2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ザ レイズ part501

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:24:08.73 ID:OkwZO7ng0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて3行にしてください。
次スレは>>900の方が、無理なら代理指定お願いします。

テイルズ オブ ザ レイズ、ザ レイズ ミラージュ プリズン、ザ レイズ フェアリーズ レクイエムのスレッドです。

◆公式サイト
https://torays.tales-ch.jp/03/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG、真実の強さを纏うRPG
シナリオ原案:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』、DEEN『ミライからの光』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:主人公イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、コーキス(CV:内山昂輝) 、ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
https://torays.tales-ch.jp/character/

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part500
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591586304
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:25:20.82 ID:+9xJajFKa.net
月末セールスランキング比較
ロイド・コレット・コハク47位
リムル・リリス・ロニ・ジューダス57位

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:27:42.42 ID:j1jnrLfXa.net
>>900
次スレはスレタイに【糞運営】お願いします

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:12:00.64 ID:xVs6/utYa.net
NGリスト

王都アルクレシオス(通称ねねね、フェンフェン)
シャーリィアンチ

(関東地方) (ワッチョイ 1b28-crVl [160.248.16.181])
コングマン信者のイリアマギルゥアンチ
キャラsage他作品sageアフィ用質問をする

(光)アウアウウー [106.180
糞運営つけたがり新規撃墜飛行機

スッップ Sda2-JnTe [49.98.161.211]
カニキチ

[60.71.39.206]
自演連投末尾d

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:12:31.62 ID:xVs6/utYa.net
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→ID→IDを空欄にして有効、非表示、文字列にチェックをいれて対象板をスマホゲームにする

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは レイズ といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:19:01.71 ID:FqDV/dY7a.net
結局フェアリーズレクイエム編にサレ出てきてないな
OP詐欺

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:25:36.18 ID:P02Xt8NR0.net
>>6
1章でヴィクトルにのされてたのと6章でエルレインと一緒にいたぐらいだね?

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:27:51.26 ID:P02Xt8NR0.net
ヴィクトルにのされてたのはミラージュプリズンだっけか

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:29:41.43 ID:GgfrPzE40.net
>>1
たておつ

リタはウィスでドローカード食らったときにタムケンになるのが気になる
きっと舌打ちしてるんだろうけどチャ〜に聞こえる

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:30:47.53 ID:6ZL8sEcr0.net
UIよりマルチを優先するのほんと頭柳澤

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:30:54.22 ID:xFt1ybA5M.net
>>1
イオンに物攻防×3付けたくてひたすら塔周回してるけど全然出ないな

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:32:27.78 ID:i3cwloBJ0.net
アリーシャみたいに2部で離脱で良かったと思うわエステルは
めちゃくちゃにした帝都直せよと

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:32:58.29 ID:rEq0B7OQM.net
いちおつ

>>6
1部OPとか参戦してないH勢出てた上にそのシーンが「好きなキャラ貰える!」とかいう宣伝文句と一緒にCMに使われてた記憶

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:33:18.99 ID:5UqM2NTTa.net
>>9
あちゃ〜であってるで
状態異常になった時のボイス

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:35:31.93 ID:OOyTOTvq0.net
>>1おつ

もう見てないかもだけど前スレの>>903

ネビリム先生はオラクルの師団長か何かで惑星譜術の研究に携わっていたんだよね
惑星譜術の実験に失敗して多数の犠牲を出した責任を感じ研究を断念してケテルブルクで教師やってた
ネビリムの剣は惑星譜術の媒介だから先生が作った剣に便宜上先生の名前を付けたって感じなのかもなと思ってる
ちがってたらごめん

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:35:41.79 ID:lhMMGh130.net
>>1乙・火龍炎舞
回復鏡装はもう全部秘技に攻撃判定つけばマシなんじゃないか
秘技だけでもチンゲさせてやろうぜ…

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:37:37.57 ID:NiDvojtEd.net
柳澤がD好きって言うのは実は嘘、ホントにD好きなのはクレストリア連中な
スタンがソーディアンになりリオンが使用し唯一SSRが2体実装されていてスタンリオンは性能壊れという優遇っぷり

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:39:04.31 ID:z4TeH65O0.net
スマホだとこのスレすぐにDAT落ちするんだけど俺のスマホが悪いんか?

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:39:08.35 ID:3YrvDy8c0.net
ナタリア通常の全体仰け反り防止見た後にバフついただけ回復魔鏡使うと悲しくなる

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:39:31.97 ID:GBAr95itp.net
そういえば人気投票やってた魔境ってどうなった?

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:40:56.34 ID:H6ZQ7Akn0.net
>>18
自分のスマホでもしょっちゅうなってた
いちいち解除するのも面倒になったから最近は手動で更新ボタン押してるわ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:42:40.34 ID:ixHjlYad0.net
>>20
クロスオーバーに回されるんじゃね?

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:42:47.85 ID:bKibnX+kM.net
>>12
お前の意見なんか誰も共感してないから黙ってろ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:44:15.83 ID:3mCQkrav0.net
>>20
なんの続報もないよ
デカーリャ先輩みたいにテイフェスで発表→年度末に実装とかなのかもしれない

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:45:16.72 ID:ReOFDyoA0.net
クロスオーバー魔鏡ってガチャ的にはどうなるんだろ
2人どっちでも装備可能だから両方とも裏鏡装実装するのか
イベント枠で実装する場合は片方がイベントガチャ入りするとかになるんかな

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:45:19.35 ID:MtAhdmBk0.net
>>18
chmateなら最近dat落ちしまくる不具合が発生してる
一向に直る気配は無い

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:46:38.87 ID:Lgfr5iZd0.net
>>6
グラスティンのお使いで黒髪誘拐とかもしてたから…

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:47:46.04 ID:z4TeH65O0.net
>>26
やっぱアプリ側の問題だったか
サンクス

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:48:45.17 ID:r/jLhP8a0.net
アビス原作プレイしたけどネビリム先生が神託の盾騎士団師団長だったっての知らんかったわ
生前のネビリムもそんな強かったんか

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:49:37.44 ID:WeRxWGba0.net
>>11
物攻防×3にするより1枠防御時ダメージ軽減に割いてガードで受けるか飛葉瞬退で回避するのを徹底した方が場持ち良くなる
自操作限定だけど

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:50:12.37 ID:+ZCi16MfH.net
前スレでT不遇があったけどメインストーリーでそこそこ出番があってで前回のクリスマスでTキャラが来てるからそこまで不遇と思わない。Tキャラの魔鏡をもっと増えたら嬉しいけどね

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:50:26.42 ID:i3cwloBJ0.net
>>23
ドコグロとか草
話しかけんな頭ピンク

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:53:19.26 ID:AaR4ha+c0.net
>>29
あらゆるものを見下していたクソメガネ少年が唯一一目置いてた人だから多少はね?

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:55:25.11 ID:z4TeH65O0.net
確かにサイコパス人生確定してるような子供を手懐けたって考えると凄いな

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:55:28.31 ID:1W57QO+D0.net
>>20
元々テイフェスで順位&映像公開!だったのが先にもう順位出してるから
そろそろ映像くらいは来るんじゃね実装はまだかもせんけど
クロスオーバーもほんとはテイフェスで出す予定だった〜〜て言ってるからテイフェス用だった弾淳二だすやろ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 23:58:29.85 ID:bbvVbADM0.net
Tは不遇かどうかって言われたら不遇だけど
Tそのものでカテゴリー分けが作られるレベルの不遇どころか黒歴史扱いだったとこから
今4キャラ実装でルキウスも来そうなの考えると大分ちゃんと扱われるようになったなぁとは思う

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:00:57.09 ID:/88L//YfM.net
>>30
コンボ→魔鏡のあとやる事なくなるからやられる前にやれの精神で考えてたけどガードでcc回復って手もあったか
1枠防御時ダメ軽減にしてみるわ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:01:15.50 ID:I9X5oJBaa.net
おま環だと思うんだけど
1起動ボタン押しても画面が暗いままでタイトルも表示されないからタスキルするはめに

2ルームに入ろうとすると無限ロードでタスキルするはめに

この2つのパターンたまに起こるんだけど…

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:02:21.78 ID:IYTyJUvG0.net
>>20
テイフェスのイベントみたいなのやるみたいだし
そこで来たりしてな

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:02:25.70 ID:vjZeAjjhK.net
すぐ改修できるって理由でマルチの比重高めるつもりなのかな
元々の部分疎かにならないといいけど

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:03:58.10 ID:/88L//YfM.net
Tに関してはまともに戦闘で動かせるわイベントもちゃんとあるわでレイズには感謝しかない

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:04:11.42 ID:Re3fKkrm0.net
>>38
1はわからんが
「2ルームに入ろうとすると無限ロードでタスキルするはめに」はライラをお出迎え設定してるとなるって話だったな
ライラだけとは限らんからどうなのかはよくわらかん
どうしてもという場合じゃなければお出迎えキャラ変えて運営に不具合報告するしかない

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:05:05.66 ID:6/tkrs8j0.net
>>39
配信番組のことなら「※ゲーム情報に関する発表はございません」て書いてるから期待せんほうがええぞ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:07:38.12 ID:t6xrknEWM.net
123.50.226.11
こいついつも荒らしてるアスペルガーだから次スレからテンプレに入れとくな

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:07:59.56 ID:Z/6aNji10.net
3部は精霊装騒動で当初からストーリー大分変わってるだろうしOP詐欺になるのはしゃーない
クロスオーバー魔鏡はたとえ大コケしてもストーリーに影響はそう無さそうだし4部は少なくともその点では安心だわ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:09:11.01 ID:lrQj9jL4d.net
それよりそれよりPレター見た???
術技と武器切り離してキャラクターの育成になるとか言ってんぞ

コラボ武器とかどうなるんだコレ…

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:09:13.98 ID:pQ1nWW4s0.net
ぶっちゃけTとかLとか商業主義のソシャゲだったら単独イベなんて絶対やらないもんな
この2つとか原作やろうにも最早厳しいしかといってリメイクも人気的に期待できないしで新規ファンなんて絶対発生しないのに

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:09:47.44 ID:ztlabuAG0.net
トライバースってレイズで消化するのかな

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:10:43.21 ID:RoqhiNzQ0.net
交易品300オーバーでご機嫌になった直後に37個とかやめていただけませんかね・・・

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:10:50.57 ID:2lKGBRXu0.net
>>44
載ってないルビアアンチには負けるわ飛行機飛ばし君

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:11:45.55 ID:lrQj9jL4d.net
シェリアベルベットコハク
リフィルロンドリーネソフィ
アイゼンルーク
アルヴィンミラエドナヒューバート
二度と手に入らない術技どうなるんや…

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:11:58.91 ID:M/pSc3eo0.net
Tは3DSで動くから何とかなるがLとDはPS2まで遡るから正規のプレイ環境ある人はもうそんなにいないだろうな

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:12:17.21 ID:RyqqhfSm0.net
イクヨォナイヨォ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:13:14.62 ID:LbksZbi30.net
>>51
フィーが抜けてんぞ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:13:23.80 ID:8ELz8ag7M.net
NGリスト

王都アルクレシオス(通称ねねね、フェンフェン)
シャーリィアンチ

123.50.226.11
アリーシャアンチ、エステルアンチ
アスペなので常に喧嘩腰のネット弁慶

(関東地方) (ワッチョイ 1b28-crVl [160.248.16.181])
コングマン信者のイリアマギルゥアンチ
キャラsage他作品sageアフィ用質問をする

(光)アウアウウー [106.180
糞運営つけたがり新規撃墜飛行機

スッップ Sda2-JnTe [49.98.161.211]
カニキチ

[60.71.39.206]
自演連投末尾d

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:14:34.97 ID:DCxQPooV0.net
>>44
キャラdisであれだけ加速させたらテンプレ入りも仕方ない
頼むわ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:15:31.03 ID:lrQj9jL4d.net
>>54
ごめん、指摘してくれてありがとう

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:15:32.43 ID:IYTyJUvG0.net
>>43
あぁ、それじゃなくて
Pレターにあるレイズの新イベントのこと

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:16:07.30 ID:I9X5oJBaa.net
>>42
サンクス
お出迎えキャラ代えてみるわ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:17:24.54 ID:zATNdPvI0.net
リンク含めても間違いなくプレイ者数も知名度も一番低いTを優遇するのはさすがに無理でしょ
後に銀魂コラボで回収する予定だったとはいえクリスマスという稼ぎ時にメインのイベントやってもらっただけでも破格の扱いだと思うわ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:18:11.34 ID:RyqqhfSm0.net
クリスマス、正月とよくDS三部作取り上げたと感心してるわ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:18:43.42 ID:2lKGBRXu0.net
>>56
加速って周りが盛り上がっただけだろ
真っ赤になるほどレスしてないし

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:19:16.10 ID:HuKjOG+n0.net
ソフィロディ、イクヨォとリタの銃腹パン魔鏡ほしいよぉ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:19:55.77 ID:2lKGBRXu0.net
つーかアリーシャは嫌いじゃないが

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:20:29.26 ID:8ELz8ag7M.net
NGリスト

王都アルクレシオス(通称ねねね、フェンフェン)
シャーリィアンチ

(大分県) (ワッチョイW ◯◯d4-◯◯◯◯ [123.50.226.11])
アリーシャアンチ、エステルアンチ
アスペなので常に喧嘩腰のネット弁慶

(関東地方) (ワッチョイ ◯◯28-◯◯◯◯ [160.248.16.181])
コングマン信者のイリアマギルゥアンチ
キャラsage他作品sageアフィ用質問をする

(光)アウアウウー [106.180.◯◯◯.◯◯◯]
糞運営つけたがり新規撃墜飛行機

60.71.39.206
自演連投末尾d

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:20:33.54 ID:dd66HCEb0.net
総力戦の編成してる時のエラーコード
モチベは死ぬ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:21:25.65 ID:Re3fKkrm0.net
>>59
スマン、嫌だったら言わなくていいんだけどちなみにお出迎えキャラはライラ?

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:21:58.48 ID:KpJCxeFT0.net
>>51
ちょっとよく分からないんだけど、どうなってしまうことを心配してるの?

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:23:19.30 ID:8ELz8ag7M.net
カニキチはもうID変わってて意味ないから消した
他の奴も変わるところは◯にして整理しといた

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:24:18.54 ID:FSb09aUdH.net
カニキチってカニのないときはどうしてるの

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:24:25.88 ID:vjZeAjjhK.net
>>65


72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:26:09.33 ID:6/tkrs8j0.net
>>58
ああそっちか早とちりすまん
詳細は来月出せるって言ってるしタイミング的にはテイフェスでクロスオーバー魔鏡技の発表と
名シーン発表出して次の月に実装、くらいの予定だったのかと思うと普通にありそうやな

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:40:51.10 ID:JGqFkOoA0.net
術技と装備切り離しがよく分からんのよなーステ高いけど技は嫌って時に入れ変えれるのか、それだと他キャラ装備できなくなりそうだし★4装備少ないキャラ不利だし

74 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:41:33.45 ID:GC8LrkBb0.net
なんかTwitter開いたらレイズのアカがSAOアプリのアカをフォローしましたとか出て来たんだが自分だけなんか?
これコラボ復刻くるんかな

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:43:33.87 ID:uljydGmm0.net
Tは嫌いというよりそもそもどういう作品だったかすらよくわからない

SRは作品評価は微妙だけどキャラが濃かったからお祭りではかなり優遇されているが
そういうプラス要素もないしね

76 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:46:55.12 ID:S4DExrqAH.net
>>47
L単独決戦

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:47:23.87 ID:MYSJKbYF0.net
レイズでアリスちゃん知った人にラタトスクプレイさせたい

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:53:26.30 ID:HC462KEqp.net
>>74
残念ながらツイッターの不具合だよ
既に何人もの人がこの不具合に騙されてるぞ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 00:56:57.37 ID:HuKjOG+n0.net
武器切り離しは単に重さや煩わしさ改善がメインなのでは
ガチャはそのまま武器なんだろうけど引いてきたあとどうなるんだろ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:03:32.26 ID:9YAJE4s/d.net
ガチャは星4星3除外して鏡装魔鏡の確率上げていいぞせめて星3はもう除外してくれ邪魔すぎ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:04:49.25 ID:zhXJyYBk0.net
ロイドのオート絶対通常使うからクソ弱い
どれが一番マシなんだ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:07:28.52 ID:s0JdUYdVa.net
>>75
メインの二人が中の人的に強いしな

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 01:08:05.28 ID:wp8j4dyP0.net
昨日PV見てネビリムじゃねって書いたけど本当に来そうで震える
ピオニーとかネフリーとかブウサギとか4文字はいろいろあるけど

仮にネビリムだとすると参戦しないのは敵幹部を揃えたいんだろうか
もうグラスティンはおなか一杯って言われてたから4章時系列の攻略戦で
ネビリム、アレクセイ、シュヴァルツあたりにサレとハスタを添えて
他にもいろいろ大ボスラスボス隠しボスを増やすのかな

84 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 03b9-+Do1 [110.134.42.7]):2020/06/10(水) 01:29:10 ID:Re3fKkrm0.net
ブウサギ攻略戦はちょっと気になるゾ

85 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23f1-TdSF [124.195.147.19]):2020/06/10(水) 01:31:28 ID:pQ1nWW4s0.net
グラスティンを操作したいなんて言う奴誰一人いないだろうけどネビリム操作したいって人はかなり多そうだけどなぁ
裏ボスならマグナ様とネビリムは突出して人気なイメージだしただの敵キャラ枠として非プレイアブルにするの勿体無いわ
正直ダークかめにんとかリムルみたいな脇の脇キャラよりネビリム実装の方が期待されてるでしょ

86 :名無しですよ、名無し!(島根県) (ワッチョイW 03ce-KyLW [110.67.224.120]):2020/06/10(水) 01:32:02 ID:RzEMCqSw0.net
精霊装実装でいったんやめて復帰したんだけど学園スパーダ実装されてたのか…復刻までに石貯めたいけど無理かなあ

87 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 33f3-b5cb [106.73.26.65]):2020/06/10(水) 01:38:37 ID:HuKjOG+n0.net
ぶっちゃけぐらすてぃん嫌いではない

88 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW ffee-lU6A [59.138.108.187]):2020/06/10(水) 01:43:46 ID:MYSJKbYF0.net
「さあ、どんな風に楽しませてくれるのかしら?」
「フフフフフ……!そうこなくっちゃね、私を捕まえるんでしょう?」
「まあ怖い……ザコが群れると自信過剰になるのねぇ」
「うるさい坊や達ね……!さっさと倒れてうめき苦しむがいいわ!
さよなら。消えてちょうだいね!」


懐かしいな

89 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 6379-NjyN [118.109.208.160]):2020/06/10(水) 01:59:24 ID:RoqhiNzQ0.net
ユリス「参戦するぞ参戦するぞ参戦するぞ」

90 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 6325-kj7u [118.20.147.171]):2020/06/10(水) 02:10:37 ID:r3yjEA0r0.net
ユリスと手羽先ミクトランのゲテモノクロスオーバー魔鏡ください

91 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63b0-xkS4 [118.8.7.55]):2020/06/10(水) 02:31:36 ID:zhXJyYBk0.net
ネビリム先生えっちだよな

92 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (JPW 0Hdf-b5cb [103.90.18.26]):2020/06/10(水) 02:36:08 ID:D1mlbAgyH.net
アビスやってないけどネビリム先生とかリグレット教官とか妙にサブキャラ魅力的だなとは思ってた

93 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6379-9shp [118.111.54.149]):2020/06/10(水) 02:50:13 ID:OPokZGhP0.net
よーしガシャチケ50枚貯まったぜ!
一気に回すぜ!

94 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ソラノイロ MMff-EgwW [3.114.6.179]):2020/06/10(水) 02:51:38 ID:XPzRzltvM.net
ネビリム先生は戦闘ボイスがやたらエロかった記憶が強い
あれまた聞けるんだとしたら胸熱だなあ

95 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6379-9shp [118.111.54.149]):2020/06/10(水) 03:13:14 ID:OPokZGhP0.net
>>93
爆死だぜ!
https://i.imgur.com/nxkwTgB.jpg

結構回してるのにロイド☆3武器のNEWがあったことに驚いただけの結果だった…

96 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sadf-miaX [111.239.159.165]):2020/06/10(水) 03:21:59 ID:0o8jGlvoa.net
グラスティンはキャラとしては嫌いではない程度だけど使ってみたいキャラではあるな

97 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0Hdf-b5cb [103.90.17.217]):2020/06/10(水) 04:10:50 ID:ba4zOc6MH.net
おれもロイドの☆3NEWあったな…

98 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-6DDG [126.234.125.213]):2020/06/10(水) 05:49:23 ID:E2drYwgFr.net
グラスティンは3部の間できっちり処分してくれよな
魅力なさすぎる
クロノス使える格も無いし

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:35:18.90 ID:YAcZ6hoLa.net
術技と装備を切り離すか
移動距離とか属性付与とかケースバイケースな強化段階は使い分けできるのかな

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:40:58.37 ID:bces2NqK0.net
コラボイベはやっぱり12日からなんかね?

一応10日までが上旬で11日からが中旬だから、12日でも中旬配信で合ってるけど…

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:48:58.60 ID:3kbDxhEfM.net
クリティカル実装の時も肩透かし食らったからあまり期待はせずに待とう

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 06:59:13.77 ID:fvcMB4WO0.net
武器は1個引いた時点で術技解放→同じの引いたら自動的に限界突破みたいな感じになんのか?

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:09:50.23 ID:3kbDxhEfM.net
その場合は鏡装の扱いをどうするかが課題やね

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:37:33.50 ID:syOJBleSa.net
ロクロウの因果応報最強すぎてわろた
多対一の乱戦の方が本領発揮するのでは

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:53:50.48 ID:bB8QnxC3a.net
途中で潰されるカウンター技はロクロウガイマリーのを見習ってほしい

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 07:55:16.09 ID:sj0IewNMr.net
先月の塔でロクロウがサソリに猛威を奮ってるって書かれてた気がする

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 08:04:14.79 ID:ZA5EDttfd.net
因果応報入れたいけど枠に悩まされてたので育成システム変更で
鏡装装備しなくてもスフィア増えるなら心置きなく装備出来るんだがどうなるか

108 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM87-R3yP [36.11.225.67]):2020/06/10(水) 08:19:31 ID:nhos6Dr/M.net
>>105
ガイのもごり押せるの?秋沙雨いいと思って付けてなかった

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 08:32:34.96 ID:sFE8isIYa.net
ロクロウは裏の攻撃範囲もズルイわ
最早術だろあれ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 08:39:02.91 ID:Ud+GPZYe0.net
これ武器枠に使ったダイヤ無駄になるんじゃね

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 08:45:04.20 ID:syOJBleSa.net
>>109
発動後の硬直も短いしね
使いこなせたら壊れキャラになる

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 08:55:57.62 ID:bB8QnxC3a.net
>>108
今のところ潰されたことはない
ただサソリ6体とかは試してない

113 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fbe-LSMT [175.179.172.228]):2020/06/10(水) 09:28:28 ID:5uTBpK3H0.net
コラボ鏡装1枚しかなくても装備しないで技だけ使えるならありがたいけどどうだろな
あとプリズムの価値とかなくなりそう
天井の時も思ったけどこういうの実装してから言えばいいのにねガチャ気兼ねなく回せなくなる

114 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW a3f0-OrzE [220.96.173.36]):2020/06/10(水) 09:35:52 ID:KdNAZVQo0.net
>>113
今までの育成が無駄にならないようにするっていってるからなぁ
総合のccやステに影響がでそうだし結局そこを気にするなら凸らないといけなくなるかもしれないがどうだろうな

115 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 1325-USrp [114.191.143.196]):2020/06/10(水) 09:41:04 ID:h3az9REy0.net
武器の入手とかを少なくて良いようにすると儲けが出なくなるしそこは大丈夫なんじゃないかな

116 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM87-xkS4 [36.11.225.234]):2020/06/10(水) 09:41:45 ID:iYV5x24zM.net
精霊装全員5にするまで回ったけどチケで出たのはすでに5だったコレットの精霊装とコハク第一だけだった
精霊装の被りが全く嬉しくないのなんとかならねぇか。魔鏡ならハイプリとかできるのに

117 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fbe-LSMT [175.179.172.228]):2020/06/10(水) 10:07:58 ID:5uTBpK3H0.net
そのキャラの武器の所持数や凸でステ決まるなら
覚醒だけさせて他のキャラの装備付けてステ盛り戦法とかできなくなっちゃうね
入手次第自動凸、一気に5段階強化とかでよかったのに…とならなければいいな

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:13:24.63 ID:R+RwaYIc0.net
>>117
ステ盛り戦法潰されるの困るなぁ…コハクとか他キャラの術装備で固めてるのに

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:20:22.62 ID:WOVuEuO3M.net
チケで4より上でたことなんかでねーよ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:28:34.46 ID:LbksZbi30.net
>>118
スキルクエストがクッソだるくなりそうだな
まったく装備持ってないキャラは他キャラの装備持たせて通常攻撃で戦ってたのにそれができなくなる

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:33:40.17 ID:ZA5EDttfd.net
スフィアはどうなるんだろ
鏡装装備しなくてもスフィア増えるならシャーリィがスフィア20越えのタイダルぶっぱマンになれるが

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:35:57.68 ID:KYm73B9wa.net
変な方向になりそうで怖いなぁ
クソ遅いロードどうにかすればよかっただけなんだけど

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:52:43.30 ID:KdNAZVQo0.net
確かに変な方向にいきそう
塔のスキップもスフィア消費して好きな回までスキップできるのかと思ったらチケットか石で全スキップだったし
ルームの台詞キャンセルも文字だけキャンセルされてキャラは喋り続ける意味不明な仕様だし

アスタリアみたいにダブりは自動凸
装備は一度に4つまとめてつけはずしが可能な道場みたいなUI
術技のオンオフ

これらさえやってくれれば良かったんだけどな

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:53:13.86 ID:KUnJVWDqd.net
イオン結構操作面白いのにあの回復速度と0になった時のデメリットが糞過ぎて本当使いにくいわ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:55:04.58 ID:7ZPd8QNJa.net
ステ盛りもだけどオートで技術使わないように他キャラの武器装備するのもダメになるのかな
ダメにはならんけどステは盛れないみたいな感じか
それも困るな

126 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:57:59.70 ID:I4la9YEb0.net
気になる点はあるけど無凸の新鏡装と完凸の星4を交換してステ下がったり、ステのバランスのために使いたい技諦めたりする必要なくなるかもしれないから期待しかないわ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 10:58:47.57 ID:bB8QnxC3a.net
コラボキャラにはテイルズキャラのガチャ魔鏡装備してるけど
どうなるんだろ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:11:07.00 ID:IYTyJUvG0.net
>>126
使いたい技を装備してもステが下がらないために
凸(課金してガチャ回したり)してるわけだからな

"今よりパラメータが弱くなった!"にはしないとか言ってるけど
凸した人としてない人が一緒になっちゃたりしたら、不満だわ

別方向で怖いのは、ステと術技を別のガチャ要素にするとかね
星5ステータスアイテムを4つ完デコ装備が一番パラメータ高いみたいな

129 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:16:22.67 ID:5uTBpK3H0.net
ステ盛りできなくなるならプリズムキャラのスキルクエストは早めにやっておいた方がいいなw
特にリッピ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:19:49.61 ID:IYTyJUvG0.net
自分で書いといてなんだけど、パラメータはキャラクターに集約って言ってるんだから
新しくステータス用のアイテム増えるってことはないか

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:24:02.70 ID:DUKsvouna.net
参戦宣言してて特殊な仕様って
ディオ・メルかなと思ったんだけど、
他にいるっけ?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:24:48.60 ID:U82pYAau0.net
>>125
術技単体でセットになるんだからそこはセットしなければいいだけの事実上のオンオフになると考えるのが普通じゃね
でも引きにくい鏡装も術技解放用に引くだけで一切問題なしなんてほど優しいとは思えないのがな
逆に全部凸埋めないと最強にはならんぞってしてきそうな気も
概ねステそのものは上がるからいいだろって感じでな

133 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-DF0e [49.104.51.93]):2020/06/10(水) 11:25:55 ID:ZA5EDttfd.net
ゴミ鏡装装備しなくてもステもスフィアも下がらないならどんなデメリットがあろうが許容範囲

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:27:25.21 ID:HlqKrHlZr.net
まぁ全員が納得する仕様なんて無理だろうな

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:29:32.62 ID:LduW59Adr.net
鏡装の扱い間違えるとサ終まっしぐらだから時間かかってもじっくり考えてくれればいいや

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:30:50.74 ID:kkGFudtQ0.net
まず余った鏡装の使いみち用意しろや

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:43:31.54 ID:zmBChgka0.net
>>98
シリーズキャラにヘイトがいかないための憎まれ役は、オールスターゲームのオリキャラとしては必要な存在だぞ
グラスティンみたいなのがいないと最悪バーサスの悲劇を繰り返すことになる

>>131
参戦させたいとかで言及されてるキャラは何人かいるけど明確に参戦が約束されてるのはモーゼスとディオメルだけのはず
モーゼスは特別な仕様が必要なキャラでもないしディオメル濃厚かな

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:45:51.62 ID:Qz6ztyH7H.net
ステがキャラに集約される時点で今みたいに他キャラの装備でステ盛りは無理そう

内容見る限り装備は入手時の術技解放フラグと上から4つは強化ポイント的な物に還元されて
それをCC・物攻・術攻に自由に割り振れるようになるんじゃないかなぁと予想

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:47:14.04 ID:LbksZbi30.net
>>98
残念
未来の話でも登場済みだ!

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:51:01.07 ID:HlqKrHlZr.net
もっとオリジナルの敵キャラ増やせばいいのに
ナーザメルクリア味方になっちゃったし

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:52:04.55 ID:F3xWCUK0a.net
コーキス離反してアルトリウス捜索中の時期になっても
酷使が約束されてるグラスティンさんちょっと気の毒

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:52:23.70 ID:LbksZbi30.net
>>137
>>140
ヘイトキャラが必要なのはわかるけど、グラスティン1人になんでもさせすぎなんだよな
ヘイトキャラは数人いたほうがいい

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:52:38.21 ID:RoqhiNzQ0.net
味方っていうか共通の敵がいるだけで別陣営じゃないの

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:53:34.80 ID:R+RwaYIc0.net
救世軍の戦力で普通に世界滅ぼせるもんな

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 11:56:08.28 ID:Qui0TK9fp.net
浮遊島と救世軍の全戦力を一気に注ぎ込むだけでぶっちゃけ帝国潰せるよな

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:05:06.59 ID:fRRUGoCTa.net
730 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7f28-Q3XP [61.194.140.54]) sage 2020/06/09(火) 19:18:14.01 ID:2wABh7pf0
ネビリム先生のドスの効いた戦闘ボイスが好きすぎて困る


わかるわ
サンダァーーッブレェーッド!
いいよね

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:07:46.96 ID:YPcu3St50.net
ネビリム先生トゥッティくれ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:08:34.68 ID:bB8QnxC3a.net
時よ、凍結せよ
タァイムストップ!!

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:25:34.28 ID:Z/6aNji10.net
武器強化が無くなるということはもう鏡精の死体を素材にしなくて良いのか

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:27:08.05 ID:+/LJ7hPq0.net
>>146
セインッットゥバボゥォ!!好き

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:30:08.70 ID:Ud+GPZYe0.net
別に今のままでいいんだけどな
下手に弄って大炎上みたいなことにならなきゃいいけど

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:34:45.98 ID:vjZeAjjhK.net
大量にある鏡精の死体はガルドになるのかな
プリズムにはならなさそう

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:38:11.44 ID:tBqGkbOc0.net
シュバルツ形式ならネビリム先生加入しないのか…
ルークイオンシンクネビリムでレプリカチーム組めるのにぃ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:39:52.69 ID:bB8QnxC3a.net
経費削減なんだろうけどネビリム先生の声ってジェイドの妹と同じなんだよな
レフリーだっけ?

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:40:39.21 ID:BZ3bY+vqa.net
ボーナスやステ考えて☆3外すって選択肢がなくなるのはいいと思った

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:42:17.48 ID:zYAFlZqLd.net
Pレター、モーゼスの投槍システムかと思ってたらディオメル予想が多かった
Lキャラ夏参戦多いし中井さんのキャラも続いてるから時期的にモーゼス準備かと思った

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:44:49.52 ID:+LSWFbgPd.net
取得したら術技4つは必ずセットしないと駄目になるだろうな
使ってくれないと寂しいから

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:45:56.46 ID:R+RwaYIc0.net
使いたいような技作りをすべきでは?(憤怒)

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:46:13.66 ID:Qkso8CdO0.net
参戦明言されたのはディオメル、モーゼス、インカローズぐらいかね

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:47:00.10 ID:vjZeAjjhK.net
モーゼスに没技雨乞いこないかな

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:47:48.71 ID:pZZB4Jgua.net
投槍ってモーション的には弓みたいなもんだから専用の仕様とかわざわざ言うようなものじゃないでしょ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:48:20.59 ID:f33yIY4Ra.net
インカローズとかクソほどいらなくて草

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:49:20.62 ID:n6UQsFi9p.net
投げた槍の回収の仕方について

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:50:15.60 ID:9wFfCY+Ra.net
双子参戦でついにロディがぼっちじゃなくなるな

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:51:27.11 ID:foHuuYWma.net
ベリルの通常攻撃の地面に筆着けて後方に走るって仕様はそんなのよく思いついたなーって思った

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:52:02.49 ID:Qkso8CdO0.net
>>164
双子もGB版からの参戦でロディ誰それになる可能性

167 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:52:31.29 ID:nhos6Dr/M.net
>>166
ぐらむ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:53:28.33 ID:pr8iZO+Or.net
>>154
そんな審判みたいな名前ちゃう
ネフリーや

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:55:26.85 ID:hI/ezT3+0.net
ネビリム先生参戦でヴァン先生(笑)になって欲しい
まあヴァンが最後になりそうなのは実弥島的に和解の道を考えてるからな気もするけどな
デスティニー3でありシンフォニア2でありアビス2であるところのザレイズだからな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:00:57.36 ID:tLoVY3ZO0.net
>>164
これでぼっちはGE3のクレアだけだな
春閣下はデレマス勢と知り合いっぽいし

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:04:10.89 ID:RcYUAs5W0.net
ネビリム先生は加入せずにアビスファンの俺にとってはずっとボスで居続けてほしい
裏ボスであり、何度も死にながら動画で倒し方参考にしながら倒した時の達成感ったらなかったから仲間にはなってほしくないな

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:04:16.86 ID:Et/NR1QH0.net
>>166
つまりロディをぼっちにさせない確実な参戦キャラはアルベルトしかいないって事だな

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:04:56.10 ID:Ndswai58r.net
ヴァン師匠にはローレライがいるだろ!
きっとミトスのように原作がカスに思える超強化されるんだ!!

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:05:58.80 ID:Qkso8CdO0.net
てかヴァンはもう具現化されてるでしょ
名前は出てないけどオールドラント領の領主になってる

>>172
エトス忘れちゃだめよ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:06:50.04 ID:FIdqH7G00.net
エトスには精霊装になってもらう

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:06:56.90 ID:S1JrfeY9d.net
ルームNPC第2弾 アルベルト

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:07:25.25 ID:m2U7ayrMM.net
タンス実装しやがったら二度と課金しないぞ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:08:45.01 ID:zmBChgka0.net
>>171
わかる
強敵が安易に味方になっちゃうとどうしても風格落ちるからな

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:09:28.33 ID:R+RwaYIc0.net
ヴァン!アルトリウス!ネビリム!ユニゾンアタックを仕掛けるぞ!

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:13:57.03 ID:foHuuYWma.net
アレクセイも具現化確認されてるしV単独攻略戦でエステルオーバーレイ魔鏡で「お願い、殺して...ぁぁぁぁぁぁぁ!!!」再現やな

ヴァン攻略戦は多分ティアオーバーレイとアッシュ決戦は来る

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:14:03.48 ID:a8V6vM8Ja.net
タンスがウィスで煽ってきたらくっそ腹立ちそう

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:15:14.93 ID:pr8iZO+Or.net
ネビリム使ってみたい俺とネビリムに敵でいて欲しい俺が戦っている

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:18:11.75 ID:uQPUAq+y0.net
敵のまま使用できるようにするとなるとラザリスみたいなシナリオになるがよろしいか

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:23:11.79 ID:hI/ezT3+0.net
すまん、タンスきたらウィスで使うわ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:32:13.34 ID:HkqQL2qba.net
カーツ攻略戦でのマリク教官の決戦魔鏡きてもええんやで?
リチャードもそろそろイベとかに参加してください

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:35:11.54 ID:hqCeSi69d.net
そういえば脇役だと通常魔鏡でライバル的な存在との戦いに関係するシーンきちゃってるキャラ多いよな
決戦はちょっと違うタイミングとかにしてごまかすのか

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 13:37:42.49 ID:CURcr6dY0.net
>>180
V原作序盤で止まってるんだけどエステルがお願い殺してって絶叫するイベントがあるの?
めっちゃ興奮できそうなんだが

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:00:59.25 ID:r3yjEA0r0.net
そして全員タンスになる

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:00:59.79 ID:FH+OgXNj0.net
公式サイトのIRのハードウェア関連情報からPSvitaの存在が抹消されたらしいな

イノセンスRとハーツR…

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:06:51.73 ID:MpV/9C1iM.net
サモリネのタイトルも珍しく選択肢にあったから期待してるけど、光魔以外の普通のモンスターっていたっけ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:07:52.62 ID:YPcu3St50.net
映画とかに出てくる「偽の戸籍を用意しておいたぞ」みたいなことをやってるれる知人がいたという設定を生やす

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:08:15.71 ID:DCxQPooV0.net
>>189
vitaTVで買って序盤で放置したままなんだがもうプレイできないって事?
IR関連のDLもサ終?

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:08:25.90 ID:YPcu3St50.net
ごめんスレ間違い

194 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:09:02.86 ID:3J1f/OI80.net
よく考えたら道場でやってる付替えを普通の戦いでも使えたらそのまま術技切り替えできるようにはなってんだな
まあ読み込み時間が偉いことになるらしいが

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:15:05.25 ID:QaXKcmELd.net
>>47
今PS3以前の原作やりたくてもやれないんだよな
ffシリーズみたいにVCかPSNでやれるようベタ移植してくれんかな

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:25:59.79 ID:xNBOOgXZa.net
道場形式の付け替えホントに楽、あれを持ってこれるなら嬉しい

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:01:52.85 ID:FMjEvFMNa.net
マリクリチャード二枚目はさっさとほしいな

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:04:25.98 ID:vltEIy23H.net
装備関連、まだ試してる段階で半年は掛かるみたいな状態で言わなきゃいいのになは思うな
もう完全に仕様固まってて実装直前くらいでいうのがベターでしょ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:07:38.40 ID:3kbDxhEfM.net
そうか?むしろワクワクしてるぜ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:08:02.52 ID:fRRUGoCTa.net
>>150
わかる

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:09:13.95 ID:/buU0ml70.net
チケットから精霊装出ましたわ〜

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:10:02.76 ID:HuKjOG+n0.net
道場関連や精霊装強化など後から追加されたやつだけ妙にロードや挙動ヌルサクなことに初期コードの歪みを感じる
道場に関しては一人なこともあるんだろうけども

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:13:00.22 ID:olnQqEkD0.net
道場のロードってほぼ入った瞬間にしか無いのにそのまま技変更出来てるよな
あのロードが人数分になったところで全然普段もストレス無い気がするけど
技4個以上がきついのはロード時間が理由ってのが素人目線だと結構謎い

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:14:16.66 ID:uljydGmm0.net
>>195
移植で利益でるか不安なのかもしれないけど普通に勝算あると思う
何十年も前の作品なのにこれだけキャラの知名度ある作品は少ない

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:18:17.09 ID:fRRUGoCTa.net
>>187
あるけど「…殺して」って静かな感じで戦闘入るよ
めっちゃいい演出

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:22:24.60 ID:HuKjOG+n0.net
そしてこちらが殺される

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:23:15.40 ID:I4la9YEb0.net
>>203
最初しかロード入らないってことは技データをすべてメモリに展開してるってこと
1人分のデータ量は知らんけど4人分になるとメモリがキツイってことだろう。古いiPhoneだと1Gしかなかったりするからね

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:23:18.72 ID:fRRUGoCTa.net
まあエステルめちゃくちゃ強いから死ぬのはユーリの方なんだけどな
殺(せるものなら殺)して(みろ)みたいな

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:26:42.62 ID:6/tkrs8j0.net
戦闘中に切り替えできなくてもせめてキャラの装備を道場くらいのあれにしてほしい

210 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 0358-MSgW [180.32.67.138]):2020/06/10(水) 15:31:05 ID:LbksZbi30.net
俺の目を見ろー!エステルー!(漸毅狼影陣)

211 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 63fd-+Do1 [182.20.140.31]):2020/06/10(水) 15:34:30 ID:DCxQPooV0.net
台詞は違うけど囚われて泣き叫ぶシーンはあるよ
囚われてから最初遺跡の中と高い場所で2回の計3回
声優さんの演技が上手すぎて性癖じゃなくてもエロく感じる
叫ぶときの台詞は「私はまだ人として生きていたい!」

さあその目で見て来るんだ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:41:23.20 ID:1wYRChTAM.net
殺してポイント2回あったよな

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:46:40.54 ID:/cDAPCUh0.net
ここかな
https://youtu.be/1BVyBujJYy4

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:50:04.31 ID:olnQqEkD0.net
>>207
なんとなくわかったわ
必須スペック上げてダウンロード数下がるのもつらいんだろうな

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:51:28.52 ID:CURcr6dY0.net
>>213
中原女史流石の絶叫だな素晴らしい
精霊装終わったら何年かぶりに再開しよ…

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:52:18.22 ID:DCxQPooV0.net
>>212
あったね、どっちも同じセリフで印象的だった
どっちも御剣の階でバウルで雑に近づいた時と階段上って助けに行った時
エステルは一度自分が世界の毒なら死んだって良いと口にしてユーリにマジ切れされたんだよな
二度と言うなと台詞自体は静かだったけど観てるこっちまで震えあがるくらい迫力があって反省する様子が見て取れた
その彼女が「これ以上誰かを傷つける前に…お願い…ころして」
って頼むのが切なくて泣けたわ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:15:42.57 ID:/cDAPCUh0.net
ヴェスペリア衆って原作どのあたりから具現化してんだろ?
というかほかのシリーズも時系列どのあたりからきてるのかってスキットとかレイズのストーリーから読み取らないと分からないんだっけ?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:24:22.65 ID:Qkso8CdO0.net
どの作品もだいたい終盤かクリア後じゃないっけ
ややこしいのはDくらい

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:27:33.53 ID:3kbDxhEfM.net
リメDで未来から来たカイルイベントがあると信じてやまなかったあの頃
みんなはどうだった?

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:31:53.77 ID:/buU0ml70.net
ミクトラン倒した後にこっそりジューダスが来るんだよなぁとニヤニヤしたな

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:35:54.90 ID:Px1Dgyqpp.net
>>218
Z勢はデゼル死亡前だからまだ中盤
S勢はゼロス裏切りちょい前だからギリギリ終盤に入るか入らないかってところ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:36:10.10 ID:kncSbx7r0.net
>>217
ジュディス参戦イベで
「昔の自分に戻りたいとは思わないってあの時話したのに…」的な事をリタが言ってたけど
あれ決戦前夜の2人の会話だから少なくともそれ以降

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:40:30.30 ID:uljydGmm0.net
Vは来てほしいキャラが多い
魔狩りの剣の3人とか双子とか

アレクセイいるんだからイエガー来てもおかしくないな
グラスティンとかぶるけれど

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:41:23.36 ID:3gfmsP6aa.net
>>205
エステル戦で思い出すのは…
リタ「攻撃するなんて出来ない!」
と言いながら術撃ちまくり。

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:42:52.91 ID:/xVjQdl7a.net
>>223
ゴーシュとドロワットのことなら双子じゃないぞ
姉妹でもない

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:44:17.03 ID:72EkfE+0H.net
セレスとポアソンを早く実装せよ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:44:50.52 ID:/V6UsjWJH.net
殺して期を過ぎて逆にユーリが他のヤンデレに刺されて落ちて行方不明になったあとの再会シーンが通常魔鏡よね

あの絵ちょっと怖い

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:47:26.40 ID:Qkso8CdO0.net
>>227
エステルのことならvsエステル戦後のシーンやぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:49:12.69 ID:DmpNgLcbM.net
ゲームだと目瞑った状態で落ちてくるのをユーリが受け止める感じだった気がするから印象違うよね

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:50:14.60 ID:olnQqEkD0.net
今更レター見たけどマルチちゃんと正式オープン目指してるっぽくてめっちゃ嬉しいわ
俺みたいなエターニアオンライン難民絶対いるだろ、テイルズでネットマルチプレイしたい奴

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:50:48.55 ID:3c5QV+HD0.net
vだったザギ来ないかなーとか思ってたりする
狂ってるキャラ好きだし使ってみたい

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:54:46.38 ID:zmBChgka0.net
ザギとイエガーはデクスとグラスティンのついでに声の収録終わってる可能性もあるぞ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:55:52.47 ID:m+xg+Wlm0.net
マルチはバグがどうにかなったら普通に楽しめそうなんだけど
1回目ならまだしもDでもエラーフリーズが酷すぎてもうね

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:57:02.09 ID:zE5rylQOH.net
Tリメイクまた期待したいけど永遠出ないならレイズでテンペストRをやらないかな?
あと教皇とラムラスさんはでないかな~
実装は期待してないけどストーリーで登場してほしいな~

あとHのペリドット姉さん来てほしいな~

あとGのフーリエ姉さんも来てほしい。武器はパスカルと同じだけどWミラの件もあるし

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:02:15.37 ID:OZjpGuJra.net
アルトリウス参戦したら飛び上がるけどベルベットが暴走しちゃうよな…

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:06:32.99 ID:bB8QnxC3a.net
イエガーとかSMがたるかった思い出しかない

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:07:27.97 ID:HuKjOG+n0.net
グラスティンってザギデクスの人なんかい
山根くんああいうキャラに使いすぎやろ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:09:02.10 ID:NNFoGP/Q0.net
ザギが参戦するなら、ユーリストーカーではなく
バルバトス辺りにボコボコにされて、バルバトスに勝つ目的とかで革命軍へ入って欲しい
ユーリストーカーだと参戦の理由弱そうだし

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:10:40.28 ID:MYSJKbYF0.net
>>237
お前は根本的に!間違ってるぜ!
グラスティン=イエガー

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:11:24.46 ID:ROsxeWAma.net
アルトリウスと一緒に生前のセリカとラフィが具現化されて目の前に現れたらベルベットがどう反応するのか気になる

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:11:36.49 ID:TF7wY4kdM.net
>>235
来ないわけないとは思うけどベルベットのお姉さんとかも復活して和解しそう
問題は弟のライフィセットがどういう形になるかだけど
カノヌシなら和解はきついのかな

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:11:40.09 ID:lCcY9ruGd.net
道場の技変更は俺のスマホくらいのスペックになると初回使用の技はエフェクトが遅れて表示されるし一部の技は当たり判定も遅れて発生してる気がする
技セット数増加が難しいのは操作をどうするかだけじゃなく俺みたいな糞スペ野郎にも配慮してくれてるからだろう

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:11:57.24 ID:5uTBpK3H0.net
イエガーとグラスティンが一緒なんじゃね?
イエガーはセリフに歴代タイトルのルー語が入ってるのが面白かった

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:14:08.39 ID:Qkso8CdO0.net
いつかはこうなるデスティニー

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:14:37.20 ID:05224x+E0.net
>>225
おっぱいの大きさで判別する騎士団の双子の可能性も

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:15:22.71 ID:HuKjOG+n0.net
ザギとグラスで取り合いさせればお腐れさんも満足よ

>>239
すまんなんか文面雑に見て間違えたわ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:16:41.87 ID:JYWKKeC80.net
グラスティンの見た目好きだから使いたいんだけど絶対実装されないだろうな
嫌いな奴の方が多そうだし

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:19:14.59 ID:AmsxW+zQa.net
アルトリウス参戦して欲しいけど同じくらい殺したいから悩ましい

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:20:46.79 ID:Qui0TK9fp.net
レベルも上げず武器も持たせず四番目に配置して毎回床舐めさせとけ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:26:48.89 ID:/V6UsjWJH.net
グラスティンは魔鏡技後ギミックはたのしそう

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:31:12.11 ID:h3az9REy0.net
戦ってるとグラスティン使って見たいなとは思う

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:52:02.59 ID:05224x+E0.net
>>249
床舐めててもレベル上がってしまうシステムなんですがそれは

253 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-8owT [27.83.151.103]):2020/06/10(水) 17:55:50 ID:Z/6aNji10.net
グラスティンの魔鏡技は敵としては厄介だけど使う側になるとただの硬直面倒臭い技になりそうなのが

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:59:35.34 ID:Qui0TK9fp.net
>>252
死んでるのに経験値だけ毎度もらう寄生プレイって屈辱的やろ知らんけど

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:00:53.16 ID:lCcY9ruGd.net
戦わずに得る経験値はうまいか

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:05:55.51 ID:8VXOLz1ka.net
予告来た金曜からか

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:07:40.02 ID:RJCQOiej0.net
杏ちゃんとかいうやつのお知らせ見たら再起動しないとホーム画面に戻れないぞ
しょうもないバグw

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:08:30.58 ID:0cFJbPat0.net
お知らせのバッテン押せなくなったんだが…

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:09:00.02 ID:55Qj03rj0.net
>>257
お知らせに強制引きこもりとかニッチなバグやな

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:09:07.47 ID:3gfmsP6aa.net
>>234
TOTRで追加予定だったトライバースキャラとかもいただろうから見てみたいな。

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:11:04.80 ID:r3yjEA0r0.net
>>255
俺のキャラのほとんどは戦わずに石食って強くなりました

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:11:31.48 ID:ZA5EDttfd.net
きらりテイルズキャラと並んだらデカ過ぎて吹いたw

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:12:49.18 ID:MYSJKbYF0.net
>>261
ミソも塗ろうぜ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:12:57.34 ID:pQ1nWW4s0.net
お知らせ開いたらいきなりルームに飛ばされてその上で拡大されたお知らせ表示されて×押せないからタスクキルしたわ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:13:57.12 ID:hjWwmItpa.net
杏の私服あるじゃん

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:17:25.42 ID:h3az9REy0.net
昔もあったなお知らせから戻れない奴

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:21:15.28 ID:olnQqEkD0.net
きらりの立ち絵でかすぎて笑うんだが

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:24:19.43 ID:lCcY9ruGd.net
お知らせタイトルが長すぎて×ボタンがはみ出してるのかw
ちなみに俺はバックボタンで戻れた
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653070.jpg

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:26:35.63 ID:iYV5x24zM.net
きらりよりもでかいやつが数えるくらいしかいない

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:39:32.58 ID:6/tkrs8j0.net
杏だけ私服なの草よくわかってんじゃんあのTシャツ好き

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:39:52.93 ID:olnQqEkD0.net
イキりモードのミトスくんの前にきらり連れてったら大人しくなりそう

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:40:25.21 ID:olnQqEkD0.net
シンクだわ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:42:43.97 ID:vnaNoPjXa.net
ルビアいくつだっけ……16?

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:43:12.51 ID:Jj+2dwJpd.net
ルビアの衣装は魔鏡絵はともかくモデリングは何かイマイチ似合ってない気がするな…

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:43:37.39 ID:ZA5EDttfd.net
ルビアの秘技悪くはなさそうだがアブソリュートとあんま変わらないな

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:44:03.87 ID:olnQqEkD0.net
ルビアのコラボ鏡装はエフェクト派手だけど範囲ホーリーランスみたいな感じだなこれ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:44:25.29 ID:Z7RKzEPp0.net
ふーん
ルビアかわいいじゃん

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:47:44.43 ID:3kbDxhEfM.net
カイウスもニッコニコに違いない

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:49:29.53 ID:KdNAZVQo0.net
ルビアはバレンタインの衣装から変えたくないな
あの衣装ほんと好きなんだよ
マギルゥもずっとバレンタイン衣装だし

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:49:41.86 ID:6/tkrs8j0.net
>>273
15

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:50:09.26 ID:8VXOLz1ka.net
ルビアの魔鏡は範囲そう

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:50:45.13 ID:8VXOLz1ka.net
広そうだな

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:52:29.06 ID:Jj+2dwJpd.net
ルビアのコラボ鏡装はルビアらしくて違和感ないしいいな
裏鏡装は配布魔鏡が似たような技だけど別にメギドフレイム来ないかなぁ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:54:20.55 ID:JGqFkOoA0.net
自演w

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:59:30.26 ID:zE5rylQOH.net
ルビアは花関連で精霊装は地になりそう
どうでもいいけど

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:02:39.94 ID:zE5rylQOH.net
カーリャ 先輩一番楽しみ
明日で情報が来るかな?

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:07:12.65 ID:tlg7sUiba.net
ルビアなんだあれめっちゃ広いな?

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:11:44.06 ID:KdNAZVQo0.net
魔鏡イラストみればみるほど頭のデカさが気になって仕方なくなってくるな
コラボの時ぐらい作画にもっと上手な人を宛がえばいいのに

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:12:12.30 ID:r3yjEA0r0.net
原作再現でルビアの裏秘技が溜め攻撃(物理)にされる可能性

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:12:28.37 ID:05224x+E0.net
>>285
地のイメージのキャラって希少だから、ちょっとでも関連付けられそうなキャラは片っ端から地にされそう
そういう理由でティトレイは多分確定
まぁ、その前に本人がまだですけどね

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:13:45.29 ID:olnQqEkD0.net
あんきらの戦闘スタイル気になるなぁ
アイマス組みんな後衛寄りだからそろそろ前衛ほしいところ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:14:32.82 ID:AD06fcECa.net
Rやってりゃティトレイが闇ってことくらい分かるだろ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:19:54.24 ID:UoKnYBErd.net
ルビアリークで新魔鏡名がなんとかアンセムって言われてたけど合ってたんだな

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:23:42.01 ID:Cph5redFa.net
>>285
その理屈でリアラは地がよかったわ…主力のほとんど地属性だし
原作の得意属性水だから分かるんだけどね

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:26:17.93 ID:rst6o40L0.net
ルビア通常攻撃も通常魔鏡も花びら舞いまくりだったしコラボ魔鏡も新鏡装も花まみれで凄い良いな可愛い

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:27:58.27 ID:zE5rylQOH.net
>>294
正直リアラは全属性得意気がするぜ
TOGの秘奥義は地属性だから地もよかった気がするのよ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:31:09.80 ID:2zqkUqg/H.net
ルビア秘技属性違いの似たような技って感じだな
コラボにしちゃ無難で安牌

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:33:47.84 ID:KlL/shaq0.net
>>288
レイアとルビアの魔鏡絵顔かわいいのに不安になるわ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:36:56.33 ID:tlg7sUiba.net
>>291
あんずはまだ前衛寄りっぽいけどきらりは後衛な予感しかしない…
やっぱりメイスとか持って戦って欲しい

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:39:56.20 ID:zmBChgka0.net
リアラは水以外考えられない
原作での主力技の属性に依存するならカイルも炎にさせられるぞ

>>288
等身高いルビアの方が逆に違和感ないか?

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:53:01.85 ID:zE5rylQOH.net
あしたのシナリオでカイウスは登場するかな?
個人に登場してほしくないけど。カイウス好きだけどカイウスが登場したらまたルビアが自爆の発言で喧嘩をはじめる後にカイウスが謝せる展開になる気がするし。
正直ケンカップルは好きだけどあの感じのケンカップルは苦手です。

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:59:40.50 ID:wbnjFLNx0.net
>>301
カイウスもルビアもキャラそのものは好きだけどやり取りが毎回ワンパターンだよな
アスタリアでもマイソロでもレイズでも毎回同じ展開見させられてるわ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:05:18.77 ID:2zqkUqg/H.net
3Dモデルに関してはルビアよりレイアのほうが見てて不安になる
せっかく魔鏡絵はドレスも似合って美人さんなのにこの子出てきたらパネマジ感あるで

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:10:30.28 ID:Re3fKkrm0.net
レイアの魔鏡絵そんな可愛いか?なんか目が笑ってない感じがするし口の形があんま好きじゃねーわ
マルタオバレもこんな顔だったから同じ人が描いたのかも
でも身体のラインは3Dモデルよりも魔鏡絵の方が好み
顔は3Dモデルの方が可愛い

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:12:14.50 ID:fD0uvDPs0.net
ルビアの3Dモデルはいのまたパッチリ目女キャラにしては可愛いほうだな
リアラやレイアはまず顔を作り直して欲しい

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:16:55.42 ID:u54qz+SS0.net
>>302
なんだよ!
なによ!
なんやなんや!

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:19:55.78 ID:bcM6m7I70.net
シュウ 180cm
サウザー 181cm
ユダ シン 183cm
レイ 185cm
きらりちゃん 186.2cm でかい(確信)

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:20:44.65 ID:tlg7sUiba.net
>>306
ダチョウ倶楽部みたいに最後ちゅってしそう

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:21:51.48 ID:fD0uvDPs0.net
186ってクラトスやジェイドと並ぶのか…すげえ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:26:20.18 ID:DCxQPooV0.net
186もの身長でカッコイイ系を選ばず可愛い系で勝負してるのかきらりちゃん
はちゃめちゃカッコいいな

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:27:21.81 ID:dNHb2Pdr0.net
お祭りゲーとかで勝手に進展させられないのはケンカップルの泣き所
まあカイウス達の場合チェスターやロニみたいにより関係性のあるキャラが他にいないってのも大きいか

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:30:01.82 ID:55Qj03rj0.net
>>307
まあアイドルが大きくてもおかしくないよね
https://i.imgur.com/ryoaySZ.jpg

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:36:52.12 ID:Y1BAjfAx0.net
ネビリムは鏡装技を連携無しで撃ってきそう

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:39:25.90 ID:2zqkUqg/H.net
ちょっと前の話にあれだけどリアラこそ風か地のイメージでかいわ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:39:57.90 ID:hSzj4Bd20.net
カイウスの弟って今メルクリア陣営にいるんだっけ?
メルクリアが仲間入りするならほぼ同時に仲間入りするだろ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:43:53.43 ID:u54qz+SS0.net
グラスティンにお持ち帰りされてなかったっけ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:44:40.67 ID:vnaNoPjXa.net
アニスは連投雷光弾からの派生じゃないと出せないのに
先生は直接グングニル出してた記憶

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:45:29.49 ID:RJCQOiej0.net
>>314
D2だと
リアラは水、光
ハロルドが火、闇
が強かったイメージ残ってるけど違ったっけ?
プレイしたのが随分前だからうろ覚えだけど

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:50:01.68 ID:dNHb2Pdr0.net
具現結晶はリアラが地水火風ハロルドが水火光闇だったような…

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:50:11.06 ID:UtEK/4YV0.net
リアラは原作で光術使えないよ
エルレインとの対比なのかわからないが地水火風がどれもいける
ハロルドはディバインエクセで光闇かな あとPOM

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:56:47.74 ID:mDJKx8Mb0.net
リーク通りの魔鏡か

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:56:48.31 ID:zmBChgka0.net
カイル 風>火>光>地
リアラ 水>地>火>風
ロニ 光>闇>地>水
ジューダス 地>闇>風>光
ナナリー 火>水>風>闇
ハロルド 闇>光>水>火

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:58:32.20 ID:757up0Kn0.net
>>312
なんだこれ面白いw
保存させてもらいました

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:01:26.74 ID:S4DExrqAH.net
>>311
レイズのカイウスとミトスの関係割と好き
スキットでジーニアスとの訓練約束とヒルダのハフ同士の会話も好き。だからその気があればできる気がするのよ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:03:37.93 ID:S4DExrqAH.net
>>315
メルクリアは今月で参戦するから来月で来ないかな∼

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:07:10.75 ID:55Qj03rj0.net
あれ?ルキウスの身柄って変態に確保されてなかったっけ?

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:08:21.35 ID:RJCQOiej0.net
D2は有利な属性があってカイル風、リアラ水、ナナリー火、ハロルド闇しか覚えてないな
ジューダスは光と闇の両方使えてプリズムフラッシャーだけ使ってた記憶がある

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:08:51.64 ID:IZ8nvxJFM.net
レイズのカイウスとルビアってカイウスがそんなに意地張らないで折れたり素直に謝ったりしてるからかケンカップルって印象なかったわ
カイウス意外と大人だよな

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:13:09.62 ID:fVyVrwzX0.net
来月はナーザだぞ、追加がなければ、だけど

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:14:23.07 ID:P43ziblV0.net
まぁ何が得意でも上級晶術は大体みんなインブレ使うから…

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:15:56.75 ID:ueUqgBoj0.net
装備の所持枠に砕いたダイヤは帰ってくるのか

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:17:01.57 ID:zE5rylQOH.net
>>329
ナーザとメルクリアは今月じゃないの?

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:17:35.55 ID:HuKjOG+n0.net
いんぶれいんぶれー

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:19:43.87 ID:LOhcloDCp.net
>>328
敵陣にいる時もシングと2人して一触即発な連中と上手いことやってたな
原作のパーソナルな問題から解き放たれるとこんな感じなんだなーと新たな一面を知れて嬉しい、これこそお祭りゲーでの醍醐味

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:22:35.76 ID:hUG+rsSC0.net
>>332
ガチャでの先行参戦だぞ
過去カノンノEやゼロスとかもそうだった

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:25:55.86 ID:ZA5EDttfd.net
Pレターを読んでいないのか書いてあっても信じてないのか

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:31:07.36 ID:LbksZbi30.net
>>336
参戦情報は割と正確だよなPレターって
システム周りの情報は信用できないけど

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:33:07.00 ID:GOaiaDn40.net
>>330
ナナリーを術特化で高速インブレとか普通にプレイしてた時は気づかなかったな…

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:44:45.24 ID:zE5rylQOH.net
Pレターのメルクリア参戦部分あたりから速読みしてるからナーザとメルクリアは同じ時間で仲間になると思ってた。ガチャだけていうことだね。流れだとナーザが先でメルクリアはあとから参戦かな?だったらルキウスは来月以降か。

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:49:46.53 ID:RyqqhfSm0.net
3部のラスボスがメルクリア(を乗っ取ったモリアン)だろうからストーリー上ではまだ仲間にならんのやろ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:09:20.13 ID:hI/ezT3+0.net
>>337
そらキャラは半年前から作ってて実装前の工程だけだし
システム開発をそれを同等に考える方がアホ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:10:35.17 ID:wp8j4dyP0.net
>>333
すえんどすえんどー

あのボイスでエドナちゃん使いたいんですが

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:13:34.33 ID:bcM6m7I70.net
次のデレステコラボもステップアップに交換チケットつくのかなー石に余裕ないけど一通り武器揃えたいしね

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:15:49.78 ID:IYTyJUvG0.net
>>341
固まる前に小出ししてる内容がよくないんでない

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:23:53.25 ID:/buU0ml70.net
復刻じゃないコラボは、星5確定とか魔鏡確定とかだったような気がするのよ!

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:26:50.17 ID:wp8j4dyP0.net
>>343
入手方法が違うとはいえ
GEのチケットはアリサとクレアだけで
フィリーネは自力入手必要だったから無理じゃないかな

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:28:42.63 ID:zE5rylQOH.net
来年まで来ないかもだけどテレサさまが来たらムーンサルトとノーザンライト絶対ほしい
オスカーと一緒にきそうかな~

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:29:26.05 ID:RyqqhfSm0.net
https://i.imgur.com/aIIDndb.jpg

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:33:05.19 ID:uQPUAq+y0.net
ルキウスは良くてジョニールート、悪くてリーガルルートになりそう

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:33:17.01 ID:bcM6m7I70.net
あぁやっぱ交換チケットは望み薄そうな感じですか全ツッパでいくか・・・

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:41:35.69 ID:LbksZbi30.net
>>341
ある程度できてから告知すればいいのに初期段階で告知するから信用できないんだよ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:42:27.65 ID:wp8j4dyP0.net
>>347
4部以降でテレサが最期のあの姿で敵側について
オスカーが一時休戦でベルベットたちとテレサを助けに行く
みたいな原作と逆の立場だったりしたら熱い
開発の関係上、テレサとオスカーの覚醒は衣装変更になりそうだけど

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:48:39.13 ID:6lL8bjfqa.net
あれ、コラボてちゃんと回したことないからわかんないんだけどステアップ回しても一通り揃わないの?テイルズキャラでもないのに650オーブも使って?

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:52:42.99 ID:JGqFkOoA0.net
カタリナは陣形で素早さ調整してSSS技ぶっぱマンにもできるんよな

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:54:47.51 ID:M/pSc3eo0.net
単独参戦なら大抵揃う(鏡装手に入らない可能性は低いながらもあるが)
二人参戦だとむしろ何かしら欠ける可能性の方が高い
この間の復刻とGE復刻はチケットでそうならないよう配慮されてたけど今回は新規コラボだからそういう措置は多分ない

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:59:15.67 ID:KdNAZVQo0.net
新規のコラボで二人参戦は偏るフラグです
アスナ達の時キリトばっかりでるって人がこのスレで続出してたな

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:03:22.95 ID:zE5rylQOH.net
>>352
そいえばテレサもオスカーも変身の時は戦闘スタイルはわりと違うよね
武器も違うしね
だからあの展開になるのはむつかしいかもしれない

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:18:19.86 ID:u54qz+SS0.net
>>353
蘭子ちゃん完全体どころか魔鏡2枚鏡装1枚突き抜けたけどしまむーは魔鏡1鏡装0だよ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:30:52.21 ID:S4DExrqAH.net
>>349
リーガルルートよりリヒタールート気がするけどどうだろうな
クロスオーバー実装でルキウス参戦+カイウスクロスオーバー魔鏡実装ワンチャンを期待したい

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:31:00.06 ID:wp8j4dyP0.net
あんきらをがっつり使う予定は多分ないから
鏡装は別に要らないにしても、魔鏡は1枚ずつ揃えたいなぁ
総力戦下層に適当に編成するにしてもゲージ1本は欲しい

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:36:30.49 ID:0q+C6k/dK.net
>>353
そらダイヤで回せて1周しか出来ないステアで一通り揃う仕様だったら、大半が通常ガシャの方回さなくなるし

STEP4、6で鏡装以上、STEP5、7で魔鏡確定ってだけだから、片方のキャラに偏って泣きを見たプレイヤーが今までどれだけいたか

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:38:46.79 ID:frxepLhV0.net
両方女の子ならいいよ
イキリトさんに偏ったら地獄ぞ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:43:04.04 ID:zE5rylQOH.net
>>328
ああ見えて、原作では割と冷静の性格してますからな。原作をやってる人が少ないと思うから意外な人も多いだろうな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:45:08.39 ID:HC462KEqp.net
>>336
読んでないって言ったら馬鹿にされるから信用してないってことにしてるんでしょ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:57:41.80 ID:vEcsA75E0.net
>>363
ベース知識がマイソロ系列の人多そう

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:03:18.47 ID:s3H595Kl0.net
>>362
銀ちゃんより私に偏る方がみんな幸せアルな

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:04:27.10 ID:QkoHgPb/M.net
今のアメリカがテイルズオブリバースにしか見えない

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:11:18.99 ID:bXZB/yVKd.net
今までコラボはステップで両魔鏡引けてたから余裕かましてたら
銀魂コラボで魔鏡銀時6、神楽0で沼ってから改心したわ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:13:54.78 ID:lVAr9mCb0.net
精霊レア5まで後かけら12
朝のランニング分でゴール出来そうだ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:29:06.64 ID:+pVUP0LR0.net
精霊装周回はゆっくりやればいいやと余裕ぶっこいてたらなんだかんだ時間が過ぎて
交易品があと20000個くらい足りん

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:31:47.66 ID:TBPNHo4Fa.net
チケ引いたら精霊装出て終了する事もあるし頑張れ頑張れ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:32:08.55 ID:s3H595Kl0.net
ステップアップだけで言えばアスタリアがきつすぎたので
相対的に確定枠があるだけマシに思えてしまう
新実装☆5が出るまで確率上がったままとはいえ
最終ステップで☆4しか出ないのが連続した時は震えた
まぁあっちは1枚だけでも手に入れば
余りまくってるアイテムで3凸と覚醒してゴールできるんだけどね
やめる前の話なので今は知らない

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:39:54.41 ID:7Jyd6wjm0.net
>>358
俺は逆
しまむガチャでした
鏡装とか7:1ぐらいだった

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:50:26.11 ID:vrb9zfRa0.net
イオン様が薄着になるのはいつですか

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:17:35.37 ID:whRtgs4G0.net
>>372
アスタリアは今もそうだよ。酷すぎてまたアプリ削除したけど

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:19:46.00 ID:PW82wcMY0.net
銀魂コラボから始めて今のところコラボキャラはステアガシャ(+復刻はおまけの選べるチケット)で全員の魔鏡と鏡装取れてるけど今回はどうなることやら
アイマス知らんけど186cmなのに可愛い路線のきらりちゃんに興味を持ったので偏るならそっちがいいな
もちろん両方揃うならそれに越したことはないけど

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:23:54.34 ID:rNKzKbELM.net
>>369
ダイヤどのぐらい割りましたか?

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:26:27.29 ID:rNKzKbELM.net
>>376
コラボから始めた人はどうやってモチベ続けてるのか気になる
元々テイルズファンなのかね?

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:37:40.93 ID:PW82wcMY0.net
>>378
もともとプレイした作品にムラはあるけどテイルズ好きだったよ
リンク、アスタリアとかも前はやってたけどガシャの闇に絶望してやめた、レイズもどうせガシャ地獄だろと思ってやってなかったけどコラボだしと思って始めた
今のところ一点狙いでもしない限りそこそこガシャ当たるから続けてる感じかな、無料でもらえるダイヤも多いし
極めるなら完凸だけどそれも狙わずゆるくやるならいい塩梅だと思ってる

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:42:09.49 ID:1WF55s8t0.net
>>378
Zで見限ったつもりだったけどしまむーに釣られて来ました担当なんで
Gとか凄い好きだった事思い出してなんか続けてる

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:33:15.62 ID:t8VhnpR/d.net
女性に対してグレイプやシャドウエッチのような下から突き上げる術を使うのはセクハラだと思います

382 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMff-Xo3x [163.49.200.156]):2020/06/11(Thu) 02:39:10 ID:My/PGyqlM.net
こう見るとコラボも無駄ではなかったんだな

383 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 33f3-b5cb [106.73.26.65]):2020/06/11(Thu) 02:43:28 ID:URI7XQ5i0.net
またアイマスかよとは思ってたがPへの訴求力は強いなぁ

384 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 23aa-z+En [60.120.135.122]):2020/06/11(Thu) 02:55:28 ID:n1vYUNhL0.net
質問なんだが総力戦のポイントって持ち越せるの?

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 03:03:11.12 ID:WRyqQE3H0.net
>>384
持ち越せるよ!

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 03:37:44.37 ID:D47HJTMXa.net
同じくZで離れたけどレイズで久しく好きだったシリーズに戻れたなぁ
コラボで思い出すのは確かにある

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 05:07:08.15 ID:Ud0AQAQZ0.net
レイズは初期がひどかったからシリーズファンでも続かない人多かったし
コラボで思い出して久々に触ってみる→復帰ってパターンもあると思う
アイマスは原作からコラボしまくりなのでそういう人には弱いが(蘭子除く)、
人気作品SAO、歴史的和解のSOA、原作ネタの実現した銀魂あたりは
離れたプレイヤーを戻ってこさせるには結構なインパクトあるよね

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 05:51:52.43 ID:BoRak4y50.net
俺はテイルズ元々好きだったけどレイズの存在知らなくてSAOコラボで知って始めた口だわ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 05:59:22.36 ID:1vdonfYJ0.net
弱点レア3を1つ付けて魔鏡撃つのとMR15%加算レア3を1つ付けて魔鏡撃つのどっちが火力出るんやろか、弱点相手でMR100時点なら弱点>MRなのか?この辺の分からんのよなぁ

390 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW cffc-9ttU [121.80.245.138]):2020/06/11(Thu) 06:22:42 ID:p4DQPZWE0.net
総力戦でしか使わないキャラは弱点で十分
レシオはお気に入りキャラにとっとけ

391 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW ff16-0R11 [125.48.7.152]):2020/06/11(Thu) 06:27:45 ID:1vdonfYJ0.net
弱点が無難か、術師はカット90付けた後何付けるかいつも悩むんだよなthx

392 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Sadf-mxu3 [119.104.46.33]):2020/06/11(Thu) 06:29:29 ID:FYyuYUGha.net
今年の2月から始めたから、しばらくは、テイルズオブゴッドイーターと化してたなぁ。まぁGE自体やった事ないけどね。

393 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 23aa-TwKe [60.158.61.199]):2020/06/11(Thu) 06:32:01 ID:lVAr9mCb0.net
>>377
ステアでロイド第2と各第3鏡装3凸以上かつチケットで精霊2回当てたから
あんまり宛にならんと思うけどログボとデイリーでダイヤ相殺どころか増えたから100〜200の範疇

394 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ ffb9-nEgf [59.168.219.87]):2020/06/11(Thu) 06:41:22 ID:CuPJD5an0.net
自分も昔遊んでたけど最近のは知らなくてコラボでこんなゲームあったのかパターン
自分でキャラを操作できるのが楽しいのと懐かしいので続いてる
これのおかげで遊んでないテイルズ作品やり始めたくらいにはハマってる
子供の頃も楽しかったけどいま遊ぶとストーリーとか当時と違う視点で見れて楽しい

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:23:02.60 ID:/teqwYJe0.net
精霊装今日までだと勘違いして1日早く完走させてしまった
虹マテ掘りだと思えば良いか…

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:35:51.69 ID:FbP05auEM.net
>>393
ありがとうございます!

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:41:53.33 ID:QyjE/KUP0.net
精霊装のおかげで虹玉2000個集まったわ
しばらく困らないかな

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:29:56.17 ID:Xnz21ZeM0.net
まぁこんだけ石配るとは思わなかったなレイズ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:39:45.89 ID:pmtviYRH0.net
ダイヤ1000個ちょいから始まって精霊装の石割りで3桁下回るかなと思ったけど何だかんだ配布ダイヤのおかげで4桁キープ出来てるなぁ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:53:41.96 ID:NnzGJzCsp.net
虹アニマ4人来るの確定してるのがありがたいわ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:58:44.15 ID:BMx3ZKyDa.net
ダイヤ割95回でガシャ無し3人5まで強化完了
途中新規鏡装3種入手しただけ

ガシャ2回分以内のダイヤで終わる

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:59:17.54 ID:upzMvG3xa.net
今交易品交換してチケ回そうとガシャページにいったらチケットガシャ欄がないんだけど時間経てば反映されるのかな
前もこんなことあったんだけど同じ人いる?

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:02:38.23 ID:r/KnC/Qw0.net
ロイドの裏だけは世界変わるからとっといたほうがいい

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:08:09.84 ID:6REGQz09p.net
俺様のロイドくんはCC少ないからダメだけど秋裏裏烈烈秘技が気持ちよくてすき

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:09:37.67 ID:Wcgs+6+PK.net
ホーリーレインガチャ今日まで

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:14:18.54 ID:vR+/LyG2p.net
コハク精霊装⭐︎3にしてもういいかと思ってたらチケからコレット精霊装出て、周回効率めちゃくちゃよくなった
自前ボナ4から11になって交易品ドロも100超え、66とかたまに80とかでやってたころと大違い

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:14:48.18 ID:vR+/LyG2p.net
あれ、白抜きの⭐︎にしたら勝手に絵文字の⭐になった

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:27:32.76 ID:sFAqZz3SM.net
秋裏裏烈裏もいいぞ
最後背後取れるし

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:33:46.69 ID:1vdonfYJ0.net
ボナ10以下で周回とかやってられんよ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:37:54.79 ID:sFAqZz3SM.net
半額しない総力戦ガチャなんて回すかよ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:38:32.79 ID:8HTXniDt0.net
俺ボナ8出してるけど毎日3000貰える
自分なら8とか借りないけど案外借りられるんだな〜

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:39:04.62 ID:Jam6u0Py0.net
総力戦今日までやぞ
忘れないようにな

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:40:44.72 ID:QBNNlZmra.net
ボナ7コハクだけど3000貰えてるよ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:01:13.05 ID:PR6gTqSp0.net
ロイドくんやってる事バルログのそれになってるけど強いからすき

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:06:06.76 ID:Z838CjZX0.net
交易品のボナって関係あるの?
めっちゃ偏るじゃん

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:13:04.27 ID:IYkgm0lF0.net
30あれば160個以上くらいが頻発するし200超えも簡単に出る
ダイヤ4個で1100個くらいが普通になる

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:15:49.62 ID:Z838CjZX0.net
>>416
ごめんそうじゃなくて
8と10って誤差じゃね?ってこと

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:16:20.71 ID:uEzHSDFIp.net
3人5にした後も石割って走ってる人っている?

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:16:33.97 ID:5VdZSjpvH.net
精霊装全員5までやろうと思ってたのに
メルクリアちゃんとナーザガチャ回したすぎて足が止まった

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:19:14.09 ID:sFAqZz3SM.net
ボナ8だけど初日ほど借りられなくなった
別にフレポカンストしてるからどーでもいいが

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:24:00.04 ID:Z838CjZX0.net
>>418
素材目当てなら走る人いるかもだけど武器の仕様変更がどんな感じなのかまだあんまり分かんないからなあ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:31:43.92 ID:6zIIKGqo0.net
総力戦、Sになってないフロアに戦力固めすぎて、危うく他のフロアがタイム以前にクリア出来ない所だったぜw

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:33:57.23 ID:kmDRu6oX0.net
あるあるだなぁ
ワーウルフのところと敵の数が多いとこは気が抜けない

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:35:45.75 ID:Jam6u0Py0.net
42階までオールSめんどくさいから途中で投げてしまった

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:37:24.56 ID:1vdonfYJ0.net
>>419
そこに給付金があるじゃろ?5にしながらメルクリアもナーザも獲得や!

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:40:00.76 ID:Wcgs+6+PK.net
ワーウルフ狩りはミラさんかコーキス自操作で秘技出してる

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:45:58.50 ID:ncDiDfhEr.net
総力戦五回やる気力無い

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:49:35.75 ID:CQ4N/9pRa.net
コハクだけ精霊装2回引いて☆5、ロイドコレットは☆4になったけど今から完成まで走るか悩む
ロイドコレットのボックス開けてコハクの精霊片出ても無駄になるのつらい

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:51:32.00 ID:Ud0AQAQZ0.net
>>417
めっちゃ偏るからこそその誤差みたいな違いが
精霊装ほどのダイヤ砕き周回において最終的に大差になると思うんだけど
まぁ感覚は人次第だし周回数は人によるし計算できないからわかんないや

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:52:12.88 ID:wgHXLoPkd.net
30階以上のSだけ取りに行く面倒くささ半端ない
それ以下の階も完全放置は危なっかしいから見とかないといけないし

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:56:43.96 ID:Ud0AQAQZ0.net
>>428
回せば回す分だけ、1箱で8プリズムももらえちまうんだ!

余った精霊片の使い道ほしいけども、下手に売却できるようになってるせいで
売った分返して!ってなるからどうしようもないんだろうなぁ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:58:22.34 ID:6zIIKGqo0.net
総力戦、パーティ組むのが大変
S取り済みだからって戦力削いだらボスのフロアで、クリアするのに難儀することよくある

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:03:53.07 ID:Wcgs+6+PK.net
パーティ組む

最新のダウンロードデータがあります
タイトル画面に戻ります

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:08:09.55 ID:Ud0AQAQZ0.net
よーし、総力戦するぜ!
編成完了だぜ!
はああっ!
タイトル画面だぜ!

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:09:38.19 ID:PoiQhisZ0.net
もうめんどういから前回の総力戦PTのままで1回やったきりやわ
初回の総力戦で貯めたPTがまだ残ってるから最低限交換する分には困らんしな

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:13:55.81 ID:S2XbycWRd.net
タイトル画面に戻ります
ここにいると最適な編成にボクソンさせられる

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:15:49.07 ID:URI7XQ5i0.net
もうすぐハムハムが終わる

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:20:47.68 ID:wQ4At5caa.net
総力戦で装備品確認してる時にエラーでてタイトル画面へ…
ってなる事が多いわ…

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:25:29.87 ID:URI7XQ5i0.net
前の悪かったとこに力入ってほかが雑になるのわかりすぎる
というかもうちょい入れ替えやすく、前回のスコア見比べながらやれるようにしてくれよ

いろんな面改善してきてるとは思うがここのUIセンスだけはほんま…

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:26:52.99 ID:FaMcjUiUa.net
さすがにこのゲームにはスキップチケットとは来ないよなw
来たら周回楽になりそう

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:39:50.93 ID:CQ4N/9pRa.net
>>431
わーいプリズムいっぱいで嬉しいなあ!(棒

コレットは☆5にしてもナイヨォだしロイドだけでも☆5目指そうかな
何だかんだで素材は美味いしもう少し回しておきたいところではある

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:39:52.40 ID:sTy4u9BOH.net
総力戦は初回はとにかく後ろの方の階層をSで埋めることを意識して編成する
そうすりゃ次から最後まで登る必要ないし上の方のガチPTと入れ替えりゃいいだけなんで余裕よ
クリアするだけならレシオ盛りを切り替わり直後に配置して稼げばそう難しくはないはず

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:40:03.45 ID:Jam6u0Py0.net
スキップチケット来たら精霊装と蟹の二つのコンテンツが死ぬだけやろ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:53:32.17 ID:URI7XQ5i0.net
初回の雑な配置でも後半よりむしろ除中盤に掛けてがしんどかったりするな

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:54:46.05 ID:bUBFzx3v0.net
総力戦20階以降は強戦力中心に組むからS余裕なんだが14〜20階がどうにも死にかけになりがち
適当にスフィアだけみて組んだクロエイリアアンジュフィリアが何回も全滅しかけてタスキルしまくった
自操作のアンジュはともかくイリアとクロエ特によく床舐めてたわ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:56:30.99 ID:jxzVA4r2a.net
5階とか10階のボスが思ったより強くて全滅したせいで想定してた配置とズレてぐだぐだになる

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:06:28.37 ID:fo4dkFRqa.net
イリアは鏡装活かすための距離詰める技ほしい

>>433
被害にあった事は無いけどこれほんときらい

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:08:35.38 ID:DcWWre8+0.net
毎回イフリートがうざすぎる

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:09:47.26 ID:6zIIKGqo0.net
デカオタの時のPTどうしてる?
今回は自分はプレセア(クリティカル係)、ミクリオ(ハイハイハイ!!係)、スレイ、ベルベット(共に精霊装係)でクリアしたわ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:11:41.35 ID:IYkgm0lF0.net
ぴったり全員5終わって5枚チケ使ったら精霊装3つ出て萎えたわ

なんで赤から割れるねん

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:14:34.80 ID:VfKC8VnyM.net
>>426
ダブル薙刀?
ミラさんは秘技はどっちも強くて広いもんな

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:18:49.82 ID:kmDRu6oX0.net
デカオタは前回までクリ編成組んで運ゲーしてたけど今期は弱点付与に属性合わせてクリアしたよ
それでもSギリギリだったけど

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:22:07.64 ID:fo4dkFRqa.net
人様のロイド借りたら
正装だったり侍、水着だったり忙しいな

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:41:03.73 ID:iLTcIs+Dr.net
>>434
クッソこんなので

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:47:59.44 ID:Wcgs+6+PK.net
>>451
そう
スピリットやプチプリみたいに散開詠唱しないから
弱点じゃなくても攻撃範囲の広さが活きる

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:51:28.61 ID:jD42fJN3p.net
>>443
そうでもないかもよ
スキップチケットきたとしてどうせ課金コンテンツだ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:51:28.62 ID:jD42fJN3p.net
>>443
そうでもないかもよ
スキップチケットきたとしてどうせ課金コンテンツだ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:00:31.48 ID:QuGNcjgiH.net
よーし赤玉だぜ!
鏡装だぜ!
パリーン 
割れたぜ!!

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:05:41.17 ID:hZDcf/nBd.net
オート周回機能が売りの月々950円サブスクリプションサービス カーリャパスですね、分かります

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:09:17.09 ID:Wcgs+6+PK.net
よーし、赤いぜ!
鏡装だぜ!
はああああ!? 割れた

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:09:53.83 ID:Z838CjZX0.net


462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:11:01.21 ID:DcWWre8+0.net
>>459
オートを課金要素とかあるわけないよなぁ?フェーカス、お前のことやぞ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:13:53.25 ID:IYkgm0lF0.net
精霊装だとより一層赤割れするなとお願いしちゃう

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:14:16.25 ID:ytNZr4om0.net
レイアもルビアも第2鏡装、裏鏡装をコラボで消費されるとか・・・はぁつっかえ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:16:18.72 ID:EpmZqwew0.net
よーし!割れたぜ!!
ブブブブブブブ・・・

(´・ω・`)

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:16:33.89 ID:bUBFzx3v0.net
そういや先月今月の総力戦でマギルゥの決戦が重宝してるから他の弱点付与魔鏡も欲しいなー
次の決戦はアニスとイオン様だがどうなるかな
この二人既存の魔鏡が範囲狭かったり欠点持ちだったりするからせめて決戦はそういう欠点なしのつよつよ魔鏡きて欲しい

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:19:49.89 ID:JQ+RKNCM0.net
イオン様の新衣装が気になる

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:23:24.04 ID:RyY3nRVH0.net
A決戦の衣装は今年開催予定だったテイフェスの応援団風衣装になるんかね

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:23:30.57 ID:bUBFzx3v0.net
イオン様スーツ着せてみて思ったけど男っぽい衣装よりやっぱりデフォの方が似合ってるから中性的な衣装が欲しい

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:24:51.81 ID:5hJHUB3i0.net
アニスと服交換すればいいじゃん

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:29:25.62 ID:D47HJTMXa.net
え!?アニスの水着をイオン様が!?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:32:42.87 ID:5VdZSjpvH.net
ガチガチの女児水着ですよイオン様

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:34:34.61 ID:leYaUlJL0.net
なんとなくスレ見たら女児水着イオン様とかいうパワーワードでめっちゃ笑ってる

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:34:40.05 ID:fo4dkFRqa.net
チケットで裏鏡装、オリジナルの衣装
いつも欲しがってばかりじゃないか……君たちは!!!

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:38:05.11 ID:2/S40XB40.net
シンクにもその水着ほしい

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:03:12.77 ID:1Xik7uu20.net
総力戦38/39でS取れた
あのでかい銀のオタオタ出るとこだけはクリ運ゲーすぎて無理だわあれ安定の攻略法あるんか?

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:04:29.01 ID:pugFZDAA0.net
イオンあの顔と生足で166pとか詐欺やろ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:06:50.03 ID:Wcgs+6+PK.net
>>476
そっこー毒魔鏡

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:18:44.25 ID:LxM7pHIm0.net
総力戦でSランク取りに行く人達は素直にすごいと思う自分は通しで最後までやるだけで満足してしまうな

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:20:49.66 ID:Wm3qn3RSK.net
>>476
プレセア(比較的クリティカル出し易いキャラだから)+スフィア15以上で霊装魔鏡技を撃てる3人(俺の場合ソフィリオンカイル)でやってる
29秒までひたすら攻めて、あとは魔鏡技ラッシュ(確か霊装魔鏡技込みで6〜8連繋位)

総力戦は最初から2周以上かけて全階層S取る前提でやってるから、33階のS取る時は前後階層のS取りはあまり考えずに全力ブッ放してる
ただ、31階でMR+スキルを盛ったスレイの季節魔鏡技を予め2回発動させてる

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:24:16.24 ID:rNPmTe1dM.net
総力戦は開催終わった瞬間に強制的に追い出されんの腹立つわ
只でさえ1戦1戦時間掛かってんだから挑戦してるその間は開催期間外になっても最後までやらせろよ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:29:37.02 ID:5zeb1ymq0.net
終了ギリギリにやらなきゃいいだけでは?

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:32:37.90 ID:Jam6u0Py0.net
>>476
デバフと弱点魔鏡叩き込むだけよ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:37:26.99 ID:WRyqQE3H0.net
開催終了と同時に追い出さないと、総力戦期間以降の装備とか付けなおして挑めてしまうからややこしい
極端な話、クロスオーバー魔鏡技付けてから再開とかも可能になってしまうから追い出しで正解

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:48:32.51 ID:/teqwYJe0.net
>>476
31に精霊装4人
32にゲージ2本4人
33に精霊装持ちの強いキャラ4人

あとはゴリ押し

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:51:13.95 ID:Wm3qn3RSK.net
>>483
33階のオタオタ・インフィニティって弱点無くね?少なくとも風地編と光闇編は無かったぞ
まぁその分、総力戦開催毎に弱点に合わせて編成する必要が無い点では楽なんだが

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:52:47.81 ID:JHPC6Z0r0.net
オタオタは毒盛らないとな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:53:26.06 ID:FpCCDf7T0.net
弱点付与のデバフのことか?

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:56:13.07 ID:+nKE/691d.net
特別なことしなくても4人で精霊装まで撃てば終わるだろ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:04:42.39 ID:bUBFzx3v0.net
>>486
魔鏡で弱点付与してるんじゃね
上の方にもその戦法書いてる人いたし

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:07:33.10 ID:1Xik7uu20.net
つまりざっくりまとめるとイクスで波乗りしてごり押せって事か

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:13:24.78 ID:JMImkMh20.net
イクスで波乗り
リオンでがりゅーせん
スレイで黒ひげバコバコ
ここらへん

493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:15:01.12 ID:RyY3nRVH0.net
マシンガンのMGでサーフィンすると猛毒になるからすごい勢いでHP減っていく
あとはクリティカルパで袋叩きにすれば魔鏡ぶっぱ無しでもいける

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:17:26.15 ID:VfKC8VnyM.net
>>460

この改編は評価されるべき

495 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:19:11.19 ID:JMImkMh20.net
高MGで撃つと毒のダメージ増えるみたいな書き方だけど時間伸びるだけだぞ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:29:43.13 ID:CjPaDEBS0.net
今更質問なんだけど
装備してない魔鏡打つ時は装備中の魔鏡の威力で撃たれるんだよね?
じゃあ装備する予定のない魔鏡を強化する意味ってない?

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:30:03.64 ID:6zIIKGqo0.net
毒付与魔鏡って波乗りとハイハイハイ!!以外にあったっけ?

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:31:16.80 ID:JHPC6Z0r0.net
>>497
クレスの侍魔鏡

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:32:26.96 ID:bUBFzx3v0.net
>>497
ロディのコラボ魔鏡とか

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:32:45.04 ID:ADgdmE+R0.net
塔とか総力戦は馬鹿みたいにタフな敵多くなって周回する気おきないわ・・・
あの黒い人狼みたいなのに至っては速いわバリバリ引っ掻いてくるわ数多い
わで魔鏡連発しないとやってられん
デバフとか活用すればいいのかな

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:35:12.02 ID:VZlsZ5vwa.net
毒はミクリオの季節しかねぇわ放置してたんやけどそろそろ育ててみるか

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:37:51.45 ID:6zIIKGqo0.net
>>498.499
サンクス
コラボ魔鏡は厳しいけど、クレスの季節欲しいなぁ
演出も好きなんだよな

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:40:08.19 ID:IfoWUoVxr.net
氷震空破斬は季節にあるまじきかっこよさ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:41:36.81 ID:fo4dkFRqa.net
なお精霊装

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:41:37.87 ID:6zIIKGqo0.net
>>501
あれ見た目より意外と範囲あるしMG軽いから使えるぞ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:44:12.54 ID:kmDRu6oX0.net
クレスの季節カッコいいよね
衣装も笠外せたらもっと良かったのに

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:44:33.14 ID:XOd1hp7L0.net
総力戦最後の一回やろうと思ったら終わってたぜ!

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:44:49.04 ID:9QsOZ353M.net
ひょうしんくうはざんのために◯万溶かしてその間にすずロイドしいな完凸しかけた
あぶない魔鏡やで

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:46:55.32 ID:JHPC6Z0r0.net
セネル決戦、フレン季節、ジュード決戦も毒付与あったな

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:47:53.71 ID:jxzVA4r2a.net
クレスの霊装魔鏡技は通常衣装でやればかっこいいと思うんだ
ボイスも慣れればまあ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:56:20.17 ID:iE5okVpk0.net
>>496
消費MGは装備魔鏡に依存。強化効果は発動魔鏡に依存
威力とかは発動魔鏡をベースに装備魔鏡のMG比で補正がかかる(間違ってたら補足よろ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:56:36.08 ID:+pVUP0LR0.net
ボイスは実際慣れたら結構格好いい
個人の感想です

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:57:54.82 ID:pugFZDAA0.net
季節よりも通常の方がネタっぽいすずisGOD

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:58:06.32 ID:FpCCDf7T0.net
クレスの衣装って全部しっくりこなくて結局通常衣装にしちゃう
タキシードのやつはバンダナ無しにしたい

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:01:36.29 ID:XTZZeyfu0.net
ヒラヒラしたものが通常衣装にあると、季節衣装とかでそれがなくなるとものすごい物足りない感出る

クレススタンリオンとかあとスレイとかも

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:07:29.76 ID:rD0RRZXxM.net
Pの季節は全部好き

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:16:17.93 ID:D47HJTMXa.net
チェスターのネタ全振りを犠牲にPは季節も様になってる
そして撃つ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:16:31.07 ID:QCYggH0bp.net
氷真空破斬は凄いシンプルなのにカッコいいよな切った瞬間スローになるのがかっこいい

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:16:53.74 ID:ZSOnHFRg0.net
総力戦やってるとクラースめちゃくちゃつえーなって思う
術キャラの強いキャラでもっと話題上がってもいいと思った

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:22:36.73 ID:Bu0o4YGwa.net
クレスはマントが無いと違和感すごい

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:26:15.78 ID:DVvlTKDJ0.net
クレスは着替えても好きだけどそれ以上にマントが好きすぎるんだよなあ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:33:21.86 ID:DoqdLOgta.net
総力戦は1〜6Fを三人チームにできるようにしてくれ…

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:33:30.71 ID:fo4dkFRqa.net
第一鏡装強めのキャラも総力戦ピックアップされてるから
クラースグリューネザビーダ辺りも期待していいんだろうか

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:36:02.40 ID:pugFZDAA0.net
ツイッタートレンドにダイヤ200個とかあって何事かと思ったやんけ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:36:11.62 ID:uzqvL+Y+0.net
総力戦は要所階に必要パーティを設定しても途中階で全滅して順番がずれる悲しみ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:39:01.05 ID:JHPC6Z0r0.net
>>524
デレマスコラボ第二弾のリツイートのアレでしょ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:39:50.72 ID:JHPC6Z0r0.net
と思ったら違った(レイズ脳)

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:52:13.88 ID:CQ4N/9pRa.net
ガシャアイテムの単位がダイヤのソシャゲなんて沢山あるよね
コラボダイヤのリツイート目標値大幅に上回ってるし200個になってもいいんだけどな(チラチラ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:00:17.49 ID:QCYggH0bp.net
術キャラ最強って裏と第一装備したコンウェイじゃね?

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:02:06.29 ID:IYkgm0lF0.net
緑メガネも捨てがたい

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:03:35.33 ID:DoqdLOgta.net
>>525
全滅したら、その階を飛ばして、次の階してほしいわ。勝ってもDランクとかになるし。

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:03:38.47 ID:RyY3nRVH0.net
皆言儂

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:06:38.14 ID:pugFZDAA0.net
儂はあれ術キャラって言っていいんですかね・・・

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:12:39.14 ID:qB5G0UPra.net
ジェイド「呼びましたか?」

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:13:25.74 ID:bUBFzx3v0.net
儂は術の秘技があれじゃなければなぁ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:13:36.26 ID:BgMO6O3x0.net
術ならライラはん

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:18:03.75 ID:leYaUlJL0.net
グラビティゲイルとフェアリーサークルでオート優秀じゃろ?

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:18:21.56 ID:JHPC6Z0r0.net
>>534
月末のネビリム攻略戦で汚名返上できるといいね…

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:19:28.80 ID:XTZZeyfu0.net
ジェイドせっかくだから原作のカットイン採用して欲しいな

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:21:10.10 ID:bUBFzx3v0.net
まぁ大佐は儂と同時期にアンケ武器でテコ入れされるぐらいには問題視されてたし今月のテコ入れで同じぐらい強くなるじゃろ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:27:53.30 ID:RZZ+zw1Rr.net
糞眼鏡は第二にA仕様の広範囲サンブレ秘技インディグで裏秘技に岩砕きで裏通常に重量無視の天しょうついがそう来たらちょー強くなりますわね

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:29:07.73 ID:Y3qmHaRH0.net
岩砕烈迅槍「やあ」

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:29:14.75 ID:rD0RRZXxM.net
オバレで無詠唱発動とかいう壊れ効果を取得するぞ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:31:50.45 ID:RyY3nRVH0.net
第2鏡装グランドダッシャーに震えろ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:32:25.73 ID:JMImkMh20.net
グラビティゲイルがMGモリモリ範囲激強で姐さんのオート術性能は完璧
わざわざ自操作なんてしない

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:32:44.82 ID:6zIIKGqo0.net
Zのジェイドの秘奥義カットインと演出すこ
https://m.youtube.com/watch?v=MMDhpO5xrno

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:34:29.96 ID:leYaUlJL0.net
無詠唱でディバインセイバー連打するのはやめてください大佐!

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:37:15.32 ID:kmDRu6oX0.net
術師ならやっぱりフィリアさんじゃろう

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:37:47.20 ID:9VZl1kftr.net
鏡装グランドダッシャーはリカルドが持っていってくれたのでセーフ
鏡装同じ術技のキャラいたりリカルドはGダッシャー表記だったりするから普通に鏡装グランドダッシャー貰うキャラでてくるかもしれないけど

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:39:17.78 ID:JHPC6Z0r0.net
天衝墜牙槍、岩砕烈迅槍は来なくていい

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:41:19.92 ID:6zIIKGqo0.net
鏡装、かぶり無しで考えたら残ってるのはレイジングミストか
全体範囲秘技で来い

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:42:41.50 ID:MvD0hx/O0.net
原作大佐の怖い顔のカットインかっこよくてすこ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:49:56.45 ID:fPx6mOeqa.net
>>551
レイズの既出術で他鏡装との被りなしでって考えるなら候補は

イラプション
グランドダッシャー
フレイムバースト
アイシクルレイン
レイジングミスト
プリズムソード
ドレインマジック
アブソプション

こんだけあるな
煮湯を飲ませてあげましょう♪好きだしレイジングミストいいな

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:53:26.77 ID:ytGJj6Jl0.net
ネヴァンのコラボ鏡装って近接であればもれなく人権だよね?

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:54:25.61 ID:vTVVY3nl0.net
術師は火力と範囲に恵まれてオールラウンド型でどこでも活躍するリアラとティアあたりイチオシ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:55:53.14 ID:2/S40XB40.net
>>546
この感じでアビスリメイクしたら売れるだろうに

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:56:00.14 ID:MWc6Pwsg0.net
術師も自操作かオートかで大分評価変わる

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:00:45.49 ID:mphD+ZUZ0.net
パイセン画像きたな
くそかわ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:02:00.82 ID:+uDrORXU0.net
パイセン4枚目画像は近接秘技か?
強そう

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:03:09.02 ID:MWc6Pwsg0.net
カーリャの秘技これ術か?
あと一つ鏡装あるとはいえ術推しは不安になってくるぞ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:05:37.75 ID:pugFZDAA0.net
クール(元気の魂)

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:05:48.61 ID:zARyB+ml0.net
岩部分→詠キャンだけで永久コンボになるバーサス仕様の岩砕烈迅槍くんください

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:06:37.52 ID:iORSZ8HF0.net
ルビアと位置関係一緒だし術っぽい
静止モーションだし

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:07:08.90 ID:DVvlTKDJ0.net
デカーリャパイセンの見た目とか態度はクールみたいな顔しといて時々やっぱりカーリャだなって顔出てくるのすこ

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:07:59.34 ID:Jam6u0Py0.net
デカーリャパイセンは目的のために動いてるはずなのにこんなコラボイベにひょっこり参加してくる辺りが最高にカーリャ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:08:16.03 ID:JHPC6Z0r0.net
コラボイベで裏鏡装実装すんの?

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:09:02.86 ID:Skn61QIba.net
デカーリャ先輩どれだけお澄まし顔してても肉汁の誘惑に勝てないからな

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:09:04.98 ID:URI7XQ5i0.net
1000rtダイヤはよ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:09:22.40 ID:ytGJj6Jl0.net
デカパイはファッションクールでしょ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:09:45.95 ID:uIR1u5Tup.net
こんなクールな顔してイクスラブとか萌え萌えキュンでしょ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:11:49.99 ID:Skn61QIba.net
ゲフィーナ様の感情に引っ張られてるから萌え萌えはちょっと難しい

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:13:11.96 ID:+A7nPV21d.net
デカーリャのコラボ魔鏡の氷のステージ凝ってるな

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:13:41.64 ID:mphD+ZUZ0.net
本人がそう思い込んでるだけでイクスが股開いたらよだれ垂らして近寄ってくるよ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:16:35.98 ID:ZkPJeIRJ0.net
イクスはそんなことしないわ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:16:38.02 ID:iORSZ8HF0.net
デカーリャはそこまで狂ってないぞ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:18:38.53 ID:uIR1u5Tup.net
>>575
まるでミリーナ様なら引っかかるような口ぶりはやめてください

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:19:14.04 ID:+pVUP0LR0.net
イクスのここもかわいいわ!

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:22:27.93 ID:FpCCDf7T0.net
デカーリャの歌が下手で会場ヒエヒエにする魔鏡技ですね

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:26:44.60 ID:uIR1u5Tup.net
コラボ側に引っ張られたらレイアもパイパイセンもえげつない歌唱力になる模様

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:31:26.04 ID:JMImkMh20.net
カーリャ歌か…
魔鏡の方が人権になる可能性もあるな

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:31:40.90 ID:S6EZ5gHG0.net
ロイドみたいに数に言及ないし裏鏡装は無しなんかな?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:32:23.16 ID:mphD+ZUZ0.net
第2ないキャラは裏と同時実装みたいなこと言ってなかったっけ?うろ覚えすぎて怪しいけど

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:33:37.85 ID:JHPC6Z0r0.net
さすがにコラボで第二と裏同時実装は闇が深すぎる

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:35:00.27 ID:S6EZ5gHG0.net
>>582
確か特別な場合を除きってあったと思うから特別な場合(コラボ)なら裏無しの可能性も無くはない…かな?

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:35:06.12 ID:JMImkMh20.net
裏実装しない方がクソだと思うんですが
てかリークで2種類言ってたし

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:36:09.96 ID:iD/zIbiU0.net
>>582
特別な事情がなければだからコラボは特別な事情ですということも出来なくはないな

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:36:21.57 ID:uIR1u5Tup.net
いっそカーリャはオバレコラボでもいいよ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:36:58.13 ID:MWc6Pwsg0.net
カーリャ第2が術だともう終わってるがどうなるか
残り裏じゃ接近秘技が出来ないし
後方に相当遠くに鏡出す技あるなら術でもやれるかもしれないが

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:37:25.08 ID:iORSZ8HF0.net
でもここ逃したらカーリャはともかくレイアはいつ裏鏡装貰えるかわからんぞ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:39:01.20 ID:imH8SG58a.net
カーリャはむしろ連携数と鏡の仕様上秘技はかなり出しやすいだろ
その秘技が全然当たらないのが問題だったわけで

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:41:04.70 ID:RyY3nRVH0.net
リークを信じるならレイアの新鏡装は飛燕翔旋とパッションスターだっけか

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:48:21.44 ID:MWc6Pwsg0.net
https://i.imgur.com/k8y8Bx7.jpg

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:49:50.41 ID:WeA0YKpo0.net
>>591
それが間違ってなければパッションは告知ツイートの技で飛燕翔旋の方が裏やな

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:58:08.16 ID:gnsZBQbUa.net
理想第2コラボ枠だけどスクショ見るに裏コラボ枠の可能性あるんだよな
どっちもコラボで復刻無いと二度と入手出来なかったら笑う

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:58:58.50 ID:URI7XQ5i0.net
パイセン鏡装人権みある

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:59:57.33 ID:t8mtLCcl0.net
確かに、今回裏ないとしたらレイアはいつ来るかわからんな
そんなやついっぱいいるし、しょーがないか

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:01:04.46 ID:iORSZ8HF0.net
レイアが強くなる未来が見えない
術技と武器が別個になるみたいだし鏡装2枚引いても編成ほとんど変わらなそう

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:02:28.09 ID:FpCCDf7T0.net
流石に裏は限定にしないんじゃないかね

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:02:57.76 ID:S6EZ5gHG0.net
>>592
改めて読むと裏鏡装もコラボで実装される方が自然と思えるんだが最後の行の特別な事情に当てはまったグラスバレーやダオス等考えるとよくわからなくなるな

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:02:59.34 ID:l5oYWM7t0.net
>>597
強くしなくてもあれだけ可愛かったら回すよね

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:03:23.52 ID:vj9urHku0.net
第2がコラボで裏は恒常って感じにすると思うけどそれはそれで地獄だな

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:05:11.93 ID:+A7nPV21d.net
コラボ鏡装と裏の確率どちらもPUされてるなら沼にハマる可能性高そうだな…

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:06:56.94 ID:ytGJj6Jl0.net
???「ボーナスと給付金あるから第二と裏は同時に実装しても問題ないやろ」

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:07:24.90 ID:DVvlTKDJ0.net
コラボ時に実装されても恒常な鏡装とかあった気がするし詩レイアたちの裏もそれなんじゃねとは思うが
うろ覚えだけどたしかライフィセットの第一とコラボ枠の第二がそんなんじゃなかったっけ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:09:59.48 ID:iORSZ8HF0.net
>>600
そりゃもう
取り敢えず50連分はダイヤ貯まってるから注ぎ込むつもりではあるけど強いに越した事ないじゃん…

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:10:11.32 ID:AvK+RI7p0.net
>>597
かんくーせんの突進距離+30%ちりさざめに仰け反り+0.2たいりんげっかに範囲+20%ついてほしーですよ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:11:15.73 ID:JMImkMh20.net
レイアは割とパーツ良いから6段階目でかなり良くなる可能性もある

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:11:21.17 ID:t7Im4FjFM.net
>>603
金払うからステアくれ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:13:51.41 ID:iORSZ8HF0.net
6段階忘れてたわ
絶対どこかに空中発動つけられるよな なんならいいんだ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:14:17.45 ID:iVLepyUQ0.net
ミラ様いつ強くなんのさ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:20:34.59 ID:+A7nPV21d.net
>>609
レイアって原作だと空中戦得意だったから空中発動つく技はいくつかありそうだな

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:21:08.56 ID:Jam6u0Py0.net
はやくチビカーリャもロリ巨乳の美少女カーリャ・ハラペコとして参戦して欲しい

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:24:31.58 ID:MWc6Pwsg0.net
>>609
コラボ鏡装が空中化の着地技じゃないと空中行ってもダメだな

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:27:17.73 ID:ytGJj6Jl0.net
>>608
???「天井実装してるのでダメです」

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:28:12.36 ID:FpCCDf7T0.net
しょーそーげきに空中付きそう

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:41:00.64 ID:6zIIKGqo0.net
>>564、565
デカーリャ色々可愛いよな
自分の好きな女キャラでも最近かなり上位だわ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:44:04.89 ID:iLTcIs+Dr.net
>>556
正直やりたいです

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:49:18.68 ID:Y3qmHaRH0.net
ほーつい拳ディストールノヴァかんくー旋に空中発動つけば
烈風拳ラウンドエッジ昇掃撃が使いやすくなる気がするのよ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:50:57.37 ID:JHPC6Z0r0.net
叛陽陣とかいう使い道がどうしようもない技

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:55:26.65 ID:Wcgs+6+PK.net
貫通浮かしでそこそこ速い日輪弾が神に思えてくるレベル

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:55:46.75 ID:iORSZ8HF0.net
かんくうせんに空中ついて意味あるか?
つか原作じゃ無理だったしつかないでしょ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:58:07.93 ID:vqP6ABu6a.net
X2ジュードに巻空旋の着地版みたいなのあったし
多少なら捏造してええんやで

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:03:08.93 ID:FpCCDf7T0.net
期待させといて技一つにしか空中可能付かないシングパターンだけはやめてください

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:03:23.11 ID:URI7XQ5i0.net
裏は混ざってもいいから後でどっかで出すよって言ってくれればなぁ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:03:39.59 ID:2/S40XB40.net
ていうか捏造しまくってほしい
元いた世界とぜんぜん違うし周りにいるシリーズキャラに感化されて編み出される技もあるでしょってことで

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:06:31.13 ID:JHPC6Z0r0.net
鷹爪落瀑蹴はファラに、円閃打はラピードに教わったってことで使えるようにならんかねぇ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:09:17.06 ID:WeA0YKpo0.net
原作にある技だけにしちゃうと候補がクソ雑魚技しか残ってないキャラもいるし
アンケにあったソフィに斧とかキャラ個性ぐちゃぐちゃになるような事さえしなければ多少作ってくれるのは構わん
イクヨォさんはあの、まあ、もう出来ちゃったもんはしょうがないしコレットだし…

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:10:29.26 ID:VJmDU5kEH.net
パイセンはライフィセットみたいの感じならSTEPで貰えたGRADEで鏡装を交換するかな

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:11:47.47 ID:q5PDyBU+0.net
>>627
ナイヨォを助けてホシイヨォ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:19:31.03 ID:BHpn26/ea.net
イクヨォしてようやく並程度だからな…

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:20:52.48 ID:JHPC6Z0r0.net
OK リークマン、近々カノンノの新展開あるか教えて

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:26:11.50 ID:vqP6ABu6a.net
オートって敵2体以上いると同じ技4連続で出すことない?
コレットが急にピコハンピコハンピコハンピコハン言い出して
オリDバグかなって思った

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:31:27.02 ID:QCYggH0bp.net
どうせ武器増えたら総力戦みたいに簡単に鏡装配り始めるだろ心配すんな

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:31:44.11 ID:xYddmcGH0.net
>>619
専用技だからお祭り皆勤なのにも関わらずいつでもゴミなの悲しい

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:34:06.27 ID:U+SiT5up0.net
精霊装全然アスカでないな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:34:41.22 ID:xl/RLoaEd.net
コレットはもしグランシャリオが鋼体割りでリミュエレイヤーがHP吸収とかだったら強かったのかな

637 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 7f53-Hzuv [115.162.98.237]):2020/06/11(Thu) 20:38:17 ID:1WF55s8t0.net
早く明日になってくれ
杏のために魔法のカードも買ってある
待ち遠しくてたまらん

638 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW a3f0-OrzE [220.96.173.36]):2020/06/11(Thu) 20:38:32 ID:bUBFzx3v0.net
>>627
ソフィがオノを使うようなレイズでしか見れないような特殊な技が一つぐらいあったら楽しそうと思ったからアンケでそれ欲しいって回答したわ
アンケ結果次第ではそういう特殊技増えるかも

639 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 8fee-fv10 [113.156.128.61]):2020/06/11(Thu) 20:38:42 ID:akZMqWlq0.net
第2はコラボだけど裏は常設扱いになるっしょ
コラボフィーの時の第1第2みたいにさ
運営もそこまで鬼じゃないぞ柳澤を信じろ

640 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 6379-NjyN [118.109.199.35]):2020/06/11(Thu) 20:40:12 ID:JHPC6Z0r0.net
ロイド「俺は信じない・・・信じられない!」

641 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 6fee-gUPm [175.108.203.132]):2020/06/11(Thu) 20:41:07 ID:xYddmcGH0.net
>>639
信じていいのか…?

642 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23aa-5SV0 [60.67.80.186]):2020/06/11(Thu) 20:42:33 ID:AvK+RI7p0.net
>>641
ばっちり信じてくれって!

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:44:23.93 ID:FpCCDf7T0.net
俺が信じるお前を信じろってロイドが言ってた

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:48:09.17 ID:WeA0YKpo0.net
>>638
コレットみたいにコラボだから特別に一つだけ、とかならまあ良いんだが
やり過ぎると「それソフィじゃなくてもよくね?プレセアやマリーのお株奪うつもりか?」って話になるからなー
前提としてここの運営が気に入るとそればっかになって実装バランスもクソもなくなるからあんまり信用ならん

それはそれとしてソフィにコラボ以外の攻撃秘技ください

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:50:35.92 ID:LVvPFZjyp.net
この前のDピックアップ見た感じ裏はあまり配らないみたいだし実質裏もコラボ鏡装みたいなもんでしょ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:52:53.40 ID:eHECnUVSa.net
厳密にはX勢ではないけどルドガーって第6強化と裏で強くなれるのかな
割ともう伸び代なくてどうしようもない性能だと思うんだが

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:52:59.36 ID:VJmDU5kEH.net
>>638
自分は他の技を使える装備が一番ほしいな

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:54:06.68 ID:imH8SG58a.net
>>646
伸び代は全然あるから素直に待っとけ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:58:26.62 ID:BHpn26/ea.net
ルドがーは星3に良い技あるから始動と繋ぎはいいんだけど肝心な締めの秘技がね…
裏じゃそこはどうにもならないし

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:59:45.93 ID:pugFZDAA0.net
〇〇使いか・・・
テッテーイの動きを見てると本当に槍使いなのか疑問に思う時がある

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:59:48.38 ID:iORSZ8HF0.net
仕様変わるから星3でも優秀な技持ってれば十分可能性はあるな

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:00:00.47 ID:MWc6Pwsg0.net
>>646
裏で舞斑雪が来れば強くなる
無理なら鳴時雨と一迅にのけぞり時間+0.2秒付くだけで大分強くなると思う
秘技が凄い地味なのが悲しいが

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:00:36.34 ID:Q4jzL6jUp.net
個人的にはルドガーよりガイアスのほうが心配

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:01:52.19 ID:FpCCDf7T0.net
>>650
俺の中ではエレノアは槍型のステッキを振るう魔法少女

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:02:12.85 ID:JMImkMh20.net
レクイエムビートの秘技って着地狩られるっけ
ルドガーは冷静の魂だから秘技も実質MG特化みたいなもんだから強化内容地味でも優秀だよ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:02:52.73 ID:JHPC6Z0r0.net
神楽「まだ第二や裏が来れば強くなる可能性が残されてるだけマシ、アル」

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:03:07.35 ID:/vmPjsDs0.net
>>649
バクステレインバレットからレクイエムビートで優秀やろ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:03:25.91 ID:JMImkMh20.net
6強化と裏来る前のロイドに近い感じするわルドガー
優秀な鋼体破壊だけはあるって状態

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:17:08.17 ID:GII28asgr.net
デカーリャっておっぱい大きいの?

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:20:00.00 ID:t5WmQdaqp.net
ロイドの霊装魔競技がなぜか侍の服にベストマッチしてて笑った

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:20:03.12 ID:URI7XQ5i0.net
ないアルよ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:20:29.59 ID:MWc6Pwsg0.net
>>659
https://i.imgur.com/Fgw7LaU.jpg

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:22:39.05 ID:URI7XQ5i0.net
デカパイセンのへそチラすき
魔鏡技でめっちゃ見せつけてくるのほんとすき

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:22:57.71 ID:rjIx84UG0.net
すとーんと落ちる……(´;ω;`)

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:23:00.78 ID:DVvlTKDJ0.net
>>662
もしおっぱい大きかったらこれ服とお腹の隙間もっと空いてたのかと思うと

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:23:22.71 ID:xYddmcGH0.net
>>659
所詮パイセンだぞ
そういうことだ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:25:14.72 ID:FpCCDf7T0.net
デカパイなのに無パイという矛盾を抱えた存在なのよ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:25:57.64 ID:+pVUP0LR0.net
パイはミリーナ様の中に置いてきた

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:29:03.90 ID:U+SiT5up0.net
ヴェイグ・アルヴィン「ガタッ…!」

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:30:57.78 ID:BHpn26/ea.net
アルヴィンってパイ好きな描写あったっけ?ヴェイグはピーチパイあるけど

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:32:53.75 ID:doSDjhkxM.net
ママが言ってた

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:43:49.85 ID:pfML01e50.net
レイズでも銀時のスキットやアルヴィンのプロフィールにピーチパイが好きな描写があるよ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:49:10.52 ID:HeZJXqMt0.net
よーし!めっちゃ強化されたぜ!
ネタ方面も強化されてるぜ!
はぁぁぁぁ!?どうなってんだ!?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:51:30.39 ID:E200qspx0.net
ミリーナ様は2部から急におっぱい担当になった

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:51:42.49 ID:lExoEv50r.net
別に大人になったらピーチパイ卒業とまでは言わないけど
アルヴィンの場合もう甘いもの好きとか子供じゃないんだからとか大人ぶった台詞を
カーチャンに言える機会なかったんだろうなと思うと甘いピーチパイも苦くなる

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:52:15.76 ID:uEzHSDFIp.net
一部から水着でボインなのは判明してたぞ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:52:23.69 ID:HeZJXqMt0.net
しかし藤島テイルズの主人公ヒロインのレイズでのネタにされ具合率は異常
まあ腐ってもオーバーレイ決戦精霊装名乗るだけあって強力、用途が広い
技ばっかではある(コレットから目を逸らしつつ)

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:53:07.49 ID:0vG1Zf7Ga.net
根本的間違斬とぜぜ構文
強力なネタ台詞を2つも持ってるのは流石二刀流
ティアも精霊装かオバレに期待したい

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:54:24.66 ID:GII28asgr.net
くそ…ボンキュッボンもええけど、ちょっぴり可愛い感じでこれも悪くねえ…

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:00:18.25 ID:r52zOcdCd.net
またくっさい発達障害がセリフ大喜利やる流れ?寒いから他でやってな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:02:12.37 ID:doSDjhkxM.net
アルヴィン、エリーゼ(復刻)、レイアとコラボきて今年はX推しは休めなくてなにげに大変だな

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:03:00.52 ID:NWEn3QbxH.net
最近始めたんだけどこれ精霊装ってイベント中にMAXまで上げるのって当たり前なのかい?きついな…

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:03:23.99 ID:1vdonfYJ0.net
お、リークマンがまた新たな情報持って来たんか?

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:03:55.09 ID:9v6LtWz50.net
X2も割とコラボしたりで間隔短いけどヴィクトルのスイカ割りみたいから季節出してくれ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:05:24.33 ID:6zIIKGqo0.net
次のシリーズガシャ…というかやってないシリーズ何が残ってただろ?

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:08:12.44 ID:ytGJj6Jl0.net
今月は復刻あるのかな?

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:09:23.70 ID:Ouzui+PyF.net
シリーズガシャは好きな時に好きなシリーズ選べないのがなぁ
せめて主人公のイクミリはいつでも引けるガシャ作っても良かったんじゃ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:14:48.85 ID:JHPC6Z0r0.net
>>686
あるとしたら去年のウェディング復刻

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:15:28.27 ID:X28lLHcz0.net
イオンって早々に魔鏡2枚目確定してるけど、これに鏡装2枚目、裏と同時実装来たら
ガチャで死にそう
でもじゃあ次いつのタイミングって言われるとそれも思いつかんのだが

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:19:01.28 ID:1vdonfYJ0.net
X2は温泉から引っ張ってこよう「どこ触ってんだよ、ルドガー!」って感じの奴を頼む

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:21:02.41 ID:gnsZBQbUa.net
>>680
前スレでも居た人か、まだ控えめな方だし過剰過ぎてもな
カニキチっぽいIPだなしかし

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:24:55.91 ID:iNIT3oLa0.net
貯石は十分…明日はアイドルパイセン当ててぇなぁ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:27:21.60 ID:y1yy9ea+r.net
>>689
季節とかアリエッタ参戦時とか?

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:40:15.33 ID:X28lLHcz0.net
>>693
あぁ、まだアリエッタがいたか
確かにアリエッタ加入があるならイオンは入るわな

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:41:35.29 ID:YXnD7zIjd.net
入るとしてもイオン様は想像つかない
オリイオ命でレプリカゴミの根暗ッタだもん

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:44:32.96 ID:U+SiT5up0.net
アリエッタの可能性もあり得ったな

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:53:33.71 ID:2/S40XB40.net
コハクのウェディングって性能いい?
ロイドの侍手に入れたけどまだ回すか迷ってるんだよね

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:55:16.16 ID:0vzdhiuI0.net
精霊装ラストランするか迷うな
ロイド5
コハク4
コレット3

だがゴールでいいか?

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:58:42.67 ID:vaiRoUpxp.net
>>697
コハクの魔鏡の中では1番使いやすいな個人的に
物防さげるし

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:09:21.48 ID:Jam6u0Py0.net
防御デバフはなんだかんだ優秀
だからドラムは人権なんだな

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:13:27.34 ID:0+7PMnAI0.net
シリーズ作品プレイしているとレイズでの技のすくなさにビビる
実際使う技は限られていたとはいえ選択肢があるほうがやっぱりいい

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:17:03.46 ID:r/KnC/Qw0.net
今回の精霊装はコハクが魔鏡使ってばかりだった
火と土で弱点付きやすかったし
サポはロイドが鉄板。霊装魔鏡ネタだけど普通に強い

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:19:29.97 ID:xYddmcGH0.net
ちゃんと収録したらかっこよくなるかもしれないから…

704 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cf09-fvS2 [153.203.88.66]):2020/06/11(Thu) 23:27:01 ID:2/S40XB40.net
>>699
なるほど物防か
ありがとう

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:28:20.80 ID:FpCCDf7T0.net
ちゃんと収録してもエレベーター部分は変わらないし...

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:31:41.49 ID:URI7XQ5i0.net
ドラム式エレベーター

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:36:15.14 ID:bUBFzx3v0.net
スーツ着て真剣な表情でエレベーター上がっていくの本当に笑う

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:36:33.86 ID:q5PDyBU+0.net
演出も台詞もネタに全振り過ぎて台詞差し替えても演出見たら元の台詞が頭に流れそうな気がするのよ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:38:32.31 ID:5FkhDKbu0.net
ようやく3人分強化終わった...
これで7月までハムハムしなくて済むな

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:44:52.06 ID:s3H595Kl0.net
モンダロも根本間違もぜぜも気がするのも
性能は悪くなくて笑える程度だからいいよな
あなただよは別の理由でネタになってたけど
DVはさぁ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:51:47.17 ID:HeZJXqMt0.net
レイスが参戦した時の技数が気になる
流石に原作の4種類だけってことはないだろうし、バンバン新技追加されてるレイズなら
色々追加されそうだな(後鏡装と報酬魔鏡がなんになるかも気になる)

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:52:46.76 ID:0vzdhiuI0.net
極光壁と極光剣じゃないすかー?

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:55:45.10 ID:objDfxFWH.net
みんなを守るためさんは許された

714 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63b0-xkS4 [118.8.7.55]):2020/06/11(Thu) 23:57:11 ID:r/KnC/Qw0.net
エレベーターで上がっていく演出そのものは変わらんからな
あの時点で笑うんだわ。というか馬鹿でかいハンマーの時点でネタ感ある
カロル先生じゃないんだから

715 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 6325-kj7u [118.20.147.171]):2020/06/12(金) 00:04:09 ID:emLjsqQa0.net
レイスはそーりゅーざんこーけんは通常技でお願いしたいけど報酬魔鏡になりそう

716 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW c3aa-jokm [126.141.197.142]):2020/06/12(金) 00:05:16 ID:aA/gufx10.net
カロルがやってたら違和感ないなたしかに

717 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMdf-ooer [119.243.53.30]):2020/06/12(金) 00:06:14 ID:1kvQvRtpM.net
好きなキャラの好きな技が報酬魔鏡に押し込められるの悲しい
すずちゃんの五月雨が
しかもかっこいいから困る

718 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 0358-LxsW [180.32.67.138]):2020/06/12(金) 00:09:42 ID:gwulmwuO0.net
崩龍無影剣とかまさしく溜め秘技にピッタリだったのに報酬魔鏡技の刑になったしな

719 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ bfda-EVMN [133.200.172.32]):2020/06/12(金) 00:15:37 ID:Zbavnbam0.net
まあヴェイグ参戦当時に溜め秘技の構想なんて無かっただろうし

720 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b377-lvY2 [160.86.179.245]):2020/06/12(金) 00:17:25 ID:WIpVC0h00.net
時空剣技とかいうモーション糞ダサ技いくらでもミトスにやっていいからクレスにアルベイン流奥義もっと実装してくれ
獅子系の奥義くっそかっこいいんじゃ

721 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW 8326-EIFE [14.14.108.154]):2020/06/12(金) 00:17:56 ID:h1RdVvKZ0.net
ローエンのエスカレーターは許される?

722 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 231e-uAwr [124.47.67.132]):2020/06/12(金) 00:18:08 ID:rct7qQap0.net
お前らクロスオーバー魔鏡だぜ
リヴァースリスペクトの時代だよ

723 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMdf-ooer [119.243.53.30]):2020/06/12(金) 00:19:43 ID:1kvQvRtpM.net
ピンキストオオオオオ!!

724 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 038a-imzS [180.4.230.227]):2020/06/12(金) 00:20:18 ID:glxUFR8A0.net
ピンキーちょうだい

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:22:41.87 ID:kksvHLZ/0.net
>>717
一方、強技の報酬行きをグランドタイダルウェイブとかいう捏造で凌ぎつつ
普通にタイダルウェイブも壊れ技のまま扱う天才魔導士、有能

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:25:30.57 ID:1kvQvRtpM.net
>>725
こいつしかもその捏造技も範囲全体で地味に強いからずるい

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:28:05.41 ID:XVCIjQQm0.net
その代わりと言えるかどうか分らんが
初期参戦キャラは☆4の攻撃力後発組より低くなかったっけ?

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:30:20.45 ID:Zbavnbam0.net
>>727
イベ武器だけね
リタならストーンブラストだけ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:30:53.60 ID:3z/rpC4+0.net
初期組はイベ報酬のステが低いの多かったけどその分ガシャ産武器はステが特化型で強いの多かった
キールのアブソリュートとか下手な鏡装よりよっぽど術攻高いし今回の周回で使うコハクの術攻上げでもお世話になったわ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:33:21.15 ID:emLjsqQa0.net
すずちゃんの裏は児雷也かね
マイソロのカエルに乗ったすずちゃん可愛かった

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:33:51.11 ID:UIws2NXN0.net
>>727
初期組の配布武器は技自体の性能も低いの多いから割と外れる筆頭候補にもなりやすいけどな
使えるのはレイヴンとかくらいじゃね?

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:35:50.02 ID:lDZzeXky0.net
別に報酬魔鏡技を術技として使っちゃいけないなんて制約ないだろうし鏡装よりも上のレアリティで出すだろ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:39:27.62 ID:U0JigXlg0.net
今回の総力戦で体力9万のバット5体を14階に配置したバカを今すぐやめさせてほしいって思った
その次にイフリート待ってんだぞ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:40:53.41 ID:1GlsxNT3d.net
既に報酬魔鏡が鏡装になってるゼロスとかいるんだよなぁ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:44:21.29 ID:NmZZJn4O0.net
クレスに獅子系は第一鏡装だけで充分だわ
秘技死ぬほどカッコよくて震えるし獅子系を増やす前に裏で襲爪雷斬破くれよ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:46:30.68 ID:kksvHLZ/0.net
>>730
溜めが児雷也はすごくありそう
連携は五月雨強化版みたいな雷迅獣連撃か、
ロイドみたいにシンプルな不知火だと思う

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:48:36.12 ID:lDZzeXky0.net
襲爪閃空破くれ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:51:30.28 ID:aA/gufx10.net
>>734
自分の報酬魔鏡が術技にもあるわけじゃないじゃん

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:52:31.13 ID:brfwF3O00.net
ミトスに比べるとクレスの時空剣技の見た目ショボない?
虚空蒼破斬とか

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:53:15.77 ID:63EIVRZ/a.net
>>422
あるある

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:56:55.72 ID:NmZZJn4O0.net
次元斬は見た目も範囲も性能もショボいけど虚空蒼破斬は範囲が広くて性能も段違いにミトスのやつより強いからクレスの方がよく見えるわ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:58:12.91 ID:63EIVRZ/a.net
>>739
エフェクトは負けてるよなー
特に虚空
とはいえ性能で言えば勝るとも劣らないと思う
特に虚空

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:59:29.92 ID:63EIVRZ/a.net
強化した真虚空蒼破斬アホみたいに範囲広いからめっちゃ好き
いつか真虚空蒼破斬VS虚空蒼破斬改やってほしい

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 00:59:41.33 ID:htPrGJv0M.net
ゼロスの第二鏡装有能すぎる
このゲーム回転技強いな

745 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:03:33.65 ID:emLjsqQa0.net
クレス虚空は範囲が広いからな
第6強化おすすめだわ
裏で閃空裂破こないかな

746 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:08:04.52 ID:Ar9tMIOO0.net
崩龍無影剣使いたかったよ…
連携版が無影衝なんだからそれでよかっただろうに

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:22:36.22 ID:gqCljyP5a.net
精霊装のチケット250枚

3キャラ全て☆5にした副産物
30分かけて回したんだが

内訳
☆3 61
☆4 189
旧鏡装 0
新鏡装 0
裏鏡装 0
精霊装 0


は?なにこれ
出店にある当たりくじの屋台かなんかか?
バグってんの?これ
このクソガチャ
問い合わせした方がいい?


しね糞が

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:24:52.45 ID:wJRRguJM0.net
アイマスイベってまたポイント稼ぐやつかね?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:25:41.53 ID:suJ1rXcx0.net
自然回復分でしか回ってないけどコレットの旧と裏鏡装でたよ倉庫行きだけど

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:26:02.23 ID:gqCljyP5a.net
売却するのすら面倒くせえわ糞チケット遠隔してるのならついでに一度に100個売却できるようにしろやしね

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:27:21.70 ID:lDZzeXky0.net
上でゼロスの話題があったからゲーム起動して調べてたら第二鏡装がどこにもなかった・・・
あれって確か配布されたよね?間違えて売却しちゃったのかな・・・

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:30:00.42 ID:gqCljyP5a.net
精霊装イベントくそつまんねえし
くそつまんねえイベントを頑張って
チケットは250個あってもまとめて回せねえしよ糞運営が

250枚を一個一個開けるだけで30分はかかんだよ

それで☆4が189とか流石に死ね仕様かえろ遠隔すんなせめてチケット10連でまとめて回せるようにしろゴミがなん世代前のUIだよ甘ったれるな糞運営シバくぞ

1000歩譲って250枚遠隔したのは許すが10連チケット回せるようにもしくは100単位で売却できるようにしろ30分かけてゴミ寄越されてそのゴミを売るのすら苛立つんじゃ糞運営が

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:34:21.88 ID:d2zZ/yotH.net
爆死遠隔ニキ出てくるのももはや風物詩だな

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:35:27.56 ID:w3z5v7M60.net
配布なんかされたんか?俺も持ってないや

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:37:10.10 ID:8skmo93Jd.net
ゼロスの第二が配布?普通にガチャじゃなかったっけ
温泉のやつだよね?

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:38:47.57 ID:gqCljyP5a.net
リリース当初からやってるからチケットのドロップ率がしぶいのは解る

250連で鏡装0精霊装0は遠隔してるから糞運営にはくたばって欲しいが次のガチャで振り戻し寄越せばまだ我慢してやる

糞運営見てんだろ
チケット250枚遠隔したアカウントアイマス二次コラボの時は確り振り戻しさせとけやカス


ただ10連チケットが未だに実装されてないのは貴様どもの慢心だからやはよ改善しろや

250枚30分かけて☆4が189枚で鏡装0精霊装0とか舐めくさっとんのか貴様いてかますぞワレ


なんで30分かけて250回分のゴミ渡された上にそれを8回に別けないと売却できんねんゴミか貴様
まとめて売却できるようにしろ
まとめてチケット回せるようにしろ

ディルドとか言う糞キャラ実装するくらいならUIちゃんとしろリリース当初から糞UIだぞ慢心すんな糞運営が

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:39:26.25 ID:MPo39Jfl0.net
ゼロス第二配布なんかされてなくない?温泉だっけ
今までの配布鏡装て大体イクミリコーキス絵とか○部記念だったりバンナムフェス春香さんとか
なんかの記念かイベントのユーリルークと実装100人目パパくらいしか覚えてないけど
温泉ゼロスてふつーにプチツアーイベント&ガシャきたくらいじゃねなんか衣装とかで交換所みたいなんはあった気がしなくもないけど

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:41:29.27 ID:lDZzeXky0.net
配布じゃなかったか
自分の記憶違いか、ごめん

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 01:41:40.62 ID:d2zZ/yotH.net
第一の方はなんというかこう微妙だな
空中紅蓮剣とかから突進系の技でまた追撃してくのは楽しい

760 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM27-Xo3x [210.138.6.97]):2020/06/12(金) 02:03:49 ID:htPrGJv0M.net
>>747
それ前回の精霊装でやられたわ
そのせいか今回は引きが良かったが

761 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-UqlM [126.141.155.209]):2020/06/12(金) 05:35:29 ID:vRdiKyUr0.net
UIの改良しろっていうのには同意するわ
ていうか最優先事項だろ。マルチにしろフェスにしろそんなものに工数かけてる場合じゃないと思うね。

762 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ブーイモ MM67-Xo3x [202.214.198.212]):2020/06/12(金) 05:49:05 ID:T8b2N7tcM.net
そのためにもまずは課金しないとな
ということで今日のコラボのために2諭吉分の魔法のカードを用意しました

763 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 06:03:21.81 ID:HoimvZQK0.net
lv70達成できないくらい精鏡珠足りねえ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 06:46:09.56 ID:T8b2N7tcM.net
経験値玉のために精霊装走るのもアリか

765 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 06:51:12.64 ID:4phsJDiuH.net
今回って攻略戦形式なんかな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 06:58:19.35 ID:HoimvZQK0.net
60〜70まででだいたい珠300個近く使うんだっけ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 07:16:00.04 ID:e19COwC10.net
チケットは全く出ない時とぼろぼろ出るときで別れるよなぁ
出たらラッキー程度

768 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 07:46:19.49 ID:xEtsbEZgp.net
クレスの次元斬のエフェクトを原作通り
自分中心に展開するようにして欲しい

769 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 07:59:31.27 ID:Se6Mh13V0.net
めっちゃキレてるのいてわろた、ところで今日からコラボだがお前ら給付金の用意は出来たか?

770 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:03:02.03 ID:xjzO2Ny4p.net
まだ振り込まれてないぜ!遅いぜ!

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:07:55.12 ID:6v8uRCIWr.net
最後のチケット10連で大量のプリズムゲットだぜ!

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:14:35.83 ID:irgGt4pS0.net
交易品って260ぐらいが最高だと思ってたけど300越えることもあるのな

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:15:58.98 ID:hsKw9GwGr.net
チケットは元々期待してないからいいけど交易品絞りすぎ
30台60台出すぎなんだわ
虹マテの供給量要求量が精霊装周回前提のくせにやりすぎ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:17:58.89 ID:UzAAPvrYd.net
最大は39×16+αだから理論上は600出る
野良で10ロイド捕まえるの含めて天文学的な確率だろうけど

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:19:27.40 ID:Q46zGqPJp.net
精霊装ガチャで1桁まで減ったダイヤがもう4桁近くなってるから、やっぱり相当配布されてるんだなって

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:22:25.46 ID:glxUFR8A0.net
一体どうやったらそんなに貯まるんだ…
給付金好きに使えてええな、俺は親の分と合わせて冷蔵庫買うことになった

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:30:02.96 ID:p/QZ2jMY0.net
交易品は最高440くらいだったわ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:34:06.89 ID:Se6Mh13V0.net
配布でそこまで増えるのは分からんけど、信頼度上げが残ってたら周回分ので食わせて行けば増えそうな気も?

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:34:22.54 ID:Ep/t6K6hM.net
精霊装全員レア5にしてからまとめてチケット開けるのって虹引けても何の役にも立たなくて無駄にならない?

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:35:42.34 ID:K7OC+6AS0.net
鏡装マテリアは総力戦のせいでほんと数足りなくなったわ
精霊装で100超えるけどどうせすぐなくなるんだろうなぁ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:37:07.59 ID:DkZWiFvur.net
交易品は300超えが2回くらい出た時はテンション上がったなぁ
30ちょいのことも結構あったけど

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:38:12.34 ID:4QxNUMHA0.net
いよいよコラボか
赤玉が沢山出ますように

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:38:58.56 ID:r0IsRtWTa.net
信頼度に備えて大量のミソを溜めたぜ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:39:07.11 ID:DqIvn6t20.net
コラボステップってダイヤ何個いるっけ
手持ちで足りるかな

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:42:43.41 ID:mZOQivIpr.net
杏前衛っぽかったから期待

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:43:43.18 ID:UzAAPvrYd.net
>>784
確か675

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:44:40.72 ID:V/FyBg2t0.net
ステップ7までで265ダイヤくらいだった気がする
2人分の魔鏡装が揃うかは…うん

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:45:11.87 ID:gupW4wtep.net
揃わないよ

アスナは揃わなかった

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:45:21.31 ID:hf9GfeRHM.net
>>761
売上課金にも繋がるのに頑なに放置してるからな
無能運営としか思えない

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:45:39.42 ID:V/FyBg2t0.net
間違えた665ダイヤくらいかな?

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:47:58.76 ID:DqIvn6t20.net
約700ぐらいかありがとう
1周で揃えばいいな

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:55:00.60 ID:HoEtDxJuK.net
レイアルビアネヴァンは裏もコラボ限定にされてしまうのか恐怖だぜ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:56:36.78 ID:hsKw9GwGr.net
限定にはされないけど再ピックアップまではしばらく空くだろうし推しの人はがんばれ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 08:56:59.12 ID:irgGt4pS0.net
コラボ限定は第2だけじゃね

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:00:41.78 ID:Ep/t6K6hM.net
この後のイベントがディストで良かった
放っとける

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:06:45.49 ID:6v8uRCIWr.net
ディストに興味は無いがオバレとイオン様は回収したいんだよな…

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:09:52.82 ID:RNgEQJ4va.net
ディストとかかめにんキャラでもネタで許されそうなやつを攻略戦でってやられてもねぇ
大佐は欲しいから少し回すけど

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:12:24.30 ID:vRdiKyUr0.net
無能というかまあ色々事情はあるんだろうけど、参戦人数を考慮すれば、もうとっくにUIはテコ入れしてていいと思うけどね。プロデューサーの問題だよね。
最低でも、普段使わないキャラの育成を強要される総力戦実装前にはなんとかしてほしかったわ。

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:13:04.79 ID:fvBLXVSt0.net
イオン様とアニスセットにされたら回さざるをえないからコラボは新規鏡装だけ無凸でいいから揃えるのが目標かな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:16:51.96 ID:VnqrTAfx0.net
小手先のUI変更じゃもう対応できないから大きくシステム改変するんだろ
初期状態があまりにもクソ設計のゲームだったから負債が多いのは仕方ない
初期はコンシューマ向けのゲームしか作ったことないスタッフが手探りでアプリ作りました!みたいなクソゲーだったからな

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:17:56.30 ID:fvBLXVSt0.net
>>798
せっかく周年イベントやコラボイベントで新規呼んでもこのUIとロードで大半が見限りそうだしな
Googleplayストアで低評価おしてる人たちの言い分みてたら快適さを問題視してる人は少なからずいる

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:18:28.11 ID:G1d0MEzzp.net
魔鏡もないし推しじゃないからひくつもりないんだけど、後々魔鏡とかひいて謎の揃いかたしたときに欲しくなるんだよなぁ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:21:02.66 ID:HoEtDxJuK.net
デイリーダイヤ1!
技ないのに前衛するミリーナ様!
鬼畜曜日クエ!

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:24:08.47 ID:fIP0iUap0.net
イベキャラは報酬魔鏡がないというガチの地獄

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:30:24.47 ID:u4JkSqA/0.net
頼む!コラボ魔鏡は諦めるからコラボ鏡装を全部ください!!

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:32:04.30 ID:VnqrTAfx0.net
トップページを3d表示にしたろ!w
→重すぎてクソ端末じゃプレイできないため撤去
クエストは3Dマップを飛空挺で移動する演出入れたろ!
→重すぎてクソ端末じゃプレイできないため撤去
曜日上級、超級はめちゃくちゃ強くしたろ!
→飛天翔駆以外に対応策なし
(レツエンジンを強化できる素材なんて誰も持ってない)
石化したらゲームっぽいだろうなあ
→めちゃくちゃ石化するクソゲー(リカバー使えるメルディキール参戦まで対抗策なし)
チケットからしか手に入らない武器でガチャ回るやろなあ
→ジュードガチャという悲劇

語ればいくらでもあるな


熱意だけが空回りしてた

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:34:39.25 ID:V0yezNIFH.net
最後のチケットはむしろコラボ来てから引くぜ!プリズム楽しみだぜ!!

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:37:01.86 ID:aJFp/lD3a.net
ディストガシャ回さなければ大佐はブリッジのままだから…

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:37:55.35 ID:HoEtDxJuK.net
連牙弾とはんよー陣とかいうチケ限だった黒歴史武器

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:39:29.26 ID:4lZiLndHM.net
ジュード使ってて楽しいキャラだったのに…

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:39:51.89 ID:B/LsbefS0.net
モノが被った時うま味が薄くて課金を煽るような作りじゃないのはアホだと思う
精霊欠片とかゴミにしかならんし

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:40:59.82 ID:nNizeGCt0.net
最後のチケ11連で引けなかったロイドくんの裏鏡装きたわー
この調子でアイドルたちも引けたらいいんだが

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:46:10.06 ID:Ar9tMIOO0.net
そういえば久々に塔で石化してて焦ったわ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:48:07.90 ID:vRdiKyUr0.net
テイルズの石化とかパナシーアボトルあるから成立するシステムだと思うよ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:51:42.49 ID:UR0K8jIlH.net
UI改良は新しいものを作るよりむつかしいから先にやらないのは正直なんとなく分かる
へたすればメンテナンスは1月が必要だし
でも新しいものよりさらにUI改良がむつかしいのも事実だし

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:53:55.69 ID:2kdiQH7kd.net
むつかしいっていう表現を未だに使ってる奴久しぶりに見たわ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:53:55.86 ID:4qmmynM50.net
UIの根本的な改良のためならそれこそ数ヶ月サービス止めて、とかじゃないと工数的にキツいんじゃないかね

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:56:06.82 ID:Ar9tMIOO0.net
あんきらで吸われてコラボに回す分なくなりそうで震えてきた

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 09:58:18.60 ID:r0IsRtWTa.net
地味に大輪月華とアブソリュートもほしいな〜

バ ー ス ト ビ ジ ョ ン

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:06:43.20 ID:hYQxGTgJ0.net
レター「武器と術技は今後切り離す」

これ信じてええか?
コラボスルーするぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:07:40.92 ID:gwulmwuO0.net
>>820
装備しなくても使えるようにする(入手しなくていいとは言っていない)

822 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:08:42.06 ID:6v8uRCIWr.net
流石に入手しなくて良いわけはないと思うわ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:09:56.75 ID:hYQxGTgJ0.net
>>821>>822
そんなぁ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:10:49.16 ID:vRdiKyUr0.net
改良するのに工数かかるのはわかるけど、単純に優先順位が低いじゃないの。改良の必要性に気がつくの遅いから、スケジュールにうまく組み込めてないんだと思ってる。半分以上妄想だけど。

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:17:48.19 ID:oSiPUMFn0.net
シゼルってしらたまさんやったんや…

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:27:44.11 ID:X7xCNySZa.net
このゲームiPhone熱くなるの早すぎない?
みんなオプションどんな感じ?

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:27:52.07 ID:Ar9tMIOO0.net
ガチャから解放されるわけはないわなw

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:29:09.76 ID:UR0K8jIlH.net
>>824
優先順位が低いのもむつかしいからと思いますよ
UI関連の仕事すればなんでむつかしいなのかをわかると思いますよ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:36:38.58 ID:joJOY6nrp.net
むつかしいとかゆわれてもなぁ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:36:48.06 ID:VnqrTAfx0.net
術技は単純なフラグ管理になるんじゃねーかな

UI改修みたいな直接課金に繋がらない要素は優先度低くなりがち
池野pが前に話してた感じだとUI改修は別チーム当てて作業するっぽいから本腰入れて改修するっぽいけどね

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:39:52.16 ID:UR0K8jIlH.net
>>829
むつかしいというのは悪かった。
飽きっぽい 仕事です

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:50:46.58 ID:e19COwC10.net
ガチャで武器を手に入れたら術技覚える?って感じになるならいいなぁ
凸はしたら攻撃力があがるって感じで

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 10:54:23.40 ID:GUBLo9k/0.net
凸数で術技強化完凸で5の6は今までと同じ素材みたいな事にならない限り大丈夫でしょ…

834 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fbe-LSMT [175.179.172.228]):2020/06/12(金) 11:12:55 ID:l7Gg68590.net
精霊片余りはモチベ減るよなー
リオンとか1500個ある

835 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-UqlM [126.141.155.209]):2020/06/12(金) 11:17:18 ID:vRdiKyUr0.net
なんだかんだで結構UI改修に関しては期待してるけどね。
個人的には今すぐにでも術技、魔鏡技の一括強化が欲しいけど。
あと、気にしてるの俺だけかもだけどルームのお出迎えキャラが現金渡してくるの地味に萎えるからやめてほしい。

836 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 63ee-NjyN [118.155.95.116]):2020/06/12(金) 11:23:29 ID:+jel5D1E0.net
チケット110枚で
ロイド第二鏡装1 精霊装1
コレット裏鏡装1 精霊装2
コハク第一鏡装2 裏鏡装2

爆死ニキがいる反面自分みたいに引き強い奴もおるから所詮ガチャは運のギャンブルよ

837 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-yMAS [126.3.6.153]):2020/06/12(金) 11:25:16 ID:u4JkSqA/0.net
>>836
次回の精霊装で震えろ

838 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (JP 0Hdf-+Do1 [103.125.234.199]):2020/06/12(金) 11:30:20 ID:/Yuh7AwbH.net
第4部でフォドラの具現化によってフォドラクイーンが来ないかな~
そのタイミングでソフィとリトルクイーンのクロスオーバーが来たらうれしいけど

839 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-Xe4V [111.239.160.150]):2020/06/12(金) 11:31:30 ID:qVz4gIxJa.net
>>836
お前さんみたいな引き強奴と爆死奴を足して割れば大体順当な結果に落ち着くしな
収束とか関係なく引きの強弱どちらに振れるかそれ次第よね

840 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW a3f0-OrzE [220.96.173.36]):2020/06/12(金) 11:32:39 ID:fvBLXVSt0.net
術技と武器を切り離すことでセットできる術技1つだけとかにできればリタやシャーリィは助かるけどどうなるだろうな

折角作ったのに見てもらえないの悲しいからって物理的にもってない場合を除き最大4つ必ずセットしなきゃならない仕様とかだとクソになる

841 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 0358-LxsW [180.32.67.138]):2020/06/12(金) 11:32:50 ID:gwulmwuO0.net
確率の収束は個人単位じゃなくて全体で発生するからな

842 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW cf58-/vcR [153.173.16.131]):2020/06/12(金) 11:33:01 ID:TKey3d8U0.net
まぁよそのソシャゲで良い引きしてたりするんだろ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 11:35:52.60 ID:LDupoGH80.net
UIこれにしようぜ
https://blog.tales-ch.jp/?p=255

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 11:37:34.25 ID:+jel5D1E0.net
>>839
パチ屋と一緒だからな
同じ台なのに自分はストレート1000ハマリ当たり0で隣爆連とかよくある話だし

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 11:39:52.42 ID:qoIz9BGq0.net
チケットで鏡装なんて出たことねーぞ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 11:40:45.46 ID:eKsbhk53d.net
>>86
ゴールデンウィークに復帰してれば簡単に手に入ったろうになぁ…

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 11:53:43.84 ID:r0IsRtWTa.net
所詮ガチャは運のギャンブルよ風自慢

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 11:53:56.51 ID:U/xffbEG0.net
ロイドの裏以外は引き弱

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:01:29.48 ID:rzimabF10.net
きらり
https://www.youtube.com/watch?v=OBO-MhkM6sg

https://www.youtube.com/watch?v=sEkr1yrKB0Y
レイア
https://www.youtube.com/watch?v=KD4cpGtfl8Q
ルビア
https://www.youtube.com/watch?v=6j182pdu5Bc
パイセン
https://www.youtube.com/watch?v=hSkm0ZcbUoo

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:02:24.49 ID:l7Gg68590.net
動画こないな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:04:03.18 ID:TUZj6HXVa.net
パイセンのバンドミリーナパロっぽいな

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:04:11.60 ID:G1d0MEzzp.net
ましゅまろ⭐︎きっつ…
すきなひとにはもうしわけないが杏の顔がなんかイラッとして笑う

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:04:13.74 ID:6wWdablBp.net
ルビア範囲ひろっ!

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:04:18.94 ID:9n5z6Vml0.net
レイアはくーしょーれーざんと似てるな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:04:31.22 ID:xjzO2Ny4p.net
「てやあぁぁぁ!」のあとに技名言いながら締めの攻撃するのかと思ったらそんなことはなかった

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:06:54.81 ID:l7Gg68590.net
来てたわ、ルビア可愛い

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:08:04.27 ID:EBL4ZF6Da.net
パイセンのやつ季節ミントと同じ時間停止か?

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:09:30.93 ID:3QN0QzRfp.net
ライブ魔鏡マジでしょうもないな

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:10:11.48 ID:TxBotRaX0.net
ルビア術攻バフ?で広範囲はなかなかの性能なのでは

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:10:51.86 ID:/Yuh7AwbH.net
パイセン好き!可愛い!声がいい!レイアも声がいい!

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:10:54.51 ID:4AJiNCN70.net
カーリャの演出好き
コラボキャラ二人はどうでもいいな

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:11:13.62 ID:rzimabF10.net
レイアが重量減少でルビアは特殊バフ系でパイセンはのけぞりが長い系か
ルビアとレイアの演出がかなり好きだから欲しいな〜

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:11:52.10 ID:9vPH6Ya00.net
きらりが思ってた以上に守備範囲外だった

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:12:09.42 ID:wPQfdWl+d.net
コラボ魔鏡はほどほどの性能だといいんだがこれで強くて引けなかったらショックでかい

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:12:15.59 ID:oSiPUMFn0.net
きらりさんのことよく知らなくて申し訳ないんだけど…音外してない?

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:12:28.08 ID:brfwF3O00.net
魔鏡どれも範囲広そう
魔鏡ぶっぱげーだからコラボ魔鏡の方が戦力的には人権みあるな

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:13:49.97 ID:3kiBhfc20.net
なんとなくそんな予感はあったがロイドの霊装魔鏡技ボイス前のが好きだわ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:15:14.20 ID:lFUYzpnQM.net
パイセン時止めてるよな
これ強いんじゃない?

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:15:24.45 ID:KRbBVFkd0.net
ボイス更新で必殺技が終わっちゃったぜ!

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:16:19.20 ID:/Yuh7AwbH.net
パイセンのコラボ魔鏡は美しいな~
欲しいな~

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:17:11.46 ID:hVUh5Aap0.net
>>865
PVにあった音源じゃなくてセリフ風に取り直してる

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:17:32.83 ID:r0IsRtWTa.net
さよならロイド
耳にタコができる位楽しかったぜ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:19:22.58 ID:OnSGabn/0.net
「来い、風」と「こいかぜ」をかけたギャグか
楓さんモチーフらしい魔鏡だわ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:20:02.38 ID:Se6Mh13V0.net
ましゅまろキッスちょっときつ過ぎませんか

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:21:12.72 ID:oSiPUMFn0.net
>>868
同じ氷だし、セルシウスのフリジットブレスぐらいの可能性もある

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:21:17.63 ID:Gxyrtixh0.net
こんな歌が下手でも金を生むんだから分からん

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:21:48.29 ID:Iq6sQejYd.net
今の魔鏡より全部範囲広いからコラボの被害者が増えたな

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:22:25.89 ID:fIP0iUap0.net
レッテンレッテンレッテンレッテン!

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:22:45.17 ID:9vPH6Ya00.net
レッテンレッテンレッテンレッテン♪
レッテンレッテンレッテンショーク♪

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:23:06.33 ID:fnjSLQdZd.net
コレットの決戦って攻撃魔鏡にならんの?
なんでコラボ以外攻撃できないねん…

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:25:08.66 ID:fGWnBDjP0.net
お、ロイドの裏CC回復するようになった
やっぱり不具合だったか これで更に操作が楽しくなるな

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:26:42.45 ID:9n5z6Vml0.net
ロイドの影に隠れがちだけどコンウェイも撮り下ろされてんな
詠唱も変わってるやつもある

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:27:08.19 ID:fIP0iUap0.net
うわマジやん更に壊れたな
お前はコレット?

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:27:56.79 ID:joJOY6nrp.net
ロイドくんの裏やべー

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:29:59.87 ID:hYQxGTgJ0.net
ロイドは強いて言うなら魔鏡演出がどれもダサいくらいしか文句の付けようがない

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:30:05.16 ID:/Yuh7AwbH.net
>>875
フリーズタイムの可能性もあるんじゃない?

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:32:20.91 ID:E4flliYX0.net
ロイドの新ボイスうれしい

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:33:37.02 ID:/Yuh7AwbH.net
ロイドの新ボイスより変更前のが好きだな

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:34:00.24 ID:Tn33iSoH0.net
>>826
ロイド君が変わってしまった

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:34:53.87 ID:rpLSBK97a.net
チケットは結局ロイド精霊装1枚とコレット旧鏡装2枚だったわ
まあコレットはこれで完凸だからいらなかった訳じゃないけど

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:35:00.20 ID:KEsxs29md.net
>>880
ほ、報酬は攻撃だから…

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:35:16.80 ID:EBL4ZF6Da.net
必殺技だぜ!の微妙に馬鹿っぽい感じが好きだったからちょっと寂しい

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:36:00.52 ID:9vPH6Ya00.net
あんずのうた(歌うとは言ってない)
歌ってる動画見て来たけどせっかくキャッチーなのに魔鏡技演出それで良かったのか…?

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:36:04.03 ID:brfwF3O00.net
ダサい演出がロイドっぽくて好きだったから逆に残念

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:38:33.06 ID:TI7yEX+40.net
クソッ!なんのためのボイス切り替え設定だよっ!

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:39:50.28 ID:ZSivv8kR0.net
ロイドは魔鏡はどシンプル霊装も最大火力をシンプルにぶちかます単純さがいいよね
二刀流の思考が出てる

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:42:13.87 ID:lDZzeXky0.net
レイアって声も見た目も性格もまぁ悪くないのにちょっと影薄いよな、なんでだろ?

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:42:24.80 ID:olYsjJn70.net
ヴェイグとかロイドみたく当たった瞬間に消費分全快する裏秘技見てるとベルベットのなんで最終段ヒット時な上に全快じゃないのかと思ってしまうな

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:42:40.04 ID:sMSZYki00.net
ロイドの新ボイスやったー

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:42:50.07 ID:C3hlT4qAa.net
ほう

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:44:08.95 ID:u4JkSqA/0.net
>>897
原作準拠

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:45:11.97 ID:Iq6sQejYd.net
状態異常付与の裏鏡装は半分しか回復しない

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:45:30.10 ID:PEt94ch/d.net
レイアが影薄いんじゃなくて他が良くも悪くも目立つだけ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:46:16.68 ID:brfwF3O00.net
ベルベットは孤高だから溜めに状態異常付与あるの最初気づかなかったわ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:46:54.22 ID:Aie7bqg80.net
男だとウッドロウがそれだが、どれも並以上に良いと「無難」止まりで逆に印象に残らないんじゃないか
良くも悪くも好き嫌い分かれそうなキャラほど目立つ気がする

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:47:18.74 ID:C3hlT4qAa.net
テイルズ オブ ザ レイズpart502
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591933497/

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:48:30.64 ID:G1d0MEzzp.net
高ボナの人捕まえて戦闘終了画面→ダウンロード入る→クエ結果→同じクエストに挑戦する→ずっとローディング

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:49:28.06 ID:yTSrxhPDa.net
>>836
控えめに言って死ねばいいのに(直球

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:49:33.46 ID:UzAAPvrYd.net
ベルベットの溜めは通常に繋がるしその際に少し待機回復入るからCCまわりはそこまで気にならんけど
そもそもあれ鋼体持ってるとすりぬけられるから結局初手ラファティ安定なんだよなぁ
近接じゃアスベルに次ぐ使えない溜め

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:49:52.56 ID:6v8uRCIWr.net
まーた変なスレたててる

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:50:03.34 ID:i/lJMkEE0.net
なんかアイマスキャラの魔鏡演出が
どれもライブに縛られてるからイマイチだな
もっとそのキャラに合ったオリジナル技とか欲しいもんだが

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:50:40.37 ID:X7xCNySZa.net
ガチャチケ60枚ぐらいあったの引いたけど鏡装1枚だけ
悲しい(´・ω・`)

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:51:43.70 ID:2kdiQH7kd.net
ほれ
立て直したからこっち使ってな

テイルズ オブ ザ レイズ part502
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591933855/

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:52:07.92 ID:Tn33iSoH0.net
>>913


915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:52:28.88 ID:yTSrxhPDa.net
ウィスとか言うゲーム性の欠片もない運だけのオナニーゲーム実装した糞開発陣マジでくたばれ地獄に落ちろ

ただてさえ戦略の欠片もない黒いのとドローカードを引くだけのくそつまんねぇ運ゲとかやってるたけで苦痛の苦境なのにこれにダイヤ報酬つけんじゃねーよマジで死ねくたばれ糞運営が

運営のオナニーゲーム実装してねえでウィスとか撤去しろ
へそのゴマとってる方がまだ楽しいわこの運だけのゴミゲーにダイヤなんか実像すんなくたばれゴミ運営死ね

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:53:04.35 ID:6v8uRCIWr.net
>>913
おつかれいあー

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:53:23.87 ID:Se6Mh13V0.net
>>915
これでも聴いて落ち着け
https://youtu.be/IEteVXDTcD8

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:53:28.90 ID:oSiPUMFn0.net
ガシャ運の波が微妙なままコラボ始まっちまった
シリーズ半額ガシャ、2連続で最低保証なんだよなぁ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:53:33.10 ID:xjzO2Ny4p.net
>>913


920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:53:47.31 ID:9vPH6Ya00.net
>>913
乙のような気がするのよ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:54:17.94 ID:brfwF3O00.net
>>909
ベルベットの溜めはアスベルより使えないぞ
アスベルは遠くからシグレとかの鋼体削って拘束したり敵が固まってるところに撃ってCC回復はできるからな

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:54:30.11 ID:Dr816MeG0.net
正直蘭子の浄破滅焼闇が良かっただけに今回は微妙と言わざるを得ない
なんか…キツい

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:55:58.20 ID:yTSrxhPDa.net
ウィスやってるとただのくそつまんねぇ運ゲだからスマホ投げたくなる

その上ダイヤまで回収するのに二時間かるし

運が悪いと10連続4位とかだし

ポケモンとかは運の要素強いけど楽しいし詠みあいゲーだから許せるけど

ウィスとか詠みあいも糞もないし何よりクソゲーでくそつまんねぇしその上時間の拘束なげえ癖にダイヤぶっこんでくるしマジでウィス搭載した奴地獄に落ちろくたばれ

くそつまんねぇ運ゲなんじゃしね!!!

924 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:57:52.74 ID:joJOY6nrp.net
なんであんきらなんだろな。アイマス界ですわ浮きまくりのやべーやつらなのに
蒼破刃使いそうな青いキャラとかいるのに

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:57:54.41 ID:olYsjJn70.net
ダイヤ10個のためにそこまでストレス溜めるならやらなければ良いのでは?

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:58:59.41 ID:yTSrxhPDa.net
ウィス実装した糞見てえな運営とウィスの実装望んだこの運営のオナニー方針を見抜けねえゴミみてえなテイルズ信者はマジで二度とレイズするなくたばれや

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:59:01.66 ID:9vPH6Ya00.net
しぶりんって子か「くっ」の人なら欲しい

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 12:59:06.70 ID:pN9rfKq3p.net
>>922
分かる、杏の顔とかましゅまろ⭐︎キッスとか

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:00:13.21 ID:fKOnIP1va.net
ウィスなんてやった事もないや
強制でもないのになんで騒ぐん?

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:00:18.74 ID:KRbBVFkd0.net
[悲報]キュキュの敵の重さ軽減&魔鏡後空中連携できる利点がすぐにレイアに奪われる

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:01:55.75 ID:QChGXO5I0.net
しぶりんはデレステコラボ用に温存してる、と信じてる
マジ頼むぞ
デレステでテイルズ曲をシャンシャンしたいんだ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:03:10.26 ID:pqezq+l0a.net
プロデューサー達による盤外戦術も混じってそうで怖い

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:05:00.68 ID:RPAnmUkIa.net
個人的な好みを言えばこの子が来て欲しかった

https://i.imgur.com/Hs8OFhS.png

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:05:47.44 ID:e19COwC10.net
なんかほかのコラボんとこと違って微妙な子たちばっかりくるよな
引きたいと思えないのに総力戦のためにはほぼ必須という

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:06:33.45 ID:wPQfdWl+d.net
レイア空中キャラに路線変更するのか
てかコラボ魔鏡に重要になりそうなもの出すとは

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:06:42.72 ID:10LmA3Qca.net
>>925
このゲーム性も戦略も糞もないゴミみてえな仕様のゲームきガチャ課金用の石+αを報酬として与えてるのが糞なんだろ
普通のゲームなら着せ替え衣装とかを報酬にしてるわ

課金やプレイスキル関係なしのただの運だけのクソゲー(しかも拘束時間大)
なのに褒め称えるとか盲目の信者も大変だなバカが半年ROMってろ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:07:51.73 ID:oSiPUMFn0.net
>>922
うん、分かる
卯月と春香さんもいいんだけどなぁ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:09:20.14 ID:oSiPUMFn0.net
ウィス弱い人は負け方が下手なんだと思う
昨日やってて思った

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:10:34.39 ID:O2BG5Tbfa.net
>>935
コラボ鏡装なんてものがある時点で何を今さら…

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:10:57.20 ID:Se6Mh13V0.net
ましゅまろキッスは本当にキツい、アイドル系は〇〇(名前)スペシャルとかそういう感じじゃダメだったのか?パンチが弱いとかそういう問題?

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:11:58.63 ID:e19COwC10.net
遠隔(笑)といいそんなイライラカッカしてると頭イクスになるぞ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:12:58.70 ID:i/lJMkEE0.net
きらりはグラブルみたいに巨大化してどすーんとかでも
良かったのにな
もしくはきらりんロボ?ってやつを召喚するとか

943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:13:45.10 ID:UzAAPvrYd.net
コラボ鏡装はダイヤ2000弱で確定できるようになった今ならそこまで身構える必要なくなった
3人とも欲しいとか完凸狙いなら話は別だが

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:14:08.23 ID:u4JkSqA/0.net
でもウィスやってて思ったのは闇カード多すぎだよな
1位の人が2枚持ってた時はイラっとしたわ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:14:23.06 ID:10LmA3Qca.net
>>938
5試合中4試合で5枚中4枚色被りとか平気であるウィスに負けかたも糞もねえだろ糞信者が

−10に抑えたとしてもそれが5連続続いたら勝てねえんだよ


乱数の偏り方がどうみてもゴミなんだからポーカーやウノとかと違って戦術性の欠片もない運だけのクソゲーなんだから負けかたも糞もねえよ運営か?貴様は

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:15:34.63 ID:l2eooegbH.net
ルビアだけ欲しい

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:16:37.57 ID:lFUYzpnQM.net
ウィスも実装直後の数ゲームは楽しかったんだが
単調で長いし飽きるわな

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:16:44.31 ID:10LmA3Qca.net
青ー青ー青ー青ー赤
光無し闇無しドロー無し

こんな手札が平気で3試合4試合連続でくるウィスに負けかたも戦術も糞もねーよ
乱数の偏りがどう考えてもゴミ

uiがゴミなんだからウィス撤廃しろや糞運営が

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:16:51.93 ID:tPinbHl0a.net
イクスは植毛中だから⋯⋯

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:19:14.68 ID:pqezq+l0a.net
ダイヤ10個に見合わない精神的負荷が掛かるから初回以降触れてないわ
あれ欠かさずやってる人凄い

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:19:26.44 ID:10LmA3Qca.net
100歩譲ってちゃんとしたuiにして
戦術性もあって
負けかたとか勝ち方に工夫できるのならダイヤ報酬も許せる

たた現状UIの偏りもあって5試合中3-4試合は平気で赤ー青ー緑から一色手札にない

赤ー赤ー赤ー赤ー青
とかが平気で3試合4試合連続で続くクソみてえな乱数のゲームに戦術も糞もねえわ

拘束時間はなげえ運だけのクソゲーで課金石報酬にすんな糞運営が

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:19:26.71 ID:olYsjJn70.net
>>936
いや一言も褒め称えてないし…むしろ自分はウィスに関してはやってすらいないまであるんだが

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:20:01.61 ID:/Yuh7AwbH.net
>>936
信者と関係なくない?
ストレスがそんなにたまっていたったならやらないほうが自分も楽になるんじゃない?
ウィスはどうでもいいからどなうろとどうでもいい

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:20:54.65 ID:NZ4Ml0ay0.net
もう放っとけよそいつ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:21:28.82 ID:6v8uRCIWr.net
いつも来る長文ブチ切れマンやろそいつ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:22:20.10 ID:sMSZYki00.net
グラブルのアイマスコラボはオリジナルで攻撃技いっぱいあったのにこっちではやれないのかな

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:23:30.31 ID:oSiPUMFn0.net
触れちゃいけないかもしれんが、これだけ文句言いながら最後の5戦までやってて、さらに手札の内容覚えてるのがちょっと微笑ましいです

それはそうと、負けが続いた時にキャラ変えたらなんとなーく良いカード来たりとかしない?自分はヴェイグでやると結構勝率高いわ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:23:36.60 ID:10LmA3Qca.net
>>952
>>953
運営もこの掲示板どうせ見てるんだから流石に糞仕様でつまんないのは批判しろや
そうやってフォローするから運営が付け上がるんだぞ

結果この糞UI放置になるんだぞ
俺はちゃんと改善してほしいところは問い合わせてるし糞だから批判してる
運営がこれみて変えるかどうかはまた別問題だけどな

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:26:04.75 ID:N3JRnVz50.net
攻略戦だとレベル70にあげたときのダイヤ40個だっけ
精霊装頑張ってよかった

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:26:21.60 ID:emLjsqQa0.net
ダイヤ10個で人はここまで変わってしまうのね

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:27:32.69 ID:lRRdC1bCr.net
ウィス自体にはキレないけど嫌いなキャラ使いとマッチングしたくなくてやる気は失せる
ランキングに反映されなくてもいいからユニゾンみたいにCPU混ぜてポイント取れたら良いのにとは思う

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:27:32.86 ID:9n5z6Vml0.net
20回分のウィスダイヤ=爆死一回分だぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:28:40.65 ID:10LmA3Qca.net
>>960
一応は課金石+α報酬にしてるからな
流石にもう少しゲーム性改善してほしい

問い合わせ+ここで批判したら運営も少なくとも見てるだろうしな

言わないよりは言う方がマシだから言う

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:31:05.25 ID:u4JkSqA/0.net
スレの空気を悪くしてることに対して一言

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:31:42.30 ID:wPQfdWl+d.net
あと30分か緊張

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:32:21.33 ID:yWaM5O1b0.net
今度はウィス絶許マンか
テイルズスレはキチガイ多いな

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:32:23.74 ID:VnqrTAfx0.net
2時間日雇いのバイトでもして課金すればいいのにね

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:33:01.11 ID:lDZzeXky0.net
蘭子は自分の歌関係ない魔鏡技貰ってるのにズルい!でも卯月とかきらりが技名叫ぶのも本人とイメージ離れちゃう気もする・・・
しぶりんなら厨二ぽいしいけたやろ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:33:37.44 ID:brfwF3O00.net
しぶりんにしなかったのはセンスないわな
話題性も取れたろうに

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:34:51.70 ID:RX0LFZ6c0.net
よそのコラボで剣持って戦う凛を見たけど本人のビジュアル的に違和感ねーなと思った

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:36:13.93 ID:7QIDQAyK0.net
グラブルみたいに剣と魔法で戦って欲しいけど駄目なのかね。あの衣装って原作からあるんでしょ?

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:36:24.13 ID:hYQxGTgJ0.net
>>921
そこ差っ引いても俺はアスベルが最弱だと思うなぁ
あの裏ゴミにも程がある

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:36:40.58 ID:hYSNgSzH0.net
ユー凛操作したい

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:37:48.56 ID:Q46zGqPJp.net
グラブルコラボのアイドル勢はイラストチームの力ですごく自然に武器が馴染んでるよね
あれは羨ましい

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:38:09.36 ID:4qmmynM50.net
しぶりんはモバマスの方でもユーリの衣装着てるコラボカード、前回出たけどめっちゃ似合ってたんだよな

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:38:31.64 ID:7yn5fTac0.net
他のコラボと違って全員中距離遠距離キャラだから使いづらいんだよなアイマスコラボのキャラ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:38:39.99 ID:fIP0iUap0.net
しぶりんならカイルの秘奥義ひとつくらい借りてもバレないだろう

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:39:47.82 ID:lDZzeXky0.net
レイズでコラボするデレマスはあくまでバンナム版権内のコラボだから剣とか持たせられないのか、サイゲ側とのコラボならって感じかな
デレマスってややこしいのかもね

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:40:30.87 ID:4qmmynM50.net
レイアの魔鏡技、台詞の「こい!風!」もだけど、1番最初のシルエットが出てくるところもデレステのこいかぜのMVの再現だね

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:42:15.94 ID:98reh6eT0.net
グラブルだときらりは巨人状態でイカスヒップするという
ある意味でオリDみたいなぶっとび方してて嫌いじゃないんだが

・・・歌うのね、アイドルだけどさ・・・(蘭子を見ながら)

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:42:34.07 ID:MPo39Jfl0.net
でも今回のコラボてデレマス言うておきながら戦闘中のステージもキャラが着てる衣装もほぼデレステなのが不思議
そこまでやるならデレステ側でもアイドルにテイルズ曲歌ってほしい

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:43:18.98 ID:olYsjJn70.net
>>972
あれ踏み込みがあれば使い勝手も変わったろうに何故かその場発動だからなぁ

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:43:48.29 ID:gwulmwuO0.net
>>981
テイルズ曲って具体的にどれよ
OP曲は版権持ってるのはバンナムじゃなくてアーティストだから無理でしょ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:44:16.78 ID:L6a3C47Va.net
しぶりんなら技全部蒼破刃系で良いしな

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:44:51.58 ID:o5ojZbq7a.net
ウィスはたまにスタンプで楽しい雰囲気もあるから楽しいやろ寧ろ煽ってくる奴殆ど見ないんやけど

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:45:19.27 ID:98reh6eT0.net
てぃ〜とれ〜いは〜
め〜らめら、ぼ〜さぼさ
ぼわわわわ〜ん

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:45:42.91 ID:irgGt4pS0.net
あちょ!

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:46:30.34 ID:pqezq+l0a.net
アイドルに歌わせてる暇あったら譜歌お借りしてこいって話だしな

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:46:34.74 ID:4qmmynM50.net
グラブルだと武器持ってても自陣側で振るだけで敵のグラフィックにかかるのエフェクトだけだけど、レイズだと武器持つと直接敵を斬るからダメ、とか案外そんな理由かもしれない

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:49:04.95 ID:GUBLo9k/0.net
アスタリアでもアイマスキャラはダメージ表記じゃないもんね

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:50:04.07 ID:L6a3C47Va.net
デレステに実装されてないだけでカバー曲は1曲あるんだけどな

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:50:35.79 ID:xjzO2Ny4p.net
>>983
ギアスコラボでFLOWのCOLORSやオレンジレンジのO2実装されたから不可能じゃないでしょ
許可貰えた曲だけ実装すればいいんだよ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:50:50.48 ID:emLjsqQa0.net
斬った時のSEをピコハンにして星とかなんかエフェクト出してかわいくしとけば平気

994 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23aa-3+7a [60.96.35.37]):2020/06/12(金) 13:55:23 ID:MPo39Jfl0.net
>>983
今デレステコラボイヤーとかいって色んなとこの楽曲カバーしてるんで許可貰えたらできるだろって話よ
ばんなむの版権ではないってことはつまりばんなむが歌っちゃダメです!って禁止も出せないってことだし

995 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW cffc-i68P [121.85.54.86]):2020/06/12(金) 13:55:23 ID:NVICUtjW0.net
>>897
そら、バリボーな姉さんが目立ってるからでしょうな

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:58:42.97 ID:Se6Mh13V0.net
質問良いですか

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:58:52.83 ID:u4JkSqA/0.net
どうぞ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:59:46.81 ID:9vPH6Ya00.net
しつもんだろ
しつもんだ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 13:59:50.85 ID:rzimabF10.net
震えてきた

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:00:19.02 ID:gwulmwuO0.net
>>1000ならマギルゥ巨乳

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200