2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part60

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:32:09.98 ID:f5eguIXM0NIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【利用上のルール】
YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です
また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です
過度な個別サーバー、YouTube動画、Twitterの話もご遠慮ください
いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

■新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

■Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行連続して入れてください。

【新三国志】新三國志 S1 Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1585119770/

【新三国志】新三國志 6鯖専用 part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592572605/

【新三国志】新三國志 -S10 part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586710141/

[新三国志]S11 part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581429051/

S1〜S41各鯖スレ
【新三国志】新三國志@したらば
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16466/

鯖対抗戦、軍団決戦などの話題はこちら
【新三国志】新三國志 最強決定戦 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/
【利用上のルール】
YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です
また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です
過度な個別サーバー、YouTube動画、Twitterの話もご遠慮ください
いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

※前スレ
【新三国志】新三國志 Part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592141447/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:45:19.91 ID:mV05id45aNIKU.net
1おつ 前回踏んでたててくれた人も乙

スレ名ミスったくらいで文句いうなよ ただでさえ面倒なのに、そんな文句いってたらもっとみんな面倒くさがるだろ

3 :名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd43-cIpx [49.96.15.190]):2020/06/29(月) 17:56:46 ID:Co7cKyREdNIKU.net
>>2
だいぶ勘違いしてるけどオレはスレが追えないと言っただけで立て替えろとは一言も言っていない
突然立て替えの話をし始めて言い出しっぺがやれと言ってきたのは>>1
勘違いしないように

4 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ニククエ MMab-wMXS [211.7.85.234]):2020/06/29(月) 18:05:46 ID:wbEH6gK+MNIKU.net
まあまあ
みんなやってくれてるんだからええやん
イライラするのはゲーム内だけにしとき

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 18:23:29.46 ID:2bStIqyQFNIKU.net
うぜえやつ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 18:46:49.09 ID:085RESSnMNIKU.net
>>3
きめぇ奴だな

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:35:28.03 ID:aCDrUlQYdNIKU.net
スレ立てた奴です。

間違えてたんですか…申し訳無いですm(_ _)m

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:07:29.02 ID:f5eguIXM0NIKU.net
>>7
本来は次スレ立てる時に修正すりゃいいレベルのものをわざわざ指摘して
ダメ出しするくらいなら立て直せば?→ダメだったからよろしくで安価つけて押し付けて
しかも極めつけに立て直さなくてもよかったみたいないい方してる奴と比べれば些細な間違いだから気にせんでいいぞ

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:28:27.61 ID:DfNRkTxkdNIKU.net
>>4
いやまあいいけど
>>7
まあ次から気をつければいいよ
>>8
スレ名間違ってても次から戻せばいいだけだし別に立て替えるほどでもないかと思ったから苦言だけ述べた
分かってればそういう検索かければ追えるし
勝手に勘違いして切れるなよ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:31:19.47 ID:DfNRkTxkdNIKU.net
こいつ面倒臭いやつだな

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:27:05.60 ID:MAoqE+eWMNIKU.net
前スレの流れを組んで、
SSR武将24体だけで4部隊組むとしたらどうする?
第二弾の資質開放を含めてみんなで考えてみないか

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:48:40.73 ID:FP2oltVA0NIKU.net
>>9
おまえがスレタイ改悪言うたからわざわざスレ立てなおしてくれたやつがいるのを分かってるかい?
そんなつもりはなかったけどすまんなって言えばみんな流してくれるぞ
人間ってそういうもんだ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:24:05.87 ID:Lj3L9dBkdNIKU.net
>>12
いやいやよく読んでみろ
立て直せって言い出したやつが結局立て直した
ただそれだけだぞ
それを後からいちゃもんつけてるのが悪い

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:29:48.03 ID:Lj3L9dBkdNIKU.net
すげぇな
前スレで1レスもしたことないやつと1レスしかしたことないやつのからの突如の粘着とか
きもちわる

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:40:38.99 ID:ilDwMs6Q0NIKU.net
わざわざ調べたのかw

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:45:19.51 ID:FP2oltVA0NIKU.net
そうなの?本当すまんかった
引退します

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:25:56.16 ID:nJASUcT7p.net
今日の資質訓練するやつはまだ回さない方がいいのか?
アプデくるまで様子見た方がいいんかな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:39:57.85 ID:zudq3Ozd0.net
やんない方が良さげだね

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:05:48.80 ID:jeTL66s9d.net
期間限定は同じ至宝ばっかだな。
三略とか久しく見てないw
至宝揃ってるからもう馬餌しか買ってないから良いんだけど後半鯖の人達はなんか可哀想だな

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 04:41:48.04 ID:LUQghVTI0.net
呂蒙化けてくれ頼む

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 07:06:46.48 ID:OIF7LHRfd.net
三略は司馬懿問題がね

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 07:33:58.99 ID:D893Ackza.net
アプデ入ったらメールって消えたっけ?復讐したいやつのメール残してたんだけど

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 10:13:31.72 ID:2FGeO5T90.net
未だに復讐メール残し続ける陰湿なやついるんだな

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 10:23:09.83 ID:LUQghVTI0.net
復讐なんてやめて自分のために生きろ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 10:59:39.20 ID:pIbfhMZtd.net
朝まで盗賊イベ無かったのに、今見たら盗賊イベ増えてやがる
はぁ…

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:00:44.53 ID:zPECupTxd.net
ムカつく奴覚えときたければブロックリストに入れとけばOKよ
自分はそれすらも忘れて久々に見たら名前変わってて誰かわからなくなってたけど

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:03:03.51 ID:wK4bE/iQ0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:07:48.23 ID:yKRioEBm0.net
これからずっとイベ9時スタートにするならいいけどなぁ

29 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp11-1TtA [126.236.68.70]):2020/06/30(火) 11:44:09 ID:6/Sl38R6p.net
これでも見てほっこりしろよ
https:/video.twimg.com/ext_tw_video/1166562243342929922/pu/vid/640x640/gkmw52AtJjiACcVT.mp4

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 12:56:02.80 ID:8zf6KIjca.net
18-19鯖 昨日魏が統一
統合後から18日で最速更新は成らず

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:43:57.16 ID:+j1+uTRbr.net
国と國くらいいいじゃん
運営よりだいぶマシ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:45:28.54 ID:0G9ZjYf0M.net
>>30
圧倒的だったよな、魏の3番手の軍団が拗ねずに参加してたらあと5日は早かったのに惜しい。

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:57:31.70 ID:T1eZnMeqd.net
最速とかゴミ鯖の証なのに嬉しくないだろうw

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:07:19.47 ID:ouqGc+Kk0.net
>>30
18鯖全チャで罵詈雑言吐いてた雲霧らが今後永久に負け犬になるとか胸熱だな

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:46:21.82 ID:8zf6KIjca.net
>>32
あそこは統一反対派だったみたいだしねー
今後は34-36みたいに内乱起きるかどうか見ものだわ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:53:19.57 ID:4NdFcPjnp.net
うーんやっぱり呂氏厳しくなった気がする
アプデ前に撮った戦闘リプレイ見ると武将スキル発動する前からオーラみたいのまとってて至宝スキルも発動されてるけど、アプデ後はなかなか発動せんなぁ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:07:00.10 ID:4NdFcPjnp.net
スキル発動させて一騎討ち勝利して初めてオーラが出る感じだな
普段火牛上兵だけど計略変えないと厳しいわ
いや変えても厳しいな発動時間限定されまくり

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:32:08.59 ID:8tj7b2Ov0.net
公式Twitterへのコメントも辛辣なものが増えている中で
小さなミスが続いてるし、実行前の確認はほぼしてないのだろうな

とにかく司馬懿の決着をどうつけるか次第
兵器の扱いはどうなるかだわな、結構な資源を使う割に
無効化されるものとなれば割に合わない
馬に至っては課金要素の塊、つぎ込んだ人はつらいだろう

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:36:53.07 ID:sDK9BnLsd.net
馬はそもそもやり過ぎなんだよなあ。

武将よりも馬ゲーになってしまってる。

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:37:25.16 ID:t70HjGP+0.net
訓練全員選べるようになったのはいいな
スクロール面倒くさいが

難易度は大差ないけどやはり時間制限がある呂蒙や黄忠の4以降はきつい
というか彼ら自身に火力がないから余計にきつい
絶影20x2用意してからが本番って言われてる気がする

41 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:47:09.66 ID:zudq3Ozd0.net
曹仁からやってるけど4は割と簡単だったよ
5はやってないからわからんけど

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:47:30.87 ID:Hso7hBD9d.net
札もぐだぐだだな
なんで同じ条件で人によって時間がバラけるんだよ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:49:20.72 ID:Hso7hBD9d.net
4時間貼られるって言うから昼休みに16時に切れるように札貼ったのに切れてるとか意味わからん

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:58:04.30 ID:LUQghVTI0.net
後半鯖のリセットってまだなんかね
たぶん1年経過が目安やと思うんやが

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:06:28.08 ID:RggT3oOCd.net
開放優先順位どうなんだろ。
前回は趙雲許褚いたから悩まなかったが

46 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:17:01.96 ID:ouqGc+Kk0.net
貂蝉が5まで簡単で呂蒙は4が難しいとうちの鯖内では言っとる

47 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:40:36.91 ID:cEEYrT+o0.net
>>32
3番手?画〇なら魏内4番手だぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:10:51.00 ID:LUQghVTI0.net
貂蝉の5はレベル60いってないやつでもクリアしてるな

49 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:13:19.40 ID:eHADVdrUa.net
>>11
ワシの場合
姜維張コウ呂蒙
袁紹小喬荀ケ

キョチョ典韋曹仁
貂蝉華佗夏侯淵

趙雲トン孫策
祝融ヨメ法正
→をカクカクカホウトウで様子見。

曹仁トン徐晃
ホウトウ華佗徐庶も面白そうではあるが。

50 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:18:51.25 ID:/mTKJz//0.net
>>48
いつものバグだよこれw

51 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:25:41.80 ID:LUQghVTI0.net
そうなんかね
まあでももう修正はせんやろな

52 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:20:56.51 ID:oJ3FenC6F.net
貂蝉5勝てない

53 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:21:06.76 ID:vN18dwbnd.net
貂蝉5勝てない

54 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:22:34.75 ID:8zf6KIjca.net
>>47
洛陽持ってて4番手はないでしょw

55 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:30:39.98 ID:/mTKJz//0.net
>>53
え?もう修正入った?

56 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:36:02.69 ID:LUQghVTI0.net
いや修正しちゃダメだろ
クリアしてないやつとしたやつで差つくじゃん

57 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:44:37.23 ID:cEEYrT+o0.net
>>54
あそこの団長が頭狂ってるから皆気を遣って洛陽を持たせてあげてるだけ
戦争になったら3番手の軍団にも勝てない

58 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:32:20.54 ID:eJ+5yghfa.net
18-19の統一報酬きたけどこんなしょぼかったっけ?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:33:36.25 ID:ouqGc+Kk0.net
34と36の統合時と同じだね

60 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:45:51.56 ID:8zf6KIjca.net
>>57
そんな弱いんだ、意外だわ。
Twitterだと口は悪いけど鯖の融和重視しててそんな変な人には見えないけどなぁ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:10:09.86 ID:muKGrbFgd.net
貂蝉5フルオートのまま楽勝で勝てたよ
修正うんぬんは知らないけど条件はかなり甘いね

62 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:58:53.21 ID:AA3Bo+oK0.net
チョウセンはバグだってw
特別商品の一番下も設定ミスだしw

63 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 00:18:35.61 ID:BU7ztHxj0.net
まだ修正されてへんかったわ
これ資質100→110の難易度と間違えてるやろ雑魚過ぎる

64 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 00:20:17.43 ID:BU7ztHxj0.net
これまだ試してへんけどもしかしたら文醜と魯粛も弱いんちゃう

65 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 01:11:23.36 ID:rpkh1wbtd.net
>>64
文醜を試しに4軍でどこまでイけるかしてみたら5まで楽勝だったわ
100〜110だからかな?

66 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 01:30:09.77 ID:ijOdKeeD0.net
キャラごとに難易度の差がやばすぎるわ

67 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM96-LTdq [133.106.82.144]):2020/07/01(水) 02:05:38 ID:MkygsUWBM.net
19画○はツイッターで絡むなよ!
お前ら統一に参加もしてないし実力も全国で4番目だから謙虚にしていてね、それと洛陽は今週末に没収だからな、ご苦労さーん

68 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ b1b9-Wiu6 [110.131.76.205]):2020/07/01(水) 02:08:43 ID:X24sB0Hw0.net
○秒以内に倒す系はほんと無理
名将2-5余裕とかになっても徐庶の3クリアできないわ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 06:05:21.92 ID:M1CiWthxa.net
>>11
ワシの場合
姜維張コウ呂蒙
袁紹小喬荀ケ

キョチョ典韋曹仁
貂蝉華佗夏侯淵

趙雲トン孫策
祝融ヨメ法正
→をカクカクカホウトウで様子見。

曹仁トン徐晃
ホウトウ華佗徐庶も面白そうではあるが。

70 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 07:50:24.64 ID:ijOdKeeD0.net
>>67
お前鯖でめっちゃ嫌われてそう

71 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3650-D2Iy [175.177.40.117]):2020/07/01(水) 08:55:45 ID:kUiI4TER0.net
>>68
それは編成適当過ぎw
ちゃんと火力重視な編成にしてる ?
名将2-5が余裕なら3までは行けるでしょ

72 :名無しですよ、名無し!(店) (ファミワイW FF55-w38E [210.248.148.147]):2020/07/01(水) 09:10:30 ID:PMKTAS6oF.net
>>43
ほんとそれ
それでも貂蝉だなんだ言ってる奴って運営かと思ってしまう

73 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 09:58:18.75 ID:gl3trVD0M.net
資質開放第二弾の時点で通常SSRを使える順に24人を並べると

騎兵
趙雲、馬超、夏侯惇、文醜 ≫ 公孫瓚

盾兵
許著、曹仁 ≫ 董卓、タイシジ

槍兵
呂蒙、甘寧、徐晃

弓兵
攻撃
周瑜、カク、徐庶、カクカ ≫ 黄忠、張角、孫尚香、袁紹、夏侯淵
補助
ホウトウ、貂蝉、カダ

こんな感じだと思っとる
第三弾いくと姜維や小喬入ってくるんかね

74 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 9286-fPrT [219.97.170.4]):2020/07/01(水) 11:16:23 ID:2bfd5ayb0.net
徐庶強いの?

75 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdb2-3kZS [49.104.32.200]):2020/07/01(水) 11:32:06 ID:tMgEFJhbd.net
>>67
引退者続出してるし放っておいても消える。強い人も居ないしオワコン

76 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:52:51.09 ID:gl3trVD0M.net
槍兵のとこ
呂蒙 ≫ 徐晃、甘寧
だな
甘寧は付ける至宝も指定され、対趙雲馬超でしか輝かんわ
耐久なさ過ぎてすぐに溶ける

>>74
120徐庶は
専用至宝つけた周瑜、カクより弱い
荘子孟子つけたカクカより弱い
それ以外をつけたカクカより強い

77 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:00:25.13 ID:BU7ztHxj0.net
魯粛はどうなん

78 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:20:44.69 ID:X24sB0Hw0.net
>>71
2-5劉備と同じ太鼓で攻撃編成のままやってるんだが間に合わんな
70秒って道中2・3の移動時間も含むから実質60秒ないし
専用で組んでないから適当過ぎと言われてもしょうがないけど

79 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:22:19.16 ID:NrGXnzwnd.net
忘れられる魏延と魯粛

80 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:24:52.52 ID:ijOdKeeD0.net
>>73
黄忠さんはかなり使いやすくなったと思うぞ
その連中の中じゃ頭一つ抜けてる

81 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:29:59.78 ID:Qm1nyzZm0.net
>>78
タイシジ使おう

82 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:31:28.93 ID:Qm1nyzZm0.net
>>73
馬超は呂氏が発動厳しくなったからもっと下じゃない?

83 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:50:30.99 ID:gl3trVD0M.net
>>80
黄忠さんは左のグループでよさそうやな
2人へ同士討ち50%が決まればデカい

>>79
魏延って誰?そんな奴いたっけか?
魯粛の命中下げはよくわからん
強いんか?

>>82
入手難易度の低い専用至宝ありなので、中級兵どまりでも趙雲さんは文句なしの一軍
上級訓練ありなので馬超さんも一軍
夏侯惇は中級訓練どまりなので馬超さんの下
って認識だった
上級兵の種類が増えてきたら逆転するやろな

84 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:51:36.30 ID:5yUKIized.net
馬超とか普通に2軍やで解放夏侯惇の方が明らかに強い

85 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:54:27.58 ID:gl3trVD0M.net
マジか
俺のとこの上級10馬超さん、中級20夏侯惇より強いんだが

86 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:56:47.78 ID:+n0CnZrsp.net
呂氏との相性が良いのは夏侯惇かな
馬超は何つけたらいいんや

87 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:00:56.95 ID:HbEBcIdDd.net
因みに呂蒙に幻想を抱いている人がいるようだがシールドは補助シールドで帯の追加が必要
任命で防御+1000つけてやっと馬と張り合えるってシロモノだからな
許褚シールドの代わりにして馬コロス火力つけようってのは無理

88 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:01:02.16 ID:77xgaSL7M.net
黄忠は2人に50%でなく3人に50%ではない?

89 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:02:07.65 ID:w5PzKbsyd.net
タイムアタックは文醜必要なんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう

90 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:13:58.41 ID:gl3trVD0M.net
>>87
甘寧、呂蒙、チョウゴウ、姜維、徐晃
槍兵にマトモなのいねーんだからしょうがない
呂蒙が攻守のバランス一番いい 他は髪装甲すぎ
名前忘れたが期間限定で手に入った騎兵絶対殺すマンの女武将いたら別格のそっち入れる

>>88
3人だった スマンな

91 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 32fd-mbEw [211.7.68.195]):2020/07/01(水) 13:58:20 ID:ijOdKeeD0.net
>>90
槍ほんとひで

92 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:18:57.30 ID:gl3trVD0M.net
文醜は120にしたら火力大きく上がる代わりに脆くなるのだろう?
競争率ハゲしくてほぼ当たらん南蛮1〜10やる分にはいいが、11以降にも使えるんか?
防御重視で長く戦う方がいい異民族6で使いどころあるんか?

110で十分な気がしてならない
人柱の死亡報告待ち

93 :顔良(イケメン):2020/07/01(水) 14:30:19.18
文醜は120にしたらさらに醜くなるんだよ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:41:51.67 ID:8btaDsukF.net
>>76
ありがとう。
2〜3軍で使えそうね。

95 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:14:30.15 ID:zzt/eSihr.net
URでがっつり固めてSSRとか雑魚と思ってる廃はこの会話に参加できねーんだよな
ざまぁw

96 :運営:2020/07/01(水) 16:51:22.53
必死こいたバカな廃課金から搾取しまくって俺らウハウハだぜぇwww

97 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:56:45.76 ID:QlNiawVP0.net
2軍3軍の編成もあるし、楽しく見ているよ。

98 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:45:28.83 ID:SuXv/BvC0.net
南蛮とか異民族とかただURで固めときゃ良いわけでもないしね

99 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:02:42.98 ID:V2RmDxFjd.net
>>98
くわしく

100 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:16:35.46 ID:TBNPYzTMd.net
南蛮はそうだが異民族はちゃうだろ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:36:25.15 ID:cyozeXyi0.net
18-19鯖の魏の4番手の軍団の団長がTwitterで負け惜しみ全開で草

102 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:44:22.42 ID:FRjtzpD2F.net
千里10以降で耐えてくれる槍が欲しい

103 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:44:30.28 ID:5bcmIaUpd.net
千里10以降で耐えてくれる槍が欲しい

104 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:53:10.36 ID:D0vihUXtM.net
>>100
異民族は4種ともURのウキツ入れたら総ダメージ大きく上がったから
火力全押しするより防御も考えて長く戦う編成の方がいいのでは?
よく知らんけど

鉄板構成あるなら教えてくれよ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:05:00.34 ID:TBNPYzTMd.net
>>104
火力全押しがUR除く編成と理解してる

106 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:07:46.82 ID:Qm1nyzZm0.net
>>104
ウキツ星いくつ?

107 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:15:08.08 ID:D0vihUXtM.net
星4
10連引いたら2枚抜ききた
あとは確定ガチャとイベント報酬

108 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:35:32.55 ID:4gjNRu7na.net
>>73
ほい第三弾
ttps://tel3c.tw/blog/post/28920

109 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:37:44.57 ID:4gjNRu7na.net
>>87
素の武力統率が残念賞だからなぁ…多分120徐晃のがほんちょい上だと思う。

110 :ichiプレイヤー:2020/07/01(水) 22:12:30.06
ttps://shinsangokushi.com/gg/2019/0612/1438.html
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%8A%E6%96%8C

ここの代表者、服役中なのか?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:12:36.10 ID:mnt7DZ/fd.net
夏侯淵って解放ないの?

112 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:38:31.94 ID:sH3oz5Hg0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

113 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:42:00.37 ID:jo+AVe2ia.net
>>111
少なくとも至宝解放及び専用至宝の情報は無いな。


…最も100の時点で110黄忠よりよっぽどつおいので資質解放後はトンみたく無課金一軍入り不可避だろうけど。
(120解放後衛の個人的評価は正直袁紹マストで黄忠も孫尚華も組みづらい、張角ですら微妙。でココにステがシンプルに優秀でスキルも美味しい淵の120は叶った時点でお察し下さいな位強い

114 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 02:19:35.60 ID:o3efAARCd.net
>>99
俺は4種とも後衛は于吉、華佗、諸葛亮は決まりだな
前衛は趙雲、許褚だけ固定で呉の時は呂蒙、魏は夏侯惇と張遼で決めかねてて蜀の時は関羽、群雄は董卓でやってるな

115 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 03:23:03.10 ID:JEZ5wXYJ0.net
ichiのTweetみろ

116 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 03:25:36.15 ID:dXRin+qh0.net
>>115 え、なにコレ?今年1の衝撃なんだが…

117 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 03:36:26.79 ID:VMmqGo520.net
>>115
これでもコーエーは知らぬ存ぜぬで通すつもりか?

118 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 01aa-a0Eo [126.19.59.240]):2020/07/02(木) 03:47:58 ID:t+WjLujh0.net
株式会社ヒーローエンタデインメント

119 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 01aa-a0Eo [126.19.59.240]):2020/07/02(木) 03:49:05 ID:t+WjLujh0.net
住所でぐぐるとGoogle マップでこの建物出るのは言われてたけど、無人はまずいね
内容証明も届かないまさにペーパーやんけ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 04:33:36.30 ID:538Gpa0f0.net
うちの向かい家そっくりで草

121 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 75b0-3kBW [122.30.184.40]):2020/07/02(木) 06:02:07 ID:D1BMj+uN0.net
もうこの会社ダメだろ…覇道のリリースがまたれる

122 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 06:11:20.92 ID:9UV7xMgkM.net
水害には強い地所ですね。

123 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 06:39:47.74 ID:kh7GFnUg0.net
>>121
会社のサイト見ると純利益が70%伸びたとか出てるぞw

124 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 06:46:21.12 ID:c/FYE8Jzd.net
>>123
家賃その他固定費が普通の法人に比べて少ないからかwww

125 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 06:48:02.84 ID:m1mUY38h0.net
き、きっとテレワークに特化した会社なんやろ(適当)

126 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 06:48:41.10 ID:/GKeaXEFa.net
>>115
以前も他の人のツイートで載ってたけどアレが事務所で確定なのなwww
もう課金止めよっと

127 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 06:54:17.50 ID:c/FYE8Jzd.net
シンテレワークシステムで更に固定費削ってたりしてなw

128 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:09:06.84 ID:roi50rFb0.net
許容してるkoeiも頭おかしい

129 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:09:28.90 ID:hv9ND/Uar.net
ペーパー企業?ダミー会社って言うのかな?
それかこれくらい普通なの?

130 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:38:59.26 ID:29eCe08lp.net
流石に名前偽装はあかんやろ。。

131 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:40:09.78 ID:AlOWeKYv0.net
キングオブファイターズも訴えられた際に日本に登記されてる所を訴えたけど、法廷に出頭した人がうちは名義貸しであって運営には一切関わっていないって話たそうだから同じようなもんでしょ。

132 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:01:42.77 ID:yUHXSARUr.net
正直別に珍しくはない
アベノマスクでも似たような騒ぎあったやろ
こんな会社ちょっと調べればいくらでもでてくるんちゃうかな

133 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:16:24.42 ID:A7vvOdol0.net
珍しくないって感覚が麻痺しすぎてるんだよなぁ
俺知ってるマウントなんてしょうもないぞ。
普通ではないことは明らかだろ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:21:20.33 ID:PqwV6B4jd.net
まあ別に登記の住所先に国会議事堂が建ってたとしても今さら驚きはしない

135 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:47:40.49 ID:hv9ND/Uar.net
覇道がリリースしたらかなり影響あるし最悪流れでサービス終了もって思ってたけどそれ以前の問題じゃん
コーエーもこれ知ってるんかな?

136 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 2d3a-8D+3 [114.175.66.185]):2020/07/02(木) 09:12:59 ID:zZ+WU8dD0.net
これ、イチは人使って現地いったのか?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 09:20:19.89 ID:h100fBLua.net
コーエーは日本のローカライズ権を買い取って運営やりゃいいじゃん。覇道中止してさ。

138 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 09:23:48.23 ID:+wG5s7eLd.net
>>131
法的責任はなくても社会的信用を失うという話やね

139 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 09:27:37.00 ID:A7vvOdol0.net
>>136
そりゃ訴訟の準備着々だからな

140 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 09:35:06.68 ID:k6OjJsR8a.net
こんな民家に金払ってるやつww

141 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW 5e1b-yRwb [153.145.153.231]):2020/07/02(木) 09:43:42 ID:uVX4aH660.net
証明郵便受けとらないから直接行ったのかな、出勤してるのかは気になったわ

142 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 5e09-ftr3 [153.162.232.145]):2020/07/02(木) 09:56:56 ID:noS17B+30.net
超微課金で良かった(笑)運営が胡散臭いから大金なんてかけられんよ普通www

143 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMb9-h0J+ [36.11.225.30]):2020/07/02(木) 09:58:34 ID:8sVR+PzrM.net
住所タップするとグーグルマップ出るなw
https://houjin.j-bdb.com/81200012182661790

101号室となってるけどマジでこの一室だけなんかな?w

144 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2db0-aBdg [114.164.94.79]):2020/07/02(木) 10:07:17 ID:BUxU1+Hj0.net
名前だけの日本法人って感じだなw サポート含め全部中国でやってそう

145 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 32fd-mbEw [211.7.68.195]):2020/07/02(木) 10:23:42 ID:A7vvOdol0.net
koeiには問い合わせないんかいな?
まぁさすがにkoeiも知ってるだろうし同罪か

146 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:42:18.01 ID:2DKL88Srd.net
ichiの写真と住所からGoogle Mapで見たの違うけどどっちが正しいの?
この民家も日本だよね…

147 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:44:08.33 ID:2DKL88Srd.net
いや、アングル違うだけで一緒だった。すみません。

148 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa4d-iJ0M [106.129.15.122]):2020/07/02(木) 11:05:05 ID:9dUjfF2ja.net
>>101
鯖内で最高戦力って兵装つけてるだけだろ、はったりも大概にしときなさい、強い人皆無だしペラペラな中身ぞな。
雑魚の集まりなんだよ?現状認識できてる?最高戦力で弱いとか恥ずかしいから書き込みも控えて下さいよ。

149 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:13:35.44 ID:jcqZULjB0.net
覇道のこと書いている人もいるけどさ,いまさら新三國志に似たゲームはやらないなぁ。みんな頑張ったよ。サービス終了まで楽しむつもりです。そして二度とこんなゲームはやらない。

150 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:23:42.01 ID:AlOWeKYv0.net
内政札、休戦札あるにせよ常時インしないとダメなゲームは精神的にキツいわ、、

151 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:24:24.39 ID:w8+vvcP6p.net
>>148
20鯖から見ると画竜が4番手ってのも羨ましい話だ。
ウチに戦力分けてください。蜀と呉は着々と昇格戦目指してるのに魏だけ何もかもうまくいってない。
せめて統一かリーグ戦かどっちか目指したい。統一無理だけど。

152 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:40:23.88 ID:/GKeaXEFa.net
>>149
こんなゲーム二度とやらないは同感だわ。
24h何でも出来るゲームなんてもうウンザリ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:47:25.32 ID:MRbYsty8d.net
それでいて楽しめるコンテンツが曜日限定時間縛りしかないからな
イベは延々と使いまわしだし

154 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:53:24.33 ID:xIx2c4KR0.net
>>151
20鯖民居たー笑
魏は虎と百花は仲悪いよねー
以前に百花は、虎は潰してやったとか全チャで宣言してた事もあったし、もう修復不可能じゃない?
最近も何か揉めてたみたいだし
呉はリセット後に勢い失ったけど、アルファの問題児達が抜けて再びまとまりつつあるよね
あれから軍チャや同チャの雰囲気が全然変わった
また軍団再編するけど、それだけのアクティブがまだ残ってて国チャとか一番活発だね
巻き返し出来るのか楽しみなところ
蜀は、流星とかもはや泡沫勢力で、革命と天授の結束はかたい。
一番勢いがあるのもうなずける
ただどの国も、基本2軍団しかないから統一はもう不可能だよね

155 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:02:47.45 ID:A7vvOdol0.net
>>152
鯖内でルール設けたほうがええぞ
24時間でやるのはみんな疲弊するだけ
新三国志は国の概念あるからまだルール設定しやすいが、覇道はルール厳しそうだな

156 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:06:57.01 ID:538Gpa0f0.net
星6諸葛亮って資質120より強い?

157 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:28:50.10 ID:GN2vGQg1d.net
>>156
専用至宝無ければ強い 上級兵種もある程度あればだけど…

158 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:32:19.36 ID:eWBmNT9Rp.net
>>155
鯖内ルーム設けると談合だの裏取引だの言い掛かり付けてタイキル正義する単細胞おるわ自鯖は

159 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:33:54.47 ID:eWBmNT9Rp.net
ルームやないw
ルール

160 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:34:07.34 ID:wD6CO9ky0.net
無微は助かるだろうけどオレツエーできなくなった廃課金は立場なくなるからな

161 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:40:04.18 ID:hv9ND/Uar.net
>>140
この民家はマジでヤバイ
これだったら何百万課金したのに返金しろ!って言ってもこんな民家に金使うお前が悪いって言われそう

162 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:40:46.69 ID:538Gpa0f0.net
>>157
サンクス

163 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:41:31.19 ID:538Gpa0f0.net
次のアプデは赤壁だよなうちの軍団は弱小だから関係ねーけど

164 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:52:04.97 ID:UWJPtYnOa.net
新しいのこないと、鯖内落ち着いてるし、やめそうだ。

165 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 13:00:43.74 ID:/GKeaXEFa.net
>>155
相手が時間縛りのルール受け入れないから無理w

166 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 13:16:26.14 ID:w8+vvcP6p.net
>>154
呉の人かな?
魏も一時期よりはマシだと思うよ
でも呉も楽しそう。それなのな再編するのか。蜀相手に大変だな

18&19鯖でも21鯖でもいいから統合したいなー
そしたらヴァルハラあたりに行きたい。雰囲気良さそうだし

167 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 13:21:59.02 ID:2DKL88Srd.net
>>165
どこも一緒だな

一方が昼攻めれば、
社会人の昼休みなんて千差万別で人集まらなくて防衛できないと負けた側がクレーム
他方が夜攻めれば、
夜は眠いから防衛できないと負けた側がクレーム

168 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 13:56:16.84 ID:KLGZQQeqa.net
ichiさんがぶん投げないで訴訟準備してるのがわかってホッとした

169 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:07:29.54 ID:9LenkzwX0.net
>>140
この民家を50まで上げるために俺達は課金してるんや

170 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:15:54.56 ID:W8gdPQuUM.net
経験値積めそうだなw

171 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:23:14.21 ID:6o5VmjhdM.net
>>146
写真の郵便受けにヒーローエンターデイメントってなってるから間違いないだろw

172 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:54:16.44 ID:u9WlXv820.net
来月2周年?

173 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:55:02.31 ID:J5KhS4V7p.net
こういうゲームの金の流れがよく分からんのだけど、わしらはアップルストアにお金を払ってて、アップルストアがこの得体の知れない会社にお金払ってるで合ってるの?
中国本社と日本支社どっちに金が流れるんだ?

174 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:09:39.42 ID:A+khp988d.net
>>155
時間は無理だろ
1週間とか2週間とかで括るのが現実的

175 :ichiプレイヤー:2020/07/02(木) 16:27:55.99
例の民家、洗濯物が干してあるぞ
しかも女物のキャミ?みたいなの
バカの廃課金者どもから集金しまくった大富豪が住んでいるに違いない

176 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:42:38.68 ID:A7vvOdol0.net
>>174
一応うちの鯖は21時開始ってルールつくってみんな守ってるで
ストレスがなくなった分鯖自体は弱くなってる感あるが、早かれ遅かれだろ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:43:49.32 ID:538Gpa0f0.net
異民族時間指定なくすのは前倒ししてほしいよなぁ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:19:51.49 ID:g95S79JUa.net
ピンポンしたら誰が出てくるんやろなw

179 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:23:42.68 ID:W8gdPQuUM.net
意外に部屋の中サーバーだはけだったらウケるなw

180 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:36:08.03 ID:s1EZC5a9d.net
普通にお爺ちゃん住んでそう

181 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:58:09.78 ID:2DKL88Srd.net
>>171
デイメントだからichiのジョークかもしれんと思ったのよ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:08:56.32 ID:A4/i9Y2Ha.net
>>181
これから訴訟しようとする人間がそんなしょうもないことするか?

183 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:34:37.57 ID:HSxIxGXU0.net
やると言ったからには徹底的にやるだろうな
吐いた唾は飲むような人じゃないよ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:38:14.72 ID:07N+ulXPd.net
>>176
君はアホだなw

185 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:44:59.17 ID:/ZcVElvU0.net
>>148
やめてやれよ
事実は時に人を傷つけるから
強いところが洛陽持ってるだけ。取りにいけないのは、怖いんよ。勝てないから笑

186 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:10:18.42 ID:9LieAs5lM.net
鯖2はやっと悠々自適が弱って来てくれた!!
魏呉連合に加担した甲斐があったぜ〜成都回せて面白くなりそうなので、辞めた人戻って来て欲しいな

187 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:11:33.17 ID:mW6a8+Rap.net
日本オフィスが民家は草
今後盛り上がりそうだね

188 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:15:10.21 ID:oNgEgAIxp.net
テレワークw

189 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:18:38.66 ID:dt6U1AZXH.net
サーバーの横に氷の柱持ってこないとだめだな

190 :株式会社ヒー○ーエ○タテインメ○ト:2020/07/02(木) 20:11:18.12
「新三〇志」サービス終了のお知らせ

永らく皆様にお楽しみいただいておりました「新三〇志」は、
2020年7月03日(水)12:00をもちまして、
株式会社ヒー●ーエ●タテインメ●トでのサービスを終了させていただきます。

191 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:28:37.45 ID:wSdfIMed0.net
>>186
戻ってきたフリした譲渡垢が増えるかもしれんね
複垢、譲渡垢が取り締まりが緩い2鯖の蜀弱体化は難しいのでは

魏と呉が連携取り続けて絞り続けないと仕切り直されておしまい
魏のように呉も精鋭軍団のみに路線を切り替えなければ
鯖統合まで生き残れるかも怪しい

192 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:35:34.77 ID:PTncsrb+d.net
>>185
魏からも蜀からも痛い奴扱いされてるんだから放っておいてあげなよ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:06:19.22 ID:sdFwk3KK0.net
反抗イベ来ないぞ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:09:57.00 ID:VG5PcWPx0.net
族狩り、鯖対抗等をみていると鯖2は弱体化したんじゃないのかな?
蜀の人が城取りも終わりとか言ってたみたいだし大丈夫かな?w

195 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:21:03.92 ID:h100fBLua.net
元々拠点がある大手以外で外国に人置いてサポートしてるソシャゲメーカーなんてあるのか?

196 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:33:56.18 ID:pqkwU4W4d.net
ないだろうけどそれなりの規模の会社なら然るべき所のビルかなんかのオフィスを借りはする

197 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:34:24.42 ID:uo9I8UdZ0.net
中国企業からしたらわざわざ金かかる日本で運営する必要ないよね
法人登録用に関係者か知人の家を使ったんだろうな

198 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:38:55.98 ID:wSdfIMed0.net
>>194
攻城活性中の勲功ランキングは鯖間1位取っていた
普段のランキングは徐々に落ち目になっている
三国共に弱体化はしてるのだろうな
新規は見込めないし削り合いしかやる事ないからねぇ

199 :ichiプレイヤー:2020/07/02(木) 22:05:47.28
日本本社、日本に税金払ってるのか?
マルサが調査したら脱税が発覚しそうだな

200 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:05:12.95 ID:Ma08mC8z0.net
それはどの鯖も同じよw

201 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:23:28.10 ID:t+WjLujh0.net
>>136
内容証明送ったら受取人不在で届かないから直接行ったんちゃう?
このレベルの資産家は行動早い

202 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:24:55.41 ID:t+WjLujh0.net
>>141
受取拒否でなく不在で受取不可だったんやろな
受取拒否ならわざわざ出向かないと思う

203 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 89aa-GTad [220.34.146.191]):2020/07/02(木) 22:51:12 ID:wSdfIMed0.net
>>200
まだ活気があるのに勿体ないわな
ランキングに入ってる人も徐々に複垢無課金が目立ち始めている
人が居る内に統合なりイベントなりして欲しいが
イベントは賊狩やら時間拘束系が多くて脱落者の方が多くなる

鯖間を少しテコ入れすれば弱小鯖も楽しめる要素がありそうだが
日本独自の期待は難しいわな、バグも怖いし
鯖毎にオールスターで挑めれば空気も変わるやもしれん

204 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:43:34.94 ID:m6keT8UP0.net
>>203
活気なんてあったのは蜀の一部だけですね
戦争鯖ではありましたが他鯖から見たらずっと既に終わった鯖という印象だったと思います
イベントの鯖ランキングもずっと停滞してましたよ

ずっと戦争参加せず温存してた天の時か最後まで戦った悠々か今後どちらが伸びていくのか見物ではある

205 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:51:29.25 ID:85eNZnzQ0.net
統一なんてものは圧倒的な戦力差がないとできないのだから、
一度どこかの国が統一したら1週間後くらいに城リセットして全員国替え可能にしたらいいのにな
でないと同じ国が2連覇3連覇する未来しか見えないわな

206 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:12:51.61 ID:Qj2VbKJo0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

207 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:22:21.64 ID:bZ+YWHbAd.net
内戦なんて攻城イベ以外旨味ないし時代遅れなんよ

208 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 5e58-VQSO [153.191.147.137]):2020/07/03(金) 13:29:02 ID:EjFAIZK+0.net
>>205
無条件なら勝ち馬増えるだけで余計偏りそうだけどな・・・w
劣勢だったとこに何か特典つけるとかしないとかなー

209 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:59:48.01 ID:B2QKLW4uM.net
劣勢国への移民にプラスバフ(奉旨平乱的な)か勲功プラス
優勢国への移民にマイナスバフ(乱臣賊子的な)か勲功マイナス

210 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:50:38.82 ID:QmH/cybI0.net
バランス考えた全員シャッフルするくらいせんとどうしようもないわ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:55:12.46 ID:Qj2VbKJo0.net
このゲームって
無慈悲さがいかにもリアルな戦国時代って感じだよな
ただ、呉に入った時点で負け確定っていうのはさすがに無慈悲すぎる
ゲームなんだからそこらへんのバランス調整はやってもらいたいところ

212 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdb2-MfDg [49.98.174.132]):2020/07/03(金) 15:38:42 ID:Gx9XFHN1d.net
互いに一方的な言い分でいがみ合ってるの見ると生々しいよね
現実の国家同士で互いに批難してるのと同じ

213 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 12fd-mbEw [59.84.144.249]):2020/07/03(金) 16:07:26 ID:QmH/cybI0.net
>>212
このゲームやってる層って、自分本位のヤクザみたいなのが多いしな
いがみ合いも外から聞いてると呆れるようなのばっかり

214 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 16:14:22.23 ID:xIPRsL/Y0.net
自分達がやってることを、
相手にやられたらキレる奴が多いw

215 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 16:20:21.01 ID:B2QKLW4uM.net
>>211
逆にバランス調整しないから集団移民を生み、その鯖でまた更なる集団移民を生み、という集団移民の連鎖を作るという収益モデルなのかもしれんw

216 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdb2-MfDg [49.98.174.132]):2020/07/03(金) 17:24:55 ID:Gx9XFHN1d.net
>>213
>>214
ホントそうだね
うちは国内平和な鯖だから国に属してる手前あんまり言わんけど
内心、国内も感情はドロドロしてんだろうな

217 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:11:02.42 ID:S04kMirk0.net
おせーよ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:11:20.70 ID:S04kMirk0.net
誤爆失礼

219 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:57:30.69 ID:LOq3UR4i0.net
スマホゲームで、24時間張り付きゲーは普通だろ?

220 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:07:35.28 ID:QmH/cybI0.net
>>219
このゲームはそういう層少ない印象だがな
できるやつはランキンとか行ってるだろ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:21:03.87 ID:Ueef4s2D0.net
ichiの引退後緩やかにだが確実に過疎が進行してるな
検証する奴もいねえしカリスマいなくなったらひと減るのも仕方なしか
のりをのアホは雲隠れしやがったし

222 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:32:02.54 ID:l8gkPPJP0.net
>>204
成都攻城中の賑やかさは昔を思い出す程だった
蜀が統一してから目に見えて人が減っているし
統合対象になっておかしくないはず
複垢が多過ぎてまともな人口統計が出来ていないとしか思えん

統合基準の見直し、もしくは3か月に1回の国シャッフル実装
どちらかバグ抜きで出来ないかねぇ

223 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:45:07.82 ID:InJeBtfUd.net
また主語なしの会話が横行し始めたな
そういうのよそでやれよ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:52:55.23 ID:85eNZnzQ0.net
今の所このスレで有益な情報なのって
@資質開放をうけて使えるSSR24体並べてみたこと
A日本法人が実態のないペーパーカンパニーだったこと
この2つだけですね
あとは醜い愚痴と妬みと争い

225 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:15:06.08 ID:sh6QOSeZ0.net
今回の資質解放で対人戦デッキの一軍に入れそうなのいる?
前回は、趙雲、許褚が一軍で、夏侯惇がお好みみたいな感じだったけど

226 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:16:18.08 ID:/v+NfPXRd.net
お前ら喜べ、大阪の民家が90万円で新しいキャラと至宝を売り出してくれるぞ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:32:25.83 ID:bg9dEYh90.net
>>225
微課金なら曹仁くらいか?
廃課金ならいない。
無課金はしらん。

228 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:32:36.79 ID:XiI2QhDMa.net
生野区っていうと在日韓国人多いんだろ
だから中国人でも民家買いやすかった

229 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:34:13.82 ID:FtXfTojLd.net
対人運ゲー製造マシンの黄忠も悪くはないぞ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:37:56.19 ID:TnnSdcl8d.net
廃課金ほど曹仁じゃないの?
兵レベル高いのが必須だし

231 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:54:15.06 ID:sh6QOSeZ0.net
文醜とか駄目かな?

232 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 21:30:00.56 ID:aYnmQym3F.net
>>231
南蛮用かなあ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 21:50:05.22 ID:40y1peAS0.net
>>221
緩やかな過疎はイチがいたころからだろ

234 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:09:33.93 ID:YaVmCxPcp.net
いまだに一勢力、一軍団が建築を占領してる鯖見ると虚しくなるなw

235 :ichiプレイヤー:2020/07/03(金) 22:59:14.02
>>226
大阪の民家に90万課金するアホは何人いるんだろうなw

236 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:39:46.23 ID:PHSjDoAgr.net
イチが裁判沙汰にしてくれて良かった
知らない事も色々知れたしね

237 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:41:57.55 ID:+zOQp8yM0.net
まぁまだ裁判沙汰にはなってないけどな

238 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:45:47.10 ID:jznaqqBma.net
桃園チケ900枚近くあるんだが鍾会回すかどうか迷う。
台湾版のままなら専用至宝付けたらかなり強いはずだがこのクソ運営に20万貢ぐ気ももう全く起きないしなぁ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:50:17.69 ID:UcUKtzS+d.net
英傑の宝箱をボーナス時期にに合わせて出すかと思ったけど司馬懿問題が解決しないと無理か

240 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:53:08.01 ID:Jd9Q9KGpM.net
もう図鑑に専用出てるのな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:56:37.52 ID:jznaqqBma.net
>>239
陣形効果解除しなくした事で終わらせる気じゃね?w
実際司馬懿少し弱くなったよ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 01:09:08.92 ID:X1mZ/yejp.net
新三国志命の非リア充達がイッチ主導の神イベから目を逸らして一生懸命ゲームの話をしてるの草

243 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 01:39:34.27 ID:TwzowoF7d.net
テンプレに則ってやるだけだろ
個人や個別鯖の話、ようつべやTwitterの話、過度になってスレを占領するならよそでやれってだけ
ichiは個人でも多少許されてた感じはあったけどそれも検証やらゲームの話に直結してるからであって故人になった今正直どうでもいい人の方が大半
それでもichiの話を続けたいなら祭りスレでも晒しスレでも作ってからやればいい
ここはなんJやVIPの類ではない専門板

244 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 02:02:52.23 ID:p+uIR/6+0.net
ゲームの話するの当たり前では?

245 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 02:29:58.60 ID:C1e4hkmeM.net
別に特定の鯖の話も晒しも構わんよ
ただし、どこの鯖の話をしているのか全員にわかるようにしてくれよ
そうすりゃ、ああ今17鯖ではこうなってるんやなとか、18+19鯖は合併してこうんなったんやな って興味が湧く
鯖が分からないと、ごく限られた人だけで盛り上がってるんじゃねーよks ってなる
俺の言いたいことわかるやろ?

246 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 02:40:21.04 ID:C1e4hkmeM.net
他のゲームが同時接続ウン十万人と言ってる中で、この新三國志はのべプレイヤー数が4.0万人しかいない
複垢や別鯖のキャラクタ含めて4.0万な
ちなみに先月が4.2万だったことを考えると5パーも減ってる
これ以上運営の嫌がらせや怠慢に屈して引退者を増やさないためにも鯖ごとのスレなんかいらんのよ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 02:47:35.03 ID:K9xWSNIA0.net
期間限定のイベントとかが皆無な中でよくやってるとは思うけどね

248 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 06:03:33.88 ID:TLHunxA/d.net
素材がいいだけで運営はよくやってなんかいねーよ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 06:59:19.54 ID:LZpwxF9Qa.net
ただの課金要素をイベントとか言っちゃう運営のどこがよくやってるのか

250 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 07:08:41.99 ID:1v8ZGndPd.net
Twitterの告知も回を追うごとに雑になってるしな
あんなもんこそテンプレ文を数パターン用意して必要なとこだけ書き換えれば数秒の仕事なのにな
添削するところも日時、曜日、書き換え名詞と限られた箇所だけのチェックで済むのに
無能に限って一から文を起こして時間かけて段々と中身がスカスカになるという

251 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 12fd-mbEw [59.84.144.249]):2020/07/04(土) 08:11:09 ID:8OJPChRD0.net
>>250
毎回誤字で投稿し直してるのほんと草

252 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5e3a-QVe/ [153.129.52.168]):2020/07/04(土) 08:16:22 ID:zSSWUW0N0.net
日本語が難しいんだろう

253 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 5e8a-HCms [153.179.89.222]):2020/07/04(土) 08:22:13 ID:CPn4ORGJ0.net
https://youtu.be/xjQ4HvLaHp8

うわw

254 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0Hb2-J9UF [49.98.224.22]):2020/07/04(土) 10:01:32 ID:y6jxPh6/H.net
曹仁の120のスキル秒数5秒に修正w

255 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:40:32.76 ID:167sZmH2M.net
>>253
見てしまった
これは同意出来ない
2人でzoom飲みしてて気分高揚したら
あり得る事だからな
相手に誘われて相互オナニー鑑賞なんて普通にあるから

256 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:45:39.95 ID:IfyrL+DE0.net
>>254
公式のお知らせに前から書いてあったからねえ

257 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 898a-Fi6h [220.107.11.67]):2020/07/04(土) 11:39:32 ID:axZf9vW80.net
>>225
寿チャンネル見たけど、魏延だけは無いのは分かったわw

258 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spf9-oW59 [126.233.100.217]):2020/07/04(土) 11:48:53 ID:Qnhe+DHsp.net
採取地9すら全然空いてないんだけどくそだなこのゲーム
4部隊視察出して掠奪した方が効率いいな〜
イベントとも割に合わないのが多いし、南蛮も12までやらんw

259 :ichiプレイヤー:2020/07/04(土) 12:56:04.75
その為のタイルキル仕様だろ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:54:35.80 ID:8Y3PvU7Sr.net
>>250
運営ももうどうでもいいんだろ
てか自然と引退していって欲しいのかと思うくらい酷いな

261 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:56:40.13 ID:K9xWSNIA0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

262 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 29aa-M1xp [60.127.233.254]):2020/07/04(土) 15:17:06 ID:dp85oBFa0.net
戦死率って戦いの後の戦死が負傷者に変わるだけ?
戦い自体も有利になるん?

263 :ichiプレイヤー:2020/07/04(土) 15:56:41.63
誰か大阪の民家に凸してくんねーかな

264 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:36:27.90 ID:Xw/phmHOM.net
回復可否に関わる

265 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:32:00.97 ID:p+uIR/6+0.net
鍾会の専用至宝買ってる人いる?

266 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:34:30.87 ID:SpF/voGC0.net
>>258
32-33もそんな感じだわ〜

267 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:53:01.33 ID:8OJPChRD0.net
>>265
Twitterでみた

268 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:02:35.17 ID:cCCcehhrp.net
リリースから時間も経ってるから本当にサブ垢と農民が多いイメージ

269 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:17:59.19 ID:8OJPChRD0.net
>>268
本垢っぽいやつも引退したやつから譲渡されサブになってるのいるしな

270 :名無し:2020/07/04(土) 21:46:24.69
花道はパスタしか作れない説

271 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:41:02.03 ID:Qnhe+DHsp.net
>>266
1桁後半から10前半は32-33なんかと比べもんにならないわw

272 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:48:38.28 ID:9v9GH+Di0.net
18.19.引退続出崩壊だ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:56:07.43 ID:xHUB/keG0.net
次の統合は1桁再統合か、30後半か

274 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 00:23:02.12 ID:vz/NAIb30.net
>>262
山越に効果絶大

275 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 00:38:08.17 ID:Gy1CofnC0.net
>>272
そうなの?

276 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 00:45:03.54 ID:79NrqRGN0.net
>>264
>>274
サンクス

277 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 00:46:53.17 ID:79NrqRGN0.net
とりあえず梁山泊以外は様子見や
前回は焦って失敗したからな
情報提供頼むで

278 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 01:34:40.14 ID:kRL3Gctf0.net
>>277
リーレのブログを待て
青軍と五虎は怪しいぞ
五虎の方が強いと思うぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 01:57:16.99 ID:tlyhaePpp.net
>>278
普通に圧倒的に五虎だよ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 01:58:28.60 ID:tlyhaePpp.net
どっちでもやったことあるからわかるけど大差あるよ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:13:27.40 ID:79NrqRGN0.net
>>278
リーレ引退示唆しとるやん
更新減らす言うてるし今回ないんちゃうか

282 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:31:45.46 ID:PYzqV/+Yr.net
>>281
リーレ普通に覇道絶賛してるしあっち行くって言ってるしそれまでの時間潰しじゃね?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:39:45.13 ID:79NrqRGN0.net
覇道感想割れとるよなぁ
どっちにしろこっちは減るんやが

284 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 03:07:30.32 ID:tnXAMQar0.net
順番的に二番煎じでも民家50より期待してる人は多いんじゃない?

285 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 03:31:36.73 ID:9aGzQEef0.net
蟹道楽vs東南がアツイw エースが共に抜けて果たしてどちらが勝つのかw

286 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 03:41:10.66 ID:9aGzQEef0.net
青軍vs五虎は好みの問題だけど、椿に花を賭けないのは流石に…w
どうしてここまで差がついてるのか、理解に苦しむ…

287 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 03:54:15.73 ID:tB1JJzuqd.net
IP偽装か

288 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 05:32:07.56 ID:HE0xPp7C0.net
>>285
のりをは復活して良いのにねw

289 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 06:41:07.19 ID:4ejUcvrF0.net
覇道はね、また最初から資源集めて政庁上げるという同じ作業を繰り返すことにうんざりな人からは評価が低い。
採集も20分とかで帰ってくるから張り付いてないといけない。
イベントも賊狩りとか、米集めとか、何も変わらなかったし。

290 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 08:20:34.18 ID:xLx3iRAXa.net
俺みたいに
新三國志(1年前に引退) > ロードモバイル(鯖開放で引退) > ライキン

と渡り歩いてるやつにはいいのかな

291 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:02:13.07 ID:vz/NAIb30.net
はぁ、軍チャがおはようございますコンテストかっていうぐらいおはようございますしかねーわ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:17:49.77 ID:kRL3Gctf0.net
>>285
イチ垢健在なんだろ?
そりゃ結果は見えてるだろ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:19:10.67 ID:kRL3Gctf0.net
>>281
マジや
リーレの集計有能やったのに…
ぺこーら見てる場合ちゃうぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:03:54.31 ID:n+C006Bdd.net
>>286
椿はレベル70かなりいるで
戦力100位までをざっと見ただけで20近くおる

295 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:48:42.45
椿は動画もあるのに強いとなぜわからないのか

296 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:33:23.21 ID:39ojaoXAp.net
この前のベスト16全部当てた俺の予想
蟹道楽
東南
出師
椿
五虎
トニヘジ
ジオン
梁山泊

ベスト8は蟹、椿、五虎、梁山泊へ。

297 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:47:10.31 ID:5wGyHNYf0.net
>>291
「おはようございます」があるだけマシや

298 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:57:02.03 ID:tlyhaePpp.net
>>296
めっちゃ王道って感じwある程度知ってるねー
戦ってれば自然とこうなるはず蟹道楽は未知数だけど、ウチの軍団員もこの予想でみんな統一してます!

それにしても応援システムくそだよなー
弱い軍団は何を物差しに予想してるんだろw

299 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:01:47.99 ID:5Nh7qHcKF.net
>>296
同意

300 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:43:40.27 ID:4ejUcvrF0.net
倍率変わらないのが糞だよな

301 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 12:01:42.31 ID:kRL3Gctf0.net
>>296
今更ながら、このそれぞれの軍団毎に1億くらい動いてるんだと思うと震えるわ

302 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 12:03:01.83 ID:0NeFbeykp.net
ジオンはダークムーンのメンバー移籍してるよ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:38:36.40 ID:ogbOMEoD0.net
>>296
通常だとこれでいいと思う。
ただし、現時点では総戦力、人数共に
革命家>出師の表
信義の槍>ジオン公国
です。どちらに賭けるかはお好きなように…

304 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:06:34.76 ID:W9CyLRPdd.net
スレルールを守って使いましょう

【新三国志】新三國志 最強決定戦 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1583388534/

305 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:55:38.75 ID:kHHCVBgY0.net
これだけ対戦ありきなのに司馬懿のスキル修正に関して発表無し

306 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:57:22.85 ID:HaqZ/dXX0.net
相変わらず軍団情報くらい見せろと言いたいわ
メンバーとか見れば明らかな負け賭けとかはなくなるだろうに

307 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 16:47:39.47 ID:PYzqV/+Yr.net
>>305
イチから訴えられるかもだしもう修正しようにも無理なんじゃない?
かといって返金もしたくないんでしょ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:03:47.91 ID:eWYTlUZd0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

309 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:41:22.45 ID:mPuCfuvz0.net
言笑の丞相軍団抜けてて草
前半鯖から逃げてなんとか鯖の覇権取ったものの統合でボコられてまた逃げるのかな?w

310 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:38:40.87 ID:oOHIVo3Za.net
>>309
移籍すんじゃねーの?
32-33は蜀のアクティブが呉の倍近くいて連携も取れてるけど呉はアクティブ少ない上連携が全然取れてない。
てか農民多過ぎw

311 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:54:12.53 ID:oOHIVo3Za.net
てか、32-33鯖千夜一夜さん王都攻めは事前通告の約束無視して建業取ってるしwww

312 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:00:34.08 ID:PiPLcysDa.net
>>309
蒼とか言う雑魚?
今回のコロポックルの刑は彼に決まりですね。

313 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:01:04.80 ID:6CNHePqk0.net
>>311
はっ!?
勝手にマイルール押し付けんなし!

何が事前通告だよ!

ってかびびってないで全茶でこいや!

まぁ、取り返しに来ても叩ききるけどね。

314 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:03:36.28 ID:oOHIVo3Za.net
と思ったら呉側の勘違いみたいね、失礼w

315 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:52:09.93 ID:vXMAYjZo0.net
>>311
あの人数差はきついというか無理だろ
なんだかんだ言って千夜の作戦勝ちだと思うわ
言笑は正面からにこだわりすぎ、現状把握してなさすぎ
まーこれでタイル合戦勃発するか見ものだなw

316 :名無し:2020/07/06(月) 00:33:57.71
鯖4も終わりだなー。魏のトップ軍団も強者が数名抜けて戦力ダウン。あとは2国志を楽しむだけー

317 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa4d-Fi6h [106.132.87.25]):2020/07/06(月) 00:35:38 ID:UAYZfJB6a.net
>>315
戦力もアクティブも一極集中し過ぎたよな。
郡無しの状況が続けば始まるかもね、32鯖みたいにまた最過疎になったらそれはそれで面白いw

318 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:07:58.61 ID:VL/DwX3Ea.net
コロポックルこと蒼丞相
みじめよの
カッコ悪いよの
今のお前にはお似合いだよ
引退しないで頑張れよ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 02:06:30.79 ID:LU2rx4Gud.net
>>317
アクティブに関しては統合直後は遜色無かった蜀が優勢になりだしてから呉が減り蜀が増えた
呉は脱兎、蜀は元33鯖民の鬱憤晴らしだね

320 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 03:53:51.00 ID:bgKgXjYJ0.net
8鯖「椿の呂布陣」更新
1.ぽん吉 652275
2.けんとん 634806
3.山田りぼん 628694
4.悠 601238
5.孫悟空 575889
6.黒兎馬 574659
7.ボンちゃん 556789
8.汚嫁 619119
Twitterから拝借してきた。レベル70は20人くらいで間違いないね。

321 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 05:25:00.28 ID:sNyPYKKE0.net
>>318
このひとがコロポックルなの?
ワイも30番台鯖いるけど両虎では負け越してるんだがw

322 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 08:48:07.24 ID:QMkVvbsr0.net
>>320
リーレがまとめてるぞ

323 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srf9-c+1n [126.237.82.101]):2020/07/06(月) 09:10:28 ID:NuRGIl4wr.net
>>284
民家だが50もない、せいぜい30程度
あと新三国志のゲーム自体は面白いから二番煎じでいいと思う
てかそのまんまで良いじゃんとも思う

324 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 09:25:55.67 ID:JazPStOc0.net
千夜一夜って深夜攻城とかやってた軍団だろ、約束とか言っても根っからが常識外の軍団だから通じないわな

325 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 09:50:49.26 ID:AYSupiBRM.net
>>323
そのまんまじゃないのが残念すぎる
ランキンと同じ感じのままなら流石にやらない

326 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 10:00:52.23 ID:sA8Jcwvw0.net
>>311
最後の郡になったら行ってもいいとかで行ったからルール守ってるよ。

327 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 10:43:01.81 ID:NihQYHiIr.net
>>324
嫌われ千夜
こいつらが主導権取ったら100%過疎る

328 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa31-h0J+ [182.251.244.12]):2020/07/06(月) 11:07:24 ID:eAUtV9ARa.net
>>320
昔はボンちゃん筆頭に3人くらいしか廃課金いなかった記憶があるが、どっからこんな廃課金がわいてきたのか

329 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:24:41.69 ID:dGaFQvHna.net
覇道の方の攻城見てもなんかもっさりとしてて正直面白そうに思えなかったなー。スマホの負担も半端ないらしいしこのゲームで十分と思った。
そう考えると新三国志はシンプルだし本当に素材は良いんだと感じた。

330 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:33:10.88 ID:nKpHAxS70.net
>>329
あれはまだテスト段階なわけよ

331 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ブモー MMe6-mbEw [211.7.85.225]):2020/07/06(月) 13:56:48 ID:AYSupiBRM.net
>>330
今年中リリースだがそうそう変わるもんかね?

332 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:12:20.73 ID:NuRGIl4wr.net
いきなり新三国志に近づけ過ぎたら露骨だしあえて今は似せてない気がする
それにこっち側からこうして欲しいとか言ってたら新三国志のイイトコ取りみたいにできるんじゃない?
って中華運営がもう少しまともに仕事してたらイイだけなんだがな

333 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:16:35.83 ID:cvnS9NCya.net
パラメ調整くらいでほぼ完成形に決まってるだろw

334 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:42:56.01 ID:OlsUtEapM.net
レベル70になっても掠奪辞められないアホの所為で郡が減る
一昨日寝落ちした敵国の69レベルが建築短縮の為に貯めてた4億数千万資源から3億4千万盗られたと国チャで騒いだらお灸が必要となり国家挙げた一斉攻撃されて3郡落ち
きっかけ作った張本人は防衛時姿見せず終わった頃に顔出してまた掠奪指南
課金ギフトや軍団ボーナス箱貢献大きく初期メンだからクビにも出来ずマジ災いの源
もうやってられない

335 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:57:26.77 ID:PxbZzMJdd.net
盗った盗られたは札切れの方が悪いのに相手団長も大概だな
感情だけで軍団動かすようになったらその軍団はもう終わりだと思うぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:04:09.30 ID:UYwRLop6d.net
普段全チャ国チャで騒いでる奴に限って戦争始まるとオフラインになる奴多いよw

337 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:27:04.06 ID:OlsUtEapM.net
>>335
そうなんだけど仲間から見てもえぐいのよ
あいつの掠奪はNR武将使って1発で500以下しか繁栄削らないで根こそぎ奪って行く
掠奪用に任命全部統帥で耐荷兵法まで上げてるから鬼

だから相手国の国チャで被害者が沢山居て盛り上がってそんな流れになったと個チャが来た
掠奪もほどほどにしないとヘイト集まるからあいつどうにかした方が良いってアドバイス受けた訳よ

あいつは毎日7時と17時と24時からの掠奪を70レベルになっても欠かさず毎日2億以上寄付するのが趣味

338 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:30:10.38 ID:VEGh4AGnp.net
略奪した資源を寄付とかええ奴やん

339 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:32:42.58 ID:WZ8VXpjzd.net
たまにそんなこと言うやつ見かけるけど、札切らしてガタガタ言うのもどうかと思うぞ。
課金しないと札足らないってことも無いだろうし。
うちの鯖だと報復は施設破壊くらいかな。
かえってそっちのほうがヘイト買って戦争に発展するけど。

340 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:39:01.51 ID:AFNaPk370.net
効率よく略奪するのは普通じゃないか?略奪で文句言う奴まだ居るんだ(笑)
略奪にエグいも何も無いぞ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:40:15.22 ID:AYSupiBRM.net
札管理忘れ、略奪されて逆ギレの方が見ててきついが
何責任転嫁してんだよ
略奪する側はなんも悪くないやん

342 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:41:22.84 ID:OlsUtEapM.net
札なんかいくらでもあるから切らす方が悪いの分かるけど
あいつの掠奪で引退したのも1人や2人じゃないのは聞いてたからそれも大きいかな?
色々あってモチベ低い時に大量掠奪被害で引退も理解できるのよ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:43:18.53 ID:AYSupiBRM.net
略奪されて引退するならこのゲームむいてないとしか
そもそも札管理できないやつが向いてないが

344 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:44:24.67 ID:/X6WzgC0d.net
略奪された報復にタイルキルするとか意味不明な奴もよくいるしなほんと人間性出るからおもろいわ

345 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:50:24.10 ID:WZ8VXpjzd.net
改造木牛で倉庫保護内まで食われたときは感心したもんだけどな
次から気を付けよう と、考えないやつは先に進まんよ

346 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5eb0-t/gV [153.165.133.118]):2020/07/06(月) 16:12:00 ID:ExkUOiwu0.net
牛の1番下を改造して限界まで略奪は基本だと思ってた
上にもあるけど寄付してるとか普通に良いやつじゃん
防衛来ないのだけよろしくないな

347 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 8d97-Wiu6 [210.198.127.47]):2020/07/06(月) 16:16:12 ID:JazPStOc0.net
レベル70で数億単位の略奪って規模すげーな
スレでは札管理当たり前で出来ないやつは略奪されても文句言うなって感じだが

348 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMb9-OUB8 [36.11.224.247]):2020/07/06(月) 16:19:47 ID:OlsUtEapM.net
逆ギレで他の団員が酷い目に遭った事もある
1年前だから然程多い掠奪でもなかったが
あいつが掠奪した相手が地雷くんで最初全チャで晒されて
晒しは良くない札切らせる方が悪いとうちの団員が擁護したがきっかけで
了解です。と一言、キレたのかソロになって片っ端からうちの札貼ってない団員が資源もないのにど突かれ飛ばされるのが1ヶ月以上続いた事もあったな

349 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 92cb-5OPD [61.213.27.182]):2020/07/06(月) 16:22:31 ID:/Cog6V6i0.net
何が問題あるのかわからない
略奪もだめ、報復されるのも嫌ってオフゲか対人ないゲームしてた方が良いんじゃないかな

350 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf9-FyYi [126.182.13.55]):2020/07/06(月) 16:22:57 ID:VEGh4AGnp.net
懐かしいね
そんな情熱もった地雷くんはほとんどいなくなったからな

351 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:23:07.37 ID:7oXeEzb/M.net
筋通ってるじゃんw

352 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:24:54.39 ID:tnPP1OwJa.net
>>337
ええ奴や

353 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:28:15.72 ID:8UL7uERTa.net
資源溢れてるやついても見て見ぬふりや略奪するにしても数発に留めておけってことかな?アホかよ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:34:32.82 ID:d3IcXB/e0.net
軍を抜けてやってるあたり、しっかりしてると思うわ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:34:48.07 ID:FOytOaotp.net
>>337
同じくめっちゃいい奴じゃん
平和ボケしてる鯖なのかもしれないけどウチの鯖じゃ掠奪ついでに飛ばすのはマナーだよ

戦力減らすには相手をいかに70になるのを遅くさせるかが重要だと気が付かないのかなw

356 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:40:43.19 ID:FOytOaotp.net
たぶんやられた本人がなりすまして騒いでいるんだろw掠奪で騒いでんのなんて下位軍団の奴か戦争に一切参加しない奴ぐらいしかいないよなw

357 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:42:53.65 ID:V5BFS9I50.net
NRでワンパン500かあ。行軍もったいない気がするけど、こだわりがあってよいね。

358 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:43:49.01 ID:MkEQCxEQd.net
そもそも4億も抱えてるくせに札切らすってどんだけマヌケなんだよw

359 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:54:28.51 ID:V5BFS9I50.net
いやいや、たまにはやっちゃうでしょw
リアルで酒飲みながら、チャットしていたら、ついついうたた寝…数億あった資源がすっからかん。我ながらアホやなぁ〜って笑いながら、減った分、稼ぎにいきましたよw

360 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:55:07.30 ID:JazPStOc0.net
>>358
これに関してはだけは同意せざるを得ない、億単位の大量に資源抱えてるなら何で札外したし
資源無い人に延々とアタックする奴は思考が分からん

361 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:02:17.30 ID:OlsUtEapM.net
>>346
あいつ戦場に滅多に来ないし異民族も気まぐれ程度にしか来ない
軍団決戦も時々しか来ない
来ても最初だけで門前に置いて放置
70レベルなのに糞弱くて直ぐに飛ばされ漬物石にもならない
掠奪だけ極めてる
極め過ぎてヘイト稼ぐ
そんなあいつが千人長で
敗戦後のこのこ現れ掠奪指南偉そうにしてるのが気に食わない俺の愚痴でした

362 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:06:02.11 ID:V5BFS9I50.net
掠奪にヘイトはつきものなんだから、決戦や防衛に手抜きするのは感心しないな、確かに。
寄付だけすればいいだろ。って態度が気に入らないってのは、わかった。

363 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:10:23.61 ID:tnPP1OwJa.net
でも毎日寄付2億以上って普通に凄いよな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:11:23.42 ID:D+UaMEFV0.net
貢献度システムを改善したほうがいいのは確かかな

365 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:13:43.65 ID:tnPP1OwJa.net
寄付抑えてその分軍チャで美味しいの紹介すればいいのに

366 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:20:50.93 ID:8YbWmseUM.net
掠奪されたくなけりゃ休戦札着けりゃいいだけ。
んなのツッコミがおかしいわ。

タイルキルされるならまだしも管理出来てない人のいい訳だよ。

367 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:24:25.36 ID:spouo38fa.net
70になったなら紹介して軍団員の成長促した方がいいのにな

368 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:34:40.98 ID:A8u5YLX60.net
>>337
NR武将で耐荷兵法www

369 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:36:57.51 ID:IWdCuW7Vd.net
札切れで略奪されて逆ギレする奴って、どこの鯖にもいるんだなw

370 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:37:38.09 ID:nKpHAxS70.net
繁栄なるべく削らずに掠奪は普通よ。
掠奪されたからって報復として攻城しかけるのはめちゃくちゃダサいね。
やってはいけないとは言ってないよ。
ただし、ダサい。

それに掠奪で敵国の成長を遅らせてるだけでも貢献してるでしょうよ。

こういうゲームはヘイトがないとつまらんよ。

掠奪したあとに暴言や煽りの個チャを入れたりしてるわけじゃないんでしょ?

371 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:49:33.52 ID:D+UaMEFV0.net
異民族や軍団決戦のイベントに参加するだけでも結構きつい。

372 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:23:58.86 ID:ORRWCv3YM.net
今年は七夕イベントないの?
閉店準備してるの?

373 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb2-MfDg [49.96.29.12]):2020/07/06(月) 18:29:43 ID:zZ4YMssud.net
>>367
自分が人より数字が上なのに優越感持ってるタイプなんだろ
まだ指南するだけマシなんだろうけどそれ以外は総じてカスなのはそうなんだろう
うちの鯖にも乞食で呂布集めて並べてるだけのカスはいるぞ
糞弱いけど

374 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdb2-GCTJ [49.104.43.68]):2020/07/06(月) 18:31:53 ID:oxcjYF1Qd.net
略奪されてキレるのは普通かとwもちろん略奪に手加減要らないし、どんな報復するも自由

375 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:15:42.41 ID:nKpHAxS70.net
>>374
そうそう自由。
自由だけどダサい報復はあるよね。
ダサいかどうかの価値観も自由。

376 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:23:25.77 ID:D+UaMEFV0.net
うっかり略奪されてくらいでキレるとか、かえって面倒くさいよね。そこまで暇な人いるの?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:26:49.31 ID:RV5iE4MUM.net
>>369
14鯖シコシコ魔人さんの悪口はやめろ!

378 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:33:52.72 ID:IEXusMy00.net
鍾会って人気無い感じ?twitterでも揃えた人の話を聞かない 弱い強いじゃなくてもう課金いーやって感じなのかな

379 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:34:54.81 ID:dXAVxKjcM.net
略奪、24鯖の話?

380 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:37:44.45 ID:dXAVxKjcM.net
違ったか。24鯖には、略奪仕様で行くと、全チャで総攻撃するやつがいるからな。

381 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:36:30.58 ID:TZYeL/SF0.net
略奪はされる方が悪い

以上

382 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:47:06.58 ID:pwzC+k4kd.net
掠奪もタイルも好きにしたら良いと思うけど、軍団に所属している以上、その軍団にも影響与える事は考えていないなんだな〜とは感じるね。
文句は言わないけど好きか嫌いかで言えばあまり好きではない人物だわ。だからといって何するわけでもないけど。

383 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:53:25.46 ID:QP7j7rBzd.net
散々略奪しといて呑気に採取出してタイルされて文句言うのも頭おかしいよな

384 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:56:56.22 ID:pog0mhgY0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

385 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:59:32.72 ID:nKpHAxS70.net
>>382
そこを思うなら軍団ルールを設けないとね。
従わないならそれは追放でいいと思うよ。

>>383
そしたら今度は向こうも掠奪ではなくタイルキルに切り替えてやり返せるしね。

386 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:20:48.55 ID:dXAVxKjcM.net
>>381
略奪した方が悪者になるんだよ?

387 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:25:02.72 ID:pwzC+k4kd.net
悪いも悪くも無いんじゃない?やったほうが資源も手に入るし相手の成長の妨害にもなるけど、対人なんだから恨む人もいるだろうし、人によっては粘着する人もいるだろう。掠奪しといて、それ以上やり返されたらルール違反って考えてるのはお花畑だと思うけどな

388 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:59:25.75 ID:ExkUOiwu0.net
やられた側はどう思ってもいいんだけど、元の書き込みだと略奪した側の団員がむかついてるよね
あんまり聞いたことない話だったから面白かったわ
鯖によって全然文化違うんだね

389 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:25:45.30 ID:sNyPYKKE0.net
悪党やるなら貫けよ
32鯖千夜一夜のように
中途半端に情けかけるから報復されるんやでw

390 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:47:39.64 ID:FOytOaotp.net
なんでこんなゲームオープンしたてみたいな話しを永遠としてんだw

391 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:51:58.04 ID:IqRwpQnX0.net
僕が言いたいのは永遠

392 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:01:58.13 ID:aFE/07/B0.net
スキル修正か兵器、馬の仕様変更の予定もしくは現状確定
どちらかしてくれないと引退者が増えて来て困るのだが

393 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:52:56.65 ID:7raH925Td.net
タイルキルと同国攻め禁止の鯖しか経験ないんだけど、そういうの関係なくやりたい放題なのが当たり前の鯖も多いの?

394 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 01:22:46.14 ID:fT/7E7blp.net
システム的に仕様なのに禁止禁止って窮屈なオツムしてるよな
AI相手にゲームしてろよ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 01:54:25.90 ID:Drs6bCfS0.net
両虎見てると鍾会一軍に入れてるの増えたなー
専用至宝あってもゴミなのに分からないんだなー

396 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 01:58:22.70 ID:KEjv1rYj0.net
鍾会が期待外れだったんで次に期待したいけど
次は誰か知ってる人いる?

397 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 02:27:24.10 ID:YuCaU8p70.net
今回の宝珠3万はなかなかだな
これくらいだと特別商品じゃなくてこっちで消費しようと思うわ
今まで統率の糞馬とか七星刀みたいなゴミばっかりだったからな

398 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 02:39:21.26 ID:YOQL1WgVM.net
リーグ交換所の陣形図宝箱が欲しかったんだけど売り切れになってるな。
これって個人単位じゃなく全体で販売数決まってるのかな?

399 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 03:17:45.82 ID:7zqbm+EO0.net
>>397
3万使えば古墓で30以上とれる

400 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 05:40:25.19 ID:kVuADXYDa.net
全鯖最強は10鯖の玄武神様だよ!

401 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 06:55:55.35 ID:JtRIcfhN0.net
>>392
引退者がとれだけ出ようが運営はあまり気にしてないみたいだな

402 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:06:23.43 ID:4m8qj2ZKF0707.net
司馬懿については騒がれるけど
諸葛亮がもっと高額な絶影効果消すのはどうなの?
司馬懿よりもお手軽に集まってるのに

403 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:09:41.00 ID:E/LTksRoM0707.net
>>402
俺も前からこれ言ってんだけどなw
みんな司馬懿にばっか噛みついてるw

404 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:13:14.63 ID:x+Aj/yKB00707.net
司馬懿で騒いでたのは壊れ性能が原因ではないし

405 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:17:46.29 ID:gZk+Jhxud0707.net
バフデバフの根本が違う

406 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:19:36.10 ID:4m8qj2ZKF0707.net
馬は汗血馬以外消えてないぞ
一騎打ちのときの武力見ればわかる

呂氏のバフカウントしてるかどうかは知らん

407 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:40:40.60 ID:BCqx8/n4r0707.net
>>403
司馬懿の性能どうのこうのよりも日頃の運営に対する不信感が爆発した感じだよな
仕方ないっちゃ仕方ない

408 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:13:21.24 ID:x+Aj/yKB00707.net
課金商品に対する虚偽説明が原因だとなんど

409 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:16:19.65 ID:1E9jdpwUd0707.net
>>398
前回の残りポイントで既にとったんじゃない?

410 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:25:54.80 ID:V+oe6wcPd0707.net
異民族の6でダメージ出すコツってなんかあるんですか?
UR、課金至宝なしです。

411 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:29:01.42 ID:Xag4ai85M0707.net
酒を飲む
2部隊で、可能なら2回突撃する
内1回は必ず後半に当てる

貂蝉120、カダ120
趙雲120、馬超120、許チョ120
貂蝉とカダの組み合わせで死ににくくなったから頑張れ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:47:34.59 ID:qme+MpEm00707.net
6は課金してる人が集まってて
その中に割ってはいらないと報酬貰えないから
無微じゃかなりきついかと
もちろん運がよければランキング入りできるが

413 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:24:01.44 ID:ZqnOa2qB00707.net
>>398
前回交換済みなんでしょ。
明日になれば更新されるから待ちましょう。

414 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:25:19.20 ID:V+oe6wcPd0707.net
早速ありがとうございます。
弱ってる相手部隊に当たるのは運になるんですかね?
相手が6武将いる時に当たるとだいたいランキング外になります。
逆に相手が3武将の時に当たると1回の突撃でランク入りします。

415 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 14:07:27.58 ID:YuCaU8p700707.net
7とか敵の攻撃痛すぎて前衛壊滅後に凸すると2倍以上スコア出るよね

416 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:58:48.75 ID:Tb6aPP7X00707.net
7に行くのはただのアホだぞー
7を2体やる労力で6を5体できるからな

>>414
部隊が無数に集まって連戦してるから後衛だけに当たるのは運次第
後衛だけになると溶けやすくなるので前衛入りと比べて当たる確率も下がると思う

417 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:35:11.16 ID:Z/fzvfpWa0707.net
>>394
夜モード出来たり低レベル保護とか出来ただろ
文句言い続ければ仕様も変わる

418 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:00:20.74 ID:K0L3jv/Ka0707.net
>>395
専用至宝持った孔明と一緒に入れてるのとか見ると笑えるよなw

419 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:07:50.50 ID:SDTNVJa7d0707.net
なるほど〜
相手が6武将の状態でランクインできなければ、ランクインは運任せになってしまうってことですよね。
董卓と馬超ならどっちがよさげですか?

420 :名無しですよ、名無し!(茸) (タナボタ Sdb2-MfDg [49.96.14.125]):2020/07/07(火) 17:18:01 ID:qkjCvhK4d0707.net
それぐらい自分で検証しろよw
2体連れてって入れ替えるだけだろ
テンプレデッキは5chみたいな消えずに残る所で安易に教えてくれる阿呆はいないと思うぞ
それより相性だ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:55:29.25 ID:3mDMzXG600707.net
そんな冷たいこと言うなよ
ずっと一緒にやってきた仲間じゃんか

422 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:11:50.94 ID:xdOw/kvP00707.net
>>418
確かに弱いな。どうしたもんか。

423 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:20:57.67 ID:Tb6aPP7X00707.net
鍾会は趙雲の対面よりも早く絶影乗ってる後衛が溶けるのに(前衛のみ強兵付いてる人とか特に)弱いはないと思う
孔明は専用よりも孟子でいいだろとは思うけど

424 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:35:23.68 ID:E/LTksRoM0707.net
>>423
専用つけた鍾会一軍に入れるとしてどんなデッキ想定してるん?

425 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:56:53.41 ID:8G4Zx3fq00707.net
まためんどくさい質問投げる奴が来たw

426 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:16:05.90 ID:VeSzOSMzp0707.net
鍾会は至宝ありでも残念?

427 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:48:32.17 ID:SDTNVJa7d0707.net
西羌の場合は馬超>董卓 でした〜。
5発全部取れました〜。

428 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:55:16.14 ID:dT5iYqcVa0707.net
鍾会は今のverでは専用でも役立たず、大陸版で大人気は多分運営の流したガセ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:00:24.64 ID:VeSzOSMzp.net
>>428
ありがとう!次回URに備えます

430 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:33:20.15 ID:ZNS6OTZsM.net
20番代くらいまでの鯖で、15位以内に入るような奴らは諸葛亮★7完成してるよな
馬も4軍までSSR以上で揃ってるよな
もう得るものがないのにあいつらは南蛮でハッするしまくってる
なんの為にやってるんだ?

431 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:37:30.82 ID:ZNS6OTZsM.net
1巡目の宝珠300、武将カケラ
2巡目の宝珠600、武将カケラ
3巡目の休戦札、武将カケラ
1〜4巡目の肉まん行軍札

これだけ取れれば良くね?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:43:14.15 ID:YuCaU8p70.net
馬なんてレベルが一番重要でしょ
レベルは廃課金だろうとまだ1軍が20になってるくらい
全然足りないよ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:49:38.92 ID:ZNS6OTZsM.net
馬のレベル上げのためにって正気か?
時間拘束される上にコスパも悪すぎだろ...
14〜16で1部隊のワンパン入れときゃ2巡目の宝珠まで貰えるぞ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:05:29.80 ID:pmXVqHfI0.net
全鯖最強は10鯖の玄武神様だよ!

435 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:24:31.36 ID:MzqB4KxP0.net
最強は蟹ちゃんマンションでちゅ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:48:34.03 ID:l6eLytJF0.net
いいオッサンが最強とか言うなやw

437 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:31:53.29 ID:r6GIKuCZ0.net
>>423
孟子は左慈に持たせるとしたら諸葛亮は何がいいかな
流星鎚を試そうと思ってるんだけど

438 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:49:42.61 ID:QX+6zhE30.net
左慈は二軍で山海じゃないの?

439 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:16:39.81 ID:r6GIKuCZ0.net
左慈を2軍に回せるような廃課金じゃ無いので…

440 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 04:23:36.43 ID:TXaSS/w0d.net
>>430
俺は諸葛亮☆7だけど宝珠と2週に1回花馬取って餌に変える為にやってる。
諸葛亮揃ってる人はみんなそうだと思うけど

441 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 05:12:36.25 ID:v3BeRL/00.net
新作三国志ゲーきた
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Boujin.KusakariSangokushi

442 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 07:57:27.15 ID:9VXQOIjhd.net
>>433
別に対人で勝つつもりがなければ、その程度の遊び方で十分だわな

443 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:01:50.75 ID:0fGjhcAAF.net
初歩的な質問もここで聞かれる様になると過疎ってるんだなって悲しくなるね
オレの鯖も軍団もおはようございますくらいしかないから仕方ないんだけどさ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:45:51.94 ID:vEN8wOTpd.net
別にいいんじゃないか?
古参が鼻にかけたようなレスして糞スレ化するより初心者に優しい方がゲームの活性化には繋がるだろ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 10:42:02.09
1819鯖で、画龍が4番手って言ってるけど、抱腹絶倒が3番手なの?
郡3つしか持ってないよ

446 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 1daa-wo4S [60.127.233.254]):2020/07/08(水) 10:56:23 ID:v1gwe4GX0.net
リーグ交換報酬増えるんやなぁ
呂布とかどうせ重ねれんしスルーして貯めといたほうがええんかな

447 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 13:18:05.41 ID:GkrCtZi8a.net
多分年内にサービス終了だろ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:41:03.93 ID:YOz5svdpd.net
年内に起きそうな事。どれだ?w
1.サ終
2.覇道その他に移住で過疎化。廃城漁りしかやる事なくなる。
3.まさかの、盛り上がり。

449 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:00:02.54 ID:+MvHymEa0.net
4.イチ訴訟でまさかの和解

450 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:07:32.52 ID:jRwcKsesr.net
4.鯖の統廃合が活発化

運営がプレーヤー人数も少ないし鯖統合しまくっても良くね?!って思い出す
鯖数少ない方が何かと運営するのも楽だしさー
ってな感じで年内に鯖数を10くらいにすると予想

451 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:40:19.78 ID:l4CEAyRe0.net
6.覇道が来年に延期、今の流れが年末まで継続

452 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:17:05.57 ID:DNsfty520.net
7.手越祐也が緊急参戦し、新規女子ユーザー激増。鯖と既存プレイヤーのアソコが活発に。

453 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:29:35.84 ID:GkrCtZi8a.net
急に廃課金引退者増えてる?イチさんと示し合わせて訴訟か

454 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:12:00.49 ID:/J323Dnq0.net
過疎化まったなしのゲームによく課金出来るなww

455 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:00:25.76 ID:GkrCtZi8a.net
アプデももう手遅れか

456 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:13:19.55 ID:Z3PHy/X40.net
なんで目玉から予告しないのか

457 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 22:10:05.93 ID:dH/40q1l0.net
目玉は赤壁だな、これがまたクズ中のクズイベントだから。

458 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 22:39:00.82 ID:MO/WZ59s0.net
Twitterの反応も厳しいものばかりだな
ユーザーが何を注目しているのか分かっていないのか
それとも敢えて逸らそうとしているのか

459 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 22:48:59.30 ID:QVOYkG8r0.net
リーグ戦の交換所の更新あと13時間もあるのか。
てか、いつも木曜だっけ?

460 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:06:16.74 ID:fNpsXtdqp.net
うーわ応援するの忘れてたわ

461 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd2a-pm9E [1.75.20.83]):2020/07/09(木) 00:50:33 ID:LkBtXRNyd.net
まだ司馬懿スルーしてんのに1体の35分の1に満たない欠片をメインで1000円で平然と売るとか
こんなゴミ運営滅多にないな

462 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:59:50.85 ID:VGjO6rWwd.net
そして司馬懿の情報につきましては、

解除できるバフ効果の範囲および三略の詳細は、

ゲーム内の下記の箇所からもご確認いただけます。



[メイン画面右上「?」[攻略文]>[武将]>[増益・減益効果]



[メイン画面右上「?」[攻略文]>[武将]>[至宝]



ご案内は以上となりますが、その他ご意見やご不明な点がございましたら、

463 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:00:50.66 ID:VGjO6rWwd.net
>>462
司馬懿の件聞いたらこれが返ってきた。

464 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW fd8a-RZgM [220.107.11.67]):2020/07/09(木) 01:34:01 ID:ARo7ZHHx0.net
もっと覇道が面白ければなー
覇道では新三國志の代わりにはならないわ
もっと面白いゲーム出てきてくれ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 05:16:26.02 ID:J8xQUdp80.net
運営的には司馬懿は陣形と三略は消さないでもう終わった話なんだろ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 06:22:03.25 ID:0wMt3cIip.net
サービス開始からの売り上げみてみ?ichiの17鯖デビューと共に急激に売り上げアップ
ichiの引退につれて3ヶ月後には課金者いねーだろ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 06:41:50.59 ID:VKWXIyR9d.net
>>466
売り上げ見て来たけど騙されたわw
ichiのデビューで売り上げが急激に上がってないじゃん
ichiが引退して1ヶ月だけど売り上げペースは全然変わってねーな
覇道の評判も良くないし始まっても月2億の売り上げは変わんないと思うわ
てからこのアプリ2年前は5億も売り上げあったのにビックリだわw
すぐ3億に落ちてそれから緩やかに落ちてきて2億中盤で横ばい…
年末辺りに2億切るかなって感じ
来月の売り上げどんぐらいだろうなー

468 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 07:12:22.68 ID:RvjW31xp0.net
こんなどマイナーなゲーム普通に1億でもありゃ十分過ぎるわむしろ多いくらいだろw

469 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 07:50:46.56 ID:0wMt3cIip.net
>>467
釣れたわw 何でichiのデビュー知ってんの?

470 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 07:54:37.29 ID:0wMt3cIip.net
ここ見る暇あるならやる事やれよ。仕事はしないのに悪いやつらだね

471 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:02:19.33 ID:VKWXIyR9d.net
>>469
Twitter見ればわかる

472 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:04:14.27 ID:VKWXIyR9d.net
>>470
ブーメランって言葉知ってるか?
つまらん嘘ついてそんなに構って欲しかったのかな?

473 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:09:13.64 ID:0wMt3cIip.net
http://game-i.daa.jp/?%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/%E6%96%B0%E4%B8%89%E5%9C%8B%E5%BF%97%EF%BC%9A%E8%82%B2%E6%88%90%E5%9E%8B%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

474 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:11:51.35 ID:0wMt3cIip.net
下がりまくりからの泣き付きだろ?先月も下がって今月もurで何とか先月の最下層に追いついたくらいだぞ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:18:41.17 ID:0wMt3cIip.net
どこがブーメランなんだ?ichiが始めたのが10月。8000万から5億に跳ね上がってんじゃねーか

476 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:19:17.51 ID:jvoRfmg1d.net
>>469
イチの参戦は当時話題になったし、それで鯖変えた奴もいる。

477 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:20:42.95 ID:2Ni4lf4z0.net
イッチが以前いた戦国演武の方が売り上げ高いんだな

478 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:24:31.69 ID:VKWXIyR9d.net
>>475
バカだろお前w
ichiは10月28日に始めたんだよ
9月で4億売り上げてたからそんな跳ね上がってねーぞ?
そもそも8月にこのゲームできたんだけどわかってんのかな?

479 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:29:23.22 ID:UNpSR9rXp.net
8000万って2018のオープンの時のでしょ あと8月の頭からサービスインした訳じゃない

480 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:30:51.56 ID:0wMt3cIip.net
わかっとるわ。開幕コーエーに騙され運営がi chiを騙してそのまま売り上げ引き継いだんだよ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:31:08.63 ID:UNpSR9rXp.net
演武の課金はかなりエグいみたいね

482 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:51:26.79 ID:VKWXIyR9d.net
>>480
売り上げ引き継ぐってなんだよw
わざとだろうけどちょっとオモロいなお前

483 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:58:10.40 ID:WXheHyJir.net
ichi本人もこのレス見たら引くだろうな
年間億課金してたとしても月平均なら1000万くらいだ
このゲームの売上で見たら5%程度かな
大きいけどそれでセルランががた落ちするほどではない

484 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 10:58:49.19 ID:7YoUeGZS0.net
2億もあるならオフィス借りろ

485 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 1daa-wo4S [60.127.233.254]):2020/07/09(木) 11:29:08 ID:yBIHDAK+0.net
テ、テレワークだから

486 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 11:45:02.12 ID:/6j6/iWPM.net
>>483
多分、ずっと見てるぞ
前の戦国ゲーでも反応してたし

487 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 11:53:35.99 ID:/L6hJPVv0.net
稼ぎで行ったら日本に拠点かまえて、日本人のサポートいれられるよな

そんなに節約してどうするんだよ
ユーザーサポート最悪にしてまで節約することか

488 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 12:03:37.99 ID:b+iPWoZMM.net
不要と判断されてんだ察しろ

489 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9992-2Wno [122.209.158.190]):2020/07/09(木) 12:42:38 ID:7YoUeGZS0.net
おそらく業務委託料や看板利用料名義で本国にほぼ全額送金。
税金も法人税均等割しか払ってないだろ、消費税すら怪しい。

490 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 13:21:44.90 ID:J8xQUdp80.net
70未満君主と70の君主の戦闘を見て
改めて鍾会の火力のやばさと
陸遜のパッシブ以外の貢献度が0に等しいことを認識できた

491 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 13:41:33.95 ID:97UzUN/O0.net
>>477
70未満と70の君主の戦闘ってわざわざ言う意味がわかんない

492 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 14:14:35.66 ID:/AnErby70.net
>>490
どうやばいのか

493 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 14:39:21.81 ID:AE7kK6UMM.net
>>492
日本語力だろ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 14:48:23.06 ID:/L6hJPVv0.net
要するに70未満の鍾会持vs70レベルで、70レベル装備の恩恵があるにも関わらず、70未満の鍾会が無双してたってことだろ
行間あきすぎて伝わんねーんだわ

495 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 15:05:19.84 ID:6VQcttCD0.net
俺のところの廃課金は兵法実装後課金額落ちた
本人曰くこんな札束の殴り合い付き合ってられないだとさ
なんでも理想の兵法すぐに揃えようとすると2700万以上必要になる様で流石に馬鹿げてると言ってたな

それでもichiさんなら即日集めてそう

496 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 15:17:03.33 ID:UNpSR9rXp.net
鍾会はここではずれって聞いて手出さなかった ショック

497 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW aafd-3Zis [59.84.144.249]):2020/07/09(木) 15:20:04 ID:/L6hJPVv0.net
>>495
気づくのが遅すぎ定期

498 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ aadb-eqkm [125.200.123.116]):2020/07/09(木) 15:31:50 ID:97UzUN/O0.net
あれ、、ここで鍾会は至宝つけると資質140レベルって書き込み見た覚えあるけど、、

499 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd4a-eEvq [49.104.50.57]):2020/07/09(木) 15:42:18 ID:mWvAGWzad.net
運営の書き込みとしか思えない推し方w

500 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 16:36:48.03 ID:97UzUN/O0.net
だまされたのか、、張遼の至宝もついでにそろったからまぁいいや

501 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:47:31.88 ID:AE7kK6UMM.net
火力だけなら鍾会はダントツよ
ただ対人戦ってそれだけでよかったっけ?っつー話なんだが

502 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:57:54.82 ID:vHH/SPEHd.net
バフデバフのかけ合い消し合いが全盛期の今に火力だけなら左慈でもいい訳だからなあ
至宝積んでなんぼの武将の癖に専用積まないとその火力すら出ないという

503 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:19:58.47 ID:zcW7UhKhM.net
24鯖、略奪禁止だが、やってるやつがいて呆れるしかない。

504 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-wo4S [126.212.185.170]):2020/07/09(木) 19:23:27 ID:vB/pnk9Er.net
タイルキルじゃなく?
それはルール縛りすぎじゃね?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:25:07.87 ID:zcW7UhKhM.net
被災している人のため

506 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:28:10.77 ID:7Dc3kj2g0.net
それは禁止というよりお願いレベルじゃないのか

507 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:28:43.21 ID:zcW7UhKhM.net
呑気にサブでやってしまって、あわてて直後に名前変更してるな。

508 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:38:57.16 ID:mmVSRVE0M.net
こういう時に本当に被災してる人はゲームなんてやってられん
だから自粛なんかする必要なんかねえ

私は優しいんです〜だからみんなも自粛しましょ〜
って自己陶酔してる野郎が周りを巻き込んでオナニーしてるだけ
こいつらは頭が悪いから、その自粛命令のあと、鯖全体がどんな空気になってきたか覚えてない

509 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:46:52.93 ID:zcW7UhKhM.net
そう言ってたやつがやってるからたち悪い。国が崩壊するから誰も言わないだけだが

510 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:54:06.66 ID:FRi1hfXCF.net
>>508
前に避難所からログインしてる人いたわw

511 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:54:52.33 ID:/L6hJPVv0.net
>>507
被災してたら逆に暇だぞ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:59:09.14 ID:eZXyM8Kjd.net
>>511
貴重な充電をこんなゲームで無駄にして欲しくはないけどなw

513 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 20:08:03.67 ID:eZXyM8Kjd.net
>>512
よくよく考えたら普通に被災したら家族や友人や会社とか連絡くるだろうしゲームしてる暇なんかないわな
てかそんな気分にならないだろな普通の奴は

514 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 20:40:54.29 ID:wuUfwliMa.net
むしろまだ自粛してる鯖があることに驚きだわ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 20:48:54.66 ID:t8Xamrm30.net
気分は個人差あるからアレだけど
出来ることがほぼ無いから、かなり暇だぞ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:25:23.67 ID:iL4O1W0wa.net
>>498
あったね、台湾版の廃課金の感想らしいから運営の策略とは違うとは思う。

517 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:32:37.33 ID:eZXyM8Kjd.net
>>515
俺の友人は前の洪水で家と車と愛犬が犠牲になったからかなり落ちててそのイメージがあるんだよな
軽い被災しても

518 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:32:46.47 ID:eZXyM8Kjd.net
>>515
俺の友人は前の洪水で家と車と愛犬が犠牲になったからかなり落ちててそのイメージがあるんだよな
軽い被災しても

519 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:33:56.28 ID:eZXyM8Kjd.net
>>518
間違えて押してしまった
軽い被災なら確かにゲームする奴もいるかもな

520 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 453a-9JMD [180.2.58.188]):2020/07/09(木) 22:00:16 ID:Mt+aFql10.net
被災と言うならコロナ禍で休戦しなきゃならんだろう?

521 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 263a-qzDQ [153.129.52.168]):2020/07/09(木) 22:09:46 ID:4F2FqhMO0.net
コロナはインできるから問題ない

522 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 22:29:03.61 ID:5fOk5+oMd.net
避難所行った事あるけど暇だからみんなスマホいじりまくってるよコンセントは混み混みだけど手回しで充電出来る発電機付きラジオみたいなの持ってた奴がいて被災神と呼ばれてた

523 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 22:32:39.04 ID:fa3dTE/Q0.net
陸孫のシールドって何秒間なの?

524 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 22:37:08.91 ID:Cq/J5O/od.net
茸と埼玉しかいないな

525 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 22:41:48.21 ID:CyL+kTukr.net
誰も運営の民家行って見た奴いないのかな?
あれってマジで運営の場所なの?
いまだに信じれないのだが

526 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 23:06:59.37 ID:bNYK5tn50.net
今の最強デッキって専用鍾会と陸遜ならどっちなんだろう?

527 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 00:09:48.74 ID:7zP2C84K0.net
>>525
ichiが行ってる

528 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 02:11:53.82 ID:2T4fpVnx0.net
毎回やるだけ損するの分かってるのに古墓やってしまう、そして大爆死w

529 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 02:16:13.62 ID:RQQwGTHq0.net
>>517
運営の住所の辺りを仕事で良く行ってましたけど、あの辺は民家しか無いですよw

ちょっとだけ行けばドギーマンの本社?が有りますけど。あの住所なら、民家レベル1でも何ら驚きは無い。

530 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 02:42:09.11 ID:dtRq/9Rn0.net
>>528
3つ開けてリセットがベストやろな
それ以上は損失リスクのほうがでかいわ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 02:47:07.83 ID:dtRq/9Rn0.net
俺は絶影のかけら30個ゲットしたから今回は大当たりや

532 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 06:45:19.10 ID:huYOFah3F.net
>>529
だったら運営民家はマジなんだね
ちょっとだけショックだわ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 08:28:09.34 ID:KTFgKiS5M.net
>>532
イッチの写真よりここの書き込み信じるって大丈夫かよ

534 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:49:06.06 ID:rbmI2Rl+0.net
>>531
前回の俺もそう、だだし今回は引けず
札はたくさん出ましたが、揃わないように操作されてるのか?

535 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:43:41.58 ID:VsEf+Rasd.net
>>534
そりゃしてるだろ
餌巻いて課金誘導
割引と思えばいい

536 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:46:08.56 ID:VcFkazgap.net
ichiなら運営ぐらい訴えたらどうだ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:22:10.84 ID:p6wYLR3Vd.net
>>525
付け加えとくと、運営の住所の辺りは治安の悪さは大阪府内でも指折り。
在日が多い地域で有名だけど、隣町の新今里には在日相手に商売する日本語全く話せないコリアンも多数。

個人的には今の西成よりもタチ悪いんじゃないかと思ってますw

538 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:36:03.44 ID:G+QkMrPE0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

539 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:59:50.00 ID:llEVoalyM.net
>>537
家賃とか安そうねw

540 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:02:50.16 ID:l1prx0/p0.net
https://youtu.be/sz_FFe4nziI

やばw

541 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:17:03.05 ID:Al19Mup2d.net
>>540
グロ

542 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW fd8a-RZgM [220.107.11.67]):2020/07/10(金) 17:41:25 ID:JV84MB+D0.net
まうちのトーク、落ち着きが無いし噛みまくるし「あのー」と「えーと」が多過ぎるしで、何を言ってるかサッパリ分からん
前にダメだったから再チャレンジしてみたけど、やっぱりダメだったわ、、、
検証まうち→ナレーション・編集は寿チャンネルで頼む

543 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd2a-PvGM [1.79.84.248]):2020/07/10(金) 17:46:40 ID:IvM7AbdNd.net
寿っちゃんは寿っちゃんで笑い方が気になる時あるからなぁ〜

544 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:15:41.01 ID:y/KMF0EAa.net
日本法人の本店所在地らしいけど
その地番の不動産の登記簿謄本取れば
日本法人の利害関係者にたどり着くんじゃないかな?
法人で不動産を所有してるとは考えづらい

545 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 20:51:24.02 ID:zlaIvH0M0.net
18&19鯖今後全ての防衛放棄するって戦争ゲームじゃないぞお前らガンジーのつもり?一気に人が減って統合前より過疎じゃねえか

546 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 21:36:26.34 ID:xiCAsJ+Xd.net
>>545
なにそれ?詳しく

547 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 22:22:27.73 ID:GG6u5m3kM.net
ツイッター見ているといまだに統合に期待してる奴いて草
成功している鯖なんて1つもねえよ
18+19 瞬殺
25+27 蜀一強
29+31 呉即死
32+33 蜀一強

548 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 22:45:55.88 ID:gmczzZ8k0.net
どうせこのまま終わるなら、どんな形であれ環境変わればと期待する人は多いはず
初期鯖で課金し続けてる人はトップクラスの実力があっても呂布獲得の手段がない
個の力にはそこまで差が無くても、鯖の総力では足元にも及ばない過疎鯖
重課金者は本当に不憫

549 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 23:00:11.64 ID:+OYtWZ1R0.net
逆に国を一切無視しようっていうルールにしてる鯖ってないの?

550 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 23:16:54.93 ID:Ck9k0SJI0.net
独立宣言して雲散霧消した軍団ならいた
軍団長とんずら、軍団員は王城軍団行ってなかった事にしてる模様@15鯖

551 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 23:44:51.56 ID:1eRItsbd0.net
>>547
26と30の統合鯖は三国バランスが取れている鯖
まあレアケースだけど

552 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 23:57:31.01 ID:MZ/HjF/Ya.net
>>549
同国で争ってどこで戦力補充すんの?

553 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 01:16:29.09 ID:sIO8VXrPM.net
>>548
新しい軍団作ればいいじゃん
初期鯖なら何処でも一国上位80人集めたら総戦力1.7億は超える
それでも軍団決戦出られないと無意味なので軍団決戦出られる中から上位80人集めた軍団作ればいいだろ?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 01:58:46.65 ID:vVBe34imd.net
>>553
梁山泊でさえ1.7億越えない週あるのに他の軍団は無理だろ
1.6億なら大体の初期鯖で人残ってる所ならできるだろうけど3鯖の呉や蜀とかは掻き集めても絶対いかなさそう

555 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 02:52:15.14 ID:6lJW9w5h0.net
80人って軍団規模がつまらなくしてるな
最大40人ぐらいでよかったのに

556 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 03:07:08.31 ID:IuZKCu21d.net
なんで40人ならおもろいのかしらんけどむしろ軍団なんかいらんかったもしくは国とかいう括りをなくすかどっちかでええわ

557 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd4a-qjNw [49.96.37.131]):2020/07/11(土) 03:17:01 ID:sPLBPjx1d.net
移動を1日10回まで自由とかにしてそこから先は有償にすれば軍団は40でも複数郡の所有はできたかもな
現状のまま軍団40人制にすれば国内の意思統一ができずに内乱が増えるだけだろう

558 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW 7925-X/TW [218.47.100.244]):2020/07/11(土) 03:17:55 ID:z/J0A1hT0.net
>>550
詳しく

559 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 03:52:33.75 ID:vVBe34imd.net
軍団を40人とか言ってる奴いるけどこのゲームの攻城戦で40対40じゃ少なすぎるような気がするけど。
その分同時攻防や加勢が増えるかもだけど味方でも攻撃できる相手が増えると間違うし邪魔でしかない
人が多い鯖と少ない鯖じゃこの感覚かなり違うわ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 07:09:30.87 ID:wY8Xo+Gsr.net
どっかの鯖で引退する奴から垢もらってそれを自分でメイン共々操るならともかく初心者に譲って国力なるべく減らさない様にするってあったけど
このゲーム簡単に垢移譲出来すぎない?
オレの鯖も過疎るのはもういいけど中身の人が急に変わっててめちゃくちゃなんだよな

561 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 07:11:17.35 ID:svHbKEL9a.net
16鯖の蜀だな

おかげで強さは

蜀>呉+魏

562 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 07:16:30.34 ID:zhPwpmE00.net
https://youtu.be/NLeOEOvcX2k

うわw

563 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 07:35:28.20 ID:Z4POlOS9d.net
垢讓渡は前からあるだろ
全チャにも顔出さなかった廃課金が急に全チャに入り浸るようになったり廃が超微課金になったりその逆もあったり...
最近は今更って感じの話ばっかだな

564 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 07:53:26.00 ID:fwhHFOYN0.net
>>562
グロ

565 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 08:10:44.96 ID:ixT0nG8f0.net
>>561
どこでもやってるんだよなぁ…

566 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 08:39:30.97 ID:+K7YZCuX0.net
40人にして連合システムを導入すりゃええのよ。

567 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 263a-qzDQ [153.129.52.168]):2020/07/11(土) 09:34:31 ID:5WiBgwzn0.net
覇道をどうぞ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 13:10:51.24 ID:p4z2XC/T0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

569 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 15:09:03.07 ID:wY8Xo+Gsr.net
>>561
16鯖は垢譲渡が活発というかなんと言うか
私はもっと新しい鯖でやってますが元16鯖の人が今一緒の軍団であそこはエグいって言ってました
そのやり方なら比較的統一は簡単だし賢い(?)なぁって思いましたよ
楽しいとかそれをおおっぴらにやるのはどうなの?とか置いておいて

570 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 16:09:59.52 ID:ixT0nG8f0.net
エグいって普通の垢譲渡じゃないのか

571 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 16:57:19.78 ID:Z4POlOS9d.net
>>569
前にも16の蜀の垢讓渡がエグいって言ってたけどじゃあどうエグいか言ってみろよ
前も具体的な事も言えないでエグいだけ言ってたけど
しかも16蜀が垢讓渡が1番早いとか言ってたけど1や2鯖のが早いからなw
それが今度は1番エグいかw
どうあっても16蜀を1番にしたいようにしか思えんw

572 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 17:47:56.97 ID:mQ8ZZUTc0.net
>>553
1名重課金がいても残りが微課金、無課金では質で他鯖に負ける
もっとひどいのは541でも触れられてるようにそもそも人が居ない
まぁ今更1、2鯖の重課金が集まれたとしてもどれだけ太刀打ち出来るか分からんわな

573 :大阪の民家:2020/07/12(日) 00:30:09.33
今度、君らのお金でレクサス買う予定だから課金よろしく!

574 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 01:37:00.94 ID:bpfkH+ou0.net
16鯖はログインの時の漢帝の寒いお言葉の方がエグいけどな

575 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 01:47:37.03 ID:sxuJ+LfK0.net
それはどの鯖も同じなのでは?

576 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 04:20:01.97 ID:1iwz4yZL0.net
>>437
山海経

577 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 04:24:13.76 ID:d+PCbOJX0.net
https://youtu.be/Q64wBMSc2kA

うわw

578 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 08:20:20.55 ID:WRUmbbsQ0.net
>>575
運営によるネタ晒し大会すき

579 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 13:42:15.83 ID:N+p7uS+ra.net
16鯖エグすぎー

580 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 15:11:14.11 ID:dU2hNpWc0.net
16鯖で始めたおかげで彼女ができました

581 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 17:27:10.93 ID:a3qPME3ga.net
16鯖は最初、魏一強だったけど王城狙いで内紛
戦力一番で蜀や呉のトップと不可侵結んでた軍団が王城を取った

その後、蜀呉が連合組んで、王城取った魏のトップ同盟以外を攻めまくって
内紛を更に誘発させて、魏が大量の引退者を出した(ここまで鯖開始三ヶ月経過くらい)

流石に鯖人口減りすぎて不味いと思った呉が今度は
魏と連合組み直して蜀叩き

蜀は雌伏して最終的に蜀>呉+魏でも勝てるようになり蜀が統一
蜀が強いからマイルールを呉や魏に押し付けたけど
既に大量の引退者を出してた魏呉はもう何もできなくなった

582 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 19:25:33.02 ID:Dj3W7oB6r.net
>>581
流石に鯖人口減りすぎて不味いと思った呉が今度は
魏と連合組み直して蜀叩き

↑そんな理由で連合変えないでしょw

583 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 19:27:16.08 ID:Dj3W7oB6r.net
そもそも蜀だけ1弱状態からどうやって圧倒的な統一に短期間で持っていったか抜けてるぞ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 19:35:03.55 ID:TT5kRSwr0.net
なんだかんだおまえらたのしんでるな
ええことや

585 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 19:39:58.97 ID:JZuM56nX0.net
25+27鯖
きのうは魏呉の連合で蜀の小軍団ねらって郡を3つ奪った。
蜀一強と言われてたけど、反撃の狼煙があがったね

586 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 19:46:20.23 ID:SE+dOm+id.net
>>583
30人位有給とって昼間に行軍城全部とってその日のうちに統一!

587 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 19:48:13.18 ID:DW24Jozga.net
>>586
それマジなら引くわw

588 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 20:11:17.10 ID:HEXPr3M5p.net
>>586
ワロタ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 20:28:37.69 ID:WRUmbbsQ0.net
呉と蜀の有給休暇合戦だったからな笑
他鯖からするともはや道化レベル

590 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 20:34:25.21 ID:JJrir7i8M.net
>>586
これはこれで面白いw

591 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 20:36:08.76 ID:gHuh3fZu0.net
>>589
それが呉は有給とってないんだわ。
みんな腹痛起こして職場のトイレに20分籠ったwww

592 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 01:01:08.24 ID:i6Jyo1zT0.net
>>591
より悪くなってるんですがそれは…

593 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 06:31:09.63 ID:mF6tcgo00.net
>>585
連合で小軍団狙うとか狡いなぁ
反撃怖くてトップには攻められないチキンどもに反撃の狼煙とか笑わせてくれるわw

594 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2a8a-E2r2 [219.162.238.89]):2020/07/13(月) 06:58:57 ID:EjDCFSrH0.net
https://youtu.be/IsZuNFByIDU

なるほどな

595 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 11:06:50.16 ID:Lp27IIWZH.net
>>542
この辺は人前で話すとかディベートの機会が無いと難しいだろうな
話している本人は早口とか繋ぎ言葉の不快さが分からないから意識して直さないといけない

Youtubeくらい好きに話させろと言うかもしれないけど

596 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 11:48:15.91 ID:/7ETWCxDd.net
動画の最初の大学生のサークルみたいなノリがキツい

597 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 12:03:29.54 ID:H1zFmvKaM.net
18&19鯖いよいよ最終章^_^
魏の統一後過疎化はますます激しくゲームが成立しない。軍団決戦でも他鯖と比較するとただの餌レベルで盛り上がるはずもない。一部の人間は内乱に活路を見つけようとSNSを駆使し内乱を煽っているが、形式上の支配者画竜点睛は戦えば瞬殺され今の地位も吹き飛ぶのを理解しておりチキン丸出しで逃げている、さんざん恫喝外交をしていた画竜の団長は遂に報いを受けるのか?

SNSシコラー画竜団長のチャット名言集
・洛陽挑戦したいです→同国攻めするんですか?
・略奪は5回までそれ以上は団に迷惑が行くと思え
・色々な人から黒うさぎ嫌いだって個茶きてるんだよ
・このゲーム個人の強さは不要だよ廃課金馬鹿でしょ
・ゆくもりおまえ毎回喧嘩売ってるのか?
・何回もくどいんだよ!出直してこい
・勝手に通過すれば良いよ、しつこい
・朕はクズwww

何を根拠に君は威張りちらしてたんだろう不愉快極まりない。

598 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 12:05:27.26 ID:QREMVhdxM.net
18鯖蜀秋霜のせいだから

599 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 12:25:59.49 ID:4sxZjAR9a.net
あの団長は確かに勘違いひどい

600 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 12:27:02.86 ID:BNlOfGSda.net
個人の強さは必要だと思うけど廃課金はだいたいバカだよな
強国の廃課金なんか特に頭おかしいの多い印象

601 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 12:43:36.56 ID:UZdUCcpN0.net
>>597
自身が小物ほど威張ったり怒鳴ったりする。
現実社会でも同じやん?かわいそうな奴と思って優しくしてやれよ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 14:13:52.85 ID:FZ+PO1R2a.net
>>597
ゆくもりがウザいのは同意する

603 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 15:32:45.39 ID:l1wghFShM.net
兵器改造で質問だ

敵城の繁栄を削るには、投石が一番有効で、投石lv35部隊までした方がいい
可能なら改造2つ目の猛撃lv5(敵城の繁栄度に与えるダメージ+12%)をつけた方がよりいい
ここまではわかる

質問は、改造1つ目の狂暴lv5(投石の攻撃力+10%)をつけたら、削れる繁栄値が増えるのかい?

同様に、セイランの改造1つ目の鋭矢lv5(セイランの攻撃力+10%)をつけたら、攻城の際に削れる壁の量が増えるのかい?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 16:42:29.86 ID:cg2KYIN8d.net
説明に書いてある通りだよ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 16:54:27.76 ID:25iRNNeU0.net
害にしかならない頭の悪い人がする回答そのものだな
見事だわ(;^ω^)

606 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 17:20:32.07 ID:TcYZac9Ra.net
廃課金は俺TUEEEEEEEEEEEやって周りに迷惑かける

お前やぞタイルキルで勲功稼ぎ大好き
18鯖蜀の仁左衛門

607 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 17:23:43.53 ID:i6Jyo1zT0.net
>>603
もうそこまで強化したら全部あげろ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 17:35:13.41 ID:Xtpeu1BHd.net
>>603
増えた用な気がするけど正直わからん
ただ投石もせいらんも攻撃力依存だから意味はあるはずだよ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 17:36:38.43 ID:yJPBAS8bM.net
>>606
このひと秋霜のときに比べてかなり弱々しくなったよな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 17:39:41.47 ID:4PSANoQ9d.net
そこまで上げたら何が先で何があとぐらいの違いぐらいしかなくて実際何を上げたから何が上がったとかの違いは検証でもしてないと分からんなぁ
自分も投石終わって井闌だけど検証するより次上げてる感じだわ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 17:56:33.68 ID:l1wghFShM.net
>>604
糞の役にも立たないゴミ回答ありがとう
もし次の機会があれば回答しなくていいから死んでてくれ

>>607
最終的には全部MAXにする予定だが、今はタイルキル対策で牛馬の資源保護優先するか、決戦に向けて投石セイランの1つ目に行くかで迷ってる

>>608 >>610
周りに聞いても同じ回答だった
運営の日本語能力は低いし、仕様も変わるので、文章通りに理解していいもんかわからん ってな

3人ともありがと
やっぱわからんね

612 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 18:45:35.68 ID:YF0Fgr6x0.net
まあ、もう来るなよ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:41:26.03 ID:KLX0nzqWa.net
>>585
その調子で頑張れ!!!
乱世を待ってるぞ!もっといけ!いけいけ!

614 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:46:21.80 ID:Xtpeu1BHd.net
>>611
ウチの軍団は盾、戦鼓を終わった組は軍団決戦の為にセイランを優先的に上げるように言われてたからセイランを投石より先終わってる人が多い。
気になったからさっき軍団動画とか見ると前より門や本陣を削るスピード早くなってるわ

615 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5904-O4f/ [58.0.61.95]):2020/07/13(月) 19:54:52 ID:x0a2uOcX0.net
梁山泊いつインタビュー受けたんだ?w

616 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:08:13.44 ID:qcTUiD8a0.net
3連覇後のらしいね
4連覇果たした後で出すとか、相変わらず仕事遅いなw

617 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:46:01.85 ID:+ACMxrOA0.net
>>609
時折、全チャでコメント見るけど...
なんか可哀想って思う

618 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 21:18:36.95 ID:CERSTcM20.net
悲報
ろきこ引退

619 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 21:49:52.46 ID:9hG+KbzE0.net
誰だよ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 21:53:21.37 ID:25iRNNeU0.net
まさにこれ >>245
分かるように書けよ、バカが

621 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 23:04:25.99 ID:Ef91pKfd0.net
いきなり出た名前だよなw

622 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 23:52:21.52 ID:p/805ovE0.net
は?

623 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 23:53:01.96 ID:Bx4BIdcya.net
後半鯖のどっかで見たような気がするけど興味ないからどうでもええわ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 00:24:14.37 ID:55p2K4Co0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

625 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 00:28:01.53 ID:0WfaVzBQ0.net
>>623
各鯖の有名人教えてくれ、井の中の蛙大海を知らず系のやつ


1鯖 馬超
18&19鯖 お寿司、霧雲仁左衛門、ろきこ であってる?

626 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 00:55:34.42 ID:ohiqXISrd.net
晒しスレでも作ってやってくれ
廃でも強者でもない個人名羅列してスレで終わりのない糞レス垂れ流し始めたらゲームとして終わりだわ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 01:08:20.20 ID:0uoGxXLO0.net
>>626
終わってなかったのか

628 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 03:56:23.97 ID:cIFfG0Gf0.net
終わってるとは思うけど晒しもichiやらなんやらで今更だと思う
ただまあ、その鯖でイキってるだけなら名前出されても大体わからん

629 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 04:24:23.41 ID:7seVEDlTd.net
田舎モンのどこ中どこ高の誰々が〇〇らしいって話と一緒
それ聞いてお前に何か利益あんの?って聞いたら何もない
じゃあそれ聞いてどうすんの?って言われても特に理由もない
BBAの井戸端会議並に無駄な会話

630 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 04:31:20.26 ID:GU26UI410.net
ハイハイジチチュウジチチュウ
続けていいよ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 05:53:54.35 ID:Elv1LV5Q0.net
>>625
10鯖
ヌルハチ

632 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1db0-c9t6 [60.37.170.35]):2020/07/14(火) 06:25:27 ID:+Vzxe7Fa0.net
晒すなら他鯖民でも分かるように罪状も書いてくれw

633 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 07:14:37.07 ID:ApptiXBed.net
この間の賊狩りイベントで報酬全て獲得するポイントで1000位弱だったんだが、
終わってるといいつつ活動垢がこれだけ残ってることに驚いた。

634 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa75-+Z1/ [182.251.224.26]):2020/07/14(火) 08:57:18 ID:zXGV49Dia.net
>>631
10鯖猫なんとか。Twitterでみる。

635 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (JP 0H69-VgdR [210.172.234.97]):2020/07/14(火) 09:17:22 ID:7+3zuS5GH.net
>>633
LV70になった連中がサブ動かしてんだろ

636 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9992-2Wno [122.209.158.190]):2020/07/14(火) 09:21:14 ID:0WfaVzBQ0.net
1鯖 馬超
7鯖 ヌルハチ、猫なんとか
1819鯖 お寿司
色んな鯖 武覇

637 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ブモー MM8e-3Zis [211.7.85.183]):2020/07/14(火) 09:26:22 ID:et38wqKNM.net
何やったかかけよ

638 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-qzDQ [49.98.136.223]):2020/07/14(火) 09:45:22 ID:ApptiXBed.net
>>635
複垢でも活動垢がそんなに存在することに驚いたって話

639 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 10:08:19.01 ID:jcHziWIYd.net
ここ復活させてやれ
ウザい

【新三国志】新三國志 愚痴&晒しスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1554661480/

640 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 10:43:44.62 ID:TreFE+d60.net
もう、S4の魏は終わりだな。同国攻めまで始まった。辞めて新鯖行こ。

641 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 11:00:10.82 ID:et38wqKNM.net
>>640
新鯖いくくらいなら覇道いけ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 12:31:01.06 ID:QR7rQoT+0.net
まうちもあれだけど、じゅっちゃんは生理的にダメかな、、

643 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 14:20:24.14 ID:k/JNatdXp.net
じゅっちゃん地味に小枝不動産出てんだよなw関西ローカルだけど有名な番組だからビックリした

644 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 15:14:44.12 ID:LPeKxcI3M.net
>>641
覇道行くくらいならライズオブキングダム行け

645 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 16:25:19.78 ID:CJiqO137a.net
スパイや複垢どうにかできないか?運営さん

646 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 16:28:09.63 ID:CJiqO137a.net
前にアンケートでエミュについてどうしてほしいか聞いてたけどどうなったんや?
あと司馬懿一度ハッキリ答えてほしいわ、更新の度言われてるやんけ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 16:39:29.35 ID:F8o3+QRed.net
お寿司自演し過ぎて引くわ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 16:40:06.93 ID:DzqHIPB1M.net
細かいこと言うと
土曜はダメよの小枝不動産コーナー

649 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 19:03:04.06 ID:UtYnqcvva.net
あれ?宝珠奨励あったっけ?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 19:52:25.88 ID:+Vzxe7Fa0.net
あったよー

651 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 20:12:47.74 ID:OvOANFSRa.net
早いとかお寿司様の画竜潰して18鯖終わろうぜ、皆で覇王に備えよっ!

652 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 21:02:33.27 ID:MyIdzrydd.net
お寿司軍団なんて他の魏の3軍団が本気出したらすぐに潰されるでしょw

653 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 21:56:18.28 ID:Ks4WfYuN0.net
>>646
エミュ垢の課金率が高かったんやろ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 21:59:21.73 ID:k/xlzKqZ0.net
48鯖オープンして2日で団長が同じ国の他軍に県城の取り方でクレーム喰らって逃げた、、、

655 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 22:23:43.88 ID:cIFfG0Gf0.net
1郡の県を違う軍団で取ってたなら郡取れないから文句言っていいと思うけどそうじゃないなら仲良くしたら?
せっかく逃げてきた鯖なのに人手逃がしたらまた負けるぞ?w

656 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 22:25:44.46 ID:jMOu24lGd.net
4鯖なんか、ザコばかりやん。軍団決戦の決勝でみたことないわ。後半鯖だが、なんどもボコボコにしてるww

657 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 23:27:38.53 ID:fd5NrHxK0.net
後半鯖の後半てどこからだろうね?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 00:13:25.04 ID:Z2W4Rl3J0.net
お寿司チャットでも今日は言葉遣いが丁寧になってるなwwここ見てるのか?お前反省してもハブだよwww

659 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-l+/r [106.132.86.53]):2020/07/15(水) 01:04:10 ID:xhGoJQ+Va.net
>>658
ここでぐちぐち言う前に洛陽取りに行けよw

660 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMa9-Xtjn [36.11.225.190]):2020/07/15(水) 01:17:38 ID:60rma+b6M.net
>>657
前半鯖・後半鯖で分けるなら
1〜24が前半鯖
25〜48が後半鯖

初期鯖・中期鯖・後期鯖で分けるなら
1〜16が初期鯖
17〜32が中期鯖
33〜48が後期鯖

661 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 02:36:17.57 ID:nk4+91xl0.net
>>648
元お笑い芸人か何かなんか?

662 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW a311-Xtjn [115.30.225.104]):2020/07/15(水) 02:56:47 ID:/JnNjBhP0.net
>>644
もう海外企業のゲームに課金するのは嫌
コロナ渦で暇が増えて考えるようになったら
何も知らず面白いからとホイホイ課金して
今は塵積もで呂布城が取れるようになってる自分が憎くて仕方がない

新三国志もどうせシステム的に利益が中国本社に吸い上げられる形になってて日本法人はほとんど利益が残らない様にして法人税払ってないと思う
そんな税金もろくに払わないゲーム会社にお金落とすなんて売国奴だ
だから運営が香港のライキンはやめとけ
新三国志は今後課金せずに遊び倒そうぜ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 06:27:51.83 ID:RMSfUFVb0.net
>>662
日本企業も中国で同じことしてるからなw
税金に関してはお互いさまだよw
まあ遊び倒そうw

664 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 06:38:26.89 ID:TMxcTISkM.net
課金8万 vip8 課金至宝4つ

ここまでがゲームにかける正常な課金限度額だろね

課金50万 vip12
課金80万 vip13
課金140万 vip14
課金260万 vip15 呂布像

高々2年でこの額は頭オカシイ
飽きた時に虚無感しかねえ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 07:46:45.39 ID:qPGzgahc0.net
一般会社員からすると2年で50万なら趣味にかけるお金としてはまぁ許容できるかな
100万(1ヶ月4万)からは現実味ないレベル

666 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 08:04:24.06 ID:TMxcTISkM.net
実際は1.5年くらいだな
それとvip12の人ってのは、ゲームを始めた1年目にバカのように重課金して、2年目は過金額激減してるはずだ
2年目もバカのように重課金してるのはvip14,15行ってる大バカよ

それはさておき、25+27は急激に過疎ってるわ
特に呉と魏の旧27勢の戦争参加者の減りが酷い
中堅軍団ですら俺ツエーできることが確定した蜀勢はあまり変わらん
上から目線で調子に乗りまくり

667 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 08:13:44.92 ID:weE+X9JNM.net
1鯖から16鯖の初期鯖なら1年8カ月から1年11カ月

月々
mmoなら1500円
パッケージソフトなら6000円くらいあたりが軽課金かな?

1年10カ月なら22カ月

35000から130000くらいか

668 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 08:37:09.05 ID:Z2W4Rl3J0.net
奔放kitty

669 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 09:10:10.82 ID:qPGzgahc0.net
>>667
mmoで月1500はやっす

670 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:35:05.37 ID:HXSlNShJ0.net
呂布城持ってる人は年収数千万以上の金持ちなんだからそんなの気にならないでしょ。
呂布城持っておいて、後悔ってどうかしてるわなwwwwww

671 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 11:33:47.89 ID:u16qm9OwH.net
>>669
FF14がそれくらいでは?

672 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 13:12:25.92 ID:qA/L6fPj0.net
VIP15だけど、趣味としてはそこまで金かかるもんでもないとおもう。
趣味でデイトレやってたけど、もうかっても玉建てるだけだし、
損しだしたら、毎月50〜とか持ち出しばっかだったし・・





673 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 13:13:49.94 ID:+KjkLaIud.net
とうとう1万宝珠でUR至宝の欠片5になったか
どこまでケチれば気が済むんだか
相変わらず5000で司馬懿混ぜ込んでるし

674 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 13:15:05.36 ID:34qegJg20.net
世の中どうかしてるような奴もけっこう多いからねw

675 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 13:43:23.50 ID:qA/L6fPj0.net
>>666
25+27。蜀の中堅軍団で、俺ツエーなんてしてるところあるかなぁ・・
基本、蜀の27の人はトップチームでも強い人は少ない気がするし。
個の強さなら25鯖の人のほうがはるかに強いし

676 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-0yRh [49.98.78.191]):2020/07/15(水) 14:07:39 ID:HHa3o+UOd.net
ソシャゲで1番痛い目あうのは趣味なしリーマン層
それでも趣味なし物欲なし独身結婚する気なしでソシャゲに全給料突っ込んでも気にしないって割り切ってる奴はまだいいけどこいつらに無意味な対抗意識を持って金使ってるやつ
高い授業料払っても辞める時に得るものはない

677 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 15:18:28.65 ID:u16qm9OwH.net
>>676
1行目と2行目で矛盾

金の使い方なんて人それぞれだから好きにすれば良いと思う
風俗とかアニメ、ブランド物に注ぎ込んでるのも他人からみれば金の無駄に見えるだろうし

678 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 15:25:09.26 ID:O/0DAQufd.net
なんかアレな
于禁がいいやら張宝がいいやらだった頃が楽しかったかもねw

679 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 15:39:24.42 ID:JHJRxW5ia.net
そりゃそうだ
今は編成組むのも金使わないと組めないのがなぁ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 15:55:09.07 ID:Eff6ct3Md.net
寿チャンネルの動画を見たが、魏延120は至宝との組み合わせによっては大化けするかもな
攻撃する度に回復がやばいわ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 16:53:52.19 ID:bEeVdsuGp.net
タイルする為に課金してる俺はちょっとヤバいやつなんだなって思うようになって来た でもタイルはおもろい 談合もほどほどにってことなのか

682 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 18:42:43.56 ID:lCo9cFK10.net
>>669
dq10は基本1000円よ

683 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 19:13:24.65 ID:qPGzgahc0.net
>>680
まじか、異民族で必須レベルかね

684 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 19:53:28.25 ID:X7w9QfMP0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

685 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 20:36:02.26 ID:dTicDXuq0.net
>>681
とある鯖でタイル含めた好き放題してるけど、今までと違うから楽しめてる
城への略奪でもあったことだけど、クソ雑魚が報復(笑)で勲功しょってくるのも笑える
座標ありがとうございまーすwwまたタイルしてあげるねww

686 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:04:31.47 ID:qPGzgahc0.net
>>685
すげぇモチベーションだ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:13:58.31 ID:phNxJMlG0.net
>>666
25の鰻子と35の鰻子は同一人物か?
二つの鯖でリョウコランクイン
おそらくVIP15だから究極のあれだな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:53:26.27 ID:TjaOf0p+0.net
仕様が変わるのか変わらないのかうやむやのまま、課金アイテム出し続けているが
至宝、兵器は相変わらず打ち消されるままの状態という事は改善する気が無いのか
馬は打ち消されないと聞いたが、馬の上昇分もスキル発動中は消えている気がする
ぶっちゃけどれが無効になってるか分からん、1個ずつ確認するにも一人では難しいわな

689 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 00:26:35.96 ID:9GlAbBIf0.net
おい、桃園どこいった?

690 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 00:43:02.24 ID:mRZUH/VH0.net
お寿司なめるなよ!

691 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 06:38:30.94 ID:JIQF0W0A0.net
>>687
そのひと名前も凄いよなw

692 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 07:35:44.90 ID:YJ12qLWZM.net
>>687
鰻子は同一人物
新しいURや至宝が売りに出されるとその日のうちに完成してる廃課金
君主lv70到達してて資源の使い道がもう残ってないのか、戦力75万の部隊を駐屯させて溢れる資源を取れるものなら取ってみろと言わんばかりに遊んでる

693 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 08:31:00.15 ID:H2lj8HL00.net
>>692
やることはどこの廃課金も変わらんな

694 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:05:04.96 ID:MjmpZWEzd.net
最近引退ラッシュだな
本当に運営がまともならこんな事にはならないのに本当に残念だ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:25:36.48 ID:CkySQW26M.net
>>318
このひとTwitterで引退宣言してるねw
やはりコロポックルの刑はきつかったようだw

696 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:36:22.94 ID:eaNo4hNDd.net
中華と課金からして仕様違うしな
中華は格差はあるが金持ちは圧倒的に多いのに日本だけ全て高いからな
中華みたいに200鯖あって人も多くとは言わんが既存の残ってる人数を2倍に増やす努力はできたんじゃないか

697 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:51:40.28 ID:MjmpZWEzd.net
炎舞から新三國志に移った時はあんま金かからんなぁと思ってたけど20万の城や馬や至宝が出てもまだ炎舞のが金かかったイメージあったけど兵法出てから完全にこっちのが金かかるようになったな
炎舞で課金が麻痺してたんだろな
普通に考えて城外観や至宝や馬で20万の設定はおかしいわな

698 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 12:23:46.31 ID:hL4Oss9Ed.net
今月発売されたパワプロを7000円で買ったんだけど、これ凄い長く遊べそうで笑うw

699 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 12:45:27.25 ID:s++oIbou0.net
その20万する絶影2体LV20と15、赤兎馬LV15.13.13とか居ても、相手に絶影一体も居ないとか、居ても赤兎馬一体で他SSR馬LV17とか18平均で揃えた人達に普通に負けるので、ちゃんと絶影2体分の効果出てるかすげー疑問だけどね

700 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 13:00:37.82 ID:4yDxX0ZgM.net
>>695
コロポックルって人は一体何をしてどうなったの??

701 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 13:20:37.96 ID:Tb1l7+cRd.net
桜木ももう課金しない宣言してるな
兵法に制限かけないから兵法回しまくってる相手にはもう無微は抵抗する術すら無くなり格差が広がるばかり
兵法に100万以上課金してるような課金者すらも回さないといけないという負のスパイラルからどんどん辞めてく
しかも1000回回して欠片1個しか出ないような兵法に効果なかったりするしな

702 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 13:21:35.39 ID:Tb1l7+cRd.net
あとここで話題になってないがおとといまた新鯖出来てたんだな

703 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 13:32:26.64 ID:OrgXy7eUd.net
運営も失念してたのかオープン直前の告知だったからな
果たして何人居るやら

704 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 13:59:51.88 ID:EwYWPj7J0.net
>>692
ありがと。同じ軍団のプレイヤーにどんな奴か聞いたら、豚もおだてりゃ木に登るから利用価値が高いそうだ。ひどい言われようで哀れだったw

705 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 14:22:06.31 ID:UiVlwcXq0.net
>>698
それが普通の感覚なんやろなぁ
わいもやってみたいゲームいくつかあるが新三国志が疎かになりそうで控えてる自分がいるわ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 14:35:34.37 ID:tAA1XbeWa.net
>>695
33鯖魏蜀の奴らは恨み晴らせて良かったな
今後は千夜様のために尽くせよw

707 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 14:45:50.72 ID:YJ12qLWZM.net
今年の始めに龍が如く7を7000円くらいで買ったが、1ヶ月に渡ってめちゃくちゃ楽しめた
新三國志だと楽しめるのはせいぜい10分くらいかねw

708 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 15:34:56.99 ID:EwYWPj7J0.net
>>706
千夜一夜の軍団お知らせ、なぜダサい標語にしてるの?

709 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 16:04:17.14 ID:tAA1XbeWa.net
>>708
知らねw面倒くさいからそのままにしてんじゃねーの

710 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 17:47:02.78 ID:gjRLfD8a0.net
正直30より後ろの鯖は負け続けた連中の集まりだと思ってる

711 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 19:08:24.02 ID:BZYHjIcL0.net
うーむ
ドラクエタクトは期待はずれだった
覇道も前回テストのままだとアカン
結局だらだらやりそうだわ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 19:10:59.89 ID:43410/o/p.net
>>711
これなんだよなあ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 20:40:46.02 ID:XQbxd2n00.net
>>699
諸葛亮に無効化されてるだけじゃない?
あと武将、至宝、兵法など編成の工夫が単純に向こうが上なんだろうな

714 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 21:51:52.15 ID:GnFTMbL9M.net
>>675
まさに今起きているように蜀の中規模軍団にはは大手軍団の手厚いサポートがもれなく付いてくる
こうなると攻撃側有利の仕様なのにも関わらず、呉の総力で当たっても容易に落とせなくなった
ほらな、指摘どおり俺ツエーしてるだろ?

715 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 22:33:45.94 ID:ALdEGsQk0.net
課金アイテムが至宝、馬、武将、兵法と増える毎に脱落者が出るのは仕方がない
だが数が毎回多いにも関わらず一定の売り上げはキープ出来ているので問題がないと
認識して運営続けられるとプレイしてる側はたまったもんではないわな
ガチで数字しか見てないのでは

716 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 23:05:19.58 ID:dNn9dHXW0.net
>>714
お前の言ってる意味がわかんねえわ
呉が総力って、魏も来てるし
ところでお前の農民生活どうなの?
サブ隣に置いてて寂しさ紛らわせてんの?

717 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 23:19:39.39 ID:bzjFPRwWa.net
>>714

魏はもちろん呉もアクティブでかためて再編すればまだまだいける
てか再編しか道はない
まあどっちも再編する気ないから終わっとるんだけどね

718 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 02:27:43.96 ID:V9qscWNw0.net
もう司馬懿の一件は有耶無耶で終了なんだな

719 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 03:04:57.89 ID:JOzMXbLyd.net
そして司馬懿の情報につきましては、

解除できるバフ効果の範囲および三略の詳細は、

ゲーム内の下記の箇所からもご確認いただけます。
[メイン画面右上「?」[攻略文]>[武将]>[増益・減益効果]



[メイン画面右上「?」[攻略文]>[武将]>[至宝]



ご案内は以上となりますが、その他ご意見やご不明な点がございましたら、

お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

720 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 03:07:35.18 ID:JOzMXbLyd.net
>>719
司馬懿の件でこれが返ってきたけどTwitterもゲームのお知らせにもこの案内を載せたのかと聞いたらもう1ヶ月もシカトされてるわ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 03:09:24.70 ID:PEf7z2fBd.net
前も見た

722 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 06:53:37.54 ID:4scHBa1aM.net
>>716
意味わからんか

呉と魏は共闘体制を組んでてお互いのピンチには駆けつけるようになってる
魏が混じってても不思議はないわな

昨日は蜀第五位で7,000万の中堅軍団相手に、呉第二位10,000万とサポの呉第一位11,000万軍団が完敗した
理由は蜀1〜3位の軍団の手厚いサポートがあったから

これを呉の総力でも落とせなかったという表現して何の問題があるんや?

723 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 07:53:04.91 ID:SzSVjbgLa.net
>>722
よくわからんのがわざわざ反抗終わってから攻めたのは何故?
反抗中に行けばサポートないから余裕で落とせたと思うよ
その辺25鯖は戦い慣れしてないよね
昨日は魏の援護もなかったし

724 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:35:08.30 ID:6U8wg88z0.net
>>714
今日の異民族の30分前に行けばあっさり落とせるよ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:18:24.23 ID:6U8wg88z0.net
>>708
ああ、郡ゼロまで追い込んだとこね。一昨日二つ取り返しての昨日か。
あそこは、犯行イベでの取り返しは、蜀の他軍も忙しいしサポートが薄いかも?ってことと、
相手はイベということで人が集まってるという理由で、水曜日に取り返しに行ったんじゃないのかな

726 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 14:26:40.48 ID:BdDnSp/E0.net
1819統合鯖過疎進行・・・・・・蜀は本日も引退宣言数名
砕石イベント上位100人魏85人蜀13人呉2人
www

727 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp29-xJap [126.233.24.72]):2020/07/17(金) 15:42:55 ID:PbVgUOGwp.net
過疎自慢してる人多いけどな何がいいたいんだろw
過疎鯖の方が育成が捗って羨ましいけどねー
混雑鯖なんて採取も馬狩りもイベ報酬も激戦過ぎて育成進まんし、過疎の方が圧倒的に恵まれた環境なんだよな!

過疎のデメリットってなんかあるの?もう鯖内で楽しむ時代は終わったし、大事なのは育成環境だと思うけど…

728 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (JP 0H41-/z9q [210.172.234.97]):2020/07/17(金) 15:47:16 ID:12lecJaJH.net
軍団決戦、高LV異民族、高LV南蛮

729 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 15:57:35.26 ID:TyNbw5VS0.net
>>727
対人ゲーで対人いなくなったら何すんだよ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 16:44:05.14 ID:4scHBa1aM.net
>>723
そんなこと俺は知らんがな
25は戦力が二極化されてるから対等な戦争ができなかったんだろ、作戦が稚拙でやり方がチンピラなのはしゃーない

>>727
珍しい意見やな
相手となる人のいない新鯖へ行ったら?

731 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:29:12.20 ID:nj0JMvhUd.net
対人ゲーでも鯖外での対人しかない

732 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:41:05.62 ID:E5HWNhqL0.net
>>691
まともじゃないことは分かるね

733 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:43:31.73 ID:E5HWNhqL0.net
>>727
あつ森でもやればいいんじゃない?

734 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:46:40.38 ID:mh6Wp/Np0.net
鯖間の準備、楽しめるというのは呂布獲得出来る環境の鯖位のもんだろう
鯖不活性で鯖間ランク外の末端鯖なんぞ、なんの楽しみもないようなもんだぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:55:53.90 ID:muJuHO370.net
>>695
コロポックルの刑ってなんぞ?

736 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 18:53:59.59 ID:nSoGDvcFM.net
>>735
[用語]コロポックルの刑

[意味]鯖内で力に頼って上から目線でやりたい放題だったプレイヤーや軍団が、鯖統合によって、より強い力を持ったプレイヤーや軍団が登場したことにより自らが弱者の立場になってしまう刑のこと

[由来]23鯖内で圧倒的な力に頼って他の軍団や他のプレイヤーに対してやりたい放題であった軍団「天上天下」の廃課金丞相「コロポックル」氏が、22鯖との統合により、より強者である軍団「鳥獣戯画」やその中心プレイヤー「桜木花道」に対してアタマが上がらなくなり、プレイスタイルの変更を余儀なくされた故事にちなんでいる

33鯖は呉が圧倒的な力を背景に鯖内でジャイアン的な振る舞いをしていたのものの32鯖との統合により蜀とりわけ「千夜一夜」軍団に追い詰められてしまい現在は虫の息状態であるため、スレ内の一部では、32鯖呉は「コロポックルの刑」にあっている、と言われている

737 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 20:14:44.46 ID:DdqQb9UV0.net
おもろいやん
次スレのテンプレに入れてもええぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 20:27:31.28 ID:WH+dUqVA0.net
体感だけど、もう5鯖くらいから初期でコケたプレーヤーがチラホラいるわけよ。
後半になればなるほど転生に転生を重ねたプレーヤーが多くなるわけよね。
色々考えると5〜10鯖くらいが1番面白いんだろな。
不満の書き込み少ないし。

739 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 20:29:13.64 ID:KagYYSJha.net
>>736
33鯖言笑は千夜に王都取られの郡無しに既に何度も追い込まれとるからコロポックルより遥かに悲惨

740 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 20:55:46.46 ID:IKdCwWkQd.net
初期の話だけど5鯖は1〜2鯖でお試しプレイだったりいい軍団に入れなかったと鯖移動したのはいた
6〜7鯖になると3鯖の外人軍団を見限って鯖移動とかいう話も多かった
うしろにいけばいくほど新規が減って負け犬の集まりなのは事実だろう
広告打ってご新規が多かったのも10前半までの鯖だからそれ以降はどの鯖もたかが知れてる

741 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 22:30:54.03 ID:mh6Wp/Np0.net
前半鯖から移住して勝ち馬に乗れた人は定住し
負け越したらまた別鯖へ移動この繰り返しだったが
2年もすればゲーム全体の脱落者が増えて定住者の差が絶対になっている
過疎化したら鯖間では負け確定なんだよな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 22:38:36.68 ID:UywU8oRd0.net
>>711
覇道がダメだった分、タクトに期待してたんだがなぁ
もう、こうなったら頑張ってくれよ新三國志運営!!

743 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 23:07:32.44 ID:Ql6jFv3W0.net
リアルで頑張ろう

744 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 23:10:31.56 ID:E3ChZzL30.net
課金やめてパワーボート買うわ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 23:58:32.50 ID:E5HWNhqL0.net
このゲームに何千時間も吸い取られた俺たちは全員負け犬だよ。廃課金は時間を金に置き換えてね。

746 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 00:10:13.85 ID:0Dj8wZpF0.net
金はまた稼げるけどじかんがな

747 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 00:11:18.66 ID:0Dj8wZpF0.net
廃課金だけのオフ会したいな累計課金四桁以上のみ参加

748 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 00:46:50.48 ID:LJgXWk5W0.net
>>736
コロポックルて人はどうなったの?引退?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 01:21:41.51 ID:DP54/a6B0.net
>>746
FPSとか基本終わりのないゲームと同じたからな
そんな奴いくらでもいるだろ
嫌ならゲームをやるな

750 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 02:32:30.45 ID:Y7xcIW4z0.net
特別交換の一番下ってバグ?

751 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 06:13:02.14 ID:tuVo99xS0.net
バグというか、一番下とその上を間違えて配置してないか?

752 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 08:14:09.80 ID:vl07crMA0.net
交換用の初級を確保するために交換した

753 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 09:05:08.45 ID:DiKoUFb7d.net
かなり大げさだけど中級50枚で上級1と行軍丸10とかの振る舞いくらい見せろよ
初級ない人なんて回数こなしてないんだからむしろ中級も必要だろ
どこまで脳みそ足りてないんだよ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 09:30:04.47 ID:wIRddZqd0.net
>>748
天上天下の主力は団長の「天下」やエースであった「ぽい」を含めて半数以上が引退になり、関係者によれば「コロポックル」自体もイン率が激減しており、引退かもしくは引退に近い状態である、とのことである

755 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 09:47:03.49 ID:0Dj8wZpF0.net
蒼って奴はウザかったの?調子乗り?

756 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 11:45:19.84 ID:7ozGK0DVp.net
>>755
前半鯖から逃げた負け犬

757 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 13:25:55.37 ID:gxF0H/sW0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

758 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 13:52:52.95 ID:Enr0nLJHM.net
>>756
それ後半鯖の大多数やん

759 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 14:17:05.04 ID:/I/egrOV0.net
つまんない。飽きたかな。
何かおもしろそうなイベの情報ない?

760 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 14:39:45.95 ID:yMNhOHL8M.net
暇なら昨日発売のPS4版ゴースト汚物島やろうぜ
対馬にやってくるチョン相手を斬りまくる爽快ゲーム
メッチャクチャ綺麗ですぞ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 15:32:27.26 ID:FqR2DoOM0.net
新鯖がいいよ、、農民がえらそーじゃないし

762 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 16:25:35.39 ID:DP54/a6B0.net
>>759
とりあえず8月は2周年だろ
その結果次第で人が居なくなるかきまる

763 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 17:48:18.42 ID:0S9AQCRxa.net
>>762
2周年がショボかったらこれまで我慢してた層も逃げるよなw

764 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 18:12:01.92 ID:W2ljmS7/M.net
梁山泊って強いのに、6鯖だと何で郡城3つしかないの?

765 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 18:17:24.66 ID:DP54/a6B0.net
>>764
逆にそれが梁山泊強い理由だと思うぞ
周りも強い(廃課金)から強くならないといけない環境がある
一強だと張り合いなくて課金する必要も感じないだろ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 18:55:00.68 ID:aCheywOJa.net
強軍団はどこの鯖も自然と他国が同盟組んだりで多対1になる場合が多いからな。鯖内だと苦戦してる所が意外と多い。

767 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 19:05:01.27 ID:W2ljmS7/M.net
魏と呉の同盟が成功している鯖でもあり、全体のレベルも高く切磋琢磨してる鯖なんですね。
教えていただきありがとうございます。

768 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 19:57:16.26 ID:vl07crMA0.net
戦力バランス取れてる鯖は強くなるよな。

769 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 21:08:33.78 ID:qXg2j1Tja.net
>>736
wwwめっちゃおもろい ありがとう
そのコロポックルに虐められてた奴らはさぞスカッしたのだろなぁ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 22:57:26.59 ID:Y7xcIW4z0.net
その状況に梁山泊側は何も文句とかは言わないの?
だとしたらマジ尊敬だわ。

771 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 23:07:57.25 ID:B+6jkJXY0.net
https://i.imgur.com/wIQmECD.png
https://i.imgur.com/4X0eOA0.png
やめたらいいじゃんw

772 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 23:09:36.72 ID:GaY14qzda.net
軍団決戦も格付け終わった感じで飽きてきたな

773 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 23:58:10.46 ID:UwHThlsOa.net
>>771
30日610円すら払わないで愚痴垂れ流すなら素直にやめて他に時間使えばいいのにな
時間縛りが多くなってきたわずらわしさは分かる

774 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 00:23:40.26 ID:nq+EvtPF0.net
そりゃそうだろ
もう中華は1年近く前に異民はいつでも参加出来て、
誰でもどの場所からでも倒されなくても報酬出るように修正されてるのに時間縛りで人が減っても何もしないんだもの
ここの運営が早めたのは馬実装の時だけ

775 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 00:24:42.47 ID:V/WhfDmVd.net
馬狩り自動なんかろくに動かないし結局手動でやるしかなくね?

776 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 03:06:57.37 ID:+Zx7HZdVd.net
とにかく運営はユーザーを舐めてるからな

777 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 07:59:17.28 ID:acJrt92lH.net
>>770
隔離されるほどキ〇〇イの多い6鯖スレ見てると分かるけど、本垢で言えないらしくて5chで毎日飽きもせず魏呉叩きしまくっとるよ。
ありゃ隔離されるわ。気持ち悪い。

778 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 08:21:18.75 ID:oi65EYsa0.net
隔離したからああなったのでは

779 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 09:15:21.18 ID:0ljPu4hg0.net
蟹道楽は戦人にも負けたらしいぜww

780 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 09:52:59.10 ID:akYVQqk7d.net
隔離される前からああだった

781 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 11:17:03.84 ID:0F1NyHOA0.net
>>779
16鯖の2軍団に負けたのか
でも今回17鯖の主力は神虎いってるんじゃないの?

782 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 11:22:04.57 ID:K6bYGNDEd.net
蟹道楽って名前好きw

783 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 11:49:46.92 ID:Xo1LJp5xM.net
>>777
何が気持ち悪いってこいつ自身が6鯖な事

784 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 12:00:32.24 ID:BGyvY0kXa.net
じゃあ17の統合先が16だったら
元合掌連中はコロポックルの刑(>>736)くらうのか

785 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 13:03:07.26 ID:5/rKKHR80.net
統一が終わった鯖で俺ツエーしてるやつを見ると、フェーズが変わったことに気づけてないサマに、少しかわいそうになるな。

786 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 13:08:41.35 ID:5/rKKHR80.net
>>761
これ分かるわー

787 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 14:34:42.16 ID:TK6nLdCz0.net
>>785
king魏虎さんのこと?

788 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 16:05:15.18 ID:unnO5pYU0.net
>>782
名前だけで言うと、前回17位だったカツ丼ってのが気に入ってた。12鯖頑張れ

789 :ichiプレイヤー:2020/07/19(日) 17:00:38.78
>>773
大阪の民家に610円も払いたくねーわ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 17:49:58.58 ID:Ia/dng96d.net
かに道楽って大阪ってイメージだけど東京にも店あるの?

791 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 18:18:16.37 ID:5/rKKHR80.net
>>787
その人はよく知らないけど、統一が済んだら、均衡を保ちながら鯖全体を強化しようという発想が欲しいのに、俺ツエーしかしない廃課金がホントうざい。
兵法に課金し続ける依存症みたいなプレイの先に何があるの?って言いたいわ。

792 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 18:35:45.57 ID:YDmAfepWM.net
18と19の統合鯖だと蜀の雲霧仁左衛門がコロポックルの刑を受けてるな

793 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 18:47:32.54 ID:BGyvY0kXa.net
統合前からコロポックルの刑だぞ

18鯖は蜀一強で蜀が統一したけど
統一を機に主力が引退して
そこから魏に巻き返された

統一時にさんざん魏呉に嫌がらせしたから
その時の事を根に持たれてやり返されてる

仁左衛門は「仕様」を盾に勲功目当てのタイルキルばっかしてたから
魏の連中は仁左衛門見つけたらタイルキルしてやり返してる

794 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 19:06:22.59 ID:a91mF/750.net
>>781
神虎は頂上最下層エリアで無双
あそこは約40人で約8000万だから当然強い
軍団決戦の戦力表示だと9500万くらいかな?

それは別に構わないがやっぱり蟹チョンマンは糞
本当に性格悪いから魏呉であいつを良く言う奴いない
ichiさんは魏呉からも慕われたレジェンド
流星さんも良い人、蟹チョンマンだけ辞めればよかったのに

795 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 19:07:00.56 ID:M7Qui0ATM.net
お前らコロポックルの刑言いたいだけだろ

>>782
蟹道楽より蟹工船が正解だろ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 21:14:14.35 ID:FsEbDLaI0.net
>>792
彼引退したで

797 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 21:38:43.63 ID:YDmAfepWM.net
>>796
コロポックルの刑の威力たるや

798 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 22:09:35.45 ID:BGyvY0kXa.net
一桁鯖も引退ラッシュなのか
https://pbs.twimg.com/media/EczOHDgVcAE53BS.jpg

799 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 22:13:24.50 ID:BGyvY0kXa.net
画像小さい
https://pbs.twimg.com/media/EczOHDgVcAE53BS.jpg:4096x4096

800 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 22:15:34.17 ID:uzUVFy/c0.net
>>784
ない。
16鯖最強の戦人と二番手の孫呉七本槍は国が蜀と呉で違う。

801 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 22:32:59.24 ID:Qw1bKFCCa.net
お寿司さんもコロポックルの刑?

802 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 22:56:55.60 ID:W/WM+/US0.net
引退者が増えたと聞いて久々にランキング見てみたら単独放置になっている人増えたな
昔は兵力順で並べたらTOP軍団で固まっているのが普通だったのに

803 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 00:38:17.93 ID:oE2ryIhj0.net
流石に報酬もショボいし使い回しイベ飽きてくるな
運営さん2周年でそろそろ課金ssr至宝手に入るようしてくれんかな

804 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 00:46:45.56 ID:Snu7I2nnd.net
課金して上げられる要素以外は全て行き詰まってるから終末感が半端ない
何かを解放していかないと

805 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 00:57:53.66 ID:hXairJbta.net
みんな飽きてきてる感があるけど
唯一の楽しみの決戦のためにがんばる

806 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 01:02:03.66 ID:KxI9dAdoa.net
それな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 02:43:42.18 ID:iHVz5efX0.net
>>801
統合前から弱かったからコロポックルの刑にならないし、統合後は誰も相手にもしない

808 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 05:21:14.47 ID:wHMzwm/W0.net
その決戦で戦力調整してる軍団に当たったときの残念さといったらない

809 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 11:13:06.96 ID:T/KCAluSa.net
‪両虎の一気打ちで、レベルが70と表示されます。
バグですか?
それとも両方が70として戦っているのですか?
既にでていたらすいません。‬
教えて!エロい人!

810 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 11:40:51.24 ID:COHa72nWM.net
ほんと飽きた。

811 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 11:40:53.25 ID:yDMk9ltnp.net
それ君主じゃなくて武将のレベルだよ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:10:30.42 ID:H3JZgU6q0.net
あと一騎打ちな

813 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:28:20.89 ID:1zZClvIDM.net
昨日は25魏にさぶキャラ作って蜀vs魏の陵辱戦争真っ只中に内情視察してきた

そしたら郡すら持たせてもらってない弱小軍団の君主58のザコが上から目線で次々と指示出しててまじワロス
キャラ外観は当然のように孔明使ってて、初見でも魏の軍師気取ってるのバレバレだった
周りの反応はというと、誰もそいつの指示に従ってなかった
そりゃーそうだ 周りは他軍の君主63〜70で戦力となる人、その軍師気取りは君主58で戦力外
誇らしげに戦闘履歴を貼り出し文字通り何の役にもたってないことを示してくれた
無課金向け至宝すら未完成のゴミ、馬ゴミ、兵種は中級前半のゴミ、おそらく人柄もゴミ
当事者で攻められている軍団の人も指示出しているのに、同弱小軍団の人は軍師気取りを止めようとしなかった

魏がよえーーわけだ
魏の人がここ見てるならあの軍師気取りの無能を窓から投げ捨てた方がええぞ
同盟組んでやってる呉からのアドバイスだ
あんな無能に上から目線で無能な指示されたらヤル気なくなる
もしかするとあれは魏弱体化を狙った蜀の回し者か?
そう思うレベルの無能っぷり

814 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:35:21.37 ID:T/KCAluSa.net
>>811、797様ありがとうございました。
勘違いで、汚しすいませんでした。

815 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 13:06:45.99 ID:1tTCAtqca.net
S11は略奪行くと郡落とされるから過疎っていきそう

816 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 13:59:03.48 ID:yi3Fy5IOd.net
798はさそお強いんだろうな
どうでもいいけど

817 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 14:03:52.82 ID:ex3Zi1mN0.net
>>813
こういう人格否定を平気でできる奴って、普段は世捨て人みたいな生活を送ってるの?

言いたいことには同感だけど、ここやチャットで誹謗中傷する奴は想像力を働かせた方がいい。

他人を傷つける権利は誰にもないからな。たかがゲームで対立することと同一視するなよ。

818 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 14:21:03.11 ID:ooQV+yssd.net
>>813
わざわざここに書かなくて良くないか?
目障りならせめてそいつと同じ軍団の団長にやめるように言えば良かったんじゃない?
アドバイスとか言ってるけどここでそんな事言っても意味無いし陰口としか思えないんだが

819 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 14:40:29.29 ID:/LtqXWUp0.net
他人の批判をネットに書き込むためだけにサブキャラ作って
関係ない鯖に視察に行く執念はすごい
その熱量を自分のメイン垢育成に注げばいいと思う

820 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 15:36:27.75 ID:DoAuSZccM.net
>>813
暇すぎて草
長文後から読んでさすがに恥ずかしいと自覚するだろ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 16:10:38.09 ID:DQ0j9w8T0.net
>>813
サブじゃないの?

822 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 16:32:00.32 ID:Lt7CVOgk0.net
16鯖の魏には君主70一人もいないじゃん
なのになんであんなに城持ってるの?
まだ蜀と同盟してるの?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 16:38:14.64 ID:rFlD6fUcH.net
そもそも25魏ってわざわざ見に行くほど何かが有名なの?

他鯖住民装ってるだけじゃないの?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 17:00:38.16 ID:I0DngP6kd.net
昨日サブキャラ作りましたって感じではないなw
>>714,722,730

千葉茸の自演カスといい一定期間でキチガイが必ずスレに湧くな

825 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 17:44:43.03 ID:dUzaTrvOd.net
ゲームの悪口をゲームの外で書く時点でもうアウトオブルールの負け組

826 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 17:49:25.72 ID:nDPy/7tAd.net
千葉茸のおかげで花は100%的中してたのに、前回のここの予想はボロボロ。
批判するだけで有益な情報出すやつがいなくなった。

827 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 18:07:00.49 ID:HIm/1t3kM.net
久しぶりに恫喝されたw
自軍領が3郡しか無く2郡が採取場に恵まれない地だから
他国で良い場所見つけてマイホーム化してたら
所有軍団の副団長からコチャで
お前の所郡無しにするぞ!ここで採取ずっとしてるって事はそう言う事だら?(原文そのまま)
だら?ってどこの方言だよw
無視して採取続けてるが、主要軍団で9つも郡ある軍団の副団長なのに器ちっちぇえな

828 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 18:09:34.82 ID:ZYmUibxha.net
>>822
呉は仲良しで攻めないのと
蜀が引退者増えないよう手加減してるから

829 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 18:16:44.03 ID:u737lY/2d.net
>>817
ここで言わないで、本人に直接言えばいいやんw

830 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 18:27:14.80 ID:nx/Tty7Jd.net
>>827
文面は良くないが、まあ言われるだろw

831 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 19:46:48.78 ID:aNItNzuEa.net
>>827
逆なら言うだろ?
言わなくても良い気はせんわな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:34:54.87 ID:wHMzwm/W0.net
>>827
りゅうおうのおしごとの一挙放送を今ちょうど見てたら、幼女がだらって言ってたわ。
そいつたぶん幼女だな。

833 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 22:10:45.87 ID:9d5nSTY90.net
ハイドライド久しぶりにしたら面白い

834 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 22:22:29.76 ID:meBX5dTI0.net
鯖間の時だけ複数の鯖で人が集まれればもっと報われる人は増える
毎回組める鯖はシャッフルで国、軍団を選ばず出来れば楽しいだろうな
システム的に4鯖間までなら出来なくはないはずだが、そこまで独自で弄るのは厳しいか

835 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 23:49:51.85 ID:T61c1h9D0.net
ダラって三河方面の方言だったような気がする

836 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 00:45:58.13 ID:ZP+JYQRs0.net
遠州、三河、東濃はだら〜っていうなぁ。

837 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 01:26:47.39 ID:sBl5wl1l0.net
三河弁「じゃん だら りん」


やってみればいいじゃん(やってみればいいよ)
そうだら〜(そうでしょ)
行ってみりん(行ってみたら)


じゃんは全国区になった感じだから方言感減ったけど

838 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 01:29:49.49 ID:sBl5wl1l0.net
>>827
ああ、その使い方は静岡っぽいな
タケノコ王の話し方に似てる

839 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 08:37:54.56 ID:SHiDhtF10.net
もう二周年がショボかったら辞めよ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 09:51:57.34 ID:H8FrVE2ha.net
君主70でやめる人も多いね。

841 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 10:21:30.86 ID:eS7SetZQ0.net
マイホーム化できるほどいい土地なら普通は邪魔と言われるだろ
郡没収やタイルされないだけましだと思え

842 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 11:14:57.46 ID:c71T4ysy0.net
>>801
お寿司君は自分が君主レベル70になった途端にイキりだすよww予言しとくわw
もう自分や軍団も弱体化しているのに気づけよw

843 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 13:48:17.95 ID:5vepPcjMd.net
>>839
GWイベなんもやらなかったし不安だな。
去年は中華の特設サイトまんま使ってやったのに。
2周年は手機版ですら本家より豪華(呂布、蕭何配布)になったんだからこれで今後の力の入れようが分かるな。

844 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 14:26:10.85 ID:qhI22WLE0.net
お寿司って誰?

845 :大阪の民家:2020/07/21(火) 16:24:49.18
君等の金で毎日お寿司食ってるわ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 16:40:33.96 ID:TOhSROG2M.net
知らん
どっかのローカルヒーロー

847 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 16:46:25.88 ID:Y/Kn73WX0.net
丁寧な小便

848 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 16:56:52.29 ID:mGseSMOea.net
16鯖の魏やばい戦争に来ない高レベルのやつとか何してるんだか

849 :ichiプレイヤー:2020/07/21(火) 18:51:01.46
大阪の民家と戦争中なんだろ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 18:31:16.64 ID:so4HayMn0.net
>>844
漢帝表のってるやつだろ?

851 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 18:37:19.78 ID:ZZObSquR0.net
2周年本家のほうは大盤振る舞いだったらしいし期待してるんやけどなぁ
期待してる分裏切られたら失望半端ないやろけど

852 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 19:24:24.74 ID:TOhSROG2M.net
>>848
そりゃ、シムシティだろ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 20:27:25.20 ID:ac4Gv96l0.net
https://i.imgur.com/0BRFcDn.png

854 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 20:28:16.77 ID:qhI22WLE0.net
>>848
魏とか滅ぼしちゃえばいいのに
もうアクティブほとんどいないんだし
また統一してくれないかな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 20:30:25.90 ID:+CRCbyyX0.net
ドロイベまたSR馬とか混ぜてないだろうな
いつんなったら統率馬と孫権の好感度入れるんだ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 20:43:16.77 ID:7Te7eQxF0.net
>>855
統率馬中途半端に配って数ヶ月放置とかやべえよな
せめて宝探しのポイント交換対象にすべきだわ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 20:47:45.96 ID:gu+rcWR10.net
>>852
普段チャットによくいるくせにこねーやつムカつくそのくせ君主レベル70になってねーし

858 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 21:04:15.52 ID:fMmD3Af4d.net
分かりやすい話そっから先は課金しろってことなんだろ
今更このゲームに金を落とそうとするかどうかは別にして

859 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 21:48:46.27 ID:aAURawBHa.net
19鯖の元支配者だぞ、今は空気

860 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 21:52:29.34 ID:JAmo59LY0.net
お寿司君が19鯖の支配者になったことなんてないからw
あんな弱い人望もない奴、余程嫌われるか、自作自演でもせんとここで取り上げられることもないレベル

861 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 22:24:06.06 ID:SHiDhtF10.net
名将戦場でランダムに取れる荘子が一番あかん。

862 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 22:35:38.57 ID:kqDJRYxWM.net
>>861
激しく同意

863 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 22:47:36.01 ID:SHiDhtF10.net
兵法も課金ハードル上げすぎ。消費者庁に相談だ。

864 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 22:50:39.62 ID:p2MjZkkl0.net
半端な至宝なんぞ☆なし司馬懿と火牛でひっくり返る現状では誤差
流石にある程度課金している層以上には勝てないが半端な課金者を
薙倒せるのは問題ある
荘子も課金続けてる人は殆ど持っているはずだが
度重なる専用至宝の実装で使用頻度は下がっているのでは

865 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 22:56:12.07 ID:fMmD3Af4d.net
荘子持ってない層はどうせ孟子も三略も持ってないからな
三略以外が同武将同至宝なら三略あるなしだけでも差があるし
荘子が仮に拾えたからと言って勝てるようにはならない

866 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 23:28:27.27 ID:sBl5wl1l0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

867 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 23:50:40.52 ID:aAURawBHa.net
>>860
お寿司君とこって強い奴いるか?

868 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 01:19:07.73 ID:+xmJW5ph0.net
>>860
でも漢帝でしばらく君臨してるじゃん
負け犬の遠吠えのようにしか見えんが

869 :大阪の民家:2020/07/22(水) 02:10:51.81
なんだかんだお前ら課金してくれてるな
ええことや

870 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 05:55:02.05 ID:HVG/wpQ9d.net
>>864
荘子は両虎のランカーはかならず司馬懿に付けてるけど
専用至宝より荘子のが1番使用頻度が高い至宝だろ
というか今の所は司馬懿に荘子以外考えられないな
司馬懿の専用はクソだし
諸葛亮は専用より孟子のが対人は勝率良いし孟子、荘子、三略は専用より優秀

871 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 12:42:43.21 ID:PDTHcvqja.net
120曹仁の最強至宝は?孟子以外でw
教えて、エロい人!

872 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 12:52:07.15 ID:el4CvkFHd.net
相手によって変わるので

873 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 13:28:05.23 ID:al5UPAoV0.net
でたよ最強ww

874 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 14:21:22.94 ID:SDxQPO5Wd.net
>>871
最強は知らんけど、山海経つけてる攻撃力上がるし

875 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 14:25:22.66 ID:vjEts2cI0.net
運営のツイートに対し、社会人として失格ですよなんてクソリプを見ると、類友の法則を思い出すね。

876 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 14:30:08.33 ID:vjEts2cI0.net
>>874
呉越か山海がいいよね。

877 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 19:44:24.67 ID:PDTHcvqja.net
>>876、856さん、ありがとうございます。
呉越か山海で試してみます。m(_ _)m

878 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 19:51:45.69 ID:A3XNOOyF0.net
>>865
単品持っていてもある程度揃ってる相手には無力だわな
無課金と無課金となれば話が違うのかもしれんがまぁ少数だわな

>>870
なるほどね、ランカーの至宝を見た事はないが
大した違いはないのか、としたら馬辺りで恐ろしい差があるんだろうな

879 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 20:48:54.30 ID:JyLFwvcb0.net
>>878
イッチの引継したのか本人なのかは知らんけど
両虎で相手の名前を見ないで低戦力(張遼趙雲孔明の3人編成)だったからって殴った人のログを見ると
馬20は当然として、高レベルの回避兵法を積んでると思う

880 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 21:12:49.73 ID:+xmJW5ph0.net
>>879
読んでて不安になるわ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 21:15:22.50 ID:A3XNOOyF0.net
>>879
回避兵法か常人では集めるのも困難なSSR以上の兵法は
殆ど知らんなぁ
今使ってるのは、兵のHP、攻撃、防御をそれぞれ強化の
RとSR位のもんだわ、前衛は千里で貰える武力UPのSR
後衛は知力UPor統率UP(スキルによる)どっちか
強い人の回避率えぐいのは馬と兵法の補正が相当んあだろうな
これも司馬懿で打ち消しされるのかな
まぁ同程度の課金が無いとやはり誤差か

882 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 21:15:23.25 ID:A3XNOOyF0.net
>>879
回避兵法か常人では集めるのも困難なSSR以上の兵法は
殆ど知らんなぁ
今使ってるのは、兵のHP、攻撃、防御をそれぞれ強化の
RとSR位のもんだわ、前衛は千里で貰える武力UPのSR
後衛は知力UPor統率UP(スキルによる)どっちか
強い人の回避率えぐいのは馬と兵法の補正が相当んあだろうな
これも司馬懿で打ち消しされるのかな
まぁ同程度の課金が無いとやはり誤差か

883 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 21:44:27.54 ID:al5UPAoV0.net
武力アップとかは速攻解体してるわ。

884 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 22:39:02.41 ID:kGpJ4lYt0.net
周瑜で統率入れる位で他コスパ悪すぎない?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 22:47:11.09 ID:A3XNOOyF0.net
2回投稿してるわ

>>883
3個作ったら後は解体してるわ
許チョ、馬超辺りが使う、Nの兵攻撃よりやや強いか体感的に微妙

>>884
周瑜以外は公孫瓚に使う時もある
公孫瓚の出番が減ったので実質周瑜で時間稼ぐ時位のもの
付けると付けない差は張遼辺りで感じる
他は分からん

886 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:22:18.71 ID:MR8Y23KV0.net
両虎20位内は全員1500万以上課金やぞ

887 :ichiプレイヤー:2020/07/23(木) 00:17:57.80
大阪の民家20軒は建つな!

888 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 00:11:41.31 ID:l9qeQl8ta.net
今回はメロン爆弾はないのか

889 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 00:21:19.92 ID:VX4yPluX0.net
運営の集金が半端ないなw
末期のゲームで、どれだけ回収できるんやら

890 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 00:26:04.37 ID:jz/pao1Da.net
S17のmamaってのがイッチのアカウント引きついだんかな?
前からいた?

891 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 01:05:07.11 ID:wg7Gj2AO0.net
集金しないアプリあるなら教えてくれ
そっち行くわ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 01:22:48.82 ID:3u1XmoXE0.net
新外観はどこから入手?

893 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 01:43:09.71 ID:EBzVmw9Sa.net
>>890
イッチのアカウントはそのままだったよ。
合掌メンバーの誰が名前変えたんしょ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 02:28:54.82 ID:jJKpcp9+d.net
>>878
馬と兵法の差がデカいね
兎MAXとか回避エグいし
至宝ある程度揃えてる課金者と両虎ランカーは至宝はそんな変わりないと思うよ

895 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd42-2c43 [1.66.99.200]):2020/07/23(木) 06:07:30 ID:Sz5BYg34d.net
兵法500連くらいでSSRはおろか強兵も0
兵法はどんどん差がつくばかりで何も抵抗もできやしねえ
兵法と荘子も出ないアカウントは外れアカウントとしてもう引退した方がいいな

896 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 09:15:36.07 ID:wg7Gj2AO0.net
>>895
もう辞めた方がいいよ
さすがに弱すぎる

897 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 10:46:28.13 ID:Px7OyfCha.net
荘子も買えない貧乏人w

898 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 10:59:27.73 ID:UfIy5HgNp.net
無課金が廃課金に勝つようならそれこそまずいだろ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 11:16:00.10 ID:ukyOgX5c0.net
兵種実装前は
無課金は廃課金相手に勝てなくても兵を幾らか削ることができたけど、今はマジで削りすらできないからな。

900 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:30:06.50 ID:Qz7AoA6+0.net
>>894
やはり馬と兵法か
ちょっと前、両虎で連戦してポイント上がりまくった時
張遼1 後衛3の1部隊に3部隊負けてた事あったわ
リプレイ見たら張遼のHP全然減らんと思ったが回避がエグかったのか
マンション課金クラスには全く及ばない訳だ

荘子だけでは何も変わらん
ガチ装備の相手に水鉄砲で挑んで勝てるかというレベル

901 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 13:18:36.49 ID:ruRMT9XKd.net
荘子もなくとも孟子荘子三略程度であぐらかいてる課金勢には勝てるくらいだったけど
今じゃ廃課金の3軍にすら勝てないよ
3軍でUR馬つけてるくらいだったらまだしも4軍まで豹や強兵までつけられたらな

902 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 13:19:40.77 ID:4GN917Is0.net
真面目に両虎やるならランカーの名前くらいはある程度覚えとけ
軍団戦でも触っちゃいけないかわかった方がええぞ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:24:50.14 ID:iRr4iqQY0.net
>>897
仲間からもブロックされてる鰻子くんかな?

904 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:43:22.53 ID:Aju/XF1x0.net
>>903
このひと25と35の両方で30位以内にいるけどwいくら課金したんかな?w

905 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:07:14.52 ID:GYvcZGN6a.net
鰻子を最近まで女性かと思ってたわ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:33:59.80 ID:Aju/XF1x0.net
>>905
鰻(まん)子なんて名前つける廃課金の女がいたらそれはそれでオモロイなw

907 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 16:03:24.91 ID:mUIGcDNL0.net
ま〜ん笑

908 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 16:11:24.76 ID:4GN917Is0.net
そういうのってホスト系だと思ってるわ

909 :ichiプレイヤー:2020/07/23(木) 16:57:08.17
鰻(まん)子なんて名前つける廃課金の女がいたらそりゃたぶんパリピみたいなやつだろ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 16:47:49.44 ID:iRr4iqQY0.net
>>904
そっとしてあげてw

911 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 17:10:21.48 ID:jJKpcp9+d.net
>>900
俺はURテンプレデッキで馬Lvも平均18だけど両虎でichiの3人デッキに負けたからな
あれには驚いたし絶望したなw

912 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 17:32:37.70 ID:pjvTQKtBd.net
隙自語
クソどうでもいいわ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 18:19:18.69 ID:4GN917Is0.net
>>912
否定するのはいいけど他の話題を提供しろ
この過疎の中なんの実りもない

914 :ichiプレイヤー:2020/07/23(木) 20:00:08.07
日本本社が大阪の民家じゃ過疎るものしゃーないわな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 19:31:11.31 ID:ItoEAoVZd.net
話題なんて無理やり提供するものでもないだろ
むしろそういう無意味な晒しレスやら自分語りの方が不要

916 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 19:39:02.83 ID:qDB0fnEOa.net
縵子さんは片方課金ならTOPになれたんじゃないの?

917 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 19:50:54.79 ID:Qz7AoA6+0.net
>>901
未課金はガチガチの課金には手も出ないのは仕方ない
1軍だけ課金してる層には2軍潰しで防衛、攻撃の阻害が出来るが
ガチ課金には固定ダメージ系の計略で兵士削る程度しか出来んわな
それもほぼ焼け石に水

>>911
リセットしてから即連勝、防衛数回してると
極まれに火曜か水曜辺りの対戦相手が別次元になる事ある
2回即負けして更新するが、リプレイ見ると試合内容が酷いわ
手も足も出ん

たまに強烈に不機嫌な人が出るけどどんな話題ならお気に召すのかね

918 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 20:42:03.18 ID:3u1XmoXE0.net
1軍にだけえらい課金してるやつと2軍対決して勝つと爽快

919 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 22:02:21.74 ID:iRr4iqQY0.net
>>916
そんな器ではなさようよ、あれは

920 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 23:25:28.40 ID:E//+r7lr0.net
兵法の課金がすべてみたいな感じになってるけどレベルってどうやってあげてるの?
この前宝珠奨励の時30000分買ってみたけど兵法増えても経験書の交換制限きつ過ぎてレベル全然あがらんのだが

921 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 01:02:46.51 ID:6Nfif0+Ld.net
夜からラグ酷いんだがおれだけ?
メールは10秒遅れでくるし南蛮や異民並みにラグが酷いんだが

>>920
やってる人は週に最低1000連は回してるよ
それ+別途経験書の課金

922 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 04:53:48.96 ID:KNM4A3Pc0.net
ガチャるか課金特典やイベ商品・報酬で取るしかないからなあ
そういった点では馬狩りよりマゾいな

923 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 06:20:52.50 ID:36CDb1uX0.net
自動内政で採集してくれない時があって、インしたとたんに採集を始めたりする

行軍令が切れたわけでもないので、なにがいけないのか分からない

924 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 06:24:31.13 ID:36CDb1uX0.net
>>923
運営に問い合わせても返信こない

925 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 06:30:33.03 ID:0QOwESp70.net
>>919
他鯖民からすると人格という情報が見えないから強さだけ目立つなw

926 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:06:12.45 ID:WEHkrkrX0.net
>>924
もう問い合わせも機能してないよな、、自動返信だし。
課金なんて馬鹿らしくなるわ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:48:51.62 ID:Z8wS/43Ka.net
新三国志始めて約2年、夜攻城の為に今までどれだけ時間と金割いたか考えるとアホらしくなってきた。
攻城を楽しいと思えずただ面倒臭いと思えてきたら末期だな

928 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 13:21:25.41 ID:36CDb1uX0.net
>>927
軍団決戦で、かろうじて楽しんでるよ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 13:27:09.14 ID:Pry9ERmn0.net
>>927
言ってこのゲームしてなかったとして、他の同レベルのことしてるだろ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 13:43:49.50 ID:Z8wS/43Ka.net
>>928
再編で弱小に移ったからそれすら楽しめないわ。
>>929
少なくとも夜は寝てるだろうな、23時過ぎの攻城とか金払って残業としとるようなもんw

931 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 13:52:22.32 ID:Pry9ERmn0.net
年金もらってるのか?

932 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 14:26:20.05 ID:Z8wS/43Ka.net
>>931
溜め込んだ1000枚超の桃園チケで英傑か有能UR引けるの待ってるw
作って適当に暴れたらもう引退か無所属農民なるつもりだわ。
面白くねーのに週3,4の夜攻城なんかもう付き合いきれんよ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 15:33:32.51 ID:36CDb1uX0.net
兵法がからすぎて、もうサラリーマンのこづかい程度の課金では勝てん。

934 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 15:43:25.17 ID:8XseFaTX0.net
兵法に課金するのは沼だからお勧めできない

935 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 16:23:41.75 ID:0QOwESp70.net
兵法以上にUR馬具に課金する気になれない

936 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 17:16:22.40 ID:NP5YjW4Z0.net
https://i.imgur.com/KhHxlON.jpg
ほんとこいつは賢い

937 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 17:18:50.96 ID:GRgieA1Rp.net
貧乏人w

938 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 17:25:59.53 ID:lO2NMo7M0.net
どんな強い武将の攻撃も当たらないのでは意味が無いわ
兵法で回避を上げる人がいるなら
対抗するには命中を兵法で上げなくてはならない
仮に桃園で☆7武将を作れたとしても
同レベルの相手にしかアドは得られないのだろうな
自身の課金感覚とあまりにもかけ離れた水準が基礎になると
特別商品の4,000円ラインナップも手が出なくなるわ
あの辺が唯一、毎回お得と感じれたがそういう時代でもなくなった

939 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 18:24:54.31 ID:uJWSIEvf0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

940 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 19:31:16.87 ID:KNM4A3Pc0.net
実際問題、回避兵法持ち相手だと南蛮見てるくらいに回避の文字が消えないからな…
廃課金に対抗するには同じ数だけ回避(と命中)の確保(とレベル上げるだけの兵法経験値=回す金w)が必要

941 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 19:34:46.02 ID:36CDb1uX0.net
>>937

古代ギリシャの哲学者アリストテレスは、成金の性質について大略次のように評している[1]。

その性格を一言で言えば、幸運に恵まれた愚か者の性格である。
良いものをすべて持っている気になっているために、傲岸不遜である。
贅沢を見せびらかす。
金がすべての評価の基準になっている。
自分好みのものに囲まれて生活しているため、他人が別の好みを持っていることを忘れる。
自分が官職につくべき人間だと考える。
金持ちであることの心得がまだできていないために、金持ちであることにつきものの欠点を古くからの金持ちよりもっと悪い形で持っている。
成金が不正行為に手を染めるのは、悪意からではなく、傲慢や抑制力のなさからである。

942 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 20:12:19.83 ID:LmE2Zoop0.net
ichiさんのツイート、凸ってから全く続報ないところを見ると進展ないのかなぁ、、

943 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 22:28:33.91 ID:+JugIqifa.net
赤壁は鯖上位8軍団だけか、軍団統合が進んでますます過疎りそうだな

944 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 23:28:53.25 ID:zJAALJwG0.net
赤壁はどういうルールなん?
前の対抗戦みたく24時間張り付きはもう嫌だ…

945 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 00:38:53.43 ID:YaJmohjwa.net
前回の対抗戦みたいな感じだと張り付き組とそれ以外の団員がギスギスするから嫌なんだよな。

946 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 01:07:34.72 ID:gWQnLATy0.net
上位8軍団か
リーグ戦で戦力調整してる軍団は大人しく戦力あげるしかないかもな

947 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 01:32:47.91 ID:m86fhfLs0.net
>>945
賊狩り貢献ポイントがやばかった

948 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 01:52:04.36 ID:bzRfmYIP0.net
黄天討滅、ワンチャンUR好感度ドロップか?どうせ違うか

949 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 03:29:04.95 ID:XgDZgwNL0.net
赤壁は短期決戦のはず
2時間とかで終わるってどこかで見た気がする

950 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 03:54:12.52 ID:sLapRs260.net
2時間拘束で短期決戦とか麻痺してんな

951 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 06:41:12.54 ID:11WmhEdt0.net
軍団決戦くらいがちょうどいいんだよなー
マッチングとポイントの関係性さえ改善してくれれば良コンテンツだと思うんだが…

952 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 07:34:18.55 ID:EsDpgqih0.net
前身の官渡と比べれば2時間は短いから仕方ない

953 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 11:17:37.11 ID:yG3CNhBl0.net
貂蝉の資質上げは厳禁って本当?

954 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 11:19:07.97 ID:gWQnLATy0.net
>>953
無駄って意味じゃなくて?
退化のか?

955 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 13:39:32.10 ID:L1OfdBHir.net
新コンテンツ到来だってのに、盛り上がらんなぁ〜(笑)

956 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 13:40:27.43 ID:eSBATLF9p.net
2時間拘束は草
お前ら感覚麻痺してるやろw

957 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 13:53:16.98 ID:Q7EWaJWU0.net
出場できるの各鯖の上位8軍団だろう?
赤壁のためだけに廃課金者が威張り散らして崩壊しかけてるとこに混ざるの嫌だ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 14:40:56.26 ID:Ciznb5+n0.net
末端鯖はもはや観客でしかないな

959 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 14:41:45.37 ID:ctPs3gEnM.net
いろいろと言われていた32た33鯖まだ統一してないんだな

960 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 14:48:15.41 ID:cYdlHnd7a.net
楽しみです。面白ければいいな!
詳細、教えてエロい人!

961 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 15:09:21.24 ID:RG3sBXCG0.net
なんだかゆだお前ら楽しんでるな
ええことや

962 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 15:10:36.23 ID:4CsoR/JUM.net
>>956
時間帯にもよるな
個人的には22時からならまだ許せる

963 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 15:12:44.22 ID:Fopgpkqt0.net
千里戦場ほんとクソだなw
なんでこんなに落ちるの?

964 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 16:18:40.93 ID:Q7EWaJWU0.net
千里で落ちるやつはおまかん
一度も落ちたことねえわ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 16:35:00.46 ID:bNdTJijd0.net
前と同じ鯖分けなら11と17は同じ枠で競うのか?
合掌残党と東南だと今どっちが強いのかね?

966 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 16:51:52.18 ID:LTcyHzjHd.net
赤壁8位って戦力?勢力?

967 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 16:55:59.21 ID:kAI/XO7x0.net
官渡と同じだろうから戦力じゃないかな

968 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 17:09:58.02 ID:6wTNyOZYa.net
>>965
17鯖内は知らないが、11鯖は東南とその仲間が押してて呉は戦国の領地は取られまくり。
鯖戦は共闘するなら11鯖が相当強いと思うが、鯖内見てる限りでは、戦国領土ほとんどない状態にされてるし共闘はしなそう。

969 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 17:12:59.03 ID:41f8bP2Y0.net
新しい城外観はどうなの?誰も話題にしてないけど

970 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 17:35:05.07 ID:Mn1giX04d.net
>>969
攻撃力+5なんて微妙なバフが20万出してまで買う価値があるのかというのが正直なところだと思う

971 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 17:36:00.01 ID:U5W2baij0.net
城外観は強いと思うよ
ひょっとしたら歴代城外観でも最強の効果という評価まである気がする

972 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 17:39:39.09 ID:35ots4PId.net
前の対抗戦よりマシなんだろうけど今これに2時間張り付きはキツいな
前みたいに族狩り仕様なら獣面必須かな?
経験値不足で溶かしたんだよな
誰か赤壁の仕様しってる人いない?

973 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 17:49:57.31 ID:bNdTJijd0.net
米ありスタート
クソ硬い曹操拠点攻略
他軍団の邪魔もできる
最終的に65分ぐらいになった

974 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:06:14.74 ID:y3GSggj2d.net
今のアプリってイベントスケジュールがあるのは普通として、
ユーザーがイベント開始時間決められるイベント時間投票なんてあるんだな
ここはいつんなったら異民最適化の実装すんだ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:20:51.26 ID:lGF1X32G0.net
ここの運営の問い合わせとか機能してないようなもんだし、意見要望も反応ないんだから今更城なんて買うやついないだろ、 英傑箱、司馬懿、ssr課金至宝、異民族の制限、同じ事何回言われるんや

976 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:27:45.26 ID:J4hwDAlTd.net
期待する方が間違いだろ
中華アプリの二番煎じをただ集金のためだけに垂れ流してるだけなのに気づけよ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:34:30.29 ID:gWQnLATy0.net
>>970
兵の攻撃やぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:53:48.70 ID:3p1AHoZs0.net
>>977
兵の攻撃はかなり強いよ。

979 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 19:08:31.72 ID:35ots4PId.net
>>973
前みたいに米移動って事?
獣面要るかな?
情報ありがとう

980 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:03:17.32 ID:YaJmohjwa.net
軍団戦位の短期決戦ならまだ良いけど2時間程度も張り付きだと団員同士の温度差がヤバそうだよな。
ましてやアクティブとか戦力差が歴然だと開始早々やる気が無くなりそう(笑)

981 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:09:40.09 ID:CBOZ05aDa.net
>>959
統一はやろうと思えば何時でも出来るはずだけど蜀の千夜は魏に敢えて郡を残してやってる感があるな。
この鯖はそろそろタイルキル祭り起こりそう

982 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:21:29.50 ID:CBOZ05aDa.net
>>959
統一はやろうと思えば何時でも出来るはずだけど蜀の千夜は魏に敢えて郡を残してやってる感があるな。
この鯖はそろそろタイルキル祭り起こりそう

983 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:21:33.38 ID:cvrXTNPTa.net
兵士訓練5回分の価値が全員に付く新しい城が弱いわけないだろ?知力や武力が中途半端に上がる城より遥かに強いわ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:30:34.21 ID:41f8bP2Y0.net
でもそれ兵法で十分じゃね?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:37:34.78 ID:kAI/XO7x0.net
兵法に加えてプラスできるじゃない

986 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 21:06:12.43 ID:bNdTJijd0.net
>>970
兵士の攻撃力だぞ?
なぜ微妙だと?

987 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 21:07:35.23 ID:bNdTJijd0.net
>>984
兵法はHPアップのほうに使うだろ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 21:11:19.96 ID:55jAwhiua.net
>>986
武将の攻撃力アップだと勘違いしてるんでしょ多分

989 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 21:22:01.55 ID:Ciznb5+n0.net
兵道・強兵R SR付けるだけで相当強くなるしなぁ
武将の攻撃力UPが不遇に感じる

990 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 22:55:53.00 ID:YxCHyl4B0.net
13鯖めっちゃ残ってるけど、そんなに強鯖やったけ?

991 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 23:05:29.27 ID:Fopgpkqt0.net
軍歌の3.5倍だからかなり強いよ!
訓練5回分もインパクトでかいでしょ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 23:55:30.61 ID:3p1AHoZs0.net
青軍強かったわ。

あと少しでやられるとこだった。青軍どんまいー!

993 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 00:01:33.48 ID:peZGegDF0FOX.net
http://sxoci.wulabs.org/tb/6s1qq95hq8g/j45ibpym243.html

http://sxoci.wulabs.org/tb/j1vudv68/mqm4g6s2zi7.html

994 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 00:52:53.37 ID:wZDK/olqaFOX.net
>>992
青軍はどことやったの?

995 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 01:18:59.08 ID:LsoKVta9dFOX.net
【新三国志】新三國志 最強決定戦 Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594045418/

996 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 02:44:04.27 ID:wa8f+BhQ0FOX.net
ところで >>991 踏んでるよ

>>953
何がどう厳禁なのかわからんが
若干の倍率上昇に加えて知力が約100上昇するからその分バフも増すし
上げない理由は特にないと思うんだけど

個人的には回避ゲーなら魯粛120もちょっとやばいんじゃねえかなって思ってたりはする
廃課金じゃないから優先してあげないけどねw

997 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 04:03:59.50 ID:uJ1co6cl0FOX.net
上位軍団しか遊べないイベントとかいい加減なくしてほしいわ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 07:44:17.06 ID:4VvDNQny0FOX.net
このゲーム、好き勝手に振る舞う廃課金のご機嫌伺いで嫌気が差すけど、
努力せずに恩恵を受けるだけの無課金が一人前のように意見してるのも嫌になるね。
これは社会の縮図かも?w

999 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 08:17:04.83 ID:qmc855/S0FOX.net
>>998
むしろ言いたいことを好き放題言えるゲームでこそ顕著に現れる気がするぞ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 11:02:50.57 ID:O25JR1fEaFOX.net
>>998
軍師気取りの無課金とかこっちが恥ずかしくなるよなw

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 11:32:41.59 ID:EYER2t3KMFOX.net
>>1000
むしろそれで活躍できてるならキャラとしては一番効率的だと思うが
ぶつかって活躍できる課金者が軍師で動けないよりマシ

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 12:34:45.16 ID:A5Rg/0Dad.net
脳筋廃課金が軍師気取ってるよりはマシでしょ
マジであれは役に立たない

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 12:38:40.91 ID:0yzLfZU+0.net
>>1001
無課金軍師殿乙

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 13:04:48.09 ID:wa8f+BhQ0.net
970は逃げたみたいだし>>1001の効率的なスレに期待するかな

1005 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 13:06:48.31 ID:scjVFGTK0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

1006 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 13:13:20.88 ID:qmc855/S0.net
>>1004
すまん無理やった

>>987たのむ

1007 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 14:28:44.79 ID:6swozOLQ0.net
http://focoj.creery.org/vx/x5h6jmjos27/3u1fkzmmcl5.html

http://focoj.creery.org/vx/ha7e2gk/kw3i17x7yx1.html

1008 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:02:50.17 ID:LpIKvOy/0.net
http://focoj.creery.org/vx/lb9b05dt1l/dks5qs06a23.html

http://focoj.creery.org/vx/176ibbhi4/aolvvy5cdpp.html

1009 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 01:08:49.69 ID:VPFU7PKHa.net
【新三国志】新三國志 Part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1595702182/

立ててくれた人ありがとう

1010 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 03:42:36.28 ID:tEAGZOIuM.net
スレ立てありがとうございます!

1011 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 534e-FiPa [114.151.205.29]):2020/07/27(月) 03:53:22 ID:AxZNungA0.net
13鯖ってあんまり強いイメージ無いけど、何であんなにリーグ戦残ってんの?

1012 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 05:23:39.14 ID:DKkRx94wd.net
戦力高くて強かったら勝てないから

1013 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 08:15:55.57 ID:W+WcdukZM.net
13は合掌にも勝ったことがあるからな
ichiが挑発しまくって意地になられた

1014 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 08:16:58.07 ID:W+WcdukZM.net
一年前の鯖対抗の話な

1015 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 08:34:42.57 ID:8NAweJGvd.net
破軍って今も存在してんの?

1016 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 11:19:51.04 ID:T4e5wDbzM.net
>>1014
それ賊狩りがんばったって話やろ?

1017 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 11:40:49.07 ID:4HMWWgiJa.net
破軍は前回方々に喧嘩売りまくってたかから、今回はボコボコにされそう

1018 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 13:52:14.34 ID:54tQPInba.net
破軍はつぶすよ

1019 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 15:10:20.50 ID:Fhg9OgSva.net
なんや楽しそうやな

1020 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 16:00:11.04 ID:Nkbv6D3t0.net
13鯖見てきたけど破軍のメンツ変わりすぎてオワコンだろアレ

1021 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 17:06:23.03 ID:a5lj5spg0.net
どうぞ、潰してみて下さいw

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200