2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 9

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 03:34:02.55 ID:CshlJeNvp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして「複数行」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です

IdentityV(第五人格)の初心者(低ラン及び自称低ラン)向けのスレです
次スレは>>960を踏んだ人が宣言をして立ててください

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/identity5ch/


※前スレ
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589984713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4323-F+ve [118.240.94.246]):2020/06/08(月) 06:47:19 ID:9bcYxb+70.net

この板は保守いらないっけ

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:49:53.79 ID:V7KkKBE40.net
夜より夕方の方が民度低い?
野良だから仕方ないけど28でチャットもこなきゃ助けにもいかずずっと全員解読してるとかザラだ
受難なしもめっちゃ多い
ロビーでも蚊に刺されたから待ってとかみかん食べてるからまってとかでなかなか進まないのにチャットは飛ばない

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:05:41.21 ID:iWl4L5/60.net
28は勝ちに行くよりワチャワチャしたのを楽しむ方が精神衛生上いいよ
ずっと3人解読してる3パとか普通にいるからな

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:10:27.99 ID:Mm/Av/F80.net
ワニUになった瞬間暗号機灯くの早いww

勝率6割越えの野良4人とかと普通に当たるし煽ってくる中国人韓国人っぽい名前の奴多いし辛い

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:11:00.95 ID:EpCAaMsb0.net
28なら、技師で行って解読500%目指すとか、色々遊び方あるよ。
加速材使えば牽制100秒は普通に行くし。

7 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a3f3-jBWi [164.70.246.200]):2020/06/09(火) 21:34:21 ID:J+tqAaGA0.net
今日のランク戦全部負けた…
あーあ

8 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 7fb9-XYsX [27.136.189.156]):2020/06/09(火) 22:05:15 ID:z2mB/gns0.net
>>1スレ立て乙なんだな☺

9 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 7fb9-XYsX [27.136.189.156]):2020/06/09(火) 23:13:27 ID:z2mB/gns0.net
ランクマ下手糞だから行く気にならなくて野良でわちゃわちゃしたいんだ🥺

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:22:04.27 ID:XbYteBxv0.net
自分も今日全敗だったわ。
因みにサバ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:25:10.09 ID:8VSD5WIg0.net
ダンガンロンパコラボって第2段もあるんですか?
無料分のコラボ神髄貯めておいた方がいいんでしょうか

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:40:22.27 ID:EpCAaMsb0.net
39占いでタゲ取って、梟2匹以上溜めるチェイスすれば、多分4通電余裕だよ。

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:57:30.42 ID:z2mB/gns0.net
>>10
野良でエンジョイしようぜ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:16:14.80 ID:CxJUw+b90.net
>>11
公式発表はされてないけどありそうな雰囲気らしい

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:17:29.90 ID:CxJUw+b90.net
>>11
言うの忘れたけど、第二弾あったとしても、今回のコラボ真髄は持ち越せないと思うから貯めずに使っといた方がいいよ

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:41:07.62 ID:PlqNE63i0.net
ハンターやってる時に明らかに視界に入ってんだろってとこにいるのに赤点出ないことあるのって仕様なの?
これのせいでジョゼフでそこ見たじゃねーかってとこで赤点でなくて見つけられないってのが多々あるんだけど

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:50:27.04 ID:95bdY8XUa.net
(オフェンスと組んで)オフェンス強いな〜練習しよ!
→(練習して)オフェンス難過ぎ無理\(^o^)/
→ (オフェンスと組んで)やっぱオフェンス強いな〜むあ練習してみるか!
→(練習して)やっぱオフェンス難過ぎ無理\(^o^)/
→以下無限ループ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:57:53.90 ID:I55a0vcTd.net
段差がちょっとでもあったりするとレーダーつかないらしいよ

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:46:03.65 ID:BuRPETN00.net
今って蜂と鹿がマッチするのか…ゴミめ…

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:49:04.18 ID:fTAkMEVN0.net
>>19
これこれ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:54:26.17 ID:BuRPETN00.net
>>20
あ、違うからね
そのマッチング仕様がゴミだなってだけでランク帯のことじゃないよ…紛らわしかったねごめん

蜂が鹿にブチギレてられてるの理不尽で可哀想

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:58:42.71 ID:fTAkMEVN0.net
ちゃんと伝わっとるんやで🥺
こちらこそわざわざすまんの

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:11:16.91 ID:PlqNE63i0.net
>>18
いや段差とかって次元じゃなくてなんなら赤点出た場所で止まって視点とかも動かさずにその場に立ち尽くしても赤点消えることあるんだよ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:17:09.75 ID:CxJUw+b90.net
蜂と鹿がマッチってランクマで…?

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:18:33.05 ID:95bdY8XUa.net
赤点はちょくちょくバグってるから便り過ぎない方が良いってYouTubeで見た

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 04:55:55.00 ID:dvBFrEpH0.net
コブラ(?)犬犬蜂蜂でマルチマッチングしたんだけど犬の人がありがとう煽りしてたから萎えちゃったんだ🥺

27 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-jokm [126.208.159.140]):2020/06/10(水) 08:28:25 ID:yLy7uXGnr.net
肉壁が中々成功しないんだけど
ただ救助者の背中追いかけてるだけだとどんなに頑張ってもハンターに追い抜かされるよね
何かコツとかあったりします?
右側から救助してるように意識はしてるんだけど……

28 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-TrMf [126.133.230.99]):2020/06/10(水) 08:40:52 ID:ynEdyTEYr.net
マルチは他人が居ないのか格差がヤバイな
誰もチームじゃないのに蜂犬鹿マンモスvsワニに当たったことある

29 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMff-8+Zm [163.49.213.200]):2020/06/10(水) 08:42:17 ID:QGWfp4k6M.net
蜂が鹿に混ざってマッチしたんだけどありがとう煽りするし、でもそいつが追われたら180秒チェイスとかして脱出。最終的に、味方使える奴いねーなって吐き捨てて去ってった。これサブ垢じゃないの?蜂でこんなのいるか?

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 09:37:18.32 ID:fTAkMEVN0.net
鉢の皮を被った悪魔だよ👿

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:04:01.76 ID:1TOmZ3p0M.net
1回目の救助で無傷またはDDせずに離脱できそうなら壁入らず離脱していいぞ
肉壁はケースバイケースだけどもうちょい粘れば通電しそうな時か1撃壁入れば相手が強ポジ入れそうな時でいい
コツはちょっと分からんけど狭い場所なら成功しやすい気がする

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:14:17.17 ID:aj06YV9n0.net
狙われてる側がちゃんとハンター見て壁もらうように動かないと無理だよ
それでも運ゲーだけど

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:04:39.97 ID:gQ3vjxaUa.net
マルチ行くと自分よりランク上の野良にめちゃ文句言われるんだけど気にしなくていいよね?
ファスチェ鯖が吊られた時に近くに祭司居たし任せようとしたら行かなかったから自分が行ったんだけど、お前のせいで4割超えて救助後すぐ飛んじまったじゃねーかとか怒られたわ
占いの時も手を貸してがなかったからファースト救助で使おうとしたらなんでフクロウ付けねーんだよ!とか怒られるし(大体スタン系の鯖)
まさかランクマよりマルチの方が億劫になる日が来ようとは……

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:09:04.11 ID:1pGvEBkE0.net
>>33
救助職なら救助してダメ貰ったら祭司に回復貰って、
占いなら救助狩ハンターじゃなければファスチェに梟付けないと解読回りきらないよ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:17:59.12 ID:ynEdyTEYr.net
>>33
マルチなのに必死すぎ(笑)と煽っていこう

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:25:04.35 ID:fTAkMEVN0.net
文句言われたところで一生会うことない奴だし気にしないわよ〜
気にせず普段通りにマルチやろうず

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:31:39.18 ID:o2wzdxlea.net
マルチでガイジオフェンスプレイしてるけど基本的にチャット即抜けだから文句言われてたとしても目に入らない🤗

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:33:37.87 ID:pjBi14Mna.net
>>34
ボロ持ちではあるけど救助職でもなかったし、どの道ダウン後すぐ駆け付けたとしても自分のいる所から地下救だと絶対4割超えるから、これ俺のせいか…?ってなってた
なお近くに居た祭司はお咎めなしw
占いは呪術囚人だと1秒スタンで無駄にされる事ばっかだから様子見てたんだよね
もう無駄になろうがなんでもいいから付けた方が無難なのかな?
救助は低ランの野良だとすぐ狩られるから猪木タコボンボンピエロには付けてる
救助職居る時ならボンボンピエロ以外はファスチェに付けてるけど

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:38:07.26 ID:rVu8rf+Vr.net
>>31
基本は入らないんだけど、占いで日和って梟つけたけど殴られず救助できた時とかは壁したい
でも大体みんなまっすぐ逃げちゃって追い付けないんだよね

やっぱり被救助者がなすりつけてくれないと無理か
ありがとう

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:38:11.35 ID:CxJUw+b90.net
そんなガチでマルチやってる人いるのか

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:48:35.30 ID:BuRPETN00.net
ここだと鼻で笑われそうだけど
独自ルールのカスタム戦でもガチ勢()おるぞ
きっと普段から負けてるから勝利に貧欲なんだ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:51:39.51 ID:QReBd6ri0.net
犬〜鹿をフラフラしてる占い使いだけど、フクロウ求めて手を貸して打つ野良って低ランだとすごく少ないんだよな
手を貸して打たれたら見るようにしてるけど治療とか解読引き継ぎがほとんど

逆にマンモスあたりはフクロウ付けること前提で動くから難しいわ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:26:19.31 ID:mQ0WeEnyp.net
低ランマルチの祭祀はまじで救助行かないの多いわ 特に女

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:32:56.73 ID:7Ok6WJsG0.net
>>27
昨日にゅるいの配信でめちゃくちゃ肉壁の上手い祭司がいて
ハンターが美智子なせいもあるけど
被救助者の背中を追うというより常にハンターの目の前にいるって感じだった

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:20:03.93 ID:PN6cGjKza.net
>>42
そもそもハンターみながらチェイスしてないから
手を貸してのタイミングもわからない
救助につかうのがベター

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:27:29.56 ID:rVu8rf+Vr.net
>>44
ありがとう、後で動画探して見てみるわ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:28:16.29 ID:rVu8rf+Vr.net
常にハンターの前にいるってすごいな
普通ハンターの方が足が早いから追い抜かされてしまいそうなもんだけど……

48 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-nfNT [106.133.139.105]):2020/06/10(水) 15:23:27 ID:FPh/8D3Sa.net
>>42
タゲチェンされても早く逃げて!って打たない人が多いから、その流れで手を貸してに反応してフクロウで覗くと全然追われてなくてえ?ってなる事多いw
なんだハンター撒いて治療欲しかっただけか…て思ってフクロウ戻すとCT中を狙ったかのようにハンターが現れるんだよな

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:44:31.12 ID:6N2s/LzHd.net
マリーの仕様変わったけど、占い師は初手でマリー見つけたら「早く逃げて」や「先に行くよ」とかチャットした方がいい?

ちなみにランクは犬鹿

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:54:19.10 ID:CxJUw+b90.net
>>49
鹿帯で占い師やってるけど私は今もマリーなら「早く逃げて」打ってる
仲間にも打ってほしいって言われたから打った方がいいのでは

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:59:45.38 ID:2ptHnrHxp.net
マリーに早く逃げてはいらない派だわ
今は鏡出したらわかるから解読恐怖の心配ないし

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:59:48.96 ID:hHOy/C67a.net
マリーは奇襲系チャット要らないは仕様変更前から言われてる

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:24:00.24 ID:BuRPETN00.net
何のための対戦前チャットや
仲間に聞けばよい

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:24:48.20 ID:BuRPETN00.net
聞かれたら要らないですって言う

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:28:45.63 ID:NxllnBrTa.net
自分もいらないと思う
鏡出たらすぐ逃げれるし、奇襲系と勘違いして隠密する人が出てきて解読遅れそうw

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:56:12.99 ID:aj06YV9n0.net
白黒と思ってびびってたら鏡の音が聞こえたら
は?しねや
って思うよ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:09:58.86 ID:1TOmZ3p0M.net
鏡見えるし開幕鏡出せなくなったし要らない
8秒あったら普通に本体とチェイス入るしな

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:29:09.74 ID:6N2s/LzHd.net
分かったありがとー。

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:49:48.58 ID:uBXdtBpq0.net
低ランクだとみんな動きとかがわかってないのでやっぱりハンター有利というか勝ちやすいんですかね
ハンターやるとレオ使っても10戦やって9戦は4吊りみたいな感じなので少しくらいランク上げたらまともなゲームになるかなと思ったのですが、ランクで鯖やるとほとんど勝てないんですよね

ある程度ゲームが理解できるまで練習してからランクやろうと思ってたんですけど、逆にさっさと低ランク帯抜けちゃった方が良いのかな
なんかいくらマルチやっても練習になってない気がする…

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:52:40.95 ID:D0eUU42ed.net
勝率を気にするならしっかり基本を身につけてからでいいし気にしないなら上がれるところまで上がってそこで鍛練しよう!

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:59:36.37 ID:dnTw8I1I0.net
鍛錬が目的ならば、下手にランクマ潜るよりも普通にマルチやった方が良質な鯖が多かったりするしね

鍛錬がしたいならガンガン上げちゃうといいよ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:12:33.85 ID:seDhKpgK0.net
初心者はやたらレオ馬鹿にするけど
レオは存在感さえたまれば後は足の遅さ以外は能力強いファスチェ勝負だからファスチェが簡単に終わる初心者帯は別にレオ弱くないぞ🙄

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:25:52.19 ID:1VQhRpoz0.net
鯖人格で受難の位置変わった?
いつの間にか機械精通になっててずっとそのままランクマやってたよ…

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:32:17.28 ID:hHzZT9WH0.net
>>63
いつの間にか上になったね

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:37:34.38 ID:qRkEq0Tl0.net
先週のアプデ後からだぞ🥺
しかし39即ピ受難なし共はどこに人格を振ってるんだ?
369の膝3振り以外に受難を犠牲にする人格なんかあるか?

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:44:44.41 ID:WulBKaaV0.net
なんか鹿5から鹿4(もうすぐ3)に上がった途端マルチにマンモスと鹿1がめちゃくちゃ混ざるようになったんだけどこういうもんなの?
マンモスの人って特に地雷行動してなくても何かにつけてネチネチ言ってくるから一緒にやりたくないんだけどw

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:48:08.12 ID:DlI/ZqIwM.net
>>62
上手いレオの救助狩りの強さはハンター中でも上位なんだよな
ただファスチェの気没ミスったら分けコース濃厚なのもレオの宿命よ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:57:39.38 ID:QReBd6ri0.net
>>66
自分も鹿のときマンモス帯に理不尽な文句言われて嫌になったw

シーズン切り替えで犬に落ちてからランクマも行ってないや
立ち回りgdgdでも低ランの方が平和で楽しい

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:15:13.07 ID:BuRPETN00.net
マンモスってどうでもいいことに噛みつく奴めっちゃ多い
何だこいつ?って発言する

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:20:42.10 ID:QReBd6ri0.net
鹿まではランクマ行ってれば上がるけど、マンモスからは勝たないと上がれないからね
上手い人はグリ勇士に上がってるから…

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:10:55.27 ID:R2CwJTMa0.net
鹿まではどんなに地雷でもbot戦でなんだかんだ昇段できるけど
マンモスからは失敗ガードとか救済処置も少なくなってきて上に上がれるかがシビアになってくるからね
マンゴーがいろいろ掃き溜めになってる現状見るに

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:23:52.48 ID:WulBKaaV0.net
でもそれって自分が弱いから上に上がれない+本当にガチで勝ち上がりたいなら固定組めば良いだけの話だから、結局は自分のPSに合った段位(万年マン5)に落ち着いてるって事だよね?
悪いのは使えない野良のせい!って考え方なら自分がファスチェ引いて180秒チェイスなり何なりすればいいだけだし
上に上がれないからってマルチで低ランをネチネチいじめて発散するのはよろしくないよなぁ
リア友もそれでランクマ恐怖症になっちゃってイン率めちゃ減ったわ…

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:29:26.87 ID:wj7uxYE4M.net
マンゴーは第五の闇だからな🐘

74 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:06:05.30 ID:Wzhh5A+ya.net
天眼で無常とジョゼとリッパーの見分けがつかないことあるw
3人とも細長いシルエットが似てない?

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:09:32.92 ID:jzK01v7+0.net
全員野良の試合で蜘蛛ちゃんだったからファスチェじゅじゅにフクロウつけたらありがとう言ってくれて180秒も牽制してくれて嬉しいんだ😢 
その後は救助は成功したけど9割のラス1守られて全員吊られてハッチも守られて全吊されたんだ…😭じゅじゅに申し訳ないんだ…こういう時は隠密して新規回すべき?😢

76 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:36:46.29 ID:grrJKWkP0.net
>>75
余裕があるなら念の為他も回しとくほうが無難
もしくは壁してハンターといっしょにJUJU追いかけて
暗号機に飛んだらすぐさま治療→新規にとりかかれるようにする
共同解読は無駄だしゲート待機は寸止めできてからでいい

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:37:09.52 ID:seDhKpgK0.net
1台の暗号機に執着すると死ぬよ
誰かが9割の暗号機牽制しつつ誰かが新規回す
次飛びは仲間に余裕がある内は何もせず隠密
三連機にされてたら解読の仕方に問題あるかハンターが上手い

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:44:22.30 ID:pLZNFBEta.net
でも低ランだと次飛びが隠密してたら後チャで●●は何がしたかったの?とか言われるだけだし、ラスイチをバラバラに解読してると手を貸してチャット連打されるんだよな
状況にもよるけど、一度暗号器に目付けられたら二人以上で解読しても瞬間移動で鯖散らしてからのひじき置きの繰り返しで徐々に負傷鯖が狩られてくだけなのに…w

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:48:32.78 ID:2LVubGs30.net
初心者でピエロよく使う。なんか試合が長引くことが多くて、ある時ダウン放置はマナー悪いって指摘された。
ttps://i.imgur.com/4NgVeQy.jpg
確かに途中でタゲチェンしてるうちにダウン鯖を見失ったりするから回復される。よくこの画像のような感じになってしまうんだけどマナー違反なの?

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:59:10.87 ID:Z1iuM8mpd.net
>>79
15分は流石に故意だろ
そもそも1段なんてハンター超絶馬鹿有利でそんな事しなくても勝てる事に薄々気づいてるでしょ?

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:04:51.81 ID:G74KRfQUa.net
瞬間移動からのひじき…🤔

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:05:39.82 ID:WSVx2j7H0.net
>>80
本当に見失うから故意ではない。
ダウン鯖がいた場所を俺が忘れてしまうのとダウン鯖自身も勝手に移動する。
例えば4人ダウンさせた時、1人起き上がったと思ってそっち行くと他の鯖が一斉に蘇ったりするから試合リセットになる。

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:13:26.63 ID:FTGPqxR20.net
>>79 初心者脱却して、4分台で試合しようぜ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653134.jpg

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:16:06.74 ID:rbiuLCIba.net
>>81
ごめん素で間違えてるわw
白黒と女王のワープだ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:08:30.30 ID:4AObvx+D0.net
マルチ戦でもマッチングの度緊張するわ

86 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c3f3-FHsQ [164.70.246.200]):2020/06/11(Thu) 01:27:18 ID:2vAbNq/H0.net
わかる

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 03:08:33.73 ID:/g1KJdw7a.net
>>74
持っている武器と歩き方で見分けるといいよ
全体みると衣装もあるから間違えること多いし
あと見えなくなるまでしっかりを見る、一瞬見ただけで判断しないかな
ピエロ・鹿・レオも知り合いが時々間違える

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:59:37.61 ID:qrXRkVzrr.net
血祭りマリーとジョゼフも見分けつかないよな

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:12:16.31 ID:EkMVQISbM.net
カメラ撮らんで延々とチェイス伸ばされてるジョゼフ見かけるとアホやな〜思うけど
いざ自分がジョゼフ久しぶりに使うと
は?これ鬼没2回か獲物ないと無理やんけ!どないすればいいん…とか延々とチェイス色々試した後でカメラ撮れば良かった事に気づくループ🤪
何だかんだ他のハンターって板窓間なんとかできるチェイス能力あるよね

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:14:24.42 ID:LOjkcl3ld.net
このゲームまともなyoutuberがいないのが下手くそが多い原因かも
どいつもこいつも囚人とか技師の弱点について一言も触れないもん

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:56:47.13 ID:jJ9r+83K0.net
みんな最近の強鯖で目が慣れてしまってるけど
解読110の一度だけスタンプラス複数解読可能な解読キャラがチェイスデバフなしってよくよく考えるとやばいんだけどな
開始当初に実装されてたら壊れ壊れふざけんなと暴動起きるレベル

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:24:50.28 ID:sFAqZz3SM.net
開始当初に女王が実装されてても暴動起きてたわ

93 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 63f9-QTot [118.240.13.190]):2020/06/11(Thu) 09:18:53 ID:3kGgf4HI0.net
チェイス後のダウン位置、救助された後のダウン位置はどのように気を付ければ良いでしょうか?
特に危機一髪中に逃げる時は地下から離れる、解読済でない解読機から離れるくらいしか考えられていないので他に出来ることがあれば教えてください

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:40:55.02 ID:6q5azUaTM.net
>>91
それでも弱体化技師の方が強いけどね
調整とか上手くいけば100族が一台あげてる間に2台あげられる
ファスチェになってもロボ生存してれば1台あげられる
充電切れかけロボ放置しとくだけで耳鳴り索敵妨害までできる
技師見つからないと一人初吊りの時には残り1台の状況になるとかザラ
長期戦に弱いってのはあるけど

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:45:06.16 ID:ez5vVont0.net
技師のロボ使った同時解読がよくわからないんだけど、
ロボ使って解読する→自分も同時に解読する→ロボがバチりそうなときにロボに操作移して調整→またロボがバチりそうになるまで自分も解読
を繰り返すってこと?

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:48:07.85 ID:Sl5ltW+P0.net
>>91
そんな考えのやつがいるからいつまでたっても囚人即ピが減らないのか
現実はポストマンレベルの最弱キャラなのに

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:50:29.89 ID:KQlraP7b0.net
>>93
その二つで十分だと思うけど強いて言うなら救助しにくい椅子を避けることかなぁ
村の船ゲート前の椅子とか救助難易度高いので

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:50:31.87 ID:2vAbNq/H0.net
>>95
ロボを使ってAの解読機を解読
本体を使ってBの解読機を解読のことじゃね

解読の調整は最初の3秒(だったかな)はぜったいに発生しないので、3秒で切り替える→一瞬離してまた触る→3秒くらい経ったらまた切り替える→繰り返す
で同時に進めていく

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:08:49.79 ID:T6Y+y65E0.net
>>96
さすがにポスジは言い過ぎだが
正直技師の下位互換だなぁとは思う

100 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-4ChR [49.98.160.92]):2020/06/11(Thu) 10:43:44 ID:W++rOf/pd.net
>>93
その二つ優先でいいけど、できるだけ椅子から離れて死ぬこととマップによっては次の救助者から離れ過ぎないこと

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:17:18.91 ID:3kGgf4HI0.net
>>97
>>100

ありがとうございます。
救助職の練習をしているので、助けにくい椅子や助けにくい距離の点は確かに納得でした!
どうしようもない時もやはりありますが、余裕のある時は意識したいと思います。

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:31:29.01 ID:Q82ts/2O0.net
傭兵使い始めたけどこれ低ランの自分には使ってて楽しいキャラではないな
次から味方の傭兵が即ダメくらおうがDDしようが絶対文句言わない
オフェンスカウボ傭兵あたりの練習が必要かつ失敗したら怒られそうなキャラ使ってる人って下手な時どんなモチベーションで練習してんだろ
尊敬するわ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:08:51.62 ID:Uz4lBQZT0.net
低ランで傭兵は居てくれるだけでありがたいのに文句言うやつの気がしれんわ 9の場合は知らん
自分も練習したいけど怖いからダブハンでしか使ってない

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:20:35.81 ID:ez5vVont0.net
>>98
なるほど、じゃあ当たり前だけど 切り替えて一瞬離してまた触って戻す の部分が3秒以内にできないと意味ないわけね
難しいなぁ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:25:03.82 ID:6HpM5PYya.net
技師の同時解読は弱体化前だと電池節約できたんだけど今はロボ見てなくても電池消耗するようになったから出来てもあまり旨みはないぞ🙄

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:30:20.25 ID:W++rOf/pd.net
>>104
機会技師の同時解読のやり方はYouTubeにいくつか有るから動画で見てみるといいよ、やり方が分かれば難しくはない

今の技師は一台上げるだけならガン見した方が少ないロボ消費で上がるが一負傷までなら解読スピード自体は二台回した方が回る
使うかは状況によりけり

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:32:12.40 ID:JLTKyQ5Va.net
占い使ってる人に訊きたいんだけど、開幕の天眼でジョゼフと信徒だけ埋もれてる?というか全然見えない時ない??
アングル上下に動かすとようやくちらっと見える時あるんだけどめっちゃ困るわあれ…魔女はいいけどジョゼは奇襲チャット間に合わなくなるし
あと特に重くもないのに開幕前の視点ぐるぐる回ってる時(まだ操作出来ない時)にフクロウの鳴き声して天眼始まってる事も多くて焦る
操作可能になった時にはもう1秒くらいしか見れないしw

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:40:37.16 ID:Sl5ltW+P0.net
>>107
ジョゼフと信徒が見えないあるある。あれ何でだろうな?
パリーンが遅くて天眼消えてることもあるし
無能占い師と思われてたら悔しい

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:44:27.61 ID:/g1KJdw7a.net
ジョゼフと魔女というか、どのハンターでもなる
自分とハンターの間にある障害物の関係でなるみたい
信徒ちゃんは背が低く小さいからなりやすい

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:47:20.73 ID:0oJngvq6r.net
自分とハンターの間に障害物が無いと赤く見えないんだよな確か
カメラすごい回してるのにどこにもハンターいなくて焦る焦るw

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:50:24.76 ID:4AObvx+D0.net
即死空軍ですまん😭マルチしかしてないから許してくれ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:33:17.44 ID:ePzOb/m3M.net
調香師って真っ先に救助行くキャラなんですか?
椅子に近ければ勿論行くけど自分より近い傭兵空軍オフェ達が動かないで解読続けてて結局自分が走ってって半分越えることがザラにあって困ってる
見捨てにしても何かしらチャット欲しいし野良集まりで自分が救助行く見極め教えてください

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:31:35.26 ID:mVQyB/3E0.net
即死前提とするけど解読が1台も上がってない状態で救助キャラのが近いなら救助キャラがそういう判断したとして解読でいいよ
指名手配が付いてない、1番近い、4割が狙えそうなら自分なら行くかな

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:51:19.93 ID:PX+KqLDmM.net
>>113
なるほど。即死で救助キャラが見捨てしたのにわざわざ自分が遠くから救助に突っ込んでって分け以下にしてることもあるのか…鹿帯だからそもそも救助行く気がない人もいて見極め難しくて。ありがとう

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:09:44.31 ID:Y/ogvyC20.net
4割すべき場面でも誰も動かなかったりって低ランだとよくあるけどカバーに入るなら確実に4割行ける時or諦めて9割狙いがいいよ
あとは1台分チェイスで調香だけ先に上がってたら多少遠くても調香が4割行くのが一番解読効率いい

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:10:25.09 ID:T6Y+y65E0.net
本来どこで吊られてもある程度早く行動できるように
救助役は中央の解読するんだけどな
スポーンや相手や場合によってはそれも難しいし
もし寄せられたのがボロありならその人が救助していいと思う
傭兵の移動時間もあるし
ただその場合だと長距離ワープの引き継ぎが腐るから
椅子近くでワープ受け取り→無傷かトンネル回避かの択とるのが良いかな

117 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW cf1b-fvS2 [153.232.44.129]):2020/06/11(Thu) 15:33:15 ID:Llw205FU0.net
野良でジョセフ当たって写真世界で吊られた時ってどう動くのがいいの?
他の鯖のところまで行って回復してもらえるようにするのは難しいからよくわからないところでダウンするのが一番?

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:04:15.22 ID:rC0Ck55Ta.net
なんかランカーの人の配信で即死でも4割捨てるのはよくないって聞いたんだけどどっちが正しいんだろ?
その人が言うには即死だろうと行けるのなら4割で救助行って、後は耳鳴りだけ鳴らして9割見捨ての方が解読回るとか言ってたなぁ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:31:59.68 ID:Ugk0Jxtfd.net
3台回ってたらハンターも妨害しに来て解読出来ないから、最低でも4割は行くべき😤
って聞いた🙋

120 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c3f3-FHsQ [164.70.246.200]):2020/06/11(Thu) 16:56:42 ID:2vAbNq/H0.net
それはそうだけど「だったら最初から耳鳴り鳴らせばよくね?」ってならない理由は?って事かね
見捨てって即死の1人目が飛ぶまでにとにかく2台は終わらせたいって感じの戦略だと思うんよね
だから最低でも80秒は稼ぎたいし万全で仕切り直すために回復もしたい
危機一髪の20秒を入れる為+なるべく遠くへ行ってもらう+救助者に回復を入れる為
かなぁ?

121 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-PQlm [1.75.254.106]):2020/06/11(Thu) 17:04:49 ID:V8lr1iEHd.net
それ+傭兵救助のリスクがほぼ無い事かな
負傷しててもそのまま解読回せて救助も行ける
傭兵無し編成や傭兵すら鼻ホジで狩ってくるボンボンなら全見捨てもあると思う

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:08:54.53 ID:zBUt5OIUM.net
耳鳴りだけ鳴らしたいのに指名か監視者あると無理ゲーなんだけどどうすればいい?😭

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:19:53.29 ID:TJbQfWox0.net
ワンチャンセカチェ伸びるからじゃん?そしたらセカチェ中に他の3人は解読できるし
知らんけど

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:52:37.91 ID:ez5vVont0.net
すっごいくだらない質問なんだけど、解読中の暗号機ってぷるぷるしてるけど、これってハンター側からも見えるものなんだよね?
かなり遠くからでもわかるの?

自分ハンターやってるときどんなに目を凝らしてもぷるぷるしてるかどうか判断つかないんだけど
端末or自分の目が悪いのか、、

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:55:52.53 ID:sFAqZz3SM.net
見えてるよ!

126 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:59:46.24 ID:i9DtZZHsM.net
白黒とかそれ参考にして飛んでくるぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:01:46.39 ID:ez5vVont0.net
やっぱり本来はそうなのか
白黒もレオのパペットワープも「たぶんここ回してるだろう」で今まで飛んでたわww

どこ見たらわかりやすい?アンテナの先?

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:07:07.94 ID:qQWUutWHM.net
去年までiPhoneSE使ってたけど画面くっそちっさくて効率画質でも揺れ見えてたよ
アンテナがプルプルしてる感じ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:16:04.92 ID:TJbQfWox0.net
暗号機プルプルは遠いほど揺れが小さく見える
あと暗号機進捗が進んでるほど揺れがデカくなるから、
遠い暗号機とあまり進んでない暗号機の揺れを見つけるのは結構ムズい

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:34:39.12 ID:oNhQz6yca.net
>>87
ありがとう!
持ってる武器で判断か、なるほど
無常かと思って「早く逃げて!」って打ったらリッパーだったんよねw

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:39:38.18 ID:TTImfdk/0.net
>>118
いろいろあってハンターガバってケバブ無傷救助から
危機一髪以上にもたせる可能性もある
不利な状況からそういう可能性を捨てて不利なまま進めるのは悪手
もちろんより状況が悪化する可能性があるが黙っててもどうせ不利なら
即死を地雷扱いする前に自分の神救助見せつけてやればよいのだ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:39:39.28 ID:4AObvx+D0.net
マルチでたまに会える優鬼がすこだ😡

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:44:31.97 ID:BQqEabt8a.net
>>130
ジョゼフ左手に剣を歩くとき水平にする
白黒は右手に傘を歩くとき水平、傘ワープ時牙突
リッパーは左手に大きな爪で歩いている時も下向き

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:49:59.78 ID:jJ9r+83K0.net
耳鳴り見捨ての良いところは存在感たまらないところ
残り2.5台ほどを存在感1で守るハメになる

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:11:12.32 ID:ez5vVont0.net
ぷるぷる教えてくれた人ありがとう
iPhone7とSE2だから見えないことはないはずだな
頑張ってやってみる!

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:21:38.52 ID:WRWPoSCn0.net
牙突ってもう若い子通じなくない…?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:22:19.07 ID:zutxfN7cr.net
美智子に調香師で30秒くらいで即死したけど
すぐ側が強ポジだったのもあって結局通電までチェイスできたことあるからなぁ
ワンチャンセカチェ伸びたらラッキーで行くのもいいと思う

138 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-nfNT [106.133.133.149]):2020/06/11(Thu) 20:00:09 ID:WVdxHF3Da.net
調べたけど女王白黒みたいな解読圧を掛けやすいハンターなら見捨て中の解読妨害を防ぐ為に4割で救助して、セカチェ〜9割捨ての間に救助者が負傷してたら治療終わらておく→万全の体制で仕切り直しって感じらしい
リッパーとかなら4割捨ての9割で行ってもいいし、ボンボンタコみたいなのは9割で行くと触手と爆弾だらけになってて狩られる可能性もあるから4割だけ行くか完全見捨てでも良いとかなんとか
とりあえずは救助職経験のある人に任せた方が無難なのかな?
たまに救助職の人が解読しながら「私を助けなくていい!」って言ってる時はあー見捨てで行くのねって判断出来るんだけど中々難しい

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:56:05.11 ID:rIvOCR5S0.net
あっさり見捨てすると後半キツくなることが多いから4割はとりあえず行くようにしてる
椅子座ってる間にアイテム溜まる鯖はセカチェ伸びること多いし

蛇足だけど自分は暗号機残り5台で即死戦犯した後、4割9割しっかり救助してもらって他の3人がゲート出るまでチェイスしたことある
希望込みで救助は行きたい派

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:18:00.46 ID:WRWPoSCn0.net
ハンターがトンネル対象見失うこともあるし、ます4割やって残り暗号機が3台以下なら9割も行きたい派

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:19:43.69 ID:2vAbNq/H0.net
スタックする系やアイテム温存してるキャラだったり
存在感たまると手が付けられないタコだったりとか
強ポジ近そうだとか
まぁ状況によりけりだよね

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:53:25.86 ID:AUEEG+Kyd.net
白黒無常のダウン放置クッソうざいわ 3人ダウン放置とかザラ 立派な戦略なのがまたムカつく 暴れすぎ
これはどのハンターもだけど全員集めて回転しながらスタンプ貼るんじゃねえよクソが🥺

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:32:21.29 ID:w7AkF54T0.net
DbDの携帯版ってことになってるけどDbDは何度もキャンプするとけっこう負けるんだよな
戦術はDbDの方が豊富
でもDbDはキラーが猟奇的だし鯖はぜんぜん可愛くないから俺は第五人格のほうをメインにやってる
ゲームバランス自体は第五はちょっとあかんと思う

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:48:12.46 ID:Kku+44EB0.net
魔女難しすぎるやろ😡
なにをどうしたらいいのかさっぱりわからん😭
ハンター始めて知ったけど、最後の一人になったら自殺しにくる人も多いんだな
初心者すぎてハッチわからんから出してもあげられない😂

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:13:32.89 ID:n3A6xfWw0.net
>>144
魔女は初手の奇襲と寄生、寄生を自動追尾入れて、暗号機の揺れ見て寄生&解読妨害しながら、
椅子キャンプ、寄生、オリジナルを範囲外に出して、本体に従ってくるオリジナルの動きを見ながら、
本体→オリジナルに切り替えて殴る、の繰り返しだよ。慣れると単調。

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 02:21:04.11 ID:g5aOnBwk0.net
>>143
コラプスは第五にも入れた方がいいと思うだよ🥺

147 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW ffd2-wSJ7 [61.201.119.93]):2020/06/12(金) 04:50:40 ID:GArf9Iu80.net
白黒のワープうまくいかんわ
狙ったとこに飛べないというより暗号機までの距離感がわからん

148 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 03b9-OseB [110.134.248.157]):2020/06/12(金) 04:50:42 ID:5LvDe25J0.net
お姫様抱っこリッパーさんに遭遇できない🥺

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:46:41.80 ID:NjBdjXVVa.net
>>147
一応特定のオブジェクトから最大で飛ぶと丁度って場所はあるが
大体は慣れよ
白い丸が飛んでいくスピードなりで大体の位置予測

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:32:06.33 ID:g0GyMHnR0.net
>>147
シングルトレーニングでCTなし無限ワープするんだ
このくらいの距離ならこのくらい、みたいなのが大体わかる

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:39:59.00 ID:slAeYhaUp.net
白黒ワープはいきっぱなしで戻ってこなくて調整むずいわ
鏡は出すまで微調整できるからすげー楽なんだけど
…やっぱ女王ぶっ壊れてんな🙄

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:03:18.30 ID:msfP3atLr.net
病院の女神像→小屋が最大射程でドンピシャくらいしか覚えてないや傘ワープ
大体勘でやるからズレるズレる

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:30:10.84 ID:koF+XjOvM.net
猪木でマルチ行ったらいつの間にか全部素殴りしてた🙄
救助時ぐらいは音符使えぇ…
やっぱ自分には素殴りの魔女とマリーしかおらんのや

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:17:15.61 ID:Q031fYCZd.net
マリーって鏡像殴りでは??

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:56:05.52 ID:1z9Qsu5nM.net
>>154
鏡像の遠近感には割と自信があるからほぼ素殴りなんだ🥰
信徒ちゃんも挟み撃ちかきぼつドーンで素殴りや💪
攻撃自体は単純なのが好きなんや…

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:24:33.61 ID:Ctxk9yvqa.net
猪木の弦のスキルって1個目の音符出してから5秒以内に2個目の音符出さないと弦張れなくなるんだっけ?

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:51:13.67 ID:pK9f8df8p.net
エモートないの結構キツよな
立ち回り分かってない人に何も伝えれない、、、

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:43:08.07 ID:dqXuJ+ind.net
エモートあっても分かってない鈍チンは沢山いるので、立ち回りが分からない他人とやるより、ボイチャで説明すればなんとかなる知人とやる事をオススメするよ。

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:24:36.44 ID:yozgak730.net
コラプスほしいわ

160 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-+OUt [106.154.129.237]):2020/06/12(金) 21:10:38 ID:omvHwvHAa.net
コラプスいいよな🥺

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:26:22.54 ID:MjntmG/N0.net
即死したんで4割見捨てして欲しくて「私を助けなくていい」連打してるのに
39祭司が2度救助に来る悪夢
つか低ランなのに祭司で39のヤツ何考えてんだ?
ろくにワープ貼れんのならJUJU使ってくれたほうがまだマシなんだが

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:22:26.89 ID:omvHwvHAa.net
低ランだからなのよ!🥺

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:33:18.12 ID:LjqFotOva.net
さっき即死からの4割と9割両方救助して貰って、そこからチェイス150秒稼いで3逃げ出来たからやっぱり簡単に4割捨てはしない方がいいんだなぁと思ったわw
39の死神が来るとそこからDD取られたりして全てが終わるけど

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:00:22.27 ID:vrYIdHcAd.net
人の感情を理解するのも大事
即死して見捨てて欲しいときはむしろ手を貸しての方がいい

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:19:55.05 ID:w7AkF54T0.net
たしカニ…
「私のことはいい」と言われると、何言ってんだ見捨てるわけねーだろ!と思ってしまう面も人間は持っている

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:27:10.64 ID:4dCinosN0.net
ハスターのチェイスってコツある?板の読み合いがキツイ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 03:23:29.27 ID:fFvUcsdR0.net
底ランなのに野良に文句言うやつ意味わからん
固定組めば良いのに頭無いのか

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 03:25:34.27 ID:xagr8/j40.net
ハスターみたいに射程長いハンターは読み合いより先倒しの方が安定するかな
強ポジに固執するよりマラソンチェイスの方が伸びる気がする

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 04:09:08.39 ID:pzeFk5mka.net
ハスターは基本的に同じルートをとおらようにする
板の読み合いはNG、先倒しか倒さないか
板裏にいるとわかるなら、触手倒しされる
ハスターがいやなのは姿の見えない鯖を追うこと
壁のある場所で移動先に触手生やされないよう、ルートチェンジしながらチェイスするといい
あと窓超えは遅い

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:09:57.63 ID:QI50kuzJ0.net
最近板倒した瞬間にダメージ負わされてることが多いんだけど何が起こってるのか全然わからない…

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:23:48.18 ID:yqMYrqmNd.net
板判定はなあ…
一部の徒歩ハンが明らかに弱いのでこれ以上ハンター間の差を広げたら問題って判断なんだよきっと
強ポジも板も通用しないクソゲー化ハンターのせいだよ

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:15:36.98 ID:193AlpcGa.net
たしかに即死で手を貸して、早く!って連呼されると、「ええ…」って思うけど、律儀に救助行く人もいるよね
でも体感としては、私を助けなくていい!と打ってる人ほど救助されてる気もする
救助の見極めって勝敗を左右するから難しい

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:32:20.67 ID:xITFBtgW0.net
今手持ちこんな感じなんですけど指名するなら誰がいいでしょうか
フォラス強いと聞きますが持ってなければ一択って性能なんですかね

https://i.imgur.com/ccPsnjH.jpg
https://i.imgur.com/ubjBTpk.jpg
https://i.imgur.com/stp2M8Y.jpg
https://i.imgur.com/0LIjgDx.jpg
https://i.imgur.com/aaJeFAe.jpg
https://i.imgur.com/e2KaX4B.jpg

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:33:45.55 ID:xITFBtgW0.net
うわ誤爆した
失礼しました

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:50:44.05 ID:6W3KBEsS0.net


176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:53:12.18 ID:X2k/VIWDa.net
フォラスでいいと思いますよ😘

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:54:11.47 ID:qOljTwgXd.net
>>170
板を倒す動作中は中央ど真ん中に判定が出来てる
ハンターは板倒し読みでスタン喰らわない位置から板間の真ん中を殴るか倒さない読みで素通りするか2種類の選択肢がある
サバイバーはその逆を突くようにするジャンケンみたいな物
https://i.imgur.com/OcaVNHV.jpg

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:56:28.49 ID:E9xh36tz0.net
祭司使ってみたけど難しいわ……長距離ワープ貼るタイミングがわからん

さっきマジシャンがチェイス入ったから、初手救助行きそうな調香師にワープ繋いだら調香師にタゲ変わって即死させてしまった

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:00:58.22 ID:5j+9fjera.net
>>178
調香なら香水で残像消しできるからそれをしなかった調香のミスだけど追われたくないキャラに繋ぐのはよくない
傭兵オフェに繋ぐのは引き継ぎもあるけどそこにハンターが来ても美味しいから

180 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfda-s9RR [133.201.35.160]):2020/06/13(土) 13:23:04 ID:nqNWoySl0.net
>>178
よほどマジシャンと近くじゃなきゃ調香師が馬鹿なだけでしょ
ハンター来たらワープほったらかして逃げてもいいわけだし
別に悪くないと思うが

181 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6f29-kAyG [119.10.206.184]):2020/06/13(土) 13:26:46 ID:WPHMY95e0.net
>>178
チェイスキャラが1発殴られてから繋ぐのでも全然間に合うよ

マジシャンなんて吊れりゃ救助恐怖取りやすいキャラだからハンターとしては逃がさないで殴れるならそれが一番だし

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:55:32.24 ID:XHl3+YVkd.net
最近ハンター始めたけど祭司の長距離ワープにほんとイラッとくる
早くナーフしろよ
強すぎる

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:05:14.17 ID:nqNWoySl0.net
それでも今はハンター環境だから
技師弱くなってからほとんど負けない

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:09:52.46 ID:VIM5HkTpd.net
祭司は環境外ハンターには刺さりまくる
特にピエロダッシュには調香師以上にチェイスキャラだわ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:34:07.68 ID:fFvUcsdR0.net
長距離の祭司は残像残らないから瞬間移動やワープ使っても2分の1で無駄になるんだよな
マジ強

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:35:54.70 ID:XHl3+YVkd.net
ほとんど負けないのはすごい
いやでも勝率9割5分くらいある6段のボンボン使いも祭司の長距離ワープは愚痴ってるぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:36:35.87 ID:g1PYHq2hM.net
鯖もハンターも環境とマイオナの性能差がデカすぎるんだよな
人格調整とか鯖チャット改善よりもキャラ各々の性能弄ってバランス取ってくれ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:12:01.86 ID:+tkvkgL90.net
ワイ犬帯、長距離ワープを受けとってもらえる確率が低い

さっき始まってすぐに占い師が早く逃げて!したから奇襲系かなと思ったらピエロがダッシュしてきて笑った
これは早く逃げてですわ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:15:18.53 ID:fFvUcsdR0.net
白黒ですらお手上げなのが祭司
本体チェイス型だと厳しすぎる性能なんだろうな

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:28:47.25 ID:EOwIzB2cd.net
白黒がお手上げ?

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:32:06.54 ID:xagr8/j40.net
祭司強いのに使いこなせないから悔しいわ
いつもワープ貼れる場所を探して壁撫で回してしまう

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:56:35.28 ID:fsai9svOa.net
白黒なんかわざわざ祭司おう必要性ゼロだし
長距離繋いだら傘でとんでくるぞ
最終的にはベルでゲート潜らせてくれない

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:03:11.13 ID:BJpqprip0.net
ピエロはマップにパーツ落ちてるしダッシュの音聞こえるからそれで判別すればすぐわかるぞ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:43:25.02 ID:kczpcBqt0.net
ピエロがダッシュ始めたら確かに隠密でもいいな🙄
仲間と意思疎通できるかが重要だけど

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:01:35.56 ID:vzRisdny0.net
ジョゼフの奇襲でやられたやつが傭兵になんで裏入って見とかないんだってキレてたんだけど
ジョゼフ戦ってジョゼフの位置特定出来てないのに不用意に裏入っていいもんなの?
ジョゼフどこかなーっつって裏入って目の前でこんにちはして殴られたやつたくさんみたことあるんだけど

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:22:31.16 ID:ij49eBIY0.net
マルチで4祭司と当たってわろた
全然つかまらねぇ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:48:27.47 ID:bB0eKl49M.net
マルチはネタ編成あたると思いの外楽しいこともある
4祭司、4カウボーイ、4オフェンス

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:59:13.22 ID:T/I3PLmzd.net
まだワニ帯なのに勝てなくなったんだけど良い練習方法とかない?
鯖がノーワン救助とかやらかし無いとマジで全然勝てない

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:04:14.07 ID:nqNWoySl0.net
>>186
俺が言いたいのは
祭司はもともとぶっ壊れてたけど
技師が弱くなっただけ以前より全然マシになってるし
その9割5分ハンターは祭司いても9割5分勝って
全然マッチしない現状をなんとも思ってないなら
相当なふんたー思考

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:06:32.32 ID:g1PYHq2hM.net
この東京都っていっつもどこかしらに噛み付いてるお鯖様?

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:08:46.94 ID:5HPEZnBNa.net
東京4割君なのだ😡

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:30:29.11 ID:fk+YDQo8M.net
ある程度立ちまわり覚えてチェイスできるようになっても味方が微妙だったり、ハンターやっても勝ってストレスたまったり
そんな作業を毎日してたら猛烈に飽きてきた

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:45:30.77 ID:fFvUcsdR0.net
東京はIPコロコロ変えてるから東京はNGなんだ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:49:41.13 ID:+tkvkgL90.net
最初のよくわかってない時が一番楽しいみたいなところはある…ない?

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:53:00.73 ID:vptgnFIiM.net
>>182
白黒でもいやなときあるから飛べないハンターは辛いよね
サバ探し散歩になったときは助かるけど

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:57:07.57 ID:BNFSZVnLr.net
>>197
4冒険家忘れてる😊

207 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-Nado [49.98.174.17]):2020/06/13(土) 19:21:10 ID:PIf3rMR4d.net
>>199
負けるときは長距離ワープが絡んでるらしい
マッチ時間長いことも愚痴ってるよ
ちなみにほぼ負けないのは女王と魔女を使い分けてるから?

208 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfda-2KUV [133.203.174.193]):2020/06/13(土) 19:27:37 ID:qy5YcaSE0.net
ハンター環境×
女王魔女環境○

まぁマイオナ鯖使えないのと同様にマイオナハンター使う方が悪いんだけどな
特定鯖、特定ハンターしか使えない環境がおかしいのよ
運営はBAN機能は特定キャラを固定BANするようなものにはしない!キリッ
とか言ってたが
今は占いBAN女王BANで固定されてるんだよなぁ

209 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cfb0-Zyrv [153.229.153.96]):2020/06/13(土) 19:48:00 ID:DjVUe0160.net
中治りって付けなくていいキャラいるんですか?
マルチ行くと結構つけてない人いて通電時に困惑する

210 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-Nado [49.98.174.17]):2020/06/13(土) 19:48:57 ID:PIf3rMR4d.net
野人なら付けなくてもいいんじゃないか

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:03:50.09 ID:xagr8/j40.net
たまに傭兵で付けてない人いるかな
頑強で通電タイミング難しいからだと思う

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:06:12.59 ID:lWexgTUD0.net
>>209
人格が足りなくての🥺

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:07:13.41 ID:B8MiPaiTM.net
頑強発動中に通電されたから通電後1ダメになってたら傭兵3ないの?ってキレられた😂

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:35:51.13 ID:DjVUe0160.net
なるほど、野人傭兵はない場合あるんですね。
技師がつけてなくて救助きた人にチャットでキレてたから謎だった。

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:06:57.18 ID:WFAdVvh+d.net
傭兵で追われるってなめられてますよね?

216 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMff-Zyrv [163.49.208.174]):2020/06/13(土) 22:11:54 ID:+cRiYp0BM.net
どんなクソ雑魚傭兵だろうとセルフボロタイ椅子耐久肘当てトンネル回避があるから深追いするのは単純にハンターの判断ミスだと思う
ボンボンみたいな救助狩り全振り型で傭兵以外のメンツが全員救助狩り出来そうなら傭兵追うこともあるかも?

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:29:26.52 ID:p+F66MdK0.net
傭兵はファスチェ&避けてもお散歩になりそうならば仕方なく追って、一発殴っておけば万々歳、そうでなくても肘当て消費させられれば御の字……って感じだよね

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:45:24.45 ID:8pMzlu1yd.net
サベタイ目前になって勝率が一気に落ちてきた
複数の判断ミスがそのまま結果に反映されてる
こういう場合はマルチよりランクマに行く回数を増やして経験を重ねたほうがいいんだろうか

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:06:50.56 ID:nqNWoySl0.net
マルチはマルチだからサバの意識も違う
ミスがわかってるなら勝率なんて気にしないでそのまま続けるのがいいよ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:24:07.77 ID:jesopO7W0.net
野良で通電役やっててラスト救助が無傷6使用済み傭兵だった
傭兵1発もらって救助したからゲージ見てダメ入ってから上げようと思ったけどその前にトンネル対象にルキノスタンプが入った
この場合いつ上げたらよかったですか

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:34:52.33 ID:vzRisdny0.net
>>220
トンネル対象って飛び確だった?飛び確ならジャンプだろうがダウンした時点でつけるしかないし飛び確じゃなかったならもう一回救助挟んでもいいかもね
もちろん傭兵以外に救助行ける状態の人がいればの話だけど
ちなみにそういう場合の対策としてなるべくガチ寸止めを作る練習しといたほうがいいかもね

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:35:42.25 ID:8pMzlu1yd.net
>>219
ありがとう、めげずにランクマ頑張ってみる

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:39:40.13 ID:lbxa3QcHM.net
女王相手に即死出て自分傭兵、味方2人が私を助けなくていい!だったんだけどこの場合4割は行ったほうが良いよね?🤔どうせ鏡フンフンされるし

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:53:41.91 ID:A1zANgt3M.net
マルチはもう使い方わかってるハンターなら本格的な練習にはならんとです😢
協会のフラライの人がハンター毎の勝率16パーとか30パーとか凄い事になってたけどフラ4から3に上がってたし自分も頑張る💪

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:18:13.87 ID:Vqqau8Wq0.net
女王に早く逃げてチャットはやめてほしい
無駄に奇襲警戒しちゃって解読進まないんだが😡

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:21:14.95 ID:MQ3ymauTa.net
>>220
ルキノで6なし救助なら、傭兵がなぐられて救助した瞬間かな
仲直り加速があるからジャンプがある程度どうにかなる
仲直り通電の基本はハンターが硬直中にするって覚えるといい

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:06:51.66 ID:3YG/SV3y0.net
救助職でよろしく39ってチャットくると
無性に腹が立つ
36にしてもらえませんかと言ったら変えたと嘘ついて39のままかチェイスキャラに変えられるか無視されるかの3択

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:43:18.82 ID:wIPwMZRf0.net
>>216
一回そのパターンで追って、傭兵にしてはかなりの速度で吊ったのに糞耐久と頑強のおかげで引き分けにされたから
例え救助狩り型でもやつは追っちゃいけないと改めて悟ったよ
あいつは解読遅いし、救助に来させてDD取るのがやっぱり安定だわ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:28:05.20 ID:sIt6Qgt30.net
自分も犬帯だからなんとも言えないけど犬帯に早く逃げては通用しないんだ🤪ゲート開通後チェイスで120秒こっちに寄せておいて鬼没もはいたあとに早く逃げてしてもゲート開けてくれないのには何か深い理由があるんだ🥺

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:53:25.08 ID:n++WD50Bd.net
>>224
ありがとう!マルチではほぼ勝てるのにランクマでつまづくから言われたとおりなんだと思う
勝率を気にしてちゃ駄目なんだな…

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 03:05:37.02 ID:EphXAHht0.net
統計取ってるわけじゃないから体感だけど、湖景村の勝率めっちゃ低い気がする
苦手だわ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:01:25.39 ID:tiRI7+6wa.net
チェイスしてる横にいるだけの野人(ダメージ肩代わりしようとしてたのかもしれないけど何にもできてない)ってもはや利敵行為でしょ近くにいるからハンターへの牽制にポイント入ってるけど解読2ケタ 初手で2人近くにいる暗号機の真横の松破壊し始めるし

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:19:17.04 ID:1tg9abs20.net
昨日からランク戦始めた蜂なんだけど、サバイバーみんな負ける前提で動いてる感じがする
負けても演繹点の多い順にランクポイントもらえるから、
解読ほったらかしで得点の稼げるチェイスと救助と回復をみんなやりたがって暗号機3〜4台残して全滅ばっかり
マルチの方が楽しいな🥺

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:24:10.02 ID:W1wNWG5r0.net
>>179
178です
その試合マルチだったのもあって祭司調香マジシャン囚人というメンバーだったんだよね
囚人は場所バレるとまずいから、マジシャンか調香師の追われてない方繋いだんだけど……こういう、誰追われてもマズい時はいっそ長距離繋がないか、1ダメ喰らうの待ってから長距離繋ぐのが良さそうだね
もうちょっとマルチで練習してみます

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:49:56.49 ID:JxIOpBJj0.net
>>233
言い方が悪いけど蜂はそんなに賢くないと思う

ただ単に誰かが追われるorダメージを負うまで隠れてたり
地図が分からないからお散歩してたり
受難を付けないので救助が被ったり
チャットを使わないから場所が被ったり巻き込んだりして解読が進まないんや

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:26:09.12 ID:nxRNLPDOM.net
魔女勝てなくなってきて悩んでる
教会と工場は勝てる
病院村はまあまあ勝てる
永眠町公園思い出はマジで勝てない
そしてどのマップでも祭司がいると勝率2割下がる

永眠町は遮蔽物多すぎて立て直し場所が予想できないし強い板が多すぎて簡単に寄生取る時間稼がれる
思い出は2階の窓枠で自動追尾切られるから寄生簡単に取られる
公園は祭司いるとマジでクソゲー

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:34:58.04 ID:La7B4y+e0.net
マンモスになっても味方に納得できる試合は3割以下だからその辺期待すんな

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:22:28.69 ID:5aup1Zp/a.net
魔女とか使える時点で尊敬するよ
こっちはピエロの無限ロケットダッシュすら、すぐに引っかかるレベルなんだがw

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:36:20.23 ID:JxIOpBJj0.net
相手のピエロは普通に狭いところも駆け抜けてくるのに
自分で使うとペーパードライバーで笑う

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:44:36.31 ID:NMgMsAZN0.net
永眠町は祭司がチェイスでも最強格になるからね
祭司複数パーティーがマジで強い
素殴り徒歩ハンには厳しい
今後は環境ハンター使えっていう運営からの命令だな
白黒とかピローンで行動キャンセルさせられるから強いぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:08:48.95 ID:JtOMnmnt0.net
白黒買おうかなぁ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:22:58.47 ID:MnssF2r80.net
チェイス動画とかでうまい人の見てると、なんでそれが間に合うの?みたいな判定とかシーン多い気がするんだけど俺だけ?
それとも上手い人は俺に見ることが出来ないコンマ何秒とかのタイミングを熟知してるとかそういうこと?

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:26:04.30 ID:C7KXLBeA0.net
その前に大抵フェイント入れてるからそれで間に合ってるんじゃね

244 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 03b0-EVMN [180.57.239.24]):2020/06/14(日) 13:48:11 ID:MnssF2r80.net
>>243
いやフェイントとかじゃなくて窓枠超えるタイミングとかの話よ
俺がそのタイミングで窓超えたら絶対恐怖やんけってシーンが多くてぶっちゃけ参考にならないんだ

245 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 03b0-EVMN [180.57.239.24]):2020/06/14(日) 13:49:09 ID:MnssF2r80.net
しかもその窓超えが即死かロングチェイスかの境目みたいなシーンもよくあって余計にね

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:16:34.90 ID:JxIOpBJj0.net
めちゃ分かる
ハンター寄りユーザーの実況とか見てると「そこ回ってくなら間に合わない」とか「こっからその板は間に合わないわ〜」とか言ってたりするから感覚的に間に合うか否かは把握してるんだろうとは思う

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:24:12.74 ID:MnssF2r80.net
なるほど、じゃあサバ側も感覚で俺の時はその感覚が微妙にズレてんのかな
動画と同じタイミングだと思ってたけど実はギリギリ間に合わない距離感だったとかなのか

あとこれも多くて多分ランク帯の問題なんだろうけど動画では「ここの板は倒してもハンターは割らずに回り込んでくるので〜」とかそういう定石的なのを組み込んだチェイスしてること多いけど
ぶっちゃけそれが俺のランク帯の目線だと板割るハンターも結構いたりして、回り込んで来る前提のチェイスだと逆に不利になったりしてどうすればいいかわからなくなるんだけどこれは経験積むしかないんか?

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:31:03.51 ID:5zu+qU+Sd.net
>>247
ジャンケンの勝負みたいな部分がある
このゲームは基本的には場所・ルート覚えゲーがベースだと思う
頭の中でマップ作れるくらい覚えると次の行き先の向きとか自動的に思いつくようになるよ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:31:29.96 ID:SxzpXPO90.net
>>247
そんな場面なくない?
黒やリッパーが破壊欲積んでても割ってくれるならそれなりの対処は出きるよ
どっちに転んでもいいように走り出して
割るならこっち、割らないならこっち、と方向を決める

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:37:51.69 ID:MnssF2r80.net
>>248
リアルに地図読めない人間だからうまい人の動画見てルートなぞるしかないんだよね・・・
動画見ながらシングルでルート覚える練習してるんだけど、動画と自分の動きがちょっとでもずれるともうどこ走ってるのかわからなくなるレベルでひどいんだわ

>>249
例えばだけど祭司チェイスで死に板を倒した場合
その板は割らずに回り込んでくる前提ですぐ横の壁とかにワープ貼ってもう一周するとか板壊されたら詰みじゃん
ちなみにわかるかもしれないけど祭司を例にあげたのはあくまでわかりやすい例をあげるためね

251 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-OseB [106.133.58.143]):2020/06/14(日) 14:51:16 ID:x58Q7kEda.net
6じゃない(9かもわからない)医師に即救助2回されて草
何がしたいのか

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:59:38.36 ID:h0LBDYTe0.net
何度も救助来るのは背景推理の可能性がある
それにしても医師の死神救助は多いが

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:02:57.84 ID:x58Q7kEda.net
☝💦低ランとはいえランクマで背景推理すな〜っ!
ただの(?)死神救助だと思いたい

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:10:20.71 ID:h0LBDYTe0.net
ランクマでそれは運が悪かったなw
蜂犬は単純に知識不足で悪気ない場合が多い
鹿以上だったらほぼ利敵だが

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:49:16.98 ID:SxzpXPO90.net
>>250
回り込んでくるか板割るモーションするか待ってからでも遅くないでしょ
割ってきてワープもあるなら移動すればいいとしか思えないけど
ポジションによっては割って詰ませられるならそりゃ割るでしょうよ

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:06:36.52 ID:h+VZtf1SM.net
東京4割君は相変わらず元気だね🤗

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:28:53.72 ID:YbRZtwXKM.net
上手い人はハンターによってこいうは距離チェがいいとかグルチェがいいとか言うけど全然わからん
遠距離攻撃してくるやつは距離チェでいいの?

ハンターによってこういうチェイスルートにしようとか考えられないからどんな相手来ても同じような逃げ方してしまう

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:49:41.65 ID:h0LBDYTe0.net
全キャラ解放中だしbot相手にハンター使ってみると感覚掴みやすくてオススメ
蜘蛛は糸張って加速&ルート封じてくるからどんどんポジ移動した方がいいし、芸者あたりは比較的グルチェでも稼げるけど刹那うまい人は壁すり抜けてくる

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:56:42.28 ID:La7B4y+e0.net
マジの初心者ならこの機械に自分で全キャラ触れてみるべき結構上手くなる

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:09:05.81 ID:OtfpEKrb0.net
ハンターやってみると囚人の電気フィールドが如何に丸見えかよくわかると思う

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:50:15.33 ID:3XeW6UWxd.net
囚人弱いよなあ
あんなの39でもチェイスもたないじゃん
初期キャラのほうが荘園旧友ある分まだいくらかチェイス稼げるわ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:07:18.74 ID:e/nxAkGh0.net
囚人、ファスチェだと即死だし、充電あっても1秒スタンだし、吊られた後のセカチェも期待できないからな・・・。

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:09:15.91 ID:1tg9abs20.net
最近、気絶狙いで板倒した瞬間にダメージ受けること増えたんだけど判定変わった?
うまいハンターに当たるようになっただけかな?

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:11:49.87 ID:1tg9abs20.net
囚人別にキャラとしてはチェイスにデバフないよね?
「暗号機の引き継ぎができない」とか「チェイスできないから解読やりたい」とかの理由でピックされがちだから、使う人が下手なだけじゃないかな?

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:22:23.37 ID:OtfpEKrb0.net
それを言うと冒険家もチェイスにデバフがないんだけど🤔

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:31:25.48 ID:pC73QwOE0.net
ライフ3の39占いすらチェイス不安なのにライフ2じゃ即死は免れないんだ😭
引継ぎしたいなら祭司でいいし解読速度すら隠密必須の解読110属<弱ポジ即触りできる100属だから見方がチャット打ってくれるランク帯ならいらない

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:43:12.15 ID:NMgMsAZN0.net
>>264
チェイス能力が無いキャラだから39定番になってる
しかし39だと救助も出来ない
メリットの同時解読が 技師>>>>囚人
しかも技師は吊られても暗号機は回せる
ロボを即破壊されない限りは技師のほうが圧倒的に性能が上なんだ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:21:15.18 ID:oO3VHjfi0.net
>>264みたく単純に解読キャラなのにチェイスデバフないから強いんじゃ?って考えの奴が多数いるからピックされるんやろな
冒険家もチェイスデバフが無いにも関わらず環境に入れない弱鯖
大幅弱体化されたのに未だ技師の方が強い現状

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:21:36.23 ID:h0LBDYTe0.net
囚人は弱いというか、いわゆる"誰が使ってもそれなりに強いキャラ"ではない

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:34:57.46 ID:JtOMnmnt0.net
>>265
ぼっさんは宝探ししてなさい😡

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:41:12.79 ID:10BGwqBFM.net
弱体前の技師が女王環境でも使われたのはライフ2虚弱でチェイス弱くてもロボさえ出とけば解読ガンガン回ったから
今の囚人に即死のリスクに見合ったメリットがあるかと言われるとないんだよな
チェイス得意なんで囚人でも60秒はチェイスできます!っていうゴリラならチェイス強い鯖使えばもっと伸びるからそっち使えとなる

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:49:25.79 ID:sIt6Qgt30.net
救助行く人にくっついて行ってハンターへの牽制伸ばすの流行ってるの?無駄にダメージくらってるしやめて欲しい🥺
あとマジでファスチェ始まって近くにいるのに暗号機から離れないのやめて欲しい狭いところでチェイス難しいんだ😩

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:19:48.03 ID:h0LBDYTe0.net
囚人は心音に慣れれば普通にチェイスできる
それよりも伝送を勝手に触られることが多すぎて解読進まんw

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:37:22.37 ID:OtfpEKrb0.net
囚人使うなら別のチェイス鯖使って欲しいんだ😩

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:01:43.14 ID:Xx6SeXOXa.net
人一倍物覚えが悪くて、何度やってもマップが頭に入らない
上に行きたければまずマップ覚えないとお話にならないよね、このゲーム
野良をキャリーできるほど上手くなりたかった……

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:05:44.84 ID:+gs4vFVxr.net
記憶力クソザコだけどブラックジャックと28で覚えたぞ
上の2つで遊べないレオの思い出と永眠町はずっと覚えられない

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:31:07.30 ID:7V+Gdl+20.net
とりあえず、ここ読んどけってサイトとかある?
はじめたばっかだけど、何すりゃ良いのかわからん

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:38:10.84 ID:0pcxT1yxM.net
>>277
https://wikiwiki.jp/identity5ch/%E7%AB%8B%E3%81%A1%E5%9B%9E%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC
リンク貼れてるかわからんけどスレの一番上に貼ってあるwikiの立ち回りの基本
とりあえずどんな人格とればいいかとかはここ読めばいい
ただ最初は周りも初心者でガバガバだしマルチや協力狩りで適当に遊べばいいよ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:40:18.04 ID:h0LBDYTe0.net
マップはとりあえずゲートの方向と、目印になるオブジェクト(レオ思のクリスマスツリーとか)を把握すれば大丈夫
チェイス難しいとか救助難しいは動画見るのがオススメ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:51:16.25 ID:wIPwMZRf0.net
解読役は技師であれ心眼であれぼっさんであれ即死しなきゃ大きな仕事ができるが
囚人は正直即死してもしなくても仕事しないから、だったら他のでよくね感

ただ解読職なのにチェイスデバフなくてスタンまでできる!
っていう強キャライメージが先行してるよね

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:03:32.93 ID:8v2r92Rr0.net
野良から脱出したくて全チャ募集で入ったパーティに必ず囚人いるし通電まで行かずに戦歴が赤く染まっていく
高勝率前提募集は入れないし、高い人のとこは勝率見られて部屋から追い出されそうだし
もう鯖ランクマいけない…

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:07:43.49 ID:OtfpEKrb0.net
囚人いる場合技師ピックすると割と分け持っていきやすいと思う
Twitter見てると囚人使いの同人誌描いてる奴の多いこと😩
チェイスは初めは強ポジの移動先ルートを覚えてから各強ポジの板とグルチェをどこでやるかを細かく覚えていくといいよ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:14:46.57 ID:h0LBDYTe0.net
環境だらけはつまらんから囚人も他のキャラも減ってほしくないけど、簡単に勝てるのは占い傭兵技師だからな…
残りの1人が即死したとしてもほぼ分け以上は取れる

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:55:27.92 ID:knD5RTL5M.net
鹿帯なんだけど最近マルチ自分以外蜂3人が続く
まだ人格揃ってない人もいるし解読回らないし勝てない続きでしんどい
自分座らされて受難で他の人見たらみんなしゃがんで隠れてるんだけど

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:06:05.27 ID:5ab5G+HZ0.net
小屋チェイス開始で板先倒しして窓枠から次のポジ(軍需の小屋→三枚板とか病院の小屋→強ポジとか)に行くルートで
板壊した後に中入ってこないで外から窓枠に回り込んでくるタイプのハンターだと次のポジションに行く前に絶対1ダメ貰っちゃうんだけどこれって仕方ないこと?

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:06:33.46 ID:5ab5G+HZ0.net
ちなみに36の場合です。39なら無傷でいけるけど36だとどうやっても1ダメもらってしまう

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:27:09.02 ID:MQ8w2byia.net
>>285
脳死で窓越えルートに繋げようとするのがよくない
板を壊してる間に窓を越えられるなら貰わないからよし
ハンターと距離が近くて割ってる間に窓にたどり着けないのに外から回ってくるなら逆に小屋の中に留まってハンターの対角線上にいるように動けばその場で時間稼げる

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:38:52.92 ID:8koe2kLS0.net
マルチはランク以外にも閲歴も関係あるらしいからね
鹿帯だけどこっちは固定3パでマンモス、鹿、犬or蜂の構成とよく当たる

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:48:19.60 ID:q0SH7iZq0.net
勝ちたいなら固定組めとあれほど
それが嫌ならハッチ逃げして早くランク上げろ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:53:57.95 ID:5ab5G+HZ0.net
>>287
小屋でチェイス始める時は心音聞こえたらとりあえず板倒すようにして窓枠付近で様子見てるから
板割ってくるならすぐに窓枠越えられる状態ではあるんだけど、割れ窓がない状態だと相手が破壊欲振ってたら板割って回り込んで来るだけで次のポジションに間に合わないんだよね
小屋にとどまった場合ハンターが窓越えてきたらやっぱり次のポジに行くまでに1発貰ってしまうんだ

291 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp87-jokm [126.193.14.91]):2020/06/15(月) 03:07:05 ID:Zd/JPn4cp.net
先倒しはハンター来てからってこと?それとも来る前?
前者なら1ダメは避けられないと思う破壊欲3振ってるなら尚更
小屋中留まるって選択肢も高確率で閉鎖持ちなわけだから無しじゃない?

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 04:47:08.56 ID:i3V3o3Czd.net
協力狩りで技師ってどうなん?
某サイトではおすすめしないサバイバーに挙げられてるけど
確かに本体の解読デバフは辛いけど、ロボのリモコンは補充できるし、本体が救助アイテムを持って救助や肉壁しながらひたすらロボ解読するのって強くない?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 05:44:36.36 ID:5ab5G+HZ0.net
>>291
徒歩ハンターなら心音聞こえたらって感じでピエロとかだったら来る前に先に倒してある
え、でも来る前に倒してあったとしても、窓越えるタイミングは板割りみてからだよね?

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 09:04:11.69 ID:q0SH7iZq0.net
>>292
個人的には微妙
というか解読キャラが微妙
薬をキメられると手に負えなくなるので初手でなるべく稼いで欲しいから微妙

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 09:08:24.35 ID:UAHv/9Dq0.net
技師本体はチェイス弱いしロボが存在感タンクになりやすいからあんまりってイメージだな

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 09:22:36.23 ID:inYI3R720.net
>>242の言いたいことめっちゃわかるわ
配信見てるとマップごとにハンターと鯖のスポーン位置覚えてるのは当たり前って感じだよね、たとえば無常で開始即飛びして鯖殴ったりとか

あとこのゲームに限ったことじゃないけどある程度セオリーがわかってる人たちでゲームやってる時の常識は低ランクじゃ通用しなかったりするから
結局のところさっさと低ランク抜けちゃうしかないんだなって結論になる

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 09:50:04.13 ID:J6VpMT3/M.net
ハンターが白黒だとほんとに即死してしまう
初手飛んでこられてまともなチェイスポジまで移動もできず即死

298 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6336-jokm [182.168.32.208]):2020/06/15(月) 10:32:24 ID:Tc1W9fKU0.net
占い師使えば大体ここ飛んでくるなーってわかるから、ファスチェポジ覚えるまでは占い師使ってみれば良いんじゃないかな
上位になるとフェイントかける白黒もいるらしいけど低ランでそれする人ほぼいないし
あとはスポーン位置が弱ポジなら多少お散歩になっても強ポジまで即移動
弱ポジで即死するよりはマシだと思う ハンターもお散歩させられるだろうし

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 10:59:53.77 ID:3DTiC8eRd.net
>>294 >>295
確かに初手即死だと後が辛くなる印象はある
参考になった、ありがとう

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 11:22:48.81 ID:XnIU11kX0.net
傭兵嫌がる人多いよね
慣れると結構楽しいのに

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:05:31.35 ID:dZDKzlOyd.net
28は囚人が解読いい感じかな、まあこれも見つからないに限るけど複数人で繋いだ暗号回すだけでポイントも2台分ゲットできるし
囚人いるときは冒険家でサポートすると一気に暗号回るのも楽しい

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:15:44.96 ID:B3NNR4ihM.net
28の心眼も楽しいよ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:37:31.36 ID:9OZYRlnQp.net
28だと見つかる確率下がるから囚人や心眼も結構生きるよな
わざわざ解読キャラ探すハンターもいるけどお散歩させられたらそれはそれでおいしいし

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:53:47.96 ID:bXWaG/KMa.net
28鯖野良でいってもいいんかいな🥺

305 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMff-Zyrv [163.49.215.121]):2020/06/15(月) 14:10:13 ID:ljcF+hxmM.net
28マルチよりチーム組んでるやつ少なくね?
そんなガチでやってるやついないから大丈夫

306 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6336-jokm [182.168.32.208]):2020/06/15(月) 14:16:24 ID:Tc1W9fKU0.net
28で見つかったら即死しますすいませんって平謝りしてる人がいたけど
28はお遊びだしいつも使わない鯖の練習場とか大人数でわちゃわちゃしたいとかそういう人しかいないからそんな気負わなくていいのに……って思った

307 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c3f3-FHsQ [164.70.246.200]):2020/06/15(月) 14:25:11 ID:q0SH7iZq0.net
28ガチ勢も砂場の1粒くらいの確率でまぁおるからね
だいたい「は?」って内容だから気にすることない

308 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-4ChR [49.98.160.92]):2020/06/15(月) 14:34:09 ID:rp9CeN6Jd.net
対戦後で文句言う28ガチ勢はハンターが多いイメージ
鯖は飛んだらすぐ次行くし

309 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c3f3-FHsQ [164.70.246.200]):2020/06/15(月) 15:02:42 ID:q0SH7iZq0.net
自分は遭遇したのは鯖が3回くらいでハンターが1回かな
ハンターは最後の方に優しくしてくれたりする
鯖しかやらんけど自分の中では鯖の方が性格悪いなw

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:11:21.59 ID:rp9CeN6Jd.net
鯖劣勢だと自分がすぐ抜けるから見ないだけかもな
一桁しか殴れてないハンターの相方に文句言うのよく見るし鯖が快勝するとクソゲーって言われる

最近7,8人通電すると即投降するハンター増えた気がするわ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:16:55.83 ID:q0SH7iZq0.net
あー勝ちでも負けでも自分が飛んだから即抜けってのはあるかもな
投降ハンターいるねぇ
銃の的にされるだけだしね

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:38:45.22 ID:HnH300AXa.net
傭兵って初手追われないと思ってる人多そうだけど、チェイス下手ってバレたらどのハンターでもめちゃくちゃ追ってくるから迂闊にピックしない方がいいよね
ランクマでも開幕で即1ダメ貰うような傭兵は大体逃げ切れずにすぐ吊られてるし、ファスチェ引いて肘当て一度も使わずに飛んでった傭兵が居た時は流石に笑った
頼むからマルチとシントレで練習してからランクマ来てくれ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:50:02.75 ID:DLlEGUzRp.net
人格上げたいんだけど、人格120ない奴が28行ったら迷惑?

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:53:07.66 ID:9OZYRlnQp.net
28鯖なら誰も気にしないからどんどん行けばいいよ
ハンターならマルチのが楽だからおすすめはしない

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:56:47.26 ID:3dJcLAjSd.net
>>313
どのモードやっても大丈夫だよ
その頃は同じくらいの人しかおらん

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:57:17.65 ID:Kr/mY30pd.net
今は全キャラ解放中だから慣れないキャラでガバプレイしてる人多いしな

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:06:02.18 ID:DLlEGUzRp.net
そんな気負わなくていいんだな、ありがとう!人格揃ってもないマルチで勝ったのに味方の鯖に暴言吐かれて以来、必要以上にビビってたけど行ってみる

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:25:44.46 ID:ljcF+hxmM.net
マルチで暴言はマジモンの基地外🙄
故意の利敵さえしなければ何でもOKなんだ
特に全キャラ開放期間は慣れないサバ・ハンター使ってガバプする人が多いから大丈夫

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:47:25.99 ID:7JBJalxq0.net
最近始めたんだけど暗号機の揺れが壁越しに見ても全然わからん
どの辺見ればいいとかあれば教えて欲しい

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:46:08.93 ID:bXWaG/KMa.net
野良でいくのら☺
28でわちゃわちゃするぞ😡

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:10:16.02 ID:inYI3R720.net
>>319
俺もこないだ同じこと聞いた、けど結局は注意して見るしかないなっていう自己解決したわ
「暗号機 揺れ」とかでググるとYouTubeの動画出てくるけど、ほんとに注意して見ないと分からんレベル
あとは解読具合や暗号機との近さで揺れ方もちがうから、近くの上がりそうな暗号機だとわかるかも知れない

いまだに見間違って、無常で飛んだら誰もいなかったってことがたまにあるけどww

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:30:45.23 ID:dZDKzlOyd.net
まあハンターなら慣れない内はマルチのがいい気はする
ハンターは二人だから慣れないハンターやって自分のダウン数1、2しかなくて負けたら申し訳なさすぎる

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:33:35.32 ID:7j4fJjanr.net
>>321
なるほどありがとう
そう、その動画みてもわかんなくて心折れたんだよ
てか思ってるよりハンターって待った方がいいのかな

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:36:38.33 ID:q0SH7iZq0.net
ハンター勢はiPad多いんじゃね?
揺れめちゃくちゃ見えるだろ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:39:46.86 ID:7j4fJjanr.net
マジで?
もしかしてPCなのがよくないのか

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:03:56.41 ID:fHoUTrAwM.net
PCで揺れ見えなかったら何も見えなくね?🙄
暗号機の上のアンテナ部分が揺れるんだけどPCの大きい画面で見えないってことは揺れないバグ起きてる気がするな

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:11:58.64 ID:wDLdeKQad.net
アンテナのとこがブルブルしてないか?
俺のスマホだと耐えられないが高画質だと見易い気がする

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 21:54:32.64 ID:8koe2kLS0.net
朝ラン行ったらマッチ早いし野良もマイオナほとんど使わないから良いじゃんと思ったら
病院で鬼没魔女とかいうガチなハンターと当たって恐ろしい体験をした…
魔女なんて鹿帯じゃ遭遇しない都市伝説かと思ってた

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 22:19:55.82 ID:vIZm3b0L0.net
鯖でアイテム使い切ったあと箱開けても自キャラのアイテム出たことないんだけど引きが悪いだけ?
どういう訳かマジシャンのばっか引くし

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 22:39:02.41 ID:QcCUAhA7a.net
なんでマルチでまで盗撮ジジイと15分も対戦しなきゃいけないんだ🤮

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 23:38:30.37 ID:TGLlIQA30.net
>>328
魔女流行ったからどこにでもいるぞサブ垢もいるし
まあ一時期よりは落ち着いたと思うけど

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 23:40:22.74 ID:XnIU11kX0.net
鹿の自分は信徒が見えたら逃げ惑う事しかできない

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 23:42:10.49 ID:L+Y3YJVi0.net
いうて100戦やって数回くらいしかあたらんでしょ魔女なんて
しかもそのほとんどが魔女もどきだし
たまにガチな魔女と当たって負けたら事故だったって思えばいい

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 23:42:49.23 ID:ua9eRv3td.net
板倒した後誤タップでハンターの方へ板越えしたら偶然鬼没避け
ただの地雷ムーブなのに対戦後チャットでハンターにすげえ!言われて草

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 23:49:33.96 ID:8koe2kLS0.net
少なくとも格差マッチとかサブ垢ではなかったな
こっちが全員戦い慣れてなくてガバってたのあるけど
回復、解読妨害に信徒自動追尾切り替えと慣れてないそれじゃなかった
ある意味いい経験になったわ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 00:08:21.78 ID:3e2sFvF80.net
ジョゼフ戦もそうだけど大体の場合回復してる場所がバレるのってバレバレの場所でやってんだよね
ハンター目線ここで治療してくれてたら嬉しいなぁって思うとこで大抵やってる

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 00:35:18.23 ID:nfJ1O1Au0.net
鹿マンは魔女バルクあたりのハンターそもそも対策知らないやつ多くてキツい
魔女なのに占いが奇襲チャット打たなかったり信徒解除させてくれないやつがいたりバルクならオバクロあるのにコンソール抜かなかったり

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 01:11:44.38 ID:yLVEF/LmM.net
割とのんびりしてるウチの協会に閲歴70台の勇士枠サベ勝率100パーの人が入ってきてセンパイ!🥺って勝手に思ってる
自分もがんばる気力出る💪🥺

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 01:16:00.36 ID:YQpck8fNr.net
鹿なのに鯖二人を同時に運んで吊るような魔女と当たったことある

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 01:18:50.12 ID:6XQuytEq0.net
>>339
魔女なら、吊った状態で椅子まで直進状態で信者切り替えれば、その信者はぶれないで
まっすぐ椅子まで行くから、同時吊りはそこそこ出来るよ。

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 01:35:31.18 ID:9/HCZ/Sw0.net
人格2桁なのにマップ把握済みの魔女に丹念にボコられてからトラウマだわ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 01:37:04.76 ID:s8r2a7ZXr.net
>>326
>>327
バグとかあるんだね
試しにカスタムでやったけどやっぱり何も見えなかったわ
解析中の音が聞こえるぐらいまで近づいて見渡しても見えない

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 01:42:25.56 ID:9/HCZ/Sw0.net
犬ですらありがとう煽りとか耐えられんわこのクソゲー
なに上位の真似してんだよ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 01:50:41.89 ID:6XQuytEq0.net
ちなみに、PCで鬼没魔女使っている方、工場内の端っこで、工場外の椅子に向かって鬼没移動するときの
キー操作・配置ってどうしてますか。
鬼没ボタンの3を長押ししながら、Eで釣り上げて、方向キー弄りながらマウスで鬼没出現地点決めて、3を離す、が
操作性的に、結構キツイんだけど、そんなもんなのかな。

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 02:04:34.13 ID:lE3FWpmK0.net
>>292
大抵は即誰かが負傷するから本体解読は捨てることにはなるが
一応初手ロボとの同時解読でポイントは4000越える
操作めちゃくちゃ忙しいが、ロボ二台の同時解読で本体デバフあっても解読することは可能だし
ハンター側もロボ二台出してる技師は吊るメリットあまりないし割とありっちゃあり

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 03:43:14.71 ID:Si+1OXDf0.net
ダウン鯖ってロングワープ受け取れなくなったの?
さっきダウンしてる時にロング来たけど今の状態では使用出来ませんみたいな表示出た

347 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-jokm [126.234.121.222]):2020/06/16(火) 08:18:32 ID:br8V8Zbsr.net
傭兵でも魔女指名手配付き地下吊り巡視者は諦めていいですか

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 09:12:36.23 ID:3e2sFvF80.net
>>347
それで諦めるなら傭兵やめたほうがいい

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 10:39:40.64 ID:LCoKrgO5M.net
魔女の地下吊りはハメ技あるからなぁ(信徒2体使って地下室通せんぼしてDDで傭兵と被救助者2人地下吊り)

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 10:39:42.68 ID:wmFYGN0vM.net
地下救助は祭司に任せたほうがいいの?

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 11:10:35.36 ID:FrNWfpoIp.net
祭司いるなら祭司に行ってもらった方がいい
ただ野良だとわかってくれるかどうか微妙

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 11:39:25.75 ID:QbIc9PG7a.net
ありがとう煽りから5割救助の傭兵がいたな
赤の教会っていう狭いマップなのに
利敵で通報はしておいた

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 11:48:56.69 ID:br8V8Zbsr.net
>>348
でもそれでDDしたら叩くんでしょ?

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 11:56:02.56 ID:EKBvNrt/r.net
ありがとう煽りとか受け取っても何にもプラスにならない
失敗したとしてもそこまで頑張ってくれてありがとうと言ってるんだと受け取れば良いじゃん
相手が実は煽りのつもりだとしても損しないじゃん

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 12:01:26.55 ID:FpfGnKS70.net
地下吊りはされた時点で負けムーブだから救助向かってくれるだけありがたいよ
傭兵にプレッシャーかける人多いけどさ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 12:03:51.95 ID:fTmdT+nPa.net
地下吊りだし祭司が近かったから救助に行ってもらおうと思って手を貸して打ったら9祭司だったことがあるから祭司は信用ならん😡

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 12:16:37.05 ID:FpfGnKS70.net
安心感のために6付けてるけど他3人が39とかざらにあるからなあ
6は20秒確定で稼げるけど9で20秒稼げるとは限らんだろうに

358 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c3f3-FHsQ [164.70.246.200]):2020/06/16(火) 12:28:11 ID:9/HCZ/Sw0.net
>>354
粘着してくれてたカウボがダウンした時もありがとう!やぞ
ボケカスコラと思うだろ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 12:37:27.58 ID:FpfGnKS70.net
ありがとう煽りマンはハンターが傲慢でゴーンした時もありがとう!って言ってるから笑える

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 12:39:15.76 ID:DnIcdLGud.net
カウボと野人って大抵足引っ張ってるからしゃーない
ミスで足引っ張ってるんじゃなくて最初から利敵よろしくでイカれた事してるから

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 12:43:07.83 ID:zNm5BJHs0.net
たまに、ありがとう煽りか?と思ったら回復してる時があるわ

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 12:49:18.37 ID:FpfGnKS70.net
風船救助とかチェイス補助された時にありがとう使うけど煽りと思われそうなの怖いわ
煽りで使ったことなんてありがとう煽りマンが救助狩りされた時くらいしかないのに…

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 12:59:46.33 ID:igfeenLxr.net
貴重なチャット枠をありがとう入れてるだけでガイジ😡

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 13:11:58.82 ID:FrNWfpoIp.net
手を貸して言ってくれる味方いると占い楽しいな
霧避け読んで本体にジャスト梟付けたら褒められたんだ🤗
そこからちゃんとポジ移動してファスチェ伸ばしてくれたしホクホク☺
いつもこうならなあ😞

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 13:17:33.93 ID:YADo6+mAd.net
回復も進度で分かるから本気でありがとうは要らないよ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 13:21:12.75 ID:wLTyfS7ZM.net
揺れ見えないって人ちゃんと立ち止まってから注視してる?

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 13:30:06.03 ID:FpfGnKS70.net
引き止めるあり!よりマシなんだわ😢
ハチ以外でまともに使ってるやつ見たことないぞ😢

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 14:19:45.93 ID:9/HCZ/Sw0.net
ありがとう煽りはせめてマンモスからやれよ
犬鹿なんて3桁で行けんだからやらかして当然だろ
まーじでまともな奴が辞めていく

369 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM67-csiY [202.214.230.210]):2020/06/16(火) 14:23:59 ID:+Xm6/Y24M.net
地道に野良でコツコツランクマしてたら次マンモスに上がる手前まで来ちゃったんですけどやっぱりマンモスでやらかしたら怒られますよね?
まだ行ったことないけどそれが怖くてマンモスに行きたくないどうしよう

370 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 13b0-EVMN [114.164.108.99]):2020/06/16(火) 14:34:36 ID:3e2sFvF80.net
>>353
ミスって叩かれていちいち凹むなら傭兵やらんほうがいい
傭兵なんてメンタルある程度強くないとやってられん

371 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c3f3-FHsQ [164.70.246.200]):2020/06/16(火) 14:41:29 ID:9/HCZ/Sw0.net
>>369
マンモスは自分を棚に上げて相手にブチギレるやつらの巣窟だぞ〜
下を見下してるくせに上にも行けないので暴言を吐くのが日常化してる

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 14:50:20.86 ID:LCoKrgO5M.net
>>369
名前を英中韓どれかにして外国人のフリすれば解決だぞ☺
マンモスで辛いのは今まで引き分け1逃げ繰り返してれば鹿抜けられたのに失敗ガードなくなるから分けのポイントじゃ全然上がれなくなること🥺

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 14:51:19.47 ID:Wkw3BLJqd.net
>>369
マンモス5までは鹿みたいなもんだからまだ気にしなくていい
そこから上がれてからも暴言は所詮相手もマンモスだと思って適当に聞き流してアドバイスだけ次に生かす
うっかり殿堂級引いたら自信がないうちはマッチ拒否した方が身のためかもしれん

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 15:02:20.42 ID:igfeenLxr.net
>>369
マンゴなら犬鹿レベルのやつしかおらんから大丈夫だぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 15:26:51.49 ID:YADo6+mAd.net
>>353
うるせーバーカくらいの気持ちでいると気が楽
でも反省はしよう

376 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMff-csiY [163.49.207.119]):2020/06/16(火) 15:39:09 ID:77cx5xo4M.net
みんなありがとう
マンモス上がるとそれだけでグッと周りが上手い人たちに囲まれるんだと思ってたから野良だしビビってた
まだまだ自分も立ち回りなんてふわふわ知識だから迷惑かけまくるだろうけど頑張ってみる

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 15:51:05.20 ID:FpfGnKS70.net
暗号機巻き込みツアーチェイスしてたマンモスには解読しろ低脳共って言われたことあるけど、犬帯をキャリーしてたグリフォンには救助一回行っただけでめちゃくちゃ褒められたよ…
やっぱりマンモスで一生燻ってるのは問題ある人が多いわ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 16:06:49.75 ID:9KE7skyC0.net
>>376
マンモス5が1番平均レベル低いから気楽だぞ
逆に言えば自分の実力で引っ張れないとここで足踏みするけど
気楽にやるなら全然大丈夫、負けがこんでもピリピリしない方がいい

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 20:29:17.23 ID:iAX6AbkM0.net
無常で吊ったときに耳鳴りしてたらキャンプするのと揺れてる暗号機に飛ぶのとどっちが良い?
あとやっぱり無常は監視者一択?
配信で上手い人が異常使って暗号機管理してたのカッコ良かったけど、これは監視者なくても鯖の動き読めるからだよな…

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 21:45:54.72 ID:DiWAQAnzd.net
どうでもよくて申し訳ないんだけど
対戦数3000でハンターサバイバーどちらも人格100の人がいたんだけどなんで?
300くらいでも人格120いくような気が

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 21:53:53.75 ID:DnIcdLGud.net
>>380
昔は人格100までしか無かったから復帰勢かも

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 21:58:32.79 ID:BL3loJKY0.net
小屋グル対策の動画上げてるひといない?
一生追いつかないから解説してる動画がみたいんだけど

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 22:20:35.54 ID:QoN/3CJk0.net
ファーチェはもう嫌なんだ😭

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 22:25:31.52 ID:KLpqxO1A0.net
>>379
中華は鬼没が多いって聞いたことある気がする

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 22:28:00.04 ID:MtHnFD910.net
>>382
マンモス帯になるとありがとう煽り増えない?
自分が言われてる訳じゃないけど見てて不快

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 22:36:36.57 ID:nfJ1O1Au0.net
昔の無常はファーチェの弱さを補うために鬼没も多かったね
瞬間積んでビュンビュン全体負荷かけて解読させない立ち回りも強いし色々試してみるといいよ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 22:42:55.21 ID:MtHnFD910.net
なぜかレスが…すみません

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 22:46:12.04 ID:RQnKTSgPM.net
無常は色々な戦い方あるから面白いな
異常も強いし監視者も鬼没も瞬間移動も強い
個人的には右下で巡視者→監視者が読まれなくて好きだった
でもなんだかんだ左下監視者か上下監視者が安定する

389 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd72-TIOm [49.98.145.229]):2020/06/17(水) 00:13:46 ID:JkKkZPJyd.net
ダブハンで開幕追われたから解読してる中悪かったけど強ポジに逃げたらフレ申から暴言言われたんだけどランクマでもないのに酷いんだ😢

390 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 47f3-si3G [164.70.246.200]):2020/06/17(水) 00:29:14 ID:aAs77wOG0.net
ダブハンはファチェが大事なんだから譲れカスと思ってる

391 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd72-TIOm [49.98.145.229]):2020/06/17(水) 00:31:39 ID:JkKkZPJyd.net
うわ救われたわありがとうなんだ😭 
一分以上は牽制して撒けたのに酷いんだ😭 解読救助しない鯖ばかりで負けたけど

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 02:06:41.44 ID:57chBuJI0.net
ダブハンでわざわざ文句言う子おるんか🥺

393 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bfaa-8pDf [60.100.249.172]):2020/06/17(水) 02:23:17 ID:MLPOd8lM0.net
ダブハンはエンジョイ勢の集いみたいなもんだし、
わざやざフレ申して暴言吐くそいつの方がおかしい。
もっと気楽にやればいい

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 04:45:56.52 ID:NMDStzzhM.net
ダブハンでわざわざ気に入らなかったやつ覚えてファンメ送るってすごい執念だな
しかもファスチェ時の恨みとかわちゃわちゃやってたら忘れるわ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 05:27:33.70 ID:HxIUPnvf0.net
>>381
!?わりと最近始めたから全然知らなかったありがとう
色々変わってきたんだな

396 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02da-PTkQ [133.203.174.193]):2020/06/17(水) 06:09:09 ID:GbCHQLuh0.net
強ポジってどこのことだ
ファスチェで地下があるポジに逃げ込むのは悪手だぞ
むしろ地下があるポジは邪魔せずさっさと解読終わらせるのが28セオリー
地下あるポジでチェイス始まったならダメージ食らってでも離れる
28は祭司多いから地下救助自体は問題ないが、地下に吊られてる間そこの暗号機が完全に停止するから

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 10:10:16.73 ID:W+Fdg57PM.net
遊園地の右上とかじゃない?
1分チェイスして強ポジに逃げ込みで撒けたならタゲチェンしたんだろうし更にファーチェ伸びて
片方のハンターが椅子に座らせられるまでが長くなるし個人的にはむしろおいしいと思うんだけどな
28なんて巻き込み上等だしいつタゲチェンされるかわからないからいくらお遊びモードでも少しは気を引き締めたらいいのに

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 11:15:16.68 ID:57chBuJI0.net
ダブハンはめったに通電しないんだ🥺優鬼してくれる人もたまーにしかいないんだ☺

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 12:23:55.65 ID:aAs77wOG0.net
>>394
だいぶ前に遭遇したのが
鯖側が勝ったのに「何で助けてくれなかったの?」ってずっと突っかかってたやつ
たぶんリアル低年齢のクソガキだったんだろうけど頭おかしすぎて忘れられない

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 12:31:20.92 ID:1Ro5h8dCM.net
なんで助けてくれなかったの!ボロタイ残ってたでしょ!?フクロウつけて救助来てよ!
いやお前のファスチェでフクロウ使ったんだが
そもそも39って宣言したんだが
ハンターノーワンあるんですが
こういう人って4逃げしないと勝ちだと認識できないの?

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 12:36:29.41 ID:iX9ovMuh0.net
そいつ目と耳潰して第5やってたのかもな

402 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 47f3-si3G [164.70.246.200]):2020/06/17(水) 12:47:32 ID:aAs77wOG0.net
>>401
好きw

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 12:51:39.71 ID:jFZktYfb0.net
椅子に近づくための肘当てを使いたくないハンター(ピエロとかジョゼフとか)の救助で指名手配ついた時ってどうすれば救助急かされずに救助出来るの?

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 13:20:11.10 ID:ZPkLh4XjM.net
開幕ホモハンだったから萎えてボロタイ切れるまで始発の橋で立ちんぼしてたら利敵ですかってTwitterに晒されたことあるわ🙄
自分と写真家のラブラブ小説書いてるまんさんだった🤗

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 13:25:45.47 ID:bNaNrnKwd.net
Aバッチサブ垢前歯に下手くそだって煽られたわほんま腹立つ 

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 14:16:17.57 ID:GbCHQLuh0.net
>>398
頑張ってランクあげよ
マンモスグリあたりになれば遊んでても通電するようになる

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 15:55:50.99 ID:soOOEAvqM.net
落ちてるせいかもしれないのに利敵と決めつけて晒すのはどうかと思うしホモハンはされたら萎えるし○ねと思うけど
ボロ救助してもらって橋で棒立ちは普通に利敵じゃないかな
せめてマップの端まで行けばいいのに

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 16:01:01.58 ID:bZvBqGEOd.net
サバイバー1人買えるだけのアイテム溜まったけど
環境と使いやすさと両方鑑みてオススメなにかいる?

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 16:05:34.58 ID:1Ro5h8dCM.net
占い師か傭兵
占い師は最初ハンターが見えるしチェイス中もハンターが壁越しに見える
後ろ向きチェイスの練習になる

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 16:09:58.69 ID:bZvBqGEOd.net
傭兵はどんなとこがいいの?

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 16:14:51.39 ID:1Ro5h8dCM.net
ポイント1位を取りやすいハッチ逃げしやすいのでランク戦で負けてもポイント低下を抑えられる
ハンターは基本的に傭兵を追いたがらないのでチェイス能力が低くてもチームに貢献できる
DDしないように意識することで救助が上手くなる

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 16:16:26.14 ID:bZvBqGEOd.net
>>411
初心者で専門用語とか全然わからないからもう少し分かりやすく説明してくれると助かる

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 16:21:01.57 ID:jUe76fOOF.net
ダメージ受けた時に反映されるまでに時間がかかる
椅子に座っても他の人より長い時間座っている
所持アイテムが癖があるが、慣れると簡単にハンターから逃げれる
デメリットは治療受けるのに時間がかかることだけど、正直誤差だし上記の理由から追われる事少ないので空気

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 16:21:38.78 ID:sgoFHdGO0.net
>>409も書いてくれてるが、練習したいなら占い師一択
開幕ハンターがどこにいるか分かるので、初期スポーン覚える練習になるし
味方のチャットや相手ハンターなど状況に応じて梟をどこで使うか判断力も鍛えられる
後ろ向いてチェイスしないと梟たまらないので後ろ向く練習にもなる

但し敷居は高い、やること覚えること多い

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 16:24:04.04 ID:sgoFHdGO0.net
個人的におすすめ(ハンター目線だと増えて欲しくはないが)なのは祭司
適当にワープ貼って適当にチェイスするだけでもそこそこ強い
ワープさえ貼れる場所ならどこでも板窓みたいなもんだし

仕事も簡単で、誰かダウンしたら救助役とロングワープつないで引き継ぎ解読するだけ
基本的に祭司の強ポジ(病院内など二階建て)入ったらハンターは諦めるし
諦めず追ってくるならワープ切れるまでチェイスし放題

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 16:30:41.92 ID:bZvBqGEOd.net
ありがとうございます
とりあえず占い師と傭兵と祭司を体験などで使いつつ検討してみます

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 17:07:11.65 ID:9/bC09r+0.net
傭兵は救助職と言って、味方が椅子に座らせられたときに救助するのが仕事
だからきちんと救助をしないと「なんで傭兵使ったんだよ」ってなる

まぁ他のキャラもそれぞれ割り当てられた仕事をしないとダメなのはおなじだけど
救助しない傭兵は特に存在価値無いからね

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 17:25:51.25 ID:ZPkLh4XjM.net
>>407
ごめん始発の端だ変換ミス😩

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 17:36:48.58 ID:s5auOE1j0.net
環境外はマイオナと言われがちだけど、基本ランクマ以外はゆるく遊んでいい場だから色々使ってみて楽しんでな…
サブ垢が初心者狩りしてるときもあるから、ウエメセ暴言とかあまり気にしないで遊んでほしい
初心者は楽しむことが

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 17:37:41.79 ID:s5auOE1j0.net
途中で送っちまった
初心者は楽しむことが一番だからな!

関係ないけどみんな水分と塩分摂れよ!

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 17:38:25.27 ID:vmtlWJ5ra.net
なんか傭兵使うと「傭兵居るんだから救助行かなくていいっしょ〜(鼻ホジ」みたいな感じで他の野良が全く救助に行ってくれなかったり、ここぞとばかりに自分以外39積んできたりとか割と地獄になる事多いんだけど自分だけ?w
あと中間待機だったり全体的な試合展開を見据えての見捨ての判断とかもあるし、言うほど初心者向けでもないような
占いはファスチェと救助狩り強いハンターの救助にフクロウ付けとけばそれで問題ないけど、救助とか中間待機〜試合が終わるまでの間に何か不手際があればここぞとばかりに暴言吐かれるのが傭兵だしなぁ
あと低ランだと傭兵だろうと普通に初手追われる事も多いから注意

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 17:55:17.30 ID:nijhGYVB0.net
みんな端末なにでやってるの?
スマホあちあちやわ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 18:15:47.34 ID:jB/ydY1Fa.net
>>416
今確か全キャラ開放じゃなかったっけ
あとシングルトレーニングなら持ってなくても使えたはず

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 18:18:02.11 ID:jB/ydY1Fa.net
傭兵で一番やばいのは左右
ハンターやってた時に傭兵にドンピシャ肘当てからケバブ無傷救助されて、うめええええ!と思ってたらまさかの左右で即トンネルっていう
人格変え忘れてたのかな

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 18:26:53.49 ID:iEJ4NviA0.net
初心者向けってのは初心者が使っても使いやすいってことじゃなくて、初心者の人は傭兵使えるようになろうなって意味かなと思う
前者の意味で初心者向けっていうと庭師とかになっちゃう

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 18:49:48.15 ID:kw+yMDDmM.net
私39調香じゃないとチェイスできませーん🤪傭兵DDしないでヘタクソ!😡を生み出さないためにも初心者は傭兵やるべきだと思います
解読>救助>チェイスのこのゲームで救助を勉強するのはとても大事🥴

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 18:58:06.41 ID:GbCHQLuh0.net
確かに救助大事だが
傭兵でDD上等でゴリ押し救助に慣れてしまうと他キャラで救助できないけどな

まずは傭兵で最低限DDせずに救助できないと

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 19:11:01.83 ID:zGPthNAZr.net
占い師か調香師でゴリ押し救助に慣れるのも問題
自分がそうなんだけど
いざ傭兵やっても硬直無し攻撃を避けることができないからDDして負けムーブにしてしまう……

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 19:18:00.29 ID:yJF15ik1d.net
占い調香でダメ無効化ゴリ押し救助するよりは傭兵で椅子前に強くなる方が救助練習にはなるな
結果DD確定になったとしても狩られることはないのが強みだし初心者帯から使っとくべき理由だと思う

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 19:23:42.66 ID:0m7CMU2Y0.net
ハスターの触手や芸者の落下攻撃とかDDパターン覚えるまでは傭兵救助が安牌
でも傭兵って3回殴ったらダメージ確定?ハンターでダメ2確定の傭兵殴ったら即ダウンしてた気がする

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 19:28:46.72 ID:LdesP+2A0.net
自分も占い梟救助に慣れてると傭兵やった時にやらかしまくってな🙄
技師とか庭師だとちゃんも警戒してバニラ救助決めてたのに何故か傭兵だと急にフワフワした動きになるんだ🙄

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 19:38:04.98 ID:VWpQprjkp.net
頑強で保留されるのは2ダメまででそれ以上もらったら即ダウンする
だから2発殴られた状態で爆弾蜘蛛糸当たったらすぐ死ぬしジョゼフのノーワン(1.5+1=2.5)も耐えられない
ちなみにジョゼフに一撃もらった状態(1.5ダメ)で一度回復するとまた一撃耐えられるようになる
(1.5-1=0.5で1.5もらうとちょうど2になるから)
一撃放置からの写真崩壊で0.75ダメの状態だと0.75+1.5=2.25で耐えられない

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 19:38:16.34 ID:K/8Fl+l2d.net
傭兵は肘あて移動が苦手で使ってない。
トレモで練習すべきかなあ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 19:40:39.21 ID:kU2dtMi4a.net
>>430
100%を超えるダメージをうけたら即ダウン
ハンターに攻撃は1回50%ね
例えば50%ダメージ状態で恐怖もらうと即ダウン
あとは50%ダメージから存在感たまった鹿チェーン+殴りとか(他にボンボン爆弾、蜘蛛の糸吐き)
ジョゼフに鏡世界でなぐられたあと37.5%ダメージ状態でジョゼフに殴られる(37.5+75=112.5%)

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 19:44:21.14 ID:0m7CMU2Y0.net
>>432 ありがとう。遠慮なく傭兵殴ってくる。
何回殴ってもダウン取れないの危機一髪の方か

436 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 9ec0-iQU9 [143.189.20.166]):2020/06/17(水) 19:57:04 ID:1FNHrmVU0.net
危機一髪は20秒間絶対倒れないけど、ダメージは蓄積されてる
だから通電間際の危機一髪は注意しないといけない
仲直りは50%しか回復しないので、危機一髪時間中に100%を超えるダメージを貰うと、中直りしても危機一髪の時間が切れた途端ダウンする
ジョゼフ戦だと救助前に一発、救助後に一発貰うと150%ダメージが蓄積してるので、ジョゼフで通電間際の救助はボロタイ無しが行くか、ボロタイ持ちなら救助後に絶対一発貰わないようにしないといけない

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 20:24:31.24 ID:s5auOE1j0.net
傭兵のジョゼフ戦ダメージとか、中治りとか、ボロ中のダメージ蓄積とか鹿帯あたりでも知らない人多いよな

写真世界崩壊前に香水振って戻ってダメージ消しとか最初の頃は全然知らなかったわ
曲芸師が大きめのオブジェクト飛び越えられることも最近知ったw
攻略見たり動画見たりしないとわからないこと結構多いよな

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 21:28:14.73 ID:OGDdiet2a.net
>>406
頑張る🥺
マンモスまで上がるには結構な時間がかかりそうだよ🥺🥺🥺🥺

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 21:45:23.35 ID:TELAvPvL0.net
試合後にチャットしたこと一度もないんだけどみんなわざわざ覗いてるの?

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 22:01:21.71 ID:usHoyctlr.net
俺は速切りしてるけど友達は毎回見てる
一度切り忘れたらフンターが暴言煽りしてきてケンカが始まったり仲間に暴言吐くやついたり地獄絵図だった

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 22:05:16.84 ID:F9M0f/eY0.net
ハンターが次のマッチング待機中暇だから見てる
わざわざ喋ってるやつは大抵基地外

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 23:27:20.76 ID:A5pn9sf90.net
通電前に誰もチェイス、ダウンしてない時って
どういうタイミングで上げればいいんでしょう。
誰かが見つかって追われる前に上げてしまった方がいいの?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 23:27:56.78 ID:aAs77wOG0.net
右上に流れてくるのが目に留まる
まぁ誰か話してたなら何だろうって普通は思う

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 23:29:00.04 ID:aAs77wOG0.net
>>442
追われてる人の解読に集中して!がいちおうローカルルール
でも通話してない限りわからないよね

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 23:31:34.29 ID:zViSpWkX0.net
>>442
先に行くよで二人が集中してって返してきたら上げる
片方だけなら様子見る
自分に瞬間移動してきたら一発くらってから上げる、傭兵なら瞬間移動使った瞬間に上げる、かなあ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 00:09:04.29 ID:PcfJOZkF0.net
>>444
>>445
一応追われてる人がわかってる時は(事前の追われてるチャットや遠目に見えてる時)
解読して来たら上げてました。気絶はちょっと迷う…。

なるほど、瞬間移動と2人からの返信は発想にありませんでした。
(2人共ゲート向かってる、待機中と判断すること?)
試してプレイしてみます。

447 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd92-MGDJ [1.72.5.200]):2020/06/18(Thu) 00:42:17 ID:oT85DqO3d.net
>>445
様子見てたら大戦犯かますわ
毎試合罵詈雑言受けるレベル

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 00:46:43.55 ID:gkMDt4KH0.net
傭兵ってどういうキャラ(アイテム)で
どういう立ち回りや能力振りすべきなの?

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 01:10:10.84 ID:oT85DqO3d.net
>>448
一瞬で短距離を移動出来るアイテムを持っていて2回殴られても救助出来る最強救助キャラ
能力振りは右下で確定
詳しい立ち回りは>>1の傭兵のページ見るといいよ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 02:37:32.00 ID:TZvwwrA40.net
iPadでやってる人って手持ちでやってるの?
コントローラー?

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 05:41:42.17 ID:ZvvFONYr0.net
>>447
そらあ何かしら反応してくれるランクならまだしも初心者スレで聞くくらいならそっちのが危なくない?
誰かが吊られた直後で位置把握できてるとか近くから見えるならまだしも
大戦犯言うくらいなら最適解教えてくれ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 06:14:00.91 ID:f1ZaDKcS0.net
3ヶ月くらい第五人格サボってたらマジで腕が鈍って下手になった
以前はチェイス最低でも60秒は余裕だったのにもたねえ…
ガイジムーブしちゃう😭

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 09:57:51.82 ID:y04QgnG00.net
>>452
ハンターが上手くなっただけだぞ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 10:03:22.65 ID:u4GkV4f80.net
追われてないってわかってんだったら速攻あげろよw
それより怖いのは蜘蛛泣き虫リパボンハスタイノキ達の遠隔ダメでダウンしたのか通常でダウンしたかわからないとき
ダウン者がチャット打ってくれたらいいけどダウンだけの表示で上げたら戦犯になるからなぁ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 10:04:14.82 ID:OZTjv1SWd.net
この前まだチェイス中だったのに他の一人に解読に集中して言われて通電からのノーワン即死した
マジで無責任に言うの止めてほしい

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 10:04:28.05 ID:4KXIdGDZ0.net
通常攻撃なら硬直あるしシルエットよく見てればわかるよ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 10:18:19.68 ID:se1KswBya.net
>>454
いやダウンしたなら上げるしかなくね?
1ダメ状態なら待つけど

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 10:53:34.89 ID:WwiiT7kQd.net
永眠町に閉鎖空間積んでいくのどう思う?
あの板多いエリアからの二階建てグルチェ理不尽すぎてせめて二階建て封印したいんだけど
でも裏向きはやっぱり欲しい
板割らないとどうにもならない所もあるから破壊欲も欲しいしもう人格足りない

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 10:59:57.40 ID:cQPhr/+Z0.net
いっそ永眠町だけハンターを変えてみるとか?
まぁ低ランなんて祭祀が複数可能だしほぼ負けだが

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 11:05:17.46 ID:GhZqZFu1r.net
通電間際にチェイス中じゃないやつが解読に集中して打つの本気でやめてほしいよな
ゲート前いるって伝えたいなら先に行くよとかにしてほしい
前に某配信者がチェイス中じゃないのに解読集中してチャット打ったら通電してチェイスしてたやつが即ダウンして上げた奴に暴言吐いてたけど
どう考えてもお前が悪いだろと

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 12:18:41.05 ID:ZvvFONYr0.net
>>460
それってもしチェイス中の人がハンター近くにいるチャットしてるにも関わらず他の人が解読集中言ったなら
上げる方もおかしいのでは?と自分なら思うんだけどどうなんだろ
チャットの間隔がCT以上に開いてたのかもしれんけど

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 12:42:27.72 ID:3RjTZLgQ0.net
永眠町視界が開けてるせいで鹿狩りで赤く見えないの辛い
効率モードで地味な衣装だともう見つけられん

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 13:16:47.30 ID:y04QgnG00.net
>>454
それが泣き虫の魂だったとしてダウンした後どうするのが正解なん?吊らせるの?通電後即死するとしてもダウンで上げるしかなくね?

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 13:29:27.42 ID:cQPhr/+Z0.net
もう飛びなら通電させるしかない

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 14:22:34.31 ID:IF4DnOswM.net
寸止め者ともう1人がVC繋がってればもう1人が回復ガード入れたりできるけど
まあ普通の野良なら通電させるしかないですね

466 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02da-PTkQ [133.203.174.193]):2020/06/18(Thu) 15:20:21 ID:xk3Ax6m+0.net
遠距離攻撃持ち相手のラスチェは
あえて窓や板越えてる間に食らうんだよ
霧だろうが爆弾だろうがそこから通電させればとりあえずは殴り中治りと同等の動きはできる

もちろん場所やタイミングにもよるだろうけど
寸止め分かってるなら板窓付近でチェイスしようね

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 15:26:39.76 ID:dtKQKjm80.net
祭司使ってる初心者だけどやること多くて忙しくない?低ランだからかもしれないけど6持ちじゃない人が即救助行くから引き継ぎも困難だしその人より早く救助行くムーブ見せないと地獄絵図になるし回復しないと動かなくなる人とかいるし(他のこと知らなくても祭司が回復早いのは何故か知っている)

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 15:32:24.04 ID:eeHspp37d.net
>>451
解読に集中して!が来たらすぐに上げる
難しい事考えずただそれだけでしょ
それで結果的にミスっても悪いのは関係ないのに言った人
一方集中チャット飛んできてるのに謎のマイルールで上げなかったら悪いのは100%自分だよ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 16:15:54.62 ID:d3YrIltbd.net
内在人格組む時の暗黙のルールとか組み方のコツを教えてください
基本的に取るべき内在人格とか
役割(チェイサーとか解読者とか)やサバイバーごとのオススメの組み方とか

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 18:19:44.90 ID:upo9MOKs0.net
>>466
そんなことしたら通電より先に持ち上げるぞ🦌

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 18:22:40.63 ID:yREu9SKf0.net
>>469
>>1のwiki読むといいよ
全部読むのは大変だけど、このゲーム知識ゲーなとこあるからちょっとずつでも理解していかないと勝てない

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 18:34:04.50 ID:PbMWgIUS0.net
>>469
受難と起死回生と中治りの3つはどの鯖も必要
そっから下か左どちらか端まで伸ばす(傭兵オフェンス墓守は下固定)
あとはキャラとか見て自由だよ傭兵は絶対癒合と不屈って具合に100%人格固定されてるのもいるけど

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 18:56:21.05 ID:vvuLhnn4r.net
何も考えずに脳死で9即ピする奴がいると勝てん
キャラ構成とか見て6とか9とか考えて取れる人は立ち回りもわかってるしチャットとかもしっかり打ってくれるイメージ
9即ピの即死無言率の多いことよ 即死して回転数上げてbot戦で上に上がってるのか?って邪推したくなるレベル

474 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d609-f3e5 [153.218.51.61]):2020/06/18(Thu) 19:36:04 ID:wQgwKcqM0.net
最近野良でもうまい人とマッチすること多くなってきて焦る
人格120なくてもゴリゴリチェイスできる人とか見てるとなんか凹むわ

475 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d6b0-1/Nl [153.207.192.73]):2020/06/18(Thu) 20:01:37 ID:4KXIdGDZ0.net
オフェンスの立ち回り勉強するのにおすすめな解説動画ってどれ?
オフェンスやるならこれ見とけ的な

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 21:36:09.69 ID:FNbCm/Fca.net
マルチだとそれなりに落ち着いてチェイスできるんだがランクマはハンターも強いし緊張するしでファーチェ即死かましてしまう
チェイス練習って1on1募集するのが一番手っ取り早いのかな

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 22:14:13.11 ID:Cwx5QGWRa.net
ランクマの即ピ39囚人があまりにも多すぎて怒りを通り越して虚無になってきた
お前に9付けるくらいならチェイスキャラに付けた方が何倍もチェイス時間伸びるし初手48%送電とかマジでやめてくれ
マッチング後に囚人が真っ先に「9」って言うと他の野良全員無視する事が多いんだけど、皆うわ出たわ〜…って思ってるんだろうな

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 22:25:50.49 ID:ALSmlRnc0.net
酷いときはランクマで囚人見るだけで焦り、プラス39呪術師で他占い選ばないメンバーになると試合前から負けた感じになる

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 22:29:42.07 ID:+nCzMiXx0.net
チェイス出来ないのになぜ囚人を選ぶのか

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 22:30:09.35 ID:zqlpzpjM0.net
ランダムマッチ、2回に1回はオールbot戦なんだが、なんでだ
さっさと飛ばされて次に行きたいのに、ハンター殴ってくれない

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 22:32:43.69 ID:cQPhr/+Z0.net
野良なんだし選択肢がある以上なに使ってもいいやん
逆に環境キャラで固めて行きたい人なんてたくさんいるだろうに何で仲間を探さないんだ?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 22:45:15.36 ID:gZO8Irlq0.net
初っ端から消耗高なのに48%送電し続けるクソ囚人とか普通に居るからな🙄
巻き込んでないしほか2人が1台上げてるのに囚人が60%ってチャット飛ばしてたときはありがとう煽りしたくなったわ😡

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 22:55:20.60 ID:XJc5Mgpw0.net
まぁまぁここは28でわちゃわちゃしようず

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 22:59:39.39 ID:kokqPCH30.net
>>482
あと1台新規で上げる頃には終わりじゃん

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 23:25:33.95 ID:+ffxqo2Nd.net
ダブチェダウン放置クソだな〜まあ俺がハンターやるとしても勝ちたいから同じことすると思うけどな🥺 でもムカつきはするお鯖様になっちゃうんだ🥺

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 03:47:29.15 ID:Fu2FABQD0.net
傭兵+墓守クソつえーわ
あとやっぱ通電後のスコップマジで重要だな
ダウンとられたとしても最後までとっておく価値がある

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 04:09:25.91 ID:G/EcJCwc0.net
チェイス1本救助1本で通電するころには大体スコップなくなっちゃう🥺
救助結局一発くらっちゃうから使わなくていいかなと思いつつもびびって使っちゃう

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 05:16:32.80 ID:JaLjh9le0.net
>>481
囚人とか他のマイオナ使うのは別にいいけど6付けて救助行って欲しいわ
9付けてるのを理由にハンターが椅子から離れて他の鯖追っててもスルー、寸止め出来てて自分が健康状態だとしても負傷者に救助行かせて通電役をしたがる、見付かったら即死のコンボの人が多いから嫌われてるんだと思う
使い慣れてるキャラが一番とは思うけど開幕で48送電してるようなのは最早囚人使う意味ないんだよなw
あと環境キャラ云々というよりはファスチェ引いた時に1秒でも長くチェイス出来るキャラを使った方が普通にいいと思うんだよね
何故あえてチェイス苦手なのに見付かった時に9付けてても即死すると分かってるキャラを使うのかが分からん

489 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd72-UMBz [49.96.42.51]):2020/06/19(金) 07:58:08 ID:xh+KOoFWd.net
>>450
本体をタブレット用のキーボードに立て掛けてる

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 08:24:54.63 ID:xh+KOoFWd.net
ワニからサベに上がる間に勝率が8割弱から6割弱まで落ちたんだけどここから巻き返せるもんなの?

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 08:54:11.08 ID:cbXS5e7O0.net
ヘレゴリくんの杖ドン救助楽しみなんだ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 10:27:45.91 ID:LBXFSvU90.net
風船救助できるの?あれ


493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 10:40:17.16 ID:IKZh+8a00.net
監視者ハンターと渡り合えるほど壁越しチェイスが強かったのにさらに筋肉を手に入れてしまったのか…心眼の時代来たな…

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 10:40:32.68 ID:AF3G3DXE0.net
>>490
これから怒涛のサバ強化ハンター弱体がくるから
強化予定のレオ泣き虫以外使ってるならもっと負けるようになるはず
まあマッチング早くなるだろうし勝率巻き返す必要性がわからないから
気にしててもしょうがないよ

495 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 10:48:14.30 ID:GwHtz5w+0.net
囚人って基本的に自分が解読するときは48%送電じゃないの?
目の前の解読機上げちゃったら散歩しなきゃいけないじゃん
そのロスを最大限減らして解読し続けるのが囚人の唯一の使い道だと思うんだけど
送電しないで110%だけなら技師に勝てないし

496 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 10:49:46.89 ID:87qA6pmWd.net
心眼を救助する場合は39でもいいということか?
えぐいな
心眼1人で相当チェイス稼げるようになる
杖ドンでどのくらい吹き飛ぶんだろ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 10:55:51.41 ID:WyZNiBjZ0.net
>>496
探鉱の反発磁石くらいじゃ。3秒位しか稼げないでしょ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 11:32:42.02 ID:LBXFSvU90.net
それはゴリラ通り越して巨人だろ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 11:52:19.20 ID:XFgukxkT0.net
弱ポジの解読機を強ポジから回せるのはデカいよね
自分の解読機を上げないためにわざとバチる囚人もいるし、その立ち回りが浸透してればアリだと思う
低ランだと双方48%送りあう地獄になってたりするけどね

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 12:13:43.96 ID:4cnJtt6v0.net
>>495
みたいな考えの奴がいるから囚人が嫌われるんだよ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 12:14:19.91 ID:es0MAS3X0.net
たまに囚人が繋いだ暗号機と正反対の方向から囚人のチャット来るの可愛いんだ
繋ぐ暗号機間違っちゃったんだな

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 12:18:34.94 ID:4cnJtt6v0.net
真っ先に110解読でさっさと自分のところを上げるか、他のやつが回してる暗号機を把握したら連機にならないように次に解読予定の所に12%だけ送電する
救助鯖が暗号機から離れたらそこと繋いで48%解読で引き継いで上げる
後者は祭司がゼロ距離引き継ぎできるから囚人より早かったりするし囚人要らん🙄
結局110%解読くらいなら隠密なしデバフ鯖の方が解読早いんだよな
技師と違って6も詰めないし見つかったらオワリオワリ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 12:19:15.38 ID:qAF1kg/Za.net
まず囚人が技師に勝てることはないので諦めてください😰

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 12:22:29.60 ID:4cnJtt6v0.net
見つからなかったら速い理論だと心眼の方が速い事に気づいて欲しいんだ😩

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 12:32:51.44 ID:r7XNBXQna.net
万年蜂帯の自分にはなんのことだかさっぱりなんだ🤗

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 12:37:45.05 ID:VwKGh1Ifa.net
囚人使うのはいいけど、送電先との距離によって送電先の解読速度が10〜20%落ちるのを知らない人多すぎない?
なんか皆110%の中から48%分を丸々送れてると勘違いしてるけど、初手でぶっ通しで48%送電なんかしてたら分割されてる上に片方にデバフ付くから全然上がらんぞ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 13:32:20.06 ID:Guz0EEmw0.net
繋ぐだけ繋いで110解読するならほんと技師でいいし
転送で合計100%下回るとしても動かずに回し続けられることが唯一の囚人の強みなのでは…
目の前の解読機あげるだけならほんと技師や心眼に何一つ勝てるところないし
ファスチェが頑張ってくれてる間に自分が1台上げる間に味方の2台を100%+αで上げさせられるのは囚人にしかできないこと

それでも技師に勝てる点はないけど、少なくとも囚人が一番活きるムーブってそれじゃないの?
解読職自体がいま環境じゃないけど、解読職に6つけて救助行けってのは尚更勝ち筋減らしてるのでは

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 13:32:38.08 ID:Guz0EEmw0.net
まぁ俺は解読職使わないけど

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 13:45:30.24 ID:4cnJtt6v0.net
とりあえず囚人の立ち回り動画見てから言って😂

510 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 5213-bNMK [61.213.116.166]):2020/06/19(金) 13:57:59 ID:LLHja7bN0.net
囚人一応スタンあるだろ
9取って即死するくらいなら4分の3でファスチェ引かないんだから6で救助行けと思う時はある
チェイスゴリラなら9取ってくれ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 14:56:39.69 ID:LBXFSvU90.net
救助やりたくない・チェイスやりたくない・9詰める→解読キャラで即死→だって解読キャラだし!が成り立つ
野良の暴言が怖い奴はアイウエオからワヲンまでNG登録すればいいぞ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 15:02:47.64 ID:94Vm+jquM.net
ハンターのマッチング早くなるなら数こなして認知上げていけるからそっちの方がいいな
待ち時間の緊張に耐えられなくて途中退室しちゃうんだ😑

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 15:26:37.44 ID:2/yOf95+0.net
とりあえず囚人エアプが多いのはわかった

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 15:32:02.39 ID:SwnAn0/0d.net
レオ調整でどのくらい強くなりそう?
鎧衣装買っとこうかな

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 15:48:51.31 ID:lfSpHXKe0.net
開幕同時回読するとファスチェ引いた時に中途半端な暗号機が2台出来るから最初は110%解読ってやってる囚人の立ち回りは分かるけど、最初に救助に行くわけでもない囚人の暗号機が8秒?早く上がったからなんだって気がするけどね


それなら誰かがチェイスしてるのが分かった時点で傭兵辺りが回してるであろう中央を手伝った方が強い気がする

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 15:49:34.40 ID:BoQJ0xHZa.net
鹿3なんだけど、今日昼ラン行ったら野良の殆どが刹那止め出来ない人達で即死祭りだわ、傭兵ですら美智子相手にDD取られてるわで悲惨だったなー
あと負傷してるのにキャンプ中のマリー目掛けて救助に行くアホしか居なくて暗号器5台残しで3人飛んだ時は笑うしかなかったw
なんで皆治療するという概念がないんだ…??

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 15:53:22.15 ID:6KmDv1mn0.net
2つ質問です。
メイン墓守使ってるのですが、よく救助出発前後に祭司のロングワープや囚人が繋いでくれて解読機引き継ぎしてくれます。
野良で殆どこんなだったので救助職の解読機は引き継いでよいと思い込んでいたら、別職で引き継いだ対戦後に傭兵にキレ散らかされました。
救助職の中でも、傭兵は引き継がない方がいいのでしょうか?もしくは救助職全般的に本来は引き継がないものなのでしょうか?

もうひとつ、墓守で土に潜っている時(チェイス中or救助に向かっている時)にロングワープ飛ばされた時は無理して取らなくて良いですか?
救助前に要請がきて救助後に貼り付けるのは間に合わなかったり、チェイス中何とか貼っても入ることが出来ません·····

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 16:12:06.89 ID:4cnJtt6v0.net
だから動画見てこいよ😩それ以前に囚人をランクマで使うな😡

傭兵の引き継ぎは傭兵が回していた位置によるかな、中央付近を回しているなら引き継がない方がいいけどあまりにも傭兵が解読してた暗号機と救助位置が離れてるなら傭兵がそこまで戻って解読するだけタイムロスだから自分と近けりゃ引き継いでいい
祭司囚人がいる時は移動距離なしで繋いで引き継げるから引き継いでいいと思う

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 16:14:53.38 ID:j9IUz9hFa.net
引き継ぐかどうかは解読機位置による
ただ、一部の傭兵に引き継ぐと発狂する勢はいるので野良なら触らないのが吉

スコップ状態なら無理にうけとらなくていい
その状態なら作成中にこわされて終わりだろうし
祭司もスコップ状態なのわかるはずだから、それで指定されたら祭司のミスで墓守は悪くない

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 16:29:42.85 ID:lfSpHXKe0.net
>>518
中央付近は引き継がないってのはなんで?
救助後の傭兵は回復して解読で次の救助行くのは別の6持ちだろうし吊られた位置から近いとかはそんなに関係ない気がするんだけど?何か効率的に中央に半端なの残しとくと良いの?

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 16:31:37.52 ID:idO9ig/Na.net
>>517
散歩なしの祭司囚人は脳死で引き継いでいい
他キャラはは初心者帯で言うなら「わざわざ引き継ぎに行く」と感じる場所なら引き継がない方がいい

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 16:39:54.18 ID:idO9ig/Na.net
>>520
中央ならどこ吊りだろうと傭兵が戻って回せるから
後に傭兵に引き継ぐとしても解読早いキャラが新規回してた方が効率いい

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 16:40:13.04 ID:VeL3NKY/d.net
>>494
一気に下がって少し落ち込んだのと、たまに上の段位で勝率が8割以上の人を見かけるから気になったんだ
マッチングに影響があるわけでもないし、確かに気にしないのが一番だな。ありがとう

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 16:40:43.17 ID:iCaM1Lgu0.net
>>520
いやファスチェが伸びたときは4通電目指すから傭兵の回復はしないで解読優先するのが普通
だから救助後の傭兵も他鯖と合流はせずに解読に戻るんだけどもともと中央やってたなら傭兵がそこに戻って他鯖に新規任せるのが効率良いよねって話

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 16:40:54.70 ID:S5TfrBVi0.net
>>507
囚人の唯一の強みは、暗号機寄せられて後2割3割くらいなのに上げられず新規回すハメに・・・って時に強引に解読できる所かな
正直救助役の引き継ぎなら祭司の方が強いし
単体解読ならそれこそ技師に勝る部分がない

マルチ戦だが一応残り2台で暗号機寄せて座らされた時に、遠くの新規から繋いで救助の間に上げきったおかげで勝ったことはあるが
そんな綺麗に刺さることの方が少ないかな

繋ぐタイミングは救助役が椅子に近付いたあたりが良い
接続切りにいったら無傷救助できるし、切らないなら解読進められる

ほんとそれくらい

526 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 0325-emW0 [58.94.53.15]):2020/06/19(金) 16:52:04 ID:lfSpHXKe0.net
>>522
>>524
なるほど、サンクス
最初上げてた暗号機誰かが引き継いでくれてるだろと思って救助後は近場の暗号機にいる鯖探してたけど、これからは戻る癖つけるわ

逆にハンターする時も気を付けてみる

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 16:59:49.86 ID:6KmDv1mn0.net
傭兵引き継ぎと墓守ロングワープの件、アドバイスありがとうございます。
自分が引き継ごうとする時は大体傭兵が端っこの解読機回してたり、椅子からかなり離れた位置だったりする+自分が近い解読機に居たか近場の解読機埋まっててお散歩してしまって傭兵の解読機付近にたどり着いた時(これは良くないですが·····)なので無理に走って引き継ごうとしたりはしていないのですが、引き継ぐか否かは状況によりけりなのですね。
発狂マンに会ったらノーワン号に轢かれたと思ってやり過ごす事にします。

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 17:00:25.62 ID:CcdDctkna.net
終盤にやりかけの暗号器に目付けられたら繋いで遠くから回そうにも即装置壊されて終わりだからあんま刺さらんよね囚人
初手で傭兵に12%送電して解読の遅さをカバーしつつ、揺れが止まるのを防止して(傭兵が離れても囚人が送電してるから揺れたままになる)救助が来る方向を分からなくするってやり方でやってる人も居たけどどうなんだろね

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 17:03:02.76 ID:4cnJtt6v0.net
寄せられても回路を潰されたら新規回した方が早いまでもあるしなあ🥺

傭兵で救助へ行く途中に暗号機が固まってるところを発見したら中央に戻らずに新規でそこ回すのも良いよ(VC繋いでたら)
終盤そこを守られたら勝てないこともあるし
このあたりも他の鯖の位置による

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 17:37:16.40 ID:SwnAn0/0d.net
テストサーバーの動画見てるけどレオ強いな
足速いし黒レオ旋回回避出来ない

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 17:45:27.52 ID:S5TfrBVi0.net
>>529
寄せられてハンターが回路潰しにいくなら無傷安全救助から寄せられない位置まで離れられるから十分強いぞ

ただな、ロングワープならもっと強く似たようなことができちまうんだ・・・

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 17:52:41.48 ID:WyZNiBjZ0.net
>>530
黒レオ対策無し?キツいね

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 18:09:18.22 ID:LBXFSvU90.net
黒レオただでさえ板壊してくるのに
足速くなって攻撃も早くなったら普通にしんでしまう

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 19:02:00.21 ID:dUb3V6sXa.net
パペットの攻撃速度上昇ってどんなもんなんだろ
今まではダッシュで近づいて股の下連打で壊せたけど近付いたら速即殴りとかだったらもう無理だわ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 19:50:07.33 ID:lfSpHXKe0.net
>>530
見てきたけどこれ単純に逃げれるの?椅子前で使われたら狩られるイメージしかないんだが

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 19:59:25.16 ID:S/v3VJAG0.net
ただでさえ上手いレオ使いはパぺ本体黒レオで波状攻撃できるのに
強化来たら椅子前に死体の山が築かれること多くなりそう
低ランクならなおさら

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 20:07:40.81 ID:Fu2FABQD0.net
このまま強化レオ実装されたら低ランは間違いなく地獄だろうしハンター側のランクマ待ち時間更に延びそうね

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 20:41:23.80 ID:G/EcJCwc0.net
強化されなくても椅子前に黒レオ本体少し離れたところにパペット(誰も壊しに行かないので救助行きながら壊す)で低ランは地獄ゾ
さっき呪術2人即ピで終わったなと思ったら鹿帯の動きがおかしい人が足元で回復しろってグルグルまわって解読進めなくて最終的にハッチ逃げしてたからこうやってランクあげたんだなって

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 20:57:18.32 ID:SGXUSte50.net
パペットを股間連打て動き止められるのは残ってるかね?

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 21:13:07.56 ID:QsPyM1OXd.net
テストユーザーの動画見たら股間連打で止めてた

実績タグってどのくらいの期間で変わるんですか?
前回が5月14日だけど1シーズン毎?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 21:51:31.70 ID:W0gzUZa90.net
ワニなのにマンモスと当たる仕様なんとかしてほしい

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 02:55:01.17 ID:D2Qg5zYU0.net
ボロ服のレオは怖い

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 07:30:26.78 ID:/6HK/mCBd.net
>>541
それな 4固定で3/4がマンモスのパーティと当たったときは笑うしかなかった

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 09:03:18.74 ID:Qb9Gf/Mw0.net
殴られてもゴリ押し救助はできるようになるみたいだけどレオパパ救助キツそうなんだ🤔 

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 09:04:06.87 ID:0S/Np2jMM.net
ロッカー推理を乗り越えてきたボロ服レオはマジで怖い

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 10:04:15.24 ID:I89Hcrt7d.net
ボロい服のレオは怖いけどサメのぬいぐるみを持ってるのが可愛い

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 11:56:05.23 ID:EySKdnyx0.net
機種変しようと思ってるんだけど、参考までにみなさんが使ってる端末教えてください

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 12:00:28.57 ID:PU2AV2SG0.net
最近買い換えたからiPhone11だよ
タピオカみたいなカメラレンズのやつ

549 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 52b9-ZKV6 [27.136.189.156]):2020/06/20(土) 12:27:35 ID:vm4rYUYP0.net
気付いたら5時間くらいぶっ通しで第五人格やってるのが怖いんだ🤗

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 13:49:43.43 ID:dmGC+84n0.net
iPhone8
最近画質下げてもカイロ化するから変えようかと思ってる

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 14:01:13.83 ID:JQ/jvjWNp.net
iPhone8→11に買い換えたけど安定の効率ホッカイロやで

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 14:11:01.74 ID:EySKdnyx0.net
ありがとうやで
11でもホカホカになるんか��

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 14:17:19.88 ID:T7Kwj7qWd.net
ゲーミングスマホBlackShark2 爆速冷却性能も高くて快適で他に変えられんくなったで😁☺😊💕

554 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 47f3-si3G [164.70.246.200]):2020/06/20(土) 14:30:28 ID:D2Qg5zYU0.net
iPhone以外だと数年ですぐ非対応になるイメージ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 14:47:18.92 ID:/TWLYfg20.net
機種変して下取しなかったiPhone7でやってるよ
冷却ファン付きのコントローラー型の持ち手みたいなのにセットしてやってるからアチアチにはならないけど副作用で指が冷たいwww

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 15:05:35.47 ID:frDtGEBMd.net
Androidで良い機種何かなぁ
おんぼろARROWSはもうダメだぁ😭

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 15:25:18.62 ID:D2Qg5zYU0.net
>>555
冷却ファンってやっぱ扇風機よりもいいの?

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 16:05:34.86 ID:4MF8zuHxM.net
>>556
one plus

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 16:09:42.93 ID:JQ/jvjWNp.net
冷却ファン気になるけどあれほんとに冷えるの?

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 16:45:54.26 ID:5I/fTsKs0.net
iPhone11の側面がアチアチで火傷しそうなる

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 16:47:52.60 ID:tctKIM9U0.net
この時期に沖縄ならそうやろなあ…

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 16:51:17.75 ID:iQBzFdlE0.net
囚人はもう即死しても見つからなきゃ解読してくれるだけいいや
カウボオフェンス探鉱者呪術師の脳死初手粘着マジでやめてほしい
せめて一台上げきるか通電見えてから粘着してくれよ……解読0%が二人もいるんじゃ勝てるもんも勝てないよ……

563 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 52aa-2CVc [219.175.210.202]):2020/06/20(土) 17:20:23 ID:CQdlMNOn0.net
真夏にスマホゲーって大変だね。
PCはエアコン付ければ放熱も問題ないよ。

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 18:01:18.45 ID:ZmB0dImS0.net
パペットを股間連打て動き止められるのは残ってるかね?

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 18:01:53.44 ID:ZmB0dImS0.net
>>564
すまんミスった無視よろ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 20:26:26.92 ID:lbJ//YSUa.net
本スレでも話題になってたけど、閲歴がどれくらいまで上がるとマルチでも格差マッチが発生するようになるんだろ
ランクマで全然勝てずに低ランのまま閲歴だけ上がり続けたら格差マッチが頻発するようになって詰むとか下手な奴はもう引退するしかないやん…

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 20:29:42.04 ID:UJpq1APP0.net
女王の鏡像の出現範囲が予想以上に広くてやらかした…
自分墓守で3人生存してゲート解放
スコップ1残ってたからラスチェしてる鯖の肉壁に向かおうとした瞬間にゲート内に鏡像出されてノーワン死亡…
結局チェイスしてた鯖もやられて最低でも引き分けにできたのを負けにしてしまった
罪悪感いっぱいでチャットから速攻抜けたけど文句言われてたよなぁ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 20:50:27.15 ID:6OZZYwVJ0.net
女王無常あたりは自分で使ってワープの最大射程分かってた方がいいね
狭いマップだと瞬間使ったあとワープで飛んでくるの間に合ったりするからワープ持ち怖い

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 20:58:14.31 ID:ryMyqfd/0.net
ゲート前(内)待機→黒無常飛んできて転ばされてノーワン、とか低ランクあるあるだわ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 21:31:15.53 ID:gso0GJa4M.net
ゲート「内」にジョゼフの足跡残ってるの気づかなくてゲート内ギリギリ待機→パラパラでゲート内に飛んでくる→狩られる で勝ちを分けにしたことあるわ😭マジで申し訳なかった

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 22:44:22.09 ID:IZVImqRJ0.net
梟の使い所がおかしいし意味がわからん被ダメするし救助者のケツを追っかけて利敵するしありがとう煽りは一丁前にやるくせに必要なチャットは打たないゴミのようなマン2がいたんだがこれとランク戦で当たるひとらかわいそうなんだ😢
あたし怖いからランクマ行かない😫

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 22:51:28.34 ID:D2Qg5zYU0.net
ゲートの中からマリーも見たことあるし
変態がいるもんだな

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 22:56:12.81 ID:bAhkz6FNd.net
>>558
ありがとう
学生には良い値段するなあ…頑張るわ

574 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 17b9-NR8y [110.134.248.157]):2020/06/21(日) 00:45:53 ID:9g5huO+X0.net
他できてないのにありがとう煽りは一丁前あるある
一番頭を使わないし簡単に取り入れられるからな🥺

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 02:51:12.80 ID:W0QHOG0fd.net
自分が即死したときにありがとう連打してるよくわからん人もいるで 救助されても治療されてもありがとう言ってたんだ🤔

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 09:35:24.20 ID:RZRhi2P30.net
ありがとうは単純に感謝の意で使ってる人もいるんだろうけど
正直なんの情報も伝わらないからその分他に枠使って欲しいね
あと3台分稼いでくれたのにダウンした途端「すみません!」連呼してる人見るとちょっと可哀想になる
ダウンする=戦犯と思ってるみたいで
実際即死したって引き分けに持ち込める場合もあるし180秒牽制したって負ける試合もあるし、チェイス時間で勝負が決まるわけじゃないのにな

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 09:51:44.44 ID:eS+3TX1g0.net
誰かに回復してもらってる時に他の人かダウンして
タイミング悪くありがとう打った時からありがとう使わなくなった

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:09:14.73 ID:tw8ag+hK0.net
自分もそれやってからありがとうは抜いた
今は進歩教えられるしな

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:14:57.97 ID:YpgssU8Wa.net
治療してもらう時は進捗押しつつスタンプ貼ると相手も返してくれることが多いからそれで十分かな

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:21:27.55 ID:rsihvzwI0.net
治療中スタンプよくやるけどエモート間違えてブレイクダンスしちゃう🤪

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:31:05.11 ID:WKMOWaUG0.net
28だと誰かがダウンしたり飛んだりするタイミングで治療されてありがとう打ってる人よく見るわ
負傷者を治療してる時にありがとう打たれてそれが誰かの飛ぶタイミングと被った時は気まずい思いで治療進捗チャット打つんだが
本当はスタンプ貼りながら頑張れ!持ちこたえろ!が打ちたいんだ…
てか「ありがとう」と「手を貸して早く」はちゃんと打てるのに暗号進捗やハン近は打ってくれない人は毎日見る
受難ごしにチェイスしてる人に梟付けて即座にありがとうが返ってきた時はお前チェイス中にチャット打てたのかよ!じゃあハン近チャットも打てよ!ってつっこみたくなったw

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:31:40.41 ID:DU93uhJz0.net
こないだ治療してあげたらしゃがむ→立つのモーション繰り返した人がいて、こういうありがとうの伝え方もあるのかと思ったよ
たしかに膝をついたり頭下げてるように見えるんだよね

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:33:00.73 ID:tw8ag+hK0.net
いやそこは治療させろw

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:41:19.38 ID:cIgoYmLAM.net
28だと負傷状態の人だらけになることが多いから、全員に祭祀でロングワープ呼びかけることが多いんだけど、やっぱり28でも指定する方が良い?
指定すると一人一人の応答時間が短すぎて受け取ってもらえないし、かと言って全員にすると負傷状態じゃない人にばかり受け取られてしまう
ついでにすぐそばにいる人に受け取られてしまうことも多い低ラン

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:42:04.48 ID:WzwL6rU4M.net
よく実況者とか椅子に座らせるタイミングで暗号機の揺れ見てるけどわかるもんなの?
画面が動いてると止まってる解読機も揺れて見えない?
画質の設定の問題なのかな

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:43:39.40 ID:tw8ag+hK0.net
ワープ設置したところにハンターが来ることも大いにあるし
自由だと受け取りづらいかもね

>>585
高画質と効率じゃ正直ゲームが違うくらい差があるね
さらにPC版やiPadとかになるとゲームが変わる

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 12:14:45.84 ID:ZnXhIT690.net
>>582
dbdやってる人かもな

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 12:15:30.81 ID:WzwL6rU4M.net
グラは高精度にしてるからスマホの限界か、、、

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 12:34:06.11 ID:wmgyNDRw0.net
良いタイミングでチェイス補助出来た時にありがとう!飛んでくるとテンション上がるから自分も打ちたくて入れてる
煽りは士気が下がるからしないわ
治療は進捗チャット+スタンプで感謝の意だなあ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 12:48:02.39 ID:wmgyNDRw0.net
ハッチ前攻防してて「地下室はこっち」「早く逃げて」打ってもゲート待機してる人が出てくれないこと多いんだけど、もしかして言語によって伝わらないとかあるんだろうか
それとも背景推理とかで1逃げしたくて出てくれないのか 後者だったらちょっとショック

591 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa3-5iWu [106.154.123.58]):2020/06/21(日) 13:06:24 ID:qySey2Roa.net
>>584
28は他鯖の位置把握なんて無理だしどこで呼びかけてるかわからないから指定じゃないと受け取りにくいよ
全体にしといて近くて文句言われてもって思うし

592 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd72-uXh6 [49.98.153.1]):2020/06/21(日) 13:12:59 ID:gch8j1a5d.net
ハンター側でサバイバー4吊りと3吊りでは何か勝利後のポイントなど変わるのでしょうか?
その場合ランクマ、フリーでも何か差はありますか?

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:16:27.95 ID:kn8z0OWpa.net
高画質だと煙とかダンボールとか出てきて邪魔なんだよな

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:16:44.81 ID:AIOLIpmza.net
女王白黒は距離制限ないって意識して動いていたほうがいいよ
軍需の小屋ゲート近くから、反対ゲートの土管まで普通にだせるし
変にこの距離なら大丈夫とか思わないのが事故らない

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:28:09.07 ID:z8nl9uQPM.net
>>586
>>591
ですよね有り難う
複数負傷で全員に呼びかけてるんだから治療したいがための呼びかけだって察してくれないかな…
なんてさすがに身勝手ですね、低ランならなおさら

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:36:39.69 ID:ZnXhIT690.net
28で心眼使っててオフェンス君と一緒に解読してたのにハンターが近くにきたら戦ってくれなかった🥺ぴえん🥺

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:43:50.02 ID:qySey2Roa.net
>>595
それは低ランじゃなくても無理
回復必要ならそれぞれ自己回復なり他の鯖なり探すしロングワープの強さはどこに貼るかの方が大事なんだから祭司目線じゃないとわからん
治療に使うにしても自分で負傷鯖指名しなよ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:39:50.28 ID:WKMOWaUG0.net
>>595
全体負荷かけられてる時に立て直し目的の無差別ロングはむしろハンターホイホイでは
チェイス付近の人が受け取ると周りの人もなだれ込んできてハンターAに残像ボコボコにされたり
瞬間移動でロングワープの近くに飛んできたハンターBに一網打尽にされたり
残像消える前にお互い回復しようとして恐怖喰らう人が続出したりして治療どころか死神ワープになったりする
祭司が3人以上の編成や開幕からとりあえずロング繋ぎたがる祭司がいると事故りやすい印象

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:15:20.04 ID:W0QHOG0fd.net
豪華な衣装着てて戦犯すると衣装とキャラにも申し訳なくなってくるんだ🥺

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:20:08.88 ID:ZnXhIT690.net
なんで6じゃないのに救助にくるの?無理救助するの?馬鹿なの?39にしてるやつ多すぎてつらい
39にする恩恵って何?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:22:11.29 ID:FCWLVY9e0.net
https://gyazo.com/146430b502d330d51346a4ddeb84373e
手がかりが貯まったので、占い師の次に使うキャラを買おうと思ったのですが、wikiを見ると、半分のキャラに「難しい」「弱い」って書いてあって絶望してます。
スレ民的におすすめキャラはいますか?
救助が苦手なのでできれば救助キャラは使いたくないのですが、とりあえず傭兵か空軍で救助に行きまくればそのうち慣れるものでしょうか?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:27:11.53 ID:EKWux+2n0.net
空軍楽しいよ
でも空軍なら120円課金したついでにもらえるから手がかりで交換するのはもったいないかも

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:30:08.69 ID:1FHcBgi90.net
チェイスより救助の練習した方が絶対にいいよ
傭兵か墓守でいいんじゃないかな

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:31:31.25 ID:fXwuLjqR0.net
救助上手くなりたいなら傭兵かな
傭兵なら割と救助するタイミングとかわかりやすいし

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:43:27.57 ID:7JQcsX/Ca.net
1人飛びで暗号器が寸止め出来てて、チェイス中の鯖が遠距離攻撃でやられた場合って通電するべき?
それとも次飛びじゃなければあえて吊られるまで待って、救助からの救助者か被救助者のどちらかが1ダメ貰って通電?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:47:21.10 ID:bsKQMldf0.net
救助キャラなんてやりたくない解読したい勢だったけど
野良だから誰もやりたがらないのとポイント目当てで救助職やってる
プレッシャー大きいけど重要な救助からの通電で勝ち確のときは達成感は大きいよ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:53:56.82 ID:FCWLVY9e0.net
レスありがとうございます。チェイス<救助なんですね。
ランダムで傭兵使ってみて、使いこなせなさそうなら空軍にしてみます。
ゴミ救助なくしたい…

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:03:32.21 ID:cSqJ2ZzYa.net
もう28しかやりたくないんだ🥺

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:09:14.79 ID:1FHcBgi90.net
空軍より墓守派
空軍は追われると右下チェイスになるし墓守より弱いし…

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:20:34.69 ID:kn8z0OWpa.net
このゲーム28の鯖が1番面白いまである
ホモハンはムカつくけど飛んだらさっさと次の試合行くんだ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:26:19.71 ID:tw8ag+hK0.net
普通のやつだと4分の1で戦犯するから面倒い

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:26:51.24 ID:fXwuLjqR0.net
>>609
銃も興奮で対策されたら強みがなくなるしね

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:30:36.38 ID:cSqJ2ZzYa.net
空軍ちゃんがまたいつか強みを持つ日を待ってる🥺

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:41:28.61 ID:kC8zLjuWM.net
どうしても救助嫌なら祭司でいいんじゃない?
初心者に向かないのはマップ把握してワープポジ知らないと弱いから
youtubeでワープポジ覚えて練習すれば大丈夫
そういうの面倒なら調香墓守かな

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:45:41.76 ID:wmgyNDRw0.net
自分は空軍好きだなー
他にスタン鯖いなければ興奮積まないハンター多いし、興奮積んできたらほぼ裏向きカードだから閉鎖空間つけてないからチェイスが楽

最近祭司を使い始めたけど長距離使うタイミングが難しいわ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:02:28.36 ID:f5a3Lh4C0.net
>>615
たまったら遠い奴に出すだけだよ
救助職優先だけどちかけりゃもう1人の遠い方でいい

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:22:15.96 ID:wmgyNDRw0.net
>>616
長距離で大体場所バレた相手が追われるから申し訳なくて

救助職に指名してトンネル回避、ゲート解放後に繋ぐとかはわかってきたけどチェイス補助ワープとかまだまだ勉強することが多いな祭司…

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:25:59.39 ID:30pRGQZbp.net
鯖なんだけどサベタイに当たり始めてから勝てなくなってきた

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:40:19.86 ID:qL+ckxh9d.net
>>601

まぁPS無しに使えるなんて書けないよな
特別難しいのはオフェと技師ぐらいで他は使いながら覚えていけば良いレベル

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:42:21.22 ID:f5a3Lh4C0.net
>>617
たまる頃には誰かチェイス入ってない?
それからタゲチェンするなら勝手にどうぞって感じだし
1/2で祭司がいるのにわざわざそこ行くかい?
芸者ならあり得るけども

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:01:56.70 ID:1FHcBgi90.net
技師より囚人の方が難しいぞ🙄

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:13:45.06 ID:x++jAb7f0.net
1人のハンター相手に3台稼げてまだいけると思ったら白黒が飛んできてダブチェ強制されるのマジでクソだな😅 しかも見捨てだし😅 救助しないと時間稼げないだろ受難で見えてるだろダブキャンしてないだろ救助しろゴミが😅

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:54:48.36 ID:pHk/4Zqg0.net
日記かよ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 02:38:20.31 ID:9a4AjRSBa.net
祭司の長距離ワープはCT終わったら即救助職に繋ぐべきですか?
それとも救助者が救助向かってるタイミングで繋いだ方がいい?

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 02:47:36.66 ID:hOE4bjkYa.net
マップによる
チェイス者が1ダメうけてからのほうがよい
分からなければ1ダメみてから指定なしで長距離だすのがベター
即で長距離出さないほうがいいのは軍需・赤の教会

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 03:35:36.73 ID:pHk/4Zqg0.net
救助の方向バレるから繋ぎづらいわ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 03:36:23.17 ID:pHk/4Zqg0.net
あでも引き継いで回し続ければバレないか

628 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02da-DJ9h [133.201.35.160]):2020/06/22(月) 03:54:49 ID:EiHAbViJ0.net
向かってるタイミングで繋ぐのはよくないよ
それこそ迎え撃たれたり出てきた祭司が1発食らって
その間に即救助するしかなくなったり
よくないことが起こりやすい

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:09:15.20 ID:9a4AjRSBa.net
ありがとうございます
判断が難しそうなので暫くは動画見て勉強しておきます

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:31:46.21 ID:ACDbC50Xd.net
空軍で救助やるより、墓掘り、傭兵で救助練習すべきかな?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:32:40.27 ID:HyHmKowHM.net
タコチェイス苦手すぎなんだけどどうしたらいいん
チェイスルート触手で塞がれたらもうパニックよ
割れ窓無し想定でアドバイスほしい

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:17:12.44 ID:HeNXjm74d.net
自分は本来逃げたい方向とは逆側寄りに向かって走ったりして触手出させるようにしてるよ
寄りすぎると本来行きたい方へ行くとき距離詰められちゃうから気持ち…ってくらいだけど
あとは触手に寄ったふりして倒させるようにしたり、どうしても無理そうなら本体攻撃受けて触手無い方へ移動する
本当は触手周りをぐるっとして避けるのがベストなんだろうけど低ランだからこれでなんとかなるレベル

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:10:17.12 ID:xxJRPL9Nr.net
ハスター使いとしては序盤触手無駄にされるのすごく嫌なのと、高い壁とかで視線が通り辛い所は触手が倒し辛くてあまりチェイスしたくない印象
開けた場所で会っちゃったら1ダメ食らってでも高い壁とか視線が通りづらい場所に逃げ込むと良いのかな
後は障害物に判定が吸われやすいから、それも意識してみるといいかもしれない

存在感溜まったら見えてなくても触手倒せるから気をつけて

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:34:42.61 ID:rosSZACBd.net
タコ足は根元ぐるぐるすれば100%避けれるよ
タコが板割りや窓越えしなきゃこちらに来れない場合はドヤ顔で解除する
どうしようもない時もあるけど低ランならそれだけで大体完封出来る

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:04:37.79 ID:BSqp4MBlM.net
1on1やりまくって即死も減ってなんとかようやくマンゴまできたんだが、ハンター強いけど味方がひどいのとしかマッチしないんだが、、
一緒にランクやってた野良で知り合った相方はムリゲーすぎとランク引退するし、マンゴーどうやったらぬけれるんだ??
勝率40台後半でマンゴーきたのに、マンゴーだけで20きりそうまで落ちた

鹿のときよりあきらかな地雷しかいないんだか

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:32:01.82 ID:ebDbVjNtd.net
傭兵やるか組むしかない

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:55:59.31 ID:vRYrJtCJp.net
傭兵の肘当てのオンのまま継続する仕様馬鹿馬鹿し過ぎない?
ハンター専だけどこの仕様鯖的にはありなの?事故の元だしくっそストレスフルなんだが

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:13:06.34 ID:YCSzf9VfM.net
椅子前でダンッ💥💪してどっか行って救助間に合わないこと風の如し

639 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM9e-3thq [133.106.86.183]):2020/06/22(月) 15:32:09 ID:BSqp4MBlM.net
>>636
相方傭兵俺占いだったから傭兵入ればとかの話じゃなくてさ

一番多い負けパターンは野良囚人が即死からの傭兵いるのに39救助するやつがゲーム壊しが多かった
マンゴは4パにしないと抜けるの無理かね
勝率下がったからまともな4パ組めんから詰んだ気がするが、、

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:40:47.28 ID:qv55GS8XM.net
>>635
ハンターやってて最近サベタイに上がったけど、確かにマンモスより鹿1の方が強い印象
なんなんだろうね

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:47:23.75 ID:VVCdRyLSa.net
鹿帯は数こなさないから上がってないだけの奴多いけどマン5はガードないとランク上がらない奴の履き溜まりになるからな

2固定組んでて20切るのは自分たち原因の負けもそこそこあるだろ
即死しても分けは取れるゲームなんだし勝つことより負けを分けにする方が大事
相方傭兵なら占いより技師の方が安定する

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:48:46.09 ID:ebDbVjNtd.net
>>639
4パ組まないなら今抜けるのは地道に引き分け積むしか無理
この時期のマンゴはエンジョイで適当にやってる感じの人も多いし期待はするもんじゃない

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:12:06.07 ID:UBaxN6Hk0.net
>>639
今は格差マッチで言うほどひどくなくね?
自分がマン5でも鹿2とかマン3とか混じるから以前ほど沼感はないぞ
マン5が1番きついのはよくわかるが自分がちゃんとしてればいずれ抜けるから頑張れ

644 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMce-clOP [163.49.200.19]):2020/06/22(月) 16:21:56 ID:a4QubP3wM.net
野良39が2人でチェイス即死しそうなメンツなら占いより技師で爆速解読して分け狙うか救助職増やした方が安定する
傭オフェ・傭墓強いんだけど解読デバフが2人いると何故か囚人選ぶ奴が増えるので注意
あとマン4より上は2パだと殿堂めちゃくちゃ来るからそれも注意な

645 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ d64f-QR+y [153.207.123.251]):2020/06/22(月) 16:27:20 ID:b0l0xjK+0.net
勝率4割超えてる人がマンゴで2割になるって恐ろしいなマンモス
初心者スレで上から目線でかたってるやつって、ランクそんなに高いのか?
ってか何で初心者スレいるん
とくに東京くんさー

646 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd92-iyS3 [1.66.96.157]):2020/06/22(月) 16:35:31 ID:IHDnx6HSd.net
私も47くらいあったのが24にまで減りました😉
鯖はほんとにシーズン始めが大事だと思い知らされる

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:44:09.33 ID:BSqp4MBlM.net
>>644
技師は弱体前まで使ってたけど、弱体後のロボ消費のはげしさがつらすぎる
野良せめてチャットうってくれりゃ引継ぎとか無駄減らせるのに

マンゴ抜けたら殿堂くるのか❗
それ楽しみだ

648 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 47f3-si3G [164.70.246.200]):2020/06/22(月) 17:31:44 ID:pHk/4Zqg0.net
マンモスってもう初心者ではないよな

649 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa3-WJKe [106.133.137.230]):2020/06/22(月) 17:37:25 ID:PGGlKdFxa.net
次飛びでもないのに危機一髪中に救助者と同じ方向に逃げてきてまとわりついてくる奴なんなの?
折角無傷救助してもとばっちり受けて負傷してばっかりでげんなりする
頼むから受難で仲間の位置を確認したら救助後は誰も解読してない方向に真っ直ぐダッシュしてくれ

650 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW df6b-clOP [220.98.226.75]):2020/06/22(月) 17:38:45 ID:VixFXZrD0.net
初心者が初心者にアドバイスじゃおかしいから上級者は来るなとは言えないけど
初心者スレなのでアドバイスの際に本スレみたいなちくちく言葉は使わないようにして欲しいなと思います🙆‍♀
個人的にはマンゴーまでは初心者でいいんじゃないかな

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:55:56.20 ID:Vr4RLYtF0.net
ボンボンの爆弾だけで傭兵をダウンまで持っていった場合、100%ダウンになるのでしょうか?
それとも3ダメージ換算で60%になるのでしょうか?

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:56:13.24 ID:Vr4RLYtF0.net
すみません、回復速度の話です

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:57:34.59 ID:3Xj/BP+oM.net
4発で頑強発動からの5発目当てたらダウンかな?多分

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:58:40.45 ID:3Xj/BP+oM.net
回復速度か〜それは知らなんだすまん
Twitterで傭兵の回復について検証してる動画上げてる人いたよ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:09:29.60 ID:Ki1AaP6SM.net
体感マン3までは初心者だと思う
4パで上がってるやつはグリゴまで初心者でいいよ🥺あんまり立ち回り変わんないもん🥺
マンゴーはマンゴで満足してる奴と失敗ガード無しで苦しむ回数だけのやつ、中途半端なプライドでイライラしてる奴1番色々な奴が入り乱れてるからな
無理矢理でも引き分けの立ち回りができる編成固めて4パ集めて抜けた方がいいゾ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:28:05.88 ID:b0l0xjK+0.net
まだ鹿だけど、勝ちきれずに引分けが多いからランク戦でBOTの恩恵受けれてない
ランクは何連敗するとBOT出るんだ?
マルチだと3連敗くらいでBOTになるんだけど
閲歴によって違う??

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:35:20.38 ID:xxJRPL9Nr.net
四固定組んで早く上まで上がりたい気持ちもあるけど
毎回固定だと多分飽きるんだよ その日限りの即興チームでも二時間やるともういいやってなる
野良だとメンバーに合わせて自分の立ち回りとか変えなきゃいけないから、安定はしないけど面白くはある

多分一生鹿帯から出ないんだろうけど、マンモス行くと地雷も暴言も増えるって言うしこのままで良いかなって思ってる

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:39:34.42 ID:VJnQ413qp.net
傭兵使いなんですが、無傷救助できた場合に二度目の救助に行かないでいい場合と行く場合の考え方がわかりません

また、普通に殴られたけど4割救助に間に合った場合
すぐ治療をもらいに行くべきなのか、回復もらわず解読するべきなのか。
これは暗号機の進捗具合によると思うのですが目安を教えていただきたいです。

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:58:19.98 ID:5sHopEEA0.net
>>656
確か5連敗じゃなかったかな

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:55:25.53 ID:GSEG9cSMa.net
ケースバイケースだけど
傭兵が2回目いっても危機一髪ないから解読時間は延びない
なので他の危機一髪もちが全員使いきってからでよし
それ以外だと寸止めがもうできる状態で救助すればいつでも仲直りできる状態なら傭兵が一番救助安定するのでいく

救助時の1ダメージは自分だけなら貰いにいかなくていい
その時間に暗号機まわせ
2回目の自分の救助がいる場合か、一人目が飛んだとき、二人目のチェイス中で寸止めも作れそうにないなら治療貰いにいく
基本的には「自分がもう一回ダメージを受ける可能性があるかどうか」が基準
傭兵は基本的に追われないから、パニックの解読マイナス指しい引いても解読回した方がトータルではいい

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:03:26.52 ID:NRaqzas3a.net
マッチングしたら、チェック押さないと次に進まないよね?
でも、次に進んだ待機画面で「○○の参加を待っています……」みたいなメッセージがたまに出ることあるんだけど、どういうこと?

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:44:16.60 ID:hJIUP7oL0.net
>>660
低ランだととりあえず索敵下手だから鯖見付けたら傭兵だろうが追う!ってハンター多いし傭兵でも普通に追われない?手負いなら尚更
近くに誰か居るなら他の鯖が9割救助行ってる間に治療貰ってもいいと思うけどな、個人的にはだけど

663 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 47f3-si3G [164.70.246.200]):2020/06/23(火) 00:17:26 ID:9V7WJFg50.net
>>661
多分通信状況が悪い

664 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 47f3-si3G [164.70.246.200]):2020/06/23(火) 00:19:28 ID:9V7WJFg50.net
こういうゲームって自分と同じくらいのPSの人と対戦できる方が珍しいよな
お互い何もわからずカバ対決してた頃が何だかんだ1番おもしろかったわ

665 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa3-YhGq [106.133.162.171]):2020/06/23(火) 00:24:24 ID:DnkEsqICa.net
>>662
吊り一人、救助にいく鯖一人、治療を受ける鯖一人(傭兵)、治療をする鯖一人
さて、暗号機はだれがまわす?
ってことやで
この時点で残り1台ならともかく、だいたい残り2〜3台だから傭兵が治療うけるとどう頑張っても4通電むりになるの

666 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cf23-iiYC [118.240.94.246]):2020/06/23(火) 00:29:37 ID:3psCnYA50.net
>>664
分かる
ガチ初心者同士でガバりながら泥試合すんのめちゃ楽しい

667 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfaa-Hc8+ [60.120.146.138]):2020/06/23(火) 00:30:31 ID:QfOAf+tF0.net
>>665
なるほどなるほど。
質問した者ですが、救助後とりあえず治療もらいに行くダメ傭兵でした
マンモス2ですがファーチェ伸びない試合の方が当然多いので、、
勝てるかもしれない試合を分けに持って行ってたのは自分だったかorz

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 00:34:11.51 ID:QuVGh/Zy0.net
同じレベルと戦えるのは楽しいがゆえにサブ垢問題どうにかしてほしい
隠居勢が復帰だったなら鯖なら幸運ハンターなら不運だったと思えるけど
全チャやツイッターで上位帯はもちろんエンジョイな低ランク層も当たり前のようにサブ垢宣言していて悲しくなる

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:04:11.74 ID:stsX8i3Ud.net
勝率やらMVP数やらで概算して明らかに飛び抜けてるような場合はサブ垢同士でマッチングするようにしてほしいんだ〜😭 
幸運児アイコン幸運児設定1000戦中MVP900前後勝率鯖8割狩9割とか見るだけでげんなりなんだ😭

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:21:09.84 ID:YRMf7QApa.net
サブ垢作成理由
最上位ハンター:マッチングが遅いので暇つぶしに ←運営も悪いがやめろ👎
4〜5段鯖、ハンター:勝率伸び悩み鬱憤晴らしに低ラン狩り😆 ←もっとも多い😡
エンジョイ、低ランク:お友達と組みたいから! ←わかるけどランクマに連れてくんな

遊びすぎて本人低ランクだけど高閲歴からのマルチが勇士、邪龍とマッチしないからサブ垢は許してもいいと思う

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:26:23.24 ID:u6rz4gCq0.net
>>666
万年蜂帯の自分は勝ち組ということか🤗

672 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd92-iiYC [1.75.2.140]):2020/06/23(火) 01:42:29 ID:727Kwikpd.net
戦犯やらかしてつらい。でも、反省してやり続けないと上手くならないからなあ

673 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 47f3-si3G [164.70.246.200]):2020/06/23(火) 02:56:41 ID:9V7WJFg50.net
鹿になってからぜんぜん楽しくねーんだよなこのゲーム
仲間は言葉の前に罵声が出る猿ばっかだし
ハンターはときどき理不尽に強いし
固定じゃないなら何が楽しくてやってんだ?ってレベル

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 05:16:42.86 ID:MxuaVaCk0.net
必死になると楽しくなくなるのはある

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 06:58:15.93 ID:7o9A+Sgv0.net
このゲームを野良で潜って暴言吐くやつは友達いないんだろうなあとは思う
ミスさえなければサバイバーのほうが有利なんだから
勝ちたいならミスしないお友達作って4PT組めばいいのに
それが出来ないってことはねぇ…

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:33:27.11 ID:5Waa4rAV0.net
ランクマだけじゃなくマルチでも暴言吐く人いるけどその人は楽しんでゲームやってないんだろうなって思ってる

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:42:02.32 ID:kjCd5WXg0.net
始めたばっかの初心者でチェイスとか救出苦手で解読ばかりやってます
色々みて心眼ってのが自分に合ってると思ったけど心眼強いですか?

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:54:34.59 ID:RlL5DSMT0.net
1回使ってみてあれを使えると思うのなら…
ただ心眼超強化されるから将来性はあるかもしれない

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:21:35.93 ID:+ZqA2BFSM.net
解読なんて誰でも出来るから救助の練習した方がいいよ

680 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 3226-FR7U [147.192.52.202]):2020/06/23(火) 09:10:27 ID:i+34wy4I0.net
初歩的な質問なんだが初吊り救助で遠い6持ち鯖(4割救助ギリギリ)と近い9持ち鯖だったらどっちが救助に行くべき?

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:41:45.84 ID:2RYm5wV40.net
心眼はハンターから真っ先狙われるから
解読できたら嬉しい、って感じだぞ
チェイスできないのに心眼しても椅子に座ってるだけになる
解読したいなら祭司あたりが狙われにくくオススメ
救助は行かないといけないけど、祭司はダブルダウンとられにくいし

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:43:21.37 ID:SJgDCj3Kp.net
>>675
フンターさんチーッス

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 10:01:11.49 ID:VhYPpRTr0.net
>>680
被救助者が即死じゃないなら9持ち鯖でおk
ただし自衛(香水梟玉磁石呪い)できる鯖に限る
解読1台終わってるだろうし
9持ちが救助行ってる間に6持ちが暗号機上げられるんで
3台確実に上がるし引き継ぎする必要もない

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:12:26.54 ID:IVWSIxb/M.net
心眼で最初に杖ドンしなきゃ良いよ
開幕壁まで歩けば大体どこかわかる

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:13:03.32 ID:IVWSIxb/M.net
まぁ技師で良いんだけどね

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:30:41.05 ID:LLEqpl9ua.net
あたしゴリラだから最初に杖トンする〜🤗

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:40:00.79 ID:9V7WJFg50.net
オフェ傭とかいると散歩してまで心眼殺すマンいるから普通の使うか結局チェイス練習するかしかないぞ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:42:53.33 ID:+ZqA2BFSM.net
解読したいなら技師でいいぞ😩

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:50:28.75 ID:pCo5PPDZ0.net
心眼探しで結局2-3台解読されて諦め他追い始めて最後まで心眼見つけられなかった白黒とか割とおる
心眼使うなら陽動以外で杖ドンしないくらいまでは練習すると良いぞ

690 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa3-ZKV6 [106.133.85.141]):2020/06/23(火) 13:53:01 ID:vftNtlNWa.net
カラス飛ばさない様に納棺師いた解読機ちょっと触ったら一緒に解読すんなチャットがきたわ、、、

691 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 3226-FR7U [147.192.52.202]):2020/06/23(火) 16:23:55 ID:i+34wy4I0.net
>>683
亀レスすまそ
先日同じ状況で自分6持ち鯖だったんだが迷って救助行ったら少し遅くなって5割救助やらかしたので…
ちなみに救助職が都合上救助に行けない場合はチャット何がいいのだろう?
中国版は救助行けない的なチャットあるって聞いたけど

692 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 0325-emW0 [58.94.53.15]):2020/06/23(火) 16:29:55 ID:De13eNAr0.net
>>691
手を貸して早くで良いと思う、たまに暗号機引き継ぎに来るやついるのが難点だけど

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:37:42.12 ID:9V7WJFg50.net
前に救助職の手を貸しての意味ってなに?って聞いたら
行けないから代わり行けと引き継ぎでけっこう半々だったぞ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:43:54.48 ID:i+34wy4I0.net
>>692
>>693
自分は引き継ぎしてほしい時に手を貸してって打つことが多いから使い分け出来るチャット欲しいなー

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:53:29.77 ID:De13eNAr0.net
引き継ぎして欲しい時は「解読中止助けに行く」打つかな自分は枠無ぇよって言いたいのは分かるけど

696 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa3-WJKe [106.133.131.5]):2020/06/23(火) 17:25:09 ID:8uF7XR3Aa.net
救助職が他の6持ちより遠いところに居る、指名手配付いてて相手が中距離キャンプの得意なハンターなら大体の野良なら「手を貸して」で察して救助代わってくれると思うけど、全員スルーとかちょいちょいあるもんなぁ…
まぁ救助職ならダウン時点で椅子近くまで向かうのが基本だから、とにかくダウンしたら動く癖付けとくといいと思う
話は逸れるけど前に救助職不在の編成でファスチェ鯖のダウンと同時に動かないでチャット入れて救助行ってくれた36囚人居たけどちょっと感激したなw
囚人が6付けて救助行ってくれるだけで展開がだいぶ変わるわ

697 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saa3-YhGq [106.133.173.63]):2020/06/23(火) 17:33:45 ID:28QW1Um/a.net
>>695
それで引き継いだら文句いう人がいるからいっそう混乱する
だからもうチャットよりは受難で救助職の様子見て判断するようにしてる

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:10:51.95 ID:4WjgfaGhM.net
意地でも救助行かない奴いるよな
自分がもう6使ったしどっちが行っても同じな状況で恐らく39の奴の方が距離近い上にこっちの方が解読進んでるのに絶対行かない人とかいるし

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:17:16.75 ID:stsX8i3Ud.net
囚人は会うことも多いから6付けてる人もごくたまに見かけるな 
個人的に探鉱はほぼ9で即救されることも多い 磁石粘着頑張ってくれるけど

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:51:01.01 ID:fIs0v/W50.net
開幕病院内スポーンでそのまま院内解読してたんだけど
後から来た囚人がここ(病院内)と他の解読場所を繋いで一緒に解読し出して「一緒に解読しないで!」チャット打たれた
あとから来たのになんなんだ…とちょっとイラっとしながら離れたんだけど、そのあとも恐らく繋ぎ先に「一緒に解読しないで!」チャット

もしかして自分が知らなかっただけで囚人にはここを明け渡す的なルールというかセオリーでもあるんですか?

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:06:43.45 ID:5Waa4rAV0.net
そんなセオリーはない

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:32:23.59 ID:pMTo26B30.net
院内が最強ポジだと思ってて弱い囚人に譲ってよ!って感じなのかな
ハンターがよっぽど慣れてない限り囚人なら余裕で追える気がするけど
というかよくチャットに一緒に解読しないで!を入れる余裕があるな
コロナ密対策医師がネタで打ちまくってたのしか見たことないわ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:45:15.99 ID:A/1zGSlua.net
院内は祭司によく暗号器ぶん取られるわ
院内祭司が強いのは分かるんだけど、流石に院内スポーンの鯖が居るくらいは大人しく他のとこ行けばよくね?と思う
祭司に譲って別の暗号器まで行くのとか時間の無駄でしかないし

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:01:52.37 ID:9V7WJFg50.net
祭司は90だから100族使ってるとお前がどっか行け感は正直ある

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:36:33.76 ID:De13eNAr0.net
院内チェイス強いんだから10%の差でもさっさと上げる方が良いんだし、ワープだけ貼ってどっか行けよと思う

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:54:31.87 ID:OhO+4y8Q0.net
ハンターやると心音範囲に入ったぐらいのタイミングで走り出して距離チェに持ち込んだり、強ポジしっかり把握してこっちのステイン見て立ち回ったり、鯖上手い奴多過ぎだろってなるのにサバイバーやるとそれらが出来ない奴等と当たるのなんでなん?

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:17:01.85 ID:2e9+wR0S0.net
マルチで攻撃食らう度にありがとう煽りしてきたゴミがいざ捕まった時誰も救助いかなくて草
対戦後も捨て台詞吐いてたしダサすぎ
それでもいい気はしないから陰キャブスだと思い込んでる

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:33:46.86 ID:NGinI4cz0.net
それどころか背景推理しようとポストマン選んでたらたまたまマッチした他の人もポストマンで
負け確じゃんwwって弁ハラしてきたマルチの犬帯いるから草生えるぞ
ハンターはそいつだけ飛ばして後は優鬼だったけど早く終わらせて勝ち点数貰えてラッキーww
の言葉をわざわざ残すくらいにはさっさと次の試合に行かなかったらしい…

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:52:59.01 ID:WLqApPAy0.net
>>701, >>702
そんなセオリーはないと知って安心しました
今後似たようなことがあっても気にしないことにするわ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:35:25.50 ID:gNkvottSd.net
囚人の一緒に解読しないで!は送電するなの忠告だってどこかで見た気がする
院内はともかく出窓は監視者で回せなくなる事があるから譲るべきだと思う
外からの送電で回したい状況を囚人が把握出来てたら強い

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:05:41.76 ID:NVl2Jsf50.net
思うんだけど傭兵無傷だからもう1回救助行く理論って傭兵がもう一度行って更に壁入らなくても通電するってパターン以外意味ないと思うの俺だけ?
壁入らなきゃ通電しないなら他のボロ持ちが行った方がいいに決まってると思うんだが

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:24:17.41 ID:+zA3hz1/0.net
>>711
ボロ吐いた傭兵は中直り回復見越して通電担当か、
ゲート寄り待機が間違いない。
ボロなし救助で傭兵が1ダメ食らって頑強反映までの時間で被救助者ダウンなら、通電するしかなくて、
傭兵に中直り効かないと、ノーワン即ダウンになって、
最後のハッチ逃げの可能性も無くなる、事が多かった

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 04:47:33.98 ID:NVl2Jsf50.net
救助が成功しやすいのは間違いないからメリットはあるんだけどね
ただ壁入らなきゃ通電しないとかだったら壁なんて失敗するリスクもあるんだからボロで確実に勝ち目指した方がいいんじゃね?と思う
そこで壁失敗して傭兵責めるのはお門違いすぎるわ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 05:16:49.30 ID:tabwhd3ga.net
最近ランクマ野良の占い師がマリーで先に行くよ打つ人ばっかで勘弁してくれよ〜て思ってしまう
録画見ると案の定皆初手隠密してるし…

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 08:06:52.78 ID:Ah16Mocp0.net
開幕鏡出せてた頃はまだスポーン位置ドンピシャで出されて弱ポジチェイス始まる可能性あるからチャット打つ意味あったけど
もう開幕8秒出せないから本体でチェイス始まることの方が多いし打つなと思うよね

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 08:50:41.38 ID:NVl2Jsf50.net
てか先に行くよを打つなってことだと思うんだが違うのか

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 09:42:13.74 ID:kJbrG/g+0.net
先に行くよ=写真家にしてる
野良も写真機見ると先に行くよ打ってくれる人が多い気がする
夢魔女と白黒は早く逃げてかな

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:45:45.54 ID:geaPaqMV0.net
白黒で早く逃げてやめろや

719 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:10:31.45 ID:LQi2ieDR0.net
そんなルールあるん🥺

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:13:10.69 ID:Cx/j0eDE0.net
ってか何度も言われてるけど試合前チャットで一言いっておけば良いだけ
「写真家行くよ女王逃げて」
これだけで通じるやん

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:19:39.32 ID:arJHyMI/d.net
>>720
これが一番確実だしありがたい
このチャット見るたび本スレに貼られてた8個のチャット全部にハンター当てはめてる占い師思い出して笑ってしまうけど

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:21:30.41 ID:gnohzQ0O0.net
まぁYouTubeとかで動画見てる人なら大体通じるだろうけど
どっかの攻略サイトの弊害かもな

723 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sab9-pp6/ [106.133.123.185]):2020/06/24(水) 11:35:08 ID:g8i+b19aa.net
>>714だけどマリーなら先に行くよも早く逃げてもいらないって意味ねごめん
前チャで白黒マリー早く逃げて魔女ジョゼフ先に行くよです〜!とか言われるといやマリー入れなくていいだろってなる

724 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sab9-DVJW [106.133.173.63]):2020/06/24(水) 11:35:26 ID:KplXHsiRa.net
>>721
それ言ってくる占い師いたけど
「覚えれません」て返事したわ

725 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 23b9-rgmO [27.136.189.156]):2020/06/24(水) 11:37:01 ID:LQi2ieDR0.net
結局皆ゆくゆくはハンター誰なのか分かるしなぁ

726 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-mq16 [1.79.88.74]):2020/06/24(水) 11:43:21 ID:tfgBHCDfd.net
魔女とジョゼフは取るべき初動が違うからチャット一緒にされるの嫌

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:51:21.07 ID:L7MKp0sRM.net
魔女の場合、初動はどうすればいいの?
ジョゼフなら隠れればいいと思うのだけど

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:51:24.36 ID:8krLrGI00.net
写真家先に行くよ、白黒魔女早く逃げてってチャット出すねって言ったら
「覚えらんなーいw」とか言われたから一気にやる気なくしたな
2つのチャットくらい覚えんかい

今まで白黒魔女は奇襲系で一緒にしてたけど区別しろって言われたから、今度からは魔女は先に行くよにしようかな

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:57:24.55 ID:001qJQU9a.net
白黒魔女は一緒で良いと思うけどな
ジョゼフだけ違うのにして欲しい
まぁそれ以前にランクマだと開幕何も打たない占い師がほとんどで、無警戒の他の野良が皆殺られてるけども

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:57:33.21 ID:xntvdY1KM.net
占いが地下室系と解読系以外打ったらとりあえず隠密しとけばいい
覚えるのめんどいわ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:00:32.89 ID:tfgBHCDfd.net
>>727
魔女は心音ないから奇襲貰わないように視点ぐるぐるしながら解読
写真家だと思って隠れてたら時間も無駄だし最悪自らはめポジ待機で一発入る

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:10:31.88 ID:NGinI4cz0.net
録画見直して色々な人の視点で見てるとさ、誰かがチェイスに入ってチャットしたり
攻撃受けたりしたらその方向にカメラ回す人とずーっと暗号機だけ見てる人いて恐ろしくなるよね

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:11:10.50 ID:JFNsmbYJd.net
三途の川と丹頂鶴いいな
リッパーと芸者始めてみるか

734 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-Buuo [1.66.97.18]):2020/06/24(水) 13:34:41 ID:OAlhHUqCd.net
>>728
先行くはジョゼのみが良い
占い師のお気持ちはどうでも良くて他三人がジョゼ先に行くよ!で確定なんだからそっちに合わせた方が良い

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 13:42:11.76 ID:PPluRx4EM.net
>>732
あと椅子に座らされた時に全然周り確認してない奴もヤバイ
休憩時間だと思ってる

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:00:35.53 ID:8krLrGI00.net
Twitter見てたらなんかみんなしっちゃかめっちゃかで混乱したわ
ジョゼを早く逃げてにしてるっていう人もいるし、未だにマリーで奇襲系チャット打ってる人もいるし、マジで人によって違うんだな開幕チャット

白黒魔女一緒でいいのか 結構前だけど「早く逃げてって言うから白黒だと思ったのに魔女で奇襲貰って即死した 誤チャットした占い師のせい」みたいな勇士?のツイート流れてきたから、分けるもんなのかーって思ってた

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:24:50.81 ID:gyVI6WtWd.net
>>736
仮に白黒だと思っても傘がどこから飛んでくるか、どこに置き傘するかの確認するために周り見ると思うけどなあ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:24:57.53 ID:FgMlsTyqp.net
ジョゼフは先に行くよが多数派じゃね
先に行くよ以外打つ人見たことない

ジョゼフは開幕隠れるっていう特有の挙動があるけど
白黒と魔女は奇襲さえ警戒してれば片方に特有の挙動とかないから一緒でいいと思う

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:26:06.53 ID:+zA3hz1/0.net
白黒魔女は暗号機を索敵、奇襲しかけるハンターだから、
初手は暗号機付近で耳鳴りさせる隠密がベスト

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:30:21.70 ID:L5E34ivGF.net
魔女相手の隠密は一方的に魔女に見つけられるだけだから刺さらないぞ🤔
他のハンターみたいにステイン見て死角に入る動きも出来ない上足速いから隈なく見るの簡単だし寄生マークでるしで上手い隠密は出来ない

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:42:40.32 ID:0+4NiRXba.net
>>738
鹿だけど占い師以外でもカメラ見つけたら早く逃げてって言う人ばっかだから、自分が占い使う時は早く逃げてにしてたわ
まぁ相手が誰だろうと先に行くよか早く逃げてを打たれたら隠密しとけばいいだけの話なんだけど、奇襲チャット打たれて警戒してたらハンターはマリーでした〜!ってオチが多すぎるのが困りものなんだよな…

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:13:49.50 ID:kJbrG/g+0.net
先に行くよ=写真家にしてる
野良も写真機見ると先に行くよ打ってくれる人が多い気がする
夢魔女と白黒は早く逃げてかな

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:17:37.55 ID:kJbrG/g+0.net
リロードしちゃったすまん
女王は開幕鏡も無くなったしチャット要らない派だわ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:40:19.36 ID:P50FY9Jda.net
魔女は鏡の音聞こえたらとりあえず解読機はなれるし
ジョゼフは大体チャットより早くカメラみつけるから隠密既にしてる
(占い師がジョゼフ認識する→チャット打つ→それを他の人が認識する、までにだいたいカメラ見つけてるか写真撮られてる)
ハンターの位置と種類わかるまでは常に白黒魔女だった時のために周囲を警戒

って感じだから、あんまり占い師の開幕チャット要らない派
VCなら即共有できるからありがたいけど

745 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:51:03.63 ID:N6sZSjdKM.net
占いが開幕すぐに早く逃げてチャットうったから、とりあえずしゃがんで隠密してたら刹那の音聞こえて芸者だったことあるわ、
占いの開幕チャットって、日本だけ?
海外勢も共通?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:55:04.27 ID:/dm5DVYcd.net
実際チャットなんてテキトーやろ

747 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23ee-PKxn [27.91.71.240]):2020/06/24(水) 17:11:48 ID:kJbrG/g+0.net
>>744みたいに警戒してくれる人ばかりじゃないから
即死を占い師のせいって言われることもよくある

たまに野良視点の試合録画見るとカメラ全然回さない人いるし、そもそも警戒してないんだろうな

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:37:28.31 ID:b+vfEXfd0.net
傭兵使ってると負けても演繹点一位になりやすいから、失敗ガードある間は下手なままでも段位上がっていって怖い

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:30:09.70 ID:MFF9oFCm0.net
やばいポストマンが楽しい
開幕からまず、手紙何があるんだろう(* ゚∀゚)
よし、誰に何を送ろうかな(* ゚∀゚)
ライン工してても、
次は誰に何送ろうかな(* ゚∀゚)
救助行くであろうあいつか!?いや同じく解読マシーンになるであろうあいつか!?
いやチェイス中のあいつにこれ送ればワンチャンチェイス伸びる!?(* ゚∀゚)

わかるやつおる?

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:02:17.09 ID:2DTZHMh4d.net
>>736
だから、試合前チャットで確認とるんだけど何も言ってくれない人が多い。

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:04:28.68 ID:arJHyMI/d.net
犬帯の時奇襲系なら教えてくださいって言われた占い師が先に行くよ!打ったから警戒してたら魔トカゲだったことある
確かに急に降ってくるかもしれんけど

ポストマン使ったことないけど>>749 見てやってみたくなった
手紙のバフ結構強いから貰うと嬉しい

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:32:07.96 ID:GuHS1p6a0.net
怪力無しと怪力3振りでの板気絶は時間にして何秒違いますか?

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:33:24.52 ID:T+tf+fza0.net
>>749
めっちゃわかる
「no postman」って言われたことあるから28でしか使ってないけど

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:47:34.62 ID:htLNVNY/a.net
ポストマンの立ち回りって開幕時に解読遅い傭兵とかに冷静orチェイスキャラと自分がチェイス引いた時用に激励、チェイス始まってもうそろそろやばいか?ってなってきたら救助キャラに勇敢
そうすると自分にも救助速度バフ付いてるからセカンド救助はポストマンが行くって感じでやってるけど皆どうやってんだろ?
変わり種だしなんだかんだで楽しいから自分も好きだわ
ランクマは封印してマルチでも地雷行為さえしなければ文句言われないし

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:54:36.13 ID:GltsX5VYa.net
心眼の壁越しのスケスケチェイスめっちゃ楽しくない?
基本チェイス40ぐらいしか持たないんだけど
心眼だったら80ぐらいまで伸ばせるようになってきた

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:55:29.32 ID:n2rO8e6Vr.net
>>556
nova5t で最高画質、高フレームレートでも問題ないけど割と高いかな

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:56:18.83 ID:gS6qzB9sd.net
犬で位置をばらす利敵ポストマン

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:01:18.60 ID:+1UnrxrP0.net
ハンターでランクマ行ったら一人も吊れないどころか一人もダウン取れなかったんだけど、索敵能力なさすぎて死にたくなった
勝ち確なのにいつまでもゲート出ないしハンターやると鯖マジで腹立つ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:15:35.70 ID:JyEWwImeM.net
>>758
使ってるハンターは?
まずはスポーン覚えて索敵苦手なら監視者使うのいいよ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:19:20.26 ID:NVl2Jsf50.net
傭兵使ってる時地味にピエロが苦手すぎるんだけど初手どう立ち回ればいいの?
ピエロの時だけは傭兵でも他のキャラみたいに初手隠密or強ポジならそのまま解読とかでいいのかな

761 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:21:30.41 ID:H8XB9JXa0.net
初めてハンター買おうと思うんだけどトカゲって新規には向かない?
セール中のキャラも気になってすごく迷ってるんだけど

762 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:36:31.83 ID:5YECHysNd.net
初めては好きなキャラ選べばいいと思うけど基本を覚えるには向いてないキャラかも

763 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:38:10.28 ID:Cx/j0eDE0.net
ポストマンは大幅修正入って手紙3種類になっちゃうみたいだから遊んどくなら今かもね
心眼もほぼ別キャラやんってくらい修正入るみたいだし
壁越しチェイスは強いし強ドンでハンターよろけさせられるみたいだけど解読120%じゃ微妙かなぁ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:38:43.43 ID:kJbrG/g+0.net
トカゲはシングルトレーニングで触ったけどマップの得意不得意がかなり分かれて難しかった
でも好きなハンター突き詰めるのかっこいいし気になったやつが一番だと思う

自分は脳筋だからスキルボタンの少ない鹿蜘蛛リッパーあたりが好き

765 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:52:21.59 ID:tfgBHCDfd.net
初めてのハンターは見た目が好きでも能力が好きでもいいから使ってて楽しいのが一番だよ
シングルもいいけど折角全キャラ無料解放期間だしマルチで気になるやつ使ってみるのが一番だと思う

トカゲが特別初心者向きじゃ無いってことはない

766 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:01:39.67 ID:OAlhHUqCd.net
トカゲは意外と使いやすいし楽しいよ
意外と機動力あって右や瞬間が要らない

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:15:16.45 ID:H8XB9JXa0.net
一回触ってみたけど楽しかったから続けてみるよ
今から買って人格上げに行ってくる!

768 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:15:52.73 ID:2L46aM+iM.net
ノーワン抜いてるトカゲ使いも結構いるよね
自分が基本上下のハンター使ってるから裏向きとかノーワン無しのハンターも低ランのうちに練習してみたいな

769 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:16:03.92 ID:gnohzQ0O0.net
トカゲ会わなさすぎて相手の練度が少しでも高いとすぐ死ぬ
はあーあ

770 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sab9-pp6/ [106.133.137.12]):2020/06/25(Thu) 01:18:48 ID:MQKpI324a.net
野良の祭司ってなんで割り込み救助ばっかしてくるんだろ?
ダウンしてすぐにチャット打って椅子近くの物陰で隠密、3〜4割で救助出来るようなタイミングでスコップ使ったら後ろから祭司来て割り込み救助されたわ
祭司は無限にワープ回復するけどスコップと肘当てと香水は数が限られてるから初手救助で出鼻くじかれるとマジでやる気なくなる
最悪無駄に肉壁しようとした祭司と被救助者がDDするし祭司こわい

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 02:06:55.53 ID:+6wzrO+n0.net
ハンターワニになるとめちゃくちゃ上手くなるんだな
ぜんぜん逃げられんかった
リッパーの壁抜け霧うざ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 02:30:05.09 ID:dmyB0gcM0.net
>>754
開幕冷静があれば傭兵に冷静、これは鉄板絶対腐らない
冷静は自分がチェイス入っても送り先の人がチェイス入っても腐らないから開幕は冷静があれば必ず使う
あとは運とタイミングと好みになる、奥が深いんだポストマンは
実はほとんど役に立ってないがチェイス中も
どうしよう何送ろうヽ(´Д`;≡;´Д`)丿と忙しいし
ただのライン工だった試合でもいい手紙決まるとなんか役に立った気になれるぞ!

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 02:49:02.28 ID:9p3qruPd0.net
>>770
まず低ランはチャット見てないんで救助行くよチャットは2回打つ
特に墓守は潜ってると受難でも見えづらく
誰も救助に行ってないように見えるんで祭司が36なら行くやつ多い
あと4割に間に合わず9割まで隠密してたら
これも救助に行くやつ多いんでチャット連打した方がいい

774 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 03:10:05.19 ID:w8ekXLeG0.net
殿堂級ってさ、低ランから入れてよくね?
ban出来ないにしても現環境一人いるだけでバランス崩壊レベルに強い祭司二人入れられるのキチィ(´・ω・`)

遊園地とかの中距離ワープ使いやすい場所で檻のクールタイム挟みながらスタンさせられるだけでもうざいのに、衣装合わせて途中入れ替わられてワープ3個復活とかやられると理不尽を感じる

せっかくトンネルしても起死回生→ロングワープで瞬間移動で追いついてたまる前に通電
圧の掛け方が下手なのは分かってるけど、即死をコンスタントに取らないと、暗号機の無いところに誘導されるし
終点と始発なんて暗号機が残った日にはダウン放置では行って帰ってくるだけで起き上がるからどうにもならん

祭司はランクマ一人だけで良いじゃん
傭兵はデバフ入るじゃん?
オフェンスは救助に来るから追わなくて良い選択肢あるじゃん?
炭鉱はスタン時間減らす立ち回りあるじゃん?

占い祭司が二人入れられるのハンター目線で平等じゃないって

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 03:14:01.59 ID:Wa9iOoDNd.net
割り込み救助とか勝手に救助されるとかそんなにされた経験無いんだけどちゃんとダウン時に助けに行くor手を貸してチャット打ってる?動き出しは遅くない?そもそも救助職は居る?
正直その辺かなり怪しいと思ってる
>>774
永眠祭司とかキャラパワー頭おかしいし複数デバフは付けるべきだよね

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 03:22:59.43 ID:WeHrVxaMa.net
ワープの所持上限減らすか溜まる時間長くなるかくらいはして欲しいよな複数祭司

777 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 9d25-FgzI [58.94.53.15]):2020/06/25(Thu) 04:11:30 ID:w8ekXLeG0.net
もしくは崩壊のダウンに乗るverの人格くれ右か下に

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 05:48:49.34 ID:70a38oEp0.net
犬帯だけど、呪術師と祭司の割り込み救助率高すぎてうんざりする
ダウンしたタイミングでチャット打って動いてるのにチャットも打たずに救助するやつ多すぎ
しかも大体6無しでDD

779 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW dbc0-l3cY [143.189.20.166]):2020/06/25(Thu) 06:30:12 ID:tL7vC9tV0.net
医師と呪術師と祭司が多いな割り込み死神救助
ダウンしたと同時に動き出してチャットも打ってるのにあいつら見やしないからな

状況的にこれは四捨てか完全見捨てのとき、耳鳴りだけさせるけど助ける気はないって時も助けに行くチャットしていいのかね
なんか「助けに行くって言ったのになんで行かなかったんだ!」とか後から責められても面倒だなぁと思って毎回迷う
低ランだと見捨ての概念無いからなぁ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 07:42:12.31 ID:+6wzrO+n0.net
でも見捨てで分け取れるの稀だわ
即死見捨てからのセカチェ即死
録画見るとだいたいハンタークソ上手いしほぼ事故

781 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 35f2-9ZHA [124.219.211.49]):2020/06/25(Thu) 09:08:02 ID:3i3Nm+Uu0.net
>>774
昨日、永眠で祭司複数のそれやられたけど本当に無理ゲーだったわ
しかも固定組んでるぽくて多分100試合に1回くらいの渾身の立ち回りをしても勝てないだろうなと思ったわ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 09:58:40.76 ID:ACZnZRnZd.net
風船殴りの判定広いのリッパーとか女王?
カウボーイとかオフェンスとかの粘着ウザいからしばきたい

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 10:35:35.06 ID:dsYxja4md.net
トカゲほとんど会わない割にマッチングした奴はチート使って瞬間移動しまくったり優詐欺で味方が突っ込んでいって即吊られてたりとかそんなんばっかりで別の意味でも警戒してしまう
トカゲ全チャとか見る限りキャラとしても人気ありそうに見えるけどなあ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 10:37:37.72 ID:5WZQP6Ux0.net
勝手がわかればトカゲは使いやすいハンターだからな

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 11:22:25.84 ID:eN8//zTQr.net
>>665
逆に残り一台なら一人で回しても良いけど
二台以上あげなきゃいけないなら傭兵回復させてその後に備えるべきじゃない?

まあ、いろんな状況の兼ね合いではあると思うけど基本はこっちだと思ってた
(鹿勝率20%台)

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:08:57.00 ID:ebi5Zp2/a.net
>>785
4通電目指すとして、吊人が2つり目のこり暗号機2台
治療にかかるのは人格加味せず15秒
救助した傭兵が治療を受けにいく時間+治療する時間+次の暗号機にいく時間を考えるとほぼ暗号機は進まない
つまり次飛びの鯖が傭兵が暗号機あげるまでチェイスしきらないといけない
また、仲直りで1ダメージなら治るので仮に通電までチェイスできた場合治療する意味はない

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:23:10.14 ID:ebi5Zp2/a.net
傭兵治療もらうのは
4通電諦めて3通電目指す場合とか(2回目の救助+肉壁備えて)
前のレスにもあるように、傭兵がもう一回ダメージを受ける可能性がある場合ね
この辺ケースバイケース
傭兵動画とかで状況に合わせて詳しく解説されてたりするからそっちをみてくれ

嫌なパターンは女王で治療うけようとおもったらキャンプしながら鏡ぶんぶんされること

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 15:16:54.74 ID:SJymt47sF.net
永眠町でのハンターの勝ち方分からん…
マップをイマイチ覚えてないってのもあるけど、祭司のサポート入るとマリー使ってもホント無理ゲー

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:21:14.14 ID:+zUVC3uZa.net
4割捨てとか完全見捨てって低ランだとあんまり刺さらん気がする
え、もう?ってレベルの即死の場合でも4割救助入れたらそこから100秒以上チェイスしてくれる野良なんかも居るし、自分もスポーン位置が悪いのと逃げようとしたポジに解読キャラが居たりするとどうしてもやられちゃう時あるし
この前もファスチェ引いた医師を4割と9割両方救助入れたら130秒くらいチェイスしてて笑ったw

>>773
でも墓守って潜ると緑色の丸付くしあ、今墓守救助行ってるわーってすぐ分かる事ない?
チャットは何度も打つようにしてるんだけど、ダウン時から4〜5回打ってても割り込まれるともうため息しか出ない

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:10:42.80 ID:+6wzrO+n0.net
医師のゾンビ救助とか壁が意外と刺さったりするから底ランは怖い
ボロ温存で3逃げした

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:24:41.21 ID:t/Gc/wqG0.net
>>787
台数的に4通電目指せると思って回復貰わなかったのにその後仲間がやらかしてもう一度傭兵が救助行く必要になる場合が一番困るんだよなぁ
そういうパターンってだいたいそこから回復貰っても遅いってパターンが多いんだがどうすればいいんだ?もうそれはしょうがないって諦めるしかないのかね

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:40:30.58 ID:9p3qruPd0.net
>>789
それもうチャットまったく見てないヤツだから無理だわ
自分が段位上げるしかない

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:47:23.38 ID:t/Gc/wqG0.net
>>789
ささらんというか見捨てってのは分けを取ろうって戦法だからね
勝ちがなくなる=ささらないとするならどのランク帯だってささらんし分け目指すならどのランク帯だってささるってことになる

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:09:02.04 ID:ebi5Zp2/a.net
>>791
諦めるしかないね
椅子が通常60秒、5割スタートだから30秒で飛ぶ
治療15秒+傭兵の治療遅延+行き帰りの移動時間考えて30秒でできるわけがない
なのでやらかしみたらそいつの4割救助にいけるように治療貰いにいくって感じ

あとぶっちゃけ二人目に1ダメージの傭兵が狙われて座ってもいい
小手+板窓buffあり+頑強で他の人が吊られるよりずっともつ、尻も固い

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:15:43.44 ID:t/Gc/wqG0.net
>>794
まあそうだよな。そこまで想定するとなるともう端っから分け狙いで動くしかなくなるしさすがにそれはもったいないよね

あーそれはありかもね。確定である程度は稼げるし。まあ追ってくれればだが

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:42:11.98 ID:DneSQAKP0.net
寸止めで先に行くよを打ったあと、ラストの暗号機はいつあげたらいいでしょうか?
攻略サイトなどのセオリーでは追われている人が「解読に集中して!」を打った時などと書いてありますが、そのチャットもなく、「ハンターが近くにいる!」もなく負傷した様子もない時には(このまま何かあるまで待機しているので本当にいいのかな…)と不安になります。
誰かが飛びそうでハンターがキャンプしてるうちに寸止めまで行けた時など、確実に誰も追われてない時はあげても構いませんか?

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:28:36.44 ID:+6wzrO+n0.net
>>796
基本はやっぱりハンターの攻撃硬直であげたい。あとは板当てた時とかね
他の仲間はさきにいくよ!が出来たらゲート前待機したり
占い師とか時間でスタック系の場合は少しでも貯めさせてあげたりできるから
チャットがない場合は少し待つとよい

確実に誰かが追われてないなら上げてもいいと思うけど
チャットがないとそこはかなり難しいね

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:06:58.10 ID:eFoqFdUBa.net
フレームレートとか画質ってみんなどうしてる?
バッテリー食うから最低にしてるんだけど
高い方が避けやすいとかある?

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:09:13.34 ID:L8ryMxk40.net
ランクマで初めて利敵行為なる奴らに遭遇した
クソな3人組たぶんサブ垢
対戦後わざわざフレ申までしてきて頭大丈夫か?
気分悪い

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:31:19.81 ID:DneSQAKP0.net
>>797
ありがとうございます
スタックを貯める時間を作るとか考えたこともなかったです
無駄に不安になっていたずらにあげたりしないでちゃんと耐えます

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:54:33.89 ID:eN8//zTQr.net
>>758
監視者無常を使うんだ
少なくともゲート煽りをされることはない
むしろして欲しくなる

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:23:02.31 ID:r9lHdutL0.net
あかん魔女無理だ
立ち回りも大体理解したし寄生操作も問題ないんだが致命的なのが寄生操作を無駄なくやりながら暗号機の揺れを把握することが出来ない
これだけはどうやっても無理・・・暗号機の揺れなんか確認してたら寄生解除されるしかと言って寄生こまめに操作してたら暗号機の揺れ見れないしどうすればいいんだこれ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:24:17.90 ID:jldK3uC60.net
しかも次の修正で寄生解除しやすくなるからな

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:37:56.24 ID:tKyWItp5d.net
暗号機の揺れはもっとわかりやすくしてほしいよな
サバイバー側は解読何%のチャット出来るようになったんだし

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:40:02.05 ID:FnutuGBr0.net
揺れ確認は慣れよ慣れ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:47:19.26 ID:tKyWItp5d.net
慣れなのかもしれないけど
そもそも自分は立ち止まらないと揺れがわからない
その時間がロスなんだよな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:05:50.54 ID:5EBfZi0Lr.net
触ってる暗号機は色が付いて見えるようにしてくれても良いのにな
それかネタ特質と化している耳鳴りに追加能力付けて、触ってるかどうかに関係なく解読が進んでいる暗号機の進捗を見えるようにしてくれてもいいな
まあそれでも使わんけど

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:09:32.93 ID:5/lzYrywd.net
ゆーて大体の人が止まらないと分からないはずだぞ
上手い人は攻撃硬直中とかに見てる

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:11:38.46 ID:b7eUbHwR0.net
>>788
永眠で祭司いたら勝ちはないよ
頑張って引き分け狙おう
祭司BANできるようになってやっとまともな勝負になる

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:31:03.61 ID:pmZ3Zf55a.net
36占い師ってファスチェ鯖にフクロウ使った後めちゃくちゃ狙われない?
タゲチェンされるとフクロウないから自衛出来ないし窓割れもないからすぐ死ぬんだよな
だからあんまりランクマの前チャで人格言いたくなくて、申し訳ないけど最近は答えずにスルーしてる事が多い
というか無視した方が他の野良がこいつ何も言わないけど39だったらキツイな…って危機感持って6に変えてくれたりするから、6持ちが自分1人っていう無理ゲーを回避出来る事に気付いたw

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:34:09.94 ID:D2Xf77HJa.net
素チェイス力をあげるしかない
それで即死するならフクロウあってもそれほど延びない
壁越しもみえるから、しっかりと後方確認しながら走ればチェイスのびるよ
技師心眼でも100秒牽制できるわけだし

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:59:16.64 ID:YegW3FSp0.net
占いは39でもフクロウ取れたらきついよ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:59:49.45 ID:YegW3FSp0.net
技師心眼で100秒牽制ってお前はshadowかよwwww

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 19:13:03.51 ID:LxewEP590.net
やっぱりピース貯め辛いしセール中だしで課金してハンター買いたいわ
セールのハンターの中でのオススメも教えてくだされ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 19:14:35.16 ID:k3yoSXTwd.net
低ランはハンターもガバいから虚弱でもチェイス伸びたりする

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 19:32:27.17 ID:EGLWVpu10.net
心眼は壁が多いところだと板当てゴリラになれるよ
見晴らしのいいマップだと死にやすいけど

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 19:44:23.07 ID:QFCh5Nw1M.net
>>809
永眠町だけは低ランにもBAN欲しいわ…

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 22:24:32.58 ID:iY37kn750.net
囚人詳しくないんだけど初手強ポジ近かったから解読してたらこっちにきて一緒に解読し始めたので譲ったり強ポジ解読してたら回路繋げてきたりするの それ囚人でやる必要ある?と思ってしまう

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 22:27:25.27 ID:USQJaSaia.net
ミニマップに表示されるチャットから、暗号機の位置が分かりづらいときがある
たとえば教会で解読してるときにチャット打つと、ミニマップのど真ん中に丸く表示される?
進捗チャットの位置から「あそこの暗号機だな」って目星つけて向かうと、全く手つかずで「あれ、ここじゃなかった!」ってなることがある

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 23:15:21.06 ID:GQRZBycH0.net
>>819
自分を中心としてどこからチャットが打たれたか、だから、例えばレドカで解読してる人から見れば教会で解読してる人は真ん中じゃなくて上のほうに出る
なので三連機とか、一直線に並んでる暗号機だとどこの暗号機やってたのか正直わからんことがある こっちからチャット打ってたはずなのに進んでないな!?って思ったらもっと遠い暗号機だったり

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:10:57.43 ID:f9ZMrGLA0.net
占い師自分につけようとしたら味方見ちゃったり、解読中にあ、今味方につけなきゃ!と思って慌ててつけ間違えたりする
かといって傭兵使ってみたら肘当が暴発どころの騒ぎじゃなくてあっという間になくなる
こんななのにランクが上がっちゃってて焦る、ごめんなさい

822 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 01:02:11.81 ID:Xe+evcw30.net
自分も過去に同じ経験あってハンターやってるときにその光景に遭遇するとラッキーとかじゃなくてあ、ドンマイ…って思ってるわ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 01:35:56.75 ID:ovxplDZva.net
ランクマ行くと残り2人で片方がダウンした時に、ダウン放置せずにご丁寧に吊ってくれるハンターが相手でもキャンプ中に突撃してきて殺られる野良ばっかでげんなりする
折角吊ってくれたんだから頼むからハッチ探して逃げてくれよ…大半はダウン放置して全吊り狙うハンターばっかだからポイント守れるチャンスなのになぁ
今日はそんな中でもハッチ逃げしようとしたらハッチの横で殺られてくっそwwてなってたんだけど、その後くるくるして逃してくれるハンターさんに数ヶ月ぶりに遭遇して有難かった

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 01:42:03.84 ID:enzjS32E0.net
3吊りで満足のハンターありがたすぎる
55とかランクマならまだ理解できるけどマルチの絶対4吊りするマンは無駄に時間費やすし害悪だわ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 02:12:00.22 ID:JSE956if0.net
鹿はまだしも犬で4吊りマンとかただただダルい
まぁ最終的には4吊りが目標のゲームだから仕方ないけどさ

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 02:40:49.62 ID:mtK7NSrs0.net
>>818
生身協力解読は論外として
離れた場所から強ポジに送電するのは、その暗号機あげたらチェイス者が巻き込み気にせずその強ポジを使えるようになる
常にじゃないけど、状況によっては全然ありだよ
病院の小屋近く強ポジとかね

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 03:31:20.47 ID:vgEBwKvVa.net
マルチの4吊りマンはだるいよなぁ…
勿論ハンター側は何も悪くないんだけど、絶対4吊りマン+残った鯖が最後の瞬間まで希望を捨てずに絶対に諦めないマンだった場合に加えてハンターがジョゼフだったりすると試合時間がめちゃくちゃ長くなって萎える
他のハンターはまだいいけど、ジョゼフで試合時間長引いて負け確の流れなら大人しく首を差し出しに来てくれると有り難い
ダウン放置されるとやる事ないし早く次行きたいわ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 03:33:03.15 ID:M3RiGl3Q0.net
bot戦で出てくるハンターとサバイバーのバリエーションが増えたのまじで困る
中身がいるのに背景推理キャラとか選んだら悲惨なんだが😢
元に戻すかマッチング時点でbot戦であることを明記してほしい😢

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:15:52.32 ID:rotoa9Kwr.net
>>824
絶対4吊りしたいわけじゃないけど
たまの余裕勝ちで4人目放置してると逃げずに救助されたりするからイヤなんだ🥺
あと勝ち負けはっきりさせときたいし
ただ、最後の鯖はダウンしてから投降するの3秒は待って欲しい
全員倒したら一人逃がすつもりなんだけど8割即投降されちゃう
もうちょっとあがこ?

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:42:08.06 ID:8MO9/yOHp.net
ハンターやってるときに、とにかく板先倒しで距離離されるタイプを追うのが苦手なんですけどそういうのってどういう風に対処してますか?
(ハンターは無常使うことが多いです)

831 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-fWxm [49.97.111.43]):2020/06/27(土) 09:41:33 ID:CIqiT4+Dd.net
マルチでも煽ってくる連中相手には4釣りしたくなる

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 09:58:22.08 ID:mrCTd74qd.net
調香師可愛いからムカつかなければハッチ逃げさせてるし
させたくてハッチに連れていこうとしたら投降されることもある

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 10:17:57.22 ID:iRuIw7zMa.net
ラス1の鯖が自殺しに来られると逃してあげてしまう
あと椅子よりハッチの方が近い時とか

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 10:23:55.64 ID:M3RiGl3Q0.net
>>829
気持ち悪い😩

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 10:29:08.54 ID:CIqiT4+Dd.net
永眠町で自分がラス1でハッチの場所もわからないから
女王の目の前に行って殺してもらおうと思ったら自分が無抵抗だからか優鬼化して女王が動かなかったから
目の前に来た電車に身投げしたことある
早く次のゲームに行きたいんだよね

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 11:09:50.09 ID:enzjS32E0.net
ラス1逃がしハンターに気付かず即投降して試合後に軽く叱られることあるw
嬉しいけど中にはサバイバーから投降させるために最後の1人をダウン放置とか、風船逃がし→殴ってダウンを繰り返す人もいるから警戒してしまう

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 11:22:40.81 ID:1O4+WFVla.net
レオの思い出でスコップ使おうと思ったら雪玉投げてしまったごめんなさい
しかもちょうど当たるし申し訳ない

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 11:22:44.81 ID:Mgm7DjqW0.net
傭兵やっててダウンまでの猶予時間に肘当てで出来るだけ遠くに離れようとしてたら、暴発に暴発を重ねてなぜかハンターの目の前で倒れた
ハンターもびっくりしたと思う

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 11:31:33.64 ID:CEnnJDMea.net
>>838
ごめん想像したら笑ってしまった

マルチで通電前にラス1になった時は高確率でハッチまで吊られて連れてかれる
ちなみにリッパー美智子率が高いかな
方向音痴の占い使いです

840 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW a52a-1TtA [180.4.176.207]):2020/06/27(土) 11:58:30 ID:P2Tq7XLe0.net
いちばん可哀想なのは絶対ハッチ逃げするマンと絶対4吊りマンとマッチさせられたダウン放置される奴だからな😡

841 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 35b9-MpAN [124.44.183.246]):2020/06/27(土) 12:14:14 ID:yR9carya0.net
そりゃハンターは狙えるなら狙うだろう4吊り

どう考えても無理なのに投降拒否してすぐ殴られて拒否したからしばらく投降できないときが😢一番最悪なんだ

842 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM2b-rew/ [163.49.201.127]):2020/06/27(土) 12:37:36 ID:ONkUJmMvM.net
>>828
推定待ち時間59秒なのに即マッチングしたら、確実にbot戦な気がする

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 13:26:54.21 ID:xo+nSyoja.net
前に通電済みで最後の一人になった時にダウン取られて、投降しようとしたら椅子の前を素通りしてゲート前で風船下ろしされたから
ありがてぇ!と思いながらポチポチしてたら殴られて再ダウン→また風船下ろしされたから訳のわからんままポチポチ再開→またしても殴られて再々ダウン→椅子連行のコンボを決められてからはダウンしたらすぐ投降するようになったわw

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 13:37:47.82 ID:TSiAYRhX0.net
ハッチ前煽りがウザいからマルチでも基本4吊り狙うようにしてるわ

そう考えると煽る馬鹿のせいで周りが迷惑してるっていう負の循環だな

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 14:35:17.10 ID:gIMNwXaZ0.net
ハンターなんだけどワニTになったとたん急に引き分けが多くなった
通電までには1人ほぼ確実に飛ばせてるから素のチェイスが弱いのかな、空振り多いからチェイスめちゃくちゃ長いんだよね
1on1で鍛えるしかないかな?立ち回りの問題かな
ちなリパ使い、他は白黒ちょっと慣れてきたくらいでランクマ行くほど自信ない

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 14:35:17.13 ID:gIMNwXaZ0.net
ハンターなんだけどワニTになったとたん急に引き分けが多くなった
通電までには1人ほぼ確実に飛ばせてるから素のチェイスが弱いのかな、空振り多いからチェイスめちゃくちゃ長いんだよね
1on1で鍛えるしかないかな?立ち回りの問題かな
ちなリパ使い、他は白黒ちょっと慣れてきたくらいでランクマ行くほど自信ない

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 14:35:54.25 ID:gIMNwXaZ0.net
重複してしまったすいません

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:09:55.57 ID:13fjPsWip.net
>>846
ワニあるあるだとトンネルにこだわりすぎて暗号機圧かけられてないとか?
一人飛ばした後はどうしてる?

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:14:07.57 ID:a5G7vlj6a.net
今まで瞬間移動しか使ってなかったんですが監視者も練習したいと思っています
何かコツありますか?とりあえず吊ったチェアの前に置くくらいしか分からないです

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:17:26.30 ID:YC7P0jWC0.net
強ポジや見通し悪い場所でチェイス入った時に置くのもいい
鯖の足が遅くなるから移動するにせよその場でチェイスするにせよ追いつきやすくなる

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:22:44.78 ID:TuQD40J+0.net
ハンターが不利不利言ってるのばっかり目立つけど、全然そんなことない。
全く勝てないのに引き分けを挟むからbotすら相手に出てきてくれない。

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:29:25.12 ID:Tv2uFpt/d.net
リッパーは元より引き分け型だからなぁ
相手が分かってきたらまぁ勝てない

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:58:08.16 ID:qpIm52+IM.net
リッパーは意識的にDD狙って暗号機進行遅らせていかないと基本引き分けだよね
救助狩りも狙えるスペックあるけど、刃次第だから相手が上手くなるとなかなかキツイ
バリスタっていう最強に上手いリッパー使いがYouTube上げてるから参考に見てみるのもいいかも

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:59:36.34 ID:gIMNwXaZ0.net
>>848
一人飛ばしたら揺れてる暗合機の方に行って守るようにしてる
けど向かってる間に1台上げられてしまうことが多くてラスト1台で吊って救助→通電が多い
吊った時点で救助見逃して暗合機に向かうべきか

855 :846:2020/06/27(土) 16:01:43.83 ID:gIMNwXaZ0.net
>>853
バリスタってつべに動画上げてたのか、知らなかった
ありがとう探してみます

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:43:49.35 ID:JSE956if0.net
リッパー苦手すぎる自分からしたら1台分でも稼げたら踊って喜ぶわ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:49:02.26 ID:L2LhZRiS0.net
リッパーはやっぱり霧が当たるかどうかにかかってるよなぁ
霧が当たればほぼ即死に持ち込めるけど、当たらないと軽く3台分稼がれる
救助狩りもやっぱり霧の精度に依存するし、自分はそこのエイムがクソすぎてここ数シーズンリッパー使えてないや
無駄振りしないリッパーはかなり怖い ここぞという時にしか振らないから避けられないんだよな
というかリッパーに限らず上手いハンターって無駄振りが無い 自分は女王使ってても無駄振り多すぎて全然勝てん

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:55:27.37 ID:w9pO4iAf0.net
そもそも1人目吊る時点で暗号機に寄せていくんだよ
攻撃硬直や持ち上げる前に揺れてる暗号機見て、なるべく近い椅子に座らせる
鯖は諦めて新規回すか妨害に耐えながら回すか選ぶことになる、どっちにしても解読効率が下がる
あとは余裕があれば解読機の周りに監視者も置いておく、無視するにしても解除するにしても解読を遅らせられる
そうやって解読の妨害と吊ることを結びつけながらやるとうまくいきやすい

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:59:40.50 ID:xWscRCDq0.net
監視者強すぎるよな

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:53:39.52 ID:zkdVxQsE0.net
>>102
野良なら試合終わったら即退出でチャットは見ないでストレスフリーやで?

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 23:58:13.06 ID:xBKR6zxm0.net
ジョゼフが開幕写真を全然とらずに、ファスチェが頑張ってるなーっておもったら障害物微妙にすりぬけた
BOTじゃねーか!!
空軍や祭司で初期衣装でもないから全然きづかんかった

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 00:35:03.41 ID:y3xaw71v0.net
>>858
吊るのはなるべく進んでる暗合機に寄せるようにしてる
監視者もそんな感じで置いてるからあまり余らせたことないかな
妨害って大事だよね、ありがとう

霧の精度で勝負が決まるのはほんとそう、霧外した回数が多いほど負けてる
絶対当たるっていうのを外したりするからなってないんだよな
調子いいときはチェイス上手い鯖にも当たるんだけどダメなときはてんでダメ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 00:50:58.86 ID:0k90N1Px0.net
逆に霧をダイソンしてる身からしたらリッパー見るだけで震える
多分ルートが分かりやすくて読まれてんだろうな…

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 03:42:12.49 ID:qbiNYEwSa.net
リッパーは変則的に動くといいって聞いたけど、左右に揺さぶりかけて霧の読み合いしたり真っ直ぐ走らないようにしてても同じく8割方ダイソンしてるわw
こいつの救助マジで苦手すぎて辛い
あと美智子チェイスも対戦数重ねても全然上手くならないんだよなぁ
連打と注視は挟んでるんだけど、刹那切っても通常の移動ですぐ追い付かれる

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 07:11:27.98 ID:UwcwqTLH0.net
傭兵じゃないときの中距離無常救助がキツい
かなり早めに行って吸魂食らっても救助できるように余裕持たせた方がいい?
傭兵なら肘当てで無理やり吸魂食らわず行けるかもしれないけど、徒歩組だとどうやっても吸魂されるしかなくて駄目だ
さっきかなり早め(ゲージ6.5割くらい?)で行ったけど吸われて椅子前攻防して吸魂切れたらちょうど飛んでしまった
かなり良いチェイスしてくれたのに本当に申し訳ない
救助できれば四通電だったのに……

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 07:35:01.54 ID:OdsqgHIta.net
白黒の救助で求魂され、どれだけの仲間を助けられなかったことか…
通常攻撃してくれる白黒は優しいというか、慣れてないだけなんだろうけど
美智子は自分がやると刹那頼りになって、刹那止められるともう追いつけないw

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 08:51:19.89 ID:P792kkKs0.net
刹那の音聞こえたら試合諦めるくらい芸者チェイス大嫌いだったけどあんまりポジ移動せずに一生グルチェ+追いつかれて危ないと思ったら旋回が最強と気付いてからむしろ楽しくなったよ
自分が芸者使っててやられたらクソゲー!しょうもないチェイス!って腹立つけど

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:52:10.22 ID:Wdf4lL+2a.net
白黒の吸魂による失魂状態はたしか10秒
椅子ゲージでいうと1/6すすむ
ただし2回目の救助ならここからさらに2連ベル(白→黒入れ替わり、黒ベル)でさらに10秒くらいかせがれる
なので椅子前で無理に時間待ちしない
さっと近づいて、さっ救助する
4割、9割はまたなくていい救助失敗からのなぐられてチェイススタートよりは全然いい

ただいまだにワープしてきて吸魂されることもなく(?)幻影状態になるのがわからん
白黒使いの人、あの条件って何?

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:36:25.10 ID:5pdMX9no0.net
存在感MAXだとワープで黒→白になるときに即失魂になる
白→黒でベルが鳴るのと同じように
それのことじゃなくて?

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:08:33.71 ID:Wdf4lL+2a.net
それそれ
存在感maxだとワープするだけで近くの鯖が失魂するのか
白黒強くなりすぎだな

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:12:59.11 ID:7vv+rQjr0.net
強くなりすぎたってかそれは強化前からだけどね

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:24:40.88 ID:0k90N1Px0.net
まぁ傘から出てくるのが早くなったから強化っちゃ強化

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:31:08.87 ID:b6v8m1qKM.net
>>735
明らかに拘束されてる椅子めがけて走り寄ってる最中とか、救助タイミング伺って椅子近くで隠密してる時に「手を貸して早く」打つ奴いるのはそのせいか
正直焦らされて救助失敗しかねないし普通に助けたくなくなるし、そんな心理を見越した見捨てて欲しいサインだとしてもそんなん捕まった人が判断することじゃねえわって思うし手を貸してチャット自体がいらない

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 13:22:49.27 ID:UwcwqTLH0.net
>>868
10秒もあるんだっけあの吸魂状態
凶暴3振りなんかしてたら吸魂中に最悪二発もらって死ぬな
攻撃受けたら解除される弱体化されないかな……
なるべく早めに救助行くか、最悪存在感溜まったら二人がかりで救助行く方が良いのかもしれないな 野良でそんな連携取れないけど……

>>873
手を貸してチャットは梟貰うのに必要だし、魔女戦とかでも無いとかなり困るから入れるのは必須だと思う
ただ確かに早く救助しろって意味で使うのはいらん
即死からの手を貸して連打された時とか絶対救助行きたくない 基本四割捨てだし最初は行くけど

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:16:49.17 ID:+fR9Pt41d.net
それ焦らされて救助失敗してるんじゃなくて動き出しが遅いから救助失敗してるんじゃないの
そこに責任転嫁するのすげーわ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:38:23.52 ID:JSl76VE/0.net
ハンターにバレないうちに椅子の近くまで行きたいからチェイス中の人がダウンしたら走り出すようにしてる
椅子のゲージ2割くらい進んでから救助向かう人多いけど大体間に合わないよな

ハンターと編成によっては占い師のフクロウ付けてゴリ押し救助ができるけど、それも確実ではないし

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:54:30.86 ID:IzRtxSay0.net
明らかに救助の出だしが遅い時は手を貸して打ってるわ🙄

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:01:48.11 ID:F9HggpLiM.net
焦らされる あせらされる
こっちだって初心者だしあせらされると上手く救助できないんだよ
自分のことしか考えないで仲間に文句言う奴嫌い

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:07:19.25 ID:tUAyqBxZd.net
URL貼ったら駄目な気がするから貼らんけど
救助超初心者はyoutubeで「第五人格 救助」って打ったら出てくるもう怒られない!って動画おすすめ

どうでもいいけどなんで手を貸して早く!にしたんだろうな
手を貸してお願い!とかにしたらいいのに
英語版はHelp me!でちょっとかわいい

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:22:27.16 ID:/Se6Cvz8a.net
白黒は吸魂されるとまずいから着席させられる前に椅子に近づいておくのが良いって強化前から言われてるからなぁ
救助に自信ないなら尚更

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 16:08:08.50 ID:IzRtxSay0.net
焦らされる時点で救助のタイミング遅くないか🙄
フクロウ溜まりかけでセカチェ伸びるワンチャンある時も手を貸してチャット打ってるわ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:16:34.63 ID:oLGo5nFMr.net
>>870
それ知らずにどのくらいやってたんだよ…

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:31:09.46 ID:+TFoglH5a.net
しばらく墓守ばっかり使ってたから久々に他のキャラ使うと無常の救助がむずすぎてしんどいw
潜りながら行けば吸魂無効に出来るのめちゃくちゃ強いよね
ボンボンピエロ相手だと相変わらず狩られる事も多いんだけど、救助職って救助の時にフクロウ請求しても別にいいよね?
ボンボンの時とかこりゃフクロウあっても行けるかどうかやべーぞって時でもチャット打っても付けてくれない占い師多いんだよな
なんとか成功させても何故か被救助者にフクロウ付けてDD取られるし…あと地下救助した時も何故か被救助者にフクロウ付ける人ばっかだわ最近

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 18:18:10.96 ID:/APLVl1U0.net
ボロ梟は論外として試合前チャットでボンボンピエロの時は救助時手を貸してで梟下さいって言っとくと良い
低ランは手を貸してを打たない鯖が大半だから占い師はエスパーで梟覗くしかないし
占い師としてもこの人は手を貸してで梟要求してくれる人なんだなって安心して梟付けられる
調整来て即時梟出来ないこともあるから梟が欲しい3秒くらい前には手を貸してを打ってくれると助かる

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 18:27:35.26 ID:iCeiC5Kc0.net
たまに占い師やるけどエスパー梟覗きはやめたわ
暗号機進める時間がもったいないし、手を貸してを打たない人に梟付けてもたいしてチェイス伸びないことが多い
その代わりファースト救助につけるようにしたらやることシンプルだし引き分け以上取れる確率上がった

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 18:46:33.14 ID:6b3uZ+KHa.net
フクロウって1試合でどのぐらい貯まる?
1匹増やせたらラッキーぐらいなんだけど…

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 18:52:43.11 ID:/BjqYRvU0.net
純粋なチェイス中だと1匹、粘着入ったり、チェイス鯖が近くにいるときに貯めると2匹、かな。

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 21:06:54.46 ID:LQxwRrAqM.net
ハンターによるんじゃない?
上手いマリーだと梟たまらないように追ってくるしハスターで後ろだけ見てると触手でやられるし

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 22:36:36.29 ID:28acPiXx0.net
鯖新しいの買おうと思っていて調、技師、傭の三択で迷っているのですがどれがいいと思いますか?
ランクは犬3で普段は航、墓、9占を中心に使っています

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 22:41:12.82 ID:n8RfcmrUd.net
ダブハンエンジョイ勢なんだけどダブキャンされてる時はどうすれば良いんだ?
占か傭兵じゃないと無理?🤔
墓守使ってるんだけどチェイス稼げても肝心の救助が恐怖ばかりもらって狩られてかわいそうなんだ😢

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 22:47:57.74 ID:wEyS22zKa.net
>>889
求められる立ち回りの難易度は技師>傭兵>6調香
傭兵は墓守航海士の上位互換になるから救助職好きなら傭兵
占いで6持ちたくないならチェイスキャラ枠で6調香
使いこなすのに時間かけてでも勉強する気概があるなら技師は引き分け性能高い

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 23:03:08.69 ID:oAd+4ikM0.net
>>890
椅子の裏がハンターから見えないなら祭司が救助できる
救助成功するとワープに吸われるんで無傷救助しやすい
湖景村の船下や大岩にある椅子とか楽勝

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 00:12:25.06 ID:b9sVI5JXa.net
>>882
飛んできたら吸魂なしでなることがある
ってのを存在感1000から意識してうごいてたわ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 00:25:02.80 ID:ZZuQ9xYy0.net
弱体化後も技師使いたかったけど
今日の大会見てたらやっぱり自信ないや

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 02:09:19.46 ID:S6xfSILlp.net
フレに呼ばれて行った片思い戦にえちえちべいんおったんやが
スレ民か?!😳

896 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW dbc0-l3cY [143.189.20.166]):2020/06/29(月) 07:12:49 ID:o6bLL1sd0.net
弱体化前から通電までにロボの充電切れてたから、今の機械技師はもう使える気がしない

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 07:45:59.03 ID:9nI16/HDx.net
技師なんて誰か負傷したらロボで解読するくらいの適当な立ち回りだけでも強い

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 11:43:02.45 ID:5cXUw4o60.net
>>895
えちえちベインは本スレでやって😡😡😡😡😡😡

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:06:29.22 ID:7uQhQeEtaNIKU.net
>>891
ありがとうございます!
救助職使うことが多いので傭兵買おうと思います!

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:21:15.85 ID:syltGmZ20NIKU.net
救助用に梟とっておいた方が良いハンターって
ボンボンとレオとピエロ位ですか?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:30:37.93 ID:g5CM9l2H0NIKU.net
ボンボンとレオとピエロと鹿とタコと泣き虫とアントニオとトカゲとアン

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:53:50.54 ID:6dueifxMaNIKU.net
低ランならピエロボンボン泣き虫くらいじゃない?
存在感溜まってるならハスター猪木レオ鹿もキツいだろうけど
リッパーも霧避け苦手な人が行くと初手から狩られやすいから取っといてもいいと思う

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:14:24.38 ID:ZZuQ9xYy0NIKU.net
タコも取っておいてる

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:28:09.30 ID:7ucGNtsmdNIKU.net
レオ救助に向かってくれた鯖にフクロウ付けようと見たら炎入りパペット2体とレオに囲まれてる時はどうしたらいいか分からなかったわ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:35:49.35 ID:3cDzeZ4xaNIKU.net
>>904
この状況だとフクロウ付いてても2人がかりとかで行かないと無理じゃない?w
レオと当たる事自体ほぼないから皆どうやってるのか気になる

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:44:44.98 ID:D6GTlmv9rNIKU.net
傭兵でその状況になって3vs1で恐怖食らったわ…

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:02:38.88 ID:o6bLL1sd0NIKU.net
>>904
チェイスしてくれた味方には悪いけどそんな状況だったら回れ右するわ……w
レオパパ当たることが稀だけど、ランクマにレオで来るのはレオガチ勢だからどう対処すればいいかわからなくてボッコボコにされる
暗号機上げると恨みの炎が貯まるから寸止めにしておいて最後一気にあげるのがいい、って言うけど野良でそんな連携取れないしなぁ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:03:17.82 ID:hzVjra7g0NIKU.net
殿堂級でBAN前にマップわかってる人多いんだけど、みんなどうやってわかってんの?
スマホじゃみえないだけ?

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:53:25.67 ID:mCsjv5MS0NIKU.net
>>908
BANキャラ選ぶ画面の左上に表示されてる

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 23:24:48.06 ID:ZZuQ9xYy0NIKU.net
うーん野良じゃ無理だけど2人救助が確実か…?

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 23:57:09.42 ID:x9Fo4DNS0NIKU.net
さっき初めてファンメ貰ったんだけどマルチでミスっただけでもファンメ寄越す人っているのな…
後チャで文句言われてたから謝ろうとしたら次の対戦入っちゃったからチャット抜けてとんずらしたみたいな感じになっちゃったんだけど、しっかりとフレ申のコメで嫌味言われてたわw
こんな事する人ランクマくらいでしか居ないと思ってたからびっくり

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:06:55.05 ID:OBSXbS8F0.net
>>911
そういうのは居酒屋にお、やってる?って入るくらいの気分で見ちゃう

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:16:11.68 ID:gPRGSYX30.net
>>911
心に余裕のない可哀想なやつなんだよ
嫌な思いしたね、自分もマルチでやられたことあるけど気分悪いよね
謝る必要なんかないし数こなして忘れよ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:23:47.38 ID:V90FQ/3td.net
俺も28でもらったことあるぞ 
ファンメ送るようなのってマジでやばいやつしかいないし気にしないで最低限の立ち回りだけして後は楽しんでこうな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:47:10.41 ID:2eenD6Ic0.net
上位の真似してドヤってる童貞だから気にすることないぞ
低ランなのに固定も探せない怠惰なヘタクソに言われても犬に噛まれたと思って通報しておけ

916 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 9d25-FgzI [58.94.53.15]):2020/06/30(火) 02:33:48 ID:SX9zuJbu0.net
文句言ってくる奴はそれはそれでやばい奴だけど、俺犬の時にファスチェ囚人にフクロウ付けた以外は解読しかしてなかったのに「貴方のような上手い占い師を探してたんです!是非是非パーティーを組んでくれませんか?」って逆に何もプレイを観てないファンメ貰った事あるから(むしろちゃんと見てる分文句言ってくる奴の方が多少マシなんじゃ…)って思ってしまう

まぁ……無視するのが一番だけど

917 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (JPW 0H8b-jrLV [101.110.55.117]):2020/06/30(火) 02:37:02 ID:L62tSevhH.net
パブリックチャンネル全チャで鹿3割のくせに
他段位の勝率を見下してほざくなカスやら
〜と犬が申してますやらイキリ発言して民度低くしてるなーって
中途半端な雑魚ほど文句言ってるなって

918 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (JPW 0H8b-jrLV [101.110.55.117]):2020/06/30(火) 02:38:15 ID:L62tSevhH.net
まあ言動の通報とブラックリスト安定だな

919 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 05aa-PKxn [126.161.138.82]):2020/06/30(火) 03:03:45 ID:VfOOfEsQ0.net
永眠もっと明るくてしてくれ、暗すぎる
リッパーもナーフしてくれ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 03:43:07.93 ID:o0TSgBe2M.net
リッパーナーフ求めるのはさすがに自分が下手なだけでは...?

921 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 5523-uTOw [118.240.94.246]):2020/06/30(火) 04:51:16 ID:s1vjP9PD0.net
>>916
送ってきた人がハンターのストーカーするクソ占いしか見たこと無かったから相対的に上手く見えた説
低ランは余計なことしないだけで上手いというかマシなところあるし

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 07:39:07.63 ID:McHhTDHZd.net
シーズン切り替え後って認知ポイントはどれくらい下がるの?
例えば切り替え直前に認知4000くらいあったとしてどの程度まで落ちるのか知りたい

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 08:25:39.50 ID:HqfBIpdtd.net
>>916
犬の頃ファスチェでフクロウジャストガード初めてやってもらった時は感動してthankyou言ったし一緒にやってくれないかなと思った
さすがにフレ申はしなかったけど
それまで初手で「動かないで!手伝うよ!」打ってJUJUと一緒に粘着したり危機一髪中でダウン確定してるのにフクロウつけたりマジシャンの透明中に利敵フクロウつけてる占い師しか見たことなかったから

924 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 09:24:07.33 ID:7EQGyd6md.net
>>909
遅くなったけどイケメンありがと

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 09:41:37.11 ID:0M6hAtdIa.net
>>922
もとのポイントと全体のポイントにもよるけど
だいたい4割〜5割くらいになる

926 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-Js1g [49.104.30.208]):2020/06/30(火) 10:56:11 ID:McHhTDHZd.net
>>925
ありがとう、とても参考になった

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 12:39:43.73 ID:WiziaC7Ja.net
マルチでオフェンス使ったんだがタックル決まるとくそ楽しいな
問題は戦犯しまくるから4パでしか使えないこと🥺
野良で使う勇気は出んわ😫

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 12:51:42.55 ID:+1csRoNka.net
低ランに野良オフェが混ざってる試合って初手粘着で戦犯やらかしてDDからの負けかめちゃくちゃ上手くてえ?もう通電?くらいのレベルであっさり勝ちのどっちかしかない気がする
あと稀なパターンだとタックルしない解読専門オフェも居るけどあれは何がしたいんだw

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:00:26.25 ID:2eenD6Ic0.net
低ランオフェはほとんどキャリー組だと思ってるわ
ガチ初心者は興奮詰むしかないだろうな

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:00:52.35 ID:R3u/ibdL0.net
>>920
リッパーはむしろ強化してほしいくらいだと思ってる
霧の都復活してくんないかな…

931 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5b74-PKxn [119.26.88.201]):2020/06/30(火) 13:16:23 ID:AWcm0ck80.net
救助行かない解読専門の傭兵とか空軍もたまに見る

932 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 35b9-MpAN [124.44.183.246]):2020/06/30(火) 13:18:18 ID:OBSXbS8F0.net
アイテムは自分が逃げる専用だからな

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:23:03.19 ID:V90FQ/3td.net
空軍奪われた後に全く救助行かない解読しないクソチャットだけは飛ばす利敵された時は腹立ったんだ😡 

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:30:24.40 ID:+DoSKuETp.net
霧の都はゲームに負担がかかりすぎて刃になったんだから復活はないよ
刃もなくせばいいんじゃない?
透明あるし加速あるしじゅうぶんでしょ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:44:14.64 ID:7P0QWUcPr.net
リッパーから霧取ったらただの産廃www
上でも言われてたけどリッパーって霧の精度がモノを言うから、現環境かなり厳しいハンターだぞ……

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:25:34.17 ID:JBPfnJpJ0.net
昨日犬帯ランクマで墓守被って譲ったら39即救墓守で目を疑ったわ
しかも結果的にそいつだけハッチ逃げして一番ポイント貰っててムカついた
ランクマしばらくやってなかったんだが39即救医師にも会ったし低ランク帯の状況悪化してる気がする

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:52:19.85 ID:8QnWAm8Aa.net
ハンター全然やってなくて久々に手付けたんだけど、サブ垢めちゃくちゃ多くない?
対戦数10とかで美智子相手に完全に刹那切ってフクロウ何羽も溜めれるような占い師ばっかでクソ萎えるわ…
旋回もめちゃ上手いし数人ががりで煽ってくるし、本垢で行き詰まったのか知らんがサブ垢で初心者おちょくって遊ぶのとか勘弁して欲しい

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:55:52.12 ID:3irrURzZ0.net
全チャ募集みると当たり前のようにサブ垢ランクという名前あるからうんざりする
ああいうの大体本垢がマンモス、グリで伸び悩んでる憂さ晴らしを低ランでする可哀想な人たちだと思っていいよ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:01:06.73 ID:gZX1z/Ky0.net
>>934
それだと存在感たまらなくても透明化アンド加速つけないと初動レオ以下じゃね

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:42:03.50 ID:vT+VCoQl0.net
チャット打たねえ利敵に1人だけいいね省かれるとショックなんだ😭
お前がちゃんとチャット打ってたら4通あったんだぞ😭

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:19:18.93 ID:c5/28BnMd.net
鹿ですら39即救でイライラしてたから鯖は勝てないしサブ垢の味方もキレてたね

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:55:42.76
すまん、さっき初めてチュートリアルやってたんだが、
ブルスタって同期ずれてたりする?
解読のチュートリアルが、黄色のところで止めても成功判定にならないんだ

943 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 41f3-rLsx [164.70.246.200]):2020/07/01(水) 00:20:51 ID:ajQxK/PE0.net
マンモス辺りが1番サブ垢多いだろうな
下にイライラ上から差別で
今の底ランはマジで練習もできなくなってる

944 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 01:01:05.67 ID:eWBSW8Pa0.net
チャット「初心者ですよろしくお願いします!」→プロフ見る→対戦歴500MVP490鯖勝率80狩勝率100はもう飽きた
すごいですね!才能ありますね!って言われたいのか知らないけど性格終わってるサブ垢としか思わない

945 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 01:08:44.00 ID:ajQxK/PE0.net
下手ですみませんとか戦犯とか一見後ろ向きな名前してる人はだいたい上手いサブ垢説

946 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 92aa-QTdV [219.175.210.202]):2020/07/01(水) 01:53:14 ID:EkKB2zq40.net
ゲート位置とかオブジェクト配置が完全ランダムなマップとかやりたいね。

947 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 07:00:06.36 ID:iX73b9Et0.net
左右空軍に5割救助されて即飛びして萎えた

948 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 07:19:18.72 ID:6kgCWGTY0.net
>>946
DbDはランダムだぞ、さぁおいで

949 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 08:41:24.64 ID:aWtliNzqr.net
空軍は9も有りっちゃ有りだけど編成見て変えてほしい
脳死で9しか取らないやつの立ち回りは大体ろくなもんじゃない
今日は久々に死神即救医師に会ってげんなりしてたわ
その立ち回りで勝てるはずがないんだがよくランクマやるモチベーションあるな

950 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 10:04:19.22 ID:vYGTzJ72a.net
編成を見ずに9にするのは調香祭司に多い気がする
外国勢なら無言即ピ9がほぼだから信用ならん

951 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:33:44.21 ID:I72gWaWr0.net
今シーズンって7月半ばぐらいまで?
ダイス100個まで持ち越せるんだっけ
毎日3個ずつ貰える課金はしてるんだけどそろそろ貯め始めないとまずいかな

952 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:53:32.39 ID:lq1PQ5+Wp.net
ラストスパートあるから1〜2週間あれば余裕で貯まるよ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:10:48.44 ID:vZSi0byO0.net
新規の人が入ってくるには敷居が高くなりすぎ
まず全ハンターの能力をYouTubeで見なきゃなんでやられたのかもわからないこともあるし対策もとれない
マップや立ち回りは後から覚えてくるだろうけど俺の周りは覚える前に面倒でやめてく人が多い

954 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:19:39.73 ID:I72gWaWr0.net
>>952
あーあったなそんなの
ありがとう!

955 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:20:18.65 ID:s763AbsIa.net
ハンターの能力もランダムでやりながら覚えるで大丈夫よ
120になるころには主要ハンターは覚えてる
例外は能力ややこしい白黒と特殊な立ち回りの魔女
バルクはあたらないから初心者は覚えなくていい

動画で覚えるっていっても
リッパー・女王・蜘蛛は体で覚えた方がはやい
ルキノ・ロビー・美智子は動画でひょいっとよけるが実戦じゃむりだし
レオはハンター120になるまで自分でさわれ
VCつないで録画してどうしてしんだか教えてあげて

956 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:22:28.70 ID:lq1PQ5+Wp.net
YouTube見なくても今ならシングルトレーニングモードで一通り使ってみればわかるよ
面倒なことに変わりはないけど

957 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:23:09.88 ID:FZGW1lGN0.net
閲歴のせいで蜂帯なのにワニとかと当たって萎えまくってる
第五離れようかなとすら思うわ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:25:41.58 ID:ncYR684B0.net
ってことはおまえが下手なだけだ 経験値はあるってことなんだから

959 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:30:40.08 ID:HtLZrs+vr.net
ジョゼフ戦なんかは自分で調べないといつまで経ってもダメージ計算できないと思う
0.25ダメージ喰らってるのにのこのこ救助に来る傭兵とか、写真撮られてないのに0.75ダメージ治し切っちゃう人とか鹿帯になっても見かけるわ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:31:02.28 ID:ZtFA6BDx0.net
なんでシーズン変わる前にダイス貯めるの?

961 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:54:38.82 ID:P5V83fx5d.net
>>960
新しい真髄が最速で貯まるのと推理の径衣装が手に入り易くなるから

962 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:09:03.32 ID:CcVupxacd.net
キャンディー少女まであともう少し

963 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:28:58.19 ID:wPux8Qx7p.net
2人飛ばして3人目ダウンさせたらさっさと座らせろよ
引き分け以上は確定してるんだから何もびびる事はないだろ

964 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd12-Qw+/ [1.79.88.74]):2020/07/01(水) 15:15:02 ID:P5V83fx5d.net
すまん立てられなかった
>>970か有志お願いします

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして「複数行」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です

IdentityV(第五人格)の初心者(低ラン及び自称低ラン)向けのスレです
次スレは>>961を踏んだ人が宣言をして立ててください

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/identity5ch/


※前スレ
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591554842/

965 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 15:31:49.93 ID:p+1YnEPhM.net
2人飛びで3人目がやられた時点で4人目が殴られに行けばいいのに

966 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:57:39.51 ID:3nci/f1u0.net
あたしかわいいからスレ立てチャレンジする〜🤗

967 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:10:37.06 ID:3nci/f1u0.net
カクレクマノミ🐠

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 10
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1593593952

968 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:08:12.91 ID:jTB+yJ6oa.net
>>958
下手くそなのは十分にわかってんだよ😡😡😡😡😡やっぱり28で糞ゲーかますのが1番楽しいわ🤗🤗🤗🤗🤗

969 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:08:22.35 ID:jTB+yJ6oa.net
>>967
なかやる!

970 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:59:47.49 ID:9X44bMt5M.net
>>967
かわいい〜��

971 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:47:09.30 ID:+PNwx7gwM.net
1人飛んで3通電して1人脱出済。自分座らされてノーワンついてるから、早く逃げてハンター近くにいるってチャット打ちまくってるのに救助きておまけに恐怖もらって分けが負けになった
どういうことなの。鹿帯だからノーワン切れるまで待つとかノーワン中に救助出来たとしても逃げ切れる方が少ないのに
許さん冒険家

972 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:17:45.66 ID:RvHY4Tjhr.net
>>953
ランクによって鯖やハンター制限あってもいいね

973 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:34:17.54 ID:3nci/f1u0.net
>>969
>>970
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

1つ聞きたいことがあるんだが
残り3人、ラスト1台
チェイスしてた奴がラスト暗号機の近くで吊られたからボロ救助で離れてもらおうとしたら留まって再度近くに吊られる
寄せられてる1台以外は新規、ボロはもう無い
こういうときってどうすればいいんだ?もう諦めてハッチ争奪戦するしかない?
低ランだからこういう状況多くて困るんだ😢

974 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:36:52.19 ID:1yRk8cBud.net
>>967
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

対戦中のチャットの打ち方変わった?
間違えまくってしまった…

975 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:47:04.47 ID:s763AbsIa.net
>>972
どっちかというと、ランクでMAPの数を制限してほしい
初心者がマップ覚えるのにあの数は中々大変だと思ってる
1段なら聖心病院とレオ思い出だけでいんじゃないかな

976 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:46:17.11 ID:KJanDOyV0.net
やっとゲートの場所覚えたと思えば暗号機、スポーン位置、ハッチも覚えないといけないからな
レオの思い出はスポーンパターン多すぎて未だに覚えられん

977 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:54:08.44 ID:EkKB2zq40.net
>>976
月ゲート3枚板と、小屋湧き、工場の南側スポンがファスチェ多いから、そこに気を付ければ、あとは大丈夫

978 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:52:03.69 ID:Pwvhi7r80.net
解読遅いから早くして

979 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:56:27.15 ID:KTRoEYp/d.net
白黒強くなりすぎだろ😡 なんでこいつは許されてるんだ😡

980 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srf9-NxMj [126.255.101.233]):2020/07/02(Thu) 03:28:01 ID:JI203wEwr.net
超新規プレイヤー私、鹿2まで来るもハンターの能力ほとんどわからない
対ハンターの話だけでも知識と操作スキルが必要だから大変
芸者→わかるけど注視すると芸者に近づいちゃう
リッパー→霧避けられない
白黒→???ワープ、謎判定、謎吸魂
ジョゼ→開幕隠密すればいい。表世界で弱いからチェイスできたら美味しいんでしょ?あ、仲間が表で死んだ
鹿→引っ張ってくる
ピエロ→突進怖い
蜘蛛→糸張ってくるから病院で使われるのイヤ
泣き虫→足速い、人魂当てられたら痛い
ヴァイオリニスト→気合で避けるしかない
ボンボン→爆発避けるの無理
女王→鏡出で奇襲したり距離詰めてくる
レオ→ハンターが2人いるみたいで意外とイヤ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 04:35:32.65 ID:PQ0vqd25a.net
鹿1以上になろうと思ったらその辺覚える必要があるね
基本的にどのハンターも背後を見ないで長いチェイスは無理
しっかりと背後をみるようにしたらハンターの能力もわかってくる
クールタイムとかはさすがに攻略サイト見ないとダメだけど

ジョゼフは普通に基礎性能高いから舐めたらだめよ
足はやいし射程長いし板割り窓越え早いし写真で解読遅延させてくるし
表裏で基礎性能はかわらない

982 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 3261-dLA+ [211.1.214.14]):2020/07/02(Thu) 05:47:54 ID:AL1dA+e10.net
後ろ向きチェイス意識しようとするとずっと後ろ見たままになって壁やオブジェクトにぶつかる
上手い人のチェイス見てると後ろチラ見程度なんだがいざ自分がチェイスするとなぜか前にカメラ戻すの忘れてずっと後ろ向きにしたままになってしまう
若しくは後ろ見れないチェイス
必死すぎるせいだと思うんだけどあまりにもガイジだなと自分でも思う

983 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 06:16:28.39 ID:raihm9+Xa.net
連携がとれない下手な野良が4人集まっても勝てるわけないんだよね
仮に上手い人がチェイス伸ばしてくれても、救助狩りやDDで引き分けに持ち込むのも一苦労
鹿あたりになるとハンターの立ち回りにそつがなく、全体負荷や暗号機守りでじわじわ追い詰めてくる
新規を回そうとしても、進んでる暗号機の周辺で次々と仲間がやられてタイムオーバー

984 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 06:45:34.24 ID:eM5Yd2yGa.net
知識なくてもやってれば鹿2まで上がれちゃうのってどうなの?
失敗ガード無くした方がよくね🤔

985 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:17:09.95 ID:nPeTXSfGr.net
モチベになるから良いんだよ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:05:55.57 ID:XhVCltGKr.net
ハンターやればいいんだよ
なんだこいつ強すぎだろってハンターも自分でやってみるとやられて嫌なこととかわかる
それにハンター目線嬉しい鯖の地雷行動(無駄粘着とか暗号機巻き込み、複数救助等)もわかるから自分の立ち回り見直すきっかけにもなる
問題は疲労度がサバイバーの比じゃないところだな 続けて何戦もする気力が持たない

987 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 09:23:12.97 ID:y697KYZ7a.net
サブ垢多すぎてハンターの腕が上達する前に心が折れかけてるわ…
ゲーム内で知り合った人がハンター始めてまだ数週間なんだけど、ゴリ押ししてたらサベタイまで行けたよ〜って言っててマジかよwてなった

988 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:48:39.83 ID:mi5X/e190.net
自分はサバ専だけど、たまにハンターすると「この編成だとこいつ追わなきゃ」とか「こいつに一ダメ入ってるから多分こいつが救助来る」とか意外と考えること多くて疲れるね
サバイバーだと考えること多くても疲れないんだけどなぁ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:48:41.09 ID:1ASBi05H0.net
ハンターは全然やらなくてクモなんだけど
ヘタに底ランだとマジでちっとも追いつかない、歯が立たない、サポートがうますぎて吊れない試合がけっこうある
サバでいう犬鹿くらいまでには上げた方がサブ垢自体は少ないかも体感

990 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:59:49.10 ID:Yy4sChxi0.net
>>980
よくも鹿2までいったな地雷じゃねぇか 犬以下

991 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:05:16.37 ID:phfTCLtrd.net
>>959
0.25なら救助行けるし0.75治し切れるなら医師なんだろうからなんの問題もないだろ何言ってんだお前が調べろよ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:10:34.46 ID:b8XO7dQNr.net
>>991
ごめん書き方をミスったダウン時を2とするんだった
0.75ダメージ受けてるのに救助来る傭兵と写真撮られてないのに1.5ダメージ治し切って治療不可な0.5ダメ作り出しちゃう人ね

993 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:14:45.07 ID:mi5X/e190.net
ゲームするときに一々攻略サイト見る人ばかりじゃないし、ランクマの特性上鹿帯で初心者でもおかしくないんだよな
欧米サーバーだと犬帯でも人格120未満とか普通だし

994 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:25:29.95 ID:b8XO7dQNr.net
ところで対魔女戦で通電後寄生されてるけど追われていない人がいる場合
寄生されてる人がゲート付近行かないことは勿論だけど寄生されてない人はゲート開けよりも寄生解除優先すべき?
それとも寄生解除は自分でやってもらってまずはゲート開けるべき?
四通電なら一人チェイス一人ゲート開け二人寄生解除みたいな感じになるだろうけど
三通電だとどっち優先なのかわからなくて……

995 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:52:13.59 ID:JI203wEwr.net
鹿なのに人格120未満でごめんなさい
自分の3〜4倍回してる人に混じってやってるから場違いなのは自覚してます
スポーン位置とマップをなんとなく覚えて、足りないのを補うようにキャラ選ぶしかししてない
シングルトレーニングでハンターやってみたり、主要なスキルのCD覚えたり練習します!

996 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:05:43.76 ID:mi5X/e190.net
鹿で人格120未満はちょっとびっくりするw
悪いとは言わんけど鹿以上だとそこそこ慣れてるだろうと思ってしまうし…やってる本人きつくないか
自分はガチ初心者のとき1日ランク3戦してたら鹿になったから、ランクマ行くのやめて犬に落としたよ

3通電ならノーワン切れるまで中間待機しつつ寄生解除でもいいかも

997 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:23:16.65 ID:eM5Yd2yGa.net
>>995
4パでも組んでキャリーしてもらってるのかは知らんがシントレやるよりもまずマルチ28で人格を揃えろ
間違っても野良ランクマなんか行かないでくれよな

998 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:51:22.89 ID:JI203wEwr.net
>>997
フレいないので野良でやってます!
ランクよりマルチ28にして、人格120なったらシントレして全部のハンターやってからもっかいランクがいいかな?

ハンターうまくなくてチェイス続く時も全然あるし、やっててきついとかはないんですけどもう無理ってなったらランクやめて落とす?のも考えてみます!

みなさんアドバイス色々ありがとうございます🙇‍♀

999 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 13:49:00.83 ID:i1iqI3jja.net
人格120なくても鹿いけるんだな🤔

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:04:14.77 ID:gzGmJ0RAp.net
俺だけ人格200にしてくれ

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:24:20.21 ID:ISXsaIY+d.net
だが断る

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200