2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AOV】Arena of Valor part 65【伝説対決】

1 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 2325-Rr4O [219.122.223.203]):2020/08/11(火) 10:34:59 ID:wBAHTaav0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立て時『!extend::vvvvvv::』をコピペで3行に増やしてください

次スレは>>970が宣言して立てること
立てられない・踏み逃げの場合は最初に代行宣言した人が立てること

ここはTencent gamesのスマホ5v5MOBA Arena of Valorのスレです

公式サイト
https://www.arenaofvalor.jp/

伝説対決central
https://aov.central.gg/

伝説対決攻略サイト
https://gamewith.jp/aov/

データダウンロード
ios
https://itunes.apple.com/jp/app/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E5%AF%BE%E6%B1%BA-arena-of-valor/id1434502356?mt=8

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tencent.ngjp

台湾公式
https://moba.garena.tw/news

海外サーバー情報サイト
https://www.facebook.com/aovbuildid/

前スレ
【AOV】Arena of Valor part 64【伝説対決】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593824745/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW a225-Rr4O [219.122.223.203]):2020/08/11(火) 10:36:14 ID:wBAHTaav0.net
無料でもらえるキャラ一覧

・チュートリアル
ヴァルハイン アーサー チャウグナル
・ログイン
クリシー
・ランク報酬
ヴァイオレット
・初心者限定チェスト
アリス ヴィーラ ターラ
・Road to Glory (数字は最短取得日数)
1.ミーナ クリシー(ダブリ)
2.ヨーン オルマール
3.ランバー ムガンガ
4.グラック 貂蝉
5.趙雲 スリムズ
6.呂布 キルダー
7.カーリー バタフライ
・レベル10キャンペーン報酬(四者択一)
ロクシー トゥーレン テイメイ マロック
計22体

・初回チャージでもらえるキャラ(三者択一)
アルム テルアナース ジナー

・トークンで交換できるヒーロー
クレシュト ピューラ イルミア ナタリア モーレン ナクロス
ウィーロ マックス イグニス スカッド アードゥイン

・古文書でもらえるヒーロー (2020年7月)
Lv10:リリアナ、アルム、アタブ、ディラク
Lv50:イルミア、ペニン、モーレン、イーシャ

・ラッキースピン景品ヒーロー
バルダム(2020年7月)

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 21:31:15.08 ID:zS5R7VGO0.net
>>1

まいさんの動画色々とそれっぽい理由付けてるけど結局は今のAOVに見切りをつけただけだよね
まぁ立場的な問題もあるからハッキリと将来性がないとは言えないのだろうけど
それにああいう風に言っておけば何かしらの時にAOVにも戻れるし無難な説明ではあるがなんだかなぁ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 22:02:35.03 ID:dM41dopEd.net
>>3
プロとしては仕方ない部分あるんじゃないかな。
USGとして活動している以上は、日本はAoV大会出られなくなってしまった訳だし、
DeNAが撤退してコミュニティがなくなったからね。
LoLwrが大会も企画している云々言ってるみたいだし、LoLwrまでの繋ぎだと思うけどね。

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 22:09:00.11 ID:IbCWGdVIp.net
lolwr出たら本当にマッチングしなくなりそうだしなぁ
見切りつけられても仕方ない

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 22:22:59.81 ID:+k0RMd4n0.net
アレン塔削り速くね?こいつ

7 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 4264-e++8 [131.129.7.4]):2020/08/11(火) 22:39:15 ID:wCiRzrNC0.net
ビジネスとしてやってんだから当然の判断だと思う
LoLWRは世界大会の後とかに発表ありそうだよね

8 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 37b0-FoHg [124.84.52.87]):2020/08/11(火) 22:43:13 ID:vQpRFpNE0.net
時期も重なるしふぃっちが世界大会の動画に勝手に解説つけて転載してたからUSGとして公式に怒られたのか
規模は違うけど自分も賞金出して主催してるんだからそのコンテンツを勝手に使ったらダメなのわかるだろ普通

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 00:01:00.79 ID:hQIARtsv0.net
でもそれで日本でAOVを盛り上げてきた人たちを
一斉に失うことになったんだぜ
これから実況ユーキ解説うおおでやっていくのか

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 00:09:26.92 ID:1GMV4kfN0.net
果たしてその「これから」があるか

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 00:24:55.51 ID:ysF9NYaVp.net
まいさんは腕前は勿論凄すぎるし、プロだけども、ビジネスしてるかって言ったら...
自転車が趣味なんでUberの配達員をサイドビジネスでやってますくらいの人と変わらん気がする
最初の頃は動画垂れ流すだけじゃなくて、解説動画とかしっかり上げて頑張ってると思ってたけど

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 01:08:24.28 ID:8fQjkzNd0.net
ビジネスっていうのはUSGがと言いたかった

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 02:06:34.86 ID:UOnraNlf0.net
USGが抜けたせいか知らんけどベトナムの比率めちゃくちゃ増えたな、ランクマのピックで過半数がベトナムで会話成立しないわ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 06:22:25.41 ID:YeUhU9t1p.net
何やっても結局スマホlolまでの繋ぎだし同じや

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 07:40:44.88 ID:4RFY7ZbKp.net
始まったことすらないからオワコンすら言えないAovさん、ンププwww負のオーラもってモバレ来ないで下さいね^^;

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 07:47:28.56 ID:gAhvjyyo0.net
>>15
日本で流行ってないだけで、春節にスマホアプリ世界収益一位更新したAoVはモバレより売上あるよ。

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 08:22:57.08 ID:4/d34k650.net
こりゃ俺もモバレ行くしかねえな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 09:24:58.20 ID:eahU3WJ0a.net
モバレ試しにやったけどaovの方がクオリティ高いと思う

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 10:01:03.55 ID:gAhvjyyo0.net
>>18
一応、ジャングラーがいないからローム二人で戦略性があるらしい。今後、ロールとして出来るよう調整予定みたいだけど。
AoVはJGがファーム→ガンクが序盤の流れだから分かりやすいし、動きが綺麗だよね。
モバレは122(トップが1vs2)と131が多いけど、ロールやレーン守らない人が多いし。最近はmmいらない言われてるし。

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 10:15:24.14 ID:IetrusCud.net
個人的に戦術とかよりブッシュの使い方や視界の取り方がモバレは雑な気がするんだよな
プロクラスでもなんかAOVとモバレじゃそこら辺が違う

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:46:36.83 ID:x/cOeC1Za.net
モバレはぶっ壊れ多いから真面目にランク上げたいならop買わなきゃアカンで

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:49:46.29 ID:x/cOeC1Za.net
>>20
ミクロとキャラパワーで押しきるゲームだから当たりかたとかより
人数差だけ気をつけてあとはミクロ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 12:55:11.34 ID:MuyLvw8Aa.net
言うて結局ソロでやるんならどっちもチンパンだらけだから同じだけどな
どのゲームも面白いの最初だけだしワイルドリフト来たらAOVもモバレもやってられんわ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 13:08:27.31 ID:Jmhu9yRj0.net
モバレからmoba始めてバランスがいいからAOVに移ったんだけどなぁ(当時のSEA鯖)
インドネシア鯖では続けるかもしれん

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 13:26:45.20 ID:SiZfXtsf0.net
海外鯖でやるぐらいなら王者やったらええやん
バランス調整上手いからaovじゃゴミと化してるムガンガ、ターラ、牛魔あたりのキャラもちゃんと強いし

26 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ abaa-nYn/ [126.68.81.59]):2020/08/12(水) 13:54:15 ID:D0y5+ffQ0.net
lolwrもあんま期待しない方がいいと思うで
初心者狩りトロールafk煽りとかでたぶん過疎るし
ポケモンmobaくらいかな盛り上がりそうなの
つうかmoba以外のジャンルのやった方がええのかもw

27 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cbaa-15QG [60.120.19.183]):2020/08/12(水) 14:34:21 ID:LPv/aEht0.net
グラフィック面でモバレ行けないい気持ちはわかるけど、LoLwrもモバレくらいな気がするけどなぁ

Valorantもみんなが楽しめるようにって、低スペックpcでも動くようにグラ作られてるし
でも色彩が凄く綺麗

28 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9f79-WBGK [157.147.152.248]):2020/08/12(水) 14:53:21 ID:Uvu2iAo90.net
モバイルmoba部門にするあたり移りやすくしてるな

29 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-ocCp [126.255.95.125]):2020/08/12(水) 17:41:09 ID:Y2wfKklbr.net
モバレはキャラパワーが違いすぎて別ゲーみたいな奴がちらほらいるわ
トップからbotまで走り回れるアサシンとかキチってるやついるし、グラックとセイン合体したような奴が雑魚扱いだったりで訳分からん

30 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW abaa-/T98 [126.234.226.5]):2020/08/12(水) 18:02:15 ID:4/d34k650.net
マッチングしたとき音出ないのアホ過ぎない?
5ch見てると気付かんのじゃ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 18:04:11.34 ID:qMHc1jeJ0.net
昔のMOBA始めたてのイメージだけど集団戦が早く終わるイメージあるわ
タンクが必要ないレベルで溶けてた印象がある

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 18:29:31.69 ID:5sUN8eP5a.net
まぁMOBA自体もう下火だしFPSなんてチャイナのチーターだらけだしやるゲームないわ
AOVだってもうスマーフだらけだし人いな過ぎていつも同じ奴らしか当たらないわソロとフルパ当たるわ
Twitterでフルパ当たるの嫌なら自分もフルパ作れとか言うのいるけどただの暴論だろ
消去法で結局モバレって人は意外と多いんでは

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 19:12:19.36 ID:H2LFehfca.net
モバレは共通鯖だし人は多いぞスマーフも多い
タンクはバフ入りすぎてカチカチになって全くダメ入らなくなってるぞ

34 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-0Hrm [49.98.147.15]):2020/08/12(水) 20:21:26 ID:yt4ketGGd.net
鯖統合すればいいのにね。チャットだけ国別チャンネル選べればOK。

neteaseのmobaも楽しいんだけど、容量大きすぎてね。平安京はマッチングも悪いし。

35 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW ebf3-fh0p [14.9.36.160]):2020/08/12(水) 20:45:22 ID:qzQOWkAK0.net
モバレ共通鯖じゃないで
在日多いだけ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:20:10.75 ID:qMHc1jeJ0.net
鯖共通じゃないの?ほなあのベトナムやら韓国やらの国旗は在日のヤツらがやりまくってるてことか?

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:51:19.03 ID:K0w/Wjbs0.net
結局なんでもいいけどプロいない過疎ゲーやってんのが1番おもんないからな
みんなプロ倒したくてやってるとこあるし
ゲームがおもろいおもろくないなんて二の次

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:56:02.02 ID:qMHc1jeJ0.net
少なくともワイはそれはない
バランスのいいMOBAで試合を楽しめればいいわ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:58:54.62 ID:qzQOWkAK0.net
>>36ほぼ在日
稀に韓国、日本好き外人がきたりするけど
モバレの鯖で日本鯖は人少ないほう

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 22:19:54.80 ID:yt4ketGGd.net
AoVで言えば征服者パーティーは、当たったらggで嫌がってる人多いでしょ。
倒せれば嬉しいかもだけど、ソロでやってる人は当たりたくないと思う。

プロがいて大会やコミュニティが盛んな方が、やっぱり盛り上がるね。

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 01:15:30.31 ID:POfoQEuNp.net
アレンくん何か久しぶりに弱すぎず強すぎず、いい具合のキャラな気がする

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 01:45:16.01 ID:X3z4kOF80.net
アレン君だれかざっと説明してくれや

タイマンは逃げてるだけ、集団戦でやっとウルトインしてAA4たまったら1アビ打って、なんとなくなタイミングで2アビ打っしかできない

パッシブの8スタック、16スタックとかどうやって貯めるんだ

43 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ ebf3-++7W [14.13.160.192]):2020/08/13(木) 09:02:12 ID:GOA2hil20.net
持ってないけど2アビの突進が相手の動き止めるからそれで動き止めてAA稼ぐんじゃね?

44 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 8b39-0Hrm [118.7.11.29]):2020/08/13(木) 09:05:27 ID:hlTBUUOI0.net
巧いアレンは、mm必要に狙っててアサシンみたいだった。

45 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8bcc-tRPL [118.0.236.136]):2020/08/13(木) 10:15:14 ID:TlVsUwjq0.net
2スキ当たらんよあれ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 10:47:58.48 ID:WoBfN/qYa.net
アレンだけどキルグロス、オーメンにも殴りあい勝てるしもういらない子達になってしまった

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 11:00:56.62 ID:k7Hi3rBq0.net
外鯖でやれば下火に感じないから良いよ
全チャで喧嘩してる人らって何で日本鯖でやってるんだろ
そんな文句あるなら外鯖いって秒でマッチして試合回転しまくればいいのに
外鯖の全チャなんかほとんどパーティ募集だし日本鯖不毛過ぎる

48 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7f-0WZQ [163.49.200.155]):2020/08/13(木) 12:46:06 ID:KcK9cwVHM.net
北米サーバーやってみ
日本同様の過疎を感じられる
USG撤退はアメリカのZaneがモバレジェに移った時のつぶやきを思い出す
遅かれ早かれプロリーグないサーバーは人口問題にぶつかるだろうと
https://twitter.com/trarexshironeko/status/1181624363126120448?s=19
(deleted an unsolicited ad)

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 13:27:48.96 ID:utf56vrU0.net
世界的にサッカー人口が多くても、サッカーが盛んじゃない国でサッカー流行らせようとしても無理みたいな感じかな
あのアメリカですらサッカーは微妙なんだし

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 13:42:16.29 ID:7GEN94NUr.net
モバレは広告打ちまくってるよな
AoVの動画開くたび見るもん
資金源どうなってるんや

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 13:59:28.71 ID:vLijU5u6d.net
アレンとの殴り合いどんなもんだろと思ってキルグロス使ってみたらエンチャ間違えるしボコられるしトロールして通報されるしで泣いた

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 14:22:37.21 ID:YiRkVTnJ0.net
アレン、別に弱くないと言うか結構強いと思う。DSは他にも強いのいるから微妙かもだけど、JGとかでも強かったよ。
ジルみたいな無敵アルティメットで一方取れるのは反則よね。

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 14:40:47.84 ID:NULDELzc0.net
アレンはリクターイェーナに勝てないからきつい

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 15:40:21.67 ID:eAewy9LRd.net
アレンは弱くないけど今スレイヤーで使うかと言われたら微妙なんだよな

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 15:54:31.94 ID:iLNrr/UXp.net
扱いに困ってるけど、なんか与ダメは安定して凄くて、後半で一気にMVPになってる
使いこなしてる感は皆無

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 16:30:31.12 ID:0P31O07h0.net
サポ専でDS練習する為にリクターピックしてるけど、サポの時だけ勝率よくて
DSだと勝率5割くらいになってしまう

対面蓮に終始押されてたんだぜけど、これは自分の動きが悪いのかな?

茂みから奇襲かけてもダメトレで負けるんだが
S1S2で即離脱がいいのかな

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 16:46:47.22 ID:FA84yImr0.net
まぁ、ちょっとリクターやり過ぎな感じがする。

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:01:38.29 ID:k7Hi3rBq0.net
リクターは奇襲ハラスみたいな感じで即離脱でいいよ。
低耐久にウルトもセットで叩き込むなら別だけど、
相手もタフなら無理にキルとることは考えなくて良い。

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:21:40.87 ID:eAewy9LRd.net
パッチがどうこうってTwitterで誰かが呟いてるけどなんか変わったの?

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:45:30.11 ID:iLNrr/UXp.net
台湾パッチと同じになったとか
このゲームでこれ言うのタブーな感じあるけど、ベトナム勢は勿論うざいけど、台湾勢もぶっちゃけ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:28:58.86 ID:WoBfN/qYa.net
アプデで伝説ゾーンとかのバグは直ったけど、牛のヴァイオレットそのままで草

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:51:16.56 ID:9qh1YSxG0.net
リクターで序盤DSレーナーと遊ぶことがあまりない気がする
DSタワー固いうちに好きなとこいって嫌がらせするキャラだと思ってた

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:52:01.44 ID:krRkrY2T0.net
USGはモバレやらスカーズはLOLやら終わったゲーム大好きだな、LOLなんてマッチングすんの?w

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:37:43.88 ID:l2Yw0ZsX0.net
DSがしたい?ならロクシーでしょ!

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:47:30.53 ID:Bza5h0OW0.net
ロクシーっていま誰に勝てるんだ レーンめちゃくちゃしんどそうに思えるが

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:28:51.60 ID:pfCb6Pdh0.net
味方がダークスレイヤー殴っててHPギリギリだったからシーグル近くの草の中でリコールしてたらダークスレイヤーに殺されたんだがそんなに攻撃範囲広いのか?
もちろん直前に自分の視界に入れてもないし殴ってもない

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:31:56.09 ID:tchnV5+10.net
リクターで開幕敵ミッド捕まえると一気に有利になるな
グラバトでサポリクターやってるけど、サポマロより使い易い

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:35:50.79 ID:pfCb6Pdh0.net
具体的には直前に黄色矢印の動きをしてここでリコールしてたらダメ食らって死んだ
ぽかーんだったわ
https://i.imgur.com/pCqKOlE.jpg
>>67
サポリクターは初動から動ける選択肢が広すぎるのが強いよねぇ
そのままDS側とジャングル荒らしたりするのが好きだわ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:22:00.40 ID:yn5M1mXT0.net
アゼンカの打ち上げ不自然な程飛ばせて笑っちゃうな

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:22:48.38 ID:9TuzY3Fha.net
そもそもサポマロって何が強いの?マロックの強いとこ全部消してultだけに全てかけてるごみピックじゃね

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:30:52.22 ID:iLNrr/UXp.net
サポ石が一番弱体化されたときに、サポタンが死んで、2スキで防御補える&相手がサポタンだったら圧かけて有利取れたんじゃね
だーくなんちゃらさんのティア表もその時はサポとしてS評価だったし

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:52:08.80 ID:txRVGnKqd.net
>>66
結構広いよ。尻尾の先みたいな突き上げが飛んで来るね。

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 02:51:36.28 ID:7jYcXD7Aa.net
サポマロはスレイヤーよりサポの方が集団戦に絡みやすいし耐久性あるから肉壁として有能だよ
今の環境だとスレイヤーは厳しいしな

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 03:08:11.35 ID:iciPJg9w0.net
あれ、ゲームウィズの攻略止まってる。
攻略記事の予算も削られたとなるとそろそろ国内サービス終了もみえてきたな。。

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 03:32:41.61 ID:wDAc5VA7p.net
サ終はいつも見えてるし更新止まったのはそこそこ前の話だぞ

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 03:53:32.98 ID:ZfTikrlV0.net
久々復帰した人かな?
5月末で更新終わったよ。

スレイヤーはマロック以外の選択肢多いからな
別に弱くはないけど、無理に取るもんでもない。

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 04:21:14.91 ID:UFX6lMXF0.net
スレイヤーマロックはリクターバンされて相手がフロレンイェーナ以外だったら選ぶ程度かなぁ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 06:05:53.08 ID:1hpZ+7/H0.net
少なくとも先出しするもんじゃないな

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 08:57:06.56 ID:bpPGiqSBr.net
アプデ前はマロックが環境的に強すぎて取り上げの意味もあったと思う
素人サポですらマロック使えば化けるレベルだったし

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:14:13.72 ID:+TZLCn0G0.net
マロックサポはリクターサポに場所を奪われたな

81 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 9f25-+iZM [125.205.178.118]):2020/08/14(金) 10:02:46 ID:OKDNK7e50.net
http://docpu.sojda.org/sx/2ajst2fy/xnjcnkc16kr.png

http://docpu.sojda.org/sx/np2x58xdlyxf/3wgh3euy2dk.png

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:40:09.58 ID:u6iH/KOO0.net
久しぶりに復帰したらヴァイオレットはリメイク入ってたんですね

https://i.imgur.com/5aO8BDU.jpg
https://i.imgur.com/My4MG5i.jpg

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:49:36.57 ID:7jYcXD7Aa.net
味方が2マークス構成ならサポはリクターよりマロックの方が有難いな
逆に相手が2マークスとか柔らかいやつが多いならサポリクターで荒らして欲しい

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:56:48.56 ID:7jYcXD7Aa.net
まあマロックが脳死ピックができなくなってリクターはできるのは大きいけど、リクターバン率多いからなあ

85 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ cb13-++7W [124.246.220.97]):2020/08/14(金) 12:17:12 ID:GegMBkol0.net
いつの間にかインドネシア鯖の古文書のクエ説明がインドネシア語になってしまった
言語設定は英語にしてるのに反映されない
だいたいパターンわかるからいいんだけど

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:25:28.86 ID:TuUXzQMFa.net
何か大量にモバレ移行したのか知らんけどランクもう世紀末なんだが
夏休みだから?

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:05:58.84 ID:ZfTikrlV0.net
世紀末って動きダメな人多いってことか?
それなら前からそうだが。

マッチしにくいってことか?
それなら前からそうだが。

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:21:59.97 ID:1hpZ+7/H0.net
フルパ解禁でソロはオワコン

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:02:10.56 ID:3l6Pc1oF0.net
ラヴィからスローと複数に飛ぶの取り上げてくれないかな。
あれあるとタンク逃げられないし、集団戦ぱしぱししてるだけで近接バタバタ倒れてくんだけど。

90 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-trvu [126.33.79.176]):2020/08/14(金) 15:30:30 ID:xl8xcvzSp.net
スローはわかるけど、複数飛ばないラヴィとかもうラヴィじゃないじゃん...

91 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9f57-QlkZ [219.105.117.89]):2020/08/14(金) 17:27:41 ID:Y8Vmn9J20.net
中国規制の件とは別だがaovより先にフォートナイトが消えてワロタ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:48:16.51 ID:GegMBkol0.net
フォートナイトはiPhone市場だけ無視すればあとは野良APKでもいけるし
スマホよりはPS4とかSwitchの方がシェア大きいのかな

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:27:05.97 ID:3l6Pc1oF0.net
>>90
モーレンの上位互換みたいだし、正直腹立つから削除で。。

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:56:35.92 ID:pcc2+3Ama.net
モーレン使ってる奴でうまい奴見た事ないから大幅にバフしても良いと思う

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:33:34.73 ID:3l6Pc1oF0.net
>>94
モーレンは育つ前に試合が終わるからね。ライフスティール持ちで育った時は本当に強いよ。
JGでリーシュしてあげてスノーボール出来れば。

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:53:01.34 ID:mNMSRynz0.net
ベトナムはモーレン評価高いんだっけ
ちゃんと育ってスタック管理できれば強いと思うけども

97 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0fb0-xbQr [153.214.80.224]):2020/08/15(土) 04:36:48 ID:ousAUwaf0.net
フロレンって火力ビルドが普通みたいだけど、
タンクよりのが強くないか?

単に俺のスキルの問題かな。

囲まれた時とか中盤以降の集団戦で粘りが違うんだが。
序盤のタイマンもそんな火力振らなくても勝てるし。

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 06:10:04.24 ID:b9Kj+Taf0.net
それな

よくあるランクブレイカーから始まるビルドだとアーサーにもワンチャン負ける
全部防具にしときゃ勝ちたい対面には絶対勝てる

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:22:54.65 ID:j/wA6Z2o0.net
コンボミスってない?

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:37:59.57 ID:TwI7miYb0.net
最近フロレンが動作的な部分が変わって弱くなったってマジなの?

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:51:33.41 ID:yADtbI/fr.net
キリトいくらで出るんやろ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:55:48.52 ID:ousAUwaf0.net
もともとナーフはテスト鯖で確認されてたみたいだけど
何か動かしにくくなってるね。

まあ全然一線で戦えるけど。

ただ次のパッチでバフくるみたいw

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:06:46.36 ID:TwI7miYb0.net
>>102
最近練習し始めたから知らんかったわ
正直強いからバフ入るのは入るで問題だよなぁ

104 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM0f-0WZQ [202.214.230.174]):2020/08/15(土) 13:39:55 ID:6X6LOaadM.net
バフ?テストサーバーだとナーフになってるやん

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:36:08.39
あれ、そうなんか
台湾の告知にフロレンCD短縮って記載されてるからさ

勘違いだったかな
すまん

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:45:24.90 ID:jw6oPyNN0.net
キリトスキン海外鯖と違ってリリアナの青天井ガチャじゃねぇじゃか
終わったわ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:35:04.71 ID:q8iUrSn30.net
海外サバはルーレット?チェスト?

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:38:45.22 ID:q8iUrSn30.net
スキン確率0.75%ってひっくいな
交換はトークン30個いるのにx5が1% x1が25%って
一体何万払わされることになるやら

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:47:48.65 ID:jw6oPyNN0.net
>>107
アインクラッドのダンジョン風マップが5フロアあって
各フロアをバウチャーで開放していくともらえるので
総額が決まっていて日本円で5000円くらい

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:52:55.16 ID:q8iUrSn30.net
>>109
ほんと日本に輸入されてきた海外のネトゲはほぼどれも足元見られてんな

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:32:39.26 ID:fijrFpkI0.net
フルパとソロが当たるようになったから終わりは近そう。セミマスあたりからソロで潜るやついなくなるだろうし、時間合わせないとだし。

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:34:08.55 ID:qhChaMOIa.net
今の環境で強い奴レーン一人づつ教えて
昔良く使ってたからジルは買いたいけど

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:57:54.45
・スレ
リクター

・ミッド
クリシー

・ドラゴン
キャフェニー

・ジャングル
ジル(昔使ってたみたいだし、今も強いから)

・サポ
テイメイ

ガチな練習いらずで比較的シンプルな使いやすさで選んだ。

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:50:51.73 ID:q8iUrSn30.net
>>112
https://i.imgur.com/EtFKP0C.jpg

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:18:33.59 ID:TwI7miYb0.net
それ古くない?
まぁいつも参考にならんとは言われてるけど、ディラクがSSはもうありえない気がするし
ザタ、アゼンカの評価が低いよね

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:30:57.73 ID:aSTPi3ZY0.net
キルグロスとランバーは良く使ってたから考えるけどホントに評価たかいのか?

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:11:13.46 ID:7mXBMxAf0.net
最新版はこれだね
タイでは最近、ジップ、ディラク、リクター、テイメイ、グラサンのBAN率が高い
少し前はイヴァ、ペニン、オランドだったのになぁ
https://www.facebook.com/DoyserFanpage/photos/a.1929367027333340/2732726856997349/?type=3

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:14:03.25 ID:7mXBMxAf0.net
ごめん、画像URLのコピー方法が分からんかったので、うプロに上げたわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2229540.jpg

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 00:07:10.73 ID:K8hG794O0.net
ディラクは集団戦の強さと、アビ2の拘束がレーン戦でも強い。
足が遅いけど、アサシン流行ってる環境でも集団戦での評価が高いと思う。

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 00:17:44.26 ID:Clmg7ggb0.net
どーせアスナも高額なんだろうな

121 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8bcc-tRPL [118.0.236.136]):2020/08/16(日) 02:44:39 ID:ikDtr4jQ0.net
ディラクのアビ2ナーフされてなかったっけ
ノクバ2回までにされてたような

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 09:08:23.44 ID:nFpjCAxma.net
何か何年経ってもこのゲームレーン上げるって頭ある人いないのなんでなんだ、エース取ったのに誰もミニオン処理してないから1本もタワー折れないでむしろミニオンにタワー折られてるとか芸人なの?

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 09:53:33.51 ID:9ea4mirla.net
とりあえずジル、キルグロス、クリシー、ランバー、ヴァるで行くわ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 10:35:16.21 ID:kdgSWNBA0.net
アレンいるとタンクがボコボコになるのどうにかして。

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 11:38:39.14 ID:cAdMq1+f0.net
スカッドやリクターみたいなちょっと触ってダメージ取るようなキャラで序盤から抑えとけば
前に出れなくなるんじゃね

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 11:47:55.88 ID:LV/9hisl0.net
大会なくなって逆に上位層のレベル落ちてるまである気がする
今もうセミマスですら結構な比率でヤバいのいる気がする

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 11:48:41.34 ID:gS0zinkl0.net
逆にって何がや当たり前やろ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 11:49:23.55 ID:kdgSWNBA0.net
聖者のクリティカルが強く感じるんかな。
リクターなら有利取れそうだけど、スカッドはどうなんだろう。

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 12:02:18.70 ID:YrGh68vM0.net
過疎だししゃーない。

>>122
上手い人らはパーティ組むからな。
しゃーない。

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 12:45:39.51 ID:cAdMq1+f0.net
>>128
聖者というかaaが物理魔法のミックスなのと最後に固定ダメージも入るから受けるのがきつい
けどダメージ出すにはキルグロスみたいに張りつく必要があるから
ワンタッチでダメージ取って引くキャラは苦手だと思うよ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 12:56:49.44 ID:hsU86dPKM.net
オワコンにいつまで付き合うのか
それが重要だ
今の過疎状態がひっそり続くか先細りのどちらかしか未来が見えない
ひとときの課金が惜しくないならば日本サーバーに費やすのも悪くはないでしょう
長期視点で投資をするならば賑わっている海外サーバーがよろしいでしょう

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:36:17.29 ID:JrRTPGct0.net
ブロスタやLOLを見てるとやっぱり配信者の数と質が大事だと感じる

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 16:01:56.69 ID:Ht6aZO1HM.net
日本サーバーオワコンへの道
1、運営がDeNAからテンセントへ
予想通り所々で見られる雑な対応
変更に伴う公式セントラル閉鎖、攻略サイト更新停止
2、コロナで世界大会中止、運営変更により日本枠が不明で把握も困難に、コミュニティ大会も開けなくなりつつある
3、アプデの大幅な遅れ
4、有名プレイヤーの離脱
5、予想、世界大会AIC中止
6、予想2、lolワイルドリフト、ポケモンユナイトの登場で閉店ガラガラ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 16:07:36.75 ID:58rRI90ua.net
LoLはTwitchとかで配信してる露出多めの美人プレイヤーがゴロゴロいるんだよな
日本でも露出多めの美人プレイヤーが増えて欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=93Y-efZ3zZs
https://www.youtube.com/watch?v=RZgnM7Tk22M

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 16:33:12.74 ID:VrIDM8aXa.net
携帯回線だとマッチ前に落ちる奴他にいる?

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 17:05:54.09 ID:0/DTNVx4r.net
LoLに移行するのなんて当たり前なんだからAoVは楽しくやればいいのよ
寂しいのは分かるけどわざわざ砂掛け行為すんなや
LoLが来ても気分転換に丁度ええやろ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 17:37:56.41 ID:D+YeY9II0.net
lol来たら気分転換でプレイできる人口じゃなくなりそうだけどな

lolもパーティーとソロマッチさせる方式ならそれでも問題ないラインまで人口増えてくれればなぁ
中途半端な人口でそれやると平均より上手いソロ勢消えてくから過疎る

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:05:08.99 ID:GhDtecO9a.net
露出の多い美人プレイヤーがAoVにいてくれたらサ終まで残り続ける自信はあるぞ

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:32:25.38 ID:Lc9vqBIJp.net
AoVリリースされた頃に、割と脱ぎっぷりのいいアイドルと一緒にAoVやろうぜってなったことあるけど、Facebookや個人管理のTwitterアカウント持つの禁止だからダメだねってなった

このゲーム女性は炎上して可愛そうだから、結果的に良かった

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:35:50.22 ID:BrT1z+890.net
炎上したのは炎上するようなことしたからで同情の余地はないだろ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:41:29.23 ID:GhDtecO9a.net
駄目だな
この民度なら女性プレイヤーが居着くはずがない
どうせまえちゃんの二の舞になる
やっぱ俺も見切りをつけるか

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:50:12.14 ID:Lc9vqBIJp.net
同情の余地くらいあるわ
なんでそんなに余裕ないねん

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:52:59.32 ID:fjNBQYmu0.net
女なら何でも特別扱いしそうなやつ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:09:47.71 ID:xTeqNO3ja.net
プレイヤーの母数を少しでも増やしてくれる可能性があるなら女だろうと男だろうとそりゃ特別扱いするわ
姫プごときに目くじら立てる器の小さい野郎しかいないから過疎まっしぐら
陰湿野郎どもが自分で自分の首絞めてて渇いた笑い声しか出んわ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:16:33.69 ID:YrGh68vM0.net
海外鯖でやれば何の問題もないが。
過疎もクソもない。

人いる鯖の全チャなんかパーティ募集で埋め尽くされてて建設的に使われてるけどな。

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:21:47.78 ID:xTeqNO3ja.net
だったらとっとと日本鯖サ終でいいな
めでたしめでたし

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:21:58.47 ID:d4zk2xt1a.net
女とか男とかどうでも良いエンジョイ勢で最高ランクもダイヤの1とかだけどフレがいるからぼちぼち楽しんでるなー
特に初めて間もなくて純粋に楽しんでいる人とやるのは楽しいよ
下手な人にすぐに暴言吐くやつは下位層いなくなって過疎で俺つえーができなくなる助長をしている自覚をして欲しいけど、元々の性格が陰湿だから無理だよなー

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:31:11.87 ID:/PuHCPOf0.net
サ終じゃなくて鯖統合の可能性は無いんか?
何だが気に入ったゲームだから統合にして欲しいけどなぁ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:39:57.99 ID:HAQGbyAxM.net
テンセント運営で統合するならアジアサーバーしかない
オーストラリア地域らしいけどping大丈夫なんかね
ガレナ運営が吸収するのはなさそうだ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:41:08.43 ID:YrGh68vM0.net
鯖統合にコストかからないならあるだろうけど
けっこう金かかるならサ終かな〜

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:41:08.95 ID:YrGh68vM0.net
鯖統合にコストかからないならあるだろうけど
けっこう金かかるならサ終かな〜

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:53:36.27 ID:FwgLNhsr0.net
>>136
lolもあんま人多くはないから
moba以外のジャンルがオヌヌメ
配信者とかは特に

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 20:00:43.34 ID:g3GLen2np.net
全レーン俺だけでやりて

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 21:01:12.54 ID:9+mEuwmj0.net
フィリピンのSEA鯖のときはインドネシア鯖に移行ということで
手持ちのキャラとレベル3アルカナだけ保持でアカウント移行だったな
結構な補填があったので半分放置中だったがインドネシア鯖で続けてる

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 23:46:33.48 ID:0/DTNVx4r.net
台湾サーバーと統合してくれたら最高なのにな

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 08:22:34.24 ID:ur/d5bOEa.net
台湾にメリットないよね

157 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa0f-rc12 [106.161.138.23]):2020/08/17(月) 08:48:03 ID:4gaj8/t4a.net
SAOコラボって言うけどガチャでスキンだけ実装って金だけ回収、新規増やす気がなさすぎ感あるしサ終の匂いがやばすぎて悲しい

158 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アウアウウー Sa0f-WBGK [106.133.48.61]):2020/08/17(月) 08:53:30 ID:ur/d5bOEa.net
コラボはこんなもんやろ
某mobaみたいに期間限定キャラとかにされたら地獄だぞ
問題は別にあるやろ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 09:27:52.94
ランブレナーフした意味分からんな〜。

今の壊れキャラ達ってランブレ持ち少ないんじゃないか?
むしろそれらに対する対抗手段な気がしだが。

160 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 09:19:28.54 ID:r0vx4lJT0.net
>>109
>>110
足下じゃなくガチャ規制する法律が日本にない
いまどき欧米だとあんな仕様のガチャとかリリースすらできない

アジアでも国によってはNG

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 09:36:10.67 ID:r0vx4lJT0.net
>>33
モバレは鯖は分かれてる

だが垢は共通で、vpn通せば同じ垢で別サーバできる

162 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-trvu [126.33.79.176]):2020/08/17(月) 14:26:41 ID:F7hsxyQmp.net
国産のゲームなんて、何万かけても欲しいキャラ手に入らんぜ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:44:32.89
確率の分母と同じ回数試行しても当たる確率は63%だからな〜

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:54:36.28 ID:XbOPE76j0.net
モバレミシックなったけどくっそつまらんしもうブロスタしかやってないわ、wrきたら本家も人消えるしwrは正直コケると思ってる、スマホMOBAもう流行らんだろ

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 16:10:13.73 ID:5ofnEpUb0.net
日本では流行らないだけ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:36:09.63 ID:qgLB+5TG0.net
ブロスタは全キャラフルカンしてリソースも余る一方でかなり余裕があるから隙間時間にプレイしてるだけだな
MOBAはライトなやつをいくつか並行してプレイしてる
MARVELとLoLも待ち遠しい

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:48:07.04 ID:sYkrZcm20.net
インドネシア鯖のラッキールーレットの景品がiPhoneXになってるやんけ。どうせ当たんないだろうけど日本鯖でもこれ位の夢見せてくれよ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:50:11.36 ID:PznbAzDia.net
ブロスタ、スプラウト出てからやめちゃった
AoVはやくリクターナーフしないかな

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:43:35.72 ID:qgLB+5TG0.net
スプラウトは大幅nerfされて今はOPではないよ
でも新キャラ出るたびにOP→nerfの流れなのでモバレ化してるのは否めないw

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:44:22.08 ID:jiELz8DuM.net
marvelもモバレもやったけどマジでつまんなかったw

これは好みの問題だろうけど

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:04:49.68 ID:+WxCpPaq0.net
対面のアレン弱すぎてキリトチャレンジする気おきん

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:06:47.83 ID:Be6eHWF60.net
相性わかってないやつ多過ぎるキリト
先出しや、ましてやブラインドで出すヒーローじゃない
アレンBAN安定だわw

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:20:53.34 ID:0ehvJIuXa.net
アレンて別に対面で刺さるキャラいねーしな
そもそもスタッターで追えないのに強いわけないやん
2mm相手なら1人は確殺するけどくらいのネタキャラでしょ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:53:58.50 ID:LulGkjmS0.net
本命はバタフライのアスナスキン
行くわよ!

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:02:42.61 ID:tcShfcnT0.net
アレンのウルトを瞬間移動で回避して返り討ちにしたときは笑ってしまった
あれ発動タイミング選べるくらいの性能でも良いわ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:58:44.36 ID:fgIRd62C0.net
アスナスキンバタフライじゃなくてフロレンなら買う人大量にいただろうに

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:20:52.79 ID:Krogyc5+0.net
最近既フレからハブられ過ぎて、新フレと遊んでたんだけど
とあるフレと組んだら勝率8割で波長合いすぎてワロタ
と思ったら実は疎遠になってた最古フレの別垢だった

ドラマチックな演出してくれるじゃないの

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:37:08.44 ID:Krogyc5+0.net
敵アレンが取り付いた味方をジップで食べて味方タワーにULTダイブすると
アレンが落ちた瞬間にUltで跳ねて、タワー攻撃発動して、味方吐き出して、S1で固めて2人でボコボコにできる

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:37:09.12 ID:qgLB+5TG0.net
いい話だな
そのフレを大事にしろよ!

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:48:49.91 ID:5VBGuE0G0.net
>>178
ちなみにノイのワープもリコールタワーバースト出来るよ。狙ってやるには難しいけど。
あと、アルティメットで背中に着地した時にロクシーでキャッチからの疾走タワー便はよくやってる。

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 00:18:47.60 ID:rZwjiVzf0.net
>>180
ロクシーってアレンと殴り合って勝てる?

182 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8bcc-tRPL [118.0.236.136]):2020/08/18(火) 02:01:31 ID:Lt6DPlxi0.net
>>176
おっさんにアスナコスだと...?

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 02:46:28.50 ID:85usJUZn0.net
jgの練習しようとしても1/9/0とかスコア出すやつばっかで練習にもならない。

チームで一番ファーム先行してるったって全レーン同時に攻めたりはできないだろw

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 07:35:08.62 ID:pP2BZ1J80.net
>>181
ロクシーの圧勝。
疾走よりパニッシュが安定するかな。

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 08:01:52.86 ID:iRT16yB80.net
>>181
序盤はイーブンだけど、レイトになるにつれてガチで殴りあっても勝てないよ。
ロクシーvsオーメンとの関係に似てると思う

>>184の意見もあるから、ビルドやPSによるのかもしれない。
自分は疾走にしてるけど、パニッシュ+リヴァイアサンの方が硬いし、
ハラスかけられるメリットもあるから使われてるね。

186 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-rc12 [49.97.103.167]):2020/08/18(火) 09:00:44 ID:5uJAvauqd.net
アレン触ってみたけどレーンは一線級ってほどの強さなくてjgなら上手く使えばバタフライくらいの強さはあるかなーって感想だったな
グラバトならたまに使おうかなって感じ

187 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM7f-zFv9 [133.106.67.109]):2020/08/18(火) 09:07:12 ID:KtLRWh9OM.net
アレンは聖者以外防具にしてタンクとして運用する。
足止めて攻撃しないといけないから火力よりだだとアーリー以外即死コース。

集団戦はmmにピンポイントで張り付く。

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 09:52:53.99 ID:jd+ALz7Z0.net
アレンいまいちだななんか

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:11:27.52 ID:ARC8yEj3a.net
アレンはタンクに強いけど、タンク自体が息してないからなあ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:22:37.40 ID:TxKmV678a.net
ベトナムのアレン好きはなんなん?
キリトスキンならまだ使いたいのかなって分かるが普通アレンだしランクですらアレン多過ぎだろ
マジでアレン引いた方が負けまである

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 11:03:59.04
海外鯖でもアレン出た時そんな感じだったよ。
何試合も連続でスレイヤーかジャングルにアレンがいる状態。

二刀流の少年とかってこのゲームで自己中プレイするようたタイプの人の嗜好に合うんじゃないの?

話変わるけどスレイヤーの中位以上のキャラってジャングルできそうな気がするんだけど実際どうなの?
リクター、フロレン、イェーナ、オーメンとかOPじゃないけど呂布とかアーサーとか。

ジャングル下位キャラなんかよりはるかにジャングルやったら強そうなんだが。
耐久ビルドもできるから中盤以降でも粘り強く戦えるし。

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 11:36:25.60 ID:R2jB8sMH0.net
いやベトナム人に聞けよ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:18:11.46 ID:C2IE6FJO0.net
>>184
>>185
なるほどなぁ、アレン対面だと阻害積まざるをえないから台帳積みやすいロクシーありかなと思ってたんだけどとりあえず試してみるわ。ありがとう!

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:56:08.70 ID:iRT16yB80.net
>>193
自分のロクシーは、ソニック→悪魔→魔防→台帳の順番でビルド組む事が多いんだけど、
中盤から後半に掛けてはアレンのDPSの方が高くて勝てなかったよ。

アレンに慣れてない人はアルティメットを直ぐに切ってくれるから、
落ちてくるまでにタワー近くまで退いて、
背後に現れた瞬間にキャッチ疾走からタワー奥へ引きずり込めるから砲台込みで勝てるんだけど。

そういえばJGとか育ったアレンのアルティメットでとりつかれた時、味方集団に逃げる人がいるけど、mmとメイジ纏めて持ってかれてるの見掛ける。

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:32:13.91
アレンのウルトは慣れると落下に合わせて瞬間移動合わせて逃げたり、
範囲スレスレからCC当てたりで簡単にサンドバッグにできる。

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:20:10.15 ID:RjuZxiKa0.net
アレンは後半化け物だわ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:56:57.61 ID:jd+ALz7Z0.net
ロクシーだいたい靴、防具4、魔攻になるように組んでいくけど台帳と悪魔両方積んだ方がええの?

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 14:32:48.67 ID:iRT16yB80.net
>>197
精霊の印とアビ1の回復があるから、魔攻に振ってもある程度は耐久出来るし、AP多く積んでもいいんじゃないかな。
ダクフレが過去に動画あげてたような気がする。

極寒と台帳を積むなら貫通が損するけど、悪魔と台帳なら別にいいと自分は思ってるよ。
リヴァイアサン取るなら、悪魔じゃなくて別なもの積みたいけど。

199 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-nEEq [126.255.34.183]):2020/08/18(火) 14:58:05 ID:Sj0O9EDHr.net
アレンはブリンクないからjgも使いづらい
ブリンクないDPSならロークでいいやんってなる

200 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6bcc-tRPL [180.34.99.47]):2020/08/18(火) 15:01:26 ID:YjPJbIpt0.net
アレンは1人でシコシコ塔を折るキャラだと思ってる
ミニオン処理塔処理早いしタイマン性能は高いし

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 15:33:50.88
敵集団後衛を狙いやすくしたオーメンみたいなイメージ。

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 16:03:37.18 ID:ARC8yEj3a.net
まあ何にせよキルグロスとオーメンの存在意義が薄まったのはあるよね
アレンに対面勝てないし

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 16:06:04.53 ID:LyqOoDrP0.net
それな
キルグロスとオーメンにタイマン勝てて
そいつらに近いスプリット性能があるよね

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 16:17:14.89 ID:asjBmgnYa.net
一時期疾走キルグロス良く使ってたなー
楽しかった

205 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacf-y4Gn [182.251.240.13]):2020/08/18(火) 17:52:03 ID:7LjYeVKKa.net
このバラエティの少なさでLOL出すつもりなのかと思うともうMOBA引退せざるを得ないよな

206 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0bb0-+Qsw [153.214.80.224]):2020/08/19(水) 00:18:59 ID:IA1dyCcP0.net
最近顕著だけど、このスレの過疎具合もやばいな。
現役続行中のゲームスレの書き込み数とは思えない。

207 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb1-ydCV [126.33.79.176]):2020/08/19(水) 02:08:37 ID:4kuWNVmJp.net
全く需要がないけどプロよりプロ意識の高いたぬぽんがモバレ行っちゃったからな

208 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bd41-Wj5c [112.69.184.7]):2020/08/19(水) 04:00:58 ID:QKQk9N+k0.net
マジ?最近見ないと思ったら帰ったのかよ
一応大会あったみたいだけどAOJレベルじゃないとやっぱり話題には上がらねえんだなぁ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 09:13:21.58 ID:PcF0loa2M.net
身内グルーブの草野球の大会みたいな感じ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 10:31:11.18
フロレンきれいに動かせん
今110戦やって勝率ジャスト50%なんだけど、
上手い人みたいにコンボ繋げにくい

上手く伝えられないんだけど、ステップが花にジャストで行かないで少しずれた位置になったり、
コンボ全体でところどころ引っかかるような感じというか上手く入力いってないのかきれいに繋げないんだよね

単純に慣れの問題なのかな?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 11:13:36.02 ID:iQWUlfTa0.net
ランクとかメンツみただけでggってわかる
それくらいの過疎

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 11:28:15.81 ID:IIgR0fNba.net
過疎も何もこんなんもう誰もランク回す気起きないよね

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 11:54:17.58 ID:uyjIVdaI0.net
強いヒーローピックした方の勝ちみたいなもんだし。マロック減って、リクターが蔓延しただけ。
相変わらずmmはラヴィ、キャフェ、PSあると理不尽オレンド。

プラチナ以下はペニンでGG。

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 12:28:57.29 ID:/1CdAIWV0.net
そこまで好きなんだったら台湾版やればいいだけなのに

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 14:36:43.13 ID:rARNlxw+0.net
shurkouって人どこの鯖でやってるのか知らないが
キリトガチャ12000バウチャー分回して揃わない動画アップしてワロタw

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 16:26:22.30 ID:rG8X8iZVr.net
台湾行きたいけどゼロからアルカナ揃えるのムリや
台湾と統合してくれや

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 17:25:11.99 ID:nk7x5iTNa.net
最近全体的にフレンドやギルメンのイン率減ってきたしそろそろ潮時かな
誰とも被らない時にはソロでやっているけど、多少上手くても暴言吐く性格破綻者や、マップ見れないどうやってダイヤ以上になったんだと思う奴が多くて嫌になる

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 17:45:45.81 ID:XhMbX+Wf0.net
>>217
こういう豆腐メンタルのためにも暴言はやめてあげて欲しい

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:01:00.40 ID:M1Ip9Y9fM.net
zataのウルトが簡単になりすぎてる
必要あったのか?
発動がよく解らんが5回突進できるようだ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:32:02.22 ID:5JrXm5Zhp.net
ウルト中にスタン決められると、逆にありがたい...

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:54:34.07 ID:v5aKZApEM.net
間違えた一緒なのか
発動は元々こんなんだった
スタック3でも発動するから5貯める前にウルト撃っちゃうな
ミッドセカンドタワー折られたら自バフ周りの視界取れるアイテム追加はいいんじゃないかな
結構変更点あるテストサーバーであった

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 20:56:26.39 ID:0m1iwlDua.net
MOBAで暴言やら民度やら語る奴大体試合中自分地雷だよな、グロ茶見てる限り

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 21:10:55.03 ID:UDcilYUgp.net
まあうさ晴らしの全チャですしね

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 21:12:08.33 ID:lFj70c+90.net
味方のベトナム人がバンピック後攻ヨーンヴァルハイン速ピして笑う
無理ゲーかと思ったら相手ベトナム人ジャングラーが開幕から一人放置で更に笑う
もうベトナム人嫌い…

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 21:18:37.63 ID:tGPD+3Zoa.net
opをバンしないくせにOp乗らない奴は何考えてるのかマジで分からん

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 21:22:46.08 ID:uyjIVdaI0.net
暴言吐いてる奴の方が試合中も地雷多いよ。
勝手に突っ込むから誰も周りが従わなくて、暴言吐き散らしてる。勝った時は押せ押せの試合になるから、自身がキャリーしたって思うのかもね。

あとはスマーフが低ラン使えないだのなんだの言ってるだけ。自分が戦犯かました時は何食わぬ顔してるし。

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 23:36:21.60 ID:N7hhPoyz0.net
暴言厨は二種類だな
偉そうな事言いまくって終わってみればスコアが一番そいつが酷い地雷パターンのと
たまげたとかのギルドに入っていてランク以外でも自分達が偉いと勘違いして他の奴のプレイに対して見下し&暴言
後者は上手いけどそこまでゲームにマジになってて可哀想だなとは思う
ゲームだから楽しんでやれば良いし、他の奴のプレイを見てイラつくならフルパしかやらなければ良いのに

228 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 75ee-gfEE [118.157.163.153]):2020/08/20(木) 01:30:19 ID:vB3ReYXw0.net
たまげたなに暴言のイメージないけどな
grimが暴言吐いてるイメージがある

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 03:17:41.54 ID:4NB/rn+T0.net
試合数だけ多いのばっかで普段から何も考えてないんだろうな

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 09:02:53.05 ID:hetHgPTEM.net
最近ダイヤなったけどランクつまんないな。
BANから漏れた強キャラでじゃんけんしてるだけに感じる。

昔ゲーセンで格ゲーしても強キャラ使う人ばっかで誰と対戦しても
大して変わらなくてつまんなくなって行かなくなったこと思い出した。

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 09:11:04.49 ID:odyMAC6Ga.net
俺は好きなヒーローしか使わんぞ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 09:22:37.78 ID:kUiXH/Mr0.net
ランクマなんてどのゲームでもそんなもんだろ

とはいえ俺もそういうのに嫌気がさしたからもう俺はグラバトしかやってないわ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 09:37:02.65 ID:uTP8hguB0.net
グラバトの方が顕著じゃない?好きなマイナーヒーローピックしても対戦相手がOPチームなんて事も多いし。
そうなると試合にならないよ。ソロなら尚更。

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 09:55:21.73 ID:4nAEGtdxa.net
加えてグラバトでもお前ゲームやめろよとか下手糞等罵詈雑言が蔓延しているからな
ブロンズが全体チャットでマッチングしないって嘆いてたけど、ライトユーザーが楽しめる環境でないから過疎化は進む一方だよ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 10:24:27.02 ID:5e3n3dzA0.net
なんでお前らそんな暴言気になるねん...
ボイチャで言われたらイラっとはくるだろうけど

236 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 10:24:58.89 ID:rH8Cla9R0.net
全チャとバトル中のチャット廃止にするべき。やっぱ暴言だろ新規増えないのは。フレンドとしか個チャ出来ないようにするべき

237 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 10:54:48.04 ID:4nAEGtdxa.net
自身は気にならないし黙って通報しているが
言われている奴を見てると可哀想だなとは思うよ

暴言が原因で何人もインしなくなった奴もいる
低ランク帯なんてなかなかマッチしないのにマッチしたら、スマーフだらけでボコボコにされ、味方のスマーフから暴言吐かれまくればそりゃ辞めるだろ

エンジョイ勢で続いている奴は固定でフルパなり3パしている奴くらいだろ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 11:15:11.22
暴言は基本無視だけど言われて良い気はしないし、何よりやっててつまんないからなあ。
負けでいいから降参して早く終わらせたい。

降参って開始1分とかでできるようになればいいのに。

239 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 11:12:12.17 ID:uTP8hguB0.net
暴言より要注意ピン連打の方が腹立つけど、最近見なくなったね。要注意ピンなくなった?

240 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 12:33:41.71 ID:/Alto1cea.net
グラバトは好きにすりゃいいと思うがランクで勝つ気ない動きされたらそりゃ腹立つ
グラバトでまでピックやら技術に文句つける奴マジで頭の障害疑った方がいい

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 12:45:12.72 ID:U6QDyebm0.net
ピックは好きにしていいと思うけど構成無視はグラバトでも嫌だなー

242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 12:50:30.10 ID:0iXfrjm+0.net
グラバトは新キャラ出た時にだけ仕方なくやるけどランクよりストレス溜まる
「グラバトだから」を免罪符にしてんじゃねーよ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 13:01:29.82 ID:MqmHy2SN0.net
ふざけていい訳ではないからね
そこら辺勘違いしてるやつがいると嫌だねー

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 13:39:13.95
俺はグラバトは構成無視でもいいかな。
構成重視すると誰かがやりたくないとことか担当しないといけなくなるし。

プレイ自体が変じゃなければいい。
別に5mmとかでもそれぞれが真面目にやれば結果出せるし。

逆に構成重視してもプレイが変ならストレスたまる。

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 14:16:56.75 ID:lVDTc8cZ0.net
前回のアプデからバトルチャットが強制表示されるせいで辞めたやつ多いだろうな

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 14:39:46.47 ID:uTP8hguB0.net
グラバトの勝率なくせばいいと思う。

ワンウーとかtier低くても使いたいヒーローいるからグラバトで使うけど、対面ガチだと勝てないし。
ピックはどうであれ真面目にやってくれれば、結果は気にしないけどね。

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 15:20:10.69 ID:ct6Tyqk50.net
そもそも勝敗があるゲームなんだからグラバトだろうが勝ちに行くのは当たり前じゃないの?
勝つために当たり前の事しないならグラバトはでも苛つくだろ

248 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad9-pOkK [106.132.135.209]):2020/08/20(木) 15:56:24 ID:WpD6GqV5a.net
勝ちに行くのが当たり前なら勝てる仲間とフルパ組むし
勝つために当たり前の事しない奴は味方に居ないんじゃないの?

249 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d5aa-ydCV [60.120.19.183]):2020/08/20(木) 16:16:38 ID:5e3n3dzA0.net
ぶっちゃけこのゲームの運営がどう頑張ろうが、優良ユーザーしかいなかろうが、君たちは苛ついてると思う

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 17:00:41.79
>>245
あれ何なんだろうね。
他の国の鯖でも同じだし。
全社的に何か決めてことでもあんのかな。

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 16:38:13.65 ID:iM1osBsDd.net
まあここでさえグラバトの意識で違いが出るんだから永遠に結論は出ないだろうな
個人的には別に好きなのピックしても良いけど勝ちは目指して行動してほしいわ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 17:28:40.69 ID:s+vi16ES0.net
勝ちを捨てたらいかんけどキャラ練習や普段やらないロールやったりしてる人もいるんだからランクマと同じ熱量を望むのは酷よ

253 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa21-dy3L [182.251.240.13]):2020/08/20(木) 18:13:31 ID:la2BITZUa.net
正味グラバトガチ勢ってLOLノーマルガチ勢も言われてるけど、キモいわな

254 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:07:01.35 ID:31WszvYyp.net
グラバトでも勝ちたいなら、否定はしないからピック時にちゃんと絶対勝ちたいんでよろしくお願いしますくらい言ってくれれば頑張るよ

グラバトに限らず、何も言わずに察しろ合わせろとか、見ず知らずのやつに求めすぎ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 04:58:53.37 ID:qmUXv5IS0.net
バンピックしないモードでそんなムキになるなよとは思う
2JGとか明らかなクソピックしなけりゃ別にいいわ

ガチりたいならランクマやればいいだけだし

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 08:16:25.36 ID:Sf+6+b4ia.net
暴言が当たり前の掲示板で暴言を嘆いているやつらが多いって事は相当末期だなww
まともな攻略サイトも更新終わったし公式もパッチノートを公開しなかったり、してもTwitterだけとか終わってる
廃れていく一方だから移住先探さないと

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 08:57:55.24 ID:Umi2UjFuM.net
ベトナムか台湾鯖に移住でいいじゃん

258 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 85f3-6wnQ [14.10.68.65]):2020/08/21(金) 09:29:15 ID:pir9rJQe0.net
台湾は暴言言うてるのかなんなのかすらわからねぇ
ただ加油(がんばろう)っていうてるやつはええやつやなって思う

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:43:12.21 ID:31CI4eGp0.net
台湾鯖やりたいけど起動後の更新データ確認からエラーで進めなくて諦めたわ

260 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 5513-Dag0 [124.246.220.97]):2020/08/21(金) 17:50:24 ID:xQm+zMza0.net
泥版野良APK?
バージョンが違ったんじゃない?

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:51:30.96 ID:SlG5h18o0.net
グラバトとか集団戦して死んでばっかの低勝率に通報されるからやる気せんわ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:57:32.23 ID:KDzLNDKC0.net
このゲーム通報して通ったときが1番楽しいから仕方ない

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 22:32:30.19 ID:lpJhHAAt0.net
マーベル27日だってさー。

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 00:09:08.34 ID:I6ia9duo0.net
>>260
そうそれ、なるほどバージョンか
探してみるか

265 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a328-RyCg [157.65.153.144]):2020/08/22(土) 01:54:08 ID:6kjsxYHv0.net
このフルパと当たるから過疎になって、今度はダイヤが征服者に轢かれるのなんとかしてほしい。
グラバトすら過疎だしもうだめなのか
キャラは好きだしゲームとしても面白いんだけど人がいなきゃどうにもならん。
せっかく友達がはまり始めたのに。

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 02:56:34.95 ID:1fTeJBL7M.net
最近は過疎な事より対戦が楽しめなくなってほぼログインだけだ
勝敗に拘るのに疲れた
SAO興味ないけど他鯖の無料ガチャ券配布でキリト当たったわ
日本サーバーより良心的な感じがする
相変わらず世界中にパッチノート出さないテンセントはよく解らん運営だが開発者ノート出してるからこれをまだ続けるんだな
次バージョンは10月だとさ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 12:51:15.21 ID:7okpuAd9r.net
サポートの純タンク今厳しいな
ダブルマークスがメタすぎる

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 12:55:03.85 ID:uiONvVEip.net
オレンドがかつてのフロレン並みに止められない。
カウンターのサポはなんざましょ。アネットかね。

269 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 12:55:11.76 ID:7okpuAd9r.net
味方に圧のないミッドヒーローを抱えるとマシでキツイんだが、どうすればいい?
イルミアとか

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 13:06:07.36 ID:2qrTcbTt0.net
>>269
イルミアはパッシブとultのスタンがあるから、集団戦で団子になってたりすると面倒だし、圧がない訳じゃない。
ディラクとかマルヤ辺りと比べれば劣るかもしれないけれど、視界が取れる事が他に大きなメリット。
足が遅い、ブリンクがない(アビ2が申し訳程度の弾き飛ばし)だから、
アサシンやラヴィ、疾走キャフェ、リクターに追い回されると困るけど。

あと、アサシン環境の今はオレンドJG以外2mm下火じゃないかな。
タンクもラヴィがめんどくさいくらいで、前の環境よりは戦いやすくなったと思うよ。

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 13:07:43.01 ID:6tf+IBdK0.net
今はギルダーとかプレイタみたいな射程長いキャラで火力特化のサポすると楽やね
試合終わってみたら与ダメトップとかざらにあるで

272 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 13:08:00.56 ID:2qrTcbTt0.net
>>268
チャウグナルで踏み潰す。アネットのultで弾き飛ばしても、蝶々で何処か行くし。
頼みのアビ2が当てづらいから、不利ではないけどカウンターにはならなそう。

273 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 13:10:16.50 ID:2qrTcbTt0.net
>>271
サポアイテムで魔攻取れるようになったから、セフィーラSPとかもダメ出るようになって、結構強くなったよね。
プレイタSPは聞いた事ないけど、強いのか。

274 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 13:48:01.79 ID:uiONvVEip.net
象さんかー、味方と合わせないと囲まれてデスしそう

275 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 13:57:21.78 ID:2qrTcbTt0.net
>>274
疾走持っていくといいよ。追いかけるのにも逃げるのにも使える。

276 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 14:54:22.64 ID:MrtZeP8x0.net
>>269
わかる
味方にイルミアがいて助かるなあと思ったことはほとんどない
他に強いメイジがたくさんいるのにランクのドラフトピックでも選ばれる意味がわからん

277 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 16:11:38.59 ID:qT0RYDfjp.net

なんか今イルミアつよくね

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 16:17:57.02 ID:JJrMInFFa.net
久々にテイメイやったらウルトが刺さりまくって絶対MVPでしょとか思ってたら5位で絶望した

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 17:37:28.10 ID:xnQHyUU90.net
台湾のプロリーグで今イルミアが熱いっていうから使ってみたけど
俺には合わないかな

280 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 17:52:00.53 ID:5frPU/2H0.net
新ヒーローのシネステラの自殺みたいなスキルの効果わかる人いる?
動画みてもどんなメリットがあるのか分からん…。

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:14:23.49 ID:2qrTcbTt0.net
バースト力はないけど、セフィーラみたいに総合与ダメは高くなるメイジだし、イルミアは元々VCつけたり、パーティー向けって言われてたよ。
リコールタイミング狙い、集団戦のスタンとか、イルミアの機動力のなさを仲間の意志疎通でカバー出来るなら十分強い。氷雪乗せればCCも強くなるし。

まぁ、ディラク空いてればディラクでいいようの気がするけど。

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:34:51.83 ID:o8ZSjhRY0.net
>>280
https://atumetaize.com/sinestrea

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:35:36.83 ID:cX9+dee90.net
そういやさっき青バフ狩ってたらイルミアのウルトに取られたわ…
タイミング良すぎだろ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:49:23.76 ID:5frPU/2H0.net
シネストリアだったか
ありがとう。HPかけひきキャラだけど、操作は簡単そうだな
買ってみるか…。

285 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ddf3-uofA [106.72.32.64]):2020/08/22(土) 23:11:11 ID:8fcqQuHO0.net
ディラクいつパッシブ変わったんだ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:33:21.15 ID:PoJDpgDgM.net
テンセントに聞いてみてくれ
どういう対応するのか面白そう

287 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:12:33.32 ID:qIkRjBrR0.net
1週間くらい前のサイレントパッチ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:43:57.59 ID:/dvc1LFA0.net
自爆少女はDSなのかな。日本はアレンきたばかりだから、次はマークスマンかも?

289 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 15be-YpYZ [220.209.252.137]):2020/08/23(日) 02:30:08 ID:1xzQJcWM0.net
半ズボンくんまだ来てないから

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 03:35:49.59 ID:pZxDDbh/0.net
短パンopだからな
てか、新キャラって今更シンプルなの出しづらいのか
ジョジョのスタンド能力みたいに段々分かりにくくなってきてるなw

291 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 10:29:43.74 ID:qIkRjBrR0.net
自爆女はaovのロール的にはjgとはなってる

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 10:54:02.35 ID:3ajTwPiRr.net
あの自爆女とても好み

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:20:55.17 ID:8R3imCWGM.net
パッチ変わったのゲーム内お知らせにないとか割と致命的だよな

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:56:53.62 ID:Y+E20TCMa.net
公式Twitterもどうでも良い公式配信とかアンケートばかりだしな
ポケモンはaovの人工増える要因になるかなと期待してたけど、運営もやる気ないし人口流出に拍車をかけるだけだな
lolモバイルでるまでの繋ぎって人も多いだろ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:20:31.22 ID:E4EEUIiG0.net
ポケモンユナイトが出ても
公式twitterはアップデート情報すっ飛ばして
今日もいい天気ですね!
フシギダネですっ!
みなさんのオススメポケモン教えてくださいね!!
みたいなツイートになるんだろうか

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:26:01.04 ID:8R3imCWGM.net
ポケモンもテンセントなんだっけ?

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:37:48.61 ID:ljdFxRkn0.net
生放送あるだけマシではある
もっとあのコスプレイヤーを持ち上げる放送にすればあの人のファンがやってくれるかも?
征服者マスター達が初心者みたいな二人をボコる放送なんて新規には面白くないだろ

298 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spb1-jJA1 [126.247.27.104]):2020/08/23(日) 15:59:10 ID:1+JUm/2wp.net
ランク制限でもすりゃいいのにと思ったが、結局スマーフ溢れかえって無駄か

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:50:04.71 ID:KVIAqgSx0.net
同ランクかつ近い勝率でマッチングすれば格差も無くなるんだろうけど、もうそんな人数おらんだろうしなあ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:08:39.97 ID:/dvc1LFA0.net
他mobaからきたって人もいたけど、基本高勝率の低ランはスマーフだし、
試合中のチャット表示が強制になったから文句たらたらで新規は辞めてくでしょ。

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:13:46.19 ID:C4qszJ7E0.net
スマーフや暴言でやめるならそもそもMOBAできないって話

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:22:06.00 ID:XnNsxe6g0.net
俺ジャングルでダークスレイヤー倒してバフ回収に戻るじゃん
味方スレはウェーブ管理に行くじゃん
何故か残りの味方3人がミッドで敵4、5人と戦い始めんじゃん?死ぬじゃん?馬鹿なの?

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:24:49.26 ID:pZxDDbh/0.net
野良はそんな感じやな。
基本的に俺は野良の味方は昆虫だと思うようにしてるよ。
灯に群がるみたいにとりあえず近くに敵がいたら死ぬまで戦闘し始める。

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:29:17.19 ID:/dvc1LFA0.net
SPで負けるの分かってる集団戦に参加しないでいると文句が飛んできて、
ADCやJG逃がす為に仕方なく身代わりすると文句が飛んでくる。
ファーム差つきはじめてJGスティール止められないと、とりあえずSPに文句が飛んでくる。
そんな今日この頃。

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:00:05.81 ID:x42qxK2N0.net
昨日の公式ライブの再生が5000しかないw
アプデ以降、過疎過疎言われてたけどこれほどとは

306 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:05:33.11 ID:V1kC3YKU0.net
逆に5000も再生数稼げた事に驚きなんだが
アクティブ多くても3桁くらいしかいないだろ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:29:18.42 ID:/dvc1LFA0.net
うおおさん見てたんだけど、海外にソロラン実装されたの??ソロはソロで当たるようになったのかな。

308 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:41:21.96 ID:qIkRjBrR0.net
台湾でやってるけどソロはソロで当たってんだろうな、知らなかったけど

これは人が多いから成せるのであって、人数の少ない日本ではむしろマッチングしないという悪い方に働くかもな

309 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:43:55.22 ID:JnQg7CbrM.net
YikeZの動画からだろう
https://youtu.be/HyKjOzZyhgM
テストサーバーで色々変わっている
まだまだ先の話だと思われる

310 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:57:47.14 ID:/dvc1LFA0.net
なるほど、ありがとう。
確かに日本鯖は統合ないと更に過疎化が進みそうだね。

311 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:36:12.14 ID:xuZSDtva0.net
うおおおじさんといえば35歳が衝撃だった
どんなに若くても40にしか見えない

312 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:42:17.68 ID:bt9e2/WW0.net
自爆女を使ってみたけど1vs1では糞強く感じた
でも3vs3モードでは糞弱く感じた

313 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 01:08:53.76 ID:IRFvHpG+p.net
なんかアーケードモードに荒らしが湧いてるなぁ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 05:32:41.20 ID:SqoEbwqO0.net
自爆女は7キル毎に自爆するとフルヘルスで復活とかだっけ?

315 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:11:10.35 ID:TlaXM1Tj0.net
現実的には一回発動出来ればってところか。イヴァみたいに一人ずつkillしてくようなJGなのかな。
14kill取れる位になるとスノーボールかレイトゲームで縺れた時くらいだよね。

316 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:40:55.26 ID:gjRB5Z1Ld.net
言動スコア全く意味ない。暴言たらたらでも引かれてるの見た事ない。

317 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-X4NX [49.98.60.47]):2020/08/24(月) 10:16:27 ID:1drNB0ovd.net
暴言厨には言葉に気をつけよう煽りが効くと思ってる

318 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:55:22.88 ID:J/92k5+x0.net
暴言厨より、まともなこと言ってるやつに使ったほうが効くと思う

319 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:25:30.95 ID:uyAq0jl/d.net
勝手に言ってろとは思うけど、勝ってても負けてもやる気なくなるなんだよね。
味方が言い合い始めたり、士気が下がるだけでメリットないし。
言いたくなる気持ちは分からなくもないけど、勝てそうな試合も投げ始めるからほんと害悪。

320 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 13:23:02.72 ID:i4d3IpgLa.net
暴言は全体チャットで暴言で通報よろしくとかが一番効くかな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 13:51:23.07 ID:PbrzSDlWa.net
全チャいるやつなんかそれこそガキか暴言厨くらいだから意味ないっしょ
あんなはきだめに書かれたところで誰も気にしんだろー

322 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:15:54.95 ID:kARt8xBca.net
言葉に気をつけようはまだ逆転できる!に対してのカウンターになるからそれだけの為に登録してる

323 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:25:27.07 ID:2dyH1y3c0.net
マロックって今でも強い?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:48:25.19 ID:Huuy72XP0.net
最近毎晩インフィニティ募集してるからやってみたら結構楽しかった
キャラランダムだし時間短いから所詮お遊びではあるが

325 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:50:57.84 ID:YXkwomZj0.net
暴言者はツイとかで特定されないように気をつけろよw

【悲報】『コールオブデューティ』配信者がゲーマーに自宅凸され射殺。 ゲームでの口論が原因か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598184816/

326 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:23:35.57 ID:TlaXM1Tj0.net
>>323
圧が下がったとは言われるけど、DS運用外なら自分は強いと思う。
集団戦のショックと強化凪ぎ払いは痛いし。
SPアイテムが改善されて、タンクも少し復権したからmid運用がいいかも。

327 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:34:47.13 ID:TTuYPlce0.net
マストピックではないけど、まだまだ現役

328 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:59:03.05 ID:0/oDXw2cM.net
ランクマでダイヤ5対征服者5とか信じらんねえ、もうセミマス以上はごっそり辞めちゃったんだな

329 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:51:22.78 ID:EcrIxM5K0.net
そんなマッチになるか?
ならないはずだが…

330 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:56:05.74 ID:zxqX/ER20.net
今ダイヤ2で夜中にソロラン回してたら征服者3パと同じチームになってスレイヤーレーンでガンクに気をつけてとにかく死なないように立ち回ってたら楽勝できて最高だったわw
敵なら地獄だったろうけど

331 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:00:28.82 ID:p+JrAutN0.net
セミマス以上になると先がそんなないし
自分より弱い人の方が多くなってきて
おもしろくなくなるかもなあ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:13:16.99 ID:g3Hmp/y+0.net
インフィニティは序盤負けたらもう勝てないのがなぁ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:03:21.38 ID:HbZEGS4g0.net
>>332
というか、余程PSに差がなければヒーロー格差酷くて試合開始前に結果見えちゃう。

334 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:07:04.43 ID:Y8aVb/rn0.net
スレイヤーやってるとほぼ毎回ドラレ崩壊してる。
ヘルメススーパーマンとかじゃなきゃそんなそんな頻繁にドラレまで援護行けんわ。
ミッドガンクしたりスレイヤータワー折っても焼け石に水状態。
どうすればいいだろうなあ。
自分がドラレやってる時は別に困らんのに。

335 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 02:15:31.46 ID:oFZlhIiR0.net
モバレやってると、まぁマップの広さとかは面白いんだけど、AoVのほうがクオリティ段違いで高いし、ランクマ始めたらもうボットなのか本物なのかわからんくらいだし...スキルも大雑把で人権ないヒーローはゴールド差ついてても殺されるし...

ってモバレの文句書いてて気づいたけど、ランクマでボットに感じるほどのしょぼい敵と見方がいるって、スマーフ少なくていいことなんだよな毒されてた

336 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 02:17:28.10 ID:J3ZoXDhnp.net
スレもミッドも折ってジャングル荒らしてジャングラーキルして試合ぶち壊せばええだけやぞ^^

337 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 02:39:42.53 ID:hYe/kMhcM.net
ヒーロー調整今日くるみたいだね
台湾公式には情報ないがインドネシア公式かベトナム公式にある

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 08:42:09.78 ID:HbZEGS4g0.net
>>335
6Banだから、OPの中でも更に強いのはBanして残りOP〜tier1で殴り会う感じだよね。
JGいないから色々な戦略がとれるとはいわれるけど、131のキャリーが育つかどうかのゲーム性。
まぁ、今後JGロール出来ようにするらしいから環境が一変するのは間違いない。

AoVもモバレの事言えないドンパチ具合になってきた。

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:35:17.22
調整の詳細分かる人いない?
該当キャラしか分からん。

340 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:14:16.30 ID:+eDHrf//0.net
MMJGのリスクが少なすぎて簡単に成立しちゃうのがオカシイんだよな
中立クリープが弱すぎる、もっと火力出せや
序盤はリーシュ必須くらいにしないと明確な序盤不利すらなくなる

341 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:14:17.39 ID:mphKTGHDd.net
モバレは捕まっても逃げるチャンスがわりとあってミクロ大事になってる気がする
AOVは捕まったら倒しきるまでが早すぎて無理だからマクロで対応してる感じがする

342 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:41:43.84 ID:U3SJ7aRB0.net
>>337
パッと見たけどフロレンがナーフとかいってるけど
花摘み時間延びてたりこれバフじゃね?よくわからん
前回強くなったというイルミアはアジャストといいつつ
アビ1のダメ減少してたりアビ2のCDがかなり延びてたりガッツリナーフされてる気がする

343 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:08:09.45 ID:R4UsrI4WM.net
花摘み時間短くなってね?
5秒から3秒でしょ?

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:23:05.05 ID:U3SJ7aRB0.net
ん、逆なのか
勘違いしてた

345 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:44:37.34 ID:e7SADPEUa.net
流れに乗ってしばらくモバレジェやってた。
aov久々にインしたら、人は減ったが全チャでうるさいやつも含め、まだこのゲームやってる仲間なんだなって気がしたよ
皆aov好きなんだな

346 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:02:45.20 ID:IBOKRpw40.net
俺がみたテスト鯖でのパッチは5秒からの3秒
2スキの一発目が移動速度90%ダウンみたいな感じだった気がする

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:13:00.12 ID:ke9o3KJPd.net
midでもspでもイーシャに勝てないんだがもう買ってもいいか!?
tier表みたいなの見るといっつも下位なのになんでや…

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:25:28.62 ID:ypZ8vq7Oa.net
>>347
今でもイーシャ使ってるやつはだいたい変態だからpsで補ってるだけだからお前が上手くなればええんやぞ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:47:57.78 ID:HbZEGS4g0.net
>>347
イーシャはLv1最強だよ。アルム一方的にボコボコに出来る。
でも、レイトになるにつれてモンモンの耐久力が足りなくなってくるね。
法典買った時のモンモンブーストが目に見えて違うから面白いw

最近見なくなったけどローク、ヴォルカスのカウンターと言われていて、
ブリンクのないヒーローにとっては面倒な相手だと思う。
アビ2の打ち上げを入れながら戦うと結構強いよ。
ultも相手を閉じ込めないで、狭い所なら道を封鎖するように置くと集団戦では効果的。
ブッシュに隠れながらモンモンにだけドラゴン殴らせて、近づいてきたらultで閉じ込めるとか。

色々あるけど、使ってて楽しいヒーローだよ。500回くらい使った感想。

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:34:38.21 ID:Y8aVb/rn0.net
弱いけど使えると面白いってキャラが
1番やりがいがあるね。

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:02:47.11 ID:W5cY5Otxr.net
キャラに愛着湧いちゃうタイプはなかなかレートが上がらんよな
Tierより優先してしまうから

352 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:35:16.80 ID:HbZEGS4g0.net
実装当初CCがモンモン戻って来なかった時、皆性能把握してないから解らんkill取れて結構勝てたんだけど、
アサシンとmmJGが流行りだした頃が紙耐久イーシャで厳しかったね。

今は少しバフ貰って、アーリーなら結構強いと思ってる。最序盤ならJGぱくり放題だし。
流石にランクマだと、ほとんど使わなくなったけどね。ロークとアルムに当てるくらい。

353 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:24:03.34 ID:7/2rVcUj0.net
話聞いてるとめっちゃ楽しそうだし買うわ
対策は瞬間火力で本体狙えってことか

354 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:59:51.69 ID:HbZEGS4g0.net
>>353
ジレンマなんだけど、物防と魔防を積むと魔攻依存のモンモンが強くならないんだよね。
ジルとかAPアサシンの時は靴の後にトロイ積んでるよ。
モンモンいるから序盤は魔攻積まなくても結構戦えるし。

アサシン全般とリクターは疾走でトンズラする。
イーシャで一番強いのはダメトレしてイーシャがデスした時のハイパーモンモンで、
ultが噛み合うと鬼の如くmmとかメイジとか相討ち持ってくねw

グラバトとかで遊んでみて!

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:01:04.68 ID:ePdt1SgG0.net
あーあと、モンモンにパニッシュ効くから、知ってるJGとか一部DSヒーローはゴールドうまうましてくるから注意ね。

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:51:55.37 ID:LqP4kt4ra.net
イルミアとかただのクソゲーなるのに理解できてない奴ばっかなのなんなの?
これがほんとのopだろ、バカなのか?

357 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-WOnM [106.128.45.177]):2020/08/26(水) 08:56:14 ID:FkVqVUBZa.net
>>356
朝からイライラしてて草
与ダメ高いしウルトは強力だからopだとは思うけどPT向けではあるよね
相手がフルパでDiscord等で連携取られてたらイルミア使っても意味ないし、ソロならザタ等を使った方が味方ガチャが失敗した時にカバーできると考えている人は多いと思うよ

358 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fbee-95e8 [111.97.191.83]):2020/08/26(水) 09:06:27 ID:sPwjg5Mk0.net
空気の読めるイルミア程厄介なメイジおらん

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:30:39.95
日本鯖は本当に過疎なんだな。
何回も同じ人とマッチするし他の人らと話してても
野良でもお互いのこと知ってるし。

外鯖なんか野良で同じ人と組むなんて奇跡的だけどなあ〜。

もう人増えないかな。
少し寂しい。

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:57:58.96 ID:8AaHmwzs0.net
台湾公式にパッチノートきたね
イルミアはこれナーフだよな?
短い天下だったね

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:10:33.37 ID:FkVqVUBZa.net
まあMOBAのシステム破壊のウルトを持ちながら火力がおかしいからナーフは当然だと思う

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:52:46.07 ID:Ggfa7KLeM.net
ミッド殆どやったことなくて、イルミアのスキル理解してなくて強化S1の出し方すら理解してなかったのに使ってみたらそこそこ活躍できた

ちょっと強いメイジくらいの印象だったけど
後でスキル説明読んでぶっ壊れっぷりに驚愕したわ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:51:39.21 ID:zw/WNm2a0.net
一つ質問なんですが、台湾鯖での勝率ってどこかで見ることができますか?

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:13:31.76 ID:ePdt1SgG0.net
マーベル事前DLかな?明日リリースだけど、アナウンスきた。

365 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:20:01.45 ID:yehrql240.net
でじをがはまってるみたいだな

366 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:43:57.94 ID:hfbvBs2G0.net
マーベルモバ来てたからやってみたけど
UIとかキャラピック画面のグラ見てしょぼそうって思ってたら、ゲーム中のグラフィック凄くね予想外

367 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:51:56.01 ID:ePdt1SgG0.net
>>366
平安京と同じNeteaseだから画質は良さそう。ただ、ここのアプリ全般容量食い過ぎなんだよね。
平安京5Gくらいあるし。マーベルはDLが0.91Gだけど、どれくらいになるやら。

368 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:11:58.83 ID:hfbvBs2G0.net
>>367
容量って正直気になるもん?
昔はにごろ欲しいなぁって思ってたけど、昨今は64あったらもう十分すぎると思うようになった

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:21:49.40 ID:ePdt1SgG0.net
>>368
数年前のandroidというのもあるけど、システムでかなり容量持っていかれるんだよね。

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:02:19.44 ID:fqflNBbtM.net
マーベル スーパーウォー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netease.g104na.gb
日本サーバーが明日12時に開放されるぞ!
ゲームをダウンロードして準備しておこう!

371 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:17:10.23 ID:xvBaqnuFa.net
やっとこの過疎ゲー卒業できるわ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:26:13.82 ID:SbRj1hqdp.net
ネットイース製のスマホMOBAはグラフィックいいからね
スキンとか凝ってるの多い

373 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:53:20.61 ID:pXq13g+B0.net
グローバル版去年だったか出た時はなんか違うって感じで
速攻辞めたがもう一度やってみるか・・・

374 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:15:30.62 ID:ePdt1SgG0.net
事前登録の件数でスキンプレゼントとかあるみたいだし、とりあえず貰える内にやっといた方がいいかも。
でじお、すらむんもプレイするってさ。

375 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:45:02.54 ID:sKRQLqSk0.net
MARVELどのくらい盛り上がるのかな??
今で言う非人類くらいかしらね

376 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:48:07.21 ID:ePdt1SgG0.net
どうなんだろうね。Twitter見てると期待してた人いたけど。

自爆少女、ライフスティール凄いね。タワーダイブでライフ減ってないんだけど。
キャフェニーのクリティカルとか一発のバーストに弱そうではあるけど、
なかなかOPくさいJGだ。

377 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:49:46.19 ID:fGaxCtKC0.net
マーベル明日からか まあlolまでの繋ぎでやるわ もうこのゲームもオワコンだし

378 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:51:24.61 ID:pHdpekwA0.net
マーベルグラフィックいいか?
俺やった時微妙だし、全体的にもっさりしてるんだが。

379 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:34:29.77 ID:6i1HtHFS0.net
同じネットイースの非人はAOVよりラグかったから不安だな。どの道日本じゃ最初しか盛り上がらないから、どっかしらの国と合同サーバーじゃないと厳しいだろうよ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:36:59.26 ID:oRCnT2fP0.net
marvelMOBAは既にレビューでハングルと中国語があるから
クライアント同じで鯖も共通ってことに期待したい

381 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-3+zU [106.128.44.212]):2020/08/27(木) 00:57:01 ID:DZUaKLBDa.net
まだ入れないけど鯖選の表示がアジアサーバーだったから共通だろうね

382 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 02:47:00.76 ID:Cu5cHhE40.net
http://sjicos.auraria.org/dv/9k6dekek/41qskc03xr2.png

http://sjicos.auraria.org/dv/pri535zhtq/8vk4gapirae.png

383 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 03:05:24.89 ID:ykzqBFA20.net
今マーベルインスコしてみたけど
普通にアジアサーバー(日本)ってとこでログインできて
復帰でおかえりなさいってなって以前グローバル版プレイのデータそのままでログインしてるわ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:05:12.85
AOVのスレなのに別ゲー語られてて草

AOV諦められてるw

エンタメって旬があるよね。

385 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:12:03.66 ID:X6UeGyfC0.net
マーベルやるんじゃなくmobaから離れようぜ
他にも面白いのはいくらでもあるし
マーベルmoba絶対流行らんしw

386 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:53:35.30 ID:Jud5TcKw0.net
11時半くらいからプレイできるね。結構面白い。

387 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:05:39.83 ID:MowaQV/d0.net
MARVELやってみたけどそれなりに面白い
経験者が多いからか
少なくともモバレ以上に各ロールのセオリーをちゃんと守ってくれるw
あと、ダクスレ的なのが柔らかい上に攻撃力が低いので簡単にソロ狩りできる

388 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW 258c-pAAM [122.103.126.235]):2020/08/27(木) 13:41:18 ID:Lhl44EIN0.net
marvelなんかもっさりしてね?
俺の設定の問題かな。
なんか一昔前のフリーゲームやってるような感じ。

389 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW 258c-pAAM [122.103.126.235]):2020/08/27(木) 13:41:18 ID:Lhl44EIN0.net
marvelなんかもっさりしてね?
俺の設定の問題かな。
なんか一昔前のフリーゲームやってるような感じ。

390 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e3d7-lPIP [123.217.165.174]):2020/08/27(木) 13:42:56 ID:Jud5TcKw0.net
>>387
ロール表記が始めから表示されてるのは、AoVにも輸入して欲しいくらい。
初心者でも、とりあえず何処のレーン空いてて何処行くのか分かりやすいと思う。
AoVはボタン押さないと見れないし。

391 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6328-Nme7 [157.65.153.144]):2020/08/27(木) 13:48:54 ID:0sJJgmZ50.net
かなりモバレに近い
やっぱり伝説対決ってグラフィックといい完成度が高い
知名度だけがない

392 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:26:36.02 ID:Lhl44EIN0.net
ロール表記は良いね。
上手い下手は別にしてとりあえず一定のセオリーで動ければ野良でも最低限の楽しさはあるから。

393 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:37:52.63 ID:SqjSqBbfp.net
画面もうちょい引きでお願いしたかったよね

394 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:44:54.97 ID:MowaQV/d0.net
ちゃんとジャングルはロールを全うしてるからモバレではないかな
ちょっと大味な部分は良くも悪くもNetEaseって感じ
モバレみたいに開幕midで集団戦とか1週目からメイジがジャングルでファームみたいなカオス展開はないw

395 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:25:24.03 ID:V2a0JwFBM.net
aovの書き込みが一切ないのが笑える

専用スレあるなら使えばいいじゃん
【MARVEL Super War】マーベル スーパーウォー Part.1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596459137/

396 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:30:00.76 ID:SqjSqBbfp.net
AoVって楽しいよね

Twitterでmarvelがトレンド入りしてるから来たか!と思ったら、フォートナイトだったよね

397 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:51:08.33 ID:cFBgsiKUM.net
アプデ入って最新環境になったけどまたパッチノートなし
調整入っているヒーローのスキル説明がバグってる
日本語ボイス追加あり
ここの運営はやる気あるのかないのか

398 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:24:39.23 ID:0EFLa49wr.net
>>385
スマホFPSもこんなに流行るとは思わんかったし、スマホMOBA もなんかの拍子に流行る気がするけどな
そのときは戻ってくんなよ^^

399 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:38:08.46 ID:GsJB+qCX0.net
ヴァイオレット牛魔王はいつ修正されるのか

400 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:43:55.15 ID:qOA8zEgr0.net
伝説対決なんてクソダサタイトル使わずにArena of Valorだけ使ってればもうちょっと人口増えてた

401 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:31:30.49 ID:MowaQV/d0.net
>>395
MARVELの全チャで「AoV民おる?」みたいなのが飛び交っててウケたわw
非人類のときもそうだったけど新しいタイトルが出たらしばらくは話題になるのは仕方ない

402 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:28:46.77 ID:GsJB+qCX0.net
呂布の1アビ3発目全然当たんなくなってる

403 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:10:31.53 ID:SuY+CPWu0.net
荒野行動もくそダサいから関係ないはず

404 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 00:01:07.33 ID:SlYF6ua80.net
AoVは最初アイコンが暑苦しい顔したアーサーだったのが致命的
バタフライかヴァイオレットにしておけば良かったのに

405 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 00:09:51.54 ID:Eops4s840.net
リリアナアイコンになってからも急激に人減っていったし
人がつかなかったのは運営とプレイヤーの問題だよ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 00:36:14.66 ID:hStRur45M.net
名前もアイコンもあまり関係ないでしょ
バトロワの荒野がよい例だ
PUBGのリリースが先だったらどうだったか
グローバルだとPUBGが圧倒的で荒野ってなにそれだよ
aovはモバレジェよりグローバル展開が遅れすぎ
先にlolのようなものを定着させた方が勝った

407 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 02:02:16.45 ID:SlYF6ua80.net
モバレやLoLはばんばん広告を打ってるのにAoVはプロモーション不足なのもあるだろうな
ただ、頻繁に広告で見かける坊主頭の伊藤英明がアイコンの魔剣伝説とかいうゲームは絶対にダウンロードしようとおもわないw

408 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 02:17:46.51 ID:5oS2lZDbd.net
このゲーム始めてみたけどサブ垢かなんかで初狩りしてるプレイヤー多すぎない?
もしくはチーター?

すごいおもしろいからハマりかけてるんだけど一人で無双してる勝率100%の人とかいて台無しにしてる

409 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 02:27:18.33 ID:5kOTYjZD0.net
日本鯖か?
今の日本鯖は限界集落みたいになりつつあって
初心者帯もサブ垢だらけだよ。
今もやってる人らはガチ勢みたいなの多い。
カジュアルな人らはやめていった。

英語に抵抗ないならベトナムかタイ鯖がオススメ。
人口多いから純粋に新規同士の試合やりやすいし、
スキンも定価で買えるの多いし。
このゲーム楽しむには海外のが適してる。

410 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 03:21:45.33 ID:MmQa6+Ead.net
>>409
そうかのかー
日本鯖しか選べなかったんだけど、もし鯖変えるのにvpn接続?とかしないといけないのなら敷居高いからやめときます

411 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 03:58:31.37 ID:5ccoUfAMM.net
このジャンルはどこ行っても初心者狩りが横行してる
操作方法やルール等がどれも似たようなものだから他アプリから移ってきた強者に轢かれる事も結構ある
惹かれたのなら人の多いモバレジェやリリースされたばかりのマーベルやってみるのも手
今のaovの日本サーバーは人がいなさすぎて初心者帯はスマーフや狩りで深刻状態、誰かとチーム組んでプレイすれば多少は和らぐかも

412 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 05:19:01.28 ID:SlYF6ua80.net
スマーフが常態化してる鯖に未来はないよ
スマーフを避けるには出たばかりのMOBAをやるのがおすすめ
AoVも出たてのころはヴァルハインで俺つえーしてるプレイヤーがスレにわんさかいた
ブロスタみたいに世界大会日本代表選手ですらサブアカ発覚でBANされるくらいの厳しさがないとスマーフで寿命縮まる

413 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e357-ifKp [219.105.117.89]):2020/08/28(金) 07:05:44 ID:AQqMp4aM0.net
QQか微信のアカウント作るのに抵抗なけりゃ王者栄耀が一番いいよ
スマーフ、AFK、暴言が圧倒的に少ないし、ドラフトピックで希望ロールが被ったとき試合しないでマッチングのやり直しができたりするし

414 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW 8318-ACHS [117.102.180.35]):2020/08/28(金) 08:02:20 ID:j91TldTV0.net
インドネシア鯖と台湾鯖最近始めたけど秒でマッチングして日本との差に絶望する
台湾鯖は英語表示できないけど無料ヒーローにクリクナックいたりアルカナがやたら貰えて始めやすい

415 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 10:16:22.34
楽しめるのは台湾、ベトナム、タイ、インドネシアかな。
俺はこの中では断トツでベトナムおすすめだな。

言語、回線、人口、民度全部バランス良い。

台湾は英語ないのでちょっと分かりづらい。
タイは回線が不安定でよく落ちる。
インドネシアは暴言が多い。

416 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 10:28:29.89 ID:Zhvhr5Wea.net
ここの住人が大好きなうおおじもマーベル配信始めてたしな、これでaov動画上げなくなったらaov動画では公式以外で、視聴数が1000超える奴いなくなるね

417 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 10:46:31.07 ID:Ks6Yo2s00.net
さばたつ

418 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9daa-7y08 [60.120.19.183]):2020/08/28(金) 11:08:42 ID:QC0HzjGz0.net
手越祐也

419 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:43:06.12 ID:SlYF6ua80.net
うおお氏は基本的にMOBAなら手当たり次第なんでも配信する
昔は光と闇の対決とかいう日本撤退したマイナーMOBAでも配信してたよ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:04:13.31 ID:ayeMQ12A0.net
モバレジェやってねーじゃねーか!?日本一の人気を誇るモバレジェをよー

421 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:12:35.89 ID:EoijXDeGd.net
モバレはMOBAじゃない説

422 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:13:54.94 ID:n2kheVuya.net
まぁAOVもソロは誰もMOBAしてないけどな

423 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:14:19.12 ID:2Cz0yUv40.net
モバレとlolはやらん言ってた

424 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:50:46.29 ID:ayeMQ12A0.net
モバレやらんのはわかるとしても、lolやらねーとかよく分からん縛りだな

425 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:54:15.86 ID:oRm/N9pTp.net
ポケモンでもワイルドリフトでもいいからはやく始まってくれ〜

426 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:10:47.20 ID:5kOTYjZD0.net
このゲーム始まって以来散々言われてるけど
マジでタワー折らないやつなんとかしてくれー。

ミニオン追いついてて敵いないんだから折ってくれよ。
なんでそこでジャングルに行っちゃうかな。

あと俺1人で敵3人相手にしてんのに他レーンのんびりファームすんな。
ギリギリで逃げれるように時間稼ぎしてんだから人数差で折るなりキル取るなりしてくれ。

以上愚痴でした。

427 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 02:51:44.27 ID:bqKmwFmI0.net
お前が1対3耐えれてても相手も人数不利耐えれるやつがいておかしくないから
ピン打って無理なら諦めるしかない

428 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 10:42:57.43 ID:UVCl99CGa.net
他人の動きでイライラしてるならフルパかMOBA辞めた方が健全だよ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:53:40.90 ID:9QMJQBjS0NIKU.net
まあそうだよなあ。

即降参できて時間無駄にしなかったのが不幸中の幸い。

430 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:35:26.65 ID:ns96lzqQaNIKU.net
マーベルが出て久々にmoba良く出たが肌に合わなかったのでaov入れてみたけど面白いな。
ゲーム内に観戦モードがないから全キャラの立ち回りとか現環境をさっくり知るのが難しいのが難点だな…

431 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:09:01.14 ID:9QMJQBjS0NIKU.net
Doyser って人のFacebookとdarkbreaker って人のyoutube見ると良いよ。

432 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:01:14.46 ID:/Txc8cIZ0NIKU.net
個人的にHAKとRUSHもおすすめ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:24:08.03 ID:D3kaDgIsMNIKU.net
テンセント、日本、韓国サーバーをマーベルと同じようにアジアサーバーに統合せいよ
過疎も多少はマシになるっしょ
色んなアプリ動向見てるとネットイースは中国企業の中で日本運営うまいな

434 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:32:40.56 ID:I3eUoHiw0NIKU.net
でもneteaseは平安京で国別優先マッチングシステム入れたのは無能

435 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:40:08.75 ID:fWzyb0BmrNIKU.net
このゲームのMid専って1ランク下手な気がするんだ
自分でキャリーした経験が少なそう

436 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2541-YVVc [112.69.184.7]):2020/08/30(日) 02:41:36 ID:T9x7iF5N0.net
まあこのゲームのmidは他4人にレーン吸われ尽くしてお金ないことが多いからな 今は序盤はsupに吸われることはなくなったけどもまあ……

437 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 03:48:41.85 ID:1b2MVYyRp.net
観戦は結局もう追加されないんやろか
めちゃくちゃ必要な機能だと思うんだが…

438 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:20:32.73 ID:+VZkGeWgM.net
他のは観戦どころか後で試合の見直しもできるのに…

439 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:42:40.14 ID:PXI0p81o0.net
唯一ゴミなところ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:46:43.12 ID:kHaBfe1x0.net
初期チームメンバーに最近遊んでくれない理由を聞いたら
味方のmmを守らないサポとはゲームしたくないという理由だった

ジャングルの視界取ったり敵jgハラスしてたけど、戦犯扱いされてたとは
勝率6割近くあって他チームは喜んで誘ってくれるのになぁ

指導通りに動いたら久しぶりの5連敗
今はmmより敵味方jgの成長の方が重要じゃないか…?

441 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:51:42.02 ID:8PvdcDOxp.net
なにが重要とかよりmm守ってくれないサポと遊びたくないが答えなんだろ。

442 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:02:34.56 ID:+VZkGeWgM.net
どうしても思い入れが無いななら誘ってくれる他チームとやったほうがいいのでは
現状互いにそっちの方が良さげに見える

443 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:13:15.05 ID:gGjh4aw/0.net
mmがサポに守ってもらえないと不満って時点で下手だしスルーでいいでしょ

試合数分からないけど、3桁以上やってて勝率6割維持してるなら確実に戦犯じゃないから新しいフレと組めばok

444 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:24:00.84 ID:Cehyol/J0.net
つーか完全フルパ専業制のセミプロ以上ならともかくmm専とか自分から願い下げやろ。
接待させてキャリーしたい欲丸出し。サポやらせれば目も覚めるだろうが、そういうやつは頑なにやらないから成長しない。

445 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:13:27.31 ID:fsLNUM1va.net
集団戦でmm守らないsupはゴミだけど、レーン戦で2人抑えきれないmmもゴミだからしゃーない
グラックが貼りつきなら寄ってあげたほうがいいと思うけど

446 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:35:07.48 ID:9E5O40Ps0.net
mmに限らずトップでもボットでも常に2対1の不利な状況押し付けられてると勝っても負けても楽しくないって人は一定数いるだろうな
そのおかげで他のレーンが活躍できても自分はキルもアシストもつかないから低スコアになりやすいし
ちょっと状況は違うがファイター同士対面でいちゃいちゃしてるうちに別のレーンで3本目のタワー折れてたりすると試合に絡めてなくてつまんねーもん

447 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:16:36.48 ID:kyOJOGzz0.net
相手にラヴィいるとソロレーンmmやりたくない。

448 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:21:10.67 ID:cuEj5/WK0.net
SupがMMを守るのはレーンフェイズまで
集団戦でMMを守るのは味方全員であって、味方全員を盾にして火力出せるのがMMの実力

449 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:36:23.60 ID:p6KznuNHd.net
mmはちゃんと火力出してキャリーするミクロが必要だから
楽なロールでもないしプレッシャーもやばい

450 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:23:07.11
このゲーム最大の問題点は初期キャラがマークスマンってこと。
一番スキル重要なロールが初心者向けみたいになってるw

451 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:55:14.03 ID:0PcVB75s0.net
相手アサシン含む1対3をずっとmm一人でタワーも折らせず凌いで
他のレーンを有利にして勝った時はしっかり仕事した感があって達成感がある

452 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:26:21.72 ID:ekV5H8Ts0.net
マジで下手なチンパンはどうマークスマンやりたがるのなんとかなんないかな。
0.7とか逆に出すの難しいわw

453 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:08:50.06 ID:jk1df4CIp.net
誰もやる奴いなくて
普段全く使わないmmやったら
対面2人来たから引きこもってたけどタワーダイブされまくって1/8/0で死亡、通報された
二度とやらねえ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:13:12.10 ID:ekV5H8Ts0.net
そういう時は1番得意なキャラでドラレすればok
仮に通報されても通らないから。
文句言われたらじゃあお前がmmやれよでok

455 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:20:02.14 ID:dsuVaRYnp.net
レーン戦でどのくらい死んだのか知らんけど1/8/0は死にすぎちゃうか
タワー渡せばええのに

456 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:27:13.56 ID:73jGcKCs0.net
普段全く使わないなら安全な立ち位置の見極めも難しいし仕方なくはある

457 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:06:40.24
ピックの時にグラバトなら一言だけ言ったり、
ランクなら勝率見せたりすれば大体通報されないと思う。

状況によっては得意な人がポジション交換してくれたりするし。

俺はそれでjgを代わりにすることたまにある。

458 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:24:55.85 ID:dsuVaRYnp.net
慣れてないなら確かにそこらへんは仕方ないかぁ
ワイもミッド入れられたら軽く戦犯する気がするし

459 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:48:56.09 ID:ROQEe8bQa.net
スレイヤーがチンパンすぎて辛い
経験が少なくてダメトレが下手なのは分かる

460 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:52:31.79 ID:5BaLqWlj0.net
ウォリアーでスレイヤーレーンいったら対面サポmmペアの時とかなんもできねえ感はひどいな。
逆にドラゴンはミッドもそっちいってんのに折れないしヘルプ依頼しても誰も来ないしで、自分は満足に育つことも出来ず後半は味方が無事育つことを祈るしか出来ずつまらん…
うまい人なら捌けるんだろうけどさ。

461 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:28:59.48 ID:HHM0P0Eq0.net
デイリーだけはやってるがフレンドとの4戦が厳しい
リアフレにちょっとの間休むって言われたからできねえ
こんなゲームでもデイリーに縛られてしまう

462 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:37:48.49 ID:xn6nzi1Sr.net
この一月でなんか変更点あった?

463 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:02:05.99
・ランブレナーフ
・メイジとウォーリアの不人気キャラバフ
・逆に強キャラ少しナーフ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:53:52.00 ID:SieUd535M.net
パッチ2つと新ヒーロー1人かな

465 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:11:31.04
>>460
俺は無理に居座らないで早々に捨てるかな。
そんでドラレまで走って行って人数差で強引にタワーダイブする。
低レベルでもドラレタワーならミニオン3体いれば全員で総攻撃すれば簡単に折れるし。

んでこっちのスレイヤーより敵のドラレを先に折れればスレイヤーにいる敵のmmとサポも
やりにくくなるし味方もロームしやすくなる。

スレイヤーとミッドのタワーは試合5分経過するまでダメージ減ついてるからオーメンみたいな
キャラじゃないとほぼ削れないから多少放置してもOK

466 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:22:58.09 ID:gO7iG17V0.net
USGが撤退

467 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:13:58.70 ID:hWAN1Cde0.net
このアホしかいないくそゲーまだやってる奴いんの?

468 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:57:15.64 ID:kDTD15c60.net
アホなんてどのゲームにもいますが

469 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6bb0-NdW/ [153.214.80.224]):2020/09/01(火) 03:08:56 ID:1AHerVS20.net
ベトナム鯖でやってるんだけどセミマスとかダイヤ帯とかもヤバいな。
こんなんでランク上がれるのかってのばっか。

なんであんなに頭悪いんだろう。

マジで知能に致命的な欠落があるとしか思えない。

470 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 03:50:22.65 ID:DX1JyUwsM.net
イベントの意味が解らないよ
3回プッシュって何?
パズルの絵からソーン配布イベだと思われるけど適当すぎる

471 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:41:07.43 ID:LdkaGD3Ha.net
マーベル速攻飽きたけどソロランあるのは有能
どっかのゲームの3パとか頭おかしいね

472 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:54:26.92 ID:GOgR0Prw0.net
今期は1日1回できるかどうかのペースでやっててなかなか上がれないんだが今のダイヤ帯酷すぎない?
7割以上が勝率5割切りじゃねーか
クソ雑魚の自分ですらキャリー出来るがやべー動きの奴が多すぎてビビる
さっさとセミマスに上がりたいわ

473 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr99-Iec5 [126.133.237.203]):2020/09/01(火) 06:30:33 ID:r/4gMv4Mr.net
まわりが下手というヤツに限ってその試合でたまたま自分が死んでないだけで試合には特に貢献してないな、と思う

474 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:45:12.22
実際は人によるかな。
>>473の言う通り貢献してない人もいるし、上手いのに味方が足引っ張ってる場合もある。

過去の戦績で試合回数が3桁以上ある主要キャラで
勝率55%以上ならその人は上手い。
勝率50%前後なら普通。
勝率45%以下なら戦犯の可能性あり。

こんな感じかな。

475 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:04:47.18 ID:24Mmifrn0.net
今期は格差が酷いからダイヤ同士なら勝率5割超えるやつでもマスター征服者パーティーの養分にされるから仕方ない
勝率は下がるし戦犯みたいなスコアにされるからよく試合中にチーム内で文句の言い合いになってて悲しい

476 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:24:07.88 ID:KCVuYC6/a.net
同じギルドで週間3000以上ログインしていたやつらがここ2、3ヶ月で軒並みログインしなくなってしまった
潮時か

477 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:27:11.29 ID:qtJmO44vp.net
ギルドが過疎りはじめたのに、ギルドランキングは上がってると言うことは、そういう事か

478 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:44:15.82 ID:fofRNv4WM.net
マーベルに持っていかれた感がある
10月のアプデ予定にソロQランクらしきものが実装されそうだけど関係ないかな
12月頭にワイルドリフトがリリースかと噂がある
さらに過疎るな
AICは中心だろう

479 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:46:33.77 ID:+PbVJbpl0.net
日本版やってる奴がマーベルに逃げるのはわかるわ
人が居ないと対戦ゲームなんて成り立たんからな
1年くらい前に台湾版へ逃げて正解

480 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:48:51.45 ID:y3iEYca70.net
lolwrが先かポケモンが先か
ポケモンも年末クリスマスには間に合わせるのかな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:24:00.58 ID:RIpeRCcQp.net
marvelに逃げるってより、期待してなかったけどやってみたら普通に面白かったからなぁ
AoVでよく見るやつとマッチするから、名前変えといてよかった...

482 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr99-Iec5 [126.133.221.189]):2020/09/01(火) 16:01:13 ID:mLCkYplkr.net
LoLが出るまでは仲良くしようぜ
ヒカキンあたりはやらんけど人気vtuberとか案件外でやりそうな予感するから結構盛り上がると思うぜ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:59:59.17
過疎ってても全チャで喧嘩してたりして残念。
なるべくしてなった結果だな。

このゲームは外鯖でやると神ゲーだな。

ただ外鯖は敵がそっちに向かってるってピン出しても逃げずにいて
毎度毎度そのまま敵集団に飲まれる人めちゃ多いけど。

たぶんバグでマップ見れないんだろうな。
2VS5で戦闘始めたり。

運営はマップ表示されてない人はマップ見れるように早くメンテして欲しいな。

484 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:48:26.13 ID:V8uaQ/lt0.net
LOLmよりポケモンの方が人集まりそうな気がするけどどうなんだろ?

485 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:17:11.46 ID:ZA5WmHDH0.net
ざわちんがモバレでプロチーム作って話題になってる一方、我らがaovは......

486 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:18:59.17 ID:qDUCV7Y50.net
マーベルから帰ってきたけど更に過疎だな…

487 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:33:12.09 ID:syOY3A52d.net
格差マッチ酷くなってるし、グラバトも好きなヒーロー使ったら一方的にボコられる試合ばっかり。
マロック減ったけど、リクター強すぎだし。
勝っても負けても何だかなぁって感じ。

488 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:36:52.85 ID:ZA5WmHDH0.net
ここでもゲームの話がめっきり減ったな

489 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:51:12.99 ID:syOY3A52d.net
マーベル面白いからそっちやってるけど、イベントだけ消化しに戻ってきた。
AoVはLoLwrで終演だね。

490 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:24:55.17 ID:MhfU+COBF.net
ゲームは面白いけど対戦できないから流石にもう無理だ
格ゲーでも味わってきたけどやっぱ好きな面白いゲームが廃れるのは悲しいな

491 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:58:53.32 ID:rAZFanEkd.net
長い間アサシン環境でヒーローのメタもあんまり変わってないのがね
飽きて人が減るのも仕方ない
ただでさえ通報システムの所為でカジュアル層が逃げやすいのに

492 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:13:25.07 ID:f1ZLd0s4r.net
それに畳み掛けるように試合中のチャット強制表示w
日本鯖は過疎ってる上に殺伐としてるという。

AOV日本鯖は一言でいうとキング中岡。

493 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:13:25.73 ID:f1ZLd0s4r.net
それに畳み掛けるように試合中のチャット強制表示w
日本鯖は過疎ってる上に殺伐としてるという。

AOV日本鯖は一言でいうとキング中岡。

494 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:17:16.30 ID:oPjPKPTd0.net
ビジュアルがマーベルじゃなきゃマーベルやってたんだがなぁ

495 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:18:55.31 ID:0AtCl82n0.net
MARVELアンチ...貴様DCの者か?

496 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:29:13.25 ID:mLCkYplkr.net
ヴァイオとかリンディスで聖者よりランブレ先に積む意味ってなに?
上位層のビルドみんなそうなんだけど

497 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:32:20.32 ID:jzefO+i90.net
>>495
でっぷーかよ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:53:28.10 ID:0seTfz+rp.net
過疎るのが嫌でaovのキャラ操作に思い入れあるなら真面目に王者栄耀おすすめするぞ
24時間いつでも秒でマッチングするし
aovの互換キャラほぼいるし
過疎る心配も皆無だし
中国用のアカウント作る必要はあるけど

499 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:03:21.16 ID:+PbVJbpl0.net
そこまでせんでも台湾版でええやろ
QQとかなんとかいうペンギンのアカウントも作らなあかんし

500 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c534-GT5U [106.184.157.74]):2020/09/01(火) 23:39:30 ID:qoeltR070.net
>>496
ヴァイオはジャングルならクリティカルより万能とかの火力が欲しい
リンディスは移動速度かな

501 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:03:59.16 ID:B5muqMz20.net
ランブレって貫通以外に移動速度上がるからね。
ナーフされたといえどロームはしやすくなる。

502 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 06:45:13.67 ID:8xsjwV4m0.net
キリトのスキン欲しいんだけど、リセマラ無理な感じですか?

503 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:40:42.70 ID:02Qvc3Xqa.net
無理です
自分の運を信じましょう

504 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:51:53.70 ID:8xsjwV4m0.net
>>503
チュートリアル終わったばかりなんですが、プレイしてれば何回かは回せるんですかね?
ゲーム性が思った以上に面白かったので手に入れたいところです
買い切りだったら買ってたけどちょっと怖いなぁ
あとアスナが見当たらないんですが、終わったんでしょうか

505 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:42:57.64 ID:Q/Zc/C0R0.net
>>504
アスナはまだきてない たぶんキリトと入れ替わりで来るんじゃないかなぁ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:14:31.98 ID:P3MpX/kc0.net
まだ全ヒーロー使ってないからもう少しもってくれ
過疎で終わるなんて寂しいぜ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:22:11.95 ID:2+y2auT10.net
頼むから鯖閉鎖じゃなくて統合してくれ…

508 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-TCHp [106.128.45.216]):2020/09/02(水) 09:55:31 ID:yPbwO4FNa.net
統合よりも閉鎖の方が金かからなそうだから閉鎖一択だろ

まあ暫くは閉鎖はしないと思うけどな
運営も最低限の人数でしかやってないだろ
パッチノートの公開もしないくらい仕事してないし、適度な周期でスキン実装してお金稼いで、維持費よりも稼げなくなったら閉鎖で終わり
公式もTwitterだからサイトの維持費もかけないくらいだからなあ
ライトユーザーが殆ど消え去ったいま.残っているやつらもお金を注ぎ込む信者しかいないしなww

509 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:12:33.32 ID:kPt4+FdZ0.net
パッチノートはゲーム内のお知らせにあるけどな

510 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:40:46.05 ID:hBOBaeAj0.net
台湾鯖て、ソフト自体別?
Region_JPしか選べないから別なのかなとは思うんですが…

511 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:52:15.37
正直日本鯖は過疎だし閉鎖的でつまんないね。
過疎ってるから毎回同じ人と当たるし、ピックも強キャラぶつける定石通りだから
同じような相手と同じようなキャラ構成で同じようなことばっかしてて飽きる。

外鯖だと神ゲー。
毎回違う人とあたるしyoutubeに出てくるような特殊運用もガンガンできるし。
現環境キャラバランス悪いけど、そもそも皆好きなキャラ使ってるから理不尽さも感じない。

格ゲーとかもそうだけど、対戦型ゲームは中身同じでもどんな人たちと対戦できるかで全然違う。

512 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:45:55.23 ID:8DHtEtG70.net
王者栄耀はアニメ化も決まったしキャラデザ的にもlolとの差別化できてるからいいけどaovはすべてにおいて下位互換だから未来がなさすぎる

513 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:25:57.48 ID:rKl5evekd.net
>>510


514 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:49:04.97 ID:8xsjwV4m0.net
>>505
ありがとうございます
それまでにできるだけやりこんでみます

515 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:09:42.87 ID:hBOBaeAj0.net
>>513
ありがとう。課金してるとつらいな

516 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:19:10.11 ID:O02RLDd80.net
>>514
0.75%で引き当てないと、一万弱は掛かると思うよ。

517 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:42:08.28 ID:sVIdqowa0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596459137/909
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598857545/338

開幕midで大乱闘するのはモバレ民だろうがよ

518 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4bb0-gQns [153.214.80.224]):2020/09/02(水) 21:57:34 ID:B5muqMz20.net
Marvelのスレ見たけどやっぱ伸びが違うなw
あっち見たあとでこっち見るとクソゲーなのかと思ってしまうw

519 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:27:58.06 ID:EeatR044r.net
>>508
こういうナチュラルに「信者」とかいう言葉が出てくる人、もはや誰にもウケない古いインターネットのノリだと誰にも指摘して貰えず、時間が止まっていて痛々しいな
良い大人だろお前も^^

520 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 09:02:44.55 ID:VyzDpbCGM.net
信者って表現古いのか。
知らなかった。

521 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 09:44:57.58 ID:yTG6E1W50.net
確かに最近信者って言葉あまり見ないかもしれないな
信者の代わりってなんだろう
クラスター?

522 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 10:24:41.80
日本サーバーはマジでつまんないな。

過疎すぎてマッチに5分以上かかったりするし、
やっとマッチしてもチーム内で罵り合ったりして不毛すぎる。

全チャもガチの精神障害抱えてそうな人らが常駐してるし。

オワコン感すごい。

外鯖で変わったビルドや構成で遊ぶと神ゲーなんだがな。
惜しい。

523 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 10:23:02.27 ID:rIrPry1D0.net
昔と違って信者に該当する人の母数・発言性が強くなったから言えなくなっただけだゾ
そうでなきゃここまでガチャゲーが蔓延っておらぬよ

524 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 10:37:03.66 ID:8Rcs+Q3Q0.net
人いないだけでゲームは面白いって話もあるけど、エンチャント実装前とかリリース直後のハイライトたまたま見たら今より全然熱く楽しんでた…
Aojの初回とか見直してきたらすげー面白かった
今更だけどエンチャントがこのゲーム終わらせたのかも

525 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:09:32.27 ID:df7xVDZwa.net
エンチャントはほんと蛇足極まりなかったね
何を考えてるのか..余計バランス調整難しくなっただけだろに

526 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:35:55.19 ID:4fS2ntMOd.net
一々設定しなきゃならんカスタマイズ要素を増やした結果復帰勢が再定着し難くなって過疎るのは数々のネトゲで見てきた

527 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:39:21.36 ID:7/l8cyV2a.net
自分もエンチャ実装して1年くらい離れたなぁ…
まぁ結局復帰したが

528 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:43:37.01 ID:RnAuMmwnp.net
俺もこの前、昔のAOJをちょっとだけ見返したが楽しかった思い出が蘇ったわ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:55:38.00 ID:wXJIZ4WF0.net
エンチャ実装されてから1年も経ってなくない?

530 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:07:09.75 ID:7/l8cyV2a.net
シーズン4からエンチャ実装だから去年の7月だな

531 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 14:20:12.26 ID:wXJIZ4WF0.net
もうそんなに経ってたのか…

532 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23d7-GAiy [123.217.164.193]):2020/09/03(木) 14:42:31 ID:zBxgbItF0.net
輪廻ゾンビになった時は凄かったね。今は宝珠か。

533 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 14:45:51.95 ID:200RBjYh0.net
ここの運営はホント余計な事しかしないよな
本家と差別化しようとしてやったことが全部裏目になって過疎ったし

534 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 14:55:12.04 ID:Dm85THUV0.net
USGからすらでじヒッピーが抜けた後はもう悲しい程の速さで廃れたな

535 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:20:52.30 ID:6X9ffnBt0.net
運営がDeNAからテンセントになったことで確定だったね
SAOガチャが酷いのはGarena運営以外共通なようで
15000バウチャーくらいかかるようだし
古文書も目玉スキンがルーレットになったことで
もう課金する気にもなれない

536 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:04:24.42 ID:KvNmtPp/p.net
AWCが開催されなかったのも結構大きかったと思う
AICくらいやれるのか楽しみにしてた人は結構いたはず

537 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:30:55.01 ID:aiDMjGTqd.net
個人的には無敵とかブリンク持ちの火力が序盤から高すぎるのが問題
レーン戦もたいして弱く無いし

538 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:34:28.75 ID:MWu2wEXbM.net
早々に北米サーバーやっていたわしはテンセント運営が手抜きまくりなの見てきていたから予想はついていた
元々過疎っていたから仕方なしなのかもしれんが
日本サーバーの古文書ルーレットはゲスい
あれ日本だけだろ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:11:49.77
>>537
ローリスクの無敵とかブリンク持ち多すぎなんだよね

あとマナありとなしの違いの意味が分からない
その技マナ消費しないと出せないって変じゃね?ってよくある
例えば龍馬はマナなしなのにゼフィスはマナありとか
どっちも同じ連続突きなのにw

540 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:02:55.27 ID:JyqeEgq/d.net
ミッドムラドどうですか?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:08:33.51 ID:pI6oNDSH0.net
グラバトなら全然ありだと思う。

俺もアサシン系でジャングル以外よくやるわ。
勝てばいいんだろ理論で。

542 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:20:25.81 ID:RkyXbqxC0.net
HPギリギリのトゥーレンがHP全快アーサーのウルトをブリンクで回避してアーサー1アビを瞬間移動で回避して逆に狩ってたんだが育成差があったとは言えスーパープレイすぎだろ…
てかブリンクで回避できるんだな

543 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW a328-O5mD [157.65.153.144]):2020/09/04(金) 00:06:28 ID:DpzdZqY/0.net
今の記憶のトークンイベントについて誰か知りませんか?
説明も不十分で何のことかよくわかりません。
もしかしてもう説明すら作れないのでしょうか。

544 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 04:40:22.85 ID:cXSQeJYU0.net
エンチャとかLOLのルーンとかのパクリだけど
ホント誰得システムなんだかな
みんな似たような装備になるしテンポ悪くなるだけ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 06:57:18.80 ID:WqxnRrLgr.net
>>534
わかる、まいさんはヒッピーを切るべきではなかった
結果どっちもダメになってしまったし

546 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 09:12:44.77 ID:n6TuunVw0.net
>>545
すらでじ抜ける説明したのにフレンド切って納得しなかったのがヒッピーで、あれはヒッピーが悪そうだけど。

海外選手が出場出来なかったり、色々あったけど、その後スマーフしたり、アカウント売買したりしてたヒッピーは、いずれ切られる立場の人だよ。

547 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 05ba-yCsQ [118.238.52.61]):2020/09/04(金) 09:51:54 ID:aQe6OgPN0.net
メンヘラムーヴのひっぴ

548 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp81-hJcN [126.182.80.22]):2020/09/04(金) 09:52:06 ID:gq22VAYLp.net
アスナが欲しいのですが、今から始めてゲットできる可能性どれくらいありますか?

549 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 95f3-QrH4 [14.10.68.65]):2020/09/04(金) 10:02:27 ID:nqPpChGp0.net
絶対貰えるキャラのスキンのガチャなので金さえ払えばいつかは手に入る
逆に昔からやってる人でも金を払わないなら手に入らない

550 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:08:43.78 ID:gq22VAYLp.net
>>549
コラボ期間終わってもコラボスキンは入手できるという事でしょうか?
もしそうなら課金を悩みながらプレイできるので助かるのですが..

551 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:11:56.38 ID:nqPpChGp0.net
>>550
多分それは無理かも…

552 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:04:43.89
クリティカルダメージとと万能の刃のパッシブのダメージって重複するの?

553 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa69-6BLs [106.130.214.163]):2020/09/04(金) 10:52:35 ID:iBW1Z2s4a.net
マーヴェルがリリースされてやってみたけどもう勢いも落ち着いてきたしaovとマッチ時間も大差なくなってきたな
国内で人が多いのはモバレでaovしたきゃ外鯖やれってことなのか…

554 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:49:56.67 ID:eimCSYhEM.net
これ今のサポ石さ前のと違ってラストヒットとっても味方に全部gと経験値いくみたいな書き方されてるんだけどサポでもラストヒットとってもよくなってる?もしかして
今の運営だと日本語にちゃんと訳されてなさそうだったりして怖い

555 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:27:12.46
そうだよ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:59:47.90 ID:Gr8oXUHP0.net
ヒッピーがアカウント販売した話って本当なの?
Sotaとbutにハブられてメンヘラ化しただけかと思ってたけど

557 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 15:16:58.45 ID:gq22VAYLp.net
>>551
そうですよね、ありがとうございます。

558 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 15:19:36.54 ID:13gG2Gkoa.net
>>556
メンヘラはもともとや
そういやプロ入りするとか言ってた奴おったけど嘘やったんか

559 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp81-bFp0 [126.245.205.185]):2020/09/04(金) 18:39:49 ID:eBlWQGqOp.net
そういやUSGのYouTubeアカウントがVのアカウントになってたけど、いつの間にか止まってて笑う

560 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 21:41:17.33 ID:8h3P7/G9p.net
あまり言われないけど、スカーズが世界大会出られなかったのも悲しかった。

561 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 00:47:53.78 ID:TI3NOHGc0.net
スカーズなんてゴミみたいなモンだから出なくて逆に良かった

562 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 01:12:51.33 ID:RLn5apN20.net
スカーズ、別に頑張る分にはいいけど大嫌いだわ
まちのヴォルカスのあの1件からな

563 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMf9-1pr1 [210.138.208.169]):2020/09/05(土) 03:17:49 ID:b+HaPnuaM.net
デベロッパーレターが出た
ランクのフルパ問題、バグだとさ
次のアプデで修正予定とある
北米公式からだがアプリはこっちベースだろうから多分同じ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 03:37:44.80 ID:UjrTjidy0.net
1か月ぶりくらいにログインして、ランクマ、グラバトやろうとしたらbotとしかマッチ
しなくなったんだけど何これ?グラバトはbotとしかマッチしないし、業を煮やして
ランクマに入ったら、味方5人のうち中身がいるのが自分含めて2人、相手はbot(プラチナ)
プラチナですらbotと当たるようになったとかどうなってんだよこれ

565 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 04:21:12.84 ID:412n3vxL0.net
前からプラチナでもbotと当たるよ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 05:23:19.29 ID:1NXc5v4s0.net
>>563
やっぱりあれバグなんか
こっち全員ダイヤ、相手全員征服者とか普通になるじゃん

567 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp81-vVru [126.35.78.166]):2020/09/05(土) 06:20:14 ID:YO6shQfRp.net
俺クラスなるとシングとかでタンクjgやり始めるから味方もビビりすぎてなんも言ってこねぇよ。終盤なんか靴も売って武器積んじゃって敵アサシンなんか脱​糞しちゃってる

568 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 1b50-th+2 [175.177.42.153]):2020/09/05(土) 06:33:32 ID:UjrTjidy0.net
なんとなく一か月やってなかったけど再インストしたらbotとしか
マッチしなくなったから本当に引退だわ。ひっでぇ終わり方になったわaov

569 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 06:43:08.62 ID:DX+fgAMjM.net
ガレナ運営バージョンの方は解らないが国際版の7サーバーは全て重大バグ抱えたままとはなんてアプリだよ
インドはPUBG同様配信停止になったんだったかの

570 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 08:26:52.18 ID:gVaMdsOBM.net
マーベル振りだけどなんか重くなってね?
以前は殆どなかったのにやたらカクつく

571 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 10:19:09.93 ID:g90VrmtM0.net
>>568
久しぶりにログインするとBOT戦になるよ
台湾鯖も久しぶりにやってみたらグラバトもランクもBOT戦だった

572 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:05:30.87 ID:FRJ9+vVl0.net
LOLWRのプロチームもうできたらしいな
AoV出身のチームできたら応援するわ
LOL出身者に勝てるかなー

573 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:32:16.75 ID:o8btibB60.net
https://www.youtube.com/watch?v=UOxkGD8qRB4
AoVは硬派だけど地味で汗臭い
LoLはスタイリッシュでおしゃれ
この差は大きいと思う

574 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:33:32.71 ID:VIngp/bd0.net
なにこれ。こんなんどうでもいいからゲーム画面

575 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:42:00.31 ID:o8btibB60.net
そこに登場する4キャラのスキンのプロモーション程度にここまでのPVを用意するのがLoLだからな

576 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:31:14.72 ID:DSlmTa0X0.net
そりゃ金有り余ってるんだろうよ
世界人気最強のMOBAなんだし
大事なのはゲーム中のグラフィックと動きのクオリティよ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:42:43.25 ID:VqsDiPAKp.net
スペック低くても楽しめますよってグラフィックで、でも色彩が綺麗なもの作りそうな気がする
valorantもそういう理念で作ったらしいし
FPSと違ってハード差があんまり出ないからきっちり作ると思うけど

578 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 21:03:48.68 ID:1NXc5v4s0.net
ランクで相手タンク3体(ザニエル、アーサー、ゼフィス)もいるチームだったんだがアルム一人で返り討ちにして脳汁垂れる
非ダメも初めて47%とか出して勝てたしこういうのがたまにあるから辞められないんだよなぁ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 21:34:41.26 ID:CR4bMexU0.net
マッチングバグのせいでランクマやりたくないけどバグが直ったらマスター征服者はいなくなって過疎が進みそうでもう日本サーバーの限界は近そう

580 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 21:43:57.19 ID:cGRoxGK+0.net
だいぶ前からずっと限界やろ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 00:47:25.21 ID:sLdAxCE7r.net
昔のスレも見てるとどのスレでもほぼ毎回もう潮時とか限界とかレスあるよな笑

ゾンビのようなゲーム笑

582 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 00:47:26.02 ID:sLdAxCE7r.net
昔のスレも見てるとどのスレでもほぼ毎回もう潮時とか限界とかレスあるよな笑

ゾンビのようなゲーム笑

583 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 07:36:01.40 ID:vMWQLMUGM.net
言ってる人間が居るうちはまだマシ
居なくなると…

584 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW dd34-59sw [210.155.115.113]):2020/09/06(日) 08:47:23 ID:SJfM2ji/0.net
こういうスレって週末に伸びるはずなのに全然レスないな。
喧嘩にもならない。

好きの反対は嫌いじゃなく無関心っていうけどそれだな。

585 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 22:49:06.88 ID:1eQk6e+s0.net
海外鯖をソロでやっててダイヤ帯なんだけどランク熱が急速に冷めてしまった。
というのも勝ち負けがフィーダー多く引くかどうかで決まるっていうほぼ運ゲーなことに気付いた。
数百戦もやって40%とかだとマジで動きがやばいな。
動物みたい。

586 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp81-nBj+ [126.35.205.178]):2020/09/07(月) 00:27:40 ID:F5yalCMIp.net
まず人間は動物か否か
話はそこから始まってもう終わりでいいや

587 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 00:34:15.77 ID:W6bl/zDV0.net
今すぐサ終しても驚かないわ
今の人工強いか中途半端に弱いかの2択しかいない
マーベルやって見方完全に肉入りなのにゲーム趣旨全員理解してなくてコアタワー折ろうとしなくて40分やったあげく降参したわ
本物の素人を見て感動した、なおaovの素人は勝率糞高い模様

588 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d558-16Fo [180.60.140.2]):2020/09/07(月) 02:12:01 ID:fvtguq0b0.net
>>585
まともな動きしてたら勝率55〜60%の人からフレ申請きて誘ってくれるようになるよ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 08:45:59.99 ID:1TZk7gDJa.net
カロンノチェスとかアプデきてもマッチしないからアプデ後やったことないんだよな、やってる人世界に存在するのか?

590 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 09:10:37.15 ID:OCAR2iYMa.net
日本以外は人気だから
サービス終了はどうなんだろうね
MOBA自体日本だと不人気だしなあ、日本人特有の同調圧力とネットになると民度最悪なのが相まって純粋に楽しめない人多いと思う
コツコツレベル上げするMMORPGやガチャゲーが人気なのは一人でもある程度楽しめるのが大きいと思うよ

591 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 95f3-QrH4 [14.10.68.65]):2020/09/07(月) 09:44:52 ID:kfwlURhu0.net
ほんまコツコツゲー好きだよな
盆栽ゲーのHPが10上がってニヤニヤとかそういうのは日本人ならではだなぁって思うな

とはいえ、俺もMOBAハマる前はそういうの好きだったんだけど

592 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:05:02.58
>>588

>>585だけど
そういう繋がりでやらないとモチベ保てないねw
縁があって親日のフレにギルド誘ってもらえて、そこは現地語話せなくても英語でOK
みたいだからそこの人らとチーム組んでやってくわ。

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 10:41:59.30 ID:8AC7FVp90.net
Doyserって参考にしろ的に名前よく聞くが
全チャにいた戦績勝率言動がガイジそのものなんだが…釣られてるのか?

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 10:49:11.28 ID:Uo4e7u2Ka.net
そんなもんクソみたいなニセモノファンボだぞ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 12:07:44.01 ID:MrJ/4B/C0.net
Doyser日本鯖とちゃうで

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 13:07:36.89
DOYSERって本物はタイ在住のタイ人だよな?

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 13:21:51.96 ID:8AC7FVp90.net
Doyser.jpゆう強そうな言動の奴がいたんや
偽物か

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 13:24:02.57 ID:F5yalCMIp.net
偽物と見せかけて本物かもしれんで
気をつけや

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 14:54:09.74 ID:K+5nbhue0.net
まだ未実装のキャラSINESTREA?が来るまでコイン貯めようと思ってるんだけど
実装される前にサービス終了しそうでこわいな

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 17:21:22.33 ID:MrJ/4B/C0.net
インドネシア鯖にMAI.JPとかいたな
USGなんとかともいた

601 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 7558-Vk7f [222.14.210.30]):2020/09/08(火) 11:23:15 ID:wrJLYBDu0.net
そろそろサービス終了するな

602 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 11:50:06.42 ID:CmXKDyhz0.net
人付き合いのためにやってるワイ、いっそとどめさしてほしい

603 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 8dd7-GAiy [122.17.251.53]):2020/09/08(火) 12:15:22 ID:DfpFjl5m0.net
何だろう、急に飽きがきたよね。

604 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:24:56.25 ID:1DiAMDdA0.net
ゲーム性は面白いんだけどね

605 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:31:53.02 ID:CmXKDyhz0.net
マーベルとモバレさわって思ったことは以外にAOVでき良いんだよね
どのキャラのどのスキルが誰にあたったか分かりやすいし派手なのに見やすいって言うのかな?
他のmoba派手でもないのに誰のcc食らってるの分かりにくいわ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:46:02.44 ID:sZmKg0ExM.net
虫の息で呼吸し続けているswitch版の存在を思うと、なんだかんだでサ終は無いんじゃないかと思ってしまう

607 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 13:32:43.13
広告宣伝に金けちりすぎたんじゃないだろうか

608 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 13:22:50.70 ID:n92Z3YVB0.net
Switch版まだサービス終了してなかったのか
まあウォーソングとかベインだってランクマはできないけどカジュアルはできるもんな AOVもこういう形で続きそう

609 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 13:55:33.47 ID:jZqE0+iJ0.net
ソロラン実装で復活してくれ
せめてフルパとのマッチだけはなくしてくれ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:31:23.87 ID:DfpFjl5m0.net
一回過疎ったゲームは戻らないよ。

611 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 15:48:25.73 ID:nLFhhU9/0.net
SAOコラボの重課金ガチャとか古文書の目玉スキンがルーレットとか
確実に運営側がユーザーを切りに来てる

612 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:26:09.29 ID:CmXKDyhz0.net
無課金でやれるゲームだし課金要素ハードル落とすと逆に売り上げ落ちるでしょ
今課金してくれる奴から搾り取るしか選択がない

613 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:33:07.08 ID:/wZnoATB0.net
特に日本はゴールド配りすぎてキャラもアルカナも潤いやすすぎてね
台湾なんてギルドの報酬で貰えるゴールドがマックスで70とかやで

614 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 19:06:10.91 ID:5+U/4OyB0.net
え?ウォーソングってまだ生きてるの?
途中から運営放棄してるのは知ってたがサーバーいきてんの?

615 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:24:18.11 ID:n92Z3YVB0.net
>>614
生きてるし普通にマッチングするらしい まあbotも混じることもあるっぽいけど
今の原住民めちゃくちゃ強いらしいぞ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:37:51.82 ID:RAFGwOiIp.net
最近初めて平安京のプレイ動画見たけど、あれ何で流行らなかった教えてくれなかった普通に面白そうやん

617 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 21:09:54.39
AOVから他ゲー行くのってよく分からないな。

いや他のゲームの方がおもしろいからってより過疎とかの理由で他行く人見るからなんだけどさ、
外鯖でやるって選択肢になる人が少ないのがよく分からない。

やりかた調べる必要あるけど、そもそもその労力ってゲームの攻略情報学ぶよりはるかに楽だし。

618 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:44:57.12 ID:RG8sZ6T80.net
平安京は数年前のマッチングの改悪で一気に過疎ったって聞いた、ホントかどうか知らんけど

619 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:48:35.91 ID:5+U/4OyB0.net
>>615
まじか、意外とウォーソングってスキルが面白いキャラ多くて好きだったんだよなぁ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:54:50.82 ID:/wZnoATB0.net
平安京やってたけど一時期はめちゃ良かったよ、バランスも良かったし

んで、中国、韓国ユーザーからの不満で国混ぜんなっていわれて
1分間は優先してその人の国でマッチするようになった
それから日本は死んだ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 23:51:28.69 ID:aFb+CmW50.net
基本mobaはどこも過疎るで
日本人少ないから外人がいない限り成り立たない
moba以外のジャンルのやった方がいいかもw

622 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 05:56:39.68 ID:EakGeRak0.net
AoVにこんなプロチームあるの知ってた?
https://killerangel.jp/

623 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 07:03:01.34 ID:pLks8T8vr.net
今のところ日本で流行ってるesportsはapex、pubg、dbdくらい?
フォールガイズは一過性だろうし

624 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 07:35:30.18 ID:IFjaTbj9a.net
FIFAとかも流行ってるっしょ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 07:46:09.18 ID:bpd4t03eM.net
ミッドやっててミニオン処理してロームすると
次のミニオンを必ず食べるJGがいるときってどうすればいい?

ミッドに引きこもれば左右レーンが負けるし、時間経過するほどレーナーの金銭差が開いて集団戦で負ける
JGがキャリーすれば問題ないけどそんなこともない…。

626 :名無しですよ、名無し!(東京都) (キュッキュ MM63-/Qzw [119.241.53.215]):2020/09/09(水) 09:05:55 ID:6a+a5OhnM0909.net
ミッドのミニオン処理したらすぐ寄ってスキル吐いてすぐ帰るしかないね、毎回jgに取られるならjgとタイミング合わせてサイドに寄るようにするとか
自分はミッドに戻るの間に合う時に待たずにミニオン狩ってくやつがいたらそいつのレーンなりジャングルクリープなり吸うようにしてる、取られた分は取立てる

627 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:31:52.48 ID:gWKEQpeD00909.net
ミッドはスレーヤーやジャングルにレーン吸われるものだからやならmidやらない方がいいよ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 13:00:17.87 ID:BTuOG6YcM0909.net
古いのじゃなく今のティア表見たいのってありますか?
lolから来たもんで教えて下さい
それか各レーンの強キャラでもいいです^^

629 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 14:22:11.93 ID:r03TuHkwd0909.net
>>628
日本のコミュニティは更新停止してしまったから、日本のtier表で最新のものはないです。
doyser tierでTwitter検索すると、海外プレイヤーのtier表があるので検索してみて。

630 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 14:23:56.34 ID:r03TuHkwd0909.net
シネステラ?いるけど。

https://i.imgur.com/Dtz2RGW.jpg

631 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 14:24:55.79 ID:r03TuHkwd0909.net
doyser賛否あるから参考までに。

というか、リンディスまた暴れ始めてるのか。mmJG流行る環境つまらんのよね。

632 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 14:55:14.84 ID:EuAeoZNpa0909.net
というか現行でサービスやってるにティア表無いのって終わってるよね
既存でやっている人はよいが、新規ユーザーだと右も左も分からないだろうに

633 :名無しですよ、名無し!(東京都) (キュッキュ Sa9d-eKOZ [106.130.42.130]):2020/09/09(水) 15:38:11 ID:IFjaTbj9a0909.net
>>630
個人的にアルム使いやすくて勝率高いんだけど如何なんだろうか
ピック率も高く感じる

634 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:18:32.07 ID:d6hCsngk00909.net
>>633
アルムは台帳積まれた後に1:1トレードするくらいしかやる事がない。
本来スネアは強力なCCなんだけど、他のSPの方がやれる事が多いと思うよ。

回復阻害あっても戦えるって人もいるけど、火力ましまし環境だとバーストされちゃうしね。

635 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:29:07.25 ID:i9RKLc4A00909.net
>>630
いつの間にかランバーがtierSにいるけど
なにかあったっけ?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:30:29.95 ID:d6hCsngk00909.net
>>635
海外tierだから、環境が少し違うよ。ワンウーもバフ入って評価が上がった。

ランバーは大会でも使われてたし、別に評価低くはなかった。アネット落ちてるのは意外だけど。

637 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:58:50.86 ID:i9RKLc4A00909.net
ワンウーをigで使うのうおおさんだけかと思っていたら
tier表に載ってるんだな

638 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:54:33.77 ID:pkJwYUUm00909.net
何が強くなったんだ?

639 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:03:31.36 ID:z/ny8uZep0909.net
メンタル

640 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:52:06.60 ID:ttEDTV1H00909.net
自己啓発で強くなるおばさん笑った

641 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:10:17.10 ID:UKVlWTqsp0909.net
ワンウーてゼフィスみたいな事できるよね。固定ダメあるし

642 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:17:43.70 ID:1MAeSkum00909.net
ピックでどっちか分からないバグ止めろよ…
戦闘始まってもこの表示だったぞ実際は牛だった
https://i.imgur.com/3OdBei0.jpg
https://i.imgur.com/b9sehqC.jpg

643 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:32:53.25 ID:ModZ8jyUa0909.net
>>642
バンピックだと先にバンする方が青、通常ピックだとマッチングした時に自分のアイコンが左にあれば青だと思ってた

644 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:33:05.02 ID:7p4XHIVZ00909.net
牛なんてまず見ないし、このままでいいだろという考えが見える

645 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:33:27.92 ID:ModZ8jyUa0909.net
すまんなんか盛大に勘違いした

646 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:58:24.05 ID:EsrfNty7p0909.net
牛は最初からヴァイオレットって名前だぞ
見なさすぎて正しい名前忘れたのか?
ヴァイオレットのスキンも実は全部着替えた牛だから覚えとけ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 21:05:05.41 ID:ThiaPcUVa0909.net
598です。
ティア表など教えてくれた皆様ありがとうございました。
精進します

648 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 21:05:06.13 ID:AoC1bemXr0909.net
なんかイイやつしか残ってなくて草
お前ら好きだよ
LoLまで遊ぼうな

649 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 21:06:48.77 ID:1MAeSkum00909.net
>>646
真面目にいつから名前変わったんや…
https://i.imgur.com/reHv57P.jpg

650 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 21:39:40.21 ID:UKVlWTqsp0909.net
なんなら見た目もヴァイオレットになって、集団にアルティメットで叩きつけたい

651 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 22:23:18.40 ID:GoI0keYe0.net
牛魔王が改名したのはチー牛への配慮だと思ってる奴が大半だろうけど実はあれただのバグなんやで

652 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 06:37:18.04 ID:5zL65Q2a0.net
ガチの過疎で寂しいね。

653 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 10:22:20.16
日本鯖って負のスパイラルに入ってるよね。
過疎が過疎をよぶ。

ランクも毎試合その場にいる10人をシャッフルしたような組み合わせで
同じ顔ぶれでと同じキャラばっかでランク上げる意味あんのかみたいになる。

654 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:05:45.95 ID:S3P96qe60.net
マーベルよりずっと面白いんだがなあ。まあLOLがくるまでは細々と続けるわ。
マッチング遅いのが難点だがまだ我慢できるレベル

655 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:29:09.21 ID:4tYg5qcpd.net
古文書クエストでアーケードモード系があるとアーケードモード人いなすぎて出来ねえだろ(笑)ってなる

656 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:44:45.76 ID:yed2TSNU0.net
人の多そうなゴールデンタイムに全チャで募集したら
たまに集まるよ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:50:48.85 ID:+ySYzuV+0.net
ザタにピン刺すと要注意味方のテルアナースってコールするのおもろい

658 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 18:03:52.78 ID:ukHHDSdnp.net
要注意、味方のアッレーン

659 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 19:58:09.43 ID:AM50Cjld0.net
2戦連続でbotとマッチして悲しい
人いないのかなあ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 21:30:03.73 ID:dm0m2JR80.net
ブリュンヒルダも変な発音になるね

661 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 23:50:23.04 ID:nP/vP0+40.net
インドネシア鯖も最近過疎ってるわけでもないだろうに
bot戦になることがある

662 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 02:48:18.41 ID:FNCPUYlDa.net
世界的にも過疎なのか?

663 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 08:14:34.17 ID:dfgxd9NoM.net
インドネシアは少しマッチ遅くなった機がする

664 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 10:24:22.88 ID:RnGBvThpM.net
botマッチなった事無いんだけどどんくらい振りにログインしてるんだ?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 10:41:34.02 ID:JMoQihktp.net
負けまくったらお情けbotマッチにぶち込まれるというありがた迷惑仕様がある

666 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 11:33:29.32 ID:gGL1X13z0.net
プラチナでは一部ボットで「何連敗中ですか...?」みたいな会話になったな

667 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 11:44:04.80 ID:ttgju7zha.net
botマッチはグラバトだけ?
ランクではみたことない

668 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 11:46:33.34 ID:b0OOTElc0.net
ランクでもある

669 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:43:04.83 ID:7Jg8ikjnd.net
味方にBOTが混じることもある?

670 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:55:47.23 ID:Q7M/+1jB0.net
味方がtopとbotに2、2で走ってったら察するよね

671 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 18:04:06.09 ID:b0OOTElc0.net
味方に生身が2botが3とかザラ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:30:05.27 ID:O4pzI6LWp.net
生身が混ざったbot戦で、死んだとき少しはずい

673 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 20:14:29.02 ID:wz5Oqlv30.net
分かるw
botだからってなめてリコールしないで戦ってるとミスってやられるw

674 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 21:08:31.64 ID:06QyTBA70.net
味方にbotはいないやろ?途中で落ちた時にそれらしい動きになるやついるが。

675 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:31:04.10 ID:vapvHXK/0.net
ソニックブーツのダメ軽減15%ってステータスのダメ軽減値に上乗せされるの?
例えば防具積んでダメ減60%だった場合ソニックブーツで合計75%になるのかな?
トレーニングでステータス画面見ても数値に変化なかったからよく分からなくて。

676 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:20:25.10 ID:Z+k0LowEp.net
龍馬よえ〜

677 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:02:45.35 ID:bZHbfl6GM.net
日本含む国際版はどこも過疎なんだろう
新ヒーロー実装も遅すぎて台湾やベトナム、タイ、インドネシアサーバーと温度差が大きすぎてあかん、オワコン
4国だけでやっていればいいよ
二人の新ヒーロー触ったがなかなかおもろい

678 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:42:44.05 ID:rqr2aOCD0.net
来週ぐらいにアスナと一緒にmmの新キャラこないかな

679 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 17:44:44.60 ID:ITjDZlsKa.net
末期癌の緩和療法病棟みてぇな雰囲気のスレ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:18:08.23 ID:ifLuMesnM.net
龍馬はクールタイムが長くて強いウルトにならない限り無理だな
モーションそのままでいいからナクロスみたいなウルトになれば使える
CT長くしてダメアップ+CC無効

681 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:51:08.72 ID:SXFeTkqir.net
>>675
軽減するのは通常攻撃だけだよ
ワイはオーメンキルグロス対面のスレイヤーレーンでしか採用しないかな

682 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:06:20.64 ID:vapvHXK/0.net
>>681
マジか!
知らなかったわ。
通常攻撃だけだったんか。
いらねえw

やっぱほぼ全員グリーブ安定か。

683 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 00:20:14.38 ID:1bP66+PHr.net
>>585
それ中身ベトナム人だよ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 21:09:42.74 ID:pmpDrnwma.net
オワコン

685 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 21:18:51.17 ID:rbHIp5DH0.net
上手いJGオレンドに対抗できるJGキャラ何かおる?
味方がアルムやアレイスターとかのキャッチできるキャラ取ってくれないと
JGが何選んでも無理ゲーじゃない?

686 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 21:21:42.80 ID:Z2SkZWyR0.net
リンディスがカウンターらしい

687 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 22:02:31.33 ID:bmEFCzRI0.net
オレンドのカウンターはジルとかイヴァって言われてた

688 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 22:55:54.52 ID:h+if9P+PF.net
オワですか?

689 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 00:30:26.82 ID:1tQHBHOCp.net
虫でもいいんじゃなかったっけ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 03:48:46.66 ID:+WmOZIz+M.net
ヴォルカス、リンディス、虫、イヴァ、ジルといっぱいいるけどオレンドにしっかりスキル当てられないとダメね
当てられる技量ないならリンディスでいいんじゃない

691 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 05:30:50.94 ID:d08z8G5y0.net
カウンターではないが対オレンドはテイメイ使うと戦いやすいなぁ
1アビ2アビで捕まえたら味方が合わせやすいのかそのままよく倒してくれるのを見るわ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 07:26:05.30 ID:hoAO8Wyp0.net
イベントのパズル完成させるやつ
ヒーローが貰えると思って頑張ってたのにスキンだった
モチベが完全に消えうせた

693 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 11:48:16.83 ID:41y2S0yWa.net
オワやね

694 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 17:22:55.64 ID:fhGRcvg6d.net
オレンドの時ヴァイオが1番やりやすくない?
たぶんjgよりレーンがいいけど

695 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:31:31.01 ID:Pqm4zgFgr.net
まあもう少ししたらメガネがきてオレンドなんか蜂の巣にされるからなんでも良いよ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:59:28.98 ID:vmhV6dXl0.net
メガネ正直もう弱いと思う

697 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 20:00:51.46 ID:vmhV6dXl0.net
でも上のtier表ではぶっ壊れ扱いなのか
前ほど恐怖に感じない

698 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 23:39:14.77 ID:nRoJh1LW0.net
ヒーロー配布のイベント実施はいいね
アスナで人集めてヒーロー配って定着してもらえないだろうか

699 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 01:19:57.41 ID:JJtN1q6Q0.net
未だに人集めるとか、もうよせ...

700 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 01:28:58.33 ID:odeWMCUJ0.net
他のソシャゲはよく知らんのだが
コラボイベントで目玉キャラが数万円ガチャってのはよくあるの?

701 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 05:33:51.41 ID:gZIe/+gMM.net
今リンディスのガチャバグっててアルカナの巻物交換するやつで900枚貰えるから
1200円もあればアスナガチャでスキン当てれるよ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 06:59:22.92 ID:B92HU1Jp0.net
ソシャゲでは良心的って言われてたパズドラで一点狙いが3〜6万嵌れば2桁って感じだった
やり込めばヒーロータダで揃う上にせいぜい1万程度でコラボスキン手に入るのはソシャゲとしては破格かと
ソシャゲとしてはだけど

703 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 08:35:01.34 ID:UB2c71WQd.net
んー、新規やヒーロー持ってない人にはいいイベントなんだろうけど、今更な感じが。。

704 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:47:05.93
このゲームって日本ではリリースされてから約1年10か月しか経ってないのか。

それでこの過疎ってもともと全然人気なかったんだな。

705 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:19:37.08 ID:UB2c71WQd.net
朝一戦やったけど、試合中も暴言、全チャでも暴言、相変わらずだね。オワコンだしいいか。

706 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 11:01:09.53 ID:sjX4UrcJr.net
来シーズンの古文書ヒーローチェストの仲間わかるやつおるか?キャラ被りしたくなき

707 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:09:05.94 ID:rdk1VxNVp.net
全然バグってないやん!

708 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:50:18.49 ID:Q5p9L/iga.net
AoVといえば暴言とスマーフ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 16:13:17.10 ID:EvFCCDntM.net
>>707
9月限定チェストのやつだぞ?
アルカナの巻物30と交換ってなってるけど30×30で900枚貰えるよ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:37:24.61 ID:xjbJo9vR0.net
>>709
とりあえず一日上限数5つ買ってみたが
一つもトークン出なかった・・・

711 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:51:25.12 ID:219jkqpG0.net
overの奴らガチで大嫌い
ずっとSZかベトナムに寄生してフルパでしかランク回してねえ
あいつらがソロでランクしてんの見た事ねえわ

大した実力もねえ癖に偉そうに配信で語ってんの見るとヘドが出る
まさかSZ以上に嫌いなチームが出てくるとは思わなかった

712 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 21:40:49.29
まあだからさ

海外鯖でやろうぜ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 23:07:24.77 ID:hlSV9C+yM.net
次バージョンの情報が台湾公式に出だした
あと6日で台湾はバージョンアップ
北米見てたらTHORNE実装されていたから日本もすぐ来るだろう
10月のアプデでフルパ問題は解消するらしいがテンセントだけに信用ならない
ランクソロQはダイヤ5からできるっぽいね

714 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 23:09:43.60 ID:gB4J4VgSd.net
フルパ問題も大事だけどバランスなんとかして欲しい
無敵で突っ込んできて高速で逃げる奴多すぎ
あれとやって楽しい初心者はいない

715 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 01:28:02.65 ID:6nN/HK+m0.net
全チャのあの状況なんとかしないと初心者とか入ってこられないな
ドン引きするだろ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 07:03:12.94 ID:GIrARk+Mp.net
>>715
昨日始めたばかりだけど耐性があるからみんな元気だなぁくらいにしか思わなかったかな
味方撃ちとか放置もないし
ただレベルは同じくらいなのに相手からは2発で死ぬのにこっちからは二桁攻撃しても全く体力が減らない人と戦うと少し萎える
重課金なのかチートなのかわからないけど

717 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 07:58:08.56 ID:EH6QWn4OM.net
>>713
Url教えて

718 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:22:41.83 ID:wkFtmZJO0.net
>>716
そりゃ金額差あって相手はタンクで装備がかなり完成してたんだろう

>>713
俺も知りたい
台湾公式みてもいつも見てるニュースのところにはそんな情報が載ってない

719 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:47:45.87 ID:akIww81dd.net
>>716
このゲーム強さに課金関係ないぞ
しっかりミニオン狩って装備整えないと装備差ひらくとどんな雑魚キャラでも強キャラになる
Opと言われる強キャラでも金額差の前には勝機も薄れる

720 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:56:25.86 ID:891WuwRQp.net
ソシャゲに毒されてんなぁ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 09:12:18.57 ID:GIrARk+Mp.net
>>718<<686
ありがとうございます 確か初プレイ4試合目で
相手は一番初期キャラのヴァルハインでした
味方が3人束になっても一つ目の体力までも減らせませんでしたし試合終了までに
一人で10人以上を倒してました
つまり育てればヴァルハインが現環境最強という事ですね 頑張って育ててみます

722 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 09:22:42.09 ID:joc6S+Ji0.net
>>721
ヴァルハインはマークスマンの中でも中堅の評価。ランクマッチで使われるマークスマンの中で評価が高いのは、ラヴィ、キャフェニー、オレンド。

殺戮の弓と言う、使用すると一定時間ライフスティールを得る武器を使っていたのかも。
突出して育ってしまって止まらなくなってしまう事を雪だるま式に強くなる事からスノーボールと呼ばれていて、
その試合でのヴァルハインはスノーボールになってしまったのかもね。

723 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 09:25:21.60 ID:wkFtmZJO0.net
ヴァルハインもそりゃレベル先行、金額先行出来れば強いけど
下から数えた方が早いくらいにキャラパワーは弱い、操作が簡単なので初心者にはいいけど
そして強いのは試合前半なので、試合が長引けば長引くほど腐っていく

724 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 10:07:27.78 ID:7s41eGxN0.net
4試合目くらいなら両チーム1人づつ以外全員botだし肉入りヴァルハインがやりたい放題やってただけでは

725 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 10:25:24.48 ID:EL9kTnhaM.net
予測はベースと思われる北米サーバー公式Facebookを見たり7サーバー内包してるアプリをインストールしてみる
毎月開発者ノートが上がるからな
フルパ問題はこれがソース
https://www.facebook.com/notes/arena-of-valor/september-4th-developer-letter/960040814477745/
あとテストサーバー情報見るなりインストールしてみる
テストサーバーアップデート情報
https://event.moba.garena.tw/exp
テストサーバーダウンロード
https://maychuthunghiem.lienquan.garena.vn
自分が書き込んでるのはこれらからのまとめ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 10:46:20.82 ID:akIww81dd.net
ヴァルハインは序盤強いけど転けると他のmm違ってもう起き上がれない事が多い
スキルの射程が他のmmと違って中距離だから終盤はいつの間にか死んでる事が多い
お手軽スタンが強い序盤のうちにレベルと装備どんどん差つけないといけないキャラだね
ちなみに序盤から転けるとスキル射程の都合で火力も出せないで永遠しゃぶられる事になる

727 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 12:24:32.93 ID:7rszCBE1M.net
最近グラック使い始めたけど面白いくらいポンポン捕まえられるな
スキル発動後の硬直、射程距離での攻撃予測、逃げ道ルート予測、味方へのGankルート予測…。

敵にグラックいる時はmm絶対にやりたくないと思ったわ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 12:57:51.27 ID:7rszCBE1M.net
特定の味方ととことん波長が合わないわ

切り込んで敵mm含む範囲に強烈な状態異常かませて、みんなで飛び込めば勝てる盤面なのに引いたところでタンク攻撃してたり、俺を見限ってさっさと離れてしまう
別のフレや野良ではみんな合わせて飛び込んでくれるのになぁ

勝率はチームA 7割、チームB 5割未満、野良ソロ 6割

チームBの面々は個人の勝率55%〜60%くらいで決して弱くはないはず。ただ、このチームでどういう立ち回りをすればいいのか未だに分からない…。

729 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 15:41:31.00 ID:lRD4qlJYd.net
LoLwrのクローズドβの告知きたね。日程はまだだけど。

730 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 16:55:53.49
>>728
分かるわそういうの。
波長が合わなくて、いやそこで当たるの?とか、逆にいや今いかないんかい!
みたいになることがある。

いっそのこと野良で自分の好きに動いた方がやりやすいみたいなw

731 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:29:28.37 ID:h5o+8l3O0.net
>>728
VC使えば?

732 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:30:47.25 ID:GIrARk+Mp.net
昨日始めたものですがこんなベイビープレイヤーにアドバイスありがとうございます
ただ別ゲーでも体験しましたが開始3分ほどで
明らかに相手5人全員の中身が上級者で
しかも明らかにチームとなると初心者野良では手も足も出ませんね
しばらく訓練所で修行してきます

733 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:45:48.64 ID:htBM1+/5d.net
>>732
上に行きすぎるとめっちゃうまいフルパに蹂躙されてランク低すぎるとスマーフ(サブ垢で初心者狩り)が多いから負けながらでもランクマ中間層行った方がいいよ
ジャングラーはjg装備とパニッシュちゃんと持つ、サポはサポ装備とってミッドとドラゴンあたり手伝ってれば最低限大丈夫
後はキャラによって得意なダメージトレードの仕方ってあるからそこだけ意識すれば問題ない

734 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:49:02.36 ID:GIrARk+Mp.net
ヴァイオレットが気に入ったので
なんとか頑張ってみたいですね
キャラの元ネタが某格ゲーのノエルなのが
地味に嬉しいです

735 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:52:35.52 ID:htBM1+/5d.net
>>732
分かりやすいキャラならマロック、テルアナならスキル2で速度ダウン入れてスキ1を当てるとかヴァイオはスキ1ラズはスキ2で相手本体に嫌がらせ、リクターは草むら居るときが強いとかキャラによって得意な動きがある
逆に相手のキャラ見てその動きをさせない動きをして有利取るとかかな
後はジャングラーとミッドの横やりをマップ見ながら予測して動くだけ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 20:01:12.79 ID:htBM1+/5d.net
>>734
ヴァイオならスキ1+通常が強いから万能の刃とか中盤フェンリル取っとけばいいんじゃないかな
スキル1は舎弟長いからミニオン処理じゃなく基本敵本体にあててhp削って押し込むのがベスト
ウルトは強いけど基本敵が逃げ出して動きが単調になった時に使う、あれ敵が近いと当たらないことあるから

737 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 23:04:44.55 ID:E/Zk4whpd.net
ヴァイオレットってあの牛だろ?

738 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 08:39:10.01 ID:lYbTz7oj0.net
LOLスマホのクローズドβ・・・アンドロイドだと
出来ねえじゃねえかどうすんだアホ
ちゃんとIOSで出るんだろうなあ、最近のアップル見ると心配になってくる

739 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 10:25:13.10 ID:vBrs6Ta60.net
>>738
クローズドβに日本入ってた?

740 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 11:06:27.98 ID:9MaKDwGl0.net
入ってるよ

741 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:39:10.63 ID:dZpEE7rep.net
まーじか

742 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:44:32.64 ID:GQs/zjpNd.net
9月16日分には入ってないよ
日本は10月以降だな

743 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 13:36:04.83 ID:/vdjpLV/d.net
youtubeの説明欄のリンク先に日本が載ってなかったから、来ないと思ってた。
Twitterでは日本のクローズドβは後に告知ってなってたから、>>742のいうようにきても後だよね。

744 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 15:29:03.00 ID:3W2LgGjV0.net
AOVはiOS14の影響あるん?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 17:37:34.43 ID:LpvOH8o2d.net
iPhoneでハイライト録画出来なくなったんだけど影響なのかな

746 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:13:16.53 ID:Z1Zf/cAcp.net
ヒッピーさんは今何してるんでしたっけ?

747 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:56:13.05 ID:61WX/aFV0.net
久しぶりにピン連打されたけど
結構心臓に来るなこれ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:10:10.98 ID:BbYPUREn0.net
初めてキャフェニー使ったんだけど
これ通常攻撃はボタン連打しないといけない感じ?
長押しだとすぐ止まるから結構しんどいな

749 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:16:24.08 ID:37Z9tJE0a.net
ベトコンまた殺人犯してるやん

750 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 20:47:58.49 ID:Fp1+26ndp.net
数日前に始めたものですが
ありがとうございます
皆さんのアドバイスのお陰でランクマッチで
タワー三本 最後のタワー破壊 一度も死なない
最強のドラゴン撃破をこなせました
まだまだ頭に殻を被っているひよっこですが
精進していきたいと思っています

751 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 23:03:37.99 ID:N6Ksr+ZV0.net
ひさしぶりにDSでアルムやってみたらイェーナを終始フルボッコにできて楽しかった。序盤から中盤までほぼHP満タン状態で勝てた

サポ運用してるときと違って集団戦のタンクとして活躍できた。昔のアルムに戻った気分になれたわ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 01:20:46.62 ID:BfFraYD3p.net
選べるチェストを手に入れたのですが
テイメイ マロック ロクシー ウォーレンの
どれがオススメでしょうか

753 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 06:42:53.99 ID:KKPYWLpG0.net
マロック一択

754 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 07:12:31.47 ID:BEqY3piw0.net
ウォーレンてだれでよ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 07:58:07.10 ID:8KIeAWmb0.net
未来の貴方自身なのです

756 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 09:05:33.74
混ざっても違和感ないなw

757 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 09:46:37.88 ID:JxpoNR6ra.net
>>755
こんなところにZ-ONEがいるとはたまげたなぁ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 11:39:53.36 ID:ZEoUJlt70.net
>>752
マロックは今イベントのコスモトークンで交換できるからテイメイがオススメ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 14:36:29.35 ID:N3NcTZ98a.net
糞過疎ゲー

760 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 18:04:29.62 ID:uh3Cvr7jp.net
最強のドラゴンで草
可愛いねクソ過疎だけどある程度楽しいゲームだよ頑張ってね

761 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 19:02:41.04 ID:FKOO8DULp.net
ベテランが作った文章感

762 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 19:03:18.35 ID:9GWxDE+Dd.net
MOBA初めてやったけどめちゃくちゃおもろい
なんやこの中毒性

763 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 20:52:17.86 ID:v2NA3KAY0.net
ヒーローも限定で安くしてるし、ジェムも新しい使い道用意してくれたしでありがたい
イベントでヒーロー貰えるし始め時だよ
人は少ないけど、ゲーム性は面白いよ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 21:46:30.63 ID:BfFraYD3p.net
たびたびありがとうございます
今回はアドバイスいただいた
テイメイを選びました
とりあえずはゲーム中でお会いした時に足手まといにならない位を目標にして頑張ってみます

765 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:11:13.35 ID:410DQtG80.net
海外鯖でやるともっと神ゲー

766 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:30:06.68 ID:Ju729ylp0.net
久々に日本鯖でやったけどスマーフがヘイト撒き散らしてて草
とっととランク上げて上行けよと思ったがこの信用度じゃランクできねぇわな

https://i.imgur.com/q8Mp1YJ.jpg

767 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:35:34.43 ID:1x/44Uzw0.net
こんなとこで晒すほどイラついたのかよ…
ちょっとは感情抑えようよ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:39:50.18 ID:Ju729ylp0.net
別にIDとか晒してるわけではない
こういうのがグラバトにいるとそりゃ過疎るよねって話

769 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:52:27.55 ID:Wec6YX8LM.net
日本サーバー見たらランク期間伸びてるじゃん
アップデートがまた遅れるのかもね

770 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 03:06:31.76 ID:EeHhHiKs0.net
新しいマークスマンも10月20日まではないってことなのかな
月一で新キャラのペースだったけど

771 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 11:00:51.95 ID:aobwSeqGd.net
こっちダイヤ4セミマス1なのに相手征服者フルパでボコボコにされて流石に過疎のクソゲーがすぎるだろってなったが、最近こんなこと多すぎんか

772 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 14:00:44.00 ID:oDnt170D0.net
またザタ強くなってワロス

773 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 23:25:53.09 ID:a2i1sxRz0.net
天上杯っていうコミュニティ大会やるのか。賞金出るけど、スレで話題にもならないね。

774 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:42:08.69 ID:FF2gr8bqM.net
王者栄耀とどれぐらい違う?
世界ではモバレに完敗して、中国では覇権取るのに納得できるだけの違いある?

775 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 09:07:05.19 ID:sLqUEhxe0.net
王者栄耀とAOVはハリウッド版ドラゴンボールぐらい別物やで
だから王者栄耀をやるとAOVはゴミカスにしか見えなくなる

776 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 09:07:05.45 ID:sLqUEhxe0.net
王者栄耀とAOVはハリウッド版ドラゴンボールぐらい別物やで
だから王者栄耀をやるとAOVはゴミカスにしか見えなくなる

777 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 09:36:29.65 ID:tQg53A+K0.net
売上だけで見たら王者の方が凄いんじゃなかったっけ。

778 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 10:08:17.85 ID:wMKrg6ea0.net
王者は国が規制するレベルだからな
それくらい日本でも流行って欲しいもんよ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:16:55.81 ID:mQs+WWiaM.net
何がそんなに違うんだろう…UIとか運営?
テンセントといっても中国本部とは別物だよな

780 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 13:08:12.14 ID:qS+DuSAS0.net
>>773
ここにいるやつで征服者マスターでフルパ組めるやつなんているわけ無いだろ!いい加減にしろ!

781 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 13:08:43.90 ID:GtdP13Hup.net
海外の場合はプロじゃなくても大会で
優勝をすればしっかり満額もらえるけど
中抜きみたいな感じで10万円以上もらえないから本気度が違うというか
興味がある人は
eスポーツ スト5 消えた賞金 を検索

782 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 13:47:25.57 ID:UmrGvG1p0.net
ほんま面白えこのゲーム
ヒーロー毎に20時間は遊べる

783 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 16:02:41.63 ID:nIzSAeK5p.net
家族でフルパ待機

784 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 19:37:16.85 ID:sLqUEhxe0.net
>>779
王者はゲームバランスがええから一番上のランク帯でもほぼ全キャラ使われてる
tier上位しか使われないで実質20〜30キャラしかいないようなaovやモバレとはまったく別物やで

785 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 19:44:51.07 ID:oW9d6eyuM.net
最高ランクでも全キャラ?そんなことありえるんだね

786 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 23:48:57.21 ID:RMhPg/6f0.net
レベル差2以上あるのに正面から1人で敵集団に突っ込んでくベトナム人やべーな。
土人がスマホ持っちゃってる感じ。
よくこんなんでダイヤまでこれるな。
外鯖の話だが。

787 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 00:08:21.36 ID:S55ILDw30.net
王者久しぶりに入れようとしたけど、apkがインスコされてくんないわ
もうLOLまで大人しく台湾でやっとこ

788 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:21:20.54 ID:qhH1dutt0.net
月曜日の書き込み一件とは、恐ろしいまでの...

789 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 03:23:27.11 ID:/vzeUaQR0.net
征服者フルパをボコれるほど強くなりたい
轢かれる度に思うがどうすればいいのかわからん

790 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 05:29:49.28 ID:qFYAB+sIM.net
3pt征服者なら勝てるけど5pt征服者は無理でしょ
味方にトロール全部押し付けられるんだから最低全員セミマス1かマスター位の野良の味方引けないと無理だわダイヤとかセミマス下位押し付けられたら

791 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 05:39:34.07 ID:BGR3Pm400.net
ランクでフルパ征服者あたるのはほんとクソゲーだよなぁ
それさえ無ければ我慢出来るんだが
ソロQ専用ランクマとかあればいいのに

792 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 05:40:45.96 ID:Y5MqNcOop.net
AOVの練習にマーベルを始めたけど
1カ月も立たずにmobaゲー熟練者のチームに
フルボッコされるしマッチングも野良に厳しい
mobaは完全初心者には敷居が高いですね
流石にキャラ熟練度のチーム総合計が
約200vs約2400は笑うしかなかったです

793 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 10:09:09.94 ID:WTAbDoayM.net
MOBAは人口多い国の鯖でやらないとダメだね。

794 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 13:00:17.53 ID:fYpbKCo10.net
次の古文書はスキンだけ?

795 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 14:59:19.28 ID:Zzw8PAbp0.net
超久しぶりに復帰したんだけどヒーロー一覧画面のアニメーション(モーション?)が無くなってたり自分以外のプレイヤーのスキンが画面に反映されなくなってたりするんだけど戻し方わかる人居ませんか…一括DLとかアプリ入れ直したり色々試したんだけど変わらなくて…復帰前はちゃんと反映されてたから端末のスペックでは無いと思うんだけど、何をいじってこうなったのかも忘れてしまった。

796 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 17:41:17.83 ID:BGR3Pm400.net
一括DL全部やれば治ると思う

797 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 18:14:20.76 ID:fYpbKCo10.net
回線しだいだけど一括DL終わるまでにけっこう時間かかるよ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:29:56.18 ID:sEo6RJQad.net
>>795
画質設定落としてるとモーションしなくなるよ。

799 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 01:00:33.94 ID:AWrF/9+H0.net
質問に答えてくれた方々ありがとう。でも一括DLは完了してるし画質設定も上げてみたけど画質が良くなるだけでモーションは全くしないままなんだよね…運営に問い合わせしてみます。

800 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 10:29:14.38
サーバーによってレベル全然違うな。
ベトナムのセミマスって日本のプラチナぐらいだな。
リアルに。

801 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 08:21:25.23 ID:fIu6iyAlp.net
>>799
設定アイコン→一般の
ディスプレイ品質を+以上にしないと
動かないようになってるみたい
低以下だとアニメーションしてくれない
さっき確認でためしたから確実

802 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:35:55.19 ID:easn5Sqf0.net
ここのレスに触発されて王者なんたらダウンロードしてるけど
これ日本のwifiで回線安定する?VPNぶち込んだ方がいい?

803 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:52:17.08 ID:R9bojibK0.net
普通に安定するよ
昔はかなりラグがあったけど、今は全く感じない

804 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 16:20:15.93 ID:HmhmBB740.net
アプデ日以外は基本安定してるからVPNはいらないと思う
むしろラグ感じるときはサーバー変えたほうがいいかも
QQ重いときは微信が軽いってこと多いから自分はサブ垢作って別のロール練習してる

805 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:31:43.74 ID:easn5Sqf0.net
王者
ひょっとして、アルカナはあるけどエンチャントない?

806 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 00:10:01.16 ID:FJIMknBs0.net
台湾鯖アプデきてるね
マッチングボタン押すと
待機画面から移動できないのは痛い
装備やエンチャント確認したりしたいのになぁ
台湾鯖だとそんな間もなくマッチングするけど
日本鯖だとキツイな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 01:31:12.91 ID:kTYBdLGY0.net
>>806
それ戻れるボタンの位置が動いただけだから画面よく見てみ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 06:38:22.06 ID:OSpjcY/2M.net
すみません!携帯の性能は中位なのですが、集団戦でラグったり重くならないように最低画質等で設定しているのですが、fps30と60じゃやっぱり30側が不利ですかね? ガチガチのシューティングゲームでは無いからそこまで拘らなくてもいい感じですかね?

809 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 07:56:30.27 ID:xiDLE82Zp.net
>>808
余りかわらないので問題ないと思いますよ

810 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 08:22:33.88 ID:d4s+G/tT0.net
あ〜ワイルドリフトやりてぇ〜

811 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 08:41:40.80 ID:3x5/5dJ1M.net
台湾鯖ってレベルどうなの?

ベトナムとインドネシアはセミマスでも
ピン出し合わない、1人で突っ込む、スレイヤーソロキルされまくる
とかでイラつくんだが

どこもそんなもんなのか?

812 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 08:59:11.79 ID:0DG4Jp7U0.net
台湾は日本と同等の気がする
で、絶望的な状況でも投了しない。これはお国柄

813 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:04:08.11 ID:aUWCGsRYa.net
サ終いつなんだよ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:40:16.37 ID:3GmOlgzb0.net
そんなにサ終してほしいならもうアンストすればいいじゃんw

815 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:41:42.82 ID:3GmOlgzb0.net
モバレみたいに1/3/1っぽくなったら一気にゴミ感ましたなこのゲーム。

816 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 23:57:37.16 ID:9OFSmme8M.net
アプデから強すぎたからたった2日でナーフってなんなんだよ
取り敢えず製品版に突っ込んでみて修正し直すのは毎度か

817 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 08:58:29.27 ID:zH5O0H790.net
メイド選べるんだ。結構いいスキン選べるね。

818 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 10:29:25.44 ID:SPRdy5zUa.net
オワコン糞ゲー

819 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 14:56:52.86
台湾鯖良いけど文字も声も中国語しかないから残念だ。
あのゲームのキャラたちは英語じゃないと合わない。
日本語も合わない。

820 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 15:02:40.71 ID:zH5O0H790.net
次、自爆少女か。名前ソリなのね。

821 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 15:33:06.56 ID:byYuAKPR0.net
ソリよりSINESTREA(シンステラ?)のほうがかっこよくない?
マークスマンより先に来るのか

822 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 15:35:02.07 ID:KAwKH3cL0.net
動画消されたぞ
間違えたのか?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 16:23:03.07 ID:hvHiJP9up.net
可哀想なaov
モバレにすら勝てないなんて

824 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:41:37.11 ID:de6SdlCpa.net
USGまだモバレやってんのはなかなかジワる

825 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:43:12.15 ID:zH5O0H790.net
hakって、どこ鯖やってるんだっけ。バフナーフの画像あげてるんだけど、ヴェレス、ザタ、フロレンはバフらしいね。
ワンウー強くなったみたいだけど、ナーフだってさw

826 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:18:57.72 ID:0fAgUV8j0.net
何やっても結局ワイルドリフトまでの繋ぎだし

827 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:38:19.75 ID:sE20issJ0.net
MARVELにMaechanがいるよ
たぶん本物っぽい

828 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 20:19:04.58 ID:mOEUO9lC0.net
全チャでチャットバトルしてたのは見かけたが、相変わらず性格悪い女だと思ったわ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 20:59:07.99 ID:nfTqmXCQd.net
>>827
あれ本物なのかな。

830 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 21:03:16.69 ID:sE20issJ0.net
>>829
確証はないし別人かもしれない
チャットバトルはしらないけど「Maechan?」ってアカウントは全チャでよく見かける
同じギルドに入ったら本人かどうかわかるかな
取り敢えずフレンド申請してみるわ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 21:03:55.29 ID:sE20issJ0.net
機種依存文字でハテナになったけど
?の部分は白抜きのハートマーク

832 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 22:01:57.79 ID:sAKiS9lia.net
まーた女のヲチかよ陰キャオタク共

833 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 22:15:29.18 ID:OtEfQ4W00.net
有名プレイヤーとかキング中岡ぐらいしか知らん

834 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 22:53:04.99 ID:nfTqmXCQd.net
>>830
マーベルで時々見掛けるね。
あと、まつじもいた。こそたもいたね。他は、ころしてぇの人。
AoVで見掛ける名前、マーベルでちょこちょこ見るよ。

835 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 23:26:27.75 ID:tSKWjmvLp.net
どうしてそうなっちゃったのよってくらい太ってるやべぇ人ならよく見る

836 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 23:30:13.48 ID:a6kLwLYt0.net
ボタンの位置変わって誤操作増えたわ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 08:51:50.18 ID:OCDqyGBq0.net
先月あたりからmobaやりたくて始めたんだけど、今でも更新が続いてる日本語の攻略サイトってある?
gamewithも更新停止してるらしいし個人ブログみたいな所も全然見つかんないんだけど…

838 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 09:24:20.44 ID:hZbOZXa20.net
相手が2mmの時リクターセインジップテイメイ辺りをいつもサポで使うんだが上記全員使えない時他にいいキャラいる?

839 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 10:09:23.05 ID:/HUjLj56p.net
駆け出しで度々このスレでお世話になってる
プレイヤーだけど検索で
Aov 攻略と Aov ちんあなご先輩は
更新が続いているかはわからないけどmobaゲ
入門としては調べてみて後悔は無いと思う

840 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 13:35:42.45 ID:vVPOSNGz0.net
>>838
オーメンとかアレイスターとかのキャッチ系
あとバットマン
マジで

841 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 18:16:43.35 ID:cYjLTN/5a.net
全チャで文句言ってるやつの戦績ちょいちょい覗くけど履歴非公開多いな
せめてそこは公開しとけよw

842 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 19:24:28.37 ID:jSdQzpYi0.net
こんな状況だけどまだ登竜門やるんだな・・・

843 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 19:31:01.34 ID:QTpJ0qF40.net
これが最後の公式放送になるのかな?

844 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 20:49:55.20 ID:T+CrSWXu0.net
征服者マスターセミマスが初心者いじめる恒例のイベント

845 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 00:32:02.59 ID:PC+scXRsp.net
もう終わったもんだと思ってたわ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 05:32:15.43 ID:Evqe2cHCd.net
王者栄耀
1週間もしないうちにダイア到達出来ました
神ゲー
バランス調整がAoVより遥かに良くて、勝率データも公表されてんのが神
新キャラがOPということも無く、むしろ強さ控えめなのも良い
エンチャントないとかAoVの下位互換かよと思ってましたが僕が間違ってました

847 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 10:26:13.09 ID:ypCznmFk0.net
よろしい

848 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:17:38.28 ID:QS+5KqQY0.net
モバレが微妙化したから見に来てみたけどサ終しかけの雰囲気じゃん

849 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:28:31.31 ID:hmJBqVYt0.net
皆LOLの繋ぎでしかないからね

850 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:45:40.74 ID:PC+scXRsp.net
LOLWRもクソ調整だったらどうしたものか

851 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:34:11.83 ID:ZnIbeA9y0.net
ゲーム引退で他の趣味を見つけようぜ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 19:40:06.79 ID:3RWFsPlV0.net
釣りとか始めようかな

853 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 21:19:20.43 ID:nH2Q9FRsp.net
運営に千倍返しだ!!!

854 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 12:42:47.40 ID:gRcK2wYQ0.net
運営「お・し・ま・い・DEATH!」

855 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 13:11:48.40 ID:8DjTx7rid.net
lolwrって地味過ぎる
あんな硬派ゲー日本で流行らんだろ
分かりやすくドーンじゃねえとさぁ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 16:25:35.82 ID:aoQGvU5D0.net
AoVもじゅうぶんに地味で硬派だとおもうよ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 16:41:09.42 ID:F8X0YWHf0.net
だから流行ってないってことをいいたいんちゃうか

858 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:47:25.83 ID:aoQGvU5D0.net
派手で大味でわちゃわちゃしたらモバレみたいにスマブラアクションゲーなるからな
地味で硬派なほうがストラテジーとしては面白い

859 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 21:22:13.57 ID:+PYoTXEt0.net
モバレは大味すぎてハマれなかった
LoLまでAoVで待機かな

860 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 21:54:24.54 ID:F8X0YWHf0.net
ワイは王者やっとくわ
アーサーがまんまアーサーって名前だし
技の性能まで同じやけど、強すぎんよー

861 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 21:54:50.09 ID:hlOMgAt0d.net
ペニンもう少しどうにかして欲しい。

862 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 00:00:24.21 ID:XmGIcdoL0.net
日本鯖はもうスマーフ多すぎてやる気しない

863 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 01:26:38.79 ID:DY9/Nooy0.net
フルパをボコるのが楽しいんだがなかなかできない
あの気持ちよさだけで続ける理由になる

864 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 05:18:28.70 ID:hquvQEfa0.net
王者のアーサーはjgやらせても優秀なのがありがたいんよね
しかも相性のいい装備品が多いからビルド考えるのも楽しい

865 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 13:33:22.61
王者ってサーバー選択の時に爆満って表示されて入れないんだがあれなんなの?

866 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 07:55:08.19 ID:8Suh3zoqM.net
デクストラと初めてランクマで当たったけど弱かった
でもBAN筆頭候補だからきっと強いんだよな

867 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 08:38:54.01 ID:VZui1mSx0.net
ソリ、難しいんかな。JG苦手だから難しかったら使えない。

868 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 10:10:13.51 ID:VZui1mSx0.net
相変わらず味方に文句垂れてるのばかりで安心した。グラバトで文句言ってるのは頭オカシイ。

869 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 11:16:00.18 ID:n4bfui0Pd.net
今、勝率高いかパーティーしかいないから野良勝てない。グラバトでも暴言文句多いし、tier低いヒーローはヒーロー格差で一方的な試合になる。
ぶっちゃけマーベルよりバランス悪いと思うよ。向こうはtier低くてもスキル強いしね。

870 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 11:19:36.77 ID:189fqmAP0.net
今書いてること全部王者やれば解決する話

871 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 11:41:43.29
日本鯖はクソゲー外鯖は神ゲー
日本鯖は過疎過ぎてランク上げても達成感もない

外鯖なんてOP使いこなせる人少ないからバンもピックもされず
上位帯でもmmはヨーンとかテルアナース争奪戦やってる

自動的にバランス取れちゃってるw

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 11:43:10.16
>>870
王者やろうとしたらサーバー選択の時「爆満」って表示されてタップしても
エラーメッセージみたいなの出てきて入れんのだけどあれなんなの?

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 17:05:53.38 ID:VZui1mSx0.net
>>870
王者DLは出きるけど、更新とかは再DL??あと、中華アカウントみたいなの作らないとダメだよね。

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 17:23:00.70 ID:189fqmAP0.net
>>873
更新ある場合はクライアントがやってくれる
中華アカウントはwechatというのか、QQってのを作らなあかん
まぁそこら辺も王者栄耀 インストールでググれば書いてる

875 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 17:51:15.34 ID:VZui1mSx0.net
>>874
apkみたいに最新を再DLじゃないんだね。教えてくれて、ありがとう。

876 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 19:41:01.20 ID:P+Zv7z5O0.net
マーベルのほうが色々バランス悪いと思うけどなぁ
キャラ数少ない中でキャラパの差が大きいからこのゲームより高tier主義になりがち。
例えばミッドはアイアンマンかストレンジ、ボットはヴィジョンかガンビットというように各レーンおきまりのキャラパの暴力が横行してるね。
あとはタンクの火力がですぎかな。トップとサポはタンク置いとけみたいな節あるし。

タワー破壊後の強化ミニオンもそこまで脅威じゃないからタワー全部折られても粘り続けられたりして、1試合40分とかのグダグダ展開になることも(低ランクで顕著)

マーベルファンが軽い気持ちで始められる分、入りの間口はこのゲームより広いけど、蓋を開けてみればlolモバイルの繋ぎのためにこのゲームやモバレからの暇つぶし・移行ユーザーも多いから、新規勢からしてみればスマーフばっかな環境だし、新規勢の未熟な立ち回りに対する彼らの暴言もその分多い印象。

877 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 21:13:52.48 ID:VZui1mSx0.net
AoVはグラバトでもパーティー+ガチ構成多いから勝てんよね。
マーベル移行組はスマーフとは違うと思うよ。既にサブ垢スマーフもいるみたいだけど。
暴言はマーベルもAoVもどっこいかな。ただ、AoVは文句いってるの一年前くらいから同じ人だよね。

878 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 11:56:37.13 ID:TZUtHt/B0.net
過疎

879 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 12:04:42.50 ID:mAEXpKMYp.net
ソリ可愛くてとりあえず買ったけどこのキャラ強いのかよくわからんな
説明文にあるかぐやってなんだ?

880 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 12:21:13.79 ID:smdGaoAld.net
チェーンソー女の事だろう

881 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 13:19:32.57 ID:wbSd7n7s0.net
>>879
さばたつさんの動画見てみるといいよ。殴り合いは強いね。

882 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 14:56:27.79 ID:2kknHQpD0.net
初心者なんだけどヒーローごとの不利有利ってどこで覚えてくればいいの?
ゲームウィズの情報丸呑みでいいん?

883 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 15:11:37.58 ID:wbSd7n7s0.net
>>882
んー、Gamewithのは一部違うんじゃないかっていうのがあるけど、大まかに見るならいいかもしれない。
ただ、更新が停止してしまったからバージョンが変わっていたり、新ヒーローが出て環境が変わってしまっているから参考程度だね。

具体的に知りたいなら、こことかで聞けば教えてくれるよ。よく使うヒーローの有利不利対面とかね。
まぁ、スレイヤー以外は強いと言われるヒーローピックしておけば、ヒーローパワーで何とでもなる、かな。

884 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 15:33:03.43 ID:dqdJW8AD0.net
>>880
Dextraがかぐやなのか
かぐや様ってイメージじゃねぇな・・・

885 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 16:22:55.96
スレイヤーでよく使われるキャラそれぞれのカウンターってどんな感じなの?
例えばアーサーなんかはフロレンに弱いみたいな

フロレン、イェーナ、アレン、オーメンあたりのカウンター知りたいです。

886 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 00:51:09.20 ID:AvbYvAZW0.net
ここ最近全然マッチしねー…
ゲーム自体は面白いんだがマッチしなくちゃ話にならん

887 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 03:13:05.04 ID:ZrE51oLf0.net
外鯖でやればok

888 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 06:35:47.85 ID:C7IHcHhmM.net
プロリーグでレベル2エンチャイグニス使ってた試合って誰か知らない貼って欲しい

889 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 07:08:25.09 ID:/wvBH4D6a.net
マッチしないってどこの話なん?
セミマスマスター行ったり来たりのソロだがすぐマッチするぞ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 10:05:16.18 ID:O+kgFp9/0.net
お前らが王者推すからやろうとしたけどできねぇ
ゲストログインしようとすると鯖いっぱいだといわれるし、QQ登録しようとしてもなんか登録できねぇ
クソゲーか?

891 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 10:19:14.81 ID:Y+b6Mzyo0.net
やる前からお前の負けだってことだよ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 11:18:08.15 ID:AlAaXWc3M.net
wechatにしろボケ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 15:45:06.21 ID:XTrszDK80.net
簡単なミッションクリアでSNKのコラボキャラが手に入るから王者気になってる人はいま始めるのがお得やで

894 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 21:06:38.78 ID:2FlLrppNd.net
wechatで王者始めたみたけどフレンド一人もいなくて寂しいなこれ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 22:11:09.98 ID:Y+b6Mzyo0.net
そんなに皆友達とワイワイやるもんなんか
ワイはMOBA誘ってもやめてく奴らばかりやからもう最後の生き残りやけど
王者は既にソロはソロでしか当たらんから余計に気にならん

896 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 22:28:58.08 ID:csLoTtUid.net
ソシャゲっていうぐらいだし基本的にはみんなでワイワイやりたい

897 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 22:31:26.51 ID:c3Wucp57M.net
王者っていつまでbotなんや
ランク戦解放しないとずっとbotか
相手弱すぎて明らかに人間じゃない

898 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 04:08:38.88 ID:gIGP3OHSa.net
ベイングローリー以来こんなにMOBA落ち込んでるのにまだワイルドリフトに希望持ってる奴いんの?

899 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 05:28:59.82 ID:BcwqFDtKp.net
別にmobaが大ブーム!とかじゃなくていいから普通にマッチングしてある程度バランスのいいゲームが来て欲しいだけなんや…

900 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 07:50:22.85 ID:2adOOiI3p.net
ベインてそんな流行ってたの

901 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 10:28:17.78 ID:urcqKABv0.net
ワイルドリフトがダメだったら流石にあきらめもつく
スタートでこけてもポケモンもあるからワンチャン

902 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 10:48:55.84 ID:DJkMpitU0.net
ベイン自体流行ってないし、スマホMOBA人口は増えてるらしいけど
ただ少ないパイを食いあってるだけで新規が増えるのは難しそう

903 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 15:40:03.71 ID:Sk3AkQzT0.net
プレイタがサポ最強とか本気で言っちゃってるプレイタ狂が全チャに居たが実際問題サポってポジション自体要らない火力キャラに石持たせればいいって考えは一理あるのか?
俺は絶対ねぇと思うけどサポリクター強いのは事実なんだよな。

904 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 15:41:43.13 ID:qGhEaFnp0.net
昨日(?)のモバレの大会は100チーム集まったとか?
モバレってそんなに人多いんか
いまさら戻ろうとも思わないけど

905 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 16:10:38.92 ID:knuMV4gEx.net
>>903
サポリク強いのは擬似タンクとして攻撃受けつつ火力もそこそこ出る
視界取りつつロームも出来て各レーンに圧かけに行ける
捕まってもブリンク+無敵で逃げやすい
っていうのがでかいんだと思うぞ
サポリクやらないから敵味方で見かけた時の感想になるけど

906 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 16:12:42.17 ID:MoqDDaiO0.net
>>903
どんなキャラがサポやるにしても視界取ったりキャリーの盾になったり逃したりする役が必要。硬さとCCが無いキラがサポやるのは論外だろうね、プレイタがサポやったところでサポ装備持ってたら金が貯まらないから中途半端な火力のしか出せない紙砲台の完成よ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 17:28:04.79 ID:DJkMpitU0.net
どういう理屈でサポ最強なんだろうな
観戦させて欲しい
2アビのノックバックがいいってことなんだろうけど

908 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 17:33:11.57 ID:bzJR1Th00.net
グラックスキン100バウチャーだってさ。いよいよヤバイ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 17:36:03.47 ID:R66v4Naw0.net
名残惜しくて、ちょろちょろログインしつつやってるけど、正直楽しくないんだよね。そろそろアンストかな。

910 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 18:31:38.51 ID:OATOfvxA0.net
サポメイジ選ぶのはいいがせめてjgがタンク寄り選んだ時にしてくれ…
スレイヤーjgがアサシンでサポメイジとかどうやって戦うつもりなんだろうか…
最近はランクでも変なピックが多くて嫌になる
まともなピックで負けるんなら諦めがつくがなぁ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 18:45:07.22 ID:VXUbZIwy0.net
>>903
そいつ500戦未満の勝率4割台じゃん
真に受けたらいかんよ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 19:49:11.26 ID:YGeMK25np.net
カウンター練習のつもりで敵バフスタートばっかやってたらすげー勝率落ちたわ
やっぱ基本的に効率悪いんかねこの戦法

913 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 20:07:53.15 ID:R66v4Naw0.net
>>912
Lv1からダメージ出るヒーロー増えたし、ソロの時は味方が寄ってくれるかも分からないから、あまりやらないかな。

914 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 23:04:50.96 ID:Sk3AkQzT0.net
>>911
プレイタ5割は超えてなかったっけ?勝率低かったら何言ってんだこいつで済ますけど結果出してるならプレイタ使ってないし俺が間違ってるかもしれんから質問してみた。まぁ視界取れるキャラじゃないよなぁ…デス多いし勝ってる試合は他の人が上手かったのかな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 23:33:12.90 ID:DJkMpitU0.net
まぁテンプレ通りのパーティ編成ばかり正直おもんないから
そういうロールの遊びみたいなのがあってもいい、真剣にやってる時はグラバトだけにしてくれって思うけど

916 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 23:45:28.24 ID:ep0SIkadx.net
>>914
割と真面目にプレイタでsp行くなら他にタンク系必要だしjgもゼフィスとかの固めな奴の時だけ
ただCC薄くなる上に火力役は逃がせないし視界取りに行って捕まったら逃げられないしでデメリットの方が大きい気もする
リクター以外のspがまともに火力出るようになるのなんてレイトの時くらいだしアーリー決められたら正直どうしようもない気がする
まぁ自分が使いやすいヒーローしか使えない典型的なイキリ雑魚でしょ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 23:57:07.56 ID:TRjlbpAT0.net
プロリーグだとヴィーラサポイグニスサポとかもやってるの見たな
イグニスに至ってはレベル2エンチャつけてたが

918 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 13:06:10.19 ID:18Ur3uUta.net
三ヶ月振りに復帰したけど、ソログラバトのBOT戦いつまでやらされるんだ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 14:56:22.60 ID:A1JZishR0.net
まともにタンクできるやつ少ないからSupは実質過疎
まあMOBAは全部そう

920 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 17:14:06.95 ID:iHl7aMlha.net
サポが一番楽しい思う自分は珍しいのかな?
特にリクター取れた時が最高だが最近はなかなか取れないな…

921 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:32:28.79 ID:+jyrWc/8p.net
ジップの強さが最近分からなくて、、
バンするほどかなぁ?

922 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:33:59.01 ID:+jyrWc/8p.net
最新のtier表とかピック率とかほんと知りたいなぁ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:46:33.44 ID:42vsf8K90.net
>>921
オーメンのウルトに捕まったときにジップウルトで暴れるのが最高に楽しい
場所によっては逆に相手はめれる
そう言うことではないですよねすみません

924 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:03:06.06 ID:bjfoqOcFx.net
>>921
上手いZIP居るだけで試合ぶっ壊される
jgよりもBAN優先した方がいいと思うわ
ジップペニンリクターオレンドが個人的に最優先BANだけど正直ダイヤなら別にジップ気にしなくてもほかのop優先した方がいい気はする

925 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:24:33.65 ID:gZXnpDk7M.net
下手なzipはバリアはるか吸って助けるかの選択片方だけしかできない人多いからな
この2つ使い分けできるだけで集団戦壊れる
あとは味方吸ってタックルもできるようになったら更に最強

926 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:49:01.95 ID:a+yEM2k60.net
ジップうまくなりたいが何するのかよくわからんのよな
ピックできても必勝に持っていけない

927 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 00:43:23.35 ID:41KR3WyS0.net
Supやるなら最低でもセインとバルダムはできるようになって欲しい
スレかんきょがタンク弱いからmidにメイジ置くとSupしかおらんのよ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 01:42:24.31 ID:97vcN0pPp.net
そもそもタンクはどこにいても辛いクソバランスだから、もうリクターなりマロックなりダメージ出て多少耐えるキャラ置いとけばええやろ
互角の勝負なのにガンガン溶かされる環境でタンクなんて誰もやりたかないわ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 08:14:40.74 ID:KBP0O/TD0.net
結構前の環境からバルダムきつくない?

930 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 09:45:03.40
純タンクやるならバットマンサポとかの方が楽しいな。
ガンクしまくって常に人数差つけてタンクが前に出る必要がない戦況にするw

931 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 10:04:16.91 ID:QDbeP37Aa.net
キツいけどタンクは似たり寄ったりじゃない?

932 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 10:29:49.89 ID:MgKB7kY60.net
タンクで溶けるやつは何使っても溶けるだろ
ワイは非ダメ30%前後だけど2、3デスしかしない
マークスが強いんだからなおさら視界とピールが大切なのよ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 10:30:12.45 ID:KBP0O/TD0.net
>>931
DPS高くてクリティカルぱしぱし射ってくるmmばかりだから、タンクがタンクする前に溶けちゃうしね。
メイジサポもアリス、アネットの評価が落ちて、あまり見かけなくなったし。

最近、ランクマほとんど触ってないけど、オルマール、ランバーあたりはどうなったんだろう。
テイメイBan押してる人もいたけど。

934 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 10:31:11.88 ID:MgKB7kY60.net
被ダメです誤字

935 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 10:37:59.92 ID:gOtGm6ksa.net
オナピックサポは大抵活躍しない
そのくせサポよりダメージ出せないmmが〜
とか全チャでほざいてるのがな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 10:54:15.66 ID:MgKB7kY60.net
>>935 これな
逆にリクターサポとかに放置されてデス重ねるマークスとか腐るほど見る

937 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 12:20:22.05 ID:QDbeP37Aa.net
>>933
リクター>>zipテイメイ>ランバーセイン>アルムザニエルマックスアダブマロックって感じで見るなぁ上位はそもそもBANされる
個人的にメイジサポは見るだけで嫌になる
まぁjgがゼフィスヴォルカス辺りなら問題ないとは思うが

938 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 13:16:23.07
外鯖なんかマスター帯の人がサポアイテム買わないでミニオン、ジャングル狩りまくって
このチームはダメだとか喚くやついるから日本鯖なんて可愛いもんだよ。

味方タワーが敵バリスタに攻撃される横でタンク装備でバフ殴ってる奴とかザラだからな。

マスター帯でもタワーとコアよりもジャングルファームが最優先事項の人多いよ。
敵全員デスして敵のコアに味方ミニオン来てんのにファームしに引き返す人とかマジでいるからな。

939 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 15:27:42.73 ID:3MS8KBxg0.net
クリジスは最近どうなの?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 15:46:02.76 ID:MgKB7kY60.net
>>937
関係ないけどゼフィスをタンクにカウントする試合ってなんか勝てなくない?

941 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 16:06:09.90 ID:KBP0O/TD0.net
>>937
やっぱりリクターSPでも強いよね。PS次第なところあるけど、打ち上げに無敵、ローム早いでやりたい放題だし。
テイメイはパーティー増えた影響もあるのかな?doyser tierでも評価かなり高かった。
マックスSPはネタで前に見たけど、以外とガチなのか。悪魔のバフで陽の目を見て、ナーフで逆戻りだと思ってた。

942 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 16:46:58.24 ID:QDbeP37Aa.net
>>941
ごめんマックスは間違えて入れたわなんで入れたんだろ…

943 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 20:57:56.61 ID:boMk9aqza.net
お前らたまにはいたら試合に勝てるアードウィンさんや不死身のウィーロさんの事も思い出してあげろよ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 21:16:58.51 ID:PnmToqkR0.net
ウィーロはタワーダイブの時にタワー裏に回り込んでウルト当てて来る人見るがアレ強いよね

945 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 22:16:46.08 ID:HUIgtYHXa.net
誰かピューラさんを思い出してあげて

946 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 22:41:25.50 ID:bGAvuchxd.net
ultからスタン削除されるとかなんとか。

947 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 00:27:41.92 ID:tZ3mhEFw0.net
初心者ですがビルドや装備システムについてよく分からないです
ABCDEFと装備マイセットがあるときに
AZと装備を組んだらAZBCDEとなるのでしょうか
それともAZCDEFとなるのでしょうか

948 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 01:32:49.42 ID:y0u6d/8M0.net
>>947
カジュアルマッチの右上からいける訓練所なら装備セット選べるし、訓練所モードならゴールド増やし放題だからそこで試してみれば

949 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 01:37:21.87 ID:tZ3mhEFw0.net
>>948
なんかやってみてもおすすめ装備が表示されなくなったり試合中も装備がうまく更新されなかったりでよく分からんかった

950 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 02:44:24.37 ID:y0u6d/8M0.net
>>949
おススメ装備が表示されないのはセットしてる装備を全部買ったか、おススメに表示される予定の装備を買うゴールド足りないか、装備は6個までしか持てないから枠が足りないか
6枠目に無限の刃セットした場合素材のショートソードかライトアーマーどちらか一つしか買えない
ショートの場合は進化先で無限の刃の素材のグレートソードに出来るけどそこから1490貯めて一気に無限の刃に進化させないといけないし、ライトアーマーの場合は2180貯めて無限の刃にさせる

951 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 08:27:59.71 ID:dVPq4Sg30.net
iosもLoLwrの事前登録できるようになったんだ。

952 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 08:34:07.89 ID:Hj6KPX4Wr.net
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/news/dev/wild-rift-dev-ranked-v1-0/
ロルモバは基本的に野良ソロは野良ソロとしか当たらないようにするってよ!
さすが俺たちのロルだよな〜
これが本物のesportsだよ
フェアさを大事にしている
俺たちコミュ障ゲーマーの気持ちをよくわかってる

953 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 09:24:37.88 ID:xl8nYNWFa.net
>>952
読んだけどaovと同じジャン嘘つき!
完全ソロQがあるのかと騙されたわ
当然フルパはフルパとしか当たらないみたいだがaovで今フルパと当たるのはバグみたいだし…

954 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 09:25:30.66 ID:X+LtbE0ka.net
aovも本当はそうしたいけど日本サーバーに人が居なさすぎて混合しているんだろ
その内時間帯によってはBOT戦しか当たらない場合が増えそうなくらい過疎ってるからな

955 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 09:50:54.75 ID:k4Hbp0OTd.net
>>953
スマホで完全ソロqしたいなら王者

956 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 13:29:32.69 ID:ere5hdzHd.net
明日の朝9時からLoLwrのクローズドβだってさ。

957 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 13:37:42.98 ID:RQHhMSzWp.net
オープンβいつなの

958 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 14:28:05.40 ID:WePl29Yq0.net
あたれ〜

959 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 15:35:11.82 ID:u7nzmT//0.net
iOSと泥とどっちが当選しやすいんだろう

960 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 16:50:28.20 ID:5trvwI980.net
>>959
Android限定だよ」

961 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 16:58:14.29 ID:dVPq4Sg30.net
>>960
iosはRiotアカウントで抽選受けられるようになったみたい。
androidは事前登録が早かった中から抽選するって、何処かに載ってたよ。

962 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 17:11:17.51 ID:u7nzmT//0.net
iOSは泥と違って野良apk配布するわけじゃないだろうし
どうするんだろうね

963 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 17:15:34.84 ID:5trvwI980.net
そうなのか!
事前登録開始日に即登録したからワンチャンあるかも!

964 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 17:27:26.25 ID:5trvwI980.net
MARVELは早くも過疎でマッチしないし
マッチしても同じ顔ぶれのローテーションだからアジア鯖と統合しないと絶望的
今はAoVの日本鯖よりマッチしなくなってる
繋ぎも多いだろうしLoLが来たらもっと過疎るだろうな

965 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 23:01:06.18 ID:/KrnFckPM.net
ウィスプ、スリムズ、ピューラがSなのか、面白いなあ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 07:00:23.53 ID:b8DQ6x1Oa.net
lolmの大会でaovに出てたチームが一斉に集まったらなんかちょい嬉しくなるし期待してる自分がいる

967 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 08:43:08.43 ID:cCiFbPItM.net
あと17分

968 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 08:45:13.23 ID:OgnVjcda0.net
mobaって敷居が高いし1試合の時間も長いゲームだからlolmきても人口が多いのは最初の1年くらいで後はaovと変わらない気がしてきた
日本サーバーでなくてアジアとかで分けてくれればワンチャンあるけど日本だとmobaは流行らないよな
やりたい奴はPCでやるし、スマホゲーでmobaやる層が中途半端な気がする

969 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 09:11:52.48 ID:5U7NNjUy0.net
当たった?
なんか通知来た?

970 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 09:29:51.88 ID:Vb5JBFny0.net
こない、メールで来るのか?
どっちも登録したんだけどあかんかったかな

971 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 10:28:05.59
この時間にメール来てない人はあた当たってないんじゃないの?

972 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 10:20:19.23 ID:Wx1h64aG0.net
外れー
あと2ヶ月は待ちか?オープンまで長そう

973 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 10:29:59.56 ID:5iMRAV25d.net
配信者しか日本人きてないやん。

974 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 10:38:16.19 ID:Vb5JBFny0.net
配信者ってだれ?見たい
これから増やすって言ってるし徐々に増やしてサーバー負荷の計測とかするんじゃないの?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 10:43:53.42 ID:5iMRAV25d.net
ごはんちゃんねるとか、しゃるるとか。

976 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 11:19:06.12 ID:Vb5JBFny0.net
どっちも見てみたけどスマホMOBAだけの経験者とLOLだけの経験者で感想が正反対でおもろい

977 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 11:21:24.92 ID:pm4QL49/0.net
みそしるとか、LoLもAoVやってた子だから見てみたい
登録はしたけど、正直正式版出るまで触らない方が楽しいかもと思えてきた

978 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 11:25:34.73 ID:5iMRAV25d.net
ストア検索じゃなくてGoogle検索すると、当選してればandroidの方はDL出来るっぽい。

979 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 11:41:46.15 ID:VKFzgpKe0.net
当たったわ、じゃあな

980 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 12:29:27.11 ID:Wx1h64aG0.net
lolモバイル7からなのか・・。6sだから関係なかったわ・・

981 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 12:46:06.35 ID:c4SzkYEVp.net
諦めんぞ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 14:08:36.30 ID:jGWsmCbgr.net
次スレ
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602061722/

983 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 14:13:00.69 ID:cjyr0gP60.net
見た感じワイルドリフトは操作下手でもスキル当てられる工夫が多いように見えた
賛否両論あるだろうけどワードがある方がゲーム楽しそうだから正式始まったらAOVさよならかもしれん
視界外からアサシンにキルされるのはもう飽きたわ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 14:52:49.17
>>982
サンクスw
別ゲーで草

985 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 15:10:20.04 ID:Wx1h64aG0.net
フロレンティーノに勝てません。あいついるだけで全てが壊れます。どうすれば良いですか

986 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 15:35:23.73 ID:VKFzgpKe0.net
集団戦ゴミになったから序盤に優位取られないようにする

987 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 15:51:58.39 ID:YQSkC+LMa.net
処刑担いで舐めてかかってきてるところに使えば勝てるよ
あとは味方jgが近くにいる時にピン出して二人で始末してゴールド差作れ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 17:22:08.44 ID:pm4QL49/0.net
もしかしてそれって、フロレンへの勝ち方じゃなくて、ただのレーンの勝ち方になってない?

989 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:00:14.56 ID:5FFPOz7F0.net
>>988
疾風でシパシパしてれば勝てるよフロレンは

990 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 21:54:26.54 ID:ARD+49sQ0.net
花絶対当てるフロレンティーノには誰も勝てないがそもそもそんなフロレンはいないから花外したときに徹底的に潰すしかないあとはしっかり2対1作ることだなcc持ちで2体1作れるなら花絶対当てるマンでも立ち位置とかの問題でどうにかなる

991 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 01:34:49.00 ID:cAgn7J290.net
タイマンはそりゃきついねー。
ってかタイマン強いってコンセプトだからそれとったらいよいよ産廃。
集団戦よわよわだから序盤無駄にソロキルされなければ後は逆にカモだよ
大体の人が火力ビルドしてるからすぐ溶けるし。
後はスロー付与するビルドすれば花取りにくくなってさらによわよわ。

992 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 09:50:11.64 ID:oppZFT760.net
フロレンにはレーンムラドorオレンドで解決

993 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 09:50:30.52 ID:oppZFT760.net
オレンドだとうまいフロレンに きついかもだけど

994 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:15:45.87 ID:mLmy/bkJ0.net
スレイヤーMMって有りなの?

995 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:46:13.11 ID:h410A5cva.net
意外とスカッドとかアタブでタイマン勝てるで

996 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 11:33:23.40 ID:mLmy/bkJ0.net
ジップがいつもシールド付与してるとHPよりマナが枯渇する。泣く泣くタワーダイブで人柱やって合法的に体力減らして帰還するしか方法が無いのが辛い
上手い奴らってどうやってこんなマナ食いを管理してるんだ?

997 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 12:23:41.32 ID:7L9UAd6i0.net
スレチと言われるかもしれんがLoLやってきたで
AoVしかやったことない奴の感想だからAoVとの稚拙で自己満な比較になるが許して
・レーナーすげー強いしJGが弱め、そこが真逆
・MidメイジですらAAがしっかり強いし、低レベルスキルとダメージ変わらん
・序盤はスキルが大して強くない
・CS(ラストヒット)とってる間にミニオンウェーブどんどん来るから序盤からは寄りづらい
・体感、縦1.5×横1.5倍広い
・中立が硬いしダメージも高いからJGがガンクまでにヘルス削られがち
・リコール=アイテム購入なのでタイミングがワカラン、タスケテ
・ワードの置き方が謎、タスケテ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 12:45:43.17 ID:l9W2GKIz0.net
>>996
マナペンを一つか二つ買って、後に売る。

999 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 13:40:39.26 ID:mRKa+FD+0.net
>>994
なしよりのアリ。

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 14:11:47.44 ID:SD0R7ACB0.net
アタブでフロレンに勝てるは単純にフロレン側が下手すぎるからそれはない
フロレンやってるがあんなん近づいてきただけでソロキルできるわ
スカッドは殴り合い拒否できるからカウンター扱いではあるが

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 15:10:11.24 ID:teuWwXPia.net
勝手なイメージだが龍馬とかは相性良さそう
お互い集団戦が厳しくなるが

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 15:30:59.53 ID:rsB5xyhL0.net
龍馬は昔からカウンターヒーローって言われてたね
実際あの2アビが飛んでくるであろう威圧感はやばい

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 16:57:41.97 ID:Lvnfh+3ia.net
マーベルすでに過疎な上スレじゃ晒しばっかしてるしAoVより早く終わりそう

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 17:15:23.03 ID:POsIdpiG0.net
marvelなぁ
AoVでゴールドくらいの実力あったらダイヤまで速攻行けてしまうのに、そこからマッチしなくなる悲しみよ
最初は他MOBA経験者だらけで、AFKやトローラーもほとんどいない楽しい環境だったけど

1005 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 18:53:36.13 ID:h410A5cva.net
marvel好きな層とmarvelのゲームをやる層は別だよな
女でもmarvel好きはいるけど映画見るだけだしね
mobaはゲームの中でも入り難いし、mobaユーザーが話題でやってたくらいやろ

aovもSAOスキン目当てで始めた奴は数える程しかいないかな

1006 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 19:24:23.32 ID:mLmy/bkJ0.net
今時コラボなんていくらでもあるからな。わざわざこれを選ぶ理由がない

1007 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 19:28:38.32 ID:3ETZbNYFp.net
このゲームというかこの界隈全体なんだけど信頼値システムが厳しすぎなんだよね
初心者が死にまくったらそれだけでずっとマッチング出来ない。AIバトルしか出来ない
幾らなんでも厳しすぎるんと思う。ゲーム中に不意の電話とか宅配がないわけではないし

1008 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 19:54:48.70 ID:rsB5xyhL0.net
そういう理由で離席するやつはすぐ取り返せるだろ
圧倒的に試合を捨てるゴミが多すぎるせいだから信頼度による淘汰は必要

1009 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 20:28:23.36 ID:3ETZbNYFp.net
淘汰以前に人が少なすぎでは?

1010 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 21:20:23.33 ID:ujW2gj7G0.net
そういえば乃木坂のプロモから入ってきたコテがいたけど
今はどうしてるんだろうな

1011 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 23:46:54.08 ID:RASm+/vR0.net
スッス君ならもうとっくにやめてるよ

1012 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 05:43:26.11 ID:XQQu0CCwM.net
あれ、王者ってもしかして外国人には人の少ない99区サーバーに入れさせるようにしてる…?
通常マッチが明らかにbot戦しかなくて、なんとかキャラ5体獲得してランク戦行っても全然マッチングしない
そもそもなぜ何個もあるうちの最後の数字の98とか99だけが常に推薦される状態なのか不思議だったがもしかして外国人を押し込めておくためのサーバーだったのか
まあ文句は一切言う権利ないけど

1013 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 11:43:32.19 ID:bYh/tCd601010.net
サポリクター防具積まないやつ何がしたいねん

1014 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 14:11:58.12 ID:axgsIzJNa1010.net
サポリクはレーン考えないでオナニーしたい奴が殆どやろ
mm放置の奴も多いしな
相手が2mmとかで分かっていてマップ見る奴だと良いが、そういう奴は少ないな

1015 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 14:59:56.52 ID:8fQOyi6ua1010.net
サポリクはジャングル出来ないキル厨が使うイメージ
異論は認める

1016 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 15:25:55.15 ID:BMV0VTCL01010.net
クリシー多用するから新しいスキン全力出したのにヒット音が微妙過ぎて当たってるか分かりにくいんだが…
https://i.imgur.com/o7KHGfu.jpg

1017 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 16:32:17.88 ID:JuGFP54lp1010.net
オリジナルのSEがいい奴結構いるよな
龍馬とか

1018 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 19:59:06.11 ID:p/37Izrc01010.net
>>1012
んなことはない
マッチング待機なんて5秒超えたら長く感じるレベルだし鯖も好きなとこ選べる
落としたapkが古かったとかなんか別の原因あるんじゃない?

1019 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 20:29:53.03 ID:U1VHXuAKM1010.net
>>1018
99でも?なら時間帯が過疎すぎただけか

1020 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 21:49:45.39 ID:p/37Izrc01010.net
>>1012
あんま古い鯖は知らんけどQQも微信も200番台以降の鯖は普通に快適やで

1021 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 21:50:41.39 ID:p/37Izrc01010.net
アンカ打ち間違えたわスマン

1022 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 23:14:35.97 ID:8m0jgn0v0.net
まずそもそも99しか選べないってのがおかしい
俺は1ヶ月くらい前からだけど299だし

1023 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 00:06:51.57 ID:CWzNPH6Ba.net
龍馬わかる
2番のカーンも3番のシャシャシャシャも気持ちいい

1024 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 00:14:41.94 ID:Sj01letDp.net
王者楽しいけどめっちゃキャラ多いな
一応日本語のwikiあるけど情報少なすぎるし翻訳アプリ必須だわ

1025 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 00:50:13.84 ID:RbPwl7mRM.net
aovのが後発なのにすでにヒーロー数上回っているって話よ
延々月1くらいで実装していくのか?
WRやってみてるけどaovより時間食いそうでスマホモバとしてはこっちのがよりカジュアルでいいかなあ
ミニオンとタワー固い
日本サーバーら旧バージョンのaovはタワー軟すぎ、ダメージ少なすぎがよく解る

1026 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 03:12:55.72 ID:PH4ivnMP0.net
ギルドで一緒くらいの距離感のフレと一生グラバト回すのが1番楽しいな。ギスらないし活躍したらお互い反応してあげれるし…ランクマで征服者フルパに叩きのめされてもめげない人ってドMなん?
僕はもう疲れたよ…

1027 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 08:21:26.36 ID:1oDhkqIT0.net
>>1026
ソロ専でマスター行ったがフルパ当たらない前期より辛すぎた
ドMなのかもしれん

1028 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 09:59:20.10 ID:6ioTBjF30.net
アルカナシステムがよく分からないんだが別段オールレベル3アルカナとオールレベル1のアルカナって大差ないよね?

1029 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 10:58:16.09 ID:sDuFGDLG0.net
装備一個くらい違うよ

1030 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 11:06:01.01 ID:6ioTBjF30.net
開幕から装備一個違うレベルとか草

1031 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:44:41.12 ID:iLr7kAxgp.net
序盤2キルmmが殺されるとゲームセットって解釈オケ?

1032 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:50:44.80 ID:W9+g5+sSp.net
ジャングラーがアルカナなしでフルクリアした場合HPミリ残しでガンクに行くことになる

1033 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 14:52:50.47 ID:4zP20vFA0.net
いくらアルカナなかろうがjg装備買っていれば半分くらいは体力残ると思うがな
或いは牛とかでjg回ってるのかな?

1034 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 19:58:28.85 ID:goh1uHEaa.net
それぞれの海外鯖でもらえる無料キャラの一覧ってある?

1035 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 21:50:08.77 ID:wdxBndeX0.net
ウォーリア有識者さん、ロンギヌスとランブレってどう買い分けるんすか

1036 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 22:27:41.39 ID:NBawNtQp0.net
ランブレはリクおじパンダ見たいな横からガンク得意なキャラとかだね
ロンギは明確なコンボがあってかつ継続的な戦闘もできるキャラに使うね
イェーナの沈黙といい連の壁ドンとかも一方的にスタック貯めた状態から戦闘継続能力あるから使えるね

1037 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 22:32:40.14 ID:NBawNtQp0.net
相手みて使い分けるのは防具のほほうであって武器は自分のキャラ伸ばす武器でいいと思う

1038 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 11:48:32.46 ID:4Ro3RGIk0.net
爺さん、次スレはまだかの

1039 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 14:21:20.95
>>1034
一覧はないかな〜

>>1035
ざっくりで短時間で4発以上当てるならロンギ
そうじゃないならランブレって感じかな

あとはローム重視なら移動速度上がるランブレ

1040 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 14:08:26.22 ID:v50DRFWdp.net
>>1038
>>982

1041 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 14:32:55.81 ID:BdXVYJKca.net
ようやくできるようになったけどマッチって肉入りなの?
どいつもこいつもbot
みたいな動きばっかで自分のレーンすら分からないみたいなのばっかなんだけど

1042 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 14:55:05.92 ID:9SV89ti3p.net
自分で立てろジジィがよ
【AOV】Arena of Valor part 66【伝説対決】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602482050/

1043 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 15:44:50.71
>>1041
最初の内はBotだよ
タレント持ってなかったらそう
持ってても動き変ならBot

1044 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 15:30:39.91 ID:Em+RvzMYp.net
>>1042
建て乙

1045 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 16:02:46.75 ID:leOSYQLq0.net
>>1042
たておつ

1046 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 18:28:59.13 ID:wfMeG+Lyp.net
ソリの可愛いところを語ろうぜ

1047 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 18:48:53.75 ID:4Ro3RGIk0.net
風呂入ってなくて臭そう

1048 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1048
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200