2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sky 星を紡ぐ子どもたち Part49

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 10:59:38.88 ID:vV2Bghi9a.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

【分からないことを質問する前にヘルプ・Google検索・スレ内検索・スレメモ帳を活用してください。 】

※公式以外のリンクは禁止です。検索のヒントならOK(個人SNS垢を特定できないようにすること)
※シーズンパスの譲渡など課金に関わるやり取りは禁止です。
※不特定の誰かに対するフレンド募集は募集スレへ。
※β版の情報はβ版スレへ。このスレでのネタバレや質問は禁止。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
立てられない時は安価で代理指定。踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てること。次スレが立つまで減速。

■ 開発元公式
https://thatgamecompany.com/

■ パッチノート・ヘルプ等
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja

■ 公式ツイッター
https://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語
https://sky-children-of-the-light.fandom.com/wiki/Sky:_Children_of_the_Light_Wiki

スレメモ帳(よくある質問)
https://wikiwiki.jp/sky-jp/FAQ

身長測定(制作中)
https://wikiwiki.jp/sky-jp/2020_06_23_%E8%BA%AB%E9%95%B7%E8%A1%A8%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%8E%9F%E6%A1%88

■ 関連スレ
【フレンド】Sky 募集スレ part5【協力プレイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589947025/

【ネタバレ】Skyβ版スレ Part 2【テスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590027036/

■ 前スレ
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592279986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:00:41.87 ID:vV2Bghi9a.net
Q:どんなゲーム? 面白い? マルチ要素は?
A:色鮮やかな世界を飛び回り、精霊たちを空へ返す。 戦闘や難しい謎解きは無い
扉を開けるなどマルチ必須の場面もあるが、ソロでも最後まで楽しめる。やり込み要素あり
【基本情報】
◇各地キャンドル、デイリークエストは毎日17時に復活・更新される(サマータイム中は16時)
※デイリークエストはホームにいるイベント精霊に話さないと始まらない
◇ハートの主な入手方法は精霊から購入(最大37個)、フレンドからハートの欠片を貰う、フレンドからキャンドル3つでハートギフトを貰う(ホーム星座or手渡し、1日1個)
◇星のキャンドルは毎週最大で15個+α手に入り、日曜日の17時(サマータイム中は16時)に再度入手可能
主に精霊の上位ツリー解放に必要、解放すると精霊が金色になり天の川で光の翼を1つ貰える
(手を振る・泣くエモートの精霊には2段階あり、最上位ツリー解放を合わせると計2枚貰える)
◇何らかの理由で進行不能になったと思ったら、右上のメニューからホームボタンを押して戻る。しばらくすると治っていることが多い
【便利な操作】
◇自分を長押しの鳴き(大)は「周囲にいる相手の翼を3つ回復、復活させる」ことや「闇のカニを撃退(※起きたカニは襲ってくる)」ができる
◇追尾モード:見えてる相手をタップすると上に出る人型のマーク、または飛行中に相手の▽マークを押すと追尾する
追尾中は無消費で飛べる上に高低差無視、使用制限もない
◇飛行モード中にも前に進もうとすると、高度を維持してもっと遠くへ飛べる
【星座や精霊】
◇星座の精霊欄はすべて埋まるわけではない(精霊の数は島3 草8 雨8 峡7 捨6 書5の計37人)
◇精霊から貰える「魔法」は使い捨て、貰える物はランダム、現状再購入不可
◇「感情(エモート)が灰色で使えなくなった!」「ホームでこの精霊は助けを求めていますと出る!」→ 精霊を助けてない、神殿に連れて行きステージクリアしよう
【アバター】
◇髪型のポニーテールは無料で手に入る、孤島の飛び立ち台裏にいる精霊(手招き)を助け出そう
◇「無限魔法」は以下の装飾
小人仮面(リトル):かくれんぼ / 杖(花火):敬礼 / 椅子(チャットテーブル):空中座禅
※花火は適度な使用で照明の代わりに、テーブルは出す場所に注意
【ステージ】
◇峡谷のレース報酬キャンドルは陸、空で1つずつ貰える。キャンドル取得にはレース中、画面左側に光の取得ゲージが表示されている必要がある(光を1つでも取ればOK)
◇暗黒龍(ムカデ・えび)のサーチライトは壁を貫通するが、視線さえ遮ってればOK
◇暗黒龍(ムカデ・えび)に噛まれても翼を拾えばOK、翼が消えてもどこかにランダムで光の子が復活している
◇エモート「祈り」は書庫2Fの4人扉にある「念動力」を入手後、書庫の1F右にある4人扉を「念動力」で開けた先にある(集まりにくいので根気よく待つ)
また特定のポーズを要求される場面(書庫4Fの祈りマーク、草原の8人エレベーター後のチョウチョを手にするマーク)では、1分ほど(石が白くなるまで)ポーズを続ける必要がある
◇暴風域は物陰に隠れて、たまにゴリ押して進もう。光の翼は持ち帰りできるが進みすぎに注意
◇原罪は気にせず進んで渡して行こう
【イベント】
◇パスの事前購入特典として「イベントキャンドル10個」が追加され、従来の特典と合わせて30個手に入るようになった(魔法の季節から)
◇誰かからパスを譲り受けた場合、購入特典の「イベントキャンドル20個」を受け取ることができる(リズムの弾ける季節から)
◇今季使わなかったギフト用パスは次季持ち越し可能
◇イベントキャンドルは毎日5個(パス購入時は6個)回収でき、イベント精霊が入口に立つステージ内の特定エリアに1個分のキャンドルが配置される
◇「紋様が示す○○の精霊」は該当ステージの既存精霊が1人復活してるので、それを救えばクリアとなる。紋様=エモートアイコン
◇「誰かのエナジーを回復する」は黒子ではない状態のプレイヤーのエナジーをゼロから回復する必要がある
(エリアチェンジ時にゼロから元に戻る仕様のため、手繋ぎのままエリア移動したり峡谷のレース終了時に達成しやすい)
◇報酬に書かれているイベントマーク付きのイベント装備は課金しないと購入不可、ツリー上アイテムの解放も必要
【再訪精霊(過去イベントの復刻)】
◇イベント中は隔週・期間外は毎週、過去イベントの精霊が1体再訪し、当時のアイテムやエモートに加えハート、魔法、初期翼が入手できる
◇解放には通常キャンドル(大量!)、ハート、星のキャンドルが必要

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:21:08.12 ID:mObnszmRd.net
たておつぽわー

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:49:33.94 ID:6RI6+UDR0.net
おつおつさんきゅー

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:49:38.35 ID:h0HgWuaNa.net
乙(お辞儀エモ連打)

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:54:10.37 ID:aoL+NON4M.net
おつぽわ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 11:57:30.09 ID:CqvpOfUY0.net
保守

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:24:16.38 ID:D4AvFsUz0.net


9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:26:50.34 ID:7z03ayEva.net
乙ポワ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 12:53:45.90 ID:PQFIbhSV0.net
スレ立て乙ぽわー

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 13:02:12.38 ID:m20yhTXO0.net
乙保守(光輪土下座)

12 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad3-AyiW):2020/06/24(水) 13:27:22 ID:xRP7oojWa.net
おつぽわ

13 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 7fa5-FKcX):2020/06/24(水) 13:31:56 ID:mZUbkx+H0.net
おつぽわわわ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 14:49:35.31 ID:Y4lQQ4ug0.net
乙ぽわ

15 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 3f61-Hj5Q):2020/06/24(水) 15:10:20 ID:UvbAvJhg0.net
乙ぽわ

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:46:48.28 ID:5/ia/dnp0.net
保守

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:04:38.31 ID:1J/cyyr8M.net
>>1
スレ建て乙

前スレ話題だけど狐面だけど自分も兎だと思ってたしなんならイタチを狐だと思ってた
本当のイタチってオコジョとかフェレットみたいな動物なんだな
胴体長い

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:09:49.87 ID:joIZjkCj0.net
白いイタチ
ノロイだ

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:10:15.68 ID:eSIvEHfW0.net
なんかアプデ後操作感ちょっと変わった?
あと滞空時間かのびて長く飛べるようになったような気がするけど気のせいか

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:34:55.00 ID:/Wwfs6fG0.net
パフォーマンス下げると若干長く高く飛べるようになるみたいだけどそれとは違う?

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:47:13.26 ID:gWNdM7eV0.net
>>19
やっぱり変わったよね
上手く言語化出来ないんだけどなんかもっさり飛ぶようになったというか
パフォーマンスはいつも最低でやってる

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:51:40.61 ID:Zm2Hsaw+0.net
リアル面で言うなら赤い方が狐面なんだが、本物のイタチは耳が丸いから白いのをイタチ面と言うことに違和感がある。 だが、どちらも個性があって大好き

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:56:04.60 ID:vV2Bghi9a.net
前スレ996
少し離れたところから微調整してじわじわ焼けば上手いこと花だけ焼けるよ
慣れるまでは近づきすぎて灯しちゃったり、脳死野良がくると台無しになったりするがまあ仕方ない

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:11:37.40 ID:Cr9KWnp/p.net
スマホの容量のせいでタスキルされてしまうことが多いのですが、ホームから冒険に戻った時に戻される地点ってどういう法則性があるんでしょう
一番最後にいた場所に戻されることがなくて不便に感じるのですが

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:26:50.28 ID:5hgUrnrfx.net
次のイベントは来月の中旬くらいか
1周年だし何か水色ケープ的な物配ってよ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:33:33.32 ID:M5kT1Fgw0.net
>>24
エリアごとにチェックポイントがあってその場所に飛んでるみたいだけどそれとも違う感じ?
エリア途中でホーム帰還→舞い戻りの像しても全く同じ場所には戻んないよね

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:35:57.93 ID:Cr9KWnp/p.net
>>26
最後にいた場所に近いとこに戻ることもあれば、チェックポイントっぽいとこに戻されることもあります
タスキル時とデータ保存状態によるのでしょうかね

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:48:01.43 ID:jYMgUwkk0.net
ギミックの起動でも変わると思う
例えば捨て地神殿前のエビスイッチ付近にいた場合だと、スイッチを起動させる前なら大闇付近から、起動させた後ならスイッチ付近からリスタートになる

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:48:48.35 ID:DUNpqV6U0.net
草原のマンタは途中でムービー挟まるのがダルいから先にロウソクだけ3箇所つけて回ってるわ つけてすぐに飛ぶからムービーに引っかかることもない

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:06:32.55 ID:A5pDF9dI0.net
立て乙ポワ
草原マンタはいまだにたまにさらわれる
一緒にさらわれた人がいるとちょっと楽しい気がする

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:09:51.04 ID:joIZjkCj0.net
つけた本人は回避楽だろうな
上で焼いてた側はそのダルいムービーを見せられるけど

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:22:02.17 ID:vV2Bghi9a.net
その鐘の欠片取り切ったタイミングなら灯されても次の島に行ってやり過ごせるからいいんだけどね
あそこは野良の行動とかタイミングとか運だなって思う

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:23:03.75 ID:43Di1K/Z0.net
俺も先に蝋燭灯してるわ
ソロの時とか先に灯した方が花焼け切ってるサーバーに統合しやすいし楽だよな

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:29:33.09 ID:eHyU1lSLa.net
上で焼いてる人がいる時はそっちに合流して焼いてたけど、結局他の野良がキャンドル点ける事が多いからな
最近だと塔に人がいたら進路変更して人のいない塔からキャンドル先点けムービー離脱してるわ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:33:16.14 ID:lKhrlWjP0.net
自分も焼けてるサバに統合しやすいから先につける
ただし8人ギミック島、船大工島、崖下島の順にダッシュしてる
崖下から焼く人が多いからね
崖下をまだ誰も焼いてなければ崖下ギミック船大工の順

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:36:52.54 ID:CS8taykn0.net
闇焼いてからロウソクつけるメリットってなにかあったっけ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:43:11.26 ID:jYMgUwkk0.net
>>36
今話題になってる先に蝋燭をつけて回るやり方をしない場合に限って言えば、
闇>ロウソクだとムービー起動中に別の島に飛んでいけるけど
逆だとムービー起動中の時間が待ちぼうけになりがち

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 20:52:16.10 ID:wlKOioDxd.net
>>23
前スレの996です。
ありがとう。今日のキャンマラからやってみるよ。

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:01:43.75 ID:fEdPh8Ib0.net
スレチだったらすみません質問です
興味があってインストールしようか迷ってて
一日に出来るプレイ時間が10分前後でもフィールドに出てある程度進めて、クリアしたりその都度セーブできる?
プレイ時間がこれだからソロで回るの基本で、エンディング向かえられるか自信ないのんびりお散歩コース予定

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:09:21.78 ID:rY5xPmig0.net
>>39
全てオートセーブで一日10分でもクリアはできる
シーズンイベントもパス買えば多分コンプ可能
恒常アイテム集めはしんどいと思う

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:18:28.76 ID:xBHhFRk20.net
>>39
なんか想像してるゲームと違う気がするが…

クリアはできるしセーブはオートセーブ
でもセーブした場所にピンポイントでは戻れないし複数箇所にセーブは作れない
公式が出してるフィールド内で見れるような地図はない
基本的にストーリーはない
プレイヤー同士でチャットはできるけど説明してくれるようなNPCはいない
風景と雰囲気とアバターの着せ替えを楽しむゲーム
アイテムである装飾品はゲーム内通過を集めるかイベントに参加するか
あと1日十分だと一つのエリア回りきれないから前日のエリアの中途半端な場所からやり直すことになるよ
散歩するだけが目的ならオススメだけどその場合フレ申請全部断ったほうがいい気がする

だいたいこんな感じ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:31:35.75 ID:DUNpqV6U0.net
上で言ってる人もいるけど草原のマンタの塔は先にロウソクつけたらつけた本人は回避可能だけどそうでない人はムービー見るはめになるってのは分かった上でやってる 自分も元々先に花だけ焼く派だったけど自分がどう頑張っても野良がロウソクつけるしならいっそ先につけるかと
あと先にロウソクつけたら花が全部焼けてるサーバーに飛べたりして楽ってのに同意
すまんなとは思いつつあんまり人のことばっか考えてたら続かないんだよな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:32:13.19 ID:mrIDA1Vfp.net
まあ10分やって合うと思えば多分10分で切り上げられなくなるだろうし
10分やって合わなければアンスコすればいい
とりあえず入れてみたら?

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:32:34.54 ID:lKhrlWjP0.net
>>39
基本無料なんでとりあえずやってみたら?
風景見つつのんびりお散歩できる 音楽も環境音も良い
精霊解放が進まないと一定のエリアや次のステージに進めない仕組みだけど
10分以上かかる精霊解放やギミックは少ないからのんびり進めて
飽きたら止めるのでいいんじゃないかな

説明はものすごく少ないけど難しいシステムもない

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:34:23.95 ID:FlI47QtY0.net
>>39
装飾品系アイテムはクリアに必須ではない
最後のエリアまで進めれば分かるけどとあるアイテム的なものは集める必要がある
お散歩ゲーには向いてると思う

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:36:31.84 ID:mrIDA1Vfp.net
とりあえずシーズンイベントの谷間の今が始めるにはいい時期だとは思う
イベント終盤とかだと悔しい思いしたりするから

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:48:22.91 ID:KIojde1l0.net
あのムービーはウザすぎるから二秒ほど削れって苦情だそうぜ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:21:28.13 ID:fEdPh8Ib0.net
沢山の返答有り難うございます!まとめての返事にになってすみません
早速チャレンジしてみます
フレンドのアドバイスも有り難うございます
お散歩楽しみだ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:26:55.02 ID:qoMNsEaC0.net
感謝の季節のペンダントって今すごいシンプルになってたんだね
当時のキラキラした感じ好きだったからちょっとさみしい

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:48:24.36 ID:e1KHEMQ90.net
よく見る「野良」ってどういう意味?
野良じゃないユーザーっているの?

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:51:52.35 ID:SHds1RVxd.net
フレンドじゃない人 って意味だよ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:52:20.70 ID:e1KHEMQ90.net
ああ…なるほど

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:54:13.35 ID:93MYeBX70.net
協力して何かやったとき1、2回鳴いてるけど伝わるんだろうか
悪く捉えられてないといいけど

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:54:18.81 ID:N+HbTc/H0.net
>>50
いわゆるいつメンではない、いつもキャンマラ一緒に行ったりする仲良しグループとかコンビじゃないフレのことだと思う

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:58:18.61 ID:WLqApPAy0.net
いやフレンドじゃないやつのことだが

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:59:29.53 ID:N+HbTc/H0.net
ごめん勘違いして野良フレについて書いてしまった

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:01:52.71 ID:Cr9KWnp/p.net
最近始めたけど、前スレ見てたら「挨拶ない」とか「礼がない」とか「◯◯してくる野良がウザい」とかのレスが多くて心配になってきたわ
一人で気ままに楽しみたいだけなのに、そんなに周りに気を使わなきゃヤバいゲームなの?

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:06:55.92 ID:SHds1RVxd.net
嫌がらせの意図が無ければ
何しても気にしなくて良いと思うよ
普及してるマナーがあったとしても
それを知らなかった人を
責める人の方がヤバい人だから

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:07:23.27 ID:Dy3+fklj0.net
流石に野良がわからないはネタだよな?

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:07:34.49 ID:tkXeWMnY0.net
そこらへんにいる知らない人を野良って言ったりするぐらいには排他的
でも色々な国のいろんな人がいるのでそこらへんは縁

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:13:15.60 ID:rY5xPmig0.net
知らないプレイヤーを野良っていうのに排他的なニュアンスは込めてないけどなあ
相手から見りゃこっちも野良だし
野良フレも掲示板やSNSやリアルや既フレの紹介でなくゲーム中で知り合ったフレ程度の意味で使ってる
灯しあったらお辞儀とかも全然気にしない

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:18:31.94 ID:PeNdYjeo0.net
その場に居合わせた知らんプレイヤーを「野良」って呼ぶのはどのゲームでも割と浸透してる呼称だよ

説明少ないゲームだし攻略見ないと分からない仕様も多いし
国籍も年齢も分からん野良のプレイングにいちいちイラついたりしない

63 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:18:54.14 ID:GRaDqC4rd.net
ネトゲで面識ない人を野良って呼ぶのは普通だろ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:19:00.63 ID:TcZQTssY0.net
排他的も何もネトゲでは普通の用語だから

65 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:22:22.88 ID:EVqCkDQRa.net
このゲームどうにもオンゲ慣れしてない人多いよね
それが悪い訳ではないけど分からない用語は検索すればある程度は出るんだがな

66 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:23:41.22 ID:G1opERtGa.net
>>58
知らなかった人を責めるっていうか挨拶するくらいの一般常識があれば責める人も出ないよ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:24:53.74 ID:f2vp/SRa0.net
ブロックされたら星座盤で相手が黒子になる件、サブと何度か検証しても黒子にならずに姿見えるんだけど自分だけですか?(iPhone)
ハート交換目的で別掲示板で知り合ったフレがハート受け取るのに送ってくれなかったりするからバレないならブロックしてしまいたくて…

68 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:26:55.70 ID:G1opERtGa.net
>>67
それは黒子になろうがなるまいがブロックでいいと思う

69 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:27:59.53 ID:z6jCXfDd0.net
野良フレってゲーム内で知り合ってフレンドになった人のことだと思ってたんだが……

70 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:28:01.66 ID:leu38xaN0.net
>>67
どうもブロックされてても、表示するだけなら黒子として映らないっぽい。名前の変更をすると黒子になった。

71 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:28:50.81 ID:TcZQTssY0.net
>>65
バトルとか難しい謎解きとかテクニックの要るアクションとか
理不尽に金喰ってくるガチャとかのハードルがないし
キャラのかわいい癒し系雰囲気だからか
若い女性とかライトな人が多いね

72 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:29:28.35 ID:sbO7gi7O0.net
>>66
このゲーム インターネット初心者です
みたいな人が結構いるし
ゲーム内でエモやらチャットやらで挨拶できるのが
一般常識だと思っちゃいけないと思う

73 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:38:25.95 ID:wrAul2+Y0.net
固定フレいないし毎日サブとキャンマラ。
なにが楽しくてゲームしてるのかわからなくなってしまった、、

74 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:39:50.57 ID:f2vp/SRa0.net
>>68 たしかにそうか…最近はもうハートは送らずモヤモヤしながら欠片だけ送ってたけどブロックするわ

>>70 時間置いて何度かログインしてたら名前変えなくても黒子になってました。情報ありがとう
紛らわしいこと書いてすみません。

75 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:40:22.23 ID:vV2Bghi9a.net
〇〇されたら△△する、って自分の中でプレイスタイルを決めてやってみるのは1つの楽しみ方だと思うけど、それを他人にも押し付けなければいいんでないの
火灯しされたらとりあえずお辞儀とかある程度広まってはいるけど、それが常識とは思わないし気分次第でスルーしても全くしなくてもいいと思う
他人は他人、自分は自分でいいじゃん

76 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:40:47.05 ID:q+nhZJs8M.net
知らないことは悪いことじゃないがこれどういう意味だろって調べたりせんのかなとは思う
特に野良なんて
ゲーム 野良
って検索すれば説明でてくるし

77 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:53:41.96 ID:YFfZvHn9a.net
>>72
そこは考慮したとしてもだよ。お辞儀やバイバイエモは早い段階で手に入るわけだからそれをゲットしてフレンド作るところまで進められたならペコっとできるよ
結局挨拶するーっとか普通の一般常識がリアルで身についてないとゲーム内でもできないんじゃね

78 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:54:30.31 ID:AdR0GPCb0.net
狐面いいなあと思ったけど再訪期間すごく短いんだね
最近始めたばかりだからキャンドル足りないや

79 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:56:53.73 ID:G1opERtGa.net
>>78
え?4日あるよ
毎日マラソンすりゃ余裕でしょ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:59:50.36 ID:RSVoAzaWd.net
今更だけど、座礁船エリアでのフリーズって、BGMが鳴ってない時に移動しようとすると起きるんだな
まぁ条件が分かってもどう対処したらいいのか分からんけど

81 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:02:07.36 ID:mngYt5Tb0.net
>>79
キャンドルマラソンも試してはみてるけどまだよくわかってない状態
覚える頃には去ってそうだからまた気長に待つよ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:05:25.24 ID:45u63wKC0.net
再訪いつも短めだよね
今はロウソク貯め込んでるけど始めた頃はカツカツだったから当時の再訪ほとんど見送ってしまった

83 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:08:31.83 ID:ZjL29QX30.net
常識なんつったってゲームによってガラッと変わるから
リアルの常識を持ち込んで当然と思われちゃうとな

逆にその手の人と仲良くしたい時はそうすれば良いのだけど

84 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:14:17.60 ID:+5NJVsvS0.net
現実とゲーム内の行動を同一視して
それを他人にも押し付けるのは無理がある
ゲーム慣れ、性格、国の文化、プレイスタイル 色々あるし
お辞儀しないのはマナー違反 とか考えるのは
やめた方が良いよ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:19:48.05 ID:Fe7wRNn70.net
ラグって画面見えなかったり画面から目を離している時だってあるし面倒なときだってある
挨拶も顔見せもエモバトルもやってもいいしやらなくてもいい

86 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:23:34.63 ID:aLX/gG+cM.net
そもそもあのエモ一覧だと特定のエモ探し出すの時間かかるしなー
キャンマラ中なんていちいちエモ探さないわ

位置覚えてもイベントの度にズレるし
今後もエモ増えるからほんとなんとかして欲しい

87 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:24:17.72 ID:Ok2qBkK/a.net
ただの野良に対してそこまで要求するのは自己マナーの押し付け以外の何者でもないけど
初心者っぽい人の手を引いて手助けしてる時に鳴きもせずエモートもなしだとどうしたもんかとは思う
お辞儀やらお礼が欲しいんじゃなくて確認とリアクションが欲しいだけなんだが、これも押し付けになるかね

88 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:27:02.23 ID:0Bueal9k0.net
手繋ぎは主導じゃない方のエモ見えないんだと
反応にしても鳴くと煩いかもとかまあ色々考えるんじゃね
自分もキャリー中、頻繁に鳴かれると誤タップしやすくなったりしてうーんってなるし
考え込むタイプだったって事でひとつ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:28:18.21 ID:Fe7wRNn70.net
すまん、ぼっちだから間違ってるかもしれんが
手を引かれてる側がエモしても主導側には見えないんじゃなかったか?
リアクションが欲しいのを押し付けとは思わないが初心者だと本当に何もわからないこともあるからね
どんなときでも相手に何も求めないのが気楽でいいのかもね

90 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:31:24.00 ID:0Bueal9k0.net
ごめんそう言いたかったんだけど主導じゃない方ってわかりづらかったな
手を引かれてる方であってる

91 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:32:53.60 ID:yHOnhzuL0.net
https://imgur.com/a/dP5LQf5

座礁船エリアのエビが固まって動かなかったんだけど、良くあること?
おかげでエビを全く気にせず動けたんだけど

92 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sddf-7aMN):2020/06/25(Thu) 00:37:26 ID:Q0KpkC3ed.net
>>87
難所、わかりにくい場所以外なら
たまに手離してみると良いかも
精霊の前で手を離して 解放済みっぽければ
また手を差し伸べて引っ張っても良いし
羽の回復だけ注意しながら
手放しで先導して一緒に歩くのも楽しいよ

93 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ ffb9-pLRL):2020/06/25(Thu) 00:38:36 ID:XAJRMsza0.net
エビが沼に頭突っ込んだまま固まるのは希にある
一緒に写真撮ったりするチャンスだけど
しばらくするとズルッと抜けてコースに戻ったりするから
油断してるとその時に囓られるかも

94 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac3-3n8J):2020/06/25(Thu) 00:40:51 ID:Ok2qBkK/a.net
>>88 >>89
言葉が足りなくてすまん、手繋ぎの時に相手のエモが見えないのは知ってる
精霊解放の時は手を離して見守り派なんだが、終わった後何もアクションなく手繋ぎ直してくる人がそこそこいてな
まあ繋いでる最中に何かしらしてくれてると思っとく事にするよ、ありがとう

95 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sad3-PKxn):2020/06/25(Thu) 00:44:18 ID:80M2DRAba.net
初心者の頃はエモの使い方わからないし手を繋がれた時は離したらまずいと思って何のアクションもできなかったわ
大鳴きで回復とかいう知識もなかったし

96 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad3-fWxm):2020/06/25(Thu) 00:45:19 ID:4T4dulVka.net
夏だし手持ち花火のエモか背負い道具欲しいなー
立って普通の手持ち花火やるか座って線香花火やるか選べるとなお良い
立って普通の手持ち花火やるときはそのまま走れたらもっと良い

97 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:49:53.85 ID:5c42GObX0.net
翼の最大って129だよね?
ボーナス取得してるはずなのに一枚足りないんだけど、バグかな
二度目の原罪行ったけど、また128にしかならない

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:50:13.66 ID:6cZ4k9PIp.net
お辞儀は初期に手に入るって言うけどね…1週目終わってもまだお辞儀ない自分みたいなのもいますよ…

99 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:54:14.46 ID:sAEFcEWW0.net
>>57
初心者来ると時々言われてることだが始めたばかりであんまスレ見ない方がいいと思うぞ
色んな文句目に入るし一々気にして最初から窮屈になんの損だと思うわ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:59:54.86 ID:Q0KpkC3ed.net
日本人初心者のエモ集め手伝ってた時も
ラスト1個がお辞儀だったな
他の精霊より目立たないし
精霊開放中に混ざれることもないし
攻略サイト見て進めてる人じゃないと
かなり終盤になりそう

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 01:01:35.99 ID:UZKa69Nb0.net
お辞儀は星座ゲートが必要な空レース側だから下手するとそのまま暴風域まで行っちゃう人も居る
自分もどこで取れるのかわからず書庫クリアしてから取ったわw

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 01:01:41.98 ID:+5NJVsvS0.net
>>91
エビの挙動不審はよくある
鯖統合の都合と思われる瞬間移動で
先回りされてたり
エビが一匹もいないエビ4もあったよ
(このあと全部地面から生えてきた)
http://i.imgur.com/X1iixlo.jpg

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 01:09:12.67 ID:aLX/gG+cM.net
エビ不在はたぶん刺さってるエビがいるとこに統合したらなるよ
サブとまわってたとき本垢視点では刺さってエビフライ丼みたいになってるのにサブではエビ不在だった
エリア内の誰かがエビ動かない状態になっちゃったから同期うまくできなくて不在状態になるのかなと予想してる

2台の画面見ながらやってるとエビ1エリアとか最初は全く違うとこにエビいるし
しばらく待ってると片方がルートショートカットとかして同位置になる

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 01:10:59.05 ID:olxw/Bea0.net
>>97
今は129が最大だよ
光の子取得してないのに取得済みになるバグあるらしいからそれじゃない?
それかうっかり取り忘れてるか

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 01:28:41.64 ID:VgEEVy890.net
今回だけならエンドロールを速攻スキップしたとか?

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 01:33:03.62 ID:WaqK97980.net
草原のあそこで取得後すぐエリチェンしたとか

107 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 01:34:27.68 ID:idCahxlWa.net
>>73
おまおれ
わかるまじわかる

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 02:17:10.23 ID:DxyRIvrp0.net
>>86
エモートはお気に入り機能とか後から追加されたものは後ろに足されていくとかしてくれればマシになりそうなんだけどな
よく使うエモしか覚えてなくてよく棒立ちになる

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 03:26:26.57 ID:qcGIpDQpa.net
エリアごとに分けつつ、恒常もイベも一緒くたにした並びがそもそも失敗してると思う
恒常の後にイベならいちいち探すこともないのに
ただそれだと新しいエモほど下に行ってスクロールが面倒だが…

110 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fee-h9M3):2020/06/25(Thu) 03:37:44 ID:qd6Agfj30.net
>>73
初心者→楽しい!わくわく
初中級→キャンマラルート効率化など
中上級→作業ゲーと化す
倦怠初期→キャンマラサボりがち
倦怠後期→カケラ送りやデイリーすらサボりがち
再燃期→考察兼ねた散歩や裏探索・楽器・操作極めるなど
達観期→気が向いたらINして好きなことやる

自分こんな感じ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 04:08:24.86 ID:qd29MgEB0.net
文字に頼ってばかりで察する能力が低いと(skyを楽しむのは)難しい

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 05:10:45.02 ID:yGVix26j0.net
>>101
お辞儀って左右に建物あるとこだっけ
あそこ自分も取らないで書庫終わったあと攻略サイト見て取った
こないだ初心者手繋ぎで行った時も羽とバク転だけ取らせてお辞儀忘れた

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 06:52:13.94 ID:fWyjoolX0.net
お辞儀は峡谷か、火を灯した後等の挨拶お辞儀はこちらからするが相手のは気にしないな
お辞儀文化じゃない国の人も居るし

初心者は鳴くのもあまりしない(思いつかない?)人が居るから
羽とか案内した時に取れたかーい?てこちらから鳴いてる
飛んでる時も中の一人いるかなとちびちび鳴いたり、そうすると大体鳴き返してくれる

114 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad3-VvjA):2020/06/25(Thu) 07:50:58 ID:OOK+uCsQa.net
お辞儀は空レース中、最初の光の子がいる辺りで左側建物の中か
通常の精霊みたいに着火して追いかけるんじゃなく、光る玉をタッチして解放になる
通常と解放の仕方が違うから、見つけにくいのはあるかも
自分は空レース何回かしてたらいつの間にか手に入ってたと思う、取った実感がないままエモが増えてた

115 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW 4fe3-o1NG):2020/06/25(Thu) 07:53:48 ID:S8aKBYFB0.net
>>107
同士がいて少し安心したよ、ありがとう!!

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 08:08:17.03 ID:sbuakjvtM.net
>>110
横だけど一緒だわw
今再燃期で壁画や紋様や舟の観察が楽しい
基本ソロで大精霊ムービーも飛ばさずにゆっくりキャンマラしてる
飽きたらわざと視界を180度回転させて移動したり
(普通は星の子の背中見ながら移動だけど、星の子の顔見ながら移動になる
景色が逆向きになって新鮮で良い)

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 08:11:09.36 ID:fWyjoolX0.net
>>114
あああれか、サンクス
あの光集めは分かりにくいよね
同じく訳もわからずいつの間にか終わっていた3人くらいで集めたかな

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 09:04:25.72 ID:WXIpO/WM0.net
草原で新規の子と戯れるの楽しいな
始めた頃のワクワク感を分け与えて貰えるわ

119 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 8f6e-gdfu):2020/06/25(Thu) 09:31:37 ID:tWoBlpNA0.net
すまん、初めてすぐの頃ワクワクしたくて攻略も全く見ずに進めてたら
草原で寄ってきた経験者と無意識に手つないでてあちこち飛び回ってわけわからん間に精霊全部解放されてて
ちょっとだけ「うわぁ…ワクワクが…」って思った
手を離す方法すらわからんかったんや

120 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd5f-IZ2D):2020/06/25(Thu) 09:34:05 ID:vywQF34Ld.net
草原で思い出した
蝕む闇のある塔、上手く登れなくて毎回羽ばたいて乗ってたんだけどジャンプ連打で確実に登れるとやっと気付いた

121 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/25(Thu) 09:43:10 ID:qIS0N+Zla.net
>>105
プレイしていただきありがとうございます、まで見たから取れてるはずなんだよね
どっか忘れてるんだな

>>106
あそこってどこだ〜
マンタの手前のエリアなら取れてる!

122 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3fda-FKcX):2020/06/25(Thu) 09:54:26 ID:gHxc+6ig0.net
二週間前始めたばかりの雀です。大闇の上に乗るのが下手過ぎて苦手意識がすごい。昨日雨林の神殿で久しぶりに自分の手で焼けたんだけど案の定グダグダで、大鳴きし続けてくれていたリトルさんに申し訳なかったな……。たくさんお辞儀と土下座した。
誰かが居たら手伝い試みるタイプだけど、下手くそに来られても迷惑だよな申し訳ない

123 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad3-fWxm):2020/06/25(Thu) 09:55:09 ID:4T4dulVka.net
>>121
ホームから草原に入って雲を抜けた先に透明ゲートと洞窟とマンタ出現エリア全部にアクセスできる場所
そこのマンタ出現エリアに向かう直前に光の翼があるからそれを取ってすぐにエリアチェンジしてたらバグでカウントされてないかもね、のことかと

ジャンボになると野良相手にでもモテモテになれるけどミニは見向きもされなくて笑ってしまった
みんな小さいのそんなに嫌なのかい

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 09:57:50.87 ID:qd6Agfj30.net
>>116
作業ゲーになるあたりからムービー飛ばしたり景色見なくなるから改めてじっくり見ると新たな発見や気付きがあって面白いよね

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 10:06:06.61 ID:A4Y9hoyEa.net
>>123
ミニでスクショ撮るの楽しいからよくやってるけど
普段よりたくさん火灯されるしびっくりエモからずっと遊んでくれる人結構いるよ
フレも増えた
場所もあるのかな、ホームではやらない

126 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-tABK):2020/06/25(Thu) 10:22:13 ID:4zthh7GMd.net
>>122
人が来ないかったり途中でいなくなることもザラだから、最後まで諦めずに焼き切ってくれたのはありがたい

葉に乗る時は近くで真上に羽ばたいてから少しずつ前進して降りるとうまく着地できる
葉の上を移動するときはゆっくり歩くかすり足だと滑りにくい
焼きながら葉の根元に移動すると次の葉に移れるよ

127 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-vL6S):2020/06/25(Thu) 10:27:35 ID:yGVix26j0.net
>>122
>>126に同意で焼き切ってくれるだけでいい
全部こっちが焼くから焼いたとこ立って保持と大鳴き回復だけしてくれるんでもいい
自分も慣れてるほうだけどたまにツルツル落ちまくってグダることあるし気にしない

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 10:59:06.21 ID:MFwGH6iu0.net
大闇焼きは時間かかったとしても手伝ってもらえるだけでありがたいわ
ソロで行くと手伝ってくれる人多くないし

129 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 7fee-wFiy):2020/06/25(Thu) 11:08:22 ID:WXIpO/WM0.net
>>119
それ怖いから新規の頃は誰とも手繋がなかったわw
良かれと思ってやってるんだろうが、とんでもないネタバレ強制させてる事は自覚して欲しいよな
孤島出発点で新規を出待ちしてるベテランとか今でも見るけど、あれは無いわ…
新規と戯れる時はベテランを匂わせすぎない装備と動きとエモで接してるわ

130 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-PKxn):2020/06/25(Thu) 11:11:19 ID:xfk83ic5p.net
乗り降りはフリック小ジャンプでやるといちばん楽な気がする 片手モードだからかもしれんが

131 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 8f6e-gdfu):2020/06/25(Thu) 11:14:24 ID:tWoBlpNA0.net
新規の出待ちwww
そんなんおるんか、こわいわw

でも一番最初に孤島に出てきた時って人っ子一人いなかった気がするけど、1週目の子は世界観楽しむために
他のアバターを極力見えなくしてるとか、そういう配慮ってあるのかな?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 11:31:36.04 ID:WXIpO/WM0.net
>>131
新規のチュートリアル時って確かに人と合わないようになってるっぽいんだけど、バグなのか最初から黒子とハチ会う事があるのよ
あとチュートリアル時に中断して再開するとかね
出待ちベテランはホストの呼び込みみたいでマジで迷惑だろうからやめた方がいいw

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 11:35:42.26 ID:W/WmkDQm0.net
一週目は孤島の神殿で他の子に合った気がする
なんとなくその子も一週目っぽかった

134 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sabf-a3k5):2020/06/25(Thu) 11:41:32 ID:mLf5iv1Fa.net
狐面が思ってたのと違った

135 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アークセー Sxa3-j/eK):2020/06/25(Thu) 11:50:05 ID:5u6AYjRbx.net
狐というか京劇のマスクだな

136 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sabf-a3k5):2020/06/25(Thu) 11:51:56 ID:mLf5iv1Fa.net
京劇ググった
しっくりきたw

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 11:57:43.68 ID:UjR936rea.net
リカバー11個 リトル6個 花火4個 椅子5個 アンチグラビティ3個 リサイズ0個
運だとは思うけど偏りすぎでしんどい

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:12:23.94 ID:E3iw03gRa.net
孤島や草原で出待ちして新規キャリーするって迷惑だよな
孤島で迷子になってたから拾ったってフレが何人もいるが
それってただ見て回ってただけだろって思うわ
自分が初心者キャリーしたいのを初心者の迷子のせいにするなよ
嫌悪感しかない

139 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:12:55.62 ID:45u63wKC0.net
初心者の頃によくわからんままフレになって手引かれて草原の精霊解放手伝ってもらってNPCか?ってずっと思ってたフレ今でも仲良いな
ネタバレと思う人もいるのか

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:16:26.68 ID:tWoBlpNA0.net
最初は迷いながらも自力で攻略したいんや

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:17:58.63 ID:BDXBtlumd.net
初心者の時は手を繋げるのも知らなかった
初めて手を繋いで案内してもらった時はわくわくしたよ
2週目からはじっくりソロで探検したけど

142 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:18:19.95 ID:csP39Pqpa.net
雀は向こうから申請されない限り何もしないな
案内は好きだから求められたらやるんだけど意思疎通ができない子も多いから上手くできたこともそんな多くない

143 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:22:42.23 ID:mnalgioIp.net
隅から隅まで見て回りたいから、案内は勘弁してほしい
「おおー、こんなとこまで行ける」とか「こっから先は無理なのか」とか、
RPGでも行き止まりを全部確認しないと気が済まないタイプは結構多いでしょ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:22:52.17 ID:45u63wKC0.net
自分はおっとりしたフレのキャリーがありがたかったけど爆速だったら確かに困ったかもしれないw
オンラインゲームでは倦怠気味のプレイヤーが初心者キャリーに目覚めること良くあるけど、skyはさくさく進めるのが良いとは限らんもんね

145 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:38:08.23 ID:OOK+uCsQa.net
>>117
うまく伝えられずごめん
天球儀エリアの飛び回る光集める精霊ではなく、空レース中にふよふよした魂みたいな光にタッチするとゴールまで光がついてくる精霊の方だ

デイリーで解放クエストある精霊以外は解放が1回きりになってしまうから、どうやって解放したか覚えてない精霊がいる
もう一度解放したい、デイリーの種類増えたらいいな
たぶん自分は解放忘れてもう一度マップに戻るはめになるけどw

146 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:43:08.37 ID:jjCi0GJs0.net
チャットで意思確認しないの何でなんだ
自分は初心者さんにフレ申請されたらまず断って焚き火だしてどうしたか聞いてたけど
キャリーされたいのかわけもわからずフレ申請してるのかもだし

話聞くとゲームの説明だけ欲しかった人もいたし
精霊が一人見つけられないって人も
案内NPCみたいにただエリアクリアさせてって人もいた

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:58:36.23 ID:oBQ/rlCO0.net
>>146を否定するわけじゃないしそれは素晴らしい心がけだと思うけど
正直そこまでする気も義理もないな
チャットとか日本語ですら面倒なのに外国語とか無理

とりあえずフレ申されたら9割が手を差し出してくるから引っ張られるままにされてる
手を離されてどっか飛んでいかなかったら精霊か光の子1人に案内して手を離して
ついてくるかどっか行くか見る程度かね
自分も爆速クリアされてその人を恨む気は全くないがちょっと残念だったので

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:02:43.31 ID:P3toHJvWp.net
最初は孤島の高台から上に上がるって分からなくてずっと平地を彷徨ってたなー懐かしい
だいぶうろうろしてたら見かねたっぽい人がフレ申請してくれて上まで連れてってくれたのはいい思い出

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:03:07.79 ID:csP39Pqpa.net
>>146
座ることを知らないのもいるし話しかけてるのに言葉が分からないのかだんまりな子だっているぞ
何ヶ国語かで問い掛けてるのに

150 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:03:14.48 ID:UxK29qKAr.net
この案件ずっと思ってた
最近羽2、3枚の子の精霊開放手伝ってる人よく見かけるけどそれは主導者側の自己満になってはいないか?と
その雀ちゃんは今後もSkyで楽しめるのかな〜消えないかな〜とか考えちゃう

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:06:01.41 ID:fOwtEUXm0.net
自分は、初めて行った雨林と、捨て地の、エビ1エリアでハゲ状態になってパニックになったところを、ベテランさんに拾われた。
その後、光の子と精霊にキャリーしてもらったけど、感謝してるなあ。
ワクワクよりも恐怖が強かったので。
その後、ソロで神殿まで行けるようになってから、次のエリアに進んでる。
あのとき連れてってくれた場所がここかー!と別の感動があったりして、それはそれで楽しい。

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:08:09.84 ID:gHxc+6ig0.net
>>122です。
126、127、128のお三方アドバイスと優しい言葉ありがとうございます!
時間はかかったけど燃やせてよかった。
下手だからと敬遠せずこれからも誰かが居たら手伝いに行こうと思います。

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:09:26.15 ID:aEyBn/mY0.net
わけも分からず始めたもんだからフレ申の仕方も分からなかったし初期は一人でずっと彷徨ってたな
野良フレに手を引かれてskyにハマった!って言ってたフレが正直羨ましい
今は147同様初心者にフレ申されたらされるがまま引っ張られてる

154 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad3-Fmf9):2020/06/25(Thu) 13:17:27 ID:7CafsHX9a.net
ゲームは一通りクリアするまで攻略見たくない派だから初心者キャリーの話は聞いててゾッとする
でもリアル知り合いがsky始めた時、ずっと手繋いで引っ張っていてほしい!なんで離すの?って言ってたから楽しみ方は人それぞれなのかもな

155 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM0f-7b3x):2020/06/25(Thu) 13:20:51 ID:VqIUk7xKM.net
>>147
まぁ義理はないわなー
自分は最近時間ないからそもそもフレ申請受けないし
難所で困ってるっぽいのを見つけたらそばで回復しつつ誘導するだけだ

少し前の初心者が増えたときに孤島で羽なしのとか1からのフレ申請受けて手を主導で繋いだ瞬間彼方に飛んでく人を何回か見てあれってどうするのが一番なのかなって遠目で見てたんだよね
初心者だと手を離す方法も知らんし
キャリーし始めのときはほんとどうしたらいいかわからんからチャットに逃げた感じだな自分は

156 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4fda-24s8):2020/06/25(Thu) 13:21:20 ID:g9hri7/h0.net
>>146
チャット不慣れだったり苦手意識あったりしてチャットに誘うと逃げちゃう人もいるし
風ノ旅ビトではチャットなくてもやっていけたあの感じが素敵だったし
雰囲気ゲーとして楽しみたい場合チャットでいきなりぶち壊す恐れもあるから
146の親切心を否定する気はないし相手が話したそうだったら聞くけど最初から話そうとは思わないな
迷子だろうとのんびり楽しむんじゃなく序盤から効率重視の人って飽きるのも早そうだし
自分の場合は意図不明のフレ申は受けずに難所で明確に困ってそうな人以外手伝わないようにしてる

157 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac3-69cM):2020/06/25(Thu) 13:21:52 ID:E3iw03gRa.net
雨林や捨て地は分かるんだよ
初心者が躓き安い場所だし
ただ孤島や草原から原罪まで光の子と精霊解放をキャリーされたらワクワクも何もないだろ
困ってるのを助けるのはいいが
待ち伏せしてキャリーするのは違うと思う

158 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウオー Sabf-Eyc2):2020/06/25(Thu) 13:24:06 ID:87Y0rhuka.net
孤島と雨林でずっとついてこられて
隅々まで見たいのにこっちだと誘導されたり
次々と精霊のところに引っ張ってこられたりして
リアルで舌打ちしたから「全部の精霊解放した〜」とか
ドヤ顔の人は嫌いです
エモなんて本人が欲しいと思ってから取った方が楽しいだろ
ちなみに自分はチャットベンチはびびって秒で逃げた

159 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 8faa-z+7j):2020/06/25(Thu) 13:24:23 ID:B4tPG9LB0.net
自分は1周目はソロでクリアして
2、3周目でベテランに連れられて晴れ間とか行った時まだこんなところがあったのかと感動したから
始めたばかりっぽい人にはそのまま引っ張られて
やりとりしてていくつか羽やエモ取り損ねてそう位の人は精霊見える位置に誘導したりしてるわ

160 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad3-A6Sa):2020/06/25(Thu) 13:30:12 ID:e+8c0IVsa.net
ありゃ、昨日インストール迷って書き込みした者だけど
早速インストールして最初の目覚めよ!みたいなムービー見て、起きた所でストップしたけど
出待ちされるかな?
断るのってカチンと来たりします?

161 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3fee-PKxn):2020/06/25(Thu) 13:31:27 ID:45u63wKC0.net
キャリーは嫌だったらスルーでいいよ
それでしつこく付き纏われたら相手がおかしいもの

162 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sabf-jCQM):2020/06/25(Thu) 13:34:12 ID:csP39Pqpa.net
>>160
自分からフレ申請しなければ大丈夫だと思うよ
もし申請されても初心者なので分かりませんって顔でスルーしてどっか行けばいい

163 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-1xEz):2020/06/25(Thu) 13:37:52 ID:P3toHJvWp.net
迷惑行為しない限りしたいようにするのが一番楽しいよ
断るのだって全然あり

164 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 7fee-wFiy):2020/06/25(Thu) 13:39:29 ID:WXIpO/WM0.net
>>160
無視でおk
ちなみにワイが見たのでは羽9が鳴きまくって新規の子にロウソク押し付けてたわ
それやっていいの羽3までだろ!

165 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad3-A6Sa):2020/06/25(Thu) 13:40:29 ID:e+8c0IVsa.net
>>161,162
成る程有り難うございます!
教えてあげるのに!とカチンとされたら嫌だな、と
安心しました!

166 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-AnGw):2020/06/25(Thu) 13:43:29 ID:ljlPg1hWd.net
自分がはじめてケープを買ったくらいの頃に草原でフレ申されてからこっち主導で飛び回った後に神殿前ベンチにて
これお前たのしいんか?って聞いたら楽しいからもっとやろうやって言われて暴風域までキャリーした
今では毎日飛んできてくれるくそかわいいフレンド

167 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM43-TfYB):2020/06/25(Thu) 13:47:01 ID:4dWpbBEFM.net
おせっかいキャリーは精霊開放できてるのに最後のキャンドル掲げることをせずに去って行った初心者さんを慌てて追いかけフレ申して精霊ゴール地点まで戻したことが二回ある
自分も初心者のときに精霊取れたと思い込んで、なんで精霊の数が足りないんだと悩んだことがあるんだよな

168 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ブーイモ MM0f-7b3x):2020/06/25(Thu) 13:50:31 ID:vjsdRe4jM.net
>>156
なんかいい勘違いされてるけど親切心じゃなくて面倒だったからチャットしたんだよね
ずっとキャリーするのも目的無しで引っ張られるのも言葉なしで相手意思汲み取るのも嫌だったから
端的に何したいの?って聞いてただけ
ここ困ってるって答えたらじゃあそこだけ助けるねって終わったらバイバイだったし
答えない子がいたらByeByeってだけ打って去ってたよ
自分からしたら黙って手を繋いであげて好きなようにさせてるって言ってる人のが優しいと思う


というか>>157の待ち伏せてキャリーって何
わざわざ初心者捕まえてキャリーする人いるのか

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:53:27.91 ID:WXIpO/WM0.net
思うにキャリーされるのが好きなタイプは、ゲームしてる人の隣で見るのが好きなタイプなんかね
それなら共感は出来ないが一応理解は出来る
でもやっぱり自分でやって自分であの世界を体感した方がいいよな
最近は野良やフレと戯れて別れた時のあの孤独感がskyの本質だと感じる
草原とか急に荒凉として見えるんだけどすごく美しく感じる

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 13:57:26.16 ID:E3iw03gRa.net
>>168
俺も良く分からないが孤島や草原で初心者待つらしい
孤島に初心者いないか見てくるって奴もいたな
他にもフレに飛んだらそのフレと共通フレが孤島で初心者囲んでた事もあったし

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:04:37.15 ID:alcF7ezld.net
流れ切ってごめんけど、方舟エリアとかの雲の上まで飛ぶのってどうすればいい?
前にスクショで見かけた話をしたらフレンドに行きたいって言われたけど肝心のやり方を知らない
おんぶロケット?それともアンチグラビティ+スピードチャージ+手繋ぎ?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:04:53.95 ID:vjsdRe4jM.net
>>170
自分が初心者キャリーするためにわざわざ初心者を探しに行くってことか
ごめんちょっとそれは引く…

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:08:49.86 ID:qd6Agfj30.net
>>171
方舟の上は雲抜けたあたりでホワイトアウトして強制ワープかかるけど行けるなら逆に教えてほしい
ギリギリまででいいならおんぶかテーブル焚火で地道に上がってく感じかと

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:08:53.22 ID:vjsdRe4jM.net
>>171
箱舟エリアの雲上は行きすぎると戻されるよ
ある程度雲近くまで飛んだら机リレーが一番安全
雲近くまでは行ければなんでもいいけど楽なのはロケット

175 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:09:13.93 ID:E3iw03gRa.net
>>172
俺も正直引いてたから共感が貰えて嬉しい

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:15:19.54 ID:5jGkP6pId.net
>>173
>>174
えっマジ?知らなかった、別のエリアと勘違いしてたのかな
とりあえずおんぶロケットやテーブル試して行ってみるわ、ありがとう

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:15:28.69 ID:FN8pl1b20.net
方舟雲上行き方知らない奴結構いるんだな
グリッチ使うとだけ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:17:33.92 ID:0B8RwPzP0.net
5周目くらいまで自分から手繋ぎする方法知らなかったから
キャリーでわざわざ手出してくれる人はありがたかったな
あと自分は世界観損なうからチャットは嫌だった
子供みたいな気持ちでプレイしてたから敬語で話されて萎えたわ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:19:54.98 ID:yGVix26j0.net
>>166
そういう引っ張ってくれる初心者は面白い
こっち引きずられるだけでも相手の羽の回復にはなるしね
海老のいるとこではやめてほしいが

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:20:59.44 ID:qi1XNkYp0.net
次イベって開始日いつだろ
キャンマラ疲れたからしばらく休むは

181 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 8f8a-7b3x):2020/06/25(Thu) 14:22:44 ID:jjCi0GJs0.net
明日と来週は再訪が連続で来るって告知あったはずだし7月上旬じゃないか?
先行パスは開始前に販売再開されるんだろうか

182 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW 7f6f-I5KV):2020/06/25(Thu) 15:02:49 ID:sAEFcEWW0.net
>>177
ふつうに飛んでくと高さ制限引っかかるけど制限ないとこ出られるの?
高さ制限ギリギリの雲上飛べるとこならあったが少し高度上がるとすぐ戻されるわ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 15:33:52.96 ID:Epeg1+Bd0.net
初心者のガッカリの話でふと思ったんだが、峡谷の天球儀の光集めも最初から手伝わん方が良いのかな…?
自分が集めるのが好きだから発動するとわーいって食いついてたんだが、発動した雀にとっちゃ気づいたら終わってたレベルよな…

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 15:44:13.12 ID:tbMXIu8tM.net
どうだろう
あそこは恒常でも一番大変だと思うしなぁ
一回だけあそこで鳴き続けてるなーと思って近寄ったら一緒にやってと言わんばかりに土下座した子がいたからほとんどとっちゃったけど
そうじゃなきゃ2〜3個拾ってから様子見てレース行く

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 15:46:38.02 ID:XAJRMsza0.net
>>176
難破船エリアでは?

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 15:52:10.72 ID:ne1LrGWN0.net
4時すぐ入ったら鯖混むかなぁ
光集めるなら人多い最初に皆で一気にやってクリアしたいんだけど

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:14:31.73 ID:csP39Pqpa.net
鐘が地味に消費きつくて笑った
これは交換するか悩むな音階少ないし

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:21:58.23 ID:aEyBn/mY0.net
意外とキツかったキャンドル数
100以内ではあるけど
来週なんだろうなぁ…

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:25:38.99 ID:qd6Agfj30.net
難破船はグリッチじゃなくても行けるしなぁ
行けるコメントするなら勿体ぶらずに行き方教えてくれればいいのに

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:30:36.10 ID:ne1LrGWN0.net
鯖重くなかったので峡谷行ったらみんな目的地一緒で笑った
全員同じ目的だから達成もめっちゃ早くて助かった
けど星キャン要るの忘れてたー!!日曜までお預けだー!!

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:41:34.77 ID:qd6Agfj30.net
方舟の雲上の行き方わかったけど強制ワープ回避できるわけではなくされない場所を選んで飛ぶだけっぽいな

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:42:09.68 ID:qIS0N+Zla.net
初心者の人は手つなぎなしで歩いて指差し案内で様子見するな
色んなところ見で回りたい子もいるだろうし、最初の経験は一回きりしかないしなあ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:49:07.35 ID:tbMXIu8tM.net
箱舟雲上は行けるし飛べるは飛べるんだけど雲と強制ワープの位置が近いんだよ
グリッジ使えばこのワープを避けられるかは知らん
だから雲上を飛ぶってなると雲ちょっと下まで机重ねて行って慎重に飛んで雲スレスレを飛ぶ感じ
一回だけこのスレスレ成功して飛んできたけどフレと手つなぎだとめちゃくちゃ気を使う
うっかりどっちかだけワープして逸れたりするんだよ…

194 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:51:46.84 ID:R8nKrJUF0.net
今回の再訪、鐘のキャンドルもエモのハートも地味に重いな
まったく備蓄してない人だと1万くらいは課金必要になる感じ?

195 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:52:58.47 ID:6fFMXGXT0.net
狐面すぐつけるのダッサ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:53:04.72 ID:XAJRMsza0.net
>>183
とりあえず1個だけとってメータを表示させて
発動した子のレベル見てからきめてる
サクサクとれずに詰みそうだったら参加
あそこの光集め好きでウズウズしながら見上げてるよ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:53:46.09 ID:R8nKrJUF0.net
あっちの方が判定緩いし雲まで近いけど
雨林の虹が出るエリアも雲上行けるけど強制ワープかかるので
そっちの方で雰囲気掴むのもありかもね>箱舟の雲の上

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:00:58.80 ID:qd6Agfj30.net
やっぱり強制ワープは避けられないんだな
捨て地大精霊みたいに避ける方法ないんだろうか
強制ワープされる場所アプデの度に増えてる気がするよ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:02:38.33 ID:sAEFcEWW0.net
>>193
やっぱスレスレ飛びしかないんかね?もし自由に飛べるならいいんだがな
雲まで飛ぶだけなら机使うよりエリア外の風使った方が早いしラクじゃないか?

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:02:47.27 ID:owHV00bl0.net
更新後インしたら、既にインしてたフレが皆狐面つけてて草
もちろん自分もインして来たフレと一緒に峡谷直行して即つけたw

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:03:08.68 ID:46dl3lCZ0.net
>>195
ゲームアイテムを取得したら当たり前に嬉しくてつけるだろ
人の嬉しさを貶めるお前が何よりダサい

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:04:34.50 ID:R8nKrJUF0.net
>>201
流行りに乗らない俺カッコイイの人なんだよ…そっとしておいておあげ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:06:59.30 ID:aEyBn/mY0.net
メセキャンにいいねされたら「○○(フレンドの名前)にいいねされました」って出るけど
さっき「フレンドにメッセージがいいねされました」って表示されたんだけど仕様変わった…?
瞑想と通常メセキャンだと表示違う?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:08:07.65 ID:Sbx2+CPYd.net
>>195
悔しいねぇ自分たちだけが持ってたのにねぇ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:09:43.46 ID:iwQLCENy0.net
天球儀の光集め、やってる人に出くわしたら基本は黙って見守るけど、残り時間が4分の1以下になった時点でまだ厳しい量が残っているようなら参戦して手伝わせてもらってる

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:10:13.82 ID:qcGIpDQpa.net
>>195
じゃあいつ着けるの?今でしょ!

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:13:02.10 ID:WQQS0BV+M.net
>>203
ブロックした相手がいいねするとそうなるんじゃなかったっけ
インしなくなった人をブロックしたけど復活していいね押してくれてるようで忍びないわ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:13:45.62 ID:fqk9xYkQd.net
>>195
くやちいなら鹿面でもつけてな^^

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:16:09.71 ID:77QY95wI0.net
再訪のバビョーンエモマジでいいわ
意味もなく連打してると野良の人たちも集まってきて一緒になって遊んでくれるから楽しい

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:16:23.91 ID:aEyBn/mY0.net
>>207
早速ありがとう
そうか…同じくインしてないフレブロックしてるので忍びないな
誰かわからないのも歯がゆい

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:16:58.67 ID:MAeGoVQMp.net
星座盤みんな思い思いの狐面コーデになってていいな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:22:57.07 ID:Vdna8vJs0.net
あの狭い四方形の部屋で一斉にピョイーンするの、面白すぎる

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:25:29.52 ID:ldLJB25e0.net
今までの再訪がどうだったか忘れたけど感謝と光の精霊ってエモ取得の時ムービーは特に入らない?

214 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:26:05.91 ID:A3kh6bND0.net
>>203
ブロックしている人からいいねされるとその表記になるよ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:27:53.59 ID:A3kh6bND0.net
うわ更新してなかったすまん
狐面かっこいいけど髪型が限られるな
とりあえず孤島ひげつけてるわ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:36:45.73 ID:77QY95wI0.net
狐面は雨林リトルのショートボブと寒がり精霊のヘア
あと峡谷のおかっぱが似合うかな
ショートボブ耳飾り狐面の組み合わせが好き

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:37:01.70 ID:tbMXIu8tM.net
>>199
上まで上がれればどんな方法でも別にいいよ
ただ雲利用するとそのまま滑空で勢い付きすぎてワープまで行っちゃうこと多いからからある程度のとこまで行ったら机リレーが確実だよってだけ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:52:39.64 ID:fWyjoolX0.net
>>145
遅レスごめん、訂正ありがとう
空レース途中の光の子供が居る建物の反対側なんだ
あれは確かにどうやってやったか覚えてないwwもう一度やれたら楽しいね

更新すぐにかけら送りだけにinしたらフレンドが早々に狐のピョンピョンやってて面白いなあ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 17:59:55.87 ID:5ajFecAA0.net
狐面で溢れてて感謝の頃を思い出した
赤もこ白もこに狐とイタチだらけで可愛かったな

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:07:50.00 ID:ZJ+TKDRQ0.net
>>215
孤島ひげに合うの?
ひげに合わなかったらやだから狐面悩んでたけど、心の天秤傾いたわ…

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:11:47.93 ID:AVZ2JmPf0.net
鐘どうするか悩む
ガムランボールみたいな音だね
素敵だしとろうかどうしようか…

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:29:25.73 ID:B4tPG9LB0.net
サーバーエラーで入れなくなった

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:30:26.64 ID:AVZ2JmPf0.net
>>222
同じく

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:30:27.42 ID:77QY95wI0.net
こっちもエリア変えたらサーバーエラーでたわ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:35:04.10 ID:MG3C+yX6d.net
狐面全然キャンドル足りなかった

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:36:25.88 ID:77QY95wI0.net
>>221
自分は感謝の赤ケープ精霊の三角帽子と蟹面の帽子取らなかったのめちゃくちゃ後悔してるからこういうの迷ったなら取った方がいいと思う

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:40:57.22 ID:cjAVjJNMa.net
瞑想メッセージ眺めてたら全部フレンドになってたけど何か変わった?

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 18:57:30.62 ID:ne1LrGWN0.net
書いて45分以内のフレのメセキャンは出やすくなってるはず
デイリーだから集中したんじゃない?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:00:51.86 ID:mLf5iv1Fa.net
>>195
やっぱりおるんや
こういう人

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:07:25.43 ID:cjAVjJNMa.net
>>228
再訪ついでにみんな瞑想いったのか
もう一回見に行ったらいつも通りだった

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:15:43.54 ID:OOK+uCsQa.net
>>226
同じく蟹面帽子取らなかったのすごく後悔してる
イタチ面に合わせてる人がいて似合ってた

232 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:18:11.51 ID:XjYtTXgP0.net
2つ前のイベント終わりから今日までやってなくて
久しぶりに遊んだんだけど飛行の挙動少し変わった?前よりぬるりと動くように感じる
後いくつか聞きたいことあって
フレ(サブ)と手つなぎ飛行したときのチャージスピードがすごく遅くなったよね?
捨て地の落下ムービー回避できなくなった?
新しくできた方舟エリア遠いけどショートカットないの?ムービー飛ばせないの?帰りも船なの?
ここらへん教えてください

233 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:25:27.18 ID:XAJRMsza0.net
おかえり

手つなぎ飛行のチャージは体感で違い感じない 環境かなあ
落下ムービー回避はできなくなった
方舟往復は渡船のみでショトカないはず
手前の海老島の隙間を通る辺から飛行した方が早い
自分はサブが欠片配りをしている間にそこまで移動して
配り追えたサブが追い掛けワープで時間有効利用してる

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:27:16.83 ID:IDUeFtqSd.net
>>213
冬(リズム)と感謝と光の精霊の解放ムービーは全部エモみせて魂が飛んでくだけのシンプルなものだったはず

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:34:45.81 ID:M/U/NQJD0.net
フレ鯖で雑談してたら共通フレが合流してきたは良いんだけど、名前とチャットは見えるのに姿が見えなくて肝が冷えた
8割ブロックされてたんだと思うしそれ自体はいいんだけど星座から溢れた人に火を灯す以外の理由でブロックされてたならって考えてしまうからどういう対応してたら良いか分からないし、バグの可能性もなくはないけどやっぱブロックされたら黒子に見えるシステム良くないよ…

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:34:54.37 ID:rAMAaaSn0.net
今日は狐面祭りでいいね

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:38:18.20 ID:BkV7zesMa.net
一瞬だけどインしたらビヨヨーン鐘ゴンゴン祭りで可愛かった
癒された

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:38:31.33 ID:cjAVjJNMa.net
みんなピョンピョンしてるな

239 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:53:02.57 ID:n9wCbbYna.net
心がぴょ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:02:10.26 ID:XAJRMsza0.net
んぴょん

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:02:58.92 ID:OWxasTlO0.net
するんじゃぁ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:03:59.48 ID:XjYtTXgP0.net
>>233
ただいま、ありがとう
落下ムービー回避できないのか辛いな・・・
フレと手つないだ時、地に足がついた状態と離れている状態とでチャージスピードが変わってると思う以前は感じなかった
普通に歩いたり走ったりだと以前と変わらないんだけど
空飛んだりステップ移動してるだけですごく遅くなってない?おま環だろうか

243 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:07:35.92 ID:7ZX5AfQn0.net
落下ムービーは回避できる時もあるけど詳しい検証はしてないから条件は不明
浮力が強くなって浮きやすくなってる気はするから移動遅く感じるのはそのせいかも

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:14:59.29 ID:l/TfL6Opa.net
落下ムービーは落下してる最中少しの間自キャラが正面に向く時があるからそのタイミングで1回羽ばたく
そうすると落下の軌道がU字になって落下ムービーから外れられるよ
タイミングが少しシビアだけど慣れるとそこそこ出来るようになる

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:18:50.64 ID:4Xn/UFmFM.net
落下ムービーは回避できなくなったけど落下速度が上がったし
受け身取らずに落ちてもダメージ食らわなくなった

方舟からは元のエリア戻るよりホーム帰って捨て地入り直す方が速いし楽

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:27:44.08 ID:R3IqE3lba.net
>>169をいいねしたい
あの感覚を言葉にできるのすごいな

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:53:05.01 ID:j/0HcXVLM.net
落下ムービー回避ってムービー中に飛んで瓦礫上の子のとこまで飛ぶやつ?
それなら条件満たせばできるけどもそれじゃないのかな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:54:56.22 ID:eR5wnGt7a.net
最新の更新までしてるけど落下ムービー回避できてるよ。機種の差?

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 21:00:39.97 ID:gXbYXzFa0.net
>>187
適当に弾いても綺麗な音で、野良とエモ/連打合戦したけど楽しかったよ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 21:09:40.75 ID:4Xn/UFmFM.net
ごめん>>245だけど言葉足りなかった
以前のようにはできなくなったけど方法はある、が正しい

捨て地落下速くなって以来、落ちて下から滑空旋回する方が個人的に楽でな……

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 21:46:28.45 ID:oAqxSABV0.net
手繋いでる時にうんこしたくなってスマホ放置したままトイレ行ったんだけど
戻ってきたらタスキル状態になってた
この場合向こうからしたら急に相手が消えた感じになるの?

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:07:56.35 ID:mQzjPmqBa.net
>>251
そだな 突然消えたと思ってるだろうけど落ちたかな?くらいに思ってくれるんじゃないか
まさかうんこしに行ってるとは思ってないだろうけど

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:08:46.36 ID:XjYtTXgP0.net
たくさんのレスありがとうございます、捨て地は受け入れるしかないか翼回収考えないとなあ
>>243
すまない移動速度じゃなくて羽のエナジー回復スピードが地上にいるときと浮いてる時で違うと言いたかった
おま環だとしたら辛い

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:09:21.69 ID:AVZ2JmPf0.net
>>226>>231
ありがとう!素敵な音だし、とってくらぁ!

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:10:15.00 ID:XjYtTXgP0.net
そうか突然消えた人は皆うんこ行ってんのか

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:10:24.00 ID:ALtekh3bM.net
>>249
ありがとう
楽器逃すと後で欲しくなったとき辛いし多分交換するわ
ガラガラくじごっこでもやるか

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:11:09.84 ID:A3kh6bND0.net
>>220
ワイが持ってるの書庫ひげだったわ一応どうぞ
個人的には狐面と合うと思ってる
http://s.kota2.net/1593090119.jpg

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:16:48.15 ID:cjAVjJNMa.net
再訪の言い争いより見たくなかったうんこ切断

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:20:11.51 ID:R8nKrJUF0.net
マナーのなってない肛門だな

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:23:21.05 ID:qd6Agfj30.net
>>220
孤島ひげと狐面
https://i.imgur.com/86glqx4.jpg

261 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:23:36.88 ID:AqZ6Lodk0.net
ピアノ即興で弾ける奴
どんな脳味噌してるんだ?

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:24:30.52 ID:qcGIpDQpa.net
うんこはしょうがないだろう生理現象だものw
再訪で揉めるより百倍平和

263 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:25:29.30 ID:AqZ6Lodk0.net
最近ピアノとった初心者だけど
皆やっぱ持ち曲一つは持ってんの?

264 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:30:14.91 ID:mnalgioIp.net
うんこしながら一緒に飛んでるけど、問題ある?

265 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:43:45.31 ID:A5lGi9Fca.net
汚ねぇスマホだな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:50:08.01 ID:DF3yPKHg0.net
スマホは便器より汚い
これ豆な

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:54:20.73 ID:gfCDLFY+0.net
正直細菌が多かろうが液晶にはうんこしてないから許せる

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 22:59:07.89 ID:R8nKrJUF0.net
>>263
何か一曲、知ってる曲のサビだけでも弾けると
暇なときに口笛間隔で弾けて楽しいよ
伴奏はスマホ置きながらじゃないと結構大変なので
和音を要所で使えるようになったり、
ちょっとずらしてじゃららんと演奏したりするあたりから始めると良いと思う

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 23:22:16.18 ID:Epeg1+Bd0.net
狐面、魔法の季節のカニ歩き精霊の髪型が結構似合うなと思って着用中!
おでこのところにちょっと帽子が侵食してるから人によってはアウトかも
良かったら試してくれー!

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 23:27:31.56 ID:80M2DRAba.net
>>253
読み違えてたわすまん
手繋ぎ回復スピードは接地中と空中で違う
接地中の回復速度のが早いから走行挟みつつの飛行がおすすめ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 23:30:02.59 ID:u4EVDpFp0.net
昨日始めた新参者ワイ、再訪のキャンドルの多さに絶望

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:58:37.42
>>271
新参ニキ、まずはゲームクリアまではスレ見ん方がええで
クリア前星ニキに聞いてほしくない話とかもいっぱいあるんや
ネタバレとか嫌な話とかを気にせんならええけどな
それと、再訪精霊ニキ達は(いつになるかはわからないとして)再々訪とかもしてくれるから、特別欲しいってワケやないんやったら諦めてもええぞ
どうしても欲しいなら右上のショップボタンポチーしたら幸せになれるで

狐面のエモートのビヨヨンめっちゃ楽しい
ひとりでビヨビヨしまくってたら野良の人がビヨビヨに混ざって、最後7人くらいでビヨヨンしててすごい楽しかった

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 01:10:31.25
ピアノエンジョイ勢的にはジャカジャカした曲に挑戦するよりゆったりしたクラシックとかひくほうが楽しいな
ジブリとか、ドビュッシーの月の光とかジムノペディとか?耳コピで黒鍵ないからだいぶアバウトだけど…

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 23:54:04.75 ID:5ajFecAA0.net
狐面の楽器(鐘)受け取るか悩んでいる人
鐘演奏する時に星の子が宙返りして背中にある鐘を手に持つので、その瞬間がめちゃくちゃカッコイイんだ
ぜひ手に入れて欲しい、演奏しなくてもいいからその動き見れるだけで価値はあると思う

275 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:16:21.27 ID:5I70uQav0.net
峡谷の第2コース難しすぎて草
誰だよお辞儀は初期に簡単に手に入るとか言ってた奴

276 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:19:54.25 ID:aaHpU3MSM.net
まだ来てない感謝書庫の鐘?ベル?も似たような楽器ならどっちかでいい気がするな
今無理なら感謝書庫の再訪まで貯めるとか
キャンドル数もそこまで変わらん気がしるし

持ってる人に聞きたいんだがあの2つって音色が劇的に違うんだろうとかある?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:25:00.02 ID:0AIZCbJH0.net
>>276
金属っぽいキンキンした音と、それにミュート(?)をかけたみたいな音だからそこまで劇的には違わないかな

272も言ってるが構えのポーズはまじで格好いいし、演奏中に連打するとかなりジタバタした動きをするから笑えるしで個人的にはかなりオススメしてる

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:26:07.69 ID:0AIZCbJH0.net
>>277
すまん違うな、もう一個のベルと今回のやつの違いだったわスルーしてくれ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:29:05.63 ID:FFmrJVJT0.net
上で初心者出待ちの話あったけど
自分はよく書庫神殿ムービー後に行ける暴風域手前のエリアで机出して待機してた
そこに現れる5〜6羽の子たちは大体1巡目だから
机に座ってくれたら遠回しに「取り残し羽の確認しようか?」と会話をしたりフレになりたそうならフレになってキャリーしたり好きに飛んでもらったり
エンディングまで行きたいと言う子には暴風域案内したり一緒にエンディング行ったりしてた

自分自身ゲーム開始数十分、草原で拾われ爆速で捨て地手前まで行って知らないうちに羽と精霊とれててネタバレとか考える余裕もなかった

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:30:39.76 ID:osF7f4w80.net
>>275
お辞儀の精霊は建物に着地してしまえば止まれるから
風強いけどそこから歩いて取れるよ

個人的に天球儀のマンタボイスのほうが泣きたくなった 距離感わからん

281 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:31:55.42 ID:G2qCPD5O0.net
>>257>>260
ありがとうありがとう。
まさか画像まで貼ってくれるなんて思わなくて。
良かったので入手しました!!

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:32:59.91 ID:fyrhUdLn0.net
>>242
落下ムービー回避って地面に落ちずに瓦礫の上に着地するやつ?
ここで、自分が飛んでる画面に変わった瞬間にゆっくり2回羽ばたけば落ちずに済むって言ってた人がいたけど、その通りにするとわりと瓦礫に着地する体制に持っていける
iPhoneだけどほとんど失敗しないよ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:40:57.80 ID:4YVt1mlNa.net
ipadは地面に突っ込む勢いで二回羽ばたくとふわって浮くけど
iphone だと触らなくても勝手に浮くしなんなら上で着地してる
着地した時に開始地点に戻される法則が知りたい

284 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:42:53.51 ID:RsAdilgH0.net
狐面は間に合いそうにないがベルは取れそう
頑張るぞ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:47:12.58 ID:dlEZMX2Pa.net
>>276
もしよかったら連れていこうか?
精霊解放したこっちからは見えないから失敗したら申し訳ないけど

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 00:57:16.25 ID:Q9+8IhPOM.net
>>277
わざわざありがとー
書いたあとに楽器弾き比べ動画あったやんって思い出して確認してたわ

今回の鐘のほうが音が硬い感じなんだな
エコーがないというか
外見可愛いし今後リズムと再々が入ってきて感謝書庫もいつになるかわからんし交換してくる

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 01:13:05.94 ID:AXVZrNz60.net
魔法買い杉田せいで通常、星キャンめっちゃ減ってた

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 01:39:20.92 ID:Os1R09kRp.net
晴れ間の地下って、蝶の流れに沿って飛べばいいんだよね?
あかん、全然うまくいかん

289 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-vL6S):2020/06/26(金) 01:57:56 ID:d/MM/vXK0.net
>>280
昔のアイコンだった時はほんと泣きたくなったわ
今はレース中のみたいな光のバー出てだいぶ取りやすくなった

290 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 3f58-tABK):2020/06/26(金) 02:00:37 ID:kUg+YOo00.net
>>288
蝶の流れっていうのがぴんとこないけど
蝶の群れなら大鳴き、鳥の群れならホバーだよ
見当違いのこと言ってたらすまん

291 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-vL6S):2020/06/26(金) 02:05:50 ID:d/MM/vXK0.net
>>288
羽7あったら失敗しても下の雲に落下して跳ね上がったらひたすら羽ばたいて垂直上昇で届くよ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 02:07:24.95 ID:5jKyVQVd0.net
狐面とアフロの組み合わせ可愛いな
あとベルの民族音階洞窟とか神殿で奏でると雰囲気出てすこ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 02:17:16.47 ID:CNhg8wc80.net
鳥の流れのとこなら下から上を見上げるようにすると飛びやすいよ。

294 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 02:20:20.14 ID:Os1R09kRp.net
>>290
>>291
ああ、あれ鳥か…
ホバーに変えてもいつのまにか滑走に切り替わってるし
やっと頂上付近行けても真っ暗な中天井に頭打って墜落
のびのび飛べるゲームだと思ってダウンロードしたらこんなことでイライラさせられるとはww
一番苦手なんだよこういうのさぁ…

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 02:23:12.13 ID:aj00J1en0.net
晴れ間の地下って壁に囲まれた迫り出した崖のとこやろか慣れるまで苦労したけど

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 02:23:44.77 ID:dNzfyYnG0.net
あそこで鳥の群れに乗っかるの難しいよな
岩から奥の方に行くと上昇気流が吹いてるから垂直跳びで行ってるわ
途中で鳥の群れにぶつかるからギリギリで回復できてる

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 02:24:17.85 ID:PEabSyBja.net
>>264
君サイコーだな

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 02:24:57.05 ID:Os1R09kRp.net
羽7枚で行けるとかマジかよ…
30枚で1時間以上上がり下がりしとるわ
挙げ句の果てに攻略サイト見てる間にタスキルww
もう大人しく寝るわ…ほな…

299 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 02:32:16.11 ID:aj00J1en0.net
晴れ間の崖のとこなら一度崖のしたの雲まで降りて
左右の壁を結んだ線を目安にその中央地点から
真上に羽ばたくと鳥の群れにぶつかるやで

300 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 3f4a-lNxc):2020/06/26(金) 02:34:36 ID:ZOk1jLfX0.net
Gboardの挙動がおかしいんだが
勝手にカナキーボードに切り替わる
アプデしたらGマークが押ささらず翻訳に切り替えることもできなくなった
おま環?
使用機種はiPhone7plus

301 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイ cf28-FKcX):2020/06/26(金) 02:53:31 ID:f6lmolrr0.net
晴れ間の地下は操作慣れると死ぬほど楽しいぞ
あああ関係ないけど次のエリアも上下に広そうでめっちゃ楽しみなんじゃ

302 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4ff3-znjw):2020/06/26(金) 02:59:32 ID:OVnmECwd0.net
自分も晴れ間地下が最初は苦手だったけど、はじめて1か月くらいからアスレチックをやってる感じになって楽しくなった
上手い人の動きを観察したり、手を引いてつれてってもらうと参考になる

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 03:35:33.42 ID:tr9nh+tk0.net
>>298
かわいい
30ってことは5〜6枚羽くらいかな?羽〜枚は感情表現しようとすると出るn/xの数字じゃなくて画面真ん中上から放射状に出てるバーの数をいうよ
途中途中に居るクラゲとかキノコ?とか蝶を使えば頂上まで行けないってことは無いと思うけど崖の先に行きたいのか、晴れ間に戻りたいのかでもちょっとアドバイス変わってくるけど
崖の所なら羽少ない時なら向かって右隣にある蝶が居るところから凸字になってる上のギリギリのところ目がけてホバーで入ってすぐ垂直切り替えで登ってる

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 03:45:20.24 ID:bCSwlqYYr.net
>>298
一旦その羽は諦めて次に進んじゃうのも手だよね
続けていくと飛び方も分かってくるだろうし、フレが出来たら連れてってもらってもいいだろうし
イライラしたら諦める(ホームに戻る)
のんびりいこー!

話変わって聞きたいんだけど
ソロでながらプレイしてる時にフレ飛んできたらどうしてる?
チャット開放してれば伝えるんだけど開放してないと伝えようがなくて困ってる
うんちさんは構わず放置するみたいだし、うんちと一緒に飛んでる強者もいるし
気になった

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 03:46:33.76 ID:PEabSyBja.net
>>300
似たようなこと起きて一度じーぼーどアプリアンストしてインストし直したら直ったことあった
とりあえずやるだけやってみてだめなら端末の設定で何かいじってないか確認してみて

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 03:47:07.29 ID:PEabSyBja.net
そして明日もしかして四人でつなぎ?

307 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 04:18:28.86
魔法究極ターバンに狐合わせると頭頂部がガチャガチャして楽しい

308 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 04:14:25.71 ID:fyrhUdLn0.net
>>298
すごいわかる
自分も1時間くらいジタバタしてスマホ投げたことある
でも人の飛び方見て要領覚えたらどうって事はない
羽が6枚でも(55欠片以下?)どうにか飛べる

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 04:55:17.63 ID:BQgTUhzB0.net
天球儀でメセキャンチェックしてたら初期ヘアにフレ申されて、すぐ引き上げる予定だから土下座で断ったあと、もしかしてと思ってマンタボイスのところに行ったら案の定手伝って欲しい人だった。
喜んで光集めしたわ。

あれ楽しいから、あの要素がある高難易度ステージとか欲しい。
山盛りエビの合間をぬって光集めするステージとか。
大したもん貰えなくていいから、せっかく練習した飛行技術をもっと遊びたいんじゃ〜

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 06:10:44.38 ID:nZbtAZax0.net
縦に長いステージが欲しい

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 06:26:12.31 ID:0azjB5uh0.net
>>310
書庫

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 06:39:12.30 ID:gGiQ+GLAp.net
>>310
雨林地下

313 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8f8a-JKRG):2020/06/26(金) 06:48:26 ID:v4wsFvqJ0.net
まさかSkyのスレでうんこというワードを見る日が来るとは思わなかったw 次イベ楽しみだな〜

314 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac3-69cM):2020/06/26(金) 07:41:15 ID:AReZ3BTda.net
>>275
レス番ズレてるのに気付かんかった
どうしても取れなかったら俺で良ければ連れていくよ
お辞儀取れるといいな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 07:59:55.91 ID:1emO8QEs0.net
スレでよく羽根〇枚で行けるっていう言い方するけど、羽根=羽ばたき回数でいいんだよね?
自分の感じだと、10枚羽根の人の〇枚と〇枚しかない人の〇枚って飛ぶ力的には必ずしもイコールじゃない気がするけどどうなのかな

今9枚羽だけど、原罪帰りで6枚になっても、6枚羽だった頃の6枚よりずっと飛びやすくなってる気がするんだ
ただ、自分の飛行技術が上がってそう感じてる可能性もあるからそこんとこどうなのかなって
レベルが高いメインとレベル低いサブ持ってる人いたら聞いてみたいな

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 08:15:41.85 ID:8bmw9l7bM.net
>>315
たぶん技術上がっただけだと思われ

β版の話し持ち出してアレだけど
β版の外見だけ初心者、中身10枚羽だろうプレイヤーは羽3〜4とかでもいわゆる難所って言われてる場所でも苦労なく飛んでくし
例えば草原洞窟の高いとこのふたりとか雨林の崖上とかね
どこで羽ばたけばいいとか狙ったとこに飛ぶ調整とか垂直に上がるより迂回するほうが届くとかそういう感覚的なことが上達してるんでしょ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 08:19:40.01 ID:VyAsYi/T0.net
操縦者の技術があがっただけでしかないと思うよメインとサブ端末が泥と林檎で操作性の違いでそう感じる人はいるかもしれない
雲を使ったり飛行切り替えできるようになって羽力を温存できるようになったってことじゃないか

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 08:29:33.95 ID:JSE5gAKBM.net
落下ムービーはアプデでスキップできるようになるらしいし
気長に待ってる

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 08:47:40.05 ID:5fNEZo+mp.net
>>305
ありがとう
再インスコで治ったよ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 08:56:02.90 ID:1emO8QEs0.net
>>316>>317
なるほど、ありがとう
自分の技術が上がってるんならすごくすごく嬉しい!
飛ぶのが圧倒的に下手過ぎてマジで毎日必死で練習してたけどその甲斐があったという事か

あとは着地がもう少しうまく出来るように頑張りたいわ
特定の場所で勢い余って滑りがちなの直したい

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 09:09:03.98 ID:8bmw9l7bM.net
>>320
特定の場所着地は滑空モードからホバーモード切り替えでうまくいくよ
ギリギリまで滑空して目標ちょい前に切り替える感じ
闇花みたいなとこへの着地ならホバーで飛んで着地点と星の子の体が同位置になったくらいで着地点に向かってフリックするときれいに乗る

個人的には滑空モードでの空中前転で着地点目指してギリギリでホバーに切り替えてスチャッって着地するのがカッコいい気がして好き
星の子操作してて空中とか着地でかっこいい体勢になると嬉しいよね

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 09:20:24.08 ID:cR5BBf0Q0.net
やってる人結構いるけど羽一枚でも全部のステージあらかたいけるからね
どうやって進むか謎解きみたいで楽しいよ
捨て地の難破船の奥の星の子と書庫の4階だけはどうにもならんかったが

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 09:28:05.33 ID:wW9eQ3yL0.net
6月27日朝7時30分からサーバーメンテか

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 09:46:21.44 ID:CVaHjpox0.net
30分のサーバー停止ですむのか
いつも思うけどskyのメンテってかなり少ないよね
イベントアプデもそのままアプリ更新程度だし

325 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 09:52:18.52 ID:KFBMMDk00.net
>>322
書庫4階は足場が増えたおかげで精霊解放できるようになった
羽根1枚チャレンジの関係上光の子取るって意識なかったから確かに難破船の崖上は行くの無理だな

326 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 10:02:16.70 ID:XPviXHE/0.net
書庫の足場が全然上手く使えなくて結局いつも普通に飛んでる

ジャンプじゃ上れない高さのとこあるし
みんなどう活用してるんだろう

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 10:10:42.91 ID:gGiQ+GLAp.net
>>326
マンタ、精霊や光の子の出がらしに回復してもらいながらいける

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 10:15:55.21 ID:cR5BBf0Q0.net
>>325
座禅浮遊精霊のとこまではいけたんだけど
光イベントで追加された一番高いとこがどう足掻いてもだめだったんだよ、地味に悔しい…
足場復活したし今だったら行けるのかなぁ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 10:37:21.07 ID:iirYOR/20.net
このゲームやってるとチベットに旅行したくなってくる

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 10:38:40.84 ID:0MCon2z/M.net
>>328
新しく光の子追加されたところ?
あれ精霊のお祈りするところから飛ぶか、マンタの鳴き声でマンタが出てくるところから垂直に飛べば行けるよ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 10:40:32.61 ID:draT7kNy0.net
書庫の足場登り、光イベ当時モロに初心者で
精霊誘導してて何度も途中でガス欠になって諦めてたけど
シーズンキャンドル配置されてた日にズンキャで回復して
なんとかクリアしたように記憶してる

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 10:41:44.54 ID:iirYOR/20.net
今やってるBSプレミアムがSKYみたいだ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 10:49:38.08 ID:tr9nh+tk0.net
書庫の追加された星の子、実装されて更新直後くらいにツイッターでフレから教えてもらってちょうどホームにいたフレを追加されたらしい!って引き連れて見に行ったらそのフレ「え?とってるよ?前からなかった?」
さっき取ってきた〜とかならわかるけど前から…?なんで強がったんだ…って今更思った

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 11:04:28.26 ID:0MCon2z/M.net
>>333
あれなんかバグなのか更新後はじめて行ったら取得済になってた
普段からあそこ行かない人なら勘違いすると思うよ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 11:06:20.89 ID:3RnExWN70.net
バグなのか知らんけど新しいところは取得済で骨のほうが追加されてたな

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 11:06:27.82 ID:vkk4J9TDM.net
>>326
手繋ぎしてる人は途中で回復しながら行くのかなと思った
自分はソロだからできないけど

足場の話題とずれるけど、4階一番高いとこの光の子と蝋燭はガーンってしゃがみ込むエモートで取ったことある
5階まで上がってから光の子の真上でエモートすると急降下するからそれで着地して取れる
サーバーに負荷はかけてないと思うけど、もし駄目な裏技だったらすまん、スルーしてくれ

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 11:07:25.17 ID:twQNOHjm0.net
>>330
羽一枚チャレンジの話じゃね
足場渡ってもいくつかジャンプじゃ越せない場所あるからテーブルで段作るなりすれば1枚でもいけるはず

>>333
5Fの光の子が4Fに移動してきて新しい光の子が5Fに追加って形だったから、
既に5Fの取得してたら済みになるはずだし意識して記憶してなけりゃ気付かん
原罪週1で通う人も多くないしな

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 11:56:48.45 ID:s3T2Nx58M.net
面白そうだなと始めて1週間かなりハマってるけど
原罪の奥の方って常に降ってきてるけど喰らいながら配るしかないの?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 12:01:03.99 ID:hnS3Gtyta.net
そうだよ
星キャンドルで精霊さんのツリーを開放した数だけ原罪後再スタート時に持ってる羽の量が増えるからどんどん羽を散らしつつ更に奥まで進めるようになるよ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 12:02:09.11 ID:SJr3xAa20.net
>>338
喰らいながら配るしかない。
ただ、片手モードにして大鳴き(自キャラ長押し)しながら歩けば転倒せずに走り続けられるからそれで難易度は下がる。

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 12:12:25.36 ID:s3T2Nx58M.net
>>339
>>340
ありがとう
跳ねながら歩いたら1歩ごとに倒れて大変だったから
片手モードまだやったことないから試してみる

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 12:20:09.59 ID:H3yTRNaxp.net
>>311
そういうのじゃなくて なんというかアスレチックみたいな…ごちゃごちゃした感じの

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 12:33:17.29 ID:FZbGXHs10.net
募集スレの方で、エビ4の大闇焼く練習を一緒にしてくれるフレンド募集とかしてもいいの?
Twitterでは極力繋がりたくないからそこでは募りたくなくて

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 12:34:19.99 ID:C7oe9EefM.net
>>343
いいと思うよ

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 12:45:39.11 ID:/TwS1KOM0.net
>>343
焼き方全くわからないがそれでもよければ是非一緒に練習させて欲しい

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 12:50:32.61 ID:gTNhMuym0.net
>>343
まさにこれ募集しようか迷ってた
身長とかでも変わるし心置きなく練習したい

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 12:50:52.51 ID:k3q6/vncd.net
>>344
>>345
ありがとう優しい
またあとで改めて募集スレに書き込むわ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 13:17:12.18 ID:Muy1uIfbd.net
ベル楽しい
飛行中とかもUIそこまで邪魔にならないし、取り出しながら移動も楽
取り出しモーションめっちゃいいし何より音が好き
さんきゅー再訪

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 13:31:38.14 ID:Z7SfNFHv0.net
ベル楽しいし可愛いけど音が少ない上にその8音もドレミファ…ですらなくてびっくりした
音可愛いからリトル面で簡単な曲弾いてあざとくなろうと思ったのに福引のおじさんの真似かWORKING!!のEDのタンバリンムーブする以外思いつかない

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 13:31:52.06 ID:Buiy72AB0.net
山の上に見えてる光ってブロッケン現象みたいだけど、だとすると人影っぽいのは自分なのか

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 13:50:35.35 ID:bCCzLZ2x0.net
早くパス欲しいな

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 13:56:54.47 ID:m5fCYrfva.net
>>343
あまり焼いたことないから練習したい
募集人数に余裕があればぜひ参加させてほしい
焼く役の羽が無くなりそうな時、保持役が大鳴き回復入れるとカニが大集合してしまうんだけど、みんなどうしてるんだろうか

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 14:02:54.46 ID:Muy1uIfbd.net
>>352
保持役って○の上乗るから安全じゃない?
もし水遊びしたい派閥ならカニと自分で根っこを挟める位置に逃げるとかかな

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 14:06:35.55 ID:ifWJ0JBd0.net
誰かがチャッテ持ってれば解決
若しくは若干難しいけど根元の玉に乗るか

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 14:43:27.67 ID:M6ucRa8Ra.net
ぴょーいのエモってわーいだったんだな
確かにレベル3〜4とか喜んでる感はある

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 14:58:39.83 ID:z+AxznLbp.net
始めたばかりの頃はネガティブなエモが多くてあんま交流できないね
バッテンとか頭抱えるとか寒がるとか

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 15:02:35.92 ID:BI8vGMFK0.net
草原の神殿前エリアに透明なチャット船があるって聞いたんだけど条件とか見つけ方ってわかる・・・?

358 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 15:10:39.26 ID:AXVZrNz60.net
>>352
球根に隠れてエビをやり過ごしてからその間に焼き役が鳴きで保持役を回復しながら焼き切るのが正攻法
よくホーム、⚪︎×回避する人見るけどアレはオススメしない

359 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac3-69cM):2020/06/26(金) 15:54:17 ID:f/UIUOSXa.net
>>358
横ですまんがホーム◯×回避おすすめしない理由教えて欲しい
何かに影響があったりするのか?

360 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラT Spa3-0AA5):2020/06/26(金) 16:02:09 ID:gGiQ+GLAp.net
>>356
頭抱えるとか寒いエモがあそこにあるのは、問題がある、雨に濡れたから助けて! ということを別の子に伝えるためだと思ってる
実際そうやって雀ちゃんに救助を求められたことある

361 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:08:10.86 ID:TnXbyf8p0.net
いつもだったら再訪アイテムを即座に着けてるのに着けてないフレが何人かいて、どう考えてもリサイズにつぎ込んで星キャン枯渇してる予想しかなくて笑う

362 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:10:10.73 ID:sLhTDJmfM.net
リズムの孤島にいる精霊から教えてもらうエモの正式名称、運営が精霊紹介のときは「いらっしゃい」 自撮りキャンペーンのときは「ようこそ」って、違う表現してたからいまだにモニョってる

363 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:13:20.12 ID:gMfIuoBU0.net
サブ垢作って燃料にしてる人って多いのかな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:13:23.78 ID:C8ofVeaga.net
羽散らすとやっちまった感あるけど
今なら数十枚散らしても原罪足りるからゾンビアタックでもいいよね

365 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:18:51.29 ID:M6ucRa8Ra.net
>>359
普通に吹っ飛ばされて闇復活するからじゃ?
吹っ飛ばされない時もあるけど狙ってやるのは難しいかと

366 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:23:55.42 ID:XRSQ9E9u0.net
>>362
訳がぶれてるだけでWelcomeって意味は統一されてると思う

367 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:27:07.31 ID:AXVZrNz60.net
>>359
吹っ飛ばされてエナジー消費するしタゲ持ちに近くでやられると巻き添え喰らうから離れないといけない
あとはアタック後のエビの挙動が判りづらくなったりとか
分かってるフレ同士とか3人で囮がやるならいいけど

368 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:38:19.17 ID:rnjueEtla.net
オフィスの冷蔵庫の中で遊んでたら野良が一緒に入ってきて寒いエモして出てったの可愛くて笑った

369 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:39:46.34 ID:SY82RB26a.net
いつもエビ4の大闇花を焼いてくれる人ありがとう

370 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:42:59.28 ID:7G0JIlPGM.net
skyが1周年を迎えると聞いて記念にイラストを描こうと思うのですが、正確に何日が1周年になるかご教示頂いてもよろしいでしょうか

371 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:44:06.43 ID:2G8zSPDCd.net
エビ4の闇花は焼き側のときも保持側のときもホーム○×回避してるな
焼き側の時はタゲ外し失敗するとグダるしエビがわらわら集まってきて保持側の隠れるところがなくなるから速やかにタックル食らうようにしてる
保持側のときはタックルされない立ち回りをしてるけど念のため○×回避してる
闇焼きに特にこれといった正解はないし焚き火やチャッテ利用でもまた変わってくるだろうから
自分好みの焼き方が見つかるまで練習するしかない気がする

372 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:44:33.40 ID:eqo5kkvS0.net
スイカ〜種を飛ばす子どもたち〜

373 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:46:58.34 ID:1PC0ySxQp.net
最近死んだフリ連打もタゲられるようになって暴風域でめちゃくちゃ羽飛ばしてしまう
ホーム○×?を聞いて試してみたけどよくわからない…そんな手段使わずにたどり着くのが上級者なんだろうけど…

374 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:49:17.00 ID:psbd8ZCnd.net
最近始めたばっかりなんだけど、周り外人デフォだし
わからない事は1人で攻略サイト漁るか
ここかTwitterで聞くしか無い系?

まだ場所の名前すらわからないから
ここどうするの?とか文章じゃ聞きづらいし
ゲーム内で聞ける人がほしいんだけど
いきなりフレ募集!って程でも無いしで…
ぼっちだとやりづらいね

375 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:54:53.07 ID:Sd2F7bjcd.net
一人で攻略サイト漁ればいいよ
プレイスタイルによる

普段5ちゃん見てないならここにくるのやめたほうがいいと老婆心から思います

376 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:56:14.51 ID:hUpiAugz0.net
ちょっと前に初心者キャリーの話で盛り上がってたけど、自分は雨林でフレンドにならずに初心者キャリーチャレンジにちょっとハマってる
初心者から火灯し要求されたら始めるって感じで
傘差してゆっくり移動してあげると察しの良い子は着いてきてくれるので途中大鳴き回復入れながら精霊案内とかするの
そしてそのままフレンドにならずにさよならする一期一会が楽しい

377 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:57:08.56 ID:M6ucRa8Ra.net
>>370
7月18日

378 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:02:30.53 ID:r0ipYCora.net
>>370
sky星を紡ぐ子どもたち リリース日で検索すればすぐ出てくるよ
初期β版からの話なら知らんが

>>374
基本は攻略サイトで、文字や画像で分かりにくかったら動画探してみるのも良いよ
割と色々解説してくれてる日本のプレイヤーもいるからつべ漁ってみ

379 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:04:45.56 ID:qokzI9bk0.net
>>373
知ってるかもだけど暴風域のエビちゃんは足先掠るだけでもハゲるで
そもそもあそこは安全なルート開拓した方が良い

>>374
まずは好き勝手動いたらいいよ、どうしろなんてのはあんまりない
どうしても詰まるとこがあるならフレ募スレでも行きな

380 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:04:57.16 ID:TnXbyf8p0.net
>>373
暴風域のどの辺でタゲられるの?

381 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:07:11.85 ID:f/UIUOSXa.net
なるほどな
答えてくれてありがとう
タゲ取り(もちろん花からは離れる)でよく使うから何かに影響あるならやめるつもりだったんだが
巻き添えにしなければ使ってもいいだろうか
端末の影響かエモ欄かなりラグいからエモ回避使えなくてな

それはそうとさっき闇焼き手伝ってたらタゲられた野良が俺にぴったりくっついてじっとしてたわ
ホーム回避したんだろうが場所考えて欲しいよな

382 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:17:54.79 ID:cR5BBf0Q0.net
本当はリリース予定日19日だったけど
うっかりして18日にリリースしちゃったんだよね
スタートからポンコツがまろびでていたね

383 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:34:33.84 ID:6TAOpCca0.net
>>357
神殿前エリアの3つの島のうちメセキャンがある島の地下にあるよ
船のキャンドルすべてに火をつければ動き出すけど、つけたそばからすぐ消えちゃうからフレンドと一緒にやったほうがいい

384 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:39:38.01 ID:Zy66IkAg0.net
エビ4焼けてるの実際には見たことない
練習参加してみたいけどハゲ散らかしそうだな
日によってできたりできなかったりするし

385 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:02:28.16 ID:tr9nh+tk0.net
>>379
それだけでタゲられるのは知らなかった…死んだフリよりもうすこしコンパクトになる系のエモならいける?

>>380
光の子が左側にいる洞窟に入る前の菱形?みたいになってる少し高めの段のところ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:20:39.09 ID:3xIsdDI9M.net
>>384
エビ4一人で(フレンドと同鯖じゃない状態で)5分くらい待ってれば勝手に焼け鯖に統合するよ

エモ回避できるなら最低二人いればできるしホーム回避できるならサブと二人でもできる
でも4人以上だとかなり焼くの楽になるイメージ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:23:59.99 ID:TnXbyf8p0.net
>>385
エビ坂なら最後の灯籠がある鳥居が連なってるみたいな所から少し前方の安置で待機して、エビが自分から向かって左から右に移動し始めたときに猛ダッシュで登れば大丈夫
もっと安全なのは上記のエビの動きと岩が降ってこないタイミングがあるよ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:24:51.84 ID:XRSQ9E9u0.net
>>385
ハゲとタゲを読み間違えてる気がする
サーチライト青状態でも足先がエビに掠っただけで羽全部消えるよって376は言ってるんだと思う

389 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:51:00.67 ID:eqo5kkvS0.net
このゲームってVR機能はないんですか?

390 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:57:15.23 ID:GEuxs6eGp.net
>>246
わかるわ
>>169の感覚が文学すぎる

391 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 19:09:56.01 ID:m5fCYrfva.net
349だけどレスありがとう
球根に乗らないで保持しててエビをホーム回避すればふっ飛ばされ、カニにふっ飛ばされ、無情にも復活していく大闇…一緒になった野良の人に申し訳なかった

やり方は人それぞれ、いろいろあるんだね
球根に隠れられるの知らなかった、エビのサーチを遮るように球根を挟んで回り込めばいいのかな
球根の上に乗るのも練習しよう
球根の上はサーチ通るみたいだから見つかったら一旦降りるか、ホーム回避かな
そして普段は楽器背負ってるからテーブルの存在忘れてたw
いろんな方法試してみるの楽しそう

392 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 19:10:46.49 ID:M6ucRa8Ra.net
アースケープつけて雲の上飛ぶとほんのり光ってすごい綺麗
白系もこれくらいの光加減ならいいのに

393 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 19:42:04.14 ID:y5cAg6vK0.net
>>385
左から行くのが余裕あるかもね
ツイッターで左ルート 暴風域とかで調べたら動画出てくるかも

394 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 21:10:52.53 ID:BI8vGMFK0.net
>>383
ありがとう!
地下なのか!探しても見つからないわけだ フレンドといってみるねありがとう!

395 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 21:39:50.90 ID:m+PzKize0.net
捨て地神殿前の大闇の焼き方をうまく初心者野良さんに教えられず
結局心が折れて土下座して帰還してしまった
火を灯して保持してーとかうまく伝えられん
見た目はベテラン、中身はポンコツなんだ
すまぬ、すまぬ·····

396 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 23:47:43.51 ID:RNUCp56pp.net
暴風域のカメラ視点の悪さと視認性の悪さほんまイライラする
暗いにも限度があるだろ

397 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 23:57:34.14 ID:+tEb0uYP0.net
>>396
カメラは自分で動かして練習するしか…
明るさはスマホの明るさ設定が低くなってたりしない?上げると難易度劇的に変わるよ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 23:58:53.34 ID:OsyyqLoKM.net
ステ地で身長測ってたら鯖統合されて野良出現
邪魔だよね、と後ろに下がって待機
その場で一人で色んなエモ使ってリサイズ
再び色んなエモしてその場を離れず
指差しエモでこちらの意思を伝えたら土下座泣きエモ
暫くして、やっとどいてくれてこちらが身長測ろうとしたら近くに居てまたしても土下座&泣きエモ
こちらの星の子が野良を向いてて全く測れやしないの笑った
もう諦めてホーム戻っ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 23:59:22.73 ID:2Jiw+g0yp.net
今方舟地区に羽を拾いに行ったんだ
そしたら何人もの子が池の大精霊にクエストを聞いたり、赤い光を捕まえようとしたり、洞窟の精霊を解放してた。
魔法の季節は終わったよね?
まだエモとか取れるの?

400 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:02:23.44 ID:+yuzs92Hd.net
光を探すクエストだけ残って新規も魔法ショップは使えるようになるけどエモとかはとれないんじゃない

401 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:08:23.63 ID:5xhywTBE0.net
skyをやってスレを見にきたけど、改めて色んなスレがあって空飛んでる気分になった

402 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:20:31.67 ID:8vvkl+Y+a.net
エモートは居残りがいるからな

403 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:37:29.01 ID:dkvESYV30.net
「いま△△さんと遊んでたこと、○○くんには秘密にしておいて欲しいんだ…」
「なんで秘密にしてほしいのかは、守ってもらえるなら言うね」
「私が他の子と仲良くしてるの、あまりよく思わないみたい」
みたいなチャットがログインした時にホームで見えてここは学校かと思った@おばば

404 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:39:40.08 ID:S7MM5eoR0.net
>>396
このスレで電気消してやれって言われてやったら見やすくなったよ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:43:51.23 ID:tW3jBRjja.net
暴風域とか捨て地の散策行くのにスマホの明るさガン上げしたのを忘れてて
その後うっかり雨林の晴れ間エリアに白ケープで突っ込んで目がやられた事あるから明るさ調整するなら気を付けてな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:51:47.95 ID:mtGzhIQi0.net
明暗差激しいのよこのゲーム

407 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:55:04.20 ID:y2/mFSKP0.net
最初の頃って、羽20集めたらすぐ原罪周回した方がいいの?

408 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:59:07.50 ID:dB0TW4EK0.net
なんとも言えん
ただ羽多い方が一気に星キャンもらえる

409 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 00:59:48.68 ID:VW70gEb20.net
【おまるCh.】
チャンネル登録者数 9325478520215002545879665225245人
再生中
【ロマサガRS】武器落ちない【173日目】
【おまるCh.】

120 人が視聴中
#ロマサガRS #ロマンシングサガリユニバース #ロマサガ 初心者です。 Twitter @oma_2525

410 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 01:18:54.09 ID:AkKa+eqO0.net
フル翼で一度行ったら次は40くらいで二度目いって一度目の取り逃しを救ってる

411 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 01:24:13.99 ID:S6c8W5dI0.net
>>410
2回行っても星キャン貰えるの!?

412 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 01:31:15.02 ID:iqw/S5tV0.net
なんか新しいアイテムもイベントもTwitterで変な創作に乱用されてると
魅力的に見えなくなってしまってモチベーション下がってしまった
今日も暴風域で慣れてない人の道案内して終わったなおフレンド申請

413 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4ff3-DObo):2020/06/27(土) 01:47:13 ID:edpSOXqo0.net
みんな普通にスマホに指でプレイしてる?
自分かなり初期からiPadにPS4コン接続でやってて久しぶりに指操作してみたら歩きも飛びもぐだぐだで泣きそうになったwエモと鳴きなんかやる隙がないw
たくさんの通りすがりのベテランに助けてもらったのは嬉しかったし改めて尊敬した
指操作難しすぎる…

414 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 02:08:32.22 ID:4wiKDQSd0.net
>>413
操作方法は変えた?
タブレットは片手操作がデフォルトになってるから
両手操作に変えれば他のアクション系のスマホゲーと同じような操作感になる

415 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0f83-5gIw):2020/06/27(土) 02:22:16 ID:ug7QsrxI0.net
>>411
まだ救ってない子に羽与えられたら原罪に行くのが何回目でも星キャン貰えるよ。もし1回目で全員救ってたら2回以降は何も貰えないね。
1人救って星キャン1/4本で全員救ったら15本程度貰えたはず。正確な数はググってくれ…

416 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac3-3n8J):2020/06/27(土) 02:26:17 ID:SwLlmTNVa.net
>>412
サムネでウワッって思う奴は見ないが吉よ
公式タグ付きサムネでアレな奴は避けにくいが

>>413
既に言ってくれてるけどipadなら初期操作片手になってるね
もし両手モードでも飛びにくいなら慣れるしかないが…飛行訓練するなら草原の浮島エリアオススメよ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 02:49:49.81 ID:3WKtn+cQp.net
このゲームってもしかしてUIクソだったりする?

418 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 02:53:54.35 ID:edpSOXqo0.net
>>414
>>416
まとめてでごめん、両手にしたらだいぶマシになった!
でも基本的に下手だから教えてくれた場所で練習してみます
やっぱ指操作の熟練猛者が多そうだね、そうなれるよう飛行訓練がんばります!二人ともありがとう

419 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 03:15:11.24 ID:5TLl7cJka.net
自キャラが画面左にアップになってるときに
スティックに反応せずに自キャラタップした扱いになって鳴いたり

エモートの種類多いのに未だにエモートのお気に入り登録とかできなくて、
履歴からじゃないと好きなエモすぐ出せなかったり

壁の近くにいるとカメラがおかしくなってキャラがドアップになったり
(これは確かコナミがこういう状況のときに壁を透過する技術の特許を持ってるから仕方ないんだっけ?)

割と不満点は多い

420 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 03:22:18.13 ID:X92/89fI0.net
コナミの「3Dゲームの壁際カメラ」に関する特許が失効
っていう記事がねとらぼにあるからコナミはもう許してあげて欲しい
というよりもskyの壁背後にした視点って裏世界見えたり裏に落ちたりと独特な挙動するから上記とは少し違うところに問題点があるような気がする

421 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 03:59:08.08 ID:4J+yLf810.net
3Dmmoによくある挙動だと思ってたけどそんな特殊?
比較対象コンシューマー?

422 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 04:09:18.65 ID:9+Ii19ew0.net
別に透過しなくてもいいんだよね
自キャラが隠れてもいいからカメラを引かせて欲しいんだ
多分壁の内側にカメラが入るの避けたいんだろうけど、場所毎にどうにか出来ないんだろうか

423 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 04:17:31.79 ID:PReBi4P70.net
>>419
エモート、履歴をランチャーとして使えっていうなら毎回一番上でウィンドウ開いてくれと思う
開くの前回使ったとことですらないしこれが放置されてるのはほんとに不満

424 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 04:37:17.54 ID:aJKidm3ha.net
二次創作は癒されるよりも不快な思いするものばかりになってきたから見てないわ
花咲く野原に大量の地雷が埋まってる感じ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 04:55:05.26 ID:ug7QsrxI0.net
普通にびびった。そして笑った

https://imgur.com/gallery/WDuCONw

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 06:15:30.18 ID:w+EqbD2wM.net
βの動画を見たって人は通報対象?
フレが次の季節のことを聞いてもないのにべらべら喋ってきた
自分は公式映像見て新エリアとケープしか知らなかったんだけど
新しいアイテムの○○と××が楽しみ、新エリアへは**から行く、って色々言うからそんなのあるんだと思ったら
β版をプレイしてる人の動画を見たとのことだった…
突然ネタバレされたのも嫌だったけどそういうことを普通に言う神経が謎

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 06:26:33.21 ID:o9f9K3eia.net
ハッカーが動画上げたり今回βに初参加のキッズが
おもらししてるな。ゲーム内で喋った人を通報しても意味ない
単純にそのフレンドに対してはネタバレ嫌いって言えばいいと思う
イベントが始まるまでチャットブロックとか

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 06:28:06.24 ID:Dgm1QIQIa.net
>>422
それだ
急にアップになって壁に引っかかったりするのが辛いですわ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 07:29:37.03 ID:IjjjGYgfp.net
ユーザーから一番人気のあるステージってどこなんだろう
自分は雰囲気が一番好きなのは孤島(寂寥感がたまらん)、一番イマイチなのは書庫(なんかフツーの謎解きゲー感)だけど
人によって違うんだろうな

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 07:48:56.92 ID:XbLfq7Iz0.net
いきなりメンテ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 07:53:30.56 ID:FTDIavhH0.net
草原あとちょっとだったのに

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 07:54:15.60 ID:weVs4wb50.net
>>430
ツイで予告はしていたけど、ゲーム内では何もなかったからねえ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 07:54:57.26 ID:R/2cVkjX0.net
メンテで叩き出された

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 07:55:01.64 ID:FTDIavhH0.net
>>429
初心者は草原好き
ゴリラは暴風域を好むとか

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 07:58:02.47 ID:R/2cVkjX0.net
>>429
雨林>>>草原>孤島だなぁ
峡谷は音楽さえミュート出来たらなぁと常々

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:03:56.64 ID:oIGW+MI70.net
せっかくひ久しぶりのフレさんと居たのにメンテ来た
精霊解放ラストワンタッチを途中の闇焼いてノーカウント
メンテの当日はログインで表示が出るとか欲しいなあ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:05:09.54 ID:Y8oo6iTS0.net
最初に孤島のチュートリアル抜けて高台に出てきた時の、遥か向こうに湧き立つ雲と
神殿が逆光で現れた時の感動は今でも忘れられない
雨林の晴れ間の地下洞窟も大好き
雲のトンネルの演出はどれも神

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:05:37.41 ID:wqJwQm2e0.net
>>429
孤島と雨林と捨て地が好き
捨て地の月きれいなんだよな

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:07:18.71 ID:FTDIavhH0.net
好きなのは雨林かな

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:07:30.11 ID:jh13Oka10.net
捨て地>>>暴風域>>>雨林=孤島>天空>草原=書庫>峡谷

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:08:08.47 ID:IjjjGYgfp.net
草原は常に人がいすぎてちょっとフェス会場みたいになってる

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:12:05.29 ID:FTDIavhH0.net
リア友がやってるのを横で見てたのが最初だから孤島の感動がなかったかなあ
見せられる度にその子がまだ自分が解放できてないエリアをやってて、多分初見の人とは違う進め方をしてしまった

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:14:41.03 ID:FTDIavhH0.net
>>440
ゴリラ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:22:18.95 ID:00bchFGD0.net
壁際クソカメラはもう3Dゲームの宿命だよ

445 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW 3faa-6MrV):2020/06/27(土) 08:48:39 ID:azGAFqlv0.net
>>429
雨林がものすごく好きだ
雨音と鳥の声と静かなBGMの中を初めて歩いた時の感動が今でも忘れられない
晴れ間から地下のエリアも好きだな
意味もなく通って遊んでる

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:51:03.90 ID:sZd3dLjD0.net
自分白ケープ裏面が青い事も含めて滅茶苦茶好きなんだけど
だれかがレフ板って呼んでて笑ってしまった(そういうの苦手な人ごめんだけど)
でも雨林晴れ間は眩しいよね…冬のもこもこケープの白い部分すらまぶしい

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:52:46.42 ID:EIu9gGDva.net
このゲーム水が凄く綺麗だから水辺のあるエリアでよく泳ぎまわってるわ
孤島の波打ち際、草原の洞窟や神殿前の池とか
雨林は最初怖かったけど今では大好き

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:53:24.92 ID:eM8A3tTE0.net
ここでは書庫不評なのか…
宇宙を内包した図書館ってのが、ボルヘスの「バベルの図書館」みたいで大好きだ

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:58:08.75 ID:9wZuyZsl0.net
始めたての頃は捨て地苦手、峡谷大好きだったのが今では真逆で捨て地が1番好き
蟹や海老で遊んだり花を焼いたりするのが楽しい
峡谷は空レースが長すぎて作業感が強くなってきてしまった
雨林の晴れ間エリアも慣れてからは大好きになったよ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 08:59:05.81 ID:4Z8oGVW/0.net
峡谷、というか天球儀が一番好き
それまで光の子供しか見てなかったのにあの夕焼けと光と建物があまりに綺麗で隅々まで歩き回って上まで飛んで堪能した

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 09:03:35.54 ID:b+XzK/ZJp.net
クリアした後の、峡谷っぽい街並みが崩壊していくのを縫って飛ぶとこが好きすぎる
全部の建物に降りて探検したい

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 09:05:53.83 ID:TD1egsfZM.net
書庫そのものは雰囲気が好きだよ
ただ協力要素ありきで一人でゆっくり好きな場所にとどまれないから大キャンなければ行かない
一階4人扉奥とかすごく好きだけどあそこ開けたら上に移動した人たちが早く上がってこいって爆鳴きするし
上がればグリッジ使わないと降りれないし

4人扉なくなればいいのにって常々思ってるわ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 09:33:58.25 ID:3wdzXdnk0.net
ネタバレは嫌だけど攻略サイトは見るって奴は何なの?

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 09:39:19.52 ID:2CsajKLR0.net
へっぽこ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 09:49:40.28 ID:FTDIavhH0.net
最初の頃あまりに何をしたらいいかわからなすぎて、一週間目くらいに攻略サイト見てしまった

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 10:23:25.27 ID:sFrVhUkt0.net
>>448
バベルの図書館知らんかった、面白そう読んでみる

孤島から草原への光が先に見える一本道好きだなー
方舟に最初に行った時はあの寂しげな音楽と雰囲気が大好きだった

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 10:32:17.30 ID:eMrc+XxK0.net
>>453
発見できなかった精霊の場所とか他人が持ってるアイテムはどこで取得できるとかの確認してたな
どこにいるかぐらいで攻略には追いかけてる時の精霊のポーズも達成後ムービーもないわけだから気にならない

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 10:52:51.04 ID:ZDil8XZMd.net
>>453
まだ知り得ない情報を知るタイミングを自分で選びたいんじゃないかな
攻略見るにしても、情報よりは経験の方が先のことが多いだろうし
遊んで楽しいのは暴風域や捨て地だけど、ぼーっと散歩するなら雨林が好き
寂しいようで鳥の声はするところが、なんかちょうどいい

初めて原罪後の建物が倒壊するところを飛んで、孤島の最初で聞こえたのと同じBGMだった時は鳥肌立ったな…

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 10:54:28.45 ID:ZDil8XZMd.net
連投ごめん
改行おかしいわ…
上2行が返信で、それ以降は前の話題

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 11:42:21.41 ID:CgWk/ygap.net
捨て地とか暴風域の雰囲気はlimboやINSIDEを思い出す
あと、星座を解放していくとことかはまんま大神

461 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 11:45:13.42 ID:RTrX1xW2p.net
大神自分も思ってた
魔法のイベントなんかは大神おろしのBGMと合わせたい

462 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 11:53:11.39 ID:oIGW+MI70.net
アマテラスで両島原を聞きながら駆け抜ける時と
SKYで空をかっ飛ぶのが同じ爽快感で嬉しかった

463 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 11:58:46.28 ID:yY/a1Y7l0.net
雨林と峡谷が好き
後者は曲が弾きやすいのと、持ち曲が場所に合うのが多い

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:00:42.54 ID:SUBI4Nnup.net
大神っぽいと思ってる人他にもいたw
世界観は壮大で美麗なのに、キャラクターが妙にコミカルなとこも似てるわ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:05:42.80 ID:zCnvGT7+0.net
大神なつかしい!雰囲気も曲も好きだったなー
そういやイタチ面がちょっとアマテラスっぽいかも
ttp://www.capcom.co.jp/o-kami/zekkei/sp/pr/images/15/img03.jpg

オレオを任意の場所に呼び出せる魔法とかアイテムとかないかなー

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:22:19.89 ID:q/16r+qW0.net
みんな来て欲しい再訪ってあるの?狐がピークかと思ってるんだが。

467 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:27:40.38 ID:FTDIavhH0.net
リボン欲しい

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:31:13.88 ID:FshoTvn20.net
ここ最近火灯さずにハートだけ送ってくる野良フレがいるんだがどういう心境で送ってくるのかわからん
ロウソク枯渇ぎみだから送り返さずにありがたく受け取ってるんだがこれって送り返した方がいい?

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:33:15.69 ID:I6Ye+HFc0.net
クラッカーエモ欲しい

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:33:48.78 ID:b/BE2H3K0.net
イベコンプしてるけどクラッカーと想いの踊りはよ来てほしい

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:34:02.48 ID:/0GjjTdo0.net
想いのズボン

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:34:11.61 ID:G129kiw0M.net
光書庫のマントと想いズボンと感謝の龍?くわって口あけてる可愛いやつ欲しいよ
楽器なら感謝のもうひとつの鐘も光の笛?みたいなのも欲しい
強欲だからキャンマラが捗るわー

ゲーム始めたタイミングによるだろうけどリズ厶未参加はあのズボンほしいんじゃないかな
あと再再訪待ちなら傘欲しい人もいるだろうし

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:35:58.98 ID:SfPcHLFs0.net
捨て地ホームの雰囲気最高だわ
ずっとギター弾いてる

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:41:03.26 ID:07DHasDWr.net
>>468
人それぞれだろうけど、自分だったら申し訳ないから受け取らないでおくな〜

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:42:03.08 ID:diTzMqU3a.net
笠逃したから笠欲しいなあ
笛も欲しいから再再訪待ち望んでる

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:43:30.47 ID:8pXaHclO0.net
>>403
すみません昨日の深夜であれば恐らくそれ私です
お見苦しい会話をお見せしました
多分募集スレでフレンドになった方ですよね
どうもすみませんでした…見苦しければチャットブロックしてください…

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:47:54.92 ID:+7YTYOHVa.net
光のケープと当時課金の仕方知らなくて取り逃したクラッカーエモのレベル2と4
あとトリプルアクセルのエモ欲しい

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:48:43.21 ID:V6Olr1Fu0.net
捨て地ホームの雲の上の空の色が好きなんだけどあの微妙な明るさと寂寥感を備えたステージ来ないかな
日が暮れかけてる景色が好きなんだけど峡谷は雰囲気が明るすぎるし
捨て地はいきなり暗くなり過ぎ感あるからその中間って感じでしんみり散歩出来る場所が欲しい

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:54:39.88 ID:aJKidm3ha.net
>>429
草原と雨林が好き
ついついスクショしてしまう

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:54:50.72 ID:RTrX1xW2p.net
リズムってこれから再訪対象?
来週いきなり来る事はないだろうけど

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 13:07:03.30 ID:G129kiw0M.net
>>480
いつかのパチノに1個前のイベントは再訪対象外みたいな内容あった気がする
1個前だからリズムが再訪に混じるのは次の楽園が始まってからじゃないかな
来週はまだ感謝光想いだと信じたい

リズムが再訪来ないでくれ!ってわけじゃなくて単純にリズム入ってくると欲しいものの再訪確率がめちゃくちゃ低くなるからな…

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 13:07:20.89 ID:diTzMqU3a.net
想い再訪一弾がこれぐらいに来た気がするから来週リズムの可能性は十分あるぞ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 13:11:53.95 ID:aJKidm3ha.net
確かイベ終了延期した場合は「1個前の季節の精霊は来ない法則には当てはまらない」ってパチノにあった気がする

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 13:19:31.97 ID:G129kiw0M.net
>>483
終了延期の時か
じゃあ来週リズムくる可能性があるな
いい加減な情報言ってすまんかった

でもこうなってくると個々の確率は同じとはいえ新しく入ってきた季節の確率は高くなるな
と思ったけど再再訪も混じるからんなこともないか
全員同じだわ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 13:20:11.92 ID:QJEB5Ia/a.net
>>468
チャットも開放してないキャンマラも一緒に行ったことない だったらとりあえず受け取って一回返す
その後もまたハートだけ送ってくるようであれば受け取らないでおくかな
465がハート集めてるならキャンドル余裕あるときに受けってから返してあげればいいんじゃね?
コンプしてハートいらないなら話は別だけど

486 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 13:56:23.78 ID:Wv1vK4Nr0.net
>>429
自分は書庫結構好きだな
一緒になった野良たちと協力してギミック動かして、エレベーター上がってる間はエモのやり取りで楽しんで、それに被せて階が上がるごとに音楽がEDに向かって盛り上がっていくのが、たまらなく好き。
一期一会的なものを楽しめる場所だとも感じてる

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 14:53:53.36 ID:jh13Oka10.net
なんか初心思いだして書庫好きになってきたわ
さんきゅーな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 14:56:00.96 ID:aJKidm3ha.net
>>484
すまんパチノじゃなくて5/9のDiscordだったわ
こっちこそいい加減なこと言ってすまんかった

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:13:48.87 ID:eMrc+XxK0.net
キツネのひょーいでもエモ回避できたんだけど、絵ヅラがエビからかってるようにしか見えなくて面白かった

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:13:57.56 ID:GICz+5uXp.net
アジアな世界観のファンタジーいいよな
もっと増えてほしい
アラビアンもいい
タージマハルの上を飛んでみたい

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:15:55.76 ID:10uyqrZP0.net
想いのリボンとブーツ欲しいわ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:18:50.01 ID:pGGWKfk2a.net
古参が本当に嫌なのってリズムのズボンが来ることなのか?
新規かどうか完全に見分けつかなくなるってフォロワーが呟いてたわ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:24:47.04 ID:eMrc+XxK0.net
何人かの始めたばかりの人と話してて思ってたんだけど、このゲームって2ヶ月以上いたら「古参ですね」て言われるよな

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:29:43.72 ID:kZ0hFv4la.net
>>492
次イベってズボン確定したからリズムのズボンはもういいやって人わりといそう。まぁパス限定だけど。

495 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:30:09.36 ID:GICz+5uXp.net
どんなゲームでも、2ヶ月間毎日やってたら限定要素を除いてリリース勢と変わらんくなるんじゃないか?
テクニック的なこととか、ゲームに関する知識とか

496 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:32:49.93 ID:aJKidm3ha.net
再訪嫌勢が嫌なのは人気のアイテムが来ることだよ
不人気が来ると何も言わないんだよ笑えるね


今日初のログインなのにフレ星座のカケラ受け取ってもほとんどが星ついたまま、エリア移動してもタスキルしても消えない
今までもついたままの状態はよくあったけど、全体の半分以下だしエリア移動すれば大体送れたのに

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:48:27.53 ID:zCnvGT7+0.net
>>490
「千と千尋」みたいな世界も飛んでみたいなぁ。油屋の建物とか、中も外もすごく好き
モデルとも言われている台湾の九イ分(Jiufen)みたいな夜景も飛んでみたい
ttps://up.gc-img.net/post_img/2018/08/tOdbwa1b6xkwJ7T_z4Yhi_81.gif
ttps://i.imgur.com/nsfHAMn.png
ttps://i.pinimg.com/originals/64/d0/d4/64d0d42dcb244fc0241ecbfebef1f628.jpg

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:51:57.02 ID:b/BE2H3K0.net
(古参はペンダントのこと忘れないであげてください)

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:53:53.78 ID:q/16r+qW0.net
蟹面「解せぬ」

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:59:34.74 ID:00bchFGD0.net
恒常の格好しつつ感謝ペンダントでさりげなくアピールするのがスマートでスタイリッシュでエレガント

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:01:22.69 ID:pgaEAu/l0.net
感謝からでその頃からのフレそれなりにいるけど
見分けつかなくなって嫌とか言ってるの一人も見ない
木曜から新しくエモ取れた人と一緒にひょいひょいわーいって跳ねて遊んでる奴らばかりだよ

ごく一部が念仏みたいに何回も唱えてるから印象ついただけで大半気にしてないと思うわ

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:02:36.00 ID:Qx0b6dsmM.net
究極がもしかしたら万が一だが入手の機会作られるかもだけどペンダントだけは何があっても復刻なさそうだよな
古参が古参と主張したいなら感謝ペンダントつけてればいいと思うが

それはそうとマンタモチーフペンダント早くほしいんだがいつ買えるのだろうか

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:16:39.86 ID:V9U0CbQ50.net
ペンダント目立たないから古参主張に使いたい人からはウケが悪いのでは
個人的には魔法ショップにペンダント持っていくと割引が効くとかタダで魔法を横流ししてもらえるとかそういうのを期待してる
古参にも旨みをおくれ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:25:55.69 ID:PReBi4P70.net
>>503
新規が古参との埋まらない差に萎えて居着かなくなるのを引き止めるのがネトゲが生き残るための命題の一つだから新規優遇はあっても古参優遇はないと思うよ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:31:06.36 ID:XWy6Jx4Tr.net
せめてログボみたいな恒常の目標をくれ…ただ次イベをひたすら待つばかりよ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:31:24.38 ID:PReBi4P70.net
いや魔法ショップは十分古参優遇か?
あそこでじゃぶじゃぶキャンドルや星キャンやハート払うの新規はきついし

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:34:58.19 ID:qXIFd3sXM.net
確かに、行きどころのない星キャン消費しつくしてキツネの星キャン払えなかったわ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:42:36.16 ID:pgaEAu/l0.net
舐め腐ってたら一瞬でなくなったよな星キャン
2万年ぶりに毎週きっちり原罪行ってるわ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:43:35.36 ID:pGGWKfk2a.net
魔法から始めたけど恒常究極全部取れたしモチベが保てないから昔から続いてる人は尊敬してる…早く次イベ来てほしい

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:43:56.08 ID:kqEdYMom0.net
狐面いまだに迷うな
デザイン自体はそんなに惹かれないけど、仲良いフレンドが皆着けてるのみると自分もお揃いにしたいなーと思っちゃう
まんまと流行りに乗せられそう

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:53:33.35 ID:q/16r+qW0.net
アイテムいつどこで欲しくなるかわからんからとっとこ。

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:57:55.85 ID:I6Ye+HFc0.net
>>510
迷うなら取ったほうがいい思う
後で欲しくなっても次に再再訪来るのはいつになるかわからんし
もしかしたら来ないでサ終もありえるし

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:00:17.70 ID:Mbjp+IAra.net
今はそこまで気にならなくても後々新規でめちゃめちゃ合うアイテムが出てくると後悔するのよね
課金してまで取るかはその人の判断次第だが、余裕あるなら取っとくに越した事はないかな

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:03:36.99 ID:CloXzBCM0.net
いつも思うけどイベントない時のフレンドにギフトを送るってクエスト、キャンドル貰うためにキャンドル3本消費するの本末転倒で笑う

515 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:12:48.17 ID:iKAsec350.net
フレンドにギフトのデイリーがある日に限って
星座盤見て受け取って灯してギフト送っての作業のあとに
デイリー精霊に話しかけてしまう

こういうクエストがあるからまず精霊チェックだな…と
そこから数日は先に精霊のとこに走るんだけど
忘れて星座盤を見終えた時にこのクエストが来る

516 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:21:16.84 ID:q/16r+qW0.net
あれはシーズンじゃないこっちからしたら負のミッションだな。

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:28:59.51 ID:PReBi4P70.net
ギフトのほうはまあ最初にチェックしとけばどうせやるものだからいいけど
4人手つなぎで野良にキャンドル渡して誘うのは完全に無駄だと気づくのは遅れた

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:32:08.06 ID:2CsajKLR0.net
キャンドルは金でどうにでもなるけど、ハートは人脈が命だからな〜
今回の跳ね飛びエモのハート地味に重くてギリギリだった…

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:34:50.44 ID:q/16r+qW0.net
正直シーズン中でもコンプしてる終盤では無駄だと思うよ。

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:37:17.17 ID:/0GjjTdo0.net
>>516
星座コンプ勢からしたらまあそうだが仕方ない
ある程度ハート交換が必要なプレイヤーからしたらギフトクエストは良い機会になる
そうでもないか?

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:43:09.70 ID:o+BDqatS0.net
想い編めなかった組だからじじいのケープ欲しいな…裾の豪華な装飾がたまらん
でも今んとこ書庫再訪来てないんだよな…

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:44:54.62 ID:kqEdYMom0.net
>>510 です
みんなありがと
キャンドル100本くらいだから来週の再訪ちょっと怖いけど、思い切ってキツネ面貰ってくる

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:45:35.01 ID:q/16r+qW0.net
ミッションの為にわざわざ送るのはって事だよ。良い機会だと思って送る人もいるのか。すまんかった。

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 17:47:31.14 ID:eMrc+XxK0.net
シーズン終盤の手つなぎは無課金のフレのためにやってるだけ感はあるな、野良に渡したキャンドル減るけどズンキャ貯金で返ってくるからまあいっかみたいな

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:09:55.58 ID:+JMzMFf60.net
ズンキャ追課金しないならイベコンプにかかる日数あんま変わらんし4人手繋ぎ無視してるわ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:25:15.80 ID:YSUECNx0a.net
>>494
サクッとネタバレどうなの

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:28:39.23 ID:YSUECNx0a.net
>>509
その期間で恒常コンプだと課金しまくり?

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:34:49.91
ものすごく私の心が狭いであろう話なんだけどさ。
仲のいいフレンド(日本人)のフレンド(台湾の人)がいるんだけど、その台湾の人とは私もフレンドになってチャットまで解放してるのよ。
お互い英語で話すから私はGboardつかって翻訳してるわけ。翻訳機だって万能じゃないしなるべく伝わるように簡単な表現で翻訳かけるじゃん。
ある時急にそれがめんどくさくなっちゃって。でもそのフレンド、よくフレンドワープ使う人でこっちがキャンマラ中でもお構い無しに飛んできてはハグを求めてくるのさ。
その度になにか会話があるわけじゃん。飛んでこられるのも嫌になっちゃって、無視するようになっちゃったのよ。
でもブロックしたらバレるからどうにかならないかってモニョってる。

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:30:58.00 ID:YSUECNx0a.net
>>520
ハート常に贈り合ってる仲でやってほしいかな
コンプ勢には結構負担

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:31:26.09 ID:aMlLqXMB0.net
今回のエモートでスケートリンクがまた楽しくなったわ
逆立ちとかでも滑れるしジャンプできるのが嬉しい

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:39:44.04 ID:pgaEAu/l0.net
ギフトクエはキャンドル一本割引でハートが送れると思うと気軽

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:40:08.52 ID:TNzDaJ8yp.net
>>526 公式ムービーに出てるよ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:41:32.33 ID:pukRp3B+0.net
次スレからはβバレ禁止にしようよって言おうとしたらすでに禁止だったわ
【 】で囲むとかしないとダメか?

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:48:26.12 ID:i0JV1vuCa.net
何度か話したことのある日本人フレのメセキャンがここ三回くらいがっつりハングルで怖い

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:48:45.93 ID:pukRp3B+0.net
>>532
パス限定ってムービーのどこに書いてあるの?

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:02:31.60 ID:wqJwQm2e0.net
また野良フレが増えた…
灯すんじゃなかった…

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:06:46.69 ID:35LRHbGg0.net
ショトカできる気がしない
私もゴリラに進化したいウホよ…

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:20:04.07 ID:EIu9gGDva.net
増やしたくなければフレ申拒否すればいいんじゃない?
可哀想でできない優しい人なのかな

skyを長くまったり楽しむためには嫌なことは嫌だとはっきり意思表示した方がいいなって最近思うようになったよ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:22:14.83 ID:rlYDInQ9a.net
海老ってサーチライトに当たったときだけじゃなくて海老本体に当たっても反応するのかな
捨て地もだいぶ慣れてきたつもりで、海老の真後ろが一番安置じゃん!
とか思って余裕かましてたら羽根散らされてワロタ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:34:32.41 ID:r40h1TUra.net
エビの上飛んでて高低差あんまないと振り返ってくるのあせるよな

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:36:24.29 ID:c58H1CHh0.net
>>539
ライトのあたってないとこも索敵範囲内だからそこに入ったんでないかね真後ろも範囲に踏み込むと見つかるぞ

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:50:09.55
>>539
同じことやっててワロタ
エビと進行方向被っちゃったけどもう少ししたら曲がるし行ける行けるって思いながら背中どついたらガン飛ばされたし羽も飛ばされた
あと潜伏してて見つかったときにエモ回避とかホーム回避とか全く頭に浮かばなくて羽散るのが悔しい…
視線切れてる筈なのに切れてない…

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:48:40.21 ID:P+z/1Exua.net
>>541
なるほど、気づかぬうちに範囲に入っちゃってたのかな

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:52:38.18 ID:4J+yLf810.net
なんかうまく見つからなかったんだけど
時計マークついてるエモーションってなに?
同じように時計マークついてる魔法は消耗品なんだよね
押してみても大丈夫なのかな

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:56:24.35 ID:2CsajKLR0.net
ホームとかロウソクの火とか携帯品の上にある時計アイコン?
直近で使ったエモートやら魔法じゃないの

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:57:26.04 ID:nQwbAL9jp.net
羽散らす遊びした後に孤島から集めに行ったら
翼がある洞窟近くの長い岩の上で10枚羽の野良が座っててこっちの姿見るなり立ち上がって灯してきた
究極装備だったからかフレ申請してこなかったけどああいう初心者待ちの奴よく居るんだろうな

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:16:44.48 ID:QJEB5Ia/a.net
>>535
書いてないよね
公式ムービーに出てるよって何を正当化してんだかね
あたおか

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:21:49.00 ID:aMlLqXMB0.net
今さらだけど峡谷の光全部取ると何かある?

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:23:25.85 ID:lazv08Dfd.net
>>545
履歴って意味の時計か!
ありがとう!ショートカット代わりに使おう

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:24:00.51 ID:lazv08Dfd.net
あ、そういや出先だからID変わってら

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:26:30.57 ID:FTDIavhH0.net
イチマイタリナイに取り憑かれた
原罪帰り50枚、エンディング1枚、孤島の4枚目で羽1枚増えたのは確認してる
孤島帰り56枚
それから書庫に行き、新エリアで2枚ハシゴて1枚、3階で1枚、4階で2枚…ん?
ここで61枚しかないことに気づく
書庫を出て64枚のはずが63枚しかない
もう1回書庫と孤島を回ったけど、出がらししかいなかった

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:31:46.65 ID:PReBi4P70.net
>>551


553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:33:16.38 ID:PReBi4P70.net
あごめん骨の前で既に足りないのか

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:37:09.23 ID:FTDIavhH0.net
取ったはずなのにいつのまにか1枚足りないんだよね…
前は捨て地崖上のが取得済みになってて1枚足りないになっちゃった

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:38:01.83 ID:PReBi4P70.net
>>554
自分は峡谷入口スライダーの子が取得済みだったことがあった

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:38:17.61 ID:FTDIavhH0.net
まあ、見た目には羽10枚で一緒なんだろうけど

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:54:19.85 ID:pKA09yKD0.net
>>548
なにもない

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 21:01:27.27 ID:SwLlmTNVa.net
>>546
自分も孤島にぼんやり景色眺めたり散歩に行く事もあるし、
挨拶代わりに近付いてきた人に火灯しする事は良くあるよ
初心者待ちじゃない人もいるから決め付けずによろしくな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 21:08:18.37 ID:WPoh4/qp0.net
ぎゃーーーYouTubeのサムネに新イベのエモアイコンちりばめた動画オススメされた
慌てて目を逸らしたけど、外国はもう始まっているのか??

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 21:21:45.23 ID:Lb8P9F37p.net
エビのサーチライトがめちゃくちゃ早く青と赤交互に点滅するのってどんな意味?

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 21:29:36.09 ID:a86I8UZEa.net
エビがテンション上がってライトアップしてる

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 21:35:02.66 ID:FPrVIS01x.net
浮力強くなった?羽1枚か2枚分長く飛べる気がする

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 21:40:40.87 ID:qkfbmeQ60.net
草原のマンタタクシーのエリア、マンタが四匹出る条件ってわかる人いますか。。。?

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 21:57:36.76 ID:CMmpwldN0.net
エビと対峙するクエのために方舟エリア入口の山頂で座ってたらめちゃくちゃ遠く飛んでたエビにタゲられてたり
かと思えば体スレスレまで近づいても無反応だったり
エビ1エリアで何度もタゲられてジャキジャキジャキジャキン!ってSEが鳴り続けたり地面に埋まってたりするからエビはわからん

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 21:59:40.94 ID:mtGzhIQi0.net
全部チャンネル合わせ同期不安定による不具合どす

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:01:04.16 ID:z8KD3FDpr.net
>>560
昨日それみた!
メインは真っ暗でサブが赤青チカチカしてた

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:03:17.94 ID:N/z8eKR80.net
周回すればするほど上手くなるならいいけど、敵にやられた記憶が蓄積してトラウマになり、
危険な地帯が近付くと肩に力が入ってどんどんドツボにはまっていく
結果、一週目が一番操作上手かったという悲しい状況に…
初回の捨て地とか、敵がいるとすら思ってなくてめちゃくちゃ軽やかに駆け抜けたわ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:03:56.85 ID:4wiKDQSd0.net
>>563
某所でも返信したけど
@左と前の島の間
A前の島
B右の島
C真ん中の島の後ろ
から4匹ちゃんと出てきたよ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:21:22.66 ID:zfhKJIiSp.net
ホームから各エリアの主要な地点を選んでワープ出来るようにならないんだろうか
峡谷のスケートリンクとか、捨て地の方舟とかさ
今時のゲームとしてはトラベルのさせ方がマゾすぎる

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:42:43.26 ID:qkfbmeQ60.net
>>568
某所でも返信くれた人!ありがとう!
二回見てきたけどどうしても私の時は3匹しか出ない。。
4匹ちゃんと出るなら3匹しか出ないのがバグなのかもしれない!
何回もありがとう!

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 23:20:59.32
>>559
たぶんβ版のネタバレかな?

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 23:16:01.20 ID:4wiKDQSd0.net
>>570
Twitter見てきて状態把握した
色々と試してみてマンタ登場ムービーを右上のスキップが消えるまで(途中でムービーが終わるように見えても)放置したら
真ん中の島の後ろから出たもう1匹が下に留まって4匹状態になった
おま環かもしれないけど試してみて

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 23:30:58.34 ID:0BtyM59za.net
>>567
自分も最初はトラウマだったけどその内やられても何の感情も沸かなくなるよw
逆に怖くて震えてた時の方が世界観を楽しめてたからぜひ今の怖さを楽しんで欲しい

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 23:37:55.75 ID:P+z/1Exua.net
エビの悪質タックル食らっても、あとでキャンマラするときに羽回収ルート増えて面倒だなくらいにしか感じなくなってきた
周回重ねて初期羽増えると面倒なとこの回収はしなくなるんだろうなと

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 23:56:14.49 ID:qkfbmeQ60.net
>>572
わざわざ調べてくれてありがとう!
確かに差分は真ん中の島の後ろのやつだった!
スキップしないで放置してみたけど、四匹目のムービーが出るときと出ないときがあった。。。
どちらかというと私の方がおま環だね すまん

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 00:03:08.58 ID:Qj1qavRb0.net
いつからか欠片を送れなくなったからそうだろうなとは思ってたんだが
今日の瞑想でキャンドルが有ったから一応星座確認しようと名前を押したら黒子表示
ブロックした側じゃなくてされてる側にも分かりやすくなったんだなぁ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 01:15:17.99 ID:HkJ69ugLa.net
>>560
自分も昨日ポケモンフラッシュみたいになって焦ったわwww

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 01:15:47.20 ID:FfwDdrNV0.net
手繋ぎしてた相手が急に消えるのと
空中に止まってガクガク震えだした後しばらくして消えるの
任意ログアウト(帰還?)と切断ログアウトの違い?

579 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 8f8a-7b3x):2020/06/28(日) 01:25:50 ID:yVShH7cx0.net
>>578
OSの違いもあるかも
AndroidとIOSの2台持ちだけどAndroidは強制終了でも任意で落としたあとでも直前にしてた体勢をしばらく維持して消える
だから落ちやすいAndroidだと移動中に強制終了すると体勢維持しちゃって空中で止まってからいなくなる
エリア移動中に落ちたりするといきなりいないことがあるけどね

580 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM93-UC+V):2020/06/28(日) 01:29:16 ID:Aqye+poqM.net
雨林の神殿、祈ったあと何度やってもフレと別れちゃうけどどうしてだろう?
一旦ホーム行って追いかけても、やっぱり祈ったあと別れる
神殿抜けたあとのエリアで合流するのは大丈夫っぽい
特定のフレとなるわけじゃない(といっても3人くらいだけど)から自分の環境が悪いのかな

581 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ ffb9-pLRL):2020/06/28(日) 01:42:27 ID:8otbQHDt0.net
>>580
ムービーをどの位見てるかでも差が出る
すぐにスキップする人とそうでない人はサバ別れしやすい

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 02:03:22.70 ID:FfwDdrNV0.net
>>579
なるほどありがとう
捨て地でフレ申請受けて強制手繋ぎからのキャンマラ開始が2回あったんだけど
2回とも相手が途中で消えちゃって、場所が場所だから変なところに置いてきてたら申し訳ないと思ってホームまで戻って確認したら
震えて落ちた方はオフラインで、ぱっと消えた方はオンラインだったから気になった

こっから愚痴なんだけど、オンラインの方にワープしたら他マップで他の人に手繋ぎされてたんだ
フレが来たから移動したのはわかるけどエモなり鳴きなりしてほしいや

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 02:03:22.95 ID:HEeWbGEAa.net
>>578
回線が弱い中国フレが同じ状態かも
キャリーされてる時に空中で停止してガタガタしたのち自分だけ落下させられる
その後、落下地点もしくはエリアのスタート地点にフレが現れるから多分後者じゃないかと予測

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 02:11:21.27 ID:FfwDdrNV0.net
>>583
時間帯からして海外の人かなという気はしてた
その後がどのくらい後がわからないけどオフライン長かったので強制終了したのかとおもっち

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 02:30:33.28 ID:B4/jv5ol0.net
Twitterやらメセキャンやら見てると雨林峡谷捨て地の究極って人気あるんだなあ…と改めて。
究極にさして興味がなかったから孤島草原って順番に完成させたけど自分みたいな人って少ないのかな?
あと雨林の究極髪型好きな人はどこが好きなのか聞きたい…正直お化けにしか見えないんだw

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 02:32:54.39 ID:ZEv3Ueaaa.net
お化けにしか見えないのに魅力伝えられてわかるのか?

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 02:48:07.66 ID:NAHrbT9U0.net
雨林究極、歩いている時に中指だけ下がってんのが非常に気になる
あと肩回りの処理な…
それ以外は邪神っぽくて不気味でかっこいい

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 02:54:34.44 ID:jJCedhaza.net
雨林究極は大精霊みたいに大半の髪が後ろにあったら違ったのかもしれんな
なんか前側にもっさりしてるように見えるから好みは分かれるかもしれん

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 03:37:39.15 ID:8nFpb+4Q0.net
>>554
自分もその現象なったけど、何日かしたら足りない羽が復活してたよ
何度も見に行って取得済みなことを確認した場所に復活してたから、バグだと思う

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 03:46:07.66 ID:fsSlhpOu0.net
雨林究極は前髪の毛の掛かり方でお面の表情が結構変わって面白いよ
立ち方によってロングヘアの女性に見える事もあれば男性に見えたりもする不思議な髪型だと思う
個人的には背中アイテムが小ぶりだと隠れちゃうのが欠点だが、コーデ幅はそこそこある感じ

591 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-PKxn):2020/06/28(日) 04:10:20 ID:kj83oEsp0.net
他のゲームから引っ張ってきた友達が結構ハマってくれて嬉しい反面自分も相手も引っ張りたい!派で時々空気悪くなってしまう
一緒に書庫に行くと階移動する毎に手繋ぎ要求されてすごくイライラしてしまうのをどうにかしたい…

592 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sabf-e1hj):2020/06/28(日) 04:17:34 ID:srJQ0yipa.net
雨林究極が微妙に感じるのは全体のもっさり感と目が隠れちゃうとこなので
目がはっきり見えるイタチとの組み合わせは可愛いし人気なのも分かる

593 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3f25-PKxn):2020/06/28(日) 04:34:55 ID:Nqob80n80.net
リトルで雨林究極だと毛足の長い犬みたいで気に入ってる

594 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad3-PKxn):2020/06/28(日) 06:07:21 ID:rbxP9v4xa.net
>>585
自分も孤島から順番にコンプしたよ
なんとなく色々技術が伴わないのに捨て地だの書庫だの黒白ケープ身につけるのは嫌だなって思ったから いや気にしないで好きなの着飾るのも否定はしないけどあくまで自分はね
キャンマラ全くしないで白黒になったフレもいるけどまぁ楽しみ方はそれぞれだし

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 06:16:24.05 ID:OcyZC+1la.net
最大身長0って結局どうなったん?

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 06:30:00.35 ID:a4g+P4D30.net
書庫は手繋ぐより各自動いてギミック起動するのが早い
ショトカは知らん

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 07:07:02.03 ID:2y2Shvcca.net
雨林究極とリズム究極の仮面で顔がえらく可愛くなることに気づいてからずっと使ってる
お化けと思われてるんだと思ったら悲しいな
他人の萎えは自分の萌え、自分の萎えは他人の萌えだと改めて

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 07:16:39.66 ID:SxcK+HB80.net
書庫究極のファンはいませんか
まだ持っていないけどあのなんとも言えないのっぺり感
扱いが難しそうだがとても気になる

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 07:19:26.38 ID:SscM7uC90.net
>>591
仲良いなら普通にエリア移動ごとに交代とか話し合えば良いのでは

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 07:59:09.40 ID:rSeNK81F0.net
>>598
白系のケープと合わせてメジェドごっこするのに使われるイメージ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 08:36:22.85 ID:vIKhkrbL0.net
>>598
リズムの仮面とリズム白ケープに合わせると鳥っぽくなって超かっこいいよ
デフォコーデとして愛用してる

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 08:41:19.71 ID:yVShH7cx0.net
>>582
そういう経緯か
それなら考えてる状況であってるかもね

っていうか相手がどこの国の人かはわからんが後半のは普通に失礼だと思う
事前に何時から別のフレと約束あるからとかそれまでお願いとか言ってあるならわかるけど
何回も同じ状況続くようなら手を繋いできても離して置いてっていいと思う

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 08:45:01.37 ID:yVShH7cx0.net
>>598
書庫究極とアヒル面とリズム水色ケープ合わせてペンギンスタイルと呼んでる
スケートリンクを歩いたり箱舟エリアの池で泳いだりが似合っててお気に入り

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 09:17:38.26 ID:hk/vH2j70.net
以前フレAが書庫究極とノーフェにしていて
フレBのフレが現れたので絡んでみたら
その書庫ノーフェは怖いからこっち向かないでと拒絶されてて外野はなかなか気まずかったな

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 09:39:59.87 ID:FK0T3dcZa.net
書庫究極不気味で面白くて憧れるなぁ
捨て地究極はカンフーっぽくて凄くかっこいいと思う

てかskyのアバター何もかも好き
火を灯す時フレさんのコーデ見て可愛い、格好良い、面白い色々なコーデあって全部素敵だなと思うわ
そのアバターめっちゃイイネ!のエモがほしい

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 09:47:46.83 ID:mWvaR6pq0.net
狐面意外と前髪に隠れるんだね
でもそれはそれで猫耳(?)みたいでかわいい

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 09:52:44.27 ID:8BmdC+bqp.net
>>604
それ、そういうノリのジャレ合いじゃないの

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:01:12.73 ID:w31HccjY0.net
迂闊にも雨林途中でほっぽりだしてトイレに行ってたら、羽3枚散ってた

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:05:53.05 ID:+E/8u+pd0.net
雨とか毒沼意外と消耗早いから油断するとすぐエナジー尽きて焦る

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:09:15.94 ID:kj83oEsp0.net
>>596
そうなんだよー
30分くらいしか遊べないフレも一緒な事が多いから各自動きたいんだけど手つなぎ!手つなぎ!手つなぎ!!!引っ張りたい気持ちはわかるんだけど……しつこくて

>>599
いつもデイリーするだけだからあんまり多数のマップ回らないんだー
書庫の日ほんと憂鬱

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:10:08.35 ID:dWv5CFwbp.net
sky中にう◯こする奴多すぎやろ
フィールドで固まってるアバターは全員◯んこしてると思ってええんか
そこらへん野糞だらけで汚いな

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:10:56.25 ID:Wwga/oK/0.net
>>582
それサバ変えで消えたんじゃないの?
ホーム帰還は必ず直前に座るからぱっとは消えないぞ
向こうも置いていかれた!って思って他のフレのとこ行った可能性ない?

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:12:34.45 ID:9GTJiJfH0.net
>>598
書庫究極のコーデ見て一目惚れして真っ先に書庫を取ったよ
耳飾りは埋もれるけど耳当ても花も可愛いし動物面とも相性もいい!

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:35:19.97 ID:ZFGXaKTn0.net
手始めに低コストな孤島取ってその後書庫究極のミステリアスさに惹かれて取ったな
フレに見せたら気に入ったらしくその後そのフレも書庫究極取ってて嬉しくなった
書庫究極耳あてティールケープかアースケープにするとクリームソーダっぽくてかわいいのでおすすめ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:44:00.39 ID:/3q1cDrla.net
書庫究極+もふもふケープ+リズムのだぼっとしたズボン+フルート
カッコよくてお勧め
立ち姿は腕組みがいいと思う

https://i.imgur.com/VxPQR1F.jpg

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:00:18.92 ID:w31HccjY0.net
なんか最近、書庫究極をよく見かけるようになったわ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:01:23.94 ID:nzGwyHG20.net
昭和ライダーの怪人みたい

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:05:37.34 ID:dWv5CFwbp.net
>>615
カッコいい…?

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:08:06.27 ID:VH+6hurO0.net
自分はお化けっぽいのが逆に好きだからよく使ってるわ、雨林究極
フレンドにおんぶされた時取り憑かれてるみたいって言われた

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:08:43.28 ID:LOLf2mc90.net
>>615
ダサかわ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:14:29.13 ID:SxcK+HB80.net
書庫究極について質問した者です
いろんな意見があってさらに興味が湧いてきました
不気味にもかわいくもおもしろくも使えそうですね
隠れ人気アイテムなのだろうか…

幸い書庫に欲しいアイテムが多いので
気長にハート貯めてみようと思います
ありがとうございます

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:15:02.21 ID:1PCVAzP60.net
コーディネートの話をしてると何を格好いいと思うかは本当に人それぞれだよなと思う

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:20:22.45 ID:w31HccjY0.net
書庫究極、昔々のアニメの敵キャラでこんなのいた気がする
あの頭巾(?)に上半身はアミアミの服(鎖帷子のつもり?)で

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:46:33.78 ID:VJRKb+Al0.net
この橋を通りたくば私を倒してからにしてもらおうか
https://i.imgur.com/YIjD1Qh.jpg

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:52:02.76 ID:cugVLWTY0.net
>>610
エレベーター起動で繋ぎ直し多いから書庫だけ最上階以外は自由に動こうって取り決めにしてみたら
その言い方だと乗ってくれなさそうならどちらが早く装置の起動できるか競争しようとか

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:00:02.05 ID:yD/UK2Ll0.net
>>624 弁慶スタイルかっこええやんけ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:02:44.08 ID:FC3DUR2w0.net
書庫は同タイミングで次階層に移動すればだいたいは別れないで移動できるけど他のマップみたいにあまり離れると別れるかもと思ってるのかもしれない

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:13:18.43 ID:IfxH+PcOa.net
始めたばかりでコーディネートの幅狭いから、とりあえず髪型とかをちょっと変えたくらいの女の子スタイルでやってるけど
ある日突然ガチガチの男の子ヒーローっぽいスタイルに変わったら驚かれるだろうか

というか衣装の種類増えてコーデの幅が広がったら、性別関係なくいろんな組み合わせ試してみたいけど
ある程度固定の見た目でいたほうがフレから誰だっけこの人ってならずに済むかね

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:15:49.41 ID:SbKcEus1a.net
その人によるとしか

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:26:12.50 ID:IfxH+PcOa.net
ですよねー

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:34:27.69 ID:TrwD8xkE0.net
峡谷増えて誰だかわからない事多々ある。あんまり他の人と絡まないから余計わからないかな。

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:48:29.14 ID:8otbQHDt0.net
>>610
裏技ではあるが負んぶジャンプを合図でバッチリ決めるという遊びを盛り込んでは
今は大キャンとデイリーで週3回お得で その度に憂鬱だと辛いだろうし

例えば604がカニ声を出したら相手が他の声で応えて了解 お互いに負んぶの準備をして
604がもう一度カニ声で鳴くを合図に同時タップ 4階から一気に祭壇まで行けるし

慣れて無さそうな人が1人でエレベーターに残るとかだと
負んぶジャンプしないでいることも言い添えておくね 長くなってすまぬ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:49:35.74 ID:B2Ui/6Uwa.net
PC版のAERってゲームが無料配布してるな
風ノ旅ビトのパチモンみたいな感じだけど今だとSkyっぽくも見える

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:49:56.23 ID:LOLf2mc90.net
次イベのマッシュヘアーめっちゃ人気でそう
見渡す限りきのこ頭になりそう

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:55:48.47 ID:/iXCy5qlp.net
>>628
おさげの初期ケープを可愛がってたら急にオールバックになって夢が壊れた事はある

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:55:49.76 ID:w31HccjY0.net
しーーっ!

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:57:33.57 ID:w31HccjY0.net
チビのおかっぱ頭だったけど、リサイズ飲んだら巨大化したので峡谷ツンヘアにしてしまった
もう全くの別人

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 13:07:36.38 ID:lzIeLDme0.net
星座が狐だらけのなかで一人だけさり気なくカニ面にしてるフレ好き

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 13:19:48.35 ID:6SvfOpREa.net
このゲームのアバターはころころ変わるものだと思ってるし、初期装備ポニテっ子がドレッドヘアになってた時は
その路線で行くのか!って逆に今後が楽しみで星座見守ってたりするよ
コーデ変えるだけで離れたり何か言ってくる人はもう元々そういう人だから気にしなくて良いさ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 13:42:07.56 ID:zSarIrmn0.net
さっき気づいたんだけどリトルだとスクショ撮るときに片目つむるんだな
寝るエモで目を閉じるのは知っていたけどやたら凝っていてかわいい

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 13:45:15.91 ID:H/MEYFOld.net
とれたての谷究極ツンでなんとなく走った暴風域でフレになった茶色ケープおさげちゃん、あの後こっちは毎日書庫究極ノーフェだけどまた遊んでくれるかな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 13:55:29.95 ID:AGtGQ+14M.net
ぜひリトル面+トール魔法で同じことしてほしい
リトルだけどうやって片目つむってるんだろって思ってたけど謎が解けたわ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 13:57:06.18 ID:srJQ0yipa.net
>>633
Sky始めた時AERっぽいと思ったな
草原の鳥の巣エリアとか序盤の浮島そのものだし
こっちも自由に飛べるけど、風に煽られたりとか上昇気流に乗ったりとか「飛んでる感覚」はSkyのがリアル

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:04:04.87 ID:w9Mle9UQa.net
いちめんベージュで大きい花びらみたいなのが降ってるところってどうやって行くの?

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:11:42.71 ID:w31HccjY0.net
原罪のこと?

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:19:02.19 ID:lzIeLDme0.net
これか?
https://i.imgur.com/fj4wBzD.jpg

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:21:43.81 ID:nRBtrcGYa.net
何もかも差し置いて楽器手に入れたけど下手すぎ泣いた
背負ってるのも恥ずかしいから降ろしたわ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:36:50.07 ID:w9Mle9UQa.net
>>646
そこです!

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:39:18.27 ID:mQyQVcH70.net
楽器なんてファッション感覚で背負うもんだぞ
弾けなくても問題ない

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:43:18.54 ID:EwQQE2d8M.net
太鼓やベルの打楽器なら演奏する要素もないしオススメだと思うが

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:45:24.47 ID:Zu41uyDd0.net
そうそう気にすんな
せっかく頑張って手に入れたんだからコーデと思って背負っときな
かわいいぞ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:46:13.60 ID:lzIeLDme0.net
>>648
暴風域グリッヂ
土管〜エビ坂あたりのエリアでコースを端に外れれば全部こうなってるんじゃなかったか

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:46:44.87 ID:JSl76VE/0.net
かわいいから背負っておこう、でいいんだよ
精霊からもらえる楽譜を弾くと近くにいる人にも楽譜が表示されて合奏できるから楽しいし
弾けないけどかわいい!って人いっぱいいるし自分もそうw

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:48:07.86 ID:SscM7uC90.net
>>628
いつも女子の服装してて普通におじいちゃんになったりドレッドヘアーになったりするけど、日本人も外国人もおっ今日はそういう格好なんだ!て反応
ゲームだし思いつく限りの服装楽しんだほうが飽きないよ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 14:52:56.42 ID:qgVBgNITa.net
>>649
いやなんか同じの持ってる人が寄って来たような気がして…自意識過剰かw
コミュ障は辛いよ

やっぱり背負っとく。いつか弾けるように頑張るよ
みんなありがと

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:13:32.87 ID:FfynD/jWa.net
>>652
ありがとう。行ってみる。

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:45:00.73 ID:uqxd7sev0.net
楽器弾けないからキジバトの鳴き声を延々真似してる
でもあれ他人から聞くとリズム狂ってるんだってね

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 16:33:28.34 ID:B4/jv5ol0.net
>>585です
邪神とか言ってて笑ってしまったw
フレに低身長雨林究極がいるからそのせいでお化けに見えてたのかも。高身長が着るとまた違うのかな
色々意見言ってくれてありがとう!
だいぶ先になるだろうけど雨林コンプした暁には色々コーデ試してみる!

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 16:50:50.10 ID:buNSZouL0.net
原罪ループ…タスキルしてもずっとループ…ソロなのに…

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:10:09.85 ID:VlY526Ml0.net
カケラ一斉送信したいしカケラ全部受け取りしたい
なんで毎日100回以上タップせなあかんのや...

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:21:29.30 ID:G66LXrUup.net
原罪また混んでバグってたのか
私はスムーズに原罪からホームに戻ってこられたんだけど,全てのゲートが閉まってた
羽を拾いに行けない。
そして、光を暴風域に届けましょう。と舞い戻りの泉に行くよう、カメラにさとされた
流石に今行ったのに、また行くのやだったわ。
タスクキルして、しばらくしたらホーム画面の門も正常に戻ったけど,ひやっとした。

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:22:17.78 ID:VI6XUJyJ0.net
たまには貰った人にだけ返してみたらどうだ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:36:42.26 ID:mQyQVcH70.net
何十人も凄いな
今もうフレンド8人だけだ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:36:46.38 ID:b/7XZzcC0.net
ネタバレ注意
原罪後の海鮮ロードと精霊アタックの所、羽7固定だけど
7という数字に何か意味があるのか?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:41:07.59 ID:nzGwyHG20.net
聖書だと7は聖なる数らしいな
天地創造の6日間、7日目の安息日って事で

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:47:49.18 ID:SzEW+HbKM.net
1周目だと羽6辺りで暴風域に到達するだけにボロボロになってからの復活からの羽7は限界越えた感あったな

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:52:15.28 ID:yVShH7cx0.net
>>659
あれの原因って自分の砕けるタイミングが先だと魂でついてっちゃうからじゃないのか
ソロでもなるとかきつ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 18:00:00.03 ID:QZjcBdLCM.net
先週の原罪ループで、まだ動いてる人のそばで浮いてる時に舞い戻りの像と同形の灯籠に近寄るたびにループが始まってたな
ソロでなるのは何が原因なんだろう

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 18:28:43.10 ID:srJQ0yipa.net
暴風域と原罪のシャイン点滅、見づらいし気が散るのに他のエリアでは起きないのかよ
普段この2つでしか使わないのに

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 18:32:23.48 ID:BhxubxUd0.net
先週の原罪女神灯篭のとこで4人くらい固まって6回くらいループして
しまいにゃ灯籠で回復して椅子や焚火出して挨拶したりしたわ
一人その状態でフレ申もくれたw

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 18:55:22.52 ID:RZ03MBZIp.net
この間原罪ループした時に近くにボロボロ黒子が歩いてて、かくれんぼ発動したらその人が参加してきて思わず笑っちゃったよ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 19:14:51.50 ID:KlgBm1no0.net
ちょっと教えて欲しい。
iPadとプレステ4のコントローラーでプレイしてる人いる?
Bluetoothで接続はできて、skyプレイしてしばらくは問題なく動くんだけど、少し経つとコントローラーが効かなくなるのがここ数日続いて困ってる。
二、三日前までは、キャリーされたりしてコントローラー使わない状態が続くとiPadとの接続が切れたりするとこあったから、意味無く鳴いたりして対策してたんだけど、一昨日くらいから対策しても切れるようになった。
コントローラーの充電はしてるんだけど、おま環かな?

ちなみにiPadminiの新しいのでプレイしてる。

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 19:49:27.02 ID:U3OqznRSr.net
ごめん自分泥で、ちょっと前にもカキコミしたんだけど
裏で曲流してBluetoothで聞いてるんだけどここ最近突然曲が切れるんだ
Bluetooth繋がりだったから、もしかしての可能性もなきにしもあらず?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 19:51:06.61 ID:eeR2NFNy0.net
>>672
ipadではなくてごめんだけどiphoneでコントローラー使ってるので。
一度bluetooth設定削除からの再登録とかは試してみた?
あと接続切れちゃったときにホームボタン押しても変わんないかな。
仮に充電の問題なら、試しに充電コード挿しながらやってみるとか…。全部やってたら申し訳ない

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 19:51:16.03 ID:dAqmDb1+0.net
雨林入れなーい

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:01:13.60 ID:45skyWxqM.net
雨林の入り口までの雲のトンネルに入ったら雲がオーロラみたいな色になるんだけどこれはバグ?
前みたいなカラフルドットのバグじゃなくて雲に触れるとその雲がピンクや紫色の雲になる感じ
ビックリしてスクショも撮れなかったんだけど同じ状況になった人いる?
ちなみにAndroidです

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:04:01.30 ID:KlgBm1no0.net
>>673
音については分からないけど、Bluetoothでつないでるキーボード(チャット用)は問題なく使えることが多いんだよね。
コントローラーとキーボード同時接続でも問題なく使えることがあるし。
コントローラーは、Bluetooth接続してる点灯(赤色?)のままで、星の子が全然動かなくなる(ろうそくも灯せない)から、雨林の雨の中とか捨て地で突然その状態になると、ちょっとパニくる。

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:06:05.02 ID:KlgBm1no0.net
>>674
一昨日くらいまでは、動かなくなると設定からBluetooth再接続で何回かトライすると動くようになるんだけど、昨日はまったく繋がらなくて困った。
ホームに戻るのはやってないので、今度試してみる。
コントローラーで慣れちゃってるので、タブレットやスマホだと上手く飛べなくて焦るわ。

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:09:06.11 ID:KlgBm1no0.net
>>674
あ、skyのホームじゃなくて、iPadのホームボタンね。これは試してて、一昨日まではそれで大丈夫だった。

コントローラーとiPadはBluetoothで繋がってる表示なので、アプリとの相性かなと思ってるんだけど。

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:21:37.91 ID:41lVtrBZ0.net
原罪に一人で行ったのに最後の翼もらえるところまで野良二人組と一緒だったから絶対邪魔だったし申し訳なかったな
今度から暴風域で一旦引き返して人がいないの確認してから原罪行くわ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:26:05.93 ID:w31HccjY0.net
フレと一緒に原罪行ったら、青い魂みたいのが天空まで一緒だったわ
その後もずっと一緒だった気がする
向こうもそんな感じだったのかな?
4人くらいで行ったけど、1人だけそばに残った

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:29:43.25 ID:w31HccjY0.net
https://imgur.com/a/hpvGEkt

こんな感じでずっと横にいるの

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:35:01.46 ID:CHOotbMc0.net
日曜日イン率悪いフレばっかでクソ寂しくなるわ
俺の休日gmすぎワロタwwwwwwww
ワロタ………

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:42:52.66 ID:HEeWbGEAa.net
>>683
それ言ったら自分ところのフレ、日曜だがフル稼働でオンラインだらけだぜ
いいじゃんネト充……

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:59:38.61 ID:XHi4M6zba.net
今はイベント合間の空白期間中だし、コンプ勢なんかは欠片配ってデイリーだけして終わりって人も多そう
自分も再訪用にある程度キャンドル貯めたら後はログイン少なめって感じだわ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 21:13:24.37 ID:Hkvyi5HX0.net
野球の実況をBGMにしてプレイしてるけど、贔屓が負けてる時に原罪攻略してるとマジで地獄にいる気分が味わえるわ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 21:28:18.50 ID:ILlYrDmP0.net
暴風域どうしても飛んじゃう

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 21:46:02.12 ID:e8oqEG+l0.net
>>683
インしたらホームにフレ2人おったけどどっちも黒子と盛り上がってて
混ざる勇気なくエモだけして逃げた自分みたいなのもいるぜ 元気出せ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 22:02:00.77 ID:w31HccjY0.net
>>687
それは飛ばされるということ?
自分は誰かガイドしてみたいと思っていってみたが、ついショトカで飛んでしまって周りだれもいない事に気がつき何やってんだと思ってしまったが
そういうこと?

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 22:17:48.61 ID:ILlYrDmP0.net
>>689
ごめん、飛ばされるってことです
スキップ?してるつもりなんだけど気付いたら浮かんでる

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 22:21:23.16 ID:w31HccjY0.net
>>690
一切羽ばたかず、フリックジャンプのみで進めば浮かぶ事はほとんどないと思うけどなあ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 22:40:04.62 ID:v39zkY/s0.net
釣鐘と金装飾入りケープが欲しいのだけど次いつ頃来るんだろうか
まだ常設ステージも全然コンプリートできてないのにキャンドル溜め込むのはキツい

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 23:09:22.89 ID:lkj94lhD0.net
>>657
ホーホーホッホー
ホー…

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 23:17:10.33 ID:hj224Qzoa.net
>>664
seventh heaven(第七天)と関係あるのかな〜と考えたことはある
ユダヤ教では天国の一番高い?ところが第七天で人が死ぬと天国の層を順に巡っていってそこで神に会えるらしい
ちなみにユダヤ教では第七だけどカトリックでは第十が最高とかなんとか

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 23:21:34.29 ID:1PCVAzP60.net
>>692
通例通りならイベントアイテムはイベントキャンドルでの交換になるから常設用の通常キャンドルとは別枠じゃないかな

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 23:24:25.58 ID:nNx9jdQ70.net
>>695
再訪のことでは?

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 23:27:37.53 ID:HeXCIIzMa.net
>>692
過去イベアイテムの再訪待ちならランダムだから次に何が来るかは分からない
常設に欲しいものがあれば別だけど自分だったら再訪優先するかな
常設はいつでも解放できるわけだし

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 23:29:11.24 ID:1PCVAzP60.net
>>696
あっそうかあのティザーに出てたやつの事と勘違いしてしまった

699 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fb0-PKxn):2020/06/28(日) 23:33:20 ID:lkj94lhD0.net
記憶消してもう一度最初からやりてー

700 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0fce-2wql):2020/06/28(日) 23:38:21 ID:kafGN73/0.net
過去のパチノが予告なくいくつか消えてたのなんでだろう。モフケパックとか究極の贈り物・ペンダントの説明の部分と共に消えたから、なんか怖いな。

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 23:52:59.19 ID:srJQ0yipa.net
パチノは古いものから定期的に消えてくで
たまに確認のために読み返すから残しといてほしいのに

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 00:01:45.54 ID:fCIoj0S10.net
流れ切ってごめん
別のSNSでアドパス先行販売また始まったって書き込み見たんだけどまだだよね?
自分の端末でショップを何度も確認したんだけど見つからないし念の為に聞きたくて

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 00:07:04.99 ID:PLisD2Uo0.net
>>692
なんかわかる。再訪があるかぎりずっと貯蓄すると思うとストレス溜まるから常設は再訪より優先したな
再訪用に100本とかキープする本数決めて残りを常設解放に使うようにしてた
再訪も気になるアイテムが来たらと思うと所持キャンドル全部常設に使うのはちょっとな

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 00:18:49.91 ID:PE67EsoSa.net
恒常にキャンドル配り終えてハートだけにしたからハートが欲しいんだが
再訪に貯めてる人が多いからなかなか頼めない
フレンドの星座溢れてるから募集スレも使いにくい
魔法屋に1日だけでいいからハートも並ばないかなと思うわ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 00:29:40.27 ID:OOeKeL8E0.net
コンプしてる人に声かけてみたら?
ハートいらない人もいるかもだけど、自分みたいにのんびりやり取りしてる人もいるよ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 00:38:23.40 ID:xQeRp3pW0.net
メセキャンにハート交換募集とか書いてみたら似たような人が来てくれるかもしれないよ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 01:04:56.56 ID:5zJMZamQ0.net
ハート2倍期間に募集したフレから未だにハートが毎日届く
こちらとしてはとてもとても有難いんだけど、向こうに負担になってないかとふと気になる
こっちはキャンドル400超えしてるから送るのは全然大丈夫なんだけど
恒常のキャンドル全部解放してもハートが全然足りんのでコンプが程遠い
ていう人は結構いるよね

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 01:12:32.09 ID:5zJMZamQ0.net
>>704
溢れてる星座は全員機能してる?
自分は結構何日も無反応なフレが複数いて、もう一週間欠片もくれないしあげられない人はブロックしていってるよ
一緒に周って仲良くなってた人は残してるけど、名前も聞いてない人とかは音信不通になったら切る
それでちゃんと毎日やりそうな新規さんとかフレに加えたりしてるよ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 02:00:04.14 ID:cOQpODoBa.net
長文注意
新しくできたフレとチャットでトラブってしまった

捨て地神殿前で野良と大闇焼いた後、普通の闇焼いてたらドレッドリトルとすれ違ってフレ申された
スイッチ前で大闇の方をしきりに指差しするから、闇焼きたいのかと承認して手繋ぎで行ったら出しっぱだった自分の焚き火に座る
自分も座るけどリトルのメッセージが全く見えない
端末設定のdisable pablic〜ってやつをオフにしても、テーブル魔法出してくれたけどそれも見えない

モタついてるうちに怒りエモされてしまって、申し訳なくなってなんとか苦心してることを伝えたら、書庫1階に場所を移してベンチで会話
したら見えてリトルが外国人だとも分かるが、翻訳でSkyから離れると見えなくなる時がある
そのくせ離れた場所で会話してる野良のまで見えたり

どうも焚き火の場合はSkyから離れる時に椅子から降りてるから、戻った時に一度ログを閉じる必要があるみたいだが、チャットなんか日本のフレとたまにやる程度だからもう困りまくった
何度も亡泣きエモされてすごく申し訳なくなって別れた後Gboard入れた

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 02:03:02.43 ID:qnOtvxfda.net
機能してない人は切ったりそもそも星座に出てこなかったりしてるな
交流ないしあんまりインしないけど欠片だけは送ってくれる人も多くて
なかなか募集に踏み出せなくてな
まあ焦るゲームじゃないしコンプの楽しみが延びたと思って気長にやるよ
皆ありがとう

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 02:13:45.72 ID:xjlyr/bRa.net
基本ソロばっかりだからわいもなかなか貯まらないけど
デイリー瞑想で15人くらいいいね押してくれる友達いたら結構もらえる

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 02:42:11.47 ID:ag7UIQb5a.net
初対面で泣いたり怒ったりするやつ面倒だから
適当にハグして逃げるかな
どうせハート交換希望とかその程度の用事でしょ
チャット使用頻度の違いはゲームスタイルの違いだから
無理してチャットしても楽しいことないよ
ゲーム内で自動翻訳つける用意はしてあるらしいが最近聞かないな

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 02:43:29.89 ID:mTiHWhp+0.net
>>709
チャットなんてしょっちゅう不具合あるのにその状況でまず怒りエモ出してくる察しの悪い子にはそんな気使わんでよろし

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 03:09:12.64 ID:9O29u1f80.net
>>701
それがさ、1月も2月もあるのに、3月のパチノが消えてるんだよ……
しっかしいつから消されたんだろうな。

715 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3fee-0PUG):2020/06/29(月) 03:33:23 ID:IHptibOb0.net
狐面ほしかったな

716 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 8fb9-aA9D):2020/06/29(月) 03:56:12 ID:Y3afkULq0.net
ちょっと愚痴すまん
最近よく話すフレがいるんだが仲良くなってからこっちを馬鹿にするような事ばっかり言ってくるからイライラが募ってきた
今体調悪いから星座返しにきただけって言ってもお前が風邪引くなんてあるの?とか言われたりびよんエモ連打されたり
一人でキャンマラしたいから時間ずらして入ってるのにわざわざ同じ時間に入って飛んできて結局終わる時間が遅くなるわで
一時凌ぎにブロック機能使ってたのに星座盤でバレるようになってから使えなくなったし本当にもう勘弁して欲しい

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 04:05:10.96 ID:cOQpODoBa.net
>>712
ありがとう、でも最近Skyにマンネリ感じてるから新鮮で楽しかった
チャットもたまにはいいかもと思った

>>713
チャットに誘ったのは身につけてたアースケープについて聞きたかったようだから、始めて1〜2ヵ月程度でまだあまり知らないのかなと
自分みたいに普段チャットしないならバグ多いのも知らないだろうし

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 04:23:53.09 ID:OOeKeL8E0.net
>>716
顔も知らない相手にお前とか風邪引くなんてあるの?とか言うようなのはフレンドではないのでブロック一択

719 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-rBO6):2020/06/29(月) 06:03:40 ID:b/0xpe6b0.net
>>702
不具合で今は販売中止してるんじゃなかったっけ?
販売してた瞬間はあった

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 06:39:36.09 ID:ub8sFXVN0.net
>>716
そんなやつとっととブロック
娯楽は楽しさと快適さを優先しな

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 07:06:56.19 ID:2B/368ETp.net
>>714
再訪やらもふケでやんやいってる人達でしょ?
情報隠しみたいに疑ってるみたいだけと
再訪の変更点に情報残ってるんだからいいんじゃないの

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 07:39:27.50 ID:QztPZdua0.net
>>716
普通に失礼だし今後に期待できないのでブロック一択

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 08:08:28.80 ID:vcDgTpAQ0.net
>>716
ブロしなされ、ストレスだわそれ…
この人なら怒らない!と調子こいて他人をいじるのが癖になってしまった
似たようなフレはブロックしたよ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 08:14:14.06 ID:ap9XG6YH0.net
>>716
ブロック推奨だけど、もしブロックが嫌なら徹底的に避けるんだよ
同じチャンネル入ってきたらさっと落ちるorどっかのエリアにさっと入るor座りエモ→落ち
繰り返していけば避けられてるのわかって違うターゲットさがすだろう。1週間の辛抱だ
指摘されたらこっちは「うっかり」で通すんだ
にこにこしながら怒ってるのが人間一番怖いからね(怒ってる感じと表情が合わないと不安になるらしいよ)
馬鹿にされたら怒っていいんだよ
ゲームでこんなおなやみ知恵袋みたいなのが多いとは思わなかったけども不器用な人まあまあいるんだな

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 08:17:20.99 ID:d3xrGJvt0.net
>>716
そういうコミュの仕方しか出来ない奴っているんだよなぁ
本人は砕けた接し方してるつもり
ただ他人に甘えてるだけなのにな

726 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウオー Sabf-Eyc2):2020/06/29(月) 08:29:17 ID:GNcK7KsGa.net
>>716
今度何か言われたら無視か「は?」「てかさ最近失礼ですよね」
とか返して落ちて様子見かな
「ごめんもう落ちる」が言えない関係のフレは要らんわ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 08:42:25.01 ID:fCIoj0S10.net
>>719
リプありがとう
不具合でショップからパス消えたのは知ってたんだ
その上で販売始まったよーって呟いてる人がいたからパッチノートとか確認したんだけどやっぱりまだ再販始まってないよね
大人しく運営のお知らせを待ちます
スレ汚し失礼しました

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 10:34:12.81 ID:ETWN0fpf0.net
あんまプレイ時間取れないからフレンドがワープしてきても手をつないでも
「こんにちは、キャンマラ続けるね」とだけ各言語で伝えてからキャンマラ続行するけど
許容してくれるフレだけ残るから快適

休日はホームで演奏会したりエモ合戦したりぐだぐだ遊ぶ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 12:00:17.73 ID:LzDliD/yMNIKU.net
ここ数日白ケープとか白いものの発光具合が凄いんだがおま環境?
ケープ以外だと雨林晴れ間地下で崖周りを飛んでる鳥の大群がいるんだがそれがシマエナガっぽい丸い鳥に見えるくらい
液晶の明かりというよりゲーム内での発光度が上がったような気がする
白ケープなんて朝昼時間ホームで着替えてるだけで白熱電球みたになってアバターがまともに見えない
白ケープ好きなのに目の負担がヤバくて着れないわ…

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 12:10:04.37 ID:FAoiAdpL0NIKU.net
白っぽいケープはそれなりに前から発光ひどすぎて明るいところでお着換えできなくない?

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 12:12:29.39 ID:7yrhOVBbpNIKU.net
画面の明度上げてそのままってオチはない?
暴風域行って帰って来て落ちて明度変えたの忘れててうおっまぶしになることよくある

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 12:21:36.62 ID:8KHRVMiHdNIKU.net
白ケープとリズムの水色は元々眩しすぎるくらいじゃない?
好きだけど雨林で着ると目が潰れるから着なくなった
ずっと言われてると思うのになかなか調整されないよね

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 12:42:53.03 ID:LzDliD/yMNIKU.net
液晶の明るさは真ん中くらい
しかも読書灯っていうブルーライト軽減用のモードにしてるから白みは少ないはずなんだよ
skyやってないと白い画面が黄ばんで見える感じ

白ケープは前々から眩しいなーとは思ってたんだがケープ以外の白もケープ並みに眩しくなってるのにここ数日やたらと気になっちゃったんだよね
これって要望出せば改善案に入れてくれるんかな

734 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ニククエW 0f6c-NVq9):2020/06/29(月) 13:01:43 ID:U2HWBHO+0NIKU.net
>>729
iPhoneならホワイトポイントを調整してみるのオススメ
設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→ホワイトポイントを下げる、でできるよ
まぶしい色の発色が抑えられるので目に優しい感じになる
自分はこれをホームボタンのトリプルクリックでオンオフできるようにしてからめちゃ捗ってる
iPhoneじゃなかったらすまん

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:04:41.71 ID:LjGFkJLvdNIKU.net
白ケープの発光、不評なのか……
逆に光るのが好きで来てたからかなc

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:08:45.29 ID:LzDliD/yMNIKU.net
>>734
オススメありがとう残念なことにAndroidなんだわ…
でも似たような機能ないか探してみる
もしかしたらアプリでそういうのあるかもしれんし

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:09:40.76 ID:4KBSoQv30NIKU.net
光るのもぼんやりなら良いんだけどなぁ…雨林だと本当に眩しすぎて
ホームで朝や昼に髪型変えるのも眩しすぎて前髪と顔の境界辺りが見えにくくて避けてしまう

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:10:24.64 ID:dDMFXW5FaNIKU.net
>>716
あなたは人に気を遣いすぎ
仲良くなってからって言うけど一方的にからかわれて嫌な思いしてるのに、それ仲良いって言えるのか?
嫌なら嫌って言っていい
物理的に関わりが避けられない現実世界ならともかくゲームだぞ
する必要のない我慢なんてすんな

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:11:16.43 ID:B/aerpZd0NIKU.net
7の意味考えてくれた人ありがとう
世界観大事にしてるから何かあるのかな?って気になったんだ
初めての原罪後は景色とbgm綺麗だし、なったことのない羽7枚になれてすごい感動しながら飛んでたな

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:21:30.49 ID:7rQ9PrkF0NIKU.net
自分は基本的に世界観を堪能できればいいと思ってるからあんまり細かいこと気にしたことなかったけど、
他の人はストーリとか考察しながら遊んでるんだろうか
原罪後の崩壊する建物群は、栄華や虚飾を捨て去り、魂の本質が天に帰るみたいな感じかな
崩壊する建物全部に降り立って観察したいんだけど、なかなか難しいね

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:34:29.63 ID:70QbP/VwaNIKU.net
コンプするにはハートたくさんいるんだな
雨林の究極髪すごく欲しい

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:43:39.17 ID:Y3afkULq0NIKU.net
すまん、愚痴にアドバイスありがとう
他に繋がってるフレいるからブロックし続けるのは難しいけど、せめてキャンマラする時は向こうが入ってきたら一旦落ちてマッチングしないように回避していこうと思う

>>723>>725
そうなんだよ…本人はふざけてるだけで悪気がある訳じゃないから余計に拒否し辛かった
今後は嫌だなっと思った事は言ってみるようにする

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:46:28.33 ID:esvAgPyy0NIKU.net
>>741
募集スレで3人ほどコード交換してみたら?
運が良かったのかゴリラ集まってきて毎日交換してくれたぞ
毎日ずっとだとキャンドルが枯渇してやめ時がわからなくなる心配があるなら期限付きで募集

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 13:53:21.71 ID:tP5Sk6810NIKU.net
イジることが仲良しだと思ってる奴いるよなー
人をsageて笑い取ろうとしてくる奴

中にはイジられておいしいです!って人もいるけどそういうのは余程気心が知れてないとだし
距離感や相手の性質の見極めができないくせに無神経にやってくるのはただのいじめっ子だよ
マウント取ってくる奴と同じだしより無自覚な分悪質だと思う
やられてる側が違和感覚えるような関係って良好な友人関係とは言えないよね

Skyに限った話じゃないけどフレ関係悩んでる人多いみたいなので長くてすまん

745 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ニククエW 8faa-gdfu):2020/06/29(月) 14:00:50 ID:kZyl60lU0NIKU.net
>>744
ゲームの話じゃないけど、そこらへん男女でも感覚が違う
男は基本がsage合い(良い意味で)、女は基本がage合い(sageは陰でやる)
男も相手が女だとわかると態度変わるけどね
アバターだと見た目で性別分からないから、そこらへん難しい

746 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ Sad3-wCvW):2020/06/29(月) 14:12:21 ID:70QbP/VwaNIKU.net
>>743
ありがとう!
欲しいものがたくさん出てきたからやってみたい
参考にさせてもらいます!

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 14:32:41.26 ID:cOQpODoBaNIKU.net
上で白ケープの話出てるけど、画面の明度最低でやっててもホーム朝昼や草原雨林では眩しいよ
過去に何度かフィードバック送ったけど変わらないから諦めた
リズム白は恒常よりはマシだと割り切って着けてた(今はどうか知らんが)

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 14:36:56.51 ID:mEFjJzVhaNIKU.net
明暗の設定が極端なんだよなー、暗いステージはほんと暗すぎて端末の明度上げても日中はやりづらくて困る
捨て地の座礁船エリアのパイプのとことか慣れないうちはよく隙間にハマって落ちてた

749 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ 0faa-wFiy):2020/06/29(月) 14:53:10 ID:9/92Rw9u0NIKU.net
白ケープは画面光度もそうだけど、コントラストと反射表現がキツいせいで相対的に眩しいよな

かっこいいから着るけど

750 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 4ff3-znjw):2020/06/29(月) 15:03:13 ID:k1ZCuFJD0NIKU.net
恒常のズボン類と白マント合わせると髪も相まって全身白のコーディネートになって何か神々しくなるよね
昨日雀さんに拝むポーズされた

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 15:11:29.58 ID:ojbzD8tPpNIKU.net
今日の昼休憩に原罪行ったらたまたま5人くらい一緒になったんだけど
羽の枚数がだいたい同じくらいだったからこれは皆でエンディングが見れるかもと意気込んでたら
5回ほどループ食らって涙のソロエンディングだった
時間もギリギリだったし修正来ないもんかね…

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 15:13:42.23 ID:D8XS2bYXdNIKU.net
なんか年齢とか性別とかホームで話してるフレのフレがいてめちゃくちゃ子供っぽいんでびっくりする

フレも多分そいつと同年代なんだけど全然子供っぽく感じないから最近の子すごいなって

このゲームフレのフレとは関わりたくないこと多すぎてフレンドが誰かと話してると逃げてしまうわ

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 15:27:26.27 ID:1wKNxEdH0NIKU.net
原罪ループはリリースされて間も無くから報告されてるからよっぽど修正むずかいのかもしれんな…

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 15:40:35.96
草原の神殿の下のところで戻ろうと思うんだけど、暗くて方向感覚失うんだよね

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 15:58:17.71 ID:QZ8OJscpaNIKU.net
仲良くしてるフレ、人当たり良くて気遣いもできていい子だなーと思ってたら未成年でびっくりした
そのフレがツンニキノーフェになった時から勝手にツンニキノーフェ大好きだ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 16:08:23.39 ID:o/CRc2YepNIKU.net
今の若い子はソシャゲ慣れしてるからな

757 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ 8f1d-5fXH):2020/06/29(月) 16:13:05 ID:tuGBz1Mm0NIKU.net
なんか>>752や>>755の話聞くと見た目のバイアスって思っている以上にすごいんだなって思う
話す前から子供だから大人だから男だから女だからって
ある程度決めつけて挑んでしまっているんだろうなあと
今更かもしれないけども

758 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ニククエW 3f11-763k):2020/06/29(月) 16:13:18 ID:oQwGr2V90NIKU.net
実はおっさん、というのは良くある話

759 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Spa3-gdfu):2020/06/29(月) 16:20:04 ID:o/CRc2YepNIKU.net
ゴッテゴテの装備してるのなんて全部おっさんかおばさんだろ?
若い子はリアルが忙しいからそこまで周回も課金もできない

760 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 16:32:39.66 ID:gzieAMO3dNIKU.net
やめろ年齢の話はやめろ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 16:43:43.37 ID:VqvnmcJ40NIKU.net
そういえばオレオのとこ7人でよくなったんだな
全く知らんかった

762 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 16:46:56.36 ID:FhaHSNPaaNIKU.net
オレオのところ鳴きで野良の居場所確認できなくなってから試してないな…
前より人の集まり悪くなった気もするし

763 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 16:57:32.51 ID:QBsBD2zz0NIKU.net
>>751
前から聞くのに修正こないね
星キャンに使い道ができたから通ってるんだけど、せめてループ回避できる方法があればいいんだが

764 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:11:11.19 ID:JGhJqg4f0NIKU.net
skyスレ年齢マウント取りたがるやつ度々現れるが何なんだろな
自分は学生の頃から年上の人に対しておっさんだのおばさんだの蔑んだりした経験ないわ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:11:29.61 ID:P/n6aNln0NIKU.net
1人で原罪にいるとループしない気がするんだが、他のプレイヤーとの兼ね合いでループが起こるのか…?

766 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:31:32.94 ID:Gi9839O10NIKU.net
フレ関係しんどくなってアカウント作り直したわいが通るで
今回はチャット無しと固く心に決めてのんびり散歩してるわ
でもこの前捨て地神殿前の大闇花焼いてた時
急にリアルでトラブルあって根本で火持ったまま数分放置してしまったんだ
戻ったら野良二人が大鳴きで回復させて待っててくれて泣きそうになった
skyいい人も多い

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:38:52.42 ID:QztPZdua0NIKU.net
>>765
昨日のソロでループはまたって書いてた人がいたよ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:39:25.78 ID:qHPCLlr/0NIKU.net
>>764
おっさんだおばさんだ言ってるのもおっさんおばさんだぞ
ソースは自分

769 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:55:06.56 ID:W9sr2Qdz0NIKU.net
悪口は自分が言われたら嫌なことを言うみたいな話あるもんな

770 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:59:33.60 ID:4BfRw//RaNIKU.net
捨て地の座礁船から神殿前マップに移るときによくフリーズして毎回タスクキルするんだけどおま環かな?
ちなAndroid
やり直そうとワープしたら必ず(回避不可?)カニタックル食らう位置でちょっとイラつくw

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 18:20:25.71 ID:Y6rWgOz7MNIKU.net
>>694
関係ないけど、フレアタックの最後の光の中に飛んでいくやつがダンテ神曲の至高天の挿絵に似てる

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 18:22:00.60 ID:HQRjUQl5MNIKU.net
>>770
同じく
あそこ逆に神殿前からでもよくフリーズする
カニタックルはワープ後明転前に動き始めてれば回避可能

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 18:35:06.43 ID:4BfRw//RaNIKU.net
>>772
同じ人がいたか、あそこ避けれるの知れて良かったありがとう
神殿前エリアってなんかあまり大勢の人とマッチングしないようになってる気がするから
そういうのが絡んでるのかね?

774 :名無しですよ、名無し!(庭) (ニククエ Sac3-81IC):2020/06/29(月) 18:54:31 ID:2OKgVG/uaNIKU.net
>>771
第十天について調べたとき真っ先にダンテの神曲出てきたけど挿絵はよく見てなかったわ
光を中心としてマンタが周囲をグルグル回ってる所にそっくりだね

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:05:55.58 ID:CwTb2l/S0NIKU.net
>>770
自分も泥で同じ場所でのフリーズに悩んでたけど、前にこのスレで見た
「右側の土管の上に乗って歩いてエリア移動する」
方法使うようになってからはフリーズ回避できるようになったな
なんでそれでフリーズしなくなるのかは全く分からんけど…

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:09:20.42 ID:VqvnmcJ40NIKU.net
土管の上を歩いても画質を下げても落ちるときは落ちるわ…
1回で行くときは行くし5回くらいフリーズするときもあるし捨て地はどうにもならん

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:11:46.79 ID:4KBSoQv30NIKU.net
土管の上を歩く、通り抜ける時に跳ねない、滑らない、キャンドルが錬成できてたら受け取っておく
等々対処法色々試してみたけどなる時はなるしならない時はならないギャンブルなんだよな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:26:39.54 ID:k1ZCuFJD0NIKU.net
とりあえずイベントより何よりまず真っ先に取り組んで欲しいバグだよね…
バグのせいで捨て地はフレと行きたくないし

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:41:09.03 ID:hpfsj1dn0NIKU.net
天の川で精霊タックルしてるときに何体かから蝋を貰いそこねてしまって
天空入る前にタスキルしてもう一回タックルし直したんだが蝋をくれる精霊は一体もいなかった
あそこは適当に飛んでも取り損ねてるように見えるだけでしっかり回収されてるんだろうか?
それなら今度からは天の川は画面放置してたい

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:00:16.28 ID:8fWjzU/u0NIKU.net
オレ40超えのおっさんだけどフレとチャットなんてほとんどやったこと無い
息子と手を繋いで遊んでるくらいだ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:09:57.39 ID:BLTwWzC10NIKU.net
手間だろうけどエビ1出口から上る坂道の通路を戻ったら如何だろう
エビ1→坂道→壁の穴から難破船
同じルートを戻って4エビから階段上って神殿前へ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:10:23.18 ID:o/CRc2YepNIKU.net
>>780
と思ってたら自分の親父ぐらいの年齢のおっさんと手を繋いでた可能性も

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:13:58.59 ID:PAbb2N4S0NIKU.net
おっさん同士が仲良く飛び跳ねてるの微笑ましいじゃん

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:17:06.82 ID:RLQAu5fD0NIKU.net
マリオブラザーズか何か?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:41:31.85 ID:Dd8BDib90NIKU.net
難破船→エビ1でもちょいちょい落ちるよ
ダメな時は何をしてもダメ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:47:33.64 ID:rLPhnE4BaNIKU.net
エビ4のどこから行こうとしてもフリーズして難破船に行けなかったことあるな
未だにスクショバグも健在だし

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:52:05.81 ID:jSJEakLh0NIKU.net
>>781
エビ4上土管から座礁船エリア回って行きと同じ土管でエビ4に戻ってるこれでも落ちる
上のほうで誰かがBGMが鳴っていないと落ちるって言ってて確かにそうだなと思ったので楽器弾きながら移動してやっぱりだめだった
エリアのBGM無音になった後にアプリ落とさないで戻す方法ないのかな

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:13:47.77 ID:42zvgxX40NIKU.net
何ならまっすぐエビ4→神殿前でも、エビ4→座礁船→神殿前でもどこかしらでフリーズするわ
一回アプリ落とすとスムーズに行くから進行不能では無いが直らんのかね

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:19:41.05 ID:2G5euyHkaNIKU.net
>>759
早い時期に始めた若い子も多いよ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:21:32.24 ID:JYxCnSPF0NIKU.net
ステ地のバグさぁ、落ちる度にインし直してると
お気に入りに入れてくれてるフレに毎回通知いってるから申し訳なくなるんだよね
あとホームで無駄にフレに会って挨拶〜のやりとりがめんどくさい

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:24:16.79 ID:dc2ozwGxaNIKU.net
忙しい時は遠くからお辞儀バイバイ投げキスして走り去る
もっと時間無い時は気付かなかったフリで走り去る

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:25:04.06 ID:esvAgPyy0NIKU.net
>>790
めちゃくちゃわかる
急いでるとき舞い戻り即行くから挨拶無視してたらと思うと申し訳なくなる

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:30:09.39 ID:ymxJSVAKdNIKU.net
そういやエビ1〜エビ4エリアは高確率で無音orエビの移動音しか聞こえなくなる
アレ突然エビがタックルする時の咆哮だけ聞こえてきたりしてめちゃくちゃ怖いんだよね
自分の環境だと花が焼けなくなったりするのも100%捨て地だしマジで諸々なんとかしてほしい

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:31:50.51 ID:oIHesJb00NIKU.net
最近よく闇花焼けないバグになる
チャンネル統合がうまく行ってないっぽいので機内モードにして放置すると改善するけど、フレといる時はできないから困ってるわ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:42:12.74 ID:mTiHWhp+0NIKU.net
>>794
こないだ晴れ間入口の花が鋼鉄製で居合わせた野良に出入り口指差して一緒に出入りしたわ
二往復してやっと焼けた
6月入ったあたりのアプデからラグはすごく解消されてゼリーの中歩くみたいなのは無くなったんだけどなー
あとかけら送ったフレの星の灯りが消えるのもいい加減なんとかしてほしい

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:45:42.40 ID:Vy+qYlMtaNIKU.net
星の子の身長は最大値と最小値のみ決まっていて、その間の全ての身長が存在する
身長4000種類あるってまじかw

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:55:36.55 ID:hpfsj1dn0NIKU.net
>>796
確率1/13のはずなのに最低にも最高にもなりにくいのはなんでや?って思ってたが分母が4000だったのか
約分したら結局は1/13程度になるとはいえ4000の中からランダムと考えるとエグいな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:56:47.87 ID:epKcni+SaNIKU.net
身長確認スレが大変なことになるじゃないかw

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:04:04.70 ID:LH6vtosYMNIKU.net
>>796
これ知らんほうが良かった情報なんじゃないか
特に最高身長狙ってる勢って病的なほどリサイズに執着してる人いるし

今まで基準にしてた13段階ってのはどこ寄りの身長か?って程度なのかな
割とちょっと超えてるけどとかちょっと足りない気がするけどみたいなことあったような

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:05:24.94 ID:vcDgTpAQ0NIKU.net
>>796
まじかよ…細かすぎんかww

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:17:47.58 ID:R0TWE1dd0NIKU.net
最高身長!ってドヤれなくなるのか
地獄の始まりだな

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:39:25.29 ID:oQwGr2V90NIKU.net
むしろ無駄な争いが減って平和になるな

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 23:21:49.50 ID:xnGfom0q0NIKU.net
4000種類もあるなら初期ランダム身長の代替不可能性がやばいな

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 23:34:31.35 ID:/JiXKx2r0NIKU.net
4000種類のソースは何?
そんなに分けられる程の差があるように思えないんだが

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 23:42:00.62 ID:aCMJF9gHMNIKU.net
ドット数が上から下まで4000(実質4000種)あるってことなのかな

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 23:46:23.11 ID:D9qm1tqZ0NIKU.net
孤島で初心の気持ちになって気持ちよく神殿に向かって羽ばたいてたら
空中に唐突にチャットテーブル出てきたんだが

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 23:55:44.57 ID:ckPvBx8P0NIKU.net
>>787
上の出口付近でBGM消えてるのに気づいたら、下の灯籠が2つある入口付近まで降りるとBGMが戻ってくるんだけどわたしだけかな?
降りて回復してのぼっての手間かかるけどルーティーンだと思えばアプリ落とすよりかはイライラしなくてすむ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 23:59:30.09 ID:cOQpODoBaNIKU.net
>>804
20日にDiscordで補助botが投稿してる

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:17:22.17 ID:9SeDMSB7a.net
>>768
何歳からおっさんおばさんなのか定義ないからな

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:18:53.79 ID:9SeDMSB7a.net
>>783
結構オシャレなゲームだからおそらくやってるおっさんおばさんもオシャレな人多いと思われ
キッズはしらんが

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:22:48.20 ID:AadoEspxa.net
>>808
最大と最低は今までの計測のやつでいいの?最大赤 みたいな

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:32:14.78 ID:5WPOnfFb0.net
>>810
夢を持つのは自由さ…

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:38:00.27 ID:bPXji6JO0.net
実はめっちゃサバ読んでるから実年齢など言ったことないわ
職業柄、学校の話もリアルでできるしw

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:40:52.93 ID:xdBOZE/a0.net
雨林の神殿前くらげロードって前からあんなにトランポリンだったっけ?
初心者っぽい子誘導してたらすごいかっ飛んで笑った

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:43:57.15 ID:qFWMFc410.net
バグみたいなもん
書庫のマンタとかでもたまになるよ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:44:25.03 ID:xdBOZE/a0.net
>>807
ありがとう明日試してみるよ
灯篭あるところは花が無い日は近づかないんだけどそこに近づくことでいけるなら強制ルートに組み込むよ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:47:15.89 ID:xdBOZE/a0.net
連投ごめん
>>815
アプリ一度落としてみたけどやっぱりかっとんだ面白いわ
物凄く高く飛べるから滑空使えない子にはある意味で救済なのかもしれない

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:54:17.57 ID:LY6xzhaTa.net
>>811
それは分からない
今のラインでいいのかもしれないし、今より高い低い身長があるかもしれない
ただリトルは例外らしいからリトルよりは高くなると思う
トールもそうなのかな

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:06:06.36 ID:d/oobx0j0.net
引っ張りたい派フレと遊ぶのやっぱ無理!
キャンドルや花の場所教えながら回るつもりで今日は引っ張るよ、とか話してたらガン無視して手つなぎ要求、忘れてたwとか言ってそのまま続行
引っ張りたがりな割にキャンマラルート作られてなくてめちゃくちゃだし取り残し多いしわざわざムービー起動させて立ち止まって挙句雨林のデカい骨の花全部焼き始めてイライラする

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:12:00.51 ID:9+fRGyFld.net
普通に手繋ぎ申請蹴ればいいだけじゃないの

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:12:31.34 ID:WWolctf9a.net
>>819
キャリーが合わない相手と一緒に回るのきついよな
断っていいと思うぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:13:51.41 ID:bPXji6JO0.net
>>819
その骨焼いてもなんにもならんって教えないの?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:26:39.75 ID:5WPOnfFb0.net
ホームに帰るたびに水の上滑空するムービー挟まるようになったんだが、なんなのこれ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:32:23.82 ID:D40yVVN60.net
えっ骨の花は意味ないのか

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:32:44.74 ID:mqHRisZua.net
>>819
キャンマラ機械的に回ってるからたまにはそういうフレに雑に連れ回されたい
おっさんだけど

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:36:23.12 ID:d/oobx0j0.net
事情があって長くても2〜30分くらいしか遊べないフレも同行することが多いから特にその日はなるべく短くやりたいんよ…キャリーされるのもキャンマラも苦手だから引いてガンガン飛ばして終わらせたいんだけど手離れやすい場所も気にせず進んでムービーもオール起動、取り残しあるからまた来なきゃいけないor捨てるってなるのがかなり苦痛
ムービーとかその辺はゲームの楽しみ方の価値観の違いとかもあるんだろうけど…今日のデイリーしながらだったけど晴れ間通らず15分かかって神殿どころか神殿前にも辿りつかないのにはさすがにびっくり

>>822
骨のところは端に一応光出てくるのがあるしそれまでにこれはできない、とかここはこうすると早いとか、助言というか色々ツッコミ?入れてたからさすがにウザいかなと思って黙ってしまった

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:36:25.18 ID:PwxCu6Oh0.net
ホームで鉢合わせたら秒で手繋ぎ出してきて、こっち羽9とかなのに恒常精霊解放させようとずっと精霊の前ウロウロしてた野良フレのこと思い出したわ。
何がしたいんだ……って思ったがこのゲームリアル一桁歳とかもやってたりするから、お姉さん/お兄さんぶりたいんかもしれんと思うと無碍にもできんよな。

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:42:18.41 ID:d/oobx0j0.net
>>827
逆に意思疎通のできない羽少なめの野良フレや突然申請してきた雀とかなら時間あれば興味本位で着いて行くし入れなさそうなゲートとか通ってあげようってなる
目的がキャンマラ/デイリーならそっちに集中したいのかなー
自分でも不思議なくらいイライラしてしまう

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:42:33.66 ID:5WPOnfFb0.net
>>827みたいな人もいるんだ…と思うとゲーム続けるの躊躇う人も多いだろうな

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:50:20.33 ID:gG4ZNLM00.net
時間ある時は慣れてない子に連れ回されるのも新鮮で楽しい
取り逃しもあまり気にしない
どうしても欲しいのは勝手に手離して取りに行ってまた強制手つなぎでキャリーしてもらってる

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:51:07.98 ID:aNTu9fdS0.net
晴れ間行ってないってことは地下もなしで15分かー

キャンドルや闇の取り残しってどれくらいまでなら許せる?
一人でやるとき雑すぎるキャンマラしかしてないや

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:03:19.15 ID:bPXji6JO0.net
晴れ間地下込みだと30分かかっちゃうなあ
めっちゃ大急ぎで飛ばしてるんだけど
キャンドルは全回収する

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:03:50.83 ID:A1v82xuwp.net
許せる?って…
何様やねん

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:04:04.24 ID:bPXji6JO0.net
闇花、大闇も全部残らず焼く

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:07:08.91 ID:bPXji6JO0.net
この前フレにキャリーしてもらって、あーあそこに取り残しがーーって思いながらまあしゃあないかって見てた
たまにワイワイ手繋ぎ楽しいからそれくらいは諦める

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:31:34.15 ID:yUvaIG890.net
話ぶったぎってごめんだけどカニボイスのケープに似合うコーデあれば教えて欲しい
カニボイスのケープを再訪のときゲットしたんだけどケープの主張が強すぎて精霊と同じコーデ以外出来てないんだ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:33:45.02 ID:MOkjURnwa.net
元々自分でもそんな真剣に回収してるわけじゃないからフレに引っ張られて取り残しあっても気にしない
ただガチ回収したい人とそうでもない人じゃ合わないだろうな

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:36:27.94 ID:A1v82xuwp.net
ガチで回収したい人が手繋ぎしてることの方がおかしいだろw

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:39:59.15 ID:hwpIYhXR0.net
>>836
主張の強いのと合わせるのはどうかな
リズム草原ヘア・狐面・太鼓で高身長
怪しさ満点で気に入ってる

840 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:43:49.84 ID:JUfe8gtra.net
>>836
リトルおすすめ
自分は初期短髪かツンニキで使ってる
服はリズムだけど恒常のズボンでも可愛いと思う

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:44:29.43 ID:/OSx85Ajp.net
一緒に遊ぶ時キャリーしたい側が2人以上になった時べつにガチ回収とゆる回収で別れてキャンマラしても良いけど鯖別れるから面倒なんだよな
かくいう自分は基本デイリーや大キャン以外のキャンマラしないけどそのマップ入るなら1周だけでガチ回収したい派

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:54:36.67 ID:qFWMFc410.net
欠片全回収するけどもう急いでキャンマラする事は無くなったな
キョロキョロ観察しながら基本歩いて移動してる

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:56:06.74 ID:5v5XQwrt0.net
>>836
魔法のハーフアップの髪と蟹ケープは色合いが合って好き!
服はリズムと合わせるのが好き

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 04:52:21.32 ID:ezXcjCtS0.net
>>836
ロングヘア捨て地の角の長いマスク恒常長ズボンの組み合わせでよく使ってた
シンプルに綺麗だと思う

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 06:47:09.81 ID:dcaD+Pfbd.net
裏地が白のβケープの人がいたから思わずフレンド申請しちゃった
https://i.imgur.com/QNY0mFz.jpg

846 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 8faa-gdfu):2020/06/30(火) 07:52:29 ID:6jrpEZuF0.net
暴風域4周目にしてやっと羽散らさずに突っ切れた…感慨無量だわ
途中の休憩ポイントの蟹が一番苦手かもしれん

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 08:50:19.99 ID:Sp/D0iFr0.net
休憩ポイントの蟹は灯籠のそばで大鳴き3回もすれば気絶すると思うよ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 09:06:42.97 ID:cRrqeoYHa.net
あそこ坂の上の方にも灯籠あるからそっちで休憩してるな
エビが目の前通るから苦手な人はあれかもだけど

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 09:19:15.15 ID:uTqKsKC40.net
安いスマホでやってるせいもあるけど幾つか前のアプデ以降めちゃくちゃ暴風域がラグくなった
それまでは特に何も違和感なかったのに突然めっちゃくちゃカクカクボタボタ動くようになった
ふと思い立ってiPadでSky入れてサブを作り暴風域行ってみたらもーーーなにこれ超サクサク
楽しすぎて無駄に暴風域5回行ったiPadメインに変えようかな

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 09:27:01.77 ID:6tSDyYxi0.net
休憩ポイントは飛んでも大丈夫と気付くのに3週かかった

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 09:55:24.83 ID:6+SPGoDV0.net
>>848
自分もいつも坂の上で休憩してたんだけど、この前エビのルートがずれてたのか微妙にかすったみたいで一瞬でハゲたうえに吹っ飛ばされて下のカニ汚水に落とされて陸に上がれず、数枚の羽根を散らすこととなったので、長居はしないほうがいいかもしれない

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 10:01:41.32 ID:HZ7FlwYvp.net
半年くらいたってようやく暴風域の2番目のエリアは左側通ってれば岩に当たらない事を知った…
あの辺からショトカで飛んでく人凄いわ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 10:11:13.77 ID:6+SPGoDV0.net
ここ数日は座礁船→神殿前の落ちまくりスポットを無事突破できているんだけど、アプデのおかげなのか、同時期に教えてもらった連打鳴きお祈りのおかげなのかわからない。

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 10:47:37.85 ID:myzNbxSX0.net
身長の数千ってほんとにそのままの意味なの?
沢山あるよという意味合いの八百万的なものではなくて?

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:14:10.04 ID:iQT7sWmAM.net
消耗品のなけなしの焚き火出したのに火がつなくて絶望

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:28:34.10 ID:SEIQCZ9BM.net
雨降ってるとことか火元が水中とかは火はつかんよ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:47:46.99 ID:7KYdeLt6x.net
ツイッターでこんなことが出来たとかこんな場所に行けたって小技披露してるけど対策されそうでやめてほしいわ
今まで行けてた場所に強風が吹くようになったり塞がれてる気がするんだよな
カケラと羽集るだけゲーになると過疎るぞ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:55:58.51 ID:Xk7C1RIV0.net
身長が数千通りあるなら
何度測っても線と線の間だ…みたいな人が今まで出てこなかったのが不思議
自分が知らないだけかもしれないけど

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 12:10:07.77 ID:yUvaIG890.net
829です。皆おしゃれだありがとう…!
ケープに負けないボリュームある髪型だと映えるね。シンプルな髪型ばっか試してたから敗因が何となく見えた
教えてもらったの色々試してみる

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 12:17:14.48 ID:PxOW2Qk70.net
以前線と線の間になったけど身長ガチ勢じゃないから測り方が変だったかなってスルーしたわ

そういえば前リサイズ使っても背が変わらない→リサイズが分かりやすくなったってアプデあったけど
実際は変わってないのではなくてすごく近い数値が出ていた→近い数値が出ないように調整された
のだなぁ、伏線かよ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 12:17:33.78 ID:2NlEYbsd0.net
数千通りが見た目でわかるならいいですね。楽しそうです。

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 12:32:12.06 ID:LY6xzhaTa.net
すごくどうでもいいし意味違うけど
四千通りの身長と聞いて、四千頭身て言葉が浮かんだ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 12:33:20.41 ID:qHUqmfOr0.net
暴風域のカニはとりあえず気絶させて
あとの人のために…と思いながら水中に捨てるのが好き

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 12:39:41.60 ID:jf0bdN0Y0.net
身長4000種類もいらないから諸々のバグとチート・不正入手をなんとかしてほしい。

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 12:43:14.10 ID:A1v82xuwp.net
4000通り用意したんじゃなく、ランダムで生成されるんじゃないか?
パターン減らす方が労力かかりそう

866 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0fee-WknT):2020/06/30(火) 12:48:53 ID:tcf+7rfe0.net
再訪なしか
キャンドル温存できて良かったわ

867 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f99-5vM+):2020/06/30(火) 12:52:45 ID:rMvw3/hX0.net
海外プレイヤーたちのリプ荒れてるなあ

868 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM53-7b3x):2020/06/30(火) 12:53:16 ID:SEIQCZ9BM.net
ランダムの上限値が4000ってことなのかもな
ただどの身長に近いかってのは捨て地の身長計が今後も有効だろうし
結局一番大きいサイズに近ければ最大身長信仰はなくならないんじゃないの
厳密最大かはわからんけど目安はでてるし

公式の再訪の予定が合わないってどういうことなのか
もしかして新イベント公開遅れるのか?
じゃないと3週4週連続再訪とかになっちゃうしな

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:05:30.61 ID:1Ue4zGCA0.net
>>866
再訪わかるの明日では?

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:07:08.17 ID:QlqFvAEb0.net
再訪もなし、新イベがどうなってるのかも分からない。虚無期間だから荒れるのも分かるなあ。
せめて新イベの進捗情報だけでも欲しい

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:08:39.96 ID:jf0bdN0Y0.net
>>868
パスの購入画面に不具合あったから、それを直すのに時間がかかってるのかもしれないな。

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:13:49.88 ID:sDJkbkc4d.net
>>869
今週こないって公式が言ってる

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:14:54.14 ID:EUuvZoEiM.net
英語の公式Twitterに来てるね
次の再訪7/9かあ…恒常のエモ解放しちゃおうかな

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:16:19.20 ID:EUuvZoEiM.net
>>873
すまん日本語の方も来てたわ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:26:01.64 ID:5qhbiq290.net
えっ!まじか再訪来ないのか、どうなってんだよ

精霊さんの予定が合わないんじゃあしょうがないなぁ(ガバ)

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:29:28.85 ID:SEIQCZ9BM.net
新イベントのディザー出たけどそっから何にも情報ないもんな
せめて延期するかしないかくらいは教えてほしい
虚無期間なら虚無でいいからいつまでなのかとか
もしかしてそれすら公開できんほど段取りで躓いてるのかね

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:36:37.71 ID:WEEpf8zLp.net
峡谷で適当に滑ってたらいつの間にかハゲてた
普段は何にぶつかろうが「チン♪」で済ますのに、なんでレース中はダメージ受けるんだよ矛盾してんだろ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:37:05.72 ID:i/1KXY2Qd.net
精霊さんの予定が気になるわ
働いてんのかな

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:46:20.35 ID:ebHZx1rC0.net
再訪延期まじかー
再訪だけが楽しみでskyやってるからがっかりだ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:46:41.86 ID:QOkZcH7X0.net
擦った方がハゲるんだよな

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:47:22.12 ID:1Ue4zGCA0.net
>>872
本当だありがとう

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:48:57.34 ID:qzoYsGzV0.net
再訪来ないんかい
ただでさえシーズン中はペース遅いんだからオフの時はちゃんと毎週きて欲しいな
再訪一回取り消すことでなんの予定やら手間を修正してるのかも謎だし

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:06:14.79 ID:B+hHEFUA0.net
再訪の精霊の予定が合わないみたいな空気出して無理やり優しい世界にしようとしてるのが萎え…
理由明記してほしいわ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:14:41.25 ID:8Z9lNdza0.net
>>883
同じく
ゲーム内掲示板があって世界観崩さないような書き方で…ってならいいんだが
広報用のTwitterでメルヘンされてもな
人間向けにちゃんと理由説明してほしい

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:20:36.30 ID:DCnrJrQid.net
skyは元々フレ削除機能あったって聞いたんだが本当?
あっあのなら復活してほしい…

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:22:41.82 ID:mR3th1uS0.net
PS4コントローラーで暴風域走る時、ジャンプ連打だとどうしてもたまに飛ばされるんだけど、コツとかあるのかな

わかる人いますか?

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:36:28.55 ID:QlqFvAEb0.net
何が悪かったのか教えて欲しい。
フレと口論?になった。原因は過去の究極の贈り物について。
フレは割と初期からやってる人で自分は初めて3ヶ月くらい。アバター着飾るのが楽しみ何だけど、会話の流れで過去イベの究極の贈り物の話になった。初めて3ヶ月の自分は過去イベの究極が羨ましくてさ。手に入りようがないから当時のアドパス代と同額かちょい高めでも課金アイテムで来ないかなぁーって話たのよ。特に鹿のお面とリズムの究極。リズムは始めた時期が微妙だったのと当時アドパスなんて知らなくてどうしようもなかった。
そしたらフレがキレ始めたちゃって……。
曰く、例え課金アイテムで来ても許さない。再訪にすら納得いかないのに究極なんて来たら運営に抗議する。来たなら私はSkyを止めてやるってキレ散らかしてブロックされたくさい。
何がフレの琴線に触れたのか分からなくて別フレに聞いたらサービス当初のイベントが?課金しなきゃ手に入らないよ〜見たいな感じだって聞いた。何もただでくれとは言ってない。当時と同じ苦労をしろってのは無理だけど払うことは出来るののに。一体何がダメだったのかわからん。遅参勢は過去の究極を欲しがることも許されないのかよ……。

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:38:41.45 ID:etylvvI40.net
身元すぐわかるようなことをこんなとこによく書けるなぁ…

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:39:45.22 ID:QlqFvAEb0.net
>>883
>>884
わかる。ちゃんと理由が知りたい。
雰囲気壊そうとしないのはいいけどそうじゃないだろ?って感じ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:43:21.59 ID:ebHZx1rC0.net
またいつもの再訪反対派の古参()組じゃん
そういうやつまともに相手にしても不毛でしかないからほっとけ
そんなんでファビョるような奴どちらにせよ後々また面倒なこと起すだろ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:43:37.33 ID:qHUqmfOr0.net
目が滑るから読まなかったけど
ここお悩み相談室じゃないんで…

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:45:20.86 ID:KvyiyqVn0.net
>>887のどこが悪かったとかでは無くて考えが合わなかっただけでしょ 昔からプレイしててそれを誇りに思ってる人ってどうしてもアイテムの復刻が許せない人多いよ、気持ちはわかるけどね
ただ簡単に身バレするような内容の話をここで書いちゃう880が少し怖いわ 気をつけなね

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:48:08.91 ID:6UFntuqfa.net
究極の贈り物は自分も反対だわ
Android配信日から始めたAndroid勢で課金し始めたのがリズムだから究極はリズムしか持ってないけど
鹿のお面の時代はハートとかもかなり厳しかったって聞くし
その労力を考えると再訪または販売は自分でも反対する
そりゃ欲しいか欲しくないかで言えばほしいが
金が絡んでる以上根が深くなるのも分かる
こういう話題は賛否両論あるからな
あと一番最後の言葉ちょっともやるわ
キレ散らかされたのは災難だったがお前の話し方にも問題あったのかもしれん
長文すまんスルーしてくれて構わない

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:48:52.54 ID:2NlEYbsd0.net
長いw

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:49:47.44 ID:qwZ4PIK90.net
たかがゲームなのにな

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:50:28.40 ID:qzoYsGzV0.net
>>887
アイテムで後発にマウント取りたいだけの難有り古参と縁切れて良かったな
そういう奴はなんでわざわざskyやってんのか心底わからんわ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:52:30.39 ID:QNabxBq+0.net
>>887
何がダメっていうか話す相手と考え方が合わなかったのが不幸だったね
ちなみに何らかの形での究極復刻は既に検討されてるからその人は早く引退した方が幸せそう
今までの復刻の仕様とか値段みると課金だとしてもアドパスと同額か少し上みたいなヌルい価格では出さないと思うけど

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:54:17.28 ID:tgU7J3L9p.net
感謝からだけど別になんでも復刻してくれて構わん
究極も復刻ないと焚き火みたいな特殊なやつ出しづらそうな気がするし
再訪でコンプしたら課金で取れるみたいにすればいいんじゃないかな

ってくらいに人それぞれの意見だからしばらく復刻なさそうな気はする

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:56:15.90 ID:9OFxbT7R0.net
>>824
正面から見て左奥に一つだけたまにある
花の大きさ違うから有る無しは分かりやすいと思う

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:02:03.91 ID:qzoYsGzV0.net
そもそも再訪組はリアタイでイベント体験出来てない上にペンダントも入手不可、しかもパスなんてたったの1220円だったのに
結局skyでやりたかった人間関係なんて机上の空論というか絵空事なんだなぁ…
そんでもってやっぱチャットはいらんなと再認識したわ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:02:19.48 ID:QlqFvAEb0.net
880です。
長文失礼しました。以後気をつけます。

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:03:09.25 ID:jf0bdN0Y0.net
>>889
英語垢のリプ欄もそれで荒れてた。どのツイートを翻訳して見ても「理由をちゃんと説明して!」って。そりゃ理由もなしに楽しみにしてた再訪が延期されて、その上新イベの追加情報もないんじゃ怒るわな。

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:03:42.50 ID:n7gYSFcT0.net
焚き火欲しいけど別に焚き火である必要はないんで焚き火の互換アイテム出ないかなーと思っている というか座れなくてもいいとにかくエナジー回復の手段がほしい

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:04:53.67 ID:LY6xzhaTa.net
感謝時代のハート集めは厳しかったとか地獄とか言うけど、一部の古参が大げさに言ってるだけだよ
精霊ハートだけでも十分集まる量だったし、当時は何もかもが新鮮で楽しくて地獄と思ったことは全くない(捨て地感謝を除く)

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:07:42.17 ID:ebHZx1rC0.net
自分は再訪システムなかったらここまで続けてなかった
こういう着せ替えアバター要素あるゲームで周りの皆は豪華な衣装着てるのに自分だけ着飾れないってなるとクソ萎える
恒常のはやっぱイベアイテムと比べたら見劣りするし

個人の好みの話なんだけどプレイする前の過去イベアイテムのが魅力的に見えるのなんでやろな
リズムも魔法も個人的にはしっくり来なかったし正直新イベアイテムもあんまり期待してない

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:08:42.47 ID:2NlEYbsd0.net
捨て地感謝やりたい。

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:09:42.17 ID:jf0bdN0Y0.net
1220円を「たったの」って言えちゃうのがすげぇなって思ったわ(小並感)

再訪を全部取った上での課金で究極が貰えるとしても、全部無課金で再訪取った人と、ほとんど課金して取った人とでまた格差があるわけで……そう思うと究極の復刻はまだ難しいかもね。

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:15:30.58 ID:qzoYsGzV0.net
>>905
個人的には上から下までゴッテゴテのイベコーデ好きじゃないから恒常アイテムは欠かせないけどな
リズムズボンとか最初だけしか使ったことないが、魔法アイテムはかなり気に入ってるわ
帽子もターバンも良いけど特に蟹マネ精霊のケープが可愛くてお気に入り

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:20:42.73 ID:qzoYsGzV0.net
>>907
一月以上〜2ヶ月もあるイベントで1220円をたったのと思えない方がすげぇなって思うわ…
しかもそんな額で永遠に後続にマウント取りたいとかケチくさすぎだろw

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:21:16.56 ID:ebHZx1rC0.net
金銭感覚は人それぞれだが1220円のソシャゲ課金で家計が火の車になったり破産するレベルなら最初からゲームに課金するなやと思うくらいはした金って感じる
学生がバイトで貯めた分でも充分余裕ある金額やろ
自分は再訪普通にキャンドル足りなくて毎回課金してるせいでもう5万円はつっこんでるわ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:22:02.05 ID:etylvvI40.net
新規の人が増えないとつまんないし、過去限定アイテムはどんどん配るべき

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:25:42.66 ID:qzoYsGzV0.net
>>910
あなたの方が古参より余程大事なお客様だわ
俺もキャンマラサボったりして結局2万以上使ってる

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:26:08.65 ID:qYr8SoTua.net
究極は課金じゃなく恐ろしい数のハートと交換が予想かな
一つの究極と交換するのに千〜1万ハートと交換
金で解決にはしないと思う

あとちらっとみたけど中華番リリース云々らしくてその関係もあって再訪できないんじゃないかと

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:26:26.07 ID:eSrNSyks0.net
持ってるアイテムの再訪なんか何もする事ないぞ
お前らもその内そうなる

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:27:55.86 ID:tgU7J3L9p.net
再訪に金払うかは自己の判断だけどな
取れなかったら次待てばいいし待てないなら金払う
選択肢が用意されてるなら格差というのは盛りすぎかなと

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:28:05.92 ID:2NlEYbsd0.net
どのシーズンもパスは1220円だから課金額はパスだけならみんな一緒じゃないの?一番割高なのは再訪に毎回課金してる人じゃね?

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:28:45.54 ID:CwnFpHHPa.net
>>903
自分も同じ
薪背負ってる姿が可愛くて羨ましいけど、背負える回復アイテムまた出ないかなって待ってる
蝶々が入った壺とかでもいい

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:28:58.55 ID:f24Y53nma.net
そもそも究極(とペンダント)は極論このゲームのハイエンドコンテンツなんだから再訪されなくても構わないだろ…
そのシーズンに居合わせて時間と金を使って楽しんだ者勝ち
一度でもパスを買った奴なら尚更

919 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:38:18.21 ID:j9y9agmPd.net
>>916
再訪以外にもイベ中にシーズンキャンドルを課金で賄う人パック売りイベアイテム買った人パス割り勘した人タダで貰った人とか色々いるから
イベアイテム入手に使う課金額は結構個人差あるよ
一番割高になるのは再訪のキャンドルをすべて課金で賄う人

920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:39:13.98 ID:qwZ4PIK90.net
究極全部持ってるけど全然使ってないし執着がないので再訪勝手にすれば?って思ってしまうわ
恒常ケープ髪型お面が至高よ
でもまあ再訪で無料で取れるようにしないでって人の気持ちもわからんでもないし、再訪が再再訪、再々再訪って回ることが決定してるならその季節のエモアイテム全部取った人だけが解放できるようにするくらいが良いんかなと思うわな
正直再訪関係ないしどうでもいいんで早く新シーズンの情報出せよってちょっとイライラしてきた

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:42:09.06 ID:YZHvweF0M.net
シーズンキャンドルを課金で賄う人に配慮してたらもうどうしようもないだろ
課金で賄わなければ全部取れない仕様だったならまだしも毎日やってたら取れてたわけなんだから
シーズンキャンドル課金での個人差がありなら再訪も課金して交換してる人いるしの理屈が通るだろ

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:42:49.92 ID:PxOW2Qk70.net
再訪システムってゲームのリリースが遅くなったユーザー向けてってのも大きい理由の一つだろうし
条件はどうあれ究極の再訪もあって良いと思うけどもね
運営都合で参加する機会すらなかったのだし

923 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3faa-z4Ec):2020/06/30(火) 15:45:47 ID:2NlEYbsd0.net
鹿面て被り物みたいに頭まるっと鹿なの?

924 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spa3-aA9D):2020/06/30(火) 15:46:12 ID:DFiNulZsp.net
究極はもし売買されるとしたらペンダントとセット売りされそうな気がしなくもない
多分該当イベントの再訪全て解放した上で課金パスみたいなのが必要になる、とかだろうけどどれだけ正解に近いシステムにしても結局荒れそうだな

925 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:47:36.76 ID:f24Y53nma.net
何事にも限度というものがあるし何処かで必ず境界線が引かれる
ゲームにおいてこういう金と時間とタイミングに関わる話題の行き着く先は「不可逆性コンテンツ」の存在があるかどうかよ

裏地白の水色ケープ
skyにこういう前例がある以上究極の再訪は無いと思った方がいい

926 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:50:16.53 ID:UuNebJzFa.net
シーズンパス買った人で究極間に合わなかった人だけが再訪で究極を(通常キャンドルで)買えるっていうのがいいのでは?

927 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:52:41.14 ID:ezXcjCtS0.net
>>887
琴線ちゃう逆鱗や
光からで究極傘も焚火もミミズク羨ましがられたことあるけど来るといいねーとしか思わんかったしそう言った
古参も新参も人それぞれだからあんま気にすんな

928 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:52:55.81 ID:mqHRisZua.net
再訪の制度反対勢も課金なら許す人もいれば絶対反対もいてまとまらないね

929 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:00:35.38 ID:qwZ4PIK90.net
パス限が通常キャンドルで交換できる以上sky運営がシーズンパス購入者に対してあまり配慮がないのも念頭に入れといた方がいいね
本来なら再訪パス販売が1番良かったんだろうな

930 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:00:46.13 ID:j9y9agmPd.net
>>921
個人差って単語出したの912だけだと思うけど配慮しろという意図はないよ安価見て

>>923
後頭部は覆われてないからハゲ髪型だと後頭部ハゲ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:00:55.57 ID:nlRiajkI0.net
他ゲーみたいに通常キャンドルを無償分と有償分に分けて究極は有償キャンドルのみと交換できるようにすればいいよ
新参だけどソシャゲは金で解決したい派なのでほしい究極はアドパスの10倍の値段でも買うわ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:03:10.03 ID:pSj/YiBjr.net
絶対反対勢って他のソシャゲできなさそうだね。
課金ガチャの限定品がすぐに産廃化なんてよくあることなのに

933 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:04:28.54 ID:ezXcjCtS0.net
究極はもし課金で来るならピアノパックや白もふパックくらいかちょ高い価格帯じゃね?と予想

934 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:05:26.63 ID:YZHvweF0M.net
正直初期ユーザーよりもAndroid全世界配信後の方が確実にユーザー増えてるしハートもキャンドルも溜まり切った古参から搾り取れるのは新シーズンパスくらいなものだし古参のお気持ちよりも新規ユーザーの財布の紐を緩める方を優先するのがTGC

935 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:09:59.36 ID:ebHZx1rC0.net
>>931
わかる
金なら払うし鹿面と焚き火欲しいから1万円でも買う
まあ究極再訪無いなら無いでいいけど焚き火だけは類似アイテム出して欲しいわ

936 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-vfb1):2020/06/30(火) 16:19:05 ID:j9y9agmPd.net
究極もペンダントも復刻する予定って公式が言ってる以上復刻しない可能性はゼロに近い
いつ来るかどういう形式になるかが分かんないだけで

937 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-hgHY):2020/06/30(火) 16:21:33 ID:sSyQHF/yd.net
TGCがそうなんじゃなくてソシャゲが新規課金者を優遇するようマーケティングするのは当たり前

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:31:38.20 ID:QOkZcH7X0.net
何をやっても文句出るし極論一番稼げる形にすりゃいいってだけよ
マウントに拘る古参はどんな形であれ復刻に反対してそれでいて払うお金はパス代だけなんだから、
それならパス代の数倍でも買ってくれるような新規を大事にした方がいい

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:38:24.63 ID:jf0bdN0Y0.net
>>909
ひとつのコンテンツに払った額が1220円だろうが1円だろうが、課金するために自分もしくは親が働いて稼いだお金だぞ。それを「たったの」って言えてしまうのが残念だと思ったまでだよ。
食費やら光熱水費やらの諸々の経費を給料から引いて、やっと自由に使えるお金の一部なんだぞ。そんなお金を「たったの」とは言いたくない。
そもそも現状を考えると究極復刻は難しいねって話をしただけなのになんでマウントの話になってるんだ?わしかて鹿面ほしいしタキビもほしいわ。

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:40:09.17 ID:fAahb5oTp.net
意識高いね

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:44:11.85 ID:yDMrMDB6M.net
親が稼いだ金をたったのなんて言わないよ
そもそも親の金でソシャゲ課金なんて愚行もしたことないし

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:45:10.24 ID:2NlEYbsd0.net


943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:47:03.92 ID:mqHRisZua.net
再訪なし報告でキャンマラ全くする気おきないな

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:48:45.36 ID:9OFxbT7R0.net
βマントみたいに少し色違いで復刻とかじゃだめなんかな
挿し色違いとか模様や形が微妙に違うくらい、全く同じものである必要はないし
初回生産分と通常生産分みたいな差があれば
当時の究極持ってても(欲しければ)買ってお布施にもなる

究極謳ってるのにレア度薄まるからポンと手に入るのやめてほしいのも理解できるけどね

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:49:22.31 ID:D/1MsMCRa.net
自分の金なら好きに使うしたったの1220円だよ
他のソシャゲに慣れてるとskyは安すぎて逆に不安になるわ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:50:39.93 ID:vqBjMWnPa.net
無課金でもギフトパスで究極手に入れられるの何故か忘れられがち

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:54:34.01 ID:LDj7rvS20.net
ゲーム内で課金額を連想させない仕様になってるから
再訪の価値についてをプレイヤー間で深堀りするのは沼にハマると思う
シーズンパスだって、イベント風で雰囲気良いけど必要本数分かりにくいしな

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:56:03.43 ID:9OFxbT7R0.net
自分の1000円ちょっとは尊いくせにこれだけ楽しませてもらったゲームにはビタ一文払いたくねぇは流石に呆れるわ
自分ですごろくでも作って遊んでろよ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:11:10.31 ID:jf0bdN0Y0.net
払わないとは一言も言っていないんだが……
その大事なお金を払いたいと思えるほどこのゲームを楽しんでるつもりだよ。だから水色ケープも買ったし、全額寄付になるアースケープと花飾りも買った。みんなが言ってるみたいに究極が高額課金で復刻されるなら、金額にもよるけど買うよ。長く遊びたいからね。課金額が増えればイベントのアイテムのデザインもより良いものが出てくるかもしれないし。

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:11:46.71 ID:xmBd6RPBp.net
草原と峡谷の二人扉を開けたのに、クエストクリア判定もらえない。

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:16:43.73 ID:AIKQsyzOa.net
自分もガンガン課金してるけど、無課金者が悪いとは思わないよ
ゲームとしては課金者と同時ににぎやかし要員も欲しいから、課金せずとも毎日ログインしてせっせとキャンドル集めてる無課金者も大事だろうし

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:18:57.34 ID:W7upsmh+0.net
今週復刻無いのかー…残念
余ったキャンドルをハートにして配りまくっとくか

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:19:06.22 ID:7MAmAtOta.net
初期からやってるけど取りっぱぐれもあるし
逆に取れた究極に対してプライドも感じてないから
過去イベントものは尋常じゃない数の星キャンor
オフィスケープ以上の値段で置いといてくれたらなーくらいに思ってるわ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:20:06.70 ID:ebHZx1rC0.net
親の金で課金なんぞした事ないしそもそも自分で稼いで使う金なんだからたったの1220円!?安い!って感覚で課金するのは何一つおかしくないわ
1220円ごときで生活費削って〜とか言うくらい貧乏性ならゲーム課金やめろ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:21:35.13 ID:mqHRisZua.net
1円でも働いて稼いだ金って言うのは何か募金って感じ
skyでパス買って受けられる恩恵考えたらたったのと言われるのは仕方ないと思う

956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:22:12.58 ID:BLUGUkyJ0.net
数ヶ月に1度、
1時間働く程度の金額使うが厳しいなら
ロウソク集めに何時間も費やす
このゲームやってられないでしょ
ロウソク課金なんてもっと高額になるし

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:30:31.78 ID:W7upsmh+0.net
コンビニバイト2時間弱分くらいの値段
ちょっといいランチ食べたくらいの値段
30分くらいのフェリー片道分の値段…
でも小学生くらいの年齢には
一か月分のお小遣い以上だったりするのが難しいところだよねぇ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:31:39.31 ID:W7upsmh+0.net
ごめんこの間スレ立て無理そう!
俺のクソポエムのせいで…
>>960代打よろしくお願いします!

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:33:52.84 ID:dJEGHeDLd.net
このゲームに限らず
給料から生活費引いて余った金で
趣味として課金するのは前提だし
たった○○円でこんなに楽しめる!
って価値を感じられない物には
そもそも課金するべきじゃないよ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:34:03.60 ID:NzKSKVI8a.net
誰にとってどんな価値だろうが社会的に1200円は大した金じゃないと思うわ
それだったら一度の再訪に1200円の倍以上金落とす課金者の方を優先するのは当たり前
それにほぼ無料だのなんだの言うけど毎回再訪にキャンドル使ってたら全シーズンで何本になると思ってんだ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:38:06.42 ID:QOkZcH7X0.net
>>958
テンプレは貼ろうか

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:41:34.31 ID:UWO2J3wAa.net
なんで1220ぐらい払えないの、的なこと言うのがおかしいのでは
他人の金なんだから黙ってればいい
たった1220だから払ってるわーぐらいでいいじゃん
もっと無課金を優遇してとか言っているならわかるけど

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:48:25.25 ID:BOYnEVGEp.net
その他人の金にアレコレ言い始めたのが>>907じゃん

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:48:27.55 ID:MOkjURnwa.net
誰も1220ぐらい払えないのなんて言ってなくね?
何の話してんの?

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:56:37.78 ID:UWO2J3wAa.net
ええ…。読解力なくてスマン。じゃあなんでこんなにお金レスが長引いてんの

966 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4f41-1TtA):2020/06/30(火) 18:25:34 ID:mlrx9rs20.net
お金の価値は人それぞれだからこの話題は無限ループ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:41:52.08 ID:+Q73bKwD0.net
ソシャゲで一番浪費してるのって、お金じゃなく時間だよね

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:43:08.85 ID:cLp8bRYu0.net
話ぶった切ってごめん
このゲーム始めた時からずっと思ってたんだけど黒子のシルエット姿がすごく可愛くて好き ちっちゃい子たちが駆け回ってる感じ リトルとかだと赤ちゃんみたいでほんと可愛い…

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:50:02.45 ID:LY6xzhaTa.net
分かるすごく可愛いよね
書庫エレベーター起動中に立ち上がってのしのし歩く低身長黒子とか特に可愛い

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:53:21.54 ID:N8UYURLkd.net
原罪を繰り返すごとに光の羽が増えていくということでいいんだろうか

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:57:49.88 ID:qwZ4PIK90.net
>>970
星座の赤いキャンドル分のツリーを解放すると羽が増えるよ
でも羽が付与されるのは原罪を終えた後のエリアなので原罪を繰り返さないと羽が増えないのも認識として合ってる

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:58:28.64 ID:ezXcjCtS0.net
誰もいかないならスレ立てチャレンジするか?

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:59:22.75 ID:caebojz6p.net
与えられる羽の上限突破してたのに原罪に突入してしまって、「誰か…羽いりませんか…」みたいになったわ
マッチ売りの少女の気持ちがよくわかった

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:05:36.26 ID:ezXcjCtS0.net
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593511171/

オイコラされまくって立った報告遅れてすまん
オイコラされるんでテンプレと保守どなたか頼みます

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:37:41.04 ID:qYr8SoTua.net
>>973
笑ったわ
今日イチ笑ったわw

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:39:29.60 ID:n4swCoG1a.net
中国のひと自国サーバーにわかれるんだな
なんかTwitterでVPN使ってる人は大丈夫かもとかいってるけどスッキリ撤退してほしい

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:40:33.75 ID:7QzvLity0.net
>>974
立て乙ありがとう

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:59:21.44 ID:Ss1DqQfa0.net
ちょっと前から近い背丈としかマッチングしない気がしてるんだけど気のせい?

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:14:34.40 ID:Znjy2baS0.net
キャンマラめんどくさいランキング、みんなはどのステージが一位だろう。自分は圧倒的捨て地。

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:18:52.87 ID:3pAWdLnK0.net
>>974 立て乙ぽわ
自分は書庫。大キャンでも正直行きたくない

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:20:23.67 ID:lqL4S2dUd.net
峡谷次いで捨て地
捨て地新エリアが入ってから書庫より面倒になった

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:20:24.02 ID:Nak6n4szd.net
普段の書庫の旨みの無さも酷いけど
草原の8人エレベーターがキツい

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:21:13.03 ID:XfO1FrQ3a.net
自分も書庫
協力扉スムーズに行かなくて疲れる

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:22:34.33 ID:ezXcjCtS0.net
正直雨林以外全部めんどい

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:22:48.98 ID:RKIXq8NW0.net
>>979
書庫
行程が多くて面倒なのにキャンドル少なくて割が合わない

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:23:36.91 ID:BLUGUkyJ0.net
書庫の協力扉は3人待ってるのが見えないと
行かなくなったなぁ
開けても全然美味しくないし
隣で黒子に爆鳴き&花火待ちされるのがうるさくて……

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:27:46.80 ID:9iIgWLAcM.net
>>979
書庫
ギミックも雰囲気好きだけど協力は義務!って爆鳴き花火打ち上げマンがいて雰囲気台無しだから行きたくない

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:30:33.62 ID:Nak6n4szd.net
ひねくれ者で被害妄想が強いんだろうけど
3人待ってるのが見えて 向かってる途中でも
鳴き連打されたら引き返すわ
早く来い って催促されてるようで苦手

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:38:15.78 ID:4kDafuEYa.net
ずっと待ってる側で人こないとか、扉開放エモ持ってない初心者ならともかく
自分含めて4人揃った状況なら開けてやれよと思うけどなぁ
時間効率気にするくらいならそもそも書庫じたいスルーしたほうがいいし

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:39:40.82 ID:LY6xzhaTa.net
>>974



圧倒的書庫
暗い、ギミックめんどい、エレベーター上がらない
虚無期間の今は翼回収の時しか行かないし、大キャンは1階のしか取らない

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:42:20.27 ID:+Q73bKwD0.net
世界を救えなさそうな星の子だらけで草生えるわ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:48:03.01 ID:9iIgWLAcM.net
星の子に世界を救うなんてミッションあったっけ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:05:11.49 ID:+Q73bKwD0.net
雰囲気だよ雰囲気
こまけーこたいいんだよ!

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:05:55.40 ID:kuFtDRgP0.net
キャンマラは雨林地下、峡谷天球儀?、捨て地新エリアが面倒くさくてしょうがなかったけど
思い切って切り捨てたら心理的に楽になった

書庫は上層部が好きすぎるので全然美味くないけど締めとして行ってしまう

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:07:40.13 ID:KmUs+nuR0.net
暴風域毎週通うようになって、かなり楽しめてるのに、
いまだに捨て地の方は苦手なの自分のことながらよくわからん
羽を散らした数なら暴風域の方が多いんだけどなー

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:08:48.19 ID:qzoYsGzV0.net
>>989
同意
グリッチですり抜けないで揃うの待ってるだけでもまともに感じるわ
爆泣きしてても開けたら殆どの子がちゃんとお辞儀してくるしな

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:12:57.70 ID:Znjy2baS0.net
>>979です
みんなありがとう!圧倒的書庫率。
言われてみれば確かにキャンドル少ないし協力扉多いしでめんどくさいね。

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:14:45.03 ID:Nak6n4szd.net
>>995
捨て地エビ4の方が
狭い範囲でくるくる巡回してて
タイミングに気を使うからかな
暴風域だと土管は1回見送れば暫く来ないし
坂も見やすいとこ往復してるだけだし
道も慣れると他マップより楽なのよな

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:22:36.43 ID:THNqhQkj0.net
書庫は1、2階の大キャンだけ取って帰るし、捨て地はエビ意識するのと距離が長くてだるくて避けがち

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:28:10.99 ID:Lxv1da0ud.net
新エリアたのしみ

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:32:18.10 ID:ViT/ZzQI0.net
書庫はおんぶロケットとグリッチ使いまくってるからそんなでもない
新ステ追加されたし移動距離やたら長くてだだっ広いし大花ある捨て地が圧倒的にダルい

1002 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0fc8-fc4Q):2020/06/30(火) 21:36:41 ID:AhzzZ5dV0.net
マンタケープほしいなぁ

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:49:25.50 ID:qNC+2wSQ0.net
まだパスの話も来てないのか
今回は時間無いから走れなさそうで課金迷ってるんだよなあ
究極とか好みのアイテムあったらすぱっと決められるのではよ情報ほしい

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:56:19.04 ID:ezXcjCtS0.net
>>1003
イベント始まれば試着できるしズンキャ集めだけなら毎日10分で済むよ

1005 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:56:19.22 ID:qFWMFc410.net
書庫行くたびに手繋ぎリトルとかいう見える地雷に出会える

1006 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:02:24.01 ID:K5r2+Znj0.net
書庫でのリトル率の高さ

1007 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:03:06.08 ID:K5r2+Znj0.net
ついでに梅

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200