.97 ID:3CO8HL+a0.net
>>683
ノーマルホイールに強化キット使いたくないから

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:37:04.58 ID:mFlOAhGNa.net
エディットカップに参加するの、汁粉の代わりに白いチケットで代用可にして欲しい

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:40:37.12 ID:fAjVLdy8a.net
言うてナローのデメリットは重さだけだしな

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:43:51.53 ID:ixL2I4bs0.net
>>667
検証の中身何も書いてないのに

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:49:27.33 ID:9csHYKaEd.net
まずエディットカップは参加料見直せ
だから流行らないんだよ
100コインでえーわ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:52:38.42 ID:uH/Ka6h10.net
チケットをスタコかシルコに替えてくれ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:55:34.55 ID:Lme69dPH0.net
よしゃ!ホイールは前ZMC後ろタイプ2でええやろ?

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:55:37.83 ID:K8pyakzCa.net
https://i.imgur.com/BUMcALD.png

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:58:21.61 ID:O7ArgQuiM.net
>>696
100スタコは安過ぎるから1000スタコにしよう

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:59:14.13 ID:+CT1AAIM0.net
エディットカップチケットゴルチケか診断チケットに交換してほしいわ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:59:45.47 ID:i6H2/XAhd.net
ワ…ワ…

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:01:25.83 ID:lnfHSP8t0.net
ばびゅんばびゅんしてきたな

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:02:21.48 ID:lnfHSP8t0.net
https://i.imgur.com/rff1493.png

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:03:08.74 ID:Lme69dPH0.net
テラテラしてきた

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:03:20.07 ID:juhczJA80.net
いえーい、46.5キタ!

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:03:29.33 ID:3NVlRWLQ0.net
https://i.imgur.com/cYsXutT.png

708 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-pW4e):2020/06/04(Thu) 18:04:42 ID:i6H2/XAhd.net
うおおお初完走51.9!!!!!うおおおおおお!!!!

709 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-cIZ+):2020/06/04(Thu) 18:05:56 ID:Lme69dPH0.net
これでも49秒代か。。。
次どうすっかなー?

710 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5d63-qfhh):2020/06/04(Thu) 18:05:59 ID:Blly4aiv0.net
48秒おせーw
難しいな

711 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FFea-nRiG):2020/06/04(Thu) 18:07:14 ID:thEKkz21F.net
コブラホイールどんな改造してんの

712 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMde-D02u):2020/06/04(Thu) 18:07:26 ID:O7ArgQuiM.net
小小ワンウェイ144gで減速無かったな

713 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c625-886l):2020/06/04(Thu) 18:07:44 ID:WfBEoYrf0.net
あーあ、、
一位のセッティングみたら直近の人権で固まってら、、

こうなるの早かったなあ・・さよなら秒読みや。

714 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 0a86-JhOo):2020/06/04(Thu) 18:09:18 ID:uXT4OwF/0.net
超人気マシンなのにZMCのゴミっぷりが酷い
ノマモソフト小径小径でバウンドするとか産廃すぎるわ

715 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6daa-mXJe):2020/06/04(Thu) 18:09:33 ID:ceh2Eh0f0.net
48秒台で最下位
もう46秒台全コース安定しか勝てんような気がしてきたわ

716 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMad-tfUo):2020/06/04(Thu) 18:09:45 ID:hzLjtXz6M.net
パワー抜いて、減速率上げたら4秒縮まった
減速率の微調整勝負だね

717 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd9d-zQCp):2020/06/04(Thu) 18:09:52 ID:PLRUzTcqd.net
ノーマルモーターの半周遅れからの追い上げがすごいw

718 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 5a7e-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:11:32 ID:FiNM9ZXy0.net
おいソフブレ外したら飛んだんですが?

719 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-pW4e):2020/06/04(Thu) 18:11:55 ID:i6H2/XAhd.net
しかし一緒の組に46秒台が2人…どっちも小大で攻めてるなw俺も小大なのになぜ5秒以上差がつくんだw

720 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW da11-P8Vy):2020/06/04(Thu) 18:12:53 ID:+dmHukAA0.net
ここまで2レーンと5レーン46.5完走
ノマモ超速節電ボディ

721 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6daa-jGn8):2020/06/04(Thu) 18:13:03 ID:/D7zOiyq0.net
なんとなーく今回のフロントステーつけて完走したけどイマイチわかってない

722 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7e9c-x5TS):2020/06/04(Thu) 18:13:28 ID:xeyUASm90.net
ターボフロント外したらスラスト角減ってるのに0.7秒も遅くなった
リプレイ見比べたらナイアガラからの謎ブーストが出なくなってたからある程度スピード無いとタイム縮まらまいな

723 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-IZJI):2020/06/04(Thu) 18:13:29 ID:9csHYKaEd.net
くそー>>151の?で飛んだ
5レーンスタートって有利なのか不利なのかわからん

724 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-WlTq):2020/06/04(Thu) 18:13:56 ID:fAjVLdy8a.net
他みんな飛んでソロタイムアタックみたいになってて悲しい
ブレーキ外しても問題なかったな

725 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 35f3-qVit):2020/06/04(Thu) 18:14:14 ID:6DhAWbnL0.net
>>707
中はダメって言ったのに…

726 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (アウアウウー Sa11-OqGC):2020/06/04(Thu) 18:15:17 ID:x3HDlWB/a.net
朝>>226
https://i.imgur.com/SdfgSzw.jpg
https://i.imgur.com/wUEHCo9.jpg

おじさん達と走りたい…

727 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-oFz5):2020/06/04(Thu) 18:15:43 ID:0XiiBNfAd.net
ノマモだと速くならんなハイミニで頑張ってみるか

728 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMa1-wYtM):2020/06/04(Thu) 18:15:44 ID:b5boKy77M.net
46.5だった
ホライゾンで詰めたらしっかり入ったわ

729 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c1b0-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:15:45 ID:O0uAtIs70.net
今回1レーンがハズレか?

730 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5dee-JLv5):2020/06/04(Thu) 18:15:54 ID:QMCdPz/S0.net
1コースは飛ぶな

731 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 18:17:15 ID:lnfHSP8t0.net
>>725
https://i.imgur.com/WhiDQiu.png

732 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8a61-F+ve):2020/06/04(Thu) 18:17:45 ID:vlNeQljh0.net
10連でボディ2種とスペーサー付フロントステー全部出るっていう神引きしたけどこれ人権なんか?
何でこの引きをソフトブレーキの時に発揮できなかったんや…

733 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-cIZ+):2020/06/04(Thu) 18:17:58 ID:Lme69dPH0.net
スピードのみ上げたハイミニが最速かも
一から作ってみよっかな?

734 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-IZJI):2020/06/04(Thu) 18:18:19 ID:9csHYKaEd.net
1>5>4>3>2
危険度こうかな?

735 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a90b-VRPW):2020/06/04(Thu) 18:18:28 ID:e4gzgMRQ0.net
極限までスピード落としたトルク無事LCで飛翔
ワンチャン46秒くらいはいけふと思ったんだけどなぁ

736 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ada-p76p):2020/06/04(Thu) 18:19:13 ID:HRxjavfc0.net
ブレーキっているの?

737 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-cIZ+):2020/06/04(Thu) 18:19:49 ID:Lme69dPH0.net
>>732
ゼロかTZシャーシフル改造してんなら人権になり得る
シャーシとステーフル改造するの結構大変だぞ

738 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW caea-iVi1):2020/06/04(Thu) 18:19:50 ID:wqhSOiKA0.net
上位は今何秒?

739 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMde-gEUm):2020/06/04(Thu) 18:20:10 ID:/1rqG+6gM.net
>>732
平面GPの時には人権

740 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-cIZ+):2020/06/04(Thu) 18:20:43 ID:Lme69dPH0.net
>>736
とことんパワーを下げたらええ
スピード上げろとは言ってない

741 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 18:20:53 ID:lnfHSP8t0.net
次はもうちょい攻めてみるか
高速ギア→51秒
ハイスピ→47秒
スパカン←次ここ
超速ねぇソフブレねぇ

742 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 86ce-a6bT):2020/06/04(Thu) 18:21:51 ID:ZJHBrKwG0.net
初完走48秒台で遅いと思ってたけどそこそこ早いなのか

743 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 25aa-BoFv):2020/06/04(Thu) 18:22:09 ID:MdNg8CMJ0.net
45秒台
今回は順調にタイム縮まってるわ

744 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ada-p76p):2020/06/04(Thu) 18:22:16 ID:HRxjavfc0.net
>>740
くぅ〜スピード上がっちまう

745 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8a61-F+ve):2020/06/04(Thu) 18:22:17 ID:vlNeQljh0.net
>>737>>739
よっしゃとりあえず育てていこうか

746 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdea-+2mL):2020/06/04(Thu) 18:22:19 ID:O8dg/XXTd.net
やっと完走58秒じゃよ…2台飛んでたお陰で轢かれんかった

747 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-IZJI):2020/06/04(Thu) 18:22:56 ID:9csHYKaEd.net
>>738
全一はノマモ超速で43秒台

748 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-WlTq):2020/06/04(Thu) 18:23:23 ID:fAjVLdy8a.net
>>736
ブレーキなしでパワー1060あるけど飛ばなかったよ

749 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ada-p76p):2020/06/04(Thu) 18:24:31 ID:HRxjavfc0.net
>>748
ものは試しだから外してみるかな

750 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 18:24:39 ID:lnfHSP8t0.net
>>748
パゥワーそこまで盛って大丈夫なのか
よーしお兄ちゃん頑張っちゃうぞぉ〜

751 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-o0I3):2020/06/04(Thu) 18:26:04 ID:MGG7j44fr.net
LC大減速くらったわ
これなに原因なんだ

752 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW c125-6SK5):2020/06/04(Thu) 18:26:46 ID:dEyOClwx0.net
とこしえのハイミニおじさんだけど46秒来たわ

753 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-KQw+):2020/06/04(Thu) 18:26:55 ID:lGRa9gsrd.net
>>743
まあ残留150稼ぐまでは無理せず気楽にいくよw
150稼いだら勝負だからな!

754 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7e9c-x5TS):2020/06/04(Thu) 18:27:17 ID:xeyUASm90.net
>>748
マジかよ アクセの真鍮を丸穴にしてたけどいつものに戻してみるか

755 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/04(Thu) 18:27:26 ID:K8pyakzCa.net
減速かかるのは芝と同じでスピードに対してパワーが低すぎるんじゃない

756 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-oFz5):2020/06/04(Thu) 18:28:15 ID:0XiiBNfAd.net
久々のハイミニワイおじさん復活や!うおおおおおおお!!

757 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-dbnN):2020/06/04(Thu) 18:28:50 ID:+CT1AAIM0.net
今回二箇所飛ぶポイントがあるであってるよな?

758 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 15df-Mk9+):2020/06/04(Thu) 18:28:56 ID:CXTgkcys0.net
ハイミニとノマモっていまはハイミニの方が節電なんだっけ

759 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-oFz5):2020/06/04(Thu) 18:30:06 ID:0XiiBNfAd.net
2個目のハイミニ作るか迷うわもっと汁粉くれよ

760 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 1558-wDOo):2020/06/04(Thu) 18:30:54 ID:uH/Ka6h10.net
星4のハイミニもアリかもな

761 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-/rht):2020/06/04(Thu) 18:31:56 ID:ZNMvDEbs0.net
レブやっぱりきついなあ
ダメかもしれん

762 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 86ce-a6bT):2020/06/04(Thu) 18:32:21 ID:ZJHBrKwG0.net
わいは星1慣らしハイミニに超速ギヤブレーキ無しで48秒台やったで

763 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9558-ZT3Y):2020/06/04(Thu) 18:32:41 ID:fQ2TMcUo0.net
クッソー1コースで飛んじまった
今回は減速しなかったから重さかナローのどちらかだな
どすこいナローでいってみよう

764 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4ab9-XZvl):2020/06/04(Thu) 18:33:38 ID:N6/0D4IH0.net
ハイミニでも結構行けるなこれ

765 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 863a-jG9V):2020/06/04(Thu) 18:34:43 ID:22RBl8DR0.net
ハイミニ49秒出たのでしばらくこれでいいです

766 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5d63-qfhh):2020/06/04(Thu) 18:35:18 ID:Blly4aiv0.net
>>151
3じゃないんだ

767 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-8sZT):2020/06/04(Thu) 18:35:55 ID:fkJCycnka.net
途中で育てるの止めた慣らしやパワーごっちゃのレブで47秒まできた

768 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-WlTq):2020/06/04(Thu) 18:37:21 ID:fAjVLdy8a.net
さすがにトルクは居ないか

769 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-dbnN):2020/06/04(Thu) 18:37:26 ID:+CT1AAIM0.net
>>151
これ?で飛ぶのってなんで?

770 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 18:38:48 ID:lnfHSP8t0.net
>>759
ミニ四子にガッツ注ぎこんでコインと素材をハムハムしてくれっていう運営からの熱いメッセージ受け取って貰えたようですね

771 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd9d-zQCp):2020/06/04(Thu) 18:38:54 ID:PLRUzTcqd.net
47秒から攻めようとするとホライゾンでバウンドしちゃう もう諦めるかなw

772 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW caee-f6iC):2020/06/04(Thu) 18:39:03 ID:CzOczl6H0.net
ホライゾントルクで46、5だわ
もうええかな

773 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9558-ZT3Y):2020/06/04(Thu) 18:39:25 ID:fQ2TMcUo0.net
>>769
小大ノマモでそこでバウンド判定で飛んだな

774 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 25aa-xtcp):2020/06/04(Thu) 18:39:35 ID:AI7Yf46h0.net
パワーハイミニで一定速度走行もわりとありなんじゃないかと思い始めた

775 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 864a-fGB0):2020/06/04(Thu) 18:40:38 ID:zGpkCsEL0.net
朝45秒、放置して昼CO、アクセ2つ抜き夜CO
ZMCなのにバウンド判定だしもう分からん…

776 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイ d671-jG9V):2020/06/04(Thu) 18:42:51 ID:3P9tdkoW0.net
レーンチェンジャーの下を進んでいるマシンがめっちゃ遅くなっているのをみたわ
本当に芝の上を走っているのと同じような減速してるな
異径で終盤突入してる

777 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-/rht):2020/06/04(Thu) 18:44:06 ID:ZNMvDEbs0.net
確かにハイミニ作るなら今がチャンスだけど本当に作りたいのはこっち(ノマモ)っ...!

778 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ada-p76p):2020/06/04(Thu) 18:44:26 ID:HRxjavfc0.net
タイヤの改造て摩擦マシマシ?フルマシ?

779 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-JKC0):2020/06/04(Thu) 18:45:04 ID:SgqTU5yur.net
うっかり慣らし入れたノマモをそのまま育てていいものか...

780 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイ c1e2-Alfg):2020/06/04(Thu) 18:46:56 ID:jBrNbgIL0.net
グランプリ関係ない話だけど、スラスト0にすることでリアルミニ四駆と同じようにボールベアリングが前後に付いて速いしカッコいいわ。
見た目と性能を両立出来る調整は神

781 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4ab9-XZvl):2020/06/04(Thu) 18:47:01 ID:N6/0D4IH0.net
なんかみん四結果を見るから進まなくなったんだが誰か直し方知らないですかね・・・
キャッシュ削除や再起動はしてみたんだが直らない

782 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW c6fc-zKji):2020/06/04(Thu) 18:49:37 ID:CPtC6zNU0.net
>>775
レーンガチャじゃないの

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:50:11.66 ID:lnfHSP8t0.net
>>779
シャーシちゃんは慣らし入れた方が良いって言ってた

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:50:58.08 ID:69AB3B3x0.net
今シーズン1番大事なのはコーナー原則だな
ナイアガラもスロープチェンジもあんま飛ばん
むしろその後の小ジャンプ(名前知らん)を無事に超えるために減速すればいい感じ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:53:53.30 ID:PLRUzTcqd.net
>>778
改造忘れたけど数値としてはスピード寄りにしなきゃ入らん

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:54:03.85 ID:Cyk940kZa.net
やっぱり完走さえしてればランクは上がるあるね。
そらそうか。

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:01:48.95 ID:zGpkCsEL0.net
>>782
まぁそうなるんだろうけど、コース外側を1周目に抜けてどんどん内側に行く感じのが入ってその逆だと1周目にCOとかなら分かるが正反対の事が起こってるのよな

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:18:43.71 ID:0U7lhtwoa.net
みんなでミニ四駆出来なくなったんだけど
同じ症状の人いる?

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:19:08.33 ID:z0t7OWRv0.net
レーンチェンジ後のジャンプセクション
パンピングサーキットの時みたいな変なバウンドしてるな
小さいバウンドしてるとCOしない
また制限速度があんのかな

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:19:25.19 ID:lnfHSP8t0.net
>>788
バンナム「3密を避けなきゃ…」

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:20:34.69 ID:5F/DrLtOM.net
とうとう無改造ノマモで完走を目指すフェーズへ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:21:16.97 ID:P/XXtaFDp.net
轢かれそう

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:22:16.31 ID:RGf4I1BL0.net
ぜんぜん完走出来ないわ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:23:45.26 ID:O8dg/XXTd.net
自分以外が飛べば轢かれにぃ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:24:03.60 ID:lnfHSP8t0.net
>>793
ホライゾンでホライゾンやれば良いって聞いたよ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:24:09.46 ID:xeyUASm90.net
>>779
慣らし入だけど46.5秒まできてるぞ

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:26:23.71 ID:yNjFq3Xia.net
>>779
自分はスピード一択だわ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:27:04.25 ID:69AB3B3x0.net
シャーシちゃん「ねぇ、3密って知ってる?」///
俺「え?…なんですかそれ?」
ローラ「なら体で教えてあげるね」サワサワ
俺「あ…ぁ……」
シャーシちゃん「密着///」ギュ--
俺「んん…」ビクン
ローラ「濃密」ヌルヌル
俺「あぁぁ!」ビクンビクン
カイゾウ「蜜壷」ヌポヌポ
俺「ンンアアァァァァ---------!!!!」ビュビュビュビュッッッーーー

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:27:38.77 ID:RGf4I1BL0.net
>>795
ホライゾン54秒の遅めのセッティングで飛んだんよ・・・
もうどうすりゃ良いか分からんのよ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:28:40.03 ID:h6yThDzO0.net
>>788
おう
何度も書いてるんだがなかなか仲間が増えない
ここの運営平気で少数のバグ無視するから数が必要

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:28:59.24 ID:OuuZsK+C0.net
ハイミニの改造は
スピ◯◯パワー◯◯
のV3バランスも入れる?

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:30:05.78 ID:69AB3B3x0.net
>>801
入れるよ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:31:10.44 ID:lnfHSP8t0.net
>>799
それは…分らないのだ
僕は朝と昼51秒のマシンはホライゾン55秒だったのね
夕方47秒のマシンはホライゾン51秒だったのだ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:31:57.16 ID:JJvfPk5o0.net
久々に5554民盛り上がってんな

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:32:15.49 ID:XhF/HxAv0.net
ブレーキいらないなあ46.5秒やった

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:33:27.67 ID:9o13NnP10.net
>>789
厳密には他も微妙に違うけど、小小レストン20.01kmで飛ばずに小中レストンWスポンジ20.84kmで飛んだ。

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:34:04.65 ID:JJvfPk5o0.net
少量のコーナー減速入れてパワー削りかドスコイで加速を落とす
なんか見えてきたわ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:34:09.87 ID:Xhb1+qJja.net
>>779
慣らしはあったほうがいいぞ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:34:31.41 ID:eUHoYUg30.net
みんなでミニ四駆ロビーのBGMってエロゲっぽいよな

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:34:56.31 ID:CzOczl6H0.net
完走できない奴はトルク使え
ウデマエ43でも46秒やぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:36:37.90 ID:Ad2T4ZXj0.net
脳筋コース以外はウデマエ低い方が楽なんだわ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:38:07.92 ID:6/nH+eSta.net
5554入りたいのにエラー吐いてからみん四駆一切出来ないんだが詫び案件だろこれ

813 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6daa-mXJe):2020/06/04(Thu) 19:40:42 ID:ceh2Eh0f0.net
A3の俺からすると全コース安定最速がどれくらいのタイムになるかが一番気になるわ
そのタイムからマイナス1秒ぐらいまで詰めなきゃあがれねえ

814 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW caee-f6iC):2020/06/04(Thu) 19:41:01 ID:CzOczl6H0.net
>>809
四駆郎イベントの音楽もよく流れてるが
ジャスコやイオンの開店BGMやな

815 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe48-cIZ+):2020/06/04(Thu) 19:41:01 ID:+PivrBDG0.net
5554俺以外飛んでて笑ったわ
お前ら本当意味の無い知識だけの頭デッカチだよな
セッティング教えてやろうか?

816 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM71-lHqX):2020/06/04(Thu) 19:41:27 ID:GxpVHgyKM.net
1分11秒で1位になってしまって申し訳無い(´・ω・`)

817 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe48-cIZ+):2020/06/04(Thu) 19:41:31 ID:+PivrBDG0.net
>>812
何度かエントリー繰り返したら入れたよ

818 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdea-+2mL):2020/06/04(Thu) 19:41:41 ID:O8dg/XXTd.net
>>801
V3無しで止めたのもあると捗る

819 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 1558-wDOo):2020/06/04(Thu) 19:42:24 ID:uH/Ka6h10.net
>>815
47秒台なら教えて

820 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdea-F+ve):2020/06/04(Thu) 19:42:33 ID:XE++1xund.net
>>399
各モーター4止めスピード盛りがあるとはかどる

821 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/04(Thu) 19:43:09 ID:pDzJxBN8a.net
ミニ四子ええなあ
超速GPレギュラー化してもええんやで?

822 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe48-cIZ+):2020/06/04(Thu) 19:44:13 ID:+PivrBDG0.net
改造進んでねー、ウデマエ50行ってねー
それでYouTuberと同じセッティングで飛ばない訳ねーだろ

誰かの最速セッティングしたってお前は速くならねーよ

823 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 3eee-yLqG):2020/06/04(Thu) 19:44:21 ID:Yzub369U0.net
>>800
問い合わせしたー?

824 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-XZvl):2020/06/04(Thu) 19:44:58 ID:6/nH+eSta.net
>>817
こっから結果を見る押してもカシャッて言うだけで一切動かないから
エントリー画面にすら行かねーんだよ!

https://i.imgur.com/5ptUK3u.jpg

825 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe48-cIZ+):2020/06/04(Thu) 19:45:34 ID:+PivrBDG0.net
>>819
ノマモ小小超速スピ盛り

826 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b9c9-Ubpn):2020/06/04(Thu) 19:46:49 ID:h6yThDzO0.net
>>823
調査中(笑)だって

827 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 3eee-yLqG):2020/06/04(Thu) 19:47:17 ID:Yzub369U0.net
>>824
ナカーマ!

828 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 19:48:22 ID:lnfHSP8t0.net
とりあえず今急いでエラー出して後で補填貰うのね

829 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW b902-wYtM):2020/06/04(Thu) 19:48:30 ID:AlY1YtfU0.net
>>799
小小ノマモ?

830 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b9c9-Ubpn):2020/06/04(Thu) 19:48:48 ID:h6yThDzO0.net
なんだよ結構いるんじゃねえか
これだけ報告があって確認済不具合にすら載せないとかやべえな

831 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe48-cIZ+):2020/06/04(Thu) 19:52:16 ID:+PivrBDG0.net
ここの人は運営にメールすら怖くてできない
コミュ症だからな
ここに書いて待つだけ

832 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-/rht):2020/06/04(Thu) 19:55:39 ID:ZNMvDEbs0.net
かえコース、スタート付近のアングル迫力あるな
こういう視点追加して欲しいわ

833 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 655c-oR0t):2020/06/04(Thu) 19:56:22 ID:Ad2T4ZXj0.net
というより平気でガチャ確率いじるからクレーム出すの怖いんだろ

834 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b9c9-Ubpn):2020/06/04(Thu) 19:57:45 ID:h6yThDzO0.net
じゃあせめて俺が知る限り最初の報告にいいねつけて上げるくらいしてやれ
https://mobile.twitter.com/036_BiSH/status/1265836032672632832

ちなみに俺、お知らせ時刻捏造のとき不正行為の報告カテゴリで送ってやったけどその後橙ローラー普通に出たぞ
(deleted an unsolicited ad)

835 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-4OAB):2020/06/04(Thu) 19:59:29 ID:xoSSPtsLd.net
アッパースラストゴミすぎて草

836 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 19:59:46 ID:lnfHSP8t0.net
>>834
いいか?
俺ァツイッターなんてものはやってない
エラーなんて出てない
分かるわけないだろ

837 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ラクペッ MM15-XN2m):2020/06/04(Thu) 20:00:07 ID:ATZE0ZkVM.net
アッパースラストのおかげでやっとタイプシャーシからゼロシャーシやTZに完全移行出来る
フルカウル系はタイプシャーシ似合わんのよね

838 :名無しですよ、名無し!(霧落つる都トネリカ) (ワッチョイW 156b-XN2m):2020/06/04(Thu) 20:01:19 ID:ZgaaqKcy0.net
47秒で5位はつれーわ

839 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a9b0-f6iC):2020/06/04(Thu) 20:01:46 ID:Qxxov9yI0.net
LC超減速くらって48.8だから、なければ45秒台までいけそうだけど、回避する方法がわからない。
パワー711だからやはりパワー不足なのか

840 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4ab9-XZvl):2020/06/04(Thu) 20:01:51 ID:N6/0D4IH0.net
バンナムにクレーム出すと漏れなくガチャBAN食らいます

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:03:52.79 ID:3vh8h+4gd.net
やっぱり飛ぶGPだと勢いが違うな

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:05:58.52 ID:h6yThDzO0.net
ここまで一度も飛んでなくてすまんな
最初のセッティングがはまりすぎて動かせないんだが

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:07:40.64 ID:+PivrBDG0.net
>>835
そにおじさん検証してんじゃん
誰だよ人権パーツとか抜かしたしろ豚は!

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:08:12.34 ID:fAjVLdy8a.net
アッパースラストはスラスト上げずにフロントパーツで改造分のスピード上げられるのが良さなんじゃないかな

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:10:20.41 ID:/1rqG+6gM.net
>>835
今回は多分出番ないだけで平面なら必須やぞ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:11:20.32 ID:h6yThDzO0.net
そうだなたまには平面コース見せてくれよ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:11:55.24 ID:YzFJ9rVca.net
次のガシャリークまだー?

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:12:33.23 ID:rcpCzZFXd.net
47秒台だけどLCの減速が何かも分からないくらいしないんだが

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:12:35.75 ID:uH/Ka6h10.net
グレートカーブの復刻をだな

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:16:26.31 ID:2FTCA0rX0.net
ああ、平面(笑)の時には人権ね…
GPでその時がどれだけあるのかね

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:17:43.69 ID:jBrNbgIL0.net
>>843
あいつ間髪入れず矢継ぎ早に喋るの嫌い
同じこと何回も繰り返して喋って中身ないし、結局は10分超える動画作るためでしかなくて見てられない

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:19:12.79 ID:/D7zOiyq0.net
どうやったらホライゾン50秒切れるんだ...

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:19:39.96 ID:Ad2T4ZXj0.net
数回に一回は札束殴り合いサーキットが出てくるよ
デチューンばかりじゃ課金者もつまらない

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:21:23.90 ID:3P9tdkoW0.net
フラットコースは必ずあるからスラスト抜けるFRPは人権でしょ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:21:40.92 ID:QBg2E3vn0.net
よく飛ぶ時にゴム付きベアリングにすると完走出来ることがよくある。
やっぱりゴムつけてると安心だよね。

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:22:26.48 ID:lnfHSP8t0.net
>>852
>>825らしいぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:23:49.81 ID:uH/Ka6h10.net
パーツは今使わなくても余裕があるなら取っておいたほうがいい

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:23:58.23 ID:yOWiaHASa.net
かえだまyoutube見たぞ
ちょっとファンになったぞ
アバンテマークU欲しくなったぞ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:24:33.59 ID:AWKG0wG60.net
ドスコイスピレブ小小スパカンで49秒だったけど、このセッティングだと縮められてもあと1〜2秒かな

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:25:13.67 ID:X/q4fKO8p.net
>>856
俺は逆のことをしてたらしい

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:25:17.13 ID:+PivrBDG0.net
>>845
そんな事言ったら無改造ローラー2段付けて遅くなったとか言い出すバカ出るぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:27:28.48 ID:+PivrBDG0.net
>>852
オレたちの地平線を2回声に出して歌えば49秒なんて軽く超える

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:27:43.66 ID:h6yThDzO0.net
超えるんか

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:40:46.47 ID:X/Wig7f+0.net
久しぶりに何か情報あるかな思ってLobi見てきたけど今日はまだ少しまともだったわ。本物の速い人も義理が友情かしらんけどチラッとお出ましなさるけどいかんせん頭が???な奴が多すぎてイラつきしかないわ。行かなきゃよかった。

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:47:27.22 ID:tG9+a4ap0.net
バーニングですらコーナー減必要なのに、今までコーナー減不要のコースあったの?

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:48:07.68 ID:K8pyakzCa.net
始めてみんミニのここで固まったわ
https://i.imgur.com/YWdPFQi.png

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:48:50.62 ID:h6yThDzO0.net
>>866
さすがにそれは端末のせいだろ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:51:57.47 ID:+PivrBDG0.net
バグだ!不具合だ!バンナム糞だ!詫び配れや!
令和時代ゴネ得が通用する世界は終息したんだよ
下手すりゃ訴えられるぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:54:31.34 ID:YGHiWkZhp.net
ようやくホライゾン50秒切れたわ…
1時間以上色々試したけど超キツかった
なんとか9時に間に合ったか

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:56:19.29 ID:AlY1YtfU0.net
>>850
そんなつまんないコースくるわけないだろ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:56:41.01 ID:y6KsKrds0.net
とりあえずテストコース?の目安
コーナー→ナイアガラ→ストレート2枚着地→コーナー→レーンチェンジ→ストレート1枚→コーナー→バウンシングストレート→ストレート着地2枚→コーナー

レーンチェンジ、もしくはバウンシングストレート後に飛ぶならコーナー減速と加速抑えで調整

あとは他のセクションを長めに作れば節電の具合もチェック可

最高速30.6km 到達時間0.918 コーナー減速率0.510で44秒

結局ドスコイが正義、な気がする今回も

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:57:06.71 ID:AlY1YtfU0.net
>>858
全部見ろよ!俺も見るから

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:57:36.06 ID:O8dg/XXTd.net
気になるあの娘の胸がホライゾン

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:58:27.32 ID:fAjVLdy8a.net
ストレート長いしな

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:58:54.90 ID:y6KsKrds0.net
あ、ホライゾン調整は46秒までって感じだね
44秒出たセッティングはホライゾンは1コースだろうがすっ飛ぶので

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:59:19.24 ID:jCmzaI7+d.net
もしかして今回ブレーキいりません…?

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:59:49.02 ID:y6KsKrds0.net
>>876
いらない、というより一番効いてほしいスロープレーンチェンジがブレーキ効かない

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:00:00.14 ID:2Rkhu6Y50.net
かえメダルスキップ稼ぎしようと思たら欲しい進化パーツがひとつもねぇw

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:01:43.69 ID:lnfHSP8t0.net
>>878
やったねシャーシちゃん!
ハイミニが増えるよ!

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:02:29.16 ID:44gEsieh0.net
飛んでばっかりで興醒めだわ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:03:12.55 ID:yDvt1B7Y0.net
かえさんの着ているタミヤTシャツはメダル何枚ですか

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:07:07.43 ID:yDvt1B7Y0.net
かえさんの着ているタミヤTシャツはメダル何枚ですか

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:08:55.81 ID:2Rkhu6Y50.net
あっ強化交換してたつもりが
改造交換してた

ドリンクとチケット返せやごるぁぁぁ!!!

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:10:46.55 ID:5ps7y4rAa.net
昨日ピンクの色で騒いでた者だけど
こんなメールきてたわ
https://i.imgur.com/02CTjnt.jpg

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:15:22.06 ID:fAjVLdy8a.net
定型文だな
ちなみに初期からある不具合でしょっちゅう報告は挙がってる
ただのデータのロードミスだと思う
必要な情報が読み込まれてないから下地データだけのおかしな空間になる
アプリを起動し直すと大体直る

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:16:49.95 ID:jCmzaI7+d.net
>>877
ありがとう
載せてもらったテストコース作ってみてセッティングしてみるよ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:17:46.72 ID:h6yThDzO0.net
かまいたち症候群

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:19:00.84 ID:RGf4I1BL0.net
>>829
そうだよ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:19:05.09 ID:uH/Ka6h10.net
>>871
サンクス、早速パクるわ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:19:16.07 ID:5ps7y4rAa.net
>>885
ごめんそのピンクじゃなくてスプレーのピンクの色味が変な色になったってやつ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:21:23.80 ID:nU4HslYf0.net
LCでバウンドすんのどうしたらいいんだよ
ワイドタイヤにしてもソフトブレーキつけてもぶっ飛んでいくんだが

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:22:19.28 ID:C3tIJfoKa.net
>>891
スピード落とせ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:23:55.57 ID:vl1CP91Ea.net
>>891
ギアのパワー落とすとか

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:24:55.12 ID:4JLgrDO50.net
タミヤTシャツと言えば、宣伝効果の高そうな芸能人が居たね
https://ameblo.jp/kiryu-in/entry-10628439184.html
コラボ来たらビックリするけど無いだろうな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:28:22.58 ID:MdNg8CMJ0.net
いじってたら21時過ぎてしまって明日の朝まで待たないといけなくなってしまった

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:30:29.68 ID:RnQ1GTaMa.net
>>815
言うてホライゾン飛んでもGP完走できますしねぇ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:31:14.25 ID:JJvfPk5o0.net
5554マジでにぎわってんな
普段いないような名前が多いわ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:31:45.79 ID:/5B07+vJ0.net
ポイントは1周目の難所2か所を超えられれば、
あとは節電耐久レースってことになるわけだ・・・

しかし、トライダガーZMC救済案として、難所を超えるときの限界スピードが制振性能によって上下するというギミックが施されているわけだ。

デジコブ同様、[最高速]と[コーナー減速]の関係が決まりそうだが、その対応表が制振の値によって変わってくると。

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:31:54.46 ID:BWWjpDON0.net
>>894
ミニ四駆やってるからあるんじゃない?

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:32:46.75 ID:UHf0RSrY0.net
コースアウトギリギリを探るグランプリは楽しいな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:33:03.51 ID:fAjVLdy8a.net
>>895
GP締め切り間近アラート欲しいよね
受付終了まであと5分です!チリンチリン的な
何回かやったわ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:34:17.63 ID:O79gBAA30.net
>>897
お世話になってます

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:35:19.69 ID:irZQIJkYa.net
みん四駆がウンともスンとも言わんからセッティング出来ねーだろうがボケ!
糞運営早くメンテしろよカス!

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:36:12.62 ID:O79gBAA30.net
すいません、どなたかスレ建てお願いします

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:38:11.95 ID:am5BQXkc0.net
5554のFMはえー
とおもったら人権パーツのオンパレードだったでござる

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 21:56:22.67 ID:3LQGiXLcr.net
>>871
44秒のスクショ見せて

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:14:22.28 ID:lnfHSP8t0.net
>>904
次スレのテンプレくらい用意しようよ
な?

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:18:00.46 ID:/5B07+vJ0.net
たてるよ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:26:36.19 ID:hcEfupqKM.net
5554盛り上がりすぎやろw

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:26:44.29 ID:yMde6tu40.net
>>894
ノリがいいから話を今か今かと待ってそう

911 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 22:33:46 ID:lnfHSP8t0.net
>>902
東京のイケメンが立ててくれたからお礼しとけよ
次スレ誘導よー
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 219周目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591276672/

912 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/04(Thu) 22:36:22 ID:K8pyakzCa.net
>>911
誘導乙
なんとかアバンテとダイナストーム手に入れたけどこいつらどうしてやろうか

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:43:13.89 ID:7873P57g0.net
>>884
テンプレ回答すぎ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:47:54.60 ID:s7m+Mcldr.net
おまえら口先ばかりでホライゾン飛びまくるしめちゃくちゃ遅いな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:48:15.37 ID:7YKiby+Y0.net
グラビアタレントと思うと一枚落ちるが、ヲタサーの姫だと思うと大当たりだしくっそエロい目で見れる不思議

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:48:50.32 ID:gT6lZ7bo0.net
ギリギリ飛ばないラインを模索してるだけじゃないのそれ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:49:22.85 ID:zVIvCnR40.net
もうとっくに陽キャの子供生んでるけどな

918 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/04(Thu) 22:54:17 ID:lnfHSP8t0.net
ミニ四子ちゃんと旦那の慣らし走行を見せつけられつつ
コースアウト管理されたいおぢさんが居るようですね

919 :名無しですよ、名無し!(浮動国境) (ササクッテロ Sped-7Kp1):2020/06/04(Thu) 22:54:34 ID:P/XXtaFDp.net
なぜソロでホライゾンやらないんだい?

920 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sped-E6Ip):2020/06/04(Thu) 22:55:56 ID:BPQc418mp.net
>>916が>>915へのレスだと思って読んだら意味不明なのに何となく意味通じる感じで草生えた

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:57:15.90 ID:Vzaj9r1WM.net
ホライゾン、旬なノマモの現行記録はどんなもん?
そろそろノマモ47秒とか余裕な感じ?

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:57:54.73 ID:uH/Ka6h10.net
ホライゾン48.7が限界だった
あと1秒か、厳しい

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:01:59.11 ID:afEPRH500.net
>>884
もうえっちなマシンの人でいいじゃん

924 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:02:27.48 ID:Z7Zk3cSMF.net
>>609
リヤに旋回意味ないってまじ?
このゲームそういうの多すぎて改造やり直しおおいわ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:07:11.58 ID:1IYNbhx/d.net
旋回効果あるけど他の改造強すぎて候補に上がらない

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:10:42.84 ID:N6/0D4IH0.net
他というか現状パワロス以外効果が無さすぎるだけ
スピロスだって効果はなくてオマケのスピードが旨いだけだしな

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:17:24.31 ID:U6kGBspxa.net
>>923
恥ずかしいわ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:22:43.69 ID:M7hO8TWpp.net
ハイミニって改造どうしたらいいんだ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:23:53.26 ID:O4IOBUaz0.net
最近放置気味だったんだが今回初日で45秒出たのはたまたまコーナー減速はまってるっぽいな
調子良さそうだから明日からまた放置しよ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:25:55.81 ID:lnfHSP8t0.net
>>929
https://i.imgur.com/xkO2UNt.png

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:26:43.62 ID:/5B07+vJ0.net
>>929
使ってるモーター(できればスピードも)
車の重さ
ローラー摩擦採用ローラー(ウィングローラー)の摩擦の値

こいつを今すぐ俺に教えてくれ。
ああ大丈夫だ。もうすぐこのスレはDAT落ちするから、そんなに広まらねえ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:30:45.75 ID:K8pyakzCa.net
>>929
https://i.imgur.com/y3lduBg.png

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:38:50.33 ID:Ad2T4ZXj0.net
>>919
速い奴のセッティング見たいからだろ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:46:18.64 ID:7873P57g0.net
ソロより5554とかのほうが計算が早いというみんヨンの謎

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:48:13.42 ID:OR7vP5JSd.net
ワカワカしてきた

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:48:30.25 ID:dEyOClwx0.net
>>928
1番はえーのはバランス2のスピード4

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:56:04.50 ID:CjYV+eWB0.net
https://i.imgur.com/6avwoiK.jpg

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:56:49.84 ID:tIRUE18u0.net
ここの人達はグランプリ何秒なんだろ俺は46秒フラット

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:57:48.28 ID:77n/jDzV0.net
>824
2週間前になって直ったから対処法記載する。
アプリ消して再インストール。
もちろんデータ復旧しないとデータ消えるから注意

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:57:51.75 ID:uZdb9RC30.net
自分ワカワカいいっすか?

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:58:13.75 ID:M7hO8TWpp.net
>>936
ありがとうそれで試すわ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:58:20.44 ID:mwVKEp+00.net
ノマモって星4でいいんだよね?

943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:59:01.95 ID:XoFS0h6yr.net
5554だれかきて

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:59:33.15 ID:3vVUTapz0.net
https://i.imgur.com/yBpYJSA.jpg

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:01:37.24 ID:Fc8MdV+Xd.net
だめだったぁぁあああ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:05:11.06 ID:KmAeDYbHa.net
結局今日の全レースNPCとしか走らなかったんだけど何故なのか
ポイント稼げるからいいけどさあ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:06:03.12 ID:noenL8dZ0.net
ホライゾンコースだと飛ぶけどグランプリは46秒代だ
あてにならんなあ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:07:02.81 ID:+yoks1y+0.net
>>947
ホライゾン走れるけど45秒台だった

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:07:16.50 ID:b/FTUFUh0.net
2コース46.4秒セッティング、ホライゾン入らんぞ

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:07:51.68 ID:WwVYb78J0.net
お、スペーサー付きで3秒くらい速くなった

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:09:01.87 ID:CBQ4K4IJa.net
はい。コースアウト
前回完走した49秒セッティングだったんだが😅

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:10:45.28 ID:6EDRPYwq0.net
46秒で走れたー

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:12:05.11 ID:tJrG7bxW0.net
スペーサー10連で来たわ
改造どうするかな

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:13:36.49 ID:vGJcN3un0.net
45.68に更新したわー尚ホライゾンは入らん模様

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:14:34.25 ID:qLtHzZTF0.net
不可解なのが1周目を走り切ったのに2周目でコースアウトしたやついたんだが…
1周目の難所を超えても安心ってわけじゃないんだな

何はともあれ46秒4台を出せたので、もう後は放置しよ。

956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:14:58.76 ID:nDa5LTnsa.net
46秒だけど、ホライゾン無理
常にあの部分の手前辺りから「あ、これ絶対とぶわ」って雰囲気がすごい

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:15:13.76 ID:Q8p6PA5kp.net
そもそもホライゾンで飛ばないならGPで飛ばないって根拠なく誰かが言い出したいつものこうどなじょうほうせんでしょ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:15:57.47 ID:3ilg9/Dw0.net
レーンチェンジのトロットロ腹立つなこれ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:15:59.71 ID:I1IsEJEl0.net
LCで捕まって48.6だわ
何が原因なんだろ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:17:24.08 ID:RXTgy5mH0.net
ホライゾンは絶対飛ばないからいけると思ったら飛んだわ
何直せばいいの、、、

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:17:48.82 ID:nEC5Vpt20.net
セッティング変えたらタイム下がって失敗だわ…

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:18:00.81 ID:e21UZuJg0.net
3レーン:46''145
https://dotup.org/uploda/dotup.org2165996.jpg
ピックアップ系パーツ無しだからセッティングベースにどうぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:18:35.40 ID:/+KNxBvN0.net
>>958
それな。
リプレイで見るたび理不尽でイライラする。

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:18:54.18 ID:p/YT+AJn0.net
ドスコイ5レーンで最後の例のレーンチェンジで笑けるほど遅くなったw
バグだろこれw

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:18:58.10 ID:AcO/mFUsa.net
残念ながら宗教上の理由でスパドラはちょっと…

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:19:47.01 ID:zXrK1wln0.net
>>962
似たようなセッティングだわ
今小中だけど次は小大で逝ってみようかな

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:19:51.42 ID:DjoeCzzBd.net
43.5きたー

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:21:03.01 ID:SJMo1buw0.net
>>955
俺の事か
1周目乗り切って安心してたら飛んでビックリした

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:22:45.03 ID:e21UZuJg0.net
>>955
1周目は空転しててクリアできたけど2周目は速度乗ってアウトとかじゃね?

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:23:56.94 ID:AcO/mFUsa.net
>>967
一桁?二桁?

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:24:05.36 ID:Na/n+tDL0.net
最強ボディ ホライゾン
最強モーター トルク
最強ギヤ 超速
最強アクセ 節電セット
最強ホイル 小コブラ
ブレーキ?いらんなwwwwwwwww
これで46秒だぞウデマエ43でな50なら上位やわ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:24:18.60 ID:/siaofd40.net
コーナー安定413スタミナ38重さ95で完走!
>>962
このタイム出すにはブレーキ付けないとナイアガラ?で飛ぶのか
ブレーキ無しで通過できるうちはまだまだ速度たりないか…

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:25:09.80 ID:DjoeCzzBd.net
>>970
まだ順位更新してないから1400位くらい

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:26:14.82 ID:iuvFNjBY0.net
初完走ハイミニ46秒
ホライゾン完走53秒セッティングにしては伸びたわ
パワー全抜きだし少しずつパワー盛るか

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:26:31.65 ID:qLtHzZTF0.net
>>968
FMじゃねえよな?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:27:04.09 ID:F8qK0+Hw0.net
なーんかおかしいと思ったらフロントナローにパワー入ってた

こんなコースでホイールにパワー入れてたのバカすぎたぁあああああ

もっと早く気づけよ俺

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:27:45.89 ID:Yit3qHSJa.net
宗教でレブ以外使えないからGP46秒代で放置だわ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:28:22.22 ID:zXrK1wln0.net
>>976
僕のフロントナローはフルシコパワロスです

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:28:27.23 ID:e21UZuJg0.net
>>972
ブレーキはスロープ用だが・・・
ナイアガラは速度出してブレーキ無しでも飛ばないと思うぞ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:29:46.35 ID:d8q14ZvW0.net
話題のトリモチって防ぐ手段ない?ウェーブつけても引っ掛かったわ
レーンガチャに乱数にトリモチとかうんこグランプリだわ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:30:32.65 ID:F8qK0+Hw0.net
>>978
同じだよ!扱いにくいったらねーぜこのコースじゃよぅ!ホライゾンでもそうだが。

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:30:57.52 ID:e21UZuJg0.net
>>980
ダート扱いでオフロ装備でスイスイ抜けられるらしい

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:31:01.29 ID:5t8ULDYDd.net
なんかホライゾン早いからってgpも早いわけじゃないんだな

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:31:13.19 ID:Fc8MdV+Xd.net
ノマモアッパースラストおじさんに戻すわ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:31:31.73 ID:qLtHzZTF0.net
トリモチって、第1次ミニ四駆ブームやつが、ギリギリドラえもん1巻の「テレビとりもち」で知った知識のはずだが…?
なぜそんな渋い単語が市民権を得ているんだ??

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:32:35.63 ID:qLtHzZTF0.net
>>981
このコースじゃ、小径ローハイト無改造のがいいべ

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:34:49.49 ID:F8qK0+Hw0.net
>>986
んだな
でもタイヤ摩擦は欲しいしローハイトタイヤに摩擦入れてるコインはない
フロントは無改造ナローでいくわ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:36:15.24 ID:OaamQMrz0.net
トリモチとか一般常識やろ

いつものことだけど速いやつがなんで完走できてるのかセッティング見てもよく分からんな
スラスト深めにしたりウイングにゴムリン付けたらドラゴンジャンプ後のコーナークリアできるんか

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:37:45.22 ID:qLtHzZTF0.net
>>987
空転起きないよ、この低速サーキットじゃ

確かにレストンスポンジは超優秀だが(低反発性能もクソ高い)、小径ローハイトはそれを補って余りあるほどバウンド抑制する
ワイドで多少重いが、これのバウンド抑制機能はかなり高そうだぞ


つうか、スパドラ、ホライゾンだらけで、全然ZMCとかサンダードラゴンとか見ないんだが…

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:39:42.19 ID:zXrK1wln0.net
>>989
僕はシューティングスターです

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:40:05.59 ID:qLtHzZTF0.net
>>>988

恐らくだが、「最高速」と「コーナー減速」の対応表みたいのがあり、それに則ってると飛ばない
例えばだが、最高速28km/hなら、コーナー減速0.65とか、そういうのがあるんだろう。
この表も、バウンド抑制が優秀な状態だと、最高速28km/hでも減速は0.72で済むとか、そんな感じになってくるんだと思われ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:41:31.22 ID:noenL8dZ0.net
>>991
その対応表の中だとやっぱり最速が速いほうがいいのかな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:45:53.73 ID:3H4B3+VD0.net
>>989
バウンド抑制してたらみんな付けてるんだよなぁ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:58:40.34 ID:o+5BTJWH0.net
>>955
3週目くらいでコースアウトあるよ
ジャンプ後のレーンの長さが違うからね

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:03:26.69 ID:OaamQMrz0.net
バウンド抑制は結局ネオトライダガー後もアプデで改善されたって話も聞かないし実感もない
小径+レストンとローハイト+灰スポンジだと前者の方が飛ばないからバウンド抑制50の差よりタイヤ反発20の差の方が大きい(と思われる)

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:04:22.21 ID:OWKaSLcI0.net
パワー1100でも45秒いけたで

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:07:46.15 ID:WlOVhzMU0.net
1位が44秒でおぞましいセッティングしてる、、、
なんでアレで入るんだ・・

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:10:46.35 ID:ZuZOjq4g0.net
>>939
神だわ、ありがとう
キャッシュ消してもダメだったからてっきりサーバー側だと思ってたわ
まさかアプリ自体がクラッシュしてるとは思わなんだ
なんなんだこのアプリは

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:12:42.06 ID:AcO/mFUsa.net
ローハイト見てるとちんぽにしか見えん

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:14:59.68 ID:s4ZQ8UkS0.net
>>997
どれ?

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:25:25.87 ID:d9zlrr1Ca.net
次スレの4〜6なんだアレwww

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 01:25:49.72 ID:c49ZqUvP0.net
−−・−・ ・−−・ −・・−・ ・−・−・ ・− ・− ・−・−− ・・ −−−・− ・−・・

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200