2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド168

1 :名無しですよ、名無し!(悠久の苑) (アウアウクー MM51-puro):2020/06/08(月) 23:52:34 ID:j0H2qFtkM.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレ建てするとき、「 !extend:on:vvvvv 」を三行になるようコピペして下さい。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品 
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/

▼前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド167
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591387846/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW fe25-puro):2020/06/08(月) 23:54:13 ID:QxPki0k50.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルは罠。限界突破用に保存。経験値を無駄にしたくなければSSRは2回目以降に使用

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しろ

Q.EXステージのハンマーは属性決まってる?
A.ワールド1EX 斬/打  ワールド2EX ビ/実
 ワールド3EX 支/特  ワールド4EX ビ/斬
 ワールド5EX 打/実

▼スキル本の入手タイミングと必要数と種類
 1キャラあたり1〜3の本を5冊づつ入手可能
 入手タイミングと種類は、公式Wikiの「キャラクター別ミッション一覧」を参照
 最大育成までに必要な冊数は
 1が10冊
 2が15冊
 3が30冊

▼曜日クエ    弱点()内は改造10では外れる
・月曜日:運動性改造素材  実弾:ビーム:(斬撃)
・火曜日:攻撃力改造素材  斬撃:特殊:(ビーム)
・水曜日:防御力改造素材  実弾:打撃:(斬撃)
・木曜日:HP改造素材   特殊:ビーム:(斬撃)
・金曜日:照準値改造素材  特殊:打撃:(ビーム)

3 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 4ab1-Alfg):2020/06/08(月) 23:59:37 ID:QPoZ/RU20.net


4 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 35f3-CI3v):2020/06/09(火) 07:00:19 ID:DUcsyfyj0.net
保守

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:39:28.82 ID:ymM0oiS+0.net
次スレについたぞ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:55:27.15 ID:eVfLz9qUa.net
>>1

ジャベリンダイターンかアルトに加速積んで開幕から突っ込ませればボスの2回目の移動で右端の海に落とせて楽だね
他ユニットも普通に移動させてけばちょうど壁役の両サイド固められて海に固定できる

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:56:27.74 ID:g6uxO3/V0.net
皆さん周回どうしてますか?時間効率考えると超級なんですが、第二次のドロ率との違いってどれくらいなんですなね?

8 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-cYVh):2020/06/09(火) 08:13:07 ID:e41gxogQa.net
一晩2次回したけど同じ特攻で超級回した時の方が赤青落ちてたわ
まぁ運だろうけど2次でもそんな変わらんと思う

9 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-q3dt):2020/06/09(火) 08:14:28 ID:bgNxshl9d.net
どなたか大惨事用のダイザーを貸してください
328320672

10 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-JLv5):2020/06/09(火) 08:21:16 ID:wOKbKIrSa.net
特性5の真ゲ借りて自前のデューク宗助でトドメで超楽勝でした

11 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4d04-WuRc):2020/06/09(火) 08:30:50 ID:ymM0oiS+0.net
こんくらいの難易度だと有り難いなぁ
コーネリアはクリアしたけど凄まじくストレスだった

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:07:11.50 ID:zSh7u3Xq0.net
難易度高めのミッション分割型と低めの箱ドロップ型が交互に来たりすんのかな

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:15:04.38 ID:tch6guNrp.net
勘弁してくれ
今くらいの難易度でちょうどいいよ…
イベントは頑張ればクリアできるくらいの難易度にしてくれ
ボコボコにされるのはエンドコンテンツの制圧だけでいい…

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:19:08.97 ID:C+C09Vaha.net
不正のお知らせってマクロとかオートタップ系のやつの事?
今更そんな対策してどうしたんだろう
ランキングとか対人的なコンテンツの用意でもしてるのかな??

15 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-cO2Z):2020/06/09(火) 09:23:37 ID:ZcjUwxbOa.net
毎回箱ドロップでいいだろ
驚異的に育成楽になるかっつったら別にそうでもないし
精神本だって2週間で1,2冊出ればラッキーレベル
課金しまくればその倍位は手に入るだろうが必要数に対してまだまだ供給少な過ぎ

16 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 4daa-u1DV):2020/06/09(火) 09:39:27 ID:9c9dTRJu0.net
前回よりも今回の方が難しいイベントだと感じてるけどみんなそうでもないのかな

17 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 1576-XxN+):2020/06/09(火) 09:39:49 ID:6EQHQ1aY0.net
精神本はデイリーミッションで1冊獲得できるようにしよう
それでも月1.5人しかLv8にできないし

18 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6daa-KQw+):2020/06/09(火) 09:43:20 ID:xw48CGKk0.net
制圧も大惨事も達成感っていうより疲労感しかない

19 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 35f3-INBt):2020/06/09(火) 09:44:51 ID:ARb61G6w0.net
月2イベって考えると月前半はこのボナ仕様で後半はミッションぽいよね(後半分は更に変更あるかもだけど
1周年までこの形式で他にコンテンツ追加はなさそう

20 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdea-xUwL):2020/06/09(火) 09:52:06 ID:RB2fWFaMd.net
汎用改造素材3を赤箱、メモリーオーブ3を青箱と交換してくんないかな
レートは200くらいで

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:08:16.27 ID:8ZmfJ9z9r.net
超級と第二次で体感できる位ドロップかわる?

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:21:38.60 ID:d+Vbqj3c0.net
ヒに50回くらいずつ回してみてこれくらいなら早さのぶん超級でいいやってのがいたな
まあこいつは自前でめちゃ倍率出せる廃だから早さ優先だろうけど

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:32:09.32 ID:8+SCZoBkd.net
前回イベントと制圧戦で文句多かったのか今回のイベントはゆるくしてきたよな

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:42:20.17 ID:C+C09Vaha.net
>>21
寝てる間に大惨事でオート周回してみたけど、超級比較で目に見えてドロップ率が変わってる感じは無かったです。
倍率は赤1300、青1600で、大体どちらも2、3戦に1回ドロップって感じです
とは言えボックス上限のせいで自動周回が20周くらいで止まっちゃうから大惨事はまだ40周程度しかしてなくて、試行回数としては全然だけど...
自分環境で一周あたりのタイムが

超級:2:15
大惨事:4:40

...くらい違ったから、ガンガン回せるなら超級でいいのでは?と思います
自分はどうせすぐ周回止まるし、周回チケもそんなにないので、取り敢えずのんびり大惨事で回してます
ドロップの中身はその少ない周回内でタレ4つと精神本1冊ドロップしてたので大惨事の方が中身がいいのか?とも感じましたが、超級も先週のイベ当初はハンマー以外がガンガン落ちてたので、なんとも言えないですね
大惨事でも毎回Rハンマー8個とかドロップするの本当に嫌がらせだわ
そんなだからマクロ周回されるんだろ、と

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:52:41.53 ID:8ZmfJ9z9r.net
>>24
情報ありがとう、超級周回に戻ります。

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:53:21.39 ID:dvgjR/aL0.net
チートwikiの大惨事攻略ひでえなw真ゲッター特性5www

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:54:07.38 ID:+eMTBvM90.net
超級でまだナリタ終わってない奴を連れて回した方がいいか

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:09:54.83 ID:PimvdUYGd.net
みんな何キャラくらい育成してんの?
本のせいで8体しか育てられてないし制圧戦でほぼ使えないキャラだから辛い

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:21:30.68 ID:3eizx3C+p.net
>>26
真ゲにジャベリンダイターン用意して壁はDTにやらせるとか意味不明すぎるわあれ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:31:04.88 ID:roHaJchH0.net
>>16 俺はダイターン&カーミラの方が辛かったから人によるんじゃない?

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:46:35.96 ID:d+Vbqj3c0.net
ここ半年で一番きつかったのがミレーヌ&ベンメルなのは間違いないわ
デバフザコまみれの入場検査もひどかったけど

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:49:05.72 ID:FUHkQKIF0.net
ステージクリア自体は楽だったがミッションはマービュリオンが一番きつかった
あれだけはスルーしたわ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:50:40.92 ID:lv8XrhqQ0.net
射程外ペチペチできないからある程度火力ないとジリ貧にはなりそうだね
でもボス1体は対処しやすいし気持ち的にも楽(´・ω・`)

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 11:52:42.39 ID:0bf81VtD0.net
攻撃も外れないし動きも単調だから対策しやすいわ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:04:57.65 ID:+eMTBvM90.net
海もあってその横は高補正だからマップ的にも優しい作りになってるよな

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:08:29.76 ID:HZzP5s/xa.net
マービュオンは特効コンテするには微妙な火力&微妙に安定しないこちらの命中に
気力あげないようにインベーダーをビルバインでひきつけるとめちゃくちゃ時間かかるうえに
行動不能で邪魔してくるアンギルオンにお祈り撤退でミスったら20分また再チャレンジみたいなのがほんまクソやったわ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:11:07.22 ID:rqyD93rs0.net
反重力当たったんで急遽ダイザー育成したわ、もしフレにいないならボーナスなり大惨事のトドメ&デバフ要員なりにでも使ってみて
防御以外は3本あんま入れられてないから弱いけど
335506319

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:11:07.28 ID:YPlGzTNcd.net
自動周回して貯まったら適当に限凸素材作っての繰り返し作業で毎度1、2個しかドロップしてないのになんでこんなに虹ハンマー持ってんだとか思ってたけどそういや特別報酬で出るんだったな

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:15:49.61 ID:d+Vbqj3c0.net
撃破ミッション結構キツいんだよなグレンダイザー
借りてやってみたけど最後の方だと海に落として鉄壁切れた後ハーケンで8000とかだし

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:22:45.91 ID:Ivk6CztL0.net
>>39
敵の装甲あると逆に調整きいて楽じゃね?
ダメージ2000とかなら問題だけど8000も出ればさ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:25:06.05 ID:RB2fWFaMd.net
>>36
火力の低いメグや攻撃回数重ねないと真価を発揮しないディドと、時間制限込みのミッションの相性がクソすぎた

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:26:57.49 ID:CHqXhvZEM.net
熱血支援持たせたなぁ
海に沈めてたからそんなに焦る必要も無いし

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:28:02.50 ID:C+C09Vaha.net
まあダイザーは火力低いし、そこは頑張って削るしかない
オーブ一周してたって上がる火力は知れてるし
ユンナメグの熱血積んでるフレなら多少は楽になるだろうから、それを探すくらいじゃないか?

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:31:18.03 ID:6i6Kk2HGp.net
ダメージ800のダブルハーケンでトドメ刺してやったよ
なんか同時に7アクション撃破も達成できたしゴリ押しは正義だね

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:34:43.02 ID:e8slT9qGa.net
そういえばジャンル自体は全く違うけど、据え置きのスパロボだけじゃなく、家庭用のガンダムvsシリーズ発売でも人へりそうな気がする。
あっちはあと一ヶ月半くらいで発売だけどガンダム好きのアクティブどうなるかね、自分はマッチ中に自動周回程度ならするけども。

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:37:12.22 ID:e8slT9qGa.net
>>43
そのメグの熱血つけるなら多分カミーユとかオードリーの突撃つけたやつ探した方がいいぞ、基礎ダメージが低いなら多分ステータスアップ系の方がいい。

47 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4d7c-uikQ):2020/06/09(火) 12:46:41 ID:udauCuva0.net
>>38
虹ハンマーのせいでR、SRハンマーがまた一層消化しなくなる
なんでSRハンマーの一括売却は無いんだ

48 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-R5/l):2020/06/09(火) 12:49:34 ID:QHjIjqUya.net
Zの鼓動超級

唯一クリアできなかったもの

49 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-OnuJ):2020/06/09(火) 12:52:20 ID:ougxuAy7a.net
制圧10やったあとだとイベントがいい感じの難易度でほっこりする

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 12:57:46.30 ID:C+C09Vaha.net
>>46
なるほど、突撃の方がいいのか
しかし支援カミーユはつくづく優秀だな
シンデレラとの邂逅とかいうダサい名前以外は最高やんか
ダイターンジャベリンのステップ時には1枚も出なかったから、今の500クリ3種ピックのステップに来たら回すよ!

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 13:19:24.52 ID:RB2fWFaMd.net
サービス開始初のイベント、オリキャラの第二弾SSRお披露目イベント、必殺技スロット追加後初のイベント
重要そうなタイミングでクソ難易度のイベント持ってきてヘイト稼ぐとか、なかなかできることじゃないよな

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 13:28:02.55 ID:IbCpqL5z0.net
ところで今回のがスケジュールに載ってたイベ改修なんかね
確かに周回する意味は出たけど、結局いつものコピペイベだからマンネリ感は拭ねぇな

53 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 861e-B5RW):2020/06/09(火) 13:43:44 ID:POqYz2RT0.net
クソゲーのままでいいから参戦ユニット増やしてくれ

54 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4d04-WuRc):2020/06/09(火) 13:47:34 ID:ymM0oiS+0.net
無料でシンジ君きたーーー
ガトナミさん強化やでぇ

55 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-JLv5):2020/06/09(火) 13:47:37 ID:wOKbKIrSa.net
せめてポイント報酬のコピペはやめて欲しい
メモリーオーブとか共通素材とか無価値すぎる

56 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sped-cbjG):2020/06/09(火) 14:02:23 ID:3eizx3C+p.net
あのコピペ水増し手抜き報酬もユーザーの強化止めてる原因だよな、とにかく強くなりたきゃ金払えってのばかり

57 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4d7c-uikQ):2020/06/09(火) 14:08:39 ID:udauCuva0.net
強くなっても賞味期限1ヶ月とかだしね

58 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1a29-BpET):2020/06/09(火) 14:09:01 ID:IbCpqL5z0.net
未だに?本1冊のみとかアホかと思うよな

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:23:23.95 ID:KJC8qpU/r.net
コピイベの報酬は本3は5冊づつ、もしくは相当のコード、限凸材は74000分ぐらいは欲しいな

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:27:14.42 ID:t5x6hNnv0.net
いい加減にパイ育のポチポチなんとかせえや。
あと周回チケットも毎日たった50枚じゃ全然足りねえよ。
制圧戦の嫌がらせといい、痒いところに一切手が届かないゲームだよな。

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:31:48.36 ID:Lf+Zx4Gn0.net
パイ育ポチポチ
プレボソートもしくはプレボ内一括売却

これだけはマジで即なんとかしてくれ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:37:26.49 ID:6EQHQ1aY0.net
パイ育のポチポチが怠くて育成してないや

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:39:30.13 ID:IF1qQcsUa.net
パイ育ポチポチは一からやるとMAXに10分以上かかるからなマジで

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:40:06.69 ID:P+cZsT+X0.net
マクロ探知犬LED「パイ育ポチポチマクロ検出!BAN!BAN!」

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:46:08.45 ID:ToLiB8t20.net
ダウンロード突破記念みたいなのもうやらないのかな?

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:49:29.07 ID:jnb0M4trH.net
今さらスターライトステップ来た…SSR2枚揃ったから打撃ブレイク用に育ててみるかなあ…

67 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/09(火) 14:49:32 ID:P+cZsT+X0.net
増えてないから残ってる課金者から搾取する方針に舵をとってるのでは

68 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ソラノイロ MM85-8g8Q):2020/06/09(火) 14:51:59 ID:2KRfNSF/M.net
part7ロクボとかやるだろうからDLは7月ぐらいじゃないの?
達成したら即やる物でもないだろうし

69 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sped-cbjG):2020/06/09(火) 14:53:47 ID:3eizx3C+p.net
アニバも控えてるしやらんだろ、増えてるとも思えん

70 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-PAAJ):2020/06/09(火) 14:58:03 ID:eciOLtcFr.net
アニバでワールド6はありそうだよな
まだオリキャラは登場示唆されてたし
ただワールド追加はこれでもう打ち止めかな

71 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/09(火) 15:02:10 ID:P+cZsT+X0.net
オリジナル増えてもSSR持ってないのばっかりだしな
格差がヒドゥン

72 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-aVi6):2020/06/09(火) 15:03:20 ID:D7YnCwRMa.net
>>59
本に関しては同意だけど100LVまでの経験くれはぶっ飛びすぎだと思うわ。

73 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-wVGQ):2020/06/09(火) 15:07:24 ID:KJC8qpU/r.net
>>72
でも、くれたら手のひらクルンやろ

74 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW c125-UG0K):2020/06/09(火) 15:08:48 ID:Y0hbIvVO0.net
レベル100前提の作りだから1イベント完走で作れるくらいでちょうど良いと思うよ

75 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/09(火) 15:14:06 ID:P+cZsT+X0.net
>>73
超強化キットをイベント毎に1つ貰えたらまぁ手のひらがブロウクンマグナム

76 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-Iz1P):2020/06/09(火) 15:15:23 ID:IF1qQcsUa.net
ガチャを回させることにばかり意識が向いてるからなあ
それで実際回るから商売としては成り立ってるんだけど、もっと広くから金をせしめるように育成緩めてもいい気がする
強化にいわゆる大成功とかの確率で経験値二倍三倍ボーナス導入するとか、いい加減パイ育ポチポチ改善とか
あと登録枠の拡大もやる予定なんだっけ?

77 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 1576-XxN+):2020/06/09(火) 15:18:29 ID:6EQHQ1aY0.net
コンテンツがないのを誤魔化す為に育成きつくしてるから緩められないんだよなぁ

78 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ c1ce-bpCu):2020/06/09(火) 15:25:17 ID:FUHkQKIF0.net
回避系も精神もりもりで行けば制圧後半でも1ステージは任せられるから育成と支援問題さえ解決すればもう少し制圧戦も楽になるんだけどな

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:27:51.27 ID:Lf+Zx4Gn0.net
精神枠だよなぁ問題は
せっかく支援で精神カスタム出来る面白い要素があるのにここでアホみたいに絞るのやら

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:28:14.92 ID:udauCuva0.net
制圧ドロップ倍でSR器(笑)20個ポチポチ作っても、80→85が1枚できるだけだからな
時間とスマホ寿命がドブすぎ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:30:26.46 ID:vsHfdBfd0.net
今回のイベントの赤青ドロップってプレボに行くようにするだけで良かったのに

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:30:44.81 ID:Iu5Fa0N0d.net
金持ってる社会人は時間無いから本食わせるのとかプレボからハンマー等出すので少ない時間が消える
時間無いから精神本なんか集められなくて買うしか無い
放置周回もそんな出来ない

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:34:52.67 ID:mL70AzE7p.net
サービス開始からこっち、マイナスから0に近付きはしたけど結局ずっとマイナス側にいるし今後改善も期待できんね
複数必殺は良かったけど即それ前提のバランスにされてるし意味ないわ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:35:11.53 ID:Qam7bPqyp.net
シンデレラとの邂逅って別にダサくなくね?
アムロとシャアもララァに会ったようにカミーユもフォウと出会ってニュータイプとして覚醒出来たんだから何もおかしくないやん

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:36:46.01 ID:1UucQeQLa.net
コンテンツ少なすぎて育成緩和させると今以上にやることねぇわって言われるから
絶対緩和はさせないだろうな(´・ω・`)

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:37:17.68 ID:P+cZsT+X0.net
>>84
ヒカキンが成功してるからダサくないって事はないやろ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:39:26.24 ID:Qam7bPqyp.net
語感も悪くないと思うで
フォウと出会った時のタイトルがシンデレラフォウやったしな
そんなの言い出したら毎回のイベのタイトルの方がクソダサくね?

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:39:28.13 ID:oIlbtfnW0.net
素直にほかの多くのゲームみたいなスタミナ消費型にするか
スタミナなしのままなら疲労度でも入れるかして
その代わり育成とかUI快適にした方がいい
変なところで独自性いらないんだよ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:39:55.18 ID:d+Vbqj3c0.net
>>83
「他でマイナス」「マイナスが0になっただけ」「今後もプラスになるわけがない」
何かシステム変わったときの3点セットだけど
こういうやつは何でまだやってるんだ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:43:28.51 ID:P+cZsT+X0.net
>>89
スパロボのストーリーなんてちゃちなものじゃあない
サ終までのLEDのストーリーを見届けたい

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:43:42.36 ID:ymM0oiS+0.net
筋道と道筋とかイベント名、は?ってなった

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:44:47.99 ID:Qam7bPqyp.net
天より来たりて宇内を穿つ
とかぶっちゃけ激寒やったわ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:48:17.87 ID:fWnt1Tcga.net
>>89
はい、まっとうな批判に反論できないから批判にケチ始める雑魚おつ
君いつも同じ事しか言えないね〜

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:52:35.83 ID:eFwks81Ur.net
>>72
1パーツだよ 1機に5パーツ必要だよ
それが4機だよ
ヌルゲーにしろとは言わんけど 
必要な時間に対するコスト
感覚がおかしくなってる

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:52:55.09 ID:d+Vbqj3c0.net
>>93
個人の感覚なんだから反論できるわけねぇじゃん
俺はUIに文句はあるがイベントそこそこ楽しんでるクチなんで
これからもずっとつまんないと思いながらやってるやつの意味がわからんだけ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:56:06.27 ID:mL70AzE7p.net
スパロボだからやってるってだけやぞ、逆にそれ以外でなんか理由あるなら知りたいわ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:56:34.25 ID:P+cZsT+X0.net
>>95
LEDがスパロボを壊していく様を見てるだけだぞ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:56:46.37 ID:LxxUIejFa.net
今更だけどユイリィはこのまま出番なしなのか
ボスボロットすら出てないゲームだけどさ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:58:53.06 ID:P+cZsT+X0.net
ファもいねぇエマもいねぇ
カミーユ倉庫でご〜ろごろ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:59:14.76 ID:Lf+Zx4Gn0.net
ユイリィって誰だよ

って10秒ぐらい考えちゃった

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:00:36.48 ID:Qam7bPqyp.net
運営もイベントもコンテンツの貧弱さもクソクソアンドクソだけど仮にもスパロボ、素地は良いんだよね
だから文句も言いながらも期待を持ち続けてしまうのは仕方がない

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:01:24.23 ID:Qam7bPqyp.net
そういえば敵役でシロッコとかジェリドとかヤザンって出てきてたっけ?

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:02:57.06 ID:eFwks81Ur.net
>>102
ジェリド以外
まだいないはず

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:03:10.36 ID:P+cZsT+X0.net
>>102
ジェリドは流石に忘れてやるなよ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:04:12.51 ID:CHqXhvZEM.net
Zは原作終了後だけどジェリドとフォウは生きてる
オーブの問題を考えるとキャラ増やして欲しいとはあんまり思わんな

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:04:59.47 ID:Qam7bPqyp.net
忘れてたわ
敵機体で出てきてたんやな

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:05:33.58 ID:IF1qQcsUa.net
>>77
昔のエンカ率高いRPG状態だな

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:06:50.33 ID:C+C09Vaha.net
取り敢えずまずポチポチとか、ハンマー整理、限凸作業に時間割かせるのは改善して欲しいな
ここには何のゲーム性もないし、もちろん面白みもない
何の意図があってこんな事に時間とストレスを掛けさせるのかは本当に意味不明
結構な額のガシャ課金してるけど、ガシャした後が面倒臭すぎる
取り敢えず全部プレボに突っ込んで、SSRの整理、SRを餌にする為のLv上げ、Rは属性一致するやつだけ限凸の端数用にLv上げってやって、あいだあいだでユニットパーツがパンパンになるから限凸するんだけど、何度も何度もプレボを往復しないといけないし時間掛かりすぎるよ
有償石でガシャした分だけでもいいから限凸前のLvMAXにした状態で排出して欲しいな

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:07:15.86 ID:FUHkQKIF0.net
>>99
カミーユさんはサブで引っ張りだこだろ
俺は1枚も持ってないが

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:15:06.68 ID:eFwks81Ur.net
>>83
>複数必殺は良かったけど即それ前提のバランスにされてるし意味ないわ
あれは失敗だったと思う
せっかく育てられたのを活躍させる良い機会だったのにむりやり取り上げたようなもの
ここはストレステストしかやってない
ヌルゲーにしろとは言わないが
心配りがない

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:22:28.37 ID:4XqfMz2rd.net
パイ育は初期の初期からなんとかしろって言われてるのに未だに直さないし直すことを約束すらしてないけどそんなに修正できないかしたくない理由があるのか?

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:23:32.15 ID:P+cZsT+X0.net
>>110
SSR持ってない機体でも少しは使えるようになるのかとちょっと期待したよね
結局オーブゲーだから意味ないけど

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:25:57.43 ID:Y0hbIvVO0.net
オーブ1周×2入れてもまともに命中しないようなバランスは流石にないなって

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:29:28.39 ID:006ubNVza.net
ほぼ全てが快適とか爽快の真逆にある作りしてるからわいはマクロやめへんで
BANされたらそれはそれで構わない

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:30:21.89 ID:Vy6BP3mHa.net
>>110
バランスで言うならプレイヤーが必殺技複数使用、敵側がそれ以前の強さって言う
2回制圧戦位がベストだな
そもそもブレイクゲージなんていう超絶ハンデがあるんだし

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:32:15.78 ID:eFwks81Ur.net
>>112
最初はじめたときSSR武器のあるやつから改造したんだがディドだけは真っ先に改造して精神本もいれた
だが結局未だにSSRがガチャからでなくて 最近20段階にして制圧に出したんだけどさ…
まあオーブがないからさ 笑うしかない

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:37:34.21 ID:IF1qQcsUa.net
複数必殺で無双出来たら新ガチャ回らないからね、絞って絞って露骨に最適解ですって売り出す方がストレスかけた分売れるって事なんだろう

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:38:08.71 ID:wOKbKIrSa.net
カミーユはビームブレイクマンとして優秀だぞ
問題はビーム弱点のボスが少ない事と火力と生存能力が低い事

すまんがおとなしくコンVの応援しててくれ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:43:02.81 ID:7iylpsC2p.net
ビームブレイクマンはレイズナーとユニコーンで間に合ってるしカミーユには特別な何かを与えてやってほしい

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:57:21.95 ID:C+C09Vaha.net
>>116
全く同じやw
選べるSSRでハーガー選んで、精神本も浮気無しで真っ先に怒涛まで行った
最初は主力だったけどDTのSSRが全然出ないもんだから、今では安定の倉庫番
精神本吐き出させたいよ...

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 17:00:41.56 ID:udauCuva0.net
>>117
その選択で今引退者大量発生してるからな
理屈を決めても結果が出なきゃ終わりだ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 17:04:32.52 ID:eciOLtcFr.net
竜馬のオーブが5/5/2なんだけど
交換あと2つ分あるから普通に6/6/2でいいかな

123 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-wVGQ):2020/06/09(火) 17:13:09 ID:Qzffl/G+r.net
制圧8以降は第1〜3のオーブ2周がデフォになってると思うわ

124 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ソラノイロ MM9d-8g8Q):2020/06/09(火) 17:14:56 ID:WfOuyoA5M.net
DTのオーブ微妙だからなぁ
話題にもあんまり出ないけど使ってる人はオーブ2つとも1周してるのかな

125 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 5dcc-bpCu):2020/06/09(火) 17:15:38 ID:iwF/FE8r0.net
真ゲ引けなくて悔しいマンが今日も暴れてるのかw
頭キッズが屁理屈こねて自分のわがままを正当化しようとしてるのが笑える

126 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ c1ce-bpCu):2020/06/09(火) 17:16:51 ID:FUHkQKIF0.net
>>123
トマホーク+3の真ゲッターありだけど竜馬が9、9なだけで他は全員1周目で制圧9Sクリアまでは行ったぞ
どっちかっていうと精神本のほうが大量に必要だと思う

127 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-cbjG):2020/06/09(火) 17:17:51 ID:mL70AzE7p.net
土日になると休む頭LEDくんおっすおっす

128 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 35f3-W1iy):2020/06/09(火) 17:21:39 ID:IGzEea9+0.net
>>119
ユニコーンは命中問題あるけどなレイズナーはまだましだけどそれでもビームコンフューズの絶対外さない感のある命中75%補正は心強いで

129 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sped-oR0t):2020/06/09(火) 17:23:14 ID:7iylpsC2p.net
そこまで恐ろしいビーム弱点に出会ったことないからかも知れんけどこのままじゃ可哀想だわ
フィンファンネルの通常チョンチョンでも良いしあえてカミーユを育てる必要が無いところが悲しい

130 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ソラノイロ MM85-8g8Q):2020/06/09(火) 17:26:24 ID:2KRfNSF/M.net
制圧9のシレーヌ辺りはカミーユいれば楽にはなるかな
ここでバナージ使いたくないし

131 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-lsno):2020/06/09(火) 17:26:34 ID:bfGzBcXWa.net
赤井の無能はロボットアニメとかどうでもいいと思ってるから
不遇版権が勿体無いとかかわいそうとかそういう感情すらないだろうな

132 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 6daa-bpCu):2020/06/09(火) 17:28:15 ID:xw48CGKk0.net
ここにいる人らはドMだな
もちろん俺も含めて

133 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-Vy/H):2020/06/09(火) 17:30:58 ID:au2sgtYya.net
鉄砲玉のメイン武器レベル95で良い?

134 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-wVGQ):2020/06/09(火) 17:36:20 ID:Qzffl/G+r.net
>>126
クリアなら可能だろうけど、後半ステージ撤退なし周回で制圧ポイント稼ごうとするとそのぐらいは必要になってこないかな

135 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ c1ce-bpCu):2020/06/09(火) 17:41:36 ID:FUHkQKIF0.net
>>134
まあ運動そこまで高くない相手なら問題ないけど制圧9のデビルマンステージとかだと少しでも命中補助は欲しい

136 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d9f3-J6J4):2020/06/09(火) 17:56:29 ID:Ao37nuWY0.net
新規ワールドまだかよ
今年新作無いんだからDD盛り上げろや

137 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-Iz1P):2020/06/09(火) 18:02:42 ID:IF1qQcsUa.net
>>132
みんなで文句言いながらもやり続けてるってのは最高にドMだわな
このスレがなかったらモチベが段違いだったかもしれない

138 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ ca74-B5RW):2020/06/09(火) 18:03:08 ID:LZpAWo640.net
既にストーリーどんなんだったか忘れちゃった
ワープしてワープしてそのあとワープしたくらいしか覚えてない

139 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-cbjG):2020/06/09(火) 18:12:14 ID:mL70AzE7p.net
文句ありつつスラバイン以外ろくな壁いない中制圧8試行錯誤しながら攻略してるけど楽しいわ、スラバイン完全に通用しなくなる9からは虚無るだろうけど

140 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdea-xUwL):2020/06/09(火) 18:24:06 ID:RB2fWFaMd.net
>>111
ブレイク成功!とかにしても、不要な演出にこだわりのある無能スタッフがいるんじゃないか

141 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/09(火) 18:24:32 ID:0SmaJRb3a.net
面倒だけど制圧7は回れるようになったわ
8もS取りたいがさすがに面倒

142 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイ 15fc-FlVV):2020/06/09(火) 18:43:56 ID:QFeeZTOd0.net
制圧は6が2回連続虹箱が出たからまた回したいけどシャアが強すぎる
俺の手持ちじゃ制圧5が限界じゃ

143 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 35f3-INBt):2020/06/09(火) 18:48:14 ID:ARb61G6w0.net
一致支援さえ揃ってればディーダリオンも十分使えるよ(オーブは8、2
制圧の時短に怒涛は便利だし第2回に続き第3回もスポット参戦しとるわ

144 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 7a8b-CI3v):2020/06/09(火) 18:49:15 ID:Lf+Zx4Gn0.net
8も9もAクリアしか出来てないけど10のB撤退が簡単でそこそこ効率良くて助かってる
BP注ぎ込んで無理矢理突破した甲斐があった

145 :名無しですよ、名無し!(北陸地方) (ワッチョイ ca3c-INBt):2020/06/09(火) 18:49:45 ID:aGKog++j0.net
ああ、BP40くらいになって明日くらいにやらないとと思うと憂鬱だ

146 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 1a69-Alfg):2020/06/09(火) 18:50:06 ID:gQzgv2Tb0.net
とりあえず今のDDに言えることは75回をやめてほしい、あれのせいで電池が異常に減る。

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:54:40.45 ID:FUHkQKIF0.net
第二武器一番最初に出て第三武器まだ出てないのに現役のコンVさんはすげえな
ただ命中が不安になってきたから第三武器は照準も上がる武器ください

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:56:19.11 ID:j5eci8DC0.net
今回の制圧戦期間中に複数必殺技のβ版が正式版に変わって、必殺スロのステも少し乗るようになる...とかないかな?
今の制圧の難易度はそれを見越してる的な感じで

じゃないと無課金にはキツすぎるよこれ...

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:57:08.39 ID:E5Lcy1fh0.net
やーっと9無撤退いけるようになったから暫くはここで消化するわ
10はゾンダーとシードコンビでリソース無くなる

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:57:27.79 ID:mL70AzE7p.net
>>148
運営が見越してるのは8月までに出るインフレSSRとオーブ周回だ諦めろ

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:02:02.56 ID:aGKog++j0.net
>>148
もう必殺技スロットは正式版になってるぞ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:12:42.02 ID:d+Vbqj3c0.net
コンVに第3武器が来たら代名詞の超電磁スピンが外れてしまう…
ビッグブラストが強いのが悪いんや

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:16:57.64 ID:Y7bKvW5c0.net
本食わせるだけで10分以上かかるから、鉄砲玉を作る気すら起きない・・・
もうすぐBPが50になってしまうから消化せねば・・・

UIもそうだが、そもそもこのアプリ重いんだよ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:20:46.61 ID:1QAoQgqw0.net
出撃枠増やしてプレイヤー側にだけ援護攻撃と防御実装しろ!
戦艦も支援射撃なり緊急収容なりなにかしろ!
リーダースキルとか編成ボーナスみたいなの追加しろ!
石とチケットと精神本もっと配れ!

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:21:02.05 ID:ToLiB8t20.net
フレもほとんどインしなくなってしまったよ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:21:46.08 ID:0SmaJRb3a.net
面倒だけどながらで本喰わせたわw

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:22:03.80 ID:udauCuva0.net
1操作ごとに意味のない無駄なエフェクト入るしな
強化に失敗がないのに強化成功の表示とか、何も考えずによそのソシャゲパクってるだけなのがよくわかる

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:27:38.45 ID:7iylpsC2p.net
10Sクリアようやく終わったわ
ディアッカイザーク倒したところで200アクションしてたからドチャクソギリギリだった

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:32:21.11 ID:7iylpsC2p.net
意外とデュエルバスター戦で適当に育てた砂波さんが役に立ったわ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:39:36.80 ID:zRV91wd70.net
攻撃デバフ欲しいから放置してたメグパイ育てたけど便利だな
反重力使い勝手かなり良さそうだし欲しくなったわ
貯めてる石放出するほどではないけど

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:47:35.30 ID:4B++5sdi0.net
>>160
メグパイは便利
弱くてもイベントなら石でゾンビアタックしてダメ食らわなくなる
火力は感応で火力役に
コーネリアでフレにお世話になったわ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:58:37.78 ID:wDxupYSaH.net
>>114
こんなの手動でやるとかアホらしいしな
バンされたら他のゲーム行くだけよ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:59:41.18 ID:HZzP5s/xa.net
コンVに狙撃積んでゲッターの後ろからワンレスとビッグブラストぶちこんでりゃベヒモス楽だなこれ
ひらめき不屈が1回なのがいかにクソか分かる

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:02:01.77 ID:Y9QwdiM00.net
>>123
9までなら真ゲなし回避壁以外オーブ一周してないメンツのみでもSいけたよ
防御壁がいればまぁいける

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:04:43.61 ID:jA2sfBHPM.net
ブレイクしているときは敵は条件満たしても精神使わないとかでいいと思う
ブレイクして今がチャンスだぜと思ったら鉄壁不屈ひらめきって難易度云々じゃなくてただイラつくだけでしょ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:17:28.81 ID:UgvqfK7M0.net
急にBGMが消えて寂しい気持ちにさせられるんですがいつ修正されます?

167 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:18:18.52 ID:mSB4S0mt0.net
ボイスデータを抜かれる可能性があるので修正はしません

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:19:47.19 ID:IbCpqL5z0.net
>>165
ブレイクしたら精神使用不可、防御不可でいいよな
気力も低下してもいい

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:21:59.28 ID:QFAzrE6r0.net
器切れてハンマーの使いみちが困る
また器クエやってくれ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:24:02.87 ID:ZEkDs7X30.net
真ゲHOME画面を眺めながらもう何も怖くない、怖くはないを聞いてたら
何かに目覚めそうになった

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:24:33.64 ID:V8AyU432a.net
>>162
むしろBANしたらプレイヤー半減、残るはリアルキッズだけになって
死に絶えるまであるw

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:24:37.70 ID:K3O0hlqR0.net
今更マクロ言い始めたのは精神本が落ちるからだろな
次のイベントからは消えてるわ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:27:26.08 ID:IbCpqL5z0.net
イベだけはスタミナ制にすればいいのにアホな運営だよな

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:27:38.22 ID:VN+gs+790.net
フリーダム楽しみで19日まで一睡もしてないから疲れてきたわ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:41:37.21 ID:eNQGiCZ80.net
BPが溜まってく苦痛

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:42:04.94 ID:0SmaJRb3a.net
赤と青でSSRのかけら2個づつゲットしたわ
かぶるもんだな

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:45:11.35 ID:78VHSoHH0.net
>>167
BGMをオフにした時に連動してボイスデータもオフになるようにすれば良いじゃない…
版権BGMを自分で裏流しするときにDDのBGM邪魔なんだよ!

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:48:13.61 ID:nbSnHYeA0.net
マオミサイルがちょこちょこ出てるけど、制圧で防御されるようになったからシンちゃんも殴り合いした方がダメージでるのがなぁ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:51:49.77 ID:v6jAum4jp.net
レッドにも生放送で制圧10プレイしてもらおうぜ
https://i.imgur.com/tRz9EZq.jpg

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:54:40.13 ID:FUHkQKIF0.net
バランス機体はミサイルにクルツ並べるより新メグかサマーソルト並べて殴り合あうほうがよくなったりしてるのかね?
新メグもサマソも持ってないけど

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 20:57:42.67 ID:RB2fWFaMd.net
>>179
いかに戦力揃えるかが重要でプレイングスキルあまり関係ないゲームだから普通にクリアできると思うよ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:00:09.98 ID:Y7bKvW5c0.net
札束で殴るゲームだしね

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:03:23.63 ID:FgamJlL50.net
要求されるプレイングスキルは敵ターン撤退ぐらいだな

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:07:02.92 ID:PJHFxMpm0.net
制圧7のグールってどうやるのが正攻法?
壁持って行っても攻撃とブレイク係が反撃で落ちていくんだが。

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:07:13.81 ID:k+C/iq7D0.net
きっとオーブ全部20なってる真ゲとか出してくるんだろうなぁ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:08:04.10 ID:4B++5sdi0.net
>>184
不屈 ひらめき要員
デバフ 
ただし使いすぎると後がつらくなる

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:12:27.58 ID:rqyD93rs0.net
>>184
気力を下げるなりデバフかけるなりして殴り倒すのが一番早い
俺はDTバルバトスコンVガト波で速攻&やばけりゃ防御で凌ぐのを意識した

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:17:14.85 ID:FUHkQKIF0.net
ノー撤退じゃなくていいなら鉄壁使われたら撤退するのもいいんじゃない

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:19:15.93 ID:2KRfNSF/M.net
グールの弱点打撃だからなぁ
デビルマンとかジーグで無理矢理剥がしたけど面倒だよな

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:21:42.77 ID:mSB4S0mt0.net
LEDにやらせると平気で全オーブ20の真ゲッター持ち出してきそう

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:23:16.79 ID:PJHFxMpm0.net
>>186>>187
精神消費して速攻殴り倒すのがいいのか。
使えそうなのがコンVデビルガウェインレイズナーブラゲくらいで精神攻撃特化で殴り負けたのよね。
>>188
撤退使用、その考えはなかった。鉄壁さえなければ消費も減るな。

教えてくれてありがとう。ちょっと再挑戦してくる。

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:23:20.69 ID:0SmaJRb3a.net
グールは使い潰す前提だな
ゲッターとガオガイガーとスコタコとスラバイン投入してる

193 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW c125-UG0K):2020/06/09(火) 21:34:42 ID:Y0hbIvVO0.net
>>191
ガウェインなら分析と決意を併用したら被ダメ10でかなりダメージ与えられるよ

194 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-wVGQ):2020/06/09(火) 21:44:12 ID:cuVsQ29Br.net
メグの人に制圧10やってもらって言いたい放題言ってもらったほうがLEDには効くんじゃないか

195 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (JPW 0Hf2-tTjP):2020/06/09(火) 21:48:24 ID:j+4YiEMxH.net
はよ生スパして赤いの叩かせろや

196 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 4ded-bpCu):2020/06/09(火) 21:48:29 ID:vdNrH8EC0.net
LV100、+5、?本投入済みガト波にダメカのシンジLV85を4枚刺しだけど、第2次でも結構削られるなぁ

何より火力が低すぎるのはキツイ

197 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ feda-B5RW):2020/06/09(火) 21:52:24 ID:4B++5sdi0.net
第二次はオートでなんとかやろうとしたけど
結局フレの宇宙の王子のデバフが一番良かった

198 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6daa-fX12):2020/06/09(火) 21:52:51 ID:tdlPFrIi0.net
竜馬のオーブ引換券の端数10は何のためにあるんだ

199 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-oR0t):2020/06/09(火) 21:53:39 ID:wxkVo+e5p.net
>>196
削られるってどういうこと?
防御時ダメージカット90%超じゃん

200 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6daa-cbjG):2020/06/09(火) 21:54:59 ID:mSB4S0mt0.net
ガト波は防御以外しないんやぞ

201 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMde-n1RE):2020/06/09(火) 21:55:38 ID:iaLGiGAfM.net
>>198
もともとない予定の110個が増えたからな。
多分ずっと残り続けるぞ。

202 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ソラノイロ MM85-8g8Q):2020/06/09(火) 21:58:35 ID:2KRfNSF/M.net
ガト波は射程外からスナイパー撃てれば良いなぁぐらいかな
基本的には防御だけ

203 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-EqmU):2020/06/09(火) 21:59:37 ID:ae6RzOgOr.net
>>198
元々最大700のつもりだったけどミッションの中身ミスってその分2つ追加する必要があったから

204 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ cab9-+Wcc):2020/06/09(火) 22:00:16 ID:5Z5b2Tv20.net
ぐえーとうとううちにもマリュー艦長きちまった
いやしかし防御されないように殴り合う今の環境だと不屈は使える・・・のか?

205 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/09(火) 22:00:18 ID:P+cZsT+X0.net
>>179
はいど〜も!え〜本日はLEDの生挑戦という事―でっ!制圧10!やっていきたいと思いま〜す!
まず用意するのが真ゲッターですねぇ!う〜ん強そう
オーブは重要なので全てLV20にしておきまーしょうっ!
それでは早速ねプレイしていきますよ

206 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW cab9-HQev):2020/06/09(火) 22:02:14 ID:e+qfLwJh0.net
パイ育をチケット使って間違って出撃してしまって今出撃中のまま放置してるけど、これこのまま日をまたぐとどうなるんだろ?
チケット一枚分は無駄になるんだろか。

207 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-oR0t):2020/06/09(火) 22:03:15 ID:wxkVo+e5p.net
マリューとか平和の花系ってワンチャン真ゲ以外でゲットマ刺す時に使えるんかね

208 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 858a-uikQ):2020/06/09(火) 22:03:38 ID:d+Vbqj3c0.net
>>204
大天使も平和の花も二軍に挿せるからもうただの外れではないな

209 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6daa-9NEG):2020/06/09(火) 22:04:09 ID:CZEL3GlK0.net
超級まったくドロップしなくなった?
40周回して0です(青900)

210 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイ fea6-nxLJ):2020/06/09(火) 22:07:57 ID:cVFAQZvX0.net
>>209
1/10くらいでしょ?
5倍はまりくらいは時々する

211 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ fe11-+mVX):2020/06/09(火) 22:09:02 ID:P+cZsT+X0.net
>>209
特効ガチャに金使って簡単に超級周回でドロップされたら悔しいから大惨事じゃないと出ないレベルで絞ってる可能性がある

212 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6daa-9NEG):2020/06/09(火) 22:18:12 ID:CZEL3GlK0.net
>>210
>>211
確率の問題なのか、LEDのせいなのか。
カウントしながらだと出なくて萎えますね。
2次超級でもあんまり変わらないみたいですし、もう少し回してみます。

213 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5d55-aVi6):2020/06/09(火) 22:42:13 ID:NTZ8D1Lv0.net
廃課金
精神本大量使用
真ゲッター+新規SSRなどの課金要素
真ゲッター+時間をドブに捨てる
防御壁+BP撤退

制圧10クリアするならめちゃくちゃざっくり分けるとこんな感じか?
下二つは時間的に生放送でやれないし、やるわけもない。
そうなると上三つだけど、新規SSR程度でLEDがクリアできるわけもなく、上二つはめちゃくちゃに叩かれる。
分かってたけどやる前から詰んでるな。

ちなみに廃課金ではなく精神本でごり押す程度だとボス突入前27分、トータル30分超えとかそんな感じ。
完全にルーチン作ったとしてもあと2分削れればいいかなってくらい。
ほぼ迷うことなく必殺うつかどうか選択してこんなものだから全部20クラスのゲッターでもいないとLEDだとDDに与えられた時間じゃ無理なんじゃないかね。

214 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMde-n1RE):2020/06/09(火) 22:43:09 ID:iaLGiGAfM.net
二次オートだとあと一回殴ればってとこで負けることが2/5くらいで起きるから目を離せない。
竜馬オーブと頭ビーム来れば安定しそうなんだけどなぁ。もしくはタレ。

215 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 4ab1-Alfg):2020/06/09(火) 22:45:22 ID:ZEkDs7X30.net
俺も頭ビーム欲しいわ
あなたじゃないのよ、サイコさん

216 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 858a-uikQ):2020/06/09(火) 22:45:30 ID:d+Vbqj3c0.net
頭ゲッタービームってイカれたやつの隠語みたいでアレだな

217 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6daa-fX12):2020/06/09(火) 22:47:00 ID:tdlPFrIi0.net
竜馬も大概イカれてるし間違ってない

218 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-/txT):2020/06/09(火) 22:49:05 ID:kwvRO0ODa.net
オオチの征覇失敗土下座を目の前で見てるLEDが制圧チャレンジなんかするわけないだろ

219 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-wVGQ):2020/06/09(火) 22:50:12 ID:T8Qs0iG1r.net
>>216
マジあいつ頭ゲッタービームだな

うかつにも吹いたw

220 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 2a34-x2tB):2020/06/09(火) 23:02:17 ID:j5eci8DC0.net
>>207
感謝

贅沢な話なんだが真ゲ引けてタレぶちこんで特性5にした2日後ぐらいにデイリー無料ガチャからも真ゲ出てちょっとモヤモヤしてた

仕方ないから餌にしようかなと思ってたんだけど、よく考えたら防御タイプのメインに積めばそっちでもリジェネできるってことだよね

餌にする前で良かった。マジありがとう

221 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 6a6c-xhbL):2020/06/09(火) 23:04:01 ID:g6uxO3/V0.net
エリア8に初めて挑戦したら出だしの生泣き修羅に臨終されました。前回の制圧戦ではエリア10も余裕があったスラバインが気力上がりきる前とはいえボコボコ当てられるし、比較的硬いはずのガウェインは半壊、頼みの綱の真ゲッターは攻撃が当たらない、、

どうやってクリアするのこれ?

222 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ b9b3-1bbd):2020/06/09(火) 23:05:25 ID:+eMTBvM90.net
気合か激励持ちを一緒に出したら?

223 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/09(火) 23:07:07 ID:0SmaJRb3a.net
スラバインは開幕気合が基本だぞ

224 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0Hf2-wpJo):2020/06/09(火) 23:07:41 ID:ObowHxumH.net
>>204
鉄砲玉に不屈させるから全然いいでしょ
こいつのおかげで一発余分に殴れる

225 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0Hf2-wpJo):2020/06/09(火) 23:07:44 ID:ObowHxumH.net
>>204
鉄砲玉に不屈させるから全然いいでしょ
こいつのおかげで一発余分に殴れる

226 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-qYCa):2020/06/09(火) 23:08:12 ID:v6jAum4jp.net
>>213
別に全部流す必要無いでしょ
FFRKのプロデューサー生放送チャレンジは最初と最後の5分ずつしかちゃんと流さず途中の10分くらいは告知しながら裏で戦わせてたし
https://i.imgur.com/1aDTaBf.jpg

227 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-oR0t):2020/06/09(火) 23:10:26 ID:wxkVo+e5p.net
>>220
そそ
まあよく考えたら防御キャラに刺すならHPアップより防御アップ刺したほうが良さそうやけどね
ゲットマは7枚目来たら置いとくのはアリかもしれない

228 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5d55-aVi6):2020/06/09(火) 23:11:23 ID:NTZ8D1Lv0.net
>>221
とりあえずイベントのゲッターのオーブを防御を第一に交換して真ゲッターにつける支援を防御よりにしてLv100を目指して鍛えて、真ゲッターに壁させて後ろから殴るで大体は解決する。

229 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW caee-9UpV):2020/06/09(火) 23:13:38 ID:ZB8xlr4E0.net
第三次コンプの為、どなたかグレンダイザーお貸し下さい152035575

230 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ c1ce-bpCu):2020/06/09(火) 23:14:45 ID:FUHkQKIF0.net
ヴァーチェSSRが出たらメイン効果はGNフィールドになるのかね
このゲームでもしナドレ出すなら別機体扱いだろうな

231 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5d55-aVi6):2020/06/09(火) 23:14:54 ID:NTZ8D1Lv0.net
>>226
こっちでそれやったら見えない位置においといた廃課金PTで戦力削られずにかつ激励連打で挑戦用のPTを最高の状態で突入させるとかってズルがいくらでもできるぞ。
ダークブレイン単体ならそこまで強くないし。

232 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 6a6c-xhbL):2020/06/09(火) 23:15:12 ID:g6uxO3/V0.net
>>228
真ゲッターは現状SSが+1ですがやはり+5でないと話になりませんか?

233 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 6a6c-xhbL):2020/06/09(火) 23:15:12 ID:g6uxO3/V0.net
>>228
真ゲッターは現状SSが+1ですがやはり+5でないと話になりませんか?

234 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 4a76-Alfg):2020/06/09(火) 23:17:44 ID:gcEKQ42s0.net
やっと制圧10のラスト来たけど鉄砲玉足りるか怪しいな・・・

235 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-oR0t):2020/06/09(火) 23:17:51 ID:wxkVo+e5p.net
特性1って3000回復くらいだっけ
タレあるなら5にしたほうがいい

236 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c125-Alfg):2020/06/09(火) 23:17:53 ID:/ujXpVGS0.net
せめて+4の4000無いと無理

237 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 4ab1-Alfg):2020/06/09(火) 23:18:03 ID:ZEkDs7X30.net
https://i.imgur.com/xgAGtcp.jpg
フリーズした

238 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ c1ce-bpCu):2020/06/09(火) 23:19:07 ID:FUHkQKIF0.net
特性1だとたしか2000だったかな
特性3に防御特化4積みなら制圧9でも使える

239 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6daa-cbjG):2020/06/09(火) 23:19:21 ID:mSB4S0mt0.net
真ゲッターいてクリア出来ませんはアホの言うことや

240 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-qYCa):2020/06/09(火) 23:23:10 ID:v6jAum4jp.net
>>231
ズルしたら所詮その程度な奴って事よ
FFRKのプロデューサーが褒められてるのは不正全くせず正攻法で撃破したからだし
https://i.imgur.com/V0lUgXf.jpg

241 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5d55-aVi6):2020/06/09(火) 23:23:20 ID:NTZ8D1Lv0.net
>>233
自称攻略wikiの最終値からして間違ってるから+1時点の回復量分からないんでなんとも言えないけど、仮に2500として、+5だと5000になるので回復量が倍近く違うので普通にきついとは思う。
現状のタレの用途の筆頭のはず。
+4とか3でもクリアしたって言うのは何人か見たけど、1はどうだろう。
というか必殺技としてもトマホークは超火力で回数差があるのはでかいと思う。

242 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 89da-0r7o):2020/06/09(火) 23:25:39 ID:PumVrV2m0.net
>>229
フォローさせていただきました
使い終わったら解除していただけると助かります

243 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ c1ce-bpCu):2020/06/09(火) 23:25:48 ID:FUHkQKIF0.net
間違えた2000回復は無特性か
+3で3500回復だからたぶん+4までは500ずつ上昇で+5で5000だよね

244 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5d55-aVi6):2020/06/09(火) 23:30:40 ID:NTZ8D1Lv0.net
>>240
ズルを確認する方法がLEDがこちらが考えられる不正を全て公開してからラスト突入するか、別枠に全て配信するくらいしかないんだからその時点で意味ないでしょ。

不正せず砕け値ってエアプ土下座ってパターン以外は仮に正攻法でクリアしてもこちらにはそれが分からないんだから。

245 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-oR0t):2020/06/09(火) 23:31:32 ID:wxkVo+e5p.net
バストール戦の運ゲーでSクリアにブレがあるの何とかしてくれ

246 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdea-xUwL):2020/06/09(火) 23:35:34 ID:RB2fWFaMd.net
>>245
最初の拠点に配置してるあたり故意の嫌がらせだよな

247 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-qYCa):2020/06/09(火) 23:37:55 ID:v6jAum4jp.net
>>244
意味はあるよ
要は本人がちゃんとプレイしてるかどうか分かれば良いんだから
挑戦用のデータを借りてプレイしたら必ずボロが出る
別に負けたって良いんだよ。実際にプレイしてたらどれだけ理不尽なゲームか分かるんだから

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:42:15.33 ID:xhdO/ShF0.net
前回みたいに制圧後半の無撤退Sクリア以外の
どこまでクリアしたら何ランクでBP効率いくつみたいな
情報どこかにありますかね?

制圧10の無撤退Sクリアが出来る気がしないので周回どこにしようかなと

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:43:11.47 ID:g6uxO3/V0.net
>>241
焼け石に水でタレを使って+1にしたので新しいオーブが無いのも痛いです。
もう少しHPもあると戦況が変わってくる気もしますけど、、、
それに加えて、真ゲッターのSとSSが全く出ないのも痛いです、7ですら終盤ガス欠でしたし

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:53:23.13 ID:NTZ8D1Lv0.net
>>247
周りに分かってるやつが入ればこのゲームならボロ出さない方法が簡単にあるでしょ。

1ステージ マオ+実質真ゲ単機(最終ステージのキャラと同じステータス)
あとはカメラからボロでないように指先だけで動かしてるふうにすれば良い。
この方法なら最終ステージと確実に帳尻があうし、なんなら9ステージまでのデータもとにしたやつのプレイ動画を流させておけばLEDが回避選択してる風なお祈りすることだって余裕だぞ。

これでマオ撃墜だけしとけばあとは好きな状態で持ち込める。
例えばでこれ出しただけで他にもいろいろやれるぞこのゲームなら。
最初に計算する社員さえいればガラリア固定ムーブだってできるんだからな…

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:55:18.92 ID:IGzEea9+0.net
アクション数おかしくならね?それ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:00:49.97 ID:c8WER8rZp.net
>>250
それレッドが覚えられると思う?
イヤホンしてたら笑い者だし。行動順全て暗記してたら俺は評価するよ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:03:43.16 ID:QIr1iaNH0.net
>>251
ならない。
最終戦用のデータを多少余裕もって出しておけば、大きな行動回数の差を最初のステージで出さなけば、外れたことにして帳尻合わせは簡単にできる。
なんなら5ステージあたりで気力調整の名目でもいける。
他にも方法自体は結構ある。

ようは最初と最後の帳尻合わせくらいは簡単にできるから全部見せてくれないと割とどうとでもなる。
さっき言った方法潰すように、生放送中にラスト前に全機体を見せて道中もたまに写したり、絶対に不正できないようにしないと意味がない。

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:04:01.74 ID:0nu4mHDj0.net
LEDが無能通り越して要介護者じゃん

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:04:38.67 ID:nkOaTwlSp.net
そら赤ちゃんやからな

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:04:57.66 ID:D+Gtb/qC0.net
何故かレッドに生放送チャレンジされたら困る人が居るみたいだね
俺らには損無いんだから別にやらせれば良いんじゃね?

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:06:23.39 ID:QIr1iaNH0.net
>>252
開幕激励で上にいって海に落として殴り合えだけで解決するからLEDでも流石に余裕でしょ。
HP道中で全快するから証拠が残らないゲッターだし。

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:08:32.18 ID:wPpd0sNe0.net
生放送はLEDに全キャラMAXになるまでパイ育ポチポチさせろ
たぶん途中で発狂する

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:08:51.61 ID:nkOaTwlSp.net
LEDに制圧10クリアできるまで帰れま10やって欲しいわ
もちろん真ゲ禁止
一生帰るな

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:09:45.16 ID:sG9rjXP80.net
ハンマーより覚醒素材くれ

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:11:21.01 ID:bcM6m7I70.net
スパクロの制覇チャレンジも失敗したとき寺田に自分でクリアできないもの作るなみたいなこと言われたからね

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:12:11.17 ID:c8WER8rZp.net
>>253
ワイプでずっと流しとけば良いんだよ
そもそもクリアできるかどうかは問題じゃない
真ゲッター手に入れる為にいくら課金したとか聞き出すのが目的なんだから

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:13:09.34 ID:KaxqLoJz0.net
不正せずちゃんと土下座したオオチは偉いな!

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:14:48.55 ID:nkOaTwlSp.net
コンテンツ貧弱なクセに敵もガチャもインフレだけは一丁前
これが漢LEDの流儀

265 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6355-0R11):2020/06/10(水) 00:14:59 ID:QIr1iaNH0.net
>>256
そりゃ偽りでチャレンジ成功されたら困るでしょ、彼も分かってはいるんですとかいう戯言でLEDの延命が続くんだから。
正攻法でできるとは思ってないから、やるならこういう不正はできないように潰してからだって言ってるんだわ。

266 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 3f8b-TwKe):2020/06/10(水) 00:17:55 ID:5o4b8BF50.net
>>248
制圧10は4拠点目のゾンダーまでクリア+ダメージミッション2つでBランク
6拠点目のデュエル&バスターまでクリア+ダメージミッション2つでAランク

BP効率は
B撤退が412.5/BP
A撤退が450/BP
ちなみに制圧9Sクリアは441.7/BP

267 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6355-0R11):2020/06/10(水) 00:18:35 ID:QIr1iaNH0.net
>>262
だから全部潰すか別枠に全て配信するしかないって言ってるんでしょうが。
そして課金いくらとか放送者側で話題にでもならなければ出る訳ない話題なんだからそれに期待するのは頭LEDでしょ。

268 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ 6f11-IGtz):2020/06/10(水) 00:19:28 ID:e9TnE+Iv0.net
チートwikiの電撃なんか最初のイベントは自前のアカウントじゃ中級までしかクリアできなかったからな
次の緩和されたイベントですら上級クリア出来ましたとか自慢げだったし

269 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6355-0R11):2020/06/10(水) 00:22:27 ID:QIr1iaNH0.net
>>267
言い方間違えた、ゲストが口止めされてなくてかつ気になってLEDにふらない限りは出る訳ない話題。

270 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ソラノイロ MMc7-jokm):2020/06/10(水) 00:29:30 ID:aBCOYA1IM.net
真ゲ無しの制圧10って時間かかりそうだな
制圧9やった時でも時間凄いかかって疲れたわ

271 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/10(水) 00:33:21 ID:nkOaTwlSp.net
時間かかるとかそういう次元じゃないと思うで
バストールの時点で多分鉄砲玉4匹使って玉砕覚悟で突っ込まないといけないやろ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:42:29.22 ID:DNxTgOLo0.net
結局倍率MAXでドロ50%だったんかね
第二次超級で青2%か

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:48:59.11 ID:tBjQWqHda.net
LEDに制圧10プレイさせた後に
このゲーム楽しいですかって聞いてほしいわ(´・ω・`)

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:55:06.86 ID:wPpd0sNe0.net
生放送で「こんなクソゲーやってられっか!」って怒り狂ったら伝説のPになるな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:56:19.46 ID:xB4KIvLt0.net
クソLEDの代わりに寺田にやらせるのは?

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:58:56.77 ID:c8WER8rZp.net
>>267
何か話が噛み合ってないね
俺も全て配信しろって言ってるんだからアンタと同じ主張してるのに何故噛み付いてくるんだ?
自分のアカウント持ってプレイしてなきゃ出ない発言とかもあるじゃん?
エアプかどうか見極める為に生放送チャレンジしろって言ってるんだよ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:06:06.82 ID:AHqRQfEgd.net
>>248
今回は攻略wikiがまともな仕事してるようなので、そちらを参考にするのが良いかと

278 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW bf29-1ikd):2020/06/10(水) 01:23:07 ID:wPpd0sNe0.net
>>275
ゲストにプレイさせて白々しいコメントを聞きたい

279 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 73da-D9AX):2020/06/10(水) 01:27:32 ID:zPv60U9a0.net
>>272
どうなんだろうね?
大惨事で回してるけど、正直ドロ率は超級と比べても上がってるって感じはしないかな
けどドロップの中身は良くなってるように思える
ハンマーをカウントしてないから曖昧だけど、似たような周回数でも内容がいい感じ
時間は超級の倍かかるけど...

280 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bfee-JDYC):2020/06/10(水) 01:53:55 ID:RlXqQABN0.net
>>275
ラジオで第2回制圧後半はプレイしてるって言ってたな

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:58:11.64 ID:dfiSUN1V0.net
シンゲなくても10Bならいけるかな?
って思ったけど9A撤退と効率変わらんのならそんなにストレスない9周回するか
手持ち的に9のラストさえ捨てれば難易度かなり下がるし
鉄血組は撤退挟まないと倒せん

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:02:28.16 ID:5o4b8BF50.net
10B撤退は使徒ぶち抜ける直撃持ちがいればかなり楽かもよ
バストールは海に落とせばいいしゾンダーは防御してこないし

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:04:39.82 ID:rCwvleML0.net
初号機って熱血メグ二枚とサマーソルト一枚でインファイト出来るかな
オーブは全くないけど将来性あるし鉄砲玉ぐらいになるなら育てたい

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:13:51.92 ID:N+7fdJKN0.net
柔らかい避けないで反撃スタイルは無理だろ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:16:29.66 ID:nkOaTwlSp.net
サマーソルトとバランスメグ刺してインファイトするならそもそもユンナ使ったほうが良いのでは?

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:18:06.52 ID:8WpfyDPJ0.net
>>266
ありがとうございます
手持ちの関係で制圧10の使徒に時間かかって
ダークブレインにボロボロにされたので
10のA撤退か9のSクリアで周回試してみます

>>277
あのwikiあてにならないイメージだったんですけど確認してみますね

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:33:27.37 ID:rCwvleML0.net
>>285
エヴァ好きだからなんとか初号機だけでも使いたかったんだよね
全くガシャ運がなくてまともにSSR引けないのが悲しい

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:47:41.12 ID:k+sp2Kfa0.net
>>285
ユンナの火力の無さを知って言ってるのか

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:52:25.11 ID:/gfLE8u60.net
初号機はインフレ防御力アップするとかゲッター回復みたいなメインSSR来ないとインファイト無茶でしょ。

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 02:52:31.79 ID:nkOaTwlSp.net
>>288
言うて初号機に防御積んでインファイトするのって大したもんじゃ無いやろ
まだユンナ防御役で気力コントロールしながら他の遠距離火力でチクチクやったほうが良いのではと言う意味も含んどるで

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 03:00:25.44 ID:nkOaTwlSp.net
そこまで鉄砲玉火力に困ってるなら火力積んで適当に不屈なりひらめきなりでインファイトして使い潰した方が良いと思うしそもそも初号機自体超ミサあるから継続火力化も出来る
ユンナ自体はダイターン並みの耐久力あるし脱力必殺のおかげで相対的にダメージ通せるようになるし素敵やん?

292 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffcc-K5KZ):2020/06/10(水) 03:36:20 ID:rCwvleML0.net
オーブも全くないし俺のアカウントにはエヴァはいなかったってことにしておくわ
綾波とかどっちのSSRもないし

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 04:42:35.75 ID:/gfLE8u60.net
LEDの制圧チャレンジか
なんだかんだ精神積めば真ゲッター無しでもゴリ押しできちゃうからな

チャレンジするときはユーザー視点でやってもらいたいから
精神枠は2個まで、怒涛みたいなの使いたい放題状態だと簡単になるからパーティーバフは禁止くらいでチャレンジしてね(^^)

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 05:00:21.85 ID:xCFizf83p.net
LEDが制圧10クリアするまで帰れま10

真ゲ使用禁止
戦闘値約38000程度の育成状況のキャラ8機まで使用可能
精神枠は全機2枠

ここまで妥協したるわ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 05:15:56.78 ID:TExTeIMQ0.net
気力下げ要員で一から育てるならコンVとグラフディンどっちがオススメでしょうか?
一応超姑息ミサイルはあります

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 05:19:19.77 ID:wPpd0sNe0.net
>>294
そんなのよりパイ育で精神本20冊集めるまで不眠不休マラソンやらせようぜ
あ、もちろんブレイク表示はオンでねw

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 05:50:47.05 ID:rCwvleML0.net
>>295
超姑息ミサイルで笑ったわ
どっちも役割違うし自軍に足りない部分で決めたらいいと思う

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 05:54:00.79 ID:QIr1iaNH0.net
>>276
だから(最初から)全部潰すか別枠に全て配信するしかないって言ってるんでしょうが。
不正し放題の最初と最後と10分くらいの途中でいいって言ってるやつがいるから書いてるだけだぞ。

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:24:47.27 ID:jIGbavNN0.net
どうせやるわけもないことで揉めるな

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:27:42.01 ID:PVZ+Qwri0.net
生スパもアニバまで無いんじゃねぇかな

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:55:03.14 ID:mxlNgrI/a.net
ここにきてダイターン、グラフディン、グレンダイザーと過去日の目を見なかった機体が活躍してからあの機体にも期待がかかる

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:11:13.04 ID:XZ+npZd4r.net
>>301
超竜神?

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:12:12.65 ID:PVZ+Qwri0.net
弾丸Xで自爆実装されて鉄砲玉のトップに躍り出るな!

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:17:54.64 ID:jIGbavNN0.net
アフロダイに修理装置実装だって?

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:43:54.47 ID:D+Gtb/qC0.net
>>298
書き方が悪かったようだな
FFRKは最初の5分と最後の5分を実況して10分くらいの途中はワイプで流してたんだよ
合計20分の戦闘だったから全て配信するって意味だったんだ。途中カットするなんて一言も言ってないぞ
制圧10クリアするのどれくらい時間かかるかやってないから分からんが一時間かかっても裏でやらせ続ければいいんだよ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:48:45.65 ID:3ipUJw6Ep.net
LEDにやらせるより、寺田にやってもらって「赤井くんこれどうなってんの?」とか言ってもらったほうが効きそう

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:49:33.21 ID:lPz8eTAW0.net
>>303
天竜神の立場なくなるだろ!そこまでやるかは知らんが
クライマー1装備しての体当たりを武装扱いぐらいかなあ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 08:01:58.38 ID:rCwvleML0.net
サイコガンダムにマップ兵器来るで

309 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-0R11):2020/06/10(水) 08:20:36 ID:y1xLzLbEa.net
>>305
ok制圧10について何も分かってないことが分かった。
あれ普通の過剰じゃない戦力でやると人によっては1時間じゃとても終わらないで3時間とかかかる。
制圧10発挑戦のやつとかみても分かるけど十分すぎるほど戦力用意して事前に結構攻略方法考えた上で二時間越えが普通にある。
それで最初の5択に戻る。
初見プレイくらいで3番でやった前提が上の時間。
4番5番は言わずもがなというか何時間かかるか分からない。
結局廃課金か精神本PTしかなくて詰んでる。

310 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 6fee-6G9n):2020/06/10(水) 08:30:27 ID:bGpV9rmi0.net
こんなしょうもない話でだらだら盛り上がれるなんてLEDは人気者だな

311 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 0376-9kM1):2020/06/10(水) 08:39:43 ID:oCkgAkqn0.net
制圧チャレンジとかどうでもいいから辞めてくれるだけでいいよ

312 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a304-E8/F):2020/06/10(水) 08:43:55 ID:lPGjSTLs0.net
とはいえ話題もないからな
次イベント、パート7とキャラは3体くらい増えそうだから、はよ情報出して欲しいのだが

313 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-aV+l):2020/06/10(水) 08:45:13 ID:VRuIocXOa.net
>>311
同意
赤井の仕事が使えないから嫌いなだけだしね

314 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23aa-GEXD):2020/06/10(水) 08:46:30 ID:jnSbDHo90.net
この愛知のやつは自分が100正しいじゃないと気が済まないんだなwwwww

315 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-84qp):2020/06/10(水) 08:47:09 ID:CW9J65bXa.net
カイザーバースト特性2にしたら2アクションで撃ててイベ超級周回が捗るようになった

最近引いたスピンストーム先輩はジーグに壊れくるまで倉庫で眠り続けるしかないな

316 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-akkz):2020/06/10(水) 09:15:39 ID:do7yBvYPa.net
ジーグは制圧で狙撃ダイナマイトキックが防御されるのがかなり痛い
前回の制圧ではエースだったのに

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 09:52:27.31 ID:zPv60U9a0.net
制圧めちゃくちゃに言われるけど一応エンドコンテンツさんなんだし、後半ステージが最新SSRを要求するような難易度なのは仕方ないとも思う
問題は2次→3次で制圧ポイントでのオーブ育成が一気に渋くなったことだよね
難しくなって、育成もしづらくなってで2重苦になっちゃってる
散々言われてるけど、制圧は切り替えじゃなくて追加式にして欲しいな
そうすれば廃課金はどんどん旨味が出てくるし、そうじゃなくてもポイント効率が下がることはないのに

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 09:58:34.04 ID:rCwvleML0.net
最初の制圧はリタマラが気に食わなかったからポイント引き継がせませんってのはまあ分かる
第二と第三で引き継げないのは何でやねん
引き継げないならアルトとかサイバスターのポイント倍にするなや

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:06:03.69 ID:PqfoHZUoa.net
エンドコンテンツだけど期間はたった三ヶ月

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:14:48.85 ID:rCwvleML0.net
オーブは今のポイントでもいいけど目玉のオリキャラ武装は新規でも取れるようにしてやれよな
完凸出来なかったら次の制圧でポイント倍だし、その制圧のオリキャラ武装も集めなきゃってなるしもう無理だろ
運営が新規のこと全く考えてないのが一番理解できないわ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:22:33.70 ID:k+sp2Kfa0.net
>>317
問題は早期クリアを強いられる不労所得の方だろ
エリア制圧ごとに特定ポイント獲得ならいつクリアしても同じになるんだが

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:35:13.12 ID:N6aUYWYZ0.net
制圧戦はBP回復速度遅すぎるからそれぞれ個別のBPにして追加式にしてくれりゃって思う
追加に伴ってそれだけインフレ加速するんだしちょっとくらいユーザー贔屓にしてくれてもいいんちゃう?
コンテンツが貧弱なのも多少緩和されるだろうし

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:41:40.61 ID:0hU5Nqujp.net
スラバインで8突破できたし満足だわ、ミサイルブルコンレイズナーは神

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:07:14.00 ID:52FSRZE70.net
>>323
射程4の相手だろうとなんだろうと遠距離からデバフ叩き込めるのは便利だよな

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:11:21.41 ID:dmlcZl1R0.net
>>322
それはそれで消化がめんどいかもしれん

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:37:30.69 ID:lPGjSTLs0.net
コンパチ、レベル95、特性2なんだが十分強いわ
射程4の特殊ブレイクってだけで十分強いが、命中もあるし、攻撃特化だから火力も出る
特性5になったらガウェインに置き換わるかもしれん

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:40:25.67 ID:sfWIJDqEp.net
>>325
ポイントももらえる分増えるし流石に消化面倒と感じるよりは嬉しさの方が増すと思うんだけど

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:40:27.70 ID:Lt9umat10.net
真ゲガウェインコンパチで支援の奪い合いがな(´・ω・`)
真ゲは防御寄りにしてるがそれでも足りないわ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:44:20.01 ID:L5MPd3bo0.net
俺はそれに加えてバルバトスも支援争奪戦に参加してるからまじで攻撃特化支援はいくらあっても足りない

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:47:22.88 ID:lPGjSTLs0.net
>>328
自分も2体分の支援はそろってるものの、3体目は流石にないので迷い中です・・・
ゲッターには攻撃防御積みたいけどコンVの支援も無くなるしなぁ
ゲッターには大介の帰る場所か、さやかさんでも積むか

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:51:04.25 ID:1htyso6U0.net
ジュンやクルツも合わせれば攻撃特化支援15体ほどいるからなんとかなってるわ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:55:37.20 ID:e9TnE+Iv0.net
口にするなよメッタな事は…
LEDはみんなが簡単に支援を揃えてると勘違いする

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:58:22.83 ID:w2gQ+ieMr.net
新規には厳しいゲームだな

気を長くしてやるぶんにはいいが
ソシャゲの気軽に手軽にやれるって部分がない

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:02:53.61 ID:kFzBsHZQd.net
攻撃特化支援が欲しいのか
ならこれからも真ガチャやピックアップガチャに入れまくるぞ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:04:48.08 ID:6jkLEmpha.net
>>315
必殺技の引き出しはやたら多いからなジーグ
バズーカ、ドリル、パーンサロイド、バックラーで四回はいける

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:06:48.18 ID:w2gQ+ieMr.net
>>334
赤井乙 辞めろ

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:11:28.85 ID:lrQj9jL4x.net
鉄砲玉運用なら攻撃特化は命中特化付けてもいいよね。

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:14:28.87 ID:ubEjXha4a.net
無料ガシャ仕事したわ
https://i.imgur.com/7kSVjij.jpg
https://i.imgur.com/wNR9vXl.jpg

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:14:32.05 ID:w2gQ+ieMr.net
>>337
精神補助で
シンジくんか感応使わないといけないからね
ひらめきか不屈で2撃したいから精神は埋まるし

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:16:28.04 ID:e9TnE+Iv0.net
>>338
笑えばいいと思うよ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:21:57.55 ID:TINi3g1JM.net
弐号機は気合熱血で鉄砲玉運用してるけど毎回外す
チェーン2枚ぐらい刺しても良いけどさ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:24:34.60 ID:00FwrpxBa.net
>>333
たまたま初期組が穴使って今の新規より有利なだけで
今の新規が長く続けたところでよくなる訳じゃない

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:26:41.72 ID:w2gQ+ieMr.net
>>341
フレのアスカのおかげでコーネリア6アクションクリアしたけど 普通に使うとサポなしじゃ厳しいね

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:27:20.37 ID:VSZpU7ub0.net
>>337
ウチだと攻撃特化支援が6枚しか無い&下手に熱血等で撃っても防御されてダメが下がる
って事で攻撃特化を2機運用しやすくする為も有って、常に腐っていた不屈持ちのチェーンさん挿すようになった

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:30:17.06 ID:0hU5Nqujp.net
無限周回やったかどうかで完全に別ゲーだからな

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:31:32.85 ID:w2gQ+ieMr.net
>>342
いやいや!
SSRが初期からやってる人が多いのはノルマを達成してきたからだよ 単純に時間だよ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:33:20.60 ID:w2gQ+ieMr.net
無限周回の件は正直許してるわ
手動で1000回とか
マクロは当然だめだけど

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:33:57.63 ID:WEmGZEymM.net
今後のガチャ特攻やるんだろうなぁ……
SSRの欠片3桁位稼いでる人いるし育成格差は酷くなりそう

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:37:20.26 ID:WEmGZEymM.net
>>344
熱血かけたらダメージが下がるって完全にスパロボ全否定だよ……
今回の設定した奴エアプにも程があるわ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:38:20.93 ID:w2gQ+ieMr.net
>>342
制圧改悪前は
よくなる部分はあったけど運営が潰してしまった
育成の改善と本を取りやすくするとか
そういうのを全くしないし、タレやオーブも手に入らなくなったのが悪い
モチベ 希望があるならなんとかなる部分もあるが チート武器の導入しかない状況では詰む

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:43:12.15 ID:de3VEU0P0.net
制圧の不労所得システムとオーブ交換も新規にはきついよね
新規が追い付けないってのは当たり前だけど、どんどん離されてくってのはどうかと

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:44:14.36 ID:805sLzu5a.net
3回目やる前なら制圧をエンドコンテンツじゃなくオーブと器集め重視のコンテンツにするパターンもあったけどな
もう遅いけど

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:47:17.51 ID:T+9MXi1L0.net
クロパイで客寄せしてコンプガチャやり出すところだからな
新規なんて新しい金づるとしてしか見てないし重課金新規以外はお帰りください

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:55:54.70 ID:1DlLyhN/M.net
コンプガチャではなかったぞ
LEDガチャだっただけでな

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:57:55.83 ID:L5MPd3bo0.net
クロパイの1年後に復刻とかでもいいからいつか20になるようにして欲しいけどそしたら前ガシャ回して20にした人が怒るんだろうな

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:02:08.47 ID:kpBPhO9lr.net
1年後ならしれっとやるかもね

と言うかDDに1年後があるのか?

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:03:31.11 ID:WEmGZEymM.net
>>355
普通にしれっと制圧戦のラインナップに入れたら良かったのに……
まあ復刻前にサ終しそうだけどね

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:05:36.81 ID:fjQZFBPea.net
今の制圧クリアできない→オーブが集まらない→次の制圧がクリアできない
エンドコンテンツの提供自体は有りだけどここは改善すべきだと思う

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:06:52.29 ID:dmlcZl1R0.net
すぐにクリア報酬や交換リストに入ってきたら怒るだろうけど
一年もたってりゃあ怒らないだろ、一年も他より有利だったんだしさすがにさ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:07:14.57 ID:AHqRQfEgd.net
不労所得込みで週あたり35000を楽に稼げたし虹ドロップもそれなりに落ちてたことを思うと、今の制圧戦はボスの耐久も密度も上がってクソマズになってるからな
エリア5や最終エリアクリアでザコだけの周回用エリア開放とかあればなあ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:10:36.11 ID:wPpd0sNe0.net
数ヶ月後には更にインフレした制圧が待ってると思うとな
どんどん脱落者が増えるな

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:11:06.95 ID:R8l62XtDa.net
>>360
第二回の制圧戦で楽に稼がれたの相当悔しかったんだろうな頭LEDは(´・ω・`)

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:14:00.40 ID:ZRg++y5T0.net
あかちゃんは嫌がらせ大好きだからな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:25:52.08 ID:4NmUSCm70.net
どうせ敵をそれ以上に強くさせるくせにこっちが強くなるのの何が悔しいんだろうな

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:28:08.15 ID:lPGjSTLs0.net
まぁ、ルルーシュも前回制圧だと必須級だったけど今回はスタメン落ちも増えてきたからなぁ
一年後とかならまだ。
ってかアムジンガーオーブ付きで復刻はよ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:39:17.31 ID:k+sp2Kfa0.net
悔しがってるって決め付けて何が悔しいんだろうって大丈夫か…?
誰が言ったか知らんがどこでもかしこでも簡悔簡悔って見るようになって話しづらくなったわ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:46:53.61 ID:4NmUSCm70.net
皮肉もわからんなら無理に話さない方がいいぞ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:48:22.67 ID:arctsY01M.net
多分、レッドや運営は初期からいるけど金を出さずについて来てしまってる無課金はさっさと追い出したいと思ってるよ
新規はそんな難易度クリアできなくても文句言わないか課金してくれるから入れ替えたいのかも

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:48:27.80 ID:G8L9zbgV0.net
お前こそ無理に話すなよ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:48:54.46 ID:5o4b8BF50.net
本当に悔しがってると思ってる奴なんかおらんやろ
ただバランス調整下手くそなのを馬鹿にしてるだけで中でも締め付けるしか手段を知らないとそう言われるってだけで

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:49:03.57 ID:CW9J65bXa.net
ブレストアムロが完全に防御パーツになっててもったいない
せっかく独自性のある面白いネタなんだからゼロリベ位に使える性能でやり直して欲しい

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:53:12.68 ID:2PmnbT7Sa.net
悔しいという言葉に色んな皮肉が集約されてるからな

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:55:11.52 ID:aBCOYA1IM.net
本家ブレストファイヤーが微妙だからなぁ
最大出力は攻撃特化の照準upが美味かった感じか

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:55:39.53 ID:wPpd0sNe0.net
>>368
新規は課金する前に居なくなってるぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:57:19.95 ID:5EUhK9E0r.net
カイザー乗り換えでアムンガー復刻しないかな

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:58:50.30 ID:IRZ/7ORuM.net
>>374
廃課金も最初は新規。
入り口さえちゃんと作れば今いる無課金と入れ替えられるかと。

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:00:19.13 ID:L5MPd3bo0.net
ブレストファイヤーは必殺スロに差す分にはいいんだけどね
復刻でルストハリケーン(S)が普通のステータスで出たらアムロマジンガーも使われるようになるかもね
防御特化支援あるの前提だけど

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:01:45.03 ID:4NmUSCm70.net
せめて複数必殺前の第二回みたいに難ボスへの攻略が飛び交う状況だったらなぁ
ほとんど真ゲか鉄砲玉って・・・

379 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-ZL2U):2020/06/10(水) 14:17:47 ID:5mreHcQga.net
>>366
いつもの社員くんみーっけ

380 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 83f3-tD/8):2020/06/10(水) 14:18:05 ID:aBW3WNDg0.net
第2回も実装されてから2週間位ならスラバインしかなかったような
実装直後の制圧10難易度どうこうより改善するべきところがありすぎて困るわ

381 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-aV+l):2020/06/10(水) 14:23:42 ID:nP2MDBcna.net
>>376
どんだけ夢見てるんだ
LED並みに世の中ぬるま湯だと思ってんな

382 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 133a-zKoW):2020/06/10(水) 14:26:36 ID:qPlubWHq0.net
特定の手順だと防御しない穴でもあればいいんだけどね

383 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa67-D9AX):2020/06/10(水) 14:27:39 ID:0Z8CHf/0a.net
まぁ課金してる側からすれば前回までのスラスターと回避特化の一致支援と射程4とあと火力が1枚あれはがあればみたいな調整の方がよっぽどつまらなかったけどなぁ
コピペイベも今年入ってからのルストS以降のガシャで課金してまで欲しいのはハドロンくらいやったし
今の方が課金しがいがあって楽しいまであるわ

384 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウーT Sa67-f2oE):2020/06/10(水) 14:27:48 ID:R8l62XtDa.net
客を客と思ってない舐め腐ったことするからこんだけ叩かれてる
やっぱ頭LEDの赤ちゃんには人の心がわからないんだわ(´・ω・`)

385 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ff28-+Do1):2020/06/10(水) 14:33:48 ID:oy4ZUhMz0.net
俺は別に難易度は高くても気にしないけどそれを周回させようとするのがね
周回要素入れるならSクリアしたらスキップ周回できるようにしとけよと

386 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM7f-l1Cv):2020/06/10(水) 14:35:17 ID:Px8Ahw42M.net
>>384
でも逆にソシャゲをビジネスだと思ってない書き込みもいるような?

387 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 13ce-+Do1):2020/06/10(水) 14:37:41 ID:L5MPd3bo0.net
俺も高難易度自体はあって欲しいと思ってる
制圧10までは前回と同じくらいの難易度で制圧11~15追加、クリアとSクリアで一回何か貰えるけど周回ポイントは10と同じで週ポイントの追加もなしみたいな調整だったら今ほど文句は出なかったかもね

388 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW bf29-1ikd):2020/06/10(水) 14:38:08 ID:wPpd0sNe0.net
平日は単発の香ばしいのが涌くなぁ

389 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-wLXQ):2020/06/10(水) 14:38:16 ID:nqFmaF/qd.net
ゲームが底辺なのになんで課金すると思ってるんだろ
他のゲーム行けば今はガチャ煽り無しでも遊べるタイトルいくらでもあるのに

390 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウーT Sa67-f2oE):2020/06/10(水) 14:42:11 ID:R8l62XtDa.net
>>386
ビジネスだったら何してもいいと感違うしちゃう都合のいい頭してるから
舐められてるって言ってること理解できないって悲しいね(´・ω・`)

391 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM7f-EFc3):2020/06/10(水) 14:43:47 ID:2FPGE5JUM.net
>>378
わかる
こことかで攻略情報集めてキャラ育ててゲームしてる感あったわ

392 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM7f-l1Cv):2020/06/10(水) 14:47:12 ID:+gIgpU45M.net
>>390
ビジネスとして間違っている具体例は?

393 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウーT Sa67-f2oE):2020/06/10(水) 14:51:08 ID:R8l62XtDa.net
>>392
え?今までのスレに上がってる批判が全てでしょスレの書き込み読んでないの?
まともな反論できない上に?スレオンまでエアプなの?
さぼってないで仕事戻れよ(´・ω・`)

394 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-Crqw):2020/06/10(水) 14:51:53 ID:w2gQ+ieMr.net
>>392
ビジネスにするならまともなゲームにしてくれ
としか

395 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW bf29-1ikd):2020/06/10(水) 14:52:45 ID:wPpd0sNe0.net
>>393
ここに書き込むのがお仕事なんだろ

396 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ f3fc-Qd01):2020/06/10(水) 14:57:01 ID:T+9MXi1L0.net
ビジネスで語るような一般的な金銭感覚の客は相手にしてないぞ

397 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM7f-l1Cv):2020/06/10(水) 14:58:55 ID:+gIgpU45M.net
>>393
読んでるがビジネス戦略として明らかに間違ってるから直すべきって話なら良いけど自分に都合が良いかどうかばかり。大声で相手を馬鹿にするわりに一例も出せないなんて悲しい人

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:02:43.10 ID:cAp+FmRH0.net
イベ報酬とガシャのバランスを考慮した難易度設定ができてたらね
スラバインが際立ちすぎてそれを殺すためにインフレとギミック追加したらバランス壊れた
育成に課金絡むから下方修正出来ないからインフレし続けるしかないという

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:03:12.82 ID:5mreHcQga.net
いつもの香ばしい運営大好き頭LEDくん沸いてるじゃん

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:05:06.75 ID:e9TnE+Iv0.net
リュウセイ病ってあるじゃん?あれと一緒だよ
LEDみたいにやってみる

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:06:17.02 ID:R8l62XtDa.net
>>397
一例も出せないwww
part1から今までのスレの書き込み読めば一発でわかるのに
説明求める時点でスレ見てないエアプって笑われてんのに
何言い出すんだよwあんまり笑わせんな(´・ω・`)

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:06:34.98 ID:ix/JddgBa.net
端からみてるとどっちもすごいというか…レッドにマウントとりたいがためだけにこのスレにいるのもいそう

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:10:22.99 ID:0hU5Nqujp.net
とりあえず新規取り込む気あるならコピペ報酬の3本増やすなりブッコに変えて量増やすなりしろと、新規向けだとしてもあの報酬はねぇよ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:10:23.54 ID:suYL1oeha.net
別にプロデューサー1人でここまでの仕組みに出来るほど物事が単純ならまだいいんだけど、現実でゼロレクイエムみたいな事はまず起こりえないからな
現状が微課金増やすより廃課金から搾り取る仕組みなのは間違いないから、それに金を出すのは躊躇われるっていうだけの話だ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:11:17.66 ID:c8tEPe9Q0.net
5ちゃんでそんなムキになっても...
まあネタで書いてる人の他に一部心の底から「ぼくのかんがえたさいきょうのでぃーでぃー」みたいな意見もあるのは分かるけどさ

運営の努力不足は実際あると思うし
>>397もその点は同意でしょ?

アンチの中にも香ばしいやつがいるのはみんな分かってるから落ち着きなよ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:13:24.08 ID:N+7fdJKN0.net
>>397
ビジネス戦略ww
それって金取れる話だけどお前なんかに無料で話してどうなるの?
乞食体質すぎでしょ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:14:10.11 ID:HHToE64KM.net
>>401
こちらから見れば例えば一括強化を優先しなくてゼロイベントに間に合わなかったのは明らかに間違いだった
しかし今残っていることは戦略的にやっていることで結果はやってみるまでわからないと思っているのに具体的に何が間違ってる?
議論に参加するのに例を出さないでアバウトな内容で罵るなんて社会人同士では有得ない、学生の不良が吠えあうのと一緒で頭悪いと思われる

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:15:46.59 ID:e9TnE+Iv0.net
IDまで変え始めたぞ
もう無視しろよただの荒らしぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:20:33.81 ID:nqFmaF/qd.net
大阪府は言い方を変えたところで「お前らは俺の気に入らない話をするな 」と
子供のわがまま言ってるだけだからな
まともに取り合うもんじゃない

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:22:34.07 ID:wPpd0sNe0.net
新規は文句言わないし課金してくれる!
これがビジネス戦略だ!

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:25:50.59 ID:R8l62XtDa.net
>>407
お前がスレ読めば何がユーザーに受けが悪かったのか
何が良かったのかすぐわかるしそれが理解できてないからこんなに笑われてんだぞ?
それに最近の話題は一括強化の話なんて一切してないぞエアプ君(´・ω・`)

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:28:06.87 ID:ldWLekok0.net
荒れてるな。。。
流れを変える話しをば。
今更ながら第二次Zクリアした、面白かったわ。クロウさんが良い味出してた。
続けざまに第三次やるつもりだけど、天獄の評価が良くないのが不安。まあフルメタ原作好きだからやるんだけどね。

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:28:27.17 ID:F2HPdy/4a.net
見事にヘイト逸らされてて笑う

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:29:54.80 ID:eIv4LRhba.net
くさすぎて相手にされてないだけだろうけどマウントとるだけとって決して自分からは具体的な話しないの草

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:30:18.56 ID:4NmUSCm70.net
まあまあみんな、見るまで存在忘れてたけど編成ランキングが不具合だってさ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:30:34.85 ID:ldWLekok0.net
ユーザーが真っ先に改善して欲しい点はパイ育のポチポチだろ。。。

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:32:17.76 ID:w2gQ+ieMr.net
運営が制圧で望んていたのって総力戦だろ
周回しないならよくできてるよな
で 現実は?
運営が望んだようなことができるわけねーだろ
一部以外は何もかんも足りてない
素材 本 パーツ SSR武器
オーブ タレ 全部

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:34:52.63 ID:HHToE64KM.net
>>409
一括強化はあなたがpart1と言ったから最大の失敗を言っただけ。それに何故不満を感じていないこちらの話ばかりで自分の話はしない?

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:35:14.15 ID:R8l62XtDa.net
批判されてるのは気にするくせに
なんで批判されてるのか理解してないのが
最高に馬鹿だなぁって思う

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:36:31.30 ID:HHToE64KM.net
番号間違えました。411でした。

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:37:09.88 ID:fjQZFBPea.net
話題変えるとブレイクゲージによるダメージ減少って%カット?
雰囲気で何となくプレイしてるけど減少する数値をプレイヤーがわかればいいんだが

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:37:40.57 ID:0hU5Nqujp.net
編成ランキングとか見てるやついるのかよあれ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:39:30.28 ID:R8l62XtDa.net
>>418
言われてまじでスレ見に行ったのかよw
それならpart1から全部見て自分で要点抑えて会社で報告すればいいんじゃないかい?
少なくともここで無駄な時間過ごすよりずっと価値があると思うけど?(´・ω・`)

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:40:40.34 ID:G9HNu3S8a.net
4-9とかゼロリベ単機が1位だったりで一応本当に集計はしてるんだろうか…まったく参考にしてないしなってない気がするけど

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:41:06.61 ID:wPpd0sNe0.net
編成ランキングとか戦力値とかブレイク表示とかクソどうでもいいもん作るの好きだよねここ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:41:43.16 ID:5EUhK9E0r.net
プレボのソート

フレの検索と機体ごとのソート

パイ育ポチポチ

ハンマーと器の別枠スタック

このへんはやって欲しいな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:42:26.02 ID:JMxqU2bcM.net
まぁ難しいのは別に良いんだけど攻撃命中組が軒並み微妙になってるのは何とかして欲しいな
特にゼロカスとかにインファイト要求するのは流石に違うだろ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:42:27.17 ID:3m+ScfVw0.net
編成ランキングとかたまーーーにみんなどんな編成でやってんだろと思って見る時はいつも集計中だわ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:43:47.57 ID:JMxqU2bcM.net
>>424
一時期その編成話題に上がってたよ
単騎にすれば確かに早かった

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:44:00.06 ID:wPpd0sNe0.net
編成もオーブや育成の成長具合や支援揃ってるかで全然違うから何の参考にもならんしなぁ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:46:43.53 ID:0hU5Nqujp.net
初めて大惨事実装されたイベントでサイバスター単騎がランキング載ってたりしたよな、テストデータの残りカスとか言われてたやつ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:47:15.13 ID:805sLzu5a.net
通常クエで装備集められるなら意味あるけどほぼガチャだしな

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:47:37.10 ID:aTwA8ytMM.net
>>423
頭おかしいねずっと会話にならなくて時間の無駄。以上一プレーヤーから。

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:48:37.43 ID:zPv60U9a0.net
流れを無視して廃課金の報告だよ♥

赤1300、青1600で周回してる途中経過
※ハンマーはノーカンで
※何周したかは分からない

----------------------------
◎収穫物

限界突破素材のかけら SSR * 802
特性素材のもと * 56
ガシャチケット引換券 * 256
特殊スキルオーブのかけら * 333
ブックコード * 3550
精神本 * 8

----------------------------

因みに今だブッコ1000は一度もドロップしてない

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:49:08.46 ID:uhwexOEU0.net
制圧戦7以降をクリアしている人は支援は重ねてますか?

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:49:37.73 ID:L5MPd3bo0.net
>>427
ゼロカスはバストール戦で使えないかなと今ロリバス育ててるところだわ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:49:58.32 ID:m4JUD8KFa.net
>>416
異論は無いけど、真っ先にの次点が後ろに100くらい並んでいるのどうしようもない

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:51:25.33 ID:4NmUSCm70.net
>>425
やってます!感を出したいのかな?

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:51:57.02 ID:e9TnE+Iv0.net
>>434
マクロスはBANよー

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:52:14.52 ID:nqFmaF/qd.net
>>433
明日はちゃんと学校いけよ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:53:09.25 ID:r7fCDXWd0.net
あーあクルツ引けなかった
氏ねれっど

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:54:01.43 ID:346n5qhyM.net
>>434
何周したかわからないとドロップの結果だけ見ても何にもわかんなくない?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:54:13.50 ID:zPv60U9a0.net
>>439
BANされたらきっぱり辞められるし、それはそれでいいかなと
もう自発的には退けないところまで課金してるしどうせなら突っ走りたい!

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:55:03.04 ID:L5MPd3bo0.net
>>435
支援重ねていいのは基本廃課金だけだぞ
真ゲは全ステージ出せるけど他は一部が2〜3ステージ兼用するぐらいでボスごとに編成変えたりするし
でも命中回避や命中防御ぐらいは重ねようかなと思ってる

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:59:59.51 ID:zPv60U9a0.net
>>442
イベ周回始める前と今のスクショです
イベ周回始めてから消費せずにカウントし続けてる感じ
デイリーとかパイ育分は覚えてる範囲で除外してます


https://i.imgur.com/ZrCltwQ.jpg
https://i.imgur.com/goNMaxI.jpg
https://i.imgur.com/3ov0SNF.jpg
https://i.imgur.com/xpjtJPe.jpg

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:00:22.99 ID:R8l62XtDa.net
>>433
議論しようって言う奴がエアプ野郎じゃ誰も相手にせんよ
それに効率よく情報を得ようって考えが情報乞食なんだよ
スレオンしてさぼってないでちゃんと給料分働け(´・ω・`)

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:01:41.08 ID:R8l62XtDa.net
>>434
流石に手動じゃ無理でしょ…

448 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8fee-Xe4V):2020/06/10(水) 16:18:11 ID:vZF8MrqK0.net
よくあのお知らせでた後に特定されやすくマクロ使用発言匂わせられるな

449 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ソラノイロ MM07-jokm):2020/06/10(水) 16:19:23 ID:JMxqU2bcM.net
魔神の一手とディド支援は重ねた
C.C.と護は検討してたけど見送った

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:23:57.74 ID:6ecvua9a0.net
運営の思考回路はブックコード実装の流れが全てよ。
なるべく配布は少なくしたい→まずはドロップ1個で仮実装!感想聞かせてね!→少なすぎるかー、じゃあ2個で実装!!
実際ここで見限った奴が一番多いやろ。
その後もギリギリ許される最低限を狙うのが余りに露骨過ぎて吐き気がする。
適当に実装して批判が来た部分だけあとから修正すりゃいいやって考えも透けて見える。
必殺技アビリティとかも全く調整する気なかったし。多分あれも批判が多ければ調整するつもりやったやろ。

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:25:07.19 ID:WIPJSnZga.net
>>412
主人公の評判が良くないのは時獄の方
ただのイキり太郎なんだもの
天獄はむしろ挽回してマシになった

あとは全般的にオリキャラがでしゃばってるのが不評のひとつ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:25:31.09 ID:suYL1oeha.net
>>415
使用率ならともかく、編成だけ見せられても困るよなあれ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:27:33.50 ID:SixkHUUP0.net
>>348
たれも投資分取り戻せそうとか言ってる人もいるからね

いくら特効数値高くても、たれ大量に出るほど回してるって事は・・・ってなるが

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:28:10.56 ID:cAp+FmRH0.net
赤青箱両方でてハンマーは悲しい

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:30:10.50 ID:bcM6m7I70.net
デイリーの配布が初期から5倍になったから次は10倍の50個だ!

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:33:00.47 ID:TBVOa3Cor.net
デイリーを一ヶ月貰えば、10連ぐらい回せるくらいはほしいかなー

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:35:28.79 ID:G9HNu3S8a.net
タレ10個使って10倍にしたところで自分の泥率は素でここまで1だから全くもと取れるとは思わねえ…

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:37:20.17 ID:6ODLi2bAa.net
>>449
まもるくんは枚数あるんですが攻撃メインがガウェイン、ガガガ、真ゲッターの3機いるんで思いとどまったはいます。ただ問題なのが回避でビルバイン以外に主力になり得る機体がおらず、いつのまにか合計14枚にもなってしまい悩ましいところです。

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:42:01.01 ID:R8l62XtDa.net
そろそろ所持制限600じゃきつくなってきたな
前回の限界突破ミッションのためにSSR器キープして圧迫すると虹ハンマーですら邪魔に感じる

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:43:11.90 ID:w2gQ+ieMr.net
>>445
止まるんじゃねぇぞ…
赤400青200手動
◎収穫物
限界突破素材のかけら SSR * 98
特性素材のもと * 4
ガシャチケット引換券 * 2か4
特殊スキルオーブのかけら * 20くらい?
ブックコード * たぶん110
精神本 *なし

今はタレじゃなく限凸のために回してる
良く言えばあと100個欲しいからよ…
制圧メンバーの戦力アップになるのは嬉しい

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:47:41.53 ID:ldWLekok0.net
>>451
そうなんか。。。ありがとう。
とりあえずDD周回の合間に楽しむわ。

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:49:44.53 ID:SixkHUUP0.net
今の新規が一番きついと思うのは本の分解閉じられたことだと思う

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:49:46.23 ID:PqfoHZUoa.net
ヒビキとかいまだに叩きまくってる所もあるしないつまでやってるんだろうと思う

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:50:16.45 ID:ldWLekok0.net
特効無しでブクコ1000出てビックリしたから運だよなーと思ったわ。

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:52:57.85 ID:pzEzDDf10.net
マクロ廃課金はbanされて無課金ポチポチの僕の養分になるがよい

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:53:50.85 ID:tNarSnzD0.net
>>461
フルメタ好きなら普通に楽しめると思うぞ
少なくともおれは楽しめた

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:55:37.31 ID:N+7fdJKN0.net
今の売上で廃課金はBAN出来ないんじゃない
マクロ使ってても廃課金はスルーで課金額低いとBAN、廃課金者は課金額おちてきたら時差つけてBAN

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:56:35.70 ID:JMxqU2bcM.net
>>458
回避支援って4枚あれば足りてるからねぇ
他のタイプに持たせても微妙だし重ねたいぐらいだわ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:57:57.17 ID:/TgVmmTma.net
>>462
去年の12月スターだから廃止後でいいんだよね?
パイ10の精神本掘りの為に3倍チケとあわせて毎月2万程度課金しなくちゃならんのはどうかと思ってる

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:59:26.59 ID:pzEzDDf10.net
>>467
そんな非効率なことするわけないwwww

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:00:03.31 ID:JMxqU2bcM.net
>>463
目立つオリはずっと叩くだけじゃね?
Lの時みたいな薄味な主人公も駄目みたいだしよく分からんが

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:00:25.14 ID:R8l62XtDa.net
結局マクロBANするって言っても線引き自体曖昧なんだろうな
24時間ぶっ通してマクロつけてるならまだしも
数時間おきに手動で操作してまた起動みたいにすると判別しにくいやろ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:00:41.60 ID:Z3G3Nnm70.net
やっとキタが
労力(と課金額)に合わんよこれ
https://i.imgur.com/7ceIlS1.jpg

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:01:18.53 ID:ldWLekok0.net
>>466
ありがとう楽しむわ。

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:03:11.16 ID:L5MPd3bo0.net
マクロとは明言してないからな
マクロ使ってる人が今回BANされるかどうかもわからない

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:04:10.67 ID:ldWLekok0.net
>>471
Wのカズマはアンチ少ないイメージだな。
OGで家使いたいわ。

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:05:25.88 ID:e9TnE+Iv0.net
ゼオラ出せよおっぱい跳ねるんだろ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:09:33.69 ID:QFdcI37J0.net
セルラン上がらないな
1万%で中級ぶんまわすほどの金持ちは存在しないってことだ これで運営もユーザーの資金の限界点見えちゃったろうし どうすんのかな

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:15:30.37 ID:dmlcZl1R0.net
>>471
目立つ程度ではそこまで叩かれないのでは
版権作品を比較対象に盛りすぎ褒めすぎイキリ過ぎがいけないのではないかと思ってます
リュウセイ、ミストさんのことを考えると

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:18:53.88 ID:FL12gYxta.net
>>478
マクロ前提のイベントやるくせにマクロはBANしますだからな

それに生スパでLEDに制圧10プレイさせるって話してたら
露骨に変なの沸いてて話題そらされたしな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:30:19.38 ID:CW9J65bXa.net
ヒビキなんか嫌いだから先生をメインにしたかった

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:46:44.66 ID:VSZpU7ub0.net
マクロ放置すればする程、ユーザー格差が開いて様々な面で調整が難しくなるんだけどな
一度一掃してインフレの上昇速度を緩める方が、ソシャゲとしては健全に長期運営しやすい筈なんだけどね
しかしBANするならマクロ完全優位なイベントの開始前に済ませるべき案件かと思う
まあ今までが調整されていたかと言うと甚だ疑問ではあるけどねw

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:48:23.34 ID:0hU5Nqujp.net
EXの虹箱とか完全にマクロ前提の泥率だから、BANするにしてもまずそこ直せと

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:49:36.13 ID:1XB2Ksska.net
第3次Z主人公は平均で見ればチョイ不評くらいなんだろうけど第1次第2次の主人公連中が好評だった分の落差が、ね
第2次のクロウとか命中特化で来ないかな……まあ来るとしても第1次Zから順番になるだろうけど

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:50:04.02 ID:w2gQ+ieMr.net
>>480
あれ本気だったんか
赤井が応えると思えないけどな

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:50:31.22 ID:SixkHUUP0.net
>>469
10周回したところで精神本落ちない時は全然落ちないしね
それはきつそう

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:50:47.87 ID:qy0NLpLn0.net
せめてボックスガチャ方式ならまだマシかもしれない

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:52:46.12 ID:TBVOa3Cor.net
スタミナなしでリリースして、マクロ対策してない時点で頭LED

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:53:27.31 ID:pzEzDDf1d.net
何かDDってバンナムがスパロボという単語だけで金を出す人間のビッグデータ吸い出す為に出したように思えてきたわ

ワイはもうダメかもしれん

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:56:27.76 ID:SixkHUUP0.net
スタミナ無しの時点でマクロ湧くと考えなかったのかね?
むしろマクロ前提の泥率にしてるんじゃ疑惑

まぁ公式がマクロと言ってないし、マクロBANされるとは限らないから
人が多い人気ゲームなら課金マクラーBANしてもそんなに痛くないけど、このゲームで課金マクラーBANしたらサ終一直線な気がする

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:02:04.12 ID:DpyNI9Qcp.net
いつも拝見させていただいてます。

真ゲのミッションの引換券(竜馬)
の数は持ってる人は10枚余ってますか?

過去レス見ても見当たらず、、
残り90枚について何かお知らせ
ありましたっけ?

回答いただけると幸いです、、

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:10:45.72 ID:pzEzDDf10.net
>>491
過去ログによると余るらしい

493 :名無しですよ、名無し!(北陸地方) (ワッチョイ ff3c-tD/8):2020/06/10(水) 18:22:56 ID:jIGbavNN0.net
不具合のお知らせ見て思ったけど編成ランキングなんて要る?

494 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-akkz):2020/06/10(水) 18:23:30 ID:9KGM9V38a.net
>>482
このゲームはマクロで格差は開かない
課金したか否かだけ
今回のイベントも赤箱狙えないと旨味ないしな

495 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:39:53.57 ID:TBVOa3Cor.net
>>494
このゲームこそマクロで差が開くと思うがな

496 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-Crqw):2020/06/10(水) 18:44:44 ID:ISbX9Sx3r.net
>>495
課金額で上限が決まってる可能性もあるから

497 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW 1325-Y0Sr):2020/06/10(水) 18:45:48 ID:qy0NLpLn0.net
>>494
課金してマクロ使ったら効率良いって話にはならないの?

498 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp87-mHl8):2020/06/10(水) 18:46:01 ID:0hU5Nqujp.net
強引に試行回数重ねて落とすからマクロ大正義なんだよなぁ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:48:13.98 ID:jIGbavNN0.net
>>497
確かにそれは最強だけど、課金額高い人ほどBANとか恐れてマクロや不具合の不正利用はしないんじゃね?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:48:37.01 ID:kl5BwAtid.net
見えない敵と戦ってるやつは糖質なんか

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:51:50.65 ID:pzEzDDf10.net
>>496
それは一番あり得ないかな。
課金額の少ない方が落ちる回数が多い。って方が可能性高いレベル

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:53:30.35 ID:ldWLekok0.net
ガチャで良SSRを引いても、レベル100にする為にSR器を185個マックス用意するのがひたすらダルい。

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:54:22.60 ID:WAiVMvTea.net
>>456
有名所はだいたい一周回せるくらいにはなるもんな

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:56:14.13 ID:JEEMcxWpa.net
回避系ってこれからずっと役立たずになるんだろうか?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:56:24.08 ID:9KGM9V38a.net
>>497
>>482のインフレと調整を伴う格差に対しての意見
そんなもんマクロじゃなくて課金でしか起きないよって言いたかっただけ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:57:25.19 ID:VYZY4A2D0.net
無課金で10クリアした人出てるけどすごいわ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:57:35.52 ID:ISbX9Sx3r.net
>>501
そういうもんか…なんとなく分かる

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:59:44.11 ID:lPGjSTLs0.net
周回してたらガシャ引換券が80枚くらい溜まってもう少しで100だ。
なんだかんだで、このイベントでかなり強化は進んだけど、強襲と大帰場があったお陰なんだよなぁ・・・
つぎも育成してるやつのイベントが来て欲しいけどなに来るかなー?

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:59:46.64 ID:ISbX9Sx3r.net
>>504
ちょっと勘弁願いたいなあそれ
ガノタじゃないがスーパー系だけってのは
というかガンダム冷遇していいのか運営?

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:59:46.86 ID:52FSRZE70.net
>>504
この流れだとアビに最終回避率+○○%とか普通にやってきそう

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:00:00.21 ID:S0cob07k0.net
まあマクロだけじゃ札束には敵わんわな

マクロはともかく、これをスマホでやるってのが個人的に信じられん
スマホ1台このゲームにおしゃかにされた身としては
初めてだったよ、バッテリーがあんな壊れ方したのは

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:00:42.72 ID:PVZ+Qwri0.net
>>504
LEDがまともな頭してりゃ次の制圧は回避優遇にしてくるだろ
まあ現実はまともな頭してないから、とりあえず真ゲ潰しは確実に来るな。その余波で防御系全滅して代わりになる回避がインフレして出るくらいや

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:00:50.24 ID:L5MPd3bo0.net
>>504
万能じゃなくなっただけで今でも使えるぞ
精神開放や特定の支援を引かなきゃいけないハードルの高さはあるけど

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:01:17.61 ID:pzEzDDf10.net
>>507
ハンマーまとめて使える程度の改修を大々的に告知しちゃう運営が、そんな課金絡みのお得情報を告知しないわけないからね。

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:02:08.73 ID:ISbX9Sx3r.net
>>506
あの人かな?
昔超級も無課金でクリアできるって動画上げていた人

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:05:11.51 ID:RlXqQABN0.net
>>509
ガンダム自体スパロボだと逆風気味だぞ
避けないし足回りクソだし火力はリアル系だし

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:06:08.61 ID:ISbX9Sx3r.net
>>514
せめて実装はサービス開始直後でほしかったなあ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:09:53.05 ID:ISbX9Sx3r.net
>>516
バンナムの方針が変わってきてるのかな?

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:13:51.36 ID:RERk5cP6d.net
制圧3-10も終わりの頃にはハイパーオーラ斬りビルバインとフリーダムとトランザムエクシアとかがひょいひょい避けてるよ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:14:28.31 ID:k+sp2Kfa0.net
この制圧の変更で前と変わって逆風食らったガンダムって
射程4でチマチマ削りができなくなったνだけじゃん

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:18:43.83 ID:KV6+0qxZM.net
>>504
スパクロもプラス20%アップとかが二年後には290%アップとかになっていたしどこかで運動性が輝くタイミングがあると思う

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:19:57.20 ID:PqfoHZUoa.net
>>520
νはまだブレイクでも役立つべ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:26:37.19 ID:zPv60U9a0.net
ニューは支援クルツ積んで制圧10ゾンダー相手にブレイク兼脱力係で使ってるな
コンパチのバーストが特性5になったら選手交代になるだろうと思ってる

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:27:58.67 ID:RlXqQABN0.net
ニューはファンネル当ててくれば良いからな
火力は元々ないから防御されてもそこまで悔しくないし

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:29:46.57 ID:1Y7Xwdijr.net
胚乳乗り換えで返り咲くから大丈夫

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:29:49.38 ID:52FSRZE70.net
最近のスパロボのガンダムと言えば必ず機体を他のキャラに取られるトビア

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:31:10.52 ID:S0cob07k0.net
最強技が自分専用なのに強奪されるジュドーさんに比べたら

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:32:36.20 ID:L5MPd3bo0.net
キンケドゥとX1出て欲しいな
F91から参戦で乗り換えでX1でもいいぞ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:46:39.75 ID:RvzTmcfLM.net
>>516
火力がリアルは逆風じゃないだろと思うのは間違っているのだろうか

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:00:05.27 ID:5o4b8BF50.net
ダメだ野良フレ全然出てこない
ダイザーセットしてる人フレになってくだせぇ
199771923

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:10:52.73 ID:69gr8XK+0.net
昨日の>>212です。
あれから回数を数えてやってみました。
赤100 青800
周回250
青ハンマー13
青SSRかけら7
青ガシャチケ引換券かけら7
ブックコード10 3
ブックコード100 1
赤SSRかけら2
特殊スキルオーブかけら1
平均7.3回でした。
SSRかけらをもっと集めたいですね。

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:12:30.27 ID:PqfoHZUoa.net
制圧5でブーストして器集め
メンバーかえたりしつつも2周して時間あまるぐらいでちょうどいいわ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:13:26.85 ID:RlXqQABN0.net
>>529
リアル系の利点が無くなったけど火力はリアル系寄りと言いたかった
Tにおける話だからまた変わるとは思うけど

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:23:29.08 ID:uhwexOEU0.net
>>530
本と20段改造に毛が生えた程度ですがフレにならせていただきました

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:23:54.97 ID:zPv60U9a0.net
>>530
フォローさせていただきました
お役に立てなかったらごめんなさい!

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:31:44.21 ID:eFYXViIaa.net
Bp溢れそうなんだけど9と10でラストまで行かずに8Sより効率的なのってどんなパターンありますかね?
9無撤退Sができなくて10はまだ未挑戦なんですが

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:39:04.97 ID:bcM6m7I70.net
エクシアのトランザムは出るだろうけど他連中は出なさそう
本当になんで分身とかラムダドライバとか機体本体につけられなかったのか

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:41:04.63 ID:jIGbavNN0.net
制圧戦の準備画面って必殺技スロットにセットした技の残り回数見る方法なんかある?

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:43:33.40 ID:wPpd0sNe0.net
>>537
ATフィールドのないエヴァの出るゲームがあるらしいね

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:46:16.66 ID:ur7NnWjC0.net
>>539
しかもガトリング持っただけでなぜか硬くなるw

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:50:07.61 ID:PqfoHZUoa.net
弐号機「ありますよATフィールド

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:07:52.10 ID:aBW3WNDg0.net
やっとブックコード1000拾えたけど他の人達も見るとやっぱりこれが一番設定低いなぁ
精神本月1交換分で換算すると2冊とブックコード100になるから妥当なのか

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:17:57.06 ID:NTE5TfOZa.net
>>512
真ゲッター潰しで1番効果的なのは回復以上のダメージを与えることだからな
次回制圧は雑魚の攻撃力2万くらいになるぞ、照準は据え置きな

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:19:59.09 ID:ur7NnWjC0.net
>>543
デバフ弾なら装甲0にできるぞ
ついでに防御壁もやられる

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:20:55.07 ID:PqfoHZUoa.net
雑魚にデバフを搭載したらあっという間にゲッターもスクラップだ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:25:10.31 ID:1XB2Ksska.net
ボスはボスで行動不能付きの必殺をデフォにしてガト波対策するんだろ知ってる知ってる

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:29:05.06 ID:uEI9yzkDa.net
真ゲ潰しは気力下げるだけで出来る

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:32:09.48 ID:jIGbavNN0.net
制圧8のコーネリアをもっと強くされたら終わる

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:37:30.01 ID:uhwexOEU0.net
制圧戦の7で限界でござる。
ゲッターとシンジくんを4枚積んだガトナミさんしか対処法が見つからない限り、先には進めないでござる。

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:40:00.25 ID:KHvsj7xya.net
もういっそ、特殊打撃とか無くしてMMOみたいに盾1、アタッカー2、ヒラ1みたいなカテゴリにして欲しい

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:43:39.36 ID:5ijqkr7J0.net
オーブ入手もキツくなったし現状打破できるパーツ引けるまでほぼ足踏みなのが辛い

ケチケチしないで無料10連を常設してくれ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:44:29.72 ID:rXTZxoBr0.net
第2次超級を周回するようになって超級より明らかにハンマー率減ってる気がするわ
ドロップする物も難易度上がるにつれてよくなってるみたいね

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:46:14.83 ID:L5MPd3bo0.net
俺はめちゃくちゃハンマー出てる
数えてないから率は分からないが

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:47:35.95 ID:1XB2Ksska.net
4機しか出せないのはもうレッドコムの技術力がないとわかったから4小隊制にして小隊員に各タイプ入れるとボーナスくれる感じにしてくれ
攻撃特化入れたら一機につき攻撃+〇%UPとか命中特化入れたら一機につき射程+1とかバランス入れたらHP回復(小)とかあるいは各機体で差別化すれ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:54:36.50 ID:BD/In7nP0.net
赤ちゃん「よし!武器ガチャを4週連続で開催して全て集めたら強力な武器と交換できるようにするぞ!」

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:55:16.87 ID:S0cob07k0.net
マジかー
愛が溢れてるわ
https://i.imgur.com/9vkDiLP.jpg

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:59:12.86 ID:5o4b8BF50.net
>>534,535
ミッションいけたー
ありあとなす!

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:06:30.05 ID:0nu4mHDj0.net
>>556
刮目が真ん中なのこだわりポイント

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:07:33.42 ID:bcM6m7I70.net
次回制圧は敵の命中下げて回避型も活躍できるようにします!
そのかわり20%の最低命中補正かけます集中かけるかお祈りしてください!
どう?

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:08:35.94 ID:5damPzJVa.net
昔のスパロボの戦艦援護みたいに出撃してないやつも装備したら一発撃てるとかにしてくれたら良いのでは

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:16:30.35 ID:zPv60U9a0.net
>>556
愛があるなぁw
ユンナのSSRは精神ラインナップに違わず防御の鬼仕様だったけど、サキミは照準の鬼にでもなるのかな?

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:18:18.69 ID:k+sp2Kfa0.net
他のステと違って照準だけクソ上げられても使い所に困るっていうか…

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:20:41.65 ID:YD6y84AKa.net
命中100%を超えた分の攻撃%UPとかどうかね

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:20:54.80 ID:L5MPd3bo0.net
超射程デバフモリモリとかなら

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:21:14.45 ID:20zm/iMx0.net
wikiに制圧3の情報なんてのってる?見つからないんですが、、、

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:24:53.64 ID:0nu4mHDj0.net
敵で調節するのがDD流だろうが
エアプか?

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:25:21.40 ID:5CsQUnIX0.net
すでに乗ってるけど違うWikiでも見てるんじゃない

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:26:23.35 ID:1Y7Xwdijr.net
>>565
wiki内で「制圧戦」と検索かければ6まではあったぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:30:15.22 ID:20zm/iMx0.net
>>567,568
サイト内で検索かけたら見つかった!ありがとう!何故第二回の方がtopページにのってるんや、、、分かりにくい、、、

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:31:42.80 ID:L5MPd3bo0.net
第三回TOPに載ってるぞ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:32:20.23 ID:1XB2Ksska.net
>>565
左のメニューページにもあるし、右下の最近の更新にすらまだ残ってるように見えるのは俺の目の錯覚なのか……?

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:36:28.44 ID:NTE5TfOZa.net
スマホだと第二回、PCで見ると第三回なんだが

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:36:51.93 ID:7d86ZG120.net
とりあえず未完成のグレンダイザーをレンタルに登録
本が足りないから微妙だが

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:42:09.54 ID:S0cob07k0.net
>>572
公式もエミュプレイを想定している
はっきりわかんだね

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:42:14.94 ID:4PVyPhau0.net
>>572
ホントだね
どんな作り方してんだ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:46:33.68 ID:y1xLzLbEa.net
スマホでも一応制圧3自体はあったな。
ブレイクゲージの量完全に予想通りだったのは良かったのか悪かったのか、とりあえずコンパチ最後まで上げれば他は相性関係ない適当なSR必殺でいい感じか。

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:48:40.64 ID:MrbKllav0.net
>>556
自分もこの人フレでいるわ。
昔は「SSRはよ!」みたいなこと名前にしてて、先にユンナが出た時、この人は嫉妬と一抹の希望とどっちが強かったのか気になったわ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:49:12.63 ID:y1xLzLbEa.net
というかきり良く3000と思ってるのか嫌がらせで3000にしてるのかどっちなんだろうな、後者だとは思うけど。
2800とか混ぜてくれるとブレイクアップ最大1.9倍組の意義がまともに出るんだけどな。

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:51:03.75 ID:7d86ZG12d.net
制圧周回が苦になってきたやめ時かなぁ

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:52:29.10 ID:AHqRQfEgd.net
スマホも下のメニューの方は第三回に入れ替わってるんだけどな

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:56:08.89 ID:cAp+FmRH0.net
あーダクブレ削り切れずに撤退か
特殊ブレイカーと火力枠2体必要だ・・・

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:59:40.32 ID:uXgW7k19a.net
>>579
やめ時だな
次行け次

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:01:07.21 ID:zPv60U9a0.net
>>578
一応バスターガンダムが2500になってるから、スタステでなくてプラホでも即割りできそうだよね
まぁバスターにプラホ叩き込むのも中々に苦労しそうだけど...

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:05:44.61 ID:rCwvleML0.net
ハリケーン欲しいからガシャ引きたいけどパート7とか次イベの新規ガシャが上位互換の可能性を考えたほうがいいよな
パート7ピックアップがフリーダム関連だとハズレ枠がエグそうだけど

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:06:05.14 ID:J0P0OZcB0.net
どなたかグレンダイザー貸してください!

328422122

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:08:04.01 ID:RlXqQABN0.net
ハリケーン欲しいならカイザー待った方が良いと思うけどな
石使って引くのはお薦めしない

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:10:47.41 ID:k+sp2Kfa0.net
俺もルスト欲しいが後に確実にカイザーがいること考えるとな
まあ何も引けてないから甲児も一切育ってないんだが
今からでもオーブ取り始めるかな

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:14:04.13 ID:zPv60U9a0.net
>>585
フォローさせていただきました
お役ごめんになったら解除していただけると助かります

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:17:27.45 ID:J0P0OZcB0.net
>>588
感謝です!!
了解しました!

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:20:14.49 ID:TJC1gr9V0.net
赤300 青1100
多分300周以上超級回してるけど、SSRの欠片が25回(50個)以上、SSRガチャチケットも2回交換してるから、イベントの達成やデイリー報酬を除いても50回(100枚)位は落ちているな
その反対にブックコードは計300位、素は1回しか出てない

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:27:28.71 ID:rCwvleML0.net
壁役が足りないから制圧が進まないんだよね
ピックアップがハリケーン、ジャベリン、ガト波だったら良かったのに

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:33:15.98 ID:J0P0OZcB0.net
>>588
おかげさまでクリアできました、ありがとうございます!!

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:35:07.01 ID:5damPzJVa.net
カイザー攻撃特化なんじゃねって気はする

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:36:13.61 ID:zPv60U9a0.net
>>592
お役に立てて良かったです!

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:44:05.05 ID:NTE5TfOZa.net
カイザーは一枚目がファイヤーブラスター特殊だとして二枚目がカイザーブレード斬撃だろうから、特殊二枚持ちのZもまだ使えるだろう
って思ってたらブラスターにブレイク100%アップ付くんだろ、知ってる

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:48:52.08 ID:k+sp2Kfa0.net
通常ターボスマッシャー
R光子力ビーム SRカイザーブレード
SSRにファイヤーブラスター、ルストトルネード、ファイナルカイザーブレード

こうじゃねぇの

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:49:31.03 ID:bcM6m7I70.net
ガイザーこそ防御特化できてほしいけどなぁ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:53:41.22 ID:5o4b8BF50.net
バストールのオーラバリア必中使ってもダメージ半減されてね?
元の命中率参照なの?

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:57:35.47 ID:rCwvleML0.net
グシオンリベイクがぶっ壊れ攻撃防御型で追加されるの待ってるからな
俺の昭弘早くしてくれ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:01:12.19 ID:oFfM+FwI0.net
制圧があんな仕様になるなら報酬機体は念動フィールドありのSRXがよかったな

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:36:03.49 ID:C36cT44y0.net
>>598
いやー驚いたね
流石にLEDやりすぎでしょ
どんだけ悔しいんだ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:40:14.51 ID:g4dGWiMHa.net
BP全快しそうだったから仕方なく制圧周回したけど怠すぎる
3~4日に1回これとか勘弁してくれ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:53:53.41 ID:h6B3uEKA0.net
>>596
SRはギガスミサイルじゃないかなあ
最初からスクランダーがついてそうな予感はする

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:59:28.99 ID:C36cT44y0.net
カイザーは水着回のおっぱい支援で頼むぞ
そろそろエバーの水着ガチャやってもええんやで

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:01:45.81 ID:GEwucvd70.net
水着ガチャも良いが、00ドラマCDガチャもやってくれ
全力で回すから

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:17:11.77 ID:uWkOGY+va.net
皆さんのトータル課金金額を教えて頂きたい。

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:20:32.16 ID:C36cT44y0.net
610円の重課金者だ!
ひれ伏せ無課金ども!

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:28:58.24 ID:5pdo1LPc0.net
制圧8、なんとかクリアしたけど全然安定しない。なんだかんだスラバイン頼みだ。
使徒はお祈りしながらスラバインで壁してνとブルコンレイズナーでブレイクさせて気力下げて、適当な鉄砲玉
魔女は後衛狙うからユニコーンとかでさっさとブレイクさせて鉄砲玉で相討ち
壁以外不屈使ったら攻撃対象から外れないだろか?
サーシェスはガトリング無いんで強化装甲綾波で壁してブラゲとヴヴヴでブレイク。プラズマホールドは外した。全員使い捨て。

ハーノインがかなり厄介だった。
命中回避のやつのデバフが痛すぎ。
とりあえず攻撃回避の方はお祈りスラバインで壁して、その間に命中回避を精神必殺叩き込んでさっさと片付け。デバフが回復するまでお祈りしながら待機してやり過ごした。

一応雑魚ならスラバイン気力150でギリギリ相手ができそう。一部ボス以外は通常も運試しでいける。
イベの第三次と比べれば敵は脆いんで、試行錯誤すれば制圧8は無課金でも不可能では無さそう。

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:32:03.44 ID:hpSSEyes0.net
どなたかダイザーを貸してください!
328320672

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:37:46.81 ID:A/82bfFA0.net
Falloutやってるけど
あっちは常になんかキャラをガチャしなくてもポイント稼げば有用性あるキャラゲットできたりして、キャラクター愛無しでも育成が楽しいって思えるのは

スパロボDDのおかげだ

キャラクター愛だけでDDやってるだなって感じ、育成が全然楽しくないよこっちは

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:50:47.21 ID:Uhweakdz0.net
よそのエンドコンテンツを詰め合わせたような育成難易度だからな

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:01:44.09 ID:oFfM+FwI0.net
よそは知らんがこんなにも育成渋いものなのかねソシャゲって

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:16:26.04 ID:C36cT44y0.net
カルピスを原液で一気飲みしたら体に悪いから
皆の事を思いLEDなりに気を使って出来る限り薄めてくれた
そんな感じ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:22:16.11 ID:mDI7BMo+0.net
DDだとガチャ産パーツを最低5つ(メイン1サブ4)を鍛えて更に機体とパイ育と精神とオーブだからな、機体はまだマシになったが
ガチャで同一キャラ重ねて強化(代用は可)のゲームは多いが育成自体はそこまでキツくないイメージ(´・ω・`)

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:34:45.57 ID:Qi/eI4Djr.net
少なくとも俺がやったことのあるソシャゲだとここまで渋くなかったわ

ガチャでSSR当てて、毎日のデイリークエとかで育成素材集めて強化ってパターンが多かった

半年もやってれば育成素材が余りだすのが普通だと思う

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:35:43.54 ID:ND/tUOhEH.net
ちょっと知りたいんだがこれ課金石と配布石ってどうやって確認できるの?

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:55:28.22 ID:XNpA/XZ30.net
汎用オーブとか全員死ぬほど余らせてるぞ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 03:09:42.82 ID:oFfM+FwI0.net
余ってるのにイベで押し付けがましく配ってくるからな

619 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-yfEm):2020/06/11(Thu) 04:32:21 ID:4Dvrdy2bd.net
>>608
無課金でとっくに10クリア済み

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:11:17.68 ID:Q1mdwWRP0.net
>>616
有償石、無償石という概念がない

異なるOS間に引き継ぎすると石が丸ごと消滅ってほんますげーと思うわ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:27:41.65 ID:pTRCQYNrM.net
ガラリアに壊滅させられたので撤退。
マジンガーだと必殺でそこそこ食らうから安定しなさそう。
オーラバリアほんとクソだな。こちらにもくれよ。。

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:41:14.81 ID:QJ/pmNPzp.net
有償無償は分けてあるだろ
メニューから確認できるぞ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:48:14.68 ID:hptED8nVp.net
>>621
LED「どうぞ!」

オーラバリア(特性+5の場合)
実弾・ビーム属性の被ダメージを1500まで無効化する

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:48:46.22 ID:JQdYJEOD0.net
手持ちの防御壁的に8を何とかA打開出来はしたが限界だわ
7S打開がスラバインも通用して安定して出来るからしばらくここ周回する

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:01:42.33 ID:tzOW/PgV0.net
>>608
スラバインの運動性どんくらい?

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:04:39.38 ID:Q1mdwWRP0.net
>>622
指摘ありがとう
ショップと引き継ぎので区別無いと思いこんでしまってたわ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:07:38.02 ID:pTRCQYNrM.net
>>623
そんなときだけCS版準拠すんじゃねえw

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:14:51.28 ID:JafE3wCd0.net
無課金でクリアしたってどこにいったら見れる?

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:16:43.66 ID:B2S6gHY30.net
>>623
ATフィールド「俺も混ぜてくれよな」

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:22:56.76 ID:hnAMC/wtM.net
>>625
オーブ7/7で1700半ばくらい

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:27:48.95 ID:M6msLOLkd.net
ガチャ運ゲーのクリアに課金無課金関係無い

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:27:52.24 ID:JQdYJEOD0.net
無課金でも鉄砲玉要員に精神2枠で閃きか不屈積んで
ボス戦で必殺連発即撤退BP消費作戦すれば今の自分の手持ちでも9や10も打開だけなら
出来そうだが…それはしたくねぇんだよなぁ
制圧戦終盤になっても防御壁無理ならやるけど

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:27:55.05 ID:I5ZLgjEEr.net
>>617
パイ10やらなきゃ実は余らないんだアレ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:31:36.64 ID:I5ZLgjEEr.net
>>629
LED「ケッ!」

ATフィールド(特性+5の場合)
実弾・ビーム属性の被ダメージを1000まで無効化する(ただし綾波には実装なし)

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:34:39.59 ID:9ZVo8kc1H.net
無課金でも結局は引き次第だからな
壁があれば10までは余裕よ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:08:04.30 ID:s99180VCa.net
レッド君制圧のBGMいつになったら直すの?
撤退したら流れるみたいだけどもしかしてBGM流す為にBP溶かす人がいるかもとか期待してるの?

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:24:45.51 ID:imnx2fvsd.net
始めて2週間とちょっちだけど他と比べると育成がキツい気がする
強いSSR引き当てて育成絞って集中強化しないと追い付けないなってイメージ
制圧戦はエンコンらしいしまだよく分からんからまぁいいとして、
期間限定ミッションのトマホーク装備してクリアする報酬の竜馬のオーブは戦力格差が広がるだけの酷いと設定だと感じた

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:33:39.22 ID:B2S6gHY30.net
>>637
エンドコンテンツ(期間限定)だから欲しいならコンパチの武装だけでも取ったほうがいいよ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:35:49.63 ID:hsIpOkuY0.net
初心者にはコンパチ良いかもね

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:38:55.25 ID:lkEY0GZsa.net
危険な場面もある制圧7と簡単にクリアできる制圧6どちらを回ろうか………
つーか制圧7壁より先にお供が雑魚に食いつかれてきつい(汗)

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:46:20.17 ID:FfAloltR0.net
>>640
同じ感じだけど、制圧6回ってる
きついの嫌い

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:48:25.99 ID:Tm8epwYx0.net
10に慣れた後だと7の報酬が物足りなく感じてきつい

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:50:13.75 ID:p0KVcEf20.net
1撤退でもするようなら一つ下のエリア行った方が効率が良かった筈
気楽に出来るんなら精神面というかモチベ的にも6で良いのでは?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:52:39.47 ID:hptED8nVp.net
7は抜刀卿の機嫌次第でクソゲーかまされるから6に逃げたわ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:54:19.46 ID:imnx2fvsd.net
>>638
アドバイスあざっす
出来るだけクリアしてコンパチの交換するようにします

646 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-Crqw):2020/06/11(Thu) 10:01:32 ID:I5ZLgjEEr.net
抜刀はインコのSSRがあるかないかで変わってくる
どっちかが無効化されれば
まだインコが育ちきってないから確かめられないが

647 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMff-+UkM):2020/06/11(Thu) 10:01:41 ID:l4bDZEYgM.net
>>637
育成ステージは初代エンドコンテンツだったからね
そのエンドコンテンツをクリアするためにはエンドコンテンツで手に入る資材(イベントでも微量配られる)が必要だったという時点で運営の強化なんてさせてたまるかという鋼の意思を感じるよ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:06:22.37 ID:5pdo1LPc0.net
新規で制圧戦を毎月6万ポイントくらい稼ぐの厳しいので、コンパチはアクション数下げるとこまでをとりあえずの目標にするのがいいのかも。
後半で巻き返して9月交換分で追いつけるくらいのバラマキはあると思うけど。

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:09:21.36 ID:ZUrgHS+ua.net
アルドノア見てた時は抜刀おじさんってあだ名だったのにこのスレだと大抵サーベル卿か抜刀卿って呼ばれてて悲しい
眷属おばさんも眷属、ロケパン卿になるのだろうか
ザーさんは待たれよ卿で良いけど

650 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-BrY1):2020/06/11(Thu) 10:19:26 ID:qVluilXoa.net
制圧が育成要素含んでたのに一気に効率落ちたから連鎖的に制圧のために育成したいのに進まない状況…
第二回も同時開催して…

651 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp87-mHl8):2020/06/11(Thu) 10:21:16 ID:hptED8nVp.net
前回制圧はサイバスターとかいう外れにポイント使わなくても良かったのがデカイ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:46:41.82 ID:ZBj0OLyia.net
https://i.imgur.com/j9Jzk14.jpg
https://i.imgur.com/JER0sw0.jpg
制圧用に壁育成したいけど、どっちを優先して育成すべき?

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:47:28.23 ID:hsIpOkuY0.net
>>651
我が軍のアカシックさんレベル100+5は安定の倉庫です
救済はよ・・・

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:52:37.18 ID:KWfpC4xlr.net
7クリアしたけど5を回ってる

6安定だけどラスボスが泥なしあるし

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:54:20.70 ID:lg8C8+360.net
今の新規って育成素材どのくらい貰えてるんだろ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:55:33.24 ID:+RSfY+9M0.net
回避特化の攻防アップ支援とかくれば使えるんじゃない?回避とはなんなのかってなるけど

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:58:09.24 ID:nmdLiEqp0.net
好きなだけじゃ続かない…スパロボのソシャゲが虚しいと感じる5つの理由

みんな教えてアフィ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:00:49.04 ID:hsIpOkuY0.net
新規には30日間くらい色んなログボばらまいても良いと思うんだよなー

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:05:50.97 ID:5pdo1LPc0.net
ユキ姉SSR出る時に新イナホ支援で分析とかくれば多分それ一枚でボス1体攻略が安定しそうな気がする。
分析ドルイドで攻撃回避勢が息吹き返して効果切れる前に雑魚とボス倒す、とかできないかな。

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:09:06.29 ID:GcQyoasqa.net
>>659
良い案だが支援キャラは鞠戸がいいなぁ
あいつも分析持っててもおかしくないし
プレイアブル化しなさそうだから支援で出てきて

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:29:23.87 ID:zR5+aRVL0.net
男キャラばっかのとこにタンヤオ積むのも微妙な気分なのに
アル中のおっさんを積むのはなぁ…

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:29:28.84 ID:jTV6z7Q9H.net
>>659
9までなら集中、直感併用でできなくはなかった
0にはできないからボスの必殺はお祈りで

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:31:52.84 ID:5kpzsvog0.net
8のサーシェス面倒だなぁ
スラバインが微妙になると斬撃弱点が苦痛になるな

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:41:24.26 ID:T6ZMJgUvd.net
>>653
軽減バリア持ちが増えたのでサブとして使えるかもしれない

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:59:36.91 ID:VvPNco6F0.net
>>654
同じく5周回してるわ
6はオート回してても落ちる時あるから構成かえるのめんどくさい

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:01:43.93 ID:C36cT44y0.net
5周回多いんだな
僕ホモなんです

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:04:24.52 ID:K2oI/tgpM.net
7周回はできるけどめんどくさいんだよなぁ。10のB周回したいけど戦力が足りない

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:08:48.75 ID:58kiNsY2d.net
まるっと入れ替えて難易度爆上げってエンドコンテンツって言えるんかいな。
第何回とかの仕切り無くして数ヶ月ごとに新しいステージ追加する形式ならしっくりくるんだけど

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:12:02.12 ID:4fV0q6y3a.net
>>629
LED「2号機の超電磁洋弓銃で実装済みだけど伝わってないのかな😣」

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:12:11.77 ID:v3itxyYXa.net
赤井はエンドコンテンツって言いたいだけだから

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:14:00.84 ID:uzbm0Kkzd.net
どなたかダイザーを貸して下さい❗
328320672

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:15:39.68 ID:hptED8nVp.net
エンドコンテンツ(サービス開始日からある、期間限定、難易度だけどんどん上がって報酬据え置き)

しかも育成したきゃ周回しなきゃならん、矛盾しかねぇ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:24:15.24 ID:O6B73H0ga.net
>>659
回避壁は気力上がるまでが辛すぎて...
気力150なら制圧10でも雑魚相手なら結構避けられるんだけど、気力を上げる為に防御壁の介護が必要になってしまってわざわざ出す意味がほぼ無い
ボスも精神3枠空けてれば懸命ショーコや支援シナホのひらめき不屈で捌けるんだけど、ただ避けたとしても火力がないのがまた辛い
アーバはラムダで火力と両立できなくもないけど、変わりにボス戦ぶっつけで気力調整が必要で使いづらいし...
現状ではブレイクを兼ねてカーミラを制圧10のバスター相手に出すぐらいしか有効活用できてないなぁ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:28:42.43 ID:C36cT44y0.net
無料は久々にSSR確定演出からのVMAX
マオもブルコンも持ってないんだよね
もう!

675 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-Crqw):2020/06/11(Thu) 12:37:47 ID:I5ZLgjEEr.net
>>674
VMAX打撃だからグールなんかのブレイカーとして使えばいいぞ
ナックルも打撃だからひらめきつけろ

676 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ffb9-hXqJ):2020/06/11(Thu) 12:38:27 ID:5pdo1LPc0.net
>>673
好きで既に育ててるならともかく、費用対効果に乏しい感じですかね。

バランス、攻撃回避の初期実装一致支援は今後出番ない感じかなあ。鉄砲玉使い捨て要員の数が必要になってくるから枠埋める役目はあるんだけど。

677 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6355-0R11):2020/06/11(Thu) 12:39:32 ID:N9/gUyyg0.net
>>673
こっちは攻撃回避はユニコーンだけは制圧10で現役で働いてるな。
1.3.4の3ステージで精神使い切ってお役御免だけど、現状ユニコーンが時短の要の一つだわ。

678 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-9tKn):2020/06/11(Thu) 12:42:39 ID:MIFQk6gqa.net
今日って次のイベント告知ある?

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:45:21.01 ID:5kpzsvog0.net
攻撃回避で主力になってるのはユニコーンだけかな
デビルマンが鉄砲玉やってるけど確率ガチャでよく負けるから信用出来ない

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:48:39.00 ID:C36cT44y0.net
>>675
わかった
やってみよう

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:48:55.49 ID:KWfpC4xlr.net
敵の3%を30回交わすことより無料ガチャ30回でSSR当てることのほうがが難しい

同じ確率だとおもうんだがなあ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:52:42.49 ID:rA8j7EOxd.net
赤ちゃんが伝わってないのかなとか言っても赤ちゃんなんだからそりゃ伝わらんわな

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:57:51.70 ID:FmjAgeA30.net
赤ちゃんという揶揄の使い方がおかしい奴がいるなw

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:58:53.52 ID:fbbGj3ooa.net
>>676
既に精神育成をしていて精神枠が空いてるなら、精神を使って役割を用意することは全然できると思いますよ
一発で落とせる奴を狙うAIボスが多いから、雑魚で少し体力減らしてボスの必殺のターゲットになってひらめきで避けるとかも多分できると思う
防御壁とか攻撃デバフの手札が足りてないのならそういう方向での起用はありな気もしますね
ただ今の制圧の攻略の主力に...となるとブレイク要因以外では厳しい感じかなぁ

>>677
そう言えばウチも使徒にバズーカでブレイク要因としてユニコーン使ってました
ウチでは回避要因としての要素が0だったので、忘れてました💦
イナホの不屈x2でバズーカの反撃を耐えて、あとはひたすらマグナム2種で射程外攻撃力させてます!
怒涛まで行けてれば他ステージでも役割を用意できそうですが、ウチのバナージ君は精神Lv1だ...

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:08:14.22 ID:zR5+aRVL0.net
不屈ひらめき信頼持ってる支援は余裕で行けるだろ
我慢の人は…まあその

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:24:35.35 ID:2lkUvQ/nd.net
2枚ずつある大天使や花はあたり枠だったみたいだな

687 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 23aa-P9YK):2020/06/11(Thu) 13:39:48 ID:mLWoaB+G0.net
博士の動画見てると制圧10簡単じゃね?って錯覚してしまう、、、

そんなことあるはずないのに、、、

688 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-p1il):2020/06/11(Thu) 13:46:22 ID:fbbGj3ooa.net
博士はスパロボしてて楽しそうよねw
スパロボをするには一体いくら課金せねばならんのか...

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:54:26.62 ID:5pj5ZAiL0.net
BP溜まってきたので制圧10再挑戦するもあえなく撃沈...
真ゲ特性5がいても全然ダメだ

無課金がツラいのは壁がどうこうとかじゃなくて、最近の不屈ひらめき支援を全然持ってない&鉄砲玉育成するためのリソースが全然無いことだって改めて感じた
仕方ないからまたR限凸に戻るわ...

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:56:56.93 ID:KWfpC4xlr.net
同じ特性5SSR装備しててもオーブ何周してるかで違う機体になるからな

特性ならタレであげれるし

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:01:00.13 ID:fO3aZ/eIa.net
またシルバーかよ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:01:56.46 ID:oModY8Gwa.net
売上伸ばしたいときのシルバーパックきたな…
課金するなら正直一番無難なところだと思ってるけど制圧改善されないとモチベがちときついなぁ…

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:02:17.78 ID:JSH3A614a.net
まってました!シルバーパックじゃんじゃん売ってくレッド

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:05:09.45 ID:I5ZLgjEEr.net
都市伝説だと思ってたSSR汎用
意外と落ちるんだなってのがイベの収穫
装甲×2 フレーム1 照準1
鉄砲玉に担がせよう

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:05:18.32 ID:oFfM+FwI0.net
SSRのゴミ率がどんどん増えてるのに誰が買うんだこれ
SSR選択券にしろよ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:10:22.86 ID:Q1mdwWRP0.net
BPリカバリーもあわせて出してくれていいんやで
来週からのイベ情報は明日告知かー

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:10:31.73 ID:27oU67Aqd.net
好きなSSR選べるのは1周年で10連分の有償石でかな
他のゲームでよくあるやつ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:12:09.94 ID:g4dGWiMHa.net
課金するならシルバーパックだと思うけど最早そんなモチベがないわ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:14:30.23 ID:s99180VCa.net
真ゲ確定なら1パック買うわ

700 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp87-NSyM):2020/06/11(Thu) 14:16:33 ID:QJ/pmNPzp.net
購入制限はもう少しゆるくして欲しいわ

701 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-9tKn):2020/06/11(Thu) 14:17:21 ID:w9WYyft0a.net
フリーダム登場後にぶん回す

702 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW ffae-fvS2):2020/06/11(Thu) 14:17:49 ID:ubQa16L/0.net
シルバーは確定チケットよりむしろ3倍とパイチケ目当てで買ってる

703 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 13ce-+Do1):2020/06/11(Thu) 14:24:19 ID:2xHPWX140.net
19日まであるし19日の機体見てからかな

704 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-p1il):2020/06/11(Thu) 14:24:23 ID:fbbGj3ooa.net
>>702
同じく
パイチケと3倍チケだけで毎月1万以上課金してるから、シルバーパックはありがたい
毎月販売して欲しい

705 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-mv5Y):2020/06/11(Thu) 14:26:59 ID:z6QUoZBja.net
ゲッターのSやRが欲しいから普通のガチャチケもシルバーパックにつけて欲しい

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:49:21.30 ID:MaRDRA9v0.net
シルバーは運営の最後の良心パック

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:51:06.60 ID:R9IsbV4ga.net
ただでさえ闇鍋でSSRチケの価値が下がってるのに要らないものつけてコスパ下げてくるとか
さすが無能はやることが違う

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:54:48.04 ID:zSXzOh37p.net
機体育成チケットいらんからBP5こに変えてくれんかね

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:04:29.87 ID:58kiNsY2d.net
ゴールデンウィーク前に出したからシルバーパックって名前じゃなかったの?ゴールデン要素どこいった

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:08:09.79 ID:2xHPWX140.net
>>709
もともと新年だかでシルバー、ゴールド、プラチナパックを出してた
ちなみにゴールドとプラチナは精神本が付いてるぐらいでシルバーよりまずかった

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:08:19.07 ID:7isLgMqSr.net
シルバーパック10セット固定で販売(バラ売りは無し)
ただしオマケにSSRの選択券付き
こっちの方が売上増えるんじゃね?

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:13:17.15 ID:wnUiamdk0.net
>>710
プラチナはタレじゃなく特性素材が1セット3つ付いてなかったっけ?
それがあったから自分第一回制圧クリア出来たはずだし

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:18:40.71 ID:I5ZLgjEEr.net
プリコネみたいに天井つけて
ハズレで初期SSRだけ買えるとかな

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:22:00.64 ID:2xHPWX140.net
>>712
あープラチナは特性素材たしか付いてたね
ググってみたらプラチナは特性素材2個精神本3冊で倍ドロ、SSRチケなしだったみたい

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:22:39.96 ID:wWVHOXwg0.net
最近SSR初期のばっかり出てるからシルバー今回はスルーかな
闇鍋だし色々不信感もあるし

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:28:46.88 ID:wWVHOXwg0.net
しかし売り方下手だな
外部ツール不正って書いたらエミュやマクロやスイコン使ってる人BANされるかもと思って買わない人出てくるぞ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:29:52.15 ID:bq7x6JU/0.net
今ニュー即+で見たんだが、ソシャゲのレベル上げ代行なんてあるんだね。DDで利用してる奴とかいるんだろうか?
アカウント売買はあったのは見たけど。

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:33:11.56 ID:wWVHOXwg0.net
>>717
レベル上げや育成代行MMOの頃からあるよ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:44:32.30 ID:FWGmZGZPa.net
大体マクロとか一人二人やってるだけなのをさもみんなやってるように言って煽りたいだけで実際やってるやつ皆無だぞ
キッズがたまに釣られるみたいだけど

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:47:44.13 ID:5pdo1LPc0.net
制圧8のハーノインのデバフ野郎、防御高いやつを優先してくるんだな
真ん中あたりでスラバインで雑魚集めて、ボスをコンV、コンパチあたりでブレイクさせて、分析ルルーシュで熱血つかってさっさと落とすのか安定だろうか。
オーブ育ってない怒涛ディーダリオンでは必殺が70%程度で使えなかった。
やっぱりせめて照準までオーブ入れてないと鉄砲玉にもなんないね、つらい。

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:50:07.99 ID:s99180VCa.net
いつマクロは対象じゃない事が判明したんだ
今まで散々売り上げより悔しさを優先してきたしおいしいイベ開催してみたら通常以上においしい思いされたからBANとか平気でやるぞ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:52:08.13 ID:uSgBszjRa.net
攻撃命中タイプは手持ちにSSRあるならとりあえず95まで育てとけレベルで鉄砲玉適正高いわ
控えの2号機とボルテスがあたらなくて辛い

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:57:20.67 ID:I5ZLgjEEr.net
バルバトスはメインは太刀使ってるけど
ほんと命中だけはどうにもならんからなあ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:59:10.55 ID:5kpzsvog0.net
捨て身使えば当たるからそんなに気にならんな
弐号機は自前で照準補えないから辛い

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:00:46.74 ID:fbbGj3ooa.net
>>722
真ゲ、ガウェインあたりが普通に当てるから勘違いしちゃうよね
コイツら命中テコ入れ不要なのズルいわ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:04:39.75 ID:I5ZLgjEEr.net
>>724
あれは命中低すぎる
シンジくんいないと無理だ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:14:47.59 ID:FmjAgeA30.net
>>717
緊急事態宣言とコロナ不況で職を失くした奴やキッズがやってそうだな

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:17:23.60 ID:5pdo1LPc0.net
攻撃命中は道中の雑魚にも攻撃が当たるんで使い勝手が良いね
脆すぎると言われて評判良くなかったけど、まさかこんなところで脚光を浴びるとはなあ
攻撃回避と攻撃特化の2軍は使いどころが難しい。防御回避のことは知らん。

攻撃力が1万超えるくらいの2軍連中でどこまで進められるかなぁ。

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:33:50.68 ID:ryFiKcwQ0.net
シルバーパックもっと安くして

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:35:57.00 ID:ywY2wVv50.net
SSRだけでいいから120円にしろ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:41:46.81 ID:hsIpOkuY0.net
ブラゲを使いたい。が、真ゲがオンリーワン過ぎて・・・
號をクロパイで実装してくれんかなぁ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:45:11.22 ID:zR5+aRVL0.net
>>728
つまりオーブ合わせて不屈2回できるジーグの出番だな
スピンストーム取ればって前提だがまあ無けりゃ使わんか

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:49:10.82 ID:2xHPWX140.net
ジーグはデュエルもバスターもSSR必殺で弱点とれるからSEED組に最適だな
使ったことないけど

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:50:29.30 ID:k3o7DS7v0.net
フレポガチャ実装して初期のやつはそっちにぶち込んで欲しいわ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:58:28.98 ID:s9wIkDlu0.net
フレンドかますとスイコン使いにくいの面倒だよね

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:06:17.05 ID:5pj5ZAiL0.net
フレポガチャといえばお知らせにあったイベントガチャって特効ガチャのことなのかな?
新しいガチャが引けるようになるのかと思って期待してたのに...

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:07:31.03 ID:I5ZLgjEEr.net
闇鍋すぎる
運営は1から育ててレベル100にしてみろって
せめて初期と最新分けるとかそんくらいしろっていう

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:11:34.11 ID:hptED8nVp.net
フレンド一覧に何も表示されなくなるのさっさと直せや、野良フレ載せることもできねーのか

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:23:50.66 ID:wWVHOXwg0.net
野良フレ消えるの謎だよね

特効イベなんだからフレンドにどれだけ特効あるか表示して欲しかった

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:43:14.81 ID:hsIpOkuY0.net
グレンダイザーさんの1000回周回が終わりました
精神本2、タレ2でたのでまぁ満足です

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:43:27.74 ID:pZGKo8bDa.net
デビルマンにゲッタートマホーク積んでイベントのタクマにオートで放置すると第二次第三次だろうと通常攻撃は自力回避して
必殺と必中分のダメージは2LとSSのサイズ差による行動回数分で回復してほぼタイマンで勝てるのは面白い現象だな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:43:30.89 ID:T43CD7E3a.net
フレンドの特効乗るから修正はイベント終了後だろうな
ヴァルシオンの時もわざと終了寸前にバグ認定するし

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:45:07.12 ID:zWry8ujE0.net
第3次7ターンの攻略法って何かある?
ブレイク要員とか壁とか必要?

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:47:06.29 ID:5RixCclL0.net
壁よりはブレイク要員が欲しいかな
あと火力を最初に集中させて覚醒と鉄壁を同時に使わせられるとだいぶ楽になる

745 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:48:13.71 ID:I5ZLgjEEr.net
>>743
真ゲで殴る
バルバトスや怒涛で畳み掛ける
とにかく攻撃力が必要

746 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:49:24.67 ID:hsIpOkuY0.net
>>741
デビルゲッターか・・・
面白いけど、制圧はちょい厳しそうだな

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:49:41.64 ID:l4bDZEYgM.net
>>731
號だとクロパイじゃないと思う

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:51:17.92 ID:2xHPWX140.net
>>743
ベヘモスが動いた後に畳みかけて次にベヘモスが動く前に覚醒と鉄壁を発動させておくと鉄壁がすぐ切れる

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:53:04.59 ID:oFfM+FwI0.net
しかし、制圧で熱血使うと防御するのホントクソやな
ヘイト集めるのだけは天才やわ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:56:23.26 ID:58kiNsY2d.net
プレイヤーがやるのと同じ行動を敵にやらせても面白くなるわけじゃないことがわからないってゲーム作るのに向いてないわ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:59:02.78 ID:s9wIkDlu0.net
ピックアップガチャが全部ピックアップしてりゃな

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:00:35.52 ID:2xHPWX140.net
新規は常に1%ぐらいあれば確定枠以外にも少しは期待できるんだけどね
今だと確定枠以外は何か出たらいいやぐらいだからな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:00:38.59 ID:jUi9r3Yvr.net
CSみたいに精神使いまくれるなら防御されても苦にならんけど、1回しか使えないのに防御されるのはゲームとしてつまらん

貴重な精神本つぎ込んだ意味がない

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:14:54.26 ID:zWry8ujE0.net
>>745
>>748
ブレイク前に叩いて鉄壁までいけるかな?
怒涛ディド、怒涛ボルテス、捨て身バルバトスでコンテ前提にしてワンチャン?

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:19:08.58 ID:N9/gUyyg0.net
>>754
そんなに火力編成じゃなくても余裕だぞ。
ラムダない自前のアーバレストでトドメミッションクリアと7アクション同時クリアしてなお余裕ある感じだったし。
自前の戦力あるなら、ユニコーンでも借りてくればいいと思うけど。

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:24:54.84 ID:9/H73HOvH.net
みんな回避系以外の機体に回避本って入れてる?
入れても効果は雀の涙で、そもそも回避できるほどのステ差があるならダメージは僅かですぐ片付くってイメージなんだけども

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:25:24.88 ID:+ACgP1Gur.net
>>754
わざとゾンビアタックするならまあ大丈夫だろ

ビーストウォーズ2が無料で期間配信されてるようなので心を癒やしてくる

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:26:16.56 ID:Mesmu10Tp.net
>>756
攻防、防御特化、射程外からチクチクできるバランスは入れてない

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:33:45.69 ID:5kpzsvog0.net
>>750
CSの温めのバランスにも意味はあったんだなってDDが教えてくれたわ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:39:44.60 ID:1LRlvnTMd.net
種を一気見して面白いと思ったんで(種死は種死で嫌いじゃない)
スパロボもしてみようかと思ったんだけど
ネットで貼られてた、幼稚な理想論に云々でアムロ達に嫌われまくってる画像の印象が強過ぎて怖い

キラ達が他のキャラと仲良くできてる作品あったら教えて欲しいです

761 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:39:52.64 ID:pZGKo8bDa.net
敵のAIが精神使ってくるなら自軍のオートでもHP50%以下で根性使用とか条件設定して精神使えるようにしろよとは思う

762 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:41:11.35 ID:9/H73HOvH.net
>>758
ありがとう!

763 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:41:35.04 ID:1LRlvnTMd.net
偏見かもだけど
キラの不殺擬きな戦法って「ガンダム 」だと厳しく叩かれても仕方ないけど
「スパロボ 」ってそういうのに寛容なイメージ持ってた
問題点を忠告しつつも基本的には「キラは優しいな」で済ましてくれそうというか

764 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:48:52.80 ID:hptED8nVp.net
Z以外の種出てるのやりゃええやん、いくらでもあるぞ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:52:06.15 ID:fwbYMrpCd.net
>>760
種限定だと意外と無いな
アークエンジェルに乗ってるからなのか分からんけど他の作品とあんまり絡んでる印象が無い

766 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:53:11.29 ID:QhkoaNCJ0.net
>>760
無印Z以外のスパロボではほとんど仲良しだぞ
特に原作終了後で参戦してる場合は仲がいい

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:58:10.10 ID:5kpzsvog0.net
種死の再現ありでもLは関係良好だったかな確か
キラ君使える期間短いけど

768 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:00:12.12 ID:1g701bEta.net
>>760
Wオススメ
種は裏方でアストレイメインだけど

769 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:02:38.45 ID:nUla/Mlfa.net
精神本格差何とかして欲しいなぁ...
結構な金額を課金しててユニットパーツ面では充分過ぎるくらいの戦力で、それこそ制圧10S周回ができるくらい整ってるんだけど、精神育成が全然捗らない
ツィッターでいっつも文句ばっか言ってる奴の画像で怒涛3枚掛けとかしてるのを見て凄い萎えたわ...
初期組は分解?機能とやらでパイチケが山のようにあって、パイ10を回しまくれるでしょ?
コッチは毎月1.5万程パイ103倍周回に費やして、まだフル精神はDTとルルだけで嫌になる...
マネーパワーでもいいから解決させてくれよ...

770 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:02:43.79 ID:FmjAgeA30.net
Zのライターがネットのキラ叩きを真に受けてアホやっただけで
ほかは結構普通だな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:04:12.34 ID:oFfM+FwI0.net
撃てませえええんの方は余り叩かれない不思議

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:04:46.56 ID:1LRlvnTMd.net
教えてくれた方々ありがとうございます
どうも怯え過ぎてただけみたいなので、もう少し調べて買ってみます

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:06:36.82 ID:YYV6iygk0.net
>>760
声なしだけどwがおすすめだぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:06:46.65 ID:5kpzsvog0.net
>>768
2部からだから参入遅いけどな
Jやった後だと展開が凄い早くて笑っちゃうけど

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:11:52.96 ID:JXue/YEKM.net
>>771
叩かれまくってただろw
種死もそうだけど年数空いて叩く方も落ち着いただけ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:13:20.71 ID:N9/gUyyg0.net
>>771
そりゃNTとか強化人間と半ば分かりあえるから撃てないとか説得するっていうのとは違うでしょ。
というかユニコーンの場合はリディと作者がおもいっきりヘイトかってるのが大きいとはおもうけど。

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:25:58.40 ID:HI/yMaIZa.net
次のイベントが待ちきれない
こいよゼーガ
10連SSRチケットと無料石で迎え撃つ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:29:38.18 ID:QJ/pmNPzp.net
>>769
毎月どれぐらい泥してるの?
個人的には一気に回すより毎日コツコツやる方が泥しやすいと思う

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:29:49.81 ID:r8Us83Cia.net
生きてたのかゼーガ勢

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:31:16.27 ID:64TcEK6h0.net
>>769
>分解?機能とやらでパイチケが山のようにあって
あれは手動で1000回回して全パイロットの本を
回収したからだぞ
パイ育で本が出たからある程度集められる条件はあったけど
それだって課金しなきゃ無理だ
やりたくないわあんなの

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:37:48.18 ID:zR5+aRVL0.net
周回でハンマー余るから使ってないやつのパーツもとりあえず上げとくかと思ったが
器切れたらデイリー消化できなくなるとこだった
危ない危ない

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:42:13.25 ID:2xHPWX140.net
>>781
毎日無料で一回ガシャ引けるから手持ち全部レベルMAXにしてもデイリーは消化できるぞ
うっかり一括でやったら終わるけど

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:43:46.25 ID:wnUiamdk0.net
一括でもハンマー3つ使ったら3回判定してほしいよなぁやっぱ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:44:52.51 ID:2xHPWX140.net
一応一括でやっても適当なステージでパーツ拾ってくればなんとかなるか
めんどくさいけど

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:45:32.77 ID:oFfM+FwI0.net
汎用拾ってくればいいだけだな

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:47:26.71 ID:GosXZRWMM.net
パイチケ無限周回って、本の分解閉鎖前に全員の1000周終わらせて、なおかつ倍ドロップを石で買ってパイ育10ガンガン回してた勢って初期組からでもほんの一握りじゃない?
周回チケット実装前から周回終わらせてた気合入った連中ばかりじゃない。

自分は分解閉鎖時に闘争組がようやく終わったくらいだったし、Zの鼓動の手動75周なんてやってられるかとスラスター逃した口。

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:47:56.40 ID:tzOW/PgV0.net
Zのキラもあの舞台設定無くて全体のギスギス感無くて、シンが敵だったりスパロボマジックかかって主役扱いになっていなければまた扱いは違ったと思う
正直自軍に入ってくる情報がね、スパロボマジック発動させないとヘイト集めるだけだった

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:49:43.30 ID:oRI+5Dwud.net
>>771
つべで毎週TV版やってるけど今ちょうどそこだった

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:53:12.04 ID:64TcEK6h0.net
>>786
>初期組からでもほんの一握りじゃない?
ほんとすごいわ サ終漂うあの状況下で回したからな
そこまでできるのはほんとすごいことだわ
>Zの鼓動の手動75周なんてやってられるかとスラスター逃した口。
10月からはじめたクチだけどスラバインを運営が憎む理由ってほんと馬鹿らしいわwww
自分たちで蒔いたのが原因だろってww

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:14:02.40 ID:xfFRR8ry0.net
Kがおすすめだ 参戦ラインナップがいい
なお主人公

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:16:13.62 ID:rgzVSeJ10.net
スクコマ2は種死キラサイドが味方だけど凄い楽しいぞ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:18:21.71 ID:kImF0fh40.net
>>789
FEHみたいに基本は絶対必中で回避や防御はスキル扱いにすりゃよかったのにな
そしたらATフィールドやオーラバリアもバランス崩さず導入できたのに

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:21:57.73 ID:N9/gUyyg0.net
>>780
課金しないと無理だったのは確かだけどドロップ倍だけ買っておけばよかったし、確か当時でも8周とかはできたはずだから割と安かったはず。
ただしひたすらに同じ行動順を繰り返し続ける必要はあったけど。

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:28:26.43 ID:hpSSEyes0.net
どなたか大惨事用のダイザーを貸して下さい❗ 328320672

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:28:43.06 ID:hsIpOkuY0.net
こんなにプレイヤーと運営で意識の差があるとは思わなかった…!

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:29:07.89 ID:NlN6AvC/a.net
霧が濃くなってきたな………

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:30:29.62 ID:cqYd8cifp.net
リリース日からコツコツやってるが、周回チケなし全手動でパイ育周回すんのはまじで苦行
流石にそこまでやっとれんわってなること間違いなし

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:33:13.14 ID:oFfM+FwI0.net
パイ育とか改造ステージとか一回クリアしたらスキップさせてくれりゃいいのにな
すげぇ無駄な作業

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:33:41.33 ID:2xHPWX140.net
ブースト使って手動で30分〜1時間やるだけで嫌になったな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:35:59.18 ID:25RsOq8K0.net
>>794
フォードさせていただきました
お役ごめんになったら解除していただけると助かります

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:36:50.68 ID:25RsOq8K0.net
>>800
フォードじゃないフォローでしたw

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:37:37.29 ID:hpSSEyes0.net
>>801
ありがとうございます❗

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:38:22.27 ID:5kpzsvog0.net
Kの種死は扱い自体は結構良いよ
再現終わるのやたら早いからずっと強いし

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:52:01.34 ID:XNpA/XZ30.net
Kはミストさんばっか話題に上がるけどツインユニットのバランスも結構酷いからな…

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:54:49.00 ID:I4H5lW5x0.net
単発でメイスかんげき!!
バルバドスって使ってないんですけど使える?
ガウェインにとって変われる性能なのかなあ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:02:45.36 ID:2xHPWX140.net
>>805
役割が違う
ガウェインは高めの攻撃力がありながら射程外からの攻撃や分析で敵のデバフができるのが強い
バルバトスは継戦能力が低いけど最大火力が高くて一気に敵の体力削れるのが強いけど精神開放のハードルが高い
制圧10ではミカが直撃持ってるのがうれしい

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:09:26.65 ID:zR5+aRVL0.net
もはやミカが語られる時は精神本20冊ブチ込むの前提で
「(魂&捨て身&直撃使った)バルバトス強いよね…」
「つよい」

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:11:23.29 ID:fwbYMrpCd.net
>>804
版権のシナリオとかシステム関連の方がボロボロだからな
正直ミストさんが目立ってくれて助かったと思うw

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:40:56.12 ID:I4H5lW5x0.net
なるほどー
なら当分はガウェインかなあ。攻撃特化支援も3枚しかないし、精神本も10冊しかないしなあ

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:56:30.29 ID:4fV0q6y3a.net
手動周回って言っても最初は今みたいに再出撃って機能がなかったから、一回クリアしたらロードして編成画面に戻されて出撃ボタンおしてロード、次の画面でもう一回出撃ボタン押してロード挟んでやっと2周目だったからね
1キャラあたり1000周させるゲームなのに設計した奴ヤバすぎる

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:59:34.37 ID:BB8vhuEu0.net
当初からスパロボプレイしたこと無いやつが開発してると揶揄されてたけど今でもそう思わずにはいられない

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:00:26.26 ID:oFfM+FwI0.net
スパロボどころかゲーム作るの初めてなんじゃないかってほど不親切

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:01:55.91 ID:C36cT44y0.net
赤ちゃんはまだ北風と太陽の話を読み聞かせて貰ってない仕方がない

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:04:04.33 ID:rgzVSeJ10.net
開始からの苦行を約300日耐えてきた連中の集まりだからなここは

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:06:15.90 ID:oFfM+FwI0.net
クソゲーの終わりを見届けたいってのはあるなぁ
最後くらいレター書けよLED

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:06:33.92 ID:2udW3PqpH.net
今のシステムでも苦行だというのに…煽りでも皮肉でもなんでもなく、なんで続けてきたのか聞きたい
スパロボってだけでモチベーション維持できるもん?

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:06:34.13 ID:BB8vhuEu0.net
>>813
赤ちゃんがその話聞いたら北風の風力が足りなかったんだなって思いそう

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:07:26.70 ID:+ACgP1GuH.net
>>817
さすがに草

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:12:50.15 ID:LTAKvVgq0.net
バンナムの集金力とドリコムの開発力が悪魔合体した神ゲー

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:15:16.45 ID:ezyxgSSI0.net
パイ10の雑魚ブレイク1発で割れる人いる?居たら参考にステ教えてほしい

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:15:45.66 ID:C36cT44y0.net
>>815
ほんこれ
どんな悲惨な最期を迎えるのかだけ興味ある
これを続けられるモチベは本当にただこの1点だけ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:16:57.09 ID:nIWoktUJr.net
第3回制圧でモチベ落ちてるわ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:17:45.72 ID:zR5+aRVL0.net
>>816
何かみんな苦行やってるだけみたいに決めつけてるけど
俺はゼロリベの時に入ってきた新規だからわりと楽しんでんだが
複数武器とかが始めて1ヶ月あたりで実装されたから良くなった部分を味わってるし
2回制圧も順々にこなせて終了間際で制覇してそれなりの達成感はあったし

まあ今の制圧は7で追い返されて手駒増やしてる段階だけどな

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:20:23.15 ID:25RsOq8K0.net
>>820
ステというか通常打撃のユニットのメインにスタステ特性5をつけるか、通常斬のユニットのメインに反重力ストーム特性5をつけたら一発で割れると思うよ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:20:44.20 ID:C36cT44y0.net
>>822
クリアしようって気兼ねを捨てれば何てことはない
あーまた制圧クリアの為の制圧用の育成が必要なのね制圧しなきゃ問題ないって考えれば
制圧の事は考えなくて済むぞイベント大惨事も

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:24:34.76 ID:zSXzOh37p.net
この難易度で3ヶ月間開催やろ?
3ヶ月後の第四回制圧戦はどんだけインフレしてるんだろうな
てかヘイト制圧戦のスパン短過ぎくね?

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:24:54.20 ID:wAtIyUOn0.net
そう遠くない未来にスレのみんなとサ終のお祝いができることを楽しみにしているよ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:28:42.57 ID:+qPa+cBEa.net
スパロボddで検索するとサジェストでサービス終了出て草バエル

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:30:26.82 ID:rB3wesla0.net
生スパでサ終報告するときはレッドは喪服で出るのか

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:31:45.28 ID:B2S6gHY30.net
コンパチ取るために自軍を育てて制圧回したいのに育てるためにポイント使ってコンパチまでポイント回せないとかクソだわ
せめて交換制限なければ初めの二ヶ月は育成にポイント使って最後の一ヶ月で最高効率でポイント溜めて一気に完凸とかやれたのに

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:37:25.14 ID:wnUiamdk0.net
なんで月制限にしたんだろな制圧交換所
期間最大数制限でええのにな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:40:31.87 ID:oFfM+FwI0.net
>>827
皆んなで「おめでとう!」言い合おうぜ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:41:15.07 ID:G1/AsJUp0.net
>>816
俺は苦行と思う事はやってないんで続いてる
本分解の時代は知らないし
第1回制圧はエリア3までしかやらなかったし
コピペイベントの第3次は親切なフレンドの人が見つからないとやらない

意地で全クリし続ける人は割とマジで凄いと思う

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:52:46.31 ID:25RsOq8K0.net
>>830
今回の制圧のキャンペーン(?)でコウタのオーブ沢山ゲットできる仕様にしたんだし、必殺パーツ類もゼロリベみたいに簡単に集められるようにして欲しかったよね

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:57:30.04 ID:ryFiKcwQ0.net
制圧9勝てねえクソが

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:03:15.72 ID:WOJWeiJDa.net
長時間張り付いたりしないでいいのは評価してたんだけど
今回のようなマクロ周回前提のはなんだかなぁって
前やった1日1回できるレアドロップクエストみたいに
回数限定で特攻あったら貰える数にブースト付くみたいなのがマクロ対策にもなっていいと思う

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:07:06.83 ID:zjbN0vDL0.net
スパロボNextを知らない勢のほうが多いのかなもしかして。

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:07:40.76 ID:8r4UK1ft0.net
第三次攻略のため、グレンダイザーをお貸し願います。
ID:331707140
当方は、特性5,2,2真ゲ、攻撃支援4枚差しです。

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:07:52.88 ID:T8P3dMLg0.net
>>804
まあ、利点はパイロットの育成自由度と育成のやり込み度でモブだろうが無双ユニットになることね
連タゲで回避無双は無理だけどリアルスーパー関係なくカチカチになる
何となくでやったけど育成は楽しいからたまに触れてる

840 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:14:51.55 ID:C36cT44y0.net
>>837
タップのフェイントかけてくる所は何回やっても引っかかってた思い出

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:15:59.42 ID:25RsOq8K0.net
>>838
フォローさせていただきました
お役ごめんになったら解除していただけると助かります

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:30:18.69 ID:8r4UK1ft0.net
>>841
助かります。
明日チャレンジさせていただきます。
成功したら解除いたします。(一発クリアしたいなぁ)

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:32:56.45 ID:25RsOq8K0.net
>>842
私なんかでお役に立てればいいですが、頑張って下さい!

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:33:29.83 ID:AmkcO25P0.net
無課金なので制圧8がやっとなのですが、拠点3のコーネリア、
ひらめきかけると狙われなくなるみたいです。
スラパインで湖のほとりを左右ステップ、他の射程4メンバーが
ひらめき使ってノーダメでいけました。

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:38:59.43 ID:VzTXbThv0.net
>>816
初めてのスマホゲーがこれでDDの為にAQUOS・Zeroに買い替えた身としては
他の比較対象を知らないが半ば意地になっている所はある。
それなりに課金もしたしスパロボの少しヌル目で俺ツエー出来る事を夢見ていたが
既に半分諦めているしこの際最後まで看取ってやりたいとは思う。

それ以上にCSの新作や出来ればOG完結作が来ればハード買いしてそっちに移るとは思う。

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:41:21.41 ID:UJjNwC3Q0.net
制圧8をやっとクリアしたけどもうこの先に行く気が起こらない
雑魚が強いとか回避壁が厳しくなってきたとかより必殺技回避されまくんのがマジでイライラする

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:45:31.37 ID:2xHPWX140.net
毎度毎度この時間にフレ復活しても日付変わるまでに大して消化できない
もう少し早く復活してくれないかな

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:04:31.21 ID:sQaAZY4u0.net
シルバーパック来るけど1,2ヶ月でアニバなのがなあ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:06:21.77 ID:DRQGlv+sp.net
制圧10S慣れてきたけど1番の敵はデュエルバスター
次点でゾンダーだと気付かされる

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:11:32.98 ID:dzK6Lvtd0.net
>>844
そこそこの回避力とプレイ時間があるなら前回の大参事と同じでスラバイン単騎で潰せるぞコーネリア

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:23:24.06 ID:qLbWTCk70.net
編成でおすすめ装備って初めて使ってみたけどメイン必殺技何も装備しないんだな
何をおすすめしとんねん

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:27:55.14 ID:ALBLmDw50.net
スパロボDDが糞ゴミストレス仕様すぎて据え置き新作待望論定期的にでるよな

多分みんながガチャに大金注ぎ込んでる間は新作でないだろ

DDで真ゲッターの斧必殺ムービー作るだけで据え置きの売り上げの何割にいくんか考えたらそら作れんわ。完全に趣味の世界に成り下がっとる

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:29:50.82 ID:tVJNi4Ib0.net
もうこのゲームにお金払う価値はない
無料玉で遊ぶわ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:34:14.42 ID:lnEmIwVp0.net
言うてもインフレ激しくなった分他のガチャ回らなくなってきたしもはやジリ貧じゃね

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:35:05.78 ID:Dys2nDbo0.net
CS新作は来年の30周年に向けて何かしら開発してるんじゃないの

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:39:27.20 ID:U/7Cfe9d0.net
>>855
きっと特殊訓練を受けたアニメに違いない!おっぱいアニメだ!
俺には分かる

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:45:08.26 ID:O6hfnVyQ0.net
ソシャゲで金稼いでCSに力を注いでくれるのはいいと思うよ
ソシャゲなら開発費そこそこで研修がてら新人に作らせて金集めて売上落ちてきたら逃げればいいし
本家で苦し紛れに課金要素ぶち込まれるよりよっぽどいい
歌入りの特別版はいいけど最近のDLCは初めから入れておいてよってレベルだし

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:53:12.59 ID:u8K9x9hwH.net
>>816
逆にどこまでできるか試してやろうじゃないかって気になってる
無課金で制圧戦制覇するくらいには楽しんでるよ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:53:28.01 ID:fzj7iU7l0.net
>>857
DLCで機体売って欲しいぐらいなんだけどな
やっぱり難しいのかねぇ?

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:56:10.94 ID:U/7Cfe9d0.net
SNKは中華に買われてからパチスロ事業撤退ソシャゲ3日で50億の売り上げ出したり好調で
ソシャゲマネー使って家庭用にKOFやサムスピの新作を次々出してるんだよな
ここにはそんなに期待できないと思うわ息苦しいだけで運営に集金能力があるわけでもないし

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:58:23.95 ID:kuLl7S0u0.net
>>857
歌入りのせいでスパロボアレンジのBEYOND THE TIMEや涙の種、笑顔の花が聞けなくなった疑惑

ワイには許せぬ
3Z時獄天獄を1本にまとめた完全版出ねーかなー

あといい加減クオリアをスパロボアレンジしてほしいわ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:03:23.68 ID:ALBLmDw50.net
対戦ゲームはeスポーツとしてのビジネスチャンスがあるからそっち見込みでしょ

例えば据え置きスパロボ作ってレイアースのDVDとかおもちゃ売れたところでたかが知れてるしビジネス的には据え置きスパロボ作る価値ってほとんどなさそう

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:03:35.49 ID:U/7Cfe9d0.net
BECONDはIKZO+TMのじゃないと受け付けない体になっちゃった

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:16:33.72 ID:hI4MiKkd0.net
DDが成功していれば新作ロボットアニメと同時進行して盛り上がってたかもしれない

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:17:04.92 ID:l0R/ZeWF0.net
>>849
自分的には使徒が嫌いだなぁ
玉に突撃中の使徒にユニコーンのバズーカ撃つ時に不屈かけ忘れて痛い反撃を貰って、続けて必殺でタゲられて事故る事があるから...
バスターデュエルは反重力ストームのおかげで安定して捌けるようになった

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:22:54.66 ID:OszG7XPaa.net
9クリアするための防御壁武器がでない

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:26:10.01 ID:U/7Cfe9d0.net
>>866
新作の為アニメの為DDの為
回すのだ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:33:30.82 ID:HX6sDV53M.net
今回のイベントで精神本6冊手に入ったわ、ウマウマ
まだまだ稼ぐぞ!

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:34:12.07 ID:Rzf0iZJLa.net
CSに希望の作品が参戦する事を夢見て赤ちゃんに貢ぐぞ
とりあえずアルドノアの夢は叶えてくれたしね
ワールド6は新規のみで頼むぞ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 02:23:09.01 ID:NLQDYXLg0.net
次はフリーダムだろうけど本家で見慣れたやつらより新規からも後継機出してくれルプスとか
いずれルプスレクスになるし早めに来ても良いだろ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 02:35:23.11 ID:GvHlE0pE0.net
ルプスとレクス分けたらSSRもバラバラになるじゃん
機体バージョンアップでも別機体だろうし前のSSR使えるわけじゃなかろうし

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 02:35:44.60 ID:asvQQg130.net
精神本とか都市伝説かと思ってた、高倍率フレンド様様だわ
とは言えコンパチ1000周終わったし800周以上はしてるはず
マクロとかは流石にやる気はねぇし、1冊拾えただけでも良しとすべきかな
https://i.imgur.com/MTjZLCX.png

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 02:58:13.15 ID:pbOPM1EY0.net
SSR確定ガシャチケでゲッタートマホークきたわ
ようやく制圧挑戦権手に入ったわ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 03:03:18.03 ID:O6hfnVyQ0.net
>>870
フリーダムきたらストライクの新規SSR絶望的だしムウを乗せてパフェスト必殺とかで救済してくれんかね
この先も闇鍋にビーム連射とかソードストライク入ってるって考えたら地獄やぞ

875 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW bf29-95qZ):2020/06/12(金) 04:03:11 ID:lnEmIwVp0.net
しかし、毎週思うけど照準10のボスのステ狂ってるな
これ設定ミスじゃねえの?

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 04:09:41.31 ID:bJkUQtXuM.net
詫び3倍で精神本三冊もらったわ
また明日もよろしく頼むぞ

>>874
花マリューがいつまでも入ってる時点で何を今更
アムジンガーの仕様と同じ形で、ムウさん用のビーム連射やソードストライクを別SSRにしてガチャ投入まであり得るから覚悟しとけよ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 04:14:27.78 ID:MCCdqnNca.net
>>875
ある程度自軍が育つとブレイク後にパパっと連続反撃で撃墜できるようになるから運動10のチェインミッションとかに比べればマシに感じてくるぞ
初めての撃破とか照準10用の自軍が育つまではクソだるいが

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 04:21:53.79 ID:dk/TmrvT0.net
俺は昨日泥2倍中に精神本2回ドロップして4冊ゲットしたぜ!

879 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW bf29-95qZ):2020/06/12(金) 04:36:30 ID:lnEmIwVp0.net
>>877
そりゃまぁ今となっちゃ普通に倒せるけど、命中高い上に攻撃力も高いわスピードアップもしてくるわで何考えて設定したのかなってな

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 05:23:55.93 ID:P/A6K2fQ0.net
俺も一昨日3倍で精神ドロしてやっと20冊溜まったわ。
次のクロパイまで貯めとくか、竜馬をパーフェクト竜馬にするか、、

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 07:17:11.89 ID:kXz/+Asr0.net
>>879
赤ちゃん「簡単にクリアされたら(略」

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 07:26:05.07 ID:l0R/ZeWF0.net
>>879
初見の時はビックリしたよね
いきなりボスかトランザム状態になって、壊滅させられたw

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:00:10.43 ID:q3bn3Ij0a.net
>>857
たまにそういうアホみたいな事言い出す奴が要るが上場企業がそんな判断するわけがない夢見すぎ
客だまくらかすソシャゲで稼げるならそっちで稼げるだけ搾取して
CSは出さなくなるだけ

884 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp87-fvS2):2020/06/12(金) 09:01:57 ID:xtRlTCjMp.net
>>883
ひどいのはコナミぐらいじゃない?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:02:55.28 ID:U/7Cfe9d0.net
>>883
これ
ほんこれ
何もしないでも勝手にガチャガチャ回してくれるのに
ユーザーを気持ちよくさせるゲーム作るとかやるわけない

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:11:01.28 ID:l+/k6veZ0.net
スパロボのためを思うならこんなのに課金しちゃいけないんだよ
ソシャゲじゃ駄目と思わせないと

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:14:55.32 ID:kXz/+Asr0.net
ソシャゲ不買でコンシューマがでればいいのだが、現実はDDが最後のチャンスだからな

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:15:29.66 ID:bywDLZeg0.net
CS市場は中古の取り扱いが難点だなぁ
アジアに販路広げてるしソシャゲじゃダメだからCS版に力を入れると思うかどうか

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:18:16.70 ID:3yLrKcUo0.net
中高生の時にスパロボやってた世代が今も客として残ってるに過ぎない
今さらCSのハードを買いたくない人種もいるんです;;

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:23:54.59 ID:ZeRIy12pd.net
ソシャゲが儲かってもCSのクオリティは上がらないが、ソシャゲで儲けが出なければCSのクオリティは落ちるかそもそも新作が出なくなる

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:24:06.19 ID:bdNSHTD7d.net
PS5でもいずれ何か出るだろうけどSwitchとのマルチになるだろうし最悪4でも出そうだからな
3と比べて4全然遊んでないし5が出ても当分買わなそうだな
リメイクやるならFとかαを一本にまとめたやつだしてほしいなインパクトみたいに

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:25:26.93 ID:U/7Cfe9d0.net
もうすぐアニバーサリーだけど水着イベントやるのかな
7月インフレ水着で七夕イベント8月インフレアニバイベント
奇跡の集金祭開幕だ!

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:25:28.48 ID:gJqke8cmH.net
やっと制圧8Aクリア…
真ゲ居ないから泥仕合だったわ
9より上は8クリアなら狙えるのかな?
防御壁はルストマジンガー無特性とガト波特性2

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:28:54.08 ID:SmVRsa6tp.net
ソシャゲでも失敗したらスパロボ自体が終わりだよ
CS出しても20万本も売れないんだから

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:31:12.86 ID:U/7Cfe9d0.net
>>894
売れてるハード()のスイッチで古いスパロボ出したのが最後の抵抗だったんだなってはっきり分かんだね
あそこはファーストしか売れないのに

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:33:22.34 ID:eY4iUo2Ha.net
>>869
ソシャゲらしく参戦作品のテコ入れはあってもいいけどシナリオはきっちり進めて欲しい
現状、終盤まで進んでるのはダンバイン位だし(最初から地上の戦いしてるから当然なのがまた・・・)

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:36:34.28 ID:3yLrKcUo0.net
それよりも、今日次のイベント情報来るかな?
今回の特別報酬が続くなら、育成済みのキャラが選ばれてくれるといいなぁ

898 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffcc-K5KZ):2020/06/12(金) 09:41:16 ID:O6hfnVyQ0.net
>>883
スパロボ好きでDDやってんのに夢見過ぎなんて言われると思わんかったなあ
ソシャゲに手を出して死んだシリーズなんて腐るほど見てきたのにスパロボは復活するって本気で思ってるわけ無いだろ

899 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-aV+l):2020/06/12(金) 09:51:53 ID:q3bn3Ij0a.net
>>896
「後から参戦作品適当に追加します〜」ってシナリオまともにやる気の無い証拠だと思うけどね
後からキャラ追加してシナリオ構成し直すって週刊漫画家が血反吐はきながらやるような仕事だし
せめて1エピソードの区切りついて次のエピソードから作品追加ってならわかるが

900 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp87-mHl8):2020/06/12(金) 10:19:40 ID:TEuj29Rxp.net
CC、X-Ωとスパロボだけどスパロボじゃないソシャゲ続いた中できたDDにはマジで期待してたし、毎月お布施する気もあったんだがなぁ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:22:18.75 ID:lnEmIwVp0.net
ソシャゲだと原作BGM使えないのが不満だな
あの間抜けな必殺技BGMは萎える

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:31:08.87 ID:cIX02/NL0.net
>>901
特に古いやつの1970〜80年代感出そうとして滑ってるの酷いよな
あれなら変に時代を合わせるんじゃなくて属性ごとに今風のBGMにしてほしい

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:54:28.98 ID:DET0BVcAd.net
敵のスーパロボット相手に知恵と課金で殴るゲームになってるな

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:58:38.41 ID:TEuj29Rxp.net
最初は精神コマンド使われるとヌルゲーになるから絞ってるとか言い訳してたのに、今じゃ精神あるの前提でインフレSSR揃えてねって変わったしな

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 11:22:09.17 ID:Yj8Jd2860.net
もっとインフレして恒河沙砲で恒河沙ダメージでるようになったら神ゲー認定するわ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 11:38:24.82 ID:nA3QZLl90.net
>>905
ガンダムトライヴはそろそろ届くんじゃないかな?
無料配布のユニットで垓ダメージ出るらしいし

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:04:18.90 ID:GvHlE0pE0.net
ボスのHPが2那由多とか聞いたけど

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:04:42.11 ID:kBK0TDTIa.net
いっそOGの曲使えばいいのに
サイバスター関連は歌ありの関係でJASRAC管理曲だけど
鋼鉄のベーオウルフとかは使えるやんな

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:11:05.33 ID:0PDCLbDtr.net
>>886
そこまでは否定しないが信用できる相手か判断はするべきだね
レッドリコムが信用できるかっていう話だよ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:24:48.58 ID:lR/Fme1Ka.net
>>849
同じく10Sとってるけど、
時間
ダークブレイン>デュエルバスター>=ガラリア>ゾンダー>使徒
消耗戦力
ダークブレイン>>>使徒>デュエルバスター>=ゾンダー>>ガラリア
こんな感じな印象
デュエルバスターとゾンダーあたりは手持ちで大分変わるのは分かる。

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:35:53.50 ID:nLj8RMihd.net
ガンダムトライブワロタ
HP6億%アップで元々めっちゃ数字並んでたりしてて草

後ガチャから出てきても特性1.2.3がランダムって鬼畜仕様やな

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:38:22.33 ID:1QYEC8Pvp.net
7手動もめんどくなってきたので6オートに切り替え
それでも射程外は防御、近づいたらカウンターでバンバン落とされていくうちのエース達…

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:47:05.66 ID:l6YPPZucd.net
ターンAも過去のものか

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:47:20.95 ID:lR/Fme1Ka.net
>>911
というかそれ最悪一週間で普通にインフレに取り残されるらしいし特性こだわっても仕方がないまであるんじゃないか?
最初がそれなりにまともな数値だったのをみるにソシャゲのドラゴンボールよりドラゴンボールしてるインフレだよな。

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:47:42.56 ID:YUr99jmp0.net
もうあまり覚えてないけどガンダムトライヴはギルド戦みたいなのが誰相手でも突破できるような戦力ないと誰かが強いやつ倒してくれるの待つ張り付きゲーできつくてやめたな

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:48:03.36 ID:lnEmIwVp0.net
ガンダムトライブってまだ続いてるのか
かなり前にやたらCMやってたよな

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:49:18.38 ID:TEuj29Rxp.net
ガンダムってだけである程度売れるからとはいえ適当が過ぎる

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:10:38.62 ID:/OQzljDed.net
比較的最近ターンAで話題になったのにインフレ恐ろしいなw

919 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:16:28.18 ID:lnEmIwVp0.net
トライブの評価見てきたがなかなか酷いな 
酷いのはDDだけじゃなかったんだな

920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:23:22.56 ID:vbuNlQroH.net
ガンダムゲーなんて大抵酷い

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:24:42.82 ID:3yLrKcUo0.net
逆に興味出て来たわw

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:30:32.59 ID:YUr99jmp0.net
トライヴは札束で殴りあうゲーム
無課金でもガシャ機体手に入れられる可能性はあったが低確率で機体ができるアイテムが低確率で落ちるステージをクリアできないみたいなことになってた

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:33:25.90 ID:MXOeotFba.net
イナホか

924 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:33:53.10 ID:jRbyb5d10.net
イナホくるぞ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:34:49.31 ID:uZxoKvaoa.net
リナリアのオーブ追加されてたわ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:36:33.11 ID:XzzCSYZna.net
イナホとリナリア?
リナリアはユンナみたいに揃えれば回避トップになる感じかな

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:36:35.56 ID:MXOeotFba.net
リナリアは実質攻撃特化型バランスだしクルツがハズレ枠に入るのかな

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:36:55.39 ID:jRbyb5d10.net
コンバトラーも

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:37:07.93 ID:MXOeotFba.net
間違えた…攻撃特化はマイコでリナリアは運動か

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:37:11.27 ID:TEuj29Rxp.net
まーたアンチゼーガLEDか

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:37:43.16 ID:qLbWTCk70.net
ゼーガなんて無かった
いいね?

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:38:25.79 ID:/OQzljDed.net
更新か
これはつまり周回止まってるってことかw

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:39:25.14 ID:jn9L0hZE0.net
次に日の目を見るのはリナリアか
そのうちさやかさんのSSRも来てほしい

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:39:35.43 ID:pykvKm6z0.net
コンVカチカチに出来るかな

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:39:56.62 ID:ZeRIy12pd.net
バランス用の回避特化がくるのかな
制圧戦がアレだからありがたみは薄いな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:40:17.21 ID:MXOeotFba.net
ゼーガはもうシナリオでカミナギ参入してからだと思ってる…
クリスもまとめてくるだろう

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:40:56.19 ID:YiVRfdqi0.net
またど〜でもいい更新で
自動周回止まってたわ
すぐに必要な更新でもあるまいに
トップに行った時に更新したらいいのに
ホンマに何も考えてない運営やで

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:41:03.08 ID:kXz/+Asr0.net
バランスの回避なんか上がってもな

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:41:03.95 ID:kxpe5EBm0.net
制圧10はゾンダーでBシードでAだっけ
そこまででもめんどくさいな、デュエルを速攻で落とすなら使徒とゾンダーで脱力技使い切ってええの?
デュエルは不屈ひらめきのクソLED仕様だけど

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:41:11.10 ID:qDgrNfqXa.net
コンVと綾波で制圧10いけるレベルならほしい…

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:41:56.14 ID:YUr99jmp0.net
リナリアは脱力使えるし必殺次第ではワンチャン
コンバトラーも3つ目来ちゃったか
今現在制圧で大活躍中だし欲しいけど石が…

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:43:17.14 ID:D1F1yzFha.net
ゼーガはガシャ回らんからシナリオだけ優遇すれば良いって運営も分かってんだろうな…

943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:44:49.51 ID:l+/k6veZ0.net
リナリアはオリジナル娘では回避寄りのバランスだからユンナみたいな性能ならフリーダムがバランスでも回避型として使えるかもな
回避機体は現状死にかけてしまってるが

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:46:36.82 ID:y90Ccv910.net
ありゃ3人オーブ追加されてるんか

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:48:34.14 ID:hI4MiKkd0.net
リナリアSSRがサブだと回避特化になるのかな
遂に回避壁しながら気力下げられるレイズナーが出来ちゃう?
スラバインは超えないだろうから今回の制圧戦では使えないだろうけど

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:49:35.09 ID:D1F1yzFha.net
マジだコンVも来てんな

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:51:02.02 ID:y90Ccv910.net
コンvイナホガチャとフリーダムがバランス型で相性いい回避を同時ピックかな

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:51:10.71 ID:kxpe5EBm0.net
コンバトラーはついにグランダッシャーか、ビックブラストディバイダーとか来そうな気もするが
ダイターン並の防御アップくるなら回すか

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:51:45.83 ID:hI4MiKkd0.net
コンVは防御オーブで気力も上がるから結構壁で行けそう
ワンレスあるから大したこと無くても普通に強そう

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:53:11.29 ID:ZeRIy12pd.net
最近はずっと2体ずつSSR追加されてたから3体追加は意外だな

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:53:22.42 ID:oVevdCFha.net
赤ちゃんを許すな
ゼーガが何をした?
おかしいですよ、LED!
理由を怪文書で説明してくれよ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:53:34.77 ID:D1F1yzFha.net
>>948
ツインランサーだぞ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:53:46.52 ID:y90Ccv910.net
ワンレス新武器精密射撃姫新武器かな?
前回みたいな新規以外ゴミにはならなさそう

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:54:22.19 ID:oVevdCFha.net
bgmはキノコ狩りのテーマ
ボスはにロケラスで頼むぞ赤ちゃん

955 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ ffb9-FbAE):2020/06/12(金) 13:57:19 ID:tVJNi4Ib0.net
制圧10ゲッターないときつすぎやろ

956 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (アウアウエー Sadf-D64z):2020/06/12(金) 13:57:48 ID:D1F1yzFha.net
ボルテス、アスカ、ミサイルの時みたいなガシャになんのかな

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:59:53.24 ID:oVevdCFha.net
しかしゼーガはなぜ来ないのだろう?回りそうなのに

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:59:53.70 ID:vMQLs7vJa.net
新SSR3つならボルテス式にするか、天井の必要数をぐっと下げて貰わないと辛い...
リナリアは好みじゃないから使わないけど、サマソと同じで運動強化Wになるなら、サブパーツ用としては欲しいしなぁ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:59:55.80 ID:cIX02/NL0.net
妙にコンバトラーの扱いがいいけどスタッフに大ファンでもいるのか

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:00:49.53 ID:l+/k6veZ0.net
イベント特効新武器だけになってるやん

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:01:26.18 ID:hhY4Jemq0.net
さすがアコギLED

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:02:50.09 ID:oVevdCFha.net
チッ、抜刀おじさんかよ
トラップアタックってまさかクレーン攻撃か?なら韻子の掛け合いあるかも?

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:03:02.66 ID:TEuj29Rxp.net
うわ、過去SSRの特攻消しやがった。マジでゴミだなLED

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:03:22.02 ID:kXz/+Asr0.net
スレイプニルかっこいいじゃない

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:04:44.54 ID:tVJNi4Ib0.net
俺のコンV+5ばっかなのに
LEDの金髪豚野郎

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:05:12.68 ID:oVevdCFha.net
コンvとスレイプニール主力だから回したいけど豚がすり抜けてきたらスマホ投げそう

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:05:45.08 ID:fzj7iU7l0.net
PUが新規だけだから何ともだなw
今回は3人いるからか?

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:06:56.93 ID:tVJNi4Ib0.net
天井石何個分だ?

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:08:06.35 ID:oVevdCFha.net
ゼーガとアルドノアのパーツ全部あるからイベントで周回無双できると思ったんだがなぁ…………現実は非常だな

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:08:07.38 ID:ZFASu17l0.net
憧憬沢山持ってるのに…ぬか喜びしたぜ…

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:10:12.99 ID:tVJNi4Ib0.net
おまけのコードってなんで中途半端なんだよ
結局2週しないとだめなのか

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:10:46.93 ID:xrFJraNfd.net
なんかやっと目が冷めたよ
毎月家賃より金はらっても満足しないし楽しめない
パチンコ以下なので不買運動ですわ

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:10:49.26 ID:zacR6D32H.net
アルドノアはともかくコンV関連は支援も装備も使ってる人多いだろうからなw

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:11:27.51 ID:kxpe5EBm0.net
デバフがどの程度になるかな
コンVは最低20%は防御上がらんとな

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:11:30.45 ID:tVJNi4Ib0.net
天井200個か
やってられんわ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:11:37.55 ID:hI4MiKkd0.net
>>962
背景とかボスとかがその場面だね
クレーン面白かったけどインコ出撃してたらおかしなことになる

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:15:03.36 ID:fzj7iU7l0.net
ステップ回す時にゴミ引く事が減るのは助かるんだけどな

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:15:09.63 ID:AtW9zeFrr.net
既存SSRを特攻にしない←new
また一つLEDの悪行が増えた

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:15:14.88 ID:/ZC4uSnwd.net
ブレイク不具合は弱体化の方にならなくてよかった

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:15:25.55 ID:TEuj29Rxp.net
どうせTwitterで廃人が青箱自慢してるの見て悔しくなったんだろ、あんなのごく一部だけだっつーのに

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:15:51.02 ID:EdL0ZODXd.net
ヒロインの一枚絵くらいもう少し用意しろよ
間違い探しかよ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:15:51.16 ID:tVJNi4Ib0.net
次はイベントは周回しなくていいな
ありがとうレッドくたばれ

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:15:59.47 ID:unGLuVIHa.net
特効は新SSRだけか
無課金どころか微課金もばいばいやな

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:17:45.40 ID:TEuj29Rxp.net
過去SSR無しにした分素のドロップ率見直します!とはならんのよね頭LEDだから

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:17:50.36 ID:y90Ccv910.net
これ今回だけじゃないん?ここの運営が毎回新武器4つ作れると思う?逆にガチャに新規2つだけになればそれはそれでいいし

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:18:57.61 ID:/fLyYL370.net
せっかく過去SSRにもわずかながらの使い道が出来たと思ったらこれだよ

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:19:08.90 ID:oVevdCFha.net
>>976
あっ、そっかぁ………
でもパイロットが応援したりもしてるしなんとかそこを………

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:19:49.76 ID:hhY4Jemq0.net
ユーザーが有利な部分はひたすら潰し、不利な部分はひたすら増やす運営

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:20:07.53 ID:C4Hhbype0.net
ピックアップが新規のみなのはいいけど、100とか200あがっても全く泥しねえのにこのガチャ値段と確率で特攻いわれても回そうとは思わないよな…

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:20:54.02 ID:TEuj29Rxp.net
>>985
そうなったら新規2のハズレ2or3にして新規にだけ特攻乗るに決まってんだろ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:21:13.63 ID:fzj7iU7l0.net
>>985
最終ステップでゴミ出てきた時の虚無感がやべーからな
初期支援とか金払って引く代物じゃないし

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:22:09.71 ID:oVevdCFha.net
課金者にとっては今回美味しいな
性能発表は6時だっけ?

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:22:16.94 ID:y90Ccv910.net
>>990
それって確定なん?俺も赤ちゃん嫌いやけどまだ決まってないのに叩くのはクソじゃね?

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:23:13.67 ID:pykvKm6z0.net
新規SSRって言われてもリナリアは支援もパーツも使い回しでは

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:23:20.34 ID:yyrmpKYda.net
>>993
アホ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:27:01.65 ID:9WWelhxzp.net
>>993
ブッコとかブレイク表示とか過去の行い見て常に最悪の斜め下を想像するのは仕方ないわ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:28:06.90 ID:y90Ccv910.net
まあ確かに赤ちゃんに信頼はできんな
来月に俺が叩いてることにならんよう祈る

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:28:59.44 ID:i3X9upHXa.net
昆布と伊奈帆だけでいいのに
リナリアとかいう豚マジでいらねぇ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:29:30.01 ID:zacR6D32H.net
カットインで腹の肉は揺れるのかどうか

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:29:59.67 ID:oVevdCFha.net
>>998
ホントそれね、特殊性癖を持ち込まないでほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200