2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アトリエオンライン part120

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:44:14.25 ID:lAe6ISMZp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行コピペして下さい

公式ホームページ
 http://atelier-online.jp/

公式Twitter (@ao_forest)
 https://twitter.com/ao_forest?s=09

>>970を踏んだら宣言して次スレ作成して下さい
スレ建ての際文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピーして下さい

踏み逃げの場合は>>970を踏んだ方が宣言して次スレを作成してください

前スレ
アトリエオンライン part119
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584398814/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:47:45.43 ID:lAe6ISMZp.net
初心者の方へ
ガチャは「材料」で受け取って調合。その時に装備にはスキル強化をつける
レベルは高い敵が倒せない場合は装備レベルアップ、料理でステアップ、サブ装備を増やす

〇ガチャについて
 ※ガチャはキャラと装備一緒の闇鍋ガチャ。良い武器は滅多に出ず、キャラはさらに出ない
「材料」で受け取る
 装備の特性は後付けできるがスプーンの数が倍必要。材料で受け取り調合するほうがいい
 闇夜・近衛・旅団シリーズ等は汎用素材を使うので、調合時に品質の調整ができる

無凸(★3)ガチャキャラはLV上限30まで
 40→50→60→70で4凸、キャラ入手からlvカンストまで同キャラを5回当てないといけない
 キャラクエストで上限突破用の飴がもらえるのはストーリーキャラだけ
 他のガチャキャラの飴でも上限突破はできるが飴が倍(2凸分)必要
 最初の無凸はそのキャラを当てる必要がある、他ガチャキャラの飴は上限突破にのみ使える
 現在の物理最強キャラはエスカ>マリー 魔法最強キャラはウィルベル

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:49:31.25 ID:lAe6ISMZp.net
〇調合について
 品質が高い材料から使用するがデフォルト。低いに変えても再起動時には戻るので注意
 品質数値の段階
 〜29:粗悪(星1) 〜59:普通(星2) 〜79:上質(星3) 〜89:特上(星4)
 〜99:伝説(星5) 100:究極(星5)
 調合前には右下の虫眼鏡をタップして完成予定品質やステータスをチェック
 
 調合時に品質アップさせるには
 高品質の素材を使う
 品質アップ特性のついている素材を使う
 素材が複数あるなら材料強化で上げる(大量にエーテルを消費する)
 大成功(調合した時に、まれに品質が計算上より上がる)を狙う
 星4以上の料理作成、納品クエスト、装備の強化の際に大成功を狙ったほうがマシな場合もある
 大成功時の品質上昇は、完成予定品質によって上昇値が違う
 調合品の予定品質20〜59の場合は大成功時に+15 60〜79は+10 80〜は+5

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:07:38.28 ID:lAe6ISMZp.net
その他
Q:高品質ミルクの入手法…妖精郷のグレイウーズ横の光るもの(確率は低い)
Q:アンゼリカどこ? ⇒ローサ=メイズ奥 バラの迷路の奥にいる
Q:商館どこ? ⇒ゴール・西門から右に真っ直ぐ。看板のある家
Q:廃坑のでかあどみらぷにどこ? ⇒廃坑5F奥の柱(壁?)の陰ちょっと分かりにくい所にいる
Q:逃げたスリがいない→街を反時計回りに回っていけばイベント進む 最後の商館は街の真ん中
Q:入手クエストって何→ストーリーある程度進めたら依頼クエストに出てくる〇〇の入手ってやつ
Q:小悪魔族ってどいつ?→妖精郷のインプ
Q:ワインのレシピどこ?→7章のサイドクエスト
Q:きんぷに帰って行くんだけど
A:3回目のきんぷにの行動で確定で帰っていく
  ソレル追撃が有効なのでがかならず入れておく
  先攻を取れるまで何度も逃げる・先攻が取れたら殴りながら「うにを投げまくる」
  スキルを使いまくってうにの時間稼ぎ 、装備ですばやさがん上げする
Q:高品質のぷに玉?ってどこで取れるの?
A:海底神殿アエス・レギアの11階〜20階のフラムで爆破して入る小部屋のぎんぷにがドロップする
Q:材料強化で品質80にどうやってするの?
A:品質経験値表を見て計算。品質(72,72)(73,71)(74,70)(75,68)同士ならOK
Q:ぷに結晶☆4(品質80)はどうやってつくるの?
A:ゴブリンの巣穴21階〜で高品質のぷにぷに玉(最高は49?)、
  茨の結界21階〜でひんやり石☆5(品質90)☆3(品質70)が採取できるので
  ひんやり石☆3と品質44以上のぷにぷに玉と調合して品質57〜59の大成功を狙って
  品質72以上のぷに結晶を2つ調合して材料強化を行う、ひんやり石☆5は材料強化では非推奨(料理用)
  材料強化(大量のエーテルを使用)せずに調合するならショップで購入するぷにぷに玉(品質50)とひんやり石☆5で大成功を狙う
  *トレジャーで高品質のぷにぷに玉が取れるようになった?(2019/10/24)要修正
Q:ヨウセイチョウが硬すぎで倒せないんだけど
A1:サブ武器やスキル強化の特性を持つ装備がそろっていないなら
  火傷100%付与のスキルを持つロジ―剣、ウィルべル杖で火傷を与えて削り倒す
  ただし、両隣の小ヨウセイチョウが回復行動するので最低でも両隣を倒す準備は必要
  ロジ―剣、ウィルべル杖がなければ、状態異常付与(毒・火傷・凍結)のアイテムを利用する(確率は低い)
A2;サブ武器やスキル強化の特性を持つ装備がそろっているなら
  ヨウセイチョウは物理耐性が高く、魔法耐性が低く土属性が弱点
  ストーリーキャラならソレルの攻撃をスキル連携の最後に持ってきてダメージを稼ぐ
  短期戦なら魔法使いの秘薬、メンタルボトル、メンタルウォーター
  長期戦ならヒーリングサルブ、ヒーリングウォーター、浄化の水瓶を用意する
Q:高品質の蜘蛛の糸はどこにあるの?
A:商館右手の井戸内部にメガドナスト使用で手に入る場所がある、手前はドナスト使用場所なので注意

■■材料保護のやり方■■
 リュックなどから材料を選んで長押し、左上のハートマークを押す
 調合・納品・売却のときに確認メッセージが表示されるようになる

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:12:00.01 ID:lAe6ISMZp.net
〇採取・ドロップアイテム
ダンジョン下層では一部の料理素材、鉱石が確率は低いが高品質で手に入る
ジャガイモ…茨の結界 リーキ…ゴブリン巣穴 ひんやり石…茨の結界 マッシュルーム…ダルダラ団アジト
魔物のLvに比例して高くなる素材は下記のみ
ゼラチン・ぷにぷに玉・ぷに玉?など(ぷにぷに系魔物から入手)
獣の肉・ワイルドレバー・獣の皮(ウォルフから入手)
※魔物からのドロップアイテムは妖精アイテムの効果は効かない
フィールド上のうさぎ・小鳥・蛙は素材をぶつかると落とす
ウーファとラクタス街道をたまに通る馬車はぶつかると高品質素材を落とす
※うさぎ・小鳥・蛙・馬車が落とす素材は妖精アイテムで品質アップ可能
※馬車は日没〜夜、雨の日は通らない
※ウーファを通る馬車はおそらく村の入り口の塀が見えない場所にいないと通らない

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:14:05.86 ID:lAe6ISMZp.net
〇マルチについて
・画面右下のでかける→ひとりでをタップで切り替える(DLに時間がかかる)
・マルチモードをぼっちプレイしたい場合はフレンドのみ機能をオン(フレンドは入れる)
・みんなで討伐クエストはマルチモードにする必要がある
 ※難易度自体はLvと装備が充分なら自キャラのみでクリア可能
・落ちやすいので、挨拶もなく共闘相手が去っても繋がらなくなった可能性が高い
・敵からのアイテムドロップや経験値は分配方式ではなく、平等に振り分けられる
・基本的に加勢が自由。 逃げるなどの行動を起こす人には無理に加勢はしなくて良い。
・バトルは基本的にはスキルのコンボを繋げる努力をすることで有利になる。
 加勢した又はされた場合は誰かがスキルを撃った時に繋いだ方がコンボ数を稼げる可能性は上がる。
・スキルの発動タイミングはチャットなどで合図出来る余裕があるなら率先してするべき。
※スキルの中繋ぎは(迷惑になる?)誤作動を招く可能性があるのでタイミングは議論の余地あり。
・アイテムはなるべく投げるようにする。ウニやサルブ等、スキルポイントが僅かに回復するので手に入りやすいものからどんどん投げて良い。
・強敵が相手の場合は雑魚敵でスキルポイントを溜めてから挑戦する。
・加勢が欲しい場合はチャットで募集すれば、手伝いに来てくれる人が多い。

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:16:11.63 ID:lAe6ISMZp.net
品質経験値表
https://i.imgur.com/jFuP64H.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:27:02.91 ID:Ar/XKKRWa.net
立て乙
新イベがくそで話題が無いとは言え
次スレ立たなかったのは酷いな

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 05:51:28.56 ID:PtqutfoD0.net
たておつー

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 07:27:06.44 ID:sQBDZElJ0.net
たておつおつ
>>1にデイリーガチャでキャラが出る呪いかけといた

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:31:26.81 ID:Z774vxhNa.net
あ、立ててるね。
たておつー

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:37:37.13 ID:CA+8OZJoM.net
1スレ立て乙です
前イベントはインゴットとか作成があったけど今回は集めて納品オンリーだからね
副産物で料理を作りおきくらいか。★5カボチャとか★4か5か忘れたがスープやショコラが貯まる

13 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6fbf-9v2z [39.110.93.35]):2020/06/04(木) 13:05:30 ID:PtqutfoD0.net
つべでrigel theatreの転載してる動画のサムネにうにこうにおが使われてて草
転載外人もアトオン絵をよく見つけたなぁ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:01:48.40 ID:Y169Pn2e0.net
(`・ω・´)1乙です。保守

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:06:46.71 ID:684iYSOhp.net
ケェーッケェッケェッケェーッケェッケェッケェーッケェッケェッケェーッwwwwww
モケケケケェーーーーーッキャッキャッキャッ♪
ウッギャァァァァァァァッケケケケケッウッキッキーモケケェーッwwwwwwwwwwww
ケェーッモケェッケェッケェーッケェッケェッケェーッケェッケェッケェーッwwwwww
アキョケケケケェーーーーーッキャッキャッキャッ♪
ボッギャァァァァァァァッケケケケケッウッキッキーモケケェーッwwwwwwwwwwww
ケェーッケェッケェーッケェッケェッケェーッケェッケェッケェーッwwwwww
モケケケケェーーーーーッキャッキャッキャッ♪
ウッギャァァァァァァァッケケケケケッウッキッキーモケケェーッwwwwwwwwwwww
ケェーッモケェッケェッケェーッケェッケェッケェーッケェッケェッケェーッwwwwww
ミキョケケケケェーーーーーッキャッキャッキャッ♪


ムミトデアイー🐰ムミトイクー🐰ハッピーエンドノソノサキデー🐰🎶
ありきたりで🐰けれど愛しい🐰
日々を過ごしたいよ🐰🎶
ムミトワライー🐰ムミトナクー🐰バッドエンドノソノサキデー🐰🎶
何度でも🐰むみの手を🐰
握りーしーめーるーからー🐰🎶

ムミトナヤミー🐰ムミトハシルー🐰サキノミエナイソノヤミデー🐰🎶
辛い日々でも🐰君と二人🐰
くじけるなんてらしくないー🐰🎶
ムミニデアイー🐰ムミニチカウー🐰イツカマタネトエガオデー🐰🎶
遠く離れても僕らは🐰心繋がっているー🐰それがーぼくーとー君の絆ー🐰🎶

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:21:24.08 ID:Z774vxhNa.net
お。追加きたね

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:22:50.00 ID:2HI0ylUk0.net
1乙〜
次スレもう立たんかと思ったわ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:26:45.76 ID:Ar/XKKRWa.net
保守しないと即死しそうなレス数…

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:47:30.45 ID:3BcHtGq+d.net
>>1おつ
保守

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 00:33:22.71 ID:1Kdh1K25a.net
おつりえおんらいん

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 13:59:07.37 ID:XW7oQJg8a.net
保守
納品イベは嫌い

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:36:38.65 ID:IytnhtLv0.net
ゲームの質が下がると民度も下がるわね

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 15:47:48.73 ID:5Sip0phmr.net
採取や戦闘や錬金は別にいい。
要らんものを売るのが面倒くさい。
そして何よりリセットで領地を跨ぐ為の待ち時間がいくらなんでも長すぎる。
粉の時間がどんどん無駄になっていく。

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:23:36.28 ID:o225+Vbgd.net
それリリースから言われてたがもうずっとこのままだから変えるつもりないんだろうな
採取中敵にぶつかっても時間流れるのやめろとか言われてたわ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:59:50.57 ID:yGPpX8q0M.net
採取はぶつかると戦闘だが爆破セットだと駆け抜けられるんだよね
まあこの辺りは変えようがなさそうだが

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 18:13:16.08 ID:5Sip0phmr.net
敵の当たり判定もやたらデカイし。

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 19:29:43.50 ID:dfedJFyZ0.net
その辺は仕様だから諦めろ。
根本から変えないといけないから違うゲームになる

時間がかなり関わってくるのにアカデミーで夜スタートとか出来ないのかなとはずっと思ってる
要望も数回出したし他の人も結構出してるみたいだが変化ないところをみると多分技術的にできないんだろうな

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 22:13:27.22 ID:ls3fggje0.net
1番の失敗は素材のスタックが出来ないことだったよな

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 23:53:04.78 ID:wb/SAcC4M.net
>>27
すぐに昼夜なんて変わるしどうでもいいと思う。夜スタートしてもすぐに朝だし
動かなきゃ時間が流れない訳でもないし

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 00:06:47.92 ID:H89DGtRm0.net
まだあったのかこのスレ
サ終してないのにも驚いたがなにがおまえらをこのゲームに縛り付けるてるのか知りたい

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 00:13:14.20 ID:VqPUk4Kza.net
不満の吐口にしかなってないスレだけどな。

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 01:01:26.66 ID:N585UNUk0.net
(´・ω・`)くそげ

もうこのスレで終わりにしよう。
お前らを解放してやる。

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 06:15:16.61 ID:8yM6Dwu400606.net
次の新しいガチャでは新アイテム出してくれー

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 08:04:39.30 ID:J0SSS9UjM0606.net
好きで繋がれてる奇特な奴らだから解放とかするなよ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 14:29:22.72 ID:CXxWr+uO00606.net
好きで繋がるって普通じゃね?w

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 19:18:50.98 ID:Sqx5g6R200606.net
生まれた時から見守ってきたんだ最期は看取ってやりたい

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 22:18:45.99 ID:BYlmXQAe0.net
>>1 乙です。

前スレでウィルベル狙ってた新規です。おかげさまでウィルベル完凸できました。アドバイス下さった方ありがとうございました。
また質問で申し訳ないんですが、優先してやったほうがいいことがあったら教えて頂きたいです。今はストーリーをちまちま進めています。あと、ウィルベルを活かす魔法パとかって組めますか?ライザと組ませるといいんでしょうか

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 22:27:49.17 ID:VzOAl5lVa.net
>>34
それは違う。損切りができない決断が遅いやつって点で繋がってんだよ俺たちは

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 22:35:26.00 ID:vr/YmNzH0.net
装備にスキル強化をつけるサブを埋める料理を進めていく
それと並行してレベル上げるかな?
あとはシナリオやイベ適当に進めていけばOK>>37

初心大分忘れてるから間違ってたら誰か訂正してクレソン

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 08:07:57.35 ID:MDLnmrVQ0.net
>>38
それはおまえだけだな。
一緒にすんな

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 08:29:04.14 ID:39GhH0TDa.net
>>37
ストーリーとサイドを最優先で進めて終わったらイベントを全部終わらせるかな。

ウィルベルを最大限に強くするなら難関はアクセサリーの装備が全然ない事になるからショップの常設にあるホワイトチョコリングを3つ手に入れよう。
スプーンが無いと強くなれないからストーリー終わってからね。

パーティーは基本なんでもいいと思うけど自前のバフ効果がないからそれを補うライザやリディーの守護メイスがあるといいね。

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:25:09.67 ID:fQ0C3t6V0.net
>>40
怒ると確信つかれたみたいになるからやめろ。
スルーでいいだろ。

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:36:34.07 ID:JdHglj5oa.net
>>40
他の書き込みも惰性で続けてるの匂わせてるの多いからw
あと、じゃあなんでこの低クオリティゲームやってるの? ゲー無で楽しめる程空っぽの脳みそだから?

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:58:46.28 ID:xRlmzpqg0.net
あの
シーズン2始まってからストーリー進めてないんですけど進めたらキャラ増えます?

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:09:15.50 ID:QR0ZIITI0.net
>>44
増えないよ
メインストーリー加入はいまだにヴァレリアンが最後

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:14:07.67 ID:xRlmzpqg0.net
>>45
マジですか絶望しました
ありがとうございます

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:06:05.38 ID:39GhH0TDa.net
ストーリー加入あると思ってたんだがなぁ…

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 00:49:40.49 ID:M4pEo48na.net
まぁたしかにユーザー層もアトリエはハズレっぽいところはあるな
wikiブログYouTubeで攻略発信する人も、イラスト書いたりする人もほんとに少ないよ
Twitterすらやってないやつらばっかだし...
本家はユーザー優秀だから、1回作り直してユーザー入れ直して欲しい
このままだと少ない人口で回していくにも厳しすぎる

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:15:32.27 ID:mcX2rbqSa.net
こんな糞イベで上位数十名がハッスルしただけで
好評につき報酬追加とか言っちゃう運営に絶望した

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:17:31.84 ID:/WkuRUTUM.net
久々(今年初?)にNGネームで消したわ。残ってないでさっさと見切れば良いのにな
総合報酬は25Mは大丈夫そうだが30Mまでいくかどうか。駆け込みで伸びるか

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 03:43:56.86 ID:qNUfR0NTa.net
報酬マズいしやる意味ねぇんだよなぁ…リコラジみたいにキャラ貰えるならまだしも

52 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-mg9F [106.133.86.120]):2020/06/08(月) 08:22:08 ID:sdWW1gnoa.net
キャラいいね。

オリキャラ欲しいわ

53 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-cAw+ [1.75.3.227 [上級国民]]):2020/06/08(月) 08:45:51 ID:VFdrHF8Cd.net
シーズン3にしてゲーム性を本家にごりごり寄せてけばライザで入った新規もワラワラよ

54 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6fbf-9v2z [39.110.93.35]):2020/06/08(月) 09:17:47 ID:V6P3mOgC0.net
リコラジ好き
専用のストーリー的な背景のあるエリアあるし採取で装備作れるし
大成功狙いで採取しまくり調合しまくりで品質100作るの達成感あったし、ボス強いから手伝うと喜ばれたしで数少ないオンライン部分の楽しさを感じた

55 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa27-6cKt [182.251.253.5]):2020/06/08(月) 09:24:45 ID:RDoG8pWLa.net
リコラジは常設でいい定期
ゲーム性皆無なのは確かなんだがあまり複雑にしすぎるとそれも人離れの原因になるからな
CSプレイヤーとソシャゲプレイヤーの層は若干違う

56 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-xUwL [49.98.190.108]):2020/06/08(月) 12:29:04 ID:1gTVSZZhd.net
ツイとかやりたくもねえわ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:17:07.64 ID:jgLUDAEj0.net
お絵かきもやりたくないw

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:34:52.95 ID:j4Ih4V5na.net
頑張って1万までためたけど今回のイベントコール使わないと最低ラインの1万ですら遠い

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:39:44.45 ID:9KUo5PTY0.net
どこまでストーリー進めてるかで難易度かなり変わる。
1万なら課金無しで1日でいくよ。

カヌスのアスガルポイント爆破しまくればほんとすぐ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:40:45.64 ID:9KUo5PTY0.net
フラーレスでもタケノコあるからフラーレスまで進めてれば1万までならわりかしいくと思うよ。

61 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM27-tpmZ [150.66.78.8]):2020/06/09(火) 12:53:18 ID:up074n9uM.net
ウィルベル完凸おめでとう。
ガチャでホウキは取れたかな?確かキャラ出現時は装備してないはずなので
ずっと気になってた。
ホワイトチョコリングは15個必要になるけど交換コストが低いので
まずはレベル上げも兼ねて骨退治をおすすめするよ。

62 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-xUwL [49.98.159.243]):2020/06/09(火) 13:09:18 ID:5RMKlaiTd.net
改行とゴミなんとかならんのか

63 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW ff17-ZbIy [45.75.74.166]):2020/06/09(火) 13:17:28 ID:+Qa9KB2D0.net
>>61
あいつらって初心者が倒せるくらい弱いの?
経験値はすこぶる良いが

64 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7fb9-FlVV [61.193.222.178]):2020/06/09(火) 13:28:53 ID:EZ1jLUG30.net
骨はちゃんとスキル強化つけて火属性持ってれば問題無し
竜は厳しそう

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 13:44:02.08 ID:up074n9uM.net
自分も今回ピックアップで完凸させたんだけど、骨はウィルベル単騎でLv60くらいから行けたよ。
メインはホウキ&スキル強化10〜12が4ヶ所で、サブはブレセイルロッド(Lv47)埋めだったかな。

66 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa27-6cKt [182.251.253.7]):2020/06/09(火) 14:33:52 ID:hAePdIa/a.net
たまに魔法キャラはサブが弱いとかアクセが少ないって言われるが大して与、被ダメージに影響ないからな
トレリンとか品質90以上作るくらないならさっさと欠片にした方がマシだぞ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:53:06.70 ID:mbW3VG9Zr.net
気楽に完凸させせて凄いな
キャラ星3で貰っても完凸させるのに欠片250必要
デイリーとイベントで月50くらいは貰えるから5ヶ月か

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:27:21.35 ID:up074n9uM.net
魔法キャラ弱くはないんだけど盾が少な過ぎて属性選べないんだよね。
盾は魔法物理関係なく平等にダメージ出るようにしてほしいな。

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:55:29.23 ID:HyiTiOap0.net
魔法キャラは未だにハロウィンのリングと羽だわ
これよりいいのってトレリンか限定ガチャのアクセくらいしかなくない?

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:25:47.44 ID:LpGHBsXB0.net
おそらくホワイトリングと大差ないと思うよ魔法の中では最強クラスの装備に今だとなってるからね。

最強はトレジャーリング品質90以上かな?
あと狙ってやれば1キャラ完凸普通にできると思うよイベントでカケラも100個ぐらいは確かもらえるしメインとサブのコールもかき集めればバカにできない量になるしね。

だから、ウィルベルをメインに遊びたいなら今はじめたのはかなりいいタイミングなのは間違いない

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:33:39.70 ID:nQJA3Hpz0.net
アクセは、ハロウィンないなら金ぷにリュックも悪くないと思うよ。
ウィルベルは素早さ低いから、鏡界の敵に先手取られないように素早さ欲しい。

HWマジックリングは補正込みで、魔攻+65、物防+70、魔防+78、素早+15
金ぷにリュックは補正込みで、魔攻+40、物防+100、魔防+80、素早+22になる。

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:45:55.14 ID:LpGHBsXB0.net
ぷに系装備は特化でどこか飛び抜けてるイメージあるかなー
違うリュックも防御力最強クラスだし

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:11:43.19 ID:Q7T6XoT2a.net
属性優位でない攻撃盾を持たせる位なら獅子盾+近衛盾の方が総合火力は高いよ
ボス戦の話だけど

74 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-HVGD [126.209.228.158]):2020/06/10(水) 06:32:05 ID:44IgWovY0.net
1人は普通サポート入れるからね。
そのキャラに持たせればいいだけだもんね

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:31:27.56 ID:uNso4h78a.net
ランキング草
勝利チームボーナスあるみたいだが所属1日待って勝馬に乗ろうと思っても劣勢補正がどこまで効いてくるか分からんな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:36:26.04 ID:+phz3cC9d.net

もう呆れるわ

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:52:03.29 ID:7nZe/r1ma.net
期間は前回より2日多いな
もらえるポイントもボス以外変わらず
前回はポイントの最終報酬までは余裕だったし勝ち馬に乗れた方がいいのかな

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:58:58.97 ID:Crhep04E0.net
今回のボーナスキャラつれぇわ。
40と30しかいない。
フル装備させて鏡ウォルフいけるならそれで稼ぐか。

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:49:13.26 ID:DPYXTdJg0.net
勝ちにこだわるならチーム決めるのをギリギリまで待てばいいからね個人ランキング報酬を気にしなければだけど
前回ランキングの様子見るにもしも上位陣が結託して同じチームになったら勝ち目無いだろうし

まぁ勝利報酬あるけど個人報酬的には結局は同チーム内の人が1番の敵なんだよね……

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:06:07.60 ID:egH0BzmK0.net
4日前から新たに始めたけど、オルビュースの剣納品クエストでもう萎えた
ホブゴブ10回狩ってやっと1個
こんなんばっかならもう辞めるわ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:33:59.48 ID:BeSkecuta.net
>>80
それより酷い高品質採集お祈りイベが今日終わった果実祭で
今日始まったランキングがひたすら特定敵を倒すだけの糞イベです
正直言ってレアドロップお祈りでも終わりが見えるだけオルビュ剣納品の方がマシに見える日が来るよ
去年はひたすら品質100剣を納品する脳死イベがあったけどさ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:38:45.29 ID:EGHmzu0Ha.net
剣納品はこれでも緩和した方なんだがな
どうしても続けるなら人募ってマルチやるか、ショップで購入するのを視野に入れとくといい
ゲームが合う合わないもあると思うが傷の浅いうちが辞め時だぞ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:00:59.45 ID:4f4h3SwX0.net
交換コスト低い

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:58:02.82 ID:6rtMddFq0.net
>>80
それ書いて何がしてーんだよ、
とっととーwwwやめとけwwwwハム太郎ーwwww
すみっこーwww走っとけカス

85 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6fbf-FlCa [39.110.93.35]):2020/06/11(木) 03:12:38 ID:UyPtKkFE0.net
>>80
マルチだとダンジョン入る時に、先に入った人がいる階に行くボタンあるから30階で回しまくるとすぐだよ
自分の分と他人の共闘で二回ずつ倒せる
共闘してもドロップは全員配布で損しないからどんどん乱入していいよ

86 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 23aa-M+PR [60.120.164.186]):2020/06/11(木) 07:18:20 ID:HJRcjLOj0.net
黄の端切れの高品質が手に入らないです。
31章のサイドクエスト難しいですね...

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:47:07.38 ID:UyPtKkFE0.net
>>86
ストーリーかクエストどっちか忘れたけど、進めるとダルダラの階層開放されて高品質4色切れ端落とすやつに会えるよ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:57:24.01 ID:DwUR/A9fa.net
>>86
煌めく鉱山の41-45Fで高品質布を落とす各色ウーズが居るから
そのドロップを素材強化が一番楽
シルヴァインゴット素材は海底神殿の最深部をうろつくしかないし
インゴット素材はエルレウムの岩爆破とトレジャーが楽
とにかく時間が掛かるけど品質上昇じゃないブツにスプーン使いまくるよりは
トータルで早く済むよ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:32:46.97 ID:UyPtKkFE0.net
ダルダラじゃなかった、ごめんね

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:36:59.03 ID:tzTOPsCe0.net
エスカ持ってない人がエスカパック買ったらどうなるの?
飴だけ手に入るの?

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:38:52.24 ID:fryFniIoM.net
復刻に次ぐ復刻ガチャが続いてるけど復刻装備の品質100の特性とか
強化後のステータスはどこかで見れないだろうか
フレンドか最近遊んだプレイヤーをざっと見て誰か装備してないか見つけるくらいかな?

帽子と服に打撃や魔法アップが付いているのが当たりでそれ以外は変わらないか
なんかオーゼイユ(だっけ?裏ソレル)の盾みたくやたら防御力低いのがあったりもするので気が抜けない

92 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23aa-TVTj [60.113.161.170]):2020/06/11(木) 18:55:12 ID:2i82u8Lb0.net
>>90
飴だけが手に入るよ
本体は手に入らない

93 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23b9-RlKs [124.45.207.6]):2020/06/11(木) 19:34:19 ID:tzTOPsCe0.net
>>92
ありがとう
キャラはガチャで引かなきゃならないのね…

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:18:09.88 ID:OGQO0mIIM.net
案の定と言うか前衛が男2に女1、後衛がソフィー含む女3なので初日から300万近く差が付いている(5.4M対8.3M)
逆転ボーナスが常時1.3倍掛かって前衛の方が稼ぎやすいのか
とはいえ逆転ボーナスのおかげと母数が増える事によって差は縮まるか

結局はボーナスかかっても勝つのは後衛っぽいし
勝ち馬に乗れば100ポイントゲット出来るからソッチへ行きたいんだがどうしたものか
一応12万ポイントだかは稼ぐ予定だから300位以内は大丈夫だろうけど

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:20:20.90 ID:oQl01vyBd.net
高度な情報戦の始まり!ファイッ!!

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:22:04.27 ID:OGQO0mIIM.net
ついでに同順位だと上位除いて後衛の方がダブルスコア近いのか。あくまでも現時点で
女性チームの後衛に行ったからと言って女性アイテムにちなんだアイテムが貰える訳でもないし迷うな

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:23:35.54 ID:OGQO0mIIM.net
勝ちチームに100ポイントと言うか100エンブレムだった
しかしすげえな上位。ある程度勝負の行方を左右するレベルかもしれない

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:34:48.30 ID:0rpyDRiz0.net
マクロしやすいからね。敵との連戦なんて

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:45:46.17 ID:3PCLXqw60.net
思うんだけどさこんな寂れたゲームにマクロ組んでまでやってるやつとかいんの?

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:54:10.88 ID:mcnto8gMM.net
マクロって操作を簡略化するものだからね

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:16:21.08 ID:mwOB9mn0a.net
人気無いだろうなと思って前衛にしたら
いきなり超補正入ってて吹いた
いっそ前衛後衛でボーナスキャラ変えれば或る意味公平なのに

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:27:31.35 ID:I3Hb9UKaa.net
補正って逆転ボーナスの事かな?

前回もそうだけど前衛選んだら前衛でしかボーナスかからないようにした方がまだ面白い事なりそうだと思うんだけどな

103 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 23aa-M+PR [60.120.164.186]):2020/06/12(金) 09:10:00 ID:X4syfdx30.net
いま現在の最強パーティってどの4名になるんでしょうか??
リジェネもってる耐久キャラで固めればいいのか...
火力特化のキャラで固めればいいのか...

104 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23b9-RlKs [124.45.207.6]):2020/06/12(金) 10:19:05 ID:aHOmvTet0.net
チケット取ってあるけど、後衛チームが劣勢になることなんてあるんだろうか

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:48:31.61 ID:uHeaMRzUM.net
>>104
昨日は逆転ボーナスなしの素のポイントで300万の差が付いたが今日は逆転ボーナス1.3倍付いてるし
差は縮むだろうけど延々とこんな感じで逆転ボーナス付けられ続けたら最後にどうなるか判らんね

基本的に後衛チームの方が受注はアンゼリカ&女3人組だし確実に人気だけど
あくまでも現時点でのポイント差だから劣勢チームは逆転ボーナスを延々と付けられるかもしれない
後は上位の人がイカれたポイント稼ぐかにもよるし運 営の操作でどうにでもなりそうだ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:55:57.47 ID:uHeaMRzUM.net
と言うかポイント累計(母数)が増えようと関係無かったか
あくまでも現時点でのポイント差で逆転ボーナスが付いたりする
初日だからイベント参加せず有利なチームに参加しようとする人も居ただろうしマダ判らん

ただ単にポイント12万稼ぎたい、ボーダーの低い方で上位を目指したい人は
素では必要ポイントが低い前衛チームに回るかもしれない
とは言うものこの限界過疎でそこまで人が本当に残ってるか割と疑問

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 11:05:04.86 ID:TgbX5/GE0.net
>>103
何をもって最強とするかは人によって定義が異なると思うけど、基本的に「使いやすい火力キャラ」に攻撃力系バフと属性デバフを盛って火力でゴリ押すのが楽だと思う
理論値だとステルクがゲーム内最大ダメージ出せるけど、使いにくいからね

耐久まわりは少し不遇
キャラステータス見てみれば分かると思うけどあえて攻撃力>防御力になっているので、攻撃UPバフと防御UPバフは対等じゃないんだよね

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 11:05:17.29 ID:9RY+Qu+Pd.net
限界集落でランキングをやるとか更に過疎るだけでは
現状でそこまで熱量のある人なんてもう数える程度だろう

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 11:36:22.81 ID:X4syfdx30.net
>>107
ご回答ありがとうございます。

リジェネ系のアマリリスとかは評価低いということですかね。

ちなみにデバフ優秀なリディーはどうなんでしょうか?

110 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-Pfdv [182.251.253.5]):2020/06/12(金) 12:07:19 ID:ftRbxXBca.net
邪神は火力キャラだぞ槍とは言え最終ダメージ補正スキル2つも保有していて倍率も高い水属性限定だから範囲は限られるが
リディーは便利キャラだな属性デバフのレジェレシピは流石に面倒だし最近バフ張ってくる敵少ないからバフ剥がしの出番少ないがキャラ格差酷くて完凸しても使い物にならないキャラ存在する中ではマシ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:20:49.13 ID:aJ66OPgr0.net
うに漬けありでソフィー、リディー、ルルアなんて面白そう。
この場合残り一人はネルケ、エスカあたりになるのかな?梅やライザもワンチャンあるかも?

112 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-Gvij [49.98.15.246 [上級国民]]):2020/06/12(金) 13:12:09 ID:ZLyp+K0ed.net
もうこの先生きのこるには本編新作DLCにブレセイル島突っ込んでオンラインの方にBGMパックぶち込むしかない

113 :sage:2020/06/12(金) 17:22:10.43 ID:iinsuEnfa.net
>>102
そうです
一日経っても1.3倍掛かりっぱなしは想定外
こりゃ逆転は無いな…

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:31:05.37 ID:u6OWr1BR0.net
>>113
逆転ボーナスは18時から次の18時までずっとかかるから逆転もうしてる可能性はあるよ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:31:28.86 ID:tTzuX4maM.net
>>113
今回はギリ1.1倍の差じゃないかな?250万の差がない
明日には1.3倍は確定1.5倍ワンチャンあるけど

まあ後衛チームは受注はアンゼリカ&女3人かしましだし勝つだろうと思ったが
最終日に1.5倍くればチャンスが…ないかな

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:35:36.70 ID:tTzuX4maM.net
>>114
今日の発表で昨日18時〜今日18時に前衛チームに逆転ボーナス1.3倍がかかり続けて
この差(殆ど縮まらずだった)じゃないの?厳しいと思うよ
たぶん上位の人を除いて基本的に総合火力が違う

117 :sage(東京都) (アウアウエー Sadf-YtWP [111.239.159.233]):2020/06/13(土) 00:52:19 ID:h4MMbcXsa.net
>>114
30位以内は得点差がほぼ無いから1.3倍の恩恵が出てるけど
それ以下の順位の得点比は0.8倍だから
百位以内が全員チケット買って走らないと差が埋まる迄十日掛かるわ多分
得点比が同一条件で稼げる理論値に近いから
単純に後衛側にチケ買った奴らが多いと推測出来ます

118 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-HVGD [126.209.213.243]):2020/06/13(土) 06:24:39 ID:lcM3hSRC0.net
>>117
なるほど…後衛にはガチ勢がかなり多いのは分かってましたからそっちの理由ですか
前衛は500万差離れればチケット使って一気に稼ごう勢も多いだろうから1.5倍になったら少しは近づく可能性も

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:30:08.44 ID:e14E+32Pd.net
500万の差って
前衛と後衛で総合火力違いすぎだろ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:19:48.23 ID:fqzO5+EeM.net
なんかギリギリ逆転ボーナスがついたりつかなかったりする数字だな。中間はないのか?
神(運 営)の手によって操作されてるのかも試練が

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:31:22.91 ID:7Wx0zWUaa.net
逆転ボーナス無しで前衛合わせても圧倒的1位のソフィーちゃんはどんだけやってるんだ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:15:45.54 ID:h4MMbcXsa.net
前衛側倍率推移は1.3→1.1→1.5
これで逆転出来ないなら参加人数の母数が違い過ぎるって事だと思うの
二日目で大多数が後衛側に流れたかな?

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:18:53.96 ID:NKrhDnJba.net
初日の参加チケット使ってキャラに話しかける前に
うっかりウニ袋クエか何かで依頼キャンセルしてしまったらしく参加すらできねえわw
別にいいけど

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:26:08.68 ID:7MAQxWuW0.net
w

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:28:45.47 ID:7Q8g+E9Od.net
ちょっと真面目にやると公式に晒されるゲームですか…

126 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM87-7iUw [36.11.229.121]):2020/06/13(土) 23:50:40 ID:RaWpkzPPM.net
>>122
1.3倍でもギリギリ1.1倍までしかならなかったし無理なんじゃないの?
どっちみち人為的に逆転ボーナスのボーダースレスレを出してるみたいだし操作されたらどうしようもないけど

まあ受注はアンゼリカ&女3人後衛チームと前衛はクレソン&男が二人じゃあね…勝ち馬(漏れなく100ptだっけ?)に乗りたい方は後衛へ
その代わり同順位だとボーナスもないのに後衛の方が厳しいし楽に?12万稼ぐなら前衛へって所かな
前衛のランキング争いや狂ったスコア稼いでる上位によってどう転ぶか判らんがソレは後衛も同じか

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:26:27.72 ID:2rTg8lbEa.net
>>126
無理ですねー
13日の集計を見ないと分からないけど逆転可能な増援が期待出来なくなったのが痛い

128 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM87-7iUw [36.11.229.121]):2020/06/14(日) 00:35:01 ID:BbPeW2I8M.net
増援って300位未満の人かな?300位までしか表示されないから
総合の合計から300位までの合計を引けば出てくるが誰もそんな暇な計算はしないか

129 :sage:2020/06/14(日) 02:07:13.10 ID:2rTg8lbEa.net
>>128
様子見していた人はもう前衛に来ないかなって

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 03:03:53.38 ID:PTFHVs3J0.net
補正前の獲得値を見る限り前衛に勝ち目はないね。
7,000,000の1.5倍でも10,500,000なので微々たる差を埋めるだけ。
前衛 5,462,834 → 6,717,701 → 6,677,044 (1.0→1.3→1.1)
後衛 8,334,586 → 8,258,415 → 9,962,317
今後1.3倍、1.5倍のループで離されてくのだろうね。

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:05:47.64 ID:dK13EaTGa.net
ランキング逆転してて草
ふと思ったがNGワード多い割には意外に自由に名前付けられるんだな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:15:02.09 ID:QKv6KGcL0.net
これ最終日までどうなるか分からないね

133 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM87-7iUw [36.11.224.124]):2020/06/14(日) 18:21:09 ID:SsaAeH9lM.net
ちょっと神の手やり過ぎ。上位はまだしも全体的に後衛の方がキツいのに…その前衛上位が飛ばしてるのか?
しかもまたギリギリ(1.1倍)ボーナス付けない程度に調整されてるし

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:27:33.71 ID:QKv6KGcL0.net
やっぱ引き離されないように調整してるんかな

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:40:49.84 ID:GEeWQXYT0.net
これ後衛不利じゃね

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:45:31.01 ID:2rTg8lbEa.net
昨日より同順位で後衛側より得点数が多い人が
三人も減ってるのに逆転してて草

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:05:36.69 ID:/OS1B+qM0.net
すっげぇどうでもいいんだけどさ均衡じゃなくて拮抗じゃね?

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:09:10.92 ID:MPapqA45d.net
これ一番楽しんでるの運営じゃね
やってる側は全然楽しくねえぞ本当

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:40:21.88 ID:rx6HzEe30.net
>>133
前衛の上位だけで200万ぐらい離れてるからこんなもんだろ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:45:19.67 ID:NL9tR1rKM.net
わさび味になるん?

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:21:54.62 ID:Xv+jRGiya.net
300位までで前衛が147万ほどリードしてるな

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 01:01:16.41 ID:Bj9qLYbV0.net
後衛の人数が多いのはわかってるけど結構えぐいな

143 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23aa-r3/t [60.64.171.108]):2020/06/15(月) 04:13:16 ID:swNAzhUl0.net
300位に入らん人数がいくら多かろうがたかが知れてるからな

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 05:07:46.32 ID:ETHdNLO0a.net
もうやってないけど、このランキングってどういうこと?
運営が負けてる方に肩入れしてポイント稼ぎやすくしたりしてるの?

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 05:11:44.73 ID:ETHdNLO0a.net
すまん、自己解決した。
けどこの逆転ボーナスよく荒れなかったね。

146 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-HVGD [106.133.82.148]):2020/06/15(月) 08:25:56 ID:LKvrLhhsa.net
荒れる理由がよくわかんない

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 10:08:02.43 ID:7M6kPD3Qa.net
プレイヤー側にチームの選択権がある以上チームが偏るのは当然だからな片方が絶対に勝てない戦いにならないようにする面では運営にしては珍しく考えている
今回の場合前衛は少ない労力で12万ポイント楽に届くしまぁ後衛側から見たら面白くはないだろうが

もっともランキングイベそのものが不評なんだがな

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 10:45:36.02 ID:nkwfg00dd.net
勝利報酬もなあ
勝ち馬に乗ってたった1000pt稼ぐだけで貰えるのもどうなんだ

149 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-HVGD [106.133.82.148]):2020/06/15(月) 13:16:57 ID:LKvrLhhsa.net
1000じゃなくて100だぞ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:21:41.32 ID:LKvrLhhsa.net
>>148
あ、1000ptってランキングのポイントの方か

それは始めたばかりの人を考慮してるんじゃねーの?
1000ptでもアーテリアぐらいまでしか行ってないって人はかなり大変だぞ?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:49:07.90 ID:b4GWUkyR0.net
新規・・・居るのかな・・・w

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 20:09:24.23 ID:wjBrkQTK0.net
前衛だと毎日ボナが変わってるから逆転ボナ1.5倍つかないと損した気分になる

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 20:33:09.83 ID:wp/BdQaW0.net
新規とか超のんびり屋さんは0ではないよ。
普通にいる

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 20:53:22.74 ID:v3sE+ZDHM.net
境界ボスゴブリンやカヌス冬将軍以外にも各地方にチケットボスが色々と居たはず
1000ptなら毎日チケット配られてるし使えば良いんじゃない?

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 21:28:15.61 ID:eui5zJRA0.net
そういえば地方ボスを一生懸命倒してる低レベルの人もいたよ
居なくはないと思う
アトオンに居つくかどうかは別だけど

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 06:37:22.43 ID:LcNu9Oo80.net
>>154
毎日ログインしてればギリギリ届くラインが1000ptだよね。

だから1000ptは適正だと思う

157 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-BUyz [49.97.102.60]):2020/06/16(火) 08:22:20 ID:G4EpeFRdd.net
新規向けに1000ptとかするくらいならボナキャラに低ボーナスでいいからストーリーキャラ設定してやりゃいいのに
クレソンアンゼリカが出てくるのになんも関係なくて草
そもそも前衛後衛なのに魔法キャラがいないのも訳分からん

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 12:35:08.35 ID:SPuljVLqa.net
その辺は課金の兼ね合いじゃないかな?

魔法キャラ0は流石によくわからん。
後衛って言ったら普通弓とか魔法だと思うわw

159 :sage:2020/06/16(火) 13:11:40.35 ID:TwzalhHaa.net
>>158
配布キャラ以外で前回と前々回に特効じゃなかった連中じゃないの?

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 14:48:54.40 ID:+UlefTiYa.net
原作じゃ錬金術士は基本後衛だからな例外も居るが
こっちじゃ前衛後衛関係ないがなキャラ性能に個性持たせようとしているが戦闘システムが単調すぎてほとんど無意味になっているし

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 15:51:07.73 ID:C1RcUEBj0.net
そもそもメイスって前衛だと思ってたんだけど

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 16:07:47.92 ID:u2FRCYM1M.net
錬金術士だから後衛にしたんじゃない?アトオンにおいては殆どメイスでブン殴る脳筋術士だけど
魔法は大人ロロナと…誰か居たっけ?
本編でも肉弾戦してるキャラも居たような

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 16:25:35.09 ID:vnnCkDnK0.net
冬将軍どこにいんの?
うろうろして洞窟超えて別マップまで彷徨ってメガ爆弾だけ無駄に取られたんだけど

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 17:00:24.22 ID:njHzQ6Po0.net
>>163
橋渡って右側

165 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ffb9-e4J0 [61.193.222.178]):2020/06/16(火) 18:01:51 ID:/Nh9Iibq0.net
ロルカ中腹よりもグラキアに飛んだ方が近いよ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 18:32:15.29 ID:WYrVoGBW0.net
冬将軍さん溜め攻撃だとガチャキャラ相手でもワンパンして来るの好き
凍結と暗闇付与の吹雪やHP約30万くらいあるしなかなか厄介

167 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 18:42:18.78 ID:mVxsgR/P0.net
>>166
そんなに強いの?
パーティの平均レベル60なんだけど、レベル80のキャラがいないと倒せないかな

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 19:01:39.59 ID:ZdW9I0c+0.net
倒せないことはないよ。
行動パターンで通常攻撃→状態異常攻撃(全体)→溜める→単体高火力攻撃(万能トトリで5000ぐらい)

って感じになるからそれがくる前に倒せばいいだけ。
スキル貯めてから挑んで開始で火傷にするとか
行動不能系の状態異常で貯めた後の攻撃をスルーするとか
オプティマスとかの装備でダメージを半減するとか

その辺やれば耐久しながらでも勝てる

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 19:47:41.64 ID:lqfFaDUU0.net
>>165
あれって、ギド村の上のとこじゃなくて、全体マップ左側の、それぞれの地域のとこからじゃないと行けないんだね。ありがと。だいぶん楽に回れるようにったよ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 22:06:07.28 ID:oMM1SHCtM.net
後衛はこのままだと逆転ボーナスの恩恵を受けれず下手すりゃ負ける
今日の1.3倍か明日の1.5倍は抑えないとジリ貧だし抑えた方が良くないか?神の手調整が入るかもしれないが

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 22:52:29.30 ID:L3kmm8ZB0.net
チーム対抗戦のようで真の敵は同じチーム内にしかいないから
ポイント抑えたら同じチームのやつが得するだけだぞ

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 23:12:25.41 ID:oMM1SHCtM.net
>>171
まあ上位で順位競ってる人はそうだろうね
でも100位以内とか12万ポイント&101〜300位以内でいいやと考えてる人からすれば
逆転ボーナスの恩恵を受けれずタダの損でしかない
後衛で延々とノーボーナス苦行で更に負けるかもとなればヤル気なくなって打ち止めてる人もいるはず

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 06:45:41.00 ID:06pzzuoD0.net
最終日が1.5倍でも6時間しかないから逆転は無理だろ

前衛が勝てるわけないよ

174 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd92-C6iW [1.75.1.175]):2020/06/17(水) 07:40:43 ID:yKmHB50fd.net
逆転ボーナスいらんわ
むしろランキング自体いらん

175 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM67-9gkQ [36.11.224.204]):2020/06/17(水) 07:58:48 ID:CzXxNR/tM.net
>>174
いや、他にやることないから…

176 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd92-C6iW [1.75.1.175]):2020/06/17(水) 08:05:59 ID:yKmHB50fd.net
ランキングの期間長過ぎるんだよ
前回より増えてるし飽きるわ

177 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacf-9v9R [182.251.253.8]):2020/06/17(水) 08:47:39 ID:BPCwmv4fa.net
気付けばver3.9だがここの運営じゃver4.0のアプデとかは期待できそうにないわなver3.0からシーズン2だったが

ある程度やり込むと手持ちぶさたになるのはその通りだがここまで着いてきている物好きなお前らは具体的にどんなコンテンツ欲しいんだ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 11:37:46.53 ID:cgu0EzY20.net
>>177
クライアントアップデート時に0.1ずつ増やしているだけだからバージョンに深い意味はないんじゃないかなぁ
強敵討伐してそこそこ使える装備が作れるイベントや、リコラジ形式のイベントあれば走ると思うよ
まぁせっかく追加されたキャラやレシピ、装備があってもそれを使う場面が無いのがね……良くも悪くもインフレが控え目なので

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 11:49:10.25 ID:7kWRAVh80.net
強いボスが欲しい

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 11:54:03.26 ID:5iUJvrtRM.net
急死(サ終)しなければ良い。いつ逝っても可笑しくない限界過疎だし
ただしビキニとワンピは復刻して俺には当てさせてくれ
後は月イチのストーリー更新。空きすぎると辛い

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 12:23:50.75 ID:yKmHB50fd.net
EXと鏡界のストーリー更新してくれ
他キャラのレジェ装備とかどうなってんのレベル

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 12:34:58.92 ID:5iUJvrtRM.net
あとエリカだっけ?ストーリーで加えて欲しい。本当はウィステリアが良いけど
なんで姉さん同行してるのって感じだしログボとかじゃ出てくるし

そういえばEXの存在忘れてたわ。あと境界ストーリーも一応あった気がする…序章だけ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 23:17:34.97 ID:TD2Ve/OBa.net
キャラ追加の前にイベント回想を出来る様にするのが先じゃね?
それか個別キャラLv80イベとか

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 23:24:45.70 ID:Gv8enP1u0.net
EX武器追加かな

185 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM67-9gkQ [36.11.228.98]):2020/06/18(木) 08:10:18 ID:/5FE7iKQM.net
イベント景品で貰えたスキル強化13って今のところ3つだっけ?
だとしたらスキル13がノーミスで7つ出来たから4連勝かな。14作る人は凄いわ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 19:00:29.28 ID:5D+EqxRoa.net
更新遅いし更新しても内容が薄いのはオンゲーには致命的だよなぁ
チマチマやってていつの間にかロジー完凸できるくらいに飴溜まったわ使わんが

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 19:31:24.44 ID:a8b5BGadM.net
明日に前衛が逆転ボーナス1.5倍コースのシナリオかコレ
後衛は一度もボーナスないよ。ちきしょう

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 19:58:42.90 ID:Orr7Qvthd.net
なんでや、ロジーさんBA強いやろ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 20:03:51.46 ID:VBOkl4CC0.net
ロジーの火事場の馬鹿力Lv4とネルケのクレセントプリックLv4って発動条件が違うだけでスキル倍率は同じだよ
ロジーHP半分にして物理バフ中+付ければネルケとほぼ同じ火力が出せる……ネルケは戦闘開始時にこれが無条件で発動しているけれどね
少し使いにくいけど弱くは無いと思う

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 20:23:14.02 ID:7gahp5L/a.net
誰も弱いとは言っとらんだろ
ロジー育成しないのは現状が開幕スキルぶっぱが主流だからBAやレジェレシピもあれば便利だが使うまでもない難易度だし

貯まった飴は推しキャラ追加された時に排出するわ期間空きすぎて飴の貯蓄できて楽だがガチャは回らんよな確定枠無くされたら話は別だが

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 21:00:11.86 ID:ubiT8t1Td.net
虚無リエ虚無リエ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 21:25:14.40 ID:L+RhAqXi0.net
柴田理恵のアト理恵

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 03:41:24.20 ID:YLFw+g9y0.net
   /⌒⌒\
   ( (  )) )
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / / ̄ ̄ ̄\∧
 |/     ヘ|
  N ⌒\ /⌒ N
 (Y-(`)⌒(´)-Y)
  (  ̄oo ̄ )
  |(二二二二)|
  | \LLLL/ |
  \ヽ ̄ ̄/ /
   >ー―<
   /(   )ヽ

194 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 87aa-k6wC [126.209.249.187]):2020/06/20(土) 07:39:24 ID:HQ78Dlog0.net
超わかる

強いけどBAの使い勝手が悪すぎるせいで死んでるんだよね
アイテムでBAゲージ貯めるのがあればまだ良かったんだけどね

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 10:08:51.57 ID:HOI/j8FF0.net
左衛門専用キャラ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 16:32:43.30 ID:afjrPXqea.net
悪い意味で有名なのはロロナ、砕かれる女、猫、チキンあたりだが高難易度ゲーでも無いから好きなキャラ使えば良いと思うがな

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 23:59:15.54 ID:Y5JJgTo6M.net
あれ?今日も1.3倍で済んだか。と言う事は後衛の勝ちかな
仮に最後に1.5倍が入ったとしても日曜ゴールデンの22:00〜23:00のボーナスタイムがあるが
それで500万を引っくり返すのは厳しそうだし。操作(神の手)がなければ

後衛は全く逆転ボーナスなしで挙げ句には負けましたじゃヤル気無くなっちまうしな

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 07:35:23.88 ID:bb0iovtkd.net
みんな勝ち馬に乗っかったから前衛はやる気どころか干からびてるよ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 08:10:19.87 ID:5HG6Lynxd.net
後から勝ち馬に乗れる仕様だからいくらでも後衛の母数増えるわな
やるの馬鹿らしくなる

200 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9641-fNZW [121.86.120.71]):2020/06/21(日) 09:36:53 ID:AzepIBmj0.net
アホらし、ボーナスとか調整が雑なんだよw
クイズ番組で最後の問題で100満点とかやるのと同じセンス

201 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd72-QX1k [49.98.173.20]):2020/06/21(日) 09:45:56 ID:bb0iovtkd.net
的確すぎてワロタw

202 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM67-9gkQ [36.11.228.52]):2020/06/21(日) 10:17:46 ID:Ztc8GiUUM.net
後衛ならランキングで一個上のゾーンにある順位が狙えたり
簡単にノルマの12万ポイント稼げるだろうしどっちもどっちかな

203 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM67-9gkQ [36.11.228.52]):2020/06/21(日) 10:18:46 ID:Ztc8GiUUM.net
後衛じゃない前衛だった。逆転ボーナスが一日除いてかかり続けてポイント稼ぎやすいからね

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 10:35:14.35 ID:5HG6Lynxd.net
それがある分全体勝利は難しくなってる
みんな上狙おうとするだろうから調整とか無理
意図的に1.5にするのは至難

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:55:56.41 ID:cUrAHlEfa.net
内輪揉めしながらチーム対抗戦やっているからな

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:04:11.77 ID:KIZIWP2P0.net
逆転ボーナス1.5倍になってるんだけど

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:08:48.05 ID:Lx1TfToJ0.net
前衛にちむちゃんズが投入された

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:19:07.54 ID:GWy/elW9d.net
同じポイントなら後衛は前衛より順位が大きく下がりさらに勝ちポイントも貰えない
もう踏んだり蹴ったり馬鹿馬鹿しい

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:24:53.99 ID:WpYmlAxoa.net
ほぼ終始ボーナスかかった状態でやれて10位以内は前衛の方がきついけどそれ以下は各ラインが圧倒的に低い上に勝利報酬まで持ってかれたら後衛良いところ全くないな

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:40:02.01 ID:4/ou22jlM.net
あー神の手が入ったか。日曜ゴールデンと22:00からのボーナスタイムで
どっちが勝つも負けるも運営のシナリオ次第だしどうしようもないな

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:42:45.10 ID:5HG6Lynxd.net
前衛のちむちゃん複数サブ垢じゃね
前のランキングも似たような名前が上位に並んでたよな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:49:48.46 ID:OlOn1dKT0.net
名前変えたとしても24時間で200万ぐらい稼いでる?それも複数垢でか。

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:53:45.22 ID:4/ou22jlM.net
後衛負けてるのか。なんだこれ
1.5ならあり得るがちょっとやりすぎじゃ

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:02:06.95 ID:bPK431k/0.net
一応前衛のトップ10合計と後衛のトップ10合計を比べるとだいたい1千万くらいの差になってはいるね

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:45:17.45 ID:S0Y9K/jZa.net
後衛の方はボーナス付いたから稼ぎ時が来たね(笑)

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:10:13.02 ID:kj+doFgT0.net
>>213
1.3だよ。いきなり2680万稼いで1300万ひっくり返した。

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:20:16.17 ID:SL4lBLVf0.net
イベント終わっているけどポイント入るの良いのこれ?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:25:45.25 ID:cnpAWn4ca.net
普通に考えりゃ無効だろうよ0時以降のpt有効だったら笑うわ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:31:02.62 ID:7LKB1MKma.net
イベ終わったのにpt入るのは草にゃあ(猫育成中)

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:41:16.81 ID:5wRWkH/2d.net
全てが杜撰で草草の草

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:10:41.66 ID:pAgYy0JNd.net
上位は課金者だからこれ対応間違えると詰むぞ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:37:33.04 ID:4x04ITipM.net
「開催期間 2020年6月10日メンテナンス後 〜 2020年6月21日 23:59 まで」

ってあるけどちゃんと集計を0時で止めてあってそれを発表なら問題ないのかな?
個人ポイントの報酬は今でも越えたらクリアになりそうな感じだがそれはメンテまでとか?
当たり前だけど0時でスクショ撮ってる人も居るだろうから誤魔化しは効かない保存できてるんだろうか?

後衛だったので初めて逆転ボーナスかかったが最終に1.5倍かかるのか
前衛と後衛じゃ難易度が違いすぎるだろコレ

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:41:49.26 ID:pAgYy0JNd.net
初日からきちんと集計出来ず18:26分とか超過して集計してるんだぞ
嫌な予感しかしない

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:47:15.12 ID:kGQBTUa50.net
毎回メンテ日時の曜日間違えたりしてるから開催日付が間違ってても驚かない予測しろ
18時過ぎに普通に集計開始したら笑うしかない

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:53:00.19 ID:PaKkRwUW0.net
こんなに適当なら両陣営にブレセイルエンブレム50ずつでいいでしょ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:28:25.91 ID:4x04ITipM.net
>>216
知ってる。1.3倍で1000万近く差を付けられてビックリしてる
以前前衛に1.5倍が付いたときにすらギリギリ後衛に1.1倍の逆転ボーナスすら付けさせない
「均衡」状態だったのに何コレ状態

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:55:18.25 ID:vWDwVann0.net
村社会に亀裂が入るな
いやまあ入っても構わないんだけど

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:33:00.83 ID:dxQ/+l9y0.net
>>226
ボーナス無しで考えても2000万だからね。
前衛は今までが1日500万〜1000万だったのに最終日だけ2000万。わけわからん。

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:39:52.08 ID:pAgYy0JNd.net
最終日にあのふざけたちむ他複数(5人?)で1000万加算されたんじゃないか
それまで10位内に居た名前の人達がそのまま下がってるだろう

230 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 87aa-WoM0 [126.242.228.147]):2020/06/22(月) 13:07:00 ID:KnOPlYBd0.net
運営「1位を五条勝にしなかったお前らが悪い(΄◉◞౪◟◉`)

231 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacf-9v9R [182.251.253.33]):2020/06/22(月) 13:10:53 ID:kGZPp2q8a.net
だいたいキャラボーナス有りタイムボーナス無し逆転ボーナス無しのチケット換算950コールくらいで200万ptだからな
課金した奴が複数人居れば可能な範囲ではあるが

それよりもいまだにpt入る方はどうなるんだ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:15:17.46 ID:HvFhYZuCd.net
今のうちにポイント稼いで上位入賞狙いっすよ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:39:13.02 ID:HvFhYZuCd.net
やっぱダメだった

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:53:10.95 ID:kGQBTUa50.net
ランキングイベント「守護者たちの意地」について、
期間終了以後もランキングポイントが獲得できる不具合を確認しています。
ランキングの最終ポイントは告知通り6月21日 23:59時点を最終結果といたします

だってさ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:48:03.43 ID:QeAcOhr7a.net
過去最悪のイベだった...

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:50:29.25 ID:CpJzBEHfp.net
アトリエオンライン3大クソイベ
(΄◉◞౪◟◉`)
(΄◉◞౪◟◉`)
(΄◉◞౪◟◉`)

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:52:58.67 ID:eHOZsg+Q0.net
やっぱ日曜の23時59分終了だと、集計やらメンテやら出来ないんでないかな。
いつも通り水曜メンテにぶつける感じにした方が無難?
ガチャも23だか24までだったはずだし

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:10:47.07 ID:AJdpELox0.net
Twitterでやってるユーザーアンケートと結果が乖離しすぎやろw

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:58:57.96 ID:yeUjWkNoa.net
運営は一体何がしたかったのか?
なぜ、悪手しか打てないのか

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:04:36.03 ID:14K5EJSur.net
日曜日0時に終わってくれたら深夜まで走らなくていいというところだけはありがたい

前は15分単位で順位がわかってたから、走るのつらかったー

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:13:52.07 ID:bTR86Qo0M.net
不具合ってよりも0時にランキングポイントを引っ込める気がなかったんじゃない?
そういうシステム組んでなかったとか
さすがに最終集計は開催期間通りにしておかないと不味いからやってたみたいだが

と思ったら「※6月22日 00:00〜同日23:59の間もポイントを獲得できますが、最終結果集計の対象外となります。」
…だって。今日(22日)の0時に引っ込めるのかな
日付間違えたとかじゃ多分ないだろうし集計と同時じゃ引っ込められなかったのか

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:15:51.21 ID:bTR86Qo0M.net
お詫びはガチャチケット◯枚だな判ります

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:28:59.02 ID:boWW+x/L0.net
久々にやったけど、イベントクエ確認してかアイテム整理でいらないものタップしてたらすぐ激重になって19個捨てて終了

244 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM67-9gkQ [36.11.225.69]):2020/06/23(火) 02:08:25 ID:alkiaKO2M.net
カヌスのグラキア=カテナ前にあるアスガルのポイントでアスガルを使い
一度その上の洞窟に入った後に洞窟から出ると下からアスガルのツタがニョキニョキと生えてくるけど
それで降りようとした場合に確定で止まらない?おま環?

前もってツタを貼っておいて別の入り口から洞窟に入ってグラキア=カテナ側に出た場合も同様に止まる
マルチで人の使ったアスガルで降りようとした場合は知らない

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:10:50.84 ID:iHXlWyZe0.net
>>244
同じ事してみたけど止まんないね。

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:30:01.68 ID:+DaqwCVLM.net
>>245
ありがとう。自分は音楽が流れ続けるけど洞窟に入ると確定で
下に降りられず他の動作が出来なくなって要再起動になる
ちなみにAndroid。おま環かな

247 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa3-k6wC [106.133.84.51]):2020/06/23(火) 08:35:39 ID:MSvgiIGWa.net
>>246
微妙なラインだよねちなみにiPhone

248 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 52b9-IE4a [61.193.222.178]):2020/06/23(火) 08:50:52 ID:HzGwFXXg0.net
アスガルのツタが生えてる最中に戦闘に入ると、ツタが途中で止まっていたり
登れなかったりすることもあるから
244の事象が発生しても無きにしも非ずだね

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 11:10:43.90 ID:ksNdNjSt0.net
androidだけど止まらなかったね。
ゲーム内キャッシュクリアと再ダウンロードは試してみた?

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:07:31.92 ID:+DaqwCVLM.net
>>249
試しに主人公うに子独りで行ってみたら大丈夫だった(問題なく降りれた)4人PTで行くと止まってたが
FilterProxyオンオフも関係あるのかな…キャッシュクリア&再ダウンロードは時間が掛かるのでサ開からやってないけど
自分の端末のスペックがヘッポコでPTが多人数だと止まると言う可能性もあるので
メンテ前までに色々と試してみます。と言うか独りPTだと明らかに軽い

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:40:07.65 ID:MSvgiIGWa.net
あ、たしかにソロptだったよ。
ドラクエみたいに後ろにゾロゾロいるわけでもないのに処理落ちすんのかな?

やっぱり基本1人で色々やった方がいいぽいね。

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:52:17.09 ID:MSvgiIGWa.net
4人で行ったらフリーズしたわw

他のアスガルポイントは平気だしグラキア前だけフリーズしやすいみたい?
あそこ修正前は動けなくなる不具合もあったしなんかいるんだよきっと。

253 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Saea-OVgl [111.239.158.161]):2020/06/23(火) 13:46:39 ID:O8htS+9Ba.net
オブジェクト欠落はスマホ性能かキャッシュ不足が原因
あいぽんだと両方かと思われ

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 14:11:26.12 ID:Sozg2wKr0.net
このゲーム内容に対して要求してくるスペック高すぎるんだよ!
イケメン高収入じゃないと嫌って言ってるブスみたいだわ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:22:15.10 ID:MSvgiIGWa.net
自分のは多分両方だね。
もう4年前の機種だし

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:37:19.30 ID:+7bNDfWCa.net
>>254
ワロタ

257 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 03da-VB9G [133.201.148.32]):2020/06/24(水) 05:30:28 ID:DnlcJBCd0.net
>244
同じく。不具合だよこれ
iPhone A12

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:05:00.35 ID:foGXghKqa.net
最初の頃から言われていた事だけど
NHNはPCエミュでプレイされるの前提なスペックでアトオンを作ったぽいよね
メモリの喰い方が尋常じゃないし
実際にはグラボが付いて無い様な安ノートだとPCと言えども30分経たずにハングする訳だが

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:29:09.40 ID:Zy2x81GQ0.net
装備以外のアイテムの品質と特性ガラガラポンしていいからスタック出来るようにするなりリュック軽くしてほしい、アイテム表示してるだけで重くなってる気がする

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:36:40.70 ID:BivV8bh9p.net
カヌスってアヌスに似てるね(΄◉◞౪◟◉`)

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:36:53.90 ID:6LUN4LmQ0.net
>>254
例えうますぎでしょ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:43:10.11 ID:UWYVzPzYa.net
実機でのテストプレイなんて大抵は最新端末だろうしな古い端末でのテストプレイなんかしないってかしている余裕が無いだろうよ

ロードの度にリュックの中身全部読み込んでいるから中身2000くらいまで減らすと多少マシになるぞ

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 10:38:01.31 ID:v34EVpcpd.net
アホみたいな質問で申し訳ないんですけど、スキル強化Lv10付いてる武器に特性継承でスキル強化Lv10の星を合わせればLv11になることがある
で合ってますか、、、?

264 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM41-/hQv [150.66.81.179]):2020/06/25(木) 11:47:49 ID:wBsEJMHJM.net
ならないよ。継承する素材の特性が100%の確率で付与される。
上位の特性を作りたいなら調合で掛け合わせるしかないかな。

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:08:24.31 ID:JLnvCDHO0.net
万能強化以外は同名同Lvの特性を掛け合わせると1つLvが上の特性になる可能性がある
万能強化は同Lvの物理全強化、魔法全強化の掛け合わせで同Lvの万能強化になる可能性がある

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:42:21.21 ID:4d8mZqjQd.net
調合だったんですね。
色々教えて頂きありがとうございみす!

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:47:25.19 ID:+SIBdUnR0.net
付け加えるなら一定の数値まで上がると掛け合わせる個数が2つから3つになる

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:53:49.90 ID:2FnaAV2tM.net
Googleプレイストアに更新きてるが
「装備品質上限突破機能の実装」ってあるけど来るのかな?( ; ゚Д゚)

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:05:59.56 ID:+SIBdUnR0.net
くるっぽいね。
Apple Storeも同じの書いてある

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:23:03.29 ID:2FnaAV2tM.net
来るのかなるほど。レベルでなく品質とな?101以上か

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:24:16.12 ID:fIKI0AFIa.net
上限突破ってことは品質120でも来るんかね流石にいきなり品質999は来ないだろう
装備を品質80から品質90へ限界突破できたりする方がありがたかったが

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:35:55.57 ID:+SIBdUnR0.net
120だと思うが999だったらシステム根本から変えないと…

273 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-vMVV [49.98.162.187]):2020/06/25(木) 14:55:24 ID:GZ8K+lGQd.net
装備品質上限ってさー
それよりもっとテコ入れして欲しいもの沢山あるのに

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:01:25.41 ID:wxrRtcHm0.net
120って中途半端で嫌だな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:49:21.87 ID:LBWUanCC0.net
フライングだけど前衛が勝ってたね。
ただ前衛チームの総得点は明らかな計算ミスで草しか生えない。

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:02:44.66 ID:GZ8K+lGQd.net
メンテ延長20時までだしランキング更新されてないんだがどこに結果載ってんの?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:05:57.82 ID:QRBF5ZpuM.net
これじゃないかな?
https://asset.atelier-online.jp/webview/ranking/20200625.html

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:10:27.05 ID:CdnzWWf8a.net
原因不明のエラーとやらでログイン出来ない
またかよ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:11:01.15 ID:U3QzMP+T0.net
ちょいちょいテコ入れしてるっぽいポイントのプレイヤーがいて草。

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:16:32.42 ID:2FnaAV2tM.net
ゲーム内で何故かガチャの確率や確定回数が見れない時にウェブで見れる所を教えて貰ったがブックマーク忘れた
ガチャの内容の確認も出来たりしたはず。ドコだっけ?

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:17:21.25 ID:GZ8K+lGQd.net
>>277
サンクス
最終結果発表のお知らせのとこ押すと前のままだわ
その上のお知らせの詳しくはコチラをクリックでようやく見られたわ
分かりにくいな

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:20:38.87 ID:QRBF5ZpuM.net
今までおかしかったのが正しくなっただけなっただけさ。
前日と最終結果の300位を見れば理由が分かる。



盛ってたことぐらい気づいてたしオッケー!

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:21:24.28 ID:l03Sk1z+0.net
予期力不能の原因不明のエラー

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:23:19.66 ID:gOyIGn1A0.net
大丈夫このゲーム

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:27:36.05 ID:l03Sk1z+0.net
https://atelier-online.jp/gacha/>>280
アマリリスくるな

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:38:48.40 ID:GZ8K+lGQd.net
また既存ピックでワロタ
フィリスはいつ来るんだよ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:38:59.79 ID:2FnaAV2tM.net
>>285
ありがとー(人´∀`)♪ブックマークしました

アマリリスはワンピじゃないのねワンピだけ下さい

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:43:01.47 ID:FUVeIJTha.net
アマリリスちゃっかり魔法側に居るがこいつ槍の水属性物理ならミミ超える火力あるからな
人魚銛とかマジでどうするつもりだったんだ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:04:33.70 ID:JLnvCDHO0.net
3ヶ月くらい新キャラも来ないし相変わらずね
まぁこの前のベルベイヌや今回のアマリリスはレアと言えばレアだけど

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:36:48.05 ID:2FnaAV2tM.net
メンテ終わってた。が材料強化不可とは…
長いログボの最終日にイカが貰える

あと
「・7/8メンテナンス時点で未帰還のイベントトレジャーについてはリセットさせていただきます。

 リセットされたトレジャーの報酬は取得できませんのでご注意ください。」

ですって。トレジャー品入れ替えか

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 21:05:04.00 ID:GYF2zpln0.net
>>290
秘湯イベのメンテにトレジャー未帰還が残ってると不具合起こったって
書いてあるしその対策かと

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 21:06:42.73 ID:l03Sk1z+0.net
降臨の欠片交換リセットされてない?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 21:19:42.05 ID:2FnaAV2tM.net
>>291
あ、そうだった。イベントトレンド向けの対策でしたか

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:06:18.39 ID:JLnvCDHO0.net
降臨Lv120にもなるとさすがに強いね今回は実質ボスが2体同時みたいなことになっているし……まぁ火傷入ったけど
エアドロップは今まで捨てていた素材要求されて面倒だし

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:08:57.20 ID:2FnaAV2tM.net
>>292
リセットされてて欠片20個買えたよ
自分の環境じゃリミットフラッドお試しパックの個数が思いっきり1と書かれてるが
お知らせだと2個+強化オイル大30個になってるが買うと2個付いてくるのかしら?

https://atelier-online.jp/info/1528.html

あと明日昼臨時メンテですって。まあトレジャーイベントと材料強化不可能じゃアカンな

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:14:52.02 ID:l03Sk1z+0.net
>>295
なんかこっち(泥)はリセットされてなくて買えなかったわ
もう一回確認してみる

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:22:54.62 ID:l03Sk1z+0.net
すいません常設イベントを見ていました…勘違い申し訳ない

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:32:42.77 ID:4dIingAPa.net
ネルケアクセ限凸するとやべえな
全属性12上がるとかどうなってる

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:46:29.31 ID:tYW8w06la.net
装備の上限突破は人柱待ちだろうが元々強かった装備はさらに伸びるし良さげが

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:52:53.08 ID:JLnvCDHO0.net
しれっとアマリリスが新イラスト貰っている件
今まであまり気にしていなかったけどベルベイヌもよく見たら新イラストだね
アマリリス、ベルベイヌはイラストが3種類ある事になるんだけど……なんでこの2人?

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 23:24:29.16 ID:GZ8K+lGQd.net
今のベルベイヌは初登場時の立ち絵のやつだから2種類じゃないか?
アマリリスは3種類だが
本当何故この2人だけなのか

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 23:56:16.25 ID:JLnvCDHO0.net
>>301
なんか違うような気がしたんだけど、今ベルベイヌのイベント見られないから立ち絵どうなっているのか分からないね
https://i.imgur.com/osvfGSm.jpg

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 23:56:51.14 ID:2FnaAV2tM.net
人魚or幽霊・ビキニorワンピ・普通の服の三種じゃないの?

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:09:46.13 ID:wgrlNaoud.net
>>302
あーそうかこれが一番最初の立ち絵だったっけ
この絵師の人同じキャラでも誰って位顔変わるよな

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:20:59.29 ID:pzb1bq/ba.net
表情差分とは言えないほど人相変わっとるやん
アマリリスもなんか印象違うよなついでに3Dの邪神モデルどうにかしてくれ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:28:17.40 ID:pVWapQMkM.net
服とか関係なしに立ち絵を微妙(でもないか)に変えたのか。ワンピやビキニは違うのは当然として
ベルベイヌアマリリスとも居ないし月日が経ってるから忘却の彼方だった

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:33:59.95 ID:0JQu2NuSa.net
材料強化がバグってて生肉14すら999999エーテルとか
一度強化に入ったらアプリ落とさないと強化に入れないとか糞ってんなぁ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 03:40:28.14 ID:4SOKMkqS0.net
>>15
これが真理

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 11:15:52.20 ID:wgrlNaoud.net
トレジャーイベ定期ならいい加減プレボにフィルタとリュックなんとかしろよ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:49:18.17 ID:A565FDmz0.net
前回のトレジャーイベもクエストクリアでコール貰えなかったっけ?

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:52:39.30 ID:0FRfu6iW0.net
今回はすぐ終わるぞ
最終的に挑戦状は5人が品質問わずイベントアイテム12個
アマリリスの挑戦状のみ何度でも受けられて報酬はリミットフラッド
アマリリスLv40持っていない人はopt素材集めしかやることなくなる

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 21:06:44.33 ID:wlUbbHmA0.net
納品するやつってもしかして一回納品したらあとはゴミ?

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 22:12:22.37 ID:ThxmqFTB0.net
アマリリスいないからやることないわ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 23:32:27.58 ID:Bp6Ny7fPM.net
マジすかアマリリス自体いない終了…

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 23:54:33.05 ID:ThxmqFTB0.net
しかもレベル40以上とか無理だよそんなの

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:37:33.28 ID:NREZ1jETM.net
レベルは他の飴を砕くなり欠片使えばすぐだが限られすぎキャラで今回も確定でもないのにね
まあ80コールのパック買って終了か。書いとけよアマリリスLv40必要って

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 01:12:56.23 ID:58RHNnptd.net
前回といい育成優先度が低そうなキャラのトレジャー報酬が豪華っぽい感じなのか
でも今回のは上限解放アイテムだし前回の比ではないな
アマリリスガチャ確定にしとけば良かったのに

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 01:18:37.91 ID:NREZ1jETM.net
以前のキャラ必須クエストでもタンドリーだか猫だけコール付いたんだっけ
アマリリスとか育ててる人が何人いるんだレベルだし
この短いクエスト期間が終わったら用済みになるキャラに飴などやれん

319 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW f525-fcET [220.220.168.169]):2020/06/27(土) 01:45:00 ID:K88RniPe0.net
てっきりスケさん入れたら大成功確率アップの探索もあると思ってた
ちなみにアマリリスレベル40って何を納品する感じ?

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 02:46:33.48 ID:uf7wEUyRa.net
ルルアのBA使ってる人いますか?
デバフ目的で育てようかなと思ってるけど踏ん切りつかないし使用感聞きたいです

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 07:22:37.46 ID:UOD4VSBeM.net
アマリリス居る居ないに関わらずリミットフラッド報酬クエスト出るのか
居た方が有利っぽいが

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 07:29:36.20 ID:N05OL8R20.net
いた方が有利だけど遺跡探索でも出るからいない奴はopt素材集めのみになるなんて事は100%ないぞ
なんならチケット課金すればいてもいなくても変わらない

クエスト終わったら素材は高く売れるから無駄だけど無駄じゃないって感じ

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:59:32.62 ID:suGLfRPta.net
どちらにせよ即帰還させて成功だったら目も当てられんがな5時間放置して成功でもアレだが
成功と表示されるわりに実際は失敗だろこれ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:08:17.61 ID:4PymeM+c0.net
ルルアBA使ってるよ。降臨120レベルの開幕に入れれば無属性メイスと闇夜盾で2ターンで倒せる感じ。
ちなみにリミットフラッド強化は無しです。

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:53:46.05 ID:Qzg3dr0Ba.net
あんまし話題になっとらんがルルアは火力キャラだぞ
ダメージはチェインしたルルア(物理中+バフ付与) > チェインしたエスカ(物理大+自己バフ)になるからな
バフの手間があるぶん少し使い勝手は劣るが悪くはないキャラだぞ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 14:01:16.76 ID:z4Sj9aK4d.net
>>320が何持ってるかにもよるんじゃない?
エスカやネルケ梅ソフィーを持ってて次どうしようならありだと思うけど、そうじゃなければ優先して取るものはあるよね。
変な降臨が来ない限りデバフならリディーよりはオススメ。

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:09:18.95 ID:vIfcFKaGd.net
毒・火傷耐性有りのLv120降臨ゴーレムが来たら重宝しそうだな

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:35:47.31 ID:Gl6mMWVt0.net
品質120装備が当たり前になるなら、過去のイベント品を交換で手に入るようにして欲しいな。
パメラ屋さんでエーテルと交換できるとか。

しかし新キャラいつになるんだろうな。
コロナの制限解かれたから音声収録は再開できるだろう。

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:15:53.34 ID:KfpaPBQcd.net
ソフィー先生そんな強いん?
使い勝手悪そうなイメージあったわ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:30:47.53 ID:KJOtnNsfa.net
今回はイベ装備とか無いのね
前回の盾が意外と使い勝手良かったから残念

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:55:03.31 ID:ezlgaZf60.net
前回のイベ装備の王冠は見た目用によかった

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 00:21:27.81 ID:gQwCXup20.net
ソフィーはEXで大活躍中

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 00:53:39.26 ID:fF6DsqJq0.net
今回のアマリリスとメルルどっちにぶっこめばいいの?

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 01:58:40.98 ID:rOZkG2Po0.net
火力なら花飾りでいいんじゃない?

335 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sab9-3AgD [106.180.44.208]):2020/06/28(日) 05:30:07 ID:cFCD1SsQa.net
ソフィートトリマリーリディーが80です
情報ありがとうございます
ルルア育てます

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 07:50:18.30 ID:xt/y+C0aM.net
アマリリスレベル40以上持っていると出るトレジャーの「特別調査アマリリスと探索」って
やっぱり持ち帰りの品が2点なのでマーメイドスフィアが通常のと比べて良く出たりするかな?

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 07:53:19.51 ID:xH4Rwz6Ta.net
トトリ梅が70でそれ以外ボロクソだけど誰を入れるべきだろう

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 08:18:58.34 ID:xt/y+C0aM.net
>>337
まずは梅(うに漬け)とトトリを80にする事では?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 08:31:33.62 ID:mR+zEqoH0.net
>>337
何をしたいかで変わってくる。
とりあえず4人パーティを組みたいのか?EXで活躍したいのか?降臨を倒したいのか?今後も役に立つように育てたいのか?

340 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sab9-jlRd [106.128.117.231]):2020/06/28(日) 08:47:37 ID:sQN/t4Qma.net
>>339
火力不足を主に感じる

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:10:20.45 ID:olMbwieJ0.net
トトリ梅+αで火力が欲しいなら候補はエスカかネルケなのでは?
条件次第でエスカやネルケよりも火力を出せるキャラは他にも居るんだけど、扱いやすさも考慮すると結局はこの2人になると思う

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:19:25.49 ID:rq9Mpp75a.net
エスカおらん、ネルケ居るけどスキル微妙に思えるなぁ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:24:37.73 ID:rOZkG2Po0.net
クレセントプリックは強いよ
常時HP満タンの手間かかるけど剣は豊富だし

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:55:32.80 ID:ZY4AVI5I0.net
アマリリス40がいるかどうかで圧倒的差が出るな
限界突破はもちろん、マーメイドスフィアが経験値にもなるし売れば1万エーテルだし

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:56:15.09 ID:rq9Mpp75a.net
ふーむ、あと一枠は手持ち見ると
ルルア、ウィルベル、リディーあたりがめぼしい気がするけどどの子がいいだろうか

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:51:35.12 ID:mR+zEqoH0.net
>>340
火力不足を主に感じるなら梅ちゃんを80にする事をお薦めします。
レシピの秘伝のうに漬けが手に入るので全キャラ火力が最大1.5倍ぐらいになると思ってください。

世界観が変わるレベルで火力が上がります。

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:55:05.47 ID:mR+zEqoH0.net
ウィルベルは魔法キャラの中では火力が最強クラス
リディーは耐性下げるけどオススメできない
ルルアはLv70まで出来るならBA込みでオススメできるぐらいの火力
ネルケは物理キャラ最強クラス

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:07:04.03 ID:rOZkG2Po0.net
ゴリゴリの火力が欲しいならネルケで使いやすさも考慮したいならルルア
ベルちゃんはかわいい

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:40:20.49 ID:6MpNlWMpa.net
ガチャキャラ4人パーティー組むなら好きにしたらいいんじゃね?
リコラジに劣る奴は居るがさすがにガチャキャラ4人ともなればオーバーキルだろ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:41:19.21 ID:OVD0cmb9a.net
>>346
梅漬けかー、トト梅百合を妄想しつつ凸だけはMAXにしてあるからやっぱそこか

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 13:43:09.63 ID:+KNKbHvGd.net
定期的にトレジャーイベントくるっぽいし特別調査の挑戦状出す為にはやっぱ全キャラ最低レベル40必要か
育成したいキャラいる時にこれが来るときついわ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 13:45:07.99 ID:FwsZ0PA20.net
自分なら80にする順番は梅、ネルケ、ルルアかなー。
ネルケ入れるならフォニクの盾は絶対押さえておきたいね。
ルルア80になったタイミングで何もってるかによるけど、このメンツならライザもありじゃないかな。

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:13:08.69 ID:+9bpOHxG0.net
メイン火力、梅の後はもう趣味だよね。

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:30:09.20 ID:OVD0cmb9a.net
梅で漬け込んでトトリで増やして
パヤパヤパパッパ(BGM)でメテオスォームするか
追撃で手数を増やすか
渾身で火力上げるか

かぁ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:23:03.57 ID:pob56YtI0.net
ネルケかエスカを80で用意してうに漬けのために梅ちゃんをLv80にしてうに漬けをフル活用するためにトトリをレベル80にする

後は好きなキャラで戦えるようにするって感じかな

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:33:01.34 ID:FwsZ0PA20.net
一応補足しておくと
梅:長楽萬年、新春万福で開幕デバフ付与、レジェンドレシピで強化
ネルケ:クレセントプリックで開幕物理攻撃強化
ルルア:火属性強化、連携強化、BAで弱体
ライザ:猪突猛進でバフ付与
ウィルベル:連携強化、火属性強化、BAで強化、レジェンドレシピで弱体
ちなみにライザとウィルベルの違いは汎用性になるよ。(魔法使いにフォニク盾装備)
開幕の自己強化はネルケしかないので、ライザを入れればアイテム使わないで雑魚的でつえーできる。
対してウィルベルの場合は戦士の秘薬を併用する必要があって、火属性が弱点の場合につえーができる。
個人的にはトトリのデュプリケートは神スキルだと思うけど、本気で戦うようなアイテム使う場面では登場しない。

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:43:06.60 ID:d5y+rdXfa.net
バフってキャラが持ってるやつや武器アイテムがあるけど重なる重ならないはどうなってるんでしょうか

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:49:29.76 ID:OVD0cmb9a.net
>>356
ありがてぇ、この感じだと追撃もあるライザが良さげだな

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 16:07:56.68 ID:Za/MXpiNM.net
バフデバフはOPT、LG、記載なしの枠内で発動するよ。
基本重複するけどレジェンドレシピで(LG)記載あるものは別枠って覚えておけばいいかも。

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 16:25:31.10 ID:Za/MXpiNM.net
あ、ごめん。基本重複しないの間違いでした。
枠内で効果が強い方が優先されます。

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 00:19:54.45 ID:d4EuPh/kd.net
帰還チケ消費しても0とか1とかの時あるのやめてくれ…

362 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sab9-gdfu [106.133.80.10]):2020/06/29(月) 08:44:16 ID:tIzS8oPLa.net
ユーラ・レギスとか特別依頼のアマリリスで今回それあるか?100回以上回したけど最低3個だったぞ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 09:33:55.24 ID:d4EuPh/kd.net
マジかよ…
スクショ撮り忘れたがチケ使っても特別調査アマリリス40の方で1個とか複数回あるぞ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 12:40:31.34 ID:TKPBVNvqaNIKU.net
装備の上限開放で出てくる限界突破ボーナスは数種類しかないな

防具の場合は防御UPか攻撃UPのどっちかだがビキニが圧倒的で他は攻撃UPが出たらラッキーくらいか
スール帽子が頭装備にしては珍しく攻撃UP出たからとスール服もやってみたら防御UP出やがったし人柱が求められる

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:20:53.42 ID:O4RU9P2t0NIKU.net
アマリリス40いるから両方回してるけど、1日でリキッド2個分くらいだね。

一個くらい人柱やってもいいかな。
情報まとめてるのは観光局くらい?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:46:20.60 ID:HBmMe5/l0NIKU.net
アマリリスいないからユーラレギスでスフィア1つしか出ないよ
たまに3つが限界

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 14:30:48.48 ID:tIzS8oPLaNIKU.net
観光局が情報募集して人柱達が投稿してくれてるね
まとめは観光局がある程度はやってくれるでしょ。

とりあえず今手に入るので限定すれば

帽子はスール
服はステルクの服、ミミの服
アクセはステルクのグローブ

どれやればいいか分からないならこの辺りを限界突破しとけば問題ない

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:55:14.57 ID:7zKu0cU80NIKU.net
>>367
俺もさっきはじめてやってみたけど、

・品質100/100をリキッドで100/120にする
・装備強化で1個食わせて101/120にする(限界突破ボーナス獲得)
・装備強化でいっぱい食わせて品質120/120にする
・レベル80に上げる

と段階があるんだな。
最低でも2段階目まではやらないと意味ないから、予備がある装備じゃないと駄目。

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 18:50:52.26 ID:cWH919yR0NIKU.net
武器は属性合わせのためにコロコロ変えるからと防具やアクセ優先していたけどあまり目ぼしいもの少ないねぇ

取り敢えずタンドリオン服がステルク服より物理攻撃力10だけ劣るけどマイナス属性無し(プラス属性も無いけど)、強敵被ダメ減・小になるから良さげかも?

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:18:50.98 ID:sM89NoqW0NIKU.net
防具には凡庸性を求めないほうがいい
結局使わなくなる

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:19:41.02 ID:HBmMe5/l0NIKU.net
>>369
タンドリオン服って男女共用のやつか
使えるかも

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:38:44.31 ID:fmXTgJGUaNIKU.net
>>369
ステルク服はマイナス分打ち消しているから実質プラス分の属性だけ残るぞ
まぁHP半分で被ダメ減は使う場面少ないだろうが攻撃は伸びないがただ防御目的ならトトリ服は強敵被ダメ減中付くからな
武器は各属性の強敵ダメ増付きを強化しておけば失敗しない

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:24:40.44 ID:eys06UyRdNIKU.net
全部見たい?
http://dotup.org/uploda/dotup.org2187642.jpg

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:06:16.17 ID:zjMD191+aNIKU.net
アマリリスなし1日4回だと2日で一つぐらいしか交換できないな

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:27:30.23 ID:GFGqPYIa0.net
多分そんなもんだね
アマリリスいて1日1個って感じ

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 08:12:59.85 ID:pFP02LTDa.net
ルルア80にしましたが目に見えてダメージ変わってピヨリまで強くて大満足です
情報くれた方ありがとう!

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 08:21:24.11 ID:ehGbiRK/a.net
>>375
それは違うんじゃないの?
アマリリスいたら特別と海底の2ヶ所回せて特別はドロップ率も成功率も高いからないひとの2倍なんてもんじゃないと思うが

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 08:28:44.05 ID:blEiF/gX0.net
限界突破した剣が消えたわ・・。あまりやらない方がいいかもねこれ。

379 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 35b9-Myfl [124.45.207.6]):2020/06/30(火) 09:04:18 ID:ateP9/H/0.net
今回、オプティマス装備の素材あんまり出ないよね?

380 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-vMVV [1.75.247.224]):2020/06/30(火) 09:09:19 ID:tEKCwjpTd.net
ボーナスキャラの特別調査でかなりの頻度で出るぞ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 10:28:13.44 ID:5T5QSnbYd.net
神預の光杖
http://dotup.org/uploda/dotup.org2188156.jpg

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:54:02.74 ID:GGlSVoooa.net
特別調査でかなりでるね

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:55:37.70 ID:GGlSVoooa.net
>>378
限界突破じゃなくて普通に強化でしちゃったんじゃねぇの?

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 12:17:54.44 ID:tEKCwjpTd.net
装備強化の画面はお任せ以外にオイルか武器を選べるフィルタくれ
オイル足らないとお任せで普通に武器選ぶし手動で減らすのの面倒

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:25:50.92 ID:Zwdr/hMD0.net
そんなに大量に余ってるガチャ装備無いんだよなぁ・・・
80に出来る良い武器なんて全くない。

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:43:13.88 ID:Ssyjol4j0.net
ハロウィックソードなんてどう?
ガチャの中では簡単に集められたほうだし、何と言っても化け具合が素晴らしい。

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:44:42.30 ID:QpxTAcrnM.net
コール&チケットガチャに行った装備は
結構ダブってたりするが帽子と服は物理魔法攻撃付きの方が当たりなんだよね
そうでない帽子と服を限界突破させてもあまり意味がないような気もする
イケそう&目ぼしいものは闇夜の剣でクリティカル超とかあったような

EX装備ならかなりアップするみたいだがミミとかレベル10だし後はクレソン剣。はよ追加してくれ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:50:01.60 ID:QpxTAcrnM.net
>>386
あそうだ。ハロウィン剣もイイ感じだった
錬金術士だらけだから出来ればハロウィンメイスが良いが

汎用性で言えばアクセサリーだけど特化させてナンボだし特化狙った方が良いのか

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:21:46.10 ID:iCPiKwcka.net
>>373
見にくwwww
別に見たくないよw 自分で使いなw

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:40:10.35 ID:HcLNFk6h0.net
>>389
同じくw
シートタイプって見づらいし重いしオナニーよな

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:51:04.92 ID:k+tAYxzo0.net
自慢したいんだろw
誰も触れてないのに貼るぐらいだからw

いるわけねーだろw

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:14:52.91 ID:Ssyjol4j0.net
待て待て。張られかねないからスルーしよう。

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:18:22.88 ID:0wu+f3Y60.net
なんか最近EXに人戻ってきた? 上限解放需要かな? 高難易度を謳うわりに速攻で沈められるのは哀愁を感じる

難易度の上げ方はどうするのが理想なんだろうね降臨Lv120みたいに反属性のボス2体みたいにされると面倒だけど速攻で倒すにはBAやレジェンドレシピ駆使したりと遊び甲斐はあったけど

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:30:23.31 ID:Ssyjol4j0.net
もう特性付きのトレジャーリングは継承に使っちゃってもいいよね…?

395 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 02:32:57.30 ID:cpizQMqUa.net
>>393
シーズン2になってから入って来たプレイヤーが
そろそろEXで死なないLvに到達したんだと思う
輝く鉱山深部も結構な率でLv60代と遭遇する様になって来たし

396 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 05:01:46.66 ID:pAG/hy5+M.net
リミットフラッドってとりあえず使用→強化の流れかよ
うわあああ!うわあああ!

397 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 06:19:27.88 ID:vo0nWDJed.net
>>393
人戻ってきたのは単に上限解放需要だな
見かける名前圧倒的に古参多いし

398 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (アウアウウー Sa4d-f5IT [106.128.128.73]):2020/07/01(水) 14:27:08 ID:Jgbh4hCfa.net
150石のライザセットをウィルベルに着けたらむねがおおきくなりました()激おこプンプン丸

399 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:53:46.94 ID:s2A0SCV/M.net
全員にウィルベルの服装備すればみんな好みになるじゃん

400 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:27:49.77 ID:y0/AZLoI0.net
>>398

脚もむちむちになるがねぇ
あれがちと残念だ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:31:22.84 ID:N/J0Zlxb0.net
ためてたマーメイドスフィア、餌にしちまったorz

402 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:52:15.19 ID:8Wo7iNjy0.net
丸二日スフィア出ないんだけど

403 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:24:25.84 ID:u1MBOQqta.net
見た目装備でいいじゃん…w

404 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 03:01:30.96 ID:4n3+s7r/0.net
物攻中+とか物攻大ってどのくらい上がるの?

405 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 03:08:36.10 ID:azDa//xA0.net
中+は30で大は35だった気がする。

406 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:08:40.42 ID:hcbwa+JH0.net
限界突破なら中で200、大で500

407 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:13:59.10 ID:fmbELCtUM.net
限界突破ボーナスの方が強いのね

408 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:22:06.31 ID:RXkv8+ZLa.net
>>402
アマリリス持ってないね。
ガチャをひこうw

409 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa31-cd3M [182.251.241.34]):2020/07/02(木) 09:33:55 ID:G0A6Md7ea.net
>>407
むしろ今までが低すぎたんだがな
キャラスキルで○○装備でステータスアップとかあるが精々+50程度だし通常の攻撃力増加の効果も上に書いてある程度しかない
この数値って実際に敵に与えるダメージに換算すると大したことないんだわ
+200あれば及第点で欲を言えば最低でも+400くらいは欲しかったが

410 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMb9-c9XW [36.11.225.102]):2020/07/02(木) 09:45:21 ID:fmbELCtUM.net
>>409
だよね。ステータス増しがいまいち
もちろん周回用の通常攻撃打撃アップには良いが

411 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:05:10.81 ID:25NdNxmaM.net
オプ盾限界突破してる人いたけど素材やエーテルどれくらい必要なんだろう。

412 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:02:21.34 ID:feZU07kTd.net
OPT装備限凸した人はエンブレム全部オプティマスクラムにして材料強化したんかね

413 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:16:56.84 ID:25NdNxmaM.net
やっぱエンブレム交換してるのかな。
素材が各60個とエーテル1500万貯まったので狙えるなら試そうかなと。
ただ全然足りない気がするんだよね。

414 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:41:06.95 ID:lTcKNLmDa.net
1000万ぐらいならすぐ無くなるってTwitterで見かけたぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:50:54.81 ID:mbcGrVwwM.net
結局700万エーテル使って品質100が各2、3個出来た感じ。厳しいな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 10:05:38.06 ID:QIVuC3Mw0.net
材料強化も最初は低品質でもエグいぐらいエーテル使うのが修正されたし
品質関連も半年〜1年ぐらい待てばお手軽にやれるようになっているだろう
問題はアプリが続・・・

417 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:47:18.57 ID:lTcKNLmDa.net
品質は別に今の仕様に文句ないよ。
今の仕様に変更になって良かったと思ってるしね

ただ、品質60固定の素材で品質100で作ろうとした場合はエーテルがいくらあっても足りないってだけ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:02:07.71 ID:xD2BNbwfd.net
限凸する場合食わせる方もレベル60にしなきゃならんからオイルがいくらあっても全然足りん
品質100だけにしてくれ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:43:16.51 ID:DmywM/xB0.net
トレジャーリングって凸る意味ないよね?

420 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:28:37.68 ID:lTcKNLmDa.net
>>418
別に無駄になってるわけじゃ無いんだしそれはよくね?

421 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:28:51.03 ID:lTcKNLmDa.net
>>419
性能が良くなるだけ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 16:20:27.81 ID:9b9rqqcd0.net
トレジャーリングのステータスは高めだったよね
でも現状は長い目で見ると一部の上限解放アクセサリには及ばないし、品質100にするのだって約28個必要なんだし欠片と交換した方がいい気がする

423 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 21:23:52.69 ID:E6dMT7250.net
無課金防具だからって120でも効果の追加何も無いのは驚いた

424 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:54:15.48 ID:K1LEm8lv0.net
>>15
参考になったわ。サンクス

425 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 11:58:17.38 ID:9dGjhzWu0.net
2日連続虹出たわ、トトリとステルクの剣
キャラ二体がよかったなー

426 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:42:14.04 ID:88vmaj70M0707.net
メインシナリオ新章(更新)が来るか。あと新規イベント
VIPパックは良いとして★3ゴミが混ざるVIPガチャなんとかしろよ
もう★3ゴミが混ざる仕様で出しちゃったからどうしようもないかもしれないが

427 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:49:51.85 ID:x93sZ2W5M.net
ああ、VIPパックってVIPガチャチケットと経験値ポーションorメンタルボトルのアレか。リミットフラッドを置くのか(確信)
ただ肝心のVIPガチャが全然VIPじゃないが

428 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:36:11.15 ID:RsMfgFdG0.net
現時点でリミットフラッドたくさん持ってる人って即帰還チケットを使ってるの?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:35:22.41 ID:rEcusKvka.net
アマリリスあり1日3、4回トレジャー回収で21個あるな
チケットじゃぶじゃぶ使えばもっと行くんじゃね?

430 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 12:17:14.89 ID:2ygLW5+90.net
アマリリスいるけど、1日3回くらいでまわして、5個使って残り9個かな。多分。
即帰還は最後に調整で2回使った。

無課金だから、その9個を使いきれるほどのガチャ装備は持ってない。

431 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:22:07.55 ID:nI21MOf30.net
オイル余ってるなら騙されたと思ってウォルフか魔壊の指輪強化してみな。
攻撃はウォルフが物128、魔壊は魔128。防御は物魔ほぼ100。

432 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:25:25.13 ID:1HHzxt+x0.net
スーちゃんがコンサートを開く? イベントを見たいのだけど、
どの辺りでやってるの?

433 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:09:42.97 ID:scfHio9cd.net
EXの無課金も課金者も大差ない仕様変えて欲しい
リミット液で差を出したつもりかもしれんがそもそも1人しか連れていけないとかねーわ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:07:25.53 ID:6LHWd2bzM.net
EXは観客ありのオナニー大会だと思ってたんだけどまだ満足出来ない訳か
1人で楽しみたいなら更に高レベルの降臨あればいいと思う

435 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:08:16.30 ID:9Cf0DmIh0.net
>>432
スールLv40〜50あたりのキャラクタークエストかな
イベント見返し機能ないからあいまいだけど

ところで今回のイベントから挑戦状の出現条件がちゃっかりLv50以上になってますねぇ……

436 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:11:57.92 ID:ffRhfSv6a.net
清爽杖の上限突破でHP半分かつ強敵限定だがスキル倍率実質約760%でワロタ
条件付きとは言えBA並みの火力出るのかよ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:43:29.68 ID:a5n6CzEv0.net
>>436
早ー!!
すげぇ早い!!

438 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:27:27.04 ID:1HHzxt+x0.net
>>435
ありがとう。つべとニコニコを探してみたけど、スーちゃんのは無かったな。

439 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:26:24.56 ID:scfHio9cd.net
1人限定にしてる以上大差ないからオナニーもなにもねえわ
もっと高難易度のやつ実装してほしいわ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:52:45.23 ID:27DjlBdNM.net
高難易度と言うかEXそのものがいつまでたっても追加されないからな…

441 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7ada-Bqa1 [133.201.88.0]):2020/07/08(水) 23:27:26 ID:T/Qm9Gkm0.net
トルトラ雪洞いいな。ぎんぷに5体まとまって狩れる。
品質60以上落とすし、集めるのが楽になった。

442 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:50:39.02 ID:T/Qm9Gkm0.net
新しく作れる音手箱、品質80も90も効果一緒だな。
HP回復大・Sゲージ回復小・眠り回復
しかし、これ味方全体に広げる特性がついて無いが単体回復・・・?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:14:24.02 ID:i4tMZMQ10.net
>>442
使ってみるとわかるけど全体回復だよ
ちなみにヒーリングベルも同様に全体に広げるが無いけど全体回復するね
カヌス実装された日からずっと放置されているけど設定漏れかな?

444 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 02:10:26.33 ID:DjbZ0haVM.net
イベント装備は見た目かな?

445 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 03:22:02.47 ID:DjbZ0haVM.net
ってまだ品質100も居ないかな。武器は槍だし

446 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:35:33.70 ID:ENmgatHjM.net
品質101はないよ。最大値は公式HPの紹介画像の通り

447 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:42:43.13 ID:0/Ex/MhtM.net
>>446
いや限界突破…出来ないの?

448 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:58:46.83 ID:0/Ex/MhtM.net
リミットフラッドを使った品質上限突破(最大120)ね
とは言えイベント装備だしお察しか

449 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 02:24:15.45 ID:30kEC74mp.net
今現在ソフィートトリエスカリコリスっていうパーティーでやってるんだけど
飴のカケラが溜まったからリコリスをチェンジしようと思ってます
そこでなんだが1人80にするなら誰がおススメですか?
レジェレシピが強いという梅子育てるべき?

450 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 07:02:32.71 ID:QChOnJAa0.net
>>449
梅ちゃんか自分の好きなキャラかな

451 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:30:10.55 ID:4f553FE+d.net
どうでもいいけどエスカリコリスがコカトリスに空目した

452 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:09:47.56 ID:i8/l6Ngw0.net
単純に強さ求めるなら梅子だろうね。
俺なら物理耐性のボス考えて魔法キャラ作っておくかな。
ライザ育ててるけど良いよ。追撃持ちだから普段のスキル溜めが早い。

453 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:51:15.53 ID:n+3WCE+u0.net
その面子ならうに漬けより魔法キャラ最優先
1人は育てないと物理耐性のボス来た時困る
ヨウセイチョウとかは火傷入るけど今後火傷無効のボス来てもおかしくないし

454 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:57:31.17 ID:n+3WCE+u0.net
おすすめ書き忘れた自分ならライザかウィルベル
ベルは庇うスキル修正されたから以前より使いやすくなった
まあ新装備の特性活かすには修正されない方が良かったのかもしれないが

455 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:01:20.08 ID:ov8PqhfMM.net
今回の清爽の衣♀って限界突破ボーナスが素早さだから
火力って意味じゃワンピースはおろかライザの服の品質120にも劣っちゃうのかな?
やたら重なって品質120に出来そうだが…

と言うか結局今のところ最強服はビキニとワンピースか

456 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac1-1RNA [106.133.87.230]):2020/07/10(金) 15:25:25 ID:wWjstkr5a.net
物理耐性も耐性無視するぐらいの火力でゴリ押し

457 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:47:16.67 ID:yHdhnL91a.net
物理(魔法)耐性持ちと純粋に物理(魔法)防御力が高いのはダメージ計算の処理違うんだがな
防御力が高い敵 = 耐性を持っているとも言えるから間違いではないが公式はこう言った情報全然出さないしヘルプにも書かないからなぁ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 02:31:46.57 ID:MQlnRWkzp.net
>>450,452-454
魔法キャラ用の杖と盾がろくなのがないんですよね
盾なんか物理攻撃のガチャ産しかないし
ガチャ産魔法キャラ用装備が全くと言っていいくらい引けない
せいぜいライザの杖品質90未満とウィルベル杖90が1本作れるかどうかって感じ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 05:17:31.54 ID:uxsK0NaD0.net
ライザの杖はパッケ購入でも構わないと思うw

460 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 05:22:09.87 ID:uxsK0NaD0.net
ちょっと前に始めたのですが、特性継承の証のスキルLv7とかLv8はLv9以上の数が増えてくると
使いようがないゴミって扱いなんでしょうか?
運任せで上位になるのが調合だけだと素材レベルでは使いようがないし・・・・

461 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 05:37:01.95 ID:1IdzSUW90.net
トレジャーで10-11取れるからそれ以下は繋ぎ
余ったら売っちゃっていいよ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 06:05:06.60 ID:dC6cnhC7M.net
>>460
今はスプーン倍で張り替えられるし品質90とかなら新しくスキル11以上とか作って
スキル強化の値が低いのを品質上昇のエサにしたりで役に立つしで
とりあえず無いと進められないなら作るのは間違いじゃないんじゃないかな

でも長く使うなら最初に良いスキル強化を貼れるなら貼った方が得と言えば得
ガチャでもスキル12付きが出たり報酬でスキル13が貰えたりするし
スキル7や8って言ってるならまだ最序盤なのか5時間トレジャー解禁されてないか判らんが

463 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 06:06:18.89 ID:dC6cnhC7M.net
って「ちょっと前に始めた」って言ってたか。ならストーリーやレベル上げの為の装備にとりあえずで貼るべき

464 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9ebf-/RkM [39.110.93.35]):2020/07/11(土) 08:10:45 ID:1IdzSUW90.net
久々にやったらルフナ付近で80ガチャキャラスキル13持ちの人のフルパが瀕死になってた
イベントの敵?そんな強いのか

465 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 09:07:23.64 ID:BmxU6zcr0.net
>>464
多分それわざとだな

466 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 10:55:51.48 ID:+xOfZhXkd.net
>>464
装備の効果でHP半分で与ダメ増というのがあってだな
あえて削ってるだけだから気にしないでいいとおも

467 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 12:51:49.61 ID:/+6MfnCd0.net
そういう意味で、なにも知らない可愛い新人くんたちが
画面の残HP表示を見てかけつけ一発回復薬草ぶち込んでくる協働気分とか
HP半減から〜ってオプションは現実でも納得しがたい力だし、
争いを生みやすいよなぁw
イノシシ君みたいに「ちからを貯める」ボタンで1.5倍!とかでよかったのにね

468 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 13:22:44.62 ID:r7IOsAAUr.net
>>467
現実じゃなくてゲームだぞ。
他プレイヤーの行動が気になるならソロでやれとしか言えんな。

469 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM69-iMen [210.138.178.155]):2020/07/11(土) 16:10:26 ID:ZUGO4V60M.net
どんどん癒していけ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 16:29:55.83 ID:Aoop0b0r0.net
新規の人だって普通の人なら言われればわかるでしょ
言われてんのにやる奴もたまにいるけどさ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 18:19:34.48 ID:7WUQlTZxM.net
君の尺度で語られてもねぇ
言葉足らずで伝わって無さそうなのもよく見るし

472 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 18:42:12.27 ID:+xOfZhXkd.net
乱入する前にまず相手の装備確認しないか?
右も左も分からない新規ならともかく装備見りゃ分かる事を一から十まで丁寧に説明しろというのは流石にない

473 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 19:17:18.59 ID:QkOPsvdDa.net
70以降ほんと上がらないなレベル

474 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 19:34:42.51 ID:4E2O1TSia.net
過疎ゲーなんだし仲良くしようぜ?
初心者が調べてもロクに情報に出会えないからな
以前ガチャキャラのスキル詳細投稿しようと思ったらまともに更新しているwiki無かったし

475 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 20:27:11.12 ID:Aoop0b0r0.net
マルチで文句いうぐらいなら一人で常にやってろよって思うしそれか自分でブロックすりゃいいだろとも思う

フレ誰もしなけりゃexだってソロで出来んだから

476 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 21:04:38.37 ID:uiTGC1c5a.net
瀕死系の特性はあまりマルチに向かないんだよね
EXなら先に言っとけばいいしそうじゃなきゃそこまでしなくてもなんとかなるでしょ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 22:00:20.65 ID:1IdzSUW90.net
>>473
輝く小山の奥の雑魚でもりもり上がるよ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 22:23:17.78 ID:Ekkd41K7M.net
ウーズを狩る。これがベスト

479 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 22:45:59.74 ID:GVF6AkAg0.net
そもそもベテラン勢なら瀕死発動せんでもノーアイテムでさっくり狩れると思うんだが・・・まあいっか。

480 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 23:04:58.41 ID:mv4Kt2KM0.net
瀕死ごっこしてあそんぶんでそ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 23:09:28.14 ID:Ekkd41K7M.net
瀕死による最高ダメージで大ダメージを楽しむ&素早くキルする遊びだろ
他にやることもないし判らなくもない俺はしないけど

482 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 23:19:43.17 ID:Q8PDMKtld.net
メルル花飾り3とかやってるのかな
すげえ金かかりそう(KONAMI)

483 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 07:54:44.40 ID:/hz1upzs0.net
>>461
>>462
先日のイベントで8以上は結構数が貯まっていましたので7は捨ててしまいました

ガチャキャラの上限が低いのがしんどいです
ルルアが上限40なのですが、オーレル、アマリリス、ウィルベル、ネルケ、トトリ、マリー、
ロロナ、キャットニップ、ベルガモットが上限30
ライザ、ソフィー、ステルク、リディが上限20
手持ちの欠片を使えばルルア、ウィルベル、ネルケ、トトリ、マリー、ロロナ、ベルガモット
の内一人上限上げられそうですが、今は選り好みせず成り行きで唯一の上限40の
ルルアの上限を上げてしまうのがトレジャーを考えるといいでしょうか?
好みでは最初のシリーズとかリアルタイムでやっていたおっさんなのでマリーとか
使いやすかったなぁと感じてはいましたが・・・
今回の30連でルルアが一気に頭角を現してきた感じです

484 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 08:14:13.60 ID:W2yt4o+t0.net
>>473

ライザとネルケつれて、輝く小山41階〜45階のウーズを倒す(一回で経験値500ちょい)
最近やってないけど、イベントチョコのスケルトンも割りと良い経験値だった。

485 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 08:42:22.84 ID:yuf9trwX0.net
>>483
ルルア使いやすいしとりあえず配布+ルルアで色々進めていけばいいと思う
もしエスカが出たら次はエスカ優先でやると楽
スキルは持ってる8とか9とか高い順に全部の装備につけてOK

ソシャゲなんかやってるうちに効率とかわかってくるからまずLvあげて進めていって
つまずいたらブレセイル観光局ってサイトで適当に攻略見てや

486 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 08:55:50.17 ID:2UR6somk0.net
>>483
まずどれか1体をLv70まで上げて、BA使えるようにするといいですよ。
ルルアは追撃&ピヨリが高確率で発動するし、BAも強いからオススメ。

>>473
最近のLv上げは、チョコレートボンボン3体(EXP1200)のほうが楽だと思うよ。
チケット貯まっているなら、ハラペコガエル5体(EXP2500)がいい。
煌めく小山のウーズは450くらいだったはず。

487 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 10:45:16.75 ID:7eGe7Tww0.net
すまん、始めようと思ったけどこのデータあってるん?合ってたらやばくね?
https://i.imgur.com/4aYgNtH.png

488 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 11:10:33.97 ID:leF0SsWpM.net
>>483
>>485-486が書きたいことを書いてくれたので特に誰が良いと言うのがなければルルアでもいいと思う
マリーはレベル上げると速すぎて残念ながら超スピードでバフが切れる…

ルルアやネルケもアタッカーとして強いが
エスカは何故かスキルが一つ多くて捨てスキルがないし隙がない位に強い

489 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 11:15:38.89 ID:leF0SsWpM.net
>>487
https://twitter.com/rst_project/status/1169849867734138887

まだそんないい加減な所を見てた人が居るんだ…どっかの公式が完全否定してる
まあアトオンが過疎であることは間違いないが
(deleted an unsolicited ad)

490 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 11:26:37.12 ID:7eGe7Tww0.net
>>489
そうはいってもアトリエだけ他ゲーに比べて低すぎん?ほんとはどれぐらい売上あるん?不安になるわ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 11:38:59.06 ID:M4zhBTqL0.net
過疎してるけど楽しんでる人は普通に課金してるからな
ランキング上位の人とかチケット買いまくってるし

492 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 11:42:55.56 ID:qiN7kYf3d.net
運営のローコストさで調和取れてるからセーフという風潮
…もっと更新しろ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 12:25:51.81 ID:sYFchMff0.net
キャラとか衣装とか可愛いし、ファンアート増えないかなってよく思ってる
そもそもゲームの人口が少ないから絵師はもっと少ないのは当たり前だが…

494 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 12:32:27.69 ID:nIjLlArcd.net
自分はコンテンツ増やして欲しいから課金してる
現状が楽しいかと言われると微妙

495 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 12:37:50.59 ID:3NNgzdnY0.net
>>490
そのサイトの唯一信用してところは順位だけだ
あとは予想に過ぎない

496 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 14:54:49.47 ID:2UR6somk0.net
>>490
過疎とかサ終とか言う人いるが、意外と長続きすると思うよ。
クエボもそうだったけど、ガストは他の会社と違って簡単に切り捨てない。

それにアトオンの細井Pは、4月に出世してガストブランド長になったばかりだし。
わざわざ移管までした作品を簡単に切ったら、経歴に傷がつくだろ。
それなら移管するなとコエテクの経営陣にも怒られるだろうしね・・。

497 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 17:03:32.93 ID:CQh9h5Awa.net
特にアトリエシリーズだし25周年だっけ?の記念で出来たアプリだったはず。

ちょっと人気ないからって簡単に切り捨てられないのも事実だよね
キャラは可愛いの多いしね

498 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 19:24:40.81 ID:g6+7/ZWG0.net
イベントの簡単な黒曜石5、鉄鉱石5納品とかこういうのでいいんだよ
もうデイリーガチャしかやらんと思ってたけど石拾いついでに和風エリアの次のステージに必要な高品質クエアイテム作り始めてもうた

499 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 20:09:56.62 ID:CQh9h5Awa.net
今回のイベントは中々いいと思う。

500 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 22:07:48.74 ID:YZ3Y3W9Vd.net
頼み事キャラ6人揃ってればチケ買わなくても期間内で15万ポイント余裕で達成できるしね

501 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 22:24:21.39 ID:hO/9f0Ws0.net
>>493
設定画が複雑すぎてもねぇ、、
実際に描く立場になって考えてみ?
フリルだの、装飾だの、繊細なのだの、
ロボットの画って描ける人すくないでしょ?
それと同じ匂いを感じるねw
だから創作水着ならたくさん出てるようだよww

502 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 22:45:54.34 ID:Ei817sTPa.net
せめてこれくらいグラフィック頑張って欲しかったよね
https://i.imgur.com/Kv6aQAw.jpg

503 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 23:09:10.84 ID:g6+7/ZWG0.net
ECOの音作ってるチームがアトオンの音も手がけると聞いてきたけどだいぶ満足してる

504 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 23:14:38.54 ID:sYFchMff0.net
>>501
たまに描いてるけど言われてみると確かにめちゃくちゃ作画コスト高いんだよな、初めて描くキャラはずっと資料とにらめっこしてたわ
自分の絵を見返すと比較的ファンタジーで複雑な衣装ばっかり描いてたから感覚麻痺してたかもしれん

505 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 23:16:30.89 ID:5K5koXddd.net
アトオンのイラストは立ち絵見れば分かるけど細部が分かりにくいんだよな
ファンアートするにも描きにくい部類だよ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 09:20:45.33 ID:xHvfS/YvM.net
清爽の盾って物理攻撃は付かないし今回の清爽シリーズが魔法装備で魔法盾かと思ったら
良く見たら盾のスキルが物理依存スキルじゃん…何かの間違い?嫌がらせ?

507 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 10:09:21.36 ID:3CVSnd6Id.net
それな
他装備魔法だからおかしいよな
つか水の物理盾はすでに2種あるのに魔法盾0なんだから魔法にしてくれ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 10:53:47.84 ID:NtLrFmEOa.net
団扇だってビキニや焼きイカなんかの物理キャラ向け装備が作れる中で魔法攻撃だったからなぁ魔法なのに付与効果が物理防御減だし
人魚銛も物理キャラに魔法撃たせたりと夏関係の装備は暑さに頭やられたんじゃね

509 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 11:51:49.33 ID:3CVSnd6Id.net
ガチャ紹介のイラストでは主人公が装備してるんだよな
もしかしてオールラウンダー()の主人公用装備なのかこれ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 13:37:24.93 ID:xHvfS/YvM.net
>>507
板チョコ・聖氷・今回のイベント盾なので既存の物理スキル水盾は3種類かな?
なんか他にあったっけ?更に今回のガチャ盾ってやりすぎ…

特性が攻撃タイプでないにしろオールラウンダー盾って何の価値も無さそうだが
板チョコ等よりは打撃スキル水盾として倍率が上だから良いのか…しかし魔法盾として欲しかった

>>508
そういえばスキルと打撃魔法タイプが一致しないのは今回に始まった事じゃないんだよね

511 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 15:23:03.13 ID:B7q2Lvwl0.net
>>510
魔法キャラ少ないのがね今8人だっけ
物理キャラは増えるから装備も充実して行くけど魔法キャラはなかなか増えないよね

アトリエ原作だと近年のキャラはだいたい物魔両方使えるけれど、原作ソフィーは魔法寄りのキャラなのにこっちじゃ物理キャラだし原作フィリスも魔法寄りのキャラなんだけどどうなるかな

512 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 15:54:07.99 ID:uZxaxLRXd.net
フィリスは下手したら弓にされる可能性が微レ存

513 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 16:10:57.66 ID:ZKt5ms9Pa.net
ソフィーのBA説明文には魔法のレーザーとなっているから実質魔法(物理)キャラ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 18:54:56.53 ID:ZTTa9ppN0.net
このゲーム今から始めても楽しい?

515 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:26:40.63 ID:9Rfx19xm0.net
出遅れたからつまらないってなるタイプじゃないから平気だよ、武器強化すればストーリー割とさくさく進めるから試してみればいいよ
採取と調合で武器作って装備強化で同種重ねる(装備の上限レベルを最大の60にする)
キャラクエでキャラのレベル上限上げるとか、可能なら装備特性はスキル強化7-12を付けていく
あとはスレの初心者向けテンプレ読めばテンポよくいけるはず
かなりアプリ落ちやすくてそこが弱点

516 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:29:17.50 ID:hrgGJNTA0.net
アプリが落ちやすいって致命的じゃあ…

517 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:33:45.88 ID:9Rfx19xm0.net
そうだよ()
落ちなければめっちゃだらだらやってたと思うけど、端末によるけどすぐ激重になって落ちる

518 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd2a-kQhh [1.75.213.8 [上級国民]]):2020/07/13(月) 20:18:20 ID:uZxaxLRXd.net
とりあえず新型SEに変えたらびっくりするくらい落ちなくなったのは報告しておく

519 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:47:07.31 ID:417OT2BQ0.net
リディー杖を持たせる補助キャラ育てるなら、リディー育てたほうがいい?
それとも別のキャラに持たせたほうが役に立つかな。
それともライザに開幕補助してもらったほうが強い?

520 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:48:48.47 ID:RXZgj/Hga.net
今そんな落ちないやろ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 22:00:48.39 ID:0XmWAe1u0.net
>>511
ソフィーは杖でどつくキャラちゃうの?

522 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 22:48:43.10 ID:B7q2Lvwl0.net
>>521
ソフィーのアトリエは結果的に素早さ上げて通常攻撃がダメージ効率良いのは確かだけど、もともとソフィー本人に設定された攻撃スキルはほとんど魔法攻撃と言う話

523 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 22:53:51.43 ID:XdcziS8C0.net
>>520
今でも反応が遅くなって動かなくなるぞ。

524 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 23:48:57.12 ID:wF3LMRkW0.net
自分のは端末古いのが原因だとは思ってるけどかなり新しい機種でもよく落ちるってのは結構きくぞ

オンラインなのにオンラインで遊べば最新機種でも1時間持たないんじゃないか?

525 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac1-JAw4 [106.133.81.235]):2020/07/14(火) 00:52:23 ID:ZqrVLZn1a.net
落ちるのはそうないけど同じ地域でずっと戦ったりしてると画面がおかしくなって実質操作できなくなって再起動が必要になる
俺だけじゃないよね?

526 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 01:33:53.71 ID:+4eQOVYFa.net
>>519
リディーメイスの事だったら主人公のうに子に持たせてリディーはアタッカー
リディーは相手が硬ければ効果が強くなるデバフ持ちだからでエメラルとか猪をひたすら狩りたい時に便利

527 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ 2d54-MjaX [150.147.18.125]):2020/07/14(火) 04:00:33 ID:ueHVwkhg0.net
Pixel4使っていますが、イベボス連戦だとたまに落ちますね

528 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 06:48:53.63 ID:ZPz+wUL60.net
同じ敵連戦だと落ちるってのはみんな共通みたいですね。

529 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 12:38:45.65 ID:u+LLnE0kd.net
連戦すると落ちるって致命的だよな
あどぷにとかは落ちないけどチケ使用するやつだと落ちるわ

530 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 45df-SP2s [180.198.143.93]):2020/07/14(火) 13:07:53 ID:pZFush310.net
バレンタインモブも連戦でチケと同じように落ちるからイベントかエリアかも

531 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 17:10:46.07 ID:p/xQOTIsa.net
あどぷにも75戦とかすると普通に無理よ。
25連戦ぐらいで落ちる

エリア移動しないで同じ所でひたすら連戦すると色々たまるせいじゃないかって言われてる。
チケ消費の連戦とかも間に学園戻ったりすれば落ちないよ。

532 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 18:34:33.47 ID:zbLVkKAcM.net
多分メモリ使用量だと思われる
数値で判るアプリ駐在させておくと増えてって落ちるし
メモリ以前に物理的にスペックが厳しい機種は知らん

それとは別に(主に野良部屋で)戦闘開始と部屋への人の入室が重なるとたまに良く落ちると言うか止まる

533 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 19:07:20.74 ID:jTMql7Hq0.net
afkアリーナ軽くて快適
アトオンも見習ってほしい

534 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 19:26:41.39 ID:XfZaHad2M.net
リセマラで取るならまだエスカとかなのかこれ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 19:49:17.13 ID:sts2wNL2a.net
何にせよこのゲーム始めたばかりで強キャラ使いたいならエスカが無難ではある
他は強いて言うならネルケが対抗に上がるくらいか? 好みの問題だとは思うが

まぁ自分の推しキャラで始めるのもありだと思うぞガチャキャラ格差あるとは言え配布キャラよりはマシだし

536 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 19:52:45.72 ID:fB6BEuYS0.net
>>519
メイス使える補助キャラはそれぞれ役割があるかな
敵が厄介なバフを使うときは、攻撃時に一定確率でバフを消せるリディー
アイテムいっぱい使うときは、一定確率でアイテムを消費しないトトリ
素材集めを楽にしたいときは、ヴァレリアンと同じドロップ2倍のアーシャ
リディーはどちらかというと高難易度向けという印象があるけど、敵の属性値下げと物防下げもできるから普段使いもできると思う

537 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 20:02:35.69 ID:fB6BEuYS0.net
>>519
あとライザに関しては、物魔両方に全体攻バフをかけることができて追撃があり、味方の経験値獲得量を上げることもできてなおかつ割とダメージも出せるキャラだね、優秀だと思う
ただライザの開幕バフはそれぞれのキャラが3回攻撃(追撃は含まず)すると切れちゃうから長期戦には不向きだね
育成状況が分からないからどちらも育ててないっていう前提で書くけど、自分ならダメージも出せるライザを先に育てるかな
ライザとあと攻撃役が2人育ってるんだったら補助キャラ育ててもいいと思う
基本補助するより火力マシマシ、やられる前にやれってゲームだし

538 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 20:49:16.06 ID:MyJbNZ1B0.net
PTはウィルベルとルルアを入れてます。
今回のガチャでリディーメイスとリディーを引いたので、どうしようか迷っていた。
リディーメイスは品質120にしても、バフ効果は強くならないから、ライザのほうがいいのか。

539 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 21:32:34.98 ID:fB6BEuYS0.net
>>538
なるほど、2人とも自己バフなかった気がするから確かに攻バフ欲しいね
リディーメイスとの効果量の差は、ライザレベル40で物理が同じで魔法が少し低く、ライザレベル75になると物理が少し上回って魔法が同じみたい(ブレセイル観光局より)
リディーメイスは最悪主人公に持たせられるし、育てるならやっぱりライザかな
ただレベル70以上のレベル上げは取得経験値が増えるとはいえかなりきついし凸るのも大変だと思うので、取得経験値アップの倍率と追撃率(たぶん)が最大になるレベル60をまず目指すのがよさそう

540 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:35:50.22 ID:/HOXnDaL0.net
昨日だけ異様にサクサク動いたけど特に変更とかきてないよね?

541 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM6b-2hyW [133.106.78.116]):2020/07/15(水) 12:33:12 ID:0OvQlXsfM.net
データ復旧してほしくてメール送ったけど
返ってきた問い合わせメールに直接返信して大丈夫なのかな?

542 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 12:22:03.33 ID:c6nplQ63M.net
普通に返ってきた

543 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:23:12.67 ID:M/nCqvoX0.net
全員報酬でブリーズシリーズ一式が追加されてるじゃん!
見た目用に一揃え作ろうとしてたのに無駄になった・・・

544 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 21:04:15.61 ID:AHI4OHDb0.net
それ以外報酬の素材用途はないんだから無駄ってこともないと思うよ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 16:15:49.00 ID:P6ngv4gt0.net
作ろうと思ったらひたすら貝殻集めが必要とか
ポイント稼ぐだけなら楽なんですけどね

546 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 16:18:13.85 ID:P6ngv4gt0.net
先日のアドバイスでるるあの限界を50まで上げてレベルも50まで
さぁ挑戦状だぁ!・・・・品質70以上のジュエル7個とか・・・無理です

547 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 16:57:22.85 ID:VQ8eUAlqd.net
頼み事ってキャラレベル10?以上だっけ
挑戦状50だしあともう一段階上のレベル80とか欲しい
難易度調整前提だけど

548 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 17:33:58.21 ID:wkh77BFp0.net
品質70ならそんなに難しくないと思うけど…品質90ならふざけんなってレベルだけど
フェストよりはだいぶマシだと思うよ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 17:39:18.71 ID:GSp6rD+N0.net
Windows版もやってくれ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 17:42:31.79 ID:/eQLIFBy0.net
無理ではないけど、面倒くさいので毎日はやりたくない

551 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 17:44:27.86 ID:ce96AXYDM.net
>>546
初心者さんかな?ジュエル70なんて小山上層で採れるでしょ
フェストとか平地でレア狙いかメガフラム爆破かしかない…

552 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 18:05:57.79 ID:IJB/9dJba.net
毎度のことながら挑戦状クエストは若干有利になるんだがそのためだけにキャラ凸するのは微妙なんだよな
ポイント溜めるだけなら今回は頼み事だけ出しておけばいいし良くも悪くもプレイヤー間で差が付きにくい構成だと思う

553 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 18:12:37.98 ID:b4gNaZjN0.net
作れるアイテムの性能がね・・・

554 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 19:31:12.18 ID:jCUbuUJ70.net
自分は今回のピックアップでキャラが全員揃ったんでそれだけで満足です

コールすっからかんになってしまったけども

555 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 19:49:28.04 ID:GxCHW9U30.net
>>546
ジュエル70集めは面倒だよね、他の素材と比べて確率低いし。
妖精のピッケル使ってまで集めようとは思わないから、後回しにしてる。
水晶と鉄鉱石の90出ると、これじゃないと思ってしまう。

556 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 20:40:14.97 ID:FmbMZe3D0.net
品質強化だっけ?あれの6のジュエルなら頑張ればそこそこ集まるから粘って妖精服とリング100にした事ある
がんばって

557 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 21:41:28.39 ID:VQ8eUAlqd.net
所持キャラ多くて凸してる人ほど面倒な仕様という
水晶70は何気に出ないしキャラ毎で難易度の差あるな

558 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 21:43:21.03 ID:VQ8eUAlqd.net
水晶じゃねえジュエルだわ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 00:19:50.47 ID:VU76B7T+0.net
一番難易度が高いのはどう考えてもフェスト

560 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e3b9-L5t0 [61.193.222.178]):2020/07/19(日) 02:08:09 ID:cwZW3L+V0.net
ジュエルは数少ない石ポイントを探して延々ダンジョンっていうのが萎える要素だなー
フェストは明るいエルレウムをぐるぐるしてるから気分は楽だし爆破も気持ちいい
ただメガ作るの面倒だしあんま出ない…

561 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sa93-G2ah [111.239.158.45]):2020/07/19(日) 02:14:13 ID:0htxft5Ca.net
フェスト70はメガフラム連打で簡単に出るけど
ジュエル70は採集ポイントがランダムでしかもピッケル使わないと安いよーな
45階辺りでも品質安定しないでしょ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 02:22:23.73 ID:t46JJWBiM.net
小山21-30Fで掘るモンだと思ってたが
31F〜って品質60出なかったっけ?

563 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW edaa-xp51 [60.113.161.170]):2020/07/19(日) 05:11:11 ID:NK9DbjDl0.net
ジュエルはカカシ立てて階層固定して粉ピッケルが手っ取り早いのだろうけど、そうも行かないからベルベイヌ連れて魔窟のヴァララカール狩ったよ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 08:35:38.61 ID:+2VrV3Wd0.net
31〜以降は逆に出にくくなるよ
やるなら21階〜30階が絶対にいい

565 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 08:37:05.94 ID:+2VrV3Wd0.net
後粉は意味ないから絶対に使わないでね
品質50が65になるだけだからw

使うならピッケルだけ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 09:14:20.80 ID:jJFq8iRid.net
魔窟ヴァララカール全然落としてくれないし他の敵も寄ってきて面倒だから小山21〜30回ってる

567 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 10:27:54.65 ID:zU8tACqN0.net
ルルアBAの防御半減は、単純に敵の防御力を半分にする効果だから、
プニみたいに、もともと防御力の低い相手だと、効果は低いで合ってるかな?

プニ左衛門に、2チェーンしたときのダメージ(バフ・デバフなし)
ウィルベルのメテオで20163
ルルアBA(防御半減)→メテオで22095
ウィルベルBA(火属性1.5倍)→メテオで29688

568 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 10:35:44.52 ID:ZuQNimuya.net
粉も材料強化前提なら悪くないだろ品質50が9個で品質70だが品質65なら2個で済む
エーテル食うが小山は採掘ポイント少なくて普通に周回するのは面倒じゃないかそれにどうせ粉余っているし

569 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 11:28:35.72 ID:njJEcAfHa.net
未だにサ終してなかったんだな
一回畳んでやりなおせばいいのに

570 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 12:23:20.34 ID:4d6NH9vg0.net
データ復旧してくださいってメール送って返信きたからアカウントの情報教えてからもう4日連絡こない

571 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 12:33:58.60 ID:behH8JWw0.net
いろいろ話してくださりありがとうです
30までしかまだ行くことがでいませんし21-30を粉使って採掘だけしながら走ってみます

572 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 12:49:53.99 ID:fgDgzTYb0.net
リリース直後にやってたけど今ってどう?

573 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 13:11:52.97 ID:t46JJWBiM.net
>>571
小山の石掘りで粉を炊くのは石が数個もしくは掘りやすい部屋にカカシか誰かが居て
ワープしながらじゃないと粉を垂れ流しながら走る事になるよ…
長いことやってて粉余ってるとか承知の上でやるなら良いけど

574 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 13:14:20.09 ID:NK9DbjDl0.net
>>572
最初期イベントみたいに低確率ドロップ&低品質素材で品質100装備がほぼ不可能みたいなことはなくなったよ
最近はラインキング→トレジャー→協力→ラインキング→トレジャー→協力みたいなイベントループしている

ゲームシステムの根本は変わっていないので相変わらず特性はスキル強化ほぼ一択、高品質のアイテムは気軽に使えない(使うまでもない)、最初期から判明していたダメージ計算式は変わっていないのでそれが原因の戦闘バランスの悪さ、更新が遅い内容が薄いなどなど

575 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 14:19:51.66 ID:w8zjqHNt0.net
同じく久しぶりに見た来たんですがキャラ凸の仕様は変化無しですか?
課金キャラのステ見直しアプデ辺りでやめたんだけど凸のしやすさとかは変わってます?

576 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 14:35:02.59 ID:tAj4hILCa.net
レベルに拘らなければキャラ本体は入手しやすくなったが飴がかなりバラけるもんだからキャラ凸はしにくくなった感じ
せめて飴が2個単位で砕ければもうちょいマシなんだが

577 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 14:40:22.42 ID:rB9RVsEJa.net
>>576
追記すると無課金でもキャラ本体を入手して無駄遣いしなければ1キャラ完凸できるくらい欠片は常設イベで配られている
ただしキャラ本体の上限レベル(10〜30)で若干手間が変わるが

578 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 14:44:31.68 ID:jJFq8iRid.net
1日1回飴の欠片(飴の欠片50個=1凸分)が貰えるクエが出来た
降臨メダルで2ヶ月毎に欠片が確か20?もらえる
後はイベで欠片が5個とか貰える事もあったりする

ガチャはキャラが今まで星3だけだったのが星1や2でも出る仕様になった
個人的にはガチャのみで完凸はかなり辛くなったと感じる

579 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 17:56:56.77 ID:OKUsqFaBd.net
>>567
合ってるよ。ルミナスは強敵向きのスキルだよね。
ちなみに披ダメ、与ダメと書かれているものは全て計算の最後に乗算・除算されるから効果が大きくなる。

580 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 18:30:21.50 ID:uhupvBos0.net
計算分かりやすくしてくれればもっと考えて遊びやすいから助かるけど、現状よく分からんこと多すぎて大体でいいやってなって困る

581 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 20:30:11.58 ID:OKUsqFaBd.net
パラメータが多いだけで計算は単純なものが多いから試してみるといいよ。
例えば装備のステータスはLv60の値がわかれば80まで計算出来る。

int((60の値-0の値)/60*80)+0の値
※ステルク剣の60の値は855、0の値は85。
80の場合は1111.6666...でintは1111。

初期値(0の値)の算出と切り下げのお作法さえ理解すればあとは簡単かな。同様にサブステも計算可能

582 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 22:05:33.42 ID:uhupvBos0.net
オプションの効果量とかがぱっとみただけじゃ分からないのが嫌

583 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 11:39:10.71 ID:x+Ct+uhva.net
オプションが何を指しているのか分からんが装備効果のことならまだ検証勢が活発だったころにだいたい判明しているぞ
キャラスキルやシーズン2以降の新要素まわりはちまちまと検証しているが実物持っていないと調べようがないからな情報は少ないが知っている範囲でなら聞かれれば答える

584 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:09:19.57 ID:bORBT3RCM.net
運営からメール返ってこないよ〜
復帰したいのにいつ出来るんだよ〜

585 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:54:00.41 ID:oB+Z6pZUa.net
>>581
0の算出も出来んの?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 14:32:35.47 ID:TwHr7xWhd.net
ステルク剣の場合、物理攻撃はLv1で97、Lv60で855。
※Lv1は材料不足の調合画面から確認できる。

つまり0の値は下記になる。
0の値=(97-x) ※xは上昇値

方程式に当てはめると上昇値が分かる。
(855-(97-x))/60+(97-x)=97
(758+x)/60=x
758=59x
x=12.847..

最終的に0の値は下記になり、
97-12.847=84.153
切り下げのお作法によりおおよそ85と分かるので、実際に当てはめてみて検算する。

ちなみにサブの値はメインを(1+20x)で切り下げた整数値になる。

587 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 15:16:44.46 ID:oB+Z6pZUa.net
>>586
詳しくありです

588 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 15:19:01.13 ID:TwHr7xWhd.net
サブの計算が分かりづらかったかも。
1,21,41,61,81,101と20ステップする毎に1増える。
仮にメインの値が100の場合、81から100の間なので5となる。

最小値(Lv1の値)、最大値(Lv60の値)、基準値(Lv60)の組み合わせは品質やモンスターのHPなど様々な場面で使われているのでステ解析する際は押さえておきたいところ。

例えば品質は100の最大値が250万に設定されているため、品質120では切り下げにより誤差が生じていることが分かる。
また同様にプニ左衛門のHPがすっきりしない理由は、モブLvが70に対し基準値がLv60に設定されているため。
※Lv60と仮定しレンジをみると中央にジャストxxx万があることが分かる。

589 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 16:09:37.90 ID:GbiRQqcS0.net
>>576
>>578
詳しくありがとう、のんびり遊ぶ分には良くなってるんですね
過去スレ見た感じ一部キャラが強いみたいだけど、マルチが機能してるかはさておきマルチは特定のキャラ以外お断りって雰囲気でもなさそうですか?

590 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 16:48:28.08 ID:KAiYiFtQ0.net
>>589
現在の高難易度がやろうと思えばソロクリア可能なレベルだし、マルチでキャラ指定は聞かないかな

キャラの性能については殆どのキャラがユニークな能力を持っているものの使い所が無いって状況なので
例えば4月実装の一応最新キャラであるオーレルはヒーラータイプだけどヒーラーが必要となる場面が無いんだよね

目に見えて戦闘が楽になる火力が高いキャラが人気だけど高火力じゃないからって理由で煙たがれはしないと思うよ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 17:01:34.73 ID:Az2Bshw/a.net
別ゲーだと後続キャラがインフレもあり有利な状態であることが多いがここはそうでもないからな
梅子みたいに強力なレシピ追加やウィルベルみたいな強化(HP半分がやりにくくなったので人によっては弱体化)もあるし将来的にどうなるか分からんがな

592 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:11:03.94 ID:D99Tisf30.net
やっとデータ戻してもらえたけどもうイベント終わるじゃん
残念

593 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:59:15.64 ID:zF2J02UVd.net
>>589
のんびり遊ぶ分にはかなりよいと思うイベストも増えたし
マルチもこのキャラでないとお断りとかそういう怖い雰囲気はない
キャラ凸に関しては現状良くあげられる強キャラ(エスカネルケあたり)1人あれば後は趣味でいいと思う

594 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 23:25:33.39 ID:hpoUvj990.net
>>592
総合報酬がもらえる10,000ポイントまで稼いでおいたら?
今回のイベントはポイント稼ぎやすいから、間に合うと思うけど。

595 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 00:27:29.62 ID:wZTbXnER0.net
ライザ2発表の煽りでライザ育成パック再販しないかなぁ

596 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-ry78 [1.75.1.142]):2020/07/21(火) 06:10:27 ID:havnnvBid.net
ライザ2で調合新要素に作成したアイテム同士を組み合わせて新アイテム作るとあるがこれ今までなかったんだっけ
本家未プレイのもあるから分からん
アトオンよく続けていられるなと思ったがやっぱ本家へ組み込む前の試験的要素も兼ねてるのか

597 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 14:48:56.71 ID:jZj4+Ean0.net
んーでもそれって錬金窯だよね。
よくあるAとBの箱に生物入れてZに新生物が誕生する装置のアイテム版になると予想。
冒険が進むとCやDの箱が出てくるわけですね!

598 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 16:34:35.74 ID:60GN+l3ma.net
フラーレスアイテムみたいにクエ納品したら二度と作らない表示の邪魔物を
再活用出来るなら導入してくれても良いかな
叡智の輝石?とか賢者の石の素材かなと思ってたら完全放置状態だし

599 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 17:20:24.09 ID:rTeLrXuiM.net
イベゴブのドロップもったいないから乱入して欲しいな
昨日は声かけたらたまたまみんな来てわいわいできてよかった
耐久高いけど威力低いってボスは初心者とも遊びやすくていいね

600 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 17:31:47.62 ID:Pi2i347JM.net
頼み事のキャラ6人が揃って毎日石納品してると15万ポイントで装備を作っても余るほどになるからな
揃ってない人は…ちょっと厳しかったりするのか

むしろ入って手助けしてもらってる位にチケット貰える
とか書くと次回キツくされそうだから控えるか。前回だかが誰も達成出来ない程の個人目標だった気がする

601 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 18:17:39.62 ID:Pi2i347JM.net
というか今回の納涼祭アイテム3点(雪だるまとか)は調合アイテムに残り続けるのか
温泉水やアンブロシアの玉とか期間限定のアイテムが残ってるけど
イベントアイテムでしか作れないしどうすんだコレ状態だが…

602 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 00:16:12.57 ID:c5JFv7Jka.net
さっきまでプレボ2000件回収しつつ1000件売却してイベアイテムありったけ生産してたら
スマホのUI自体が落ちたけどキャッシュは16MBも喰ってなかった…?
アトオンがどれだけ処理が重いんだか分からなくなってきた

603 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 01:05:37.24 ID:G17nzujCM.net
あるある。頻繁なエリア移動はメモリが膨れ上がって落ちるけど連戦など同じ動作の繰り返し
は動的にメモリが割り当てられないのでバッファを食いつくしているように見える。
結局どっちの問題もプログラムがいけてない。

604 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 09:27:59.12 ID:v8v/uBOo0.net
さっき残り物の配布品ドナストが1つ残っていたから攻撃5と防御5の鉄を放り込んだら物理攻防5があっさりできてしまった

605 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:00:06.01 ID:VsEVSvAf0.net
清爽装備強いって聞くから何度かガチャって杖と盾だけなんとか品質90まで上げて服は出ずだったんだが品質100以上にしないとそこまで強くないとかなんだろうか
雑魚なんでステータス見てもいまいち各装備の強さがわからない

606 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:22:34.07 ID:3336LCQ/0.net
杖は品質100が最低ライン
出来れば2本当てて101にした方がいいと思う。

607 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:33:43.21 ID:JUav4BDUd.net
ガチャで同じの最低2本当てろとか無理すぎるんだが
清爽みたいに装備確定で中間素材あっても最低20連で1つ2つ品質100運が良ければどれかが限凸できるかって感じだし
毎回毎回そんなぶん回してられん
運営もう少し考えてくれ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:39:07.58 ID:3336LCQ/0.net
今回でいえば服と杖は限突かなりキツいね。
装備限定の方回しても運が悪ければ100連とか持ってかれるし

逆に盾と帽子は限突はかなりしやすい
ただ、恩恵はかなり低めかな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:41:09.60 ID:3336LCQ/0.net
ただ、インゴット混ぜてくれたのは優しさでしょ。
☆4で100%品質100に出来る様にしてくれたんだから

これ以上を望むのはどうかなって思うけど

610 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:46:46.20 ID:JUav4BDUd.net
いやむしろ中間素材なかったらやばいわ
怖いのは新キャラ来た時なんだよな
今回みたいにキャラ込みと装備ピック分けてきそう

611 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:49:50.02 ID:PH3x0npHa.net
むしろしれっと中間素材混ぜたり混ぜなかったりするのやめろ
まぁ装備の上限開放は品質100+αかつリミットフラッド必要だからなぁ課金者向けコンテンツだろうしそもそもこれ以上強くなった所で戦う相手も居ないし
上限開放にも当たり外れあるしな強敵与ダメ増を例にすると
小+ → 大
中 → 中+
小 → 中
みたいに結構バラつく真ん中のパターン引いた時は流石に言葉出なかったが

612 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 13:19:46.46 ID:PTe1AHGaM.net
昨日アトオンでマルチイベゴブやってたらいつも通り重くなって、そのまま様子見てたら何故かスマホが再起動されてわろた
こんなんはじめてだわ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 13:39:18.44 ID:txm+TEzVa.net
再起動してくれるのは羨ましい
今回はスマホの方が固まって遊べなくなる事が多い
原因は多分マルチ戦闘だな
目に見えて送受信の頻度が上がって加熱が始まるし

614 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 14:03:22.02 ID:oWGA2pKu0.net
>>613
同じくマルチゴブ周回でスマホが完全にフリーズした
こんなんアトオンだけよ…

615 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 15:34:06.89 ID:BE+VGvq3d.net
どうせ今日の更新もランキングだし新キャラも単PUもないんだろうな…

616 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 17:10:29.63 ID:Tnddsfwva.net
>>614
ホントにアトオンだけデスヨネー
検証したけど異常過熱とバッファオーバーランのどっちで落ちてるのやら(震え)
ここまでハードに厳しいアプリは見た事無い。多分スマホの寿命をガリガリ削ってる

617 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 17:22:52.64 ID:G17nzujCM.net
☆4で100%品質100が出来るわけないでしょ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 17:46:35.07 ID:PTe1AHGaM.net
今回のイベ、簡単な納品でタフな低火力ボス挑戦券もらえるのはよかった
調合も割とストレス度低くて遊びやすかった
火傷で三万くらってるイベゴブ見て思ったけど、毒うにとかの異常うに通るようなやつなら初心者でも調合活かして戦えて楽しいと思う
小山までいくと各種うに作れるようになるから喜んで沢山作って備えてたのに、結局使いどころなくて捨てるはめになるのはつまらな過ぎた

619 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 20:40:28.06 ID:78Cue8ee0.net
>>617
上昇12を作れば作れるよ不可能ではない

620 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 20:40:34.42 ID:b4aiWhGh0.net
花火の材料にゼラチンって・・どこに使うんだ。
爆発してゼラチンまき散らす三尺玉の花火なんてヤバすぎるだろ。
イベ報酬の盾はスキル300%なんだね、今後は強い盾が実装される前兆ですか。
ぷにーやー。

621 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 20:47:45.03 ID:6Z8CLhsdM.net
魔法盾の事、時々で良いから思い出してください

622 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 21:02:20.20 ID:BE+VGvq3d.net
今回ゴリ押しで課金してオーゼイユの盾引きまくったから今魔法盾きたら悲しくなるな…

623 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 21:08:16.51 ID:txm+TEzVa.net
>>620
爆弾系で必要な中和剤赤の原料でしょ?

624 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 21:24:59.42 ID:G17nzujCM.net
まぁ品質上昇12作れば不可能じゃないけどさw
呟き鵜呑みにしないでファクトチェックしようよと言う意味で

625 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 21:48:34.02 ID:JUav4BDUd.net
挑戦状の為にオーゼイユとフォニク凸るか微妙だなあ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 22:56:30.85 ID:6c5plwW70.net
挑戦状報酬が飴の欠片1個って何かのバグだよな?

627 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:05:22.16 ID:9C/lAz24d.net
挑戦状って1回ぽっきりしか受けられないのか
凸るのやめたバカバカしい

628 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:25:47.07 ID:b4aiWhGh0.net
>>623
中和剤があったね、フラムの材料そのままか。

今回のイベ装備はチケット使うのが前提なのかな、盾作るのが面倒そうだ。
前回のイベントが楽しかったから、すごい落差を感じてしまう。

629 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:33:56.23 ID:wvZ14hWe0.net
チケット使って討伐しても素材手に入らないよ
100%ドロップじゃないのか
これじゃ品質100の盾作れないじゃん

630 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 00:17:05.83 ID:ZP6PS0fN0.net
これ期間限定イベントじゃなかったんだ
常設なのか
ならいずれは作れるかな

631 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 00:25:16.23 ID:VRjltD2N0.net
ベルベイヌとアマリリスのイラストまた夏仕様になっているね
この人たちコロコロとイラスト変わりすぎじゃない?

632 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 00:25:35.79 ID:iQ9tCFaDd.net
チケ購入しても泥確定じゃないんか?
金払うのにねーわ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 00:25:43.56 ID:zh+w/UAF0.net
マルチでみんなで頑張って作ろう!


的な感じかなオンライン無理すぎるけどな

634 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 00:35:46.72 ID:iQ9tCFaDd.net
マルチでってこれ乱入で貰えるん?
ならまたサブで無限できるやつかよ…

635 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 01:02:29.00 ID:opEIzwzAM.net
>>631
貴重なビキニとワンピが得られる夏の一時だけそうだし、まあ良いんじゃない?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 01:05:56.68 ID:opEIzwzAM.net
あっそうだ…ベルベ犬やアマリリスを本体で持ってると持ってなければ残念★1でもキャラを引けば
見た目衣装でもビキニかワンピセットが付いてくるが飴になっちゃうのかorz

637 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 01:15:31.75 ID:RYUaG8XE0.net
前回イベで装備品拡充のため溜め込んでいた1200ペリカ突っ込んだから今回は見送り

638 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 01:45:55.48 ID:A3I58s+p0.net
限界突破させた装備に品質20の装備混ぜるだけでも突破ボーナスつきますか?
胴装備とかはボーナスだけつけばレベル上げる必要はなさそうなので

639 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 03:10:44.22 ID:IOP6Tl230.net
観光局に書いてあったような気がする

640 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 06:00:57.30 ID:A3I58s+p0.net
ありがとうございます
観光局を確認したところ品質64以上でないと101にならないようですね

641 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:16:21.59 ID:oh2gC4G5a.net
>>627
フォニクと菜っ葉は持ってる奴の方が少ないから
双方ともにLv50以上前提のイベとか違うベクトルで厳しすぎる
一応ガチャで再録されたけどさ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:20:28.39 ID:6ARIYQPwM.net
ってか今回のイベント装備って品質70出るの?

643 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:21:34.85 ID:6ARIYQPwM.net
>>641
菜っ葉って裏ソレル?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:52:57.00 ID:KU1tRpi3a.net
チケット使えば70

645 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 13:01:23.83 ID:6ARIYQPwM.net
>>644
チケットボスなら品質70の出るのですか。しかし確定ドロップではない?
うーん、この…

646 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 13:06:41.48 ID:rdk4rKEk0.net
他の常設イベントみたいに、1日1回チケットが手に入るクエがないのが問題のような気がする。
性能低いイベント装備をわざわざチケット買ってまで作るなら、その分でガチャ引くほうがマシ。

647 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 13:19:49.58 ID:6ARIYQPwM.net
超級(だっけ?たるリュック他)とかと同じ感じかな?
しかしチケットでしか品質70落とさないのと更に確定ドロップではないのは痛すぎ
だがまあHP吸収武器と土盾だから厳しくして来たのか

648 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 13:26:50.64 ID:KU1tRpi3a.net
確定じゃないのか

3枚しかやってないけど3回とも落ちたから流石にチケットは確定だと思った

649 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 13:28:49.34 ID:KU1tRpi3a.net
>>646
剣はまあまあだし盾は普通に強いぞ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 13:31:26.58 ID:6ARIYQPwM.net
>>646
ガチャで来てくれれば良いけどゴミラッシュ喰らうと泣きながらゴミ整理だしな(復刻ガチャ爆死)
確定で得られるなら欲しいレベルのイベント装備

651 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 13:32:43.67 ID:6ARIYQPwM.net
>>648
チケット3回は品質70のみでしょうか?って自分も持ってるから使うか

652 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 13:53:14.07 ID:O2mAqxnQM.net
ブリーズイベントのアイテムで手持ち満タンになったわ…
サルブとか使用するタイプのアイテム、特性とか品質切り捨てでいいから大事なものみたく預けて数字として保管できる機能欲しい
持てないだけならまだしも重さの原因らしいし

653 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 13:53:34.64 ID:VRjltD2N0.net
細かく語ると長くなるからざっとだけどオーゼイユとフォニクの使用感投稿しておく
個人的な評価としては挑戦状のためだけに凸するのはオススメしない

オーゼイユ
・基本性能
ソレルのほぼ上位互換
ソレルにあったターゲットボーナスが無くなったため与えるダメージに属性依存の偏りができた
魔法キャラで支援が欲しいならライザ、火力が欲しいならウィルベルが居るため中途半端な立ち位置
魔法デバフや火ダメージ増加も若干倍率が低い器用貧乏
オートアイテムは素早さが高いほど期待値が上がる関係上、少し心もとない素早さ

・BA
攻撃後にLGバフが適応される
攻撃後かつ魔法火属のダメージに限定するとウィルベルのBAには敵わない
魔法パーティー運用なら隣りにウィルベルやマジョラムが欲しい
バフはがし100%だが、BAなしでバフはがし50%のリディーが存在するためこちらの効果も割とリディーでどうにかなる印象

・レジェンドレシピ
魔法防御LGデバフという珍しい効果を持つ
しかしながら鳳仙花梅の魔法防御デバフすら有効な敵が居ないので今後に期待

フォニク
・基本性能
アニスの上位互換
もともとアニス本人が戦闘向きでもなく、そのアニスのスキルをベースにしたため支援するにしても物足りなさがある
対魔法用のキャラであるが魔法防御が有効な敵が居ない
素早さが微妙に足りていないのでオートアイテムやリジェネの効率はそれほど良くない

・BA
沈黙と眠りを回復するが、本人が沈黙や眠りにかかるとBAが撃てないのでかからないことを祈る
確定追撃は対象キャラの素早さが低いほど効果が長続きする
このBAのおかげで追撃の優先度の仕様が判明した

・レジェンドレシピ
HP回復をしないSP回復として需要があるが同条件に秘伝のうに漬けが存在する水耐性はおまけ
品質50でSP回復50、品質60でSP回復65なのでうに漬けが勿体無いと感じる場合はガブ飲みするのはあり
低品質でよいものの、量産するには要求素材がやや面倒

654 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:19:30.97 ID:iQNLxhUia.net
>>643
そうです
オーゼイユ料理って緑色葉っぱなら何でも代用が効くんで
料理関連だとナッパ呼ばわりしてるからつい…現物は日本だと糞高いし

655 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:24:26.69 ID:6ARIYQPwM.net
>>654
通称で言われると流石に訳ワカメだったw料理の知識ないし

656 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:35:44.70 ID:YHzwlBhr0.net
もう新キャラなしで細々とサービス終了までやっていくって感じなのかな
さすがにソシャゲで新キャラなしはきつい

657 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:36:40.64 ID:msxzIJ2Hd.net
東京死んでるうちは言い訳できるとか思ってそう

658 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:49:12.00 ID:7txOkXPQa.net
>>650
ビキニやワンピやらなんやらは★5でしか排出しない上に欲しいもの1点狙いだと1 /19だからな(実際は素材共通部位があるからもう少しマシだが)
さらに回数特典でも28種(3,6,12,15,21,24)か、11種(9,18,27,30)だから分の悪い賭けだがな
よっぽど欲しいと思わないなら見送った方がいいと思うわゴミしか出ないぞ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:49:43.83 ID:iQ9tCFaDd.net
新キャラくるとしたら周年記念の10月じゃね
ついでにレベル上限解放もありそう

660 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 18:28:13.51 ID:6ARIYQPwM.net
>>658
よっぽどビキニが欲しいのです。ぶっちゃけ見た目装備で良いんです
去年の夏も涙を飲みました…ハズレが大量に仕込まれてる事は承知の上です
追加課金して回しますが程ほどにしておきます…orz

661 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 18:30:01.99 ID:6ARIYQPwM.net
ってツイッター眺めてたら品質70のイベント素材見かけた
チケットだと「手に入るぞ」とか断定してるしノードロップってあるのか

662 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 18:55:25.60 ID:iQ9tCFaDd.net
あるぞ
連戦すれば分かるが確定ではない
わざわざチケット購入して泥ない時のがっかり感やべえぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 19:10:32.86 ID:6ARIYQPwM.net
>>662
あるのか…断定してるのにドロップ詐欺な気もする

664 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 19:19:13.59 ID:iQ9tCFaDd.net
だよな
これやるとしたら同士見つけてチケット持ち寄りで出来るなら4人でやった方が絶対いいわ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 19:27:58.07 ID:6ARIYQPwM.net
出来ればサブで受注→乱入後にサブ回線を落とす→残りメンバーがドロップゲットが良いんだろうけどね
落とすの一人だと復帰まで長いから(落としたキャラの再帰を待つ)2人居るとベストだけど

666 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 19:46:24.08 ID:H63pFAL2a.net
体感だとプリンスランタン初回並にノードロップ多いよ?

667 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 06:05:21.87 ID:kfTv1MTKa.net
案外ビキニとか狙っている奴多いのか?
装備品質120まで行くのはいいが相変わらず火力キャラ優先の脳筋仕様じゃねぇか
そして全力出して戦う相手が居ない

668 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 07:43:16.84 ID:DpF+cmav0.net
ソロでEXと戦えばいいんだよ。

669 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 08:15:58.92 ID:2GOdUE+j0.net
ドラクエ1みたいやね

670 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 08:24:58.43 ID:iYQAiaHX0.net
>>667
装備の上限突破で耐久面の増強もできるから耐久キャラでもコンテニュー無しEX120ソロできるようにはなったよ……運が絡むからたまに負けるけど
https://i.imgur.com/iQKi7p5.jpg

671 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 09:00:33.12 ID:2GOdUE+j0.net
極めてる人やばいな
うまみなくてもチャレンジしとるんやね…

672 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:15:34.99 ID:/eE0MTMsa.net
凄いね。
オーレルで普通に勝てんだ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 14:29:57.57 ID:99WaM3Rgd.net
EXいつになったら追加くるんだ?
去年の11月末に実装されて未だにミミとクレソンしかないって流石にないわ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 14:33:54.28 ID:OtHJP+ycd.net
EXはウニ漬けとメルルアクセ3とかないと周回キツイんでしょ?
過疎だしガチ勢以外ソロ周回ほぼ無理なら正直いr...

675 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 14:41:01.01 ID:2GOdUE+j0.net
exは道中のザコとの戦闘ほぼ避けられないのがストレスでやらなくなったな
マルチでやるからすぐ重くなるし

676 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 14:48:10.29 ID:99WaM3Rgd.net
ガチャキャラの専用装備がミミしかないんだぞ
はよバグなんとかして他のキャラのも実装して欲しい
花飾りなんてソロでやるでもなければ別に要らん

677 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 15:24:09.84 ID:vvYl9AYsF.net
別に雑魚敵は追跡されるから簡単に避けれるよ

周回はあくまでもBA無しの高速周回で求められるのが花飾り×3うに漬け&秘薬というだけであって周回に求められる戦力自体はもう少し低い

例えばオノドリムならネルケスキルオール12で闇盾&ステ剣&BAでマニュアルメンタルセットすれば勝とうと思えば勝てるよ
そこにうに漬けあれば敵にターン回す事なく倒せるんじゃないかな?

678 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:29:11.70 ID:s8Q0XhM8a.net
あまりにも自然に紛れ込んでていまさら気付いたわ
https://i.imgur.com/3j2is5F.jpg
ロジーのレシピはタウゼントかと思っていたが違うのかもなエスカのレシピも四極天じゃないかもしれないのか
キャラ追加は無理でもレシピやBA追加も無いし相変わらずだな

679 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:31:26.50 ID:Q5+9Se6QM.net
今回のもイベントというよりはデイリー増えただけだしね
チケット消費すれば早いがデイリードロップだと果てしなすぎ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:37:27.25 ID:WlJIYX9K0.net
150コールと約30万エーテルで大輪の盾品質90が1個だよ……ドロップ運にも左右されるだろうけど

品質80のバラの花びらは100歩譲っても、ドロップなしはつらい

681 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:40:24.02 ID:Q5+9Se6QM.net
残念賞のバラの花びらもアレだが(90がどっかで採取出来たはず)
チケットでドロップなしはアカンと思うんだけどな…
エーテルはまあ4桁万あるからどうでも良いけど

682 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:43:34.77 ID:tO3nvNR50.net
サブ卒業したからきつそうだわ…
お手伝いでもこつこつやるかぁ

683 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 21:27:57.88 ID:Q5+9Se6QM.net
>>680
150コールって4人で持ち寄り?それとも独り?

684 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 22:02:11.58 ID:WlJIYX9K0.net
>>683
ひとりだよ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 22:17:37.89 ID:Q5+9Se6QM.net
>>684
単独でしたか。なら4人で集まれば1人辺りチケット1回分で作れそうね

686 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 09:27:22.50 ID:q8WtuOYu0FOX.net
1人30コールが4人いれば40戦だもんね。

でも、集めやすくするような要素が皆無な上に40回も連戦したら途中で落ちるの100%なのもキツイ
あと、パスワードみたいなのもないから特定の人物を連続で集めるのもキツイ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 09:44:49.18 ID:5fcX7H/zaFOX.net
複数人でやる場合はリア友だったりSNSでそこそこ付き合いがある相手の方がいいぞ
敵によってドロップするアイテムが違うからまずはそこのすり合わせが必要だし(服が欲しい勢と盾が欲しい勢で割れた)
今までのチケットクエストは受注者しか報酬が手に入らなかったが今回はドロップなのでハイエナする奴も居るから野良は問題外

688 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 10:59:34.98 ID:NKEqNBlP0FOX.net
自分は損しないしむしろどんどん来てほしい、デイリーしかやらんけど

689 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 11:56:21.95 ID:8Ddbu48BdFOX.net
この仕様なら募集掲示板が欲しい
課金制なのに受注者以外も泥して確定じゃないのも意味不明
旨味ないから誰も課金せんくなるぞ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 11:56:48.72 ID:522bywMNMFOX.net
早くしないとアクティブなフレンドは盾を作ってしまい盾を作れなくなる恐れがある
落ちるのは10戦か10数戦で一度ア カデミーかなんかに戻ればマシになりそう
それでも落ちたらその時よ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 12:28:58.16 ID:q8WtuOYu0.net
>>690
結局パスワードとか掲示板とかないからそのアカデミーに戻るも結構大変なんだよ
SNSとかで募集かけないと成立しない状態ってのはちょっとねぇ

現状SNSで募集かけてフレンドじゃないと連戦は不可能

692 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 13:39:48.36 ID:rWGFGyWJ0.net
>>685
150コールは紅実10個ルート : 盾品質81 ×2で強化を取ったからだけど
自身の運を信じるなら紅実5個ルート : 花びら品質100、灼花品質100、紅実品質70で完成予想品質86なので大成功お祈りもあるね

50回やって紅実のドロップ10個だから多分ドロップ率は低めだと思うの

693 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 14:11:23.59 ID:R0IEzIt60.net
盾周回パーティ激減したね。周りのフレンドもほぼ全員完成したみたい

ちなみにかなりの回数回したけど灼花と紅実のドロ率は然程変わらないと思う
調合は鏡界リブルムの花びら品質90、80と品質強化した灼花を織り交ぜて完成品76を目指すのが効率よさそう
その場合、大成功0回で盾6個、1回で盾5個になるかな

694 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 14:14:56.50 ID:522bywMNM.net
>>691
SNSなくともアクティブなフレンドが多いアクティブな人ならなんとかなってるっぽい
まあ事前の打ち合わせが必要だけど

>>692
花びらだけでなくドロップ素材又はバラの花びらもエーテルで素材強化ですね
品質50の素材に70もしくはそれ以上品質を入れて素材強化の大成功狙いとかも当たれば高品質素材が作れそう

695 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 14:19:15.69 ID:522bywMNM.net
速い人は盾を作ってるか…まあ先ずは盾やねせやね
クリティカル時とはいえHP回復の恩恵は大きいから二つあっても良い代物だが

ある程度素材が集まれば後はデイリーの品質50のに素材強化を繰り返せば
素材強化大成功で品質を上げられ続けるか

696 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 14:21:52.27 ID:522bywMNM.net
というかバラの花びら品質90を求めて境界を徘徊してるがノー軍手じゃ一個も出ない
イベント前は「こんなもん要らねえよプギャー」でポイポイ捨ててたが

697 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 05:44:15.59 ID:/Gx8Piyva.net
バラはストックあるけどフレが居ないから素材が全然足りない
未だに大根ドロップが二本とかイベ装備全種を揃えられる気がしないわー

698 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 10:47:03.53 ID:fYk6j8Ob0.net
あと2ヶ月くらいで2周年、トライナリーコラボ発表や消えたエスティさんから1年近く経つけどオンラインゲームとして見たらあまり環境が変わっていないのはある意味凄いと思う
新規さんや復帰勢には優しいね

699 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 11:33:24.97 ID:Vc2F7lduM.net
ずっと昔にオータム素材で持ち寄りとかしてたっけ?それでチケット買ってたような(超うろ覚え)
「街に行ってきます」の定型文って何に使うんだろう?と聞いたら
エリア変えずに街のショップで買ってくる時に使ったとかなんとか

700 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 11:51:03.33 ID:BkiWOP7Sa.net
最近マシになって来たのにゴブチャンやオータム時代に逆戻りしたって言った方が正しいわな
あっちはクソドロ、クソ品質でもっと酷かったが

STのボイス自体は収録済みでデータ上に存在するから実装できないのは他に問題があるからだろ双剣どうするかとかな

701 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 12:06:07.16 ID:Vc2F7lduM.net
でもまあムリゲーゴブチャンや見た目オータムと違って(フードは良かったとか)
盾は土の300%スキルでクリティカルHP回復付きのガチャで出ても目玉になるくらいの装備と
剣は300%ながらHP回復付きだし良いんじゃない?
持ち寄り出来ればコール消費1/4で済むし

702 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 12:14:19.26 ID:dCo8TbnDa.net
ノードロ三連チャンで大変お辛い……
チケは有限なのに

703 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 12:18:23.48 ID:Vc2F7lduM.net
バラの花びらすら落とさない事もあるのか…(まだチケット使ってない)
チケット払い戻しワンチャン…ないか

704 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 13:31:16.13 ID:61I+lqfkM.net
いい加減宿屋の代金をエーテルにするかアカデミーポイントにするか無料にして欲しい
新規で始めた人が宿屋がっつり利用してて途中でコールぼったくりに気付いたりなんかしたら不親切過ぎてやめるでしかし

705 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 14:27:25.15 ID:UvP/JyZ1d.net
ツイッターやってないからチケット持ち寄り仲間あと3人探す時点でハードルが高い
フレンドはログイン時間バラバラだしコメ欄も気付くのにタイムラグあったりするともう無理すぎる
簡易でいいから共闘仲間を募る板くらいつけてくれよ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 17:17:07.17 ID:gtonI1wFa.net
>>705
それだけのためにTwitterやるのじゃダメなん?

707 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 17:37:30.66 ID:fYk6j8Ob0.net
よくあるオンラインゲームで言うロビーみたいな機能は欲しいと思うけど、いずれにしても過疎化した今になってわざわざ作らないとは思う
EXのルーム機能だけ切り取ってなんとかできないのかな

708 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 17:51:50.11 ID:61I+lqfkM.net
手伝うよ、みたいなスタンプか定型文欲しいな
手打ちだと重くてがくがくする

709 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 18:43:42.18 ID:S7z2k+8i0.net
手伝うよ

だけだと集まらないんだよね。
ロビー欲しい

710 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 18:48:39.74 ID:5ctxhSwBa.net
おまえら水着キャル引けたか?

711 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 18:54:21.33 ID:8hKRKPwFM.net
ビキニ水着引けなくて泣いてる
150有償コールでベルベイヌパック売ってくれ…って出すと今回のガチャが回らなくなるし無理か

712 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa77-T5PK [182.251.241.33]):2020/07/27(月) 21:02:40 ID:4pE9Vdw7a.net
今回を逃してもまた来年があるサ終していなければ
今年はスターフェスもやっていないからビキニシリーズとワンピシリーズの入手難度は高い

713 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 23:00:02.55 ID:Cl7OGs/ka.net
>>703
何も出ないよ
文字通りのスカ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 20:10:31.22 ID:L0Va/BbT0.net
夏はこれからなのに、水着ガチャ8/5で終わりなんだな。
今年は新しい水着キャラは出ないのかな。
浴衣キャラでもいいけど。

715 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 47aa-zqgW [60.113.161.170]):2020/07/28(火) 21:12:27 ID:GUTx4XTK0.net
ぜんぜん気付かなかったけどウィルベルがいつの間にか物理耐性を得ている……
これ前までは物理防御を加算する効果だったけど大幅強化されているのね

716 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 23:09:54.09 ID:E8ELtlB+a.net
過疎っているから話題になっとらんがルルアのスケルトン特効の倍率下げられていたりとサイレント修正そこそこあるぞ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 06:32:50.14 ID:rifgJoKW0.net
え、下げられてんの?

もともと倍率おかしかったけど

718 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 14:10:58.66 ID:HVSATd03MNIKU.net
青からびりびりレインボーきて最大Lv30のミミでたー
30でるのめちゃくちゃ久々でうれしいけど装備揃えるまでいかないからちょっとさみしい、トレジャーで頑張ってもらおう

719 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエ a7df-QWST [180.198.150.145]):2020/07/29(水) 23:11:02 ID:D29wQM2w0NIKU.net
虹変化嬉しいよね。是非トトリちゃんと一緒にトレジャーへ

720 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd7f-RDrw [1.72.6.151]):2020/07/30(木) 10:09:01 ID:oNJcvoOzd.net
飴出たとき他のソシャゲみたいにレアリティに応じて演出変えてほしい
昔は全員星3だったが今星1、2とレアリティあるんだし低レアも含めて全部虹とかおかしいわ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 12:54:03.31 ID:vnBdyOg/M.net
ロストテクノロジー特性のクリティカル増の特性がサイレント死亡したか
まあ昔にしか手に入らないのに効果高すぎ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 15:56:10.78 ID:PTkxhf4q0.net
友達のスマホにこんなアプリ入ってたら付き合いやめるわw

723 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 16:20:38.85 ID:oNJcvoOzd.net
クリティカル増のやつは結構前にサイレント無効にされてたぞ
ここ何気にサイレント多い

724 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 16:56:27.87 ID:9vvfCakGa.net
まぁクリティカルは最近HP回復効果のために注目集まったから知らない奴は知らないだろ

現状でも最高96%くらいまでは伸ばせるしネルケ、ミミ、ステルク、春男、ロジー、ロロナ、アンゼは100%達成できる
盾装備できない分ミミ、アンゼは少し無理する必要あるが

スキル攻撃はクリティカルしないせいで今まで有用性低かったからな
もしもスキル攻撃クリティカルしたらロジーが飛び抜けて強化されるから適応されることは無いだろうが

725 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 21:52:40.51 ID:sjVcXaXy0.net
ウィルベル好きなんですが、今から初めても皆んなと遊べますか?
みんなとはお前らの事です

726 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 22:30:03.43 ID:wrMznbkrd.net
相変わらずめちゃくちゃアセット見てる発言してるじゃん

727 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 02:05:24.52 ID:MM91HUmaM.net
>>723
既にクリティカル増は逝ってたのね

>>724
と言うことは野郎三人とロロナは今回のイベント盾があれば通常攻撃でHP回復出来ると。面白そう

728 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 18:57:25.63 ID:flyqg2FFa.net
Twitterでは効果あるって検証勢がツイートしてっけどどっちなんだ?

729 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 19:41:00.58 ID:ht8BqBud0.net
スプーン1しか使わないから自分で試してみたら良いのでは

730 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 20:20:35.25 ID:Dap+LnFRM.net
>>729
サービス開始組ですがクリティカル特性を確保してなかったので(持って)ないです

731 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 20:58:54.56 ID:xCp9HLjo0.net
初心者の人お手伝いしたいけどなかなかそういう場面に遭遇しない
ゴブ巣30、ヨウセイチョウ、小山の奥のやつ、イベント敵etc

732 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 21:03:01.59 ID:1ZRWJglrd.net
最近まで初心者だったけど普通にソロでやっちゃったなぁ
新規がそれなりに居たとしてもソロの人が多そう

733 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 22:40:45.81 ID:Dap+LnFRM.net
今回のイベント熊で初心者の方がよくしょっちゅう全滅しかけてる
しかも熊のレベルが20とかだったのでデイリーじゃなくイベントシナリオの方かな(ドロップなし)

魅了とか打ってくるし装備ある程度ないと普通に倒せないのかな?と思いつつ参戦してる
イベント開始がオルビュースって事で面喰らうんじゃないか

734 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 00:45:42.32 ID:OXjXTWP+d.net
リコラジもオルビュースだったしなにかと良く使われるエリアだなあ
たまには他のエリアにしてくれ

735 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM5b-1vA1 [36.11.228.4]):2020/08/02(日) 02:08:15 ID:3HeGLm6mM.net
まあオルビュースなのは始めたての人でもイベントに参加できるってのがあるんだろうね
大抵は無理そうで装備見るとスキル強化も付けずに死闘してて倒されたりしてるが…
でも久々の恒久イベントだし和風な装備だしフラーレスでも良かった気がする

736 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 07:28:10.26 ID:OXjXTWP+d.net
地方装備とかもアーテリアまでしかないんだよな
フラーレスで和風装備くると思ったが一向に来る気配がないという

737 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 07:28:40.47 ID:OXjXTWP+d.net
アーテリアじゃねえエルレウムだわ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 07:47:00.16 ID:xbBDODxJ0.net
ミミとミミの槍が出てひゃっほぅってなったけど、ex武器の方がいいなこれ
無駄に運使っちゃった感

739 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd7f-uaxO [1.66.104.108]):2020/08/02(日) 08:52:20 ID:meVyBkgkd.net
レジェンドの方がいいけどミミのスキルとシナジーがあるクリティカル増ついてるからミミ槍はミミ槍で良い

740 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 27aa-1TqB [126.209.203.26]):2020/08/02(日) 10:18:11 ID:PPPup4eO0.net
シナリオイベントは誰でも参加はできるがコンセプトになってるからスタートは絶対にオルビュースだと思うぞ

その後はエルレウムとか行かないとだめなことがおおいけど
今回のも最低限エルレウムまで進めてないとクリアはできない

741 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 17:57:04.28 ID:jKrjkJvma.net
耐性持ちの倒し方を知らないとデイリー三体でも
初心者には厳しいよね
白蓮池で連戦してても初心者っぽい人は乱入して来ない

742 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 18:23:28.52 ID:7aZ6Nh7P0.net
相変わらず主人公いらんこ?

743 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1b-i+Ek [110.163.10.165]):2020/08/03(月) 14:37:46 ID:wYIfd599d.net
主人公はみんながトレジャー行ってる間のお留守番係

744 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 15:15:40.62 ID:0MTdL5m50.net
>>742
相変わらずガチメン4人にするほど強い敵は出てこないから、常にスタメン4人目として全身万能装備でライオニックメイスと近衛盾で補助役。

745 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 15:29:26.88 ID:uC3cLCj3M.net
ライオンメイスっていつの時代…

746 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 16:08:15.77 ID:woyq6RZ/a.net
パーティの人数合わせでしか使えないわなー

747 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 02:01:15.67 ID:G+wegBiQa.net
>>742
パフデバフとうに漬け投げ要員
攻撃倍率が関係ない構成だから全身を余りまくった万能10装備にしてる
素ステが糞高くなるので足手まといにはならない

748 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 17:33:13.92 ID:iqBtwD5R0.net
メンテのお知らせを早く出すようになって感動した

749 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 08:25:27.11 ID:dnlrcSJD0.net
出ないでないと思ったらパイレーツ魅惑は虹限定なのな…
結局限突出来ないと突破ボーナス物攻の劣化だしきつすぎるな
バレッタも団扇も一回も出なかった

750 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 10:46:55.92 ID:8U7QsREEd.net
今回のガチャはマジで地獄だった
他シリーズの要らん星5装備は出まくるのにパイレーツがあまりに出なすぎて確率疑ったわ
しかも重ねる仕様なのに星5でしか出ないとかいくらなんでも重課金仕様過ぎる

751 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:12:08.05 ID:LvOEF0Yp0.net
そら今回のは季節限定装備だから他の装備と違って期間限定だし絞るところでしょ装備も普通に現時点最強だし重課金仕様じゃなくてこれぐらいが普通だと思う

というよヤバいところはもっとヤバい

752 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:33:37.47 ID:PVnzjlA/0.net
無課金としては今回はガチャ3種とも初回半額すらまわしてない。
既に大人ロロナ以外は揃ってるし、コールは新キャラガチャに貯めておく事にした。

装備は限界突破が出来た以上星5を4つ引くなんてゴールが遠すぎる。

753 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 15:50:05.68 ID:B/YIpqiS0.net
なくて困る事ないしそのあたりはいいんじゃない?
課金してる人もゴール遠すぎて挫折してる人かなりいたし

754 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 16:09:47.73 ID:4Fw3ytzU0.net
ノーブル限凸奴おわたー

755 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 19:27:22.81 ID:1HDjWndGa.net
ノーブル服限突ならデータ見たいな…

756 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:07:19.31 ID:uH5mW7eZ0.net
ブルーバードシリーズ武器は弓なのに盾も用意されているし、ゲーム内じゃ風属性なのに公式じゃ光属性って書かれているのだけど

757 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:34:45.76 ID:yq7/5TxvM.net
打撃スキルの魔法ステータス付きの謎盾とか引いちゃったしブルーバードとか完全にスルー

水着ガチャにしろ浴衣ガチャにしろその装備の確率上げないと
ノーブルブレセイルゴミ指輪まみれになるんだよクソッタレが

758 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 00:54:54.26 ID:xqC0iJdJ0.net
>>755
全く需要が無いと思って公開してなかった
♀は物防・小と魔防・小が小+に、あと限凸ボーナス物防・中(防御200UP)が付いたよー
♂は試してないけど多分同じじゃないかな

759 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 05:49:49.99 ID:9sIjR1K9a.net
>>758
ありがとうございます
その性能ならまだ捨てなくても済みそう

760 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 08:13:00.60 ID:SLkBcXUb0.net
今回のイベントでリディーの布面積の話でてたから目を凝らしてよーく見たらとんでもないエッチ服やん…
くそっ、気になって眠れやしない

761 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sae7-blXh [182.251.241.36]):2020/08/06(木) 10:55:44 ID:eNvudlRfa.net
コインのレート高いと思ったが考え方の違いか
これ上位勢が12万pt貯めた後のおまけみたいなもんだな
無課金でも欠片10個は手に入るし全部取ろうとする必要は無いし

ランキングの期間短くなったがそもそもランキング自体やめろって感じだが

762 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 3b25-AgxU [218.47.224.78]):2020/08/06(木) 13:10:41 ID:s1dD2UrW0.net
>>760

自分も見てみた。
脇、開いてんだなあれ・・・・・・。
しかも、亡くなったお母さんが用意してくれたみたいな感じだし。

763 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sde2-KRae [1.72.9.95]):2020/08/06(木) 14:04:12 ID:CmRiZahBd.net
母親が娘にあんな痴女か金太郎みたいな服用意したとか嫌だわ
スタッフ男しかいないんかい

764 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 14:12:34.25 ID:SLkBcXUb0.net
Rタイプェ…

765 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 14:22:58.57 ID:fu9YCQyea.net
>>762
背中も空いてる金太郎掛けルックよアレ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 18:18:54.27 ID:LNO/3q180.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/p8yf47j34/uk045wdd2a8.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/5evok97/332r7su3d4c.html

767 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 20:44:01.34 ID:XEy1LTMB0.net
順位争い厳しいうえに、相手のポイントにはボーナスがつくとか多数派はなんの罰ゲームだよww

768 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 20:52:34.52 ID:EZ9OuOmu0.net
順位争いはチーム内だから関係ないし、前回はこの仕様で接戦だったぞ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:24:22.04 ID:C0lotoNza.net
>>768
多数派の方がチーム内順位の争いは厳しいじゃん
前回だって細かくは覚えてないけど一握りの上位除いて多数派の方が回数必要だったし結果として少数派が勝って損しかなかったと言っても過言ではない

770 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:30:58.05 ID:Y7dxh6X0a.net
人数差を覆すための逆転ボーナスだからな
まぁ前回の様子見るに序盤は浴衣優勢だが最後の最後で水着に負けるパターンだろ少人数は12万ノルマもこなしやすいし勝利も取りやすいのは事実

つーか浴衣の人数多くね水着に偏るかと思ったが
浴衣装備は実装されてないのに

771 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:32:15.40 ID:xmBBBmfsd.net
だからこそじゃないの
水着は先月で見飽きたから浴衣に行ったわ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 23:00:48.64 ID:X7iN8Lud0.net
最近は新キャラなしで、装備ガチャにシフトしてるから、浴衣を実装して欲しいな。

アトオンやってからライザやると、調合品の画像がアトオンでも使われてることに気づく。
鏡界とか、ライザの異界にそっくりだね。真っ赤な色も同じ。
今後もライザから逆輸入されるものが多いのかな。

773 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 23:22:00.64 ID:uhgVBFVjM.net
結局はポイント稼ぐ人=上位陣がどれだけ居るかによって決まる位に過疎だと思う
前回は優勢の方は殆ど逆転ボーナスを受けれず最後に負けるって悲惨な目に逢って激萎え
前回100位ボーダーは最後まで負けチームの方が高かったし

今回はさすがに1.3倍で800万とか差が付いたから浴衣が勝つんじゃない?
前回やたらギリギリの数字連発してたからポイントが何処まで本当か知らないけど

774 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 23:33:21.16 ID:U58gBoQ/0.net
チョコくんが負けちゃうよー

775 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 00:54:27.78 ID:j49zujw20.net
結局やり込んでる人の人数差で勝敗決まるから

見た感じ多分今回は水着じゃないかな。
前回の上位人がかなり水着の方に固まってるし

776 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 01:29:53.37 ID:2/EIm1wPd.net
水着は逆転ボーナスかかってあの数字だからなあ
総戦力以前に浴衣の方が稼ぐ人多い感じか
6位以下とか見ても差が顕著だわ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 01:31:06.51 ID:N2PYLKtxa.net
前回の結果見て負けてもいいから少数派がいいと思ったわ
少数派は少なくとも多数派より楽ができるし苦労して負けるのだけは嫌

778 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 01:51:23.51 ID:i0oeh/o5M.net
>>777
>少数派は少なくとも多数派より楽ができるし苦労して負けるのだけは嫌
前回の負けチーム=後衛ね…(´;ω;`)全然逆転ボーナスの恩恵を受けれず負けるとか

スレが消費されないから>>207に残ってたが前衛に急に沸いて出た?ちむが投入されたんだった

779 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 01:55:56.97 ID:i0oeh/o5M.net
ってかランキングが終わってもチケット貰えるデイリーミッションとかログボは続くけど
全部冬将軍倒しても6000ファッションコインに満たないとかなんとか
うーん…コール回収に来たか今までが甘かっただけか

という事はランキング終わったらマルチで全員が冬将軍クエスト受注して
とっとと複数人で冬将軍狩れば全員クエストクリアになって速いのかな?
自分はレベル30混ぜて面倒だからゴブリンチャンプ狩ってるけど

780 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 03:44:42.43 ID:j49zujw20.net
ランキングを気にしないのなら適当なパーティで冬将軍を、倒せばいい

781 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 13:33:18.47 ID:oK8t5AWKa0808.net
スレ民には関係ないだろうがフォトコンテストどう収拾を付けるつもりなんだろうな
1枚って言っているのに複数枚で投稿したり同一人物が何回も投稿したり
そもそも編集やトリミングは有りなのかとか明確なルール定めなかった運営が悪いんだが

782 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 14:19:22.51 ID:hafSSMoha0808.net
上位が10日で稼ぐポイントを1日で抜ける加速チーターがついた側が勝者になるイベント

783 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 15:11:45.46 ID:z8lKJbiFd0808.net
面子見る限りトップ10入り狙うなら水着のが楽そうだ
逆転ボーナスも常時掛かるし最低限のポイントだけ欲しいなら水着だな

784 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 17:08:12.10 ID:m58Q+TD700808.net
とっておきの1枚とは書いてあるけど1人1枚までとはどこにも書いてないからな
こうなるのは当たり前といえば当たり前

というよりこういうフォトコンで1枚しかダメっていうのは聞いたことねぇよ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 17:20:26.80 ID:LjLj9pAP00808.net
ライザのアトリエのフォトコンは1人で何度でも応募OKだったし良いんじゃない?
ただ撮影データの加工は禁止されていたから切って貼ってとかはダメなような気もするけど

786 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 19:20:55.22 ID:E9DOLgsEa0808.net
アイテムが出てない浴衣の方が人気無いと思ったが
全然そんな事は無かった…順位争い面倒です

787 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 19:39:32.83 ID:Y/bLMi9l00808.net
鏡ボスゴブが最高じゃないの?
雪山メイン途中でやめたからでてないだけ?

788 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 20:32:54.81 ID:/I360OrOd0808.net
カヌスの猪が貰えるポイントが一番多い
一応メインスト進める恩恵はある

789 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 01:25:37.72 ID:MOzOR/wid.net
フォトコンってトリミングしていいんか
他ゲとかでもそうだがこの手のって大抵ゲーム画面のスクショまんまで加工NGな認識なんだが

790 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 08:28:08.97 ID:iKLeE8lp0.net
他のゲームはそうだけどアトリエオンラインはOKともNGとも書いてないからね
表記なければやるでしょ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 10:09:04.15 ID:9LztjwtPa.net
細けぇ事ぁいいんだよ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 10:10:41.49 ID:YLAvl9W90.net
人いないしね

793 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 14:46:46.37 ID:fa9m1LqM0.net
他人が沸かせた冬将軍援軍して倒しても1ポイントも貰えないんだな…
完全にボランティアなのか

794 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7e-2Dun [163.49.201.98]):2020/08/09(日) 15:29:02 ID:G3P4c8ydM.net
他人のゴブ倒したら800位もらえたけど気のせい?

795 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 4658-/i+w [153.187.0.6]):2020/08/09(日) 15:36:44 ID:Q2+2mNIO0.net
それは自分でも受注してたんじゃない?

796 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 16:43:40.48 ID:hcBxx1Y/0.net
去年発表したコラボどうなってんだろうって思ってたらコラボ先サ終しとるやんけw

797 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 17:31:44.57 ID:qwhUVmqca.net
ボランティアは構わないけど陣営表示はして欲しい
後は水着陣営の参加者に浴衣側キャラは使わせるな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 17:51:12.52 ID:iKLeE8lp0.net
あれ?前は確か貰えた気がするんだけど…

確かにどっちかは教えて欲しいね

799 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 18:15:20.14 ID:G3P4c8ydM.net
帰ったらゴブリン加勢して確かめてみるかぁ

800 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sadb-pLRP [106.128.120.170]):2020/08/09(日) 18:54:36 ID:9LztjwtPa.net
貰えないみたいね

801 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 21:00:45.66 ID:MOzOR/wid.net
雑魚は乱入しても貰えるがボスはチケ受注者以外はポイント入らんよ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 00:15:49.54 ID:yyDXHvvLa.net


803 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 02:22:52.08 ID:XPctaEVE0.net
冬将軍やばいなー、ちからためられると解除法持ち合わせてなくて6000もらって死ぬ
一人ずつやられてって負けかけた、次のイベントかストーリークリアできなさそうで心配だ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 07:19:59.85 ID:yFoDPTm1d.net
水着は常時1.5のボナかかっているから楽にpt盛り盛り稼げてうらやま
ボナタイムと相まってありえんくらい増えるからな

805 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 12:53:41.11 ID:gwZXlmPSa.net
冬将軍は基本的に耐えるしかないから対策は
オプティマスの盾を低品質でもいいから1つ作る
アーシャのレベルを70にする
効果値高めのデバフをつける

とかかな

806 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 13:05:48.10 ID:NkEOrb70M.net
装備次第で全員チェインで倒せなくもなくない?レベル30が2人居るけど倒せた

807 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 13:08:51.64 ID:A3u9Ar0g0.net
ロジ剣梅盾もったベルベイヌと誰か火力がいればあとは30*2で問題ないよ
スキルの順番次第では6-7チェインで倒せるし
チェイン貯めながらだと結構死ぬけど

808 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 13:27:02.11 ID:gwZXlmPSa.net
8チェインで倒せるならそれでいいだろうけど倒せない場合の話でしょ?

809 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 13:29:39.81 ID:A3u9Ar0g0.net
あー倒せない時の話かすまん

810 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srff-ioEs [126.34.5.22]):2020/08/10(月) 14:01:45 ID:k6BQol0Xr.net
ボーナスの為に梅子だけ80で残りはレベル40が3人もいるからキツイ。
8チェイン2回必要。
ボーナス気にせずにエスカ使った方が早いか。

811 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sadb-RXr9 [106.130.58.93]):2020/08/10(月) 16:15:08 ID:ee9Je7/Ea.net
8アイテム前提でいくならトトリに変えてもいいかも
連打しやすくなるし
火力ならエスカもアリなんだけどメイスで火属性って強いのがないのが難点

812 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 11:41:43.87 ID:dsOMEnMxa.net
メイスキャラ多いくせに武器の選択肢は少ねぇからな片手剣は豊富なのに
まぁ杖は魔法キャラ来ねえから増えんし弓と槍はもっと悲惨だが

813 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 12:52:27.51 ID:yi2TbeKfa.net
槍はまだ強キャラが使用してるから使い道がないわけじゃないけど弓は悲惨すぎてね
キャラダメ盾ダメ武器もダメの三拍子

814 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 17:10:08.96 ID:87I0CLj70.net
ログイン出来ないんだがおま環?

815 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sde2-k6Jo [1.75.230.60]):2020/08/11(火) 17:30:58 ID:iGEBlgBOd.net
私は入れるのでおま環だと思います

816 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 17:56:42.30 ID:T4nXZF160.net
自分もさっきのボーナスタイム中に急に入れなくなった
キャッシュクリアしたら入れたから試してみては?

817 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 18:00:45.04 ID:CYVVH4VK0.net
泥版だと更新情報の取得に失敗しましたって出るね

818 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 18:02:22.55 ID:CYVVH4VK0.net
>>817
途中送信しちゃった
出るけど何度かアプリ再起動させると入れたよ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 19:37:24.81 ID:t232MUvh0.net
弓は強キャラ実装しないと厳しいよね。
弓クラウディアか、フィリス、リアーネさんの実装を・・・。

来月はTGS2020だが、今年もアトオンの生放送はあるのだろうか。

820 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 20:15:16.32 ID:B5G+LtgMa.net
ミミだって単発ダメージは高いが他キャラの武器+盾の合計ダメージと比べるとそうでもないからな流石に専用装備を水弱点にぶっ放すのは強いが
自己バフと火力スキル2つで扱いやすいキャラではあるが逆に言うとここまで盛らないと槍は見向きもされない

821 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 20:22:50.24 ID:1wILYrq00.net
さらに言えば同条件でないと弓も見向きもされない…

822 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 22:37:45.19 ID:jTLyJq020.net
ボーナスタイムなのにログインできなかったり部屋すぐ壊たり、俺は12万で満足してるからいいけど、ランキング戦ガチってる人にはキツイね。

823 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 22:55:03.75 ID:1wILYrq00.net
部屋壊れたりとかは別にいつものことだしみんな共通だからいいけどログインできないがちょっと…
頻度低いけどこっちもなったし

824 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 22:55:32.18 ID:fJRSUJ4B0.net
ランキング上位かっぱだらけで失笑

825 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 22:57:34.01 ID:J1+Mrp1I0.net
もうポイント集める意味なし?

826 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 22:58:47.51 ID:aqsv49s40.net
ランキングだけ終了短いの気付かなくてオワタ
1時間でどうにかできるわけがない

827 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 23:10:43.28 ID:aqsv49s40.net
冬将軍とかいうの一撃死させられまくって倒せないんだけど

828 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 23:12:16.10 ID:7DwzWzNId.net
ログイン出来ないんだが…

829 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 23:16:55.58 ID:J1+Mrp1I0.net
イノシシとゴブリンボスでそこまでひどい差無いのは良心的かも、ゴブボス倒そう
次回にチケット温存した方がいいのかな?

830 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 23:26:46.52 ID:e+5un6tb0.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/c996buqopr3/ybqmw1n3nxn.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/s06nyy5661r8/l63s154t12y.html

831 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 23:28:20.95 ID:jTLyJq020.net
チケットを全部冬将軍討伐したらやっと欠片10個と交換か。2レベル分。
そう考えるとなかなか切ないな。

832 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 23:35:58.30 ID:/pnqxJysa.net
>>827
盲目対策が無いし猪のパフはプレイヤーが用意出来る理論値を軽く超えて来るから
基本耐えるしかないのは上に書かれている通りなので
被ダメ減装備を盛るしかない

833 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 01:16:47.13 ID:WV2y2Wkv0.net
もりもりなら耐えられない攻撃じゃないしね。
対策なしなら課金キャラLv80必須だけど…

834 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 06:23:46.96 ID:Am3SVD3h0.net
>>826
あー俺もやってしまった
もうポイント入らんのな

835 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 06:26:57.69 ID:in7+VqgAM.net
デイリーの頭が良くなる薬5個でプラムが居るけど全然間に合わない
アーテリアの3本の木を領区出たり入ったりして集めるしかないの?

836 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 07:29:03.87 ID:VghbmVi3a.net
そう言えばここじゃ誰もふれてなかったな
Twitterでは結構ふれてる人いたから平気だったわ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 07:29:43.58 ID:VghbmVi3a.net
プラムはトレジャーかアーテリアで頑張るしかないね

838 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM4f-nhzM [36.11.224.43]):2020/08/12(水) 08:08:52 ID:in7+VqgAM.net
>>837
そっかあ(´・ω・`)アーテリアの木を調べるとうに&ニワトコばかりで萎えてきた
2日に1回ペースで頭が良くなる薬を納品してる

839 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 12:55:19.02 ID:iWhH6HnhM.net
プラムはトレジャー受け取り切れず預けっぱなしのやつがあったからいいけど集めるのめんどいね
昔トレジャーで完成品拾えたけどあれは流石にもうこないのかな?

840 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dfda-E2Bm [133.201.88.0]):2020/08/12(水) 20:19:29 ID:YEhDOLhT0.net
トレジャーが超成功なら、完成品が手に入るとかが良いな・・。
トレジャーが採取の手伝いなら、調合の手伝いをする機能も欲しい。
手伝ってくれるキャラによって、大成功UP、調合数UP、爆発とか。

841 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 22:05:32.89 ID:E0SbKEoea.net
んでこのイベはこの後26日までメダルを集めるだけか?
しょっぱ過ぎて涙が出るね

842 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 22:18:35.35 ID:JVNbIYTwM.net
適当に冬将軍を狩り続ける感じかな?何かドロップする訳でもないし
チケットがさ張らないし空いた時間に消化すればOKか
この間に大輪装備を作りましょうって事か

843 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW bb25-WjqM [218.47.224.78]):2020/08/12(水) 23:31:32 ID:a8ptrhw20.net
いつの間にか降臨ライト逃げられなくなってるね。
レベル1のやつらでスキル貯めて最大レベルのやつらに挑むの出来なくなってら

844 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:11:08.67 ID:WHxVDlGe0.net
いまデイリーLv1やったけど普通に逃げるボタンあったぞい

845 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa0f-3FEg [106.132.130.252]):2020/08/13(木) 02:29:08 ID:p6WWBSAya.net
>>843
どうせhardの方で入ったんでしょ

846 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM4f-nhzM [36.11.224.54]):2020/08/13(木) 02:46:16 ID:N9B0szD0M.net
hardって境界か。そっち経由だと逃げれないのね
いつも毎日妖精の郷→降臨のルーティンでやってるから知らなかった。明日試してみよう

847 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 05:23:35.88 ID:upu0P4scM.net
hard経由だと逃げられなかった。なるほどこういう仕組みか…
それはそうとランキング終わって1週間でなく2週間虚無が続くからこのスレ落ちそう。一応ランキングボス討伐でアイテム交換があるけど
かと言ってランキング2週間よりはマシかな。キツイし

848 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:55:06.48 ID:iWNwiW1dd.net
>>846
境界が逃げられないのは知ってたが、経由してたんだな自分
知らなかったよ、ありがとう

849 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:26:57.52 ID:9aVot1b+0.net
どなたか存じませんが、スーちゃんのイベントをうpしてくれてありがとう。

850 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:11:06.13 ID:8xx1NK7Id.net
なんのこっちゃ
そんなイベントあったか?

851 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:46:30.95 ID:bdgC1Dzqa.net
キャラクエのことじゃね該当キャラLv60まで凸らんと最後まで見れんし
キャラクエもネルケまではボイス付きだったのに以降は無くなったし明らかにLv60クエストの続きありそうなのに追加される気配ないよな

あとはイベント見返し機能も欲しい所だがクエストクリアが報酬と紐付いているせいでやるなら専用UI必要だろうし面倒だとは思う

852 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:05:36.23 ID:xlLFmlqj0.net
チケット一応確保してきたけど面倒すぎる
地味に毎日やるには数が多い
あとレッドウーズも昼しか出ないモンスター10匹も指定するのやめていただきたい
昼がすぐ終わるのに夜が長すぎる

853 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:16:10.78 ID:6mEuxFLxd.net
いばらの結界前からローザメイズ逆走してけば余裕もって10体狩れるよ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:10:27.81 ID:R0Tdppe8M.net
学園前とローザメイズは地図の移動先判定吸われる時がままある

855 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:05:49.19 ID:G5FmepLM0.net
ローサメイズよ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:44:41.33 ID:VSN8YQw9a.net
>>854
そんなのちょっと気をつければ何とも思わないだろうw

10時からローサ・メイズで余裕で10体狩れるから何とも思った事ないな

857 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:45:43.79 ID:V8xWSzke0.net
最近は降臨、花火三体、夏衣装イベ、スプーン、デイリー5やったら一段落だなぁ
オータムチケット拾いに行くのはかなりの元気がいるわ
こつこつハンバーグカレーやってたけど最後の必要素材数多くないかw
てっきり一つずつかと思ったよ、何人前なんだこれ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 13:20:59.79 ID:TaMUVC5Q0.net
大輪の実落ちなさすぎじゃね
花が15あんのに実は3しかないんだが

いいかげん盾作りたい…

859 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 13:52:42.61 ID:p17N7wWd0.net
>>858
違うよ。実は1種類からしか落とさないけど灼輪は3種からおちるから集まりやすく感じるだけ

ジャムとか芋もそんなに溜まってないでしょ?

860 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:08:52.62 ID:MnZO9jck0.net
最初に貰ったチケットで実を落とすはずのクマ討伐したのに1つも落とさなかったのは流石にクソだと思った

861 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:38:44.09 ID:p17N7wWd0.net
一つも落とさないは運が悪すぎたな

862 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM4f-nhzM [36.11.229.226]):2020/08/16(日) 15:54:51 ID:TCFnBZHYM.net
>>860
一つも落とさなかったって実を落とさなかったって事?最初にもらったチケットって何枚?
数枚=数回なら大輪の花やバラの花やスカを引いて実入りなしが普通にあるが

863 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 17:40:00.49 ID:IRFWeHQH0.net
プレボ3か月放置して、一括受け取りでリュック2万超え。
みんなプレボ整理はどうしてるんだ・・・。
20個とか大量納品できるクエが欲しい。

864 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 17:40:00.63 ID:IRFWeHQH0.net
プレボ3か月放置して、一括受け取りでリュック2万超え。
みんなプレボ整理はどうしてるんだ・・・。
20個とか大量納品できるクエが欲しい。

865 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 17:40:55.24 ID:IRFWeHQH0.net
連投されてた・・すまない。

866 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:00:27.91 ID:iXc+goua0.net
基本全部受け取って整理してるからプレボは200も溜まらないかな
あと最近はイベントで忙しいからトレジャーも回してない

867 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:21:11.01 ID:DtvrPjpKd.net
都度受け取り整理してるからそんなたまらないがリュックとプレボ整理が嫌になって辞めたフレが何人もいる
初期から本当に何も改善されていないんだから嫌気差すの当然だしそりゃ人も減るよな
リュックプレボ関連とストーリー見返し機能実装するだけでだいぶ違うんだけどねー
金ある時になんとかするべきだったがもう遅すぎる

868 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:22:50.90 ID:nncZfS4g0.net
一括で受け取って持ちきれず笑う犬の内村みたいになってた事ある
トレジャーで拾える素材は71未満のやつと品質強化以外は捨てる
経験値ポーション、オイル、スキル強化10未満の☆、マップ、mobドロで拾える最大値以外のも8割捨てる(☆5拾える素材ならほぼ捨てる)
料理系は☆4大成功チャレンジとかで素材処分する
異常うにとか使わない攻撃物も捨てる

869 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 22:15:26.21 ID:IRFWeHQH0.net
品質80、90の素材が採れると、使わなくても保管したままになってる。
思い切って捨てないとダメだなー。
他にも妖精の粉とか軍手とか、オプティマス素材が圧迫してる。

870 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 00:37:46.10 ID:Ro232SDoa.net
レアドロ以外は★4以上と中間素材だけで保管する様に整理基準を作るだけで大分減る
素材なら品質上位50個以下は素材強化使ってでも減らしてそれでも溢れたら躊躇なく売却
ゼラチンとか鉄鉱石は多めに確保してあるけどレバーなんか★3三個位しか保管してない

871 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacf-WAQY [182.251.68.18]):2020/08/17(月) 12:25:18 ID:cZZdJ2ATa.net
手に入る最高品質以外は全部捨て

872 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 09:15:29.85 ID:qA7nKRsTM.net
せんせー質問です!
有機EL画面の機種でアトオンで画面の焼き付きが発生したりしますか?
縦長機種だと左右に枠が出るのでコレとか他に色々と

873 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:33:27.49 ID:fIaeW9/w0.net
スリープ無効でゲーム起動しっぱなしにしなければ大丈夫じゃない?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 14:24:46.82 ID:qA7nKRsTM.net
>>873
やはり急激に焼き付くならそれくらい起動しっぱなしでないと焼き付かないかな
○時間連続プレイとかじゃなければ大丈夫そうね。よく見たら左右の線は細いし

875 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 17:03:59.42 ID:ezbRT8sjM.net
スクリーンアプリ併用シタラ?

876 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 22:27:45.05 ID:lSw0O/p20.net
ランキングチケットって次の為にためとく?
ウロコとウッズだけならまあ日課にしてもいいかくらいの熱量なんだけど

877 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 13:07:29.12 ID:aY7idBcn0.net
次も使えるかわかんねーし
コインがあるから普通に消化したほうがいいとおもう

878 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 13:53:53.43 ID:xNj+MM/+0.net
>>877
欠片は早々に交換したけど後は悩んでる。
後は、粉手袋はリュックいっぱいだし、圧迫しないガチャ券?帰還チケ?そこら辺かなぁ。

879 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 15:42:22.59 ID:r8CypbIQ0.net
帰還チケはマスト!対費用効率いいし
今回の採取系は10回使える品質100だから取って置いても

880 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 10:23:09.70 ID:NvvsLCgm0.net
久々に虹ハート石でた
キャットニップだったけどうれしい

881 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:59:29.06 ID:JUS0C7xd0.net
このゲーム携帯熱くなってくるし壊れそうだからもうやめようかな

882 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:31:45.63 ID:4EzpP3OI0.net
また虹でたけどキャットニップ帽子だったよ…

883 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:41:10.50 ID:PDagZx590.net
教えてください
品質上限突破なのですが、品質 100/120の状態なのに星が5のままです。
装備強化を見ると、Lv60/60品質100、あと125,599です。
オイルを使った品質上げも当然出来ません
何が悪いのでしょうか

884 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:03:41.18 ID:3NWnc2Fs0.net
>>883
オイルを使うことで上がるのは装備のレベルだよ
リミットフラッド使用済みの装備Aの品質を上げるためには、装備Aと同じ種類の装備Bがさらに必要になる

目安としては
装備Aの品質100 → 品質101には、装備Bの品質64
装備Aの品質100 → 品質110には、装備Bの品質90
装備Aの品質100 → 品質120には、装備Bの品質100

885 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:03:19.36 ID:tYF1SO4Nd.net
コールとチケガチャいい加減テコ入れしてくんないかね
天使剣とか近衛剣とか最初から利用価値皆無の産廃武器も修正して欲しいわ
無属性と水の攻撃スキルでいいだろうに
リリースから今まで一度も使った事ねえわこの2つ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:19:15.94 ID:4EzpP3OI0.net
序盤の作成剣が防御ばっかなのも白けるからやめた方がいいと思う
調合でどんどん強くするもんだと思ってたから、まさかボス素材周回するまで攻撃技の剣作れないとは思わなかった
特性でスキル変更とかあっても良いんじゃないの、スキル強化減る分弱くなるから壊れなさそうだし

887 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:36:56.42 ID:ms2UZESJa.net
>>885
天使剣は苛烈なる影やらヨウセイチョウ相手なら
ブレセイル剣よりマシだったから使っていた時期はある
妖精剣なんか作って無かったし

888 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:46:04.56 ID:ev2aEtrlM.net
天使杖って回復出来るからランキングボーナスキャラの弱いキャラ連れて
鏡界を適当周回とかで使えたりするかも。何度か使った事がある…気がする

889 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:04:47.06 ID:FzYEqZwGa.net
天使杖は普通に使えるよ
冬将軍とか連戦する時アイテム温存しながら戦うならほぼ必須の装備

ただ、上の天使剣はゴミとしか言いようがない装備…ショートソードは初期は使えたけどねサブとして

890 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:08:05.17 ID:FzYEqZwGa.net
あと、ダメージソースとしては天使剣よりショートソードの方が強いよ

891 :883(岩手県) (ワッチョイ ddee-3Lde [106.165.85.215]):2020/08/24(月) 19:29:40 ID:PDagZx590.net
>>884
ありがとう、無事できました。

892 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:11:08.90 ID:MzJAQv4cd.net
去年TGSでトライナリーコラボしますよ年内に発表からもうすぐで1年近くなるがトライナリー勢息してるのだろうか
それ以前に音楽祭でチラ見せされたSTさんはいったい

893 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:16:45.97 ID:taYifECHM.net
流石にここまで放置されたらトラなんちゃらコラボは諦めよう
するつもりが無いならコラボ中止のお知らせでもすりゃ良いのにね

894 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:47:40.86 ID:Y4Ga3/Cya.net
エスティさんは運営が違ったからしょうがないにしてもトライナリーはなぁ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:29:56.53 ID:Kpw/x4sLa.net
いくら自社コラボとは言え発表時点で既にサ終していたゲームだからな
関係あるかは知らんが中の人も当時所属していた事務所やめているし

896 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:31:22.81 ID:MzJAQv4cd.net
運営違くても同時に映ってたネルケもステルクも実装されたからその内来ると思ってたのに未だに来ないのがね
トライナリーは中止ともないからから多分実装されるとは思うがいかんせん諸々遅すぎる
コエテクがソシャゲ運営上手くないとは知っていたがここまで下手だとは

897 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:34:09.60 ID:taYifECHM.net
ひょっとしてST3が人気キャラじゃないからボツになったんじゃ…

898 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:24:34.48 ID:NhHByodA0.net
純粋にいつものゆっくり運営がコロナの影響でさらにゆっくり運営になってるのかと思ってたんだけど違うの(´・ω・`)?

899 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:16:20.12 ID:rSGzvnuk0.net
エスティさんは多分だけど双剣だから実装見送りになってんじゃないかな
アトオンオリジナルのキャラも双剣でいるから新しく色々やってんじゃない?

900 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:40:08.08 ID:6iv7HAqc0.net
とにかく重くなってアプリ落ちするのだけは解決して欲しい…
あと救援求めてるとこに向かえる機能あれば暇つぶしになるけど、やってて人少なく感じるからすぐ終わっちゃうかな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:43:47.39 ID:6iv7HAqc0.net
あとリュックの空き200、100とかの状態で沢山ガチャ引くとどうなるか運営に実感して欲しい、全部素材受け取りで
めっちゃ整理面倒くさいからテコ入れ考えて欲しい

902 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:58:10.69 ID:zmiKEnV90.net
トライナリーのほうは、サ終から2年になるのか。
コラボ発表して1年放置とか、さすがに可哀そうだよね。
個人的には、イオンコラボを先にやったほうがサージュDXの宣伝になると思うけど。

903 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:36:35.15 ID:tJNAAYL0M.net
サージュシリーズをリマスターするのね知らなかった
アレを今のPSハードで出せるのかな?やっぱりSwitchか

904 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:15:07.03 ID:pv9y6yQga.net
今からランキングチケ40枚使うのマジ面倒くさい

905 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:06:46.85 ID:kxGVh6BqM.net
はぁ、恐怖のトレジャーイベントが始まろうとしている。
温泉みたいに装備作りつつ前回のランイベと同じでポイント貯めてショップで景品と交換するんだろうな。
肝心のトレジャーは低品質素材出まくりでカバンが飽和するところまで想像できた。

906 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:13:46.12 ID:tNbj09+vM.net
>>905
トレジャーイベントって確定?

907 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr99-kQsB [126.179.41.189]):2020/08/26(水) 13:31:08 ID:dwr7zG4Hr.net
ボス戦はもうしばらくいいや。昨日30戦くらいやってお腹いっぱい。
採取アイテムを一通り買ったから採取イベが有難い。
ま、何イベントにせよリュックは常にパンパンでトレボ8000あるから整理しないと・・・

908 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM09-Eq4G [150.66.67.134]):2020/08/26(水) 13:35:55 ID:kxGVh6BqM.net
間に常設挟んでるけど傾向としてはほぼ確定じゃないかな。
虚無期間中エーテル稼いでる人多かったし、なんとなく予想してそうな雰囲気だった。
報酬にリミフラあればいいけど、多くてショップに2つだろうなー。

909 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:35:10.47 ID:tNbj09+vM.net
>>908
そうか基本ランキングとトレジャーが交互だよね
間隔3週間空いたからストーリーも更新してほしい。前回モヤモヤする所で終わったし

910 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:51:20.04 ID:tNbj09+vM.net
泥ストアに更新きていてアイコン変わった。ライザ&最強の先輩からライザ&誰だろう?

911 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:58:35.22 ID:pIGh9IZ1a.net
リンゴは変わってないよ?

912 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:59:31.35 ID:K+napfKxd.net
この最強の双剣先輩だかの鏡界ストーリーの続きもいつくんだ
去年の11月末にいきなり始まって以降なんも更新ないじゃないか

913 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:11:58.97 ID:er5fUdMk0.net
リミッドフラットいいのかこれ?

914 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:23:00.85 ID:K+napfKxd.net
ガチャラインナップって更新されてる?
キャッシュクリアしても前のままなんだが

915 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:40:31.03 ID:AvSHeq2mp.net
魔法キャラ録にいないからソレル70で降臨50行ったけど返り討ちにあって草
2ヶ月スルーするか迷うな

916 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:46:32.82 ID:N00Ks1RoM.net
リミフラ5個きたー。個人的神イベ認定!

917 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:24:38.42 ID:hL1v/32Ma.net
今回のトレイべはネルケ、エスカ、ルルアと物理パの主力がトレジャーに連れ行かれるから面倒だと思ったが、そもそも強敵いないから関係なかったわ
毎日の降臨は魔法キャラの方が重要だし

918 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:35:36.05 ID:YKwJDX280.net
雑に風杖ソレルアニスの魔法二体で行ってみたけどきついなー
地バリアみたいなのされるから無属性のがマシなんかな
ヒールで3万強回復されるわスキルブレイクくるわでアイテム使わんとだめだ
バリアで弱点なくすのつまらんわ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:57:53.52 ID:tNbj09+vM.net
さすがにトレジャー全力だから降臨今日はスルーするかもだがリディーで剥がせないの?

920 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:13:01.74 ID:IMujXEKld.net
急遽魔法パ組もうとしたけど魔法盾オーゼイユのやつ2つしかなくて泣いた
もっと魔法盾配ってどうぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:21:53.35 ID:me0LsXcm0.net
風属性の杖って320%だからねぇ……
前回からそうだけど降臨Lv120はなかなか強いよね

>>919
たぶんアースゾーンのことを言っているんだと思う粘ってみたけどバリアはして来なかった
張り替えにはゾーンクリスタルが必要だけど、使うならトトリ欲しいよね

922 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:26:32.58 ID:AlQCGMEh0.net
本編FF7かと思った

923 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:33:38.46 ID:jjlH9Hita.net
今回みたいな物魔混合パ要求されるならライザやドラッヘンの需要も上がるかね
レヴィさんこの世界に来ているなら早く出せフィリスとセットで

924 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:40:35.28 ID:IMujXEKld.net
実際フィリスから出るならリア姉とイルメリアだろーなー

925 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:45:35.61 ID:viU2IayM0.net
降臨はライザ80のブレイズアーツで倒した。主人公に天使の杖持たせて回復させて持久戦。
相手もヒールとスキルブレイク使ってくるからブレイズアーツ2発必要だった。
アイテム使えば少しは楽かも。

926 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:58:14.69 ID:tNbj09+vM.net
>>921
リディーのスキルのバリア剥がしみたいなの
って以前のクマのバリア(鉄壁だか)じゃなく敵そのものの耐性だから剥がせられないか

927 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:06:35.62 ID:Go+1NN6t0.net
ペパーミント・・腹が空いたからって主人公の髪の毛を抜くのはやめたれ。

今回のアップデートから、移動するときだけ画面がカクつくようになったな。
特に重いわけではないし、落ちたりもしないのだが・・。

928 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:17:01.66 ID:qJkjXMyDd.net
薬泉の湧水ってどこで手に入るのですか?教えてください!

929 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:18:56.85 ID:9ELCLh970.net
キノコ固すぎん?パンプキン投げてから火魔法撃ってもほとんど減らん
火傷で耐久戦が一番楽だろうけどこれを2か月…パスだ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:25:06.00 ID:tNbj09+vM.net
>>928
カヌスの洞窟の池を凍らせる

931 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:31:12.42 ID:9ELCLh970.net
キノコは物理か勘違いしてた

932 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:40:26.30 ID:wZ0HShPpd.net
アプリ後からすごい落ちるんだが
メンテ前はチケ消費戦闘で連戦するとか以外そんな落ちなかったのに

933 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:40:43.14 ID:wZ0HShPpd.net
アプリじゃねえアプデだ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:56:40.44 ID:6JlsYF0c0.net
うん、落ちるね

935 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:00:24.09 ID:qJkjXMyDd.net
>>930
有難うございました!無事クリア出来ました!

936 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:20:06.09 ID:P/OSqn1u0.net
降臨ゴーレムは一応、火傷入るみたいだけど確率はそんなに高くないね

937 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7bbf-3Wlq [39.110.93.35]):2020/08/27(木) 01:17:27 ID:2Gt5AlPj0.net
そういや聖氷ならあるけど凍るかな?

938 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:01:42.90 ID:DMxeR7nAa.net
カヌスボスは時間経過で再配置されるし周回も楽になったもんだフラーレスと同じで地方装備は無いがな
どんどん規模は縮小していくし相変わらずエリカは一緒に戦っている素振り見せながら加入しないし
そろそろカヌス編終わるのに薄味だわなメインもいつまで続くのやら

939 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:57:37.88 ID:jtNBHvI60.net
アプリの落ちっぷりが酷すぎて何も出来ん
流石にこれ修正は要る域
なお多分いつもを考えると今回もされない

940 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:06:54.69 ID:8r8DXDfp0.net
サポート外使用だから大きな事は言えないけど、ブルースタックス(64)で動かしていたアカウントがアップデート後起動できなくなった
KTガストの次の注意書きまでは出るがその後画面が真っ白に

941 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:08:51.44 ID:2Gt5AlPj0.net
重くなって落ちる部分直せないならちゃんとゲーム作れる専門要員呼んで助けてもらってほしいわ、別部署に頭下げてでもはよ直してほしい
もうずっとだしこのまま捨てられそうだけどアプリ落ちゲーのままは嫌や

942 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:20:49.05 ID:8TpWtruFd.net
今回のアプデ明けから有り得ないくらい頻繁に落ちるから問い合わせしたわ

943 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:23:13.98 ID:FY8wgUeMd.net
ボス連戦で落ちるのはまだ許せるけど流石にアカデミーで落ちられるとやる気起きないよね

944 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:32:29.12 ID:rIJtp5Wla.net
>>919
バフデバフした上でリディLv77でフルチェインしてスラグフィギャーが
ダメージ3桁だったから物理系は考えるだけムダっぽい
ソレルかアニス使った方が総合火力が出る

945 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:37:07.05 ID:2Gt5AlPj0.net
アイテム欄スクロールしたり調合確認してまわってるとアカデミーでもすぐ固まる

946 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:38:01.70 ID:rIJtp5Wla.net
そしてリディのデバフは時間経過orゴーレムヒールのどっちかで消えた
ウィルベル杖も100%火傷付与出来ないけどリディ使うより魔法使い三人用意して火傷三連発の方が全然楽だった

947 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:38:21.62 ID:8TpWtruFd.net
降臨の話題出てるがみんなどのレベルの事言ってるんや
120?

948 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:01:03.45 ID:k589TYq4M.net
50か全体的な強さの話じゃない?
120倒せるけど毎日はめんどくさすぎるので自分もパスかなー

949 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:23:13.11 ID:rBzpzajJr.net
>>947
軽く倒せるんですか!凄い!かっこいい!
これでいい?

950 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:31:54.93 ID:DXmGKpo2M.net
>>944
だね。物理キャラ2でキノコを先に片付ければカレー食べてスキル一周とBAで行けた

951 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:46:44.47 ID:DWWSmFbn0.net
降臨50のデイリーで辛いわ
ライザ80でも装備が貧弱だから倒せん

952 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:34:24.61 ID:DXmGKpo2M.net
>>951
リブルム杖でええんとちゃう?さすがにライザ80居ればBA込みでスキル2周すれば行けそう
居ないとソレル他+火傷お祈りとかで対応するしかないのか

魔法盾が主にほぼ期間限定ガチャしかない嫌がらせをして来てるし降臨難易度を上げてきたかな

953 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:37:57.48 ID:jtNBHvI60.net
よもやiPadpro11インチすらアカデミー内で落ちるとは

954 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:43:17.29 ID:Xgvd9cB/a.net
そんなに落ちるかなーとか思ってたら
うちもリュック整理だけでスマホが固まる様になってきた
キャッシュじゃなくて運営側の鯖が逝ってるくさいから修正が来ないとヤバい

955 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:46:20.35 ID:WCLgd6BWa.net
>>952
与ダメと回復がとんとんでソレルで火傷待ちだわ
アイテムは使わなくてもいけるけど時間はかかる

956 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:05:46.04 ID:2Gt5AlPj0.net
下級イベント料理って後々使ったりする?
使い道なしなら売っちゃいたいんだけど

957 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:25:41.84 ID:M98PTC86a.net
iPhone11ProMAXでも余裕で落ちまくる
今回はやべぇ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:11:47.82 ID:PZzlyyhK0.net
>>956
要求キャラレベルは40で貰えるブレセイルクーポンは20枚。
ちなみにお食事券のレートが一番いいのはマジョラムとネルケだよ。

トトリ 濃密ホットケーキ 3個
メルル ベジまん 3個
ロジー 大地の恵みを挟みし小山 3個
エスカ 自然の滴り 2個
タンドリオン THE・肉! 2個
マジョラム ムッシュドマッシュ 1個
ネルケ フライシュ・ルクスリエス 1個
ルルア KIWAMI丼 1個

959 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:33:47.50 ID:DXmGKpo2M.net
下級ってか90分トレジャー品は調合の材料になってるので売ってはならない気がする
2時間トレジャーのレシピを全く全然拾って来やがらないでハマってるからイベント完走はまだ先だが
その他の拾ってきたトレジャー料理はそのまま納品できたりするのかな?

あと無限食欲シリーズの謎な壷とか一体何なんだろう?

960 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:55:34.76 ID:8TpWtruFd.net
壺やらカゴはイベ限装備の作成素材
ルルアのKIWAMI丼だけは調合品で万感全席ムッシュドブッシュフライシュ・ルクスリエスシェフの極み膳が各3つずつ必要

961 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 00:16:15.65 ID:Afm/3ZVHM.net
>>960
なるほど。ありがとう!

962 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 00:37:37.10 ID:5f5hO7KnM.net
リミフラ撒いたあとに弓とノーブルの排出率上げたブルーバードガチャ設置すればコール回収出来たのに。もったいない。

963 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:47:31.85 ID:fjHomnlu0.net
タルト飴パンの3種は終わったら処分して良さそうかね

964 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 04:47:08.70 ID:moznUm+FM.net
挑戦状や売って良いアイテムについて理解できた
>>958の一覧はレベル40キャラがいる場合に解放される挑戦状クエストでそれぞれクーポンは同じ20枚だから
3個納品シリーズはお食事券が5×3で15枚、2個納品シリーズは7×2で14枚、1個納品シリーズは12枚必要だから
お食事券効率は1個納品シリーズ(KIWAMI丼除く)が一番オトクって事だね

ルルアの挑戦状は4種類使って調合するのにクーポン20枚?なのか…

965 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7bbf-3Wlq [39.110.93.35]):2020/08/28(金) 07:18:28 ID:xrYnx3gK0.net
>>958
40いないからタルト飴パンは処分してみる、ありがとう

966 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 11:57:10.68 ID:pDtj33Cea.net
繰り返し受注可能なクエストはいいかげん複数納品させてほしいわ
それか5倍分納品できるクエスト作ってくれ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:53:37.49 ID:7uq6yx620.net
これ、タンドリオンetcをわざわざレベル50まで欠片使って上げる必要は無いよね?
リミフラ既に余ってるから5本も取っておけば充分だし・・・

968 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:16:17.66 ID:oSm3lcSud.net
タンドリーチキン先輩50は勿体無いってレベル超越した何かでしょw
ガチ廃人ならしらないけど

969 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:22:15.89 ID:COF5RlCs0.net
タンドリオンはいまだにスキルゲージリセットバグが直っていなので……発生すると一度アプリ終了させないと一生スキルが撃てないタンドリオンが完成するよ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:48:08.25 ID:hUymfmTn0.net
スマホ熱くなりすぎ、アトオン始めてからバッテリーの劣化やべーわ。

超超単純なことの繰り返しでゲーム性0!w
しかも落ちまくり!w
発○障害にしかこのゲームウケないだろ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:39:29.76 ID:EIv7AZgw0.net
iPhoneだとやっぱ落ちまくるから連携してるiPadで起動しようとしたら
iPhoneの方とっくにアプリ落とし直してもキャッシュ消しても電源も消しても
iPadの方何回アプリ強制終了して起動しなおしても
iPadの方が「別の端末で接続中」ループでなにも出来ん

972 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:43:12.78 ID:xrYnx3gK0.net
最初に使ってる方でタイトルに戻るだかで戻らないとだめとかだったような…
だいぶ前に複アカやめたからうろ覚え

973 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:47:07.06 ID:G7eYIPCu0.net
今回の落ちまくりはヤバいけど・・まぁとレジャーイベントだったのが救いかなw

974 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:52:44.00 ID:EIRtYbNU0.net
直せないからほったらかしにしそう

975 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:58:09.98 ID:TQXFkTsea.net
どうも林檎版の方に問題あるっぽいが公式でも告知だけして土日に入るんだが

976 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:47:21.12 ID:KVXJ8He8d.net
次のメンテまでだんまりとかじゃないだけ良かったと思ってしまう末期
マジでバナー押しただけで落ちるから早いとこ修正頼む

977 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 10:26:15.35 ID:spbG5FDw0.net
境界マップに移動したのに何故かノーマルのマップに飛ぶバグに遭遇
アプデの度にバグ増やしてないか?

978 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:25:04.72 ID:yq778GV0MNIKU.net
ドローンだけど特にマルチで唐突に落ちる事が多くなったな。マルチ行かなきゃ良いが

979 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:25:22.39 ID:yq778GV0MNIKU.net
ドローンってなんだ…泥ね

980 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 17:08:59.05 ID:/O6UrRWlMNIKU.net
>>971
ちょい動かせる方の端末でタイトルメニューでログアウトしてみてから動かせない方いじってみて

981 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:14:34.37 ID:fuUBAt1d0NIKU.net
ストーリー終了でサービスも終了しそう
まあもったほうか

982 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:26:44.54 ID:CVs8GHkvdNIKU.net
き、鏡界…(小声)

983 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:34:22.31 ID:r0RiuMpK0NIKU.net
ウィスティリア実装はされるのか…!?

984 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:33:55.78 ID:YCVZCT9w0NIKU.net
俺たちの戦いはこれからだENDで解決よ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:25:50.38 ID:esI0aEwm0NIKU.net
>>964
あれ、なんかの間違いだと思うんだがねぇ
今さら補填はないかなぁ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:51:43.04 ID:6O3b5oxc0NIKU.net
次スレ立ててくる

987 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:57:32.91 ID:6O3b5oxc0NIKU.net
次のスレ

アトリエオンライン part121
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598712979/

988 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:11:20.56 ID:mIUXh1yyd.net
立て乙
ありがとう

989 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:15:18.89 ID:/YWDaJ7IM.net
>>987
スレ立て乙です。

990 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:47:50.93 ID:2fJXyqtz0.net
>>987
スレ立ておつです。

よくわからんが降臨50が9連携1発で倒せてしまった。
コツコツ装備とか変えてたけど昨日とは全く同じなのに・・・本当によくわからんなこのゲーム。

991 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 02:56:04.02 ID:V9qOjhstM.net
初日からスキル一周安定なのであえてBA使わずやってみる
多分クマにもう一回魔法スキル打ち込めば終わりそうだけど

992 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 02:59:19.86 ID:V9qOjhstM.net
しかし期間限定クエストでリミフラを1日5個配ると入手した人とそうでない人では差が出るが今後も同じように配るのだろうか?
サブ装備のノーブルを限界突破させるならまだしもとてもじゃないが消費が追いつかない事に気付いた

993 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 07:01:58.91 ID:Zi4zOmGqd.net
リミフラ毎日5個貰えるクエストがあるの?
どのキャラレベル上げればいいの?

994 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 07:31:23.38 ID:RF5segHf0.net
>>990
武器の属性とか変えたのかな?
HP半分効果とかいろいろ考えられるよ

今までの降臨もそうだけど第1弱点はゾーンで相殺されるので実は第2に低い属性(今回は火、光、闇)の方がダメージは入るよ
特に風杖は倍率が低いのでオーゼイユ盾、杖やライザ杖、清爽杖の方が良かったりする

995 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:51:15.80 ID:c7LkjZZ40.net
リミフラはショップにあるじゃん

996 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:59:22.48 ID:Zi4zOmGqd.net
リミフラって毎日5個交換出来るのかーー今気付いた!
ありがとん!

997 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:07:41.48 ID:2fJXyqtz0.net
>>994
昨日とは何も変えてない。
と思ってたけど、トレジャーで出た分の万能経験値を限界突破済みの帽子に与えたからレベルが2〜3は上がってるな。ほんとそれだけ。

>>992
毎日5個は運営が間違えたとしか思えない。今までならトータル5個だし、これからもまた戻るよねきっと。

998 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:31:20.66 ID:c7LkjZZ40.net
自分の受けてるダメージは?
HP半分時にダメージ増かつくキャラとか装備使ってない?

999 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:31:05.75 ID:NaOyyXear.net
>>998
ライザだしキャラスキル無い。他は梅子ベルガモットに主人公天使杖だから要素が考えられないんだよね。

ブレイズアーツとかスキルにはクリティカル無いよね?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:33:46.10 ID:iqsbKKAWa.net
まぁリミフラ使うにしてもベースとなる品質100に強化用の品質90〜100(効果だけならもうちよい低くていい)集めるのも手間だからな
これだけありゃサブの強化も可能ではあるが今はオイルがぜんぜん足りねぇんだわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200