2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★3465

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:34:30.32 ID:LNJDQvYp0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs

公式設定の略称は #ロマサガRS
★運営への意見・要望の送り方★
トップ画面右下の『お問い合わせ』かメニューの『お問い合わせ』から
「お問い合わせ」→「ご意見・ご要望」
次スレは>>700が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は800以降で最初に名乗りをあげた人が立てる
【荒らしが>>700や以降の安価を踏んだ時は>>701または安価下になりますご注意下さい】

※IP無しのスレ立ては認めない
※荒らし・半コテが立てたスレはスルー
※マクロ・スイコン関係の話題は荒れる原因になるので自粛しましょう
※サブタイに数字はスレ番がずれる時があるのでやめましょう

★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがあります

※前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★3464
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592698360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:36:17.74 ID:nSdnKV5Cr.net
Q.ルージュ落ちない、水龍HARD?
A.Nでしか落ちない(平均150〜200周前後)

Q.AやSスタイルを育成する意味ある?
A.技継承したい、マスターレベル上げたい、素ステ上げたいなら

Q.HARDのS武器落ちないんだけど?
A.落ちにくい、そもそも落ちたとしても力や速と言ったステ付きは(当然+付きも)落ちないので諦めてVHを周回しましょう

Q.木人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しした方が圧倒的に効率いい

Q.杖に知力や速さは付きますか?
A.VH12話以降のドロップに付きます

Q.継承とは?
A.同一キャラの別スタイルの技を編成画面で1つ選んで使用可能(技ランクも引き継ぐ)

Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征チケット使え。鍛えたいキャラのAやSスタイルを前もって鍛えとけ

Q.デイリーのクリア回数上限増加って恒久的に上限が増えるの?
A.その日の挑戦回数が回復するだけです

Q.属性武器を装備すると属性技の威力上がるの?
A.上がりません。術の威力(回復含む)のみ上がります

Q.基地外が多すぎて困ります
A.基地外は無視しましょう、かまうのも同罪です

大阪マライアらしき人物がまた頻繁にスレ乱立荒らしを行ってます。該当スレは破棄して下さい

※「山 下」と「山 形」と「新 規 茨 城」は徹底無視orNG推奨
chmate用NGWORD ((^|\n\s*\n).*+){5}
JaneStyle用NGWORD [イムガーのURL]/BNh3IrK.jpg
注:chmateは[投稿者のIDもNG]にチェック入れる
設定例はイムガーの画像参照
URLは自分で補完してください(マルチポスト回避なのため)正規表現へのチェック忘れずに

Q.リセマラこれで終わっていいですか?
A.↓の質問スレへどうぞ

その他質問や初心者の方は質問スレへ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592220424/

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:06:52.15 ID:48vsN/NYa.net
町長はよ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:07:34.62 ID:xtgnYdxK0.net
いやジュエルはよ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:07:37.41 ID:2yQcPyQra.net
く?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:07:39.14 ID:55QNpFLw0.net
>>1おつ
ウサギはやるとしたら月曜からだな、そこでやらなきゃ来ないだろう

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:08:09.35 ID:Q0Bc4FAud.net
敵が複数でダークネス連打してきて画面見えなくなって
タッチやリタイア不可能で再起動するしかないイベント実装はよ

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:09:03.40 ID:bKxQkqzw0.net
町長なんてネタキャラだし誰も性能求めてないと思うんだけどな
逆に娘や聖王くらいガチ性能で来られてパーティ必須になられても困るわ

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:09:42.69 ID:di2EpNFma.net
前スレ989
サラ忘れてたわ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:10:39.35 ID:5iBYrN2jd.net
原作に忠実とか前スレで熱弁してる人いたけど原作に忠実にするならガラハドとアイスソード両取り出来るんだけどな
個人的に2年目の特権は欲しいよ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:10:46.69 ID:rGTGOR/q0.net
>>9
おう、おれも最終皇帝女忘れてたわ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:11:42.98 ID:MZGXbHo90.net
ヴァッサールは雷だな
http://imsagadb.com/vas/det/443/

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:13:12.06 ID:eJRK/MlK0.net
>>12
棍棒の術士か〜

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:13:33.53 ID:hDp+EP2ra.net
最終皇帝女手に入ったんだけど本体ってVとアワードどっちがいいの?

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:14:03.61 ID:48vsN/NYa.net
そろそろ新しいモニカほしいな

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:14:20.17 ID:pvEsrPSx0.net
エレン3倍忘れてた

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:15:41.41 ID:ihy8NokF0.net
エレン来てもカタリナみたいになりそう

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:15:48.32 ID:Kjc8DEjGa.net
雷は一気に充実してきたな
まぁ佐賀ブーケ超えはないだろうからやっぱハニバはイマイチやったな

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:15:52.96 ID:O7KLe7+Ip.net
名古屋グランパスのジョーが解雇されたな
これはジョー3段で来ないフラグだわ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:16:40.64 ID:QqB+1+X9a.net
ジョーは複属性杖と一緒に別の限定ガチャで来ると予想ですな・・

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:16:57.10 ID:RPXULkuu0.net
晴れてきたな

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:18:22.02 ID:3ntyUq4W0.net
興奮してきたな

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:18:25.37 ID:m+rOIAwTM.net
明日ガチャラインナップ出ると思うと震えてきた

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:18:37.20 ID:OTIR8WfH0.net
ジョーは去年のポルカリズみたいな感じでまずは顔見せ的な複属性あんま関係ないやつ来そう

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:19:24.68 ID:sCwQBc/y0.net
合計補正値で運営の推しキャラわかるがカタリナだけ失敗だよな

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:19:54.04 ID:pEeFy9Mba.net
足遅いから威力あります←わかる
ファストでも威力かわりません←わからない
そんなの誰もファスト以外つかわけないだろアホか

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:20:49.49 ID:m+rOIAwTM.net
カタリナはあの素早さで飛び込まれたら堪らんですよ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:21:54.03 ID:Kjc8DEjGa.net
>>25
ホストも当時としては破格の補正値だった

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:22:06.64 ID:Fdzas6mh0.net
でカタリナはどうなの?強い?

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:22:07.00 ID:/LbcI3VrM.net
>>12
全体攻撃+pt回復とかやりそう
45000握り締めて待っといた方がいいな

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:22:30.88 ID:aA1rGiZaa.net
毛薄再配布してくれよー
うちじゃいまだブルーが主力なんよ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:22:32.72 ID:e1sXcy9va.net
SS +アクセが未だに落ちない
これ1個も落ちずにイベントフィニッシュも
あり得るだろマゾすぎアホか

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:22:45.17 ID:msNqvnqRa.net
日食なう

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:23:29.35 ID:6eOzlRAo0.net
雷と水だろうけどブーケやうん子と差別化できんの?

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:23:50.87 ID:M7SvggEj0.net
あれ?いつの間にかかぶとの試練のスタ剤交換終わってたんだが
ランスの娘のスタ剤取り終わってない場合ランスの娘に戻ったほうがいいのか?
でも周回スピード落ちるし23日まではかぶとやんな

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:24:45.14 ID:aBdTcxF6d.net
カタリナ「ツバメ返し!」オーラを纏う、切りつける、ミス!
ふざけるなよ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:26:04.20 ID:beNAdgPCd.net
>>32
さすがに一個くらい交換所に置いても良かったな

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:26:06.26 ID:9saA8qb20.net
明日のガチャネタバレ→人権で石枯渇→からの翌週の水着ガチャ課金圧まで見えた

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:26:30.55 ID:Bk/40tns0.net
ファスト1R全体雷マヒ付き
これは回る

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:26:31.60 ID:g8QvgEQB0.net
第3弾で神ラインナップって今までにあったんか?

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:26:51.12 ID:qiYKiSRy0.net
データ淫予告来るぞ・・・・

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:27:22.81 ID:e3HGGBj20.net
日替わり3倍ってまたシリーズ毎かね

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:27:43.67 ID:OTIR8WfH0.net
謎アワの第三弾はピドナサラエレンだったような

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:28:00.99 ID:xtgnYdxK0.net
威力あるけど命中悪くて行動補正も遅いとかプラマイ要素をうまく配分すれば同じBP帯の中でもかなりのバリエーション作れて使い分けできただろうに

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:29:00.42 ID:S0GhcLgF0.net
レオニードが思っていた以上に強い件

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:29:05.80 ID:pNsQGH56p.net
ssアクセ0ってやつどうせ大して周回してないだろ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:29:09.46 ID:3kNlVgg1d.net
SS武器復刻しないのは転生対策じゃねーの
現状持って無くても困る事ないんだから別にいいじゃん先にやってた人の特権よ
まあいずれ似たような性能の武器追加されるからそれまで待ってりゃいい

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:29:57.75 ID:aBdTcxF6d.net
第3弾はカタリナ来ませんかね?

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:30:05.56 ID:tuzjHN8Q0.net
10連PU3枚抜き出来ないやつおりゅ?w(ブンッ
10連PU3枚抜き出来ないやつおりゅ?w(ブンッ
10連PU3枚抜き出来ないやつおりゅ?w(ブンッ

よし

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:30:37.81 ID:WBBNB7Bi0.net
はあぁぁぁあ!!
風雪即種付け!!

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:31:21.74 ID:pEeFy9Mba.net
全部が全部新規にくれてやったら古残みんなやめちゃうわな

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:32:08.22 ID:DWSYwM1lp.net
答え合わせ
907 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp27-sn5e [126.199.22.227])[sage] 2020/06/21(日) 16:45:35.73 ID:DWSYwM1lp

スレ民に問題

やさしい
1番スタイル数が多いキャラは?
A.エレン
B.クローディア
C.ジニー
D.ハリード

ふつう
メタルカイザーのような配布SSのみの場合を除き、SSスタイルのみ実装キャラは何体?
A.8体
B.9体
C.10体
D.11体

むずかしい
限定ガチャでしかスタイルが手に入らないキャラは何体?
A.3体
B.4体
C.5体
D.6体

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:32:19.14 ID:0pVDkprw0.net
ここでポールとか出てきたらウケるよなwwww

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:32:27.44 ID:g8QvgEQB0.net
>>43
ええな

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:32:49.36 ID:qiYKiSRy0.net
今からエレン回すか・・・・

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:33:12.62 ID:hCoclLpJM.net
そういえば、ss防具はまだ分かるけど、s防具もイベント限定なのかな?それとも新ストーリ増えたら、いつかはs防具も掘れるようになるのかな?

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:33:14.29 ID:SbuLac980.net
古いiPhonSEでRSを起動させると一日の最初の一回だけバッテリ90%消費してOSごと落ちる不具合っていつ治るの?
つか、むしろ悪いのは俺の端末けえ?(´・ω・`)

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:33:53.75 ID:ZqAx77CJ0.net
>>51
読み方はこざんじゃなくてこさんな

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:33:58.16 ID:qiYKiSRy0.net
ポール師匠思い出しちゃったよ。
お笑いウルトラクイズまたやってくれんかな。

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:33:58.17 ID:zBLmI/iD0.net
>>57
新しいのせっかく出たんだから買え

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:34:05.38 ID:09OM2zVm0.net
ドッカンも1000日悟空あるんだし、630日ポルカス配布でいこう

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:34:08.30 ID:55QNpFLw0.net
カタリナは追撃雪月花を必中にするのと風雪の威力を上げればホクホクになれる

古参優遇のソシャゲって生きにくいけどな、威力調整全然出来てないからダウングレード版も作りにくいし

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:34:10.43 ID:je2pT6IA0.net
全体ファスト来てもそもそも全体技自体がオワコン化してきてないか

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:34:10.83 ID:A4GRJc3t0.net
データインの日は近い・・・・!

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:34:23.50 ID:jH0q/s9+a.net
3倍対象キャラ
■前編
リズ、スービエ、サラ、ようせい、コーデ
■後編
カタリナ、レオニード、パウ、教授、女帝、ハリード、エレン、ユリアン
※聖王、フェル、モニカは前編後編ともに3倍
残り9日!
漏れなくお忘れなく

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:34:33.64 ID:iMGy3XXqa.net
こざんwwwww

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:34:37.57 ID:DWSYwM1lp.net
>>52

やさしい
正解はクローディアで6種類
エレン、ジニー、ハリードは5種類

ふつう
正解はDの11、、、じゃなくて12体でした。
シルバー、ミニオン
最終皇帝女
聖王、フルブライト、バイメンニャン
メサルティム
グスタフ、プルミエール、ラベール
ジュディ、タリア

ごめん、ジュディ忘れてカウント間違えてたわw


むずかしい
Bの4体
グスタフ、聖王、サラ、メサルティム

前スレ987
B→正解
D→ほぼ正解
A→残念、4体のBでした。

前スレ989
B→正解
C→残念!正解は12体なので、10体は不正解とします
B→正解!

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:34:51.89 ID:yMHINqfTd.net
>>45
10連でレオ兄のみ撤退したけど既にナイアガラとパーム99で今稲妻キック鍛えてるわ
塔後半でもかぶとの試練でも打のエースだったわ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:34:52.44 ID:FEBTW5qja.net
イベント武器が時期逃したら取れないなんてどこのソシャゲも同じだろ
イベント自体の復刻待つしかないわ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:35:31.14 ID:9saA8qb20.net
僕の考えたオナニー長文

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:35:40.75 ID:H1eykpzJ0.net
エレンはまあ型落ちではあるんだが
最新イベでもロマンシングでも余裕でやれるくらいには強い

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:35:54.32 ID:e3HGGBj20.net
初日勢で一回もリセマラしてないんだが、今リセマラしてもソフィア配布ってされてんの?

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:35:54.81 ID:hCoclLpJM.net
>>40
サーカス3弾は悪くなかったと思う。

74 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:35:56.00 ID:EWqlSXDO0.net
>>26
まあインフレガチャゲーだからなこれも。来年には威力SS全体マヒ+デバフ+ファストくらいになってるよ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:36:23.04 ID:xtgnYdxK0.net
>>65
誰だって3倍になれちまうんだ・・・!

76 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:36:33.02 ID:QqB+1+X9a.net
ショタカノきゅんの・・・ウンディーネ先生に対しての・・・長文ですか・・・
大変大変興味深いですな・・・実に・・・

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:37:23.44 ID:eAvlcDfh0.net
俺は次の水着に全てをかける!

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:37:23.81 ID:ifWnWeMe0.net
>>68
レオニード腕力と素早さ上限まで育て裏も全部振り
スタイル50にしたら鬼神のように強くなった

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:37:54.32 ID:gzh2qPL40.net
たまに漢字の読み方をずっと間違えて覚えてる人に会うと指摘しづらいよな。
良い年したおっさんだと特に。

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:38:04.39 ID:hCoclLpJM.net
>>70
レオニード長文って何だよ!って思ってしまった

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:38:07.59 ID:yMHINqfTd.net
いうて実用的な全体ファストは照美娘ガラハドと連続した後は
ビューネイくらいしか来てないやろ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:38:14.26 ID:6eOzlRAo0.net
バゲギュスですらまだ使えるし斬はあんまりインフレしてないな
それに斧なんてエレンぐらいしか使えるのいない

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:38:19.17 ID:aBdTcxF6d.net
>>65
褐色のトルネードさんもいたんですね
まだ息してたんですね

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:38:26.99 ID:g8QvgEQB0.net
>>73
いうても零姫以外うーんって感じだったけど
あれは1弾に当たり集約してたね

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:38:34.10 ID:bKxQkqzw0.net
ソシャゲの水着は大体ハズレが多い
性能低くても水着ってだけで売れるし

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:38:38.79 ID:wFM/e0xD0.net
いやー
長いようで長かった10日間だった
いよいよデーツインされるのか胸熱

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:38:47.93 ID:SbuLac980.net
>>60
前向きに拳闘します(つ´・ω・)つ三つ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:38:51.21 ID:48vsN/NYa.net
ロボが反撃しねえと思ったらAロボだったわ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:38:53.21 ID:Cjh0UQxf0.net
にこにこギルドにみんな入ってくれよな!

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:39:05.79 ID:ifWnWeMe0.net
ダブルクラッシュ
ダブルブーブー
↑こやつら異常に強い

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:39:18.85 ID:dSsY+7z70.net
>>71
宗教上の理由でエレンは必ず入れてるけど問題ないね
聖王いなかった時期のロマワイバーンクリア時のメンバーだわ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:39:46.43 ID:5SoNkZzS0.net
フレのフェルディナントめっちゃつえーと思って追ガチャしたらスターラッシュの技説明2〜4回やん
もし2〜4回の表記通りにされたら返金申請したらええのん?

93 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:40:05.85 ID:hCoclLpJM.net
>>84
メサも一応唯一性がある全体回復持ちだったし、良かったと思うよ。脇も足速めのプレッシングとか。

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:40:30.07 ID:ZqAx77CJ0.net
キャラゲーの場合は水着貰えたキャラってだけで勝ちだからな

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:40:43.14 ID:qiYKiSRy0.net
まあプルミエールの水着が出たら性能関係なく回してしまいますな(´・ω・`)

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:41:03.67 ID:SbuLac980.net
>>92
どういう意味?(´・ω・`)

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:41:07.85 ID:G/1ovSYmM.net
エレンは限定どっちもないから3倍なの忘れてた
別に放置でいいかブスだし

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:41:24.89 ID:uVtDx37zd.net
>>92
日本語で頼む

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:42:07.76 ID:FEBTW5qja.net
着せ替えあるからドットかイラストのどっちかが良ければ回すかもな

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:42:13.95 ID:09OM2zVm0.net
>>92
ちょっと何言ってるかわからない

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:42:39.47 ID:EWqlSXDO0.net
水着はスキン販売のオマケに技マシンが付くと考えたらいい

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:42:50.43 ID:5SoNkZzS0.net
>>98
すまんwww
今実際は4〜8回攻撃でクソつえーのよ
表記通り2〜4なったらゴミ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:42:53.67 ID:hCoclLpJM.net
>>96
ダメージは元から2〜4回復だけど、エフェクトではもっと攻撃してるように見えるから、ダメージももっと入ってると勘違いしてそう

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:42:58.94 ID:jH0q/s9+a.net
>>92
あれはFF3のシステム継承してるんだぞ
散々話題になってて俺は恥かいたぞ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:43:01.91 ID:RRlf1BA00.net
ポルカスガチャみたいに復刻詰め合わせ+ジョーは有り得そうだな

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:43:09.22 ID:aBdTcxF6d.net
>>92
他に迷惑かけんのなら好きにしたらええんやで

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:43:21.32 ID:obhgl0xHa.net
>>79
良いは難しいけどひらいた方がいいかな
良い年だとよいとし、気温が高くブドウの栽培に適した良い年みたいなニュアンス
年齢は良し悪しの話じゃないし、いい歳の方が伝わりやすそうに思う

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:43:23.73 ID:4O84U7+v0.net
プラ10連、確定3枚、配布計100連、今回の螺旋

ババア2 テリー1 旧ピドナ1 旧キャット1
HAHAHAHAHAHAHAHA

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:43:30.28 ID:tuzjHN8Q0.net
>>102
もういいからそういうのは

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:43:49.18 ID:3kNlVgg1d.net
>>92
ヒョウジュンゴハワカルカ?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:43:49.47 ID:FEBTW5qja.net
完全にアフィカスやん
数分後にはまとめてるぞこれ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:44:06.21 ID:gzh2qPL40.net
フェニキはちょっと動きと音が派手なだけなんだ。

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:44:23.37 ID:TQghvk2Ua.net
スターラッシュは2回攻撃する度に1回ダメージ表示されてるから説明文まんまだぞ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:44:31.95 ID:G/1ovSYmM.net
>>102
また出た

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:44:50.74 ID:pEeFy9Mba.net
アンリ「ボルケノの人気に嫉妬」

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:44:52.68 ID:++pVUrDE0.net
>>90
打のダブル技ってまだだよな
名前だけならダブルヒットがあるけど…

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:45:01.37 ID:Dnyul3AMp.net
エレンおやびんクローディア
の水着でおまえらの財布と精巣を空にしてやるぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:45:18.99 ID:o1eHnrvF0.net
プルミエールってくっころ系ニャポーンだよな

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:45:33.89 ID:3ntyUq4W0.net
>>102
つまんないよ😒

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:45:36.37 ID:aBdTcxF6d.net
スターラッシュ!シュッシュッ!シュッシュッ!シュッシュッ!シュッシュッ!

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:45:37.34 ID:iMGy3XXqa.net
ガイガイしてきたな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:46:06.74 ID:m+rOIAwTM.net
聖王ガチャ初日の再放送始まったか

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:46:18.22 ID:hCoclLpJM.net
>>116
ダブルなのに連撃しないから、連撃技がでたら、名前どうなるんだろ?連ってつくのかな?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:46:22.53 ID:jH0q/s9+a.net
>>92
アフェ…
てめぇだけは許すまじ😡😡😡
本で殴るぞシャンシャンシャンシャン(2ヒット)

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:46:22.70 ID:5SoNkZzS0.net
>>113
そういう事なのね
これで弱体心配せずに使えるわありがとう!

126 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:46:22.77 ID:ENFrMSF00.net
1回のステージでスタ消費100 10ステ 成長率5倍とか作ってくんないかなぁ
再戦押すのメンドくせ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:47:10.30 ID:6eOzlRAo0.net
去年の水着ガチャでSSジャミル、Sブッチャー、Aおにぃがいたけど
もう男はいないかもな

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:48:20.67 ID:etjO24nA0.net
3倍エレンだけでなくプルミもレディも育てられてねぇ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:48:31.75 ID:qiYKiSRy0.net
水着アザミにはまんまとハメられた(´・ω・`)

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:48:50.81 ID:m+rOIAwTM.net
水着で一年越しのエミリア頼むわ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:48:50.94 ID:G/1ovSYmM.net
千手観音も千回攻撃にしろよあく

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:49:01.03 ID:55QNpFLw0.net
ギュスはダブクラで生きていける。ピナの二刀十字を今からでも修正してくれへんか?

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:49:29.60 ID:aq152+Pq0.net
ユリアン役には立つんだろうがいかんせんキャラが全く興味ない
ベアあたりで実装してくれたら飛びつくんだがな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:49:41.86 ID:SbuLac980.net
もしかして低コストっぽい技の追突剣(斬+突)ってもう実装されないんじゃね?

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:49:54.23 ID:g8QvgEQB0.net
じゃあ水着ピナで修正します

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:50:00.11 ID:bKxQkqzw0.net
でもエミリアに低コストAOE来たらそれだけで他の打が死んで人権確定になっちゃうからなぁ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:51:01.89 ID:hCoclLpJM.net
>>129
新ピナは二刀流活かして、ちゃんと連撃以上の攻撃回数して欲しい。何で二刀流なのに攻撃回数他の二刀流でもないキャラに負けてんだか

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:51:23.08 ID:tA6QWFGq0.net
サイクロプスあんなんだからろくに斬育成できなかった

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:51:34.07 ID:G/1ovSYmM.net
二刀なんて飾りです

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:51:43.43 ID:PKCrLqoOM.net
サガスカ始めたんだけどあれってどんな低コス技にもちゃんと役割があるんだよな
このゲームみたいに単なるハズレみたいな技がない

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:52:14.20 ID:++pVUrDE0.net
>>123
もうデュアルとかツインでいいんじゃない?

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:52:37.45 ID:ifWnWeMe0.net
>>136
エミリアに範囲がきても大して変わらんと思うよ
低コスト連撃のほうが銃は得意だろう
二連薙ぎならぬ二連撃ちでかなり銃は強くなると思う

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:52:40.58 ID:ygU7NrQEa.net
おやびんの新スタイルそろそろ来ても
いいんでね?

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:52:43.21 ID:m+rOIAwTM.net
ピナ出た後にダブクラ来たのは時期が悪かったとしか言いようがないな
しかもロビン杯用にBP重めという

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:53:06.83 ID:hCoclLpJM.net
>>141
デュアルパイプカットみたいな複属性でも良いかもね

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:54:09.92 ID:55QNpFLw0.net
二刀荒時雨はカウンターになるんかねぇ…

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:54:41.69 ID:gj3+7jJw0.net
第三弾はジューンブライドガチャだな

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:54:42.25 ID:PKCrLqoOM.net
ピナはロビンで二刀烈風ぶっぱするのだけが仕事だから

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:55:13.87 ID:0pVDkprw0.net
第3弾はポール

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:55:33.16 ID:XmbIMH3m0.net
エレンは今回追加なかったから水着期待できるかもしれない
エミリアも

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:56:18.76 ID:P00vOyeI0.net
今までほとんど真面目にやらずに1.5から育成を始めたんだけど戦闘力5万だ?君たちは正気じゃないようだな?

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:58:07.44 ID:8INJ1aPmM.net
ガラハドとアイソ両方手に入れられるなら、普通は取る

復刻しても片方だけでよいとかほざく原作厨はアンインスコしてくれ、根本的にスレの邪魔だ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:58:25.87 ID:FvQ0TbGnd.net
すまんUDXギュスでダブクラ撃てない雑魚おる?

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:58:30.34 ID:ccK0mVjfr.net
>>142
原作SF1には二丁拳銃という強スキルがあってだな

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:58:33.20 ID:Ewn2xIYZ0.net
>>140
技の選択基準がダメージや燃費だけじゃないからなー
行動準マイナス補正がかえってプラスに働くこともしばしばあるのが面白い

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:59:07.39 ID:9saA8qb20.net
あれこのイキりジパングまさか?

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:59:17.55 ID:364/Vq/m0.net
着せ替えあるキャラは運営に愛されてるキャラ
つまり着せ替えあるエレンは次のスタイルは期待できる
シルバーもそろそろファイヤースマッシャーと王の器来るやろ
低BP技は補助技で

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:59:34.11 ID:etjO24nA0.net
おやびんも育てられてねぇ
もうダメだ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:59:46.55 ID:obhgl0xHa.net
SS銃とハリケンショットはよ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:00:25.94 ID:55QNpFLw0.net
おやびん育てようと連れていったけど弱すぎて泣いた。はよアップデートして欲しい

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:00:46.19 ID:qvSBH8Vm0.net
あと1くるりん…1くるりんでいいんだ…
頼むよ…

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:00:52.62 ID:sCwQBc/y0.net
銃は武器威力あがるだけで強くなるからあんま技に期待してはいかん

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:01:48.82 ID:Ewn2xIYZ0.net
二刀烈風は練達で救ってくれ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:01:50.82 ID:hCoclLpJM.net
エレンは佐賀のポルカ復刻でケツ来たし、今回はムネ来たし、近いうち新スタイル来そうな気はする。たまたま復刻が連続来ただけかもしれんけど。

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:02:31.22 ID:GC6MEmAz0.net
みんなはあたいの宝物〜

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:03:16.00 ID:lKUrvqY2a.net
斧はブラックが強キャラでいつか来るだろ
RSの糞みたいなとってつけた性格が好きになれないから引かないけど

167 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:03:24.86 ID:SEmURuK30.net
水着エレンはビキニか?ワンピースか?

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:04:05.45 ID:pEeFy9Mba.net
泡で一番役に立ってないよな水シルバー

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:04:09.79 ID:hCoclLpJM.net
はぁー今回の相葉マナブはトイレハッテンをマナブ回じゃなかった。がっかり

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:05:16.64 ID:kFtWij05d.net
禿イベ復刻するなら古参は2本目or前回と違う方選べるようにしてくれよなー
前回報酬貰った人はもう貰えません系の復刻ならやらない方がマシだわ

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:05:33.74 ID:dXxXU50P0.net
>>92
こいつ何言ってんの

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:05:35.71 ID:ilP53TxN0.net
そろそろ水着教授来る頃だな

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:05:48.65 ID:Qh/1UD7R0.net
ウンディとかセラフィスとかタチアナとか斜め上で来そう

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:06:06.11 ID:N+sI54yW0.net
かたくなにランダム攻撃は失敗って認めないな
またカタリナで出してきたし

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:06:52.69 ID:pEeFy9Mba.net
カウンターも確定全員攻撃にしたら失敗じゃなくなったろ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:06:54.61 ID:DWSYwM1lp.net
今のところ復刻ガチャの無料分で
1段は妖精、筆イカの1発ツモ
2段は教授の1発ツモ
と持ってないスタイルを無料で手に入れてるんだが

海の娘も1発ツモできてくれるよね?

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:07:09.32 ID:BhTRtMEt0.net
残念でしたー
ランダム下限ならインフレしてませんー

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:07:34.03 ID:DWSYwM1lp.net
>>170
今までの復刻も貰った報酬貰えてないだろ。
今更何言ってんだ乞食かよw

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:07:57.94 ID:qiYKiSRy0.net
エレンはTバックで間違いない

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:08:27.29 ID:bKxQkqzw0.net
>>174
ここで言われてるランダム攻撃って連撃槍やスタフラだろ
カタリナって発動確率がランダムなだけでランダム攻撃ちゃうで
ちなみに全部威力でいえばぶっ壊れだけどな

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:08:32.61 ID:aBdTcxF6d.net
そろそろタチアナは来ると読んでる

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:08:48.21 ID:etjO24nA0.net
普段から石割り周回しているガチ勢は元々のHPのベースが高いから今回のイベでHP1120を量産してそうだな

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:09:21.74 ID:f6NRmXwo0.net
二刀十字斬と二刀烈風剣は練達で攻撃回数2回で他据え置きにしてね

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:09:29.48 ID:ccK0mVjfr.net
エレンは体操着ブルマーまで温存してください

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:10:28.45 ID:Bk/40tns0.net
去年の配布水着はシフだった
ちょっとゴリラな子に与えられる特別枠、おろらく今年は・・・リンリンになるだろう

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:10:50.75 ID:2yQcPyQra.net
今回はガチ枕じゃなくても1120は割と楽だよね
ここで頑張って2ヶ月さぼるわ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:11:01.05 ID:f6NRmXwo0.net
ブーメランパンツなんだよな

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:11:04.32 ID:GC6MEmAz0.net
余裕のないこざんが多いっすよ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:11:20.04 ID:zRg1R++Va.net
おじさんはポニーテイル好きだよね

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:11:34.33 ID:hCoclLpJM.net
>>179
バックパックからTバックに?

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:12:05.66 ID:Ewn2xIYZ0.net
世論は水着ジュディを求めている

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:12:26.10 ID:qKakjOLYM.net
アルカイザー、ギュス、ウィル、ウルピナのロマフェス限定の強スタイル来ねえかなあ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:12:38.30 ID:hCoclLpJM.net
>>191
おさわりまんこのひとです

194 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:13:09.91 ID:KfaZbpS30.net
>>191
わかりました、こちらに水着バイメイニャンをご用意しました

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:13:20.39 ID:2e4bvVi00.net
>>191
このロリコン!

とは言え、新世代の陰術士として期待はしたい

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:13:51.88 ID:etjO24nA0.net
陰部術士に期待しようぜ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:14:14.60 ID:dXxXU50P0.net
>>193
合法ロリじゃないの

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:14:15.62 ID:kCQzIdAM0.net
ついにジェラールの最強スタイルが来てカウンターの時代が始まるのか
楽しみだな

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:14:15.75 ID:2ew2gvet0.net
>>191
軽装歩兵はそろそろテコ入れしてほしい

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:14:42.66 ID:sCwQBc/y0.net
水着タチアナを熱望してるワイはセーフ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:14:53.22 ID:SEmURuK30.net
水着ジュディはビキニか?スク水か?

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:14:56.13 ID:lZl4djlu0.net
お前ら流石にキモいぞ
ちょっと引きますわ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:15:28.86 ID:0b0ZD2FZ0.net
カタリナは追撃に貴重なアビ枠使ってなきゃ、ここまで文句言われて無かったろうな
BP8の専用技起点の低確率追撃の癖にアビ枠使う意味が分からん

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:15:48.44 ID:pvEsrPSx0.net
>>197
つ零媛

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:16:13.93 ID:Qh/1UD7R0.net
巨乳キャラじゃなきゃヤダ😡

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:16:27.19 ID:5iBYrN2jd.net
ジュディクラスのロリコンは病気やぞ!
ジニーちゃんくらいで留めておけ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:16:27.57 ID:hQgVaect0.net
ガチャまだか!!
データイン!データイン!データイン!

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:16:40.54 ID:lFgvRcFm0.net
日替り3倍の分け方はシリーズか武器種かどっちかね
杖の周回役がハマればどっちでもいいが

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:16:51.56 ID:aBdTcxF6d.net
水着はロリ、オネェ、BBAと相場は決まっておる
つまり、次はゴールデンバウムやぞ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:17:36.88 ID:TQghvk2Ua.net
日替わりで限界突破狙うとか無理ゲー過ぎる

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:17:51.32 ID:Wb8ocPO00.net
今空いてる5chギルドって無いのな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:18:07.51 ID:UazewDBHd.net
昨日募集してたぞ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:18:55.00 ID:2yQcPyQra.net
スク水タリおばはよ

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:19:02.71 ID:bKxQkqzw0.net
体感だけどカタリナいうほど低確率でもないな
わりと花鳥風月発動する
逆にこの消費BPでこれ以上確率上がってたらインフレひでぇってなってた
まぁ花鳥風月は技につけろよとは思うが

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:19:09.57 ID:obhgl0xHa.net
>>205
乳のお化けが多すぎる😡

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:19:18.91 ID:pEeFy9Mba.net
カタリナ党がうるさいから吸収攻撃Vにしてあげろ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:19:29.74 ID:g8QvgEQB0.net
スク水サラがいいです

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:19:32.99 ID:NXYVTVsU0.net
>>19
俺たちのジョー

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:19:41.40 ID:iMGy3XXqa.net
>>188
お前は自分の心配をしろ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:19:56.25 ID:C//AzgPDr.net
なんかランダム性あると気持ちよくない

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:20:11.82 ID:IX7bB0PJd.net
他も水着はぷるんぷるんしてるのばかりだし
こっちはぺったんこで頼む

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:20:13.83 ID:msNqvnqRa.net
ロマサガ3主人公で3倍じゃないのトーマスだけ?

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:20:43.74 ID:Qh/1UD7R0.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:21:29.70 ID:dXxXU50P0.net
スク水ゲンさん待つ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:21:32.14 ID:hCoclLpJM.net
>>209
オネェ?照美のスクール水着とかビキニとかあったの?

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:21:42.32 ID:2yQcPyQra.net
ぷるんぷるんよりたぷんたぷんがいいです

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:22:07.10 ID:pTS256H6d.net
HP1118で三倍キャラだとHP1120にはならない?

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:22:07.67 ID:sUnW6n+Er.net
>>214
技に付いていれば小林カタリナに継承することでリズと同じ2-8ムーブできるからかなり良かったんだけどね

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:23:35.04 ID:qKakjOLYM.net
>>227
1121になるし、もっというとさらに上がることもある

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:23:45.09 ID:ulge+flsa.net
ボルカノとおにぃだろ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:24:00.76 ID:aBdTcxF6d.net
>>227
1150はいくと思います

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:24:12.93 ID:h791KEwO0.net
帆立ブラシフはよ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:24:29.83 ID:w9EbYided.net
>>10
原作に忠実とかこのスレで言うのは頭バカツキクズエニ

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:24:57.86 ID:C//AzgPDr.net
どこか釈然としない残尿感のある構成に定評がある

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:25:27.81 ID:Qh/1UD7R0.net
第三弾いらんから、もう水着やってくれ運営
我慢出来ん😡

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:25:35.28 ID:99yAW1vX0.net
しす派エリハム抜きそうだな
勢いヤバい

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:26:04.88 ID:sCwQBc/y0.net
>>208
日替わりだから日数的にシリーズ別くさい

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:26:21.99 ID:pWriRJgv0.net
まあ、追撃はそのうち完全上位互換くるだろ
戦闘開始時のみ、とかいう条件付きなようなほぼ確定のやつ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:26:25.05 ID:UazewDBHd.net
しす派ヤバいな

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:26:34.10 ID:bHyCOZ7g0.net
原作に忠実とかアンサガ民死ななくなるぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:26:43.11 ID:dXxXU50P0.net
>>235
ちょっと抜いて落ち着けよ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:26:50.86 ID:zR6RsfLE0.net
hp上げなんてなんも意味ないぞ 
適当にプレイしてる無課金なおれでも全コンテンツクリアしてっから

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:27:12.79 ID:mpEwVu4Ta.net
>>203
素振りで確定追撃で氷雪剣のが良かったな

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:27:22.29 ID:6WQSEhMa0.net
アルベルト序盤ゴミ屑だったが
段々王者の剣が気絶与えるようになってきたわ
気絶持ち結構いいな
知力スタイル出てきたら周回糞楽になりそう

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:27:23.93 ID:aBdTcxF6d.net
今年はスク水白銀が来ますよ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:27:55.67 ID:h791KEwO0.net
株おじさんこそガチマクラーだからな(笑)

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:28:01.59 ID:e3HGGBj20.net
教授がSしかおりゃんが、復刻追いかける気にもならんな

あーーー財宝やってくれ頼む

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:28:13.86 ID:ENFrMSF00.net
シスさんが傭兵雇ってエリハムに応募させてるんだわ
来週にはエリハムガタガタにして独走してるぞ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:28:48.18 ID:pTS256H6d.net
>>229
質問した後に1121になったわ
有り難う

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:29:14.17 ID:0b0ZD2FZ0.net
>>214
25%って検証出てるからなー
それにBP8の即意付け起点の専用アビと化してるから、どう頑張っても1クエストに2回までしか花鳥風月チャレンジ出来ないし

このアビが足を引っ張るせいで、今後新技来ても本体運用も出来んのも糞

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:29:37.75 ID:L3v1CjAK0.net
ここの運営ってかたくなに1日回数制限で能力が劇的アップとかやらんよな

これもマクロ推奨キャンペーンみたいなもん

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:29:57.66 ID:qiYKiSRy0.net
日曜のこの時間になると眠くなってくる時があるんだけど、大抵夜中の0時に目が覚めて寝れなくなって月曜は地獄になるんだ。
3時間くらい眠気をなんとかする方法誰か教えて・・・

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:30:46.03 ID:auZz0KfW0.net
ストライクゾーンは上はバイメイから下はジュディまで
ただし内外は異様に狭い

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:31:42.29 ID:bHyCOZ7g0.net
>>252
多分気圧にやられてるんじゃないのか
雨が近いと眠くなるからな
自律神経イカれてないか?

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:32:12.16 ID:QqB+1+X9a.net
ここはジュディチャンとアンリきゅんの濃厚接触水着ガチャですな・・
ローラ編での二人の夜の濃厚特訓・・・素晴らしい!!

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:32:59.01 ID:HXCAfRtnr.net
>>252
部屋の窓から子供がいる家が10mくらい近くにあるんだが
窓にケツだけ貼りつけてると子供が見てお尻だー!って騒ぐからやってみ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:33:35.10 ID:qXdLJWDA0.net
自律神経逝かれるとどういう症状になる!?

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:34:10.84 ID:e3HGGBj20.net
>>252
他のやつもレスしてるが自律神経乱れてるっぽいな
俺も謎の頭痛とかよくある
GABAのサプリ試してみ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:34:25.11 ID:pEeFy9Mba.net
使用率は見てるんだろうけど、アンケとかやらないのかね、配布のSSとかオリジナル技もってるやつも多いから、本体SSきたらなぁってやつも多いのに

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:35:49.59 ID:ENFrMSF00.net
>>252
風呂沸かして半身浴しよ

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:36:39.79 ID:aFPAkxW10.net
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率でステ上限値まで上がる。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:36:52.17 ID:KfaZbpS30.net
>>260
鼻や耳にお湯が入ってしまいます。右半身ですか?左半身ですか?

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:37:25.60 ID:tw8ag+hK0.net
ジュディ出たときにお前らも家族になろうや言ってた人、評価してる

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:37:41.97 ID:DWSYwM1lp.net
>>252
俺も昔そうなったわ

運動してないから、とか疲れてないから、とかでは無いっぽい。
たぶん食生活が悪いのが原因。
野菜取ろう。

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:37:51.71 ID:bHyCOZ7g0.net
>>257
昼夜逆転したり体温調節ガバガバになったり暑くないのに汗がめっちゃ出たりする

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:38:20.96 ID:09OM2zVm0.net
>>262
犬神家スタイルですな

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:38:37.21 ID:/xtWCF2s0.net
>>252
先に1時間くらい昼寝しておくとかは?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:39:05.39 ID:f6NRmXwo0.net
水着が欲しいとの要望に応えてSS防具水着を用意しました!

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:39:12.18 ID:tEgNmvbQ0.net
>>257
自律神経失調症のことか?吐き気立ち眩みとか寝れなくなったりする
一番きついのは副交感神経が正常に機能しないせいで夜寝付けない
夜中に脳みそギンギン状態だ。で、昼は逆転して糞眠い。

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:39:13.31 ID:AKtKPL18a.net
>>257
頭痛が酷かったり目眩や吐き気がしたりするはず

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:39:25.10 ID:etjO24nA0.net
アレルギー症状持ちだが毎日眠くて怠いわ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:40:28.94 ID:YdHNsJM60.net
マイクロビキニのタチアナはやくして

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:40:30.75 ID:iMGy3XXqa.net
また健康ハウスになってるやんけ!!!

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:41:45.26 ID:qiYKiSRy0.net
軽く聞いたつもりが結構深刻なんか・・・(´・ω・`)

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:42:17.13 ID:ZLp1gMfO0.net
水着はビュー姉来ると思うわ
赤さんにサングラスかけさせて

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:42:28.86 ID:G6dyYg050.net
自律神経という神経はないから何か原因不明でそういった症状が出たときに自律神経失調症とまとめて呼ぶ
つまり医者も原因不明な時や

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:42:46.49 ID:dXxXU50P0.net
結局健康が一番なんだぞ
病気になった時に分かる

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:42:53.91 ID:bHyCOZ7g0.net
なった事ある奴なら分かるけど夜更かしで昼間眠いとかじゃないんだよな
目眩が酷過ぎてぶっ倒れてそのまま寝ちまうんだ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:43:04.34 ID:vAnhDkuV0.net
30、40になると"兆し"が出てくるからな
何かおかしいと思ったらすぐ病院行ったほうがいいよ
でもデカイ病院は老人だらけで待ち時間なげーんだよな…半日かヘタしたら1日潰れるし
それがおっくうで皆病院行かないんだよな

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:43:40.86 ID:OTIR8WfH0.net
「ロックビューネイよ!」SSようせい

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:43:57.40 ID:qiYKiSRy0.net
風呂入ると余計に眠くなるが半身浴だといいのかな?
試してみるか・・・・

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:44:08.40 ID:AKtKPL18a.net
>>278
もしかして貧血では

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:44:11.96 ID:bHyCOZ7g0.net
>>274
厄介な事にこれは多分一生治らないんだ😂

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:44:24.44 ID:/1MQ222K0.net
夜更かしして太陽光浴びないやつは大抵狂うぞ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:45:47.45 ID:ENFrMSF00.net
気休めかもしれんが筋トレと風呂沸かして入る
L-テアニンを取る 部屋の温度、湿度管理とかで良くなるかも
夜勤やってた時調子悪かったが
この辺意識したらだいぶ良くなったぞ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:45:48.45 ID:tEgNmvbQ0.net
おすすめは夜に毎日風呂に浸かることだ
シャワーではだめ。夏でも風呂だ
風呂入ってリラックスして早めに寝る。これで大分違う

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:45:51.90 ID:/1MQ222K0.net
仕事で昼休憩中に寝るやつらは十中八九早死にする

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:47:02.71 ID:g8QvgEQB0.net
この時間に狂うやつはまあまあ多い
麻4時にはもう明るいからな

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:48:02.88 ID:SbuLac980.net
いや、風呂は夏でも入るだろ
命の洗濯だぞ(´・ω・`)

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:48:30.05 ID:aisV/CCM0.net
正月ブーケの入手方法教えて
あと属性2つついた杖の入手方法教えて

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:48:42.58 ID:1AVBVkuga.net
ようやくタチアナの腕力が100になったわ
SSに切り替えたけどこいつ腕力100あっても弱いなぁ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:48:51.35 ID:eTwKXJlkd.net
ちゃんと睡眠とれてるのに14時くらいになると物凄い眠気が襲ってくる時期はあったな
クソみたいな職場の環境が改善されたら治ったけど

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:48:51.35 ID:J8Z5TZAyp.net
お前らって体調悪いおっさんには優しいよな
同族だからかな

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:49:10.85 ID:CSoYwMAz0.net
>>290
デロリアンに乗れ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:49:11.59 ID:dXxXU50P0.net
>>290
むり

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:49:36.55 ID:SiLdohoD0.net
>>290
質問スレへ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:49:48.41 ID:qvSBH8Vm0.net
太陽光浴びるとCritical出て大ダメージ食らってしまうんですがどうすればいいですか?

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:50:01.06 ID:J1vFopC90.net
耄碌じじいしかいないな
入れ歯臭いからよく洗えよw🤣

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:50:01.50 ID:d6rqvUKma.net
オッサンに優しくしてエッヘッヘよ🤗

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:50:52.39 ID:5iBYrN2jd.net
おにのいぬまにいのちのせんたくか

これガキの頃意味わかんなかったな
何故かゴルベーザが言うんだよなこのセリフ
今思うと地味にジワる

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:50:59.93 ID:aisV/CCM0.net
>>296
なんとなくわかったお邪魔しました

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:51:39.45 ID:ZLp1gMfO0.net
>>292
食い過ぎというか消化の関係で
脳に回る血の量が減ってるんだと思う
俺もその時間帯は暇な時は眠くなる

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:51:48.27 ID:H1eykpzJ0.net
>>297
日焼け止め塗れ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:52:15.08 ID:AKtKPL18a.net
>>297
まず聖杯を用意します

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:53:04.71 ID:J1vFopC90.net
この時期に白い肌のおっさんはみっともないぞ
お外で遊びなさい🤗

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:53:09.90 ID:1AVBVkuga.net
代わりに日焼けサロンいけばいいんじゃないですかね

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:53:55.53 ID:ENFrMSF00.net
糖質取りすぎると眠くなるのはあるな
カツ丼とか牛丼とか食べたらマジで眠くなるぞ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:53:56.71 ID:bfGXOM16r.net
>>305
白人差別か?

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:54:01.74 ID:pEeFy9Mba.net
ソウルフリーズとか最後につかったの思い出せないくらいだし、エナジーストームでよくね

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:54:57.18 ID:UazewDBHd.net
偏食だけど野菜ジュースとマルチビタミン剤飲んでるからセーフだよな?

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:55:10.60 ID:tEgNmvbQ0.net
昼飯の後は眠くなるよ、但し事務職に限ってだと思うが
立ち仕事だと眠くなる暇もない
昼一に会議は糞。120%寝る

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:55:11.35 ID:bfGXOM16r.net
完全食くえ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:55:19.86 ID:kQ1I2nqI0.net
>>211
麒麟ギルドいってこい

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:55:25.13 ID:J1vFopC90.net
>>308
ブサイクなアジアンが白人の心配するとかwおまえはマヌケだなあ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:55:43.02 ID:qVv6OoLf0.net
槍の試練でソウルフリーズ(´・ω・`)

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:55:58.94 ID:55QNpFLw0.net
>>281
分かってるかもしれんが、半身浴はヘソ下くらいまでのお湯に浸かるんやで
それに20分くらい浸かるん。浴室に水を持ち込んで水分補給もするやで

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:56:07.53 ID:eTwKXJlkd.net
>>302
ストレスから知らず知らずのうちに暴食に走ってたのかもしれん
やっぱ心は穏やかに保たないとダメだな

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:56:23.06 ID:zBLmI/iD0.net
RSの話すると質問スレに誘導されるのほんと草

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:56:42.08 ID:d6rqvUKma.net
日焼けして梅宮辰夫みたいになりとうない🥺

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:56:47.19 ID:1AVBVkuga.net
>>316
上半身が寒いやんけ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:56:53.49 ID:dXxXU50P0.net
さっき寄ったガソリンスタンドに可愛い子がいたんだがアタックしてもよいか?

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:57:17.12 ID:qiYKiSRy0.net
>>307
これはめっちゃ該当するわ。
基本はお米しか食べん(´・ω・`)

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:57:27.92 ID:KfaZbpS30.net
>>320
じゃあ上半身だけ浸かればいい

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:57:36.17 ID:pkyyoxAR0.net
やはりマネーパワーに潰されてしまうのか

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:57:40.05 ID:UazewDBHd.net
>>312
comp高いよ…

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:57:42.83 ID:5iBYrN2jd.net
>>309
知力↑↑なので持ってないとブーケがポンコツ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:58:05.95 ID:eTwKXJlkd.net
>>321
その可愛い子もお前さんのこと気にしてるぞ
頑張れ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:59:04.28 ID:f6NRmXwo0.net
野菜とれてないからやばいかもしれん
冷凍のパスタばっかりたべてる

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:59:05.45 ID:1AVBVkuga.net
>>323
お前普通に頭ええな

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:59:16.66 ID:55QNpFLw0.net
>>320
だから長く浸かって汗をかくんや。ここで内臓も湯に浸かると疲れてしまうからな
冷え性も治るで!

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:59:17.19 ID:ZLp1gMfO0.net
>>321
アタックが攻撃という意味ではなく
ナンパという意味なら頑張れ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:59:21.84 ID:bHyCOZ7g0.net
>>321
デストロン軍団か?

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:59:35.40 ID:wl4yIpjSd.net
>>321
いいぞ誘ってダウンヒルをアタックしてこい

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 18:59:39.75 ID:qiYKiSRy0.net
>>316
ありがとう。
出来ればプルミみたいな女の子の絵で説明してもらえると嬉しいっす(´・ω・`)

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:00:57.04 ID:ENFrMSF00.net
>>322
ああ、血糖値スパイクの眠気っぽいな…
気になったら調べてみるとよろし

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:01:55.72 ID:c8lkCfpq0.net
>>334

https://i.imgur.com/5QaH2mr.jpg

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:02:29.57 ID:AKtKPL18a.net
>>305
荒木飛呂彦を見るに日光は皮膚の老化を進めるぞ
運動はする必要はあるが太陽に当たりすぎない方が良い

これ恐らく吸血鬼という存在の示唆ではないかと思う
レオニードのような絵に描いたような吸血鬼は貴族で、肉体労働をすることがないので色白で、紫外線による皮膚の劣化が少ないのでいつまでも若く見えた
それを気味悪がってあれこれ囁いた結果吸血鬼という存在が生まれたんじゃないか
棺桶で眠り処女の生き血を好むって話、貴族が昼間から城の地下に若い娘を連れ込んであれこれやってたんじゃないかと

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:02:34.29 ID:zBLmI/iD0.net
>>334
おいおい 丸見えじゃねーか

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:03:20.32 ID:55QNpFLw0.net
>>334
…(´・ω・`)

忘れてたけど、半身浴する時は上半身は拭くか濡らさない様にな
じゃないとずっと寒いで

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:04:11.05 ID:5XCtqR1e0.net
志村始まったぞ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:04:44.81 ID:ZLp1gMfO0.net
>>334
プルミエール似の可愛い子だな
乳首見えとるやん

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:05:02.52 ID:dXxXU50P0.net
>>327
ありがとう今度ダブルアタック決めてくるわ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:05:22.42 ID:5iBYrN2jd.net
ミーティアちゃん実装はよう
間違ってもインサガの命を刈り取る気満々のミーティアちゃんは輸入しないでくれな

https://i.imgur.com/B83wA9b.jpg

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:05:30.43 ID:otQR358m0.net
>>336
ちんこ勃った

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:06:13.83 ID:etjO24nA0.net
だいじょうぶだぁ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:06:56.85 ID:1AVBVkuga.net
>>343
このクソゲ、キリッとニコッとニヤッしかいないから、たまにはそういうガチ目な顔の奴来てもええで

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:06:59.50 ID:Yc3nBJJg0.net
麒麟ギルド誰か入ってやったんか?

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:07:05.49 ID:HKctOYMvd.net
2倍3倍のおかげでようやく56000越えたけど57000以上とか頭クレイジーすぎるだろ
https://i.imgur.com/8vvQcaY.jpg

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:07:17.25 ID:obhgl0xHa.net
命を刈り取る顔をしてる

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:07:19.77 ID:eCNyaOPqa.net
前スレは腰痛でこのスレは自律神経か
ほんまにおっさんばっかだな

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:07:46.76 ID:5iBYrN2jd.net
>>348
このスケベ!
女ばっか育てて!

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:07:52.05 ID:Qh/1UD7R0.net
>>343
目が笑ってない😨😨😨

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:07:56.10 ID:ccK0mVjfr.net
>>322
35過ぎたら米と肉は減らしとけ
代謝が衰えて摂取過多からの糖尿他成人病セットに一直線だ
>>328
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/04/1904251050_3-714x613.jpg

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:08:07.69 ID:hIqTWGWg0.net
インサガってなんでこう、心に深刻なダメージ与えてくる絵が目立つんだろ
おしゃれディガーとかさ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:08:22.54 ID:AKtKPL18a.net
>>350
残念ながらおっさんでなくても起こる
あと低気圧に弱い奴が多くなってる気はするね

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:08:30.92 ID:otQR358m0.net
>>348
自分から見たらそれでも十分クレイジー
上位10%には入ってると思うぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:08:58.70 ID:6Uet00rp0.net
>>348
モニカをクリモニにして絵師を統一してくれ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:09:12.44 ID:E0PdMfGKd.net
低気圧はOSSAN達の交差点

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:09:31.29 ID:Ewn2xIYZ0.net
他のスタイル持ってないからロリマの器用さ上限低くて辛い😢

360 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:09:42.67 ID:BzknWIYpd.net
このゲームの広告文が
「育成に終わりはない。まだ見ぬ強敵に備えよう」
だったんだがさらっと恐いこと書いてんな

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:09:48.08 ID:UsNrnVf+0.net
>>347
一人入ったあと音沙汰ないな

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:09:49.42 ID:OTIR8WfH0.net
>>343
老ウィルもようこんなんについて行ったよな
絶対罠だと思うやろw

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:10:04.65 ID:g8QvgEQB0.net
腹が膨らんできたらアウトだと思ってる

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:10:05.05 ID:5iBYrN2jd.net
>>346
こんなん泣くわ

https://i.imgur.com/J5I61wh.jpg

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:10:41.09 ID:gzh2qPL40.net
>>348
最終皇帝女とアイシャが同じ顔だ。
同じ絵師か。

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:10:50.90 ID:otQR358m0.net
>>353
冷凍の生パスタ安いから良く買って食べるわ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:11:54.24 ID:++pVUrDE0.net
>>348
ヴァンパイアレディとはなかなか通だな

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:11:56.47 ID:UazewDBHd.net
>>348
メス臭せえなあ…

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:12:18.30 ID:hIqTWGWg0.net
力仕事(斬首)

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:12:44.87 ID:J8Z5TZAyp.net
>>348
最終皇帝女は真ん中に置きたくなるんだよなぁ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:12:54.16 ID:obhgl0xHa.net
>>364
言い回しが完全に強キャラのそれ
フリーザ様的な

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:13:19.99 ID:eW6x17B+d.net
>>335
それは反応性低血糖じゃねぇの

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:13:39.70 ID:1AVBVkuga.net
>>364
【走る断頭台】とか二つ名つけられてそうで最高じゃん

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:13:44.66 ID:RiiVo4qT0.net
実装当時威力35のアイスソードが威力36にサイレント修正されてたわ
https://i.imgur.com/6XxYafP.png

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:13:46.22 ID:Dnyul3AMp.net
>>364
何かに似てると思ったらアレや
道頓堀のくいだおれ太郎や

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:14:26.46 ID:n/T94CuT0.net
35なってから急に老けてきた気がする

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:14:29.31 ID:qiYKiSRy0.net
お好み焼きにもシチューにも焼肉にもお米が必ず必要な自分に糖質制限はしんどいなあ(´・ω・`)
あわよくばプルミちゃん似のえちえちの画像見れると思ったらゴリだし・・・(´・ω・`)
とりあえず風呂沸かしてくるわ、ありがとな

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:14:53.72 ID:E0PdMfGKd.net
よしもとまだ?

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:14:54.37 ID:HKctOYMvd.net
>>357,370
バランス良くなったかも
https://i.imgur.com/PqIVhih.jpg

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:14:57.90 ID:TUOHeGcEd.net
なぜミーティアとか言う斧持った脳筋がヴァンの弟子になれたのか(´・ω・`)

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:14:58.73 ID:jAFyz2xt0.net
イベントもガチャもいつも通りのスパンでしか更新されないし、ハニバとかなんも意味なくね?

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:15:11.05 ID:otQR358m0.net
>>374
これガラハド民は怒りのアフガンやろ💢

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:15:16.82 ID:vAnhDkuV0.net
糖質制限って米もNGなの?
死んだほうがいいな 米食えないなんて…

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:15:20.00 ID:e4dgtpCsM.net
枕以外お断りの5ch系ギルドないんか?

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:15:55.18 ID:9aj5/dFAa.net
終わりなきってホンマもんの地獄やないか……

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:16:34.24 ID:5iBYrN2jd.net
俺さ、ロマサガrsの絵師もっとまともなやつ雇えよ!とか文句言ってたけどさ、間違ってたんだな
インサガで調べると心からそう思える
これインサガのロベルトな


https://i.imgur.com/j9YbDUb.jpg
https://i.imgur.com/T0eM3oZ.jpg

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:16:37.16 ID:otQR358m0.net
>>383
炭水化物と糖類と脂質NGやろ、肉とか食いまくらないとエネルギー足りなくなりそう

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:17:29.57 ID:E0PdMfGKd.net
ああ、最近やたら眠いのは麺類ばっか食ってるからなのかもしれんな。早起きなのもあるか

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:18:44.43 ID:hIqTWGWg0.net
こんにゃく麺でも食べなさい

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:19:43.57 ID:5MSPy0KFa.net
終わりなき虚無に備えよう

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:19:44.86 ID:55QNpFLw0.net
>>383
一日一膳にしたら良い

自粛生活で心身共にバグってる人多いみたいだし気を付けないとな

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:20:16.92 ID:Bk/40tns0.net
そろそろガラハドもスタイル追加くるだろうし別にいいかな

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:20:18.15 ID:OTIR8WfH0.net
最近のこんにゃく麺は美味しいよな
意外といけるって思ったわ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:21:19.33 ID:YPGiWZz8d.net
>>383
ベジファーストで卵と肉はめっちゃ食べて良いんやで

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:21:34.68 ID:ybonsn3l0.net
>>388
https://i.imgur.com/JPsult8.jpg

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:21:38.01 ID:sDvKxrFWa.net
真アルフェニックスあんまダメージでん気がするんだがひょっとしてこの赤いのゴミ?

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:21:39.09 ID:ti/hkua1p.net
別に白米食ってもいいけど
大盛、おかわりやめてプロテイン飲んどけば大体何とかなる
体臭肌荒れ気にするならソイプロテインな

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:21:47.07 ID:gzh2qPL40.net
おっさん知恵袋スレだな。
リアルデイリーミッションが増えそ。

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:21:48.53 ID:hIo09tTF0.net
青木雄二先生が日本人は米食わなあかんって言ってたぞ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:21:58.95 ID:5nBvb11tr.net
>>379
ヴァンピちゃんが一番戦闘力高いの笑うわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:22:27.96 ID:o1eHnrvF0.net
豆乳のんどけ(´・ω・`)

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:22:52.43 ID:RRlf1BA00.net
ハリード修正来るってことは第3弾はハリード枠あるのか?今までそういうことあったっけ?突然のキャラ修正→そのキャラの新スタイル実装

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:23:01.31 ID:N9Cd1NIZ0.net
ついに明日判明か・・・
ヴァッサール、ミカエル、ティベリウスの神ガチャが!

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:23:43.62 ID:2ew2gvet0.net
>>399
早死にしたやんけ(´・ω・`)

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:23:46.81 ID:mpEwVu4Ta.net
>>383
貧乏人は糖質制限できんぞ
肉食になっても必要なのは美味い肉を食い続けれるか

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:24:46.17 ID:I3xa2vLD0.net
焼肉行って白米どか食い出来ないのはきついな

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:25:10.85 ID:HFhVtHs+0.net
安い食べ放題の牛肉は地雷。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:25:21.13 ID:o1eHnrvF0.net
冷凍食品でセロリを米みたいにしたやつあるよね
絶対まずい

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:25:25.00 ID:bfGXOM16r.net
米ばっか食ってたら早死にしたから糖質制限始めたわ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:25:53.69 ID:8OZWUpyP0.net
>>405
ほんと炭水化物って安いんだよなぁ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:26:22.44 ID:364/Vq/m0.net
>>396
まだ本気出してないからな
今は未だ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:26:26.19 ID:UsNrnVf+0.net
普通に行きてりゃ70〜80で死ぬよ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:26:51.31 ID:1AVBVkuga.net
>>408
ブロッコリーの芯だな
味はともかくとして値段が高すぎるわあれ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:27:07.40 ID:tLI2HVGh0.net
まあジョーくる可能性はリズの実装パターン見る限り薄いよね

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:27:18.56 ID:wl4yIpjSd.net
>>383
玄米は大丈夫
牛肉や豚肉や鶏肉やササミも大丈夫
チーズも大丈夫
ダメなのは小麦粉製品

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:27:19.66 ID:3P5orzYUd.net
>>406
https://blog.goo.ne.jp/rock-a-billy/e/8e72736ce6e9eb834fc25538a88df3e3

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:27:23.75 ID:gzh2qPL40.net
現代人は炭水化物中毒なんて話もあるが、米はやっぱり旨い。
我慢できる気がしないんだわ。

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:27:34.99 ID:mpEwVu4Ta.net
糖質制限でどうしても米食いたいならマンナン米混ぜてあるの食うしかない

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:28:02.92 ID:5iBYrN2jd.net
シャウエッセンがあれば無限に飯食える

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:28:05.21 ID:2ew2gvet0.net
>>409
早く成仏してください(´・ω・`)

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:28:38.08 ID:HFhVtHs+0.net
マンナンライフの○○畑〜

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:28:51.40 ID:m+rOIAwTM.net
聖塔から召喚された奴おるな

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:29:18.87 ID:OZNVt3LX0.net
>>380
ヴァンに助けてもらった後しつこく頼んで弟子にしてもらったらしいな

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:29:44.30 ID:0lEzPKb50.net
今はちゃんとカロリーやら糖分の表示あるんだし
パンがやばいのは一瞬でわかる

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:29:54.31 ID:xtgnYdxK0.net
美味い料理だけ食えればいいと思っているけど安くても普通に美味いと感じるバカ舌なので毎日がハッピーよ
なお

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:29:54.44 ID:/1MQ222K0.net
>>417
一度我慢すると逆に食う気失せてくるぞ

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:30:26.52 ID:S+jGOFSYM.net
>>423
頼んでるときまだ斧持ってたからな

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:30:27.62 ID:WopK78Acr.net
>>415
カロリーメイトくらいしか食えんくなるな

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:30:36.88 ID:tUcSookBd.net
レオニードのナイアガラ強いとか言うてたけど、一年前に出たアザミの千日前とかサブミッションのが効率的で強くない?
レオニードとか今回1番のハズレじゃないの?

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:31:10.07 ID:5nBvb11tr.net
やっぱリークみたいなのが欲しいな
今回カウントダウンの画像も使い回しだし

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:31:22.26 ID:HXCAfRtnr.net
貧乏人だから腹いっぱい食べる事はないなぁ
いつも腹空かせてる

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:31:35.06 ID:09OM2zVm0.net
スレが試してガッテンみたいになってるな

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:31:39.08 ID:1OSB6sSf0.net
お前ら今日家族サービスしたか?

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:32:15.83 ID:petyam7Nd.net
次のガチャは何がくるんや?

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:32:17.46 ID:7AhBAipHd.net
フレンチ食えば飯塚幸三みたいに人を轢き殺すぐらい元気になれるぞ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:32:32.73 ID:2ew2gvet0.net
>>433
今日は父の日だよ(´・ω・`)??

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:32:37.90 ID:AKtKPL18a.net
こんにゃく麺はガチでうまいと思うんだが

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:32:50.87 ID:b6q/VF6q0.net
なあ



町長まだ?

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:32:51.26 ID:RWEWG92G0.net
>>429
というか体術使いは総じてゴミ

更に言うと打自体がゴミ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:33:35.27 ID:F3PaFKW1r.net
>>429
強襲とSSS技の相性がいいだけ
せめて冷でもついてればなぁ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:33:42.86 ID:55QNpFLw0.net
>>417
白米好きだが、少食なので白米ばっか食うとそれ以外を食べられなくなるから少なめにしたら白米離れ出来たわ。良く噛むことがコツやな

玄米もうまい

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:33:44.58 ID:mpEwVu4Ta.net
カロリー制限(油制限)より、徹底的に糖質制限した方が効果あるよ
問題は続けれるかだけど、ケトン体って状態になるなら1日20gとか過度な制限が必要

ただし、男が過度な糖質制限すると毛が抜けまくる
糖質制限終わった後に糖を取っても抜け続ける体質になる場合もあるので気をつけよう
女の場合は一時的に抜けるがやめたら大半が抜けなくなる

糖質制限するなら中途半端な制限はやめてガッツリやって一気に落とすのが楽

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:33:46.88 ID:HFhVtHs+0.net
酢味噌つけるこんにゃく激うま。

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:34:02.52 ID:SbWLuHnW0.net
フラッシュアローってゴミ扱いされてたけど
行動補正が速いから意外と便利やな
アローレインが遅過ぎるだけやけど…

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:34:10.87 ID:b6q/VF6q0.net
>>429
テン3の旧スタイルよりは使いやすいし
陰属性で器用やら素早さに配置出来るのは意外と少ないから
出番はかなり有るきがする

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:34:35.43 ID:5MSPy0KFa.net
アンチエイジングとかしてやつおりゅ?

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:34:42.15 ID:mpEwVu4Ta.net
>>443
酢味噌が糖質制限的にはダメ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:34:44.48 ID:LfyDGPxUd.net
>>386
酷すぎワロタ

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:35:51.05 ID:6Uet00rp0.net
現代人は精製された白いものを食い過ぎ
米なら玄米麦なら全粒粉砂糖は黒糖にしとけ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:35:52.26 ID:HFhVtHs+0.net
>>442
毛は最優先事項。

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:35:52.44 ID:iMGy3XXqa.net
米なんて週に1回ぐらいしか食わんな

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:35:54.76 ID:wl4yIpjSd.net
>>428
食べてもOKな食材

炭水化物を含まない食材は基本的にはOK。特に肉や魚、豆や大豆加工食品などのたんぱく質はたっぷりと。

●牛肉、豚肉、鶏肉、ラム肉
●肉加工食品(ハムやソーセージなど)
●魚介類全般
●豆、大豆加工食品など
●卵
●バター、良質な油
●いもや根菜以外の野菜
●海藻
●きのこ
●チーズ
●ナッツ類
●こんにゃく、しらたき

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:35:56.99 ID:s5rC+4XUx.net
麦いれて麦飯にすれば無問題
+五穀、十穀足せば尚良し

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:36:06.63 ID:HXCAfRtnr.net
プロテインとビタミン剤だけ飲んでれば痩せるかな

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:36:06.66 ID:JF0biSQta.net
>>429
巨人に42,000出るから今回の引率枠としては優秀(´・ω・`)
使えないと思うなら使わなきゃいいだけじゃないかな

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:36:15.41 ID:RWEWG92G0.net
>>396
陽が-45とかついてる敵に初ターンに高火力を打ち込みたい時限定

それでもブルーには遠く及ばないし

他のシーンでは一切使えんので産廃に近い

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:36:23.66 ID:qZ42t8v9d.net
>>429
ラピスト聖石体術+連携無しでこれだけ与えるんだ
当たりも外れもない
https://i.imgur.com/zBNthRv.jpg

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:36:43.67 ID:0HydVrOjr.net
>>452
カロリーメイトでいいや

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:36:49.28 ID:xwa8t04aa.net
3体コンプしてるけどカタリナが1番ゴミだわ
もちろん手持ちによるけどな

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:37:07.83 ID:hIqTWGWg0.net
チャーハンおかずに白米食ってた時代があった
お好み焼きで白米食ったり
天かす入りうどんにおにぎり、ラーメンにチャーハン
危険がいっぱい日本のごはん

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:37:12.70 ID:s5rC+4XUx.net
>>386
下と比べないで上と比べなさい

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:37:31.83 ID:1AVBVkuga.net
過剰に糖質制限してる奴は体臭きついんだよなぁ
夕飯だけ炭水化物抜きぐらいならちょうどいいんだろうけど
あと油脂分は減らし過ぎると急激に老けるからおすすめできん

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:37:33.85 ID:m4qaep2Qa.net
真アルカイザーは羅刹継承で2waveに確定真アルフェニもできるよ
開幕は通常アルフェニのが演出短いのでオススメ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:37:40.84 ID:SbWLuHnW0.net
>>459
斬は競合多過ぎるしな

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:37:59.57 ID:HKctOYMvd.net
>>457
結構つええな

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:38:00.13 ID:mpEwVu4Ta.net
糖質0麺
こんにゃく麺
ともにクソまずい、紙食ってる気分になる

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:38:14.11 ID:GC6MEmAz0.net
米が白いのは黒人差別やー

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:38:28.36 ID:aq152+Pq0.net
第3弾完璧な託すボーラー来るかもな

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:38:44.67 ID:HFhVtHs+0.net
三代栄養素バランスよくじゃないんけ?

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:39:18.33 ID:Dr2vePNC0.net
託すとかいらないから全体回復持ってくるだけでいいんだけどな

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:39:32.01 ID:m4qaep2Qa.net
託すボーラーの時点であんまし完璧とは言えねぇなぁ
周回向けなのか高難易度向けなのか

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:39:33.10 ID:VcQnbPtJa.net
過度な糖質制限厨は宗教じみてて気持ちわりーわ
あー白米うめーw

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:39:41.97 ID:KAv2mIqW0.net
食べ物まで気にするとかほんとやばいわ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:39:44.35 ID:TUOHeGcEd.net
サブミ脳はサ終までサブミで良いって言ってそうだな…(´・ω・`)

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:39:44.62 ID:hIqTWGWg0.net
こんにゃく麺の課題は味付けにある
昨今はそちらに工夫が見られるぞ
冷やし中華はうまい具合にカバー出来てる

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:40:15.01 ID:mpEwVu4Ta.net
>>469
痩せるなら糖質を抜くのが1番手っ取り早い
カロリー制限より、楽だけど金はかかる

油はそれなりに取らないと糖質制限にならない

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:40:31.33 ID:zJArKgmKa.net
アルカイザー最後に活躍したのはデス周回の時か

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:41:02.24 ID:2m6ubFaX0.net
託すとかいらねーし更にそれがボーラーとか産廃そのものだな

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:41:21.50 ID:1AVBVkuga.net
一時期こんにゃく面ダイエットやってたけどこんにゃく面の袋開けた時の臭いで吐き気催すようになってやめたわ
こんにゃくの臭さは異常

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:41:25.85 ID:qp4nuJPk0.net
今仕事から帰宅したら保育園の息子がパパの絵に仕事頑張ってねという、つたない手書きの文を添えて渡してきたわ
シンプルに嬉しいかったわ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:41:28.34 ID:6Uet00rp0.net
てか体重を減らしたいのかカラダを絞りたいのかで手段が違ってくる

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:41:53.93 ID:ifWnWeMe0.net
体術が弱いという人はぜひ見せてもらいたいものだ
きちんと育てた上で言っているのだろうか
必中で最速の体術が弱いわけは無い
なにが強いかなんて環境によって変わる

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:42:16.12 ID:qXdLJWDA0.net
運動に見合った糖質は必須やな

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:42:26.84 ID:HFhVtHs+0.net
>>481
ハゲたくない。
それだけだ。

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:42:37.36 ID:fK+C0S+z0.net
https://gamerch.com/saga-reuniverse/entry/58304
まだ料理きてないのかよ運営もう打つ手なしか?

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:42:43.15 ID:wpOqe4oq0.net
>>460
それはお前がデブなだけだろ
アメリカならお前はピザおかずにピザ食ってそうだし、どこでも死ぬよ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:42:57.80 ID:Ewn2xIYZ0.net
日光避けに赤いフードをかぶった水着ヴァンパイアレディはよ😡

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:43:00.91 ID:SwD+No+j0.net
健康にも精通するロマサガすげぇ

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:43:09.23 ID:P00vOyeI0.net
>>480
嘘ついてまで荒らしをしたい理由がわからん

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:43:32.77 ID:FEBTW5qja.net
ゴリソフィアとかまじで使い道ないよね

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:43:37.81 ID:xtgnYdxK0.net
アル中カイザーは後編1round目で活躍したから(震え声

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:44:41.70 ID:qXdLJWDA0.net
今日父の日って知らない孤独おじさん😭😭😭

493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:44:49.19 ID:SbWLuHnW0.net
ワイは真アルカイザー便利やと思うけど
真アルフェニックスが−30なのが解せぬ
折角、打の巨人を二手で倒せるのに斬連中に割り込まれるし

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:45:01.31 ID:J8Z5TZAyp.net
お好み焼きに米とかマジか…
お好み焼き屋とかでも米って注文出来るんかね?
今までそんな組み合わせ考えた事なかったわ

495 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:45:17.61 ID:VcQnbPtJa.net
ハゲは遺伝が全てだぞ
いくら生活習慣に気をつけて高い金だして育毛したってハゲる運命からは逃れられない
ハゲない遺伝子のやつは何やっても安倍晋三みたいにドフサ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:45:40.46 ID:AKtKPL18a.net
>>488
雑学は冒険者の飯の種ってな

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:45:44.43 ID:mpEwVu4Ta.net
筋トレすると身体の仕組みから食事まで詳しくなっちゃうよね
そして、アメリカではステロイド使ってるのが普通だと知って、軽いステロイドに手を出しそうになる…

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:45:51.71 ID:9aj5/dFAa.net
ローカーボダイエットは老けるとは聞くね
ライザップとかこの類
ここでデニムのサイズ言ったらガリガリでキモいとか言われてけど67キロあるんだよな……

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:46:01.31 ID:1AVBVkuga.net
>>494
栄養素的にはカレーとご飯も似たようなもんだぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:46:03.82 ID:SbuLac980.net
ロマサガ3久しぶりにやりてえ
曲が好きなエレンかミカエルでやってみるかー

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:46:04.21 ID:QqB+1+X9a.net
今回の件と言い
なんだかんだ体術の素早さの先手の一撃で周回がうまく回ることが多いので
真アルとコッペはなんだかんだ育ってますな

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:46:06.89 ID:d6rqvUKma.net
>>386
ぶっさ😭

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:46:08.21 ID:5JhLtW1U0.net
乳の日やないぞ🤗

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:46:10.70 ID:pvEsrPSx0.net
うどん定食とかあるし
お好み焼き定食は知らん

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:46:24.34 ID:KAv2mIqW0.net
お好み焼き定食とか焼きそば定食とかあるな
お好みはお好みだけでいいから白米は無理

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:46:28.83 ID:hIqTWGWg0.net
>>486
ピザをパーフェクトフードと思ってた(ような時期もあった)俺はアメリカ人だったのか?

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:46:47.36 ID:aUGR7CMbr.net
>>492
ワイはこどおじだけどお小遣いから
オヤジにネクタイ買ってやったで
アマゾンで送料込み699円

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:46:48.86 ID:0b0ZD2FZ0.net
ラーメンに白飯 ok
クリーム(ビーフ)シチューに白飯 ok

お好み焼き、おでんに白飯 キマリ通さない

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:47:11.04 ID:QqB+1+X9a.net
>>494
お好み焼き+米は自分はしませんが
その類の店は鉄板+米は良くあるのでまぁ絶対ダメな組み合わせでは無いですな

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:47:12.51 ID:HFhVtHs+0.net
ステロイドはプロレスラーがブーストに使うイメージ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:47:29.67 ID:qvSBH8Vm0.net
乳の日には好きなキャラにプレゼントを贈りましょう

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:47:30.12 ID:mpEwVu4Ta.net
>>498
ロカボはちゃんと油と運動してたらあそこまで老けない
老けるのは油制限すると一気に老ける

ライザップは糖質制限と思わせて油もかなり制限させてるから老ける

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:47:31.56 ID:n9JB5akH0.net
クリームシチューに白ご飯だけは無理だわ
気持ち悪くなる

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:47:38.46 ID:SwD+No+j0.net
ハンバーガーだと体に悪そうだけど
パンと肉とレタスに分ければ健康そうに見えるっていうアレか

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:47:39.09 ID:f6NRmXwo0.net
安くて身体にいい食べ物ないかなぁ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:48:10.18 ID:UazewDBHd.net
納豆は身体に良いの?

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:48:38.02 ID:mpEwVu4Ta.net
納豆はどんな制限ダイエットにも有効

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:48:42.79 ID:KAv2mIqW0.net
タコ焼きに白米でたこやき定食w

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:49:02.29 ID:EWqlSXDO0.net
>>515
ビタミン剤でええやん

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:49:21.91 ID:Dr2vePNC0.net
翻訳こんにゃく不味かったのか

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:49:34.40 ID:hIqTWGWg0.net
タコ焼きは・・おやつ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:49:53.43 ID:J8Z5TZAyp.net
>>515

完全栄養食品と言われるくらいにすごい
昔はコレステロールのかんけいで1日1個とか言われてたが今は3個くらいが逆に推奨されてる

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:50:10.54 ID:J1vFopC90.net
納豆はそのまま食えば最強

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:50:19.36 ID:++pVUrDE0.net
行動補正値はそろそろ明記してくれていいんじゃないかな

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:50:21.20 ID:E0PdMfGKd.net
納豆食っときゃだいたいなんとかなる

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:50:30.32 ID:Bk/40tns0.net
体術が弱いという人はサイクロプスどうしてたん
最初の一匹にボコスカ殴られてたの?

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:50:36.55 ID:QX6PTcFAd.net
安くておいしくて体に悪い
高くておいしくなくて体に良い

何故なのか

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:50:41.17 ID:ZNsHEsFqa.net
無駄にユリアン上げてる奴は自分はキャラが育ってない新規雑魚ですって自己紹介してるようなもんやなwww

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:50:47.74 ID:HFhVtHs+0.net
ターちゃんでこんにゃくオ○ニーの話あつたよね?

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:50:56.65 ID:nThe8trip.net
納豆はロマサガでいうところの石化役

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:51:15.26 ID:gAFE3hlf0.net
>>524
そんなの表記したらガチャ回らなくなるから却下やで

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:51:24.11 ID:9aj5/dFAa.net
納豆は人権か
納豆食えない奴おりゅ?

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:51:26.76 ID:s4p6TeJXa.net
>>524
行動補正値に限らずなんでも明記していただきたい

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:51:30.09 ID:hIqTWGWg0.net
卵の食い過ぎが体に悪い説ってガセだとか最近言われるようになったんだよな
1日10個毎日食ってる研究者とかいるらしい

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:51:32.41 ID:SgvDkvzk0.net
父の日だからって優しくしてくれてるけど朝起きたらまた364日虐げられるんだ(´・ω・`)

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:51:35.43 ID:BPWPL0Hy0.net
あーやっと明日データインが来るか震える

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:51:43.54 ID:f6NRmXwo0.net
卵と納豆食べてればいいかな?

>>519
ビタミン剤とかってあれ飲んでも意味ないって聞いた
食事で栄養とらないと意味ないとか

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:51:45.01 ID:mpEwVu4Ta.net
>>532
関西人は食えない奴多い

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:51:49.98 ID:0b0ZD2FZ0.net
健康スレにロマサガ対立の話題持って来るアホは質問スレ行け

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:51:51.29 ID:etjO24nA0.net
>>432
ガッテンしていただけましたでしょうか?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:51:55.16 ID:KAv2mIqW0.net
いまこそ美味しんぼか

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:52:13.36 ID:gzh2qPL40.net
納豆食べるのデイリーミッションにするわ。

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:52:16.18 ID:UazewDBHd.net
つまり納豆と卵とビタミン剤取ればOKか

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:52:30.40 ID:otQR358m0.net
>>528
このスレがオカシイだけで、アクティブプレイヤー平均とったら戦闘力50000ぐらいだと思うぞ
ユリアンだって大活躍してる

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:52:55.68 ID:zBLmI/iD0.net
なったま最強!

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:52:57.61 ID:pEeFy9Mba.net
今デイリーで売ってるSSモニカのピースが37ジュエル 召喚まで9250ジュエル換算
ウィークリーで割引でうってるゴルピが50ジュエル 召喚まで12500ジュエル換算

今もってる召喚ゴルピで一番多いやつノエルの130ピース

叶わぬ夢は見るな、そういわれてる感じがする

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:53:06.60 ID:zJArKgmKa.net
>>527
化学調味料のせいだろうな安くて旨いもの作ろうとすると使わざるを得ない

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:53:06.68 ID:6WQSEhMa0.net
このゲーム難易度上げるにしても即死系の技連発になるだけだろうし
対処にするにはやられる前にやるが基本になるだろうし体術が最終的に最強になるんじゃねえの
体術で対処出来ないなら他じゃ無理なんだからw

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:53:07.54 ID:e4dgtpCsM.net
食いたいもん食いたいだけ食ってストレス溜めないのが結局健康に一番やと思う
ストレス溜めると免疫系に来るからな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:53:18.74 ID:etjO24nA0.net
かぶとでカタリナに風雪撃たせてもゴミだからツバメ返しにした

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:53:20.45 ID:9aj5/dFAa.net
錠剤やジュースだとビタミンは吸収されない言うねーどうなんだろ
コロナで食料少しずつ備蓄してたけど野菜不足を案じて買ったビタミン剤を今涙目で消費しているw

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:53:33.46 ID:xtgnYdxK0.net
納豆卵ネギの欲張りセット

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:53:55.07 ID:mpEwVu4Ta.net
割とガチでサプリで栄養補給は有りやで
不妊治療とかでもサプリガンガン処方されるし
足りないもんはサプリで補給すれば大体大丈夫

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:54:10.61 ID:6Uet00rp0.net
>>513
ならドリアもダメなん?

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:54:21.78 ID:mEV/vaso0.net
安心健康のロマおじスレ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:54:21.91 ID:hIqTWGWg0.net
行動補正値明記されてたら、脇薔薇ガチャとか売上激減だったろうな
結果的にはあれだけど、初動は脇薔薇、ついでにメサルティム目当てで回されてたし
真打ちが零姫だったのはいいオチだったけど

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:54:32.96 ID:zJArKgmKa.net
ひきわり小粒大粒戦争始まりそうだな

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:54:33.95 ID:J8Z5TZAyp.net
ちなみに生卵はハゲる成分なんとかかんとかで争いがあるから気にするなら火を通そう

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:54:51.31 ID:otQR358m0.net
BCAA入ってるプロテインとマルチビタミンミネラルサプリ飲んどけば
後は炭水化物と水分で事足りるんよな

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:54:59.00 ID:UazewDBHd.net
>>551
ビタミン剤摂るようになってからビタミン不足の口内炎なくなったわ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:55:20.27 ID:d6rqvUKma.net
>>503
揉むぞ🤪

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:55:21.37 ID:UdlQkuz20.net
カルシウムのタブレット摂取は逆に体に悪いらしいな

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:55:24.09 ID:cNN26Lyj0.net
虚無だしうどん体操でもするか…('・ω・')

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:55:36.01 ID:9aj5/dFAa.net
つまり坂東英二は人権を先読みしていた

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:55:36.11 ID:QqB+1+X9a.net
>>554
ドリア好きな方には悪いんですがさほど相性がよろしく無いと思ってますな・・
無論素材が余ってたら作りますが・・・
ラザニアならOKなので完全に好みの問題ですな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:55:50.66 ID:4XTuEzUKa.net
アウ掘りに飽きて来てみたらスレがネバネバしてるんですが

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:55:50.68 ID:obhgl0xHa.net
やーっとソフィア引いたけどなるほど乳の日だったか
僕のカウパーランドも壊滅しそうです
助けてトーマきゅん

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:55:50.73 ID:hIqTWGWg0.net
食いたいもの食ってストレス発散
運動してストレス発散
運動して食欲増進、代謝アップ

これがサイッキョ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:56:02.16 ID:GC6MEmAz0.net
噛むのがめんどくせーからひきわり派です

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:56:04.57 ID:g8QvgEQB0.net
全ては中庸の上に成り立つ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:56:12.10 ID:mpEwVu4Ta.net
>>551
吸収率の問題なだけ
サプリだけだと吸収率が悪いのもある

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:56:16.81 ID:tYm2MIlu0.net
食べ物からとったほうがいろんなものとれるしおいしいけど
サプリは味気なくそれだけしかとれないが有効なんちゃう
スポ選とかも多用してるやん

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:56:47.75 ID:pEeFy9Mba.net
人権の10%アップも、トップと同レベルの横並びキャラとるのも変わんねぇだろ
それが脇腹、まちがってはいない、足もとみやがってとは思うけど

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:57:51.50 ID:crCdsSWz0.net
納豆キムチが好きやな

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:58:07.71 ID:etjO24nA0.net
斬キャラ優先するからもうロボのHP1120は諦めるわ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:58:14.10 ID:zJArKgmKa.net
もう肉を食べるの辛くなってきたおじさんおりゅ?

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:58:20.71 ID:QX6PTcFAd.net
感情の無い厨ニ病ごっこしながらサプリメントを我慢して飲む

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:58:29.42 ID:yaLm8FOna.net
杖の限定は引いて損はない
ショタカノさん以外はそれなりに活躍の場あったし

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:58:29.80 ID:c8lkCfpq0.net
うるせえ
好きなもんを好きに食えや

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:58:33.52 ID:hIqTWGWg0.net
サプリはあくまで"補助食品"
の域を超えてもいいもんなのか
コレガワカラナイ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:58:35.49 ID:D+GLX5PPd.net
なんの宗教かしらねーが今にも血を吐きそうなクソガリ男が昼休み小さいサラダとヨーグルトしか食わねーの本当気持ち悪い

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:58:36.16 ID:zBLmI/iD0.net
納豆は勤め先によっては食べるの禁止されるくらい菌が強いらしいな
ニオイ的な意味ではなく

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:58:43.71 ID:09OM2zVm0.net
>>540
ガッテン!

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:58:44.47 ID:pEeFy9Mba.net
アセルスにハヤブサ切り技マシーンと、プルミエール新規SS欲しいときいたら、前者と答えるだろう、それが等価

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:59:00.07 ID:G/1ovSYmM.net
>>564
ハゲとるやないか!

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:59:10.41 ID:BMbYyQzX0.net
SS斧はよ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:59:58.85 ID:QqB+1+X9a.net
>>582
キノコとかヨーグルトとかその辺りはやヴァそうですな

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:00:24.09 ID:otQR358m0.net
>>551
めっちゃ高いけどリポソームビタミンCってのは吸収率高いらしい
カラダ弱ってるときはおすすめかも

iherbのSunLipidリポソームビタミンCで82円/回😿

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:01:01.56 ID:YZ/3jA6F0.net
好きなもん好きなだけ食って身体に悪いわけないじゃんと言っていた知り合いが若くして亡くなって俺も怖い

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:01:30.24 ID:hIqTWGWg0.net
なつかしいなヨーグルトきのこ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:01:33.28 ID:QX6PTcFAd.net
>>586
SS魔王の斧
全力Autoでファイナルストライク発動でアイテムロスト
これだな

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:01:35.56 ID:4O84U7+v0.net
胃を少し摘出してろくなもん食えないクソガリアフリカ難民マッチ棒先生は中学の時おったぞ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:02:09.47 ID:QqB+1+X9a.net
好きなモンを好きなだけくったら体には恐らく悪そうですな
心には良いので体を気にしすぎる基地外よりは長生きしやすいんじゃねって話はあるそうですが

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:02:41.96 ID:OTIR8WfH0.net
この前ラーメン評論家早死にしたよな
ちゃんと真面目にラーメン食ってたんやなあって

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:02:44.73 ID:1AVBVkuga.net
きのこの原木ずっと気になってるけどやれずじまいになってるな
霧吹きして放置しとけば山ほどシイタケ食えるアレ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:03:05.84 ID:mpEwVu4Ta.net
>>592
胃は伸びて機能は戻るから胃を切った事はあんまり関係ないんじゃないかな?
胃下垂とから切除すると正常になったりするから逆に太るってよく聞く

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:03:06.39 ID:BMbYyQzX0.net
>>591
ロマサガ3エアプ?

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:03:09.13 ID:klFJrt3S0.net
ハリード3体、エレン1体
致命傷で済んだぜ!

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:03:15.05 ID:HFhVtHs+0.net
給食でうまかったもの→味噌ラーメン

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:04:07.28 ID:QX6PTcFAd.net
肺ガンで死んでも構わねぇ!俺は生きたいように生きる!
って言ってた爺さんが酒呑んでわかばバカバカ吸ってたけど結局90超えて老衰の大往生とかもあったな
食生活良かったのかな?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:04:24.30 ID:QqB+1+X9a.net
まぁラーメンは食えば良いと思いますがお世辞にも健康に良さそうには思えませんなw

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:04:24.71 ID:mpEwVu4Ta.net
味噌ラーメンなんて給食に出るの?
やっと週一で米飯が出るようになった世代からしたら考えられん

冷凍みかん最高

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:04:32.97 ID:SbWLuHnW0.net
ショタカノも火術士最強の時代もあったんやけどな…

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:04:38.13 ID:s4p6TeJXa.net
>>582
酒蔵とかな
見学でも前日に納豆食ってるとダメとかある

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:04:41.54 ID:obhgl0xHa.net
>>576
中トロ大トロは2貫でいいかなと思う

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:04:52.56 ID:E0PdMfGKd.net
給食で残したもの→レーズンロール

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:05:16.85 ID:zJArKgmKa.net
絶妙な塩加減のグリーンピースご飯

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:05:23.69 ID:QX6PTcFAd.net
>>597
戦闘終了後に未強化の魔王の斧がアイテム欄に!

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:05:24.71 ID:YdHNsJM60.net
>>600
家族が肺がんになって50くらいで亡くなってそう

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:05:33.43 ID:HFhVtHs+0.net
>>602
ラーメンはSSレアだったけどね

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:05:54.12 ID:FEBTW5qja.net
>>602
麺を何にぶちこむかってだけじゃね?
ソフト麺はさすがにあったでしょ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:05:56.66 ID:kKtqSUNC0.net
マグロより青魚が美味しく感じるようになってきた

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:06:02.29 ID:9aj5/dFAa.net
味噌ラーメン小学校の給食で出てた!!
ふにゃふにゃの麺だけど意外と美味しかった記憶

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:06:19.90 ID:hIqTWGWg0.net
給食のコッペパンにピーナツバターが付いてて喜んで
食べた後に大豆バターだったと気付いて
違いがわからなかった小学生時代

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:06:26.01 ID:QDbiAwm/0.net
いわしの南蛮漬け
これだけ最悪やった
あとはうまかったわ給食

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:06:27.22 ID:c8lkCfpq0.net
加トちゃんのコントおもしろすぎる

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:06:37.70 ID:otQR358m0.net
今考えると給食美味しいの沢山あったな
揚げパン、カレー、焼きビーフン、米麺みたいなの使ってるラーメンとか

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:06:45.38 ID:4O84U7+v0.net
今考えると米に牛乳とかトチ狂ってるな

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:07:07.44 ID:GC6MEmAz0.net
>>607
あれだけは意味わからん考えたやつぶん殴りたい

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:07:15.05 ID:cZU3Ol6V0.net
>>595
スーパーで買う高いやつよりも遥かに美味いよ
酒が進む進む

これが2.3発も採れるし
https://i.imgur.com/J21XXwh.jpg

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:07:25.42 ID:QqB+1+X9a.net
頭トロとか大トロの炙りとかなら美味しいですな
ノーマルマグロはさほど食べない

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:07:29.74 ID:BwgBMGAr0.net
死ぬ運命というか
肉体強度が一般並の人は70や80で死ぬから
その辺りを越える強度が高い人は何してても長生きするんだとか

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:08:18.14 ID:VoWFtX6u0.net
>>620
ゴキブリわかないのか?

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:08:31.69 ID:5iBYrN2jd.net
食いてえもん食って体に悪い訳あるか

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:08:38.11 ID:otQR358m0.net
ワイ滋賀県民だから、たまにでたブラックバスのムニエルに臭み消すために
めっちゃ味の濃いトマトソースかけたのが糞不味かった

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:08:51.30 ID:cPogsRI70.net
カタリナまともな性能にするには花鳥風月の連携関係&発動Rank関係の修正+風雪即意付けの威力上昇+飛び込み斬りの差し替え全部やらんといかんから
時間かかるのは分かるけど告知はさっさとだしとけや!!

修正しないのならぶっ壊れ火力の斬冷特化の水着カタリナ今からちゃんと構想練っとけよ!!
まぁどちらにしろ風雪即意付けの威力調整は必須だが。

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:08:54.30 ID:pcG3TcHp0.net
なんで3弾ガチャ明日からじゃないんだろ もう発作が抑えられないよ 他ゲームガチャ回してしまいそう

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:09:29.67 ID:6Uet00rp0.net
>>595
残った木はクワガタ幼虫の餌に出来るしムダが無いぞ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:09:35.29 ID:mpEwVu4Ta.net
さしの入った肉は1切れで十分
マグロは中トロなら延々食える、大トロは4貫が限界

トロ鉄火はやめられん

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:09:58.54 ID:HFhVtHs+0.net
絶妙な塩加減のわかめご飯うまかったよ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:10:11.15 ID:0b0ZD2FZ0.net
学校の給食でカレーと必ずセットで付いて来るフルーツポンチ最高に好きだった
フルーツとゼリーとヨーグルトが混ぜ合わされてた

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:10:21.54 ID:FEBTW5qja.net
カタリナは死んだんだ
ゴミスタイルはもう救済なんてないからひっそりと消えてくれ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:10:44.65 ID:J1vFopC90.net
みかんの缶詰入った酢の物が最悪だったな
クレイジーな給食おばさんおるよな

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:10:53.38 ID:f6NRmXwo0.net
かったりーな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:10:54.92 ID:gH1qaIy4d.net
半数以上がゲームの話すらしてないよな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:11:07.69 ID:hIqTWGWg0.net
給食の余った牛乳をじゃんけんでだな

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:11:16.22 ID:5iBYrN2jd.net
虚無なのが悪い

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:11:34.33 ID:obhgl0xHa.net
ソフト麺を四分割せずに丸々と汁に入れて食ってたやつは仕事ができない大人になっているという統計がある

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:11:41.73 ID:09OM2zVm0.net
>>630
わかめご飯、煮込みハンバーグ、野菜入りラーメンは人気メニューだったな

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:12:21.12 ID:s4p6TeJXa.net
何もない時にやることねー言ってるばかりのスレよりはいいよ
そういうスレのキチガイはマジでやばい

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:12:35.75 ID:I+A/ap2Z0.net
もうじき狂ったようにおりゅおりゅ上げ下げ
手のひらくるくるタイムや!

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:12:47.58 ID:kh0lx4NA0.net
今日もリュウジ先生の青椒肉絲や

肉150円
竹の子120円
ピーマン60×2円
オイスターソース60円
ニンニク生姜
500円くらいで2.5食分


安上がり��

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:13:01.59 ID:hIqTWGWg0.net
ゲームの話してないけどさ

ほんとはゲームの話がしたいんやで・・

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:13:10.58 ID:f6NRmXwo0.net
どうして俺の分も作ってよ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:13:11.07 ID:FEBTW5qja.net
育成出来るようになったから多少マシになってるとはいえイベント自体はいつものアイテム収集して交換するだけのやつだからな
数日で欲しいの取り終えたらやることなくて虚無るのは同じ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:13:17.22 ID:mpEwVu4Ta.net
黒糖パンは好きだった

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:13:19.81 ID:6Uet00rp0.net
マカロニサラダに入ってたリンゴが許せんかった

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:13:33.28 ID:D3cBkByb0.net
そろそろ技の攻撃力、行動補正、命中補正をゲーム内でしっかり数値化して欲しいな

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:13:36.49 ID:1AVBVkuga.net
牛乳パックの学校だとミルメーク無かったんだろ?可哀想に

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:13:53.58 ID:0b0ZD2FZ0.net
>>640
スレタイトルに糞運営付けよう!とかアホ沸いて来るしな
ここは話題が尽きないからスレ伸びまくるw

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:13:55.66 ID:5iBYrN2jd.net
おっさんハウスの時はみんな仲良しなのにこと限定スタイルの話になると喧嘩し出すからな
全くどいつもこいつも大人になりきれておりゃんな!

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:14:01.12 ID:f6NRmXwo0.net
ぶどうパン嫌いだから給食に出すのやめて欲しいね
誰も好きじゃないだろう

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:14:53.52 ID:m4qaep2Qa.net
コッペパンよりマシやろ喉につまるわ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:15:14.75 ID:pcG3TcHp0.net
カウントダウンも建物見せられるだけで面白くも可笑しくも話の種にもなりゃしない

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:15:25.46 ID:HFhVtHs+0.net
>>639
ハンバーグが出た記憶が無い!

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:15:29.11 ID:iMGy3XXqa.net
明日の今頃はゴミだ人権だと盛り上がってる事だろう

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:15:36.15 ID:5XCtqR1e0.net
ミルメークは愛知の会社が製造しているが愛知県人は給食で飲んだことが無い これ豆な

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:16:11.81 ID:++pVUrDE0.net
ふるえてきた

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:16:12.98 ID:sCwQBc/y0.net
ABCスープ飲みてえ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:16:14.80 ID:OTIR8WfH0.net
揚げパンは今食べても美味いんかなあ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:16:27.98 ID:mpEwVu4Ta.net
>>652
レーズンパン好きなんだけど…
こんな感じのたまに買う

https://i.imgur.com/HM5wuXC.jpg

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:16:34.98 ID:kKtqSUNC0.net
給食は栄養も考えないといけないだろうから大変だな

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:16:46.88 ID:s4p6TeJXa.net
>>650
つけてもいいけど別のスレ立ててやってどうぞって感じ

ここゲームの話に入るとそっちに真剣だし切り替えが凄い
普段は総合雑談スレで流れが早いのでまとめにくいしアフィも頭が痛いだろうなw

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:17:05.48 ID:c8lkCfpq0.net
>>661
グロ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:17:11.87 ID:etjO24nA0.net
給食のスパゲティ好きだった

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:17:31.42 ID:KAv2mIqW0.net
KOF 性病 病気 ガンダム 食べ物 アニメ ギャンブル と豊富だからな

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:17:45.44 ID:0b0ZD2FZ0.net
体育終わりのキンキンに冷えたビンの牛乳最高
これがビールになるとは

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:17:47.09 ID:E0PdMfGKd.net
給食食べなきゃ遊びに行けない

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:17:53.95 ID:klFJrt3S0.net
次は術なの決定してるからなあ
ディフェンダーは期待出来ないからなあ
サガフロUDXに備えた方がいいかなあ
水着も来るしな

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:18:04.59 ID:4009amyS0.net
水着は絵師が重要。
とりあえず眠助とディアナ絵師とプル美の人でお願いします!

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:18:18.29 ID:otQR358m0.net
アカツキの日常
http://i.imgur.com/iBz7REu.png

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:18:24.37 ID:hIqTWGWg0.net
給食のぶどうパンって
まんまコッペパンに干しぶどうが埋まってたようなシロモノだった記憶なんだが・・

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:18:43.15 ID:HFhVtHs+0.net
ブラックゼウスおりゅ まとめられてたよw

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:18:44.31 ID:UsNrnVf+0.net
誕生日すらスルーされる昨今、父の日なんかもはやどうでもええやろw

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:18:49.61 ID:jM5d6p7O0.net
おにぐんそーw

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:18:50.06 ID:gzh2qPL40.net
>>657
名古屋ね。
愛知の名古屋外では普通に出る。

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:18:53.21 ID:s4p6TeJXa.net
>>666
この前ダークエネルギーの話しててビビった
住人の知識の幅・・・

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:19:01.24 ID:JF0biSQta.net
>>657
海ぶどうみたいだな(´・ω・`)
アレ食ってる沖縄人ていないんやろ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:19:12.55 ID:FSX3yKS40.net
>>666
性癖の話もたまにしてるぞ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:19:44.59 ID:f6NRmXwo0.net
>>661
なんかすまん

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:19:44.59 ID:GC6MEmAz0.net
>>672
俺もそうだったな酸っぱくてきらいだった

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:20:46.92 ID:FSX3yKS40.net
りんごのコンポートを考案した馬鹿はドラえもんのタイムパトロールに捕縛されるべき

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:20:52.33 ID:c8lkCfpq0.net
後の3巡を買ったって圧倒的アカギ………っ!!

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:21:06.82 ID:ZwgcxT5xa.net
スロット行ったら9000円も負けた
はぁ〜あいえでおなにーしてればよかった

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:21:56.07 ID:0b0ZD2FZ0.net
お前ら虚無の時の暇つぶしに麻雀アプリオススメやぞ
最近MJやってるけど、やりだすと永遠に出来ちまう

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:22:16.55 ID:hIqTWGWg0.net
勝ちに行くつもりでパチ行って負けると
時間と金失ってイライラを持って帰ってくる
最悪やんな

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:22:33.55 ID:E0PdMfGKd.net
御無礼、ポンです

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:22:43.70 ID:WqeWtRAT0.net
>>360
ヒェッ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:23:03.34 ID:FSX3yKS40.net
>>685
今なら雀魂の方が人多いぞUIも分かりやすいし初心者もとっつき易い

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:23:14.34 ID:09OM2zVm0.net
>>685
麻雀してたらあっという間に時間過ぎるわ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:23:24.59 ID:0b0ZD2FZ0.net
https://i.imgur.com/Be4xdP3.jpg

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:23:25.76 ID:HXCAfRtnr.net
パチンコ屋って可愛いネーチャンナンパしてもいいのけ?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:23:35.71 ID:SgvDkvzk0.net
給食の食器って今でもアルミのボコボコになったやつなの?

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:23:39.72 ID:HFhVtHs+0.net
>>685
やるよ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:23:55.88 ID:mpEwVu4Ta.net
三大好きなパン
・DONQのベーコンエピ
・DONQのスパイシーブレッド
・乃が美の食パン
オススメしとく

麻雀はサンマしかやらないなぁ…
4人は時間かかりすぎる

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:24:13.64 ID:FSX3yKS40.net
>>691
国士無双かな?(混乱)

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:24:14.25 ID:VIc3UTTw0.net
>>692
4割できるよ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:24:19.24 ID:1AVBVkuga.net
今まで株とFXで通算1000万円ぐらい負けてるけど何も困っとらん
これが正社員と非正規の格差って奴なんかな
格差社会って怖いな

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:24:58.93 ID:KfaZbpS30.net
ロン!
https://i.imgur.com/09DR1To.jpg

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:25:02.92 ID:09OM2zVm0.net
ここはわたくしが!

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:25:17.50 ID:VIc3UTTw0.net
>>698
為替で3000万浮いてるけどカツカツです

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:25:33.05 ID:QX6PTcFAd.net
>>691
北来たらカンするのかな?

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:26:08.07 ID:otQR358m0.net
>>693
ワイの時代はアルミじゃなかったな

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:26:24.91 ID:E0PdMfGKd.net
御無礼、ツモりました。500、300…

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:26:46.04 ID:0b0ZD2FZ0.net
>>689
今ストアで調べたけど、ちょっと萌え萌えし過ぎてね?

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:27:02.14 ID:kQ1I2nqI0.net
>>693
あれに爪たててガリガリするのが思い出すだけで鳥肌立つんだわ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:27:02.54 ID:FSX3yKS40.net
>>693
大中小の食器で擬似ドラムやってたよな

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:27:05.16 ID:09OM2zVm0.net
差し上げますわ!
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★3466
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592738725/

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:27:08.09 ID:mpEwVu4Ta.net
>>704
あかん、御無礼出たらもう無理や

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:27:21.59 ID:bfGXOM16r.net
>>658
今からふるえてると削れてなくなるぞ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:27:43.07 ID:ZLp1gMfO0.net
なんだかサルミアッキを食いたくなってきた

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:27:50.96 ID:5iBYrN2jd.net
>>671
襟はいい人オーラが滲み出てるので嫌いにはなれないなあ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:27:53.69 ID:OTIR8WfH0.net
北朝鮮と南朝鮮のアイコラビラ合戦おもろいよな
子供かよ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:28:05.86 ID:6Uet00rp0.net
>>693
今考えればアルミって熱伝導がいいからご飯が直ぐ冷めちゃうよね

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:28:12.59 ID:SwD+No+j0.net
もう明日IN祭りか
さぁなにが来る張った張った

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:28:12.82 ID:FSX3yKS40.net
>>705
別に麻雀ゲームとして遊べりゃガワなんて何でもええやろ
というかソシャゲのスレで萌え萌えしてね?って言われてもぶっちゃけ困る

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:28:20.38 ID:zBLmI/iD0.net
>>708
おつう

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:28:20.40 ID:HFhVtHs+0.net
>>708
Z!

719 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:28:38.36 ID:A4GRJc3t0.net
>>708
上級乙

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:29:06.00 ID:uz0AW1b10.net
明日、一番楽しいときが仕事なのがつれぇ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:29:14.71 ID:FSX3yKS40.net
>>708
上級乙

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:29:17.58 ID:s4p6TeJXa.net
>>708
デミルーン乙

普段雑談スレだとアフィの話題作りのための工作も難しくて良いぞ
突然アンケート始めるとかな

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:29:26.30 ID:s5rC+4XUx.net
>>677
最近新しい素粒子の発見かもしれんと云うニュースがあったからな
ダークマターの可能性があるらしい

銀河や超銀河団等の生成の謎が解るかもしれん様だ

天文関係は今年か来年にでもジェームスウェッブ宇宙望遠鏡が大気圏に運ばれるだろうから
さらに研究が進むだろうと期待

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:29:38.56 ID:A7giYUJh0.net
>>708
乙レター

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:30:08.76 ID:SukkBZyud.net
>>710
どうすんだこいつやばいぞ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:30:16.18 ID:GC6MEmAz0.net
麻雀格闘倶楽部やってるけど3連勝できないので黄龍になれません

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:30:18.64 ID:0b0ZD2FZ0.net
来週月曜日、火曜日仕事休みでスマン
久しぶりにここの祭りに参加出来そうや

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:30:19.87 ID:mpEwVu4Ta.net
>>708
5連携でぶちころがすよ乙

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:30:24.33 ID:s5rC+4XUx.net
>>708
ファイナル乙レター

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:30:45.48 ID:To2A5hcsp.net
ひー…いい機会だから戦力イキリマンの一員に入ろうと頑張ってるけどマジきついな…
もう少しで56900だわ
でも全員1120まで上げ切っても57300ぐらいにしかならんのだが…
キャラ選びが必要の意味がよく分かったわ
女帝とか聖王じゃダメなんだなアフィ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:31:20.54 ID:E0PdMfGKd.net
データインの日は普通のおっさんならたいてい仕事よな🙁

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:33:15.59 ID:VIc3UTTw0.net
>>731
たいていのおっさんにならないのが5ちゃん民

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:33:23.91 ID:5iBYrN2jd.net
>>730
キャラ選んでも57700くらいで頭打ちになる
そっから先はHP限突するんだぞ
女帝とか聖王いても余裕で58000目指せる、さあ走れ!

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:33:53.94 ID:zBLmI/iD0.net
>>726
そんなのあったな 懐かしい
今はスマホでやんのか

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:34:02.14 ID:1AVBVkuga.net
>>731
新型コロナ関係のスレで自粛自粛うるさい奴に『普通の人はお前と違って仕事も付き合いもあるんやぞ』って指摘して発狂させてしもたの思い出したわ
あれは悪い事をしてしもたなって今でも反省しとる

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:34:18.89 ID:FSX3yKS40.net
ガチで麻雀やりたきゃ天鳳やっときゃええねん

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:34:21.96 ID:otQR358m0.net
3弾トーマスくっど
https://i.imgur.com/k4Mc75e.jpg

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:34:39.04 ID:G6dyYg050.net
MJも麻雀格闘倶楽部も昔ゲーセンでやってたわ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:34:39.19 ID:s4p6TeJXa.net
>>723
詳しくはないが宇宙の話は聞いてて面白い
ビッグバンで時空がねじ切れるとか真顔で説明されるの困惑するでしょ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:35:16.26 ID:7CY4CiVK0.net
>>731
フリーランスだから問題あらへん。打ち合わせとかあったらあかんけど

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:35:37.69 ID:QqB+1+X9a.net
>>737
今これがきたら補正値がぶっ飛んでない限り救いがありませんなw

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:35:49.54 ID:EWqlSXDO0.net
>>731
普通のおっさんはこんな糞周回ゲーやらん

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:36:14.62 ID:CSoYwMAz0.net
>>730
俺も好きなキャラだけで突破したから頑張れ
https://i.imgur.com/9bat9al.jpg

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:36:30.77 ID:G6dyYg050.net
マリみての話でもするか?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:36:40.37 ID:SiLdohoD0.net
>>743
アイスソードは?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:36:51.11 ID:8JIdfwAZ0.net
聖王のおめこや

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:37:26.02 ID:GC6MEmAz0.net
>>734
結構おもしろいよ朝起きてちびちびやってる

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:38:03.18 ID:5iBYrN2jd.net
>>743
割とガチメンやんけ
あともう一本カリブール拾いに行こ?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:38:09.57 ID:So84E3HZ0.net
おれがサラを守る(`・ω・´)

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:38:27.01 ID:mpEwVu4Ta.net
ファイトクラブは一瞬だけだけど、全国9位まではなったことある

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:39:12.36 ID:CSoYwMAz0.net
>>745
今となってはアイスソードよりも布袋がないことのほうがきつい
復刻ガチャは引かないから今後も手に入らんわ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:39:35.49 ID:RiiVo4qT0.net
-1の闇を知ったわ
https://i.imgur.com/GN9fDKs.png

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:39:37.09 ID:FSX3yKS40.net
麻雀界隈はガラ悪いから嫌いだったなぁ
アベマの麻雀対局のコメント欄とかこの世の終わりみたいな状況だったわ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:39:44.39 ID:0b0ZD2FZ0.net
自然に玄武に行ける奴が上手い印象
俺はいくらやっても白虎やった

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:39:56.14 ID:MZGXbHo90.net
コッペパンはクソまずい
なんで昼飯に甘いやつ出すのか理解不能だった
いつも持ち帰って捨ててたわ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:39:59.83 ID:G6dyYg050.net
ゲーセンの奥の方にMJとか並んでて100円玉積み上げてやってたよなー

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:40:18.23 ID:KQEsuIVp0.net
データインと思うと興奮して眠れない

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:41:06.61 ID:G6dyYg050.net
今はゲーセンも禁煙なんだろうな

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:41:39.19 ID:FSX3yKS40.net
>>758
ゲーセンどころかパチ屋も禁煙の時代やぞ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:41:40.20 ID:s5rC+4XUx.net
>>739
自分には難解でさっぱり理解出来ん事もあるが
単純に知らん知識を得る事は面白い

昨今はケプラー宇宙望遠鏡と観測精度が上がった事で地球型惑星発見が相次いでいる

太陽系内でも生命の存在が期待されている木星のエウロパ探査も計画されているし
天文系のニュースは結構楽しみにしてる

761 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:42:22.90 ID:0b0ZD2FZ0.net
ここの住人はデータインの解析も一つのイベント扱いで楽しめるけど、一般の奴らはそもそも解析とか見ないし、ガチャ実装までほんま長いやろうな

762 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:42:25.99 ID:0STa1Pfi0.net
ワイのユリアン、HP980くらいで腕力89でリーチかけるも1122になっても上がらずサイクロプス道場から堂々退場す

763 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:42:31.00 ID:OTIR8WfH0.net
パチンコ禁煙になったんか…

764 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:43:35.57 ID:CSoYwMAz0.net
>>748
SSヨハンが来てくれたら最終皇帝アウトなんだがなぁ
カリブールは3本で足りると思って全部売ったわ、次の更新を待つよ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:43:41.26 ID:1OSB6sSf0.net
>>760
宇宙って壮大だよな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:44:08.67 ID:HFhVtHs+0.net
地球に残っている連中は地球を汚染しているだけの、重力に魂を縛られている人々だ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:45:02.10 ID:G6dyYg050.net
宇宙開発もいいけどよぉ
宇宙デブリどうにかしないと開発したところで宇宙出られなくなってまうぞ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:45:16.61 ID:zBLmI/iD0.net
>>763
この前久々に行ったら喫煙室できてて中にめちゃくちゃ人が密集してて草生えたわ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:45:23.66 ID:aBdTcxF6d.net
3倍の人おるな

770 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:45:24.68 ID:1AVBVkuga.net
>>755
市販のジャムとか挟んであるコッペパンはくそ美味いのにな
カロリーくっそ高いから滅多に食わんけど
学校のコッペパンはコスト抑えるために色々ケチってるせいで不味いんやろな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:45:39.40 ID:QDbiAwm/0.net
>>625
同郷やん
うみのこ乗ったか?

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:45:39.68 ID:fubHTXgfa.net
>>760
ディスカバリーチャンネルの宇宙番組ダラダラ見るのめっちゃ好き
ちょうど火星探査で水がどうのって話してる
テラフォーミング計画だこれ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:46:01.86 ID:Wq087iEv0.net
40超えてからジム行って筋トレはじめたら勃起力戻って草
30台の時よか明らかに違うわ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:46:23.50 ID:RG+yItHu0.net
スペースデブリと聞くと反射的にプラネテス思い出す

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:46:41.26 ID:0b0ZD2FZ0.net
このスレは給食の話とロマサガの話と宇宙の話が混合しててビックバンが起こりそうや

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:46:51.20 ID:09OM2zVm0.net
パチスロも引退、煙草もやめると金使う事なくなるな

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:47:01.41 ID:KAv2mIqW0.net
シャアがおる

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:47:07.80 ID:QyDyzZQ50.net
>>730
1120+裏全振りで57500↑行けるのは、多分10スタイルもないと思う
間違ってたらごめーんね
https://i.imgur.com/mMvVrvE.png

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:47:31.80 ID:s5rC+4XUx.net
>>765
そうだな
それに宇宙望遠鏡の捉えた画像なんかは本当に綺麗だね
特に星雲の画像がヤバイ

ホーキング博士も熱望していたαケンタウリの探査も早く実現して欲しい

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:47:53.73 ID:OTIR8WfH0.net
>>768
職場かよwって場所になってんな

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:48:02.26 ID:5MSPy0KFa.net
やっと給付金入った、何に使おうかな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:48:04.25 ID:qHK7/crE0.net
はよしろよ同じ事やってたら離れていくぞ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:48:24.60 ID:RG+yItHu0.net
>>773
分かる!ふくらはぎ鍛えるとめっちゃ勃起力戻るよなw

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:48:32.40 ID:FSX3yKS40.net
久しぶりにブラックラグーン見てたら1日が終わりそう
古臭いB級映画みたいな面白さがあるよな

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:48:59.10 ID:1AVBVkuga.net
宇宙線をエネルギー源にした超電磁バリアが開発されたらデブリとか無視できるようになるやろ
てか人間が宇宙にデブリ撒いてるみたいなこと言われてるけど元々飛んでる石ころとかのが桁違いに多いよな絶対
地球温暖化の話と同じ技術の進歩=悪にしたい奴らの存在が見え隠れするわ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:49:19.02 ID:0b0ZD2FZ0.net
23日ガチャとブーツの試練来るけど、結局周回育成なんだよぁ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:49:24.20 ID:KAv2mIqW0.net
ユニクロマスクを買うために密集するアホ国民

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:49:40.94 ID:F2WoNoGaM.net
>>784
もう10回は繰り返し観てるな

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:49:47.30 ID:NhwSCbqC0.net
佐賀とコラボしたなら次は東京だよなあ!!
と思ったけど、今歌舞伎町ヤクザがホスト狩りにでてて
映画みたいな状態なんだっけ・・

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:49:47.52 ID:f6NRmXwo0.net
フリーランスって傭兵か

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:49:54.37 ID:ZLp1gMfO0.net
宇宙開発は光の速度が遅すぎてどうにもならない気がする
地球から木星ですら片道40分とか

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:49:54.37 ID:SiLdohoD0.net
>>773
筋トレすると男性ホルモン分泌されるせいか勃起力も性欲も強くなるよな
ジム自粛で行かなくなったら元に戻ったわ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:49:55.92 ID:s5rC+4XUx.net
>>775
スレ的には合成術のギャラクシーでもはよ実装して欲しいわ
運営が陣形技、陣形術の実装自体する気があるかどうか知らんが

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:50:07.73 ID:fubHTXgfa.net
宇宙とガンダムの話はご近所さん
地球に接近する小惑星を対策する話でメテオブレイカーきたこれとか思ってたら
レーザーで表面を蒸発させてほんの少し力を加えるだけで逸れていきますとか言い出してクロスボーンガンダムだった

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:50:10.18 ID:8U+r0f3P0.net
>>787
ほんとガイジだよな

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:50:44.03 ID:c8lkCfpq0.net
>>787
マクロスプラスに見えたじゃねーか

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:51:04.20 ID:9aj5/dFAa.net
サガフロ2のエッグ戦の導入はハッブル・ディープ・フィールドの影響を受けてると常々思っている

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:51:18.51 ID:l/0uSw+e0.net
>>784
ジョークとか言い回しが厨二心をくすぐる

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:51:36.73 ID:E0PdMfGKd.net
ディープパープルに見えた

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:51:37.17 ID:w3bew2N70.net
ロマサガ3の続編ならコマンダーモード実装しろ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:51:42.64 ID:OTIR8WfH0.net
>>789
ヤクザに拉致されたスカウトマンがガスバーナーで顔を焼かれてるらしいな

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:52:17.74 ID:FSX3yKS40.net
>>801
なにそれこわい

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:53:02.12 ID:fubHTXgfa.net
>>800
全力オートさんがコマンダーしてっから!

残り1匹に範囲ぶっぱやめて欲しい

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:53:16.49 ID:G6dyYg050.net
>>801
どんな状況だよw

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:53:18.16 ID:1AVBVkuga.net
ヤクザと半グレの違いを教えてほしい
半グレやと警察に監視されへんのか?

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:53:22.60 ID:NhwSCbqC0.net
>>801
ああ、そうそう正確にはスカウトマン狩りだっけ
リアル龍が如く状態だよなあ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:53:24.64 ID:s5rC+4XUx.net
>>791
資源は有限だから、世界人口を意図的に抑制する事が出来たとしても
宇宙開発の需要は存在し続けるよ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:54:18.73 ID:E0PdMfGKd.net
顔焼かれようがボコボコにされようがリポビタンD飲んでれば平気な世界

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:54:26.64 ID:OTIR8WfH0.net
>>806
たまに一般人がスカウトと間違われてボコられるらしいw

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:54:35.13 ID:1OSB6sSf0.net
>>779
電波望遠鏡の画像って着色されてるのがほとんどだぞとだけは言っておく

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:54:45.77 ID:0b0ZD2FZ0.net
>>789
そのスカウト狩りってすぐに終わったって聞いたけど、まだやってるん?
調べたらスカウト会社トップのなんちゃら兄弟は新宿スワンの山城兄弟の元ネタになってる とかほんま漫画みたいな感じで面白い

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:54:56.91 ID:f6NRmXwo0.net
ロマサガの話で悪いんだけど家にゴキちゃんでたからブラックキャップ置いたんだけど全然見なくなったわ
買って正解だった
別に見つけたら捕まえて外に逃がせばいいんだけど寝室に来られると嫌なんだよ
寝てる間に水分補給で唾液の吸いに口元にきて誤飲する可能性が嫌だし

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:55:19.51 ID:4009amyS0.net
鯨の竜田揚げがいつのまにかにレバーの竜田揚げに変わってレバーがトラウマになった奴おりゅ?

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:55:21.90 ID:s5rC+4XUx.net
>>801
汚物は消毒ってか?
日本も既にリアル北斗の拳の世界かよ
うんざりするね

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:55:28.08 ID:afZAN+frd.net
>>801
方法はわからないけど、実際リンチされて詫び入れて終結したらしいな

気になる人は「スカウト ナチュラル」「木山兄弟」あたりでググると出てくるよ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:56:17.41 ID:RG+yItHu0.net
俺の新宿のイメージは殺し屋1だから近寄らない

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:56:23.79 ID:ZwgcxT5xa.net
>>813
鯨の揚げ物出すとこで旨いのくった記憶ない全部ゴムみたいな味

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:56:44.25 ID:s5rC+4XUx.net
>>810
自分が言ってる画像は主にハッブル宇宙望遠鏡のもの
基本的に可視光の画像だったと思うけど

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:57:04.79 ID:FSX3yKS40.net
もうロアナプラじゃん恐ろしいな東京

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:57:20.06 ID:obhgl0xHa.net
>>801
トーキョートライブでメラが半田ごてで黒目を焼いたのを思い出した
本当に焼き魚みたいに白くなるのだろうか

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:58:27.70 ID:bfGXOM16r.net
今日の話題
半グレ
宇宙
ゴキブリ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:58:34.62 ID:uz0AW1b10.net
眠れないときは宇宙の広大さを想像してるとけっこうすぐ寝付けるわ
なかなか眠れない人はオススメやぞ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:58:48.68 ID:G6dyYg050.net
>>821
昼間は腰だったぞ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:59:09.37 ID:FSX3yKS40.net
>>821
給食忘れんな

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:59:21.16 ID:c8lkCfpq0.net
腰だけで1スレ消費してた

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:59:25.13 ID:mpEwVu4Ta.net
>>805
警察が把握するのはヤクザだからじゃないのよ
そっち側の人間を逮捕した時の自供や押収した資料からこいつらは危ないから警戒しようってなる
半グレだからヤクザじゃないとかそう言った括りでは管理されてない

昔は生活安全課の新米刑事がヤクザの事務所に行って
構成員聞きに行って、お茶して帰ったりしてた
暴対法で馴れ合いはなくなったけどね

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:59:27.46 ID:l8XCxdFra.net
テドロス「水着キャラの男女比は男2:女2、これがWHOの正式見解である」
テドロス「ただし、人種差別に配慮し黒人、人外は必ず含まれること」

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:59:31.11 ID:MZGXbHo90.net
>>770
そうなんよね 不思議で仕方ない
給食のパンは食パンが一番美味かったよ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:59:38.10 ID:aBdTcxF6d.net
ゴキブリダッシュこそ最強の打撃技なんやからな

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:59:46.20 ID:1OSB6sSf0.net
>>772
今の状態でテラフォーミングは無理だな、コアの溶岩を活性化させるか火星の軌道そのものを太陽挟んで地球の逆に持ってくるかしないと

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:01:18.55 ID:RiiVo4qT0.net
>>778
ベスト10男ばっかで草
この流れは今後も変わらないだろうな
そうしなければ男はガチャで売り上げ出ない

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:01:55.45 ID:3tx/cKC80.net
腰は重要だからなおじさん「腰は重要だからな」

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:02:00.85 ID:1OSB6sSf0.net
>>818
それでもファミコン並みのドットの奴を想像で書いてる、最近だとブラックホールの観測も元はファミコン並みのドット

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:02:13.36 ID:E0PdMfGKd.net
何億光年とかどうやって計ってんだ?あと地球が誕生した日とかビッグバーンがなんとかって、んなもん今を生きる人にわかるわけないだろ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:02:22.67 ID:EWqlSXDO0.net
>>817
ゴムの味を知ってるとは…

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:02:24.66 ID:+ODeUkMI0.net
ロマサガRSのSって何?リ・ユニバースだったらロマサガRUでしょ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:03:51.41 ID:FSX3yKS40.net
実際腰より臀部の方が重要だけどなおじさん「実際腰より臀部の方が重要だけどな」

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:03:57.12 ID:XD5/eh/40.net
>>836
鈴木

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:04:06.75 ID:oL+aagEFa.net
>>836
うるせー

840 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:05:06.43 ID:dvSd5Vdi0.net
>>778
こういう表見たかったんだけど
自分で調べたの?
どのサイトにも戦闘力表載ってない

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:05:18.22 ID:ZLp1gMfO0.net
せめて月への移住は実現してほしいな
地球に大質量の隕石が落ちてきて
地球上の生物絶滅とかになっても月に少しでも移住してれば
完全な絶滅回避はできそうじゃん
近すぎて月程度の距離じゃダメなのかもしれんが

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:06:20.90 ID:KAv2mIqW0.net
統一帝国ギガノス

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:06:23.38 ID:hIo09tTF0.net
そういや今日日食だったんか、聖王おりゅ?

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:06:38.83 ID:+ODeUkMI0.net
もしかしてRSってRomancing Sa Gaの略?
ロマサガロマサガってこと?

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:06:50.65 ID:YBg33Nnz0.net
リ・ユニバース→頭のRとケツのSって思わないんだな

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:07:24.76 ID:fubHTXgfa.net
>>836
"R"e univer"S"
Romancing Sagaと合わせたんじゃないか

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:07:42.77 ID:TQghvk2Ua.net
美しい魔闘家鈴木

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:07:43.14 ID:FSX3yKS40.net
>>844
しつこいから真面目に答えるけどタイトル画面見ろで終わる話だぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:08:22.06 ID:mrrO+bTT0.net
月への移住なんて無理だぞ
月は惑星活動止まってるから地磁気がない宇宙船に対してノーガードの星
同じく火星も死んでる星だから移住なんて無理

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:09:25.49 ID:G6dyYg050.net
月は出ているか?

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:09:31.51 ID:kNH8ou980.net
月とか火星に住めるようにする前に地球の砂漠を住めるように変えろって話だよな

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:09:51.42 ID:ZqAx77CJ0.net
>>841
大気ないから常時メテオ状態なのが火星や月やぞ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:10:37.53 ID:QyDyzZQ50.net
>>840
再計算だけ独力、データは便利ツール
素ステの部分にキャラごとの最大素ステを便利ツールから拾って再計算
便利ツールの戦闘力ランキングは多分スタイルごとの素ステだからね

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:10:41.66 ID:Wq087iEv0.net
>>805
指定されないってか出来ないから半グレはやりたい放題なんだろな
もちろんその世界詳しくないけど昔ガタキのやくざ屋さんはやっぱり必要悪なんだろな
被害受けた人には申し訳ないがね

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:10:41.72 ID:aBdTcxF6d.net
>>836
RSてはレーシングスピリッツの略やぞ
意外と知られてないみたいやな

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:10:42.53 ID:fubHTXgfa.net
月移住計画は普通に進んでるらしいが
移住計画と言うか宇宙開拓のための前線基地建設計画と言うか
太陽風と放射線とデブリに耐えられるシェルター作るらしい

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:10:57.97 ID:SgvDkvzk0.net
分かるぞRSって言ったらレッドストーンだもんな(´・ω・`)

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:10:59.94 ID:1AVBVkuga.net
半グレとかいう単語がよくわからんのだよなぁ
ヤクザの使いパシリなんだしチンピラじゃいかんのか

月への移住よりは海底への移住の方が現実味あるよな
地表からエネルギーや食糧持ってこれるし環境も安定してる
ただ人間が閉鎖空間での生活に耐えられる精神構造になってないのが問題

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:11:25.06 ID:YBg33Nnz0.net
サンドマン様が月にソルΣグラヴィオン置いてますね

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:11:56.82 ID:vRlcqj2N0.net
小石がとんでもない速度で飛び交ってるのが宇宙

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:12:11.80 ID:bbplnvFEa.net
地球の事すら分かってねーのに移住とか笑えるわ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:12:17.79 ID:ZLp1gMfO0.net
>>849
なるほどな
地下深くに色々なシールド作って区画作ってもダメなんかな
技術も金も足りなそうな気がするが

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:12:28.26 ID:dvSd5Vdi0.net
>>853
なるほどありがとう
表も参考にさせてもらう

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:12:40.36 ID:EWqlSXDO0.net
>>850
?なんで突然そんなこときくのか分からんけど、今日の月入りは1900あたりだから出てるわけないぞ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:13:08.09 ID:fubHTXgfa.net
月面基地の建設計画は将来的な移住もあるらしいが
とりあえずは出発と帰還のたびに有人で大気圏を通るのが大変だかららしいよ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:13:08.97 ID:SCcYCCLi0.net
>>860
飛びまくってるけどその小石に当たる確率が天文学的に低いのが宇宙

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:13:20.73 ID:FSX3yKS40.net
>>864
ガンダムXがそんなに嫌いか?

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:13:21.57 ID:FyxVihbWp.net
お前ら月に移住する話してんの?
現実逃避にしてもすげーな

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:14:02.53 ID:5p0tRVU90.net
>>864
ガンダムXネタだぞ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:14:12.39 ID:kNH8ou980.net
アマプラのexpanseはちょっとグダるところもあるけど
結構面白かったな

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:14:21.61 ID:uz0AW1b10.net
>>855
それで思い出したんだけど
なんかのサガの体験版についてたレーシングラグーンを時々思い出すわ
けっこうやったけど結局製品版は買わなかったが

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:14:27.63 ID:mrrO+bTT0.net
月に限定的な出先機関作るよりは砂漠にオムツたくさん埋める方が生産的まである

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:14:38.67 ID:Aq5lDlGQ0.net
地球は海の方が広いんだから
海底都市作れよ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:14:49.65 ID:vRlcqj2N0.net
>>866
言うても当たったら終わりやからね
宇宙服や宇宙ステーションもどれだけ守れるかが重要だし

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:14:52.41 ID:iX75BIRJM.net
universeだから語尾はE
だからロマサガREが正しい
スクウェアってこんな簡単な単語もわかんねえんだな

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:14:57.84 ID:fubHTXgfa.net
>>872
方向性が違うので・・・

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:14:58.71 ID:ZLp1gMfO0.net
軌道エレベーターはよ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:15:10.85 ID:EWqlSXDO0.net
>>867
月は出ているかと聞かれたから答えただけなんだが…なんやそれ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:15:35.01 ID:G7ApvHpl0.net
月に移住できるまで俺ら生きてないから関係ないよ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:15:55.72 ID:HFhVtHs+0.net
宇宙開発は軍事的な理由も?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:16:14.89 ID:o1eHnrvF0.net
生物がバンアレン帯超えられるわけがないんだよなぁ(´・ω・`)

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:16:20.45 ID:FSX3yKS40.net
>>878
いやそんな呆れられても俺が言ったわけじゃないし知らんがな

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:16:28.28 ID:ZwgcxT5xa.net
月にはハゲがいる!

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:16:46.05 ID:G/1ovSYmM.net
未だにプルトニウムでお湯をわかしてるこんな世の中じゃ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:16:47.27 ID:ZqAx77CJ0.net
あまりに虚無過ぎてずっと雑談しかしてねえ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:16:59.12 ID:OTIR8WfH0.net
>>870
あれおもろかったわ
宇宙船の壁がぺらっぺらでヒヤヒヤするw

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:17:11.20 ID:w9EbYided.net
>>834
最近ゆっくり動画で天体の距離観測の話してたの見たな
基本的に三角測量の応用と観測精度の向上、学者の地道な研究から恒星の分類等で可能

ビッグバンは仮説ではあるがその理論と過程の多くが今の所、観測事実と一致している(不明、謎な点もある)

現時点で最も有力な仮説

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:17:14.20 ID:YszP+uOq0.net
龍が如くでチンピラが何故桐生ちゃんに喧嘩を吹っ掛けるのか1番不思議でしょうがない

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:17:30.17 ID:SiLdohoD0.net
お前らいくつ?

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:17:34.52 ID:FSX3yKS40.net
>>880
月面にレールガンってロボットアニメとかではわりとお約束な感じだけど実際に可能なんかね?

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:17:36.28 ID:3tx/cKC80.net
>>841
地球滅ぶくらいの隕石きたら月も巻き添えやろ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:17:38.92 ID:vRlcqj2N0.net
どこの国も勝手に月の土地売ってるけど
住めるようになった時に戦争だよな

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:17:47.36 ID:aBdTcxF6d.net
https://i.imgur.com/cqwCAuW.jpg

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:18:19.83 ID:3u5D3huB0.net
今度は宇宙の話してるし

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:18:30.33 ID:YBg33Nnz0.net
>>885
マークニヒトとルイズのせいか

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:18:30.35 ID:YszP+uOq0.net
>>892
どうせ俺等生きてる間にはそんな事なるわけ無いしとか思って平気な面でやってそうだよな

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:18:47.10 ID:uz0AW1b10.net
>>887
https://www.youtube.com/watch?v=My2KdQkN2-U
これやろ
俺も見たわ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:18:53.82 ID:mrrO+bTT0.net
宇宙空間で宇宙船作れば大きさ重量の制限ないからでっかいもん作って
太陽系脱出できるねって計画はあったらしいな

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:19:22.59 ID:4009amyS0.net
>>834
光のスペクトルを分析することで距離が解るんじゃなかったっけ。
赤の成分が多いと、より地球から遠ざかっているから、遠いことが成り立つらしい。赤方変移って言うらしい。

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:19:47.25 ID:dvSd5Vdi0.net
前澤サンは月の裏見学あきらめたん?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:20:16.34 ID:QecLLzvH0.net
今日の議題はマーズですか?
マーズランキング圏外のわいが

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:20:36.20 ID:r7bgg5Qd0.net
病院の待合室みたいなスレだな

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:20:38.23 ID:364/Vq/m0.net
>>892
中国にコロニー落とされそう

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:21:24.70 ID:KfaZbpS30.net
ダークサイドムーンにはディセプティコンがいるぞ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:21:35.90 ID:66Zic78k0.net
今日は割と健全だな

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:21:36.30 ID:HFhVtHs+0.net
>>890
ソーラレイ、発射!

https://i.imgur.com/3eCkkYb.jpg

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:21:36.60 ID:3tx/cKC80.net
宇宙移民船団とかマクロスかよ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:21:44.06 ID:sDvKxrFWa.net
あおやびん腕力突破したわ
いいかげんぴょんぴょん跳ねるの飽きたし新スタイルあくしろよ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:21:51.22 ID:ZLp1gMfO0.net
>>891
地球が吹き飛ぶような規模なら当然アウトだろうけど
人類がギリギリ滅ぶくらい、地球は存続するくらいの隕石なら
大丈夫かも

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:21:51.34 ID:ifWnWeMe0.net
お前らはいつもかわらんな平和でよいこった
明日からはRSの話題に戻るだろうしさ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:22:55.10 ID:mZr5WB/e0.net
宇宙って今でも膨張し続けてるらしいな

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:23:12.28 ID:+Ph7mdBQ0.net
ユリアンの素早さ97って前スレ見てて知ったけど
カブト2時間で86から98なったわひゃほい

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:23:19.66 ID:OTIR8WfH0.net
>>904
あれ映画のシリーズのなかで一番好きやわ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:23:24.33 ID:MdRcpk4Zp.net
シルバーってBP4回復スタイル来たら強いと思ったけどフェルディナントで似たようなこと出来るんだよな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:24:02.96 ID:NXYVTVsU0.net
>>343
嘘だろ…承太郎

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:24:15.06 ID:w9EbYided.net
月面開発はロボットと遠隔操作の技術が注目されてるね
軍事的には既に偵察機等の遠隔操作やってるしね

移住に関してやはり地磁気は大きなネック
さらに月は月震が頻繁な模様

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:24:29.36 ID:mrrO+bTT0.net
シルバーの連撃が一番見てて応援したくなる
ついワッショイ!と合いの手を入れたくなる

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:24:59.13 ID:f6NRmXwo0.net
地球はとてもいいところだ!みんな、早く戻ってこーい!

919 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:25:27.60 ID:gzh2qPL40.net
リ・ユニバースのスレはここですか?

920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:25:29.49 ID:W8kGvvsQd.net
水着本命ジョー、エレン、シルバーなど
穴マリーチクーン、教授、エリザベートなど
ASでレオナルド、マイスなど

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:25:34.47 ID:Bk/40tns0.net
月が移民船で地球がテラフォーミングされたって話もある
中身が地球側にごっそり抜かれたようになってるとか

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:26:00.30 ID:Aq5lDlGQ0.net
ユニバーーーーーース

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:26:53.75 ID:OTIR8WfH0.net
オカエリナサト

924 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:26:55.50 ID:dvSd5Vdi0.net
>>917
アイ、アイ、アイ、アイィ〜!とか言いたくなるのは格ゲー脳

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:27:20.89 ID:KAv2mIqW0.net
ターンA ターン

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:27:27.81 ID:+Ph7mdBQ0.net
聖王あたりは今年脱ぐんじゃないの
水着プルミエールもいいぞいいぞ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:27:48.38 ID:Ne0TjG2/a.net
>>919
ここはユニバース(宇宙)のスレでつ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:28:13.26 ID:QecLLzvH0.net
水着は女帝のロイヤル水着でひとつたのむ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:28:30.90 ID:66Zic78k0.net
宇宙開発って力学だけでなく素材とか情報とか色んな科学分野に跨るから
人類の英知を結集する感じがロマンあるよね

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:28:50.05 ID:w9EbYided.net
>>897
それや
紀元前に月の距離を測定してた事に震えるわw

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:29:29.00 ID:1AVBVkuga.net
宇宙船で行き来しようとするから無理なんや
エレベーターでつなげば水も空気も簡単に持っていけるようになるからテラフォーミングなんか一瞬でできるやろ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:30:06.77 ID:RG+yItHu0.net
YouTubeの自動再生に任せてたら人間椅子と八十八ヶ所巡礼をループで流されて流石に胸焼けしてきた

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:30:44.95 ID:bHyCOZ7g0.net
>>921
その技術何処に消えたんだよw

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:31:33.93 ID:sDvKxrFWa.net
女帝様って何歳くらいなんだそういや
泡帝だと30くらいいってそうにみえるわ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:31:37.19 ID:QecLLzvH0.net
>>931
SF系の読み物だと既に月が開拓されてるような世界観だとエレベーターなんだよな
なんか理に適ってるんだろうね

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:31:51.35 ID:kCQzIdAM0.net
何度もあった過去の大絶滅の時にその最強文明は滅んだんだろうな

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:31:55.88 ID:Aq5lDlGQ0.net
このミカエル凄いよ
流石モニカのお兄さん!!
次のガチャで来るな

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:32:39.22 ID:kKtqSUNC0.net
グランクロスである!

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:32:41.80 ID:dvSd5Vdi0.net
ゼノギアスの話かな?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:32:43.68 ID:GC6MEmAz0.net
じょ…じょうじ…

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:33:30.96 ID:KfaZbpS30.net
>>940
連載再開まだー?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:33:35.35 ID:MdRcpk4Zp.net
>>934
27歳くらい?

943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:33:50.02 ID:ZwgcxT5xa.net
>>940
おれ丈二って言うんだけどあいつらなんでおれの名を呼んでたの?

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:34:01.49 ID:3tx/cKC80.net
>>931
レッツアンドゴーでも月までレースしてましたね

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:34:10.19 ID:ZLp1gMfO0.net
人類が滅んだ後、人間の文明は地球の第一文明として
後世語り継がれるかも知れんな
人類の後の種族が憧憬を持って人類文明を想像してるかも

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:34:11.42 ID:mrrO+bTT0.net
大気の影響を受ける部分と受けない部分でだんだんズレてくからその内折れるよね

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:34:27.20 ID:YBg33Nnz0.net
せっかく血清取りに火星行ったのに地球にもゴキが居たんやなぁ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:34:29.06 ID:GnOeE469d.net
そろそろフォルネウスと新ブラック追加しろや

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:34:53.72 ID:xtgnYdxK0.net
月までエレベーター繋げられるなら途中の宇宙空間で地球の熱量を放熱して地球温暖化は解決できちまうんだ!

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:35:09.06 ID:KAv2mIqW0.net
御大将がおる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:35:22.44 ID:o1eHnrvF0.net
テラフォーマーズはストーリーぐちゃぐちゃになって連載休止しちゃったね

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:35:35.27 ID:6eOzlRAo0.net
ビューネイ以外の四魔貴族の幻影はいらない

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:36:17.18 ID:FSX3yKS40.net
>>914
斬冷と斬雷選べるのは強いと思うぞ実質3属性と考えると充分過ぎる

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:36:25.91 ID:f6NRmXwo0.net
永久氷晶持ちの雪だるまこないかな

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:36:33.25 ID:sDvKxrFWa.net
>>952
アウナスは影の方がかっこいいから…

956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:37:35.92 ID:YBg33Nnz0.net
>>948
仮面ライダーブラックRX?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:38:16.89 ID:1AVBVkuga.net
テラフォーマーズはタイトル回収したのはいいけどそこから先がなぁ
人類vs人類の構図にする必要無かったでしょ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:38:42.78 ID:ifWnWeMe0.net
ちょくちょくターンエーガンダムが混ざっているな
まあ世代だからしゃーないか

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:38:48.13 ID:PWZyMF90a.net
地球が素敵な宇宙船みたいなもんだけど
星の海を冒険できるのはまだ先みたいだな

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:39:39.82 ID:aBdTcxF6d.net
月光である!

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:39:59.90 ID:5DFcD8hua.net
https://i.imgur.com/557h5eK.jpg

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:40:18.17 ID:3ntyUq4W0.net
(り)ユニバーース!!

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:40:21.83 ID:zJArKgmKa.net
なんだスターオーシャンの話してもいいのか?

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:40:24.39 ID:QYnpxqwj0.net
っていうか火曜から新ガチャなんだな
明日データインあるか

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:40:48.08 ID:mrrO+bTT0.net
>>957
進撃の巨人も結局それだったしな

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:41:03.93 ID:f6NRmXwo0.net
データイースト?(難聴)

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:41:07.22 ID:id1h1LRK0.net
テラフォは一位と火星で最終決戦して終わりでよかったのに地球編やっちゃったせいで駄作になった
引き伸ばし失敗の典型的な漫画

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:41:09.28 ID:kKtqSUNC0.net
結局悪いのは人間、ってのはもう飽き飽き

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:41:11.14 ID:xtgnYdxK0.net
彼方のアストラの話もしていいぞ!

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:41:25.51 ID:KAv2mIqW0.net
竜退治はもうあきた

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:41:57.92 ID:FSX3yKS40.net
え!?アトラスの話して良いんですか!?

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:42:18.27 ID:9J7X7g2z0.net
てす

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:42:31.11 ID:QYnpxqwj0.net
「レオ兄さーーーん!」

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:42:32.92 ID:2bSnMxHd0.net
2000年代って最近じゃないんだよな

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:42:33.95 ID:Yc3nBJJg0.net
質問いいですか?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:42:44.77 ID:1AVBVkuga.net
>>959
太陽系自体が古代人が設計した宇宙船だよ
太陽がエネルギー源で地球は食料自給しながら長時間移動するためのメインルーム
火星や水星もそのうち地球の維持のためのシステムの一部だとわかる日がくる

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:42:50.24 ID:bHyCOZ7g0.net
いつかは太陽も活動停止するんだよな
その前に環境変化で人類は絶滅するだろうけど想像するとゾクゾクしちまう

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:43:03.37 ID:uz0AW1b10.net
質問どうぞ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:43:46.68 ID:9J7X7g2z0.net
ジ質よ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:44:03.35 ID:QecLLzvH0.net
ただ、地球編のフラグ自体は第一部の終了時に既に立ってたから
ストーリー構成の時点でだめだったんだろうな

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:44:08.25 ID:bfGXOM16r.net
ジェラール?

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:44:15.03 ID:mrrO+bTT0.net
人類の抗争がどうとかじゃなくて星体サイクルの一環としての地球の最後に立ち会いたいだけの人生だった

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:44:26.75 ID:x0jBPU21a.net
>>978
ビックバンの前の宇宙について教えて下さい

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:44:58.17 ID:aBdTcxF6d.net
惑星ニビルとアヌンナキは存在しますか?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:45:12.51 ID:FSX3yKS40.net
>>983
ちょっと待ってその質問で本当に良いの?

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:45:30.26 ID:lIy0n0pT0.net
宇宙も怖いし面白いが地球の深海もいいぞ
なんやねんこの星

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:45:31.97 ID:SzUS01ZHa.net
もうぶっちゃけるわ

白銀強くね?��

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:45:46.94 ID:jVm/uQLy0.net
正直今回のハニバ、後に評価されないと思う
ワクワクがない
聖王とかその周りの人間とか、使ってても楽しくない
この復刻のタイミングでユリアン手に入れてたら今楽しかったのかなあと思う

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:45:51.09 ID:rsXB4B8c0.net
月の繭は名曲だよね

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:46:13.61 ID:mrrO+bTT0.net
>>983
夏休みの自由研究で小学生がデパートで買ってきたミニ宇宙観察テラリウムだよ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:46:49.86 ID:1AVBVkuga.net
>>983
ゲーム内のNPCはリセットボタンが押される前の世界を知ることができない
我々もまた同じなのだ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:46:58.10 ID:kCQzIdAM0.net
やっぱ虫だよ
センサーやらロボやら食料やらこれからは虫の時代

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:47:19.57 ID:lIy0n0pT0.net
>>988
それも出し方ひとつなんだけどな
キャラを掘り下げるストーリーがあれば満足感も上がったろうに

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:47:55.80 ID:tuzjHN8Q0.net
ではわたくしが「白銀?最強?」と言いますので
皆様は「白銀さいきょー!」とお願いします

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:48:00.14 ID:FSX3yKS40.net
でもぶっちゃけロマサガにキャラの掘り下げとか期待してない

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:48:00.97 ID:PWZyMF90a.net
ダークマターに詳しい奴もいるしなここ
人間に許された力を超えてるよ!

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:48:14.22 ID:KfaZbpS30.net
>>992
この蟲野郎!

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:48:18.13 ID:aBdTcxF6d.net
>>994
だめだ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:48:19.43 ID:09OM2zVm0.net
いまじゃ パワーをメテオに

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:48:21.54 ID:MEteFXopa.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200