2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 Part828

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:01:00.72 ID:r7lmFndl0.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv

スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 Part827
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592629603/

※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589290268/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:47:58.27 ID:/Dp/KN/c0.net
https://i.imgur.com/rSLWwPh.jpg
いちおつ
ルネの上げてたルゥルゥバーガー出来いいな

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:48:56.99 ID:qfXXHCRx0.net
おつ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:50:20.40 ID:JDQ7w0Svd.net
おつ
>>2
謎の青いパスタより遥かにうまそう

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:51:36.98 ID:T1ei0O1o0.net
感謝感激あら>>1

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:51:58.87 ID:WCQsV90D0.net
>>1乙魔伝の結界
ベレトの看板の写真探してるんだけど、そもそもいないってわけではないよな…?三ノ宮行くんだけどいるか心配になってきた

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:53:32.40 ID:mEPRgzmEa.net
いちおつ

>>2
この赤い液体はなんや…

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:55:09.82 ID:C2Nl8Clkd.net
頑張ってデザインしたなという感じ

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:56:02.08 ID:W1LlTPub0.net
ルゥルゥ様の股間から流れる赤い液体

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:57:30.92 ID:t8pt5kAU0.net
食紅混ぜたタルタルソースか?

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:08:16.76 ID:x733UoBs0.net
エッッッ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:13:06.17 ID:ffH08iS60.net
乙!
スイパラコラボは今週行くつもりだが
味はまぁまぁ、接客は当たり外れがあるみたいだな。
まあコラボ初週でコロナ渦でキリキリのやり取りだから仕方ない部分はあるが‥な‥

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:19:06.96 ID:thw7Ithy0.net
カレーは辛いけどスイパラの通常メニューのカレーよりはだいぶ美味しい

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:20:07.93 ID:Q4XX9rhj0.net
スイパラに接客ってそもそも存在したっけ…
オーダー取って、ぬるいメニューを持ってくるのが全てで特に当たり外れもなかった気が
メニューがぬるいのは困るけど、ほぼ基本仕様みたいなもんだし

>>2
やっぱソースのピンクがアカン奴だったか
バーガーで二枚貝を表現したかったんだろうけど、ルゥルゥモチーフなら
クラムチャウダー麺とかでお茶を濁しとけば安全牌だったろうに、なぜこんな危険球に

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:20:27.72 ID:wWgnFY34a.net
ツイじゃコースターの交換とかやってんのかね
大変だ

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:22:09.86 ID:dkfdigcMa.net
炭酸牛乳のレポどこかにない?

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:22:11.80 ID:VsE1L+/Ld.net
こういうコラボカフェの接客ってどうなんだろ
個人的には特定の商品を頼んだら原作を再現した会話を体験出来るのが理想なんだが
某コラボカフェでミルクを頼むと店員が「なめてんのか小僧」って言ってくるみたいなの

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:27:31.68 ID:my8z7dpjr.net
そんなこっぱずかしいのヤダ

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:28:53.45 ID:engRamnMp.net
>>16
人によっては飲めたり、飲めなかったり。
ただし不味くもないが、美味しいって声は聞こえないみたい。人によってはキツイらしいが。
甘ったるい微炭酸のココナッツミルクに牛乳の癖を混ぜた感じらしい。

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:29:01.91 ID:J5rQKM8l0.net
ブネの股間はホモというより小学生がちんちんって言ってはしゃいでる次元

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:29:44.78 ID:r7lmFndl0.net
大幻獣を提供する店員はなんて言えばいいんだ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:33:00.74 ID:rEEzmtSZ0.net
炭酸牛乳は気持ち悪い泡が消えないからやめたほうがいい

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:33:51.60 ID:P5y4pz4Qa.net
コラボメニューは頼んでから作って出すんで、時間かかるから最初に頼むべしと早速行ってきた人に言われた

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:34:08.49 ID:jZGH/NQE0.net
アスモデウスとバーストブネ
この2人に依存しまってるわ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:34:11.54 ID:WCQsV90D0.net
なんの味付けもしてない普通の牛乳炭酸飲んだことあるけど、飲んだ瞬間は多分思ってるより全然マシ
後味が限りなくゲロに近いことが問題だったから、甘みがついてりゃそれなりに飲めるような気がするな

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:36:18.32 ID:Z4NGn6Zrd.net
>>21
特に何も言わず取り巻きに殴らせればそれっぽいぞ

今週末行く気だが頼むメニューは決めてないわ
ドゥームケーキが一番うまそうだけど他にもケーキあるしルゥルゥにしようかな

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:36:45.26 ID:KTR7Daer0.net
>>17
Cフェニのキャラストで我慢しな

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:39:06.26 ID:2Xe/89Y50.net
ココナッツミルクとかやるならカルピスソーダでええやんけ
あれはあれでヨーグルト炭酸みたいなもんだけど

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:39:48.52 ID:Q4XX9rhj0.net
やったことないけど、炭酸牛乳は冷えてて甘みや香料のフォローがあれば
問題なく飲める気はすんのよね
原作はそこ全部はずした常温の素の牛乳で、雑巾フレーバーの水なんだろうけど

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:42:32.72 ID:Z4NGn6Zrd.net
行った人の感想見たり聞いたりしてるけどメニューはまあまあ好評もあるのに炭酸牛乳だけは一言たりとも美味しいの声を聞かないな
飲めるか飲めないかってレベルらしい

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:42:53.54 ID:+ZGrp3JtH.net
炭酸の方を多めにするとうっすい乳酸飲料みたいになって割と飲めるぞ
間違っても牛乳側を多くするな

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:46:56.06 ID:I+XJaf0F0.net
何で自ら飲んだ奴がこんなにいるのかって話だよ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:47:19.52 ID:JxMmqagBM.net
もはやカルピスソーダやろそれ

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:50:43.06 ID:muvyVbzxd.net
ユグドラシルパフェだっけ? あれ食ってみたいなぁ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:54:24.14 ID:XZqBXHZo0.net
ユグパフェはフルーツそこそこ入ってて美味いらしいぞ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:55:47.27 ID:euvG81Pxr.net
ブネの下品水着まだ修正されてないのか。まんさんの圧力強い

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:58:50.29 ID:0Bbb7KBJ0.net
カレーはかなり辛い模様

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:59:23.51 ID:53AAhmQE0.net
上野店の接客がヤバいとかいう情報しか頭に残ってない

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:00:39.79 ID:+NA5M3Du0.net
カレーはかれぇんだからそりゃ辛いだろ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:03:23.80 ID:+ZGrp3JtH.net
スイパラに食い物の質と接客のレベルを期待する方が間違ってる

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:08:32.97 ID:wWgnFY34a.net
スイパラは「頼んだ食べ物を不味さで残してしまう」経験をした数少ない店

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:10:51.31 ID:I+XJaf0F0.net
身内に連れられて何度か行ったがコラボメニューはまずいと思ったことないな
その他はまあ安かろう悪かろうな感じはある
別にゲロマズではないが

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:16:18.73 ID:3eZ/3j/Nd.net
俺の知ってるスイパラって店内ピンク一色で女だらけでビュッフェ形式だったわ、接客とかあったかな
甘くないやつのがまだ食える

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:25:16.55 ID:Ogf6lZO/0.net
スイパラで接客ってほぼないだろなにがあったんだ
それはそうとユグパフェ美味いんだな、ドゥーム食べるつもりだったけどユグドラシル食べるか

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:30:56.12 ID:hXTUxc+00.net
>>2
あぁ〜^ペロペロ舐め回したいんじゃあ〜^

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:34:17.09 ID:r7lmFndl0.net
忙しいから注文無理です(笑)とか配膳間違い連打とか注文が無かったことになったとか店員ガチャ次第であったらしいっすね

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:35:51.85 ID:I+XJaf0F0.net
それ接客以前の問題では

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:39:51.92 ID:+NA5M3Du0.net
値段相応ではあるが別に食えないほどじゃないだろ
絶賛するほどでもないが
まずいっていうのは二郎みたいな人間のくうものじゃないただの豚の餌と形容できるようなものだけをいえ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:40:35.40 ID:rEEzmtSZ0.net
忙しい以前に人としてどうなのそれ

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:46:15.14 ID:g4QyI5vT0.net
二郎が不味いは流石にエアプ
脳に美味いと認識させるための化学調味料がしこたま入ってるんだから不味いわけないだろ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:47:09.74 ID:BRj0x7kPa.net
エアプのままでいいです…

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:48:39.14 ID:4ZziYzzK0.net
俺普通のラーメンでも便が緩くなりがちなのに二郎なんか食ったらバラむつ状態になりそうだな

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:54:51.43 ID:qNlOkR350.net
二郎系ラーメンと背脂撒き散らすラーメンの違いが分からん
具が多かったら二郎系?

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:55:45.49 ID:VOpwc7iXM.net
にんにくともやしじゃないか?

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:57:09.96 ID:U5d3pUhh0.net
二郎は豚の餌
二郎インスパイアは豚の餌〜食べやすく美味しい二郎系ラーメンまでの幅がある
個人の見解な

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:57:36.94 ID:rEEzmtSZ0.net
二郎系は量が人を殺しにきてる
初見プレイで死ねる

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:57:58.04 ID:+NA5M3Du0.net
>>53
二郎食えばわかる
人間の食い物じゃない
自分の食ったのは派生の店だったが
せあぶら多いラーメンは別に普通のラーメンだから食える

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:58:59.86 ID:+NA5M3Du0.net
何がまずいかっていうと全部なんだが
特にというなら麺とチャーシュー(これは店によるか?)がもう無理

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:00:13.10 ID:pLCUJWeo0.net
良いモンのみんなはいきなり全増しとかしないようにな

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:02:13.90 ID:engRamnMp.net
コースターガチャもあってか、ツイート見る限りだと人グループでかなりの数頼んでいるからな。
まあ金出しているんだし、しっかりして欲しいが。

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:02:28.37 ID:48rbE63C0.net
なんで急にガイジの二郎アンチ沸いたんだ
ここラーメンスレじゃないのに臭いから豚の餌にしてこい

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:02:45.09 ID:0eIcxra80.net
ベヒモスとベリトの相性よすぎてスペルト気持ちいい
でも救援でやるとすごい荒らしてる感がする
どっちみちすぐ終わるんだろうけど

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:03:01.03 ID:iPE6U6Bra.net
重ね肉マシマシで

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:03:46.07 ID:5kPHXTIy0.net
共襲始まってから端末すぐ熱くなってバッテリーがすげー減るようになった

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:03:54.86 ID:rEEzmtSZ0.net
化けの皮がベロンッて剥けただけ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:05:46.52 ID:I+XJaf0F0.net
次の復刻共襲ではパンドラくんが帰ってきてくれるって信じてるからな

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:06:45.16 ID:mJWlh7AM0.net
ソッソ君とパンドラ君はシフト組んで必ず出てね

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:09:47.11 ID:BRj0x7kPa.net
亀「ズッ友だょ…」

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:09:59.11 ID:/Dp/KN/c0.net
はいジズ、今日のご飯は麺大豚ダブル野菜ニンニクアブラマシマシにアブラザブトンだよ…

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:10:06.68 ID:+ZGrp3JtH.net
サーマンやりたいんだけど帰ってこないかな
今のフルチェインでどれだけ出るか試してみたい

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:10:48.22 ID:/Dp/KN/c0.net
前回の共襲はシート180枚開けるくらいやる気があったのに
今回は9枚で力尽きそう

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:12:49.44 ID:fi/7YOb00.net
今回延々と亀君やってたらもっさりモーションにも耐性ついたから次回も居ていいけど出してきたら死ね

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:19:12.30 ID:6UEmR9QOa.net
今回いまいちやる気出ないボスしかいなくて全10匹も危うい
赤ムースも全然煉獄入らないし

74 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:22:10.45 ID:I+XJaf0F0.net
今回がいつもより酷いんじゃなくて前回パンドラくんがいてくれたからなんだけどな
アマベヒでどれだけ稼げたか

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:22:14.05 ID:4ZziYzzK0.net
上野のスイパラ店員が日本人じゃないとか注文したら退店したことになったとか今忙しいから無理って注文受けられないとかメギドラルっぽくて最高だな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:23:10.82 ID:SWuymcYN0.net
メギドモチベ下がりすぎて強襲手つけてないわ
ある程度育成進むと急速に面白くなくなるなこのゲーム…

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:23:27.72 ID:KmFcZmeJ0.net
ルベアルクスは相方と違ってアタック追加で遅延しないし、長いモーションが使用頻度の低い覚醒スキルに当てられてるから良い亀だぞ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:27:22.18 ID:o4IqJ73Oa.net
>>70
新しいタクソ要因が来たから試したい超幻獣ほど来てくれない

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:30:45.80 ID:I+XJaf0F0.net
見かける度にいつも不思議でたまらないんだけど
メギドに限らずモチベだだ下がりなのにゲームのスレは読みに来て書き込む奴ってどういう感覚?何しに来たんだ?

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:32:04.16 ID:Z4NGn6Zrd.net
わざわざ書き込むってことは同調してほしいんじゃないのか
俺部活やめるから(お前も一緒にやめようぜ)的なヤツでしょ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:35:26.74 ID:WCQsV90D0.net
体力雑に増やしてもどうせ狩り切れると思うんだが一向に増やす気配ないなあ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:35:32.62 ID:x+rW61fmd.net
マナイ育ててるんだけど黒ナマコの化石全然落ちねぇスタミナ100もリタマラに使ってるのに

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:37:08.79 ID:T1ei0O1o0.net
まあ面白さは最初がピークかもな
エンドコンテンツはどれも面白くない

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:39:53.81 ID:YVB+bXdPd.net
エンドコンテンツが面白いゲーム見たことないけど例えばどんな奴だろ
テトリスとかかな

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:40:06.23 ID:tXItKWTV0.net
確かに水増し感は否めないけどソシャゲなんてそんなもんだろ。しゃーない

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:40:12.51 ID:rEEzmtSZ0.net
UIのレスポンスの悪さ通信中の時間が伸びて他ゲーとかやったあとだとちょっとうんざりしちゃう

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:43:15.53 ID:U5d3pUhh0.net
エンドコンテンツといえばグラブルでしょ
おれやってないけどそうらしいじゃん

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:44:10.26 ID:YVB+bXdPd.net
お空のエンドコンテンツとか地獄そのものでは
それ見習われたらついていけない

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:44:29.01 ID:fi/7YOb00.net
メギドのエンドコンテンツは霊宝だから

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:44:36.99 ID:53AAhmQE0.net
>>84
テトリスにエンドコンテンツとかある?
とりあえずスイッチのテトリスは全く飽きる気がしないけど

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:45:29.24 ID:+NA5M3Du0.net
やったことないからしらんがモンストの塔?みたいなのがいいとかいってるのを別スレでみたことがあるな

92 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:48:07.02 ID:YVB+bXdPd.net
>>90
いやテトリスってゲームそのものがエンドコンテンツみたいなもんじゃん
あとはぷよぷよ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:49:21.98 ID:/czA0xzN0.net
エンドコンテンツよりUIと通信とオーブどうにかしろ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:50:42.27 ID:YVB+bXdPd.net
オーブはあと四日でなんとかなるから待ちなよ
所持数?知らんな

95 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:51:29.95 ID:jZGH/NQE0.net
リヴァイアサンを仲間に加えたら
若干の燃え尽きた感が襲ってきた
リヴァイアサンと言えばバハムートだから
次のストーリー加入はこれで頼むわ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:53:35.71 ID:U5d3pUhh0.net
バハムート≒ベヒモスなら既にいるがどうすんだろね

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:56:12.75 ID:Q4XX9rhj0.net
まあ、その辺言い出すとアスタロトとアシュトレト辺りも似たようなもんだし

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:57:32.73 ID:my8z7dpjr.net
イベEXのバーサク娘共をブネスキルで切り刻むのは気持ちがいい
イベ補正あるとはいえスキル一個で軽々1万超える列攻撃はやっぱ強いわ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:00:14.47 ID:BRj0x7kPa.net
https://i.imgur.com/xXR72Vq.png
スキル1個で凄い威力出してくれるし
終わったら撫でてくれるしブネの男になりたい

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:00:55.43 ID:dso0XxNyr.net
愚痴の出ねえゲームじゃねえだろ
新規の頃マジソロ見せられてスレに来たら全肯定雰囲気だったら去るわ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:01:55.93 ID:6UEmR9QOa.net
バネの勝利モーションはつい飛ばさず見てしまう

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:02:25.09 ID:YVB+bXdPd.net
ブネは性能には賛否両論あれど勝利モーションの細かさに関しちゃなんの文句もないな
ただ他のメギドが結構表情変化雑だからその他も頑張ってやれよとは思った
Cラウムとかわりと酷かったぞ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:04:51.26 ID:RxzQbE1La.net
Bブネは腰回りの肉が減っちゃったことだけ残念

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:05:02.04 ID:J2+y2bz80.net
育成モチベは下がってるけどキャラやストーリー談義は便乗したい時もある

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:05:32.99 ID:I+XJaf0F0.net
>>100
愚痴言うななんて一言も言ってないが
プレイするにあたっての不満とそもそもやる気が全くないって愚痴じゃ話が違うじゃん
ゲームへのモチベはないのにスレには書き込みに来るのか…くらいの疑問は抱かせてくれ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:05:54.23 ID:2Xe/89Y50.net
マルコの次に出たのがブネだったら今でも丁度いい性能とか理想のリジェネみたいな扱いされてたと思うよ
今の言われようは老衰ギタリストと飛鳥文化アタックが悪い

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:06:08.76 ID:WCQsV90D0.net
今回の強襲で久々Bベリトの勝利モーション見たけど不覚にもJKになりかけた
サタナイルとかBプルフラスのも好きだから潜在的お姫様なのかもしれん俺は

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:07:43.78 ID:YVB+bXdPd.net
そして引き合いに出されないシアシアとマナイ

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:08:08.39 ID:engRamnMp.net
Cラウムかなり良くないか?
個人的に一番ひどい勝利モーションはババティン。性能的にも見る事多いがな…

Rバルバトスみたいな近づいて微笑むみたいなパターン多いのはやや残念だと思う。

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:08:27.58 ID:RxzQbE1La.net
昇華は本当にチェインデフォルトにしておけと……

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:08:32.74 ID:mJWlh7AM0.net
俺は逆に主観系統苦手だわ
普通にカッコよかったり可愛かったりするポーズして欲しい

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:09:39.77 ID:ffH08iS60.net
ストラッシュ好き

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:09:47.92 ID:YVB+bXdPd.net
>>109
モーションとコンセプトはいいよ問題は表情の変化
しかめっ面から一瞬でニコ!ってなるんじゃなくて間に何枚か挟んでくれないと不自然じゃん?

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:10:12.31 ID:EQSpPBzQ0.net
最近凝った勝利モーション少ないよな
Bニバスやニスロクは好きな方だが

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:10:39.74 ID:RxzQbE1La.net
Cアンドラスの勝利モーションはとばす
あと長いやつ苦手

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:14:48.16 ID:VPe1+TgB0.net
ザガンちゃん帽子取るのかわいい

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:17:06.95 ID:engRamnMp.net
>>113
一種顔を下げるなどのアクションは欲しかったかもな。

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:18:57.40 ID:ffH08iS60.net
アンドサルどんなのかと思ったらアイドルモーションだっけか?
あれアイドルってよりオカマタレントに見えるのがキツイな。
まあ勝利モーション見る機会少ないメギドだが。

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:22:29.70 ID:YVB+bXdPd.net
アンドサルってどんなのだよ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:22:40.09 ID:P6DX3RxYM.net
上がってるキャラ誰もいなくてモーションさっぱりわからん

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:23:07.55 ID:RxzQbE1La.net
一瞬新種のサルガタナスかと思った

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:23:55.18 ID:ffH08iS60.net
すまんアンドラス。

123 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:25:35.83 ID:r7lmFndl0.net
オロバリアスやめろ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:28:09.56 ID:U5d3pUhh0.net
ブネモデウスで

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:30:19.87 ID:YVB+bXdPd.net
サルはスキンで髪下ろして好感度も知名度も爆上げだから見とけよ見とけよ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:32:45.03 ID:eoEDuM9d0.net
表情の変化でいえば
Bブニの勝利モーションは結構表情が上手く変わってて良いと思うわ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:34:24.68 ID:I+XJaf0F0.net
表情変化はCサレオスがわりとひどかった
あんな微妙な差なら間の差分作って埋めてやれよせめてまばたきはさむとか

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:36:21.39 ID:EQSpPBzQ0.net
Cフェニックスもどうかと思うぞ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:38:53.63 ID:eoEDuM9d0.net
Cフェニは戦闘終わった直後なのに突然本読み出すのは草

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:40:10.17 ID:PVEvPFsX0.net
あああアイス使い切っちゃった(端数残るから2本残し)
支援考えたら前の使切れない方がいいな

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:42:15.22 ID:WCQsV90D0.net
ここ見てると動きが少ない勝利モーションて評価されにくような気がしてきた、名前上がってるやつ大体好きだわ
ハゲみたいな視点移動忙しい勝利モーションが苦手なんだがあんま聞かないな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:42:20.45 ID:eoEDuM9d0.net
アイス余らせるくらい配っていいから共襲終わった後はお金でもスタミナでもなんでもいいから変換させて欲しかった
今回は少なすぎるし

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:43:17.39 ID:cHhHzdS8M.net
半年前の炎上後のキャラは見事にモーション悪い辺り開発者も人間なんだなと思わせる

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:44:22.46 ID:zvjtOU8z0.net
おかーさんくらい凝ってほしい

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:45:32.58 ID:zJHdXEtw0.net
なんでやニクロスモーションええやろ!
そのあとは知らん

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:46:54.45 ID:RMSsZlYN0.net
余りアイスは課金にそれほど響かなそうなスキップチケットにでも交換してほしい

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:48:44.07 ID:YVB+bXdPd.net
>>133
俺が言ってるのは表情であってモーションじゃないんだけどなあ
Cサレオスだって奥義滅茶苦茶かっこいいぞ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:50:08.99 ID:I+XJaf0F0.net
絶好調であっただろう時期のCフェニがそうでもない時点であてにならないと思いました

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:50:48.80 ID:J5rQKM8l0.net
Bブニは表情モーションに関しては割と出来の良い部類に入ると思う
とはいってもブネの真似っていう文脈ありきでの評価だけど

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:50:52.65 ID:RxzQbE1La.net
ネフィリムは謎の方向に頑張ってるけど
表情の切り替えはやっぱりスムーズじゃないし担当がいなかったのかな

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:52:03.27 ID:/K1TiCY30.net
もうオリエンス炎上の話は永遠に言われるやつだなこれは

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:53:38.71 ID:C2Nl8Clkd.net
>>129
トドメ刺したら好きなことしてもいいの笑うわ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:55:26.79 ID:KTR7Daer0.net
Cフェニは動かさないのがコンセプトだからあれでいいと思うが
逆に言えば一度しか使えん手だが

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:56:29.45 ID:6UEmR9QOa.net
グシオンもいきなりニコッ組だな
あれも地味に気になる

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:56:55.04 ID:/K1TiCY30.net
アザゼルさんの勝利モーションは爆発四散がいいな

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:59:00.70 ID:engRamnMp.net
勝利モーションが浮かばないメギドが結構居ると感じたわ。

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:59:37.07 ID:J5rQKM8l0.net
「アバーッ!!アバババッアバババババサヨナラ!!!!」
アザゼルは壮絶に爆発四散!!!! 72

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:04:25.32 ID:zJHdXEtw0.net
オリュエンスの勝利ポーズは何度も見るとやべーやつに見えるからな

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:07:50.16 ID:VbKSgMS00.net
サポーターメギドは勝利モーション見る機会が少ないから図鑑で見せてほしいわ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:10:22.28 ID:my8z7dpjr.net
Cフェニはキャラ的にあんなもんだろ
突然パラパラ踊り出せば満足なのか?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:16:41.22 ID:2Xe/89Y50.net
モーションよりも3Dグラのがヤバイと思う
ベバル以降顔でか目でか症候群患ってるキャラ多くないか

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:26:42.88 ID:7ActHQNUa.net
アバラムきゅんの勝利モーション好きだけど最初の行進の時にちょっと浮いてるのが気になる気になる

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:28:21.58 ID:ffH08iS60.net
ブネやドレおじといったおじさんキャラって目の大きさのバランスや彫りが深いから比較的クオリティが高いけど、少女系のキャラは目がデカくのっぺりしちゃうのがな…

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:28:32.73 ID:1Xo6yWpjd.net
>>140
ネフィリムのスキルのとき(`・ω・´)→(´・ω・`)ってなるのなんだかなあだわ
(`・ω・´)のままでよかった

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:29:32.13 ID:mJWlh7AM0.net
あのニコッてするの可愛いじゃん

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:31:49.44 ID:P1MHR0aV0.net
>>147
メギド要素を申し訳程度に添えた72で表現するの草

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:35:16.79 ID:1Xo6yWpjd.net
私が守ります!(キリッ)の直後にへにょってなるのが何か合わないように思っちゃったんだよね

158 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:36:42.37 ID:zJHdXEtw0.net
個人的にほほ笑むのはあり
ベバルはまじ天使だとおもう

159 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 23:37:55.04 ID:cJoJQ5Ps0.net
>>154
これはすごく分かる
Cラウムのスキルとかもそうだけどカメラが寄ってるうちは表情戻さないで欲しいよな

160 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW cf8e-SSOl [118.7.154.9]):2020/06/22(月) 23:50:11 ID:CmKGtRND0.net
>>2
手前に蟹?いたら完璧だった

161 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ deb9-LS63 [119.172.29.116]):2020/06/22(月) 23:57:07 ID:Ohl996Bb0.net
>>149
これ同意
余裕があるなら後ろからしかみない戦闘モーションなんかも

162 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW d676-8a07 [153.129.251.218]):2020/06/22(月) 23:58:18 ID:fi/7YOb00.net
なんだかんだボイムの勝利モーション好きだわ直前に爆散したであろう死体モップ掛けしてるの可愛い

163 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfaa-4R8u [60.108.146.246]):2020/06/23(火) 00:05:49 ID:2IIzO1xm0.net
死体の血で滑ってぶつかってくるアイムかわいい

164 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW d241-f3e5 [59.190.50.116]):2020/06/23(火) 00:13:26 ID:BIyfQV6e0.net
よし!死体の血散らかし倒してるマルコシアスも可愛いな!

165 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW d2f0-s22J [123.226.172.68]):2020/06/23(火) 00:14:25 ID:8xYgq63n0.net
ジズに刺さった杭を抜いて返り血を浴びながら微笑みマルコシアス可愛いよね

166 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa3-S9LF [106.129.90.244]):2020/06/23(火) 00:17:02 ID:KpyiZvCda.net
言われてみればあの掃除してるのって敵の残骸になるのかw

167 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9e50-/oo9 [175.177.44.200]):2020/06/23(火) 00:18:46 ID:oOUfk1XK0.net
ボムでまわりが水浸しで掃除してるんだと思ってたよ

168 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW ffb9-dTUu [124.140.31.226]):2020/06/23(火) 00:29:16 ID:EHDoNTC70.net
あざといと思ったけどかわいいから仕方ねぇな……って

アイム、オリアス、ナベちゃんのメス3トップがアジトの同じ場所に居るのほんとに惜しい

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 00:40:20.49 ID:sz8aprQ+r.net
村長とフルカスが一緒なのもどうにかしろ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 00:43:45.00 ID:5oQxNajo0.net
右2左2は激戦区だよな俺はアイムとわさ子だけど

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 00:53:39.51 ID:n8VuoaYK0.net
右一もゼパニバヴィネダゴンオリエンスウェパと置きたい奴大杉

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 00:54:17.08 ID:RplgmXsU0.net
左3とかいう不毛の地

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 00:56:00.59 ID:216UcYCi0.net
モーションといえばネフィリムのスキル使ったときの表情の変化すげー適当だよな
顔をカメラに映したまま一瞬で別の表情に切り替えるな

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 00:58:26.17 ID:C0aOGmq+0.net
右端は選択肢がありませんニャ!

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:04:59.09 ID:rJO3+cs80.net
置きたいキャラが左1に固まってるのなんとかしてほしい

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:05:58.74 ID:uyfybqze0.net
好きに置かせてくれといつも思う
メギドごとにコンテンツに対応したセリフがある、ってのはわかるけど
別に非対応なら非対応でそのセリフ喋れない以上のデメリットないわけだし
好きなメギドで染められないことの方が辛い

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:08:50.78 ID:hitXOIDk0.net
右端はゼパルで固定してる

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:09:39.14 ID:216UcYCi0.net
対応っていっても汎用ボイス+テキストだしなあ
それならテキスト全員分書いて♡

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:25:33.91 ID:zB9+UlnH0.net
マルコシアス、アンドレアルフスやシャックス、マルファス、3馬鹿や3娘と並べられるのに芸術組は全員並べられなかったりするんだよな。

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:34:50.69 ID:C0aOGmq+0.net
不死者も並べられんし運営は特に考えてないだろ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:43:18.74 ID:cEU3+7n50.net
これ要望多ければ実装されそうじゃない?
優先度は知らんけど

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 02:18:27.57 ID:r4s8BRLD0.net
プルフラスBはサタナキアBとコンビ組む事が前提なんかな…
がんばってチェインつなげて奥義3連発しても大したダメージ出んわ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 02:20:37.50 ID:3vPNYO0na.net
ネフィリムで思い出したんだけど、星6ネフィリムの勝利モーション中にヘアバンド部分に変な影が出るのが気になる…

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 02:22:11.13 ID:x/x9qdu2p.net
今日のカウントダウンテキストとイラストがミスっているな。
イラストは異界の香木なのに、テキストは黄昏の枯枝になっている。

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 02:32:13.69 ID:RXBYVYG50.net
セリフ以外にキャラが干渉するところなおしてたりするから好きに配置できるようにした際のチェックしたくないんだろうな

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 03:02:35.88 ID:oFHS4Bja0.net
ジャガーノート対策にグラシャを育成しようとしてそれなら相性の良いアイムとついでに貫通ME乗せてみたい教官と……ってやってたら育成対象が芋づる式に増えて来たんですけどエンブリオの確保って時間が解決してくれるのを待つしかないやつですかね?

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 03:12:02.67 ID:R/kxfXsg0.net
はい
鰤確保はリアルマネーでは解決できない部分なので
ソピアとか鰤つきガチャとかもあるっちゃあるけど考慮すべき手段ではない ガチャは今やってないし

188 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d30b-zMcs [42.126.99.74]):2020/06/23(火) 03:29:56 ID:oFHS4Bja0.net
ですよねー
とりあえずアイス消化しつつ機会を待ちます?
でも共襲やってると育成したいメギド増えて困る

189 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 97d8-kEp/ [180.235.13.161]):2020/06/23(火) 03:43:16 ID:A2adPXIs0.net
大幻獣の初回討伐報酬とか?

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:08:54.36 ID:wlcmg9R/p.net
バーストだけ4個足りてないから全員星6にできないわ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:11:31.44 ID:mkPLKlQG0.net
エンブリオはカウンターだけが絶望的に足りない

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:15:08.70 ID:xSc9PNCvd.net
カウンターの鰤が足りなかったはずなのにラッシュメギド育てまくったら逆転したや

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:23:06.13 ID:p2Qk9J9oM.net
バーストだけ余り気味だな
カウンターとラッシュはちょっと足りない

194 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:41:31.23 ID:VyoEHESAa.net
幼掘りから逃げるな

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:43:24.33 ID:i8GzKgJn0.net
共襲全然稼げなくて草
なんなんこれ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:46:07.75 ID:sezILMCid.net
B鰤余ってたけどマルチネBメフィBブニBブネって立て続けに育てたら結局足りなくなったわ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:50:34.15 ID:jxXB1Bvr0.net
鰤をリアルマネーで売らない意味がわからない
ガチャ欲萎えさせることにしか繋がらんと思う

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:54:24.37 ID:mkPLKlQG0.net
なんか昔エンブリオガチャがあったらしいけど
またやらないのかなあれ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:57:16.50 ID:FyGzsAhg0.net
鰤もゴミガチャのおまけじゃなくて石のおまけにすれば買うんだがな
あれは一応無課金でも回せるってメリットはあるけど肝心のガチャその物に回す価値がなさ過ぎる

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:58:10.34 ID:zB9+UlnH0.net
鰤もそうなんだけど、課金でなんとか出来ない部分多いんだよな。
変に欲がないのかわからないが、基本衣装とチケット系統のみだし。今回のコレチケのオトクセットは良かったと思った。
鰤や討伐チケットは月1で売れば良いのにな。

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:58:42.04 ID:mkPLKlQG0.net
それがあったらしいんだよな昔>石のおまけ
エンブリオガチャが
各種回数限定で

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:59:09.70 ID:3GAqQKFfd.net
スタドリもお得セット作って売って

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:01:22.15 ID:5zYAmY4wd.net
昔ブリ付きガチャというものがあってな
誰が引くんだこれ、と大変不評だったんじゃ

なお、ブリに困っていた俺は全部引いた

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:03:18.69 ID:J+6mZtcVa.net
石のおまけじゃなくてガチャのおまけというアレなやつ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:04:26.77 ID:mkPLKlQG0.net
え?石のおまけじゃなくてガチャのおまけ??
なら俺の勘違いごめん

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:06:47.90 ID:zB9+UlnH0.net
確かもう一年以上出ていないよな。鰤ガチャ。
PUを祖メギドのみや鰤と対応したスタイルのみの排出とかにすればいいのに完全にPUなしの闇ガチャだし旨味はないわな。
天井実装や魔吊も増やしたのは良いけど、コレチケ以外でスタイルや祖、真ガチャはやれば良いと思うのにな。

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:11:38.25 ID:sezILMCid.net
期間限定で構わないからスタイル限定ガチャはやってほしい
カウンター全然足りんわ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:12:22.94 ID:wlcmg9R/p.net
>>206
俺が去年のメギドの日からやってて1回見てる

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:13:57.49 ID:zB9+UlnH0.net
去年秋頃に発売された討伐チケット付とかあったけど、アレ売り上げ悪かったな。
10枚10000円とチケット目当てだと糞高いのがキツかったが。

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:14:18.11 ID:EDWkWo870.net
魔吊は年数回もないし
天井も無いよりはマシなんだけど、金額が高すぎてコレジャナイ感があってなぁ
根本的に排出力とかガチャ区分けの見直しとかが必要じゃないかな

排出率の関係で、テルミナスと真はほぼ揃ってるのに祖メギドの歯抜けが目立つ
逆転現象が起きてるのもどうかと思うし(あくまで個人の感想です)

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:16:21.10 ID:8rbOUdJf0.net
メギドの天井が高いというのははじめて聞いたな
いやもちろんソシャゲ全般高いんだが

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:19:20.49 ID:1SE1S8eP0.net
他ゲーも高いと思うけど配布分で石半分くらいカバー出来たりするからなあ
それこそ無課金で天井分貯めるのも現実的な範囲だったりするし

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:19:35.22 ID:zB9+UlnH0.net
高いかどうかはわからないがソピア付いたり、リセットなしは嬉しい仕様。
トンチキPUはなくても良いレベルだし、やるなら月1で良いよな。
来月みたいな、サバト2種、魔吊、新メギドみたいな欲張りセットでなくてもいいかや、サバトと月中位しか引かれないみたいなのなんとかしたらとは思う。

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:21:29.53 ID:C0aOGmq+0.net
天井は数か月石貯めれば行けるのが多いイメージだからメギドは高いと思う

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:22:00.70 ID:FyGzsAhg0.net
無料とかチケットがカウントされないのは地味にケチ臭いなと思う
設定金額は同じぐらいでも実際に天井までにかかる金額が高くなりがちなのが高く感じる理由かもね

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:23:02.54 ID:EDWkWo870.net
天井に必要な石の金額換算は他所と同程度の相場だけど
無償石やチケットをあまり配らないゲームだから相対的に高く感じるって感じかな

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:23:13.68 ID:stjojGtLd.net
最初から天井なんて目指す気のない身としてはソピア貰えてラッキーぐらいにしか感じない

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:27:27.39 ID:8rbOUdJf0.net
金額、っていってたから6万円でPUから好きなの確定という天井は他と比べて…
と思っていたよ
大体100連で選択できない最高レア確定か9万円天井ばかり見てきたせいか
配布石の量でいえば相当少ないからそれでみたら高いわな
いや数万円がどうのってのが異様なんだけども

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:29:54.22 ID:ewttn9E6a.net
メギドは一部の人以外一人引けば十分
無料で天井までいけるって所は凸必要だったりしないの?
一番酷いのは凸に意味があって青天井なところだが

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:30:17.08 ID:BqRuPmKId.net
ガチャに関しては現状でも温い部類だとは思う
期間限定キャラが居ないから初心者はサバトだけ回してりゃいいし
メギド130超えてきたような人は〆チケや魔吊だけに絞っていけばいいかな。あとはひたすら貯めて新規PUの時に天井まで回す

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:31:08.18 ID:zB9+UlnH0.net
配布石が少ないってのはよく聞くな。
メギドって配布石が
ログインボーナス
{10×8+(30+20)}×3
(100×2)×3
イベント
(800~900)×2
で月大体2700だからな。
一年間我慢したら30000以上貯まるって聞くと確かにツライな。

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:31:30.73 ID:3r+qJCs90.net
石沢山貰える所はインフレがとかガチャ確率がとかから終わりのないガチャ比較の沼に足を突っ込んでいけ

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:31:38.08 ID:toHNr2Pr0.net
サバト30連で一体確定は他のソシャゲよりぬるい
他のゲームも大なり小なり天井はあるけどどっちもあるメギドはガチャ楽な部類になった

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:33:54.32 ID:FuWXMV37d.net
復刻常設に石無いのが最高にケチだと思った

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:34:09.43 ID:mkPLKlQG0.net
それは確かにw

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:36:41.18 ID:8xYgq63n0.net
人の欲というのは終わりがない

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:37:11.59 ID:p2Qk9J9oM.net
天井低いゲームやってたせいでメギドの200回はむりと思ってしまうな
そのゲーム終わっちゃうのがさみしいわ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:39:59.83 ID:zB9+UlnH0.net
メギド自体ガチャってよりレアティや凸の仕様が特殊だからね。
凸必修やイベント特攻はないし、基本的に目玉がSSR(1.5%)<メギド(5%)だし、サバトの排出率10%とは他では見ない印象はある。

石の配布はともかくサービス継続させたいなら課金欲くすぐられる何かは欲しい。

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:42:55.50 ID:toHNr2Pr0.net
俺は追加ボイス売るべきだと思うな
アジトとかマップ走ってるときとか戦闘ボイスも追加で売ればいい
衣装追加よりコスパいいでしょほしい人は買うだろうし

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:44:44.73 ID:mkPLKlQG0.net
SSRのガチャ確率は
他のスマホゲーの最高レアと同等なんだけど
別にガチャ製のSSRオーブがどうしてもないと困るかというと
そうでもないしな

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:46:41.70 ID:KXFxsl530.net
https://i.imgur.com/3YstRCJ.jpg

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:47:05.31 ID:sezILMCid.net
メギドは配布は渋いが配布が強くて性能的には重ねる必要性薄いぶん攻略には安上がりな方
キャラ取れればいい勢からしたらちょっと高いかな
だがそもそもソシャゲのガチャというものが

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:47:23.49 ID:zB9+UlnH0.net
声は大変だと思うわ、ギャラ発生するし。
単純にゲームないアイテム付けて欲しい。
攻略チケットをイベントチケットにするだけで通常石欲しくなるし。

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:49:51.92 ID:8xYgq63n0.net
当たり1.2%のガチャを200回回して1つ以上当たりが出る確率は約91%
これをどう捉えるかは受け手次第

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:49:54.26 ID:x/x9qdu2p.net
メインや常設のマルコシアス、ガープ、アンドレアルフス、ブニのみで大体突破出来るし、育成困難ではあるがアスモデウス(+ジズ)やベリアルもいるからね。

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:50:42.45 ID:vtCPNbVj0.net
声がコスパいいわけないだろ声優一人一人呼んで録音するの大変だしそもそも高い
第一実装確定してる新メギドでさえギリギリまで声録れてないこの現状を考えた方がいい

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:52:40.70 ID:hyYLSOeva.net
ユーザーが売上を気にするとかwって嘲るやつもいるけど、稼いでもらわないと現実問題サービスが継続しないわけでな
育成素材売ったりガチャをタブ分けしたりどこでもやってる工夫くらい取り入れろよとは言いたい
ソシャゲの理想は気持ち良くお金を使わせてくれることだと思う

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:53:58.59 ID:mkPLKlQG0.net
アニメの声優とかはギャラ安いって話よく聞くんだけど
スマホゲーの仕事ならギャラ高いんだろうかね?

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:54:25.48 ID:vtCPNbVj0.net
調停者も強化来ることだし今はストーリー+常設配布メギド縛りでも結構なとこまでいけそうだな
Nなら最新までクリアできるかもしれない
何気に常設はオーブまで強いからな なお手間

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:57:46.25 ID:N/KmY8F4d.net
事務所がピンハネしてるわけだから支払うのが高くても本人に入る金は安いとかよくあることだよ
というか昨今の声優は広告塔の役割をも果たすから木っ端は知らんが豪快声優陣は値が張るんじゃないかな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:58:10.62 ID:sz8aprQ+r.net
まずガチャSSRが産廃だらけで話にならんのなんとかしてくれ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:01:43.45 ID:N/KmY8F4d.net
>>237
嘲られてるのは売り上げを気にすること自体じゃなくてそこまで信憑性のないランキングや売り上げ予想サイトを全面的に鵜呑みにしたり
単なるユーザーなのにまるで内部事情を知ってるかのように語る姿勢だと思うんですがそれは
そら売れてるかどうかなんてゲームのプレイヤーなら気にして当たり前よ
コンシューマなら次回作、ソシャゲなら存続に関わるんだし

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:02:07.02 ID:zB9+UlnH0.net
そういえば新CMは豪快声優勢揃いなんだっけ?
よく撮影出来たな。
https://i.imgur.com/OmxptAN.jpg

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:03:43.02 ID:zB9+UlnH0.net
いつの間にか召喚していたフェルゲニシュさんの出番は何処ですか?
ジニマルさんの特性が変わった事によって、職を失った気もするが…

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:05:26.54 ID:VyoEHESAa.net
ログイン時の出迎え指名権を売っていけ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:10:30.59 ID:mkPLKlQG0.net
島崎信長はこのゲームで使われてる?
今までやってきたスマホゲーにはいつも主要キャラ担当してたんだけど

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:21:19.50 ID:GgMMbWc00.net
やっぱりgalaxyのユーザー数は正義
今どうなってんのかな、ずっと右肩下がりの前よりは上がる要素増えてはいるけど

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:23:14.94 ID:3GAqQKFfd.net
アイムようやく育てられたけどここがほんとえっちで好き
http://iup.2ch-library.com/i/i020717622615874211262.jpg

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:25:38.11 ID:8rbOUdJf0.net
https://i.imgur.com/GxYGtvJ.jpg
https://i.imgur.com/wkDfx5J.jpg
見たけりゃ見せてやるよ
見とけよ見とけよ〜

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:30:56.73 ID:N/KmY8F4d.net
今見てるけど四ヶ月前から三ヶ月前くらいの四週間で一気にがたっと落ちてるんだけど何があった?そこからは回復傾向にあるけど
まあこれもGALAXYユーザー限定だから全てじゃないんだけどさ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:32:32.91 ID:N/KmY8F4d.net
よく見たら四週間前と今の下げ幅も似たようなもんか
虚無ったんやろなあ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:35:41.58 ID:hyYLSOeva.net
メギドの日で盛り返すといいな

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:42:05.13 ID:FyGzsAhg0.net
どのゲームも急に上がったり下がったりする期間があるから集計の問題とかもあるんじゃね
いきなり倍ぐらいになる時もあるし

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:44:02.52 ID:3r+qJCs90.net
上の所見るに日に1時間プレイしないと非アクティブ扱いなのか?
俺は多分大半非アクティブだな

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:47:15.91 ID:vtCPNbVj0.net
メギドはチケット使っておしまいができるからそういう意味じゃ不利だな
そこが一番いいところだから難しいけど

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:50:11.57 ID:S/osZnHfa.net
強襲・造花・しんしんなんかで、その手軽さをすり減らしてってるのは大丈夫かと思うけどな

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:52:41.90 ID:vtCPNbVj0.net
別にそれだってやらなきゃならんわけではないからな
所詮エンドコンテンツだし競い合う要素もないしなきゃ攻略に困るわけでもないから別にいいや(ちなみに既に漏らしてる)
共襲も一日目の二時間くらいで終わるしな

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 09:59:53.67 ID:N/KmY8F4d.net
時間かけたくないのかと思いきやアイス減らすな共襲無限回収させろって大騒ぎしてるのもいるからこのゲームのプレイヤーも多様性なんだよな

まあ選択肢があること自体は悪いことじゃないよ
やる気があるのにやることないからやる気失せるってのは運営サイドとしては好ましくないだろうし

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 10:00:56.28 ID:QE1nQpEf0.net
ほんとやらなきゃいけない訳じゃないからな
俺はもう先週からシンシンケンも造花稼ぎも一切やってないからちょっと清々しい
手動でクソみたいな周回やってた自分がすげぇと思う

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 10:03:51.52 ID:V3tfQVuW0.net
縛ってまで大幻獣やりたいかって言われると全くそんなことはないことに気づいてしんしんけんは無かったことになった

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 10:05:36.33 ID:FfH5/WOGd.net
しんしんやってたらいつの間にかアシュトレト完凸した

262 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd92-BaLH [1.75.234.229]):2020/06/23(火) 10:11:33 ID:Cl8lZU4td.net
しんしん最初は面白かったけど
別ゲーが忙しくなってやらなくなってしまった
鎧の孤島が悪いよー

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 10:31:43.59 ID:snxkveY1M.net
Twitterとかで◯◯が倒せませんに対する回答がベリアルだった時大抵スルーされてるの笑ってしまう
初心者にベリアルとか勧める方もおかしいけどね

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 10:32:02.99 ID:1VuKzRY4M.net
クイズ リーダーは誰でしょう!

https://i.imgur.com/o8lgIZb.jpg

アプリ切り替えしまくるから描画残ったんやろなぁ…

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 10:34:32.14 ID:QE1nQpEf0.net
ぶっちゃけ盛り上がったのもガガゼゼガ攻略法探してたの1〜2日だけだからね
それ以降は作業でしかない

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 10:38:36.54 ID:GgMMbWc00.net
リリックがポイント交換式だったらとっくにやってないだろうなあの糞デイリー

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 10:43:29.36 ID:V9bR2WT20.net
今日のおすすめメギドどの大幻獣もめっちゃやりやすいからあと3日間ずっとこのままがいい…
アイス使いまくって討伐数終わらせようか迷うレベル

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 10:49:42.15 ID:hyYLSOeva.net
手動でもうちょっと快適にならんかなあ
演出カットもっとカットして

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 11:21:17.47 ID:M+GaraYv0.net
>>264
パイモン

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 11:41:28.66 ID:ESfhT/2ud.net
声なしでやってるせいか声待ちでこれ以上演出切れないのかなあとか思いながら待ってる

カウンターベリトの奥義はカットしてるといきなり地面に生首みたいでちょっとびっくりする

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 11:45:15.42 ID:l/5qnz95p.net
そういやグシオンパンチは演出カットの産物だったな

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:45:14.91 ID:fiWbLpCL0.net
亀と狸だるいからムースしかやってねえ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:51:05.41 ID:hitXOIDk0.net
亀はモーション長いこと以外はそんな嫌いじゃない
煉獄が入りにくいし覚醒で治療してくるスライムが一番嫌い

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:54:45.27 ID:hyYLSOeva.net
敵の攻撃なんか全カットでいい
ドラクエみたいにピロロッ ドンでいい

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:02:44.64 ID:qci29JRYd.net
ハンターゴーグル作ろうとしてるんだけどオスカーかアイニャ2t周回出来るptってある?

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:09:38.05 ID:1fiLEHcHp.net
今更強襲やり始めたんだけど、これアイス減ってる…?
9枚開けるだけのスタミナ足りるか不安だ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:11:01.62 ID:MxfUMsNc0.net
9枚までなら余裕で足りる

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:17:01.93 ID:oFHS4Bja0.net
不死者でもリジェネでもない祖メギドって割と素材軽いのね
羽根オイル真珠も共襲で取れるし魔虫の肩とかの微妙に足りなくなる素材以外は割とスイスイ行く

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:17:10.12 ID:8xYgq63n0.net
>>275
アイニャは能力低下耐性MEと範囲攻撃合わせればいけるかもな
知らんけど

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:18:27.91 ID:yZvW4Y/kd.net
>>275
アイニャは霊宝盛りまくればアスモとBブネはいける
ってことは当然Bバティンならもっとゆるくできるはず
ネックはサルLにしなきゃならんからゲージ溜め面倒くさい

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:20:41.29 ID:Qc0/16mh0.net
アイニャはBバティンで1Tキルの動画があった気がする

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:22:03.31 ID:HVdHeMlwd.net
>>246
出てない
特に興味ないから実装してほしいとは思わないが

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:25:50.49 ID:yZvW4Y/kd.net
1Tは運が絡むからサルのチェインとか使いながら2、3Tキルの方がいいと思う
1Tキルなんて一部のクソザコとぶっ刺さり除けば曲芸

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:26:07.20 ID:RXBYVYG50.net
アザゼルの紹介動画ずっとみてると、★6でマスク外すことはないように思えてきた
★6になったら逆にマスクの両端の牙の部分がどでかい牙になりそうだわ
マスクはずすのは3Dに関係ない★1とかでしれっと外れてそう

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:31:52.60 ID:yZvW4Y/kd.net
てかそれより全体化とかいらないオスカーの方が良さそう
オレイがいれば解除と束縛セットされないでしょ多分

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 13:38:02.22 ID:CGUNLV6i0.net
動画の真似して霊宝盛りテンプレ協奏でアイニャ2Tやったことはあるけど正直安定しない
いいネタ動画であった

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 14:09:13.95 ID:M+GaraYv0.net
オスカーの方が難しくない?防御貫通と地形ダメージ無効で3000越えの防御力に80000ダメを2Tでとか
普通に点穴3Tで終わらせる方が楽そう

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 14:15:19.09 ID:8Yjv0YDU0.net
アイニャをヴィネバフのみのバティンで1確取ろうとすると最低ラインでも大匣2つに火種入れないといけないからちょっとハードルは高いかもね

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 14:19:13.88 ID:Pe3KIOpc0.net
アイニャで1ターンキルしようとするとフォトン運がかなり絡んだ記憶

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 14:31:43.24 ID:HxdlEsv1d.net
>>288
それだけだと乱数で耐えたような
スピネルホーンくらいはほしいな

変なことしないで真面目にオスカー点穴3Tの方が安定するし早いと思うよ捕獲もしやすいし
アイニャも誰使っても1T2Tは不安定だったり編成ガチガチだったりしてやりにくい印象だからお勧めしない

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 14:38:32.54 ID:zB9+UlnH0.net
>>284
進化につれてマスクの面積増えそう。

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 14:48:36.03 ID:8Yjv0YDU0.net
>>290
火種2個持たせてるのにスピネルホーン無しとか新規でもなきゃ無いでしょ…

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 14:48:51.90 ID:GgMMbWc00.net
そこそこの要求フォトンで実質2t1順最悪3t1順まで練れたから満足
捕獲はオスカーでやるわ
フル紅蓮すればもっと安定するんだろうな

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 14:57:57.48 ID:HxdlEsv1d.net
>>292
新規だろうがそうでなかろうがイベントやってなきゃレシピ持ってないんだよなあ…

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:02:15.24 ID:x/x9qdu2p.net
よいこのぬりえのじかん

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:04:51.31 ID:vtCPNbVj0.net
なんだこの人選!?(驚愕)
というかマルバスベヒモスはまだしも棒立ちソロモンは流石に塗りがいないだろ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:05:29.54 ID:l/5qnz95p.net
ソロモンマルバスベヒモスが対象なのか、なぜ塗り絵

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:08:25.43 ID:8xYgq63n0.net
どういう発想から塗り絵なんて出てくるんだ
やっぱこの運営おかしいわ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:10:36.05 ID:S/osZnHfa.net
モンモンの紋紋を淫紋っぽい色に塗ってみるくらいしか遊び方が思いつかない
と思ったらデフォで黒抜きか……

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:23:11.05 ID:FfH5/WOGd.net
たまには絵描くか

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:25:06.41 ID:GNDwFwaoM.net
トンチキも度が過ぎると白ける

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:27:13.22 ID:YXCM97eE0.net
そういや今回のトンチキピックアップは少し長いのか

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:30:13.09 ID:53ZRc/yaa.net
絵を描けない層もファンアート展に参加しやすくなるようにという謎の配慮をありがたく受け取れ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:30:55.96 ID:snxkveY1M.net
アスラ欲しいけどアクィエルきて萎えそうだから今回はスルーでいいや

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:31:23.59 ID:h1e7mPfmM.net
今年はメギドーナツかなんかか?

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:38:40.59 ID:hyYLSOeva.net
一応なんかやっとくか感
まあ好きなようにしてくれ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:42:10.11 ID:vtCPNbVj0.net
絵が描けない人も参加したいってのはまあ分かる
けど多くの場合絵が描けない人って色もまともに塗れなくない?
線画より色塗りの方が上手いプロはいるけどそれだって絵が描けないわけではないし

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:47:59.64 ID:Fu0Gs8/Da.net
そりゃクオリティを求めた場合の話だろ
ただ塗るだけならそれこそ色鉛筆使おうがバケツ塗りだろうが何でもいいんだから、軽い気持ちで参加してねぐらいしか考えてないと思うぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:51:43.61 ID:VyoEHESAa.net
ぬり絵は攻略出揃ったらやる

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:51:51.34 ID:RXBYVYG50.net
絵描きが文句いったりするならわかるけどなんもやらんここの人らがこれに文句いってるのがよくわからん
文句言いたいだけか?

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:57:30.50 ID:VxHXyjvHa.net
当たり前だろ
俺たちは文句を言うためにメギドやってんだよ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:58:56.15 ID:pPpka+Bs0.net
まあガチのキッズが参加できるのはいいかもしれん

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 15:59:18.31 ID:hitXOIDk0.net
マルバスの塗り絵はもらっとこう
投稿せず個人で楽しむ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:05:37.69 ID:vtCPNbVj0.net
>>310
すまん絵描く人間だから気になったんだわ
子供のぬり絵くらいの気軽さならいいか

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:08:02.15 ID:RXBYVYG50.net
>>314
絵描きフォロワーにしてTL見てるけど普通に喜ばれてるが

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:11:06.21 ID:vtCPNbVj0.net
>>315
絵を描く人間がみんな気にするなんて話してないのにそんなこと言われても困る
自分自身の絵を描く側としての視野の狭さが無意識にクオリティなきゃ駄目って発想になったって話

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:11:14.47 ID:RG9wKgrK0.net
クレヨン買ってこなきゃ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:13:31.40 ID:N4a41KuH0.net
そもそも上手い下手を競うものでもないのに何を逆ギレしとるんや…

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:14:52.45 ID:FfH5/WOGd.net
これでファンアート出していいんだ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:15:06.25 ID:GgMMbWc00.net
俺の周りは世界の全て

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:15:20.73 ID:y3IK/A490.net
石は?

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:15:24.74 ID:vtCPNbVj0.net
だからそれについてはそうだなっていってるのに逆ギレ扱いされても
否定してるのは誤読の内容についてなんだが訂正する権利もないのか

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:17:00.37 ID:iQwDh+bfr.net
統制されたいいスレですね

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:17:10.15 ID:ZuySNYN8a.net
https://i.imgur.com/vn0mH9r.jpg
パンツはくのわすれたフルフル描いた

325 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd92-8a07 [1.75.4.173]):2020/06/23(火) 16:18:53 ID:krzO5XxRd.net
マルバスだけ色んなカラーで楽しめそうでよき

326 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 77a1-IXeA [14.3.227.62]):2020/06/23(火) 16:19:40 ID:RXBYVYG50.net
さらっとみてるといろんなかわいいマルバスが見れそうだぞ

327 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 2b6e-IXeA [114.153.220.236]):2020/06/23(火) 16:20:44 ID:NVqyldeL0.net
あからさまにSNS向きの企画だから俺らがどうこう言っても仕方なくね

328 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd72-xOBY [49.98.160.74]):2020/06/23(火) 16:20:58 ID:yzcroPkud.net
絵描きにとっての色塗りは良くも悪くも腕の見せ所になりやすい(揚げ足取りされたら嫌なので付け加えるが全ての絵描きとは言ってない)ので
ぬり絵だけ渡されたら内心ざわつく気持ちは分かる
他の人の線画塗るときめっちゃ緊張するんだよな

329 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02da-F4Df [133.200.43.65]):2020/06/23(火) 16:21:13 ID:8rbOUdJf0.net
ハルマはどんなハルマもかわいいよ

330 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 77a1-IXeA [14.3.227.62]):2020/06/23(火) 16:23:58 ID:RXBYVYG50.net
>>327
ほんとそう思う
ここでまでSNS向き企画にぐちぐちいってるなんて病気以外の何物でもないっつーか
オリエンス騒動以降ガチで変な奴増えたなって印象

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:25:28.48 ID:Wm8ZTFVx0.net
>>324
かわE

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:25:36.78 ID:vtCPNbVj0.net
そこまで言うことなくない?
何に対しても文句言ってきた訳じゃないのに流石に傷つくんだけど
ぬり絵企画そのものに文句つけてる訳じゃないし…

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:25:37.65 ID:XDww+RrCM.net
日頃からなんか鬱憤たまってるんだろ
優しくNGリストにいれておいてやれ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:25:46.15 ID:x/x9qdu2p.net
クレヨンとか色鉛筆ってもう家にないよ…

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:26:45.34 ID:x/x9qdu2p.net
119柱全員のぬりえを出して欲しかった

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:26:51.66 ID:hyYLSOeva.net
愚痴を言うやつに愚痴を言うやつ(無限ループ)

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:27:12.50 ID:sz8aprQ+r.net
ここはメギドラルだから隙を見せたら叩かれるのは当然

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:27:40.20 ID:Z09evIPfM.net
絵描きが線画投稿して他の有象無象ヴィータが色を塗る方式にしたほうが楽しいのに

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:27:49.56 ID:CRTS5lLS0.net
5ちゃんのモンモンはおしなべて文字が読めない生き物だからそういうものだって流しちゃっていいのよ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:28:03.83 ID:yzcroPkud.net
お気持ちVSお気持ちほど不毛なもんはないと思う
というかお気持ちそのものに罪はないんだからよっぽどでない限り詰る前に黙ってNGするのがまともなヴィータってもんだ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:29:21.78 ID:BIyfQV6e0.net
>>324
ちょっとご満悦そうで腹立つけどかわE
こういうゆるい絵の4コマみたいなの欲しいな

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:30:14.22 ID:qXwH3iX1d.net
よく分からんけど要するにここはメギドラルで俺怒ヴ怒だから病気認定も正義ですねってことでいい?

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:33:30.50 ID:GgMMbWc00.net
喧嘩してる理由が塗り絵の是非な時点でどっちも病気の変な奴

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:35:10.06 ID:RXBYVYG50.net
こんなことで文句いったり愚痴ったりしてるのが意味わからんといってるだけなんだがなぁ
やらかした内容ならまぁわからんでもないけど

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:35:42.79 ID:vtCPNbVj0.net
塗り絵はもう否定してないのになんかそういうことにされててかなC

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:35:46.82 ID:S/osZnHfa.net
異種肌、金属化、石化、ゴムスーツ化…あたりの性癖のモンモンがこの流れを押し流してくれるといいな

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:38:16.22 ID:x/x9qdu2p.net
ガルド幼稚園

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:38:47.38 ID:GaNJUMBud.net
なんか押し付けあってるけどここのスレにいる奴全員病気なのに自覚ないんだな
その証拠に最近寝ても思うように回復しないだろ?

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:39:07.05 ID:XDww+RrCM.net
当人達以外の自分はまともとか勘違いしてそうなやつちらほらいるの面白いな

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:39:13.64 ID:3r+qJCs90.net
ジズもおにいたんかいたからほめて
http://o.5ch.net/1oee7.png

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:39:53.65 ID:YDyGaxa0d.net
>>323
順調にオリエンス前のキモい状態に戻ってるよな
違うのは勢いくらい

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:40:05.99 ID:8rbOUdJf0.net
>>350
よくできたねジズ
ご褒美におやつの猛虫の羽をお食べ

353 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa3-3Diy [106.130.136.66]):2020/06/23(火) 16:40:55 ID:hyYLSOeva.net
要するに石配れサバトやれ新メギド10人用意しろってことだ

354 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (バッミングク MM93-/t8Y [122.29.246.113]):2020/06/23(火) 16:41:34 ID:snxkveY1M.net
オリュで発狂してたやつなんてもう誰もやってないぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:44:19.00 ID:xKS1UmTYd.net
今新メギド10人追加されたら半年くらい何も来なそう
あーあそろそろロンパのさくらちゃんみたいなプリティな女の子実装されねーかな
多様性がないよ多様性が

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:44:26.29 ID:R/kxfXsg0.net
Twitterで一年に一回くらいは「メギドのオリエンス事件、まだ許してない」とか呟くやつ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:44:34.45 ID:RXBYVYG50.net
オリエンス騒動がきっかけで積極的な課金はやめたってやつまだふつうにいると思うぞ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:45:02.82 ID:GgMMbWc00.net
発狂してた奴全員消えてるならそりゃオリュ以前に戻るわな

359 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:46:32.47 ID:FJ9U8dtj0.net
オリエンス今でも普通に強いけど
修正前のまま残ってたら逆にどうなってたんだろうな...

360 :暇そうな人:2020/06/23(火) 16:46:33.85 ID:PqV0FZaSd.net
>>350
気持ちの悪い媚を売るんじゃないよ…………!!

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:46:42.21 ID:cmzEhTZx0.net
メギドの日に掛けてだと、記念で1500石、ミッションで1000石、塔とダムロックで400石ってところか?
2900石と各サバトを割引召喚使えば20連は引けるな。

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:46:54.76 ID:Z09evIPfM.net
おりゅ以降課金しなくなってからイン率下がった俺ならここにいるぞ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:47:56.26 ID:n8VuoaYK0.net
ビフロンスイベってサバトおわってからやっけ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:48:36.05 ID:xKS1UmTYd.net
>>363
アザゼルさんとは被る

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:48:53.75 ID:LTn/+Xada.net
スレもだんだんメギド愛で溢れてきたな

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:48:57.00 ID:hyYLSOeva.net
>>362
メギドはテキトーにインして気まぐれに離れるくらいの付き合い方が一番健全なのかもしれん

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:49:56.91 ID:RbAIoWq+0.net
課金は辞めたというか
ピンとくるキャラしか引かないから
まだ詫び石残ってますわ…

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:50:28.99 ID:xKS1UmTYd.net
人を病気呼ばわりするのは愛でもメギド愛でもないと思う
お前もそう思うよなフォルネウス

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:52:00.69 ID:8A/EFyZCd.net
新規イベントとメインストーリー追加されたらやって
、後はログボと適当な日課だけってなってるわ
シナリオは毎回面白いからそこだけ遊ぶゲームになってる

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:55:42.52 ID:8xYgq63n0.net
>>366
メギドに限らずソシャゲなんて全般そんなもんだろ
それが出来ないやつはゲームとの付き合い方が下手

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:56:17.33 ID:gXhlaPQSd.net
ストーリーといえばそろそろ長く引きずってる要素一つでも畳んでくれないかな
フルカネリ終わらないうちにコシチェイ出てくるし
それ以前にガギゾンくんのことだって放置といえば放置なんだよないつだよ回収

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:01:10.11 ID:BIyfQV6e0.net
オリュ以前の空気に戻ってる訳がない、単発の謎叩きやメギド愛もジャンジャン湧くのが今のメギドスレですわゾ
これが多様性や!

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:06:51.23 ID:1VuKzRY4M.net
言うほどか?
人少なくなって気持ち悪いブネ煽りが目立つようになっただけじゃない?

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:07:37.25 ID:hyYLSOeva.net
>>371
6章終わりから時間軸が動かないから構想的に片付けにくい話もあるのかもな

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:11:29.67 ID:QE1nQpEf0.net
オリュエンス今でも普通に強いと言ってるやついるけどもう弾生成役にしか使ってねーわ
どこに使うの?暇潰しにアスモワンキルでもしてんの?

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:12:22.71 ID:gXhlaPQSd.net
気持ち悪いブネ煽りがどれを指すのか分からないけどもし水着がどうのの話であれば何故イポスやドレおじのことは否定しないのか、コレガワカラナイ
なんならドレおじバニーなんてブネ水着より引き合いに出される機会多いと思うんだが

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:14:09.42 ID:vtCPNbVj0.net
ドレおじは一時期の杭ネタが酷すぎたから今はマシと思えるのかもしれない

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:18:09.23 ID:QE1nQpEf0.net
正直ドレバニーも普通に気持ち悪いと思ってるけどまぁネタで言ってんならツッコむまでもないなと思う
アスモやバティンとブネを比べて股間聞いたらブネをとか言ってたのはさすがにアレだったが

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:18:42.36 ID:hyYLSOeva.net
ブネもドレおじもバラムも二バスもハルファスもブエルたんも誰にエロスを感じようがそんなの人の勝手

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:18:49.78 ID:PLcKSxe+M.net
>>375
成れの果てVHで蘇生する度に食らいなさいぃぃぃいっぱい射精して気持ちよかったぞ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:19:02.32 ID:vtCPNbVj0.net
あれはどっちかと言うと言葉のあやに延々絡む方がキモかった

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:19:43.22 ID:R/kxfXsg0.net
股間の話は発端よりその後喧嘩起こってたのが草だった

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:20:43.16 ID:8rbOUdJf0.net
俺はアスモバティンアスタロトがヤらせてくれるってんなら喜ぶけどブネに言われたら刺すよ
ノンケだからね

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:22:00.21 ID:gXhlaPQSd.net
というか前の特定の話題を蒸し返そうとするのがまず粘着質で草
中級者みたいにネタとして定着してるわけでもないのに引きずってんなあ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:22:04.35 ID:NjrCc+9Z0.net
ぬりえとちんちんで喧嘩するな

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:22:34.01 ID:RbAIoWq+0.net
一時期はブネ頼めるか?しょうがねぇな
そうじゃねぇだろで埋まってたな

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:22:54.59 ID:hyYLSOeva.net
>>384
(本当はブネの股間の話がしたいんだよ察してやれ)

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:23:34.28 ID:PLcKSxe+M.net
ノンケだろうがノンケじゃなかろうがブネの塗り絵を塗りたくりたいという気持ちは一緒だよね
つまり塗り絵にはハルマゲドンを抑止する勝算があるよね

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:23:42.20 ID:R/kxfXsg0.net
おりゅ以降パッタリ見なくなった特徴的なスレ民ふと思い出したけど召喚しそうだから言うのやめとこ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:27:06.12 ID:gXhlaPQSd.net
(ジョジョ立ちとホラー勝利画面とジュリアナは)いやーキツいっす

おりゅ以降見かけるようになった特徴的な荒らしもわりと消えたよな
何とは言わないけど

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:27:14.29 ID:QE1nQpEf0.net
>>380
30発くらい溜め込んで発射か
確かになり損ないはいくらでも準備できるから怒涛とかバレットは有効だったな

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:27:38.53 ID:1VuKzRY4M.net
あれだ 結局虚無が悪い

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:27:38.60 ID:CgitGXXSa.net
ハルファスリジェネあくしろよ
気合入れて作れ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:29:39.48 ID:gXhlaPQSd.net
リジェネ前に衣装が来たメギドって一人もリジェネしてなかったはず
まだまだ先かもな

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:30:57.24 ID:nsb6BbBBx.net
性癖は己の生き様だ、口出しをするな

このゲーム女性陣より男性陣の色気の方が気合入っているのは否定出来ないからね。あと子供。

水着ブネ、イポスやうさ耳ドレおじがエロいってのはわかる。股間が勃つは別としてな。あの辺りの同性でも抱かれたい感異常だしな。

女性陣がエロくないってのま間違いではあるが、何故か股間が萎えるってメギドがチラホラ居るってのも正直わかる。

ロリは声高らかに言えないがショタならイケるかってのもわかる。

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:30:59.62 ID:E3eMoYT50.net
>>375
教官と2人で機能するから心深圏での汎用性高いで。

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:31:51.06 ID:r2SlUz4kM.net
今更だが二次創作ガイドライン作るんだな。メギドは二次創作そこまで盛んじゃないし激重感情や過激なファンも多いから逆にもり下がらなければいいけど
こういうのってどんな内容になりそうなんだろ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:33:05.79 ID:JVw7I2AY0.net
マジでイツメン以外は来ないよな。
鍋やわさこ、ドレおじ、アムドゥとか…

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:36:53.90 ID:QE1nQpEf0.net
>>396
アシュトレトは教官アガレスで回してるけど他なんかある?
全体化してユグドラシルとか?ワンパンキツそうだけど

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:37:07.19 ID:CRTS5lLS0.net
よその二次創作ガイドラインは立体物の販売はNGとかそういうのが多かったからメギドもそういうやつじゃね
たまに二次創作イラストのアクスタ売ってるところもあるから

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:37:57.45 ID:LTn/+Xada.net
>>375
イカロエンでも使ったな
とりあえず対飛行にはめっぽう火力出る
アンマリ奥義で1T6連とかもイケるし

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:38:17.38 ID:nsb6BbBBx.net
女性メギドに股間わ生やして、男性メギドを掘るの禁止にしたらそれなりにダメージがある界隈だからね。
二次創作自体は大歓迎みたいだし、基準が欲しいって声が多かったからってのは生放送であった筈。
そういったのまったくわからないからガイドラインでどう変わるかわからないが。

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:38:37.51 ID:x0T/79nMH.net
おりゅは共襲でテロするのによく使ってる
何だかんだで2倍の10連撃は強い

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:38:37.73 ID:stjojGtLd.net
グッズ販売に響くのは認めないだろうね

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:38:46.79 ID:CGUNLV6i0.net
オーブもメギドも欲しいのが特にいない状況で〆チケ迎える
いつ・なにを選んでもいいだなんてこんな気持ち初めて

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:39:59.25 ID:x/x9qdu2p.net
律儀に全員分の缶バッジ、アクキー、アクスタ、コースター作る位だしな。
まさかリジェネ版の缶バッジやアクキーを出すとは思わなかったわ。

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:43:09.98 ID:lKGMGb78M.net
>>400
なるほど。そんくらいならまあ全然わかるな
ちくびブラスターとか無くなったらかなしい

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:44:24.01 ID:h0Erabtq0.net
(むしろ無くなるべきでは?(

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:45:17.19 ID:RXBYVYG50.net
オリエンスはまだ普通に強いが周回向きではないので強敵で刺さる敵がでてくれば普通に使う

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:45:58.90 ID:VEGMB6O4a.net
スキン作った奴のリジェネは通常・星6に加えてスキンのモーション動作も見ないといけない
バネのモーションはあえてシンプルにしたと言うが実はそういう事情もあって省エネ化したかもしれない

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:46:20.46 ID:8xYgq63n0.net
ちくびぶらすたーは正直このスレに持ち込んでキャッキャ言ってるのはキモかった

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:46:33.47 ID:lH1PwIZb0.net
今回の〆チケ誰が指名率高いんだろうね
おりゅ、教官、チャックス、バタナキア、ババティン辺りは多そう。

413 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:48:07.13 ID:CGUNLV6i0.net
攻略に困ってない引きたい推しが〆チケにいないとなるとぎりぎりまで我慢が正解になんのかねぇ
伝家の宝刀すぎて忘れそう

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:48:15.83 ID:QE1nQpEf0.net
グッズもなんか使えるものが欲しいな
女性向けに缶バッジとか売れるんだろうけど
ただ実用品は選ぶの難しそうだな

415 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 17:49:28.02 ID:nsb6BbBBx.net
ブネはサラッと腰付きが細くなっているから、モデルも別で作ったのか?って思う。
リレーでマルコシアスやアスタロトの武器変更は大変だったとは聞いたしね。
シャックスやブネは比較的武器の変化は小さいし。
ハルファスやアンドレアルフス、アムドゥスキアスとか武器変更すると大変そうだし。

416 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:08:15.84 ID:LT8ZagNZ0.net
指名ランキングは2周年のも発表ないけどもうやらんのかなハヤカワ回

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:10:57.78 ID:nsb6BbBBx.net
直前の生放送にハヤカワ出るし可能性的はあるかもしれないね。

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:14:30.49 ID:QE1nQpEf0.net
指名ランキングでフォラスが上位にいなかったらちょっと不安になるな
新規少ないのかってなりそう

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:15:20.19 ID:eByl/c5c0.net
指名ランキング72位のメギドを超強化しろ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:16:15.02 ID:wweNbLbTd.net
使えるグッズってなんだろう?
個人的にはポータルと呼ばれてるあの遺物型のキーホルダーほしい 栓抜きでもいい

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:18:11.98 ID:nzdd0j83d.net
そういや最初のメギドの日の指名ランキングはどうだったんだろ
生放送で1位マルバス、2位フォラスって発表してたのはまだ指名期間内の途中経過だったよね

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:19:06.20 ID:FfH5/WOGd.net
そろそろ水着着せなきゃだからサーヤ貰おかな
性能だとBだけどビジュアルはRなんだよなー

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:20:47.73 ID:Meh4h7ll0.net
また地獄のような前夜祭やるん?

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:26:54.46 ID:gXhlaPQSd.net
スキン着せるの前提なのにビジュアルで迷っていくのか…(動揺)

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:28:32.15 ID:sz8aprQ+r.net
Bサーヤはチェイン最高傑作だと思う

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:30:57.13 ID:NVqyldeL0.net
Rの方が奥義エロいのはまぁわかる

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:34:49.92 ID:BIyfQV6e0.net
Bサーヤの星6好きだけど奥義モーションは星3のが好きで困る

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:39:05.68 ID:QE1nQpEf0.net
バーヤは確かにチェインとしての完成度高い
主にチェイン全く要らない辺り

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:41:03.56 ID:7ajwooG7M.net
状態異常治癒からの予防チェイン便利だろ!

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:43:11.47 ID:gXhlaPQSd.net
あーあ記念に全モーション図鑑で見れるようにしてくれねえかなー
アタッカー以外勝利モーション見れないし全然使わない技あるしもったいないわ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:43:26.54 ID:n8VuoaYK0.net
連鎖つけて奥義スキルからの3T予防結構便利

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:44:18.58 ID:8rF8OyCD0.net
ベリアルの奥義実戦で誰も使ってない説

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:45:43.23 ID:sz8aprQ+r.net
なくても困らないだけであるにこしたことはない
むしろ他のチェイン連中が繋がないと話にならないのがどうかしとる

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:46:54.26 ID:gXhlaPQSd.net
おっ無チェインで0.5倍単体攻撃のマルチネの話か?

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:48:41.39 ID:n8VuoaYK0.net
マルチネも一人でチェイン組めるやん

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:49:28.71 ID:An2p55+bM.net
なんか塗り絵来てるけどこれってなにも塗らずにタイトル「今のメギド」って送ればいいのかな

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:49:30.02 ID:QE1nQpEf0.net
あれば便利な瞬間はあるけどバーヤの強さの3%くらいでしかないからな…正直無くても今の位置にいるよ多分

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:49:46.34 ID:RG9wKgrK0.net
奥義が溜まってる点穴で倍率ドンするなら…

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:53:54.25 ID:vtCPNbVj0.net
>>435
0.5倍って言ってる時点で無霊宝だからまともにチェインしない

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:54:01.71 ID:sCdJkprW0.net
>>436
流石にやめたれw

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:55:17.46 ID:gXhlaPQSd.net
マジレスすると公式に直接喧嘩売るなんて百害あって一利なしだからやめとけ
Twitterでやろうもんなら最悪スパブロや通報が集中して凍結される

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:57:01.24 ID:3r+qJCs90.net
色気が足りないぞもっとエロメギド出せってことだろ?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:59:09.52 ID:An2p55+bM.net
>>442
こういうセンスが欲しい

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:01:15.65 ID:h0Erabtq0.net
塗らないことで色気がないと示すのは素直に感心してしまったちくせう

445 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:01:51.80 ID:gXhlaPQSd.net
メギドのお色気ってシトリーとかアスタロトだろ?(いら)ないです

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:02:05.61 ID:UCPKsBoNa.net
>>436


447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:03:44.29 ID:pPpka+Bs0.net
星6シトリーのエロくなさはヤバい
鎧の方がまだ色気がある

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:05:47.93 ID:vtCPNbVj0.net
メギドに求められてる色気ってユフィールとかフルーレティとかマモンのはずだが
公式が新たにお出してきたのは婆さんだったのだ

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:06:10.20 ID:ibqJD4enr.net
アスモさんの勝利ポーズはエロく感じる

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:07:51.63 ID:An2p55+bM.net
まだ臭そうな女が残ってるから期待しろ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:08:05.30 ID:PyRybVfT0.net
っぱヴィフロンスなんだわ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:08:59.24 ID:9yAfZY/Vd.net
ウヴァルだって海老乗せてなきゃ色っぽくてセクシーだっただろうが

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:09:03.72 ID:hitXOIDk0.net
ボティスさんは衣装も体型もエロいから…

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:09:44.54 ID:PyRybVfT0.net
ボティスさんは痴女すぎてちょっと

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:10:14.50 ID:oFHS4Bja0.net
パジャマスキンはどっちも比較的トンチキではない色気があって良かったのでは?フード横に長いけど

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:11:42.61 ID:1Cm1bs7C0.net
ビジュアル面が何かと不評なババティンだけど奥義はエロいと思うんだよ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:12:09.43 ID:x/x9qdu2p.net
度々話になるぐらいこのゲームって女性キャラがエロくなくて、おじさんやショタがエロいんだな…って思う。
なんていうか、勿体ないよな。
シトリーは素直に引いた。

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:12:24.89 ID:9yAfZY/Vd.net
フルフルはイラストはともかく3Dはへんなもん被ってるからダメです

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:13:23.50 ID:BIyfQV6e0.net
パジャマはいちいちそんな格好で寝んのアホかみたいな気持ちが先行してしまってな…
君なんで片足だけ靴下履いてるの

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:15:36.98 ID:sz8aprQ+r.net
村長が出てこないとか正気か

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:16:27.98 ID:8xYgq63n0.net
セーレ神のレインコートは実際エッチさに溢れてるからオススメだぞ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:17:33.22 ID:An2p55+bM.net
エロいメギドの話してるのにエロくないメギドを出してるのはいかがなものか
マルチネやムルムルでいいだろ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:18:31.94 ID:9yAfZY/Vd.net
マルチネもムルムルもエロさを見いだすにはなんか幼すぎて無理

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:18:37.75 ID:h1e7mPfmM.net
村長は自分でえっちな事してると思ってなさそうなのがいい

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:20:21.30 ID:FJ9U8dtj0.net
まってくれ、エロって何だ?

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:21:30.88 ID:luanc69y0.net
フルフルパジャマ買ったけど案の定使ってない
C?引くわけねーだろ!

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:23:08.30 ID:oFHS4Bja0.net
正直ベリアルとかムルムルみたいなタイプにえっちさを見出しがちなタイプとしては割と足りてるんだよな供給
ザガンあたり素材は良さそうだからリジェネとか衣装で化ける気はする

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:24:51.54 ID:fw91Ul+ta.net
フルフルBはまだしんしんルゥルゥ代打で使えなくもない

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:25:18.70 ID:hyYLSOeva.net
村長はメギドらしくなくストレートにエロいよね

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:27:54.12 ID:An2p55+bM.net
なぜネフィリムの話題が出ないのか
これがわからない

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:29:19.54 ID:nz8VegDmd.net
フリアエ様のネグリジェ食べたい

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:30:47.64 ID:x/x9qdu2p.net
ブエルはヌケる、クロケルはヌケない…この差はなんだろうか…

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:33:00.92 ID:9yAfZY/Vd.net
>>467
ザガンは既にスキン貰ってるやん

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:34:17.11 ID:oFHS4Bja0.net
>>473
そういえばあったわ……

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:34:30.96 ID:nsb6BbBBx.net
サルガタナスとかリヴァイアサンとかあそこまでエロく出来なくするのはある意味才能

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:37:13.66 ID:CgitGXXSa.net
今更だけどルベアルクスおすすめ4人で最初のアーマーから点穴120入れるとちょうどスコア72になるな

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:40:06.80 ID:P7dNKf+x0.net
>>470
ネフィリムは小さいと言ってきそうでな

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:42:53.66 ID:An2p55+bM.net
>>477
あらちっちゃいとか言われるのはご褒美だろ?

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:43:54.72 ID:sz8aprQ+r.net
エッチなモデル
エッチな衣装
エッチなモーション
ママ属性
これはメギドエロ界征服不可避ですわ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:44:11.21 ID:wweNbLbTd.net
女の子の衣装はそこまで盛らなくてもいいと思うんだよなぁ
サーヤ水着が傑作なのは本当によくわかる

なのでシンプルサーヤ枠(候補)のサルガタナス水着に期待するしかない

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:44:16.16 ID:9yAfZY/Vd.net
次の衣装誰になるかな
配布枠ができてる感じだからブニは固そうだけど男は想像つかない
使用率高いところから選ばれると思うんだけどロノウェあたりかな

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:45:36.77 ID:eByl/c5c0.net
>>477
小さい人の中では大きい方なんですか?笑

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:47:11.47 ID:wweNbLbTd.net
>>481
本編で不憫な目にあってむしろ本編リンクリジェネも視野に入ってそう(主観)だからどうだろう?

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:50:48.22 ID:hyYLSOeva.net
サルの衣装はよっぽど酷くなきゃ買う

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:52:26.16 ID:9yAfZY/Vd.net
>>483
というか使用率高くてまだスキン来てなくてメイン配布ではない男がそもそも浮かばない
去年の水着繋がりでメフィストとアガリアとかリリムとインキュとかもあるかな

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:53:34.42 ID:RbAIoWq+0.net
サルにはエグいくらいキワキワ水着着させて
物凄い嫌な顔して欲しい

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:54:40.19 ID:sz8aprQ+r.net
>>485
べヘモス
フェニ
ラウム
サブナック

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:59:18.96 ID:luanc69y0.net
人気どころでスキンになってない男はラウムやウァプラやサタナキアが思い浮かぶな
マルファスも人気なイメージだが使用率はフルフルといい勝負しそう
人気はありそうだがスキン想像できないのがフェニックスデカラビアフォルネウス

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:59:30.43 ID:snxkveY1M.net
サルは髪下ろしてメガネ外してちょっと口角上げた衣装くれば買う

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:01:05.56 ID:wweNbLbTd.net
眼鏡は必須だろぶっとばすぞオラァ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:03:07.54 ID:TAcp+YdI0.net
そもそもあいつなんでメガネかけてんの?
研究者だからとか言われても全然納得できん

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:05:05.90 ID:la0W1w/Fa.net
サルは光るものは非常に感じるのでスキン頑張って欲しい

493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:07:51.45 ID:UCPKsBoNa.net
CV堀江由衣を有効活用してんのかしてないのかよく分からないの正直好き

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:08:36.81 ID:x/x9qdu2p.net
まあ純正なのに視力悪いんか?とは思う。

495 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:09:41.93 ID:BIyfQV6e0.net
領主は衣装欲しいキャラ投票にランク入りしてた気がする
スキンの前に霊宝くれ♡

496 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:10:06.98 ID:5D6pwvdbd.net
サルは髪型で損してる気がするけど、強めの天パっぽいから下ろしたら下ろしたで昭和な感じになりそうな気もする

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:10:20.19 ID:hyYLSOeva.net
>>491
「個」だから仕方ないんだそういうものなんだ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:11:36.99 ID:x/x9qdu2p.net
領主は何渡しても着ないだろうって思ったが、うさ耳パーカーおじさんが脳裏に…
ウァプラ、フェニはリジェネから一年経ったからな。ラウムもやや厳しい。
一応バレンタインイベントのサーヤが水着貰ったから可能性は0ではないが。

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:13:25.98 ID:nsb6BbBBx.net
おかーさんはバティンに並ぶレベルで中身が地雷なの本当悲しいというか…
ガワは良いのに中身がキツイのが多い。
アスモは地雷ではないが、アレはアレでキツイ。

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:14:18.57 ID:q8ZN0Whua.net
>>498
あのウサ耳はマルコシアスに押し切られたんだろうなと想像してる

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:16:23.67 ID:hyYLSOeva.net
>>500
孤児院の子どもたちも楽しみにしてたんですが……
アンドレアルフスがどうしても嫌なら仕方ないですね

とか言えば絶対どんな格好でもするよ彼は

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:21:15.35 ID:x/x9qdu2p.net
頼まれたら、首輪つけられて半裸にベルト巻いてピンキーなうさ耳を被るおじさん…

でもあの衣装全衣装でも5本の指に入るレベルで好きではある、何故か。

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:22:29.48 ID:ZzO4IB9O0.net
おかーさん面倒見てね?とかいいながら面倒見いいし
そんな中身悪いか?

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:22:47.78 ID:VxHXyjvHa.net
フェニや領主みたいな着込んでる勢脱がせたらお気持ち湧きそう
と思ったけどカスピは脱いだな

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:23:18.39 ID:9yAfZY/Vd.net
おかーさんはあの歳であの服なのが一番キツいから周年でいいドレスもらってくれ
ミニスカは絶対やめろ見てられない
正直なところサルは髪さえ下ろせばよほど奇をてらわない限りかなり売れるんじゃないかな

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:23:32.32 ID:5oQxNajo0.net
おかーさんちょっとキャラストとか見てるとお節介が行き過ぎてる感もあるけど普通にいい人じゃんヤンキーだけど

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:25:36.93 ID:zB9+UlnH0.net
まあヤンママってだけで多くの地雷は踏んでそうではある。
カスピの腹を見る限り、脱がすならガタイの良いメギドがいいんだなぁって思った。個人的にバルバトスは解釈違いを起こしそう。

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:27:35.99 ID:5D6pwvdbd.net
まあカスピはすぐ脱ぎそうだし

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:28:10.74 ID:wweNbLbTd.net
>>502
イポスおじとドレおじは衣装固定だわ(ついでにクズもハロウィン固定)
女性メギドで衣装固定にしたいのって今んとこアイムくらいかなぁ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:28:10.93 ID:Wm8ZTFVx0.net
身体は最高なんだけど呼ばれ方がおかーさんだからそういう目で見るのがなんか嫌になる

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:29:22.39 ID:9yAfZY/Vd.net
ムキムキを脱がしたいならフェニックスとかラウムはかなり狙い目だな
ハックはもう脱いでるから逆にサンタ服着込んでくれ髭付きな

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:30:16.62 ID:h0Erabtq0.net
僕はプルフラスに水着を着せたいです!

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:37:55.11 ID:5D6pwvdbd.net
水着着たら岩陰で悪戯されそうなメギドピックアップ
プルフラス、ムルムル、フルーレティ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:38:10.95 ID:vtCPNbVj0.net
だから俺はリリスママを実装しろとあれほど言ったのに
なんで実装されてもないのにスイパラにいるんだよ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:38:21.43 ID:EDWkWo870.net
今年のオッサン水着枠はニスロクな気がする
素潜り漁師スタイルで
初登場イベ冒頭でも、大念寺さんみたいなノリで潜ってたし

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:39:17.42 ID:C0aOGmq+0.net
>>514
残念ながら開発力がないんだよ
再来年まで待っておけ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:40:03.83 ID:9yAfZY/Vd.net
ニスロクは実装からさほど期間経ってないし栄えあるテルミナススキン第一弾になるとも考えにくい

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:41:05.76 ID:l/5qnz95p.net
アムちゃんみたいに意外とあるのが水着になるのが良い

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:41:43.80 ID:9yAfZY/Vd.net
あるって何が?頭囲?

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:43:40.79 ID:l/5qnz95p.net
チギャウ…

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:44:29.54 ID:5D6pwvdbd.net
水着4人は実装されるとしてサルは来ると思ってる
前回みたいに2人ずつだと対になるメギドが難しいけど本編で重要な役割を担いそうで海に縁がある男メギド、いますね…

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:49:08.50 ID:ZXtsQA4g0.net
HBパやっと作れたけど回し方がわからん
適当にばらまいて練ってヒュトギン奥義撃って練ったとこに速ボムつければいいの?

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:51:36.95 ID:h8qnyeTE0.net
全然分からない・・・俺たちは感覚でボムしている
ほんとにどのくらい練ればいいのか分からない

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:52:52.21 ID:9yAfZY/Vd.net
練る前に速ボムつけて急いで練って必要があれば爆破直前に強化解除するだけだぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:53:31.79 ID:9yAfZY/Vd.net
あ、ヒュトギン奥義は適当に入れてね

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:53:47.49 ID:sz8aprQ+r.net
ウェパルにオロチ→スキル
ボイムがインサニティ
おかーさんは海魔維持しながらたまにファロオース
あとは自由

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:54:25.90 ID:h1e7mPfmM.net
取り巻きいない時はそろそろ練り終わりかなってとこで速撒いて爆破前ヒュトギンだぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:55:28.85 ID:h8qnyeTE0.net
練ボムってヒュトギン奥義受け継ぐからいつヒュトギン奥義してもええんやっけ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:57:11.77 ID:9yAfZY/Vd.net
>>528
そうだよ
ボムパは耐久力あるししんしんけんみたいな時間制限あるとこでなきゃ適当でいいぞ
殺せなかったら練り直すだけ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:58:40.28 ID:C0aOGmq+0.net
ボムもテンプレになりつつあるよね
まな板、おかーさん、ボイム、ヒュド
あと一人はご自由に

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:58:58.29 ID:M+GaraYv0.net
今回のイポスイベEX3ボムオンリーパで行ったけど前列Rシトリーや水クズより防御力があるR領主が肉壁に良い事に気づいた
マナイと2人並べると固くていいね
おかーさんのME踏めないのが残念だが

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:00:19.70 ID:9yAfZY/Vd.net
ボイムは自由枠の範疇だと思う
マナイおかーさんヒュトギンで十分

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:01:49.93 ID:ZXtsQA4g0.net
結構適当にごり押しちゃえばいいのか
つけてるとフォトン分配すげー困る時がある

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:03:32.88 ID:QflBHHgxa.net
>>419
楽しそう

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:04:51.74 ID:luanc69y0.net
ボイムなしだと3T爆破のときオロチマナイボム錬に巻き込むの難くない?
まとめてダメ上昇錬にして爆破しないと気持ち良さが激減するわ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:05:44.23 ID:xVcwC6eh0.net
そういやポケモンは720位のやつを祭り上げてたな

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:07:23.89 ID:wweNbLbTd.net
ボム用編成として運用するならR領主は硬いんだよね
水クズは耐久に微妙に不安はある 領主と違って配布ではあるけど霊宝で調整がほしい

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:14:59.26 ID:d6NWoqPN0.net
心深圏でボム使う時はおかーさんマナイアイムヒュトギンまで固定だわ
3T目のオロチとインサニティの動きが強すぎる

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:20:02.14 ID:9yAfZY/Vd.net
爆破ボーナスのこと考えて最終的にメインターゲットには三個つくようにしてたけどあれ全部練り込んじゃっていいものなのか?

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:22:28.37 ID:C0aOGmq+0.net
ボムパでR領主がいるとか久しぶりに聞いたんだがどんな場面で使えるんだ?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:25:13.14 ID:HTKGlZYra.net
肉壁って言ってんじゃん
俺も使わないけど

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:34:25.21 ID:CGUNLV6i0.net
心深圏のフォトン劣化アシュトレトにアドとれるみたいだからボイムはちょっと欲しい
フリアエ指名してガガゼゼをさらにヌルゲーにしつつおじさんパを完成に近づけたくもある
悩ましい

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:35:58.06 ID:NlQ5b0He0.net
Cフェニボイムどっち指名するか決まらん
コレチケで引けるとは思ってない

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:37:00.32 ID:47zy3uOfa.net
早い練りと遅い練り両方いると便利よね

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:38:02.57 ID:sz8aprQ+r.net
ボイムは練りながら攻撃低下つくのも優秀
通じないことも多いが

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:38:39.92 ID:8xYgq63n0.net
練ボムなかったときはヒュトギンは足早すぎてクソ扱いだったのが懐かしい

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:39:17.38 ID:5D6pwvdbd.net
改めてボム領主の能力見てみたが、片足だけボムに突っ込んだ結果トータルで半端になってしまった感じの能力やね
アザゼルも半端バレットになりそうで同じ匂いを感じる

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:41:14.78 ID:9yAfZY/Vd.net
アザゼルくん半端どころか相当よわっちくない?
もちろんMEと特性と攻撃力とレベル倍率出てからが本番なのは分かってるけどかなり雲行き怪しい

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:42:36.99 ID:IhdWSPkDp.net
2週間ぶりくらいにスタミナ使ったプレイするかと思って魔獅子始めたけど「通信中」に萎えて閉じちまった
一旦気持ちが離れるとアレ相当引っかかるな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:42:45.55 ID:BIyfQV6e0.net
領主はむしろ全力のボムだったんだが
領主ボイムの流れでメギドの調整能力に関しては完全に切ったけど、それはそれとして列錬霊宝もらえのお気持ちがある

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:44:44.33 ID:CgitGXXSa.net
>>547
錬もドームも無かった頃なら付与率100%だわゲージ軽いわ2ターン速も列重もあるわで結構盛られてた方だよ
強み全部無くなったけど

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:45:38.06 ID:9yAfZY/Vd.net
最近の専用霊宝で調整力に多少希望は戻ったけど
調停者の専用霊宝とかブレイクとか見てるとやっぱダメなのでは感も強い
けど俺はマルチネのこと強いと実感できて心底嬉しいよ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:45:51.79 ID:47zy3uOfa.net
練とドームで強みしかなくなったヒュトギンとかいうメギド

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:46:34.30 ID:1Cm1bs7C0.net
配布がいつまでも使えるのは良い事だよ
ガチャを産廃にして良いわけじゃ無いけど

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:48:02.27 ID:8Yjv0YDU0.net
ボムやるならアイムいたほうが確実に火力出せるけどおかーさんウェパルヒュトギンの時点で過剰火力だからね

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:48:21.20 ID:Qht3EXGvd.net
新規は知らないと思うけどヒュトギン実装当時はそれはもう荒れたよな
昔産廃だった奴が救われるのを見るのは嬉しい
救われる必要がないほど最初から強ければもっと嬉しいけどな

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:48:26.76 ID:CGUNLV6i0.net
専用霊宝の文句はプルソンに以下になってから言ってもらおうか
うちにいるプルソン君の強みどこ?共襲のボーナスキャラに選ばれがちなとこ?

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:48:27.11 ID:EDWkWo870.net
Rウァプラほど話題にならないけど、Rヴィネも現環境では悲しみを背負ってる気がする
2ターン速ボムはそんな使いでがなく
耐久能力は練ボムもちのおかーさん・Rアイム、サポートのヒュトギンも得意とするところで被り気味だし

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:50:12.03 ID:C0aOGmq+0.net
ボムの肉壁なんてウェさん一人でなんとかなりそうな気がするがそうでもないんかな
早く水時計4ウェさんを作ってしまいたい

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:50:13.17 ID:Qht3EXGvd.net
Rサミアは後付け速だと便利だし覚醒スキルはボム外に連れていけるからそこまで酷くもないと思う

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:50:39.05 ID:xVcwC6eh0.net
>>539
付けてるのが速なら別だけど重だったら練り込んだ方が良い
正確には「練り込むことで増えるダメージ」<「練り込まないで同時爆破で増えるダメージ」になるタイミングは存在するんだけどそのタイミングだと練る練らないに関わらず殺せる場合が多い

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:51:15.66 ID:wweNbLbTd.net
初めての奥義レベル5台をBティンに捧げてしまった
エニグマが浮いて嬉しい

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:52:09.57 ID:+gnrCa4wH.net
Rアイム欲しいけどいい加減バニー欲しい

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:52:14.07 ID:Qht3EXGvd.net
奥義レベル5桁?(難聴)

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:52:18.93 ID:BIyfQV6e0.net
もう覆ることはないだろうから言っても仕方ないのは重々承知してるけど、そもそも上方修正を外付けでやること自体がおかしいんだよなあ
マジでせめて専用枠は作れよと

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:55:44.45 ID:wweNbLbTd.net
ここまで話題ゼロの水クズに救いがほしい

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:55:54.47 ID:Qht3EXGvd.net
専用枠はほしいけどプロメテみたいに場合によっては霊宝が邪魔になることがあるから霊宝形式はむしろ賛成だわ
調停者とかも感電役にしたかったら多分専用霊宝邪魔になるだろうしな
そんな機会ないけど

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:56:17.77 ID:3Hq3g+ml0.net
付け外しで元の性能にも戻せるようにしとかないと前のが良かったナーフだ!って騒ぎ立てる奴が出てくるからな

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:58:01.08 ID:vtCPNbVj0.net
専用枠作ってくれれば別に文句はないや
一生その枠使わないメギドいるだろうけど

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:58:09.19 ID:4+3GTwxl0.net
Rヴィネは専用霊宝で覚醒を全体1回バリア+アーマーにしてくれたらボム以外の耐久パでも引っ張りだこになる
点穴とか背水とか

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:59:54.38 ID:8Yjv0YDU0.net
ヴィネスキルでアシュトレト2Tキルくらいなら可能だったよ
単体速のターゲットがランダムなのがつらい

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 21:59:56.10 ID:xVcwC6eh0.net
>>559
基本はマナイだけで問題ない
ただ他メンバーが持ってる回復手段が範囲ばかりだからダメージ分散させるために前列増やすのも有効ではある
ブタゴラス辺りは2トップの方が楽かも

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:00:18.44 ID:47zy3uOfa.net
調停者はスキル覚醒奥義を2種類ずつ使い分けれちまうんだ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:00:26.03 ID:C0aOGmq+0.net
専用は欲しいよな
猛撃キマリスにリリック霊宝つけたい

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:01:10.55 ID:CGUNLV6i0.net
この際、戦闘中に専用含めて霊宝の付け替えできるようにしようぜ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:04:00.34 ID:HTKGlZYra.net
メフィストとかインキュのは多分PvPへの影響ゼロじゃなきゃ出せんだろうしな
専用枠作ってくれりゃいいわ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:04:31.40 ID:BIyfQV6e0.net
錬ボムが出た時はスレにすらボムエアプ湧いたし結構荒れた思い出
今は多分違うと思うんだけどボイムなんて完全に蔑称扱いだったし

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:07:16.32 ID:TAcp+YdI0.net
ボムへのアレルギー持ちが多すぎた
今でも一定数いると思ってる

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:07:38.35 ID:+gnrCa4wH.net
リジェネがボムは罰ゲームだったからな
人気があったキャラがボム使いになってあっ大丈夫っす…ってなった人たちをいっぱい見た

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:08:01.73 ID:Qht3EXGvd.net
どんなに酷くても使わずに叩くのよくないと思うんだけどな
ここで領主叩いてる奴もどんだけ使ったことあるんだか

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:08:56.24 ID:M+GaraYv0.net
Cレラジェ好きだからアタック確実に追加+奥義Lv上げるのもう少し緩くなる霊宝来てくれねーかな
バレット1つ消費して確率80%とかなんでそこまでして100%追加を渋るんだ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:11:00.78 ID:vtCPNbVj0.net
レラジェがカウンター版オセになってくれればな
ゲージの問題で絶対同等にはならないけどせめて似たような感じにならないか

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:11:09.74 ID:snxkveY1M.net
ボムというタクソは救われたけどリジェネでボム食らったその他大勢のみなさんは救われてないんだよなあ
水クズとかどうやって使えばええんや

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:11:10.88 ID:1Cm1bs7C0.net
カウンターだから被弾で威力上げるのは悪い文化

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:11:31.45 ID:QflBHHgxa.net
今でもトルーパー練以外のボムが実装されたら悲しむよ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:12:09.16 ID:C0aOGmq+0.net
錬ボムが出る前と後ではボムというタクソ自体が別物だからしゃーない

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:12:41.31 ID:x0T/79nMH.net
ボムパに席ない奴らが産廃なのって結局ボムその物は別に強くなってないからだしな

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:14:03.84 ID:icAGo3o8d.net
>>585
いうておかーさんとかボイムクラスの耐久の鬼なら仮にボムとして弱かろうが使うでしょ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:14:14.46 ID:HTKGlZYra.net
重がほぼ錬の元だしな
ボイムおらんからしんしんけんで初めて使ったけどダメージが桁違いすぎる

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:14:15.69 ID:oAe9s60O0.net
鼻くそは守備高いと無力だわ確率だわ使ってもたいした威力無いし付与制限とかのせいで威力あげづらいしで散々だからな

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:14:16.61 ID:QflBHHgxa.net
あと領主と水クズはジャガノ向きじゃないのがよくない
なんでダメージ付きトルーパーであの大幻獣やねん

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:14:18.69 ID:f1mTxZVbM.net
ヒュトギン苦手だからボムアイム、ボムウェパル、リヴァイアサンでいいかな?

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:15:19.46 ID:QflBHHgxa.net
>>588
おかーさんクラスならね
でもそれボムって関係ある?

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:15:53.02 ID:luanc69y0.net
ヒュトギン可も不可もなくだがヒュトギンプロデュースには苦笑い

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:16:12.57 ID:ippIb7uDp.net
未だとブレイクに震えないといけない。
ボムもチェインも増やし過ぎなんだよな。

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:17:26.49 ID:sz8aprQ+r.net
ちょっとターン数が伸びるだけだからそれが気にならないなら別にヒュトギンはいらない

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:18:10.62 ID:5D6pwvdbd.net
今既存メギドでそれなりに満足されてるタクソの追加メギドも逆にハードル上がって厳しいよな
協奏とか怒闘とか

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:18:11.96 ID:3r+qJCs90.net
ダメなかろうが反撃ボス相手に水クズとかの威力微妙な範囲ボム使わんだろ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:20:07.68 ID:QflBHHgxa.net
>>598
スナイパーメギドならまだ出番があったのかなと思い

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:20:39.92 ID:C0aOGmq+0.net
ヒュドは覚醒スキルもおかーさんに取られたからオンリーワンのボム威力アップしか使いどころない
まぁスキルで起動役もできるか

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:23:37.12 ID:4+3GTwxl0.net
いつかのイベEXで敵が攻撃力99%低下してくる明らかなボム接待バトルで理想的なボム付け出来ても爆破したら微妙に体力残ってたのが印象的

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:26:02.44 ID:ukatswpA0.net
なんだよおおおお亀だれも入ってきてくんないじゃんバカバカ
一人ぼっちでタイムアップのむなしさったらない

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:26:17.42 ID:M+GaraYv0.net
そいや次回の共襲協奏接待っぽいけどテンプレ協奏揃ってない俺は人権無さそうで辛い

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:27:29.21 ID:icAGo3o8d.net
>>593
ボムは耐久タクソだからだよ
おかーさんもアイムもボム使わずとも起用しうるだろ?それと同じこと
その二人の場合はボムも強いけどさ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:27:39.26 ID:zxhg4fxW0.net
ボム接待に反撃つけるなら攻撃部分削除してほしいよね

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:28:15.92 ID:QflBHHgxa.net
そういえば協奏接待が来るけど協奏系メギドって誰も常設なしで突入なのかな
まあフェルシュングが来るか

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:28:16.75 ID:3r+qJCs90.net
協奏ってチャックスとかおじさんとかの横でプロメ中心にバフ盛るアレだろ?余裕だな!

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:29:38.25 ID:xVcwC6eh0.net
>>601
魔風船だな
R領主のボムに付いてる攻撃部分でバリア剥がすとギリギリ倒せるHPにしてあるという接待ステージでマナイと領主の2人編成でも勝てるようになってるレベル

今は錬でもっと楽に勝てるけどね

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:30:14.91 ID:8Yjv0YDU0.net
協奏ならバティンかアスモでいけるいける

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:32:17.66 ID:4+3GTwxl0.net
協奏接待前にサタナイルに専用霊宝追加して音符出せるようにしろ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:32:25.58 ID:QflBHHgxa.net
>>604
ボムの代わりヒールスキルとかあったら最強なやつ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:32:44.98 ID:EDWkWo870.net
人体は殴ると音がなるから実質打楽器 っていうお空のゲーム界隈で見た妄言を思い出した

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:35:26.94 ID:wweNbLbTd.net
ボムだと水クズの反撃特性が邪魔になることがあるから専用霊宝で特性もチェンジしてほしい

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:39:39.05 ID:gWCgSfYy0.net
>>607
強襲でアスモデウスのスキルついでに覚醒+1
ってためだけに歌ってるウチも霊宝つけてるから協奏、、
かなあ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:40:49.89 ID:HTKGlZYra.net
協奏バルバトス以外全部おるわ
宮前がアスラフィルおすすめとか言ってたけど普通にRバルが最適だろうなぁ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:42:17.88 ID:QDJCMM/T0.net
アザゼルの顔を見てももう覆面とかマスクとかいう単語が出てこないで
メンポというワードしか浮かばなくなった

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:46:39.96 ID:sJmhOjIA0.net
ライブすると敵もノリノリになって音符出してくれるかもしれないし…

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:52:31.87 ID:fMH9HcTtd.net
もしライブ接待ならRバルよりアスラ有利よ
多分プロメテ使うけど

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:53:55.09 ID:RG9wKgrK0.net
歌って踊れるブネを頼む

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:55:43.06 ID:47zy3uOfa.net
ライブ接待はガチャでプロメテアスラ引かないと一切触れないからどうだろうな

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:56:21.95 ID:x0T/79nMH.net
主にベレトバラムのせいでおすすめが接待されるイメージがあまりわかない

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:56:29.53 ID:EHDoNTC70.net
アザゼルあつしのせいでアザゼルのイメージが悪い

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:59:16.62 ID:zlTwML1M0.net
ボムパ自由枠になんか水属性っぽいブエル入れて全員ボムキャラですよって統一感出してるのは俺だけじゃないと信じてる

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:03:30.06 ID:4+3GTwxl0.net
>>622
再アニメ化も決定した話題作シャーマンキングのアザゼルが滅茶苦茶カッコいい+超ロマン性能だからシャーマンキング読んで脳内アザゼルを上書きしろ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:05:03.99 ID:HywrgULAd.net
ブネ、オーバーソウル頼めるか?

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:06:17.55 ID:+gnrCa4wH.net
サタナイルは音符出すより音符延長とかにしてほしい

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:08:19.24 ID:BFPJPnpa0.net
タクト持ってるんだからプリズムライブで楽器出して鳴らせよ
敵に無防備にケツ見せてんじゃねえぞ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:12:08.42 ID:nInptdYed.net
>>625
アガレスだろ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:12:11.72 ID:8xYgq63n0.net
次回の協奏接待はベバアバスタンプだしそっちのが有利になるといいな
防御力高めで貫通あった方がダメージ出しやすいとか

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:16:54.09 ID:Jj29Ue7a0.net
べバルの使いにくさを何とかしてほしいね
新AIもあるのに庇うもないワントップ構成とかほとんど使えない

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:19:12.39 ID:MxfUMsNc0.net
ボムパはどれくらいダメージ出るのかわかりにくいからあんまり好きじゃない
普通に敵うちもらすこともあれば十万ダメージ余裕で超えるときもあったりして加減がわからん

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:21:07.22 ID:fMH9HcTtd.net
ベバルはしんしんけんアシュトレトでフォラスの代打になってくれてる
あんまり音符生成役おらんせいで時間食うから滅多に使わないけど

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:21:23.05 ID:R/kxfXsg0.net
ベレちゃまにコランちゃんスタンプも飛ばされてダムロックイベにも出なさそうなの草
自分お気持ち表明準備いいすか?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:27:02.87 ID:l/5qnz95p.net
ベレトは4章から6章にかけて出番があったからまだ許せるけどコランちゃんはキレてもいいと思う

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:29:08.96 ID:3r+qJCs90.net
名探偵コランやろう
他の面子は元太枠がモラクスぐらいしか思い浮かばないが

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:32:21.89 ID:BIyfQV6e0.net
でもモラクスは元太と違って生意気じゃないし周りに迷惑かけないしモンモンへの気遣いはばっちりだゾ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:33:19.43 ID:fMH9HcTtd.net
あー肉重食いてェ〜

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:33:26.99 ID:EDWkWo870.net
コランちゃんも割とインフレに取り残されてる感は強いな
バーストだから雷系譜も乗らないし、地形対策はアスモの巻き添え喰らいがちだし
通常スキルに攻撃力バフの追加くらい欲しい

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:35:14.20 ID:zlTwML1M0.net
歩美ちゃん→ブエル
光彦→エクスプローラー

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:37:17.73 ID:HZXYQfCT0.net
コナンなのか蘭なのか…

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:38:34.28 ID:4+3GTwxl0.net
まだダムロックイベがパイモンとはぐれたダムロックとコランちゃんが偶然出会って幻獣からダムロック守るためにメギドの力を使いそこから不死者バエルの存在が他の不死者にバレてしまうコランちゃんのヒロイックストーリーの可能性あるし

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:38:45.54 ID:MxfUMsNc0.net
コナン君よく見るとステータスが貧弱すぎる
HP低い攻撃低い防御並ってお前...

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:38:53.21 ID:h0Erabtq0.net
まああの体で雷将の力の一部使えてるだけ凄いわコランちゃんは
リジェネで雷将モード全開期待してる

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:44:20.06 ID:sz8aprQ+r.net
コランちゃんは海洋生物特攻が本体だから…
耐久も攻撃力もあるどこぞのゴリラがおかしいだけや

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:45:23.22 ID:8xYgq63n0.net
>>642
それでも高倍率奥義と特効のおかげで不死者としての格は損なってないというね
アスモがおかしいよアスモがー

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:46:45.47 ID:1kHJRdatr.net
コランとラン姉ちゃんか

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:47:13.46 ID:YHjhHbjYd.net
攻撃力が低いというのは霊宝の定数アップの恩恵が高いともいえる
轟雷くれろマジで

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:48:02.19 ID:xVcwC6eh0.net
バエルは後列からの属性火力としては最強クラスだから問題ないんじゃない?
ダメージだけ見ればCフルフルがいるけど実用性ないしね

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:48:16.88 ID:VxHXyjvHa.net
元々ウァプラ好きだったからリジェネもなんとか使おうとハナクソボムでジャガノ周回してたおかげでいまだにちょっとボムアレルギーだわ
ボイムが強い錬が強いって話になっても全然引きにいく気にならなかったどころか結構イラッとしたな

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:50:16.09 ID:pPpka+Bs0.net
後列から属性高倍率奥義打てるの今でもコランちゃんくらいだしなあ
特攻も刺さる範囲広いし

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:50:24.74 ID:kVnSRhfx0.net
しかし72柱で序列一位のバエルがこの性能は何度見ても以外だわ
見た目子供で不死者って設定はそれっぽいけど不死者の中で一番地味だし。

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:50:37.56 ID:fMH9HcTtd.net
まあ気持ちは分かるよ
でも使用率的にも性能的にもぼちぼち専用霊宝回ってくると思うんだよな
もしかしたら水クズ常設とタイミング合わせてくるかもしれない

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:50:41.23 ID:q8ZN0Whua.net
そこでコランちゃんにスピネルホーンを満載する
隙がなくなる

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:52:42.48 ID:1kHJRdatr.net
バエルは好きだし今でもけっこう使うがストーリーでは全然出番ない気がするな

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:52:55.13 ID:8xYgq63n0.net
そこは雷魂×4だろ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:53:02.18 ID:h+xJS+h7a.net
コランは逆に肉体を老化させてステータスをいい感じにできないものか

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:53:07.19 ID:fdsS6/KJ0.net
>>635
真-1じゃなくて祖-1なのが残念

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:53:47.67 ID:kVnSRhfx0.net
コランちゃんで海老捕獲or撤退しようとした時に奥義で発生したチャージフォトンの消化タイムが非常にだるい

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:53:54.38 ID:QDJCMM/T0.net
ボム自体がメギドのゲーム性とそもそも噛み合ってないという主張は
ボイム以前からずっとしてるし、おかーさんが☆6になっても続けるよ
大幻獣もそうだけどボムは自分の選択の自由に基づいて使うのではなく
運営に使わさせられている感を常に感じてしまってストレスになる

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:56:38.96 ID:n8VuoaYK0.net
深心圏のルゥルゥはシトリーかバエルでやってるんだけどバエルの覚醒スキルでも結構削れるの強いな
普段はシトリーでしかやらないからびっくりした

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:56:40.25 ID:kVnSRhfx0.net
>>659
ボム縛りで攻略してる動画とか見ると自由度高いし面白いタクソだとは思うけど
錬がない時代の話なら同意だけど

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:59:17.46 ID:h0Erabtq0.net
真1パラパラ踊ってるわな

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:00:29.99 ID:eDuRvq/m0.net
そのうちプリンシィが悪落ちするからその時出番あるでしょコランは

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:00:32.02 ID:Jrjd5JoP0.net
バーストに轟雷がないおかげで雷魂4バエルとシトロン4グリ丸が良い勝負出来る
たぶん轟雷がバーストに与えられなかったのは猫師匠の仕業

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:00:52.00 ID:2a7iEewhd.net
しかしコランちゃんは雷将の看板捨てない限りカウンターにリジェネするのほとんど確定ではないだろうか

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:00:59.78 ID:IuZ5gGAR0.net
ボムめんどくさそうと思ってたが使ってみたらハマってしまった
耐久パ好きという好みの部分もあるが

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:01:51.75 ID:QeXMp7S00.net
>>660
塗料積んどくと覚醒スキルでもワンパンできるからめまいルゥルゥにいいよ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:14:52.48 ID:R6QDG0MKr.net
戯言を吐くのは勝手だがそのボムを好き好んで使ってる連中がいることを念頭に置かないとフライナイツが来るぞ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:15:16.76 ID:dh9LKAbIM.net
最近wiki見ずにゲーム内情報だけでやってんだけどさ、8章攻略全然できないし、しんしん無理だし辛いわ
カンストまで育成してもギミック超えて上から殴れないのどうにかなんないかな
2年もゲームやってんのに自分で攻略出来なくて悲しくなってきた

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:16:12.17 ID:2a7iEewhd.net
ガギゾンくん仲間になるならなるではよして
お前どうせ顔出しから三年経つことになるだろ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:18:00.14 ID:Q5a0tDUz0.net
回転を止めろをゲーム内情報だけで察した人のほうが少なそうな件
俺はNクリアして息抜きにスレオンして情たら報手に入れてしまった組

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:19:43.61 ID:POTZuz0Y0.net
金鏡ザガン使ったら回転止まりました()

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:21:57.39 ID:RWOY+ncj0.net
別にボムパ使うも使わないも自由だしボムパ自体も柔軟性高いしで使わさせられてると感じる理由がわからん

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:23:27.94 ID:6EYEJdBgH.net
老人が多いから使わされてる時代引きずってるだけだぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:25:41.20 ID:POTZuz0Y0.net
ガチャ産ボムがヴァプラしかいないから食わず嫌いしてる
マナイおかーさんヒュトギンだけで強い?

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:29:00.04 ID:2a7iEewhd.net
>>675
余裕
ただしオロチとファロオースは最低限もってな

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:29:11.17 ID:7rfC6zBQ0.net
ボムパにガチャ産なんか必要ないぞ
アイムだけはいても損しないが
あとはかろうじてヴィネも使い道が無いこともない程度

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:31:42.92 ID:EzwRNZ+F0.net
ボム使わされた時代なんかあったか?
当時のアイニャすら俺がボムで3ターン周回の安定度高めようと四苦八苦してる横でウァサゴや点穴周回の話ばかり聞いたぞ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:32:25.00 ID:POTZuz0Y0.net
>>676
アンコウ☆3にしたいけど時間かかるからまだ☆1だわ
オロチは星あげるメリット大してないよな?

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:33:42.20 ID:2a7iEewhd.net
>>679
どっちも星1で平気だよ
アンコウは星上げるに越したことはないがオロチは別に

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:34:06.23 ID:Q5a0tDUz0.net
ボムは使えたら楽な時期はあったがそれ以上にほかのPTでもクリアできる時期でもありました
宗教上の理由でリヴァイアサン出るまで封印してたから俺は詳しいんだ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:34:34.91 ID:c/yjbGZ30.net
>>669
俺も2年以上プレイしてて攻略見ないタイプで、このスレも攻略に触れないように気を付けてみてるよ
俺なんか7章で止まってるしドゥームベリハ越すのに90回以上要したりで悲惨
でも不思議とストレス溜まらずいつも楽しくやってる

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:34:48.51 ID:NKUt83rP0.net
コランはまじで今シャックスと飛行能力を失ったマルマル状態だからな
もう(ククク…)ってやるネタもないし

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:38:28.27 ID:2a7iEewhd.net
マルマルはシャックスと絡むとワンパターンだし絡まないとキャラ立ちがいまいちで影が薄いという二重苦

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:41:41.56 ID:rYix6HvR0.net
ヒュトギンは宗教上の理由で使いたくないからヴィネちゃまで速ボム撒いてる

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:43:14.35 ID:6HhKmuav0.net
コラン早くリジェネしてなんかあの本性全面に出してくれ
ただきゅるるんしてるよりそっちの方が動かしやすいだろ

687 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 23ee-1TtA [125.52.34.49]):2020/06/24(水) 00:51:04 ID:POTZuz0Y0.net
コランちゃんはお姉ちゃんを守るために不死者の力を見られざるを得なくなる→怖がられるかと思ってビクビクするもお姉ちゃんはコランちゃんの意外な一面にもメロメロ→お姉ちゃんに受け入れられたことでリジェネ
だと予想

688 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 05aa-TKJB [126.2.176.70]):2020/06/24(水) 00:53:22 ID:5Wi2YtRP0.net
コランちゃんはリジェネわかりやすそうだが

アスモとかリジェネ無理じゃね?

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 00:56:49.15 ID:s3shiLAUd.net
アスモにはシニュムとかいう昔の男がいるだろうが

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:00:00.95 ID:5Wi2YtRP0.net
パイモン:昔の男
バエル:今の姉
バラム:今の男
ベレト:今の男
アスモ:昔の男

男関係多いな

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:02:20.54 ID:Q5a0tDUz0.net
4/5で男じゃねえか
あとブネも昔の男疑惑あるから

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:04:45.27 ID:7rfC6zBQ0.net
シニュムは男って確定してたっけ?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:05:03.09 ID:s3shiLAUd.net
ベリアルは昔の女と今の女が同一人物(アイム)なんだよな
まあアイムは昔に女も男もたくさんいたんですけどね

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:05:23.91 ID:s3shiLAUd.net
>>692
公式がおもらししたので確定

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:05:43.87 ID:2NNkb74s0.net
お漏らし画像のまんまなら男だけどトランスジェンダーかもしれん実は女の可能性がある

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:07:01.91 ID:5Wi2YtRP0.net
メイン組で未リジェネの息子とモラクスはどうなんだろ

ガーくん:どうせ今の女
モラクス:草ばっか食ってたの思い出す

こうだろ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:11:12.46 ID:s3shiLAUd.net
マリーという昔の女とリコレッキという今の女を忘れるな
なお

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:11:23.64 ID:COqg2ZNT0.net
今更ながらアジトTV観てるけどアザゼル超カッケーな。
これは引こう。

ビフネキは中間だから引くのは無理だな、ネクロはまだ使いにくいし。

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:12:08.87 ID:NEPWZVvl0.net
パイモンはモンモン庇って死ジェネとかありそうな気がする

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:12:56.38 ID:COqg2ZNT0.net
モラクスはもう女運がよくなるだけのリジェネでいいわ。

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:12:57.49 ID:Q5a0tDUz0.net
アレッキリ・ソレッキリ・ドッキリなども出して〜キリシリーズを充実させていけ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:15:26.18 ID:5Wi2YtRP0.net
サルとかはどうせウェパニーのしすぎでリジェネる

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:16:06.14 ID:dB4ZYQtPa.net
ボムはしんしんけんでハマった
特殊条件マスも辛くないし3ターン目のムーブが楽しすぎる

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:16:53.04 ID:s3shiLAUd.net
サルはウェとかいう昔の女じゃなくメフィストという今の男がいるので

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:17:55.08 ID:5Wi2YtRP0.net
今度はランタンにメフィスト詰め込むのか…

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:21:14.33 ID:D4Bz4xp80.net
恋愛になるかどうかはおいといてサルとメフィストとかサルとモラクスの組み合わせすこ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:30:51.08 ID:VdYYV6f60.net
そういや、サルガタナスがストロングゼロ好きそうって妄言が流行ったのって去年の今頃だっけ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:34:21.23 ID:YWV0FtJE0.net
研究者メギドは殆ど自分の研究優先でハルマゲドン等の目的は二の次みたいなところあるけど、サルは一環して目的>研究なところが異端ですきだわ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:36:25.53 ID:s3shiLAUd.net
むしろそんな安酒飲まないって公式に否定されたな
ついでにウェパル厨でないことも明言されたし

交流関係は広い方がいいよ
マルファスといえばシャックス!サルガタナスといえばウェパル!みたいな状態はつまらない

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:38:15.43 ID:YWV0FtJE0.net
サルはネタにされてるだけな気がするがマルマルは本当にシャックス以外の要素ないねん

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:41:01.42 ID:s3shiLAUd.net
マルマルにはシャックス卒業というかいい意味で一定の距離を置けるようになってほしいシャックス係とか言ってないで
キャラに深みとか広がりが無さすぎる

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:44:40.46 ID:6HhKmuav0.net
キャラストではサムだっけそんな友達にメギドってこと打ち明けてハルマゲドンの研究だかなんかするみたいな
シャックス関係ない話でもわりと良かったんだけどな

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:47:02.52 ID:FmNTn6xe0.net
シャックスの外部パーツ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 01:50:42.19 ID:D4Bz4xp80.net
オリエンスイベの時同行してたけどまったく印象に残ってないんだよな
何したっけ?

715 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2341-PKxn [59.190.50.116]):2020/06/24(水) 01:52:54 ID:NEPWZVvl0.net
シャックス係の印象強すぎて完全に薄れがちだけどサムとの関係も良かったよなと思う
連打されたらうんざりするというのも分かるが、俺はBシャックスキャラストであいつ(シャックス)いつも笑ってるが傷つかないわけじゃないって言ってたマルマル好きなんだよなあ

716 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 03da-tWGU [133.200.43.65]):2020/06/24(水) 01:54:34 ID:+/C9yOlN0.net
あの子は馬鹿だとおもうかね?
思いませんね(即答)

も好きだよ

717 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b5aa-b/o3 [60.67.82.25]):2020/06/24(水) 01:55:17 ID:NKUt83rP0.net
気付いたら建築物でした元の体覚えてませんとか言われてもキャラ付け難しいよな
まあ「思い…出した…!」で急に新しい設定付け加えるとかはできそうだけど

718 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0b25-Q+cm [121.80.101.196]):2020/06/24(水) 01:56:00 ID:aiI8zw8N0.net
マルマルはアモンとキマリスに勉強教えたりコラフラメルでバイトしたり
オリエっちイベに参加してオリエンスに毒づいたり
一応シャックス係以外のこともしてはいる

719 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0b25-KGgW [121.114.17.31]):2020/06/24(水) 02:00:55 ID:YWV0FtJE0.net
せっかくハルマゲドン研究とか拾えそうな要素あるのに、専門知識を活かす学生ポジもシャックスに奪われちゃってるのよね
羽はアムド、鎖鎌はちょっと違うがビフネキの鎌のが印象強いし、メギド体もほぼ同時期に拾われたサブナックのが印象深い

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:09:52.57 ID:xPQT6cfB0.net
なんかマルファスめちゃ文句言われてるけど
どうせリジェネイトイベで掌クルーな気がする。アガレスがそうだったように

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:12:19.02 ID:9N/vN4k10.net
単純に登場してもやっているがほぼ同じなのがキツイんだよね。それを6章以降毎回は…一発屋の芸人感が強いというか
単体だとそれこそスカしたメギド崩れの解説役でしかないのし。

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:12:34.05 ID:JaTGCg0L0.net
マルファスはシャックスいなくてもアガレスイベで現実主義なキャラとして立ってたと思うぞ
ただまああのキャラ付けでシャックス要素なしなら人気は出なかっただろうな

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:17:20.63 ID:+avpSUmda.net
アガレスイベのマルファスって毒舌の印象しか残ってない

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:22:28.01 ID:0CZ2AQPIp.net
そりゃ毎回出る度に女とイチャコラしているだけのキャラが受けるか?って感じだし。シャックス居ないとマジでキャラが薄い辺りは塔野ステータスみある。

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:27:45.25 ID:YWV0FtJE0.net
>>720
掌クルーしたいから現状の雑な扱いに不満を述べてるんやで

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:31:00.89 ID:9N/vN4k10.net
正直アガレスイベントのマルファス面倒見がいいってより、文句ばかりのやれやれ系のイメージしかないな…
口うるさい教官や話についていけないオリエンス、運命論を唱えたアガレスがそれぞれよく見せれたのもあれが。

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:33:14.28 ID:+avpSUmda.net
マルファスとシャックスとか酒飲む三馬鹿とかシトリーさんの食い物ネタとか
連打されてもういいよ他のこと描いてよってなるのが多いわ
そっちが定番ネタ数回のつもりでも2・3回やられたらこっちは半年から1年同じネタばっかり味わう羽目になるんだぞって

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:33:57.57 ID:WcixZD5Na.net
マルファスといえばチビっ子どもに勉強教えてるイメージ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:35:39.27 ID:+avpSUmda.net
面倒見いいよね

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 02:40:29.05 ID:YWV0FtJE0.net
どっちかというとあれはアモンあたりが手持ちぶさたにならないよう気を遣って教師役選んだイメージあるわ
実際面倒見はいいんだろうけど

普通普通普通は無駄に個性殺してるよね
教官はなんで?としか思えんけどウァラクとかサレオスとかキャラ掴みにくいとこあるわ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 03:49:53.19 ID:COqg2ZNT0.net
ソリティアしてるとたまにムルムル奥義でアタック2個ずつ追加される事があるんだけど、これどういう条件なんだろ、大協奏だけじゃないよね。

いま心深圏の速50%アップユグドラシルで協奏中に追加されてクッソ強いんだけど。

前にもストーリーボスVHでギリの戦いしてる時に出て瞬殺できたし3回しか無いけど条件知りたい。

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 03:50:44.20 ID:WcixZD5Na.net
大協奏時の効果見てこい

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 03:55:18.37 ID:0+pJwBNT0.net
この時間帯で1分足らずで。。。

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 04:28:30.93 ID:COqg2ZNT0.net
すげーな、ムルムルプロだな。

普段ムルムルは使わないから知らなかった。
こんなんチートだね。

735 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7d1f-FdV4 [202.212.75.126]):2020/06/24(水) 04:41:56 ID:QeXMp7S00.net
まあ1個追加でもオーバーキル気味だから…

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 06:03:34.43 ID:O5rb2iF20.net
タイミング良く覚醒スキルの容量+1乗ってると頭おかしくて笑えてくる

737 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 8b57-NJGG [153.129.13.7]):2020/06/24(水) 06:56:51 ID:Pw1sqt250.net
基本は覚スキ使わない立ち回りだから結構なフォトンが無駄になって逆にもったいなく感じる

738 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2309-3zA0 [125.172.29.183]):2020/06/24(水) 07:15:52 ID:8zCtocHB0.net
ムルムルいきなり殴り付ける
なんで怒らないんだやめろそんな目で俺を見るな

739 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 3528-TKJB [124.154.88.46]):2020/06/24(水) 07:40:09 ID:gp2cAsGv0.net
朝から元気なレイデンがいるな

クロケルはカエル捕まえて一体何をするんだろうか

740 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa81-6M9q [182.251.189.140]):2020/06/24(水) 08:03:09 ID:F1ELVu6ia.net
ムルムルは協奏ソングに乱入して歌い始めるけど特に誰ともハモったり合唱したりせずにそのパートだけで退場してほしい

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 08:14:40.27 ID:sfoeejdfd.net
みんな行くわ!
みんな「・・・」
の悲劇が再び

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 08:16:45.15 ID:AFYfkczkd.net
協奏ソングなのに何故か歌わされるアンマリと何故か呼ばれないジズとウァラク

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 08:23:23.78 ID:gp2cAsGv0.net
ジズはアスモと組んで新曲を

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 08:38:06.89 ID:9N/vN4k10.net
煉獄Fireだな

745 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 08:49:01.56 ID:yEnKZr11d.net
ジズ首根っこ掴まれてマイクまで持ち上げられてそう

746 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 09:03:57.16 ID:yz4S8X2S0.net
ジズのリコーダーソロは鳥肌立ったわ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 09:07:11.50 ID:VdYYV6f60.net
ムルムルがぼっちでソロパート担当してるところに
おひねり目的のハゲちゃんがチェインを繋いだところには感動した(なお音符は出ないしシナジーもない)

748 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-2ZJz [49.98.143.168]):2020/06/24(水) 09:14:32 ID:AFYfkczkd.net
ムルムルからチェイン繋げられなくない?マルチネに頼んだのか?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 09:25:36.87 ID:gp2cAsGv0.net
アスモにリコーダー吹かせてみたい人生だった

750 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ ad6e-NJGG [114.153.220.236]):2020/06/24(水) 09:44:47 ID:rYix6HvR0.net
亀20体だるすぎる助けて

751 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 05aa-c1e3 [126.241.219.121]):2020/06/24(水) 09:45:02 ID:9N/vN4k10.net
アスモのケツリコーダー

752 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdf1-KGgW [110.163.216.94]):2020/06/24(水) 09:50:27 ID:9KO2Y2N4d.net
ケツでリコーダー折りそう

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:01:11.58 ID:EzwRNZ+F0.net
超高圧プレス機扱いされるアスモのケツ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:11:28.36 ID:amRaSgb9d.net
生まれた時からメギドの記憶があるっていうアスモが、バラムがいうようなヴィータとしての普通の人生経験を一通りしてるようには思えない
メギドの力は不死者として使えても、身体が成長するまでは大人しくしてたのかな

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:13:23.27 ID:Qbyg/CaYM.net
毎日おすすめキャラバーストのやつひとりもおらんわ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:13:59.65 ID:TSfOBI7O0.net
アスモデウスは裏ではジズに優しくしてる想像もつくけど首根っこ掴んで盾にするシュールなイメージが強すぎる

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:14:44.85 ID:/TLsu72HM.net
産まれたときから記憶あったらモラクスみたいになると思うんだがな
その後も親が育ててくれたんだとしたら親は聖人か何かか

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:15:20.05 ID:DaNdnxU9M.net
アスモが処女とか誰得よ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:24:18.49 ID:446HvjKi0.net
>>671
俺モンかなりの後発で散々回転ネタ見てたので
初ホルン戦は あ、回転止めなければいいんだな と曲解して対アナーケンパーティで試運転したわ

760 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-2ZJz [49.98.131.224]):2020/06/24(水) 10:27:37 ID:9c15XxWNd.net
アスモの膜破れるヴィータが存在すると思うのか

761 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 151b-eWE/ [150.249.17.222]):2020/06/24(水) 10:30:20 ID:UmUcZjbN0.net
アスモより強いテルミナスヴィータ夫婦かもしれない

762 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b2-FdV4 [125.199.204.101]):2020/06/24(水) 10:32:38 ID:2tdX3C5D0.net
アスモは最初から膜なさそう

763 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 8b43-tdpZ [217.178.24.34]):2020/06/24(水) 10:34:32 ID:b9+urEJh0.net
アスモくらいになると鼻かむ勢いで出産して膣圧でへその緒切るからな

764 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 3528-TKJB [124.154.88.46]):2020/06/24(水) 10:34:42 ID:gp2cAsGv0.net
なんなら生えてそう

765 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:38:04.27 ID:gp2cAsGv0.net
気持ち悪い媚売ってそうなアスモ下書きできたから完成したら褒めて
https://i.imgur.com/dir8xmB.jpg

766 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:39:01.62 ID:7rfC6zBQ0.net
アスモは経産婦だった……?

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:43:58.23 ID:GErFXPAD0.net
完成したら褒めるからはよう

768 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:07:17.22 ID:POTZuz0Y0.net
>>765
上手いのにシュールで笑ってしまう

769 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:11:08.12 ID:V1DQvaFOd.net
>>765
好き

770 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:15:26.03 ID:sjAEPuLvH.net
>>765
そのふえで何人殺したのかな…?
正直可愛くて好きよ

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:29:08.36 ID:5zw3+sjj0.net
>>765
カバンだけでジズの身長くらいありそう

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:52:34.80 ID:amRaSgb9d.net
メギドラル時代のヴィータ体ジズはプレイアブルじゃなくていいけど見てみたいわ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:52:48.89 ID:gp2cAsGv0.net
ジズモデウスのもかこう

774 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:55:05.42 ID:amRaSgb9d.net
おかーさんはバミューダ組に対してはウザいけど恩人ポジだけど、ジズにおかーさんムーブしたらさすがに殺されても仕方ないくらいの確執はあるよね

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:59:37.18 ID:9YGjRhpDd.net
ジズとおかーさんの絡み全然見当たらないけど今どんな仲になってんの?

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:03:19.99 ID:FPr0SkoEr.net
ラスアスがフェミポリコレに破壊されたな。メギドも同じ傾向あるから終わるかも

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:05:03.15 ID:63IdUeH3M.net
>>775
まぁ蝋人形だし

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:06:15.43 ID:9YGjRhpDd.net
>>776
見たけど類似点見当たらなかったからどこ見てそう思ったか知りたい

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:11:05.07 ID:RWOY+ncj0.net
終わる言いたいだけ定期

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:12:39.94 ID:pYVZvfio0.net
うるさいのは海外だから海外進出しなければ大丈夫
宮前は海外展開もしたいとか言ってたけど今の所なさそう

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:14:05.78 ID:NGsscPgP0.net
荒らしに触んなよ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:14:29.18 ID:9YGjRhpDd.net
>>780
そもそも悪魔とか神とか題材にしてる時点で結構難しい
遊戯王もそれが原因で一部のカードが意味不明な人名になった

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:18:07.35 ID:R6QDG0MKr.net
海外進出するにしても中国とか台湾やろ
メギドやってる台湾人は今でもおるし

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:18:17.13 ID:4FEZgXBDd.net
リヴァイアサンが行方不明になった後ジズが議会を建て直すために奔走したけど結局追放されたって判明したときはリヴァイアサンて議会を取りまとめる有能インテリキャラなのかなって思ったよね?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:24:47.38 ID:R6QDG0MKr.net
この背景の美少女がへっぽこBGMに乗って「イエーイ!ピースピース!」とか言いながら登場するなんてあるわけ無いだろ!いい加減にしろ!

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200624122252_6c774668314a66333171.jpeg

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:30:12.12 ID:vheFZSuG0.net
少女……?🤔

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:31:37.75 ID:63IdUeH3M.net
おかーさんのアヘ顔ダブルピースと聞いて

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:33:59.18 ID:VdYYV6f60.net
信仰上の理由により、21歳までは少女名乗ってギリセーフとしてるけど
裏の人はそういうレベルじゃねーな…

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:36:41.10 ID:EzwRNZ+F0.net
コーちゃんが幼女なんだからおかーさんは美少女だよ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:39:57.93 ID:ninVtnSoa.net
一回死んでまた産まれてるんだから年齢は若くね?

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:41:13.27 ID:63IdUeH3M.net
>>788
アスタロトも美少女だしな!

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:42:30.18 ID:SK8qY65Od.net
おかーさんかわいいしサルかわいいしウェさんもかわいいよ
かわいいんだよ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:43:06.68 ID:HuAzU54Np.net
カイルも見た目イケメンだしな

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:44:56.51 ID:9YGjRhpDd.net
何故ウィチセよりカイルが先に出てくるのか
性能のせいなのか

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:45:49.08 ID:p3OawnUmd.net
やぁカイル本当に申し訳ない

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:45:51.19 ID:ninVtnSoa.net
ウィチセはおかーさんの子供じゃないし

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:46:44.46 ID:AMwqLaHUa.net
シトリーにも見える。上手いな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:47:21.95 ID:EzwRNZ+F0.net
>>795
クソ映画はそこまでだ、残念だったな

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:56:48.49 ID:6xzA/qk3d.net
>>797
リヴァイアサンシトリーと見間違えるよね
金髪と赤い目のせいか

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 13:00:12.59 ID:zQCEbjBad.net
実際海外の方が受けそうではある

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 13:03:52.43 ID:F1ELVu6ia.net
ヒロインの1人が貧乳だから恥ずかしくて世界に発信できない

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 13:04:25.07 ID:9YGjRhpDd.net
>>795
そんな!冗談はやめてください!

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 13:08:20.38 ID:DaNdnxU9M.net
実際リヴァイアサンのキャラって裏で二転三転してそう

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 13:12:53.42 ID:R6QDG0MKr.net
性能はボム絡みで変わってるだろうけど
ヤンママキャラなのはボイス聞く限り最初からなんじゃね

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 13:58:35.22 ID:lR67O8QN0.net
宗教関係と今ホットなポリコレ関係が問題なさそうなら
海外展開ありだと思うけどなー
メガテンとかペルソナが海外で出てるからまあ問題はなさそう

ただ、シナリオを訳すの大変そうではある

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:08:16.89 ID:3J9ckBBc0.net
ポリコレと黒人差別に配慮した結果
モンモンは黒人になり女性盾キャラは性能変更しアスモ達は全員ちょいブスに

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:14:31.80 ID:MTeBsxw1d.net
どうでもいいけどあの手の海外ポリコレって黒人配慮はよく聞くけど黄色人種にも優しくしてくれんの?

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:14:41.71 ID:jiKnBi0/0.net
ブネはゲイにされるしシアシアの正義は男を虐殺して女性の地位を取り戻すことになってそう

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:18:45.17 ID:pYVZvfio0.net
他のゲームだと海外版は布面積アップの対応してたけど
メギドは3Dモデルも変えなきゃいけないから大変そう

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:25:19.75 ID:skhere5U0.net
海外版で多様性って言葉使いたかったらマジでそのぐらいやらないとマズいとは思う

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:26:21.42 ID:I3epeEoAa.net
アメリカ進出したらジズイベのロリ虐待は手直しされそう

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:30:53.03 ID:i1N7jzTl0.net
ブニとアスモあたりもボイス収録した後で性格設定変えたのかな?感ある
贈り物とか送った時の台詞違和感あるし
ブニストーリーだと女口調で話す事ないから

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:34:24.74 ID:9N/vN4k10.net
エアプメギドならぬ、ポリメギドってか。
暴力関係も天使や悪魔関係は間違いなく面倒くさい

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:36:50.46 ID:9N/vN4k10.net
ガープ辺りは更に黒くなりそう(タンクって部分はアレだが)
シスター服と銃規制がアレだからマルコシアスの武器が…どうなりますかね、アンドレアルフスさん!

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:37:45.70 ID:lR67O8QN0.net
いや、ゲームにおけるポリコレってのは、制作側が勝手にやってる事であって
和ゲーはまだ開発側が染まってないから平気だよ

問題はポリコレ棒の方だけど、これも和ゲーはまだ叩かれてない
実際ペルソナ5は平気だったしね

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:44:18.96 ID:9N/vN4k10.net
アレも騒動に便乗しただけだったり、ネットだとよく見かける声がデカい頭のおかしい人がポリコレ棒で殴るって奴か?
日本だとフェミ(本来の意味とは大きく)って呼ばれいるのが怖いな。
露出に関しては仕方ないが、タッチボイス時とか酷かった印象
ってより、ポータルにそんな感じの人住み着いているっぽい。

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:45:27.20 ID:i1N7jzTl0.net
ポリコレ層はシバの設定性格は好きそう
男2人手下にしてるトップだしルネとの関係もレズ向けに配慮してくれてる!優しい!って喜びそう
服装見たらブチ切れそうだけど

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:47:11.59 ID:MTeBsxw1d.net
ハルマは白い服ばっか来て白人賛美だからあかんぞ
多様性を認めてレインボーカラーになる

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:48:56.21 ID:ViZsTWqr0.net
なんかゲームやアニメや映画と現実世界を区別できない人たちが増えてるよね
現実世界でできないことを楽しみたいのに同じようにしなきゃダメって

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:51:23.37 ID:lR67O8QN0.net
まあ人種がなんやかんや言ってきても
いやヴィータって種族やし?で終わるし
差別表現も
いやヴァイガルドとメギドラルやし?で終わるな

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:53:39.08 ID:3K96pXX2d.net
まあでもあちらさんが架空のものに顔真っ赤にするのがみっともないように
イマジナリーポリコレにメギドが影響されるんだと言い出すとアレだから程々にな
ネタだから成り立つんであって深刻に考え始めたら終わり

822 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:53:49.13 ID:skhere5U0.net
明確にまずいのはオリアス特性問題だけど、これは海外版じゃなくても修正入れるべき

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:55:03.41 ID:Ps6ggPueM.net
レインボー…ホモやんけ!

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:59:30.25 ID:YHS06QR3a.net
ヴァイガルドの全貌ってまだ明かされてないしペルペトゥムの砂漠の先に普通にアフリカとかあるかもしれん

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:59:40.09 ID:FmNTn6xe0.net
ステレオタイプの極致であるアガレスは民族衣装もアフロも修正しないとな
とりあえずモザイクかけとこう全身と頭に

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:00:06.99 ID:JaTGCg0L0.net
あぶねースキップしてた魔獅子を読み切った
ラストちょっとマシになったとはいうがやっぱキレてリジェネとか歌とか強引で好きにはなれねえな…

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:02:57.38 ID:3K96pXX2d.net
>>826
アフロの歌どうなるんだよ名曲やぞ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:06:32.72 ID:JaTGCg0L0.net
>>827
作中人物がキャラソン企画して歌ったとかじゃなければ苦手ではない
あとアフロはキャラソンでもねえし

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:07:43.95 ID:7YEjNF+r0.net
ジズモデウス育成してたらこんなんなっちゃった……タスケテ……
https://i.imgur.com/NpbANtal.jpg

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:09:59.63 ID:3K96pXX2d.net
>>829
ST6920分残ってるのに何が不満なんだ?

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:12:34.53 ID:7YEjNF+r0.net
これはサバトでフォラスを引くための石なので……

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:12:48.52 ID:h/79N6WI0.net
赤い固形ドリンク飲めよ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:13:06.35 ID:Ps6ggPueM.net
メギドの石は割ってナンボ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:13:17.36 ID:0CZ2AQPIp.net
キレリジェネは雑だよな。
アイム、サレオス、バティン辺りは中身の掘り下げして欲しかった。

835 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sab9-O+RY [106.154.139.194]):2020/06/24(水) 15:15:46 ID:ta9ILhJVa.net
>>822
これずっと言ってるのに修正して貰えないんだわ…
おかげさんでチャージとアタックは未だに見分けついてない

836 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-PKxn [49.98.172.123]):2020/06/24(水) 15:19:14 ID:p3OawnUmd.net
色覚サポート入れてくれってだいぶ前から言われてなかったっけ
そんなもんにコスト掛けてられないってか?

837 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 23f0-xasG [123.226.172.68]):2020/06/24(水) 15:19:36 ID:7rfC6zBQ0.net
>>821
実際このスレとか見てても結局イマジナリーポリコレを棒にして叩いてるやつの方が多いようにしか見えんわ

838 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 05aa-XFsi [126.237.174.22]):2020/06/24(水) 15:20:57 ID:DcxJVVe20.net
不死者育成始めてから石割りに抵抗が無くなった
石割ってないと手が震えるんだ

839 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2309-3zA0 [125.172.29.183]):2020/06/24(水) 15:21:03 ID:8zCtocHB0.net
ポリコレネタガチで言ってる奴いんの?

840 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:24:24.23 ID:NEPWZVvl0.net
残念ながら
最近の流行りはポリコレ棒で叩かれるツイフェミに攻撃される!にガチで怯えることなやばい人らが一定数いる

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:27:23.34 ID:VdYYV6f60.net
みんな半ば以上はネタだろうけど
D&DやMTGまでポリコレパンチに屈して政治的に正しい描写を強要されてるご時世だし
対岸の火事って無関係決め込むのも危険じゃないかとは思うわ
ここ数年で大分国内も煩くなってるし

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:28:56.05 ID:8zCtocHB0.net
いやこのスレで

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:29:36.29 ID:7YEjNF+r0.net
多様性の押し付けが多様性の否定になるのロジック的に滅茶苦茶面白いよね

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:32:54.84 ID:0CZ2AQPIp.net
差別を訴える人程差別しているの放送か〜

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:33:03.39 ID:rarXTqx60.net
わりと本気で怖い 世界が狂ってきている

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:34:12.87 ID:8zCtocHB0.net
お気持ちにお気持ちしてどっちのお気持ちが正当性あるかバトってるどっかの界隈みたい

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:36:46.82 ID:BYixmZ5D0.net
現実でハルマゲドンはやめてくれ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:37:30.12 ID:6xzA/qk3d.net
今回のカウントダウン地味だけど地味なりになにをラスト1に持ってくるのか気になる

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:37:36.84 ID:0CZ2AQPIp.net
リアルハルマゲドンみあるよな。
まあ、FGOやラブライブ、献血ポスターと構わず攻撃しているのは事実だしな…
ブネの水着やアンドレアルフスのバニーボクサー見せたら黙るんじゃないか?
男性の方が際どい脱がされ方しているゲームはそっち系のゲーム以外だとメギド位だと思うで。

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:37:50.91 ID:YHS06QR3a.net
もう黙示録の四騎士が全員地上に現れてる

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:38:01.52 ID:+vTV1vTV0.net
前世人格排泄ゼリー敗北したブネの残した身体が
まだデミウルゴスの下で生き残ってたら嬉しい(登場前から風評被害)

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:38:33.47 ID:3K96pXX2d.net
本当に危機が迫れば騒ぐのは分かるけどまだなにも始まってない状態でやんややんやしてもしゃーないって話
やぶ蛇になっても嫌じゃん

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:38:48.09 ID:VdYYV6f60.net
ラストら辺でエンブリオでまた酷いネタを突っ込んでくるんじゃないかな

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:39:28.53 ID:skhere5U0.net
日本の場合は海外で売りたいから向こうに合わせているという感がある
外人好みのマッチョや洋ゲー風のキャラデザのゲームとか体感増えている感じがするし、正しいからやっているというわけではなさそうな気がするんだよな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:41:55.33 ID:z2M5kteqd.net
まあ海外版のブネが黒人ホモになっても
国内版に何の影響も無いならいいんでね?
運営別にしてもらって海外版メギドは別物で展開したらいい

856 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2341-PKxn [59.190.50.116]):2020/06/24(水) 15:44:50 ID:NEPWZVvl0.net
寛容のパラドックスっつーのがあるからなあ、ここでする話じゃないから避けるけど
どっかから何かしらの意見来てから議論するなら分かるけど、そうなる前にオ〜怖い怖いしてても仕方ないじゃんと思うが

857 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sab9-RSi0 [106.132.83.81]):2020/06/24(水) 15:48:15 ID:8P+4e++Ta.net
フレーバーテキスト好きだから今回のカウントダウン結構たのしい
ここじゃあんまり評判よくないけど

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:49:24.18 ID:skhere5U0.net
ただ対魔忍のソシャゲでも英語版と中国語版出てるし、メギドもそのままでいけるかもしれない
人気出過ぎたらちとマズいかもしれないけど

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:52:17.22 ID:F1ELVu6ia.net
ポリコレッキちゃん実装しろ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:58:47.86 ID:Ps6ggPueM.net
クッソ
効率悪いヤツしかでてこねえ!

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:05:38.09 ID:EzwRNZ+F0.net
悪魔とかいう大体他所の宗教を貶めるために生まれてる奴
存在がヘイトスピーチだぞポリコレしていけ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:11:11.69 ID:h/79N6WI0.net
ポリコレ関連ってマイノリティなんだからこそ、既存コンテンツにそれを強要するのではなく自ら生み出していくべきなんだよね
押し付けられて好感持つ奴はどの世界にもいない

メギド関係ないし、なんなら外に比べて日本はまだ正常な感覚だけど

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:14:37.85 ID:amRaSgb9d.net
色んなお気持ち強火クッキング勢の意見を間に受けるなら女性メギドの露出は減り水着衣装など論外
そしてブネに乳首が出来る

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:16:48.44 ID:/dLzdcDqa.net
>>861
悪魔ってだいたい戦争で負けた側の国の神様が堕とされた存在だからな
勝った側がうちは正義そっちは悪だからうちの宗教に変えなさいっていうやつだ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:17:01.33 ID:z2M5kteqd.net
そういや海外に腐女子っているのかな?
あんまイメージ無いけど

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:18:29.68 ID:scgJ2ezJ0.net
NLBLGL
どの国にだって普通にいるだろ
バレたらやばい国はあるが

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:25:04.95 ID:0CZ2AQPIp.net
まあここまで自由に出来るのは日本位だよな。多分。
ブネやドレおじのアレに乳首描かれたらベルト的な意味で痛そう(特にドレおじ)

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:26:07.29 ID:FrBA1r930.net
復刻悪魔の塔むずかしそうだなあ
星3は常設してからでいいな

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:28:35.61 ID:3K96pXX2d.net
悪魔の塔ではアスモよかバラムに苦しめられた嫌な思い出がある
専用霊宝であのくらい強くなってくれるといいよなあ?

870 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-encY [49.98.173.215]):2020/06/24(水) 16:32:14 ID:6xzA/qk3d.net
霊宝ちょいちょい作ってた程度だけど系譜も気になり出してきた
調べたら一心と廻天取ってなかったわ

871 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sab9-uqEB [106.128.135.154]):2020/06/24(水) 16:35:06 ID:rxdRejsBa.net
廻天はレベル2が来るまで取らなくて良いぞ
もしかしたらレベル2が来ても取らなくて良いかも

872 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp11-pbhH [126.33.104.122]):2020/06/24(水) 16:35:09 ID:0CZ2AQPIp.net
霊宝によって元の「個」を全否定された調停者か

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:39:40.43 ID:9VsBBfEcM.net
MEは否定されてないから…

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:40:07.14 ID:3K96pXX2d.net
PvPではちゃんとありのままのバラムくんに会えるじゃん

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:02:37.15 ID:2D/JYcAq0.net
シャックスにスピネルホーン3個付けて完成だと思ったらサイズ小じゃなかった
ドーム作らなきゃ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:07:23.61 ID:XOpzro5m0.net
そういえばバラムの霊宝つけてもハ、の頃に戻れるわけじゃないのかもっと本気出して戻って?

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:09:36.58 ID:Ps6ggPueM.net
ルベアルクスどうやればうまく回るかなぁ
Rストラスほしいなぁ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:09:41.76 ID:kYBGpnp7r.net
あの騒動からしばらく間を置いてから初めての指名だけどどうなっかな
いっそ2枚売れば良かったのに

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:12:53.07 ID:YXtHiTJh0.net
個を全否定されて得た力で満足か?バラム

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:14:37.45 ID:D4Bz4xp80.net
個を肯定された結果強くなれなかったメギドの話がしたいのか?

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:18:19.09 ID:CU7ss+Bc0.net
〆はコンプしてるから未所持を増やす喜びもなくてつれぇわ…するものでしょ?
(40代真のソロモン王)

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:29:37.40 ID:H56QSQb9a.net
>>877
パイモンの魅了かイポスの追撃すればスコアもダメージも稼げる

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:39:46.43 ID:0CZ2AQPIp.net
パイモン、アマゼロト、ベヒモス 、イポス、アンドレアルフスは居ると何かと共襲で使えそうなイメージになったな。

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:41:31.69 ID:jfCZEQANd.net
なんだかんだでアマゼロトは今年実装の新規メギドの中で一番使いやすいと思ってる

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:42:16.18 ID:+vMKokDva.net
またプルソンくん今日のおすすめ枠じゃん
本当に共襲の度に数日はおすすめ入るから共襲特攻ついてるな

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:44:14.50 ID:jfCZEQANd.net
>>881
このゲームのメイン層って40代くらいなの?
男性ユーザーが多めとは聞いてるけどメイン層がわからんわからん

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:45:14.03 ID:XOpzro5m0.net
このスレにいるのは皆JCですわよ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:45:54.18 ID:D4Bz4xp80.net
そっかもう40代/男性の元ネタ知らない人もいるのか
新規が入ってくれて嬉しいよ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:47:59.41 ID:EzwRNZ+F0.net
マジレスするとオリエンスのアレとかでゴタゴタしてる中「そりゃ(ゲーム大賞優秀賞を)受賞するわ」ってコメントがCMに採用されて悪目立ちしてしまったのが40代男性だったのだ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:51:39.20 ID:8zCtocHB0.net
そりゃ受賞するわ自体はなんかやらかした時の皮肉にしかならんけど40代男性はなんにでも混ぜることが出来るパワーワード
20代男性が受賞するわ言ってもほーんで終わってた

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:52:01.86 ID:YHS06QR3a.net
師匠は今回もばりばり共襲荒らしてるな

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:53:28.04 ID:7rfC6zBQ0.net
アマゼロト実装直後辺りは微妙な扱いされてたような記憶があるけど手のひらアバドンされたよな

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:53:48.41 ID:jfCZEQANd.net
まだモンモン始めてちょうど半年だからそりゃ元ネタ知らないわw
分度器事件はツイッターにリアタイで珍事が流れてきたから知ってるけど

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:54:55.15 ID:Gm0JbUpId.net
師匠は2ゲージあれば理想だったけど今も十分つよい
特性の状態異常耐性が地味に便利

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:56:40.94 ID:YHS06QR3a.net
ちゃんと使いどころがあるだけで十分だけど基本共襲専(要ベヒモスだから評価が低くなるのはしょうがない気もする

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:01:10.55 ID:uBrvpOuG0.net
フォラスと鍋のリジェネって揃ってゴリゴリのアタッカーになりそうだよね

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:01:21.37 ID:3K96pXX2d.net
>>892
でも共襲以外での使いどころある?
共襲でスコアとれれば強いのならおすすめ常連プルソンくんだって強いだろ(極論)

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:01:22.30 ID:NEPWZVvl0.net
師匠頭でかいの気になるけど攻撃モーションは全部好き
覚醒スキルの落ちてくるとこかっこE

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:02:04.47 ID:jqf5luKsa.net
>>877
アスタベヒでバリア割ったらプルフラスでスキル連打してれば割と稼げる

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:02:04.85 ID:pYVZvfio0.net
今年の新メギドって言ってもネフィリム、スコルベノト、アマゼロト、オレイしかいないじゃん
後のガチャメギド7+配布3は全部リジェネ
リジェネ大杉

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:04:59.83 ID:8zCtocHB0.net
リジェネ省かなくてもよくない?

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:10:08.80 ID:StzqY8C6d.net
8月は新テルミきてほしいなー

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:10:53.75 ID:EzwRNZ+F0.net
公式が弾いてみた更新されてんじゃん
なんでお前ら教えてくれないの?酷いぞ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:16:10.39 ID:x+/EBcEma.net
>>896
フォラスとアンマリはインドア派だし戦闘嫌いだからブレイクにリジェネするぞ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:18:45.96 ID:JaTGCg0L0.net
>>903
青の組曲すき

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:20:09.24 ID:JxBITQpja.net
ネフィリム追い課金して出したのに未だに1度も上手く使えてないわ…スコルも使えてない
オレイは地味に執心使ってるけど別にいなくても良い

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:23:32.23 ID:8zCtocHB0.net
雑にテンプレ協奏の盾とバフで入れりゃいい
バフそんないらんし盾ならザガンのが9割がた優秀だけど

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:25:39.63 ID:jqf5luKsa.net
ファイタースナイパーのダメ補正受けない庇うとかCファイターにケイヴの持続ターン+1とかネフィリムもちょこちょこ便利ではある
奥義運用は要求フォトン考えると曲芸だと思う

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:29:32.03 ID:aPxJbikdM.net
たまに刺さるステージはある
歴王戦AIのせいでプロメテウスのほうがよく使う

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:33:03.07 ID:FV51PfRUd.net
ネフィリム発表直後は強すぎてCラウムがR領主コースとか散々言われたのにな
唯一性はあるけど使いにくいんだよ…

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:46:18.07 ID:D4Bz4xp80.net
ここの評価なんかあてにならんよ
まして実装前の評価なんか全員エアプなんだから

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:55:51.96 ID:LTBcU/+W0.net
>>903
なかなか良かった
「クーズ♪」は笑ったけど

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:56:11.28 ID:KHbqkAWId.net
Cラウムはここまで使いやすいとは思わんかった

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:59:40.69 ID:pYVZvfio0.net
Cラウムおじさんテンプレでしか使ってねーな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:01:44.47 ID:amRaSgb9d.net
Rバルバルもバャックスもオリエンスもボイムも結局ポータルかツイッター発信だからここの見る目がアテにならないのはガチ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:03:53.53 ID:FV51PfRUd.net
事前情報だけでもCラウムとネフィリムは運用が根本的に全然違うってことくらいは分かると思うんだけどな…
ポータルも散々バカにされてるけど協奏テンプレもおじさんテンプレもそこが初出だった気がする
スレ民の目は節穴ってはっきりわかんだね(ブーメラン)

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:05:51.03 ID:O6bDotiE0.net
ヴァイガルドのテンプレは俺のテンプレだ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:06:13.09 ID:aa5+Xpie0.net
イベEXとの弱体化(ではないが)が大きかったきがする。
特性のお陰で結構耐えるんだよな。

919 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:06:57.98 ID:D4Bz4xp80.net
領主とボイムも運用違うからな…問題は使い分けよりも根本的な実力差なんだわ
ネフィリムは奥義運用がほぼ浪漫でしかないせいで期待されてたよりは強くなかったからこの評価に落ち着いたけど

920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:10:33.21 ID:FV51PfRUd.net
>>918
特性は何だかんだで今のこれが正解だと思う
ダメ軽減率も分かってなかったから当時はウンコ呼ばわりだったけどさ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:12:55.15 ID:63IdUeH3M.net
このスレでは大ゲンゲンを最小ターンで周回できるキャラが強キャラであとはゴミくずって認識だからしゃーない

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:15:25.72 ID:NEPWZVvl0.net
耐久パの評価がやたら低いも追加してくれ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:16:57.01 ID:FV51PfRUd.net
なら轟雷シトリーがボロカスに叩かれなくてもよかったのでは…
チャックスのいる今であっても最短T攻略方法の一人だと思うんだけど
ここって過大評価と過小評価が極端だよな

924 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:19:12.48 ID:z2M5kteqd.net
最近は困ったらボムに頼るようになってしまった
何も考えず練りつつ守備全力でいいのかなり楽

実装時はあんな糞だったのになぁ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:19:35.38 ID:Yb7txuLRd.net
ソシャゲである以上、最適解教の教えに背くことは許されないのだ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:20:09.74 ID:QeXMp7S00.net
ボイムは性能明らかになってからは普通に評価されてたと思うけどなあ
ボム内定してから実装まで長かったからその間煽られ続けてただけで

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:23:41.91 ID:P0YekG9/M.net
>>898
奥義のメギド体のパカラパカラしてるところはちょっともさい気がする もうちょいサタナイル並みに速い感じがよかった

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:23:47.01 ID:EzwRNZ+F0.net
爆発まで9ターンかかるとかクソだな民を語り継いでいけ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:23:49.32 ID:C0mizDQA0.net
ハナクソに罪はない
頑なにハナクソ修正しない運営が罪なだけ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:24:29.34 ID:63IdUeH3M.net
今日は中級者になってもいいのか?

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:26:39.52 ID:7rfC6zBQ0.net
>>928
攻撃力が低すぎて倍率高くても意味ない民も追加で

ネフィリムは本人盾にするより劣化フォトンでもかばう2ターンとかの方が強みとして大きいと思う

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:26:42.08 ID:+/C9yOlN0.net
メギド85なので永遠に初心者を脱せない

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:30:07.96 ID:NEPWZVvl0.net
>>927
俺はそこよりメギド体がシンプルに馬すぎるのがやや残念ではある、もっと異形感強めて欲しかった
闇討ち専門の奴が派手派手するなって言われたらその通りですしか言えないが

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:34:39.64 ID:63IdUeH3M.net
>>931
オリエンス事件でR教官は使える場所がなくなったも追加で

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:36:08.95 ID:FV51PfRUd.net
>>931
ボイムはおかーさん実装で死んだも追加しといて

936 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:37:34.21 ID:D4Bz4xp80.net
エアプ語録でかるたでも作るか
れ…列攻撃が得意なブネの出番だ!

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:41:27.17 ID:YXtHiTJh0.net
ファングッズで出しそうだなメギドかるた

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:42:14.64 ID:9VsBBfEcM.net
元々強力なメギドさん?

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:42:56.63 ID:63IdUeH3M.net
マルチネはアタッカー

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:42:58.73 ID:FV51PfRUd.net
Bブネはちゃんと列攻撃得意だからセーフ

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:44:11.52 ID:pYVZvfio0.net
「敵は回転をするほどに脅威度が増す!
 逆に、回転が止まれば隙が生じるので、
 動きを封じる戦術で戦おう!」

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:45:07.64 ID:FV51PfRUd.net
ベレトとかバラムもエアプで叩いてる人けっこう多い説あるよな(実際に使えば強さが実感できるとは言ってない)

943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:45:32.01 ID:6HhKmuav0.net
R領主もここでは死ぬほどボロクソだけどここで言われるほどクソとは思ってないな
高難易度をボムパで行くとき結構使いやすい

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:47:19.52 ID:FrBA1r930.net
ホルンは素直にフォトン破壊が効くと書け

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:48:45.93 ID:+/C9yOlN0.net
回転をとめる→「束縛だな!」「感電だな!」「スタンだな!!」

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:49:21.10 ID:FV51PfRUd.net
使うと分かるけどベレちゃまは実際いた方が火力高いのよ
問題は元々火力過剰気味だから無理して入れなくてもいいってこと
脆いし
調停者は本人以前に異常周りの不親切さが悪い
あと脆いし

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:49:22.33 ID:FmNTn6xe0.net
ホルンのヒントでとりあえず束縛めまい感電凍結くらいは準備していくでしょ
Nならインプ感電必中で止まるし余裕でしょ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:49:27.54 ID:RWOY+ncj0.net
>>943
ウァプラが刺さる高難易度教えて欲しい
星6にしたはいいけどずっと倉庫番してるからたまには使ってあげたい

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:56:55.75 ID:EzwRNZ+F0.net
ベレちゃま脆い脆いと言われるけどCゼパルも同じくらい脆いのでそれだけで入らない訳はないのだ
やっぱ怒闘パにろくな回復要員いないのが問題なのだ
蘇生捨てていいから回復して♡

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:59:56.10 ID:FV51PfRUd.net
>>949
単に脆いだけじゃなくてよりによって蘇生役なのに脆いのが問題なのだ
だからもうフォルネウスとかでいいのだ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:04:59.28 ID:FV51PfRUd.net
オイオイオイスレ立て規制だわ俺
>>960辺りすまんが頼む

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:05:06.76 ID:EzwRNZ+F0.net
>>950
蘇生役なのに脆いというかどうせ死んだらバーサークがパアなので怒闘パに蘇生役いらんと思うのだ
非怒闘パでの採用は知らんのだ
あと次スレ頼むのだ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:05:16.51 ID:PIqnUDmq0.net
もうオリュから半年以上経ったのにまだ尾を引いてるような雰囲気があるのはすごい
当時発狂してかつ今でも続けてるやつは多分一番メギド愛深い

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:06:17.45 ID:9VsBBfEcM.net
ネクロにどうですか?

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:06:55.01 ID:pYVZvfio0.net
オリエンス自体よりその後の虚無がな
月3体に戻るの何時になるんだか

956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:07:50.84 ID:Q5a0tDUz0.net
>>953
最後のほう爆笑しながら事の推移を見てた俺みたいな層は?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:10:23.35 ID:VdYYV6f60.net
あれ、サービス終了まで尾を引くような案件じゃね?
オリエンス修正自体も問題ではあったけど、
むしろその前後の二転三転した公式の言動にPレター(怪文書)なんかの部分で
運営の信用を相当損なったと思うけど

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:10:58.98 ID:7rfC6zBQ0.net
>>954
ネクロパならスコルベノトでいいのだ
Cフェニックスもアリなのだ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:13:06.36 ID:FV51PfRUd.net
損なう以前に最初からそういう信頼はしてなかったな
不信感抱いてたって意味じゃなくて信じる信じないって発想がなかったというか

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:13:19.91 ID:+/C9yOlN0.net
詫び石200やるから黙れや→やっぱ全返却+5000でお願いします…
の流れは大いなる力のうねりを感じた

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:13:56.56 ID:+/C9yOlN0.net
おォん踏んだかたててみる

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:15:18.44 ID:jfCZEQANd.net
オリエンス騒動のときはまだモンモンしてなかったからなぁ
たしかモンモン始めて3日目くらいにアホみたいな量の石が振り込まれてて二度見した後もっかい見たことは覚えてる

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:16:18.65 ID:6HhKmuav0.net
>>948
敵が多いほどダメージ軽減の特性と防御力も元々高いから結構耐えてくれる
敵が5体いてマナイワントップだと不安な時良い
覚醒吸収ついでにボム吐かせられるし連れていけば使えないみたいなことは無いぞ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:17:20.55 ID:+/C9yOlN0.net
次スレ、ちょっとならある
むらをでるとき 村長たんがくれたの!
だからゆうどうおねがいします!

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:17:28.62 ID:lR67O8QN0.net
全然使ってなかったけど、ヨハネスって強いのな
2個目欲しくなってきたわ
〆チケ候補にするかな

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:18:14.84 ID:EzwRNZ+F0.net
>>964
気持ちの良いスレ立てをするんじゃないよ…!

メギド72 Part829
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592997299/

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:18:29.77 ID:FV51PfRUd.net
>>964
気持ちのいいスレ立てをするんじゃないよ…!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592997299/
すまんなサンクス

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:18:54.96 ID:rarXTqx60.net
乙乙 ジズは偉いなあ ロールをあげよう

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:22:32.55 ID:jfCZEQANd.net
ジズはおりこうさんだねぇ
おじさんが頑張って作った抹茶ロールをあげるね

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:25:59.00 ID:JaTGCg0L0.net
>>964
乙ジズ

ボムエアプとは言うがwikiなしでボムの火力がレベル依存とか
速ボムは誘爆するとか理解して運用できる奴いるんだろうか
ヘルプとか始めて半年くらいは存在を知らなかったぞ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:26:44.07 ID:C0mizDQA0.net
オリエンス騒動って竜頭蛇尾運営の対応がクソだっただけなのにオリエンスが矢面に立たされてるのかわいそうとしか

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:27:36.59 ID:FV51PfRUd.net
エアプなのを責めている訳じゃない
エアプのくせして周りの評価を鵜呑みにしてdisって気持ちよくなるのがあかんのだ
しかもそれが的はずれならそりゃ何か言われても文句言えないよな

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:27:50.33 ID:oAFoUbBZ0.net
(徹頭徹尾では?)

領主の話見て思ったけど成り損ないと水心持たせたブネって良いダメージ分散役になれそうだな

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:28:26.01 ID:D4Bz4xp80.net
竜頭蛇尾…?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:29:27.55 ID:jfCZEQANd.net
竜頭蛇尾か……

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:30:22.93 ID:VdYYV6f60.net
実質追放メギド、アジト出禁の女、全裸詫び石土下座、どら焼き以下の女
当時のオリエンスもボロクソ言われてたからなぁ いっそ笑えたけど

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:30:59.31 ID:amRaSgb9d.net
超新星が超新星爆発起こす寸前だったね

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:31:05.43 ID:Q5a0tDUz0.net
ブネさんの竜頭蛇尾すごいですね(話題そらし)

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:31:38.65 ID:FV51PfRUd.net
日本語エアプの話になったのか

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:32:37.58 ID:pksR7A1t0.net
最初強気で詫び石200!からの5000と返石で勘弁して下さいだから竜頭蛇尾と言えなくもない

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:33:05.93 ID:EzwRNZ+F0.net
その点アシュトレトってすごいよな
尻尾まで殺意たっぷりだもん

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:34:05.91 ID:BYixmZ5D0.net
オリエンスのもちもちした見た目普通に好きなのにブスブス言われてつれえわ😭

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:35:26.71 ID:A0WKJ6ZPM.net
秋田県って学力高いと思ってたけどそんなことなかったんだな

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:35:56.97 ID:amRaSgb9d.net
立ち絵は☆4以降ブスだから仕方ない

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:36:39.02 ID:1zc4fLcma.net
属性一個でひとくくりにするなんてエアプかな?

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:36:49.23 ID:VJzIo+FxH.net
そんなアシュトレトさんも今では黒人の投げる斧でスパスパ切られるだけの存在…

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:39:53.28 ID:PPAAZSiq0.net
オリエンスはpvpでも過剰なストレス与えてくるから

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:40:24.98 ID:DJXafOrx0.net
オリエンスは顔とリアル境遇以外は完璧だからな

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:42:02.10 ID:VdYYV6f60.net
初登場から爆速でヒロイン街道を駆け上ったと思ったら
ナーフや返金騒動で、車田漫画みたいな勢いで落下してったのはいっそ笑えたw

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:43:06.45 ID:skhere5U0.net
オリエンスは同時期に抜け道的なファロオースのガープ単騎攻略が超スピードで修正されたのも結構アレ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:46:03.39 ID:PPAAZSiq0.net
ニバス超えの黒歴史で新規モンにはみせらんねえな
胸の内にしまっとかないといけないレベル

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:46:09.57 ID:kYBGpnp7r.net
ユーザーだかの推移のグラフ今回も見せてくれるかな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:47:21.45 ID:NEPWZVvl0.net
>>992
サービス開始後の人いなさすぎる時期のとこにピヨピヨおいてポジティブにごまかしてたの草すぎた

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:47:56.60 ID:PVCoyz5Zd.net
>>988
個人的には服も何とかしてほしいです…
あと星6の背中の変なやつとって

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:49:25.37 ID:aZk/Y6YJ0.net
なぜ素直にうさ耳を付けないのだ
謎触覚とかいらんから

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:49:26.94 ID:7rfC6zBQ0.net
>>986
アガレスは黒人じゃなくてインディアンだろ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:51:03.02 ID:+/C9yOlN0.net
>>969
すげぇどうでもいいけど抹茶ロールに「おじさんが頑張って作った」と付くだけでめちゃ怖いゾ…

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:51:12.86 ID:PVCoyz5Zd.net
おっさんがうさみみつけてるのになんで美少女が付けないんだイカれてんのか(暴言)

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:54:32.76 ID:Q5a0tDUz0.net
美少女にうさ耳はありふれてるけどおっさんにうさ耳はイカれてて楽しいだろ?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:55:16.66 ID:SqcHEgqda.net
そりゃ質問するわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200