2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 222周目

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:47:28.40 ID:LB3duHCia.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 221周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591719000/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980

●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:48:14.91 ID:LB3duHCia.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:48:32.81 ID:VIcZXUrV0.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対して前輪タイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレータ 【ミニ四駆超速GP】
https://autorank-4wdminigp.github.io/

-- テンプレここまで -

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 16:50:42.85 ID:T2in2fzIa.net
>>1
モ乙

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:21:47.86 ID:92o3l/j+M.net
>>1
レスバならシーズン20模擬建ててそこでやれ!
見守るから!

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:24:39.02 ID:WdWhy3wq0.net
模擬を見守られると邪魔すぎるんだよなあ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:24:56.36 ID:EHE6CZmP0.net
新しいGPコース来たな
平面か?

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:25:56.30 ID:WdWhy3wq0.net
低摩擦が輝く日

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:26:02.86 ID:XRn6xbuo0.net
>>1乙サーキット
アッパースラストのでバンダナ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:27:06.99 ID:kNoAg2Hl0.net
いちおつ
シーズン21、飛ばす気ほとんどないな
スロープ下りは若干Cマグナムイベのコースっぽいから飛ばないってことはないだろうけど

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:27:40.28 ID:BmFjMZdO0.net
今後平面なんてくるの?勢無事死亡

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:28:31.41 ID:l7+m3r4A0.net
はいバウンドバウンド

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:28:50.03 ID:sAp4COs10.net
これまで45.0秒前後で安定完走してたのが、ホイールの軽量化を強化しただけで飛ぶようになってしまった。
https://i.imgur.com/ouoQIc9.png
https://i.imgur.com/s6UrdvH.png
https://i.imgur.com/9wwsxz3.png
https://i.imgur.com/HWv6Xj7.png
https://i.imgur.com/nnk12di.png

とりあえずスピード盛り用のスタビを外して再エントリーしたけど
軽くして加速が増したのがマズいとすると逆効果だろうか?
他の人のセッティング見てるとスピードとパワーをもっと上げられそうだし、コーナー減速が高すぎるぐらいだと思うんだけどな。

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:28:54.47 ID:GLj5scJr0.net
これはスラスト0試してみたくなるわ
ボディはサイクロンでな
https://twitter.com/mini4wd_app/status/1271387211993214977
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:28:57.01 ID:E3gfkNV90.net
ジャンプ後1枚着地か
かっ飛ばすと飛びそうじゃね?

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:29:22.28 ID:8Fy/uT49d.net
脳筋コースきたか!?

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:30:19.11 ID:WdWhy3wq0.net
なんだかんだでどっかでバウンドするから安心しろ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:30:52.90 ID:b2g/v5Js0.net
乙ワカワカ

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:31:30.28 ID:E3gfkNV90.net
コース長いな
これは節電一択か

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:31:44.67 ID:qMB1AIH00.net
なんだかんだレーンチェンジとかで飛びそう

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:32:33.94 ID:wfc2RG6ud.net
吸収タイヤ来そうだ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:32:46.37 ID:+L+QP7WLa.net
シャイニングスコーピ乙

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:33:40.64 ID:9f68mc05M.net
サイマグとスパドラの準備は出来たか?

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:34:05.08 ID:b2g/v5Js0.net
高速でくねくねに突っ込んでぶっ飛ぶんだろ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:35:08.45 ID:WdWhy3wq0.net
>>19
短くても節電しかないだろ何言ってんだ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:36:09.98 ID:3alpj7A00.net
>>13
コーナー減速が高すぎるのが問題なのかも?数値が高い=コーナー時の減速が機能しないからそこを詰めていくといいかも知れない!

シーズン19の時は減速率0.55位をベースにタイヤの組み合わせで0.65位まででやってる人が多かったかと

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:36:31.24 ID:CqWZxcby0.net
前スレ>>966
あそうか(´・ω・`)確かにアプリトップは本当のトップ画面か。すまなんだ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:37:05.79 ID:92o3l/j+M.net
>>27
かまわんよ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:38:14.18 ID:ikaKBslb0.net
>>13
目が…目がぁぁぁ!

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:39:31.76 ID:kNoAg2Hl0.net
5レーンLCで飛んだことない(コブラストレートで耐久削られた回を除く)からLCで飛ぶ飛ぶ言う奴はどうしてそう思うのか教えてほしいって毎回思う

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:40:06.09 ID:+L+QP7WLa.net
パンピングと違ってダート無い分あの謎バウンドは無くなるのか否か

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:46:46.54 ID:EHE6CZmP0.net
バーニングと比較しても飛ぶ要素がない

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:48:34.97 ID:XRn6xbuo0.net
スーパーグレート超速グランプリだとぉ!?

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:48:40.20 ID:VR1gGHxR0.net
スーパーグレートだとぉお?!

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:48:41.44 ID:3alpj7A00.net
次回は長めのコースだしスピレブ以外にスピード特化のハイミニも活躍しそうだな

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:50:40.16 ID:BERgHgiid.net
次はハイミニでもギリ入るやろか

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:54:38.38 ID:uAGPnbHh0.net
スーパーグレート超速グランプリって、小学生が考えた感出すぎてて頭がクラクラする

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:55:03.95 ID:BmFjMZdO0.net
ハイパーダッシュとことん禁止されてて草生える

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:55:18.88 ID:VR1gGHxR0.net
>>33
同じタイミングで同じこといっててワロタww
135名選出とは…刺激的な大会になりそうだな

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:59:07.16 ID:9PuDNBJf0.net
このスレ民は二次予選に行けるのだろうか

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:00:03.79 ID:GLj5scJr0.net
>>36
っぽいよね

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:02:22.38 ID:sjkjB8Xt0.net
ハイパーダッシュ持ってないからコース次第ではいきなり落ちるわ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:02:58.66 ID:H+hzllxhr.net
ウデマエ33無課金ワイ、低みの見物

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:03:06.19 ID:WdWhy3wq0.net
>>40
一桁勢多少はいるからゼロにはならんだろ
俺には無縁な存在だが

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:03:46.48 ID:WdWhy3wq0.net
>>43
600円入れるとイベント捌くの圧倒的に快適だぞ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:04:52.35 ID:lxWyX80Ua.net
次のグランプリがこういうコースってことは、さすがにハリケーンソニック来るよな?

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:05:24.76 ID:GLj5scJr0.net
>>46
サイクロンの復刻がまだ終わってないでしょ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:05:59.06 ID:BSWmB8lIa.net
アニメのSGJC/GJC
リアルのSJC/GJC
あたりを意識したんだろうけどクッソ語呂悪くて笑う>スーパーグレート超速グランプリ
そこは超速グランプリに拘らなくてもよかったのでは...

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:06:08.19 ID:XWZJLhpK0.net
何が来たってネオトライダガーにS1シャーシで行くと決めたんだい!

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:08:47.47 ID:BB408RtFM.net
こういうイベントはサブまみれだと顰蹙を買う事になるからメインのみで登録しろよ。
若しくは二次予選辞退で

ユーザーのやらかし具合で晒しスレが立つ可能性だってあるし

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:09:25.47 ID:aQyl4usM0.net
一次予選はパワーチャンプもハイパーダッシュも使えるのか

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:10:20.94 ID:9PuDNBJf0.net
>>44
4桁の自分も雲の上の存在

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:13:14.69 ID:M5zGUUde0.net
次のGPもコースレイアウトからソフブレゲーにしか見えない…

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:13:45.92 ID:90XCXzfM0.net
>>27
ええんやで
トップ画面とかホーム画面とか紛らわしいから仕方ないんじゃ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:17:59.06 ID:1lgurT7D0.net
ガシャはブレーキのハードだけとか

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:18:02.70 ID:Aie7bqg8M.net
またノマで飛ぶコースか・・・
いいぞ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:21:18.10 ID:vyQFIVtN0.net
最初の登りでの飛び過ぎ以外にはCO要素無さそうに見えるけど
無さそうに見えて吹っ飛ぶのがこのゲームなんだよなあ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:22:40.00 ID:VR1gGHxR0.net
走らせてみるまで判断できないのが超速GPだよ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:23:17.84 ID:90XCXzfM0.net
次のGPのスロープの上りからのコーナーまでの距離がデジタルコブラのと同じだし
スロープの下りからのコーナーまでの距離がバーニングのと同じだから
そこそこスピードあっても大丈夫だと思いたい
でもなんか設定が違ってて飛びまくるってのがここの運営なんだよな

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:25:15.55 ID:uW7rYzV70.net
結局また47秒代に戻るの巻
なんやこれ!コースか?修正か?
せめて激しく飛んでくれよ!
2秒の差に実際は何があるんや?

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:26:28.18 ID:MvCsGTZ+p.net
モーターの極意きたな

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:28:55.88 ID:ikaKBslb0.net
>>13
診断画面を見た限り減速もっと効かせた方が安定しそう
例のスタビは外すと逆効果w
まずはスラ角とリヤ摩擦を見直して、そこから少しづつスピ盛るのが安全じゃないかなあ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:33:30.11 ID:+L+QP7WLa.net
パーツピックガチャにハードは入れてくるのか…

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:35:42.36 ID:3alpj7A00.net
超速ギアはばら撒きに入ってるのにソフトは入手させない運営の酷さよ…
もうコロナ騒動は落ち着いた前提で復刻ラッシュは終了扱いなのかね

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:36:01.76 ID:E3gfkNV90.net
一次予選は何回でも走れます
でもパワーチャンプは消耗品なので課金して買ってねってことなのか

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:38:46.74 ID:EHE6CZmP0.net
ブレーキハードだけかよw

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:39:27.45 ID:ATV4cliia.net
招待選手て誰やろな
前ちゃんとかか?かなり爺さんやけど…

YouTuberは要らんぞ 実力で決勝残るくらいじゃないと恥かくだけやろし

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:40:32.72 ID:+L+QP7WLa.net
フル課金チームの小競り合いで終わりそう

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:44:10.09 ID:E3gfkNV90.net
モーターの極意1960円か
1万円のマンスリーパック15枚で2至高しか増えなかったしまだマシな金額なのかな

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:44:47.67 ID:sAp4COs10.net
>>13
>>62
減速上げるのか下げるのかどっちなんや

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:46:02.89 ID:EHE6CZmP0.net
レブはフル至高だからいらんかな

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:49:57.13 ID:E3gfkNV90.net
あー、強化キットが59万シルコ分あるから悪くないのか

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:53:13.76 ID:BSWmB8lIa.net
公式のRTキャンペーンツイートにスターコイン乞食湧いてて草
どうせ乞食するならコインねだれよエアプって思っちゃう

それはそれとして毎回毎回RTキャンペーンツイートが分かりにくすぎる
脳死でRTできないとこんなん伸びるわけないんだから画像だけじゃなくてちゃんと文面にもこのツイートです!って書かなきゃダメ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:53:18.94 ID:etxRwmGBr.net
次も節電ボディであふれそう

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:54:16.78 ID:GLj5scJr0.net
これがリミテッドのとこに来るのかね?

76 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:54:58.98 ID:GLj5scJr0.net
>>74
スピードの高いスパドラJrで溢れる感じだ?

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:59:30.56 ID:vPt29QGX0.net
今回のイベント用に1個しかないハイパーダッシュ改造しようと思うんだけどスピ特化で良いのか?

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:02:18.64 ID:etxRwmGBr.net
とりあえず次回に向けてレブに再改造キット15個突っ込んだが全部職人技だった
死ね

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:02:39.96 ID:+L+QP7WLa.net
スピ特化作ってガチャでまた引けばおk

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:02:52.44 ID:MvCsGTZ+p.net
二次予選選考の説明で一次予選の到達レベルが同じ場合はクリアタイム順って書いてあるけど、到達レベルってクリアタイムとは別なのか
どんなシステムなるのかイメージつかん

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:05:05.82 ID:NXTaOOtEr.net
135名って少なすぎでしょw

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:05:10.10 ID:ikaKBslb0.net
>>70
減速を効かす、強める…減速率を下げる!
マジレスすると手っ取り早く元のスペックに戻すならサイドローラー外してサイドステー装着、元のスピード値まで軽量化でスピ盛る
もっと早いのはホイール作り直すのが一番確実やね

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:08:16.47 ID:ONlPFctua.net
良くてGP3桁半ばの俺には関係なさげだわな
っつかどうせバンナムの事だから課金ブーストの出来レースだろ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:08:58.69 ID:GLj5scJr0.net
>>83
モチベ下がってく一方だな

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:10:14.43 ID:WdWhy3wq0.net
>>74
理論上どうやってもそうなるんだからコース関係ないわ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:12:19.36 ID:NXTaOOtEr.net
>>85
デシコブでも全一って節電だったの?

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:15:40.73 ID:ONlPFctua.net
>>86
9mmローラーブースト可能で強化S1持ちは黒澤ボディなんぞ使わんかったよ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:15:48.26 ID:EHE6CZmP0.net
>>86
むしろ節電パーツ外してたろ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:19:24.44 ID:Aie7bqg8M.net
ガチ勢10人位しかいなさそうだけどなこのげーむ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:19:32.44 ID:Xcs0Cde10.net
SGGKと聞いて

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:19:35.96 ID:M6Ok49Lt0.net
>>67

初代ジャパンカップ王者駒木君とかどうだろ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:19:44.95 ID:NXTaOOtEr.net
>>87
>>88
???

93 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:21:13.36 ID:ikaKBslb0.net
このスレは若林君が監視しています

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:23:00.33 ID:dAiEgPit0.net
>>13
ノマモなのにこんなに消費電力あるのか

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:25:26.08 ID:M6Ok49Lt0.net
>>13

重心8が気になった、スタビポールフロントじゃなくてリアにつけたら、もう少しバランス良くならない?

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:25:35.51 ID:+L+QP7WLa.net
>>90
SAGA?

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:26:37.16 ID:ikaKBslb0.net
>>13
すまん、よく見たらそもそもバッテリー消費量おかしいな…ってゴルタミもフィンも星4かよ!何のための節電ボディーだよ!
それじゃそのタイムで走ってても不安定だわ
とりあえずゴルタミフィンはフル強化、ボディーも節電4フル強化、そうすれば45秒はもっとガバガバセッティングで安定するぞ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:29:38.68 ID:jDeBOiqg0.net
頭悪いやつほど理論上って言いたがるよな

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:31:53.28 ID:W5Cq/CcX0.net
集会が面倒になってきたからスキップチケット買うかな

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:32:46.83 ID:W3xTmPfn0.net
ワクワクするなぁ…今日のレースは…。
よーし…ぶっちぎりで決めてやるぜ…!

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:33:50.73 ID:iWR6QCwbr.net
ブレーキ再販するのん?

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:34:03.44 ID:92o3l/j+M.net
キミら昨日も素っ頓狂なアドバイスしてたし、そろそろ控えたら?w
的確に言えねーと何の意味もねーよ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:34:40.21 ID:JP5gSwXI0.net
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフル超速グランプリ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:37:05.67 ID:zCs25FHUd.net
改造応援パック凄すぎない?
強化キット合計7000個にモーター極意は神

でも予選大会はオール至高のハイパーダッシュ持ってないとそもそもスタートラインに立てなそう

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:39:53.40 ID:WmGHIRJT0.net
ホライゾンがあるからスパドラJrは改造してなかったけど、そろそろ節電+ボディ来るかな?

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:46:55.12 ID:bV5ACWnmM.net
>>104
50万シルコと石100個分の薬
スキチケ60と極意1

プレミアミッションと比較すると
極意は石900相当=ガチャ10連分の価格だ
つまり単品2600円

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:54:11.66 ID:dKm0jGf60.net
>>80
受験みたいに例えばA、B、C、……って100人単位とかで輪切りにするんじゃないの
で上から135人で切るときにBの中でタイム順に35人を選ぶと
よく分からない

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 21:54:54.03 ID:S3qYUAHl0.net
サブ垢が役に立つときがきたか

109 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-3sqf):2020/06/12(金) 21:59:31 ID:+L+QP7WLa.net
キットの合計より中身のが大事だろ足りないADEだけでも良いわ

110 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-jwaI):2020/06/12(金) 22:00:27 ID:wzUJgxENa.net
広く浅く楽しませると鯖代かかるからこれからは極々一部のみ抽出して枠から外れそうな奴から金むしる方針でいくんだね
事実上の椅子取りゲームだからこれは間違いなく今とは比にならないほど過疎りますわ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:02:38.65 ID:VR1gGHxR0.net
ユーザーかなり多いと思うぞ
儲かってるようにはあまり見えないが…

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:04:04.08 ID:ikaKBslb0.net
スケベ椅子ってマシンネームにしたいのにスケベがNGワードってふざけんなよ…

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:07:06.10 ID:BmFjMZdO0.net
99%のユーザーが蚊帳の外になるイベントは草

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:09:01.14 ID:S3qYUAHl0.net
期間中は何回でもチャレンジできそうだな

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:12:46.38 ID:DTILKiHD0.net
試みはいいんだけど、こんなリソースに対して楽しめる人数少ないコンテンツするなよ
つか今のグランプリのシステムつまらんから、これを定期的に開催してポイント性にしてほしいわ
んでポイントでパーツとかステッカーを交換できるみたいな

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:17:49.10 ID:Aie7bqg8M.net
挑戦レベル9999とかまであったら笑うけどどうかね

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:20:57.86 ID:3c360P1Pa.net
銀メッキアバンテ欲しいけど上位300は無理ゲー…

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:32:20.44 ID:KDzISe98a.net
普通のGPと違ってセッティング情報出回りにくいだろうから毎回自分の腕で3桁内に入ってるセッティング上手い人なら行けそうだな

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:39:38.48 ID:ATV4cliia.net
仮に1次予選通過しても2次からはコースレイアウト公開から30分とかでセッティングして出走、かつ1発勝負やしな…
相当なセッティングに自信ニキでもキツいな

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:41:18.00 ID:DTILKiHD0.net
>>118
いいチームいないと無理だと思うわ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:42:03.80 ID:yGaRC04p0.net
運営のさじ加減で挙動が変わるゲームで一発勝負とか

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:44:06.35 ID:wzUJgxENa.net
>>115
今のGPの上位1000人のランキング発表と人権になりえない記念品配布とかの方が
リソース食わない上にユーザーの満足度高いのにな

まー、ランキングとか出すとインチキバレるからできんのやろ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:47:13.88 ID:+L+QP7WLa.net
毎回グランプリの上位取ってるようなチームが固まって終わりのイベントでしょ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:47:48.69 ID:KDzISe98a.net
>>120
当然チームに入ってた方が有利だろうけど1次予選は期間中何度もトライできるし2次は教え合うのも無理っぽいしぼっちでもセッティング上手ければどうとでもなりそう

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:48:14.10 ID:d6T0tB9ya.net
二次予選は1000人くらいいてもいいよなあ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:48:52.22 ID:bDRgksVJd.net
>>125
いやそれでもかなり少ないでしょ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:49:09.07 ID:8dZwc1PcM.net
どうせ消しゴムの有無で決まるんだろ?

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:53:24.75 ID:d6T0tB9ya.net
>>126
1000人なら面子は確定にはならんだろ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 22:57:06.26 ID:S3qYUAHl0.net
テレワークで暇してる廃課金者の実力見せてやるわ
GPて調子乗ってるキモいチームの奴らはくたばれ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:01:04.16 ID:LnJyTopM0.net
>>92
いや>>88は分かるやろ
耐久不足以外でCOするのはスピード出し過ぎでのレーンチェンジだけやったからレーンチェンジに合わせて電池をへたらせる事で入るようにする1レーン限定のセッティングみたいな奴

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:05:37.58 ID:U/7Cfe9d0.net
>>125
前もこういう話題になった事あるけど
決勝の数人の為にそんなに残す必要ないし残しても意味がないでしょ
決勝レースも1000人や500人でやったとしても虚無だし無理だぞ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:10:04.05 ID:d6T0tB9ya.net
>>131
二次予選絞ったら一次予選が盛り上がらんだろ
決勝のために予選やるわけじゃねえよ

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:20:51.73 ID:MvCsGTZ+p.net
一次予選はこのスレもワイワイするだろうけど二次予選なったらほとんど話題にならなそう

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:21:56.34 ID:Aie7bqg8M.net
一次予選通過1000人にしても7割位は時間になっても集まらなそうだけどな

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:22:01.43 ID:Ikc6s+Gf0.net
超ウルトラグレートスーパーハイパーミラクル必殺超速グランプリ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:27:01.16 ID:YU1PUgB/0.net
新情報盛りだくさんなのに過疎ってんな

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:33:16.61 ID:jw5dmh8b0.net
twitterアカ必須とか
俺には無縁のイベント

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:37:42.20 ID:CqWZxcby0.net
>>135
「サンダー」と「バキューム」も入れてくれ(´,,・ω・,,`)

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:39:18.61 ID:Ikc6s+Gf0.net
コースが当日公開だから
決勝始めてみたらコースアウト祭になって
コースアウトが一番遅かった人が優勝(完走車なし)とかになりそう

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:39:19.61 ID:U/7Cfe9d0.net
>>138
ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:39:27.70 ID:sAp4COs10.net
>>82
オーケー
コーナー減速率の数字の大小を真逆に見ていたことが発覚したぜ
とりあえずアッパースラスト外してウイングに摩擦盛りのアルミベアリング付けたら0.614になったので
ここからセッティング詰め直してみるよ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:41:25.95 ID:XRn6xbuo0.net
>>139
そんなレースリアルだとしょっちゅうある
そこは作戦勝ちよ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:42:32.79 ID:+L+QP7WLa.net
ワカワカしてきた

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:44:22.48 ID:U/7Cfe9d0.net
>>139
そういった事故を防ぐためにも決勝から参加する特別招待のゲストには
事前にコースを知らせて飛ばないセッティングが出来るまで練習させるか
運営が用意した飛ばないマシンで参加でしょ多分

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:51:12.99 ID:VR1gGHxR0.net
ワカワカしてきた

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:53:19.37 ID:FYcrDu7u0.net
>>129
頑張れw
群れてイキッてるだけの人らが普通に勝つんじゃツマランので。

ワイは、ソシャゲ重課金勢引退して、人権パーツ欠け過ぎてて多分無理だから・・

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:59:04.39 ID:YPQrPBGj0.net
ソフトは再販ないんでっか
流石のワシもキレまっせ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:00:55.93 ID:09rIzbe40.net
ちぃったー出来ないから予選通過枠を無駄に塞ぐマンになります

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:01:53.35 ID:sBi2ZYHA0.net
>>146
チーム報酬でもない限りチーム内で情報を隠し始めてギスギスが始まるんだろうか

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:10:57.06 ID:cFgsudYN0.net
>>144
運営が意図しない乱数で飛びそう

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:12:12.05 ID:LB3HNThz0.net
アンケ夢中になって書いてたら50行ぐらいになって草
お前らも思ってることは全部書いてこいよ

ツイ垢はともかくDiscordちゃんと導入できるんか?
ツイもおぼつかないおじにはキツそうだが...
今回のRTキャンペーンもここで話題にならない程度には反応悪いし

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:12:16.55 ID:R9Wm4VKt0.net
もう友人全員やめてしまった
強化バグで騒いでいたときはまだ熱量あったのに

新サーキットなんにもワクワクせん

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:12:36.22 ID:oE9/1ceTd.net
A2で完走全員43秒台
きつくなってきたな

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:12:58.09 ID:/3Aph7XW0.net
5レーンで48秒切れて満足したら1レーン引いて吹っ飛んだ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:18:25.14 ID:cq4HUBxZd.net
小中ワイしかおらん悲しみ
前シーズンで小大調整怠った罪と罰やて

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:21:16.94 ID:oE9/1ceTd.net
>>155
でも小中で2桁順位とか出したらかっこいいぞ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:22:45.68 ID:y5057Obl0.net
セイドラって節電と限界軽量でいいの?

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:23:15.76 ID:tEVgu+qja.net
大大とか自分しかいないんじゃないかと思えてくるぞ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:30:32.31 ID:oE9/1ceTd.net
>>157
そだよ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:33:00.87 ID:y5057Obl0.net
>>159
おk容赦なく軽くしてやるわ

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:36:39.28 ID:JlcILfJj0.net
一次予選ってチャンプ使えるってことは何回でもアタックできそうなんか

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:43:19.97 ID:T5FytIzjd.net
超速gp1000位でもかなり頑張らないとなのに300位とかムリムリ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:52:59.76 ID:PkVXMZBLp.net
諦めたらそこで試合終了ですよ?

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:54:19.66 ID:C/jbzYYqa.net
ガッツリ遊ぶとやることそんなにないけど
空いてる時間にチマチマ遊ぶ分にはいいゲームなんだよな

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:55:28.54 ID:oE9/1ceTd.net
地味に消費電力(スマホの)が低いのもまぁええとこやな

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:55:41.79 ID:DSNgH6Pt0.net
4レース連続4コース・・・
絶対偏るように弄ってるわ
3周目最外で飛ぶから4コースやめろって・・・

167 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ff41-i2X3):2020/06/13(土) 01:01:46 ID:bZQcFVv20.net
次のGPは皆ミニのアップダウン使える?

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 01:22:01.78 ID:+fP/mNs80.net
42秒から上げられる気がしないちょっと弄ったら飛ぶし
もっと減速してスピード上げるしかないのか

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:01:36.37 ID:ADD0c7S20.net
ほうほう、ウルトラハイパースーパーグレードムタグランプリ中々良いじゃないか(´,,・ω・,,`)
なによりモーターの極意が入ったパックが熱い!買いまくろう(´・ω・`)
なんだか夏祭りの出店みたいな楽しみがある

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:24:30.36 ID:UVXxI4xoa.net
そこまで課金する意欲のある人はもう少ないだろ

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:42:22.51 ID:ChynMk/M0.net
980円とかのシルバーコインのやつとかくらいだな

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:58:17.34 ID:YLzvPl5n0.net
スターコインギフトを月額課金代わりにして課金してるが
もうちょっと普通に配る量増やしてほしいとは思ってる

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 03:37:51.18 ID:T5FytIzjd.net
あれもしかしてそらまるってミルキィホームズの声優やってた?
ボイス無いから気付かんかったよ…もっとすこっとくべきだった…

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 03:45:45.03 ID:XWRLTjJBp.net
>>135
https://i.imgur.com/CrSgW0J.jpg

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 03:53:37.37 ID:0ez6EOtT0.net
>>173
やってたよ
ついでに別コンテンツで紅白に出た事あるよ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 03:55:35.15 ID:pNf8Xk1O0.net
軽量化と節電とスピードだけでなんとかなるっしょ?

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 04:29:34.54 ID:UVXxI4xoa.net
開店おじいさん

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 05:56:38.55 ID:UVXxI4xoa.net
しょうがないからワカワカしとこう

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 06:00:01.31 ID:0ez6EOtT0.net
ワカワカ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 06:09:03.15 ID:maTx1C300.net
駄目だあ…もうおしまいだあ…

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 06:18:53.68 ID:HIbtE57G0.net
何日か前に超速GP消してプロスピやりだしたんだけど朝からスレで喧嘩しててここって平和だったんだなってふと見に来てしまったわ

182 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-tStC):2020/06/13(土) 06:38:06 ID:SHqOelhMd.net
スパドラでやっと43.0まで縮んだけど節電ボディーやっぱ強ぇわ…マシン診断結果ほぼ同じで節電以外のボディーだと1.4秒も遅くなるw
そりゃみんなスパドラかホライゾンになるわな

183 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW ff33-cnBp):2020/06/13(土) 06:42:13 ID:NVf/+rLU0.net
スパドラは無課金に優しい最強のボディだよな

184 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW ffb9-JC5s):2020/06/13(土) 06:48:43 ID:pNf8Xk1O0.net
ダイナストーム次の人権だからな引いとけよ

185 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 0358-eIA7):2020/06/13(土) 06:52:20 ID:95s0coiB0.net
次も節電だよ

186 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM87-lA49):2020/06/13(土) 07:09:51 ID:OFbx1r8PM.net
>>184
店売りのセイドラの方が優秀で草

187 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW ffb9-uX+7):2020/06/13(土) 07:20:13 ID:4YgEHdRw0.net
予選落ちの人にも参加賞くれよ〜

188 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 03b9-tlku):2020/06/13(土) 07:35:34 ID:y5057Obl0.net
朝一発引いてきたけどこれあたりか?
https://i.imgur.com/WTuBzT9.jpg

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 07:42:40.09 ID:XnUCFsItM.net
>>188
42秒前半安定一輪挿しマシン作れるぞ!早く真似するんだ!
http://imgur.com/HMaT4jI.png

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:06:35.51 ID:VeRUTVLSM.net
>>188
わかってて聞くこうゆうやつって寒いんだよ
貧乏人はこんなので幸せ感じれていいな
別にガチャなんて出るまでひけばいいんだから当たりとかないしww

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:07:23.92 ID:y5057Obl0.net
>>189
こんな感じですか?中ローラーとホイール全く改造してません><
https://i.imgur.com/uvdX2Mu.jpg

192 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-BA9g):2020/06/13(土) 08:09:10 ID:LjIYFonPd.net
>>190
レッテル貼りと経済力でマウントとる方が意味わからん

193 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-fvS2):2020/06/13(土) 08:11:00 ID:BZmILdxya.net
今朝も快便快便

194 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sa67-5M4P):2020/06/13(土) 08:11:14 ID:12TW/a+Ka.net
次回のやつもとりあえずソフトブレーキ付ければ飛ばなそうだなソフトブレーキ有り難すぎ(笑)
https://i.imgur.com/xCHS5Vi.jpg
https://i.imgur.com/8gf6dl1.jpg

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:13:51.69 ID:y5057Obl0.net
>>194
ソフブレ出なかったんだよなぁ貯めてたのに今回ピックアップ来ないしな

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:17:56.70 ID:12TW/a+Ka.net
ハイパーダッシュ人権とかツイッターにあるけどハイパーダッシュなんか人権じゃないって思うけどなあ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:18:18.27 ID:95s0coiB0.net
ブレーキいらんやろ

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:19:33.59 ID:OFbx1r8PM.net
>>196
ストレートサーキットで比較してみ?

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:21:44.24 ID:ChynMk/M0.net
https://i.imgur.com/lG4dVTe.png
飛ぶならここか

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:23:47.83 ID:12TW/a+Ka.net
>>198
パラメーターみただけでも異次元だし(笑)
https://i.imgur.com/ItsT22e.jpg

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:27:07.69 ID:95s0coiB0.net
フル改造のハイパーダッシュが必要なコースが来るとは思えんが

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:28:24.39 ID:vJSIUH450.net
>>189
うわ〜いろいろ気になるマシンだなw
ステーとスタビで20gくらいか、ローラーで11g
ハイマウントじゃなくてターボリヤウイングなのはDF盛るのが正義なんだろうか
フロントのナローワンウェイ(リヤ)も重量バランスを考えてだろうか
フロントタイヤは普通のスポンジかはたまたスリックか?レストンより低いタイヤ摩擦かカギなのだろうか
こういうのを見せられると自分でもいろいろ試したくなるw

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:33:44.44 ID:hlANwT1cd.net
>>188
これってスペーサーありとなしじゃ全然違うの?
スペーサーなししか引けなかったけどこれじゃ代用にはならないかな?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:41:02.16 ID:OFbx1r8PM.net
>>200
3Vトルク重視の改造をしてそうなパラメータなんですが...

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:44:24.68 ID:G8qQ3TK+0.net
>>199
今までもこの手のレイアウトあったけど一切飛ばなかったじゃん

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:51:40.59 ID:frxHtFV90.net
セッティング名人でもフル改造のハイパーダッシュの制御難しいんじゃないの?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 08:59:35.64 ID:frxHtFV90.net
飛ぶとしたらウェーブ後のコーナーじゃないの?
あそこ簡単じゃないと思う
直線でスピードに乗るし

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:08:53.75 ID:d1EGzqOp0.net
どうでもいいけど、フォトコンのテーマ「夏」!って募集期間、全国的に梅雨真っ盛りじゃんよ…頭おかしいんか?

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:09:24.85 ID:OFbx1r8PM.net
>>206
だからこそじゃない?
ストレートサーキットをレブで勝負しようものならパワロスフルシコにはどう足掻いても勝てないけど、ハイパーダッシュならセッティングの幅が増えるかと

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:10:25.88 ID:C/jbzYYqa.net
抵抗大きめのローラーで減速して最高速盛るでええのかな

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:11:45.27 ID:6o3AB5no0.net
>>207
俺もそこは警戒してるから初戦は前後ノーマルホイールで行くつもり

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:17:12.57 ID:11JbVy4Z0.net
公式招待選手なんてのもいるのか

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:26:09.58 ID:xk1U447V0.net
次GPのLCが普通のLCだからここで飛ばないマシンなら他もどうにかなりそうだなが正直な感想

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:27:23.70 ID:WvVwxaPXa.net
スペーサー付きは二つ欲しくなる

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:28:59.71 ID:95s0coiB0.net
>>207
同じような構造のバーニングでも飛ばなかった

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:31:39.22 ID:Mhu89yNrM.net
5554は遅くても3分で締め切れよ😡

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:42:54.25 ID:pcq6D5AdF.net
1.2.5レーン43秒で入ってるから安定だと思ってるけど
A3で43秒台でも余裕でずっと1位だわ
ありがてえ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:45:29.18 ID:G8qQ3TK+0.net
今回のグランプリが思うようにいかなくて自信なくしたわ
クリアタイムミッションは余裕だったから放置でいいけど
自信のない状態が2週間も続くと萎えるね

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:50:28.13 ID:fCmqf4fcM.net
レーン差が二極化したせいで全く分からなったな
分かればあとは運
コブラのがマシだった

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:54:35.61 ID:rS/dd9NcM.net
>>218
ドラジャン後二枚から90度コーナーで作ってるエディットのGP模擬に参加して研究しまくれば良いと思うよ、誰かしらちょくちょく開催しているし
ただナイアガラスロープ後一枚コーナーやドラジャン後一枚コーナーとか、今回GPにはまるで参考にならないエディット開催している奴も割と居てるから精査しながらやったらいい
まぁそういうエディットはバウンド抑制upボディが光るけどね

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:02:12.96 ID:QMtOXPPz0.net
次のGP開幕はスタート直後にCOするマシン続出しそう

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:02:33.74 ID:y5057Obl0.net
>>214
ああわかる12回引いて朝に当たった1個だけ

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:03:41.65 ID:c2thVONU0.net
どらじゃん笑

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:07:09.81 ID:45zCChwra.net
キャラクターの絵が書いてある麻雀みたいなやつね

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:08:39.55 ID:OFbx1r8PM.net
コース買って細かく試してるが耐久ボディが光った事は1度もないわ
具体的にどういう時に光るん?

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:10:22.96 ID:C/jbzYYqa.net
まあ最終的には外した方がええからな

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:14:42.21 ID:bpz8XG4rd.net
ど…ドンジャラ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:16:37.83 ID:WvVwxaPXa.net
>>222
は?何言ってんやこいつ?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:16:48.45 ID:y5057Obl0.net
>>225
前々回のgpくらい?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:23:16.68 ID:BZmILdxya.net
シ中出!

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:27:06.39 ID:0Ivf7SCW0.net
>>212
豪とか四駆郎じゃない?

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:34:32.14 ID:rS/dd9NcM.net
>>225
ん?耐久ボディ?
エディットにデジタルとかまだねーけど

233 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-p1il):2020/06/13(土) 11:09:25 ID:tc8eXidra.net
ナイアガラやドラゴンバックを複数設置したり、長めのストレートから直角コーナーを設置したり、ウェーブをかなり多く設置したりした、マシンをかなり痛め付ける高速コースならエディットでも耐久不足で飛べるよ

234 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-OiK4):2020/06/13(土) 11:10:50 ID:C/jbzYYqa.net
デジタルコースパーツきたら
耐久ボディ+スタミナ320超でも飛びまくりそうw

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:23:12.96 ID:GrTbhKhH0.net
>>196
ハイパーダッシュはブロッケンとカラーコーディネートするために使ってる

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:30:09.45 ID:GrTbhKhH0.net
>>203
スペーサーなしでも十分使えるし、むしろ2段なんて使いたくないからスペーサーなしが欲しい。なしの方が確率低くてレア

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:35:04.40 ID:XWRLTjJBp.net
大会の予選でハイパーダッシュ使えるとかクソすぎやろ。

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:35:41.94 ID:NuIJZkcVd.net
ハイパーダッシュ使ったら一発で飛びそう

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:36:35.74 ID:C/jbzYYqa.net
GPがハイパダ禁止にしてるのは褒められる部分だしな
このおかげでいろんなモーターが上位を取り合ってるし

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:37:11.93 ID:3eKLszEP0.net
ハイパーダッシュを制御し切れる奴が居たら何使ったって勝てる気しないわ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:38:39.21 ID:cYHYc4jf0.net
何か面白いイベントでやるみたいだな
こういうのが欲しかった
でもハイパーダッシュだと一位狙えないやつだろこれ多分

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:42:32.77 ID:+ojdSW520.net
新GPの模擬作って試走してるけどウェーブで飛ぶ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:44:49.45 ID:I6Kt4bsv0.net
>>236
一段と二段の重さは同じだからスペーサーありの方がいいに決まってる

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:47:07.36 ID:G8qQ3TK+0.net
グランプリのポイントは3の倍数だったのか
1位から順に15、12、9、6、3ポイント。

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:50:16.66 ID:C/jbzYYqa.net
5,4,3,2,1ptでいいのでは?禁止

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:51:08.09 ID:NVf/+rLU0.net
>>203
どちらも重さ含めてステ同じだから
スペーサー付きの方がローラー1つ多く載せれる分カスタムの幅が広がる。
スピードコースだとローラードーピングでスピード盛りするからスペーサー付きの方が良いぞ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:51:35.82 ID:rS/dd9NcM.net
>>242
実験体募集頼む!

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 11:57:13.24 ID:95s0coiB0.net
3レーンと5レーンコース全然判定が違うのに模擬なんて意味ない

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:04:10.84 ID:k7tiMWin0.net
次GP楽しそうやな

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:04:47.13 ID:Y1dNAHpa0.net
1レーンスタートで最終周のDJ後にバウンドしたの初めてで困惑しながら12時のレース見て悲しみに暮れてる

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:09:55.70 ID:0ct1vyqaa.net
なんかデータ弄った?めっちゃ飛ぶんやけど

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:12:59.13 ID:cFgsudYN0.net
>>251
俺もそんな気する

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:13:14.19 ID:GrTbhKhH0.net
>>243
2段の方が少し重いよね? ローラー詰めるメリットは認めるけど間違った指摘はよくないぞ

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:16:04.19 ID:G8qQ3TK+0.net
摩擦、抵抗を考えるとなかなかローラー揃えるのは難しい。

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:22:08.36 ID:NVf/+rLU0.net
スペーサー無し4g
スペーサー有り4.3g

この0.3gにどれだけ価値があるかだな

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:25:07.20 ID:cYHYc4jf0.net
サイレントがあったかないかで言えば恐らくあった
前回早めにセッティング決まって前gpで一度も飛んでいないのが今回もう4回飛んでいる
修正したのならしたとお知らせに出せばいいだけなのに、何故隠す

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:27:32.02 ID:NuIJZkcVd.net
ワイは飛んでないからサイレントないぞ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:28:41.26 ID:k7tiMWin0.net
まぁ今までの運営が運営なだけに疑いたくなるけど、無いなら無いんやろ。運悪いだけちゃうか?

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:33:27.15 ID:6o3AB5no0.net
1回でも飛んだらウェイト積むなりして対策したらいいのになんで4回も飛ぶまで放置してるんだ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:33:57.59 ID:+nzxO16P0.net
スピンコブラで44秒台乗せれた
強化パーツ温存したいし今シーズンはもう放置でいいや

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:34:38.54 ID:NVf/+rLU0.net
運営もどこをどう治したかわかってない説あるよな
3流エンジニアがプログラムを弄れば弄るほどどんどんおかしくなっていくパターンと同じ感じがする

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:34:59.55 ID:G8qQ3TK+0.net
>>221
コーナー安定が低いとテストコースですら即死するよね

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:35:02.80 ID:MomGkrxL0.net
乱数かなと思って静観してたけど、ここ見て納得。
やっぱみんな飛んでんだ。

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:35:43.46 ID:pel2qCH00.net
>>246
>スピードコースだとローラードーピングでスピード盛りするから
ローラーでスピード値を盛っても最高速はまったく上がりませんが・・・

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:36:23.66 ID:ytGSaxLsM.net
今回は一度も飛んでいないが、トリモチと云うモノにやたら引っ掛かるようになったな
コンマ500秒は遅くなってるわ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:38:15.75 ID:paexdLvra.net
44秒代安定じゃ放置には遅いな弄ろ
43秒出た良いじゃん放置しよ
ほっといたら飛んでたわ少し遅くしよ
前回からずっとこんな繰り返しだわ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:41:03.14 ID:NVf/+rLU0.net
>>264
摩擦抜きのローラーで重さ1g以下のやつ載せたら最高速上がるはずだけど?
ローラの診断でも増加してるけどどういう事?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:43:18.47 ID:H4Jd3myVa.net
2コース43秒03まできたけどスピード少し盛ってもとばないよな?ちなみに最高速26.44到達0.900
コーナー減速0.544なんだが。

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:49:09.59 ID:cFgsudYN0.net
>>259
対策しても飛んでるんだよなあ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:49:23.65 ID:I6Kt4bsv0.net
>>264
え、そうなの?
ユーチューブでスピード盛れるから低摩擦とスペーサーは人権て聞いてガチャ回しまくったのに
騙された??

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:50:04.89 ID:AieXaR670.net
システムいじった所でまたアイテム作り直しかよ!ってなって客は離れていくからな
客減らさずにシステム弄るんなら作り直し用のアイテムと使ったアイテム配れよ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:50:39.65 ID:95s0coiB0.net
>>264
上がるよ
ローラーだろうがなんだろうが速くなる
シミュレーター試してみ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:51:20.74 ID:C/jbzYYqa.net
修正パーツの改造リセット券はあってもええ気がするね

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:52:22.74 ID:0ct1vyqaa.net
改造リセットできないとこだけリアルに寄せてるの草なんだ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:52:37.95 ID:BZmILdxya.net
レベルいつでも上下出来るようにすればいいだけだろ

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:52:48.59 ID:BfYQkr1O0.net
>>264
修正あったのかと思って診断チケット無駄にした
診断結果でも最高速あがるしテストコースでもタイム縮まるわ何を根拠に言ったし

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:53:09.07 ID:w0K+pz5K0.net
おいおい、運営本気出してきやがったな!

ようするにアバンテをシルバースプレーしてGPに出れば
「うわ、上位300人の猛者じゃんこの人…」ってビビられるってわけだ

ただし、本物が出てきて並んじゃうと「俺ぁ、いぶし銀だからヨ」ってなっちゃう

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:56:44.04 ID:w0K+pz5K0.net
ちっきしょー、っちきほーっ
銀メッキのアバンテほすぃー 小4のクリスマス以来だ 心底「アバンテjrが欲しい」ってなったの

結局のところ、強化キットを計画的に使う、というのがこのゲームのポイントだな
しばらくはADFを使わずに溜めよう

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:02:48.75 ID:w0K+pz5K0.net
でよー、公式オンライン大会の1次予選の話なんだけどよぉー

ハイパーダッシュが使えるってことは、超絶大馬鹿バーニングサーキットみてーなのくんのかな
まず飛ばないから、ハイパーダッシュに(-)2段に橙ローラー詰みまくって、サイクロンかホライゾンでかっとばせ、みたいな

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:03:39.60 ID:JYJfeLU4M.net
SGGKGP応援ガチャに裏ピックアップでソフト無いかな

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:05:45.60 ID:Ba9ww6W/0.net
やっと43.39秒まで来れたけど周りが速すぎてA3に昇格出来そうにねぇw

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:07:50.70 ID:w0K+pz5K0.net
こうだな、1次予選

サイクロン 節電*4 限界軽量*2
ハイパーダッシュ(これの改造をどうするかが肝)
タイプ3シャーシ ギア負荷特化
スペーサー付き(-)FRP強化マウントF まぁ、軽量特化かな
サイドFRP スピ盛軽量特化
ローラー 橙と紫ローラー詰めるだけ もしデジコがあったら9oも詰めるだけ
黒ウィング DF下げと軽量化
ブレーキステー(ソフト) 軽量特化 そういやソフトは意地でも復刻しないみたいだな
アクセは定番4つ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:08:16.95 ID:zzty/HDsM.net
>>273
リセット券て名前じゃ無くて、修正パテにして欲しいな

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:13:15.19 ID:I6Kt4bsv0.net
>>282
これで通るなら予選とか無意味

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:13:36.00 ID:6o3AB5no0.net
2次予選はみん四使うからパーツ制限できるが1次は通常のイベントコース使うからパーツや電池の制限できないってだけじゃないのかな

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:14:15.35 ID:cYHYc4jf0.net
そもそもソフトとハイパーダッシュ組み合わせるコースってどんなのだ
どっちも使わないなんて事も十分あり得る

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:19:39.83 ID:NJkO090c0.net
っていうかいつものイベントコースと一緒なんだろ?
絶対ハイパーダッシュなんか使えるコース来ないだろ

っていうかブレーキ無かったら終わりだろうしね

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:21:52.91 ID:cYHYc4jf0.net
よう見たら予選でしか使えないってなにこれ
本戦とルール違うって意味わからんわ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:25:19.04 ID:NJkO090c0.net
予選はいつものイベントコースでしかないって話でしょ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:27:43.95 ID:NJkO090c0.net
結局、ドラクエライバルズとかの勇者杯みたいなもんでしょ?
しろっこがやってる大会の公式版みたいなもんで、別に普段の超速GPのシーズン戦のちょっと豪華版レベルでしかないだろ

291 :名無しですよ、名無し!(騒) (ワイーワ2W FFdf-5pEO):2020/06/13(土) 13:33:31 ID:HH62hFCQF.net
そこまでして本選出たいかと言われるとうーんって感じ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 13:54:35.70
パワーチャンプとか一回も使ったこと無い。
FFのエリクサーみたいに一生使わない(使えない)やつ

293 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW ffb9-JC5s):2020/06/13(土) 13:44:42 ID:pNf8Xk1O0.net
>>214
しろっこが2つ欲しいって言ったからだろ?
正直になれよ

294 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ラクペッ MM47-XAAJ):2020/06/13(土) 13:49:53 ID:JYJfeLU4M.net
YouTuberは大変だな実況者として本選出場が義務付けられるからなw

295 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 03fc-lbCb):2020/06/13(土) 13:51:31 ID:xbgiAB4l0.net
本戦はおろか予選通過も出来ないような奴のは見る価値ないからなw

296 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW ff33-cnBp):2020/06/13(土) 13:51:45 ID:NVf/+rLU0.net
超速ガチ勢の実況者は本選残りそうだが白豚はガチ勢からセッティング流してもらわないと本選絶望的だろうな

297 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW ffb9-JC5s):2020/06/13(土) 13:53:35 ID:pNf8Xk1O0.net
おしえてくりーんしあ頼みだろ!
結局しろっこのセッティングって人のセッティングだもんな

298 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ 6f11-IGtz):2020/06/13(土) 13:54:42 ID:sBi2ZYHA0.net
下手なゆーちゅーばーはちゃんと検証とかしてる人に媚びへつらう様子を生配信すれば良くね?
ゆーちゅーばー同士が一緒に配信することを何とかって言うんでしょ

299 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW ff33-cnBp):2020/06/13(土) 13:57:37 ID:NVf/+rLU0.net
>>297
今朝のくりーしあの放送で白豚もコラボで来てたんだけど結構厳しい事言われてて笑ってしまった笑

白豚さんが3位とった時はただの腕前ゲーで課金さえしてれば誰でも狙えた。今はそういうゲームでは無いとか

くりーしあさんの至高の数に対して白豚が愚痴愚痴言ってたら僕達は至高を重ねながら色々なパーツを試している。
白豚さんは超速ギア手に入らなかった時も僕達が思考を重ねたパーツのセッティング流してあげてたじゃないですか?

この辺は結構豚もこたえただろうな

300 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-P9YK):2020/06/13(土) 13:58:24 ID:A/MeK9zJ0.net
ソニオに頑張って欲しいな遅いけどミニ四駆愛は1番な気がする

301 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-wBAs):2020/06/13(土) 14:00:50 ID:/apPxHTKa.net
>>293
自分の思ってることは人も思ってるってやつおるんやな病気やぞ

302 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アメ MMe7-5Kgs):2020/06/13(土) 14:01:28 ID:GufQ02TpM.net
どいつも金のことしか考えてないからな
ミニ四駆は金の成る木

303 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ f3fc-W1lt):2020/06/13(土) 14:02:50 ID:VNN0ZY/e0.net
2次からは指定時間に待機して運営から送られてきたIDでみんなでミニに参加して
って一般人が行う大会みたいなアナログさだなw

304 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-a7m1):2020/06/13(土) 14:04:47 ID:1YBTLZDla.net
本選とかのコースを周りにアドバイスもらうおじさんなんか蹴散らして孤高の一匹おじさんが勝たなきゃ盛り上がらないわ

305 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ 6f11-IGtz):2020/06/13(土) 14:04:55 ID:sBi2ZYHA0.net
>>302
ミニ四駆…金…スピングレー…うっ

306 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW cf25-aclw):2020/06/13(土) 14:06:02 ID:cYHYc4jf0.net
対戦者が時間内に来れなければ自動的に不戦勝か
...閃いた

307 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b3c9-0cGj):2020/06/13(土) 14:10:01 ID:VFx8pc0O0.net
佐々木小次郎の勝ちやな

308 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ 6f11-IGtz):2020/06/13(土) 14:10:48 ID:sBi2ZYHA0.net
>>299
他人からの評価を気にしてたらデブにはならない
何言われても暴飲暴食で解決じゃね?
知らんけど

309 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b3c9-0cGj):2020/06/13(土) 14:13:57 ID:VFx8pc0O0.net
ヲチは他所でやれよ

310 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アメ MMe7-5Kgs):2020/06/13(土) 14:14:53 ID:GufQ02TpM.net
今期も某チームが幅きかせてるし
チームで情報流せるから個人は辛いだろうな

311 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-KyLW):2020/06/13(土) 14:15:14 ID:uZ2zwPPtd.net
改造で昨日から異常にイイねが出まくるんだがこれなんかやったな。

312 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW ff33-cnBp):2020/06/13(土) 14:18:17 ID:NVf/+rLU0.net
2次予選とかかかってくると余計にセッティング情報漏れなさそうだもんな
流石にその時期はYouTuberもセッティング動画出さなさそうだし

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:23:15.89 ID:GufQ02TpM.net
2次予選詳細見たけど
1発勝負をトナメ2回みんミニでするうえ
コース公開から30分で開始
テストコースとセッティングを大量に事前に用意できないから運ゲー極まってる
実力者は勝てず鈍足な人が勝ちそう

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:25:33.76 ID:sBi2ZYHA0.net
ストーリー全然進まないけど伝説のマシンの話はどうなったのかな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:27:59.36 ID:G8qQ3TK+0.net
かえだまメダル余らせても復刻イベントでまた回収出来るよね?
青空もパックマンも棚橋も来たんだから
次はコジマかなと思ってるけど

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:32:28.00 ID:6o3AB5no0.net
>>313
運ゲーになる理屈が分からないんだが…
ミニ四駆の実力ってコースに合わせたセッティングを作るセンスだと思うし実際のレースでも試走なんかしないでしょ
テストコースとパーツを大量に事前準備できるようにしたら課金者しか勝てないよ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:33:02.28 ID:XhxLmA8va.net
モーターの極意とかいらねーから汁粉パック販売しろよ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:35:15.29 ID:sBi2ZYHA0.net
至高とか片腹痛いから究極の改造させろよ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:38:31.02 ID:95s0coiB0.net
>>318
美味しんぼかよ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:43:43.04 ID:m+A9lLUma.net
このマシンを作ったものを呼べ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:45:29.66 ID:wVu6dMgC0.net
この愚か者が!

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:47:24.31 ID:cFgsudYN0.net
ソニオとか雑魚じゃん
プレ氏に期待

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:47:43.79 ID:H1URzgXda.net
コースの上でシャッキリポンとマシンが踊るわ!

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:48:31.09 ID:QMtOXPPz0.net
コースを見て判断して一発勝負ってのは実際の大会っぽくていい気もするけど、このゲームだと運営がコースに謎設定かますから運ゲーと言われても仕方ないように思える

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:49:46.16 ID:dNW8OhZc0.net
このゲームの最終目的ってA5ランクを死守し続ける事?

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:51:22.71 ID:wYfGLxBv0.net
>>313
それがミニ四駆やないんか?
言ってる実力者が最高速を誰よりも出せる人にしか読めなくなってる

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:55:18.64 ID:yHJ0Q/vVM.net
>>316
1次予選に相反するって意味の運ゲーだよ
レーン差も埋められないし
30分早着替えなんてリアルミニ四駆でもないだろう
セッティングとコース保有数はシステム側の不備ということであって課金云々ではない

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:56:37.41 ID:m+A9lLUma.net
COあるから3回のタイムとかのがええ気がするね

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:58:54.27 ID:yHJ0Q/vVM.net
>>326
なんで最高速の話になるんだ
見てはないがユーザー大会は事前公開じゃなかったか
試走ありきだった
実際に30分前公開で成功した大会ってあるのかどうか

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:58:55.23 ID:m+A9lLUma.net
ベストタイムね

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:01:56.75 ID:/6t3o0+10.net
ハイパーダッシュは低ウデマエの一次予選盛り上げ用だろ
チュートリアル終わった後は速すぎて使えない

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:04:53.12 ID:yHJ0Q/vVM.net
>>322
一発勝負には弱そうだから無理だろ
課金もそんなしてないし

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:23:02.46 ID:hF5mby+Na.net
去年、おととしは将棋で2000万円稼いでるんだし
まあ、いいじゃないか。
今年はもっと稼ぐんだろ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:23:28.49 ID:hF5mby+Na.net
失礼。
誤爆した

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:26:36.95 ID:pT8YmKA90.net
将棋で2000万きになります

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:26:41.67 ID:y9ig/+HR0.net
いきなり将棋w

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:27:32.92 ID:VNcE09eOd.net
まるで将棋だな

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:29:17.58 ID:m+A9lLUma.net
何の誤爆か気になる

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:31:15.76 ID:B6jUQEgyd.net
クスッときた

182 ハレー彗星(京都府) [US] 2020/06/13(土) 15:26:48.03 ID:RhIIZ6bm0
エアコンてもっと簡単に分解できればいいのにな
シロッコ丸洗いしたいけど、配線とか爪がよくわからないから外すのためらうわ
無理にやると割れるし

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:31:41.63 ID:cCvKcvm/0.net
将棋以外は何で稼いでるんだろw
youtubeかなんかかな?

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:32:54.35 ID:y9ig/+HR0.net
そういえば将棋のコマみたいなクラッシュギアがあったな

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:48:42.13 ID:NVf/+rLU0.net
シロッコって丸洗いできるのか笑
丸洗いしたら油も落ちてシャープになるかもしれんな

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:50:32.45 ID:DSV3XlR90.net
ミニ四駆やってるやつはシロッコファンも知らないの?

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:51:24.19 ID:VNcE09eOd.net
パプテマスやろ一般教養や

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 15:56:22.74 ID:w0K+pz5K0.net
ジャングルの王者ターちゃんの話?

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:10:40.50 ID:H1URzgXda.net
シロッコファン(意味深)

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:11:31.84 ID:ChynMk/M0.net
https://i.imgur.com/5yg938N.png
次のコースもっかいよく見てるけど
ここはさすがにウェーブだよね?段差じゃないよね

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:14:05.54 ID:G8qQ3TK+0.net
>>347
小さいドラゴンバックに見えたけど、ウェーブっぽいね。
あえてワンウェイ付けないで減速させたほうがいいのかどうなのか

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:25:44.20 ID:BZmILdxya.net
晩飯何にしよう

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:37:48.30 ID:M0jVgu000.net
>>349
今日はお蕎麦と天ぷらにするよ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:44:42.49 ID:+ojdSW520.net
ラーメン作ります
スープとチャーシューと煮卵は手作りです

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:47:40.97 ID:TH+VqOrd0.net
アンドロイドだと読み込みが長過ぎるんだけど……

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:13:26.91 ID:BqGf+NGx0.net
>>217
遅レスで申し訳ないが
やっぱり43秒台だと3,4はとぶ?
自分も同じで全コース安定悩んでる

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:16:51.71 ID:pccisEJe0.net
30のおっさんです。
近場の電気屋さんで、シャイニングスコーピオン売ってるの見て買おうか迷ってるんだけど、こいつのボディてパーツに干渉しますか?

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:24:05.33 ID:JlcILfJj0.net
>>347
見た目はドラゴンバッグに見えるけどさすがにウェーブか

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:24:49.14 ID:/6t3o0+10.net
>>354
とりあえず買ってから考えてみるのはどうだろうか

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:37:25.57 ID:11JbVy4Z0.net
俺のシャイニングスコーピオン色変わらないんだけど

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:45:01.00 ID:YLzvPl5n0.net
アンケやるの忘れてたがクローズテストと一緒のやり方か
これならURLをPCの方で開けば簡単だな

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:45:30.16 ID:ydFvfV1da.net
熟練度が足りないんじゃない

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:45:58.09 ID:45zCChwra.net
ゲームなんだからスピード30キロ以上になると色変わるシャイスコとか出せば儲かると思うんだけど?運営さんご検討の程よろしくお願いします致します

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:48:43.05 ID:eDVO4M6JM.net
>>360
折角のアンケートだ、書けばいいじゃない

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:51:08.57 ID:OGg9Gdfpd.net
>>360
コーナー減速、ブレーキで色変わるし、最高速到達時間も短いからチカチカしか見えないんじゃない?

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:52:35.28 ID:vMsRhYZf0.net
ラスト一周の時でいいんじゃない?バックブレーダーもラスト一周で変形してくれ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:53:38.57 ID:45zCChwra.net
>>361
あれクソめんどくさくて書く気になれない
>>362
んじゃ20キロで

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:54:21.53 ID:B20PdpXe0.net
デジタルドラゴンウェーブだよな
見たらすぐ分かるわ〜

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:55:35.92 ID:YLzvPl5n0.net
速さで色変わるSスコーピオンは一周年記念ガチャとかで出してきそう

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:55:44.34 ID:VNcE09eOd.net
ワカワカしてきた

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:57:49.62 ID:UVXxI4xoa.net
ワカワカ?そんなもんはとうに捨てた

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:00:03.47 ID:OGg9Gdfpd.net
早さで色は多分無理だろ
すぐ到達速度になってそのままか、チカチカでしょ
周回で徐々に色変わるとかしかないと思うわ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:03:41.87 ID:TH+VqOrd0.net
2コースで飛んだ・・・

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:04:47.30 ID:P3zl99PEd.net
レーンチェンジで、くそスローになるんだけど原因なんなんやろ?

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:07:01.44 ID:KB5C3tBU0.net
調整してた前シーズンは一回も2レーン引けなかったのに、今シーズン入った途端ほぼ2レーンなのホント糞。

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:08:31.76 ID:+ojdSW520.net
4レーンで42秒入った

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:09:32.13 ID:gPrE23le0.net
1,2,4レーンで42秒台乗った
これは安定とみていいのだろうか

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:15:53.10 ID:KJZyd9XY0.net
トリモチに引っかかった途端青に戻るシャイスコ

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:31:11.05 ID:YLzvPl5n0.net
アンケート書いてきたが果たしてちゃんと読んでくれるのだろうか
読まずに捨ててるならもうどうしようもない

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:33:14.02 ID:tc8eXidra.net
ああしまった、アンケートにGP新コースのお披露目動画のカメラワーク何とかしてくれって書くの忘れた
いっつも遠いんじゃ!!

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:35:24.91 ID:hF5mby+Na.net
コースによってタイム差出るなら、同じセッティングで様子見もありなのか。
どのコースが一番速いタイム出るんだろ

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:35:27.68 ID:cYHYc4jf0.net
やっぱり何処か修正したんじゃねえかなこれ
日が経って安定しているはずなのにA3で4人飛んだぞ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:37:51.67 ID:45zCChwra.net
>>379
安定なんていらない!最速になりたいんだ!

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:38:19.10 ID:hF5mby+Na.net
>>379
それは、みんな攻めてるだけじゃね?

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:39:34.32 ID:6o3AB5no0.net
>>379
昇格諦め&残留確定してる人は攻めてるんだろ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:45:08.02 ID:cYHYc4jf0.net
言われてみるとそれもそうだな
新GPカモン!

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:45:34.29 ID:luDZbXDN0.net
攻めてるだけだぞ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:46:01.90 ID:U3ZYQavXd.net
あと昇格まで73
いけるかなぁ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:51:05.55 ID:hF5mby+Na.net
正直A2に上がっても維持できる自信がないです
A3で降格ライン超えたらベストタイム目指して攻めるのみ
結果的に昇格しちゃったらまあ、めでたしということで

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:51:48.34 ID:vMsRhYZf0.net
>385
そのポイントなら余裕だろ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:54:19.46 ID:DN/D5HkYa.net
質問

@ハイパーダイブサーキットでノマモのスピ盛り全強化を使っても基本的に飛ばないの?

Aそのノマモが星5なんだけど星6に進化させる為のステージってMAPいくつの何番目?

Bリア大径スピードとエアロどっちお勧め?

B大径スリックは赤と黒だとどっちお勧め?

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:54:23.68 ID:U3ZYQavXd.net
もう43秒安全運転でいこA2だしそんな厳しいマッチングなかなかないよね…たのむよ…

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:59:08.60 ID:tc8eXidra.net
>>354
今はフルカウル向けフロントプレートあるから安心していいよ
ステッカーデザインが少し違うけどS2シャーシ版がお勧めだよ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:59:14.77 ID:6IIkdh+0d.net
>>388
お前何が楽しくてこのゲームやってるの

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:00:05.48 ID:H4Jd3myVa.net
2コース42.784でたで!参考までにスピード2840
パワー670、重さ116のスピノマモ小大節電。
スラ角6、リアロラ摩擦5。タイヤ、ホイールの改造はスピロス特化。パワー抜いてスピード盛るのが正解やな

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:02:07.39 ID:hF5mby+Na.net
>>388
回答
@ほかのパーツでスピードとパワー調節するから大丈夫
Aゲーム内で調べられるよね
Bギリギリ攻める段階じゃなきゃ気にしなくていい
C同じレース走った人のセッティング参照にしてみればよいかと

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:10:34.96 ID:QkW4FS2md.net
>>392
おお…そのパワーでトリモチ引っかからないのか
俺もパワー抜いて軽くしてみようかな
今パワー701重さ125でLCくぐる時酷く減速してないけどやっぱ若干減速してるっほいんだよな…

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:28:25.45 ID:pNf8Xk1O0.net
他人に答えを聞いて正解のセッティング真似して走って速かった
それでこのゲームあなたにとって何が楽しいのか教えて下さい

他人のセッティング真似して遅くなった時点でクソゲー言い出す未来しか見えませんが?

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:36:20.13 ID:/6t3o0+10.net
>>395
自分でセッティング詰めていくのはチームコースのタイムアタックでやってる井の中の蛙だろうけど楽しいよ
GPは試行回数少ないしレーンガチャあるし楽できるところ短縮できるところは利用する
他人の数値見たって結局所持パーツや改造具合は違うから丸々コピーする訳じゃないし近い数値に寄せてそこからこうすれば少し速いかなとか試せるしそれで結果良くても悪くても飛んでも楽しめてる

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:36:27.27 ID:sBi2ZYHA0.net
週末だからね

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:38:36.41 ID:cO4ZQR0Na.net
別に真似ても良いと思うけどな
全く情報無しで組んでコースアウトしまくるより最初は真似てちょっとずつ変えて速くするのも楽しみ方の一つでしょ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:46:34.17 ID:P0i4clle0.net
一次予選だけハイパーダッシュが使えるのはガシャで儲けるためなのかw

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:48:01.83 ID:pFwL2rEHM.net
果たしてハイパーダッシュが活かせるコースなのだろうか

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:49:01.60 ID:nXVZYiGad.net
他人の真似しようが1人で考えてセッティング組もうが楽しみ方は人それぞれだと思うが、自分の考えと違うからっていちいち他人の批判してる奴って下らんね

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:51:36.10 ID:k9DJPDJ+0.net
こんな大会開くよりみんなでミニ四駆のオフィシャルサーキット4つくらい増やせば盛り上がるのに

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:52:44.43 ID:sBi2ZYHA0.net
一次予選だけハイパーダッシュが使えますハイパーダッシュを使ってみんなに差をつけよう!
ハイパーダッシュPUガチャやりま〜す
使った人みんなコースアウト
ここまで見えた

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:53:01.22 ID:vMsRhYZf0.net
他人のセッティング見れなくなっても面白いと思うけどどうなんだろう?
走ってる見た目から多少はセッティング推測出来るぐらいが個人的には丁度いい

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:53:24.93 ID:cFgsudYN0.net
>>403
そのあとウルトラダッシュのガチャきそう

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:53:55.27 ID:95s0coiB0.net
>>402
1回復刻したやつは追加して欲しいね

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:57:54.30 ID:tpIpCGIZ0.net
>>343
177 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-hrxO)[sage] 2020/06/11(木) 11:40:36.57 ID:0ldzaqAZM

>>155
シロッコファンではない
シロッコファンはカタツムリみたいな奴
クロスフローファンという名前を言わないと舐められるぞ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:59:24.32 ID:uNgfcbGd0.net
コーナー速度upって減速率変わるだけ?
コーナー速くなった分飛びやすくなる罠?

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:59:55.79 ID:45zCChwra.net
まねするしないは個人の自由だし好きなようにすればいいと思う今のGPとは別で一発勝負の大会もやればそれが本当に速い人を決める大会になるのにな

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:00:08.41 ID:/6t3o0+10.net
>>402
レースはレースで増やしてコースも増やしてほしい
5レーンコース買えるようにしてくれたらもっと嬉しい

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:01:48.65 ID:YLzvPl5n0.net
今回のコースは人によってコースアウトレーン違うってことは
セーフゾーンとアウトゾーンの配置が今まで以上にシビアすぎて
参考にして近づけるんじゃなくガチに同じ数値にしないといつまでもコースアウトしそうだな

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:04:19.61 ID:gtOgldbX0.net
ずいぶん勢いなくなったな

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:05:08.63 ID:1KKZTzG/0.net
セッティングコピー論争は不毛なので、模擬コース作りを推奨したい
大袈裟かもしれないけど世界変わるで

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:05:39.39 ID:sBi2ZYHA0.net
>>412
やる事ないからね

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:11:26.23 ID:B20PdpXe0.net
結局お前らしろっこ、くりんしあ、そにおじさん頼りかよww
ダッセー楽しみ方してんな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:16:05.71 ID:cFgsudYN0.net
>>413
それいうと3レーンと5レーンは違う
グランプリは運営のさじ加減でかわるから意味ない
って意見が出る

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:18:08.58 ID:RLypLcQ4a.net
ミニ四駆のナウい遊び方教えろ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:21:44.40 ID:ynisW2lNa.net
やべーぐらい過疎ってるな笑

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:26:07.58 ID:I8yXua0l0.net
このゲームはセクション毎にCOする速度設定してるからな
模擬はまるで意味がない

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:27:01.59 ID:UVXxI4xoa.net
過疎ってるってわざわざここに言いに来るくらいこれが好きなんだな

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:29:07.58 ID:ChynMk/M0.net
誰も試してないから正解持ってる人いるか定かじゃないけど
前後ローハイトで仮に平地最速セッティングの時って前輪摩擦なんぼほど必要なんだろう
2枠くらいでいいのかね

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:29:09.11 ID:ohhMRj8SM.net
ぶっちゃけ超速グランプリ二週間はダレるわな
一週間にすればいいのに

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:43:05.71 ID:45zCChwra.net
盛り上がってるのって1週間目の3〜4日目くらいまでだよななんで2週間やるんだろ?1週間新コースやって次の1週間は復刻コースやるってサイクルでいいのにな

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:45:01.30 ID:6o3AB5no0.net
2週目の週末はいつもこんなもんだろ
2週目のコースは1周目に1,2個セクション追加したVer.2みたいにして欲しいな
1週目の経験生かしつつセッティング調整が必要って感じで

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:51:26.23 ID:seATUd5Q0.net
十日で1グランプリだな

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:52:23.26 ID:MomGkrxL0.net
結局、ユーチューバーのセッティングを丸パクして5000位くらいに入ればそれで満足という層が多いんだろうな。
自分であれこれやるより確実だし。

オレは意地でも自分でセッティングしてるから常にGPで飛びすぎとるからこんなひがんだレスしかできないw

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:06:12.22 ID:8+PaKQm40.net
街角コース増やすのとマッチングなんとかしないと過疎るだけでしょゲームの中ぐらい気楽に他人とレースさせてくれ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:08:03.34 ID:DN/D5HkYa.net
>>391
課金の誘惑に負けてから機械的な作業ですわ

>>393
サンキューありがとう

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:09:08.98 ID:IukFuKya0.net
1日8レースにして一週間で新コースがいいな

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:12:54.76 ID:VNN0ZY/e0.net
ユーザーが望んでるのは1シーズン制
だけど運営は第2次予選が始まる頃には大半のユーザーが興味を失った大会を開催

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:28:54.97 ID:DN/D5HkYa.net
ノマモの進化、どこでやんねんや?
https://i.imgur.com/naqRQJ3.jpg
https://i.imgur.com/2T0yMQp.jpg
https://i.imgur.com/14wv6lh.jpg
https://i.imgur.com/ti3jKSD.jpg

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:30:20.30 ID:MKxjDuVjM.net
>>431
レベルさげてみ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:33:01.21 ID:DN/D5HkYa.net
>>432
なるほど
ついつい盲点になりがちですな
ありがとう神よ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:56:10.70 ID:sBi2ZYHA0.net
>>417
ギヤ入れずに組んだミニ四駆に首紐付けてモーター音を楽しみながら散歩
マシンの走る音がいいよねあれシャーってさ

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:00:53.15 ID:xbgiAB4l0.net
どんな変態だよ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:10:53.01 ID:y5057Obl0.net
>>405
マッハダッシュ…

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:14:24.98 ID:DN/D5HkYa.net
ハイパーダイブサーキット用アドバイス求む
https://i.imgur.com/HxWXAkq.jpg
https://i.imgur.com/atf7qBx.jpg
https://i.imgur.com/ILmVwgA.jpg
https://i.imgur.com/nseyTXa.jpg
https://i.imgur.com/3JAj2j3.jpg
ブレーキ性能0.000

438 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 23aa-NjyN):2020/06/13(土) 22:16:11 ID:LPQXtRTX0.net
>>437
パワー盛りすぎコーナー減速足らなすぎで100パー飛ぶ

439 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-xZ2u):2020/06/13(土) 22:19:45 ID:YheoTz3Rd.net
スタート直後のコーナーがいつものコーナー安定検問だろ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:20:42.24 ID:UVXxI4xoa.net
ブルーピックって誰か引いてんのか?

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:22:01.06 ID:sBi2ZYHA0.net
>>440
レースで青いワンウェイ付けてるの見たわ
本当に居るんだなって

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:26:57.51 ID:LPQXtRTX0.net
大径ワンウェイもゴム付きプラも普通に使い道あるパーツだし
星の少ない雑魚個体しか引けてないって人には十分需要があるんじゃないの?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:28:10.62 ID:u800iIbn0.net
>>437
46~47秒
タイム詰めたいなら最高速あげて速達下げコーナー減速キツく調整

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:28:11.24 ID:vMsRhYZf0.net
すげぇな、よくあんなクソピックで回すな
見た目は段々どうでも良くなった、鑑賞用のはセット2に作って走らせてない

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:33:26.69 ID:DN/D5HkYa.net
>>438
ホンマに?結果待つわ

>>443
御意

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:40:56.80 ID:PgLt6XH20.net
スターコインない人いるけど、ガシャ来たらスターコイン直で買ってるの?
スターコインギフトで貯めた方がいいと思うけど
10連3千円は出せないわ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:46:10.20 ID:6MVqCDGM0.net
>>434
なかなかハイレベルなことしてるじゃないか
このスレも捨てたもんじゃないな

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 22:48:10.76 ID:w0K+pz5K0.net
>>434
トルクチューンでオナニーしてるかえひろみかちゅう話

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:09:20.03 ID:Jh0txMu60.net
コーナー減速率1.00でも完走できるコースまだー?

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:30:02.33 ID:6MVqCDGM0.net
そろそろワカワカの準備だな

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:31:56.36 ID:4YgEHdRw0.net
次のグランプリは速度特化レブに小-大で挑みたいけど怖いから小-小で様子みてからにするかな。答え合わせがてら他の人に聞くのは1シーズン終わり掛けでいいや。
後半のシーズンに前半の経験活かしたい派だから同じコース2回来るの有難いです。

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:32:31.71 ID:45zCChwra.net
俺は焼酎で様子みる予定

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:35:30.31 ID:llxEbasXr.net
次のコース飛ぶ要素あるの??

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:36:37.07 ID:UVXxI4xoa.net
ありありのあり

455 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 03fc-lbCb):2020/06/13(土) 23:42:33 ID:xbgiAB4l0.net
運営が飛ぶと言っている、あとは分かるな

456 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cf09-fvS2):2020/06/13(土) 23:46:47 ID:vMsRhYZf0.net
毎回思うけど新コースカメラ引き過ぎ、解像度低いせいでコースよくわからないよな
まぁ、実装されたら確認すればいいんだけどもうちょっと工夫して欲しい

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:52:59.22 ID:+ojdSW520.net
次GPはハイミニでいきます

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:53:47.48 ID:h63fF3Ec0.net
次のコースこそバウンド対策だな
ストレート後のダウンスロープあるし

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:55:21.75 ID:6MVqCDGM0.net
ワカワカしてきた

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:56:51.94 ID:w0K+pz5K0.net
あぅー ああぅー

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:57:14.37 ID:pFwL2rEHM.net
ワカワカチンチン

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:59:15.04 ID:1TpSu+uTM.net
レーサー視点まだ?

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:04:56.61 ID:x4CFsoQi0.net
2レーン飛ぶ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:07:46.88 ID:U74OERzO0.net
2連続2レーンとかほんとやめて

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:09:06.80 ID:MfgQ5dZs0.net
なんか4周目にオーバースピードって理由で飛んだんだけど、なにこれ??初めてのケースですわ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:09:53.70 ID:4lXWcyPt0.net
2レーン連発で昇格絶望

今gpはもうダメだな、、運気が底の底

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:12:50.81 ID:pq7wMfdka.net
前シーズンからこのコース残留のみで捨ててるから気が楽だわ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:13:33.40 ID:l6xvl0+2a.net
https://i.imgur.com/KZkFUlK.jpg
うおおおお

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:16:20.00 ID:MfgQ5dZs0.net
>>468
え?まじ??
ぶっちぎりの全一じゃん? クッソオメ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:16:59.94 ID:ViSRQ/kY0.net
あと59だあと4回1位とれば昇格だ
いけそうや
はやくクリアして攻めたい

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:18:01.35 ID:lQtJfhNb0.net
>>465
理由はバウンドだけど俺も4周目で飛ぶ
スタミナ切れかなあ?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:18:03.85 ID:WTYOmmTR0.net
同じ仕様でそのままエントリーしてたら4秒遅くなってるのはあるある?

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:18:37.80 ID:2WmY3bZC0.net
ふとしさんの出番か?

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:20:33.45 ID:MfgQ5dZs0.net
>>471
スタミナなのかねえ・・・
俺はローラさんにコーナー安定を盛ってみとかアドバイスされたから、ちょいいじろうと思うが、、
ただ、コース3だったから4周目がLCで下くぐる感じだったんだよね。あまり減速が効いてなくてそれが生じたのかもしれん
奥が深いぜ・・・

>>472
それはさすがに何かうっかり設定いじっちゃってるでしょ 酔ってる時に弄ってたの忘れてるとか

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:23:21.55 ID:l6xvl0+2a.net
>>465
>>471
同レースの人が3週目くらいでリタイヤしたな
1週目リタイヤだけかと思ってたけど

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:29:20.46 ID:RQr1UirD0.net
DFマシマシVソニックで23.7まできて満足した

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:29:33.30 ID:RQr1UirD0.net
間違えた43.7

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:30:07.36 ID:X43Ds9H+0.net
なんか、今日になって、セッティングいじってないのに飛ぶんだが、、、。

47秒で満足したから、改造はしたけどエントリーで反映はしてない。

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:33:01.30 ID:g6UTqx61d.net
3台飛んでてワロタみんなやる気ありすぎやで今回ずっと変えてねぇ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:33:28.88 ID:G4zn2cdq0.net
はいはいただの乱数

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:34:36.71 ID:sVnksteP0.net
>>471
どこで飛んだかにもよるけどスタミナ切れじゃなくて
タイヤが空転してるかなんかの理由で序盤は数値以上に加速できてない
周回を重ねることでそれが解消されて速度が出過ぎる

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:35:22.60 ID:MfgQ5dZs0.net
乱数なんて俺は認めねぇ
運が ”太ぇ” やつだけが完走すんのよ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:36:31.53 ID:+bURHvzs0.net
いやー45きりたくてノマモの6スロめ改造したら飛んで調整しても飛んでやっと46まで戻したやっぱモーターの改造は怖いわ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:42:52.42 ID:CtmS6LV20.net
41秒台のセッティングでダブルアルミ使ってるって情報入ってきたんだけど今回のコースってスタミナ関係あるのかな?それともローラーでスピード盛りや摩擦調整の関係?

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:45:08.14 ID:ViSRQ/kY0.net
普通にメインの理由は重さ稼ぎでしょ
どーせ重り乗せて加速抑えるならステー乗せてスタミナとコーナー安定盛ったほうがいいし

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:46:37.72 ID:u7U0UZ4G0.net
最高速上げて重さで加速抑えるのにウェイトするだけじゃもったいないからダブルアルミでローラーもつけてるんでは
サイドはFRP二段に19mmアルミだったし

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:48:25.75 ID:ViSRQ/kY0.net
単純にローラー1個増やせれば全摩擦抜きフルコン一個分スピード盛れるしな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 00:57:12.65 ID:jAM72fIRa.net
DB最内をオーバースピードするのはコーナー安定不足だと思う
自分はコーナー安定1000以上にしてからCO理由がオーバースピードになったことはない

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:03:16.70 ID:pq7wMfdka.net
強化待ちが多くてスピローラーがなかなか作れん

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:23:35.42 ID:Iy9VX5wE0.net
糞運営過ぎて止めたんですが今までの課金で返金とかありえるんでしょうか?
返金祭りの時も便乗しなかったんですが今でも返金が有効ならば少しでも懲らしめてやりたいので

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:24:37.81 ID:Wzdv72yhx.net
これまで1回も飛ばなかったから放置してたら今日四連続飛んでたわ
サイレント弄りやめーや

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:25:28.40 ID:wmYx8jU30.net
はいはい乱数乱数

493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:29:48.89 ID:OFMbvHRBM.net
>>465
レーンチェンジ抜けて2つ目のカーブの一番外側のレーン?

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 01:31:22.60 ID:wTqco7+K0.net
コンスタントに1日2回2レーン引くのやめろ。
ギリギリ今回まで許してやるから今後は絶対引くなよ。

495 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW a3ae-TWBv):2020/06/14(日) 01:52:41 ID:ViSRQ/kY0.net
レーンガチャの地雷レーンは凱旋のGG中の黄7くらいに思うようにしてるわ。
確率忘れたけど。

496 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sa67-pJre):2020/06/14(日) 02:05:09 ID:/OkQrFyYa.net
>>437だけど飛んだわ
どうすりゃええねん

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:11:58.18 ID:OFMbvHRBM.net
>>496
最高速25〜27
到達0.8〜0.9
コーナー減速0.5から0.6
このの中にたぶんベストな組み合わせがあると思ってる。

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:16:22.25 ID:/OkQrFyYa.net
>>497
ガッテン承知のすけ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:17:59.30 ID:5B+7p+SQ0.net
>>417
夜中にスティックとミニ四駆持って全裸ダッシュ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:19:13.60 ID:glGPLd5Ia.net
>>496
到達早すぎ減速しなさすぎなのは解るよな?
ペラシャピニオンを丸ベア中空シャフトに変更
リヤタイヤを大スポンジに変更
サイドステーリヤステーや19アルミなどを付けて重量120〜130弱までデブる
ウイングローラーの摩擦上げる

目安は24km/hくらいで到達0.85〜0.9減速率0.6〜0.7

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:52:55.13 ID:k5FTMfEx0.net
めちゃくちゃ運営叩いてたユーチューバーが絶賛しててワロタw

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:53:39.37 ID:CG42oXIG0.net
>>417
>>499
http://www.youtube.com/watch?v=C1DcmFnnh84
http://www.youtube.com/watch?v=yDDsxEDV2i0
http://www.youtube.com/watch?v=O6Kt4pT2E4Q

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 02:56:57.44 ID:1fa4Ox6s0.net
(-)のアッパースラストのスラスト改造で
アプリ表示と診断結果で増減逆になってるから
ガチャで引いとけば後日もう一個配布されるといことでいいのかな

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 03:21:59.34 ID:bzlc9ctV0.net
次のピックアップハードだけ復刻ってどういう判断なんだよ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 03:39:07.51 ID:9s4Xl1DMa.net
>>490
草しか生えない、ママに聞いてみたら?

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 03:47:09.66 ID:HDa/vXnca.net
ワカワカ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 03:49:19.87 ID:pq7wMfdka.net


508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 04:00:46.89 ID:wNnwwt9FM.net
閉店おじさん

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 04:01:43.96 ID:YANQGXhyp.net
また明日ねー

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 04:04:39.45 ID:fHCtGJHh0.net
ログログしてきた

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 04:05:35.29 ID:pq7wMfdka.net
おじさんの閉店は早い

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 05:59:16.99 ID:Z5Dsn7Uu0.net
>>502
楽しそうだなこれw

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 06:03:15.42 ID:wZWD2h9oa.net
これレーンガチャだけじゃなくサイレント修正してるだろ
最初は攻めて飛んでるのかな?と思ったけど回数重ねてると皆無茶苦茶飛んでるからやらかしたろ運営?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 06:03:48.60 ID:sM6P4Pks0.net
2レーンにて飛びやがった……最悪だ!

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 06:06:18.85 ID:y9LMqiLxa.net
飛び率多すぎね?絶対弄ったやろ後5連続1レーンやめろ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 06:06:26.25 ID:YANQGXhyp.net
ZMC復権修正だろこれ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 06:08:05.34 ID:WjmJSkr/p.net
なんだよこれwww
https://i.imgur.com/19eBic1.jpg

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 06:13:31.93 ID:wc0OVhYd0.net
>>502
四駆郎の世界やん
2つめトロすぎわろた

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 06:22:25.85 ID:W4a0kip7M.net
どのレーンも飛ばない42.3秒安定マシンで連勝中だったがジリジリと詰められ、さっき41.8秒の奴に1位取られたわw
なにこの急激なバッティング
分かったよ分かった、枷取って本気でやれって事か
もう昇格確定したからどんどん詰めてやるからな!

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 06:29:36.65 ID:vHRQAw/e0.net
>>515
1レーンってダメなの?

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 06:30:47.55 ID:lWJSJVz20.net
マシンがどんどん加速していく!(遅くなってる)

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 06:37:47.57 ID:MzVjEoSZ0.net
5レーンだけ飛ぶセッティングだけど3連続5レーン引いて草
まあこのゲームこんなもんだよな

523 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 0358-eIA7):2020/06/14(日) 07:11:28 ID:hgvTenu40.net
>>520
上位は1しか入らない

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:13:39.61 ID:Y2PkrVhX0.net
>>515
だいたい3〜4日に一回はサイレント修正入ってるよ
だいたいシーズン期間の真ん中から最終日2〜3日前が美味しくてラスト2日は糞というのがパターンだよ
だから昇格確定してから攻めてもだいたい上位には入れない

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:13:49.16 ID:kU3hy5bc0.net
サービス開始当初200万シルコくらいあったと思うんだけど、今でも新規で始めれば大量のシルコもらえてスタート出来るん?

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:16:24.92 ID:vHRQAw/e0.net
>>523
だよね、1レーンが一番いいよね。LC後2つ目のカーブの外側は飛ぶもんね。でもイメージ的に内側の方がカーブきつそうな感じだけども。

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:20:54.00 ID:FUyW8UMHa.net
これ完走さえしてれば報酬は全部取れるって認識でok?
1位だろうが5位だろうが120貰えるよね…

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:26:54.45 ID:gwaFzXxSa.net
>>527
ツイッターのトレンドとかでも順位競ってるユーザー見るけどそこまでして競う意味がわからないけどな、コースアウトしなければいいかと

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:26:57.52 ID:oL5LGfRs0.net
コレクション用にレイスティンガー欲しいんだけどな

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 07:30:57.52 ID:FUyW8UMHa.net
>>528
ひかれずに完走だけのセッティングにしてからラクになったのは事実w

無課金だからかもしれないけどw

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:04:58.70 ID:iyhNU1T5r.net
>>528
GPで順位が全て!なスタンスでプレイしてる方はチームに入って個々に研究して結果を出せばソレをチームに反映させられチーム内での立場が確立されるから本気だよね!マジで遊びじゃない…。ある意味羨ましいけども、おじさん もう、そういう風にゲー厶するのがメンドクサイので個人playが気楽

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:07:06.05 ID:YANQGXhyp.net
ミニ四駆は遊びじゃねーんだよ!

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:07:47.74 ID:uWWqX5LJ0.net
>>500
その場合大スポンジの改造は何がおすすめ?

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:15:02.19 ID:YbMAEpDR0.net
摩擦至高6レベル50以下はクソやめてしまえレベル

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:19:14.35 ID:dbJ+h7B+r.net
パワー抜き系セッティングはタイヤどうしたらええの
摩擦無さ過ぎてもいかんよね

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:20:17.66 ID:RidIRmwb0.net
今期13レースで5回2レーン
140ポイント稼いであと110ポイントだけど不利すぎたろ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:27:55.20 ID:YbMAEpDR0.net
どうせお前らエヴァっちメルカリとかで10万以上値つけて転売してんだろ?

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:33:35.22 ID:iyhNU1T5r.net
>>537
くそぉ〜!何のことだか分からなかったから調べたじゃないか!有難う!昨日販売だったんだw

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:36:46.77 ID:dtoEo8Ci0.net
全然乾燥しねーからもう諦めた
降格でいいや

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:37:28.91 ID:fHCtGJHh0.net
梅雨入りしたし仕方ない

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 08:42:45.80 ID:NmiMlPpN0.net
糞遅レーンチェンジ回避するにはパワー上げるしかないんか?

542 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW ffc6-5U17):2020/06/14(日) 08:48:04 ID:U74OERzO0.net
3連続2レーンで草

543 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sadf-EVMN):2020/06/14(日) 08:49:13 ID:aIjzziloa.net
>>535
摩擦は要調整
ほかでパワー下げるしかない
手っ取り早いのがギアを無改造のものにしちゃう

544 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23aa-4ChR):2020/06/14(日) 08:54:07 ID:unIxRLMH0.net
リヤタイヤの改造はなにがおすすめですか?

545 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW ffb9-JC5s):2020/06/14(日) 08:54:41 ID:oL5LGfRs0.net
>>538
もう買えないんだ。。
お前ら子供に何て言えば許してくれると思う?

546 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW ffb9-JC5s):2020/06/14(日) 08:55:23 ID:oL5LGfRs0.net
>>544
摩擦2スピード2パワー2

547 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップT Sd1f-NjyN):2020/06/14(日) 08:56:58 ID:9RrYfsuId.net
42秒台ならタイヤ前後無改造でも大丈夫

548 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイ 13e2-EVMN):2020/06/14(日) 08:57:03 ID:kU3hy5bc0.net
棚橋ホイールってデザインだけじゃなく、なんか優秀なの?

549 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイ 13e2-EVMN):2020/06/14(日) 09:01:31 ID:kU3hy5bc0.net
スチャダラパーのイベントで変な曲がかかるけど、あれで著作権的にお金が発生するんかな?
そのせいでスチャダラパーチケット消化させてもらえないなら糞だなぁ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:05:20.41 ID:qNKUNr9Ra.net
?コーナー減速ってどうやって調整できるあるか?

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:09:57.02 ID:aIjzziloa.net
>>549
くそも何ももともと集めた枚数のミッションだから
交換じゃなかったでしょ
自分に都合のいいこと考えすぎじゃないのかな
それを糞っていうのはさすがにねえ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:13:36.25 ID:P+ETB+7K0.net
飽きて一日一回しか起動しなくなってから虹コインがめちゃくちゃ貯まったけど使う気すらおきない

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:14:59.60 ID:JnlSObhj0.net
>>549
どういう意味?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:17:41.04 ID:hgvTenu40.net
>>550
スラ角増やす
リアローラーの摩擦を増やす
前後どれかのローラー抵抗を増やす

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:18:10.67 ID:hgvTenu40.net
あとは重くする

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:20:47.36 ID:/OkQrFyYa.net
これならまあ…飛ばないよな‥?
https://i.imgur.com/WQ3w1OH.jpg
https://i.imgur.com/0Ea1El7.jpg

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:23:58.26 ID:glGPLd5Ia.net
>>556
飛びはしない…と思う
だがトリモチに引っかかりそうやな

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:29:06.41 ID:b8nt2qAw0.net
見た瞬間引っかかるってわかる

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:31:55.04 ID:krUlLmK2a.net
スピード同じくらいだけど重さ118gでも飛ばなかったよ
リアローラーの摩擦で調整でいける

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:32:11.32 ID:396/NTI70.net
軽量化進めていったら、エディットのLCでジャンプ?した後のコーナーで急減速するようになった

シャーシ軽量化と、タイヤの真円(スピロス)の改造を少し進めたあとの出来事

傾きに対する減速ってポール付けてなくても発生するのか?

561 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0309-++K0):2020/06/14(日) 09:36:27 ID:5RAObXR10.net
トリモチかかって43.8だからトリモチかからなければ後1秒くらい詰められそうだけどそうするとコーナーで飛ぶという
今からセッティングの方向性を変えるのはつらい

562 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 233a-GtK/):2020/06/14(日) 09:40:17 ID:APUGyxss0.net
全一目指さないなら43.8で放置

563 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-KyLW):2020/06/14(日) 09:40:40 ID:fd3+8ZUMd.net
GPは一戦一戦で勝利を積み重ねてより多くのポイントを獲得して上のクラス昇格目指を目指そう!が本筋だからCOしない範囲での最速を目指すのが必須なのに、チームで同じセッティング共有してレーンガチャやって、いちいちTwitterに報告してドヤ顔してる連中はカッコ悪い
CO上等でセッティングすることが攻めるということらしいぞwww
全体の順位報酬を望むとか言っても、運営はコースレコードを目指して欲しいなんてこれっぽっちも思ってないと思うんだけどな

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:42:54.34 ID:LzkEGFBP0.net
スチャダラパー復刻来て欲しい。当時はメダル交換なかったけど今ならあの大量に余ってる券有効活用出来るやん。

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:43:15.74 ID:kU3hy5bc0.net
>>551
あの頃はイベントマップも黎明期で交換所システムじゃなかったから、またやってくれれば交換できるようにしてくれるだろう。
1000枚以上あると勿体ない。

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:43:20.12 ID:b8nt2qAw0.net
そのくらいしかやる事を提供できてないゲーム側に問題がある

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:47:14.17 ID:396/NTI70.net
>>560
すまん自己解決

軽くしすぎてグリップ不足になって、LC後だけでなく全体的に遅くなっていたようだ
ウェイト付けたら速くなった

LC後のコーナーで減速に見えたのは偶然何回かだったようだ
たまにあるよね、ジャンプ→コーナーでの謎の急減速

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:49:58.87 ID:qNKUNr9Ra.net
>>554
なるほど…ありがとうあるよ。
ちょっとやってみるあるよ。

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 09:50:54.09 ID:AwReBMSm0.net
チーム戦もやってしまえばいいのに
それで上位十チームぐらいで年間優勝者とか決めてさ

570 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-fvS2):2020/06/14(日) 09:55:43 ID:9W9LGQsMa.net
何年も持たないだろ

571 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-NjyN):2020/06/14(日) 09:56:30 ID:IIlpTss70.net
ランクごとのクラスポイント順位も欲しいよな

572 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイW ff07-rf8T):2020/06/14(日) 09:57:21 ID:tMqK0dEf0.net
>>556
重すぎじゃね?
それだけローラーとスタビ居るんか?w
そういう縛りプレイなんか?

573 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-p1il):2020/06/14(日) 09:59:04 ID:YVwuet5wa.net
>>534
50以下ってじゃあ何してもクソじゃん

574 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23aa-xxPf):2020/06/14(日) 10:00:59 ID:x4CFsoQi0.net
スピードパワーそれぞれプラス50位で116gで42秒代

575 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0325-GykV):2020/06/14(日) 10:02:22 ID:o89g6sy80.net
来週の予選に向けて木〜水曜まで有給とったったwww

576 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6f84-LmT9):2020/06/14(日) 10:03:39 ID:AwReBMSm0.net
リアルに同じパーツ組んでレースできるようにしたらおもろいよね
決勝はそれでレースさせる
中にチップ仕込んでおけば改造で起こる速度も弄れるし盛り上がるだろ

577 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-OiK4):2020/06/14(日) 10:04:31 ID:krUlLmK2a.net
>>575
ガチすぎんよ!

578 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-tStC):2020/06/14(日) 10:04:59 ID:Fj3pmCfGd.net
>>567
軽くすると加速が良くなるぶんそういう弊害も出てくるのか
バランス取るの難しいなあ…

579 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ ff28-tD/8):2020/06/14(日) 10:07:46 ID:dtoEo8Ci0.net
しかし溢れる経験値勿体ないな
溢れた分は10EXP=1シルコくらいのレートで還元してくれ

580 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0325-GykV):2020/06/14(日) 10:10:00 ID:o89g6sy80.net
ボーナスも入ったからハイパーダッシュ引きまくる
ついでに改造パーツだけ貯め続けていたサブ垢もフル課金してガチャ祭り
何も改造してなかったからA〜Dまで各5万個以上あるし改造し放題ww
これでも予選突破は厳しいんだろうな

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:22:59.42 ID:YbMAEpDR0.net
>>575
そのまま退職してゲーマーとして生きて下さい

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:37:26.09 ID:o89g6sy80.net
>>581
ゲーマーとか底辺過ぎてムリ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:38:57.42 ID:oIrb4feH0.net
来週の予選ってただイベントコースクリアして
到達レベルの高い上位、同レベルならタイム順
ってことでしょ?

有給取るほど時間使うか?

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 10:59:27.02 ID:YbMAEpDR0.net
>>583
そりゃ仕事どころでは無い
今回のレースのセッティングに関するネット記事、動画を配信された瞬間に反映させてはエントリーを繰り返し、こいつはクソ野郎だ!こいつはアホセッティングだと語っていないと死ぬ人種だからな
 
他人のセッティングにクソだの遅セーだの一喜一憂しては興奮するそして俺こそが神の領域だとネットで威張り散らすも自分でボディの選択すら出来ない事は隠す

我がの小学生時代のミニ四駆ですら他人のセッティングを丸パクリし、己のはクソおせ〜な!しね!お前のはまだまだだなくそ!しね!ってやってたんだろうな

結論
ゲームなんかお前らには無理だ!辞めて人間力の勉強しろ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:03:41.14 ID:2WmY3bZC0.net
>>538
予約開始日に3つとも確保したけど数分も経たずに品切れになってたと思う
しかし今の時代にモノクロの携帯機とか…ど、どう生きたらそうなるのっていうね

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:07:49.49 ID:YbMAEpDR0.net
>>585
金の匂いがするから確保した奴が9割9分だろうな
初回売り切れた瞬間なら30万でも40万でも
たまごっちごときが売れるからな

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:09:12.53 ID:YbMAEpDR0.net
バンナムもミニ四っちぐらい全30色展開で出せや!
初回売り切れ2億で出品してやっからさ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:11:24.04 ID:2WmY3bZC0.net
>>586
ヤフオクとかメルカリとかやってないから知らないけど
そんなに高値で売買されてたのかすげーなエバー

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:28:13.62 ID:PfH4Vybna.net
ターボフロントに替えたら明らかにコーナーが速くなったわFRP必死に改造してたのが(笑)18時はターボ使うか
https://i.imgur.com/88alvpO.jpg
https://i.imgur.com/IcYdJze.jpg

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:29:41.27 ID:kU3hy5bc0.net
>>589
スラ角自体がそもそも違うんじゃないの?しらんけど

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:33:00.38 ID:PfH4Vybna.net
>>590
それだわスラ角下げまくってたからな(笑)

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:58:56.74 ID:b8nt2qAw0.net
GPの回数を増やせとは言わんからGPと全く同じ模擬コースを作れるようにしてほしい

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:59:00.95 ID:wSuRzHqOa.net
ワカチコする

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:08:06.80 ID:krUlLmK2a.net
まあコースパーツは課金アイテムだしそれくらいはあってもええ気はする
もしくは模擬コース試走1回100虹石(走る度に+100/毎日4時にリセット)とかでもええぞ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:08:08.98 ID:ICylDjD+0.net
小さいチンコは気にするな
それワカチコワカチコ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:11:03.29 ID:EfxZKOxbM.net
https://i.imgur.com/MV2e2hf.jpg
ソニックのいいカラーリング案ないかな?
ステッカーの緑ラインのせいで
いまいち良い感じにならない

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:14:21.59 ID:krUlLmK2a.net
白ステッカーでも緑入るんだっけ
桃色に白ラインならおいしそうなカラーになりそうなのに

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:15:23.69 ID:9W9LGQsMa.net
黒金は裏切らない

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:16:30.20 ID:lPNVBanZ0.net
このゲーム発色が悪すぎる
ていうかせめてボディ色くらいはカラーパレットで選ばせて

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:17:24.79 ID:LzkEGFBP0.net
>>596
緑は葉っぱを表してると考えればまあ…。

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:19:56.45 ID:krUlLmK2a.net
商品として実在してるスプレーカラーだけなんかな

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:19:56.99 ID:EfxZKOxbM.net
>>597
ソニックは、金以外は緑が必ず入ってしまう
セイバーも同様
https://i.imgur.com/HJs4SEv.jpg

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:21:28.91 ID:kU3hy5bc0.net
>>596
デフォルトカラーに青ステッカーがマグナムっぽさがあっていい
デフォルトステッカーに黒か紫のボディとかも好き

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:26:59.26 ID:nDE4+QKj0.net
スタイリングメッシュ追加されたんだからステッカーも新しいのそろそろ追加して欲しいなぁ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:30:36.38 ID:EfxZKOxbM.net
やっぱりステッカーの種類少なすぎやね
増やして欲しい

ステッカーを外す選択肢もあればいいのになあ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:31:01.31 ID:krUlLmK2a.net
ステッカーも部分ごとにカラー選ばせて欲しいね
ステッカーって本来貼ったり貼らなかったり出来るわけだし

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:31:27.27 ID:wmYx8jU30.net
欲を言えばステッカーはパターンもいくつか欲しいんだけどなぁ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:31:54.62 ID:396/NTI70.net
>>578
ウェイトなしの状態で101g
フロントタイヤは摩擦盛り、リアはスピード盛り

おそらくリアタイヤ摩擦が不足しているが、リアよりもフロントにウェイト(2g)をつけた方がわずかに速い気が。
おそらくフロント摩擦が強いからウェイト効果も強いのかな。

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:32:13.79 ID:lBWbDxSPa.net
ステッカーもだけど肉抜きのセンスもボディーによって微妙なのが多いからどうにかしてほしいよね

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:35:54.44 ID:2WmY3bZC0.net
>>602
赤緑だとゲッターのイーグル号的な感じで良いぞ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:36:09.29 ID:396/NTI70.net
>>606
今は知らんが、公式ルールでたしか塗装またはステッカー最低1枚は義務だった

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:39:06.88 ID:396/NTI70.net
>>596
ソニックはその緑がダサくて使わないことにした

マグナムは青がダサいけど、赤ステッカーにしたらいい感じになった

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:45:08.20 ID:EfxZKOxbM.net
>>612
ベタだけどいいよね
https://i.imgur.com/RwutgZg.jpg

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:45:33.97 ID:EfxZKOxbM.net
貼るの間違えた

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:46:15.73 ID:fHCtGJHh0.net
うおおおやっとレイスティンガーで44秒切れた!
嬉しくて泣きそうだ…

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:53:45.21 ID:glGPLd5Ia.net
>>608
現状リヤタイヤの摩擦なんて全く反映されてない
ウェイトの位置変えてタイムに差が出るのは重心で減速率が変わるからや
重心がフロント寄りなら減速率が軽くなってリヤ寄りなら重くなるのでフロントにウェイト付けた方が若干速くなるのはそういう事

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:58:35.28 ID:2WmY3bZC0.net
赤緑ソニック良いじゃんねぇ…
ゲッターのイーグル号かエバーのアスカのプラグスーツ感出てるじゃん
https://i.imgur.com/lxf7sJv.png

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:01:41.10 ID:tU3W7eumM.net
バンガードて赤に赤ステッカーでピンクに変色したっけ?

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:04:52.21 ID:2WmY3bZC0.net
>>618
するよ
元のステッカー部分が赤いとどれもピンクになる
トライダガーとかもそう

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:05:13.85 ID:EfxZKOxbM.net
>>617
なんかディオスパーダ思い出す

https://i.imgur.com/uxGaMDV.jpg
とりあえず見た目が美味しそうなこれで
次のGP走る

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:05:33.59 ID:dtoEo8Ci0.net
最近スロープ減速か節電ボディしか使ってなかったわ
好きなボディ使いたいんだけどなあ、他のパーツがしっかり育ち切っていないから、ボディ妥協するとタイム出せないんだよなあ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:09:18.71 ID:LzkEGFBP0.net
>>617
ガチャピンとムックが合わさり最強に見える

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:12:03.91 ID:2WmY3bZC0.net
ムック!オラとフュージョンすっぞ!何してんだ早くしねぇか!

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:15:42.11 ID:E6P+CQZqa.net
ガチャピンの方が高性能なのに成分すくねーな
あっ・・・(察し

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:16:04.80 ID:tU3W7eumM.net
>>619
あ、全部なのかありがとう

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:18:21.48 ID:tMqK0dEf0.net
Vマグとソニックてカウル取り外し出来るけど他にも変形カウルってある?
カウル外しても軽くならんから意味は殆ど無いが(´・ω・`)

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:24:38.01 ID:gM/cmFqY0.net
しっかりアンケートにボディ特性はいらんと書いておいた

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:25:31.58 ID:tU3W7eumM.net
お昼に大台乗せようとしたら飛んだな
やっぱ41秒台は一筋縄じゃあねーのね

模擬だけど、こういう要点ちゃんと作ってタイムも+21秒がGPタイムで大きな誤差なく作ってるエディットは良心的だな
参加者がほんと少ないままなのが悲しいけど

http://imgur.com/CuCNcvo.png
http://imgur.com/6PPxh8V.png

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:25:57.59 ID:kU3hy5bc0.net
>>627
もう不人気ボディでガシャ惹かせることは不可能だね

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:27:01.92 ID:kP5EfpBA0.net
>>621
そうだね。
入手しやすいし、ホライゾンよりパワー低いから皆スパドラになってるね。

もう昇格も無理だし、完走すれば降格回避できるところまで来てるから、俺も趣味ボディで行くわ。
https://i.imgur.com/gPqPqXV.jpg

631 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-5M4P):2020/06/14(日) 13:31:51 ID:kTs8SRUta.net
>>596
いやノーマルだろ。赤&緑&白が一番似合う

632 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-5M4P):2020/06/14(日) 13:35:03 ID:kTs8SRUta.net
個人的にはこういうステッカーみたいなの販売してほしいけどな、小学生の頃はボディに貼りまくってダサくなったけど
https://i.imgur.com/esuWyoD.jpg
https://i.imgur.com/0Ah3bIl.jpg
https://i.imgur.com/5uESR7x.jpg

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:39:51.95 ID:aIjzziloa.net
>>632
もともと貼ってあるやつをはがす機能も欲しいな

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:42:05.38 ID:fHCtGJHh0.net
嬉しいからこだわりマシンのセッティング貼っておくぜ!
青いボディに合わせてローラーはパックマンのみだwこれで4コース43.97
(理想はリヤを大径青スポンジにしたいがそれだとまだ44.3が限界、あとはスタビも外したいんだ…)
https://i.imgur.com/VX2R4Yf.jpg
https://i.imgur.com/Ras4K74.jpg

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:43:52.68 ID:b8nt2qAw0.net
そんなに青にこだわるならぜひ青ワンウェイ履いてほしいところだがな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:46:27.69 ID:lBWbDxSPa.net
>>632
俺はこういう感じのステッカーを大会上位者の報酬とかにしてほしいと思う

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:47:44.51 ID:ViSRQ/kY0.net
>>634
おお
そのローラーで色揃えてそのタイムはお見事だね

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:48:13.45 ID:oL5LGfRs0.net
本物見たらめちゃくちゃ遅そうだな
ゲームではなんだか早そうなイメージだけど

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:50:20.28 ID:lBWbDxSPa.net
そういえば白や黒の小径ホイールってないよな

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:50:21.38 ID:fHCtGJHh0.net
>>635
低摩擦ローラーとスペーサー付きFRP(-)で財布が空っぽに…大径青ワンウェイは諦めた
とりあえず赤パーツ禁止とか青パーツ禁止とか自分でルール決めて遊ぶと楽しいwどうせゲームは自己満足だし楽しんだ者勝ちだ!

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:53:01.64 ID:kU3hy5bc0.net
シルコのためにかえだまヤってるけど、メダルが500枚くらい溜まってしまった

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:56:43.84 ID:gM/cmFqY0.net
スーパーグレート超速GPの参加希望者135人全員が
ミラクルで用事あって参加できなければ大会0人開催もありえるんだな

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:57:07.93 ID:kU3hy5bc0.net
>>630
今のグランプリコースの公開時のテスト走行で1分32秒で、次回のグランプリコースのテスト走行だと1分50秒かかってるから、次も節電ボディ必須になりそう。
しかも今回よりスピード出るレイアウトとなるとスパドラJr一択になるかもしれない。
あんなカッコ悪いボディ育てたくないのに・・・・ホライゾンに使った強化キット返してくれーーー

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:11:13.42 ID:x4CFsoQi0.net
スパドラ何度眺めてもシュッとした感じとかいかすよな

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:15:45.39 ID:pq7wMfdka.net
ないです

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:18:02.57 ID:LzkEGFBP0.net
>>643
好きなボディかタイムか…どちらか選べと言われたら?

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:18:03.47 ID:Hduvc5jla.net
スパドラが格好悪いって、まさかデフォルトの見た目で使ってるとか?w
せっかくドレスアップ機能あるのに、何でそんな縛りプレイ敷いてんのか謎だわ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:19:38.55 ID:zn0Jgulc0.net
周回させるのに毎回あのチカチカやらされるのすげーめんどいな
そのためのスキチケなんだろうけど

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:20:04.20 ID:b8nt2qAw0.net
なるべく原作っぽいマシン作りをしようとしてるんだけどダウンフォースとコーナー安定が紐付いてるの納得いかんわ
スピードだろそこは

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:20:48.72 ID:kU3hy5bc0.net
>>646
クリアタイムミッションを超える程度で満足します。

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:22:27.98 ID:lBWbDxSPa.net
>>647
個人的にはデフォルトが1番カッコいいと思うけどな変に肉抜きとかすると変になると思う

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:23:11.56 ID:IIlpTss70.net
>>647
ドレスアップアイテムが高いからな
一桁下げてくれればもっと気軽に変えれるのになー

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:25:24.92 ID:Hduvc5jla.net
金髪カイとか改心した黒沢とか7-21のレイの台詞とか、
烈豪はアニメ版の要素が次々導入されてるな
バックブレーダーの特性もアニメ版準拠でオフロード特効upになりそうだな
震えて眠れ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:44:10.28 ID:xnzBvzs10.net
DFと最高速紐付いてるしまあ
コーナー安定と紐付いてるのも違和感ないぞ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:49:52.71 ID:8HbPVtcrM.net
>>647
個人的には
×スパドラはかっこ悪い
○スパドラJrはかっこ悪い

ラジコンのスパドラは良いね。

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:58:01.82 ID:BwXzEcvvd.net
あるのかないの未だにさだかじゃないコーナー安定さん
電池落としおまえだそ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:01:17.61 ID:oL5LGfRs0.net
コーナー進入時点では安定感抜群だが、オーバースピードでバウンドって事じゃね?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:06:05.78 ID:b8nt2qAw0.net
>>654
それDF減だろ?増はスピードアップで減はパワーアップが一番しっくりくる
おまけに軽量化はコーナー速度、節電はスタミナ耐久とかだったら今みたいな一択状態もなかった
まぁもうどうしようもないからいいけどさw

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:16:39.97 ID:PmpHowum0.net
そろそろハリケーンソニック出してくれ
ずっとバンガードソニックで頑張ってるから

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:17:19.83 ID:G748SOn40.net
大会の記念にピックアップガチャで超速ギアやハイパーダッシュにブレーキが来るらしいけどブレーキはハードじゃなくてソフトにして欲しかったな。ハードじゃ中途半端。

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:19:33.48 ID:lBWbDxSPa.net
DF増でスピード上とタイヤ摩擦も上がるようにしてくれ!

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:21:39.54 ID:YbMAEpDR0.net
DF減いいねだけで、数値全Aカンストする様にしてくれた

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:22:38.45 ID:PmpHowum0.net
ソフトでも ハードでも

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:23:23.91 ID:BwXzEcvvd.net
>>660
運営「ブレーキステーが欲しい?分かったよ。ハードって方利きいいのかな?ハードって言うくらいだからな。これ入れたろ。喜べ。」

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:25:59.63 ID:YbMAEpDR0.net
>>664
完全に究極の嫌がらせをする運営
課金させる気は無いのかな?

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:34:02.15 ID:YbMAEpDR0.net
やっと噂だけは人権パーツのフロントステー2種Getしたぜ
結構長い戦いだった

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:42:53.21 ID:4dEsqGnF0.net
>>634
レイスティンガーは限界軽量×2節電×4?

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:48:20.48 ID:wQnwXcK50.net
>>660
ブレーキは上限0.100にしてソフトは単体で達成、ハードはブレーキボディ足して達成とかにすればここまで劇的な差はつかなかったのに

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:51:50.92 ID:pq7wMfdka.net
リアスキとかただのスピ盛りパーツだもんな

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:57:55.34 ID:tH2ir9fv0.net
藁をも掴む思いでハード引かせてからのソフト(ハード含む)復刻だぞ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:59:20.29 ID:gM/cmFqY0.net
しかもFPRブレーキステーとリアスライドダンパーブレーキも控えている

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:00:37.23 ID:YbMAEpDR0.net
>>667
間違いないよ。しろっこも言ってたぜ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:01:51.31 ID:KoE6d4IAa.net
>>668
もしくは改造でブレーキ性能上げられても良かったな
改造をスピードに振れるからソフトも意味なくなるわけではないし

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:06:34.66 ID:lBWbDxSPa.net
ローラーの摩擦はあんなに上げ下げ大きく変えれるのにスラスト角とか微々たる数値しか変えれないの謎だよなてか未改造のステーに元からスラスト角入ってるのものんだかな…

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:16:47.88 ID:wQnwXcK50.net
FRPブレーキとかスタミナ耐久高いのかな

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:18:00.62 ID:wQnwXcK50.net
スライドダンパーブレーキがデジタルスキルとか?

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:20:29.77 ID:j2QjHKSS0.net
みんなでミニ四駆待ち合わせID0011で「結果を見る」の画面からすすめない状況なんですが、自力で抜け出す方法はないでしょうか?
運営に問い合わせたら、次のメンテまで待つように言われてますが、長い…

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:35:22.05 ID:sNyC2yHAM.net
わざと通信エラーを起こして、抜け出せました!

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:37:09.20 ID:pq7wMfdka.net
シャーシちゃんシャーシはいつ実装されるんだよ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:37:30.29 ID:ICylDjD+0.net
なんかここも勢い落ちたなぁ…

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:38:12.80 ID:kU3hy5bc0.net
>>680
グランプリの2週目は定期

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:41:51.09 ID:FwlG78axM.net
>>660
ソフトとハードの性能逆転させるかもしれないな()

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:42:43.33 ID:XkmxQSoAa.net
バウンド抑制にテコ入れマダー?

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:42:48.56 ID:fy06ZZ7c0.net
今さらだけどノマモ改造はスピ4バランス2でおけ?
めっちゃやり込んでるしアフィじゃないからね
ただゴルタミでなさすぎて何やっても勝ち目ないから今まで手抜いて作ってなかっただけだから許して

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:43:44.48 ID:K5Db1SFj0.net
大会はかつての少年たちが大人になって知力財力駆使した情報戦。
昔大阪であったみたいだけどまさに大人げないミニ四駆の大会。
大人の祭りだな・・・・。

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:43:57.78 ID:hgvTenu40.net
>>684
来週PUあるから良かったな

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:44:41.85 ID:b8nt2qAw0.net
スピ4(至高の逸品)バラ2(イイ感じ)

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:45:08.92 ID:FwlG78axM.net
知力()

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:46:10.13 ID:pq7wMfdka.net
>>687
せめて職人にはするだろ…

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:48:52.22 ID:kU3hy5bc0.net
ここでソフトがないってことはレイスティンガーも復刻来るんだろうな
皿付きスタビいらねー

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:49:38.80 ID:L8BmyiE50.net
バウンド制御って診断だと確かに0.0数秒バウンド時間減るけど実際にそれで飛ばなくなった事無いんだよな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:50:43.52 ID:fy06ZZ7c0.net
>>686
それ見てやっと重い腰上げたんよ
全力でいくよ

>>687
スピ4バラ2了解
多少パワー上がってもやっぱバラ2は入れるべきだよね

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:53:44.73 ID:eFiTvDF00.net
>>691
逆に考えるんだ
バウンド特性でぎりぎりまで詰めてから他のボディ乗せれば飛ぶ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:54:39.87 ID:YbMAEpDR0.net
>>684
ダメっ!絶対っ!!

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:55:20.61 ID:wc0OVhYd0.net
診断チケットが枯渇しそうだったけどワールド1のクリア報酬に大量にチケットあるんやな
助かる

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:57:19.05 ID:fy06ZZ7c0.net
>>694
そう言う高度な情報戦やめてw
ゴルタミガチャでやっとスタートラインに立てると思ってやる気だしてるのに(引けるとは言ってない)

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:00:04.65 ID:9W9LGQsMa.net
今はネタ抜きに慣らし必須だぞ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:00:32.12 ID:wc0OVhYd0.net
おれはノマモ慣らしいれてるよ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:01:01.56 ID:rdwl9JH20.net
>>664
ガチでそう思ってても不思議じゃないからなぁ…

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:04:10.18 ID:QeaKWSb8a.net
モーターに慣らし1必須じゃないの?

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:04:54.55 ID:AvPQkpjI0.net
パワー入れたくないからなあ
何か良いのないのか

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:06:42.89 ID:DWvME3Gm0.net
ノマモの改造ですらパワーが邪魔って相当バランス悪いわ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:07:17.19 ID:1Qn779Sg0.net
>>677
iPhoneならマルチタスク画面にして超速gp画面を上にスワイプで一旦クリアにして再度超速gpアプリ開いてなおらない?

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:11:33.66 ID:eFiTvDF00.net
パワー減らすのに苦労するのは事実だが、ノマモの場合最低限はパワー入れとかないと使える環境がない

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:12:46.84 ID:QPKCqnwPd.net
>>667
すまん昼寝してた…これボディは節電4DF下げ2なんだ、だから限界軽量化ボディより5〜6g重いw

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:19:23.65 ID:CtmS6LV20.net
>>684
やり込み勢なら無料ガチャチケ山ほど余ってそうだけどそれでもゴルタミ出なかった感じかな?来週のパーツピックアップに入るから狙っていこうぜ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:21:39.07 ID:CtmS6LV20.net
ノマモにパワー入れてる人も居るんだな
スピ4バランス1ならし1
スピ4バランス2
は作ってるけどパワー入は考えもしなかったな…パワー入は今ならハイミニで良さそう

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:28:29.11 ID:b8nt2qAw0.net
そのバランス100回見てこい

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:33:42.37 ID:/pvBw1xbd.net
ゴルタミは未だに1個しか出てないなー。そして俺の超速GPには真鍮ピニオンが入ってないようだ…orz

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:35:07.90 ID:pq7wMfdka.net
パワー上がらないバランスとかチートかな?

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:35:44.71 ID:ypkPriWFM.net
俺の超速はレストンスポンジがないぞ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:38:02.84 ID:QPKCqnwPd.net
慣らしモーターってどうなんだろう
レブとハイミニはギヤ負荷が高いしレブはともかくハイミニはスピ4バランス2よりスピ4バランス1慣らし1の方が使い勝手いいかも?
☆5でスピ4慣らし1運用もありか?

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:40:19.51 ID:1Qn779Sg0.net
サブ垢は超速ギヤだけが出ない本垢はフロントレストンだけが出ない早く完全体になりたい

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:43:08.29 ID:4dEsqGnF0.net
>>705
それでも節電4はいれてるんだな
俺は軽量特化にしてしまってワールドコースでしか使ってないわ
作り直したいからレイスティンガー(ソフブレも)復刻してほしい

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:43:51.56 ID:Ag8LmNT0M.net
>>713
なってみろよ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:49:36.67 ID:KoE6d4IAa.net
>>713
オラ、本気のオメェと戦いてぇ
待ってっぞ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:58:34.43 ID:9W9LGQsMa.net
震えてきた

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:58:43.00 ID:YobN7l500.net
>>616
有益な情報ありがとう。
ということは、軽量化でグリップ不足はフロントに効いていたんですね

シミュレーター各項目に計算式も書いてあるとたすかるなあ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:59:11.46 ID:kU3hy5bc0.net
>>707
バランスも慣らしもパワーが上がっちゃうって話でしょ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:59:32.86 ID:qNKUNr9Ra.net
今回はワカワカするあるよ。

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:01:34.95 ID:x4CFsoQi0.net
2レーン飛ぶ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:02:40.98 ID:H+Hls6+Ad.net
はよシーズン変わってくれてええぞ飽きた

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:03:10.23 ID:qNKUNr9Ra.net
1レーンだからすぐ飛んだあるよ。
コーナー減速0.555だから仕方ないあるね。

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:04:48.68 ID:KoE6d4IAa.net
ノマモに変えてからいい感じに縮まってる
やっと45切れそう

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:07:08.38 ID:sM6P4Pks0.net
1レーンで飛んだわ・・・・
A2から昇格が断たれた

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:07:36.80 ID:IIlpTss70.net
42,2からウェイト2g外したら1コースでも2週目に飛んだ
42切りの壁は厚いな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:07:49.08 ID:qNKUNr9Ra.net
ノマモでも飛ぶから意味不明あるよ。。

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:08:12.78 ID:nDE4+QKj0.net
ノマモにパワー入れる を ノマモにトルク重視改造入れる と勘違いしたのかな

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:09:03.49 ID:kTs8SRUta.net
>>722
自分も(笑)1シーズンでいいと思うわ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:09:38.75 ID:P5Xd4xAo0.net
今シーズンはバウンドし過ぎない?全シーズンから何にも変えてないのに。。

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:12:27.60 ID:Xng1/7vX0.net
カウルいちいち戻るの腹立つ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:13:09.43 ID:ei0lOwrtd.net
速度24.30km
到達0.912
減速0.589
もう減速調整のみでいくけど
減速どこまで上げれるかな?
いま44秒7

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:13:09.68 ID:b8nt2qAw0.net
でも1から特効マシン叩こうと思ったら一週間じゃ仕上がらないよな

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:13:29.01 ID:9W9LGQsMa.net
震えてきた

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:14:45.91 ID:hgvTenu40.net
1日6回の1週間にして欲しいわ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:15:32.31 ID:kU3hy5bc0.net
次のグランプリはスピレブ節電なんだろうとは思うけど、スラスト0の最速セッティングを試したいのも含めて消費電力の低いノマモで行こうかなと思ってる

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:16:43.16 ID:ZdVM6rDad.net
くっ…4位…置きに行き過ぎか…
みんな速くなってんなぁ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:19:08.16 ID:ZdVM6rDad.net
>>736
だったらハイミニスピ盛りでは

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:20:18.81 ID:OhGyIhXxp.net
このゲーム汁粉枯渇するとやる気なくなるな

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:20:28.13 ID:ey6QS1m8a.net
>>732
最高速26以上にして減速0.545でとおるよ

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:21:00.27 ID:qNKUNr9Ra.net
ゴルタミ店に並ぶが先かサ終が先かってとこあるね。
ランク上げても意味無いしな。

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:27:29.22 ID:glGPLd5Ia.net
>>732
そのスペなら0.7までは入ると思う

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:28:44.03 ID:jFaXdN4Zr.net
>>618
デフォルトのステッカーは赤いね

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:32:51.60 ID:CtmS6LV20.net
>>719
そういう意味でのパワーって話だったのか…
結構前にノマモにパワー〇〇〇を1個入れるか入れないかという話が出てたことがあったからその時の話かと思ってた

ノマモはスピード足りないから多少パワー上がってもパランスはたすべきだと思うけどね

745 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:33:04.50 ID:mUkv9Gmyd.net
一番楽しめるタイムアタックがないんだが
https://i.imgur.com/XZVLrgh.png

746 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:38:20.51 ID:u7U0UZ4G0.net
ノマモにバランス改造二箇所L50にしてもパワーは70位しか上がらないし、アクセサリーで調整すれば良いレベルなのでは

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:42:30.56 ID:tMqK0dEf0.net
>>709
その2つマヂで出にくいわな、1個ずつしか持ってないわ

今回のGPで他の車見てると真鍮ピニオン付けてるの俺以外殆ど見かけないな

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:50:50.51 ID:kU3hy5bc0.net
>>738
強化キットねーんだよ!!!

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 18:55:59.56 ID:CtmS6LV20.net
>>746
俺もそう思ってた笑
実際ノマモ使っててバランスもならしも入れずにスピード4だけで使ってるやつとかいないだろ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:11:59.93 ID:YbMAEpDR0.net
うーん!?
ゼロシャーシにアッパースラスト試してるんだけど
ほぼタイムが変わんないぞ?なんや?スピ盛りで人権パーツ確定言ってたのは??

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:20:27.50 ID:u7U0UZ4G0.net
>>750
スラスト角1でスピード20くらい分多くなるってだけだし、それが活かせないコースなら意味はない

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:32:54.27 ID:5fQ+zz9l0.net
>>749
はいどーもー、今日も超速GPやりたいと思いまーす

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:34:16.10 ID:YbMAEpDR0.net
おち

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:44:25.76 ID:2WmY3bZC0.net
>>745
運営「何の報酬もない自己満タイムアタックは超速グランプリに含まれま〜すよろしくどうぞ〜」

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 19:58:37.52 ID:CtmS6LV20.net
>>750
ゼロシャーシだとスラスト1にしかならないから単純にタイプシャーシのバンパー無しとゼロシャーシ+ローラー1個分+バンパー分しか増えないから微妙かもしれん
タイプシャーシに載せるとスラスト0で摩擦値ガン無視になるバグ?みたいなのがあるらしいからフラットコースならそっちが早そう

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:28:27.32 ID:wTqco7+K0.net
今は5レーンで走ってないから分からないけど、レーチェンで絶対飛ぶとか何かしらスラスト0のデメリットありそうだけな。

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:30:45.16 ID:41mOem7vM.net
>>755
バグでもなんでもないぞw
ちゃんとフロントとリヤローラーでの一番抵抗が高いモノに対して減速率が決まる

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:35:49.87 ID:/OkQrFyYa.net
再度、聞かせてくれ。
飛びそうか否かと、重すぎるか否か。トリモチに引っ掛からない基準とは何か?狂いそうだ、廃人なんだ俺は。
https://i.imgur.com/NM8HUC3.jpg
https://i.imgur.com/BTOxRse.jpg

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:37:36.43 ID:8fkf4F5K0.net
ごみそ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:38:24.73 ID:IIlpTss70.net
スラスト0にするとリヤに摩擦増しローラーを使っても同じ抵抗の摩擦下げローラーとほぼ変わらないタイムになるよ
摩擦下げはスピードが上がってるからその分だけ少し早いけどね

761 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:40:53.91 ID:/OkQrFyYa.net
>>760
ふむ
ありがとう

762 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:41:33.61 ID:DryUgMJU0.net
リツイート今度は流石に突破しそうだな@70ぐらいか

763 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:43:53.51 ID:CtmS6LV20.net
>>757
そうなの?
少し前のスレでYouTuberの検証かなんかで摩擦ぬきが無駄になったって話がでてたから斜め読みしてたんだけど単純にスラスト0になってその分早くなるって認識で良いのか

764 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:45:13.29 ID:CtmS6LV20.net
>>760
詳しくありがとう!
そういう原理なのね

765 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:48:00.40 ID:hgvTenu40.net
>>762
あと9だな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 20:58:49.20 ID:mF7FfNUm0.net
>>677
まだ、治ってなかったら
アカウント連携→アンインストール→再インストール
で治ると思うよ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:01:02.06 ID:41mOem7vM.net
>>763
考え方として、基本的に抵抗値の低いベアリングが優位になってくんだよスラ角をフラットにした時に減速率を悪くする基準として
ただし減速率をより悪くするにはフロントとリヤの抵抗値を同列に下げていかなければならない、スラ角下がってる時のリヤローラーだけの調整みたいな感じではなく
あと、ベアリング系ならばもれなくコーナー安定も盛れるって事かな
タイプシャーシのアッパースラストセッティングでベアリングローラーでコーナー安定も盛って42秒前半まではコースアウト無しで詰めれたけどそれ以上が苦しくなったから俺はもう辞めるけどね

768 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:03:44.17 ID:5RAObXR10.net
トリモチって今回LCを下にもってきたから天井突き抜けて飛ばないよう下手に補正入れた結果のバグなんだろうな

769 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:04:37.36 ID:DryUgMJU0.net
結局軽量16mm×4と9mmベア×4はどっちが早いんだ?
教えて!廃課金の人!

770 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:05:02.51 ID:XEfWG5mn0.net
スラ角0は摩擦によらずコーナー減速率の変化に影響あたえないってだけ
抵抗分は影響受けるから抵抗低いものが摩擦によらず使えるってこと
摩擦改造によるスピード分は上がるしスピード盛るのに摩擦改造が必要なのは変わりない
低摩擦一択であった状況が9mmアルミ,13mmアルミ辺りの低抵抗にもチャンスが出てきた
で後は重さの差分がどれだけ出るか

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:05:39.70 ID:YbMAEpDR0.net
改造とセッティング次第だ!
分かったかい微課金君

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:06:52.73 ID:4q/JZbxaM.net
オマイらのゴル民はもちフルシコだよな?

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:08:13.01 ID:YbMAEpDR0.net
9mm後6個欲しいな
抵抗抜き摩擦抜き4個 
摩擦抜き軽量化2個欲しいな!

774 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:08:35.25 ID:YbMAEpDR0.net
>>772
当たり前やん

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:09:11.44 ID:3Zz4NKyo0.net
頭の中はいつもセッティングの事ばかり考えてる
布団の中で思いついた事は飛び起きて
朝まで車走らせたな
10個思いついた事の9個失敗だがな
ミニ四駆ってもんはそんなもんだ

って豆腐屋のオヤジが言ってた

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:10:43.04 ID:AvsgVuE80.net
イベコースで朝と同じセッティングなのに100%飛ぶようになってら
わけわからん

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:10:53.19 ID:Fn+0DPl/0.net
ゴル民は節電特化とパワロス入り2つフルシコ?

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:11:14.65 ID:YbMAEpDR0.net
動画見て自分で早くした気持ちになるだけだろ
つまんねーガキの遊びだよな

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:11:45.40 ID:eQXntqGu0.net
>>777
当たり前

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:12:51.61 ID:oIrb4feH0.net
>>768
初期にレーンチェンジ進入時にめちゃくちゃ減速するように仕様変更して
さらにLC部分はウェーブしてないのに間違って全部ウェーブに設定したっていうミスだと思う
そのせいでLC特有のアホみたいな減速にウェーブの減速までかかってとんでもなく遅くなった

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:13:45.62 ID:YbMAEpDR0.net
>>776
全く同じコースでレベルの一つもセッティングの一つも変えてないのかな?
100%変更点があるから飛んだ
しろっこ、くりーんしあ様の言いつけどおりしとけや!
お前にセッティングは到底無理な話だオリジナルなんか出すな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:25:35.89 ID:/OkQrFyYa.net
>>781
プロの威を借りてマウント取るの止めようよ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:28:19.62 ID:YbMAEpDR0.net
けけけー!プロだってー?
自分!超グラのProっす!ちーっすとか現実でやってんだ
恥ずかしい!恥ずかしくで街を歩けん

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:28:25.87 ID:8PbIb4RO0.net
かえだま。でハイミニの素材がめちゃあるんだが
星4スピと星6スピ慣らし作ればok?
教えてハイミニおじさん

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:32:05.52 ID:7SYiFXETa.net
アバンテ2001をフル至高に出来たぜー!うほほーい!
https://i.imgur.com/QBHwQKr.png
https://i.imgur.com/9mv3nzU.png

同じ改造したシャイスコやサイクロンにテクニカルフラットコースで挑んだら何処まで迫れるんだろう

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:32:22.02 ID:8PbIb4RO0.net
>>758
ロリコン乙

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:43:36.05 ID:/OkQrFyYa.net
>>786
ごめん
どゆこと?

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:45:03.18 ID:0houx9Th0.net
>>787
ニックネームだろ。
巨乳の女子中学生どうのこうの

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:48:25.41 ID:/OkQrFyYa.net
>>788
おっと

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:04:10.17 ID:kU3hy5bc0.net
>>785
スピード20が最初からあるコーナー速度UP+だっけか

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:05:28.37 ID:P+WbOxiI0.net
>>758
これどないしても飛ぶだろ
38秒目指してんの?って感じ
ウデマエ43位の最速セッティング?
ウデマエ50ならちょっとこのゲームに向いてないレベル
次のGP初日このままいってみ
多分飛ぶから

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:06:24.28 ID:q4HZLZ650.net
次のコラボはMUSEで決まりだな!

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:08:39.78 ID:/OkQrFyYa.net
>>791
もそっと具体的に

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:18:57.14 ID:fHCtGJHh0.net
>>758
昨日から迷走しまくってるなwそのマシンまるでスパゲッティコードを見てるようだ…
もっとシンプルに組んだほうがこれをいじればこうなる、みたいなアドバイスしやすいと思う

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:21:37.85 ID:fEMY8QKQ0.net
>>758
ノマモ無いの?
あったらもっとシンプルに組めるんじゃ
いや、俺もガチ勢じゃないからわからんけど…

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:24:37.80 ID:E6P+CQZqa.net
>>758
120gまで軽くしなさい
140g台じゃどうやっても無理

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:29:07.67 ID:/OkQrFyYa.net
>>794
俺は…壊れてるんだ。。

>>795
ノマモだよ
スピ盛りフル強化

>>796
軽く…やはり皆さんの言う通り重さでしたか

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:30:54.98 ID:u7U0UZ4G0.net
>>796
150gあるけど42秒出てるからその意見は違うだろ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:32:16.79 ID:/OkQrFyYa.net
>>798
ほう
スペックを晒して頂けませぬか?

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:35:30.58 ID:hgvTenu40.net
そのまま軽くしたら余計飛ぶわw

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:38:43.36 ID:wmYx8jU30.net
>>758
割と妥当だと思う
微調整してレーンガチャ勝てばワンチャン41秒台ありそう

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:39:08.31 ID:u7U0UZ4G0.net
>>790
スピード2810パワー697コーナー安定1145スタミナ耐久238重さ149.024
画像のセッティングと大きく違ってる部分はターボステーとタイプ2シャーシ、ウイングにスラダン、後輪が大径ワンウェイ+スリックタイヤ
多分後輪を大径ワンウェイ装備すればとりもちにならないんじゃね

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:41:15.84 ID:/OkQrFyYa.net
>>800
なるほど

>>801
よっしゃ
後は祈ろう

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:43:27.09 ID:IIlpTss70.net
>>796
140g台で42秒後半全レーン安定はできたよ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:43:53.78 ID:EABPAYeu0.net
ようやく42秒に到達、満足した

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:51:41.56 ID:7SYiFXETa.net
>>790
そうそう、スピード初期値20
格好よくて地味に速度出る良いボディよ
https://i.imgur.com/11G5VDT.png

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:56:44.52 ID:b8nt2qAw0.net
ボディ特性がステで言うと100以上乗るってことが前回のスタミナ耐久サーキットで判明したからな
表に出てる数値なんて全く信用できん

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:05:40.59 ID:kU3hy5bc0.net
>>806
でもコーナーでもサイクロンマグナムに負けてそう

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:06:25.31 ID:1XDQx294M.net
無課金のワイ、ついにシーズン連動プレミアム課金。
って、購入してからミッションクリアせなあかんのか😡もうクリアしてんだからくれよ

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:06:56.98 ID:7SYiFXETa.net
>>808
それが知りたくて今サイクロンを頑張って改造してるよw

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:21:07.31 ID:pWLdirhE0.net
サイドにローラーつけるメリットってなに?

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:26:40.32 ID:fd3+8ZUMd.net
昇格はしないし残留確定したのでも35秒前半だけど全レーン完走確認してるので放置して、マイル2500のステーの再改造もらって終わりにする。
お疲れ様でした!
案外つまんない2週間だったな。

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:28:36.37 ID:b8nt2qAw0.net
全一余裕やん

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:36:55.30 ID:Yc38wW0pd.net
圧倒的強者なんだよなぁ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:39:26.49 ID:pq7wMfdka.net
このスレちょくちょく非公式全一湧くよな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:40:42.03 ID:fHCtGJHh0.net
とりあえず神奈川県がこのあとのレースでトリモチ引っかかるかシルコ賭ける
引っかかるに3000シルコ

817 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW ffb9-uX+7):2020/06/14(日) 23:54:42 ID:LzkEGFBP0.net
そろそろまたパーツ大量配布やってくれねぇかなぁ。
今度公式大会やるわけだしこういう節目にサービスしてくれよ〜。

818 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-KzFJ):2020/06/14(日) 23:55:31 ID:Yc38wW0pd.net
ドラゴンバック配ってよリセマラしてもらってねンだわ

819 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイ 8f71-fBAy):2020/06/14(日) 23:55:49 ID:nn7W35950.net
ワカワカしてきた

820 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ブモー MMff-kAyG):2020/06/14(日) 23:57:16 ID:h+vLB2FEM.net
>>758
これは飛ぶと見た。最高速ちょっと下げたほうがいいんじゃない?

821 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM7f-Qye4):2020/06/14(日) 23:58:45 ID:7K8XMeYKM.net
もうワカワカなんてしないなんてー言わないよワカワカ(ホモ)

822 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-NjyN):2020/06/15(月) 00:03:36 ID:DNxK23WN0.net
>>817
来月ハーフアニバだしなんかあるんじゃないかと期待してる

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:06:39.71 ID:q2t3N6tu0.net
試行錯誤して2レーンになったが飛ばなかったわ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:07:39.56 ID:/kOnfkr70.net
A3だけど昇格無理になったり攻めないと厳しくなったりしてるのか飛ぶやつめっちゃ増えてる気がする

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:08:08.38 ID:UNG2o9x10.net
はい、1コースで飛んだ。今回のGPはレーンガチャが酷すぎる

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:14:04.34 ID:9ej+CDb5M.net
全クラスで平均タイム以下だと降格
平均タイム以上だとステイ
一定ポイント獲得したら昇格にしてほしいな

827 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ff3d-EVMN):2020/06/15(月) 00:17:50 ID:0vDCdVCG0.net
今日は4連続3コースとかクソゲーかな?

828 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW a3ae-TWBv):2020/06/15(月) 00:21:12 ID:xDU1XHeZ0.net
あと11でA3だー 攻めたくてウズウズしてるぜ

829 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW ffb9-uX+7):2020/06/15(月) 00:28:44 ID:53ysdXzt0.net
ここで言われてたトリモチの効果目視したわ。
下くぐり抜けるだけのはずなのになんであんな遅くなるんだろうな。
オフロードタイヤ履いたら速くなるのか、なんてなwww

830 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-Zyrv):2020/06/15(月) 00:36:39 ID:GEaHOZlua.net
ちなみに次も1レーンガチャだよなこれ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 00:56:43.71 ID:mBLV2qBn0.net
スーパー2レーン祭りで、逆に凄いわ、もう。スーパーフライングgp。半分以上2レーン。

直近のガチャ、星4が、2/150とかで人権皆無だし、どんな呪い掛かってるんだよ、これ…

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 01:01:32.42 ID:xDU1XHeZ0.net
>>831
宝くじ逆に当たりそうなレベルだなw

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 01:09:59.49 ID:bzj8bEOL0.net
今シーズンは3コースだけ1回だけどそれ以外のコースはほぼ同じ回数引いてる
珍しくバラけてる

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 01:19:37.50 ID:2EBU5mCo0.net
>>829
wwwwwww wwww wwwwwwぐふっwww

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 01:28:57.42 ID:IVn2xF/B0.net
残り全レース1位じゃないと昇格できねーの気付いたわ
ある意味で全一狙いかよ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 02:03:52.20 ID:x1KkLHd80.net
ウデマエ上がって改造でスピード15上がったらCOする様になっちまった
最高速度0.22上がっただけなのに(´・ω・`)

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 02:43:28.86 ID:9gs9szmz0.net
前シーズンから一生とりもち引っかかってて気狂うわ
診断チケも無くなったし42.6秒で諦めるしかないんか

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 02:48:36.19 ID:vhzoOsrld.net
パワー下げようとしてノーマルホイールにしたらとり餅に引っかかった
ウェーブスキルかパワーが関係してるのか?

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 02:52:03.46 ID:1Nhc2dKB0.net
やはりS1、ステー類スタビ類なし、ローラー4個、小径ホイール、節電またはスピード以外のボディという条件だと46切れない

もう少しなのだが

840 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW ff33-cnBp):2020/06/15(月) 03:10:51 ID:lg1geEpH0.net
>>838
ウェーブ判定らしいから前後どちらかワンウェイ履けばいいらしいよ
でも重すぎると重量でとりもち引っかかるケースもあるらしい

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 03:13:45.61 ID:xr9iM2kva.net
芝ダートみたいにパワ盛りかスキルでゴリ押しなんだろうけどやけに顕著と言うか判定厳しいと言うか

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 03:33:07.37 ID:K5rBDsFI0.net
前レストンでとりもち引っ掛かったわ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 03:33:14.02 ID:3mXSpc+p0.net
後輪に大径ライトウエイトでも大径スピードでもトリモチ引っかかったけど大径ワンウェイにしたらかからなくなった
でも大径スピードでもかかってない奴も居たからやっぱり何の差なのかよくわからん

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 03:46:25.25 ID:Wl2CumZG0.net
パワー、パワロス、重量、ウェーブ
この辺のバランスよ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 03:56:12.15 ID:H4QjcYjcM.net
でもなんか、減速くらわない様にセッティングするより、減速くらったセッティングの方がタイムがいいんだよな

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 04:00:16.62 ID:1D9WJpBm0.net
閉店おじさん

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 04:09:36.71 ID:Nm3tO0YL0.net
ログボタイム!

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 04:21:57.86 ID:UlrvxTjC0.net
おねしょして目が覚めたそんな朝
おじさんの店に強化キットを買いに並ぶ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 04:24:13.46 ID:AS5xerZTp.net
わかる

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 04:24:53.50 ID:xr9iM2kva.net
本日の営業は終了しておりますまたのお越しを

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 04:33:06.03 ID:NaIHR4TQ0.net
閉店おじさんせめてもの捨て台詞 

https://i.imgur.com/VEMIzZL.jpg

852 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-4eru):2020/06/15(月) 05:33:59 ID:xvt1N/sda.net
しろっこって人気者なんですか?

853 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW ff28-0NKI):2020/06/15(月) 05:37:45 ID:iK7NI7sk0.net
本当に相変わらず糞だな
https://i.imgur.com/AOdtzAu.jpg

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 05:42:00.22 ID:xr9iM2kva.net
店売りパーツのみの時のみ文句言っても良いぞ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 05:43:54.53 ID:2EBU5mCo0.net
>>853
どこへんがくそなの?

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 05:50:01.81 ID:Nm3tO0YL0.net
TZシャーシかっこいいぞ!

857 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW ffb9-JC5s):2020/06/15(月) 06:15:21 ID:NaIHR4TQ0.net
>>853
逆に今何を引きに行ったのか?狙いが分かんないよ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 06:21:02.40 ID:DNxK23WN0.net
50コイン単発を毎日引いてたけど(‐)FRP出なかったから10連引いたんじゃないの

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 06:33:59.82 ID:1Nhc2dKB0.net
>>839
ギリ46秒は切れました。ありがとうございました。

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 06:38:35.59 ID:AMtkzl/H0.net
星3のアイテムしかない場合、進化アイテムを入手できるステージに飛ぶ方法ある?

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 06:39:58.41 ID:MHRdy6gj0.net
あと61ポイント
2レーン通るセッティングに落とすか悩む

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 06:45:26.35 ID:Nm3tO0YL0.net
駄目だ攻めると2コースに当たる…w人事を尽くして天命を待つ!

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 06:49:04.24 ID:eeRzPKt4d.net
2レーンで飛ぶ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 06:57:46.01 ID:0Gt2BDkJa.net
しろっこは愛されてるな

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 06:58:39.01 ID:8cwP1Lm10.net
このままだ永遠のB5から昇格してしまうな
41秒目指して攻めよう

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 07:00:58.35 ID:DlbCWWlLd.net
>>758
リヤホをオレンジにして、ローラー3個外せ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 07:08:09.46 ID:7dz3dves0.net
次のグランプリの模擬コースとして芝は無視してアップダウンサーキットは使える?

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 07:14:42.01 ID:DlbCWWlLd.net
>>867
7-5 6-16あたりかな

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 07:24:54.52 ID:7dz3dves0.net
>>868
ガッツはかえちゃんに貢ぐものでしょう

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 07:32:30.07 ID:NaIHR4TQ0.net
玉取られるから気を付けろよ!

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 08:07:19.66 ID:RKnaZkDXM.net
いかん、急に飽きてきた
今までの課金が無駄になる

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 08:08:48.86 ID:WQsu9H9+0.net
「急に飽き」「急に冷め」はng推奨
しつこすぎ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 08:13:27.18 ID:/pB/PbBor.net
どうせいつかサ終するんだからソシャゲの課金なんて等しく無ゾ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 08:13:53.03 ID:QwR7iyFE0.net
FRP(-)って結局何だったんだ。。。

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 08:14:33.87 ID:q2t3N6tu0.net
メインはあと8でA2に昇格だけどサブがあと62だが怪しくなってる・・・・

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 08:21:25.00 ID:wD5FKH3ad.net
模擬コース作れるような人が上位なのかな
パッと見て特徴捉えられてるわけでしょ?
飛ぶとしたらバウンドとかの理由も全てわかってるのかな

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 08:22:04.61 ID:mLEh50k/0.net
昇格狙いだとセッティング決まったら
あんまりいじらないからモチベ下がりやすい気がするね

全一とか自己タイム更新狙いのほうが結果的に長続きしそう

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 08:28:58.74 ID:IVn2xF/B0.net
いじらないと言うかいじれないが正しいな
ノーミスでいっても残り数レースしかチャレンジできないしタイムミッションをある程度きつめにしてもらわないと本当にやる事ない
きつめにしたらしたでミッション課金とユーザーが減るし難しいとは思うが

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 08:33:29.80 ID:7dz3dves0.net
このゲームのパワーが一定以上あると邪魔になるのは調整ミスだよな
ボディのパワーUP+とかどこで使えってんだよ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 08:38:15.47 ID:RPHQ8I5Ba.net
>>879
そらまるで頑張ってるおれに一言
なんとか43.8まできたぞ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 09:02:37.49 ID:ZK3cyK3rM.net
>>876
今回のハイパーダイブに関しては再現度は高い
ただ、独自セッティング向けので作ってるやつもあったな

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 09:19:27.82 ID:ir4rvfyda.net
しろっこ大好き

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 09:24:30.10 ID:f8oKdJ2W0.net
よかったなお幸せにな

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 09:27:47.84 ID:qnRQRnFma.net
>>556にレスくれた人に返事しなくてサーセン…飛びはしなかったがタイム52秒と論外でした

また>>758ですが5レーンスタートで4周目までは恐らく上位ランカーペースでキターーーと思いきや5周目でトリモチってタイム47秒代…

>>866
フロホもリヤホもウェーブにする事でトリモチを回避するのが攻略法なんすかね?ローラーを3個外せの意図はどういう事なんすか?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 09:34:42.34 ID:7Y+ju9tzd.net
これが鳥餅か
初めて鈍足くらったわ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 10:13:53.25 ID:Jps+EW/Ta.net
>>884
>>758のセッティングの後輪をフロントワンウェイとフロントスリックに変えるだけで44秒出るんじゃね

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 10:38:52.69 ID:z4pwGg7m0.net
https://i.imgur.com/XP1en5e.jpg

ふぅ…ようやく来た…

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 10:47:20.99 ID:qnRQRnFma.net
>>886
なるほど後輪にフロントのを付けるのか
盲点だったありがとう

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 10:55:52.36 ID:ir4rvfyda.net
しろっこの子供は幸せだよな〜

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 11:04:03.26 ID:7dz3dves0.net
>>860
基本的にはない
ググって情報がまとまってるとこでメモっておく

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 11:45:23.29 ID:1Nhc2dKB0.net
トリモチ1回しか食らったことない

ここ見てるとだいたい重いとトリモチ食らいやすそうだから、重くしないセッティングの方が回避しやすそう

120g以下が目安では

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 11:47:33.52 ID:ir4rvfyda.net
しろっこの知識は最高峰だ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 11:51:12.83 ID:AkcLt0eAd.net
>>891
重くしてもウェーブつければ問題ない

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 11:53:07.31 ID:0QhNKbvw0.net
重さとか関係ないって
LCの突入速度

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 11:53:44.09 ID:4yA95wZyd.net
ローラを信じろ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 11:59:15.95 ID:uYa6DWdPd.net
ワ…ワ…ワ…

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:03:07.19 ID:q2t3N6tu0.net
1レーンだったが飛ばずに済んだ・・・

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:06:04.61 ID:OnUCvMDQM.net
まだ減速理解してない奴やばくない?

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:09:10.87 ID:uYa6DWdPd.net
ウオオオーッ\(^o^)/

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:09:54.08 ID:f8oKdJ2W0.net
ワキクサしてくる

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:13:07.33 ID:3kgFA2HNM.net
>>887
おめ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:14:25.06 ID:3kgFA2HNM.net
スマホでもスレ立てられるかな行ってくる

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:19:27.16 ID:Ya9tnMGd0.net
もうバンガードソニックのカウル外して
ハリケーンソニックごっこするのに疲れたから
そろそろ本物の実装を頼む

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:22:02.95 ID:VqD24g+t0.net
現段階で出されたらZMCみたく確実にゴミになるけどええんか?
そのうちコーナーも調整されるだろうからゆっくり待った方がええ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:28:05.96 ID:tfN48QVl0.net
ZMCは修正されただろ!いい加減にしろ!

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:29:33.09 ID:FpkH9NQKM.net
連投とか言われて次スレ晴れない

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:30:46.30 ID:5MmUI1uA0.net
>>905
修正されたのかねぇ。
メンテ前後で同一条件で制振ボディだけ数値変わったって証跡あったっけ。

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:31:18.46 ID:0QhNKbvw0.net
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 223周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592191107/

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:31:30.45 ID:1fcLivvxa.net
ほなら貼っとく
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 223周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592191107/

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:31:43.65 ID:FpkH9NQKM.net
>>908
済まない、ハマーD

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:31:56.81 ID:ir4rvfyda.net
しろっこの動画マジ最高っす😃⤴⤴

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:32:08.45 ID:1Nhc2dKB0.net
>>894
その速度になるにあたり、重さも関係しているし、重くしている方がトリモチ速度になりやすい傾向があると言うだけ

軽いとそもそもそこまで到達を長くするほどパワーを下げられない

すなわち軽いとタイムも出せないのかもしれないが

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:33:58.09 ID:FpkH9NQKM.net
>>909
優しいな、ハマーD

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:41:01.05 ID:goPTt8aPp.net
アクティブ減ってない?

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:46:48.56 ID:EdYKPh460.net
あれ?有料の、シーズン20連同プレミアムミッションてもう売ってないの?
期限なんてあったっけ?(´・ω・`)

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:51:40.25 ID:R52kQIpUM.net
>>915
シーズン開幕から3、4日程度だった気がする

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:53:43.01 ID:Nm3tO0YL0.net
>>906
スレ立て乙です!
>>908>>909
誘導乙です!

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:59:55.33 ID:Nm3tO0YL0.net
トリモチは自分の場合フロントのみワンウェイ履いて
(最高速度(時速)÷到達時間(秒))÷重さ(グラム)が0.24以上だと無事に通過できてる
0.22以下は笑っちゃうくらい減速してる 0.23くらいはデータ無しなので分からないw

919 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:01:55.78 ID:qnRQRnFma.net
これだと最高速到達時間(秒)が速すぎる?遅くするにはパワーを下げればええんかいの?
リヤホもウェーブのにした方が無難かいの?
https://i.imgur.com/3XIKKuy.jpg
https://i.imgur.com/QW7ZWqD.jpg

920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:04:33.82 ID:qnRQRnFma.net
>>918
0.33の俺は論の外だな

921 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0309-++K0):2020/06/15(月) 13:15:30 ID:PLk9qsQF0.net
>>918
信憑性ありそうだな
0.23のおれはコンマ数秒減速してるわ

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:20:27.06 ID:zuh36xzla.net
>>919
その速度と重さで前後ワンウェイにしたらLC後に飛ぶからホイールはそのままでいい
パワフルすぎるのは真ちゅうやペラシャ付けとるなら外せ
あとフロントタイヤ摩擦が過剰すぎて無駄パワー付いてるから無改造レストン履くくらいで丁度いいはず

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:20:59.14 ID:vTsxc9Ysd.net
>>919
>>921
これならそこそこ良いタイムでそうかな?
四捨五入0.27
ギリギリまで0.24に近付けた方が伸びそう?
https://i.imgur.com/Azu9dsX.jpg
https://i.imgur.com/m1DDweJ.jpg

924 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:22:25.31 ID:Nm3tO0YL0.net
>>920
トリモチ対策は万全だな!w
>>921
おお、そのラインだと微妙に減速してるのか…前にスレで41秒スパドラの診断画像貼ってあったけど0.2429だった、なのでそのマシンにあやかって最低0.24は確保するようにしてる

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:23:42.23 ID:qnRQRnFma.net
>>922
だよね
アドバイスありがとう

>>923はID変わったが>>919と同じ自分です

>>924
でも飛ぶわなw

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:24:14.50 ID:q2MXeeFT0.net
>>919
それだとドスコイがひっかからないのが理屈通らなくない?
どすこい=到達遅い で0.22とかになる

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:24:52.45 ID:Nm3tO0YL0.net
>>923
これひょっとするとひょっとするかもしれないな!レーンガチャにかけてみようぜ!

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:26:22.59 ID:qnRQRnFma.net
>>926
ですわな

>>927
うっす

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:27:06.73 ID:kUtK0d1W0.net
>>918
0.24でやや減速してる

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:32:38.04 ID:Nm3tO0YL0.net
皆さんデータありがとう、やっぱそんな単純じゃないかw
とりあえず軽くしてかっ飛びマシンでレーンガチャ、これが一番!

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:33:49.96 ID:qnRQRnFma.net
>>929
だとすると0.25、26、27くらいがやはり目安になりそうだね。
>>918の公式は天才的なのかも。

>>930
ぽいね

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:36:34.56 ID:dLIoRMC30.net
惑星超速グランプリの謎物理法則にかかれば
つぎのGPコースも謎コースアウトが用意されてる可能性は十分にあるから困る

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:39:54.24 ID:vZ2YZriz0.net
>>926
140gで試算すると、最高速と到達が少し変わっただけでも0.22〜0.24を行き来する

934 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 636c-OVFq):2020/06/15(月) 13:42:48 ID:q2MXeeFT0.net
>>933
てなるとドスコイと到達時間は同じようなものだから速度上げればいいってことかも
つまり動けるデブはトリモチに引っかからないで通過できるということだw

935 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b3f5-FbAE):2020/06/15(月) 13:42:52 ID:vZ2YZriz0.net
>>933
120gで試算すると、0.22になる到達を少し遅くしただけで0.25とか大幅にかわる。

ドスコイだとシビアで、軽めだと引っかかりにくいのは、そういうことかもしれん

936 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b3f5-FbAE):2020/06/15(月) 13:44:22 ID:vZ2YZriz0.net
>>935
ごめん、
「0.22になる到達を少し遅く」>「0.22になる到達を少し速く」
の間違い

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:56:50.64 ID:ir4rvfyda.net
しろっこ最強

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 14:30:01.94 ID:WNQx11iq0.net
ドスコイ法を使うときはフロントもリヤタイヤを履いた方がいいんだよな?

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 14:39:34.81 ID:Jps+EW/Ta.net
0.16で減速してないから別の要素だろ

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 14:56:39.76 ID:yiD7fUF6d.net
>>938
俺はそうしてる
ちな160g

941 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-2KUV):2020/06/15(月) 15:08:14 ID:SW8VxSIOa.net
Q.飛ぶ?飛ばない?
A.飛んでから考えろ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:10:20.04 ID:ir4rvfyda.net
しろっこは?

943 ::2020/06/15(月) 15:13:49.59 .net
>>941
うっざ
団塊の毒を引き継いだジュニアかな?

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:25:02.63 ID:8NOrw/Qla.net
個人的には節電ボディのガンブラスター&クスコスペシャル来て欲しいけどなサイクロンも欲しい
https://i.imgur.com/52a31MX.jpg
https://i.imgur.com/cXJEb35.jpg
https://i.imgur.com/VU2oZKJ.jpg

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:26:13.06 ID:qnRQRnFma.net
全国5位のセッティングだそう
https://youtu.be/j6TCoeDmQgU

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:26:14.78 ID:7dz3dves0.net
>>944
ガンブラスターはステッカーとカラーでクスコっぽい雰囲気出せればいいでしょう

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:26:48.76 ID:8NOrw/Qla.net
>>946
それはそうだけど(笑)

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:27:09.42 ID:8NOrw/Qla.net
ネオトライダガーも修正はよして

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:32:20.59 ID:CuC/rZgl0.net
リアルのミニ四駆20年ぶりに始めようかなって思うんだけど大会に出るのを目標として工具とか揃えるのに初期投資どれくらいかかる?
1万円くらい?

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:42:28.60 ID:8NOrw/Qla.net
>>949
自分も超速目当てで色々調べたけど1万円台が普通なんじゃ?ジャパンカップいつやるかわからないけど楽しみ ミニ四駆&パーツ&タイヤ&ホイール

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:43:20.58 ID:8NOrw/Qla.net
>>949

https://i.imgur.com/Rx1Hzlp.jpg
https://i.imgur.com/fV3OJr2.jpg
https://i.imgur.com/xAehHmo.jpg
https://i.imgur.com/mmvhuU7.jpg

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:45:13.47 ID:xr9iM2kva.net
初期費用聞いてんのになんの役にも立たないスクショペタッ!w

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:48:10.75 ID:xyMowGJK0.net
ずっとFM縛りでやってるから早くガンブラスター来てくれないと飽きちゃう

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:51:56.25 ID:NpiySxv10.net
>>949
NCフライスと卓上旋盤で中古でも最低15万かな

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:53:58.73 ID:VqD24g+t0.net
ガンブラスターXTO(スタミナ耐久+)

956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:54:27.02 ID:sUmaJULxa.net
リアタイヤって重くなるだけで基本デメリットしかないよな
摩擦は表面積的にリアの方がありそうなのに同じっていう

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:55:15.64 ID:zD2GP9cN0.net
>>824
A3だけど残留は確定したから放置してるよ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:57:16.54 ID:3fBGd/iw0.net
>>949
工具なんてこだわり始めたらきりない。
とりあえず始めるなら100均のニッパー、ドライバー、カッター、ヤスリで税込440円でいいんじゃない?

ミニ四駆にかかる費用は「ミニ四駆 初期投資」でググったらだいたいのかかる費用は出てくる。

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:57:49.88 ID:zD2GP9cN0.net
>>956
どすこいするときしかメリットないと思う

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 15:58:42.31 ID:Bgr2X8RSM.net
まえに軽くしすぎてグリップ不足とか、ジャンプ→コーナーで急減速と書き込んだ者ですが、

あれから改造進めたり何度もテスト走行して、タイムが落ちたのはやっぱりグリップ不足ではなく急減速っぽいんですよね

ジャンプ→コーナーで乱数により飛んだり飛ばなかったりの状態で、
飛ばない時はコーナーで急減速しているように見える

まるでボディが傾いてスタビポールが効いているような挙動。だけどポールは付けてない

こんな状態なった人います?

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:05:41.61 ID:X3q6cMV/0.net
>>960
たまにあるよ。
エディットで何回も試せば簡単に見れる。

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:06:03.62 ID:UlrvxTjC0.net
>>955
バンナム「トライダガーに似てるからバウンド抑制な!」

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:06:59.37 ID:8NOrw/Qla.net
>>955
スタミナとかブラックセイバーでいいだろ。

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:09:08.36 ID:vPSuasgld.net
>>945
うおお…!まさかの最高速24km台!目からうろこだ…
これを今から再現してレーンガチャにかければいいんだな!w

965 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウウー Sa67-pJre):2020/06/15(月) 16:20:28 ID:qnRQRnFma.net
>>964
最高速24.36÷到達時間0.846÷重さ121.131=0.2377四捨五入して0.24

コーナー減速率0.748
前後の重心6mm

なんつうか
してやられた感じだね

966 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-4eru):2020/06/15(月) 16:21:27 ID:ir4rvfyda.net
唐揚げの衣が好きなYouTuberといえば…

















しろっこです(笑)

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:25:22.84 ID:vPSuasgld.net
>>965
速度出してしっかり減速、そこからジワジワ加速…ってイメージだったけど
速度控えめ、チョット減速(ここ重要w)ジワジワ加速 だったんですな
こりゃ今夜も夜ふかしできそうだ!

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:27:39.63 ID:f/yAStmba.net
五週目の最後のカーブで飛んだあるよ。

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:34:24.43 ID:qnRQRnFma.net
>>967
ですな

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:40:39.72 ID:UlrvxTjC0.net
>>968
あいやー運気悪いある風水で気の流れ良くするのため
トイレにゴールドメッキ的シャイニングスコーピオン飾るよろしアル

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:42:54.60 ID:zxuQkAlnM.net
>>967
このスレでも19の時に言ってる人いなかったっけ?到達0.9減速0.6が目安とかなんとか

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:50:43.79 ID:quXGMPf3p.net
アラララァ A-yo
飛ぶの?まだ?飛ぶ?飛ぼう
(flyte time) flyte time

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:51:18.85 ID:6bpXn3tG0.net
>>944
公式Twitterにも無関係の人間にも5chにもガンブラスター推しのマルチポストしていくスタイル
もうキチガイしかおらんのかここは

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:55:20.54 ID:xr9iM2kva.net
デイリーガイミッション達成してるからな

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:57:21.08 ID:Q5bs9o/Kd.net
テスト

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:59:04.92 ID:vZ2YZriz0.net
軽量化せず(到達下げず)に最高速上げるには選択肢が限られる

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:07:36.92 ID:Q5bs9o/Kd.net
テスト

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:27:29.90 ID:LNXJ1foA0.net
5位のセッティング見たら制振少し振ってるよな
ごく僅かにしか効いてないバウンド抑制が最後の最後で必要になる可能性

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:38:22.77 ID:6CEbxhI8a.net
ネオトライダガー「俺の出番か!?」

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:47:46.81 ID:KB/xlW5G0.net
ワカワカしてきた

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:57:01.34 ID:EdYKPh460.net
>>916
マジか…(´・ω・`)
せっかくそろそろ48秒切れるかなと思えてきたのに(´・ω・`)

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:58:23.18 ID:8NOrw/Qla.net
>>979
修正きたらいいのに

983 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c3aa-NjyN):2020/06/15(月) 18:04:52 ID:DNxK23WN0.net
A4昇格できた
いま258Pで残り5レースだったからA5昇格ペースで行けてたな
飛びやすいコースならA5も可能だね

984 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-yc17):2020/06/15(月) 18:07:48 ID:Uyh7ilMVr.net
リアローラーの上下入れ替えたら飛んだ..

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:26:17.96 ID:fN4A6ZtFM.net
あと昇格まで50だけど攻めるから無理だろうな

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:28:20.95 ID:/EhAqL9Ya.net
>>984
嘘だろ…
みたいな書き方してるけど、そりゃそうだろ

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:30:09.92 ID:F6U7Dx5qM.net
とにかくAとDが足りない…ボディもローラーもスタビも…パーツごとの改造アイテムに変えたほうがええわこれ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:31:12.34 ID:vPSuasgld.net
リヤ青スポンジにしてスタビ外して4コース開始43.775出た!おじさんはもう満足や…皆も好きな見た目のマシンでやろうぜw最速狙いで禿げるよりずっと楽しいぞ
最高速度26.19km 到達時間0.781秒 減速率0.557
https://i.imgur.com/4lK8I05.jpg

989 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-yc17):2020/06/15(月) 18:32:35 ID:D9vd+w6lr.net
>>986
ほとんど同じローラーなんや
思ったより影響がでかかった

990 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ffee-FbAE):2020/06/15(月) 18:40:07 ID:RBBOl2di0.net
>>983
今シーズンだと初日から一度も飛ばない42秒台がA5昇格条件という感じだった

991 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-TWBv):2020/06/15(月) 18:48:27 ID:Ze9icvjRd.net
>>988
ほんとすげ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:05:03.81 ID:b/IA1gp/M.net
>>988
分かる😡見た目も大事や😇

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:05:57.65 ID:f8oKdJ2W0.net
さあ!こっからは飛ぶか記録更新かと勝負だな

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:21:35.11 ID:1D9WJpBm0.net
質問

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:21:36.46 ID:q2t3N6tu0.net
メインで昼のレースでA2に昇格したが水曜0時までには次のランクには昇格不可だしこの場合途中で昇格しても
次のシーズン時で100以下なら降格扱いになるのか?

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:35:41.22 ID:CuC/rZgl0.net
>>950
>>958
サンキュー

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:37:30.62 ID:3fBGd/iw0.net
>>995
次のシーズンはA2なんだから99ポイント以下で降格するだろ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:40:51.14 ID:qnRQRnFma.net
>>923の者だが43秒代やっと出た
おまえらに感謝

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:46:57.60 ID:Nm3tO0YL0.net
>>998
おお…!おめでとう!これで今夜はゆっくり眠れるなw明日は記録更新目指してかっ飛ぼう!

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:47:56.11 ID:pbxBrtE50.net
質問しますいいですね?

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:48:08.17 ID:pbxBrtE50.net
ケツのホイール

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200