2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔界戦記ディスガイアRPG part334

1 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-aV+l [111.239.165.42]):2020/06/10(水) 14:33:00 ID:Pg2xhDXGa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:513
!extend:on:vvvvvv:1000:513
スレを立てる時は↑を3行に

【公式サイト】
http://disgaea-app.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/disgaea_app

●注意事項
・次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>950か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。
また、スレが立つまで減速も忘れないようにお願いします。スレの乱立も禁止です。
・荒らし防止の為、ワッチョイ&ID無しスレやスレタイが過度に変更されたスレは本スレと見なしません。
・荒らしに対しては基本的にスルー、NGで対応をして下さい。

前スレ
魔界戦記ディスガイアRPG part333
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591532194/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-aV+l [111.239.165.42]):2020/06/10(水) 14:33:22 ID:Pg2xhDXGa.net
公式ウィキ → キャラデータやイベントデータの確認におすすめ
https://wiki.dengekionline.com/disgaea-app/

有志の作った非公式ウィキキ → スレ内でよく出る質問や豆知識の確認におすすめ
https://wikiwiki.jp/disgaea-rpg/

有志の作ったステータス等計算機
http://disgaeadb.somee.com/

有志の作ったアイテム界ドロップランク表
https://i.gyazo.com/bfc4e3bea5bc8b80705177ce267c26f3.png
https://i.gyazo.com/b6a6adec758427bed87f86e74830173c.png

必要転生石更新版(2020/4/29)
https://i.gyazo.com/6ab3332ae21103b482a6ac07dc5361de.png

必要転生石 累計早見表
https://i.gyazo.com/55bb6d9e5a911f79bf7a64f397ce0e4b.png

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:46:16.70 ID:gVEeMUBl0.net
ฅ^•ω•^ฅニャー

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:46:47.23 ID:blK4r/lSa.net
>>1乙貴殿

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:50:00.82 ID:g67noKc30.net
>>1

水着ウサリアが楽しみだ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:51:47.78 ID:KCv6voXyr.net
暑中一乙申し上げます

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:53:16.01 ID:RslMDf8wd.net
>>1乙ですぴょん

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:59:18.62 ID:z2XFZcea0.net
>>1
乙はじめました。

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:59:21.50 ID:cd1TOV1ua.net
>>1


アサギの連発技どんなのか気になるな
実際見てみないと分からないけど味方にバフ撒いたりするのだったら熱い

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:59:42.16 ID:6T+WokvYd.net
いちおつ

前スレで実在人物のゲームキャラ化があったけどコイツは多分一生涯忘れないわ
https://i.imgur.com/pba8BBs.jpg

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:05:07.49 ID:/p1y9RNc0.net
激レアイノセントまできりがいいから頑張ったらHP加算とかもうね…
つーかもっと高レベルのポイント割合考えろや…

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:06:21.51 ID:GCIV6upj0.net
現実キャラのイベキャラ化とか、くっそ萎えるから絶対やめて欲しいというかタブーだと思う

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:07:03.10 ID:Rprq+2f9a.net
いつまでも主人公になれないから自分で自分が主人公のゲームを作った?
それだと魔界ウォーズ無かったことになるけど

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:09:10.80 ID:EWNuvEra0.net
>>1
いちおつ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:09:33.41 ID:oJZA056ca.net
お?日野神の悪口か?

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:14:32.51 ID:OrixRW2k0.net
>>12
昔タガタメってゲームで今泉ってプロデューサーがやらかしたことあったぞ
クッソ理不尽な技使いまくってユーザーを萎えさせた

タガタメのディスガイアコラボがあってね、しばらくやってたもの

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:15:21.22 ID:Pr0LkaU/a.net
アサギってどこのゲーム出身なの?

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:15:47.72 ID:Pr0LkaU/a.net
見た目すごいモブっぽいけど

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:16:39.93 ID:qlN+6z0X0.net
主人公の方は連発禁止で期待させてからのかませで
魔王が良全体技とS技両方持ってきてウサリア7凸大勝利にしか見えない

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:17:15.57 ID:cd1TOV1ua.net
>>19
私と同じ未来視をお持ちのようですね(握手

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:17:57.08 ID:I3D1XFe4d.net
デスコ失陥なるか

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:18:27.86 ID:540BAxP2a.net
運営自信満々に推してくるけどアサギとかいう他所もんに微塵も興味ねえ。まだ別バージョンないメインキャラもいるのにこいつ二種も出すし開発者も地雷臭しうんざりする

>>1乙開始

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:18:30.04 ID:cd1TOV1ua.net
世紀末アサギ、1350万族で単体s持ちだったら悩むな

もしそうだとしたらレイドでは言わずもがなだろうけど、降臨とかではどっちが火力出るんだろ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:18:57.93 ID:Pg2xhDXGa.net
魔王アサギのためにウサリア4体用意するのは現実的ではない
そこでサーズデイですよ
さあwm30マラソンするのです

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:19:10.16 ID:Klc10HlI0.net
魔王良いとは思うけど結局フェス来るまでの繋ぎでしょ
プリエの劣化みたいなもんだろうしなぁ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:19:42.20 ID:6EGSvAPl0.net
いちおつ

>>17
暑中見舞い除いたらファントム・キングダムかな?
日本一の多くの作品に出てる隠しキャラみたいなもんだよ

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:20:09.55 ID:540BAxP2a.net
黒ラハお気に入りだが特攻10%で邪魔になるから下げたほうがいいだろうか

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:20:25.90 ID:cd1TOV1ua.net
>>25
そのプリエもフェスで来るとは限らないけどな

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:21:15.55 ID:vf4t+Kck0.net
>>27
別に50探すのに邪魔にならんが

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:21:32.43 ID:6EGSvAPl0.net
>>27
50%が上に出るから気にしなくていいよ
仮に別キャラにしてもそれが50%の下に並ぶだけ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:22:16.68 ID:g67noKc30.net
ブルマベリル性能微妙だったし2連続で魔物物理弱いのこないだろうな……たぶん

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:22:34.05 ID:z2XFZcea0.net
>>24
サーズデイにマナポ捧げたくないです…

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:24:17.46 ID:I3D1XFe4d.net
むしろプリニー稼ぎやり易くなる?
フレに頼ってる時点でダメか

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:25:40.11 ID:540BAxP2a.net
>>28>>29サンクス

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:26:09.83 ID:rVYxOzzY0.net
>>10
ポンイチを岐阜の田舎の会社といったタガタメPさんじゃないッスか

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:28:13.19 ID:Pr0LkaU/a.net
>>26
隠しキャラかー、なるほど

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:28:43.66 ID:I3D1XFe4d.net
サーズデイ素材に使いました……
何故か気が付いたら3体いるけど
自分猫又でメガブレいいっすか

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:29:23.44 ID:rqo0Ql0K0.net
デスコさんはDEF-15%がある限りよっぽどインフレしない限り完全に終わることはないで

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:31:33.78 ID:oJZA056ca.net
魔王アサギ強くてもあの見た目じゃ使いたくねえな

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:33:33.94 ID:AL8jbwSi0.net
魔王アサギはおっぱいおおきいから1体は欲しい

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:33:36.68 ID:HW7hZgIDr.net
念願の10popだけど、物理パだし
誰かピュシリ下さいw

https://i.imgur.com/6fn8hA7.jpg

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:34:15.78 ID:JvDr+V2Fr.net
ぺったんこじゃないアサギなんて…

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:35:22.41 ID:rVYxOzzY0.net
イベ配布キャラはプリニー型でアサギPとかそんなオチだろか
あるいは謎のゲーム開発者が、まんまキャラ名だったりして

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:35:34.01 ID:cJtpn+vB0.net
あんだけ憂鬱だったのにハムイベ回して石を補給したい
レイドのおかげだぁ…

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:36:50.54 ID:rRE/UE/Rd.net
メガブレ持ってたとしても銃アサギの代わりはアルティナで代用
魔王アサギがS持ってても猫娘で代用で良いか
虹プリ0でいれる予定もキャラ並んでるしなぁ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:38:00.53 ID:blK4r/lSa.net
どのタイミングでデータ来るかねえ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:39:42.68 ID:g67noKc30.net
魔物バッファーは頭の燃えてるウサリアでもいいしな

48 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1373-7V4B [114.164.149.234]):2020/06/10(水) 17:46:13 ID:uLdZF7XG0.net
せっかくメガブレハ4枚揃えたのに魔物バッファー育ててねじゃ引く気にはならんな
ウサリアおらんし

49 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-LSLn [1.75.199.151]):2020/06/10(水) 17:48:57 ID:RslMDf8wd.net
ウサリアおりゃんなら妖騎士でええやろ
育てるのもクソ楽
現状火力過多だろうし

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:51:14.56 ID:I7nS00a0d.net
いうてウサリア以外の魔物バッファーおるか?
サーズデイやゼニスキーをWM30にするのは果てしなさすぎやろ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:51:43.06 ID:NP7SzK3e0.net
毎ターンSP20だから技がよっぽど酷くなきゃ使える
なお大抵の魔物は技が酷い模様

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:52:49.97 ID:g67noKc30.net
サーズデイ、ゼニスキー、猫娘、頭燃えてるウサリア、完璧だな

まあ冗談じゃなくて7凸妖騎士CDは無凸ウサリアよりは強いよ

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:55:05.85 ID:Klc10HlI0.net
猫娘も頭燃えもメガブレ持ってないから妥協やろ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:55:39.41 ID:MGVbtbk50.net
魔物は武器技でテコ入れできないから生まれた瞬間に産廃かが決まるの辛いな

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:56:50.07 ID:6EGSvAPl0.net
猫娘かわいいぞ
メガブレハないけど魔ビにATK+11%あるしなんとWM9で済んじまうんだ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:57:28.05 ID:fRA2UafJ0.net
妥協しないなら1凸ウサリアかWM30サーズデイの2択しかないぞ
7凸妖騎士はお手軽に強いし1枠埋める分にはおすすめできるわ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:58:35.03 ID:YO4kWWHG0.net
ギフトBOX内全部盾、つらい

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:59:42.97 ID:oJZA056ca.net
無理に魔物詰めるより結局メガブレハ4人のが強そう

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:02:05.77 ID:NP7SzK3e0.net
使う可能性考えて青く燃えてるウサリアは地味に10凸で残してある

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:02:58.29 ID:KLg2ArLCr.net
>>57
挫けないで頑張って育てれば報われますよ
ほら、こう…ね?
https://i.imgur.com/yIduxE6.jpg

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:05:13.15 ID:eUvWX/FP0.net
イノセント一覧から装備に飛ぶ機能が死んでる
今日の装備買いめんどくせー

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:07:08.57 ID:g67noKc30.net
再起動で治る定期
ここに書き込むほうがめんどくさくないか

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:08:40.73 ID:eUvWX/FP0.net
治らないんだよなあ
おまスペかこれ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:09:12.15 ID:cJtpn+vB0.net
つデータ修復

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:09:32.76 ID:vf4t+Kck0.net
キャラステータスの装備押してもイノセント詳細に飛ばないこともあるな
なんで悪化するのか
レイドのせいか?
オート転生オンオフ選べなくなったり

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:12:41.56 ID:eUvWX/FP0.net
>>64
おおー直った
ありがとう

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:17:29.17 ID:oJZA056ca.net
使う可能性のあるキャラは残してるけどwm技レベル上げること考えると育てる気が湧かない

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:17:33.50 ID:utS6dJ/t0.net
はや

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:22:48.19 ID:vThd0kQbd.net
世紀末に期待がかかってるけど、S単ないなら微妙だな
デスコは最強のラスボスなのデス!とかいうネタ無しにデスコ強いし
単純に全Fの性能だけなら、星ついてるとはいえデスコの方が強そう。DEF15%downを舐めたらいけない
まぁ、バフ特化の物魔アタッカーってだけでかなり有能ではあるか

あと銃アサギ見てて思ったんだが、こいつ銃パである必要ないよな。全ての魔ビに銃が関係してない
PT火力を上げられるし、メガブレ覚えるなら一気に評価変わりそう
あとは連発禁止技次第か?バフだったら最強だけどそんなことはないだろうし、単純に雑魚処理→バフができるってことかね
アタッカーとして使うことは、たとえATK1350万族だったとしてもないだろうね

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:25:28.58 ID:T/OScx6wd.net
デバフ無効にデバフ出来ちゃうとかよくある駄作を持ってきそう

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:27:55.59 ID:iUuE56M/r.net
連発に明確なメリットあれば良いんだが
結局無駄に魔ビ枠一個潰しただけとかにならないか不安
アサギ実装待ってたから糞嬉しいんだが次いつアサギ来るかわからんしな…

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:34:24.96 ID:u15Gl0SB0.net
武器縛りなしで人型パーティーのダメージアップ18%持ってるから入れるだけで有能ではある

メガブレ覚えてっかなー、それと技によってどんなキャラなのかが分かる
楽しみなようなゆうてアサギだから残念な子で来る気配もする

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:36:17.98 ID:I3D1XFe4d.net
3720凶が15分経っても倒されてないだと……

74 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:37:14.44 ID:1g7foG9T0.net
無効を無効化するとか遊戯王かよ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:37:45.69 ID:rVYxOzzY0.net
元々データ実装されてる無印アサギは、火力普通の高SPD型だったし
その基本線は外してこないような気はする 魔物のほうは知らん

76 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:38:08.45 ID:YO4kWWHG0.net
手に入るのが盾ばかりでげんなりしていたんですけど
その中にね、基礎屋のレジェンドがいたんですよ
これは嬉しいなぁ…嬉しいなぁ…とあたしはアイテム界に潜りました
イノセントは2体いて、最初の子を服従させると、なんて事ないコモンでした
またあたしは潜っていき、二十四階、ついに出会う事が出来ました
山吹色の御菓子を一つ、金の延べ棒を一つと差し上げました
その子は嬉々として私に服従してくれました
有難いなぁ…とあたしも喜びながら後始末をしました
オート周回中の画面を消し、経験値を得た後、あたしの目に飛び込んできたのは
HP増加屋という文字でした

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:38:33.61 ID:sxvlovbLd.net
神マラだとレアはちょいちょい見るけどレジェほんと落ちねぇなぁ…つらい

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:44:57.62 ID:kp+WMEDc0.net
長文はウザイからヤメレ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:45:04.46 ID:z2XFZcea0.net
レジェオーブ2連続で来たよ
さすがに5つは要らないよ…

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:47:24.75 ID:DK55fCuZd.net
落ちが2行目で解る長文は流石に

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:50:29.14 ID:vThd0kQbd.net
>>75
これでSPDクソ高かったらアレかね
前に言ってたSPD91以上のキリディアみたいに3回殴れるキャラとかになるんかな?
通常→ゲージ+技→技みたいなやつ
というかSPある限り動けるから、連発禁止技がゲージ+1000で低SPなら4〜5回行動とかもできちゃうって感じかね?
自前でスピアプ持ってても面白いかも
ゲージ+技→スピアプ→ゲージ+技→通常って感じで
火力?そこはまぁ置いとこう…

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:54:09.38 ID:I0u5SiBqM.net
複数回行動してほしいのはアタッカーじゃなくてバッファーなんだよなあ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:54:36.29 ID:z2XFZcea0.net
アイテム界の半端なところで突然全滅したから何事かと思ったら引率役がオート転生してたわ
お前らも気をつけてな

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:56:23.63 ID:dSAUfKTs0.net
アサギはステ高いとなんか違うになるけどどうなるだろ
魔ビ的には期待できるんだが…特に魔物物理の方

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:58:31.18 ID:Klc10HlI0.net
魔物の方はまぁ1250万属って所だろうな
S技、低コス全体持ちで

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:01:41.74 ID:u15Gl0SB0.net
>>85
中途半端なステで草

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:02:06.69 ID:LZL2g0bI0.net
乳デカくても顔が可愛くないと無理

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:03:43.72 ID:Klc10HlI0.net
>>86
ほぅ?君はどんな性能だと思うのかね

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:04:15.04 ID:X2aWEfYq0.net
アサギってほんまに人気なんか

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:05:21.38 ID:D8ewHmSm0.net
少なくとも本編のキャラ達よりは人気は無いよ
アデルよりはあるハズだけど

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:06:26.60 ID:rSWxI/dD0.net
ソウルクレイドルでは量産して9人全員アサギとかやってたな

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:07:21.48 ID:dSAUfKTs0.net
魔物物理の1250万あれば大分強いぞw
敵倒してると17%バフあるから最大で4wave目から51%伸びる計算だし
技次第だけど1000万族なきはする

93 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:08:20.10 ID:MGVbtbk50.net
急にピュシリーぶっ込んできた運営だからどうなるかわかんね

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:08:32.96 ID:I0u5SiBqM.net
ここの流れで言えば結構強くて廃課金が10凸からの魔王プリエで亡き者になるパターン

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:09:38.23 ID:ihZMVxf+0.net
プリエくるなら本気出すけど、プリエくるとしたらフェスになるんかな

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:09:42.09 ID:kp+WMEDc0.net
中ボスより強いといいんだがな

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:09:55.22 ID:1g7foG9T0.net
また全技全体技とかやめてよね

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:10:50.81 ID:z2XFZcea0.net
わかりました!じゃあメガクール以外全部単体技で

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:11:27.84 ID:YZOc/TV90.net
1から5までメインストクリア後に
そのタイミングからするとめちゃくちゃ強くて早い状態で
専用BGMあり単独クエでボスとして出てきたり100体と戦った後汎用キャラになったりしたぞ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:12:18.98 ID:X2aWEfYq0.net
もうぴゅシリー居るんやから他の武器種でも強いの出てええやろ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:14:59.32 ID:xcVDMf2M0.net
教授並のキャラが物理には居ないから出ません

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:15:58.10 ID:kp+WMEDc0.net
ピュシリーみたいな突然変異の化物はもう出ないんじゃないかな、強いけどゲームバランス的に問題児だろ、運営のやっちまった感

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:17:29.61 ID:Qg8N1zCwM.net
ピュシリー対策に躍起になってるのに物理まで壊れがきたらもうユーザーはatkもintも封じられてピュロンしか使えなくなるじゃないですか

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:19:20.35 ID:xcVDMf2M0.net
1350万にしてなお全体の火力は教授に劣るから、ヤケクソでSP配布とダメージアップ持ってきたの控えめに言っても狂ってる

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:20:09.41 ID:X2aWEfYq0.net
>>103
なんで自分達の作ったキャラの対策が大変なんだ?🤔

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:21:18.48 ID:pPt7xPr70.net
てか人型intはピュシリーのせいで伸び代なくなったんじゃね
物理と違って武器種選べないのに
いくら強くても同じキャラばっかだとさすがに飽きる

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:25:33.20 ID:ihZMVxf+0.net
intはフェスでピュアシリ越えるキャラが出るんだろうか
ちょっと想像できないな

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:28:13.96 ID:xcVDMf2M0.net
単純なステなら物理はもうキリディアで1350万の120%出てしまったし普通にありそうだが

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:28:59.55 ID:3Gqbg9zX0.net
アサギってなんか興味持てないんだよな

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:34:43.92 ID:qeRamwTK0.net
>>109
正直俺もアサギより朧の方が好きだわ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:36:36.67 ID:YZOc/TV90.net
対魔忍の話滑ってんぞ…

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:39:56.45 ID:u15Gl0SB0.net
>>88
1350万族な

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:40:01.33 ID:NgPro5dia.net
ブチギレたわ、無課金でマクラーに転生するからよろしく

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:40:23.07 ID:TCXfZiA20.net
アサギよりマローネかプラムが欲しかった

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:40:29.92 ID:xcVDMf2M0.net
同時期に始まったナーフリや対魔忍もすっかり勢いなくなったな
ディスガイアはまだマシか

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:40:34.62 ID:dSAUfKTs0.net
アタッカー役なら出るんじゃないの
sp配布と攻撃INT依存にするサブ魔ビを完全に攻撃にふりきればいいだけだし
サポート役だと出ないかな 現状必要なの全部持ってるし…これが腐る環境なるとは思えんし

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:41:30.50 ID:omWdeHSA0.net
プラムきたら本気だす

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:42:48.10 ID:Klc10HlI0.net
まぁ低コス全体持ってないなら1350万属あるかもな

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:43:37.44 ID:vThd0kQbd.net
>>88
いや単純に1250万というところにツッコミを入れてるんだと思うぞ
今のところは1000万族か1200万族か1350万族かの3択だからね(900万はないやろと)
ちなみに物魔アタッカーは1200万族までしか存在してないから、このタイミングで1350万族を出してくる可能性はある

これで全Fなかったらお笑いだけどね
デスコはともかく中ボスをなかったことにする性能だから、最悪ないかもしれん

そして魔王プリエの存在な
2連続で来たからしばらくはないと思うけど、次のフェスで魔物型が来るとしたら、またピュシリショックが起こりそう

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:45:15.96 ID:FvPfTiucd.net
即時再行動できるメガブレハウサリアまだ?

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:45:34.42 ID:xcVDMf2M0.net
RPGってその辺のステ設定の雑さでも損してるよな
星4くらい個別に細かく設定しろと言いたい

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:46:22.51 ID:l1PjNI8la.net
>>119
ウサリア複数前提で全Eとか全Dぶっこんでくる可能性もあるのでは?

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:47:51.24 ID:DK55fCuZd.net
剣槍弓拳杖物魔はレベルカンスト出来そうだから特効だいたい刺さるやろ!斧銃魔魔とかの特効やめて

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:48:15.31 ID:Klc10HlI0.net
ピュシリショックてか普通にフーカからのキリディアで殺しに来てるじゃん

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:50:40.44 ID:J89a7ooKM.net
フーカとキリディアは言うほどキリディアがフーカ殺すほどの性能とは……
ふつうにレイド上位でフーカ使われてたし

126 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:50:42.18 ID:12zB+Rbjd.net
コスプレしてないし順番的に今回のは恒常落ちするキャラちゃうのん?
このキャラ知らんからコスプレかどうかすら知らんけど
SP10は強いけどステはどうなんやろなぁ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:51:00.51 ID:rSWxI/dD0.net
>>123
斧特効無くなられたら死ぬほど困る

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:51:03.74 ID:NP7SzK3e0.net
SP20だからF全体はない可能性もあるんだよなぁ
ウサリア入ればブッパ出来ればいいが

129 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:51:24.61 ID:u15Gl0SB0.net
はー早くデータ追加こないかなー気になる気になる

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:51:34.00 ID:pPt7xPr70.net
フーカは剣で闇黒の恩恵受けれる分拳縛りのキリディアより評価高いイメージ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:52:29.01 ID:xcVDMf2M0.net
ATKが高いだけで実際使いづらいよなキリディア
無駄に速くなるのも要らんわ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 19:55:53.31 ID:RuIi1FV2a.net
ブルマフーカはキリディアと違って汎用性があるからな、レイドで上位に良く使われてた
キリディアは拳縛りでまだ環境が整って無い

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:02:20.13 ID:MvIxp3CZ0.net
アサギやばそうだなwwwwwwwwww

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:02:41.43 ID:1g7foG9T0.net
1350万族がウサリアからSP補給とメガブレハ受けて全体F+とかD技毎ターン打ってくるとかそれだけで強い

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:03:19.26 ID:vThd0kQbd.net
>>122
それはさすがに…と思ったけど、あり得ない話じゃなさそうなのが怖いなw
全Dだと消費75だっけか?そこまでいくとウサリアどうのこうのってレベルじゃなくなるから、ないとは思うが(全員凸7で毎ターン60供給だから間に合わない)
全Eで35〜45くらいならありそう
どんだけ虹使わせるのかという…

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:04:36.23 ID:xcVDMf2M0.net
全Dは60

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:05:12.01 ID:R5hD3YVda.net
教授「違うぞ」

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:06:12.13 ID:562K1Lnhp.net
連発禁止のSP使用量次第ですか
ジェニファー、サファイア、プレネールさんのマイナス22%でずっと俺のターン出来るようにならないかな

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:06:20.48 ID:tPh2ztNk0.net
というかお前ら、強いアサギってなんかおかしいだろ、JK
帯に短し襷に長しじゃないと

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:06:32.82 ID:xcVDMf2M0.net
君はD+だから25!

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:06:37.64 ID:MvIxp3CZ0.net
もうレイド来たしコンテンツも出尽くしたってことで
ガチャでぶっ壊れ出して行くしか集金方法が無いんだろw

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:08:57.58 ID:RuIi1FV2a.net
強いアサギ来たらキャラ改変で抗議行動だな署名を募るぞ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:10:09.69 ID:pPt7xPr70.net
レイドは今後どれくらいの頻度でくるのかね
今のところ旧アニバとハーフアニバのタイミングで来たけど今後もそういう節目の時だけのイベントなんだろうか

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:10:28.08 ID:vThd0kQbd.net
>>125
レイドでフーカ使われてたのは、キリディアの出たタイミングじゃない?
フーカなら4900になってる人多いけど、さすがにキリディア4900はキツいかと
確かにSPDupで使いにくいところはあるけど、そこを調整すればフーカより高いステータスからのS技が撃てるしな(レベリオとか使わなくても強い)
レイドだったらフーカより強いやろ(多分)。SP供給は難しいけど…

汎用性は劣るけど俺はキリディア好きやで。まぁブルマフーカと両方育ててるけど
使ってて思うけど、ピュシリショックほどではないのは確かだね

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:13:29.85 ID:MvIxp3CZ0.net
つーかレイドは俺がめちゃめちゃ適当にやって400位ぐらいだから
ガチでやってるの10人ぐらいだろ
強キャラ引いてどこいくのか不思議なんだがw

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:14:11.84 ID:vThd0kQbd.net
>>136
デスコの全Dが60だったかすまん
D+で考えてしまったわ

でもそれならウサリア艦隊でSP供給間に合うね!やったぜ!
とはならないわな…

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:15:57.64 ID:RuIi1FV2a.net
400位程度で10人という謎計算www

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:16:41.22 ID:TCXfZiA20.net
ブルマフーカ好き
https://i.imgur.com/0Jl6jYi.jpg
https://i.imgur.com/CXXz79M.jpg

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:17:30.19 ID:0XD7wuZyp.net
かわいい

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:19:52.26 ID:1g7foG9T0.net
いいぞもっとイキっていけ

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:21:09.99 ID:m4Al86krr.net
レイドランキングは、初期にわんこそば発覚してから一切7000まで上げてない勢いるだろうから
それもあるんじゃない
pt回収終わってからわざわざ7000まで上げるメリットないし

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:25:13.07 ID:FgHr9ZxF0.net
明日から新キャラ実装だというのに衝動的にマジョリタに虹突っ込んでしまった

153 ::2020/06/10(水) 20:27:01.90 .net
>>12
日本一ちゃんじゃないかな
キャラのメタ性がアサギと近い

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:29:23.51 ID:NP7SzK3e0.net
バール戦最適解だったようなアサギ
俺は投げたけど
ベースパネルから出ただけで数億ダメとかやってられん

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:29:52.31 ID:RuIi1FV2a.net
虹を吐き出させる機能欲しい
https://i.imgur.com/sue7lXb.jpg

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:30:16.86 ID:hZvMRz2N0.net
レイドランキングで編成見られるのいいよね
さすアデとか、ブルマフーカ多いけどやっぱピュシリ多いなーとか、キリディア4900はやっとか
見てて楽しかった

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:30:33.56 ID:QNUJ0mcW0.net
完走した後7000や7000凶まで育ててる感じのフレは3人程いたぞ
せっかくの機会なんだし7000ワンパンにチャレンジはしてみたいでしょ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:30:39.36 ID:xcVDMf2M0.net
RPGもそのうちwave開始時や戦闘開始時に数百万ダメとかマジでやりかねんぞ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:37:10.11 ID:fRA2UafJ0.net
抜け穴あるとはいえ、システィナの先制ドッペルが実質wave開始時に〜なんだよな
ニジレンジャー対策も露骨すぎるし開幕デバフといい自分たちの調整ミスを倒そうとしてくる

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:39:02.10 ID:NP7SzK3e0.net
3710凶倒したら5600になったし初期の頃思い出すと3000辺りから7000って多分3回くらいで行くんじゃないかね
βの時から適正レベル帯が一瞬で過ぎ去るって言われてたけど直す気がなかったかレベルダウンあるから放棄したか

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:48:36.70 ID:68gzfDUh0.net
もうレイド実装しなくていいぞ
それよりハムイベのペースあげてくれ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:49:42.85 ID:vThd0kQbd.net
>>159
あれすら打開策あるからなw
晴れ着も配ったし、エトナもいる。先制攻撃とかもう怖くないわ

そして次はジオシンボルと
戦闘開始時HPの半分のダメージを受ける
常にATKやINTを100%下げる
いきなり状態異常かかった状態で始まる

ゲージ+を徹底して潰してきたりしてね

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:50:41.74 ID:NP7SzK3e0.net
ゲージマイナスが手っ取り早そう
ターン開始なら魔ビに既にあるし

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 20:51:50.88 ID:Zzw8C1Uh0.net
レイド最後の追い上げしたいんだけどだれかまだやってるひとおらん 60792802319

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:01:03.21 ID:sxvlovbLd.net
レアレジェ泥アップ3倍くらいにしません…?5hハマり中で辛い…

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:01:39.47 ID:Pd/0sPpP0.net
レイドWIN表示中にフリーズっていうかキャラとかはタップできるのに進まなくなるのはなんなんだ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:11:12.61 ID:tPh2ztNk0.net
レジェは10倍アップぐらいでないとお前ら以外の層にはなんら変わりないと思うw

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:18:54.55 ID:rVYxOzzY0.net
かるく速報ッス
主人公アサギはatk40spd61 スピードアップ持ちと大体予想の範囲
そして世紀末魔王アサギ、atk45の1350万族&メガブレハ持ちですぴょん!

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:21:31.58 ID:RsmI+HdV0.net
>>168
おつおつ
魔王アサギ優勢だけど後は固有技次第か...

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:22:00.05 ID:6EGSvAPl0.net
ウサリア増えるってマジ?
銃のメガブレハいないのにこないのかw

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:22:51.49 ID:FvPfTiucd.net
魔アサギまさかの毎ターンメガブレハ係兼務かやるじゃん

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:22:57.62 ID:LZL2g0bI0.net
>>168
不良おつ
外見が好みじゃないのに性能がいいのは本当に萎えるな…

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:23:33.09 ID:sdyQ3ykd0.net
https://i.imgur.com/4zZgdA1.png

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:24:11.83 ID:l1PjNI8la.net
>>168
つっよ
これでS技と多少消費高くても全体持ってたら引かざるをえない

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:24:23.22 ID:RuIi1FV2a.net
>>168
もうデータ入ってたのか
後半ガチャ待機めんどくせえな同時開催しろよ運営

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:25:08.00 ID:tPh2ztNk0.net
クリエイターアサギのなんというかこれ。。。
エロゲキャラ?

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:25:56.19 ID:lpXgdS3q0.net
クリエイターだけエロそうだね

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:26:13.21 ID:0HmG2y/e0.net
>>173
なんだこのブタみたいなブサイクアサギは……

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:26:58.07 ID:tPh2ztNk0.net
エロいというかキモい

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:27:07.30 ID:iE5CjMprp.net
えええええアサギメガブレ覚えないのかよ
銃PTで行きたかったのに

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:27:08.22 ID:LZL2g0bI0.net
>>176
売れないvtuberって感じもする…なんだこれ…
っていうかまずブス…

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:27:17.84 ID:l1PjNI8la.net
クリエイターアサギの見た目が微妙すぎる

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:27:46.01 ID:gVEeMUBl0.net
これエロ漫画だとレイプされるやつじゃん…

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:29:07.94 ID:rVYxOzzY0.net
メスガキ風アサギのこれじゃない感

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:29:35.61 ID:0HmG2y/e0.net
アサギは元のデザインが秀逸ッスね
魔王やクリエイターの微妙さよ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:30:27.96 ID:z2XFZcea0.net
まあ覚える魔法次第

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:30:49.41 ID:oWUSQQ7Rd.net
不評なのでブサギは俺がもらっていきますね

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:30:56.69 ID:l1PjNI8la.net
>>186
>>168

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:31:21.70 ID:qB1CvlcM0.net
>>173
可愛いけどアサギ感はないな
もうちょい素材の味を大事にして欲しいものです

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:31:56.49 ID:z2XFZcea0.net
>>188
クリエイターのこと言ったつもりだった

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:32:50.08 ID:218H+gMhM.net
アサリンドとか微妙な派生はウォーズでも使ってないし
主人公アサギの禁止技に期待するしかないか

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:33:18.84 ID:Wtu4dJtfr.net
メガマジ持ってたら許す

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:33:54.65 ID:l1PjNI8la.net
>>190
そっちか、すまんかった
確かにクリエイターの方も魔魔のメガマジ枠になるとかなら育てるかもな

194 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:36:01.03 ID:6EGSvAPl0.net
メスガキ風アサギって感じだな
クエでわからされそう

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:36:03.74 ID:R5hD3YVda.net
ああああ結局達也でなかったぁぁぁぁぁぁ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:37:13.69 ID:rVYxOzzY0.net
>>190
そっちのが大事な話やったな たぶん欲しいの持ってますん
クリエイターアサギはint39spd60で、メガマジ持ちでござる

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:37:52.81 ID:R5hD3YVda.net
いくらメガマジ持っててもそこまで育てられねーよもう
達也出なかっただけでモチベだださがりだわ

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:38:22.00 ID:w2aM1RqSM.net
上段2番目でお願いします!
https://i.imgur.com/fZoGXYF.jpg

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:38:53.92 ID:o9EHA3Ao0.net
クリアサギ、アサギ感があるかと言われたら無いけど
可愛いかと言われたらめちゃくちゃ可愛い

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:39:10.45 ID:LZL2g0bI0.net
下っ端生放送爆死
レイドはクソ
達也はおりゃん
ブサキはブス

もうだめだろ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:39:45.28 ID:jgKET+Lbd.net
もう1350万の特別感なくなってきたな

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:40:01.57 ID:Pd/0sPpP0.net
ワシが欲しい魔魔キャラはこんなんじゃないんじゃ・・・
もっとこうボイーンとした感じの・・・

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:40:26.32 ID:dSAUfKTs0.net
しかしSPに最近テコ入れ多いな
消費と技威力釣りあってなかったからな 教授以外
+10だとメガバフ・デバフ系連発もできるし使い勝手は良さそうだ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:40:51.90 ID:z2XFZcea0.net
>>193
ええんやで

>>196
おおサンクス、速いメガマジなら使えるな
いずれ追想にも使うだろうし育てなきゃ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:41:08.23 ID:l1PjNI8la.net
>>203
教授も逆の意味で釣り合ってるとは言えないと思うの

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:41:37.75 ID:SuaV6oD/0.net
魔魔でメガマジはベリルに続き2人目だしええんちゃう
ハムイベ交換なら☆1を2体で魔魔パに入れるのもありかもだしな
まあ、魔魔パはアタッカー不在という最大の問題があるけど

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:42:24.78 ID:1g7foG9T0.net
魔魔もこれでメガマジ持ち4体目か
あったまってきたな

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:43:35.17 ID:vhLqfLha0.net
ブスはひでぇな

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:44:10.04 ID:z2XFZcea0.net
>>207
ベリルと花と、あと誰がいたっけ?

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:44:12.47 ID:JzWP8Stb0.net
メスアサギは人型パに混ぜても魔ビ無駄にならなそうだしね
少なくとも見えてる範囲では

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:44:13.52 ID:jgKET+Lbd.net
>>202
レーニアママがいるやん

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:44:28.53 ID:l1PjNI8la.net
>>209
デスコ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:44:47.93 ID:tPh2ztNk0.net
アへェギ、メガマジ餅か
追想のために折りたたまずに最低3匹メガマジ持たせてもいいかも

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:45:12.15 ID:Wtu4dJtfr.net
レーニアも尻か先生入れれば3連で撃てるし一応形にはなるかな
残りの枠はズベ子かちびっ子から好みの方で埋めればいいし

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:45:47.18 ID:6EGSvAPl0.net
レーニアママはいいぞ 20全体が氷ってところ以外は

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:46:14.52 ID:z2XFZcea0.net
>>212
ああ…なるほど
まあ魔魔持たせりゃ魔魔か…

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:46:47.06 ID:rVYxOzzY0.net
魔魔というか魔物のみにこだわらないんであれば
ピュシリとかダクティナとかとの組み合わせもアリっちゃアリ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:47:06.73 ID:0HmG2y/e0.net
ブサギはメガマジ持ちか
魔ビと合わさって汎用性あるな、まあまあ性能いいな

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:50:08.35 ID:rqo0Ql0K0.net
ピュ尻、ダクティナと組み合わせるなら別に杖に組み込んでもええな

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:51:42.18 ID:VM4vDH4Bd.net
https://i.imgur.com/ICmnCsz.jpg

ざぁこ♪ざこ魔王♪前髪スカスカ♪

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:52:31.67 ID:HTrX3uS1d.net
メスガキ大好きぼく、なぜか股間に響かない

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:53:33.68 ID:SuaV6oD/0.net
杖パのバフ要員でベリルたまに使ってたけど魔魔アサギは10%乗るしベリルより使い勝手いいな

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:54:01.49 ID:JOPOApnq0.net
量産型メスガキ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:54:35.80 ID:BqBLjpyx0.net
後は魔魔に強力なアタッカーくれば魔魔も強くなるな

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:55:55.08 ID:0HmG2y/e0.net
配布でベリル殺してきたか
ブルマの性能といいなぜだ運営よ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:57:00.16 ID:oJZA056ca.net
ベリルよりデスコの方がステ強化できてメガマジ持ちとしては優秀なんよ…

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:58:55.69 ID:RuIi1FV2a.net
ディスガイアRPGの絵師って誰なんだろ
なんか今回の派生2人のデザインいつもと違うような

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:59:24.04 ID:z2XFZcea0.net
なんでやベリル1凸してればATK以外はデスコよりステ上がるやろ
7凸してればゲージも上がるぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:01:14.52 ID:1g7foG9T0.net
先生は今のところ魔魔最強アタッカーだからセーフ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:02:13.11 ID:AL8jbwSi0.net
魔魔の層が薄すぎる……

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:02:15.96 ID:RuIi1FV2a.net
そうだなベリル凸1でパーティ魔魔16%だから殺すとまではいかんか、汎用性で勝ってるだけか

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:04:52.57 ID:OGjsE1T10.net
レイド二度と開催しないで
でも報酬は美味しいから他のイベ開催してそっちの報酬に付け替えて
レイドはハムのテンポ崩すし何よりつまらない

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:05:53.89 ID:rqVjWjNL0.net
つまらない上に面倒な最悪のイベント

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:07:23.85 ID:iE5CjMprp.net
ハムイベもつまらんけどね

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:10:26.15 ID:cJtpn+vB0.net
大魔王強そうですね
でもボク魔物パーティとは縁がないのでスルーで…

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:12:25.93 ID:vThd0kQbd.net
どんなイベント来てもつまらないって言いそうだな君たちは
レイドは良かったと思うが。報酬の配布方法はゴミだったが
報酬自体もかなり美味かったしな。配布方法はゴミだったが

内容があれで報酬の配布をβにすれば毎週レイドしててもいいぞ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:14:00.60 ID:iE5CjMprp.net
レイドは良かった。次もやってほしい
報酬もうまかったしワンコ式面白かった

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:15:22.96 ID:BvaLuxj80.net
魔パは他がうんちっちすぎてなあ

239 ::2020/06/10(水) 22:15:43.89 .net
>>184
オレのアポロンのわからせ棒が遂に火を吹くぜ(コモン)

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:16:08.67 ID:xcVDMf2M0.net
レイドは高レベのポイント調整と初手ヨグソやめて達也ガチャやめるだけで相当マシになると思う

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:16:17.32 ID:RuIi1FV2a.net
後2時間でレイドもレアレジェも終わりか
達也の件は置いといて、レイドはヨグをゲージ以外撃たないとかバフ消さないとかもっとサクサク狩れてヌルい位だったら良かったのかな、わんこそば回してた時はちょっと楽しかったが

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:16:43.05 ID:68gzfDUh0.net
アサギちゃんかわいいやん
配布でよかった
魔王は魔物の人権になりそうやね

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:19:38.71 ID:nWCwAN0mM.net
ワンコそばとかやってたのは全体の数%もいなさそう

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:19:55.59 ID:x6Mrg2Q80.net
クリアサギかわいいか、意見が別れるデザインだな

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:22:46.84 ID:YIrlQIb70.net
俺はクリエイターも魔王も好みだわ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:23:18.29 ID:68gzfDUh0.net
主人公アサギだけ使えなさそうだな

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:26:07.81 ID:RuIi1FV2a.net
主人公アサギは魔法死んでるが技次第じゃね、低消費バフ連発ならワンチャンありそうな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:26:22.88 ID:j9jVOtPkp.net
自分だけとはいえsp+持ちの高atkの時点で次第点

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:27:42.12 ID:BqBLjpyx0.net
頑なに銃得意キャラにブレバ出さないのなんなんだろw

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:33:18.60 ID:NP7SzK3e0.net
最後のルーレットで射幸心が満たされてしまってレイドまで良かったような気がする
ガチャ怖い

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:34:18.96 ID:Z3PQBqRGd.net
仕方ねぇ俺のレジェンドアロンダイトでわからせてやるか

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:34:39.64 ID:68gzfDUh0.net
まあ限定は数引けないからアタッカー枠キャラはよっぽどの壊れじゃないといらないな
メガバフ要員なら確保しときたくなるけど

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:36:28.57 ID:x6Mrg2Q80.net
主人公アサギは1200万族でSP+持ちか
これで20全体と単体持ってたら銃アタッカーとして一番使いやすいな

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:38:16.82 ID:XymgtOHep.net
クリエイターアサギ (cv:立花理香)
☆4 魔物 女
初期パラ:HP101 ATK27 DEF30 INT39 RES30 SPD60
得意武器:魔魔
連携相性:主人公アサギ、世紀末魔王アサギ

メイン魔ビ:【マスターマインド】パーティのSPD以外全能力+10%
サブ魔ビ1:【ナチュラルタレント】ターン開始時、自分のSP+10
サブ魔ビ2:【オーバーエンハンス】ターン終了時、行動ゲージが先頭の味方キャラのゲージ+150
サブ魔ビ3:【ファーストネス】パーティが全て魔物型キャラの時、WAVE開始時、自分の行動ゲージ+120

技1:【メテオクリエイト】属性:無、SP:20、威力:90(F)、範囲:敵全体、依存:INT、効果:SPD-3%
技2:【バーストクリエイト】属性:無、SP:35、威力:110(F+)、範囲:敵全体、依存:INT、効果:[連発禁止技]INT•RES+30%(1ターン)
技3:【サタンクリエイト】属性:火、SP:65、威力:410(S)、範囲:敵単体、依存:INT、効果:RES-12%

魔法技:ウインド(4)、マジックアップ(9)、メガウインド(15)、メガマジックアップ(22)、ギガウインド(30)

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:38:41.88 ID:NP7SzK3e0.net
元々が良いから変な変化系はいらんな
https://i.imgur.com/N6SeJPv.jpg
https://i.imgur.com/so7dYbu.jpg
https://i.imgur.com/MNQTCn8.jpg

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:39:10.70 ID:xcVDMf2M0.net
普通に有能すぎる

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:40:04.07 ID:XymgtOHep.net
世紀末魔王アサギ (cv:立花理香)
☆4 魔物 女
初期パラ:HP116 ATK45 DEF32 INT35 RES32 SPD53
得意武器:魔物
連携相性:主人公アサギ、クリエイターアサギ

メイン魔ビ:【世紀末魔王による軍配】パーティのATK・DEF+13%
サブ魔ビ1:【闇の底力】ターン開始時、自分のSP+10
サブ魔ビ2:【暗黒より来る力】ターン終了時、敵キャラを倒していたら自分のATK+17%(3ターン)
サブ魔ビ3:【世紀末魔王による粛清】パーティが全て魔物型キャラの時、自分が与えるダメージ+50%

技1:【スラッシュキリング】属性:無、SP:20、威力:90(F)、範囲:敵全体、依存:ATK、効果:DEF-3%
技2:【ダークネスレーザー】属性:無、SP:35、威力:230(C+)、範囲:敵単体、依存:ATK、効果:敵のDEF•RESの低い方でダメージ計算
技3:【イレイザーキャノン】属性:無、SP:65、威力:410(S)、範囲:敵単体、依存:ATK、効果:敵のDEF•RESの低い方でダメージ計算

魔法技:ファイア(4)、ブレイブハート(9)、メガファイア(15)、メガブレイブハート(22)、ギガファイア(30)



主人公アサギ (cv:立花理香)
☆4 人型 女
初期パラ:HP116 ATK40 DEF31 INT36 RES31 SPD61
得意武器:銃
連携相性:主人公アサギ、世紀末魔王アサギ、クリエイターアサギ

メイン魔ビ:【共鳴する心】パーティのATK・HP+13%
サブ魔ビ1:【先手必勝でいきます!】ターン開始時、自分のSP+10
サブ魔ビ2:【主役特権】自分は[連発禁止技]を連発できる
サブ魔ビ3:【絆の力】パーティが全て人型キャラの時、パーティが与えるダメージ+18%

技1:【マジカルバズーカ】属性:無、SP:20、威力:90(F)、範囲:敵全体、依存:ATK、効果:[連発禁止技]ATK•DEF•INT•RES+5%
技2:【ストラトスドライブ】属性:無、SP:25、威力:190(D+)、範囲:敵単体、依存:ATK、効果:DEF-5%SPD-5%
技3:【マイティコマンド】属性:無、SP:35、威力:110(F+)、範囲:敵全体、依存:ATK、効果:[連発禁止技]ATK•DEF•INT•RES+8%

魔法技:クール(4)、スピードアップ(9)、メガクール(15)、メガスピードアップ(22)、ギガクール(30)

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:40:57.79 ID:qeRamwTK0.net
イベントでメガマジ要員いっぱい貰えるのか

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:41:12.47 ID:NP7SzK3e0.net
配布に虹プリ3つ入れる人も出て来そうな性能

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:41:42.15 ID:AL8jbwSi0.net
魔王ええやん

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:41:42.46 ID:68gzfDUh0.net
>>254
久々に配布で超有能キャラきたな
てかノエル以上か

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:42:01.25 ID:xcVDMf2M0.net
わざわざ魔ビで開放するくせに連発禁止技弱すぎねえか

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:42:35.77 ID:JOPOApnq0.net
これ通常アサギハズレ枠やんけ

264 ::2020/06/10(水) 22:42:56.83 .net
>>251
そのただの棒きれを仕舞うんだ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:43:37.26 ID:68gzfDUh0.net
魔王は文句無し魔物の人権キャラ
主人公アサギも普通につよそうやなこれ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:44:16.02 ID:JzWP8Stb0.net
みんな実用クラスだね
魔王が有能すぎて通常が霞んでるだけで

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:45:12.76 ID:68gzfDUh0.net
連発禁止技、よくみたらキリディアみたいな連発はできないのか

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:45:47.60 ID:rqVjWjNL0.net
アサギよっわ
わざわざアビで連発できる技が教授以下w

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:46:20.73 ID:BqBLjpyx0.net
SP35でステータス8%ずつ上がってくなら弱くはないか?

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:46:27.08 ID:x6Mrg2Q80.net
>>257
魔王強いなマジで
主人公は技1と技3交互に撃てば5凸いらないのかな?よくわからんな

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:46:28.80 ID:xcVDMf2M0.net
凸しないとただ周回がし辛くなるだけのクソ技すぎる

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:47:39.45 ID:68gzfDUh0.net
配布と魔王が強すぎるな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:47:54.48 ID:cJtpn+vB0.net
魔王これ5凸で止めれば魔物関係なく強くねーか?

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:48:28.10 ID:ipb/oj9Vd.net
連発禁止がwave跨いだ場合も有効だと、ちっと面倒か
しかし、勿体ぶった割に既存の技性能とは、やはりマッチポンプ運営か

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:49:14.22 ID:fKzQLkPn0.net
まぁどちらにせよ性能関係なく両キャラとも10凸するか
後はサルバ様さえ来れば俺のディスガイアRPGは終焉

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:49:27.64 ID:z2XFZcea0.net
クリエイターは7凸すればエトナ様になれるのか
水じゃない全体だしSあるし文句なく有能だな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:49:30.67 ID:JOPOApnq0.net
連発禁止にはエレメントデバイスくらいの技を期待したんだけどな

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:50:02.50 ID:AL8jbwSi0.net
>>273
せめて6凸しよう!

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:50:14.81 ID:hUaribALM.net
待ってたのは通常なのになんでこれだけ弱いん?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:50:51.58 ID:NP7SzK3e0.net
通常は地味に8%アップが大きいのかね
3waveで16%か
足の速さ生かして配布と合わせると割と簡単に最速行動目指せそうではあるが7凸が息しなくなるか

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:51:27.54 ID:WQChamsod.net
クリエイターアサギ艦隊めちゃくちゃ強そう
虹めちゃくちゃいるけど

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:51:27.65 ID:cJtpn+vB0.net
>>278
確かに
クリエイターも有能だしあとの席3つは誰だろ
ウサリア持ってねーぴょん

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:51:53.10 ID:fKzQLkPn0.net
主人公アサギ銃持たせる必要ないのか
魔神みたいに斧持たせた方が良さげかな

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:54:08.39 ID:NP7SzK3e0.net
というか魔王アサギ割とピュアリー味あるぞ
魔ビで全体バフ技でメガバフ個人火力高く本人だけで全体連打可能

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:54:09.41 ID:6EGSvAPl0.net
通常アサギと言うか連発禁止技が弱いな

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:54:18.80 ID:cU3H4kDT0.net
主人公アサギのまび2ただの形変えた自己バフで草
5凸しないと雑に使うことすら困難なだけ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:54:48.78 ID:Z3PQBqRGd.net
魔王に虹プリ突っ込んだ後に魔王プリエが来る未来が見える見える

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:56:00.39 ID:xcVDMf2M0.net
キリディアの連発禁止は意味あるが、アサギの連発禁止はただの足枷でしかないな

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:56:03.08 ID:x6Mrg2Q80.net
魔王プリエも引く魔王アサギも引く我らに逃げる道など無いのだ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:56:50.95 ID:0yu77LS40.net
>>288
凸させるための縛りです

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:56:53.05 ID:WQChamsod.net
魔王は母体だけ確保しときてえなあ
でもピックアップ後半だっけ?

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:57:18.09 ID:cJtpn+vB0.net
defかres低い方でダメ計算ってやばくね?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:58:25.59 ID:RuIi1FV2a.net
ホントだ主人公アサギ魔神さん枠じゃんこれ足早いし斧でもいいか

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:58:52.96 ID:RsmI+HdV0.net
通常アサギゴミじゃね?
魔王はメガブレハあるのとデスコと違って単独で全体連打出来るだけでも欲しいな

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:00:10.90 ID:omg6oQhhd.net
レイド間に合わなかった…
一回も激レアイノセントチャンスやらないで終わりそう

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:01:29.75 ID:JzWP8Stb0.net
>>284
ピュシリーより強いね、死に魔ビないし

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:03:17.68 ID:6EGSvAPl0.net
サブ魔ビ2:【オーバーエンハンス】ターン終了時、行動ゲージが先頭の味方キャラのゲージ+150

これバッファーとして考えると足かせかなあ?
メスアサギとアタッカーの間に先生とベリル置いとけばある程度持つかな?
ベリル先生でアサギにスピードアップしちゃうのも手だろうか

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:03:19.46 ID:WQChamsod.net
ピュシリーよりアタッカーよりだけど現状魔物縛りが使いにくいって感じ
ウサリア4体用意したらマジで最強PTやで

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:03:40.07 ID:hI/ezT3+0.net
魔ビの魔物縛りが邪魔すぎる
そこは魔物物理武器装備時でいいやん

ほんま編成の自由ねーわこのksゲー

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:04:07.52 ID:WQChamsod.net
>>297
味方バッファーの回転あげるように配置したらかなりアドな気がする

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:04:08.05 ID:ipb/oj9Vd.net
通常アサギの強そうなとこは、武器を選ばないからSP補助を受けやすく
35F+範囲連打が現実的ってところかねえ、5凸はまあウザい魔ビにされたとは思うけど

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:05:59.72 ID:JzWP8Stb0.net
魔物武器装備の方が魔物型より狭いんですが

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:06:18.27 ID:HTrX3uS1d.net
グッバイレイドフォーエバーレイド
今回のもβ版だったことにして改修して今度どうぞ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:06:37.98 ID:cJtpn+vB0.net
マジかぁ、魔物パ作る時が来たかぁ
ウサリアどころかデスコ1枚しかないし他の魔物ほとんど覚醒の餌にしちゃったテヘ

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:06:44.56 ID:z2XFZcea0.net
いっそ通常アサギに弓持たせてドッペルさせるのもありか…?
全体技の選択肢が2〜3択あればアイテム界の事故率下がるのかな

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:07:26.87 ID:kpMXNaxG0.net
SP+があるから武器技も使いやすいか!得意銃枠で育てようかな

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:08:05.42 ID:sJFsxdov0.net
魔物パはウサリア魔王アサギデスコがスタメンになりそう
後2体なんかいいキャラいるかね

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:09:06.83 ID:NP7SzK3e0.net
>>305
20,35,20なら3waveいけると思うけど
4waveは無理だからそこまで考えたら弓もありなのかな

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:09:38.15 ID:ihZMVxf+0.net
>>307
中ボス入れたらいい
女キャラの数だけATKアップあるから丁度いい

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:09:53.08 ID:gVEeMUBl0.net
どうせ引けないから…

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:10:41.47 ID:x6Mrg2Q80.net
主人公アサギは1200万族SP+で普通に強いゴミという程でも無い
1凸なら20→35→20と撃てるか
魔王に比べると連発禁止された割に技が普通なだけで

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:11:14.88 ID:WQChamsod.net
主人公アサギはなんか全部控えめだな、という感じで愛があれば全然使えるよね…という性能か

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:11:19.71 ID:Pu2/cnygp.net
そもそも魔物にメガブレがウサリアしかいなくね?
同キャラ禁止の宗教だと魔ビ3死亡や

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:11:34.08 ID:sJFsxdov0.net
>>309
そういえば中ボスいたな
後はカーチスあたりでいっかな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:11:42.07 ID:NP7SzK3e0.net
デスコ魔サギでアタッカーは十分な気が……
俺も他にいないし中ボスに体操服とウサリアかなぁ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:13:04.24 ID:cU3H4kDT0.net
>>314
人っぽい奴に限定してるん?銃魔はだめ?

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:13:42.27 ID:RuIi1FV2a.net
>>313
ゼニスキーとピロピロピロが泣いてる

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:13:55.94 ID:cJtpn+vB0.net
ピックアップ後半ハムイベ石と貯蓄ぶっぱして魔王でなかったら引退してやる

ほんとだぞ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:14:07.93 ID:kv4EW+uJd.net
8%シュイン×3Tが4wave以上のステージで地味に強そう
有償確定10枠もありゃ、そこそこ引けると思いたい

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:14:47.17 ID:JzWP8Stb0.net
魔王はただでさえ強いが魔物型メガブレが4体揃ったときに真価を発揮する
ロマンあり過ぎだわ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:15:05.41 ID:Pu2/cnygp.net
クリエイターも確かに強いけど現バッファー要員の
ノエル マオ 教授 ダクティナあたりを外してまでいれる性能ではないなぁ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:15:18.35 ID:vThd0kQbd.net
>>297
よく考えるんだ
自前のゲージUPで、こいつはゲージ1000の先制行動ができる
そして次のキャラもゲージ加算できるから、なんでもないアタッカーがゲージ1000の先制行動できるようになるんや
晴れ着いるやんけ!とはなるかもしれんが、魔物縛りとかなら晴れ着もエトナも使えないから有能な気がする(寝子猫は置き)

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:15:47.35 ID:NP7SzK3e0.net
有償10回か
LとM買う毎月3〜5万課金する層を狙うようになったのかな

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:17:01.52 ID:x6Mrg2Q80.net
後半待てないでに引いて魔王出ねえじゃん!と騒ぐ人が多数発生するに
1000000HEL

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:18:40.46 ID:x8Pox31+0.net
通常アサギは斧持ったほうが良いな
銃と拳は魔ビで縛られでもしないと斧との比較でATK低すぎて産廃

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:18:48.38 ID:NP7SzK3e0.net
アサギは恒常落ちしそう
性能もそんな感じ
魔王は限定復刻かね

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:19:31.97 ID:kv4EW+uJd.net
この性能なら10回引くわ
けど割とマジでフェス限が怖いから、虹は出来るだけ温存しときたい

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:21:32.38 ID:cJtpn+vB0.net
無料石なんかで引けるとは思ってないがハムイベのモチベ上がってきたぁぁぁぁぁあぁあ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:21:50.86 ID:wKXq7nCcd.net
アサギとアサギとアサギ
俺はこのアサギを選ぶぜ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:22:29.64 ID:I9WH57DRM.net
魔サギ見てるとブルベリルなんであそこまでゴミにする必要あったのかと

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:23:47.89 ID:AL8jbwSi0.net
>>329
うーん…アサギとアサギでアサギがダブってしまった
なるほど…このゲームではアサギとアサギで十分なんだな

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:24:02.06 ID:6EGSvAPl0.net
>>330
多分友情のせいで全体バフにビビってる

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:24:09.06 ID:BqBLjpyx0.net
ピックアップ確立が今までと同じなら前半かなりの確率で主人公アサギやろ。
後半まで我慢するか。

忘れちゃいけないのはハムイベの後はフェス。今まで3人とも人型だからそろそろ・・・

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:24:26.38 ID:a6+RsqE1a.net
すまん始めて10日でようわからんのやがアサギとやらは人権になり得るんか?

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:25:51.46 ID:ihZMVxf+0.net
>>334
まあ魔物PT作る気ならあったほうがいいよ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:26:05.84 ID:hI/ezT3+0.net
>>302
魔物物理武器装備時ナラ人間とも組めるんですがそれは?

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:26:20.12 ID:6EGSvAPl0.net
フェスは追加したばかりだから来ない気がする
今後のキャラ意識するなら来月の方が水着とフェス同時に来そうで怖いなw

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:26:33.60 ID:x8Pox31+0.net
晴れ着クラスを人権と定義するなら人権にはならん
魔王はワンチャンあるけどフェス限で魔物が来たらどうせ死ぬ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:28:06.41 ID:ihZMVxf+0.net
>>333
これ割と月末のフェスにプリエがきたりするのか
>>337
いうても覚醒ロザの翌月にキリディアきたしよくわからんね

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:28:27.57 ID:U6j6hh0Id.net
>>337
そう言ってて2ヶ月連チャンで追加されてるからな。
ボーナスも入る頃だし集金に来る可能性はあると思うぞ。

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:28:27.80 ID:kv4EW+uJd.net
まあどのアサギも取り回しの良い20F範囲持ってるから、確保出来るならしといた方がええ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:29:40.19 ID:JzWP8Stb0.net
>>336
ごめん本気で何言ってるのか分からない
君の人型キャラって魔物武器装備できるの?

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:30:29.26 ID:7uZ2WG6Ya.net
いい感じにザワついてきたな

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:31:20.94 ID:NP7SzK3e0.net
魔ビ自バフの装備条件は自分のみが基本だからそこで食い違ってる気がするなぁ

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:31:27.53 ID:sxvlovbLd.net
レア75pop9だけどレジェ槍きたー!
これみんな出たレジェ99で止めてレジェマラしてるです?

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:31:32.32 ID:7uZ2WG6Ya.net
魔王壊れてるでしょこれ
別に魔物パじゃなくても強い、将来性もある

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:31:46.04 ID:hI/ezT3+0.net
>>342
「自分が」魔物物理武器装備時 これならわかる?
覚醒ロザリンドとかが武器種違いで同じのあるでしょ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:32:47.27 ID:U6j6hh0Id.net
イースターキャラの前例もあるし、主人公アサギももしかしたら今後のキャラゲートで魔法禁止とか来たら、自己バフ出来る全体技で活躍する可能性も無きにしも非ず。

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:33:12.22 ID:JzWP8Stb0.net
ああ、魔王が魔物武器装備でってこと…
読み違えてたか
ただそんな簡単な条件だったら+20%くらいがいいとこの気がするね

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:33:30.09 ID:eUvWX/FP0.net
アサギって魔界ウォーズだと声は八島さららで固定な感じなの?
内田彩か三森すずこバージョンのアサギをくれ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:34:56.81 ID:FgHr9ZxF0.net
聖飢魔IIアサギ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:35:20.03 ID:NP7SzK3e0.net
閣下……

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:36:31.41 ID:hI/ezT3+0.net
サブ魔「我が眠りを妨げるな」の習得 
自分が銃武器装備時、与える全てのダメージ+50%

こんな簡単な条件で50%なんですよ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:36:55.63 ID:cU3H4kDT0.net
>>349
無条件で40%が最低ラインだが・・・

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:37:14.97 ID:2dnkunzr0.net
そら単体確率低めのフェス限だからね

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:37:17.49 ID:Pd/0sPpP0.net
ふう・・・なんとかレイド報酬1000個開けれた・・・
頑張ったな俺

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:37:30.66 ID:x8Pox31+0.net
>>349
なお覚醒ロザ50%キリディア55%の模様
まぁこいつらはフェス限だから特別だろうけどな

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:37:31.39 ID:bLtXS9fGd.net
しかし、最近の流れからするとフェスで魔王プリエのフラグに思えてくるから困る

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:37:59.82 ID:tPh2ztNk0.net
今人権といえるのは晴れ着とピュ尻くらいじゃない?
フェス限は強くて当たり前だからおいといて

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:38:09.16 ID:l6YTuGE/M.net
イベントは楽しみだけど終わればアサギの出番が確実に貰えるのはウォーズの方だから向こうメインになりそう
禁止技微妙にS技なしは絶望的だ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:39:28.32 ID:x8Pox31+0.net
一番怖ぇのは杖のフェス限だよ
なまじピュ尻が強すぎるから復活持ちとかの変化球で来る可能性もある

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:39:54.20 ID:oJZA056ca.net
この世紀末魔王より強いスペックとかどんな壊れだよ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:40:57.03 ID:NP7SzK3e0.net
天使男の出番かな?

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:41:22.19 ID:JzWP8Stb0.net
>>357
フェス限でいうと暴君は敵キャラ撃破でatk+40%
やっぱ意図的に強めに設定してあるね

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:42:15.99 ID:RuIi1FV2a.net
スペシャルバトルと議会経験値2倍は今日までだぞ忘れるなよ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:43:28.84 ID:I3D1XFe4d.net
お前らが暴君sageしたから……
その割には覚リンドの性能というか主に技だけど控えめな気がする
補助として使い勝手いい分かね

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:44:43.48 ID:BvaLuxj80.net
主人公アサギとかいうへなちょこ要員

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:46:00.26 ID:ihZMVxf+0.net
>>361
どうせなら完全防御魔法が欲しい

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:48:27.60 ID:QNUJ0mcW0.net
同等の条件でも+12%が+15%に、+45%が+50%に、
って感じでフェス限は魔ビの倍率もその他の星4より1段階上にされてるからね

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:50:09.00 ID:uX+n9lvS0.net
マカイゲームショウというかアサギゲームショウじゃねぇか!

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:50:18.23 ID:ZByjZUiAa.net
そもそも魔物型に自分の装備が条件になってる魔ビはないだろ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:55:16.38 ID:oJZA056ca.net
ちょっとした縛りでダメージ+60%の際今日魔ビ見せたろか?
https://i.imgur.com/Qj6iem2.jpg

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:55:45.74 ID:kpMXNaxG0.net
駆け込みレアマラ盾5オーブ1で終わった!レアでいいから弓欲しかったのに弓とママだけ出なかったぜ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:57:15.01 ID:NP7SzK3e0.net
マオなんだよなぁ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:58:12.34 ID:I3D1XFe4d.net
ネタ的にはシシリーの方が良い

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:00:09.85 ID:cJaAj7Kl0.net
>>365
経験値2倍忘れるところだったぜ サンキュー

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:00:11.85 ID:ksWJj0O70.net
ピュシリーほどの人権度がない

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:01:38.49 ID:llsI/ye/0.net
急いで経験値2倍してきた
助かる

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:02:35.28 ID:4UuyAwfra.net
達也おりゅりゅ?

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:03:52.17 ID:9THsRhAEr.net
何か700石届いた

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:04:10.50 ID:iY/ZkG6Z0.net
なんか来ると思ったらストーリーかよ!そしてポップ無し寂しい過ぎないか

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:04:40.60 ID:eB3EbTGQ0.net
バナーが消えて一気に寂しくなったな

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:04:40.92 ID:rtYUAKeOd.net
寸劇が始まり終わった

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:04:43.96 ID:SIpI1p1z0.net
虚無感あって草

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:04:56.66 ID:fL56FqvY0.net
随分ホーム画面寂しくなったな

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:05:30.19 ID:KrjtMggx0.net
ガチャバグったかと思ったわ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:05:33.29 ID:iXQ0y4FP0.net
次のレイドはアデルか

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:05:57.13 ID:qvccW3c50.net
ランキングで達也が配られることはなかったか

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:06:01.81 ID:SuM/6kmM0.net
あれ?ハムハムって今日からじゃないのか、起きてて損した
降臨もないしこれは虚無

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:06:12.89 ID:GHTAxnpia.net
おはエリンギ
唐突に始まる茶番劇
レイドおつかれさまー!グッバイ達也!!

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:06:44.14 ID:iXQ0y4FP0.net
今日からですけど

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:06:48.62 ID:SIpI1p1z0.net
ガチャが一種類しかねぇ!

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:06:59.04 ID:8JZyN/di0.net
イベントバナーもガチャラインナップもスッカスカでビックリした

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:07:54.43 ID:9THsRhAEr.net
スライドで通常ガチャ無限ループだな

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:08:14.73 ID:mn99fOWv0.net
ガチャ&イベはお昼の12時からだから慌てるでない

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:08:57.54 ID:csE8RWfs0.net
レイドのエピローグ前のやつと変わってたな
敵サイドも仲良し感あった

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:09:00.31 ID:K5xcs8Nmp.net
結局レジェ銃出なかったけどアサギは斧で良さそうだから助かったわ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:09:03.73 ID:7hCuzFnx0.net
なんか石750貰えた
お知らせ定期今日の昼からイベントです

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:09:10.30 ID:OkFmsnOT0.net
昼からアサ虐がトレンドになりそう・・・

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:09:41.19 ID:SuM/6kmM0.net
>>395
12時間早過ぎたのかw
ありがとう

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:10:21.11 ID:csE8RWfs0.net
おは九尾
ガチャ画面すっきりしたな

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:10:35.60 ID:9THsRhAEr.net
ホームの拡声器が宙に浮いとる

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:11:06.37 ID:uReorMP/0.net
ガチャが一個しかないのもしかして初か?ビックリしたわ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:11:11.16 ID:iXQ0y4FP0.net
いうても今日のガチャは前半だからなあ
本命は後半ってのがな
特効は両方同時に用意しろハゲ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:12:02.48 ID:iY/ZkG6Z0.net
オハエトナ!デスコなんてまだ3凸なのに好かれ過ぎ
https://i.imgur.com/iDlgAH8.jpg

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:14:05.10 ID:KrjtMggx0.net
議会2倍なのに経験値少ないと思ったらストーリー1.5倍も逝ってたか

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:14:30.24 ID:XM6gZsXS0.net
配布アサギくっそ強いじゃねぇか
これ並べて魔魔のメガマジ要員にするか重ねるかめっちゃ悩む

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:14:44.06 ID:iXQ0y4FP0.net
ストーリー常時2倍ぐらいでいいだろ…

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:18:01.32 ID:G6C4aIc00.net
すぐにハムイベ始まるとはいえ急に何もなくなって虚無感がすごい

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:21:08.97 ID:LKbtZdcra.net
このまま緊急メンテに入ってメンテ終了前にサービス終了しそうな哀愁を感じる

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:22:40.30 ID:U2CdOpsv0.net
見た目微妙なのに準人権級なのやめてくれ…

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:24:50.40 ID:32IqOGKC0.net
魔王アサギは少しだけ欲しいけど討伐くらいにしか使わないだろうな
ピュシリーも普段全然使ってないし

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:25:11.88 ID:eB3EbTGQ0.net
ホームのメガホンのアイコンがバナーありきのデザインで笑う
バナーなかったらずらすとかしないと
なんか雑だよなぁ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:25:41.09 ID:iXQ0y4FP0.net
コンテンツが難易度低いから強いキャラとか必要ないからな

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:27:06.36 ID:fL56FqvY0.net
キャラの見た目を変える議題を作ってもらおう

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:27:07.39 ID:7oshrUtid.net
前回と違って誰が誰かわかりずらくなったな
アデルロザリーはなんとなくわかったが
https://i.imgur.com/PobZpjR.jpg
https://i.imgur.com/Zy6hc1g.jpg
https://i.imgur.com/mZEs9dl.jpg
https://i.imgur.com/kGLhQvj.jpg
https://i.imgur.com/UdcfaZC.jpg

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:27:51.44 ID:Mkt7xhI3M.net
殆どレイドやってなかったのに4000位に入ってた

418 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW 83f3-k1pb [14.13.241.65]):2020/06/11(Thu) 00:36:01 ID:Dnomp1P20.net
バナー無いの不自然すぎてワロタ

419 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 03b9-W+Mn [110.134.204.155]):2020/06/11(Thu) 00:37:09 ID:qBrhmVMC0.net
配布のアサギ、魔物パにしないと7凸魔ビ使えないって事はピュアシシリーを入れると発動しなくなるのか、うーん

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:44:45.61 ID:qBrhmVMC0.net
連発禁止技なんだけどこれゲージ+1000がないのは当然としてバフは味方全体?それとも自分だけ?何ターン持続するものなのかとか諸々分からん

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:48:09.23 ID:/bFfJu66a.net
https://i.imgur.com/V7sP3C7.jpg
魔物はデスコが1番デス!

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:51:06.46 ID:C7VfsKFM0.net
>>389
ハムイベはいつも昼からやろ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:53:01.90 ID:/bFfJu66a.net
>>389
お知らせ見ろ定期

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:54:20.78 ID:C6sfIS9Fp.net
銃は全体バッファー役ってことか?消費35なら毎ターン撃てるけどメガブレかレンジャーで良くね?になるんだが。使い道がわからん

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:58:22.12 ID:DKans8o60.net
ハーフアニバ感も特になく終わったなそういえば

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:02:19.52 ID:I8HbsYq0r.net
レイドの宝箱受け取らずに貯めてたら消えるんかよ

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:02:47.37 ID:9THsRhAEr.net
達也が雰囲気全部持って行ったから…

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:20:06.13 ID:P4dJcUMH0.net
達也取れなかったヤツおりゅ?????????

おりゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!(憤怒)

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:23:35.22 ID:RkwezcZv0.net
アイテム界イベントとか明日の12時まででええやん
なぜこんな虚無にしてしまったのか

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:26:27.09 ID:3DIvlqoU0.net
魔王アサギどうやって使おうか悩む
カタログ性能は良いんだけどなぁ
ウサリアがいれば最強格。いないなら3連射できる劣化暴君って感じがする
現状だと最強火力がキリディア、次点でブルマフーカ、その次がピュシリ
PTとしての使いやすさはブルマフーカ、ピュシリ、キリディアの順になると思う

キリディアよりは使いやすそうだけど、ブルマフーカと比べると分が悪いな
ロマンはあるが実用性は薄そうね

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:31:27.27 ID:q5h7OaKE0.net
引きやすい劣化ウサリア(メガブレ用員として)ぐらいの感覚で引くのが一番かな
無凸でATK13%とメガブレ使える魔物だからデスコのお供に最適
1凸ウサリアに負けるけど引きやすいからね

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:31:53.08 ID:uCTkrTZd0.net
武器とかに属性耐性とか武器への耐性補正をランダムで付けたらもう少し戦略ゲーになるかしら。
拳耐性5↑とか、火耐性5↑とか。
レジェ掘りもたくさんできるゾ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:32:02.01 ID:0WUhZLD+d.net
銃の方は実質サブ魔一個無いみたいなもんやろこれ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:39:51.74 ID:RkwezcZv0.net
つか主人公アサギ、連発禁止がイベント周回の足かせになってんじゃん
さっさとドッペル覚えさせた方が良さそうだな

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:48:13.12 ID:PT7r8OqVp.net
周回は基本システィナアヤメ任せでいいやろ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:54:25.09 ID:3DIvlqoU0.net
>>431
単純にバッファーとして引けばいいのか
メガブレ要員で考えたら、ラハールよりは若干上だもんな
虹1体だけ入れて、あとは時が来るまでメガブレ撃っててもらうとするか
(時がいつ来るのかは知らんが…)

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:56:58.27 ID:A+WGfotEd.net
仮にプリエが来たとしても
メガブレ要員として居場所があるからいいじゃん

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:09:16.67 ID:P4dJcUMH0.net
メガブレ撃てるだけでそれは立派な仕事

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:29:40.64 ID:v2in0SYGd.net
魔王プリエを主力にする気なら魔王アサギはバフ要員で最低限で良いか
前半スルーで後半回すか…PU同時開催しろよ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:34:21.21 ID:RKCegbgDM.net
開発アサギは普通のアサギにメガネかけてだらしない格好させるだけでよかったのに…寧ろ最高だったのに…どうしてこうなった

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:44:35.16 ID:v2in0SYGd.net
クリアサギに見た目出てたのか
誰だてめえ…

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:44:51.17 ID:v2in0SYGd.net


443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:45:35.98 ID:K5xcs8Nmp.net
レアドロ1.5倍ってどれくらいのペースでやるつもりなんかな
今までWM上げのついでに35もぐってあわよくばレジェ武器落ちねーかなって感じでやってたけど
2ヶ月に1〜2回やってくれるんなら通常時はレジェ武器捨てて泥アップ要員減らしてイノセント掘りメインで行きたいわ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:46:36.01 ID:XmGGDoWO0.net
アマギフ1000円ツイートのせいで公式タグがもう一週間くらい死んでる気がする

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:49:29.16 ID:U2CdOpsv0.net
死んでるんじゃない公式が死なせたんだ
達也で荒れてる様子のカモフラのために

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:55:24.28 ID:3oRkLKluM.net
アイテム界とtwitterからしばらく離れて良い冷却期間になってる

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:57:24.90 ID:v2in0SYGd.net
達也関連ガン無視だよな

448 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-LSLn [1.66.105.27]):2020/06/11(Thu) 03:25:34 ID:5a1xdjJ9d.net
運営は一瞬で上げられるから苦労がわかってないのでは…

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:03:03.43 ID:GFY8ieosd.net
そうじゃなきゃあんなアホみたいな戦闘回数設定しない

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:10:53.41 ID:LdN+9n/Zd.net
俺はただ杖が欲しかっただけなんだ…

https://i.imgur.com/fOca2bm.jpg

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:12:51.77 ID:uCTkrTZd0.net
>>450
盾長者だね、見事。

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:21:48.96 ID:SYkL4+uW0.net
フェスロザ引けたしアサギくるし銃パ作ろうと思うけど
初期ロザの技が銃装備させてもINT依存なのなにこれ
銃じゃなくて杖持たせるべきなの?
でも銃じゃないと銃パ恩恵ないしうーむ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:34:04.34 ID:Tm35lJWt0.net
盾6オーブ1、杖1拳1でフィニッシュ
ロザリン用に銃かベルト欲しかった

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:39:15.70 ID:C6sfIS9Fp.net
>>452
恒常ロザリーはINT加算屋敷き詰めた銃持って教授の真後ろに配置するんや

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:44:47.70 ID:4sQAGT+Td.net
>>198
シュバちゃんいないじゃん
この画像作ったやつモグリかよ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:37:32.39 ID:bZW9elmga.net
魔王プリエがコラボイベできたらこのアサギと勝負しなきゃいけないのか・・・アサギのが強くね?いらんわーとか言われてないといいな

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:41:18.79 ID:mwnO7dVC0.net
クリエーターアサギSPD60とかまじかよ
無凸で1凸ノエルの役割食ってるしもうノエル重ねてもいいな

458 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-LSLn [1.66.105.27]):2020/06/11(Thu) 06:46:03 ID:5a1xdjJ9d.net
アタッカーそんなにぽこぽこ出されても虹全く足りないんだよなぁ

459 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-DY+r [49.97.107.250]):2020/06/11(Thu) 06:54:01 ID:LdN+9n/Zd.net
覚ロザ10凸にしたいが以降のフェスで出たら禿げそうだ
フェスガチャ形式どうにかならんのか

460 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23aa-Xa58 [60.117.178.150]):2020/06/11(Thu) 06:54:02 ID:XmGGDoWO0.net
キャラ追加ばっか早くてもレベル上げがおっつかんしなぁ…

461 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW ffb9-q4uv [27.137.178.207]):2020/06/11(Thu) 07:06:07 ID:aK1btfxp0.net
ウキウキやな

462 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-W+Mn [106.128.138.28]):2020/06/11(Thu) 07:06:22 ID:bZW9elmga.net
>>459
草、じゃあどうしたらいいんだよ
フェス限のあの確率で復刻まで出ない限定キャラにすればいいのか?

463 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c3aa-LSMT [126.51.140.33]):2020/06/11(Thu) 07:13:16 ID:sYdwEdBl0.net
>>425
言われてようやく「昨日までアニバ期間だったんだな」と思い出すレベルだわ
武器上達屋のインパクトがデカすぎて、他のすべてが霞んだハーフアニバーサリーだったなぁ・・・

464 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイ b3c9-nYeb [138.64.192.68]):2020/06/11(Thu) 07:19:24 ID:C7VfsKFM0.net
期間は短かったけど無料10連あったし
レイドで割りと石と抜け殻貰えたし
議会4回+EXP2倍+メイン経験値1.5倍で経験値美味しかったし

割とがっつり恩恵受けたと思うにゃあ

465 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-DY+r [49.97.107.250]):2020/06/11(Thu) 07:19:46 ID:LdN+9n/Zd.net
>>462
さあねぇ10凸ゲーで1体目キャラで以降被りが凸アイテム化じゃない
初回0.3%単独で以降追加で0.3%×3体になってる大雑把なガチャ初めてだからよくわからん

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:24:09.04 ID:C7VfsKFM0.net
>>465
でもそれだと複数体並べれないぜ?

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:25:10.98 ID:5a1xdjJ9d.net
9凸で止めればいいんじゃ?
どうせ重要度はバフ≧デバフ>>>素ステくらいだろうし

468 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-W+Mn [106.128.138.28]):2020/06/11(Thu) 07:27:33 ID:bZW9elmga.net
>>465
じゃあ今後は復刻がいつくるか分からない衣装違いのハムイベ限定キャラだけ虹使ってればいいんじゃん
フェス限を被りだけで10凸するのにどのくらいかかるのかは知らんけど

469 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c3aa-LSMT [126.51.140.33]):2020/06/11(Thu) 07:29:16 ID:sYdwEdBl0.net
>>464
それらは同意するよ、全体的に恩恵が多々ある間違いなく良いイベントだった
ただ武器上達屋のインパクトがデカすぎて良い点が消し飛んだなぁっていう、印象の話さ

470 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-W+Mn [106.128.138.28]):2020/06/11(Thu) 07:30:16 ID:bZW9elmga.net
悲しいなあ
1日でも早く技術派が店売りに並びますように

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:33:33.36 ID:C7VfsKFM0.net
>>470
ただ、それと同時に加算屋も店売りに追加されたら
イノセント堀がつらくなりそう。基本的に加算やおいしくないし
序盤の内は%よりおいしいんだっけ?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:33:39.97 ID:LdN+9n/Zd.net
まっガチャ仕様に合わせるしかねーんだがな
完凸病でお気に入り即10凸してラハールちゃんで痛い目にあったばかりだし
左遷で虹プリか機能はよ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:35:30.45 ID:nU3Go6Czp.net
解析神乙
銃ptに主人公アサギいらんなあ
サファイアに通常、覚醒ロザとメガブレ要員で埋まるなあ
魔王のほうがくっそ欲しいのにピックアップ後半かよ考えてるなあ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:39:43.69 ID:bZW9elmga.net
>>471
どうせ元々特定の種類のイノセントだけ一点狙いで行くのは厳しいんだしこのままレイドだけで運ゲーで入手よりはマシでしょ
種類が増えて狙いにくくなるって事なら今ある全種類のイノセントの内半分は武具、半分は防具の店売りからしか出ないみたいに仕様変更すれば解決できるんじゃん

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:55:11.08 ID:l53RWTS/d.net
被り怖くて虹使えない病とか行ってたら多分一生フェス限使えないが確率的に

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:55:26.45 ID:Qnvt6C7+d.net
議会25とEXP2倍とストーリー1.5は常設でいいよな!それでもEXP絡みは足らないくらい!パスポートでそれら適用でもいいだろ!あとアイテム界の泥率も見直そ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:57:40.80 ID:vUbxEBXMa.net
特効ガチャが前半後半別れてるの糞だなあ
特効なんだから後半に引いてもしょうがないんだから最初から2つ用意しろよ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:10:13.84 ID:SIpI1p1z0.net
アイテム界限定で100倍速できるようにしよう
そしたらレジェ泥率もwm問題も解決や

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:12:35.54 ID:klY6d2smd.net
フェス限10凸は自己満足の世界じゃない?
7凸でも充分事足りるんだから、被り気にするくらいなら7とか8で止めとけば良い
いや10凸必須だわって運用してるなら、それこそ仕方ないんだから諦めが肝心

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:23:56.35 ID:E2zcUi3Zd.net
アイテム階スキップチケットを実装しようぜ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:27:26.60 ID:uReorMP/0.net
最悪覚ロザは複数体運用すればいいしな2体並べれば開幕sp+30だし別に腐ることはない

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:36:15.69 ID:ZYMgenfbd.net
そもそもガチャゲーで被りが生まれるのは当たり前のことなのでは…?
この凸システムと似たソシャゲ6年くらいやってるけど、最大まで凸ったキャラが溢れまくってるレベルだぞ。しかも2体目作るメリットが皆無だからなおさら使わない
(そっちは同じキャラ9体で最大強化になる。虹プリのようなアイテムは存在しないが)

こっちは便利なアイテムがあるんだから、被りくらいは妥協点かなと個人的に思う
まぁキリディアよかマシやろ。暴君は2体目でもメガブレ使えるし、覚ロザもメガアマとSP供給あるから腐らないだろうしな

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:40:54.72 ID:5a1xdjJ9d.net
キリディア二体作るのも面白そうだけどね
4回攻撃だっ!!

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:42:04.75 ID:/lR5w/aU0.net
画面左側がスッカスカでなんか寂しい。

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:47:58.78 ID:/bFfJu66a.net
旧恒常星4
ラズベリル凸9
ラハール凸8以外は全部いつの間にか10凸になってたわ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:54:41.22 ID:nlm+NDcF0.net
イノセント厳選してて気づいたんだが新しく買った装備がイノセント一覧のどこにも追加されなくなったりするバグがある?

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:56:53.07 ID:klY6d2smd.net
所持限界超えて装備がプレ箱行きになってたり、再起動してなかったり

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:03:26.31 ID:IshLJbECa.net
>>486
イノセント付きの装備を売却した後とかに再起動しないとテーブルの途中に入り込んで最後尾に並ばないのならたぶん仕様

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:05:15.80 ID:XM6gZsXS0.net
現時点で10凸しなきゃクリアできないコンテンツがない以上趣味の領域だからな

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:16:20.83 ID:iSrbBkoY0.net
アサギの連続禁止技のバフって自分だけなんかね ターン数書いてないけど戦闘中永続なんかね 表記が少なくていつも分からん

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:17:25.78 ID:bZW9elmga.net
>>490
まあまあまだ解析の範囲だから、こればっかりはイベ始まってから見ないと分からなそう
効果見ればなんで連発禁止なのかくらいは分かりそうよね

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:20:09.26 ID:klY6d2smd.net
技に付随したターン表記のないバフ効果は3T、それ以下の場合は()書きで追記されてる
まあそういうルールなのかどうなのかは知らんけどね

493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:20:37.31 ID:K5xcs8Nmp.net
フェス限キャラ追加は2ヶ月に1回くらいにしてほしいな
ペース早すぎると石も虹も普段使えねぇし

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:22:44.56 ID:aQGimpQFd.net
フェス限マオ来たらINTパ超強化するんかな

495 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:28:21.46 ID:K5xcs8Nmp.net
晴れ着復刻→キリディア→強奪ときてるから石スッカラカンの人とかいそう

496 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:29:59.16 ID:uQhxJTdF0.net
>>483
デスコ「割り込みするぞ」

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:31:42.25 ID:klY6d2smd.net
普通にやり込んでて、課金してる層なら
晴れ着はそもそも持ってるし、キリディアは使いにくいし、強奪はもう要らんから回さない
けど虹パックは買い占めてるから、有償石たっぷりで10枠バッチこい、だぞ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:40:45.08 ID:vUbxEBXMa.net
俺も最初の頃は虹パック毎回買ってたな

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:45:16.54 ID:XM6gZsXS0.net
普通に課金してやり込んでるけど虹プリはいくらあっても足りないから強奪も全部回すぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:47:17.52 ID:vUbxEBXMa.net
コンテンツクリアするってだけなら虹プリは余るから育成意欲次第って思ってる

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:48:30.84 ID:nlm+NDcF0.net
>>487
>>488
サンクス。買い占めは一気にってコトか

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:53:34.52 ID:klY6d2smd.net
推しのための10匹と、性能目当て用の7匹は常にストックだなあ
それでもクリア出来ないコンテンツは…レイドワンパンがあったわ

503 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW cfce-axOS [153.193.104.43]):2020/06/11(Thu) 09:59:05 ID:tbzYoprn0.net
体操服フーカに使う予定の虹プリをキリディアに回そうと思った結果引けず。

今更フーカもなーっと思って虹プリ余ってる現状。

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:05:09.21 ID:rtYUAKeOd.net
あと2時間か

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:15:38.68 ID:ryCaULLkM.net
結局ピュシリーない奴は魔王取れってだけだな
ピュシリー育ってたら要らん
アサギ愛なら全部回せ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:21:07.99 ID:CBxPoOGfp.net
>>503
一緒だw
虹プリ7体、かけら500、星5プリニー13体の
ストックあるわ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:23:40.28 ID:LKbtZdcra.net
アサギ愛があるなら魔界ウォーズやってやれ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:23:56.50 ID:XaP9hzgI0.net
フーカでいいじゃん可愛いし

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:31:56.13 ID:Qnvt6C7+d.net
レイドと神マラで体育フーカ活躍してるしもう10凸してやったぜ!レジェンド物理人武器何でも持たせられるのもいい!

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:33:29.55 ID:ryCaULLkM.net
フーカ強いと思うけど単独で全体連射できない時点でピュシリーや魔王と並べるのは違和感がある

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:34:43.98 ID:3iaRY2y3a.net
物理魔物とかいうwmで覚える技無しで人型武器より上げるコストが多いだけの敗北者

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:35:22.89 ID:klY6d2smd.net
たがそれがいい、魔王プリエはよ、はよ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:36:16.75 ID:Qnvt6C7+d.net
逆にアイテム界で誤殺しなくて済むという利点になるけどな!覚醒居ればいいし

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:37:47.59 ID:SIpI1p1z0.net
適材適所でしょ
神マラとレイド適正はピカイチ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:39:26.72 ID:ifJc4HOu0.net
まぁ課金してまで回すもんでもない

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:40:12.40 ID:ryCaULLkM.net
そう、適材適所
フーカの競合はキリディアとかであってピュシリーや魔王じゃない

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:44:28.64 ID:XM6gZsXS0.net
課金するほどのキャラじゃない⇒ガチャスクショ祭り⇒おりゅおりゅ煽り
いつもの流れです

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:47:30.60 ID:vUbxEBXMa.net
まあ今回は回るやろな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:49:22.49 ID:l4QT0DjiM.net
嫌いでは無いんだが初回登場なのに最初からいるキャラより登場数多くなってるという急なアサギ推しはいったい

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:52:24.13 ID:pM8ZWkxy0.net
魔王プリエはまだですか

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:53:04.69 ID:ifJc4HOu0.net
お布施したのにはずれたわ糞運営

こうですね

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:54:21.42 ID:vUbxEBXMa.net
達也くるまで課金はしないから今ある分の石で回す

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:55:19.01 ID:RKCegbgDM.net
>>519
あのクリアサギを見てアサギ推しとか冗談だろお
寧ろまともな季節衣装の可能性が消えてそうでツライ

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:56:56.81 ID:U2CdOpsv0.net
ブサギのことクリエイターって呼ぶのやめろよ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:59:29.62 ID:cJaAj7Kl0.net
アサギの出し方としては複数アサギで出すのは一番ベターでよかったと思う

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:00:09.38 ID:XaP9hzgI0.net
神マラって暴君以外不可能かとおもってたんだけど
体操服フーカでも出来るの?

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:00:13.46 ID:ifJc4HOu0.net
推してるんではなくてそういうキャラなんじゃないかな
いろいろ居るのは

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:01:45.76 ID:IshLJbECa.net
>>526
ピュシリーでもフーカでも普通に行けるぞ
ピュシリーだと誤パレードでハゲる可能性あるけどな

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:02:01.80 ID:kgyYCFSu0.net
アサギ達は限定キャラなのか後々恒常落ちするキャラなのかどっちなんだ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:02:59.20 ID:vUbxEBXMa.net
神マラはシュイン早くなったし魔神でやればタダみたいなもんだぞ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:03:20.73 ID:IshLJbECa.net
季節限みたいな特別な限定感はないしそのうち恒常落ちすると思う

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:04:18.10 ID:oHajGV0pd.net
一応、晴れ着と一緒にでた雪丸は恒常化したし、主人公アサギは恒常落ちするかもね

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:04:31.45 ID:vUbxEBXMa.net
恒常は主人公アサギだけやろな
魔王はコスプレ枠だから恒常にはならない、だから強くしたってことやろう

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:04:35.91 ID:klY6d2smd.net
アサギに欠片も興味ない自分からしたら
いきなり3パターンも追加されて、若干押しウザ感あるわ
しかもこれ全部新規書き下ろしか? って考えるとモヤモヤが増す

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:05:40.14 ID:cJaAj7Kl0.net
メスガキアサギはメスガキとしてのイラストは結構完成度高いと思う
ボクっ娘といいメスガキといい尖った方向に手を出してるなと思うけどw

>>529
銃は恒常行きで魔王は限定扱いだと予想

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:07:36.07 ID:vUbxEBXMa.net
まあ恒常になるとしてもアニバーサリーだろうだからまだまだだしその時までやってるかわからんし

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:07:45.55 ID:UV/II3nv0.net
魔界ウォーズリリースまでの辛抱だと思ってたら出てもゴリ押しし続けたでござる

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:10:09.93 ID:kgyYCFSu0.net
なるほど魔王は限定予想高いのか
前半のピックアップ引く人いるんかね…

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:12:38.04 ID:klY6d2smd.net
前後半別れるようになってからも、前半で両方揃ってるから引く
前半スルーして後半で沼ったらと思うと怖くてチビりそうになるから引く

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:12:43.15 ID:ifJc4HOu0.net
課金するほどの人なら確率低くても狙ってまわすでしょう!

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:13:37.21 ID:XM6gZsXS0.net
まぁ性能で引くなら後半やろね
アサギ推しは前半も引くって感じか

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:17:28.14 ID:bZW9elmga.net
せめてアサギが面白い使い方できるといいんだけどな
 
残念ながらメガブレは魔王が持ってっちゃったから
後は連発禁止技がなんで連発禁止なのかがはっきり分かるようになってるとよい
でもここの運営その手の説明とか導入作る気サラサラない時あるからな・・・

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:20:47.50 ID:SIpI1p1z0.net
ブルマベリルと魔王アサギ
どうしてここまで差がついた

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:21:41.41 ID:vUbxEBXMa.net
ブルマベリルは酷すぎたな
そりゃベリル好き引退するわ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:22:05.92 ID:rtYUAKeOd.net
ぽんいちちゃん割とアサギにんほってるよな
こっちはそんなに思い入れないんだけど

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:23:55.74 ID:gxtbizgFd.net
ベリルは3種類もいるのに全員微妙なの可哀想すぎる

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:25:00.88 ID:bXWf7la3d.net
>>528
マジ?INT1000万ぐらいか?
アイテム神の熊タフ過ぎて倒せなくね?

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:25:35.43 ID:qx1dctNR0.net
相変わらず推してる一部とかが頑張る厚利少売か
当てたところで凸のために貴重な虹使うのか?ダブリ狙いするか?ってなる
水着も多分控えてるだろうしホイホイぶっこめるかよ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:28:02.23 ID:grOG64uqd.net
無償10連で魔王アサギ当たった!(素振り)

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:28:32.53 ID:cJaAj7Kl0.net
でもベリル艦隊の人はブルマベリル複数引いて育ててたからな
問題はブルマの性能じゃないんでしょ タイミング的にレイド関係だと思う

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:29:50.91 ID:ifJc4HOu0.net
凸も☆も上げてないキャラレベルあげるのなんかもったいない感じがして

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:33:03.24 ID:DKans8o60.net
ブルマは討滅戦のバッファーとして使うことにした…

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:33:45.37 ID:U2CdOpsv0.net
>>534
CSシリーズのメインキャラすら出揃ってないのに
アサギ三連(しかも強い)はウザい、わかる

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:34:22.51 ID:eB3EbTGQ0.net
来月には水着アサギだぞ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:35:00.79 ID:tbzYoprn0.net
>>547
ピュシリーで回ってるけど1000万無くてもクマ倒せるぞ。

全体→全体→ボスに単体技(通常技より強い)でいける

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:35:53.41 ID:bXWf7la3d.net
ブルマラズベリルって全体ATK・DEF上げる技覚えるからワンチャン魔物パに組み込めねぇかな

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:35:59.60 ID:YQlceGI/p.net
銃が好きで銃キャラ集めてるから前半引くぞ!性能とか二の次や!
水着?三頭身が脱いだところでわいのセンサーは反応しない

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:36:35.83 ID:WpCe+LU00.net
まあアサギは人気キャラだし

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:37:07.68 ID:LHCUX3yrd.net
ほんとぉ?

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:37:09.73 ID:bXWf7la3d.net
>>555
はえー
ちなお供4人はパイレーツ?

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:38:28.68 ID:SIpI1p1z0.net
ブルマベリルは見た目性能SSだからセーフ
https://i.imgur.com/Ygkfhef.jpg

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:39:00.56 ID:+Sk3CK6y0.net
日本一ソフトウェア20周年時に行われた人気投票ではヒロイン部門で1位、マスコット部門で4位のアサギさんだぞ(Wikipedia調べ)
マスコット部門プリニー1位なのはなんとなくわかるけど2、3位はなんなんだよ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:41:20.27 ID:grOG64uqd.net
アサギが…人気キャラ…?
あっ、ピッチリスーツ着た方のアサギか

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:43:22.94 ID:klY6d2smd.net
つまり、セルランは過去最高レベルが期待できちゃうわけだな!

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:44:08.68 ID:ZYMgenfbd.net
>>551
俺と逆の考えだな
とりあえず使いそうなキャラはレベルだけ上げておくわ。自分でランク付けして、3900か4400か4700まで上げる。凸と星は素材さえあれば一瞬だからね

好きなラノベの新刊が出ててウッキウキで調子に乗った挙げ句、気になってたラノベまで一気に買って金がなくなってしまった(自語)
マサギかぁ…当面は物魔バッファーとして使いたいけどどうするか
愛でお金が増えたらいいのに

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:45:41.74 ID:tbzYoprn0.net
>>560
ごめん。
一体はサンタラハールだから多少ステータス上がってるわ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:46:28.89 ID:vUbxEBXMa.net
>>550
積もり積もったんだろ
キッカケになったタイミングが辞める理由のすべてではなかろう

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:49:13.49 ID:XM6gZsXS0.net
推しがことごとく全種類ゴミで実装されればそりゃキツイでしょ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:55:12.12 ID:LHCUX3yrd.net
間もなく

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:56:12.17 ID:klY6d2smd.net
くるぞくるぞ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:56:19.22 ID:U2CdOpsv0.net
タイトル画面にいる推しが実装される前にアサギ三連荘もキツイよ
しかもどうせクソ微妙なステータスで実装されるだろうし 育てるけど

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:57:22.13 ID:Rhf3L4mk0.net
>>526
神マラは斧持った魔神エトナで大プリ大プリWM9技で神撃破からの大プリが一番楽やで

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:59:01.99 ID:mjGpROblM.net
アサギ壊れなの
回した方がええの?

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:59:24.55 ID:IwrgblaCa.net
ハジガイア来たな

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:01:38.49 ID:XM6gZsXS0.net
お得パックLが3個まで買えるようになってるの草
もっと課金しろってことか?

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:02:24.29 ID:vUbxEBXMa.net
主人公アサギしかこず
わりい、やっぱつれぇわ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:02:52.15 ID:I7ifNivQ0.net
交換に輝石7とマナポあるやん

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:02:52.97 ID:SIpI1p1z0.net
すまん
無償10連で大勝利しちまったわ
https://i.imgur.com/87uU8xg.jpg

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:03:10.00 ID:cWATb9ct0.net
配布可愛すぎだろ・・・
わからせたい

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:03:32.80 ID:csE8RWfs0.net
フェスみたいな演出させちゃってまあ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:03:43.62 ID:LdN+9n/Zd.net
達也でだいぶ人飛んだから残った奴から搾り取るしかねーわな

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:04:24.65 ID:iMy0L5C20.net
無料40連で星ぽこん、デスコ、世紀末アサギ
これで十分大勝利、撤退だ!!!

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:04:32.77 ID:klY6d2smd.net
有償5回で主人公2のみ、ヤッベエ今回渋い引きになったなあ
後半泥沼覚悟しとくか

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:04:38.01 ID:eB3EbTGQ0.net
やべぇ10連で魔王アサギでた
今日からアサギファンになります

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:05:06.38 ID:tbzYoprn0.net
Lパック3つも買えるぞ!

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:05:29.56 ID:1YBDnSOQa.net
九千個石使って星41匹も出なかった

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:05:36.01 ID:5RDbTyYp0.net
配布アサギのメスガキ感いかんでしょ
チンチンイライラする

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:05:39.38 ID:udQuz8NTF.net
久しぶりにいい引きしたわ!
https://i.imgur.com/7Wok7eI.jpg

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:05:53.38 ID:fL56FqvY0.net
マナポ交換追加はいいな

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:06:25.50 ID:ZYMgenfbd.net
俺も無償10連でアサギ出たわ
まぁ銃の方なんですけどね!
後半回しまーす

それよりも、だ
なんでパックから鍵を無くした!
なぜだ!どうしてスキチケだけなんだ!

さすがに課金意欲なくなりそう…
3000円でいいかなぁ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:06:41.05 ID:Uq+1cE3ad.net
>>587
ロリコンは通報

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:06:41.48 ID:aYGRqFnOa.net
後半待機、魔王狙いで前半回すアホおりゅ?

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:07:28.07 ID:csE8RWfs0.net
有償確定枠から世紀末が出る確率は激レアチャンスで技術派に止まる確率と同じくらいか
有償通常枠から世紀末が出る確率はイノセントチャンスで達也が出る確率よりもかなり低いな
無償だと両アサギ合わせてイノセントチャンスの達也くらいの確率

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:07:46.90 ID:cWATb9ct0.net
どうせ1000歳とかだから合法

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:08:57.14 ID:JV/t4vWm0.net
はい撤退
https://i.imgur.com/aa0vcaq.jpg

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:08:58.82 ID:klY6d2smd.net
主人公アサギの技バフ、全体効果だったわ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:09:03.69 ID:IshLJbECa.net
とりあえず勝った
あとは後半でどれだけ凸進められるかだな

https://i.imgur.com/I4GYvln.jpg

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:09:21.93 ID:pM8ZWkxy0.net
ロリコンじゃないけど配布が一番可愛い

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:09:22.91 ID:XM6gZsXS0.net
魔王狙いで前半有償50連
通常アサギ5体/サーズデイ/マオ
暗黒
星4率はまぁ良かったが

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:09:46.83 ID:U2CdOpsv0.net
この前髪生え際バグってんのか?
なんならスマホのプリニーもブスだし
https://i.imgur.com/auzikRH.png

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:09:53.89 ID:Uq+1cE3ad.net
さり気なく輝石7まで追加されてて嬉しい

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:11:04.23 ID:csE8RWfs0.net
>>601
マナポ追加が一番嬉しいな
ハムイベ開催毎に貰えるとみていいんかな

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:11:16.45 ID:tbzYoprn0.net
>>596
ま?

だったら使い道はありそうか

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:11:50.61 ID:klY6d2smd.net
連続使用不可技のバフは全体バフ
wave跨いでも使用不可は食らってた
耐久寄りにしたいときは良いかもね

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:12:29.98 ID:XM6gZsXS0.net
これ通常アサギのバフ全体なら普通に強いキャラじゃないか?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:12:55.82 ID:cWATb9ct0.net
>>601
おお、それはうれしいな
一番上以外サボってたから6あたりが減ってきてたのよね

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:13:12.79 ID:fL56FqvY0.net
全体なら連発出来るまで凸れたら割と良さそう

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:14:10.89 ID:JV/t4vWm0.net
イベ交換にマナポ2本あるな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:14:46.73 ID:klY6d2smd.net
どうだろうね、結局火力キャラバフれば終わるコンテンツばっかだから
PT全体を耐久込みで強化出来ることが活かせるシーンがあれば、かなあ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:14:48.73 ID:Sdz/+ipb0.net
このモロにドラ◯エなドット絵背景はセーフなん?

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:14:55.69 ID:vUbxEBXMa.net
これはサーズデイに使ってくださいということですね

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:14:56.33 ID:YVloH2DB0.net
タイマニン強い?

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:15:08.26 ID:cJaAj7Kl0.net
配布アサギはメスガキ無理って人以外には可愛いんじゃね
会話画面見て思ったけど魔王アサギは顔の暗い影いらないんじゃないかな

報酬にマナポと輝石増えてるな 達也は増えてないけど

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:15:18.33 ID:geIX3PZ+0.net
誰かが素振りしてたセリフ使わせてもらうぜ
やった!無償10連で魔王アサギ引けた!

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:15:22.12 ID:uhWa6wR7d.net
確定20連で魔王きたから撤退

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:16:24.86 ID:RJ+6/zVl0.net
マナポ追加で達也がますます活きてくるな

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:16:28.82 ID:XnlRDujj0.net
有償40で魔王2主人公1
撤退!撤退!

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:16:47.10 ID:JD0XMtBe0.net
魔王アサギS技持ってるじゃん

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:17:24.35 ID:LdN+9n/Zd.net
有償1万円分
https://i.imgur.com/ohOEY3P.jpg

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:18:08.68 ID:ZYMgenfbd.net
全体バフ全員は強い…のか?
追加情報だけど、マジカルバズーカ全F全能力5%バフの技レベルを20まで上げてみた
5%バフのまま変わらなかったので、凸3の全能力8%バフも同様と予想

つまり24%バフってことやな
強くなさそうに見えるのは気のせいか?

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:18:11.80 ID:fL56FqvY0.net
有償20でベリルとマオ無料10でゴートン
は?ふざけんな

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:18:42.46 ID:XnlRDujj0.net
てか声優また変わってんのか

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:19:20.83 ID:qtabLdCvH.net
有償からアデル…追加でパック買おうとしたらエラーで買えないんだが

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:19:21.27 ID:cWATb9ct0.net
https://i.imgur.com/Mvp9z2e.jpg

こんな顔されたらわからせるしかないじゃん・・・・

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:19:33.52 ID:aYGRqFnOa.net
サーズデイにメガブレハ覚えさせたようかと思いマナ計算機見て絶望した
必要マナ5540ってなんやねん現状最大レベルでも無理なんかい

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:19:52.42 ID:K5xcs8Nmp.net
有償5回で両方4体 勝ったわ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:20:09.37 ID:cJaAj7Kl0.net
>>597>>619の格差がエグい

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:20:46.63 ID:Etc7MDoDd.net
うう…
https://i.imgur.com/cWOU3Ts.jpg

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:21:17.87 ID:7LcvfPxyp.net
魔王アサギの勝利ポーズきんも

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:21:21.49 ID:klY6d2smd.net
>>620
サポートキャラを強化してもね、耐久くらいしか活かせないとは思う
5凸しちゃえば取り回しの良い範囲アタッカーだし、不満はないけど

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:21:38.64 ID:bZW9elmga.net
アサギどうせ武器縛りないし剣持たせるのもアリか

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:22:21.58 ID:XM6gZsXS0.net
強いかと言われればぶっちゃけそこまで強くは無いが、
弱いかと言われると、弱くはないだろって感じだな通常アサギ
何より貴重な銃キャラでまともに戦えるキャラ(討伐戦において)

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:22:50.12 ID:/bFfJu66a.net
なんか石買おうとしたらエラー出てタイトル戻されるんだが

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:23:00.38 ID:xZE3n88nd.net
有償すり抜けマジ?って思ったけど
主人公1.3%魔王0.9%その他0.04%*18=0.72%だから普通に引けなくても仕方ないな恒常が多すぎる

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:23:02.84 ID:BDc4Vz590.net
なんか主人公アサギはやっぱり微妙、弱くは無いけど
おとなしく世紀末PUの後半ガチャまつわ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:24:30.39 ID:Pcn/TP4Wd.net
マジカルバズーカのバフ全体か悪くはないな
愛あれば普通に使える性能ではあるとは思う

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:24:48.67 ID:bZW9elmga.net
4種類バフあるからintでもatkパでもいけるのか、defとres両方上げてくれるのがいいね!高難度で活躍できそう

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:27:51.85 ID:91mw6WJXa.net
でも達也おりゃんでしょ?
達也おりゃんのに育てりゅ?

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:28:33.42 ID:aYGRqFnOa.net
攻撃しながら3waveで全体24%上げるか
……うーん普通の特化バフでよくね

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:29:12.53 ID:BTA5q1ew0.net
引けたから全力で育ててくるわ
https://i.imgur.com/2dlyAM8.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:31:22.63 ID:xZE3n88nd.net
公式ウィキ更新やめてるな遂に編集代払うのやめたのか?
主人公は7凸合わせても防御バフも巻ける以外に特徴がない

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:32:06.95 ID:EeYF63350.net
同行者にアサギいっぱい
今回は引いてる人おおいねー

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:32:40.13 ID:ZYMgenfbd.net
>>632
確かに、弱くはないわな
ここで頭を冷やすためにスペックを確認

ATK1200万族、ターン+SP10、全F持ち
SPD61、銃に限らない魔ビ
全Fを撃つ度に5%バフ(誤差)
凸5前提だが、そもそもアタッカーは凸6が最低ラインなので問題なし

少なくともごんぶとより強いな
S技がない魔神って感じがする

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:32:56.74 ID:Etc7MDoDd.net
わからせた
https://i.imgur.com/SiugfT3.jpg

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:34:03.36 ID:YVloH2DB0.net
覚醒ロザリンド使ってるから銃パでも作るか��‍♀

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:34:08.19 ID:G6C4aIc00.net
有償30連で聖飢魔II2主人公1で大勝利したから前半は撤退する
てか虹プリパック上限3になってる、どこまで買うか...

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:34:59.62 ID:fL56FqvY0.net
まだイベ始まったばっかの平日の昼なのに人間も魔王もよくでるし、かなりガチャ回ってるんじゃね

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:35:45.92 ID:F9dwJsqhd.net
無償10連で魔王2体勝利

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:35:46.60 ID:XM6gZsXS0.net
見落としがちだが素のSPD61もかなり大きいとは思う

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:36:02.89 ID:JdeGmFkj0.net
☆4チケットとかスキップいらないんで値下げするか石の数増やしくれ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:36:54.49 ID:DKans8o60.net
クリエイターアサギの立ち絵の顔クッソいらつくな

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:36:56.14 ID:uuyDBoce0.net
セルラン1位いけりゅ!?

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:37:03.41 ID:tbzYoprn0.net
主人公1体なのに魔王4体も出やがった・・・

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:37:30.41 ID:cJaAj7Kl0.net
銃パってメガブレハ役いないよね?銃と拳ってブレハ少なめでスピードアップ多めだから武器ごとに特色出したいんかな?
でも攻撃バフ以外が微妙であんまりうまくいってないよな

>>644
屈服させるどころか貢いでるように見えるw

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:39:20.37 ID:XnlRDujj0.net
アサギの立ち絵は可愛いなあ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:40:17.59 ID:aYGRqFnOa.net
交換所に達也あるかもっちょっと期待したが無いかマナポはうれしいな

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:45:21.80 ID:SIpI1p1z0.net
エクストラステージのメスガキアサギうるせえ!!

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:45:39.01 ID:OKeLNKwIa.net
またパックはスキチケかよ
さすがに舐めすぎだろ課金欲失せるわ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:46:40.52 ID:KrjtMggx0.net
中ボスぶりに特攻キャラがガチャで出たわ個人的には主人公狙いだったけど魔王の方だった
メガブレ要員と割り切って1凸運用するか全部ぶっこむか悩む性能だな

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:47:37.93 ID:IwrgblaCa.net
はいかわいい
https://i.imgur.com/sYOYyWC.jpg

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:48:51.64 ID:YTS/S8IB0.net
ブサギ確定

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:49:27.27 ID:i2qaZrkNa.net
はらたけのくせに巨乳描きすぎなんじゃ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:50:58.71 ID:z89R4i72a.net
交換所に並ぶクリエイターアサギの顔ブサすぎて可愛い

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:52:06.22 ID:I/zH9AabM.net
>>660
ア○顔ダブルピース?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:52:56.13 ID:iYXYvee90.net
レイドでさんざんな評価にも関わらず20%特攻キャラは減らして
Lパックは購入数を増やしてる
そこから導き出される答えは……

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:53:11.79 ID:klY6d2smd.net
今回も同行は晴れ着のままのが良さそうだな

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:53:22.68 ID:KrjtMggx0.net
クリエイターはアサギじゃないと思えばかわいいと思う
アサギだと思うからなんかこれじゃないって感じる気がする

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:54:58.08 ID:U2CdOpsv0.net
アサギかどうか以前にブスだから…

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:55:42.01 ID:xZE3n88nd.net
クリエイターアサギは禿に見える

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:55:44.87 ID:K73SDgXWM.net
>>665
正直怖くて課金できんわ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:56:12.59 ID:Pcn/TP4Wd.net
っぱ魔界ウォーズよ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:57:19.97 ID:I/zH9AabM.net
輝石レベル7あるな、助かる
薬余ってるからプリニー掘り頑張るか

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:57:26.56 ID:91mw6WJXa.net
達也おりゃんのに今育てる馬鹿なんていないぞ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:57:28.46 ID:iMy0L5C20.net
エクストラステージで地味に歌流れてんな
何の歌か知らんけど

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:58:05.49 ID:LKHZ5POtM.net
キレが失われたアサギが悲しい

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:58:19.53 ID:eB3EbTGQ0.net
プレボにたまった行動力150をようやく消費できる
忘れちゃうんだよな

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:58:39.93 ID:ZYMgenfbd.net
>>659
デスコが育っているならバッファー
ウサリアが2体以上いるならアタッカー
これでいいと思う
アタッカーで使う時のウサリア以外のバッファーは妖騎士でええやろと

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:59:10.08 ID:DKans8o60.net
アサギは主人公狙ってる時が一番キレが良かったしな…丸くなっちまったぜ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:00:29.72 ID:vUbxEBXMa.net
パックはスキチケでも気にせず買うやつ多いんだろうな

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:00:52.03 ID:5X8wLt6hd.net
20連で両方でたけどこれ後追いするべきかなぁ
虹パックだけは毎回買ってるから有償あるんだよな
しかしなんか課金シフトした?
Lが3回買えるようになってるじゃん
虹3匹に36000円か…

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:01:07.92 ID:gj78R4bsa.net
ブサカワイイという路線を狙ったデザインかもしれん、世紀末といい今回は変な路線狙ったデザインだ
やはり普通のアサギは良い

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:01:22.32 ID:U0S1rzqGr.net
ド○○○のマップチップの画像はOK出たのか…

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:01:23.82 ID:ifJc4HOu0.net
ドラクエコラボ?

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:02:27.74 ID:eB3EbTGQ0.net
ドラクエっぽいだけだからセーフ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:02:46.69 ID:IshLJbECa.net
>>677
単体Sもあるし星耐性のこと考えたらデスコ育っててもメガバフ取った上でアタッカーにすべきだと思うんだがな

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:03:57.11 ID:UV/II3nv0.net
CSのマップエディット屋の地形模様RPGでしょ…

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:05:55.31 ID:FgtjN+i50.net
無償60連で魔王一本釣りじゃあぁあぁあああぁあ!
嬉しいけどウサリアもデスコも中ボスもおりゃんなぁ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:07:39.66 ID:P4dJcUMH0.net
30連でええええええええええええええええ!!
何故か☆3が10体いいいいいいいいいいいいいい!!

アサギ?でねぇよ……

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:08:33.62 ID:AwJ9FIZO0.net
おっpt交換にマナポあるやん

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:09:16.82 ID:ifJc4HOu0.net
そうか一通りクリアで30連ぐらい出来るんだっけか

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:10:10.46 ID:SUEI55nAd.net
来なかったけど教授凸れたから許した

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:11:57.94 ID:vUbxEBXMa.net
魔王引いても結局倉庫番でおわるしな

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:13:10.29 ID:OKeLNKwIa.net
虹プリが足らない凸しにくいの意見の答えに有償5回増加にゴミ内容Lパック増加
後編と合わせて7万2千使って虹プリゲットしてくださいはきちきついわ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:13:24.71 ID:gj78R4bsa.net
しかし魔王のステみるにメガブレハ覚えさせるの勿体無いような
魔物のマナ消費はヒドいから中途半端なキャラにならんかな

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:14:11.53 ID:Qnvt6C7+d.net
ウサリアいかなきゃメガブレ要因として居てもいんじゃないか!城達也の罪は忘れちゃいかん

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:14:43.16 ID:ifJc4HOu0.net
>>694
そこで交換ですよ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:15:36.31 ID:Etc7MDoDd.net
ウザ…
https://i.imgur.com/zfdcp1D.jpg

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:16:46.49 ID:xZE3n88nd.net
ウサリア7凸4魔王アサギ組めたらゲームクリアだな
atk73%上昇にコマンド威力98%sp毎ターン60回復のメガブレ5枚とか7000レイドもワンパン出来そう
しかもダメージ48%カットまであるから耐久も出来そう

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:17:50.16 ID:vBqO4c71a.net
マナポは1個50万Pと良心的だしこれからハムイベで毎回交換出来るならエリクサーにならずにすむな

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:19:00.04 ID:kgyYCFSu0.net
クリエイターアサギ見た目の割にまあまあ良い子ちゃんで意外だった

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:19:11.25 ID:TJ9H41eNd.net
主人公どの武器で育てるか悩ましいなあ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:19:35.28 ID:csE8RWfs0.net
魔物型のWM30も現実味を帯びてくるな
ただし達也の有無により云々

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:19:54.77 ID:LQ6ESvrw0.net
有償20連と無償10連で雪丸とジェニファーでたわーい

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:20:49.95 ID:SIpI1p1z0.net
ウサリア複数持ってないから誤魔化して生きていく
https://i.imgur.com/xANFMbL.jpg

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:21:55.80 ID:uCTkrTZd0.net
ハムハムポイント使ってイノセントルーレットしてくれていいのよ?

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:23:33.62 ID:vUbxEBXMa.net
主人公は銃で育てるのはもったいないから火力の斧かバッファー充実した剣かな

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:27:32.69 ID:FgtjN+i50.net
魔王6凸してアタッカー運用してもそこそこ強いかな
7凸の50%ダメupありきのステータスか?

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:30:21.67 ID:TJ9H41eNd.net
7凸したうえで魔物染め出来ないとだから、台所事情次第かな

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:34:23.32 ID:+Nfo/PjP0.net
無償10連で魔王2枚ポロってキター!撤退!

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:35:26.00 ID:P4dJcUMH0.net
クリエイターアサギめっちゃ強くない……?

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:39:31.88 ID:FXa4cCMNd.net
あたしちゃんメガマジも使えるし、複数運用でもいいね

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:39:34.31 ID:U0S1rzqGr.net
低コス全体ずっと撃てるしメガマジ持ってないズベ子先生に頼らなくていいもんな
でも本人もメガマジ持ってるからバラで運用したいところ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:40:35.52 ID:FgtjN+i50.net
>>708
だよねー
倉庫番だな
今後魔物ツモっていって覚醒を待つ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:42:11.79 ID:rU6Btbt1d.net
たまたま魔魔のレジェ引いたのはこの子のためだったのか

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:44:13.11 ID:PQ8j78L80.net
>>714

同士

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:47:04.40 ID:Kj6tJgXMd.net
メスガキ顔がボンバガ意識してると思わなくも無い
中身は普通だけど

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:47:06.24 ID:DKans8o60.net
配布の方がガチャより強い魔魔界辛すぎるな

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:47:09.06 ID:UA5j4JCY0.net
相変わらず公式wikiの評価はよく分からないな
主人公S、魔王SS、クリエイターBらしい

719 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:49:32.41 ID:csE8RWfs0.net
今回のエクストラのボーナス敵は2体先制攻撃してくるのか
☆ひとつしか取れなかったからもう一回いかなきゃ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:50:45.79 ID:ksWJj0O70.net
ハムイベで達也持ってない奴おりゅ?

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:51:06.02 ID:LdN+9n/Zd.net
有償ゴミだったが無償30連で両方のアサギ確保で致命傷で済んだわ
有償より無償の方が引きがいいとか有償回し損やん

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:51:09.05 ID:AfP2HAnM0.net
クリエイターアサギ見た目も性能も配布の中じゃ一番じゃね

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:51:23.78 ID:ifJc4HOu0.net
さすが開発強さが分からないか

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:51:56.16 ID:SIpI1p1z0.net
int1050万族ぐらいしか欠点ないな

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:53:29.97 ID:LjIM79y20.net
別系統とはいえ今回は同じアサギなのに全部ボイス違うじゃん
運営よそれで良いんだよ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:54:40.67 ID:DKans8o60.net
最終的に増えまくって虹レンジャーと戦って欲しい

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:54:44.91 ID:KrjtMggx0.net
火力でしか評価して無いんじゃね

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:54:47.08 ID:gj78R4bsa.net
クリエイターは見た目が個人的にダメだな

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:54:51.05 ID:v4ZFSf+m0.net
あそこはWM22以上凸7以上を無視する方針なんちゃう
凸7クリエで確定先制するならspd86でいいか
必要になるまで自己バフ重ねてsp35全体打てるの割と使い勝手良さそう

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:56:40.58 ID:LdN+9n/Zd.net
クリエーターはfgoのパリピ連想しちまうなwピースとか

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:56:55.64 ID:K73SDgXWM.net
公式評価は配布しかCいない時点で察する
ちょっと前はアヤメだけだったし

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:57:01.51 ID:88+zfI2y0.net
達也持ちで煽ってるやつ
まさかハムハムもアイテム界も手動なわけないよな?

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:59:43.60 ID:U2CdOpsv0.net
>>718
そう書いておけば、自分でステ吟味せず公式鵜呑みにするアホがガチャ回すから
攻略はオマケで課金促すのがメインだろ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:01:25.49 ID:JuDdEUEer.net
>>728
好きだけどアサギシリーズとしては魔王もクリエイターも異質な感じある
その分主人公アサギの見た目が引き立っているとも言えるけど
問題は一番凸したくなる見た目のノーマルが一番凸するか悩ましい性能してる事だ…

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:01:35.17 ID:ifJc4HOu0.net
クリエイター角も尻尾も特にないけど魔物なのか

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:02:02.07 ID:KrjtMggx0.net
火力と言えば現行最高のATKを誇るアデルに次ぐトップクラスの物理火力ファイターである
サンタラハールも復刻あった事だし評価や文章変えればいいのに

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:02:35.35 ID:v4ZFSf+m0.net
クリエアサギは魔魔のくせにspd60あるのが優遇されてんなって感じる

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:03:07.23 ID:csE8RWfs0.net
>>735
耳の形も丸いから多分人間
でも椅子に座ってるから魔物型

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:04:44.11 ID:v4ZFSf+m0.net
>>735
前に浮いてるプリニー柄のスマホが本体なんやろ(適当

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:10:22.85 ID:0l8fGZMgd.net
プリエも出るだろうし魔王って沢山いるから呼び名は世紀末の方がよくないか?

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:15:11.18 ID:kgyYCFSu0.net
いっそ魔サギでいいんでね

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:15:35.59 ID:gj78R4bsa.net
いやアサギとアサギとアサギにしよう
流れでわかるでしょ出たら考えよ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:15:58.54 ID:U2CdOpsv0.net
アサギ、魔サギ、ブサギ
問題ないな

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:17:02.44 ID:ifJc4HOu0.net
覇者でいいよ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:17:11.59 ID:KrjtMggx0.net
>>743
主サギ 魔サギ クサギの方が分かりやすいと思う

746 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:17:30.87 ID:QxZ6mHOGd.net
くさそう

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:17:35.03 ID:csE8RWfs0.net
>>742
なんとなくそれでいい気がしてきた

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:17:35.69 ID:JYW3au2Z0.net
魔王アサギ強いけど豊胸おっぱいと変態パンツが受け入れられない
ずっと待ってた魔物S単だけど豊胸おっぱいと変態パンツが受け入れられない
どうしたらいいのこれえ( ´Д`)

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:18:20.16 ID:ifJc4HOu0.net
それなら主アサ魔アサクリアサのほうがいい

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:18:20.53 ID:/WjWYr7b0.net
マジで有償前後半に分けるのやめろや…完全に嫌がらせやぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:18:44.95 ID:U2CdOpsv0.net
>>745
クサギ臭そうで草、ええやん

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:19:22.41 ID:XM6gZsXS0.net
SPDゲーなところあるしSPD高いってだけでも単純に強いもんな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:19:46.32 ID:cJaAj7Kl0.net
>>660
なかなか生意気そうで使い勝手よさそうな画像だなって思った

素材
https://i.imgur.com/WSMbO6w.png

使用例
https://i.imgur.com/UTwx49I.png

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:20:53.30 ID:URTeagXt0.net
虹プリパックがエグい事になってんな
買い占めれば月の10凸分位のパック手に入るのが凸緩和要望の答えか

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:22:30.59 ID:gj78R4bsa.net
後半もパックあるからイベント一回で7凸以上できるな、尚課金額

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:23:06.51 ID:csE8RWfs0.net
>>748
同じ感じで有償引くのは諦めた
しばらく待ったら魔王プリエなり何なり他にも強いの来るんだろうから、受け入れられないやつを無理して使う必要はないわ
追想でもなければ違うキャラでもそう問題ないでしょ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:23:12.64 ID:0l8fGZMgd.net
みんな呼び名候補はバラバラなのにクリエイターだけ臭ギと不細ギで方向性が一緒という

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:23:38.86 ID:ifJc4HOu0.net
アサギちゃんの勝ち、はいいんだけど
イベの立ち絵なんであんなブサなの

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:24:30.24 ID:jpXC/rGhp.net
>>753
ワロタ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:24:49.01 ID:gj78R4bsa.net
一応可愛いという人もいるとは言っておく、俺はブサギ派だが

761 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:25:25.99 ID:cJaAj7Kl0.net
メスガキアサギはメスガキが一番分かりやすいんじゃね
言い方は分かりやすければなんでもいいと思うがプリエ来たらプリエの方が当分プリエと呼ばれると思う

762 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:26:32.44 ID:yx25jomo0.net
どんだけ課金させる気だよな

763 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:29:31.84 ID:Tm35lJWt0.net
メスガキ1凸するだけで普通に強くて困惑する
経験値詰めてる靴だけなのに速いし

764 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:29:48.82 ID:6PNC3Yg/r.net
この運営にどう緩和要望出しても、集金する形でしか変えられないから希望なんぞ持たない方がいい

765 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:31:32.13 ID:ZYMgenfbd.net
>>753
これは素晴らしいww

ブサギは可哀想だからクサギにしようず
それかメスガキとかロリサギとか
あれ?あまり変わってないような…

766 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ソラノイロ MM27-vgFJ [18.176.146.52]):2020/06/11(Thu) 14:34:52 ID:RKCegbgDM.net
https://i.imgur.com/wAeYt9c.jpg
これだな

767 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-s/3j [106.133.126.237]):2020/06/11(Thu) 14:35:01 ID:IwrgblaCa.net
>>737
一瞬クリエアサギがクリアアサヒに見えた

768 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-ip2f [1.75.0.242]):2020/06/11(Thu) 14:36:19 ID:r1NuulOHd.net
虹パック、前後半で分けずに3つ売るようになったのかと思ってたら、前後半で6個なのかな?
今後はこれがスタンダードか、そんな強気で大丈夫か?

769 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 1325-EVMN [114.189.135.117]):2020/06/11(Thu) 14:36:52 ID:cJaAj7Kl0.net
メスガキだから敗北させられた時の方が似合ってるのかもしれない
https://i.imgur.com/04Wg1tY.png

770 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f3b2-miaX [122.133.97.80]):2020/06/11(Thu) 14:37:41 ID:XM6gZsXS0.net
不細工なプリエが来たらブリエになるのか
こっちもきたねぇな

771 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd1f-WCV3 [49.98.78.145]):2020/06/11(Thu) 14:38:30 ID:5bxtGzf/d.net
フェスパックやプラチナムパックもLパック3個売り出しそうな勢いだな
売り逃げ警戒しちまうな

772 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 6f25-W1/T [223.216.137.82]):2020/06/11(Thu) 14:39:03 ID:ifJc4HOu0.net
撃沈報告きたら貼る流れか

773 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7303-s/3j [218.220.205.33]):2020/06/11(Thu) 14:39:13 ID:SIpI1p1z0.net
ブサリアですぴょん

774 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-fvS2 [49.104.49.163]):2020/06/11(Thu) 14:40:15 ID:0l8fGZMgd.net
アサギって別verがもっと増えそうだから、ノーマルのノサギ、クサギ、マサギとかのシンプルな方が後々混乱しなくていい感じもするな

775 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd1f-rjK+ [49.98.77.139]):2020/06/11(Thu) 14:41:35 ID:Etc7MDoDd.net
アサギがうっかり複数体実装されるもんだからついうっかり合計10体の星6ができちまったわ責任取れアサギ…
https://i.imgur.com/8CZzJfw.jpg

776 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-cm3w [126.34.21.194]):2020/06/11(Thu) 14:41:56 ID:JuDdEUEer.net
集金体制強化した後に下手に緩和しても重課金の不興買うだけだし今後もこういう路線かなって気はする

777 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7303-s/3j [218.220.205.33]):2020/06/11(Thu) 14:43:32 ID:SIpI1p1z0.net
アサギ、イサギ、ウサギ、エサギ、オサギ

778 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM7f-jyEc [133.106.188.197]):2020/06/11(Thu) 14:44:54 ID:t1m9vKQ2M.net
大アサ、中アサ、小アサ

779 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 33b9-NjyN [42.146.83.36]):2020/06/11(Thu) 14:46:41 ID:yx25jomo0.net
この子の虹プリ回収したいんだけどどうしたらいいかな?
腹パンしたら出てくる?
https://i.imgur.com/OXvHeDY.jpg

780 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-7V4B [49.97.103.2]):2020/06/11(Thu) 14:47:44 ID:DPsomi96d.net
左遷すると返ってくるぞってワザップ先生がいってた

781 :名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ワッチョイ f395-NjyN [112.68.153.149]):2020/06/11(Thu) 14:49:09 ID:csE8RWfs0.net
>>779
そこに愛はないんか?
信じられる愛はないんか?

782 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8fee-Xe4V [113.153.118.202]):2020/06/11(Thu) 14:49:11 ID:FgtjN+i50.net
DEF・RES低い方でダメージ計算つえーなコレ

783 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW ffdb-oPEb [123.216.76.237]):2020/06/11(Thu) 14:49:43 ID:G6C4aIc00.net
かーっ!メスガキたまんねぇ!

784 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 836c-+Do1 [14.133.15.72]):2020/06/11(Thu) 14:52:59 ID:UE6lkCdO0.net
虹プリ問題はなぁ
正直、初期の頃、戦力がなくてアビとか30%目当てでぶち込んだ後、やたらめったらきすぎて10凸越えたエトナやデスコ、あと使ってすぐにラハちゃんが来てしまった天使兵とかから吐き出してもらいたいわ。。。

785 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 836c-+Do1 [14.133.15.72]):2020/06/11(Thu) 14:52:59 ID:UE6lkCdO0.net
虹プリ問題はなぁ
正直、初期の頃、戦力がなくてアビとか30%目当てでぶち込んだ後、やたらめったらきすぎて10凸越えたエトナやデスコ、あと使ってすぐにラハちゃんが来てしまった天使兵とかから吐き出してもらいたいわ。。。

786 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-TrMf [126.209.248.54]):2020/06/11(Thu) 14:53:13 ID:+Nfo/PjP0.net
魔サギメニューで触ったら物凄い音圧で「ヴァー!!!」とか叫び出して草

787 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-s/3j [106.133.126.237]):2020/06/11(Thu) 14:53:24 ID:IwrgblaCa.net
>>782
影薄いけどこれ強いよね

788 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-N0pa [126.194.223.80]):2020/06/11(Thu) 14:53:46 ID:6PNC3Yg/r.net
>>781
何故ここで言う・・・

789 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-UKCU [111.239.181.158]):2020/06/11(Thu) 14:54:23 ID:gj78R4bsa.net
高RESや高DEFで対抗してくる塔や高難易度で役に立ちそうだな世紀末覇王

790 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6f79-6Bey [223.135.64.55]):2020/06/11(Thu) 14:56:40 ID:U2CdOpsv0.net
まあ魔サギを出した以上、今後の硬い敵はDEFもRESもバカ盛りするんだろうけどな
クソ運営が

791 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW ffdb-oPEb [123.216.76.237]):2020/06/11(Thu) 14:56:52 ID:G6C4aIc00.net
魔王アサギは単体Cもってるのがいいね
魔物で統一しなくても十分強そう
なおウサリアはおりゃん

792 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fd4-+Do1 [111.217.132.106]):2020/06/11(Thu) 15:00:36 ID:6a+lx3Lr0.net
>>787
別に強くなくね、大抵DEFもRESも同値の場合がほとんどでしょ
魔王の塔の一部くらいか?

793 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a3da-fUiM [220.144.230.128]):2020/06/11(Thu) 15:01:00 ID:/WjWYr7b0.net
ヒャア我慢できねえ!した結果アサギ3魔王1
有償入りでこれだよ、最悪ではないが数逆にしてくれ

794 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-Xi09 [111.239.181.158]):2020/06/11(Thu) 15:01:28 ID:gj78R4bsa.net
ウサリア(仮)「俺の命あんたに預けるぜ!」
https://i.imgur.com/vE58kbB.jpg
一応7凸でブレハ鍛えたらメガブレハ1回よりは強いから

795 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 33ee-tD/8 [106.166.49.134]):2020/06/11(Thu) 15:03:20 ID:UA5j4JCY0.net
>>792
露骨にどちらかに寄せた敵かなり多いよ

796 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 6f25-W1/T [223.216.137.82]):2020/06/11(Thu) 15:03:34 ID:ifJc4HOu0.net
>>793
ピックアップ通りなのでは

797 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-Xi09 [126.168.114.124]):2020/06/11(Thu) 15:04:35 ID:YhignC7H0.net
>>793
前半後半でPU率違うって知ってる?

798 :名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ワッチョイ f395-NjyN [112.68.153.149]):2020/06/11(Thu) 15:04:48 ID:csE8RWfs0.net
>>788
10凸も☆6もWM30も愛の成果だろうに、その愛がなくなっちゃったんかと言いたかった

799 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW ff13-T9Ku [61.196.53.123]):2020/06/11(Thu) 15:04:56 ID:fL56FqvY0.net
>>793
ならなぜ後半待たないのか…

800 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fd4-+Do1 [111.217.132.106]):2020/06/11(Thu) 15:05:42 ID:6a+lx3Lr0.net
>>795
例えば何だっけ?

801 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ f325-+Do1 [58.191.186.88]):2020/06/11(Thu) 15:06:19 ID:3fETQrVy0.net
>>792
直近でいうなら、デスコゼノ相手で2割以上ダメージ変わるよ

802 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7303-s/3j [218.220.205.33]):2020/06/11(Thu) 15:07:00 ID:SIpI1p1z0.net
>>792
今後運営が事あるごとにギガシール+(全体def90%アップ)とかギガマジックバリア+ (全体RES90%アップ)とか使ってきてこいつ一体で対応できるなら十分強くね?

803 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-W+Mn [106.128.138.28]):2020/06/11(Thu) 15:07:11 ID:bZW9elmga.net
配布アサギがメガマジ覚えるのが超嬉しい

銃アサギ結局どうしようかな・・・面白そうだから育ててみたい
何パに入れて使うのが面白そうだろうか

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:07:49.04 ID:GYd6Fh9Ip.net
討伐戦スライムとか

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:08:13.81 ID:uw0ux72va.net
殿下と魔サギあざーす!

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:09:09.63 ID:hxFCMTZR0.net
>>600
めっちゃ気持ち悪いわこの絵
魔王アサギもなんか雑よな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:10:27.51 ID:ifJc4HOu0.net
千と千尋のでかい赤ちゃん思い出した

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:11:12.16 ID:csE8RWfs0.net
そういえばシスティナ降臨のスライムもDEF高いんだったっけ
ちょうど魔物物理特効だし世紀末持ってたら楽かもしれんね

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:11:15.08 ID:6a+lx3Lr0.net
なるほどねぇ、確かに強いか

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:11:17.63 ID:bZW9elmga.net
とりあえず真面目に育てるとして剣持たせればいいかなー
銃アサギ育てる奴おる?武器何持たせる?

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:12:24.56 ID:cJaAj7Kl0.net
DEFとRESで使い分けさせたといえばピュアフロンかな

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:12:35.91 ID:FgtjN+i50.net
デスコゼノでさえ2割変わるんか、意外
まあ運営のことだから魔サギ以降のレイドボスは同値にしてくるんだろうが

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:13:08.64 ID:/WjWYr7b0.net
>>797
そら知っててやってるから我慢できねえと表現したんやで
ポイント特攻で後半なんて待ってられんよ…

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:13:17.82 ID:bZW9elmga.net
魔王プリエ待ちのユーザー多いけど一時出たウソ解析(ネタ)の通りフェス限でこなけりゃ世紀末アサギ越えなんて無理じゃねーの・・・
普通にいけばプリエも魔王プリエもコラボイベで出すんだろうしフェス限で出てくる可能性ってほぼないんだよな

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:14:00.13 ID:L4pkn4Ogr.net
無償40連で魔王アサギきてワイ歓喜
真面目に仕事に戻るか

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:15:25.99 ID:ifJc4HOu0.net
要するに自業自得

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:16:14.96 ID:Qnvt6C7+d.net
>>808
次回の降臨では育成が間に合わないから試せないな!

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:16:15.09 ID:RKCegbgDM.net
魔王のDEFRES優先技は単体だから活躍の場は限られるだろ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:16:47.41 ID:YhignC7H0.net
確かになあ、ポイント特攻ガチャで後半の一週間待つってなんだかなあ
分けるのはいいが同時開催せいよ運営
パックは前半後半いいかもしれんが

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:16:52.27 ID:fL56FqvY0.net
>>814
コラボならコラボで性能盛る可能性もなくはなくないけど、まあ見た目が勝ってるからセーフ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:16:58.55 ID:/WjWYr7b0.net
めっちゃ噛み付いてくるやん、イライラするなよ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:18:02.03 ID:XM6gZsXS0.net
魔王のDEFRESの奴、あれ魔ビだったらピュシリークラス行けたな

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:25:44.74 ID:/WjWYr7b0.net
クリアサギ予想以上に煽り口調でうぜぇw

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:26:43.08 ID:U/x31KgX0.net
虚無だな
虹皮石抜いて無制限のレイドガチャ恒常で置いとけよ
ほんと無能やな

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:27:34.06 ID:csE8RWfs0.net
>>818
ほんとだ単体だけだったんだ
じゃあほんとにレイドボスみたいな単体の強敵向けだな

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:30:12.72 ID:ifJc4HOu0.net
連発不可はwave跨げば連発できる?

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:32:12.52 ID:gj78R4bsa.net
これならガチャも回るしパックも売れるだろう
達也問題はうやむやにするという運営の強い意志を感じる

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:33:16.89 ID:FgtjN+i50.net
レイドやりすぎてデスコゼノが出ないのが違和感
汚染されたデス

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:34:50.44 ID:fL56FqvY0.net
>>826
無理

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:35:16.89 ID:RkwezcZv0.net
魔王アサギがやられた時のセリフが
「どぼな"っ"でる"の"ぉ"ぉ"」みたいに聞こえてちょっとウケる

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:35:49.09 ID:K5xcs8Nmp.net
主人公の方のマナ振り悩むわ
銃持たせる必要ないから斧持たせてるけどWMも斧全振りはちょっと抵抗ある

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:37:49.15 ID:ifJc4HOu0.net
>>829
いまいち使い方が浮かばない

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:39:45.62 ID:nAI1Ebwld.net
何でも良いなら得意武器でも良いや、で銃装備させたわ主人公
サポートキャラを銃得意キャラで埋める必要もないし、殿下ちゃんに一時的に銃持たせるわ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:39:49.73 ID:XHMxQ1+Fa.net
無償40連で☆4ゼロだったわ
これで2連続でイベントガチャ爆死だ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:41:13.25 ID:FgtjN+i50.net
無償40連とか何の期待もしてはいけない、爆死でもなんでもないのだ
250連からワンチャンくらいに思っておくんだ

836 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 6f25-W1/T [223.216.137.82]):2020/06/11(Thu) 15:42:45 ID:ifJc4HOu0.net
無償は裏設定があるんだよきっと

837 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bfee-fvS2 [133.203.209.192]):2020/06/11(Thu) 15:43:05 ID:U/x31KgX0.net
虚無だな
虹皮石抜いて無制限のレイドガチャ恒常で置いとけよ
ほんと無能やな

838 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-ip2f [1.72.9.69]):2020/06/11(Thu) 15:43:29 ID:nAI1Ebwld.net
すかしっ屁でも、本人的には大爆発なのかもだし、ね

839 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6f79-6Bey [223.135.64.55]):2020/06/11(Thu) 15:44:40 ID:U2CdOpsv0.net
>>838
痔は辛いだろうな

840 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-KzFJ [49.98.174.130]):2020/06/11(Thu) 15:44:43 ID:H0IXm8XEd.net
無償は期待してはいけない

841 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-N0pa [126.194.223.80]):2020/06/11(Thu) 15:44:47 ID:6PNC3Yg/r.net
無償大爆笑(笑)で魔アサギくる・・・
このまま石尽きてくれてたらすっぱり辞められたのに

842 :名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ワッチョイ f395-NjyN [112.68.153.149]):2020/06/11(Thu) 15:45:22 ID:csE8RWfs0.net
無償50連でどっちのアサギも出ない確率が、イノセントチャンス50回で武器上達屋が出ない確率と大体同じだ
希望はない

843 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp87-D64z [126.247.127.45]):2020/06/11(Thu) 15:45:36 ID:K5xcs8Nmp.net
クリギも強いけどノエルoutクリギinとはならないしやっぱノエルが配布としては壊れすぎ感あると思います

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:49:00.63 ID:eB3EbTGQ0.net
上達屋出なかったおかげで無償ガチャで魔王アサギ出たと思うようにしよう

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:49:17.63 ID:Rhf3L4mk0.net
追想特攻になるノエルもメスガキもどっちか持ってりゃ良いってキャラじゃないからなぁ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:50:09.30 ID:gCbRDgWV0.net
前から思ってたけど、キャラアイコとそれ以外のクオリティ差がひどくね?

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:51:04.33 ID:IwrgblaCa.net
無償も100回に一回くらいは報われる

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:52:24.61 ID:/WjWYr7b0.net
公式評価Bで何かと思ったらクリアサギINT低いんだな、メガネx3が容易なSPDだし大して気にならんな

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:53:15.38 ID:gj78R4bsa.net
無償が報われるのはフェス強奪だけだな

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:53:37.01 ID:cYzV2OH8p.net
無償はフェスか強奪で使う石だろイベガチャは有償確定しかしない

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:57:12.65 ID:2CIujckd0.net
メスガキも魔王もストライクでノーマルいらねってなってたけどわりと不評なのね

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:57:54.59 ID:vUbxEBXMa.net
ノエルとアサギちゃんは杖PTなら大して変わらんな
アサギちゃん7凸スキル強いけど前提条件きつすぎで使えなさそう

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:58:02.64 ID:IwrgblaCa.net
うーん…キツい
https://i.imgur.com/9YWiBbw.jpg

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:58:50.18 ID:gj78R4bsa.net
世紀末は角と胸がダサいんだよな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:59:26.51 ID:rfBICemS0.net
お前らめっちゃ課金してるのな。まだまだこのゲームも安泰だ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:00:41.34 ID:zrQYEylY0.net
僕無課金マン、高みの見物

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:00:53.75 ID:j46eQ5npd.net
主人公不明の某魔界なんちゃらに出てくるアサギの亜種共よりもマシじゃね?
一名性別自体違うし

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:01:01.39 ID:fL56FqvY0.net
そいや特別ミッションってくるんだよね?
いつからだ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:01:45.32 ID:f7v4YDGI0.net
だって原作ファン待望のアサギだし
待望の魔物物理のボスアタッカーだし

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:02:37.93 ID:U0S1rzqGr.net
普通のアサギはデバイス基準の技が売りなんじゃないかなって思う
一応他でsp回復の補助無くても4連発できる

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:03:04.19 ID:/WjWYr7b0.net
わりとしょうもない技に連発禁止つけられている為禁止解除しても別に優秀ってほどでもなく、実質死に魔ビを持たされたアサギとはいったい・・うごご

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:04:33.37 ID:ifJc4HOu0.net
股間からのぞく尻肉好きだけど

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:04:47.05 ID:v4ZFSf+m0.net
デバイス基準の技ってなんや?

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:05:16.97 ID:Pdqp7ysPd.net
>>860
単体、そんなん持ってたら連発不可()すぎぃ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:05:59.41 ID:K5xcs8Nmp.net
主人公はアサギ好きな人向け
魔王は高性能好き向け
いやーだれも損しないアサギガチャって本当に良いものですね

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:06:58.94 ID:ifJc4HOu0.net
1ターンで切れるついでの全体バフのために連発禁止ってなんだかなぁ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:07:39.09 ID:U0S1rzqGr.net
>>864
すまん、ご指摘通り単体じゃった…
育てるのは延期で

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:08:11.90 ID:Pdqp7ysPd.net
>>866
1Tじゃ切れないけどね

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:09:53.92 ID:rfBICemS0.net
>>868
配布の話じゃ?

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:10:34.03 ID:vUbxEBXMa.net
魔王とクリに比べたらどうしても見劣りするね
銃キャラとしてはアタッカー枠で使っていけると思うけど貴重な虹プリ入れるには愛が必要だよねって感じやね

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:13:37.63 ID:WLRpsg9k0.net
幼女魔物全体はありがたいな

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:14:36.69 ID:CMR2SPnZM.net
くそう人権かも知れんが魔王に興味が持てん
クリエイターアサギも殴りてぇ顔してるし本家が1番だ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:14:59.05 ID:o8+B9q1rd.net
>>869
クサギのついでバフは自分だけ、優等生多過ぎんか

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:16:09.64 ID:IwrgblaCa.net
配布キャラにs技あって限定キャラにs技ないのは完全な嫌がらせ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:16:40.68 ID:/WjWYr7b0.net
同行者選ぶ時に魔王が一瞬やみくろさんに見えて仕方ない

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:19:16.97 ID:rfBICemS0.net
>>873
知らんよ1Tで切れると勘違いしてんのか全体と勘違いしてんのかなんて。エスパーじゃないんだよこっちも

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:19:21.69 ID:cJaAj7Kl0.net
魔王アサギは肌の色がよくないと思う
フーカゼノもそうだけどもう少し汚くない色でよかったと思う

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:21:29.26 ID:yx25jomo0.net
褐色は最高だぞ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:22:19.78 ID:5bxtGzf/d.net
覚醒ロザリーの色もなんか小汚いよな

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:22:36.16 ID:SIpI1p1z0.net
褐色ではないやろこれは

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:22:46.32 ID:ifJc4HOu0.net
>>876
白状します全体と勘違いしてました・・・

自分だけとかなおさらなんでって感じだけども

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:23:54.58 ID:1nBG2VZ20.net
12000円課金して既に凸したエトナ2体とセラ2体。
モチベ全て吹っ飛んだ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:23:54.63 ID:1nBG2VZ20.net
12000円課金して既に凸したエトナ2体とセラ2体。
モチベ全て吹っ飛んだ

884 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4325-EFc3 [222.151.30.235]):2020/06/11(Thu) 16:25:09 ID:DydIgQIS0.net
>>879
は?デモ起こすぞ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:29:04.99 ID:5bxtGzf/d.net
>>884
イラストは好きだが戦闘時のキャラは肌色ゾンビっぽくね?

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:31:26.66 ID:cnNwyOSed.net
>>883
どうなさいましたお客様、さあさあお気を確かに、がっかりするには及ばない
お客様のショップには、まだLパックが2つもある
まだまだ大当たりの可能性は残されている…! 的な

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:31:51.82 ID:f7v4YDGI0.net
褐色は好きだが明るい褐色キャラがいいね、水着期待してるぞ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:31:56.38 ID:U2CdOpsv0.net
褐色と土気色は違う

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:34:27.37 ID:IwrgblaCa.net
買える量が増えてユーザーにメリットしかないのに文句言うのはおかしいよなぁ?

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:37:30.41 ID:/WjWYr7b0.net
>>887
オメガヒールちゃんはよ
https://i.imgur.com/1Keatqp.jpg

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:39:07.62 ID:URTeagXt0.net
10凸仕様で凸アイテム1諭吉くらいで大量に用意したから買えと言われても石油王じゃねーし
凸アイテムは欲しいが大量購入無理で先行き不安にしかなんねえわ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:39:54.44 ID:bZW9elmga.net
今回皆引いてんな、配布もよいしやっぱ世紀末欲しいよな
銃はバフ貯めれそうだし意外と使い所さん多そうだし損のないガチャや
憂慮すべきは次の新フェス限が何で来るか、か
今回スルーして水着ガチャに向けて貯めるって奴おる?
水着まで回さないとなると次のフェス限もスルーする事になるけども、流石におらんか

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:42:54.02 ID:nAI1Ebwld.net
このパック売り方針ならいつでも弾込め出来るし、我慢してないで温存せんで良さげ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:43:04.34 ID:XnlRDujj0.net
水着は無償でなんとか
キャラ次第ではそもそもスルーするけど

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:45:13.78 ID:K6TBWQNr0.net
今のストイベ終わったら第2話と特別ミッション同時にくるパターンだなたぶん。0時からは魔神とシスティナか忙しくなるな

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:45:48.90 ID:SIpI1p1z0.net
水着デスコなら10万まで出す

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:45:58.63 ID:vUbxEBXMa.net
スキップチケット推してるパックなんて買う気しねえ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:46:01.87 ID:ifJc4HOu0.net
配布正直使い道が分からん

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:47:15.52 ID:i2qaZrkNa.net
アサミかわいい

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:47:48.62 ID:rfBICemS0.net
簡単に1万円単位で課金させようとしてくるけど安い年収の人の1日分の賃金と思うとねぇ
月1万課金でも年間12万、海外旅行が行けるわ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:47:52.22 ID:DydIgQIS0.net
>>885
背景相まって汚く見えるんかもな
それでもやっぱりロザリンは可愛いですね
https://i.imgur.com/aq5ejPn.jpg

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:49:30.61 ID:ifJc4HOu0.net
課金額マヒしてるからねソシャゲできる人は

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:49:45.53 ID:CVD3hZY3d.net
達也0強奪虹0のショックからまだ立ち直れないので課金はしませんわ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:50:36.54 ID:sYdwEdBl0.net
>>898
1凸2人にしてメガマジ要員だな
すでにメガマジ要員が足りている人なら覚醒のエサかな?

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:50:46.47 ID:rfBICemS0.net
スレ立ててくるね

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:50:49.75 ID:vUbxEBXMa.net
まあ課金しなくてもいいゲームバランスがこのゲームのウリだしな

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:51:05.03 ID:SIpI1p1z0.net
メガマジ要因足りてるから4凸しとくわ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:52:47.69 ID:gj78R4bsa.net
ママは使いやすいのいなかったから全部重ねるわ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:53:45.56 ID:FJwxAs2nd.net
魔魔のメガマジ要員ってとこがミソだと思うけど、まあ台所事情は人それぞれだしね

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:55:26.83 ID:ifJc4HOu0.net
>>904
なるほど
4匹もらってアイテム界放流しとくか・・・・

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:57:09.81 ID:eB3EbTGQ0.net
メガマジ要因足りてるけど追想見越して1体余らせとこ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:57:57.74 ID:SIpI1p1z0.net
魔魔限定被り無しで考えたら妖花×4とベリルメスガキしかいないから考え方の問題やね

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:58:04.39 ID:rfBICemS0.net
ごめんなさいダメでした
>>920お願いします

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:58:06.96 ID:Rhf3L4mk0.net
>>898
貴重な追想用のメガマジ要因やぞ
INTパメインなのにこいつ餌にするような奴はゲームやるのが下手すぎる

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:00:08.25 ID:vUbxEBXMa.net
アサギちゃん覚醒の餌はあり得んやろ…

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:01:34.53 ID:dRBavnZV0.net
別にケモナーってわけじゃないけどクリエイターアサギの名ばかりの魔物型っぷりは許せんな
耳や尻尾生やして出直してこい

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:04:07.13 ID:QW7At2cRd.net
3凸技撃つ機会もそう無いだろうし、1凸1凸無凸とかで残しとくのもアリだとは思う

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:05:24.62 ID:SIpI1p1z0.net
魔王とか言って人型の奴よりかはマシやろ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:07:35.07 ID:SCD4j0FI0.net
>>916
尻尾が生えてようがケモミミが付いてようが人型もいるから製作側のさじ加減だぞ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:10:29.30 ID:uhWa6wR7d.net
試してくる

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:10:52.93 ID:sYdwEdBl0.net
>>917
まさに俺はその予定
アタッカーにするにはINT1050万族は微妙だし、SP+10のメガマジ要員複数にするってのが一番無難だと思う

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:11:21.51 ID:/WjWYr7b0.net
地球勇者(魔物)
ロボ(魔物)

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:13:11.93 ID:uhWa6wR7d.net
無理だったすまん>>930頼む

924 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:13:19.90 ID:ifJc4HOu0.net
それは人型は人型だもの
魔物が他なら魔物っぽさないと

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:14:27.72 ID:bZW9elmga.net
>>911
賢い

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:16:48.76 ID:82YZsKZnd.net
二十連で教授引けたから勝ちですわ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:20:26.02 ID:2S6lXMs/0.net
無料10連でゴードンと魔王きたわ
こりゃ運使い果たしたな

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:23:33.38 ID:gj78R4bsa.net
無料石10連で魔王アサギ出たから撤退

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:32:57.00 ID:BXYt7k7i0.net
>>600
バランス的にこんなもん?

https://i.imgur.com/DBm9tqo.jpg

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:42:21.79 ID:csE8RWfs0.net
世紀末の顔アイコンが一瞬やみくろさんに見える

931 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 6f25-W1/T [223.216.137.82]):2020/06/11(Thu) 17:43:59 ID:ifJc4HOu0.net
でこっぱちがすぎる

932 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-aV+l [111.239.165.80]):2020/06/11(Thu) 17:45:03 ID:vUbxEBXMa.net
そろそろ次の降臨の特効でも発表しろよ
新コンテンツ何作ってるかも告知していいぞ

933 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7303-s/3j [218.220.205.33]):2020/06/11(Thu) 17:46:11 ID:SIpI1p1z0.net
新コンテンツはもうネタ切れですぴょん

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:47:47.60 ID:YlibGab80.net
有償確定を30連分引いたらマオ殿下勇者アサギだった
なんだよそのすり抜け方

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:56:58.51 ID:m8h/NZkKd.net
そんなもんじゃない?

ttps://i.imgur.com/Z6yOOow.jpg

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:57:20.78 ID:xfFRR8ry0.net
ピュアシシリー陣営に入るやつをだしてくれよ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:06:13.77 ID:P9mOKDan0.net
魔王アサギは攻撃だけならピュア尻以上ではないかと

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:08:28.13 ID:zrQYEylY0.net


939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:09:23.11 ID:4uvQN4fhd.net
メスガキの行動アップって邪魔になる?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:09:49.26 ID:rU6Btbt1d.net
やっと覚醒ロザリンド7凸した
ここから先は愛か。

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:10:46.05 ID:vUbxEBXMa.net
何も考えなかったら邪魔になるかもしれないしならないかもしれない
上手く使えれば強いんじゃね

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:14:49.35 ID:bXWf7la3d.net
公式サイトの評価で魔王アサギSランク通常アサギSSランクだけど

通常アサギSSもあるか?
魔王アサギS、通常アサギAぐらいじゃね?

943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:17:09.77 ID:xDtouiML0.net
>>939
次に行動する奴がそのまま速くなるだけだから基本的には邪魔になりにくいんじゃないか
ロザみたいに最後の奴が速くなると順番狂いやすいが

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:17:50.39 ID:PCx9ZAyOM.net
ガチャ回させるためのエアプ評価なんて宛にならん

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:18:41.92 ID:4uvQN4fhd.net
>>943
よく考えたら速度揃えておけば関係ないか

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:19:56.02 ID:P9mOKDan0.net
サファイアSの公式wikiなんか信じる奴おらんだろ、ちなみに個別キャラ評価ページに移ると魔王SSで主人公Sになってるから誤表記だろうな

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:20:07.60 ID:BDhB/XVFr.net
サイト評価なんてライターが思った適当評価だから
実際運用しないと評価なんて固まらんし
結局自身のBOXによりけりなんだから意味ない

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:22:17.07 ID:iVJR6TMY0.net
スレ立てるぞ?

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:24:53.38 ID:iVJR6TMY0.net
魔界戦記ディスガイアRPG part335
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591867437/

立てたッス

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:25:06.23 ID:m8h/NZkKd.net
よろすこ、何の覚えも無いのにPC回線がbbx規制食らってて困るわ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:25:09.59 ID:/WjWYr7b0.net
ノーマルアサギの褒められる所、自己SP付与くらいだよな
なお魔王も配布も同じ魔ビもち

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:25:12.61 ID:SIpI1p1z0.net
>>949
有能か?

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:25:44.77 ID:gj78R4bsa.net
>>949
建て乙ッス

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:27:41.64 ID:m8h/NZkKd.net
>>949
乙貴殿

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:28:18.59 ID:RLN/NulU0.net
Lパック買ったらエラー出て金だけ取られたぞ!
確認したら残高だけ減ってってモチベだだ下がりだわ
無償石で補填とかされたらやめるわ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:28:45.81 ID:grlmjsuNa.net
主人公は将来恒常入りする気がする
魔王はサンタ晴れ着枠っぽい

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:29:16.38 ID:xDtouiML0.net
無償石で補填とかガチ返金案件だからないやろ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:29:35.18 ID:D7/ZXfNZp.net
巨塔26階ってプュフロン持ってないと勝てないかな?

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:31:29.90 ID:eB3EbTGQ0.net
お知らせの課金不具合、今は直っているってアナウンスはしてるけど
問題が起きた人はどうしたらいいかってアナウンスないのか

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:31:34.89 ID:SIpI1p1z0.net
>>958
その気色悪い略し方止めろ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:31:53.60 ID:P4dJcUMH0.net


962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:31:59.45 ID:gZIC3lnt0.net
>>949
たておつ

963 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ a314-NjyN [220.111.128.242]):2020/06/11(Thu) 18:33:52 ID:7WYXfDUw0.net
Lパックは12時ころの時はしばらーく経ったら処理されたわ

964 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-EFc3 [49.98.173.84]):2020/06/11(Thu) 18:35:07 ID:eZrd3FO6d.net
>>958
晴れロザ+SPD盛り教授とかで先手取って一掃してもエース持ち上げてもいい

965 :名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ワッチョイ f395-NjyN [112.68.153.149]):2020/06/11(Thu) 18:35:38 ID:csE8RWfs0.net
>>949
乙ッス

966 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-Xi09 [126.168.119.45]):2020/06/11(Thu) 18:35:39 ID:P9mOKDan0.net
>>958
エトナ様SPD87でアタッカー持ち上げてデバフ回避
晴れ着いると80でいいんで更に楽

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:38:51.04 ID:D7/ZXfNZp.net
>>964
>>966
どっちみちまだ無理のやつだ…ありがと
>>949
乙ッス

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:45:09.41 ID:ONVuB8Lp0.net
システィナって晴れ着いない場合
spdどんなけいるん?92でええか?

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:45:47.77 ID:SIpI1p1z0.net
はよ晴れ着の上位互換だせ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:46:35.63 ID:Qnvt6C7+d.net
>>967
直ぐピュアフロン来るし素直にそれからでもいいじゃん!流石にそこまで行けてるなら修羅クリアできるだろう

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:47:55.22 ID:Rhf3L4mk0.net
>>968
ゲージアップがないと9999999とかでも無理無理の無理

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:48:40.19 ID:Qnvt6C7+d.net
>>968
ゲージ+居ないと超せない!スピードアップでも活用すれば楽だけど晴れ着居ないと超せるキャラが限定させられる

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:50:08.63 ID:YodQ7Lttd.net
>>955
アプリ再起動で反映された

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:50:16.87 ID:gj78R4bsa.net
いくらSPD上げても敵は確定最速だか先制できない仕様、行動ゲージ+必要
ネコサーベルSPD91でもいけるらしい

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:50:28.29 ID:KCekzej40.net
ピュアフロンでプリニー投げるのが一番手早いかな
SPD関連かき集めてるなら勿論そっちのが確実だけど

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:52:57.29 ID:M/Cd2Zps0.net
主人公と魔王引けても虹ないからイベント終わったら使うことなくなりそうだなあ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:54:42.69 ID:/WjWYr7b0.net
魔王はしばらく無凸のメガブレハ役でいいや
魔ビ3の有効活用の敷居クソ高いし

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:56:07.43 ID:Qnvt6C7+d.net
次の降臨特効弓は濃厚?あと斧とママ辺りかな!?

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:57:47.74 ID:ONVuB8Lp0.net
まじかよ・・・諦めよう

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:59:00.72 ID:cgg9v/M5d.net
エトナ様がおるじゃろ?

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:01:05.38 ID:FvvhpPXQ0.net
ぼくの達也どこ?

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:01:40.42 ID:gj78R4bsa.net
システィナ降臨第二回が今日の0時か
晴れ着いないとメンドイはな
INTパで耐久クリアもできるんだっけか

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:02:05.28 ID:uhWa6wR7d.net
1wave目じゃなければSPD足りなくてもゲージプラスとスピードアップでいける
中ボス虹プリ入れた途端恒常落ちする悪夢
夢なら良かったのになぁ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:02:18.59 ID:pKRsnNms0.net
公式wikiだと普通のアサギの方が評価高いのか…ほんとよく分からんあそこの評価

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:02:18.92 ID:Qnvt6C7+d.net
クリアサ7凸して魔染すれば抜くことはできる!まあ抜いても仕事できないだろうけど

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:04:11.07 ID:IwrgblaCa.net
達也ガイジいい加減しつこいからとっとと引退して消えてくれんか?

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:04:48.05 ID:XaP9hzgI0.net
アサギwm魔物魔法22まで上げてしまったら
魔物物理を30まで持っていくの不可能よな?

魔物系のマナ消費激しいのなんとかしちくり

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:05:51.21 ID:m8h/NZkKd.net
>>982
全員高凸の星6の4900ならね
5凸星5のタカシがタンポポで耐えれるか試したかったけど、育成間に合わなかったわ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:06:21.84 ID:FOwqhGUz0.net
クリエイターアサギがガチャじゃなくて良かったわ
くっそ可愛いなこいつ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:06:30.73 ID:RGY+hd+ra.net
>>986
それだけ持つ持たざるの差があるからしょうがない

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:07:48.34 ID:IwrgblaCa.net
>>990
文句あるなら引退すればいいじゃん
なんでまだ続けてるの?

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:08:47.28 ID:fL56FqvY0.net
>>987
マナポ交換できるようになったし使おうぜ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:09:22.14 ID:0JgJ4+lu0.net
運良く達也をゲットした人でも全然足りてないからな

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:09:34.91 ID:uhWa6wR7d.net
なんでタカシだけは5凸最初から出来るようにしたんだろうか

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:09:48.96 ID:pKRsnNms0.net
システィナ倒すだけなら特攻育ってれば殴りあえるから…
全員生存は晴れ着いないと辛いけど
前回の時いろいろ耐えれるステとか検証してたきする
DEF400万ぐらいだっけ?全部食らっても耐えれるの 特攻だと半分でいい

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:10:38.50 ID:qBrhmVMC0.net
>>994
あれ結構嬉しかったからまたやってくれんかな
ていうか今度からずっとmax5凸でいい

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:10:49.79 ID:XaP9hzgI0.net
>>992
マナポ何個使うかにもよるなぁ
3つぐらいまでなら許容範囲やが

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:10:50.62 ID:RGY+hd+ra.net
>>991
嫌なら見るな理論はちょっと・・・

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:11:33.84 ID:sdb7dFdmd.net
達也の嘆きも許容できない奴はスレ見なきゃいいじゃん?
なんでまだ見てるの?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:12:33.78 ID:FvvhpPXQ0.net
すまん、ギスらせた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200