2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 220周目

1 :名無しですよ、名無し!(SIM) (アウアウクー MM51-hpbC):2020/06/06(土) 22:02:49 ID:8QdqsJWBM.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 219周目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591276672/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980

●テンプレ1はこの行まで入れる VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(SIM) (アウアウクー MMad-hpbC):2020/06/06(土) 22:05:18 ID:8QdqsJWBM.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270

3 :名無しですよ、名無し!(SIM) (アウアウクー MMad-hpbC):2020/06/06(土) 22:05:30 ID:8QdqsJWBM.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対して前輪タイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレータ 【ミニ四駆超速GP】
https://autorank-4wdminigp.github.io/

-- テンプレここまで -

4 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-TDwy):2020/06/07(日) 01:47:52 ID:e1uLdzyYa.net
4 名前:名無しですよ、名無し!(東京都)(ワッチョイ 3ede-BoFv) [sage] :2020/06/04(木) 23:52:13.17 ID:/5B07+vJ0
ローラーの法則
1.ローラーによるコーナー減速について
ローラーによるコーナー減速要因には主に2つある。
ローラー抵抗とローラ―摩擦。以下、それぞれについて述べる。

a)ローラー摩擦
スキルタブのローラー効きを開くと、ローラー摩擦が表示される。
これが低い程、コーナーでの減速がなくなる。ローラーの外側がいかにツルツルかという数値。
採用されるローラー…リアウィングをつけている場合はリアウィングローラー。
リアウィングをつけてない場合は、リアローラー。
リアが2段の場合は、下の段のローラー。そこに何もつけてなければ上の段のローラー。
※フロントやサイドにつけているローラーの外側のツルツル具合は、無視されている。
※14ミリプラベアで約2、低摩擦16ミリで約1.6程度と言われている。

b)ローラー抵抗
スキルタブのローラー減速を開くと、ローラー抵抗が表示される。
これが低い程、コーナーでの減速がなくなる。ローラーの内側(軸)がいかにツルツルかという数値。
採用されるローラー…フロント、リアに装着しているローラーのうち、もっとも抵抗の大きいものが採用される。

※現状、ローラー用アルミベアリング(9m、13m)、19ミリゴム付きアルミベアリングが最も優秀だが、これらは重い。
ついで、低摩擦プラ。ついで14ミリゴム付きプラベアと14ミリプラベアがくる。
いわゆる、脚を引っ張るローラーをなくし、ローラー抵抗を揃える、というものである。

5 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-TDwy):2020/06/07(日) 01:48:25 ID:e1uLdzyYa.net
スレ立て乙
ローラーはあってもええと思ったから追加しといた

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 02:23:08.47 ID:fON45IiKa.net
>>1
モ乙

7 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/07(日) 03:27:24 ID:fON45IiKa.net
>>1
モ乙

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 07:07:08.82 ID:Iya17gZ+0.net
ゼロシャーシ持ってないから悩んでしゃあなしでガシャ。
ボディーすっ飛ばしで1枚目ゼロシャーシでおぉ〜
びっくりして初対面5秒眺めてポチ
アッパー2段も出た。
12時と6時すっ飛んだの優しく許してる俺

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 07:32:23.87 ID:h+c1xbt80.net
スレたて乙
3レーンだから油断出来ないけどやっと44.5出せた…

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 07:33:43.43 ID:5jGyFpxq0.net
47秒から一向に下がらない

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 07:39:41.83 ID:WpWbf5j+0.net
初戦47秒代からやーーーーーっと46秒代に入れた
おじさん改造キットAありがとう!

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 07:42:18.42 ID:LhEAeORv0.net
スペーサー付きFRPのスラスト減少改造して診断結果でスラスト角の値見ると改造分がプラスされてるんだけど表示だけ?

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 07:47:40.68 ID:GOkD/Lqva.net
46秒代やったのにちょっと弄ったら飛ぶようになってもうた

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 08:08:47.24 ID:5jGyFpxq0.net
前回のGPがスタミナ耐久盛って適当にスピレブにして、あとはスラダン2つをどうするか程度の簡単なコースだったから、今回がやたらと難しい。

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 08:10:33.20 ID:NYzTG/4o0.net
立て乙
A3で44秒でも勝てなくなってきたわ
目指すは43秒台全コース安定だができてる奴いるのかいな?

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 08:42:29.19 ID:UgNO79xad.net
>>15
俺もそこが気になる
全レーン44後半までは確認できてる
特定のレーンだけ速くても昇格狙いは意味ないからな

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 08:47:52.43 ID:hmZcl3CJd.net
44秒代すげーな
45秒代ですら安定しないわ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 08:56:51.88 ID:22Mifviaa.net
クリアタイムミッションどうなるかな
前回緩すぎたから反動で今回45くらいになったりして

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:00:13.85 ID:zeQ4cErB0.net
>>15
どのレーンが入りにくいんかな?
今のところ4レーン以外走ってるけど43.4だわ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:02:40.42 ID:d2WoJw+QM.net
駄目だ45秒からは何やってもコースアウトする
ブロッケン好きだからこれまでやってきたけどそろそろ限界だな
今回44秒台だせなかったらすっぱり引退する
みんな今までありがとう!

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:03:55.40 ID:22Mifviaa.net
>>20
おうまた次のシーズンでな

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:03:59.95 ID:uCmk66Kk0.net
引退するする詐欺

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:04:41.13 ID:0D3WBRNj0.net
>>15
43.3やが2レーンだけドラゴンジャンプ後のバウンドで飛ぶは

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:05:22.88 ID:22Mifviaa.net
そもそも引き止めて欲しい人しかわざわざ宣言しないからな
本当に燃え尽きた人は水蒸気のように無言でスッと消える

25 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sab2-f6iC):2020/06/07(日) 09:09:01 ID:mAsnBB5Za.net
死にたい

26 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 655c-oR0t):2020/06/07(日) 09:09:31 ID:PovVwYb50.net
達成できないから引退より達成できたから引退の方がかっこいいよ

27 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdea-Y9/a):2020/06/07(日) 09:12:00 ID:yjdkJi2Ud.net
ローラーの仕様がよくわからんのだが。ダブルステーに同じローラー2つつけるとどうなるの?すべてプラスされるの?それとも能力が大きい方が採用されるの?
同じローラーで摩擦抜きと摩擦盛りをつけるとどうなるの?

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:14:03.22 ID:IZ1HZI6j0.net
過去スレみろよバーカ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:16:15.13 ID:PVo5/f6Y0.net
45秒まできて全一は42秒だしもっとスピード盛るか!と丸穴ガッツリ改造したら沼にハマって抜け出せなくなってきた

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:19:54.73 ID:O3du+3Ip0.net
>>29
予備パーツがないなら再現できる範囲デヤメナイト
昔コーナー減速率の計算してた人がいたけど
パワー上げた場合は減速率が下がる(1に近づく)
であってたっけ。

もし数式あれば見たいのだが

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:20:45.03 ID:f/aa9zkYH.net
43.4で2コース入るぞ
このへんから全コース安定きつくなってくるのかな

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:23:21.38 ID:NYzTG/4o0.net
>>16
そうなんだよね
44秒後半だとA4への昇格はいけそうだけどA5への昇格となると厳しい
43秒台しかないよね

>>19,>>23
セッティングによって飛びやすいコースがあるらしいけどスレ見る限り2コースと1コースなのかな
2コースだとLC後に外回るからスピード出ちゃうし1コースだと最内になるからキツい感じか

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:28:37.31 ID:NYzTG/4o0.net
>>31
43秒台でも全コース安定いけそうやね
最高速と到達を調整してみるか

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:29:53.57 ID:O3du+3Ip0.net
パワーやや高めの小径小径で46切るぐらいだと
4が速く,3,2の順に遅くなったな。
なので勝負がけを考えなければ4が記録出しやすくて、1が入りやすいだと思ってた

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:51:12.68 ID:+w1GXXTl0.net
安定セッティングで放置すれば昇格できるけど、その間GP放置とかそんなデザインならこのゲーム何も面白くないんだが
タイム詰めようとしたら飛ぶしよ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:53:30.25 ID:svala6fQM.net
>>35
何回目だよその自問自答

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:56:54.69 ID:+w1GXXTl0.net
>>36
すまん
一走目から割といいタイムだったけど、飛び出してイライラしてたわ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:58:45.47 ID:UxfhukCQ0.net
タイム詰めたいがパワー盛る改造こわくてできねぇ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:04:29.01 ID:wSf6f6/fd.net
飛ぶなぁ
ホライゾンボディーで頑張ってみたけどやっぱりセイドラかなぁ
でもよく見たらセイドラよりブーメランJr.のが性能良かったんだな…

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:12:21.81 ID:UeI1hM0I0.net
>>39
今回はブレーキ性能上げてもタイム下がるだけじゃない?

41 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sa11-WlTq):2020/06/07(日) 10:19:57 ID:22Mifviaa.net
今回ブレーキ意味なくね?

42 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 25aa-BoFv):2020/06/07(日) 10:20:50 ID:xai7vWfL0.net
ブレーキなしで余裕でいけるしスパドラだな

43 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 25aa-cIZ+):2020/06/07(日) 10:20:59 ID:WpWbf5j+0.net
ブレーキ付けても効かないよ

44 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 25aa-BoFv):2020/06/07(日) 10:21:35 ID:uSleEP4J0.net
>>39
今のGPの飛ぶポイントのレーンチェンジとジャンプはブレーキ効かないからブレーキボディの出番ないよ

ちなみにブーメランJrの性能がいいのはガチャ限定だから
セイントドラゴン  ス2/パ2/コ18/耐20 店売りあり
ブーメラン     ス2/パ2/コ24/耐20 ガチャ限定星3排出
レイスティンガー ス9/パ2/コ18/耐12 ガチャ限定星4排出
ダイナストーム  ス2/パ9/コ18/耐12 ガチャ限定星4排出

スピードが高いレイスティンガーが一番使いやすいかな
セイドラ、ブーメランの耐久が生きる場面が来るかもしれない
ダイナストームはブレーキ使うコースだとパワー抜きたいしイマイチな感じがするな

45 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sa11-WlTq):2020/06/07(日) 10:26:37 ID:22Mifviaa.net
レイスティンガーが一番噛み合った性能だな

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:35:59.33 ID:pEtcmfot0.net
スペーサー2つ目狙いにいくか迷う
耐久と軽量で2つ欲しいなあ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:36:41.32 ID:WpWbf5j+0.net
おれのかんがえるさいきょうのレイスティンガーを推したいだけにしか見えない

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:38:47.67 ID:OR8SiQNzd.net
軽量マシマシスキッド使ってないってマジ?

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:40:00.98 ID:4njTIOgt0.net
ブレーキ外したら44秒台出たわ
ブレーキが原因だったとは見抜けなかった

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:41:19.65 ID:y4nuk/Dy0.net
アッパー不具合かどうか運営の声明くれよ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:41:55.95 ID:WpWbf5j+0.net
>>48
ウエイト乗せるよりもって選択肢にはなるパーツ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:46:06.07 ID:PovVwYb50.net
サービス開始から明らかに不具合出してる異径も放置だしアッパーも放置だろうな
返金問題になるしな

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:48:25.36 ID:h0sIfINt0.net
>>46
1個目は10連で出たから調子乗ったらその後180連出なかったから気をつけろ
ボディーは合計12個出たけどな

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:51:07.53 ID:sKnmncrD0.net
>>50
メンテ明けにサイレントされてたら不具合
メンテ明けてもこのままだったら今後サイレントされる可能性を残した今の状態
ここはサイレントされるまで不具合か分からない

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 10:54:02.24 ID:WpWbf5j+0.net
摩擦ゼロ体験を複数のユーザーに味合わせてからサイレント修正予定です。
課金が進むネタだからガチャ終わるまでは修正しません。

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 11:01:31.69 ID:Fms8bS460.net
ブレーキは一番きつい内枠で効果が出ないから意味がないね

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 11:02:19.43 ID:3u3COeQa0.net
各種ステバグは先に延ばせば延ばすほど首閉まる問題やと思うんだがねぇ
批判大きくなって蒐集つかんようになったら店畳んで逃げるつもりなんやろか

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 11:02:51.16 ID:DwUQTlpw0.net
アッパースラストの改造ってスラスト減少でスラスト角が0に近づくんだっけ?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 11:03:12.65 ID:WpWbf5j+0.net
結局リミテッドってどうなるんだろうな
汁粉ばらまきならやるけどな

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 11:04:04.05 ID:WpWbf5j+0.net
>>57
訴訟起こす奴が出た時点でサービス終了のお知らせ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 11:12:11.52 ID:iOXU7lH30.net
43.5くらいで安定は小小なら割と出来る
小大はキツイ
が、43秒切りが見えて来るのは小大もしくは小中
減速と加速のちょうど良いメリハリが必要と考えるとやっぱり小大か

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 11:14:34.17 ID:ttUbkPKoa.net
同着1位なんてあるんだ
初めてきた
https://i.imgur.com/PljKY5h.jpg

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 11:15:36.89 ID:gqfjRJip0.net
エアロDFってレーンチェンジに効いてるっぽくないか?最高速が落ちるのは分かってるんだけど、それ以上の効果がありそう。エアロ増加したターボリヤウイングを付けてMAP4-12を走ると好タイムが出せる。

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 11:17:08.40 ID:sKnmncrD0.net
>>63
こマ?
最初に作った俺の愛機DF特盛りDDが輝く時が来たか

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:03:45.80 ID:xai7vWfL0.net
メインが朝と同じセッティングで飛ばなかったのになぜ飛んだ・・・・?
おかしいやろこれ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:05:32.14 ID:lV/wkQJg0.net
普通に乱数しょ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:05:40.96 ID:sKnmncrD0.net
>>65
レーンも一緒だった?

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:06:47.95 ID:OR8SiQNzd.net
ワイは5コースでスタートできれば最速だせるけど1コーススタートで余裕でちぬ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:08:18.63 ID:aec+fpskM.net
3,5コースクリア出来た。1コースが鬼門??

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:09:07.39 ID:xai7vWfL0.net
>>67
朝は第3コースで1位だった。今回は第2コースで飛んだ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:12:19.86 ID:ogca7mSmr.net
俺は朝よりパワー5下げたら飛んだ
ほんまよくわからん

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:13:53.41 ID:6VKEByLs0.net
2コースとか普通に今回の鬼門だろ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:18:29.44 ID:nm8CAonJ0.net
1周目でLCの上を通った時の挙動が見たいのに2レース連続1コースでLCの下を通る悲しい

74 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:19:49.73 ID:ogca7mSmr.net
2コースなんで鬼門なの?

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:22:54.92 ID:uSleEP4J0.net
>>74
2コースは1周目にジャンプ後のコーナー外側を通るから
大外はコーナーまでの距離が遠くてスピードが乗った状態でコーナーに入って飛びやすいみたい

76 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:24:10.43 ID:ogca7mSmr.net
>>75
なるほど電池が元気な状態で危険域に突っ込むからか

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:24:21.44 ID:X/lJHnCm0.net
自分以外みなターボフロントにリヤースキッドだったけど
なんかテンプレ出来てるの?

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:25:48.34 ID:FWgi43fWM.net
>>77
単純に軽量スピ盛りだろ
そんなんも分からんのか

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:28:09.73 ID:xai7vWfL0.net
けど1コースに居たときも飛んだし、サブで確認したら2コースで飛んでばっかりだった

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:31:59.90 ID:5jGyFpxq0.net
1からセッティング作り直した。
せっかくだからとタイプ2シャーシにアッパースラスト入れてスラ角0で。
小大ハイミニスパカン。リヤローラーにはパックマンの抵抗で減速させるようにして結局47秒で入った。
全然タイム伸びてないけど、余裕持ってセッティングし直したから伸び代はある。

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:41:06.72 ID:J9kHwadRM.net
LCで止まるようになっちまったんだけどなにこれ
パワー上げてもナローホイールに変えても直らん
だれかたすけちくりー

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:41:53.88 ID:3u3COeQa0.net
レーンちゃうんか

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:52:15.65 ID:nv7Wnj8L0.net
初期超速リセマラからやってるけどリヤースキッド未だに出ないわ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:52:52.56 ID:bxtkejKCr.net
セッティングいじりまくってようやく通ったけど45.6秒
もっと詰めたいけど飛びまくったせいで下手すると降格しそうだから放置するしかねえ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:54:44.43 ID:EtCFlLXQa.net
46秒台のセッティングで放置してたはずなのに気づいたら45秒前半になっていた
乱数にしては振れ幅大きくないか

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:54:47.75 ID:5jGyFpxq0.net
>>83
自分も一個しかない
スピ盛り作るかなぁと思ったらスタミナ耐久入っちゃっててゴミになりかけてる

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:56:16.63 ID:85PnJtYzM.net
過去スレ見てきたけどなんでみんなスルーしてるん?
臨時メンテレベルのバグやと思うんだが

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:58:03.30 ID:gNL2CnSur.net
>>87
なにが?

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 12:59:56.44 ID:DPavKyBy0.net
うわああああシャーシちゃんの呪いやあああああ

https://i.imgur.com/6E0tbLQ.jpg
https://i.imgur.com/rkeRo8c.jpg
https://i.imgur.com/0y51oW1.jpg

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:00:11.34 ID:+/b/sx+La.net
>>87
みんなでミニ四駆の事なら1度アンインストールかデータ削除してから引き継ぎし直すと直るよ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:01:07.06 ID:5jGyFpxq0.net
このゲームのスタビライザーってどれくらい効果あんのか疑問だわ
スタビ付けたおかげでコースアウト防げたことが皆無な気がする
しっかり物理演算してるならスタビの有無で全然違う結果になるんだろうけどそういうゲームじゃないしさぁ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:07:46.21 ID:WF+BRBc+0.net
昨日空転マシンで44.4秒出たからそこから詰めて行ったら2連続で飛んでこれはいかんとセッティング戻したら今度は飛んだwさすがに3連続はかっこ悪いw
1回目はまぐれだったんだな…

93 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:08:05.66 ID:UxfhukCQ0.net
>>89
もうええから

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:12:19.44 ID:9PK4PpAm0.net
>>91
コースアウト防げるよ
重くなって遅くなるからw

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:12:27.50 ID:aIzBy0530.net
>>91
グレートカーブやってればスタビで飛ぶ飛ばないわかるでしょ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:14:53.02 ID:nnullm2A0.net
シーズン18あたりのメンテから乱数の振れ幅大きくなった気がするんだよな
気の所為と言われればそれまでなんだけど

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:22:32.87 ID:TYESDJVu0.net
>>91
お前が普通のカーブで飛ぶほどスピード出せてないだけ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:26:52.64 ID:aqGrvg1V0.net
飛ばねー豚はなんとか

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:38:33.36 ID:iXBkg+Zf0.net
今回のgp今までで一番つまんねえ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:39:37.80 ID:f5vF0LHe0.net
>>91
>>97
むしろ摩擦減らしてスピード盛るためのアイテムだと思ってるけど

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:41:57.67 ID:DNpagS/b0.net
今回は手持ちパーツの微調整で済むから強化パーツを貯められて助かるわ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:44:23.07 ID:jZ+Uerg20.net
自分が簡単に順位あげられればおもしろく感じるし、自分があがらないとつまらなく感じる

ただそれだけ

わいは見た目重視しばりで5000位くらい入ったのでおもしろい
まだ伸び代はある

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:45:16.75 ID:xZCvtEnO0.net
>>91
ミニ四ワールド攻略で活躍したことは一度もないな

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:45:59.66 ID:qyjGjP8/a.net
はやくバウンドにテコ入れしてZMC人権ボディにしてくれ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:46:49.56 ID:iXBkg+Zf0.net
上がろうがこの低速でわけのわからん飛び方するgpに面白みはない

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:51:43.16 ID:/Zy81KIK0.net
>>102
カリカリタイム詰めるのに疲れて俺もその道を歩んでる
今は超皇帝ウイングなし縛り楽しい

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:52:09.63 ID:22Mifviaa.net
飛びまくってるけど今回楽しいぞ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:54:10.63 ID:xZCvtEnO0.net
ノマモGPが面白くない
かといってノマモ禁止になって☆4ハイミニGPになってもダルイ

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:54:37.25 ID:qyjGjP8/a.net
三時間に一回にして欲しいわ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 13:57:43.34 ID:aUr79Yy6a.net
ハリケーンソニック実装に備えてウイング付けずに飛ばない最速セッティングを模索してたけど
スタビ3本立てるだけで飛ばなくなったわ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:00:43.44 ID:bFXGkSfrM.net
>>109
これ
まじで回数少ないから解決して欲しい

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:01:09.67 ID:jZ+Uerg20.net
スタビも立てないでやってるよw
でもスピ盛りではなく飛ばないためにスタビ付けるのはアリだね

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:01:22.87 ID:22Mifviaa.net
締め切りも30分前が理想

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:02:14.59 ID:LBtSQrota.net
>>109
日に数回インしてちょっといじるだけで時間を取られないってのもこのアプリの魅力でもあると思うんだ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:03:23.69 ID:MWFSwEhPd.net
バンプレストのロゴコース来ないかね

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:03:53.56 ID:9PK4PpAm0.net
3時間ごとに2つのレースを交互にして欲しい

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:04:57.44 ID:aqGrvg1V0.net
現在ホライゾン以外はクソボディ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:05:00.43 ID:aUr79Yy6a.net
>>114
時間を取られないってのはコンテンツが少ないのと紙一重やわ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:05:35.49 ID:MWFSwEhPd.net
>>114
アプリ起動時間の短さは神だと思う

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:08:50.27 ID:22Mifviaa.net
>>114
わかる
付きっきりじゃなくても楽しめるのは良さだね

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:10:25.39 ID:LBtSQrota.net
でもGPのコースが2週間同じってのは俺はどうかと思う!新コース1週間やったら次の週は復刻コースでもいいから違うコースにして欲しいわ
再来週の水曜0時までこのコースだからな…

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:15:36.84 ID:22Mifviaa.net
せめてルール変えて欲しいねぇ
前半はタイムアタック、後半はレースみたいな

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:22:32.60 ID:nv7Wnj8L0.net
ボディごとの順位とか欲しいよな
総合では三桁だけどマイナーボディで全一だぜ!とかドヤりたい

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:24:16.14 ID:PqJS2EWr0.net
マシン診断で
・最高速を24km/h台にする
・コーナー減速率を0.6台にする
この2つ以外に気にするところがあるとすれば、
・最高速到達時間を0.9台にする
このくらいかね

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:25:13.66 ID:YzGMkjuy0.net
シルバーコインもだが診断チケットも前みたいに
配ってないからどんどんジリ貧になってきたな

126 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:26:22.65 ID:8Yi+XU6kr.net
ランキング周りを充実させるだけでかなりやりがいは出てくると思うんだよなあ
3時間に1レースになるとなお良い

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:27:56.40 ID:PqJS2EWr0.net
解せないのが、1回44秒台前半が出たのよ。ついに。
もうこのセッティングで放置しようと思って放置しているのに、
その後のレースはすべて飛ぶ。レーンによる違いもあるのかも知れんが、まぁ飛ぶ。なにこれ?

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:28:43.88 ID:MWFSwEhPd.net
もしかして:ウデマエ上がった

129 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:32:43.09 ID:22Mifviaa.net
ウデマエあがったら上げたくなるよねー

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:37:11.54 ID:PqJS2EWr0.net
ウデマエはすでに50やった

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:38:40.38 ID:Xv5CqE9la.net
>>125
診断チケ160枚くらいあるんだけど…そんなに貴重なもんなの?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:43:39.51 ID:y4nuk/Dy0.net
GP総合順位変わらない(普段順位見ることのない雑魚層)
みんミニ集計終わらない(10分すら待てない)
急に飛ぶようになった(一度でも完走できたら安定してると思ってる)

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:44:51.74 ID:vWKIr4ER0.net
>>131
タイム詰めるなら必要だしな
店売りはスタコ100だから高いし

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:47:59.52 ID:Xv5CqE9la.net
>>133
なるほど

まだB5だから必要ないだけだったのかも
毎回昇格し続けてるし

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:50:36.50 ID:TYESDJVu0.net
ガチャパーツはしょうがないにしても
毎日もっとガツガツ改造できないとクソつまらんな
1シーズン放置してもパーツ1つすらMAXに出来んレベルだし

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:52:09.81 ID:AnAEAe4kd.net
せやねん汁粉ないねん

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:54:34.86 ID:xai7vWfL0.net
3時間か4時間ごとで締め切りが開始より30分前に変更してほしい

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 14:57:33.18 ID:/DIO0Rvia.net
一週間分キット貯めたら一つパーツがフル強化出来るぞやったね♪

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:00:34.61 ID:HVPHU4lI0.net
まだ伸び代がある、と思っている時期が一番楽しい

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:04:46.10 ID:9PK4PpAm0.net
チームってみんな入ってる?

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:05:48.93 ID:gqfjRJip0.net
>>123
ボディ別ランキングイイ!
マイナーなヤツでトップ目指したくなるぜ。緑色のナントカってのとか

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:06:47.12 ID:6UtAou8O0.net
ダイナとアバンテでたけどFRPでないぞ
おれは怒った

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:23:08.99 ID:ldyq/xxgM.net
ここの人間は俺含めてコミュニケーション取れないからチームなんて入ってないよ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:23:26.12 ID:3VmcQG1kp.net
アバンテいらない子なの?

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:26:16.05 ID:f/yI/6wHM.net
ア前テちゃんの命の輝きをみよ!

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:26:37.12 ID:9PC8dvSua.net
あびゃんてはよ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:26:58.28 ID:/DIO0Rvia.net
性能suのコーナーボディって言う唯一性を活かせればワンチャンわんわん

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:28:54.47 ID:/DIO0Rvia.net
stだった

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:39:11.86 ID:f/yI/6wHM.net
安田記念ワカワカ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:43:12.64 ID:uSleEP4J0.net
アーモンドアイ2着とは惜しかったな

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:44:54.99 ID:pUT9vp/Y0.net
汁粉とキットAは週一で配らないとユーザー全員枯渇してるだろ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:47:00.62 ID:r6gRD7LVp.net
Twitterで開催されてたタイムアタック大会面白かったな

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:50:59.78 ID:/DIO0Rvia.net
単勝1200は草

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:51:01.00 ID:m0+IrebjM.net
シャーシ再改造ギヤ位置の調整20回連続でイイ感じワロタ・・・
ウデマエ47なのに

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:51:35.03 ID:9PK4PpAm0.net
>>154
課金しろ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 15:53:04.58 ID:f/yI/6wHM.net
ワカワカが足りないとイイ感じしか出ない仕様です

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 16:01:02.75 ID:sKnmncrD0.net
>>156
島崎和歌子にそんな権力が…ゴクリ
えっちな体してるよね

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 16:16:20.28 ID:sKnmncrD0.net
>>144
もうすぐアバン先生コラボのアバンテが来てくれるから待ってろ
メ・ガ・ン・テ!!

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 16:28:05.70 ID:js4GjcAP0.net
シルバーコイン枯渇したらやめるわ
効率いいイベント100回回ってもやっと60000とかやってられん

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 16:29:04.54 ID:mR4G64yW0.net
>>81
パワー710重さ113→止まらない
パワー807重さ150→止まる
パワー830重さ129→止まらない

パワーと重さのバランスかもしれません
参考までに

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 16:29:04.63 ID:mR4G64yW0.net
>>81
パワー710重さ113→止まらない
パワー807重さ150→止まる
パワー830重さ129→止まらない

パワーと重さのバランスかもしれません
参考までに

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 16:32:15.58 ID:h0sIfINt0.net
>>159
スキチケ分も課金できないならやめてもいいんじゃない

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 16:33:26.39 ID:uSleEP4J0.net
水曜になったらタイムミッション来るだろうからそれまでの我慢だな

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 16:40:33.00 ID:/7tJdQ7td.net
タイム伸び悩んでるから
ジワジワとパワーを増やし始めるチキンレース始めた
このスリルたまんねー

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 16:47:20.68 ID:PovVwYb50.net
>>159
6万は草

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:08:20.36 ID:/DIO0Rvia.net
汁粉もそうだがワールド1.2なんか特に周回する効率も悪いのどうにかしてくれ

167 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1525-xZhL):2020/06/07(日) 17:09:06 ID:h0sIfINt0.net
適当にやってる人ならまだしも、スキチケ使ってないガチの人は仕事とかでも効率悪そう
ちょっと課金すれば楽して汁粉が2倍手に入るのによく延々と手動でやれるな

168 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sa11-WlTq):2020/06/07(日) 17:09:20 ID:22Mifviaa.net
>>160
ドスコイキラーだな

169 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMde-riC0):2020/06/07(日) 17:10:24 ID:L9+LcjjIM.net
5554
全員キレイに完走で草

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:23:52.15 ID:kF79Yp5nd.net
ガッツは最低消費9にして気持ち良く使い切らせてくれってデイリー99消費見る度に思う

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:31:14.99 ID:TYESDJVu0.net
うほっ親の金キッズが湧いてますねww

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:32:30.21 ID:PowHhJXXM.net
ローラーの摩擦盛ろうとしたら間違えて摩擦抜いた

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:35:02.26 ID:sKnmncrD0.net
>>171
飛び過ぎて頭がおかしくなったんだろう
放って置いてあげよう

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:36:21.43 ID:+w1GXXTl0.net
低摩擦計6個あるけど全部摩擦調整したわ
アッパーあるし抜き抜きよりリヤ摩擦微調整の方がいいよね

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:43:05.08 ID:rToM2JNN0.net
模擬コースの作成で迷走してたけどいい感じのができた気がする

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:48:35.94 ID:kF79Yp5nd.net
親の金(生命保険金)

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:51:44.09 ID:b7+uVeJM0.net
ワカワカしてきた

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:56:14.09 ID:A1SqMgQQM.net
ワカワカ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:58:44.16 ID:yX2WxNAR0.net
模試コースドラジャの後ストレート2枚だとシビアすぎるし3枚だと緩すぎるんだよなあ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:00:33.47 ID:Iya17gZ+0.net
>>173
ぼーっと読んでたらワロタw

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:01:23.45 ID:xai7vWfL0.net
うわあああああああああああああああああああ
1レーンで飛んだあああああああああああああ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:04:00.64 ID:MvUJeYcvM.net
全然安定しなくてわろた

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:05:19.48 ID:OlPKOpSP0.net
43秒前半で安定したので放置

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:05:51.61 ID:/DIO0Rvia.net
今回まったく入らないけどこれで来週はカラーガチャか…

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:06:30.78 ID:Iya17gZ+0.net
>>174
いやいや微調整なら14mmでよくない?
アッパーと底摩擦は平面自己満でフル活用してこそのアイテムじゃないの?

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:07:24.13 ID:uSleEP4J0.net
4位でも44.4秒とかになってだいぶつまってきたな

187 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-yLqG):2020/06/07(日) 18:10:58 ID:LBtSQrota.net
リア大径にしてパワー下げたらLCでクソ遅くなった!これがみんなが言ってたやつか!?フロントナローワンウェイなのにこれ起きるってどうしたらいいの?リアもワンウェイに変えたら大事かな?

188 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-+ZEs):2020/06/07(日) 18:17:14 ID:/7tJdQ7td.net
1コース飛んだあああ!
チキンレース失敗!

189 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-9KQ8):2020/06/07(日) 18:17:57 ID:u7egV68xa.net
44秒台で4、5コース セーフ、1、3コース アウト
パワー少し抜いてスピード盛って調整しようか。

190 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5d63-qfhh):2020/06/07(日) 18:18:56 ID:IxPRXfAr0.net
やっと45いったわ

191 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 3e22-FZyW):2020/06/07(日) 18:19:43 ID:TYESDJVu0.net
>>187
前後両方ワンウェイにしたらむしろ加速するぞ

192 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-Vxcb):2020/06/07(日) 18:25:04 ID:6S5rJ81ka.net
本気で意味不明な挙動はあるよね。
安定セッティングが飛ぶとかいきなり通信エラー表示とか。
だけど、このままやり続ける決心は等の昔に終わってるあるよ。
ボイスチャット始まったら辞めるけどな。。
あ、間違えたボイスチャット始まったら辞めるあるよ。

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:33:45.06 ID:LBtSQrota.net
>>191
でもフロントナロー付けててもLCで3〜4秒くらいかかってクソ遅くなってるんだよね…どげんかせんといかん

194 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:35:20.51 ID:TYESDJVu0.net
>>193
パワー上げるしかないな
それで加速上がった分はコーナー減速で調整かな

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:35:25.29 ID:pJS9V1zM0.net
もう45秒切ったから今回は終わりでいいや

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:40:58.70 ID:LBtSQrota.net
>>194
あの謎クソ減速が無ければ全1なれるペースだったんだけどな…次のレースでリアをワンウェイにしてダメだったら重量軽くして加速上げてスラ角上げて減速率下げてみるわ!ありがとう

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:41:03.90 ID:pUT9vp/Y0.net
あれー?タイム下がってるやん!
イラついたから禁断の大大ワンウェイ+スリック試してやる!

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:41:38.79 ID:22Mifviaa.net
そういう博打セッティング試したくなる衝動

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:45:11.44 ID:+w1GXXTl0.net
>>185
14mmフルツルツルと低摩擦フルツルツルの間で強化を刻んで取っておいてる
いざ使う時の環境も分からんし、最後まで強化せんで寝かせとこうかな

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:45:51.46 ID:IG3W3Nc8d.net
ゼロシャーシ酷すぎて草
めり込むのリバティだけ?
https://i.imgur.com/0yKtyn1.jpg
https://i.imgur.com/jFsPU4G.jpg

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:46:57.48 ID:d3eLKBukd.net
>>200

上り坂登れなさそう

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:47:53.34 ID:nm8CAonJ0.net
到達時間の値めっちゃ下げてコーナー減速の値をめっちゃ上げたら
最高速はどの位までならスロープLCの上を1周目で通過できるかっていう変な遊びをしている

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:48:39.48 ID:TYESDJVu0.net
>>196
俺パワー650だけど前後ワンウェイ小大でLCくぐりで加速してその後の小ジャンプ飛んじゃうから気をつけるんだぞ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:52:06.63 ID:QB36ZQHI0.net
>>200
フロントにバンパー系GUP着けないS1シャーシ前提のボディデザインだから仕方ない
めり込んでる部分は別パーツにして着脱できるようにして強引に解決してあったハズ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:53:24.72 ID:/DIO0Rvia.net
>>200
スピンアックスも酷いぞ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:57:09.61 ID:Iya17gZ+0.net
>>196
まる2日さかのぼって全部読んでみ。チョロチョロ解決策書いてあるから。
流石にこの時間に書いたらネタばらしもほどほどにせぇ〜って怒られそうだからやめとくけど。
お悩み解決でその先でバーン!行くからそこからよ。

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:59:00.66 ID:8AQrT1fm0.net
見た目は好きに弄らせて欲しいよなぁ
お気に入りで超速に挑めるだけでも全然モチベ違うのに

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:09:46.79 ID:LBtSQrota.net
>>203>>206
ありがとう!やってやるぜ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:17:24.90 ID:X2WJ6qNz0.net
>>200
のめり込まなくて酷いパターンもある ボディ吹っ飛ぶだろこれ

https://i.imgur.com/9lMP9Yn.jpg

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:18:26.32 ID:22Mifviaa.net
ダウンフォース()すごそう

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:19:52.44 ID:/DIO0Rvia.net
肉抜きコブラはこれもう空冷マシンだろってくらい隙間だらけ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:26:33.72 ID:IG3W3Nc8d.net
スピンアックスもコブラも酷いな
もしかして土屋博士は藤吉が嫌いだった?

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:30:59.35 ID:/att1OoH0.net
>>212
ほかのメンバーのマシンの2台目以降はほぼ全部作ってあげたのに藤吉はコブラ以外作ってもらってないもんな
金持ちが嫌いなんだろう

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:32:30.54 ID:VoOzxU7Y0.net
>>85
コースの振れ幅がでかい47もあるし45も出る
同じセッティングで

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:37:14.47 ID:KocDygEhp.net
>>213
えぇ〜そんなのアリかよ〜

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:42:12.03 ID:d3eLKBukd.net
レース攻略情報@ブレーキ効果のあるパーツがおすすめだぞ
レース攻略Aパワーが重要になってくるぞ。パワーを高めて他プレイヤーに差をつけろ

毎度毎度アホかと

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:44:54.25 ID:22Mifviaa.net
ブレーキ効果があるパーツが(意味もなく遅くなって)オススメだぞ
パワーを高めて他のプレイヤーに(飛距離の)差をつけろ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 19:55:32.02 ID:lOwni4Rj0.net
大丈夫!超速の攻略情報だよ!

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 20:02:26.73 ID:pUT9vp/Y0.net
アドバイスを受けてリアのタイヤとホイールをスピードロスに全振りしました。
アドバイスありがとうございます

220 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-ZTf7):2020/06/07(日) 20:16:17 ID:8MTt+IYya.net
>>215
コブラの後継機自力で作っちゃったからな藤吉が
アニメ版だとコブラですら独自開発だが

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 20:38:35.55 ID:6S5rJ81ka.net
何か臭いな〜と思ったらおならしちゃったあるよ。
決してモーターは燃やしてないあるよ。

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 20:45:48.15 ID:pUT9vp/Y0.net
モーターオイル発火させると臭いよや

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 20:45:52.20 ID:nm8CAonJ0.net
>>221
へぇ〜

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:09:03.55 ID:Y8YP3c5aa.net
バウンドと着地失敗は何が違うん?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:11:14.46 ID:pUT9vp/Y0.net
どっちもオーバースピード
適当な数値の判定で表示が変わるだけ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:13:18.36 ID:xm/HQOdm0.net
同じセッティングで同じコースでも1秒くらいタイム変わるのか

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:14:35.27 ID:X2WJ6qNz0.net
着地失敗→論外レベルで速スギィ
バウンド→減速しなさスギィ
オーバースピード→速スギィ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:16:21.77 ID:pUT9vp/Y0.net
下手すりゃ2秒近く変わるらしいよ
遅くなったからって改造進めたら飛ぶのはそれが原因かと

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:17:49.10 ID:pUT9vp/Y0.net
めちゃくちゃ飛ぶ様にセッティングしてショートカットとかできないかな?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:19:03.02 ID:/DIO0Rvia.net
じゃあブロッケンでコースハンマークラッシュするわ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:23:33.75 ID:pUT9vp/Y0.net
コース壊したらショップおじさんに怒られるぞ!

232 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 1558-GOEA):2020/06/07(日) 21:29:06 ID:9PK4PpAm0.net
着地失敗→飛びすぎて着地可能地点に着地できてない
バウンド→着地は出来ているがコーナーまでにバウンドが収まっていない
オーバースピード→コーナーの速度許容値を超えている

こんな感じかと

233 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 25aa-BoFv):2020/06/07(日) 21:33:16 ID:uSleEP4J0.net
>>226
俺は今回のGPだと0.2秒くらい変わってるな
前回のコブラだと0.4秒くらい変わった

234 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-+gKi):2020/06/07(日) 21:38:35 ID:IMQBstHmd.net
45秒になったから動画出るまで放置でいいや

235 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 158a-KQw+):2020/06/07(日) 21:38:57 ID:Iya17gZ+0.net
そぉ言えばこのゲーム誰もあいつ絶対チーターとか言いだす奴いないね。
チーターいないのかね?
チーター対策で1位になってもなんもあげない仕様にしてんのかね?
しかしGPシーズン1TOPなんちゃらくらいの称号はあっていいと思うけどね。

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:47:08.05 ID:swl20asAM.net
5554
早い民集まってんぞー
チートとか騒いでる前にとりあえずテメーの実力さらしてけよ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:54:24.05 ID:jZ+Uerg20.net
ワンウェイってリアしか効かないとか?
でも前後つけるとウェーブ数値だけ加算されるとか?
知らんけど

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:54:33.55 ID:uRaLux8O0.net
パーツが良ければいいってもんじゃないからな

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:09:25.98 ID:sCDSGQEFM.net
FMでやってる人に聞きたいんだけど、FMって普通のシャーシと挙動違うことない?ツベのマシン診断の数値に合わせてもコースアウトするかかなり遅いかのどっちかなんだよね

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:14:18.78 ID:Iya17gZ+0.net
>>236
俺はただショートカット出来んの?からそぉ言えばって思って書いただけで誰がチートとか思った事すらないよ。
別ゲームで中国チームにいてハッカーもいて事あれこれ思い出して書いただけだよ。
勘違いして熱くなんなよ。テメーの実力さらせってその気になったらいつでもチートしてずっと1位に君臨してるよ。馬鹿なの?
ちょっとくらい好きな事書いてもいいだろ?

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:15:48.21 ID:swl20asAM.net
沸点振り切ってんな
あーこえー

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:22:50.19 ID:W/OVXZ14d.net
5554長押しでかかってこいやー!

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:25:07.29 ID:swl20asAM.net
>>242
もう、長押しは皆飽きてんぞw
ジャスタでいいよ
今回GP向けにノマモ47秒台最速設定で

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:31:00.92 ID:SOrxvT3b0.net
あれ、ホライゾン完走出来てたはずなのに飛んでる

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:38:14.82 ID:SOrxvT3b0.net
ナイアガラ後ちょっと改良してスピード出せるようにした
試しに誰か5456

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:39:38.79 ID:C/fLDJ+wd.net
>>239
FMは前輪後輪の摩擦計算が逆になってるって聞いた

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:40:21.57 ID:swl20asAM.net
今んところ5554ホライゾンは、セイバー600とムナンバが拮抗したタイム差だな
だがセッティングは上辺には大きく違うように見える
こいつらは前から草レースでバッティングしているが根本的に速い気がする

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:42:21.27 ID:SOrxvT3b0.net
やっぱGP47秒切ってる人達だと飛ぶんだろうか

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:43:20.41 ID:h0sIfINt0.net
>>239
気のせい
YouTubeでFMの43秒動画もあるしここで聞く前にちっとは探せよ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:45:02.00 ID:zeQ4cErB0.net
>>248
飛んだよ、ちな43.3

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:46:06.35 ID:SOrxvT3b0.net
>>250
はっや!
ありがとう参考になります

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:49:14.76 ID:SOrxvT3b0.net
3回目にしてあっという間に詰められてびっくりした
参加してくれた人ありがとう!

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:52:08.66 ID:sCDSGQEFM.net
>>249
探したけど出てこねーよ
教えろください

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:00:48.19 ID:pUT9vp/Y0.net
チーターかな?

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:02:17.19 ID:cMIkja700.net
持ちタイム3桁順位でも頻繁に3位以下になるA3〜A4カオス過ぎるだろ
これA5はむしろ人少なすぎて相手CPUで案パイとかあんじゃねーか?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:05:20.42 ID:uSleEP4J0.net
>>255
普通にA1〜A5とマッチしてるよ
43秒前半だから1位or2位orCOって感じで安定しないわ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:05:21.21 ID:Iya17gZ+0.net
よし。翼出してジェット機でって。笑えんか?
やめとけよ。ひょっとしてアイツチーター?とか
俺はそんな事一言も言ってないぞ。ただどのゲームにもチーターはいるし誰もチート言わないしこのゲームはどうなのって思っただけだからな。
正直そぉ思ったの俺だけじゃないだろ?

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:05:40.94 ID:+kmLoZBfa.net
最近アホほど過疎ってるが大丈夫なんか笑

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:14:24.46 ID:h0sIfINt0.net
>>253
ハイパーダイブサーキット FMシャーシ
で何件か出てくるから速いタイムの人を探せ
出てこなかったら知らん

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:21:18.03 ID:wT7t4A9k0.net
ゲーム内でプレーヤー同士がコミュニケーションとる手段がなさ過ぎる。
まともなチームへの加入方法は他のSNS等の使用が前提としか思えないし、他のゲームもこんなもんなのか?

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:21:36.79 ID:cMIkja700.net
>>256
A5なのか、あの条件でよく昇格できたなw
実力伯仲過ぎて上がれる気がしねーよw

>>258
自粛で暇だった人もいい加減動き始めたからこんなゲームしてる時間ないだけだよ
リアルミニ四駆してた人もリアルに戻ってきてる

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:26:44.33 ID:vqL+phfm0.net
ピニオンギアとかペラシャって今はギア負荷よりオールパワーロスの方が早いんだっけ?

それともギア負荷4パワロス2の方が良いのかな?

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:29:56.74 ID:HDSyQ+RM0.net
>>262
パワロが早い

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:42:29.77 ID:A+qKfz6/0.net
>>258
運営が酷すぎてな、最初にグランプリ登録して完走できたら放置状態

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:51:50.59 ID:pEtcmfot0.net
>>258
https://i.imgur.com/seW15YC.jpg

266 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 55b9-/6u4):2020/06/07(日) 23:55:35 ID:KLZ891Q/0.net
お電話ありがとうございます。
こちら轟模型店です。
本日はどのようなご用件でしょうか。

267 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 25aa-f6iC):2020/06/07(日) 23:56:34 ID:yUkNxOd60.net
ホライゾンも1レーン引けるか引けないかだけだな

268 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW a941-3W15):2020/06/07(日) 23:58:08 ID:WoCOui5F0.net
ワカワカ

269 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 2dee-7hTT):2020/06/07(日) 23:59:45 ID:nm8CAonJ0.net
ワカワカワカワカ

270 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 86ce-nxLJ):2020/06/08(月) 00:01:41 ID:mKAY4aMP0.net
なんで小径ローハイトW薄スポンジと小径ローハイトWスポンジ(灰)のスキルが同じで
小径ローハイトWスポンジと小径ローハイトWスポンジ(灰)のスキルが違うんだ・・・
名前的に後者を一致させるべきだろ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 00:03:50.03 ID:uhvXt6hZa.net
今回も1レーンガチャでマジつまんね
汁粉不足で改造もできないし一週間以上このままとか過疎って当然

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 00:13:56.04 ID:+BvtXGuF0.net
うわードラゴンジャンプで死んでた
バウンドにスタビってまったく効果無いんだな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 00:16:49.23 ID:mO+V+DDn0.net
5連続CO!GPらしくなってきたぜ…やっぱこうでなくちゃなw

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 00:16:59.18 ID:ssrRoBPg0.net
45秒だけど1レーンだけコースアウトする

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 00:21:51.20 ID:0J2RUM2VM.net
>>274
私55秒で1レーンだとコースアウトです

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 00:22:44.45 ID:ssrRoBPg0.net
つべで43秒以下の動画全然ないね

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 00:26:18.12 ID:67EM5JwX0.net
>>263
さんくす!
パワロで作り直すわ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 00:28:36.29 ID:ztCSb87/0.net
>>277
ちゃんと自分で計算しろよ
セッティングにもよるだろうがわざわざ作り直すほどの差は生まれないぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 00:40:53.34 ID:zkk++HSKa.net
くそ!やられた!昇格まであと83pだったのにここに来てコースアウト…。安定セッティングにしたつもりが甘かったか。
残りのレースは来期にそなえて色々試させてもらいます!
よーし、頑張るぞ!

280 :名無しですよ、名無し!(霧落つる都トネリカ) (ワッチョイW 156b-XN2m):2020/06/08(月) 00:47:30 ID:gZxoaoEV0.net
今回、DJでオバスピ出た人いる?同じセッティング違うコーススタートで2周目バウンド食らったから、誤表記なのか分からん。ロングコースだと振れ幅激しいから、単純に上振れしただけなのかな

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:05:23.00 ID:AMAianxf0.net
>>276
https://www.youtube.com/watch?v=l7LBENHm2Y4

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:06:09.74 ID:4DqfUy590.net
デイリーミッションの改造はいらないパーツ適当に1つ改造してスタコ30貰うのが効率いいのか?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:07:19.29 ID:OrjTjUKP0.net
もう正体隠さず本人が貼りに来るようになったのか

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:07:41.87 ID:Oi/pVDaGa.net
大多数がそれでしょ再改造に余裕があれば再改造でもいいけど

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:11:36.12 ID:L2C3alzf0.net
他ゲーのYouTubeはよく見るけどこのゲームに限ってはカリスマ性のある配信者がいねぇ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:13:26.38 ID:OrjTjUKP0.net
コイン400持って朝4時おじさんの店でローラーと改造D買ってイイ感じ
サービス始まってすぐみんなこれしかやってないと思う
再改造以外に改造出来る枠が既に無いから

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:15:49.74 ID:AOX3SqRMa.net
>>285
他のゲームはただガチャ回して強いキャラ集めるだけでいいからな…このゲームはいい意味で難しすぎる

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:17:43.13 ID:L2C3alzf0.net
>>287
言いたい事が伝わってないな
ゲーム性の話してるんじゃなくてさ、面白い配信者がいないって言ってんのよ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:17:47.70 ID:9+1MmhUQM.net
し〇っこカスすぎるなw
これ雷神とかいう底辺YouTuberのパクリじゃんwww

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:18:59.31 ID:AOX3SqRMa.net
>>288
だからトークが面白いだけではこのゲームまともにやれないでしょ?

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:21:55.58 ID:L2C3alzf0.net
>>290
現状トークも面白くないしゲームもまともにやれてないじゃん

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:22:26.72 ID:GNPsPLh40.net
今回のGPつまんなさそうだなぁ
適当に初完走しただけでそこの順位やで・・

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:23:36.74 ID:AOX3SqRMa.net
>>291
そういう人(ユーチューバー)しかこのゲームやってないってことだよ…

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:24:22.70 ID:FeJ0tjF10.net
トークがうまけりゃもっと稼げるゲームで実況やるって

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:24:35.81 ID:OrjTjUKP0.net
>>290
速い人のセッティング見たい検証だけ見たいじゃなくて面白い事やってる人が居ないって事でしょ
スレ見てるとここのゆーちゅーばーは騙して再生数稼ごうみたいなのしか居ないっぽい感じするわ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:25:58.12 ID:L2C3alzf0.net
>>293
他ゲーだと下手でも面白くてつい見ちゃう配信者って結構いたりする
このゲームの配信者は面白くないし参考にもならないからもっと速くて面白い配信者がいてくれたらいいなぁって願望よ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:25:58.47 ID:R3J4sH3XM.net
子供を騙すか大人を騙すかの違いで
ちゃんとしてるのは芸人とか編集付いてる専業だけでしょ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:27:40.80 ID:4GbQ18iAM.net
このゲームは大人を騙すほうね
子供を騙すならswitchのゲームだからね

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:28:05.98 ID:pzMUT7qEH.net
なんで騙す必要があるんですか?

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:28:36.09 ID:AOX3SqRMa.net
>>294
これだな
特別ミニ四駆が大好きじゃなけりゃもっとニーズのあることやるよなこのゲーム分析とか検証とか視聴者が納得いくような内容をやろうとするとかなり時間や手間がかって大変だろうし

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:31:05.65 ID:Hb5kp5JVM.net
再生数かせげるでしょ
サムネに釣られる人も多い
ちなみのyoutubeで稼ぐなら子供をターゲットにしたほうがいいのは公式も知ってて対策講じてるからね
今は若年層狙いだな

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:32:14.34 ID:AOX3SqRMa.net
>>296
例えばこのゲームで下手でも見ちゃう動画ってどんな内容だよ?それがわかればそういう人現れると思うけどこのゲームの動画で下手ってなんの価値もないと思うけどな…

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 01:32:46.70 ID:OrjTjUKP0.net
強いけど無言でコメントも拾わない解説もない格ゲー世界チャンピオンの配信は見てもなんも面白くないからな
もしミニ四駆でも手の内を全く見せずパーツも隠してモザイク掛けたただ速いだけの人の配信を見ても面白くないと思うわ

304 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3ede-BoFv):2020/06/08(月) 01:34:37 ID:AMAianxf0.net
>>301
視聴者の年代はyoutube側は把握できるようで、金のない若年層が視聴者のボリュームゾーンの動画は広告料も安いみたいよ
オッサンがノスタルジーでやってるミニ四駆のアプリは、単価は悪くないのではないか
ちなみに、俺はしろっこ本人じゃないよ 上の方で本人が貼るようになったかと書かれているが。ただ、本人扱いされても別にokだ

305 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/08(月) 01:37:14 ID:Oi/pVDaGa.net
誰かこれの使い道教えてくれよ
http://imgur.com/Ww8fY8B.jpg

306 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-yLqG):2020/06/08(月) 01:41:05 ID:AOX3SqRMa.net
>>303
逆に言うと毎回トップレベルで速い人がセッティングや診断とか丸々教えてくれてなおかつトーク力があればいいってことだな

307 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/08(月) 01:46:18 ID:OrjTjUKP0.net
>>306
そんな人が居れば良いけど
つまんな五神の配信は誰も耐えられないよ

308 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW ead7-886l):2020/06/08(月) 01:46:59 ID:L2C3alzf0.net
>>302
いやだから例えばだよ
下手でも見ちゃうくらいトークが面白い見てて楽しい配信者がいないって話してんのよ
ガチャ爆死でもいいしセオリー無視セッティングでもいいしFM教でもブロッケン縛りでもいいし
とにかく今配信してるチューバーはほんとにつまらないから残念で、面白い配信者がいたら嬉しいなぁって話

309 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3ede-BoFv):2020/06/08(月) 01:48:08 ID:AMAianxf0.net
>>306
今回は社会人gamelifeさんが情報早かったよ。
あと、ロクロウさんやプレ氏さんあたりをみておけば、誰かが割と早くいい情報上げてくれる。
顔出ししてるyoutuberは研究には向いてない感があるな

310 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 6daa-hy1p):2020/06/08(月) 01:48:43 ID:GNPsPLh40.net
なんでYOUTUBERに期待してるんだよwww
ワイが期待してるのは有益な情報を振りまく自我の無い機械なんだが・・・

311 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 0a01-INBt):2020/06/08(月) 01:53:03 ID:FeJ0tjF10.net
このゲームじゃなくそういったのもいるが、ほんっとみてても味気ないんだわ

312 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3ede-BoFv):2020/06/08(月) 01:53:30 ID:AMAianxf0.net
Twitterや5chよりは、youtubeの方が何やかんや情報が集めやすい
ボーカロイドとかで話してるのもあるし、どういうアプローチをしてその設定に行き着いたかを解説してくれたりするので結構面白いよ
サブ垢とか使って集めた情報をエクセルでまとめて推論たててるので、ためになる 理系だな―この人とか思って文転した俺は見てる

313 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 0a01-INBt):2020/06/08(月) 01:54:39 ID:FeJ0tjF10.net
ウィキでいいんじゃねってなるんだよ

314 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-yLqG):2020/06/08(月) 01:57:20 ID:AOX3SqRMa.net
このゲームってレース前のセッティングで全てが決まる(レーンガシャや乱数とかの運要素は除いて)ゲームだしレース中は操作とか一切ないし画も地味で1分も経たないうちに1試合終わる(超短い)そんなゲームで下手でも面白い要素をだすってかなり難しいと思うよ
だからそういう人がいないんじゃないかな?

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 02:04:11.42 ID:AMAianxf0.net
>>314
あまりトーク力は求められてないと思うけどな、このゲームの解説動画は。あるに越したことはないけど
ニーズは現行サーキットの情報でしょ。あとはせいぜい、新作ガシャの人権orNOT情報。

サーキットは2週間あるけど、6時間置きでしかデータ取れないし、どういう設定がいいのか手探りじゃん。
それを色々とデータとって、推論を示してくれるんだから、配信者にはマジで感謝してるわ。
俺はこのアプリにのめりこんでからかつてないほどyoutubeの解説者をチェックしてるけどね。今回はプレ氏さんが遅いんで、身体壊したのかなって心配すらしてるわ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 02:08:38.73 ID:Kbx174h40.net
やっぱり後大径だと飛ぶなー
セッティング戻して改造進めて様子見しますわ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 02:10:01.72 ID:AOX3SqRMa.net
>>315
いや下手でも面白い動画を!って言ってる人がいたからそれって難しいんじゃないの?って言いたかっただけだよもちろんいたらいいなとは俺も思うけどさ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 02:12:52.54 ID:Kbx174h40.net
そにおじさんの悪口はやめてあげて

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 02:13:13.95 ID:aqMZU60i0.net
いつまでやるんだよ
喧嘩すんなら他所でやれ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 02:19:44.44 ID:9D4Mixgk0.net
ロクロウの評価がうなぎ登りで俺嬉しいよ
ゲームライフもわりといいね
あと雷神チャンネルも参考にしてる

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 02:36:01.18 ID:FeYQ0hJy0.net
動画とか興味ないし宣伝うざいからユーチューバーのスレでやってくれ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 02:37:15.87 ID:OVHFIVa4d.net
ほんとそれ

323 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-R5/l):2020/06/08(月) 02:44:05 ID:xfWz2V7ba.net
動画の内容ならともかく動画のあるべき姿のついてここで論じるのはさすがにな

324 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/08(月) 04:09:58 ID:Oi/pVDaGa.net
おじさんの閉店は早い

325 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-HuyU):2020/06/08(月) 04:14:42 ID:wD6pBc4Ka.net
魚市場顔負けやな

326 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ a9fc-UIaU):2020/06/08(月) 05:45:26 ID:7V4gKYIm0.net
レスバ専用のコースを作成して開示しとけばいいんじゃね
これなら速やかにケリがつく

327 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sab2-f6iC):2020/06/08(月) 05:52:32 ID:KITTlhyGa.net
モンスターファームなら勝負してやる

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 05:59:48.76 ID:MEzcPMfZp.net
レスバ専用…レースバトルだけにwwwwwwww

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:06:35.44 ID:U+p7GhKNp.net
初めて謎減速くろうたわ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:06:58.90 ID:mOrUj/5R0.net
今回はコースアウトばっかりであまり楽しくないわ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:09:48.17 ID:Oi/pVDaGa.net
全一41秒が遠すぎるタイムミッションに震える

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:11:11.87 ID:/HnlAf3M0.net
初めて43秒切れたけど3コースでも切ってる人がいてビビる
https://i.imgur.com/3ujVvPU.jpg

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:20:57.88 ID:5nuPxU6jr.net
今回レーン差なくてよかったなー
からのタイム上がるにつれレーン差が顕著にあらわれてきてつらいわ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:21:47.43 ID:Kbx174h40.net
しろっこに騙された

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:43:02.41 ID:LpMT+2g40.net
3連続で飛んでるけどまだ楽しい。
もうZMCがゼロシャーシに食い込むのも気になってS1しばりにしたわ。

スラ角高くてもイケるコースはいいね。
いざと言う時は(-)使えるようになったし、S1も活躍の場が増えた。

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:53:14.59 ID:VA3Hv7S7a.net
ノマモ以外でチャレンジしてるのおる?

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:57:10.23 ID:5neW6xYQ0.net
慣らしレブおるで

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 07:48:37.67 ID:RJKVNKJx0.net
俺もセッティング変えたら初めてLC減速食らったわ。
なるほどねぇ〜確かにレースよって2秒位変わるし
アレ無けりゃ42秒出せてるわ。って愚痴りたくなし
最初から食らってるとしんどいわ。
簡単に42秒出せないって事で
さぁ変えていこう

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 07:51:57.93 ID:3Z//1QTod.net
だからパワーが必要
運営さんは嘘をついてなかった

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 07:52:31.42 ID:TBypyU4+a.net
あと13Pで昇格だから決まったらスピレブでいってみようかな
使ってる人が少ないだけで実は40秒切り最適解の可能性もある

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 07:54:19.51 ID:9tgaLw36M.net
>>320
最近見つけたけどFM縛りでやってる人の動画も面白い
考えながらやってる人の動画はオモシロイからいいと思うけどね

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:05:48.45 ID:+Aw782aO0.net
スーパーTZシャーシなんてあったっけ?おはがちゃで出てきた

343 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 552c-DZfn):2020/06/08(月) 08:12:04 ID:+miT15D70.net
>>320
雷神は喋り方がきつい

344 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 25aa-BoFv):2020/06/08(月) 08:16:54 ID:tkiD99CG0.net
メインでようやく確実にクラス昇格できそうだ!前シーズンまえまでは4度ほど逃してばかりだったからA1に上がれるわ。

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:27:27.56 ID:XTcdojJb0.net
ノマモ作るのって無課金だとめんどくない?

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:29:12.23 ID:OrjTjUKP0.net
>>345
BとCとか余りまくってるから割とすぐ出来ちゃうと思うのね

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:30:49.09 ID:VwiATD/ed.net
>>346
素材集めって意味だと思うの

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:30:56.26 ID:Fu8bUJYM0.net
>>346
進化石集めの話じゃないかな

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:31:37.60 ID:AEqYm4GF0.net
ノマモ作ったやつだとマグナムセイバーの素材が1000超えてるでしょ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:31:47.26 ID:Qa0tYlxSd.net
>>345
無課金でもモーター4種1個ずつ作っといた方がいいぞ
強化BCは使用頻度高くないしな

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:32:33.97 ID:OrjTjUKP0.net
>>347-348
あなる

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:33:25.12 ID:Qa0tYlxSd.net
って進化石の話か
ノマモ以外はイベントで入手出来たしノマモにモーターマルチexp使っちゃえばいいんじゃない

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:34:56.66 ID:sWoC4RI30.net
素朴な疑問なんだけどさ
DF盛りによる加速の減少とパワー削りの加速の減少、ドスコイによる加速の減少ってどれも一緒の加速の仕方なのかね

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:36:39.27 ID:XTcdojJb0.net
>>352
確かにそうだな

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:36:46.00 ID:j1gsU9i/0.net
むしろ無課金でめんどくないことなんてない

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:39:55.91 ID:OrjTjUKP0.net
>>355
見切りつけて辞める時くらいかな
何の後腐れもない

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 08:47:30.56 ID:QE1YUeA3M.net
>>353
DFは加速は落ちんが

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 09:03:17.96 ID:rb6qHTnbM.net
>>355
無課金の方が正直ガチャゆるい
課金垢はもうね

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 09:19:49.48 ID:sWoC4RI30.net
>>357
ああごめんごめん
なんつーか加速の仕方の微妙な変化あんのかなって
仮にだけど速度と距離のグラフがDfなしだと直線の線グラフだとしたら、DF上げると少し曲線グラフみたいになったりとか
そんな変化あんのかなぁと思って

360 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-KQw+):2020/06/08(月) 09:48:43 ID:1f7A4e4td.net
次回もこのコースなんだろうけど、バウンド抑制の効果を見直しました!とかなく、全く同じなら飽きたし死ぬほどつまらんな。

そろそろグレートカーブみたいなコースやらないと至高にしたりパーツをLV50にする必要もないから売り上げも伸びんと思うけどなぁ。

それともこんな低速調整GPメインにしてウデマエや強化レベル関係なく遊べるようにを狙ってんのかな?

361 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 15fc-kdTE):2020/06/08(月) 09:51:33 ID:zL0Xf2tE0.net
バウンド抑制の扱い酷いわ
今みたいなコースでこそ活かされるべきなのに

362 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMad-KPOV):2020/06/08(月) 09:54:23 ID:Gy/a2RxAM.net
>>352
マルチの1の位が0じゃなくなるのがなんか嫌だから使ってない

363 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイW 25aa-7Kp1):2020/06/08(月) 09:57:51 ID:0BA/mmHa0.net
僕のZMCどーしてくれんの!��

364 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-7WRD):2020/06/08(月) 09:57:57 ID:U+p7GhKNp.net
リアルミニ四だとバウンド抑制が超重要なんだけどな

365 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 25aa-Alfg):2020/06/08(月) 10:07:39 ID:yBT9U5zA0.net
バウンドで飛ぶのばっかだから制振色々試したけど結局上手く行かなかったな
パワーと摩擦の影響力と比べたら誤差レベル

366 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-HuyU):2020/06/08(月) 10:33:16 ID:HBL3ETmka.net
リアルだとどうやってバウンド抑制するんや?

367 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdea-Y5tH):2020/06/08(月) 10:35:17 ID:VwiATD/ed.net
そりゃもうノーマルモーターにマンガン電池よ

368 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c1b0-uikQ):2020/06/08(月) 10:36:16 ID:zEszYh9Q0.net
ハイミニでやってたけどちょっと強化しすぎて飛ぶようになっちまった

369 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdea-06yV):2020/06/08(月) 10:37:09 ID:3Z//1QTod.net
>>366
シャーシにバネ仕込む

370 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-KQw+):2020/06/08(月) 10:43:01 ID:9BfBhOl/a.net
>>340
レブでノマモのスピードチョイ上げ作れば案外簡単に42秒出せたりして。
これ考えてる奴いっぱいいるだろうけど
俺と同じでやってみないだけだかも

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 10:57:52.70 ID:RcmGGNHc0.net
レブのパワー見た瞬間に諦めるだろ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 10:59:49.40 ID:b5GD3LN70.net
>>353
エアロDFは最高速を悪化させる。
パワー減は最高速到達時間を悪化させる。
重量増は最高速到達時間悪化に加えて、コーナー減速率も悪化させる。
だったかと
重いとブレーキの効きも悪くなるんだっけ?

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 11:08:29.38 ID:Qde4xA3E0.net
スピレブパワー増しセッティングでどうやったら飛ばないのか?

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 11:45:56.12 ID:XnfT98Qod.net
>>359
そこまで考えられてればおもしろいけどな

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 11:46:28.17 ID:Ku6KR9G8r.net
しかし本当に勢い無くなったな
今最遅タイムやっても5万位くらいになるんじゃね

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 11:47:45.97 ID:kkCLp4KS0.net
>>366
サスペンション改造とマスダンパーっていう上下に動く重りに跳ねる力を逃がして跳ねなくする
セッティング決まってると数十センチの高さから落としても全く跳ねない

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 11:49:24.85 ID:LhR+jtHwd.net
あれ、いつの間にかショップで買えるメッシュ増えた?ピンクって前は売ってなかったと思う
下品なピンクマシン作成が捗りそうだ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 11:50:49.10 ID:OPrIvE+k0.net
マスダンパー付けたらジャンプの度にガッシャン鳴るかと思うと胸熱

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 11:51:37.20 ID:OrjTjUKP0.net
>>375
僕がやってるソシャゲのスレは緊急事態宣言解除から軒並み過っ疎過疎になってるのだ
今はどのソシャゲもみんな忙しいんじゃないのかなって思うのね
ギルメンの引退ラッシュも続いたのだ

380 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-c8ki):2020/06/08(月) 11:52:50 ID:Qa0tYlxSd.net
>>375
試行錯誤してる人はいいタイムが出るまで黙るしセッティングコピーするだけの人は書き込むことがないからじゃね
コブラはセッティングの方向性が見えてたが今回は42秒台の難易度高いわ

381 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 25aa-BoFv):2020/06/08(月) 11:53:46 ID:tkiD99CG0.net
ざわざわ

382 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (バッミングク MM1d-3W15):2020/06/08(月) 11:56:23 ID:0C2Q2bTtM.net
一通りやったら後は惰性のゲーム性だしミニ四駆が好きな連中で落ち着いてくるのは仕方ない
あとワカワカしてきた

383 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMde-Alfg):2020/06/08(月) 12:00:14 ID:AcDxuzbZM.net
ノーテンピーカン頭冴えて

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:04:20.87 ID:WNEXtrKN0.net
セッティング画像あげた人にありがとう言うだけだもんな

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:06:08.80 ID:RZCh/eZI0.net
2レーンはあかーん

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:06:14.91 ID:54203IVf0.net
4周目最内で飛んだのは何がアカン?

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:07:22.08 ID:OPrIvE+k0.net
やっと43秒台まで来たけど3位ってちょっと厳しすぎませんかね

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:08:46.37 ID:FCniQYkHr.net
グランプリのレーンチェンジで減速する現象あれ、なんででしたっけ?

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:09:12.84 ID:RQauQxFD0.net
もうなにやっても飛ぶ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:10:02.63 ID:SRfxvjhId.net
44秒行けたから、載せておく
12時は14mmに変えて飛んだので、18時はスタビ載せて重さ同じにする
https://i.imgur.com/kG0cZEX.jpg
https://i.imgur.com/WWWkzfX.jpg
https://i.imgur.com/6bZKwKC.jpg

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:10:59.12 ID:tkiD99CG0.net
これでメインが昇格ポイントに達したし次のシーズンでA1クラス入りだわ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:11:01.83 ID:OPrIvE+k0.net
LC減速はパワー不足

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:11:44.97 ID:FCniQYkHr.net
>>392
ありがとうございます!

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:12:06.56 ID:OrjTjUKP0.net
>>390
流石ふとしさんだ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:12:18.86 ID:Qa0tYlxSd.net
難易度高いとか書いた直後だけど42秒台行けたわ
https://i.imgur.com/ImI7lSQ.jpg

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:13:19.50 ID:WBAEnyrJd.net
LCはウェーブ特効付けてパワー700以上付ければ突破できるけど

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:13:49.15 ID:RcmGGNHc0.net
0時から3連続2レーン
0時→co
6時→45.162
12時→44.217

乱数幅デカすぎませんかね

もちろんセッティングもいじってないし改造もしてない

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:16:52.12 ID:nm/DdHIn0.net
LC減速の対策は簡単だけど、なぜ減速するのかという説明くらい公式から欲しい

399 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-W+NV):2020/06/08(月) 12:18:45 ID:0YXLxQxKr.net
>>397
レーンガチャは許せても乱数まではなー
乱数で飛んでるとセッティングの方向性があってるかも分からんくなる

400 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイ da35-Alfg):2020/06/08(月) 12:19:21 ID:Sz6k5zmd0.net
たぶん全レーン42秒いけたわ
安定狙うならウェーブちょっと抜くと減速がちょうどいいのかも

401 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1509-fFvp):2020/06/08(月) 12:23:43 ID:OPrIvE+k0.net
43秒台から42秒台目指すにはどこ変えていくか悩むな
ちょっとずつリアローラー摩擦抜いてみるか

402 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-8NOh):2020/06/08(月) 12:26:53 ID:OK7dWkbRr.net
>>399
リアルのミニ四駆感出てきたな

403 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイ d671-7hTT):2020/06/08(月) 12:27:55 ID:0M7YFCP+0.net
42秒の世界をみてえなぁ
あと0.8秒が遠いぜ

404 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdea-06yV):2020/06/08(月) 12:29:49 ID:3Z//1QTod.net
A3で1st独走してたらA4のクラスにぶち込まれるようになったわ
きたねーぞ!

405 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4ab9-XZvl):2020/06/08(月) 12:31:33 ID:kkCLp4KS0.net
今回はあと40pで昇格出来そうだからもう放置だな
42秒セッティングは次回考える
リアホイールとタイヤの改造全くしてないから伸び代は十分あるはずだ

406 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 25aa-mT4F):2020/06/08(月) 12:33:06 ID:mO+V+DDn0.net
>>397
えぇ…マジ?これだと毎回セッティング変えずに一回エントリーしたら2〜3回様子見したほうがいいな

407 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 15fc-XN2m):2020/06/08(月) 12:34:45 ID:NLl2frXD0.net
セッティングを詰めるゲームなんだから乱数は無くしてレーン予告してくれや

408 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe48-cIZ+):2020/06/08(月) 12:37:33 ID:Qde4xA3E0.net
マスカキテー

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:42:08.20 ID:AEqYm4GF0.net
やっとの思いで47秒切れた。
46.5秒くらい。
もうこのグランプリ捨てるかなぁ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:42:26.25 ID:U+p7GhKNp.net
LC減速のボーダーはパワー800くらいだろ
790で減速やったのが801で通過したわ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:44:21.06 ID:XTcdojJb0.net
飛ぶのとオフロードは乱数がデカい

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:44:46.17 ID:Qde4xA3E0.net
>>409
同じくらいのタイムですね
もう少しで終わるから詰めて行きましょうよ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:44:48.55 ID:kEOq5CQK0.net
急角度のレーンチェンジを止めれば差は出なくなるんだけどそうすると最速よりのセッティングになってしまうわな

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:46:06.28 ID:AEqYm4GF0.net
パワーいらないらしいけど強化してる節電ボディがホライゾンなのよね
見た目もカッコ悪いスパドラに乗り換えてくのも強化キットもったいない

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:48:15.07 ID:RcmGGNHc0.net
>>406
マジだぞ
ちなみにこんなにブレたのははじめてだからレアケースなのかもしれん

>>410
パワー757でも余裕で通過してるからパワーってよりは加速度の問題と理解している

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:48:58.06 ID:ssrRoBPg0.net
>>332
1コースだけ飛ぶんだけど全レーン対応できる?

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:51:52.32 ID:QAMCqxix0.net
なんとか50秒安定してきた
A4上がれるしあとは詰めてくか

418 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c125-ZKz7):2020/06/08(月) 12:53:14 ID:ssrRoBPg0.net
>>410
パワー600代でも減速しないよ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:56:45.11 ID:oQoJEeukd.net
>>418
パワーと重量の兼ね合いじゃない?
軽ければパワー少なくて良いし重ければパワーがいる

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:59:47.41 ID:WEFwk0hz0.net
LC減速は重量オーバー

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:00:46.23 ID:xpcnrmCfa.net
LC減速は芝のウェーブ版だと思えばいいよ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:02:21.25 ID:9D4Mixgk0.net
lc減速食らったわ
なぜかスピードでちゃうから加速落とすために重り足したらなtらわ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:03:03.57 ID:WEFwk0hz0.net
LC池沼

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:04:14.66 ID:XTcdojJb0.net
>>420
180gのマシンでも問題なかった
突入速度じゃね

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:08:41.09 ID:0M7YFCP+0.net
ワンウェイつけてパワー盛れ
これがラク

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:09:01.44 ID:IOk/HhGxM.net
しろっこリアルでもアプリでも嫌われてて草

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:14:19.84 ID:Oots/LJ40.net
豚の名前出すなボケ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:15:34.75 ID:oQoJEeukd.net
>>414
パワー要らないとは言っても最高速度、到達時間、コーナー減速のバランスだから無理にスパドラ使う必要はないと思うホライゾンで42秒台でるし
41秒台はわからんけど

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:17:21.72 ID:WEFwk0hz0.net
>>424
その180kgで行けたマシンは何秒台のマシンなの?

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:19:53.29 ID:XTcdojJb0.net
>>429
180gな、45秒くらい
ハイミニでノマモと数値合わせたらそうなった

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:19:54.39 ID:mSns1pbEr.net
重すぎ草

432 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-KQw+):2020/06/08(月) 13:27:54 ID:1f7A4e4td.net
そういえばLCで飛んだって聞いたことない
今回下潜るから本来ならばCO判定になるような速い速度を物理的に飛べない代わりに遅くしてるってことだったりして

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:32:24.31 ID:Y6Q2Xdye0.net
バンクの登りでコースアウトするのってなにが原因?

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:34:27.30 ID:Yh8SMmdja.net
ドスコイがええの?

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:40:04.28 ID:btr77gED0.net
緊急事態中ひまだったからクッソ時間の取られるゲームしてたけど、また忙しくなりそうなんで超速GP一本に戻った
ゲーム内容の是非はともかくデイリー激短で時間指定イベントとかないのは本当に素晴らしい

436 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 866b-TDwy):2020/06/08(月) 13:50:08 ID:EmOOfcBU0.net
>>167
わかる
長くゲームやるなら序盤に課金してしまったほうが旨みがでかい

437 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-oFz5):2020/06/08(月) 13:55:13 ID:RbH0ax6jd.net
金稼ぎたい企業はソシャゲに染まるわね
任天堂を見習ってほしい

438 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 866b-TDwy):2020/06/08(月) 13:56:15 ID:EmOOfcBU0.net
>>282
むしろもらわないやつがいたのかとびっくり

439 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 0ab5-uVSU):2020/06/08(月) 13:57:18 ID:evaKErfX0.net
1日2万シルコが4万に増えたところで…

440 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-/rht):2020/06/08(月) 14:03:18 ID:kEOq5CQK0.net
改造じゃあなくて強化変更して欲しいと要望おくってもちぃーーっとも通らんわ
なんで改造なんだよ

441 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (バッミングク MM1d-3W15):2020/06/08(月) 14:05:56 ID:0C2Q2bTtM.net
>>429
ミニ四駆のローラースケートできそう

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:12:54.80 ID:w0gaxzEyp.net
今日も白ラン着て頑張るぞ〜

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:16:37.94 ID:i6EVGtb6a.net
ノマモ集めようとどこかな?って確認したら1-6ってなってるのに1-6の報酬にノマモが無いんだけどどゆこと?

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:24:46.19 ID:Qa0tYlxSd.net
>>443
挑戦レベル変えてみて

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:27:56.71 ID:i6EVGtb6a.net
>>444
レベル30だったわ…ありがと

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:30:42.63 ID:VdY8PW8ua.net
>>443
ノマモに関してはマルチEXP集める方が楽かも

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:34:00.45 ID:i6EVGtb6a.net
>>446
たしかに…☆4にしたところだから180と270?
合計450集めるのきついと思った

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:34:55.43 ID:XZTQm15kd.net
なんとかレブで45秒まで持ってこれた

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:36:52.21 ID:fnh/Fbjja.net
>>448
もっと詳しく話してくれてもいいんやで

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:46:40.56 ID:iNdRinu/d.net
慣らしと冷却1つ2つ入れてノマモの上位互換になるように作ればいいんでない

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:48:59.21 ID:w8bjfgpb0.net
このゲームの敗因はステータスの明確化が出来なかった事と改造変更が出来ない事グランプリの練習もできないしな
素材は良かったのに勿体ない
ゲーム作りのセンスなさ過ぎるからもうオモチャだけ作ってろよと

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:53:53.07 ID:LhR+jtHwd.net
18時のレース まもなくエントリー締切です

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:55:02.46 ID:yBT9U5zA0.net
今更だけどフロントローラーって直接関係あるの抵抗だけ?
ずっと摩擦が必要だと思ってどのセッティングでも19アルミ摩擦6盛り付けっぱだったけど
なんとなくテストコースで飛ぶギリギリのセッティングから無改造19アルミに変えたけど飛ばないしタイムも変わらんかった

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 14:58:10.50 ID:CXVCwiLJ0.net
ノマモが使えると言われても
なんか作るのめんどくさくてずっとスピレブでやってきたけど
ギリ44秒は切れたよ、42秒台とかはまるで出る気がしないけどw

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 15:03:44.48 ID:LFAItOIS0.net
>>454
スゲーな!小小のスラ角10でも飛ぶとしか思えないのに

456 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-KQw+):2020/06/08(月) 15:11:48 ID:90oO/POKa.net
180kgとか間違いやめて
デスクで1人ニヤついたわ
まわりにはバレて無いようだ

457 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ b902-Alfg):2020/06/08(月) 15:11:56 ID:3R8Jd8xW0.net
>>453
コーナー安定と抵抗だけと理解してる

458 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ feb9-uikQ):2020/06/08(月) 15:14:57 ID:pzSFeaKY0.net
大神が超高密度ウェイトでも開発したのか

459 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/08(月) 15:19:04 ID:O7/e/3M8a.net
相撲レスラー乗ってそう

460 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ca8e-FXWY):2020/06/08(月) 15:19:44 ID:Y6Q2Xdye0.net
>>433
誰もわからんよなこれ

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 15:26:38.65 ID:CXVCwiLJ0.net
>>455
小小だけどスラ角自体は3だよ
ローラー増やしたいからフロントに2段(マイナスじゃないやつ)付けてるせいだけど

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 15:27:51.80 ID:WEFwk0hz0.net
>>456
誰もわからんよなこれ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 15:33:43.11 ID:yBT9U5zA0.net
>>457
コーナー安定あるから摩擦増し改造安定だったのか
ずっと摩擦が重要だと思いこんでた

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 15:42:51.97 ID:LFAItOIS0.net
>>461
スラ角3とかマジかー
せっかく安定したのにスピレブで冒険したくなるじゃないか

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 15:48:20.22 ID:WEFwk0hz0.net
安定だけの差を証明する条件は揃えられるけど
摩擦だけの差を証明する条件は揃えられない

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 15:50:24.26 ID:H2CvLgKtM.net
>>463
フロントローラーのコーナー安定要求がはっきりとあるコースもあるから色々試すと為になるよ
例えば今ならホライゾン
入るレーンでフロントローラーのコーナー安定が100位のモノと200位のモノを試すと良い
前者は二周目から飛んだり飛ばなかったりで安定しないが後者は全く飛ばない
逆に脳筋平面系はフロントローラーのコーナー安定をほとんど要求しないからツルベアでも飛ばない

467 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 79f5-IXqw):2020/06/08(月) 15:56:55 ID:mYsz7ARh0.net
>>432
LC直後のコーナーで飛ぶことあるけど?
それじゃなくて?

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:03:08.56 ID:M4OBO5nV0.net
リアツルツルの概念を捨てて
リアをマシマシヌキヌキにして攻めてごらん。
意外といけるから。

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:04:10.63 ID:CXVCwiLJ0.net
>>464
安定してるならそれでいいんじゃないかな
自分のは同じセッティング同じ3レーンで6時は通って12時は飛んだからまるで安定してないし、
昇格も逃したから気楽なもんよw

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:07:24.42 ID:VV1rDWPo0.net
最高速18.25、到達時間0.120、コーナー減速0.983で通過できたやつにスピ盛りスタビ1本足して
最高速18.48、到達時間0.123、コーナー減速0.982にしたら1周目スロープLC後のコーナーで飛んだw
どっちも4コーススタートだったけどあそこのスロープの制限速度18キロちょいぐらいなんだな

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:15:02.59 ID:VV1rDWPo0.net
>>465
同じ種類で摩擦盛ったのと無改造のをウイングローラーとリヤローラーにつけて
走らせたらそれらを入れ替えれば一応摩擦だけ変わった事には出来ますね

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:23:22.93 ID:nm/DdHIn0.net
付ける場所によってコーナー安定の寄与度が違いそうだし難しそう

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:25:03.22 ID:kEOq5CQK0.net
軽量19mとかよりもまずローラの使い分けだな
どうしてもそれを使わないといけない理由なんてないわけで

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:25:33.93 ID:Tuqf9Yqu0.net
コーナー安定はスキルじゃないから場所関係ないぞ
同時に動いてるスキルの影響だ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:27:03.59 ID:Tuqf9Yqu0.net
しかしメンテ予告酷いな

不具合修正
サーバーメンテナンス
データ更新

ってそれ何も説明してないだろ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:30:39.07 ID:mYsz7ARh0.net
>>470
つまりLC前のコーナーで速度落としてから、LC後のコーナーまでに加速して、18キロ以下だったらいけるってことか

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:40:19.94 ID:CossgmzY0.net
>>475
大体そんなもんだろ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:42:06.90 ID:TQimb0jY0.net
>>468
摩擦を強める×4、抵抗抜き×2でok?

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:43:51.42 ID:CossgmzY0.net
パックマンのローラー抵抗のみでブレーキかける作戦
https://i.imgur.com/7ZoTUCo.png

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:48:17.44 ID:b5GD3LN70.net
>>470
それすげー加速力だな。1秒間に時速150km/h近くに達するぞ。

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:49:58.99 ID:VV1rDWPo0.net
>>476
おそらくはそうじゃないかなぁと
まぁ分かった所で減速率やら到達時間やら調整して
ギリギリで入れようとすると凄く調整が面倒そうだなっていうw

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:58:01.57 ID:VV1rDWPo0.net
>>480
まぁ最高速が低いのでそんな速度にはならないんですけどねw
ステータス的にはこ〜んな感じですw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2169298.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2169300.png

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:59:40.60 ID:mO+V+DDn0.net
ワカ…

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:59:45.13 ID:XppnMcDWd.net
暇だからホライゾンまた詰めて47.3台のったわ
47.2って見たことないんだけど、スレ民で達成しとる人おるんか?

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 17:04:57.03 ID:kEIgdyLUM.net
もちろんBADスタートだよね?

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 17:16:07.11 ID:O7/e/3M8a.net
石使いきるのに引いたらなんだこの引き
https://i.imgur.com/epwBllC.jpg

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 17:18:36.41 ID:3R8Jd8xW0.net
>>486
別に普通じゃん

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 17:20:44.55 ID:pzSFeaKY0.net
>>486
羨ましい

489 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMde-riC0):2020/06/08(月) 17:22:25 ID:H2CvLgKtM.net
>>486
あとゼロシャが入ってりゃチートレベルだな
副産物で良いバリエーション引けるのは普通に嬉しい
アルミも、ベアリング充実していないなら助かるし

490 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 4aee-INBt):2020/06/08(月) 17:25:12 ID:izgp2hkc0.net
なんかホーム画面で延々とくるくるが終わらないことが多いんだけど

491 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 2dee-7hTT):2020/06/08(月) 17:32:44 ID:VV1rDWPo0.net
>>486
SFMとTZ2つとピックアップパーツとかやべぇw
TZ未だに1つも引けてないから羨ましいw

492 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe48-cIZ+):2020/06/08(月) 17:55:50 ID:Qde4xA3E0.net
セッティング大幅にしてみたからワカワカってよりドキドキする

493 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-3kcC):2020/06/08(月) 17:56:07 ID:pvMloooma.net
ワカチコしてくる

494 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-oFz5):2020/06/08(月) 17:56:52 ID:ArhSfTMid.net
ワカワカしてたけどSFMスクショ見て嫉妬の炎メラメラ

495 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fe48-cIZ+):2020/06/08(月) 17:57:18 ID:Qde4xA3E0.net
>>491
スーパーTZやっと一個だけ引けたけど改造迷ってそのままになってるよ

496 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 25aa-BoFv):2020/06/08(月) 18:02:54 ID:tkiD99CG0.net
サブが2レーンで飛んだ・・・

497 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4ab9-XZvl):2020/06/08(月) 18:07:14 ID:kkCLp4KS0.net
ちょっと待て、43.5秒で4位かよw
マッチングそんなに仕事頑張らなくていいからな?

498 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-jGn8):2020/06/08(月) 18:09:30 ID:OpbUE0RQp.net
初めて47秒切って45ジャストだった嬉しい

499 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 25aa-Alfg):2020/06/08(月) 18:09:43 ID:yBT9U5zA0.net
ようやく44.5秒
公開されてるセッティング真似しつつ最高速も加速も減速も遅くしても飛んで原因分からなかったけど
単純にコーナー安定が足りてなかっただけっぽいな
気づくのにめっちゃ時間掛かったわ

500 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-oFz5):2020/06/08(月) 18:11:02 ID:ArhSfTMid.net
よく大径やらペラシャやら入れて安定するな飛んでから怖くて試してねぇ

501 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-mT4F):2020/06/08(月) 18:11:36 ID:sQcI68krd.net
ぐわあ44〜45秒ペースで走ってたら初めてLC下の謎減速に引っかかって2位から一気に最下位に…これのことかーw
てか下くぐるのに2〜3秒かかってるように見えるしこれはヤバいな…

502 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-KQw+):2020/06/08(月) 18:19:30 ID:vXr9rzYtd.net
やっとB5に昇格できた!さて考えてたセッティング試してみるかなー

503 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ feb9-uikQ):2020/06/08(月) 18:21:55 ID:pzSFeaKY0.net
一定速度でLC入らないと減速食らう感じ?
直前のコーナーで遅くなりすぎないようにせんとか

504 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c1b0-uikQ):2020/06/08(月) 18:22:13 ID:zEszYh9Q0.net
強化しすぎて飛ぶようになったからマイル貯めに超慎重に行ったらみんな吹っ飛んで56秒で1位にww
A3なのにw

505 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 79f5-IXqw):2020/06/08(月) 18:22:55 ID:mYsz7ARh0.net
>>479
わいも丁度いい摩擦のローラー作る素材足りないと思ったら、スピ盛りで作った10mmがちょうどよさげでリアに付けた

506 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 8a28-INBt):2020/06/08(月) 18:37:19 ID:qFdr2PgZ0.net
手持ちのパーツ組み合わせてある程度安定したら放置するゲーになっちった
新パーツ作ってセッティング詰める余裕なんて無い

507 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-mT4F):2020/06/08(月) 18:39:10 ID:sQcI68krd.net
過去のレース見返してみた どれも前ナローワンウェイ後ろ第けライトウェイトだ
?パワー708 重さ129g 最高速24.33km到達0.874秒減速率0.613 やや減速してる
?パワー711 重さ124g 最高速25.5km到達0.842秒減速率0.572 減速してない
?パワー713 重さ130g 最高速26.25km到達0.894秒減速率0.547 超減速してる
?より?がひどいのは減速率かなあ
とりあえず次は
?パワー713重さ121g 最高速26.02到達0.831減速率0.561 これで行ってみる、たぶん大丈夫だと思うけどこれでも減速したら泣くわw
>>503
どうなんだろな…とりあえずパワーをあげる、軽くする、減速弱める しかないよなあ

508 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/08(月) 18:39:25 ID:OrjTjUKP0.net
>>506
そういうこと書くと課金しない人は仕事の効率も悪いって変なマウントおじさんが来ちゃうのね

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 18:41:08.72 ID:OPrIvE+k0.net
>>497
おまおれだわ
43秒台なんて全体で2000人くらいなのに1レースに固めるの本当に勘弁してほしい

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 18:43:09.64 ID:G/4E3y/oa.net
>>415
残りレース数少ないと飛ぶコースに意図的にやられてる感あるあるよ。

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 18:43:48.91 ID:mKAY4aMP0.net
今週のガシャはカラーバリエーションのやつ?

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 18:43:50.97 ID:Qa0tYlxSd.net
今シーズンは特に新パーツ鍛えなくても42秒台いけたし
強化キット貯めれて助かるわ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 18:45:42.09 ID:mYsz7ARh0.net
>>503
突入よりも重さ÷加速度だと思うけど?
さらに重さ÷加速度×突入速度なのかな?

診断の加速度が整数しか出ないのってバグ?だよね?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 18:54:59.03 ID:sQcI68krd.net
>>513
加速度の表示は嫌がらせだよなあ…
とりあえず最高速÷到達時間で1秒間で何kmまで加速するかを見るようにしてるw

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 18:56:09.67 ID:XTcdojJb0.net
>>511
あのラインナップはいらんな
ダブルアルミなんて出す時期間違ってるだろ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:00:57.13 ID:kEOq5CQK0.net
そろそろ強力なパーツ来ても良いぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:01:50.71 ID:mPkptgr3a.net
ハリケーンソニックまだ…?

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:06:12.80 ID:/HnlAf3M0.net
原作通りならプロトEVO→バックブレーダー→ハリケーンの順だからまだかかるかも

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:07:08.37 ID:mPkptgr3a.net
原作の登場順なんて参考程度にしかならん

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:08:31.29 ID:KTSsJ92lM.net
VSシャーシはまだまだ先か。

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:09:45.68 ID:WcOhk38Dd.net
超速 プロトEVO
神速 ハリケーン
超速 バックブレーダー
この順で行ける!

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:09:48.42 ID:Wvr15OJVd.net
ハリケーンソニック誕生はイベントないだろうなあ
原作じゃハングライダーびゅーんしてただけだし…

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:15:56.38 ID:75MQQ1PUa.net
ハリケーンって烈が大神研究所で作ったんだったよねw

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:16:57.77 ID:I3BzAXOla.net
今回のGP軽量特化スピンコブラで頑張ってたんだけどスパドラに浮気したら2秒縮まった
店売りのボディが使えるのは良いことだけど…なんだかなぁ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:22:25.39 ID:a+7MoV6E0.net
風を呼び

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:29:02.27 ID:OJgQfFuXa.net
イベントの素材に白TZ入ってるのはサイクロン復刻するのかそれともガチャにぶちこむのか

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:31:50.91 ID:Gt4AUODp0.net
5歳の娘がガチャ引いたら(テキトーなアカウント作って)ゼロシャーシ出やがったくそっ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:46:02.82 ID:WK4LJS9Ea.net
>>526
個人的にはサイクロン欲しいわ小学生のころの思い出補正がある

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:46:48.14 ID:3qTXJSLud.net
シャイスコとブロッケン好きでリセマラしたけど最近シャイスコ見てねぇわ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:51:16.15 ID:67EM5JwX0.net
白豚がセッティング公開してから豚コピーとめちゃくちゃ当たるんだが飛んでるやつも結構いてワロタw

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:52:33.48 ID:ubpvrY7V0.net
シャイスコあんなに早く出すとか無いわ
あの時点で先が無いことは予見できた

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:53:03.51 ID:AEqYm4GF0.net
あと35でA3昇格だわ
3位以上が続いてくれたら余裕だけどマッチング次第だな

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:56:20.31 ID:44KFhrCZ0.net
>>531
それでもまだ実際に見た事ないボディあるからな
リアルで弄ってる人はあるだろうけど

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:59:07.22 ID:C105zyM50.net
速度、加速、減速とかが同じの条件で スラ角だけが異なる状況の時ってさ
結果としては同タイムが出る?それともスラ角が影響してスラ角が大きいほど遅い?

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:01:34.39 ID:WdbjxUSRM.net
>>530
あいつ自体コピーだろ。

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:02:42.35 ID:44KFhrCZ0.net
>>531
すまんニュアンス上から目線にみえる
あるからなぁ」 かな

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:08:51.80 ID:AEqYm4GF0.net
>>535
あいつなんでランクB2なの?

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:16:51.35 ID:RJKVNKJx0.net
>>534
スラ角大きいほど遅いよねそりぁ
これ他人に答え求める必要ある?
スラ角1の上下で正確に変わるかと聞かれたら
そこまでのゲームじゃないかと

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:16:54.17 ID:mYsz7ARh0.net
>>534
スラ角とリア摩擦と抵抗とパワーと重さで減速率が決まるっぽいから
結果の減速率が同じならスラ角は関係ないと思う
検証はしてない

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:18:25.16 ID:mYsz7ARh0.net
>>539
願わくばスラ角が大きいほうがCO率下がってほしいけどね

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:19:18.63 ID:XTcdojJb0.net
減速率が同じなら同じだろ

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:36:58.77 ID:kkCLp4KS0.net
>>537
オンとオフしか出来ないので"分析"とか"調整"が大の苦手だから
金さえあれば札束系のソシャゲは向いてるハズなんだがやるゲーム間違ってるわな

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:42:10.17 ID:C105zyM50.net
thx 参考になった

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:44:15.26 ID:RJKVNKJx0.net
Twitterで何かエライ難しい計算式でう〜んわかんねぇとかやってるの
あれ減速率の計算方法の事?それしかないか…
バンナムの他のゲームの計算式はこれとこれをかけたのに
プラス1してそれからこれで割ってとか案外そんなもんだった
リリース直後に計算式だしてドヤったろ思ったけど
面倒臭くてやめた。

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:47:37.25 ID:FeYQ0hJy0.net
21:30まで8588

コース図
https://dotup.org/uploda/dotup.org2169484.jpg

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:51:55.80 ID:FeYQ0hJy0.net
>>534
状況による
浅いスラストが速度速すぎて片輪走行発生してるなら
スラストが深いマシンの方が結果として速い場合もある

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:54:47.02 ID:Kbx174h40.net
スピード上げすぎた
もうどすこいしないと入らないっぽい

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:59:02.33 ID:0KeBCCsgd.net
テスト走行とタイムアタックって、何か条件が違う?
なんか、テスト走行なら絶対完走できるセッティングが
タイムアタックだとほぼCOなんだけど

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:09:10.26 ID:AEqYm4GF0.net
未だにかえだま交換所の強化キット回収できてないんだけど、水曜日にまた新しいイベントマップ追加されるんかなぁ?
欲しい進化素材は集まっちゃったからスキップチケットケチってるけど。

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:11:41.91 ID:4DqfUy590.net
ソシャゲの寿命て短いの?
もう少しでプレミアムランク11になるんだけど、5年持てばいい方なのか?

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:14:28.00 ID:bRNzvG8Fr.net
はい
今のようなソシャゲ乱立時代はよく死ぬ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:15:04.73 ID:vMk0TD9Ma.net
>>550
あんま詳しくないけど5年もてばかなり良い方なんじゃない?

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:20:42.83 ID:WK4LJS9Ea.net
>>530
タイヤのホイール前回のも真似したら飛んだからなあやっぱり自分場合は自分好みのにしてる

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:21:39.44 ID:OJgQfFuXa.net
これが5年持つビジョンはないけど3年くらいは出来ればいいかな

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:22:36.07 ID:bCaBtd4c0.net
案の定あれこれ変えた結果ユーザーはついていけず過疎るゴミゲーと化した

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:24:11.20 ID:AEqYm4GF0.net
>>554
でもキツいグランプリに頭を悩ます日々が続くと思うとシンドイ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:30:51.51 ID:WK4LJS9Ea.net
ガンブラスターの節電ボディ作りたいわ、バックスもいいけどフルカウルの節電ボディも欲しい
https://i.imgur.com/sCwKWg9.jpg
https://i.imgur.com/TKvvYaz.jpg
https://i.imgur.com/A0dRl6Q.jpg
https://i.imgur.com/2C3Ov3H.jpg
https://i.imgur.com/2C3Ov3H.jpg

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:32:55.16 ID:FeYQ0hJy0.net
>>545
8588終わります、お疲れ様でした
コースレコード
28.952(ホライゾン/トルクチューン/超速ギア)

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:32:55.25 ID:G/4E3y/oa.net
>>550
ムササビサーキット楽しみあるよ。

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:33:35.24 ID:EqKGVLmNa.net
>>558
乙乙

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:33:40.03 ID:AEqYm4GF0.net
>>557
節電UP+かね?
じゃないとFMシャーシの価値が出にくい
今ならアッパースラストも出来るし

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:34:28.33 ID:WK4LJS9Ea.net
>>561
節電アップがいいわーロマンがある

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:34:45.42 ID:j1gsU9i/0.net
バンナムはわからんけどスクエニとかコロプラだと1年サ終コース乗ってるよなこのゲーム
返金騒動がでかかったわ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:34:53.19 ID:WK4LJS9Ea.net
>>561
ブロッケンだけじゃなあ。

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:36:40.54 ID:KPCLEGa00.net
節電でもノーマルの消費150とかになるのに節電+出たら0になって後半パワーブーストで加速するんだろうな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:37:58.83 ID:AEqYm4GF0.net
>>565
5周目で おおーっと!?

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:52:09.00 ID:67EM5JwX0.net
>>553
白豚自身情報乞食したやつをそのまま動画にしてるだけだしな笑
原理原則も何も理解してないというw
相棒のくりーん〇あも自身のチャンネル運営始めたから白豚いよいよネタ切れなんじゃないかな?

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:53:59.07 ID:bhwiHnGZa.net
>>563
スクエニよりバンナムの方が即死ゲー多いイメージだな
リリースからいきなり長期メンテも珍しくないし

コロプラはもう迷走しすぎで訳ワカメ・・・

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:59:12.38 ID:a+7MoV6E0.net
バンナムは少年ジャンプのオレコレ?
無かったことにして新しく2作らなかったっけ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:02:58.46 ID:bRNzvG8Fr.net
コナミは見切りをつけるのがマッハ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:05:27.63 ID:QP/7Zw8Ad.net
幻水殺したコンマイにはさすがの俺も怒りが有頂天

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:08:03.41 ID:I+kXlzhv0.net
あのVマグからサイクロンの実装速度考えると一年でたたむ気だったとしか思えない

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:08:25.45 ID:mO+V+DDn0.net
youtubeでタイム誤差が少ない模擬コースみつけて再現しようと足りないパーツ買っていったらスタコ尽きてワロタ…
パーツも足りなくてワロタ…コースパーツ高すぎだろ!

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:11:48.86 ID:G/4E3y/oa.net
>>573
寧ろ安いよ。

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:12:33.15 ID:G/4E3y/oa.net
>>573
間違えた。
寧ろ安いあるよ。

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:20:32.99 ID:VV1rDWPo0.net
今じゃハーフアニバーサリーとかやる時代だもんな
1年もったら凄いみたいなイメージ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:22:42.42 ID:OJgQfFuXa.net
バレンタイン意外イベントがないこれはこれで大概だよなぁ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:28:20.85 ID:RcmGGNHc0.net
セルラン分析で売上が月5000万切ってくるとヤバい
2000万切ったらいつサ終してもおかしくないと思ってる

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:32:25.23 ID:RcmGGNHc0.net
>>548
テスト走行はアプリ値準拠
タイムアタックはサーバー値準拠だと聞いてる

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:41:33.80 ID:e0CNcICu0.net
>>577
まあコロナもあったし・・・
おっさんが殆どだろうから父の日プレゼントとかして欲しいなぁ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:41:52.90 ID:kRaWq9ZX0.net
>>578
調べてみたら、まだ月2億くらいあるっぽいな。

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:44:53.51 ID:yBT9U5zA0.net
テスト走行とタイムアタックでタイム違うのってそのせいなのか
タイムアタックはBADでやってるからBADが1秒遅れだと思ってたのが間違いだったのかと思ってた

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:45:25.21 ID:pmD2wITF0.net
返金申請用画像
https://i.imgur.com/6JcEtQ0.jpg
景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

通報参考画像
https://i.imgur.com/KX39A13.jpg

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:49:19.48 ID:RcmGGNHc0.net
>>581
ちなみに2000万てのは前にやってた某ゲームのプロデューサーが「月2000万売上あればなんとかやってける」って言ってたから
開発費とかにもよるんだろうけどサ終するゲーム、例えばラブプラスとかのセルラン分析見てると妥当なラインなのかなと

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:53:10.06 ID:kkCLp4KS0.net
>>584
ゲームの規模にもよる

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:01:34.53 ID:JSulqyt1r.net
丸穴ベアリングって一番簡単な改造で至高出しやすくしたほうがいいんだな
すげー損した気分

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:12:47.81 ID:lgf3UI5c0.net
節電選手権の優勝者は節電いくつくらい?

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:14:43.48 ID:1THl9JWH0.net
そらまるでホライゾン入れてくるやついんのな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:20:58.82 ID:ivXIIuBCa.net
>>581
ソースどこ?

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:23:57.36 ID:kRaWq9ZX0.net
>>589
ここ
http://game-i.daa.jp/?%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/%E3%83%9F%E3%83%8B%E5%9B%9B%E9%A7%86+%E8%B6%85%E9%80%9F%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:33:22.57 ID:ZSG5gMqAM.net
イベントでプリウス出してほしい

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:35:35.30 ID:NGgK3gHi0.net
ラスト一周でパワーブースター使いたい
コースアウトするかもやけど

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:50:43.15 ID:OrjTjUKP0.net
プリウスがパワーブスター使ったら危険

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:56:15.65 ID:VV1rDWPo0.net
ワカワカ
今回は何コースかなぁワカワカ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:57:36.23 ID:4BMLMaZB0.net
さぁ、昇格だ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:04:08.95 ID:eDUtTagS0.net
あかんかった

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:07:15.94 ID:9JUl23b7a.net
昇格まであと8
試したいセッティングあるし明日の朝には決めといてほしいなー

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:08:55.28 ID:rltB8MvM0.net
なんか前過重のが入るの気のせい?
乱数か?

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:10:11.18 ID:/uQi86Vt0.net
前重心だと飛距離減ってバウンド増えるんじゃなかった?善し悪しだろうな

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:12:21.42 ID:I8H2RmEB0.net
今シーズンは前よりもスタートコースが偏ってないけどたまたまなんだろうな

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:13:51.94 ID:tzJN3NJj0.net
一位と二位がほぼ同じセッティングで草
これが白豚セッティングか?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:14:35.67 ID:xqlpzf5t0.net
四週目でとんだアッアッアッ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:15:24.26 ID:ZZTF8eOw0.net
>>602
俺の今日見たけど、あれなんなんだろうな??
スタミナ不足とかありえるのか??このコースで

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:16:32.79 ID:+QI+q6d20.net
1コースでいきなり飛んだ…

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:20:41.85 ID:KqdawsZI0.net
おいおいおいおい、2日間1度も飛ばず全コース安定だったのが何で飛ぶんだよ意味わかんねーぞ
昇格完全に逃したじゃねーかふざけんなバンナム死ね

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:22:54.14 ID:lS1QduGB0.net
スピ盛ローラー1個増やしたら飛んだわ
ウェイトを減らす方向に変えるか

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:29:40.36 ID:Sk8ciVlN0.net
昇格まで65\(^o^)/

A4ってタイムの順位どのくらいで昇格できる?
今1500位くらいだけど次シーズンは上がれるだろうか

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:30:19.13 ID:I8H2RmEB0.net
>>605
コブラの時に同じセッティングで5コーススタートで5回走ったんだけど
5回中4回飛んで1回だけなぜか完走した事があったから乱数結構酷いんだと思う

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:34:17.78 ID:tVaZIThd0.net
大スリックで調整むずいわ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:45:28.37 ID:m2++ly+X0.net
飛びすぎたせいで昇格まで106
次で残留決めたい

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 00:59:48.43 ID:hUB/aIO1a.net
48秒でもA3に行っでもいーんすか?
ボコられて来ます

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 01:03:01.56 ID:/uQi86Vt0.net
ブレーキで抑えてるならlcで登らない周で飛ぶのが容易に想像できる

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 01:08:33.80 ID:ZZTF8eOw0.net
まだまだ余裕やろとか思ってたら、急に飛ぶし、もう何がなんだか分からん

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 01:13:26.50 ID:fqnmCIyud.net
>>611
自分も47秒が限界だからA2から上がりたくないでござる
なのに何故か遅い人達とばっか当たってガンガンポイント稼いでしまっている恐怖

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 01:26:57.42 ID:25O375jPa.net
さっきからホライゾンで戦ってる2人とのレース楽しいわ
スパドラばっかのレースはもう嫌だ

616 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3ede-BoFv):2020/06/09(火) 01:44:08 ID:ZZTF8eOw0.net
ホライゾンが当たらなかったんだから仕方ねーじゃねえか
スパドラが嫌いってことはないけど、5台中4台スパドラとかザラだよね

617 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sab2-XV0w):2020/06/09(火) 01:51:36 ID:WBgfyys9a.net
節電ボディなんて投げ捨てろ

618 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3ede-BoFv):2020/06/09(火) 01:53:58 ID:ZZTF8eOw0.net
節電ボディ≒かっとびボディ>>ブレーキボディ>>その他で使えるもの(スタミナ、オフロード)

やっぱこうなるわな。ZMCは突き抜けなかったな

619 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sab2-XV0w):2020/06/09(火) 01:56:18 ID:WBgfyys9a.net
節電ボディなしだとホライゾンってどこらへんが限度なんだろ

620 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-sXUU):2020/06/09(火) 01:56:29 ID:25O375jPa.net
スパドラで負けてる奴はなんでスパドラ使ってんだよだせえな

621 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/09(火) 02:02:02 ID:P+cZsT+X0.net
コラボで節電ボディが来てくれたらスパドラ使わなくて済むのね
サンダーショットで良いのだ
早くしろなのね

622 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW caaa-E6Ip):2020/06/09(火) 02:22:26 ID:mZ5tk11D0.net
フルカウルの節電ボデーはよせい

623 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ca8e-FXWY):2020/06/09(火) 02:26:48 ID:e3hJzQWA0.net
>>583
これ見逃してていい問題か?

624 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c1ee-aPZp):2020/06/09(火) 02:30:45 ID:1QwXtzQ50.net
ホライゾンパワーが高いから今回のGPは相性最悪
スパドラ飛ばねーわ

625 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 866b-TDwy):2020/06/09(火) 02:40:39 ID:PagTNhQ70.net
>>624
ホライゾン飛ぶようになってからスパドラのりかえたら飛ばなくなったし早くなったよ

626 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6daa-mXJe):2020/06/09(火) 02:53:13 ID:1BSsMGON0.net
>>620
3人とも節電ボディ以外に何使ってるの?

627 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ feb9-uikQ):2020/06/09(火) 02:53:14 ID:XuseG6FP0.net
パワー系とコーナー早くなる系ボディちゃんがこの先生きのこるには一体どうすれば

628 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 85d6-I0Qc):2020/06/09(火) 03:00:06 ID:S4Iu6ujn0.net
>>627
最速タイムをあきらめる

629 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sab2-XV0w):2020/06/09(火) 03:01:55 ID:WBgfyys9a.net
>>626
シャーシの都合上クリムゾングローリー一択

630 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/09(火) 03:23:13 ID:YO5fXp0Ja.net
好きなボディを好きなように使うだけだぞ

631 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c1ee-aPZp):2020/06/09(火) 03:25:50 ID:1QwXtzQ50.net
>>625
ホライゾンからスパドラに変えたら2秒遅くなったが、詰めたら43.7になった
まだ飛ばないから詰めてる

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 03:56:35.21 ID:bkQ01h1y0.net
スパドラは見た目が気に入らないからホライゾン
節電ボディ追加とバウンド抑制ボディ救済してくれ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 04:03:22.07 ID:XuseG6FP0.net
思いついた 総合順位と別にボディ別の順位があればいいんだな
これでみんな幸せだろ?

634 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW caaa-E6Ip):2020/06/09(火) 04:29:59 ID:mZ5tk11D0.net
強化キットADF完売しました

635 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7e43-muhU):2020/06/09(火) 04:32:02 ID:L4SKNA1o0.net
しばらく来ない間にチームにも入れない遅い奴らの掃き溜めになってたのねここは
かわいそうな奴らだな

636 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 2dee-7hTT):2020/06/09(火) 04:38:04 ID:I8H2RmEB0.net
コミュ障だし治す気もないのでチームに入るなんて選択肢は最初から有りません

637 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sab2-f6iC):2020/06/09(火) 05:14:06 ID:Y/ENKqSta.net
ボンボンでも読んでろ

638 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW ca18-GeMi):2020/06/09(火) 05:16:42 ID:LpGHBsXB0.net
>>633
実装はよ

639 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMde-iVi1):2020/06/09(火) 05:20:22 ID:vdNrH8ECM.net
ボディにスキルを叩く()システムで良かったのに。

640 :名無しですよ、名無し!(西日本) (ワッチョイ 6aea-INBt):2020/06/09(火) 05:20:48 ID:GQ9gExjp0.net
>>627
3レーンコースならパワー系もコーナー速度系も速い
お手軽に速いのが節電とか速度アップなだけで別に遅いわけじゃない

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 05:42:43.62 ID:ExCIkkv+a.net
>>636
言うてこことそう変わらんで

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 05:50:53.24 ID:mZ5tk11D0.net
レーサーネームの横にチーム名入れちゃう系の人なんだろ 放っておけよ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 05:51:20.15 ID:PagTNhQ70.net
>>636
1人のチームだわ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 06:10:25.46 ID:I8H2RmEB0.net
>>641
入ったとして抜けたくなった時に面倒だなぁと
まぁこのゲームはチームがあっても結局個人戦だし
個別にメッセージとか送れないから抜けたあとも絡まれないし
テキトーに抜ければいいんでしょうがね
それなら最初から入らなければいいんじゃねっていう

>>643
ミッション消すために1回作って直ぐ消しましたわw

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 06:22:22.38 ID:+QI+q6d20.net
サブがまた飛んだ…
残り3戦中1位を3回或いは1位を2回と2位を1回以上取らないと昇格ポイントにらない
せっかくA2クラスが薄っすら見えたと思ったらまた残留になりそうで崖っぷちだわ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 06:27:26.94 ID:/BIEYMSr0.net
全然通らなくなったぜ!

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 06:28:19.93 ID:/BIEYMSr0.net
ぶっちぎりの汁粉不足だーーっ!

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 06:29:56.60 ID:ZUPz8zoW0.net
昇格決まったから、スピードバカ盛りしたら久しぶりに飛んだ。
ただ、まだタイム遅いし、ちょろっと転がり出る程度だったから、微調整で行けそう

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 06:33:03.80 ID:JJTGnH/h0.net
>>648
あれってマシンの飛び出し具合でスピードオーバー度合いが分かるの?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 06:34:16.02 ID:xRUq/cDF0.net
やっぱりこのゲーム、ランクアップ圏内になるとコースアウトしやすくなるだろー
おかしい
前回のグランプリもそうだった
全レーン安定セッティングで固定してたのに吹っ飛ぶ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 06:38:15.76 ID:Es731q31d.net
>>650
オレももうちょいでランクアップってとこでコースアウト連発だわ
マジでふざけんなって感じ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 06:39:57.54 ID:Nzvkkr7K0.net
やべっ飛びまくってたら降格圏内だ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 06:44:17.96 ID:uYqSo//Oa.net
長めテストコースで前より0.2秒くらい速くて短めチームコースで0.1秒くらい速いマシン投入したのにGPで前より0.5秒くらい遅くなった
レーン差じゃなくてなんとなくだけど自分だけじゃなくて同レースのマシン全部遅くなっている感じがした

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:08:29.00 ID:/BIEYMSr0.net
>>650
やっぱりそう思いますよね?
どすこいにしても重り増しても飛ぶ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:09:42.49 ID:S4Iu6ujn0.net
スパドラも地平も好きじゃないし、四駆郎のマシンは(皇帝系)は全部好きじゃない

グレートエンペラーだけはカウルの脱着がおもしろくて当時持っていたけど、形は好きじゃない

四駆郎のサブキャラの方がマシンは好きだが、性能がパッとしないし、小径ホイールが似合わない

結果いちばん好きなフルカウルにしちゃう

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:18:07.96 ID:7t7v3yZNp.net
放置してたら連勝ですんなりランクアップしたが?

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:24:14.05 ID:7x+BXvyFp.net
コーナー減速させるには
軽くする
スラスト盛る
パワー下げる
リアローラーの抵抗、摩擦上げ
で合ってる?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:26:53.11 ID:KqdawsZI0.net
>>650
ずっと43.6秒くらいでCOせず1〜2位安定だったのにセッティング弄らず6レース残し@45pから飛びはじめて
もうあと全て1位取らない限り昇格できんわ
前回GPもこのパターンで1ポイント残しで昇格できず
マジ死ねとしか

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:27:04.21 ID:s6zlbvsF0.net
昇格まであと53

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:36:12.83 ID:Es731q31d.net
>>656
何ランク?

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:38:19.92 ID:D7OFawwHd.net
マイナススラストは人権なん?

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:41:31.84 ID:I58JlJgk0.net
>>661
持っておいて損はない

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:53:03.71 ID:7t7v3yZNp.net
>>660
A2→A3

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:55:32.15 ID:fjWScyJ50.net
A3まではね

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:00:03.42 ID:r7TQirk/0.net
>>650
これワイも残り60くらいから飛び始めた

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:00:47.58 ID:YwV7yVTrd.net
>>650
やっぱそうなの?残り60くらいからコースアウト補正かかってるよねこれ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:02:58.10 ID:7yzPj2Wlp.net
本当だとするとかなりやべー補正なんだが

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:05:02.16 ID:7t7v3yZNp.net
ランクにやって差があるなら最初からそう書いとけ
どんだけマウントとりたいんだよwww

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:07:03.14 ID:S4Iu6ujn0.net
>>657
合ってない

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:09:16.77 ID:D7OFawwHd.net
>>662
了解です

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:09:45.54 ID:YwV7yVTrd.net
>>667
補正自体はあるっしょ ワールドはレベルによって許容速度変わってる
gpでは3シーズンくらい急に飛び出したことあるからもしやってだけで、それが個人ならまだしも同じ状況の人が割といたのが現状

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:12:37.14 ID:Lf+Zx4Gn0.net
本当に安定セッティングやったんか?
数レースそれでセーフやっただけちゃうの?

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:13:56.55 ID:mZ5tk11D0.net
ボタンポチーでガチャの確率を弄れるんだから アカウント毎にCO率が設定されてても何ら不思議じゃねぇぜ
ましてやこの信用ならぬ運営だからな

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:16:30.62 ID:7yzPj2Wlp.net
>>671
ワールド補正はヘルプにもあるから知ってる
昇格補正は初めて出てきた気がする

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:20:47.48 ID:Pcafwgaoa.net
飛ぶ飛ばないギリギリのバランスのセッティングしてると一緒に走る他のマシンの影響があるような気がする
エディットカップなんかで自分が完走マシンにデチューンするとそれまで安定してた1位のマシンが飛ぶようになったりするし
逆に自分が飛ぶマシンにするとそれまで飛んでた他のマシンが入るようにもなる

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:21:17.30 ID:AHZ9JpnkM.net
>>672
安定セッティングなんだが(多少は強化した)
がこのスレ民の常だからな

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:27:51.16 ID:dfTxV0nZ0.net
A3足踏み勢多そうだな、俺もその一人だが
残り3レース34ポイントでここからが本当の死闘だ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:29:51.69 ID:JVdQ5Pjrr.net
残り3レースで139ポイント
ここからが勝負や

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:41:31.96 ID:SOtfKzkVd.net
残り5レース、昇格まで14ポイントで余裕こいてたら急に2回飛んで残り3レース…
まさかな

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:43:01.20 ID:q9adelckr.net
このゲームってなんというか統失みたいなやつ多いんかな?
ありもしない補正について論じたりするし

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:43:46.53 ID:4hyU5Sx30.net
>>676
スパドラの節電を10づつ上げていって、40までは飛ばずにタイム上がったけど、50にしたら飛んだわ。
急に飛んだって奴はこういうの多いんだろね。

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:51:34.21 ID:xKe87uHP0.net
飛んだのを強化した事にしてくるのも
このスレ民の常か

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:55:17.52 ID:NE4YTkEaa.net
サイレント運営やもんな

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:55:37.98 ID:WS/Ki670d.net
A2は46秒でも1位2位取れちゃう天国や抜け出したくねぇぬるま湯が良い

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:01:18.86 ID:8XNGU80ed.net
パチ屋で遠隔言いながら通ってるのがかこの層だろう

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:01:25.36 ID:w2c2/zUrd.net
多分ランダムにコースコンディションのようなものがあって、+0から-0.6ぐらい毎回あると思うんだ。
安定と思ったのがたまたま-0.6の時のギリギリで、飛んだ時は+0の時と考えれば辻褄がつく。
なので、安定と思っていたのが飛んだ時は少しスピード抑えればよい。

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:02:05.45 ID:xKe87uHP0.net
強化教 乱数教 サイレント教
あなたは何教?

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:05:33.53 ID:Lf+Zx4Gn0.net
>>686
コンディションかどうかは知らんけど同じセッティング同じレーンでも毎回タイム変わるんだからまあそういう事だわな

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:18:00.02 ID:UCcY6zikd.net
公式HPでなんか情報漏れてるかなぁと眺めて最下段で違和感。慌ててアプリでコピーライトを確認したらさりげなく載ってたけど前からこうだっけ?
https://i.imgur.com/yXZGY7A.jpg

690 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM2e-Monv):2020/06/09(火) 09:24:07 ID:G3EMPgA4M.net
>>687
俺は空転教

691 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-fFvp):2020/06/09(火) 09:24:55 ID:pdMTnXVHd.net
>>653
その雰囲気はおれも感じる
公平を期すため同じレースの乱数は全台いっしょなのかもね

692 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-tTjP):2020/06/09(火) 09:30:18 ID:WflBdthna.net
パワー799重さ128gのマシンでもローハイト+前後薄スポンジ装備したらスロープチェンジで超減速
パワーとパワーロスと重さで減速するかどうかきまってるなこれ
ワンウェイ装備したら解決するのはワンウェイの方がパワーロスが高いからだな

693 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW b902-wYtM):2020/06/09(火) 09:40:59 ID:dHjlp+OB0.net
A4への昇格まで43w
飛ぶ覚悟で攻めるしかねえ

694 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5dee-JLv5):2020/06/09(火) 09:42:31 ID:3QM0fraF0.net
他のマシンと並んでコーナー曲がるとコースが揺れて乱数幅が上がる、とか高度な嫌がらせがあったりしてね

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:38:42.39 ID:Cl/xvBMW0.net
電撃のキャラ紹介ページいいね!

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:48:49.98 ID:hPhiXN7A0.net
黒沢
>腕はいいのだが、目的のためなら手段を選ばない性格で、反則スレスレのラフプレーでレースを荒らしていた。

いやいや、ノコギリローラー、砂撒きタイヤ、規定回数以上の電池交換、レース中のマシン交換、車検の不正登録と色々反則してただろw

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:53:07.34 ID:Cl/xvBMW0.net
全プレイヤーがお世話になるショップの店員。
日によってラインナップは変わるが、新商品の入荷はないようだ。
改造キットと強化キットの売り上げだけで、かなり儲かっていると思われる。
ミニ四ワールドでライバルとして登場することも。

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:54:49.94 ID:MmL9Oj7T0.net
そんなワりぃ奴だったのか
イベント作らないの勿体無いな

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:25:02.43 ID:mZ5tk11D0.net
ローラよりミニ四駆女子の方が好み👺

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:29:02.96 ID:rltB8MvM0.net
おまえらのノマモの冷却ブレイク(スピ○○パワ○○)ってレベル40止めくらいなの?30止め?50まであげた?

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:33:27.44 ID:0aXCUSmla.net
次のガチャ解析まだ?

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:45:29.57 ID:UZNrrsdXd.net
>>548
なるほど、教えてくれてありがとう
何がどう違うんだろう

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:57:43.77 ID:I58JlJgk0.net
>>701
カラバリだけじゃね

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:59:30.51 ID:Sn6K4Q9iM.net
ワカワカ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:00:06.44 ID:NouvrejMd.net
>>700
44だな
最初作った時がウデマエ44でそのときの最大まで育てた
そのあと強化に修正が入って他のパーツでもスピードとパワー盛れるようになって育てない方が良さそうと思って止めた

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:00:23.51 ID:Sdbw8pL40.net
着地(´・ω・`)

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:06:00.64 ID:+QI+q6d20.net
何とか無事完走だわ残るのは後2戦で入ればA2に昇格いけそう・・・

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:32:57.88
>>700
上げて地雷なステータス
パワー>>>スピ>重さ>コーナー安定=耐久
ノマモにパワーは一つも盛らない

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:09:45.41 ID:pD6g9ided.net
課金パーツなくても至高染めしなくても勝てるGPのせいで糞雑魚の俺でもA4いくわ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:12:01.10 ID:rltB8MvM0.net
>>705
今となってはパワーがないことが最大の利点だもんなぁ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:12:51.92 ID:OdYwG6kYp.net
A1に昇格決まったわ。
Aクラスの皆さんお手柔らかにお願いします。

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:13:41.45 ID:t3okcmjya.net
>>680>>685
君ら程度の脳みそと一緒にしないでくれるかな
大半のランカーはちゃんと数値見て考察してるわけよ

ありもしない補正もなにもこのゲームのやらかしバグはだいたい有志の「なんかおかしくね?」から検証が始まってるわけで
スロットによる数値バグもスピロス、パワロスやGPにおける内部数値の差、ローラバグなどなど
上げ出したらキリがないくらい既に実績が積み上がってんだよ
実際にMAPの難易度補正だって運営認めただろ

ちなみにガチでタイム狙う場合は低ランクじゃないと出ない可能性については既に一部で囁かれてるからな?
クラスAの奴が全一取ったことないだろ
飛び散らかしてマッチング下がるとしきい値上がる可能性がある

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:16:13.87 ID:LxV/qN5hM.net
病気だな

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:17:54.74 ID:dyRNDVIHd.net
わーい、A4だけどレーンガチャ1引いて41秒台出たぜー

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:17:56.43 ID:u3u02OaQa.net
>>711
Bと変わらんぞ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:20:26.89 ID:mZ5tk11D0.net
>>713
早く病院に行った方がいいぞ!

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:20:42.49 ID:klV8jeM9M.net
>>711
Bより遅かった

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:22:06.95 ID:hHuUeMAM0.net
43秒前半で1レーンスタート飛ばなかった事ないけど。。どやって入るの??

719 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:25:06.15 ID:Es731q31d.net
>>680
マッチングが厳しくなるって言う事実がある以上何かしらの足踏みさせる力は働いていると思う
俺はマッチング厳しくなっても何とか勝ち続けてたら上のクラスにぶち込まれるようになったわ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:28:33.77 ID:qzJpC7fs0.net
ホーム画面が永続ロード

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:28:59.32 ID:I58JlJgk0.net
>>718
1で飛ぶのはパワー寄り
1で速いのは最高速寄り

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:29:00.41 ID:xRUq/cDF0.net
あと11。
2位以上なら一発。
夕方と夜のレース次第だな。
3位が9ポイントだから、その辺だと行けそう。

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:29:31.89 ID:SOtfKzkVd.net
>>714
1桁か?

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:30:18.03 ID:t3okcmjya.net
>>719
A1〜2とかは特に下位と上位の差が激しいからな
良いタイム出すよりトロトロ完走した方がたまに引き殺されてもマッチング下がってシーズン通しての獲得ポイント上がったりする
そんなのはちゃんと考えながらプレイしてれば分かることなんだよね

補正なんかない野郎は運営の火消しかセッティングコピーマンで普段から何も考えてないだけだわ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:32:21.26 ID:LxV/qN5hM.net
ポイントでマッチングしてるだけだろw

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:34:30.30 ID:2/eOq5Nn0.net
ダイナストームってどうですか?

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:34:30.43 ID:NouvrejMd.net
>>718
41.903だったら同じレースで走ってたわ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:36:10.72 ID:Es731q31d.net
>>725
楽勝で昇格をギリギリで昇格にする為のなw

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:37:14.08 ID:3fClERLDd.net
パワー750越えるともう安定しねぇわつれぇ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:38:56.66 ID:8vj6OmeHd.net
>>711
パクリセッティングで上がってきたやつ多いからBと大して変わらんで

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:43:07.22 ID:JVdQ5Pjrr.net
残り2レースで134ポイント
降格回避できるかワカワカしてきた

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:45:54.30 ID:JVdQ5Pjrr.net
間違えた139

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:48:53.14 ID:dfTxV0nZ0.net
大外1周目にフライハイで昇格無し確定
シーズン20は頑張ろ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:49:46.26 ID:hHuUeMAM0.net
>>721
まじっすか ぱわー700切ってるんだけどな もっと下げないといけないのか

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:51:48.41 ID:rltB8MvM0.net
パチ屋で遠隔連呼おじさんは肩の力抜けよ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:52:49.72 ID:dHjlp+OB0.net
パワー盛ると飛びやすくなる
ゆえに今のパワーロス改造が速くなるのはバランスとれてるのかもな
運営が狙ってるのかは知らんけど

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:55:23.05 ID:I58JlJgk0.net
>>734
パワーというか到達かな

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 13:14:15.56 ID:bkQ01h1y0.net
力こそパワー

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 13:26:37.05 ID:dyRNDVIHd.net
>>723
1桁よ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 13:50:22.71 ID:rltB8MvM0.net
>>739
sugeeeee

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:01:29.15 ID:7x+BXvyFp.net
車体軽いとカーブでCOし辛くなるんだよね?
減速はし辛くなる?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:10:07.31 ID:I144R6ot0.net
COCO一行きたくなってきた、行きたくない?

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:17:58.26 ID:LmfTs1cB0.net
>>741
軽いとコーナーが早い
早いとCOしやすくなる
もう分かるよね?

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:19:02.26 ID:VP9BlbSr0.net
まぐれでとんでもないタイム出た、あと1でもスピード盛ったら飛ぶ気がする
https://i.imgur.com/0xFI6U5.jpg

745 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:25:24.95 ID:dyRNDVIHd.net
>>744
スピード盛る方法によっては大丈夫なんじゃないかな
盛った分だけ重くすれば到達伸びるから通りそう
単純にツルツルプラベアサイドに追加とかでも良さそう

746 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:25:50.82 ID:v/f8zSzl0.net
入れた

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:26:41.75 ID:dyRNDVIHd.net
>>744
それよりシルコたくさん持ってんじゃん
ちょっと下さいな

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:27:57.11 ID:CV3eYob5d.net
>>744
診断書を載せろ!早くしろ!どうなってもしらんぞー!

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:31:35.89 ID:1Ti7Qnns0.net
45秒がなかなか切れやんかったのに
やけくそにセッテイングしたら42秒台出たわ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:31:51.82 ID:P+cZsT+X0.net
>>744
https://i.imgur.com/3ujoJew.png

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:32:15.83 ID:/R3+wmghd.net
全レーン安定て43秒行ける?

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:33:05.89 ID:ILyWkq3Ga.net
>>744
https://i.imgur.com/rJiCd6U.jpg

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:45:18.38 ID:3QM0fraF0.net
>>744
すげー
何レーンのタイム?

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:46:23.63 ID:RduhrkSNd.net
軽量化すればするほど加速もコーナー速度も上がって飛びやすくなるし、ほんま糞

755 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-vd7d):2020/06/09(火) 15:02:29 ID:dyRNDVIHd.net
>>727
ん、俺のことかな
だとしたらそうよ

756 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 896b-AY8v):2020/06/09(火) 15:17:24 ID:VP9BlbSr0.net
到達0.9維持しつつレーンチェンジで減速しない限界までパワー下げる。
そこからスピード盛ってこうなったんだけど、これ以上スピード盛ると飛ぶからさらに重くしないといけないけどタイムも下がりそうだし下手に強化して戻せなくなりそうで怖い

>>753
このセッティングにしてから1レーンしか走ってないから他じゃ通らんかもね
https://i.imgur.com/hsaS31J.jpg
https://i.imgur.com/DVtkKf4.jpg
https://i.imgur.com/3kPV3Ew.jpg
https://i.imgur.com/z3ZZPkz.jpg

757 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e555-oR0t):2020/06/09(火) 15:20:24 ID:pyjgp+n10.net
もうレーンなんて取っ払っちまおうぜ

758 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 7a8b-CI3v):2020/06/09(火) 15:21:55 ID:Lf+Zx4Gn0.net
せめて次レースのレーン予告ぐらいはして欲しい

759 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/09(火) 15:24:39 ID:P+cZsT+X0.net
>>758
ここにそんなぎじゅちゅりょくはない

760 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-f6iC):2020/06/09(火) 15:24:40 ID:CV3eYob5d.net
>>756
おい!有能かよ、ありがとうございます

761 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/09(火) 15:26:20 ID:P+cZsT+X0.net
>>756
https://i.imgur.com/tBr1qEp.png

762 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-yLqG):2020/06/09(火) 15:29:02 ID:ILyWkq3Ga.net
レーンはランダムやめてローテーション式にしてほしいわ!

763 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 7a8b-CI3v):2020/06/09(火) 15:35:43 ID:Lf+Zx4Gn0.net
>>756
経緯も診断結果もクリソツだわ
やっぱこうなるよね

でもうちのスパドラくん42秒6しか出してくれない…

764 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW cab9-+46w):2020/06/09(火) 15:38:56 ID:hWDAtsVJ0.net
>>756
ほぼほぼ同じセッティングだけど2周目4周目でぶっ飛ぶこと多いわ

765 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW feb2-g55W):2020/06/09(火) 15:54:35 ID:jRtpgXfN0.net
診断チケット尽きてるから今までの経験と勘でセッティングするしかない状況

766 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:21:07.19 ID:DVEEcODDa.net
一体何をそんなに診断することがあるのか

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:26:29.98 ID:0aXCUSmla.net
セッティング晒しとかやめてくれよな

768 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 6d25-Monv):2020/06/09(火) 16:31:56 ID:4hyU5Sx30.net
速いセッティング曝されると改造リセットさせろ教とキット足りない教が沸くからねぇ。

769 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-w60Z):2020/06/09(火) 16:35:05 ID:YO5fXp0Ja.net
それ関係なくね

770 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a9db-uikQ):2020/06/09(火) 16:35:06 ID:2SKtyNqt0.net
昇格かかってるやつがビクビクしてるんだろw

771 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-c8ki):2020/06/09(火) 16:59:51 ID:NouvrejMd.net
セッティング晒しは後半シーズンの日曜あたりまで待って欲しい気持ちはわかる
COしながらコツコツタイム詰めてる人がコピーマンにあっさり抜かれるとやる気無くすでしょ

772 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/09(火) 17:02:03 ID:P+cZsT+X0.net
情報入れたくない人がここ見るわけないし
レースで当たった速い人のセッティングも見ないなら
コピペセッティングだなって気づく事もない

773 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b9c9-R5/l):2020/06/09(火) 17:04:05 ID:/uQi86Vt0.net
速いセッティングが全部コピーに見えるやつはユダヤ陰謀論とか唱えてそう

774 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 863a-7hTT):2020/06/09(火) 17:08:09 ID:zzOfUa+c0.net
勝手に情報封印して調べた奴が速いのズルい!って思考がわからん

775 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-Dw+l):2020/06/09(火) 17:08:16 ID:tOymA4cvd.net
自分で考えようが丸パクリだろうが速い奴が大正義なんやで?

776 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ d9ee-LueY):2020/06/09(火) 17:08:21 ID:bzR8s4iv0.net
他人の情報入れない縛りプレイも結構だが周りに強要しないで勝手にやれ

777 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイ d671-7hTT):2020/06/09(火) 17:10:34 ID:89HZLsqQ0.net
数字出しても理解できる頭がなきゃな

778 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5d63-qfhh):2020/06/09(火) 17:22:11 ID:tVaZIThd0.net
ここにきといてコピー否定はすごい

779 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c625-/rht):2020/06/09(火) 17:23:51 ID:MmL9Oj7T0.net
相手がSS出す前に動きを予測して先にセッティング完了させてそう

780 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 1558-GOEA):2020/06/09(火) 17:28:06 ID:I58JlJgk0.net
コピーは診断チケットかなり使うけどな

781 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b9c9-R5/l):2020/06/09(火) 17:28:11 ID:/uQi86Vt0.net
ふっそのスパドラは残像さ
あのスパドラもこっちのスパドラもな

782 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 15fc-kdTE):2020/06/09(火) 17:29:30 ID:bkQ01h1y0.net
パクリも結構だが自分で考えた方が楽しくね

783 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5d63-qfhh):2020/06/09(火) 17:30:41 ID:tVaZIThd0.net
自分で考えるのなんて一発目ぐらいでなにかしら情報入ってくるわ
snsとかここ封印してないと

784 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-vd7d):2020/06/09(火) 17:39:29 ID:dyRNDVIHd.net
タイム出てる人の情報からそれをさらに上回るためにどうするかって考えて
実際出せたときが嬉しいし楽しいんじゃー

785 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMde-iVi1):2020/06/09(火) 17:39:33 ID:+2LUCbNZM.net
次週はタイムミッションで汁粉の配布あるかな?

786 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sped-7WRD):2020/06/09(火) 17:42:09 ID:7t7v3yZNp.net
店売りボディで節電を遇らうのが楽しいからコピーマシンは歓迎さ

787 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ caee-B5S+):2020/06/09(火) 17:44:06 ID:2X5fWv4o0.net
コピーは自由でしょ。順位だけが目的の人ならどんどんコピーすべき
自分であれこれセッティング考える過程を楽しめないのは勿体無いけど

788 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-mT4F):2020/06/09(火) 17:50:31 ID:6B8NXVZmd.net
>>756
すげーな…ここまで突き詰めると脱帽です
ってかまず「到達0.9維持」の時点で凡人には理解できないw
普通に考えたらタイム縮めるにままっ先に加速優先するもんだと思ってた、その上で飛ばないように最高速下げるかガッツリ減速するか…みたいな流れでセッティング詰めてたわ
奥が深いなあ

789 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2d34-A/JL):2020/06/09(火) 17:56:32 ID:3d8ZGZMm0.net
>>756
だっさなにこのクソマシン

790 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW 3e71-oR0t):2020/06/09(火) 18:00:15 ID:ayGe9CwL0.net
頼むから1か2レーン来てくれ。

791 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 79f5-IXqw):2020/06/09(火) 18:03:02 ID:lRGqLpH30.net
タイム求めてダサくなったマシンを眺めてひとり「ププッ」て言ってるのが楽しいんじゃ()

逆に速いのにかっこいいマシンを見たら「まじか、おれもつくるー」と楽しい

792 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-xtcp):2020/06/09(火) 18:03:23 ID:JVdQ5Pjrr.net
無事1位で降格圏脱出
次は攻める

793 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ d9ee-LueY):2020/06/09(火) 18:05:44 ID:bzR8s4iv0.net
今回のコースで加速優先のほうが理解できない

794 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/09(火) 18:06:12 ID:hf8KA6Jla.net
残り1レース、飛ばなきゃ昇格や(о´∀`о)

795 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 25aa-BoFv):2020/06/09(火) 18:06:51 ID:+QI+q6d20.net
サブがあと8ポイントでA2に昇格王手だ
残り1戦頼むぜ・・・・3位でも9ポイントで入るし3位以内が絶対条件

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:11:28.76 ID:xRUq/cDF0.net
またコースアウト
残りの11稼ぐには、もう1位か2位取るしかない

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:12:58.89 ID:MG3G+121d.net
あと32

つまり最後は全一狙いレーンガチャでいって良さそうだな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:15:10.76 ID:YQVw5WGJ0.net
もう無理!おまかせセッティングにしてやったわ!
飛べ飛べ〜

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:15:40.37 ID:D7OFawwHd.net
いや、安定走行でポイントギリ組を阻止する

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:16:08.04 ID:LmfTs1cB0.net
もう昇格しないのが確定してるとやりたい放題できるから無敵状態だよな!

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:18:44.93 ID:mZ5tk11D0.net
お兄さんと一緒にA3残留しようや

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:20:25.30 ID:YQVw5WGJ0.net
A1だから無理

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:21:12.25 ID:ga5SLmEDM.net
おじさん永遠のB5

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:23:18.64 ID:KqdawsZI0.net
はいまたCOだわ、昇格補正露骨すぎ
土曜日に43後半のセッティング出て1、2位安定で放置モードに突入
日曜日に残り50p切ってやっと昇格できそうかと思えば昨日の18時から3位→CO→3位になり昇格絶望的になってからずっとCO
この間1度も全くセッティング変えてない

前回も同じパターン
流石に気付くわ死ねよバンナム

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:23:46.59 ID:I58JlJgk0.net
A3残留が一番いいかもね
無駄にA4になったんでつらい

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:23:47.61 ID:JeOvQ+3d0.net
昇格残り5で飛んだw

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:26:17.70 ID:WV2kga8k0.net
昇格補正(笑)
脳筋にはこのゲーム向いてないから他のゲームやりな^^;

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:26:24.79 ID:dcFvh0wo0.net
乱数でたまたま続けて入っただけのを安定と勘違いするパターン

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:27:32.73 ID:BZknP+wfa.net
A3おじさんは次シーズンもA3残留がほぼほぼ確定ですわ

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:30:07.81 ID:l5KxQNcP0.net
模型屋さん行ってくるわ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:34:05.30 ID:MmL9Oj7T0.net
A4になると今度は残留するのにも油断できんだろうからもうずっとこのままA3に居たい

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:34:12.59 ID:B9loQzDR0.net
>>756
到達時間0.9でレーンチェンジ引っかからないのか

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:55:35.12 ID:1BSsMGON0.net
>>801
俺も残留だぜ
放置しとけば昇格できそうだったけど終盤から焦ってセッティング変えたら飛びまくりで終わったわ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:59:13.35 ID:lRGqLpH30.net
リアに抜き抜きローラーだと飛ぶからリアローラーの摩擦で調整してたけど
リアは抜き抜きのままでフロントの抵抗で調整するという手もあるのね

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:00:00.96 ID:9mezkCsod.net
ウデマエ50になる前にa3に上がってしまったつれぇ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:05:21.34 ID:ISl6g1rB0.net
今回のGPはウデマエ関係ねー



ってヤツが現れるぞ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:07:21.93 ID:tRBoI8oVM.net
ここでは軽量化糞って言われてるが白豚さんは軽量化激推し動画上げてたけど実際はどっちなんや?

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:13:57.71 ID:dcFvh0wo0.net
負荷特化を持っているという前提で今回のようにパワーを殺すコースには軽量化特化が使いやすいということです

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:16:19.44 ID:MG3G+121d.net
>>813
同じく
45秒台放置しときゃよかった

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:16:34.10 ID:Lf+Zx4Gn0.net
使い分けるだけの話なんだから糞も推しもねーわな

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:21:51.26 ID:uEiVMwNk0.net
A3で45秒台だと昇格きつくないか?

822 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:26:42.74 ID:1BSsMGON0.net
>>814
いいねそれ
フロントに14ゴムベアつけてるから同じ重さの15セットアップ(抵抗250)と14標準ゴム(抵抗300)で抵抗だけ変えれるわ

>>819
終盤なんてみんな飛びまくるから完走するだけで充分だったよ悔しい

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:27:43.20 ID:6B8NXVZmd.net
節電以外のボディーだと何秒くらいが限界なんだろうか
43秒台行けるんかなあ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:30:24.97 ID:2X5fWv4o0.net
1レーンガシャ前提なら節電ボディじゃない方がタイム狙えるかもしれん

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:53:29.03 ID:SOtfKzkVd.net
今レースのランキングまだ更新されてない?
42.6秒で2800位くらいなんだけどもしかして合ってるのこれ?
だとしたら急に早くなりすぎだろ皆

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:55:51.21 ID:I58JlJgk0.net
>>825
見てから1時間だと何度言えば

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:38:51.65
>>743
COしたくない→コーナー遅く→重くする→遠心力でCOしやすい
重量でのCO調整は軽くても重くてもダメ!

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:59:31.53 ID:lS1QduGB0.net
>>825
大体150位くらいだよ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:05:34.31 ID:HaqCYkQS0.net
>>823
ブロッケンで43"104いる
マジですげえと思う

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:08:46.52 ID:/kyEpxbTr.net
FMボディは気持ちばかりでいいから
スキルで節電1くらい付けとくべきだと思うの

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:08:50.19 ID:SOtfKzkVd.net
>>826
ごめん、レース時間から1時間だと思ってた…
自分が見てから1時間ですね、すみませんでした

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:09:35.70 ID:SOtfKzkVd.net
>>828
166位でした
ありがとうございます

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:10:54.10 ID:MZZ5mKUIM.net
>>817
それを見てる時点でお前の負けだな

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:17:20.59 ID:YE1W+ICsp.net
今回初めて誰かのコピーじゃないセッティングで、最後までやった。結果45秒フラットと遅いけど、昇格も出来たし、妙な達成感

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:18:00.16 ID:6B8NXVZmd.net
>>829
うわあヤバいな…wってことは他のボディーでも43秒台は十分に狙えるということか
次のシーズンの目標ができたぜ!

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:30:51.30 ID:Es731q31d.net
>>804
ならなぜデチューンをしない?
俺は見切りをつけて早々に最高速を落として2〜4をウロウロしてるぞ!
でも確実にポイントを稼いで望みをつないでいる

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:33:24.62 ID:89HZLsqQ0.net
2回完走できたから安定パターンと判断するのははやいんでないかな
全レーン走って、さらに一番きついレーンを完走できて初めて安全運転だとおもう

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:34:25.37 ID:9mezkCsod.net
>>834
お前のミニ四ライフがやっと始まったようだな

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:36:27.08 ID:FWRWKUv00.net
白豚セッティング真似してる奴多すぎワロタwww豚もリスナーのセッティングを動画にするだけで潤うんだからボロいもんだよなwww

840 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:38:37.62 ID:9G+E5ifOM.net
>>829
FMマニアって人?数日前にセッティング動画出してから更新してないから再現できてないのかも
FMには不利すぎるゲームだわ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:43:53.03 ID:I58JlJgk0.net
FMはボディの種類が少ないのがね
節電があればいいのだが

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:55:57.05 ID:Z1TuyZhs0.net
トップ41.5で飛ばない俺44何故だ?5時間後に閃いて
くっそ〜こぉだったか!18時飛びました。
後少しなはず…言いながら43の動画見て
いやそうやないねん!言うてる俺に未来はあるのか?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:57:57.76 ID:Ao37nuWY0.net
ここ見てるとAの平均48って遅すぎって感じてしまう

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:03:35.68 ID:BZknP+wfa.net
平均だからそんなもんだぞAも大分人増えてるし

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:11:41.79 ID:HaqCYkQS0.net
>>840
くろおってなってるけどこの人がFMマニアって人?

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:18:13.51 ID:0x1vpuyE0.net
>>845
あ、じゃあ別人だね

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:20:56.10 ID:ayGe9CwL0.net
次シーズンに向けて安定か確認したいのに8回走って1、2レーンなし。
どうせ2レーンで飛ぶんだろうな…

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:22:23.38 ID:wQtM/apBr.net
YouTuberネタがあがっていたからいうが
ゲームライフがTwitter民を集め
数少ない超速グランプリYouTuberを
喰らい始めた…。

YouTuberがネタに困るこのゲーに未来はあるのか?明日のメンテに期待

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:27:21.31 ID:+yzjzj+q0.net
動画乞食見てやってる脳死なんか遅かれ早かれ飽きて消すんだからどうでもいいだろ
そもそもこのゲーム自体が生き急ぎすぎ
1年持てば御の字

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:33:18.39 ID:dcFvh0wo0.net
そもそも一瞬でやる事なくなるからこのゲームをネタにしてる時点でユーチューバーとしてはセンスない

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:34:27.02 ID:rjHc3wUp0.net
いい加減話題に出すのやめてくれや

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:35:27.23 ID:KLmHD9QS0.net
>>817
ロクロウ信者のワイ、軽量化せずに速度を盛り重量も盛ってパワーを殺す

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:45:16.50 ID:p81WXbGaM.net
明日はパズドラのリセット祭や

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:47:40.70 ID:lS1QduGB0.net
>>852
俺も今回はロクロウ式ドスコイでやってるわ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:48:32.31 ID:ynArM46Oa.net
白豚セッティングってどんな感じなの?

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:49:12.86 ID:uEiVMwNk0.net
信者とか余計なこと書くなや鬱陶しい

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:49:43.91 ID:Z1TuyZhs0.net
配信者を白豚とここで馬鹿にしたところでお前が女子から生理的に拒否られてる現実は何も変わらないぜ!
ゲームでもたむろしてこんなとこでイキがってホライゾンこいや!言うてる奴も寝て明日迎えてもお前の人生何も変わらないぜ。

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:50:49.92 ID:lRGqLpH30.net
>>822
プラローラーで抵抗をMAXまで下げても、まだ飛ぶまで余裕が大きいことがわかったので、抵抗抜き、摩擦調整に戻ったわ・・・・

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:53:57.26 ID:p81WXbGaM.net
男で一人称が自分のHNなのは気持ち悪い。

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:58:32.43 ID:hf8KA6Jla.net
なのは、はキモい

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:01:52.29 ID:P+cZsT+X0.net
>>859
なのはは女の子やぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:02:48.01 ID:LRL8jlWP0.net
レーンチェンジに差し掛かった直後にコースアウトするのはオーバースピードなの?

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:18:48.06 ID:LEqG+nksa.net
ほんまパワーいらんな
トルクが邪魔だわ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:24:20.15 ID:ILyWkq3Ga.net
いい加減パワーの仕様変えてほしいわ!パワーなくてもどんな上り坂でも登れるしスピード上げれば加速も上がるのはおかしいだろ!パワーなくても坂道登れて加速するならパワーの意味がないだろ!
パワーないと坂道のぼれなくて加速もしないようにしろ!

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:28:31.03 ID:eNQAniZmF.net
>>817
軽量はスピードも伸びるがパワーの負担も減る
最高速度到達が短くなるから超速では一長一短

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:30:11.63 ID:PJDjxljIM.net
プリウスセルシオワゴンRピックアップガシャまだですか?

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:32:05.96 ID:P+cZsT+X0.net
シティターボとハイラックスが先だい!

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:32:54.24 ID:q9adelckr.net
46秒代bestのままA2に昇格してしまった

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:43:37.30 ID:ynArM46Oa.net
>>868
完走してれば勝手に上がるあるよ。

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:55:29.98 ID:tVaZIThd0.net
ランクもだいぶ底上げされてきてる
今a4できついぐらいじゃね

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:59:36.93 ID:lS1QduGB0.net
200くらいは特に意識しなくても稼げるからA3までは簡単に上がる
A4の250は好タイムの完走意識していかないと結構きつい

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:00:33.74 ID:q9adelckr.net
サンキュー次のシーズンはとりあえず放置するわ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:10:13.32 ID:/xwJKxxj0.net
ランクってA1が一番上なの?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:11:47.44 ID:P+cZsT+X0.net
>>873
自分のランクがどうやって上がって来たか知らんのか?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:14:27.48 ID:I8H2RmEB0.net
牛肉のランクみたいなもん

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:22:46.99 ID:V0AfpBA70.net
最近少しやる気落ちて攻略情報とか見ないでやってたんだけど
前シーズンまでは適当セッティング調整で5000位くらいのそこそこの位置毎回安定してたのに
今シーズン完走したの3回しかない上に6万位台…
何してもコースアウトばっかでお手上げなんだけど
なんか少し前のアプデとかでマスクデータの調整とかあったんかな?

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:24:01.37 ID:JFTSvZC8a.net
スリック履け

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:38:06.34 ID:ayGe9CwL0.net
やることなさ過ぎるから汁粉を賭けた麻雀でも実装してくれねえかな。

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:38:11.48 ID:R74VyrjH0.net
スリックタイヤを太ももに履きましょう

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:51:57.09 ID:0e6RWc/qd.net
>>878
このゲームの確率の怪しさで麻雀はやべーだろw

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:56:04.65 ID:89HZLsqQ0.net
ワカワカしてきた

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:56:43.28 ID:s6zlbvsF0.net
https://i.imgur.com/lVRa9Sz.jpg

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:57:55.85 ID:5uQOEV31d.net
シャーシちゃん!

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:57:58.55 ID:SYzGAlLH0.net
昨日の昼前までは500位だったから今回も三桁行けると思って安定セッティングにしてたら1000位まで落ちたわ
いつもなら200落ちるくらいで済むのにみんなタイム上げすぎやろ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:58:33.86 ID:Xoh76hNtM.net
あー
コンマ刻みローラーが無駄に増えちまった
ノマモ長距離は敏感過ぎんだわ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:58:58.90 ID:P+cZsT+X0.net
https://i.imgur.com/Qh9xGph.png

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:59:29.01 ID:I8H2RmEB0.net
今シーズンラストワカワカ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:59:35.12 ID:5cLhDW4F0.net
おおっと!?

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:03:20.35 ID:f7I4OMHu0.net
DF盛り盛りのかまぼこ付ければ全然飛ばない検証したかったけど結果飛びまくった

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:04:32.65 ID:DablTBMF0.net
あぁ2500マイル届かなかった

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:05:31.42 ID:kdIMNqbs0.net
やった〜レイスティンガーで45秒切れた
次のシーズンで44秒切るぞ!!!!!

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:06:31.38 ID:fS5kWMkRa.net
やっと前半戦終了か

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:07:06.74 ID:IoTZBfzd0.net
うおおおおおお
運命のラストで1レーンで無事1位でA2に昇格キター
飛ばずに済んで助かったw

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:07:16.33 ID:ogAZxhz5a.net
惜しかったなあA2行きたかった
https://i.imgur.com/PtYdiVe.jpg

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:07:36.94 ID:q8bl1ZGU0.net
ラストワカワカ綺麗に飛んだ

次は今のスピード値で入れる所からだなあ・・

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:19:37.54 ID:P+azulwj0.net
4コースで42.6いけたぜ
イエーイ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:20:21.39 ID:tbDChY4g0.net
>>894
わてもA3に昇格まで5

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:21:37.68 ID:e9TnE+Iv0.net
https://i.imgur.com/IA20B25.png

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:24:42.92 ID:QmSEmsUra.net
900近いけど過疎だな

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:28:26.18 ID:6hdxbaWg0.net
>>897
同士よ
https://i.imgur.com/0Z9SWev.jpg

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:30:46.22 ID:1xBptVDi0.net
>>900
A2とA3は全然違う
同志ぶるな
>>900

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:08:08.62 ID:1mwOoTOh0.net
とこしえのハイミニおじさんだけど152gで43秒がベストだったわ 来シーズン42秒台行けるかなあ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:12:42.39 ID:1mwOoTOh0.net
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 221周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591719000/

904 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-LsSA):2020/06/10(水) 01:20:15 ID:fS5kWMkRa.net
>>903
至高のたて乙

905 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-G60W):2020/06/10(水) 01:21:44 ID:u52B/gydd.net
ノマモ星4で43秒切れた人いる?
やっぱり星6がいいのかな?

906 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-zynn):2020/06/10(水) 01:25:06 ID:sNxsX9aR0.net
おまかせセッティングで飛んで無くてワロタ

907 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-fnQr):2020/06/10(水) 01:25:07 ID:hdSNRFaXd.net
>>905
レブなら半端改造でも使い所多いけどノマモなんて☆6のスピード特化にした所で楽に制御できるし半端にする必要無くない?

908 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 032c-ql1f):2020/06/10(水) 01:31:07 ID:VDyZCpV50.net
超皇帝で43秒台入れたので満足です

909 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ブモー MMff-kAyG):2020/06/10(水) 01:31:55 ID:aA+61avWM.net
小大でリアがスポンジよりスリックのほうが早いのは、スリックの力ではなくスリックのほうがスポンジより1mmだけ径が大きく、異径バグによるものなのかね?

910 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1325-T4Zp):2020/06/10(水) 01:35:31 ID:Lp58CZZs0.net
>>909
そう

911 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ブモー MMff-kAyG):2020/06/10(水) 01:41:20 ID:aA+61avWM.net
>>910
やっぱそうなんか。異径バグが修正されてスピロスがちゃんと働くようになったら、また一悶着ありそうやな

912 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイW c3aa-3nGI):2020/06/10(水) 01:41:56 ID:H9Dz6lkW0.net
毎日悶着

913 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cfb0-4Bbt):2020/06/10(水) 01:48:26 ID:DwV7bcB30.net
メンテ聞いてないよおじさん「メンテ聞いてないよ」

914 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-G60W):2020/06/10(水) 01:49:14 ID:u52B/gydd.net
13時なので良かった

915 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cf09-fvS2):2020/06/10(水) 01:50:27 ID:LT58qNX+0.net
データ更新ってあるけど次のイベントとガチャの情報出るといいな

916 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-zynn):2020/06/10(水) 01:53:11 ID:sNxsX9aR0.net
ブレーキ来ないまま終わるのか?

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:58:31.05 ID:Lp58CZZs0.net
今回ブレーキいらないぢゃん

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:40:31.94 ID:CQn+oLLLM.net
ブレーキ付けても踏み間違いでアクセル全開なら意味無いからなぁ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:40:48.27 ID:iaEU4vw60.net
5559ホライゾン

920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:58:49.92 ID:z7dwos5a0.net
>>905
それ気になってんだけどさ、ノマモでパワー増えるの覚悟でスピード盛りすると、
最高速度到達時間が早くなりすぎそうな気がするんだよね。

俺はそれが怖くて強化入れれないんだが(パワー495のまま使ってる)、上位者はノマモどこまで強化してんだろ?

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 03:28:43.39 ID:9UmdE9C20.net
過疎すぎひん?

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 04:06:23.02 ID:fS5kWMkRa.net
閉店おじさん

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 04:12:28.39 ID:r3vKUxEl0.net
サンダードリフトファッカー

924 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMdf-cnBp):2020/06/10(水) 04:36:34 ID:+jvi8QF1M.net
雷神の新動画だけど白豚セッティングの丸パクリで42秒行きましたって内容は流石にダサい笑

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 05:14:46.93 ID:DSFBs3720.net
相変わらず糞だな
https://i.imgur.com/qkpQE1g.jpg

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:01:47.77 ID:M3IGujEj0.net
今日は無いんだった

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:02:17.57 ID:fS5kWMkRa.net
ワカワカ…

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:04:18.38 ID:H9Dz6lkW0.net
飛んだ…

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:07:45.51 ID:sNxsX9aR0.net
みんな何を見たんだ??

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:09:52.09 ID:sNxsX9aR0.net
ブルーカラーガチャとかイメージ悪いからやめていいよ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:13:31.99 ID:XTOnYO0Zd.net
エディットカップの結果でしょ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:21:52.61 ID:eWlEK3h9d.net
>>925
すまんな
https://i.imgur.com/pWts2bC.jpg

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:39:29.69 ID:5TAo+vZp0.net
汁粉って負けた対戦相手から撒きあげてるのかな?
だとしたら小学生からお金絞りとるプレイヤーェ…。

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:41:42.24 ID:sNxsX9aR0.net
重課金者が小学生から汁粉まきあげるゲームです

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:51:59.39 ID:sfilEpL4d.net
今さらノマモ作ろうとしてるが改造で悩む
スピ4は当然としてバランス2を考えているんだが
あえて至高よりもイイ感じの方が良いだろうか

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:53:42.91 ID:4JMItuXj0.net
43.003でたぜ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:54:42.95 ID:PthEa6qP0.net
流石に今回リミテッド来なかったらやる事なさすぎて萎えるな

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:58:44.05 ID:C9h6NxPr0.net
夜中のレースで遅いbotみたいなのと組まれて余裕で1位取れてA3昇格になった。
なったらなったでプレッシャー感じて嬉しくないな

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:12:32.34 ID:QPugpxzk0.net
>>920
一応41秒台のせてるけど、ノマモはフルシコではないとは言えフル強化してるよ
なんなら今回ペラシャのせてるし過度なパワー抜きもタイム狙うなら悪かも知れない

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:15:58.73 ID:C9h6NxPr0.net
ノマモ作ったとき強化キット足りなくてLV45で止めてたけど、最近強化キット使ってLV50まで上げたら使いにくくなったわ。

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:18:31.23 ID:2smVFO6T0.net
>>906
見たいw

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:27:33.16 ID:NftTCvRB0.net
>>939
聞こえが悪かったら申し訳ないが
上位勢が集まるチームにいて教えあってるの?
自己流で41秒なら凄いけど

943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:31:47.29 ID:f7I4OMHu0.net
強化止めモーターが活きることもあるだろうけどその選択肢って2つ目だと思うぞ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:32:35.54 ID:C9h6NxPr0.net
星4ノマモも作ろうかな
素材30、60、赤石なら余裕だし

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:33:46.16 ID:PthEa6qP0.net
☆4ノマモは浪漫あるけどどうかなあ
結局減速の壁に阻まれてペラシャピニオンその他でパワーもらなきゃならなくなりそうだが

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:34:34.76 ID:PthEa6qP0.net
試みは面白いな自分はやらんかな

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:35:11.02 ID:1r+4RHlA0.net
43秒前半出てからどういじっても遅くなるかコースアウトばかり

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:41:07.39 ID:C9h6NxPr0.net
エディットカップのチケット1000枚以上あって、1人で大会開いてエントリーして優勝してチケットとシルコに変える作業はみんなやってる?

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:47:01.06 ID:sNxsX9aR0.net
>>947
同じです

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 08:08:39.72 ID:OnLaQLbM0.net
メ聞な

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 08:36:51.04 ID:VRVWTP1F0.net
徹夜でようやく完成したわ

https://i.imgur.com/F47cuRx.jpg

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 08:46:40.70 ID:Y+oVYeHCH.net
>>951
ローラーだけこっちによこせ

953 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-0f3O):2020/06/10(水) 09:16:56 ID:rfySdMUfd.net
>>901
A2同士じゃん

954 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp87-FPVB):2020/06/10(水) 09:20:21 ID:Aq0Kedehp.net
オープンから毎日通ってようやく来たで
https://i.imgur.com/5bInDM3.png

955 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 636c-OVFq):2020/06/10(水) 09:21:30 ID:0Od8Nic50.net
これだけ過疎ってるってことは今のGPコース人気ないの?

956 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 23b9-TwKe):2020/06/10(水) 09:25:40 ID:1HlMGDHj0.net
ノマモが勝っちゃうこんなグランプリじゃ

957 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 7f43-cc07):2020/06/10(水) 09:25:48 ID:Ikci5DEa0.net
ノマモ環境の時は大体過疎る

958 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 43d6-UQHT):2020/06/10(水) 09:27:20 ID:IHmcakaw0.net
>>909
物理的な直径が大きい方が速くて当然

タイヤ直径はステータスとして計算に組み込まれてるが、ローラー直径が名前上のお飾りでしかないのは残念

ローラー径が大きい方が回転数が少なく抵抗が低いはずだが、ステータス上そうなってない

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 09:37:24.01 ID:YhyIFeQHd.net
>>958
ローラー径で思い出したが小学生の頃に見たセッティング例だとローラーがデカイほどコース内でふらつかないし、コーナーでもマシンの中心軸が内側通るから20mmプラが最強!ってやってたけどホント?

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 09:51:23.76 ID:s3zitfPHa.net
今日のメンテでカラーピックアップだけだったら次スレ勢い100切るかもな

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 09:55:41.06 ID:C4lpsjjid.net
かえだま。ってモーニング娘。のパクリ?

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:01:08.26 ID:Smuoi1Awd.net
メンテ後、リミテッドの追加なし、ガチャはカラーピックアップのみ、GPはコースそのまま修正も補正もなしだったら相当つまらんな。

優秀な運営なら、リミテッド追加、リークされたカラーピックアップは中止でブレーキ再販か新モーターガチャ、GPはバウンド抑制+を大幅強化して再度詰め直せるGPにする

期待しないで待ってるぞw

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:08:40.08 ID:CQn+oLLLM.net
毎日10ガシャ更新ぐらいしないとパーツ少な過ぎて話しにならないよな
あとエディット5レーンはよ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:15:49.99 ID:u6m/wn9H0.net
手軽に出来るランクマッチとか欲しい まぁそれがGPなんだろうけど…もっと他に欲しいわ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:20:45.44 ID:LT58qNX+0.net
シルコが足らないからやる事がないんだよ、色んなパーツ試そうにも順番待ちがドンドン溜まっていく
今の新規なんているのか知らないけどDL記念とかで配ったシルコとかもないからもっと辛いだろうな

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:23:17.62 ID:IoTZBfzd0.net
メンテなんざぁきーてねーよ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:29:14.66 ID:gQqqWnuKr.net
>>962
コース調整はないかなあ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:38:34.97 ID:ANWiluF60.net
タイムやランク降下へのこだわりを捨てきれないからエンジョイ勢にもなれず
さりとて可視化され過ぎた数値へ合わせていく作業がワイの求めてた
セッティングの妙なのかという疑問もぬぐえず
悶々とした日々を送り去っていく人が多いのではと勝手に思ってる

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:40:23.51 ID:tzf8vcoTa.net
バウンド抑制修正はよ!ってバウンドでCOはスピード出し過ぎだからそもそもバウンド抑制ボディーとかがイマイチ理解不明なんやけど
俺の解釈間違っんのか?

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:40:54.88 ID:P32xfhO2d.net
ランクとか他人とのタイム差とか気にしなくなると途端に楽しくなる
勿論他人と競う楽しさも分かるが

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:41:57.61 ID:jfIc8aox0.net
バウンドは抑制されてるよ
アホセッティングでオーバースピードしてるだけです
お前が引き起こしたバウンドに文句つけるな

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:02:05.82 ID:kEsT0f7I0.net
>>962
リミテッドは追加しといて音沙汰なしなのは何なんだろうか

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:15:23.57 ID:QZHwqHHa0.net
極意も頼むよ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:17:52.71 ID:lC3EhULt0.net
GPとは別で一週間単位でコースの変わるランクマかタイムアタックな常設イベントほしいよなあ
ガッツ消費か一日10回まで試走可能とかで、報酬は汁粉1万〜20万みたいな
ていうかリミテッドがそういう役割になってくれると思っていたんだが今日のメンテで来てくれない?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:19:19.90 ID:NDNjzWwWd.net
今日の超速ガチャにハードとソフト前回の超速ギヤみたいに4%で裏追加されるで

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:23:18.48 ID:u6m/wn9H0.net
リミテッドの内容はヘルプにあるよ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:24:40.06 ID:GKaKM2E10.net
久々に覗きに来たけど、勢いもだいぶ落ち着いた感じなのかね
今日のメンテ明けのガシャで盛り上がれなかったら一週間虚無が続きそうだな

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:25:45.95 ID:QEtZb4Zud.net
アッパースラストもきたしブレーキくらいでしか盛り上がれねンだわ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:28:34.34 ID:eWlEK3h9d.net
>>977
GPは変わるけどガシャ更新は来週じゃないかな?

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:29:21.73 ID:r2D+g2Z3M.net
超速難民なんだが、超速に近似するには何上げればいいん?スピロス?パワロ?速度計算式誰かプリーズ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:30:03.08 ID:e9TnE+Iv0.net
ワカワカしてきた

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:35:41.29 ID:t8ldd+HYa.net
各々カスタムが楽しいのにYouTuberの真似っこばっかとかそりゃ過疎るわ

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:36:11.95 ID:TWOI95MK0.net
ノマモgpにするとギリギリ飛ぶまでセッティングを詰めやすいから早い段階で大体決まるのが良くないな

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:41:49.01 ID:GKaKM2E10.net
>>979
GPは次シーズンも同じコースじゃないの?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:44:56.57 ID:zD3HpqI60.net
メな聞無(素振り)

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:45:33.58 ID:cYweFnD4d.net
>>942
うちのチームは上位勢ってほどじゃないと思うよ
今回は2桁がたまたま2人いたけど、普段は2桁なんているかどうかって感じかな
一応みんなでセッティング共有はしてるけどね
そこから少しずつヒントを得て、自分なりに落としこんで1レーンを待ってズドンでした

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:47:16.63 ID:yInGKOVZd.net
ノマモが簡単だからすぐ最適解出てるだけで調整めんどいけど突き詰めたらハイミニが勝ったりしないのかな

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:49:15.48 ID:CqlWo9z9d.net
13時から16時半までのおメンテがあるなんて拝聴しておりません故

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:53:40.94 ID:kEsT0f7I0.net
>>979
いつも通り神速フェスは来るでしょ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:54:34.13 ID:IoTZBfzd0.net
リミテッドの内容の追加あくしろや

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:01:11.59 ID:e9TnE+Iv0.net
と、飛んでない!
そんな…嘘だああああ!

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:13:02.05 ID:UZXG2ut10.net
こんだけノマモが上位にいるんだからイベントに素材持ってきてやればいいのにな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:14:46.35 ID:u6m/wn9H0.net
ハイミニが運営の想定されたモーターなんだろ…多分…

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:17:27.66 ID:zD3HpqI60.net
ハイミニおじさんは48秒切れない散々な内容だったわ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:17:37.72 ID:DcCzdLuo0.net
レブに拘って50切れないまま突入ですわ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:19:14.58 ID:CSK3EjvB0.net
超速難民とかいい加減ネタだよな

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:23:18.29 ID:2Jb8+qy/M.net
フル改装ハイミニでも、ドスコイにして到達落とせば44秒は行けたよ。
限界感じたから、パワー無しハイミニ作り直して、43秒
42秒に届かんかった

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:24:35.80 ID:Rub879cyM.net
>>959
20 mmプラはクラッシュで物故割れるからなあ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:27:27.28 ID:CEl7aaBOr.net
超速難民もういないだろ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:30:38.77 ID:YCYH4+8vp.net
質問どうぞ

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:30:42.53 ID:e9TnE+Iv0.net
>>996
えへへ

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:31:13.95 ID:qp5vut2Ra.net
質問無いです

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200