2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最後の】ロードモバイル part26【あがき】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:41:46.77 ID:9krHxqFN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行コピペして強制コテハンになるよう設定すること

【公式HP】Lords Mobile
http://lordsmobile.igg.com/jp/

【公式コミュニティサイト】lobi
https://web.lobi.co/game/lords_mobile

【公式メッセージアプリ】WeGamers
http://m.wegamers.com/m-index.html

【前スレ】
【最後の】ロードモバイル part25【あがき】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589942151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:31:21.18 ID:JCm4GqNI0.net
いちおつ

3 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:12:35.84 ID:QdC1kDYS0.net
>>1

4 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:15:56.29 ID:KHu/bfzma.net
即死あげ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 01:34:59.80 ID:jUOMm9w30.net
保守

6 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:07:05.56 ID:c6ce0a/M0.net
保守

7 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 16:09:50.33 ID:uqTBr+I2a.net
あげ

8 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 05:32:08.37 ID:L844yy3jp.net
すみません質問してもいいですか?
ドラアリでの増援規模って巣窟の増援規模と同じなのでしょうか?
よろしくお願いします

9 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 11:47:20.41 ID:nbWN+s810.net
前スレ982ありがとね

10 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:40:18.71 ID:XBm6fg6y0.net
>>8
巣窟の増援規模はは巣窟だけ。
戦争の増援規模は召喚獣のグリフォンで上がる

11 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 14:33:55.69 ID:s13cWL6l0.net
おつ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 15:44:47.40 ID:L844yy3jp.net
>>10
ありがとうございます

13 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 15:48:26.46 ID:L844yy3jp.net
>>10
すみませんグリフォンで上がるのはラリー全体の数でしょうか?
それとも1人の援軍規模でしょうか?
なんども申し訳ありません

14 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 16:26:11.80 ID:HVkyJK9fd.net
自分のやるゲームのゲーム内の説明くらい全部読め
誰かの規模が上がるのを見て聞いてるんだろうが、なんでゲーム内のそいつに聞けないの?
グリフォンとバトルホールの説明読んでこいよ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:07:14.68 ID:zc9cFaIz0.net
下手でも明るく楽しく課金してる人いるといいよね。

16 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:22:19.93 ID:ctBY+okn0.net
それは大事かも
それほど人に迷惑かけずに楽しくやれるのが一番

17 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:40:16.86 ID:pcml5bQid.net
グリフォンはラリーの規模じゃなくて自分の城にもらえる増援が増えるだけ
ラリー全体の規模は軍拡アイテムかトロジャンのスキルを砲台が使えば増える
玉だしが使っても自分の送れる数だけでラリーの規模は変わらない

18 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 04:04:22.80 ID:fS98GB0y0.net
お前らどこのギルドいるの?俺は普通の日本ギルドにいる

19 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:06:24.17 ID:Oe13pTp4p.net
>>17
ありがとうございました
助かります

20 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:17:47.91 ID:qMuzrvO+0.net
>>18
俺も普通の日本ギルド。
そしてサッカーイベントは嫌い。

21 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:26:33.69 ID:KvxPC7ni0.net
メインは海外ギルド、サブは日本ギルド。
日本の方は戦争やらない、ややノルマ緩い所に入れてバリア農民で育成だけしてる。
日本ギルドの方にはメインがいるとは言ってない。

22 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:46:57.77 ID:rwLILpo+M.net
募集してるギルドはいつも同じだね。
目的無しにただ枠埋める為に募集かけてるギルドは加入しても9割ぐらいすぐに脱退してそう。

23 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:26:00.62 ID:Q9R+iXx40.net
募集パワーよりも、低いギルメンがいるギルドは糞。
戦争ギルドと称して、野焼きという名の雑魚狩り専門ギルドは糞。

24 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:37:36.70 ID:jpWXjdedd.net
日本ギルドの場合は
パワーの高さ低さ関わらず役に立たないのもいるから…
悲しいことにこれが現状だよね
無課金微課金で弱くて役に立てないより
実質役に立たない奴のが多すぎる

25 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:08:51.20 ID:4WUgMG51d.net
どこの国のギルドにも役に立たない奴はいるが?

26 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:57:59.87 ID:Q9R+iXx40.net
>>25
日本語が読めないお方がいる。
海外にも、母国語が理解できない人は多いのかな。

27 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:42:28.65 ID:4WUgMG51d.net
大阪は相変わらず理解力がない

28 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:47:07.70 ID:NpjfEFccd.net
t5解放されて結構経ちますけど、今ってt4とt2どのくらいずついたらラリー受けられますかね?大体の目安で

29 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:49:15.18 ID:fPoKP16t0.net
海外ギルドは役に立たない奴はすぐキックされるな
ログイン間隔が1dでランク1に降格
2dでキックの所多いかも
共闘で追加無しフルチケ消化、KVKでランク3に到達しない奴もキック
普通にやってれば厳しくもないが
役に立たない奴は残ってないわ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:55:49.26 ID:jpWXjdedd.net
そもそも海外は毎日討伐ノルマ提出義務あるから
休暇申告もなく提出なかったらキックされるよね
ログインだけチャットだけなんてのはいない

31 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:47:51.45 ID:Q9R+iXx40.net
>>27
さて、いくつか反論があるが
まだ、どこの国のギルドにも役立たずがいるとか、思ってる?

32 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:29:26.20 ID:bWlYSz7b0.net
また掲示番長様がイキってるのかw

33 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:33:25.73 ID:+uB6iOcF0.net
海外ギルド全てが>>29-30の対応してるのか?
そっちの方が信じられんぞ

34 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:33:51.78 ID:NMEJNg8w0.net
都合悪いとそうやってすぐ論点ずらすしな
好きにやるのが一番だっていう話ならなんの話題も必要ないから煽り合いも意味ないやん

35 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:38:28.23 ID:jpWXjdedd.net
>>33
そりゃギルドも上もあれば下もあるだろうから自分の経験しか言えないよすまんね

二年やってるけど少なくとも俺はそういうルールがあるギルドだけに行ってる
日本ギルドではほぼ無いから行けないんだ
ここにたまに愚痴るような
ハイパワーのくせにとかサブ大量とか農民ガー戦闘民ガーとか言わなくて済むし不満も持たない
ルール守らないならキック上等って簡単なことだからね

36 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:05:55.17 ID:JW0czV4I0.net
楽しみ方はそれぞれで、チャット欄が賑やかなとこはギルドメンバーも多かったりする。

37 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:42:58.10 ID:vUTOwak00.net
クイック換装名前変えるだけでアイテム必要なのワロタ
うっかり名前変えずに保存した俺が悪いとはいえ
いくらなんでも酷い

38 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 06:52:47.62 ID:tth1oA1nd.net
わかる

39 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:36:57.51 ID:bKV218URM0707.net
ギルドパワー100-150億、メンバー満枠近くいるのに、22時にログアウトして、朝6時にINしたらギフトが8個って(笑)
みんなファントムに必死
討伐ノルマ無しで、上と真ん中のパワーバランス悪すぎるギルドにて(笑)

40 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 09:19:43.80 ID:rMCti/vSa0707.net
海外はwe chat 、whatsapp、LINEのどれかが討伐管理しているギルドには必須っぽいから行きづらい

41 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:47:46.38 ID:FIY9+c2B00707.net
何でそれで行き辛くなるのか分からん

42 :名無しですよ、名無し!(茸) (タナボタ Sdaa-iJ0M):2020/07/07(火) 11:00:45 ID:VsyWHrvMd0707.net
最初はwe使ってるギルドも行ったんだよ
でもweって頻繁にぶっ壊れるからやめようぜってなったんだわ
あれ基本ゲーム垢バインドしてるし外部連絡作ってる意味がないんよな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:05:07.05 ID:YwxpeZ/R00707.net
>>28
王国による

44 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:18:18.94 ID:5YWEtOl200707.net
ふと思った。なんだかんだ、ここでクソって書かれてるノルマなしG3ギルドに居続けてる人達って純粋に楽しんでて羨ましい。

45 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:18:27.54 ID:D14kEaDLd0707.net
>>43
普通の国と修羅の場合だと?

46 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 14:23:11.23 ID:d7jkPXTZ00707.net
普通とは?修羅とは?
これも人によるんじゃないの
数値出せない時点でそんなの質問にならないし
受けたこともないんだと思う

47 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 14:52:12.89 ID:D14kEaDLd0707.net
一般的に見たらそこまでだと思うけど王国ランキングトップ10が10億台の国です
ラリーも受けたことありません。このくらいの国だといくら程度必要でしょうか?他に必要な数字あったら出します。

48 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 14:59:14.86 ID:pTK7rsds00707.net
それくらいのレベルなら、ブースト平均350あればT2各4M、T4各1Mいたら飲めると思うよ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:07:38.79 ID:xrHECnPD00707.net
https://youtu.be/IsnURTzBf9Y

やばw

50 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:18:41.59 ID:d7jkPXTZ00707.net
国というか相手の砲台の具体的なブーストとか砲台数とか分かってるの?
見た目チャンプとかフルミシとか単純情報じゃなくて
王国ニュース見てたら攻撃力がどのくらいも分かるよ
それ見ててどれくらい受けたいってなるんじゃ?

そういう数値の見方がわからないなら、まずそれを解るようにならないとダメだと思う
ここでこのくらいの兵用意しときってまんま受け取るのもアホだよ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:19:42.19 ID:D14kEaDLd0707.net
>>48
ありがとうございます!そのくらいを目指して増兵頑張りたいと思います

52 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:22:53.13 ID:D14kEaDLd0707.net
>>50
数値の見方わからないですね...被害にあった人を見ると国王ギルドとそのファミリーによく囲まれてます
どうすればわかるようになるでしょうか?被害にあった人にレポート見せてもらうとかでしょうか?

53 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:24:20.53 ID:92V8ctlgM0707.net
ラリー1発で1億5000万パワー減ったニュースが頻繁にあって同時着弾も多い国とか
被害が1億以上見た事なくて同時着弾無い国とか

54 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:48:22.79 ID:+Ihghye6p0707.net
多重ラリーを解除するためにワンダーの森で燃やされる方法がありますがノセロス持ちが多くなり資源地逃しが怖くなりました
強制ランテレ後時間稼ぎしてバリアーをはって戻りたいのですがワンダーの森で資源地の代わりに巣窟や無人城などへのダミーラリーでの兵士逃しはできるんでしょうか?
ワンダーの森では資源地逃しからの焼かれの強制ランテレしかしたことがなく本番一発は怖いのでやってる人が居れば教えて下さい
よろしくお願いします

55 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:14:25.80 ID:tMtoKGoRa0707.net
オワコン

56 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:35:31.09 ID:xFeyP4Vy00707.net
>>54
?バリア張ってるギルメンに逃がせないの?
逃がせるなら、ワンダーの森で受ける必要もないのでは?

57 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:38:33.98 ID:FdLQZaQY00707.net
ファントムそんな美味しくなくね?
https://i.imgur.com/gyw7gvL.jpg

58 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:43:54.80 ID:mCzKJIXr0.net
ファントムは忙しい人向け
時間とれるならバス乗った方が良いと思うよ。

59 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 02:34:23.74 ID:qjf9kMGVM.net
ファントムはT4解放前の無課金微課金の人にはいいんじゃない
バスに乗ってる人は狩ってない
10億超えた人も狩ってるの見た事ないかな

60 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 02:38:40.70 ID:Jz5g1vNWd.net
>>39
お前も22時〜6時は一匹も狩って無いのに何笑ってんだよ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 02:50:39.43 ID:q6opBzi1p.net
>>56
味方への駐屯や増援はバリアーをはれなくなるので緊張感が続きます
敵の様子をずっと見ていてたくないのでできればバーサカを終えたらすぐにバリアーを張って終わりにしたいです

62 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 05:59:40.28 ID:36mNr0hk0.net
>>61
想像とよその知識つめこみすぎてるわ
実際やるのはお前しかいないんだから>54書いてる通りにやればええ

>52もそうだけど
ゲーム内で見れるものは全部みて学べるものだよ
過疎だと人自体少なくてそれが出来ない
一生バリア外さないっていうわけでもなら失敗もたくさんして燃やされろ

ここで言葉だけで言ったって
つめこみ知識>54に毛が生えただけになる
怖いならバリアに篭ってろ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 08:32:56.82 ID:dMzrfeJ7d.net
>>31
まさか海外ギルドすべてに役立たずはいないとか思ってるのか?

64 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 09:46:54.93 ID:c3weiy6Sr.net
>>59
バスってなに?ってレベルの初心者には、めちゃめちゃ美味しそうに見えるw
ずっと探してるけど、ファントムなんて見かけてもいないっすわ
みんなどうやって探してるのかさえわからんし

65 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ a3aa-mXGD):2020/07/08(水) 10:51:35 ID:fjIxbYnH0.net
>>64
魔獣を倒す為だけに、一時的に集まるギルド。
1人あたりレベル〇を何体倒すかノルマがあって、ギフトが数十分で数百個たまる。
初心者向けに、約15分でレベル1を3-5体程度狩れるなら参加可能な討伐会もある
ロビに行けば募集してる

66 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW cb39-3hff):2020/07/08(水) 10:54:13 ID:dYbct6x90.net
ファントムが出現したというアナウンスが3時間毎に流れるので流れたら探す
人によっては遠距離から走らせるので
城から長距離移動してるヒーローを探して辿る

基本的に妖精1人だけで出撃して
最低限のダメージで回数を稼ごう
行動上限の◯倍撃で叩きまくると効果的だね

67 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 11:24:16.53 ID:MH2+0Ebfp.net
>>62
すみません、質問はワンダーの森で巣窟に兵を逃しがして燃やされての強制ランテレで巣窟の連合も相手の連合も解除されますか?です
よろしくお願いします

68 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 11:27:30.65 ID:xmjq7ZNx0.net
ファントムは1-2体はワンダーベース周辺に必ず出るけどこれを無視して他を探したほうがいい
ギルドでMAPの探す場所を分担すれば誰にも見つかってないのを見つけやすい
ワルチャに上げられたやつはすぐ死ぬから行かないほうがいい

69 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 11:28:17.86 ID:xmjq7ZNx0.net
でもファントムはお祭りイベントで効率悪いから叩かないのが最善

70 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 11:45:22.23 ID:36mNr0hk0.net
兵を逃すほどしかいないのにワンダーという前提がおかしいわ
兵を逃すほどしかいないのにバーサク15分が長いっていうなら戦争行為しないほうがええんちゃう

最初に味方駐屯やって15分待って何度でも燃やされてからバリアすればいいだけじゃん
1バーサクで終わらせたいならそもそも草の上にいる必要もない
相手捕まえる気なくて対抗手段もないくせに
結局15分間ランテレとか無駄が多すぎる

71 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 13:40:42.86 ID:4X60bNYid.net
初めまして。
始めてまだ二ヶ月ばかりの初心者です。
採取についてお聞きしたいのですが、素材集め(装備の為)には時間のかかる高レベルの採取地を狙うよりも、
レベル1を繰り返した方が素材のグレードは落ちるけど、数をこなす事により結果早くレジェンドまでもっていけると言うのを聞いた事があるのですが実際どうなんでしょう?

72 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:04:32.10 ID:+AiwDnsmd.net
採取速度によると思うな
最初のうちはフルで兵入れたりも出来ないし、出したり戻ったりする
取り切らなくても落ちるし残りカスからでも落ちるんだわ
残りカスは嫌われるが好きにしろって思ってる

あとね入手方法は採取だけじゃないよ
討伐ギフトやソロイベントでも落ちる
最初の頃は無理のないソロ完了狙って報酬貰っときな

73 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:28:46.38 ID:4X60bNYid.net
>0072
ありがとうございますm(_ _)m

74 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:03:39.19 ID:P53p8F1u0.net
何回もインしてレベル1、2採取出すの面倒じゃないかな
レベル4採取出して放置するのがいいと思う

75 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:53:32.27 ID:7hZPZCzxd.net
>>53>>62
返信遅くなりました、ありがとうございます
ニュース見たところうちの国だと1億以上減らせる人は2人ほどいました
怖いですができる限り増兵してインしてる時間にバリア剥がして様子見てみようと思います
ご相談に乗って頂いた皆さんありがとうございました

76 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:09:59.69 ID:fjIxbYnH0.net
>>71
まめにINできるなら、一番早いのはLv.2
行政、ギルドミッションリセットも全部使えばいい
共闘は採取でポイント取ればいい

77 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:12:50.81 ID:xmjq7ZNx0.net
ギルドミッションリセットはギルコ倍イベの時に使うべき

78 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:17:39.37 ID:XE0fSDbAM.net
どこかの宗教団体並に引き抜きと勧誘かけてくる雑魚ギルドの子豚ニートが…
we,twitter,lobi どこでもあの気持ち悪い顔で勧誘かけてくる…
Twitterで運営のツイートをリツイートしただけで勧誘って
数日前にweでもギルドに入ってるのに勧誘されたし
もしかして男だけど女のサムネ使ってるからか…
精神病の入院患者かな

79 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-7Vnq):2020/07/09(木) 01:58:31 ID:ZkdU+oDYp.net
>>70
すみません、ワンダーの森での挙動が分からないなら返信しなくてもいいです
ワンダーの森で巣窟タミー連合で兵を逃せるか知ってる人が居たら教えて下さい
よろしくお願いします

80 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 02:13:37.88 ID:JBoGORT5d.net
ここ質問スレじゃないと思うから場違いだと思う

81 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa09-gxAN):2020/07/09(木) 02:39:12 ID:rJZenANta.net
うちの10億越えはファントム狩ってくれるよ
たぶん気分でギルドに箱落としたいからかな?
あんま中身美味しくないけど鍵100個は固定じゃん?

82 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-7Vnq):2020/07/09(木) 05:23:03 ID:ZkdU+oDYp.net
>>80
5ちゃんにルールを作る人がおかしいと思います

83 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 05aa-ucCN):2020/07/09(木) 05:23:47 ID:dKNclmND0.net
そもそも質問スレなんか無いだろ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 06:15:52.10 ID:mEqhpzeIa.net
>>79
ラリーくまれた時に森に飛んでダミー巣窟、駐屯、増援で兵隊逃がしてる状況で燃やされてランダムで飛ばされた場合逃がしてる兵隊がどうなるかってことだよね?
俺も軽城だから知りたいなー教えてエロい人!

85 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:32:30.30 ID:hE9mbEoP0.net
駐屯、増援や採取はそのまま
ラリーは解除されて兵士が強制的に城に戻される
要は、城の転送したい時に「部隊が出ているため転送できません」となる部隊は強制的に城に戻される

86 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:32:58.09 ID:wh73sUtFd.net
全部戻るよ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:36:59.11 ID:hE9mbEoP0.net
あれ、戻ったか?
記憶間違いだったかもしれんから検証してみるわ
新規の捨て垢使えばすぐに検証できるからな

88 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:58:20.40 ID:wh73sUtFd.net
ごめん
自分が間違ってた
駐屯、採取が戻るのは移動中のやつだけだった

89 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 09:18:56.69 ID:n9ObUWq00.net
というか、ワンダーの森で燃えて強制ランテレ作戦は、移動中の兵は戻るって事を利用した作戦だよね。>>79は、巣窟のはどうなる?って聞いてるんだと思う。俺も巣窟は分からんのや。

90 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 09:21:24.19 ID:n9ObUWq00.net
>>85
あ、ラリーは解除されて、ってあるから、巣窟も解除されて戻るって事でいいのかな。

91 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 13:09:40.88 ID:UbaAjYBEp.net
フォローありがとうございます
ワンダーの森での採取場への兵逃しが有名でそうしてたんですがノセロス持ちが多くなったのとそもそも巣窟に逃した方が安全では無いのか?なんでネットにないんだ?と言う疑問からワンダーの森での巣窟逃しはそもそも有効なのか?が知りたくなり質問させてもらいました
よろしくお願いします

92 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 13:21:10.39 ID:UbaAjYBEp.net
補足ですがバリアーがはれない味方への増援、駐屯は候補から外しています
ましてや即着弾ができる空き地への駐屯逃しは論外です

93 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 15:01:42.12 ID:o1KNOSmUd.net
仲間が立てた巣窟に逃がすって事?

94 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 15:13:08.28 ID:9JjivQSC0.net
森から採取地逃しなんていつの時代だよw
保護国初心者相手でもない限り兵逃しで採取も駐屯もやるなって今は言われるだろ

兵逃しするか相手は必ず見てる
巣窟やシェルターで兵が外に出ないのに空城に出来るってことは単騎で簡単に燃えるわけだ
次会う時までに増兵してパワー上げないと単騎で即突っ込まれるから気をつけなよ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 20:45:17.22 ID:5iAbOnY6a.net
結局知らんのかーい!

96 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:05:14.39 ID:JBoGORT5d.net
仲間に協力して試すとか自分でやってみるとかいう頭がないのかな
大した城でもないのに大げさに聞く事でもない気がする

97 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:19:23.69 ID:WrNPXpw70.net
単に知識として知りたいだけなのか
実用的な兵の賀詞が知りたいのか、意味不明だからな。

まず、森での生存方法を模索している意味が分からん。
わざわざ上級移転使うならば、バリア張れば?

兵逃しって要は150万も兵がいないんだろうに
そんな兵力で森に行く意味が分からん。

98 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:23:08.96 ID:BjHmhddw0.net
どんだけイキるのに必死なんだよw
知らないなら黙ってればいいのに

99 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:31:48.90 ID:2aLeX5aca.net
>>98
同感。聞いてもないことはペラペラよく回るのにね(笑)

100 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 22:07:54.33 ID:JBoGORT5d.net
何故すぐイキるとかそんな話になる?語彙力ないから?
こっちも単純な疑問かつ質問なんだけど
そんなボロボロ状態でも弾出し要求されてるとか保護国とか特殊な条件なわけ?

101 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 22:09:06.36 ID:brmg3eGjd.net
>>88
移動中のが戻るのって飛ばされた所に歩いて戻ってくるの?それとも即戻るの?ちなみに増援は平時は飛べないけどそれはそのまま?

102 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 22:10:44.84 ID:brmg3eGjd.net
>>100
軽城がバーサク中にラリー来るのとか想像できるだろ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 22:23:35.96 ID:JBoGORT5d.net
>>102
そんなの当たり前すぎて答えるまでもなくない?
本人草の上って言ってるんだからそれ以外の前提条件あるでしょ
大した兵がないのにそれこそイキって草の上にいるわけじゃん
無駄が多いことしてないでバリアすればいいだけ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 22:27:31.56 ID:/efadWLzM.net
普通の王国で軽城に玉出ししろなんて言わないからな
邪魔なだけ
KVKとかよっぽど平和ならやっていいけど基本採取してろって思う

105 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ bd25-Bqa1):2020/07/09(木) 22:56:35 ID:WrNPXpw70.net
>>101
草生える

軽城が森に入ってバーサク中のラリー来るから
兵逃しのために、採取か巣窟どっちがいいか教えてくれってかw

よーし、戦闘民のパパがすごくいいこと教えてやる
ばーさくならないようにしよーねww

106 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 00:00:26.20 ID:i4K2Qm800.net
>>98
大阪もドヤ顔マウントマンだな
富山、岡山、大阪か?w

107 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 00:40:42.65 ID:rrCmJDiEM.net
固定観念から離れられないさすがグンマー

108 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:10:11.92 ID:qIaWedz3r.net
軽城がワンダーエリア内で逃がしする状況が思い付かない
KvKでのポイント稼ぎ目的の増援に伴うものなら別にワンダーエリアにこだわる必要もないしな
あと、軽城がラリーの玉出ししたら足を引っ張る結果に繋がる可能性あるからやめとけよ
ワンダーエリアに入ってるなら特にそうなる可能性高くなる

109 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 03:40:16.68 ID:bxq0QDuqr.net
な、この程度の知能しか持ち合わせてないのが
ここって事だ。
諦めろ。

110 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 06:22:13.20 ID:vRQjoyZKM.net
ブーメランオッペケ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 07:22:48.00 ID:4q6umxFj0.net
ブーストの差あれば10mいようが20mいようが燃えるから、単騎飲めてラリー逃がせる軽城作りはするやろ 特にサブ垢なら

112 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 07:39:37.33 ID:GEAok33U0.net
逃して逃げ切るのが悪いとは言わない
そういう遊び方もあると思うぞ
でも相手の出方を待ってられないと最初から書いてるからほぼ100%無意味だな
逃げながらでも弾出ししなきゃならないならご愁傷様

113 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 08:33:18.70 ID:2GmSKp2ma.net
弾出しの為にワンダー乗るんじゃなくて、ラリー後さらに
追撃されたくないから乗るんでしょ?
逃がした兵を戻す時が怖いからなのかなと思ったけど

114 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:20:01.10 ID:Gz07P8400.net
逃げ前提の軽城ならラリー1撃で終わりそう
ロードはシェルターに逃がすんだろ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:44:48.63 ID:2GmSKp2ma.net
兵が戻るタイミングに合わせて攻撃したりするでしょ?
それをやられたくないんじゃないかってこと

116 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:56:10.36 ID:GEAok33U0.net
>>115
だから最初から意味がないと言ってる
弾でもなんでもそんな逃げ城で逃げることに意味があると思えないね
相手をからかうだけならバリア駐屯で好きなだけ燃やされればいいんだよ
そういう意思もないし、バーサク追加もする気がないけど燃やされたくもない、相手の出方も見たくない

バリア一択

117 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:03:55.22 ID:Y93PNsvG0.net
クソつまんねースレ
オワコンだな

118 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:11:11.79 ID:2GmSKp2ma.net
>>116
軽城でも攻撃するでしょ
むしろ攻撃してバーサーカーになっても逃がして
被害受けないのがメリットなんだし
ただ逃がした兵戻す時に狙われるリスクがあるから
それを減らしたいってのはそんなおかしいことかな?

119 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:14:47.88 ID:BUY7QkzNr.net
狙われたくないならグリフォンでも使えば?
極端に近くない限り一斉に同じタイミングで戻るから部隊ごとに戻りを各個撃破されることもない

120 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:19:51.66 ID:GEAok33U0.net
>>118
分かってないなぁ
だからバリア駐屯でたった15分経過するまで待って自分がバリアしてから戻せばいいだけだよ
それが待てないって言ってるからおかしいの

121 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:38:15.49 ID:BUY7QkzNr.net
>>120
それやってみ?できないから

122 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:42:23.63 ID:pizwngQJ0.net
森で追跡逃れたい理由は2発目以降を受けたくないからだろ?
兵逃して空城だってバレた相手が2発目ラリー掛けてくるわけない

100歩譲って資源大量に持ってて単騎で襲われたくないんだとしてもランテレすれば良いだけ
味方に増援駐屯で逃した場合は置いたまま飛べるんだよ
巣窟にラリーしてる間は飛べないしキャンセルしたら兵隊が城に戻るからまた兵逃しする必要がある
森で受けるのは好きにすれば良いが味方に増援駐屯した方が安心だろ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:43:45.41 ID:0qFMzy3zd.net
森で燃やされたら進軍中の兵士は一瞬で戻るよ。

124 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:47:42.17 ID:pizwngQJ0.net
>>121
増援駐屯兵を出してる間はバリア出来ないって言いたいんだろうけど、そんなの後で戻せばいいだけ
バリアで放置したいって質問者は言ってるけど空城放置したって何の問題もないんだから慌てる必要がそもそもない

125 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:49:59.62 ID:pizwngQJ0.net
>>123
強制ランテレって強制的にランテレ出来る状態にされる事だからな

126 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:57:33.57 ID:0qFMzy3zd.net
軽城で森に逃げる意味はあるよ。軽城で怖いのは逃がしてる時の連続単騎だから

127 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 11:01:23.27 ID:BUY7QkzNr.net
>>124
今後一切治療も増兵もしないならそれでもいいかもな
空城だとバレたら戻り兵狙われる危険性が出てきてしまうし空城運用はかなり難しいよ
さっき俺が言ったグリフォン使う方法は実際に使ってみてかなり安全に兵士戻せるから言っている

128 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 11:08:26.82 ID:LT5JPYAX0.net
マウントというか皆の経験知からその方法にメリットを見出せないのがわかってるだけだと思う
軽城のメリットを思い出そうぜ

129 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-7Vnq):2020/07/10(金) 11:17:52 ID:YSlkIK8gp.net
色々すみません
ワンダーの森での巣窟タミー連合逃しはできるのか?はまだ誰も試した事がない感じでしょうか?
もし巣窟ダミー連合逃しができるなら資源地逃しが有名な理由が分かりませんので本当にできるのかを疑っています
偵察妨害をかければ巣窟逃しの方が安全なので
やった人が居ないならそんなの自分で試せと言うご意見はもっともだとわかります

130 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 11:41:40.06 ID:0qFMzy3zd.net
>>129
やった事ないなー。サブ垢で試すのもありじゃない。

131 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-nX/I):2020/07/10(金) 11:58:28 ID:fsxlIKm9r.net
できるだろうけど一人一つしか建てれないから
それなりの人数逃がすなら他の人にも建てて貰う必要がある

132 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:30:16.38 ID:Gz07P8400.net
戦闘服妨害でラリー打たれる軽城って2発目は単騎で来るんじゃない
召喚5MAXならラリー無しで単騎でも燃えそう

133 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa09-vWbE):2020/07/10(金) 13:40:30 ID:YkZmOLiia.net
バーサクになるなとかバリアはれって言ってる奴は話が全然噛み合ってないな

134 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-eEvq):2020/07/10(金) 13:49:48 ID:0qFMzy3zd.net
燃えた時の為の森でしょ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:59:33.57 ID:pizwngQJ0.net
>>127
お前が言ってるのは戻し方の話で、グリフォン使うのだってバリア張れるようになるまでは空城放置と同義だろ
ランテレするなとも言ってないのに変な揚げ足取りすんなよ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:28:17.72 ID:pizwngQJ0.net
>>129
森で巣窟が立てられるかって聞いてるなら当たり前に立てられる
けど巣窟1隊で済む兵逃しなら森でやる必要ないじゃん
ギルメンに頼んで立てて貰うの考えてるならすげー自己中で迷惑だからやめとけよ
頼まれたら立ててやるけど次からバーサクなるなって言うわ

採取地逃しが有名って昔は召喚獣なんかいなかったからバーサクならない方法として有効だったからじゃないの?
今でも言うやつはいるけどノセロスに気をつけろって言われるんじゃね?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:00:46.16 ID:rjtf7XLZr.net
>>135
バリア城駐屯で逃がした場合、そいつらが全部城に入るまでバリア貼れないんだぞ?
兵士の戻りに合わせて攻撃されるのはどう防ぐんだ?

138 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:08:39.68 ID:amKXuj370.net
>>137
アホすぎて草

139 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 234f-ZyT2):2020/07/10(金) 17:37:08 ID:pizwngQJ0.net
>>137
それが出来ないなら軽城なんてやるなよ…

140 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM81-7ISj):2020/07/10(金) 17:44:18 ID:D6q/9oElM.net
そんなに兵死ぬの嫌なら戦争やるなよ

141 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-eEvq):2020/07/10(金) 17:48:35 ID:0qFMzy3zd.net
わざわざ敵が見てる時に戻すなよ

142 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM81-7ISj):2020/07/10(金) 17:49:37 ID:D6q/9oElM.net
ラリー紐付けされてなければ
回りに城ない所かコロニーの真ん中で
バーサク終わった所でグリフォンで戻せよ
6秒が怖いなら戦争するなってことだわ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:55:44.27 ID:rjtf7XLZr.net
>>139
軽城運用は難しくて俺には使いこなせないから諦めたんだわ
俺みたいなヘタクソが出しゃばったりしたからスレ荒れたな、すまん

144 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:58:15.96 ID:YSlkIK8gp.net
>>136
ありがとうございます
ここまで情報を頂いたので実戦でやってみます
なぜ巣窟一つで逃がせるならと続くのかは分かりませんが兵は2.5Mくらい居るので50%アップして巣窟6とシェルターに逃がしてみます

145 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:01:54.88 ID:YSlkIK8gp.net
結論として巣窟逃しはできませんでした
なぜなら1つしか逃せないから
これで理由が分かりました
ありがとうございました

146 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:06:46.86 ID:pizwngQJ0.net
は?馬鹿なの?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:28:02.19 ID:s19LWYIsp.net
くそわら

148 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:32:22.91 ID:YIKepWzFa.net
まさか自分ひとりで巣窟6立てられるとか思ってたんじゃないよね?

149 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:40:04.62 ID:jlZpvQcf0.net
ちょっと上の方にギルメンに協力してもらって〜とか書かれてるのに

150 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:49:27.48 ID:J0lDC87/r.net
>>137
お前だけが論点からかなりズレとるのわかった方が良い。
経験が少なすぎるのをわざわざ露呈しとるぞよ(笑)

151 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 234f-ZyT2):2020/07/10(金) 20:18:26 ID:pizwngQJ0.net
>>143
進軍数隊出して単騎で襲ってる時に横付けで襲われるのとは状況が違うけど頭がそっちに引っ張られるのは分かる
兵逃しが必要な軽城はラリー受けより難しいのは当然だし、軽城出来るやつは大抵のことが出来て度胸もつくからt4解放までに軽城で遊べって言われる
ほとんどの奴は兵逃しの面倒臭さに挫折してすぐ次のステップに行くのもよくある話だから気にすんな

152 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 20:38:15.39 ID:Gz07P8400.net
結局、T3だったのか?

153 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 23:00:48.21 ID:bSkETnyXr.net
ギルド共闘について聴きたいのですが
受注の「パワーを上げる」ですが、始まる前に行っている建築や研究のパワーはクエストクリアになりますか?

154 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 23:06:19.52 ID:i4K2Qm800.net
クエストを取ってから完了させたら大丈夫

155 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 23:35:40.93 ID:bSkETnyXr.net
ありがとうございます

156 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 00:47:56.99 ID:W81qAQAT0.net
防城の城壁と罠両方MAXにしたらブースト500%の単騎は余裕で潰せる?

157 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 01:09:14.69 ID:RctFkA3bd.net
城壁に関してはしたけりゃすればいいよ
でも余分なパワー上がるから後々困ると思う
今のパワーがどれくらいか知らないけど、単騎が襲ってくるのを心配する期間なんてごくわずかなんだよ

ずっと単騎相手の運用するならいいんじゃない
あれもこれもやりたいならそういうのはサブでやったほうがいい
城壁ってパワーだけじゃなく研究時間も費用もロスだから

158 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 01:14:30.16 ID:RctFkA3bd.net
言い忘れた
自分の手持ち兵を含まないでいうと
城壁と罠だけで防ぐのは不可能
城壁はすぐぶっ壊れるが中に兵がいて初めて有効になる
自分のブースト低ければ500%でも簡単に崩しに行ける

159 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 07:01:29.95 ID:tj9qivLWa.net
t4研究が終わったばかりの雑魚臭が………。

160 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 07:02:01.79 ID:zhPwpmE00.net
https://youtu.be/D2cBpLvxNqQ

ヤバすぎw

161 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 07:24:29.92 ID:59nbGFiud.net
雑魚でも初心者でもいいよ楽しくやれてるならね
先の長いゲームだし無駄にサブ作るのもよくあるけど
数が増えれば余計に手間かけて損するし
経験側の話なんてロスの回避くらいに聞いとけばええよ

自分で試みるどころか経験者の話も半分しか聞かず
基本的な進軍ルールも分からないまま巣窟6とかいうやつもいるしw

162 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 07:58:52.10 ID:kOoQPNftd.net
>>145
え?アホなん?

163 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4db9-ZVol):2020/07/11(土) 08:36:02 ID:efgZIZAe0.net
>>161
うーん初心者かな?

164 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 08:52:18.29 ID:9eeRKEnAM.net
>>163
え?あほなん?

165 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 11:46:53.87 ID:3oWdZe+j0.net
初心者にマウント取る雑魚臭が…

166 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 18:21:31.85 ID:yOSj7gQ70.net
巣窟6って何?

167 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 18:56:08.44 ID:54600h1C0.net
>>166
元レスつーか100レスもないんだから全部読めよ
巣窟に逃しrallyを1城単体だけで6進軍やろうとした初心者のことだよ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 19:29:48.48 ID:Z01uHG5G0.net
仲悪いな

169 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 21:05:00.13 ID:Mw0gVeWvr.net
>>167
優しいな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 05:24:38.65 ID:ovxAz/+e0.net
KVK中に自国相手に野焼きしてるバカいるなって思ったら日本の11億農民ギルド砲台だったw

171 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 06:17:44.19 ID:57QSZCild.net
kvkだから味方国って?
そんな殊勝な考えは戦争ギルドなら持たないと思うけど
資源があれば燃やす、ロードがいれば捕まえるラリーもやるのが普通じゃないか
ずいぶん生優しいギルドにいるんだね

172 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 07:46:58.16 ID:YS1AxFVjr.net
敵に焼かれる前に焼いて敵のポイント獲得を防いだともいえるな

173 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ bd25-Bqa1):2020/07/12(日) 08:39:52 ID:o2QFpr/I0.net
まさか自国のワンダーを守っているクソどもを焼いてる方のことを言っていますか?

174 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 08:58:08.64 ID:SYsCjICe0.net
敵対する王国人口によるんじゃね
要塞なんて敵味方関係なく早い者勝ちで突っ込んで陣取るとこじゃん
自国だろうが普段敵ギルドなら構わず突っ込むし
kvk終わりに限れば味方同盟だらけでもカウント入ったら突っ込むわ
ポイントなんて報酬もらったらどうでもいいんだよ
敵でも味方でも遠慮する理由なんてない

175 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 09:18:13.07 ID:WYACx5bE0.net
>>145
おいぃぃぃぃwww オチが秀逸でよしw

176 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 09:48:32.81 ID:WYACx5bE0.net
自分1.2億の軽城。今回のkvkは10億様単騎5人にお越し頂いたご馳走さんっした。ロード入ってても多少T5入ってても受けれる事が分かった。しばらくは単騎で攻めたくなるような美味しそうな城作りをしていく。球出せないから野良やってるけど今が一番楽しいかも。

177 :mig39:2020/07/12(日) 14:19:10.59 ID:oGi8cxy3M.net
KVK中に自国でランテレ野焼きするくらいなら、敵国でやれよって事だろ。

178 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 14:48:38.24 ID:0DF6t8K70.net
野焼きなんてポイント関係ないんだからどこでやっても同じだろ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 15:41:08.45 ID:Cxo/gypI0.net
迷宮エリート開放したいけどおすすめはどれですか?
一度だけチャンピオン買ってもしょうがないだろうし

180 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 17:17:07.36 ID:oShxxYUOa.net
>>176
兵隊どのくらいいるの?

181 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 17:38:34.71 ID:XAk5AoZpd.net
>>171>>172
普通のギルドはそうだろ?
ずいぶんえげつなくて浅ましいギルドにいるんだな
おまえらにお似合いだよw

182 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 17:46:46.72 ID:57QSZCild.net
>>179それな
毎回毎回しつこすぎるほどよく聞かれるけど好きにしろ

たった一回の12000円を吟味してメリット見つけようとするのが無駄だと思う
課金は全部趣味の無駄金なんだし
チャンプだろうが資源だろうがなんでもいいんだよ

正直絶対必須になるセイバーあたりを12000円まで買うのが正解
でも12000円きっかりまでしか払えないなら
エリート解放して有能に回せる課金も満足にできないからチャンプでもなんでもいい

183 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 17:50:45.54 ID:57QSZCild.net
>>181
普通とは?
普通じゃないとは?

こっちの戦争ギルドの経験上の話だから言ってるけど
過密も過疎もいろいろあるが
きめ細やかなサービスがあるなら国王がkvk前に訓練ブースト置いたりもするぞ
だいたい事前に打ち合わせして攻めまくる算段とるわけでもないのにえげつないも何もない

184 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 17:59:30.54 ID:7g2v4+WEM.net
24顎コネー
2週間くらいきてないけどしんだの?

185 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 18:03:45.32 ID:Npe8Jiz40.net
訓練は数日前あったぞ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 18:40:22.24 ID:oLs3p4MMd.net
自国攻撃なんて普通すぎて草

187 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 18:45:00.60 ID:XAk5AoZpd.net
糞な国では普通だろうな
糞には糞な国がお似合いw

188 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 18:56:22.78 ID:0DF6t8K70.net
イベント開催中に通常のゲームするのがそんなにおかしいか?
大体、自国を襲うギルドは他国も襲って貢献してるだろ
他国に襲われてポイント渡す奴が1番クソ野郎だから、自国内で自浄作用しとくのは国のためでもある

189 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 18:57:17.45 ID:VvBB9zZ5r.net
まぁ、ゲームに求めているものは人それぞれ違うしプレイスタイルも人それぞれだからな
お前にとってはえげつなくて浅ましくて糞みたいなプレイスタイルかもしれんがそれを楽しんでる俺みたいのもいるってことだ
根本から価値観が違ってて分かりあえることはないだろうからこれ以上話すのは無意味だな

190 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 21:03:31.76 ID:jGyxGZJ6a.net
全体的にはどうなんだろうね。因縁深いところはkvkだろうが潰し合いしてたけど、kvkのときまで同じ王国叩くのは少ないと思うけど。特定されないんだから、逆にその王国教えてほしいね。

191 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 21:05:59.53 ID:57QSZCild.net
意見感想的な主観のプレイスタイルを語るのは分かる
でも相手を否定したうえで自分のことは言わない
プレイスタイルの話なら自分の普通を言えばいいだけなのに

だからここはつまらんマウントが流行るんだ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 21:16:45.43 ID:0DF6t8K70.net
全体の半分以上が過疎国で死んでてまず襲う自国民がいない
普段そういう王国にいる奴ほどkvkだけが生き甲斐みたいになるから自国襲うと怒る
人口が多い国ほど自国他国関係なくなる傾向にあると思うね
国王が王様気分で民を育てるwみたいな王国もあるし
ワンダーごとに国王軍が変わるような王国はそもそも国意識なんかない

193 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 21:45:58.85 ID:jGyxGZJ6a.net
だから、この王国は、kvkでも関係なく同じ王国のギルド叩くよっていえばいいじゃん、特定されるわけても、特に不利益ないんだし。おいらもあちこち遊びに行くけど、kvkでも自他国気にせず、戦うギルドってそうはないと思う。

194 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 21:56:27.34 ID:xV/ldeIkd.net
普通に自国の奴も攻撃するぞ。普段敵対してるギルド弱い城がkvkの時はバリア外してくれるんだし、そりゃ襲うわ。

195 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 22:04:12.59 ID:SYsCjICe0.net
>>193
>だから、この王国は、kvkでも関係なく同じ王国のギルド叩くよっていえばいいじゃん

お前はあらゆる外国人にもお前の常識が通じると思ってんの?
一個の王国にずっと住み着いてるヌシじゃあるまいし
戦争する為に移民してるやつは「その王国の平和や常識」はぶち壊す為に来てるんだよ


>特定されるわけても、特に不利益ないんだし。
特定の意味がわからんな
お前が「この王国は敵味方無関係だよ」という特定情報欲しいだけやん


こいつどこの保護国ボッチャンオイラなんだよ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 22:04:44.78 ID:0DF6t8K70.net
今はk4
で、それ聞いたらお前は確認しに行くの?

197 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 22:08:12.57 ID:0DF6t8K70.net
移民しないギルドほど国意識が強いんだろうけど最短で月1ペースで移民してたら国とかほんと関係ないから
kvkは襲える城が増えるだけのイベントで、襲うことをメインに移民繰り返すんだからkvkで自制するとか考えられない

198 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 22:24:44.38 ID:RcWLn9JxM.net
おいらワロタ
お前が特定されそうwww

199 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 22:25:17.56 ID:EQTVgfFTa.net
>>196
岡山の人?そういうふうに、いってくれれば言うことないよ、自分の経験不足で失礼しました。

200 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 22:33:48.06 ID:SYsCjICe0.net
最初からドコ王国の話なんて特定はしてない自分の経験の話だけをしてるわけで
一ヶ月も経てば情勢もころっと変わるのに
王国特定したがるオイラ君が意味不

言うことないよ、じゃなく
最初から無意味w

201 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 23:39:18.02 ID:WYACx5bE0.net
>>180
今のところ全部で1M、T4は500k未満、とだけ。T4と死に役のバランスを模索中です。

202 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 01:26:14.78 ID:XDfKbqtPd.net
>>193
ほぼいないねそんな王国ギルド
俺も15カ国ぐらい経験してるけどそんなこと許す王国ギルド1つも無かった
中には自国民攻撃した奴はワルチャに晒せば王国軍がラリー掛けて炎上させる国もあったな
それが普通だよ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 01:56:51.39 ID:ez1qHxZS0.net
普通にあるが?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 02:34:51.62 ID:kbV1R6S00.net
わざわざ人が多い鯖に移民したんだから王国軍でも偵察妨害無くバリア外してて燃えそうならラリーかけるよ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 07:23:00.56 ID:+pZ2VVszp.net
普段からkvk中に他国で自国民にめっちゃタイルキルされてるから何されてもなんとも思わないな

206 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 07:48:36.50 ID:n0Nh3ZGP0.net
許すとか許さないとかどんな洗脳受けたん?
保護国抜きで700近くある国のうちたった15の国の中でも自国襲うギルドがあって国王軍も自国襲ってた←
この事実を無視して、国王軍がそんなの許さないから自国襲うギルドなんて普通じゃないって言えるのか分からん

ちなみに国王軍って5日ごとのベース取ったギルドがなるだけだからな
1強で長く君臨するような農民王国でもない限り、国王軍って概念すら戦闘ギルドは持ってないから
ブーストと称号恩赦が使えるギルドってだけだよ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 08:53:30.93 ID:pq4g7KxyM.net
>202の行く王国ギルドが偏ってるんやろな
戦争に忙しい所はつまらなくなったらさっさと出ていくし
育成に忙しい所は争いしたがらないし、募集とかみてても「タイキル農民向過疎希望」とかばっか
どこ見ても日本ギルドとプレイヤーそのものが戦争回避に意識偏ってる傾向だからしゃーない

208 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 09:03:26.61 ID:jvd78LSKd.net
>>203
あんたのギルドはそうかもしれないけどKvK中は自重するって国が圧倒的に多いよ
あんたが恥知らずな国の恥知らずなギルドにいるだけ
外国のギルドほどそういうの嫌う
アジア系はなんでもありだけどね
だいたい過密鯖になればなるほど焼く城なんていくらでもあるんだからたかが24時間程度わざわざ自国攻撃する必要もないよね?
ここの奴らの言ってることなんか矛盾してんだよなあ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 09:43:05.69 ID:n0Nh3ZGP0.net
矛盾してない
隣に燃やせる城があるのに他を探す手間をかける方がおかしい
それに攻撃は個人とギルド単位でするもんであって国っていう括りで見る方がおかしい
あと何でも有りのアジア系とマナーを守る外国とで括るなら日本はどの括りになるのか?

同じ日本人なのに襲うな
タイルキルするな
魔獣盗むな
kvkでは自国を襲うな

農民が勝手なマナーを振りかざして相手を非難する前に提供されてる戦争ゲームを楽しめよ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 09:46:11.53 ID:/GMjvJjW0.net
二年英語圏にいるけどそんなこと嫌ってもないし自他国城攻撃しまくってるわw
クレームきたのは低レベのスペイン人の「なんで味方攻撃するんだよ!」っていう訴えだけですわ
戦争ゲームだぞ?お前は戦争しないの?って返したら「ok」って返ってきたぞ
個人的なマナーとして自国タイルキルは無意味だからしないが
そこにt4釣ってたら人によってはするんじゃね?

いろいろ王国はあるから好きなん選べばいい
相手のスタンダードに恥知らずとかいう必要あんの?なんのプライドなの?ゲームやで?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 09:50:24.97 ID:n0Nh3ZGP0.net
こういう良い子ちゃんぶる奴がいるとギルド運営にも支障が出る
禁止行為を増やして遊びの幅を狭めて他人がやる行為を口で非難してストレス発散するしかない

何でもアリなゲームだと受け入れろ
むしろ口撃するのはスパムと同じで通報案件だからな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 10:15:20.23 ID:jYWgw9eGa.net
過密鯖だと取り合いで燃やすとこないんだよなあ
だからkvkでも構わず燃やす

213 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 10:17:55.14 ID:n0Nh3ZGP0.net
矛盾で言うなら圧倒的多数なはずの中国勢は何でもアリな恥知らず野郎に分類されて「普通」を語る上での枠組みに入ってないからな
最初から自分ルールの枠組みに入らなければそれが多数を占めててもカウントされないから「普通」ではない
で、何でもアリ勢を避けて移民すれば自分の「普通」は維持されて、>>202みたいに自国民に制裁する良い国王軍が誕生するw

井の中の蛙大海を知らず

214 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 12:46:18.83 ID:yzDbPYBId.net
>>208
どんだけ過疎鯖にしかいないんだよ
アジア系ギルドも英語圏もイベント関係なく攻撃は普通
イベントだから攻撃しちゃいけないとか
戦争ゲームでアホなこと抜かしてるのは頭お花畑の日本人だけ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 13:05:11.35 ID:pyEYJ1yG0.net
下らねーゲーム
こんな性格悪い奴だけ生き残るゲームに何十万何百万何千万もカネかける奴はクズの極み
コロナで死ね

216 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 13:06:20.11 ID:pyEYJ1yG0.net
マジここ性格悪い自慢しかできない連中しか残ってない
死に腐れ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 13:32:14.75 ID:/GMjvJjW0.net
ゲーム内でよく見かける馬鹿メールをわざわざ書き込みに来たんかw

218 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 13:54:16.97 ID:yzDbPYBId.net
性格悪いで草メンタル弱すぎだろwww

219 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 14:18:54.09 ID:ReSqVyrwd.net
kvkもそうだが味方ほど敵ってのがこのゲームだよな
共闘だってクエの取り合い、ランキング比較、それを利用してギルドは報酬出したり罰やキックしたりする
まぁやり方として正解とは思わんよ
たかがゲームなのに優しくもないだろう

でも結果としてそういうやり方を作って脱落者を吟味しなきゃ上には行けないってこと
兵たんまりあったやつでもうっかりゼロったらキックも当たり前
別にそれについていくもいけないも性格のせいじゃないからな

220 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 14:23:16.51 ID:jvd78LSKd.net
>>214
またお得意の俺様は修羅鯖にいる強弱自慢ですかな?w
おまえの理屈で言えば圧倒的に過疎鯖の方が多いんだからそこの習慣が普通ということになりますが?w
俺のいるのは過疎鯖じゃねーしな
今までいたどの鯖も住民1万人前後はいたわボケ猿
つ〜かたかがKvKの24時間程度すら赤い城焼くのに専念出来ないかよ?
どんだけ雑魚なの?w
おまえ日本人じゃねーだろ?
日本人と思ってるなら戸籍遡ってみなw
まさにお里が知れるとは昔の人はいいこと言ったもんだわ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 14:38:54.13 ID:ere+Bfj7M.net
お薬お出ししておきますね〜

222 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 16:06:44.46 ID:ez1qHxZS0.net
顔真っ赤でクソみたいな長文必死すぎて草
国籍透視までして頭お花畑どころかイカれてる農民さんやな

223 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 18:11:31.46 ID:A7RoMpqta.net
これは日本人と見せかけた韓国人ですね間違いない

224 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:32:19.04 ID:56OzRVrtp.net
他国に焼かせてポイント稼がせる前に焼いておくという意味でイベントの趣旨にも則ってるしな
kvk中にバリア切れしてるバカなんてゼロっても自国に何の影響もない

225 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:37:45.45 ID:n0Nh3ZGP0.net
過密鯖はkvkで過疎鯖に当たることの方が多いのにそんな事すら知らんのか
24時間どころか開始30分で他国が壊滅なんてのもよくある話なのに

226 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 21:23:04.81 ID:A/1MQB+40.net
kvkなんて、報復の時間だろ
ムカつく国王連中が敵ワンダーで戦闘してたら、後ろから撃つのが基本じゃん。
ぎゃんぎゃん来る抗議メールに笑うのがkvk

227 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 22:18:20.71 ID:03SiEkeQ0.net
質問すみません
ギルドの合併なんですけど、合併ボタンみたいなものがあるんですか?ギフトの鍵は合算されますか?

228 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 22:37:59.34 ID:ReSqVyrwd.net
されないし、一桁レベルならちゃんとギルド育てるつもりなら取り戻せるから捨てていい
でもそういうのは相手のほうとよく話してやれよ?

日本ギルド同士だとよく聞くが
ルールが甘すぎると続かないし出ていくやつも絶対いるし
合わないやつとケンカするやつもいるからな
特に低レベ同士の合併失敗するやつはよくいる

229 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 23:33:32.58 ID:03SiEkeQ0.net
>>228
合算されないんですね、そこそこ貯まってたので未練が出てしまいました

人数不足のためどこかと合併しようか考えていたんですが解散も視野に入れて考えたいと思います
ありがとうございました

230 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 00:26:07.57 ID:bam7iAXa0.net
素朴な疑問だが、(中部地方) (ワッチョイW 234f-ZyT2)の恐ろしい量の書込みに驚いたんだが
スマホ使っての自演もしてるから更に多いだろうけど
平日も日曜も、深夜以外の時間帯はいつも5chにいるけど無職なの?年金生活者?
50〜60代ぐらいの人だよね?

231 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 00:49:48.13 ID:H8bmT1G80.net
自演なんかするかよw
ワッチョイ切り替えてないから量が多いんだろ
それよりもレスの内容一切関係なく書き込み時間帯まで調べて人格攻撃に必死になってる方が怖いわ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 01:52:04.54 ID:OiQftrX2d.net
人が減ってるから今時はギルドも余ってるからなー
日本じゃほぼ直接取引されないが20〜30未満なんかはかなり安い
保護国スタートにこだわりがないならギルドなんて買った方が安い
そのギフトレベルに見合う箱落とせるかっていうと、日本ギルドの大半は微妙

233 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 06:04:27.37 ID:QN6do4Aq0.net
過疎と過疎との合併は正直格好の的になるから無駄かな 数日に1回ログインするようなのは切り捨ててアクティブなメンバーだけ集まって拾ってもらった方が良い

前に在籍してたギルドで合併して倍の80人になったけど1日に数言喋る位の過疎で、誰も無言だからギルマスがいつもキレてて合併は失敗だったとか言って雰囲気が最悪、未ログインで除名される事も増えメンバーが60人以下に。

過疎に嫌気がしたのが合併前のメンバー達を引き連れて、ギルド脱退して新しいギルド立ち上げてた。捨てたギルドの掲示板にもうこの国には来ないと捨て台詞を吐いてたわ

234 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-c9t6):2020/07/14(火) 09:55:31 ID:UoJHFeLar.net
>>233
チャットがしたいギルドだったのか?

235 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-vWbE):2020/07/14(火) 14:20:41 ID:WNqE+uvMd.net
共闘の報酬でハンター箱って出なくなったの?

236 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2dd2-c9t6):2020/07/14(火) 15:04:30 ID:lyQC6LMq0.net
>>235
俺のサブには10個入ってるよ。

237 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 16:29:54.04 ID:NRQBFwPYM.net
チャットメインのギルドって、ほぼ地雷ギルドなんだよな
INした時や、砲台にお礼の挨拶必須とか、アホかと思うわ
外でINしたら、チャットの文字見えない事多いし、時間ない時は処理だけしてすぐOUTしてるし
砲台やった時の、ありがとうに対する、派兵のお礼返しもめんどくさ
かまってほしい、病んでる引きこもりには生き甲斐になっていいかもしれんが

238 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/14(火) 17:23:12 ID:0nnNmpZfa.net
ブーメラン刺さりまくってるやん

239 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 35f3-2Wno):2020/07/14(火) 17:29:54 ID:l5iVFpma0.net
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

これが並ぶところなw
ランダムでしかないweでのポイントゲットでも言ってて笑うわ
大した感謝の気持ちなんかないのに使うからさらにうざい

240 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-P/F2):2020/07/14(火) 19:37:32 ID:Wbm+B9PSp.net
うちのギルドみたいに1年間一言も無しもつらいぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 19:59:24.79 ID:OiQftrX2d.net
つらいとかいう前に好きでいるんだろそれは

242 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 22:37:41.19 ID:bam7iAXa0.net
確かに、無言がつらかったらチャットが賑わってる所行けばいいだけやん。
そもそもゲームに出会い求めてるなら、出会い系サイトでリアル人間とやりなよ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 00:16:24.27 ID:CMLf3fbS0.net
挨拶とかじゃなく最低限のコミュニケーション取れない奴は戦闘ギルドでも蹴られるけどな
全くの無言を受け入れてくれるのは中途半端なギルドだけ

244 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 13:44:50.71 ID:Q6VOr2+NM.net
中部地方の書き込み量えぐいww

245 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 14:03:47.34 ID:MfV0Y5a1M.net
サービス開始からこのゲームほんと人気ないよな
俺は戦争できるシムシティだと思ってるから
過疎になろうが大してやること変わらんしいいけどね
燃やすとかゼロになる耐性なさすぎるやつには向かない

246 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:19:32.94 ID:USG0Q4IC0.net
ごく一部は戦争楽しんでるけど大半は偵察妨害してないところ探して弱いものいじめしてるだけだし

247 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:42:47.36 ID:2kHdEhil0.net
いやいやサービス開始からとかホラ吹き過ぎないですかね
ローモバはIGGの売り上げ頭だし今でこそ減収だけど
サービス開始からは言い過ぎ
>>246
弱い者いじめの意味が分からない
戦争ゲームなんだから攻撃するのもされるのも自由じゃない?
単騎or連合で攻撃されて燃えるのが嫌ならバリアしたら?
そもそも妨害すら貼らない継続して貼る努力しないなら意味ないよね。

248 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:17:27.80 ID:sgbewuzmM.net
>247
俺が言ってるのは日本での話だぞ?
日本で大人気だったらスレ速度こんな遅くねーよ
似た傾向のライキンは去年末開始で13スレな
4年もやっててて26って絶望的だろ
要するにこのジャンルは日本人向けじゃねーんだよ
さらに公式もアホで宣伝下手で初心者でプレイヤーと慣れ合うことしか考えてない

日本で大人気とかいうゲームは開始数日後30スレ消費するぞ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 23:05:13.72 ID:3ogY4cOZ0.net
WEやロビもあるし今は5ch使ってる奴も少ないからな。
地元ネタなら爆サイばかりで5chは過疎だわ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 23:21:32.06 ID:RgA/mRDsM.net
老人なの?
登録無しで使える5ちゃんに来るから人気なんだよ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 05:25:14.04 ID:9u5cwd9Ur.net
>>199
岡山が中部地方に有ると思ってる人?

252 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 06:37:54.52 ID:yRMsqRaX0.net
>>248
別にあなたは意味分かんなくていいよ
でも実際問題そう思う人が多くて日本では定着してないってだけ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 06:38:13.75 ID:yRMsqRaX0.net
すまん>>247だった

254 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 07:03:09.80 ID:wCPWAEhrd.net
>>252
日本で定着してないは認めてて草
ホントここ捻くれてる奴多いよな

255 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 08:37:44.94 ID:RGH7cT0Z0.net
ここも昔は勢いあったけど戦争の話すりゃすぐ農民がマウント云々言いだすし書き込みチェックして人格攻撃するし
ワッチョイ導入してからは更にそれが加速して戦闘民が逃げて過疎化が酷くなった

箱庭要素が強過ぎて農民が無駄にプライド高いし戦争やってる奴は海外ギルド行くか他ゲー流れるかって感じだな
召喚獣までは良かったが金を溶かすだけのt5出したのは失敗じゃねぇの

256 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 08:45:15.87 ID:7PZNB63kd.net
マウント取る奴がそれ指摘されただけでおまえみたいに誰彼構わず農民認定して更にマウント取ろうとするから嫌気がさしてまともな住人がいなくなったって面もあるがな
ライキンスレ覗いたがあそこは偉そうな人も少しはいるがちゃんと情報交換してるまともな人が多かったよ
ここは情報提供の場じゃないとか喚くような奴らが我が物顔で俺強ぇ自慢してるだけのスレなんだからまともな奴が居着くわけがない

257 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 08:56:31.39 ID:wCPWAEhrd.net
なんでワッチョイ導入されたか忘れたんか…
マウント云々が先ちゃうぞ
マウントだのなんだのはここ半年くらいで加速はしたが

258 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 09:10:50.26 ID:7PZNB63kd.net
そうか?
その頃はいなかったから知らん

259 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:24:59.79 ID:RGH7cT0Z0.net
ここだってちゃんと情報出てただろ
一部キチガイ追い出すためにワッチョイ導入したら自治厨か人権厨か知らんがマウント指摘ばっかりし出して元レスからの脱線が酷かった
ちゃんとレスし合ってる奴らもいたしマウント取ってるって言われる奴の方が答えてただろ
情報出せって言う割に書かれてる情報無視してマウント指摘する必要あるのか?

260 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 13:12:09.48 ID:vGfvf9580.net
偉そう←この感覚がすべてやな
別に誰も偉くはないし、農民戦闘民なんて割合半分以上農民だから気にすることないはずだが

まぁ中部はワッチョイ嫌なら自らスレ立ての時外せばええやん
まさかそんだけ大口叩いてて立てたことないとかいわねーよな?
俺は数回は立てに行ってんぞ
基地外なんてスルーあぼんすればいいだけなのにしない基地外のほうが多いからあった方がいいとは思うがなw

261 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 16:13:19.99 ID:RGH7cT0Z0.net
煽りたいだけの文盲のスレ立て自慢とかイラネ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 16:27:03.08 ID:3V76CsT50.net
マウントは今年の流行語大賞でいいよなw

263 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 16:41:46.33 ID:vGfvf9580.net
>>261
文盲の意味くらい分かってから使えよw
お前自身意見言えないしわざと煽ってんだよw

お前がワッチョイイラネならイラネで意見言えばいいことだ
誰かの意見があって今の状態なんだよ
意見がないならこのままのスレでいいんだわ
どっちでもないならワッチョイだのなんだの何もいうなよ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 17:30:48.63 ID:kKtrq31I0.net
研究カンストだけど 海外勢の眠ってるときの攻撃は厳しいですね
魔獣フルミシック近いけど T2はエサになることがわかりました
T3壁の時代です。T2は士気落ちにつながるので意味をなさない
壁配置に異種のレア5召喚獣600%配置は必須 増援はT3以上
T2は参加せずで受けるのが得策
チャンピオンミシック+渇きの聖杯ミシックx3のレア5もりもり攻撃の
瞬発力の前では戦力比率でt2が優秀って言う話はなくなった
単にHPと耐久面でT3壁のほうが良い時代となりました(*ノωノ)

265 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 17:39:32.51 ID:wCPWAEhrd.net
寝落ち攻めされてたら誰だって死ぬしt2だのt3だの関係ないし、増援あろうが死ぬもんは死ぬ
それを見つけに海外勢は動いてるんだし
自分の数値とレポ無しで語るもんでもないと思う

266 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 19:09:51.48 ID:RGH7cT0Z0.net
>>264
t3ならt4壁の方がいいが多重ラリーならt4壁でも被害は出るから予想以上に削られたら痛いのはt3t4だぞ
どこぞの奴みたいにt5を数m持って受けるなら別だが
増援追加が厳しい多重ラリー考えたらt4を最後の砦に出来るt2対応が1番安全だと思うがな
削られるのは当たり前の時代なんだから削られても平気な兵数にした方がいい

267 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 19:59:02.91 ID:kKtrq31I0.net
数値は900%オーバーの攻撃力だけど厳しいか
?アンチの攻撃はきついなセミチャンプミシッククラスガ何人かいて捕虜埋めで攻撃された
あと二人主砲呑み込めば行けたと思うんだけど 
捕虜埋めは見たことあるけど自分がやられるとは思わなかったw

268 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 20:00:02.69 ID:kKtrq31I0.net
T5もりもりでT4の壁かw
作るまで時間かかり過ぎw

269 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 20:06:21.65 ID:kKtrq31I0.net
T5後ろ盾が3Mくらいいないと厳しいか?
寝落ちでも無双は

270 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 20:06:21.96 ID:kKtrq31I0.net
T5後ろ盾が3Mくらいいないと厳しいか?
寝落ちでも無双は

271 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 20:26:38.26 ID:kKtrq31I0.net
結論としては寝落ち受け無双は難しいということですね

272 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 20:38:40.76 ID:wCPWAEhrd.net
最初から言うとるやないけw
まぁ兵は減らすために作ってるんだし減ることがあってよかったな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 22:11:20.59 ID:VZWUYsroa.net
ヨー茄子画面がいちいちうるさい
他はいいんだが。

274 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 22:31:53.63 ID:kKtrq31I0.net
目的はオフラインに見えて何度も消耗して
相手が諦めるっていうのがやりたいんだよね
こっちも被害は覚悟だけど敵ギルド全体を屈服させたいw
魔獣フルミシックでは厳しいかな?
やはり変態3体は必要?

275 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 23:05:46.62 ID:wCPWAEhrd.net
変態イラネ
イマイチ主語抜けてて分からんけど受けの話だよな??
課金獣は前衛に対して使え
あときっちり食うなら書2のHPあげるやつと書4の前衛バリアがあるほうがいい
お前がマジで研究終了でt5込50mくらい兵持ってたら
才能だけ振ってシャーマン装備にしてたって一発の前衛の犠牲は60万程度で済むぞ
増援もいらん

相手が10超える多重なら知らん

276 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 23:09:23.24 ID:RGH7cT0Z0.net
ブーストと装備だけ言われても何が悪かったかなんて分からん
寝落ちなのかオフ偽装なのか、単種900越えで装備方陣変更無しで受けたのか相手ラリー数も不明だし状況が全く分からん

変態いない三平均600以下でも多重ラリー数十発飲む奴はいるし、チャンプあっても兵隊いなくて数発で燃える奴もいる

277 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 00:37:05.10 ID:OGSDUJRu0.net
現実問題、5憶超えあたりで、もう誰も攻めてこないだろ
ありもしない修羅鯖w話はもういいよ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 00:37:35.02 ID:8sKVWzLr0.net
受けの話 研究パワーカンスト今確認したら10億6667万
みな一緒だと思うけど書いておく。
レア2のHP上げの召喚獣なんて発動が遅すぎじゃない?
4%発動のレア5が使えるのみ4%発動すら遅すぎるくらい
使えるならレア1の前衛のアンチHP40%下げ初期から発動と
初期10秒間の火の精霊 そこでダメなら風で10秒気絶
自分の結論は召喚獣の最高配備はアンチHP下げのレア1スキルマックス1体
と600%タイプ2種と150%タイプ1種+火の精霊が最高だと思っている。

279 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 00:49:08.53 ID:8sKVWzLr0.net
276確かにそうである
中身の構成がいろいろあるから
解答難しいかもね
魔獣60フルミシックで8割レジェジュエル装備
レア5召喚獣600%一体 レア5他4体は幼獣
レア4以下はカンスト
兎に角 バリアー発動型は単騎同士の戦いでしか使えない
単種 魔獣フルミシック単種才能装備のジュエルマックスで諦めるくらい呑めると思ったが
駄目でした。
7発くらいしか呑み込めなかった(;´Д`A ```
攻撃は16億クラスのアンチマックス攻撃です セミちゃんミシック
が1人と魔獣フルミシックが2人
3人目が捕虜埋めで何度もロード有りで何度か攻撃されて燃えてしまいました。
捕虜埋めなければ 強者喰いきりで勝てたの思うのですが
ギルドがでかすぎた(;´・ω・)

280 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 00:57:21.28 ID:8sKVWzLr0.net
小さいギルドは増援ほぼ無しだから
研究カンストより召喚獣カンスト装備カンストで兵隊てんこ盛りのほうが強いですなw
これからやる人は呪詛とかバーサーカー研究は糞の役にもたたんから
そこは捨てて召喚獣と装備で課金したほうがいいね
呪詛とバーサーカーのコスパ悪くてむかつくくらいです

281 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 01:01:11.83 ID:8sKVWzLr0.net
5億なんて簡単に攻めてくるって
20億超えの友達ギルドリーダーも危なかったからね
27ラリー飲み込んだけど 結果2億6千まんパワー減ったからね
それも捕虜埋めでの攻撃だよ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 01:06:56.77 ID:8sKVWzLr0.net
攻撃はシュガーファミリー
落ち着いて主砲を拘束すれば喰いきれたかもって言ってた
オンラインになったときは焦ってバリアーしてしまったって言ってる
分かるw
あの自分のの為に集まってる光景 面白いけどねw
生き残ってるから言えるけどw
ゼロード喰らったら笑えない

283 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 01:07:54.90 ID:dN8vRpS5d.net
一人で語ってて草

284 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 01:08:59.54 ID:6lpc2nsyd.net
でもそこまで厳しい鯖も珍しいんじゃないか?

285 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 01:50:55.16 ID:SO1eJzXXd.net
>>279
語ってくれて結構でありがたいと思うよ俺はね
サンキュー
でも話がとっ散らかりすぎだからもうちょっとまとめてから投下してくれw
必要なとこモザかけたレポなりうpすれば早いんだわ

受け装備、治療所数、兵の構成、相手砲台のプロフ

後から検証や情報として必要なのはこの辺だよ
バレが怖いなら砲台の名前も消せばええんじゃね
魔獣がフルミシでも七発だけなら組み合わせが悪いとしか言えないし
書2の発動が遅いと思ってたら小規模ラリー罠勢はこぞって使ってはない
攻撃側での考えを捨てないと受けられないのが多重だよ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 02:32:11.56 ID:8sKVWzLr0.net
>>285
ありがとうございます。

詳細はアップしないと語るの難しいよね

結構な修羅サーバーだけど珍しくないよ

前は14億でも百位いかなかったけど
シュガーファミリーが移民していったから少し修羅度が減ったかも
あんまり弱いサーバーいっても面白くないんですよw
常にゼロードの危機があるほうが面白い
放置してても攻撃すら来ないサーバーにいると
つまらないですよ(;´・ω・)

287 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 03:15:36.02 ID:WkXxxIQzr.net
>>278
総数の4%と特定兵種の10%なら後者のが発動速い場合多いでしょ
歩弓馬10Mずつの場合 総数4%なら1.2Mで発動だけど
兵種10%なら1Mで発動だし
前衛だけT4で受ける構成とかだと下手すりゃ総数4%は
発動しないこともあるんじゃないかな

288 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 03:55:50.81 ID:7YK/W6BL0.net
攻撃側によくいるほうの視点ですまんけど
トリックスターとかは論外で課金召喚獣は受けだと発動しにくいし下手すりゃ一度も発動すらしないまま死んでるよ

砲台取っ替えして10億殺しチャンプ殺しもよくやってる
馬鹿に出来ないのは初動でデバフかけてくる1召喚獣とか
兵種HP上げやバリアも良い動きしてるし硬いと感じる
召喚獣は高くて強力だから防衛にも強いってわけじゃないと思うよ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 05:02:51.50 ID:pI2CQZ72a.net
魔獣の枠はまだエピックなんだよなぁ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 05:26:56.80 ID:6tEgiUYt0.net
シュガーフォミリーの多重はえぐい。
フルミシ15億でもオフラインならゼロにされる
15分で多重50発とかだからな

291 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 07:31:18.16 ID:SA2LaJoxd.net
lv3召喚獣って微妙なの?

292 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 5a4f-jZ0z):2020/07/17(金) 09:05:41 ID:FY5EjA/n0.net
エグいと言われるシュガーの多重ラリーでもその装備で7発で燃えるのは兵数が圧倒的に足りない
と思ったら多重じゃなくて3人相手ってギルドのデカさも関係ないしそれくらいなら中堅ギルドでもいるだろう

単種装備は前衛のみで戦うようなもんだから前衛に重心置いた兵構成じゃないと無理だし3種いる強みを活かせない
他装備で誘って単種受け切り替えならまだ分かるが、前衛バレバレで受けたら相手はアンチ使うから負けやすくなって当然

召喚獣は遅延型より水米+敵HP40%下げ3種(無ければ自軍攻撃上げ3種)
火を使いたいならHP下げを自軍前後衛のアンチ2種とかでもいいかもしれん

293 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 09:31:46.75 ID:FY5EjA/n0.net
召喚獣が必要なのは同意するがバーサーカーも呪詛も無駄じゃないし出来るならやるべき
呪詛はパワーが上がるから途中で止めて他を先にやっても良いが攻撃防衛共に有用だよ

研究は活かすも殺すも自分次第、装備やジュエルはカンストするに越したことはないが
多重含めた防衛考えるなら装備は平均か前後衛2種特化
兵構成は前後衛を盛るイメージで

防衛ではどんだけパワーあろうがブースト高かろうが防衛できる城構成になってなければクソ弱いし
低パワー低ブーストでもちゃんと考えて作ればクソ強い
攻撃よりも頭が必要なのが防衛

294 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:31:54.44 ID:8sKVWzLr0.net
<<292
めちゃ感謝それは頭の中にはあったプランで納得です。
糞防御レア2を混ぜたのがは敗因でした。
前衛厚めのつもりでしたが 足りなかったです。
今度は師匠のとおりの編成で行きたいと思います。
師匠と呼ばせてもらいますw
実践豊富そうで、よくわかってる人の書き込みは非常にありがたいです<m(__)m>

295 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:38:43.10 ID:8sKVWzLr0.net
<<292
ちなみに火の精霊の火力で少しでも出したければ
統率兵士一致の前衛5人で良いのですよね?
後衛の火力に少しヒーローをふったほうがいいですか?
5人前衛にヒーローか
2,3人後衛にふるか どっちが良いでしょうか?

296 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:45:51.83 ID:8sKVWzLr0.net
<<292
ちなみに火の精霊の火力で少しでも出したければ
統率兵士一致の前衛5人で良いのですよね?
後衛の火力に少しヒーローをふったほうがいいですか?
5人前衛にヒーローか
2,3人後衛にふるか どっちが良いでしょうか?

297 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 10:53:21.80 ID:8sKVWzLr0.net
追加で質問ですが
防御ジュエルはやはり不要と考え
一切はめないほうが良いですか?

298 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:02:44.54 ID:SO1eJzXXd.net
火は城壁がある一発目は特に不要
寝落ちするなら火はやめとけ
火力は砲台のほうが高いから火力上げて対抗しようとするのが間違い焼け石に水
硬さはデバフとHP一択
ヒーローは歩弓中心、自信があるなら騎兵もいけばいいがほぼ要らない
普通そんだけ課金してることを言うなら軍隊ブースト5人揃えるべきだ思うね
ちなグラビオスは糞の中の糞

299 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:42:55.48 ID:8sKVWzLr0.net
軍隊ブースト3つ揃いが
アヤナ 
タリア ベルセルク コーラル←この三人は使えない?一応4人

もうすぐバーバリアンがレジェです

了解です
水米とHPダダ下げ3人衆を配備しておきます

更に追加で質問ですが
ジュエルのアンチ対策のせは良い方法ですか

例えば寝落ちに見せかけ
ブラックウィングの拳とガルガンハンマー等で弓攻撃を誘い
ジュエルは3つとも歩兵攻防レジェジュエルと魔獣レジェ
で実は歩兵方陣 歩兵受けっていうのはどうでしょうか?

300 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:51:16.36 ID:FY5EjA/n0.net
火の火力なんて最初だけだしそんなののために防衛ヒーローを決めたらあかん
前後衛軍隊3種持ち中心に兵隊にブースト付けないと
軍隊3種>軍隊2種>前衛単種(>後衛単種)を優先順位で選んで、単種ヒーローは多くても2体まで

防御ジュエルなんていらんから3種攻撃とHP意識して、3種じゃなくて前後衛意識しても良い
手持ち次第で最善には出来ない事もあるから弱い部分は兵数で補ったり色々考える必要はある

301 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:09:48.94 ID:7YK/W6BL0.net
寝落ちに見せるならシャーマンかハンターにするわw
それで男爵含むシュガー5人飲んで殺したったわ
10億未満ならオンでも絶対やめないから面白いぞ

てか チーバくんは装備で誘い遊ぶ前に兵数や
ジュエルは防御より攻撃、自分のステ確認して前衛兵種HPが足りなければ魔獣ジュエルで補ってさらに装備で調節
直前切替はスマホのスペックも必要やで
誘い受け装備するならレアエピ止まりの防衛にはゴミに見える装備にレジェジュエルや

302 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:16:41.27 ID:FY5EjA/n0.net
>>299
それが通用するのは上で書いてた数人相手のなんちゃって多重まで
本格的な多重なら全種来るからそもそもアンチ受け出来たらラッキー程度

自分の装備変更間に合わず被害甚大、早過ぎて解散されるってオフ偽装のラリー受けでありがちなミスだけど
多重ラリーは装備変更しても構わず打ってくるから普通のラリーとは考え方が違う
修羅鯖行きたいなら多重受け仕様にしないと遊び玉しか打ってもらえんよ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:20:03.17 ID:FY5EjA/n0.net
カンスト10億に兵隊入れたパワーでレアエピ装備なんてコモンチャンプと同じ臭いしかしないから内政装備一択

304 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM49-8dqQ):2020/07/17(金) 13:49:33 ID:bcPBkiXwM.net
中部地方はニート暇人のくせにいちいち突っかかった答え方すんのやめたら?
正しい情報でもそんな言い方してるやつに誰もついていかねぇよ
都合悪いと答えられないしなw
そらマウントガー農民認定ガーって言われるわw

305 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 15:39:38.50 ID:8sKVWzLr0.net
5人呑み込んだとこでオンラインで良かったですね
オフラインだと死にますよいつか
多分強いギルドにいて増援多数繰り返してくれたんでしょう?
オフラインでアンチにはまって捕虜埋めされても 増援無しでも
寝てる間呑み込み続ける設定が知りたいんです
2ギルドで捕虜埋めした後 ずーとロード有り攻撃くらったことないでしょう?

306 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 15:48:45.84 ID:8sKVWzLr0.net
シュガーと同じとこにいて単独でノンバリ生活?
常にオンラインなんですか?
7億とかでも襲われないやつらはやっぱり所属ギルドがでかいから?
19億ぐらいでも画面いっぱいの2ギルド結集で襲われたよw
ギルドの3分の一が自分のパワーで増援なしと判断されて襲われたのかな?

307 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:03:48.35 ID:FY5EjA/n0.net
今度は言い方チェックかよ
何が都合悪いと答えられないんだよ?

308 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:07:45.97 ID:Om3MazDYd.net
>>306
ワンダーでもないのに、19億にラリーするんだ、へー
十数人が上級転移使って囲ってきたんだ、へー
19億様が、なぜか、そんなクソギルドに所属してるんだ、へー

流石だな。うん

309 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:14:16.32 ID:7YK/W6BL0.net
>>306
いやいや、慣れたらシュガーがいようが中国がいようがノンバリ単独で行くし増援無し余裕ですから
単に5人食ったら相手が諦めただけだよ

やったことないとか指摘されても困るけど、捕虜埋め満員なんかされるのはオフ寝落ち確定だからされるんだぞ
そういうギルドがいる国に行ってオフ寝落ちの方が何しに行ったの?ってなるわ
わざわざそんな王国選んで行ったのにただの放置?
オフ放置するつもりなのに致命的に兵不足ってもっとダメやんけ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:18:44.40 ID:FY5EjA/n0.net
>>306
シュガー連呼してるから突っ込むけど、多重想定したいのか数ギルドでちまちま削られるのを想定してんのかどっちだよ
シュガーで最悪の状況想定するなら変態フルチャンミシック有りの20以上の多重ラリー
2ギルドで1時間掛かるのを5分でかましてくるわけ
たった5分で3億パワー落ちるなんてザラ

それを数発受ける想定したら寝てる間中受け続けるなんて発想がそもそも出てこない
それこそパワー上がるの無視して兵数盛れば出来るがラリーが来なくなる
多重打たない中堅相手確定じゃないと無理だよ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:26:51.45 ID:FY5EjA/n0.net
>>309
完全同意するわ

312 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 1a81-r2z2):2020/07/17(金) 18:01:50 ID:8sKVWzLr0.net
器以上の王国ってことですね
あなたのようにデカいギルド入った環境にならないと厳しいって
ことがわかりました。
捕虜を持ったら寝れないので捕虜を解放して寝てるんですね
いつもオンラインで戦えば良いってこと
海外ギルドは捕虜持ってノンバリで寝ないでよくやってるな
実際いつでもオンラインみたいなやついたしなw
お前はいつ寝てるんだって奴がいたよ みんなに聞かれてたw

313 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 1a81-r2z2):2020/07/17(金) 18:06:45 ID:8sKVWzLr0.net
308 初心者くさいな
ローモバ長かったらこんなことあるのは知ってるはずだけどな
ワンダー以外で画面いっぱいの攻撃で上級転送で普通に飛んでくるよ
撃破数増やしたいんだから
現に数か月前は自分をゼロードしてそいつはずっと自慢してたよ
自分にあいつは嘘をついてるとか確認の外人メールがいっぱいくるし
ワンダー以外でパワー高い奴をゼロードするのが好きなギルドはいるよ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 18:44:04.16 ID:c93qzEZU0.net
修羅サバで19億があっという間に9億にされてたのを見た時はドキドキした。俺も強い人に燃やして欲しくてノーバリで3日待ってたけど(燃やされていいから普通に寝てた)、燃やしてもらえないどころか偵察すら来なくて寂しかったなぁ。低パワーは無視ですか?と。わざわざ修羅サバにいる奴らは強い奴しか眼中にないのかなと思ったわ。

315 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 18:52:36.99 ID:7YK/W6BL0.net
>>312
シンプルだよ
ノンバリなのに寝るやつは寝てるし、起きないやつはクソほど鬼電しても死んでる

「俺は今から寝るけど何かあったらすぐ電話しろ、増援はこれ」
これくらい伝言するのは割とよくあるはずだろ?
あとは時期を見て、今日は相手が恩赦使って多重来るぞっていう出方は分かるようになる
ウサギ飛んでる間逃げ切れば勝ちとも言えるし、使い切らせて捕まえても勝ち
城で鬼ごっこしてんのよ
鬼捕まえたら安全な移民先探しておくまでがセットなw

100人ギルメンいてラリータゲられるほうが稀なんだよ
良い経験になったと思って次はハメハメしてやれw

316 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 19:32:19.12 ID:slfQCtLKd.net
今日の中部と岡山は普段偉そうにしてるだけのことはあるぐらい価値のある情報を提供してくれた
このような情報をくれたらここの奴らからも感謝し一目置かれるでしょう
価値ある情報提供に感謝です

317 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 22:06:44.97 ID:OWT/qNRD0.net
( ^ω^;)

318 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 22:50:26.52 ID:FY5EjA/n0.net
>>312
デカいギルドに入るかどうかじゃなく自分がやりたいことに合わせろって話だよ

修羅鯖に行きたいなら多重想定必要
オンになりたくないなら多重がない鯖選ぶ
たったこれだけの事

多重でもないハイエナも来ないで27ラリー打たれるとか7発で燃えるとか修羅じゃ考えられない
その状況を想定して修羅鯖行こうと思ってるならまた燃えるだけだぞ

ちな、修羅鯖には野良受けも中小ギルド所属の罠も出張してくる
そいつらは普段はバリア張らないがオフではバリア必ず張る
それは増援貰えないからじゃなく寝てる時はスリルが味わえないからだよ
お前の矛盾に気がつくか?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 01:20:01.45 ID:juOvruNf0.net
>>312
27ラリー喰いきったのは凄くねえか?
そこぞの雑魚じゃねえんだよ
おまえは27ラリー喰いきったことねえだろw
えらそうにお前呼ばわりするな!
目的や希望なんてプレイしてる間に変わるんだよ
小さなギルドでギルド背負って喰いきった友達を悪く言うやつは
許さん どうせギルド連合とか恩恵のデカイギルドで雑魚ばかり狩ってるんだろw
そういう奴ほど捕虜解放のお願いメールが多いんだよねw

320 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 01:30:01.51 ID:d0BFLXmL0.net
チーバくん落ち着いてww
中部が偉そうなのはいつもや、そいつはその態度のままで人が自分の話を聞くと思ってるアホだ

戦場求めていくのは良いと思うで
次はその数字を伸ばせばええだけや
パワーとかギルドとか城の様子見て狙われるゾーンってのはある
ぶっちゃけその中でラリー当てられるのって稀だぞ
脳筋廃課金砲台どものタゲリストに挙げられるってのは光栄なことなんだと俺は思ってる
ギルド全体がそういうのに慣れて楽しめれば、どんな王国にでも平気で行けるようになるさ
どんな経験も1から始まるからな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 01:30:11.27 ID:I29TBsHmd.net
なぜ自分にレス?

322 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 06:57:40.85 ID:fWBp1xNP0.net
https://youtu.be/Zpw8vv3V0yk


なるほどな

323 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 07:14:37.82 ID:CeFdm7Zt0.net
結局、大量自演自己満レスのオチかよw

324 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 07:16:17.71 ID:CeFdm7Zt0.net
そいういや、WEにもシュガーフォミリーにラリー打たれたって騒いでた人いたけど同一なのかな?

325 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 08:46:14.86 ID:PtYgstHgd.net
シュガーどころか戦争ギルドは毎日ラリーするがな

最初は殊勝に聞いてくれてたのになぁ
アドバイスしてるようでご立派知識で論破披露してるだけって誰も聞かなくなる原因って中部地方本人が意識してないんだな…
普通にアドバイスすればいいだけなのに

326 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 11:10:19.32 ID:+sLm0dKC0.net
最初は殊勝に話してやっただろ
それがシュガーや修羅鯖連呼で他人をバカにしてるからお前もバカだって話に変えたんだよ

大手の名前出して修羅鯖連呼で大騒ぎしてるけど話聞けばなんて事ない普通の砲台からの牢獄埋めラリー
お友達が27ラリー飲んだのは凄いが20億超えてるなら相手の強さ考えればやれて当然だろ

自分の所属ギルドの大小は関係ないしお友達バカにされたくないならお友達利用してイキったり他人をバカにするなよ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 11:27:37.49 ID:rpazlin5d.net
俺は評価してるよ
偉そうなのはいつも通りあまり感心しないが今回の中部と岡山はかなりみんなに有益な情報提供してくれたと思う
常にこういう情報提供してくれるなら威張るだけのことはあるなとも言える

328 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 11:46:39.25 ID:d0BFLXmL0.net
俺は褒めて伸ばす派だ
失敗して失敗する原因を考えたいならいくらでも失敗すりゃいいのよ
頭っから相手をバカにはしないよ
失敗して燃えて引退するだけなら卒業おめでとうっていうわw

329 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 12:18:53.03 ID:+sLm0dKC0.net
身内なら親切丁寧に教えるけど同盟に日本ギルドないからここの奴らはほとんど敵か餌
敵に親切丁寧にアドバイスするのはおかしいだろ?
日本オールNAPと同じ臭い感じる身内感出されても困るわ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 12:55:41.47 ID:PtYgstHgd.net
きめぇw
敵とか味方とか誰とも分からん774に妄想で勝手にフダつけてんの?エスパーすげーな
ゲーム内で見ず知らずの他人にメール凸人種ヘイトするバカ外国人どもとたいしてかわんねーよお前

331 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 13:28:30.28 ID:d0BFLXmL0.net
ここの奴らがゲーム内で敵か味方なんてどっちでもいい
楽しめwつまんなくなったらやめろw
俺からはそんだけ

たかがゲームに高尚な思想もって書き込んではないなぁプレイ方法は本人の自由だろ?
ここの誰かも分からん外部のことが関係するかっていうと99.99%無いな
そんな小さいことでネチネチつつくほど神経質な根暗じゃねーし
明日の敵も今日の友だしな
燃やして燃やされてろw

332 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 16:22:10.85 ID:CeFdm7Zt0.net
確かに。この過疎気味のスレで、中部地方にいつも茸が即レスしてるのが気になるくらいだ。

333 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 16:58:23.60 ID:iiRf0kfha.net
懇切丁寧も知らない馬鹿が言ってることなんてまともに聞いてられないけどな

334 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 18:36:58.34 ID:+sLm0dKC0.net
間違ってるアドバイス否定するなら分かるがアドバイスは完全スルーで叩きやすいとこだけ口挟んでくる奴のうざいこと

335 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 19:32:13.05 ID:juOvruNf0.net
富山面白いや 大手ギルドでいきってるの
倒すのが好きだから頑張るわ
だいたい言ってることは分かってるが
状況を自分の見てきた世界でしか語れないやつだということは分かったw
あと運だけは良いいうことも分かったw

336 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 19:40:02.28 ID:oE+lzzikM.net
お前もお前とお前の周りの経験しか語らないだろ
そら他人になれるわけないがな
保護国でスタートした一週間の初心者がいきなり帝王戦について語りだしたら引くわ

337 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 19:48:21.55 ID:z8/Se0q4M.net
ナスさん名前変えてるとこ見たら、またギルド追い出されたようだな…

338 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 21:31:18.05 ID:n6pudI470.net
何者なのソイツ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 21:52:48.08 ID:3WrEhOpZ0.net
火種パックええやん
https://i.imgur.com/mnPACqD.jpg

340 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 23:26:06.50 ID:GoBaKOda0.net
>>338
スレが止まるほど誰も知らないただの雑魚w

341 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 01:39:29.60 ID:Mr4t1iu20.net
偵察妨害って駐屯地まで効果あるの?

342 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 02:23:35.16 ID:7GAsCCLyd.net
ない

343 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 08:04:39.70 ID:tU2F2utZd.net
戦闘する時って才能どう振るのが正解?一番下の軍隊HPと防御は振った方がいいの?

344 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 08:55:31.75 ID:+PQgAPVyp.net
このゲーム開始して2ヶ月だけど課金垢と無課金垢あって
結果的に無課金で進めるほうが、なんか面白いと思うんだけれども。
ポイントサイトから始めたけど、結構居たりする?

345 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 08:59:04.08 ID:+PQgAPVyp.net
無課金ユーザーのメリット
いつでも引退出来る
良いギルドだとギフトなんかでレベル上がりやすい
保護国外の勧誘は来ない(レベル低いから)
襲撃受けても無課金だから財布の痛みはゼロ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 09:31:51.95 ID:rlMDRQnmd.net
課金無課金とわけてるけど表面上はそうでも課金は月120円から青天井でなのでお前がどれだけ課金しているのかがわからんから誰もなんとも言えないんじゃないか
メリットとしてあげたものもトンチンカン

347 :名無しですよ、名無し!(東京都) (オイコラミネオ MMad-3o7C):2020/07/20(月) 10:05:49 ID:MZPzfiuXM.net
>>342
341だがありがとう。
なんか自信満々で 偵察妨害してる!って駐屯地置いてる奴がいて、自分が間違ってるのかと不安になってしまった。

348 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 10:56:23.45 ID:L91Mrf780.net
>>344
このゲーム主婦が結構いるんだけど、そのほとんどがポイントサイトや他のゲームのアイテム目当てで始めた人ばかりだぞw

349 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 12:11:33.88 ID:0lOWPyG60.net
キノコ食って中毒状態で身代金払ったらどうなるの??

350 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 13:41:46.31 ID:Ik2Qf4R/0.net
>>346
ハンターシリーズとか安いからついついぽちっちゃうよなw

351 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 13:48:15.21 ID:kTpGVtT9a.net
ヒーロー&ハンター火種以外に課金する要素あるか?
ある程度行ったら石と秘典ねぇとどうにもなんねーけど

352 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 14:41:47.38 ID:XX5he0yg0.net
ないよ

戦争するならガンガン課金してブースト伸ばして兵増やして殺して必死に戦場にしがみつくようになるが
まぁそんなにしんどい遊び方しなくていい
必死に金かけてたやつも戦争にしがみついてたやつも
やることなくてワンパターン消耗嫌ってどんどん辞めてるしなw

353 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 18:48:01.01 ID:+PQgAPVyp.net
>>348
ほんとにそれ思う。
で、たまにガチ勢の課金農民が無課金者を
守るーとか言うユーザー居るのが笑う。
利用されてるだけなのに。

354 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 18:50:41.63 ID:+PQgAPVyp.net
>>346
メインは60日で7万課金してる。
ハンターとかt4かな。
サブは無課金。

355 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 18:52:21.90 ID:+PQgAPVyp.net
>>350
めちゃくちゃわかる。
そして課金勢的には無課金勢は正直邪魔。

356 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 19:04:03.62 ID:tRMwkGsx0.net
ハンターとシャーマンある程度グレードそろえられたらもう無課金でいいや

357 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:22:53.78 ID:XX5he0yg0.net
ハンターくらいは昼飯代程度に課金しとけな
それ以外は微課金だろうが無課金だろうが好きにしていい
どこでも歓迎されないし、育成もクソ遅いから足手まといになるぞ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:27:20.71 ID:sMw3poEE0.net
でその自称主婦がどのギルドにも2、3人いて必ずと言っていい程そいつ等はギルチャ常駐の顔文字連打マン

359 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:29:49.39 ID:b8WGLKN10.net
BBAが仕切ってる日本人ギルドはほぼ地雷
これ豆な

360 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 21:56:05.48 ID:ek9Oocwv0.net
ハンター装備と召喚がある程度育ったら課金やめてもまったり遊ぶ分にはいいかもな
獣狩れない、狩らない雑魚が多いギルドは早めに見切らないと課金やめたら成長止まってしまうわ
ギルド愛でレジェ狩ってコモンですら狩り残しする雑魚にレジェあざーすって言われても嬉しい人ならいいかもしれんが

361 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 23:08:06.15 ID:ZF0H1ArdM.net
4ヶ月で100万課金した農民のおっさん。
6ヶ月目で金尽きてドロップアウト。
100万課金しても魔獣ミシックもT5もない要領の悪さには笑える

362 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr75-l+/r):2020/07/21(火) 01:36:28 ID:nl0Jk+dhr.net
ハンターくらいでなにをそう連呼してんだ
自ギルドの奴に言えないから
ここで言ってんだろうけど
側から見たら面白すぎるぞ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 03:52:44.96 ID:EtU7QI7+d.net
課金したけりゃ好きにしろって結論なのに
またひねくれたものの見方してる人がいるよね
見下す前に自分の装備欄晒して自慢してみたらいいよ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 05:31:18.88 ID:XUDiKAOV0.net
https://youtu.be/IFFHypn2-jM

うっわw

365 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 05:36:39.04 ID:RfOOU9O60.net
>>362
どうした???
いきなりブチキレたお前の精神状態の方が危ないと思うが、何に対してキレたのか説明してくれ。ハンター装備か?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 09:59:37.59 ID:kRnIdL5YM.net
>>349
キノコ発動する前なら戻ってくるんじゃね?
相手がキノコ食ったら相手の城を確認してバリアなかったらお手玉とかするでしょ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 11:28:59.52 ID:h6ZVXeIDr.net
>>365
ハンター装備はレジェからが基本
それが出来てないやつはふーんで流す
議論の場にすら持ち出すのが恥ずかしい(笑)
以上

368 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 12:10:28.81 ID:EtU7QI7+d.net
褒めて欲しそうだから、その基本のスクショ貼っておいてくれる?
レジェにしてるような人は討伐に有利な課金ヒーロー揃えてるのも基本だね

369 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 13:05:51.73 ID:RfOOU9O60.net
>>367
以前と、考え変わったのか?

189 名前:名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-7sJp)[sage]
投稿日:2020/07/12(日) 18:57:17.45 ID:VvBB9zZ5r
まぁ、ゲームに求めているものは人それぞれ違うしプレイスタイルも人それぞれだからな
お前にとってはえげつなくて浅ましくて糞みたいなプレイスタイルかもしれんがそれを楽しんでる俺みたいのもいるってことだ
根本から価値観が違ってて分かりあえることはないだろうからこれ以上話すのは無意味だな

370 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 13:45:31.03 ID:6oQUOP790.net
なんだ…こいつID:kRnIdL5YMあの時のクズか…

371 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 13:54:01.92 ID:Ph7ZfYks0.net
チャンプと魔獣の差はデカいと最近つくづく感じる
完全アンチでないと勝てない

372 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 15:54:29.97 ID:Fai0P5gv0.net
勘違いされそうだから言っとくけどチャンプ同士でも基本アンチだからな
今は魔獣とチャンプミックスが主流
どっちにしろ800超えてからじゃないと役に立たないけど

373 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 20:28:55.77 ID:RfOOU9O60.net
さっき魔獣フルミシ21億増援有が42発でゼロにされてたわw

374 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 23:16:18.48 ID:eA7A+2/zr.net
>>369
だれだよ!

375 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 23:19:00.36 ID:Ph7ZfYks0.net
王国いくつだ? 富山乗り込めよ
お前のオンライン受けが見たい
オンラインでならどこでも乗り込めるって言ってたんだから
近くで野焼きしてアイコンで威嚇してバーサーカーなら攻撃
してくれるぞw
王国さらせ サブ移民してニュース見るから

376 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 00:41:46.90 ID:iULGwlUF0.net
坊城740%カンスト達成してるんだけどラリーでゴミ

この罠とか城壁防御ジュエルがいかせる召喚獣配置しろよ

モグラ戦闘降臨で戦闘開始から10秒城壁防御力6000%アップとか
ラリーでも壊しづらい壁の召喚獣降臨作れよ

377 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 01:02:16.82 ID:D/dFrSO8d.net

攻城兵器1000%の攻撃力もほしいわw

378 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 14:28:35.70 ID:Cplbz1RE0.net
壁HPと攻城攻撃力アホみたいに上げたら、どっちも意味あるものになるかもなw ま、戦争は要塞戦がメインだから放置されそうやけども

379 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 15:12:55.70 ID:0V75jLi6d.net
城レベル15ってゲーム開始から何日位で達成出来ますか?

380 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 15:31:51.89 ID:yOOZb3180.net
全くの初心者なら2週間ぐらいかもな

381 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 16:08:32.82 ID:nfdVH/eeM.net
なるほどね。Twitter見てたら。
weでも見たことある写真使ってる女いたから過去ツイート見てたら愚痴や文句ばかりの病んでる超メンヘラ女だった。
若い女がオッサンとキモオタが多いこのゲームで何で自撮り写真使ってるのかと思ったら
BBAだと思われたくなくてリアルに友達いないからチヤホヤされたいだけなのね。

382 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 16:21:21.64 ID:D/dFrSO8d.net
何ががなるほどなんだ、その話題はなんかスレと関係あんの?

383 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 16:40:36.06 ID:qUvsdWJk0.net
wwwww

384 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 19:32:40.97 ID:dGYyd6J80.net
公式Twitterでアップデート情報出てるな

385 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 19:46:58.05 ID:D/dFrSO8d.net
一般プレイヤーのフラゲもとっくに出てる上に実際の画像使ってるから公式より詳しいぞ
つべにもあがってるしな

386 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 21:38:02.27 ID:GHnBRgk00.net
ギフト贈り主がわかるようになったら誰が狩ってないかわかってしまうなウヒヒ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 21:44:03.00 ID:gwHNBYCfM.net
日本人は全員匿名チェックするだろアホだから

388 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 22:37:40.64 ID:ScDFkWPz0.net
>>385
アプデが来る前に実際の画像、ってのがよくわからんのだけど
なんかクローズドな鯖とかがあるの?

389 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:01:26.05 ID:dGYyd6J80.net
今回のアップデートで討伐会での箱泥も無くなるのかな

390 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:08:32.31 ID:Uc2Zvl9+0.net
>>389
>387

ぶっちゃけ無くならない
箱泥なんて出してるのは討伐会主催が怠けてるだけ

391 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c91d-m1NQ):2020/07/23(木) 05:56:45 ID:peTK91/E0.net
討伐箱は別にいいけど課金箱は匿名にしたい
個別設定できないならいちいち変えてられないし匿名だな

392 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 09:47:45.50 ID:u7fCRsZT0.net
朗報:つぎのバザーは絨毯なし

393 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 09:51:02.07 ID:CmgDtTCk0.net
誰が何を課金してるかわかる訳だからな
ほとんど匿名にするだろうな

394 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:44:18.12 ID:S2UcJv020.net
課金知られたくない人は少し面倒だけど課金するときは匿名にチェックして
討伐するときはチェック外せばいいのではないかな

395 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:47:29.48 ID:zIik0oyD0.net
そんな課金箱匿名にしたいか…?

396 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:20:12.53 ID:zvM1jYaZ0.net
無課金自慢してるのがミスってバレて恥かくだけ

397 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:37:31.73 ID:ZVvr30tfd.net
別に誰の財布事情も知ったこっちゃねぇけどな
無課金もバ課金も他人にコソコソしなきゃいけないほど後ろめたいんか
やるなよそんなゲームww

398 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 16:00:57.55 ID:lgf3FpbHM.net
さすがに無課金者と課金者はバカが見ても違いがわかるだろ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 23:22:22.78 ID:fBSQe8Dk0.net
無課金って言うほど自慢できる要素ある?
縛りプレイの一種としか思えん

400 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 23:55:47.44 ID:7s3mAs480.net
城16、城24や単騎罠プレイと大して変わらんと思うよ
まぁ楽しいならそれでいいし自慢もそこそこ出来るんじゃね?
でも課金者妬み嫉みで醜さ垂れ流しの恨みの裏返ししかないならうぜーだけな

それはここでの農民vs戦闘民みたいなのでもいえるけどね
プレイは色々やろ
どんなやつでも楽しさは垂れ流せばいい

401 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 15:19:32.99 ID:NoO7j5o20.net
結局、サプライズイベントとはなんだったのかw

402 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 15:25:13.08 ID:ZqyCLwnl0.net
バーゲン

403 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 17:04:27.98 ID:LBqg03pFp.net
バーゲンってなんのこっちゃと思ったら私のは城レベル低いから出現してないのか

404 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 18:27:01.76 ID:YaAMYmw8d.net
アカウント売れたわ
上手く卒業出来た
おまえらいつまでもドヤってなw
じゃあの〜♪

405 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 19:16:11.59 ID:TWDt1X3Od.net
売れたかどうかよりもいくらで売ったかだよな
売るだけなら中華に言えば売れる値段で売ってくれるぞw

406 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 20:44:16.71 ID:VJDuk9if0.net
まぁ本当に引退出来たのならおめでとう

辞めたい気持ちは多くあるのに同じくらい此処まで育てたのに勿体無い気持ちもあってゼロードされるまで辞めたくても辞めれない

407 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 20:52:02.59 ID:FyFKXYAE0.net
ゼロまで待つとかおかしくね?
単に惰性なだけだろ
売るなら売る、ゼロにしたいなら自分で解散、もしくはデカイギルド釣ってゼロってもらえ
ログインしたら仲間いるから〜とかゼロになるまで〜とか言ってる奴はやる気もない上に言い訳してるだけ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 23:10:53.25 ID:YaAMYmw8d.net
>>405
値段か?
値段はだいたい今まで投入した額の1/3ぐらいかな
かなりの損失だかまあ仕方ない

409 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 1375-8qfe):2020/07/25(土) 06:39:31 ID:2vdPaJsx0.net
サプライズは時短20%upじゃないの

410 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 07:59:12.18 ID:/YR3LH39d.net
イベントがワンパタで上はやることもないし飽きられまくって太客は逃げてってるからなw
サプライズ発言やアプデチラ見せで期待呼び込みしてんだろ
別に大きく変わる要素もないのに

411 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 12:12:06.55 ID:jnDpmeMap.net
ギルドパワー50億無いのに王国7位になってしまったw

412 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 12:12:42.47 ID:jnDpmeMap.net
ローモバ終わってんな

413 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 13:15:00.70 ID:vGwNsH2Ed.net
過疎鯖はそんなもんやろ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 15:28:14.64 ID:jnDpmeMap.net
一気に20ギルド位移国した

415 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:00:52.56 ID:vnw/BH7td.net
t2ってもうほとんど不要なのか

416 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:06:27.43 ID:ZePWk4p70.net
そばでスマホ見てる時には攻撃されないのに食事とか電話中に限って攻撃される
誰か俺を見ているのか

417 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 20:22:24.37 ID:4zh8TUZ/0.net
いま過疎ってきて50M程度でもG1ギルド入れるから
育成してる人は課金額減っていいんじゃないか

418 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 23:27:06.18 ID:n5AKAUgu0.net
>>416
お前のギルドにスパイでもいるんじゃないか

419 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 00:44:58.42 ID:Wwn2Uxmy0FOX.net
ギルメンなら食事中ってわかるのかw

420 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 01:04:00.39 ID:YD0xR+bj0FOX.net
無所属がうちに進軍してきたから宛名バリアー張ったら瞬時にうちのギルドに入ってきて
1時間後に見たら今度はギルドも名前も変わってた奴おったな
あんな攻撃と嫌がらせに必死な奴おるのかと思った

421 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 03:27:31.29 ID:CGU7wIxF0FOX.net
保護国のオープンギルドの話か、自衛が緩かったらスパイいてもいなくても燃やされるだろうな

422 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 11:00:22.78 ID:g5mt8rgwMFOX.net
オープンギルドなんて中身見られて良い奴しか入っちゃいかんわな

423 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 12:17:03.04 ID:4JkFAvNj0.net
オープンギルドいちいち、挨拶とかしなくて済むから楽じゃん

424 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 12:47:20.23 ID:VrtXxZu8d.net
挨拶強制のほうが引くわ
やることやってるなら黙ってていい
やることもできないやつほどできない言い訳はする

425 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 14:30:54.83 ID:ksg8OLDSM.net
チャット盛り上げるために挨拶はしてくださいねー

426 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 17:14:32.71 ID:geonSQJn0.net
だれか偉そうな奴
罠攻撃ジュエルの有効な使い方教えろよ

それくらい分かるんだろう?城壁装備に罠系ジュエルがフルで溢れちまったw
単なるコレクション化して困ってる

427 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 17:17:48.68 ID:ICBeDjVQ0.net
ゼロードした時にハンター装備に着けて空城焼きの資源集めの嫌がらせにしたらw

428 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 19:41:52.30 ID:3cWDbV/z0.net
どうやっても役に立たないから情報としても0なのに
意味もなく分かると勘違い認定してるのはどうだろうか

429 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 20:06:14.85 ID:JdAVQp+00.net
k 19でドラアリのキャラバンが暴走しているぞw

430 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 18:19:39.07 ID:rExV3OhsM.net
死んでもいい兵士しか使わない野焼きに嫌がらせとかないだろ

431 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 392c-k2H1):2020/07/27(月) 20:57:59 ID:NvXSVim20.net
回答者全員に2000ジェムとバリア8時間をくれる今回のアンケート答えた人いる。
ちなみに、私はあまり年齢知られなくないので今回のアンケート答えなかった。

432 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 69f3-5TCi):2020/07/27(月) 21:09:13 ID:tpv911JD0.net
真面目に年齢答えなくてもいいじゃないかw

433 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 21:32:34.85 ID:McuRoyneM.net
それ終わった後のルーレットみたいなのなんか当たったようなアレだったけど何書いてあるのかさっぱりわからんかった

434 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 13:13:02.22 ID:SO+0aYy0a.net
今回のアプデでヒーローのミシック化はこないんかい!
いつくるんだよ!

435 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 14:08:32.87 ID:wyEepVEd0.net
ヒーローよりまだ6段回目(金枠)の召喚獣やろ
糞みたいな課金設定だと思うわ
運営自らプレイヤー滅ぼしにきてて笑う

436 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 14:22:42.26 ID:QpV6S7/zd.net
君たちもはよ垢売り払ってお気楽無課金雑魚垢生活に切り替えた方がストレス無くてええよ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 14:28:12.35 ID:l52ZH+Cha.net
そんなんストレスしかないだろ売ったらやめるわ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 14:32:09.50 ID:QpV6S7/zd.net
いやいや、雑魚垢は本当にストレスないぞ
焼かれてもふーんとしか思わんしw
雑魚過ぎてラリーなんて絶対掛からないしw

439 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 15:17:17.89 ID:wyEepVEd0.net
そんな生活に時間もバッテリーも使いたくもないな
他ゲーするわ

440 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMbd-DnKJ):2020/07/28(火) 16:14:21 ID:LHczW7gEM.net
何だこのわかりやすい自演はww

441 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-T6uI):2020/07/28(火) 16:54:33 ID:wUJcAwZyd.net
は?何言ってんだ?こいつ

442 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:27:03.76 ID:k1AynKxTd.net
ここまで全部俺の自演だから

443 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 23:25:33.00 ID:V1tKQV5M0.net
商船のスペシャルパック120円で20000経験値×8、VIP100×8がでたがレベル上限に達しているから経験値の方があまりうれしくない。

444 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 23:45:24.71 ID:k1AynKxTd.net
商船と城領地内に出てくるセールはゴミだぞ
共闘クエで買い物クエでも出たら、ゴミでも少額なら消化用に買うことはあるが
基本買わない方がいい

445 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 23:59:04.95 ID:HyAj8oOp0.net
レベル上限上がってほしい

446 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 12:50:12.35 ID:3S7eAiD6dNIKU.net
リミット5上げるだけでも金持ちから微課金までやること増えるのになw
課金者狙って課金設定作ったりするから人が逃げる
ここの運営頭悪そうだわ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 15:54:29.79 ID:Hh88YcPO0NIKU.net
リミット上げたら新参者が去る率も上がるからだろ
この手のゲームは新規が増えないと終わる
ローモバ始めたらのポイント貰えるってのも昔と比べたら貰えるポイントも上がってるから今は新規がいないんだろうな

448 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 16:41:34.01 ID:3S7eAiD6dNIKU.net
新規なんか保護半年にした時点でお察し
それ以外の部分の上方アプデもするのがこの手のゲームこそ普通だっての
できることしないから新規も半年しないうちに逃げてんだよw
ポイントで釣ってるのはそのほうが宣伝費かけなくても馬鹿が釣れるからだよ

449 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 17:19:27.70 ID:/T0gCfYQ0NIKU.net
iPhoneアプデできないんだが???

450 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 17:30:06.48 ID:BvHnD0otaNIKU.net
すぐにアプデはしない方が良さそう
また不具合あったら影響をうけるから
様子みてからかな、アプデしないと動作できないなら仕方ないけど

451 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 17:37:28.71 ID:tHj19ySzaNIKU.net
デイリーミッションやる価値なしのゴミでワロタw

452 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ニククエ f1ee-TP8e):2020/07/29(水) 17:47:16 ID:/T0gCfYQ0NIKU.net
なんかパスワード打ってもできないしアプデやめたわ
こわっ

453 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ Sa09-oFmt):2020/07/29(水) 17:51:23 ID:tHj19ySzaNIKU.net
ギフトとボーナス分ける必要ねーだろw

454 :名無しですよ、名無し!(庭) (ニククエ Sa5d-J7DS):2020/07/29(水) 18:03:08 ID:3zKRaxP8aNIKU.net
想像を遥かに超えた糞運営だな
いちいち課金した時に名前表示すんなよ
日本人にはない発想
マジ死ね中国人

455 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 18:27:05.04 ID:uP7fjiI1aNIKU.net
魔獣も狩らん無課金乞食キックしやすくなるやん

456 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 19:01:40.10 ID:vstMk7Kg0NIKU.net
これ、討伐会に行ってる奴が自分ギルドでは狩っていとかすぐわかるな

457 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 19:14:10.29 ID:/TudAszs0NIKU.net
それな 毎日出かけて皆勤賞とか言ってるヤツがどれだけ狩ってるのか見ものだわ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 19:31:36.50 ID:6FjnPD1B0NIKU.net
匿名で狩りましたって言い訳しそう

459 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ニククエ 7a28-xE3T):2020/07/29(水) 19:40:31 ID:bp+Hoh1J0NIKU.net
今なんか関西のアイドルとギルド組めるキャンペーンやってるけど、ギルド内でアイドルに話しかけたら除籍ワロタ
それって実質アイドルのいないオタクのみのバスツアーみたいなもんじゃんw

460 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 7969-Kofa):2020/07/29(水) 20:40:45 ID:0bdJqf6Q0NIKU.net
新たに追加されたデイリーの項目が多過ぎで達成できそうもない。
デイリーに各資源の採集がある意図もわからないわけでもないがリスクを負ってまで採集にでるかは疑問。

461 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ニククエW edf3-QGL5):2020/07/29(水) 20:50:57 ID:iSawf/yY0NIKU.net
採取にリスクとは

戦争行為一切ないしさすがに数時間もあれば達成できる
採取しなくてもできる
そもそも農民専用だぞアレ

462 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ニククエ baaa-UD9X):2020/07/29(水) 20:56:22 ID:vstMk7Kg0NIKU.net
数時間?採取量10万だぞ

463 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ニククエW edf3-QGL5):2020/07/29(水) 21:02:37 ID:iSawf/yY0NIKU.net
そりゃ採取がmaxならそうだろ
初心者そうならねーよ
通知があっても採取引っ切りなしに出すほど暇なやつはいない

464 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 21:22:31.54 ID:r1bmjHAqpNIKU.net
?

465 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 21:26:52.18 ID:0bdJqf6Q0NIKU.net
各資源採取ノルマ達成に75000必要
資源採取にも時間がかかるのは当然だし、攻撃を受けて兵隊が死亡するとそれを補うのに多くの資源と時間がかかる。病院の収容人数が兵士より多い場合でも兵士の治療にそれなりの資源と時間がかかる。

466 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 21:33:39.46 ID:iSawf/yY0NIKU.net
採取出したら100%攻撃されるならそうだろな
t1でやれよそんなもん治療費なんてたいしてかからねぇよ
それも負担だっていうなら、ミッションできるほどの城も兵も研究も終わってない初心者ってだけだろ
先に成長しろ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 21:36:55.03 ID:iSawf/yY0NIKU.net
採取75000ってことはお前は城22〜23だろ
お前がt1兵いなさすぎるだけじゃねーか
4進軍出して1時間後には終わってるわ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 21:44:52.60 ID:nkn0SFx0MNIKU.net
無課金の採取装備作ったり兵隊作れば良いのでは? 多色厳しいこと言うならそれすらしないのなら文句言える立場じゃないんじゃない?

469 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 21:46:15.78 ID:nkn0SFx0MNIKU.net
誤字った 多色じゃなく多少

470 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 21:49:40.24 ID:C9pMF0kGMNIKU.net
食い残し処理するだけで終わるやん

471 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 22:20:51.36 ID:wE+aAhBcaNIKU.net
採取の食い残しが大量発生しそうだな
ウチのギルドでは禁止してるんだけど、他のギルドの食い残しまでは防げない

472 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f1f3-Gh3O):2020/07/30(木) 01:21:09 ID:1sGTm89m0.net
2440円200kジェムかー

473 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cd8a-j6+1):2020/07/30(木) 03:19:03 ID:t04wa90L0.net
ギフト名前出るようになってて草www
どうせなら累計討伐数も表示しろよ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 07:26:37.11 ID:NcCI5v820.net
箱泥が出来なくなったな
we経由でss提出も主催者がチェックすればしなくていいのかな 

475 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 09:57:18.59 ID:wMEoMLAO0.net
>>474
結局事後しかわからんし今まで通りの提出必須ですら狩らずに逃げるヤツいるからあまり変わらないかもね
提出無しでやってる討伐会のところにとってはどれだけ盗み食いが来てるか皆がわかってノルマ以上に狩ってるヤツが白けて開催の危機になる程度じゃないかな?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 10:03:28.45 ID:pmYOoiz0a.net
各資源垢揃えて運用してるのに今更採取したくないわ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 10:38:21.26 ID:5KumSPlud.net
提出必須でなくランダムとか座標あげとかノルマ以上歓迎とかマジでバカらしいぞ

SBのボナやテラー祭とか行ったけど
必死こいてノルマ以上狩ってるやつバカだろw
主催が出す景品がジェムパック610円以下の時短だぞ?
普段人に610円以上の課金やらせといて30d時短も配れねえとか笑うわ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 11:42:13.59 ID:WDVKWnnx0.net
デイリーミッションは全部やる必要がないんだから、無理して採取することはないだろ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 11:46:30.97 ID:NNSCNklTa.net
デイリー報酬微妙じゃね?

480 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 13:23:05.61 ID:WDNCm0Vp0.net
ただでくれるなら何でも嬉しいわ
まだ弱いから

481 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 13:26:50.62 ID:L2gvkZFZM.net
ただつーか25のデイリー以外ゴミだからな

482 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 13:36:29.05 ID:NNSCNklTa.net
25でもゴミくね?

483 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 14:08:32.65 ID:pyJXwn0D0.net
26以上マターカッコいい

484 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 15:18:14.04 ID:UuJt0nJ+a.net
満額御礼の画面が広告バナーみたいなうざさで草

485 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 17:18:56.08 ID:AA4kv2o00.net
金落とす層が引退して新規騙すしかないから、引くほど初期課金せびってんな
デイリーもギフト匿名もモバロワに元々ある機能持ってきてアプデって言われてもなぁ…
ほんとにやることねーんだなここの運営w

486 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 19:20:12.67 ID:M7m4r1wbM.net
このスレも岡山のメンヘラ文句しかないスレになってきたな…

487 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 22:13:49.05 ID:5KumSPlud.net
いうほど岡山文句いってなくて草

488 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4d5c-Kofa):2020/07/31(金) 06:20:01 ID:a0ctmE5N0.net
成長パックに課金しておいていうのも何だか課金を煽る企画多いよね。スペシャルパック購入でポイント貯めてガチャ引くとか。
もうローモバに課金せずに、主な課金先をコネクトにシフトしようかとマジで考えちゃうよ。

489 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 07:44:49.13 ID:AAdFYnuFp.net
決算大赤字だからなあ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 07:49:33.68 ID:AAdFYnuFp.net
それより王国内のギルドが個人のも含めて総数が27しか無い超過疎国になってしまったんだが

491 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 08:34:53.67 ID:Y0410xUYd.net
良かった能
過疎国最高やんw

492 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 10:09:19.36 ID:hHP341YU0.net
城15だとデイリークリアで❤毎日貰えるのな
羨ましい

493 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 10:43:05.12 ID:klEl21TEr.net
課金して文句言ってる奴はパチンカスと一緒なの理解してるか(爆笑)

494 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 11:18:33.07 ID:StQEzWm4M.net
492は何言ってんだこいつ、と思ったらスタミナのことな
ハートほしいなら水の精霊育てとけ。最短15以下でも解放できる

人の金なんぞ浪費してよーが文句言ってても関係ないからどっちでもいいけど
数年もゲームやってるやつなら研究なんてカンストしてて金使うところないからなw
金落としてほしいなら上限解除のほうが優先だろうに

495 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMee-JsM9):2020/07/31(金) 11:58:52 ID:LsFshBvlM.net
ログインする度に毎回毎回課金ページ出されるのにうんざり

496 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 12:12:14.14 ID:1MEzY7gsd.net
使い回しイベント増量してプレイヤーの伸び代は金がないから増やせない
まぁネトゲ末期の症状やな
別に人が減っても特にやること変わらんからどうでもいいが

497 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 12:24:04.61 ID:tLPuf5Zfd.net
ログインで出る広告うっかりポチって課金決済画面まで飛ぶと固まるんだが俺だけ?まじでストレス

498 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 12:32:40.37 ID:1MEzY7gsd.net
ログインで広告出るのはこのゲームだけじゃないからなぁ
決済で固まるくらいのスペックならまともに操作できなくね?戦争するときとか困るぞ
タップが早すぎます、とかでるやつな
あれはゲームじゃなくて処理遅いcpuがでるんやで

499 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 12:52:10.70 ID:QB5A0TAOd.net
IGN決算ヤバかったん?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 14:31:31.26 ID:ZdbndE/td.net
>>498
なるほど、いいこと聞いたわありがとう

501 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 16:20:58.92 ID:+iWKWF9W0.net
課金してもポイントが貯まらないのがね
そのせいで課金する気が失せる
だから課金の優先度は他のゲームより圧倒的に低くなる
運営全然わかってないだろうなぁw

502 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cd8a-j6+1):2020/07/31(金) 19:43:20 ID:6Z3Mdlav0.net
タップ早すぎって端末が問題なん?iPhone12でゴミとかキチガイスペック要求するやん

503 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 20:11:34.47 ID:s0bb91CdM.net
12は存在してないんですがどこの人だよ
11promaxとipadプロ最新が現状最強だな

504 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 21:42:39.97 ID:2UNbHqqZr.net
きっと彼の頭の中では既にできていて運用しているのだろう

505 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 22:09:10.12 ID:ffQbyerI0.net
また共闘が始まる、、

506 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 22:23:14.81 ID:+iWKWF9W0.net
正直イベント続けてくるの疲れんのよね
あとサッカーは本気で廃止したほうがいいよ
あれで課金額が増えるわけ無いだろ
時間の無駄だよ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 23:31:08.48 ID:l+xm+KdV0.net
農民ギルドにいて共闘に命懸けの人たちばかりだったから辞めて気が楽になったわ
今度は生暖かく見つめながら気楽に出来そう

508 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd9a-WyaQ):2020/08/01(土) 00:00:19 ID:SBj2LuUHd.net
何が楽しくてこのゲームやってんだ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 00:25:47.81 ID:TIglXx9Ud.net
タップ早すぎ問題はbotの処理速度で判定するためにあるんだよ
ゲーミングスマホとかでも一定のタイミングがあれば警告は出るがたまにしか出ない
処理速度がゴミなスマホなら警告頻発してるな

そういうゴミスペックは修羅鯖なんて論外、指揮官やりたくてもまともにできんよ
グラフィック糞だけど、戦争やろうと思ったらそれなりにスペックいるのがローモバ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 07:47:48.05 ID:0CRVF1xtp.net
超過疎鯖から668移民したらめっちゃ楽しい!
20億オーバーゼロード結構な頻度であるじゃん

511 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 07:51:08.25 ID:0CRVF1xtp.net
20億超えてもバリアーしないと安心して寝れない

512 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 08:37:37.77 ID:IdSpMAka0.net
イベントもお祭り感ないよな
毎回同じじゃん

513 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 08:37:51.82 ID:80rmVjqG0.net
でもお前はなにも出来ないじゃん

514 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 08:48:42.77 ID:IdSpMAka0.net
何だこいつw

515 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 09:30:41.70 ID:TdezCjzI0.net
そいつは>>511に言ったんだろ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 12:14:13.99 ID:TIglXx9Ud.net
ラリー受けorしに行ったなら分かるけど
ただ見に行っただけなら20億もいらんがな

517 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 18:05:38.50 ID:j3VLIRW6d.net
お前ら妨害単騎パワーいくらまでならやりにいく?

518 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 20:20:48.71 ID:rBEaXFbM0.net
1億5千万前後までは躊躇いなく行ってる

519 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 21:15:29.14 ID:hN8cjoon0.net
kvk始まらなくてがっかり

520 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 21:36:51.84 ID:Jnr7Y0yyd.net
>>518
t2で何度も突撃する感じる?

521 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 22:24:29.13 ID:rxFuTHLy0.net
やめて!感じちゃう!

522 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 01:19:53.66 ID:203+C1Mr0.net
>>520
t4のみで行ってる
60捕虜と処刑の下準備きっちりやって、軍拡と攻撃それぞれ50%使えば8割は燃やせて、うち5割はゼロードまで持っていけてる
パワー1億半ば越えてt4作り始めると狙われないと油断してるのかも知れん
残り2割は聞かないで

523 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 01:55:56.68 ID:vveWjmHTd.net
>>522
なるほど恐れずt4使って行った方がいいか...まぁ俺が行ったらロード取られそうだな

524 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 03:05:34.67 ID:v5Q9Mk07a.net
>>477
前にあそこのボナ祭りテラー祭り出たけど、なぜか間違って時間前に承認された課金組がそのままなんだわ。個人的には課金と狩りを一緒にしてほしくない。狩りしている方は自ギルドで課金もしてるだろうし、とても損。最近は管理がちゃんとできていないバスだと思う。

525 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 09:45:28.37 ID:nz22dJ22M.net
いうて自力で高LV狩れないやつか課金で参加する方式はありやで
今は無理だが海外組は保護国からサブ垢をバス課金参加育成するのが普通だった
けど、普通は討伐組に影響出ないように課金組人数は調整するんや

金使うところだって鼻息荒くしてたやつはここなもいたが
どうみても中途半端な微課金会似非討伐会だな

526 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 22:44:40.62 ID:ZeioJ/020.net
いつも25時頃に3dバリア更新してるんだが今頭痛ですぐ寝たいから今の時間に張り替えたんだけどこの数時間の誤差が数日後に悲劇が起きなければ良いな

いやまあ時間決めて張り替えてるだけでその前の時間でも普通にログインしてるから大丈夫なわけなんだが

527 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 01:24:18.15 ID:/E6zpXbF0.net
デイリーリセットの時間 メインとサブで違うのなぜなのだ
0時と1時
両方0時にしてくれ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 01:28:20.08 ID:sh/HflEX0.net
聖堂デイリーの採取アプデ前はノセロスで終わらせてたのにできなくなってめんどくさいわ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 06:55:42.75 ID:kg/3/5Iy0.net
>>527
それは向こうじゃなくてあんたが開始した時間基準だからなのでは

530 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 09:30:25.54 ID:9srpWRwBM.net
うちも9時13時20時とバラバラで困る
開始時で変わるとかだったのか

531 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 12:10:36.51 ID:PmPmw3mtF.net
俺は深夜2時にリセットだわw

532 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 06:45:57.79 ID:zoIgPryu0.net
>>529
開始した時間関係なく0時にしてって話くらい理解しろよ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 06:58:50.13 ID:3yIkyxqWd.net
国に合わせて上手く調節して欲しい感はある

534 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 08:01:24.21 ID:c49JmcPf0.net
>>532
「メインとサブの開始時間違うのなぜなんだ」ってのに答えてることくらい理解しろよ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 08:52:39.04 ID:Ys2wOJq7d.net
>>532
>>527の書き込みからそういう解釈するのは無理だろうな

536 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 09:26:48.82 ID:zoIgPryu0.net
>>534
>>535
あのさーw
自分が開始した時間で変わるのは向こうの都合だろ
なんでこっちの都合に話すり替えてんだよ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 09:47:55.96 ID:/8Hp/hqaa.net
すげえ思考w

538 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 10:05:43.26 ID:C/v8dxhb0.net
この時間ゲームで時間変えたらいろいろ内部的に面倒な事になるだろ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 10:51:58.99 ID:MOPQ7Ol/a.net
1回休みになってもいいから、リセット時間変えさせて欲しい。サブ4つが全部バラバラで1日中デイリーミッションやってる感じ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 11:24:03.63 ID:RsSWZB7Dd.net
>>536
おまえの書き込みからおまえが考えてるみたいには解釈出来ないって話なんだが?
向こうの都合とかおまえの都合とか関係ないわ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 11:48:42.89 ID:P60Wp1UL0.net
>>539
これな
まぁ別にやってもやらなくてもどうでもいいもんではあるんだけど
微課金には助かる内容だし
なんでそこ各自のデイリーにしたしとは思った

>527 >536
主語くらいはっきり言ってから主張したというんだ
お前のは「何故」しか言ってない
デイリーがバラバラで「困ってる」とは言ってない

542 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 13:46:19.96 ID:zoIgPryu0.net
>>540
>>541
おまえら馬鹿なの?
ゲーム内の基準時間がアカウントによって違うなんて普通ねーよ
だから言ってんだよ
疑問を解決しろなんて言ってない
両方一緒にしろ、それくらい出来るだろって話
ほんと読解力無いな

543 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 14:03:54.51 ID:AB8kEu6od.net
>>542
お前の「普通」でできるゲームしろよ

以上

544 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 14:47:28.21 ID:WV2y8jqOd.net
>>542
おまえの言葉足らず、説明力不足を棚に上げて開き直るな
そもそもおまえは人としての知能不足だがなw

545 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 15:04:39.14 ID:nqAurw40M.net
チャットが顔文字だけ連投されてワロタ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 15:45:43.04 ID:ujTo6wEwa.net
エモーションをミッションに入れたら当然そうなるわ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 15:47:03.29 ID:7O2XN8oaM.net
これだけいろんな人に説明不足といわれてもまだ開き直れるってすげーな
ギルドで浮いてそうw

548 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 01:12:58.27 ID:8wvuLan20.net
>>542
文盲

549 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 9355-qEq0):2020/08/05(水) 11:01:04 ID:EVYdY1bR0.net
>>547
ギルドの中心メンバーだったりする人でそういう人たまに見る。
合併先とかにそういう人いるとまあ合併破断になるw

550 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 15:14:22.75 ID:hut9ywJDd.net
ワルチャでスタンプ乱用する奴は前からいるから分かるけど
普段無口な奴が報酬目当てにスタンプやってるのは草
会話で使うことは1日のうちで絶対あるから個人的にはいいけど
なんの意味もなく突然鼻糞とか怒るスタンプとかギルチャで使い始める無口なやつが会話混乱させるから
そういうのはワルチャでやれって言ったわ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 17:00:12.54 ID:NdPrdoRL0.net
資材オート使用で食料2mの時に
2mを1個じゃなくて500kを4個使うのは何故なんだ

552 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5d-izEO):2020/08/05(水) 17:21:54 ID:Yz0vSSkfr.net
1日1回顔文字投稿で5ポイントだからね。
各資源一定数回収達成時に貰えるポイントと同じポイントだからやらないと損な感じになる。

553 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 18:03:09.20 ID:hut9ywJDd.net
いや別にポイントは好きに取ればいいけど、わざわざギルチャでやんなって話な
過疎や無人やフリーギルドなら文句いうやつもいないだろうけどね
ある程度活動あるところでやんなってこと

554 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5d-Uz88):2020/08/05(水) 18:26:48 ID:fIK6hdBGr.net
>>550
チャットじゃなくてもいいんだけどねあれ
城にだと誰にも迷惑かけないんじゃね

555 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 19:32:15.84 ID:hut9ywJDd.net
城からフキダシだしたら実質金かジェムかかってるから無料のチャット済ませてんだろ
偵察や城攻撃がない時点で無口バリア農民かサブ専用アップデートだと思ってるわ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 03:31:33.43 ID:9uyMxvLn0.net
>>550
お前おったんかみたいなのはあるな

557 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 06:09:26.01 ID:Fl3kOumqM.net
>>551
いざ500k必要って時に500kの在庫を切らして2M開封させる為さ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 08:45:48.33 ID:2q98n7Xoa.net
そろそろ魔獣を討伐しないとまじゅい

559 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:42:07.19 ID:OD9R/MWbM.net
俺のタイミングが悪いのかわからないが今回はレジェ2があんまり見れないな(3 4はいつもだから除外) それなりに張り付いてるが168のレア遭遇2は今回まだ見てないわ これ頼りにしてるから来ないと辛い

560 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM33-I0Fj):2020/08/06(木) 17:34:02 ID:PWopfdFhM.net
日本はチャットメインのゴミギルドが多いわな

561 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM33-I0Fj):2020/08/06(木) 17:36:15 ID:PWopfdFhM.net
夏休みのガキが増えたから雑魚も増えたのか

562 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp5d-537P):2020/08/06(木) 18:00:47 ID:D5AAnO/kp.net
wechatがアメちゃんに名指しで叩かれてたけどウィゲもアウトかな?
ローモバもappストアとかGoogleplayとかAmazonとかから排除されんのかな

563 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-04Xx):2020/08/06(木) 18:10:31 ID:AHOUjHlOd.net
日本運営がオンラインオフ会?に指定してるzoomも中国に情報抜き取らんぞ
アメ公や他の国はとっくに注意喚起してるが、まぁ参加するのは自己責任だw
最近はアンケートにあやしい中国広告出したりあからさまだしw

564 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 19:53:17.07 ID:6jwwNvHt0.net
情報というより集金アプリとして消されそう

565 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 19:58:30.17 ID:dO48D+C00.net
igg自体はシンガポール企業だからセーフなんじゃね
ローモバの鯖が中華企業とか中華にあるとかじゃなければ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 20:05:38.19 ID:i2YBnLnl0.net
つっても伏せ字の内容的に運営支那感バリバリなんだよなぁw
今まで課金した分は趣味に使ったと思って納得出来るけど
今から課金するのはちと考えちまうな

567 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 21:43:00.16 ID:zXqDmjWp0.net
抜かれて困る程の情報もないだろw

568 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 22:23:27.57 ID:AHOUjHlOd.net
富山がニュースも読めないアホとは
普段使うスマホに個人情報ないと思ってんの?
まぁ完全にゲーム用スマホなら知らんけど

抜こうと思ったらパスワードから位置情報から履歴から電話帳まで全部抜かれるで
ggrやらLINEは実際にそれやって成り立ってんだよ
その情報がどこに使われるかってのが問題なわけ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 23:08:25.13 ID:z2gy7Hhv0.net
ID:AHOUjHlOd
まぬけ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 23:41:12.49 ID:PdMUOzud0.net
IDがアホになっててワロタw

571 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 02:05:46.37 ID:9Ty61QT10.net
今回の共闘なんか渋くない?調教系とかホーリースター使用やレア遭遇など全然出ない様な…気のせいかな

572 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 02:09:03.35 ID:q1VrS4W90.net
情報流出とかの話じゃないんだがな
アメリカで支那アプリ取り扱い禁止になるかもって話
支那判定されたらサービス終了もあり得る

573 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 02:27:59.71 ID:oOOY6nkOd.net
>>572
その原因が情報流出に起因するから合ってんぞ

ファーwウェーwが最初にそれを指摘されて
tiktokは個人のスマホデータをどこかへ送信しまくり
zoomは実際に中華に流して
Wechatは前からとっくに言われてるから
中華製を全面禁止か規制かどうするかっていう段階な

574 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 07:10:48.75 ID:JOgGdTiQd.net
なんの告知もなく泥率表記変える運営だから気になったら問い合わせてみ
実際それで表記戻したらしいし

575 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 09:09:37.40 ID:JrmlLGJa0.net
>>571
こっちでは出まくってるから気のせい

どれくらいの頻度でチェックしてるか知らないけど
それ系は手軽にクリアできてポイントもそこそこだから人気あってすぐ取られるよ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 09:29:52.68 ID:TYeEyg/aM.net
泥率変更はマジで引いたわ
今まで載せてたのはいつまで有効で、いつサイレント修正したかってことだし
あーゆーことしてたら金落とす層も課金する気無くすだろうな

577 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 12:43:51.70 ID:tqylbiJN0.net
まだt4開放出来てない初心者だけど微課金じゃ全然敵わないですね(^^;;
一緒に始めた人達は結構やめてしまった

578 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 29b9-/F4m):2020/08/07(金) 16:11:43 ID:e/u52Wl30.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/4bsrliq33e/n5u5xmz36k4.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/qh8kpriqp/fv7sbkva4gd.html

579 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 19:20:42.44 ID:mcGi/9eS0.net
ドラアリ新ブーツ関連の不具合で緊急メンテ?

580 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 19:48:04.05 ID:ivrLDiQr0.net
運営無能すぎだろ
さっさと中国アプリ規制の対象になれよ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 20:08:40.04 ID:Ygs/TOE2d.net
ドラアリもだけど共闘中のメンテマジでいい加減にしろよ
しかもまともに補填しないし

582 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 20:11:42.01 ID:E8UfnWlJ0.net
米国の中華アプリ禁止で急にサ終の可能性あるの???

583 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 20:18:12.24 ID:qFvxG1Zwp.net
英語圏の奴ら軒並みログイン出来なくて中華の餌になってて糞笑った

584 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 20:48:23.96 ID:HCqUcRff0.net
メンテ21時45分まで延長w

585 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 20:50:13.30 ID:E8UfnWlJ0.net
共闘もドラゴンアリーナもあるのにふざけてるな

586 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 20:56:15.74 ID:E8UfnWlJ0.net
これ勝手に時間設定されるのか?ド深夜で誰も参加出来ないとかありそうw

【公式】ロードモバイル
@LordsMobileJP
なお、21:00開催予定のドラゴンアリーナに関しましては、
当初予定されていたドラゴンアリーナすべてのラウンドが終了後に改めて開催予定です。
※詳細のお時間は、メンテナンス終了後ゲーム内よりご確認ください。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
#ロードモバイル  #ローモバ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:10:18.38 ID:DplXfWWp0.net
みんな勝ちでいいのに
共闘は最後のチケット取る前でよかったけど

588 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:11:08.50 ID:9BA2mp6I0.net
21:00の回は中国でも人気の時間だから変な時間には移すまい。いや、ここの運営ならやりかねんか。

589 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:15:36.19 ID:jR8bK/630.net
おい23:00に伸びてんぞ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:17:33.56 ID:DnprdkW30.net
はいメンテ延長23時
運営死ね
日をまたぐんじゃねえぞ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:20:29.15 ID:XKbmw5sva.net
珍しいな
とんでもなあ不具合あったんだろうな

592 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:30:03.50 ID:f2KCVv9B0.net
メンテか、何か情報あるかと思ってロビ見たら
ギルメン募集の奴がどこでも狂ったように募集してて草だったわ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:33:18.81 ID:E8UfnWlJ0.net
23時かよ
緊急メンテで22時越える時はメンテバリア24hにしてくれよ
寝てしまってるやつとか8hじゃ厳しいぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:40:42.73 ID:IR9hnFmO0.net
メンテバリアすら実装からしばらく全くやってこなかったのに24hとか絶対やらない

595 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:50:50.97 ID:pS3S5OX8r.net
共闘の時間伸びるのかね

596 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 21:54:39.50 ID:Cq8nSkXoa.net
ログインエラーが頻発したとからしいが、
もうダメかもしれぬ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 22:00:31.38 ID:OQZa7m9g0.net
ドラアリ終わったw

598 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 22:04:25.16 ID:+2Bje+xfa.net
詫びジェム1万よこせ
じゃなきゃサ終しろ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 22:14:47.53 ID:UlWgUi6Oa.net
都合よくドラアリの開催延期なんて出来るシステムになってるのかな?
これで無理してまたメンテって未来がなんか見えるんだけどw

600 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 22:26:06.77 ID:7HZ7k3uq0.net
イベント何個も被せてたら当然って感じ
ドラアリはkvkと一緒で1:1の振り分け方してる
相手チームがなかったら空いてる時間に繰り越しされる
kvkの場合は24時間しかないから相手がいなかったらkvk無し

601 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 23:17:31.71 ID:E8UfnWlJ0.net
勝手にドラアリの時間変えられたプレイヤーには別途鉄砲おじさん10枚ぐらい保証しろよ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 23:35:03.47 ID:e/u52Wl30.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/y1a4w9kd5d8g/iqwmacu38bl.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/i5573zsjby/54b56bkajyk.html

603 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 23:53:22.62 ID:an7Usc5o0.net
ドラアリ21時の代替開催が15時って斜め上すぎる

604 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5d-izEO):2020/08/08(土) 00:56:31 ID:NiR7Puz1r.net
ホーリースターで攻撃が(0/1)から(0/100)になっている。でも、達成時のポイントは5ポイントまま。

605 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 01:02:38.29 ID:vSrkPHDm0.net
元が誤表記なだけだろ

606 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 9be1-/Jt2):2020/08/08(土) 02:55:22 ID:A/3VX9V10.net
いつも20時ぐらいに24時間バリア張り替えしてて昨日は出来なくてさっき目が覚めたのでログインすると残り3分で危なかった またこれやられるとキツいな

607 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 03:30:16.89 ID:GW7pw8ki0.net
メンテバリアーあるからログインしなければ朝までは猶予あるのに

608 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 03:51:21.01 ID:A/3VX9V10.net
>>607
ログインした時にメンテバリアー残り3分だったけど猶予とかあんの?

609 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 04:03:37.91 ID:GW7pw8ki0.net
メンテ終了から8時間の間メンテバリアー維持出来るからメンテの終わる時間覚えておけばログインしなければ解けないハズ ログインしたら5分だがで解ける仕様

8時間の間に忙しくてログイン出来ない人には迷惑で御愁傷様だけど

610 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 04:22:10.61 ID:otAkph370.net
あれ?アテナバリアーってメンテ時間分は自動的に延長されるの?
8Hだからとっくに切れてるはずなのにまだ張られている

611 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 04:41:47.24 ID:Gq3Nf43m0.net
>>609
ありがとう 次から役に立つよ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 04:45:06.00 ID:GW7pw8ki0.net
でも気付いたときにログインして貼り変えないと忘れて時間過ぎちゃうから気を付けてねw

613 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 05:58:49.90 ID:mv+9DGb9M.net
ログイン画面まで行っとかないとメンテ情報の延長含めて分からんからログイン出来るならログインせざるを得なくなるし
ドラゴンアリーナ開始直前って事でバリア更新してない人にはメンドーな状況で困るね
まさかの15時開始とか

614 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5d-Uz88):2020/08/08(土) 06:54:25 ID:DtD3qY91r.net
ツィッターってご存知?

615 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (プチプチ MMdd-LEKW):2020/08/08(土) 08:28:49 ID:rlnY0JdwM0808.net
ぬあー
バリア忘れると毎回韓国ギルドが攻めて来るぅ!

616 :名無しですよ、名無し!(北海道) (プチプチ 9355-qEq0):2020/08/08(土) 11:16:17 ID:24fsyx3y00808.net
>>609
この機能が無い頃はメンテ明けにインできなくてよく燃えてたもんだ。

617 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 17:23:07.58 ID:NdZ+3Rnx00808.net
なぜかインできる奴とできない奴に別れてて一方的に燃やされ続けた事があったな
呆れたギルメンが何人か引退してしまった

618 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 21:18:18.09 ID:4oM2n/pRd0808.net
燃えるだけで引退なら続かねーわそれは

619 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 05:01:03.74 ID:qqQmjjIO0.net
新しくサブ垢作ったら、「災禍の影」とかいう初心者用の限定チャレンジが激ムズなんだがw
カラス、魂の創造者、人形がもらえる奴
ググっても全く情報がない

620 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 05:02:06.21 ID:qqQmjjIO0.net
英語だとLimited Challenge : Dark Disaster
中国語で検索すべきか

621 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 05:24:59.18 ID:NBDyZPba0.net
グリフォンの核がなかなか集まらない

622 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 09:50:42.16 ID:spsPpmow0.net
いま24以下ならディリーミッションがグリフォン箱10個だから、まだ楽かも

623 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 11:23:44.93 ID:pDO3X1O1d.net
10箱なのは22〜24だけ
21から下はそれ以下だぞ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 15:41:50.12 ID:oknflYAjp.net
デイリー報酬25やと何貰えるん

625 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 15:55:06.09 ID:KF4DKMlJ0.net
100だと

調教秘薬x24 スノビ箱x4 ウィルム箱x4 テラー箱x4 召喚時短15分x4 研究時短15分x4 50kゴールドx6

だよ 80だとシャーマン箱x1貰える 内容も普通に活動してたら簡単に溜まるね

626 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 16:00:18.98 ID:Rd89QFU6p.net
25だとウィルムが4、テラーが4、ビーストが4

627 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 17:22:40.48 ID:oknflYAjp.net
>>625、626
ありがとう
パワー2000万ちょいで23から上げてないけど、25に急いであげた方がいいか悩んでます

628 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 17:44:54.79 ID:spsPpmow0.net
そんなに課金してなくて時短に余裕あるなら、多少遅くなってもいいから地獄で.宝箱とっていった方がいい
城Lv低い時は常にランキング上位になるから、金ジュエル箱やジェムや雷のオマケもつく
研究が重いのばかりになったら25に上げてアクセ3個開放

629 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 17:54:42.62 ID:NBDyZPba0.net
レベル25になったら研究同時に2つ進行とかできればいいのに

630 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ b10b-KtDz):2020/08/09(日) 17:59:46 ID:AKtK9tN90.net
それはちょっと思う
サブスクとかでやってもいいのに

631 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 20:16:33.05 ID:b7gg0Q9a0.net
みんなはラッキーコインって買ってる?

632 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 20:50:51.31 ID:UHOiVqhPM.net
デイリー用にジェムでなら交換してるよ 100枚のやつ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 21:11:08.40 ID:b7gg0Q9a0.net
>>632
ジェムで交換してるんだ!
今ショップに出てるから買おうか迷ってたんだけどジェムでまとめ買いしとく方が楽なのかなぁ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 21:20:47.63 ID:AKtK9tN90.net
ん?2440円で500枚近くの銅板のハーモニーのことかと思ったら今日は売ってないな
250円で5枚の緊急!宝探しのこと言ってんのかな
課金に抵抗ないなら銅板のハーモニーが得だけど宝探しは得じゃないよ
他にジェムの使い道ないならジェム購入もありだと思うけど

635 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 23:15:51.69 ID:b7gg0Q9a0.net
今出てるやつってお得じゃないんだ
まだt4解放出来てないからジェムは蓄えておくことにするよ!ありがとう!

636 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 23:27:11.35 ID:TQpMdtX9M.net
やっぱり日本人としてはガチャがないと物足りなく感じてしまうよね

637 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 00:48:35.71 ID:1D6bIjzZd.net
討伐してない奴の発言やん
ガチャなら討伐で毎日無料できてるだろ

638 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 29b9-/F4m):2020/08/10(月) 05:29:14 ID:/o0yF6U50.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/g2byx3nm02/nl6b243i72c.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/tet41hzkyt/l4173rwt122.html

639 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 06:01:15.14 ID:jeVLt+9Hd.net
この人どうしちゃったの?

640 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 06:08:49.80 ID:N99McZvLM.net
初心者かよコピペは黙ってNGしろよ

このゲームほど毎日確率に左右されてるゲームもないだろうに。
勲章集めるのもガチャ
地獄イベでウォッチャー出るのもガチャ
召喚獣経験値もスキルもガチャ
採取して素材出るかどうかもガチャ
イベントやれば共闘も相手選択もガチャ
ついでに唐突なメンテナンスもガチャだよ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 07:04:40.82 ID:ndqtgJ570.net
>>631
歩兵ブーストを考える様になるまで買う必要ないと思う

642 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b106-izEO):2020/08/10(月) 09:45:57 ID:FQNI2YXU0.net
ガチャか。ガチャより酷いかもな。
欲しい有料ヒーローを連続して購入しようとすると課金額が膨大になるシステム、ほぼ全有料ヒーロー揃った頃を狙った新システムとそれに対応する新有料ヒーローの投入。

643 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW a9ea-Eb74):2020/08/10(月) 10:07:52 ID:jk1rIciP0.net
辞めたらええやん

644 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1bee-LXfm):2020/08/10(月) 10:10:19 ID:smEdfNom0.net
3年かけてt4開放!嬉しい!

645 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 10:27:32.53 ID:Kayeubswp.net
おめ

646 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-04Xx):2020/08/10(月) 11:01:58 ID:1D6bIjzZd.net
課金ヒーローなんて軍隊三人以外買う必要ねーよw
内政強化したいならブリキもかえばいい

t5も使いたいならあれも買えばいいけどな
金かけたところで性能ぶっこわれでもなく、砲台以外は戦争に必須でもない
装備にジュエルにヒーロー全部揃えても糞コスパだからいらんぞ
並みに遊ぶだけなら全く必要ないからな
アホが性能期待して作って大量にt5殺されて泣き見るだけだわ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 14:28:20.36 ID:KQ78Qq790.net
災厄の影の限定チャレンジって、このレスの時点で残り7dなんだけど
人によって違うのかな?

648 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 15:19:05.20 ID:5T6nTkVVa.net
砲台の性能は上がっても、弾がないから童貞のまま、、、

649 :No name:2020/08/10(月) 15:46:49.91
災厄の限定チャレンジのノセロスが倒せないのですがおすすめの無課金ヒーロー教えてください

650 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW a1f3-04Xx):2020/08/10(月) 15:51:52 ID:o/d5Y/2g0.net
砲台が金かけられる金持ちがいても弾は金かけられないから成り立たない
それがt5での戦争
今は砲台が潰し合いしてるだけ

中華みたく大家族組んで多重でイキる、雑魚相手にイキる、保護王国キラーをする、もしくはさっさと辞める
それくらいt5に生産力ゼロで維持費利点もゼロ
イベント周期も直せないから多分見直すこともないよ
アンケートは何のためにやったんだか分からん

651 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 16:31:16.85 ID:O6cE5hPmM.net
素朴な疑問
>>646>>650って同一人物だよね?

652 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 16:55:38.56 ID:o/d5Y/2g0.net
お前は東京都なら全員お前って言われたいの?

653 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 17:09:12.23 ID:KQ78Qq790.net
まあ岡山から書き込んでるやつは
全部同じマウントガイジやろな
レス抽出すると、どう見ても同一人物や

654 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 17:14:58.16 ID:Ixxc/JCad.net
>>651
そうだよ
>>652も同じ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 17:23:33.49 ID:o/d5Y/2g0.net
>>653
マウントに聞こえるのはそこまでの強さに到達してないからだろw
普通は他人が語るパワーや強さなんて知らないんだからどうでもいいわ
ゲームで影響あってからマウントっていえよ
自意識過剰すぎ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 17:32:07.49 ID:Ixxc/JCad.net
自分の強さは関係ないと思うよ
あんたの態度がデカいだけで

657 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 17:55:36.27 ID:jk1rIciP0.net
痛いの湧いてるやん!

658 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 18:01:25.35 ID:o/d5Y/2g0.net
>>656
態度が偉そうってまた個人的主観だなw
事実の内容じゃなくて書いた本人の方が気になるか?
見ず知らずの他人なのに?
お前ら変わってんな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 20:38:22.91 ID:Ixxc/JCad.net
異口同音に何人もの人が君が偉そうだと感じてるんだからいい加減改めるべきなんじゃないの?
屁理屈ばっかり言って反発してないでさ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 21:07:39.53 ID:o/d5Y/2g0.net
>>659
いやいや
ゲームの話しててなんでわざわざ個人指摘してるお前が屁理屈でなく、俺が屁理屈なん
俺のレス内容にはまるっきり反応してなくて態度にしか反応してないやんけw
返すならゲーム内のお前の経験でもしとけ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 21:11:00.06 ID:mxMwkR1tM.net
ぶつちゃけ態度ごときで気にするほうが馬鹿だと思うよ
ここは誰のギルドでもないしチームメイトでもないからそんなんで気を使うとこじゃない
そういう勘違いスレ番長のほうがうるせーエビフライなげんぞって思えてくる

662 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 13ee-2X+j):2020/08/10(月) 23:56:00 ID:JS733DJz0.net
ダーイ
http://i.imgur.com/7ZP2PAM.jpg

663 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9b43-/vt6):2020/08/11(火) 00:01:31 ID:eQgj8ZYb0.net
つよそう

664 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 04:14:54.48 ID:ZlJvX+cg0.net
すみません、研究の魔獣討伐で討伐HP上昇とか討伐回復量上昇とかありますが、行動力とは別なんですよね??これは研究するとどういう効果があるんでしょうか。
いまいち意味がわからず、Googleで調べても出てこないので質問させて下さい。

665 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 05:08:31.73 ID:o2KI66Rq0.net
>>664
戦わせるヒーローの最大HPとその回復量が変わってくる
ガルガンチュアとかの一撃が重たい系と戦うと分かりやすいと思う
戦闘詳細のムービー内でヒーロー死んでませんか??
死んでたらそのヒーローの与えられる最大ダメージを出せてないということになります。

無課金でもLv5討伐以外までは最優先で研究していくくらい重要ですよ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 10:28:57.40 ID:V5+v8yS30.net
ローモバで課金したらポイントもらえるようになったな
運営このスレ参考にしすぎw

667 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 10:29:38.33 ID:Uwd5mbLop.net
雷の全体と1回の消費量
わからなくても討伐系は全部上げてけ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 15:17:10.17 ID:WMqA7MgM0.net
ブタの子、どこでも勧誘コピペ貼りすぎ。
どこ見ても貼ってあるから、覚えてたくなくても顔覚えてしまったわ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 16:12:02.52 ID:MGQUpMLP0.net
内政でも戦争でも一体だけならカシム一択なんだよなぁ…
そこからコロシアムでも使える→タリア
戦争だけで十分→コーラル
これで十分戦える

670 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 16:56:33.09 ID:Y28UVf1Kp.net
保護国に100m位の奴が引越して来たんだけど出来るの?

671 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 19:55:06.92 ID:Pge3nckl0.net
内政でも戦争でも魔獣討伐でもコロシアムでも冒険モードでも活躍して一番安い小悪魔一択なんだなあ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 02:55:28.58 ID:GQ69A8gJ0.net
>>665
あっ!そうか!そういうことだったんですね!
戦わせたらすぐにメールを確認するだけで、ムービー全く触っていませんでした。
なるほど、ヒーロー達は魔獣とも普通に戦っているわけなんですもんね……!
非常にわかりやすかったです、参考になりました。ありがとうございました!

673 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:39:03.63 ID:CUirkKty0.net
>>672
ギルドによっては魔獣のルール細かいとこもあるし、研究は進めたほうが良いですよ。

674 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 14:35:10.39 ID:ymoqXYpHa.net
またドラアリかよ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 15:39:22.47 ID:01SskOdS0.net
「私は平和を愛します。天然資源が欲しいです。お互い迷惑かけないようにしたいです。(日本語訳)」
近くに転送されてきたやつからこんなメールが来た。
挨拶するなんてはじめて会ったぞ。礼儀正しい奴だな。
と思ってバリアー張らないでいたらいつの間にか攻撃されていて、見たらもういなかった。

676 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 17:17:37.00 ID:xTRSMIfP0.net
魔獣共闘すぐやらないならアプデの目玉みたいに書くなよ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 17:37:14.45 ID:VCBadg85d.net
それな

678 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 99aa-VWBf):2020/08/12(水) 20:10:05 ID:eh2Mq6b/0.net
魔獣討伐のスタミナ上限って上げるメリットありますか?
×○回攻撃が増やせて横取りされにくいぐらいでしょうか

679 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 82aa-++7W):2020/08/12(水) 20:17:12 ID:FWqUxgxo0.net
メリットというか、魔獣討伐は次の研究に進めないから全部リミットまで上げたほうがいい
軍事とか後回しでいいからオール9を目指す

680 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 20:39:32.12 ID:eh2Mq6b/0.net
ありがとうございます
スウィフトジュエルに上限アップがあったので、重要な項目なのかとふと思ってしまいました

681 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 09:55:57.64 ID:51pfraACp.net
はー、国王ギルドの一強なのに格下狩りが酷い

682 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 10:10:23.86 ID:FzMql9ofa.net
それが普通

683 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 11:47:21.05 ID:3eXqqzuK0.net
格上狩りなんて物好きじゃないとやらねえよ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 12:07:54.49 ID:bsweOtx90.net
研究竜2連続で地獄研究そのあと研究ウォッチャー
お盆休みに運営からプレゼントかな

685 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 12:27:30.24 ID:8Yoq0Kj20.net
ウォッチャーあと1でゲットできるんだけど、ウォッチャー1だけのクエストあるのけ?

686 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 12:59:56.28 ID:Ou/VDSiW0.net
>>685
無い、城Lvでしか変わらない

687 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 13:02:31.83 ID:8Yoq0Kj20.net
そうなんだ、ありがとう

688 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 13:04:04.87 ID:8ry/65FH0.net
討伐が一個じゃなかったっけ?

689 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 13:43:46.17 ID:OnLZ9SU20.net
討伐は城Lvに関わらず1だな

690 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 13:53:36.90 ID:B3gvVnsNa.net
>>684
まじかよ見てなかった

691 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 14:28:39.75 ID:/i7yhhijr.net
知ったかはすっこんどれな(笑)

692 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:08:40.97 ID:2vW7vTVw0.net
ドラゴンアリーナの時間帯を選ぶ画面の画像持ってる人いる?
時間が知りたい

693 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:13:57.94 ID:2vW7vTVw0.net
↑自己解決しました

694 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 04:15:04.40 ID:JHZdLU5J0.net
二日連続光輝なしか…

695 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 04:47:32.56 ID:f5fFfqzp0.net
いつもあるわけじゃないよな光輝
来ないときは全然来ない

いつでもあるのは秘典250のエメラルドと雨巫女のシルバーかな

696 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 07:23:56.63 ID:7/9dDzqO0.net
ハート10個付いてるパックは人気ないの?

697 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 08:17:38.59 ID:oqM+EJDM0.net
ハートのはヒーロー勲章集まってない人向けだからね
卒業した人がほとんどなんじゃないかな

698 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMb1-o4rM):2020/08/14(金) 09:21:08 ID:niZv05XaM.net
ハートはもっと配ってもいいと思うけどなぁ
ログボで合計3つくらいさ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:57:08.22 ID:g3Vy5T2Aa.net
無課金ヒーローカンストしたらハートは10m時短出るとこ回すだけの作業だし

700 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:06:40.77 ID:KTt8sRpV0.net
ヒーローのミシック化はまだかよ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:23:16.12 ID:wibLRSb50.net
>>700
それをやったらローモバ終わり
既に終わってるけどねw

702 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:54:57.87 ID:nUnupDOq0.net
ソシャゲなんてサービス開始の瞬間から終了のカウンドダウンが始まってるもんなんだよ

703 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa69-cv7i):2020/08/14(金) 15:24:36 ID:W2GojH5ja.net
銅板出せや

704 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:57:45.15 ID:oATYT7bkM.net
ブリキチャレンジ、オートできた人おりゅ?

705 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:00:54.18 ID:dNSqyUqEa.net
サブでやってた限定チャレンジ 災禍の影はフライングスタートだったのな
第三ステージのフロストウィングが強すぎてヒーローの揃ってないサブは諦めたわ
同じ強さだったらメインでもクリアできるかどうか...

706 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:02:06.40 ID:dNSqyUqEa.net
>>704
薔薇トラッカー伝承でオート

707 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:30:11.70 ID:lJfIuuXsp.net
>>704
薔薇、死の騎士、森の妖精でオートクリア

708 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:05:03.99 ID:iSY72/aXM.net
マジですかありがとう!

709 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:55:30.86 ID:iSY72/aXM.net
>>707
何回やってもクリアできませぬ…

710 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:31:34.99 ID:nBWGxp+J0.net
ドラゴンアリーナってワンダーの研究効果あり?
ラリー規模上限upとか

711 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 02:57:57.36 ID:dTakVFOHd.net
限定チャレンジ1日目クリアーしたけど
無課金キャラだけでは、無理だと思う

712 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウーT Saa5-/3LZ):2020/08/15(土) 06:36:41 ID:gXcCdAHwa.net
勝率は低いけど 烈火の術師・雪の女王・妖精でオートいけたよ
他にウォッチャー・薔薇・妖精でもオートいけてるし 無課金じゃ無理ってことはないよ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:40:25.66 ID:c7zDI6gp0.net
限定チャレンジステージ2、薔薇、雪の女王、妖精でオートクリアでした
昨日より簡単だったよー

714 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:50:21.99 ID:5JoaKjtha.net
>>711
別にいけるぞ
薔薇、死の騎士、妖精でいけたから

715 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:53:26.34 ID:pEKVPLix0.net
薔薇と妖精いたらもう1体は適当でも大丈夫説

716 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:38:28.31 ID:D67fAZ4aa.net
3日目が地獄だから覚悟しておけよ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:45:57.40 ID:HeWSa2r70.net
限定チャレンジ災禍の影、ステージ10来たんだが、全く勝てない。
ボスのHPゲージも見えない(無い?)ので、惜しかったのかどうかもわからない。
攻略法わかる方教えてください。おニャがいします。

718 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:32:10.73 ID:udyA5sLM0.net
>>717
https://tvgame.fun/lords-mobile/challenge/limited/dark-disaster.html

719 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:59:43.61 ID:w6l/GS5o0.net
今回の限定チャレンジは新規限定チャレンジの後半の5ステージなのか

720 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:23:03.90 ID:zxAlrbiAM.net
サブ垢新規でつくって4日目ですけど、何故か継続者扱いの5ステからだ…なんでだ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:31:58.51 ID:nJlY0Hh1a.net
27マターとか何が落ちるんだ?

722 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:34:04.49 ID:+29eBTCy0.net
今日のチャレンジは敵の動きを封じるスキルをタイミングよく出せれば楽だと思う。
自分は雪の女王、妖精、光の崇拝者で3面だけ手動にした。

723 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:44:59.01 ID:mEO20Ysd0.net
昨日も今日もオートでいけてる

724 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:57:40.25 ID:Z4kHgJAAa.net
>>721
軍拡50%

725 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:14:11.11 ID:jtlLk2/O0.net
へぇ!いいもん出るな!確率低そうだが

726 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:28:56.81 ID:YH6YNZavM.net
26 27マタは長い時間固定だからダルい 9時間36分という微妙な時間だからスキルの時間がずれる

727 :716:2020/08/15(土) 20:43:28.60 ID:HeWSa2r70.net
>>718
リンク紹介ありがとうございました。
無事、ブリキちゃんゲットできました。

728 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 23:27:01.39 ID:+29eBTCy0.net
>>721
お米6Mx4でしたw

729 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 23:49:18.18 ID:haWaDX1Ad.net
城レベルやっと25いったんだけど、2440円の外装強化パックって買って強化すべき?
それってデフォの城に使って、後から好きな外観の城買っても強化はされたままですか?

730 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 23:52:23.39 ID:yqtFaDP60.net
城強化は外観変えたら引き継がない
強化の巻物は買わなくてまたそこそこ手に入るから
急ぐ理由が無いなら買わなくていい

731 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 00:34:04.33 ID:7gLcg7vC0.net
>>730
即レスありがと
外観変えようかデフォにしようか悩んでる
周りはダセーからやめろと言われてるけど外観変えたい
外装強化の巻物を買うのは後回しにするね

732 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 00:53:30.40 ID:khOPE72iF.net
買えるものなら一番最初の木造城にしたいわ

733 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 8292-s47K):2020/08/16(日) 01:08:53 ID:JNUwoiiT0.net
>>730
城強化は累積じゃないの?

734 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 2e39-3yaO):2020/08/16(日) 01:09:53 ID:/h/B2gyp0.net
>>729
好きな外観のお城は
それはそれで外装強化スクの消費枚数が桁違いだからね
先に課金ヒーローそしてチャンプ装備揃えたりする方が良いかと
強化無しの見た目の趣味に抑えましょう??

735 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd62-U1+M):2020/08/16(日) 01:19:33 ID:kSP4uqqkd.net
スキンは能力なしで買わせて、能力+するのに課金っていうのにすれば良かったのに
まぁ城変えただけだと0だしある意味スキンとして使えるけどね
外装付けるほうとしては
好きな能力と城が一致しないからジレンマだわ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 03:09:15.58 ID:X0zLvq7J0.net
能力あとから好きなのを課金で追加いいね
ま、もっとスキン増やせとも思う
種類少なすぎるよ相変わらず
どうせ領地の見た目大して変わるわけじゃないんだからどんどん追加しろよ

737 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 08:17:08.97 ID:kSP4uqqkd.net
余計な縛りが課金してもいいと思えるものでも躊躇しちゃうんだよなぁ
日本人は着せ替えとか好きだから自由度があるほうがいいわ
共闘サッカー飽きられてるし
夏はヒーロー水着verになるチャレンジとかそういう無意味な自己満イベントはもっとあっていいよ

有料エモーティコンとか外国人好きだしな
農民でも低レベル2440円のも買ってるやつ多くて草

738 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 12:43:42.82 ID:ln+V0An1M.net
>>733
累積 選択中の外装はただのお飾りだな

739 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 13:59:37.48 ID:Kx5OcK4oa.net
巣窟6作ったのに、ロードカップのポイント更新してないザル

740 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:09:07.19 ID:2pZl6mrn0.net
0ポイントはクソ

741 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 420b-PPzS):2020/08/16(日) 14:22:42 ID:5JodEE5g0.net
ポイント設定するだけの仕事ができんのか…

742 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 15:13:42.82 ID:eAPiRD6Pd.net
ダメだブリキのチャレンジひとつもクリアしてない
100回くらい試してる
前のヨーナスはクリアできたのに今回は全くダメだわ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 15:20:36.45 ID:WN2sWYbva.net
運営ゴミすぎw

744 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 15:30:40.04 ID:3OaJjljG0.net
1は妖精、トラッカー、ヨーナスでいけた
3はキツいわ
足止めしても攻撃一発貰うだけで全回復されてしまう

745 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 15:32:25.18 ID:eAPiRD6Pd.net
>>744
難しいよね
ブリキは人気だからなのかね

サッカーはやりたい奴だけやってるわw
強制じゃないギルドじゃなくて良かった

746 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 15:52:42.97 ID:5JodEE5g0.net
長時間スタンさせられるヒーローがいれば楽だな
妖精、小悪魔、雪の女王でスタンでハメ殺せばかなり楽にフロストウイング撃破できた

小悪魔いないサブは死の騎士、雪の女王、妖精で残り1秒でクリア
もうちょっとSP配分考えればもっと早くクリアできたと思う

747 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 16:04:14.92 ID:JNUwoiiT0.net
薔薇雪烈火のオート一発だった
運が良かったのかw

748 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 17:16:25.48 ID:K9krOwCWa.net
雪、烈火、妖精でオート一発で行けたぞ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:17:17.63 ID:W3DkrWef0.net
スパーキー、烈火、ナイトイレブンのオートで残り55秒

750 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:22:10.33 ID:5PO2Pbbe0.net
イレブンじゃなくてレイブンな

751 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:37:31.42 ID:W3DkrWef0.net
ずっとイレブンだと思ってた
ありがとー

752 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:47:07.14 ID:4/sHvtSxp.net
薔薇、崇拝、雪女でオート一発クリア

753 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 08:49:44.06 ID:tJIcAKjm0.net
>>749
全垢一発クリア出来たありがとう

754 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 498a-fdbX):2020/08/17(月) 09:23:06 ID:BpCBCrRA0.net
手動ならどれも一発じゃね?

755 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 10:52:11.02 ID:DgXHDxUa0.net
昨日まではほぼ手動でやってる。

756 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 11:09:26.57 ID:Lc0f4wK7d.net
日本人はオートにこだわりすぎな
普通に搭載されてるチャレンジよりクソ難しい設定じゃないからだろうけど

757 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 13:37:20.29 ID:wBBgAf/i0.net
限定じゃないチャレンジやればイベントのステージがいかにヌルゲーかが分かる
苦労してクリアしても報酬シケたジェムだが

758 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 14:05:47.41 ID:bGAMF91z0.net
今日の、爆弾、デスハン、森で1発やった
課金か薔薇ないとクリアできんとか言ってるガイジがサブのギルドにおるんやが頭おかしいんか

759 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 14:35:16.54 ID:spth8D+Bp.net
無課金でも薔薇取れますよってアドバイス

760 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 14:44:36.16 ID:1HbEtn820.net
むしろ今回1回たりとも薔薇いらんのだけれどw

761 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 14:46:47.07 ID:CgzYwvrF0.net
今日のは簡単だったな

762 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:29:23.23 ID:tJIcAKjm0.net
スパーキー、烈火、妖精でクリアしたけど
回復過剰すぎたから
スパーキー、烈火、雪でオートクリア出来たよ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 18:21:25.66 ID:dtFk+hlAM.net
酔歌さんのYouTubeでも参考にしてんのか?

764 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 18:26:21.73 ID:bMApivvNd.net
限定チャレンジ自体がそんなに難しいもんでもなんでもないし
どれもとれるような設定はしてある
出来ないのは冒険モードが異様にヘタクソなだけ
他ゲじゃ限定キャラなんて糞難易度に設定されがちだけど良心的よ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 19:02:37.52 ID:LompiEtr0.net
異様に下手とかじゃなくてオートでやりたいの

766 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 19:10:19.18 ID:bMApivvNd.net
オートで出来る程度の難易度なんだから誰でもできるって話だぞ
誰かの見てやらなきゃ出来ない難易度じゃねーの

767 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 19:18:29.14 ID:LompiEtr0.net
だから面倒臭いからオートでやりたいからみんな情報出してんだろ?
ガイジかおまえは

768 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 20:35:39.66 ID:EL0Q2fej0.net
オートやりたいのはお前の話で、聞かれてもないのに情報出してるのはそいつの勝手
みんなでひとくくりにするのもどうかしてんぞ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 22:21:02.92 ID:+d9tOprpa.net
フルオートでなんか貰えるなら意味あるんだろうけど現状自己満足の域なのにそらすら他人から聞くってなんのために意地になってるの

770 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 22:29:07.28 ID:LompiEtr0.net
相変わらずいちいち面倒臭ぇ奴らだな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 22:31:47.02 ID:LompiEtr0.net
>>768
もう鬱陶しいからいちいち絡むな
本当にいちいち不愉快な奴だなおまえは

772 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 22:41:19.59 ID:McX48YhTM.net
流れから言ってめんどくさくて不愉快な顔真っ赤なレスバしてんのお前だぞ
クレクレしてんのを偉そうにかいてるだけじゃん

773 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 23:17:43.86 ID:bMApivvNd.net
急に出て来てクレクレ理由付けの主張激しすぎてびっくりするわ
クレクレするのは悪かないけど教えてくれって流れでもないのに
みんなとかいって他人巻き込んで発狂するのなんなのw

774 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 23:22:01.78 ID:LompiEtr0.net
>>772
クレクレなんかしてねぇよ
もう攻略しとるわ
横槍入れるな
黙ってろ

775 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 23:34:56.49 ID:McX48YhTM.net
おまいう見事な真っ赤な脊髄反射久々に見たからもっとやってくれていいぞw
聞いてもないことどんどん言いだす

776 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 10:05:28.44 ID:lw0tIbE70.net
仕事から帰ってきたらPCで全垢フルオート同時放置してるから、フルオートで倒せる組み合わせは助かる。

777 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 11:55:33.31 ID:vKhBpaIjd.net
昨日はうさぎ、雪、妖精でフルオート行けた

778 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 7f75-fg/N):2020/08/19(水) 13:31:57 ID:h40WGUKE0.net
14時〜のラスト、オート厳しそう

779 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 14:57:36.59 ID:jErj4Zje0.net
薔薇、デーモン、ウオッチャー編成でオートいけました  ドラアリのキャラをウオッチャーに変えてもオート大丈夫です 

780 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 15:14:54.18 ID:PDmE1/DSa.net
深紅の稲妻orデーモンスレイヤー・デスハンターorトラッカー・妖精でオートいけたけど勝率は悪いです

781 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 16:39:04.81 ID:fvS0qTPt0.net
無事アストレGET

782 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 16:43:14.48 ID:Z4+DfcZ80.net
火の精霊倒さないとファントムにダメージ入らないので火力の高いデーモンとトラッカーは必要かも。
オートはちょっと無理な感じでした。

783 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 17:35:42.34 ID:mywz/HXR0.net
779のデスハンターの編成でオートで2垢ともに一発クリアできたよ。

784 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 17:53:45.58 ID:Z4+DfcZ80.net
同じ組み合わせでもクリア出来る時とそうじゃない時あるよ。

785 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 18:13:20.69 ID:pQ/3/aE60.net
デーモン、妖精、トラッカーで3垢1発オートクリアできたわ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 21:03:31.10 ID:rB5N58pL0.net
>>780
サブはヒーロー揃えてなくて今日は無理かと思ったけどいけたーありがとう

787 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 00:59:22.27 ID:P4/49Xyrr.net
>>785
この編成がオート1番安定ぽいね

788 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9f8a-7Riq):2020/08/20(木) 02:08:29 ID:END43+hH0.net
手動ならデモスレトラカ稲妻で瞬コロ出来るよ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 07:20:07.07 ID:H9bYzTPma.net
今日24h研究グラビだけど地獄でグラビかウォッチきてる?一回もきてなくね?

790 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa13-dB7G):2020/08/20(木) 18:43:21 ID:FVGc/9PIa.net
そろそろ皆苦痛の共闘か
アップデートされた魔獣共闘とは一体なんだったのか

791 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa63-tqqx):2020/08/20(木) 18:59:05 ID:+SK9zpL1a.net
巣窟6が0ポイントだから先延ばししてるんだよ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:36:42.70 ID:zjB6bfSZd.net
付け加えるだけのお仕事もできないなんて…
グッズ作ってる場合ちゃうやろ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:49:57.58 ID:lxIFUjbW0.net
売上げにはつながらんからな

794 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:50:29.30 ID:RWjzVT+F0.net
前回から共闘はゴミみたいな新クエスト追加したのにな

795 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:51:09.32 ID:zjB6bfSZd.net
作ったグッズそのまま売るんじゃなくて
課金させたポイントガチャで当てさせるからなw
正規値段よりはるかに高いあこぎな物販やってる糞運営w

796 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 21:52:43.78 ID:rpXB2ahap.net
ワルチャにファントムナイトの座標上げたのに1時間経っても誰も叩かないから2時間ペチペチしてた 
もう要らんわ

797 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 22:10:30.33 ID:QK2JfA6F0.net
https://store.igg.com/
買いたいならストアで買えるんだよなぁ…買わないけど

798 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 22:59:23.57 ID:zjB6bfSZd.net
その正規の値段よりはるかに高いって話やで

799 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:07:08.66 ID:UigLRvwB0.net
おいおいスレ落ちるぞなんか書き込め

800 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:08:52.58 ID:UigLRvwB0.net
ってスレ落ちしないとこだったっけ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:33:48.63 ID:96eclMZX0.net
>>361
sageながら何言ってんだ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:47:41.35 ID:CY+Fonny0.net
ルーレットで8万ジェム溶かされたは…

803 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:47:45.87 ID:u5Y9jyjM0.net
あの糞ルーレットほんとに好評なのか???

804 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:54:49.19 ID:F/2c5dpFp.net
私は10万溶かされた
二度とやらない

805 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:26:04.05 ID:+GksrV7f0.net
あのルーレットは爆死報告しか聞かないね
運営に好評なんじゃない

806 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:30:02.37 ID:phTL+fFVa.net
たてかみの確率見てやめたわ

0.01%って2000万ジェム使って一回当たる計算だからね

807 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:52:51.81 ID:ePk1agad0.net
少し前の書の地獄でおおよそ140冊で2位だったから相変わらず書はランクインしやすいな

808 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 7f47-CvrN):2020/08/23(日) 02:39:17 ID:NSE8xFBP0.net
みんな、そんなにマグカップが欲しいのかw

809 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 03:41:22.48 ID:4vp0SxzUa.net
ルーレットは90%が時短金麦なはずなのに残り10%が300連くらいしてもひとつも出ない詐欺ルーレットだから回すな
魔獣宝箱も50個程度じゃ役に立たない

810 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:16:48.29 ID:UIz0UM/10.net
いうてジェム余ってるなら箱もらうまで回して損はない
研究ほとんど終わってたらジェムなんてすごろくとt5生産連打しかないから
なけなしのジェム使うならやめたほうがいい

811 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:56:06.94 ID:ePk1agad0.net
共闘で建築地獄で10位内入るためにジェム連打という手も まあ時短使うのが主だけど

812 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:05:25.63 ID:EuCukK820.net
KVKってギルドメンバーの獲得ポイント見れなかったっけ?

813 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:33:53.51 ID:Re3LjYcU0.net
終わったら見れなかったっけ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:40:10.35 ID:EuCukK820.net
>>813
終わってからなのか
ありがとう

815 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 05:28:11.73 ID:gpVLKXEEM.net
次ウォッチャーはいつぐらいにきますか?

816 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9faa-bwHA):2020/08/24(月) 06:47:59 ID:k98HGWO30.net
ログインするたびに地獄確認しないと結局取れなくね?

817 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (テテンテンテン MM4f-gJlk):2020/08/24(月) 07:41:07 ID:b+vFtJ3kM.net
>>816
そうなんですか。めんどくさいな

818 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:26:22.10 ID:AbSBIn5B0.net
ギルドメールを活用して気づいた人がメールだす様に習慣付ければ良いさ
まぁギルドの意識次第だね

819 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 14:19:45.54 ID:VtnAxJNPa.net
別に劇的に強くなるわけでもないからそこまで課金してないなら無理に狙う必要ない

820 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 14:29:46.03 ID:enkZd3qzd.net
目標にするのはいいんじゃないの
地獄クリアできるんなら強くはなるし
パワー上がってバリアするだけなら目指さなくてもいい
植物大好きならがんばれ

まぁウォッチャーやグラビがレジェになったところで大して強くはなる要素もないのも事実だから
うまく使うつもりなら面倒ばっかのこのゲームの手間は惜しんでないよ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:47:29.50 ID:JGGNMxl3M.net
ウォッチャー手間考えるといらないかな
他の無課金を頑張ってレジェンドにします

822 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:47:45.42 ID:s5EquNT40.net
一昨日インストラクターして始めてみたのだけど、#787サーバーで日本人ギルドに入ってるかたおります?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:49:54.87 ID:s5EquNT40.net
続くかどうかも分からないのでテキトーにギルド選んだのですが、もしかしたら続けるかもしれないので、オススメありましたら教えて下さいm(__)m

824 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:10:59.59 ID:jCJQRiapd.net
今後の取り組みとして無課金のんびりエンジョイなのか金こそが力とばかりに課金するのかを考えてみながら日本語ギルド片っ端から検索して自分に合いそうなところみつけて申請してみるのがいいんじゃないのか

仮にここで紹介されたとして受入れが可能かもわからない

825 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:41:43.84 ID:PU0kbDvb0.net
片道15分もかけて偵察に来る人って何を考えているんだろう?
狙いがわからない

826 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:43:07.64 ID:PU0kbDvb0.net
あ、画面点滅しっぱなしにさせる嫌がらせとか?

827 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:44:14.61 ID:s5EquNT40.net
ありがとうございます。
実は5年ほど前にGame of Warをガッツリやていて、城も25まで上げて同盟砲も受けたり撃ったり、聖地戦にも参加して...とやってたのですが、札束で殴りあうのについていけずフェードアウトした過去があります。
なので、だいたいは、分かります。

828 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:24:48.48 ID:enkZd3qzd.net
コミュニティ次第なところはあるから
そこはここだけや国籍のみに頼らず自分のオリジナルで築いたほうがいいと思う
最初から良いとこ入れれば序盤なんて半年もいらないし課金もン万も要らない

ン万も使いたいなら最初から垢買ったほうがいい

829 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:06:55.47 ID:wAIVyyCUp.net
あまり課金しない奴が少しばかりの能力向上の為に狙うのがウォッチャーであってそこそこ課金するなら課金ヒーロー買う方がよっぽど楽じゃね?
グラビは単なる課金者の遊び(いらない)

830 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 06:38:12.26 ID:91dHZb4+d.net
課金する人はウォッチャーは使うから簡単にとるよ
無課金微課金は目標でいいんだよあんなの
グラビにこだわる奴はたいして戦争しないやつ
ウォッチャーより取りに行くのが面倒だから暇人が取ってパワー太りして自慢でロードにしちゃうものなんだよ
廃課金者はグラビの出るタイミングにわざわざ合わせないからレジェにはあとから適当にやってするもんだよ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:10:35.78 ID:wPqjI4+I0.net
無課金、微課金ほどウォッチャーに合わせて落とすだろ
重課金はhelpも無視で全部地獄取っていくから

832 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:19:51.31 ID:91dHZb4+d.net
それとは別で大金払ってキャラカタログしたい奴もいるけどね
どうしても必要なのはウォッチャーだけでグラビは今のところ役に立たないから
優先度が出るのもあるね

変態ヒーローやチャンプに大金払って結局やってるのが指揮官じゃないやつがいてそのまま辞めてたわ
金払って数増えたら満足するやつもいるんだろうな

833 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:37:55.15 ID:eANnxvn5p.net
グラビそんなキツいか?
進軍7でt5無し降臨4体ワンダーやシギルは序盤だけしか研究進んでない
パワーも8億だけどグラビはレジェンドだわ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:35:18.13 ID:QRjb/xVxa.net
グラビ時間かかるくせに研究ブーストだから噛み合わないんだよな
そこは軍隊HPじゃいかんのかと

835 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:52:27.82 ID:91dHZb4+d.net
まぁ地獄チェックするのは金があるなし関係なくただの暇人だからさ…
そりゃまぁ通知出すひとはありがたいけどね
あと重課金はわざわざ地獄完了なんて合わせないぞ
あいつら金持ちは一週間以下一か月以下でt4解放するから

8億でも十分パワー高いし、グラビ実装後に狙ってやってんなら取れて当然の範囲かと
低パワーってのはゼロ3億から5億以下のことな

836 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:03:19.25 ID:fkeI++INM.net
アイドルイベントで新規増えたのか?
課金してカッコイいい所見せたところで
案件期間終わったらすぐ消えるのに

837 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:37:37.59 ID:MgS34riyM.net
ウォッチャーやグラビが面倒なのは
ギルドの協力が得られない人だけだよ
研究太りだって必須研究の範囲内で済むし
t5追加された今ならさらに楽だね
狙って取る微課金ならグラビレジェまで5億程度じゃね??デブにすらなってないな

838 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:57:40.34 ID:91dHZb4+d.net
そやね
地獄できるできないのアイテム溜めれないのは
そいつがいるギルドが悪いだけだわな
微課金無課金よりそっちのが大きいと思う
けどメインではグラビ取ったけどサブでもやる気ないはw

839 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:48:44.64 ID:qnqVC/awp.net
つかグラビオスの立ち位置の意味不明感ね
戦闘ブーストはゴミだしウォッチャーより取りにくい。研究ブーストは計算式分かれば分かる事だけどそれなりのレベル帯に対しての増加量に対する効果値に釣り合わない。
全く持って存在意義すら見出せないのにレジェにする意味が分からん
そんなもんレジェにする暇あるなら変態ヒーロー育てる方が確実だろと

840 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:36:11.85 ID:UWJHj+zVa.net
確かにウォチャーの方が有能で獲得しやすいときたら、無理してレジェンドにする価値は見出せないね

841 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:15:17.53 ID:T98XHy6np.net
レジェになったら使うでいいんじゃないの?
そこまで貶す意味も分からん

842 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:47:42.06 ID:91dHZb4+d.net
貶してるっていうか実際苦労するより使えないのはどうしようもない
カシムも同じ、でもグラビ完成させるよりはるかに安いし

召喚獣育てるのに数いるとか、ロードなし要塞のお守りにさせるだけとか
それくらいは役に立ってる

843 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:49:31.85 ID:mS2o1g/60.net
攻めにはいらんかもしれんが、防衛なら有用だろ 軍攻25%他には居らんし

844 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:13:25.42 ID:siTagMroM.net
おいおい本気で言ってんのか
お守りにするのはまぁどうでもいいけど
軍攻だけだから微妙言われてんのにw

845 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd22-5lxe):2020/08/26(水) 00:50:40 ID:dg7OQ7Lcd.net
ところでワンダー定住する際の装備に付けるジュエルって歩弓騎1つずつでいいの?魔獣のジュエルもあるんだけど

846 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:30:41.31 ID:ltSMyZYiM.net
>>845
王国次第だよ
その王国内でコイツにラリーし難いなって状態であればなんでも良い
移民してくる変態フルチンに焼かれないようにね

847 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:44:44.15 ID:jYeBmWmtd.net
>>846
装備じゃなくてジュエルの話だよ?

848 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:51:59.00 ID:O6lci2Q/0.net
自分のステと受け時の兵種見て補強が必要なのを伸ばせばいい
魔獣のもHPあるのは有効

>846の言ってることは正しい
どの程度伸ばせば良いかは王国によるから知らん

849 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 61aa-u4Oc):2020/08/26(水) 11:32:55 ID:L9dYet1h0.net
装備はともかくジュエルは敵に見えないから抑止力にしにくいね

850 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:42:36.83 ID:jYeBmWmtd.net
バランスよく付けるより受け兵種に絞って付けた方がいいってことですかね?

851 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:03:00.33 ID:vS6qEfU0d.net
受けたこともなさそうだけど数値もなく聞くからアバウトにしかならんよ…
ここで具体的な数値晒せないならまず戦闘できるギルメンなりフレなりに聞きなよ
草の上にいるだけならハンター装備でも定住できるし
ラリー受けるのに兵数どれくらいいりますか?と同じくらいデタラメな質問だと思う

852 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:42:21.56 ID:Ixkcc/3B0.net
グラビ軍功50%ならみんな取るだろはよ強化しろ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:48:21.28 ID:Du4pkx0t0.net
ミシック解放でやっぱりゴミに

854 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:50:25.31 ID:Du4pkx0t0.net
コロシアムや魔獣討伐で活躍する砲術士よりもゴミ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:08:32.07 ID:DtXOmJOud.net
>>851
バランス装備だと全種300前後で弓が1番高いです。受けは歩予定で兵士はt4 1.5m、t2 3mずつ
この場合ジュエルは何を付ければいいですか?他に必要な数値あれば書き出します。ギルメンとは絡みないから聞きにくいです

856 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:30:02.60 ID:6fE02MCAd.net
>>855
受けだけを考えるならジュエルは防御以外を適当に付ければ大丈夫
受けはバランスが基本
陣形を読まれないようにする為もあるけど前衛にブースト集めるよりも均等に振った方が強い

857 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:06:59.44 ID:KufRtjmd0.net
やっとキスオブデス解放したんだけど1個の核に混沌24個も使うのかよw ちょうど1回だけ撃てるけど勿体無くて使えない 混沌報酬の地獄でコツコツ貯めるか

858 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:21:38.41 ID:8r+kuZ6I0.net
王国によるとはいえ
ギルメンと絡まないのに草の上に居たくてその兵数て
増援来ずにいざラリーかけられたら何していいかもわからず終わるパターンじゃないの

859 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:41:00.05 ID:3od4gNIhd.net
>>856
ありがとうございます。バランスの方が強いんですね
>>858
3億のギルメンも1ヶ月以上草の上にいるので所謂過疎国なんだと思います

実際パニくって終わると思います。ラリー受けて情報手に入れてみたいけど兵士を失うのが怖くて...ならバリア張ってろと言われたらそれまでですけど捕虜取って戦闘したい気持ちも大きいジレンマ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:26:04.14 ID:UyEsE7Wyd.net
兵士が死ぬのは当たり前
それが出来なきゃ一生農民

861 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:29:42.68 ID:3od4gNIhd.net
そうですよね、、段々慣れて行ければと思います

862 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:53:49.61 ID:N1lrtsGPd.net
過疎国で慣れるも何も
身の丈に合ったところにいるのはいいんだけど
自分から出来ることや動いてみることはもっとしてみた方がいいかもね
敵のいる国に行って燃やされ復活できるくらいがちょうどいいよ
燃やされてどうしようもないほどアホほど兵作ると、引退直結する人も多すぎるから

863 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:02:32.88 ID:jRBHZOMf0.net
惰性でやってるならむしろゼロード=引退の方が踏ん切りついていいよ

864 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 61d2-nUCc):2020/08/28(金) 01:33:59 ID:7rot3fxv0.net
話ぶった切って質問
ギルドにいるメリットって何?
ギルドでしかできないことってなんだろう。
ラリーくらい?

865 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ee43-L52g):2020/08/28(金) 02:00:52 ID:WHb98BCj0.net
魔獣 巣窟 ギフト

866 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 02:25:12.25 ID:7rot3fxv0.net
聞き方が悪かった。普段からギルドに所属するメリットっていうのかな。
普段ソロでも、巣窟はサブとess20くらいなら行けるし、ギフトも昼夜討伐会行けば手に入るし(むしろ下手なギルドにいるよか質も良い)、イベントは助っ人募集してるとこいくらでもある。
特定のギルドに居続けるのはどんな楽しい事やメリットがあるのか皆に聞いてみたかった。
自分がギルドを楽しめてない残念な人間だからさ。

867 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 08:20:51.90 ID:8eB1rpANa.net
とりあえず、ウォッチグラビ被りだね

868 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 4255-Xbxe):2020/08/28(金) 10:52:04 ID:+iNju3wU0.net
>>866
とりあえずチャットでわいわい出来るのが最大の良さだと思ってる。

869 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 11:55:36.08 ID:antk/Zr40.net
砲台をしたり誰かと上を目指そうと思ってないからじゃね
自分とギルドの方針が合わなければ同じ所にいる必要なし
男爵以上やそいつら相手の日常戦争するには一人では無理
でかい戦争避けてるだけならどこにいてもやることは一緒

870 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:40:15.24 ID:qJNVyZ5Yd.net
書き込み時間からお察しするけど働いてないだろ
昼夜討伐会ってw

871 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:05:13.45 ID:Qw/IDjnSM.net
銅板のハーモニーきた

872 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:48:19.87 ID:7rot3fxv0.net
意見サンキュー。チャットとでかい戦争か。たしかにどちらも興味ないなぁ、ラリーはするより受けて楽しむだけ。だからか。参考になった。

873 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:29:38.51 ID:fWfKvdcdd.net
受けるって簡単だからね…
単純にいえば装備作って兵作るだけ陣形だって2つしか使えない
あとは自分の強さに合わせた所にいくだけ

攻める方はさらに金も頭も使うし
一定の強さのある人の手も借りたいし、情報戦も必要になる
人間関係出てくる時もあると面倒くさいよ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:56:06.42 ID:rAUabls60.net
久々に覗いたら、相変わらず岡山の独断場だな・・・

875 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 00:25:27.85 ID:jj5K1ThF0.net
この前シールド貼り忘れで死んだけど聖像のおかげで助かったわ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:43:56.28 ID:shuKNAnq0.net
魔獣迷宮エリートの解放って安く済ませたいならチャンピオン、高いけど確実に力になるのがジュエルパックって認識で合ってます?

877 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:13:18.30 ID:hgS4EkOdd.net
エリート、でまずスレ検索してみれば?

そんな値段に悩むくらいじゃ満足に迷宮回せないと思うよ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 02:23:42.16 ID:shuKNAnq0.net
過去スレはいくつか漁ったけど新しい情報があるかなと思ってさ
面倒だしチャンピオン買うことにするわね

879 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 05:02:17.13 ID:Qgoc53wVM.net
迷宮エリートを回すつもりならホリスタ12000円以上投資するってことだしな
それ以下の回数でしか回せないなら素材回収にはならない

880 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 06:25:34.27 ID:/1Iy4x8z0.net
前のバッジ交換イベの610円、12000まで上げたらだいぶ良くならなかったっけ
180箱×チャンプ、hard、vodoo、火種だった気がする

881 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:29:05.47 ID:xcwAGg9l0.net
ヒーロー12000円まで買ったわ
ホリスタやカミナリハートは微課金でも集まりやすいし

882 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:59:26.37 ID:a6Xy31r/r.net
>>879
ちょっとなに言ってるか…

883 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:15:30.45 ID:ZssEPQoDa.net
微課金で集まるホリスタで素材なんか集まるか?

884 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:58:38.25 ID:2rByBhsO0.net
ここでいう微課金ホリスタって
毎日、冬セールの610円買い続けるってヤツだよね??
それならまぁ充分だとは思うよ
どうせ資源ターンのフロストドラゴンの時は課金しても回さないんだし

885 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:04:49.77 ID:+jHzYf3D0.net
酷いな
研究ウォッチャーきたと思ったらいきなし緊急メンテ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:05:47.79 ID:vZeCKfpL0.net
いきなりの緊急メンテも珍しいな、一切予告もなかった

887 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:06:03.67 ID:iC6QXu2g0.net
またメンテ〜?

888 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:06:11.93 ID:ZC/vmNmMa.net
共闘大好きさんたちは激おこだろうねw

889 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:11:53.37 ID:4Mw/5yd8d.net
だから共闘中にメンテすんなゴミ運営
地獄7回分の時短ジェム他全部補償しろ
ゴミ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:17:12.05 ID:qKodlEqBp.net
1万でアカウント買うなら、t4開放がベスト?

891 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:23:39.63 ID:2rByBhsO0.net
>>890
ただt4解放済みとか巣窟に兵を送る要員に使えるだけでゴミみたいなモノだし
もう少し積んで自分の王国での即戦力クラスにしたら??
まぁ慣れてないと即ゼロードしかねないけどさ
装備等もそれなりに充実してる垢が安くなってるよ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:30:31.11 ID:hgS4EkOdd.net
毎日610円は微課金プレイヤーじゃないよw
次に数千円が微課金

893 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:31:40.58 ID:tJ3VpK5k0.net
微課金の定義はややこしいのだ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:35:29.50 ID:g0fh/8wpa.net
毎度毎度恒例となっている共闘中メンテか

895 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:58:22.51 ID:reTnQJkva.net
残り1日ってラストスパートやん
ボードに張り付かないとノルマ取れないギルド多そう

896 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:58:48.60 ID:Z83O6evRp.net
バリア貼ろうとしたらマップ上になんーにも出てこなくてあたふたしてたらいきなり
メンテ入ってしもうたw

897 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-EOl5):2020/08/30(日) 15:43:42 ID:ZwtdSOOTa.net
ラスト24時間で6クエやらなきゃならないボーナスの人もいるだろうに
このままズルズルとメンテが伸びて行ったら...

898 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 298a-VrBX):2020/08/30(日) 15:52:43 ID:MvMJFSoL0.net
このゲーム月に10万くらいまで微課金やしな
普通のゲームなら2〜3万で微課金でやのに

899 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:14:56.12 ID:hgS4EkOdd.net
課金するタイプならそうでないと強くなれんけど
ほとんどが農民スタイルなのにそんなに払ってるのはギルドに何十人もいないと思うよ
多勢のプレイスタイルが「微課金」だと思うわ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:29:15.24 ID:vL4C+BYNa.net
微課金は伝説250円買って小悪魔と薔薇を貰うやつ
それ以上は贅肉

901 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:29:22.21 ID:kSJZtUcJa.net
10万課金してたら3つくらいのゲーム同時に快適にできそう
このゲームだとそれだけあっても砲台になれたらいい程度だけど

902 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:47:29.90 ID:st2Fx0N7M.net
250円や白のヒーローこそ価値ないゴミだろ。タダでもらえるのと大差ない。

903 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:55:07.85 ID:hVrD0HUa0.net
微課金はハンターシャーマン揃えて軍隊系一人を610だけでレジェにする程度じゃね
たまに出てる120や250買うくらいだろうな

904 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd82-de9R):2020/08/30(日) 17:34:33 ID:OGFxaJ/bd.net
もう俺はメイン垢売却したからいいわ
ところでもう少し安い課金で強くなれるゲーム知ってる?

905 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:35:42.59 ID:A2N4zMnxr.net
週に1〜3度くらい250円、月に2〜3度くらい610円課金するのは微課金じゃかいの

906 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:49:54.02 ID:vZeCKfpL0.net
>>904
じゃあこのスレに来る必要ないんじゃないの?
アンタは同じ事いつも書いてるような

907 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:04:50.82 ID:OVQgoY3O0.net
サブはやってるからね

908 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:19:07.23 ID:st2Fx0N7M.net
Twitterでブチキレてる人いるなー。

909 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:43:37.56 ID:OVQgoY3O0.net
またログイン出来なくなってる人いるみたいね

910 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:56:19.11 ID:st2Fx0N7M.net
運営のTwitter見てたら必死の嘆きが多くて何か笑えた。
共闘も終わってるしサブはドラアリ後に7dだしINできなくても関係ない

911 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:27:34.22 ID:vZeCKfpL0.net
攻撃された時の保証してくれとか言ってる奴いるけど、城の中見られたら今は攻撃されなくても終わりだよ。

912 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:50:01.38 ID:3Y6KNRJtr.net
複垢がダメぽいね

913 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 01:21:47.44 ID:24KoyvfS0.net
メンテ後アテナバリアー貼られてなかったわ
メンテ前から貼ってたバリア(残り1.5h)だけが残ってた

914 :名無しですよ、名無し!(東日本) (ワッチョイ 6e7e-1etN):2020/08/31(月) 07:38:02 ID:/QwmTFiM0.net
スペシャルパックのジュエルパックの中身ってどっかに書いてない?
12000円まで調べたいんだが、乗ってるサイトがない

915 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:50:07.19 ID:6+R/tBZMd.net
Reddit - lordsmobile - NEW Crown Jewels pack: Does anyone know what the next progressions are? What comes in the next 2 packs if you keep buying?? ttps://www.reddit.com/r/lordsmobile/comments/da9i1w/new_crown_jewels_pack_does_anyone_know_what_the/

これで足りるのか、どうなんだロード様

916 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:52:45.79 ID:/QwmTFiM0.net
>>915
ありがとうございます

917 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:22:43.87 ID:f/8ux0A1a.net
しかし酷いゲームだな
致命的なバグを何度もやらかしといてお詫びはゴミだらけ
こんなクソゲーに何十万何百万も課金しても馬鹿みるだけだぞ

918 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-GTr6):2020/08/31(月) 13:57:31 ID:z59sGcvHa.net
共闘が毎度発狂イベントと化してるなw

919 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:54:51.28 ID:u0wImnk3M.net
ツィッターで発狂してるバカ狙って燃やしてる奴とかw
シールド切れるって言うバカはバカなのか

920 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:47:18.11
ちょっとお聞ききしたいのですが、
ハンター装備にスイフト以外のジュエル付けても魔獣へのダメージ効果や進軍速度の効果ありますか?

まだハンター装備もレア止まりも有るので、外して魔獣への攻撃力かなり下がるなら外して他の戦争装備に振るのも悩んでます

https://i.imgur.com/kq8cesB.jpg
https://i.imgur.com/wBGtbLz.jpg

921 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:50:35.78
1週間に何度かはハンター装備で寝落ちしてるのですが、もし魔獣に効果無くとも壁兵の攻撃ジュエルだけでも付けておくのは意味ありますよね??

922 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:49:45.65 ID:cg6D9UMa0.net
そろそろ巫女か人魚きてくれ〜

923 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:07:55.86 ID:ZmnafBRN0.net
>>918
喧嘩の原因にもなるしギルドの分裂にもなるからなw

924 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:40:02.80 ID:iEa9Wbsyd.net
>>911
そうでもない
しばらく大人しくして、名前替えて国替えしたら追って来る奴はいない

925 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:41:29.31 ID:SLCReb6lM.net
共闘ワールドランク1位日本ギルドじゃんすげーな
one for all系のは強いな
外国の人はノルマ無視したりノルマギリギリだけって人多いけど日本の人は競って高ポイント狙いたがるw

926 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:25:28.93 ID:muzvScql0.net
平均的に数字取れてるギルドは団結力あっていいよな
0ptだらけの幽霊メンバーですら報酬受け取れるギルドはさすがに無いわ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:03:40.41 ID:Wh7V4gI30.net
共闘になんか目標あるならいいんじゃね
別にないし旨味もないからな
共闘中は0でもいいとこ行くわ
一週間もやってる意味はない

928 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMca-YsAR):2020/09/01(火) 15:28:55 ID:ENdLYIV+M.net
岡山…

929 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 03:14:24.49 ID:SnTeFL3F0.net
共闘ノルマが緩いギルドは、
地雷じゃないギルドを探すのが大変。
アクティブなユーザー多いところは、必然的にある程度ノルマあるし。
過疎国とかによくあるけど、
それなりにハイパワーでもビビって戦争は出来ない、
無駄に課金ヒーローだけ買い集めて、
コロシアムの順位だけが、
唯一の拠り所みたいなのが何人もいるギルドとか地獄。
バリアに引きこもって、数字が増えるの眺めるだけの
盆栽ゲームキルドに入ってもメリットがほぼないし、
お互い盆栽の褒め合いするしかやる事がない。

930 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 04:32:00.99 ID:0LITfTwE0.net
メンバー数多く、ハイパワーメンバーもある程度いるのに、G3とかならほぼ動いてない奴多い地雷ギルドだぞ
共闘ランクは地雷ギルドの目安にはなる

931 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:58:17.75 ID:JG6Imle40.net
ちゃんとポイント集計中にノルマ未達は追放するギルドだとノルマ必達者100中100名の100%でマスタークラスまでいけるよ
一度いったらだらけてすぐ次で落ちたけどw
0ポイントでもらえるうんこギルドは辞めた方がよいよ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:12:53.34 ID:IesQYcWTa.net
ウォッチきてるぞ
https://i.imgur.com/OdUIT3G.jpg

933 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:39:38.32 ID:KT2PuAur0.net
共闘報酬たいしたことないし育成とそれ目当てにパワーあげたい奴がやるもんだよ
研究終わってて報酬に何の旨味もなければ毎回三週毎にやる必要がないからしない
終わったらギルドには戻るけどな

マスター維持したいなら1850取れるのが普通
取れないのはそこまでに達してないかただの時間配分不足

934 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:47:02.82 ID:usN8Z3Ur0.net
746に中国が集結してきてやばいんだが。

935 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:52:22.23 ID:IesQYcWTa.net
討伐グラビ
はよ研究ウォッチかグラビ来い!
https://i.imgur.com/USvpYbB.jpg

936 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:15:05.46 ID:P6EMc9yw0.net
ギルチャでどうぞ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:42:02.49 ID:L6yGdUGu0.net
未だにマスターリーグのレポートが最新とか逆に珍しくない?

938 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:58:21.41 ID:fZufZxXXd.net
ただの過疎国農民だから触れちゃダメ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:15:36.93 ID:Jy2J7ojva.net
>>934
746に集結するやり方を教えてくれw

940 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:28:46.15 ID:KT2PuAur0.net
746にもサブいるけどまだ管制中だし別に人口は多くもない
襲われてる奴がアホなだけ
人口だけなら680代の王国のが多い

新規垢作って移動して一週間でt4解放でもすれば楽しめるんじゃないの

941 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:53:08.51 ID:7wXu8qQ20.net
>>939
その国のギルドに所属すれば移民できる

942 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:35:21.19 ID:7wXu8qQ20.net
https://twitter.com/lordsmobilejp/status/1242661439929638913
(deleted an unsolicited ad)

943 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 5fee-JY7d):2020/09/03(木) 01:36:12 ID:enC//RIz0.net
水の精霊育てるのはひたすら1-Bを精製して水の精霊の盤出さないと駄目? それ以外にありますか?

944 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:28:59.23 ID:7YBQZiT+p.net
レベル上げて戦闘に使いたいのかスキル上げてスキルだけで充分か

945 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 04:04:42.79 ID:6X9ffnBtM.net
召喚獣は育て方別れるね
今ほしいものをどのレベルまでの判断ができてないやつが広く浅く育ててどれもこれも使えないままでいたりしてそう

946 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 04:13:36.80 ID:qaZVwpXrd.net
>>941
知らなかった!教えてくれてありがとう。
これって管制期間の王国に移民したら管制期間終わるまでその王国に閉じ込められるってこと?

947 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 09:39:51.58 ID:G8eNJNjyd.net
移民は個人移動だからギルド所属関係ないよ
同じ管制王国同士で
自分のいるところより古い王国なら行ける
新しい王国だといけない
それだけ

管制ってのはギルドに対する管制
保護は王国そのものと個人に対する保護

948 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 11:23:26.18 ID:wtxHHo680.net
>>945
自分がまさにどうやって何を育てるかめっちゃ迷ってるタイプw

949 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 11:47:36.79 ID:yYOUnAKIM.net
梅干なら好きなだけ迷えば良いさ
高級梅干では迷いたくないね

950 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 14:50:25.60 ID:cHLZ2Ahyd.net
連合かけられた時ギルド抜けたら連合解散するんでしたっけ?

951 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:54:41.41 ID:v4TTfsBLa.net
迷宮エリート解放したくて12000円のパック買うために600円から買っていったら6000円で終わりじゃねーか
冬のセールって12000円のパックないんか

952 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:24:39.83 ID:yYOUnAKIM.net
>>951
アプダル
魔獣素材
ジュエル
チャンプ
好きなので解除しなよって言われてるじゃないか

953 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:57:51.50 ID:dtksE7QW0.net
焼き芋高いからなぁ
600%系は最優先としてその他が悩ましい

954 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:52:12.54 ID:3vlX9/9c0.net
マゴットからって決めていたのにグリフォンが来たせいで迷いが生じたのは俺だけではないはず

955 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:02:16.65 ID:/VnDoQMKa.net
てかエリートなんてアブダルで即行解除でしょ
初めてすぐ限界まで買わないと効率コスパ悪い
城25になる前に買って当たり前でしょ初めはレベルも60ないのに
てか定期的に素材課金しないと装備揃わなくね?
無課金サブ全部エピ止まりだぞ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:50:09.21 ID:gDExarOud.net
うん、投下する前に自分の文章は見直そうw

無課金サブの話とエリート解放にアブダルオススメする話なんて全然ベクトルも違う内容だし
比べちゃだめでしょ
足りない素材を買うのか討伐で狩ってるかはその人のプレイ時間によるんじゃないかと

957 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:45:12.71 ID:SE681bl60.net
こよのうにして話の軸はズレるという良い例を見た。指摘がなかなかの秀逸。

958 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:53:10.51 ID:LFImjGg10.net
https://i.imgur.com/K9QUiaX.jpg
研究秘典で安いのってこれ?
2440でもっと入ってるやつのが良いのか?

959 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:37:16.22 ID:pQsYZpg00.net
>>958
それを出るたびに買っておけばいい
ただ、秘典の必要な研究はどのカテゴリーもコンプリートまで20000くらい必要になるから
手を出すならカテゴリーごとに5万円ほどの課金になることを覚悟すること
研究10%の入ってるほうは短時間で大量に数を揃えたい廃課金用なのでスルーしたほうがいい

960 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 10:05:41.99 ID:IuAWYdqI0.net
そういえばロードカップの予告ないね

961 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:28:32.19 ID:62sLEtul0.net
ロードカップより魔獣共闘の予告しろよ
アップデートの目玉の一つだろうに

962 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:31:09.82 ID:p6KS6vo80.net
課金の販促にすらなってないボール飛ばしはまともに巣窟できないし誰も得しないから廃止していいよ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:28:04.77 ID:4dZ26WX8a.net
t5でボール蹴れなかったりlv6巣窟で0ポイントだったりするんだろ
運営うんこすぎる

964 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 15:43:51.16 ID:dpkcl9uF0.net
召喚獣のスキル上げる画面についてる↑は何でしょう?
毎日付いてるのと付いてないのが変わるのですが

965 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 16:45:16.33 ID:q4gZgEOea.net
多分ですが現在所持している獣石板や降臨石の個数で経験値やレベルが上昇する場合に表示するものと思われます
誤りであれば申し訳ありません

966 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW c71e-r2Vx):2020/09/05(土) 17:18:18 ID:w7EjL6/d0.net
やっぱりアカウントの強さで一番重視すべきなのはブーストだよね?

967 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:07:05.70 ID:ZROXSGsrd.net
何を目指すのか知らないし
どんなブーストで何したいのかによると思うけど
ただ上げたいだけなら百万単位で課金したらいいよ

微課金は500〜600
課金がんばれば700〜800
廃課金800〜900

気軽な罠なら350以上からでもできる

968 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 20:28:35.74 ID:Rp9OfWPD0.net
Aの城に駐屯させてAがギルドから抜けた場合兵帰って来ると思うけどこの時矢印って出る?

969 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 02:22:42.16 ID:hHC1XAyrM.net
出る

970 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 878a-3M9z):2020/09/06(日) 10:37:47 ID:H3CqFoKM0.net
ブーストと研究あと召喚もってなるとなんでもかんでもになるんだよな

971 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:06:51.91 ID:+Q/f0zvI0.net
ゴミギルドに入ってるといくらブーストあっても内政しか使い道ないけどな

972 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 05:50:58.54 ID:8Nx4rMGX0.net
万年バリアだから進軍増やしてから召喚研究してるわ もうすぐで進軍8に出来そう

973 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MM3f-tkTJ):2020/09/07(月) 06:28:47 ID:MpYILQnDM.net
資源に困ってないから上級軍事のt3コスト9で止まって進軍7のまま
それ以降はパワー上がり過ぎるからやってない

974 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:09:35.02 ID:/E1+GqYT0.net
次の共闘っていつ?
来週の月曜日から?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:31:20.88 ID:MSsCccqT0.net
今まで通りならそのはずだなぁ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:06:01.70 ID:9c6AqvT+0.net
魔獣共闘に差し替えろよ
アップデートの時宣伝してたじゃないか

977 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-c5tk):2020/09/08(火) 00:51:36 ID:b0z8pMTaa.net
共闘つまんねー

何で燃えてるのか理解できないわ

978 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd7f-nBj+):2020/09/08(火) 07:12:46 ID:clu0CAMBd.net
新魔獣共闘やってもないのに次のアプデw
一番最悪なサッカー廃止と頻度高い共闘改変する方が先じゃないの
いったん詰め込むと引き算はできないもんかね

979 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 11:03:45.76 ID:G85L0yooa.net
サッカーは商品に秘典50個出せば良イベントに早変わり

980 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 11:03:49.20 ID:G85L0yooa.net
サッカーは商品に秘典50個出せば良イベントに早変わり

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 11:04:43.65 ID:G85L0yooa.net
大事なことなので(ry

982 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 11:56:56.61 ID:XFGcZ/16a.net
ちょっと前に出てた管制期間の王国に移民するために管制期間のギルドに入るのってどうやるの?

983 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:21:28.25 ID:oBzrhwqad.net
たった50の秘典じゃやる気でねぇ。火種レジェならやるかな。

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:25:06.06 ID:nuXO8fvVa.net
新研究で罠城が崩壊するってギルメンが騒いでる

985 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:47:45.40 ID:nhVhE5bS0.net
>>984
なんで?

986 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 13:06:08.87 ID:m5b1Lzq/d.net
ただ最適装備に変えてくれるだけじゃないのか?

987 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-vRCQ):2020/09/08(火) 13:37:53 ID:newnbVeea.net
兵種有利に関する技術ってあるから不利兵種で受けたら耐えられないってことだろたぶん
まぁ兵増やせとしか言えないが

988 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:13:05.47 ID:clu0CAMBd.net
非公式の人のTwitterの方が日本語で実際の画像出てるよ
海外のもでてるけど

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:40:02.48 ID:/fkNAuYOa.net
若い保護国のほうでは魔獣共闘が始まるみたいだぞ
9/11〜9/14
喜んでメインで確認したら無くてゲンナリ
下らん差をつけんなクソ運営

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:43:40.50 ID:clu0CAMBd.net
保護国はkvkもイベント系の戦争もないからしゃーない
つまりkvkサッカー共闘アリーナどれかが期間的に邪魔すぎて出来ないってこと

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:11:47.01 ID:XgcPDGwe0.net
なるほど
新研究は軍事研究ツリーの下に追加されるからパワー抑えるためにT4解放していない単騎罠は研究出来ないわけだ

600%召喚獣とセットでこられたら単騎罠も厳しいね

992 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 21:39:35.88 ID:hpKzdFrm0.net
新研究ってMAXでブースト30%増えるだけじゃないの?

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 21:53:13.39 ID:lRSeADC20.net
ブーストじゃなくてダメージらしい

994 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 22:31:53.84 ID:hpKzdFrm0.net
あぁ、被害が30%増えるって事か

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 22:50:59.36 ID:/hMLuiw00.net
相手被害30%増やして、自分被害30%オフな
罠でも使える研究だと思うよ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 23:12:36.38 ID:/yu5luFt0.net
聞くだけで呪詛以上に重そうな研究だな

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 02:32:56.89 ID:xA3wgkPo0.net
やべえ研究だな
秘典使うの?

998 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:03:26.28 ID:iLfxIf+0d0909.net
ライキンとどっちが面白いの?

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:29:43.22 ID:P0o3Bhrx00909.net
圧倒的ライキン
あっちは電●案件で宣伝力もサービスも旺盛

こっちは古いし人も減り続けて公式も斜め上の企画とアップデートしかしないただのグッズ屋
遊び方は人それぞれだから人が多い方が好きならライキンしろ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:36:27.33 ID:X8G5jq39d0909.net
糞みたいなサッカーを圧倒的に熱くするアイデア思いついたは

巣窟1〜6を消したらそれぞれ1〜6冊秘典落とす
その代わり周期は月1

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:40:52.06 ID:eA2RtPhZ00909.net
次スレ立てた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599611651/

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:43:35.34 ID:eA2RtPhZ00909.net
>>1000
残念
巣窟6を消してもノーカウントです

by 無能運営

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:44:57.44 ID:eA2RtPhZ00909.net
1000なら運営が心を入れ替える可能性0.1%上昇

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200