2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.42

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:25:38.79 ID:V1X89oO20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を1行コピペして3行に

次スレは>>900が宣言してから立てること
立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定
踏み逃げの場合は>>950以降で最初に名乗りをあげた人が立てること

※前スレ
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590919393/
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591780432/
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592559381/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:27:16.97 ID:V1X89oO20.net
開催中
レイチェル+ティアリス+リアナ(保証)
幽助+蔵馬(コラボ4) ***07/01 0時より***

【中華の実装順】 ***変動するのであくまで参考程度に***
飛影+戸愚呂兄弟(コラボ5)
女神の化身ジェシカ+エミリア
ユリア+シェルファニール
ギザロフ+シグマ+ラムダ(保証)
レン+レオンハルト(コラボ復刻2)
レイチェル+ティアリス+ラーナ(保証)
ディードリット+アシュラム(コラボ6)
レインフォルス+ウィラー+ジェリオール&レイラ(保証)
ゼルダ+クラレット
ユリア+ジュグラー+ランディウス(保証)
アレス+マイヤ
ベティ+シェルファニール
女神の化身+エラスタ+ディハルト(保証)
シリカ+イルシア
ランディウス+アンジェリナ(CP4)
ランフォード+謎の騎士(CP5)
シグマ+クラレット(CP6)
ヴィラージュ+オメガ+シェリー(保証)
リコリス+レナータ
アカヤ+エミリア
ブレンダ+リスティル+ラムダ(保証)
ルナ+リアナ+ボーゼル(保証)
リィン+アリアンロード(コラボ7)
マイヤ+ユリア
ゼルダ+ギザロフ+レインフォルス(保証)
ラ−ナ+ティアリス+レイチェル(保証)
ロザリア+ノエミ
転生ジェシカ+ウィラー
ベティ+エミリア+アレス(保証)
ユリア+ジュグラー+ランディウス(保証)
樹の賢者+ヘレナ
アンジェリナ+エラスタ
ジェリオーリ&レイラ+謎の騎士+イルーシア(保証)
レディン+アルテミュラー+レイチェル(保証)
フロレンティア+ツバメ

3 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:04:22.56 ID:U1Iy9+PAa.net
ジュグラーの水域戦被ダメ-30%は馬だと付かないですか?

4 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:21:27.76 ID:V1X89oO20.net
>>3
何か勘違いしてそうだけど、馬ってのが英雄の話なのか兵の話なのか判断付かなかったので関係しそうな情報どぞ。
ジュグラーのタレント:兵士1人を失うごとに英雄の被ダメージ-3% (☆6時、最大-30%、ジュグラーのクラス関係なし、「水中」マス関係なし)
水兵ユニットの特性:「水中」マスにいる時、防御力+30% (英雄と兵士別々に判定、ジュグラーはヒドラの時、兵はロブスターとか)
ジュグラーで最も使われる兵ロブスター巨獣の特性:「水中」マスにいる時、被ダメージ-50% (練兵10の時)

5 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 17:30:15.19 ID:rlLA5XiZ0.net
553 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr11-04X7 [126.193.174.251]) sage 2020/06/27(土) 14:01:10.80 ID:OtIHSjJEr
水兵の水バフは英雄依存で部隊全体にかかる
つまり水犬がロックゴーレム連れると水でロックゴーレムの防御+30%
逆に水兵以外がエビを連れても防御+30%されない(被ダメ減はされる)

6 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:00:00.62 ID:V1X89oO20.net
>>5
ほんとだ。 >>4 の水兵ユニットの特性間違ってる。指摘ありがとうございます。

7 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:12:49.49 ID:/EK8s7sCd.net
子供の頃のランディウスとアンジェリナが完全にモブキャラになってた

8 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:24:59.69 ID:7TLDag2ad.net
なんか戦闘オフでの戦闘がおかしい?
ズドンというあの重みがなくなってて迫力ないしやたら急ぎ足でがっかりなんだけど

9 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:30:10.72 ID:3FLDd2xBa.net
たておつ
オメガの兵士で相談なんだけど
PVEのみ運用の練兵MAX前提だとダク弓と暗殺者どっち使ってる?
今まで何も考えずダク弓使ってたんだけど、殺戮気配あるなら暗殺者の方がいいんじゃないかと思ってきて…
有識者頼みます

10 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:38:49.92 ID:3ra1qoKSM.net
飛兵か防御地形ならダクエル、それ以外なら影侍かな

11 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:41:10.46 ID:mYUyJQD6p.net
>>1おつ

アプデ後にマルチ行ったら他プレイヤーの名前出てくる時のフォントでかくて見切れてるし敵から攻撃される時一瞬の間があるよね
謎アプデの前にゴブリン全部倒したら自動的に終わるようにするとか戦闘開始画面でどの陣営に属してるか分かるようにするとか戦闘中次にスキル使えるまでのターン数分かるようにして欲しい

12 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:43:59.97 ID:wkbE0LPf0.net
やっぱアプデ後におかしくなってたんだね
オートにすると攻撃時に一瞬止まるようになってるね
どうでもいい人は気にならないんだろうけどワイは結構ストレスかな
知り合いも同じこと思ってたみたいで運営に問い合わせしたらしい

13 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:48:13.25 ID:Y98xACSg0.net
>>12
iPadだと止まらないから機種の問題じゃない?

14 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:54:48.89 ID:M1djxY5Td.net
>>8
確かにサクサク進む感じしたわ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:56:39.85 ID:nX1Geyqa0.net
>>9
状況に応じて使い分けだけど基本はダク弓の方が便利
>>12
戦闘前に能力値が変化しないキャラはスルっと行くけど変化するキャラは一瞬止まるね
何かもう慣れた

16 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:57:03.54 ID:bqt2ds6E0.net
あーっ!戦闘オフの時の剣撃のエフェクトがしょぼくなって爽快感がなくなってる
誰だよこんな改悪したの・・・

17 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:16:34.32 ID:C0OsKrrs0.net
オルバーの杖は一本あればいいかな?

18 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:40:20.91 ID:l4C2mWHH0.net
>>15
あぁ、早い時と遅い時があるなと思ってたがそれか
確かに事件の時はなんか遅いなと思ってたが、
事件はミュラー使ってるからタレントで能力変わって遅いのか

19 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:47:21.56 ID:m1idxvUp0.net
俺史上最多の180回分待ち構えてたら0時からとか(´・ω・`)

20 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:56:46.74 ID:C5o+IUFUa.net
覚醒アンジェリナてエンチャ何がいいんですか?

21 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:08:09.72 ID:YtTxvcGrr.net
微風か時計

22 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:15:36.20 ID:c3jziAA80.net
犬覚醒スキルってどのタイミングで撃てばいいのか戸惑う
CD8ターンてほぼ使い捨てレベル

23 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:16:45.40 ID:1vJA8n4m0.net
アンジェリナの15%怒涛が外せない
同じ理由で未だにうちの剣帝フルチン
知力とか無意味なのもついてないから尚外せない、駄目なのわかってる。誰かに譲ればいいじゃんと思わなくもないけど
杖に攻撃15%&攻撃力15以上とか比較的出る気はするんだがw

24 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:19:36.17 ID:3YAj8W/a0.net
15%どころか12%すらついたことがない

25 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:40:24.16 ID:3ra1qoKSM.net
オメガで攻撃練兵70%、殺戮気配30%、ダクエルと暗殺者でダメ計算してみたけど相手防御が698より低いと暗殺者の方が高くなる
タレントバフその他で攻撃バフが75%、両者クリティカルが出ない時の時の数値

26 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:45:50.23 ID:DaGiiv5k0.net
殴り武器にやたら知力がつきまくることがあったけど、攻撃力がついてほしい…

27 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:48:07.84 ID:aVqtdov1a.net
>>26
攻撃キャラの武器に知力がついて知力キャラの武器に攻撃が付くなんて毎回のことだが

28 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:56:01.30 ID:uIQPSUpv0.net
14章精鋭終わらせた。

金券大量に手に入った。
SSRはノーマルラストで魔晶戦甲のみ。
精霊素材で鬼のようにコインが消えていく…

29 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:21:21.81 ID:n9AKqIVU0.net
どれくらいバーガー食らうか悩むな

30 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:45:03.94 ID:+CYxlKaZ0.net
氷竜でケツモンとミラー同時に出て協力戦では2つもヒドラ出た
明日からのガチャ爆死確定だな…

31 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:55:18.99 ID:tHlctSv7a.net
>>28
素材はどんなの貰える?

32 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:16:26.96 ID:CsgS3zCh0.net
https://i.imgur.com/C41BWUO.jpg
本当にドラゴンってやり方だなぁ
楽しくなってきたどー

33 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:16:51.10 ID:45N/eHAA0.net
>>30
俺は竜から魔晶戦甲が出てアーモンドガチャで金剛とヨルムンガンドが出た。この勢いで幽白ひきたかったのに明日からとは。

34 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:19:55.21 ID:q3ZLJXpu0.net
>>30
波に乗ってる今こそ引くんだ!
0時なんて待つ必要はない!
風が吹いている!!

35 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:19:56.93 ID:SfG1cX820.net
>>31
たしか攻撃防御の絆10にするときに必要なやつのはず
9→10だけで金54万虹鍵10も必要だけど

36 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (オイコラミネオ MM43-cEQP):2020/06/30(火) 22:34:08 ID:KC69FW6eM.net
ただでさえそれほど強いとも言い難い
Dさんがナーフはひでえ・・・

37 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sad3-c0lz):2020/06/30(火) 22:37:00 ID:tHlctSv7a.net
>>35
ようやく強化素材集めも終わりになるんかな

ラング5とかの裂け目でも素材集めしなきゃならんのかな

38 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:09:56.83 ID:seUc7ddE0.net
>>33
ヨルムンガンドいいなーヒドラと交換してくれ
>>34
シグマ欲しいんだけど今なら来てくれるか

39 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:12:09.26 ID:nYMfsw5l0.net
趣味に走ろうと思いエステル強化した
意外と固いんじゃないの

40 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:19:12.40 ID:RApQZ/G00.net
https://i.imgur.com/7oyfLPP.jpg
やったぜ!
タップするまで真理か最後か分からなくて緊張した

41 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 3fee-5fXH):2020/06/30(火) 23:49:04 ID:wqA1oFWY0.net
10連で蔵馬、30連で幽助が出た。まぁまぁかな
(練習書き込み)

42 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:49:47.38 ID:bqt2ds6E0.net
バージョンアップ前の戦闘音 ダン!ダダダダダダ・・・・

これにはやく戻して

43 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:52:43.65 ID:Vzqzme2v0.net
なんだよ〜また天井蔵馬じゃねーか!!これで3体目だよ
(練習書き込み)

44 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:57:26.90 ID:NrxIroEJa.net
君たちにすり抜けレディンの呪いをかけた

45 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:59:24.01 ID:wqA1oFWY0.net
エステル9、ヨシュア0の人のようにはなりたくない・・・
しかしワリーナとかで9連続後攻とか普通に出るゲームだからな・・・

46 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 00:01:23.55 ID:VtP7AFMp0.net
10レンでユウスケきたがつっこむべきか

47 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 00:04:38.47 ID:VtP7AFMp0.net
30連で蔵馬も引けた
これは今日死ぬ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 00:18:09.01 ID:uERUGO45a.net
170連で蔵馬3ラーナ1アカヤ1という悲しい結果に

49 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 00:23:12.12 ID:70ZPZT4l0.net
80連で幽助2蔵馬1出てくれた
今回は運に感謝だわ

50 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 00:30:09.70 ID:Ep3vwVkZ0.net
350連して幽助3蔵馬2
確率的には上々かなすり抜けなかったし

51 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0ab0-VQSO):2020/07/01(水) 00:40:48 ID:mI/EEQtp0.net
10連で鞍馬
調子に乗ってそのあと40連してなし

来週あたりにウイラーの保証来るのかな?
超絶役は欲しかったがもういいや

52 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaa-v0mp):2020/07/01(水) 00:50:03 ID:0POVY+zEd.net
天井幽助(´;ω;`)
レイチェル10連で引いたからまぁイーブンてとこかな………

53 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sacf-ovTe):2020/07/01(水) 00:52:29 ID:kzGX1e53a.net
オメガダク弓の質問答えてくれた人ありがとう
仮想的に合わせて変更してみます!

54 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6baa-1n0q):2020/07/01(水) 00:55:06 ID:2krKw9Ot0.net
幽白分からんからスルーだわ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 01:06:16.16 ID:eNATHnc+0.net
1巻だけ読んだ気がするが忘れた

56 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 01:25:27.61 ID:I+CxiT6l0.net
20連で2枚抜きして揃った
追加20連したけど来るわけ無いか(笑)

折角石節約出来たがsdがダサすぎて残響スキン欲しくなるなぁ

どうしよう

57 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 01:49:18.67 ID:AX1p1Cii0.net
蔵馬、蔵馬、リアナ
ここまで270連

58 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 01:55:33.69 ID:YPlyGC/B0.net
すり抜けなかったけどさあ幽助ひくまでにごっそり持っていかれたよ
ダブりなんかなくてフンづまりガチャだったわ
今までさんざん男だのブレンダだの押し付けてたのに
蔵馬が真っ先にきたから女テーブルに変わったか?
じゃあ真っ先にディードひかせてくれるんだなくそったれが

59 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 02:15:52.54 ID:hF+wjzfG0.net
90連で蔵馬、そのあと天井幽助。すり抜けなかっただけまだマシな方か?

60 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 02:21:27.41 ID:nydoSsrq0.net
もしも200連で確定でコラボキャラ両方とれるモードあるならそれ選びたい
さくらとヨシュアで合計800連は回した感想

61 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 02:38:06.60 ID:5y4/nllJa.net
>>58
蔵馬も男だろ…

62 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 02:41:21.24 ID:xmN77bphM.net
天井すり抜けだった
今までもほとんどが天井か80連目

63 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 03:04:24.20 ID:k18/EDVt0.net
幽介のタレント、友軍が死んだ時って、英雄キャラのことだよね?召喚系のキャラは関係ないよね?

もし召喚したキャラでいいなら、アカヤとかギザロフの評価が爆上がりするけれども

64 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 03:10:01.28 ID:Zf2N6NTc0.net
天井エルウィン→天井幽助→80連幽助

クラマすまん、もう撤退する

65 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 03:10:27.75 ID:g90VCe6r0.net
>>63
召喚したキャラでもええんや…
だからギザロフの評価が爆上がりなんだわ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 03:17:59.90 ID:btgFxwlBa.net
>>65
ウソだろ、なんだそれw
アカヤとギザロフをたまたま引けたオレは幽助引いとくべきか……

67 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 03:31:06.87 ID:QH0xiqLRd.net
しょっぱな天井で☆6の犬だったぞ
かなりこたえるなコレ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 03:53:51.49 ID:Zf2N6NTc0.net
>>67
ナカーマ
まじキツイ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 04:33:24.42 ID:k18/EDVt0.net
>>65
君を信じて全ツッパの覚悟でガチャったら幽助きたよ!
マジサンクス!

給付金半減したけどな……。

自分自身に、年内課金禁止を義務付けるわ。
ちなみに、最初に来たSSRはディハルト。
マジでキャラ自体を消し去りたい。
メンバー一覧に奴がいること自体が許せない。

70 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 05:29:48.28 ID:tOn+qpiP0.net
このイベントって召喚するだけだっけ?

71 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 05:49:20.47 ID:cfXD1xJn0.net
天井幽助でもう十分です
アリガトウゴザイーマス!

72 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 06:05:53.06 ID:3hP6IGYs0.net
130連で蔵馬2つ・・もうこれ以上は引けないので撤退
最悪の結果だけど、蔵馬の使い道ってある?

73 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 06:14:15.84 ID:5y4/nllJa.net
俺もそろそろ引こうかな
とりあえず10連この前回したから、次にSSRが出るのは後90連後か…長いな

74 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 06:17:57.75 ID:nydoSsrq0.net
蔵馬は3マス射程攻撃でSSSS5の敵1体でもワンパンできれば・・・
でも2ターンかかるならカラミティのあとにナンデスを撃つレンのが魔防100%無視か

75 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 06:19:02.14 ID:t2BBWjGA0.net
とりあえず幽助引けたけど普段使いに全く向いてない性能だなあ
じゃあイベント消化しますかと始めようとしたらストーリーないのね
アプデ報酬が妙に豪華だと思ったけどイベントがしょっぱいから?

76 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 06:20:33.52 ID:Zf2N6NTc0.net
>>74
オメガが1Tでそれこなすからなぁ(´・ω・`)

77 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-NwMI):2020/07/01(水) 06:30:42 ID:p8uK3pAya.net
2蔵馬...
酷いよこんなの😭

78 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 06:51:06.99 ID:EDjEAM+v0.net
今回のコラボってガチャとスキンだけ?
イベントクエスト的なもんが秘境のところに無かったんだけど

79 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 06:58:07.92 ID:khfg7USl0.net
流石にイベントストーリーがないってことはないでしょ。幽白コラボの為にランモバ 始めた様なものなのにガチャだけってのは辛すぎる。アメルダの「飛影はそんなこと言わない」とか聞きたかったのに。

80 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 07:01:23.23 ID:Zf2N6NTc0.net
とりあえずロードス島は幽白後1ヶ月は最低あけてくれ

81 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd4a-lOzK):2020/07/01(水) 07:15:10 ID:3vTrIgM/d.net
1ヶ月あくけどその間にアレスきたりしたら笑う

82 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 07:25:40.14 ID:yc3Liik1a.net
遊白と違ってロードスコラボなんてやってるゲームはそうないから、今度は運営のスケジュール通りにできそうやな

83 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 07:28:12.19 ID:z9Z53tnJ0.net
>>57
俺がもぅひとりいた…
ともに強く生きよう…

84 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 07:36:51.42 ID:Kp88Bd8V0.net
鞍馬人気やな
幽助引けたけどギザロフ様も鍛えてなけりゃ
時空もヨシュアとレンしか鍛えてないから今んとこ使い道がねぇぜ
とりあえずハンマー足りないの何とかして(´・ω・`)

85 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 07:37:12.25 ID:Ep3vwVkZ0.net
仙水と戦うイベントクエストとかあるよ。多分後半になるんじゃないかな。
裂け目と同時実装をさけたんじゃない?

86 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 07:50:31.02 ID:kOlxlkc70.net
マルチやっててようやく気づいたけどアプデ後に
自分以外が攻撃するターンのときチームメイトの攻撃だかターンだかの文字が
「チームメ」になってるな…最初???ってなったわ。

こっちは150連で天井ユリア(完凸済)、幽助だったわ。
素直にこれで撤退する。

87 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 09:17:52.99 ID:xmN77bphM.net
100連目天井 ジュリオール
200連目天井 蔵馬蔵馬幽助

振り幅がすげぇ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 09:48:39.23 ID:Qzl4rqrr0.net
時空特別プレゼントって結構おとくなきがする

89 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 10:21:28.29 ID:QfTIO4e90.net
みんな、もっと頑張れ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 10:43:43.19 ID:1ZgNx8uad.net
2人引くのに270連かかった
来週の保証はパスやな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:02:36.76 ID:YPlyGC/B0.net
もう保障ガチャも引いてられねえ
コラボガチャ引くなら他は一切引くなだ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:12:14.92 ID:0POVY+zEd.net
早くイベントやってくんねーかな
秘境300貯めるのがめんどいしハンマーも足りねぇ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:12:54.86 ID:tLk3hVte0.net
イベントストーリーは来てないけど蔵馬と幽助の扉のストーリーはあるのか。そっちに期待しよう。

94 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:19:52.68 ID:zPjLcR47d.net
桑原がイベントストーリーで配付なんだよな?

95 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:53:00.79 ID:t2BBWjGA0.net
トグロが目の前で自爆したw
幽遊白書キャラ治癒反転やら無効やらヒーラー泣かせな反面代償がデカいキャラばっかやね

96 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:54:08.90 ID:RHYo00bR0.net
残響スキンほしくて初課金してみたけど買うものがない
女神と勇気の月額、デイリー2種、スキン券初回限定、兄貴セット(14日限定の方)を買って8040円だったかな?
デイリー2種(7日分)あと3回買うとして6600プラス2220?で8800円
あと14000円分何買ってるの?
まったりなんで、基本プレイで手に入るものはお金出してまで買おうと思わない
そのうち手に入ればいいやって感じ
けど今月中に30000使わなといけないし
爆死に備えて石買いすれば余裕かなと思ってたら20連で揃ってしまってまだ350連くらい残ってるんだ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:57:29.44 ID:Z6wOxeGjr.net
>>96
揃って終わらせないで星5まで引いて上げるとかすればすぐなくなる

98 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:05:12.44 ID:ccHvq1ECd.net
覚醒カットインのリファニーと普段見てるリファニーが別人に見えてきた
覚醒の方が明らかに可愛いんだが

99 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:17:29.29 ID:kEY1HOfD0.net
>>96
初課金ならスペシャル交換セット、バラセットとかお得な初回限定セット買いながら初回2倍チャージの石買っとけば一瞬

100 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:21:34.58 ID:MScx9MeDd.net
>>96
週末のプチセットも含めて兄貴セットが無難
どれだけ買っても兄貴は終わらん
足りない分は月額課金先払い

101 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:23:38.76 ID:W7Vntsm30.net
基本はデイリーと兄貴セットと週末兄貴セットを毎週買うこと
そのうち手に入る(一年後)ってくらい素材の数に差が出るけど、
それでもいらないなら石買うしかないんじゃね

102 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:09:09.72 ID:cQi7sSakp.net
>>98
覚醒リファニーも可愛いけど前にあった欠片もらえた時のイラストが好きだな
立ち絵微妙だから委員長にしてる

103 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:17:52.95 ID:a+DFsNRNM.net
>>98
リファニーの天使スキンは更にいいぞ!

104 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:18:00.98 ID:GTwvKZMWa.net
立ち絵はこっちのがええね
https://i.imgur.com/C7TUDty.jpg
https://i.imgur.com/jOuMHBB.jpg

105 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:18:35.09 ID:8hdJTeFU0.net
>>104
エロいな

106 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:32:32.33 ID:Yv/76hIrd.net
テスト

107 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:33:16.45 ID:Yv/76hIrd.net
たわし先生
https://i.imgur.com/auRtryP.jpg

108 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:37:24.85 ID:206LXTwm0.net
>>96
時期的に七夕衣装か水着の再販あたりがありそうだし
そのときに出るスキン券セットでも買えばいいんじゃない?

109 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:39:10.00 ID:tLk3hVte0.net
おい、幽助の扉ストーリーも何もないじゃないかふざけんな

110 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:44:37.46 ID:g90VCe6r0.net
日本ではどうなるかわからんがイベントもストーリー仕立てじゃないらしいで

111 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:46:39.87 ID:XwH0GtU6a.net
リファニー
BADENDでは魔法の実験中に失敗して死亡する
結ばれなかったディハルトを死の瞬間まで想いながら

112 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:50:48.74 ID:M6IYRAX00.net
たわし先生はたわし以外はめちゃくちゃうまいからなぁ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:56:02.05 ID:D/CmRnRBa.net
>>109
軌跡とサクラもそうだったやん

114 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:58:11.85 ID:tLk3hVte0.net
>>110
マジか、幽白のキャラとランモバのキャラの交流を楽しみにしてたのに思ってたコラボと違う。

115 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:05:46.97 ID:tLk3hVte0.net
>>113
コラボは幽白以外眼中になかったから知らなかった、、、でも前後のやりとりがないだけでなんとなくストーリーは作ってある様な気はするんだよね。
自分と同じ魔族のゼルダやリスティルを相手にしてて途中でその仇撃ちみたいな感じでマシューとランディウスが出てくる。その流れでなんで最後がバルガスと兄貴軍団なのかは全く分からないけど。

116 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:13:39.57 ID:7WXWcKAq0.net
リスティルの実績名が食脱医師(幽助の母)だからマシューと幽助が似たような境遇ってのを意識してるんやろうね

117 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:21:08.47 ID:+nZWLet+0.net
超時空の固定ダメしか通らない系のステージって
フレア、リファニー、エグベルト辺りで削っていくのが楽なんですかね?

118 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:21:19.87 ID:AITm4O6xd.net
>>103
それ同人絵定期

119 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:26:53.17 ID:MM/T2cO+0.net
>>110
幽白コラボはただ周回するだけでストーリーが無くて幽白の音楽も流れないね
次のロードス島コラボは奇跡の海がイベント画面で流れてたりストーリーはランモバキャラと絡んだりしてるから力の入れ合いが違うとは思う
PVP勢か幽白好きな人がガチャを引くイベントって感じ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:30:40.39 ID:68SKbfcud.net
>>117
一番楽なのはリスティルよ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:39:29.15 ID:J9N8Ur5a0.net
>>119
OPだけ神アニメのロードスの方か

122 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:43:28.44 ID:+nZWLet+0.net
>>120
ありがとうございます、完全に頭から抜けてた

123 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:47:30.87 ID:cR2W7ReKd.net
>>117
バクトラ持込みリスティル舞踏連打
後はプリパ辺りでも楽 ルナ超絶&範囲で削ってフレア受けでパンパンパン 勝利
固定ダメ付与装備ならさらに○

124 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:51:31.60 ID:cQi7sSakp.net
>>104
これこれ
これほんと好き

125 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:56:18.26 ID:tLk3hVte0.net
>>119
幽白コラボだけを楽しみにランモバやってきたのに残念すぎる、、、まじで何のためのコラボかわからんじゃないか。

126 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:58:16.92 ID:DUezuUT1d.net
SSSS5は謎の騎士もレティシアもオメガが落としてくれた
裂け目も便利だしオメガほんと有能だわ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:58:53.34 ID:+nZWLet+0.net
>>123
A+はリファニー頼りで何とかクリア出来ました
上に行くと守り切れない事もありそうなんでリスティルとフレアも育成しないと…

128 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:07:58.87 ID:3hP6IGYs0.net
>>126
ワイもオメガのおかげでSSSSなんとか行けたわ、星4だけどなw
もうオメガいないとクリア出来る気がしない・・・

129 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:17:02.36 ID:yc3Liik1a.net
>>117

兵士で炎穹とか骨弓とかもかな

130 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:21:57.67 ID:AWhYrvgM0.net
陛下で剣舞分断とかバッシュ分断とかええで
タンクに添えとけば敵へのデバフにもなるしな
溶岩ゴーレムも連れて行けるし

131 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:28:50.28 ID:0POVY+zEd.net
なんでや小ニースのキャラデザかわええやろ!

132 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:32:15.21 ID:yc3Liik1a.net
今週のSSSS範囲でゴリ押ししてしまった

133 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:41:25.71 ID:7WXWcKAq0.net
キャストもキャラもOVA版なのに曲だけがTV版の奇跡の海という

134 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:44:16.16 ID:tOn+qpiP0.net
>>132
あきらめてたけど範囲ゴリ押しできるなら挑戦してみるかな、ちなみに誰がおすすめ?

135 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:48:23.96 ID:SpXaxUfD0.net
曲もOVAの方がいいのにな

136 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:51:43.77 ID:Zf2N6NTc0.net
エミリーとランフォはオメガがワンパン
レティシアはレイチェルがサンダーでワンパン
あとなんか適当
今回は楽だったな

137 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:54:33.02 ID:Yv/76hIrd.net
>>133
風のファンタジアじゃねーのかよ!

138 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:02:35.29 ID:yc3Liik1a.net
>>134
自分がいつも使ってるメンバーはボゼ、レイチェル、ラーナ、ランディウス、ティアリス

適当に開始したら、謎騎士のサンボルとランフォードの特攻喰らったけど、奇跡で何とか立て直して2ターン目から範囲祭りで削った

謎騎士とレティシア反撃で倒したランディが最後はランフォードと壮絶に相打ちになったけど、残りでセレナとウィラーを倒して何とか勝利

たぶんタンクが敵の猛攻に耐えられるかどうかがキモだと思う

139 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:03:20.94 ID:yc3Liik1a.net
>>137
opの炎と永遠もいいよね

140 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:06:20.99 ID:AITm4O6xd.net
SSSSのランフォードって騎士の精神で壮絶に隣接してきて目の前で超絶したから盾もへったくれもなくオメガも盾もいない流星パでボコっておわったが。
ウィラー最後に倒せばいいだけだね

141 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:11:48.96 ID:Zf2N6NTc0.net
ウィラー最後のほうがよかったのか

1T目 オメガでえみりーぼこる
2T目 ランフォ近いしオメガでぼこる ウィラーも近いしランディとかでぼこる
3T目 レティシアをレイチェルのサンダーでぼこる
4T目 セレナをレイチェルの鎌でぼこる

たぶんこんな流れだった
ウィラー持ってないから性能よくわからんのよね
死んだら何かするのはわかってるけど

142 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:40:27.46 ID:YPlyGC/B0.net
やっぱオメガとゼルダ育てないとダメか
超時空どころか裂け目もクリアできないし
★3取れないと覚醒ができない
敵のステータスがキチガイすぎて
ランディが雑魚にファイヤーボールでワンパンされて目が点になったは

143 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:50:21.37 ID:Zf2N6NTc0.net
ゼルダ超絶がベストではあるけどゼルダ自体はわりと
ステ高い敵には無力だと思う

144 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:52:15.80 ID:Qzl4rqrr0.net
アイテム上限まできてしまった。
何を捨てればいいんだろう

145 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:54:46.26 ID:4DmDNvuV0.net
オメガ育ってるとSSSSラストの謎騎士ワンパン出来たのか羨ましい

自分はオメガさっぱり育ってないから自分の謎の騎士で釣って分断という時間かかる策しかクリア出来なかった

146 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:58:14.60 ID:Zf2N6NTc0.net
>>145
自分は☆5で育ちきってはないけど超絶だけで冷血もなしで1パンいけた

147 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:11:55.39 ID:cQi7sSakp.net
SSSSでオメガ無双の人達はやっぱウル使いで兵士の攻撃力とか50%超えてるのかね
星5暗殺者でヒドラだとSSSレベル行くと反撃で即死しちゃう

148 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:14:18.85 ID:lCeEAdfQ0.net
オメガはウルの方がダメージも出ることが多い
打たれ弱すぎて弓や魔殴っても反撃で兵士ごと倒されちゃうから危なくて2マスじゃ殴れんわ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:14:38.07 ID:AWhYrvgM0.net
ウルないなら遠隔は近接に任せるとかしたらええやん

150 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:15:52.80 ID:Zf2N6NTc0.net
そだね、2マスじゃ殴れない
自分は暗殺者と集中、殺戮気配はMAXにしてる
ダクエルのほうがいいかもしれないけど自分より強い強い団員の人は
ダクエルいらなかったいってるしよくわからんちん

151 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:19:21.62 ID:3hP6IGYs0.net
>>147
基本ウルだよ
装甲は紙だから攻撃されない事が前提

うちは兵士の攻撃力が54%だね
ちなみにダークエルフアーチャー使ってるわ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:23:13.43 ID:qa5oVlXTM.net
コンクルと嘆き併用したら流石に死なないんじゃないか?

153 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:26:49.18 ID:Zf2N6NTc0.net
死ななくても兵士全滅は免れないし回復させないと
役にたたなくなるのはちょっと

154 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:27:52.56 ID:3hP6IGYs0.net
試しに、コンクル、嘆きの併用で試したいけど、SSSSと同じ攻撃力の敵っているっけ?
超時空は一度クリアすると二度と出来ないからなぁ、、
個人的には色々試したいから再度戦えるようにしてほしい

155 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:30:08.33 ID:qa5oVlXTM.net
ニーズヘッグで細かく調整できるだろ?
併用なら70%カットだしまず本人は生き延びるはず
フギンムニンでも使える

156 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:31:21.38 ID:Zf2N6NTc0.net
嘆き凸する素材もったいなくない?

157 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:36:26.98 ID:3hP6IGYs0.net
今ニーズヘッグでコンクル、嘆きの併用で試してきた
相手の知力2630(恐らくSSSSの敵より高い?)でこっちは同盟外だからステアップ無し

結果:死ななかった(英雄までダメージが来なかった)

SSSSなら余裕で耐えられると思う

158 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:39:50.03 ID:Zf2N6NTc0.net
でもボス系のユニットと兵士雇ってるユニットって
計算とか違いそうじゃねえ?
兵士雇ってるほうが痛いように思えるが

159 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:42:57.93 ID:mepkyT+xr.net
計算は同じ
ボス系のが弱く感じるのは攻撃回数20回しかないから兵士をワンパンできる火力ないと英雄に全くダメージが通らないから

160 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:45:04.44 ID:3hP6IGYs0.net
他に兵士有で、テストに良さそうな敵いるかな?

161 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:46:12.62 ID:qa5oVlXTM.net
低ランク兵士を雇ってアニメオンにしてオメガが食らうダメを比較するんだよ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:47:18.87 ID:qa5oVlXTM.net
コンクルも嘆きも兵士には影響ないからミリすら食らってない場合は比較できない
因みにウルの減衰も英雄のみで兵士の与ダメは減らない

163 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:49:24.68 ID:87P+UG3Gp.net
みなさんありがとうございます
中途半端に育てたコンクルと嘆きあるから使ってみる、オメガの使い方も色々間違ってるのかもしれないからあれこれ試してみます
兵士もどれがいいのか分からんまま8まで上げた暗殺者使ってるけどダークエルフまだ5だし頑張って育ててくる

164 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:07:14.10 ID:AWhYrvgM0.net
暗殺者のままでいいと思うがなあ
ダクエルは飛兵にしかアドバンテージがない

HPが満タンなだけの相手なら
ダクエルが少し勝つくらいで暗殺者とあんま変わらんよ
HPが減ってる相手には暗殺は少し減るけどダクエルはものすごく減るし

165 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:20:06.20 ID:k18/EDVt0.net
>>133
あれ、加藤いづみがシェリー名義で歌ってたのOVAだっけ?
あれがテレビ版かと思い込んでた。

数あるアニソンの中でも、抜群にファンタジックで素晴らしかった。

166 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:36:28.84 ID:SpXaxUfD0.net
新居昭乃版最強

167 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:40:13.38 ID:0POVY+zEd.net
シグマに超絶役やらせて伝説パとか考えたけど結局タンクおらんからランディ待ちするしかないって言う(´・ω・`)

いつになったらシグマ使えるんや……

168 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:44:00.26 ID:Zf2N6NTc0.net
マシューに超絶させて主人公パでシグマ使うとか
ヒット&アウェイの流星パならそもそもタンクいらんし

169 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:50:10.26 ID:0POVY+zEd.net
>>168
ゼルダもおりゃんよ………

俺の手持ちで主人公パだとレディンティアリスシグママリーマシュー………うん、弱そう
エルウィンとディハルトとランディはよ(´;ω;`)

170 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:50:23.08 ID:33s1wU1OM.net
ダクエルというか弓傭兵はアサシン傭兵より攻撃速度が早いメリットがある

171 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:54:36.04 ID:wteKMEwq0.net
攻撃速度っていうのはどの数値見ればいいの?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:56:51.67 ID:Zf2N6NTc0.net
>>169
別にそのメンバー弱くないと思うんダガ!
ラムダは少々使いづらいかもしれないけどクリスとか使いやすいのもおるし

173 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:58:39.51 ID:qa5oVlXTM.net
旋風騎兵とか凄い遅いぞw
スナイパーとか奇襲バリスタは速いね
攻撃速度は演出見て分析するしかないよ
俺は条件揃えてキャプチャーしてフレーム単位で測定した

ダクエルは防御地形なら密林乗るからこの場合も暗殺者より優位だけど、まあ結局使い分けになるかな

174 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:01:52.15 ID:Zf2N6NTc0.net
まあ基本は暗殺者でいいとは思うけどね
アースクエイクとかぶちこみたい時もあるし

175 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:11:15.45 ID:W7Vntsm30.net
剣チューのエンチャ定番って荊、時計、水晶あたり?
リスティル、タンク、ボーゼル、ヒーラー、青2種キャラ用みたいな

3つ目を手に入れたものの、水晶なら青2種組を水晶に切り替える必要があるし、
ボーゼルは靴も捨て難くて何にしたもんかなと

176 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:13:16.59 ID:qa5oVlXTM.net
上の方でちょろっと書いたけど、veでオメガやディハルトとか使うなら固定の効く限り影侍が安定して強いよ
ダクエルや暗殺者の基礎ステが40に対し43だからその分も差が付く

177 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:13:46.08 ID:Zf2N6NTc0.net
リスティルも靴捨てがたいからなぁ
自分はルナとエミリアが最優先と思ってる
PvPも考えたら犬も?

178 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:21:47.56 ID:qa5oVlXTM.net
挙がってないのだと流星かな
ルナでワンパン重視の場合はこれ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:35:57.93 ID:mepkyT+xr.net
>>175
鋼鉄もつこうてっ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:40:31.76 ID:AWhYrvgM0.net
時計リスティルだと舞踏連打あるから
剣ちゅうはずせん

181 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:54:40.06 ID:sebbeySKd.net
>>164
ダクエルは受けを考えたときに選択肢にあがるね。旋風ほどとは言えないけどかなり硬い

182 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:01:46.49 ID:70ZPZT4l0.net
>>165
Adèsso e Fortuna(アデッソエフォルチュナ)ね
新居昭乃はマクロスプラスの曲とかもよかった

183 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:18:36.76 ID:uEz2tIZL0.net
幽介出ない......

184 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:25:03.36 ID:U6RoKve3a.net
幽助と蔵馬が育ったらフェニックス70を倒しに行けそうな気がしてきた!

タンクはアンジェリナでルナとリアナとティアリスで!

185 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:35:00.99 ID:Zf2N6NTc0.net
>>184
その4人とランディ+レンとか緑姉とかでクリアいけそう

186 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 00:07:56.73 ID:7M4yCXj20.net
SSRひいてんのに蔵馬だとハズレひいた気しかしない
すり抜け2、蔵馬3、計360連の致命傷で済んだ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 00:31:30.72 ID:kJxzo7J50.net
160連でシェリー1幽助1
撤退してロードスまで貯めるわ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 00:38:14.16 ID:Tau6ndWE0.net
幽助星3で覚醒スキル取れた人います?
敵が強すぎて何回やっても勝てん

189 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 00:54:10.35 ID:Zk/u6nJz0.net
ハイレグからしてロードス優先なのは間違いないがまだまだ先になる可能性もございます

190 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:07:49.79 ID:yTdL6PKB0.net
>>188
何度か試行錯誤したけど取れた
飛影→桑原→幽助→アンジェリカの順で撃破
できるだけガードさせずに攻撃集中するのと
アンジェリカの範囲を食らわない配置で何とか

191 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:12:42.37 ID:TbaPnqOSp.net
>>188
覚醒って2回目のパーティー戦?
星3の魔族ルートマスターでなんとか
うろ覚えのやり方でいいなら一応書くけど

192 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:25:21.06 ID:seBcSSTt0.net
アンジェの召喚で殴られない位置に幽助だけ前に突出させて
2t目に左上に逃げて魔人化して釣った
アンジェと比叡は釣れて

それ以外で召喚と桑原を下に釣って幽助もそのまま来ちゃったけど

3t目にアンジェのフリーズでガード無効にして
桑原の剣舞で再生阻害して
祐介と飛影で幽助殴って処理したらあとは消化試合だった、消化っても苦戦したけど星3魔族でクリア

193 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:26:19.17 ID:2RToeoav0.net
ユミルさえ持ってれば、
雑にやっても味方が死んだら回復してパワーアップするから楽に勝てるので特に戦略とか覚えてない俺

194 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:29:38.00 ID:KLVAwGpZ0.net
★3 幽助、シグマ、クラレット、エステル、蔵馬

★4 ヨシュア、レオンハルト、エラスタ、オメガ、リスティル

誰の扉優先する?

195 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:30:41.39 ID:G2ywJQ/40.net
>>194
幽助、エラスタ
あとは場面で

196 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:33:30.25 ID:TbaPnqOSp.net
1ターン目
桑原と飛影が待機、アンジェリカその場で前にロボ召喚、幽助一歩下
敵の飛影が桑原と召喚に黒龍波使って孤立、敵アンジェリカがアンジェリカとロボに範囲使ってくる
2ターン目
桑原と幽助が並んでると思うからフリーズミサイルと飛影の回復反転させるやつを当てる
あかんもう覚えてない、あとは流れで

197 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:48:29.41 ID:KLVAwGpZ0.net
>>195
やっぱそうなるよな
あとはレイチェル上げてるから残りは扉倍のときにやるわ
サンクス

198 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 02:02:29.25 ID:2Tj+xdHu0.net
扉の回数常時2倍にして欲しいわ
そんなにSSR当たってないけど扉回数足らん

199 :名無しですよ、名無し!(宿屋) (ワッチョイW 7f50-t/gV):2020/07/02(Thu) 03:49:42 ID:IjxioJS00.net
遊助にレガース装備させるのがわからん
ドラスレのがよくね?

200 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 05:43:13.44 ID:HaIvQt3h0.net
交わる運命 海に散る星のレオン相手にオメガで色々検証してみました

レオン:HP19858、防御722

オメガは星4で、ゼルダ超絶のみだとギリワンパン出来ない程度

装備はウル

ダクエル(LV8)、暗殺者(LV7)、影侍(LV5)をクリティカルが出るまで検証

【結果】暗殺者>影侍>ダクエル こうなりました

影侍はLV低いので、ダクエルと同じLV8にしたら固定込みならワンパン出来たかもしれません

個人的な感想ですが
影侍:固定が効くHPが多い敵専用(SSSSには効かない?)
ダクエル:飛兵特化
暗殺者:どの敵にも安定して火力が出せる

予想では攻撃力で圧倒しているダクエル(しかもLVが一番高い)が一番火力出ると思ったんですがなぜか暗殺者の方が火力出てました
ダクエルはクリ率アップが無いのでその影響かな?
そう言う意味でもクリ率アップが最大で30%になる暗殺者がやはり一番使いやすいかもしれないです
まあ、結局は使い分けですね

201 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 05:51:42.70 ID:ge6Mkmni0.net
暗殺者が一番使いやすいし、ダクエルが一番使い難い
100%系は本当に使い難い

202 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 06:51:55.95 ID:Qsr7rc0Ea.net
なんとか幽助取れた
しばらく石貯めだな…

203 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 63b9-3frj):2020/07/02(Thu) 07:23:23 ID:Tau6ndWE0.net
>>191
ありがとう。ためしてみます。

204 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:52:53.86 ID:ntFQRf2Y0.net
ダクエルウルオメガ強い強い言われていざ使ってみたけど全然なんだが何がいけないんだろ
戦闘力5500程度じゃ駄目なの?
ss最終あたりでもミリしか削れない
なんか勘違いしてますかね

205 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:53:45.59 ID:ntFQRf2Y0.net
弓兵練兵が低いのかな

206 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:56:50.80 ID:Tau6ndWE0.net
>>204
練兵かな
暗殺者だけど攻撃70暗殺者、殺戮気配7だけどさくさくいけてる

207 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:59:53.73 ID:HaIvQt3h0.net
>>204
戦闘力だけ出してもわからないよー

オメガの攻撃力
基礎攻撃力(攻撃力+●●、攻撃力+●●%)
ダクエルのLV
暗殺攻撃のLV
殺戮気配のLV

これらを出した方がいいよ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:03:12.21 ID:fd2+Q4tJ0.net
前にオメガでワンパン出来ないって言ったら攻撃練兵70 %あれば余裕でしょ。って言われて確認したら48%とかで絶望した思い出

209 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:04:41.18 ID:xtrS1Ax60.net
オメガはオメガ自身の攻撃力ってあまり関係ないからな
メイン火力は兵士、ワンパンできない理由ってほぼ練兵足りてない
あとダクエなら範囲で削ってしまってるかとか

210 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:09:33.96 ID:QFbMaaq/M.net
関係ないっていうかウル微風エンチャが汎用性とか利便性重視してるからダメがでないってだけだし

魔弓流星エンチャでヨルムンつけて冷血でデバフ付与した後に弱点狙撃とかやればアホみたいな火力出るよ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:15:23.90 ID:V8twwl2sM.net
>>199

なんか幽助硬いらしいからその長所を伸ばすためにレガース選ぶって話聞いた。

212 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:16:18.04 ID:HaIvQt3h0.net
オメガ自身の攻撃力が関係ないという話が出ましたので実際検証してみました

上にも書いてますが、同じくレオン(交わる運命 海に散る星)相手です
レオン:HP19858、防御722


オメガの攻撃力1039(攻撃時)
ダメージ:14200

オメガの攻撃力1229(攻撃時)
ダメージ:19500

5000もの差が出ましたので、結論としてはオメガ自身の攻撃力は結構重要です

213 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:19:35.44 ID:cAgx4KO60.net
そりゃそうでしょ…

214 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:22:58.20 ID:ij+2WncH0.net
>>204
一応確認するけど奇襲付けて敵本体を攻撃するようにしてる?
そうじゃないなら弱いよ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:26:47.44 ID:xtrS1Ax60.net
そりゃまあ攻撃200違えばけっこうダメも大きいけど
他のキャラに比べて☆の違いで大きくダメ違わないよってことを言いたかった(´・ω・`)

216 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 08:44:28.47 ID:HaIvQt3h0.net
>>215
どうなんですかね?
うちのオメガがまだ星4(攻撃時13%アップ)なんで計算できませんが、星6(20%)になれば結構変わると思いますよ
今1229ですけど、恐らく1300は超えると思うので7%の差は結構大きいと思いますよ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 09:13:42.91 ID:AsSPn8kR0.net
まあ、ウルは与ダメ減も攻撃力+%なしもあるからオメガ自身の攻撃力伸ばしづらいってことは確かだね。
特に自部隊より格上の敵をワンパンしてくようなケースだと、オメガ側が防御ちょっとしか超えられなくて、
傭兵の方がダメージの大半占めてるケースは多いからワンパンライン低いのは大抵練兵不足。

でも、 >>204 の SS ならオメガでも余裕で防御超えてそうだしわからないな…。
全然へらないってことは英雄も傭兵も敵の防御力に対して攻撃力が全然足りてないってことだから、
ダクエルなら表示攻撃力から 45% + α で殴って英雄直撃だから流石に余裕ありそうなんだが。
ダクエルが 10 だったら、練兵攻撃 +40% ラインでも余裕ありそう。
絆上げてないとかも流石にないだろうし…、マップ上でのダクエルの表示攻撃力知りたいな。

218 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 09:43:30.44 ID:qF4a82ZG0.net
>>216
ダメージ計算式は理解してる?
>>212だと上の方はゼルダ超絶の与ダメ10%乗ってないとかない?

相手次第だから詳しく解説できないけどオメガは単体で8000〜15000ぐらいダメージ出すのよ
でも完成したダクエルはそれだけでオメガの攻撃力と関係なしに15000ぐらい出すのよ
それを合わせると弱オメガなら23000、強オメガなら30000のダメージを出せる
それで弱オメガの23000でも大抵の敵は兵士のおかげでワンパンできるからオメガは育ってなくても強いねってなってる

219 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:07:50.18 ID:HaIvQt3h0.net
>>218
おお、先生!お詳しいようなので計算式出してもらえます?

>>212だと上の方はゼルダ超絶の与ダメ10%乗ってないとかない?」
=そんなアホなことしませんよ。条件は同じです

「相手次第だから詳しく解説できないけど」
=いやいや、詳しく回答お願いします

「完成したダクエルはそれだけでオメガの攻撃力と関係なしに15000ぐらい出すのよ」
=え?相手関係なしに15000ほぼ出るんです?どんな計算なんでしょう?

wikiにある「英雄の攻撃力と敵防御力の差の10倍」+「兵士攻撃力と敵防御力の差の10倍」=ダメージ合計が正しいなら兵士が常に15000出るってのはおかしくないですか?
敵の防御がかなり高い場合は普通にダメ落ちると思うんですが・・・
実際、相手英雄の防御によってワンパン出来たり、カスダメになったりしますよ?

220 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:09:23.53 ID:ntFQRf2Y0.net
詳細は覚えてなくてすいません
練兵ぽいですね
あまり弓練兵は触ってませんでした
ありがとうございます

221 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:40:43.80 ID:2kBm2g/Bd.net
ジョン70周回するのに進撃ダクアチャゼルダでワンパンしてるんだけどたまに残る現象がよく分からない
練兵60のころからで70になった今でもたまに倒しきれなくてうざい
なんでですかね

222 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:48:15.32 ID:aCmw9LY1a.net
精鋭14-6無理すぎない?
13の分断ステージの500倍難しいんだが攻略法教えてクレメンス…

223 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:55:01.19 ID:1IkXd51I0.net
尻ジャルダンで飛ばして下の2体刈り取ったあとはランディティアでだいたいなんとかなったような
尻に超絶かけるのに姉も出したな

224 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:56:53.57 ID:fd2+Q4tJ0.net
出撃準備画面で英雄のスキルを入れ替えただけで総合ステが変化するのは何ででしょう?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:59:54.27 ID:NT2Xonf1d.net
>>222
橋のところだっけ 
下はシェリーを飛ばして処理
他上いって橋の上の騎兵を謎の騎士で
処理したあと 敵が喋り出すから
飛兵がこっちにきたらアイリスを飛兵の範囲にいれてランディウスで庇って
その隙にクラレットで上のインチキウィザードを殺す

226 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:00:27.62 ID:AGcTilBz0.net
>>222
そこはルナに進撃+タレントバフ掛けてリアナで再行動してカタパルトを撃破したら楽だったな。
近くにいる飛兵に耐えるくらいの耐久はないとルナ落ちるけど・・・
ボスはオメガでワンパンできるし

227 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:03:59.47 ID:BKVAzogCd.net
>>222
上の橋をフレア無双してる動画があったけど俺のフレアじゃ無理だった

228 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:22:00.39 ID:3T6oY+sbp.net
まだ13-5ノーマルで詰まってるからまだまだ先だけど14そんなヤバいのか

229 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:24:16.69 ID:qF4a82ZG0.net
>>219
何でそんな嫌味ったらしい言い方か知らんけど協力戦で使われるオメガ想定ね

15000というかある程度のダメージを出すのはオメガの強さにあまり関係なくであって敵の強さに関係なくではない
一般的な協力戦や超時空だとウル微風オメガでスキルは奇襲、冷血、致命
これにゼルダ超絶かけると攻撃バフ110%〜117%
これで相手の防御が717(帝国65のディゴス想定)で適当な与バフかければダクエルは15000はでるよ、このダメージにオメガの強さはあまり関係ないよって話

そりゃ硬ければダメージは減るけどダクエルの攻撃力は1900超えるからオメガの1100だの1200だのってのは誤差とまでは言わないけどそこまで比重は大きくない
カスダメになるのは単純に弓の練兵が終わってないだけじゃない?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:26:25.36 ID:LpQ2HlE6M.net
>>229
やさしいな。初心者スレの聖人やで。

231 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:30:14.15 ID:jCUqfw7ua.net
>>228
14-6は崖の反対側の遠いトコに無限射程カタパルトと射程10魔術師がいる
カタパルトが2ターンに1回覇者でも無効化不可のガー不つけてくるし、
魔術師はサンダーと鎌と範囲撃ってくるクソユニット

232 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:37:52.14 ID:VFTyw+/t0.net
>>228
13-5はランディとタンクもう一体入れば結構楽にクリアできるぞ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:43:59.17 ID:seBcSSTt0.net
14-6で増援が橋の手前で止まって攻めてこないから余計時間かかったなあ

234 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:52:16.31 ID:kSToWmeGM.net
橋の上のインチキウィザードほんとインチキ
そいつよこせ
我が軍に入れてやる

235 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:53:48.05 ID:x6ZhRyhTd.net
14-6は10ターンギリギリだったわ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:10:04.93 ID:aCmw9LY1a.net
>>227
ランディウス居ないしメインタンクフレアだから参考にしたいんだけどURL貼ってもらえないかな?

14飛兵居ないと無理なステージ多過ぎて
メインアタッカーのオメガとレオン解雇
シェリーとクラレット育ててプリパで攻略してきたんだけど
14-6ターン数足りなくて悩んでる(´・ω・`)

237 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:19:12.12 ID:HMaHQXEg0.net
PvP全くやらないんだけどvEでとりあえずとっとけ見たいな覚醒スキルとかある?
とりあえずストーリー、裂け目13以降、超時空進めてるんだけど

238 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:20:07.86 ID:TpOpCBKX0.net
14-6はアイリスでシェリー飛ばしてカタパルト・飛兵倒した後に
あえてクルーガーの射程内に入ると釣れるからだいぶ楽
上の魔法使いの範囲に入らないよう気を付けながら馬も釣っておくとなおよし
ルナが馬に一発殴られても死なないならルナで受けて無理目なら風神でタンクをさっさと運ぼう

239 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:23:47.30 ID:x6ZhRyhTd.net
>>237
ルナ

240 ::2020/07/02(木) 12:52:00.74 ID:GjJ08ab+a.net
>>237
使ってるならシェリー。裂け目で○ターン以内に○体倒せ。系の実績を埋めやすくなる。

241 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:56:19.85 ID:ij+2WncH0.net
>>237
俺の使ってる範囲だとシェリー、ルナ、一つ下でランディかな
シェリーは1ルートで誤魔化しつつ使ってたけど
今更ながら石2個投入して頭シェリーになったぐらい使い勝手がいい

242 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 13:03:34.20 ID:YRTTJUMd0.net
シェリーが使えないって言われてたのはチョリーナでのことでストーリーや裂け目や周回ではエースに近いからな
育てないのは悪手

243 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 13:03:46.88 ID:5reWmes0d.net
ランディ居ないってのはキツいな

244 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaa-v0mp):2020/07/02(Thu) 13:48:13 ID:8y+qTRKad.net
ヒドラボウって何個もいる?
ヨシュアに持たせる武器が無いから凸ろうと思ってるが重ねていいのか魂使うかわからん

245 :名無しですよ、名無し!(騒) (ワイーワ2W FF42-eG4B):2020/07/02(Thu) 13:49:08 ID:vmdurLR7F.net
ずっと脳筋シェリーのオレの勝ちだな!
脳筋最高!
筋肉は裏切らない!

246 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ a341-Wiu6):2020/07/02(Thu) 13:49:53 ID:xtrS1Ax60.net
重ねていいよボロボロ落ちる
何個いるっていうのはウルとか魔弓もってる数によって変わるから何とも

247 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 13:57:32.09 ID:HMaHQXEg0.net
>>239

>>240

>>241

ありがとう
エルウィン好きで光輝よく使うから素材集まり次第シェリー、ルナ、ランディウスの順でやってく

248 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 13:58:19.58 ID:8FWKdOnPM.net
俺も中華のpvp評価をみてシェリー放置してたけど、pveなら星4でもかなり活躍してくれてるので、育てときゃ良かったと後悔してる。

挑戦のようなエンドコンテンツをクリアできるようになるキャラではないが、毎日がすごく楽になる

249 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:10:42.47 ID:f9UPMZ5nM.net
珍しく初手シェリー取る人がいて警戒してBPしたけど凄いガチガチビルドで難儀した
現環境なら覚醒と専用も相まってそれ用のデッキなら結構強い感じがするな

250 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:13:38.98 ID:8FWKdOnPM.net
>>249
基本ワンパン出来ないキャラだけど、他のキャラのしつこい範囲、そして自身の覚醒とタレント組み合わせると意外と隙をつけそうだなとは思った。

251 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:33:52.53 ID:f9UPMZ5nM.net
ダクエルと暗殺者の基礎攻撃力
基礎40、攻撃練兵70%とすると
40×7.4×(0.3+1.0+0.7)+55=647
オメガ等補正40%キャラなら647×1.4=905.8

オメガダクエルの戦闘中値
超絶20%、致命12%、タレント20%、暗影攻撃20%、兵士特性45%で合計217%
905.8×2.17≒1966
クリティカルがタレント20%と冷血15%で35%、クリティカルダメージが130%に冷血の15%で145%
友軍が隣接してなければ与ダメ10%

252 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-LQvQ):2020/07/02(Thu) 14:35:30 ID:j+3+De5fr.net
シェリーは育てときゃ良かったと思うんだけど、今更星上げする気にもならんのよな
すり抜け待ち(笑)
星5だから2回すりぬけたら扉回ってもいいかもな
2倍のときに

253 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-LQvQ):2020/07/02(Thu) 14:38:05 ID:j+3+De5fr.net
>>237
ルナ犬レイチェルは便利

254 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 7f25-4fXG):2020/07/02(Thu) 14:41:48 ID:G2ywJQ/40.net
>>252
分かる。
本スレでシェリーはリソースの無駄遣いって連呼されてたからなぁ。
十分星6にする価値はあった。
いまからシェリーに150はきつい。

255 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sacf-X9Ut):2020/07/02(Thu) 14:45:32 ID:jCUqfw7ua.net
兄貴オートとか常にシェリースタメンだわ
コイツが1番便利
覚醒来てからは兄貴スタンさせたりしてて一段とスムーズになった

256 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:02:35.18 ID:VFTyw+/t0.net
2ターンに1回再行動できるからシェリーちゃん大活躍よ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:11:24.35 ID:X5AEK0ggd.net
駆け出しの頃からお世話になったシェリーに謝れ!

258 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:39:18.31 ID:cO6+WUrId.net
>>207
なんかこれみるとダークエルフに殺戮気配や暗殺気配のってると思ってそう。
ダークエルフは受けで強いからゼルダでもよくみるね。
具体的には帝国協力戦でエマーリンク倒して左の木に停止して残りを全部反撃ワンパンしたりする。たまに騎兵が一体ギリギリ残ったりするけど。
さすがにこれは暗殺や骨では無理だ。ワンパンどころか途中で押しきられる。

259 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:42:59.25 ID:cO6+WUrId.net
暗殺攻撃はのるか。対魔法特訓と勘違いしてた。

260 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:50:55.33 ID:zPUcXto8M.net
シェリーはレベル60までの間のどこかで柔らか過ぎると感じる場面多くて、途中育成放棄したな
ただイベントの挑戦で案外活躍出来る場面多かったから後から再育成したわ
今は1upと覚醒でオートでも良い仕事する

261 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:53:38.36 ID:xtrS1Ax60.net
兄貴周回くらいでは役立つかな

262 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:54:34.30 ID:EIPxBKxGd.net
>>236
https://youtu.be/R91rvxYgW44

263 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:57:48.79 ID:TpOpCBKX0.net
うちのゼルダじゃ一体受けた後二体目の攻撃でまず死ぬわ
弓・アサシンの防御・HP訓練極めりゃまた変わるんかね

264 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:11:45.97 ID:fd2+Q4tJ0.net
ダメだSSSSクリア出来ない。上にあった範囲ごり押し方法は火力不足で全然減らせないし、オメガ作戦は謎の騎士はワンパン出来るけど他の奴らが無理だった。

265 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:15:42.53 ID:FUintmppd.net
>>264
育ってるメンバー誰なのかがわからんとなんとも言えぬ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:17:10.27 ID:PrmEOKRM0.net
オメガで謎ワンパン出来るなら範囲外待機して寄ってきたランフォード倒せば後は魔法で倒せるんじゃないか

267 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:19:05.92 ID:AadJdJ21p.net
>>264
ミュラー、ルナ、レオン、リアナとオメガで1ターン目に謎騎士とランフォードを倒したら行けないかな?オメガだけ右に、後は左へ移動で!

268 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:35:47.42 ID:fd2+Q4tJ0.net
>>265
戦闘力順で言うと
ボーゼル、レオン、エルウィン、ラーナ 、ミュラー、ランディ、ベルンハルト、レイチェル、ルナ、マシュー

上にいないけどリアナ、ティアリス、ゼルダ、シェリーは星6になってます。

269 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:39:13.32 ID:fd2+Q4tJ0.net
>>266
オメガではランフォードにカスみたいなダメージしか与えられませんでした、、、2ターン目で超絶かかってたからでしょうか?
>>267
謎騎士ワンパンって言ってもゼルダの超絶ありきだからゼルダ外すとグダグダになってしまいます。

270 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:48:45.80 ID:TpOpCBKX0.net
>>268
弓ルナで再行動・進撃加護込みでランフォ1Tキルできないかな?
リアナは距離足りなきゃ靴履かせる感じで
ランフォードと謎の騎士さえいなければわりと何とかなったりならなかったりする

271 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:52:23.26 ID:NT2Xonf1d.net
>>264
ゼルダいるなら
超絶ブラハザでゼルダでランフォ落とせる

272 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:52:27.19 ID:cAgx4KO60.net
>>269
謎騎士持ってたら自分の謎騎士で相手の謎騎士を釣って4対4に持ち込むのはどうだろう

273 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:10:15.35 ID:HMaHQXEg0.net
>>253
ありがとう
一応そこらへんもvPいつかやろうかなあと星あげてたので候補に入れさせてもらいます
ワルボなんかも全然やってないので特に犬とか強そう

274 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:24:47.70 ID:RI9NqnJT0.net
>>264
つべでssss5で検索して出てきた真似しやすそうな動画真似た
うちのレオン弱すぎてエンチャしなおすも金だけ溶けて泣いた

275 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:45:50.84 ID:x6ZhRyhTd.net
>>269
ランフォードはウルルナで兵士削ってからレオンで倒せた。
倒せなかったらティアリス入れて進撃加護とかリアナで再行動とかする
謎騎士はそのままゼルダオメガで処理して後は逃げながらテキトーにやればいける。多分

276 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:47:43.82 ID:K/v2IXsP0.net
>>274
ランフォードに突撃したら反撃で1パンされたんですね?わかります。

277 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:55:02.02 ID:fd2+Q4tJ0.net
>>271
これは1ターン目超絶、2ターン目ブラハザ、3ターン目で倒すって感じでしょうか?

ウルと謎騎士持ってないので>>271参考に何とかランフォード倒せる様に色々試してみようと思います。いろいろアドバイスありがとうございます。

278 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:57:33.22 ID:aCmw9LY1a.net
>>262
うわあ、天才かよ
フレア育ってるし真似出来そうだ
ありがとう

279 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:20:13.75 ID:ZBzUXbc60.net
>>277
リアナ使って1ターン目に超絶ブラハザしこんで2ターン目にやる

280 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:30:29.16 ID:seBcSSTt0.net
俺はボーゼルで超絶してオメガが謎ワンパンしてゼルダアルハザ
2t目にオメガとゼルダでランフォぶっころ、ボーゼル地震
3t目はオメガとゼルダでぶっころとおもったけど倒せなくて悪夢した

281 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:41:16.84 ID:fd2+Q4tJ0.net
>>279
超絶ブラハザゼルダでランフォード殴ったらクリティカルでダメージ20とかで目が点になりました。

282 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:43:01.96 ID:ZBzUXbc60.net
>>281
進撃つけたら倒せんか
超絶攻撃1430ブラハザとどめ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:44:52.06 ID:FUintmppd.net
話聞いてるとそもそも挑戦段階に達してなさそうな気が。上に弓アサの攻撃練兵48%とか書いてるし。
SSSS5は腐っても最難度コンテンツの一つだし長い目でそだててからでいいと思う。報酬うまいの確かだけどね

284 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:56:57.48 ID:M+juOrhcr.net
練兵なんてall40%で余裕だよ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:59:22.32 ID:fd2+Q4tJ0.net
>>282
ゼルダ覚醒してないので超絶はボーゼルに任せてブラハザとどめでランフォード攻撃→2400ほど。もう諦めました。
>>283
やっぱりそういうことですね。SSSS4までは余裕だったのと謎騎士ワンパンで夢見ちゃいました。もう少ししっかり鍛えてから挑戦します。

286 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:00:45.49 ID:f9UPMZ5nM.net
ブラハザはゼルダの攻撃から相手防御を引いて3倍ちょっとのダメージになるから事前に計算する
進撃入るなら3.8倍のダメージ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:06:09.20 ID:E3l52BHn0.net
>>273
犬は範囲打ってくる敵のとき便利だよ
今までは鈍足で不便だったけど、覚醒で飛べるようになってルナとかとも一緒に使えるようになったからおすすめ
裂け目14でもめちゃ役に立った

288 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:08:12.31 ID:f9UPMZ5nM.net
攻撃力1200で敵防御500ならざっくり21000くらいと考える
攻撃力1400で敵防御1000なら12000位になる
ゼルダに与ダメが30%乗ってる場合の数字だから敵に被ダメカット乗ってるとその分相殺される
アリーナだとアリーナ精通で結構変わってくるので上記はveでの話

289 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:08:29.82 ID:wgy2MQItd.net
犬覚醒はやべぇな専用装備で6になるし……と思って覚醒優先度後回しにしてたの後悔してるレベルで使いやすくなった

290 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:19:59.78 ID:seBcSSTt0.net
俺は弓アサ44%でもゼルダオメガでランフォやれてる
そもそもアルハザなら兵士関係ないし単純にゼルダ本体の火力が無いだけだな
ワイの星5ゼルダは黒緑902だった
攻撃値が防御上回ってないと幾ら与ダメ盛れてもしゃーないしね

291 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:39:19.48 ID:+4/xJU4EM.net
>>290
うちのゼルダ星6だけど黒555緑257で計812でした。何が足りないのか、、やっぱりエンチャですかね?

292 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:43:43.07 ID:20ttqQSpd.net
精通差もあるだろうけど間違いなくエンチャ
あとアクセも何付けてるのか気になるわ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:44:16.20 ID:1ucKaYgu0.net
緑257は低いね。うちのゼルダは星6黒526緑428だった。

294 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:44:57.46 ID:FUintmppd.net
>>291
エンチャ、精通の他にも石を使ってるかどうか、絆はどうかも大事。

295 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:46:11.01 ID:fIPNs7We0.net
>>276
レオンでウィラー2パンしてたけど動画より攻撃力200くらい少なくてできなかった

296 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:46:20.41 ID:f9UPMZ5nM.net
555なら魔族マックスなのに低いね
うちのはシャドーで526+421
太古のエンチャとかちゃんとしてる?

297 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:50:31.54 ID:B3CfM8oiM.net
なるほど精通か!ワールドボスめんどくさいからそっちはノータッチでした。そういえば前にイベント報酬でもらった精通石をレオンに使ったら劇的にステが上がって感動したの思い出した。やっぱりWBやらなきゃダメかぁ。

298 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:56:10.85 ID:FUintmppd.net
あー、魔族なのか。そうなるとクリティカルでてない可能性もあるのか

299 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:57:56.95 ID:cAgx4KO60.net
精通やるとやらないとじゃ雲泥の差だからなあ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:59:03.58 ID:1ucKaYgu0.net
WBは今はスコア保存あるから一度高得点出せれば年金でもらえるからやっとくといい
レベルも上がってるし前よりは楽だ
以前は週一4種類めんどくせえ作業やってたんだなあ…

301 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:59:23.29 ID:PrmEOKRM0.net
精通ほどほどにやるだけでも緑攻撃60は上がるからな

302 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:00:25.78 ID:seBcSSTt0.net
精通無しとしてもエンチャもちょっと弱そうな数値だなあ
精通どんな頑張っても最大で+80だし
257に80足しても337、うーんエンチャ頑張れ!

303 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:02:15.57 ID:TLaigC3q0.net
>>251
補正について詳細は知らないが英雄補正は超絶後参照の加算だよ。
タレントは知らんが戦闘中の値も基礎参照じゃないかな?

304 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:03:36.68 ID:wgy2MQItd.net
WBはとりあえずオートでもいいからやっときゃ精通石だけは貰えるから手を出しといた方がいい

305 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:04:08.10 ID:W/3Qa8co0.net
ワールドボスb+くらいでそこそこの報酬貰えるぞ
この辺なら動画見て2時間くらいかけて準備と練習したらいける、今後一生報酬配布されるしいつかやるなら今やった方がいい

306 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:07:25.84 ID:M+juOrhcr.net
>>303
掛け算の順序入れ替えても問題ないよ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:12:35.51 ID:Jl17F/LRM.net
ちなみにゼルダのエンチャは攻撃力と器用さ狙いでいいんでしょうか?

308 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:16:32.79 ID:FUintmppd.net
>>307
それでいいよ。器用さはアクセにしかつかない

309 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:18:56.39 ID:xtrS1Ax60.net
まあ微風か流星でいいんでない?
最大火力なら流星と思うけど微風なら装備使い回せるし
PvPで発動できればおいしい

310 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:21:49.43 ID:3T6oY+sbp.net
>>231
なにその鬼ステージ
アホみたいな射程で範囲ぶちかましやめて…

>>232
ありがとう、ランディティアリスレディンエルウィンその他で逃げられたから戦力不足か配置あかんかったのかな
がんばるわ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:22:29.35 ID:f9UPMZ5nM.net
シャドーなら精通無くてもアクセにクリ4%で100%になるけどカオスは14%必要
器用さだけはLV60時代から変わらない
素のステータス伸びてるし精通を機にシャドーにすることも検討かな

>>303
勘違いしてると思う
基礎値出してから乗算して決定されてる
超絶その他のバフは加算が多いけどね

うちのゼルダのダクエル10が攻撃練兵62%で基礎623
超絶後には623×1.4×1.2の1047になることからも間違いない

312 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:31:19.09 ID:7isicNLEM.net
試しに武器エンチャやったら攻撃15%ついて緑が90くらい上がってワロタ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:34:08.23 ID:FUintmppd.net
>>312
うちのゼルダの魔弓13%だし羨ましすぎる。
まあその調子で頑張れ。
回答もらい終わっての口調の変わりように笑うw

314 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:38:00.64 ID:ohVb5SXS0.net
>>313
15%はいいんですが、いい武器がなかったからとりあえずつけてたナイトホークなんですよね、、、
一応人と話す時は敬語を心がけろとおばあちゃんに教わったので。

315 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:41:19.70 ID:FUintmppd.net
>>314
忘れてたけど武器の問題もあるのか。そりゃゼルダにナイトホークでは確かにきつい。

316 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:47:47.73 ID:kD5dNT7pd.net
ナイトホークかー…
まあ攻撃15%なら使えんことはないだろうけど
真由美がないならヒドラボウの方がよかったと思うで

317 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:57:44.99 ID:ohVb5SXS0.net
>>316
ヒドラたしか持ってたぞと思って確認したらうちのエースのオメガが装備してました。(攻撃8%)後弓的な物を探したらベンチウォーマーのシグマがブラッディハープ(攻撃9%)持ってたくらいですね。

318 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:01:58.60 ID:FUintmppd.net
ハープよくでるから現凸待ちでもいいけど、最低でも主要メンバーの武器だけは魂突っ込んで最低限の火力確保すべきだと個人的に思う。
でないと今回みたいな場面でるし。俺はゼルダやナームに持たせるための最初の一個は魂突っ込んだ。
ナイトホークは弓ルナでようやく価値出るレベルのものなので論外アイテム。まあないならないで仕方ないけど。

319 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:36:07.46 ID:XHdnfPfjM.net
シグマからハープひっぺがしてゼルダに与えてエンチャ厳選しまくって攻撃14%が出たからとりあえず終了。気が付いたらお金が500万程減ってたけど後悔はしていな、いな、、してない、、、

ヤベェムキになりすぎた!

320 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:37:51.57 ID:xtrS1Ax60.net
まあ真弓出たらハープはシルバーウルフさんにあげたらいいから
無駄ってわけじゃないしな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:38:51.54 ID:hJkTBNUc0.net
エンチャでトータル1000万くらい溶かしてるけど15%なんかついたことない
このアカ呪われてる

322 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:42:29.81 ID:ThhwCrbp0.net
知力15%はよくつく。物理武器に

323 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:51:14.96 ID:x8IyXPMTr.net
お前ら金持ってるな
俺なんか200万辺りを行ったり来たりなのに…

324 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:19:47.59 ID:gu03OUUt0.net
攻撃15%は3回付いたな
使えるのはラグナロク攻撃15% HP5%だけ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:58:49.38 ID:+6yzooOc0.net
杖に攻撃15%付くこと多いのは気のせいかな

326 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:13:39.31 ID:UO2RIsZZ0.net
コインはあってもエンチャ1種で500万も使うほどアイテムないわ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 01:22:03.52 ID:cInzWv7M0.net
関係ない武器ほどよく15%がつく印象だわ
杖に攻撃15%は呪われてる

328 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 04:27:34.06 ID:Sz1sBQyT0.net
魔法職に押され番手下げてたレオンの武器エンチャ攻撃13%と5を更新しようとレオン専用となってる虹怒涛120枚全部使ってもなくなりかけに妥協した11%と他2つになっただけだった
金エンチャに負けるなよ…

329 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9e43-Wiu6):2020/07/03(金) 05:26:28 ID:FoIpj70f0.net
中級エンチャで14%とか15%が出るとびっくりするよな
まあランク4の2%と5%との違いだけど結局運次第

330 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 06:33:26.83 ID:rJjU4Xjd0.net
リリース日から欠かさずやってるけど攻撃15%ついた武器は2つしかない

331 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9e43-Wiu6):2020/07/03(金) 07:24:40 ID:FoIpj70f0.net
14-6精鋭むずいむずいって聞いたからやってみたけどあっさり行けたわ
長距離射程のボスや雑魚いるけどルナ近くにいれば壊滅状態にはならんし、下はシェリーいれば問題無かった
苦戦してる人はどんな感じで詰んでるん?

332 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-qesP):2020/07/03(金) 07:44:12 ID:RYbXSr16r.net
わても初日組で攻撃15%は2個だったは。。。

333 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMb6-I9L5):2020/07/03(金) 07:57:09 ID:xOTcGGZoM.net
レディンは置いてきた。この戦いに付いていけそうもないからな

334 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:19:25.08 ID:cRjBlrJHd.net
またレディンに親を殺されたキチガイかな?

335 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:23:03.14 ID:FoIpj70f0.net
唐突にレディンの話が出て吹き出してしまったw

336 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:30:12.42 ID:nX+PC9T30.net
>>331
初心者スレ卒業だな

337 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:38:08.80 ID:FoIpj70f0.net
>>336
初心者じゃないけどまったり勢でーすw

338 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:40:52.04 ID:Kw7fztfdM.net
今回の裂け目も敵が脳筋だらけでレディン大活躍だったからな。戦力足りなくてもレディンがいれば届く。

339 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:44:07.67 ID:ICPz4bKhd.net
一方俺はグニル

340 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:57:11.38 ID:n677FD9r0.net
SSSS4まで平気だったのにSSSS5で攻撃力3000のレティシアにとうとうレディンが耐えられなかった
ランディウスなら同じ練兵で耐えられるのかなぁ・・・

341 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:02:20.55 ID:FoIpj70f0.net
>>340
タンク入れないで行ったからよく知らないけど、そこまで攻撃力あるとさすがに英雄も槍じゃないと厳しそうだね
誰かがフレアが良いって言ってなかった?
フレアなら戦闘前にある程度削れるから被ダメも減りそうだね
重装のフレアと槍ランディってどっちが耐えられるんだろうか

342 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:19:37.63 ID:CHUe3e7Z0.net
レディン「おお、血の気が多いじゃないか・・・・調子に乗るな!」

343 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:22:24.10 ID:nYLKQLg/0.net
>>340
攻撃範囲にいれなければいい
超絶受けたレイチェルのサンダーで1発だった
ラーナでも1発でいけるかもしれない

344 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:24:49.47 ID:Fg7hAf6H0.net
>>331
あそこ覚悟してたけど少し前の船や砦のとこのがきつかった
精鋭14-7のバルクの防御1500もあって全然ダメ通らなくて草
集中14くらいの練兵だとそろそろ限界が近い気がしてくる

345 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:32:17.15 ID:YqDu+mT30.net
今回の裂け目ゼン隊的にマップ広くて
範囲パの俺にはつらかった

346 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:32:51.47 ID:pxM5dCXQp.net
電波切って起動すると画面が変わるのね
https://i.imgur.com/d55KEJF.jpg
https://i.imgur.com/QfVoGwN.jpg

347 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:15:25.68 ID:HYPxQNpYa.net
マップ広いのもあるけど大体集まってくるから範囲ドーンできて気持ち良かったよ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:17:20.22 ID:wWaYlkqf0.net
裂け目はルナ覚醒さまさまだった
3マスキャラが2ターンだけ5マス移動できるのホント便利

349 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:22:55.08 ID:FoIpj70f0.net
>>344
同じだわ。他のステージの方がやり直す回数多かった

350 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:24:09.17 ID:7Y30Ru+Cp.net
船のクルーガー復活マップのがだるかったな

351 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:40:34.02 ID:vS5M9XDP0.net
公式ツイッターで今始めれば悠々白書キャラがもらえる
桑原全員に配布とも書いてますがどこでてに入るんですか?
全員配布と書いて入るけれどまさかギフトだけじゃなく桑原も当てないとダメ?

352 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:43:19.06 ID:5VFJclRUp.net
アイリスの時と同じじゃない?多分

353 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:49:31.01 ID:ZLwFkPA80.net
>>351
勝手にポストに送られてくる
通常は周回でポイント貯めて取る形、最低レベルが無いと挑戦出来ないからやるなら早めに始めよう凸出来るから序盤が楽になるぞ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:50:38.82 ID:EI9GQWQmd.net
船でクルーガー復活てなんだっけ?

355 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:52:50.64 ID:Kw7fztfdM.net
危険範囲に入らなければ何もしてこない船のお荷物のとこ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:53:11.36 ID:iE9NBb2na.net
海上戦で先に他指揮官倒さないとクルーガーが不屈で何回も復活するやつ
ブラホが痛いのでボーゼルで沈黙させたわアレ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:55:07.57 ID:EI9GQWQmd.net
あそこか。復活なんてするのかw
クルーガーの危険範囲さけて範囲でまとめて吹き飛ばしてたから知らなんだ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:59:57.91 ID:vS5M9XDP0.net
>>352-353
後日配布されるってことですね?
ありがとうございます

359 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:12:18.58 ID:5tBRmEy00.net
>>347
わかる。船のマップとか範囲スキル全マスに敵が収まってるぐらいわらわらいて楽しかった。
大抵のボスユニットもワンパン出来るオメガが便利なのは変わらなかったけど、範囲で削りながらタンク特攻して終わらしたところの方が多かった印象。

360 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:12:19.62 ID:FoIpj70f0.net
船のステージはボスよりもチェーンフックやろうがマジでイラっとしたわ
やり直してもつい存在忘れてて、引っ張られてボコボコにされるのを3回もやってしまった・・
まあ時計使ってないから仕方ないけど

361 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:58:22.32 ID:4stZbj6jF.net
裂け目のラング4の分に声付いたけど
マクレーンの声はミキシンか
元のままでも良かった気もするがな、今も現役の超売れっ子なんだし
それにしてもギザロフのコレジャナイ感

362 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:51:50.92 ID:dBysQNck0.net
断章の王国守護者でエミリーの顔がずっとHPバーで隠れてるのはわざとなのかな?
運営細かいところまでこだわってるなあ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:11:40.12 ID:YqDu+mT30.net
>>358
たぶん飛影ガチャの時にポイント形式のイベント始まるからそれでもらえるんだと思う

364 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 1feb-lAb/):2020/07/03(金) 14:40:36 ID:Xf7tUNb60.net
旅団が非常に居心地よくてデイリーと旅団戦だけやってたんだけど
戦力が自分が約34000、平均が37000程と差が出てきました
エンチャント厳選の他に差が付く要素って何があるんでしょう?
覚醒とか精通?なんかも手付かずです

365 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 0af1-+Emp):2020/07/03(金) 14:43:10 ID:YqDu+mT30.net
兵士の錬兵

366 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1eb0-MfDg):2020/07/03(金) 14:48:53 ID:46hN5Bam0.net
練兵、覚醒、星上げ、精通

367 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-GCTJ):2020/07/03(金) 14:50:41 ID:P93vEi66d.net
3コススキルつけるだけでも結構変わる

368 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:53:15.99 ID:Xf7tUNb60.net
ありがとうございます
覚醒精通も影響するのかー

369 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:00:50.42 ID:2kXjYuQf0.net
3000だったら5で割れば一人600だから
・覚醒で約200
・2コスでスキル全部埋めてれば50〜100
・精通で200〜300?
・エンチャ厳選で100〜200?
・練兵&兵種で300〜500?
そっちの育成具合にもよるけどこれくらい差が出る。

覚醒精通やってないだけでかなり差が出ると思うよ。

370 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:01:42.72 ID:UJIoTw6ep.net
精通してるとしてないとで戦闘力500くらいは軽く変わると思う

371 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:19:26.40 ID:FoIpj70f0.net
>>364
差が開いて焦ってる感じなのかな?
HP盛りや戦闘力が上がりやすいスキルで調整してる人もいるだろうし、戦闘力が高いから必ずしも強いってわけではないと思う
うちの旅団は初期組から初心者まで幅広く在籍してるけどみんな和気あいあいやってるし、居心地良いなら気にせずマイペースでいいんじゃないかな

372 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:37:59.98 ID:rJjU4Xjd0.net
戦力とか飾りだし35000あれば不自由せんだろ

373 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0e1d-30t3):2020/07/03(金) 16:35:58 ID:V0nPp4MR0.net
船ステージクリア出来た
ダブルタンクでランディが回復不可になったら下げてレディンで受けるとすんなり行けた

374 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 16:59:11.68 ID:+vmc3dOP0.net
レディンを褒めると奴が来るぞー

375 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:17:55.74 ID:46hN5Bam0.net
精鋭全部終了。船とか長射程よりも14-7のバルク固すぎて苦労した。あとセレナがランフォードの攻撃を無意味にかばうのやめーや…。

376 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:22:57.57 ID:J67GdS+f0.net
長期的にやれそうなゲームなので昨日から始めたんですが、
課金はバラセット、デイリーセット以外でこれ買っとけ!!
みたいなおすすめはあるでしょうか?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:26:47.56 ID:nYLKQLg/0.net
プレミアム3点セットは課金すべきと思うけど
旗はもう少し進んででいいかな

378 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:29:26.31 ID:4sPid61E0.net
ストーリーの間に出る危険と書かれたスタミナ30使うクエストって進みすぎたり放置すると消えたりします?前に放置してたのがなくなったような前に終わらせたような曖昧なのですが

379 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:30:18.06 ID:nYLKQLg/0.net
事件の項目にあるのは時間で消える
30のは消えることはないかな

380 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:31:22.09 ID:46hN5Bam0.net
>>376
特に無課金でも時間さえかければPVE全部のコンテンツはクリアできる。
快適さを求めるなら月額のプレミア3種。これを買うと買わないとじゃ結構差が出る。ただし勇気の旗印は秘境コンテンツが開放されてから買う。
序盤から課金してもあんま恩恵無いからしばらくは月額とデイリー以外無課金で進めてった方がいいと思うよ。
まあコラボガチャだけは期間限定だからキャラ揃えておきたいってんなら石とか買ってキャラ引いとくだけ引いとけばいいと思う。

381 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:37:14.74 ID:CHUe3e7Z0.net
カオスが浮いてる金平糖みたいなのが報酬で貰える事件が断章やったら消えたことがある

382 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:38:27.05 ID:czeOy8a/0.net
兄貴セット
兄貴は嘘をつかない

383 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:40:41.10 ID:yLhnKSkcM.net
金スライムの事件いまだに残してる
非常食なんだ(聖魔券

384 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:18:17.52 ID:ol/ssh1ta.net
>>378
デイリー以外のは消えない

というかいまだに1部のやつ残ってるw

385 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:18:59.04 ID:0M2H9/Mxa.net
今更だけど、ホント裂け目の台詞字幕の適当さよな

386 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:20:39.24 ID:a1B2P782p.net
原作からそのまま持ってくりゃいいのに
つーか制作に日本人誰も関わってないんだな

387 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:24:26.35 ID:/u4ikcqAr.net
14-7は固定ダメージ通るから
ルナの超絶や骨弓帝国精鋭兵使うと楽

388 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:29:45.60 ID:gJSS4ZObd.net
え?そうなの?→そうなの?はホント笑いを耐えられなかった
翻訳担当絶対一部遊んでるだろ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:33:08.30 ID:ol/ssh1ta.net
>>376
月600円の石だけで相当捗る
欲しいSSR(コラボ含め)はほぼ手に入る

390 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:35:39.44 ID:LeQpWhhG0.net
精鋭クリア出来た
バルク柔柔だったけどボーゼルレイチェルの奇跡の杖コンビのおかげかな?

391 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:36:44.67 ID:FoIpj70f0.net
なんか、13,14より12精鋭の方がむずかった気がする

392 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:43:13.10 ID:MryUGDEVM.net
バルク将軍のないわよには耐えきったけど直後のギザロフにトドメを受けた

393 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:51:55.05 ID:CHnndxega.net
>>392
あれ、連続して来るんだよな
何とか耐えているときに再びツボ刺されるもんだから、他の単発のやつよりきちいw

394 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:54:15.26 ID:mLDkipes0.net
笑ってはいけないラングリッサー4

395 :376:2020/07/03(金) 18:54:34.72 ID:J67GdS+f0.net
回答頂いた方ありがとうございました。
デイリーと30日セットくらいで良さそうなので、それで進めます!

396 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:54:44.91 ID:CHnndxega.net
>>376
定期はデイリー、プレミア、余裕があるなら兄貴のやつ
さらに余裕があるなら、たまにイベントで来る福袋

397 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:03:03.43 ID:ol/ssh1ta.net
>>395
無くても根性あればクリアはできるけどあると便利な泣きの一手
容赦の時計

398 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:07:39.50 ID:lBD8gN7Md.net
>>391
難しいというか、敵の数と実績のめんどくささだと思う。1314は結構見る単純だしね

399 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:13:15.08 ID:ol/ssh1ta.net
ラング3モチーフなのが原因だろうな

400 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:34:17.23 ID:A0IqI/zs0.net
最近このスレで目にする錬兵70%とか、この%って何のことですか?

401 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:39:38.66 ID:+2JHKBLx0.net
エラスタって流星と微風どっちおすすめですか?

402 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:47:06.76 ID:YqDu+mT30.net
攻撃%値の事
大体のエンジョイ勢は虹本だけで済む40%どまりで最大値は70%

403 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:21:03.51 ID:FoIpj70f0.net
容赦の時計だけは買っとけ! 

〜時計無しプレイヤーより〜

404 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:26:33.96 ID:A0IqI/zs0.net
>>402
ありがとう。集中攻撃訓練と連携攻撃訓練足した%か
ほぼエンジョイ勢だ・・・

405 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:51:09.59 ID:+A0ZSUL+d.net
クラレットの使い方のご教授願いたいです
基本BANされるから全然使えてないけど、
対戦した感じ、攻撃極振りしないと返り討ちにあうだけかなと
シルバー帯なので強いクラレットとは戦ったことないから、だいたいランディか犬を出せればたいして恐くない印象
いざ倒せたとしても、1人潰した後に守備弱いから結局クラレットもやられて1:1の交換になる気がして

待機して相手に精神的に威圧感与えたり、かくれんぼ防止するのも仕事にはなると思うので、迂闊に攻めない方がいい気もするけど、どう使ってます?

406 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 21:51:47.07 ID:O2MSx8czd.net
>>405
臨機応変やね
タンクさえやれればどうとでもなりそうなら突っ込ませて等価交換してもいいし
そうでもないなら慎重を期した方がいい

407 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:19:04.37 ID:vPc0KBqH0.net
>>405
クラレットの使い方はそれで合ってるぞ
そもそもピックする時に何と1:1交換するかをある程度予測してピックするもんだし
そんなわけで確実に交換出来てかつ交換に価値がある時以外は機会を伺うことになる

まぁ交換じゃなくて一方的に撃破して生還出来るのが一番なのは間違いないが

あとご教授じゃなくてご教示の方が良いぞこの場合

408 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:06:35.60 ID:LfWOfjQJr.net
蔵馬出たけどスキル見て微妙微妙言われてたのがよく分かった

409 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:11:40.38 ID:+A0ZSUL+d.net
クラレットの使い方ありがとうございます。やっぱ交換なんですね
とりあえず、現状たいして鍛えてないのにbanされやすいってだけでも十分仕事してくれてるので気長に育てますかね
☆5なので火力不足な気がしますし

それとご教示ですかw実際使って恥かく前にネットで指摘して貰えて良かったです。ありがとうございました

410 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:55:50.56 ID:VboapPGs0.net
出来た質問者さんや…

411 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:01:12.70 ID:34TKXoW00.net
「ご教示」の意味:(何かを)教え、示すこと→ビジネスでよく使う
「ご教授」の意味:(学問など専門的なことを)伝え、教えること→学生が先生に聞く時に使う

412 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacf-si6n):2020/07/04(土) 04:53:14 ID:lgAvUD2Za.net
教授!どうなんですか!?

413 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 05:44:49.92 ID:HORnptR80.net
ご教授でも誤用じゃないんだな

414 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 06:19:27.30 ID:V0n2xtZF0.net
教授(ワイスマン)はこの前ボコボコに出来てスッキリしたよ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 07:01:14.64 ID:XCv0nega0.net
マシューのクラスって何がいんかな
やっぱり飛マシュー?

416 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9e43-Wiu6):2020/07/04(土) 07:12:14 ID:+K6wGY+i0.net
>>415
悩むよねー
ワイは基本歩兵運用だから、正直なんでもいいかなって感じ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 07:30:22.91 ID:Pc8YzswS0.net
>>412
いや、オナニーのほうが断然いいね

418 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 08:05:07.86 ID:n9OSFnKY0.net
主力で使いたいと思ってる人以外は弓がいいんじゃねえかな、フギンで使えるし
馬で7000ちょいまで育ててあるけど旅団オート以外ホントたまにしか使ってない
アンジェリナ育ててないなら指揮要員で使えるのかもな

419 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 09:02:08.05 ID:pOckqyHC0.net
主人公オーラが強いんでほぼ指揮超絶要因なんだけど使いやすいのは飛
攻撃靴あるなら歩兵も割と使いやすい
機動力と再移動がある騎兵は挑戦系で便利らしい
弓はフギンで使った後はあんまり出番が…対飛兵はナームでいいし ハイスコア狙い続けるってんなら弓でも
シャドーはわからん

420 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 09:08:22.10 ID:HZALWrx30.net
馬はPvPで強い

421 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 09:10:11.27 ID:HORnptR80.net
シャドー以外は一長一短でどれでも後悔はしないと思うわ
シャドーだけは論外

422 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 09:13:56.37 ID:+K6wGY+i0.net
マシューはフギンはS取るだけだったら無理に弓にしなくてもいいよね
実際、うちのマシューは歩兵出動でフギンS取れた

423 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (JPW 0H2a-nHWa):2020/07/04(土) 09:31:47 ID:vZTZ4MNQH.net
フェラキアの説明バグってない?

424 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9381-3rqi):2020/07/04(土) 09:35:45 ID:KsQsl+LX0.net
シェルファニールの覚醒が出来なさすぎてつらい
星4じゃやっぱ無理?
初手ですら大苦戦するし先のギザロフがきつすぎる

425 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ a341-Wiu6):2020/07/04(土) 09:40:14 ID:qNU3+cjt0.net
自分も☆4だけど覚醒できたよ
どうやったかは覚えてないけど軌跡組やヒーラーほど
苦労した記憶はないかなぁ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:00:59.84 ID:HZALWrx30.net
意訳:星4でも覚醒できた。やり方は覚えてないからアドバイスはできない。簡単だった(苦戦してない)

親切装ってマウント取るのは気持ちいいかい?


>>424
夢幻模擬戰英雄覺醒雪露法妮爾1
https://youtu.be/QmA1aueMqNU

大公主觉醒.输出不够上城墙
https://m.bilibili.com/video/av81510790

427 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:36:56.01 ID:/AFNUc6D0.net
>>426
捉え方がキチガイ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:37:31.38 ID:YESbyMuZ0.net
ssss5有利陣営で超絶使った上でランディウスワンパンって…
今回はオメガのおかげでなんとかなったけど毎週これはキツいなあ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:41:03.88 ID:1ZGUXu2n0.net
>>424
星4超絶ルートのみで泣きながら時計で戻しつつクリアした
この前ここだか本スレだかで聞いた、天アチャSRブーツで天罰で削りながら倒すってやつ
敵の行動運に左右されたからただひたすら試行錯誤してたけどアドバイスにならなくてスマン

430 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 11:17:38.93 ID:D6tQ8h/uM.net
緑姉は星6だとスキル撃ち放題で、使ってホント楽しいぞ
なので星6まで頑張れ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 11:56:29.27 ID:3CrzhGAma.net
シェルファニールを星6まで育てたら世界が変わる。
具体的にはストーリーと裂け目がめちゃくちゃ楽になる。

432 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:11:49.48 ID:0NGJVpv30.net
幽助って星6&覚醒でようやく本領発揮って感じ?

433 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:15:11.85 ID:qNU3+cjt0.net
自分も今緑姉あげてる
遠距離魔法組はレイチェルラーナレンを☆6まで上げたけど
育ち切るとレイチェルと緑姉が強いと思う
ラーナとレンのタレントは戦闘時限定なのがイケてない・・・

434 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:42:52.99 ID:KsQsl+LX0.net
>>426
ありがとう。参考にしてみるよ。
>>429
運に左右されつつブーツ履かせてようやくランフォード突破したら先のギザロフで詰みました

魔法職のか弱い和服花嫁姿の女の子によく騎士の精神かましたあと槍ぶん投げてこれるな
もっといたわれよ

435 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:44:40.13 ID:IugwshOsr.net
ラーナはお世話になったけど、今となってはシェルファ上げとけばよかったと思う
今星5なんだが、コラボ勢で扉渋滞してて当分出来ないからすり抜けまち(笑)

436 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:49:40.13 ID:IxZf7aoJ0.net
俺も覚えてないからアレだが、天罰で削るなら近接兵で良いのいないかね?
巫女とかランフォなら対ランフォに好相性の兵種とか

437 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:50:07.25 ID:HZALWrx30.net
>>427
だって言ってる事が
超時空攻略で悩んでる人に「覚えてないなけど苦戦した記憶がないから今週のは簡単だったわ〜」って言ってるようなもんじゃん
マウント取りたいだけで本人の自己満足以外の何物でもない

438 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:25:57.23 ID:oOhtgui8M.net
ランモバスレはどこもだめだな

439 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:31:40.20 ID:eq9v2ATa0.net
>>437
質問者が無理?って聞いてんだから、出来るってのは的を得た回答だろ?

誰も聞いてないのにクリア報告してるやつはマウンターか構ってちゃんだろうが

440 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:33:55.24 ID:IxZf7aoJ0.net
フェラキアは魔族だから勝てるとしてギゾロフか
新十字架を持ち込むと良いかもしれない
あれ範囲にも乗るし相性補正2割はデカいぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:33:59.00 ID:YzmAxTO5d.net
〜って無理?って聞かれたから出来たよって言ったらマウント扱いされるとか笑えるわw

442 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:36:23.61 ID:7FjgwbEIp.net
なんUの次スレ立たないからここ覗きに来たら謎の話題で笑う

443 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:39:28.68 ID:ulEG6Y7J0.net
あの動画もパワープレイすぎて参考にならなくね
真似できるなら相談してないと思う

444 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:41:43.78 ID:FXGUiY2Md.net
>>436
シェルファニールレイチェルラムダは慣れると元に戻れないくらい楽。今回のように散らばってると流星組になるけどw

445 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:47:01.88 ID:hG9c5TiZ0.net
初心者相手にマウント取るアホもいるけどまだここはマシだと思うぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:59:41.13 ID:7slXywh50.net
☆4でも出来たよで終わるか具体的な情報を書くのならともかく
苦戦してるって人に対して他より簡単だったから記憶にないなぁはただのマウントだろうな

447 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 14:19:35.98 ID:pOckqyHC0.net
>>432
星4からでも変身怒り状態は結構強いよ。2ターンしか持たないが超威力の霊丸を射程4で撃てるし。
星6で超越超絶もらうともう手がつけられんね。霊丸で敵をボコボコ落としながらCD短縮するから怖すぎる。

448 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 14:41:33.88 ID:eq9v2ATa0.net
>>446
星4じゃ無理そうだから聞いたんだろ?出来るって聞いたら頑張るか!って思えるじゃん
うちは星5でも一回やり直したから大変だろうけどできないこないこたぁないんだろ
ちなみに聞かれても覚えてないし
他より簡単だからなんてどこにも書いてないよ?
苦労した記憶はないって書いてるだけなのにマウント言いがかり勢は脳内変換がおかしい

449 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 15:25:12.79 ID:+K6wGY+i0.net
この程度の事でマウントとか、器が小さいなー
実にくだらねー

450 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 15:26:26.85 ID:WsRsLe7r0.net
>>424
☆4超絶ルートのみ精通なし絆1~3Max,4=1,5=5,真ん中1、兵士:巫女でいけました。
ランフォ、フェラキアは先制攻撃して巫女で耐えて倒しました。
ギザロフは城壁まで逃げて相手してたら、範囲で英雄 HP 100 そこらになってたけど、巫女が耐えてくれたおかげで勝てました。
装備は他から拝借した紅杖、スタマ、オデン、ホリリと特に適した装備ではないはず。

覚醒1ってスタン無効とか沈黙無効ついてましたっけ?アスタロトスタンガチャとか、求魂沈黙ガチャ出来ないのかな…。

451 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 15:35:22.62 ID:1ZB1ykfj0.net
>>450
アスタロトのスタンは入るね
結構お世話になってる

452 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 15:39:10.92 ID:/AFNUc6D0.net
>>437
馬鹿じゃねーの、お前

453 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 15:46:16.26 ID:7slXywh50.net
>>448
そんな噛み付くことかよ
だから「構成は覚えてないけど☆4でもクリア出来たよ」だけでいいでしょ
現に今クリア出来ずに困ってる人に具体的な攻略は一切なしで個人的な難易度評価だけって正しく超時空試練で簡単だの記憶にないだのマウントを取る奴らと一緒だろ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 15:53:55.74 ID:dDFm8UGs0.net
「そんな噛み付くことかよ」は見事なブーメラン

455 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 15:54:48.68 ID:+K6wGY+i0.net
>>453
イライラしすぎw
嫌な事でもあったのか?

456 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:01:47.54 ID:WsRsLe7r0.net
>>451
スタン入るんだ!
ウィラーとか何回か失敗しつつ近接傭兵で殴り倒した記憶あるけど、アスタロトスタン狙いなんかも良かったのかもしれない。
今度詰まることがあったら試してみよう。

457 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:02:40.98 ID:X30D5XfTr.net
何か幽助が兵士連れて戦ってるのが全然合わんな…
いや軌跡もサクラ大戦も兵士連れてないだろと言われたらそうなんだけど
やっぱ幽白は現代日本が舞台だから忌避感強いのかな

458 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:04:58.77 ID:+K6wGY+i0.net
本スレで見たけど、ボスマルチ来るんだな
個人的には旅団戦とかは雑魚戦ばかりで物足りなかったから凄い楽しみだわ
面倒な人は嫌だろうけどw

459 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:05:09.83 ID:dDFm8UGs0.net
>>457
ぷースキンの実装に期待だな

460 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:10:33.52 ID:O6+GQ4cQd.net
出来ないって言ってる奴に対して出来るわ!やり方は教えないけど笑 って見えて不愉快に思う気持ちは分からんでもないけど一旦落ち着くべき

461 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:13:44.26 ID:pOckqyHC0.net
コインが足りねー絆ラスト2つ上げるだけで100万飛ぶのはきっつい

462 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:17:49.79 ID:NbbiQY/A0.net
本スレみたいにならないで欲しいにゅ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:20:01.76 ID:eq9v2ATa0.net
>>453
覚えてないんだから仕方ないじゃん
何をそんなに怒ってるのか理解しかねる
何でもマウントマウントって何にそんなに劣等感感じてるの?
あー、そうなんだすごいね!でよくない?

464 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMfa-07Cr):2020/07/04(土) 16:28:59 ID:ZrXjWHXmM.net
前やっていたゲームのギルドが嫌すぎて旅団怖くて未だに入れない
ノルマがあったり1日中時間に縛られたり人権ユニットがどうとか言われたりしない?

465 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd33-eG4B):2020/07/04(土) 16:32:38 ID:3E8ZM4KHd.net
一切ないわ

466 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp23-aBdg):2020/07/04(土) 16:33:40 ID:ATZ+qkK/p.net
>>464
そんな旅団は無いと思うよ
だいたいが無言良しマルチ強制無しだと思う

467 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 0a21-dE/J):2020/07/04(土) 16:42:03 ID:WsRsLe7r0.net
>>464
どこの世界にもキチガイは一定数いるので、ないとは言い切れない。
ただ、元作品的にわりと年齢層高めだから落ち着いたノリの旅団のが多いと思うよ。話すの嫌なら無言旅団入ればいいし。
ノルマ設けてるところは少ないと思うけど、〜日間ログインしていなかったら追放にはなるんじゃないかな。
自分に合うかどうかは暫く入ってみないと分からないし、いくつか回るつもりで彷徨ってみれば?
つか、給料もらってやってるわけじゃないし、時間拘束され過ぎたり人権ユニットもってないと文句言われるようなところはさっさと抜けなよw

468 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-K3P+):2020/07/04(土) 16:44:11 ID:X30D5XfTr.net
グラブルかな?

469 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 0aee-Wiu6):2020/07/04(土) 16:45:12 ID:gYpF+EjV0.net
無言可旅団ならノルマあっても1週間に2回、自分の好きな時間にソロで旅団戦オート放置で戦う程度だね
旅団戦はしたくないけど旅団には加入したいというなら・・・なんも言えないが
でもノルマなし団だと旅団戦1戦もやらない人間がいるのも事実

470 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:55:25.96 ID:+K6wGY+i0.net
>>464
「ノルマがあったり1日中時間に縛られたり人権ユニットがどうとか」
=まるでFF11やFF14のような雰囲気だなw

ランモバのギルドは想像してるよりずっと緩い
あまり気を遣わずほんとに気軽にできる

もし、気になるなら下記のような募集サイトを見て判断してみてはどうだろう
https://gamewith.jp/langrisser/bbs/threads/show/797

471 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:57:29.85 ID:X1waiVbc0.net
人権ユニットって何ですか?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:00:07.44 ID:+K6wGY+i0.net
>>471
攻略に必須な強キャラの事だと思うよ

マルチの募集でも、「このキャラ以外お断り!」みたいな感じで殺伐とする

473 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:04:16.88 ID:X1waiVbc0.net
んじゃ○○さん入隊しました→
○○さん、ランディウス出してください→
居ません→
次の日旅団クビになっていた
みたいな世界あんのか(;´・ω・)

474 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:08:27.75 ID:mZECigo6a.net
そういうのはユーザー10万はいないと起こりにくいと思うよ
超高難易度とか今はないし、そんなん来たら終わるけど

475 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:11:38.72 ID:C2VBdUT70.net
一年振りにただいましたら秘境マルチ過っ疎過疎でしたぬ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:18:26.56 ID:JGL8MSex0.net
幽助って武器やエンチャは何が無難なんだろう。
物理攻撃しかないのに杖ってお前……

477 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:18:44.54 ID:pOckqyHC0.net
秘境は今は掃討で済ませるからねえ。虹兄貴素材はともかく本稼ぎはもうしなくなったし。

478 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:20:10.52 ID:pOckqyHC0.net
>>476
ユミルの闘錘がベスト。なければミョルニル。それも無ければ星砕き。それも無ければSRハンマーとなる。

479 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:31:29.09 ID:X30D5XfTr.net
ちょっと前に1周年だったのに1年ぶりって

480 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:37:34.16 ID:mZECigo6a.net
遊助は満月か微風みたいやな、vpしないならほんとお好みだと思う

481 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:17:34.26 ID:lMk7xnFD0.net
そんなことより蔵馬しか引けない俺に蔵馬の良いところを語ってくれ…もう開ける扉も無い

482 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:18:38.11 ID:YzmAxTO5d.net
>>481
イケボ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:22:13.70 ID:+K6wGY+i0.net
>>473
「とあるネトゲの日常をランモバで例えた場合」

募集者「タンク募集中!」
A「バルガスです!お願いします!」
B「アーロンです!お願いします!」
C「ランディウスです!お願いします!」(ステが低い)
D「ランディウスです!お願いします!」(ステが高いがプレイヤースキルが低い)

募集者「Dさんお願いします!」

その後、A,B,Cは1日中待っても誘われず、経験値を稼げないままその日は終わる
レベルを上げるにはソロ活動はほぼ無理でパーティー推奨w


「一方、誘われたは良いが、プレイヤースキルが低いDさんの話」
強化無効を食らったにも関わらず明鏡止水を発動してしまう
募集者「Dさん、強化無効になってますよ・・、解除するまで待たないと。。」
他のメンバー「・・・」
Dさん「すいません・・・」

その後全滅し、メンバー解散(募集者はDさんでは無理だと判断)


【おまけでマゾ仕様の1例】
貴重な装備品が入るボスに挑むために狩場で1日中メンバーと交代で張り込む。
もちろん他にもライバルがいるので、出現した瞬間に一斉に釣るんだけど、釣れなかった場合はまた張り込みの繰り返し
例え釣れたとしても必ずアイテムが出るわけではなく確率、しかも入手はメンバー間でランダム配布という地獄


結論:ランモバは天国ですw

484 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:32:00.83 ID:OwSgAYt10.net
FF11とかだろうかw

485 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:41:39.47 ID:YzmAxTO5d.net
FFはあれだろ
あなたがいない間はギルメンでレベル上げするからアカウント教えろだとか仕事やめてくださいとか

486 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:47:15.15 ID:vZTZ4MNQH.net
ウィラー覚醒試練ギザロフの残した構造体が倒せない
弱体つけてくるし、40%回復するし、移動4で射程2だし。
回復不可つくと終わる
みんなどうやってんの?

487 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:50:27.77 ID:Ejq6iasU0.net
回復付いたら諦めるのが吉

488 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:51:45.36 ID:34TKXoW00.net
レスありがとうございます
オルサガから来ました(´・ω・`)
・人権4凸しないと使えない上に寿命が短いユニットも少なくない
・作戦のために団員の手持ちを揃えないといけない
・毎日30分×2回で1人でも欠けると作戦が成り立たない20人VS20人の騎士団戦
・会話しないといけない
という団が多くて疲れました

旅団に入っている友人と比べて完成したユニットが少ないので無言ノルマなし旅団探してみます!

489 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 18:54:58.24 ID:vZTZ4MNQH.net
移動5だったわ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:17:12.84 ID:C2VBdUT70.net
>>477
え掃討できるの?そんな項目秘境で見当たらないけど
確かに祝福受けてるとこは掃討できると記載してあるけど… 裂け目みたいな掃討マーク見つかんない

491 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:18:27.13 ID:Ejq6iasU0.net
地球みたいな丸っぽい祝福マークあるじゃろ?
それをクリックするんじゃ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:20:34.48 ID:vPRsxy4D0.net
70の火竜と闇竜は開幕からオートで倒せるんだけど、
雷竜と氷竜を開幕からオートで倒せる組み合わせあったら教えてください

493 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:22:54.16 ID:3bvhWNVYd.net
雷は槍兵随伴しながら歩兵英雄のみ出撃
氷は普通にオートで何とかなるんじゃね

494 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:25:13.24 ID:eekVPuRZ0.net
ちょうど一年前くらいの軌跡前半あたりで掃討が導入されたんよな

495 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:34:21.77 ID:Wl2V0ISIp.net
あの頃は謎の生放送とか色々やってたな

496 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:36:38.05 ID:3bvhWNVYd.net
ランモバ100のこと(3以降未更新)

497 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:43:41.70 ID:FXGUiY2Md.net
延びてると思ったらなんだこれw

498 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:27:10.06 ID:YzmAxTO5d.net
マウントの定義・範囲、嫌だったギルド体験、レディンへの恨み辛み

好きな話題を語ってええぞ!

499 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:30:11.30 ID:qORBGebY0.net
SSSSキツイ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:31:08.56 ID:8H18YGn6p.net
攻略語りRTAの始まりだ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:32:39.10 ID:0xMXvWiw0.net
SSSSやってきたが結構きつかった。ランフォの超絶は発動前に倒したいな

502 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:37:02.09 ID:+K6wGY+i0.net
お?SSSSで盛り上がるのか?
よーし語っちゃうか

SSSSは超カンタ。。。あぶない早速マウントするところだった
いやー、SSSSはマジできつかったっす・・・
オメガでひたすらワンパンするも最後のセレナが固くてワイのオメガだとカスダメにww(ノ∀`)タハー

代わりにルナさんに削ってもらいましたとさ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:37:37.23 ID:pQLsSjDN0.net
今回のSSSSはホントオメガパイセンのお陰ですごい楽。
オメガいなかったらかなり試行錯誤してたと思うわ。

504 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:39:42.71 ID:JxlK/eJ10.net
犬の為にレディンとシェリーの専用取って誓約とコンクル剥がすか悩み中

505 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:45:03.12 ID:j6vh4xTqM.net
ssssはオメガで謎の騎士しかワンパン出来なかったけど、リアナの召喚でレティシアの初撃受けて後はランディで耐えて何とかなったな。先週と違って何回もやり直したわ。きつかった。

506 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:47:31.66 ID:KbJMoFCaa.net
レオンの専用鎧は使いやすいですか?風王から替えようか迷っています😣

507 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:48:48.78 ID:Ejq6iasU0.net
初見でクリア出来た者だけがここで語りなさい

508 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:50:01.10 ID:0xMXvWiw0.net
>>504
レディンの専用武器は誓約より数値低いのがな。反撃力下がる装備はちょっと難しい

509 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 21:58:15.73 ID:C2VBdUT70.net
>>491
そうなんだ ありがとん!
>>494
なるほど便利なったんだねー ランモバ時間掛かっちゃうもんねw

510 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:00:58.53 ID:8N4ps2wGd.net
今年の水着スキンはいったい誰になるのか

511 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:32:30.33 ID:JGL8MSex0.net
>>478
ユミルもミョルニルもないし星砕きは犬が持ってるし、とりあえず低レアハンマー持たせてみる
サンクス

512 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:33:38.96 ID:JGL8MSex0.net
>>480
バフモリモリにして走り回らせるイメージなら微風なのかなあ。
でも杖系のキャラで微風が合うのって、手持ちだとユリアくらいか。装備の使い回しは厳しそうだ。

513 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:35:40.87 ID:YTId6JWRd.net
ssssムズかった
毎週こんなんだとハゲるわ
てかちょっとハゲたわ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:38:30.14 ID:TKlUsT140.net
SSSSなんかめんどくさそうだし報酬別に要らんしほっとらかし
SSクリアがちょっと楽になったのは助かる

515 :sage:2020/07/04(土) 23:15:46.65
>>513
先週のほうがきつかった

516 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:56:07.91 ID:YQzC10Tu0.net
SSSS運よくクリアできた
進撃ナームの神討で、謎をワンパンできてもランフォに超絶使われたら負け
使われなくてもレディンワンパンで、超絶じゃないパターンで血の盾発動でクリア・・・
来週クリアできるかわからん

517 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:21:32.67 ID:+K6wGY+i0.net
ちょい質問
レディンが当初(約半年間)からずっとミラーアーマーになってて、そろそろ着替えたいんだけどどれがいいだろう

無難な装備
●血紋の鎧(多分これをすすめられると思うけど・・)
●大地の鎧
●アエネアスの鎧

まさかの装備
●死神の衣 戦闘前、30%の確率で、敵の被ダメージ+20%。(2ターン)
 戦闘前なので、発動すれば反撃火力アップで2ターン継続。後続のメンバーの火力もアップ

●フギンの翼 接近戦で攻撃される時、防御力と魔防+15%
 防御力+魔防の合計が30%アップで反撃火力重視。

●天女の羽衣 攻撃された時、戦闘前、30%の確率で敵1隊の強化効果を解除し、弱化効果を1つ与える。
 強化を解除しつつ、弱体化させる。まあ、これはさすがに無いか・・?

どれがいいか迷っております
ちなみに普段はランディ使ってますが、たまにレディンで反撃ひゃっほいしたい時用に考えております

518 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:33:43.29 ID:QHjFTMN6M.net
PvPで遠距離で落とされないために闇の法衣という変化球で、というのは冗談だけど
ヒャッホイならフギンが面白そうかな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:40:46.42 ID:+K6wGY+i0.net
>>518
まさかの闇の法衣っすかww

520 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 00:11:22.48 ID:8zY28fVdM.net
剣鋳紋章(時計)に攻10%防5%HP5%とついたんだけど適性キャラっていますかね?

521 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 00:15:13.64 ID:50n9MX96p.net


522 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 00:33:38.55 ID:W95tpSPfM.net
今ならアンジェリナとか良さそう

523 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 00:58:22.42 ID:8zY28fVdM.net
なるほど犬とアンジェリナ
覚醒スキルどっちもウザそうだもんなーありがとうございます、ボーゼル用でしたがどちらかに譲ってみます

524 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 03ee-nzFO):2020/07/05(日) 01:18:55 ID:Q4dWwKCE0.net
敵がガー不付与の騎馬とか範囲沈黙付与の魔族とか超長射程攻撃のボスとかそんなん一辺倒になってきたんだが
今後ずっとこんなんなの?

525 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0af1-tQ7J):2020/07/05(日) 01:28:12 ID:zFzIaVzc0.net
ボスはだいたいそんなもんだべ
言うてボスだからたまに出てくる程度だから許容範囲

ガード不可もだいたいそんなもんだけど
対策できるし全然気にはならない

範囲沈黙もヒーラーが対策して
食らったあとに範囲ヒール打ったら解決だからうざいけど別にいいかな

526 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:11:46.60 ID:e7+Pr3u60.net
セージ帽入手するまで騎兵のしんどいよな

527 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:33:00.27 ID:n7D4Fb6C0.net
やっと伝令基地超えたわ
グレナとロイヤル雇ってる奴と鬼畜魔術師をどう倒すかだ
動画はサクサク倒してるけど釣り方以外全然参考にならない
グレナはレオンを犠牲にして倒し
ロイヤルはレディンで釣って倒し
鬼畜魔術師はボーゼル様が踏ん張って耐えてくれて袋だたき
他の奴だと速攻倒されて話にならない

528 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 03:39:36.23 ID:8tLhfzlLd.net
>>517
フギンあるならフギン一択。

529 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 04:10:41.35 ID:n7D4Fb6C0.net
>>517
1年くらいずっと大地だよ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 04:38:20.51 ID:aa/jQVSG0.net
>>528
まじすか!実はフギン錬金するところだったんですよ
あぶねぇ・・

531 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 04:38:59.57 ID:aa/jQVSG0.net
>>529
大地もなかなかよさげですね

532 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd33-eG4B):2020/07/05(日) 05:57:10 ID:c01ZykHqd.net
>>510
ヘイン

レディンは近接特化型として使ってるからフギンだわ
巨人ベルトにサークレットしてるわ
サークレットしてるわ!

とにかく防御全振り

533 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6baa-fOtk):2020/07/05(日) 05:59:26 ID:PVBkcmQy0.net
他にもフギン1択の奴おる?

534 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 06:11:50.48 ID:c01ZykHqd.net
けどフギンって基本的な防御力が低かった気がする
結局どれがいいか悩む

535 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 06:19:48.36 ID:eZ1qD77R0.net
迷ったら体防具と頭防具ハイポにするとか
両方合わせて防御と魔防+16%
ただしHP50%なると効果失われるけど

536 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 06:26:46.24 ID:u5h7+o9R0.net
自分なりの理由あるならどれチョイスしてもいいと思うけどね

537 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 06:41:55.68 ID:aozdkIja0.net
これからは範囲ドーンになるからフギンかね
大地もありだけど

538 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:02:25.31 ID:F307sOFF0.net
>>527
クリアは出来るけど星3取れない
下レオンか試してみるか

539 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:03:13.80 ID:F307sOFF0.net
というかやっと審判出た
闇龍もやればできる子

540 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:04:38.96 ID:aa/jQVSG0.net
フギンおすすめの話出てたので、下記のように着替えました

正義の誓約
フギン
テュール
聖王の護符

これが反撃最大火力ですかね?

ちなみにもう1つ質問ですが、エンチャは青2種ってありです?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:04:54.11 ID:izdwFTnr0.net
ssssクリア
レディンとランディで受けつつ、レイチェルのc3で時計発動をお祈りして相手が固定ダメージで消えていくのを待ってクリア

542 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:29:26.52 ID:u5h7+o9R0.net
ローブより重鎧のが防御高かった気がする

543 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:30:59.10 ID:ssmI6NaFM.net
タンクは覇者ないと大喝くらうぜ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:42:04.51 ID:aa/jQVSG0.net
>>542
MAXにした場合の防御力は下記らしいです

フギン 54 防御+15%、魔防+15%
血紋 65 防御+5%

11の差ですけど、重装の方がいいですかね?

545 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:46:10.64 ID:aa/jQVSG0.net
>>543
覇者ランディに渡してるんで、レディン装備できないんです・・

546 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:47:24.21 ID:u5h7+o9R0.net
11だったかスマン
さすがにフギンかな

547 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 08:00:10.07 ID:aa/jQVSG0.net
>>546
了解です、ありがとう!

548 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 08:45:45.18 ID:hWsyIkne0.net
ソニアが好きなのでソニアファーストで育成しようと思うんですが、兵種は何が最適なんでしょうか?
ユニコ起用してた時はスパイダーでautoにすると毎回近接で殴りかかるのでイラッとしてグランマスターに変えたんですけど
スパイダーのままでいいか蝙蝠上げようかで迷ってます
蝙蝠にするならアエネアスの鎧とかプチジュグラーなんかで蝙蝠の治療効果も上げる感じで良いのでしょうか?

549 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:03:02.25 ID:CJREMx4Yd.net
逆にスパイダーまであげてユニコーン運用してる人皆無説あるぞ。
自分もソニア使うけどずっとグランマスターだ。ユニコーンはボーナスのためにあげたけど一度も使ってない

550 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:04:54.96 ID:CJREMx4Yd.net
いい忘れたけど鎧はこれという決め手がないな。受けで力を発揮するミラーか血紋あたりが無難。
アクセは攻撃力盛れるものがよい。

551 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:12:33.23 ID:auwA1B+a0.net
ソニアちゃん知力低いからね。ユニコはない
グランマスターなら蝙蝠
蝙蝠は基本全回復か蝙蝠全滅で回復発動せずしかしなくなるから
治癒力上げる意味は薄い

552 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:50:06.22 ID:qRIJXJpA0.net
ソニアちゃんは練兵次第だけど骨犬や資料もあり

553 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:58:34.16 ID:kN+jFh/30.net
最適は骨犬か死霊じゃね
飛兵の練兵重視する人が多いからそれまで蝙蝠でもいい
スレイプニル相手にレオンが蝙蝠雇ったりもするから蝙蝠あげて損はない
ただステージ進めるほど攻撃ボーナスのない蝙蝠は使わなくなっていく

554 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:02:14.71 ID:W95tpSPfM.net
クラレットとかでも使えるから琴座も良いよ
馬は特殊練兵効果で最大与ダメ40%乗るのが強い
あと、治療効果上げてもベースの回復45%に加算でなく乗算されるのであまり旨くないね

555 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:18:50.31 ID:KLJGcj8D0.net
>>520
エステルもあり。

556 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:28:49.66 ID:MCm54thX0.net
琴座ならランスも雇えるし超絶あるしセット運用も良さそうな気がしてくる

557 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:51:45.02 ID:F+GudAEDa.net
ありがとう!スパイダーは雑魚傭兵なんですね
モン娘好きなんでスパイダー使いたかったなー
ユニコのクラスがウィザードじゃなくて魔族だったら遠近両用で使えたんだろうけど残念
なんで魔族のクラスが無いんだよぉ

うーん…駆け回るには琴座かなぁ、骨太も捨てがたい
とりあえずスパイダー運用して、もう少し悩んどきます

558 :ななしさん:2020/07/05(日) 11:34:42.41
質問させてください

キャラを強くさせる方法で、抜けているものが知りたいです
現在、レディンが7000ぐらいです

レベル70へ
武器防具のレベルを50へ
精通とエンチャントを良くなるまで何度も回す
絆を上げる
兵士のレベル上げ
必要ないクラスもマスター
覚醒

回りを見ると7500や8000の人も結構いるので
ここから何をすればいいか分からないです。

559 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:04:37.25 ID:W95tpSPfM.net
いや、雑魚というほど悪くはないよ
使い分けする時はあると思う

560 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:16:09.08 ID:EQIQzTyv0.net
ソニアちゃんは旅団戦で駆け回ってるよ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:44:43.47 ID:XYI13lrR0.net
スパイダーエルフは耐久力めちゃくちゃあるから受けも視野に入れる時に使う兵種かなレイラでよく使ってるわ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:48:20.92 ID:eZ1qD77R0.net
運用方法次第だろうけど、個人的にソニアはワンパン力あればいいから兵士はボーンライノ一択だな
60手前のコンテンツや旅団戦みたいな長期戦なら蝙蝠もありだけど、蝙蝠にステUP効果ないからコンテンツのレベル上がると、火力がどうしてももの足りなくなるなった
鎧は余ってたティタン装備してる

563 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 12:33:16.67 ID:yQX0sEl/r.net
俺のソニアは魔晶装甲付けて完全鉄砲玉だな
あんまり発動する事無いけど

564 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:07:02.19 ID:Y+0R6Emta.net
ソニアにはもちろんライダースーツ着せてるだろうな?

565 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:15:44.66 ID:jeHXcGNv0.net
>>557
例え魔族であってもジェリオール&レイラの「自部隊は遠距離攻撃で接近戦を行う際に近接ダメージ減少の効果を受けない」
みたいなタレントorスキルもってないと遠近両用にはならないよ。スパイダーも近接減衰0.3倍はあるから近接は火力出ない。
水兵のクラーケンもそうだけど、弱点に近接という記載がないから近接も普通に戦えると誤解している人がたまにいるから注意してください。
ソニアは専用つけての覚醒スキルが兵士も2マス攻撃参加できて強いのでそれ主軸に強襲付き野戦高機動アタッカーが無難に思う。
兵士は相手や練兵具合に合わせて、ボーンライノ、死霊、琴座、蝙蝠。スパイダーは使うにしてもユニコーン用だろうね。
PvP でソニアピックされたらほぼ騎兵だと思って対応考えるから、ユニコーンスパイダーとか来られたら面食らうけど、
元から覚醒込みの2マス攻撃警戒はするし、撃破しないと再行動できないから対処のしかたもあんま変わらない気がする。逢ったことないけど…。
PvE だと手動操作ならユニコーンスパイダー活きそうだけど、オートは近接弱い高機動キャラは大体突っ込んで爆発するので使い辛そう。

566 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:24:38.65 ID:DCpK29/o0.net
SSSS先週も今週もフェラキアがいい仕事するな
未だに裸運用してるけど最低限のSSR装備は持たせるかなぁ結構便利だわ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:37:31.29 ID:Q1+/qXlmd.net
>>553
ただ、死霊てコウモリより攻撃力低いんだよな

568 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:39:09.24 ID:aHehdEO40.net
天井で鞍馬来たけどやっぱ使い道ないなー

569 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:43:16.78 ID:2T1aCUdMp.net
日本のソニアちゃん需要を考えるともう一つくらいスキン欲しいところだ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:45:56.23 ID:vXfVIM8f0.net
>>568
俺も天井で蔵馬引いたけど使えないことはないだろうwwwと石2個使って
絆(中央未実装を除く)全部上げたが倉庫番になってるよ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:23:45.78 ID:SsGtVTs00.net
すみれよりはマシだろう

572 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:26:54.59 ID:auwA1B+a0.net
条件整えればバ火力になるすみれの方が
ワンチャンある分マシじゃないですかね

573 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:29:13.49 ID:yBIR+LLMM.net
覚醒ですみれは糞強くなったぜ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:52:19.59 ID:3gEvt8Q1p.net
一方幽助は星4でもユミルと変身と仲間生贄ですげー火力出るな

575 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:01:55.83 ID:AP8CFqqn0.net
フェニックス70くんをレディン/エルウィン/リアナ/ティアリス/アメルダ(デバフ担当)/ルナ(雑魚処理担当)でやってるんだけど途中ルナのみ(未覚醒)で出現方向によって雑魚処理間に合わなかったりする?
回復バフがつく、攻撃与ダメデバフつかないで巻き戻しても倒されてしまうの他に雑魚処理もたついてリタイアすることがあるんだけど

576 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:03:41.72 ID:UTh5IcPK0.net
やっとSSSSクリアした、ところで600集めるやつってクラスをマスターしたら付与できるあれになるのかね?

577 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:09:36.68 ID:aAlgd0yv0.net
好きな兵種の好きな能力の特級精通3個になるよ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:17:37.43 ID:SsGtVTs00.net
ところで兵士を蝙蝠運用してるミュラーやレオン圧倒的多いが何がそんなに彼らは使いたがるのかわからない
攻撃弱いし守りも弱いしの蝙蝠を使う理由がね
天使やガーゴじゃいかんのかと

何のために彼らはティアリスとセットで使ってるんだ…

579 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:23:10.14 ID:37gHcvS70.net
どこで他人のティアリス連れたミュラーやレオンを見掛けるの?

580 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:23:33.56 ID:82gUrOJ70.net
>>578
ケツのおかげでヒーラー要らずの場面も多いから

581 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:28:46.84 ID:3w06zwU8d.net
ガーゴイル育ってないから蝙蝠にしてるわすまん
>>575
同じ面子でクリアした人いるからいけるんじゃない?自分はルナクラレットの二人で雑魚処理してたけど

582 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:48:34.50 ID:JGvgnfhvp.net
ティタン
魔斬
均衡
これらはどのキャラがいいですかね先輩方

583 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 16:03:16.96 ID:zFzIaVzc0.net
ティタン、対ゼルダ用にタンク以外で装備できるキャラ全般
魔斬、レオンハルト、さくら、レインふぉるす、
均衡、ベルンハルト、レオン、すみれ、さくら

584 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 16:35:13.36 ID:Rnh6jaPva.net
やっぱおもろい
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200705163528_333649414a6e56576574.png

585 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:00:48.71 ID:JGvgnfhvp.net
>>583
ありがとうございます!タンク以外ってのが意外だった
レオンに均衡も思いつかなかったですありがとう

586 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:23:09.64 ID:8rcp+p+m0.net
蝙蝠弱いって聞いていたから最初はレオンの兵士は天使にしてた
でも実際使ってみると蝙蝠の方が使いやすいから、今じゃずっと蝙蝠だけだな…

587 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:33:25.76 ID:aa/jQVSG0.net
旅団戦だとオートの時は蝙蝠、手動でヒーラーいるなら天使で使い分けてるわ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:16:25.55 ID:rlwPWRlHM.net
均衡は馬ランスとかもなかなか面白いぞ
ウインドブレスが冥王剣の範囲になって飛兵と歩兵と馬に特攻になる

589 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:34:40.99 ID:izdwFTnr0.net
いやランス自体使わんし…

590 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:52:36.09 ID:3w06zwU8d.net
ランスって主人公のライバルポジションのはずなのにランモバでは地味な扱いなのが残念

591 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:02:56.66 ID:zFzIaVzc0.net
ロイ騎のランスSDはちょっとカッコいい

592 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:09:22.97 ID:ZWnOZxund.net
序盤全くランスを使わなかった者が石を投げなさい
実際当時はある程度進むと力不足感凄くなって使わなくなったけど
今ちゃんと育てるとどれぐらい強くなるんじゃろな

593 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:10:20.52 ID:h4sr8w670.net
序盤にランス全く使わなかった人結構いると思うぞ…

594 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:12:01.47 ID:GmqRAC3+p.net
シェリーがもらえちゃうからな

595 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:14:36.23 ID:Uo1rzHjjr.net
シェリーとランスが主力でした

596 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:16:55.29 ID:aa/jQVSG0.net
ランスはSRでは唯一LV30のままだわ汗

597 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:24:35.83 ID:COfWkdZ+0.net
シェリーのせいでランスだけじゃなく再行動できない飛兵になんの価値があるの?ってなった
フレアのせいで遠距離に無抵抗なタンクになんの価値があるの?ってなった

598 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:28:45.12 ID:1xaGOsvZ0.net
隙あらばレディン叩きか

599 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:29:56.92 ID:dDhHPwVzd.net
おまえこそアンチだろ?
なんともない流れでもとりあえずレディンの名前を出す叩きかたもあるな。

600 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:34:38.51 ID:si39UyQB0.net
wiki見るとランスは育つと強いらしいってことはわかった
みんな中盤くらいで捨てるってのもわかった

601 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:35:57.88 ID:3w06zwU8d.net
尚嫁は有能であった

602 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:37:16.07 ID:aa/jQVSG0.net
見苦しいところを見せてすまない!

603 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:39:29.23 ID:z/tqq7Uh0.net
14ー6はレディン使った

604 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:44:23.84 ID:lLp1ymsUa.net
リセマラレオンだった人はランス使わなかったんじゃない?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:57:00.94 ID:kGi19olKd.net
>>597
無条件で遠反するタンクが壊れてるだけ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:00:42.95 ID:I/EOhiQv0.net
ランスは、石の貴重さとか理解してなかった頃に歩兵にしちゃってそのままになってる
多分ちゃんと使ったら強いと思うが、手が回らぬよね

607 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:04:52.16 ID:aa/jQVSG0.net
やばい、知り合いがウルのエンチャで攻撃15%+攻撃20+魔防5%を出してしまった!
悔しいので錬金すすめてもいいですか?

608 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:21:50.97 ID:oFWCDxnH0.net
>>607
HP10%ついてないの?そんなんじゃ甘いよって言ってあげよう

609 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:36:18.60 ID:0Rv7hlhf0.net
7月7日メンテでランディウスとアンジェリナの七夕スキンか
普通の運営ならここでランディウスとアンジェリナのCPガチャをもってくるはずだがはたして

610 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:50:51.57 ID:sJShi4LH0.net
とあるゲームブログを参考にしたらSSSS一発クリアでけた 時間無かったから本当に助かった

611 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:15:20.67 ID:UTh5IcPK0.net
事件で装備のやつが死神の衣2でた!2個とれるんだな初めてだ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:35:29.01 ID:w69Q2gvsa.net
結局SSSSクリアできなんだ…

613 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:36:15.27 ID:x6y2ohKD0.net
まだ1時間半あるぞ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:39:39.45 ID:si39UyQB0.net
真似できそうな動画を探すんだ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:41:26.63 ID:mL38vp3a0.net
協力戦でさ、わざとゴミだしてオートで死ぬ人居たんだ。
で協力戦終わってすぐ様ブラックリスト登録して、もう一回部屋作ったらさ
さっきブラックリスト登録真っ先に入って来たんだけど、ブラックリストって協力戦に
入ってくるのブロックできないんですか?
もしくはブラックリストは登録してある程度時間置かないと有効にならないんですかね?

616 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:47:16.43 ID:zFzIaVzc0.net
ブラックリストはチャットの発言が見えなくなるだけ
という話

617 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:47:29.54 ID:izdwFTnr0.net
ブラックリストはチャットログで見えなくなるだけ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:48:00.32 ID:dDhHPwVzd.net
>>615
お互い部屋が見えなくなる効果があるけど、順番待ちだと入ってくるし、そいつの部屋に入ってしまう
ということらしいよ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:11:05.68 ID:bXq5bERe0.net
>>590
なお、その主人公は警察に追われている

620 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:21:29.35 ID:Uo1rzHjjr.net
弓グニルにしたけど中々良いね
群がる飛兵を返り討ちにしてまるで誘蛾灯のよう

621 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:24:08.62 ID:x6y2ohKD0.net
グニル自身はそう悪くないんだよ
所属陣営がなぜか1個しかないのが割と致命的なだけで

622 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:26:12.51 ID:dDhHPwVzd.net
>>620
自分もグニル使うけど、自分が弓だから特に庇わなくても殴りに来てくれるのもいいね。
欠点は弓特有の器用さの低さかね。それでも旅団戦や裂け目や兄貴なんかではそこそこ先制反撃決まるけど。
この器用さで一番困ってるのは金土協力戦で狼のクリティカルをしばしばもらって追加ダメージとパッシブ無効化されるんだよな

623 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:26:56.59 ID:4PbkUlYSp.net
>>615
アホなことする人いるよねお疲れ様
名前覚えて自衛しかないらしい、ほんとどうにかして欲しい

624 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:32:50.07 ID:FCbH87g00.net
光陣営の弓は大正義ナームおるし5歩弓エラスタもおるからな
グニルはステ欄の顔がなスキンも1つしかないし
逆にSDはけっこういい印象

625 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:34:13.19 ID:PVBkcmQy0.net
やばい奴と対人の装備参考にしたい奴のメモ代わりにブロックリスト使ってるからある意味有効だな

626 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:43:43.32 ID:Gjt1nSmtd.net
グニルは主人公オーラだけでも付けてくれ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:45:25.81 ID:0Rv7hlhf0.net
今週のSSSS5の能力ボーナスキャラ、基本主人公パだったけどグニルも混ざってたな

628 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:54:04.17 ID:Uo1rzHjjr.net
まぁどう考えても脇役だし、伝説の彼方とかにでも

629 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:55:33.55 ID:coWaflHFM.net
蟲だから超越やぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:05:20.22 ID:zbqeIjpa0.net
一般人オーラ陣営を追加だな

631 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:49:58.34 ID:MVlxec930.net
一般人陣営に入りそうなのは、レイチェル、エステル、アンジェリカ、ヘイン、レスター、ベティ、エミリア、
アンナ、アーロン、ピエール、ディオス、ロウガ、桑原とさくら大戦コラボキャラかな
弱そう

632 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:01:38.77 ID:ZTUwFSpO0.net
初の2枚抜きがこれとかワロス
http://imgur.com/OOZD2kk.png

633 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:05:56.25 ID:Bggbt3lr0.net
新陣営追加しても加入するのは枠あまりのRばっかになりそうだし
素直に流星追加でええやんか

634 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:51:10.72 ID:0XI+2aRVH.net
>>615
ブロックリストはサービス開始当初からチャットの発言がみえなくなるだけだったはず。
一回マルチやったら招待送ってきて、断っても連続で招待送りまくってくるキチガイとかぶち込んだことあるけど、止められなかった。
改善されたってアナウンスは見た記憶ないけど、その後のバージョン更新で今どうなってるかはわからない。
不満あるなら公式に問い合わせつつ要求出した方がいい。

協力戦だとテレポキャラとか Lv すらあげてないキャラ出して開幕即撤退していくのには 2 回ぐらい出逢った記憶あるな。
当時のレベル上限 60 にもいってないホストが 3P 待ちで拉致ったケースだったから、自分も即撤退して次行ったけど。
まあ、未だに開幕オートで迷惑かける奴の報告みかけるからさっさとブロックにマルチでマッチしない機能入れるべきだよね。
マッチしない機能入れるとマルチの人口減るとでも思ってるのかな?そういうやつらブロックできないから極力野良でやらないようにしてるのに。

635 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 05:37:31.56 ID:5n1IAZdm0.net
運営は問い合わせしてもいつも定型文で返してくるから困るわ
重大なバグでも無い限りまともに相手してくれないと思うよ

協力戦はフレや旅団員と一緒にやるのが一番いいけど、無言旅団とかの人は大変だな

そういや、この話とは関係ないけどアプデ後からキャラ移動させるときに「シャキシャキーン」て音が鳴るようになったんだけど、耳障りだからオフにしたい

636 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaa-eG4B):2020/07/06(月) 06:58:28 ID:W2e11vngd.net
事件のマップのバグは報告したらすぐ直ったな
たまたま複数件そういう報告があったんだろうけど

637 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 09:26:31.64 ID:/BH14To5M.net
>>635
移動で鳴るって、ルナのハイパー竜巻の有効区間通る以外にも鳴るの?

638 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 10:23:34.05 ID:BWEGeAjy0.net
>>615
低レベルの協力戦やってるんじゃない?
戦力に余裕あると、足手まとい引き連れてくより死んでくれた方がさっさと終わるの多いし
それを見越したのでは?
正直ザコステでわざわざ入り込んでくるよりさっさと消えてくれたほうがありがたい

639 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 10:58:17.02 ID:0slr4DUt0.net
>>638
60以下の日曜協力戦ならなおさらやっちゃ駄目だろ…

640 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 53aa-rLsx):2020/07/06(月) 11:05:35 ID:8uMLzQAj0.net
絆70で初めてゼルダオメガを上手く運用できた気がする。
ダクエルオメガにアルハザゼルダ、超絶役のボーゼルにタンクランディヒーラー兼進撃のティアリス。
ボーゼルで超絶かけてオメガを派遣してワンパンしてタンクの隣に戻ってくる。ワンパン出来なかったらゼルダでトドメを刺して、ゼルダは範囲外へランディをオメガ横へ。
もっと鍛えていれば全部ワンパン余裕でこんなコソコソやらなくていいんだろうけど今はこれが精一杯だった。オメガ用の練兵は攻撃さえ上げときゃいいって言われたけど、射程2マスのやつと戦うと良くて同士討ちとかになるのでやっぱり防御系も上げるべきだろうか?

641 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 11:13:12.66 ID:ghqKIt+k0.net
鳳凰の生息地フェラキアの回転が無効になったんだけど。初心者いじめやめろ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:04:59.94 ID:wmgoRqTMd.net
回転無効で思い出したけど
ランディウスの覚醒って敵の回転無効化はともかく、味方のアンジェリナの交代まで無効化するんだな

643 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:09:12.62 ID:5n1IAZdm0.net
チェーンフックも含めて移動関連はほぼ無効だね

644 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:22:15.58 ID:SccaltDy0.net
テレポ無効の仕様はセレナの時点で判明してたような

645 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:46:32.80 ID:W2e11vngd.net
今やっとテレポ無効について理解した

646 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:49:43.64 ID:4ldnSXlip.net
セレナとか使わんしなあ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:17:13.74 ID:oHTm7frHr.net
被ダメ−30%のタレントって強くない?
まぁ使わないけど

648 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:23:27.64 ID:0slr4DUt0.net
被ダメージ減のタレントって例外はあるけど他の被ダメージ減に加算されずに別計算になるのよね

30%減持ちに奇跡かけると45%じゃなくて40.5%減的な

649 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:28:05.03 ID:ZHvcWjfmd.net
ゼルダのかくれんぼは本体は乗算で兵士は加算らしいから実装されて試して見ないとな

650 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:06:02.19 ID:1R/XdFAc0.net
>>647
スキルがスモッグに変わったD様の悪口はやめて差し上げて

651 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:25:57.78 ID:xybcrWX+0.net
ゆうはくコラボから始めました
クラマ引いたんですがゆうすけとっておいたほうがいいですか?
一番欲しいのはひえいです

652 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:56:01.51 ID:FOvdsEaW0.net
幽助は取っておきたいところです

653 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:58:31.05 ID:Bggbt3lr0.net
だがしかし飛影もほしい
……そうだ!課金しよう!

654 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:59:36.22 ID:oHTm7frHr.net
残念ながら蔵馬は強さ的にはあまりよろしくないです

655 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:00:27.83 ID:h9aPEbst0.net
SSSS弓無しでいけたぁ
ランディ ルナ レイチェル
ティアリス シェリー

656 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:06:14.41 ID:FXXwzS8i0.net
よくみんなデイリー300オーバー承知で月曜にすぐ超時空コンプする気になるな
仕事や疲れてる日のスタミナ速攻消費にも使えるし週末までいつも残してる

657 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:06:50.54 ID:heu2srKM0.net
>>655
このメンツなら全員いるから行けそう!

でも一人一人がお強いんでしょう?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:07:12.27 ID:xybcrWX+0.net
どうもです
リセマラやり直します

659 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:08:51.75 ID:h9aPEbst0.net
月曜は仕事中でも触れる時間あるからね
時間の都合は人それぞれですわ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:12:06.47 ID:h9aPEbst0.net
>>657
時計もないし弱いっす
ルナでユリア削る シェリーでトドメ→覚醒技で緑姉気絶
ランディ耐えきれたらクリア出きると思う

661 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:33:41.80 ID:5n1IAZdm0.net
SSSSシェルファの天罰が強すぎてちびった
ダメが1万越えしてうちのヒ弱なオメガが一発昇天してもうた

さて毎週楽しみにしてるみなさんのクリアメンバーを教えてもらおうかな

うちは、オメガ、ゼルダ、ボウルナ、ティアリス、リアナですた

飛兵がうざいからオメガとルナで速攻
あとはルナの引きうちで各個撃破って感じでした

662 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:53:55.15 ID:95gKmyqaM.net
https://i.imgur.com/wCWt5TN.jpg
今週はルナゲー

663 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:14:50.15 ID:Nc+kKEXNd.net
自分はいつもの流星メンバーやな。
ゼルダ・ウルナーム・歩兵クラレット・フェラキア・ティアリス。
こっちから攻撃しないと動かないから2ターン目に左下ナームでルナ、右下ゼルダでクラレット、上はフェラキアクラレットでユリア倒した。
3ターン目シェルファニールの天罰でクラレットとナームのあんこがはみ出そうになったけどミリで耐えれたのでナームだけティアリスで回復してシェルファニール攻撃してかばいに来たエミリアにタレントぶちこんだ。
そのままゼルダでシェルファニール倒して死にかけのクラレットをエミリアにぶつけて次のターンでゼルダでとどめ指した感じ。

664 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:17:00.62 ID:heu2srKM0.net
ルナとアンジェリナを手に入れるのが遅かったからプリパの使い方がイマイチ分からない。一応今は星4で総合力6000越えはしたけど今からでも十分使える強さだったりする?シェリーフレアリアナティアリス辺りは結構初期から主戦力として使ってる。

665 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:17:15.62 ID:nl5q4XfrH.net
明日は順番通り戦略保証か
となると再来週にはゼルダピック来そうだからスルーかな、ウィラーは欲しいけど50%だし覚醒までまだ手が届かんからゼルダ優先しよう

666 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:18:12.73 ID:TrCx2LvQd.net
SSSS5レディン、エラスタ、リアナ、ボーゼル、オメガだな
こんなこと書くとレディン警察来そうだがエラスタに超絶撃てるし有能

667 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:19:49.03 ID:p4XfsArUd.net
だいたい伝説でいってるけど範囲残りをランディで刈ってたが謎騎士きて範囲が強くなって敵が残らないときもよくあるわ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:21:12.77 ID:Nc+kKEXNd.net
別にレディン有能やろ。2マス反撃できないと嫌な人がいるだけで。

669 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:22:44.60 ID:rs4FbHIwd.net
どんな無能がやってんのか知らねーけどガチャ実装順ぐちゃぐちゃにして何が楽しいのかねぇ

670 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:22:50.95 ID:Nc+kKEXNd.net
>>667
ssss4までは伝説範囲狩りしてるけど、5はぜんぜん削れなかったから流星で弓作戦した感じ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:22:58.43 ID:nl5q4XfrH.net
射程2反撃重宝されてる割になんでエミリアの影薄いん?
親父の髪のせいか?

672 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:25:37.99 ID:5n1IAZdm0.net
>>666
レディン警察は無視が一番

そう言えば、先日ここでレディン装備のこと質問してミラーアーマーからフギンに変更して、
アクセも色々変えたら、劇的に攻撃力上がったわ

攻撃力上げまくると反撃力半端ねーっす

673 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:26:32.15 ID:Nc+kKEXNd.net
>>671
自前で超絶がないのと、兵士を独自に育成しないといけないからかな。頂上でいらない子だから扉後回しなのもあると思うし
プリパでフレアの代わりに組み込むのがスムーズな使い方かな。

674 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:33:19.99 ID:5n1IAZdm0.net
>>664
ルナはどの場面でも使えるオールマイティーキャラだね
・周囲の魔法被ダメカット
・ウルあれば再移動で引きうちがしやすい
・対人で飛兵が強い
・神殿、咆哮で出番が多い
あとなんだっけw
とにかく育てる価値のあるキャラ
星5は最低欲しいかなー


アンジェリナはフェニ70のために育成したけど星4でもタンクとして十分役割を果たしてくれたよ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:36:13.25 ID:0slr4DUt0.net
イベントの挑戦の魔法攻撃はルナ前提の攻撃力になってる感あるね
ルナがいなけりゃ壊滅寸前でルナがいると3〜4割残る、みたいな

676 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:44:57.93 ID:IkQtS1p80.net
【コラボ英雄プレゼント!】
『幽☆遊☆白書』のコラボ英雄、桑原和真を皆様にプレゼントする事が決定しました!
来週からのイベントの報酬「記憶の欠片(桑原和真)」と合わせる事で英雄の限界突破を更に進める事もできます
曲げた上腕二頭筋
桑原和真は7月7日にメールにてプレゼントされます

12分
【新イベント予告】
今度の時空の門から現れた英雄達は妖怪だった!?
彼らと共に新たな冒険に出かけよう!
ステージクリアする事でコラボ英雄「桑原和真」等、豪華報酬を入手出来ます!

メールで配ってイベントで欠片くれんのかな?

677 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:47:01.01 ID:FOvdsEaW0.net
多分アイリスの時と一緒だと思う
イベントで⭐︎5相当の欠片+αで配布

678 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:55:13.35 ID:heu2srKM0.net
イベントって言ってもストーリー無しなんでしょ、、、

679 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp23-CmLz):2020/07/06(月) 17:09:26 ID:3/EzN+Omp.net
>>678
今回はストーリーは無くてポイント周回と挑戦5つで終わりみたいだ
https://m.youtube.com/watch?v=fdbg4O3S6tM&t=477s

680 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイ 1e20-VQSO):2020/07/06(月) 17:12:00 ID:IkQtS1p80.net
あざす!参考なりました

681 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 53aa-rLsx):2020/07/06(月) 17:26:20 ID:heu2srKM0.net
>>679
幽白とのコラボずっと楽しみにしてたのにこれマジ残念なんだよなぁ。後半の飛影と戸愚呂の時も同じ感じなのかな?

682 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp23-CmLz):2020/07/06(月) 17:32:00 ID:3/EzN+Omp.net
>>681
後半は飛影戸愚呂ガチャとこの周回イベで終わりだよ
次のロードス島は結構力入れてるから本当に残念

683 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0Haa-v0mp):2020/07/06(月) 17:34:12 ID:nl5q4XfrH.net
つかここの運営、コラボの情報出すの遅くない?
コラボなんて日程決まってんだから1ヶ月くらい前から出せると思うんだけど

684 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:41:35.27 ID:YGvRL4wFF.net
別に遅くないと思うよ

685 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 53aa-aBdg):2020/07/06(月) 17:56:46 ID:FOvdsEaW0.net
イベストーリー欲しかったよなあ
暗黒トーナメントに巻き込まれて戸愚呂倒して幽助チーム倒して仙水現れて幽助達と共闘して倒すってざっくりしたシナリオでも良かったのに
細かい事は時空の歪みがどうたらこうたら言っておけば良いわけだし

686 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:16:29.80 ID:Nq+hcOjca.net
レオンのクラスの選択で迷ってる
サイトも色々見てみたけど、最優先がストライクマスターとロイヤルナイトで違ってるし

687 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:19:06.28 ID:RlvQzkWka.net
オートで勝てるくらいの難易度ならイベントストーリー大歓迎
コラボで始めた人がスキルいちいち理解してプレイできるわけないのに面倒なステージが多すぎる

688 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:23:12.00 ID:5n1IAZdm0.net
>>686
両ルートにいいスキルがあるから、最終的には両ルート開放することになる

・騎士の精神が便利で攻撃力の高いストライクマスター、猛攻も便利
・超絶役として使うなら(陣営メンバーが揃ってるなら)ロイヤルナイト、攻撃破壊も便利

なお、最終クラスは攻撃力の高いストライクマスターになる

個人的には騎士の精神があるストライクマスター優先かなー

689 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:25:36.96 ID:xUB0hGqz0.net
次に引くガチャについてアドバイスください。
現在部隊レベル58で手持ちがこんな状況です。
https://imgur.com/a/GHeZPpi


ストーリーや裂け目が戦力的に厳しくなり、アタッカーを引きたいので、
「レインフォルス+ウィラー+ジェリオール&レイラ(保証)」をスルーして
(どちらかというとvpや上級者向けのようなので)
「ゼルダ+クラレット」を引こうと思っていますがいかがでしょうか?
ご意見をいただけると嬉しいです。
(本当はレオン・エルウィンが理想なのですが…)


※「ユリア+ジュグラー+ランディウス(保証)」「ルナ+リアナ+ボーゼル(保証)」は
確実に引きたいので天井分の石を確保済みです。


あと、レベル55で解放された永遠の神殿はいつ頃クリアされました?


現在陣営のメンバーがそろわず暫くクリアできる気がしません。
SRを無理やり育ててでも早めにクリアした方がいいのでしょうか?


アドバイスを頂けますと幸いです。

690 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:26:53.09 ID:Nq+hcOjca.net
>>688
ありがとう
ストライクマスターにするよ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:36:27.52 ID:AHAYtAKkd.net
>>689
ストーリーや裂け目なら育成さえすれば現状の戦力だけでもいけそうな気がする
ゼルダクラレットは将来的に欲しくなると思うから引きに行くのはアリかな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:37:07.68 ID:RlvQzkWka.net
>>689
陣営で固めるのが基本だからこの面子ならプリンセスパーティーメンバー鍛えていくのがいい
アタッカーはシェリー ルナ(超絶役兼)ソニア
魔法アタッカー ラーナ 
ヒーラー ティアリス

絶対にひくべきなのはリアナ保証

光輝も面子集めやすいからエルウィンピックアップ来たら欲しい
ユリアはいれば便利だけどバリバリのアタッカーではない気がする

693 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:41:09.59 ID:vdAdT6te0.net
>>689
次の保証は単純な強さに直結しにくいキャラばかりだから
単純な戦力を求めてならスルーもしくは10連して引けたら程度でやめた方がいい
中華と同じスケジュールになるかはわからないけど
クラレット・ゼルダはその手持ちならどちらが来ても当たりだから引いた方がいい

神殿が開放されたのはそもそも結構後だからみんなレベル60&絆それなりに上げてある時期だね
帝国を軸にすればワルキューレは行けるかもだけど無理する必要はない

694 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:41:36.52 ID:RlvQzkWka.net
>>689
忘れてた
タンクはフレアで

ルナ超絶
フレアタンク
ラーナ (+シェルファニール)で削って
シェリーで狩る
ヒーラーはティアリスorリアナ
この組み合わせでストーリー二部と裂け目14章超時空SSS辺りは行けてる

部分部分レオンアルテミュラーとかエルウィンとかレディンとかに代えたほうがいい場面もあるけど

695 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:51:59.24 ID:+XXlwrus0.net
クラレット取ってもシグマいなきゃ使い物にならねえ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:54:56.68 ID:Q9eomXPM0.net
687
ゼルダ クラレットもvpよりだから神殿とか楽したいならエルウィンだと思う
神殿クリアは60になってからだったような気がする
手持ちにルナ ラーナ ボーゼルいるからリビエルは楽にクリアできそうw
veだとレディン使えるから育ててタンクはランディウス保証で取れば星6になればかなり使える

ティアリスも星6にするのと知力の鍵になってる
Dは保証で取らないとアホな子じゃ癒し効かない

697 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:55:22.17 ID:RlvQzkWka.net
普通にティアリス☆6目指してラーナで削ってフレアで受けてっていうのが一番確実な気がする
誰を引くかより立ち回りを覚える段階なような

698 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:59:42.36 ID:yplIrqwAM.net
俺ならゼルダクラレットは狙いに行ってしまうかな
とは言え、現状でもやっていけるメンツだとは思う

SRでもナームやヘインやリファニーや霧風やソフィアなど育てて損しないキャラは色々いるからある程度趣味でも問題ない

699 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:00:04.90 ID:5n1IAZdm0.net
色々意見出し過ぎると初心者は混乱するから大変だな

700 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:03:01.73 ID:RlvQzkWka.net
結局新しいキャラ引いても育てるのが大変なだけだから現状のメンツにフレアを入れてプリパで行くのがいいと思う
どの位か金するつもりなのかは知らないけど無課金微課金ならガチャは絞ったほうがいいと思うけど
ディハルトもクラレットももゼルダも引いたけど全く育ててない・・

701 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:03:33.67 ID:IkQtS1p80.net
ディハルトは、本スレであまりにDDDD言われてて取ってなかったけど
絆の為に取らないとあかんと今気が付いた・・・

702 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:05:35.64 ID:fYE+CAaGM.net
ラグナロク一本余ってるからクラレット取った方がいい?ゼルダシグマは持ってる。

703 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:05:39.28 ID:1R/XdFAc0.net
>>689
ゼルダクラレット確かにいると便利だけど
58ならまだ色んなコンテンツ挑戦することになるだろうけど
その観点からだとゼルダクラレットはいなくても大丈夫だからなぁ…

自分で言ってる通りランディ、エルウィン、レオン、リアナはどこでも使うから欲しいな。

うちならゼルダクラレットはスルーで絆のためにJ、アンジェリナ狙うかな。


元々神殿はMaxLv60の頃に開放されたコンテンツだからある程度絆とか色々育ってから挑戦するステージ。
キャラ次第と立ち回り次第ではそりゃクリアーできるけど慌てず挑戦すればいいよ。
気になるならリビエルが最弱だから試しに挑戦してみれば?
SRはクリス、リファニー、ナームは育成しても損はない。

704 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:07:13.49 ID:RlvQzkWka.net
最優先で攻略したいのは兄貴だろうね
次いで竜
絆70は最近来たばかりだから竜70とかの後くらいの難易度な気がする
神殿70はその先

705 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:09:28.97 ID:i+MpQzJK0.net
レディン ティアリス ボーゼル
あたりが鉄板で必要に応じて入れ替えがいいんじゃないかな
神殿やるなら ルナ ラーナ シェリー 陛下 も結局育てなきゃダメだけど

706 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:12:06.82 ID:3/EzN+Omp.net
>>689
手持ちだと歩兵が弱い感じがする
雷龍やヴァルキリーを早めにクリアするなら星が上がりやすいRキャラのルインと起源超絶持ちのフレアと一緒に育てるのもありかな
去年エルウィンがいない時に雷龍70とヴァルキリー65はルインでクリア出来たし
裂け目でも槍が多い所でも使えるのと兵士もエルウィと被るのでエルウィン来たら装備もそのまま渡せる
エルウィンがいれば理想だけどベルンハルトや霧風の星上げがきつかったら一応おすすめはする

707 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:16:09.21 ID:5n1IAZdm0.net
>>689
このゲームは鍵役も重要だから何を引くべきかって結構難しいよね
701の人が言ってるように、攻略すべきコンテンツの優先順位を考慮してガチャを引いた方が効率は良いと思う

個人的には下記の順位かなー
兄貴65 → ドラゴン65 → 絆65 → 超時空(出来ればSS) → 神殿55

鍵役も大事だけど錬兵の方が重要だからやっぱり最優先は兄貴になると思う
なので、まずは各兄貴を倒すために必要なキャラを揃えるところからガチャを考えてみてはどうかな?
1回じゃ書ききれないから、その都度詰まったら相談でいいかと

708 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:16:52.80 ID:5n1IAZdm0.net
間違えた701ではなく702でした

709 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:28:43.22 ID:RlvQzkWka.net
歩兵槍兵騎兵の役割分担も大事だけど陣営が揃ってないと効果が薄れる

このゲーム結局超絶の陣営ゲームだからクラレットはシェリーでいいし
ゼルダは流星で組まないと本領発揮できない

リリース直後の攻略サイトでも言われてたようにまず真っ先にやるのは兄貴頑張って攻略して
傭兵の天使や重槍を10にする事
シェリーに天使付ければ相当使い勝手良くなるしレオンに天使付けられる
重槍フレアは終盤でも使えるし槍タンクは重槍が基本
おいおい魔女とか巫女とかも上げていけばいい

710 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:37:18.01 ID:uEn3rKci0.net
>>689
ナーム育ててるかな?対飛兵最強キャラだから今後のコンテンツでもかなり使うからオススメ
何気に他兵種への削り役としても優秀よ
ゼルダはテクニカルなキャラでアサシンクラスは成長が実感しにくいが育つとかなり強いし超絶持ちだしオススメではある、ただし引くなら長い目で育てるべし
クラレットは長移動距離が便利ではあるし火力も結構あるから使いやすい、まだ58ならシグマで絆の開放が必要になるまでは先だろうし引いてもいい気がする
ただ保証じゃないから深追いはしないほうがいいな
神殿55クリアできたのは60になってしばらくあとだったから焦らずにじっくりやっていくのがよい、神殿素材もほかで手に入る手段は増えてきてるし

711 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:43:01.97 ID:RlvQzkWka.net
クラレット運用してないんだけど傭兵って聖天馬騎兵がデフォ?
仮面メイドも使えるけど歩兵で運用してる人はいないだろうし
飛ルナなら聖天馬騎兵上げるだろうからありと言えばありなのかな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:44:43.73 ID:Nc+kKEXNd.net
>>711
うちは歩兵だから好きにしたらいい。飛兵で使うなら聖天馬でいい。ロイグリは遅いから弱い。

713 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:46:40.24 ID:uEn3rKci0.net
>>661
幽助、リアナ、ナーム、エラスタ、エルウィン。幽助を使ってみたかっただけ。
エルウィン超絶してエラスタでクラレット撃墜、幽助超絶、ナーム位置取り、リアナアーチャー召喚してアーチャーを範囲内に
ルナがアーチャー倒して幽助激怒、いろいろ近づいてくる
ルナをナームで撃墜、幽助霊力爆発、エラスタが長移動で回り込んでくる
幽助で特大霊丸でユリア削ってエラスタでとどめ
あとは緑姉が超絶使うタイミングで接近してエラスタがエミリアに奇襲バリスタのデバフ入れてガード不能
エルウィンで緑姉を再行動込みで落として残ったエミリアを袋叩き

714 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:47:05.29 ID:yplIrqwAM.net
ロイグリも選択肢かな
確かに聖天馬の方が早いけど非力だし、速さを言うなら他キャラで良く使われてる天使とあまり変わらないよ

715 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:50:52.12 ID:RlvQzkWka.net
>>712
クラレット歩兵は目からうろこだった
因みにどんな場面で役立つ?

716 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:59:57.01 ID:/4AUZfhMd.net
>>715
どこだろう?
自分頂上は無だし、雇える傭兵は王女親衛隊バーサーカー仮面メイド全部そだてて練兵オール70にするくらい入れ込んでるけど、これといって思い浮かばん。
だって普通はエルウィンでいいからね。
自分は日月火協力戦1p、兄貴バラン、旅団戦、超時空、イベントや挑戦なんかで使う。

717 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:02:36.22 ID:RlvQzkWka.net
プリパで歩兵欲しい時とかか
結局このゲーム育成リソースがボトルネックだから既存キャラをそのまま育成するのが一番の近道な気がする
足りてない部分を補うのは必要だけど

718 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:04:48.49 ID:I2+swEgld.net
エラスタにガード無視されたら一巻の終わりだからあえて歩兵とか?
とはいえライノエラスタだったらどっちにしても死ぬよなあ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:12:16.60 ID:RX+Q6GCx0.net
騎兵練兵低い俺はエラスタの兵士にガーゴイル使ったりしてる

720 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:31:17.67 ID:3pTJ2RrS0.net
>>701
みんなが通る道だ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:33:32.94 ID:RlvQzkWka.net
ルナ ティアリス フレア リファニー ソフィア
と有用どころの鍵だからいずれは必要

722 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:36:42.09 ID:nl5q4XfrH.net
ルナにいる?
器用ってどこまで重視していいのかよーわからん

723 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:39:35.03 ID:xUB0hGqz0.net
皆さんアドバイスありがとうございます

既に見抜かれていますが、今までそれなりにバランスよく育てたつもりが
永遠の神殿で優勢陣営というのが出てきて攻略のため慌てて
お尋ねした部分があります

すぐクリアしなくていいコンテンツもあるみたいなので、
SRの育成やコンテンツのクリア順も含めてキャラの育成を考えていきます
ご指摘の通りリアナ・エルウィン・レオンが強いので欲しいのですが、
今のところ引けず、今後もなかなかPUが無いので厳しいところです

キャラが少ない現時点で即戦力でないSSRを引いてしまうと
ダメージが大きいですよね?

名前を出していただいたように、他にもほしいキャラがたくさん
いますので早くピックアップが来てほしいです

今後ともよろしくお願いします

724 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:45:58.95 ID:RlvQzkWka.net
>>723
永遠の神殿は55でもクリアできるとかなり捗るけどそれは絆の力がある程度進んでから
35迄上げたら真ん中あげられるようになるからそれまでは虹鍵集め優先

優勢陣営は神殿に限らずあらゆる場面で絡んでくるランモバが陣営ゲーと言われる所以のシステム

育成リソースを絞って育ててる人の方が遠回りしてるようで近道だったりする

とりあえずフレア育てよう

725 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:52:49.46 ID:xUB0hGqz0.net
フレア、了解しました

重ねてスイマセン
それでは55のクラスマスターで解放された精通も
素材を得るのは先になるのでしょうか?

726 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:56:07.97 ID:RlvQzkWka.net
>>725
精通は秘境のチャレンジにある太古の咆哮っていうステージでボスに与えたダメージに応じてもらえる
まだ序盤の段階だとイベントとかに積極的に参加して配布アイテムをできるだけとる等で頑張るのが育成が進むコツ

幽遊白書の第二弾はポイント集めてアイテムと交換とかのクエストが出てくるだろうからその辺で稼ぐ
SSR装備とかももらえることあるし

727 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:11:42.39 ID:AHAYtAKkd.net
レディン育成中みたいだしタンクはそのままレディンもありかと
自前で超絶持ってるし

728 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:14:44.07 ID:RlvQzkWka.net
光輝面子が・・
レディン超絶乗るアタッカーシェリーだけだと心もとない
マシューとかアメルダを1軍で使っていくつもりならプリパより先に育ててもいいだろうけど

729 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:15:45.89 ID:RlvQzkWka.net
ただメインストーリー攻略の面では
ダニ対策魔族対策でレディンクリスは重宝する

ユリアもいると大活躍しそうではある

730 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:26:11.15 ID:cUswAUam0.net
エルウィンいればシェリーに+15%の超絶乗るし神殿もかなり楽なんだが
>>2には載ってないがリコリスの直前までエルウィン保証ないのが難点か・・・

731 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:27:29.16 ID:RlvQzkWka.net
まず神殿より先にメインストーリーと裂け目
秘境は兄貴と竜じゃないかな

どこまで進んでるのか分からないけど
神殿にこだわる理由がわからない

732 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:30:12.87 ID:IkQtS1p80.net
自分すぐ死んでしまう協力戦部屋でオートにするやつって
ランディウスみたいに「みんな!もっと頑張れ!」って言ってますよね?多分w

733 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:40:42.28 ID:ghqKIt+k0.net
今日協力戦で溶岩ゴーレムワンパンできないオメガみてほっこりした

734 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:43:00.50 ID:cUswAUam0.net
神殿は55だけでもクリアしときたい気持ちはわかる。神殿報酬0と有りじゃ違うからねぇ
55はレオンとかエルウィンとかいなくてもLv上がればごり押しでクリアできるよ
ほとんどの人はLv60制限の時にクリアしたから今の人がLvいくつでいけるかは謎だけど

735 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:47:28.45 ID:jgG2NHnz0.net
55でも一応心臓出るんだよな

736 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:53:01.77 ID:qGDJjLVod.net
>>733
イタズラに動かしてくれるおまけ付き☆

737 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:53:25.87 ID:KjMtKQ6Q0.net
始めたばっかなんだけどプレイヤーレベルって裂け目回しまくるのがいいの?
スタミナもったいない気がして
でもこれしないと上がらないよね?

738 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:55:34.25 ID:RlvQzkWka.net
>>737
デイリー報酬が一番大きい
廃プレイヤーはデイリー以上にスタミナ使うけど無課金微課金はそこまでする必要はない

地道にメインストーリーと時空の裂け目と秘境をクリアできるやつからちょこちょこやっていけばいい
ただ幽遊白書コラボイベントがそろそろ始まるからそれに間に合うくらいにレベルは上げておきたい

739 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:56:19.74 ID:qGDJjLVod.net
基本裂け目回す
ログインボーナスの昼、夜、夜食のアニキバーガーをキッチリよろし

740 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:02:13.05 ID:KjMtKQ6Q0.net
サンクスね〜

741 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:03:41.70 ID:RlvQzkWka.net
>>740
とりあえずデイリーの項目は全部やるこれを毎日するだけで時間がたてば強くなってる
後は暇なときにクリアできなかったストーリーとか裂け目とか秘境に挑戦

742 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:13:38.87 ID:RlvQzkWka.net
>>740
勘違いしてはいけないのはレベル=強さでは無いと言う一点
目安になるのは戦闘力

育成リソースは限られてるから
強くしたいキャラを絞って集中して育成
運命の扉は毎日3人程度に絞って忘れずに回す(☆5で止めるのもあり)
練兵は天使や重槍、仮面メイド等有用兵士を優先して上げる
使わない余計な兵士に回すアイテムはない

育成リソースをつぎ込むキャラは超絶を持つキャラを起点に検討
光輝(エルウィン、レディン)
プリパ(ルナ シェルファニール)
辺りが面子を揃えやすい

ボーゼルは特殊でアーククエイク取りあえず撃っとけで運用可能

743 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:21:05.70 ID:RlvQzkWka.net
旅団には必ず入る

無言OKのぬるい人が20人以上いてちゃんとナイトメア2回回せるところに寄生する
人が居ないからどこでも弱くてもちゃんと歓迎される

744 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:23:37.92 ID:o//JiAKQ0.net
>>739
俺は今デイリーの300無視してバーガー全部裂け目に使ってるわ
あらかた素材拾い終わったらまた兄貴周回とかで300再開する
にしても素材の偏りひどいやね魔職ヒーラー大渋滞なんだが

745 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:55:52.34 ID:dexuJp+L0.net
個人的には無課金なら序盤はシェリーに全部つぎ込むのがいいと思う
一緒にとれる最後の騎士も装備できるし、飛兵だからステージと敵を選ばない
光輝のミスリルは貯まったら装備ではなく特級武具の魂に
絆はティアリス優先で次がシェリー、そしてほかのSSRキャラに

746 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 01:32:53.63 ID:xa+jVcsga.net
☆6シェリーは裂け目とかで実績取るのに非常に使いやすい

747 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 05:41:57.19 ID:mdafRJUc0.net
>>737
基本は兄貴周回やぞ
裂け目周回はレベルだけ上がった雑魚が出来上がるだけだから、
時間無い時に掃討する程度

748 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 06:50:43.84 ID:o/aH4R50r.net
レベル60以上の強化は何があるんでしょうか?
素材はどこで?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:34:33.06 ID:KNfcY2DZr0707.net
レオン エルウィン難民問題は深刻ですな
SSRで代わりになるキャラはいない感じ?

750 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:34:51.65 ID:mgn3LKjV00707.net
さっさと旅団はいらないと素材とるのしんどいからいつまでたっても強くならんよ
コミュ障は無言のとこでもはいっとけ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:36:11.58 ID:v+dASE1V00707.net
>>723
>キャラが少ない現時点で即戦力でないSSRを引いてしまうと
>ダメージが大きいですよね?
ダメージが大きいというか、まだメインメンバーの育成が終わっていない段階だと割ける育成リソースがないので引いても何も戦力に繋がらない感じでしょうか。
多分、育成用の素材は、経験値薬、CC 素材、絆素材、覚醒素材、精通素材、運命の扉で得られる欠片、の順でサブメンバーに回せる余裕出てくると思います。
Lv60〜70 以上で挑むコンテンツとなると最低限、経験値薬、CC 素材、絆も兵強化分ぐらいと☆も最低4はないと即戦力にはならない気がします。
(キャラ用の育成とは別に装備と練兵があるのでそれだけで敵を圧倒できる状態になっていれば話は別ですけど今のところはないはず)
なので、端的にいうともうすでにどのキャラも引いただけでは即戦力にはならないです。
このゲームは強い強いといわれているキャラを引くと他のキャラが産廃になるような、「ガチャやっとけば(少なくともそのシーズン中は)強くなれる」
ゲームではないので、ガチャに関しては「引ける時に引き、コツコツ育てる」という考えで挑むのが宜しいかと。
(ガチャ)ダメージが一番大きいのは引きたい時に引けないことなので、保証ガチャの概念を理解したうえで余力を残して引くガチャを検討しておられる
現状であれば私から注意することは何もないように思います。あとは、引けないリスクも考慮したうえで保証ガチャ以外を引くかどうか。

>>689 で書かれている「ゼルダ+クラレット」に触れておきます。
ゼルダ:
・実装前は PvP 向けみたいな話もありましたが PvE でもかなり強いです。最新の PvE 攻略でもよく見かけます。
 ただ、タレントの特性上本領発揮できるのは敵を各個撃破していくタイプの PvE です。
・優秀な超絶スキル持ちなので CC さえしてしまえば、☆が低い段階でも役に立ちます。
 ☆5になればメインアタッカーとしても使えるようになり、☆6で装備も整えばこのキャラだけで全滅させるぐらい強いです。
・絆解放条件が CC だけなので、他のキャラ居なくても最後まで育成可能です。
・シェリーとのシナジーが高いので育成しているのであればかなりお勧めです。 PvE で猛威を振るっているオメガのお供にも。
・ストーリーでも気になるキャラなのでメインストーリー楽しんでいるなら是非確保してください!
クラレット:
・一発火力が高い高機動アタッカーです。タレントで移動力を最大5まで貯められるので10マス移動できます。微風とか他の移動系バフもかかると…!?
・所属陣営がプリ、流星、伝説とどれも優秀です。
・PvE だとほぼ皆さんが持っているシェリーの方が便利なので若干採用率下がります。後半のステージになると敵に射程5マス越えの長射程も
 出てくるので役立つ場面は沢山あるのですが、シャリー育てているならテレポ+シェリー2体撃破で大体なんとかなるので強くは勧められません。
 シェリーよりも火力は出るので一発で倒せない敵を相手にする PvE ではシェリーより採用率が高いです。
・絆の解放条件が、攻撃力:シグマ、防御:ルナ、です。火力を求めたいキャラなのでシグマがいないと本運用し辛いです。
そもそも、保証ガチャじゃないので深追いすべきではないですし、スルー判断も有りだとは思いますが、両方とも今育てている陣営に使えなくもないキャラだとは思いました。

752 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:39:09.57 ID:0094qrCB00707.net
長すぎて読むの断念した・・・

753 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:45:43.49 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>748
レベル70でアニメーションカットインが付く覚醒スキルが開放されるけど、
そもそも素材が裂け目13とか絆の地65とか神殿65とかだったからまだまだ先の話

シェリーの覚醒スキルは雷光に確定スタンと回復が付くチートスキルみたいなもんだから覚醒させると終盤でも使えるキャラに化ける
ルナの覚醒も広いマップで有効だしシェリーとルナは居るなら育てとかないと勿体ない

754 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:47:23.45 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>753
裂け目13はメインストーリー攻略してれば12スルーしてプレイできるからメインストーリー取り敢えず進めるのがいい

755 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタ Sacf-yK+J):2020/07/07(火) 07:51:59 ID:KtPavXcWa0707.net
何かのコピペかと思った
読む気もしないけど

756 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタ Sacf-RIP1):2020/07/07(火) 07:53:45 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>753
金平糖は絆の地70だった

何にしても難易度高いからかなり育てないと素材すら取れないと思う

757 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (タナボタ 46a6-VQSO):2020/07/07(火) 08:10:16 ID:v7izzreg00707.net
>>748
部隊60到達なら遥か太古の咆哮が解放されるからとりあえず最低ランクでいいので殴っておくといいよ
貰える精通エンチャを最初はゴミ数値でもいいので主力キャラから貼っていく
これと並行して上にも何人かおっしゃってるように練兵や絆を優先的にかな
太古兄貴絆は少しずつやけど確実に強化されていくから

758 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (タナボタ Sacf-oFyN):2020/07/07(火) 08:16:11 ID://UpWr2qa0707.net
長文はそこそこ丁寧には書かれていると思うよ
初心者以外は見なくていいと思うけど

逆に長文の人は、人に読んでもらいたいなら少し間を開けて、数回に分けて投稿するなどの工夫するべきw

こんだけ長い文書かれるとげんなりする人は少なからずいる

759 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタ Sacf-+WYv):2020/07/07(火) 08:19:24 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>758
なるほど気を付ける

ただ文章読む程度で萎える位だとこのゲーム続かないような

760 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:25:40.70 ID:2y10LOxk00707.net
ゼルダってアルハザとどめじゃなくても使える?超絶入れちゃうとこの組み合わせが使えないからただただオメガの為に超絶打つだけの人になってしまう。

761 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:28:44.83 ID:0094qrCB00707.net
回答者の負担軽減のために初心者向けテンプレを用意した方がいい気がするなー

意見が多すぎると質問者も混乱するし

長すぎず、わかりやすく、簡潔に(wiki見ろって事になるかもだけど)

どなたかテンプレ作成得意な方はいませんかね?自分は苦手なので・・

【例】
●開始したらまずやる事(シェリーゲットとか)
●効率の良い育成方法
●上手なガチャの引き方
●初心者におすすめのキャラ一覧
●攻略コンテンツ優先順位
●etc

うーん、やっぱ駄目だ、自分では作れそうにない

762 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:30:17.32 ID:0094qrCB00707.net
>>760
覚醒でコスト上限増やせば、超絶、とどめ、アルハザの組み合わせ可能

763 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:32:00.54 ID:i5Dot5YN00707.net
混合スレなので初心者向けテンプレは要らないな
初期のくどいテンプレから極力無駄を弾いて今の>>1-2になったのに

764 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:35:23.00 ID:+vlcjPJk00707.net
>>762
そうなんだけど覚醒まだ出来る状態じゃないので、、、それに覚醒したとしても詭歩外さなきゃいけなくなるから弱体化しちゃわないかなと心配になったりもする。

765 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:36:31.54 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>763
育成も攻略も持ってるキャラ次第になるから難しそう

766 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:37:27.36 ID:1ZoNU45UM0707.net
俺はpveでは超絶型が多くてあまり6コスにはしてないな

767 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:38:03.21 ID:OWO2ictkM0707.net
初心者にはまず結論を、理由は簡潔に後に書く。
これでだいたいスッキリする

768 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:39:28.75 ID:z4mFb4JPp0707.net
長いから三行で
とはよく言ったものだ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:42:35.06 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>768
このゲームの攻略法

根性

770 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:44:49.33 ID:i5Dot5YN00707.net
長文書く奴は長文書くことで気持ちよくなっているから否定も肯定もせず静かに見守ってやればいい
反応すると長文が受け入れられたと思って更に長文を書くぞ

771 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:47:03.89 ID:ST7Fz9Pj00707.net
必須キャラもいるけどなにより根気だよこのゲームは
手も足も出なかったコンテンツがいつのまにか普通にいけるようになってたりする

772 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:49:20.23 ID:xa+jVcsga0707.net
とりあえずリセマラでティアリスは取っとけとか

773 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:50:36.40 ID:0094qrCB00707.net
>>772
それ、そういう簡単なのでいいと思う

それをテンプレ化してほしい

774 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:50:55.71 ID:i5Dot5YN00707.net
>>772
これ、テンプレ100行書くよりこの1行で良いくらい大事

775 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:52:27.31 ID:XcbqnGYd00707.net
>>760
超絶セットはまず魔弓かウルを持たせて後衛狩り特化にするといい
この場合はバクスタと火炎アーチャーの組み合わせが強いからまず火炎アーチャー10にして運用

攻撃練兵が終わったり(目標70%)エンチャ厳選するレベルになると月火の協力戦65のゴーレムぐらいならワンパンできるようになるんでそこを目標にするといい
そのゴーレムがワンパンできたら大概の雑魚はワンパンできる

776 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:57:38.04 ID:VFBb4IFCa0707.net
昨日の質問者はティアリスもってたけど誰育てたらいいかで質問してたな

超絶持ちキャラを起点に陣営で組め

で終わるけど納得してくれるかどうか

777 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:58:09.92 ID:9ENfcmEma0707.net
VIPじゃないんだから長文でもいいと思うけどな掲示板だし
まあ推古して短縮するようにはしてほしいが

778 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:01:46.72 ID:VFBb4IFCa0707.net
攻略は大抵似た構成で攻略してる動画探せ

で終わると言えば終わる

779 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:09:30.41 ID:RvfCvGqw00707.net
1レスで6行以上だと読めないけど5行以内のレスだと100件でも読める
怪奇現象だw

780 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:14:01.56 ID:+vlcjPJk00707.net
>>775
魔弓とウルかぁ、敷居が高いな、、、しばらくはアルハザ型で頑張ります。

781 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:14:13.61 ID:OWO2ictkM0707.net
>>776
初心者には具体的に、が鉄則

782 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:15:57.95 ID:i9qoBBHO00707.net
このゲームの攻略法

ないわよ。。。

783 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:18:21.03 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>781
三行以内で具体的にって難しいぞ

784 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (タナボタ MM63-HxLz):2020/07/07(火) 09:29:40 ID:OWO2ictkM0707.net
例えば

Q.ティアリスがいる。手持ちはこれ。誰育てたらよい?
A.その手持ちならレディン。星はあげなくていい。
超絶バフが手持ちキャラと相性が良い。
今後エルウィンが必須になるから狙っとけ。

ぐらいがちょうど良い情報量。

785 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:43:12.67 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>784
ここで質問する人のレベルもまちまちだろうし難しいな

そもそも育成の仕方すら分からないから詰まってるんだろうし

まぁそれは質問者がどのくらいの回答を望んでるか次第か

今日からは挑戦でこっちも質問者に回るだろうし

786 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:44:25.71 ID:0094qrCB00707.net
暇だから作ってみたけど、こんな感じでどうだろう

初心者スレのテンプレ

●リセマラ:
「ティアリス」が出るまで回しましょう(このゲームはティアリス前提)


●ゲームの進め方:
1:「光の巡礼」は必ずやりましょう!(攻略ではシェリー必須)
2:メインストーリーを進めましょう
3:裂け目を進めましょう(育成素材ゲット)
4:デイリー任務は毎日全部こなしましょう(経験値大量入手で効率よくレベルアップ)
5:スタミナ回復用のハンバーガーを毎日4個貰おう(昼2個、夕方1個、夜1個)
6:協力戦は毎日やりましょう(報酬大量ゲット)


●キャラ育成
1:まずは、主力となる5人を育てよう
2:ティアリス、シェリーを優先して育てよう
3:スタミナが余ったら兄貴を周回(錬兵は超重要)
4:エンチャントはとりあえず4部位同一の種類でそろえればいい(厳選はLV60超えてから)
5:クラスチェンジのルートを間違えないように!迷ったら即相談
6:

【これだけはやめとけ】
●装備ガチャ
●商店の闇市での買いもの


787 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:55:30.28 ID:v7izzreg00707.net
最速で旅団加入して頑張って最初の1キャラ倒すか引率してもらおうも追加で
あと必要に応じて闇市での金銀ハンマーはありやと個人的には思う

788 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:56:21.92 ID:OWO2ictkM0707.net
>>785
そうやって勝手にいろいろ想定してケースを分けて完璧に答えようとするから長くなる。詳細は追加質問で答えてきゃ良いんだよ。もちろん簡潔に。

789 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:59:20.61 ID:81kTutlj00707.net
適宜簡潔に質問、回答で良くない?
なにもテンプレとかわざわざ準備しなくてもさ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:59:25.13 ID:0094qrCB00707.net
>>787
追加了解です

791 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:59:58.07 ID:i5Dot5YN00707.net
混合スレで初心者向けテンプレ邪魔だから無くなったのにまた戻すのかよ
テンプレ厨いい加減ウザいわ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:06:06.75 ID:s7EnV0Wt00707.net
長文は気に入らなきゃスルーすればいいだけで
内容が的外れじゃなきゃ別にいいと思う

793 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:06:08.79 ID:0094qrCB00707.net
>>791
別にテンプレ厨ってわけじゃないけど、同じ質問何度も来てその度に色んな意見出まくってると初心者は混乱すると思って言っただけだよ

自分は開始当時質問したけどわんさか回答来て混乱した経験があるからさ、わかりやすいテンプレが欲しかったってのはある

上級者はうざいだろうけどテンプレ嫌いなら見なければいいんじゃないの?それじゃダメ?

794 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:08:33.59 ID:M/9KyRzg00707.net
ハンバーガーに関する5以外の括弧内はいらないかな。
シェリーも必須よりはお勧め程度でいいんじゃないか

795 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:12:17.13 ID:10RI5/LO00707.net
ティアリスいればレディンランディウス取りにいってもいいけど
リアナいればやっぱりレオンだわ
少なくても中盤までは間違いなくレオングリッサー

796 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:12:22.60 ID:BTdahyTgp0707.net
リセマラはティアリス前提か
正直序盤はヒーラはSRキャラでカバー出来るし火力の高いレオンの方が全然使いやすいと思うけど

797 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:14:18.02 ID:EtXq1rXs00707.net
ティアリス必須はいいすぎかな
巨石とかソフィアで大体なんとかなるし、リセマラかったるいゲームだった気がする
今開始したら何連引けるんだろ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:14:41.09 ID:0094qrCB00707.net
なるほど、レオン優先ですね

799 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:24:31.52 ID:Anj+9emqd0707.net
>>760
とどめなんてほぼほぼ使ったことないが。
水木協力戦でエマーリンクワンパンしたあと反撃で騎兵飛兵皆殺しにするくらいはできるぜ。J部隊も同じ。

800 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:27:52.73 ID:Anj+9emqd0707.net
>>786
テンプレは昔あったけど撤去されてる。作るならスレ立てのたびにおまえがテンプレ貼っていってくれ。
俺はスレ立てはするけどこんなうざいもん貼らんぞ?同じ質問でも情勢変わると答えも変わる可能性あるからな。

801 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:31:11.61 ID:xa+jVcsga0707.net
アタッカーの火力なんて進撃だけでカバーできると思うけどな
騎士の精神取れるのはレベル50くらいだし

802 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:33:49.15 ID:XcbqnGYd00707.net
ストーリーも裂け目もクリアしてなくても旅団ポイントさえあれば何とかなるからまず旅団や

803 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:35:13.94 ID:0094qrCB00707.net
>>800
確かに貼る人の事考えると大変だね

例えばwiki序盤の手引きのURL貼り付けるくらいでも面倒?

初心者はここを見て「URL」

これでもあかんかなー

804 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:40:05.62 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>802
ストーリーはやらないと何も進まないぞ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:41:37.88 ID:AyHiurppp0707.net
別に質問来たらその都度教えてあげればいいじゃん
効率化させてなにがまったりか

806 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:43:27.11 ID:Anj+9emqd0707.net
>>803
同じURL何度もはるのがNGやで。マルチ扱いされる。それが1ならスレ立たないし、2以降ならはれないし。
だから撤去されたんだよ。長くてもうざいし
本スレでも定期的にスレたてられなくなる人がいてその度にURL削除してるけど、いつのまにか復活しててこの現象繰り返してる

807 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:45:51.57 ID:VFBb4IFCa0707.net
このゲーム人によって回答が変わるからなおさら厄介

時間が解決するからデイリーだけやって一週間1ヶ月一年我慢しろ

でどんな高難易度も解決

808 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:48:09.58 ID:a754KkB000707.net
>>805
二行目もっともすぎて反論できない

809 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:48:20.88 ID:0094qrCB00707.net
>>806
そういう言事だったのね、納得した

810 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:52:08.19 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>807
後は
時計買え
攻略動画見ろ

長文避けるとこれしかない

811 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:56:34.49 ID:/1qWDb/4F0707.net
今日追加はレインフォルスとウィラーの確定ガチャかな
幽白の第二弾有るけど引きたいなぁ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:58:04.39 ID:XcbqnGYd00707.net
テンプレが充実しすぎて初心者が質問するたびにテンプレ見ろ初心者は何でテンプレも読まないんだ(グチグチ)みたいなのがお約束になったソシャゲは多い

813 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:01:00.43 ID:i5Dot5YN00707.net
>>806
スレ立てた時に既出のうらる貼ったら牢獄送りにされて2ヶ月臭い飯食ったわ

42スレも続いていて今の形になったのには理由がある

814 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:01:18.62 ID:Anj+9emqd0707.net
>>812
個人的には毎回同じ質問より、こっちの流れのが嫌いだわ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:01:23.74 ID:RsnNLuo100707.net
ジェリオール&レイラも確定だぞ。忘れてくれるな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:06:04.91 ID:OWO2ictkM0707.net
>>810
長文否定されて逆ギレしてるようにしか見えない回答は害悪だから、わざわざ応えなくていいよ。他の人に任せな。

817 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:07:52.42 ID:s0bUMNZy00707.net
テンプレはあってもいいと思うけど、784のテンプレはビミョーじゃね?

818 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:09:04.09 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>816
まぁ自分も初心者だから控えるよ
回答面倒だし

819 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:15:40.43 ID:boTTTCVu00707.net
>>798
開始して15日?限定で引けるガチャのティアリス&レディンでリセマラしてティアリスを引くまで
今なら30連分引けるからリセマラ数度やりゃ引ける
次いでクエストやストーリやらマップの事件で聖魔晶と券をあつめつつ10連分たまったら
開始限定のもうひとつのガチャのレオン&ラーナでレオンを引くラーナがきてしまったらやり直しを検討してもいいかもしれない
この10連たまり次第引きの過程でフレア、ソニア、ナーム、リファニーがきたら育成して1軍として役割を交代できるSSRがくるまで使っていく
コラボなど他ガチャ引きを考えるのはそのあとーて感じかなぁサブ作ってやってみた感じは

820 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:19:18.36 ID:gH/NRVmY00707.net
シェリーレオン育てろってのを真に受けて完凸しちゃう人いるかもだし
初期のvE攻略は殆どのキャラは星4で十分、本当に推したいキャラを育てた方がええんじゃないの

ってなるからそんなガッチリしたテンプレいらんしょ
せいぜいティアリスレオン引いとけくらい

821 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:41:39.76 ID:s5UcZPpV00707.net
そもそも扉5や7の掃討ができるようになるまでも遠いから

822 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:42:02.71 ID:xa+jVcsga0707.net
ラーナええ子なんやでおっぱい大きいし
ウェディングドレス着せだったらいつも笑顔なんやで

823 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:45:25.59 ID:boTTTCVu00707.net
>>822
ぼくもそうおもてレオンの代わりに来たあの子つかててレオン代用品のソニアちゃんつかてんだけど。。
あの代用女敵たおさんとボクのもとに帰ってこないのよ・・・不便

824 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:48:17.78 ID:lW2nvRgOH0707.net
>>822
ラーナはなぁモバ絵になんか違和感が有ってなぁ
ルナとかは違和感あんま無いんだが

825 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:17:36.39 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>823
これからくる新キャラで女レオンいるはず

826 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:20:48.50 ID:EIqV+nq/00707.net
>>823
ソニアちゃんは一撃にかける女の子だから…

827 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:25:49.40 ID:v+dASE1V00707.net
長文すまんかったよ(´・ω・`)
ランモバどのキャラもいいとこあって色々書きたくなってしまう。せめて、前の下りとキャラの話は分けるべきでしたな。
長文書く奴は仕事できないから気を付けにゃー。

828 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:30:11.10 ID:yRKg6rRad0707.net
ブレンダのためにレインフォルス欲しかったけどレオンハルトのためにケツの毛まで毟られたから50連しか出来ねーやディードリットも待ってるし
むしろあれからもう約60連分も溜まってるのに驚きではあるけど ガチャ課金したくねーよー

829 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:32:04.65 ID:Tj4zsTQ500707.net
10だけ回して出なかったら諦める
出なくても回した10は天井への蓄積になるから結果オーライや

830 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:36:19.84 ID://UpWr2qa0707.net
ガチャゲーで無駄課金しない秘訣は「次回したら出るかも」という甘い誘惑を断ち切れるかどうかだわなw

831 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:40:45.51 ID:OZ33bbOG00707.net
今レベル47でおすすめ英雄もシェリーしか育ててないんだけどイベントまわったほうがいいの?

832 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:43:55.60 ID:VFBb4IFCa0707.net
>>831
桑原やSSR装備等普段手に入らないアイテムがあるからやるべし

833 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:44:36.23 ID:dOUTs01fd0707.net
>>829
似たような方針だな

と思って10連したらウィラーだった

834 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:47:28.28 ID:ctNzx1vAr0707.net
桑原60ポストに入っててワロタ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:56:16.77 ID:YNni0fhZ00707.net
3の裂け目終わってないけど4の裂け目やり始めてしまった
ブラー隊長の声の人がおもってたより頑張ってて微笑ましい

836 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:59:49.84 ID:fcEdNaGn00707.net
>>831
選べる素材アイテムやSSR装備はほしいところ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:09:47.35 ID:Eci+Mheq00707.net
挑戦やってみたがヒーラーにホリリン装備させずにいって面倒なことになってしもうた。
まあそれでも勝てる程度だった。タンクは犬のほうがよさそう。
仙水かなり気合入れて作られてるなあ、裂蹴紫炎弾のエフェクトかっこいい。

838 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:29:06.12 ID:0094qrCB00707.net
>>837
仙水、キャラとして使えないのはもったいないね

839 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:35:02.65 ID:AO6PQFtWd0707.net
リナリナスキンかわええ
何故か安いし助かる

840 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 14:47:10.54 ID:NK1+M7u9d0707.net
アイアンロードもアレスもよくわからんキャラだし強いから当たればいいかなあ程度だけど、ディードリット当たらなかったら地震起こすわ

841 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW 0Haa-v0mp):2020/07/07(火) 15:11:53 ID:lW2nvRgOH0707.net
当たるまで回せば当たるやろ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:31:17.25 ID:nqyeD2mFp0707.net
イベントで金券2枚もらったから2回目でレインフォルス来て変な声出た
ここ見てたら使い勝手よくなさそうだけど誰かの鍵になるんだっけ?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:34:22.72 ID:lrTkkoziM0707.net
変な声なんて出てないだろ
何で嘘つくの

844 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:36:45.64 ID:nqyeD2mFp0707.net
嘘じゃねーよw1枚引きで出るとは思わなくてめっちゃ驚いたw

845 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:39:15.02 ID:0s1q5zbJ00707.net
シリカとかブレンダとかVとか

846 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:44:37.48 ID:ITvA7zzj00707.net
>>844
本当だと言うならその声を字面で表してみてくれ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:55:39.53 ID:QluI/zUMd0707.net
https://stat-ameba-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/stat.ameba.jp/user_images/20160517/22/blog3541/23/03/j/o0480021613648753944.jpg
好きなものを選べ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:56:02.38 ID:0094qrCB00707.net
>>843
疑っててワロタw

849 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:02:34.41 ID:yXTGCSa000707.net
>>849
ゲェーッ!
象の超人!!

850 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:04:25.78 ID:ITvA7zzj00707.net
何で自分に安価付けてるの?

851 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:33:43.38 ID:b9t0mbZZ00707.net
ツイッターやってないから総選挙参加出来ないけどどうにか俺が得するようにみんな頑張ってくれ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:45:18.32 ID:dexuJp+L00707.net
ソニアちゃんか

853 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:48:09.55 ID:Tj4zsTQ500707.net
挑戦割と余裕だけどエンジョイにはつらいのかな
要点
沈黙対策に範囲強化があればいいかも
2個までしか消せないっぽいけど人格を消すのに追加でカウントされる非割合の固定ダメージが便利
犬いたら障壁も併せて範囲攻撃も怖くない

854 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:07:58.18 ID:46nE3h4400707.net
もしも投票によりディハルトとフレアのCPガチャがきたら
フレア50枚でディハルトが手に入るんだぞ
ディハルトさんに投票するしかないぞ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:09:48.84 ID:ITvA7zzj00707.net
>>854
それならウィラーとセレナでいくわ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:10:17.13 ID:qdkrbt6ad0707.net
それだったらセレナウィラーで投票してセレナ50でウィラー貰えた方がええわ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:27:39.44 ID:XoRXuOQV00707.net
昨日の私の拙い質問にたくさんのアドバイスをありがとうございました。

いただいたアドバイスを参考に今後のガチャ・育成・攻略を進めていきます。

また分からないことがあれば質問させていただきますので今後もよろしくお願いします。
(レベル60が目前なのですぐ来るかもしれませんw)

858 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:28:49.57 ID:ITvA7zzj00707.net
>>857
昨日は絡んでないけど丁寧な人だな
応援してるぞ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:52:03.29 ID:wvAiAT0xd0707.net
SSRのみならカップルガチャなんだろうけど、SRいるからスキンだろうなあ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:52:48.37 ID:a4S2XkRjr0707.net
スタンプが増えるかも

861 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:54:52.39 ID:OZ33bbOG00707.net
そもそも45回るのがくっそきつかった
やめておこう・・・

862 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:57:16.13 ID:0094qrCB00707.net
咆哮がスレイプニールだけS取れてないんですが、どうも苦手。しかもB判定

メンツはこんな感じです(時計は未購入です)

バルガス5、歩エルウィン6、飛ルナ6、レオン5、リアナ6、アイリス5
(ミュラーは育ってないのでバルガスで・・)
他に育ってるキャラはベティくらいです(後は全滅)

先月はアイリスが左ルート未開放でフォースヒール無し、ルナも星5でした

今回やっと左ルート開放でフォースヒール取得したんで、前回よりは多少行けるとは思うんですが偶数フェーズでどうしても途中で事故ります
再行動が切れていた場合、逃げきれないのがバルガス、エルウィン、リアナ辺りなんですが、万が一この3名が敵の近くにいた場合どうやって対処してるんでしょうか


それと、アイリスなんですが、みなさんのスキル構成はどんな感じなんでしょう?
自分はヒール、フォースヒール、マリオネット の予定です

ヒールやめて、テレポ入れて逃がすときの保険で持っていった方がいいですかね?

あとは、フェアリーブーツが1つしかないので、エルウィンに履かせてますが、バルガスの方がいいと思います?

その他アドバイスなどあればお願いします

863 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:08:40.79 ID:Eci+Mheq00707.net
>>862
偶数フェイズのコツの一つはレオンに猛攻つけて位置調整
スレイプニルから見てターゲット攻撃範囲内の一番近い位置に移動しようとするからどこに移動しようとするかを予測して壁を作る
わかりにくいかもだがこれは動画見るか何度もやって慣れるかしたほうが早い気がする
アイリスの構成はそれでいいと思う
妖精靴はエルウィンでよい、殴り続けられる回数を増やさんとどうしようもないから

864 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:22:54.95 ID:qdkrbt6ad0707.net
>>862
ウルあるなら弓ルナ聖天馬騎兵で2マス殴りの方がいいかもね
飛ルナだと運悪いと奇数フェイズで2マスしか動けずロクにダメージ出せない可能性があるし

865 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:25:07.87 ID:eN/liR+D00707.net
【初心者へ】
レディンは晩成型のくせに完成する頃には戦力不足になるので育成するのはやめよう

【アドバイス者へ】
レディンを勧めて初心者を騙すのはやめよう

ってのはテンプレに必須

866 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:30:39.61 ID:0EGRaGeqp0707.net
レディン親殺民暇そうやね

867 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:42:00.75 ID:XoRXuOQV00707.net
>>858
ありがとうございます!

868 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:44:22.66 ID:xNn3yOQJd0707.net
>>865
レディンこそ★いらずの早熟型じゃないの?石2ついれるかどうかだけでしょ。

869 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:47:25.46 ID:0094qrCB00707.net
>>863
ありがとうございます
動画を見て動きの研究してみます

870 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:48:48.11 ID:0094qrCB00707.net
>>864
ウルルナ+琴座騎士という発想は無かったので衝撃ですね
琴座騎士はまだ育ってないので出来る限り当日までに育成してみます

871 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:50:05.85 ID:VuHwOsGkM0707.net
レディンは装備鍛えて石二つ使えば直ぐに使える。練兵への依存度少ないから早熟、だから初心者に勧められる。

872 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:52:34.29 ID://UpWr2qa0707.net
わざわざ釣られるなよw
あからさまやんか

873 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:59:44.28 ID:VuHwOsGkM0707.net
それでも初心者はどちらが本当なのか判断できないからな〜。本スレでチルディのメモ見てテンプレと装備錬金してたやつ居たのみてるから油断ならん。

874 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:04:19.89 ID:ITvA7zzj00707.net
>>873
あの糞犬まじ害悪w

875 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:07:50.75 ID:eN/liR+D00707.net
初心者が2ルート簡単に終わると思ってるのがもうね
レディン推す奴はサブすら育てずに脳内理論で語ってるだけなんだよなぁ
どうせ旅団に入ればすぐとか言い出すんだろうな

初期からレディン晩成型と言われてて間違っても早熟なわけないのに頭いかれてんのか

876 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:16:31.14 ID:VuHwOsGkM0707.net
うわ、本気で言ってたのかw
随分とイかれてるな

877 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:18:40.58 ID:xNn3yOQJd0707.net
>>875
なんでマスター前提なんだw

878 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:19:42.92 ID://UpWr2qa0707.net
いや、釣りだよ……
頭イカれてるのは間違いけどなw

879 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:20:54.20 ID:E+PNGEJF00707.net
まったりしろよ・・・
まぶた祭り縫いするぞ・・・

880 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:22:28.87 ID:0094qrCB00707.net
>>875
暴言はやめようよ

最近うちの旅団に入った初心者がレディン育成してるけど割と早く2ルート開放してたよー
(レベルがまだ40だからクラスアップ全完了ではないよ?)

本人は使い勝手も良いって言ってて、進み具合も結構順調。詰まると思ってたステージもすんなり

こういうの見てるとレディンは序盤でも使えるなーって思える

881 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:28:14.07 ID:qnLs2adu00707.net
俺はティアリスタンク戦法はずっと使わなくてLV60になってからだったな
亡霊とか有利兵種で釣って各個撃破を良くしてた

882 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:33:26.51 ID:AO6PQFtWd0707.net
アンジェリカ護衛60でめちゃ使ってたな
フェニックス70でも採用してる人がいるみたい

883 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:35:50.18 ID:lW2nvRgOH0707.net
そんな不毛なレディン戦争より、ハンマー不足をなんとかしちくりー
フレポでも1日最大金ハンマー5個だし、竜デイリーだけじゃ全然足りんしでSRすら満足に鍛えらんねぇよ
闇市の虹ハンマー見かけたら買っちまうくらいにハンマー不足が切実なんですが

884 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:39:07.40 ID:AO6PQFtWd0707.net
今はハンマーよりもコイン不足が深刻だわ
絆強化で足りなくなる

885 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:40:12.39 ID:lIrlrJ5500707.net
ハンマーもゴールドも素材も何もかも足りない

886 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:40:28.62 ID:lW2nvRgOH0707.net
そこまで行ってねぇよ(´・ω・`)
精霊集めなんてまだまだ先だわ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:43:22.96 ID:eN/liR+D00707.net
>>883
サブはもう諦めてSR装備もハンマー代わりに使ってる
オススメはしない

メインの時は丸一日闇竜周回なんてのを2,3回やってたが、
ハンマー事件が消えたからあの時よりも更に深刻なんだよな

888 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:43:53.04 ID:xNn3yOQJd0707.net
>>886
ハンマーは俺も一時期不足してたな。当時は事件があったんだよなあ。
それと同じくらい当時は銀鍵足りなかったな

889 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:44:13.01 ID:vGDWG9Gh00707.net
ハンマー不足の人は兄貴とかも掃討で終わらせてるんやろな。

890 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:46:18.53 ID:Eci+Mheq00707.net
千葉ボイスが素敵すぎるから桑原育てたくなったがタンク向きのタレントのくせしてパッシブガード無いのかよ…重装槍使えないのも何気につらい
アタッカーとしても倍撃スキルがCD5のが1個だけってのもなあ、微妙すぎてどう育てるかわからぬ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:47:06.92 ID:kG9+jkId00707.net
ハンマーは
「範囲剣ラグナロク審判奇跡杖どれでも良いからでろおおお」と一時期狂ったように闇竜周回してたせいで今もいっぱい有るわ

時々金策の為に虹ハンマーや金ハンマーまとめて錬金してるぐらい

892 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:51:44.77 ID:xNn3yOQJd0707.net
グニルといい桑原といいこういうキャラは育てたくなるね。

893 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:53:28.33 ID:usGv/aAs00707.net
イベントない時はデイリー消費に兄貴周回してみるけど、虹本はまだしも虹アイテムが出た試しがないんだけどガチ周回してる人はどれくらい回して出てるんだ?

894 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:56:19.34 ID:0094qrCB00707.net
>>893
レベルによって各素材の出る確率や個数が変わるから何とも言えないね
ちなみにどのレベル?

70兄貴周回しても虹本でない時や少ない時もあるくらいだからなぁ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:58:00.58 ID:qnLs2adu00707.net
70なら体感15%ドロップくらいと思う
14の表よりかは出る感じ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:59:59.56 ID:qnLs2adu00707.net
魔弓2個目と3個目が欲しいがマジで出ないから協力戦も周回するかなぁ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:14:29.30 ID:usGv/aAs00707.net
>>894
70。デイリー消費の足りない分だから多くて5周くらいだし基本ソロオート放置で時間もかかってるから余計出ないような印象なのかもしれないけどクリアして金アイテム2個とかだったらこれパン食べてまで周回する意味あるのかなって思ってしまう。

898 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:21:08.79 ID:woG+JoFk00707.net
風切り二本落ちたw

899 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:21:09.48 ID:apBVFj43d0707.net
>>870
どう読んで琴座になったのかよくわからんけど
飛ルナ使ってるならロイグリか聖天馬育成してるだろうしそのどっちかでええよ
他に琴座を使う予定とかなければ流石に素材が勿体ない

900 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:22:21.23 ID:aTP2ZrS1r0707.net
>>897
兄貴70は虹本60%虹素材30%(15%ずつ)だな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:28:20.95 ID:0094qrCB00707.net
>>899
聖天馬騎兵って書いてあったから、調べたら同じ名前の騎兵がいなかったので、ひょっとして琴座の事かな?って思ってしまった、申し訳ない

聖天馬は10になってるからそれで行ってみます

902 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:34:10.17 ID:5CTByuOr00707.net
運営に要望送るのってツイッターのお問い合わせはこちらまでってなってるところのリンクでいいの?
送ってもほぼほぼ意味ないとは思うが協力戦で開幕オートして協力する気ないやつとマッチするのは疲れたよ…

903 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:36:19.65 ID:U1Eg5ktM00707.net
>>902
次スレよろしく!

904 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:39:12.25 ID:xNn3yOQJd0707.net
一応いっとくと1の前スレはこの42スレ目だけはっとけばいいからね。

905 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:41:08.68 ID:U1Eg5ktM00707.net
>>902
スレ立て乙!

906 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:45:35.63 ID:lIrlrJ5500707.net
いつイケスキンのドラゴンナイトの鳥がかわいすき

907 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:47:37.17 ID:Eci+Mheq00707.net
幽助育ってきたから実戦投入してるが魔人中はやっぱつえーわ
ペナルティの2ターンが結構重いからveじゃ使いにくいのは否めんが
あとはユミルが手に入ればいいんだが…

908 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:50:29.68 ID:I1n6C9ega0707.net
今日はレディンが13-3精鋭の2ターン以内に敵を6隊倒す実績で騎兵3隊やっつけて役に立ってくれました
ありがとうレディン🤗

909 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:53:26.42 ID:RvfCvGqw00707.net
鞍馬は幽助よりパラ高いくせにスキルのチャージ糞過ぎて使いもんならんレベルな希ガス

910 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:54:31.47 ID:5CTByuOr00707.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594125618/
初スレ立てだがこんなんでいいのか?
連投規制で全然書き込めんw

>>904
すまんレス見る前に建てちまった
つか2も直し忘れてるな
いろいろすまん

911 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:56:35.94 ID:QluI/zUMd0707.net
レディンに親兄弟殺されたやつって勘違いしてね?
エルウィンと似てるし実は覇王エルウィンにやられたとか?
レディンはY(やれば)D(出来る)K(子)だし

912 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:06:11.08 ID:kG9+jkId0.net
蔵馬はあの見た目で何故か飛行ユニットなのが笑うわ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:11:39.39 ID:Dwi5rtrfd.net
幻覚で葉っぱ生やしてとんでなかったっけ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:18:46.51 ID:AO6PQFtWd.net
>>910


915 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:21:27.89 ID:Wf5eQz2i0.net
伝令基地で急にキツくなったな
隊長とかいうモブの皮を被ったボーゼルじゃねえか

916 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:30:18.70 ID:ITvA7zzj0.net
シマネキソウなんて甘いやつじゃなくて戸愚呂兄に幻覚見せてた邪念樹にしたらよかったんや
スキル食らったやつは理性失ってカサカサ移動だけを繰り返すみたいな

917 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:42:07.88 ID:AO6PQFtWd.net
ひえいは全身から目玉を出してくれるんだろうな?

918 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:14:27.95 ID:apBVFj43d.net
>>901
ごめん素で間違えたわ
毎回最大移動で殴れれば与ダメがかなりのものになるから
ウルの与ダメマイナスや魔防+%効果なしをさっ引いても奇数ターンはかなり有利に立ち回れるはず…多分

919 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:55:36.40 ID:qtNsALkGd.net
オメガの会心直撃についてなのですが、相手器用202でこちら精通石込みで468、エステル覚醒で518。冷血2マスで会心直撃を使っても3倍にならず、兵士から攻撃したのですがどういった計算式なのでしょうか。198の敵には英雄直撃しました。
518×1.2で621になるはずなんですが。。

920 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:26:46.27 ID:nOETJ+bR0.net
黒緑ステータスの器用さを参照するから、例えば黒緑390で覇者とすると
390×(1.0+0.05+0.2+0.1266)+アリーナ精通値になる

921 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:40:36.85 ID:v8GfuyQQ0.net
>>919
アリーナ精通は全ての計算が終わった後の加算
(器用さだけじゃなくて他のステも全部の計算が終わった後に加算される)

逆算すると器用さ389でアリーナ精通60ぐらいかな
器用さ389でアリーナ精通が60なら計算式は冷血2歩だと計算式は>>920で器用さは595ぐらいになる

922 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:03:02.09 ID:MeAlMhJLa.net
初心者目線で言うと詳しく回答してくれるのは助かると思うけどね
ただでさえ何して良いか分からんゲームなんだから
お前らも初心者の頃あったろ?

923 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:24:00.11 ID:j8JUpyZa0.net
初心者は装備と兵士鍛えろ
この2つを怠った連中が事件クリアできねーとなわめいてた連中だ

924 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:39:48.99 ID:pa+B1MP0d.net
装備はまぁ普通は鍛えると思うけど取捨選択が出来なかったり英雄にばかり目がいって練兵がおろそかになりがちよね

925 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:43:22.92 ID:LExSElpKr.net
タンク以外は体と頭の装備はlv20でいい
最初は武器アクセのlv上げが最優先
防具上げるのは必要に迫られてからで遅くない

926 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:59:18.16 ID:kb3NiJ7Qd.net
オメガについて詳しく教えていただきありがとうございます!勉強になりました!

927 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 05:26:05.86 ID:pQ0VBDax0.net
飛影スキンのためにとっておいたスキン券が気づいたらアンジェリナの七夕スキンに変わっていた、後悔はしていない

928 :名無しですよ、名無し!(東京都) (トンモー MM69-wZeR):2020/07/08(水) 05:45:03 ID:LR5NLsIoM.net
>>927
コラボ英雄のスキンって残響でしか取れないんじゃないの?幽助と蔵馬が3万課金しないとスキン取れないって知って絶望してたとこなんだけど。

929 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 23b9-vi+7):2020/07/08(水) 05:47:09 ID:6f+B81zR0.net
英雄一覧からスキン見ててスキン券いくつあるか見ようと思ってスキン券のボタンをタップしたら確認なしで購入になってしまった
今回のは118だし見た目好きな方だからいいけど

930 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 23ee-mXGD):2020/07/08(水) 05:52:52 ID:9clNQhfS0.net
>>928
アイリスはスキン券だったよ
飛影もスキン券のはず

931 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (トンモー MM69-wZeR):2020/07/08(水) 05:56:41 ID:w7xA7X6kM.net
>>930
おお、だったら飛影のは手に入れられそうで安心した。その前にガチャで当てる必要があるけど。

932 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 07:28:30.08 ID:j5HfBFka0.net
40連 蔵馬
60連 蔵馬
100連 シグマ この時点で意気消沈
10連 幽助 モチベ回復

毎度ガチャは心臓に悪い

933 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 07:55:01.71 ID:J8bCrqyzp.net
今更な質問なんだけどレディンの超絶の攻撃された時与ダメ+20は攻撃された後のターンで有効なのですか?
それとも敵からの攻撃中にこちらの攻撃力に上乗せ?
雷竜でレディン超絶打つ人がいるとその後にエルウィン超絶打つの迷ってしまって

934 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:05:16.99 ID:ltj7vz/KM.net
レディンの超絶はゴミってシェリーさんが言ってた

935 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:12:11.69 ID:j5HfBFka0.net
>>933
ごめん、言ってることが良く理解できないんだけど基本的に超絶した瞬間から効果は発揮されるよ

あと、上書きするか迷ってるみたいだけど、レディン超絶は攻撃時は効果発揮しないからエルウィン超絶で上書きした方がパーティー全体の火力アップになる

936 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:16:51.09 ID:j5HfBFka0.net
>>918
ウルルナ+聖天馬って移動でダメ上がるん?
騎兵なら上がるけど・・・

937 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:19:36.35 ID:H4llYxIDd.net
スレイプニル奇数フェイズの話だぞ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:20:46.15 ID:xWkqrdEq0.net
ウルルナ+聖天馬を最後に使ったのはボーゼルとウルフの挑戦だったな
なんか数Tごとに位置交代するやつ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:22:27.56 ID:nWvhqdr+M.net
>>933
「敵のターン中」で攻撃された「戦闘中」のみ有効
物凄い簡単に説明すると使わなかった時の反撃ダメージが100×20=2000なら使った時の反撃ダメージが100(1+0.2)×20=2400になる

ちなみにエルウィンの超絶は攻撃する時、攻撃された時、範囲攻撃、全てに有効でかなり強い

940 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:31:10.08 ID:j5HfBFka0.net
>>937
スレイプニールのタレントの効果
[指揮]全ての敵の与ダメージ-60%。攻撃前、1マス移動するごとに、与ダメージ+20%。

今さらかもしれないけど、これって、ひょっとして味方側の話なの?
今まで移動せずに攻撃してたわ。。

941 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:31:31.05 ID:J8bCrqyzp.net
>>935
説明下手ですみません
攻撃された時与ダメ+20%は敵のターンで攻撃された時の反撃に上乗せされるのか、それとも敵のターンが終わり次の自分の攻撃時に与ダメ+20%上乗せされるのか…って事なのですが伝わりますでしょうか
超絶は同時に発動できない、とありますがそれはまた別なのですかね

942 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:33:02.67 ID:J8bCrqyzp.net
>>941
連投すみません、最後の超絶のくだりは読み間違えましたので無視してください

943 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:35:45.77 ID:xWkqrdEq0.net
レディン「エルウィン超絶うつな」
エルウィン「レディン超絶うつな」

だいたいこんな感じ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:36:56.89 ID:j5HfBFka0.net
>>941
レディン超絶は下記の通り

敵のターン時に「攻撃された時のみ効果を発揮」

※味方ターンの攻撃時は効果は発揮しない


あと、基本的に超絶は全て上書きされる。最後に発動した超絶の効果になる

945 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:41:46.39 ID:J8bCrqyzp.net
>>939
すみません更新してなくて見落としてました、知りたかった事を分かりやすくありがとうございます!
エルウィン超絶打っても大丈夫そうですね、今まで悩んでたのでこれからは気にせず打つことにします!

>>944
度々すみません、937さんで解決しました
お二人共ありがとうございます!

>>943
ですよね…なので先にかけられると迷ってしまいますw

946 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:48:15.33 ID:pXI5a1wb0.net
そもそもレディン使う時点で迷惑だからいないものとして扱っていいよ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 09:10:01.71 ID:yfOt5khT0.net
>>939
エルウィン超絶の追加効果は戦闘中のみだから範囲攻撃には乗らないよ。

>>941
レディンの追加効果は敵のターン中に攻撃くらった時点で発動してるよ。
攻撃された後の次のターンから効果あるような奴はバフとして付くタイプだから自キャラのバフを確認してみれば判別できるはず。
「超絶は同時に発動できない」あたりの書き方みると、自キャラのバフ効果一覧みれること知らない可能性ありそ。

948 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 09:13:59.27 ID:XrYa3mWwM.net
>>947
せやな、エルウィン超絶の効果を勘違いしてたわごめん

949 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 10:23:19.91 ID:+L1bFQnD0.net
うちはランディウス星6、レディン星5だけど、タンクとしてはレディンの方使ってるなあ
ロイヤル騎兵脆いねん…

950 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb43-mXGD):2020/07/08(水) 10:37:53 ID:j5HfBFka0.net
状況によって使い分けじゃないかな?
反撃ワンパン必要なときはレディン出してるし、遠距離が多い場合はランディ出してるし

育成状況はレディンよりランディの方が上だけど反撃力が無くて困るときある

951 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 11:13:51.94 ID:5Jz7zlcl0.net
久しぶりに超時空で固定ダメージのみのステージみた
フレアちゃんがウキウキしてた

952 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 12:48:43.77 ID:aVC4WKa10.net
雷竜ならレディンに超絶使わせてエルウィンは殴ってる方が良い気がする

953 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 12:50:43.49 ID:xWkqrdEq0.net
アンジェリカや日曜2Pはレディン出す

954 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 13:11:36.65 ID:mTWL9Pux0.net
vE最強タンクってエミリアだよね

955 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:02:32.74 ID:c0ShrYPE0.net
育ってればティアリス要らないからな
エンチャは地獄だけど

956 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:08:30.67 ID:xWkqrdEq0.net
格下ならノーダメ余裕だけどちょっと強くなると安定しなくね?
超絶かけてもらわないとだし

957 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:09:16.18 ID:j5HfBFka0.net
ちょい質問

事件の「超然の心」が貰えるやつ、あれって出現条件あるのかな?

出る時と出ない時があるから困ってる

958 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:10:13.81 ID:xWkqrdEq0.net
運がよければ出るんじゃね
石事件だって出ない時もあるし

959 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:10:53.29 ID:j5HfBFka0.net
運次第だったのねw
知らなかったわ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:12:46.01 ID:PVAVCxPl0.net
体感では石事件8割で心事件は3割か4割

961 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:28:18.78 ID:hZJx0nVR0.net
装備と石と絆事件統計取ってるけど絆は最長10日出てないな。

117日間で33回発生だから約3割程度の出現確率かな。

962 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:39:45.62 ID:j5HfBFka0.net
>>961
なるほどね、ありがとう

963 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:47:07.98 ID:O1vs1eLeH.net
>>956
傭兵が弱くて辛いわ
先手取って殴れても火力低いと削れなくて大ダメージ受けて結局先手取れなくなるし
エントは強いんだがウィラーとティアリスでも合わせないと100%維持できんしなぁ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:16:34.57 ID:pXI5a1wb0.net
石はシベリルマラソンで毎日必ず出てる
心臓の方は3日に一回くらいな体感
心臓くらいの頻度でも良いからとにかくハンマー事件を別に復活して欲しい

965 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:23:36.67 ID:j5HfBFka0.net
ハンマー足りないって人多いみたいだけど、自分は結構余ってるな(金ハンマーの在庫が1000近くある)
LV低いうちはやってたけど、今は特に周回とかしてないね
毎日のドラゴン2回と日曜協力戦2回以外は特に何もしてない
装備改造も程よくやってるし、足りない人は改造がかなり多いのかな?

966 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:49:06.41 ID:PVAVCxPl0.net
そりゃここ初心者スレだしまだまだ装備強化足らん奴多いだろ
長くやってる奴はそりゃ余ってるわ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:52:26.97 ID:O1vs1eLeH.net
こういう奴の方がマウント野郎って言って良いんじゃねぇかな?
聞いてもいないのにハンマーの個数自慢始めてるし

968 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:53:21.70 ID:j5HfBFka0.net
>>967
そういうつもりで言ったんじゃないけど、マウントに聞こえたなら謝るわ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:53:40.34 ID:6eTca7TX0.net
気を抜くと足りなくなるな

女神70、事件60、協力戦65と昔と比べてSSRのドロップ率が上がったんでいらないSSRを砕きまくるようになってくると金アーモンドが余りだしてくる
もちろん金アーモンドでエンチャも全交換してる
それでも金アーモンドが余りだしてくるんで今度はマイナーキャラの最適装備とかエンチャ別の装備とか鍛え始めるんだけどそうするとハンマーが足りなくなってくる

970 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 15:56:54.51 ID:PVAVCxPl0.net
ランモバの場合装備変更がすんげー苦痛だから
それを苦にも思わず装備使い回せるのかどうかでも必要とされるハンマーは変わってくるな

971 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:00:26.34 ID:oKO2omX5d.net
ハンマーはあっても赤ミスリルが足りなかったりコインが足りなかったりだなあ
赤ミスリルやコインが足りるようになってガンガン鍛えてるとハンマーが足りなくなってくる循環

972 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:08:08.00 ID:pFzyrf/hp.net
装備のプリセット機能マジで導入してほしい
太古がクソめんどかった要因の一つが装備変更だし

973 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:10:13.86 ID:5QA1o7ZBa.net
結局完成された決まったメンツで回してるからあえて新キャラの装備を鍛える気力がない
こないだの勢力別高難易度で久しぶりに頑張った

974 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:10:45.92 ID:XMbZZGgh0.net
ここの運営よくツイッターでなんかやってるがそれで埋まってしまって
流し見してる人間的には邪魔でしかないな個人的な事だが

975 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:18:47.99 ID:DmEoH7jmr.net
今更だけど桑原見てランモバのSDキャラには鼻が無い事に気が付いた

976 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:22:00.90 ID:snpRGbwTM.net
それもうクリリンじゃん

977 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMeb-RM3Q):2020/07/08(水) 16:53:22 ID:FJPWDd8NM.net
浮遊城のフェンリルスコア1位なんぼ?

978 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:57:15.70 ID:5DoZhXv7M.net
1453万

979 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:58:33.52 ID:NFJgBdgXM.net
まじかイリスのが上になってもうたか

980 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:03:22.68 ID:Seyxq8NRM.net
>>961
絆事件って、曜日毎に決められた時間帯に裂け目、ストーリー触らないと出てこないんじゃないかと推測してる
月曜日は0時過ぎに裂け目、ストーリー触ると結構な確率で出てくると思う、完全な体感だけど

981 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:35:50.84 ID:hZJx0nVR0.net
>>980
こっちはそんな感じはしないかな。
裂け目とかシベリルアタックしてる時間もマチマチだし多分確率20〜30%ぐらいのランダムじゃないかなぁ…

そもそも絆事件だけ狙い撃ちなんて器用な設定をランモバがやってるとは思えんw

982 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:45:41.33 ID:RXVqaqYyd.net
シベリルてなに

983 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:48:55.18 ID:pXI5a1wb0.net
チョリ用にエンチャ違いとかいろいろ用意してるとハンマーは定期的に足りなくなるぞ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:50:44.43 ID:q/t+h78Bp.net
アリーナがウィラーだらけでオートできない…

985 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:51:27.33 ID:+L1bFQnD0.net
>>983
エンチャ違いとか用意してんの…?
俺は頂点アリーナやってないけど、やる奴は大変だな

986 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:56:39.77 ID:q/t+h78Bp.net
未だにラグナロクとか1本も持ってないの多いのに…

987 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:57:55.49 ID:j5HfBFka0.net
呪いの槍って存在するの?ってレベルで来ない

988 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:11:09.10 ID:O1vs1eLeH.net
始めて3ヶ月だけど弓関連で強いの落ちないわ
他の奴はポツポツ落ちてるんだが
お陰で弓と暗殺職の育成に手が延びねぇ
まぁ、落ちてもハンマー足りねぇんだけどね…(´・ω・`)ウルマユミホチィ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:13:55.32 ID:xWkqrdEq0.net
ウルも真由美も滅多に落ちないからのう

990 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:18:22.08 ID:snpRGbwTM.net
これは初期組のマウントだけど魔弓は5個あるのにウルは1個だけ、それぐらい偏る。ウルをエラスタ、オメガ、ナームで使い回すのめんどくさい。

991 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:18:43.92 ID:R0qry3jq0.net
ラグナロクは一度落ちたらポロポロ落ちだして今3本ある。弓は全く落ちない。

992 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:20:49.39 ID:xWkqrdEq0.net
俺は魔弓1、ウル3だわ
魔弓をヨシュアとゼルダで使いまわしてる

993 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:23:51.45 ID:pFzyrf/hp.net
ウル4の魔弓1だ
トレードさせてくれ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:26:54.24 ID:Bp7IUffr0.net
>>988
取り敢えずヒドラはたくさん落ちてるだろうから

ヒドラ重ねて50作っとけ
あれは弱くはない

995 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:29:50.66 ID:W5ZCxzVWF.net
これゲーム内オークションあったらなあ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:31:35.29 ID:DmEoH7jmr.net
ブラッディハープさんも使って差し上げろ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:33:38.07 ID:O1vs1eLeH.net
>>994
ヒドラは一個作った
とりあえず絆上げきったヨシュアに持たせてプリパの範囲ダメ役にしたが
役割と武器性能が噛み合ってないのがつらたん(´・ω・`)
エルウィンかDがいればラーナかリファニー鍛えるのに……

998 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:35:52.10 ID:u3Bjylts0.net
ラグナロク3 真弓5 ウル0
真弓2対1でウルトレードしたい

999 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:37:37.44 ID:Tv5lcsTKa.net
アクセサリーの入手条件緩和してくれ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:42:30.98 ID:hZJx0nVR0.net
>>982
シベリル城の事。
ここのスタミナ0消費のストーリーで事件を出す。

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:43:59.55 ID:zYD2fxNca.net
装備のトレードたしかにやりたい。
オレはラグナロクや真弓は何本もあるが、ウルなんか一度も見た事ない

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:49:48.66 ID:m/4MrrcO0.net
サブで無限に掘り掘りしてメインに渡すことできるからトレードなんて実装できんやろ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200