2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド169

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:34:54.32 ID:cnNlszZQM.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレ建てするとき、「 !extend:on:vvvvv 」を三行になるようコピペして下さい。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品 
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/

▼前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド168
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591627954/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:35:38.00 ID:cnNlszZQM.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルは罠。限界突破用に保存。経験値を無駄にしたくなければSSRは2回目以降に使用

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しろ

Q.EXステージのハンマーは属性決まってる?
A.ワールド1EX 斬/打  ワールド2EX ビ/実
 ワールド3EX 支/特  ワールド4EX ビ/斬
 ワールド5EX 打/実

▼スキル本の入手タイミングと必要数と種類
 1キャラあたり1〜3の本を5冊づつ入手可能
 入手タイミングと種類は、公式Wikiの「キャラクター別ミッション一覧」を参照
 最大育成までに必要な冊数は
 1が10冊
 2が15冊
 3が30冊

▼曜日クエ    弱点()内は改造10では外れる
・月曜日:運動性改造素材  実弾:ビーム:(斬撃)
・火曜日:攻撃力改造素材  斬撃:特殊:(ビーム)
・水曜日:防御力改造素材  実弾:打撃:(斬撃)
・木曜日:HP改造素材   特殊:ビーム:(斬撃)
・金曜日:照準値改造素材  特殊:打撃:(ビーム)

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:36:05.27 ID:pysQZ6d2r.net
V

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:38:23.29 ID:Q6EvBZq3d.net

タイミングが悪かったから一気に進んだな

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:40:07.57 ID:D1F1yzFha.net
いちおつ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:40:22.90 ID:Cn120D3/r.net
>>1

まあこのスレの人達が次スレ立たなくても気にしないのはいつものことだししょうがない

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:40:27.52 ID:oVevdCFha.net


8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:41:09.63 ID:unGLuVIHa.net
>>1


9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:42:39.96 ID:bywDLZeg0.net
>>1おつ
SRチケ30枚か
真ゲの頭部ビーム欲しいけど出ないよなぁ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:43:03.53 ID:hI4MiKkd0.net
>>1


今更だけど支援メグって新規だったのか
熱血のやつだと思ってた

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:43:56.48 ID:oVevdCFha.net
>>9
きっと出るよ
金30連だし

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:49:39.42 ID:Bux3FrQ60.net
次スレも建てずに加速するとかお前らは本当にどうしようもないな

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:50:37.37 ID:U/7Cfe9d0.net
リナリアって回避系でしょ?
回避潰した後にどうするのバカなの

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:52:15.29 ID:3yLrKcUo0.net
大人しくシルバーパック買うか

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:52:45.62 ID:jgFJtj2ya.net
>>12
赤ちゃんが精神コマンド加速を使ってきたんやからしゃーない

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:53:25.44 ID:unGLuVIHa.net
シルバーパック買おうかと思ったけどやめた
ヘイト集めうますぎやろ逆に感心するわ

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:55:46.33 ID:Yj8Jd2860.net
???「ありとあらゆる状況で課金させるゲームにしました!課金者様のみお楽しみ下さい!」

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 14:58:17.67 ID:9WWelhxzp.net
過去SSRあるからこその上限1800とかだと思ってたんだけど、その辺一切弄ってないからな

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:02:37.98 ID:YUr99jmp0.net
>>1
ブレイクはメインに置けば必殺スロにも効果あるのが正式になってよかったな

特効は今回思った以上に稼がれてしまったんかね
次のイベはまた75周終わったら終わりかな

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:04:20.79 ID:y90Ccv910.net
今回の新規のみ特攻が今回だけかこれからも続くかで赤ちゃんの評価が決まるな

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:05:09.49 ID:EeoF+LhAa.net
俺のワンレス特性5とちずるちゃん4枚に青特効つけてくれればヒーローになれたのに

まぁ既存パーツに特効つけたらガチャに外れが増えるし回す人には不利になるな

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:06:19.79 ID:fzj7iU7l0.net
武器2つの時は古いの混ざるんじゃねぇの?
ガチャに外れ増やされるのも嫌なんだけどな

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:06:22.89 ID:Cq+mrJGma.net
>>12
LED並の屑どもだよな

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:06:23.78 ID:bywDLZeg0.net
>>11
よし逝ってくる
次イベよく見たら既存は特攻から外れたのか

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:07:02.20 ID:lnEmIwVp0.net
>>20
どう考えてもこれからも継続だろう

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:07:39.05 ID:GvHlE0pE0.net
>>21
ワンレスは何回も出して行き渡ってるから特攻付けるならスピンだろ
タレかけて+5にしてるやつも多いだろうしな

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:08:12.14 ID:YUr99jmp0.net
>>24
SR以上確定チケでも特定のSR1枚狙いは2%にも満たないぞ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:08:33.86 ID:3ZLE3bANa.net
新規だけにするとか学習したなLED!

(読み進める)
特効を新規だけにするとか忘却したなLED!

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:09:34.81 ID:9WWelhxzp.net
稼がれて悔しいならそもそものイベ報酬もう少しまともなのにしてくれ、あと文字SSRにくらい青特攻つけりゃいいだろ現状即凸剤行きなんだし

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:10:39.31 ID:jgFJtj2ya.net
シルバーパック売ってるのにフリーダムまで待たんきゃならんの辛すぎ
せめて早くアルドノアガチャ引かせろ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:10:47.07 ID:bywDLZeg0.net
>>27
29連目で何とか1枚出たw
カーミラのSRも1枚出たから結果オーライ
SSR0で他は餌

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:12:54.22 ID:y90Ccv910.net
>>25
でもこの運営が支援使い回しサブヒロイン終わった後新規4枚ペース維持できると思えんないんだよね
これまでのピックアップ闇鍋特攻無しになったらさすがにキレると思うけど

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:15:30.57 ID:3yLrKcUo0.net
ピックアップ新規だけなら引いてみたい
変なの混ぜられたら絶対引かない

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:15:37.37 ID:+rWjiXJKa.net
しかしゼーガはこないな本当に
今回はどうでもいいから75週したら終わりだな

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:16:52.10 ID:lnEmIwVp0.net
しかし報酬とか意地でも変える気ないんだな
逆に凄いわ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:17:41.97 ID:U/7Cfe9d0.net
季節毎の特効ガチャイベントだけのゲームやってた事あるけど
課金してる人にはみんなスレで感謝しながら遊んでたわ
短い1年だったけど濃密だった

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:17:59.46 ID:qDgrNfqXa.net
昔やってた特効あるゲームって大抵イベントで手に入る報酬にも特効乗っててもっとほしけりゃガチャ回してねって感じだったんだけどな

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:23:32.51 ID:xCW8BOQDr.net
LED……疲れたろう。

僕も疲れたんだ。

なんだかとても眠いんだ……

LED……

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:25:08.56 ID:do5ee7Yt0.net
3回制圧戦でも今回のイベントでも擁護がいたTwitterの連中も
流石にみんなブチ切れてるわ
終わりの始まりだね

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:25:53.42 ID:+DzMiyfPp.net
>>34
前にスパクロで8月の終わりあたりでサーバーリセットのゼーガイベントやったから、DDもそこに合わせるのかね?

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:26:42.38 ID:YUr99jmp0.net
今ならまだイベント始まってないから告知ミスでしたで行けるぞ
ガシャと特効の仕様的になさそうだが

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:27:16.23 ID:lnEmIwVp0.net
>>39
これじゃシルバーパック誰も買わないと思うんだけどどうすんだろな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:27:50.04 ID:TpCdFhHIa.net
既存SSRの特効を無くし、ゼーガの死体蹴りも続ける
赤ちゃんほんとすげえわ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:28:48.60 ID:GvHlE0pE0.net
>>39
ヒは廃が多いからイベント始まったら普通にガン回しで報告始めるだろ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:30:22.69 ID:9WWelhxzp.net
>>40
それLED的にはナイスアイデアかもしれんけど、ゼーガ目当てに始めた新規は一年ほったかされてとっくに消えてるし、既存プレイヤーも今の回避潰しのバランスじゃ引くわけもないし悪手も悪手だわ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:36:02.58 ID:TvHMUhRF0.net
イベ特攻が新規SSRのみとか聞いた事ねーぞ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:36:28.58 ID:lnEmIwVp0.net
フレも特効持ってないやつは即切りされるなぁ
大惨事ももう助けてくれないだろうからこれから大変だぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:36:29.94 ID:DRQGlv+sp.net
ゼーガペインはどっちも回避系だしどんなインフレが待ってるんだろうな

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:36:37.26 ID:YUr99jmp0.net
ゼーガ見たことないんだけどゼーガの武器ってラムダドライバとかトランザムみたいにストーリーでやらないと出せなさそうな武器なん?
ここ見てるとそんなことなさそうだけど

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:37:09.55 ID:mJAJtjg40.net
つながらんのだが何かあった?

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:38:34.98 ID:DRQGlv+sp.net
もうイベ回る旨味無くなったな
何がイベント内容改修だよ
せっかく少しはマシになったのにな

EX回ってたほうがマシだわ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:40:40.75 ID:MnEdR9WD0.net
マジでスタッフ総入れ替えしてくれ

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:41:06.93 ID:YUr99jmp0.net
>>51
1000%ぐらい最低でも500%ぐらいあってひたすら周り続ければ旨いって感じだったからな
100%じゃいくら周ってもね

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:41:17.64 ID:hEa3faiZ0.net
新SSRは特効100、旧SSRは特効50とかでもよかったやん(´・ω・`)
旧なら被ってる人多いし

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:41:44.60 ID:lDZzeXky0.net
売り上げがさらに落ちたからなんだ、仕方ないんだ・・・、ユーザーが課金しないのがいけないんだ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:44:17.07 ID:fzj7iU7l0.net
後継機ガチャしか回さんからどっちでも良いけどな
カイザーの時も新規だけ並べて欲しいけど駄目だろうな

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:44:50.03 ID:lnEmIwVp0.net
>>54
普通の運営ならそうするわな
あとイベで配る報酬に特効付けたりもする

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:46:41.96 ID:sgv62+AP0.net
てかこういう企画?何人で考えてるんや。
普通こんな改悪会議で通るわけないやろ。

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:47:45.08 ID:qDgrNfqXa.net
ここもツイもシルバー報告全然ないな…

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:48:43.45 ID:qyQDyYXEa.net
>>58
何人かは知らんが全員頭が悪いのは間違いないな…
まともな運営ならもっと売上良いはずなのにもったいない

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:48:46.28 ID:lnEmIwVp0.net
ブレイク表示が通る会議だぞ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:49:09.39 ID:YUr99jmp0.net
ツイはお知らせ来る前に買ってしまった人の報告ならあったな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:49:28.42 ID:UXp3YvbVp.net
次イベの特効仕様みたら流石にやる気が失せるなぁ…
割と廃課金だけど、次イベは軽く流す程度にしないともうあかんな…

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:49:49.60 ID:DRQGlv+sp.net
買ってたとしても今使うのは流石に我慢できない猿か廃課金やろ
どうせフリーダム来たらまたヘイトオーブのミッション来るだろうしな

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:53:36.17 ID:kXz/+Asr0.net
次イベリナリア系引いたら憤死しそう
青箱なんか旧SSRにしておけよ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:53:36.25 ID:jn9L0hZE0.net
毎月プチ炎上起こしてるからどうしようもねえな

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:54:00.04 ID:HUsXMv8Q0.net
これで19日のシナリオパート7追加で新ガチャもくるんけ?
SSR追加ペースこんだけはえーならOG組もガチャで出してくれませんかね

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:54:13.21 ID:CDLIx8CB0.net
LEDとドリコムのタッグは期待を裏切らないな
ユーザーの望まない事だけは徹底してる

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:58:11.20 ID:jgFJtj2ya.net
>>65
リナリアは憤死するけどメグならセーフでしょ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:59:02.69 ID:qLbWTCk70.net
俺は止まんねぇからよ、カモが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:59:06.58 ID:jgFJtj2ya.net
>>65
勘違いしてたわスマン

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 15:59:15.81 ID:fzj7iU7l0.net
>>64
制圧の仕様的にもフリーダム待つのも味良く見えんけどな
どうやって強そうに見せるのかちょっと想像出来ん

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:00:22.13 ID:jgFJtj2ya.net
>>70
団長を貶めるな😡

74 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:00:23.53 ID:hk2nqTdIa.net
使えない支援も特効乗って役割できたと思ったらこれですわ(´・ω・`)

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:04:34.00 ID:9WWelhxzp.net
早く生スパやってくれ、LEDの心を折るしかもう方法は無い

76 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:05:39.17 ID:+DzMiyfPp.net
>>45
正直、それ妄想したのユニコーン3枚目来る前のロリバスあたりだけどね・・・SSR無しがいる中で3枚目の必殺出す運営だしまともな計画とは思えない

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:06:08.73 ID:DRQGlv+sp.net
>>72
フリーダムがまあ一定の能力あればヘイトミッションでオーブ格差的にさらにブーストされるだろうし今引くのは愚行でしか無いと思う
まあそもそもフリーダムが確実に来ると決まったわけではないからアレだけどね
今引いてもゲッター当たるわけじゃ無いし待つのがセオリーやわな

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:06:35.73 ID:U/7Cfe9d0.net
LEDが滅びようともドリコムがある限り第二第三のLEDはいつでも蘇ってくる

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:07:43.14 ID:DRQGlv+sp.net
マジでLEDと2時間くらいこのゲームについて面談させて欲しいわ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:08:34.00 ID:wYsY2lAh0.net
マジでメグのサポートは絵がどれも同じだな
複数あるシンジやショーコのサポートは絵を変えているのに、メグだけは手抜きに思えるな

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:10:24.23 ID:zacR6D32H.net
>>79
年末にそれやったはずなんだけどな・・・

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:11:10.56 ID:lnEmIwVp0.net
あの継ぎ接ぎみたいな絵見てて悲しくなってくる

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:13:20.92 ID:qDgrNfqXa.net
奴は大絶賛のはずだった器を笑いやがったからな

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:15:38.35 ID:qyQDyYXEa.net
>>75
生放送でどうやってLEDの心を折るんだ…?
まさかコメントを一つ一つ丁寧に読むとでも思ってるのか

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:16:08.90 ID:fzj7iU7l0.net
>>77
まぁ次のイベで来る連中育てて無いから待つけどね
オーブ2つ1周すれば何かしらの役割は持てるか

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:19:38.40 ID:lrGSVtqN0.net
特攻改悪過ぎだろ…
500%程度じゃ大して落ちない+半分以上はハンマーのくせにもったいつけすぎ
精神本とかブクコ1000とかうっすいプレミア入れてるからってこんな締め付ける必要あるんか?
楽しみにしてたのに楽しくねーんだよ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:20:38.20 ID:y90Ccv910.net
隣のスパクロはガチャ600既存は100で凸してても据え置きだから今回がうますぎただけなんだけどな
まあこのゲームでいうと旧パーツは凸関係なく50据え置きぐらいになるのか?

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:21:14.99 ID:jn9L0hZE0.net
「SSR無いキャラ?制圧戦で精神要員にしてください」みたいなしょーもない事言ってたの懐かしいな
第一回→第二回→第三回でどんどんステージ数減って精神要員出すのもどんどん厳しくなってるけどあの発言とっくに忘れてんだろうなあ…

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:23:05.58 ID:fzj7iU7l0.net
リナリア来たら回すって言ってた人元気にしてるかな?

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:23:56.31 ID:EeoF+LhAa.net
リナリアとコンVとか俺特だから石放出するぞ

バランス欲張りセット揃ってるから最悪イナホマンでてもいいや

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:26:15.56 ID:vMQLs7vJa.net
>>72
きっとイーディフューザーとメグの激励(リナリア)がフリーダムを回避の鬼へと導いてくれるはず!
真ゲの渓から考えてもキラの新支援は性能面では壊れにならなさそうだし

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:27:18.05 ID:xGm2VQLNa.net
この不評で急遽旧ssrも特攻にならないかな

93 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:29:05.58 ID:Yj8Jd2860.net
この運営にそんなフットワークの軽さは無い シナリオの誤字だって未だに放置してるし ヴァルシオンのドロップも3ヶ月かかったしな

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:29:48.41 ID:pbOPM1EY0.net
好意的に見て次イベだけの仕様だとしても、旧SSRの特効外すんなら素の確率の方は上げといてくれよなー
流石に赤箱と青箱の格差は極力無くしてはいるけどさー

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:30:25.49 ID:9WWelhxzp.net
最初期から文句でまくってるパイ育演出も直せないしそんな急には無理無理。ユーザー有利なバグだったら即潰しに来るけどな

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:32:19.75 ID:bywDLZeg0.net
新規のみ特攻でデフォの確率調整してないとまず出ないだろこれ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:35:04.59 ID:eY4iUo2Ha.net
???「そんなことはない!私はアフリカで、コーディネータ一の砂漠の虎と戦っていたんだぞ! 」

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:35:30.23 ID:xGm2VQLNa.net
豚ってバランスの中では回避型なんだっけ?じゃあ支援も期待できないな………

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:35:56.99 ID:eY4iUo2Ha.net
誤爆すまん

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:41:26.42 ID:kxpe5EBm0.net
新ガチャは全部赤特攻でいいのになぁ
ガチャ引く気なくなるわー、LEDのせいでガチャひかねーわー

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:41:46.52 ID:7CoPzRNr0.net
>>96
ちょくちょく今回も無特攻の赤からも出てるの確認してるしレアドロップ狙いよりは率いいんじゃね?特別報酬

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:44:07.04 ID:y90Ccv910.net
ここでLEDのせいでガチャ引かねえって言ってるやつは意味ないからお便り出したほうがいいぞ
こんな掲示板より直接言うべきだわ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:48:36.52 ID:/fLyYL370.net
赤100%青100%でもそれなりに落ちるようにしてくれるんやろなーやさしいなー

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:56:41.56 ID:qfJsi7uxr.net
課金してほしいのはわかる、ソシャゲだから

DDは課金しても楽しくなるわけじゃなく、苦痛が緩和されるだけ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:57:27.58 ID:HUsXMv8Q0.net
環境変わって中身もさして価値あるものでもなくなったというのに虹コンテナの設定が低すぎというね
何気にオーブかけらが3>2に下方されとるな
オーブ交換所も追加しないしスクエニのピロノみたく貯め込んでるのわかって悔しいのか

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:59:42.94 ID:9WWelhxzp.net
特攻下方するならそもそもの箱の出現率出せや

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:00:12.40 ID:pbOPM1EY0.net
そういや今回の箱の「ガシャチケットのかけら」と、次イベの箱の「ガシャチケ引換券」ってなんじゃらほい

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:02:50.45 ID:GvHlE0pE0.net
>>102
あたりめーだろ
今どき評判見るのにこんなとこのぞくくらいならツイッター見るわ

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:03:14.19 ID:Dys2nDbo0.net
射程3つらい……新SSRで射程4になるヤッター!からの制圧クソ防御仕様

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:03:38.72 ID:xGm2VQLNa.net
次回のbgmが楽しみ
アルドノアは何が来るかわからんな

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:04:58.17 ID:hk2nqTdIa.net
ここまで改悪するってよっぽどだよな
Twitterとかで自慢してるのなんてごく一部だろうに

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:06:07.82 ID:lnEmIwVp0.net
バカッターはくっさい信者みたいなのもいるから参考にならんでしょ
ここも見てるよ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:06:48.96 ID:+DzMiyfPp.net
>>87
イベントやガチャが違うから一概に同じとは言えないけど
新パーツに最大特効、ピックアップ旧パーツ中特効、ピックアップ外関連必殺一部と報酬SSRに小特効かな?場合よっては新ゲが中か小の特攻待ち
あとはベヘモスの弱点がピックアップの属性が有効にな様に特殊斬撃になる程度じゃない?

114 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-9tKn):2020/06/12(金) 17:08:05 ID:qjLgTpJZa.net
さり気なく次回韻子も活躍できそうだな

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:13:05.61 ID:YnX1I/Iw0.net
特攻自体無くせばいいのに

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:15:07.81 ID:bywDLZeg0.net
そもそも特攻仕様にしないと言っておいてこれだからね
なりふり構っていられないんだろうけど言ったことを曲げるならちゃんと怪文書出して

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:18:55.83 ID:x71SgdaQd.net
ピックアップに旧SSR入れるkらいなら特攻無しの方がよっぽどいいけど

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:22:17.09 ID:lnEmIwVp0.net
ピックアップに入れなくても旧SSRに特効付けてもええんやで

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:24:36.60 ID:fzj7iU7l0.net
精密射撃とか外れだろうしな
リナリアが枠2つ取ったから弾かれたんだろうけど

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:28:38.55 ID:GvHlE0pE0.net
>>114
つーか次の抜刀卿弱点3つになるのかね
コンVは斬撃、リナリアはビーム、イナホは実弾かクレーンなら打撃?
どっちにしてもバラバラなのは間違いない
ハブられるならビームかな…

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:33:47.26 ID:9WWelhxzp.net
無理やり揃えるならツインランサー斬で後二つ特殊じゃね

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:33:54.77 ID:+3A9lL8Ra.net
三歩進んで二歩下がるどころか一歩進んでもベルトコンベアーで実質強制後退とか本当にREDは神経逆撫でするのが得意だな

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:33:55.51 ID:Bux3FrQ60.net
>>116
多分Zイベの時のことだと思うけど『このイベントは』って言ってただけだよ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:33:55.98 ID:fKrnwzs1H.net
課金は課金と繋がってますます無課金と差がつき、強くなった課金前提の難易度のイベが来てますます人が離れるまで読めた

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:35:38.39 ID:x71SgdaQd.net
オーブで課金差あるんだから特攻なんて要らないのに

126 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:39:39.98 ID:hhY4Jemq0.net
1つの課金要素で2重3重のメリットがあればユーザーもお得感感じるのに
複数の課金要素と時間と手間で1メリットしかないからアホだよな

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:46:34.11 ID:RwJ/X41Zr.net
特攻無いなら俺の1000周済み精密イナホマンは一度も出さないままイベント終わりそうだが使ってる人はSRナイフから解放されるんだな。

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:49:34.95 ID:vMQLs7vJa.net
あれ?次のガシャは明日からじゃないの?
前のガシャはフライングだったのに〜

129 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:51:07.92 ID:ZFASu17l0.net
大丈夫!スパロボDDだよ!

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:52:12.11 ID:r6chfXu90.net
これからはリナリアの時代だぞ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:56:38.10 ID:7CoPzRNr0.net
てか特攻が新規しかないのは仕方ないかなと思うけど特別報酬の内訳今回から変えてるのクソすぎだろこれ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:56:44.52 ID:/fLyYL370.net
フリーダムかレーバテインの時代来たら本気出す

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:56:53.57 ID:Rbp01tdr0.net
真ゲなし制圧10突破可能な壊れなら課金して天井まで回すけど
なんかそんな感じしないな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:57:04.18 ID:0xLuxq46p.net
【定期】運営に引退を強いられているんだ!

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:59:25.10 ID:YUr99jmp0.net
>>132
俺もレーバテイン来て欲しいがいつになることやら
まあ早く来たらそれはそれでたれで+5にしたラムダショットが倉庫に行くことになるんだが

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 17:59:34.43 ID:cIX02/NL0.net
マクロ周回されるのが嫌なら制圧戦より緩めのスタミナ制にすりゃいいのに…

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:02:15.36 ID:r6chfXu90.net
コンブイが固くなるのはいいな

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:05:25.39 ID:7CoPzRNr0.net
メイン性能にジャベリン級来ないかなツインランサー

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:06:24.87 ID:1XTZ2dHM0.net
よっぽど前のガチャ回らなかったんだな
大介さん集客力ねぇな

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:06:46.36 ID:r3l2b6N+0.net
ゼーガってそんなに人気無いの?

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:08:55.16 ID:TMZy96Ihp.net
ぶっ飛ばすぞこの野郎

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:10:43.04 ID:m9gmvrUAa.net
ゼーガが人気ないわけないじゃん

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:10:51.59 ID:+3A9lL8Ra.net
あれ?ブレイク減少量増加系アビリティって4/28の不具合報告だと必殺技スロットの必殺技に影響する方がおかしいみたいな書き方だったに修正で全ての攻撃に修正入るようにしたのか……
さては修正できなかったから表記だけ変えてお茶を濁す作戦だな(逆方向への厚い信頼

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:10:56.33 ID:7CoPzRNr0.net
>>140
ここまでやられるのは流石に人気云々どころじゃない不信感しかない
ゼーガが一番好きだが他の参戦作品好きじゃなかったらアンインストールしてるわ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:11:29.31 ID:7CoPzRNr0.net
>>143
これはホントそうだと思う

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:12:03.52 ID:lnEmIwVp0.net
未だにSSR1枚も無いマイスター達もいるんですよ!

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:13:52.44 ID:TMZy96Ihp.net
ゼーガが回避特化になってるあたり、まぁ原作はちゃんと見とらんやろうなって気はする

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:18:34.82 ID:J5ZZDJoEr.net
>>139
真ゲッターには負けるけど大介&宗介ガチャはちゃんと回ったぞ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:21:11.11 ID:b496cwfD0.net
>>105
「貯め込んでいるデータが…」

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:21:27.97 ID:Jc2gdUUxa.net
今回3機ピックアップって事は大惨事ミッションはコンV イナホ リナリアそれぞれでとどめ刺さないといかんのか?🤔

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:33:26.94 ID:lrGSVtqN0.net
ツインランサーに真ゲみたいなリジェネついてたら制圧人権になれるし神なんだけどな
防御壁必須な環境でスピンより防御下がるのは勘弁

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:39:24.95 ID:3yLrKcUo0.net
>>143
これって、連斬と飛燕連撃みたいに両方ブレイクの武器はどういう計算になるんだろう
まぁ個人的にはユニコーンがかなりビームブレイク役出来て有り難いんだけど

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:41:53.89 ID:TMZy96Ihp.net
射程系みたいに最大効果のみじゃね?

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:43:40.28 ID:X29DC2nud.net
まだ2ヶ月位の新規なんだがSR30連ってどうなの?
かなり良さそうに見えるんだが

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:44:03.58 ID:1ZFZgkFFM.net
このままじゃ精神本や特性素材の価値下がるんじゃないかと思ってたし改悪じゃないと思う!元は無かった物だし落ちるだけ助かるね

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:44:10.87 ID:3yLrKcUo0.net
>>153
そうだとしたら、連斬もってる人の飛燕の必殺アビは完全に死んでるな・・・

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:45:09.77 ID:lnEmIwVp0.net
上位互換の時点で死んでるからなぁ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:46:04.06 ID:YnX1I/Iw0.net
>>154
SSRは3%だからSR狙いじゃないときついぞ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:47:41.88 ID:3yLrKcUo0.net
>>154
必殺スロットが揃ってないなら
SSRも狙えるしかなりいいとおもうよ
今はもうただの器にしか見えなくなってきたけど

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:48:15.65 ID:CLnSn1NM0.net
私は再び、ゼーガは一番最初にSSRが実装されたSSR無しユニット説を提唱する!!

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:49:39.97 ID:GvHlE0pE0.net
2属性ブレイク上がるバズコーンでマグナムもブレイクに使えるのはだいぶ有利だけど
スタステサキの実弾必殺は無いかな…
あとダイザーもダブルハーケンが適用されてるのか

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:52:37.17 ID:rL777nU40.net
昨日、前スレでグレンダイザーをお借りした838です。
無事第三次を一発クリアできました。お貸しくださった奈良の方ありがとうございます。
正に、宇宙の王者でした。(カチカチ感)

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:53:22.22 ID:TMZy96Ihp.net
レイズナーとかの変わった意味ない組にはSSRかSRにその属性の技追加してくれ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:53:25.05 ID:73ry9a0N0.net
>>152
両方効果あるっぽい
※飛燕の方は飛燕のみって明記されてる


https://i.imgur.com/8y3cMZb.jpg

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:53:32.47 ID:0VY3pOxJa.net
課金のさせ方がゲーム内の楽しみと引き換えじゃなくて
ストレスかけて搾取しようって態度しか見えないから課金する気が全然起きない

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:56:24.81 ID:7CoPzRNr0.net
>>152
連斬無特性メインに必殺スロ連撃特性5撃てば90%ブレイクアップになるんじゃね?

167 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:56:51.37 ID:X29DC2nud.net
>>158
>>159
ワンセットだけ買ってみる

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:57:21.13 ID:3yLrKcUo0.net
>>164
おお!これだともしかして飛燕でブレイク100超えできるのか!
益々連斬欲しくなってきた・・・

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:00:15.61 ID:LsJgo7i+0.net
とりあえず3倍チケ目当てでシルバーを5個買ってみた
6枚目のハラキリが外れだったけど、今まで出なかったロリバスと+1止まりだったスピンが重ねられたので割と満足

あとは次回のツインランサーが手に入れば言う事無しだな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:00:22.85 ID:fVcOnQn/0.net
イベント告知の特攻参考スクショがなかなかの超課金なの笑う

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:01:03.06 ID:Dys2nDbo0.net
6/16までPSストアでV、X、Tそれぞれ安くなってる

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:01:22.95 ID:7CoPzRNr0.net
特性5ずつだと斬ブレ115%アップでゲージ3225迄は連撃一撃で割れる事になるな

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:04:01.50 ID:X29DC2nud.net
シルバーパックのSSRチケットから特効がでる確率って10%もないよね?

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:05:09.38 ID:LsJgo7i+0.net
>>170
課金はしてるけど、総合戦力自体は低いのがエアプ丸出し感がある

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:06:16.93 ID:pbBFhtLp0.net
既存SSRに特効つけねぇのかよ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:12:45.30 ID:bi+DcElFa.net
>>140
少なくとも運営はそう思ってるってことだろうな

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:13:20.45 ID:1XTZ2dHM0.net
もう出さないなら帰せば良いのに

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:13:28.80 ID:8Y9A0iiza.net
ついでに運営擁護してるアカウントと乞食してるアカウントのどちらもエアプ感がすごいのもDDである。

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:16:31.60 ID:+3A9lL8Ra.net
>>173
次のSSR追加で合計115枚くらいだから新規4枚出る可能性は4%もないな
シルバーパック全部で10枚でも70%は一枚も出ない

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:16:58.64 ID:T4j7fC6Ka.net
最近餌に困って来たんだがエスレア30連パックどうよ?真ゲッターのエスレア重ねたいし……

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:19:00.14 ID:j7ug2YvN0.net
同時に実装する最高レアだけに特攻がついてるのってかなり露骨で凄いな。
それがフレンドに影響するのって結構きっついよね。微課金無課金は特攻を毎回つけるのは無理だから
強い人からは切られちゃいそうね。フレンド前提な所があるゲームじゃ最高にキツイ仕様だなあコレ

つかスパロボって自分のお気に入りユニットを愛でるのが楽しみって人が大半なのに
そこら辺関係なく最新の最高レアを要求するシステムってあまりにチグハグでは?
スパロボ好きなら、この仕様だけはやらないと思うんだけど・・・

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:22:18.82 ID:GvHlE0pE0.net
>>181
相互切られて向こうのリストから消されたらこっちのリストからも突然消えるのか?

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:22:53.90 ID:pbBFhtLp0.net
>>180
餌として割りきれるならアリ なんらかの当たりを狙ってならやめておけ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:23:35.48 ID:j7ug2YvN0.net
>>182
あ、ごめん俺がそこはよく理解してなかった。このゲームは切られても片方は残るのね

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:23:42.00 ID:YUr99jmp0.net
>>180
SSR出る確率より低いからな
引くなら覚悟して引いたほうがいいぞ
課金してないなら絶対やめたほうがいい

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:26:09.22 ID:aS7tFR35a.net
>>184
ん?フォローもフォロワーも解除できるし、両方解除したら消えるんじゃないのかな?
よく分からないけど

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:26:30.04 ID:X29DC2nud.net
つか、運営はお金欲しいのなら
まず真っ先にやるべきが自動周回でのドロップ表記であって
それを呑気に今後のバージョンアップで修正予定とか、頭がおかしいんじゃないかと思う

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:26:47.14 ID:1XTZ2dHM0.net
>>181
スパロボじゃなくてお金が好きだからな…

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:27:21.99 ID:WP0hfaCw0.net
こっちから披フォローも消せるよ この仕様ならフレンドでいいよね

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:30:19.12 ID:j7ug2YvN0.net
>>186
自分と相手の相互同意がないとフレンドとして機能しないタイプかと俺が勘違いしていた
このゲームはフォローフォロワー性だから切られてもそのまま維持できんだよね 多分

相互同意のタイプは相手から切られたらフレンドいなくなるからね

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:30:21.71 ID:5xhdjTO3a.net
>>183
>>185
餌はほしいがやめとくか……

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:31:10.09 ID:TMZy96Ihp.net
この仕様だとよっぽどの原作ファンが頭のおかしい廃課金でもない限り、赤青2〜300%止まりだと思うけどそれで落ちるのか?っていうね

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:33:14.76 ID:qfJsi7uxr.net
シルバーパックはSSRチケじゃなく、SSR10連チケでいい

10個買えば、SSR100個

新規も古参とニッコリやろ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:36:08.91 ID:1XTZ2dHM0.net
もう制圧3倍回し出来ないからな…

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:38:48.14 ID:OVololEZa.net
ゲッタートマホークとダイターンにシンジくんのダメージカットが出たんで及第点ですわ。

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:43:46.58 ID:jQUxaXZur.net
>>193
闇鍋じゃ売れないって誰かLEDに言ってほしい

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:49:50.53 ID:DeP9c4eP0.net
まぁシルバーパックもSSRチケよりも3倍やパイチケ目的で買う人が多いみたいだしなぁ…
てかまじでそろそろ初期SSRは抜いてイベント報酬にするなり、別コンテンツで入手できるようにしろよ
イベント報酬にするならそいつ特効つければ微々たるものでも多少は納得する人も出てくるだろ

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:52:17.29 ID:hEa3faiZ0.net
>>192
青1300%でも出ないときは出ないからパーツ1つくらいなら特効盛る意味無いよな(´・ω・`)

ガチャや特効の仕様もブレブレだから好きな機体以外はスルー安定よー

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:02:02.31 ID:GvHlE0pE0.net
文字パーツ特攻にしてくれたら多少頑張って取る気になるんだけどな…

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:02:29.97 ID:jQUxaXZur.net
SSR武器ない →そもそも戦力外
育てる余裕が封じられてるからガチャが回らない
ガチャ回させるならそもそも最低限戦えるようにしようって誰かLEDに伝えてほしい
SSR支援なんかさらに 精神本がないから精神つける余裕もないっていう
意味がない 最低限2つスロットに空き作るべきだった

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:08:09.64 ID:b76wJiA90.net
イベントもう改悪かはえーよ
新規武器のみにするならもっと特攻上げてもいいんじゃないの

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:09:17.45 ID:JuacByBI0.net
大惨事のMAX1800とかガチャ何周させる気やねんっていう

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:10:18.13 ID:j7ug2YvN0.net
100%だの300%だのじゃなく、具体的にドロップ確率が幾らになるってならないと手を出しにくいってのもあるよね

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:10:30.27 ID:lnEmIwVp0.net
実際問題、廃課金でも毎回ガチャ引くわけにもいかないし
これかなりモチベダウンするんじゃないの

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:10:30.78 ID:hhY4Jemq0.net
イベントやる毎に毎回仕様変更(しかも改悪)していくのもガチャ回す気が失せる要因だよな

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:11:00.90 ID:FcoW2x5l0.net
今頃ハイパーバズーカ出たけど
今の制圧戦環境だと居場所ないよね?
今から育てるならダイターンジャベリンの方がまだマシよね?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:11:19.69 ID:JuacByBI0.net
>>203
素だと赤1%青2%ってとこじゃね

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:14:22.47 ID:jQUxaXZur.net
>>206
ジャベリンはましっていうかSSRのなかでSSRだから

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:16:24.65 ID:bywDLZeg0.net
即仕様変更すると余計に今のイベ回すだけ回して特攻無しは最低限に戻るよね
プレイ数とかデータ取ってるなら顕著に表れると思うけど良いのかレッド

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:16:29.24 ID:Jc2gdUUxa.net
>>206
特性2だけどエリア10の使徒戦でお世話になってるよ
不屈バズーカ+αで使徒ブレイク、次のターンで怒涛いれて直撃捨身魂バルバトスで10万弱ダメージで落とせて楽々

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:17:48.57 ID:Q0/un7kV0.net
まあ一応確定枠にごみはなくなったんだし…
新SSRでごみはないよね…?

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:18:54.99 ID:j7ug2YvN0.net
同じキャラの同じ表情のSSRを3つ作る意味もよく分からない・・・

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:19:57.26 ID:JuacByBI0.net
>>211
コンVはジャベリンに並びそうな雰囲気はあるけど、他二つはそもそもの素体が死んでるからなんとも…

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:22:38.66 ID:t55Sv87aa.net
リナリアって回避よりだっけか回避しんでるのにどうするんだよ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:23:32.23 ID:YUr99jmp0.net
バストール戦にロリバスメインのゼロカス連れてったけど役に立ってくれたわ
やっぱデバフは正義
ブレイカーとして連れて行ったZはZいなくても簡単にブレイクとれていなくてもいい感半端なかったけど

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:24:12.90 ID:MXQG9Rio0.net
急なインフレで旧SSR潰した代わりに特効で役割持たせたと思えばそれすら奪ってゴミにするのか
ガチャ自体は改善されたからって金落とす気になるわけねえだろどうせすぐゴミにされるんだから

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:24:48.60 ID:mJAJtjg40.net
微課金者だけど何かこのゲームもソシャゲの悪い部分ばっか真似してるね
どうでもいいSSR引いても要らない訳じゃん、こっちは。指定できるSSR以外
お呼びじゃないのに絶対やらないよな、ガチャ引いて目当てが当たると思い込む
程もう若くねえんだよ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:26:23.79 ID:TcIuE1yN0.net
特効が新規追加のみのゲームって大体1−2枚は特効配るし、イベントまでに2−30連とかは引ける石くれるよね
ここまであからさまに無微切り捨ててしかも集金に走るゲームなかなか無いよ
SSR確率2倍とかやりだしたらもう終わりかもしれない

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:26:57.91 ID:JuacByBI0.net
>>214
サブ挿しで最終回避率に20%とかになるんじゃね

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:29:32.77 ID:7CoPzRNr0.net
ユンナ必殺技参考ならサブに特性5刺したら14.5%アップだよねリナリア必殺技

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:30:33.49 ID:TvHMUhRF0.net
常に最新SSRを揃えれないユーザーは置いてくスタイル

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:31:31.76 ID:7CoPzRNr0.net
>>220
あっ間違えた13%だわ14.5は防御軽減の数値だったわ

223 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 6fee-+Do1):2020/06/12(金) 20:34:54 ID:TcIuE1yN0.net
真ゲからのガチャ見てると、こんなことまでして引かせないとやばい位売り上げ低いんだろうな

224 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW ffa9-ZoCd):2020/06/12(金) 20:35:47 ID:BaJNGOJm0.net
この状況でもTwitterで擁護してるヤツがいてワロタわ
よくそこまで運営向きに見れるな

225 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-p1il):2020/06/12(金) 20:36:39 ID:aS7tFR35a.net
>>214
中々に仕上がったユンナの一点突破っぷりから考えると、リナリアも回避No,1まで突き抜けられるかもしれない
ユンナ級の特化になれば運動2000越えも有り得るかも?
流石にそれぐらいの運動になれば避けられるだろうし、活路はあると思う
まぁそれでも火力が段違いだろうから、真ゲ・ダイターンの方がいいだろうけど...

https://i.imgur.com/VHkl82Y.jpg

226 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-9tKn):2020/06/12(金) 20:38:05 ID:1onrrztba.net
Twitterのアルギュレが水中でビームサーベル使ってる画像にツッコミ入れたいけどアカウントがない

227 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-mv5Y):2020/06/12(金) 20:38:13 ID:f427dkcAa.net
イベントもう見直しかよ、、、廃課金しか活躍出来ないゲームかよ、、

228 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sadf-NjyN):2020/06/12(金) 20:38:23 ID:t55Sv87aa.net
サキミが照準よりでマイコが攻撃より
ユニスがなんだっけか

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:40:50.09 ID:TcIuE1yN0.net
>>224
飼い慣らされた課金兵は何処までも付いていくよ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:41:02.26 ID:jQUxaXZur.net
>>221
それは別にいいんだが
制圧もイベも制限ついたようなものだから…
まあ適当にやるしかないな

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:41:51.89 ID:MXQG9Rio0.net
「売上伸びなかったのは今まで課金するメリットが薄かったから!これだけ手を打てばセルラン上位間違いなし!スパロボDDの快進撃はこれからだ!」

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:45:42.07 ID:nsSpfVPd0.net
>>226
前回の制圧7で橋の上、水の中、砂漠の地面スレスレを飛ぶ?レウルーラがいた
BXでガルーダの甲板にディバイデイングドライバーを見た友人に見せたら、笑うじゃなくて困惑してた

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:50:57.52 ID:2SA1zzLq0.net
>>49
あるけど出てきたのが中盤な上にゼーガのストーリーが全然進んでないから出さないと思う
ただ普通にホロニックランチャー出せばいいのに出ないのが謎

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:53:19.13 ID:aH0b/v5Z0.net
金チケパックから頭ゲッタービーム出たわ
ようやくうちの真ゲも本気出せる

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:55:44.11 ID:Q0/un7kV0.net
餌切れとゲッタービーム狙いで30連回したらヘレイブネガー貰えた
今更だけどうれしい

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:03:30.15 ID:l0R/ZeWF0.net
>>162
お役に立てて良かったです!

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:10:42.05 ID:GvHlE0pE0.net
サキミとか照準だけクソ上げられてもな
サレナみたいに照準を攻撃力に加えるか
あとは当てて運動性デバフでも付ければ後続も当てられるし

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:13:07.71 ID:lnEmIwVp0.net
照準10のボスみたく高火力、スピードアップにしようぜ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:13:31.61 ID:Q0/un7kV0.net
>>237
命中50%以下はダメージ半減というアンサーがもう出てるから

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:13:40.49 ID:JuacByBI0.net
制圧のパストールみたいなクソボスがイベントに来るのだけは勘弁

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:24:25.18 ID:CE/vjbO0a.net
>>232
BXのアレはツッコミ所だったねw
ジラードと共闘して熱いステージだったっけ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:28:26.71 ID:WliB28Vd0.net
100でもマクロで一日やり続けると限凸欠片は一日20個ぐらい、チケは10枚ぐらい、たれは1個、オーブは10個ぐらいたまっていってる感じ
マクロなら今後も安泰だな

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:31:14.52 ID:YUr99jmp0.net
あーようやく制圧10終わった
SEED組とダクブレで撤退しちゃったしおとなしくSEED組に全力出してA撤退にしておくか

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:31:34.90 ID:FcoW2x5l0.net
結局マクロBAN祭りはないのか?

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:34:19.04 ID:YnX1I/Iw0.net
仕事やってますアピールだったな

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:34:23.12 ID:X0qrNEWQ0.net
RやSRでも少し特攻入るようにしますって方向とは真逆の切り捨て調整にいつも通りだと逆に安心した

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:35:11.66 ID:Q0/un7kV0.net
特攻とか報酬とかガチャばっかでコンテンツ増えないなぁ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:40:10.27 ID:fzj7iU7l0.net
マクロは余程やり過ぎない限りはやられんと思うけどな
ランキングでイベ中ずっとやってたりすると流石にやられるけど
その前に他のユーザーに通報されるか

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:44:22.70 ID:Hcl7gnwM0.net
このお知らせのことか

一部のユーザー様において、外部プログラムなどを利用し、
不正行為を行われているお客様を確認しております。

『スーパーロボット大戦DD』では、皆様に安心して楽しんでいただくために、
利用規約に反する行為や、それに類する行為が確認された場合、
引き継ぎ機能の停止や、アプリ利用停止を含めた厳格な対応を行っています。

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:46:11.87 ID:WubnDk/y0.net
運営とか開発にまともに考えている人間がほぼいなくて
他のソシャゲで流行ってる要素を何も考えずに入れました
って感じが凄いよね

今回の特攻だって2パターン試してみたいだけかもしれないけど
順番逆にするだけでも大分印象変わっただろうに

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:47:25.82 ID:fzj7iU7l0.net
>>249
自分がやってたゲームでもこの手の警告出てたけどマクラーだらけだったわw

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:47:26.42 ID:hhY4Jemq0.net
プラットフォームを使い捨てにする感丸出しだからね

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:48:18.15 ID:X0qrNEWQ0.net
>>249
外部プログラムあろうがなかろうが、ユーザーは安心して楽しめないんだよなあ

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:48:51.05 ID:t55Sv87aa.net
久々にSSR追加3つ来たけどどうせまた2つに戻るんだろうな

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:50:49.07 ID:fzj7iU7l0.net
>>254
2つに戻ったら古いSSRが特効に戻るかもしれんよ?
ガチャに外れが混じるけど

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:52:32.21 ID:qDgrNfqXa.net
対戦とか特にないからレッドが悔しいだけでユーザー間じゃ何とも思わないんだよなぁ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:53:43.00 ID:GvHlE0pE0.net
>>250
いやパターンもクソも単にガチャでピックアップしたやつを特攻に置いてるだけだよこれ
また新規2枚に戻ったらピックアップに過去のやつ入れざるを得なくなって
特攻にも置くんじゃねぇかな

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:54:26.95 ID:VAP9aJGnp.net
パイチケ20枚3倍で回ったけどエロ本無し
制圧10を4回回ったけどレア泥無し

運悪いわ
凹む

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:57:06.74 ID:sFrfHsdKH.net
赤箱青箱始まってからパイ育で本落ちなくなった気がする

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:57:49.91 ID:jgDRVk1yd.net
>>250
今回も前回もピックアップに特効つけただけなのにと運営は思ってそう

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:02:18.35 ID:JuacByBI0.net
今年入ってからパイ育で本落ちたの1回だけだからもう出ないものとして考えてるわ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:05:34.75 ID:ZFASu17l0.net
課金しすぎで肯定せざるを得ない人も居るんだろうか

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:10:49.50 ID:bi+DcElFa.net
>>262
いるだろうね
自分の否定にも繋がるからな

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:14:17.66 ID:qfJsi7uxr.net
>>258
泥率1%ぐらいだからな

気持ちはわかるがそんなもんだ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:14:36.30 ID:qXh/jjJc0.net
今日の朝にいつもの3回周回したら精神本が1つ落ちたんだよな最後の3回目の時に。でもこれ本当に確率悪いよね。

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:15:52.43 ID:TcIuE1yN0.net
>>262
どのゲームにも課金しすぎて引き下がれなくなった人はいる
辞める人はあっさり辞めるんだけどね

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:22:03.65 ID:MHsXUDPDa.net
ソシャゲの課金額でしか自己表現できないって憐れだな

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:31:58.23 ID:09ombmGga.net
ダメだ我慢できんSR30連、イクゾー!

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:35:42.67 ID:VAP9aJGnp.net
>>268
こういうノリ好き

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:43:14.38 ID:EcAbDZbvH.net
今さらになって運動性5%アップの攻撃回避支援4枚揃ったんだけどどうしたらいいのこれ
ちなバズーカ無し

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:45:40.43 ID:YUr99jmp0.net
>>270
新ショーコとイナホあったら精神駆使すれば使える
新しめの攻撃回避SSRと精神あけるハードルがくそ高いけど

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:46:27.82 ID:lrGSVtqN0.net
制圧では回避殺されてるしもう日の目を浴びることは無いんじゃない
イベのボスも必中当たり前だし
そのうち毎ターン必中

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:47:08.37 ID:l0R/ZeWF0.net
>>270
メイウーなら激励、ショーコならひらめきx2、イナホなら不屈x2
どれも有能な精神なので、運動強化以外にも十分使い道あるよ!

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:48:12.61 ID:JuacByBI0.net
どうせ次の制圧じゃ真ゲ潰されて巻き添えで防御壁全部死ぬだろうし、回避の出番になるぞ
インフレSSR引けなきゃ意味ないくらいになってるだろうけどな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:54:06.96 ID:up9uJM4u0.net
>>268
結果報告待ってます。

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:55:02.76 ID:VAP9aJGnp.net
回避の出番になったら前の制圧同様クソ楽なんやけどな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:56:41.41 ID:GvHlE0pE0.net
アタッカーに攻撃一致支援4積みとかより
イナホショーコ持たせて反撃で削ったりの方が効率がいいのではないか…?

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:58:37.64 ID:fzj7iU7l0.net
忍者居ないのにC.C.支援6枚もあって草
超電磁関連全然縁がないわ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:04:33.69 ID:WPOy04hwa.net
>>275
当 然 な 当 た り 前 の 爆 死

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:24:15.44 ID:MnEdR9WD0.net
攻撃防御サポいねえんだよなあ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:32:55.61 ID:FcoW2x5l0.net
タイプ別ガチャやってほしいな。
抱き合わせなしで単一タイプで。
防御回避と防御命中を回す奴はいないだろうけど。

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:43:17.80 ID:TcIuE1yN0.net
第4回や5回の制圧戦でまた回避の時代が来るかもしれない
イナホショーコを鉄砲玉に付ければ必殺3回は撃てるよ!

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:44:13.41 ID:7+N1oHhhM.net
頭ビーム欲しいんだよなあ。
でもまぁどうせSR30連回すなら19日以降にしたほうが良さそうだから我慢するわ。
アニバまでに1400石くらいは貯めときたいとからあんま使いたくない。まだ600石しかない。

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:44:46.94 ID:GvHlE0pE0.net
>>281
みんな外れ少ない攻撃防御かマジンガーと綾波二択の防御特化回すわ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:47:43.45 ID:U/7Cfe9d0.net
綾波は可愛いからなエバーのガチャ早く回したいのだ
お気にユニットをちまちま育てる盆栽しつつLEDの観察ゲーなのね

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:50:10.54 ID:VAP9aJGnp.net
制圧10で真ゲ無いけど100%カット綾波でクリアしたって人おる?

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:58:40.68 ID:U/7Cfe9d0.net
水着アスカが先か新SSRが先か
エバーの為に石貯めてるのね
歌も歌えるよ
ふーあーぜあーりるがーいんぺいん

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:03:37.01 ID:4jPuOKCP0.net
水着にできそうなのダイナミック関係とエヴァぐらいだと思うんだが、どうなるだろうな?

作品内で水着になってればいけそうだが

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:05:22.83 ID:CKxuk5+5a.net
韻子が水着になってたからワンチャン
ゼーガは水泳部だから当確

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:06:10.17 ID:CVGVEzaj0.net
クリスマスに来てたのとギアス勢ぐらいかなぁ
ガンダム系以外はやれそうだけどな

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:07:58.33 ID:sBi2ZYHA0.net
金髪さんの水着!

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:12:04.39 ID:4+h6hbUV0.net
サブ必殺技のレベル上げたり限界突破ってさせる意味ないよね?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:15:58.61 ID:kB1Z43awa.net
制圧交換ショップに夏限定で水着エクセ姉様、水着リューネ、浴衣ショウコとかの支援並べてくれていいぞ
5000ポイントくらいで

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:18:12.26 ID:sBi2ZYHA0.net
そういえばハマーンも水着か
金髪さんとハマーンの水着イベントやってくれて結構よ!

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:24:31.11 ID:UJyCk2Xj0.net
>>292
凸することで多くはサブスロットに刺した時に必殺技回数が増えるメリットがあるし限凸で命中が増えるパターンもあるから+5で使用頻度が多いのは育てたほうが良い

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:28:53.15 ID:4+h6hbUV0.net
>>295
限界突破で命中上がるならレベル上げた方がいいのか あんがと

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:40:36.87 ID:ciseFgIf0.net
もしかして、というか今さらなのだけど
ユニコーンで必殺スロに置くのはNTD攻撃よりSRの方がよい・・・?

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:45:02.76 ID:D1d09huC0.net
メインバズでビームのブレイクも上がるのが正しい効果になったことで
サブスロはマグナムとマグナム連射が正式採用だぞ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:45:20.83 ID:G9N2XrZbp.net
やべーパイ育44周くらいしたけど精神本無しやわ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:46:16.76 ID:tEaTHQnY0.net
スパクロにも参戦してて季節衣装あった作品
スパロボOG系
マジンガー系
フルメタ
ギアス
ガオガイガー
エヴァ

水着 卯都木命こねーかなと思ってるけど通常版がまだ来てないから絶望的だな

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:48:42.22 ID:QxoZlrnQp.net
今回一番辛いのはアルドノアの姫さまピックされないことだわ
スレイプニールに付けたかったのに

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:54:49.32 ID:D1d09huC0.net
水着カレンCCどっちが来ようがルルの支援だから攻撃特化用だな
あとショーコはこの後もアキラの支援とかで来るだろうから水着はサキで頼む

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 01:02:28.35 ID:O9gcVtE50.net
完全無課金だけど制圧10クリアできたわ
時代はマクロだな

304 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bfee-jokm):2020/06/13(土) 01:03:25 ID:CVGVEzaj0.net
>>301
3枚あるから1枚何かと代えてほしいわ
激励は便利だけど活用するのが結構難しい

305 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6363-fvS2):2020/06/13(土) 01:04:33 ID:iv+7hpjP0.net
第二次超級周回してるとごく稀に改造素材4が落ちるけどあれ何なんだろうな
ここ回してるようなプレイヤーにとって4素材1個なんて価値ほぼ無いのにレア泥みたいなツラして出てきやがる
運営の考える価値って壊れてるよな今更すぎるけど

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 01:15:16.97 ID:WIg0cO+00.net
コンVのメインスロはスピンとワンレスどっちがおすすめ⁈

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 01:24:52.68 ID:G9N2XrZbp.net
制圧10安定させるために本掘ってるのに2時間ぐらいパイ育回して0ってマジで虚無感半端ねえなぁ...

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 01:28:25.65 ID:Wt+16Rt/d.net
>>306
スピンメインかな、ワンレスの命中率が10%上がるし

309 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 2313-yAmY):2020/06/13(土) 01:36:27 ID:WIg0cO+00.net
>>308
サンクス❗

310 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-nbCA):2020/06/13(土) 01:46:31 ID:Vwh1uahvr.net
>>305
初期の名残りだな

初期はイベ超級か機体育成10でしかドロップしなかったから貴重だった

今となっては貴重でもない

イベの報酬すら見直さないクズ運営だから

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 01:58:12.32 ID:D1d09huC0.net
今ならそうかもしれんが多分ツインランサー引いたらスピンは外れることになるぞ
メインにしてレベル上げるってのならランサーの詳細見てからの方がいいんじゃね

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:03:21.07 ID:KrTIysua0.net
未だに報酬にV本たった1冊とかだしな
もはやケンカ売ってるレベル

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:06:43.84 ID:xb7XcrNn0.net
イベントの報酬サポートにしてくれカットインだけでいいからさ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:08:01.37 ID:z52cCVGMr.net
V本はもらえるだけましだけどT本渡してくるのは煽りに来てるよな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:08:28.96 ID:G9N2XrZbp.net
タレ後3つで超ミサ5になるから制圧回っとるけどレア泥自体無いな
ドッカンテーブルか?

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:16:14.36 ID:QsL/yMCv0.net
旧SSRに特効なくなったなら花とか大天使はさすがに餌でいいな
というよりコピペイベは箱がどうこうよりもともとの報酬の見直しを先にやってほしいな
配ってる本をブックコードに変えたり器追加したりできるでしょ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:16:44.66 ID:PMKj7tEvd.net
本もそうだけど新規は改造素材にも困るからもっと数増やせばいいのに

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:42:58.72 ID:KrTIysua0.net
>>316
イベ改修って言うからその辺も期待したんだけどねぇ
汎用SSRは意地でもやめないみたいだし手抜き感が酷い

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:45:34.63 ID:G9N2XrZbp.net
何で他のソシャゲで当たり前に出来るような事がこのゲームでは出来ないんだろうな
スパロボじゃなけりゃマジでゴミ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:54:25.37 ID:D1d09huC0.net
>>316
また特攻入った時に騒がんようにな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:58:18.82 ID:QOX5kof5a.net
もっかい30連やったら目当ての頭ゲッターゼロたけどスピンドルと貧乏姫きたわ
まあ勝利

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 03:17:08.42 ID:jlJwH+b9H.net
>>303
真ゲッターあり?

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 03:34:17.48 ID:wBEtyOx30.net
大介さんの声は富山さんの方がいいな

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 04:32:55.53 ID:QsL/yMCv0.net
>>320
まあ旧SSRの扱いはどっちでもいいけど仕様をコロコロ変えないでほしいよね

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 04:54:13.58 ID:CYUUxEUCM.net
制圧7を回してきたけどSで3300(1BP330)なのな。
前スレでも書いてる人いたけど第2次制圧の10周回に比べるとすげえ目減りした感がするなぁ。。

ガラリアと使徒を安全に越えるには真ゲ+5できるか、HP回復系のSSRがもっと増えないと厳しいかなぁ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 05:09:36.87 ID:G9N2XrZbp.net
何で難易度が上がったのに前回と一緒のポイントなのか
もう第二回制圧戦だけで良いよ運営さん割とマジで

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 05:13:28.85 ID:G9N2XrZbp.net
後、味しめたのか知らないけど今のイベ形式より1つ前のボスミッション形式の方が1000億倍マシだからカス運営さん

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 05:18:20.96 ID:KrTIysua0.net
前回の制圧も残しといて追加した3回目のポイントをグッと上げればいいだけなのにな
難易度上げてまた1からやり直しとかアホやろ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 05:20:50.29 ID:CYUUxEUCM.net
イベントの見直しはいいと思うよ。今の形がいいとは言わんけど。
色々試した上でユーザーの反応見ながら落ち着いてくれればいいとおもう。まだ赤ちゃんだしな。
ただ今回の新SSR引かないと青箱すら対象外は流石にやりすぎだね。
彼もわかってないわけではないんですけどいい加減廃課金者だけにターゲット絞ると、裾野のライトな人はすぐいなくなることくらいはちゃんと理解してほしい。

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 05:46:32.55 ID:OEAH5aq30.net
虚無の75×2周→ミッション方式(ただし超級以後3回の特定キャラミッション)→75周に箱のおまけ
流れで見れば一応改善のはずなんだ。毎度毎度ケチがつくからアレなだけで
まあ過剰に貶すこともないし、一片の期待もしないで待つくらいが妥当かな
いつかは赤ちゃんが糞餓鬼くらいにはなるかもしれないし、その前に餓死するかもしれない

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 05:50:44.17 ID:KrTIysua0.net
まぁ虚無周回に戻るだけだな

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 06:17:30.22 ID:dyamM6iDd.net
今までのシルバーパックは全部買ってたけど
制圧で萎えたからさすがにもうこのゲームに課金はないな
ユーザー舐めすぎ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 06:20:13.54 ID:xPbQuKmTr.net
他のとこにあるような放置要素と今回の赤青イベが組合わさってたら、良イベだったと思うんだが

編成→ステージ選択で8時間くらいで一旦終了、泥はプレボ

わざわざマクロ掃除する必要もないし、無微は旨いし、課金者は更に旨い

普段はハンマー堀に使えて、端末占有率抑えられる

1000マラソンも楽になる

頼むよ、LED

334 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23aa-mHl8):2020/06/13(土) 06:26:40 ID:NpnYMteD0.net
一年近く経ってこの惨状だぞ、変な期待を持つのはやめろ

335 :名無しですよ、名無し!(北陸地方) (ワッチョイ ff3c-tD/8):2020/06/13(土) 06:28:36 ID:15wJjIXN0.net
今まで無能でユーザーの要望無視し続けたのにいきなり有能になるわけないからね
それこそPや運営変わるくらいの変革無いとずっとこのまま

336 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW bf29-95qZ):2020/06/13(土) 06:31:12 ID:KrTIysua0.net
一年近くもずっとコピペイベ続けてたんやなぁ
楽な商売やな

337 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-nbCA):2020/06/13(土) 06:38:37 ID:vlNGYbRnr.net
わかってるさ、多分一周年すぎてもこのままだって

そして、売り上げ出る機体のSSR出し尽くしたらサ終になるんだ

338 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 23aa-TKuD):2020/06/13(土) 07:33:40 ID:lC7E7ALV0.net
リナリアSSR、バランスで回避って一致支援無いからホンマに死んでるやん……
まぁいずれ出るんだろうけど、次のイベントには間に合わないだろうから壊れSSRなんやろうかなぁ
でもジュボ音凄そうなだらしない体のリナリアは好きだからたぶん回す。

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 07:46:36.17 ID:B3Fxw6t5d.net
一致支援なら一緒に出るやつがそうでしょ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 07:52:25.53 ID:xZGhq2BN0.net
イナホって2期で後継機出るの?

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 07:53:58.96 ID:NpnYMteD0.net
宇宙用装備があるにはあるけど、後継機って感じじゃ無いな

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 07:57:28.05 ID:n1j2udRl0.net
最終決戦仕様もあるぞ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 07:59:57.93 ID:xZGhq2BN0.net
>>341
>>342
ありがとう
一応将来性はありそうね

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:21:44.21 ID:QiE3wc8L0.net
メグの激励
使いまわし手抜きのせいで主人公への激励が1番少ない状態じゃん

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:56:50.82 ID:ejRx9cMqa.net
結構課金してるけど未だに平和の花引いてないから運がいい。まぁマリューさん4枚、綾波5枚あるんですけどね
あと無駄にストライク武器の引きが良くてオーブどっちも6だからフリーダムがちょっと楽しみ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:17:21.76 ID:k5cXCWbC0.net
次のイベント新規SSRしかボーナスつかないのヤバいな
なんですぐに対象絞っちゃうんだろ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:19:21.24 ID:V0T47SuDd.net
フリーダムもイベントのようにオーブ配布しぼります!二個配布!ってなったら客離れそうだな

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:25:51.07 ID:I57Cn9aKa.net
リナリアとイナホは全く育ててないな〜
2人分の3本入れるとめっちゃブッコ減っちゃう...
イベントの超級以降のフレンド報酬を育成本にしたりしてくれると、フレンドの為に育成MAXにしようかって気にもなるんだけどなぁ...

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:27:37.58 ID:V0T47SuDd.net
果たしてフリーダムはゲッターと同数オーブを貰えるかな?

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:31:37.22 ID:maTx1C30a.net
普通合わせるだろうけどここの運営なら数変えて来てもおかしくないな

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:48:33.85 ID:CYUUxEUCM.net
リナリアの支援はユニスで良かったんじゃないか?ストーリーでなんか絡んでたしって思うけど
そんな気の利いたことをするレッドじゃないことは知ってた

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:51:20.07 ID:G9N2XrZbp.net
コピペでガチャ回してくれるし開発費浮くから手抜きで!!

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:11:27.75 ID:0S/iOWSba.net
これ運営的には旧SSRがどうとか関係なく前回も今回もガチャの中身特効にしてるだけなんだな
旧SSR特効にしたくないからピックアップから外したのかどうかは分からんが

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:13:54.44 ID:Agp3GzuF0.net
制振コマンドが限定的なんだから自動回復ユニットは強いよな

全体的なコンセプトはわかるからたまにはユーザー目線で改善して欲しいね

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:15:22.66 ID:NpnYMteD0.net
>>353
普段の行いが悪過ぎるから好き放題言われとるな

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:19:17.75 ID:ciseFgIf0.net
皆さん制圧どこ回ってますか?
10未クリア、9は1撤退Sクリアくらいの実力です。

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:19:42.98 ID:Cdl1bJBf0.net
結局ミッション小分けにするタイプの奴はもうやらんのかな
あんなん作って遊んでる暇があるならさっさとパイ育一括くらい実装してほしいんだけど

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:30:13.83 ID:G9N2XrZbp.net
次イベから課金以外お断りになるくらいならすぐ終わってハンマー集めにシフト出来るこの間の形式の方がまだ良かったわな
また75周してからハンマー集めかよ
総辞職お願いします

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:33:33.39 ID:NRO0nD7Oa.net
3枚目が来そうな主人公機でユニコーンみたいにSSRが弱くてsrを取っておいたほうが良い機体ってある?srは全機分6枚貯めてるけど餌が足りないから3枚目がある奴のsrは餌にしたい

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:40:12.64 ID:0S/iOWSba.net
Z
メインで強いSSR来たらハイメガとサーベルが一番良くなるはず

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:42:16.84 ID:CYUUxEUCM.net
スイカバー突撃くらいしか残ってない気がするけど、、打撃、、?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:43:13.20 ID:crLEN/z60.net
イベントに関係ある作品のパーツはRに至るまで全部特効つけときゃ良かったんだよ
当然レアリティやピックアップに入ってるかどうかで数値に差は付ける

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:44:45.79 ID:G9N2XrZbp.net
>>360
ハイメガってそんな良かったっけ?
まだブレイクあるビーコンかなって思ってたわ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:47:48.58 ID:0S/iOWSba.net
>>360
ライフル連射とか巨大サーベルとか体を通して出る力で連続攻撃とかやろうと思えば何でもありや
>>363
運動性アップだからブレイクちょっと上がるだけのコンフューズの方が微妙だよって言おうと思ったけど昨今の回避潰しの中じゃ微妙なのかもしんないわ…新規が回避寄りかどうかでも変わるが

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:48:09.32 ID:0S/iOWSba.net
安価間違えた>>361

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:54:53.48 ID:3mJ6CE8F0.net
機体に特攻つけときゃミッションのフレンド探しも楽になるのにな

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:03:28.82 ID:G9N2XrZbp.net
>>364
なるほど
逆に必殺技スロットでも大いに活躍できる性能が来たらビーコンメインワンチャンあるくらいか

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:07:28.44 ID:YslUeR7d0.net
次の新ガチャのステップ4の確定が新しいのしか出ないところだけが評価できるところだな、問題は4つもあるところだけど。

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:16:00.37 ID:rHxhbMIp0.net
>>359
エクシアはSR・R両方あった方がいいと思う

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:19:31.43 ID:Ubk/QrUUa.net
次のイベントで海に沈めろ、気力下げろって注意書きしてるのが自動周回潰し的な嫌な予感しかしないんだよなあ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:19:38.54 ID:XFys7gCXa.net
エクシア、ゼータが考え所なのね、回答サンクスです

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:20:46.82 ID:XFys7gCXa.net
海に沈めるのは原作再現もあるだろうね、なんか高まるわ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:24:28.53 ID:KrTIysua0.net
まぁ、どうせ気合モリモリ使ってくるんだろうけどな

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:24:41.55 ID:cBOQfMpl0.net
過去イベのスザクみたいに自分から海に突っ込んできてくれるなら楽だな

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:32:02.15 ID:CYUUxEUCM.net
エリア5のSで2000(250/BP)
エリア7のSで3300(330/BP)
闇脳のドロを踏まえても7を回るかなぁ。8以降は今んとこSは未到達だし。
フリーダムきたらとかカイザーきたらとか思うけどどうせ引けない。わかってる。

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:35:19.20 ID:X89i96RGa.net
>>370
コンVでもなんでも入れとけばいいだけでしょ。
気合いれて自分のターンに発動ってパターンもないわけではないけど、それも超級くらいなら調整できるし。
そもそもガチャ引かないと特効0の時点で後半75周して終わるけど。

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:50:02.39 ID:X89i96RGa.net
>>375
楽になるかは分からないけどポイント上がる8Aは?
と思ってwiki見てみたらあそこAI内容ものってたのか。
バスター運動関係みてる特殊AIかと思ってたけど反撃不可狙いなのな、ついでに書いてないけど引打ちで。

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:57:10.88 ID:B3Fxw6t5d.net
ツインランサーは斬撃として他の2人の必殺技の属性はなんだろうね
イーデュフューザーはビームか特殊かな

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:00:05.83 ID:SrW1pQ/Ga.net
2周してトラップとランサーが理想だな
リナリア系は要らない要らない要らなーい

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:05:07.57 ID:71tbKzzI0.net
ドヤ顔で告知してたイベント回収って
まさか今回の無駄にヘイト稼いだ特攻要素追加のことだったの?
違うよね?

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:21:27.26 ID:qvbE3em8a.net
ツインランサーは斬ブレイク移動UPがいいな
火力は足りてるし

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:28:44.70 ID:I5LyxlK70.net
イベントで貰える証てどうしてる?
そろそろ餌にしようかと思ってるんだが

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:30:04.64 ID:NpnYMteD0.net
あれ取ってある奴いるんかレベルだけど。コレクション癖あると残してるんかな

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:32:13.35 ID:AWujFRjPr.net
またレベル100ミッション始まるまで放置

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:33:47.46 ID:I57Cn9aKa.net
>>378
お知らせの画像でイナホ実弾、コンV斬撃、リナリアビームって書いてあったよ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:35:20.28 ID:mbluXsJV0.net
自分はレイズナー使いなんで、リナリア絡みでも嬉しいけどな。
まあ避ける機体として使うにはいいメインが無いけど。
ツインランサーなら言うことないが。

あとはイナホを躱せるかどうか、だな。

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:49:35.88 ID:CVGVEzaj0.net
原作見てないからよく知らんけどイナホの精密射撃が射程3なのが印象悪い
分析あるしミサイル拾ったから役割は持てそうだけど

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:49:52.91 ID:WEj25yjv0.net
>>383
おるで!
https://i.imgur.com/DlGQDdL.jpg

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:06:59.96 ID:mbluXsJV0.net
>>387
ステ傾向としては命中型なのに、最大射程短いのがな……。

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:13:41.26 ID:Jw+jm/5L0.net
>>383
いるんかレベルっていうのははちょっと視野が狭すぎる

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:14:56.10 ID:EVKUw2jb0.net
鉄砲玉の空きを埋めるのには使える

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:23:35.42 ID:S5O8H15Np.net
>>388
同じだ
2枚取れるやつは限凸してるのも同じだ
こんな感じで残してる人多いのでは

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:27:36.88 ID:S0ovCF4P0.net
ダクブレにド根性使われる前に倒せないときついな
ゾンダーと使徒もだけど
使徒はミカで粉砕するからいいけど他がきつい

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:45:03.37 ID:sBi2ZYHA0.net
>>388
こうして並べてみると勇気が一番シンプルで良いな
他のはなんJとかであるパチンコの変な文字みたい

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:45:17.87 ID:B3Fxw6t5d.net
>>385
そうなんだね、ありがとう
ボスの弱点は実弾斬撃かな

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:45:54.03 ID:iv+7hpjP0.net
第二次超級周回してるとごく稀に改造素材4が落ちるけどあれ何なんだろうな
ここ回してるようなプレイヤーにとって4素材1個なんて価値ほぼ無いのにレア泥みたいなツラして出てきやがる
運営の考える価値って壊れてるよな今更すぎるけど

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:48:39.31 ID:sBi2ZYHA0.net
何で二度も言うのよって聞くから言ってねぇよって
へへへ…分るか?二度目はコダマだ…へへっ中でほらっへへへ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:49:31.14 ID:I57Cn9aKa.net
>>392
複数必殺が来る前までは残してたけど、来てからはSRの限凸がキツくて全部食べちゃった

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:49:45.46 ID:ziBGRxzYa.net
>>393
ダクブレにど根性使わせないのは不可能ではないけど、それできるなら普通に殴り倒せない?
あいつ即死ライン入ると防御するからこっちから落とすのはまず無理で、それでも多分反撃で倒せばど根性使わせずに倒せるけど10万強くらいはいるでしょ。
ウチだと怒涛熱血巧手で5回戦闘した真ゲがギリギリいけるかどうかって感じだけど、調整とダメージ考えたら素直に殴った方が安全な気はするけど。
特殊ブレイク枠がいるのと、使徒にミカ持ってかれるのとで最後で10万以上出す方がしんどい。

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:51:57.68 ID:iv+7hpjP0.net
すまん、なんか2回書き込まれてもうた

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:52:51.30 ID:G/7BTllIa.net
制圧8簡単に行けたと思ったらラスト射程4でオワタ
ハーノ達の攻略法教えて下さい

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:53:18.35 ID:S0ovCF4P0.net
>>399
ド根性ラインまではノー撤退で行けたんだがその後何回も撤退しながら倒すはめになってしまってな
俺は竜馬にまだ巧手覚えさせてないし正直無理だからしばらくはA撤退で満足するしかない

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:58:47.69 ID:lC7E7ALV0.net
制圧10の使徒のブレイク役でバズコーンってよくコメ見るんだが、特性+0でもLv100で使い捨てなら問題ない?
9をギリギリクリアしたぐらいだから、他の機体とパイ鍛えてから挑戦しないと無理そうなんで、精神怒涛は流石に無理だが3本投入しようかと……

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:03:51.83 ID:M92oICyhM.net
>>401
上のデバフのやつはおそらく防御の高いやつを狙う
下のやつは近いの狙う
壁で雑魚と下のを押さえて時間稼いで、その間に上のを速攻くらいしか思いつかない

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:04:06.43 ID:S0ovCF4P0.net
>>401
とりあえず雑魚片づけておかないとデバフ受けた後に袋たたきにされると死ぬ
ハーノインはたしか防御しないし通常射程3だからわりと簡単に倒せる
イクスアインは戦闘するときは近づいて一気に倒すしかないかな
後はHP高いやつ狙うらしいからHP高いやつにひらめきや不屈積んで他を倒す間囮になってもらうのもいいかも

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:10:28.91 ID:ziBGRxzYa.net
>>402
正直ど根性無視は現状あんまり現実的ではないと思う。
どっちかと言うと道中節約を大事にした方がいい。
ゾンダーあたりは射程4で防御されずにボコれるからそこら辺で節約出来ない?
ウチだとラストコンV使ってないからだけどゾンダーとデュエルバスターにコンV採用してさっくり抜けてるけど。

>>403
可能といえば可能。
ただ一撃で割れなくて、なんでもいいから実弾か属性相性関係ないSSR必殺にブレイクアップのってるやつかのどちらかは必要。
ただこれ攻略wikiあってる前提で言ってるからそこ間違ってるなら追加の必殺は不要。
SSR実弾必殺二枚用意するならユニコーンである必要はない。
SR200
SSR300
ここに弱点5倍
ブレイクアップ
これらをそれぞれかけて使徒の3000をどう削ればいいか考えればいい。
基本的にはブレイク倍までいくとこの運営のゲージの増やし方てきに別格になる感じ。

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:18:28.80 ID:S0ovCF4P0.net
>>406
ド根性前に倒すのが現実的じゃないのは分かる
ワンレスは他に気力サゲ武器持ってないのとクルツ1枚しかないのとでダクブレに使ってる
使徒が魂使わずに倒せたからゾンダーで怒涛入れてド根性使われる前に魂バルバトスで倒すのが現実的かな?
コンパチの射程が伸びるまで重ねられればもっと楽になると思うんだけど

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:42:35.29 ID:MGEFt4PR0.net
ゲッター、ミカ、ガウェインなしで制圧10クリアした人おる???

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:44:33.04 ID:ADooyGQmp.net
BP 40超えた、、、制圧やりたくねー

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:48:03.74 ID:sBi2ZYHA0.net
とにかくやるっきゃない!

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:30:07.52 ID:ziBGRxzYa.net
>>407
俺もクルツ一枚だけどダークブレイン相手にはその一枚で十分だったよ。
ゾンダーは無難に気力下げて射程4で殴り抜くのが一番コスパが良いとは思う。
あいつ大半が気力依存だから。

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:38:23.10 ID:UJyCk2Xj0.net
>>409
もう面倒だから制圧6オートで割り切ったら精神的にすごい楽だったわ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:51:32.32 ID:+TiHON2Ra.net
>>404
>>405
回答サンクス!

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:55:16.07 ID:Sq4kyL55M.net
ワンレス無いのが結構辛い
特殊で気力ダウンとか腐るわけないし

415 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-p1il):2020/06/13(土) 16:02:08 ID:vPJ2eGC1a.net
壁性能もあるんだろうけど、ゾンダー相手は気力さえ下げてれば10ダメキープできてたから休息ステージだった
ニューのフィンファンとガウェインのRハドロンでブレイクを割って、あとは殴るだけって感じで
気力管理はニューに積んだ支援クルツの脱力で
精神弱者の自分は精神を使ってド根性スキップは考えたことも無かったな

https://i.imgur.com/g0BXjAN.jpg

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:03:35.79 ID:F9k4EIY/0.net
ワンレスってたしか最初の追加SSRだよな
最初から強かったけど強襲とかビームマグナムとかなり差がついたな

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:08:40.23 ID:S0ovCF4P0.net
マグナム連射も強襲も必殺スロ性能的には悪くないが初期機体で3つ目の武器なしに最前線で戦えるコンVはやばい

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:17:29.53 ID:ciseFgIf0.net
コンバトラーはほんと初期から弱い時期がないよな
流石に最近ブルコンやサマソも出て来てオンリーワンじゃなくなったけど
またツインランサーでテコ入れきそう

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:21:45.78 ID:3mJ6CE8F0.net
ボルテスェ・・・

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:25:22.72 ID:i/5tn5sG0.net
パッケージ?(何って言うか知らない)のイラストでコンV出てるからな
新規除くと後はアーバレスト初号機だから関係ないか

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:27:08.41 ID:4PVDxDiha.net
>>416
同時期だとワンレスが強いのは間違いないけど、バズーカのおかげで連射も異常に強いぞ。
射程4 ブレイク倍 運動90相当UPって言うこいつのおかげでユニコーンが割と万能になってる。
というかユニコーンは割と精神と必殺性能で食ってる感じがある。

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:31:06.68 ID:1uMjUByh0.net
最初期にちずるちゃんとスピン引けてなかったら挫折してたかもしれない

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:31:16.55 ID:y/KWss1Hr.net
コンVはL機のなかでもすごくバランスいいもんな

強いて言うなら、回避タイプに対して命中が物足りないくらいか

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:32:17.75 ID:6tOA4AW60.net
ぼ、ボルテスだって狙撃グランドファイヤー(S)とか使い道あるし……
コンV3つ目がツインランサーってことはボルテスも3つ目は超電磁ボールとかじゃないDD未使用の武器になるかな
スパロボ未登場のグランドミサイルなんてのもあるらしいが

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:39:38.26 ID:lC7E7ALV0.net
>>406
ありがとう、+5バズコーンで1撃ブレイクなのか、たれぶち込んでも+5は届かねぇな
スコタコもいるけどATフィールド使途のダメージソースにはならんのが辛いなこれ
根性もあるらしいし海上の使徒はうちの戦力じゃ削りきれる気がせんな……

426 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb2-P9YK):2020/06/13(土) 16:55:38 ID:UPQffFZg0.net
>>424
まさかの普通の天空剣持ってきそう

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:00:09.46 ID:AbcCWKlka.net
スパクロで天空剣二段斬りなんて技やってたな

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:03:25.82 ID:tj52d93yM.net
真ゲ+5なら時間はかかるけど殴り合いで消耗なし行けるとか見たけどほんとかね。10の使徒。

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:11:49.87 ID:PmqqJEpta.net
制圧8すらクリアできねーよ制圧は

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:13:54.53 ID:BzD1lsjk0.net
>>428
一応動画上がってるけどあのステージだけに30分以上かけてたような

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:19:34.00 ID:PFcr87Gqa.net
オーブ1周ちょいのバルバトスに攻撃支援と特攻付けてフレに設定してて毎日相互以上のレンタル来てくれるんだがどうやって俺見つけるんだろう
俺が野良探す時一番右の機体色々変えても15段改造か何も出ないか真ゲガウェインのヘンテコサブ装備みたいなのしか出てこないんだが

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:23:05.29 ID:vPJ2eGC1a.net
>>428
オーブ育ってたら分からないけど、10、10、7くらいじゃ普通にガンガン減ってくよ
突撃中なんか特に
精神育成が全然で精神でゴリ押し突破はできないから殴りあいするけど、倒し終わる頃にはいつも結構瀕死ですね
でも他のステージではほぼ被害でないので、ダクブレ前には全快してます

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:23:13.02 ID:D1d09huC0.net
だいたい戦力の平均値から+3000かそこらの幅で出てくるんじゃないのかね
だからしっかり強化した部隊だとオーブ上げやすいルルーシュや真ゲッターとか
基本ステ値だけは上がる汎用装備をサブに詰めたやつとかがよく出る

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:28:07.21 ID:PFcr87Gqa.net
平均なのか!一番右しか変えてなかったから一定のパターンしか出てこなかった感じか
色々変えて試してみるわありがとう

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:39:11.06 ID:J9WdTJQZ0.net
>>428
使徒は動かないからヤバくなったら射程外に逃げて回復ってことかな
初回時にやったけど、最後はこっちは6000くらい食らうのに一回1000くらいしか減らせなくてひたすらダルかったよ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:44:58.72 ID:Cdl1bJBf0.net
>>428
使徒の攻撃射程ギリギリにワンパンで落ちるような未改造機体置くと一切攻撃してこなくなるから真ゲとの2機だけでもいける
ただし真ゲがワンパン圏内までHP落ちると多分殴られるからHPある程度保たないといけないし時間かかる
穴ですねぇ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:52:12.85 ID:Tj9K+TPf0.net
20段改造に本を全部入れて支援一致を4枚揃えてSSRを100レベルまでしても制圧戦7を超えると鉄砲玉にしかならないのが辛い。
制圧戦8でガトナミさんかマジンガー壁にしてる人はどれくらいオーブ入ってますか?

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:53:39.86 ID:cDVMGBXCr.net
トマホークがレベル100の+5
竜馬のオーブが6/6/2
当然20段階改造とパイ育本Vまで投入済
これなら真ゲッター単体で制圧5オートクリア出来る?

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:54:28.54 ID:cDVMGBXCr.net

支援は攻撃特化がレベル854枚

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:03:57.48 ID:4PVDxDiha.net
オート放置でやりたいなら武器は真ゲのやつ持っていくにしろDTとかの攻防にしてそれようの支援にしていけば良いんじゃない。
一周やってみて余裕あるなら火力あるゲッターにすれば良いだけだし。

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:07:32.52 ID:71tbKzzI0.net
制圧6オート教に入信してしまった。
貯まっていたBPがあっという間に消化されて心が晴れやかになった。

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:14:36.05 ID:cIG1eMmAM.net
>>437
甲児のオーブ5、3で壁やってる
全部担当するのは難しいから信頼でサポしたりボス1人スラバインで誤魔化すとかやる感じ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:26:06.57 ID:eBDav63RH.net
>>271-273
亀だけどthx
一致してない支援じゃ…と思ってたけど、今の状況考えれば精神目的で十分運用に値するね

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:27:11.95 ID:lC7E7ALV0.net
>>436
これマ?
射程ギリギリに置くってのがよくわからんかったが、当たらない場所(9ぐらい離れた所)って事でOKなのかな?

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:31:19.77 ID:4PVDxDiha.net
>>444
多分あれ射程ギリギリに置く必要はないけど使徒タッチして攻撃範囲の右におけばいいだけ。
あとはHP減りすぎないようにだけすれば良い。

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:34:44.10 ID:i2yTBEqfa.net
6周くらいしたが虹箱落ちん
タレ落ちないとトマホーク強化できなくて進めない……

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:35:29.42 ID:+VUAGp5C0.net
相互フォローで初めてチケもらった、しかも2枚
でも制圧めんどくさすぎてモチベ上がらん

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:36:14.98 ID:Cdl1bJBf0.net
>>444
うんそう
移動+射程範囲内に存在する倒せる敵を最優先で狙って他は無視するAIのようだけど、移動できないから誰にも攻撃しなくなるとかいうお粗末なAIの模様

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:38:17.54 ID:niXI41Dp0.net
特攻システムはスパクロでも採用されているけど
必殺技や能力値変えるだけでいくつもSSRを作れるあっちと違ってSSR増やすのは容易ではない仕様だから
最後の集金に入ったってことなのかな

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:42:23.06 ID:4PVDxDiha.net
>>448
結果的には同じなんだけど多分移動でバグってる訳ではないとは思う。
移動0は設定出来てるみたいだし。
多分ボスが一定ターン動かない待機AIを流用して、かつ倒せる敵を優先するAIを変に組み込んだら、優先するやつが範囲以内にいなければ待機優先でバグってるんだと思うわ。
言ってるようにお粗末なAIなんだけどAI何も分かってない人がこの組み合わせで行けって言った結果に見えるわ。

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:46:01.79 ID:ciseFgIf0.net
>>448
マジだった
使徒ノーダメでいけるのはデカい
修正しないでくれ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:47:41.72 ID:Cdl1bJBf0.net
>>450
その辺の真偽は分からんけど何故か使徒は移動力2に設定されてるよ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:48:18.49 ID:9rkFyRnNa.net
餌用意しといて真ゲでブレイクの上から殴り殺すのかw

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:50:43.88 ID:4PVDxDiha.net
>>452
見直してみたら情報ページには2って書いてあるのね、というか前なんかでいた0でも同じようなバグ起こしてたのにマスターデータミスまでするとかマジか…

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:57:54.55 ID:cBOQfMpl0.net
使徒ノーダメ行けるのはデカいな
実弾ブレイク要員手薄で零号機を使い捨てなきゃいけない場所だったから助かる

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:59:51.70 ID:FEfGVCTra.net
来週の頭に修正されるにLEDの魂を賭ける

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:01:23.39 ID:0pAsu8NS0.net
赤「また穴かよ!馬鹿が作ってんじゃないのかこのゲーム」

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:01:39.18 ID:4jPuOKCP0.net
直せなくて動くようにしました、に10LED

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:02:03.38 ID:4PVDxDiha.net
>>456
フルボッコにされてた鉄血二人組がそのままだったから多分変わらないとは思うぞ。

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:03:59.27 ID:S0ovCF4P0.net
ノーダメで行けるって言ってもトマホークが必要で時間かかるんでしょ
残っててもよさそうな穴ではあるな

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:06:10.92 ID:F9k4EIY/0.net
アフロダイAで行ける可能性も…ないか
必殺で落ちそうだしな

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:09:38.44 ID:n2BFIh7M0.net
>>460
時間超かかるよ
最終的に通常攻撃の被ダメが5000超えたから殴れるの2ターンに1回になったし

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:13:57.79 ID:ciseFgIf0.net
特性3のゲッターで30分かかったw
スラバインで必殺枯らすくらいめんどいw
ただ10初クリアに希望が持ててきた

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:15:48.62 ID:j/5z7nUr0.net
>>450
自軍でも、ボス優先オートにした時に必殺の射程内にボスがいないと移動後に雑魚に攻撃しない挙動が以前からあるけど、同じ由来のバグなのかな?
プレイヤーに有利になった途端に直ったりするんだろか。

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:25:10.77 ID:cIG1eMmAM.net
制圧8Sがなかなか難しいな
使徒にもうちょい火力寄せた方が良いかな

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:34:33.97 ID:sBi2ZYHA0.net
>>458
使徒上陸作戦

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:37:01.97 ID:0v7fr4ik0.net
むむむ...
イナホとリナリアに育成本入れるか入れないかでモヤモヤするから、早くかSSRの性能出してくれないかな〜

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:41:48.12 ID:ciseFgIf0.net
>>467
明日の18:00だろうねぇ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:46:37.12 ID:NpnYMteD0.net
陸に上がってくれるなら逆にありがたいけどな使徒

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:48:28.13 ID:sBi2ZYHA0.net
>>469
どっちにしろ悔しいからLED手詰まりだよな

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:56:00.51 ID:WfI+IEZma.net
不人気すぎて未だにゼーガが超冷遇されてるとか
DDスタッフはゼーガを辱めるために参戦させたゼーガアンチなの?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:58:19.11 ID:tj52d93yM.net
話題提起したらまさかの穴が見つかって俺歓喜。
これならガラリアに全力すればB撤退は実現可能な感じになるね。
時間はかかるけどね。。

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:08:48.55 ID:NpnYMteD0.net
LEDがクロパイ関連でなんか失礼かまして原作サイドブチ切れとかじゃねーの

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:10:20.79 ID:g7+5L01m0.net
>>472
この穴自体は制圧始まって割とすぐに発覚してたけどねえ。
スレにも一回話題でてなかったっけな。

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:11:11.96 ID:sBi2ZYHA0.net
>>474
あったと思う

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:13:04.08 ID:KrTIysua0.net
回避潰しちゃったから出すに出せないんじゃね
ビルバインも当分来なさそう

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:19:11.69 ID:0v7fr4ik0.net
>>468
やっぱそうだよね...
モヤモヤするのぉ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:23:27.54 ID:n2BFIh7M0.net
>>476
イベント敵が回避盾で倒すタイプになるからへーきへーき

じゃねーな
結局制圧で活躍できないと意味無いし
ラムダショットのパワーアップも永続だったらまだ良かったのに

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:28:59.88 ID:G9N2XrZbp.net
制圧戦では回避系は雑魚すら相手に出来ない存在に成り下がってしまった

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:30:41.05 ID:6XJBeqKfa.net
>>471
人気無いとは言えサンライズ作品だしいくら知障運営でもそれないだろ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:31:13.98 ID:S0ovCF4P0.net
ビルバインもバストール担当ぐらいはできるぞ
ビルバインじゃなくてもいいしゼロカスのほうが重要だけど

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:43:42.00 ID:jtI40xA+0.net
リナリア出すし回避出せない事はないでしょ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:46:46.90 ID:B3Fxw6t5d.net
なんでここまで頑なにゼーガのSSR追加しないんだろう

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:48:23.14 ID:cIG1eMmAM.net
スラバインとユニコーンは結構出番あるけどな
ゼーガは遅れてきた分インフレ増し増しで来て欲しいな

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:51:12.05 ID:UPQffFZg0.net
ゼーガはオオチに圧力かけられてそう

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:54:52.97 ID:V0T47SuDd.net
ゼーガっぽい機体のサキの機体で我慢しなさい

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:56:43.85 ID:n1j2udRl0.net
>>483
ガチャが回らない
はっきり言って人気が無いから

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:57:30.35 ID:B3Fxw6t5d.net
>>478
加えてラムダショットで防御も上がれば、サブに挿したラムダショットのバリアと併用して回避にあまり頼らずに戦えるんだけどな

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:00:41.33 ID:S0ovCF4P0.net
ラムダショットは効果がステージ毎に発動してくれるだけで満足するんだけどな
試してないけど無限ひらめきとか直したし1ステージだけだよな?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:00:51.90 ID:k5cXCWbC0.net
>>479
制圧7までは手持ちのスラバインで回避盾やれてたんだけど、8やってみたら開幕のザコ敵にすら据え置きなら集中必須な命中率になっててやばいと思ったわ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:07:07.82 ID:b5yz+cS70.net
ゼーガは不人気なのかと最初は思ってたけど
その割に人気作品と抱き合わせにも性能増しでも出さないし
マジで運営内で何かあったんじゃない?

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:09:10.82 ID:6XJBeqKfa.net
運営が不遇枠としてキャラ付けしようとしてんじゃね

493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:11:30.23 ID:G9N2XrZbp.net
制圧10S周回しとるけど回避はユニコーンしか使ってへんな
しかも使徒戦での使い潰し

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:18:53.34 ID:ZPBOdTuR0.net
制圧8S取りたいけど最初のバッタ共のせいで結構行動回数持ってかれちゃって辛い回避特化の雑魚とか置くなよ

495 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:19:45.03 ID:ejRx9cMqa.net
制圧10バストールガラリアは真ゲ単騎が楽って今更気付いた。どうせ反撃しかしないから行動回数も少なくて済んで一石二鳥

496 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23aa-mHl8):2020/06/13(土) 21:20:27 ID:NpnYMteD0.net
ゼーガ人気ないマン定期的に湧くけど、劇場版作られてるだけでその辺のよりよっぽど人気あるんだよなぁ

497 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd1f-Y0Sr):2020/06/13(土) 21:23:33 ID:V0T47SuDd.net
そんな煽られる時点で既におかしいからな
大介さんより人気ないわけないだろうし

498 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a37c-NjyN):2020/06/13(土) 21:23:40 ID:GPcerIxi0.net
劇場版が作られる=人気があるでもないし、採算が取れてるわけでもないんだよなぁ

499 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ f3fc-Qd01):2020/06/13(土) 21:23:41 ID:Cdl1bJBf0.net
少なくともリナリアよりはゼーガの方が人気だと思う

500 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイ 6fa6-qafm):2020/06/13(土) 21:23:42 ID:b5yz+cS70.net
>>496
実際に人気歩かないかの話なんてしてないが

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:29:36.99 ID:6l+B+l840.net
オリキャラサブが順にSSR実装されてるけどマイコちゃんはいつですかね

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:29:39.56 ID:YuLrg9A00.net
ゼーガってスパクロでもご無沙汰じゃね?って思ったけど
一応使い回しニューカマーで最近追加されてたのか

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:32:37.86 ID:V0jpPv2O0.net
もったいなくてためてた精神本、そろそろ戦力アップのために使いたいんだけど誰に入れるべき?
真ゲないからバナージかルルかなーって気はするんだけど。ハルトとミカが全部空いてて、コンブイとカレンが熱血まで入れてるから3枠目開こうか…27冊あるんだけどどう振り分けるべきかな?制圧8クリアできないくらいの戦力です。

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:38:56.77 ID:V0T47SuDd.net
>>503
ルルーシュの分析は2回使えて殴り合う時に便利だから分析までは取っても良いかもしれない
分析と決意を両方使うと被ダメ10に抑えることも可能

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:39:14.42 ID:QsL/yMCv0.net
>>501
マイコはユンナレベルの性能ならかなり火力出せそうだよな
追加されるであろう支援メグと支援クルツで比較的サブも埋めやすい
確か怒涛も覚えるし精神本突っ込む価値はある

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:43:05.01 ID:4h5PC2/aa.net
俺も制圧6オートしようかな
BP満タンが近付くだけでストレス感じるようになったわ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:46:56.93 ID:u6phOukya.net
制圧って虹箱泥率って難易度ごとに上がるの?

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:51:47.64 ID:KynjeKO4a.net
第三はまだそんな周回してないからわからんけど第2回は10がやっぱ一番落ちた気がするな
一周で二、三個落ちたことも割とあった

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:56:39.05 ID:tj52d93yM.net
>>474
ありゃ、そうだったんですね。
ここはNEXTの頃からずっと見てたけど見逃したか。。失礼しました。
ま、今のとこトマホーク+1の自軍だとしばらく無理っぽいけど。。

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:58:08.89 ID:6l+B+l840.net
>>505
怒涛持ちの火力枠やでなー
リナリアのSSR性能次第だけどオリサブのは盛ってくる感じっぽいし来月には来て欲しいわ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:03:30.16 ID:4+h6hbUV0.net
やっぱり機体付オリキャラ7人もいらなかったんじゃ・・・その内5体はコンパチユニットだし
そっちにはSSRが回るけどガンダムマイスターをはじめ版権キャラのサブキャラは未だ実装されないし

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:06:36.37 ID:TfeUWlD90.net
マイコは怒涛を覚えるからSSR来たら評価一変しそうだなと思ってたけど
その前にボス級が閃きや防御を使いまくるようになってしまった

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:08:11.82 ID:sBi2ZYHA0.net
オリキャラの水着だ振袖だのイベントでガチャ回すわけでもないしな
何であんなに居るのか分からない

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:12:33.55 ID:xb7XcrNn0.net
マイコとユニスの精神入れ替え頼むよ
豚はぎりいけるけどマイコは無理

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:19:30.30 ID:0v7fr4ik0.net
>>514
自分的にはリナリアが一番キツいな...

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:20:37.69 ID:sBi2ZYHA0.net
>>514
今風のイラストと並べちゃいけないね

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:27:26.27 ID:INfKX2bu0.net
絵が古いよな
今どきあんな奇乳流行るかよ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:32:19.19 ID:4+h6hbUV0.net
オリキャラ女性6人

メグ インターミッションでの主人公なので出番は多い、「大門恵留」という本名とメグというキャラが全く頭で結びつかない

ユンナ クールポジ 全員巨乳はあれだし・・・的な感じで貧乳にされた

サキミ 他のキャラに性格設定を持っていかれてメガネしか残らなかった

リナリア ギャルでエロそうで頭が良いという現実では希少だが二次元には沢山いる人

マイコ 絵柄がめっちゃ浮いてる

ユニス がんばるぞい の人を思い出す


あってるかな?

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:34:07.28 ID:V0jpPv2O0.net
>>504
ありがとう!ルルーシュよさそうだね。

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:34:38.98 ID:pB1WmK4aa.net
ベネットはかわいいと良いんだがな
名前的にあのおっさん思い出してしまう

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:35:10.34 ID:b5yz+cS70.net
デビルウイングっていつの間にデバフ重複するようになったんだ?
前は重複しないって書いてたのに

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:35:10.46 ID:b5yz+cS70.net
デビルウイングっていつの間にデバフ重複するようになったんだ?
前は重複しないって書いてたのに

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:38:57.55 ID:sBi2ZYHA0.net
>>520
ベネットの奥さんは日本人なんだってな
何年か前コマンドーのBD宣伝で名言披露してて完成度も高かったね

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:52:57.58 ID:F9k4EIY/0.net
>>522
前から重複してたよ
今回のブレイクと同じでゲーム中の動作の方に説明文を変えた感じかな

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:58:44.25 ID:TaxyO/pr0.net
>>518
リナリアはスラダンの彩子さんと思うようにしてるんだけどスタイルだけ何とかならんかね

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:00:58.20 ID:sBi2ZYHA0.net
>>525
アニメ版35話は彩子さんのパンティが見える神回

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:31:36.88 ID:KrTIysua0.net
リナリアのカットインはちょっと楽しみかも

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:33:29.44 ID:sBi2ZYHA0.net
>>527
早く公式出してくれないのかな
ちんちんイライラするわ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:40:39.77 ID:Agp3GzuF0.net
タレが全然出なくなってきたなぁ
きつい時期が来たぜ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:01:25.19 ID:ZOMS0Ohb0.net
いま強い機体て真ゲッターと射程4になる機体と防御が上昇するダイターンくらい?

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:01:26.53 ID:iTP60YWB0.net
>>526
ぐぐったらでてきたわ
残念パンツだな
https://www.youtube.com/watch?v=RLpgqUo04_w

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:07:48.79 ID:71Gp8Q4I0.net
ググったら出てくるのがすげぇな
そんな貴重だったのか

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:09:45.94 ID:2WmY3bZC0.net
>>532
彩ちゃんのパンチラはアニオリで原作じゃ見せてないからな

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:15:43.08 ID:71Gp8Q4I0.net
先生…春子ちゃんのパンチラが見たいです

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:16:59.55 ID:2WmY3bZC0.net
>>534
それは1話を見る事だ
シュートしに行ってコケるシーンがある
花道も見てるこれは原作もアニメもある

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:23:37.91 ID:PlECLvKv0.net
>>524
知らんかったけどデバフ重ねたいほどの強敵でデビルマン何発持つのか

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:23:38.10 ID:PlECLvKv0.net
>>524
知らんかったけどデバフ重ねたいほどの強敵でデビルマン何発持つのか

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:35:28.44 ID:Cmvnff4o0.net
ミッションのウィンドウ開くとブーストのボタン押せないのイラっとくるな

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:39:15.34 ID:7a7/nmTB0.net
時間かければ制圧10Sクリアもできそうだけど30分ブーストでA撤退できるからこっちでいいかな
真ゲの特性が全部+5になればなぁ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:39:55.50 ID:Wl4Puk3xa.net
パイ9フルオート2分10秒台までいって結構いい感じ
あと1手縮められたら溜まってるパイチケ突っ込んで3倍60分回すか

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:51:34.83 ID:2rB8bmV9a.net
>>530
真ゲがいればあとの壁は正直誰でもいい。
制圧だけでいうなら、
真ゲ
射程4
コンV
DT
ミカヅキ
ユニコーン
使っててここら辺が強いとは思う。
下は相性と精神コマンドが大半をしめてるけど。

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:52:03.65 ID:z+NyftUR0.net
オーラ切りとスラスターってどっちを先に100にした方がいいのかな?

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:57:18.20 ID:i74ES4xwd.net
>>495
単騎で行ったらドラムロの群れとオーラ斬りで墜とされそうになって焦った

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:57:36.38 ID:7a7/nmTB0.net
クリアしたいステージにもよるんじゃない
そこそこの難易度を安定してクリアしたいならスラスター
最近の高難易度に使いたいならスラスターでも安定しないから必殺運用
まあ最近の高難易度用ならビルバインじゃなくて他育てたほうがいいかもしれないが

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:33:37.86 ID:Cmvnff4o0.net
リナリア育成オワタ
あとはオーブだ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:37:43.54 ID:yGZ8rY700.net
結構やってたのに最近はログボだけとって終わりって感じになってきた
このまま1日空いて2日空いてって感じになるんだろな

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:51:56.00 ID:psimzzMp0.net
この週末だけで今のイベントで特攻選別したフレ3人の名前が引退に変わった・・・

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:57:28.86 ID:aAOxwzJb0.net
たぶん自分のフレンドもログインだけの人いるわ。
できればそういうフレンドとか自分の機体使う必要ないフレンドは削っていきたいけど誰がログインだけか分からないから切るに切れないんだよなー。

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:58:32.58 ID:U6Zu/X+S0.net
悲しいな
特効システム大幅下方修正で燃えつきたんだろ
結局ガチャ引いてもたれが無きゃ焼け石に水みたいなドロップ率だし

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:05:35.12 ID:71Gp8Q4I0.net
今いる強フレの真ゲにもフレ切られると思うと寂しいな
そんな毎回毎回ガチャ引けないし仕方ないね

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:06:51.75 ID:Q8JkdUl00.net
面白くねーからな
キャラだけ目当てのはずが面白くもないエンドコンテンツとそれに必要な強化にバカスカ時間やリソース食われる
まぁ本質的にはプリコネとなんら変わりないが
アレは気が付かないうちに対人の沼に沈めて搾取するのに特化してるからな

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:10:26.89 ID:q3KDHQhQd.net
ピックアップじゃない旧SSRを特攻にするような運営じゃないから文句言うとまたピックアップに水増し旧SSRを入れてくるから怖い
ガチャ引かない人からしたら水増しガチャの方が良いのだろうけど

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:15:50.93 ID:wAUxqRS7r.net
課金以外の育成方法をガチガチに締め付けてるからな

特性やオーブがガチャメインなのはわかるけど、限凸をここまで締める意味わからん

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:24:13.38 ID:Cmvnff4o0.net
スパロボに高難易度とかいらねーんだけどなー

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:28:28.48 ID:VJdlyB9H0.net
マイコの人もゼオラやクスハは人気あったのにな
やっぱり時代なのか…

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:29:12.83 ID:f99N4TiE0.net
ダイターンジャベリン放置してるんだけど育てたら制圧戦使える奴なの?

ガト波壁でエリア8のAクリアまでは出来たんだけど行動回数のせいでSクリア出来なくて困ってるんだけど
ダイターンジャベリンなら殴り合える?

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:31:06.66 ID:EBLe9xhYa.net
真ゲのフレが3人ログインしなくなってる

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:31:16.25 ID:Wl4Puk3xa.net
戦闘アニメみたら周回のジャマ
いろんな武器使ったら周回のジャマ

でもオート周回しないと強くなりません!
課金しても強くなるけどオート周回は必須です!

隙間時間にやることを想定していますが、
スタミナなしでオートでひたすら走るほうがよいです!
手動で演出楽しむだけ貴重な育成時間減ります!

社会人1年生に企画書でも作らせたのかな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:43:09.29 ID:AkmOOKVzr.net
老害レベルの中堅社員が「スパロボ」のブランドだけで売り上げ出ると勘違いして企画書出してゴリ押したんじゃね?

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:59:49.20 ID:ZbGqi2rb0.net
そして金出してユーザーの意見聞いた上での現状だからな

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 03:06:57.14 ID:Q8JkdUl00.net
イベントにシナリオ不要ってガチで思ってる時点で未来はない
最初の方にやっちゃいました(テヘペロ)なら100歩譲るけど1年たってもこのイベントでいいと思ってるしな

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 05:57:47.82 ID:s08JtTTBa.net
>>559
そんな感じかもな
ゲームデザインが明らかに古いから一線で使われない無能が充てがわれてる気がする

563 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-x5uK):2020/06/14(日) 06:16:10 ID:O4tXxXZba.net
まずロボアニメに思い入れの無さそうなレッドがプロデューサーだからなあ
加えて元広報からの意味不明な成り上がりだし

564 :名無しですよ、名無し!(石川県) (アウアウエー Sadf-D64z):2020/06/14(日) 06:27:55 ID:ZNoeGw9aa.net
あいつはただの盾だろ
開発には一切関われてないまである

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:00:37.64 ID:Wl4Puk3xa.net
版権確認の都合で手軽にシナリオつけられないなら
最初から追加シナリオなくても代わり映えしたり、操作してるだけで爽快感得られるゲーム設計にしないとおかしいんだよなあ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:45:54.29 ID:MPjHlhFla.net
器ついに尽きたわ
これから抽出もできないプレボにひたすらごちゃ混ぜで溜まってくと思うと相当だるいなこれ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:48:35.78 ID:pFeIVcYhd.net
適当にクリアして8000ポイントは美味かったなぁ
俺はなぜサイバスターのパーツなんかを交換したんだ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:40:12.95 ID:GqEXxcuOa.net
マクロじゃないとこれ育成追いつかないだろ
マクラー消えされ
ズルをするな

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:46:49.88 ID:+KB8xg880.net
マクロ消えたところで今の泥率から変わらんから全員死ぬぞ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:08:26.00 ID:iHaJDy0ma.net
せめてやってて楽しいようなイベントとかにしてほしいよなあ
メインのエンドコンテンツも雑な高難易度で面白くないし

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:11:08.09 ID:bpBiDQq30.net
リナリアってほんと誰得なんだろう
あの性癖が刺さる人とは仲良く出来そうにない、司会に入るだけで不快

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:25:22.55 ID:+KB8xg880.net
>>570
現状コピペイベ1日で終わってあと75周やるだけ、制圧周回して後は不毛な精神本掘りしかないならな。実質なんもないと同じや

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:31:07.25 ID:71Gp8Q4I0.net
>>564
盾だから責任ないとでも?
最近はレターもサボり気味だし仕事しろよ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:38:07.47 ID:RW7rHDQb0.net
>>555
スパクロのシズキとかこっちでもマサキの新規絵はいい感じなのに、マイコはなんかバランス変なのよね

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:52:44.96 ID:K8DiRpnn0.net
発注がロリ巨乳だったんだろうけどバランス取りにくい体型だな
てか公式データで生年月日とか何も無いのはやる気無さすぎ
オリ枠で誕生日記念とか何もできんだろ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:57:54.02 ID:qaZ3YQ5C0.net
>>571
リナリア、好きな人は好きなんだろうけど自分もちょっと無理...
同じくスレで不人気っぽいマイコは確かに奇乳がイマイチだけど、スパロボ往年絵師さんだしCVも國府田マリ子だし、意図的におじさんをターゲットにしてそう
かくいう自分も30後半のおじさんだけど、EXからプレイしててさっちん絵は好きだしスパロボでマリ姉は悪くないから、良SSRが来れば育てるぞ!

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:15:54.01 ID:kX9fUu1n0.net
個人的にはサキミがいいけどメグのサポートが新規イラストにならないからなかなか優遇されないのかな? でもゲームのアニメ風イラストとは関係ないと思いたいけど。
しかしここでサキミのSSRじゃなくてよかった、多分来月ごろから水着サポート来そうで怖いから回したくないんだよな。5月のサキで課金した後は全然課金もせずクリスタル消費せず1600になってる。

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:17:42.02 ID:+KB8xg880.net
メグは中の人が器馬鹿にしたのでLEDがスネてる説

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:23:56.86 ID:u5/O2m2t0.net
スパクロでもけつに手形つけたシャッテのイラストあったけどさすがにあれは下品だなって思いました

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:34:52.09 ID:RfAcHlyBa.net
リナリアは下品すぎる、スパロボの雰囲気にあってない

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:57:34.34 ID:psimzzMp0.net
>>571
特殊性癖まるだしなのと、それが受けると思ってる的外れな狙いが透けて見えるのが
ダブルで不快にさせてくるよな

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:02:23.67 ID:uubcuh0M0.net
>>580
下品?(ゼオライマー、デモンベイン、イクサー1を見ながら)
まあ下品度だとR-18勢よりもゴーダンナーだろうけど

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:09:38.87 ID:2WmY3bZC0.net
>>582
イクサ―は家族と見たあれはちょっとおかしい
ゴーダンナーはタイトルからネタバレ感が半端なかったな
ゴッドアンナってタイトルかと思ってたらゴーダンナーで俺が間違ってたのかと思ったら
最終回に実はゴッドアンナでした!は「え?」ってなった

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:10:54.09 ID:tWzRZ/Cya.net
でもそいつらは絵柄は下品じゃなくない?綺麗じゃん?
ゴーダンナーは擁護できないw

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:23:24.55 ID:q7jYRGVqd.net
マイコは嫌いとかじゃなくて
一人妙に浮いてるのよね

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:31:50.45 ID:VnlBIGiFa.net
>>585
浮いてるで言えばリナリアの方が酷いでしょ
シナリオパートの立ち絵とか違和感ありありで他ゲーからのコラボ感が半端ないけど

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:38:22.49 ID:XhJonDqw0.net
リナリアはスパクロに行ってくれ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:42:08.59 ID:+3riGnKf0.net
ワイはリナリア好きなんやがボロカス言われてるなw
まぁ好みに合わないってのはどうしょうもない

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:44:01.25 ID:QafQmdCza.net
リナリアのホーム絵がある意味楽しみだわ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:45:13.05 ID:+KB8xg880.net
まぁ使わなきゃいいからな、人権機体にされてたらご愁傷様だけど

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:46:24.53 ID:KLGywP360.net
スパロボの乳揺れ許容してる人がリナリアやマイコに拒否反応出すのはよく分からない

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:51:26.39 ID:GgTf/TAj0.net
コオロギは食えてもGは食えないのと同じような心理

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:51:59.82 ID:l67iI1ygd.net
鬼回避で人権だぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:53:14.96 ID:OFpnLJpka.net
なかなか青泥でないなとおもったら赤100でたれを拾った
そっちで運をつかうんじゃない

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:55:28.91 ID:VnlBIGiFa.net
>>590
仮にユンナと同等で回避特化と考えた場合、アクション毎に運動増加、必殺命中時になんらかのステデバフとかだろうか?
いまが旬の攻撃デバフ付の自前脱力持ちで、更にサブで強化Wが来てモリモリにできるなら、人権もあり得そうなのが怖いね
まあ廃課金専用だけど

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:57:17.50 ID:7a7/nmTB0.net
ディーダリオンの第三武器で回復と防御力大幅上昇付けて人権化お願いします

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:05:44.00 ID:mrwXxkuU0.net
一応真ゲの回復は原作に沿ってるけど他でもやるんかね?
サイコの弱点がビームとかで今更だけどさ
マジンカイザーとかオリジナルのDTならあってもおかしくないけど

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:09:54.62 ID:U6Zu/X+S0.net
さーせん、先にそれコンVがいただきます

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:10:29.56 ID:/V3MO4Kkp.net
サイコガンダムは最後ジェリドのビームサーベルに頭貫かれて死んだからあながち間違いでも無いんじゃね?

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:17:58.48 ID:q7jYRGVqd.net
>>591
キャラデザインじゃなくて、キャラクターって話で。
河野さち子って一目でわかる独特の塗りかたするじゃない
そのイメージデザインを元に開発がゲームに落とし混むとき
そのクセの強さをマイルドにして他の版権キャラと違和感ないように調整しているのよ
クスハのイメージ絵とゲーム画面みたらわかりやすいかな

なんていうかな、作風の違うスマホゲーがコラボした作品の原作絵をそのまま使って
違和感か凄いみたいな、グラブル逆パターンな奴

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:20:35.34 ID:GgTf/TAj0.net
>>599
それならDDのビームサーベル斬撃属性なんだから斬撃弱点にするべきでは

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:21:59.50 ID:z+NyftUR0.net
>>597
ATフィールド、ゼロシステムなどその作品のキーワードとして必須の奴は入れて早くいれて欲しい

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:23:19.27 ID:z+NyftUR0.net
ゲームのバランス上で仕方なかったんだろうけど、ビームサーベルが斬撃属性はないよなw

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:27:57.99 ID:+KB8xg880.net
特に種がいる時だとPS装甲のせいでビームかビームじゃないかってすげぇ大事なのに適当よな

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:28:41.07 ID:iTP60YWB0.net
同人みたいなキャラばっかだよな

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:28:41.58 ID:iTP60YWB0.net
同人みたいなキャラばっかだよな

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:32:44.39 ID:NV8/7ucS0.net
リナリアSSRがスラスター超える性能で来ても結局リナバインになりそうだな…
タイプ指定で来るかもしれんが

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:39:14.47 ID:2WmY3bZC0.net
オリジナルのバランスSSRは今からオーブ集めるの大変そう
最初からあれば趣味で集めてた人も居ただろうけどマジで今更感が凄い
制圧の交換はもちろん特殊オーブにすらないからな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:52:27.51 ID:VnlBIGiFa.net
今日新SSR性能来るよね?
18時?
どんな壊れで来るのか楽しみだ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:54:39.65 ID:7a7/nmTB0.net
ツインランサーの性能が気になるわ
攻撃、防御、照準が上がって欲しい

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:55:36.95 ID:wmYx8jU30.net
コンVは運動性以外どこ伸びても強いからなー

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:58:54.46 ID:FHR//JZ70.net
ツインランサーのオーブで防御上がるがさらに底上げされるのか移動力とか射程にテコ入れがされるのか

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:07:25.54 ID:oRtgej5RM.net
オリ連中は供給少ないだろうから性能は盛るだろうね
分析ぐらいしか売りがないイナホは盛って強くなるのか怪しいが

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:09:10.67 ID:7a7/nmTB0.net
イナホは攻撃上げてデバフ盛り盛りにでもしてくれれば

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:15:24.96 ID:bpBiDQq30.net
オーブで防御上がるだけで既に強い
ダイターンジャベリンみたいな性能に成って欲しいな

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:16:49.42 ID:u8mtiYyqM.net
スピードアップだったらすごいけどな。
いつかそういうのは来そうだけど

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:17:08.90 ID:RVq4GGvEa.net
アルドノアファンの俺は6時までそわそわしてしょうがない
ここで救済されなければスレイプニールは終わりだ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:18:41.72 ID:iTP60YWB0.net
自動回復が一番いいかもしれないにげればいいし

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:20:32.20 ID:bpBiDQq30.net
>>618
ゲッターは治癒するイメージあるけどコンバトラーは流石にないだろうな

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:22:11.06 ID:u8mtiYyqM.net
自動回復は真ゲかカイザーのイメージだね。あとはOG系が多いのかなソウルゲインとか。

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:22:31.67 ID:u8mtiYyqM.net
コンバトラーは分離してちづるに修理させたい

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:23:07.97 ID:7a7/nmTB0.net
ソウルゲインが出ればHP回復付くかね

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:25:44.03 ID:/X4x6ODAd.net
制圧戦、前回に比べて難易度上がってね?
エリア5でさえ勝てない・・・。

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:29:43.34 ID:IuarHw7Ur.net
前回の10が今回の7〜8ぐらいじゃないかな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:30:14.43 ID:cXL0Ro+70.net
コンバトラーは射程や移動やスピード伸びようが命中伸びないとそろそろきつい気がする

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:33:04.20 ID:psimzzMp0.net
前回の制圧戦もスラバインとか射程4とかの穴があったから安定して回せただけで
別に楽だったわけじゃないから

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:39:30.24 ID:iTP60YWB0.net
こんなゲームにイメージも糞もないと思うが

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:51:13.55 ID:CTQiLWxQd.net
コンVはダイターンと被る移動力はないんじゃない?

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:54:18.41 ID:JbSzaq2ZM.net
オーブ重ねってないのも大きいけどDT当たらないし耐えないわでキツイわ
カミーユ無いからジュン持たせてるのもあるけどさ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:56:50.70 ID:Wl4Puk3xa.net
サンダーブレークとジャベリンで移動増被ってるけどな
斬ブレイク+ステ補正じゃない無難に

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:00:48.61 ID:TL0UTfi00.net
必殺の命中+50%とかなっただけでもありがたいわ
+25じゃちょっと回避高いやつでもバクチ仕掛けなきゃならん

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:06:49.24 ID:hT8C7FmPa.net
パワーフレームもパワフレクルツ死んだっぽいし餌にしていい?

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:07:30.82 ID:bpBiDQq30.net
射程アップだったらワンレスの汎用性が増すんだが

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:07:34.64 ID:VnlBIGiFa.net
>>631
サマソの命中+70%は偉大だよね
まず外さない

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:16:01.13 ID:mDTSCLior.net
>>620
自動回復はOVAカイザーにはつかないけどな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:21:18.15 ID:awfmnaRlH.net
>>632
いいぞ、食わせてしまえ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:24:05.81 ID:andtdCitM.net
パワフレ以外つけるもの無いからクルツに持たせたままだな

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:25:51.75 ID:nHkrjWO+d.net
頭部ゲッタービームのためにSRチケットセット買うか悩む

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:29:13.70 ID:mrwXxkuU0.net
パワフレというか汎用はレベル100特性5とかにしとけば一致支援が足りない時にサブで使える
さやかさんが足りないから我が隊のマジンゴーは四枚目が盾のやつ
支援より基本ステ高いからついでに命中もちょっと上がる

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:30:39.03 ID:nHkrjWO+d.net
マジンガーサブはクロパイssrの方がいい

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:35:32.44 ID:mrwXxkuU0.net
攻防支援が圧倒的に足りないからアムジンガーはDTかコンVに使ってるわ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:35:37.71 ID:bpBiDQq30.net
今回の制圧でサブスロ足りんから食わせるのは早計
10クリアできるのならいらんが

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:44:31.13 ID:PlECLvKv0.net
エリア10やってやった
BP50なくなったけど不労所得の分得なはず?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:44:53.56 ID:71Gp8Q4I0.net
ホント、イベ報酬で支援配るべきだよなぁ
アニメとか台詞無しでいいから。全然足りない

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:45:47.18 ID:7a7/nmTB0.net
今回の制圧真ゲや防御壁も重要だけど直撃火力枠育ててない人もきついだろうな

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:49:12.64 ID:3rOxEfMd0.net
真ゲッターとダイターンのおかげで制圧7安定してクリアできたけど8のボスの数見てウンザリしてる
特殊ブレイク役がνくらいでキツいわ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:56:27.50 ID:GgTf/TAj0.net
イベント名を付けただけの手抜きパーツは1万歩譲ってせめて赤青特攻100%くらいはつけとけよ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:57:34.97 ID:I6HGdnGp0.net
一致支援がないから防御がガド波かマジンガーのどっちかしか出来ないし、真ゲもジャベリンもないからエリア9やる気が起きない

BP消費無視して鉄砲玉大量に突っ込ませれば行けるんだろうが、本食わせるのだるすぎる・・・
早く本一括にしてくれ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:57:53.07 ID:7a7/nmTB0.net
>>646
真ゲとダイターン育ってるなら8も行けると思うぞ
気力発動する相手は気力落としながら戦ってコーネリアは海に落として気力下げてくるからダイターン壁にすればいいと思う

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:59:35.17 ID:GgTf/TAj0.net
早く本一括で入れられるようにしろって言われ続けてもう10ヶ月

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:00:42.96 ID:TL0UTfi00.net
やっと7クリアしたくらいだが鉄砲玉用に20段階と本3にメイン90や95までやったけど
それでもサブに75の汎用とか詰め込んだりしてると全然ステ足りないな
運動550のザコに照準なんとか650確保しても80〜90%で
かわされたら反撃で2000くらい削られてクソ痛い
2アクで使えるR必殺が光る

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:01:31.99 ID:+KB8xg880.net
真ゲとダイターンいてキツイは流石に甘えやわ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:02:34.48 ID:2WmY3bZC0.net
>>650
アニバーサリーで遂に実装してこれが目玉になる予定だとか

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:04:04.47 ID:iHaJDy0ma.net
>>653
流石にないと思いたいがDD運営とレッドならやりかねないな…

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:06:29.04 ID:7a7/nmTB0.net
本一括が実装されるならアニバの目玉でもいいわ
1日でも早く実装しろよと思うけど

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:12:00.38 ID:3rOxEfMd0.net
>>649
気力下げがクルツとクルツ支援一枚と特性0ブルコンくらいなんだよな
海に沈めるアドバイスは助かる
そういうの自分で思い付かないんだ

>>652
すまんドヘタクソなんだ
弱音吐かずに頑張るわ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:12:27.42 ID:K8DiRpnn0.net
本はパイ育ページでブクコ交換も全部込みでレベル〇まで一括強化が欲しいな
交換も含めてポチポチ面倒だぞ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:15:27.99 ID:KgpMNX/+d.net
ダイターン、グレート、ついでにアルトアイゼンと攻防タイプは移動力がのびるイメージ
射程のびた方がスピンとワンレス使いやすくなるからありがたいけど

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:16:35.45 ID:TL0UTfi00.net
特殊ブレイクはコンパチ使ってやれ
νいないからうちじゃ大助かりだわ
最終的な伸びしろは知らんが今この場ではかなりの実力者だろ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:22:14.49 ID:andtdCitM.net
8は根性使う為に防御してくる使徒がウザイな
コーネリアは海でぶつかるようにしとけばそこまで手強くないよ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:25:58.50 ID:bpBiDQq30.net
10の5までかなり節約して行ったのにディアッカにズタボロにされた
AIが良く解らんせいで海に上手く落ちてくれない・・・

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:29:52.01 ID:PlECLvKv0.net
>>661
ディアッカは3マス離れて0距離挙動するっぽいから
上から回り込ませて挟んだら捕まえられた
そのあと防御盾ボロボロにされたけど

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:30:31.13 ID:pqiQS2R80.net
半額のスパロボT買ったら楽しすぎて別ゲーみたいや
敵陣の中にブラックサレナ突っ込ませて無双してぇなぁ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:33:34.03 ID:PlECLvKv0.net
>>617
バランスで救済されてないのイナホだけだしな
初号機>射程火力
地球が狙われてるやつ>気力射程
ストライク>フリーダム

イナホ>?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:38:13.44 ID:hpTBmmuUa.net
ダイターンパイセンのジャベリン出たけど、オーブが二つしかないから活躍出来ない悩み

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:47:39.34 ID:2NBrurCEa.net
防御系の機体はまだ各オーブ2個そろえたらいいけど
回避系は運動性上がるのが遅すぎる
オーラキャノンのように運動性から上がるのもあるとはいえ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:50:58.62 ID:vRJ//rI0r.net
汎用サブだと2.5%のバフと変わらんからな

ステータスによっては2.5%の方が若干高くなるし

汎用挿すとしたら人海戦術の最期の手段

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:10:41.00 ID:u8mtiYyqM.net
すっぴんさやかさん射程外において+1のトマホークで使徒と殴り合ってきた。
確かに部隊の消耗はゼロだけど1時間かかった。
心の消耗がすげえ。
90%カットは嫌がらせ以外何者でもないね。
次は直撃のミカを連れてくわ。。

+5になれば回復力倍だし今より早く回せそうだけどなぁ。

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:17:40.39 ID:XhJonDqw0.net
次から使徒はHP回復つけてきそう

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:24:26.19 ID:eOT+Lhj90.net
イナホスレイプニールコンビ
長所
一様機体パイロット共に命中が高く設定されていて専用支援や必殺パーツ組み合わせでは下手な攻撃命中よりは当てられる
短所
防御が機体パイロット共にバランスワーストで攻撃と回避は機体とパイロットが足の引っ張り合い

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:27:13.03 ID:BIrGRTsZ0.net
シャムさんでこれだけ強いとラミエル、ゼルエルはどうなってしまうのか

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:27:35.52 ID:3dyWNu2+0.net
本の一括投入が技術的に無理なら長ったらしいレベルアップ演出をなくせばいいのだ逆転の発想なのだでも一括投入実装しろのだ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:28:21.94 ID:jC8HyvwnM.net
>>668
一瞬アフロダイで殴り合ったのかと思った

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:32:21.58 ID:3dyWNu2+0.net
>>671
頭おかしなるで

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:32:32.19 ID:Jljn0cHIr.net
>>669
LED「原作再現です」

676 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-Crqw):2020/06/14(日) 16:38:23 ID:Jljn0cHIr.net
仮にサ終したとしても次の機会に活かせるよう
データや教訓ぐらいはとってほしいなあ
もちろんレッドリコム抜きで
本のレベル上げとか色々情けない出来だわ

677 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a304-E8/F):2020/06/14(日) 16:40:59 ID:bpBiDQq30.net
使徒射程8とかラミエルかよ、って思うわw

678 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sadf-NjyN):2020/06/14(日) 16:41:42 ID:2NBrurCEa.net
面倒だからエリア5でオート始めたけど
初戦で紅蓮が半分ぐらいHP減っててワロタ

679 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイ 6fa6-qafm):2020/06/14(日) 16:42:31 ID:PlECLvKv0.net
>>676
教訓を生かすような奴は次じゃなくてすぐに活かすよ

そもそも教訓があったらドリコムなんて使わんだろ

680 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウエー Sadf-D64z):2020/06/14(日) 16:43:02 ID:20C7Imx9a.net
ラミエルはもうステージ全域射程範囲になってもおかしくないは

681 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf3a-zKoW):2020/06/14(日) 16:45:20 ID:yq6RPFin0.net
疲れ果てた人多いな
アニバカウントダウンでも始めてくれよ

682 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cf09-cXvS):2020/06/14(日) 16:46:11 ID:YcZCZQeo0.net
この制圧は失敗だったと認めてさっさと終わるか改修しろ

683 :名無しですよ、名無し!(北陸地方) (ワッチョイ ff3c-tD/8):2020/06/14(日) 16:47:40 ID:yn00nMrZ0.net
ラミエルは制圧戦の後半ステージに陣取ってそのステージに到達して倒すまで毎ターン5000ダメージ与えてきます

684 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-DF0e):2020/06/14(日) 16:50:52 ID:q7jYRGVqd.net
新規、微課金、無課金お断り
キャラ愛で片寄った育成する奴お断り
好きではないキャラだとガチャ引かない奴お断り

いやマジでこれから先どうする気だよ?

685 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウエー Sadf-D64z):2020/06/14(日) 16:55:05 ID:20C7Imx9a.net
実際そこそこ引退者出てて参るわ
真ゲ辺りから7人やめてて4人ぐらい怪しいのがいる

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:03:18.02 ID:vKbXMSypd.net
オーブコツコツ集めてたのを一気に配っちゃ竜馬育ててた人もその他育ててた人も気分悪いしな

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:09:36.10 ID:cpvmZC/v0.net
シルバーパックでセルランちょっと上がっちゃってるしなぁ
これからもコピペステージでステータスいじって高難易度(笑)を演出しつつ廃課金から絞るだけでしょ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:10:54.86 ID:oRtgej5RM.net
攻撃命中組は紅蓮ぐらいしか使ってないな
ゼロカスとジーグも使いたいけど気力上げるだけでも難儀するからなぁ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:12:53.52 ID:vRJ//rI0r.net
今いる課金者だけでずーっと低空飛行してくんだろな

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:14:13.86 ID:7a7/nmTB0.net
ゼロカスは制圧10の最初で使ってるわ
海に落とすの前提だけどロリバス当てるとこっちからの攻撃でも回避される時以外安定して当たるようになる
真ゲッター単騎でいいと言われたら何も言えないが

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:15:12.12 ID:nbO8Qtgr0.net
ドリコム使ってるのはバンナム資本だからだよね?
こんな無能な会社に投資したバンナム経営陣こそ糾弾されるべき。

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:24:23.00 ID:iHaJDy0ma.net
>>684
改めて考えると思った以上に詰んでるなコレ
意図せずここまでにはならないと思うし本当に畳む気なのかねぇ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:27:22.70 ID:wmYx8jU30.net
そもそもどの層に金使わせたいのか全く分からんもんな
スパロボ好きにも色んなタイプがいるけどどこ向いて投げてもストライクゾーン外れそうな作りだし

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:27:56.11 ID:IGmaJ6Fca.net
きらファンは虚無だけどUIとかイベントのバランスはDDより遥かにまともだぞ
ドリコムじゃなくてバンナムがおかしいんだとずっと思ってるわ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:28:16.29 ID:K8DiRpnn0.net
>>691
バンナムはソシャゲ開発のノウハウを手に入れるために出資してる感じ
共同出資した会社はバンナムの完全子会社になってるけどドリコムは違う
これDDは生贄みたいな感じにされてないか・・・

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:35:29.75 ID:sg+pm66C0.net
リナリア好きとかデブ専のオオチかよ
スパクロやってそうだな

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:37:48.51 ID:Oeebm8aRd.net
2年以上前の化石泥から安い型落ち泥に変えたらクッソサクサクで草
まあ周回2周目でBGM消えるし虚無に変わりはないんやけどな

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:59:12.69 ID:IhjKLLiha.net
イナホ運命の時来る
スレイプニールを救済せよ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:01:03.59 ID:+KB8xg880.net
覚醒ついたところでどうすんねん

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:02:03.89 ID:GSV9Gt7e0.net
めっちゃデバフ掛けた上に覚醒も着くのか

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:02:28.78 ID:IhjKLLiha.net
これサブスロ向けじゃね?3枚目に期待じゃん………

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:03:20.14 ID:wmYx8jU30.net
めっちゃデバフかけるやん

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:03:45.01 ID:bpBiDQq30.net
攻撃絶対当てるマン

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:04:16.27 ID:K8DiRpnn0.net
なんだこのデバフばら撒きは

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:05:23.61 ID:7a7/nmTB0.net
攻撃上がってデバフ盛り盛り
要求通りの性能でいいじゃん
射程3だからミサイル必須だけど
欲を言えば2アクションになればよかったと思ったが覚醒かかるから実質2アクションに近いか

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:05:32.43 ID:VnlBIGiFa.net
トラップやり過ぎやろ〜

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:05:36.89 ID:andtdCitM.net
イナホミサイル持ってるなら結構いけそう
攻撃も上がるし外れじゃなくなったかな

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:06:46.50 ID:2NBrurCEa.net
覚醒で分析2回かけれたら安心してボスを殴れると思う
攻撃デバフも入ってるし

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:07:33.24 ID:IhjKLLiha.net
イナホ人権化クルー?

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:07:39.63 ID:+KB8xg880.net
これ+5じゃないと覚醒つかないオチじゃね

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:07:51.84 ID:TvfrU/dVd.net
イナホくん強いな笑笑

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:08:04.01 ID:sg+pm66C0.net
リナリアのコンブイの情報はまだか

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:08:11.92 ID:XhJonDqw0.net
必殺技命中で覚醒ときたか

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:08:28.71 ID:andtdCitM.net
狙撃でデバフ食わせるだけでも役割は持てそう

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:08:31.36 ID:ReqVm/uI0.net
>>694
俺がやってた頃のきらクソはUIからして全然まともじゃなかったんだが

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:08:53.54 ID:cpvmZC/v0.net
分析あるし無凸ミサイルでもいけるから出番はできたな
使い捨てだけど

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:09:22.12 ID:8mzdGlei0.net
>>710
そう思っておいたほうがいいよね

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:09:40.48 ID:7a7/nmTB0.net
このままではなんとか運動高い相手に運動デバフ打ち込むという役割を見出したゼロカス君が死んでしまう
めちゃつよ第三必殺はよ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:09:56.80 ID:AhjQCWqrp.net
オナホ強いじゃん
他のも期待だな

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:10:03.93 ID:mrwXxkuU0.net
ちょっと聞きたいんだが、制圧の虹箱からSSR器って今も出るよね?
第三回が始まってから虹箱は数回出たけど一度もSSR器を見ていないんだ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:11:03.14 ID:andtdCitM.net
リナリア強いなぁ
フリーダムはバランスのままの方が良いんじゃないか?

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:11:16.23 ID:qZYGuF+k0.net
イカれてるわwwww

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:11:40.68 ID:s0FxUQY/r.net
いらない扱いされなくてよかった

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:11:51.83 ID:VnlBIGiFa.net
しかしデバフ凄いな...
ダイザーでデバフってヤバイ!と思ってメグパイを育て始めたオレを嘲笑うかのような性能だ!

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:11:56.97 ID:7a7/nmTB0.net
自分のアクション時のみとは言えやけくそみたいな回避率上昇するな
気力ダウン付いてるし次のガシャピックアップはずれなしか?

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:12:19.16 ID:i74ES4xwd.net
命中時覚醒は逃げてよし追撃してよしで命中特化のSSRにも似合いそうな効果だな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:12:38.63 ID:GSV9Gt7e0.net
回避65%Upは自分のアクション時のみか…
そしてまた気力down

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:13:17.32 ID:IhjKLLiha.net
リナリアの絵とカットインマシになってね?
これならギリ使用に耐えるレベルだわ
豚ではない

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:13:18.32 ID:sg+pm66C0.net
リナリアやばいな

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:14:03.80 ID:sg+pm66C0.net
これはコンブイもやばそうだな

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:14:14.67 ID:cpvmZC/v0.net
リナリアって囮置いた制圧10使徒に使えば完封できんのかな

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:14:28.88 ID:ybOpEf9fa.net
気力ダウンのバーゲンセールだな

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:15:01.48 ID:IhjKLLiha.net
つーか十分ごとに公開するつもりか?姑息なことを

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:15:09.42 ID:TvfrU/dVd.net
メグ4枚あればレイズナーとかヤバいな笑笑

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:15:52.48 ID:7a7/nmTB0.net
リナリアは壁置いて後ろから殴る分には制圧戦でも十分通用しそうだな

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:16:27.92 ID:sg+pm66C0.net
サブキャラは全員気力ダウンは路線でいくんか

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:16:33.36 ID:+KB8xg880.net
次ターンだけ65%アップしたところで敵ターンにぶん殴られたら終わりだから壁としちゃ使えんわ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:16:45.25 ID:9ngdlFNI0.net
マオミサイル積んで必殺射程5、最大気力デバフ35、回避モリモリ
まぁこのくらいやらないとオーブの差は埋められないのも事実ではあるけど……

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:17:38.14 ID:andtdCitM.net
1枚である程度形にしてやらんとサイバスターみたいになるからなぁ

740 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウエー Sadf-D64z):2020/06/14(日) 18:18:43 ID:20C7Imx9a.net
マジでインフレやばくなってきたなぁ

741 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-Q2lT):2020/06/14(日) 18:19:02 ID:m9NtMlB2r.net
サイバスターの悪口はやめてあげて(涙)

742 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ ffaa-wavz):2020/06/14(日) 18:20:15 ID:3ZsquvHx0.net
新メグよりリナリア必殺の方が回避上がるのかよ...

743 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 0376-y7r4):2020/06/14(日) 18:20:24 ID:XhJonDqw0.net
コンVいいな

744 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ソラノイロ MMc7-jokm):2020/06/14(日) 18:21:02 ID:andtdCitM.net
コンVジャベリンと同じやつか?
こいついつも強い武器貰ってんな

745 :名無しですよ、名無し!(北陸地方) (ワッチョイ ff3c-tD/8):2020/06/14(日) 18:21:02 ID:yn00nMrZ0.net
量産型?がこの性能ってメラフディンポンコツなのでは

746 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 13ce-+Do1):2020/06/14(日) 18:21:05 ID:7a7/nmTB0.net
ツインランサー照準は上がらなかったか
十分な性能だけど

747 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 73c2-WJG1):2020/06/14(日) 18:21:09 ID:CzfrcIWn0.net
このインフレ速度でいけばアフロダイにSSR実装されたら
マジンガーが勝てない敵を片手でひねるブッ壊れアフロダイカイザー状態になるんか

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:22:21.52 ID:IhjKLLiha.net
頼むから2周でトラップとランサーあたってくれ…………

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:22:42.41 ID:sg+pm66C0.net
コンVに必要だった移動力と攻撃力と防御力愛されてるな

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:22:49.91 ID:i74ES4xwd.net
新しいメグ支援は直感か
制圧戦では使いにくそうだけどイベントならバランスや攻撃回避につけても良いかな

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:23:08.82 ID:2NBrurCEa.net
ディーダリオンだけ移動アップなくてかわいそう

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:23:16.57 ID:StzMrMfb0.net
明確なハズレはいないね

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:23:28.79 ID:xWhjTRWqa.net
これだけインフレするとフリーダムも結構強そうやな(´・ω・`)

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:23:43.76 ID:IhjKLLiha.net
取り敢えず一回は引いて大勝利できるガチャだな

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:24:25.28 ID:TvfrU/dVd.net
ツインランサーは防御上がらないからサブ枠だな
まあそこそこ強いけど

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:24:41.04 ID:7a7/nmTB0.net
一番のはずれがメグか
とりあえずpart7見てからだな

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:25:32.67 ID:+KB8xg880.net
>>755
スピンより上がるぞ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:25:38.40 ID:wmYx8jU30.net
ハズレっぽいメグでも十分な性能だから一周は引いてみてもいいな
part7の追加次第だけど

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:25:45.23 ID:rxclwtji0.net
天井までかかる金額は置いといて
ピックアップの内容はようやくまともな水準になったな

760 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:25:52.71 ID:8mzdGlei0.net
>>755
12%上がるやん
ジャベリンのスタート気力アップ抜き攻撃力版だし

761 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:26:23.53 ID:7a7/nmTB0.net
これで新武器が全部赤特効で旧武器が青特効だったら文句なしだったんだがな

762 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:26:48.53 ID:GSV9Gt7e0.net
スラスターかリナリアメインでサブにリナリア4つ挿したレイズナーってどこまで運動性上がるかな

763 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:27:23.70 ID:ybOpEf9fa.net
昆布は命中上がってくれないときちぃ
ついでにサブ効果はユンナやリナリア系にして欲しかったねぇ
同タイプ寄せで制圧に出撃しづらい

764 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:27:25.15 ID:OXgu/J7H0.net
そういえば明日で300日だな

765 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:27:27.98 ID:IhjKLLiha.net
一周目でトラップが出たら撤退かなー
それが理想
金掛けてまで他は要らないな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:27:31.04 ID:zEpmRvz+0.net
今回アルドノア以外が戦闘デモかっこよく感じるわ。モデルの写し方がいいからだろうか
http://imgur.com/HwWPgUa.jpg

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:27:50.49 ID:i74ES4xwd.net
>>744
攻防の上がり方が逆だね
いちおうダイターンの方は気力プラスもついてるのと、サブで移動力アップはダイターンだけだね

768 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:27:56.63 ID:StzMrMfb0.net
リナリア回避率アップやしくっそ強いなぁ
回避型が生きていくには運動性よりこっち上げるしかないから初期SSRまじで見直してほしいわ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:28:28.61 ID:9GYZtiLl0.net
>>761
それか特効ないときにこれやってくれたらな…どうして毎回何かしらやらかしてしまうのか

770 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:28:38.97 ID:2NBrurCEa.net
ワンレスツインランサービッグブラストだな
スピンは射程1だしいらん

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:30:15.48 ID:KLGywP360.net
リナリアで数%事故る未来しか見えない

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:31:31.84 ID:8mzdGlei0.net
>>771
その為の直感メグですからよ…

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:32:12.89 ID:oRtgej5RM.net
フリーダムがバランスのままだったらメグ回避支援必須になるかな

774 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:33:31.67 ID:sg+pm66C0.net
フリーダムにあわせてラクス支援がくるんじゃないの メグ支援のが数値たかいとかありそうだが

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:35:12.41 ID:4ul2unUG0.net
伊奈帆マンが分析も含めてデバフ最強に見える
ホスィ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:35:55.47 ID:7a7/nmTB0.net
特殊ブレイクはコンパチに任せてトラップ+分析+ルルの分析持ち込めばダクブレ戦も楽になるかな
脱力をコンパチあたりに付けて

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:38:18.98 ID:21UC+4/ar.net
次のイベントガチャとパート7ガチャ(フリーダム?)どちらかだけ回すなら後者の方がいいんかな?

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:38:26.82 ID:V3MDGDcUa.net
新武器で盛り上がってからの糞ボスで盛り下がるまでがテンプレ
気力関連だろうしコーネリアの防御タイプかな?

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:38:43.69 ID:1cExZZCRd.net
リナリアは揺れる?

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:38:53.89 ID:AhjQCWqrp.net
19なら両方ガチャやってるだろうから
フリーダム見てからでいいんじゃね

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:39:00.90 ID:i74ES4xwd.net
トラップアタックていうから爆弾とか落とし穴とかかと思ったらコンテナでぶん殴ってるだけじゃないか

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:40:52.04 ID:IhjKLLiha.net
フリーダムガシャは当たる気がしない

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:42:10.91 ID:sg+pm66C0.net
>>779
揺れない

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:42:26.75 ID:LRolJuO60.net
どうせフリーダムガシャはまた竜馬のときみたいにオーブつけて期間中に引かせようとしてくるんだろうな。

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:43:12.96 ID:cpvmZC/v0.net
宇宙でコンテナアタックしたら凄いシュールだな

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:44:33.80 ID:IUk57e5F0.net
フリーダムは多分1/5だからほぼ当たりの今回のが良い気もするけどとりあえず19待ちだわ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:44:43.69 ID:wmYx8jU30.net
フリーダム?が真ゲと同じパターンなら旧SSR2種類が枠取るんだよなぁ
引ける気しねぇ

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:45:32.20 ID:5UaVa93dd.net
ハズレはない。ただパート7来るまでは引けないなぁ。

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:45:39.03 ID:W2IklM/p0.net
インフレさせたいがために複数必殺実装した部分あるかもな
ゴミになったSSRも必殺スロットに刺せるから許されてる感じする

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:45:48.69 ID:sg+pm66C0.net
フリーダムは攻撃回避あたりにしてくれバランスからかえてほしい

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:46:07.68 ID:IhjKLLiha.net
正直、真ゲッターあるやつはフリーダム最悪引かなくても良いよね?
制圧クリアできるんだから

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:46:55.45 ID:q7jYRGVqd.net
なんでオリキャラの脇役がごんな強くされてんだ?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:46:59.74 ID:7a7/nmTB0.net
フリーダムのハードルが上がるな
火力盛り、長射程、防御無効、防御デバフぐらいやれば真ゲ並みに回るか?

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:47:08.25 ID:3bXP4R6H0.net
リナリアはメイン+5、かつサブを必殺SSRで埋めて
ようやくスラバインくらいかな多分?

超ミサが足りない

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:47:55.28 ID:s0FxUQY/r.net
>>791
来るとしたらスラバイン以上の回避かMAP兵器だからな

最期まで見届けるからよ…

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:48:06.58 ID:sg+pm66C0.net
>>792
オーブ分ハンデがあるからな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:48:16.22 ID:AhjQCWqrp.net
フリーダム攻撃よりのバランスがいいな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:48:28.35 ID:oRtgej5RM.net
攻撃回避よりバランスの方がもう強くね?
伊奈帆支援とかあるからそうでもないのか?

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:50:36.98 ID:ilfngWtoa.net
>>794
サキミのサブスロット能力が射程アップとかになるんじゃないかね

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:51:17.87 ID:BwJ7ZAqZ0.net
フリーダムって19日に来るの?

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:52:02.51 ID:VnlBIGiFa.net
今回でバランスは全能力の強化Wが約束されたようなもんだから、課金力さえあればバランスは真の万能機になれるね

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:53:36.96 ID:9GYZtiLl0.net
フリーダムの時も追加機体2体にして、各SSRと支援で4枚ピックアップにしてくれたら最高なんだが…ないだろうなぁ…

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:53:44.06 ID:Bz7sksTed.net
我が軍のキラさんは無駄に精神空いてるけど完全にスタメン落ちなので
今は装備全外しで使徒のデコイやりつつ信頼タンクとして活躍してる

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:54:51.70 ID:+KB8xg880.net
真ゲガチャはハズレのブラゲも最悪使えるから良かったけど(良くない)、ストライクなんか引いたところでマジでどうすんだよ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:55:00.85 ID:7a7/nmTB0.net
>>802
ストーリーすっ飛ばしてジャスティスも出して支援にラクス、カガリあたりでやってくれればいいがまあないよな

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:55:18.03 ID:q7jYRGVqd.net
つか、一年未満でここまでバランス崩壊させていくとはな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:55:35.40 ID:9GYZtiLl0.net
>>800
確定ではないがストーリーの内容的にも次くるんじゃないかと言われている。
まぁ情報自体は19日より前に来るだろうしそれ待ちだな

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:55:45.02 ID:Ao0mCFXVd.net
コンテナハンマーぶちかましたのってインコじゃなかったっけ?

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:55:50.33 ID:RW7rHDQb0.net
ユンナからそうだったんだろうけど、支援メグより必殺をサブにつけた方が倍率いいとか支援とは…

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:55:51.20 ID:TL0UTfi00.net
>>792
そりゃこの一枚でずっと戦わなきゃいけないからだろ
ずっと続いたところで1〜2年そこらで次が来ると思えねぇぞあいつら

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:00:07.84 ID:9GYZtiLl0.net
>>805
それやったら売り上げ的にもかなり上がるだろうしやってくれんかな…ストーリーも最初ワールド3についた時アラスカいれば最後辺りにジャスティス詰め込めるだろ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:00:24.53 ID:BwJ7ZAqZ0.net
>>807
なるほど、ありがとう。
とりあえずフリーダムが壊れなら引くけど、微妙ならランスと伊奈帆目当てに今回のだなぁ
フリーダムが真ゲレベルならいいんだけど

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:00:45.73 ID:k2WG8sE2M.net
新規のみでハズレがないってだけで回す踏ん切りがつくわ
待ってろよリナリアちゃん

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:01:05.28 ID:3ZsquvHx0.net
トラップのバフ見るとドルイドさんが可哀想だわ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:01:28.35 ID:1JGYJyuL0.net
>>809
一応、精神があるから……『熱血』とか『直感』とか。

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:02:53.80 ID:wmYx8jU30.net
>>805
ほんまになぁ
なんとかならんもんか

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:04:21.75 ID:7a7/nmTB0.net
>>808
たしかイナホが敵と組みあってる時にインコがコンテナをぶち当てるって感じだったかな?

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:05:57.51 ID:AhjQCWqrp.net
ランチャーも同時実装かもしれないぞ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:06:22.53 ID:Tf/vYHTk0.net
とりあえず性能だけでいうならイナホマン以外はなくてもいい感じか。
リナリアはこれ実際にはそこまで使えない気がするけど。
装備敷き詰めて運動1650とかそのあたりでしょ?自分のターンはほぼ無敵だろうけど相手ターンで苦しむから制圧は壁前におかないとお話にならない感じはある。
コンVは今この補正値だと結局今後の壁採用はできないから後ろでチクチクしてるのが仕事だろうし。
当然全部あればあったでいいやつだろうけど自分は今回スルーかなこれ。
イナホマンだけはデバフ性能やばすぎて怖いけど。

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:06:30.96 ID:yn00nMrZ0.net
SR→SSR昇格は完全になかったことにしようとしてるのでは

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:07:35.92 ID:5V62uw2Jp.net
ソジャゲの運命だな、ガチャインフレと難易度あげのイタチごっこ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:07:40.65 ID:Bz7sksTed.net
大穴でフリーダム、ムウ+ストライク3枚目、ラスクとかだったら絶対引くのに

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:10:16.96 ID:t3Ze7kx9d.net
ディアッカとバスターは?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:10:50.48 ID:8mzdGlei0.net
>>819
その数値から自アクションの回避率65%アップだからぶっちゃけ回避壁ってよりクルツ3積みにもう一枚リナリア特性5にして当たらないアタッカー枠にするほうがいい気がする

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:12:15.57 ID:GW9DULvPr.net
コンVはランサーもカチカチだけどオーブ1と3が防御%アップだから、ジャベリンターンより硬くなりそう

オーブ3は防御%より命中%の方が欲しかったな

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:15:29.42 ID:8mzdGlei0.net
難易度はある程度で抑えてRTA的な方向でのインフレにしていってほしいわ
その方がブーストやらチケも売れるだろうに

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:16:10.57 ID:QKvi9DWaa.net
>>824
基礎ステ低くてそんなに火力でないし、補正高い今回のはともかく、他の必殺の命中が不安定になるのは目に見えてるからアタッカーにはならないんじゃないかね。
レイズナーとかが好きでパーツ後で流用できるなら言ってもいいとは思うけど。

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:19:44.18 ID:Cmvnff4o0.net
リナリア気力下げ超有能じゃん

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:20:22.61 ID:Ao0mCFXVd.net
>>817
あー確かそんなんだわテンパってて可愛かったんだけ覚えてた

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:20:38.96 ID:3S2yiW9Fd.net
ストライクは色々な武装で変化するからバランスなんだろうからフリーダムはバランスじゃないだろうね
命中回避か命中特化な気がする

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:21:38.47 ID:C2skVk2l0.net
リナリアは不屈積んで必殺待機必殺待機してりゃいいと思う
最近気力上昇+付いててガンガン上がる奴多いし

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:22:31.56 ID:jeypJ/MEa.net
フリーダムは不殺のイメージがあるしマップ兵器が印象深いし命中回避が一番しっくりくるな

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:23:56.87 ID:h0zF19om0.net
ここまでインフレくるとガチでしんどいわ
敵もインフレしまくってるのに昔の型落ち装備のまま引けなかったら置いていかれる

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:24:37.88 ID:8mzdGlei0.net
リナリアサブクルツ4積みでも壁用意してればアタッカー運用なのに回避率最低でも35%なんだよな
サブクルツ3積みにリナリア必殺技特性5だと運動性トータル補正36%でスラスター特性5に回避特化支援2積みに近い運動性に自アクション65%補正だからやっぱ回避壁運用てより死なないアタッカー目指す方がいいのかなリナリアは

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:25:52.00 ID:8mzdGlei0.net
>>827
防御されない射程で気力デバフしながらなら充分な火力じゃね?

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:26:32.39 ID:gRqpsqlm0.net
結局プラス5のアホみたいな数字で書いてるけど引いたらしょっぱい数字ではあるんだよな

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:27:47.11 ID:aAOxwzJb0.net
ツイッター見てきたけど、ここまでインフレ凄いと逆にポカーンなっちゃうわ。
微、無課金勢はもうこれ見捨ててくつもりやな。

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:28:40.21 ID:Zk7hUrikM.net
インフレしてるらしいですが全ステージスムーズにクリアして行くには年間何万円くらい課金必要ですか?最近始めたので手持ちは全然揃ってません

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:29:26.16 ID:Bz7sksTed.net
>>833
でも現状制圧が難易度高い状態で
多少インフレしないとクリア者が増えることは難しい
これでイベントまで難易度上げたらバカなんだけど

840 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:30:06.62 ID:Lzflh2Xw0.net
良くしようって発想がもう見えないよね
シナリオみたいに人件費掛かるところはカット

あとはインフレ特攻etcで金せびるだけ
分ってたことだけどガッカリな終焉だ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:30:38.31 ID:yn00nMrZ0.net
+5で出るわけじゃないのに+5の数値だけ書かれても判断基準にしにくいというか
それで+5で出るわけじゃないって有利誤認に近いやり方

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:30:42.98 ID:8mzdGlei0.net
>>838
月4万ぐらい1ガチャに全力すれば一応よほど引き悪くなけりゃ総力戦でクリアは出来続けられるんじゃね

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:32:11.03 ID:8mzdGlei0.net
>>841
イナホの命中覚醒は規模のデカイ人気アプリで出したら確実に炎上にはなりそうな書き方だよね

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:32:23.51 ID:mhaFAqbA0.net
半重力ストームは威力が+5と+0で70%も違うからな
そこまで差がつくなら+0のも記載しとけって思う

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:32:23.63 ID:h0zF19om0.net
>>839
次の制圧戦では今ガチャの性能もクソになってさらにインフレするんだろ?
インフレが急勾配過ぎるんだよな
もっと段階的にやれよって思う

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:34:20.75 ID:2WmY3bZC0.net
リナリアの能力は凄いのにアニメがSSRとは思えない程シンプル

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:35:00.94 ID:8mzdGlei0.net
>>846
でもシンプルゆえか結構カッコよくない?

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:35:17.38 ID:andtdCitM.net
たまにインフレに乗れてるか微妙なのが混じるのが1番困る
ゼロカスの3枚目は本当に頼むよ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:36:30.56 ID:qaZ3YQ5C0.net
>>844
まぁダイザーは特性5でも大した威力じゃないし、そこ以外の数値がめっちゃ良心的だったと思うよ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:36:48.97 ID:QKvi9DWaa.net
>>835
防御されるの現状制圧だけだからはぶいてたけどどのみち制圧10だと火力は出ないかな。
運動1800相当くらいで一部のボスマップ(地上は無理)で回避し切れるって感じだからクルツつむ余裕は1あるかどうかかな?
ただ今考えると制圧クリアしてない人なら回避ガン積みで射程内で攻撃できて回数7だからありかもね、火力というよりほぼ全ステージで使える気力ダウンやくで。
一発でもあたるとタゲくるから絶対に当たらないかあたるマップは不屈必須だろうし、今回の新規2種類で組まないといけないからコスパは正直良く無さそうだけど。

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:37:07.23 ID:C1TLP9qi0.net
なんかもうフリーダムバランスで出す前提みたいなパーツばっかだな

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:38:32.39 ID:vM4yez1Rp.net
今回コンバトラーは露骨にハズレなのが笑う
いや強いんだけどもうコレでどうにかなる世界じゃない

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:39:59.96 ID:K8DiRpnn0.net
PU逃すと基本闇鍋行きで後日出るであろう本命のパーツかもしれないから今引かないと辛くなるという

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:40:37.53 ID:8mzdGlei0.net
>>852
いや火力役としては文句なしじゃね?
まあ期待されてたのは防御よりの完全劣化ジャベリンだとは思うけどさ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:40:43.00 ID:aAOxwzJb0.net
月数万円を新規SSR出てくる度に求められる。任意の新規SSR確定でも4万必要。
すごいマラソンを求められてんだなぁ。廃課金勢が目覚めた時が終焉やな、これは。

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:40:46.88 ID:2WmY3bZC0.net
>>847
長くうえにごちゃごちゃしてるのは良くないと思うけど
ライフルババババッ(敵に回避される)ビームビビビビッ予定通り(キリッはギャグだろ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:40:56.84 ID:7a7/nmTB0.net
>>852
コンバトラーは2つ目のSSRまでで制圧戦に参加できてたから十分な性能だとは思うが照準アップが欲しかった

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:40:59.09 ID:9ngdlFNI0.net
海外の通販サイトで新作スパロボの情報が出てるんだけど、本当なのか?
パケ絵がXのだから半信半疑ではあるんだが
PS5ってのも少し疑問
スパロボってそんなにすぐ新規ハードて新作を出すイメージないんだよな

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:41:55.97 ID:vM4yez1Rp.net
強いパーツなら安売りで死ぬほど復刻されるから
「今しかない!」とかワザとらしく載せられなくてもいいぞ
安売りて行き渡ったら更なるインフレで役立たずになるけどな

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:44:47.08 ID:YQWC4XYN0.net
>>858
あるとしたらZシリーズかVXTを一まとめにしたやつじゃないかな
特にZシリーズは海外展開してないしV

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:44:58.45 ID:Zk7hUrikM.net
>>842
4万はわかるけどそれ毎月は廃課金前提できついですね…

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:45:03.73 ID:3bXP4R6H0.net
>>856
せやな
Gジェネもだけど被弾させといて次の行動回避されるって好きじゃないわワイ
ヒットしたらずっとヒットしててほしい
どっかのルナさんは外しまくるけど敵は被弾モーションのままなので問題無い

せめて「誘導成功」くらい言わせれば説得力出るんだけどなぁ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:45:17.42 ID:xgr3vLyx0.net
リナリアのアニメもっとお下劣にバインバイン揺れると思ってた

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:46:04.46 ID:eOT+Lhj90.net
パーツによる戦力の変化はもしかして同レア、同レベルだどほぼおなじ?
オーラ斬り+5、ハガー+2、ワンレスで戦力変化が同じだった一様全部100
一様汎用パーツでも条件同じならパワー、スラスター、装甲も上がり幅同じだった

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:48:19.71 ID:2WmY3bZC0.net
>>863
これはマジでほんこれ
あれを全く揺らさないとか他キャラの小さい胸を無駄に揺らしてるの何なのってなった
画面全体に乱れ舞うのかと思ってただけにガッカリが半端ない

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:51:11.13 ID:yn00nMrZ0.net
特性あげるごとに揺れ幅アップとかやれ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:52:05.74 ID:2WmY3bZC0.net
>>855
真ゲッターはオーブ交換もあったし課金する人が居たのは分かる
今回みたいなのが続くとすぐに気づかれるかもな

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:53:18.10 ID:TL0UTfi00.net
ランサー外れはねぇわ
もともとコンV使ってるのもあるけど俺としちゃこれが一番当たりなくらいだわ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:55:03.56 ID:Tf/vYHTk0.net
>>861
さすがに月4万もいらないわ…制圧のメタのころにぶっこむのと好きな機体よりも強キャラの精神優先前提だけど。
今何もないなら初月は結構かかるだろうけどどのみち今のガチャはサポートよりだしで。
どの程度進んでるかしらないけど、場合によっては今のデータコードで保存しといてリタマラで真ゲのSSRスタートするだけでかなり安くは済むとおもうぞ。

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:55:07.19 ID:8mzdGlei0.net
もうコンVは純粋なステータスの暴力の為の性能しか必要無くなってるってのがね

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:56:51.63 ID:T/78sI7xa.net
リナリアSSR+オーブ2つ持ちのバランスタイプで射程2チクチクできないか試算してみたが第3回制圧戦のバカ照準値だと流石にリナリア運用の方が無難だな……

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:58:59.01 ID:7a7/nmTB0.net
次のガシャはわりとよさげだけど壁がなくて制圧戦クリアできないって人は壁性能の新SSR来るまで石取っておいたほうがいいと思う

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:03:44.76 ID:z/V1fFyb0.net
引退はしないけど諦めよ。
毎月インフレ装備出されて、育成戦略も練りようがないよ。
制圧戦もこれから何育てれぼいいかわからないし。

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:05:20.32 ID:q7jYRGVqd.net
初期に好きな機体使いたいって課金した奴が馬鹿って状態になってるな

あとこれ新規や微課金はついてこれてるか?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:07:02.19 ID:psimzzMp0.net
>>855
金が余ってる一部の人間以外プレイ不可能ってことだしね
もう完全に終わったわ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:09:38.68 ID:FHR//JZ70.net
制圧10Aで撤退だわ
ダークブレイン半分まで削ったからクリアしたことにしてくれませんかねぇ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:11:29.81 ID:TL0UTfi00.net
そもそもソシャゲは廃か無課金の二択で
微課金だの月○円までだの半端なことは意味が無いと思ってる
特にこれの場合月1万までみたいなことするなら4ヶ月に1回天井までした方が良いわけだし

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:11:34.13 ID:bK+jblpa0.net
課金額が少ないからインフレさせようからの
負のスパイラル突入しただけ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:15:32.32 ID:7a7/nmTB0.net
初期からやってる人なら真ゲッターだけは課金してでも取らないときつかったと思うが他は運が悪くなければ課金してまで回さずに石貯めておけばいいんじゃね

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:16:04.08 ID:Mi+2AHbed.net
>>872
自分はカイザー待ちだわ
必要なのは殴りあいが出来る機体だから

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:24:28.52 ID:IGmaJ6Fca.net
もう別ゲメインになりかけてるし好きなだけインフレしてくれていいぞ
DDは金払ってストレス溜めることが多すぎる

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:26:24.01 ID:z/V1fFyb0.net
【定期】運営に引退を強いられているんだ!

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:27:10.36 ID:JM+dHYTma.net
>>881
同じだわ
石だけは貯めてるから好きな機体来た時だけガシャ回す

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:29:21.34 ID:71Gp8Q4I0.net
ここまでアホみたいにインフレしてくると逆に無理してガチャ引かなくていいかなってなるね
あと、リナリアカットインにはガッカリだよ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:30:31.30 ID:XhJonDqw0.net
ちょいちょいデイリーやる事すら忘れてるからなんかあったら辞めそう

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:31:53.17 ID:bK+jblpa0.net
正直真ゲ引けてなかったらもう辞めてるわ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:33:00.55 ID:qaZ3YQ5C0.net
リナリア、どこまで運動上げれるかチャレンジしてみたくなる性能だな
ところでイーデュフューザーってどう略せばいいんだろう?
デュフ??

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:34:33.41 ID:YQWC4XYN0.net
この調子だと放置気味のデビルマンとかLサイズ以上の相手なら回避率80%アップみたいなインフレしそう

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:34:49.42 ID:FHR//JZ70.net
フューザーでいいんじゃね

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:34:52.81 ID:rmarXVoT0.net
実際、ガシャの度にだんだんログインしなくなってきてるフレンドが出てくるあたり、あんまりいい傾向で無いよな。
アップデートでフレンドのログイン時間が表示されなくなったら笑う。撤退の合図そのもの。

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:36:08.24 ID:71Gp8Q4I0.net
制圧→やんなくていいかー
大惨事→やんなくていいかー
デイリー→やんなくていいかー

そして、フェードアウト

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:37:43.62 ID:JsyUsMF0a.net
トラップ出るまで回す気でいたけど終わらない課金に嫌気が差した
シルバーパックだけでいいかな課金は

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:39:26.56 ID:Bz7sksTed.net
言っても真ゲ以上のインフレってまだなくない?
真ゲ以降(ダイターン、ユンナ、アーバ、ダイザー、リナリア、イナホ)はまだ既存キャラの救済にしか過ぎない
劇的に制圧の難易度が変わるレベルじゃないから趣味以外で引く必要は無いな
イナホマン欲しいけどマストじゃない

制圧に挑むなら育成優先度がゲッター、ガト波などの壁キャラであるのは変わってないから、コンVが育ってる人に需要が有るくらいか

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:39:53.54 ID:JM+dHYTma.net
>>890
その分新規が入るならまだ良いんだけどな…
スパクロみたいに新しい作品がバンバン来る訳でもないし外に向けて集客かけられるタイミングが限られてからなー

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:41:40.02 ID:ltIwKD8Na.net
ドラクエタクトが良さげだったらあっちに行く予定、βのアンケ結果と対応案はまともそうだし
スキップ実装してくれないと時間と端末の消費が酷いんだよなあ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:42:44.75 ID:andtdCitM.net
>>893
アーバレストは正直ちょっとな
インフレ乗れてないと思うけどなぁ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:43:21.26 ID:VJdlyB9H0.net
もう旧ピックアップはひかなくていいな
壁欲しかったけどカイザーきたらマジンガー使わないだろうし

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:47:36.17 ID:3bXP4R6H0.net
紅蓮はブラゲの代わりになれたので許容範囲内だが
もう宗介はレーバ来るまで活躍できないんじゃないかな

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:48:43.90 ID:rmarXVoT0.net
既存のSSR今更育ててもサブスロ要員にしかなんないから、大分やる気が削がれてきたのは否めないなぁ。
メインパーツはステータス20〜30%上昇くらいが相場だと、5〜10%程度の初期実装では太刀打ちできない。
先のこと考えて作ってないからサブスロ性能もパーツ間で格差大きいし。

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:50:19.12 ID:7a7/nmTB0.net
俺はアーバレストはSEED組に使ってるわ
アーバレストが強いというよりは攻撃回避支援が強いって感じだけど

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:50:48.28 ID:G92NJmXuF.net
カミーユ揃えるの前提のステやと旧攻防支援とか凸る気にならんが
しかし凸しないと数値足りないジレンマ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:54:04.11 ID:bpBiDQq30.net
ツイッターとかの廃課金に惑わされずに、自分の育成してる主力キャラのSSRが実装されるまでじっと石を溜め続けるのが正解だと思う
それが楽しいかどうかは知らんけど

ゼーガファンは泣いていい

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:54:22.41 ID:PlECLvKv0.net
>>899
必殺スロット粋なのは前からでは

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:55:07.10 ID:andtdCitM.net
>>900
制圧9に連れてって頑張ってくれたけどちょっと物足りない感があるんだよねぇ
バリア関係で枠食ってるのが痛い

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:55:43.96 ID:xgr3vLyx0.net
強化IVが害悪
強化IVの持ったステータスが必要になるんじゃなくて、敵のステータスを強化IIIに合わせるべき

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:57:39.15 ID:nbO8Qtgr0.net
ランキング要素もないし推しキャラを
ゆるゆる育成する盆栽プレーが正解な気がする
メグパイとユニス以外はスルーだ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:59:14.61 ID:7a7/nmTB0.net
>>904
あとは4アクションバフがたぶん1ステージのみなのが
割り切って1ステージで全力出すから1ステージのみならまあまあ
強攻撃回避支援揃ってないと制圧戦で使えないと思うけど

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:02:21.83 ID:SNvN0gWOH.net
マルチがあるわけでもPvPがあるわけでもないから、自分が満足するかどうかだけが問題だしね

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:03:42.73 ID:eKSan5rJ0.net
メグと言えばメグの二つ目の必殺技テコ入れしてくれんかなメインや必殺技スロでも射程伸ばしてくれよ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:03:54.18 ID:TL0UTfi00.net
カイザー待ち組は結構いそうね
真ゲッター来て次フリーダムはほぼ確定だし
あとめぼしい後継機はカイザーくらいだからそう遠くない内に来るだろうしな
天井分まで貯めるからよ…あと1500くらいいるけど

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:06:17.00 ID:mrwXxkuU0.net
カイザーは好きだけど攻防になったら支援が足りなくなっちまう・・・
例え入手できたとしても満足には活躍させられない悲しみ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:07:51.96 ID:I6HGdnGp0.net
防御支援少ないからカイザーは攻防がいいなー
てかカイザーに乗り換えたら、アムロンガーも出せるじゃん
復刻はよ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:08:32.53 ID:G92NJmXuF.net
コンVとかジーグは武器ネタあまりまくってる連中はSRでも実装してほしいんだが
アニメ作るリソースないからSSRに絞って集金要素にするしかないんだろうなあ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:09:17.37 ID:andtdCitM.net
>>907
旧支援積んでたから攻撃デバフのサポート込で動かせる程度だったかな
デビルマンの3枚目次第でうちだと出番無くなりそう

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:09:44.03 ID:JM+dHYTma.net
>>911
真ゲみたいにカイザーのガシャにも新支援入るんじゃね
またさやかさんかも知れんけど

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:10:28.99 ID:LAXOrnJW0.net
この性能だとマイコちゃんへの期待が膨らむわ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:11:18.52 ID:MSkTcOnL0.net
カイザーの前に一回でいいからマジンガーZに必殺技追加してくれ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:12:33.81 ID:YcZCZQeo0.net
器なくなったんだけどR汎用パーツってどこで集めるのが効率いい感じ?

919 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:17:33.11 ID:3rOxEfMd0.net
おかげさまで制圧8クリアできたわマジでありがとう
最後のデバフ野郎がヤバいと思ったけど速攻で倒せばそうでもなかったな
コーネリアの気力下げが一番ヤバくてダイターン死にかけたから
ここを対策できれば安定しそうだ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:19:51.20 ID:PlECLvKv0.net
カイザーっていつもストーリー的にどうなって乗り換えるんだっけ?
明確な流れってないよね?

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:20:24.64 ID:3dyWNu2+0.net
1周年かマジンカイザーか真ゲッターの2枚目まで我慢やで戦力も石もないならなおさらやもうちょっとで制圧クリアできそうならしらん

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:21:01.06 ID:7a7/nmTB0.net
>>919
9も特殊AIとデビル組の運動性高いやつらを何とかできればクリアできると思うよ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:21:06.72 ID:O/wU+lK70.net
水着待ちが勝ちじゃないか?

924 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:21:33.03 ID:Wl4Puk3xa.net
>>918
兜十蔵の遺産かな

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:22:55.89 ID:5EhVpOccr.net
>>920
適当に機械獣でボコってマジンガーZ破壊して兜甲児行方不明にするだけだからいつでもカイザー出せる

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:24:40.69 ID:oRtgej5RM.net
ワールド1の時点でカイザーに乗ってても良い程度には出てくるの早いからな

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:28:54.45 ID:gRqpsqlm0.net
ゲッターマジンガーガンダムで御三家は揃うのか

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:30:14.78 ID:KhTvQfek0.net
真ゲが雑魚になったら引退しよ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:31:41.87 ID:3rOxEfMd0.net
>>922
ありがとう
ちょっと腰を据えて対策練って頑張ってみるわ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:31:46.52 ID:FSjti8wh0.net
カイザーのサブはボスロボットで頼むわ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:33:26.69 ID:bpBiDQq30.net
>>930
自爆か?

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:37:16.72 ID:xjrkhQNar.net
カイザー出す時ついでにさやかさんの後継機も出そうぜ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:38:33.16 ID:bpBiDQq30.net
>>920
ゲッター線を浴びせる

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:42:50.92 ID:OC6j1nB7a.net
リナリアは必殺スロにのせて回数増やして、マオミサイル付けて射程外からチクチクでもええな
ただユンナやコンVみたいに壁兼用ができないからそのために一枠使うかは考えどころか

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:44:07.39 ID:nbO8Qtgr0.net
F完だっけ?

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:45:45.18 ID:Wl4Puk3xa.net
カイザーはマジンガーが敵になったとき自動で出てくる設定
原作だとマジンガーが奪われてあしゅらマジンガーに改造されたから出てきたけど
DDだとグレートが奪われてそっちには無反応だけど
親元一緒だからマジンガーZオンリーに反応するって設定も変な話なんだよね

過去にWでは真ゲッターと互いがカウンターになるって設定あったから
ワールド同じデビルマンかジーグに絡めてくるか、
あるいはおじいちゃんが事前にゲートを把握していてそれ用のなにかに設定してるか

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:48:02.27 ID:YcZCZQeo0.net
>>924
サンクス!

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:48:21.59 ID:CnA8TE/Vr.net
カイザーの設定なんてコロコロ変わるからなあ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:56:13.08 ID:z8bgm69K0.net
最終兵器だったり待っていたのか…だったり等ドラマチックなαシリーズカイザー
アニメのカウンターカイザー
Xの別世界から来ちゃった(はぁとカイザー

全部すき

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:57:44.12 ID:yn00nMrZ0.net
DDで神か悪魔か鋼鉄のカイザーずばばんずばばん聞きてえな〜無理だなー

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:00:35.18 ID:iPfm/zeBr.net
突然新しいマジンガーが出来たぞ!ってドラゴンと一緒に出てくるあっさり風味のXΩカイザーさん

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:02:34.54 ID:MdNuDzYQd.net
α外伝のカイザー登場が1番好きです

943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:07:45.75 ID:JM+dHYTma.net
α外伝のカイザー回のシナリオは最高だったな
しかも超強い

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:12:27.21 ID:MSkTcOnL0.net
α外伝のカイザー登場はすごかったな

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:14:52.77 ID:+3riGnKf0.net
使徒情報のおかげで制圧10クリアできたマジありがたや
使徒とSEEDコンビが面倒すぎる、ガウェイン、DT、真ゲ、コンVでダークブレインはNo撤退だった
温存しまくったからがラストが一番楽に倒せたわw

https://i.imgur.com/QH5TInV.png
Sクリアじゃないって?(ヾノ・∀・`)ムリムリ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:36:12.23 ID:TL0UTfi00.net
ラスボス倒せる適量なんてわからんからね
分かれば10で倒せる相手でも15〜20くらいの量を温存しとかないと怖いわ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:42:52.49 ID:OC6j1nB7a.net
イナホって新SSRで覚醒かかるからトラップと精密射撃で一気に実弾ブレイクできるのか、しかもデバフ付き
スコープドッグの存在意義がゆらいでる
まさか覚醒は5重ね限定とか言わんだろうな?

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:47:17.55 ID:umx3VoSCa.net
しかしなんでイナホが覚醒持ちなんだろうな?

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:50:42.94 ID:qHiqJLZm0.net
覚醒はなんとなくアムロのイメージだな

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:58:28.16 ID:aAOxwzJb0.net
>>948
RED「え?キャラの性質?んなんかんけーねーよ。適当に強いの積ませてガチャ引かせりゃ良いだろ。」

とか思ってそう。

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:59:23.06 ID:h0zF19om0.net
全下げっていずれは敵が使ってくるようになるんだろうな
しかも通常攻撃で

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:02:44.73 ID:RDkJSwwKa.net
>>898
ゴミ係と自己紹介しながら殴る最強武装があるからそっちでワンチャン。
このゲームが続くかはおいといて進行度合い的にレーバしばらく先だろうし。

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:04:50.00 ID:JM+dHYTma.net
>>947
多分+5からだろうけど、必殺に覚醒ついてクリ波あれば連発出来るからかなりぶっ壊れになるくさいな
クリ波3つあれば4回一気に撃てて攻撃防御照準運動性80%ダウンまで最高で重ねられる
覚醒連発やったことないから出来るか知らんけどw

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:05:11.32 ID:TL0UTfi00.net
>>948
パイロットは覚醒持ってないけど?
単にトラップはめて追撃する的な効果の再現で再行動させてるだけだろ?

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:12:12.08 ID:aAOxwzJb0.net
次スレ作ったけどすまぬー、最初の一行コピーできてなかったわ。

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド170
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592143538/

956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:13:31.80 ID:z/V1fFyb0.net
つまりイナホ新SSRとSSRがあればガトリングシンジ上位互換?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:21:26.77 ID:nQ6QoQrzH.net
制圧6もクリア出来なくてもう糸が切れたわ
なんで頑張って嫌な思いせなあかんのじゃ
手紙書いて引退する

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:22:19.93 ID:PlECLvKv0.net
>>956
重ねとか考えるとそこまでかも?
+0がわからないとどうとも

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:23:53.69 ID:bpBiDQq30.net
使徒を30分かけてダメ0で乗り切った後
ノーコンでダークブレインまでたどり着いたのに、bp10使って残り3万まで削ったところまでで弾が無くなって力尽きたわ
滅茶苦茶悔しい・・・
ディアッカで消耗し過ぎたなぁ・・・

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:26:03.42 ID:OC6j1nB7a.net
シンちゃんは一撃必殺の攻撃精神重ねがけプログナイフがあるから

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:27:27.45 ID:u5/O2m2t0.net
キラって種死になったらキャラ自体別になんのかな

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:28:31.97 ID:8mzdGlei0.net
>>956
ブレイクゲージアップも無いし気力上限突破も無い火力も心許ないしで上位互換感は薄いかなぁ
クリ綾波3積み覚醒での怒涛のデバフからの畳み掛けに期待かなぁ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:29:02.50 ID:bEzO8HCmr.net
初号機も回復つきそうだよな

いつになるかわからんけど

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:29:51.79 ID:8mzdGlei0.net
>>961
真ゲ追加後竜馬と同じ処理になるんじゃね?
刹那も

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:30:43.73 ID:rmarXVoT0.net
https://nico.ms/sm24160642?cp_webto=share_others_iosapp
トラップの元ネタはこのシーンかな
ワイヤーは5話の方だと思うけど

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:31:23.17 ID:RDkJSwwKa.net
>>959
とりあえずディアッカは射程届かない相手に対するAI、ただし厳密には引打ちではない。
デバフで一番ステ下がるやつかなにかは分からないけど射程外複数いるときは距離順以外の選考基準があるように見える。

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:31:58.31 ID:JM+dHYTma.net
>>963
真ゲの他は初号機ぐらいだよなHP付きそうなの
ゼーガもそんな要素あるんだっけか

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:34:29.30 ID:I1qL+Ig0a.net
イナホが覚醒持ちはなんかもにょるな

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:34:53.60 ID:8mzdGlei0.net
>>967
積層化QL搭載が実質無限エネルギー的な強化はあるね

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:35:06.67 ID:rmarXVoT0.net
アルギュレの動画
「スパロボに出たら斬り払い9もちだな」ってコメントみると泣けてくるね

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:40:41.36 ID:CzfrcIWn0.net
>>955
情け無用のJ9
乙するために即参上

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:40:45.89 ID:71Gp8Q4I0.net
ATフィールドの無いエヴァの方がよっぽど泣けるよ

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:41:17.28 ID:Cmvnff4o0.net
ツイッター見てるとオーブレベル10とか平気でいてビビるよね

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:43:18.70 ID:PlECLvKv0.net
切り払い再現のために1マス攻撃以外無効にしました
デバフは可

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:45:52.92 ID:bpBiDQq30.net
>>966
ディアッカにもたもたし過ぎて精神と必殺を沢山使ってしまったのが敗因
綾波で耐えてチクチクしようと思ったけどデバフ積まれまくって削られまくった
海に落としたらデバフ積まれまくる前に一気に落とした方がいいんかねぇ

もうちょい戦力整えばいけそうな希望は見えてきたけどなんかもう1つ決め手が欲しい・・・

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:48:40.22 ID:FSjti8wh0.net
>>931
自爆楽しそうよね、配布でちょっとネタ要素欲しいw

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:53:31.03 ID:VaAq640ta.net
>>967
カイザーもHP回復つく可能性高いんじゃないかな。防御型+HP回復で無敵壁的な

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:57:26.40 ID:oRtgej5RM.net
イザークとディアッカが手強い珍しいスパロボ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:58:08.99 ID:bpBiDQq30.net
>>976
CS準拠で100%命中でHP分のダメージとかだったら普通に使えそうで困るw
というか有ったら制圧の切り札で使えそうだから欲しいわ・・・

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:00:52.73 ID:6r//Szec0.net
>>973
オーラレベル10が平気でいるわけじゃなく
オーラレベル10を自慢する場所がツイッターくらいしか無いだけだろ
逆に言えば数えられる程度しかいないって事

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:01:09.03 ID:rckonaHxd.net
>>975
イナホの新SSR引ければクリアできんじゃね?
メグパイのデバフでも闇脳相手に大活躍だったし

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:01:56.05 ID:MwgPV/xe0.net
文句言いつつ300日やってしまった

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:02:47.45 ID:0+n9D4ER0.net
>>973
サクラ垢なんかもあるからなんでも鵜呑みにしちゃだめよ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:10:07.12 ID:n/75WqSt0.net
20ならともかく10ならまあいるんじゃない程度では
8とかぐらいなら自分でも持ってるし

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:13:45.25 ID:0+n9D4ER0.net
LV7からはオーブ2個必要だし、言うほどいるとも思えんが

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:16:24.01 ID:7z8Pc/cx0.net
被りに被ってる奴もいるんだぞ
うちはハラキリとかひどい

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:18:07.36 ID:iEHA3pSA0.net
10はガチ勢かつ相当交換してるか異様な被り方したんじゃなきゃ行かないんじゃないかな
竜馬に限っては真ゲで取ったなら分るけど

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:21:39.85 ID:n/75WqSt0.net
ガチかどうかってよりリソース回すかどうかだと思うけどね
ガチのほうが効率重視で他に割くだろうし

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:27:00.42 ID:VuPxpCCA0.net
>>986
ハラキリ仲間がここに!!全く主力でないのにハラキリが8枚出て扱いに困ってますw

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:28:06.27 ID:7aRutM5lM.net
撤退しまくって制圧10やっとクリア
Aクリアだけどこれはもうしばらく置いとこう

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:33:13.31 ID:q9UzLpP+0.net
竜馬はトマホークで配布貰えた分でLv10になってるけど、それ以外はLv8が最高だな
そこからなかなか被らない

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:33:30.72 ID:u70jv2XKp.net
メグTMP2枚目引いたから超強化パックと特性のもと入れちゃおう。

当分特性5をメイン装備にして、
レベル100特性0の方が3ぐらいまで上がったらメインとサブ入れ替えよう。

https://i.imgur.com/MHduJ59.jpg

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:41:33.67 ID:3K9eXBSbd.net
わー特性5なんてすごい廃課金!俺も頑張って課金する

なんてなるとでも思ったか頭クソLED

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:43:15.55 ID:ko9hrOk1M.net
ゼロカスの第1オーブだけ自引きで7まで行ってるし偏りはあるよね
ピンポイント射撃の方も出てくれよ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:44:44.38 ID:N+U6T1be0.net
おいしいとこ偏ってくださいよお

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:48:24.49 ID:h8KKry59a.net
>>993
よーよめ、引いたのは2枚言うとるだろ
ここはよくたれを貯めといたと褒めてやるところだ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:49:03.34 ID:VJhQx70P0.net
俺はスナイパー綾波が8枚被ってる
そっちじゃないんだよ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:55:51.87 ID:k8yBH1Er0.net
フォルドシックルと滑腔砲連射が7まで被ってる
ハルトは育てようかなー精神は強いし

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:58:15.72 ID:u70jv2XKp.net
そろそろ質問いいですか?

特性のもと貴重だし、アクション短縮出来るプラス3で一旦止めといた方がいいよね?

https://i.imgur.com/k59GA2g.jpg

https://i.imgur.com/cCPam1q.jpg

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 01:03:13.77 ID:UAX86MqHr.net
初期勢で1点集中育成してれば、無課金でも7〜8ぐらいならいくぞ

初期勢課金者なら廃じゃなくても推し機体がオーブ3周目に行ってるのは普通だろうな

第2回制圧で毎月オーブ取れたし、10を倍出回ってれば汎用オーブも取れるし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200