2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fallout Shelter ONLINE Vault23

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 13:34:13.76 ID:K7KEt5idd.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv

↑スレ立て時は「!extend:on:vvvvvv」を3行以上になるように補充してください

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理な場合は安価で代わりの人を指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

質問前にテンプレ(>>2-5あたり)を参照

2020年6月1日より配信、盛趣遊戯(Shengqu Games)開発のFallout Shelter ONLINEのスレです

■公式サイト
https://fosol.gaea.com/jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/fso_jp

前スレ
Fallout Shelter ONLINE Vault22
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592621903/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 13:45:19.23 ID:fSZMrDA+a.net
よくある質問

Q.おすすめSRは?
A.ケイト、エイリアン、神父あたりが強力。ただし第一線に置くなら☆3以上は欲しい
 他のSRもポスターを集めて☆を上げれば強くなる(SSRで同じことをすればもっと強くなる)

Q.犬肉弱すぎ
A.ポスター集めて回避寄りにすればちゃんと使える...らしい。ギルド報酬で犬肉専用アタッチメントが手に入る。使ってみよう

Q.マイアラークの反射強すぎ!クソげー!
A.反射体制になったらスタンさせる。必殺技発動を手動モードにする。アタッカーを1枚にしてヒーラーを増やす

Q.戦力が全然伸びない
A.アタッチメントを強化しよう。強化素材はギルドショップにある加工素材パックがおすすめ

Q.鉱山って何?
A.レーダー室でスキャンしたら現れる廃墟です

Q.デイリーの派閥クエストをクリアするが達成出来ない
A.拡声器アイコンのイベント入口から行ける派閥クエストのことです

Q.デイリー全部達成したのに150届かない
A.ストーリーを進めて新機能を解放しないと出てこないものがあります

Q.部屋の場所を移したい
A.監督官オフィスの改築から

Q.クイズの答えを知りたい
A.クイズマスターの答え一覧
https://wt.gamedx.net/fso-question/

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 13:45:48.96 ID:fSZMrDA+a.net
SSRキャラ別お勧めアタッチメント一覧

・アタッカー
ダンス…突撃のB.O.S
シュラウド…突撃のB.O.S
ジマー…コンバットゾーングラディエーター、グッドネイバーの助力
マクソン…アンタゴナイザーの怒り
ハンコック…ジェスターズプライド、ヴァンパイアの力
デズデモーナ…ヴァンパイアの力
ガービー…グッドネイバーの助力
イゾルデ…チャンピオンズセット、ジェスターズプライド

・ヒーラー
ファーザー…インスティチュートの科学者
キャリントン…キュリーの過去、インスティチュートの科学者
ネライア…インスティチュートの科学者

・サポーター
ニック…ジェスターズプライド、旧世紀の探偵
サラ…ジェスターズプライド、ヴァンパイアの力、サバイバルマスター
ケロッグ…ジェスターズプライド、ヴァンパイアの力

・タンク
ストロング…ミニッツメン・ライト・スタンド、サバイバルマスター
アンタゴナイザー…アトムキャッツ

※ あくまで、1サイトの情報まとめ。
※お勧めには入ってないが、サラのデバフにアンタゴナイザーの怒りの効果は乗る。ケロッグには乗らない。要アタッチメント効果詳細確認。

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 13:47:17.80 ID:kgsuPsV/0.net
>>1

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:30:59.56 ID:jM4JTFFk0.net
初めはキャラがどんどん強くなって楽しかったんだが鈍くなってか急にストレスが強く感じてきた
こんなもんなのか?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:37:05.55 ID:cvU5aah+M.net
アタッチメントのアナコンダの頭は基本が物理とエネルギーだけどオプションも物理エネルギーの場合は当たりの部類になるのかな?

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:38:20.62 ID:PTFLal7+p.net
>>1
おつ

コンバットで上見たら全部にファーザー入ってて草
高確率でジマーとシュラウドも居る。3人まとめてコンバット参加権かな?

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:40:10.38 ID:A01JV3Vma.net
結局パイパーとマグノリアだったらどっちがいいんだよ!

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:40:57.44 ID:hmAoyIA90.net
>>5
監督官30くらいで育成止まってきて萎えてる奴多いけど
2年後の限界突破夢見てSR育成してるような奴らが
1日2日育成とまったくらいで萎えるとか笑わせてくれるよね

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:41:04.86 ID:b67U9rm+0.net
>>1おつ

キリトとクラウドで検索したらクラウドのが圧倒的に多かった

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:41:46.38 ID:YT+yLTqv0.net
>>8
バタースコッチパイ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:42:06.61 ID:yJBgy8PK0.net
パイパーだかバイパーだかわからなくなったらパイパイで覚えたらいい

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:46:39.33 ID:vg8K7psa0.net
ぼくのかんがえたさいきょうへんせいだとエイリアンもケイトも吸血あるしサラにヴァンプですごくつよい
つまりパイパイ大好きってこと

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:46:49.41 ID:0eWapGNYa.net
おっぱいパイパー

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:47:29.62 ID:m0/qlkvC0.net
>>8
可愛い方

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:47:55.21 ID:NFsfB9ie0.net
ダンス物理だから120円のエネルギーアタッカーと並べるとかなり仕事してくれるな
スキルが格下特効だから道中全部の敵をワンショットで殺していくの楽しい

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:49:17.18 ID:0eWapGNYa.net
ダンス「監督官ごっこ♣」

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:50:55.70 ID:XGCfKHGx0.net
ジマーとシュラウドってPVP強いのは分かるんだけど、PVEもいけるん?

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:51:24.90 ID:onFapLnla.net
テンプレに育てるキャラの順番も書いといた方がいいんじゃないか?
よくわからずに困ってる人いたし

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:52:26.09 ID:2D6cqzb2d.net
このイベント巨大地下基地4ひたすら周回してねってこと?
フィールド戦消さなくても良かったのに…

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:52:43.99 ID:49I7OtCY0.net
監督官ってタンク装備から出るんだっけ?1個も持ってないんだが

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:53:19.77 ID:AYuH8Lpe0.net
>>19
自分でやりなフェラルめ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:53:24.62 ID:2RsG+TBx0.net
育成止まったらプロリーグのために2軍3軍の育成すればいいじゃない

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:53:45.16 ID:kbvpudlI0.net
ジマーっていうハゲあたったんやけど強い?
こいつ誰だっけ?市長?

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:54:35.98 ID:onFapLnla.net
>>22
あとでやったるで11

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:55:24.34 ID:6Y49DhGua.net
アタッチメントレベル上限まで上げると改造って出てくるけどこれって実装されてる?

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:55:35.99 ID:ZTorylqu0.net
サバイバルのヘーゲン砦のボス最初何が起きてるのかわからんくてわかった頃には殺されててわろた

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:58:03.03 ID:ZTorylqu0.net
>>19
始めたゲームを自分の頭で試行錯誤しながらたまには失敗して進める気もないやつなら動画でも見てろよwて言えばいいだけじゃね?

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:58:40.58 ID:5zSxZjvg0.net
https://i.imgur.com/tLgU4JW.jpg

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:03:10.27 ID:+Se2RmrI0.net
>>29
やはりレイダーだったか

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:15:08.33 ID:onFapLnla.net
海チケット買って周ってるがもう後悔してきた・・
20はなげえ・・
消費増やしてドロップふやしてくれ・・

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:18:40.46 ID:2RsG+TBx0.net
33レベで追加されるローンワンダラーってどういう内容だっけ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:23:44.54 ID:nEGiRVNb0.net
>>5
そら育成だって終わる物だからな。
適当な所で他のキャラを育成すればいいさ。

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:23:46.56 ID:E3mSjxPAa.net
ジークをモヒカンにしたい

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:25:48.51 ID:1+KT7PKQM.net
もしかしてこれシェルター関係なくてただキャラ育成して海回るだけのゲームなんじゃないかな??

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:27:10.37 ID:O9ZEjSQj0.net
ネライア55迄育てたけど流石に1ヒラだと溶けやすくて戦力不安になってきた

とはいえサブヒーラーキャリントンはダンスと被るしマジソンは無駄だし…

大人しくマジソン+拾えるケイドの組み合わせ育てて置いたほうが今後の環境で楽そうな気さえしてきた

今から育て直すとかあり得んけど

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:28:32.17 ID:f0idZA1rM.net
ぶっちゃけSSRは強いけど必要になるのはPVPであってそれ以外はSRでいいんじゃないかな??

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:30:21.04 ID:solW31dZ0.net
トースターで引退決意

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:31:32.49 ID:kB758J+V0.net
トースターで困ることはないぞ
それ以外のほうが全然たりなくなるからなw

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:32:26.31 ID:PTFLal7+p.net
トースターよりそのランク帯のノーマル素材の方がエグい
1レベル150は要求しすぎ。そして生産用の道具でも使う事実

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:32:33.01 ID:O9ZEjSQj0.net
トースター程度で引退なら今後は更に引退不可避だから良いんじゃね?

12以降のサブキャラ育成の素材取りに行く際で禿げそう

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:33:26.59 ID:solW31dZ0.net
>>39
それ以外は4桁持ってたりするけど
トースターどこで集めるのがいいん?
HARDのフィシュパック?まわってるけど、、、ええとこある?

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:33:48.43 ID:DAbw6+cya.net
そういえばトンカチは詰まったけどトースターはあんまり詰まらんかったな
キャップとかの方が困ってたな

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:34:10.32 ID:E3mSjxPAa.net
おはPCJ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:34:49.11 ID:solW31dZ0.net
嘘やろ?キャップも余ってるしトースターだけ足らん

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:35:21.44 ID:solW31dZ0.net
頼む。トースター乞食におしえてくれ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:39:20.47 ID:nEGiRVNb0.net
>>35
最終的には高難度イベと救援行動とピックバンのプロリーグがエンドコンテンツになるんじゃないかな。

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:40:22.81 ID:solW31dZ0.net
テープもランプもあるけどなんでトースター足らんのやワシ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:40:46.07 ID:PTFLal7+p.net
回ってるのはマーカラとかだなぁ

とりあえず1人2人各装備50を作れば良いと思うよ
達成した頃にはトースターに余裕が出来てると思う

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:41:17.56 ID:O9ZEjSQj0.net
>>47
前者は日課だし後者は課金者の札束バトル会場だからなあ

プロリーグは一桁ランカーの俺でも恐怖と忌避感しか感じないわ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:41:18.37 ID:bpo7o1s20.net
戦前の金を1400使って紫アタッチメントとガービー手に入れるか
迷うなあ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:41:27.09 ID:m6yu49cUd.net
キャップ余るとか絶対無いわキャップがとにかく足りなくなる

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:41:51.09 ID:E3mSjxPAa.net
ダクトテープが余るw

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:43:43.35 ID:O9ZEjSQj0.net
>>48
生産Nを全部☆5にする前提で動けば集まるよ

無駄に感じるだろうが最後は絶対に必要になってそこで差がつくから早めに確保した方が良い
俺はそれで1日出遅れたけど先行追い越してランカーになれたぞ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:45:00.50 ID:solW31dZ0.net
>>52
そうか?って思ったけど
やっぱトースターないから資源パックのキャップだけどんどん貯まるんだよ
>>49
強化の仕方ミスってるかもな

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:45:09.80 ID:IghNtBmfa.net
なんか今は逆に食料余ってるわハンマーと後なんかが足りなくてレベル上げられねえ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:45:18.07 ID:hmAoyIA90.net
SRヒーラーでケイドがおすすめされてる理由を教えて欲しい
マジソンが半減とはいえ全体放射能除去持ちなのに
単体放射能全除去のケイドってどうなのかなあと
キュリーが微妙なのかな?

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:47:42.73 ID:G4c8FcGTM.net
今頃気づいたんだが電力って個別にアップデートすると費用返ってくるんだな
これって3つ結合した状態でアップデートするとすると返ってこない?
だとしたらこれまで信じられないくらい無駄にしてたことになるんだが

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:49:29.77 ID:xvMQDPxP0.net
帰ってくるが

今からケイド育てるか迷う

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:50:00.49 ID:vX8FyR9yM.net
ケイドいれたいけどうちのメインアタッカーのマザーの放射能を除去されたらマザーの強み消し飛ぶんよなぁ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:50:16.40 ID:NTEHK+lm0.net
>>57
マジソンだけで不満無いなら育て無くて良いんじゃない?

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:51:13.47 ID:DAbw6+cya.net
>>55
Mrハンディの探索回数増やしてる?
あとキャラの装備均等に強化してない?

まあ結局は素材マラソンしないといけないけど

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:53:24.37 ID:E3mSjxPAa.net
>>58
3連結でも普通にぺいぺいやで〜
無駄に作業量増やさんでよかったんやなw

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:57:45.72 ID:O9ZEjSQj0.net
ケイドが強い理由はAP回復
あとドロップで確定最速で☆5に出来る点

スキル20%加速バフ味方スキルの回転早くなるから2ヒラ構成の中では火力が高い
高☆容易で自身ステータスも高くそれを後押しする
ついでに有用で組み合わせやすいBOS絆

メインを独りで張るには物足りない性能だけどサブヒーラーとしてはかなり優秀

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:00:23.63 ID:yJBgy8PK0.net
メインヒーラーには物足りないけど専用アタッチメントでちょっぴりシールドも貼れる器用貧乏なやつ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:02:25.46 ID:O9ZEjSQj0.net
シールド書き忘れたわ
何よりマジソンのだけじゃ足りないRAD対策もコイツが居れば安定する

最大の欠点はネライアと組み合わせると無駄が出る所…

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:02:46.20 ID:JJv3Hsfg0.net
今バトルパス買ったら累積分のプレミアムランチパック17枚とコーラ900本貰えるのか
絶対SSR居住者出ちゃうだろこれw
1220円払っちまうかなああ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:03:18.38 ID:hmAoyIA90.net
>>64
なるほどなあ
キュリーだとSSR入手したら完全に腐るけど
ケイドならAP回復でまだまだ活躍できるって感じか

ありがとう!水曜のガチャ更新&50連イベ更新で
SSRヒーラー引けなかったらケイドに資源注ぐわ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:03:25.94 ID:HUgTvygm0.net
戦力9万ちょいでも20階制覇できたわケイドマジソンペア最高

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:03:49.43 ID:O9ZEjSQj0.net
>>67
出ないぞ
ついでに2万課金して100回回したけどSSRなんて出ないぞ

確定のハンコックが増えただけや

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:04:03.84 ID:+Se2RmrI0.net
>>57
全員が放射で致命傷を負うってケースが少ないのと、マジソンの回復が遅い上に頼りにならない
1〜2人の放射さえなんとかした方が良い、ならケイドで大回復+全消去+バリア(戦闘終了後も持続してビミョーに役立つ)+AP回復の方が良い
オマケにBOSもついてくる、いずれBOS編成した時に無駄にならない
ただしヒーラー2運用を前提にしてるから、マジソン1でどうにかなる場面ではゴミ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:05:31.51 ID:hmAoyIA90.net
>>68
ちなみに神父さんはいるんだが
何気にガチャ限で育てにくいのが悩みどころ
ダメージ30%カットで短はかなり強そうだが

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:05:47.95 ID:G4c8FcGTM.net
>>63
さんくす安心した気づいてなかっただけか

>>70
キャリントンとニック出してしまってすまんな

74 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c3b0-A4jV [122.18.170.62]):2020/06/21(日) 16:07:43 ID:O9ZEjSQj0.net
>>72
強いけど凸れないと意味ないぞ
シュラウドも海外で低Tier扱いはそれが理由だろう

ネライアすら☆5のSRに差替えたくなる程なんだから☆2神父はステータス的に無理が来るわ

75 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイ cf25-QR+y [118.17.225.35]):2020/06/21(日) 16:09:05 ID:hmAoyIA90.net
>>71
言われてみれば1人だけやたら放射能くらってる奴いるね(マジソン)
マジソンの2回に分けて50%除去って間に合わないことも多いし
確かに1人確実に全除去は強そうだわ

76 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp27-obMk [126.35.5.88]):2020/06/21(日) 16:09:39 ID:PTFLal7+p.net
新しいレベル帯に行くと、まずクエストにLv46を何人とか出るけど後回しにした方が良い
ハンマーとかトースターで苦戦するのって大体コレのせいだろ

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:47:20.00
戦力9100でアイテム使いまくってなんとか20階クリア…
ポン…ってボスからおちたのが金貨100だけだったのでゲンナリ
急ぎ足で20階まで行くより15階までみっちり探索して撤退したほうが多分おいしいよコレ…

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:10:33.79 ID:hmAoyIA90.net
>>73
確か9くらいから全部返ってくるようになる
それまではあんまり返ってこない
だから気づかなかっただけなんじゃないかな

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:11:19.25 ID:szmxQYKXa.net
>>26
これわかる人いる?
もしかしてアタッチメントレベル上げた人ほとんどいない?

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:12:09.83 ID:hmAoyIA90.net
>>79
改造のところポチっと押してみなよ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:13:12.51 ID:3ZtH0oc7a.net
やっぱハゲは優性遺伝子なだけあって有能なの多いわ
フサフサよりハゲよハゲ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:14:05.32 ID:BKPwBXcgd.net
ランキング1位だからかレイド全然殴らん奴いるんだけど他の鯖もそんなもん?
個人的には1位でもとりあえず殴れよと思うけど

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:14:09.41 ID:oEo9wE/o0.net
単体で使うならマジソン
サブヒーラーで使うならケイド

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:15:24.75 ID:hmAoyIA90.net
>>74
星5のSSRがちらほら出てきた今では星3シュラウドは火力不足ね
沈黙中も攻撃できてAP貯められるし
ニックなら完全に行動不能だから同じ星3ならニック選ぶかな
もちろん凸できれば強いだろうけどシュラウド

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:16:16.66 ID:szmxQYKXa.net
>>80
未開放ってことはレベル上がれば開放されるってこと?

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:17:05.90 ID:oEo9wE/o0.net
>>85
まだ実装されてないだけ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:18:03.68 ID:jqvPwRtQM.net
>>70
なんかキャラ出ればいいけど9割以上ってのも糞&糞だわ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:22:39.44 ID:DBgBfZZ00.net
>>82
何のために??

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:23:35.69 ID:sJyhZUc4p.net
ケイドいるか?ネライアもAP回復持ってるぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:29:27.20 ID:O9ZEjSQj0.net
>>88
ギルドの成長に繋がるだろ
>>89
攻略序盤ならいらん
レベル60環境以降で無凸じゃ物足りないだけ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:35:49.22 ID:K7KEt5idd.net
やっぱ火力枠2人ともエネルギーだとpve詰むよね?
サラをガービーに変えてデズとガービーにしたい

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:37:32.15 ID:WeSbDEfzd.net
>>91
クライシスのことを話してるなら別にいらない
ケイトで十分

93 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:38:49.09 ID:HUgTvygm0.net
479 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ d674-04xh [153.130.173.25])[sage] 2020/06/20(土) 20:39:52.58 ID:grWtSlNP0

https://i.imgur.com/tac888j.jpg
https://i.imgur.com/mI3fvfQ.jpg
https://i.imgur.com/3f8F4pC.jpg
https://i.imgur.com/iNdcscW.jpg

中華様の20階ガイド
○が宝箱かトレジャーラット(確率で出ないことあり)で紫が速攻ルート

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:38:49.37 ID:K7KEt5idd.net
>>92
まだ序盤なんだけど
エネルギー耐性ガチガチマンとか極端なボス出てきて
物理火力育てないと詰むとかない?

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:40:03.58 ID:jM4JTFFk0.net
運営さん頼む!
6人パーティーにしてくれ!!

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:41:35.00 ID:jV/BcUf80.net
ソシャゲらしく6人目をストーリーでかかわるNPCとかフレンドから一人選べてもいいよな

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:42:28.67 ID:fg0ek47W0.net
ここへきてサブヒーラーの地位が完全にケイドのものに
愛でずっとキュリーを使ってた俺の立場ががが

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:47:15.52 ID:gHixO2Vyd.net
おすすめのssrというかランキングではないけどそういった評価一覧みたいなのってあります?

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:51:35.52 ID:nGPWMbzQa.net
敵の放射能攻撃が酷くてマジソンじゃ間に合わないのを痛感
そこでケイドの出番って流れかな
集めやすいしね

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:51:52.69 ID:jM4JTFFk0.net
教えてほしい ショップのダンスのポスターがデズデモさんの2倍の値段なんだがそんなに価値あるんですか?

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:52:48.06 ID:eVVIdg/Y0.net
海17階で詰まったけど51デズを41ハンコックにしたらクリアでけた、Rad吸収してくれるから大分楽になるわ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:53:04.49 ID:LDZvKqOK0.net
>>82
殴らん奴はどんな理由であれ早く蹴った方がいいぞ
ギルドにとってマイナスでしかない

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:54:22.88 ID:NhGKXYyKa.net
アタッチメント交換しようとして間違えて二回もレジェンドをアップグレードに使ったんだが…
自分のミスだがレアの確認くらいつけてくれよ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:55:43.00 ID:mz4jFcRn0.net
パイパー使ってる人は玄人。

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:56:42.60 ID:NTEHK+lm0.net
>>99
マジソンと併用でファーザーとかキャリントン使っても
放射能のせいで回復出来ないから
全然意味ないんだよね、進めば進む程この傾向になる

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:56:51.86 ID:AhvoUFTb0.net
>>103
青アタッチからロック機能使えるよ?

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:57:10.15 ID:T+KuPjBhd.net
なんかランキング上位ケロッグ入り増えてきたな

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:58:20.24 ID:PTFLal7+p.net
>>100
単純についてるおまけの資材の量が多い
ダンス自体はpveで活躍する強めのキャラ

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 16:59:36.86 ID:mKuSmlVn0.net
サブヒーラーマジソンで監督官アタッチメント付ければほぼRAD問題解決できる

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:00:29.45 ID:JUVP9tmFa.net
>>98
https://docs.google.com/spreadsheets/d/12DJhXQ4OfYlWttFCSNyrAlS_j4tvjUIyt6MAi-8b88g/edit?usp=drivesdk

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:02:11.80 ID:Mwg4R3Mb0.net
アマリは?

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:02:16.71 ID:mKuSmlVn0.net
>>92
ケイトのスタンで反射解除しても
そもそも耐性相手には通常含めて全ての攻撃が無効化されるから意味なくね?

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:03:35.73 ID:7jILi8vdM.net
パイパー綾瀬はるか、アンタゴ浜辺美波、イソルデ池田エライザ、ケイト中村アン、マグノリア吉岡里帆、モイラ長澤まさみ、ストロング近藤春菜
好きなの選ぶといいよ(´・ω・`)

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:04:41.22 ID:P+NVjtqFd.net
>>112
ケイトが物理だからそれで十分ってだけだぞ
クライシスは敵にヒーラーいないからアタッカー自体いらない
耐えてれば勝てる

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:05:10.74 ID:NTEHK+lm0.net
>>109
監督官てインタンス入ってすぐにAPマックスなだけで
戦闘毎や階層毎に毎回最初にぶっぱ出来る訳じゃないよね?

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:05:20.24 ID:AhvoUFTb0.net
>>111
太もも出したまま凍ってる

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:09:08.73 ID:NFsfB9ie0.net
リソース使いきって完全に放置ゲーになっちゃった
キャップ足りないから買い物も装備強化もできん

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:09:33.72 ID:zfAUlomb0.net
>>111
サブヒーラーとして運用してるけど悪くないと思う
格下相手だとperk発動前に戦闘終わるのでRAD回復できないという罠はあるけど

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:19:58.42 ID:kgsuPsV/0.net
うちの鯖ではもう少しで海2が来るけど
マジソンいるしケイドなら冷凍庫に入ってるから
大丈夫だなって思ってたら…違った
ケルズが入ってたw
エリートでケイドのポスター取ってくるわ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:20:58.30 ID:oEo9wE/o0.net
ブレイズの評価見てたけどバグが酷かったりロードが長い上に多かったりチェスト開けるには課金石使うか1時間待たされるみたいだな
あと画面酔いする人には結構キツそう

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:22:47.75 ID:NTEHK+lm0.net
マジソンに監督官つけて
rad問題ほぼ解決てのがマジで分からん
自分が勘違いしてるだけ?
最初の戦闘で最初から
回復ぶっぱ出来るだけで解決するんか?

122 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c3b0-A4jV [122.18.170.62]):2020/06/21(日) 17:24:31 ID:O9ZEjSQj0.net
>>100
無いよ
デズデモは初期120円で今回資源抜き400円
ダンスは初期橙つき12000円で今回資源抜き3000円

資源買うような課金勢には安いんだよ

123 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa3-YDcO [106.128.134.192]):2020/06/21(日) 17:29:08 ID:nVhJi6cna.net
コンバットとPvEでアタッチメント付け替えなきゃいけないの面倒なんじゃが

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:07:09.65
ショップのランクアップパック
80枚だとランクアップできないのだが……無しの状態から手に入れることはできるけど

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:30:50.33 ID:K7KEt5idd.net
ダンス3000円で買えるってまじ???
ガービー2400円で買っちゃったんだが

126 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:31:13.40 ID:xGkRnBFnr.net
>>120
24日からじゃないんか

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:34:23.65 ID:JJv3Hsfg0.net
>>121
僕も分かりません

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:34:38.33 ID:O9ZEjSQj0.net
>>125
資源を漏れなく買う前提だぞ?
基地レベル12制限だからランカー意外買う価値無いぞ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:35:32.77 ID:kB758J+V0.net
>>126
これと同じで海外ではとっくに配信されてる

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:35:50.28 ID:K7KEt5idd.net
>>128
天上人の話だったのか
ごめん

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:36:12.93 ID:UVFX7crq0.net
ガービーLv50グッドネイバー装備まで育てたけどあまり強さを実感出来ないんだけど

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:37:16.84 ID:PTFLal7+p.net
>>131
レイドでダメージ計見てると1人だけ突出してない?

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:38:20.45 ID:XrihGz040.net
メモ
メッドフォード記念病院:戦闘多め、セラミック15〜20>骨10〜15>釘0〜4=マイクロスコープ0〜4
霧の罠だけだがミュータント勢の部屋が多数で火力が高い

Vault75:クイズマスターと幸運トレーダーが必ず出るので金があるなら骨を除き全て高効率
戦力が低い場合毎回罠を消化器で消す時間がうざい
セラミックはドロップ3が確定?QM、トレーダー込でセラミック13〜23、銀15〜25、絹糸4前後、マイクロスコープ4前後、釘0〜8

ガード訓練場:セラミック5〜10、銀5〜10、絹糸0〜2?宝箱はマイクロスコープ2>釘2〜6、
モールラットでるかでないかで釘と絹糸ドロップが大幅に変わる。ジャンクルームになることもしばしば。セントリーボットで後衛が殺されやすい

タフィントンボートハウス:QMが必ずフラグルーム前にいる
骨5、銀5、絹糸2がクリア報酬、探索、敵撃破で骨5、セラミック5〜10、銀5、マイクロスコープ2、絹糸3、ペット。宝箱絹糸2、釘2など。QMでマジソンポスター、釘、セラミック
巨大モールラット2体撃破がなにげにハードル高い。釘が7つ落ちるの確認

モールデンセンター駅:必ず科学者バフと幸運トレーダーがある。
セラミック5〜10、銀5〜15、マイクロスコープ2〜4、絹糸2〜4、骨10、釘0〜3

プライド造船所:巨大マイアラークの反射がやべえ。要求戦力は一番低いがボス連戦なので戦力ギリギリの人は注意。
幸運トレーダーは毎回でるっぽい、レアモールラット確認
ドロップは総じて控えめだが一応釘7ぐらい狙える。セラミック10〜15、骨10、マイクロスコープ4、銀10、絹糸4ぐらい


たった今順繰り回ったところで試行回数少ないし全部信頼するなよ
釘の停滞を乗り越えると深刻な銀とセラミック、骨不足に陥るからVault75とメッドフォード回るとええ気がした。
ガード訓練場ガン回ししてたのでちょっと後悔しとるわ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:39:47.35 ID:sDcTGqie0.net
>>128
資源を漏れなく買う層‥
マジで理解出来ないけど、そういう人がいるからゲームも存続してるんよな
謝謝

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:39:52.52 ID:DAbw6+cya.net
長い

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:40:18.87 ID:80S9xspud.net
今までPVPでタンクをランク5 Lv50のストロングにしてたけどランク4 Lv50のジークに切り替えてから明らかに勝率上がった
アタッチメントはアトムからミニッツメンの方が全キャラの生存率が大幅に上がった
キャリントンかファーザーのどちらかが居ればジーク本人のライフの心配はないからスキル回転数上げた方が良さげ
しかしここまでストロング育てたの萎えるなぁ……

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:42:06.55 ID:xvMQDPxP0.net
金は金っていう素材が別にあるからキャップ表記のがわかりやすいかな
戦前のお金もあるしね

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:42:08.56 ID:/IrUoPe+0.net
復興度Lv30のイベントって1日50万×3の150万
それが計3日分450万あったらフルで受け取れるって事ですか?

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:43:53.33 ID:DBgBfZZ00.net
>>136
ジークはケイトやニックで瞬殺だから
攻撃はいいけど、防衛は不向きと思われる

敵にいたらラッキー

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:45:13.17 ID:oEo9wE/o0.net
>>131
そこまで育てれば2万近くのダメージを連発できるはずなんだけどな

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:46:24.57 ID:F+/9dwrO0.net
シュラウドってガチャ限なんだね。
あと20枚で凸出来るんだけど…もうお蔵入りや。

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:46:48.30 ID:2RsG+TBx0.net
はー最悪
うちの居住者の最高レベル48にしちゃったからギルメンの戦力2万超えの45レベストロング借りられなくなった
傭兵の2レベ差制限いらないだろふざけんな

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:48:11.92 ID:M7N0OVOb0.net
模擬戦初戦から戦力が拮抗してるんだけどこれ毎日相手の戦力上がるの?

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:48:38.82 ID:UVFX7crq0.net
>>142
下は別に使わせてもらって良いと思う

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:50:34.68 ID:/3T/t63kr.net
ワイルドポスター見たいなの欲しいわ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:50:39.05 ID:DBgBfZZ00.net
>>143
明日には弱くなってる

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:51:04.58 ID:XrihGz040.net
ユーザー編集可能のウィキすらねえんだもんしゃあねえだろ
自分で作るきはサラサラないが

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:52:39.82 ID:uKshYEVF0.net
>>11
アンテかよ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:53:39.43 ID:DBgBfZZ00.net
wiki作っても業者のに埋もれるだけだから
ヌカづけみたいのは最近流行らない

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:54:47.70 ID:3y17zTqla.net
>>142
これなんとかして欲しいわ
貢献度もレベル高過ぎると全く使われない状態で帰って来る
何もせず帰ってくるんじゃねえ
人様助けて帰ってこいや

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:55:22.26 ID:Qtfxk9G20.net
女王海、時間くいすぎだし20Fのボスは無理ゲーだしなにこれ
簡悔ってやつか?

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:56:38.00 ID:hmAoyIA90.net
>>150
ノーマルしか使えんよね?
ノーマルで詰まったこともないし使ったことないわギルド援軍なんて
使われることもないし

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:56:41.33 ID:HUgTvygm0.net
縄使いまくれば時短できるよ
それでもめんどい

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:57:25.33 ID:oEo9wE/o0.net
>>151
全部攻撃UP取ってる?

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:57:26.04 ID:4CKN69Id0.net
戦力14万が見えてきたんだがロボット工場の100%クリアが未だに達成出来なくて素材集めが怠すぎる
ヌークボム使った攻略ルートでも模索するしかないかこりゃ
ここ100%クリア出来てる人いる?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:57:48.80 ID:BI6ZwyOep.net
自分ができないとすぐ簡悔とか言い出すやつほんと増えたよな
ゲームやめればいいのに

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:58:39.68 ID:NuYxvlWqr.net
>>121
ここでそんな真剣になんなや楽にしろや

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:59:01.17 ID:fnJIbIaH0.net
フレンドとかいうフレンド感が全く感じられない奴なんなん?
訪問しても資源ゼロとかザラだし

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:59:13.53 ID:SIJvWxaX0.net
SSRタンクは諦めてるんだけどケイト以外にタンク二枚構成にするならコイツオススメとかある?
もちろん敵によって変わるわってのあるかもだがオススメとか

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:01:45.71 ID:80S9xspud.net
>>139
その通りっすね
攻撃側の時はニックがいたら避けて、ダブルヒーラー構成とか、クリアタッカー構成狙ってる感じ
防衛にはストロング置いてるけどランク5ケイトとランク5ストロングのどっちがいいのかわからなくてケイトに手を出てない
一応構成はジマー キャリントン デズデモーナ ケロッグ ジークって感じ、ジークが擬似的にファーザーと似たような動きするからキャリントンと上手く噛み合うからいい感じ

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:02:54.39 ID:Qtfxk9G20.net
>>154
攻撃と回復半々にしてるわ
回復全ツッパ?

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:04:08.68 ID:BO2MDLFT0.net
デズデモ司令室9に上げなきゃショップに出てこねぇのか明日までとか無理やわ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:05:17.29 ID:kNgaWqPA0.net
20階までクリアするといいことあるの?

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:05:45.36 ID:DBgBfZZ00.net
2タンクは初期はいいけど、だんだん落とされなくなってくるからいらんと思うよ
プロリーグに向けて2、3匹育てながら、相性で使い分けてもいいけど

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:05:51.59 ID:+Se2RmrI0.net
簡悔は難易度と報酬が釣り合ってない時に使うようになってきたよ
今回に関してはやり込んでる人しかまともに遊べないから、言われても仕方がないとは思うが(正しいわけではない)
20階がゴール! じゃなくて10階ゴール、おまけで20階まであるぜ形式なら納得された

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:06:03.04 ID:elKi7kk00.net
>>155
状態引き継ぐから100%なるまで繰り返せばいいんでない?

167 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:06:30.22 ID:DBgBfZZ00.net
>>163
2500金貨もらえる

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:07:41.20 ID:oEo9wE/o0.net
>>161
攻撃全ツッパがいいと思う

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:07:50.39 ID:elKi7kk00.net
>>161
攻撃全つっぱだよ
平の回復量も攻撃基準だから攻撃以外とる意味なし

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:10:33.28 ID:kNgaWqPA0.net
>>167
15Fリタイアでも2000ぐらいもらえるからいいか
どうせそれ以上クリアできんし

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:11:01.06 ID:8a2on7Bid.net
>>160
結局スタン要員は必須なんだからケイト育てるしかない

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:12:00.45 ID:DBgBfZZ00.net
えー防御取ってるわー
防御19個ないとラスボスでワンパンされそう

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:12:20.35 ID:sDcTGqie0.net
>>159
タンクは1枚安定だと思うなぁ
監督室Lv10でもケイト一人でやれてるから、ヒーラーアタッカーのが重要やで

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:13:39.95 ID:0H9j/kWo0.net
スロ打ってる最中暇過ぎて最近放置してた海のスタミナ全部使ったらニック2枚出てくれたわ
これでニック泥10枚で海終了かな、明日以降新しい海始まるまでのんびりしよ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:14:54.37 ID:NTEHK+lm0.net
>>157
夜も寝れないよ、このままじゃ
マジソンに監督官つけて
なんでrad問題ほぼ解決すんの?

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:17:19.71 ID:W+88f0Yr0.net
このスレの書き込みの7割はエアプの知ったかだぞ
もっと力を抜け

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:19:29.79 ID:DBgBfZZ00.net
パリピ要員が1人足りないんだけど、みんなどうしてんの?

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:19:31.29 ID:sDcTGqie0.net
>>175
マジソン1人で解決しないから寝ていいぞ
てかヒーラーがマジソンしか居ない奴が監督官揃えてるなんてかなり希少種だぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:24:44.12 ID:SIJvWxaX0.net
>>173
そうかーケイトさん適正レベル最大まで強化してバンパイアつけても
沈む時はすぐ沈むから2枚にしようか悩んでたんよ
とりあえず一枚で頑張ってみるよ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:25:50.67 ID:4CKN69Id0.net
>>166
あれって同時に達成しなくても良かったのかサンクス

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:27:02.70 ID:sDcTGqie0.net
>>179
ケイトは攻撃力うんちやからミニッツでHPもりもりが正解って死んだ婆ちゃんが言ってた

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:28:23.41 ID:2YG661rY0.net
アタッチメントのジェスターとか旧探偵のセット効果のダメアップって本人の初発スキルにも乗るん?
サラニック自体が耐性ダウン状態異常させるキャラなのになんでおすすめなんやろか

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:28:50.24 ID:NFsfB9ie0.net
ギルメンの援軍はハードとかエリートとかでも使わせてくれていいよなぁ
使える所が限られすぎてる

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:29:54.63 ID:UVFX7crq0.net
>>177
ポスター販売でRキャラ募るやで

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:30:37.69 ID:PIaDmdpvF.net
タンクって1にも2にも耐性なんだよな
体力盛るだけだと回復追いつかないし
ジークからアリおばさんに乗り換えたらエネルギー耐性の重要さ実感したわ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:31:47.88 ID:DBgBfZZ00.net
>>184
星2のスラッグ使ってるの?
まーじ?

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:34:06.76 ID:NnCfH5OMa.net
申し訳ないが教えてほしい
ケロッグってssrの中で底辺?
発動間隔が長すぎて、PvPで良くスキル打つ前に死ぬし大したダメージも無いから敵も死なない
俺の使い方が間違ってるからかな…
元々使ってたマクレディの方が敵のバックライン殺してくれて強い気がしてくる
ケロッグにヴァンパイアつけてるけど、何がダメだろ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:35:39.65 ID:CEiw4Opoa.net
>>185
でも全体攻撃とかもあるでしょ
タンクで全部カバー出来るわけじゃないから過剰に生き残られても無駄だと思うんだけど

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:35:55.05 ID:80S9xspud.net
>>171
スタン要員ってそんなに重要なのか
今まで等速で戦闘した事ないからスタン要因の重要性がいまいち分かってない
3倍速で常にPVP10県内でPVEの方も出せる部分は全部終わってるんだけど
ケイトってどこで必要になるんかな
トリニティタワーとか?

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:36:42.27 ID:DBgBfZZ00.net
>>187
ケロッグは被ダメ減らす系のサポーターだから
マクレディから変えたら純粋にアタッカー不足

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:39:56.24 ID:bAg60t8pd.net
すまん、ニックかサラかですんごい悩んでる要所で活躍する場面違うけどとりあえずはニックって感じ?

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:40:02.74 ID:ozL224YPd.net
俺の鯖コンバット1位のptがssr5体で全部完凸とは恐れ入ったね
しかもガチャ限のジマー完凸だしとんでもないねぇ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:40:03.62 ID:DBgBfZZ00.net
>>189
10位圏内に入られる課金者様には不必要かと存じ上げます
SSRガチタンクでも使っててくださいませ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:43:32.55 ID:hgP4nhuwa.net
>>188
基本的に戦力に大きな格差がなければ最終的にはアタッカー同士の殴り合いになるから可能な限りタンク生き残らせるの重要だよ
結局どんなスキル持っていようと通常攻撃は単体だし
相手のアタッカーに単体攻撃スキル持ちがいたらタンクが余計に一回受けられるかどうかでも全然違うしな

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:45:09.97 ID:80S9xspud.net
>>193
そのSSRのストロング使っててSRのジークの方が強かったから
ケイトも使う場所によってはそれくらいのスペック有るのかと思っただけなんよ
嫌味に聞こえたならすまんな

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:46:12.80 ID:bAg60t8pd.net
なやむうー

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:48:53.67 ID:UeNkwRzU0.net
>>182
俺もそれは思ってた サポート職の火力なんて無いようなもんだしな
ニックとか監督一択だと思うが

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:49:57.84 ID:80S9xspud.net
>>191
PVPやるならニックかな、監督官積めれば尚よし

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:53:45.00 ID:UVFX7crq0.net
グッドネイバー運用するならケイトの回避パーク上げない方が良いの?

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:54:31.75 ID:UVFX7crq0.net
>>199
ミニッツメンやったわ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:54:42.79 ID:8a2on7Bid.net
>>186
海でファーレンハイトのポスター落ちるから召喚できるぞ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:58:08.90 ID:CEiw4Opoa.net
>>194
確かになぁ
でも基本的にヒラ落ちたらもう誰が生き残ってようと関係ない気がするんだけど

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:58:22.70 ID:LfI4pZPx0.net
上に行くほど火力インフレが大変な事になってるけど、全員に監督官の装甲装備させて5アタッカー(デズデモ&ハンコック&マクソン&適当な2人)ってやったら、相手は為すすべもなく溶けるんじゃないの?(´•ω•`)

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:58:54.21 ID:XrihGz040.net
戦力揃ってないなら2タンクもありよ
たまに書き込みあるけどクライシスなんかは耐久できりゃいつかは勝てるからヒラ、タンクマシマシでも格上に勝てるし
火力不足になるまではヒラ不足を補う形でスリードッグなんかも使える

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:59:58.11 ID:hmAoyIA90.net
ギルマスやってる人いたら聞きたいんだけど
フリートレーダー(ギルド商品10%割引)のやつって3つ建築できるのかな?
枠が3つあるけど追加建築の仕方がわからない
まだ未実装なのかな?

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:00:01.16 ID:0DgsyAEtd.net
>>182
なにかと思ったらテンプレの話か
あれ作ってるの俺らと同時期に始めた普通のユーザーだからな
コロコロ変わってるしあんま信用しないほうがいいぞ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:00:16.87 ID:DBgBfZZ00.net
>>203
監督官ジークの反射で一気に溶けそうだな

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:00:30.42 ID:LfI4pZPx0.net
なんかFF11の神威を黒魔18人の一斉射撃で瞬殺って感じで萎えそう

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:01:29.81 ID:NlYN8vLj0.net
巨大地下基地やたら会敵するし、時間掛かる割に報酬がショボいしでチケット溢れても放置かな

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:02:02.73 ID:0DgsyAEtd.net
>>208
エアプがエア予想で勝手に萎えてるの笑うわ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:03:00.41 ID:kgsuPsV/0.net
>>203
そんなんやったらジークさんの餌食さじゃね?

中国人のプロリーグの試合見たけど
双方ヒーラーなしでやってたわ
それでもタンクとサポーターは入れてたな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:03:23.62 ID:NTEHK+lm0.net
>>208
おっネ実民ですね?待ってました!

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:06:16.06 ID:Qtfxk9G20.net
女王海で萎えてる人かなり多そう
ハムスターは嫌だよ

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:06:34.48 ID:QFX/P1He0.net
>>213
ハムタロサァン

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:08:41.59 ID:W9CH2Qt80.net
ジークの反射ダメージはジークのHPとスキルレベルしか関係しないぞ
受けたダメージを返すのは蟻おばとトムだけ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:09:10.60 ID:NUy/W4jO0.net
>>208
糞樽サンダガで瞬殺なんやっけ?

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:11:06.29 ID:m6yu49cUd.net
ソシャゲだからハムるのはいいんだよ気持ちよくハムらせてくれないのが問題
ハムなんてプチプチ潰し続ける作業にご褒美つけるようなもんなのに

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:12:10.69 ID:vxVeEqEN0.net
FF11懐かしいな
俺も昔はお前のような冒険者だったのだがな

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:16:39.14 ID:PTFLal7+p.net
PvPはアンタゴジマーファーザーシュラウド自由枠って感じか
やっぱりポスター売ってない奴らが強くて、それを凸れる奴らが強いんだな

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:17:51.36 ID:kgsuPsV/0.net
>>215
5人分な

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:17:57.27 ID:sDcTGqie0.net
ジマーシュラウドの圧力凄いもんなぁ
戦力低くても手が出せない

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:18:07.59 ID:VGHcLFQc0.net
レイドでデズ・ガービー・ファーザー・サラ・ケイトのPTでやってて、今回ガチャでジマー来たからデズ・ガービーと同等に育ててデズの代わりにジマー入れてみたらダメージ20万くらい増えて草生やした
デズ星4なのに。新人の星3爺強すぎるだろ

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:18:52.47 ID:JhVG2y6PM.net
ジマーシュラウドあるけど星3なんだよなぁ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:23:17.28 ID:uEttxfPh0.net
>>133
サンキュー

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:23:59.44 ID:eb0MsGxWa.net
俺もヴァナの名だたる冒険者だったが、膝に怒りの一撃を受けてしまってな

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:26:35.12 ID:PTFLal7+p.net
>>223
しばらくは星3でも無双できるでしょ
星4の120円ガービーダンス辺りよりは間違いなく強い

煮詰まってきたらしらね

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:26:59.02 ID:4CKN69Id0.net
戦力差2万くらいは編成相性で簡単に覆るからランキングが荒れ始めたわ
量産型の完凸SSR編成をメタるパーティー作り始めないとtop3キープに苦労しそう

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:29:47.63 ID:snnTSZ9N0.net
ハゲ爺はただでさえスキル火力高くて回復メタに出血持っててトドメとばかりにクリダメ倍率2倍だからな 
端から端まで火力に特化してやがる

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:32:29.18 ID:SGyqMFCr0.net
ランキングもうめんどいから1番弱いキャラ1人置いてそのまま

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:34:33.31 ID:PTFLal7+p.net
ハゲジジイら手に入れにくい凸りにくいのはあるけど
同じくpvp必須のファーザーと組むとクソ多い人間に特効取れるのも強い

そしてpveでもボス戦でも強いとか最強キャラすぎる

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:35:07.68 ID:/IrUoPe+0.net
http://i.imgur.com/jTTBtE9.jpg (https://i.imgur.com/jTTBtE9.jpg)
なんどもすいません
これって50万それぞれを3日やる事になるんでしょうか?

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:35:13.72 ID:SGyqMFCr0.net
コンバット順位見たら2600だワーイ
どこまで下あるんやろ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:36:08.99 ID:sJyhZUc4p.net
>>231
日本語読めないの?

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:36:17.46 ID:s119ZRIR0.net
>>231 そうだよ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:37:16.18 ID:PTFLal7+p.net
>>231
そうだけど報酬で消費するよりはるかに多い量を貰ってる
貰った報酬を無計画に完全枯渇でもさせない限りは、フル達成容易でしょ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:42:12.07 ID:/IrUoPe+0.net
ありがとうございます
報酬で賄えるんですね、結構貯めてから突入しないとクリア全然無理かと思ってしまいました

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:43:55.20 ID:AFRUKVIPM.net
面倒くさいと言われてるのが33だったような

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:44:50.62 ID:nGPWMbzQa.net
ジマーシュラウドコンビがいると大抵後衛が溶かされて終わる

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:45:29.09 ID:xvMQDPxP0.net
33は発電perk持ち人造人間とエイリアン交換したらすごい楽になった
スタメン育てようとするとマジで大変

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:45:54.32 ID:DAbw6+cya.net
ハゲが強いならもうこれが最強ptでしょ

https://i.imgur.com/mXMc3kf.jpg

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:46:43.48 ID:oEo9wE/o0.net
>>240
ケイドはハゲじゃなくて坊主だからダメ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:50:14.66 ID:aOlmhbCha.net
>>240
ハンコック>誰がはげやねんの

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:50:35.94 ID:VGHcLFQc0.net
>>240
わりといいとこまで行けそうな組み合わせで草

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:04:26.78 ID:vxVeEqEN0.net
ハゲーズは草
ヒーラーがちょっと弱いのが難点かw

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:06:20.03 ID:PTFLal7+p.net
神父かファーザー辺りがハゲてればパーフェクトだった

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:06:36.95 ID:DBgBfZZ00.net
>>201
このR箱かあ(食傷)

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:09:46.62 ID:OTzHurN50.net
ハンコックって使える?マクソンと迷う

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:12:47.89 ID:b67U9rm+0.net
▼輝きの海20F。各フロアの金貨とポスター入手先

・1F:金貨無し

・2F:通り道の中ボス/宝箱

・3F:通り道の中ボス/隠し部屋の財宝ラット

・4F:宝箱*2/通り道の中ボス/寄り道先の中ボス/

・5F:金貨100枚。ボス戦

・6F:金貨無し

・7F:通り道のモンス/財宝ラット

・8F:通り道の中ボス/寄り道先の中ボス

・9F:寄り道先の中ボス*2/財宝ラット

・10F:金貨100枚。ボス戦

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:13:02.89 ID:b67U9rm+0.net
・11:通り道の中ボス/寄り道先の中ボス/宝箱

・12F:宝箱

・13F:通り道の中ボス/寄り道先の中ボス

・14F:通り道の中ボス/寄り道先の中ボス

・15F:金貨100枚。ボス戦

・16F:通り道の中ボス

・17F:寄り道先の中ボス


・18F:通り道の中ボス/宝箱

・19F:通り道の中ボス/寄り道先の中ボス

・20F:金貨100枚。ボス戦


*特に明記されて無い場合、拾える金貨は1回で10枚
*ポスターは宝箱と財宝ラットからの戦利品でのみ確認。ボスのドロップでは出ない(多分)
*壁のキラキラからは金貨やポスターは出ない
*宝箱と財宝ラットはゴール直行ルートには無い

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:14:45.14 ID:4CKN69Id0.net
>>247
後衛にがっつりRAD攻撃してくるステージでは使えるけどそれ以外では倉庫番
今は海で使えるよ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:17:45.12 ID:b67U9rm+0.net
>>248
金貨10枚いらない。でもポスターだけは回収したい人は宝箱と財宝ラットが出るフロアだけ探索すると良い

▼宝箱と財宝ラットが出るフロア
2F/3F/4F/7F/9F/11F/12F/18F

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:18:10.39 ID:sJyhZUc4p.net
20階のとこ回ってるやつなんておるん?w

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:18:45.66 ID:qXHI7bRb0.net
>>252
7階のやつ金貨殆ど貰えなくね?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:20:08.08 ID:CU+gAg8h0.net
>>147
今の時代作っても他の攻略サイトがパクるからまとめる気ないわ
このゲームが過疎って攻略サイトが無視しだしたら考える

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:20:08.34 ID:DuvkoJWY0.net
20階サラとダンスとストロングとマクソンのポスター泥した
毎回これなら周回する気も起きるんだがな

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:22:44.41 ID:UeNkwRzU0.net
後衛全員ミニッツにしたらジマーシュラウド耐えれるんじゃね?と妄想してみたんだがどうなんだろ?

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:24:11.33 ID:E8VvuNG80.net
>>240
彡⌒ミ
(´・ω・`) また髪の話してる・・・

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:25:34.37 ID:yJBgy8PK0.net
>>251
有能

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:25:51.50 ID:b67U9rm+0.net
>>248
ああぁ!ストップストップ!
これランダム性あった。4Fで宝箱*2が無いときや7Fで財宝ラット出ないときとかあるみたい

書いてた情報はスルーしてください。すみません

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:26:25.59 ID:b67U9rm+0.net
>>258
無能だった

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:26:30.74 ID:b67U9rm+0.net
>>258
無能だった

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:27:23.87 ID:ZTorylqu0.net
理想系opの被り橙アタッチメントの処分に悩む
グッドネイバーとインスティチュートだから腐る事はないだろうけど向こう何ヶ月を見越して塩漬けするモチベもないんだよなぁ

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:31:02.27 ID:Tw9Kvs0WM.net
>>247
ハンコックはPVEで大活躍
放射能受けない
ジェスター付ければアタッカーでありながらサラみたいに耐性ダウンさせられる

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:32:16.22 ID:Tw9Kvs0WM.net
海地下たぶんSSR確率違いで全種ドロじゃない?
デズも落ちた

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:33:59.59 ID:4CKN69Id0.net
>>262
アタッチメントの強化なんてすぐに頭打ちになってサブ用の強化し始める羽目になるから良opなら残しておいた方が良いよ
プロリーグ始まったら15体分の強化が必要になるし

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:36:28.53 ID:qKeYj1Wr0.net
15体いらんやろ
何体か借りれるんちゃうか

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:37:49.04 ID:sJyhZUc4p.net
上位層でも15体の戦力揃えられるやつおらんやろw

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:37:49.60 ID:b67U9rm+0.net
13Fで財宝ラット、16Fで宝箱を確認した
>>248 >>251は絶対に参考にしないでください。ごめんなさい

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:44:17.57 ID:0DgsyAEtd.net
キャラ15体はギリギリなんとかなっても
アタッチメント15体ぶんが絶対に無理だわ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:45:09.72 ID:4CKN69Id0.net
>>267
Lv60を5体作ると解放される実績の報酬が1箱当たり食料300万貰える
キャップと水も同様
更に生産キャラのパーク上げると対応した資源100万も貰える
実績報酬で7体まではトントン拍子でLv60に出来てサブキャラLv55統一も割とすぐだぞ

俺は既に2PTほぼ完成してサブ編成で戦力12万
素材集めが捗らないから装備Lvだけは手間取ってるけどね

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:56:20.17
>>267
まず60まで行くのが大変そうだなあ…
50レべで資源つきかけて来てるからちと苦しい

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:50:59.32 ID:oEo9wE/o0.net
中華の方見てると課金煽りがどんどんキツくなっていくから微課金でコツコツやるぐらいがちょうど良さそうだな
課金しまくってるランカーの人達は落ちないように課金し続けないといけないから大変そう

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:52:08.31 ID:PNxrNB6o0.net
>>133
めっちゃ参考になる

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:58:07.77 ID:xYCuIT4Wa.net
コンバットとかデイリーの為に1回しか殴ってないけど一桁にいる
過疎鯖最高す

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:58:15.74 ID:4CKN69Id0.net
>>272
レベルキャップ到達したら逆に課金する場所が無くなってくるよ
メイン編成はいくら金入れてもこれ以上強くならんし

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:58:56.37 ID:DBgBfZZ00.net
このゲーム夜になるほどやることなくなるな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:59:00.05 ID:UVFX7crq0.net
海周回SSRボックスなら7Fのとこだけだ集めきれるな

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:02:31.83 ID:nvG61lds0.net
>>275
え、まさかオール5なのか

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:02:57.77 ID:UB10yYnia.net
コンコード闇酒場の探索度を
100%にしたいのですが
チャレンジ回数がゼロです
これの回復方法はありますか?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:03:30.83 ID:oEo9wE/o0.net
>>275
今はそうだけど色々実装しだすと課金要素が今とは比べものにならなくなるぞ
課金して上位走ってる人達がコツコツ頑張りますって我慢できるならいいけど

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:04:25.30 ID:r7tVdx2Bd.net
紫ネイバーセットがいい感じに攻撃とクリで固まってるけどこれ絶対紙装甲になるやつだわ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:07:15.84 ID:PNxrNB6o0.net
>>279
スタージョン入れるとなるはず

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:07:27.52 ID:cF+xjALn0.net
今まででのべ80回しか回してないけど出たSSRは120円さん
デズ、サラ、ストロングのありふれた3人もう見飽きた

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:07:31.87 ID:DBgBfZZ00.net
>>279
寝ろ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:09:02.84 ID:4CKN69Id0.net
>>278
ジマーだけあと1体が引けず星4のままだからいくら金入れてもってのは誇張し過ぎだったなスマン
他は量産型SSRだから簡単に星5になったよ

この辺りまで来ると星4だから負けるっていうより、編成相性の影響の方が大きいから星4でもいいから育成済みの10キャラくらい用意して相手をメタれば良いだけなのよ
俺はその段階までほぼ終わってるからコンバットにおける強さは頭打ちに近い

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:09:03.51 ID:nvG61lds0.net
>>283
いや120円はいいだろ、120円とそれと今回のパックで星5にめっちゃ近づけるやん

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:11:56.86 ID:uEttxfPh0.net
>>279
明日まで待てばいいのでは

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:13:05.08 ID:yAy+GQjg0.net
1鯖でくそニートが外人に対して
俺は差別主義者だ
とか
北朝鮮人め
とか
日本語喋れとか言っててくっそ不愉快。
お前が死ねよ。
みんな通報してくれ。

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:13:30.21 ID:nvG61lds0.net
>>285
十分雲上人だわ
キャップ外れたら最終ステ倍くらいになるっぽいからもう追いつけねぇ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:14:13.42 ID:4CKN69Id0.net
>>280
具体的にどんな感じになるん?

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:14:34.04 ID:hmAoyIA90.net
>>285
課金しまくってSSR星5揃えてコンバット1位確定ってなったら気持ちいいけど
コンバット報酬でSSR買う意味ねえ・・・ってちょっと悲しくなるかも

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:15:02.49 ID:F5edXXC70.net
>>133
ガード訓練場の後衛の事故マジで多いなw
あそこだけ手動にしたわ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:18:51.23 ID:NFARz0/80.net
クリティカル特化強いな、SSRストロングだけでコンバット上位に食い込んでるやついた。
他は10〜12万なのにそいつだけ8万代

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:19:46.47 ID:oEo9wE/o0.net
>>290
星5以降の凸がとにかくキツイみたい
めちゃくちゃ時間をかけるかめちゃくちゃお金をかけるかみたいな感じ
レベル60でも戦闘力50000ぐらいいったりするみたいだから上位だとほぼ必須になる

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:19:55.21 ID:4CKN69Id0.net
>>289
中華見てるとキャラレベは60のままだったから凸数のキャップが外れるって事なんかね?
1PTの強さだけならすぐに追いつけると思うよ
相性次第で戦力差2万くらいは覆る

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:20:09.59 ID:OglwPt2rd.net
容量アップさせるペットって利用価値ある?
無いなら屠殺しようと思う

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:22:50.55 ID:4CKN69Id0.net
>>296
施設カンストしたら容量アップ必要になるから残しておいた方が良いよ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:23:14.93 ID:nvG61lds0.net
>>295
たぶん凸キャップやな
ダンスは星5MAXだと攻撃8245だったのが次で攻撃14745になるみたい

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:25:34.95 ID:BxkLcviEd.net
>>288
まず外人つーの止めたら?

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:26:48.64 ID:W9CH2Qt80.net
レイドで3アタッカーから1人抜いてマグノリア入れてみたけど
ガービーのダメージが2割増しくらいになっただけでイマイチだったわ
パイパーだとまた違うのかねえ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:27:53.25 ID:TKbwaIUs0.net
ストロングのLv65装備LvMAX perk増加分抜きで 5凸HP96638 10凸HP173338
ダンス5凸攻撃8245 10凸攻撃14745

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:30:03.73 ID:nvG61lds0.net
>>301
俺が見たやつだと5の次は1まとめだったけど10凸とか茨そうだな

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:31:18.22 ID:QFX/P1He0.net
>>297
施設カンストとか起こる気配ないなあ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:31:48.92 ID:NlYN8vLj0.net
戦闘でも経験値が貰えるようにならないかな、rad-xがただの素材交換薬になってしまう

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:34:27.08 ID:nvG61lds0.net
>>304
戦闘で経験値入るゲームはそんな珍しくないけど強化素材に比べたら鼻くそみたいな増え方だからなぁ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:35:17.11 ID:xYCuIT4Wa.net
キャラ1体仕上げるのに100万
15体なら1500万
キャラじゃなく自分に1500万かけようぜw

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:35:39.32 ID:MItpb8l8p.net
サバイバルのヘーゲン砦の衛星アレイクリアした人おる?

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:35:58.80 ID:cF+xjALn0.net
>>136
当初はストロング必須キャラの一人とまで言われてたのにね

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:37:31.92 ID:NuYxvlWqr.net
外人は外人だろ
無知故の言葉狩りキッズ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:39:50.28 ID:01HGlCHw0.net
>>288
SS頼むよ
見てみたい

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:39:56.45 ID:oEo9wE/o0.net
>>309
"外国人"な

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:40:23.87 ID:LfI4pZPx0.net
Rランクの生産専用キャラと思ってたスラッグ、もしかしたら強いかも。

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:41:25.44 ID:TKbwaIUs0.net
>>307
見えてる部屋でロープ拾ったら真下に降りる
鍵拾ってワープして鍵箱の中のレーダーで大部屋見て人型アンドロイドだけの部屋へ突撃、ヌカランチャー拾ったらボスに投げて周りの雑魚一掃してボスに突撃
人型アンドロイドで死者出る場合ヒーラー多めの耐久PTで雑魚無視して直接ボスに突撃してもなんとかなったりならなかったり

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:43:20.26 ID:r7tVdx2Bd.net
チャットってブロックすれば消えるんじゃねえの?

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:45:17.56 ID:TKbwaIUs0.net
クリア冬至は8800くらいの時に背伸びして3ヒーラーでボスに突撃したけど
この前ヒーラーのアタッチメント強化したから今やったら普通に2ヒーラーで取り巻きありのボス倒せたわ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:46:01.85 ID:AhvoUFTb0.net
プレイヤーブロックした時今回のログインでは表示されませんって出るけど
アプリ再起動してもNGされたままなんだよね
逆に解除したい時どうすんのか分かんねぇやまぁ別にいいんだけど

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:46:25.60 ID:L/v24JhO0.net
キッズとか煽り始めるのがジワジワくる

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:47:20.23 ID:4CKN69Id0.net
>>307
@ロープを拾った部屋ですぐに使用
A真下の部屋に出たら鍵を拾ってテレポート
B金庫を開けてスキャンレーダーを入手
C金庫の真下の部屋で人造人間を倒してヌークボム入手
Dボス部屋をスキャンしてボムを叩き込み後衛ロボを倒す
Eセントリー単体は糞雑魚

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:47:20.91 ID:MItpb8l8p.net
>>313
サンクス!
ボス部屋の回復4機を落とす火力どうするか悩んでたが、ヌカランあるのか!
やっぱりサバイバルはやり方みたいなものがあるのかね?

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:47:35.87 ID:DBgBfZZ00.net
外人は13世期から使われてる正式な日本語

黒人に黒人と言うと差別とされるの同様
20世期末からすでに外人は言葉狩りされてる

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:48:14.50 ID:nvG61lds0.net
サベツしないで!

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:48:15.77 ID:NuYxvlWqr.net
>>311
いらんいらんそんなん

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:49:53.58 ID:NuYxvlWqr.net
こんなんでジワジワくるのって第七世代で笑ってる連中と同レベルやんけ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:50:10.43 ID:KvDAJ9C/0.net
>>288
1鯖はやめとけってこのスレでも散々言われてたぞ
こういうのは後発ライト組が多い新規鯖にしといたほうが楽しめる

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:50:32.13 ID:r7tVdx2Bd.net
うおーコンバット順位めちゃくちゃ落ちてると思ったらアタッチメント外したの忘れてた
1着を複数キャラで着回すとたまにこういう事故が起きて困る

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:50:52.99 ID:hmAoyIA90.net
>>318
その次の病院が攻略法なくて単純に力押しで負けてるわ
犬の突撃盾で防いで止めてくれる前衛はおらんのか・・・

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:52:17.50 ID:hmAoyIA90.net
>>326
あ、ケイトのスタンか
育ててないけど

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:54:51.82 ID:oEo9wE/o0.net
>>320
外人は元は良かったけど差別的な意味を込めて使う人がいたからダメな流れになった
日本人がジャップって呼び方を嫌うのと一緒

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:54:57.38 ID:XG1DwYUe0.net
ペット合成させてくれ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:56:15.18 ID:L/v24JhO0.net
パーティー構成をいくつか記録しておいて、すぐに切り替えられるようにしてほしいな

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:56:19.27 ID:nvG61lds0.net
最近(と言っても数年前だが)ハーフって言葉も全くマイナスのニュアンスないのに言葉狩り族に襲われてたもんな

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:57:05.56 ID:MItpb8l8p.net
>>319
一回失敗したが、人造人間が宝箱の上か下かは毎回ランダムみたいよ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:57:14.63 ID:qKeYj1Wr0.net
>>297
カンストしたときは今ある低レベルペットはやっぱり使わないと思うよ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:58:36.74 ID:4CKN69Id0.net
>>326
その次ってメッドフォード?精神病院?
メッドフォードの犬の事ならRAD免疫バフ取っても勝てない?
ボスのミュータント削り切れる火力は最低限残しつつ2ヒーラー試してみたらどうかね

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:00:07.48 ID:uSFmY+S+0.net
ニックに監督官付けたらコンバット勝率跳ね上がった

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:03:41.98 ID:hmAoyIA90.net
>>334
メッドフォードですね
そんな免疫あったっけな?探してみる
・2ヒーラーは育成してなくて出来ない(マジソンのみ)
・ケイトもいない
・ミュータントを削る火力もない笑
と結構詰んでる状況だけどw

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:03:44.47 ID:b67U9rm+0.net
輝きの海20Fマラソン、マジできついな
でも、しないと大幅に損しちゃうからノルマとしてやっていかなきゃいけない気持ちになるし...

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:05:49.13 ID:zfAUlomb0.net
金貨3000でSSRポスター5枚だから一枚あたり600枚か
前の海はニック一枚もっと安くなかったっけ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:06:10.25 ID:HaSaq+qxM.net
20階等速手動は苦行すぎるから3倍オートで全滅するまで行くスタイルで金貨2000くらい

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:06:22.65 ID:BO2MDLFT0.net
札束ビンタな対人とかまるでやる気ないから只々PvEが楽になればいいのだけれど
タンクはケイト1枚でアタッカー2枚とヒーラー2枚が無難なのかな?
その場合のヒーラーってどの辺がオススメ?

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:09:09.09 ID:mz4jFcRn0.net
ストロング星5になったんだけどこれから手に入れた余ったポスターどこにいくん?

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:12:33.63 ID:2RsG+TBx0.net
>>341
https://i.imgur.com/myJzdPX.jpg
111と交換できるぞ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:12:34.31 ID:u98WCYM90.net
監察官装備なんてドロップしたことない
ショップでも見かけないし本当に実在するのか

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:13:43.25 ID:HUgTvygm0.net
>>343
エリートの謎のトレーダーがたまに売ってる

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:15:37.35 ID:4CKN69Id0.net
>>336
レス辿ってみたら神父持ってるんじゃないか
早く育てなさいよ
vEは2ヒーラー編成で突破出来る事が多いから神父、マジソン、ケイドはどんどん育てるべきだぞ
その三人はそれぞれ違った使い道があるからこの先SSRヒーラーを引いても後悔する事はないぞ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:17:35.05 ID:uSFmY+S+0.net
>>343
紫ならアタッチメント生成で割とすぐ揃ったよ
ケイトと併用が強すぎる

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:19:45.94 ID:9rAUQDYma.net
ジマーとシュラウドが何回も何回も出るまで課金するゲーが対人なの?
同じくらい戦力での対抗措置は無いの(´・ω・`)

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:20:27.27 ID:M7N0OVOb0.net
エリートって掃討してるけど潜ったほうがいいのかな?

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:23:57.79 ID:DBgBfZZ00.net
>>348
ペット不足なら潜った方がいい

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:24:43.00 ID:dqPWeHKt0.net
輝きの海消化しても暇ってなら潜ったらいいと思う

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:24:57.86 ID:ZTorylqu0.net
>>348
トレーダーが出るところは潜るべき
俺は今朝マクソン2枚50キャップで売ってくれる優良店が配置された

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:26:40.99 ID:b67U9rm+0.net
ダメだ心折れた。俺にはマラソン向いてない。みんなすごいな

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:29:36.76 ID:R/AhjEw+a.net
マジソンが向いてる

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:30:49.19 ID:0DgsyAEtd.net
>>351
どこで出たか教えてくりー

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:31:53.29 ID:4CKN69Id0.net
>>347
ジマーは監察官ニックでスキル先撃ちすりゃ溶けるよ
監察官ニックないならストロングにチャンピオンズ装備して紙耐久にして特攻させればジマーのスキル受けつつ削ってくれるのでその隙に落とす

シュラウドはストロングと2体で同時特攻させなければ耐えきれるので監察官パイパーのクリ編成で近い敵をゴリゴリ削る
シュラウドの場合は同時編成してるもう一人のアタッカーによってベストな対策が変わるから難しいね

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:32:24.80 ID:TvtoOZ6T0.net
久しぶりに長く遊べそうとか思ってたのにもうログインしてねえ
やっぱオンライン向いてねーわ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:33:23.58 ID:r7tVdx2Bd.net
トレーダーはケンブリッジポリマー研究所のどこかしらに必ずいる
ボストンビューグルにもいたかな

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:33:25.17 ID:hmAoyIA90.net
>>345
いやあこれでも某過疎鯖でトップ層を走ってるんだけど
1桁鯖なのかな?圧倒的な差を感じますわ
ありがとう!正直コンバット順位下がるのが怖くて
サブヒーラーに育成さくの躊躇してる部分はあったけど育ててみる

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:37:09.44 ID:DBgBfZZ00.net
監督官の足が出ない

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:38:55.91 ID:rKflhxW1d.net
茨城はそれっぽいこと言うだけのガセ野郎だから話半分にしとけよ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:39:42.68 ID:TicS6A7x0.net
教えてほしいんだがマクソンかデズデならどっちがおすすめ?
ほかはケイト ジマー マジソン サラがいる。pvpはあんまりやる気ない

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:40:17.64 ID:Kve8finRd.net
>>309
外国人ね
恥かく前に覚えとけよなキッズ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:41:08.54 ID:dAqJP7lt0.net
10凸実装されるから震え上がってたけど調べたら星5以降の要求数はそこまで多く無いんだな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:42:09.94 ID:PTFLal7+p.net
>>363
倍々になるわけじゃないのか

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:43:52.81 ID:eVIN5R0fa.net
>>308
初期投資で6000円の買っちゃったから引くに引けなくて今までずっと使ってたけど
ストロングさんはそろそろ潮時かな

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:45:41.68 ID:OglwPt2rd.net
ジークはケイトで無力化されるし
タンクもジャンケンみたいなもんよ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:45:57.79 ID:CU+gAg8h0.net
監査官てどこで落ちるんだ?今見たら体だけなかったわ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:49:25.06 ID:d/SKP9zb0.net
グッドネイバーの橙クリアタッチ2つ揃ったからジマーにつけてええ?

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:51:38.82 ID:sL354RZv0.net
タンクはストロングより当初からジーク推してたんだが
反射に過大評価しすぎだろと言われたが、ようやく皆気づき始めたかな?
ストロングは耐久力が全てでvPでのキルストリークな場面ってないんだよね
このゲームバランスが絶妙だから相性によってはストロングも良いけどね

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:55:17.86 ID:sL354RZv0.net
タンクはストロング、ケイト、ジークはカードとして持っておいて良いけど
他のタンクは使った事はどーなんだ
犬肉は突撃出血からのジマー、シュラウド、ダンス、デモ、あたりがスキル同時炸裂したら後衛飛ぶだろうしありか?w

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:57:02.67 ID:gHixO2Vyd.net
>>110
ありがとうございます

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:58:40.42 ID:4CKN69Id0.net
>>368
ジマーは基本的にバーサーカーの方が強いよ
クリ編成でタンクから一気に落としたい時だけグッドネイバー

グッドネイバーは通常攻撃の火力が上がるだけなのでタンクに対して火力を出すだけでスキルは微妙火力
vPだとお互いのアタッカーをどう落とすかが勝敗のポイントだからスキルダメージが高いバーサーカー装備の方が勝ちパターンに持ち込みやすい

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:05:16.17 ID:DBgBfZZ00.net
ストロングはvEが絶望的

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:06:36.99 ID:QFX/P1He0.net
>>373
え、むしろvEでこそ輝くキャラだろ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:08:11.38 ID:zrhkQCya0.net
救援の1〜3位のギルドとかって皆毎日3回なぐってノルマスコアとかあるのだろうか

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:09:47.84 ID:UeNkwRzU0.net
>>372
茨城パイセンさー
前々からずっとジマーCZG推ししてるの見て確かに説得力あったから採用してみたんだけどさ

CZGつけててもストロングにジマーのスキルとんじまうのは何が問題だ?
なんか安定しねーわ

他の構成はダンス ニック ストロング ファーザー

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:14:54.49 ID:oQ8osNnf0.net
シュラウドって専用のガーディアンアーマーよりBOSのほうがいいの?

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:15:38.22 ID:D2KpDLEV0.net
ヘーゲンとデスクローの間なんです?(´・ω・`)飛ばしちゃったみたい

https://i.imgur.com/8uGF3Vv.jpg

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:16:07.86 ID:q+ZPZUOi0.net
ガーディアンで何防ぎたいのよ?
敵シュラウドの心配してもしゃーないぞ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:16:39.94 ID:YV+ItLs10.net
コンバットゾーンの報酬って現在の順位じゃなくて、もしかして今まででの最高順位が参照されるの?

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:17:37.62 ID:LfI4pZPx0.net
キャラの入手手段のところで「交換-ポスター交換」っていうのがあって矢印押すと「居住者のランク突破後に解放」って表示されるんだけどこれはどういうこと?
あと「ギルドのインベントリ交換で〜」もグレーアウトされてるけど、所属ギルドの設備が充実したらギルドポイントで買えるようになるってこと?(´•ω•`)

https://i.imgur.com/0ceIw5g.png

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:18:22.38 ID:YgYLtibFM.net
>>343
アタッチメントのタンク用作成でよく出てくるよ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:19:35.91 ID:r7tVdx2Bd.net
>>378
たぶんコヴェナント

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:20:09.28 ID:mbe98e7q0.net
>>377
大体はBOSでいいと思う。
ダンスのスキルをデズデモーナで受けるためとか
シュラウド先打ちした方が勝ちとかで使うこともある

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:23:59.93 ID:D2KpDLEV0.net
>>383
とん!(´・ω・`)

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:24:04.76 ID:YgYLtibFM.net
>>126
ブレイズはちょっと前にβテスター公募もしてたよ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:25:04.88 ID:O9ZEjSQj0.net
>>363
>>364
ポスター消費より緑キャップの消費が辛いとか


緑キャップの入手先はガチャ50連とか旧世代金幾ら消費みたいな課金イベントが主になるからそっちが今迄以上に金食い虫だとかなんとか

ちな、☆5と☆10だと装備同じで戦闘力は2倍あったぞ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:25:12.99 ID:OcOq3OTha.net
これ新規鯖はイベント開催されてなかったりする?
66鯖だけどいつなんやろ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:27:28.93 ID:JJv3Hsfg0.net
>>376
茨城パイセンを疑うな

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:29:12.10 ID:qdiDKiNs0.net
ファーザー+誰かの2ヒーラーを倒すコツある?アタッカー3サポ1タンク1にしても戦力1万下に負ける

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:29:15.61 ID:kB758J+V0.net
>>388
さばができて5日後からだったかな?

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:29:49.64 ID:uiG96hQ80.net
ケロッグとサラってレイド以外だとどっちが強いの?

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:31:19.59 ID:ZZt69Tzla.net
>>376
茨城パイセンに楯突く奴は除名だ
例のごとくに発狂して無駄なスレ建て始めるぞ?
それでもいいのか?

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:34:59.85 ID:4CKN69Id0.net
>>376
>>355に書いたようなジマー対策されてるんじゃないの?
その対策を更にメタるにはどうしたらいいのか考えなよ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:35:03.61 ID:CU+gAg8h0.net
売人がいるエリートどこか教えてくれないかたのむ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:35:33.74 ID:t/3VUJrk0.net
明日から海に出ます(*`・ω・)ゞ

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:35:36.52 ID:YV+ItLs10.net
>>378
コベナント

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:36:03.58 ID:SuInBimzd.net
>>389
>>393
いやまあ監督官レベル33のイベントの事とかたまに有用な情報もくれるやんw

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:37:53.85 ID:SuInBimzd.net
>>394
お、おう…そうだなありがとなパイセン

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:37:57.96 ID:2RsG+TBx0.net
海なら水着スキン用意しろよ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:38:02.98 ID:AYuH8Lpe0.net
>>378
コベナント

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:41:06.70 ID:PTFLal7+p.net
>>387
クソガチャ回しとかお札消費とかのゴミ確定コンテンツ前提なのつらいな
しかも2万枚消費とかのところだけに置かれるとかだとどうにもならねぇ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:51:27.80
どーもタンクが柔らかいのでミニッツメンのアタッチメントボックスが買いたくなるんだが
ガチャ引くよりかはこっちがお得かね?(紫がまだ二つほどしかねーの)

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:42:55.40 ID:mbe98e7q0.net
茨城はまあアレな人だけど、情報流す気があるから俺は応援してるぞ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:43:59.81 ID:2RsG+TBx0.net
ネライヤPUで爆死したら思い残すことなくアプリ消せるからはよネライヤガチャやって

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:45:07.08 ID:HYC+PM5bM.net
海16が限界や…
むーりー

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:45:40.70 ID:uEttxfPh0.net
>>381
ストーリー進めば使える組織のとこで交換できるんやろ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:45:53.10 ID:O9ZEjSQj0.net
>>402
他にも入手手段はありそうだったけどな

でもデイリーの旧金みたいな微々たる量で結局PvP勝つには課金イベントで最高量拾わないと勝てなくなるとかなんとか

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:51:35.70 ID:1ZJon7ZP0.net
サバイバル7ヶ所消化してミニッツ3、グッドネイバー4という偏りっぷりなんだが、出るセットが決まってたりするのか?

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:51:53.70 ID:jDh5cThl0.net
レイドでパイパー用意して正解だった
監督装備で援軍有り120万から160万ダメになった
後はキャリントンの単独ヒールで攻撃力upも効いてる
プレストン、デズor援軍、キャリントン、パイパー、ケイト
サラはクビやで

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:55:47.95 ID:KpnjhbWy0.net
パイパンちゃんいたらドレインPTでヒーラーいらなくなったりしない?

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:56:40.06 ID:4CKN69Id0.net
>>409
俺もそんな感じ
22カ所?くらいクリアしてミニッツ、グッドネイバー、ヴァンパイアの3種しか確認出来てないわ
しかもやたら部位被りする

以前スレでインスティチュート出たって言ってた人がいたけど本当なのかな

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:57:09.27 ID:FhYQ2w4Ja.net
サバイバルはミニッツ、ネイバー、バンパイアが良く出るな
BOS欲しいんだが

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:57:40.98 ID:KpnjhbWy0.net
>>412
それワイやで
HP攻撃の頭出たぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:58:28.87 ID:r7tVdx2Bd.net
>>395
ケンブリッジポリマー

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:00:34.21 ID:CmVt0eRW0.net
俺はサバイバルはトリニティタワーまでクリアしててインスティチュートは3つでてるな

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:01:50.19 ID:xbrPFZh+p.net
うちのサバイバルはインスティテュートのバッジと手袋だけ超出るわ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:02:16.13 ID:4OMqcWg/0.net
今回の輝きの海、16階層位か出てくる全員放射能持ちのグループは後衛放射能3匹がアタッカーに集中砲火してくるから、ケイドやネライアの放射能解除スキル発動する間もなくアタッカーやられるケースがあまりにも多い。ハンコック必須やね

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:02:18.12 ID:3f8iDgcM0.net
エリートでパイパー集めがてら謎のトレーダー探してたけど1回も会えない(´・ω・`)
これ謎のトレーダー出現場所って固定なんですかね?

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:12:13.61
うちはサバイバル グッドネイバー、インスティチュート、ヴァンパイアで被り多し…
まさかとは思うけど出る種類と部位が人によって偏るとか…?

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:03:08.46 ID:4OMqcWg/0.net
>>407
そうなの?まだストーリー攻略まではお預けか…ありがとう。

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:03:09.25 ID:6xtDepaKa.net
生産系のPerkレベルUPして上がる数値がほんの少しなんだが、これは戦闘員のPerkを優先すべきかな?
生産道具のレベルUPの方が全然生産速度が上なんだが

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:03:28.28 ID:80MnidX40.net
インスティチュート出てる人は結構出てるんだな
他のセットを確認した人は居ないのかね
アタッチメントボックスも相当回したけど物凄く偏るから垢毎のテーブルの存在を疑いたくなってくる

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:03:35.24 ID:RwV6KCf40.net
たぶんヴァンプ ミニッツ インス グッネバしか出ないぞ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:05:15.35 ID:LLFlZ6lU0.net
>>384
さんきゅー

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:05:23.97 ID:vs2cPojW0.net
>>410
これマジなん?
ワイの援軍サラのバフ込みで1人で100万ダメージ出すんだけどパイパーならもっとダメージ出るってこと?
にわかには信じがたいな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:05:31.92 ID:5qBf9kXs0.net
ゴルベガ
ボストン
ケンブリッジまで確認できたわ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:06:16.77 ID:qKP2dukr0.net
>>133
ボルト75は他にも電力担当のソフィーのポスター出るしradダメ無いから周回してた

エリートはザ・ボストンビューグルがケイドを掘れてトレーダーも出る
ポスター以外やめたほうが良いけどな

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:07:39.02 ID:+TzFwswp0.net
結局すぐ頭打ちくらうしドロップやポスター交換も限定的だから遅れようがしっかりキャラとアタッチメント揃えてスタートするのが正解だな
逆転なんていくらでもできる

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:09:21.50 ID:NvM8LI2O0.net
レイドのカニ野郎って編成によって行動パターン変わらないか
3アタッカーにマジソンのときは引きこもり野郎だったくせに
2アタッカーとマグノリアにケイドのときはゲロ吐き野郎になりやがった死にかけたわクソが

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:09:49.89 ID:SeudagmC0.net
輝きの海イベントやってる?
報酬に魅力なくてもう放置してるんだけど

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:10:46.14 ID:G+be1xrQd.net
海はSSRの奴だけ獲得したら止める
SRのためにあの作業は無理

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:11:27.10 ID:JOT6cJYe0.net
サバイバル、そういうもんなのか
まあ割と有用なセットしか出ないなら下手にゴミが混ざって分散するより良いか

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:14:33.98 ID:+C4lazf/0.net
>>432
SR箱からもSSRポスター出るぞ

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:18:00.43 ID:5qBf9kXs0.net
>>419
出るマップには必ず出る
場所は固定ではない

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:18:29.81 ID:vs2cPojW0.net
>>431
SSRポスターが5枚×10ボックスで50枚だから割と無視できないのが辛い
ゴミみたいな報酬がよかったわあんなの回したくない

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:20:53.98 ID:qKP2dukr0.net
>>422
優先順位はとにかく生産
戦闘キャラは最悪使えない可能性があるが生産役は死なない
作るのも電気と水をとにかくでレーダー室と射撃場が次ぐらい

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:24:11.50 ID:Cgx71xJI0.net
>>430
レイドボスは残りライフで変わるけど、それとは別?

それより俺はデスクローの即死毎回時間違うのが困るわ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:26:54.05 ID:HfkC0bBw0.net
レイドボスは50%切ったりで怒りモードみたいな感じで攻撃凄まじくなるな

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:33:47.08 ID:PZVBdclW0.net
サバイバルは魔術博物館で完全に詰んだな
あれは難しすぎんだろ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:35:52.66 ID:qKP2dukr0.net
>>426
ワイの場合戦力7.5万だからってのもある
昔サラの有無でダメ3割増位になったから喜んでたけどな。

単純に時間制限があるからスキル回数が増えると火力が全然違う

後はキャリントンのバフの時間制限が分からん
結果がほぼ全員2割増になってるのでバフ消えないのかも知れん

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:36:37.52 ID:Ihd3AowC0.net
>>412
インス1ミニ5グッド2なう

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:36:48.36 ID:HDJnYM1R0.net
>>434
紫のアタッチメント箱からも橙でたりするね

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:37:13.70 ID:1xGe06bGd.net
戦前の金をあと4500消費すると星3ガービー手に入るんだがやったほうが得なんかな
手持ちアタッカーは星4デズ、星3ダンス、ジマーの3人

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:37:42.16 ID:7UAhQhdua.net
3鯖の欲しい団なんかあったの?マスター変わってないか?

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:38:52.64 ID:AP3gKuoVa.net
レイドは朝6〜12時までの間にもう一回叩ける?

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:40:03.44 ID:5qBf9kXs0.net
>>446
イエス

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:40:16.64 ID:80MnidX40.net
>>440
俺も魔術博物館が一番苦戦した
ハンコック無しでクリア出来るのかあれ

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:42:22.32 ID:Ihd3AowC0.net
ハンコックだけ海ですぐ溶けるんだがどうしたら頼りにできる?ミニッツメンHP盛り?

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:42:29.17 ID:lQkTRrAH0.net
>>446
そこ叩くの大事

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:45:11.76 ID:6fIpmHlM0.net
明日の参加率で2000万くらいなら捲れる可能性あるよね
まぁ大体が今の順位の参加率になっちゃうんだろうけど

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:49:10.68 ID:5CIuQC0O0.net
>>449
放射能耐性なのに1番早く落ちるんかーい

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:51:57.99 ID:AP3gKuoVa.net
>>447
>>450
ありがとう、団子状態なので叩いておこうと思う

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:55:00.96 ID:IXpFbSB00.net
過去2回の報酬8/9がキュリーなんだよなぁ、明日もキュリー5個とかは頼むからやめてくれよ、コンバット5個で頼むぞ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:00:53.00 ID:HDJnYM1R0.net
ブルーとかみんな欲しいだろうに廃課金者専用とか辛いっすね

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:03:19.19 ID:k/FSqQbdp.net
うちのギルドもメンバーをサブマスに昇格するつもりがエラーでマスターになってしまった模様
しかもその後一切無言...まいった

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:08:02.00 ID:Fda53TNS0.net
課金所にSSR(ダンスorデズ)ランクアップパックが売り始めてて、随分パンチの効いた囲い込みが始まったなって思った

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:09:03.91 ID:G+be1xrQd.net
>>434
じゃあやらなきゃいけないじゃん…
20階つらいし強いよぉ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:11:16.94 ID:QkKSE5he0.net
SSR箱からランダムSSRポスター5枚でてうわーオトクダナーって思ってたけど
前回は1キャラ50枚のSSRポスターもらえてたの考えたら…うーん?

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:11:30.64 ID:G+be1xrQd.net
>>444
ボスでスコア出したいなら必要

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:11:58.95 ID:Cgx71xJI0.net
戦闘より道中RADが辛い場合は
アタッチメントHPに寄せたら多少ましになるかも

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:14:18.50 ID:80MnidX40.net
>>461
RADは割合だから総量は関係ないと思うよ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:16:55.35 ID:JCUd9LzwM.net
>>375
決めてるところは決めてるのかなあ
ディスコード使ってるとこもあるらしいし

某一桁順位のギルドだがとりあえず前後の順位が僅差で
普通殴らないとダメだろって状況で殴ってないのが出たら様子見してから除名にしてる

ログインはたびたびしてるのに1日殴らなかったとかそういうやつ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:18:58.08 ID:1xGe06bGd.net
>>460
なるほどレイド用なのか
今伸ばしたいのはPvP方面かつ消費しようにも回したいガチャやってないし見送ることにするわ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:19:56.30 ID:Zo6huGtlr.net
1位ギルドでディスコ使ってるけどチャット死んでるわ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:21:16.81 ID:JCUd9LzwM.net
下位突き放しつつ上位にも巻き返せない差があるなら殴らないでもだけど
総ダメージ報酬に届きそうなら殴ってほしいよね
そのあたりの判断してんだろうなーって人とわかってなさそうって人はチェックしてる

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:23:01.93 ID:JCUd9LzwM.net
>>465
何話してるんだろって思ってたけどそんな感じなんだ
姫とかいるのかなって思ってたは

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:28:03.43 ID:FxTMd6ZSa.net
端数調整で単発いったらネライアが出て勢いで10連したらファーザーきたありがてえ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:30:17.79 ID:1xGe06bGd.net
ダメージ報酬桁がぶっ飛び過ぎじゃない?
うちの鯖は1位ギルドでも3億いかないけど一桁鯖だと10億とか20億とかいくのか

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:31:19.82 ID:8dxUZRNE0.net
やる事多すぎて萎えるよな。
時間ある人じゃないと楽しめない。
イベントも掃討させてくれ。
マップも全部フィールドで良いじゃん。
新しい所行くのがめんどくさくなった。

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:33:05.66 ID:7L/RNUrWd.net
ランキングはぶっちぎってるし残り一体も削りきれないしダメージ報酬もこれ以上は無理だけど貧乏性で朝も殴っちゃう気がする
ギルドコインちょっと貰えるし…

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:33:11.05 ID:Oy6DBHq+0.net
フィールドでいいのは賛成だな
探索面倒くさい

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:35:12.66 ID:8dxUZRNE0.net
無理して頑張ってきたがこれに時間取られるのがいやになった。
もう放置掃討まったり勢になる。

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:35:35.80 ID:IXpFbSB00.net
>>470
心配しなくてもそのうち大半が待機になるから問題ない

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:44:31.52 ID:ejZHiEYl0.net
もう資源追いつかなくて1日少しこなして電気貯めるだけだわ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:49:57.28 ID:Ag9uYLTHr.net
ジマーって強いのかいっちょ育ててみるか
ちなみにジマー用のアタッチメントだとどっちのがいいかな?HP盛らないとペラペラになりそうで悩んでる
https://i.imgur.com/VvJV4Ch.png

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:51:38.63 ID:NvM8LI2O0.net
>>438
あー残りライフで変わるのか
知らなかったありがとう

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 01:54:39.60 ID:1UjGh1iYM.net
ジマーはクリ運用じゃないとただのおじいちゃん

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 02:00:25.93 ID:1xGe06bGd.net
アタッカーもある程度HP盛りたいわ
俺のダンスくん紙装甲の即逝きビッチすぎて辛すぎる

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 02:06:44.52 ID:D3dxCWKA0.net
エリートのメッドフォード記念病院も商人いるな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 02:28:49.07 ID:QkKSE5he0.net
というか今時チャットログ残さないって鯖代ケチってんのかな
丸一日残せとかいわないから30行ぐらいでもいいんだけどな

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 02:29:05.37 ID:q/OgayFP0.net
ジマーって糞爺の癖に何でも出来すぎじゃね
アタッカーこいつ一人いれば何とでもなるレベル

483 :千年うんこ :2020/06/22(月) 02:38:56.75 ID:KEQ6GdA20.net
こういうゲームは効率を追い求めてもつまらないんだよ!
と、弱いのを育てようと試みるが
弱いやつだと全然勝てず、遅々として進まんので結局強いのを育てる

484 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW ff18-HGxt [124.40.95.34]):2020/06/22(月) 03:12:49 ID:q/L/DpuK0.net
毎日やってるのに海イベントさっき気付いたわ
励ましてくれ

485 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 52b9-DOvl [61.25.59.100]):2020/06/22(月) 03:23:31 ID:RVOJcPqM0.net
俺は20階に心折れてフィールド戦しかやってないから大丈夫大丈夫

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 03:42:13.22 ID:A8Pv/hjLd.net
>>440
同じくそこで詰んでるわ
ここまでサクサクだったのにいきなり異次元すぎる

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 04:19:10.66 ID:tblUpO5T0.net
チャットでヤバい事話されてログが残ってたら
運営の責任が問われるから実装してないんじゃないの
中共に関連するNGワードの設定もキツめだし

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 04:36:16.18 ID:+maVbbmH0.net
メインキャラ51にしてから
停滞感がすげぇ生産キャラ育てて基礎強化せんといけないんだが
その作業がキツすぎる

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 04:39:31.23 ID:vZC6TYqH0.net
>>488
キャラ強化を完全に停めて内政道具をアップデートし続ける作業が始まるから戦力が全然伸びなくなるよな

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 04:43:08.81 ID:5qBf9kXs0.net
>>470
海以外時間いる?掃討でノルマこなしてレイド叩くだけじゃないか?

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 04:46:38.30 ID:S2WRXZd60.net
スレの勢いがすっかり無くなったな
電力とかいう糞延命措置が仇を成したか

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 05:20:33.08 ID:/AsqZ0ml0.net
>>479
うちのダンスもコンバットで紙過ぎて
BOSからミニッツメンに付け替えてから生存率ちょいあがったで

493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 05:21:24.10 ID:b8dVlBtmd.net
アタッカーはHP伸ばさないとダンスやらに即死させられて話にならんでしょ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 05:24:25.09 ID:DXSJqvFiM.net
>>448
シュラウド30000 ダンス25000 ファーザー28000 マジソン戦力12000 ケイト19000
これくらいなら何とかいけた

495 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 9741-Epcz [180.144.93.230]):2020/06/22(月) 05:41:16 ID:RPTpNF2C0.net
全員ミニッツメンでええな

496 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfaa-0+2i [60.86.178.126]):2020/06/22(月) 05:42:30 ID:nVDnqYud0.net
>>493
ジマーはクリ攻撃特化した方がしぶとい

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 06:20:08.91 ID:2/xWvNOt0.net
>>469
一桁鯖だけどまだ5億だね

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 06:33:28.61 ID:t03vSVKH0.net
>>497
てか今日で旗とかLV2になりそうだし、LV2でカンスト?だよね
2週間後には全ての施設カンストしそうだし
だったらあとはクソみたいなレートの寄付交換しか使い道無くなるのかねえ

明日の6時に1回目の海終了するけど全交換&テーマ変更ミニッツメン一式揃えたわ
俺がんばったなあw

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 06:36:22.07 ID:X1vNe9pw0.net
>>498
お前の取れる物は全部取っていくスタイルやと次に来る海は地獄ぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 06:38:26.62 ID:t03vSVKH0.net
別に暇なときに動画みながら脳死でポチポチするだけよw
確か、やろうと思えばRポスターが無限に集められるんだっけ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 06:42:00.67 ID:RPTpNF2C0.net
監視官揃えんのきつくね

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 06:42:34.56 ID:IXpFbSB00.net
やっぱエリートのボストンビューグルのトレーダー優良だわ
2日連続でマクソン売ってくれてるし今後毎日行くぞ
https://i.imgur.com/P1Nssij.jpg

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 06:46:31.18 ID:1xGe06bGd.net
またコーラでアタッチメント製造するしくじり起こしちまった

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:04:21.65 ID:qEu59FqEd.net
>>488
もうチェリー使ってるわ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:09:13.50 ID:EcWNZ/eX0.net
RAD-X使うタイミングがないな
ハードエリート回数制限あるし

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:21:53.30 ID:vk2KFWxt0.net
ファーザーが筋トレしてるのシュールすぎる

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:23:37.09 ID:qEu59FqEd.net
あの夫婦の息子なんだから頭良いだけじゃなく戦闘能力もヤバいだろうしな

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:27:45.66 ID:XNufd8Cxa.net
あと2日でブレイズか

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:38:59.72 ID:T1ZmjUaT0.net
レイド戦で俺の頼みの綱のエイリアンが最近、火力頭打ちで伸び悩んでる
エイリアンのアタッチメントはグッドネイバーとコンバットだったら最終的にどっちがダメ稼げるんだろう
試した人いる?
もしくはダメージ計算式みたいなのどっかに載ってないかな

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:43:08.83 ID:RwV6KCf40.net
グッネバにきまってんじゃん

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:47:23.26 ID:vs2cPojW0.net
キャリントン手に入ったけどこれ結局マジソン育成しないといけないのか・・・
いつキャリ育てるか悩む
現状マジソンで困ってないからまだいいか

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:54:47.41 ID:7N8d8iV20.net
海始まったから今からケイドのポスター集め❤

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:57:57.47 ID:hZjjSnbW0.net
クライシスチャレンジって全員エネルギーとかで物理耐性に挑めばだいぶ格上でもいけるのかな?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 07:58:43.06 ID:p7OV9HbE0.net
いける

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:00:19.18 ID:lLbw1y0S0.net
20階は耐性極振りして、終盤は常にマジソンに刺激剤使って開幕ヒールさせとけば安定するな

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:00:22.91 ID:44GTYwkMd.net
>>513
12万もありゃ16万行けるぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:04:07.55 ID:MI2ejWew0.net
サラからパイパーにしたら下がったんだけど(´・ω・`)

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:10:01.09 ID:vxmqgd2w0.net
>>517
どこの編成に入れてるん?

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:15:49.73 ID:MI2ejWew0.net
>>518
ケイト、デズ、ダンス、マジソンです(>_<)

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:18:02.38 ID:80MnidX40.net
>>517
グッドネイバー装備させたクリキャラ2体と併用してる?

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:19:40.70 ID:MI2ejWew0.net
>>520
ネイバー装備なのか...持ってないから集めなきゃ(>_<)

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:20:14.30 ID:vxmqgd2w0.net
>>519
編成がどれくらい完成してるかわからないけど
デスクロー相手ならダンスかデズ抜き
クイーンやセントリーならケイト抜きパイパー
だと思うぞ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:24:22.48 ID:e88WL6vgp.net
海イベ2って開始条件有るのかな
海イベ1終わった翌日だけどまだ始まらない

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:25:48.98 ID:FPfbmHTed.net
>>511
マジソンじゃ支えきれなくなるから早めにキャリントン育てた方がいいぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:29:04.98 ID:1xGe06bGd.net
トリニティタワーはRAD対策なしでも迂回すれば行けるとことかあるなぁと思ってマジソン抜きで行ったら必須の階だった
全滅した

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:32:14.62 ID:80MnidX40.net
>>521
攻撃速度アップがスキルの本体だぞ
通常攻撃のクリティカルでゴリゴリ削るグッドネイバー持ちを複数編成しないと恩恵少ないよそりゃ
誰でもいいからグッドネイバー装備させればいいってわけじゃなくて、クリティカル倍率200%のクリ特化キャラに装備させないとダメだよ
研究もクリダメまで完遂しておくと恩恵が更に大きくなる

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:32:33.66 ID:vxmqgd2w0.net
いうて35階層までファーザーのみで行けたぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:34:26.48 ID:2/xWvNOt0.net
>>523
翌日の6時だけど
1鯖だと6:30くらい開始だった

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:34:45.65 ID:q0DYNUdga.net
>>510
決まってんのか!
その言葉聞けただけでも良かったよありがとう

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:38:09.06 ID:bslGVfJea.net
優先してアタッチメント強化してても結局ガチャ回さんと誰でも貰える強キャラ以外なかなか増えんよね。
そして後半スタメン外れる奴をとりあえず強化して使うと結局そのリソースを無駄にすると思うんだが。

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:40:57.74 ID:lXyVFxeXa.net
どこで撮影されたのかは不明だが、全裸にされた男性が生きたまま性器を犬に食われてしまっているグロ動画。
すでに食われた後のようで、男性の性器部分は無くなっていた。男性は弱りきっており、目も朦朧としている。
安否は不明。

動画あり
https://karmanima.net/archives/10171

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:42:18.68 ID:vxmqgd2w0.net
パイパーってスキル回転はやめる強みとかあるけどネイバー進めてるのは高度な情報戦?

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:43:19.46 ID:vs2cPojW0.net
>>524
マジソン?
でもキャリントン必要な場面ってvPとマイアラーククイーン以外のレイドボスくらいしか思いつかない
放射能回復できないからvEじゃアマリ使えなくない?
俗に言う2ヒーラー構築でサバイバルとかで必要になるってこと?
今のところレイドはマジソンで3週目のクイーンまで間に合ってるケイド

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:46:51.34 ID:WFDT4PKl0.net
ギルドの最下段に表示されるメンバーを除名する方法知ってる人いるかな?
前も聞いたんだけど、未だに分からない。運営にも問い合わせてるけどまだ返事がないんだよなぁ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:46:57.14 ID:wa/qyt8xp.net
砂漠の巨大地下基地って、20階の途中で一旦やめて、途中から再開ってできるの?

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:49:13.42 ID:lLbw1y0S0.net
>>534
名前タップしたら下にスクロール
タブは生えてるけど隠れてるんだよ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:49:18.34 ID:vxmqgd2w0.net
>>534
救援履歴から除名できないか?

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:49:55.43 ID:+o3ywUJda.net
>>133
ありがとう本当に助かる

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:49:57.69 ID:80MnidX40.net
>>535
出来るよ
離脱中にショップ行ったり回復したりするとリタイア扱いになるから注意

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:51:02.65 ID:Cm2f4F6E0.net
パイパーとガービーだけじゃ火力不足なんかね
エイリアン育ててないしなー

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:57:07.25 ID:tWgLOk60a.net
一般メンバーの除名はサブマスかギルマス
サブマスの除名はギルマスじゃないとできないぞ

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:06:14.08 ID:80MnidX40.net
>>541
最下段のメンバー除名しようとしても除名タブが開かないバグがあるんだよ
救援履歴やFP履歴からも除名出来るから問題ないけど気付いてない人多いと思うぞ
公共でもそのバグで困ってるマスター何度か見掛けたし

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:07:45.46 ID:xE62mwQU0.net
飽きてはいないんだけどこのゲームに1日3時間近く費やしてると思ったら急に醒めた。

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:10:19.98 ID:fvUFYLc2p.net
初めてFallout4やってみたけど顔全然違くて笑う

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:12:21.54 ID:9ZFgbuPq0.net
45~50の素材商人2人の場所無くて辛い

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:13:40.98 ID:ct1oO9uD0.net
>>488
むしろ早くその段階に進みたいよ
レベル50で止めていろんなキャラで試行錯誤したい

547 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM67-+vSs [36.11.228.23]):2020/06/22(月) 09:14:24 ID:V1hyy/TaM.net
うちの鯖7〜11まで数十万程度の差で団子状態だわ
この中から報酬くっそしょぼい11位が生まれると思うと震える

548 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM67-SdP6 [36.11.224.80]):2020/06/22(月) 09:17:47 ID:7hY09PrfM.net
いよいよ就活始まるわ
今3位のギルドにいるが1位に入りたい
午後から1位のギルマスと面接予定だわ

549 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (バットンキン MM1b-+vSs [114.171.168.0]):2020/06/22(月) 09:22:49 ID:zJ8tLj3HM.net
>>522
クイーンセントリーはタンク無しでもいけるもんなの?
一周目だけ?

550 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp27-S27i [126.35.87.194]):2020/06/22(月) 09:28:00 ID:7bsoNN+3p.net
結局、月曜の午前中に殴れる人が何人いるかに掛かってくるから
月曜の朝に面接に応じられる人を採用したら安定しそうだな

551 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd92-DCw/ [1.75.248.119]):2020/06/22(月) 09:32:58 ID:FPfbmHTed.net
>>533
サバイバルでタンクの回復間に合わなくなって困る

552 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp27-5NGf [126.182.223.57]):2020/06/22(月) 09:36:39 ID:BFjT9WBXp.net
司令lv12来たが電力もう要らんなるなこれ
電力perk育てなくてよかったかなぁ

553 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM67-kouV [36.11.225.47]):2020/06/22(月) 09:37:50 ID:OxLjuA+PM.net
イベント最初から要求戦力23000で無理だわ
新参者は参加資格実質なしか

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:40:09.21 ID:C032F1O/d.net
>>553
このゴミイベント結局戦力10万程度で最後のクソ長ダンジョン延々と周回しなきゃ意味ないから気にすんな

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:40:59.43 ID:FPfbmHTed.net
>>553
古い鯖で始めるとそうなるな
新鯖でやってりゃイベントまでにその戦力は余裕でいく

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:42:17.18 ID:C032F1O/d.net
>>532
ヒント茨城

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:50:43.58 ID:cyst53Lp0.net
女王イベ、何がひどいかって長ったらしい以外にも変にLv50制限付いてるせいで
結局アタッチメント頼みになるんだけど高レアのアタッチメントどうにか揃えてないと
15階以降ボコボコにされるっていう…

始まって一か月も立ってないのに何でここまで極まってるんだ…?

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:52:26.06 ID:UVWVXXAld.net
元から中華の現状ガチ札束ゲーだとずっと言われてるから問題ない
ここで課金しないやつは捨てる戦略だ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:52:29.01 ID:vxmqgd2w0.net
>>549
色々工夫はしたけど3週目でも行けるぞ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:52:46.96 ID:Cgx71xJI0.net
マジソン単体じゃどう頑張っても前回みたいな高速周回無理だな
後衛シュラウドをガーディアンアーマーにしたら多少ましになったけど

RAD対策キャラは今後も必要だからなんか用意しないとな

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 09:54:26.42 ID:jwLRiwmp0.net
パイパーは攻撃速度とライフスティール強化できるからエイリアンと相性が良い
そのエイリアンにネイバーつけろってことじゃね?
マクレディやダンスにつけても意味ないぞ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:03:14.48 ID:vxmqgd2w0.net
エイリアンはバサカでもいいけどネイバーのが恩恵大きいと思うわ
ガービーやジマーとかはスキルでダメージ稼ぐタイプだからバサカかなぁ

この辺の計算式知らないから絶対って言えないところはある

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:03:17.47 ID:lcU5/4eF0.net
ギルド抜けると現在保有しているギルドFPと各種ギルド用素材は消滅しますか??

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:06:16.87 ID:1xGe06bGd.net
なんでパイパーだけライフスティール20%UPなんて言い方にしたんだろうな
普段からライフスティールしてるみたいな言い方

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:07:32.27 ID:TFOfCm/1a.net
道具強化始めたがプラスチックで詰まった。どこか良い場所無い?

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:10:17.33 ID:dVg4K5/L0.net
>>563
しない

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:17:41.08 ID:CWyizv6N0.net
これ謎の男50回タッチとかみんなしてるの?
運良くなんか変なのがいたから1回だけタッチしたけど
時間とかあるんけ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:20:01.02 ID:6evED6fLd.net
>>536
出来たー!!ありがとう。助かったよ。

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:22:36.90 ID:NhoN0xeV0.net
今回のイベントマジソンよりもケイドか

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:23:57.48 ID:vZC6TYqH0.net
謎の男実績欄みたら0回だったわ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:24:34.76 ID:NhoN0xeV0.net
>>564
限界突破するとソウルスティールに変化してキャラロストさせる極悪キャラになるんじゃないの

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:27:10.86 ID:NhoN0xeV0.net
>>565
Nが電力枠だったグリーンテックを鬼周回した記憶がある

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:28:03.81 ID:14Q+bdnh0.net
謎の男とか気にするだけ損だろ
なかった事にしてるわ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:30:02.45 ID:7N8d8iV20.net
せめて出てくる場所固定でもしてくれないと辞めるまでに10人もタップ出来ないと思う

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:30:20.09 ID:TFOfCm/1a.net
>>572
ありがとうやってみる

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:31:01.89 ID:80MnidX40.net
軍検問所かなり美味いな
何故か今までスルーしてたわ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:36:58.57 ID:Qs1omsCod.net
おい、2回目のSSRBOXからまたハンコック出たんだが舐めてんの?

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:37:37.12 ID:6fIpmHlM0.net
毎週月曜の早朝に人員整理するギルマス無慈悲だが助かる

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:37:49.14 ID:lcU5/4eF0.net
>>566
サンキューでーす

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:38:37.76 ID:sAvD2DJm0.net
本当SSR強すぎ。戦力差関係ねーじゃん
なんで25000差あんのに負けんだよ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:42:13.90 ID:xbrPFZh+p.net
大体ファーザーとシュラウドのせい

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:42:15.07 ID:DjRzDqV4d.net
>>571
お、ロマサガコラボか?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:43:03.27 ID:1xGe06bGd.net
謎男タッチするとコーラくれるけど50回タッチする頃には合計何本くらいになるんだろう

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:46:03.40 ID:b8vyZlko0.net
平均3本ぐらいだから50タッチで150本ぐらいじゃないか
今見たら48回だったわ
まぁ放置して音聞こえたら画面見て探すだけだから大した手間でもない

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:46:44.33 ID:EC2JUSPf0.net
>>577
https://i.imgur.com/hOY5qHw.jpg

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:46:48.88 ID:DjRzDqV4d.net
1回3-4本だから200コーラくらいだな
自販機の釣り銭探してる方がマシ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:48:00.00 ID:sAvD2DJm0.net
つーかこのゲームヒールが強すぎる
すぐにワンパンするかしないかのゲームになるだろ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:48:39.61 ID:BFjT9WBXp.net
これ生産perkフル強化した時に貰える報酬適当に開けると溢れるから慎重にな
バトルlv60にしたら誰も助けに来てくれなくなってワロタ…

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:50:09.17 ID:aLZkQRWD0.net
2ヒールパーティほんとに硬いし強い キャリントン持ってるからファーザー来てくれたらいい感じの作れそうなのにな

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:53:05.18 ID:NhoN0xeV0.net
>>580
ニックやらシュラウドやらイゾルデやらのPVP向けキャラは
スキルさえ撃てれば役割果たせるから戦力がある程度低くても大丈夫だからね

相性悪そうな編成は避けるのが手よ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:53:57.13 ID:xbrPFZh+p.net
>>587
×ヒールが強い
○無敵になりつつ超回復するファーザーが強い

アタッカーでもHP7、8万行くしワンパンはちょっと難しそう

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:54:19.98 ID:/ZUe45Tea.net
もうすぐ上位ギルドに入ってはじめてのお給料だ楽しみ〜
なんか資本主義の縮図みたいなゲームだよな。持てるギルドはより高みに登り、持たざるギルドはいつまでも地べたを這いずる

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:55:16.37 ID:YipqY5GM0.net
タワーの27階ってRAD系?

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:58:44.95 ID:80MnidX40.net
>>589
2ヒールやるなら片割れ神父も強いよ
スキル間隔短だからダメ30%カットを前張り出来るし攻撃バフも蒔ける
ファーザーも強いけど一発目の回復が間に合わない場合が多く、アタッカーがワンパンされないくらいの耐久性能があるってのが前提条件になる

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 10:59:52.76 ID:aLZkQRWD0.net
>>594 へー もう一人の親父初めは使ってたけどキャリントン来てスタメン落ちさせてたけど使えるんだ 育て直そかな

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:00:00.80 ID:Qs1omsCod.net
>>585
二回ともキャリントン、ケロッグ、ハンコックが入ってる50連ボックスからだからな
流石にガチギレだわ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:01:41.17 ID:CXBZynBw0.net
50連ランチでどうせハンコックかケロッグだろ…Fallout4で出た方ブチ殺しに行ったるわと思ってたらキャリントン来てうれしい
通算70連でノーSSRで腐ってた気持ちがちょっと晴れました

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:01:57.69 ID:WxET8vJBd.net
>>591
マジソンファーザーでやってるけど
超回復って言ってもスキルもperkも回復量はマジソン以下だぞ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:02:44.00 ID:5zCSN8Gg0.net
いきなりグール差別かよ?
ダイヤモンドシティッパリらしいな

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:04:58.60 ID:IKski99+0.net
>>509
上位互換のジマーでその2つでどっちが優秀か検証してる動画有ったよ
クリダメモリモリのネイバーが目に見えてて強かった

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:08:47.44 ID:tMAfeQ92d.net
ギルド報酬で橙厳選しやすいグラディエーターを使わない手はないからネイバー余ってくるレベルになるまでどの道使う事になりそう

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:10:04.69 ID:mJjkeYFq0.net
>>592
長い目で見たら
ギルドをクビにならないように頑張り続けるの
しんどそうじゃね?

忙しかったり飽きたりで面倒臭いときでも
やり続けないといけないとか
リアルの仕事みたいだわ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:10:31.46 ID:ya8SG7dgr.net
デズデモとマクソンの2枚アタッカーでやってきたが、そろそろ単体アタッカー育てたい
エイリアンとマクレディだとどっちが伸びしろ多いかな

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:11:10.03 ID:y3rqoX5qd.net
橙アタッチメントの改造機能て何なんかな
中国仕様が調べきれないんだが
誰か教えてくれないか

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:14:40.04 ID:e88WL6vgp.net
これメインのSSRヒーラーいたらサブヒーラーは40止めでいいんかね?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:15:20.93 ID:YTZQfIplM.net
>>603
エイリアンはRAD半減するのがわりと嬉しいよ
ただコンバットには向かないと思う
マクレディのほうがコンバットには向いてるんじゃないかな

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:16:49.62 ID:0a4qjqb30.net
>>603
マクレディはそんなに伸び代ないし、上位SSRが来たら死ぬと思うけど
1匹くらい物理アタッカー育てておかないとクライシスが止まる

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:16:57.77 ID:tMAfeQ92d.net
>>603
伸び代はエイリアンだけどレイド専用機
他でも使いたいならエイリアン介護の編成にしないとタンク殴り続けてVPVE問わず後列から火力出されるだけのゴミになる

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:19:53.82 ID:vZC6TYqH0.net
自動探索にヌカコーラ20使って探索回数増やすの有りな気がしてきた
というか足りてない素材がごそっと50個単位で複数貰えるからコスパ的に悪くなさそうなのよな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:26:42.79 ID:tMdHgY6eM.net
>>609
時間があるならスタミナ買ったほうがいいぞ
ハード6回20コーラだからな

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:27:31.63 ID:9fiMZssua.net
>>608
流石にエアプ過ぎるぞ。まずはお前がエイリアン育ててみろ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:29:23.96 ID:9ZFgbuPq0.net
最近はデスクローの巣に3回探索に出してるな
キャップある時は戦闘員、キャップない時は生産者で資源割り振ってると監督官オフィス12になってもまだマーカラフィッシュパック回ってる

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:31:21.86 ID:ct1oO9uD0.net
なんとか5億ダメージいけてよかった
これで他のギルドとも差がつくといいけど

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:31:38.31 ID:80MnidX40.net
まともな事言ってる人がエアプ呼ばわりされてるの可哀想

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:31:43.42 ID:NhoN0xeV0.net
>>611
そっちがエアプだな
単純に育てるだけじゃそうなる

強いエイリアン使いの人は監督官セット付きのサポーターとか色々とお膳立てしてるんだぞ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:32:13.08 ID:tMAfeQ92d.net
>>611
エアプほんとしね
メインキャラにした上で言ってんだわゴミが二度とレスすんなゴミ
どうせレスしてもNGだけどな

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:33:14.81 ID:tMAfeQ92d.net
>>615
その通り
エイリアン中心に介護する必要がある

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:33:40.54 ID:BFjT9WBXp.net
頭フェラルばっかかよ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:35:04.45 ID:U4f+C9FTM.net
アタッカーSSRが全く引けないから格下にも勝てねえ
相手にデズデモーナ居るだけで負ける

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:35:26.14 ID:CXBZynBw0.net
誰が頭光りし者じゃい!

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:36:39.09 ID:f5eyQrjg0.net
沸点低い奴多くて草煮える

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:38:15.31 ID:f5eyQrjg0.net
それより昨日
マジソンに監督官つけたらrad問題解決する(キリッ
とか言ってた人
何がどう解決するのか教えて?

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:39:33.89 ID:COLDqEIZ0.net
砂漠のやつのヒール係マジソンリーとアマリじゃきつい?

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:41:39.34 ID:+n+N8ZD4a.net
ニックのポスターが店売り出たのですが、前回の海の分が60枚あるので、20枚買って居住者にしたほうがいいですかね?
みなさんどう思いますか?

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:42:18.59 ID:5zCSN8Gg0.net
フェラル気分で全開だぜ!

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:42:24.03 ID:80MnidX40.net
>>622
このスレはエアプばかりだぞ
マジソンのRAD除去は2回目のみ、絆バフはチーム全員に適用される等々…

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:42:38.62 ID:WxET8vJBd.net
コベナントで見つかった人造人間みたいな叩かれ方で草

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:42:40.00 ID:Cgx71xJI0.net
探索とスタミナ1回ずつコーラ使ってるわ
素材以外のおまけ考えるとスタミナ一択かもしれんが
高くなるのが嫌で、なんとなく20ずつ消費

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:43:32.77 ID:f5eyQrjg0.net
>>626
これが高度な情報戦なのかとすら思うよ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:44:38.85 ID:9fiMZssua.net
エアプのカスがエイリアン使ってないって見破られて発狂してるだけだろw
グッドネイバーつけるだけでアホみたいに回復するのにまだ柔らかって言ってる時点でクソエアプ確定なんだよ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:44:38.85 ID:WxET8vJBd.net
>>622
あれ毎階層で発動すんのかな?
それなら少し楽になるような気はするけどRADアウェイで困らないしミニッツメンでも付けてた方がいいような

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:45:58.94 ID:Cgx71xJI0.net
>>624
ニックはコンバットでtier1になると思うから買ってもいいよ
20枚くらいならそのうち集まりそうだけど
手持ちに育成する奴いないならさっさと入れたほうがいいかな

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:46:58.06 ID:npV8Tgru0.net
おぉ!ランチボックス5個からシェラウドとキャリストンが住民として出たw
でも入手済w
代わりにポスター結構貰えるのね。

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:48:14.07 ID:4x6RAk6L0.net
喧嘩する悪い子はおじさんの腰砕きショットガンで調教しちゃうぞ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:48:47.76 ID:Mp13r10ma.net
>>633
裏山
ランチボックスからSSR1回も出た事ねーわ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:49:28.53 ID:Cgx71xJI0.net
エイリアン使ってないけど回復量とかの問題じゃ無くね?
スキル連打のタイミングで落ちるかどうかだから

回復全マシのデズデモーナでさえワンパンされるときあるのに

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:50:18.71 ID:80MnidX40.net
>>630
俺は君がエアプだと思うけど
この程度の育成度じゃエイリアンエアプですか?
https://i.imgur.com/F5WrOsE.jpg

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:51:44.23 ID:npV8Tgru0.net
>>635
正直かなりビックリした。
住民として被るとポスター80枚増えるのかな?
キャリントンを4にランクアップ出来た。
シェラウドは後15枚足らないw

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:52:24.81 ID:Cgx71xJI0.net
ランチボックスとかN集め用のごみ箱でしかないんだが
バトルパス買って得かどうかってランチボックスに依存し過ぎやろ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:52:26.95 ID:CXBZynBw0.net
埼玉くんのとんでもないエイリアンのスクショ楽しみ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:54:36.95 ID:MZ/p1PNZa.net
なあプレミアムランチでSSR居住者ってもしかして珍しいのか?
今までで2枚出てたから流石バトルパックと思ったんだが
最近SRポスターすら引けん…

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:54:59.80 ID:RZY/kHMZM.net
ギルド移籍したい
でも行きたいギルドが募集してない
こっちから連絡もできない
ギルド報酬入ったら募集のチャット出るかなー

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:55:08.50 ID:+n+N8ZD4a.net
>>632
了解です。

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:57:52.81 ID:WxET8vJBd.net
バトルパスランチボックスでSSR居住者出たって言ってるやつは
運営がスレに送り込んだ人造人間だとコベナントで聞いた事あるわ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:59:32.56 ID:cyst53Lp0.net
>>631
その手があったか
ミニッツをマジソンにつけて
マジソンのインスティチュート装備をケイドに卸せばかなり楽できそうだ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:00:31.48 ID:jwLRiwmp0.net
>>642
キャラ名しらべてマスターかサブマスにメッセ送るだけの何がわからんのだ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:01:36.78 ID:ya8SG7dgr.net
>>606-608
サンキュー
コンバットはあんまりこだわりないから、レイド用にエイリアン育てるか
クライシス対策は物理ならアンタゴナイザーがなんとかしてくれると期待してる

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:01:56.86 ID:dVg4K5/L0.net
>>602
ゲームを頑張り続けるとか捉えてる時点で終わりやろ
楽しめる範囲で遊んで、マストでやることは1日3回レイド殴るだけなのに、頑張るとか言われてもねえ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:03:02.55 ID:aLZkQRWD0.net
星4のサラと星3のケロッグでどっちを組むか悩んでる 使ってる感じどっちもどっちって感じで結局どっちが正解なのかわかんない

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:05:17.35 ID:FcQv5JJy0.net
>>610
アスペっぽそう

自動探索は時間を買う意味でも強いし、スタミナ使うより素材多く貰える気がするから割とすき

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:06:20.20 ID:QkKSE5he0.net
就活の時間だぞ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:07:49.40 ID:pASB95R6H.net
>>641
SSR居住者どころかポスターすら出た事無いぞ
いつもNポスター1枚ばっか

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:08:23.16 ID:Cgx71xJI0.net
>>649
俺も全く同じタイミングあったわww
コンバットの初動確殺優先してサラにした
ジマー使ってる人はケロッグで良さそう

将来的にはどっちもサブとして育成することになると思ってるけど

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:08:27.42 ID:FcQv5JJy0.net
>>649
スキル見りゃ場所次第って分かるでしょ
ケロッグはサブヒーラーで補えるから用途が少ない

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:09:22.50 ID:NhoN0xeV0.net
特にLv45以降は、単純にハードの挑戦回数を使い切ることが多いし、
Nもカンストが増えてくるから底上げとしても自動探索を買う意味はあると思う

あと、RAD-Xは有限だからRAD-Xを使わずに素材が得られる手段としてはかなり有力よ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:09:40.35 ID:xbrPFZh+p.net
>>641
めちゃめちゃ珍しい
基本的にNポスター1、2枚よ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:10:56.24 ID:jwLRiwmp0.net
前回15位が8位になってボクは嬉しいよ
これで資材を寄付してくれたら文句無しなんだがなあ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:11:19.87 ID:+Kp3D28zd.net
紫のお前も資源奪ってないで探索行け

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:11:33.52 ID:RuirU1Ms0.net
youtubeでプレミアムランチボックス26個開けてる動画あったけど居住者出たのSR1体だけだった
もうバトルパスは買わん

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:11:34.38 ID:0a4qjqb30.net
はやくしろ!
間に合わなくなってもしらんぞ!
https://i.imgur.com/HdfwPIS.jpg

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:12:17.09 ID:8x3yBsJ40.net
お前らボス討伐戦で上位に入れたか?5位以下は負け組だぞ?www

ちなみに私は負け組でした

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:13:04.74 ID:Mp13r10ma.net
今日はあんま移籍だの、就活だのって話あんま出ないな…
だいぶ落ち着いてきたんかねぇ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:13:22.87 ID:FcQv5JJy0.net
40代鯖の3位ギルドだけど10人くらい殴ってなくて草です

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:13:30.75 ID:tQt377f5M.net
バトパス意味あるの新規だけじゃね?
一ヶ月もプレイしたら報酬ゴミにしか見えない
ランチボックスに夢をかけるならありなんだろうけど

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:13:43.63 ID:Cgx71xJI0.net
ガチャの居住者で、所有済みのN〜SR出たときのポスター枚数ほんと腹立つ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:13:45.38 ID:QkKSE5he0.net
1位〜4位ぐらいが人数+10人発動できるだろうから
今日が再就職先みつける本番だゾ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:13:51.42 ID:80MnidX40.net
攻撃HPのバーサーカーお願いしますあと2カ所で厳選終わるんですお願いします

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:14:01.60 ID:RuirU1Ms0.net
すまん普通に殴るの忘れてた
月曜の猶予6時間は短すぎる

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:14:09.95 ID:ya8SG7dgr.net
>>661
5位と大差で6位ギルドだわ
13→8→6と上がってはいるが

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:14:33.91 ID:+Kp3D28zd.net
今日で沢山のコンテナ物置保管庫が出来上がるな

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:15:56.87 ID:WxET8vJBd.net
>>649
ストロング、デズデモ、イソルデはほぼ固定で
Lv51サラ、Lv49ケロッグ、Lv51マジソン、Lv53ファーザー、Lv41ケイトが残る2枠を行く場所によって使い分けてるけど
ケロッグの出番はどこにもないです

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:16:04.64 ID:NhoN0xeV0.net
>>663
6位だけど18回殴ったのが3人しかいねぇ…

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:16:28.53 ID:80MnidX40.net
センサーあるよなこれ
https://i.imgur.com/M8B9LFO.jpg

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:16:37.03 ID:0a4qjqb30.net
バーサーカーしか出ないぞ
誰に持たせればいいんだ
https://i.imgur.com/Yn89l0s.jpg

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:17:17.59 ID:xbrPFZh+p.net
>>664
一日一度のコーラと比較して、取得できるコーラだけでも微お得くらいにはなってる
ランチボックスとかのランダム系はゴミだけどね

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:17:35.63 ID:Sok6vgNG0.net
https://i.imgur.com/b68SxCQ.jpg
膝当て四つは流石に草

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:17:41.95 ID:CZbAjuEAM.net
>>670
それなんだけど、今のうちにギルマスに進言しようか迷ってる
あれ、建築資材4000パーツ納品でやっと資源パックでしょ…?
絶対最後でいいじゃん

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:18:15.94 ID:0a4qjqb30.net
紫箱の方がいっぱい出た
全部売っ払ってタンク装備作るぜ
https://i.imgur.com/n6aDkgU.jpg

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:19:01.01 ID:Sok6vgNG0.net
>>678
引き良すぎやん
紫とか橙ゼロだったわ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:19:06.13 ID:OB5qfqbZ0.net
キャリントンいないのにキュリー橙揃っちまった……父(息子)にとりあえず付けとくかな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:19:08.12 ID:5zCSN8Gg0.net
>>677
迷うな
間違いなく最後でいい

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:19:14.53 ID:SZqky7v1p.net
ランチボックスでSSR出ない人ってまさかまとめて開けたりしてないよな?
こういうのは1個づつ開けた方がいいよ

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:19:15.91 ID:e88WL6vgp.net
>>671
https://i.imgur.com/gpbT4YB.jpg
ケロッグディスったらこうなったぞ
お前も気をつけろ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:19:56.56 ID:CZbAjuEAM.net
なんでキュリーコンバットガーディアン固定なんだろ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:20:23.58 ID:+Kp3D28zd.net
>>677
どう考えても優先順位低いんだからもっと早く言っとけよ
そうすればやっと完成したとワクワクしながら見て絶望する人達を生まずに済む

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:21:39.84 ID:JzUvGG1t0.net
>>3
ストロングのおすすめアタッチメントが「ライト」スタンドになっとるけど
正しくは「ラスト」スタンドね
最後の抵抗とかそんな意味だと思う

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:21:45.61 ID:Cgx71xJI0.net
橙のかぶり方えぐいって。12個もらってキュリーの腕6個って勘弁してくれや
バーサーカーはすぐ欲しいのに、ギルドで集まるだろうと思ったら0個

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:23:06.50 ID:e88WL6vgp.net
キュリーの道具だけ露骨に出づらいなこれ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:24:49.53 ID:e88WL6vgp.net
単純にストロング使った事ない(雇用予定)なんだけど
医療PAよりミニッツなの?

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:27:42.87 ID:W2+EGN4PM.net
>>687
誰にバーサーカーつけるの?

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:27:55.06 ID:rEgZu+in0.net
バーサーカーって誰につけるん?

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:28:01.12 ID:dVg4K5/L0.net
5鯖見に行ったらコンバット150位以内じゃないと入れないというとんでもねえギルドがあった…ギルマスは1位で戦力140000くらい。
しかもそのギルドですらレイドは1位じゃないとか、魔境鯖すぎるやろ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:28:03.17 ID:WxET8vJBd.net
>>689
回復追いつかないから医療用かサバイバルがいいな
手動でやる強いボスには範囲攻撃が味方に行かないように最初に裏回ったらもうスキル使わないし

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:29:01.42 ID:0a4qjqb30.net
エイリアンにネイバー付けてる今、バーサーカーつけるキャラいないんだよなあ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:31:06.49 ID:0a4qjqb30.net
監督官の足こねーー!!!

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:31:17.51 ID:+Kp3D28zd.net
コンバット順位高くてもレイド向けアタッカー持ってない奴は糞みたいなダメージしか出ねえからな
マクソンクリアタッカー持ってるで募集した方がいい

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:31:50.94 ID:ct1oO9uD0.net
キュリーとガーディアンしか出ないわ
酷い引きだよほんと

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:33:19.64 ID:ca9jEXQS0.net
よっしゃキュリー0/5や!助かる!

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:34:56.90 ID:e88WL6vgp123456.net
RAD消費イベまたきてて嬉しい

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:35:03.18 ID:5zCSN8Gg0.net
アタッカーいないならサポ育成に全力して援軍の火力出した方がマシだろ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:35:06.46 ID:WxET8vJBd.net
>>696
150位程度で2ヒーラーや2タンクとかだったらほぼ別キャラ育ててないだろうし
ケロッグやニック育ててる奴もサラ育てて無さそうで危険だわ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:35:12.18 ID:mJjkeYFq0.net
>>648
そうはいうけど
仕事忙しくて殴るの忘れる日もあるからなー

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:35:57.73 ID:NhoN0xeV0.net
>>689
上の段の防御系効果を比較すると

ミニッツメン…HP4、物理1、エネ1、回避1
医療PA…HP1、物理2、エネ2、回避1

セット効果は共にHP+7%で変わらないから
単純にミニッツメンの方が若干硬くなる
多分、ここが考慮されたのかな?

特にHPにはかなりの差が出ると思う

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:36:08.76 ID:q3lXzylv0.net
俺のクラン3位やったのに半分やる気内から5位になった

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:36:43.89 ID:aLZkQRWD0.net
ケロッグぼろかすに言われててワロタ サラはとっくの昔に育成やめて置いてたけど育て始めます 大規模障害を願います

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:36:46.72 ID:q3lXzylv0.net
>>691
ハゲ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:37:15.13 ID:dVg4K5/L0.net
>>697
そもそもギルドのやつはキュリーとガーディアンとバーサーカーしかでない

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:37:29.07 ID:Cgx71xJI0.net
>>689
バーサーカーはサングラスずり落ちニキにつけるよ
俺は持ってないけどジマーとかも相性いいと思うよ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:37:51.06 ID:b8vyZlko0.net
ガーディアンのヘルメット キュリーのパワーコア キュリーのパワーコア キュリーのパワーコア キュリーのパワーコア

うっそだろお前・・・

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:38:06.42 ID:NhoN0xeV0.net
コンバットで流行のグッドネイバーアタッカーは耐性を無視するから耐性を積むよりHPを積んだ方が良いってのもあると思う

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:39:19.76 ID:IPY7caK9a.net
>>707
割り切って分解がいいのかな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:40:12.99 ID:f5eyQrjg0.net
アタッチメント報酬の種類は週替わりにしてくれんかな
キュリーバーサーカーガーディアンは
もういらんのよ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:41:14.63 ID:NdSJYCHQr.net
序盤に課金して1位ギルドに入ったら後は無課金でのんびりやるゲームだなこれ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:44:37.78 ID:QkKSE5he0.net
んー今週は装備の更新ないな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:45:30.93 ID:YipqY5GM0.net
報酬3種類しかないのに地味にどれも橙セットコンプしねえんだよな

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:46:24.77 ID:WxET8vJBd.net
5分前のぼく「ギルド報酬うめぇな。攻撃とHP付いたアタッチメントならまぁ保存しとか」

3分前のぼく「全部分解してアタッカーアタッチメント作るか」

今のぼく「アタッチメント更新は無しか。また来週楽しみやな」

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:46:49.71 ID:L2lrA4tjM.net
>>715
アタッチメントテーブルあるよな
サバイバルのもめっちゃ被る

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:46:59.58 ID:9suRBzCfa.net
お前らあんまり茨城パイセンを怒らすなよ
気に入らない奴は専用スレを建てて追い出そうとする恐ろしい人なんだからさ

そろそろエアプ専用スレとか建てはじめかもしれないから注意しとけよ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:48:58.69 ID:lLbw1y0S0.net
上位ギルドは橙の真空管が手に入りやすいってだけで、そこまで有利ではないのかもしれない

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:49:20.66 ID:DbspGhLm0.net
https://i.imgur.com/KzhYTRT.jpg
https://i.imgur.com/cJvPSi9.jpg
https://i.imgur.com/Zwb4fxF.jpg
https://i.imgur.com/RnwvlCP.jpg
ヒーラーのアタッチメントってどの項目優先なの?

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:50:13.15 ID:80MnidX40.net
>>720
回復力は攻撃力準拠なので攻撃HP

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:50:54.09 ID:E8boK2xj0.net
>>719
充分有利なんですが、、

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:51:07.27 ID:NhoN0xeV0.net
>>720
回復が攻撃力参照だから攻撃力
後はどんな場面でも強いHP

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:51:18.35 ID:Rmm3oHoh0.net
120円とサラ、ケイトであとヒーラー構成で8.2万まで来て、火力我慢の限界がきて昨日マグレディ育てたら、完全上位互換っぽいパラディンダンス当たりました。嬉しいけどね?

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:51:53.40 ID:L2lrA4tjM.net
>>719
作っても即分解するからキャップも減るしなー(白目

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:52:03.19 ID:2jT2npRN0.net
ギルド移籍する時って月曜抜けて火曜中に入れば良いんだっけ?

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:52:31.44 ID:f5eyQrjg0.net
>>716
全く同じで笑うわ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:54:03.70 ID:Flx29PRo0.net
>>684
だよな
毎回3位だからそこそこ貰うけれど解体しろって事かな
ところでソーシャル実績の今月のベスト会員は50回に分けて納入すれば即解除なんだな
前回は見落としてまとめて納入してたわ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:54:23.22 ID:K/SxCjd1d.net
旧輝きにウニのの話で申し訳ないんですが無限5、6共に2フロア目でどう足掻いても探索を継続表示されて隠しインスタンスにいけない
バグですかこれ、ストレスで禿げそうです

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:54:24.62 ID:lLbw1y0S0.net
>>725
エンドレス分解しかしてないよな
欲しいパーツ作れたことない

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:54:38.36 ID:OB5qfqbZ0.net
>>705
インスの絆組めるならケロッグもありなんかな?うちだとファーザーとマジソンがいるからサラとチェンジか悩んでるけどレイド微妙になるだろうしそもそも資源が無い

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:54:58.45 ID:DbspGhLm0.net
>>721
>>723
承知した��‍♀

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:58:53.29 ID:0a4qjqb30.net
そろそろSSRヒーラー欲しい

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:59:42.94 ID:4FNky53z0.net
>>720
回復力が攻撃x一定%で決まるから攻撃は必須
残りはHPか好きな耐性じゃね

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:01:25.20 ID:2/xWvNOt0.net
パワーアーマー強化施設の灰色のコードなんなんあれ
ピクピクしとるだけやないかい

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:01:45.10 ID:06LAE1c3M.net
何故か急にやる気が燃え尽きた
2回目のギルド報酬にもなるとわくわくしないまたこのアタッチメントかで終わる

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:02:41.96 ID:06LAE1c3M.net
このゲーム何気に日課だけで3時間は取られるな
素材集めで潜らないといけないし

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:04:30.35 ID:NhoN0xeV0.net
>>735
動きを見ると冷却と洗浄を兼ねて、風を当ててるんじゃないの?

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:05:51.32 ID:vtpj9Owsp.net
絆効果二人の〇〇に攻撃15%アップってメンバー全員に効果あるの?それとも絆持ってる二人だけ?

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:08:18.30 ID:hjENXXatd.net
大体のキャラは攻撃+HPが大正義な気がするわ
タンクなら回避もありかなくらい

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:08:51.89 ID:WxET8vJBd.net
>>737
素材あってもキャップねぇからNポスター出るところをチェリーで回して終わりだわ
輝きだけはつらい

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:09:26.42 ID:eVfowfzo0.net
SRポスター箱20個開けたら
ドッグミート→トム→ケルズ→ドッグミート→トム→ケルズ→トム→ケルズ→トム→ケルズ→トム→ケルズ→トム→ケルズ→トム→ケルズ→トム→ケルズ→トム→ケルズだったわ
他に封入されてるキャラいるなら問い合わせ出すところだが…

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:09:30.42 ID:2/xWvNOt0.net
>>738
あぁ送風かあれ
でも装着したまんま改造するのはないよなぁ…

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:09:35.68 ID:K/SxCjd1d.net
>>713
まさに俺だ
いつ追い出されれないかとヒヤヒヤしてる

745 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:10:24.23 ID:hjENXXatd.net
>>742
みんなそうだぞ
輝きの海のボックスも同じキャラしかでないし、
ボックスから出る弱めのキャラ、ボックスから出ない強めのキャラって感じで分かれてる

746 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:12:12.65 ID:gib19yd/0.net
プロリーグって15人育成しろってこと?
どこにそんな素材とアタッチメントがあるんだよ糞が

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:12:14.17 ID:NhoN0xeV0.net
マスターが14回しか殴ってないから転職したいけどもう募集が無いな

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:14:51.46 ID:nT79MYntM.net
最初10位で次6位で今回は5位
なんか嬉しい

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:15:30.49 ID:6fIpmHlM0.net
>>747
多分処理してる頃だからギルド訪問して人数調べてみ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:17:51.61 ID:JsHTNM8D0.net
>>748
逆だわ
初回5位で前回6位、今回10位

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:18:32.23 ID:NhoN0xeV0.net
>>749
流石に在宅勤務マンも減ってきたから仕事かな
とりま夜ぐらいまで待ってみる

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:19:40.22 ID:eVfowfzo0.net
>>745
やっぱ偏ってるのか
まとめて開けたら4種類しか出てこなくなるのは知ってたんで1つずつ開けたんだけどむしろ逆効果だったわ

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:23:22.88 ID:9ZFgbuPq0.net
寄付50回実績の為に1個づつ寄付するのめんどくさい
ストーリーのストロング頭弱いから主人公の口車に乗せられて良いように使われてるな

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:24:22.06 ID:e88WL6vgp.net
プロリーグの何が恐ろしいって報酬よな

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:29:03.55 ID:l8RWeXrha.net
え、プロリーグの報酬美味しいの?
メインすら育成終わってないのにどうしたもんか

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:31:47.69 ID:2jT2npRN0.net
フレンドから来たメッセってオフライン状態でもちゃんとログって残ってる?
フレ申請からギルド加入の要望をマスターに送ったんだがその返事を見逃しそうで怖いんだが

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:32:58.04 ID:8sm9Wzazp.net
勇んでギルド飛び出してってどこのギルドにも入れず挙げ句の果てには出戻りしたアホ出てきたわ
ギルマス気付いてないっぽいからさっさと蹴り出すようアドバイスしたったwww
ざまあみそづけwwwwww

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:34:26.14 ID:5qBf9kXs0.net
>>659
確率考えたら普通じゃん?
10連ガチャ2回と単発6回で最上位出ないとか
このゲームのSSR2%もないんだぞ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:38:02.83 ID:+oADuCZ7d.net
とりあえず4人切ったら2人抜けてワロス
今週は駄目そうですねえ…

760 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ b343-Epcz [202.226.230.82]):2020/06/22(月) 13:39:45 ID:QkKSE5he0.net
トップギルドでも6回ぐらいしか殴ってない頭グール奴おるから
結構ダメもとで交渉したら入れ替えてもらえると思うぞ

761 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr27-jsFk [126.133.223.183]):2020/06/22(月) 13:41:05 ID:NdSJYCHQr.net
てか上位ギルドなら今週上限40人になってるだろ
今が転職チャンスだ

762 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a601-BsQC [1.21.105.65]):2020/06/22(月) 13:42:50 ID:ct1oO9uD0.net
転職する時は忘れずに今週分のギルド強化素材を持参するんだぞ

763 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 52b1-RNtz [219.100.26.62]):2020/06/22(月) 13:44:51 ID:14Q+bdnh0.net
プロリーグは中華仕様全開って感じだな
とんでもねぇ課金煽り来るぞ
海の使い回しも予見通りになったし

764 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd92-n0yj [1.75.198.122]):2020/06/22(月) 13:48:37 ID:atL1SGFBd.net
レベル50までキャラ上げたが戦力が伸び悩んできたなぁ
アタッチメント橙手に入りにくいしガチャ限キャラは狙いにくいしできつい

765 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ 2bdb-IXeA [114.169.49.82]):2020/06/22(月) 13:49:18 ID:liK4IemW0.net
SSR新規で来たし、育成兼ねて自分用にドロップ集計してるんだが
そろそろマイクロスコープや卓上ファンとかいう糞素材ばっか目にするのキレそう

766 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 524b-LQBY [219.100.86.37]):2020/06/22(月) 13:52:36 ID:mBcRvheP0.net
アタッチメントのアップグレード時素材長押しで個数一気に増やせる事に今更気付いた
いちいち一個ずつ増やしてたわ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:54:53.24 ID:RjEFhm6f0.net
2位と1.5倍くらい差をつけて勝てたから当分順位がひっくり返ることは無さそう
1位ギルドが6位くらいの時に入ったけど正解だったわ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:56:27.45 ID:YipqY5GM0.net
女王海これ20F抜けようと思ったらやっぱ回復量全ツッパしかなくない?

769 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:59:37.50 ID:dVg4K5/L0.net
すげー気まぐれにリセマラしてた時の垢で単発ガチャ回したらファザー引いて、いてもたっても居られず本垢で10連して爆死してしもうた
とりあえずエイリアンが欲しかったことにして心を落ち着かせている

770 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:01:27.73 ID:WxET8vJBd.net
>>768
攻撃力上げれば回復量も上がるから攻撃全ツッパ
速く倒した方がRADも抑えられる

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:05:11.73 ID:NjbQmZQCr.net
>>768
人によるやろ
俺は攻撃10パーであとは全部耐性

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:05:33.91 ID:AxAdtdzcd.net
>>583

1回で3程度貰えるから150位じゃない?

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:07:23.84 ID:E8boK2xj0.net
ほんまカスのギルマスはわかってない
上から目線すぎ
持ち逃げすんぞ?3鯖のお前だよお前

774 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:08:30.35 ID:jiCrSbQld.net
鯖が細かく分かれてるからイベント時差あってスレの話題もいまいち統一性ないな
そのうち統合するのかね

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:08:36.70 ID:E8boK2xj0.net
>>746
だってプロだから

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:09:35.19 ID:uGe4cV0d0.net
>>757
草w

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:10:40.70 ID:E8boK2xj0.net
>>757
w多すぎアホなんだな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:13:31.69 ID:IKski99+0.net
>>694
クリ特化型はネイバー有能過ぎてバーサーカーは誰に付けるのが正解か判らん
発動トリガーはクリじゃ無くても良かったよな

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:14:13.59 ID:L2lrA4tjM.net
>>773
直接言えよ
きちんと言わないと伝わらないぞ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:14:52.04 ID:ZXA5ITf/0.net
>>388
ギルドどこ?

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:15:04.34 ID:0a4qjqb30.net
>>742
まーじ?
R箱の方がマシか?

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:18:07.23 ID:ZXA5ITf/0.net
>>445
ギルド員だけどやる気ない勢が全然殴ってくれんからなぁ
次回4位に転落ありえる
1位か2位のとこ寄付素材持ってくから入れてくれんかね?

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:19:08.09 ID:E8boK2xj0.net
>>779
メッセ送っとるわw

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:19:25.73 ID:CmVt0eRW0.net
質問なんですがバトルパス無料の方が今レベル19なんだけど今から1220円払って会員になったらレベル1から19までの報酬も貰えるんですか?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:20:15.20 ID:5zCSN8Gg0.net
ネイバー橙が揃うまではやたら貰える橙バーサーカーつけとくしかないんだ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:20:55.68 ID:hvZPUb/ar.net
>>784
もらえるぞー

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:21:09.57 ID:bRO5iqkRr.net
うーん頭打ち感

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:21:42.96 ID:Yvs7GKfKM.net
わが鯖のあゆみ
ギルドは簡単に爆発する
口は災いのもと

1 https://i.imgur.com/5qbUgGT.jpg
2 https://i.imgur.com/W5uXKQM.jpg
3 https://i.imgur.com/oF0ntSv.jpg

789 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM6f-KHtd [150.66.74.240]):2020/06/22(月) 14:26:33 ID:zDhUiWrnM.net
ギルド寄付は数字のとこ押すと個数入力できるぞ
移籍悟られたくないやつと端数気持ち悪いマンは使ってけ

790 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c341-wekc [112.69.194.143]):2020/06/22(月) 14:27:12 ID:CmVt0eRW0.net
>>786
ありがとうございます

791 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 17b9-9Zdz [110.134.169.99]):2020/06/22(月) 14:29:32 ID:lLbw1y0S0.net
>>770
あれって物理とエネルギーのダメージ増加じゃないの?

792 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM67-cuFM [36.11.228.7]):2020/06/22(月) 14:30:56 ID:zMo+b4JoM.net
キャラ育成コスト高すぎ&敵強すぎで、ひたすら同じキャラに投資しなきゃならんのつまんなすぎるわ

793 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 52b1-RNtz [219.100.26.62]):2020/06/22(月) 14:31:43 ID:14Q+bdnh0.net
ギルドはギリ6位で紫箱だったわ
しかも全部紫アタッチメント
全部分解した

794 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd92-/bXh [1.75.198.19]):2020/06/22(月) 14:31:50 ID:DjRzDqV4d.net
>>788
日本支部どこ行ったの?

795 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMce-RaBd [163.49.213.113 [上級国民]]):2020/06/22(月) 14:36:43 ID:TKZ58rdwM.net
>>788
ギルマスなにやらかしたんだ?w

796 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd72-e2Q5 [49.98.169.249]):2020/06/22(月) 14:36:55 ID:jiCrSbQld.net
>>792
俺もハゲじじぃに延々と貢ぎ続けてるわ

797 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9741-9ujG [180.144.93.230]):2020/06/22(月) 14:37:30 ID:RPTpNF2C0.net
二桁鯖はギルマスのやる気次第で簡単に天下取れるな
逆にやる気ないと1位でも転落する

798 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd92-DCw/ [1.75.250.242]):2020/06/22(月) 14:37:42 ID:WxET8vJBd.net
>>791
そうだったわ
頭フェラるだつた

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:39:40.78 ID:jiCrSbQld.net
ギルマスが人員拡張じゃなくてレールガン投資を指示して来たから秒で抜けた

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:42:01.01 ID:mydrcQES0.net
バーサーカーとネイバーの違い

ネイバー→耐性無視が強い。サポーター無く貫通出来る
バーサーカー→耐性の前では無力。極論サポーターで耐性完全無効でも出来ればネイバーに勝てる

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:43:14.83 ID:mydrcQES0.net
あとスレにダブルネイバーダブルバーサーカーが居たか
まあクリティカル趣味マンだな

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:44:45.46 ID:Cgx71xJI0.net
>>800
俺と全然見方が違うな
ネイバーは通常攻撃でタンクやボスを削る
バーサーカーはスキルのダメージを増やすために使う

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:45:13.06 ID:ILx/s6DLr.net
ケイドランクアップさせたらゴーグルつき帽子かぶってイケメンになったぜ!

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:47:27.25 ID:uGe4cV0d0.net
プロリーグは台湾のトップ層がレベル35になったあたりで始まったらしい
日本でももうすぐだろうな
傭兵が何人か雇えるから育成メインパ5人のみでもなんとかなるっぽいぞ
ピック時に戦闘力はバレないし余ったSSRとエイリアン、パイパ◯あたりでハッタリ効かせればいい

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:49:15.33 ID:hjENXXatd.net
>>802
これよな

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:49:47.30 ID:lLbw1y0S0.net
マジか。今日にもレベル35になりそうなんだが

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:50:00.70 ID:DjRzDqV4d.net
>>802
そうな、そうなんだが…

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:53:10.86 ID:NhoN0xeV0.net
エリートトレーダーの関係でスリードッグが勝手に成長しそうなんだけど
使ってる人おる?
見た感じ全く強そうに見えないんだけど

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:54:30.21 ID:80MnidX40.net
>>804
ちょうど35なった所だわ
お知らせ読むとプロリーグに関してもう一度アナウンスが来るみたいだから週末辺りかな?

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:54:50.76 ID:NvM8LI2O0.net
40台鯖でいちおう10位には入ったし参加率も悪くなかったけど
俺1人でトータルの10%以上稼いでる有様だったから移籍するね…

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 14:59:17.44 ID:uGe4cV0d0.net
>>809
今週中が濃厚だろうな

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:01:26.74 ID:DjRzDqV4d.net
>>808
物理環境になればワンチャン

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:01:46.95 ID:QkKSE5he0.net
>>810
まともに動いてない奴ギルマスが処理しないと
優秀な人材から出ていって順位ガタ堕ちて解散するだけっていう図

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:04:08.25 ID:oGclO/9+0.net
ジマーで検証したらしいけど
跳弾のクリティカル込みの5体攻撃で総ダメージを稼いでるんだろ

おらあダンスと一緒に低HPをスキルで攻撃して落としてほしいなぁ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:04:12.19 ID:jwLRiwmp0.net
>>808
Lv41でもスキル込みで瞬間的にパーティーの物理耐性が5000くらいにはね上がるよ
今の所は育成の半端なダンスなら防いでくれる感じ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:04:37.58 ID:6fIpmHlM0.net
>>804
駆け引き生まれるのかな
ストロングキャリンファーザー120円こいつら絶対本命だろw

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:07:33.21 ID:80MnidX40.net
>>808
環境支配してるアタッカー御三家が全員物理だからしっかり練り込んだPTなら使えるかもね
ファーザーのパークで耐性盛りでワンパンラインを跨げる事もあるから弱くはないと思うよ
ダメージ計算しないと使いにくそうだけど
そこまで計算出来るならアタッカーは全員チャンピオンズ装備しとけって話にもなってしまう

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:07:41.30 ID:mW05L3Q1p.net
誰か1鯖ギルド拾って

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:07:47.20 ID:E8boK2xj0.net
>>804
もうすぐというか
ちゃんとログイン画面のお知らせ読んであげろやw

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:11:41.41 ID:LLuwzPFo0.net
Lv1ファーザーがBANデコイとして頑張ってくれそう

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:16:30.39 ID:80MnidX40.net
監察官ニックがBAN筆頭だと思ってたわ
アタッカー2体と監察官ニックだけで先撃ちワンパン出来るからタンクとかヒーラーとかBANしてる場合じゃないだろ

822 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 5eb9-0+uk [103.118.95.179]):2020/06/22(月) 15:20:24 ID:3/FHN/j50.net
ミニッツメンラストスタンド型ケイトって回避perk上げない方がいいの?

823 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ bfaa-IXeA [60.112.94.36]):2020/06/22(月) 15:20:32 ID:ZhI780wj0.net
プロリーグは大陸版のランカーが動画上げてたの見たけど
15人の選出ほんの数体違いがあるくらいでほとんど同じメンツ
全く使われてないSRはもう育てる必要すらないかなと思った
ケイトパイパーマジソンエイリアン辺りはかなり使われてたよ

824 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdf7-0+2i [110.163.216.102]):2020/06/22(月) 15:22:00 ID:JGtSCewcd.net
グッドネイバーvsバーサーカー論争熱いな

グッドネイバーでFAしかけてたからギルド報酬のバーサーカー溶かそうとしてたけどもうちょい様子みるわw

825 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ bfaa-IXeA [60.112.94.36]):2020/06/22(月) 15:22:26 ID:ZhI780wj0.net
次点でジークケイドも見かけた
なんかもう有能なの15人ぶち込みましたみたいなのしかいなくて草生えるわ

826 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd72-JbYt [49.98.63.203]):2020/06/22(月) 15:23:18 ID:5EeRRk06d.net
コンバットとギルドで交換できるssrって変わりますよね?

827 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd72-RM6H [49.98.157.88]):2020/06/22(月) 15:26:22 ID:hjENXXatd.net
>>824
どこで論争が…?

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:26:53.03 ID:EC2JUSPf0.net
>>825
好きなキャラ使ったり試したりはカジュアルモードでやれって事やろ?

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:27:36.81 ID:ya8SG7dgr.net
>>824
将来環境が変わっても困らないように、どの種類のアタッチメントも1セットは高ランクを確保しておいた方が良いと思うわ
橙でも割とすぐカンストできるし、必要になるまで育成しなくても良いけど

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:28:20.37 ID:80MnidX40.net
熱いも何もリリースから数日後には結論出てただろ

グッドネイバーはクリティカル発生時に追加ダメージ
クリティカルは通常攻撃にしか乗らない→通常攻撃は近い敵を狙う→対単体やタンクを溶かす手段、シュラウド対策としても有効

バーサーカーはクリティカル発生毎に基礎攻撃力アップ
スキルダメージは基礎攻撃力を参照するのでワンパン力アップ

話題になってた検証動画見てきたけどアホ過ぎて話にならんかったわ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:29:08.43 ID:hjENXXatd.net
15キャラ必要なんだからどんなアタッチメントでもとりあえず取っておいたほうがいいわ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:29:48.50 ID:Ao6ffSwoM.net
15キャラテンプレはよ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:29:49.26 ID:ZhI780wj0.net
>>828
レート賭ける本番で使わないんじゃリソースの無駄感ぱないっすね…
逆にSSRはほぼ使われてたねハンコックですらかなり見かけた

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:30:53.45 ID:Ao6ffSwoM.net
ついにイルマとモイラが輝くときがきたんだ!

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:32:01.69 ID:ZhI780wj0.net
ちなみに先攻後攻ランダムで先行側は先に選出と除外できるから育成進んでないこっちだと圧倒的に先行有利と思われる

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:32:38.28 ID:A/M03zCU0.net
もしかしてグッドネイバーってスキル打たないほうが強い?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:35:03.26 ID:NhoN0xeV0.net
>>836
エイリアンのスキル見てみ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:35:43.33 ID:NdSJYCHQr.net
>>835
ずっと前にキンスレやってたけどあれと同じような感じなんだなプロリーグ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:39:12.02 ID:wlqnY40ca.net
パイパーにヘイストかけてもらった大勢のアタッカーが総攻撃とか想像したくない地獄だ、やぁ!

840 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:40:26.34 ID:80MnidX40.net
>>836
撃った方が強いけどスキルはクリティカル発生しないからアタッチメント効果乗らない
敵のアタッカーを落とす事が重要なvPはスキルの火力上げて後衛ワンパン率を上げたいよねって話

特にジマーの場合は低体力のキャラにスキルを撃つからグッドネイバー装備だと敵のタンクにスキルを撃ってしまう糞ムーブ発生し易い
ストロングにタゲ取られて範囲攻撃に巻き込むことすら出来ない、なんて事になったら目も当てられない

監察官パイパー入れてクリティカルキャラを複数入れて開幕から一気に溶かしていく編成もあるからグッドネイバーを全否定してるわけじゃないぞ
シュラウド入りPTと戦う時はその編成にしてるし

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:44:19.37 ID:WxET8vJBd.net
海20階中にネットワークエラーでスタミナ5だけ奪われたわ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:44:45.34 ID:hvZPUb/ar.net
80MnidX40
お前もう20レスとかwやたらとコメントするなw
もうここの監督官じゃんよ
コテハンしとけw

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:45:19.21 ID:TU/w7eNT0.net
アタッチメント箱部位かぶりすぎだろ
まじできめぇなやっぱ中国系は信用できんな

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:45:23.49 ID:fPK/SQ7J0.net
レイド用のキャラ全然育成してなかったんだけどとりあえず監督官バイパーとエイリアンとガービー育てれば形にはなる?

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:45:25.69 ID:ZhI780wj0.net
>>838
あっちは全部自前のキャラ出せるくらい育成進んでたから戦略性感じたけどこっち今の状況でまともに遊べるのか不安だわ…

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:46:46.59 ID:AxAdtdzcd.net
>>729
隠しインスタンスは入手した金コインの枚数が少ない場合に補填として出現するから、出ない方が速度とコイン的には効率がいいよ
一応入手コイン数を2000枚以下程度で抑えると隠しインスタンスを出現させられると思う
隠しインスタンス出すメリットとしてはポスターの出現確率上げられるって所くらいかな

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:50:47.07 ID:MI2ejWew0.net
43鯖です雑魚で救援ではお役にたてないですがクールで寡黙なイケメン枠で募集ありませんか?(´・ω・`)

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:52:21.74 ID:fjRuM83sM.net
最初からコンテンツ解放しすぎたな。課金差によるインフレの予感しかせずに他コンテンツへの期待も薄く感じてしまう。
一気に飽きるぞ。

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:53:57.92 ID:3/FHN/j50.net
>>843
ギルドセットと同じで3種類って決まってる

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 15:59:57.35 ID:AxAdtdzcd.net
>>848
もう飽きたけど初期に5万くらい突っ込んで120円×2を毎日課金してるからもう後には引けんのや……

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:07:07.40 ID:uIADIVGcM.net
>>850
傷は浅いうちに治療するもの
一生やるわけでもないものに囚われすぎ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:09:28.98 ID:IroiCbAsd.net
コンバットゾーン上位の大半が所属ギルドなしになってる
これは次回も荒れる予感

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:12:22.64 ID:mW05L3Q1p.net
次のガチャ告知いつ来るかな

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:13:10.15 ID:+C4lazf/0.net
初期に6万ぐらい課金したけどもう辞めようかと思ってるわ
飽きたとかじゃないけど下にいる人達に追い抜かされそうになるとまた課金しそうで怖い
やっぱりこういうゲームは一度でも課金するとダメだな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:14:15.83 ID:e88WL6vgp.net
なんでブレイクハートパンクスだけHardが無いんだ?
しばくぞ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:22:10.40 ID:3/FHN/j50.net
>>852
そのカオスな状況楽しそう

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:24:05.31 ID:NhoN0xeV0.net
>>855
あるぞ、
クイズ王、ギャンブラーの枠が少なくてあんま旨くないけど核物質と金が出るから周回してた

HARDはエリートやサバイバルみたいにクリアしないと出てこないところがあるから
未クリアのHARDをクリアしてみたら?

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:28:32.04 ID:t/zWf5Jdp.net
プロリーグ楽しみ
ギルメンの傭兵を借りれるシステムは過密鯖ならではの強味になれるのか

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:29:51.04 ID:c/38La+iM.net
1コーラ1円くらい?

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:32:14.16 ID:liK4IemW0.net
疲れた
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1u6oU4FENIlxP6Fn0RCHXf4GXtTbdS0xcCu4adVuW74U/edit#gid=1847076562

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cjefYVCJa3DgNG8XHj9CBn1kG7dTuTBzMbLfn8UbcLs/edit#gid=1326499392

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:32:36.98 ID:9ZFgbuPq0.net
頭グールになったのか新海が良イベに思えてきた
道中SSRポスター落ちるしトレジャーモールは10個くらい色々落として潤沢な補給もある

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:34:14.12 ID:liK4IemW0.net
昨日集計し始めたのと、50代鯖なんで進捗率低いのは勘弁してくれよ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:34:34.57 ID:14Q+bdnh0.net
ギルドはガチ勢の所はギスギスで崩壊する
上位から二番手ぐらいのゆるいグループがオススメ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:34:37.24 ID:WxET8vJBd.net
>>861
ステルスボーイとロープとスキャナーを駆使しまくってクリアしていくって気付いたらかなり楽になった

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:36:29.67 ID:Bvum6VCR0.net
>>842
まさか、茨城様をご存知でない?
新規はここで茨城様に挨拶しないと書き込めないぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:36:47.17 ID:A1O7vo8I0.net
>>854
辞めるなら早い方がいいぞ
間違いなくまた課金するからな

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:36:57.36 ID:NhoN0xeV0.net
>>859
初回ボーナス無しだと1コーラ2円くらい
デイリーだと120円で200本なのと
週末の幸運の鍵イベント中なら1日2400円までの課金ならボーナス込みで大体1円くらいになる

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:37:07.66 ID:5qBf9kXs0.net
>>860
アクセス権ない

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:38:26.77 ID:mJjkeYFq0.net
>>854
なんかやめちゃってる奴多いな
50台鯖だけどコンバットやると
「SSR並べただけです」みたいなのばっかで
こっち完全無課金なのに順位が日に日に上がってくわ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:38:38.92 ID:NhoN0xeV0.net
鍵は札束だからコーラ換算はできないか…

871 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ 2bdb-IXeA [114.169.49.82]):2020/06/22(月) 16:39:54 ID:liK4IemW0.net
さっsきのじゃだめだったんか。スプレッドシート使ったことねえんだよなすまんかった。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRrgWRCws_oR-Xw5zMZ0IazuCZ_xbvzfNqzURaN8Kmpwm0VLKEiZx3uImGpo_m4bCyQ3T8hKv8K7JZN/pubhtml

https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQjtnnG4pcm3T_aIX31J0rSkEAxb1AN6uyEvs7NzDrSChgymx1X_tS1hhBkEdmTtg32BqegB-o5ZXuk/pubhtml

872 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd92-/bXh [1.75.198.19]):2020/06/22(月) 16:40:30 ID:DjRzDqV4d.net
120円コーラが1番お得だな
でも毎日買うのめんどくせーわ

873 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ 2bdb-IXeA [114.169.49.82]):2020/06/22(月) 16:41:12 ID:liK4IemW0.net
とりあえずなんだ、スプリングとかレザードロップが糞すぎんだよ。
なんでノーマルヘーゲン砦の方が稼げるんだ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:45:16.89 ID:bRA5E1CwM.net
先人が言ってたキャップが1番足りないという状況についに直面
余りに余って模擬戦キープしてた頃はそんな状況信じられなかったのに

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:45:29.58 ID:NhoN0xeV0.net
とりあえずクイズ王とギャンブラーが複数出現するインスタンスだけは押さえておいた方が良いかも
4枠+α落ちるから効率が段違いになるし、ポスターも集まる

キラキラから確定で消化器やロープが落ちるインスタンスは不味くなる

上位プレイヤーは旨いインスタンスの優先順位とかも纏めてるんだろね

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:46:19.47 ID:zySBRVz2d.net
セールとかも通常のコーラの値段とかガチャの排出率考えるとお得なんだけど、そもそもこのゲームやらなければ課金は0で済むんだからあらゆるセールで常に一番得してるのはゲームやってないやつのような気がしてきた

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:47:31.24 ID:777Fuaq60.net
ファーザーにミニッツメン装備ありですかね?

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:49:27.40 ID:mJjkeYFq0.net
>>863
長期的観点から言えばマラソンだからな
ある程度のゆるさを許容出来ないとギルドなんて持たないよ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:51:31.92 ID:Cgx71xJI0.net
スレで素材不足が言われるのは大体40〜50レベルだが
それぞれvault75とマーカラフィッシュ回せばOKだぞ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:51:35.34 ID:O7xVR+qn0.net
lv50以降の素材集めはどこを回ればいいんですかい。旦那。

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:51:46.76 ID:e88WL6vgp.net
>>873
今後もっと要求量増えるぞ
それがハンマートースターだ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:52:52.62 ID:e88WL6vgp.net
マーカラそんなクイズおじさん居たっけか

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:53:34.39 ID:WxET8vJBd.net
>>877
マジソンとの2ヒーラーならマジソンの方が回復量あるからアリ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:54:38.42 ID:q3lXzylv0.net
俺はも1日1回2回起動してちまちま育てるプレイスタイルに切り替えたぞ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:55:55.84 ID:nMxNh7YD0.net
一体何度ダンジョンに潜ったか分からなくなったよ
最後にサクサク強くなれたのはいつか思い出せない
目も指も痛む。全身痛いんだ
今日も1日インスタンスだ。一生同じだ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:56:22.03 ID:jiCrSbQld.net
課金はお得とかなんとかってよりプレイしてる時間を楽しむ為にしてるって感じだな
数万使って数十時間も楽しめれば俺的にはかなりコスパ良いわ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:57:40.48 ID:t/zWf5Jdp.net
>>877
ストロング先輩の職場放棄をポジティブに捉えようと思って試したけど高回転バリアは幻想でした

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:00:16.05 ID:mydrcQES0.net
>>885
もはや炭坑夫だな

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:02:15.03 ID:DjRzDqV4d.net
>>876
じゃあ死んでるのが1番得じゃね

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:04:33.63 ID:5vc0oq9b0.net
3位ギルドなんだが、1位ギルドからの誘いに乗るか迷うわ
ゲームではあるが、なんか申し訳なくて移りづらい

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:05:20.27 ID:9ZFgbuPq0.net
>>880
50から保安官オフィス
56から軍検問所が良さそう

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:06:43.68 ID:xE62mwQU0.net
よく出来てて楽しいゲームなのは同意だけど、皆の貴重な時間がゲームに奪われている事に早く気付いて。

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:07:52.33 ID:e88WL6vgp.net
>>892
じゃあ2chから辞めたら?

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:11:45.79 ID:5qBf9kXs0.net
この板から卒業してからいえなw

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:12:33.59 ID:WxET8vJBd.net
オフィスLv12で制限されているとなると生産電力キャラそこまで育てなくていいかもな
12に上げるまでにLv55のperk40装備Lv55で5キャラ揃えられないし
キャップや水の生産者の星上げ優先でよかった

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:13:30.98 ID:UzM0Pcn1d.net
貴重な時間だからゲームするんですわw

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:14:00.97 ID:4FNky53z0.net
ソシャゲーやってるような奴はソシャゲー辞めても碌な事に時間使わないだろ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:14:29.51 ID:vtpj9Owsp.net
ストロング50まで育ててきたけどケイトに乗り換えた方が情強か?

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:15:22.97 ID:tbIPJ/7b0.net
装備品lv40から必要な釘抜ハンマー拾うとこ増やしてくれ。
延々と同じとこ手動ループだ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:16:40.47 ID:iHpE4/1ca.net
月曜レイド12時までなの辛い仕事中にこっそりやるしかないわ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:16:46.39 ID:ya8SG7dgr.net
>>890
1位と3位ならそこまで報酬違わないし、維持でいいんじゃね

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:17:32.09 ID:DjRzDqV4d.net
>>900
朝起きて枕元で3戦やるのがそんなに難しいか?

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:19:04.40 ID:AugxURpAd.net
メモデンもとうとう勝てねえような相手出てくるようになっちまったなあ

他のコンテンツと違って一度壊滅すると実質再挑戦不可能だからつれぇわ。なんかメモデンだけその部分厳し過ぎない?

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:21:17.95 ID:qCgGFv280.net
これメインでやるようなソシャゲじゃないだろ
虚無過ぎる

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:22:17.92 ID:WxET8vJBd.net
>>903
あれコンバットの自分より下のランクの編成出てるぽいけど
6時前とかに攻撃編成か防衛編成弱くすればメモデン弱くなるかもな

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:23:01.38 ID:VUX6P8L8M.net
バトルパス今月分だとコーラ2800本か
パスが1220円だから約半額でコーラ買っておまけいっぱい付いてくるようなものか

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:23:43.58 ID:DjRzDqV4d.net
メモデンはAP溜まった状態で次戦臨めるから
ニックとか入れとけば大幅に有利なはず
反射持ち相手に事故らないように気をつけるのが最重要

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:25:00.47 ID:jiCrSbQld.net
パスはランチボックスから2体ssr出てきたから来月も買うわ紫のロボットに資源奪われるの我慢する

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:25:03.40 ID:VUX6P8L8M.net
>>884
これが健全か
お薬あるからそれの為にもう一回くらい追加もあり

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:26:53.57 ID:UzM0Pcn1d.net
輝きの海すら吐きそうなのに掃討使わないやつ凄すぎる

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:26:53.74 ID:VUX6P8L8M.net
>>890
一位に行っちゃいなよ
別に友達と作ったギルドに居るわけじゃあるまいし
どうせやるなら少しでも報酬多いところがいいに決まってる
しかも一位ギルドからヘッドショットされたんたぞっ!!!

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:27:28.92 ID:qB2c4bAr0.net
サバイバルのヘーゲン砦やっとクリアできた
セントリーボット殺意高過ぎだろ10回ぐらい挑んだぞ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:28:32.13 ID:VUX6P8L8M.net
メモリーデン明らかに相手の強さおかしいよな
かなり瀕死に追い込まれたチームのあとにすげー弱いチームがでてきたり

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:29:16.14 ID:6fIpmHlM0.net
>>910
ダンジョンの吟味までして狂気すら感じてる

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:29:29.51 ID:VUX6P8L8M.net
>>908
こういうのあれば継続するけどな
ずっとポスターだからそれならダンジョンドロップやイベント報酬でいいやってなる

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:30:15.03 ID:iHpE4/1ca.net
>>902
朝6時から仕事なんすよ・・・

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:30:18.08 ID:5uk10R0d0.net
輝きの海でパラディンダンスいつも反射で死ぬんだけど
ダンス抜いてケイトあたりでも入れた方がいいんだろうか

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:31:17.51 ID:lLbw1y0S0.net
セールをスルーするのがストレスになる奴って多いんだな

919 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:31:50.74 ID:NhoN0xeV0.net
ジマーとファーザーがいる編成が極悪過ぎる
対人間の15%ボーナスつよすぎない?
絆編成だと戦力1万差くらいじゃ当たり前にひっくり返される

920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:32:35.93 ID:VUX6P8L8M.net
>>906
あ これ無料分も入れて計算してた

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:33:24.64 ID:O7xVR+qn0.net
>>891
ありがとナス。回ってみます。

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:33:25.28 ID:NhoN0xeV0.net
>>910
占領だと掃討だと5
普通に回ったら5〜25とかだからマジで効率が違い過ぎる
後、RADXの回復が遅いゲームだから

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:35:41.73 ID:Cgx71xJI0.net
絆は絆持ちだけ定期
メモデンは強い奴に当たったところで主力×2+雑魚×3で一回戦ってから定期

924 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:36:12.12 ID:5qBf9kXs0.net
>>916
え?朝6時から仕事で12時まで休憩ないのか?

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:36:44.73 ID:jiCrSbQld.net
精神衛生上良くないから俺も掃討派だな
めんどくさい周回とかよっぽどメリットない限りせっかく見つけたおもろいゲームの寿命縮めるだけだからやらんわ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:37:41.77 ID:vZC6TYqH0.net
>>924
スマホぽちぽち出来るほどの休憩時間ないところは本当にないぞ
13時までなら昼休みにできるけど

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:38:26.39 ID:7O3ytbXZ0.net
プリコネみたいなのが流行ってるなかでこのゲームは時代と逆行してる
海は論外だし掃討の報酬も見直せ
飽き始めたら速攻でやめるタイプのゲーム

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:38:44.35 ID:+DO6q2du0.net
ギルド1位が橙レア5個
ギルド5位だと橙レア1個

これはアカンな…毎週差が開いていく

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:38:56.24 ID:cUkKEivt0.net
別にどうプレイしようが勝手だけど
わざわざ、「そう言うの引くわー」とか余計な事いって帰る奴だけはカスだと思うわ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:39:35.74 ID:DjRzDqV4d.net
グリーンテック、変なところに赤ボスいてびびった
https://i.imgur.com/9fXBwfV.jpg

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:40:03.96 ID:Ndz6xdBrM.net
1ヶ月くらいを目処に引退する人かなり居るだろうね
これは毎日の探索を耐えて育てるの楽しめる人じゃないと無理だ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:42:25.33 ID:hbXyXVIIp.net
>>928
出る種類は固定だから
そこまで大きな差は出ないんじゃね
キュリー装備何個も出ても意味無いし

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:43:33.75 ID:NhoN0xeV0.net
ガーディアンが地味に汎用性高めなくらいだねぇ…
ただ編成数増えてくると地味に響いてくると思う

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:44:10.04 ID:yUTUWvmta.net
ハムってポスター集めはゲーム要素としてはいいけど☆6にするのに課金必須なら即辞めだな

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:44:53.86 ID:Bvum6VCR0.net
>>927
北米版プリコネ(中華製)だと思ってたわ
5体でャ純`ャワチャしbスり、部位を鍛bヲる所とか

プリコネは周回システム系はもっと改善されてるの?

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:45:06.78 ID:ya8SG7dgr.net
>>906
そもそもコーラ1本2円くらいやからだいぶ得
まあ毎日ログインしてデイリー消化しないといけないけどな

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:45:23.27 ID:U8JCDTxd0.net
シルバーシュラウド凸るとダサくなるのやめてほしい

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:45:34.44 ID:ZhI780wj0.net
橙溶かして再生産することになるからアタッチメント揃うスピードは流石に変わってくる

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:46:51.61 ID:B/WBRgQ/p.net
ギルマスが失踪したかもしらんがサブマスにマスター禅譲されたりするのこれ?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:48:04.23 ID:777Fuaq60.net
>>883

>>887
対人以外で使う事にしてみます。ありがとうございました

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:53:34.66 ID:5f6pU8szM.net
ギルド参加してから24h経たないと、殴れないのな

早く殴りたい

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:03:43.32 ID:VbSjRJI3a.net
キャリントン、シュラウド持ってないなら
報酬のキュリー・コンバット・ガーディアンって使わないんかこれ、効果あんまし強くなさそうなんだが

943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:08:37.69 ID:t03vSVKH0.net
>>659
そもそも1ヶ月資源20%UPが目当てで購入するもんじゃないのかあれ?
コーラとかも結構配られて1000円で3000円分くらいの価値あるし
そしたら後から低確率でSSR本体出るってわかっただけ
SSR出てない奴おりゅ?wwみたいな煽りは気にすんなよ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:16:22.21 ID:NhoN0xeV0.net
>>941
水曜までお休みだぞ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:16:29.89 ID:Iefwnh7oa.net
これギルド解体ってどうやるの?

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:18:12.32 ID:8sm9Wzazp.net
マグノリアのえちちなポスターください

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:18:43.83 ID:Sok6vgNG0.net
>>945
全員蹴り飛ばせば最後に自分が抜けれるはず

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:19:04.09 ID:5CIuQC0O0.net
シコリティ高すぎないか?
https://i.imgur.com/asatPSf.jpg

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:19:31.88 ID:2/xWvNOt0.net
アストリンの乳揺れぺろぺろ

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:19:48.93 ID:NdSJYCHQr.net
>>948
フォトショ加工しすぎ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:22:46.30 ID:DjRzDqV4d.net
>>948
せやな
https://i.imgur.com/X8ExChP.jpg

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:23:18.16 ID:8HPYuSZT0.net
>>948
マグノリアのイラスト、エッチくて暫く見ちゃうね

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:24:16.30 ID:S2WRXZd60.net
>>948
★3にしたらうさ耳が追加されて変になった

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:24:26.48 ID:XI4qSe3O0.net
ジマーマクソンサラマジソンケイト編成で戦力45000ぐらいの初心者だけど
サラを抜いてケイド入れて2ヒーラーにするのってアリ?
放射能ダメージキツいしマジソンだけじゃ回復追いつかなくなってきた

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:25:18.26 ID:tYzlqkRva.net
>>951
4年くらい獄中にいればシコれる

956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:25:41.29 ID:CWyizv6N0.net
わかる

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:25:42.04 ID:4x6RAk6L0.net
あ、建ててみる

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:25:44.80 ID:Iefwnh7oa.net
>>947
ありがとう、できた!すっきり

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:26:20.73 ID:ZhI780wj0.net
>>954
探索は基本2ヒーラー安定

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:29:34.46 ID:zeU1E8T8a.net
次スレ

Fallout Shelter ONLINE Vault24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592817999/

連投規制でIDコロコロ変わってるが気にせんでくれ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:32:24.49 ID:nMxNh7YD0.net
たておつ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:34:40.13 ID:UzM0Pcn1d.net
>>948
https://i.imgur.com/VfcEwcr.jpg

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:35:55.29 ID:jnYr/ZB2M.net
>>962
マイクデカすぎ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:37:51.55 ID:1xGe06bGd.net
盾乙
他の人から個人チャットきたら通知ほしいわ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:38:05.35 ID:5Jfksacv0.net
これってどんどんサバ増えてんの?新規全部そっち行っちゃうのけ?

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:38:13.98 ID:ya8SG7dgr.net
スマホゲーはエロくないとな
アンタゴナイザーはエロい

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:38:38.90 ID:CWyizv6N0.net
ケイトが可愛い

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:43:53.70 ID:vZC6TYqH0.net
日課(デイリー・各種イベント)を済ましたらリソース何もかも足りないからマジでなんもやれることないなこのゲーム

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:44:22.62 ID:liK4IemW0.net
さっきの貼り直したシートのリンク先って見れた?

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:46:28.11 ID:8x3yBsJ40.net
パイパー課金もう消えてる…
買い逃してしまたたた

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:48:43.92 ID:87PPzLxDM.net
課金で買えるキャラ買った時点でレベル30くらいにしといてもらいたい
そのくらいのサービスあってもいいだろ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:48:53.18 ID:xbrPFZh+p.net
>>960
おつ

>>962
その手の比較はロニーショーが最強

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:48:55.98 ID:1xGe06bGd.net
絵で美人でもバトルキャラは全員濃い口紅のたらこ唇

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:49:23.00 ID:Z/AOMAF2d.net
>>965
そうよ
新鯖で始めないと無理ゲーだから

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:51:54.32 ID:vrbCeVrN0.net
ロニーなんていたっけと思ってググったら砦奪還した後に出てくるババアか

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:51:54.98 ID:xyEOw5qU0.net
>>952
ブルーがこのロボットと浮気しちゃうのも仕方ないね

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:52:44.05 ID:XI4qSe3O0.net
>>959
ありがとうケイド育ててみる

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:54:21.88 ID:7N8d8iV20.net
ケイドマジソンサラアンタゴ120円で14階でギブだった…
イベント期間中になんとか20F到達できるようになったらええなー

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:55:08.79 ID:cUkKEivt0.net
そもそもギルドが30人までってのが糞
おまけに言うと強い所ほど拡張出来るのも糞

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:56:50.07 ID:OGRSd03Ga.net
マジソンにAP注射大目にうってたらなんとかならんか?

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:57:29.12 ID:ZhI780wj0.net
16階辺りまでは割と脳死でいけるからここでギブでもいいかなって気がしてきた
最後の方宝箱も宝ネズミも全然ないしラスボスもポスター必ず落とすわけじゃないのがなぁ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:00:31.27 ID:cUkKEivt0.net
海イベ2まだ来て無いけど、良かったら交換レート教えて

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:04:22.76 ID:NhoN0xeV0.net
>>982
SSRランチボックス3000×10
SRランチボックス1000×20
ノーマルランチボックス500×∞

以上、超手抜仕様

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:04:55.47 ID:5CIuQC0O0.net
>>962
これは人造人間

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:08:09.40 ID:bGiLwyUna.net
素人の凝った実写動画で101のアイツとドラゴンボーンが闘うのあったな。
ボーンさんの方が強いのに変な時間停止攻撃やら超回復やら核投げで酷い目に合う展開になってた記憶(´・ω・`)

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:09:21.16 ID:+C4lazf/0.net
>>927
このゲームの方がプリコネより先だぞ

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:10:00.49 ID:3Uy2ckVta.net
欧米は女性キャラが可愛すぎると差別とか騒がれるんでしょ?
あと必ずホモレズ出さないとだめとか

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:11:32.65 ID:cUkKEivt0.net
>>983
20F回ってノーマル5個とかウンチやんけ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:11:54.10 ID:TU/w7eNT0.net
というか中華系のゲーム全部やぞ
金取る事しか考えてない
中国産ゲームで有名なゲームシリーズあるか?ないやろ
そういう事や

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:12:56.86 ID:vZC6TYqH0.net
黒人の扱いも要注意だぞ
その点黄色いのは適当な扱いでもいいから楽だぜ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:14:06.31 ID:z4ZSRiKm0.net
まあfalloutじゃなかったらやってないゲームではあるよな

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:14:12.81 ID:OGRSd03Ga.net
フォトナって中国じゃなかったっけ?

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:17:00.94 ID:MbZRfcKdM.net
支配者層の表現でもあるエイリアンが黒人っぽくないのは差別だ!なんでエイリアンが黒人の特徴を無視してるのか!差別そのもの!

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:18:03.41 ID:81Nj74WLd.net
>>989
アークナイツ
アプデが少ない、無料ガチャから一部最上級キャラ排出等良心的

なお、中国ではアプデが少ないことで虚無期間長すぎるとたたかれている模様

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:19:16.22 ID:4ESPUPK10.net
>>991
それな

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:20:33.46 ID:Flx29PRo0.net
報酬の橙キュリー装備溶かしたらアトムのHP2つ付おでこ靴きたわ 
こうなった全部溶かすわ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:22:25.90 ID:+C4lazf/0.net
>>991
それは間違いない

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:23:47.66 ID:5CIuQC0O0.net
>>991
いいゲームだけに勿体ないよな

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:26:07.33 ID:1xGe06bGd.net
76やこれみたいなオンゲーじゃなくてオフゲーの新作falloutがやりたい

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:27:04.71 ID:pMzSxmbYd.net
女王襲来の敵戦力61400で楽勝と思ったら階層別の見れるんだな…
10万は無理だわ

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:27:21.94 ID:vs2cPojW0.net
サバイバルヘーゲン砦5分くらい戦ってた気がする
ダメージが凄いことになった
https://i.imgur.com/wbrBr9B.jpg

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:31:42.72 ID:xo4nBxCT0.net
ダンスの放射能とか上げてないせいで総戦力が低く
コンバットでギルド員から袋叩きにされてるんやけど
防衛報酬とかないのん?

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:38:07.28 ID:i+qUnT0pM.net
このゲームってダンジョン途中離脱した後接続切れると進行状況リセットされるの?クソ仕様やん
こんな仕様なら20Fダンジョンとか作んなや

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:40:00.23 ID:mJjkeYFq0.net
>>999
もうゲームはあの時代には戻らないだろうなあ
こういう方が儲かるのがわかっちゃった

1005 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:48:28.58 ID:z4ZSRiKm0.net
( ・ω・)∩シツモーンです

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200