2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ3 #204

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:13:03.32 ID:rIYTbuYy0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立てする時は三行になるようにコピペして下さい

アプリ版「けものフレンズ3」について語り合うスレです。
フレンズのみんな!仲良く使おうね!

・【実況厳禁】【sage進行推奨】【荒らし、煽りは徹底放置】
・次スレは【>>950】が【宣言】してから立てて下さい。無理ならば【代役を指名】して下さい。
・明らかな荒らしがスレ立てレス番の場合【すぐ次のレス番】の方がスレ立てして下さい。
・けものフレンズぱびりおん等ほかのアプリに関する話題は、こちらの専用スレでお願いします。

けものフレンズアプリ総合 58匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ/FESTIVAL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1588633514/

・アーケード版「けものフレンズ3 プラネットツアーズ」に関する話題は、こちらの専用スレでお願いします。
けものフレンズ3 プラネットツアーズ【3フレンズ目】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1582884384/

○けものフレンズ3公式サイト
http://kemono-friends.sega.jp
○けものフレンズ3twitter公式アカウント
http://twitter.com/kemono_friends3
○アプリ版けものフレンズ3wikiなのだ!
http://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/

アプリ版「けものフレンズ3」対応スマートフォン端末につきまして
http://kemono-friends.sega.jp/news/0598_274e3bebcfbfa296/
Apple社製OS/端末の対応について
https://kemono-friends.sega.jp/info/detail/000615ucq5Npcg.html
 
前スレ
けものフレンズ3 #202
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591665755/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
けものフレンズ3 #203
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591708606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:27:32.19 ID:LhFL7V560.net
Q. かつやくポイントが欲しい・助っ人を使ってもらえない
A. 助っ人に空き枠あるならレベル1でも突っ込むほうがミッション消化に使われて増える
特攻有りイベント中は配布されている☆3フォトを5枚重ねて助っ人の自由枠(左)にぶち込め
助っ人フレンズ変更画面の左上でフレンズ⇔フォト切り替えできるから面倒でもやれ

Q. 成長クエストはどこ回ればいいの?
A. ゴールド集め(1日1回)>野生開放>けものミラクル≧レベル
野生開放2までは比較的簡単なのでまずはそこを目標にするといい。UC素材はハードクエや力比べ

Q. ○月ショップしょうたい券はどこで使うの?
A. 月末に開催されるショップの"期間限定○月しょうたい"で使用可能

Q. しょうたいアイテムの名前が紛らわしい
A. しょうたい"券"→1枚ずつ使える
しょうたい"チケット"→規定数に達しないと使えない(月パスで貰えるのはこれ)
しょうたい"状"→ショップ用

Q. キャラクターアイコンの横にある+マークってなに?
A. 野生開放のマーク。段階に応じて白→緑→金→虹に変化する

Q. 衣装って着替えないと能力上がらない?家具は設置しないと意味がない?
A. 持ってるだけでいい

Q. ピクニックって8時間しか放置できないの?
A. 一度だけ上限超えられるから約12時間放置できる

Q. クエスト中にSRやSSRが出たときってどんな感じ?
A. SRは黄色の玉が出る。SSRは虹色のオーラを纏った玉が出る。双方倍速で視認可能

Q. フォトの効果は重複する?
A. する。ダメージ系は乗算なので増加系は重ねがけするほど効果が強まり、逆に減少系は弱まっていく(つまりダメージ100%軽減は不可)
毎ターン回復系は加算すれば良い。回避・命中・耐性・狙われやすさの計算は不明

Q. フォト強化ってそのままフォト食わせていいの?
A. フォトには星毎に基礎経験値があり、それにレベルを掛けたものが餌にしたときの経験値となる
☆1=30 ☆2=133 ☆3=233 ☆4=500 ジャパまん☆3=700
つまりレベル1のまま餌にするよりも、ある程度レベルを上げて餌にしたほうが効率が良い
星2:最大効率はレベル7
星3:最大効率はレベル10
星4:最大効率はレベル13

効率の良い組み合わせは3のwikiを参照して下さい

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:27:53.51 ID:LhFL7V560.net
Q. ミラクル+って何?
A. ミラクルレベルを5(MAX)にして、その後解放されるフレンズストーリーのエクストラクエストを全てクリアするとミラクルに+が付く
ステータス画面のミラクルに表示されているフラッグでけものミラクルを発動させると、通常よりも威力や効果が上がりセリフや演出も変わる

Q.待機スキルの切り替えってどんなメリットがあるの?
A.ボス戦までに温存したいときや勝手に発動してほしくないときにoffにする
 やり方は、PT編成の待機スキルの欄でon/offにすればずっとon/offになる
バトル中は戦闘画面のフレンズの下に小さいたいきボタンがあるのでタッチでON・OFFを変える事が可能、数字は残り回数

同一ターン内に同じキャラが2回以上行動すると待機スキルの発動率が半減するので注意

Q.クエストのげきむずやストーリーのハードがクリアーできない
A.特にこだわりが無ければ強い助っ人さんに頼りましょう。
フォロー無しで現れる助っ人は現在の探検隊レベルと同じレベル帯の人しか出ません
低いレベル帯で有ればスレ内でプロフィール画面に有るIDを晒して強い隊長さんにフォローしてもらうと良いです。

〇〇がクリアーできません、助けて!
ID123456789
みたいな感じで
フォローしてもらえたらフォロー返しを忘れずに

Q.メンテ後からフリーズするようになったんだけど?
A.取り敢えずデータ復旧を試してみるのおすすめ
タイトル画面の左下に有る設定からデータ復旧をして下さい
アプリの追加データが削除されるのでゲーム再開後追加データをダウンロードするのを忘れずに
その際データ量が多くなるのでwifiで行った方が良いです。

その他細かい情報は下記wikiを参考にして下さい
○ アプリ版けものフレンズ3wikiなのだ!
http://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/

テンプレここまで

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:42:37.93 ID:pTrcCLtu0.net
>>1
https://i.imgur.com/mpUgGYL.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:04:08.76 ID:pocZpN4m0.net
おつかれさまなのだ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:09:23.01 ID:rJgMSWAx0.net
>>1
しかしセルリアンに真っ向から殴りかかれるほど強く頭もいいフレンズが
人が去っただけでセルリアンは基本逃げで知能は「わーい、たーのしー」になるとか想像できん

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:11:54.57 ID:1YxkWUKHd.net
いちょつなのだ!

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:12:16.01 ID:/ohpr7sm0.net
>>1乙ですわ…♡
隊長さん…♡
https://i.imgur.com/1h0t7ZC.png

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:12:24.01 ID:/IeDaAAHd.net
ブタが>>1乙をやってるんだな

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:12:29.69 ID:1/CSnTnk0.net
>>1乙なのだ!

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:13:49.32 ID:qlRBPwiMa.net
コレハ>>1オツアンケンデスネ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:16:58.44 ID:lu5RYPWN0.net
>>1乙なのだ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:17:48.06 ID:CV6TYrZU0.net
>>1乙&天ぷら乙ね!
Θヴィイイイイイイイイイイ
https://i.imgur.com/g3Q3tp3.jpg

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:22:44.43 ID:73pl5RIc0.net
>>1
新たなる闇の会合の場の錬金、御苦労だった
さぁ、闇の宴を始めようではないか!

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:29:34.85 ID:95idVPfi0.net
北斗一乙拳!

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:30:39.27 ID:DablTBMF0.net
イチオツダヨ

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:31:15.40 ID:73pl5RIc0.net
>>6
多分高度な道具の作り方は知らないだろうから
道具が朽ちていくだけでやれる事も減って、結果知能が減ったとか?
え?アニメ一期は料理器具あっただろ?
アッハイ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:31:27.95 ID:yr1/EHdL0.net
マイルカが雪降ってる中で
さむーいって言ってたの
なんの話だっけ?クリスマスイベントだっけ?

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:33:23.07 ID:73pl5RIc0.net
>>18
7章じゃなかったか?

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:34:40.79 ID:yr1/EHdL0.net
>>19
そんな最近の話だっけ?
もっと前かと思ってた

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:36:19.28 ID:in/NHayD0.net
今年も美味しい枇杷が実ったのだ
スズメやカラスが食べ頃を教えてくれるから残りは野鳥のご飯にするのだ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:38:54.06 ID:p/kca0Aka.net
アライさんの茄子はまだまだ育たないのだ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:40:37.41 ID:73pl5RIc0.net
>>20
軽く見直してきたら、どうやら記憶違いだったみたいなのだ、すまなかったのだ…

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:41:57.78 ID:yr1/EHdL0.net
>>23
気にしないで良いのだー

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:42:28.99 ID:TqoxE2zEd.net
ところで☆2や☆3でまともに使い物になるフレンズって誰がいるの?

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:43:43.60 ID:yAc7OBT00.net
1乙
ホウサギちゃんはいつ見ても股間と尻をモフりたくなる

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:44:19.43 ID:yAc7OBT00.net
>>25
ジャスティスとかプレーリーかな

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:45:22.03 ID:CV6TYrZU0.net
今回のイベントは音楽もストーリーも牧歌的すぎて前回の立ち入り禁止区域とのギャップがひどいのだ
何が一番ひどいってプレイヤー的にはやってることほぼ変わってないってことなのだ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:45:49.49 ID:/ohpr7sm0.net
>>25
アライさんのちちくらべのパーティーにはドールとジャスティスさんがいるのだ
他にはビーバーのBeatくらくらもなかなか優秀なのだ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:46:23.82 ID:LhFL7V560.net
わたミーア先生さんは残念ながら☆1スタートですから名前が挙がらないのも仕方ないですわよね

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:47:03.48 ID:yr1/EHdL0.net
>>25
ジャスティス、プレーリー、トキ
ダチョウ、シロサイ、マレーバク、ビーバー
この辺はフォトポケット充実させて、一芸を活かす使い方で使ってる
俺みたいに微課金だと、逆に星4のほうが使いにくい

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:47:39.38 ID:Rz9Niys00.net
>>18
クリスマスだねー
https://i.imgur.com/FFJM1xy.jpg

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:47:40.95 ID:pBjR+LyYM.net
1周年までに特別訓練開催されるのだ?

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:48:34.27 ID:73pl5RIc0.net
>>25
ダチョウさん
全体攻撃でザコを掃討
単体ミラクルで強化ミラクルはbeat!!!+
使ってて楽しい
パルプンテ持ち

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:48:44.34 ID:yr1/EHdL0.net
ミーア先生は行動不能化待機スキルが
もっと安定して発動できないとなあ
発動する前に殴られて戦線離脱する

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:50:03.78 ID:yr1/EHdL0.net
>>32
クリスマスイベント見たら
さむーいって言ってはなかった
俺の覚え違いだな
で、寒いのは平気なのに暑いのは苦手なんだな

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:51:29.24 ID:+N62t+mT0.net
星1沢山欲しいよ(迷宮見ながら

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:55:28.47 ID:c0vPM0n80.net
使えるかはともかくふとした時に討ち漏らしをバチっと封じてくれる先生はカッコいい

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:58:54.81 ID:+z9+hC600.net
このスレはブタが運営してるのか

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:59:52.55 ID:yr1/EHdL0.net
やはりブタか・・・

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:00:42.11 ID:VXh9pSV30.net
いまから水着衣装が気になってる
明らかにでかいのはカバとかお母さんとか

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:01:19.37 ID:NcBOkyM80.net
ブタかわいいね!
ブタちゃんってかわいいよねー
あっ!ブタだ!こんにちは!
あらぁブタぁ…ご機嫌はどうかしらぁ?
とかフレンズに言われるのだ
悪くないのだ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:02:45.32 ID:TNdbXI7b0.net
☆4フォトきたと思ったらいんたーみっしょんだったのだ… せめてねこぱんつ下さいなのだ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:03:01.48 ID:YwMhHINV0.net
今日の無料10連はナガスママの穴が増えたのだ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:04:58.35 ID:aXzrOTmSa.net
今日もダチョウさんの石も星4も手に入らなかったよ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:06:46.26 ID:GFs8f8yGH.net
3に顔出ししてる中では一番口の利き方がキツいフレンズをよりによってブタと絡ませるとか、サービス開始以来一番攻めたことしてるんじゃないかと感じているのだ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:08:05.79 ID:ZzZhE6LA0.net
だいぶ前に作ったやつだけどハクトウワシさんのグラスなのだ
これでお酒飲みながらデイリー走るのだ

https://i.imgur.com/JD3rIVm.jpg


https://i.imgur.com/GOGv0QX.jpg

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:08:35.90 ID:VJpFSP5r0.net
あつ森やってたらシーサーバル道場いき忘れたのだ…時間泥棒のだ…

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:09:41.15 ID:ODj83A+T0.net
いつもはスタンプからカードへの変換が
ショップでできたように思うんだけど
今回はないの??
すごいキーはカードショップでしか手に入らないのに
これ、すごいキー手に入れる難易度上がってない?

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:10:24.88 ID:ODj83A+T0.net
>>47
アナログ絵描きがわんさかいたり
クオリティ高いハンドクラフトがアップされたり
いったいこのスレはなんなのだ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:13:03.50 ID:dve1VxJna.net
これってものすご〜く気長な要素ね
https://i.imgur.com/EX7xMR3.jpg

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:14:44.79 ID:C2XmwUZ70.net
無料でようやく星4来たのだたぬきさんだったのだ

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:15:49.94 ID:a3C1Rv7qd.net
ちょこっとに変えただけで周回がクッソめんどくさくなった…
しかしもう変えてしまったからには…
どうする金欠隊長

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:16:22.33 ID:igu1856P0.net
>>49
この形式のイベントは前から変換できんよ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:17:40.70 ID:ODj83A+T0.net
>>54
あれ?そうだっけ
別のイベントと勘違いしてたかな

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:17:57.85 ID:cfEsVzeu0.net
すぺしゃるで重石SSR落ちたのだ
共闘の呪いがうつったのだ お祓いするのだ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:21:04.25 ID:DJNGwwPJ0.net
>>51
ピクニックはフレンズたちが遊んでる様子を生暖かい目で見守るコンテンツだと思ってる

(*´ω`*).。o○(・・・・・・コイツら少量のパンで12時間耐久ピクニックか、まるで軍隊やな)

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:22:46.13 ID:6D3ICmVg0.net
無論無料10連はここまで☆4フォトすら出てないのだ
出るほうがおかしいのだ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:24:30.15 ID:7rIOluW10.net
アライさんも全然出てないのだ
でも優しい世界だからハズレても気にしてないのだ!
気に…して…ないのだ…

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:25:07.34 ID:dve1VxJna.net
>>57
花いちもんめしてて思わず眺めちゃったわ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:27:05.11 ID:YwMhHINV0.net
ちちくらべパーティを
アライ先輩 ジャイペン ナガスママ ピチパン 回避特化アイアイ
の嫌がらせ編成にしたのだ
オート隊長くらいには勝てそうなのだ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:28:18.01 ID:VgsuKIih0.net
3日連続フォトガチャなのだ
https://i.imgur.com/ztqYa21.jpg

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:29:02.79 ID:DZ7PgD8Ha.net
豪運な無課金たいちょーさんはシーサーバル×2とジャガーやら色々当てた結果、育成が追いつかなくなってしまった

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:29:30.14 ID:SSdfHpAT0.net
>>1乙のだ
そして今回のイベントBGMめちゃくちゃいい曲なのだ…

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:31:10.38 ID:lMlAtWJ50.net
ラッキーさんすら走らないのだ
これはどこかでボスが・・・

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:34:54.21 ID:GFs8f8yGH.net
ピー……ガ…ガ………

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:35:09.17 ID:l1+0JNv8a.net
無料10連から出た☆2フレンズのフォトポケが繰り上がって貰えたねこぱんち券からツチノコが来たのだ
わらしべ長者なのだ
ツチノコの繰り上がったフォトポケで貰えたねこぱんち券はインターミッションだったのだ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:36:33.41 ID:K8zFl7p10.net
>>47
こ、これはぁっ!?
神の創造か何かか!?

69 :みんみ教徒:2020/06/11(木) 00:38:40.77 ID:wQjIvq6K0.net
https://imgur.com/a/8b0JW95
毎度新しいイベントが来る度に、限定フォトを限凸してる隊長さん……いつもお世話になってるのだ
ありがたみんみなのだ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:39:56.80 ID:UqyXo17l0.net
ふえーまたフォトがプレゼントにあふれ出したのだぁ
ジャパまんフォトは所持枚数に数えないで欲しいのだ…

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:42:24.49 ID:K8zFl7p10.net
アルマー!アルマー!アルマー!
セルリアンにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
http://imgur.com/USyiTRw.png

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:43:10.49 ID:xFGXAVZZa.net
アライさんだけだと思うけど、シーサーバルの時から演出無しで星4が出てくるのだ
ライト→夜
レフティ2回→昼(例の音もラッキーもミライも無し)
無料10連のジャガー→上と同じく演出無し

これは仕様変更なのだ?
それとも例の音を聞き逃してるだけかもしれないのだ
激アツ演出無しで星4フレンズはアライさんのしんぞーに非常に負担がかかるのだ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:43:39.04 ID:LSLa3Gu80.net
前半は調子良かったアライさんは昨日今日とダメダメなのだ
あ、こういうものだが完凸5枚になりましたのだ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:44:37.57 ID:lMlAtWJ50.net
昨日も同じ質問あったが出るときは出るのだ
最初からそれは変わらないのだ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:47:23.71 ID:BFOvdXdg0.net
ガチャはポスト?から出てくる光が金か虹色でも☆4が出るのだ
まぁ大体はフォトなのだ

76 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:55:42.60 ID:DJNGwwPJ0.net
>>60
遊びはなんか色々追加して欲しいな、欲を言えば自由に撮影もしたい
撮影できれば新キャラ撮影するためにガチャ回る可能性増えそうだけど
アップルかなんかの規約で自由な撮影出来ないならまーしゃーないかなー・・・

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:58:36.68 ID:dve1VxJna.net
林檎だけ実家バージョンで後はもっとフリーにしてくれたらお布施するのにな

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:00:50.31 ID:NcBOkyM80.net
今の時間帯なら…けもシコしてもばれないのだ…

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:01:19.15 ID:sUgBup0f0.net
見てるのだ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:04:38.28 ID:SSdfHpAT0.net
https://i.imgur.com/Y4K1I6P.jpg
ネルノダ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:06:30.43 ID:162pZZz80.net
>>25
他の隊長さんが書いてないやつを挙げると、
コツメのbeatとミラクルはくらくら付与できるのだ
ピチパン持ってないアライさんはオオフラミンゴの攻撃バフを使うこともあるのだ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:09:30.51 ID:QyswcWZA0.net
>>77
昔はそういうゲームアプリが結構あったけど最近は少ない気がするのだ
大人の事情が理解できない人からのクレームが面倒だからだと思うのだ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:09:38.73 ID:162pZZz80.net
>>71
こちらのマレーバク隊も支援するのだ!

https://i.imgur.com/SU1nl0f.jpg

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:11:30.37 ID:K8zFl7p10.net
>>83
ブラッガーさん発狂レベルなのだ
陣形組んでるのも草なのだ!

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:15:22.91 ID:dve1VxJna.net
>>82
結局売れたもん勝ちなんだよね
まぁ仕方ない

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:27:31.04 ID:zKgRNYgvH.net
やけに3被りが多いのだ
当方3アメビなのだ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:34:47.15 ID:e+LjMENI0.net
30連ぽっちじゃ特攻フォトの一枚も出ないのだ
ガチャ渋と謂われるのを体で理解してきたのだ・・・

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:35:43.45 ID:TNdbXI7b0.net
ピクニックのときこんなのしてたのだ? 初めて知ったのだ
https://i.imgur.com/W4GnPta.gif

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:39:20.32 ID:gimf6eyD0.net
全員一致で同意するとは一体何を話しているのだ?

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:40:53.29 ID:TNdbXI7b0.net
よく見るのだ、博士はやってないのだ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:42:46.40 ID:E+YclPfb0.net
メイド服を着せると中腰になるのは何故なのだ?
ちょっと痛そうだからかわいそうなのだ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:55:00.43 ID:E+YclPfb0.net
メイド服じゃなかったのだ
ねこぱんち食らってくるのだ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 01:58:09.63 ID:QQYh8CZG0.net
>>89
きっと隊長さんがエッチなヒトだって話なのだ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:09:52.16 ID:2RHPvuizd.net
>>91
ああいうスカートで座らせたりしたらポリゴンの埋まり込みがね…

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:31:33.61 ID:i5w3V3Jr0.net
無料10連とは言え舐めてるやろ
https://i.imgur.com/Phpg65T.jpg

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 02:37:04.95 ID:162pZZz80.net
>>95
茶一色(チャーイーソー)、良き役満です

97 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2304-EVMN):2020/06/11(Thu) 02:52:55 ID:weV+qiIw0.net
これがジャパリ役満…

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 03:22:05.78 ID:DJNGwwPJ0.net
頭ハネなのだ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 03:32:15.44 ID:E+YclPfb0.net
お気に入りのフレンズと記念撮影できるARモードがほしいのだ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 03:53:00.51 ID:QCVQOLBG0.net
アライさんの朝は早いのだ(9時寝2時半起き)

101 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sa67-xure):2020/06/11(Thu) 04:07:13 ID:Y54/+/zJa.net
アライさんも19-2時なのだ
さっき朝食済ませたのだ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:22:57.81 ID:aXzrOTmSa.net
2時に起きて何してるのだ?

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:33:15.09 ID:hBiI9R9md.net
早朝からの仕事ならこんなもんじゃないのだ?漁師さんならむしろ遅い気もするのだ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:37:57.92 ID:Gbwpxpo8a.net
>>95
はー?それ出したくて仕方がないんだが?

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:53:32.67 ID:Gbwpxpo8a.net
トップクラスの石油王が引退か……
https://i.imgur.com/Gt3mPNg.jpg

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 04:59:14.26 ID:DJNGwwPJ0.net
うおう(;´∀`)

ココまでやって引退する理由ってなんなんやろな?

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 05:14:20.45 ID:hBiI9R9md.net
石油王なんだからリアルでサンドスター生成してフレンズ作ったんじゃね?

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 05:14:21.58 ID:5Jqjej8a0.net
他にやりたいスマホゲーができたんだろう
スマホゲーってせいぜい2,3本しか同時進行できんやろうし。。

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 05:35:58.46 ID:X75mikKMp.net
殿堂入りの称号を追加するのだ?

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 05:46:33.40 ID:ZWVemktG0.net
頂点を極めて退屈になってしまったんだろう

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 05:47:38.49 ID:a20ZkQxc0.net
ドレスアップしょうたいで萎えた可能性もあるのだ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 05:52:21.99 ID:Uj049sPF0.net
アライさんも無料10連何も出ないしイッカクもシーサーもでないし今日は引退するのだ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:06:18.28 ID:HtT1o0dd0.net
アライさんはどんなにガチャに蹴られようともストーリーは見届ける義務があるのだ
あ、すてっぷ無料はツチノコだったのだ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:09:45.91 ID:t8f9xVUZd.net
>>25だけどレスくれたみんなありがとう
☆4がドロップしなくなってきたから今後の育成キャラの参考にしますの

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:34:02.82 ID:K8zFl7p10.net
>>105
プラネットツアーの筐体買った説

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:34:48.84 ID:zRs/bkqmd.net
こんな低確率で大金払って回し続けるってあれなのだ
マゾなのだ

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:39:45.79 ID:HstL7q5D0.net
木曜ジェーン可愛いね!
金曜週末アライグマ〜♪

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:40:38.89 ID:mWctfXkia.net
ヤバいイッカクちゃん欲しいなんとしても欲しい
でも課金はゴージャス以上はやりたくない
でも欲しい

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:47:45.78 ID:sxzZvbmB0.net
無課金でも星2のフォトポケ4がそろそろ出始めたのだ
でも未だにシロサイはフォトポケ1なのだ
偏りが凄いのだ
https://i.imgur.com/8UFx1Hz.jpg

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:47:46.12 ID:QCVQOLBG0.net
あそびどうぐから初めて虹まん100個出たのだ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:48:19.13 ID:QCVQOLBG0.net
あそびどうぐから初めて虹まん100個出たのだ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:50:50.11 ID:QCVQOLBG0.net
反映されないなと思ったらあぼーんだったのだ
連投失礼しましたのだ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 06:51:14.20 ID:VBz+2RqIp.net
このソシャゲ何年持つかなあ
長く続いて欲しい

124 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-mv5Y):2020/06/11(Thu) 06:52:56 ID:jmapl9TQa.net
ぐぉー!階段から落ちたのだぁ!足が動かないのだ…

125 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 8fee-YtWP):2020/06/11(Thu) 06:52:58 ID:K8zFl7p10.net
>>119
自分も貯めてたキラキラ全部消えた際にダチョウさんがフォトポケ4つになったのだ、ダチョウさん有用だからまぁ…き、気にする程でも…ないか……
http://imgur.com/iPq93ya.png

126 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 8fee-YtWP):2020/06/11(Thu) 06:56:43 ID:K8zFl7p10.net
>>124
マジなのだ?生きてるのだ?
ヤバそうなら病院行くのだ!

127 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW fffd-1LVg):2020/06/11(Thu) 06:58:27 ID:HstL7q5D0.net
>>124
200キロの旅が出来ないね…

128 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-S77v):2020/06/11(Thu) 06:59:22 ID:2LKcl0Z3d.net
無料10連でロイヤルとカタカケが出てびびったのだ

https://i.imgur.com/YpAwG3h.png

129 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMc7-PYSi):2020/06/11(Thu) 07:00:25 ID:fTLPj9uZM.net
前スレで引退って書いてたのこの人のことかな
おつかれさまでしたぬぅ〜

130 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 6f55-+Do1):2020/06/11(Thu) 07:02:20 ID:rMmx84iV0.net
せきゆおうお疲れ様ヌッ

131 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワキゲー MMff-Gz4B):2020/06/11(Thu) 07:05:00 ID:20yazzF9M.net
巨大セルリアンを倒したらけもハーモニーで時が戻ってネクソン版になればあと数年は戦えるのだ

132 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 938e-TrMf):2020/06/11(Thu) 07:06:04 ID:sxzZvbmB0.net
>>125
ダチョウとか星2の中でも断トツでトップのフレンズじゃないか...
羨ましいぬぅ〜

133 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW fffd-1LVg):2020/06/11(Thu) 07:06:14 ID:HstL7q5D0.net
>>131
そしたら今度は女王が……

134 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 8fee-YtWP):2020/06/11(Thu) 07:07:41 ID:K8zFl7p10.net
>>131
FFXIII-2なのだ?
破滅の世界を回避するのだ?

135 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-5peZ):2020/06/11(Thu) 07:10:16 ID:yfTwvzrWd.net
ドラゴンボールみたいに人が撤退した世界とパークが存続する世界がそれぞれ存在するみたいな感じでもいいと思う

136 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW 23aa-HW64):2020/06/11(Thu) 07:14:34 ID:JOT3ulk/0.net
あと二千年くらい余裕あるのに何故今回滅びることにするのか

137 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM87-HW64):2020/06/11(Thu) 07:15:47 ID:AdyJAM59M.net
>>125
星2のすくすくミッションはなかなかどうしてめちゃウマなのだ

138 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 6f27-qafm):2020/06/11(Thu) 07:17:51 ID:6HK+mIwe0.net
うちのダチョさんも今回モリモリ穴が開いてるのだ
ンゥ私には見えていますッ!

139 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 83f3-QRHE):2020/06/11(Thu) 07:22:58 ID:hn1FsXJy0.net
視える…ンワタシにもテキが視えマァス!!

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:24:30.12 ID:HstL7q5D0.net
>>138
なかよしLvMAXにしてミラクル+を解放させるのだ。ものすっごいかわいい卵のお告げキックが聞けるのだ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:26:35.31 ID:1KGg5wZQa.net
>>135
その二つの世界を行き来して星を蝕むセルリアンをパッカーンするのだ?
くろのフレンズ面白そうなのだ~!

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:28:39.78 ID:VBz+2RqIp.net
サーバルブラック

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:29:29.61 ID:ODj83A+T0.net
>>125
星2でもフォトポケ開けまくったら
とくせいやミラクル生かして使うことができるのだ
中途半端な星3の輝石は優先して結晶に変換してるのだ
無料10連うまうまなのだ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:29:37.41 ID:hn1FsXJy0.net
ブラックなアライさん達はデモは起こさないのだ?

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:29:42.13 ID:0y2J1gkU0.net
時系列的に2000年以上前だっけ
パラレルワールドにしてもええんやで

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:31:41.44 ID:qlanyBDCM.net
もう3ヶ月くらいキラキラ使ってガチャ引いていないのだ
ガチャ回さなくたってけもフレ3は楽しめるのだ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:33:13.78 ID:2LKcl0Z3d.net
けもフレ2000年問題は半分黒歴史だと思うのだ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:37:40.24 ID:VBz+2RqIp.net
突如開いた次元の裂け目に吸い込まれた探検隊が見たのは未来のジャパリパークだった
という事で未来のジャパリパーク(一期)編に突入しよう
そうすればかばんちゃんや一期人格のフレンズが出せる

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:44:51.65 ID:ISm9fGjMa.net
いくらラッキーさんの手が入ってるとはいえメンテナンスなしの施設が2000年も状態保てるわけがないのだ
2000年て数字をナメすぎなのだ
老朽化の状態から見てもせいぜい15年てとこなのだ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:46:10.34 ID:eKSBpxOL0.net
2000年はSEGAも恐らく触れないのだ

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:46:56.87 ID:69ZAVuiY0.net
特攻キャラを見てるとラブリーばかりだからブタちゃんもラブリーの可能性があるのだ?

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:47:29.04 ID:jmapl9TQa.net
>>126
心配かけましたのだ。
病院行ってきます。

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:49:37.77 ID:at7i8iJta.net
サンドスターでどうにかなるからなんとでもなる

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:52:52.10 ID:Gbwpxpo8a.net
病院行かずにサンドスターで治せとか鬼すぎる

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:56:26.78 ID:i5w3V3Jr0.net
セガもこれから初音ミクのスマホゲー売り出していくみたいだからけもフレ3は正念場だよな
厳しいスマホゲー業界だから生き残るのは大変

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:56:27.13 ID:AdyJAM59M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b4cf5c46c084ad4ffa786c0eef34a5b31712dd
アライさん、虫取り網でサルをゲッチュしてくるのだ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 07:57:13.49 ID:C2XmwUZ70.net
>>151
見た目からラブリーだし間違いないのだ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:04:11.59 ID:iFgM2d9Dp.net
そもそも2000年って公式設定じゃなくてアニメ放送後の後付け裏設定だったはずなのだ
だから2000年経っておばあちゃん人格になったアルパカなんていないのだ

159 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-Pb+J):2020/06/11(Thu) 08:05:35 ID:Vf88O++Ra.net
2000年ってアニメの1から2の間のことじゃなかったの?

160 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMc7-PYSi):2020/06/11(Thu) 08:08:05 ID:fTLPj9uZM.net
2000年じゃなくて2、3年だからセーフ

>>152
みょんみょんみょん

161 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sadf-NjyN):2020/06/11(Thu) 08:08:05 ID:bMF5FO8qa.net
>>152
一時間も行ってないうえに5ちゃんなんて見てる余裕があるなら大丈夫大丈夫

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:10:34.46 ID:O1KxZYrQ0.net
>>158
その理屈だと攻略本で初公開された情報も全部後付け裏設定にならない?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:10:45.61 ID:JfDM8PCX0.net
500年もないと思うけどアニメ1期もかなりの年月経ってそうだしな

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:15:38.79 ID:VBz+2RqIp.net
確かに2000年経ってる割には人工物が残ってるんだよな

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:18:36.46 ID:bMF5FO8qa.net
500年後の俺はどんな大人になってるかな

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:19:48.23 ID:GbLADmNMa.net
アライさんは宇宙なのだ
この世の心理なのだ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:26:22.82 ID:Gbwpxpo8a.net
>>157
確かに
https://i.imgur.com/7qDPy7K.jpg

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:29:19.30 ID:hn1FsXJy0.net
普通に赤ちゃんみたいで可愛いと思う

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:29:36.16 ID:/PosI8QWd.net
人工物が残ってる事についてはサンドスター様の効果ってガイドブックかなんかに書いてあったな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:32:25.65 ID:LsFYpCtr0.net
>>158
発言内容を信じるなら、後付けではなく一応制作段階からあったっぽいのだ。
でも、公式に発表されたわけではないのでなかったことにしても問題ないのだ。
色々と確定させずあとでどうとでもなるように作るなんてのはよくあることなのだ。

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:32:34.42 ID:b3fT09hKa.net
2000年はキュルルオリジナルから2までの間なのだ
1から2の間はよく分からないのだ
ヒトのフレンズのかばんの成長の速さがヒトと同じなのかが不明なのだ

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:34:19.59 ID:zRs/bkqmd.net
つまり、キラキラは医者の石なのだ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:35:35.03 ID:4fN1CIyf0.net
げっ歯類のじゃぱり場放浪記

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:39:17.05 ID:zRs/bkqmd.net
世界の始まりの日、生命の樹の下で
くじらたちの声の遠い残響
二人で聞いたのだ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:40:42.45 ID:101IDWVMd.net
ヒグマってなんで腰にシャンプーハット付けてるの?

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:41:06.99 ID:Gbwpxpo8a.net
>>174
いちまんねんはやいのだ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:42:23.08 ID:NcBOkyM80.net
アライさんに勝とうだなんて、いちまんこうねんはやいのだ!

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:47:11.76 ID:69ZAVuiY0.net
>>177

https://i.imgur.com/LtiUP3j.jpg

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:49:18.41 ID:Gbwpxpo8a.net
いい笑顔なのだ……

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:49:42.29 ID:4fN1CIyf0.net
2000年だろうが300年だろうが1万年と2000年だろうが1894年と387時間だろうが関係ないのだ
要はニンゲンを忘れる程度の時間が経過したことがじゅーよーなのだ
そしてニンゲンが居なくなる原因を今作で説明するひつよーせいは全く皆無なのだ、今作の400年後でも別に構わんのだ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:53:24.61 ID:WLRpsg9k0.net
このイベって最初は自然回復ぐらいで走ってあとからブーストしたほうがいいんかな?

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:54:19.37 ID:hn1FsXJy0.net
>>181
このスレのかしこいアライさんたちがそう言ってたからそれで大丈夫だと思うのだ!

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:55:15.85 ID:WLRpsg9k0.net
>>182
そうだよね次の日のほうが効率よくなってるしサンクス

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:56:41.94 ID:4fN1CIyf0.net
もしかしたらまた無告知大幅変更が入るかもしれないのだ
石投げつければいいとセガに学習されたのだ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:57:00.50 ID:LsFYpCtr0.net
>>171
フレンズについては、成長速度もだけど、
世代を超えて記憶が受け継がれる可能性が示唆されてるのでなんでもありなのだ。

>>177
もちろん時間の単位じゃないのも承知、キラメく望みは光だって越えるのだ。

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:57:43.65 ID:ncjDYnMdH.net
紫石60個と星4招待券、無課金隊長ならどっちの方がいいのだ?
ホッキョクウサギのフォトポケ4にするか5にするかで迷うのだ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:58:15.72 ID:LSLa3Gu80.net
>>181
この形式のやつは一通りクリアしたらフレストでも素材クエでもやって後半から全力でいいのだ

全力と言っても薬飲まない程度の全力なのだ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:00:08.52 ID:WLRpsg9k0.net
>>187
なるほどこれは緩イベなんだな
前回血ヘドが出そうなぐらい周回したから警戒してたわw

189 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0Hdf-AFXB):2020/06/11(Thu) 09:04:30 ID:o7O19A2VH.net
>>186
課金度合いによるのだ

190 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイ 83f3-q/k1):2020/06/11(Thu) 09:04:34 ID:hn1FsXJy0.net
>>186
紫石と猫パンチ券が同率くらいで悩んでるのなら、手持ちの戦力と相談して、ホッキョクウサギの
ポケ5自体に魅力を感じるかどうかも加味して考えてみたらいいんじゃないのだ?
アライさんはギンギツネは所持してて既にラブリーのバッファーは足りてると感じたので、紫石の方にしたのだ

191 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-bcdU):2020/06/11(Thu) 09:10:56 ID:7nld+4WAd.net
100連続で3%を外す確率は約4.755%らしい…ですの
がんせきふうじやこごえるかぜ、を外すのと同程度の頻度で起こり得ますのね…

192 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-aNA7):2020/06/11(Thu) 09:12:00 ID:Gbwpxpo8a.net
ウサギの4と5は誤差だから考慮しなくても良いよ
推しでいずれドレス!って考えてるなら上げるべき程度
悩んでるなら保留でいいよ
あと60結晶があればーって状態でもないんでしょ

193 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッT Sddf-Qd01):2020/06/11(Thu) 09:13:58 ID:Dg2cwCXRd.net
>>186
☆4しょうたい券が☆4フレンズしょうたい券なら悩まないけれどなあ…

194 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイ 3328-teZR):2020/06/11(Thu) 09:16:01 ID:4fN1CIyf0.net
>>193
流石に欲張りすぎなのだ…

195 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-Zyrv):2020/06/11(Thu) 09:18:09 ID:GbLADmNMa.net
ナルカの紫石4つ分いまだに保留したままなのだ

196 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ ffaa-NjyN):2020/06/11(Thu) 09:18:47 ID:LsFYpCtr0.net
ふははははー。
セガ無料でついにアライさんが来たのだ!
流れ星ってあてになるんだなーなのだ。
今日からジャブジャブし放題なのだ!

197 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sadf-NjyN):2020/06/11(Thu) 09:19:29 ID:bMF5FO8qa.net
半年後には人類が滅亡して1年後にはパークができてるかもしれない

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:23:16.33 ID:od7ryyqwd.net
5止めのホッキョクウサギはそのうち大掃除の報酬に入りそうだけどナルカは手に入らない可能性あるのだ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:28:41.46 ID:4fN1CIyf0.net
せっかく8凸出来る石があるのに、4凸で止めて粗悪レートで交換しちゃうのはもったいないのだ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:29:32.76 ID:Et2Jfmtoa.net
アライさんは知ってるのだ…
後半しょうたいで特攻でてからがカード集めの本番なのだ
だからマップキーは後半に貯めておくのが正解なのだ

でも、後半しょうたい出てからマップキーは56個しか使えないから
それ以上貯まりそうならさっさ使ってすごいマップキーまで貯めた方が結果的にお得なのだ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:34:28.95 ID:fyQPaSzsM.net
>>105
貴重な収入源が…

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:34:37.26 ID:Gbwpxpo8a.net
イッカクにみんな全力出して後半むりーってなるから
倍率高い人など現れないのだ……

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:35:27.78 ID:4fN1CIyf0.net
>>200
ということは後半はすごくないマップキーも結果的に集まるはずなのだ、
多くてすごくないのを30個くらいストックしとけばいいってことなのだ?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:39:49.28 ID:QVPjBn470.net
ウサギやらイルカやら余剰分の紫石変換は結局何が欲しいかによる
推しのドレスの為とかなら変換してでも紫石貯めるのがよいのだ
逆にそういうのがないなら普通に凸しときゃいいんちゃう

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:42:01.21 ID:VeBMpsard.net
石油王はいろんなソシャゲ渡り歩くから
未練なんぞ欠片もないのだ
ありがとうなのだ!

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:44:30.79 ID:Bb7VyxPEa.net
1兆円あれば悩まないのにのだ!だから
https://i.imgur.com/WnAbBWQ.jpg

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:44:40.87 ID:LsFYpCtr0.net
>>200
56 という数値はどこから来るのだ?
このイベント、論理的思考がやりにくいわね(唐突なキャラ変化)。

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:44:52.01 ID:8nTv4clM0.net
>>200
前回はひしもち集め5がレート悪いけど無限にできる設定だったのだ
今回どうなってるかは知らんのだ
詫び配っときながら根本が改善されてないSEGAの悪い癖なのだ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:49:22.03 ID:B31AXydoa.net
カードあつめの鍵を使って回れる回数は2回か3回なのだ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:49:55.98 ID:6D3ICmVg0.net
2000年の間に全滅が入ってフレンズたちはすべて再構築されてそうなのだ
そう考えたら以前の名残を若干ちりばめとけばあとは何でもありなのだ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:50:06.81 ID:hn1FsXJy0.net
敢えて先行きを不透明にして焦りを誘い、イベントアイテムを有料で買わせるのも収入源の一つだから仕方ないのだ
こういうとこを見てるような人たちは引っかかる人はあんまりいないと思うけど、ライトユーザー層は案外こういうので金を落としたりしやすいのだ(あと少しでも早くクリアしたい石油王とか)

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:50:51.19 ID:Gbwpxpo8a.net
正直設定の2000年の話はお腹いっぱいなのだ……

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:51:50.56 ID:bMF5FO8qa.net
これが2000年問題…!

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:53:30.97 ID:LYr0Y6dRa.net
えじぷとちほーの移籍はパークの名残なのだ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:53:36.90 ID:Y54/+/zJa.net
好きなだけガチャ回せる、それもそれで飽きが早くなりそうなのだ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:53:41.86 ID:LYr0Y6dRa.net
遺跡なのだ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:55:22.83 ID:VTW9yU6pd.net
>>214
何億年も経てばハワイちほーもにほんちほーと一緒になるんだっけ?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:55:46.06 ID:xRuj5wI/M.net
たかが特攻ミラクル1発!待機スキルで跳ね返してやるのだ!

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:56:18.01 ID:8nTv4clM0.net
石油王はどちらにせよしゅごいマップキー買うからあんまりカンケーないのだ
wiki編集サイドにもいるからその辺助かってるのだ
微課金アライさんにはどうしても限界があるのだ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:57:40.30 ID:O1KxZYrQ0.net
>>203
マップキーが必要なステージが1日4回までしかできないから後半に溜め込みすぎても使い切れないと思うのだ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:59:02.68 ID:QVPjBn470.net
数億年経てばサンドスターも生まれることが分かってるよ
これは新井火山調査隊からの情報だから確かだよ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 09:59:29.20 ID:2c0+jAqZa.net
>>217
https://i.imgur.com/fpvg1gA.jpg
3億年前でこれだからまた大陸の形ごと変わってそうなのだ

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:01:09.55 ID:DR20yAaza.net
朝階段から落ちたバカですが、骨折でしたのだ。
ゲームサボってコラばっか作ってるからバチが当たったのだ。

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:03:03.73 ID:zSfWY92HM.net
4凸してないフレンズの紫石を結晶に変換ってできるのだ?

225 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-0f3O):2020/06/11(Thu) 10:04:25 ID:kFbhyDBDd.net
>>223
意外と酷かったのだ
お大事になのだ

226 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-sYlS):2020/06/11(Thu) 10:04:33 ID:/55/hctFr.net
消費する鍵は前と同じならステップが上がると消費数が増えるのだ。
前はステップ1と2が1個。
ステップ3と4が2個だったので、偶数ステップが効率よかったのだ。
今回も同じという保証は何処にもないのだ

227 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c3aa-3i6j):2020/06/11(Thu) 10:07:23 ID:8nTv4clM0.net
>>223
骨折箇所にもよるけどコラはできるのだ
ほどほどに頑張るのだ

228 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6341-gNGy):2020/06/11(Thu) 10:08:14 ID:F1JZFd7L0.net
一億年と2000年前からあらいさん〜

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:09:36.59 ID:fx4MzcFoa.net
>>223
足なのだ?
いろいろ不便もあるだろうけどお大事になのだ…

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:10:08.63 ID:LsFYpCtr0.net
wiki で過去のイベント見て大体わかったわ。
カード集めにあたるほうのクエストの復元回数がイベントによって変わってるので、
それがわからない限り確実な正解はないってことでいいかしら?
どこかに無限回のがあるならスタミナさえ使えばどうとでもなるけど、
なかった場合、主要アイテムはともかく全回収は詰んでしまう可能性もあるってことね。
目星を付けたら……ジャンプ!

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:11:12.47 ID:oa9iDifcd.net
>>194
欲張り過ぎというか他のゲームならもっと簡単にキャラが仲間になるからなー

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:13:58.97 ID:4fN1CIyf0.net
>>231
仮に恒常☆4を全部フォト4で所持していたら1体被らせた時点でものすごいコンボが成立するのだ
1体以上8凸確定、うまく分散すればずっと引き続けられるのだ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:14:43.18 ID:ncjDYnMdH.net
ホッキョクウサギフォトポケ4〜5の相談に対して回答ありがとうなのだ。
紫石変換予定の保留にしておくのだ。

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:15:25.31 ID:DR20yAaza.net
>>229
足なのだ。ついでに強烈なタンコブも出来たのだ。

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:18:02.54 ID:jTYVXmJgd.net
アライさん骨折コラが待たれる


ラブひな以来赤松先生のマンガ読んでなくて古本屋で見つけたUQホルダーっての読んでたらヒロインの1人が剣ぶっ刺された上で意識がある状態のまま手で歯を抜かれてたのだ
興奮したのだ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:19:08.23 ID:Gbwpxpo8a.net
下手したら死んでしまうこともあるのだ
骨折程度で済んで良かったのだ!おだいじになのだ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:21:45.93 ID:K4xib/Acd.net
>>202
我々は賢いので
ブタさん警戒して余力は残しているのですよ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:22:12.70 ID:DR20yAaza.net
あと、前スレで貼ったブームスラングちゃんがレイヤー消し忘れて透けコラみたいになってました。
不快に思った方ごめんなさい。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2171733.png

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:23:39.09 ID:dve1VxJna.net
ハードで一回以上けものミラクルで苦労してたのに
二回以上とか出てきた件……
これってハードはずっと着いて回るんですかね

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:25:11.54 ID:lMlAtWJ50.net
>>239
序盤だけなのだ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:28:23.48 ID:jTYVXmJgd.net
ミラクル二回は序盤だから逆に辛いのだ
無強化フレンズで固めてもフラッグ運が悪いとリタイアなのだ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:29:27.90 ID:cgNxxNqL0.net
ブタが隊長をやってるんだな

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:30:33.77 ID:dve1VxJna.net
未育成ドールでやってるけどwave2だと結構ギリギリでなぁ
序盤だけならまだ頑張れるからもうちょっと進めてみるわありがと

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:31:04.82 ID:bG658nqV0.net
>>231
数は少ないけど毎月SSR相当の☆4が配布+◯月券交換で無料でも2人は確定しているけもフレ3は結構甘いと思うのだ
他のゲームだと数は多くても配布はSR・Rキャラばかりって事もあるし…

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:32:31.90 ID:qlanyBDCM.net
>>200
回復回数一日3回しかないんだから回しといてもいいんじゃない?キー三個分のスタンプぐらいならすぐに集まるし

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:34:36.25 ID:2KPpQuBD0.net
>>243
ハクトウワシが開幕MP15チャージしてくれるからMPフォト積んで使うとだいぶ楽できるのだ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:35:15.67 ID:6D3ICmVg0.net
>>223
https://i.imgur.com/Hk39xwR.jpg

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:35:20.30 ID:rMmx84iV0.net
ホッキョクウサギが配布だったとは思わなんだ( ´・ω・` )

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:38:04.55 ID:DR20yAaza.net
>>247
https://dotup.org/uploda/dotup.org2171738.png

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:39:17.22 ID:2LKcl0Z3d.net
>>249
手遅れなのだ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:41:15.48 ID:K4xib/Acd.net
>>244
大不評なフォトポケ制度もお気に入りの初期恒常が産廃にならない
なかなかいい制度だと思うのですよ
輝石同じの二体三体追わなくても凸しやすいのです
べ、別に運営に伸びてるわけじゃないのです
詫びをもっとよこせなんて考えてないのですよ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:42:07.92 ID:LAfBN89X0.net
気を付けてても転ぶ時は転ぶのだ
お大事になのだ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:43:25.90 ID:8nTv4clM0.net
今のカード集めはマジでおすすめしないぞ
今120枚だけど寄生すれば300枚以上になるわけだし
56という数字はどこから出てきたのかしらないけど

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:43:58.15 ID:q2PebNDWa.net
恒常は凸しやすいからポケラン補正によって数値面でも時代遅れになりにくいってのはなかなかよく考えられてあるのだ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:44:46.68 ID:dve1VxJna.net
>>246
スキル一通り確認したつもりだったけど見落としてたありがと
野生解放素材一個足りないから拾ってくる

1行動分スキルで稼げるのは大きいぞこれ

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:44:58.32 ID:yfTwvzrWd.net
そろそろ隊長スキル追加してくれないかな
自分のHPをゼロにする代償にフレンズのHPMP全快にするとか

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:46:34.04 ID:2KPpQuBD0.net
ぶっちゃけ今回の紫石はわざと配るために適当な理由付けてるような気がするのだ

なんもない時やお祝いで配るより詫びが豪華な方が運営がちゃんとやってる感が出るのだ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:46:49.99 ID:4fN1CIyf0.net
何も数えてないけど、マップキー×3×ボナマップ数じゃないのだ?(てけとう)

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:47:13.73 ID:HtT1o0dd0.net
雨期なのだ
ホームの外の天気も色々変わったらいいと思うのだ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:47:20.13 ID:4fN1CIyf0.net
あっ×後半以後の日数を忘れてたのだ

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:47:28.73 ID:lMlAtWJ50.net
>>256
ドールは限界突破しそう

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:48:27.37 ID:W0He0KY/a.net
賢くブタをスルーするはずだったのにあの可愛さはなんなのだ…
今月もまた痩せてしまうのだ

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:50:40.74 ID:K4xib/Acd.net
>>256
隊長のHPってなんなのだ
かわいいフレンズ達を見ても閃かなくなるのだ?

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:50:52.12 ID:bG658nqV0.net
たまに☆2、3も新たに増やしてほしいという声を見るけど
実質ガチャのハズレ枠に自分の好きなフレンズが追加されたら
ダブルピックどころじゃない残念な気持ちになると思うのだ
性能が全てじゃないとはいえ、アシカ並の能力で実装されてもどうしようも無いのだ
さらに今までの☆2の穴まで開きにくくなってよりハズレ感が強くなるのだ

それより初期全員に☆6衣装を実装したり、キセキ付ける方が先に思うのだ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:52:10.11 ID:gOB1RzU4a.net
>>254
その仕様を最初から言ってくれていれば無駄に時代遅れのたいちょーさんを生まずに済んだのに
ドレスまで考えてたなら尚更だよ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:53:07.37 ID:lMlAtWJ50.net
それは無駄にって言うのとは違う…

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:53:32.93 ID:LsFYpCtr0.net
>>256
それだと、以降フルオートで、
負けてもスタッフカー3号車でてったいすることもできないのだ。
ベイルアウトできないC級隊員は石にされてしまうのだ……。

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:54:46.20 ID:8nTv4clM0.net
ちなみに雛祭りの時が開始から8日目
ただし今回は前回より期間が1日長い
16〜17ってとこかな

というか今月このスケジュールで行くとイベントもう1個しか出来ないけどどうすんだろな
途中で体力測定の同時開催でもするのかしら

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:55:28.97 ID:2KPpQuBD0.net
>>255
フォトポケやフォト持ってるか次第だけど
こんなフォト編成なら1wave目でA15の3コーラスかA20の2コーラスかA25以上を打てれば2waveでミラクル打てるのだ
https://i.imgur.com/fAtmiaz.jpg

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:56:10.18 ID:6D3ICmVg0.net
今後の仕様でキャラロストするたびにポケットが減っていくようになるのだ…

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:56:30.54 ID:3EA3S8fy0.net
初期メン救済は多分なんかあるでしょ
アラフェネを売りから外すけもフレってのはちょっと想像できない

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:58:19.62 ID:4fN1CIyf0.net
>>271
アライさんはフェネックとウリをするのだ…?

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:58:23.28 ID:zRs/bkqmd.net
1ターン隊長がにおうだちする隊長スキルはよだすのだ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:58:58.36 ID:lMlAtWJ50.net
いうて初期勢もまだまだ普通に優秀なのだ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:59:55.55 ID:hn1FsXJy0.net
隊長スキル:太陽拳
太陽の力で、1ターンの間セルリアンの動きを止める

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:01:08.57 ID:Y54/+/zJa.net
あっちくて机に向かってられんのだ!冷房いれてもいいのだへねっく?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:01:36.27 ID:p8Z3U0iG0.net
>>268
大掃除くらいなら被せてもよさそう

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:03:20.53 ID:7nld+4WAd.net
星2星3にもキセキとくせいがあれば…
解放条件遠くても星2星3産のキセキとくせいはパーティーで1匹まで有効の制限つきでもいいからほしい

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:04:06.56 ID:gOB1RzU4a.net
>>266
いや無駄でしょう
ドレスまでやる気あったんなら紫石の使いみちは最初からちゃんと言うか変換等価にしてないと・・・

前のマップイベでサービス開始からそれなりにじゃぶじゃぶしてそうだったフォロワーのたいちょーさんが
ごそっと消えたのはいまだに忘れられないのだ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:07:47.23 ID:8nTv4clM0.net
へねっくはともかくアライさんは今のところ腐る気配ないからなー
へねっくもそんなに使えないわけじゃないし
というかヒーラーが不遇気味なのは致し方ない

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:07:58.88 ID:o7O19A2VH.net
キセキ特性もだけど前のむちゃみたいにヒツジが有用なのはよかったのだ
ただ変な縛りのオンパレードになるとそれはそれでつらいのだ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:08:08.03 ID:4fN1CIyf0.net
隊長スキル:裏切り
セルリアン側を操作して探検隊と戦うことができる

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:09:32.26 ID:P0Dnq0ZOa.net
下手したら数十万円かかったかもしれないドレスを2000キラキラ未満で手に入れられるとかそりゃ萎えるよなー
と思っていたごーぱすアライさんなのだ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:11:33.06 ID:ovRXSZ2Kd.net
新しい隊長さんスキルあるなら回復とかダメージカットが無難だけど
基本むちゃしか使わなそうなのだ
フェネック、何か面白い隊長スキルの案を出すのだー!

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:14:23.55 ID:Bb7VyxPEa.net
自分の不満を勝手に他人の不満にして勝手に代弁するのはちょっとどうかと思うの

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:14:37.89 ID:4fN1CIyf0.net
うーん、フレンズと合体・巨大化して30秒間大暴れするというのはどうなのだ?

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:15:20.64 ID:hn1FsXJy0.net
大便なのだ…!?(ガタッ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:16:01.32 ID:yfTwvzrWd.net
スキル・希望の華
バトル中一度しか使用できない
一ターンの間指定したフレンズ一体が受けるダメージを全て無効として攻撃してきたセルリアンにダメージを与える
使用後はオートバトルになる

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:16:44.44 ID:bMF5FO8qa.net
きゅうふきん・・・きゅうふきんが入ったらイッカクを手に入れたも同然なのだ
いつになったらふりこまれるのだ・・・

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:17:07.79 ID:P0Dnq0ZOa.net
>>288
隊長さん!?何やってるんですか!!
私なんかのために……!!

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:18:45.87 ID:dve1VxJna.net
>>269
穴が足りないから一先ず美味しいだけ付けてる
2章から道中3waveに成って楽になったから一先ずは大丈夫そうっぽい
ありがと

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:19:10.10 ID:7nld+4WAd.net
隊長みずからに注射器を打ち込んで一時的にやべー感じになった肉体から
直々にミラクル級大ダメージをあたえるというのはどうかな

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:20:03.85 ID:6D3ICmVg0.net
たいちょースキル
バンザイ突撃
スキル発動から戦闘終了まで全体防御0になって攻撃が1.5倍

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:20:36.76 ID:8nTv4clM0.net
ぶっちゃけ火力正義すぎて回復とか防御系出しても結局使われないと思う
10ターン耐えろ的なやつ出してくれないすかね

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:20:47.51 ID:9YgZ3jBNa.net
アライさんは明後日に250日になるからそこで1チャン掛けるのだ
それで無理なら諦めてフォロワーさんのいっかくちゃんを愛でることにするのだ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:23:31.11 ID:Qaec05zTa.net
やめるのだ!
そこはうんちを出し入れするポケットなのだ!

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:24:21.99 ID:gOB1RzU4a.net
>>285
課金周りの不始末や不具合は全然他人事じゃないしなあ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:24:24.58 ID:DR20yAaza.net
>>296
汚いw

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:25:05.65 ID:8ecAZ7uL0.net
在宅しているとアルコールがすすんでいかんのだ…
でもこの背徳感がたまらないのだ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:25:29.34 ID:o7O19A2VH.net
やめた理由なんて人それぞれだから気にする必要なんてないのだ
目の前のイッカクガチャと向き合うのだ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:27:31.25 ID:VBz+2RqIp.net
イッカクと聞くとナルト声の電子怪獣を思い出す

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:29:42.86 ID:q2PebNDWa.net
廃課金以外が挑戦するむちゃは長期戦になるから回復や防御バフ、タンクの役割は重要なのだ
実際火力不足気味でも回復して粘ればなんとかなったりするのだ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:32:38.92 ID:zKgRNYgvH.net
>>296
出すのだ?

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:33:18.70 ID:6D3ICmVg0.net
>>304
むしろ入れるほうがわからないのだ

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:34:23.48 ID:qHWQ9fVIM.net
不満点がドレスだったとしても語らず消えた人の意志を尊重しろカス共

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:36:37.04 ID:9YgZ3jBNa.net
いきなり発狂するのは怖いさんなのだ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:36:38.23 ID:8nTv4clM0.net
>>302
回復とかバフとかで長期戦できないようにしてるから結局試行回数で突破したほうがいい気がするのだ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:40:26.15 ID:Ev9efHZAd.net
スマホゲーでアイテムやキャラがインフレするのはいずれくる運命なのだ
ドレス衣装もこれに含まれるのだ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:43:33.19 ID:rMmx84iV0.net
勝手にアレコレいうのはアレだったのだ
答えは沈黙なのだ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:43:42.68 ID:Bb7VyxPEa.net
これも勝手な想像に過ぎないんだけど
インフレして辛いのはこの手のゲームに不慣れで不相応な額課金しちゃう中課金者だと思うなぁ
石油王はもうけフ3に満足して次のゲーム行っただけではなかろうか

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:44:19.13 ID:ODj83A+T0.net
>>294
ママとアライさんの我慢の限界が近づくのだ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:45:51.25 ID:CeZg/f8f0.net
そもそもコンスタントに確実に回復できる、他ゲーのような本職ヒーラー自体がいないもの
発動や発動対象が確実じゃなかったり、何ターン毎に使えるかほぼ計算できないミラクルによるものだったり
あてにならないものはあてにされないのは当然の成り行き

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:46:51.20 ID:bMF5FO8qa.net
ヘヘヘ…アライさん…この快楽攻めに10ターンイカずに耐えることができたらフェネックを解放してやるよ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:49:26.17 ID:LAfBN89X0.net
>>313
こいつまさか耳ハムが趣味のあいつじゃないのか・・・?のだ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:49:47.86 ID:hn1FsXJy0.net
お゛っイ゛ク゛ッ♥
ちょっとだけイ゛ク゛の゛た゛ッ♥

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:51:22.21 ID:o7O19A2VH.net
無知なアライさんもいいと思うのだ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:51:31.61 ID:rMmx84iV0.net
デデーンアライさん、アウトー

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:51:45.12 ID:HtT1o0dd0.net
ちょっとイってんじゃねぇのだ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:51:51.37 ID:ovRXSZ2Kd.net
隊長さんスキル 10年早かった
効果音がセガサターンのものに変化する

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:52:25.86 ID:6D3ICmVg0.net
一回限定で任意のタイミングで全体の状態異常回復できる隊長スキルがあったら有用だが耐性フォトの息が止まるのだ。
ピチパン人権が緩和されるのは望ましいのだ。

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:55:05.60 ID:8nTv4clM0.net
ピチパン持ってないと色々とあれだからもう全員に配って欲しいのだ(わがまま)

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:55:30.99 ID:gOB1RzU4a.net
>>310
インフレで辛いのと紫石の扱いで辛い思いしたのをまぜこぜにするのはちょっと違うと思うけどなあ
前者はソシャゲの宿命と言ってしまえばそれまでだけど後者は配慮してれば防げた話だし

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:56:13.23 ID:q2PebNDWa.net
回数限定なものの状態異常の影響を受けず任意のタイミングで全体回復を行えるヒーラーのフレンズがいるらしいのだ
やっぱピチパンってイカれてるのだ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:58:07.39 ID:Sj7D16uUd.net
>>321
有償で3日ほどフル強化のピーチパンサーがレンタルできる
ピーチパンサーデリバリーサービスとかあればちょっと欲しいのだ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:59:12.90 ID:hn1FsXJy0.net
>>323
でもボスの大技全体状態異常食らって一人だけ無事でも自分しか動けないから待機スキル使えないし
案外万能ってほどでもないのだ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:00:04.60 ID:DR20yAaza.net
>>299
平日の昼間の酒は最高なのだ!

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:01:27.19 ID:ODj83A+T0.net
ピチパンのジャパまんミラクルが
確立条件でもいいから
異常ステータス回復もやってくれればいいんだけどね
耐性フォトもあてにならないし
それでフォトポケ使わされるのもなあ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:01:41.52 ID:fyQPaSzsM.net
https://i.imgur.com/GXaLd7n.jpg

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:02:01.35 ID:jS7DTfpo0.net
俺シナリオイベント☆4フレンズしょうたい券でピチパンさんを迎えるんだ…

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:02:10.54 ID:bMF5FO8qa.net
隊長さーん!き、今日のお仕事は・・・?

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:02:54.34 ID:LAfBN89X0.net
ビールを飲むのが仕事なのだ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:04:08.27 ID:gOB1RzU4a.net
リモワで昼間から酒飲みながら業務してる層が一定数いるらしいとは聞いてたけど
ここにもいたのだ・・・?

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:04:28.00 ID:ODj83A+T0.net
コロナの影響で
会社がパッカーンしちゃった隊長さんもいると思うのだ
わりとしゃれにならないのだ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:04:29.59 ID:C4ZUEpxja.net
>>328
これはホント笑っちゃったのだ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:05:15.53 ID:bMF5FO8qa.net
M豚隊長にも優しいイッカクなのだ…

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:05:35.75 ID:hn1FsXJy0.net
けも3は遊びじゃねーのだ!

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:06:39.43 ID:SSdfHpAT0.net
>>328
貼ろうとしてたらやっぱり貼られてたのだw
こんなん笑うのだw

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:06:53.22 ID:2LKcl0Z3d.net
キウイはやばいのだ・・・
ネコのフレンズまっしぐらなのだ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:07:14.64 ID:Bb7VyxPEa.net
うれぶひいいいいいい

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:08:17.26 ID:5HZaEOWSd.net
ブタも悦ぶ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:09:40.35 ID:+3V6Y6Aj0.net
キタキツネ〜キタキツネ〜チュッ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:10:44.35 ID:rMmx84iV0.net
アメとムチを使い分けるイッカクちゃんにはブタもニッコリ
おほー(´・ω・`)

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:11:14.94 ID:ObkOttMUa.net
こういうのが好きなんだろこのメスブタ的な流れなのだ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:11:22.82 ID:ODj83A+T0.net
ヒグマ「ジャパリカフェの店員か?」「ちょっとまってろや」
「俺が神様」「じゃあ試練を与えましょう」

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:11:35.67 ID:DJNGwwPJ0.net
ブタ が あらわれた!

     たたかう
     まほう
二にア  ばせい
     にげる


ブタ は よろこんでいる!

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:11:50.73 ID:LAfBN89X0.net
このブタいじられて喜んでやがるのだ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:12:14.69 ID:owxessS40.net
かわいい女の子を集めたブタカフェでいいじゃない、コンセプト

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:12:19.59 ID:VBz+2RqIp.net
ドMキャラと化したブタちゃん

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:12:24.25 ID:ODj83A+T0.net
やっぱ好きなんすねえ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:12:38.15 ID:5HZaEOWSd.net
ブタのフレストにまたイッカクが出てきたら笑うのだ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:13:17.84 ID:ifYJbdFCa.net
https://i.imgur.com/XAGJBDH.jpg
https://i.imgur.com/P5nBDdw.jpg
https://i.imgur.com/z9CgEME.jpg
食べてみてくれ→バトル→あまーい!
セルリアンは甘いスイカ味なのだ?

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:13:39.08 ID:Y54/+/zJa.net
アライさんは資本主義のブタなのだ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:14:11.79 ID:5HZaEOWSd.net
ブタがいるからブタって呼ぶのも仕方ないのだ
ブタと呼ぶシーンでコウテイをブタと入れ替えたコラとか見てみたいのだ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:15:49.61 ID:DR20yAaza.net
そういや何年か前にメス豚カレーってのがあったのだ。

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:15:51.62 ID:SSdfHpAT0.net
>>348
この場合ブタちゃんがドMじゃなくてイッカクがドSなのだw

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:18:35.30 ID:6D3ICmVg0.net
ブタがメニュー

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:20:12.46 ID:ExAikWkP0.net
炎に身を投げ自らが看板メニューとなった

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:22:33.25 ID:jS7DTfpo0.net
エース〇ックのワンタン麺でどうだ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:24:26.90 ID:Sj7D16uUd.net
何もおかしい所がないのにイッカクがドSになるフウチョウ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:24:30.36 ID:9YgZ3jBNa.net
アライさんはサンポーの高菜ラーメンが好きなのだ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:25:20.19 ID:Uj049sPF0.net
黒い豚カレー

黒いブタ・・・閃いたのだ

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:25:37.55 ID:8nTv4clM0.net
今日の汎用性高いSSはこれ
https://i.imgur.com/4MuA7QS.jpg

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:27:40.95 ID:7nld+4WAd.net
イエブタって呼びにしていればまだ柔らかい雰囲気だった可能性

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:28:47.46 ID:5HZaEOWSd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2171787.png

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:28:53.10 ID:O1b+MrKba.net
イッカクちゃんもお母さん呼びが抜けてないのだな、ネクソン版のシロナガスクジラママの強敵シナリオからだったか…

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:32:47.50 ID:jS7DTfpo0.net
>>364
これマジ?上半身に比べて下半身が貧弱過ぎるだろ…

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:35:49.33 ID:lMlAtWJ50.net
ブタって出るたびに変な笑いが…
そしてうっかりおかあさん

関係ないけど
https://i.imgur.com/bTCR53b.jpg
このお腹周り作った人絶対ガチなのだ…

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:37:00.57 ID:ifYJbdFCa.net
イッカクのチェック柄スカートは反則なのだ…

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:37:26.51 ID:ODj83A+T0.net
>>364
コーテルさん
タッパも高いんだな

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:41:03.59 ID:bG658nqV0.net
ブタどころかヒツジやアルパカ、ヒトコブラクダもほぼ家畜なのに
何故ブタだけ立場を見下した言葉になるのかは日本語の妙なのだ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:42:51.96 ID:2bwB3X8Z0.net
隊長スキル バーサーカーソウル
このスキルはフレンズ以外が出るまでガチャを引き続け、出たフレンズの数だけ元が星3以下のフレンズで追加攻撃ができる

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:43:17.01 ID:ODj83A+T0.net
イワビー、アリツ、シロサイ、クロサイ、ドールで
やっと160万越えた・・・
ランキング入りは遠いなあ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:44:10.47 ID:lMlAtWJ50.net
カードやっと2880なのだ
できれば明日開けたいからなんとか当たり引きたいのだ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:44:20.15 ID:f0cJ94bZM.net
とんかつ食ってきたのだ
ソースとキャベツ考えたやつは天才なのだ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:44:46.98 ID:SxfTLwb7M.net
>>367
スターウォーズとかにいそうな頭だな

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:44:57.65 ID:ifYJbdFCa.net
>>370
日本では比較的昔からブタを家畜として扱ってたみたいなのだ
犬と同じように言葉自体に見下すニュアンスがその頃からあったと見ていいと思うのだ

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:45:29.92 ID:iFgM2d9Dp.net
"ブ"という音に悪いイメージが付きがちなのも原因な気がするのだ
ブボボ(`;ω;´)モワッ…

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:45:39.55 ID:SxfTLwb7M.net
>>364
イッカクがボロ雑巾になる5秒前

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:46:22.19 ID:bMF5FO8qa.net
コウテイペンギンさんをブタ呼ばわりして煽るイッカクの図に見えてきたのだ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:46:35.27 ID:SSdfHpAT0.net
アンタなんかウシよ!←柔らかい罵倒
アンタなんかブタよ!←素直な罵倒
アンタなんかニワトリよ!←頭がハッピーセット

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:46:56.17 ID:yfTwvzrWd.net
やっぱり食材に肉は出てこないみたいだけどもしかしてフレンズだけでなく職員もヴィーガンみたいな食生活してるのかな?

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:47:16.31 ID:P0Dnq0ZOa.net
ライオンさんは牛、ホワイトライオンさんも牛、でもミーア先生は牛じゃないですね!

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:48:51.15 ID:4fN1CIyf0.net
チッ…

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:49:03.57 ID:ODj83A+T0.net
ブタとか胸がウシじゃないとか
そういうネタのときだけ張り切るスレなのだ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:49:16.05 ID:5HZaEOWSd.net
>>378
動物的に蹂躙されるのはドスペンなんだよなぁ・・・

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:50:18.37 ID:ODj83A+T0.net
コウテイは男装して
ロイヤルを惚れさせる展開の本が多いと思うのだ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:50:24.56 ID:ifYJbdFCa.net
>>377
ブボブボ「解せないのです」

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:52:17.30 ID:7nld+4WAd.net
たんぱく質限は広大な大豆農場があるイメージ
魚類のフレンズが居ないっぽいから魚食オーケーなのかも

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:53:14.64 ID:4fN1CIyf0.net
>>381
職員もサンドスター製の飯を喰ってるのだ、だからナナちゃんもフレンズばりの大天使ボディなのだ
サンドスター食ってなけりゃミライさんなんて毛が長いチー牛なのだ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:53:19.89 ID:bMF5FO8qa.net
また、大きな牙を持つ雄は雌を魅了することができるようである。
ゾウの牙と同様に、イッカクの牙は一旦折れてしまったら再び伸びることはない。

繁殖期には雄同士が牙を使って争う。ただし、この争いは角を使って傷つけ合う戦いではなく
互いの角の長さや持ち上げた角度で優劣を決める戦いであるということが近年分かってきた。
この争いにより勝った雄は雌を多数従えたハーレムと呼ばれる繁殖集団を形成する。

イッカクの角人間で言うチンポ説

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:54:14.78 ID:2bwB3X8Z0.net
イヌも悪口で使われるけどネコはあんまり使われないのはなんでなのだ?

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:54:22.20 ID:b3fT09hKa.net
どの動物も大抵角はセッ〇スアピールなのだ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:55:18.42 ID:b3fT09hKa.net
>>391
生類憐みの令まで犬に対する扱いは酷かったのだ
取って食ったりもしてたのだ
猫は当初から愛玩の対象だったのだ
その違いなのだ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:55:36.05 ID:ODj83A+T0.net
>>391
泥棒ネコ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 12:57:10.36 ID:hn1FsXJy0.net
猫被り?

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:00:37.33 ID:bMF5FO8qa.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   前川がいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄      トv-イ       )  (
                                  < あ゙ >      t あ゙ >
        三 ( ´・ω)                   ) | (  Λ,,Λ   ) | (
       三 ー(‐∪─→                   ゝ !!! >/;;;人:@ヽ、< !!! >
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\                   ~Y'~ _ソo o"l:::::| ヽvv~
 三三 |      U ・ |                   (( /く__l~~l__l::::::l  /7
  三 と|        ι| |                     'v) ヽY//y-ヽ、>>
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                         l//ノ  l//

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:00:44.56 ID:zKgRNYgvH.net
>>376
そういえば一般的なイヌも愛玩用や狩猟用に家畜化したオオカミなのだ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:05:48.88 ID:z+HsPBXKa.net
本来野生の動物だけじゃなくてイエイヌやブタみたいにヒトに作られた動物も同じようにフレンズになることでいろいろ考えさせられることも多いのだ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:06:01.41 ID:6D3ICmVg0.net
Q.好物は何ですか?
カレンダ「ハンバーガー!」
ミライ「チャーシューメン!」

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:06:32.99 ID:ODj83A+T0.net
ドールが動物に戻ったら
近くにいた隊長を噛み殺すんだろうなあ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:08:07.63 ID:qRouSPmBd.net
美味しいご飯も、温かい衣料品も、病気にならないワクチンも
いろいろな家畜動物のおかげで成り立っているのだ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:08:17.81 ID:hn1FsXJy0.net
体格的に喧嘩を売ってくることはないと思うのだ
人間だって野生の象に無闇に喧嘩を売ったりしないのだ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:08:56.24 ID:rMmx84iV0.net
笑顔が曇ってきたな

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:09:41.77 ID:ODj83A+T0.net
アメリカ大陸では野生のドールやコヨーテは
住宅街に出てくると大騒ぎになりますよ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:15:24.29 ID:JRYyy5Ona.net
ハッテン!ジャパリ団のだ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:16:08.00 ID:2bwB3X8Z0.net
ネコが違う意味になってしまうのだ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:18:35.57 ID:4fN1CIyf0.net
>>400
フレンズに戻ってお口や体中に付いた血とこーはいの遺体みて頭おかしくなるドールちゃんが見たいのだ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:20:17.94 ID:bMF5FO8qa.net
何故隊長さん達はドールを追い詰めたがるのか

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:21:25.34 ID:E+YclPfb0.net
>>407
絶望するけど味を忘れられない自分が嫌で夜な夜な人気のない場所を彷徨うのだ?

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:21:55.72 ID:SSdfHpAT0.net
https://i.imgur.com/946Hq6y.png

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:23:52.79 ID:LAfBN89X0.net
隊長さんで人間の味を覚えたドールちゃん
人間を味わう事で隊長さんに会えた気がして襲い続けるのだ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:24:10.64 ID:rMmx84iV0.net
>>410
イッカクちゃんの笑顔がマジに煽ってるのだ…

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:25:14.33 ID:tmprxf2K0.net
隊長惨、こっ血death夜

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:27:01.19 ID:6D3ICmVg0.net
隊長さんの
大腸さん

おいしいおいしい

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:27:30.62 ID:2bwB3X8Z0.net
フフフ、これで隊長さんと一緒になれました!

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:28:05.72 ID:aA5aRX4Aa.net
中に誰もいないのだ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:28:48.80 ID:E+YclPfb0.net
これが本当の野生解放なのだ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:29:04.23 ID:Vf88O++Ra.net
>>410
イッカクちゃんはこんなこと言わな…いや、言うけど!

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:29:10.02 ID:lMlAtWJ50.net
腸詰めならさっき焼きそばに入れたのだ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:30:45.16 ID:7tMiODRVa.net
サンタ服ドールも大概だと思うけど
ドールはデフォルトで首に巻いてるふわもこリボンがもうすでに暑そうなのだ
アルパカさんもキタキツネも毛を刈るのだ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:34:18.35 ID:lMlAtWJ50.net
ようし、毛刈りだ!

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:36:06.35 ID:q1nTced+0.net
隊長の頭に刈る毛などありません

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:37:10.51 ID:VCoHMv510.net
最初からマックスでいかれるより、まずは死体を隠して、こーはいがセルリアンに殺されたとか初めて嘘をつくところから歪んでいくのがいいのだ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:38:39.87 ID:2bwB3X8Z0.net
隊長は毛刈り隊にやられたのだ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:39:46.27 ID:hn1FsXJy0.net
むしろ毛狩り隊の方じゃないのだ?

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:40:30.30 ID:fTLPj9uZM.net
貴重な謎技術職人がだいじょぶそーでよかった
まあだいじょぶじゃないけど頭とかは無事で

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:41:44.99 ID:+3V6Y6Aj0.net
>>404
ドールはアジア方面の生き物では

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:42:56.97 ID:aA5aRX4Aa.net
プ章ならサンタ服でもセーフなのだ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:43:22.81 ID:jAq8YjSer.net
けもレポで知ったけど284Pの雑学本で文字数もライトノベルくらいだった
一番面白い動物が町田先生っていう
https://i.imgur.com/N4owk4d.jpg
https://i.imgur.com/DpkHYhG.jpg

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:44:56.07 ID:hn1FsXJy0.net
>>429
>ウンチもセックスも1つの穴ですませているカモノハシ

やめるのだ!

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:47:15.25 ID:WDqcVqZJa.net
まだ上位の鍵を1本も交換できてないんだけど
まだ慌てるような時間じゃない、で良いのかな

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:47:32.61 ID:aA5aRX4Aa.net
というより哺乳類以前はみんなうんちもえっちも同じ穴なのだ?
カモノハシは中途半端なまんまで今に至ってるのだ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:47:35.88 ID:rMmx84iV0.net
アライさんはカモノハシだったのだ…?

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:48:02.51 ID:6D3ICmVg0.net
頭には毛がないし
セガにケツの毛まで抜かれるし

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:49:15.53 ID:2bwB3X8Z0.net
けがなくてよかったのだ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:49:34.32 ID:hqgRPNlTr.net
>>429
なんか読みたくなってきたのだ…
帰りに本屋に寄るのだ!

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:49:34.48 ID:aA5aRX4Aa.net
うんちの穴でえっちするのは先祖返りなのだ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:51:02.93 ID:E+YclPfb0.net
早くもカモノハシに新しい属性がついてしまったのだ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:51:42.55 ID:owxessS40.net
>>429
毒蛇に3回噛まれたは動物雑学なのか

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:54:34.85 ID:zKgRNYgvH.net
鳥網はホモ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:55:55.91 ID:zKgRNYgvH.net
失礼鳥綱はホモ

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:57:13.68 ID:jVsC0Zr1p.net
けもフレ1見てからこのゲーム始めたのだ
最近2が初出のキャラが増えてきたけど2も見たほうがいいのだ?前情報だけ見ると気がひけるのだ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:58:44.54 ID:aA5aRX4Aa.net
>>442
アニメだけだと説明不足感が否めないから漫画版と合わせて見ればいいのだ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:58:53.34 ID:8nTv4clM0.net
見てもいいけどあんまり期待はしないで見るのだ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:58:57.35 ID:ODj83A+T0.net
マーゲイとイッカクは
人間世界のプロデューサーやコンサルタントよりも
数倍有能なのだ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:59:41.33 ID:y0YsIa0Vd.net
>>442
続編じゃなくて外伝として見れば…なのだ!

リョコウバトとイエイヌは推せるのだ!!

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:01:40.06 ID:ODj83A+T0.net
1のファンで2も好きだって人は
声あげにくいんだろうなあ
という雰囲気は感じる

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:02:53.25 ID:E+YclPfb0.net
けものフレンズは見たけど2は見てないからアライさんも漫画を買ってくるのだ
今は2巻までらしいしお財布に優しいのだ

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:03:17.11 ID:UqyXo17l0.net
たまに猛然と噛みつかれるのが怖いのだ…

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:04:38.83 ID:aA5aRX4Aa.net
でも2を見ると改めてフレンズ達は美少女キャラとは違う位置付けだと認識できるのだ
姿かたちは同じでもそれが全く同じ子とは限らない、野生の動物達と同じなのだ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:04:42.07 ID:ODj83A+T0.net
せめてここはまったりと行きたいのだ
誰が何を好きなのはおかしいとか不毛すぎるのだ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:06:06.85 ID:NcBOkyM80.net
夜な夜なドールがこーはいの寝床にそろそろと向かうのを毎日見るのだ

こーはいのフォトがほしいのだ
そのフォトをつけたらフラッグ一枚追加みたいな感じのなのだ
Bフラッグ追加したいのだ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:09:21.59 ID:FqDv4kkc0.net
なんだかんだで2も見たほうが良いのだ
清濁併せ呑むのだ
隊長のイゲンなのだ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:10:50.83 ID:Y54/+/zJa.net
アライさーん、一緒に食べようと思って特製ヒレカツ弁当を買ってきたのさー
けどお話が忙しいみたいだから私が食べておくよー

https://i.imgur.com/gxigf3S.jpg

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:11:55.72 ID:aA5aRX4Aa.net
>>454
ブタちゃんに感謝していただくのだ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:13:27.06 ID:CBQGThA80.net
当時けもフレ2の炎上具合で敬遠してた隊長なのだ…
3でけもフレにハマって、アプリ版のストーリーを追って、その後にアニメ無印、2漫画版は見たのだ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:15:07.94 ID:4fN1CIyf0.net
>>455
紅の豚さんありがとう

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:16:24.19 ID:ODj83A+T0.net
ネクソン版の全イベントのお話を保存してるサイトがほしいのだ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:16:28.36 ID:lMlAtWJ50.net
>>454
カラシは別にして欲しいのだ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:18:11.29 ID:rez52H5z0.net
イッカク「あ、ブタ!」
イッカク「あ、カバ!」

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:18:25.85 ID:q2PebNDWa.net
2はアニメ→漫画の順で観とくとよいのだ
漫画はアニメの補完的な内容でもあるから先にアニメ観とくとさらに楽しめるのだ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:18:44.55 ID:xe9XEtsZ0.net
1の雰囲気が好きならアニメの2は絶対に見ない方がいい 漫画版を見ろ
アニマルガールが好きならアニメのほうも見てもいいんじゃない?

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:18:51.02 ID:jVsC0Zr1p.net
なんか軽率なこと言ったみたいでごめんなさいなのだ
帰りに漫画版を買ってみることにするのだ!

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:19:02.22 ID:O1KxZYrQ0.net
>>453
清濁とか言ってる時点で何も理解できてないのだ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:19:05.35 ID:Y54/+/zJa.net
>>455
美味しく頂いたのだ

>>459
べっこに付けて食べたほうがおいしいのだ?

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:19:25.17 ID:FNgSsClUH.net
今日のお昼ごはんはヒツジの腸にブタの挽き肉を詰めた例のクレイジーなアレだったのだ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:19:32.94 ID:yfTwvzrWd.net
3から入ったヒトだとアニメのフレンズの弱体化っぷりに驚くかもね
文字通り人と獣くらい差が生じてるから

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:19:38.24 ID:ODj83A+T0.net
漫画はアンソロジーもいいな
あれで知った作家さんの中に
今でもお気に入りで追い続けてるような人が何人かいる

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:21:41.74 ID:lMlAtWJ50.net
>>465
ちょいつけとか調整できる方が嬉しいのだ
深い意味は無いのだ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:22:17.98 ID:aA5aRX4Aa.net
2は善し悪しとは別にコンセプトみたいなものは知っておいた方がいいのだ
確かに作りは粗いけど重要な要素もあるのだ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:23:09.01 ID:Y54/+/zJa.net
>>469
納得なのだ、アライさんも醤油にワサビは溶かない派だからなんとなくわかるのだ

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:23:21.74 ID:y0YsIa0Vd.net
>>467
ヒトとの触れ合い(健全)が無くなってケモノ分が増えたっぽいのだ………

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:24:34.75 ID:dpC4pBUGd.net
アニメ1はわりと人間讃歌で、アニメ2は人間と関わってしまった獣の話な感じなのであとはお好みで

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:25:16.10 ID:Gbwpxpo8a.net
まーどうでも良いけどカラカルがすごく良い
それだけで見る価値はある、カラカルは絶対アニメと同じ声がいいなぁ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:25:21.40 ID:jFYM7L9e0.net
ブタも喜ぶ で草

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:26:03.65 ID:LAfBN89X0.net
ヒレカツ食べたくなってきたのだ・・・
おやつと言うには重すぎるのだ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:26:08.34 ID:aA5aRX4Aa.net
バトルで選択した時に「何よ〜」って言われたいのだ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:27:03.78 ID:dpC4pBUGd.net
カラカルの着替えに俺やばいぜバリアーが欲しい

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:29:06.02 ID:6D3ICmVg0.net
どっちのフレンズが感性的に獣らしいかと言われればアニメ2のほうが獣らしい
アニメ1は人間っぽさが強い 漫画2は1に寄せてる

気がするのだ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:31:24.29 ID:q2PebNDWa.net
アニメ2は全体的に作りや構成がアライさんだけどやりたかった話というか、表現しようとしていたものは決して悪いものじゃないのだ
だからそういう意味ではすごく惜しい作品だと思うのだ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:32:44.38 ID:QVV3bm09M.net
>>88
これ、ひざをついてるフレンズがカメラの正面にきてると、先生が子供たちと屋外学習してるみたいで癒されます

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:32:54.09 ID:O1KxZYrQ0.net
正直に言うと1,2問わずアニメ版もあまりけもの分というものを感じなかったのだ
喫茶店やったりパン屋やったり、漫画家や探偵がいてアイドル活動とそのファンもいるとなると
文字が読めないとか着替えの概念が無いとか以外はそこまでげぇむのフレンズと大差が無いように感じるのだ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:32:57.63 ID:NcBOkyM80.net
>>478
https://i.imgur.com/opZQUMM.jpg

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:33:11.92 ID:ExAikWkP0.net
アライさん(形容詞)

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:33:26.51 ID:VJpFSP5r0.net
大ジャンプ!のフォト見るに中身と言うか精神面は問題無さそうなのだ
声もライブイベントで出演してるし期待できるのだ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:33:43.60 ID:162pZZz80.net
最近になって2の漫画版見たけどとても良かったのだ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:35:29.53 ID:TNdbXI7b0.net
>>481
そこに気がつくとはなかなかやるのだ
1人だけカフェ制服を着せるのがポイントなのだ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:38:03.54 ID:FqDv4kkc0.net
>>464
??
なんの理解なのだ?

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:40:51.51 ID:CeXmxWT1d.net
カフェのコンセプトは水着にするのだ
はんじょー間違いなしなのだ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:41:36.29 ID:uTl7GsRYp.net
2は15分くらい見てもういいやってなったのだ
でも漫画の評価は高いからちょっと気になるのだ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:42:41.77 ID:7xUiEoN70.net
女の子をブタと呼べるコンセプトのお店なのだ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:43:02.31 ID:LAfBN89X0.net
ブタが水着で接客するカフェ
これだけ聞いたらマニアしか来ないのだ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:43:03.78 ID:4fN1CIyf0.net
>>488
アライさんにもわからないのだが、
清濁っていうとまるで片方が濁っているみたいではないか、と彼は言いたいのではないのだ?
アライさんは1も2も見てないしどうでもいいのだが
傍から見る感じ片方は周りのニンゲンさんだけ見ても濁ってそうなのだ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:43:49.56 ID:owxessS40.net
3以外はくそなのだ

495 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:47:20.33 ID:lMlAtWJ50.net
ここらでシナリオ中にカフェ服の出番が欲しいのだ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:50:04.57 ID:NcBOkyM80.net
コンセプトはブタカフェなのだ
https://i.imgur.com/LM051vA.jpg

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:50:30.95 ID:zRs/bkqmd.net
ネクソン版の記憶消して
この醜い闘いに参加したいのだ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:51:51.74 ID:UqyXo17l0.net
ブタが店員をやってるんだな(コンセプトの理解)

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:52:28.49 ID:6D3ICmVg0.net
イッカク「随分店の見栄えが良くなってきたじゃないか、ブタ」

みたいなセリフがそのうち来そうなのだ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:52:56.02 ID:Y54/+/zJa.net
「隊長さんとお話しができるカフェ」という線を予想してみたけど、メインストーリーじゃないからプレイヤー絡まない展開は全然アリエールのだ……

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:53:27.01 ID:hn1FsXJy0.net
ブタ(隊長)、指示を頼む

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:53:42.73 ID:vwW89B3Ld.net
トランプで役を作って遊べるのがコンセプトのお店はどうなのだ?
アライさんはブタを連発出来るのだ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:54:28.42 ID:6D3ICmVg0.net
イベントストーリー中唐突に挿入されるセルリアン退治は一方その頃探検隊は…みたいなノリだと納得しているのだ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 14:59:04.38 ID:CeZg/f8f0.net
ここは任せろ(未所持キャラ)

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:00:02.11 ID:O1KxZYrQ0.net
>>493
いや、まるでも何も清濁併せ呑むってまんまそういう意味なのだ・・・

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:01:16.13 ID:Y54/+/zJa.net
ジャパリコインを賭すカジノカフェ、フレンズたちが、ざわ…ざわ……
手すきのフレンズにはバニーガールをしてもらうのだ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:04:16.78 ID:At2sk4sF0.net
アニメ2は控えめにいってオススメ出来ないのだ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:04:28.23 ID:4fN1CIyf0.net
>>505
アライさんもそう思うのだが、彼は濁ってる扱いされるの自体が嫌なのか火種になると考えてるのかなんかじゃないのだ?

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:04:51.09 ID:6D3ICmVg0.net
>>502
スリーカードなのだ
https://i.imgur.com/txE7ekm.jpg

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:05:05.64 ID:FqDv4kkc0.net
>>493
アライさん現実チホーの人間関係とかあまり興味無いのだが
アニメの内容だけ見ても2は紛れもない濁なのだ
フレンズも自分本位だったり我儘だったり
決して純粋なだけの存在ではないのだという哲学アニメなのだ

ちょっと盛ったのだ・・・

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:06:54.08 ID:LAfBN89X0.net
>>509
マーゲイのしっぽはなんでビンビンなのだ?

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:07:21.92 ID:q2PebNDWa.net
ジャパリカフェの運営は前任者の高飛びで隊長さんがオーナーになるところから始まるのだ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:08:51.24 ID:hn1FsXJy0.net
れんたいほしょーにんには気をつけるのだ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:09:09.18 ID:P0Dnq0ZOa.net
このスレはおっぱいもうんちも受け入れてくれるのだ
歓迎するわけではないのだ
受け入れるのだ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:09:32.65 ID:yfTwvzrWd.net
3章・ゴーヤチャンプルー
4章・チョコレートフォンデュ
7章・ピザ

すっげえうろ覚えだけど今まで出てきた料理も肉使わない感じだからフレンズに肉食はさせないようにしてるのかな?
人によっては合わせるのがきつく感じるかもしれん

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:09:47.48 ID:5HZaEOWSd.net
ごく普通な発言なのに、「ブタ」という言葉のイメージのせいで、ドSキャラになってしまったイッカクちゃん・・・

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:10:14.61 ID:VBz+2RqIp.net
漫画版の2は良い
アニメ版は・・・

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:10:38.73 ID:QVV3bm09M.net
>>487
サウンドオブミュージックをほうふつとさせるのだ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:10:46.23 ID:Hv2SkefH0.net
任されたまま店を回すだけなんてまさしくブタの思考だな

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:11:18.04 ID:4fN1CIyf0.net
>>516
悪いのはブタの存在自体であってイッカクちゃんではないのだ

…でもどSなイッカクちゃんもいいという意見は尊重されるべきなのだ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:11:25.02 ID:zRs/bkqmd.net
>>511
咥えてさしあげるのだ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:11:41.56 ID:zKgRNYgvH.net
>>508
アレがクソアニメだという評価(あくまで世間という括りに於いて)はおそらく永劫に覆らないだろうしそれを受け入れてこそ真に好きと言えるのだ
四八(仮)みたいなものなのだ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:12:14.41 ID:zRs/bkqmd.net
ブタも喜ぶ

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:15:02.15 ID:LH/C0VgiM.net
2は3のリリースも迫ってるし
とにかく時間が無かったんだろうなってのは分かる

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:15:02.47 ID:kDMdDBd/0.net
これもなかなか汎用性が高そうなのだ
https://i.imgur.com/nua16jW.jpg

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:16:31.88 ID:NHaibjVid.net
2期の方が昔人間がいたという設定が濃いから、けもフレ3と絡む要素は多そう
でもキュルルとか海のあーだこーだは触れなそうかな

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:16:53.80 ID:aA5aRX4Aa.net
コンセプトはノーパンカフェなのだ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:17:44.75 ID:LH/C0VgiM.net
フレンズ型のセルリアンは出してほしい
ミラクルが見たい

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:18:26.57 ID:8nTv4clM0.net
なんでライトは寝てくれないのだ?
https://i.imgur.com/XZJ0HSY.jpg

530 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-g40Z):2020/06/11(Thu) 15:19:07 ID:zRs/bkqmd.net
イッカクをドSキャラにするのはNGなのだ!

531 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-mv5Y):2020/06/11(Thu) 15:20:01 ID:tfGq4NKSa.net
>>407
遅レスですが…
※※血注意※※
https://dotup.org/uploda/dotup.org2171863.png

532 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ cf43-9tnZ):2020/06/11(Thu) 15:20:22 ID:ODj83A+T0.net
2の登場キャラは、わりとそれぞれの気持ちに素直で、ノリで動いてる気がする
だから動物っぽく見えるのかも知れない
1はかばんとフレンズたちの関係性や行動を描くために
基本、社会性が高くて好意的な性格付けになってるように思う

533 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイ 3328-teZR):2020/06/11(Thu) 15:21:07 ID:4fN1CIyf0.net
それより山奥の誰も通らないところに喫茶店(らしきもの)作ったり、
忙しくなったから管理人一人残さず撤退したり、中には入れてもらえなかったり、
一話のタイトルに?がついてたり…これじゃぱ闇の怪しい研究施設なんじゃないのだ?

534 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ cf43-9tnZ):2020/06/11(Thu) 15:22:14 ID:ODj83A+T0.net
すごいマップキーが全然とれないのだあ・・・

535 :名無しですよ、名無し!(西米良村) (ワッチョイ ffa4-tD/8):2020/06/11(Thu) 15:22:40 ID:rAknUQar0.net
>>515
ゴーヤチャンプルーもチョコレートソースもピザも豚肉との親和性の高い料理ですね!

536 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 630b-+Do1):2020/06/11(Thu) 15:23:35 ID:6D3ICmVg0.net
ゼラチンを使うような食品が出てきたら要注意なのだ
原料はブタを絞ったものなのだ…

537 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-bcdU):2020/06/11(Thu) 15:23:44 ID:vwW89B3Ld.net
>>509
癒しのスリーカードなのだ!
癒されるのだ

538 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW c3aa-2xva):2020/06/11(Thu) 15:24:27 ID:CeZg/f8f0.net
このゲーム以外による設定はほぼ知らないから
単純に隊長日記のサーバルがそういう存在かなと思ってた
というか、もっというとフレンズとセルリアンは本質的に同じもんなんじゃねくらいに思ってる

539 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイ 3328-teZR):2020/06/11(Thu) 15:31:28 ID:4fN1CIyf0.net
>>531
とってもいいのだ、ゾクゾクするのだ、これってイリュージョン?
でも他のアライさんにはおススメしがたいのだ

540 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-mv5Y):2020/06/11(Thu) 15:36:12 ID:tfGq4NKSa.net
イリュージョン?のだ?

541 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイ 3328-teZR):2020/06/11(Thu) 15:38:50 ID:4fN1CIyf0.net
>>540
分かりづらいネタをひっぱってきた上にちゃんと調べたら間違えていたのだ
そこはわからんでいいのだ

542 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ブーイモ MMff-2jUI):2020/06/11(Thu) 15:42:40 ID:rLi4DNzUM.net
床ペロ後輩?アライさんにはちょっとよくわからないけどけもシコの可能性は無限大なのだ

543 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 23aa-Zi0f):2020/06/11(Thu) 15:45:26 ID:NcBOkyM80.net
そうしてくれ ブタも喜ぶ(屈託のない笑顔)

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:48:19.59 ID:Y54/+/zJa.net
ドラキュラのフレンズが「豚のような悲鳴をあげろ」って言ってたのだ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:48:59.83 ID:fTLPj9uZM.net
梅雨だからバトル曲が雨に唄えばっぽい?って思ったけどそーでもなかった

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:51:41.47 ID:dn+M5NnSr.net
ブタが隊長をやってるんだな

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:53:50.15 ID:TNdbXI7b0.net
イベントのマップのBGMがほのぼのしすぎで笑えてくるのだ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:54:34.83 ID:hqgRPNlTr.net
>>527
お客さんがパンツをはいてないしゃぶしゃぶ屋さんもいいのだ
微妙に何か間違ってる気もするがアライさんは気にしないのだ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:55:50.80 ID:VBz+2RqIp.net
ミニ豚とかヨークシャー豚とか品種を名前にすればよかったのに

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:57:41.41 ID:QQYh8CZG0.net
ヒツジ「あの…」

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:57:46.16 ID:Hv2SkefH0.net
しばらく見てなかったけど条件達成が変わってるのだ
これでブタガチャを迎え撃つのだ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 15:59:54.46 ID:zKgRNYgvH.net
>>546
隊長がブタをやっているのだ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:02:50.04 ID:x2KugCZna.net
こんな形で人気になるブタちゃん

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:03:47.05 ID:aA5aRX4Aa.net
ブタがとんかつ屋をやっているのだ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:04:26.02 ID:2dqG1dWLa.net
矢場とんなのだ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:06:32.16 ID:4fN1CIyf0.net
ごまの擦り方わかるのだ?

557 :みんみ教徒:2020/06/11(木) 16:07:20.27 ID:wQjIvq6K0.net
1日1回限定のキラキラ80個セット…
シーサーバルのガチャも相まって魅力的なのだ……

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:08:26.21 ID:aA5aRX4Aa.net
ここで週末においなりさんの復刻とか来たりするのだ?

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:08:40.72 ID:K4xib/Acd.net
ブタは舞台版でもブタいじりで定番なのだ運命なのだ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:09:07.01 ID:fyQPaSzsM.net
1周年に備えて80個セットは買ってる1万のやつはスルー

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:09:22.26 ID:NcBOkyM80.net
かわいいブタなのだ
このブタッ!

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:10:17.13 ID:LAfBN89X0.net
ブタさん美味しいのだ(2つの意味で

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:11:07.69 ID:SC1mn3x5d.net
>>548
パンツ履かずに椅子に座ると違和感があるのだ
これを回避するためには立ち食いするしかないのだ
ただしゃぶしゃぶを立ち食いってきびしくないか?のだ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:11:07.72 ID:q2PebNDWa.net
シーサーバルの復刻の仕方見てるとオイナリサマをいつもの週末で復刻するとは思えない
何かの節目にギンキタオイナリ3種青天井ぴっくあっぷとかやってきてもおかしくないのだ

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:12:32.42 ID:8nTv4clM0.net
鯖が天井なしの復刻だったからいなりも簡単には取れない形で復刻されそうなのだ
四神すてっぷのハズレ枠として置いといてくれるとアライさん得なんだけど流石にそれはないかのだ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:12:39.85 ID:Y54/+/zJa.net
アライさんもうキラキラ枯渇してるから何がきても怖くないけどワクワクもないのだ
我ながら使いどころが下手すぎて泣けるのだ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:12:39.96 ID:vwW89B3Ld.net
ブタがお風呂に入ったあとは良い出汁が出てるのだ
カフェの新めにゅー閃いたのだ!

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:12:40.85 ID:aA5aRX4Aa.net
余程欲しいフレンズじゃない限り青天井複数PUはスルーするのだ

569 :みんみ教徒:2020/06/11(木) 16:13:04.42 ID:wQjIvq6K0.net
1周年って9月なのだ…?
覚えてないのだ!

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:13:06.60 ID:fLaVVJ0/0.net
キツネ3種で3%か…

571 :みんみ教徒:2020/06/11(木) 16:13:41.86 ID:wQjIvq6K0.net
>>567
ミライさんに売るのだ!

572 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 23aa-Zi0f):2020/06/11(Thu) 16:22:04 ID:NcBOkyM80.net
>>567
コンセプトは決まりだな
ブタ、よろしく頼むぞ

573 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffee-Zj6S):2020/06/11(Thu) 16:23:24 ID:fJVltNSP0.net
客にカピバラがいるのってそういう伏線なのか

574 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-bcdU):2020/06/11(Thu) 16:24:21 ID:vwW89B3Ld.net
はやくカピパラに温泉を紹介させるのだ…!

575 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-Gz4B):2020/06/11(Thu) 16:25:38 ID:JsbgAbKsd.net
https://i.imgur.com/8UxUVT9.jpg

576 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-5peZ):2020/06/11(Thu) 16:25:42 ID:yfTwvzrWd.net
オイナリサマも本編に出てきてから実装だったから四神もたぶん本編→実装だろうし
彼女らがストーリーに来たら本格的にクライマックスな感じがする

577 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ cf43-9tnZ):2020/06/11(Thu) 16:26:10 ID:ODj83A+T0.net
この加齢臭は汚い加齢臭なのだ
ノーパン喫茶世代の臭いがするのだ

578 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c3aa-3i6j):2020/06/11(Thu) 16:28:50 ID:8nTv4clM0.net
アライさん新章で四神誰か来そうな気はする
ビャッコは名前出てきてるしありそう

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:30:49.95 ID:K4xib/Acd.net
ヤマタノオロチが来ないかぎりアライさんの心は穏やかなのだ
ヘビ系フレンズバンザイなのだ

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:31:30.73 ID:2bwB3X8Z0.net
キュウビキツネ来て欲しいのだ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:32:48.86 ID:ODj83A+T0.net
いま金欠なので
ショウジョウトキのピックアップだけはやめてほしいのだ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:35:08.97 ID:bKmz4LH40.net
イッカクちゃん欲しいけど
シーサーバル→PPP→オイナリサマのデスコンボを思い出すと
この後なんか来そうな気はするよな

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:36:07.78 ID:CeZg/f8f0.net
鶴のフレンズってのがあるなら欲しい

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:37:19.01 ID:NcBOkyM80.net
週末ピックアップはこーはいなのだ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:38:04.13 ID:l1Xy0mEyF.net
L♡Lベアーズくる!?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:38:52.96 ID:rpAzq+6V0.net
>>529
パンツが見えそうなのだ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:40:31.52 ID:UqyXo17l0.net
オイナリサマは天井付きの復刻が来てくれるはずと信じて実装時は泣く泣く見送ったのだ…
ちょうど復刻に天井付くの始まったころだったから

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:44:21.71 ID:8nTv4clM0.net
ハニバのような手にはもう2度と乗らんのだ
というかシーサーバルPPP級の弾はもう残ってないのだ
ボイス実装も遅れてるだろうし誘惑に負ける気がしないのだ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:49:54.20 ID:20DlAM5ma.net
まぁアニメに出てないマイナー寄りのフレンズでも十分魅力的に見えるように仕上げてくれるから期待してるのだ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:50:10.46 ID:QQYh8CZG0.net
そういうこと言ってるとアプデで即堕ち2コマする羽目になるのだ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:50:30.60 ID:tfGq4NKSa.net
>>567
キツネ達が入ったあとのお湯できつねうどんを…

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:51:39.68 ID:rcWWyzFx0.net
まだ四神とUMAの皆さんがたっぷり残ってらっしゃる

593 ::2020/06/11(木) 16:52:19.73 ID:EqGfTc4qa.net
>>588
ヤタガラスさんとか来たらヤバイからまだ来ないでほしい

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:53:05.71 ID:LSLa3Gu80.net
ハブがきて本物のハムハムを見せてくれるのだ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:53:06.81 ID:ljPHyDkQd.net
>>591
????????「ミナミコアリクイとマレーバクのお湯があるが何を作れば良いだろう
一撃で教えてくれないか?っと…」

596 ::2020/06/11(木) 16:53:30.17 ID:EqGfTc4qa.net
シーサーバルがアリなら、シーアライさんもアリなのだ!

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:54:29.49 ID:ODj83A+T0.net
シーサー+サーバル=シーサーバル
シーサー+アライ=???

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:55:01.37 ID:rAknUQar0.net
あー、無性にカツカレーが食べたくなってきたわ 脂身たっぷりのロースカツいいよね

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:55:07.69 ID:bKmz4LH40.net
\アリだー!/

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:55:14.94 ID:8nTv4clM0.net
>>590
今度こそアライさんはむてきなのだ!
姑息なアプデなんかに負けたりしないのだ!

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:55:27.52 ID:K8zFl7p10.net
>>599
サンダー!!

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:55:43.61 ID:20DlAM5ma.net
シーブラックジャガー…そんなものはいない…

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:56:45.88 ID:ODj83A+T0.net
>>599
SEGA「ようこそ我がガチャへ!ここまでは楽しんでいただけたかな?」

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:57:09.95 ID:At2sk4sF0.net
そもそもサーバル本人という特大の切り札が残ってるのだ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:57:20.62 ID:xe9XEtsZ0.net
SEGAはハニバの無告知ガチャラッシュは本当に反省してくださいなのだ
みんなあれの影響で金が吹き飛んだのだ みんな今回もあんな事してくるかもしれないからとあまりガチャ回してないのだ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:59:19.19 ID:CeZg/f8f0.net
毎日の無料で、そうそう星4フレンドは当たらんよ?
って教訓与える親切運営

カツ丼はロース、カツカレーはフィレが好み

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:59:22.16 ID:ODj83A+T0.net
アニバーサリーってプレイヤーのためのものじゃなくて
運営のためのものだったね・・・・

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:59:34.34 ID:EVLf+LHn0.net
正直セガリアンの罠は露骨すぎて罠になってないのだ
既存のキタキツネとの抱き合わせなんて罠じゃ
小足見てから回避余裕なのだもっとお得感出さないと嵌ってもやれないのだ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:59:54.21 ID:DJNGwwPJ0.net
>>591
できらぁ!!

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:00:22.61 ID:Vf88O++Ra.net
>>605
SEGA「そこに給付金10万円があるじゃないですか」

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:01:03.95 ID:ODj83A+T0.net
10万なんかじゃ
出ないときは全く出ないのだ
アライさんはもうよく知ってるのだ(経験済み)

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:01:08.33 ID:p8Z3U0iG0.net
>>604
少なくともカラカルを含めた多重青天井PUしか見えない

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:01:53.83 ID:bKmz4LH40.net
>>603
もう帰る

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:03:13.50 ID:SSdfHpAT0.net
https://i.imgur.com/mBiEGSk.png
かわいさのかたまりなのだ!

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:04:06.01 ID:20DlAM5ma.net
ガチャは他のソシャゲも似たようなもんだからこんなもんだと諦めてるのだ
前回の共闘イベみたいにシステム面が酷かったりしなければいいのだ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:07:11.22 ID:8nTv4clM0.net
シーサーバルでサーバル成分は補給出来てるからもうサーバルは別にいいのだ!!
カラカル来たら引くけどそれは元々引くつもりで貯めてるからもーまんたいなのだ!!!

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:07:19.98 ID:zKgRNYgvH.net
ソシャゲのガチャに期待した時点ですでにそいつは負けているのだ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:08:51.19 ID:bMF5FO8qa.net
給付金って郵送請求してからどれくらい時間かかるんだろ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:09:58.41 ID:2bwB3X8Z0.net
>>597
サライさんなのだ
マラソンが得意なのだ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:10:05.65 ID:4fN1CIyf0.net
>>609
こりゃあどうしてもギンキタの残り湯できつねうどんを作ってもらおう

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:11:56.64 ID:DJNGwwPJ0.net
>>620
えっ?ギンキタの残り湯できつねうどんを?

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:12:21.25 ID:SSdfHpAT0.net
>>618
色んな人に聞いてみたけど10日から2週間だったのだ
アライさんは郵送申請受付開始から11日目に振り込まれてたのだ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:12:38.69 ID:ODj83A+T0.net
ギンのおしっこまじりの湯で作ったうどんをすするキタ
って本なら知ってる

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:12:49.04 ID:K8zFl7p10.net
>>621
できらぁ!!

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:18:01.12 ID:n63pI5T2a.net
このシーンも切り取ると

https://dotup.org/uploda/dotup.org2171958.png

ブタブタ呼ばれた人が知人のいないところでこっそり働いているところを見られて、言いふらされているシーンに見えてしまうのだ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:18:28.78 ID:89F2jm2Od.net
>>61
ソウダネ シュドウタイチョウ ニハ サケラレソウダネ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:19:11.51 ID:o7O19A2VH.net
もう課金はしないと決めたのにイッカクのおでかけが可愛くてぶっ込んでしまったのだ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:19:21.10 ID:ROCFhsRb0.net
ブタはアライさんみたく語尾に口グセつけたほうがブレイクするでブヒ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:22:02.30 ID:bMF5FO8qa.net
>>622
ありがてえのだ
思ってたよりずっと早いのだ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:25:10.11 ID:20DlAM5ma.net
ブタゴリラWPUなのだ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:27:10.23 ID:O1b+MrKba.net
アライさんは迷いなく引けるくらいのフレンズが欲しいのだ!だからコモモをはやく実装するのだ!

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:28:00.59 ID:fzz7vzRs0.net
そろそろ隊長の名前をブタにする汚いおっさんが出ると思うのだ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:28:50.97 ID:ODj83A+T0.net
キテレツー!おれんちの野菜買わずに俺に喧嘩売るってのか!

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:29:17.48 ID:89F2jm2Od.net
>>105
遅れて来た石油王がアップデート等により、易々とトップランナーに追い付ける様になってヤル気を失なったんかねぇ?

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:29:35.62 ID:DJNGwwPJ0.net
>>625
いじめの首謀者とその手下なのだ・・・・・・
パークでカバに逆らったら生きていけないのだ・・・・・・('A`)

636 ::2020/06/11(木) 17:32:30.48 ID:EqGfTc4qa.net
キングコブラさんにこのブタがって呼ばれたいのだ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:34:49.57 ID:NcBOkyM80.net
キングコブラはブタって呼ばれる側なのだ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:35:42.95 ID:n63pI5T2a.net
ドSイッカクのおかげで、今後のダイエットキャラが出るごとにブタと煽られる羽目になるのだ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:35:50.80 ID:lMlAtWJ50.net
普通にブタと呼ばれてもネタ
仮に語尾にブーとかつけてもネタ
無理ゲーなのだ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:36:00.27 ID:QQYh8CZG0.net
(´・ω・`)

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:36:26.44 ID:bMF5FO8qa.net
違うんだ隊長っ♥これはっ♥民の為に仕方なくっ♥

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:36:43.48 ID:fLaVVJ0/0.net
金で追いつけないソシャゲの方が珍しい気もするけどな
アズレンとかか?

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:36:44.25 ID:ljPHyDkQd.net
>>636
けど頼まないと呼んでくれなさそうだし呼ぶにしても困惑しながらになりそうだからちょっと方向性が変わると思います(識者の個人的な意見)

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:38:07.58 ID:89F2jm2Od.net
>>165
ワイト(けものフレンズ)かな?

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:38:19.91 ID:n63pI5T2a.net
コブラはどっちかといえば、このゲスが!寄りだと思うのだ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:38:58.01 ID:CBQGThA80.net
ブタ呼ばわりされたかった隊長がフレンズに心配されて違うそうじゃないな状況になるのは想像にたやすいのだ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:39:23.31 ID:NcBOkyM80.net
ダイエット…お母さん…
あっもしかしてシロナガ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:39:40.16 ID:ZfGnxSokd.net
https://i.imgur.com/w4iV0eZ.jpg
スナネコ〜スナネコ〜

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:39:59.55 ID:bMF5FO8qa.net
ドール…俺の事をブタ呼ばわりして罵ってくれないか・・・?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:40:07.20 ID:lMlAtWJ50.net
>>642
お空…グラブルなんかもお金でキャラ取るだけではどうにもならんのだ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:41:57.74 ID:YH3/iUJDp.net
>>649
???
隊長さんはブタさんじゃないですよ?
どうしたんですか?
隊長さんってほんとはブタさんなんですか?

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:44:18.20 ID:Y54/+/zJa.net
フレンズが自分たちにも名前が欲しいって言いだしたら面白いと思ったのだ
ミライ、ナナ、カレンダ、(プレイヤー名)のような自分だけの名前

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:45:22.19 ID:bMF5FO8qa.net
>>652
ハンターハンター思い出すのだ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:45:47.34 ID:da+nuOZAr.net
マルカドルカナルカみたいに名前持ってる子もいるからなぁ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:46:35.06 ID:lMlAtWJ50.net
>>652
仲良し最大で特別な指輪を渡すと名前を…ってのはよそにはあったのだ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:46:48.36 ID:Y54/+/zJa.net
>>653
前に虫あたりまで一通り読んだはずだけどちょっと記憶が欠落してるのだ、ゴメンのだ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:46:56.84 ID:CeZg/f8f0.net
それ隊長日記でネタになりうるな
同種の別個体をどう識別するか

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:48:02.54 ID:Y54/+/zJa.net
>>655
真の名を教えてもらう的なことなのだ?

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:49:10.97 ID:o7O19A2VH.net
あなたはブタね!

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:49:33.35 ID:vwW89B3Ld.net
>>657
ライトレフティセンターショートサードセカンドファーストとかで呼び分けるのだ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:53:20.94 ID:lMlAtWJ50.net
>>658
名前をつけられたのだ
なお、文字数が何故かデフォルトネームより短いのでそのままの名前にしようとすると最後の文字が入らないとかあったのだ
アライさんの名前変えたら アライさ で切れるのだ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:54:09.09 ID:K8zFl7p10.net
ささっと描いて…ほい!
http://imgur.com/Tyvncfo.jpg

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:55:21.70 ID:fTLPj9uZM.net
便乗して10連でシーサバ出なかったら引退する
なんか飽きてきたし

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:55:52.37 ID:bMF5FO8qa.net
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ                      /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠ だれですか ジャパリカフェに ひをつけたのは >
    \          /./_                 _    \
  | \   | ̄ ぶたごや  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\  /\|  \  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. : :::::::|    //    |/    \/       \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i  ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /     ,、_,、 ,_ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.    (´・ω・`) )    ,;;'人,,ノ
 (;. (::,  ,)::.     u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:56:00.69 ID:Y54/+/zJa.net
>>661
新井さん、で解決なのだ!
デフォルトより文字数表示できないのは意味不明すぎて笑えるのだ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:56:15.35 ID:CeZg/f8f0.net
んじゃアライさん探検隊の方のはセカンドかな

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:57:39.38 ID:fzz7vzRs0.net
>>664
おほー

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:58:09.97 ID:ODj83A+T0.net
センターとライトが激突して
ライトの膝がばっきり折れるのだ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:58:13.95 ID:OkzkHaeRa.net
クリーブランドお姉さん…

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 17:59:40.03 ID:E+YclPfb0.net
けものフレンズの漫画を買ってきたのだ!
ようこそジャパリパークへと2の4冊なのだ!

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:00:41.07 ID:89F2jm2Od.net
>>279
ネトゲやソシャゲで無理してトップランナー勢にしがみついてる人って、アップデートで後続に易々と追い付かれたり、抜かれたりすると、途端に虚勢じゃなくリアルに引退するよね。

やっぱり、課金は身の丈に合った額でやるのが1番だね…。

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:02:29.90 ID:Eq3Bv1EHd.net
>>662
品種名でやっとけばこうはならなかったろうに()

どうでもいいけどあのブタ多分ランドレースだよね

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:02:44.73 ID:i5w3V3Jr0.net
今回のイベント後半からカード集めすればいいんだよね?
未だすぺしゃる1すら開けてないんだけど大丈夫?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:04:42.83 ID:n63pI5T2a.net
>>647
https://dotup.org/uploda/dotup.org2171992.png
オイオイオイ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:06:32.97 ID:f0cJ94bZM.net
ブタがブタをやっているんだな

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:07:31.92 ID:Eq3Bv1EHd.net
>>674
死んだわあいつ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:07:41.54 ID:i5w3V3Jr0.net
Twitter調べてみたらみんなすぺしゃる3開放くらいまで進んでるんだな…
やっぱ進まないとやべえのか…

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:08:09.30 ID:89F2jm2Od.net
>>280
へねっくのミラクルはMPも回復するから使いどころはあると思いますよ。

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:08:58.80 ID:CeZg/f8f0.net
でもそのうち黒豚とかは出そうなきもする

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:09:30.27 ID:8nTv4clM0.net
>>673
大丈夫大丈夫
というか課金で鍵買ってる人以外はまだ誰もすぺさる空いてないと思う

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:09:30.79 ID:K8zFl7p10.net
>>672
ピンク色が強いから自分もランドレースだと思う
ブタちゃんとかヒツジちゃんとかは複数の名を持つフレンズになる…のか?

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:11:17.97 ID:eKSBpxOL0.net
まだ焦らなくてもいいのだ

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:11:54.99 ID:i5w3V3Jr0.net
>>680
あーなるほど
課金490円したらすごいマップキー1個貰えるんだな…
だからみんなすぺしゃる進んでたのか…

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:15:27.69 ID:lMlAtWJ50.net
>>674
しっかりハイライトまで…

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:15:48.48 ID:8nTv4clM0.net
んでも今日進めるのは2までだけどな
7開けるには結局マップの1番上までクリアしてないといけないから日程的な差はつかないようになってる
リタマラしたいんならどうぞーって感じ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:15:53.24 ID:jJkgWPUi0.net
すぺしゃるはリタマラが面倒なのだ…

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:16:04.19 ID:bG658nqV0.net
服取るだけなら後半からでも余裕よ
今開けてる人は主にリタマラ目的

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:16:32.60 ID:Wr5C2tQyM.net
アーケード版はシマウマ推しらしいな


https://twitter.com/kemono_friends3/status/1271006842366201856?s=21
(deleted an unsolicited ad)

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:16:34.52 ID:n63pI5T2a.net
明日の罵倒シリーズは何だろう

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:17:20.10 ID:i5w3V3Jr0.net
課金者だけすぺしゃる進めるイベントかよ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:17:23.27 ID:lMlAtWJ50.net
>>686
物資は共闘で稼いだからアライさんは適当にやる予定なのだ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:19:20.58 ID:lMlAtWJ50.net
>>688
少し下にあるナガスママ漫画で笑いがとまらないのだ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:19:29.58 ID:UqyXo17l0.net
前まではここがSRSSRラムネ重石の稼ぎどころだったから課金してでも進めてたけど
今そのへん溢れかえるほどあるんだよな

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:19:33.70 ID:8nTv4clM0.net
重石より弁当が足りなくなっててな
かといってぶたちゃんスタンプサボってまで弁当取りに行く気はしない

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:20:32.06 ID:ODj83A+T0.net
ラムネSRと比べて
石SRは消費が激しすぎる
弁当の油断すると在庫がないし
全体的にミラクルのほうがレベルアップしにくい

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:21:22.72 ID:CeZg/f8f0.net
最初は買おうと思ったけど、支那薄色イルカの合羽みたいだったからキラ80の方買ったな
着せるキャラの方がないし、優先的に交換する予定もないから
好きなキャラのカッパ選択させてくれたら良いのに

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:22:00.94 ID:Smlz9Any0.net
>>670
2を読んでかばんにママみを感じたら報告するのだ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:22:03.03 ID:162pZZz80.net
>>674
ふぁーww

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:23:35.44 ID:ANXesHkJa.net
もうスペシャルコーデは実装されないのだ?
結局レギュラーでマルカだけ専用衣装がないままなのだ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:25:30.72 ID:2LKcl0Z3d.net
>>674
カリフォルという謎のフレンズなのでセーフなのだ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:27:07.77 ID:E+YclPfb0.net
>>697
あいあいさーなのだ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:28:18.53 ID:5HZaEOWSd.net
おっと消してなかったのだ
カリフォルニアアシカは犠牲になったのだとばっちりという犠牲にな・・・

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:29:36.51 ID:i5w3V3Jr0.net
>>688
次の星6解禁はサバンナシマウマの可能性ある感じか?

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:30:06.43 ID:At2sk4sF0.net
お船のゲームも金だけではどうにもならんのだ
本気で人生賭けないとトップに行けないやべー世界なのだ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:30:07.60 ID:ANXesHkJa.net
☆6解放はずっとアルマーさんを待ってるのだ…

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:31:00.25 ID:QCVQOLBG0.net
今朝、アライさんの朝は早いと言ったものなのだ
訳あって生活リズムを変えることにしたのだ
人生かかってるから、アライさん頑張っちゃうのだ‼︎

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:33:42.30 ID:ODj83A+T0.net
サイコンビ、トキ、ジャスティスは★6にしてほしいのだ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:34:06.37 ID:SxfTLwb7M.net
ちちくらべやっぱりちゃんとした対戦機能がほしいのだ
先行後攻はランダムで決まって後攻側はおかわり+1&MP40プラスとかはどうなのだ?
ハクトウワシとチンチラが1ターン目に生き残った場合やばくなりそうだけど

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:35:38.56 ID:HvZ/uX190.net
リアルタイム対戦用にフレンズ達の能力が割り振られてないからバランスがぶっ壊れると思うのだ 現実は厳しいのだ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:37:41.87 ID:jJkgWPUi0.net
とくべつくんれんってリアルタイムマッチングなんじゃないかなーとか思ってる
調整が大変そうだけど

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:39:29.71 ID:weV+qiIw0.net
報酬を何にするかでルールも変わってくると思うのだ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:39:45.49 ID:CeZg/f8f0.net
ポイントを実用的に活用せざるを得ない段階の身としてはちょっと困る
イベントで交換できる素材にも限りあるし

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:39:45.59 ID:JOT3ulk/0.net
じゃあとくべつなくんれんつけてやるのだ!

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:40:01.59 ID:5HZaEOWSd.net
ちからくらべが初実装されたときから特別訓練があったし、当時から既に考えてあるんだろうけど技術が追いついてないのかそれとも完全に忘れたのか

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:40:41.12 ID:2bwB3X8Z0.net
アライさんもブタって呼ばれたいけど残念ながらモヤシなのだ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:41:00.62 ID:Hv2SkefH0.net
各キャラに素早さつけたらいいのでは

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:41:10.46 ID:fyQPaSzsM.net
報酬は☆4フレンズなのだ!

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:41:16.26 ID:ANXesHkJa.net
ブタを超えるとウシになるのだ?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:41:25.91 ID:Y54/+/zJa.net
今日こそ特別な特訓をしよう!
ジャガーの仲間、横田にきてもらった!

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:41:44.38 ID:At2sk4sF0.net
マイルカは根本的な能力の見直しが必要なのだ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:41:48.77 ID:SxfTLwb7M.net
>>711
報酬が耀石とか紫石だったらやるのだ?

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:43:37.75 ID:SxfTLwb7M.net
>>720
ナルカの完全下位互換なのが辛ェなぁ…

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:44:26.11 ID:ODj83A+T0.net
アシカさんはミラクルを考え直すべきなのだ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:44:26.88 ID:5HZaEOWSd.net
>>716
そうだ、
フレンズ全員に個体値のパラメータを入れよう

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:44:41.21 ID:2bwB3X8Z0.net
ホルスタインちゃんが搾りたてを出してくれるカフェを早く出すのだ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:45:17.85 ID:ODj83A+T0.net
厳選できるシステムならまだしも
このゲームで個体値導入はやばいのだ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:46:28.51 ID:o7O19A2VH.net
なんだかんだ回復量は負けてるけど有利属性なら使えると思うのだ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:46:43.60 ID:YH3/iUJDp.net
ただ今からとくべつくんれんを開始するのだ!!

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:46:51.80 ID:UqyXo17l0.net
パッいやなんでもない

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:47:16.28 ID:bKmz4LH40.net
>>724
倒したセルリアンによって上がるステに影響があるのはどうだろう

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:47:36.12 ID:JOT3ulk/0.net
対戦相手をランダムマッチして、どちらの課金額が高いかで決着をつけるのはどうなのだ?

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:48:31.72 ID:JOT3ulk/0.net
特別なクレピッピでク・リパースをためるのだ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:48:52.71 ID:162pZZz80.net
>>731
どうぶつ札束タワーバトルの爆誕なのだ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:48:52.71 ID:ODj83A+T0.net
フレンズ同士を交配させて
より優秀な子供を育てるのだ
ヒグマの4x3クロスなのだ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:49:35.86 ID:Y54/+/zJa.net
いっそ預金残高でバトるのだ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:49:55.75 ID:Eq3Bv1EHd.net
>>726
ガチャゲーの癖に個体値実装してる○おかしいソシャゲもあるから問題ないのだ
天下のニンテンドー様なのだ

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:50:36.22 ID:JOT3ulk/0.net
一体何ァイアーエムブレムなのだ…?

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:51:24.47 ID:HvZ/uX190.net
・ターンごとではなくフレンズごとに攻撃 すばやさは各フレンズに割り当て

・フォトポケ、けも級、レベルは全員固定 キセキとくせい無効

くらいしないとリアルタイム対人は無理か...?

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:52:18.66 ID:Gbwpxpo8a.net
上の方にアニメ2期は15分で見るのをやめたって人居るが

絶対に次回予告は見たほうがいいのだ!
あの次回予告だけでも円盤買う価値がある……

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:54:11.37 ID:bKmz4LH40.net
わたしの ひょうがまじんと おみあいしませんか

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:54:29.17 ID:uYy3/whk0.net
ソシャゲなんておおざっぱでいいのだ
おりゅのだ?がないソシャゲスレはめずらしーのだ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:55:04.00 ID:bG658nqV0.net
逆にとくべつくんれんは3日前に自分が使ったパーティと戦うのだ
真の敵は自分なのだ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:55:09.16 ID:vwW89B3Ld.net
あの次回予告のノリで21分モノが出来たら上の中くらいは余裕でいってたのだ!

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:55:16.63 ID:sYIgxmfF0.net
スパクロやメガテンD2見てるとセガが対人要素重視し始めたらバランス崩壊とガチャ集金が加速するのは目に見えてるのだ
12ポケ前提で対人専用でオオタカ倍率キセキ解放とかしてくるのだ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:55:51.92 ID:89F2jm2Od.net
>>500
うわいるど学園の時も隊長だけ参加して、探検隊は絡んでなかったっぽいしね。

746 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:58:01.53 ID:DOvu+j/0a.net
ちからくらべがランク25になった途端、35万の後輩が突然出だしたのだ!
ランク24までは28万前後の後輩ばかりだったのにいきなり別世界なのだ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:58:10.81 ID:yfTwvzrWd.net
この状況でカフェを楽しんでたらミライさんにどつかれても文句言えないと思うのだ・・・

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:59:29.97 ID:Y54/+/zJa.net
>>745
あまりメインストーリーと絡ませると、イベントストーリーで呑気なことしてる場合じゃねえってなっちゃうしやむを得まいか

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:00:24.27 ID:HvZ/uX190.net
早いとこちからくらべランクあげるとNPCにめっちゃ当たりやすくなる気がするのだ というかここ一週間NPCとしか戦ってないのだ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:01:55.78 ID:vwW89B3Ld.net
手動対人だけは絶対に導入してはならないのだ
ご近所(スレ的に)にFFBE○○戦争っていうザ対人要素集金の権化みたいなゲームがあるけどひっでぇ事になてるのだ
12凸フォト完凸対人有利フレンズ揃えてからスタートみたいになるのだ
絶対に導入してはいけないのだ…!

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:04:12.77 ID:07msxEnPd.net
フラッグ選択やコーラスの時のモーションとかって、リアルタイムで行われてるんすねーのだ
バトルを定点カメラで見てみたいのだ
https://imgur.com/cuuyt1N.jpg

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:09:17.63 ID:2LKcl0Z3d.net
顔を蹴られた地球が怒って火山を爆発させそうなとくいわざなのだ

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:12:57.93 ID:TNdbXI7b0.net
>>751
たいきスキル発動してるわけでもないのになんか動いてるのはそういうことなのか

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:13:46.83 ID:rez52H5z0.net
ここはサービス開始直後から始めた人だらけだと思うけど最近になって始める人もいるのかな?

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:17:07.35 ID:dve1VxJna.net
先週の土曜日に怪文書に誘われて来ちゃったぞ
ダチョウ可愛い

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:18:46.53 ID:89F2jm2Od.net
>>690
むちゃくちゃ頑張れば課金しなくても行ける。

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:19:35.59 ID:uwk8soQla.net
待機スキルといえばジェーンのすしざんまいなのだ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:22:12.81 ID:NcBOkyM80.net
アライさんはつい0xff日前に始めたしんまいなのだ!
つまりはこれからもよろしくなのだ!
探検隊レベルは83なのだ!
このくらいに始めたこーはいって今どのくらいのレベルなのだ?

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:24:35.28 ID:hn1FsXJy0.net
みんなまだ生まれて1年も経ってない生まれたてのフンレズなのだ!

760 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:25:02.90 ID:S+JUiVR60.net
>>754
2でけもフレから離れてたけどDMMに来たのをきっかけで始めたよ
サービス開始当初からやっておけばよかったなあと後悔

761 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:26:25.26 ID:JOT3ulk/0.net
アライさんはたいちょー暦49年のベテランさんなのだ
いくつもの修羅場をくぐり抜けてきたのだ
ドールと他のフレンズの嫁争い関係が9割なのだ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:27:47.13 ID:dve1VxJna.net
0100日前って言えば
256か100か4日前か誤認させられそうなのだ?

763 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:28:48.15 ID:ZWVemktG0.net
園長とミライさんは隊長レベル3桁は軽く行ってるんだろうな
園長は全隊長スキル同時使用くらいやれそう

764 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:31:24.77 ID:K8zFl7p10.net
圧倒的に強い味方が後に裏切るのはよくあることなのだ(FF並感)

765 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:32:36.22 ID:hn1FsXJy0.net
あとでしょうきにもどるから大丈夫なのだ!

766 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:33:52.63 ID:sYIgxmfF0.net
ストーリーはいつでも見れる、限定フォトも順次恒常追加、限定フレンズも定期的に復刻となると
過去イベント復刻がどうなるか謎なのだ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:34:52.63 ID:GOwooxLA0.net
裏切るけど急な路線変更で味方に戻すのだ
設定がめちゃくちゃになったのだ
平成って醜いのだ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:35:02.66 ID:Smlz9Any0.net
どこかで使えそうなのだ
https://imgur.com/MEP5r9w.jpg

769 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:37:58.16 ID:8nTv4clM0.net
でもっかい裏切るんでしょう?

770 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:38:00.05 ID:HstL7q5D0.net
アライさんが始めた時にはブラックジャガーパークが終わっていたのだ……遊んでみたかったのだ……

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:40:52.98 ID:hn1FsXJy0.net
このへんなパークは、まだここにあるのです。たぶん。

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:41:53.28 ID:2bwB3X8Z0.net
オンドゥルルラギッタンディスカー!!

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:42:26.96 ID:8nTv4clM0.net
ソシャゲ初めてだったからあの頃は右も左もわかんなくて大変だったのだ
結果的に正しいことしかやってなかったのだ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:43:21.42 ID:f0cJ94bZM.net
あの世でアライさんに詫び続けるのだーーーーー!
フェネックーーーー!!!!

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:43:54.07 ID:cfEsVzeu0.net
>>754
アライさんもサービス開始日に始めたのだ
https://imgur.com/k508WcE.jpg
だけどログイン2日目はハニバなのだ
https://imgur.com/63oEROe.jpg
今は毎日楽しんでるのだ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:45:17.48 ID:ZWVemktG0.net
ミーア先生はフーゴみたいに土壇場で馬鹿になれなさそうな感じがする

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:46:18.22 ID:xjJEZTXAa.net
ダチョウって英語でostrichって言うのだ
今日のえいごで出てきたのだ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:46:45.03 ID:HstL7q5D0.net
1番最初は「ドール……?誰だよ……」って思ってたけど今はもうドールちゃんのまん丸い顔見ないと落ち着かないのだ
https://i.imgur.com/VxsMkAY.jpg

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:46:59.47 ID:D4PQQG1V0.net
>>664
この騒ぎに乗じて少年院を脱柵ですね

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:47:38.47 ID:ODj83A+T0.net
でもドールっていい子過ぎて
影薄いのよね・・・
ドジでドタバタしてたサーバルのほうがやっぱり主人公向き・・・

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:48:05.46 ID:K8zFl7p10.net
ガチャノカクルィツニフルィマワスァレマクッタスェイデ!
オデノキラキラハボドボドダ!

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:48:17.14 ID:D4PQQG1V0.net
>>777
私のお財布の材質なのです

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:48:35.41 ID:Smlz9Any0.net
ダチョウは平胸類なのだ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:48:37.34 ID:8nTv4clM0.net
>>775
半年間なにしてたのだ…?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:49:06.28 ID:6HK+mIwe0.net
>>778
え…サーバルは? サーバルがパートナーじゃないの…?
ドールって誰だよ人形かよ…
はどの隊長さんも通った道だと思うのだ
web広告にサーバルをデカデカと載せるのはマジでやめるのだ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:50:37.88 ID:a20ZkQxc0.net
>>778
サービス開始直後:サーバルではないのか…なんか地味だなこの娘

今:クジャクやシーサーバルやピーチパンサーのような派手なフレンズでは主人公足り得たかと思うとやはり違う
ドールの素直な性格が反映されたようなシンプルなデザインは余計な雑味を取り除き
プレイヤーたる隊長に感情移入しやすいように設計されているとしか思えない
つまり自分色にドールを染めるのだ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:50:44.67 ID:K8zFl7p10.net
主人公がダンテからネロになった並の衝撃なのだ
最初は、
ドール……?誰なんだ…?
サーバルの2Pカラー?
あ ら か わ い い
みたいな感じだったのだ

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:51:20.35 ID:q2PebNDWa.net
ドールが隊長さん好きすぎて最強隊長さん型セルリアンが生まれる勢いなのだ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:51:34.73 ID:LSLa3Gu80.net
>>785
むしろサーバル居ないなんてやる気でないわーというしんまい向けなのだ
サーバルはちゃんと出るので真実しか無い広告だしその後ドールかわいいよドールになるので全く問題はないのだ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:52:33.40 ID:S+JUiVR60.net
始めた時はサーバル実装されておらんのかーい!と思った
でもドールが可愛くって可愛くってその内どんどんはまっちゃった

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:53:25.75 ID:9gzs50ZE0.net
そんなものは無い…

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:53:31.71 ID:fzz7vzRs0.net
>>788
ということはドールの輝きは隊長のことを好きな気持ちなのだ
つまりNTR展開なのだ!?
脳が壊れるのだ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:54:59.93 ID:hn1FsXJy0.net
サーバル推しの溜飲はとりあえずシーサーバルで下がったのかな

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:55:04.03 ID:Smlz9Any0.net
ドール、アフリカニシキヘビ、リカオンの三国志なのだ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:55:27.68 ID:ZWVemktG0.net
ドールちゃんのお陰でけもフレは違う舞台で主人公が続投するアニポケ形式よりシリーズ毎に主人公が変わる遊戯王形式の方が合ってると思った

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:56:40.90 ID:K8zFl7p10.net
ドールが主人公になり新鮮な気分になる

けものフレンズ3に染まりすぎてアニメとかがまた新鮮な気持ちで見れる

けものフレンズ3に戻る

アニメなどに染まり、3はドールが主人公になってるのでまた新鮮な気持ちでプレイできる

けものフレンズ3に染まりすぎてアニメとかがまた新鮮な気持ちで……

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:56:58.52 ID:cfEsVzeu0.net
>>784
初日のリセマラスタートダッシュ失敗してやる気なくしたのだ
サーバル居なかったのも追い打ちだったのだ
そのあとハニバの無料ガチャ大放出で釣られてホイホイ戻ってきて
シーサーバルでがっちり捕まったのだ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:57:23.81 ID:jJkgWPUi0.net
始める前はドールっていう動物がいることすら知らんかったなあ
ネクソン版はやったことなかったし

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:58:40.11 ID:a20ZkQxc0.net
>>793
新旧共演だけでなく相互かけあい有りというありがたさ
元のサーバル2人とセーバル揃えてサーバル隊組む夢ができてしまったのだ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:59:10.24 ID:cfEsVzeu0.net
ドールは大掃除の∞ドールが一番好きなのだ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:59:43.21 ID:Ev9efHZAd.net
>>610
10万は都道府県別で見てもまだ全然行き渡ってないから
SEGAが給付金狙いでガチャラッシュするならやっちまったな!なのだ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 19:59:54.32 ID:NcBOkyM80.net
遊びにいきたいですよね?
隊長さん
https://i.imgur.com/QaYJ7zM.png

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:00:00.70 ID:At2sk4sF0.net
ドールは上野動物園で見たのだ
けもフレ知るずっと前なのだ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:00:42.64 ID:ODj83A+T0.net
ヽ  ノ
> <
  ∞

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:01:01.56 ID:K8zFl7p10.net
東京に修学旅行行ったときに上野動物園行きたかったけど無理で結局ドール見れなかったのだ…

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:01:17.52 ID:GOwooxLA0.net
隊長vs隊長セルリアンでドールちゃん的にはどっちも消えて欲しくない展開なのだ
でも殺し合うしか道はないのだ…

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:01:20.61 ID:WrNoGJsr0.net
スナネコの赤ちゃん直接見たいのだ!

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:01:33.71 ID:HstL7q5D0.net
>>785
>>786
さらにこの顔だからな。虜になってしまうのだ!
https://i.imgur.com/pFwI4oL.jpg

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:02:46.63 ID:a20ZkQxc0.net
>>808
いつものおさんぽと思ったら違うルートに行って病院が見えてきた時の顔なのだ

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:03:36.40 ID:5HZaEOWSd.net
サーバルは引っ張りすぎて、いざ実装された時はうおおおおじゃなくてそーいえばいたな・・・になりそうなのだ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:03:45.18 ID:1KGg5wZQa.net
>>803
隊長さん♥
あの時のドールですよ♥

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:05:26.80 ID:JOT3ulk/0.net
>>811
あの時のドールだったのだ?!
あの時は立派なおちんちんに感心したのだ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:05:37.57 ID:Smlz9Any0.net
>>808
https://imgur.com/B4UuhOH.jpg

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:06:30.60 ID:xe9XEtsZ0.net
特別訓練は四神解放されたら実装されて 四神とのちからくらべで
難易度はむちゃの倍くらいの強さにして削った分の体力はそのまま反映されて
何度でも挑めば誰でも倒せる形式とかになるのだ
早く倒せば豪華報酬貰えるとかなりそう

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:06:36.02 ID:TNdbXI7b0.net
ノの逆ってないの?と思って探したらあったのだ

乀 ノ
>  <


816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:07:19.84 ID:LSLa3Gu80.net
>>810
むしろサーバル実装後に始めたプレイヤーが開始直後にサーバルゲットしちゃってストーリー見てあれあれあれってなるのだ(FGO開始直後に始皇帝項羽パイセン入手しちゃったアライさん

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:07:51.29 ID:VBz+2RqIp.net
サーバルも元サーバルと輝きサーバルのダブルピックアップ(青天井)だったらどうしよう・・・

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:08:10.43 ID:8nTv4clM0.net
>>797
なるほどなのだ

アライさんも最初サーバルいないのかーというか考えてみたら尾崎じゃないのだ…っていうクチなのだ
今では野中サーバルも大好きなのだ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:09:48.06 ID:JOT3ulk/0.net
シコりケモ太郎

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:10:43.75 ID:4Ix2cwGV0.net
サーバルよりもかばんちゃんをですね
いや無理なのはわかってるんだけど

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:11:32.33 ID:GOwooxLA0.net
かばんちゃんはもうそっとしておいて欲しいのだ…

822 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:12:02.11 ID:8nTv4clM0.net
次のアライさん日誌でサーバルがどうなるか大体わかると思うのだ
どっちかが消えそうなのだ…

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:12:23.21 ID:LSLa3Gu80.net
見たいのは見たいのだ>>かばんさん
でもけもフレ3にモデリングされたかばんさんなのかアニメモデルそのままのかばんさんなのかどっちにしてもSAN値削れそうなのだ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:12:56.73 ID:7xUiEoN70.net
サーバルよりドールの群れを作るという習性が3のストーリーと合ってると思うのだ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:13:14.88 ID:Gbwpxpo8a.net
どっちか消すのを選ばせられる事になったらどうする……?

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:13:19.37 ID:8zMsYB6g0.net
WiFiですれ違ったら、己の肉体でガチバトルとか

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:13:51.82 ID:JOT3ulk/0.net
>>825
ルークの記憶を引き継いだアッシュになるのだ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:14:00.31 ID:fzz7vzRs0.net
>>803
上野にドールいるのか
と思って調べてみたら亡くなってたのだ
ショッギョムッジョなのだ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:15:32.91 ID:NcBOkyM80.net
>>826
こーはい同士でちちくらべするのだ?

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:15:45.74 ID:bKmz4LH40.net
真の主人公はタオルに採用された子が一番と占いに出てます!

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:15:48.10 ID:rlL6UM9I0.net
アライさん探検日誌、大きくなる輝きと小さくなる輝きってやつ、サーバルとキラバルの関係だと思うのだ これが合ってたらサーバルが....

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:15:49.81 ID:igu1856P0.net
>>825
俺が消える

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:16:13.86 ID:VBz+2RqIp.net
元サーバル
https://i.imgur.com/qwdS7bx.jpg

輝きサーバル
https://i.imgur.com/g63Oc7b.jpg
が合体してこうなる
https://i.imgur.com/2ma26Ti.jpg

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:17:33.02 ID:7pExE09p0.net
アホになってるやんけ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:18:03.66 ID:5HZaEOWSd.net
セーバルとサーバルとドールがフュージョンして
セールになるのだ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:18:12.91 ID:hn1FsXJy0.net
お前…消えるのか…?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:18:42.17 ID:fJVltNSP0.net
邪教の館が実装されるのか

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:18:47.45 ID:JOT3ulk/0.net
お前を消すのは俺だとも思ってた…

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:19:08.26 ID:K8zFl7p10.net
輝きサーバルはペルソナみたいになって
ミラクルとかにここぞとばかりに出てくる
…なんて妄想をしたのだ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:19:29.42 ID:a20ZkQxc0.net
>>833
後髪が広がってるのはシーサーバルに逆輸入された形になってるというか

かばんさんを拝みたいというなら個人的には第二次女王事件でキュの素になった子とその家族の様子は見てみたい

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:21:47.55 ID:rMmx84iV0.net
もう一人のサーバルなのだ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:21:58.84 ID:2bwB3X8Z0.net
3の倍数(の代)でアホになるサーバル

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:22:09.33 ID:GOwooxLA0.net
シャドウサーバル…そもそもシャドウできるほど闇を抱えるとは思えないのだ
仕方ないから無貌のフレンズにシャドウ作って貰うのだ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:23:23.10 ID:8nTv4clM0.net
>>825
じゃあ野中ちゃんバイバイ(無慈悲)

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:23:37.58 ID:VBz+2RqIp.net
真面目な話をすると
どんどん強くなっている輝きサーバル=大きくなる輝き
弱体化していく元サーバル=小さくなる輝き
で間違いないから何かしらが原因で元サーバルが消える可能性が高い

でもそれだと悲しいので2人が出会った事でサンドスターが化学反応を起こしスパーク
両方とも元気になりましたとなって欲しい

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:24:00.37 ID:M6McllVKa.net
. ∞
>  <

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:24:11.21 ID:At2sk4sF0.net
サーバルは元からアホの子だった気がするのだ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:25:01.99 ID:fzz7vzRs0.net
いえ、サーバルちゃんはかなり頭がいい方だとおもいます。

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:25:02.91 ID:HstL7q5D0.net
>>813

https://i.imgur.com/h3133BA.jpg

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:25:58.25 ID:rlL6UM9I0.net
輝きのフレンズといえばシーサーバルもそうなんだっけ? サーバルの輝きとシーサーの輝きがフュージョンしたって考察みたけど

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:27:45.49 ID:siS/HWWW0.net
こーはいの荒廃した頭皮の輝きとフュージョンしたらどうなるのだ…?

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:28:10.91 ID:ZWVemktG0.net
私はサーバルではない
自分の名前も忘れてしまったサーバルキャットのフレンズだ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:28:56.43 ID:xe9XEtsZ0.net
早くサーバル セーバル レフティ ライト キラバルのサーバルPT作りたいのだ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:29:34.03 ID:JOT3ulk/0.net
それもうサーバルサーバルでは…?

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:30:40.97 ID:snJtiF/30.net
わしゃわしゃドール
https://i.imgur.com/RePfiry.jpg

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:32:07.89 ID:siS/HWWW0.net
>>855
めちゃめちゃ可愛いのだー
自分は空いてるしっぽをモフらせていただくのだ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:33:33.43 ID:K8zFl7p10.net
>>855
何この…何?
尊すぎるだろ……

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:36:11.00 ID:a20ZkQxc0.net
>>855
そろそろお風呂入って寝よっか
一緒に絵本も読んであげよう

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:36:15.05 ID:6HK+mIwe0.net
アニメから入ったクチの自分としてはサーバルといえば尾崎だったんだけど
3始めてから野中もいいなぁと思うようになって
ちょこアニ#9の「どういうことかな?」で野中側に傾いたのだ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:37:15.81 ID:2bwB3X8Z0.net
>>855
みみしゃぶしたいのだ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:41:23.45 ID:a20ZkQxc0.net
もとから野中さんのIQが溶ける声好きだったけど
ライトの「みゃんみゃんみゃみゃみゃん♪」で完全に溶けたのだ
つまりどっちもクッソかわEEEE

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:43:49.94 ID:jFYM7L9e0.net
>>664
定番AAになりそう

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:43:50.29 ID:8nTv4clM0.net
まあなんだかんだで消えない気はするのだ
そこら辺四神が絡みそうなのだ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:44:00.17 ID:UqyXo17l0.net
>>859
わかりみ
アニメのイジられても負けないサーバルちゃんも好きだけど
笑いに変えてくる野中サーバルも面白い

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:44:27.62 ID:NcBOkyM80.net
>>855
犬ッ!!
かっわいいのだこれは耳しゃぶなのだ
ドールちゃすなおかわいいのだ
ワシワシ!ワシワシ!
https://i.imgur.com/QaYJ7zM.png

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:45:08.37 ID:NcBOkyM80.net
貼る画像間違えたのだ!
https://i.imgur.com/AYcU056.jpg

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:46:25.77 ID:QpUiyI+A0.net
なんでカレンダさんはドジョウすくいをしてるのだ?

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:47:37.42 ID:fJVltNSP0.net
カレンダさんの左のレティクルはいったい…

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:48:17.80 ID:E+YclPfb0.net
フライ版のけものフレンズ読み終わったのだ
きれいな絵からたまに繰り出されるガンギマリが気持ちいいのだ・・・

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:49:19.29 ID:6HK+mIwe0.net
カレンダレコードのカレンダ胸の谷間強調しすぎ問題なのだ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:50:19.82 ID:E+YclPfb0.net
あれだけ強調しながら激しく動いているのに揺れないのはおかしいのだ!

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:53:56.61 ID:ZWVemktG0.net
信じられるか?
この人この格好で雪山を歩き通してたんだぜ?

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:54:45.40 ID:5HZaEOWSd.net
ロシア人だからね

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:58:10.12 ID:K8zFl7p10.net
>>869
もうあのキンシコウ出てくるだけで草なのだ
http://imgur.com/CLWckgp.png
http://imgur.com/IPkL4Hx.png

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 20:59:04.82 ID:a20ZkQxc0.net
スパイみたいなカッコだなと思ったら本当にスパイだった
それがカレンダさん
ドイツブランドの模倣バイクに乗ってモーゼル銃撃ってそう

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:00:59.94 ID:NcBOkyM80.net
娘、カレンダはいつも酒瓶を片手に歩いているが、一体何を飲んでいるんだ?

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:01:49.51 ID:ENNV+g+70.net
たまに5倍出ると嬉しいのだ。

https://i.imgur.com/HgveZWM.png

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:02:00.85 ID:JOT3ulk/0.net
>>876
タスデビの体液

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:05:02.51 ID:E+YclPfb0.net
>>874
突拍子のない性格好きなのだ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:06:10.78 ID:8nTv4clM0.net
キンシコに比べたらキタキツネなんて大して変わってないなと思える現象

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:06:18.77 ID:K8zFl7p10.net
>>876
ウォッカという名の水

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:07:08.22 ID:i5w3V3Jr0.net
>>756
マジか
ちょっとガチで頑張るわ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:07:34.55 ID:p1bxqrEL0.net
いざとなったら火炎瓶にも出来るすごい水なのだ!

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:08:24.52 ID:a20ZkQxc0.net
ふらいキタキツネはギンちゃんの越えで再生されるのだ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:08:46.37 ID:YuZ/lmUua.net
これすき
もし海イベントあったとして、
こんなグラサン着けてきたら草
http://imgur.com/WTGg8qP.jpg

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:09:25.28 ID:HstL7q5D0.net
そういえばブタさんもピーナッツ族の1人だったのだ!
https://i.imgur.com/3OJZ8IE.jpg

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:09:29.80 ID:E+YclPfb0.net
ゲホッ・・・すごいのだ!ゴッホォッ
火もゴホッついてないのに喉が燃えるように熱いのだ!

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:11:15.48 ID:oOOgbqiV0.net
>>812
大丈夫なのだ
サンドスターにかかればどんなご立派なオスもかわいいかわいいドールちゃんに早変わりなのだ、安心して掘られるのだ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:13:19.02 ID:w7rWx5Ipa.net
∞ ∞ たいちょーさーん!!
 ∞

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:14:20.21 ID:K8zFl7p10.net
>>887
Really?
I can't do this Still more……

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:18:14.56 ID:sxzZvbmB0.net
>>889
鼻と耳にピーナッツを突っ込むのだ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:21:33.48 ID:JOT3ulk/0.net
>>891
とっ、とれないのだ!耳のピーナツがとれないのだ!!

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:24:42.70 ID:QpUiyI+A0.net
>>859を見て「どんなのだったけ?」と久しぶりに見に行ったら、気付けば1~18を完走してたのだ
若い頃は山なし谷なしオチなしの話は嫌いだったのに年取ったら逆に頭使わないそういう話が好ましくなるから不思議なのだ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:25:47.70 ID:K8zFl7p10.net
イッカクちゃんのスピア、長柄武器な筈なのに柄が短すぎて犀騎士みたいに両手で突こうにも突けないし、スピアというかレイピアじゃないのだ…?

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:30:24.89 ID:oOOgbqiV0.net
7章9話はフライ版読者を泣かせに来てるのだ
あと11話のナナちゃんの「今度こそ」がトドメを刺しにきてるのだ

ナナちゃんのフォトのロッカーに仕舞ってある肉まん図鑑で死んだのだ、完凸したらナナちゃんが出てきてもう一度死んだのだ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:30:26.10 ID:Yzrb5JCVp.net
アニメから入ったけど両方すこ
ライトの声でうみゃーっと脳がとろける

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:31:07.66 ID:HstL7q5D0.net
サーバルの亜種のシーサーバルみたいにフェネックの亜種、ガチギレフェネックとか出てこないかな…
https://i.imgur.com/Ok44649.jpg

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:31:55.88 ID:2bwB3X8Z0.net
ガチフェネックを出すのだ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:32:29.99 ID:NcBOkyM80.net
へねっくはがちなのだ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:38:40.44 ID:hn1FsXJy0.net
正面から行かせて貰う
それしか能がないのだ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:38:48.25 ID:K8zFl7p10.net
>>895
明らかにフラキツネとは死に別れしてるのだ…
飼育員やってる以上、動物との別れは必然とはいえ、ツラいのだ…

あとたいちょーは二度死ぬのだ…

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:39:22.24 ID:oOOgbqiV0.net
ようジャパ最新話で園長がジャパリバスを運転してたのだ

セルリアンに襲われて絶体絶命の隊長を助けにLBシステム非対応の旧型ジャパリバスを運転してきた園長がセルリアンにラムアタックするのだ

ついでに轢かれた輝きサーバルが野中サーバルに衝突してフュージョンするのだ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:39:32.17 ID:At2sk4sF0.net
サーバルは合体させるより新旧二人出したほうがガチャ回るから
合体しないのだ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:42:54.84 ID:wYBDOrMWd.net
>>897
ツキノヨルオロチノチニクルウアカニシさんとか

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:43:16.95 ID:V+7neyPSM.net
>>903
ミライさんとのやりとりをする野中サーバルを見て無く尾崎サーバル
つまり今回の事件て野中サーバルは…

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:43:51.56 ID:E+YclPfb0.net
サーバルを合体させたら子供ができちゃうのだ///

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:44:16.85 ID:2bwB3X8Z0.net
給食中に突然
ひとりで
一気に肉まんを・・・

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:44:47.53 ID:hn1FsXJy0.net
むしろ2体出した後に合体版を出せばもっとお得なのだ!(SEGA的に)

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:44:56.04 ID:ExAikWkP0.net
セルリアン きさまっ!
ヒレツなまねをしおって
もう がまんならん!

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:45:44.94 ID:FqDv4kkc0.net
https://i.imgur.com/piXwFQY.jpg

思い付きでやってしまったのだ
許してほしいのだ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:46:23.73 ID:oOOgbqiV0.net
>>905
大丈夫なのだ、きっとパラレルなのだ
ネクソン版・3とアニメ1期はちほーとエリアの区分が逆転してるし、ジャパリまんじゅう・ジャパまんがジャパリまんになってるのだ、これはきっとパラレルの証拠なのだ

…そう考えでもしないとやってらんないのだ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:47:38.80 ID:UxemSxH+a.net
アライさんがうんちをもらしたのもパラレルの出来事なのだ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:47:58.64 ID:lMlAtWJ50.net
あの「今度こそ」は本当に意味深なのだ・・・

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:51:33.10 ID:JOT3ulk/0.net
なあ、ブタはみんなに楽しく過ごしてもらいたいんだよな
なんか面白いことやれよ、笑えるやつ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:52:11.62 ID:ZWVemktG0.net
色々なことが同時に起きてるのは分かるんだけどその辺がまとまって明かされないので隊長さんの除け者感が半端ないのよね
特にCARSCがまたちょっかいかけてきたら何度でも巨大セルリアン発生みたいな災害起こされる可能性あるから何か前進してる感じがない

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:53:17.53 ID:MnR3TKQh0.net
ブタ太郎じゃないよ、トン太郎だよ!

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:53:51.46 ID:2bwB3X8Z0.net
問題全部解決しちゃったらゲーム終了なのだ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:54:40.04 ID:YQlceGI/M.net
ナナちゃんほとんど歳取った感じしないし
フレンズの寿命は短いのかも知れない

919 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sadf-NjyN):2020/06/11(Thu) 21:56:43 ID:1KGg5wZQa.net
ブタの前で豚丼食べてる所見られたらどうなるのだ?

920 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ cf43-9tnZ):2020/06/11(Thu) 21:56:48 ID:ODj83A+T0.net
ガイドブックにフレンズとしての寿命は
何もしなければ1,2年って話があったような

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:57:17.14 ID:K8zFl7p10.net
そもそもフラキツネが天寿を全う出来たのかも分からんしなぁ
セルリアンにやられたのかもしれない……

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:57:28.44 ID:162pZZz80.net
>>916
懐かしいのだ、ローカルネタなのだ!

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:57:31.25 ID:JOT3ulk/0.net
なんかナナちゃんに避けられてる気がするのだ
アライさん、ナナちゃんと直接1体1でしゃべった事あったっけ?

924 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:57:41.07 ID:HstL7q5D0.net
>>904

https://i.imgur.com/hA2oElR.jpg

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:58:27.75 ID:hn1FsXJy0.net
隊長ちゃーん
あけて〜

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:59:14.71 ID:rpAzq+6V0.net
トンカツ食べ損ねたのだ・・・

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:00:40.41 ID:DJNGwwPJ0.net
>>919
ちょっと気まずいのだ・・・

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:01:06.06 ID:j4t6spc90.net
>>925
アカニシさんは自分であけられるから偽物だな

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:01:29.22 ID:yl91xroh0.net
フレンズに肉の味を覚えさせてはいけないのだ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:01:39.38 ID:ODj83A+T0.net
>>925
なぜか島田紳助の声で再生された

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:01:45.94 ID:JOT3ulk/0.net
>>919
正直許される豚丼は松屋だけなのだ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:02:39.83 ID:LSLa3Gu80.net
>>917
そっからの適当なキャッキャウフフしてるだけの外伝的ストーリーオンリーになってからが本番なのだ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:02:50.68 ID:UxemSxH+a.net
クジラ肉だって食べるのだ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:04:30.02 ID:oOOgbqiV0.net
>>920
えっちょっまってそんなに短いのだ?
じゃあアニメ1期のはかせじょしゅは長くても一年ちょっとで長やれるだけの知識を身につけたのだ…?
だとしたらアニマルガールの学習能力半端ねーのだ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:04:30.09 ID:0y2J1gkU0.net
>>932
平和なパークでほのぼのストーリー
悪くないのだ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:05:06.88 ID:zVcPujAKM.net
第一部は今の巨大セルリアン中心の話で
第二部はセーバルと女王セルリアンの続きで

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:05:57.48 ID:rlL6UM9I0.net
セーバル出演フラグ最多賞もいいところなのでそろそろ出てきても良いと思うのだの

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:05:59.53 ID:SxR7gCDIa.net
満身創痍だし寝るのだ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2172180.png

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:05:59.82 ID:MnR3TKQh0.net
>>919
ブタミンパワー!

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:06:04.27 ID:ODj83A+T0.net
>>934
そういえばそうだな
ガイドブックはしまい込んじゃってて確認できないわ

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:07:23.08 ID:JOT3ulk/0.net
セーバルってなんかあのスライムみたいなやつなのだ?
なにがいいのだ?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:07:51.18 ID:rlL6UM9I0.net
>>938
グロ

943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:08:15.59 ID:hn1FsXJy0.net
>>938
ぱーくへ かえるのだな
おまえにも かぞくがいるだろう

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:09:11.93 ID:8nTv4clM0.net
セーバルよりまずカラカルを…

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:09:26.58 ID:k8rSCaDba.net
>>843
ドールならシャドウが出来そうなのだ…

>>936
第三部は幽星砂[フレンド]の登場でフレンズに何かしらの能力を持った動物の姿の幻影が現れるのだ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:09:33.15 ID:ODj83A+T0.net
>>941
スライムフェチってのがいるんだよなあ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:10:02.52 ID:fzz7vzRs0.net
セバイム
プルルン

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:10:15.04 ID:B444C+tG0.net
>>941
簡単に言えば元セルリアンのフレンズなのだ 詳しくはあにてれの「ようこそジャパリパーク」とかNEXON版動画とか見るのだ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:11:28.54 ID:JOT3ulk/0.net
>>948
子細はどうでもいいのだ、何に魅力を感じてるのだ?
ビジュアルなのだ?性格なのだ?生い立ちなのだ?

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:11:30.74 ID:fzz7vzRs0.net
セーバルが島のフィルターになるMMD泣けるのだ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:15:56.54 ID:vHrWpL+W0.net
>>949
生い立ちなのかねぇ セルリアン→フレンズになるまでの過程で色々グッと来るものがありまして(サーバルとセーバルの友情とか)

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:16:33.99 ID:xe9XEtsZ0.net
>>941
ネクソ版を動画で見るのだ サーバルとセーバルが尊くなるのだ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:19:10.06 ID:hdOAJBs2a.net
>>949
やっぱり健気というか、なんというか…
セルリアンでありながら友情を知って自分の主のセルリアンにすら抗ったセルリアン…否、フレンズなのだ
友達を守らんとする心にアライさんは惹かれたのだ
ここらばっかりはストーリー見てもらわないと口では言い切れないのだ……

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:21:18.37 ID:OsxEZmC7a.net
セーバルのセはセルリアンのセだったのか
セーバルってなんじゃらほいだった

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:22:45.09 ID:HstL7q5D0.net
>>941
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…少し長くなるぞ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:22:54.80 ID:vHrWpL+W0.net
「セルリアンのサーバルだからセーバル」なのだ

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:22:57.43 ID:OsxEZmC7a.net
きっと規制だろうから誘導しとく
>>950
たておつ
けものフレンズ3 #205
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591881153/

暫く経ってテンプレ付かなかったら貼りにいくね

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:23:42.49 ID:8nTv4clM0.net
>>950
乙なのだ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:24:31.89 ID:7rIOluW10.net
>>950
いちょつのだー

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:26:08.91 ID:fzz7vzRs0.net
ちょうど規制終ってテンプレ貼って誘導するところだったのだ
>>957サンキューなのだ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:27:01.51 ID:DJNGwwPJ0.net
>>950
乙いのだ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:32:23.49 ID:j4t6spc90.net
>>950
たておちゅのぽーじゅ!!

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:32:55.74 ID:66Ab7p8EM.net
セルリアンじゃかわいそうだかセガのサーバルのセーバルにしよう

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:35:23.94 ID:HstL7q5D0.net
体が青色になって足がめちゃくちゃ速くなりそう

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:35:41.57 ID:UqyXo17l0.net
セーガルなのだ?

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:37:05.44 ID:1KGg5wZQa.net
>>950

自分で言っといてなんだけどブタの前で豚肉を食べるのは
俺達の前で肉食フレンズに人肉を食べてる所を見せられるみたいな気持ちなんだろうか

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:37:18.45 ID:fzz7vzRs0.net
沈黙のジャパリカフェ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:38:27.95 ID:rpAzq+6V0.net
>>938
全身青あざだらけじゃねーか

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:39:29.37 ID:i5w3V3Jr0.net
流石に動物虐待はないなw
おもしろいけどw

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:45:43.90 ID:SxR7gCDIa.net
>>969
今朝の自分の状況を再現したのだが、キャラでやるのはまずかったのだ。

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:47:54.65 ID:66Ab7p8EM.net
>>970
ミン…ミン…
https://i.imgur.com/bgmQKI1.png

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:48:02.85 ID:JOT3ulk/0.net
>>966
でも正直ドールちゃんやハヌマーンのためなら同族のチー牛が食われてても構わないし、なんなら自分の身を差し出せるのだ

>>960

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:50:40.01 ID:JOT3ulk/0.net
>>960
乙ってレスしたつもりなのだが酔っ払ってるせいか抜けてたのだ乙

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:51:37.41 ID:162pZZz80.net
スレタテオツダヨ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:52:59.62 ID:6HK+mIwe0.net
ブタのフレンズがいるということは少なくともパークにブタがいるということになるのだ
野生環境下ではブタは毛がモッサリ生えてきてどんどんイノシシに戻っていくから
ピンクでツルツルのブタは間違いなく家畜としてのブタなのだ
では限りなく自然環境が再現されているパークでブタが存在する場所というと…なのだ
愛玩用ミニブタならいいのだがなのだ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:53:59.53 ID:JOT3ulk/0.net
>>975
別に本体がいなくてもツチノコみたいに発生できるのだ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:56:31.67 ID:oOOgbqiV0.net
営業中のパーク内のレストランでお出しされた豚料理にサンドスターが当たって大惨事、って二次創作があったのだ、やばいのだ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:57:40.95 ID:6HK+mIwe0.net
ということはパーク従業員が食べていた豚生姜焼き弁当にサンドスターが…

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:59:17.02 ID:i5w3V3Jr0.net
さっさと埋めろや雑魚ども

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 22:59:35.30 ID:fzz7vzRs0.net
フレンズが野生動物を狩猟していざ食べようとした所にサンドスターが当たる→お友達になろうよ
なら見たことがあるのだ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:00:14.37 ID:fzz7vzRs0.net
>>979
アーケード始まったな

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:00:23.89 ID:o4XPuxz1M.net
でもおまえらにサンドスター当たってもセルリアン奇行種になるだけだよね

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:02:23.36 ID:1t/RRiyB0.net
イノシシ「猪突猛進!猪突猛進!」

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:04:16.74 ID:JOT3ulk/0.net
馬鹿ばっか、なのだ
アライさんも結構バカなのだ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:04:56.21 ID:oOOgbqiV0.net
>>982
各世代を見る限りフレンズの容姿は元個体に関わりなく固定なのだ、ホモ・サピエンスでさえあればかばんちゃんになれるのだ

…とおもったけどミライさんレベルの輝きの持ち主じゃ無いとフレンズ化は無理そうなのだ、ミライさんには敵う気がしないのだ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:05:45.94 ID:K8zFl7p10.net
アーケードのガードシステム輸入されないかな
バトルに刺激が無さすぎるような……
シビアな判定とかなら必死になってやるから楽しめ…るのだ?

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:07:12.86 ID:6HK+mIwe0.net
輸入するならまずはくすぐらせろなのだ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:07:21.54 ID:igu1856P0.net
>>975
現実の動物園にもブタいるし、パークに自分たちがよくイメージするブタがいても別に不思議は無いやろ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:08:25.39 ID:rMmx84iV0.net
私は埋めるのが得意なブタです

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:08:45.05 ID:rMmx84iV0.net
ブヒィィ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:09:44.40 ID:rMmx84iV0.net
ぶひぃぃぃぃ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:09:58.45 ID:162pZZz80.net
しつぎおうとう?の時間なのだ!

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:10:22.12 ID:ExAikWkP0.net
たいちょーさんのトリュフを掘り出すのだ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:10:46.83 ID:NcBOkyM80.net
しつもんはありますかー?のだ
アライさんがなんでも答えるのだ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:12:05.07 ID:K8zFl7p10.net
ドル隊も良いですけどドルミアも良いと思いますのだ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:13:50.33 ID:i5w3V3Jr0.net
ピクニックはフレンズに食い物を食わせ続けて排泄物である緑石を集める施設です

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:14:10.65 ID:VgsuKIih0.net
質問いいのだ?

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:14:33.39 ID:UqyXo17l0.net
隊ミアとドルミアとハクミアとマイミアとライミアを推しております
ハクミアはひっくり返しても可

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:15:07.31 ID:rMmx84iV0.net
はーい!アライさんにしつもんです!

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:15:28.90 ID:cfEsVzeu0.net
ブタ、いい質問だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200