2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 10

1 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:59:12.38 ID:3nci/f1u0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして「複数行」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です

IdentityV(第五人格)の初心者(低ラン及び自称低ラン)向けのスレです
次スレは>>960を踏んだ人が宣言をして立ててください

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/identity5ch/


※前スレ
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 9
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1591554842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 06:10:01.05 ID:nPeTXSfGr.net
いちおつ

ほっといて落ちないの?

3 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:50:24.38 ID:mi5X/e190.net
スレ立ておつ
ほしゅ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:35:59.33 ID:ruTv5hca0.net
逆に味方にイライラしたり自分が戦犯になる心配がない分、ハンターやってるほうが気が楽だわ
チェイスうまい鯖追っかけちゃうとそれはそらでクッソイライラするけど

5 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa4d-QzZF [106.128.189.10]):2020/07/02(木) 15:07:11 ID:eM5Yd2yGa.net
もしかしてアフィだったか?
余計なものに触っちゃったんだ🤮

6 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:39:34.23 ID:1ASBi05H0.net
ありがとかげ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:35:04.45 ID:77CYPgafM.net
鹿帯って救助職使う人少ないんだけどやっぱりいた方がいいよね?
ずっと調香使ってたけど調香呪術師囚人占い師ばっかりだから墓守練習しようかなと思いつつ地雷になりそうで救助職怖い

8 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:39:06.33 ID:1ASBi05H0.net
いた方がいいけど他キャラよりも責められやすいのでメンタル弱いならやめておくべきよ
まぁ墓なら大丈夫か

9 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:59:00.25 ID:uHjw20qd0.net
野良の鹿ラン勝ちに行くならほとんど傭兵使うことになるよ
たまにいるときだけ違うの使える

10 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:19:50.52 ID:/IHENa7E0.net
スレ立てありがとう!

野良傭兵なら周りがやらかしてもで適当に救助&ハッチ逃げすれば
鹿帯は失敗ガードがあるから負けても結果プラス1,2ポイントになるからな
その代償として勝率が悲惨なことになるけど…

11 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:41:19.50 ID:Yy4sChxi0.net
もうすぐ野良でマンモスになるんだけど失敗ガードって
マンモスになったらより減るの?

12 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:07:12.29 ID:4bDmG2WI0.net
マンモスは失敗ガードないよ最近ランクマ行ってないから忘れたけど🥺

13 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:57:58.63 ID:Av63IAsBa.net
なんかまた格差マッチ発生してる?
鹿2だけどマルチ行くと蜂と犬ばっかだわ

14 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW e5ee-QzZF [106.160.167.124]):2020/07/02(木) 22:15:45 ID:JD4URCUZ0.net
こちとら犬1なのにフラライと当たってるぞ😡
シーズン末期感が出てきてクソなんだ😡

15 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:33:49.37 ID:Yf8oCsUp0.net
マンモスになったけど6なし即救助とか暗号機巻き込み普通にいるんだね
あと最近調香師嫌だわ。大体即死してるけどハンターが上手いだけなのか?

16 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:45:54.02 ID:p/5QuhOza.net
マンモスの調香師とか1回も戻れない、手を貸しても打たない、そもそも39占い師がいるにも関わらず編成無視して人格39即ピのクソ地雷ばっかりや
そもそもマンモスが地雷の巣窟だから仕方ないけどな🤗

17 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 01:37:02.47 ID:C9qoiA9E0.net
こちとら無駄に閲歴だけ上がってるからワニとかと普通にあたんで😡😡😡😡😡

18 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 36c0-pSHk [143.189.20.166]):2020/07/03(金) 07:14:57 ID:45eAhrB50.net
ロッカー恐怖なんて久々に見たわ
鹿帯でもまだいるんだなロッカーに隠れるやつ……

19 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 10:24:12.28 ID:d4M6tHM30.net
前にちらっと出てたけど鹿なんてゲート位置すらおぼえてない初心者でも意図せず到達するランクだからそんなもん
なんならマンモスでも椅子壊して回るエマちゃんおるぞ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:38:05.93 ID:5bXq1sb80.net
鹿なんて3桁でいけるしな
その気のないやつは1000戦してやっとゲート覚えるレベルだろ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:10:20.15 ID:0ngbfszR0.net
無料分で出たガチャ衣装着せてたら低ランなのに課金するのかよって言われたんだ😢 
このゲームって上位帯じゃないと衣装替えしちゃいけないのは知らなかったんだ😭 

22 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:15:31.46 ID:TaKyje2aM.net
ハンターやってて思ったんだけど墓守のSSR衣装遠目からでも青いエフェクト?見えるから指名手配なくても見つけやすい

23 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:16:34.30 ID:BEBlD2XGd.net
マルチしか行かないエンジョイ勢だけどグリフォンと当たったわ
閲歴レベルも20離れてるし
マンモスなんてしょっちゅう
どんどんユーザーが離れてるって話聞いたことあるけどこのマッチング格差見たらほんとっぽいな

24 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:42:49.38 ID:zmzX50LGa.net
なんでシーズン終わりだと格差マッチ発生するんだろね?
相手のハンターは閲歴50以上あるのに野良が犬しか居ないから、救助行かない通電作業もまともに出来ないようなのばっかで全く勝てなくなったわ
あと虫出たんだけどこれポストマンより弱くないか?
チェイス弱いしセルフ監視者状態だからチェイス中の鯖が近くを通るだけでめちゃくちゃタゲチェンされるわ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:04:52.16 ID:5bXq1sb80.net
グリフォンはないな…相手がサベタイはよくある
上のマッチングを改善するために下を引っ張りあげてんだろうけど軋轢しか生まないよな

26 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf9-qC4h [126.193.114.5]):2020/07/03(金) 13:45:50 ID:J1FASiALp.net
犬1だけどたまにフラライとも当たる
もちろんゲームになるわけないし一緒になったマンモスにもボロカス言われるから困る
いや犬に何を期待してるんだよ…

27 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:47:55.63 ID:yZmfc7t/0.net
マリーの鏡の仕組み何回やってもいまいちわからん
とりあえず慣れるまでマルチとカスタムでちまちま練習するしかないんだろうけど
みんな移動以外にきちんと使ってるのかな、鏡の仕組みみたいなの

28 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:49:18.28 ID:v42aDC7aM.net
はじめたばっかりの蜂で鯖ばっかりやってます
ハンターもやらないとどっかで詰んだりしますか?ランクマはやる予定ないです

29 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:54:01.93 ID:vWuF7azNa.net
ハンターやるとチェイスルートは覚えやすいよ
詰むことは無いけどやって損はないはず、煽られまくるから煽り耐性ないと辛いけど

30 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:07:16.02 ID:d4M6tHM30.net
RPGじゃないんだし詰むとかそういうのはない
実戦と調べればハンターのスキルやCTは覚えるし
ただ知識として知ってても実際にハンターやることでハンターがやられて嫌なことがわかるからやるとやらないじゃ全然変わる

31 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:22:56.25 ID:5bXq1sb80.net
鯖専だけで最上位ランクに行った人もたくさんいるし大丈夫よ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 16:25:03.73 ID:v42aDC7aM.net
28です、ありがとうございます!
ハンターやらなくても大丈夫とのことで良かったです
でも確かにハンター視点も知っておくのは損ではないと思うので鯖にもう少し慣れてきたらハンターも触ってみようと思います

33 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 16:30:23.92 ID:AvTTlcRd0.net
文字で書かれても分かりづらい夢の魔女とかはシングルトレーニングモードで触った方が理解出来るかもね

昆虫学者近過ぎると壁透けないのな見えたり見えなかったりして精神病院の強ポジとかだと混乱する

34 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 21:25:12.45 ID:3Q/CeKr3a.net
最近ハンターが黄色く光ることあってなんだろって思ってたら特質の興奮だったんだな
特質の見分け方リッスン瞬間移動監視者はどっかで1回使ったらだいたいわかるけど
異常、巡視者、鬼没辺りって使った時離れた所からでも目立つ音なる?

35 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:12:52.83 ID:rKUlwxa+M.net
占い師でもないのに開始直後にハンターの位置がわかるときがあるけど、あれってなんの効果?

36 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:18:32.16 ID:PIWbaSeW0.net
心眼のドン

37 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:20:30.03 ID:pUNfnBcfd.net
>>35
心眼が開幕杖トンしてくれたら味方全員ハンター見えるよ
その時はトンッて音聞こえてハンターが赤く表示される
それ以外は分からない…

38 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:22:32.96 ID:4Em6dJGSd.net
ジョゼフ始めてみようかと思うんだけど
開幕即写真撮った方がいいの?
最初は写真撮るまで鯖はみんな隠密してるよね?

39 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:36:02.11 ID:iKVn8VxY0.net
特別な狙いがない限り開幕即写真取れるスポーンなら即撮りでいいよ
カメラまでちょっと遠いとかなら耳鳴りするまで歩いてから取る方法もあるけどまぁ慣れないうちは基本即撮りが無難よ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:51:12.42 ID:D21DphtMd.net
なるほど
ありがとう

41 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:52:36.51 ID:bzLVhg0c0.net
ハンターの白い影見える時あるけどあれも誰かの能力?

42 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:08:19.12 ID:iKVn8VxY0.net
マジシャンのステッキ使ったらそうなる

43 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:12:12.61 ID:d6U4BWQW0.net
マジシャンの説明
その場に幻影をつくり数秒透明になれる。ハンターが幻影を攻撃するとサバイバー全員にハンターのシルエットが一定時間表示される。透明になっている間攻撃を受けると恐怖の一撃になる
↑これだと思う
この能力ほんと謎だよね

44 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:17:35.77 ID:l7/owJTYa.net
バルク5回くらいしか当たった事なくて全部負けてるんだけど、あれどうやって立ち回ったらいいんだろ
マップに設置してある機械を操作して壁作ってゲージ減らしとけばその周辺には壁作れないのかな?
あとカメラマーク出て早めに逃げても大体壁食らってダウンしてしまう

45 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:30:59.57 ID:PIWbaSeW0.net
ここまでナーフされまくった壁当たるほうが難しいやろ…

46 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:49:56.88 ID:iKVn8VxY0.net
>>44
バルクはざっくり言うと
・焦って解読回すやつがいる
・ファーチェ即死
このどちらかがあてはまると大抵負ける

全員が自分の解読してる暗号機の近くのコンソールは常に空にしておくように立ち回った上でファーチェが即死しなければ勝てるって感じかな
だからまぁ野良で勝つのは難しい

47 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:54:50.91 ID:45eAhrB50.net
バルクはマルチでお試しらしい人としか当たってないからガチバルクと当たったら対処法わからなくて詰みそうで怖い
とりあえず解読始める前に周りのコンソール抜いておく、通電近くなったらゲート周りのコンソール抜いておく、くらいしかわからんわ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:19:27.83 ID:rg3qnMON0.net
バルクはコンソール抜き係と解読係の2マンセルで移動するのが一番勝てる

49 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa4d-GA6l [106.133.122.188]):2020/07/04(土) 00:34:28 ID:F2P48AM8a.net
>>45
いやナーフ前とかまだ第五やってなかったから知らんし、そもそも使う人が殆ど居なくて全然当たらないから立ち回りの練習出来なくてw

>>46-48
ありがとう!
やっぱコンソールって抜くもんだよね
野良で抜いてる人誰も見た事なくて皆次々と壁で死んでくし救助の時も壁に閉じ込められて詰んでる感じだわ

50 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9eee-Wiu6 [121.109.180.174]):2020/07/04(土) 00:45:37 ID:Gl1T0eAw0.net
初めて当たったときは見られているのに初手コンソール触って見事に壁ダメージ受けて本体チェイス開始でおわた

魔女並ではないけどバルクも癖があって使用者少ないからサラに遭遇率低い初心者帯でマッチすると
1人が立ち回り覚えていても結局他の3人が慣れてないから怖いんだよな
マルチもなかなかいないし

51 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a2da-QUaA [133.203.174.193]):2020/07/04(土) 02:38:07 ID:pl9XdB/J0.net
>>38
俺裏世界で鯖見つけるの下手すぎるから
スポーン真横にカメラあったり、確定殴りできるようなの以外だと鯖見つけてから撮ってるな
仰る通り最初は隠密してるから、見つけてから撮っても遅延効果は変わらない
但し裏世界でガンガン殴ってというのはできなくなるが
とりあえず発見→カメラ→ファスチェで60秒稼がれてもカメラ遅延で実際には30秒以下でダウン取ってることになるからそこそこ強い

52 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 03:44:13.73 ID:NnkF5O5U0.net
お試しバルクとしか当たったことないから逆に負けた事が少ないな…
とにかく近くのコンソールは抜く
壁キャンを想定して早く救助する
で平気かな…

53 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 08:18:03.82 ID:PQpA9f2ca.net
このゲーム面白いんだけど、システム的な部分で説明不足というか分かりづらい点が多くない?
シーズンはいつからいつまでなのか正式に発表ないし、ツイッターのテストサーバー情報がいつ実装になるのかも分からない
中国のゲームだから仕方ないけど、時間や期間も中国に照準を合わせてるからいまいちピンとこない部分もある

54 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 08:52:23.80 ID:NXOyVk0iM.net
冒険家って小さい状態から大きくなるとハンターに通知されるの?

55 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 5e4a-5OPD [153.171.189.224]):2020/07/04(土) 11:01:29 ID:c8mtB98m0.net
そもそもがスポーン位置全部覚えて開幕カメラで2殴り3殴りできないとジョゼ使うメリットがない
ただのナルシスト豪腕素殴りおじさんになってしまう

56 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 11:14:28.95 ID:iys6Tx+k0.net
野良で勇士っていけるの?

57 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 11:23:19.13 ID:pv+rN8Mk0.net
洋ゲーはわかりづらいことがほとんどだからこれくらいは慣れてるかな
普通に日本のゲームのノリで触ったら不親切に思うかもしれんね

58 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 11:34:46.72 ID:76tsVxn+0.net
テストサーバーは所詮テストだし別にいつ、なんてわざわざ言わないでええよ

>>54
宝掘り当てた時だけ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:01:45.32 ID:ykoRtZ920.net
>>56
いけるけど時間かかるよ
夜ラン2時間だけだったんだけどs2から始めて勇士行ったのがs9だからかなり時間かかった
カウボオフェみたいなキャリーキャラ極めるなら早く上がれると思う
それでも野良は気楽でいい

60 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:20:43.58 ID:bNn2O3f9M.net
>>58
ハンター目線の録画みたら、走りながら大きくなったタイミングで通知されてたのよ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:24:25.75 ID:ADgl/6Cca.net
毎回じゃなければ、ないか別の要因と思われる
っというか録画で通知ってみえたっけ?

62 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:36:25.82 ID:bNn2O3f9M.net
>>61
確かに毎回じゃなかった
ラスト一人になってハッチに向かって走ってるときに2回ほど走りながら大きくなったけど、その時だけどっちも通知されてた

63 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:40:38.22 ID:ADgl/6Cca.net
>>62
それカラスがないてたタイミングがよかっただけや
ラスト一人になると、カラスがすぐ鳴くよ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:11:45.71 ID:/TqyMvhQd.net
このゲームやたら韓国人が煽ってくるね
ハッチの上で煽りまくってくるから爆弾で1.5ダメ与えたら煽りエモートもせず慌てて逃げたけど
負け確でも煽るのはクスリでもきめてるのかな

65 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:26:12.05 ID:NnkF5O5U0.net
韓国人はほぼ煽ると思った方がいい

66 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:39:01.00 ID:1PaDS2yy0.net
負け確定なのに煽ってくるのほんとに不思議だよな
ハッチの上でブーブー通知音鳴らしてる煽り鯖がいたら無視してマップ探検してる

67 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:22:01.10 ID:QjwQdzUxa.net
>>66
分かる
勝ち確ならまぁ、嫌だけどやられても仕方ないかって気持ちはあるが
1逃げで煽りって意味分からんよな
いや君負けやで?って思う

68 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:11:00.90 ID:NnkF5O5U0.net
せめて勝利の気分に水をさしてやろうって事なんだろうな
韓国人はマージでほぼハッチ豚
勝っても負けてもほぼ待機

69 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:28:42.91 ID:QertmfKf0.net
目の前にハンターいるのに救助してくるのっやっぱりポイント目当て?
脱落が早まるんで止めてほしいんだけど

70 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 00:22:53.47 ID:GMsSmuxOM.net
>>69
助かる可能性が1%でもあるのなら見捨てたくないんだ🥺

71 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 00:35:30.97 ID:okUs2rME0.net
>>70
そういうのは傭兵全快でゲートに確定スタンキャラいますくらいじゃないと無理だぞ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 01:28:03.02 ID:vuu1McbF0.net
>>69
DBDならまだしも、このゲーム基本目の前にハンターいない?

73 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:02:52.81 ID:vuu1McbF0.net
ヴァイオリニストって存在感maxの時硬直無し攻撃2回出せて超強いじゃん?

囚人即死取れたとして、放電フィールドでお手玉して存在感maxまで上げたあとキャンプしたらマナー違反かな?
最近囚人とマッチングしない、またはマッチングしても一人飛んだ後にしか見つけられなくてそもそもこの立ち回りが強いのか弱いのかも分かってないんだけど、DD取りやすいだろうから三発分のロスは取り返せそうだと思うんだけどどうかな?

74 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 03:18:17.86 ID:/uX7x7kF0.net
マナー違反というか嫌がらせだとは思われそう

75 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 04:07:16.88 ID:b411EJiA0.net
檻の獣の目まいって板気絶とかスタン系全部?

76 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 04:08:26.88 ID:b411EJiA0.net
檻の獣に振るより怒り1でも増やした方がいい?

77 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (JPW 0H56-WTcn [101.110.55.117]):2020/07/05(日) 05:32:06 ID:7OO56X11H.net
>>59
単純に14ヶ月 一年以上は時間かかったわけやな

78 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (JPW 0H56-WTcn [101.110.55.117]):2020/07/05(日) 05:33:25 ID:7OO56X11H.net
ハングル韓国人はサバイバーでもハンターでもエモートやら銃やらエモートで煽るやつか6無し即救か初手恐怖か
たまに親切な優鬼がいるかだな

79 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:01:33.55 ID:6bfo2d9Fa.net
というか中国と韓国の野良の受難&起死回付けてない率半端ないんだけど傭兵でもないのにどんだけ強気なんだろうな
人格どこに振ってるのか気になるわ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:02:59.88 ID:WiFuP5qUd.net
中治りすらつけてないのいるくらいだしな
寸止め通電してもダウンしたままいるし

81 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:07:12.36 ID:ReuWJkAs0.net
毎日第五一緒にやってくれるお友達がほしいんだ🥺

82 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:10:04.46 ID:3BFJfrxX0.net
別に上手くなくてもいいから煽ったり戦犯責めたりしない性格のいいお友達がほしい🥺

83 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:12:55.09 ID:ReuWJkAs0.net
それ僕なんだ🥺今日誕生日だからプレゼントにお友達ほしいんだ🥺

84 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:11:40.42 ID:9jS032lDr.net
え…?
トモダチを物扱いしてる?😰

85 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 12:08:46.84 ID:QRcAt02Kd.net
めっちゃ性格いい台湾人と毎日一緒に遊んでる🥰とっても楽しいんだ🤗

86 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:24:22.33 ID:TfyuzyUH0.net
暗号機って結局即上げか寸でセカチェまで置いといて一気に上げるかどっちの方がいいんですか?

87 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:34:27.86 ID:gX2ibGX5a.net
即上げでいい、移動時間があるから寸止め放置とか無駄でしかない
一応例外はあったりするが、そんなの最初は気にしなくていい
(レオの火調整とか、白黒女王への偽装とか)

88 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:49:00.91 ID:TfyuzyUH0.net
>>87ありがとうございます。
なんか動画とか生配信見てると暗号機3台残しぐらいから寸作ったりとかしてるのを見ると即上げする人いたら残しとくほうがいいのかなと勘違いしました。

89 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:52:34.59 ID:3s9zo/ko0.net
動画とか配信者ってよっぽどじゃなきゃ誰かと組んでるからできるくらいだし
初心者が真似して上手くはいかんよ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 13:59:57.21 ID:RA98ewzDd.net
動画みてなんでも上手くいくなら誰も苦労やらしないしそれまでの才能やからな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:11:53.83 ID:H/5sF4cM0.net
グリ2の墓守が技師即救とかガイジにもほどがある

92 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:21:58.46 ID:H/5sF4cM0.net
ごめんスレ間違えた

93 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:25:13.07 ID:okUs2rME0.net
動画見て上位になった気分の底ランが多すぎるんだ🥺
そんなに上手いなら4パで勇士まで早く行けや

94 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:30:52.72 ID:TfyuzyUH0.net
>>93犬帯抜けれないからどうにか迷惑かけない立ち回りがないかと必死なんですよ低ランも。
4VC組めないと人権ないんですか?

95 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:38:35.65 ID:okUs2rME0.net
>>94
何をどう解釈したら知らんけど「動画見て上手い気になって他人にケチつける底ラン」を否定しただけで
動画見て上手くなることの否定はしてないし、4パ以外は人権ないとも言ってないだろ
どっから出てきたか知らんけどそのコミュ障はなんとかしろ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:55:57.95 ID:TfyuzyUH0.net
>>95
多いの中に動画見てる自分も含まれるようなニュアンスだったのですみません。

97 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 16:19:46.50 ID:ReuWJkAs0.net
>>84
プレゼントは物だけじゃないだろ、、、?🥺🥺🥺🥺🥺🥺

98 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:07:00.23 ID:IHn3NUNGa.net
好きなゲームだから上手くなりたいのに、全く上達しなくてもどかしい
チームの中で一番点数低いこともままあるし、自分が地雷なのは明らかなんだ…
低ランだから味方もだいたい似たり寄ったりのレベルで、たまに上手い人と当たるとラッキーって感じやな

99 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:25:44.37 ID:Pnod53FT0.net
自分も第五人格はまだ低ランで、別ゲーでの話だけど、
低ランで敵も味方も動きぐちゃぐちゃのうちは自分1人が正しいムーブしてても勝てないし、ある程度の階層での正しいムーブが低ランでは活きないことも多いからさっさとランク上げないと練習にならないと思うわ
たぶんこのゲームも同じだろうなと思って急いでランク上げてる

100 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:01:18.48 ID:/uMBO5FL0.net
やっぱ声優って別もんだな……

101 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:13:20.29 ID:dsS6M/+Ea.net
36占い師使ってると全然点数稼げなくてMVPなんてほぼ取れないわ
ファスチェか初手救助でフクロウ使った後は乗り越え遅くなるし自衛する手段がない上に割れ窓もなしだもんなー
他の面子が呪術炭鉱調香墓守傭兵オフェあたりの追うのがめんどくさい系だとタゲチェンされやすいし、セカチェ引いた場所が弱ポジだと速攻で詰む

102 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:30:50.04 ID:7EEs3hwvd.net
未だにどうしたら良いか分からんのだけど、人格39の味方って助けなくて良いの?見捨ての感覚が分からん

103 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:52:33.56 ID:ULxWT0qC0.net
>>102
助けなくていいよ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:03:49.39 ID:7EEs3hwvd.net
>>103
サンクス

105 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:26:57.91 ID:Asn6ZO2b0.net
>>102
もしかして危機一髪発動するの助ける側じゃなくて助けられる側が付いてないと発動しないと思ってる?
自分が39の場合はよっぽどじゃない限り助けなくていいけど 救助される側の人格関係なくない?

106 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 19:34:32.34 ID:ULxWT0qC0.net
編成無視で39なんて選んでるやつ助ける必要ないよ
でも8割くらいで耳鳴りする距離で隠密しないと見捨てってバレて揺れてる暗号機まですっ飛ばれるから耳鳴りだけならそう

107 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:01:03.90 ID:7EEs3hwvd.net
>>105
やっぱ関係無いよね?
結構前だけど救助した鯖が即殴られてたのにボロタイ発動してなかったから バグかと思ってとりま全チャで聞いても「救助される側が付けてないと発動しない」とか言われた。

108 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:18:04.26 ID:gX2ibGX5a.net
耳鳴りだけさせて解読してない時点で同類だよ
39ってことは救助後に長くチェイスできる可能性もあるんだから
椅子に座ってるあいだずっと解読せず隠密とか地雷そのもの

109 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:20:03.51 ID:nei1KZRC0.net
救助者が6に人格振ってたら一回だけ危機一髪発動する
被救助者の人格は関係無い
でも危機一髪は一回しか発動しないから、6持ちが2回目救助した時は発動しない

110 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:21:38.16 ID:Asn6ZO2b0.net
>>107
関係ないよ
危機一髪発動しなかったのは人格ミスって39にしてたか、二回目の救助だったんじゃないかな
構成考えずに39にする人は確かに殺意が湧くが、それで救助すべき盤面でも見捨てるのはいただけない
9傭オフェとかは絶対助けたくないけど

111 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:22:17.73 ID:ULxWT0qC0.net
39即死って見捨てで良くないか🙄

112 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:36:44.47 ID:gX2ibGX5a.net
基本的に即死は鯖の技量よりもハンターの技量とスポーン運によるところが大きい
勇士だろうがするときはする
初心者なら尚更だよ
救助して解読時間増やさないと引き分けすら見込めなくなるよ
即死が飛ぶまでに暗号機1台上がるかも怪しいのだから

113 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 21:29:18.94 ID:vuu1McbF0.net
即死は救助行かないと負け濃厚
3割回らないぐらいの即死は4割と9割で救助行くと負け率上がる気がする。体感だけど

114 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:15:07.11 ID:CV3i9+Yoa.net
今日の夜ラン、開幕からずっとお散歩して他の鯖が8割まで暗号機進めたところでようやく解読し始める囚人とか、ファスチェ鯖が狙われやすい囚人を巻き込み→すぐさまタゲチェンされて囚人即死とかそんなんばっかで悲惨だった
占い師も他の鯖が5割まで進めてる間中ずっとうろうろお散歩してるしボロ中にフクロウ付けるし…
鹿2になってから野良の質めちゃくちゃ下がってて全然勝てない

115 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:05:04.94 ID:gX2ibGX5a.net
>>113
即死は救助行かないと負けるよ
人格なしで解読80秒、椅子60秒だから
救助行かなければ3人で新規2台+解読中3台をまわすことになる
二人目のチェイスも即死したら通電諦め濃厚
一回でも救助いけば2台は確実に終わって3人で救助した人の暗号機+解読始めた2台だから
ワンチャン救助された人がうまくチェイスのばせば3通電余裕でみえる
9割救助行くかどうかはその時次第

116 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:50:04.77 ID:xOcmbb/J0.net
マルチだけど格差マッチ酷すぎん?
こちら蛇なのに相手グリマンマン犬って....

117 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:20:58.62 ID:7mr2SLzO0.net
ランクマで自分以外左右とかどう立ち回れば良い?昇段戦で傭兵の自分以外全員39囚人とかになって禿げ散らかしそうになったんだが

118 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa4d-G1Cc [106.133.164.39]):2020/07/06(月) 00:33:21 ID:iAEhVGlSa.net
心眼にしてゴリラチェイスする
傭兵ならポイント稼いでハッチ逃げで段位ポイントプラスになるの狙う

119 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:34:37.53 ID:JHRMe+Of0.net
初心者なんですがどのサバイバーで慣れるのが良いのですか?

120 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 41f3-rLsx [164.70.246.200]):2020/07/06(月) 02:38:54 ID:NpM93gA20.net
環境キャラは占い師・傭兵・祭司
天眼が便利なので占い師が1番オススメ
救助練習は傭兵
祭司は初めに使うと他のキャラが使えなくなるので慣れてきた頃にオススメ

自己完結したいなら調香師か墓守
ハンターの妨害したいならオフェンス

121 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 3525-9TuH [58.94.53.15]):2020/07/06(月) 03:56:35 ID:+r/rKwaZ0.net
>>115
そう言ってね?

122 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 08:35:19.79 ID:I3vFk4IAH.net
オフェンスやらはバッジ持ち以外信用出来ない地雷

123 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 10:35:50.57 ID:Re9I2AgPr.net
オフェンスカウボはまだ通電しない局面なのに粘着行ってDD取られて引き分けすらも無理な状況に持ち込むからトラウマしかない

124 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 11:41:31.97 ID:IVqVfEvEM.net
即死の救助へ行くいかない判断より
編成ゴミなんで捨てまーすが1番賢明な判断だと思う
心労的な意味で🤗
4割見捨てでもアホが9割行くからね

125 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:01:28.36 ID:NpM93gA20.net
底ランでそれはもはやゲームそのものの放棄に近いだろ
ここでイライラしてるやつら4人で組めば最強じゃん

126 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:49:35.44 ID:IVqVfEvEM.net
ゴミ編成の介護なんて辞めちまえよ😡低ランならすぐマッチするしさっさと諦めて次行った方がいい🤗野良でメンタルブレイクしないお約束だ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:05:43.05 ID:Re9I2AgPr.net
多分これ触っちゃいけない人だ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 16:33:53.24 ID:p650I8Bt0.net
初心者スレに不相応な人がいるな
本スレにお帰りください

129 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 41f3-rLsx [164.70.246.200]):2020/07/06(月) 17:51:36 ID:NpM93gA20.net
今シーズン色々あったから推理の怪がまだ500後半なんだけど、キャンディ少女間に合うかなぁ…

130 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:02:20.69 ID:ogbN8dIaM.net
>>129
20面ダイス駆使しても厳しそう

131 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:23:11.65 ID:NpM93gA20.net
>>130
やっぱ無理だよな〜諦めるわ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:29:12.52 ID:F3MjXLA10.net
20面ダイス毎日買って対戦ボーナスMAXまでやりきればラストスパート効果でワンチャンありそう🥺

133 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:32:38.54 ID:obKhJgmSM.net
>>131
42000フルに回す見積もりで、間に合うか計算してみれば。
間に合わなければ諦める

134 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:22:20.49 ID:wNOXUvnma.net
週間42000だから1日6000
勝利ボーナスは含まれないから+1500
毎日1つダイス貰えるから合計で1日8.5個のダイスが回せる
あとは自分で計算してくれ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:43:56.48 ID:+AnjFe0Ud.net
残り2台残り3人で勝てないから萎えたのか技師が俺椅子の前で救助するでもなくエモート祭り
便乗してスタンプ張ったりエモートする白黒無常
見かねた調香師が俺救助→即トンネル+このボロ中に技師ダウン
エモート技師が吊られて「手を貸して!早く!」連打
無事4吊り対ありgg
もう二度とランクマ行かね〜〜〜

136 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:02:15.05 ID:Pdz/qHkl0.net
>>135
残り3台残り2人から引き分けに持っていった経験がある自分からすると技師諦めんの早すぎね?と思ってしまう
残り二台三人なんて割とよくありすぎて それで捨てゲーしてたら勝率悲惨なことになりそうだけどなぁ
なんにせよドンマイ 意味ないとは思うけど通報して次に行こう

137 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:41:53.68 ID:juhgQBet0.net
>>135
残り5台でトリプルダウンとかならまだしもそれくらいよくあるのにね
無常は通電後も強いしこっちも粘らなきゃいけないからめんどくさい展開にはなりそうだけど
対人ゲームで仲間いるんだから頑張ろうよと思う
とりあえずお疲れさま 切り替えて楽しんでね

138 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:47:41.69 ID:4NkYbNPda.net
さっき即ピ39囚人が9って言った調香師に対して調香師は6でしょ?とか言っててわろた
その当人はさも当然のように9取っといて即死してるし、頼むから囚人は大人しく6取ってくれ
6だろうが9だろうが野良の囚人なんて9割がハンターに見付かった瞬間に即死してるんだから付けるだけ無駄なんだよ

139 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:02:43.54 ID:juhgQBet0.net
低ランの39即死囚人って解読もチェイスもできるから39!ではなくて
解読キャラだから救助行かなくていい・39だから救助行かなくてもいいって思ってるイメージ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:17:54.56 ID:XhOpW30wM.net
逆によく遊ぶフレが意地でも6囚人使いで見つからなきゃ強いけどファーチェだとさすがに60秒は持たない
元々36チェイスキャラで120秒とか稼ぐゴリラだから39でチェイス伸ばしてくれと思う

141 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:28:14.46 ID:NpM93gA20.net
残り3台じゃなくて2台なら全然あると思うんだが
というかそういうときにこそ技師が輝くだろ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:28:52.31 ID:NpM93gA20.net
>>132-134
君たち親切だね
ありがとう🥺

143 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:22:54.87 ID:6x1vKI4qd.net
鹿で勝率5%の人いたんだけどそんなこと可能なの?
何回か負けたらbot戦になって勝ちが入るから10%以下になる方が難しくないか
煽りとかじゃなくて単純に不思議だったから聞きたい

144 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:25:01.31 ID:+AnjFe0Ud.net
レスありがとう涙ちょちょぎれるわ😭
ランクマやめて俺も片思い戦する

145 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:11:23.00 ID:FW7mcPqxr.net
>>143
俺も一時期0%にするのに凝ってたからそういう人かもよ🙄

146 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf9-aBdg [126.199.29.38]):2020/07/07(火) 00:59:58 ID:NEl6XS1Np.net
誰も傭兵しないとき傭兵してランクマで救助行ってるけどボロ吐いたあと再度傭兵が救助行くのって大丈夫なん?
ボロないから即殴り即ダウン当たり前になってるけど

147 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 92aa-l8KG [219.175.210.202]):2020/07/07(火) 01:07:51 ID:K3qiwHtl0.net
>>146
傭兵1回目で無傷救助したとして、2回目も無傷救助出来るなら、39でも出来るだろ理論。
2回連続無傷は中々難しいので、2回目は他のボロ持ちが行くのがベスト。

148 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 92aa-l8KG [219.175.210.202]):2020/07/07(火) 01:13:28 ID:K3qiwHtl0.net
傭兵2回目と書いたけど、4通電の見込みがあるなら、救助して肉壁してでも通電まで時間稼いだほうがよくて、
3通電もギリギリなら4割見捨てが安定。2人目のボロは、通電前の救助まで残したほうが良いね。

149 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 01:37:50.37 ID:zrQslFpv0.net
>>134
勝利ボーナスって上限行っても別で貰えるだけで上限行ってなければ普通に加算されるだろ?
週の上限が42000だから月曜日に上限到達したらその週は42000+1500x6貰えるけど日曜日に上限到達ならその週は42000しか貰えないぞ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 03:35:45.93 ID:V4jn+2mF0.net
なぜ工場魔女は強いと言われるのですか?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 04:51:46.16 ID:qm2cgqZFd.net
>>146
傭兵だからって全部の救助行く必要ないぞ
ボロ吐いたあとでまだ通電しなければ別の6持ちが行くべき

152 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 06:04:08.55 ID:pF/Ey4GF0.net
>>150
暗号機の位置が固まりやすく、奇襲しやすい位置に暗号機がある
強ポジに暗号機がないので、逃げ込んだ鯖を追う必要がない

153 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 06:38:04.69 ID:PmNs7+gH0.net
近場でチェイスが始まった時って観念して別の暗号機回すか、隠密して離れるのを待つかどっちがいいのかね
強ポジなら譲るんだが、大体移動してる間にやられてる

154 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:40:34.84 ID:p59iexGUd0707.net
>>153
場所とかキャラによるけどそのまんま解読しとくのが効率はいい
不意のタゲチェンで一発もらう自信があるなら大人しく移動

155 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:42:02.08 ID:HBESWS/Nr0707.net
どどういうこと?
日曜日に42000に到達してても
その中に勝利ポイント10000含まれてたら勝たなくてもあと10000は稼げるでしょ?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:03:38.33 ID:VeINqKsOr0707.net
>>154
なるほどありがとう
大体占調傭使ってるから急にタゲチェンされても一発は無効化できるし図太くその場に留まるように心がける

157 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:38:58.59 ID:fc80gDXD00707.net
通電後3人吊って残り1人の祭司がジェットコースターの始発終点永遠に行き来してて捕まえられなくてすごいストレスだった
裏向きなしで瞬間移動に変えられないしボンボンだったから徒歩で行くしかなくて反対側たどり着く頃にはもうクールタイム終わってまた反対側へ…の繰り返し
結局なんとか爆弾のダメージ重ねてダウンさせたけど時間無駄にしすぎた
対戦後ハンターしつこいわって言われて草
なんか対策あるかな?

158 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:20:11.81 ID:Jw6Z2WUJa0707.net
確定救って何ですか?

159 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:32:59.21 ID:ql0vjZeOd0707.net
>>157
ハンターからしたら祭司鬱陶しいわで全チャでボロクソに叩かれてディスられてるしな

160 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:38:00.29 ID:p59iexGUd0707.net
>>157
ボンボンなら移動中のジェッコの真下で爆弾爆発させたら振り落とせたはず

>>158
銃やタックルでの確定救助
つまり確実に救助出来るってこと
ただし相手が興奮持ってたら別

161 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:40:04.74 ID:p59iexGUd0707.net
後は途中の駅で乗り込むか殴り落とすのもあり
というか反対側行く途中に停車ボタン押しとけばいいのでは

162 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:52:13.24 ID:gMi71j6I00707.net
通電後ボンボン徒歩なら向かってる間にゲート開けられそうなもんだが
あえて出ないプレイでもしてたんか?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:11:06.72 ID:9XvEF+em00707.net
祭司は自分で使っててもクソだなって思う
スタンけっこう長めだし確定だし
ロングが刺さって3逃げもあるし

164 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:49:12.53 ID:47z6UW2fd0707.net
祭司は舐めプしてくるしうざいからな
糞祭祀のせいで55やハンターの勝率下がったの

165 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:16:38.70 ID:TXrZnthVM0707.net
全キャラ使用可能っていつまでですか?

166 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:42:25.80 ID:bwVRHil000707.net
ボロありで飛び確の野良の救助行った時に壁しなかったら怒られたんだけど、無傷救助出来なくて救助者が負傷してる状態なのに飛び確の壁する意味ってなくない?
まだ通電見えてる訳でもない状態でDD取られたらジリ貧だと思うんだけどなぁ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:58:13.48 ID:9QLXdDOC00707.net
>>157
ボンボンなら駅にリモート置いて空出発させればいいだけかな
そもそもなんで祭司は出ないんだ、舐めプされてるだけだろ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:59:40.89 ID:9QLXdDOC00707.net
>>166
壁して通電見えるならする意味あるけど
仰る通り通電見えないならしなくていいよ、自信持て

169 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 14:15:39.04 ID:fc80gDXD00707.net
157です色々アドバイスありがとう!
自分がジェッコと爆弾の仕組みあんまり理解してないことが分かった…もっと調べるわ
なんでゲートさっさと開けなかったのかは分からない ランクマだから自分も早く次行きたいだろうに
爆弾ガバガバだから舐められてたのは間違いないw

170 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 14:20:35.98 ID:9XvEF+em00707.net
>>166
通電しないなら肉壁はいらない
そいつが飛んだらダウン1から始まることになる
ワンチャン強ポジいけそうで4通電賭けるならしてもいいけど、そこは戦況と各自の判断だね

171 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (タナボタW e9ce-GA6l [124.101.213.144]):2020/07/07(火) 16:12:09 ID:bwVRHil000707.net
>>168
>>170
よかった、ありがとう!
あと初手救助が地下で祭司と傭兵or空軍が居る場合って祭司が行った方がいいのかな?
個人的には初手で存在感溜まってないなら祭司が行った方がいいと思ってるんだけど

172 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:49:37.52 ID:RQRxNQYqd0707.net
>>171
地下吊りは祭司みたいな風潮あるけどワープ壊されて落下攻撃待機されたら普通にDD食らうし上手い傭兵なら地下吊りでも無傷or1ダメで行けるから基本は傭兵に行ってもらいたい
鹿とか蜘蛛みたいに傭兵でも狩られる相手なら祭司

173 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:53:38.35 ID:/rNMhQOa00707.net
祭司の地下救助は小屋みたいな外から貼れる位置かつ、傭兵辺りの救助職が行くぞ行くぞって圧かけてる時にこっそり救助出来たら強いなぁぐらいで、地下待機されたり貼るの見られたら弱いんだよなぁ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:20:22.00 ID:iiUZDdo900707.net
個人的には祭司に行ってほしいわ
ワープがあるから無傷で地下に入りやすいし仮にDDしても祭司だから起き上がるのも速いし

175 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:28:10.53 ID:qm2cgqZFd0707.net
今シーズンマンモス3いったからもう初心者スレ卒業だなー
第五始めた時野良で最低勝率18%まで落ちた俺でもいけた
ここで色々聞けてよかったよ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:29:32.45 ID:Jentau2Xr0707.net
地下救助行ったら救助した人は地下に引きこもるのが良いと聞いたから実践したけど普通にハンターに殴られたし、逃げた鯖も逃げ先がバレバレだったのか即トンネルされてDD戦犯になってしまった 
もっと地下奥に引きこもるべきだったのか 運が悪かったと諦めるべきか?

177 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:38:02.60 ID:m8fRdNKo00707.net
地下にこもるべきではない

178 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:44:34.84 ID:/rNMhQOa00707.net
>>176
それは吊り変えを狙う戦法だからトンネル意識高くもう一人狙われたら逃げ場のない所に餌が置いてある状態だからむしろ一緒に逃げて2パン肉壁する方がハンター的には嫌な気がする

179 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:30:07.12 ID:bwVRHil000707.net
>>172-173
ありがとう
なるほどー確かに小屋とか工場なら強いけど建物内だと厳しいから任せちゃった方がいいのか

>>176
それさっきやられたけど案の定DD取られて負けたわw
基本地下救助された人は救助者の壁しつつ次に地下吊りされないところまで全力で逃げた方がいいと思う

180 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:52:01.81 ID:RQRxNQYqd0707.net
>>176
ハンター視点からしたらトンネル対象に一発入れて行き先見てから地下にこもってる奴倒して吊ってが出来るから逆に嬉しい
徒歩でもトンネル対象起き上がる前に吊りにいけるしそうなるとトンネル対象助ければ地下吊り5割越えるか飛ぶしどっちも同時に救助行くなら解読止まって通電しない

181 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:53:35.70 ID:ABcfFU2qa0707.net
地下祭司は地下の位置によるよ
傭兵が小手で階段一気におりて、帰りも小手で落下攻撃よけれるから
安定性だとやっぱ傭兵だよ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:37:30.30 ID:iiUZDdo90.net
飛びでもダウン確でもないのに壁してくる傭兵まじで勘弁してほしい😭
お前が立つまでチェイス伸ばすとか無理に決まってんだろ😭

183 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:35:03.79 ID:Q+2qfzd3d.net
初めて28行ったら初手ダブチェ
気を取り直して2回目行ったら心眼相手にダブチェ
🥺

184 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:46:55.33 ID:ABcfFU2qa.net
ダブハンの心眼は放置すると一人でもガリガリ解読されて通電するので真っ先に狙われるよ
杖トンもあるから鯖全員にハンターの位置お知らせされるし
たまにゴリラ心眼いるのでダブチェでさっさと飛ばされることが多い

185 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:52:06.52 ID:FJQ5+Mza0.net
2.8必ず芸者いるじゃん(憤怒)
そんなにチートキャラ使って勝って面白いの?

186 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:07:06.31 ID:RM1ovwqW0.net
28だと傭兵もホモハンで追ってくるよな
救助職全般最初に飛ばされる

187 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:17:07.83 ID:qasI2fP10.net
ようやく1000試合超えたのにマルチで最近人格二桁とばかり組まされてボロ負けするんだけど、なんなんだ。。
マッチング試合数関係ないんだっけ?

188 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:20:25.52 ID:0tq+8JCvd.net
>>184
なるほど確かに🥺
メリゴチェイス込みだけど芸者と無常相手に60秒稼いだから褒めて欲しい🥺誰も救助来てくれなくて切なかった

189 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:37:54.47 ID:ggnGoIbUa.net
>>188
芸者&無常からのダブチェで60秒はすごい!

190 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:01:43.73 ID:FnGH8oEf0.net
1人でも吊っちゃえば枯死で強いんだよなあ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:05:45.20 ID:Cm2bSYlr0.net
>>187
マルチは閲歴が近い同士のマッチングじゃなかった?確か

192 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:06:35.70 ID:7B/SK9gJ0.net
>>188
わかる😢自分も心眼でファスチェ120秒牽制したのに誰も救助来ないし暗号機も2台しか上がってなかったし
イスにいる間誰も解読してなかった😂

193 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:06:52.70 ID:/HWaDNRdd.net
だいたいガバガバマッチングだから格差も普通に多いし萎えるしあてにならんマッチング運ゲー

194 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:13:08.49 ID:sNq3DN450.net
一昨日、昨日とマルチ鯖三戦だけして、3勝1分2敗だったから、
マルチは地雷野良引かなければ勝てる感じだな…。

28は勝てない。バランス崩壊してる

195 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:23:04.48 ID:ZKsCuKNDd.net
28勝てないのは解読や粘着や救助やらしてないチェイスできてないのがいるからじゃね
庭師や心眼や呪術やらでいっても勝てたし

196 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:25:35.87 ID:FnGH8oEf0.net
中の人がランク通りとは限らないってことじゃね
クモに即死する鹿とか120秒牽制犬とか

197 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:27:35.72 ID:sugGusKQd.net
まあランク上げたら勝ちにくくなるからな
ハンターもサバイバーもランク上げたら勝率下がるしサブ垢もいるからな

198 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:59:56.60 ID:Ii6f/ztea.net
救助行った時に猪木が椅子前で一個目の音符出した後に弦が張れなくなる時間まで待ってたら手を貸して早く!打たれてイラッとした
猪木相手だしちゃんと4割間に合うように時間に余裕持って来てるんだから、お口チャックしてて欲しいわ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 03:08:52.73 ID:jO2QuYMf0.net
ありがとう煽り不可解エモート煽りとマッチングしたけど試合後にそいつだけ全員からいいね避けされてて草
もちろん自分も避けた😉

200 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 03:58:32.09 ID:FnGH8oEf0.net
面と向かって文句言っても喜ぶだけだから
そういう地味な方が効くんだよな

201 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 07:10:32.97 ID:fjAgP5Ngr.net
あれ?六連敗してもbot来ない?
bot戦だと気づかずにプレイして負けた?
そしたら次もbotなはずだし…?

202 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 12:24:33.76 ID:zAJ9YgHLM.net
28は2体ともまともなハンターだとまず勝てない気がする

203 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 12:53:39.59 ID:rdb1Na1ca.net
リッパーの霧攻撃が全く避けられないんだが、霧を避けるコツとかありますか?
壁貫通してくるし監視者置かれると即死してしまいます
1on1やったら慣れるかと思って練習してたら後ろは少し見られるようになったけど、それでも霧をくらってそこからダウン取られてしまいます…

204 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:52:22.48 ID:5jeuIuV00.net
>>203
ある程度距離つめられたらリッパーをずっと視界に入れておくことじゃないかな
どんな動きしてるかわかれば「この方向に霧狙ってくるな」とか段々勘づくようになるよ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:54:43.62 ID:S+DvRhnX0.net
写真家に表で椅子に座らされている状態で写真を撮られた場合、
救助されて、殴られることなく写真世界が崩壊した場合、写真世界も救助していないとダウンしますか?

206 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:57:42.16 ID:1S/yRirD0.net
はい

207 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:28:56.70 ID:VvECMMGma.net
質問です
マンモス3なんだけど、殿堂ランクマになって
夢の魔女バン
編成はオフェ、傭兵、炭鉱、調香(自分)でした
したら、傭兵が
「魔女バンですよ?」
って言ってきました
自分か、炭鉱に対しての発言っぽかったんですが
どういう意味ですかね?

その発言の後は何もなかったのでどうしたらいいのかがわからなかった

208 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:31:24.73 ID:6zswKqUX0.net
女王かヴァイオリニスト来るのに炭鉱使うの?って意図かな多分

209 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:41:00.65 ID:VvECMMGma.net
なるほど
じゃあ炭鉱に対しての発言だったのか…

女王とヴァイオリンて確かに来る率高いですが
したら、炭鉱って上のランクではあまり使われないのかな

210 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:47:39.48 ID:hl87ZPodM.net
探鉱はヴァイオリニストと女王と相性が悪いから、BANにそぐわない編成はやめてくださいって意味だと思うよ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:07:58.48 ID:OnO81EJcr.net
炭鉱と呪術はマリーの前だと能力が発揮できないからね
むしろBANできる上位の方が使ってる人は多いんじゃないか

212 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:16:03.97 ID:rdb1Na1ca.net
>>204
もっと後ろ見て警戒しないとダメなんですね…
1on1やって練習します!ありがとうございます

213 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:22:15.71 ID:JapEiBxxa.net
昨日の夜マルチの野良感じ悪い人ばっかだったなぁ
練習中です!って言った人に対してマルチで練習すんなやカスタム行けとかキレてる人居てうわあ…ってなったわ
bot戦じゃないちゃんとした実戦で経験積もうとしてマルチに来た人に対してここで練習すんなは流石に酷すぎない?

214 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:41:52.38 ID:70EpZRqTd.net
イキリ不適切な発言で通報ブラリして民度健全化すればいい

215 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:10:04.61 ID:Tj0+iP9ba.net
探鉱は無常とも相性悪いし
上位帯でつかわれてるイメージないなぁ
弱い鯖ではないんだけどメタにあってない
女王BANでも、探鉱使うなら石に頼らないチェイス力がいる

216 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:50:32.86 ID:O6nh8w1H0.net
探鉱は立て直ししやすいから最上位帯では使われるぞ🙄
全体圧かけやすい無常とは相性がいい
女王BAN前提だけどな🤗

217 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd2a-xgqQ [1.75.202.188]):2020/07/08(水) 20:16:31 ID:X31yuj4wd.net
いつも思うけどなんで勝利条件が生存人数なんだろう、本家みたいに個人個人のポイント制だったら気分的に楽なのに…

218 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:20:01.04 ID:FWpiWYd10.net
ジェットコースターでトンネル回避させるためにわざわざ全部のストップ外して乗ってくるとか普通に利敵だろ解読しろ😡
これを大真面目にやってそうなのがさらにクソ😡

219 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-zpbv [163.49.212.99]):2020/07/08(水) 21:01:43 ID:7vVB9CZ5M.net
第五でポイント制導入するとまず大会ができなくなるのと野人でひたすら粘着するのが最適解になりかねないからな

220 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 22:17:10.26 ID:00jYmzuT0.net
ムシジにピエロダッシュ5回防がれたんだけどあの虫あんな耐久あるの
7回は殴ったぞ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 22:18:21.93 ID:2n8BE3jga.net
誰か独占欲強い自分とずっと第五遊んで🥺🥺🥺🥺🥺🥺

222 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 22:27:49.50 ID:wEG+Wefl0.net
かわいい🥺誰か遊んであげて🥺

223 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 22:29:04.08 ID:FWpiWYd10.net
きっといい人見つかるよ🥺

224 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:06:38.85 ID:8PPoj7w10.net
ハンターで来シーズン勝率上げたいんだけどスタダした方が勝ちやすいの?
認知はどうでもいいからノルマ3戦する程度と思ってる
次ワニ5からのスタートです

225 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:12:05.48 ID:GCM7IPoQM.net
>>213
ランクやらんでマルチ真面目にやって?人もいるから、そこらへんは難しい
結局はチーム組むにかぎるよ

暴言は嫌だけど無料で全キャラ使えるときに幸運児選んでるやつに文句言ってる中華いたけど、そんときはよく言った思った

226 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:46:46.48 ID:9JyofQw20.net
>>224
勝率上げたいだけならシーズン終わりから重い腰あげるくらいでいいよ
自分と同等の実力のサバが上に上がった頃に自分より格下を狩りだすんだ
どっちみちbanなしランクだとスタダもクソもないけど
シーズン初めは適正ランクのサバが気合入れてるから勝率落ちるよ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:08:20.22 ID:E2PL8dEo0.net
>>222
>>223
🥺🥺🥺🥺🥺

228 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:33:28.13 ID:C05lJ1PDM.net
ここによくランクマ遊ぶ人募集書き込んでる人ぜひ5chディスコに書き込んで欲しい😭
かくいう自分は5chディスコに書き込んだけど1人も申請来てないんだ😭暴言煽りしない人なら誰でもOKよ😘

229 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:55:20.61 ID:eHEM8aNi0.net
28で買うと楽しいアイテムってなんだろう?
いつも加速剤とか香水とかばかり買ってしまう

230 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 02:13:18.98 ID:ka5KkdRP0.net
ロボで1.5人分解読だ😉

231 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 02:42:03.41 ID:xnWLdsvYa.net
>>216
探鉱で立て直ししやすいってどういうこと?

232 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 03:25:25.15 ID:WbS1Y2J20.net
>>231
炭鉱は回復されるのが早い

233 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 03:38:05.88 ID:eHEM8aNi0.net
ロボ解読いいな
キャンディーガールのかわいいリモコンで爆速したい

234 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 11:00:37.17 ID:SrMDqlVDa.net
>>201
最近デフォキャラ以外もbotになったから
アイテム使わない、チャット打たないやつは全部botだよ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 11:39:22.65 ID:baXEEQWxa.net
この前フレと行った時にbot出たけど自分しか気付いてなかったなw
写真撮らないジョゼフ、鏡使わないマリーはbotだよ
祭司空軍あたりが初期衣装以外の衣装着てる時もあるし、ペットと携帯品も着けてたりするからマッチングの時凄い分かり辛い
ハンターも携帯品付けてるし

236 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 12:18:34.00 ID:AqSMVa3Ta.net
マジでbot戦分かりにくくなったのクソだな
背景推理やりたいんじゃ😡

237 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 14:26:58.51 ID:ka5KkdRP0.net
対戦前に聞いても返事がなかったのでbotかと思ったら
開幕に「早く逃げて!」言われて笑った
推理のために使えないキャラで行ったのに

238 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 15:11:10.66 ID:kYBzMzoy0.net
最近香水振らせるためにわざと攻撃空振らせるハンター多くて調香師難しい

239 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 15:27:03.87 ID:WbS1Y2J20.net
>>238
女王と魔女の弱体化来たら相対的にアントニオ増えるからそれまで我慢やで
喜んで香水フクロウ殴ったり弦で弾きに行くから

240 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 45da-c9t6 [180.144.86.217]):2020/07/09(木) 16:27:49 ID:bfuqxS4q0.net
フレンド欄みてたら♀マークはいつもチーム組んでやがる
俺も♀マークにしたら招待されまくったりチヤホヤされんのか?

241 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 16:42:09.94 ID:UJb8F1Zf0.net
たまにはハンターも触ろうと思ってランダム籠ってるけどやっぱ三人称視点に慣れないのとスマホとかパッド操作に向いてないのを思い知らされる、当たり判定とか全然掴めないわ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 16:49:04.20 ID:QPtuMCv/0.net
>>240
ネトゲやると大体性別変えても喋り方や雰囲気でバレちゃうぞ😉

243 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 16:49:26.49 ID:ka5KkdRP0.net
女王魔女が第一線から退いたら
調香師どうなるかね
女王メタだったのがかなりの強みだったけど

244 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 16:50:05.72 ID:ka5KkdRP0.net
バレる時はバレるし
バレない時はアホほどバレない
カモを見つけろ😉

245 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 17:39:54.52 ID:yE9+etNad.net
性別♀設定するだけで多少パーティ組みやすいのなんか面白いね

246 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 17:43:50.36 ID:bfuqxS4q0.net
俺も今日から♀マークでやるからな
リア女ってだいたい衣装プレゼントされたり貢いでもらって羨ましいんじゃ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 17:51:26.09 ID:yE9+etNad.net
♀マーク付いてるからって誘ってくるのアレだな、ネカマと知らずに話しかけて晒されるネトゲ全盛期みたいな初々しさを感じる

248 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:01:48.88 ID:FegS5lqYM.net
♀マークとオフパコしたいじゃなくて♀マークになってオスとチーム組んでチヤホヤされたい衣装貢がれたいなあたりこのスレにはホモしかいなくなってしまったのか😢

249 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:23:15.04 ID:yE9+etNad.net
ウケる、最近流行りのオネェプレイとかインターネットお嬢様はこういう感じで生まれるんだな✨

250 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:24:35.51 ID:HOFlfMXSr.net
>>238
わかる 救助の時に香水スカされるとかなりきつい
クモワニ帯のハンターだと素直に攻撃当ててくれるんだけど、サベ帯のハンターは引打ちされる

251 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:26:37.05 ID:yE9+etNad.net
第五とそんな関係無くてスマソって感じだけどこういうダラダラ雑談出来るゆったりしたスレは良いな

252 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:44:18.97 ID:kYBzMzoy0.net
性別♀にしてる人は皆おっさんだと思ってる

253 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:50:09.53 ID:yE9+etNad.net
♂は高校生か腐オタのイメージある

254 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:30:47.33 ID:Eq9kPt/zp.net
本物の女は性別未設定だぞ
これ豆な

255 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:31:35.41 ID:ZYUG4J3Ad.net
今Twitterで晒されてるチーター疑惑ジョゼフ当たったことある
マンモスデビュー戦だったからよく覚えてる
一瞬で試合詰みになって自分が最初飛びだったからうんざりして最後まで見ずにアプリ落としたけど録画しとけばよかった
再起動して見たら試合数とMVP数同じではいはい高ランクのサブ垢乙と思ってけど正々堂々戦うことすらしてなかった可能性まであるのか😡

256 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:36:23.63 ID:yE9+etNad.net
チータージョゼフのやつ見たけど足地味に早くね?あんなもんだっけ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:44:58.77 ID:w5+EnU02p.net
わかったそんなにリッパーナーフされたくないなら
芸者でいいよもう、芸者ナーフしよ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 20:06:55.50 ID:LDLHBsyc0.net
>>226
シーズン終わりのがいいのか、ありがとう
ラスト1ヶ月ぐらいまで相方とのんびり鯖ランノルマだけやっとこ

今日永眠マルチでハンターの自分含め鯖もあわせて3〜4回轢かれて心底5秒スタンに修正されてよかったと思った

259 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 20:29:35.12 ID:5qkDfS860.net
>>258
シーズン終わりはサブ垢でキャリーやハンター専も多いから注意な
個人的な体感では終盤よりちょっと前くらいが一番良さそう

260 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 20:34:18.62 ID:tt1LaY1r0.net
鯖専だけどシーズン終わりに狩ラン行ったらサベフラのハンター専だらけでひどい目にあったから注意だぞ🤗

261 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 23:08:47.14 ID:YbBIlk0Rd.net
お前らって芸者対策どうやってる
板前待機しても無理やり視線外されてこっちに来るんだが

262 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 23:47:27.90 ID:h/Rt06Qdp.net
今シーズンって何日頃までか分かる方ますか?

263 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 00:36:55.38 ID:z+TQntx00.net
>>262
ランクはどこかね

264 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 00:41:10.99 ID:pPEN/1Ki0.net
板前で棒立ちだと相手もうまいこと板抜きしてくるから割るまでちょこちょこ動く

265 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 00:44:02.36 ID:IH7Hecyh0.net
しゃがむと刹那出来ないんじゃなかったっけ?

266 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 00:48:57.41 ID:JjmjPzV60.net
自分も芸者苦手だわ
刹那のCT8秒を数える癖付けてからチェイスしやすくなったかな
ずっと顔見てると視線外した瞬間に距離詰められるから程々に刹那吐かせるとか

267 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:01:00.60 ID:pGo6lGit0.net
板前待機って板倒してる状態ってこと?
刹那されないように芸者の動きに合わせて動くと抜けてこれないから芸者は板壊すしかないしその間にポジション移動してる

268 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:04:45.42 ID:z+TQntx00.net
破壊欲ついてるとけっこう無理ゲ感ない?
それはルートがクソって言われるとそれまでなんだが

269 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 5925-C2x4 [58.94.53.15]):2020/07/10(金) 01:20:17 ID:IH7Hecyh0.net
破壊欲付いてるのに板前待機?

270 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW c5b9-+yaT [110.134.248.157]):2020/07/10(金) 05:48:23 ID:3cKHuDI70.net
なんか今日ジョゼフとばっかり当たって疲れた〜

271 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 08:25:55.86 ID:vR0mDuBUr.net
芸者は板壊してる間にポジ移動って言うけど、刹那吐かせてない+次の板まで遠いところだと移動しきる前に追いつかれて詰む
なるべく板を使わずにグルチェして、向こうがこいつ板倒してこないって判断して板突っ込んでくるようになったら板当ててポジ移動……するようにしてるけど、やっぱり苦手だわ美智子 上手い人だとフェイントとか入れてくるし、そこ抜けるの!?ってところ抜いてくる

272 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 08:56:24.26 ID:hFv2APsSp.net
高段ではあまり通用しないのは分かるけど、芸者ナーフしてくれないと低段は惨状なんだよ
開始10秒前後で1人目がダウンしたりする。傭兵もすぐ狩られる。
刹那できる距離を短くしよ、遠くからできすぎなんだよ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:02:57.62 ID:mH3Z8eCqd.net
遠くから見つけたからってすぐ一気に詰めようとする美智子はあまり上手くないから頑張れ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:15:16.21 ID:GLVP3jHK0.net
分かる
強い芸者だいたい美人相でスーッと近寄ってきて避けられないぐらい距離詰めてから殴られる

275 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:46:16.57 ID:c3LHZ4KL0.net
ボンボンってなんで急に強キャラ扱いされるようになったの?
ちょっと前はなかなか見られなかったし大会で出てきてもボボボボンボン!?って感じだったのに
戦い方が確立されてきたから?

276 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 11:06:34.95 ID:yOWvtZC2d.net
爆弾扱いにくくて使いにくい上級者向けやからやろ
芸者も上手いサバイバーからしたら4逃げできるしな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 11:31:11.69 ID:g+sn3pnpa.net
ちょっと訊きたいんだけど、
@通電時ラスチェ鯖とハンターから遠い方のゲートを開けに行ったらラスチェ鯖がハンター引き連れてこっちのゲートまで突っ込んできたから反対側のゲートに移動した
A反対側は他の鯖がゲートを開けて逃げてたので自分もそのまま逃げた、結果3逃げ
Bラスチェ鯖、突っ込んできたゲート近くにハッチがあったのになんでこっちのゲート開けようとしてんだよアホかと発狂
Cハッチ出現後に他の鯖から地下室チャットは一切なし、自分は救助行ったりダウンしたりで自分の移動範囲内ではハッチは見付けておらず場所は把握出来てなかった

これ俺が悪いの?
というかランクマじゃなくマルチで3逃げ出来たのに鬼のようにチャット連投してまでそんなに怒る事なのか…

278 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 11:37:27.72 ID:YBoB2BH/d.net
ランクマやマルチでもその手のあたまおかしいイキリゲェジいるから

279 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 11:44:38.00 ID:jnGTXTie0.net
高ランク帯のボンボンはノーワン付けない的なこと聞いたんだけど理由が良くわからんので誰か教えてください

280 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 11:56:31.67 ID:1tnNG2270.net
通電してからなんとかなるハンターじゃないから

281 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:10:40.37 ID:jnGTXTie0.net
>>280
なるほど
ボンボンは通電前に勝ち確決めてくようじゃないとダメなのね
まぁ救助狩りクソつえーのに通電後も強かったらバランス崩壊するわな

282 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:20:06.12 ID:x+o2fUkjp.net
>>275
救助狩りナーフの名目でぶっ壊れ強化入ったから
具体的には爆弾の爆発速度が遅くなって代わりに板窓少し速くなった
これで爆弾が誘爆しなくなったから0.5ダメ時間差2発と通常攻撃でほぼ確定救助狩りが可能に
運営はナーフと微強化でバランス取ったつもりだったろうが結果的に単純強化2つもらったことになった

283 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:25:37.19 ID:B9DoZtAa0.net
すごい初歩的な質問なんだけど
PCサーバーとスマホサーバーって別れてる?
スマホでしかやってないけどPCユーザーと対戦したくないなと思って

284 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:53:48.90 ID:mjzOkMkG0.net
>>283
別れてるよ
ただスマホとPCが組んだらPCサーバーに連れて行かれるし28はスマホPC混合だったと思う

285 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:51:03.03 ID:nj2VwWwt0.net
ランクマ即ピで呪調祭囚とかが多くて傭兵以外できんのやがどうしたらええ?
傭兵苦手だから占いとか逃げてもええの?

286 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:53:33.99 ID:z+TQntx00.net
低ランで即ピに文句言うのは甘え
自分で募集しろ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:53:45.02 ID:x+o2fUkjp.net
>>285
全チャ募集でもいいからキャラ指定でパーティ組む
組めないランクならスレチだからお帰り下さい

288 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:39:34.88 ID:yi018u8o0.net
ファスチェって何秒ぐらい稼げば許されるの…?

289 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:00:12.99 ID:KNtWncSG0.net
別に>>285は文句は言ってなくない?
傭兵苦手だから占いでも編成的に問題ないかな的な事訊きたいだけじゃね
なんか知らんけど固定組まない人間は人権ないみたいな発言する人多いよなここ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:06:10.72 ID:z+TQntx00.net
>>288
虚弱なら40秒、普通なら60秒、理想は3台分(90秒〜)あるとDDしなければ分け〜勝ち取りやすいから嬉しい

>>289
強制されてるわけでもないのに傭兵以外できないって何よ
他の人が考えてくれないからって?知らねーよ
同じようにバランス考えてるやつと組めよ以外にアドバイスできねーよ逆に

291 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:35:32.79 ID:jm/B+N0hp.net
この神奈川は触れん方がええぞ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:50:04.98 ID:z+TQntx00.net
まことに遺憾

293 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:39:56.54 ID:p7laHAeAM.net
どの神奈川なら触れてもいいの?🥺

チェイスが弱すぎて無常にあんまり勝たせてあげられない
チェイス用の人格って上くらい?

294 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:50:54.77 ID:Ap0L3+t9r.net
傭兵も占いもいない場合は自分だったら占い6で行くかな
救助下手すぎて傭兵使ってもDD取られる場合があるから、占い師で脳死救助した方が安定する

存在感溜まってる鹿ってチェーンで恐怖取ったら2入るんだっけ?傭兵で鹿に救助時チェーン恐怖からの通常殴りでダウンしたんだけど、チェーン恐怖は1だと思ってたからびっくりした
鹿と中々当たらないからチェイスの仕方もわからん 遊園地とか障害物貫通しまくるステージの鹿はどうすればいいんだ 横に避けてるつもりなのに普通にチェーンに当たるわ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:00:28.34 ID:x+o2fUkjp.net
恐怖は恐怖値+1だから存在感MAXチェーン恐怖は1.5
チェーン恐怖からの通常攻撃で傭兵も狩れるよ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:21:41.70 ID:Ap0L3+t9r.net
>>295
1.5かありがとう
至近距離でチェーンぶん回してる鹿の救助もう行きたくない
フェイントのつもりでちょい触りしたのに合わせられて恐怖取られて仲間からありがとう煽りされるし

297 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:55:28.68 ID:JjmjPzV60.net
ありがとう煽りは当人以外ほとんどうわぁ…って思ってるよ、気にしなくていい
救助狩りはハンターが上手いとやっぱ厳しいね
チェーン避けは視線遮れるポジションに逃げた方がいいかも

298 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:01:05.06 ID:UIX+jh4ba.net
鹿ランカーがチェーン救助恐怖は鹿有利の読み合いって言ってたぐらい狩られやすいから仕方ないよ
ボン鹿レオ(ピエロ)あたりの救助狩りハンターにファーチェ梟出されると胃が痛くなるんだ😢

299 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:08:42.36 ID:J6pxwg/h0.net
ベイン使ってて楽しいしキャラデザも好きなんだけど自分のチェイス力無さ過ぎてチェーン外した時負けを確信する

300 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 21:20:21.75 ID:C34BuNU70.net
フンッ🦌
スカッ
の繰り返しになるわ🥺

301 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 22:17:16.81 ID:JZS5fdwHa.net
独占欲強いんだけどどうしたらいい🥺

302 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 22:38:29.70 ID:hFv2APsSp.net
監視者って強すぎでしょ
索敵範囲は2mくらいでいい
継続時間も30秒

303 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 00:41:45.71 ID:Z9ac64vca.net
運営はデバフを軽く見すぎなんだよな
猪木でデバフ音符を連打できるようにしたあたりお察し

304 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 01:22:05.60 ID:vCKDWuxfa.net
調香とかフクロウなしの占いみたいなノーワン付いた後にほぼ自衛出来ないキャラでゲート前待機ってあんまりしない方がいいのかな?
アナウンスで居場所がバレバレだからいつもすぐハンター飛んでくるんだよな
さっきも救助後の通電で普通に手堅く次飛びをトンネルしてからゲートに行くだろうと思ってたらあっさりトンネル対象捨てて瞬間移動してきてやられたわ
やっぱり瞬間移動吐くまでどっかで待っといた方がいいのかな

305 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 04:24:41.98 ID:H4B2jRZrr.net
スポーン位置と暗号機パターンと倒れる位置覚えてから1on1の相手探してチェイスの練習して救助の練習してハンターのスキルの説明読み直さないといけない……つらい…
全然覚えられない…

306 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 04:39:44.99 ID:UMpBuU7pa.net
デススポと環境ハンターの情報を軽く覚えといてあとは占い使って覚えようぜ
知らないハンターに出くわしたらその都度調べりゃいいわ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 07:06:54.59 ID:M2W1PYCz0.net
恐怖貰う判定ガバガバ過ぎて戦犯噛ましまくる

308 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 07:39:15.13 ID:1Rzgl2/+0.net
朝はみんな人格ガバガバすぎ🤪
39技師39調香師に69空軍でまともに36積んでるの自分だけとかやばすぎだろ
空軍は通電で立てなくてありがとう煽りされてたけど69でマズいと思ったことがないのかね🤔

309 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 456b-zpbv [180.9.240.134]):2020/07/11(土) 09:26:14 ID:1dSGmk0C0.net
鹿以上ならオフェ探以外の環境キャラはある程度使えるようになってた方がいいと感じる
傭兵なんてそんな難しくもないしね
ただクソ編成に1逃げするなら間違いなく傭兵だけど、分けかワンチャン勝ち狙うなら技師の方が強いのでお好みで

310 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd4a-c9t6 [49.96.13.106]):2020/07/11(土) 09:41:36 ID:62Sfyf0vd.net
医師の爆速回復強化くるなら荘園旧友はなくしてほしい
1発入れる→恐ろしい速さで強ポジへ→板先倒しで回復とかされたら辛すぎる🙄
と思うけど結局低ランだったら恐怖救助狩り無駄粘着で解読しない人が増えるだけかな

311 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 09:53:49.46 ID:YfL4zrp70.net
暗号機の揺れはタブレットの方が見やすいとか上位勢はタブレット多いとか聞いてfire HD 8 plus買ったらiOSと泥でアカウント共用できないのね、、
まぁタブレット自体はいいタブレットだけどもほぼ第五人格のために買ったようなもんなのにwww

312 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 10:04:35.89 ID:1iRqwbRA0.net
>>307
そんなあなたに弁護士がオススメ!

313 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 10:17:33.28 ID:KH8T1LF80.net
>>308
いうて某大手YouTuberの昔の第五人格の動画とか見ると
仲直り=強いって認識はなくて付けてない人も多かったぽかったぞ。
びっくりだけど当たり前ってのは動画とかSNSに影響されてるってことよ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 11:37:31.45 ID:ULz2IJ8/d.net
そんな誤情報拡散イキリ承認欲求乞食ゆーつーばー動画あてにならんやろ
今は中治り受難つけてないと利敵戦犯地雷扱いで晒される叩かれるくらい当たり前やし

315 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 11:38:34.00 ID:ULz2IJ8/d.net
ランダムならともかく協力プレイのサバイバーで最低限の準備用意はしないと排他されるからな

316 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 11:46:04.37 ID:s2WXzoxQd.net
>>311
fireタブで第5快適にプレイ出来る?

317 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 12:04:37.08 ID:1Rzgl2/+0.net
>>313
なんでそんな大昔の話をするんだよ……
今の話をしてるんだろ何シーズン経ってると思ってるんだ😢

318 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 12:08:00.00 ID:1iRqwbRA0.net
フォロワーに探鉱69楽しいって言ってる人がいたけど中直り無しはマジで迷惑なので固定だけでやってほしいんだ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 12:12:47.73 ID:G69xO6a7M.net
28では中治りつけてないわ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 12:13:39.05 ID:WbEP2/T5d.net
本スレですら36じゃないと地雷扱いだしな
ハンターからしたら中治り無し6無しは有難いけどな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 13:13:54.21 ID:qlvboUjDp.net
本スレのは36じゃないと地雷じゃなくて地雷は9とるなって話だぞ
9前提のキャラが流行るとチェイス下手なくせに9とりたがる地雷が大量発生するから
みんな囚人で疲れきってる

322 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 13:36:52.29 ID:s70RFXs80.net
囚人も悪くないんだけどな
チェイス苦手だけど解読キャラやってみたい!って人が選びがちなんだよね

323 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 13:39:56.36 ID:M2W1PYCz0.net
呪術師試してるんだけど結局最後まで呪い使わないで終わるからただの一般人と化してる。
あとハスターの触手攻撃ってスタン中にも使えたっけ?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 13:52:01.35 ID:5fVVAZtcp.net
占い師はもうゲージ無くして梟1匹だけでいいよ
そのかわり解読速度+20%にしてさ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 14:03:15.93 ID:Up6TWVSsd.net
女王が足速すぎ
他のハンターと距離感同じにすると殴られる

326 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 14:15:01.88 ID:M2W1PYCz0.net
環境よく知らないんだけど技師ってまだ生きてる?あと立ち回りは
最初はロボ出して、見つからない場所に隠す。
他の鯖が追われてたらロボ解読でok?

327 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 14:15:10.08 ID:5s4NeeyS0.net
開発では女王足遅くなる予定だよね

328 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 14:32:44.49 ID:ZCgQUvBid.net
運営ゲームプランナー「強すぎるキャラには調整を行う😁解読があまりにもはやい技師は弱体して戻さない😤
私たちが望むのは現在の解読速度を維持して強さが突出したキャラに調整を行い比較的弱いキャラを強化して落差を無くす🤔
衣装やキャラビジュアルに関してはデザイン部門に任せてる🤓」

329 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 15:03:31.55 ID:M2W1PYCz0.net
第五くんオタクに媚びる事しか出来ないからある日突然サ終しそうだけどオタクは死ぬほど金出すからしぶとそう

330 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 15:37:03.89 ID:KH8T1LF80.net
>>317
マズいと思ったことないのかね?って疑問そうだったから
攻略とかみない人だったら珍しくないんじゃね?って意味

331 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 15:39:27.75 ID:r9bvQRoG0.net
女王ってまだ足遅くされてないんだっけ
開幕鏡ができなくなったぐらいか

332 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 16:09:44.20 ID:TYwYi8M/a.net
女王の減速はほんとの微量で魔女本体のぞいたハンターの速さTOP3にまだいるよ(アン白無常女王、リッパーは透明化してなければこれらより落ちる)
あと女王はあのナイフで射程長いので余計に早く感じる

333 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 16:21:59.54 ID:s70RFXs80.net
普段お友達同士で組んで遊んでる若い子とかはフリーダムな人格してたりするわな
公式で用意されてる人格の中で36か39が固定で常識!みたいなのもまあ変な話だし、マルチで目くじら立てたくないけどイライラしてしまう気持ちもわからんでもない…

334 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 16:41:35.25 ID:aiK9Wiq+r.net
>>326
1.5台しか解読出来なくなったがまだ舞えるぞ
ロボは誰かが負傷するまで隠して本体で解読🙄

335 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 16:54:01.85 ID:x+I5WENr0.net
非殿堂3PTで仲間に占い調香がいる場合、自分は何使うのがオススメですか?
環境〜準環境は空軍、墓守、祭司、技師は一通り使えます 傭兵も使えますがプレッシャーが大きすぎてそれ以外だと何がいいですか?

336 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 17:09:27.02 ID:TYwYi8M/a.net
傭兵むりなら祭司が安定する
あとは調香師が救助できるなら技師など解読鯖
救助苦手なら空軍墓守など救助鯖
残り1名がどの鯖を使うかで祭司・技師・空軍/墓守あたりをチョイスでいいと思う

337 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 17:18:43.50 ID:M2W1PYCzM.net
野良専傭兵だけどその編成なら軍需(と赤教)以外は祭司いるとありがたい
ただ野良が傭オフェ等救助職使ってこないようなら救助職入れた方が安定すると思う

338 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 17:52:33.50 ID:M2W1PYCz0.net
>>334
なるほど、ありがてぇ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 17:54:37.41 ID:M2W1PYCz0.net
韓国のパーティ(?)とランダムで呪術カウボ野人オフェで解読しないでハンター殴ってくるキツいのと当たったんだけどこういうのってまだ居るのな

340 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 18:11:21.56 ID:FjVT+8Fgd.net
全く解読しないで粘着してくる4パには常に一人は生かして投降させないのオススメ
タスキルか解読するしかなくなる🤣

341 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 18:16:51.75 ID:x+I5WENr0.net
>>336
>>337
なるほどありがとう
祭司使うならやっぱりワープの携帯品あった方が良い?

342 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 18:50:01.40 ID:3EhWsezLd.net
第五って世界観大切にしてるな〜と思ってたけど2周年記念曲がめっちゃアッパーな感じでビックリしちゃった

343 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 19:01:17.09 ID:TYwYi8M/a.net
>>341
ハンターの一部の携帯品以外は見た目の変更だけ
祭司だとデフォルトの黒いゲートから色が変わる
心眼がいると黒いゲートだと見にくいことあるけど、それ以外は特に性能に変化はない

344 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spdd-qy4B [126.233.118.56]):2020/07/11(土) 19:28:01 ID:O002cbMNp.net
>>342
this nightは結構好きなんだけど今回の曲はあんまりだね

345 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 19:45:28.61 ID:oayiaxXEr.net
いつもの感じでよかったのに
やかましいわBGM

346 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 20:22:00.92 ID:3EhWsezLd.net
https://youtu.be/ofmYqXfjFs8
個人的に金出してまで曲出すならこういう雰囲気のが良かったなぁ。オシャレ路線ならもっと売れると思うんだけどな

347 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 21:39:06.43 ID:YE2vkVha0.net
1試合で3回瞬間移動されてストレスで10円ハゲできた
クールダウン把握して暗号機やゲートに近づかないようにすればいいわけ…?

348 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 21:54:43.09 ID:XYkiCNpnd.net
泣き虫の松を破壊するタイミングが未だによくわからないので教えてほしい
ファチェ引かずに暗号機を1台上げた場合に強ポジ付近のを解除しておく感じ?

349 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 21:56:06.75 ID:32SaxVXx0.net
安息松は、殆ど解除しないな。解読優先して救助狩りに気を付けるだけ。

350 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 22:26:25.92 ID:XYkiCNpnd.net
>>349
ありがとう
たまに松解除チャットが飛んでくるからどうなんだろうと思ってたけど解読を優先するよ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 00:51:27.04 ID:92a6K6cZ0.net
どうせ破壊したとこで枝落ちてるからすぐ植えられるしデバフかかるわけでもないから無視でいいよ
むしろ枝拾われて好きな場所に植えられる方が厄介だし

352 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 2ab9-YN4a [27.136.189.156]):2020/07/12(日) 02:25:49 ID:XTwDoAe40.net
いつも遊んでるフレと2日遊んでないだけで死にそうなんだが?独占欲強いの🥺🥺🥺🥺🥺

353 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 02:36:08.78 ID:PXpCW1C+0.net
これは左に振ってますわ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 02:39:20.88 ID:gz/oYw9f0.net
ノーワン発動しそう
早く逃げて

355 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 02:42:36.80 ID:XTwDoAe40.net
寄生するの🥺🥺🥺🥺

356 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 02:44:05.43 ID:OSQGHkuR0.net
マルチで戦った相手のランクが蜘蛛帯なのにうまくてはいはいサブ垢乙とおもったら
閲歴そこそこある隠居勢っぽいひとだった
それかランクマいかないだけで実力ある蜘蛛帯と最近マッチするな

357 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 02:44:15.65 ID:2VWKUfIZp.net
ここにいてくれ永遠に😌

358 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 95f3-wZeR [164.70.246.200]):2020/07/12(日) 03:14:02 ID:gz/oYw9f0.net
初心者は割とマジで鹿マンくらいまで上がった方がいい
1段と2段は隠居とサブ垢が7割くらいで体感いる
ガチ新規ハンターに「botのフリしてました?」とか煽ってた時はマジで背筋が冷えた

359 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 2aee-c9t6 [27.91.71.240]):2020/07/12(日) 04:12:05 ID:wIoYf1qX0.net
壊滅的に使えないサバイバーを欧米サーバーの低ランで練習してるけど、正直もどかしいことばっかりで普段は放置してる
サブアカ勢とかはガチ初心者見下して気持ちよくなる以外何の為に作ってるんだろうな…

360 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 05:28:19.84 ID:OSQGHkuR0.net
格差マッチの影響かサブ垢増えてるよな
全チャ募集でタイトルがサブ垢とか付いてるばっかり最近みる
そしてこういうのみると低ランハンターやりたくなくなる…

361 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 95f3-wZeR [164.70.246.200]):2020/07/12(日) 08:37:48 ID:gz/oYw9f0.net
ハンターはもうやってないわ
ほぼイジメだし真面目にやるだけハゲるだけよ
よっぽど楽しいとかキャラが好きでないとムリだわ

362 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 10:47:26.40 ID:h2FSDIbt0.net
https://twitter.com/nox_6ship/status/1281471638446301184?s=19
サブ垢作るやつの心境ってこんなのばっかだしな🙄低ランからするとひとったまりもないんだが
(deleted an unsolicited ad)

363 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 12:59:02.13 ID:PmdEEdw80.net
ランクマいきたくないけどマルチでめちゃくちゃ強いハンターとマッチングしてリザルトみると蜘蛛とかあきらかサブ垢多くて低ランでいても楽しくない
でもランクマいきたくない…

364 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 13:29:24.19 ID:wIoYf1qX0.net
ランクマ3戦ボーナス欲しいフレ誘って気軽に行くといいよ
4vcじゃなくてもフレ一人いるだけで編成とかボロタイ有無を補いやすいしテンションも変わるから

365 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 14:32:15.34 ID:9+2hKIHE0.net
>>358
同じようなのを見たかも
開始前と試合後のファンメは見てる方も萎える

閲歴0で人格50未満の垢が板裏待機や寸止めはもちろん、チェイス100s以上でモーション使いながら移動できるのは寒すぎる

366 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 15:00:42.39 ID:S+3uB8Oh0.net
ハンターさんこれから始まるのはイジメではありません。ストレス解消です。と宣言したサブ垢オフェンスが魔女の(おそらく)解読恐怖で即死した時は草生えた
救助後一目散に満タンのボールで逃げていく姿はみじめで見てられなかった🥺

367 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 15:07:13.82 ID:gz/oYw9f0.net
ひでぇよな…もはやゲームする気がないよ
自分より格下の者を自分の慰みにして「これも良い経験になる。悔しいなら上手くなれ」って感じ
パワハラセクハラ野郎の思考そのもの…

368 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 15:17:06.01 ID:dhW4y4wdd.net
>>352
同じ時間にインしてたら10回以上チーム招待してくる自分のフレンド紹介してあげたい🥺

369 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 16:15:22.10 ID:qzq/fjnTd.net
サブ垢もだけど格差マッチもなんとかして欲しい、マルチだけど蛇でグリ勇士と当たるの頭悪すぎ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 16:26:51.99 ID:jfAKRH4b0.net
ランクマ待機画面でルキノが訪問モーションだったから挨拶したら、自分にだけ優鬼された
他鯖が近づくと殴りに行って面白かったw

371 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 16:35:32.83 ID:DmELQavk0.net
>>366
このゲームってその手のフラグ回収よくあるよね

372 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 16:59:59.70 ID:ArSFkaB90.net
ハンターやってみて分かったけど煽ってくるサバイバーて多いんだね

373 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 17:04:09.76 ID:3ntVI1mdM.net
勇士の知人がTwitterでサブ垢回す〜みたいなツイートするたび嫌な気分になる
低ランハンター煽りじゃなくてマイナーキャラの徽章目当てで回してるみたい
味方が寸止めしてくれない!○台分チェイスしたのに救助狩りで負けた!ってTwitterで騒いでて勇士が犬鹿に何求めてんだと思う

374 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 17:52:45.64 ID:nPKAKzzY0.net
味方でプレイがいくら上手くても煽ったり中身が残念だと一気にダサく見える

375 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 18:55:21.65 ID:0cWfmMKXd.net
マジでサブ垢作ってまで下のランク環境荒らすのやめて欲しいな。
あと運営はその辺の対処とチュートリアルで重要な人格とか教えて欲しい。
この前チャットで36って言ったら犬帯の子に「なんですかそれ?」って言われてやっぱ知らない人多いんだなって思ったわ。全チャで聞いてもハンター専がデマ流してたりして悲しくなる

376 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 19:03:26.23 ID:DmyP3sBn0.net
蜂帯でオフェやカウボを使ってハンター粘着って明らかに初心者の発想ではない

377 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 21:56:11.14 ID:VXR7TlB7a.net
>>366
ワロタww

378 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 22:44:05.32 ID:D6p7VpKya.net
やばい動きしてる医師がいたから誰かが組んでガチ初心者連れてきたかって思ってたらマンモジでビックリしたわ
必死こいて行くな出るぞアピールしてたのが馬鹿みたいじゃん😡

379 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 00:17:52.42 ID:2EAlzDCHd.net
野良28ハンターで勝手に優鬼された
1人ダウンさせたらこっち来たから吊ってくれるんだなーと思ってすぐ近くにいた別の鯖追いかけに行ったけど
全然吊らないから粘着されてる?と思って戻ったら普通に回復見守ってた
投降2回とも拒否されたし不快だったわ
対戦後やさ鬼なら先に言って欲しかった〜って冗談ぽく言ったら通報するならすれば?とか言われて草
何がしたいんだ…

380 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4af8-c9t6 [211.120.130.231]):2020/07/13(月) 01:10:16 ID:CLth/9N80.net
DbDに興味あって攻略wikiのキラーの立ち回り読んでたら
圧倒的鯖有利っぽくてかわいそう
第五のバランスがまだマシに思えたからありがたく遊びます

381 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 5925-C2x4 [58.94.53.15]):2020/07/13(月) 01:20:09 ID:cGIp/LBv0.net
DBDは発電機蹴れるしハッチ閉めれるし鯖有利かというとなんとも

382 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 2ab9-YN4a [27.136.189.156]):2020/07/13(月) 01:22:18 ID:B8pWz/DO0.net
dbdは圧倒的に煽りが酷いからなぁ

383 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 5925-C2x4 [58.94.53.15]):2020/07/13(月) 01:28:20 ID:cGIp/LBv0.net
あと無理して3飛びしなくて良いし
各1回ずつ吊れば条件満たせるし、頑強持ち鯖もフクロウも長距離ワープも磁石も日大ラグビー部も縄もいないし

384 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 01:52:05.50 ID:yVspBJkZ0.net
DBDも過疎だよな
初心者が赤帯と当たるもん

385 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 02:33:34.09 ID:B8pWz/DO0.net
>>384
マジかよ、、、

386 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 05:19:11.73 ID:rSOwhXwsH.net
DBDクソゲーです
サバイバーもキラーも半年ほどして赤帯になりましたがバランス悪すぎのクソゲーです。
野良でサバイバーをする→頭おかしい人ばっかりと組まされる。マッチング時間は長くバカバカしい。
PT組んでサバイバーをする→勝ち確定の発電機を回す単純作業
キラーをする→アホをボコボコにやっつける試合or PTに爆速発電されすぐおわる(煽りつき)
マッチング
赤帯サバイバーは深夜で5〜10分(待つ価値なし)
赤帯キラーはどの時間帯でも即マッチ(やる価値なし)
一番クソなのはキラーをやっててPTやVCPTを相手にすることです。システム的にどんな上手い人でも絶対勝てないです。やる価値なし。運営がアホなのでバランス調整も期待できません!
ドクターや一部マップはガクガクでスキルチェックができません。キラー側は旋回をされると一瞬で画面から消え去り、変なエイムアシストで攻撃が当たりません。
民度も低いので煽りや切断もいます。買う価値はなしです!
キラーは折れない心か殺すの大好きな方しかできません
始めてから同じ実力の人とはほとんどマッチングしません
更に初心者だとわかると煽ってくるサバイバー(パーティー)
仲間同士だと例え3人素人でも一人上級者が餌になって
煽ってくるともうゲームバランスは破綻します
本当に上手い人は初心者だとわかれば余計なこともせず
見つからない限りさっさと脱出します
せこい奴ほどBPを少しでも稼ごうと煽ってきます
このマッチングをどうにかしない限りこの先はありません
これで4年もやってるのだからもう無理でしょう。

387 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 07:57:11.38 ID:cGIp/LBv0.net
ドクターリワーク前のコピペは流石にもう古いぞ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 08:45:33.13 ID:rSOwhXwsH.net
ゲーム性は面白いのに、運営がダメダメで欠陥品。
例えば、
@バグが多い
Aサバイバーとキラーがあるが、キラー側が圧倒的に不利(バランスが悪い)
Bキラー不利の状況故に日本ではキラーが少なくマッチングが遅い
C一部のプレイヤーの民度が低い(主にサバイバー側の煽り行為、途中切断行為等)
尋常じゃないバグと正当性のない評価の所為で、理不尽な思いをします。
陰湿なチーターも蔓延ってるが、マッチを抜けたら、マッチを抜けた側がペナルティをくらうクソ仕様。
今回は、
サイレントヒルが新しく追加されたが、マップも思った以上に面白くないので(個人的な意見ですが…)、今はやらなくていいと思います。上手くなるにつれ腹が立ってはしょうがないです。
YouTubeで芸人が楽しそうやから始めたパターンですが、今から始める人は特に危険です。オンラインは挑発の荒らしです。
、初心者がキラーでやるとほんといじめられますw煽られまくってストレスMAXになるでしょう…。

389 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 09:51:15.80 ID:yVspBJkZ0.net
三行でまとめろハゲ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 09:54:46.64 ID:yVspBJkZ0.net
>>385
マジ
セールだからDBD買った〜ってウキウキ新規奴のところでプレイした時に起こった話
多分もう盛り上がってるのは上位だけじゃね

391 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 11:05:32.87 ID:B8pWz/DO0.net
>>390
これはぴえんですわ🥺Switch版買おうか悩んでたけど友達とかがやってない限りはやめとくわ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 12:45:51.55 ID:cGIp/LBv0.net
>>391
Switch版は一番オススメしない
低ラン鯖は未だにウンコモレル祭りだし、FPS低くてスキルチェックが滑る、初期所有キャラが多いから使いたくないキャラがデイリーに上がってくる確率が高い

ただ始めるなら4周年してる今日明日が一番良い
BP44万貰えるし、副産物でケーキが大量に入手出来る

キラーやりたいならカニバルに課金必須だし、サバイバーやるならローリーに課金必須だから上手くなるつもりないならオススメはしない

393 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 13:18:38.34 ID:rc/bjvxB0.net
サバ有利とかハンター有利とか色々言われるけど結局今の第五人格は他ゲーに比べてバランス取れてるよね
もちろん調整欲しいキャラはいるけど
ゲームバランス崩してるのはサブアカの低ラン狩りくらい

394 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 13:23:24.96 ID:nTlL+yAka.net
バランスは強キャラ同士はとれてるが
メタが回ってないので単調になりがちって感じかな
白黒女王魔女vs傭兵祭司占い師って感じだし

395 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 13:50:16.78 ID:L/sPwMPYa.net
>>392
めっちゃ詳しくありがと🥺🥺これは第五だけで遊んどくわ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 13:56:43.98 ID:3/AZULUNM.net
次のエミリー強化で単発攻撃系の女王魔女はキツくなるらしいから期待
ただその他のハンターもついでに死滅しないか心配…

397 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 14:01:05.17 ID:asri1M5vd.net
第五の方がキャラ可愛くて個性的で過去や背景ストーリーも関係性も面白い
ただランクマ段位勝率チャットイキリ民度や不便さや課金集金や
コピペぼったくり衣装やマップが軍需 聖心 教会 思い出 公園 村 永眠 たまに白砂石窟 これだけで環境キャラでほぼ作業ゲーになるからマンネリになりやすい

398 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 14:24:50.79 ID:yVspBJkZ0.net
キャラはプレイしてれば無料で手に入る上に衣装で性能に差が出たりしないゲームを課金集金はさすがに財布がガバガバすぎるのでは
キャラが可愛いのは同意

399 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 15:50:32.54 ID:nTlL+yAka.net
ネットゲームは集金しないと維持できないんやで
完全無料に近くするならゲーム開始時に毎回広告がながれるとかになる
サーバー代だけで億とぶんだし

エミリー強化きても結構回復難しいよ
bot相手に注射器チェイス試してみるとわかる

400 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 16:06:47.12 ID:7KIgKp5q0.net
シーズン切り替わり時のランクダウンって、小段位もまっさらな状態からスタートするんですか?
シーズン終盤って無理してでもランク上げといた方がいいんでしょうか

401 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 16:11:13.36 ID:Plt9Fod00.net
このゲーム課金要素ほぼ無いよなぁ
特にPCだとエコータダで手に入るし
ダイス愛好家買うだけで推理の径のSSR衣装手に入るし
ガチャも引ける

402 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 16:51:36.14 ID:cGIp/LBv0.net
PCだとエコー無料で手に入るの?
ツー事はPC勢はレア衣装率高いのかな?

403 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 16:58:35.64 ID:HUAwm2Vz0.net
DbDは1つバグ直すと3つ増えるってくらいバグまみれだけど判定とかは酷いラグが無い限りしっかりしてるんよな〜初心者はキツいけど慣れればそこそこ楽しい(血眼)
元々DbDから来たから板窓で恐怖貰ったのめっちゃビックリしたしハンターが三人称視点だったから距離感分からな過ぎてヤバい

404 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 17:44:05.83 ID:xPX7YukV0.net
空軍と墓守だと墓守のほうがいいのでしょうか?

405 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 17:46:59.66 ID:bjGdjngcp.net
>>402
DMMのミニゲームでちょっともらえるだけ
もらい放題ではないよ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 17:53:49.43 ID:fM4g90L0M.net
>>404
うん

407 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 18:05:44.31 ID:yVspBJkZ0.net
チェイスに自信ないなら空軍でもアリかなーと思う
板窓早いし確定スタン入れられるから

408 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 18:19:27.94 ID:OU4S/Vur0.net
コロナキッズがサブ垢で邪竜登り詰めて低ラン狩りしたわとかイキッてるの見るとほんと格差マッチやサブ垢勢なんとかしてほしいんだ😫
閲歴は上がってくしいっそ練習でサブ垢作りたいんだ🥺

409 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 18:30:31.42 ID:/eMoWenfa.net
28に医師で行く時って人格何付ければ良い?
03とかでもいいのかな

410 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 18:38:12.98 ID:PqjG+IpX0.net
なんかTwitterとかで、シーズン終わるまでにダイス集めしとこうみたいな書き込み結構見るんですけど、次のシーズン始まるまでにダイスは振らないで、集めといた方がいいんですか?

411 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:01:06.72 ID:cGIp/LBv0.net
技師の衣装まで貰ったんならダイス100個までは持ち越せるから貯めといた方がスタートダッシュ切りやすいぐらい

412 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:03:21.14 ID:8eE+JTR5d.net
ダイスは100個までなら次シーズンに持ち越せる
持ち越した分だけ次シーズン開始時からすぐ推理の怪回せる
今シーズンの真髄欲しいとかキャンディガールまだ貰ってないとかでもなきゃ貯めた方がいいかなあ
もちろん拘りないなら好きに使っていいよ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:11:19.60 ID:nTlL+yAka.net
>>409
左右でいいよ、受難でどうせ負傷者みえるし
残りなにをつけるかは好みだけど、医師・雲散歩・集団心理あたりが候補

414 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:35:30.32 ID:x8JjafcS0.net
自分祭司で開幕無常のドンピシャワープで1撃くらって30秒後に傘とはさみうちにされてダウン😂
これどうしたらいいの?😢
敵が無常じゃないってわかってなくて誰もハン近チャット打ってなかったら強ポジ以外解読しちゃダメ?

415 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:54:22.50 ID:rc/bjvxB0.net
36祭司だったら危なくない暗号機まで移動するかな
永眠町の中央なんかは補助ワープだけ張って移動
編成見て他に追ってほしくない解読職がいたり、自分がチェイス走れそうだったら弱い暗号機も回しに行く

416 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:16:46.25 ID:nTlL+yAka.net
祭司だととりあえず解読するときにワープつくっておく
そしたらドンピシャワープきても最低限ワープスタンの時間は稼げる
贅沢いうならワープ先を板にしておけば、ワープ潜ってきたハンターに板当てしてより時間稼げる

417 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:33:27.75 ID:x8JjafcS0.net
アドバイスありがとうございます🙇‍♂

418 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:40:28.96 ID:Ze8ZC/v40.net
まだランクマ参加した事ないんだけど野良で行ってもいいの?
やっと人格100超えたとこ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:55:00.88 ID:82pfo9Kl0.net
>>418 120まで頑張ろうぜ。120未満でランクマは人格熟知したサブ垢だけだよ。

420 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 21:08:56.66 ID:kk5qr2PXd.net
>>412
ありがとう

421 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 21:11:05.98 ID:Ze8ZC/v40.net
>>419
ありがと。あと10だからもう少し…
てか当たり前だけど蜂のランクマにもサブ垢多いの?練習や煽りやストレス発散ならマルチでええやんって思ってしまった。

422 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 21:27:20.60 ID:eBNxv9pT0.net
推理の振り返りも次シーズンまで貯められますか?

423 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 21:36:16.25 ID:Z2BmmIo90.net
>>422
前はできたけど今もできるかは分からないや

424 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 22:53:07.53 ID:yU/Cb1Jv0.net
蜂はわからないけど犬、鹿帯は人格120未満で勝率8〜10割の高勝率のサブ垢よくみるよ

マルチだと閲歴、ランク帯と同レベルかちょっと上か下ぐらいと当たるからね
圧倒的格下相手に自分がスーパープレイした気になって気持ちよくなってる哀れな人たちだ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 00:48:31.72 ID:YypNO5U50.net
こないだ75戦中VIP75の鹿アカいて流石にわろたよ
もちろん手も足も出ないジェノサイド

426 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7ada-Itq7 [133.201.35.160]):2020/07/14(火) 01:04:20 ID:8j8BBGYf0.net
VIP75の🦌がジェノサイド

427 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 02:02:39.07 ID:xZsRIdyPd.net
監視者からの瞬間移動だけでギリギリ4段まできて
ファスチェ伸ばされまくって勝てないことが増えたから鬼没の練習してるけどまだ1回も実戦で成功してない
難しいのに150秒に1回とか辛い ランクマで鬼没ミスったらその時点で投降したくなりそう
4〜6段で鬼没使えない人いますか🥺

428 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 03:25:43.89 ID:O/ogBuCXp.net
>>427
サベ1だけど鬼没使えない
鬼没使わないで済むハンターすれば?
あとは監視者マリーも結構ありだよ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 04:12:42.84 ID:/sGREdzs0.net
鬼没苦手なら巡視者は?
ワンパン殴れるっていう得られる結果は一緒だし、距離も長い

430 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 12:09:31.75 ID:xZsRIdyPd.net
>>428
>>429
ありがとう🥺
板の読み合いとグルチェがストレスっていう理由でボンボン、白黒、シカ、魔女、たまにレオ使ってるんだけど
一回諦めた女王も練習しようかな
巡視者も魔女でしか使ったことないけど他のハンターでも練習してみる
この間幸運児に5台分されてメンタル壊れた🥺

431 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 13:07:33.39 ID:aI21iurUr.net
>>430
板読み合いとグルチェ嫌ならハスターはどうだろう
触手で板裏潰しとグルチェ強制追い出しできるよ
ただ足が遅いから距離チェされるときつい

432 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 14:17:45.87 ID:k11I1Qkq0.net
ハスターはチェイスルート制限できるの強いよね

強ポジ追うの苦手なら蜘蛛もおすすめ
暗号機に圧掛けづらいしマラソンチェイスされるとキツイけど
好きなリッパーで頑張りたいけど強ポジ追うのストレスだからすぐ蜘蛛に逃げてるわ…

433 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 14:22:50.08 ID:YypNO5U50.net
タコはマジでムリ
テンプレルートで逃げられないと頭真っ白になっちゃう
根元でグルンとすると避けられるというけど1度も避けられたことない

434 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 16:32:03.66 ID:XDb37NsX0.net
ハスター使うならイノキのほうがいいと思う

435 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 16:40:57.39 ID:QnV1UeCNp.net
猪木に板間や窓で弦使われるとすぐ死ぬんだけどあれどうすりゃいいの
板窓超えると弦で死ぬし弦避けたら距離詰められて通常で死ぬ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 16:49:01.61 ID:YypNO5U50.net
ルートを読まれたらほぼ避けられない

437 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 17:48:18.25 ID:AKo7jnZxM.net
猪木のビームの方がシビアだし索敵出来るハスターの方が初心者は使いやすい気がするよ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 17:48:18.42 ID:8j8BBGYf0.net
>>435
だから環境入りしてるんだよ
ランカーもハンターががばらない限りみんな即死や

439 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 18:06:48.93 ID:CgBOPCLwa.net
触手ぐるぐるは自分もマジで成功した試しがないわ
よっしゃ足元に生えた!と思っても普通に当たって通常攻撃で狩られる

440 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW 266f-uyME [153.185.46.163]):2020/07/14(火) 19:34:28 ID:DPjafJv50.net
Youtubeの動画で、芸者注視してるけど画面は芸者の方向じゃなくて進行方向に向いてる(サバイバーの顔が見えてる状態)の動画があったのだけど、どうやってやるのですか?

441 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c9f3-u5L0 [106.72.174.97]):2020/07/14(火) 19:44:52 ID:5yLK51Jz0.net
>>440
カメラコントロールをオンにして右上の名前の下にあるカメラアイコン動かして視点を方向とは別に動かしてる

442 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 19:45:34.94 ID:YypNO5U50.net
>>440
設定に何かのカメラをオンかオフか選べるからオンにする
デフォルトだと多分オフ
何カメラだったかな名前忘れた

443 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 19:50:21.09 ID:B5h/RGha0.net
カメラコントロール一応オンにしてるけど解読してる時くらいしか使えない
走りながらあれ回すと途端に自分がどう動いてるのかわからなくなる

444 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 20:51:33.26 ID:fovBZ1kd0.net
人格120閲歴4なっただけでなんかハードル高くった すぐ死ぬ
もっと緩く楽しみたいのに!

445 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 20:55:21.16 ID:/sGREdzs0.net
28オススメ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 21:14:15.80 ID:tQcn5KZs0.net
閲歴下げる課金アイテムください

447 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 21:22:39.18 ID:YypNO5U50.net
最下層は新規狩りしてるよ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 21:42:51.48 ID:WXgI8TpV0.net
パソコンでやってるんだけど後ろ向きチェイスが難しすぎる
パソコン操作の後ろ向きコツあったら教えてください🥺

449 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 21:49:50.47 ID:hNbUULgr0.net
傘ワープの傘が自分のスマホだと視認できなくてテキトーに長押ししてワープしてる
でもYouTuberの動画だと傘がギューンて長押しした分奥まで飛んでくのが見えるけど、おま環ですか?傘ワープ使ってる人教えてください

450 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 22:06:22.43 ID:5yLK51Jz0.net
>>449
iPhone8で見れる
画質とかの問題ではなくて?

451 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 22:19:44.77 ID:jRYiKC8R0.net
>>448
Sキーを使う

452 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 23:27:43.48 ID:zdBnuOhF0.net
試合数が自分より少ないのに段位とか閲歴レベルが自分より高い人いっぱいいるのに気付いて心折れた
頑張って練習重ねて上手くなるわけじゃないんだね
ハンターやっても自分より段位低いサバイバーにめちゃくちゃナイチェされたりして落ち込む
自分では即死と思ってなくてもありがとう煽りされるし辛い

453 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 23:46:04.85 ID:Mi3fs/Yia.net
そういうのはサブ垢とおもえば気が楽になるよ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 23:51:31.10 ID:WXgI8TpV0.net
>>451
S押してハンターのほうに突っ込んじゃって即死してばっかりだよ🥺
慣れるしかないのかな
練習したいんだけど知り合いもいないからぶっつけ本番で焦って自爆ばっかりで落ち込んじゃう🥺

455 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 00:20:30.36 ID:9Shg9C8B0.net
>>452
閲歴は28ばっかりやってればすぐ上がるし、自分はそのせいで1000戦以上差があるフレより上がっちゃったからむしろ下げたいよ…
ランクマもあんまやらないただのエンジョイ勢なのに中身伴わないまま上がるのきつい

456 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 00:30:05.58 ID:iFe/jqrM0.net
印章って一回使ったら無くなりますか?
だとしたらほぼ意味ないと思うのですが

457 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 02:23:55.36 ID:mKldq18b0.net
マジで鹿まで上がってこい
蜂犬より鹿のほうがヘタクソ多いぞホント
真の初心者は鹿マンにいる

458 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 03:27:25.01 ID:Flo76B/t0.net
自分はフレンドと1on1やるようになってチェイス面はかなり鍛えられた
基本お遊びだから気が楽だし、自分が使わないキャラでもフレンドが使うなら弱みも強みも把握しやすい

459 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 03:58:44.33 ID:+F93k9yja.net
絶対4吊りマンめんどくせーー
開幕から一人放置行為して即離脱、3対1の状態で始まってただでさえ不利なのに
残り2人になった時にダウン放置された上に最後の一人がチェイスキャラだったから、自分が失血死するまでの間延々とハンターがフンフン追っててうんざりした
しかも最後の一人も失血死と同時にダウンしたからハッチ逃げも出来なかったし
ジョゼフでも優でもないのにマルチの負け確試合で試合時間14分とか萎えるからさっさと吊って欲しいわ
しかもハンター後チャでラッキー!とか言い残して去ってるし

460 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55f3-yGrG [106.72.174.97]):2020/07/15(水) 08:11:17 ID:p/kjBhXV0.net
>>456
初心者の人格あげ用みたいなもん
鋭敏か何かの印章を3人付けてると昔のモードに入れるみたいな裏モードがあった気がする

461 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW e3b9-uwUD [27.136.189.156]):2020/07/15(水) 08:33:41 ID:/beJvr5d0.net
>>446
これめっちゃほしい

462 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fdaa-l+/r [126.65.218.88]):2020/07/15(水) 08:57:55 ID:40Lx8UQQ0.net
>>450
iPhone8です
画質を効率から性能に変えてみたけど見えなかったので次は高精度にしてみます

高精度にすると草に隠れてる鯖が見えにくくなると聞いたし、夜にめちゃくちゃ重くなるのであまりやりたくないのですが‥

463 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 09:24:08.98 ID:5aHH83gtM.net
>>462
iPhone8だけど俺はどの画質でも遠くのワープ見れるなあ
押す時間が短すぎて途中のひっかかり部分で諦めてるとかでもなく?途中部分で1回ワープの位置引っかかったみたいな動きして見えなくなることあるけど

464 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 09:28:05.63 ID:oLV2ntYi0.net
傭兵使いたいけど肘当てがまったくコントロール出来ねぇ
この角度で壁に当たればこう走るはず…ってやっても見当違いのとこに吹っ飛んだ挙句ピンボールかまして残数ゼロになるのが多すぎて萎えてくる
練習すれば直感でコントロール出来るようになるのだろうか?

465 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 09:48:04.77 ID:OPZSgKmE0.net
>>464
ビリヤードと同じで入射角と反射角は同じ
シントレモードで椅子前にジャストで行けるよう練習すればいい

466 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:12:56.34 ID:oLV2ntYi0.net
>>465
やはり椅子前ジャストは必須なのか…
動画観たりシントレで練習してるんだけど人間性能が低いせいか肘当て後のコントロールがめっちゃ難しい…
角度を意識して練習しまくりますわ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 11:02:50.53 ID:cqZQLYmqa.net
>>466
同じぶつかりかたしたら、必ず同じように進むので
傭兵動画みならがらトレーニングモードがいいよ
あとドンピシャじゃなくても、暴走しなけりゃだいたいおk

468 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 12:05:49.01 ID:xHy8dQpv0.net
>>464
ウィキか何かに書いてあるけど、
肘当てを当てる→走り出す瞬間に右手親指で画面を抑える→左手親指で向きを調整
ってやるとやりやすいと思う

ただ入射角=反射角だけで狙った場所に飛ぶのは難しい
上の方法でやれば画面のブレを抑えていきたい方向に調整できる

469 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 12:08:46.49 ID:5aHH83gtM.net
>>464
同じような事だけど傭兵のコテの動きは左指の動きに依存するから入射角反射角だけじゃなくて左指の動きが出来たらコントロール自在になるよ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 12:29:34.41 ID:ab28DCQXa.net
もうさ、ジョゼフのダメージ計算公式で出してくれてもよくないか?
あまりにも計算出来ない野良が多くてよっぽどのガバガバおじいちゃんじゃない限り負け戦確定で萎えるんだよなぁ
今は無料解放だけどジョゼフの日は絶対医師使ってるわ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 12:36:20.06 ID:mKldq18b0.net
0.5ダメ与えてくる敵はけっこういるのに未だに医師しか回復できないのも謎

472 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 12:48:23.83 ID:Flo76B/t0.net
バーメイドと調香師もジョゼフ戦では刺さるけど使い方そもそもわからないしな
香水戻りで写真世界のダメージ消しとか教えられないと一生わからん

473 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 12:53:29.63 ID:M9OJMV8Md.net
レクイエムの勝率100%で残花は0%
アホすぎること言ってるの分かってるけどレクイエムの方が動き速い気がする
他にもこの衣装なら勝ちやすいってのあるけど自分だけかな

474 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 13:00:08.70 ID:mKldq18b0.net
>>472
運営→一生教えない」
野良→知らないとか地雷!

どう考えても詰み

475 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 13:07:36.49 ID:p/kjBhXV0.net
美少年で慣れてて残花使ったら髪のはためきが邪魔すぎてせっかく買ったけどお蔵入りにしちゃったな

476 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 13:11:08.48 ID:Lvzkd4Ykr.net
ロングワープ潜った先で香水撒いて残像消しとかも教えられないと絶対気付かん
でもいまだに実践できたことがないんだよなこれ
ワープ潜る→香水撒く→ワープ潜る→香水戻る っていう手順をハンターが残像殴るまでに素早くできる気がしない

477 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 13:28:49.13 ID:QmeRpXr00.net
香水巻く→再ワープする前に残存から1ダメ入る
この時に再ワープしたらワープ先で殴られてダウンしてしまう可能性があると思って再ワープできない

あと長距離ワープを壁じゃなくて床に作る祭司がよくいるけどマジでやめてほしい
香水使って戻ったのに微妙に足に触れてて再ワープすることがある
だから再ワープ前に輪っかから少し離れるんだけどそれが時間ロスになる

478 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-Ra3D [49.97.101.111]):2020/07/15(水) 14:49:52 ID:LDMjLWZZd.net
>>473
前衣装で意外とモチベ?変わるって書いたけどやっぱあるよな
自分もキャラごとにこの衣装だといける、っての鯖ハン両方あるわ
たまたまだろうけど、とくにハンターはランクマじゃいくら新しい衣装出てもそれでやる
もちろん衣装ランクも関係なく

479 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fdaa-l+/r [126.65.218.88]):2020/07/15(水) 15:13:50 ID:40Lx8UQQ0.net
>>463
高画質にしたら今日の昼試合中に固まって動かなくなったので、おま環なんですかね🤔ちなみに少しでも軽くするために機内モード+Wi-Fiって環境です。

最近は諦めて感覚で距離を掴んでるんですが、病院内から外の即死ポジの解読機までジャストで飛べたのでもう一度カスタムで確認してきます。

480 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 15:18:41.14 ID:oLV2ntYi0.net
>>468
>>469
分かりやすい解説ありがとうございます
wiki確認してみます
右指で画面抑えて左指でコントロールの反復練習に励んでからマルチ行ってみます!

481 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 15:51:14.67 ID:QmeRpXr00.net
衣装によって位置感覚が鋭くなったり逆にボヤけたりはある
頭や背中モサモサの衣装使ってた時は実際に勝率下がった

482 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 16:54:43.16 ID:JTK+/BRha.net
>>476
調香師使わんからこんな技術知らなかった
今度練習してみよ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 17:23:14.11 ID:M9OJMV8Md.net
>>478
同じ考えの人いてなんか嬉しいわ
他の人が言ってるように距離感つかみやすいかとか衣装の一部が邪魔とかもありそう
鯖だったらペット連れてた方がチェイス伸びる これもたまたまだけど

484 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 17:44:57.58 ID:MLkhLcj90.net
祭司は携帯品付けない方が有利に働くこともあるな

485 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 17:58:21.04 ID:nDaOdMZIa.net
祭司はワープが緑色になるやつ付けてくれた方がありがたいな
チェイス中にあーもう駄目だやられるって時に緑色のワープが目に入るとありがてぇ!ってなりながら入ってるわ、黒だと見え辛いんだよなあれ
自分はモーガンの携帯品だけ買ったんだけど、暗いマップで紫色だと全然目立たなくて失敗したなと思ったw

486 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 18:05:50.54 ID:8sy+wm2Va.net
何シーズンか前に祭司ランカーに携帯品について聞いたことがあるんだが、ハンターに見えにくくする為に灰色にするより仲間に見つけてもらいやすくする為に緑にする方がいいって言ってたぞ
使ってもらえなきゃ話にならないって

487 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 18:07:41.61 ID:mKldq18b0.net
来シーズン携帯品来るから当たればいいなくらい
祭司強いらしいけどなんか肌に合わないわ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 18:31:28.95 ID:2uaqvIfN0.net
39即死地下救助は見捨てで良いですか?

489 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 18:34:47.54 ID:Y1ubB/Lhr.net
俺もチェイス中に緑のワープ見えるとありがてえ!ってなるから緑の携帯品買ったわ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 18:38:07.51 ID:Flo76B/t0.net
>>488
ハンターと編成と残り暗号機台数によるけど、自分ならどんなに即死でも一回は救助行く

占い師使いだけど独歩行者とか観測者みたいなシュッとした衣装は緊張するから初期かマットイエロー着てる
マットイエロー、高精度だと和菓子みたいでかわいらしいのに効率画質はのっぺりしてウン…に見えるのがつらいw

491 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 19:43:38.86 ID:KONMj4v10.net
>>488
ランクにも編成にも死に方にもよると思うけど
野良で正しく見捨ての判断するのって難しそう
3段以下の時超絶即死って日常茶飯事だったけど
誰が行く…?てか行くの…?みたいにチャットが途絶えて混乱してる間に
誰かが焦って5割DDしたり9割DDしたり意味わからん崩れ方しがちだった
自分が救助キャラだったらさっさと4割救助だけして見捨てるのはどうかな
39だったら場所によっちゃセカンド伸びるかもしれんし
その方が分けに持っていける可能性は高まる気がする

492 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 19:44:58.00 ID:40Lx8UQQ0.net
高フレームレートモードにしたら傘ワープ見えるようになりましたー!なんだこの写真みたいな画質
それよりもキャラクターが邪魔だからハスターの装飾品みたいに消えて欲しい…

493 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 20:07:20.35 ID:mKldq18b0.net
高フレームモードめちゃくちゃ見やすいよね
自分のはボロ端末だから出来ないけど

魔女も女王みたいな綺麗目な衣装欲しいなぁ…

494 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 20:42:29.00 ID:40Lx8UQQ0.net
高フレームヤバすぎて興奮してる
天眼でハンターの向きやモーションまで分かるってチート過ぎないか?
だがしかし因果関係は不明だがさっそく試合中にムーンウォーク始めたから今日はお開き🙄

495 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 20:51:55.11 ID:p/kjBhXV0.net
>>494
見えるようになったなら良かったが高フレームはスマホアッチッチになりがち&アッチッチになると動作がおかしくなってアプリ落ちたり動かなくなることあるから気をつけてな

496 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:21:09.77 ID:UMBDixSU0.net
PCでやると、発熱に左右されないでフレームレートも安定するよ。
ゲーミングPCに120Hzの液晶モニタでやってる。ヌルヌル動く。

497 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:31:50.10 ID:YyGgBOvm0.net
数日前始めた超絶初心者なんだが人格120になるまでは負け続けるの前提って考えた方がいいんかな
wiki見て色々覚えようと思っても多すぎて頭がパンクしそう

498 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:37:54.43 ID:p/kjBhXV0.net
>>497
人格120になっても鯖ならチーム組まない限り一定のランク〜閲歴になるまでは負けるよ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:51:26.97 ID:UMBDixSU0.net
>>497
サバは、マップ毎の脱出ゲートの位置と、即死スポンを覚える。ここは見通し良くて危ないと思ったら、板窓多い方向に逃げる。
見通し悪い板は、最初は素通り。見通しい板は、先倒し。あとは練習。
ハンターは適当にやってても、最初は勝てるから、勝てなくなったら人格見直しかな。

500 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:24:08.13 ID:mKldq18b0.net
>>497
120になっても負け続きだから安心して負けろ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:30:43.46 ID:dUnQuXle0.net
寸止め状態で椅子に一人座ってて、別の一人が救助行ったときって
通電のタイミングは
救助してすぐ?それとも救助後一発殴られてから?

502 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:36:43.01 ID:GwzEReRZ0.net
youtubeで初心者用の動画を探してみては?
昔のものでも立ち回りは大きく変わってないと思う

503 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:39:43.99 ID:UMBDixSU0.net
>>501
攻撃硬直、または板あてが決まった瞬間に通電。

504 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:56:06.33 ID:dUnQuXle0.net
>>503
ありがとう、やっぱり殴られてからだよね
何か救助後すぐ通電するパターンが多い気がして不安になっちゃった

505 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 23:14:14.16 ID:i2Cct35M0.net
マルチで鹿3人マンモス1人の編成で当たる相手が閲歴歴レベル一桁ぐらいの蜘蛛のサブ垢っぽいのとマッチしまくる
閲歴マッチしなくなったのはいいけど戦歴みて萎えるわ
ランクマ来ないだけマシな方だと持ってるけど

506 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 00:12:43.06 ID:5pE4k7ME0.net
めちゃくちゃ分かる
120未満で縦抜き刹那や壁抜け霧、ドンピシャワープにエイムダイソンの鏡、絶対救助狩りするマンボンボン他にも云々
でも魔女とバルクはぜんぜんいなかったな体感

507 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 00:33:48.74 ID:vaikJdRD0.net
>>495
この季節はスマホアッチッチになると手汗が酷くて死活問題
高フレーム無しの高精度モードのみでも昨日落ちて、復帰したら鯖が誰もいなくなってて周りが落書きだらけでしたわ…

PC版を検討する前にLANケーブル直挿しを試してみますか…

508 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 00:41:11.50 ID:BUPT9Xp50.net
逆も然りだよな
ハンターやると対戦数20も行かない奴が完全に刹那封じしてエモート煽りしてくるし、チーム組んでる奴らなんかだと呪占探オフェみたいな編成で解読しないで延々とスタン+フクロウガードで嫌がらせしてきたりとか
サブ垢マジで規制してくれんかな
アカウントの切り替え機能廃止すればいいのに

509 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 00:46:01.59 ID:5pE4k7ME0.net
>>508
確かに
ハンターは強ければすぐ終わるけど、解読しないで延々と粘着する鯖とかね
もうゲーム放棄だしアカウント停止でいいよ
ガチ初心者は投降なんて知らんし可哀想

510 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 01:55:31.92 ID:vov8mk5Sd.net
ランクマで落ちてる鯖が試合終わるまでずっと風船殴りの武器にされてた
みんな勝ちたいだろうし文句は言わないけど少しはお慈悲を🥺

511 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 08:33:26.61 ID:1OzeM7fkM.net
スマホアッチチ対策ってみんなどうしてる?

512 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 08:36:52.76 ID:rrm2F16DM.net
>>511
スマホにはあまり良くないらしいけどケース外して保冷剤当ててる

513 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 10:57:56.03 ID:5pE4k7ME0.net
扇風機あててる
それだけでかくかくしない
まなつになったら知らんけど

514 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 10:58:19.13 ID:5pE4k7ME0.net
あれ?自演?うざ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:27:18.79 ID:2SB/OQSlM.net
自演じゃないけどこんな被ることあるんか

516 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:29:39.00 ID:dkfV8HhD0.net
サバイバーばっかやってたんだけど
ハンターやってみたら全然探せないんだけど

ファスチェのころには3通電とかザラなんだけど
アンテナの揺れなんて見えない
助けてorz

ちなみにiPhone

517 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:39:17.89 ID:5pE4k7ME0.net
あくまで自分の感想だけど、画質性能は全体的に色が薄くなるので目を凝らさないと見えない
高画質にすると驚くほど見える
あと上にも話題があるけど高フレームは見やすい
性能より効率の方が暗号機の色が濃いので見やすいよ

あとは…慣れ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:40:51.56 ID:SoidzH3+0.net
医師強化が来たけど逃げるのにいっぱいいっぱいで立ち止まって回復してる時間がない

519 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:49:43.78 ID:U5sHHOXFa.net
性能でやるとレオとか村のマップが見辛いから高性能でやってるんだけど、そうすると遊園地が来た時に負傷すると一気に画面が暗くなる演出あるから困るんだよな
あれマジで無駄だからなくして欲しい

520 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 12:13:56.30 ID:QLVQ1Gpxp.net
>>519
ちょうど今日その効果だけオフにできるようになったよ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 12:47:24.22 ID:L0f4dvpw0.net
魔女バルクみたいな強いけど難しいハンターを練習したくてハンター専はサブ垢作るもんかと思ってたけど違うんだな 低ランだと全く見かけないし
初心者狩っての憂さ晴らしダサすぎる😫
戦績でサブ垢同士がマッチするようにならねえかな

522 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 12:47:27.59 ID:3CMJWYpAd.net
>>516
一応聞いておくけど耳なりは?

523 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 12:50:19.46 ID:QtK+KOzs0.net
>>521
そういう意味でサブ垢作る人はそもそも低ランに留まるわけがない
低ランから扱いに慣れていって相手のランクも上げていかないと
果てはそれを勇士相手に使えるようになりたいんだから

524 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 13:02:48.67 ID:iwT6dYiC0.net
というか新しいハンター練習したいからサブ垢ってのもよく分からないんだよな
ハンターとしての立ち回りはもう分かってるんだからbot以下のガチ初心者相手にしても練習にもならんし
絶対今の自分の実力と同じくらいの鯖相手にした方がすぐ上達すると思うんだけど
まあ明らかに不慣れなハンターいたら煽る人がいるのも事実だからしょうがない所もあるかもしれない

525 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-o8MP [106.133.125.151]):2020/07/16(木) 14:34:45 ID:wYghrv96a.net
魔女バルクは最初はbotにも負けそうになるからなぁ
でもサブ垢じゃなくてランダムいけば十分だし
サブ垢どっちかというと容認派だけど
初心者を苛めて、閲歴あがったらまた新垢つくって人の気持ちはわからん
スランプにドはまりしたハンターが勝ちかたを思い出すためにたまにやるのはわかる
鯖専のサブ垢もわからん、周囲が初心者だしイライラが増えるだけだろうに

526 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 16:06:56.78 ID:fYZND0X6r.net
今シーズンから始めた初心者です。
シーズン終わりに、ランクに応じたボーナスがもらえたりしますか?もらえるなら、ハンター適当に回して2〜3段まで無理矢理あげようと思っています。

527 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 16:12:07.45 ID:xA9CZ1Un0.net
>>526
ランク戦の説明の所に書いてあるけど、段位に合わせてシーズン終わりに欠片が貰える
1段200欠片、2段400欠片、3段が600欠片でそのシーズンに10回以上ランクマに行かないと貰えない

528 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 16:13:11.08 ID:xA9CZ1Un0.net
>>526
付け加えておくと、55では普通のランクマとは別に段位報酬が貰えるから今週末に10回55に行っておくと来シーズンに追加で段位報酬貰えるよ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 16:38:04.72 ID:fYZND0X6r.net
>>527
丁寧なレスありがとうございます。説明見られました!
鹿2なので+200欠片目指してマンモス昇格チャレンジするか、鹿3になっちゃったらシーズン切り替わり後犬スタートになっちゃうから今のまま維持するかを考えることにします。

530 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 16:52:09.54 ID:xA9CZ1Un0.net
>>529
個人的な意見になるけど、あと1週間あれば鹿2なら失敗ガードとかbot戦とか考慮して余裕でマンモス5までは行けると思うから目指していいと思うよ
頑張って🥺

531 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 17:52:27.72 ID:5pE4k7ME0.net
307戦で300MVPおってクソすぎたw

532 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 19:02:46.33 ID:4k+aujB2p.net
別に言うほど医師は強くなってないな
ハンターは鯖が何使ってるか見れるんだからメタれば良いだけ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 19:12:02.93 ID:xx4Lj4sX0.net
それって強いからメタってるってことじゃん

534 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 19:22:21.04 ID:o70RDg+N0.net
ランクマでなら見たことあったけど、28ですら○○いらない発言する人っているんだね
見ていていい気分にはならない
さすがオフェンス様

535 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 19:52:12.80 ID:ZixQG45Ca.net
>>520
ごめん見落としてた!ありがとう

医師はグリ勇士レベルでチェイス出来る人ならめちゃ強いけど、低ランでチェイスキャラ使っててもチェイスが伸ばせないような層が使うと弱いって事だろうね
メンテ明けたばっかりの現状だと誰が使ってもつよつよキャラになる!と勘違いした低ラン野良が医師使って自滅しまくっててしんどい
虫も医師と同じで39死神救助してくる人ばっかだしマルチ全然勝てないわ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 20:46:36.39 ID:vaikJdRD0.net
今日は人が多いからかハンターでもマッチ早いな
いつも鯖やると瞬殺されてるんだけど、今日は自分と同じような閲歴のハンターと比較的チェイスできたような気がする
…もしかして今まで瞬殺されたボンボンとか猪木とか女王って全部サブ垢だった?

537 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 20:52:52.36 ID:Tc/4rxnId.net
鯖ランクマなんだけど失敗ガードあってもポイント下げられちゃうんだね。即死しちゃった時とか−1されるから全然上がれないや

538 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 21:34:00.00 ID:edUDRj790.net
だからこそ即死しにくい・救助で点数が高くなりやすい・ハッチ逃げしやすいの三拍子揃った傭兵がランク上げには最適と言われるんだぞ😤
なお味方の介護による心労は考えないものとする

539 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 22:26:58.93 ID:I7v6Yq2p0.net
救助失敗する即ピ9キャラ取るやつにと試合後チャットで文句いわれるわいろいろ理不尽だけど
野良で鯖やるなら必修科目だな

なおカモでなければ追われない、肘当てや頑強に甘えすぎて他キャラ使うとチェイス伸びなくなる

540 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 22:56:21.84 ID:IfT4BNj80.net
傭兵使うと4吊りでも失敗ガードとサバイバー演繹1位でプラマイゼロ、1逃げできればむしろプラスだから野良でも傭兵さえ使えればマンモスまではすぐ上がれる
チェイス苦手だからファスチェお祈りゲーとはいえ傭兵苦じゃないけどチェイスやりたい・オフェみたいにゲーム動かしたい人は傭兵苦痛だろうなぁ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 23:39:13.63 ID:PDGB1Woy0.net
鯖やってる時に画面の両端が
))  ((
みたくなるのって何?

542 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 23:46:58.55 ID:3ejCEDDr0.net
>>541
パーティの中に野人いたなら、野人のスキルやね
ハンターの耳鳴りを封じることができる

543 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 23:51:55.52 ID:I7v6Yq2p0.net
技師、傭兵は動きとしてはパターン化する作業ゲーだからね
同じくチェイス苦手だからこっちが性にあってると感じた

544 :516:2020/07/17(金) 00:16:19.40 ID:Sy/USVl30.net
>>522
耳鳴りつけてるけど、全然見つけられん
やっと見付けたと思ったらすぐ逃げられるorz

高フレームレートの高性能に切り替えたら改善するかと思ったけどそんなことはなかったorz

545 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 00:55:37.90 ID:MiKdang20.net
ハンターも仲間も同じくらいの腕でめちゃくちゃ盛り上がったわ
めちゃくちゃ楽しかった
このゲーム楽しいんだなー

546 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 01:54:13.87 ID:j4/ThzZ40.net
人格120そろってなくて戦歴だいたい勝ちってサブ垢だよね?チャットで煽られたから二人で組んでたら勝率上がるのか聞こうと思ったら出ていっちゃった
自分が煽られるのは仕方ないプレイしたからそこはいいんだけど

547 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 03:21:31.73 ID:W1sqFgRH0.net
このゲーム初見殺し多すぎて情報戦じみてるし、特に始めたての初心者は死にゲーみたいなもんだよね
サブアカの初心者狩りが横行してるから一々暴言吐いたり煽るやつは無視していい

548 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 04:16:14.19 ID:j4/ThzZ40.net
閲歴?が10以上離れてる人に怒られるし難しいんだ🥺初心者はランク上げない方がいいのか?鹿帯なのにとか言われてもやってたら鹿はいくでしょ…

549 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 04:22:59.19 ID:MiKdang20.net
対戦数3桁でも鹿はいくし鯖専ならマンモスも行くと思う
殿堂級以下に文句言われたら固定で行けカスでOK

550 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 06:21:07.54 ID:U3FWQ3VT0.net
怒られるのわかる〜
試合後に愚痴ってくる人はその熱意と知識と時間で攻略記事書いてほしいw

551 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 06:47:01.01 ID:ZGNSGb4z0.net
無常の開幕ドンピシャ傘飛びが怖すぎる
あんなの飛び位置の調整してる段階から傘の場所見えてもいいんじゃないですかね…

552 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0H4b-yGrG [61.199.190.34]):2020/07/17(金) 07:51:23 ID:moe9c2kTH.net
ジョゼフのダメージ普通の量にして欲しいわ
説明もないのに1.5ダメ回復の方法とか普通分からないだろ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:28:08.31 ID:+aXuGCte0.net
>>542
あーーそういうことか、ありがとう!
野人とか地雷なイメージしかなくて使ったことなかったから、ずっとなんだろうと思ってた

554 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:31:55.13 ID:/tL/O6zha.net
後チャでダメ出ししてくるような層ってチャット即閉じ徹底しててもわざわざファンメしてくるから対処しようがないもんなぁ
フレ申請オフ機能とか作ってくれたらいいのに
最近前チャで立ち回りの流れを指示してくるようなのもチラホラ居るんだけど、この前バメピックしたマンモスが
9取るから占い師6で、回復中のフクロウよろしく!傭兵は回復に時間かかるから酒貰いに来てね!とか言ってたのに開幕即死しててわろた
フクロウが戻ってくるまでの間すらチェイスもたないのによく指示出せるなとw

555 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:39:22.70 ID:W1sqFgRH0.net
周りに文句吐き散らすマンモスは地雷の自覚がないから全部周りのせいにするよな…
来シーズンは報酬目当てにランクマ走るつもりだけど犬〜鹿が一番楽しいと思ってるから気が重い

556 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:40:44.95 ID:Sypm39/h0.net
人格以外をしゃべるやつはみんな地雷
チャットでしゃべるのは組んでない人と連続マッチした時だけだよ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:51:39.41 ID:2rhoB/LZ0.net
>>546
それだけの情報で判断しろって言うお前の思考を煽りたい

558 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:07:26.24 ID:rbCVXomB0.net
>>546
dbd経験者とかプレイする前に解説動画見まくってた人とかだとガチ初心者でも動き全く違ったりもするよ
そういう人が2人で組んでたらハンターがサブ垢じゃない限りまず負けない
まあ異様に上手い奴は基本サブ垢だけどこのゲームPSよりも把握してる情報量と知識ゲーな部分あるから

559 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:33:49.74 ID:MiKdang20.net
白黒や写真家は特にサブ垢ってすぐ分かる
人格満たないのにワープや拾いをキメてくるから
ブラックリストに突っ込んでる

560 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:54:25.63 ID:cdPHnft0M.net
サブ垢で55来るやつは何考えてんだろう
人格100もないのに自信満々でハンターやりたい言って4吊り決めていく
サブ垢疑わないメンバーは上手いですね!とか言ってるけどそれが気持ちいいんだろうか

561 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 14:19:58.09 ID:UXl1dv18r.net
>>554
よく喋る奴ほど秒で吊られる法則🙄ハンターもこいつウザいなと思うんだろうか

562 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 15:24:42.61 ID:094pCypiM.net
機種の都合で新垢作らざるを得なかったんだけど
ハンター人格上げしてたら鯖が対戦前チャットで「ハンターいじめようぜw」的なこと外国語で話してて
戦績見たら案の定人格100もない4パ
呪探調カウみたいなPTだったから女王使って引き分け
サブ垢4パしてまで初心者ハンターいじめたい奴がいるんだなと思った

563 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 16:44:42.51 ID:MiKdang20.net
>>562
マジ初心者のころ呪占探オフェで延々と粘着されたことあるは
誰も解読しないでずっと粘着
勝ったけどそれから美智子は使わなくなったなー

564 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:21:37.30 ID:IATBEsnVa.net
皆さんどうやってモチベ保ってますか?
下手すぎてサバイバーではすぐ捕まり迷惑をかけるし、ハンターでは誰も捕まえられず煽りも多くてストレスたまります…

565 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:28:47.57 ID:W1sqFgRH0.net
>>564
動画見るのおすすめ
小ネタ集みたいなのもいいし、エンジョイ勢で上手い人のおふざけカスタムとかも基本の動きがちゃんとしてるから参考になる

566 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 18:05:06.14 ID:U3FWQ3VT0.net
>>564
迷惑なんてかけてないって思おう
自分は即死したらすぐ抜けて忘れてる(もちろん上達のための努力は忘れないよ)
そもそも上手い人でも即死するし、みんな同じくらいの実力でマッチするようになってるから、他の人も同じだよ!

他の人がミスした時も、例えば「開幕恐怖かよもう勝てないじゃん」みたいにネガティブなこと考えないで「あww恐怖もらってるwwこの後どーしよっかな」とか考えるのも続けるコツだと思う

567 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 18:10:56.26 ID:MiKdang20.net
協力狩りつまんな
ハンター強すぎ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 18:21:14.49 ID:UPq6I8Nv0.net
試合前半にガイジムーブかまされると諦めるクセついてしまってダメだわ
開幕恐怖とか6なし即救とかされるとさっさと次行った方がよくねって思ってしまう

実際にはそこからハンターがガバくて勝てたりすることもあるし、真面目にやらないとダメだな

569 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 19:00:13.97 ID:whcJeA3Lr.net
五回くらい自分が解読進捗チャット打っても一回もチャット打たないやつがいると萎えるわ
即死とか救助狩りは誰でもあるし仕方ないと思うけど、チャット打つのなんかボタンポチーするだけなのに何故できないのか
こいつチャットの打ち方知らんのか?と思ったら「ありがとう!」だけはちゃんと打つんだよな……

570 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 19:01:13.26 ID:094pCypiM.net
開幕恐怖くらいなら全然引き分け行けるのに煽ったり捨てゲーするやついてもったいないなと思う
のぴさんの動画で開幕即死から引き分けに持ってく方法のやつがかなり参考になった

571 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 19:40:04.22 ID:qKZ9eCbT0.net
>>570
ほんとそれ
開幕恐怖貰った人助けに行ったのに魂抜けてて
危機一髪無駄遣いしたときとか悲しい

やっちゃったもんは仕方ないんだからとりあえず最後までいてって思う
なんでやらかした人の尻拭いをこっちがしなきゃならんのか

572 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 20:38:25.09 ID:QRnfhRsR0.net
ここ最近は28しか行ってないけど大抵ダブチェで即死するしされるしダブキャン見捨てでケバブされまくる🥺
ダブチェダブキャンは解読進むとか言うがダブチェ挟み撃ちなんて即死免れんし白黒マリーとかだとステージ行ったり来たりして解読ままならんしで大抵通電しないでダウン放置からのスタンプペタペタ素振り
前環境だとハンターがやや不利だったと思うけど今の調整だと鯖厳しくない?🥺 
良い勝負ってこともなく大抵虐殺される

573 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 20:45:47.72 ID:uP/nqnXk0.net
さっきランダム篭ってた時にロッカーで捕まってた庭師の子が居たんだけど試合後チャットで謝ってきたから色々話してたらDbD経験者だったからほんわかしてしまった

574 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 21:18:32.05 ID:3GgCBYGCa.net
ダブチェの時はこっちも3人ぐらいで粘着しなきゃどうしようもないよな
回復粘着ループしなきゃ勝てん

575 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 22:20:40.86 ID:IWeqpF15d.net
ホモハンでもありがとう煽り食らって草
毎回毎回ホモハンだからもう28も楽しくないな…
ホモハンにペナルティとか設けられんのかな?
銃はゲーム中一回だけ買えるとか禁固時間減らすとかそのぶん鯖側弱体化して

576 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 22:31:13.72 ID:mytHEN4A0.net
上位陣とちがって、方は初心者ばかりなのに、ハンターだけサブ垢みたいなのとマッチングするのに楽しくなくなってきたわ。
動画でみて勉強しても、味方サバは典型的な初心者のたちまわりだしさ

けど何故か自分がハンターやると中華のサブ垢チームにあたって煽られまくるんだよな

全然楽しくなくなってきた

577 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 23:05:07.01 ID:UMPXMPkP0.net
空軍に3台分稼がれた白黒がダウン後ずっとエアケバブしてて情けないんだ😢
即トンネル暗号機守りしてれば分けはあったかもしれないのにダサい行為で自分から負けに行くのはさすがに行動が雑魚😢
こういう煽り行為はだいたい白黒だから嫌いだわ🥺

578 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 23:10:12.00 ID:KpBo30mn0.net
味方に足引っ張られるのが嫌ならとっととランク上げるしかないなぁ
というか下位のランクマは鯖側の質が低すぎてマジで魔境過ぎる

579 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 23:16:41.90 ID:O0B/x48c0.net
ダウンさせて風船にしようとしてるとき近くで待機してるオフェンスって対策ありますか?
攻撃しようとしても安全圏まで逃げられるしどうしようもありません

580 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 23:23:37.55 ID:gHEuZI0CM.net
最上位にいったことないけど、野良に足引っ張られなくなるランクってあるの?
俺もその下位のランクの魔境をさ迷ってる一人だわ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 23:38:07.85 ID:TmdJstW/0.net
>>579
ハンター誰か分からんがどうしても嫌ならオフェ1人でも裏カ興奮にすると安心感違うぞ
低ランならそこから崩れるのは容易い

582 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 06:02:52.96 ID:RM+r3a1QH.net
オフェンスに興奮でシバくの楽しいし
オフェがいたら風船吊るころに近くにいるからダメ与えとく

583 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 08:52:39.87 ID:IvqYetNp0.net
ウィリアムいじめないでよ🥺🥺🥺🥺

584 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 09:14:31.61 ID:C/kDRT7m0.net
ホホーゥ イェーッ🏈

585 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 09:57:41.53 ID:RK9InK8T0.net
>>580
原則的にないよ🥺君も足引っ張ってる時があるって言い聞かせてするしかない

586 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 10:01:09.93 ID:xLSMg/MzM.net
28祭司のロングワープ難しい
ランクマと同じように使おうとしても裏目に出るし結局ゲート開錠時にしか使えてない
28攻略情報って動画も紹介動画かエンジョイしかないし、まともなのwikiだけ?
自由にやれるのが28と言うけどそれ以前のレベルなんだ…

587 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 10:25:42.82 ID:pjp76+v50.net
28は録画もできないしハンターもゴリラばっかだしもうやめてマルチばっかやってる
マジで楽しくない

588 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 10:29:58.94 ID:mtVR8xbea.net
美智子がインチキすぎるわ
どうしてお互いが見えるような穴のない壁越しなのに抜けてくるんだよ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 10:33:35.14 ID:mSPiS3b2a.net
28はキチゲ解放したい時に行くけどホモハンホモキャンされたらもうやめてる
あんなクソゲーに付き合いたくないしな🤪

590 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 11:13:07.82 ID:IvqYetNp0.net
>>584
ウィリアムかわいいよウィリアム

591 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 11:30:07.87 ID:pjp76+v50.net
>>588
運営も意図してない挙動だったんだろうけど
リッパーの霧と同じでそれがないと欠陥なんだよな

592 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 11:47:41.97 ID:PYMx2mKs0.net
>>580
犬鹿の頃は受難なし・ボロなし即救・救助後巻き込み・ファスチェ2人がかりで無駄粘着etcの捨てゲーしたくなるレベルの野良が多かったけど
マンモス以上になればさすがにそういうのは減る
上に行けばハンターも上手くなるから即死救助狩りDDはどうしようもないし自分もやらかします

593 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 12:43:07.08 ID:vH3ufPW80.net
>>586
28でロングワープは事故る確率高いんでゲート開放後しか作らない
ハンターの特質も瞬間移動だし
それより定番のチェイス補助ワープ作ったほうがいいと思う

594 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 13:01:46.80 ID:awYHCPBGM.net
解読してる横でせっせとロングワープを作る祭司

595 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 13:22:02.67 ID:G1UL3yl6p.net
オフェンス多い時はだいたい興奮詰んでくるから初手ロング繋いでもなんとかなる気がする

596 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 13:57:25.09 ID:irufKUJkd.net
入る入らないの判断が出来れば強いんだから無駄にするより取り敢えず貼っときゃいいのに
香水買う人も多いし

597 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 14:08:22.42 ID:MK5TrxSb0.net
まさにその脳死で入って即ダウンする低ランでの話してるんじゃないの

598 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 14:21:41.28 ID:irufKUJkd.net
鹿でも十分機能するし犬蜂ならチェイスしてもどうせもたんでしょ
瞬間吐くなら吐かせりゃいいしそんなに瞬間嫌なら暗号機ないところからないところに指定飛ばせばいい

599 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 17:25:52.33 ID:GyXGJr7l0.net
ハスターの触手攻撃って病院周辺の柵越しだと反応しないのな。目の前にあるのに全然反応してくれなくて無駄に稼がれちゃったわ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 18:56:34.01 ID:2O7JmOrZ0.net
今推理のが1020ぐらいの所にいるんですが、今から頑張って機械技師の衣装って間に合いますか?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 19:14:44.74 ID:qcRjUn9L0.net
湖景村の南側から船に入るところって海側に降りれるんだな

調香師で上手いことチェイスできたわ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 19:42:51.49 ID:oK0uuJMC0.net
>>600
20面ダイス毎日&ダイス愛好者&週上限MAXでギリギリ届くか届かないかレベル

603 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 20:29:37.78 ID:2O7JmOrZ0.net
>>602
諦めます…
2週間スマホを修理に出してたのはホントに痛かった
こーゆー場合次のシーズンまでダイス貯めといた方が良いんでしょうか?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 20:30:09.12 ID:invsWZyja.net
>>599
柵越しで反応するの芸者の刹那や曲芸の飛び越えれる壁と同じ場所
シングルトレーニングで曲芸つかって確認しておくといいよ
うまくやれば壁越しに触手はやして攻撃することもできる

605 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 21:05:14.19 ID:EBRCgvEr0.net
>>603
次シーズンでダイスのスタダきりたいなら貯めとくべき
次はリッパー衣装だけど

606 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 21:21:58.79 ID:2O7JmOrZ0.net
>>605
リッパー使わないし使う予定も特にないのでダイス使っちゃいます
不可能だろうけどワンチャン技師の衣装目指そう…

607 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 00:06:14.19 ID:eLf+IiNI0.net
いつも完走してたのに何でよりによって今シーズン当たりだったのか…
今シーズンは無理だったよ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 00:12:38.03 ID:w6sG8VM20.net
コツコツためて無常使えるようになったけど、吸魂難しいんだけどどうしてる?
鯖に4秒当てれないから、ただの移動加速としてしか使えない

609 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 00:27:53.73 ID:nKfXiMfp0.net
>>608
サバイバーの後を追いかけるよりかは、進行方向の前に立つ感じで使うといいと思う
もうやってたらスマン

610 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 00:30:53.89 ID:eLf+IiNI0.net
上手い人でもチェイスに使ってるのはあまり見ない気がする
救助しに来た人を中距離から吸うか、ダブルダウン取った時に追いかける用って感じ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 01:16:52.01 ID:9vv7xJl50.net
前シーズンは3ヶ月あったのに
今シーズンは2ヶ月ちょっとしかなかったからな

612 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 08:25:15.62 ID:3isvtcYk0.net
マルチの対戦後チャットで、暴言まじりで「お前は上位帯行ったら放置されるぞ」みたいなありがたいお言葉をくれた犬帯のやつがいて、なんかサブ垢なのかもしれないけどサブ垢にしては勝率低いしとことんかわいそうな人間だなって思って通報しといた

613 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 11:29:22.70 ID:w6sG8VM20.net
>>609
>>610
ありがとう
鯖見失うわ、板当てられるわだけど練習あるのみだね

614 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 12:15:49.00 ID:5DVaKl4O0.net
何かチート使ってる泥棒使い居ね? 板倒し窓枠無しなのにいくら追いかけても追いつかず 速攻スタン入ったんだけど

615 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 12:52:49.19 ID:0sccgyuy0.net
>>612
チャット打ってて、解読引継ぎも出来てて、チェイス60秒以上出来て、無傷救助出来るPSあれば、
文句なんて言われることないよ。

616 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 12:56:40.48 ID:Z0QbG5u1p.net
前者2つはともかく後ろ2つはハードル高すぎだろ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 13:07:23.43 ID:3pSs2hGqa.net
さっきファスチェ鯖開幕即死→救助恐怖で2吊り状態→救助狩り→救助狩りで全滅とかいう糞みたいな展開になったんだけど、
全員がミスしてたのもあって「失敗しちゃったけど皆の気持ちは嬉しかったぜ、ありがとな!」的な事をお互いに言い合ってチャット締めたんだけど、鹿マン混合の試合でこんな優しい世界があるとは思わなかったw
シーズン終わりに入った頃から暴言とかファンメにうんざりしてたからなんか癒された

618 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 13:10:19.73 ID:eLf+IiNI0.net
たまにめちゃくちゃ良いやついるよな
8割はコミュ障ヒステリックメンタルキッズだけど

619 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 13:18:40.62 ID:bZ51kSgM0.net
セオリーに則って行動して失敗しちゃったならまだ許せる
6なし即救とか5割救助とかされるとイラッとするよね
自分傭兵で救助向かってて解読に集中してって言ってるのに6持ってない鯖が救助してDDとかになると殺意沸くわ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 13:27:39.88 ID:FYWldP+A0.net
救助恐怖とか救助狩りはハンターが上手いから仕方ないところもあるしなー

621 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 14:18:36.13 ID:WB65fJvB0.net
すみません質問させてください
やっと居館をゲットできたのですが、ロビーでのキャラクター変更で選べるハンターが1つしかありません。このリストは解放済みのハンターとは関係ないのでしょうか?
どうすれば変更できるハンターの種類が増えますか?

622 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 14:52:59.53 ID:Z0QbG5u1p.net
居館で使えるのは買ってるキャラだけだよ
無料解放のキャラは使えない
買ってるのに使えないなら不具合だから運営に報告してくれ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 16:01:30.32 ID:+I/Afsvtr.net
>>619
多分傭兵で解読に集中して打つと「俺は救助に行けない、解読してる」って意味に取られて救助向かう人がいるから
「解読中止助けに行く」か「動かないで手伝うよ」を打った方がいい気がする
それでも受難あるなら見ればわかりそうな気もするけどな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 16:02:53.26 ID:WB65fJvB0.net
>>622
ありがとうございます

625 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 16:26:18.40 ID:UM0U8c5z0.net
プロフィールの衣装を固定しておく方法ってありますか?
ゲームに行く時に違う衣装にするとそれが反映されるので固定しておきたいです

626 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 17:44:02.40 ID:1bGKNNybd.net
待機画面でたまに聞こえるシュパパパブヂュウみたいな音はどの鯖が出してるの?
唇震わせてるみたいな

627 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 18:25:29.13 ID:ju6zriND0.net
>>625
残念ながら無い

628 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 18:49:28.35 ID:SnVMW06Xa.net
>>623
その辺も中々伝わり辛いよね
救助職不在の編成で前チャで36申告してたんだけど、指名手配が付いたから「手を貸して!」って早めに打ったのに誰も動いてくれなかったりとかもあるしなー
あとファスチェ鯖がタゲから外れた時に治療して欲しくて手を貸してを打つ人結構居るんだけど、自分が占い師の時だと覗かざるを得ない上に覗いてる時にこっちにハンター来るとフクロウCT中でめっちゃ困るんだよな
頼むから手を貸してよりも先に早く逃げてを打って欲しい

629 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 21:37:25.09 ID:wzMDAyMg0.net
ランクマ技師占い調香たまに庭師で最近祭司も使い始めたけど祭司難しい
傭兵にするかなあ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 21:59:32.97 ID:AfULbkVda.net
>>626
吐息や擬音喋る鯖多いから分からんw
初期鯖でそういう音聞いたことあるから、女の声ならもしかしたら医師かな?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 22:49:27.83 ID:Od6Zer5Gp.net
これもうちょい電池消費抑えられんのか… S2.3の頃と比べると消費高過ぎない? 
かと言って高フレームモードオフは描写がざらつき過ぎて試合にならんし

632 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 23:23:42.82 ID:6tFvA/mu0.net
>>626
機械技師かな

633 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 23:38:50.36 ID:hP1fkNow0.net
レオの思い出の円盤チャットくっそ打ちにくいんだけどどうにかできないの?
雪玉ボタンがあるはずの場所の内部バグなのかランクマだと下にスライドしないと選べない🥺
ランダムだと普通なのに

634 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 00:45:07.89 ID:BUjjej9S0.net
>>623
ごめん省いたけどもちろん「解読中止、助けに行く!」は打ってる
そしたら受難で向かってるのが見えたから解読に集中して打ったけど
そもそも最初の時点で通じてないやつはまぁ無理だよね

開幕恐怖とかでも諦めずになんとかしようと思うけど
それに6なし救助とかかぶせられた上に自分傭兵とかだと詰んでるよね、、

635 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 02:41:13.59 ID:tX0BdtAD0.net
たまにわざとやってんじゃないの?ってくらい救助行きたがるやついるよね
低ランなので諦めてる

636 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 06:54:50.95 ID:2Wn7aF3g0.net
一緒に救助しないで!

637 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 07:48:45.70 ID:/BGqHpu+r.net
>>302
目が悪くてハンターするときに監視者手放せないけど
サバイバーやってて暗号機まわりの監視者を取りたいときに見つけられないときがあって困る
見つかってるときは監視者を強調表示してくれてもよくない?

638 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 10:19:25.48 ID:u/FyPbfJ0.net
>>635
9で2回とも硬直なし即救医師に味方の占い師が殺されたのは悲しかった

傭兵使ってる自分が助けに行くってチャット打ってんのに全く見てくれないし止まってくれないしハンターより怖かったよ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 10:43:57.34 ID:+Omgwdbd0.net
>>638
どこのランクでそんな地雷いるんだよ🥺🥺🥺🥺

640 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:16:00.30 ID:FLbAUVhZM.net
機械技師でパペットから解読チャット打ってるのに即救助もある

641 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:16:53.36 ID:qHurLkr4p.net
技師や傭兵をすぐ近くに納棺してくれる奴もいるぞ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:18:01.13 ID:WBOxaZTx0.net
>>640
パペット解読してるときって9割まで放置でいいの?

643 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 13:18:19.94 ID:AKyGaQ4k0.net
別に9割じゃなくても4割まで待てってことじゃないの
ハンターが近くにいないとかならまだしも1、2割で救助されたら解読チャンスが無くなる

644 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 14:14:30.97 ID:be4JOWUu0.net
>>638
あるある日常茶飯事だわ
椅子に張り付いて6無しで即救、極めつけはddで同時退場

牽制と救助ポイントが稼げるからわざとだろうな
中国人に目立つけどチャットが翻訳されなくて伝わってない可能性ってあるんだろうか

645 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 16:14:27.44 ID:U5HB/CMyd.net
>>644
椅子前に張り付いて牽制ポイントゲット
医師の自己回復で自分だけ復活
これで味方を殺しまくって最後はハッチ逃げでランクマは乗り切れる
味方殺害で連続敗北→BOT戦2連

最強かつ最凶のサバイバーが誕生した
エミリーの背景推理とも相まって「クズは何処に行ってもクズ」をメタってる

646 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 17:00:32.62 ID:O2bqp/lVd.net
正にここで言われてるみたいな謎ムーブ医師にやられたわ 録画見返したら解読しないで謎肉壁してるわ踊ってるわ即救すら失敗してDD仲良く地下釣りされてるわ😫 
墓守だったから2人とも救助行けたし野良弁護士が解読頑張ってくれて分とれたけど見捨ての時の手を貸してがうざすぎた
医師のキャラ自体はクズというより善かれと思ってやらかすことがやばすぎて全部空回りしてる印象だけど🤔

647 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 18:34:46.38 ID:boax1dGYa.net
さっき4吊りされた後のチャットでハンターが「ごめんね強くて、こっちサブ垢だからせめて3吊りにしてあげればよかったね〜w」とか言っててクッソ萎えたわ
ファイル見たら対戦数2000で勝率100パーのクモだったけど、ランクマ行って段位上げずにずっとクモのままで低ラン吊ってニヤニヤしてんだろうなー

648 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 18:41:43.92 ID:14mrr1Rip.net
サブ垢で2000とか相当暇人なんだな

649 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 19:26:04.55 ID:tX0BdtAD0.net
スクショ撮って晒してやればいいのに
めちゃくちゃ恥ずかしい事してるってそれ…

650 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 19:27:48.77 ID:SBOPReDb0.net
最近マルチが鯖が鹿〜マンモスで行くと蜘蛛のサブ垢に当たること多いんだが
分けか負けで相手のプロフィール見たら蜘蛛の閲歴一桁ばっかり…
ランクマに蔓延るサブ垢勢もあれだけどマルチもなかなかだぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 19:30:42.15 ID:q43+Xuaj0.net
マルチですが、蜘蛛でも鹿とかワニとか普通に最近当たるのですがマルチはそういうものなのでしょうか?
ヴァイオリニストで弦張ろうと1個目置いたら即座にルート変えて板窓越えないし、オフェンスめちゃめちゃタックルしてくるし、カウボーイめちゃめちゃ縄で奪って来るし、占い師めっちゃピヨピヨ言うしで辛いです…

652 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 19:42:14.05 ID:O2bqp/lVd.net
ハンターも鯖もサブ垢はクソだしカス🥺 
本当勝率か直近五十戦あたりの勝率でマッチするとかしてなんとかサブ垢同士でマッチングするようにしてほしい
蜂蜘蛛ではあり得んような白熱した試合してろ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 19:46:48.07 ID:gTRTBonm0.net
discordサーバー入るとサブ垢持ちがデフォみたいなところあってビビる

654 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 19:50:41.57 ID:be4JOWUu0.net
蜂帯のマルチは魔鏡
雪投げたり踊って死んだり即救ポイント稼ぐ舐めプサブ垢勢と、解読もチェイスもできずにカラス鳴かせてる初心者が入り乱れてる

655 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 19:55:26.71 ID:q43+Xuaj0.net
>>654
ハンターの真横で箱開けだして恐怖貰ったのに、よく分からないけどありがとう煽り?とかいうやつをやる奴も追加で

656 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 19:56:46.49 ID:iGnjHSKrM.net
スプラの直近の勝率が高い(サブ垢くさい)と同じくらい高い勝率の敵としか当たらなくなるシステムをランクマで導入してほしい
勝率8割鯖が勝率100%ハンターとしか当たらなくなってみんなハッピー

657 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 19:57:54.51 ID:q43+Xuaj0.net
>>655
ごめん、戦績見たらそいつ鹿だったから関係無かったわすまん

658 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:03:50.71 ID:be4JOWUu0.net
>>651
がんばれ 救助キャラ4人でハンターに粘着するのが目的のパとか珍しくないから辛くなったら気分転換に鯖に逃げるべし

蜘蛛でも鹿もマンモスも普通に見かけるし、蜂でも閲歴30ぐらいのにも当たるから運

659 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:04:07.50 ID:SBOPReDb0.net
スプラはそんな機能あるのか流石任天堂

サブ垢問題どうにかしないとただでさえ覚えることが多いゲームシステムなのに
中・上級者が初心者狩りが横行してるしコラボで入ってきた新規勢も絶望するわ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:14:47.87 ID:iGnjHSKrM.net
試合数2000近いのにクソ地雷のリアフレがいる
ランクマは段位差で組めないからダブハン行って試合の中盤で再会したらカラス舞ってたわ
ダブハンで粘着キャラでもないのに解読も治療もせずって一体何してたんだ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:19:41.48 ID:q43+Xuaj0.net
>>658
ありがとう…今の所運良く結構勝ててるけど、辛くなったらサバイバーする

662 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:23:28.28 ID:14mrr1Rip.net
俺のフレも試合数5000の地雷だからそういう人は根本的に向いてないんだと思う

663 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:27:05.38 ID:snuFGwprd.net
そういうのは悪い癖がついてるし悪癖はなかなか直らない
なおすにはヤニカスが禁煙するデブがダイエットするくらいの難易度

664 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:37:32.00 ID:+mYG5M5wa.net
最近中華入れたからランクマ解放されるまでのちょっとだけやったんだけど下手くそでもお手軽に全能感に浸れるから本垢でうまく行かない人には気持ちいいんだと思ったよ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:46:10.28 ID:DjtTeeFaa.net
祭司が無言即死したんだけどカウボがその後ずっと祭司を担いで寸止めまでチェイスしてくれてカウボキャリーじゃんって感心してたらサブ垢で萎えたわ
凄いけどそうじゃないんだよなぁ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 21:14:09.15 ID:l/YaWS1E0.net
同じレベル同士で戦うためのマッチングシステムなのにサブアカ多すぎて意味ないよな
なんだかんだ余裕で勝つより引き分け試合とかの方が楽しめてる気がするわ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 22:01:11.54 ID:tX0BdtAD0.net
鯖過疎!とか騒いでたけど新規が育たないんだから自業自得で草なんだ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 22:09:18.68 ID:pQzp3j5Ba.net
ホラーゲームって言うけどさぁ…
3通電後になぜか救助行って分けを負けにしたり、39医師が嬉々として救助行って5割救助してDDしたり、そんな味方が一番のホラーだわw
利敵に遭いたくないからみんな組むのか

669 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 22:34:55.66 ID:QY7GleK40.net
下手すぎて辛くなってきた味方ほんとごめん
とりあえず慣れるために1000戦目指してマルチ回そうか、動画見ようか悩み中

670 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 22:53:20.03 ID:DjtTeeFaa.net
組んでる占いって相方が即死で救助狩りが強いハンターなのに即死した方にボロ梟付けようとするのはなんでなんだ🤔
ちり紙みたい梟の使い方しないでくれ🤧

671 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 23:01:07.66 ID:SinHmRhCa.net
>>669
何が下手かによるけど
とりあえずハンターやってみたら?
鯖だけやっているとスポーンとかチェイスしやすい場所ってなかなか覚えれないから
100戦もハンターしたら鯖やってもかなり強くなるよ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 23:27:06.63 ID:u/FyPbfJ0.net
>>639>>644
鹿だったね
まだ立ち回り分かってない初心者なら仕方ないと思ったけど人格揃ってるしちょっと驚いた
その試合はマルチだったからまあ別にいんだけども

個人的偏見かもだけど野良の医師は死神救助とかよくそういうのに会うな

673 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 23:54:35.56 ID:LLy4IkfI0.net
暴言とか吐かない配信者さんの動画見てたら
味方が即死した時「この初動なら完全見捨てだなー」って言いながら私を助けなくていい!連打してたんだけど
これってそういう意味で通ってるの?
ずっと煽りの一種だと思ってた

674 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 23:57:25.96 ID:SinHmRhCa.net
それを煽りで使う人なんているのか
普通に助けにこなくていいよ、ってときに打つもののはず
むしろ、煽りとしてどのタイミングで打つの?

675 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 23:57:41.88 ID:rCMm85a20.net
仲間が1負傷してて技師でパペットと本体で2台上げて今触ってるのが半分の時ってパペット何させればいいの🤔?毎試合200%は解読できるけどパペット3分の1くらい余る

676 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 23:57:43.36 ID:QY7GleK40.net
>>671
救助職とる人いないから傭兵練習してるんだけど、チェイス中に肘当て暴発しまくるのが一番でかい
でもハンター経験なしじゃ肘当て使えたところで焼け石に水だし、これを機にデビューしてみる!

677 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 00:06:11.08 ID:C3jRSKGm0.net
>>674
文章分かりづらくてごめん
即死して椅子に座ってる鯖じゃなくて味方が連呼してるってこと
即死した相手に対してありがとうと私を助けなくていいを交互に打って
対戦後チャットでなんで救助行かなかったの?って他の鯖に指摘されて雑魚なんだから助ける価値ねーだろみたいに言ってたの見たことあるから
引き分け狙うために見捨てしよう!っていうポジティブ(?)な意味で味方が使うの初めて知ったって感じ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 00:11:05.31 ID:P4TDCu1O0.net
普通に説明すればいいのにね
余計な摩擦を好むな

679 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 00:15:12.59 ID:DEZvrOrH0.net
>>675
ロボをゲート前に移動、無理な距離なら耳鳴り要員で端っこに隠しておく、くらいか。

680 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 00:52:53.18 ID:KneS9hqQa.net
>>676
小手は板のところでつかうと必ずまっすぐすすむ
チェイス中はこれを覚えておけばいいよ
あとはこまめなON/OFF
タイミングとしてはステインが自分の足元まできたらバビュンって感じ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 03:23:48.81 ID:NvJq/daU0.net
小手はチェイスの時以外はon off切替毎回義務的にやる習慣つければ暴発はしなくなるよ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 03:28:47.47 ID:E9/nqp8Da.net
救助職不在のパーティーで、ファスチェが始まったばっかりでまだ負傷すらしてない時点で何故か解読職にロング投げる祭司居るけどあれってどうなの?
普通に瞬間移動でタゲチェンされてやられたりする事もあるしめっちゃ嫌なんだけど…
無視したり繋いだ後に別の暗号器に避難すると後チャで文句言われるけど、どう考えてもわざわざ解読職が狙われやすくなる状況作る方が悪いと思うんんだけどなー
勿論初手救助は行くつもりだけど、引き継ぎの為のワープならダウン時にロング繋げばいい話だし

683 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 04:02:48.97 ID:sa42QjBM0.net
>>680 >>681
ありがとうございます
今までは「救助行くからオンにしとこ」くらいのオンオフだったから、もっとこまめに意識しなきゃだ

ハンターデビューは挫折しそう
基本操作がわからないレベルなのに動画見ても高ランクの人がプレイ解説してるのばっかでうますぎて参考にならない!

684 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 04:05:21.07 ID:NvJq/daU0.net
>>682
救助職いないパーティーの時点で救助職やってないあなたにも責任があるのと、祭司の長距離ワープのCTの長さを考えると溜まったら速攻で使うのは合理的な考えよ

瞬間移動タゲチェンなんて祭司がいなくても揺れてるところに当然いくし、瞬間移動来てから即死するようなキャラ選択や立ち回りも見直す必要がある。

685 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 04:08:47.92 ID:KneS9hqQa.net
>>683
とりあえず女王をやるのがおすすめ
鏡は難しく考えず、耳鳴りしたら近くの暗号機にだすって覚えとく
ちょっとだけ遅くなったけど、それでも足は早いので普通にチェイスもつよい
チェイス中の鏡は強ポジに入られたらだす
人格右下、特質監視者でやるとオススメ
なれてきたらだんだんと解読妨害とか鏡の角度を意識していく

686 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 04:10:16.11 ID:KneS9hqQa.net
>>685
あと操作わからないならカスタムbot戦があるぞ
基本操作はそこで覚えるといい

687 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 04:23:38.04 ID:nq4a5iqVa.net
>>684
いや野良マルチやる時に救助職なしの編成とか結構普通にあると思うんだけどw
流石に即死はしないけど自衛出来る36持ちのキャラと比べたらどう考えても36の解読職の方がチェイスもたないし、
ワープに逃げたとしても狭いマップだと無常とか女王なら起死回か反対側に居た祭司が起こしてる間にすぐ来るのが嫌なんだよな
揺れ見て飛ぶだけならどこに飛ぶのか分からないからこっちに来る確率はその分減るけど、ワープあるとほぼ確実にどっちかに来るじゃん?
祭司は無傷で逃げれるけどあえて解読職危険に晒す必要あるか?って話

688 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 04:31:44.92 ID:auyWjZbxa.net
>>687
逆だよ
1/2で祭司引いて無傷長距離で逃げられるのにワープ繋がってるとこに瞬間移動なんかしないわ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 04:54:22.61 ID:PqyObUKc0.net
まぁでも解読職にロング投げる意味がよくわからん
救助職なら解読も遅いし、引き継ぎ目的で繋ぐんだなーって思うけど
解読職なら引き継ぐ必要ほぼ無いし……って思ったけどもしかしたら解読職に投げてるんじゃなくて単純に自分から一番遠い人に投げてるだけかもしれんな
まあとりあえず指定されたら受け取って、タゲチェンされるのが嫌ならそこからすぐ離れるのがいいんじゃない

それよりもチェイス中にロング投げられる方がやだw
めちゃくちゃハンター近くにいるのに受け取る余裕なんか無いっての
追われてる人の比較的近くにいる味方に投げてくれれば安全に受け取れるし、ワンチャンチェイス中に辿り着けるからロング投げるならそうしてほしい

690 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 06:52:00.89 ID:sa42QjBM0.net
>>685
女王まだ使えるならそうしようかな
白黒は難しすぎた(どのスキルどう押したらワープするのか理解するのにbot2戦費やした)
優しく教えてくれてほんとありがとう!

691 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 08:09:26.67 ID:xD4kaPaI0.net
低ランだとロングワープは事故る確率の方が高いのに
このスレだとすぐ作れ!救助職に投げろ!って
ハンター専がミスリードしてるとしか思えんわ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 08:14:35.50 ID:P4TDCu1O0.net
引継ぎ時間がなくなるのが魅力なのは確かだけど
とりあえず繋いでる感覚だと利用してくるハンターの方が多い印象だねロングは

693 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 09:10:40.86 ID:JPcwhn9E0.net
追われたらきつい機械技師、心眼にワープ繋げるのは悪手だよね
ファーチェの人の近くにいるチェイスキャラに繋げるべきだとは思うけど不慣れだと脳死ワープ作りがち

694 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 10:43:09.60 ID:V88XyxV80.net
>>668
自分は野良だけど組んでる奴とマッチングする方がホラーだと感じる
3通電したのに組んでる奴がチェアに居ると救助に行くパターンが多すぎる
初心者ならではのケースだと思うけど

695 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 11:53:39.77 ID:oIVk7NkOr.net
個人的な意見だが3VCが一番害悪
チャットは打たないし受難は付いてないし手を貸してずっと打ってるのに一切回復しに来てくれないし
180秒チェイスしても通電しないどころかまさかの見捨て→3通電後即一人捕まってノーワン相手に救助行って狩られて負け、という展開には殺意しか湧かなかったw

696 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 12:11:05.63 ID:nbRjsFPf0.net
分かる
本当にチャット寄越さないんだよな
残り4台の状態で3vcのうち1人が捕まり2人が連続で救助狩り食らって自分もダウンしたとき投降拒否されてキレそうになった

697 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 12:12:26.18 ID:rFz336ez0.net
>>695
同じようなことあったw
残り1台までチェイスして吊られたら3人バラバラに解読してた
4割過ぎた頃にやっとロボ操作してた技師が動き出したがピエロ相手に椅子近くもない遠くで窓枠恐怖くらってから
もう1人こっちに動き出したけど当然飛んだし通電すらしなかった気が

698 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 12:26:42.06 ID:P4TDCu1O0.net
VCかは分からないけど3パはチャット寄越さないはガチ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 12:30:39.04 ID:/yT6cjZ9M.net
3パ組んでVC繋いでやってるとチャット意識確かに落ちるわ
試合前にチャット多めにしようって呼びかけても忘れてる自分がいる

700 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 12:40:29.90 ID:5aKVOu+3d.net
3vcのチャット打たないカス共はやめちまえと思うわ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 13:33:46.37 ID:OQc+cHcTd.net
チャット打たない野良と連携とる気ない3パは1人足して4パ組めよと思うわ
ちゃんとチャットもしつつVCの分いい動きしてくれる3パもいるから余計に

702 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 14:12:54.61 ID:Zc5XBvMAF.net
>>689
これ言う人はたぶん祭司使ったことない
俺もなんでチェイス中に投げてくるんだよ!!と思ってた勢だけど、使ってみたら理由がわかった

703 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 14:34:19.13 ID:P4TDCu1O0.net
教えてやればいいのにw

704 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 14:42:26.87 ID:VhveRMrCp.net
>>702
なんでチェイス中に投げるの?
わかったんなら教えて🥺

705 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 14:59:12.01 ID:oIVk7NkOr.net
>>702
祭司たまに使うけどチェイス中の仲間にロング投げるメリットわかんない🥺
ロング取れればワープ壊すためにハンターが立ち止まるからその分距離稼げるとか言わないよね?

706 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 15:50:23.65 ID:xj1FtB440.net
全員に呼びかけるモードあるの知らないだけじゃないの

707 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 15:50:47.34 ID:xj1FtB440.net
上げちゃったごめんね

708 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 16:45:04.36 ID:Lj0qmeaGp.net
全員に呼びかけるモードって使う意味ある?

709 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 17:03:35.53 ID:OQc+cHcTd.net
>>708
VCしてるなら最速で作れるくらいかな
野良だとマジで祭司の意図がわからんからやめて欲しい

710 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 17:17:14.95 ID:0xEK6EqKd.net
昔全員呼びかけモード知らなくて反射的に取ったら
工場の小屋の2連機間で超短距離ワープできたことある

711 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 17:41:20.18 ID:AAS1bNbba.net
>>688
いやそれが低ランのハンターだと普通にいそいそと来ちゃうから困ってるんだよ
昨日も受け取ってちょっとしたらファスチェ鯖ほっぽってハンターがこんにちはしに来たわw

地雷の祭司って自分がファスチェ引いて追われてる真っ最中の時なんかにもロング繋ごうとするよね
占い師が居るとかならまだしも、ろくにチェイスもせずにとにかくロング作って逃げ込もうとして即死してるのたまに見るな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 17:42:31.25 ID:P4TDCu1O0.net
それは地雷以前に使い方が分かってないレベルやん

713 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 17:44:30.16 ID:/FK90I1Ma.net
それただの誤タップじゃね?🙄

714 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 19:29:24.29 ID:JpEySHvq0.net
軍需工場とかの小屋側暗号機解読するときって小屋の板を先に倒してたら仲間の迷惑になりますか?

板当てたら時間稼げるのは確かなんですが、割ってる間に板加速で遠くに行くの便利だし、割らないなら割らないで時間稼げて良いなと思いまして

715 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 19:35:47.35 ID:bLMAfCrwd.net
まさに今日ハンターの目の前で長距離ワープ誤タップしたのは僕です🙋

716 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 19:54:22.73 ID:zgnun6yWd.net
追われてる鯖とワープ投げたい鯖がたまたま重なってチェイス中の鯖に投げてうへへやっちまっためんごめんごとなることはある

717 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 20:13:12.38 ID:rFz336ez0.net
二人ダメージ負っててかつ同性だと間違えることあるわ
近いとチャットもどっちか分からないし
せめて性別違うとまだ分かりやすいんだけど

718 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 20:26:29.13 ID:cL0vQeOX0.net
推理の道全然進めてないんだけどダイス次に向けて貯めた方がいいのかな

719 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 21:00:15.56 ID:EFIM6tTz0.net
次シーズンの推理の径の衣装が欲しいなら溜めて、べつにどうでもいいなら使っちゃっていいんじゃない?
シーズンまたぎは100個までしか4面ダイス持ち越せないからそこは注意

720 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 21:04:37.17 ID:auyWjZbxa.net
次のリッパー衣装欲しいかどうかと
どうせ衣装までとらないなら今シーズンと来シーズンどっちのガチャ回したいかかな

721 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 22:55:40.14 ID:xcjjYs86d.net
マリー使いがごっそりトニオに流れたな

722 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 22:57:43.71 ID:+shSE9j70.net
3逃げ後のラス1悪質ダウン放置白黒から4逃げもぎ取れたのは嬉しい😘
まあなんとなくで投降しなかったら偶然逃げられただけだけどな🙄

723 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 23:51:45.04 ID:l3jYkF8t0.net
>>717
まさかシルエットで判断して長距離投げてるわけじゃないよね…?

724 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 00:14:27.71 ID:2XfXsZJp0.net
ほんっとに芸者ムリになった
縦抜き止められん

725 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 00:15:58.45 ID:lNriAFiZM.net
脳死で傭兵にロング繋いだら思ったより近かった時は気まずい

726 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 04:28:11.01 ID:yWDgODTi0.net
ハンターから1番遠い強ポジにスポーンしてかつハンターがこっち来てないの分かるはずなのに隠密する占いって何考えてのことなんだ?
技師で工場行ったら板間で丸くなってる占いいてぶったまげた
無視して暗号機触って少ししたら小屋から飛ぶハンターチャット
やっと動き出す占い
俺が初心者だからわからないだけで何か高度な戦術だったのかな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 07:04:25.80 ID:LPXI+6XTa.net
占いも解読しないでうろうろしたり無駄隠密してる奴多いよな
いやなんの為の天眼だよってなる
個人的に占い祭司医師は解読しないで無駄な動きしてる野良が結構多い気がする
録画見たら墓守で60%まで解読進めたところでようやく暗号器に手付けてたりしてびびるわ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 07:45:06.12 ID:8d2pLtYrM.net
いつまでたってもチェイスがうまくならないんだけど機械技師に雲散歩3振ってから割といい感じになったわ
下手したら大きめのぐるチェで見失ってくれることすらある
技師弱体化前から採用しておけば良かった

729 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 08:19:24.53 ID:weueIBCOa.net
チェイスうまくなりてぇなぁ即死してばっか
ハンターやってればチェイスがうまくなるもしれないと思ってやっててもちっとも上手くならない
俺が操作してたハンターより下手なハンターに即死させられると凹む

730 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 08:20:22.25 ID:ZWKvpNI50.net
ジョゼや白黒のときは隠密することあるけどね

たまに暗号器探せど探せどほかの人が解読してていつまでも解読はじめられないときあるわ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 08:22:01.17 ID:dun59HQr0.net
>>704>>705

>>706の言うとおり

732 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 09:50:03.19 ID:QBTc07b70.net
ガチ低ランだけど初めて香水でロングワープの残像消ししてる調香師見たわ 強力だけどタイミングがめちゃくちゃ難しそうだ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:25:07.67 ID:sKxCgkJz0.net
チェイス苦手な人は下手とか才能ないとかじゃなくてルートや強ポジ覚えてないだけだと思う
どんなに反射神経凄くて読み合い上手い人だってクソポジクソルートだと即死する
半年やってやっと気づいたけどこのゲームアクションゲーじゃなく知識ゲーなんだなって
あと中途半端な知識で味方を責める人が多いのも厄介
巻き込むなよとか文句言ってるのたまに見るけど
ラス1やセカチェ以降ならともかくファスチェで心音鳴り続けてるのにいつまでも強ポジ陣取って解読してるほうが悪い

734 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:27:11.39 ID:YdYGFv3da.net
でもあれ普通に追われてたらあんな事してる余裕なくない?
使える場面が限られてるし、使うとしてもガチの高ランくらいだろうから低ランの内は気にしなくていいと思う
低ランならジョゼの写真世界崩壊後の1.5ダメ消しだけやれるようにしとけばいいんじゃないかな

735 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:30:10.71 ID:2XfXsZJp0.net
強ポジでもリッパーとか芸者、クモとかだと余裕で即死するわ
存在感たまった白黒も無理
てか監視者が無理

736 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 11:16:20.40 ID:k6quU9pW0.net
蜘蛛はほとんどの強ポジ潰せるからな
糸吐かせながらポジ移動繰り返した方が稼げる

737 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 11:28:58.65 ID:JQyEZvJi0.net
鹿とのチェイスが苦手すぎる
コツとかありますか?

738 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 12:09:59.86 ID:Azf85sAXp.net
監視者+猪木の音符デバフ強すぎるから監視者か音符どっちか弱体化してほしいわ
蜘蛛糸は時間経過で剥がれるのに音符は永続かつ周りに人いると解除できないのクソすぎる

739 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 12:38:28.06 ID:usr/JRFma.net
障害物無視攻撃に連発で重ねやすくほぼ永続のデバフは盛りすぎだよなぁ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 13:00:31.26 ID:1lBmY9O+r.net
>>731
>>689だけど流石に個人に投げられたのか全体に投げられたのかはわかるよ
その上でチェイス中に名指しで投げてくる人いるんだよなぁ、たまに
誤タップなら仕方ないんだけどさ

741 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 13:03:14.10 ID:dGTYtFpda.net
>>739
ほんとそれ
終盤になると一方的すぎてまともにチェイス出来ないんだよな
タコくらいの性能にして欲しい

742 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 13:07:59.60 ID:2TJYbB94a.net
鹿は壁ぐるがいいよ
案外体大きくて引っかかるしチェーンも防げる
威圧デバフはきにならないレベル
(自分で鹿つかってデバフで追い付けた試しがない)

猪木はどうしようもない
窓板したらほぼ確定一撃だから
障害物も貫通して救助狩りもつよい
ワープできないくらいしか弱点がない

743 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 15:09:53.03 ID:JQyEZvJi0.net
>>742
今度鹿に出会ったら壁ぐるで頑張ってみる
ありがとう

744 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 16:04:33.89 ID:bOKYfVTS0.net
極度の方向音痴、典型的な地図読めない女なんですけど、上達しますかね?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 16:45:04.36 ID:2XfXsZJp0.net
>>744
地図とか暗号機の場所、強ポジだけならとりあえず回数をこなせば覚えられると思うよ
自分はほぼBJで覚えた。1on1みたいで練習に最適なんだけど、今は煽りが多くて蜂でも相手に勇士邪竜が混ざるからウーンって感じもある
広いマップなら協力狩りがオススメ

両方とも戦績にはならんのでお気軽に

746 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 17:11:06.88 ID:+oZpbjsda.net
>>744
同じく現実世界&ゲーム世界でも極度の方向音痴&地図読めない覚えれない人間だけどかなり根気が必要になると思う
まずはwikiのマップを見てゲートと強ポジだけでも確認しとくといいよ
上の2つが頭に入るまでは常に別端末でマップをカンニングしながらやった方が安心だし覚えやすい
スポーン位置はここに湧いたらすぐハンター来る!ってとこだけとりあえず覚えとけばいいし暗号器は後回しでいいかと

747 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 18:27:13.02 ID:k6quU9pW0.net
スポーン位置覚えてないけど今のところなんとかなってるよ
回数重ねていわゆるデススポーン(ハンターが近くてほぼ確実にファーチェになる)だけ覚えていけば大丈夫

748 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 19:38:08.35 ID:bOKYfVTS0.net
>>745,746,747

ありがとうございます!とりあえず強ポジ&危険スポーンを重点的に頑張ってみます。
なるほど。BJも個人プレーなら迷惑を考えなくて済むから、焦らず練習できるかもですね〜。

749 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 19:56:58.20 ID:cmjRj88Ad.net
泣き虫が苦手過ぎるんですがこうしたら良いみたいなチェイス方法とかありますかね?
木から離れてマラソンするというのは心がけてるんですが、とにかく魂避けが苦手で…
来そうだなと思う魂と泣き虫両方をチラ見してる間に魂にぶつかってしまいます

750 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 20:00:47.10 ID:S8AIvG48M.net
欧米鯖触ったら初めからスタートしてびっくりした
人格120まで上げるのってめちゃくちゃ大変だしbot戦が来るとつまらない
このゲーム始めた頃は病気で寝込んでて暇だったから朝も夜もやり込んで3日で推理の径カンストした
何であそこまで熱中したのか今となっては思い出せないわ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 20:52:08.00 ID:NMg5We08a.net
久々に復帰したら立ち回りと状況把握が下手すぎて視野狭すぎて吐きそう
占い師でフクロウジャストガードできないし
香水は即時しようとしても反射神経か端末か両方か分かんないけどミスるし
両方早すぎたら腐るし
さっきはランダムマッチでだけど手を貸してに反応出来ず負けた
何故かその時の自分はフクロウ使ったつもりでいてた申し訳なさすぎる
初心者以前の問題なのかなあ?以前はもう少しできてたような気がする

752 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 22:00:43.06 ID:ZHQzvRQX0.net
質問なんだけど、1人飛びで2人が近くの椅子に同時に吊られてて自分はボロ使用済みの時ってどうしたらいい?
相手が監視者無常とかだとどうにもならんのだけど…
ハッチ探した方が無難なのかな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 22:09:22.60 ID:5xa1dAjSa.net
空軍2、納棺師1で「は?」と思って医師ピックしたんだけど、試合始まるまでボットって気づかなかったw

754 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 22:09:39.81 ID:5xa1dAjSa.net
空軍2、納棺師1で「は?」と思って医師ピックしたんだけど、試合始まるまでボットって気づかなかったw

755 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 22:31:07.66 ID:usr/JRFma.net
低ランマルチですら暴言が飛び交うとかもうダメだわこのゲーム😭
勝ててるのに対戦後チャットでやらかした味方を煽るとか性根が腐りきってるだろ😭

756 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:03:19.00 ID:haf1KF45d.net
>>749
明日のアプデで泣き虫調整入るから今は諦めたほうがいい

757 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:15:07.15 ID:2XfXsZJp0.net
>>752
あとで文句言われるのも嫌だから1人は助けるかな
負傷して詰んだらハッチ待機する

758 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:23:33.79 ID:+J+EYcEH0.net
キャラによるけど傭兵や調香師、占いでとかのアイテム持ちだったらなるべくアイテム残して救助
味方が察して早く逃げてとか助けなくていいチャット打ったら解読機触りりつつ隠密してハッチ待機だな

759 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:36:37.19 ID:1l8u4/0JM.net
チャイス苦手なへたっぴなんですけどオススメキャラありますか?ポストマンかバーメイドで迷ってます

760 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:47:44.65 ID:DBS4IkEN0.net
バーメは占いとの連携前提か素チェイス力相当高くないと難しくね?
チェイスが苦手ならアイテムが強くて6取れる救助職がオススメ
傭兵墓守航海士あたり
一番良くないのがチェイス苦手だからって囚人とか解読キャラで9取ることだと思う
解読キャラはハンターからするとカモだしまともな自衛手段も無いから真っ先に狙われて死ぬ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 00:06:10.10 ID:aKIJWws30.net
9の占いかな…?
ふくろうガードできるし、天眼でハンターの初期位置が分かる+チェイス中も壁越しで少し見えるし、上位でも1人は必須だから使えて悪いことないよ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 01:06:30.22 ID:EA4RmkuPd.net
今シーズンお疲れ様でした
S12ではオフェンス使えるようになりたい

763 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 07:05:07.85 ID:qb9Fq7Rv0.net
ハンターが近付くとめっちゃガクガクになるの何なんだ…気がついたらダウンされてるわ…

764 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 07:09:59.06 ID:CUU2nx8Q0.net
ランク手っ取り早く上げるならスタダで仲間と組むのが一番早いと言われてるけど
みんなランク一定値スタートだから上から落ちてきた強いハンター多くて勝率がガタ落ちする

765 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 10:17:10.68 ID:pe2BoG1Nd.net
そういえば今日泣き虫調整なのか😭
傭兵はやるからDDしたらみんなすまん

766 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:09:25.53 ID:JMnqmrfF0.net
ラグらせて鯖にムーンウォークさせる隠し能力は猫使用時のアン、傘がキマッた白黒が特に強い印象

767 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:26:25.11 ID:qb9Fq7Rv0.net
鹿から犬1に戻ったんだけど新シーズン開始直後に募集掛けてやるのってやっぱまずい?強いハンターが降りてくるって聞いてビビってる

768 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:32:34.53 ID:nNyLQ/cY0.net
>>767
犬1だと募集で行ったほうがいいけど、早いほうがいいかな

769 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:36:52.33 ID:cAAce29ha.net
犬1って隠居もガチ初心者もいる魔境だけどどうなんだろうね

770 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:42:19.24 ID:3ypP5Mr6d.net
>>767
強すぎる相手と当たるのは全シーズンのランク帯が幅広く一つにまとめられちゃう一番上のランクだけだから犬なら関係ない
鯖は時間が経つほどどんどん下位ランクが沼になるからランク上げしたいなら早めが吉

771 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:56:37.81 ID:qb9Fq7Rv0.net
理解〜今シーズンも鹿に居座りてぇ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:17:22.33 ID:aKIJWws30.net
犬に戻ったけど手も足も出ずジョゼフに吊られた

773 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:39:41.57 ID:QXe0SUiOd.net
ええ
マンモス5だったのに蜂3になったんだけどどういうことなの🥺

774 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:46:57.23 ID:CUU2nx8Q0.net
メンテナンス後に特設本人がログインしたかどうか反映が変わるっぽい
最終ログイン時刻が5時間前のフレンドも鹿1だったのに蜂3になってたが
今見たらメンテ後初めてログインしたらしく現在は鹿5になっていた

775 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:10:25.18 ID:cAAce29ha.net
シーズン切り替え後は全員一律で蜂3蜘蛛3になるよ
日記を読むを開いた時点でランクが反映される

776 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:12:11.83 ID:QXe0SUiOd.net
>>774
今入り直したら鹿になってた
親切にありがとう🥺
心当たり無いけど通報されまくったとかかなと思って焦った

777 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:38:20.67 ID:IMaHiO3d0.net
昼ランボッコボコにされたわww中途半端なのいないからグリから落ちてきた鹿1とかワンサカいるのな最初は

778 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:55:07.56 ID:IMaHiO3d0.net
グリじゃねえやマンモスだ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 16:15:20.56 ID:FBrBVeW/0.net
泣き虫強化後初めて当たったけどやばすぎ
腐敗領域から出るとあんなに足遅くなるんだな……グルチェするしか無いのか?グルチェポジで領域外に出る場合もあるし対処がわからん……

780 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 17:01:56.67 ID:aKIJWws30.net
ここの人たちってスポーン位置どうしてるん?
やっぱり覚えてる?

781 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 17:18:26.10 ID:cQApcvUM0.net
>>780
自分は記憶力悪いからファスチェスポーンだけどこから来るか併せて覚えてる
フレはスポーンでハンターどこ湧きか全部覚えてたから人それぞれじゃない?

782 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 17:18:40.68 ID:IMaHiO3d0.net
>>780
攻略wikiのスポーン一覧のお世話になってる

783 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 17:19:52.84 ID:JLweuVtF0.net
ファスチェポジは頑張って覚えたな
自分のスポ位置とハンターのスポ位置照らし合わせて覚えるより
トレモのマップ見ながらこのへんにスポーンしたらここ解読すればハンターに近寄らないとか
ここでチェイス待つとかって覚え方のほう覚えられた

784 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 18:46:07.88 ID:aKIJWws30.net
ほぉん…いろんなアプローチがあるんだな
ありがとう

785 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 19:03:53.11 ID:4pdXKXST0.net
マップ印刷してハンターから近い・弱ポジの位置からは逃げるべき方向に矢印引いてる
ファスチェ即死した後には録画を見てそのマップと照らし合わせて反省会

とはいえ近くに大きい目印がない位置に湧くとどのスポーン引いたか把握できない

786 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 19:11:38.63 ID:Y1aMOP5va.net
昼ランて学生多いのか地雷ばっかなの気のせい?
夜の9時以降なんかだと安定した野良が多いんだけど、昼だけは全く勝てん

787 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 19:39:54.97 ID:vpT6GNyk0.net
教会の南壁と村の浜辺はすぐ覚えたなぁ
ファスチェ確定すぎる

788 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 19:57:18.02 ID:TogaR6f4M.net
逆に自分は前S平日の昼ランしか勝てなかったわ
夜ランも21時すぎると鯖の質が落ちる気がする
土日と朝ランがヤバいのは全員意見一致しそう
スポーン位置・デススポーンはハンター(特にジョゼフ)やるかハンター専の配信見たらすぐ覚えられると思う

789 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 21:20:44.20 ID:xd8Zfx/AM.net
野良鯖やるなら平日夜一択ってのは聞いたことあるな
朝は論外のこと昼もやばいけどハンターも同じようにやばいの多いからガバ勝負みたいなところあるらしい

790 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 22:17:32.11 ID:LxND2gpqa.net
というか、シーズン始めのランクマってなんでこんな絵に描いたような地雷ばっかなんだ?
傭兵やってたけど自分以外誰も救助に行かないし、祭司は一回もロング投げずに解読しないでうろうろしてるし占いはボロ中の被救助者にフクロウ無駄打ちするし…
んで自分が占いやったらボロ中に1撃貰って赤丸付いてるやつが手を貸して連呼しててもう笑うしかなかった
追われててもハン近打たない進捗チャットも殆どないしで発狂しそうw

791 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 22:32:55.46 ID:qb9Fq7Rv0.net
ぼちぼちベイン触るようにしたいんだけど必須とオススメの人格とかあります?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 23:27:49.63 ID:Pr7AWGad0.net
69初心者の介護をしたシーズン初日だったわ
なんだかんだ3戦3分けしたし1人でもvcいると違うな

793 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 23:36:07.90 ID:nNyLQ/cY0.net
昼ランで犬1→鹿5に上げたけど、5勝4分3負?だったかな。
分かってる野良の募集に入るだけで、普通に勝てるね。
チャット打たない、チャットの重要性を知らない初心者が居ると、もうダメ。

794 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 23:55:41.67 ID:TogaR6f4M.net
鹿だけどリアフレみんなランクマ引退しちゃったから誰か誘ってください🥺環境キャラ大体使えます
暴言煽りしない人なら大歓迎🤗

795 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 00:06:36.47 ID:R2vgzmF+0.net
>>791
そういう時にwikiを見るんだ✋😤

796 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 00:32:46.17 ID:i4/ZpXhb0.net
この時期の低ラン28は地獄だな
自分鹿以外全員犬、蜂で5分経っても1台しか上がらないって…

797 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 00:40:54.43 ID:zjiVOSl70.net
うちは自分以外犬で蜂はいなかったはずけど8逃げしたぞ
というか8人通電だから向こうが投降したけど
まあ28は無理そうなら隠密ゲーするか自分がチェイス受け持って暗号機から離れるとかするに限る

798 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 02:11:42.87 ID:NzuZBufQ0.net
28のランクなんてあてにならん
閲歴50台のコブラに当たった時はなんの冗談かと思ったわ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 02:17:28.80 ID:nBkQSxMyd.net
鯖は鹿以上はいかないと味方にストレス溜まりすぎるから上がってくるけど、ハンターはわざと低ランに留まっている連中も多いからねえ。

800 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 02:24:44.11 ID:orIghxpHM.net
確かに鯖はある程度ランク上げないと楽しくないけど、ハンターは関係ないし何なら背景推理するなら低ランの方が都合いいからあげるモチベないんだよな
ハンター放置しすぎてひさびさにやったら負けすぎてbot出たわ😢

801 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 06:17:30.00 ID:hxPHkOUBd.net
フクロウまだ帰ってない時に調香が戻れずピエロに1発もらって「手を貸して!早く!」→そのままダウンでありがとう連呼される意味がわからん
しかも受難ついてない&調香と組んでたポストマンがチャット無し硬直なし9即救
フクロウつけられなかったからかポストマンもありがとう連呼
挙げ句の果てに即死したのに対戦後チャットまで待っててyou can’t use bird?て言われた
サブ垢嫌いだけどサブ垢にキャリーされるほうがまだましだった🙄

802 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 07:24:33.21 ID:NlqQ+np5M.net
ピエロは傭兵DD取れるかが勝ち負けのポイントらしいから傭兵に梟取ってて欲しい
こないだ占いが脳死ファスチェ梟→自分傭兵が改造ドリルでDD、対戦後に傭兵癒合振ってないんですか?!ってキレられたわ(癒合2振ってた)

803 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 09:16:19.23 ID:gLzwu/mda.net
ドリル付きで傭兵をダウンさせられれば相当時間稼げるからな

804 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 11:20:21.91 ID:NzuZBufQ0.net
アホと組むと死ぬ
それが傭兵

805 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 11:40:03.75 ID:KMjKblOL0.net
マジモンの下手くそには何やってもらえばいいんだ?
占いやらせればいいっていうけどだいたいフクロウの使い所が変だしなぁ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 11:52:05.63 ID:lxUiYQJ7M.net
>>805
マシなのは一等航海士かなぁ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:06:51.40 ID:hepXfOhV0.net
墓守でハンター来たら潜らせる
救助職はもう一人必要だが解読85%だからそこまで邪魔にならない

808 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:15:47.06 ID:bAWVZyHL0.net
まじの下手くそこそ技師
即死してもロボさえ生きてたら1台あげれる保証はでかすぎる
弱体化くらったとはいえまだまだ現役で使える

809 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:16:39.56 ID:mN/grD1ta.net
ロボのところきて解読する奴いるから……

810 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:17:00.76 ID:nBkQSxMyd.net
墓守は潜る1秒のせいで瞬間的な動作が出来ないからなあ
板多い場所じゃないとモグラチェイスで時間稼げたことないわ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:53:16.21 ID:NzuZBufQ0.net
技師は良くも悪くも仲間次第なとこあるからな

812 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 13:09:39.29 ID:nBkQSxMyd.net
技師はファーチェがロボに当たると終わるから最初からロボに解読させることが難しくなった
他の人がファーチェ引いたら2台は上げれるから分け以上は狙える
ただ白黒女王の無限瞬間移動ロボ破壊には対応できないな

813 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 13:40:29.79 ID:DAwVfbEaa.net
たまにチーム組む人達が救助職なのに救助行く度に毎回DD取られる、チェイス始まったらほぼ90パー戻れずにすぐ死ぬのに調香しか使わない、見付かったら即死するのに技師囚人使いたがるとかいう最悪の面子なんだけど勝てないから全然楽しくないや
技師の人は救助は6持ちが行くから座ってる時は解読しててね〜ってやんわり言ってても動かないでチャット入れた鯖無視してロボ救助しようとして速攻でロボ壊されてるし…w
ランクマでは組まないけど流石にbot戦でしか勝てない面子とマルチ行ってもモチベ下がるだけだよなぁ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 13:49:22.83 ID:NzuZBufQ0.net
たまにキャンプせずにタゲチェンしまくる白黒に会うから技師だと無理
まぁなんでそんな速攻で叩きのめしてドンピシャで飛べるのかって聞くのは野暮だけど

815 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 14:09:41.02 ID:JV7Nnr8Xr.net
技師たまにマルチで使うけど、ロボと自分の切り替えに必死でつい進捗チャットすら打つの忘れる地雷と化してしまう
切り替えに必死で他の人のチャットとか見れないから、誰がどこでチェイスしてて、誰がハンターなのかすら分からない時がある
初心者に技師やらせるのはやること多すぎて酷な気がする

816 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 15:00:41.40 ID:bAWVZyHL0.net
即死でも1番ましな技師が無理なら何使ってもどうせ即死か救助職で狩られるかDDか5割越えの未来しかねーよ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 15:09:10.41 ID:BtvEolcXd.net
今日ハンターで初めてランクマやって初戦は普通に勝ったんだけど
2戦目3戦目がbot戦だった
何回か連続で負けたらbot戦になるんじゃないの?

818 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 15:10:08.33 ID:5JCek7d+a.net
初心者に技師が厳しいのは追われた時じゃなくて追われなかった時だからな

819 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 15:42:02.15 ID:Vef/Juji0.net
蜂蜘蛛ランクだと待ち時間長いとbot戦になるって話聞いたような
蜂蜘蛛じゃないならわからんが

820 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 15:42:13.28 ID:cBpzNuja0.net
ベインのチェーン壁に当たってからの制限時間短くない…?衝撃当たれば足遅くなるみたいだけど感覚レベルでしかないからチェーンのクールタイムとか短くしてくれんかな

821 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 15:44:22.19 ID:Aaq2Gvcz0.net
弱体後から技師使い始めたけど普通に難しい
もしチェイス即死しても全員に解読バフ+初手ノーダメ時の解読がおいしいからたまに使ってるけど上手い人が使ったらもっとすごいだろうな…

822 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 16:27:38.18 ID:mN/grD1ta.net
鹿の鈍足は猪木なみにしても怒られないレベル
連続チェーンは、せめて鯖にあたらなかったらにしてほしいな、存在感maxなんだし
障害物になげたチェーン、鯖狙ったときに比べてすっごい短いし

823 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 17:18:38.36 ID:5F2kXQm20.net
技師は最低限の立ち回りとスポーン覚えてて40秒以上チェイスできる人じゃないと存在感献上するだけだからなぁ
やっぱヘタクソは39占いでファスチェ回避してもらって梟は傭兵につけてがいい気がする

824 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 17:35:56.97 ID:JkvqYHZT0.net
技師は寒気、自らを欺く入れてたまにハンター位置確認したりしてる

825 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 17:43:26.63 ID:TwG3LuYQ0.net
最近やり始めた友達の人格上げに色々使ってもらってるけど初期鯖4人の中では弁護士が1番使いやすそうだった

826 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 17:54:49.58 ID:NzuZBufQ0.net
恐怖入らないし居場所わかるし旧友で伸びるし初心者向けの性能だよね
でも祭司と同じで他のキャラ使えなくならんかなーって心配

827 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 18:30:41.70 ID:K0GGjnMP0.net
ポストマン強化来たけど使ってるの見たことないってことは微妙なのかな?
自分チェイス下手なんで犬噛みつきが刺さるなら買おうと考えてるんだけど

828 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 18:37:52.32 ID:qQRRUqICp.net
犬当てるの結構むずいし当たったところで効果微妙
遠距離攻撃持ちには意味ないしチェイス苦手でポストマンはお勧めしない

829 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 19:00:28.83 ID:K0GGjnMP0.net
>>828
なるほど…
大人しく環境職使ったほうが良さそうっすね

830 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 19:22:21.18 ID:w/4f9Sz/0.net
自分もそうだけどスポーン位置覚えてないと開幕早々ハンターに近づいていってファスチェ引いて即死ってのが結構あると思うから
占いや弁護士で開幕の自分とハンターの位置関係がわかるってのは結構でかいと思う
でもそればっか使ってるといつまでもスポーンや強ポジ弱ポジ、暗号機の位置が覚えられないから
どこかでお勉強するタイミングは必要になってくると思う

831 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 20:00:38.13 ID:TwG3LuYQ0.net
弁護士は全員の位置が見えるからvcで連携とる時にこっち来てくださいとかそこの暗号機回してくださいとか指示しやすかったよ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 20:01:31.03 ID:cBpzNuja0.net
チェイス練ランダムでしかやらないけど
弱ポジ解読機付近にスポーンしてすぐ触ってると真っ直ぐハンター来るんだけど、耳鳴りあるとは言え早々触らないであろう弱ポジに最初来るの謎。初動空ぶったら痛いのでは…

833 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 20:02:21.37 ID:kCaMuFUK0.net
>>827
個人的に好きだから実装時からマルチでちょいちょい使ってたけど、正直強化の内に入らないレベルの強化だと思う
犬避けるのめっちゃ簡単だし噛んでも大して時間稼げないしw
0.5ダメ回復のタイミングさえ間違えなければ医師の方が6でもチェイス伸びるよ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 20:19:00.17 ID:u5v/JYu+0.net
あたしクソ雑魚なめくじだからナワーブくん使う〜🤗

835 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 21:48:24.63 ID:0zrH8tTdd.net
昨日の傭兵誕生日9や見捨てばっかりに当たって草 利敵だったんかな

836 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 22:26:47.05 ID:3nobK0yFd.net
質問したい
傭兵がラスト救助にいって2ダメ食らってダウン確定の状態でボロ発動(アイコンは健康状態)→ボロ中にアイコンが負傷状態→その後に傭兵が赤枠になったから通電させたんだがこれダウンするんだっけ?
頑強で遅れてる2ダメージがボロで保留になってる状態?
恐怖なのか肉壁してダメージ負ったのか分からんくて傭兵ダウンさせてしまった

837 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 22:38:12.51 ID:NzuZBufQ0.net
明らかにサブ垢なのに28で犬に煽られてブチギレは草でしょ
しんだほうがいいよーとか言ってお前だよーって感じ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 23:02:22.81 ID:V/uMDAJ0d.net
ボンボン
冒険家の隠密と傭兵にお散歩させられてからの納棺師チェイス
割れ窓と膝蓋腱でだいぶ棺桶から離されて自己救助
瞬間移動したかったけどもう近くの暗号機終わってる
諦めて別の所行ったら傭兵
肘当て使わせつつ移動したらまた冒険家隠密
VC4パだからねと自分を慰めたけど全員野良
🥺

839 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 00:20:05.87 ID:0XnFtD7o0.net
>>836
Wikiにも書いてある通り
>表示は健康状態だが2ダメージ蓄積しているタイミングの傭兵は通電してしまうと必ずダウンする。
だから傭兵が2ダメもらってボロ発動のときはダメージ蓄積中に通電はNG
1ダメになったタイミングで通電だとダウンが防げる

840 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 02:26:21.70 ID:tMQ/aXzNa.net
ランクマ組んでくれる人、練習に付き合ってくれる人(アドバイスとかくれたら最高)
ほしい…
今犬1です

841 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 05:19:01.34 ID:sfuMCwTP0.net
マルチ技師医師調香空軍でハンターはリッパー
医師が2吊りで地下の時点で残り1.6台
技師(自分)→ロボで0.6台分の続き回して解読加速入ってるから本体で新規回す
調香(負傷)→ロボと解読した後立ってる
空軍→指名手配付きで救助できなかった
空軍の方が距離近いし銃もあるしリッパーは救助狩り強くないから任せてしまって救助に代わりに行かなかった事を調香師に怒られて3台分解読したけど二度と技師使うなって言われてしまった…
やっぱり銃有り空軍でも指名手配付き救助はキツイのかな…

842 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 05:55:14.02 ID:Hf9vMkB8a.net
マップにもよるけど地下ならきついよ
見捨てでいいとは思うけど、銃本当にのこってた?
2釣り目だよね
あと調香師はロボットといたなら治療待機だったのかと

843 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 06:07:01.57 ID:bz7z2OEgM.net
>>842
マップはレオの思い出で銃に関しては対戦後聞いてみたけど持ってないとは言ってなかったから多分持ってたと思う…うーん技師だけど6あったから行くべき…ではない感じかな?
治療待ちだったのか…チャット無かったし新規一台早く回したくて気にかけてなかったわ今度から注意する

844 :sage:2020/07/25(土) 06:10:34.24 ID:bz7z2OEgM.net
>>843
後2吊目です

845 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 07:41:35.41 ID:ydWDzcgr0.net
指名手配付き地下救助は自分ならしたくないな……空軍は使わないからわからないけど基本使う占調傭でも基本指名手配付いて地下救は誰か代わりに行ってくれ……って思ってしまう
1人吊り1負傷だと機械技師本体ほぼ解読回らないだろうし、空軍と調香師が残り1.6台回した方が通電早いと思うんだけど
空軍が銃使ったかどうかは試合中空気が震える感じ?があるからわかると思う 空軍がハンターとそれまで全く関わってなかったならまぁ残ってるとは思うけど

846 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 07:57:36.14 ID:JAazvBXud.net
2吊り目で地下に吊られる医師が一番悪いけど地下リッパーが救助狩り強くないと思うなら救助いけば良かったんじゃない
技師の仕事は3台回すことではないから救助回復判断できないで絶対解読しかしない(ように見える)技師がいたら苛立ちはすると思うわ
指名手配ついてる空軍は耳鳴り要員だとしても不適切

847 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 09:19:13.01 ID:QozsWBXcd.net
>>839
あそっか他のキャラが3回殴られてるのと同じか!救助前の2発+救助後の1発で通電させてもダウンなっちゃうのか
ちゃんと1ダメ反映された時点で通電させたんだが申し訳ないことしてしまった

848 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 09:52:00.29 ID:w9aZnLb30.net
空軍ちゃんがそこで手を貸してはやくとかチャット出しておけば一応意思の疎通は取れたのではと思う

849 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 10:01:46.64 ID:NUosu0fo0.net
リッパーが救助狩り強くないは流石にネタだろ🤣
解読加速入ってるとはいえ2負傷では本体で解読した所でたかが知れてるんだがら医師見捨てで本体は耳鳴り範囲で待機、ロボで調香回復して立て直しした方が良かったんじゃない

850 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 10:49:02.55 ID:sfuMCwTP0.net
なるほど見捨て耳鳴り要員になるべきだったんだ
全員チャット無かったから新規に早く手を付けないとって焦ってしまったわありがとう

851 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 11:04:44.86 ID:KF75wQT3r.net
>>850
チャット無いと味方がどういう考えなのかわからないから辛いよね
空軍と調香師は組んでたのかな?VC繋いでると結構チャットしない人多いんだよね……
何にせよドンマイ 状況判断は数こなさないと難しいから、経験になったと思って次やるといいよ
技師はやること多いから難しいよね 頑張って

852 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 11:19:57.78 ID:ESOqYKVL0.net
技師は弱体化してから貴重な人材よ〜〜がんばってくれ

853 :sage:2020/07/25(土) 11:20:18.04 ID:sfuMCwTP0.net
>>851
自分以外は組んでたみたいでもVC繋いでたかは分からないかな
対戦後チャットでめちゃくちゃ暴言言われまくったからかなり凹んだけどやっぱり技師練習したいから頑張るわありがとう

854 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 11:55:23.58 ID:Hf9vMkB8a.net
2負傷以上なら技師本体<吊り空軍の解読速度
レオだと暗号の位置によるけど新規なら空軍が回した方がいい
ほかの人もいってるけど耳鳴り見捨てでロボ操作ですね
2重解読はむりにしなくていい
ロボットは操作してない間は解読速度100%しかない
技師はなにかをしながら解読できるってのが強みだから、負傷いたら本体はカラスなかない程度に解読以外のことをするといい
3VCのチャットなしとか動き判断むつかしいので、次がんばればいいさ!

地下リッパーは霧と落下攻撃で徒歩鯖にはかなり無理ゲーなので救助狩り鬼強よだよ
普通の椅子なら霧を気を付ければいいだけだけどさ

855 :sage:2020/07/25(土) 12:01:16.30 ID:sfuMCwTP0.net
>>854
ありがとう最近はボントニオハスター泣き虫しか当たらなくて救助狩りめちゃくちゃ強いからリッパーが比較的マシな方だと感じてしまってたわ…
でも地下救助は確かに辛いよね

856 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 12:29:12.98 ID:+MBQt7pF0.net
地下吊られる時に吊られる側が地下チャット打つか打たないかでも救助側の負担だいぶ減るけど打つやつほとんどいないよな
技師使ってるけど先に地下だって分かってれば早めに向かって地下上で待機できるからいいけど吊られてから地下でしたとかよほど近くないと無理ってなる

せめて風船にされてからハン近でもいいから打ってくれ両指で連打しても片指で連打しても同じなんだからチャットくらい打てるだろ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 12:45:06.32 ID:Cil/MnJlr.net
>>853
あ〜3VCか
ちょっと上の方でも言われてたけど3VCって一番チャット打たない害悪率が高いんだよな……そこに入れられたのはマジでドンマイ
判断ミスもあったとはいえ正直チャットも打たない奴らに言われる筋合いはないよ
気にしないでがんばれー

858 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 12:47:40.76 ID:gwpx9IjZ0.net
受難付けてれば地下だって分かるだろ
4通電して自分が囮になって地下に吊られて、3人ゲートにたどり着いたのに戻って来て引き分けにする奴はなんなんだ?
8割女で5割祭祀なんだが祭祀不信になりそうだ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 12:51:50.54 ID:ESOqYKVL0.net
3パはホントにビビる
だいたい1人が気まぐれに飛ばしてくるか、botか?ってくらい飛んでこない
救助行くって打っても残りの2人が寄ってく+ボロなしだったり
無駄に30%減ってる空軍で解読してる時の気持ち考えてくれ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 13:14:55.01 ID:Gmr4gn0b0.net
〜〜〜〜〜な状況だったんですけどこれって自分が悪いんですか?みたいなのどーでも良いわ
ほとんどが相談に見せかけたただの愚痴だし

861 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 13:29:35.23 ID:w+9loUpv0.net
初心者なら相談したくなる気持ちわからなくもないけどね
そもそも2パ3パは自分棚上げで暴言吐くやつ多いから相手しなくていい、で終わり

862 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 13:56:25.09 ID:uLyc868b0.net
というかマルチだったんだろ?それでそこまでギャーギャー言う方がくだらないと思った方がいいよ
マルチなんて本人なりに考えて動けば十分や、勝ちにこしたことはないとはいえ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 14:04:00.89 ID:ESOqYKVL0.net
愚痴くらい許したれ
誰かに話すことで頭が整理されて得られるものも多い

864 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 14:10:29.28 ID:Hf9vMkB8a.net
初心者スレだし、立ち回りの質問なら普通に答えるよ
愚痴相手だと無視するし

865 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 14:38:40.41 ID:Cil/MnJlr.net
技師最近練習始めてるんだけど
基本的な立ち回りは初手ロボ出し→ロボから離れた場所で誰か負傷するまで本体解読→誰か負傷したら本体とロボ同時解読(ロボ優先?)→ダウンしたら救助 っていう立ち回りでいいのかな
傭兵がいる場合は初手傭兵救助、セカンド技師救助で
通電見込みないなら肉壁はするなって言われるけど、技師ならダウンしてもロボで解読できるし基本は肉壁でいいの?
誰か技師使いで上手い人いたら教えてくれると嬉しい

866 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 15:29:37.16 ID:kKWS+VYap.net
上手くはないけど傭兵いるなら初手救助行くようにしてるよ
理由は初回の方が難易度低いのと傭兵の解読先に終わらせて欲しいから
それにDD取られても技師なら解読回るし万が一4割で狩られても傭兵が9割行けるから立て直しもしやすい

867 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 15:44:38.93 ID:FY4IESMk0.net
前本スレで聞いたら3秒切り替えで電池節約できてた昔と違って今は切り替えしても電池減るから負傷出たらロボガン解読しろって返ってきた気がする
救助は救助狩り強いハンター(白黒とか)ならファス救じゃないとキツいけど、2回目の方が死に救できるとか傭兵を体力2にしておきたいってひともいるしケースバイケースかな

868 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 16:28:11.43 ID:5praYgLEa.net
ダウンするとロボの消費が多くなるから無駄なDDは避けた方がいいと思う

869 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 16:45:04.84 ID:JUl+dx9t0.net
技師はダウンした後必ずロボ弄るから、安心してダウン放置してトンネル対象追えるし肉壁はしないほうが良いね

870 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 17:13:07.10 ID:Cil/MnJlr.net
>>866-869
ありがとう
初手救助技師か傭兵かはケースバイケースなのか
基本野良だからその判断難しいな……ぶっちゃけ今まで占の梟脳筋救助に頼ってたから身一つでの救助自信がない
肉壁は避けた方が良いんだね、わかった
それなら他のキャラと同じく通電が見込めない限りは肉壁せずさっさと逃げるわ
マルチで頑張って練習してみる、ありがとう!

871 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:07:34.00 ID:a8Y79c5c0.net
占いとか傭兵ばっかり使ってると
他のキャラでの救助大体失敗する…

872 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:10:33.26 ID:lMvSlhvRr.net
初めてすぐの頃は、技師の救助行くチャットを見て
「解読キャラだよね?なんで救助行きたがるの??」って疑問に思ってたなあw

873 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 19:09:54.21 ID:cTK50tuX0.net
協力狩りってこれなんか貰えるの…?ハンターでやってももう1人が吊れてなくてグダグダになってたんだけど、協力で気を付けた方が良い事ってある?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 19:37:57.71 ID:gwpx9IjZ0.net
自分は愚痴含めここに情報収集しに来てるけどな
本スレで69はガイジって愚痴を見かけたけど、それを見なきゃ何故叩かれるのか知らないまま自分も試してたかもしれんし
晒すのまでいくと頭おかしいと思うけど愚痴は反面教師になる

875 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 19:55:46.42 ID:cTK50tuX0.net
内容にもよるけど愚痴もプレイヤーの知識として使えるから良いと思うけどね。晒しはヤバいけど

876 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:05:21.57 ID:kKWS+VYap.net
治療する(立て直す)か解読するかの判断とかもはじめのうちはよくわからんしなあ
通電間際なのに治療優先ガイジや守られてるのに解読ゴリ押しガイジみたいな愚痴も昔はわりと勉強になった

877 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:09:51.62 ID:cTK50tuX0.net
このゲームマジで事前知識多過ぎるわ、鯖とハンターの陣営がギスギスしてて初心者に嘘吹き込んだりするからDbDよりも民度悪いまであるな…
ビジュアルとか世界観は好きなのになぁ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:13:10.28 ID:0XnFtD7o0.net
協力狩りはランクマや5人ランクみたいな報酬は特にない
気をつけることも特にないけどよく愚痴で見るのは相手の同意なく勝手に優鬼するとかはダメだね

879 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 21:01:15.52 ID:h7kFB1CKa.net
最近気付いたけど自分がファスチェ引いて4割9割両方救助来て貰えた時って大体分けかたまに勝ちで、ほとんど負けてない事に気付いた
ファスチェでチェイスが伸びなくても救助後はとにかく解読中の暗号器から離れたところで倒れるっていう簡単な事を徹底してるだけで結構解読進むんだよな
野良がこれを出来てなかったり軽率に4割見捨ての判断をすると一気に劣勢になるし、立て直しが必要な場面で治療拒否してくるような輩なんかが混ざってるとほんとに勝てない

880 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 21:16:06.58 ID:vdCRm67q0.net
http://sxoci.wulabs.org/tb/27ql679j9d/l8t2rlb8bhe.html

http://sxoci.wulabs.org/tb/dvxi7kjj62/1kbvi8f7roi.html

881 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 21:29:24.88 ID:nVkx4ITUa.net
猪木とか強化泣き虫みたいにサバイバーに追いつけないからって安易に重い速度デバフ付けるのはどうかと思うんだよな
チェイスもクソもない

882 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 22:12:32.40 ID:bbPZWom0a.net
>>799
それはあるよね
低ラン野良だと救助や立て直しとかの連携が難しいけど、おのおのがまともな立ち回りができた時点で分けはとれやすいと思う
それにしても、運営はVC前提で作ったのか?って勘ぐるほどチャットの種類が少なすぎるw

883 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 22:14:26.68 ID:bbPZWom0a.net
ごめん、>>799ではなく>>879へのレスです

884 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 00:19:23.35 ID:Ea2sRG9V0FOX.net
泣き虫とかボンボンとか後ろ以外も気にして見なきゃいけないのしんどい
ボンボンはまだ分かりやすいけど泣き虫の魂全然わからん避けれない

885 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 00:57:44.66 ID:3bApaxg4pFOX.net
泣き虫の魂は反時計回りだから自分の右前〜正面にある時だけ気をつければいい
弾速遅いから左前にあるとかなり近くなきゃ当てられない
と自分で泣き虫使ってみて思った

886 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 01:13:56.78 ID:xOX/0p3upFOX.net
本スレどこいったんだ🤔

887 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 01:36:04.87 ID:pN+4Y2g60FOX.net
どんどん下手糞になっていってる気がする...

888 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 02:49:25.61 ID:rKqk77BQ0FOX.net
>>881
決められたコースを辿れば時間を確実に稼げるって状況の方がチェイスもクソもなくないか?

889 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 03:42:02.99 ID:HKkDsq/u0FOX.net
ボンボンとかマジ逃げ切らんならな
壁越しにボンボン連鎖させよってあの鉄ペンギン

890 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 08:05:23.52 ID:h1pn9sVs0FOX.net
ダメだ今日ノーワン相手に救助に来るキチガイが多すぎる
梟残ってる占いか健康ボロ有り傭兵くらいしか無理でしょ引き分けを負けにしないでくれよ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 15:29:35.31 ID:ft1EWvf00.net
初心者狩りばかりでクソゲー化してる

892 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 15:33:05.30 ID:HKkDsq/u0.net
相手がガバなら仲間もガバでいいけどそうじゃないからな

893 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 15:53:51.99 ID:Ea2sRG9V0.net
サバイバーばっかやっててハンターほぼ初心者だけど固定組んでるサブ垢に当たるとほんとにつまらん
対戦数一桁でそんなチェイスできるわけねーだろ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 16:43:02.31 ID:OEkPKPiI0.net
炎の中の残影、偶にしか出ないのに傭兵ばっかりでつらい
どんな法則なんだろう

895 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 18:34:45.60 ID:aA3no95Aa.net
なんか新シーズン始まってから暴言にファンメに利敵に煽りにと盛りだくさんすぎてしんどいわ
利敵しといて暴言吐いてくる奴の頭ってどうなってんだろうな

896 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 18:36:54.64 ID:HKkDsq/u0.net
シーズンリセットで上から落ちてきてるからな
ランク増えたんだからさっさと上に行けばいいのにな

897 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 18:51:03.43 ID:LpIKvOy/0.net
http://focoj.creery.org/vx/w7k3k72hmew/15lb5ijsjwn.html

http://focoj.creery.org/vx/9t3i2s5emk/y555kh3j0j3.html

898 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 20:15:36.55 ID:cujLVVpE0.net
分けでゲート内煽りしてる鯖ってなんなの?

899 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 20:26:52.58 ID:ZvNkJSh40.net
マジでサブ垢の対処どうにかしてくれんかな、批判されつつも初心者サバイバー寄りに調整してるのに粗悪プレイヤー共がそれ逆手に取って荒らし回ってんだよなぁ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:02:55.19 ID:7kwfBdtT0.net
調香師と祭司って普通6と9どっちとってますか?
6だよね?6と言って

901 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:20:43.77 ID:h1pn9sVs0.net
>>900
他が傭オフェ航とかお散歩鯖でない限り6でいいと思う
でもドヤ顔で9宣言するんだよなぁ特に調香師
いつになったら占いの自分が9取って許されるようになるんだろう

902 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:22:38.02 ID:dZRLpNN60.net
自分はやる時どっちも6かな
というかランク帯からして傭オフェ航墓技空以外9ばかりだから占いやる時すら6だわ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:28:17.82 ID:2uzklSAr0.net
民度低い場面見ちゃうと全員そんなんかなっておもってしまうよね
普通にいいねされただけで煽られたように感じる自分が嫌だ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:33:55.83 ID:2uzklSAr0.net
試合前オフェが「空改傭」って言って変えさせた後粘着失敗で狩られて草
その後救助の傭兵が6無しで更に草
嫌がらせだったのか?

905 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:37:56.09 ID:pox/qFv3M.net
>>899
マンモスくらいの中級者なら、サブ垢つくってガチ初心者に俺つえーできるからな
このスレもそうだけど、初心者用スレなのに実際は中級者が牛耳ってるし

サブ垢は迷惑にはマジ同意

906 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:50:08.75 ID:mkrsEdcE0.net
固定が揃わないからサブ垢で組んでランクマ行くとか言うやつも募集サーバーでごまんといるしな

907 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:50:15.24 ID:ZvNkJSh40.net
実際知識詰め込んだモン勝ちだから天狗になったりギスギスしたりするんかな〜と思いつつ半分諦めてる所はある。
てか第五って○○専が多くてビックリしたわ。DbDみたいに「ポイント稼ぎやすいからキラーもやる」とかそういうシステムが無いだけでこんなに偏るのな…

908 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 22:02:57.22 ID:w6edEFaq0.net
チェイス自信ないのもあるけど調香は基本6だな
ボンボン、触手二本ありハスター以外ならわりと救助安定する
バルクはあんまり当たることないからわからない

909 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 22:04:53.80 ID:XZbNGLzWa.net
興奮って自動で発動するの?
それとも、ハンターがここぞというときにスキルボタンで発動させてるの?

910 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 22:08:39.08 ID:2uzklSAr0.net
ここぞという時に決まってんだろ
タックルスタンして安心して救助したら恐怖で狩られたわ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 22:47:45.51 ID:9xNCYpmwd.net
かなりマルチでハンターの練習してそこそこ自信付いたから初めてランクマ行ったんだけど
人格120ない鯖がゴロゴロいるのな
苛めてるみたいで申し訳なくなった
このままマルチでもいいやと思った

912 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 22:51:48.38 ID:Ea2sRG9V0.net
野良だから6しか選択肢ないから占い師でも6にしてる医師と呪術師と祭司はほぼ確実に9でくるからムカつく

913 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 23:00:54.95 ID:ur9Q86EMM.net
吊られてる人がいる状態で、そのまま飛ぶか、ハンターがゲートに来るまでひたすらゲート内待機してるやつらは一体何がしたいんだ
もうお前らしかいないだろ助けに来る気がないならさっさと出てって
どのモードでもいる

914 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 23:09:12.61 ID:iFOxFcBDa.net
珍しく美智子に3台分チェイスできたと思ったら残り2台のまま全滅してワロタ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 23:21:49.91 ID:Y4+dBzEg0.net
>>914
3台分は凄い!
ちょうど今日味方が芸者に対してめっちゃファスチェ伸ばす→芸者たまらず瞬間移動→そこにいた鯖即死→救助狩り→DD
ってなったけどもしかしてw
芸者だけは無理!って人ちらほらいるよね

916 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 23:25:13.83 ID:iFOxFcBDa.net
>>915
なら違うわ
座らせられたあとに瞬間移動して味方即死だったから

917 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 23:29:38.91 ID:HKkDsq/u0.net
美智子チェイスのときってチェイスに手一杯でチャット見られないんだよな…

918 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 23:36:05.75 ID:LpIKvOy/0.net
http://focoj.creery.org/vx/se7uqw9/y6jzztx6zh2.html

http://focoj.creery.org/vx/34nm93c2o/kp12tqb4g80.html

919 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 01:03:54.86 ID:ERxnrSAG0.net
二人飛んで一人ダウン放置で解読機ラスト一台
近くの一台が半分弱進んでる以外他は全然進んでなくて
触る度に無常が飛んでくる状態だったんで
脳死待ってハッチ逃げしたんだけど
解読少しはしてほしかった…って言われてしもうた
判断難しい、ふたりが助かる道はあったのかなぁ
どれくらい回復進んでるかもわからなくて助けにもいけなかった

920 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 01:09:32.41 ID:vqHwfMlb0.net
>>919
その状況なら無理やな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 01:27:31.25 ID:/o/Wc/to0.net
>>901-902
ありがとう
味方に祭司調香師いると占い師とりたい時9とれなさそうで困ってた
仮に自分がそれらのキャラ使うとしても6とるし、野良も6とってる前提でピックしていいかなあ…

922 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 02:11:04.50 ID:9S+r6gsq0.net
>>919
無常は4通電しないと勝ちも厳しいくらい負荷に強いハンターなのでまぁ無理

923 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 02:15:00.99 ID:pW1hfnIy0.net
無常は傘で移動できるのと特質が瞬間移動だと通電後ほんと面倒
4通電でもチャットなどの連携怠ると勝ちから一気に分けまで持ってかれることもある

924 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 02:48:10.96 ID:rQxLUVRF0.net
ハンタージョゼフのときに最初の写真で傭兵が箱漁りするのってアリ?
上位の人の配信でやってたんだけどワンチャン香水出たら半端ダメ与えられても帳消しにできるし面白い立ち回りだなと思ったんだけど低ランでも通用するかな

925 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 02:52:35.98 ID:ahDh6hwXM.net
占いが6取らないといけないような編成ならいっそ墓守オフェンス空軍使ったほうが安定するよ
ファスチェに梟使っちゃったら生身救助だし自分の救助に梟残すなら墓守使った方がマシ
それか技師で爆速解読もアリ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 03:44:01.35 ID:9S+r6gsq0.net
>>924
上位の人はスポ位置をそれなりに把握して動いてるだろうから何とも言えんね
低ランは上手い人の真似して0.5で放置するか、とりあえずダウンまで取ってくるか分からないからギャンブルかも

927 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 04:07:46.12 ID:/o/Wc/to0.net
>>925
そうしようと思って傭兵墓守をピックすると、残りの1人が救助やめて他のキャラに変えることが多くて。
救助キャラ見せてた人が囚人呪術に変える恐怖
鹿帯だと救助職1人固定がメタっぽい

機械技師はそんな時も救助職として使えるしアリだね!練習する

928 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 04:15:36.26 ID:ahDh6hwXM.net
>>927
あるある
救助職2が安定だから傭墓にするとなぜか傭兵が囚人に変えたり…
そういう時は自分が傭兵やってるけど😢
前シーズンは白黒が多くて技師だと追われるわ救助狩りされるわで散々だったけど今シーズンはボンボン猪木増えたから技師に追い風吹いてる
お互い頑張ろ〜

929 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 04:49:12.80 ID:ET3amrL0M.net
SSRチケでどれを貰いましたか?

930 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 05:46:36.63 ID:teCWcxBza.net
傭兵墓守両方居た方が安定するのに自分が墓守選ぶと違うキャラにされるのあるあるすぎてw
変えるにしても6調香あたりにしてくれたら救助強いし有り難いんだけど、何故か呪術囚人踊り子とかにされる事が多いわ
踊り子医師祭司は無申告で9取ってエンドレス死神救助、呪術師は無理救助からの無駄粘着でDD取られるのがパターン化しててたまにちゃんと6付けて救助行ってくれる人が居ると感動するレベル

931 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 06:23:01.02 ID:D4miFYY60.net
http://focoj.creery.org/vx/2h0ijeqal3qr/33h0ddgnz3b.html

http://focoj.creery.org/vx/bu8ctkvm662a/64yu1b86rzm.html

932 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 07:03:02.59 ID:PTHbnK6U0.net
なんでこんなに囚人多いの?囚人の強みっていうか性能が分からない…接続されたら別の解読機に行けばいいのか…?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 08:01:43.78 ID:cZKyE+IOM.net
最近wiki見始めたんだけど、庭師が準環境キャラ扱いで空軍がそれより下なのはなんでなの?

934 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 08:23:49.28 ID:WJrzDbaSa.net
囚人は本人もだけど他の野良が能力を理解出来てないとお互いに送電し合ったりして逆に解読が遅くなるんだよね
自分が救助キャラ使ってて、初手で繋いできて送電してきた場合はそのまま解読してていいよ(自分の暗号器の伝送比率はいじらない事)
んで救助行ったらそこは囚人が引き継いで上げてくれるから、救助後は新規の暗号器に移動する
他のキャラ使ってる時に繋がれたけど送電してこないって場合はとりあえずバフが欲しくて繋いでるだけだから通常通り一人でまるっと解読すればいいかと
初手で誰も居ないところに延々と48%送電し続けて解読してる奴はただのアホ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 08:36:15.99 ID:nXtbQRXxr.net
自分も囚人はマルチでたまにしか使わないからわからないけど、
・全体の解読状況がわかるため無駄解読が起きづらい
・基本初手弱ポジを回す解読の遅い救助職に繋ぐことで、弱ポジ暗号機を早めに上げることができる
・誰もおらず送電されているだけの暗号機も揺れるので、うまくいけばハンターをお散歩させられる
あたりが強いと思われてたりするのかなーと
特に低ラン野良ってチャット打たなくて誰がどこを回していたのか把握できないから、全体把握できるのが好まれている理由じゃないかと思う

936 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 08:45:47.00 ID:o+0MDXBDa.net
伝送の揺れ(無人)は普通に解読してるところの揺れ方と違うからフェイクの為の無駄伝送はあんまりしない方がいいけどやってる人たまに居るよね
自分はハンターやらないから分からないんだけど、ハンター専のフレがちゃんと見たら見分け付くよって言ってた

937 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 08:52:47.54 ID:nXtbQRXxr.net
>>936
そうなんだ!それは知らなかった
今度囚人と一緒になったら録画してハンター視点見てみるわ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 10:12:52.47 ID:eHqmmjJ60.net
すごく主観なんだけど自ら36とる人が3人すぐ出る試合は勝ちやすい気がしてる(鹿帯)

939 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 10:18:08.41 ID:9S+r6gsq0.net
ボロ3だと60秒確定だもんね
ガン回ししてたら勝ち負けはともかく通電はするんじゃないかなと思う
現実は6が2人で6が飛ぶんだけど

940 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 11:02:51.07 ID:oFz9ZEsc0.net
低ランだと傭兵墓守+6調香or6祭司+9占いが一番安定して勝てると思うんだけどなぁ
現実は救助職不在で囚人踊り子医師調香呪術が9取るから6占いか救助職しか選択肢なくなるのがなー
傭兵やっても他の野良が39で死神して皆飛ぶし、何かあるとすぐ傭兵のせいにされるからやりたくないんだよなw

941 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 12:19:49.05 ID:TsEqJS6Xd.net
監視者リッパーのチェイスのコツを教えて下さい。
全然チェイス持ちません。
野良も芸者以上に即死していきます。

942 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 12:32:54.60 ID:8jfIWeayM.net
リッパーを使ってみることが対策
このタイミングで霧を撃ちたいだろうな
とかハンター目線の気持ちがわかると霧が避けやすくなる

943 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 14:44:30.26 ID:3JX7Uvogd.net
まだ初めて2週間の初心者だけど技師でロボと一緒に同じ所解読するのはダメって言われてるけど具体的に何がダメなの?

944 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 14:49:33.04 ID:GaE7D5lip.net
一緒にいる時に見つかったらロボ壊されて本体追われる最悪の事態になるから
それにロボは自動解読だと解読バフ乗らないから負傷いないなら本体、いるならロボにそれぞれ集中した方がいい

945 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 14:56:46.01 ID:/PilIe0o0.net
若干スレチの可能性があるけど質問します
試合後に中国人がチャットで連投してたんですが内容を調べる方法ってありますか?
ゲーム用語混じりだと正しく翻訳できないと思うしコピペできないから検索することもできない
唯一あるのはスクショだけです

946 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 14:58:43.24 ID:r9k/t2QAp.net
画像翻訳アプリ使えば?
スラングとかで訳せなくても画像から文字起こししてくれるからコピペで検索できるよ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 16:03:33.97 ID:+wBu8NCW0.net
下取りに出してない古いスマホとかがあればGoogle翻訳アプリのカメラスキャンでリアルタイム翻訳できる
リアルタイムじゃなくても画像読み込みで翻訳できるよ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 16:06:48.91 ID:E7vUbMgW0.net
>>933 
庭師は極端に相性の悪い相手がいないから初心者が使うには向いてるって枠だと思う
アイテム上手く使えるなら空軍はもちろん戦力として不安定枠の方が強いよ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 16:17:10.23 ID:9S+r6gsq0.net
正直低ランだと空軍と傭兵の差がそんなに感じられない
銃を温存すれば二回救助いけるし空軍の方が回復早いし
んーでもDDされても走れる+ノーワンに耐えられるのはやっぱりでかいか…

950 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 16:35:03.60 ID:FFsgD3Egr.net
空軍は相手が興奮持ってきたとき無力なんだよな
硬直無し攻撃くらって慌てて銃打つ→興奮で救助狩り という場面を結構見てきたのでやっぱり不安定な面は大きい
相手に興奮詰ませた時点で仕事はしているかもしれないけど、低ランだと特質使うまでもなく即死したりするし……
傭兵は中距離で見つかっても肘当てで無傷で椅子前行けるし、仮に硬直無し攻撃→通常攻撃のコンボ食らっても救助はできるという点が大きい
治療遅いと言っても癒合に振ってる傭兵が殆どだろうし

951 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 18:04:06.89 ID:PcNI2LvX0.net
>>945
LINEにも画像翻訳機能あるよ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 18:08:15.97 ID:QCXFh6hR0.net
>>949
空軍は初手ファーチェひいても普通にハンターに追われるが傭兵ならまず追えないから(下手くそ以外) その分お散歩の時間が増える。

銃一発は人格や特質によってそんなに痛くない場合も多いし、塞がれたりもするし傭兵やオフェンスに比べたら救助も安定しない

953 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 18:46:51.43 ID:r9a9F+1Ra.net
空軍は中距離キャンプに弱い、指名手配ついたら救助難しい
その傭兵に比べて分解読早い
傭兵は指名ついても救助いけるし、中距離も小手で対応できる
ただ傭兵はボンボン苦手だけど、空軍は対応できる

954 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 19:01:02.76 ID:wt4A1Xby0.net
低ランだと意味不明な銃の使い方する空軍多すぎてオフェンス並みに信用できない
そのくせ人格だけは最上位の真似して39だし
お前のせいで占いが36とるはめになっとるやろがい

955 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 19:25:26.38 ID:FJTgkG7Ra.net
でもボンボンの時に空軍居ると大抵興奮積んでるからなー
あとなんか知らんけど動かないでチャット入れて救助に向かった傭兵が指名手配付いた瞬間に手を貸して!って打って尻尾巻いて逃げてくのたまに見るわ
フクロウ使った後の占いや技師とか後は祭司もちょっとキツいけど、傭兵なら行けるだろと思ってしまう

956 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 20:08:56.41 ID:/PilIe0o0.net
>>946
947
951

ありがとうございます
中国語に触れるのが生まれて初めてでヒヨってましたその手があったか
iPhoneユーザーなのでLINE試してみます

957 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 20:09:53.14 ID:r9k/t2QAp.net
指名手配は傭兵でも正直キツいわ
女王白黒リッパーあたりだと普通にDD食らいかねない
傭兵なら指名手配でもできて当然みたいに言う奴がいるからみんな傭兵やりたがらないんだろうな

958 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 20:26:16.42 ID:gE+xMbLe0.net
ヴァイオリニストにも肘当て読みされると弦喰らっちゃうし、中距離で殴られても弦で二発目貰ってからのDDしちゃうしで指名手配ついてる奴が救助行くのは傭兵でも悪手

逆に傭兵についてるなら傭兵が救助行くフリしてハンター 釣って無傷救助とかの方が良い

959 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 21:14:46.11 ID:r9a9F+1Ra.net
傭兵に求めるのはDDされてもいいけど救助狩りはされないでくれ、かな
ファースト救助でもその時点で存在感maxになるし時間的余裕もなくなっちゃう

960 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 22:04:24.23 ID:AI50RHAZa.net
>>957
いや傭兵もやってるけど初手救助なら失敗するとかほぼなくない?
ちなみに失敗ってのは椅子前でやられる事ね、流石に傭兵なんだから無傷救助しろ!とかDDなんて有り得ない!とは言わないよ
猪木もフクロウやら調香やら殴りまくって既に存在感溜まってるとかでなければ普通に行けると思う

961 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 22:11:44.98 ID:q86DVyY40.net
猪木なんてぶっ壊れだから来たら負けのつもりで適当でええねん
ハンターがばらなきゃ絶対勝てないだろ
がばってくれて勝てたらラッキー

962 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 22:22:23.88 ID:9S+r6gsq0.net
ミスのないスレ立てたのまい

963 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 22:26:49.86 ID:Y72vAuCUa.net
感謝のボン鹿救助1万回💪

964 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 23:13:26.42 ID:jsVyyJO/0.net
傭兵はデススポーン引いてもすぐ解読するべきですか
低ランだから傭兵でも普通に追われてしまいます

965 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 23:16:55.55 ID:GUfxhPCj0.net
監視者猪木ほんと辛い
どうやって救助すんだよ…
弦のダメージも0.5でいいじゃん…

966 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 23:19:22.94 ID:M9xStuv50.net
傭兵がデススポは姿を隠して耳鳴りだけさせておけまる
見つかって追ってくれるならラッキー

967 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 23:19:24.22 ID:r9a9F+1Ra.net
>>964
傭兵が解読するのは救助に行きやすい位置の解読機
デススポーンはだいたいマップ端なのでそこで解読するべきじゃない
デススポーンで傭兵がスポーンしたなら足跡だけみして壁グルチェが望ましい
傭兵だとわかったらハンター追ってこないけど、分かるまでは追ってくるから
見つかってタゲチェンしたらチャット打って、救助行きやすい解読機に向かう

968 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 23:19:57.70 ID:uQcvsND+0.net
リッパーも椅子によっては狩られるぞ🙄
>>960
救助狩りされたら思いっきり煽ってやるわ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 00:11:40.05 ID:YLfflSgO0.net
>>966
>>967
ありがとうございます
傭兵と相手にわかるまでなるべく姿隠してみます

970 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 01:35:07.86 ID:90jK3F0Tp.net
>>960
いやDDは失敗やろ…救助狩りは論外
無駄にリスク犯さなくても他に行ける奴いたら代わって貰えばいいじゃん
指名手配でDDするくらいならとっとと手を貸して打ってくれる方が万倍マシ

971 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8ff3-M/cA [164.70.246.200]):2020/07/28(火) 01:38:40 ID:lZmH6Cx20.net
スレ立てに集中して

972 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 04:48:08.52 ID:w20gaIW4a.net
🦌帯だと傭兵に指名手配ついてても誰も動く気配なく仕方なく救助に行くか
傭兵がチャット打って向かってるのに死神がウキウキで即救にするかの二択

973 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 05:31:12.36 ID:VFR7z32b0.net
>>960
踏み逃げっぽいから立てた



次スレ
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 11
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1595881635/


保守に集中して!

974 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 07:05:41.05 ID:PfFqVKd4a.net
遠いから救助に行けなくて「手を貸して早く!」と打ったら、近くの医師が「動かないで手伝うよ!」と反応してくれた
何だかウキウキで救助に行ったな…と思ったら、案の定9で草

975 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 07:56:07.21 ID:VKg3VStV0.net
鹿まで味方の死神救助がデフォなのか…
心折れる蜂

976 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:20:05.19 ID:JPri+Fy60.net
低ランだからチャットにすみません入れてる
巻き込みそうなのに退いてくれない時とかハン近と交互に打ってる
あと救助行くチャット打った後に指名手配ついたらすみません打つと他の人に行ってもらえやすい

977 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:09:01.54 ID:x2+a2D1fa.net
>>973
なかなかやるね!

978 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 12:24:30.39 ID:6uIF2Svo0.net
マンモスでも死神多いよ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 12:39:35.78 ID:lZmH6Cx20.net
次スレなんかテンプレ追加されてるけどいいの?

980 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 12:40:36.41 ID:lZmH6Cx20.net
別にテンプレじゃなかったごめん
>>973
ありがトカゲ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 12:55:37.85 ID:OTjGmogFM.net
マルチ専だから負けてもあまり気にしないけど救助職や6持ちが救助行くって言ってるのに行きたがる呪や9持ちってホント多い

982 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 13:30:27.61 ID:OdUVCnEqd.net
技師でロボ出してるのに本体吊られたらすぐ救助に来るのは嫌がらせかなにか?

983 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 13:52:40.95 ID:lZmH6Cx20.net
そいつが蜂犬ならそもそも技師の性能知らん説
鹿なら嫌がらせ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 15:51:59.38 ID:Oi1dbvk0M.net
バルクボンボンなら許せ🥺
バルクはハメ技使える椅子と使えない椅子の区別がつかん
バルク使いに「エネルギー切れるまで壁出させて壁出せなくなってから救助すればいいですよ」って言われたけど早めに椅子ついて9割しろってことかな

985 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:05:42.63 ID:P7WLfZa0M.net
SSRのチケはなにに使いましたか?またオススメはあれば教えて下さい

986 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:10:16.51 ID:lZmH6Cx20.net
あえて言うなら自分が使うキャラor好きなキャラに使え
見た目で性能変わったりしないし

987 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:48:14.48 ID:90jK3F0Tp.net
性能自体は変わらないけど調香師の籠の中の蝶は衣装がはみ出て板裏待機バレるんじゃなかったっけ
あと冒険家のアリスと考古学者もリュックがデカくて隠密向いてない

988 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:58:09.20 ID:x2+a2D1fa.net
あとはガチャ限衣装に使うとお得感あるぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:04:16.37 ID:JZPUTmtR0.net
祭祀にでも使えば?
環境キャラだしいろんな衣装あるし

990 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:07:02.34 ID:QDZ5h+JS0.net
好きなキャラの好きな衣装買うとモチベーションは上がる
ただ派手すぎる衣装は隠密むかないし、空軍の迷彩柄みたいに隠密しやすい衣装もある

991 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 82a8-dAW3 [123.219.11.9]):2020/07/28(火) 18:30:58 ID:SfzGL/yT0.net
技師が即死してロボが無事な場合って完全見捨てでいいの?
高ランク帯の人ほど即死だろうと4割は行くべきって言う人多いし4割捨てがいいのか9割捨てがいいのか完全見捨てがいいのか悩む

992 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd42-B/cJ [1.75.196.169]):2020/07/28(火) 18:35:14 ID:PVfkne5dd.net
4割で行っとかないと圧掛けに来るから取り敢えずは行くべき

993 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-JpxR [106.128.69.125]):2020/07/28(火) 18:37:46 ID:My4WsBR4a.net
即死した仲間を4割9割でボロ救助して、その仲間が飛んだ時点で残り2台
次に即死したのが唯一のボロ持ちだった場合、ボロなしでも救助に行くべき?

994 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:57:10.40 ID:w20gaIW4a.net
傭兵使ってたら解読時間を稼ぐために4、9で行ってる

995 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 20:08:05.23 ID:kIkpVpuGr.net
4.9で行けるのがすごい
ビビリだから半分少し過ぎたくらいに近づいて助けてしまう

996 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 20:18:13.53 ID:JZPUTmtR0.net
半分すぎてから救助は草

997 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 20:30:42.08 ID:P7WLfZa0M.net
初心者が初心者を煽るスレ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 20:31:17.43 ID:0cDAlrApa.net
機械人形の失敗通知って人格で通知いかない奴つけてればハンターに行かない?

999 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 20:37:55.82 ID:Cpd/XN6T0.net
人形に人格はない

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 20:39:06.93 ID:53xyd9UQM.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200