2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パワモバ】パーフェクトワールド M【美世界M】Part5

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 15:35:39.28 ID:wBAHTaav0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレ立てる時は↑を3行以上に増やしてしてください

次スレは>>980が宣言して立てること
立てられない・踏み逃げの場合は最初に代行宣言した人が立てる

●公式HP
http://perfectworld.zlongame.co.jp/
●公式Twitter
https://twitter.com/Perfect_World_M

【クローズドβテスト実施期間】
2020年 04 月 01 日(水)11:00 〜 04 月 03 日(金)23:59

前スレ
【パワモバ】パーフェクトワールド M【美世界M】Part4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592984441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 15:43:18.81 ID:wM4uh+fc0.net
ほっしゅうう

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 18:09:33.67 ID:i9083ZpH0.net
要らないだろw

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 23:54:13.08 ID:DFIEkWOe0.net
いるわああ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 02:10:23.00 ID:w3lKyXmwp.net
ほしゅ
要らないって書き込みが要らないよ
保守にはなるけど

6 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d2da-68fl):2020/08/12(水) 04:35:45 ID:8JYiImJj0.net
課金しまくった人は簡単にロハンに行けるものなの?

7 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d2da-68fl):2020/08/13(木) 09:05:46 ID:Q56prrxO0.net
ロハンに移っちゃったのかな

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 16:07:16.06 ID:F26dkV7D0.net
自分の周りは一旦ロハン味見に行って、またパワモバに戻ってきる
色々お察しなんだろ

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:21:34.81 ID:Q56prrxO0.net
良くも悪くも古くからあるハクスラゲーだから
手っ取り早く強くなりたい廃課金とは相性が悪いんだろう

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 08:46:59.39 ID:8XeJJFqR0.net
ロハンm少しやってみたけどカメラ視点が固定なんだね。あとキャラデザ出来ないのもなあ
ヒーラージョブいないけど、パーティーあるの?

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:42:05.72 ID:OKDNK7e50.net
http://docpu.sojda.org/sx/z1o2l1kr54/je265qj71k7.png

http://docpu.sojda.org/sx/y4k3rezc9p/mma63cvfcsn.png

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 08:00:49.65 ID:zoIyBnr80.net
あとは、V4がどうなるかだな

収益しか頭にない課金者狙いのクソゲーじゃなければいいがw

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:23:53.76 ID:3SuyiaEf0.net
V4もあれなら俺はやっぱり月額課金制MMOに戻ろうか迷ってる
FF11引退して久しいが、YouTubeで加藤英美里とかおかずクラブがやってるの観てると純粋に楽しそうだよな
トラハ ドラブラ パワモバ ロハンとやってきたけど純粋に楽しめない自分がいる…
スマホMMOは引退かな
今更ながらFF14デビューしようか迷ってるんだよな
月額課金制なら単位に己の時間とスキルが物言う世界だからか

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:27:02.71 ID:xS1EJ+0D0.net
スマホMMOならどんなに自己鍛錬しようが研究しようが、結局は札束ゲームだからさ
金持ちには勝てないよ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:32:54.77 ID:nCWkJlpPM.net
そこで自分も金持ちになろう!って発想にならない時点で底がしれてるよ。
マイケルジャクソンだって必死に歌や踊りを練習した結果で世界のマイケルになれたわけで生まれつき全てを持ってたんじゃないんだよ

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:37:16.53 ID:bh8oNO7g0.net
とりま今はV4に期待すっか…。
あ、幻想神域も俺には合わなかったな
みんなはどうか知らんけど、俺の中ではMMO=パーティでの立ち回りでの貢献度なんだよな
だからこそ自分でスキル磨いて他のプレイヤーの役に立ちたい!って頑張れるし、楽しいんだよ
初めてFF11でパーティーメンバーが狩場に着く前にモンスターに絡まれて、トレインした
その時にナイトの俺はインビンかまして他パーティーを救った時の感動、そしてシーフで参加して初めて光属性で連携した時の感動、空LSで初めて四神にチャレンジしてレアドロゲットしたあの感動、忘れられない。そんな感動がまた欲しいよな

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:49:00.13 ID:z0FXFeit0.net
FF11やってた当時なんて、ネットで調べまくって連携の対応WSをメモってパソコンの角にあんちょこしたり、モンスターの弱点属性を全暗記したり、モンスターのPOP時間を寝ずに管理したり、外国人プレイヤーとコミュニケーションを取りたいが為ににTOEICや英検を受験してたからな
そんな熱意、悪いがパワモバにもロハンにも沸かない

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:50:14.11 ID:z0FXFeit0.net
>>15
いや、すまんが俺にはマイケルジャクソンのような才能は無いし、いまさら一攫千金、年収を変えられるような年ではない。

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:56:58.59 ID:GYbSu3SN0.net
なんか懐かしくて、ほっこりしてきた
ありがとう。
ロッキンチェアとビール、昼買ってきたマグロのぶつ切りで軽くおつまみ作ってFF11のYouTubeでも観て懐かしむかな
ありがとう

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:29:42.65 ID:DtxaIPqF0.net
やばい
当時の記憶とか蘇ってきて寂しくなってきた

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:32:18.95 ID:DtxaIPqF0.net
あのバストゥークの競売前のBGM
ロンフォールのBGM
ジュノの広場
たくさんの人と出会ったな
むちゃくちゃ寂しくなってきた

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:33:13.46 ID:DtxaIPqF0.net
誰かお話しませんか?

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:38:34.64 ID:r3FOFLYad.net
ワッチョイ…
自分のカキコにお礼言ったりほっこりしたり
きちげぇ過ぎて誰も相手したくないだろ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 23:36:31.85 ID:myisBq/wp.net
天照鯖の癌 マッキー 青いシスコン
そんなん言うてるなら早く引退しなよ
身内の数人しか君に留まって欲しいとおもってないよー

http://imepic.jp/20200815/847740

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 01:26:34.66 ID:vbvdLAlq0.net
FF11とかラグナロクとかテイルズのような昔のMMOって色んな意味で狂気じみてたからな…
それでも今のような雑魚は帰れのような殺伐さは無かったし、BGMはほんと神がかってたのも多かった

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 01:33:56.40 ID:Cs7e3y3jM.net
あの空所属だが、ギルドからキチガイそらりすが自分からギルド抜けていったわ
大口叩いて抜けたんだから荒れる元だし戻ってくるなよな

27 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 89b9-t2QY):2020/08/16(日) 06:04:51 ID:A5NDcawj0.net
>>21
もう11から離れてだいぶ経つし何ならここ一年14ずっとやってきたのに11の音楽や景色は直ぐに思い出すわ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 06:25:55.08 ID:xj5L1V7a0.net
>>25
わかってくれてる人が居て嬉しい
思い出あるBGM聴くと思い出すよね
まあ俺はパワモバは惰性状態だけど、V4も様子見てダメならスマホゲーは引退してFF11か14やるよ
大人しくスマホはあつ森と麻雀ゲーだけやる

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 06:28:27.90 ID:7BR2VbSJ0.net
>>27
マジで嬉しい
だよねー!11の音楽はマジで好きだった
デビューするため助けを借りて必死にたどり着いたジュノと、ロンフォールのあの音楽が大好きだった

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 06:34:23.52 ID:7BR2VbSJ0.net
最近は加藤英美里のYouTubeを観だしてからはまた11をやりたくなった。エミりんめちゃくちゃ可愛いし
さて、現実に戻って仕事がんばるか

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 13:35:49.98 ID:kTQz/rXe0.net
自分語りして馴れ合いキモー

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 13:43:18.77 ID:Zj/6YWdq0.net
確かにキモさ満点だ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:16:27.64 ID:e9JlzIz0p.net
馴れ合いやめろキモい

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 05:39:16.05 ID:M4UXlIPMM.net
初心者ですが確認良いですか?
幻仙石って乾坤石がほぼ必須となる精錬序盤以降、中課金者以下は余り気味になると思うのですが、バッグに余らせておく以外に使い道ないですよね?

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 05:45:12.32 ID:bFtEoixj0.net
別にキモくないだろ
誰にだってゲームに多少なりの思い入れはある。
当時は大学生だった俺は毎日のようにFF11やってたし、YouTubeで音楽聴くとあの時の仲間にも会いたい気分になる。
クロウラーの巣でのレベル上げでは初めて外国人と組んでコミュニケーションに四苦八苦したり、ダボイでAF宝箱を取るために必死でインス二したり、
ホントに甘酸っぱい体験だった。マジで同じLSの女子に恋してたし、結局会わずしまいだったけど、もう今頃結婚して子供が居るのかなっと考えるとキュンてなる。
傷付いたからもうここには来ない。
現実に戻って今日も仕事頑張る

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 05:48:53.35 ID:bFtEoixj0.net
パワモバも引退しようかな。FFで出会ったようないいヤツがいない

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 06:16:40.77 ID:248ijsIG0.net
V4やるならロハンMに慣れといたほうがいいよ。
パワモバみたいにクエやって終わりじゃないと思われる。
あとはフィールド狩りでレア装備を掘ることになるかも?

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 06:17:18.58 ID:Zs1G9LhA0.net
>>34
売って金策

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 08:14:13.93 ID:6CXEjlp80.net
>>35
いや本当にキモいからもういいから

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 08:27:51.12 ID:6hVNJH0s0.net
>>39
は?キモくねえから!!!
俺のどこが?? 普通だろ!
パワモバ関連でTwitter漁ってみろや!
関西人マジで嫌いだわ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 09:24:46.35 ID:hBkf5rHh0.net
このゲーム続けてる人ってどんなモチベーションでやってるの?

引き下がらなくなってるだけ?

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 10:21:09.97 ID:+dL12G9/a.net
>>41
どのゲームも続けてる人は楽しんでやってる人と惰性でやってるの半々でしょ
その質問はなんで生きてんの?って言われるのと似てる

43 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2e8a-z0GW):2020/08/17(月) 11:00:28 ID:6CXEjlp80.net
基本的に楽しいから続けてる
当然不満もあるが許容範囲内

楽しい点はダンジョンでの役割分担が明確なこと

不満な点はイベントの開催時間。どう考えても19:00とか19:30とかだめだろ。開催時間考えたやつ、もうゲームに関わる仕事やめろや

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 13:31:19.71 ID:2a5IhJqr0.net
pveなら幻境、pvpなら領土もリーグも楽しいな
不満の全くないゲームなんて探す方が難しいしね

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:14:48.06 ID:rwdHh4op0.net
>>34
商店?に売って銀宝に換えてる
その銀宝で乾坤や宝石や天書強化などに使ってる

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:22:17.67 ID:6CXEjlp80.net
幻境は行く階層と面子によるわ
たとえば戦力20万くらいのクセに18層行きたいとか、そういう事言うやついると萎える

あそこの推奨戦力は当てにならんけど、ある程度は考えろやどカスが

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:44:29.63 ID:PHlr5lzyp.net
なるほど。

PvPのイベント、仕事の都合で朝か夜の争奪戦しか出れてないからつまらなく感じるのかな。

それと、2鯖なんだけど上位ギルドが馴れ合ってて、プロレス感が凄い。

他の鯖も上位勢馴れ合っててワルチャで寒い会話垂れ流してる感じ?

48 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2e8a-z0GW):2020/08/17(月) 16:11:43 ID:6CXEjlp80.net
寒い会話どころか、領土取られたりしたら悔しさ垂れ流してるよ
まぁワルチャについては拒否リストあるから問題に感じない

49 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4d6b-i7EE):2020/08/17(月) 16:31:08 ID:pRmuDDgx0.net
>>26
まだいるじゃん
1鯖

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 16:52:45.33 ID:M4UXlIPMM.net
>>45
なるほどです。
それで活用してみます。ありがとうございます。

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 16:55:38.28 ID:6YTqGkpi0.net
>>48
枠全然足りん

52 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4663-xZXO):2020/08/18(火) 07:18:14 ID:OlqruUJC0.net
>>40
こうゆう人ってガチなの?
ネタなの?
キモ、、

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 08:59:04.87 ID:samB+Eb/0.net
>>52
おい
Twitter見てから俺にモノ申してくれないか?
俺がキモいならTwitterやってるパワモバ民なんか数億倍キモいからな?
俺は純粋にただゲームやってるだけマシな人間だからな? ゲームに何百万、何千万使うような基地外じゃないし、家族もいて仕事もあって家も車もあって、平凡ながら庶民として暮らしてる俺みたいなんが一番てそのうち分かるから。

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 09:03:58.53 ID:aUykck//0.net
こいつら運営の人間じゃないならただの基地外だからな

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 09:07:45.47 ID:tnrZU0d50.net
Twitterいいから見てみろ
馴れ合いとか超キモいし、俺の比ではない
まあ運営の人間ぽいやつもいるけどな

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 09:30:34.52 ID:9tbTn0VO0.net
>>55
キンモー✩.*˚

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 09:32:54.51 ID:OZyNhM/zM.net
こんなゲームの掲示板で他人と自分を比べてる時点でおまえも十分可哀想な奴だから安心しろ
さして優っているわけでも無い普通の事柄を縦並べて自分の方がマシだなんてどんだけ小者なんだよ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:14:20.93 ID:/xB0IDgDa.net
yCzg
これをNGnameにいれたらスッキリするぞ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:35:03.86 ID:X2Fw7i3t0.net
>>53好きな事にたくさんの金使える人のほうがいいな。自分に出来ないからと言って基地外という言葉を使うあなたみたいな人には絶対なりたくない。

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 14:59:22.57 ID:Sh+Guqp60.net
アプデ、完全に集金狙いだな

ミズチ以外人権なくなりそう、と思ったけどすでに無いか

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 15:44:58.28 ID:5gsXiu220.net
どういうこと?
また課金要素モリモリなん?

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 17:15:06.15 ID:VXIQY3CB0.net
>>60
ハウス、既に建物あって設計図買ってまでやろうとは思わなかった
カードに関しては売ってる箱マックスまで買ったフレから聞いたが揃わんとか、、

こりゃ微妙だな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 20:37:32.12 ID:T1m9N6Tf0.net
>>60
そういうこと今更言わなーい
みんなとっくに気づいて辞めんじゃん

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:40:52.22 ID:QFcKSg4U0.net
日本は金落としてくれるから運営側はウハウハよ
どんどん課金してね

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 23:05:00.69 ID:YbYZf5+u0.net
>>1-999
1鯖 【晒】歴代のキチガイ要注意人物【晒】
https://i.imgur.com/YVqNCqU.jpg
tps://i.imgur.com/ib2R2jP.jpg
https://i.imgur.com/7aqPbio.jpg
もふ愛好会 ギルマス クソはぴ
ギルド員も痛い奴らばかり
https://i.imgur.com/ljiBp0h.jpg
https://i.imgur.com/EUw1Zhb.jpg
https://i.imgur.com/tiqALZN.jpg
新規、↓キチガイ野郎↓
https://i.imgur.com/zq9KaqF.jpg
pkしすぎて真っ赤かw殺しすぎて疲れてんのかねwキチガイpker
https://i.imgur.com/RCAk5wL.jpg
↓ワガママ糞野郎、この2人の募集PTに入ったら理不尽な目に合うぞ
↓性根が腐りきってる糞野郎ども↓
卍卍卍卍、manimahi、Dara一、Queenhiro、hazel、賞金首
ttps://i.imgur.com/OL7taxL.jpg
ttps://i.imgur.com/wWtolpu.jpg
https://i.imgur.com/rZR3j7c.jpg
https://i.imgur.com/3h5DwcA.jpg
https://i.imgur.com/dLpMSVQ.jpg

66 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 9ff3-kiv+):2020/08/19(水) 00:25:27 ID:IZwLd2Sj0.net
精霊の成長率って大事?
他の資質が高くても成長率が1切る場合が有るんだが、これはどう解釈したらよいの?

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 00:54:46.16 ID:1ZTXFWMe0.net
成長率×資質が高いほどいい

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 01:02:05.68 ID:IZwLd2Sj0.net
>>67
それはわかっているが…
成長率1.04の資質そこそこ高く、突破率80.1%と、成長率0.95で資質は4項目全てが前者を上回って突破率80.5%のエイコーンはどちらを残すべきだったかなと思った訳よ。
結局前者を選んでしまったが。

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 03:31:01.73 ID:1ZTXFWMe0.net
計算すりゃ数字で出るからそこまで悩まないでしょ

基本は成長率×上げる予定のステ素質が高いほう選んでおけばいい

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 08:23:21.28 ID:8kXj2zPI0.net
botのサボり癖スキルが1ランクアップしてる
将来性ないと判断した業者が次々と撤退か

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 15:43:55.24 ID:AWX3zaWU0.net
ロハンから来ました
こっちは面白いですか?

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 15:45:59.45 ID:wz9Pq2Ux0.net
日課が多すぎるけどおもろいよ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 18:22:57.55 ID:ifHPZg0u0.net
>>71
リリース3ヶ月経ってからやったとしても、そのレベル帯で日課をこなすのはキツいと思うぞ?
人口がかなり減ってるし、パーティメインのこのゲームやっても追いつかんと思う。まずメンバー見つからずに日課消火出来ないと思う
リリースからプレイしている俺→中堅ギルド在住、領土持ち→日課は毎日プレイ→課金はリリースから合わせて約30万くらい→これでもトップランカーにすら入れてないし、日々の日課を消火してるだけの毎日。しかも大型で課金要素盛りだくさんだし、やること増えた→嫌なやつしかいない。
まあ3ヶ月経ってから一からやるゲームじゃない

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 18:26:36.96 ID:ifHPZg0u0.net
>>73
昨日の大型アプデな
まあ今からレベル1からやっても廃課金しない限りはダンジョンptすら弾かれるよ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 18:32:18.29 ID:fLosTT6q0.net
悪いけど俺なら君みたいな本垢の新参者は弾く。
俺ですらダンジョンはご一緒したくない

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 18:50:21.95 ID:R4upA9bSa.net
今週はLf6iをネームNGにしたらいいそうです

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:04:18.60 ID:oPnok7vH0.net
>>76
は?

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:08:25.50 ID:MvxYf30iM.net
>>77
は?ちゃうやろ 正座せぇや

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:50:42.30 ID:gW/WSUbe0.net
ロハンやりながらV4まちがいいよ
パワモバはミズチの数でも商店の品揃えが変わるんだってさ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:51:14.66 ID:o0agFnWs0.net
>>71
真面目に答えると、最初はやっぱきついと思う

とは言え日課は慣れたらそこまで大変じゃないし、忙しい時には何を切るかとか分かってくる
自分のレベル帯のダンジョン募集がそんなにないから、それを一緒に行ってくれるフレ、ギルメンに恵まれれば楽しくやれると思うよ
まともな社交性あれば大丈夫

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:53:20.80 ID:o0agFnWs0.net
月数万程度の課金出来ればゴリゴリ行けるよ
上にいる奴みたいに総額数十万でトップランカー目指すんじゃなければね

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 20:15:38.18 ID:sFBWsG0q0.net
今からの新規は気の合う伴侶見つけて大事にするだけでいい
課金も必要になったらすればいい
つええーがしたいならv4待ちしつつ適当で

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 00:44:19.99 ID:N3aU6a+m0.net
トップ層はギルドかかわらずrmtだよ
追いつこうと思って課金するだけ無駄

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 07:23:53.40
7鯖、アプデ以降引退者続出してる
他の鯖もそうなのか?

85 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW ffa7-Lf6i):2020/08/20(木) 07:44:20 ID:ds0MrXFS0.net
まあRMTはやってるだろうね間違いなくトップランカーの奴らは。それか、運営の人間
前に課金30万で戦力70万超えるとか言ってた人いたけど、まず無いからwww 戦力70万あればどの鯖行っても10位以内に入れるトップランカーだと思うが、30万課金をしてトップにすらなれない現実
70万行ってるやつは正規なら200万以上は課金してるから。
つまり、いまさら新規でパワモバやる意味ないと思うぞ?大人しくあと1ヶ月V4を待ちなさい

86 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fda-Lf6i):2020/08/20(木) 07:55:48 ID:K5duTYsI0.net
ちなみに前にも書いたが俺の課金額は30万ね?
それで戦力は今も30万台。40万にすらなれてない。
わかるよね? 精錬レベルが上がるたびに金が掛かるし、大型アプデ来てから課金してないが、リリース3ヶ月で課金30万以上! 平均月10万以上課金してもこれだから。ただのそこそこ戦力にしかならんから俺

87 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fda-Lf6i):2020/08/20(木) 07:57:47 ID:K5duTYsI0.net
こんな金食い虫なゲーム やめた方がいいよ。
いまさら新規でやるよなゲームじゃない
パーティから弾かれて嫌になって辞めるだけストレス溜まるだけ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 08:05:20.61 ID:aAkvyeA40.net
>>86
それはちょっとファッション系に使いすぎちゃうか
課金額に対して戦力低いで

89 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-qCOt):2020/08/20(木) 09:09:50 ID:qW7OLofwd.net
ミズチショップで陰陽師スキンある人とない人の差ってなんだろ?

90 :名無しですよ、名無し!(東京都) (オイコラミネオ MM8f-kiv+):2020/08/20(木) 12:12:18 ID:R7kX/x+hM.net
>>87
金だけじゃなく膨大な時間も喰うからな
善悪とかあんなに時間浪費させる必要性がなさすぎ

91 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイ 7f03-SkFy):2020/08/20(木) 12:34:01 ID:TJWcZikk0.net
まだ日課とかやってる奴いるのか
ワイもう嫁と添い寝しかしてない

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 14:21:28.08 ID:0Nu9KX4hp.net
>>86育成の仕方が悪すぎる。30万も課金してない私ですら49万あるよ。精霊もエイコーンのままだし。

93 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アウアウウー Sa63-d+eO):2020/08/20(木) 15:31:27 ID:1KUH2oyAa.net
>>80
なんか今確か特定の修行ダンジョンをクリアしたことにするチケットみたいなのもらえた気がする
サブ上げのとき貰ったけど使わずに複垢でクリアしちゃったから分かんないけど

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 15:40:20.54 ID:rhwFS0Nr0.net
もらえるね、修行レベル上げるためのチケットでドロップのカウントはされない便利なやつ
初クリア人情目当てとかで低レベルダンジョン手伝ってくれる人多いからパテ組めないなんてことまずないけどな

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 03:22:22.79 ID:pkX6I2Uc0.net
>>1-999
カムバックについて
https://i.imgur.com/gY0xOwj.jpg
https://i.imgur.com/oa6Wrzz.jpg
https://i.imgur.com/H7niYEH.jpg
https://i.imgur.com/xLWXfWM.jpg
https://i.imgur.com/IeBxi0Q.jpg
5日目に99素材ゲット

96 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp73-jNQI):2020/08/21(金) 07:44:38 ID:N9cd1nPkp.net
30万で戦力40万もないのはさすがに草だな
頭弱いですって大声で宣言したに等しい

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 10:32:53.32 ID:8ziG3knqM.net
本人に言えよw
きんも〜

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 20:21:50.06 ID:P/iNRMCn0.net
>>92
嘘おつ
50万近く行くわけないから

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 21:17:15.73 ID:l+7z/RCha.net
ペットと服ガチャのみ課金フォルスの自分ですら30万超えてるし
ガチで戦力あげるためだけに金使ったら50万くらい行くべ
ミズチで30万はちょっと育成下手なんじゃねえかな

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 22:55:04.02 ID:vQR/X7VyM.net
金を使ってるだぞと書き込みして

金を使うことが当たり前のように扇動して金を使わせようとする

糞○営関係者の糞な方
お疲れさまでした

101 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9fee-CSkA):2020/08/22(土) 01:20:44 ID:Q6+nOLm30.net
>>98
自分はナイドだけど45万超えてるよ
スキンとか結婚とかCP絡まないものには一切課金してない

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 10:45:16.66 ID:TNA0R2B1d.net
>>101
効率的なステ上げ教えて下さいな!

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 10:50:53.41 ID:yfK11G6E0.net
>>101
あのさ、まずは証拠あげようよ
誰も信用しないし、上から目線もイラッとくるんよ
だからパワモバ民は…
分かるだろ?全てがCP! 弾くのもCP!
戦闘力が高いやつは低いやつを差別しまくってるゲーム。それがこれだよ!!!
いまさら差がついた状態でレベル1からやる意味だよ!

104 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fda-Lf6i):2020/08/22(土) 10:55:17 ID:4SFBWDwg0.net
>>71
もう分かってんでしょ?
ここで30万以上も貢いだ俺が弾かれてんだから、君がいまさら1からやる意味よ?
君もゲームから弾かれて終わりだから。
マジ新規と、かつ無課金には勧めないスマホゲー
大人しくV4待つか他ゲーやりなさいよ

105 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fda-Lf6i):2020/08/22(土) 10:58:39 ID:4SFBWDwg0.net
V4まであと1か月だから大人しく待て
俺もそのうちパワモバ引退すっから

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 11:09:38.68 ID:Uk85Jzah0.net
どうでもいいんだけどよー
俺今日は浅草来ててもんじゃで一杯やってるからなおさらイライラしてくる
浅草もんじゃうめーぞ!
パワモバ民はマジ民度低いからな?新規でやるもんじゃない
は? は? 

うまいだろ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 12:15:33.33 ID:Lokk02WA0.net
二鯖のキャラ成長しやったから叙々苑東京オフいつか潜入捜査

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 14:24:38.12 ID:KaZi5ZZhH.net
日々高額課金してリアルで出かける場所も叙々苑って、どんだけ金と時間ありあまってるの?
ついてく気ますます失せるわー。個人的にはゲームの内容自体は嫌いじゃない分、残念。

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 16:59:40.77 ID:a1IcwuGK0.net
叙々苑はランチなら大した値段じゃないとマジレス

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 17:24:02.77 ID:Q6+nOLm30.net
>>102
武器精錬が1番伸びがいいんだろうけど、自分は強化項目を全部均等に育ててるよ
精錬なら+16、天書ならレベル4〜5、魂石ならレベル6〜7、精霊スキルならレベル10より上には課金しない
たまたま作れたり手に入ったらラッキーくらいで済ます
あとはギルドを高ギルドレベル&元隣印の入札順を決めてるところに入る
定期的にカムバックボーナスもらう
デイリーは610円だけ

これだけ
何かに特化した強みはないけどね
これでまだミズチまではあと2万円くらい猶予ある

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:51:01.85 ID:bzbFYnMP0.net
魔剣伝説は200連ガチャ3日連続らしいぞ
たぶんそれくらいしても後発新規なんてこない
おまいらリリース当時の予定通り囲い込まれたんや
いちはやく避難しろ
そしてもー中華ゲーやるな

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:10:19.13 ID:ENwP2e7p0.net
日本国民から金を摂取しようとする
銭ゲバを喜ばすことなんかしたくないから
1000万遊べる金があっても完美になんか課金しないw

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:51:19.56 ID:Dgz7b+nP0.net
火力募集してんのに獣が応募してくんなよ。どうせナメクジみたいな火力しか出せないんだから

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 02:12:25.66 ID:Gii5wf3y0.net
俺様思考きんもーっ☆

タヒね

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 02:13:06.99 ID:Gii5wf3y0.net
>>1-999
1鯖 【晒】歴代のキチガイ要注意人物【晒】
https://i.imgur.com/YVqNCqU.jpg
tps://i.imgur.com/ib2R2jP.jpg
https://i.imgur.com/7aqPbio.jpg
もふ愛好会 ギルマス クソはぴ
ギルド員も痛い奴らばかり
https://i.imgur.com/ljiBp0h.jpg
https://i.imgur.com/EUw1Zhb.jpg
https://i.imgur.com/tiqALZN.jpg
新規、↓キチガイ野郎↓
https://i.imgur.com/zq9KaqF.jpg
pkしすぎて真っ赤かw殺しすぎて疲れてんのかねwキチガイpker
https://i.imgur.com/RCAk5wL.jpg
↓ワガママ糞野郎、この2人の募集PTに入ったら理不尽な目に合うぞ
↓性根が腐りきってる糞野郎ども↓
卍卍卍卍、manimani、Dara一、Queenhiro、hazel、賞金首
ttps://i.imgur.com/OL7taxL.jpg
ttps://i.imgur.com/wWtolpu.jpg
https://i.imgur.com/rZR3j7c.jpg
https://i.imgur.com/3h5DwcA.jpg
https://i.imgur.com/dLpMSVQ.jpg

116 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0H8f-oKqm):2020/08/23(日) 05:59:05 ID:boZ0Ol5qH.net
水ヒョウタンをセットしても回復してくれてる感じがしないんだけど
回復スキル持ってないとしてくれないの?
攻撃スキル1つしかない水ヒョウタンは育てるだけムダ?

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 06:37:06.65 ID:cgIFuR4gp.net
>>105
そのうちじゃなくて今すぐに辞めろよそんな文句言うなら
合わなかったってことでいいじゃんなんでそんな顔真っ赤なの

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 06:39:58.42 ID:cgIFuR4gp.net
>>116
普通の(Sじゃない)精霊はコアスキル、普通のか上級か持たないかがスキルそれぞれでランダムだからある程度厳選しないと使えない
スキル3種類持ちとか回復系上級とか自分でライン決めて厳選しよう
なおSは3種類上級で固定

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:17:11.98 ID:MZwIZPzf0.net
>>117
いや君の気持ちは分かるよ。だけどね?誹謗中傷と、批判は違うのはわかる?
言論の自由は、個々人への誹謗中傷を認めてるわけではない。いまネットでの誹謗中傷は重いからね?
君は僕に対して、いますぐ辞めろ? どんな権利があるんですか?

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:19:07.50 ID:MZwIZPzf0.net
悪いけど、身の危険を感じたらすぐに関係機関に通報するからね? 誹謗中傷は絶対許さない

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 16:47:24.12 ID:Of/NddS3p.net
>>119
とりあえず落ち着けよ柚木姫

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 16:49:35.18 ID:eSFahl3b0.net
>>121
そいえばそんなやつもいたな〜
ブロックしてるから見えなくて平和だな〜

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:20:55.55 ID:mp3zdVr6M.net
すげーのが現れたなww

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:00:03.15 ID:cgIFuR4gp.net
>>119
「トップランカーは間違いなくRMTやってる」
いやあ大それた発言ですがまさか証拠もなしに言ってるんじゃないでしょうね?笑
そりゃやってる奴もいるだろうけどひとくくりにそう言うのはどうなんだろうね

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:00:20.01 ID:cgIFuR4gp.net
未曾有の逸材

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:29:06.54 ID:uo1kj2Dw0.net
>>98スキンとか一切やらなきゃ行くんだよ。自分が弱いからって人を嘘つき呼ばわりするようじゃそりゃ無理だわ。お疲れさま

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:26:09.11 ID:kE6f+5BEM.net
金満自慢きんもーっ☆

銭ゲバなくせに金満自慢するって

日本国民らしいよねw

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:59:24.04 ID:3KE9O44Jr.net
課金総額7万でも戦力40万は超えてるんですが…

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 01:24:34.04 ID:ATN9a9ojM.net
けど7万円あれば叙々苑で食事できたよね

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 02:02:21.72 ID:EOc0wYDx0.net
>>129
そんなレスしてる暇あったら精神病院いけたよね?

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 03:06:22.24 ID:SCP7OR62p.net
游玄亭で5000円のカルビ食べるより金元の方がお得な気がする(白目)

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 03:22:51.99 ID:aAbKKsRyd.net
カッツカツなのに課金してるようなの以外は課金しながら家族や知り合いと飯食いに行ったりしてるだろ
何で片方だけしかしない前提なのか
いつもこの手の事言うやつ見ると思う
そして毎回焼肉系なのが不思議w

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 06:35:28.70 ID:3KE9O44Jr.net
パワモバ始まって100日超、1日700円くらいの課金に相当するんだけど、毎日チビチビ100日間貯金して叙々苑1回行く計算してるの侘びしすぎるよね
叙々苑も行ったらいいじゃん

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 06:45:22.94 ID:3KE9O44Jr.net
まぁ確かに1日1000円のお小遣いで生活しなきゃいけないお父さんみたいな人には厳しいかもしれない
デイリー610円が最高のコスパだから、これと招財進宝を継続して買えるかどうかで大きな差になる

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 07:44:32.01 ID:HIGIIPb80.net
祖の妖精ランカーっておわってるやつしかいないのな

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:22:10.04 ID:mxIQOwEb0.net
パワモバ関連のTwitter漁ってみれば分かるんじゃない? 大体が金持ってますアピとリア充してますアピしかない。
ほんとに金があってリア充してる人間はそんなアピしなくても他人なんか気にしないし、周りに共感を求めないし、周りに同じような人間が集まる。
Twitterどう見ても無理してるか、運営の人間か、はたまたパッと小金を手に入れたか。
前から言ってるが、運営の人間が何人もいるから

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:22:36.59 ID:WrgOJffm0.net
むしろパワモバがオワコンやろ?

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:44:28.76 ID:35qWgvGq0.net
ちな俺は金も無いしTwitterなんかやらんでも、毎日家族のために働いて、安定の職業に就けて、たまに息抜きでパワモバやってイラッとして、課金して、たまに家族で出掛けて、家のローン払うだけでいいや
早く終われ!パワモバ

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:13:04.07 ID:OHL8MLYF0.net
課金者は元
微課金は滅
無課金は破〜滅ってとこか

もいちょい人口多ければなぁ
パワモバもそうだけど、イカロスやら砂漠やらリネやら何で軒並み大コケするのか。もうmmoオワコンなのか?
mmo大好きだから生き残って欲しい

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 14:49:14.66 ID:GAyHaQpL0.net
みんな良いなー
マンション買って、娘二人の大学の費用に老後の為の貯金・・・
1日1500円で暮らしてる俺には到底みんなに追いつけないわ

141 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp73-qCN6):2020/08/24(月) 15:53:54 ID:lLu1XtExp.net
自語りキモイ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:20:02.94 ID:TDIv2Dpf0.net
特別給付金10万円をパワモバに突っ込んだ奴が
↓↓

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:13:45.20 ID:5N4rhU5u0.net
会社運営してますとかいうの高確率で運営でしょ。
運営バイトだから実は全然金持ちじゃないというね。

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:14:49.41 ID:FRhvICjb0.net
>>140
君なんてまだいい方。
おれはお小遣いは1日ワンコイン。だけど弁当持参だし、タバコも飲まないし、酒は休みの前日だけしか飲まないから節約は出来る。
コロナ自粛で集まりもほぼ無いから助かるが。
なけなしのヘソクリとお小遣いでパワモバ課金したからな、
給付金なんて課金出来るのは1人もんだけだろ
東京は物価高すぎなんよ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:22:58.41 ID:3hXEkGx/0.net
だから余計に腹が立つ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:16:25.92 ID:6g/Ebwa0a.net
お金云々より心の病気なおせ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:34:55.77 ID:InYCSMh60.net
>>107
はい、特定

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:40:13.31 ID:InYCSMh60.net
>>144
タバコは飲むなよ?
危険だからな!
でもそれが普通であって、ランカーに合わせる必要は無い

俺はミズチだけど、できる範囲の課金で楽しんでる
無課金でも楽しんでる人はいると思う

上見たらキリないのはみんな分かってるだろ

149 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp73-jNQI):2020/08/25(火) 09:14:20 ID:pEP38GWdp.net
金多く払う奴が強くなるのは当たり前なんやからさ、課金額で勝負できないならランキングとか気にせんでええやん

何にいくら払うかとか人それぞれや

150 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp73-jNQI):2020/08/25(火) 09:16:04 ID:pEP38GWdp.net
70万の奴も40〜50万3人くらいでタコ殴りすりゃ死ぬ
個人の強さとかそんなもんや

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:14:33.68 ID:YhnbfhOVM.net
>>150
どっちも廃課金じゃん
70万と25万位の比較じゃないといみなくね?

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:12:24.84 ID:pEP38GWdp.net
>>151
廃は言い過ぎ
70万は200万くらいかかるだろうが40は10万もいらん
50も数十万レベル、廃までないだろう
25は無課金やね、極端すぎ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:50:06.72 ID:3s4Q17LDa.net
廃のボーダーが人によってちがうからなんとも
自分からすりゃミズチ全員廃だし

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:19:33.01 ID:oi60llqQ0.net
新イベントうんちっ!

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:13:43.33 ID:UOLtKLra0.net
1鯖最強(?)あの空ギルドにいる連中のツイッタ見てたらキモいのしかおらんな
pornhubネタで騒いだり弓の誹謗中傷して笑ってたり屑ばっかりだなww
身内の面白ネタをオープンにしすぎ
@0_in_3
@pwsachiko
@kuroiro960
@pwmbsym
あたりか?
祖龍の無課金メンバーをフォローするとゴミツイートばかりでどの鯖も凄まじいな

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:54:48.53 ID:0vlpbsp7p.net
Twitter監視員キモ
そういうことしてる時の自分の顔見たことある?キモイぞ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:34:49.87 ID:fMkzSHTtd.net
>>152
40万から70万に行くのに190万円もかかるか?

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:57:10.10 ID:Gofn9Sobp.net
>>157
チャージしまくってたらそりゃあねえ
例えば戦力60万でいいから明日までに上げてねってなったら莫大な金かかるんじゃないって思わない?

159 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:55:57.64 ID:9JAjVFUX0.net
>>157
自分でやってみれば分かるよ
自分でTwitterも見てみな?一か月くらい前で60万行ってた奴が合計車1台分の課金したと言ってたわ
30万〜40万ならミズチくらいの課金は掛かるよ
だから気をつけて

160 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:00:21.42 ID:rETvMpoK0.net
とりあえず俺はそんな課金はしないけどな。いずれサ終だし、家庭もあるし家のローンもあるし若くないからリアルを優先してる。課金好きなら何百万課金してもいいと思うぞ? まあランカーに絶対に運営の人間なりバイトはいると思うがままに

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:01:29.78 ID:rETvMpoK0.net
おれで戦力40万だから。わかるべ?

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:59:14.25 ID:KUFgAe+Gd.net
このまえ30万言ってたのに40万になったのかよ
某在特有の妄想だと思うが
本当ならめちゃ課金してるじゃねーかwww

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:10:44.20 ID:Gofn9Sobp.net
きもいポイント
・唐突な自分語り
・車とか家族とかに金使うのが真っ当な幸せという価値観の押しつけ
・連投
・色々言うがよく分かってる訳では無い

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:00:57.44 ID:ZE6e2Bzu0.net
メンテ後から?ダンジョンでオートにしてると乗り物乗って移動するようになってヒラとかモフ追い越していくようになったような

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:34:56.68 ID:sTQyVUOY0.net
>>163
は?どこがキモいんだ
幸せの価値観なんて押し付けてねーよ
ただ、レベル1からやるようじゃないゲームとアドバイスしただけ先輩として
家とか車のローン払って子供の学資とか考えてる人ならゲームに何百万も使えないだろ?だから俺には無理って意味な?

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:37:26.57 ID:Dm6qXw/60.net
せいぜいそんなこと出来るのは小金手に入れた10代20代の独身か運営の人間だろ?って話し
俺が一番まともな人間だろ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:39:52.29 ID:Dm6qXw/60.net
いいよ。今は俺を笑ってろよ
そのうち30代40代になって俺の言葉が響いてくるからな 俺を笑えよ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:30:28.32 ID:fz+ce1Zq0.net
いい加減キモ過ぎて笑えないわ
30や40にもなってお前みたいな貧相な思考とか常軌を逸しすぎだろ

お前の日記帳じゃないんだからもう書き込みすんなよ

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:03:49.19 ID:ic4f99yn0.net
ここは便所の落書きと同じ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:43:08.88 ID:6m9lLKS40.net
精錬17くらいまでは天空で、後は乾坤3を使うのが効率いいのかな?

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:23:41.65 ID:GJOjIJtq0.net
俺のギルド無課金でも37万のやついるよ
上手くやれば無課金でもそこまで行ける、やり方としてはとにかく金貨を稼ぎ捲くるみたい

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:25:35.55 ID:GJOjIJtq0.net
あぁw無課金で40万になってるわw
1鯖のかなりの大手ギルドだから知ってる人も多いと思うけど

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:33:45.30 ID:RG+YGbpjM.net
>>155
>>156
Twitter監視員かどうかはどうでもよく、確かにこいつらはキモいなw
155は晒された本人乙^^ とでも言われたら満足か?

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:38:55.58 ID:VjJMa4eIM.net
>>172
同じギルドだな
あの子は戦闘力は高いけど、金を入れないと中々上がらない精錬が12とかしかないからあまり強くは無いよね

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:05:39.27 ID:L8/peezU0.net
無課金40万どや顔されてもなぁ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:18:56.47 ID:zCjpO9WK0.net
>>171
それ信じたとしてそのあいだ仕事は?

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:16:30.82 ID:lb35qQIg0.net
霊草園がレベル3で霊田2個ともレベル3にあげたんですけど、霊田が1個しか表示されず収穫等もその1個の霊田からしかできません。
仙獣園、霊鉱洞も同じ状況です。理由わかる方いますか??

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:49:21.72 ID:9KDCMPSka.net
>>177
改装で霊田の2個目設置した?

179 :176:2020/08/27(木) 23:30:41.00 ID:lb35qQIg0.net
>>178
ありがとうございます。まさにそれが原因でした。

でもこれ2個置くの大変ですね。スペースが全然ない。

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:35:17.05 ID:GJOjIJtq0.net
>>176
その殆どが巻物放置みたいだけどね、日によっては1500回ぐらい放置でやるって言ってたような
出たもの捌くだけでかなり儲かるみたいよ
雑魚沸きに対応出来る妖精だから出来るのかもねー

>>179
地面に生えてる草とか木とか取っ払うのが楽で良いかと、繁栄度とか下がるけどそのうち置く物の質上げれば上がるっしょ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:58:11.99 ID:mebx6IRRp.net
攻撃力あがる要素は精錬刻印魂石と装備辺りがメインかね
無課金やと最初の3つが伸びんから火力は出ないよね

182 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 92da-8Lr9):2020/08/28(金) 07:33:46 ID:QcYp5GqY0.net
ちな、無課金無課金言ってるやつ、デイリーパック課金とか龍探しはしなかったら実質称号無いから、傍目からは無課金に見えるだけ。それか非正規の課金RMTだろ?無課金で40万いくわけねーべ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 07:35:53.95 ID:QcYp5GqY0.net
ほんとキモい奴しかいないな。このゲーム

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 07:40:46.64 ID:R4O4b1BD0.net
俺のサブは完全無課金でやってるから痛いほどわかる。戦力上げのきつさ
完全無課金なら20万〜25万が普通 30万もまず無理だから

185 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 024b-OMoA):2020/08/28(金) 08:08:12 ID:MFR58fw/0.net
ただ運がいいだけだろ

186 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp51-5Jwh):2020/08/28(金) 08:08:58 ID:1mbE3aBtp.net
30万使って40万行かない奴にはそりゃあ無理だろう

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:01:28.70 ID:xy6r/tKCd.net
>>183
残念だけど、殆どのゲームは貴方様にとって気持ちの悪い人間しか存在しません故、
今すぐアンインストールをお勧め致します。早く消えよ^^?人生豊かになりますし。

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:14:43.69 ID:s7pCBO+20.net
>>184
20万〜30万あるキャラならカムバックキャラと組んで2倍ドロップの時に拝み+ダンジョンにいけば
期間中に高確率で素材ゲット出来ると思うけどね
そのキャラが運キャラなら、なおさら
そんで装備整えれば40万以上いくわ

189 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 92da-8Lr9):2020/08/28(金) 09:29:20 ID:ZQBmqFCs0.net
>>187
脅迫ですか?

190 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 92da-8Lr9):2020/08/28(金) 09:30:20 ID:ZQBmqFCs0.net
私を脅迫してるんですか?そう捉えますね

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 12:02:10.41 ID:W/4L7Q71M.net
>>190
いいですよ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:32:18.56 ID:+9VNSAiKa.net
>>182
デイリーパック課金でも龍探しのチャージ金元宝は増えるよ。
本人はチャージ金元宝0の証拠は出してるけど、RMTしてないという証拠は無いな

ttps://twitter.com/2SsUAeKReDLbAag/status/1297531788005273600
(deleted an unsolicited ad)

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:31:57.20 ID:TBIyCucLa.net
無課金アピールほどどうでもいいものはないな

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:41:48.39 ID:NARD8zF60.net
不意にもTwitter見たけど、パワモバ用に作ったサブ用Twitterだろ?これ運営のバイト君でしょ?じゃないならRM Tだろ? なんのメリットあるん?
普通の無課金垢がここまで必死にアピするのもね。

まあどうでもいいし、もう見ない

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:43:30.66 ID:NARD8zF60.net
完全無課金でサブ垢なりでやってみ? 40万行くわけないから  普通に考えて分かるだろ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:08:03.89 ID:L7S5JLaMp.net
自分に出来ないことが他人にも出来ないって考えるのは愚かだね
脅迫うんぬん言ってるのも普通に無理があるし...

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:14:36.12 ID:Vyz9NIiqM.net
うんうん出来ない出来ない
その彼がどうやって40万になってるかステータス見てみな
そしたら理由が分かる

まぁ無理と断言するならそれで良いかwww
はぁ無理無理wwwくそ笑えるwww

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:26:06.20 ID:s7pCBO+20.net
>>1-999
1鯖 【晒】歴代のキチガイ要注意人物【晒】
https://i.imgur.com/YVqNCqU.jpg
tps://i.imgur.com/ib2R2jP.jpg
https://i.imgur.com/7aqPbio.jpg
もふ愛好会 ギルマス クソはぴ
ギルド員も痛い奴らばかり
https://i.imgur.com/ljiBp0h.jpg
https://i.imgur.com/EUw1Zhb.jpg
https://i.imgur.com/tiqALZN.jpg
新規、↓キチガイ野郎↓
https://i.imgur.com/zq9KaqF.jpg
pkしすぎて真っ赤かw殺しすぎて疲れてんのかねwキチガイpker
https://i.imgur.com/RCAk5wL.jpg
↓ワガママ糞野郎、この2人の募集PTに入ったら理不尽な目に合うぞ
↓性根が腐りきってる糞野郎ども↓
卍卍卍卍、manimani、Dara一、Queenhiro、hazel、賞金首
Apocarypsis←近年稀に見るキチガイ
ttps://i.imgur.com/OL7taxL.jpg
ttps://i.imgur.com/wWtolpu.jpg
https://i.imgur.com/rZR3j7c.jpg
https://i.imgur.com/3h5DwcA.jpg
https://i.imgur.com/dLpMSVQ.jpg
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg?
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg

199 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:28:39.69 ID:s7pCBO+20.net
課金してるんだぞアピールほどキモいものはない

ギルド内でもギルチャで課金話やらウザいほどはない

そういうギルトほど、どんどん人はいなくなるw
勝手にやってろってねw

200 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:45:05.28 ID:hMxlIyK4M.net
悪霊退治ってアイテム狙いの奴いんの?
精鋭ばかり探してさまよって
結果として活躍度稼げないって
バカの極みだろ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:56:05.81 ID:rp+Zv6ir0.net
>>197
はいはい笑ってなさいよ
どうせ運営のバイトかなんかだろ?

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:00:36.37 ID:rp+Zv6ir0.net
百歩譲って、無課金で40万自慢してるやつなんかそれこそ勝手に自分の無課金に付加価値をつけての、自分の価値観の押し付けでしょ。君たち破綻してるよ
高卒だけど大卒のやつより俺は年収高いぜー的なあざとさしか感じないし、レベルの低い争いには全く興味無い

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:05:30.77 ID:mxKoSq7x0.net
誰か前に言ってたよな?
MMOの課金は時間を買うことなんでしょ?
運営のバイトじゃなかったら、相当リアルで損してるし、対価計算したらただの人生の無駄
てかパワモバ用にTwitter垢を作成してる時点で運営の人間だろ
まあどっちにしろ、レベルの低いお子様みたいな口喧嘩過ぎて全く興味無い

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:06:28.45 ID:mxKoSq7x0.net
はい論破
もう来ないわ。ここにも

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 00:37:04.45 ID:G/IErT4d0.net
おう、もう檻の着いた病室から出てきたらダメだゾ
お兄さんと約束だ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 01:47:17.85 ID:AHFYavSqH.net
完全無課金のレベル101だけど総合力91000弱だゎw
ログインとギルクエは毎日やってたけどログインしたらギルドから蹴られてたw

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 02:10:21.01 ID:GwBD76vxp.net
わらしべ、ギルクエはソロの放置でできる
クレイジーストーンも(金貨稼ぐ手段あるなら)すぐ終わる
時間ある日に浮塔登って他の日は掃討のみ
格下相手でもいいから頂上対決5回
争奪戦もオートで1回は行きたい

パテ組めるならほぼフルオートで善悪、鳳鳴、悪霊
メンバー集まりそうなら修行と黄昏

無課金なら余裕ある日は活躍度150で乾坤石取りたい

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 02:28:48.73 ID:wnPb/R6B0.net
>>188
幸運ステータスは素材関係ないで
自身のレア装備の泥率が上がるだけや

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:06:15.35 ID:LVm3kTL60NIKU.net
>>208
ま?

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:23:15.99 ID:DXXO7Jig0NIKU.net
>>209
吉星のとこにそう書いてあります

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:27:15.54 ID:rGz/Nvnj0NIKU.net
>>200
精鋭だとSP丹くれるから時間かけても精鋭周ってる
99カンスト中のサブとかはあんまきにしないけども
精霊スキルはノーマルでも落とすしアイテム狙いだと変わらんと思う

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:03:41.10 ID:Rh1Af73I0.net
ヘイワダナア

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:31:14.35 ID:O7kB3m2IM.net
カムバックキャンペーンの特典って複数回カムバックしても付きますか?
それとも初回のみですか?

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:53:34.43 ID:w0bEu36DM.net
>>213
一ヶ月開ければ何度でも

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:55:38.62 ID:QVaqqE0lp.net
ちなみにオレンジ素材は受け取るタイミングでの自分のレベルにより変動するっぽい

216 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 5225-LBdA):2020/08/31(月) 10:43:50 ID:EdDE1esR0.net
>>215
99素材って書いてるけど、そうなの?

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:58:42.50 ID:QVaqqE0lp.net
>>216
いまレベル80〜99あたりなら、たぶん合ってる
(けど保証は出来ないから期待しすぎないでね)

218 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6e8a-j/79):2020/08/31(月) 15:30:55 ID:PkWceZrO0.net
タンクってLv上がると最重要ステのブロック低下するしPvPだとパッとしないし、どこに向かって走ってるの
PvPだけでも上方修正するべきだろ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:02:28.79 ID:HvKrSoit0.net
>>218
エンド・オブ・デイズのモーションを今の半分に消費スタミナを1.5本にしてくれたら割と良さそう

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:52:23.16 ID:+PVEHgKja.net
ついに仙魔の試練を倒しきれないほど過疎った…
鯖統合してくれんかな

221 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:34:20.16 ID:pKxukjo0a.net
パワモバって5速になる?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 06:55:00.00 ID:KgSLTqdga.net
>>218
硬い上にアホみたいに火力あるからいらんだろ
逆にPVPでの火力落とすべきだわ

223 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:28:48.10 ID:/jB6QqVkM.net
>>1-999
カムバックについて
https://i.imgur.com/gY0xOwj.jpg
https://i.imgur.com/oa6Wrzz.jpg
https://i.imgur.com/H7niYEH.jpg
https://i.imgur.com/xLWXfWM.jpg
https://i.imgur.com/IeBxi0Q.jpg
5日目に99素材ゲット

224 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:28:10.45 ID:ml1a1HiYM.net
これ無課金なら定期的にカムバックした方が強くなれるんじゃね?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:05:08.43 ID:1/gB9I9da.net
>>224
それ狙いで寝かせてるやついっぱいいるぞ
てか今更か?

226 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:30:06.33 ID:yU4GOCAk0.net
>>225
寝かせるつもりで別ゲー行って面白くなって
戻ってこないやつもいっぱいいる

227 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:41:22.11 ID:/ptkt5M+0.net
ギルド人数パンパンな業者ギルドも、活躍度0とか増えてきたね。業者も過疎ってきたか?鯖統合しくよろ
毎日の日課も効率悪い

228 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:12:14.87 ID:fxOJspNa0.net
課金鯖と無課金鯖別々にしろ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:01:40.24 ID:ZBhHBgSna.net
>>227
分からんけど数日でログインしなくなるからキックしてるけどすぐ新しいの入ってくる

230 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:13:54.80 ID:MaFVwhn70.net
今日から始めるんだが職はなんでもいいか?

231 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW fdb9-c0vG):2020/09/01(火) 22:34:59 ID:MaFVwhn70.net
やっぱりやめるわ、じゃあの

232 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:43:59.94 ID:V+zC/EXK0.net
>>231
正解。
まあ今から始めてもなんも楽しめる要素無いし、課金出来るお金に余裕無いならやめておいて正解だよ。
何十万と課金した俺が嫌になってきてんだから…

233 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:52:46.26 ID:bqgyYj420.net
戦力25万くらいなのに元に行きたがって断られたら発狂する心理って何なのかね
滅行きます、人いないから手伝って下さいは理解できるが、元行きたいです推奨戦力もありません、でも断ることは許しませんって滅茶苦茶すぎるだろ

ギルドの幹部がキャリー強要されてるの見る度に、もうbanしろよって思う

234 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:00:28.59 ID:M/JUvaqHa.net
キャリー上等のメスかネカマか知らんが多いよな
あーいうのがキャリーされて他の推奨能力で地道に頑張ってる人がやる気なくすんよな
ほんま害悪

235 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 06:37:33.26 ID:YxuyXcxH0.net
>>220
これからV4、原神、ロストアークに抜けるだろうからなあ。鯖2つぐらいまで減らしてもいいとおもう。戦闘力60万オーバーの後に引けなくなった人たちを集めた方がいいよ、どうせ60万未満はエンジョイ勢と言う名の無課金しか残らないから。

236 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:24:10.18 ID:3MPCb6MU0.net
ギルド内で廃課金と寄生虫が共存してるからそうなるんだろ
そんな価値観方向性gdgd運営してるギルドなんかやめちまえ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:57:33.19 ID:RHM2u2oaM.net
>>236
廃課金だけじゃ人が少なすぎて会話もままならないんだと思うよそういうギルド

238 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM8f-hCUT):2020/09/02(水) 10:01:15 ID:DXnnsPGIM.net
廃課金共は廃課金同士でギルド内で馴れ合ってる

無課金勢はそんな廃課金厨に寄生をしている者もいるが
大半は冷たい目で、廃課金共の馴れ合いを見ているw

239 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:03:04.79 ID:FhkK5i9h0.net
>>235
マジで鯖統合して欲しいね。2つくらいでいい。廃課金者同士で競い合いして課金が進むだろうし、一般プレイヤーもパテ組みやすいし、ウィンウィンなのにな

240 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:29:59.09 ID:CfYoBjgud.net
>>235
次を探してるんやけどどれがオススメ?

241 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:57:55.63 ID:/2kPPQJC0.net
>>240
v4です。リリースは9月24日か27日だったかな 自分で調べてみて

242 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:11:14.46 ID:CfYoBjgud.net
>>241
ありがとう
イベントのタイムスケジュールを自分の生活に合わせるのがしんどくなってパワモバ引退したけど、止めたら止めたで暇な時間が増えて退屈してるw
リリースまで我慢せんとあかんね

243 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:31:18.28 ID:MjjxpXbeM.net
>>239
1から4合併、鯖名:剣仙
5から10合併、鯖名:天照

これでいいと思う

244 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:53:04.10 ID:YxuyXcxH0.net
>>241
今名前取り合戦やってるね

245 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:36:07.04 ID:9gSEM6j+r.net
>>243
3鯖合併いらんだろ
ただでさえ悪霊があっという間に
全滅で狩れないんだから

246 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:57:51.82 ID:tn+WGO3KM.net
それbotやん

247 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:04:44.78 ID:7U7nAzxra.net
合併したらbotもその分増えてさらに悪霊とかカオスに

248 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:13:10.38 ID:PWhGaOm30.net
悪霊退治は仕様変えてほしいわ
3体倒すだけにして、湧きを今の3倍に、精鋭を止める
これぐらいで丁度いい

249 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:28:06.47 ID:/tc5fz0g0.net
まじで過疎がやばいな
露店とか商品が減りすぎ
そろそろ鯖まとめてほしいね

250 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:37:56.88 ID:EnhusEdB0.net
>>248
むしろ全部精鋭にして倒されたら10秒で即ワキとか
あと終日イベントにする

251 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:35:59.33 ID:ZYSEF/Doa.net
悪霊だけじゃなくて全部終日イベントにしてほしい
19時半から21時とか一番なんもできねえよ参加できないイベント多すぎ
ちょっと前のアンケなんだったんだよ運営さんよ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:43:45.35 ID:kZ9qkkYj0.net
>>249
2,3鯖まで一気に減らして人を集めないと終わるよ
この段階まで来て領土維持したいから合併嫌だって人たちは無視していい
現状がわかってない

253 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:34:57.52 ID:ZZH/5cGQ0.net
pt断られたら、そいつを必ず断り返すようにしている

254 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 22:52:50.74 ID:jKj9STIIa.net
それだけで済ますの?
俺ならソイツの住所調べて徹底的にやるけどね

255 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 04:21:03.49 ID:nHSHx5xt0.net
>>252
もはや手遅れだって見切り付けてるやつはとっくに居なくなって戻ってこない

256 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bf53-Z13c):2020/09/05(土) 07:01:03 ID:VpoRaN3x0.net
課金してない奴は
次に移るゲームの情報を把握しつつ惰性でやるだけ
課金してないから別に執着もないし、ゲーム内で嫌なことがあればすぐいなくなるし
リアルが忙しければすぐインしなくなるし
惰性で続けてる奴は毎日生きていく上で
パワモバの優先順位がどんどん下がってインしなくなるし

それに比べて重課金者はもう取り返しがつかないし
毎日生きていく過程でのパワモバ優先順位を無理やり上げて
無理して生活するだけでしょw

257 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:11:58.94 ID:WE8Xd2BM0.net
>>255
今残ってる人のうち無課金と微課金の大半がV4に行っちゃうからなあ
廃課金は後には引けないだろうからパワモバと心中するしかない

258 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 15:06:54.28 ID:RLzL64Gxp.net
こういう論調を繰り返す奴いるけど、そもそも廃課金は金銭感覚違うから一部の病的な奴を除いてモチベなくなったら辞める

259 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 15:22:58.89 ID:UNtE23HQa.net
なんか後にはひけないとか勝手にきめつけてるけどみんながキミみたいに感性でもないからなぁ
こういうレスする人は何が目的なんかよくわからん

260 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 15:48:10.78 ID:WJiYenGUd.net
廃課金は飽きたら別ゲー廃課金だ

261 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:21:14.28 ID:ujsMI3cm0.net
>>253
最近断られることの方が多くてもう覚えてらんないw
天神は流石にまだ平気だけど滅は断られない方が珍しいや

262 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:25:03.80 ID:RLzL64Gxp.net
滅は最大攻撃4万、元は最小が5万くらいないと断るようにしてる
クリアできる出来ないじゃなくて実力に見合わないダンジョンで寄生する奴が嫌

263 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 20:07:36.38 ID:nHSHx5xt0.net
>>257
廃課金は次ゲーで廃課金
後に引けないのは「無理して課金してました」の無理課金勢

264 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 22:30:22.85 ID:VpoRaN3x0.net
50万近くあって黄昏破にくんじゃねえよクソ野郎

265 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 00:59:18.13 ID:O+StmsH60.net
このゲーム上位勢不正野郎しかいなんだな
領土戦もフライングで攻撃するしギルド内でRMTしてるし

266 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 00:59:18.38 ID:O+StmsH60.net
このゲーム上位勢不正野郎しかいなんだな
領土戦もフライングで攻撃するしギルド内でRMTしてるし

267 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 00:59:18.51 ID:O+StmsH60.net
このゲーム上位勢不正野郎しかいなんだな
領土戦もフライングで攻撃するしギルド内でRMTしてるし

268 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 04:38:48.61 ID:fWnpr8vkM.net
>>267
RMTしてるキャラのID出てんだから
運営に通報すればいいこと

269 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 05:10:36.35 ID:hioritMK0.net
>>267
>>268
無駄やで綾鷹と運営は繋がってる

270 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bf53-Z13c):2020/09/06(日) 06:19:53 ID:REv4G63w0.net
>>269
消費者センターに通報だな

271 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 07:19:39.82 ID:nPeQvxuf0.net
引退って言葉にすごい違和感がある。単純にやめるでいいだろ。

272 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 07:53:03.60 ID:Ml8jOH8hd.net
>>269
ちな、あの空もやってるからな?
こないだ持ちかけられたわ。

273 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 08:13:26.84 ID:Ml8jOH8hd.net
軍鶏のツイッターやばい(笑)
白煙RMTの証拠ばっちりじゃねーか。

274 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 09:15:52.07 ID:REv4G63w0.net
>>273
証拠になるかよw

275 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:07:55.58 ID:zHTjdnRJ0.net
あの空なんてPC版時代からやってるからな
RMTやアカ買いなんでもござれで加入させてたしな

276 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:27:42.39 ID:hioritMK0.net
要するに上位はRMT必須ってことな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:27:42.64 ID:hioritMK0.net
要するに上位はRMT必須ってことな

278 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 22:58:16.10 ID:REv4G63w0.net
つい最近は何十万使っただとか書いた奴は
RMTを隠すために必死に金使ったぞアピールで書き込みしてたんだなw
オンラインゲームスレどれもRMT隠しの書き込み同じだなw

279 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 00:47:37.44 ID:OgVxVxZM0.net
>>262
なるほどそら断られるわw
最大4万だと総合で35万くらいかな?

でも滅1回仙ヒラ2とかモフなし仙2とかでも行けたりしたし
メンツ次第では何分も募集して待ってるよりとっとと集めて行った方が良さそうな気もするけどなぁ

大体何より推奨戦力の数字がおかしすぎるっていう

280 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 04:15:50.58 ID:BjUweAAj0.net
>>277
それは当たり前
祖龍のBOT数は一つのギルドで養える量じゃない
自分を棚に上げて他ギルドのRMTを叩くのは常識だぞ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 07:01:41.95 ID:CIuv0GJS0.net
>>262
攻撃力の数値あてにならんぞ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 08:35:08.40 ID:b21Jf4pqM.net
>>262
おまえみたいなバカが過疎に導いてんだよ

変なこだわりを持つ奴が他プレイヤーに迷惑を掛けてるのに
お前は気づかないw
はっきり言うとおまえは嫌われ者
ただ、周りはおまえに寄生できるから寄生してるだけなのに
おまえはそれさえも気づかないw

おまえはパワモバから消えていいよ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:06:06.84 ID:JSnc22SL0.net
>>282
そんなおかしい事書いてある気はせんな
どんな面子で行くかはリーダーが決めることだし
嫌なら自分でパテ立てろって話

お前の方が排他的に感じるわ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:14:25.33 ID:JSnc22SL0.net
戦力低くても元に申請してもいいし、pt建ててもええんやで
ただ採用されるか、人が集まるかは結局戦力がものを言う

詳細見れば大体の火力解るけど、俺はそこまで見ないし他もそうだと思う

285 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:26:54.78 ID:b21Jf4pqM.net
>>283
その言い訳、どこかで散々聞いた事あるわw

やばい思考の奴と同じw

286 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:35:27.82 ID:L3ej1YCOd.net
もうそこら辺まで来たら
数値よりも中の人だよ
修行はオートで楽に済ませてる人とか
総合力高くても下手くそだから
元とか手動でやっても全く火力出てない
対人も何となく上手く見える小刻みで動いてるけど
その意味のない動きグラビトンハンマすら避けれてないんだ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:41:50.41 ID:JSnc22SL0.net
>>285
そら一般的な事書いただけだから、どこででも何回でも見たことあるやろし、これからも見る事になる

で結局お前は何をどうしたいの
お前はお前の思う理想のプレイしたらええんやで

288 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:45:53.45 ID:QvHnTECsp.net
結局は上手いか下手いか一人一人覚えるに限る
ランカー(笑)でも会心と会心ダメ低い奴とか天書適当な奴とかは大したことない

289 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 15:08:16.54 ID:h+Ag8fOJ0.net
やばい。10月異動の辞令がでた。滋賀県の皆さまよろしくお願いします。しばらく仕事に集中するんでパワモバ出来ないかも

290 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 15:13:17.40 ID:OgVxVxZM0.net
謎なんだけどなんでレベル上がるとステ下がるんだろ?
見間違い?

291 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 15:54:04.23 ID:JSnc22SL0.net
>>290
なんでか解らんけど下がるよな
見間違いではない
pcの方も防御のダメージ減衰率下がっていってた

292 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:40:19.17 ID:QsiLgPTua.net
祖龍ギルドの綾鷹 バロックのネコ ナイドで70万8階級達成おめでとう!お前らのギルドRMTし過ぎだろ、まあbot運営してるくらいだから当たり前なんだろうけどな。
綾鷹行くとRMTをなかば強制されますみんなも綾鷹へ行きましょう!

293 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:33:44.52 ID:8uxREnwy0.net
俺、金貨集めるためにBOTになりきって割り切って、
スマホ2台2垢6キャラを動かして日課クエやらダンジョンやら通って
(8キャラだと時間が足りなくて無理そうだから6キャラ)
各キャラで活躍度貯めて、素材も貯めてアイテム売却して回復アイテム売って必死になって金貨ためて
メインキャラももちろん同時並行で育てて、このメインに金貨集めたいから
このメインキャラで手軽なレア装備多数作って、それを上限ギリギリの金貨枚数で売却に出して
自分の5キャラで買い取ってメインに金貨貯めて、かれこれ30Mくらいに99装備やら揃えたんだけど

もっと効率のいいやり方ないもんかね

単価の大きい素材や装備ももいいけど手に入れる苦労と装備作製もめんどいしさ
まぁ、自分でプレイしてるキャラだから違反じゃないからいいけどさ
なんかもう情熱が冷めつつある

294 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5f0b-K05i):2020/09/08(火) 00:34:58 ID:aZYG+jqR0.net
>>260
これに尽きる
お前らの倍以上稼いでんだろ
妬みひがみより自分がどう楽しくできるか考えればいいのに

295 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5f0b-K05i):2020/09/08(火) 00:39:50 ID:aZYG+jqR0.net
>>293
お前この道のプロかよ



俺はそれが嫌だから課金したは

296 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 01:29:01.26 ID:6duvXjTHM.net
>>260
廃課金という名のRMTだろw

297 :名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイ bfee-yOpk):2020/09/08(火) 03:51:59 ID:7H4UE9Vr0.net
>>293
その情熱はパワモバごときにもったいない

298 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 04:28:50.91 ID:DuWxB2zu0.net
>>293
自分もPC使って6垢7キャラでやってるけどこうすればメインに金貨送れるのか!
非常にめんどくさくて諦めそうだが…

型落ちダンジョンにオートで行けるようにしてループするのが精一杯だわ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:17:51.50 ID:hXbqBEyt0.net
>>298
ごめん。無知な自分に教えて下さい。
回数終わったダンジョンループって人情以外に何かメリットあるのでしょうか?

300 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:33:50.14 ID:B4BCEoHYp.net
>>299
PC版では回数制限とか無かった
って話だと思われ(やったことないけど)

301 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:34:41.89 ID:B4BCEoHYp.net
ちゃうわ変に読み違えた
毎日毎日同じとこ回すってことかなあ、失礼しました

302 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:42:36.38 ID:hXbqBEyt0.net
あー。そういう意味ですね。
納得しました。

303 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 15:11:16.98 ID:I2BB1ha2M.net
>>293
B級精霊大量に買って、能力5000まで上げて手放してみ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 16:04:48.10 ID:FjMfl65ca.net
>>299
ああ単純に日々規定回数やるってだけ
やってないキャラの分追加することもあるけど銀貨数百と人情くらいだね
あと同じギルドにしておくと多少幸運値とか増えるくらい

305 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 03:20:48.84 ID:nWGUXtGr0.net
>>303
プロはそれぐらいやってるだろw

306 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 13:03:11.76 ID:Ii0d3Fsfd0909.net
金貨で総合力上げれても
精錬と対人魂石がどうにもならんから
そこまで頑張る必要なくね?
金貨ありゃ強くなれるペットとかいても本体がな…
もう神秘的な商人も数分たたずに完売だから魂石上げも絶望的だし

307 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 14:00:03.62 ID:rBHJRuo1M0909.net
>>306
そうだよな
精錬、刻印、魂石関係が金貨で買えない時点で99オレンジ装備揃えた後はどん詰まり
後は廃課金者様のサンドバッグ要員になる未来しかない。

308 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:24:18.14 ID:TiaiRXB3p0909.net
>>306
だったらやめた方がいいと思うよ、合ってない
個人的には月数万程度課金して遊ぶデザインのゲームだと思う

309 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:29:29.54 ID:TiaiRXB3p0909.net
金貨で上げられるのは装備、スキル、精霊(突破除く)、名声(→階級装備)、天書、元鱗とかかな
もちろん毎日乾坤石3.6万で2個買ってるよね?

310 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:30:27.65 ID:TiaiRXB3p0909.net
上級刻印の箱も5個買えるのか、忘れてた

311 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 23:30:25.68 ID:r03TuHkwd.net
>>308
何故305の文でちまちまやってる側だと思ったのか
いやまぁ、70万とか落とすにはスタン嵌めしてくれる人員も必要だし頑張ってくれよな

312 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM8e-x/AE):2020/09/10(木) 08:20:00 ID:oXw8SMP5M.net
タブレット2つ使って2垢で野良善悪とかいってるんですけど、どちらも同じ時間触ってないのに片方だけが節電モードになってたりします。
節電モードになる条件って個々で設定できますか?

313 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 09:53:58.69 ID:Hl2yRgZ3M.net
精霊のスキルロックって1回使うとどの精霊でも好きな所をロック出来るの?

314 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 10:20:32.23 ID:coOIhiib0.net
はい

315 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 00:30:27.89 ID:SgNYnier0.net
キャラ間で金貨送るために
オレンジ59やらの指輪レア素材やら買い占められてるね

316 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 00:33:47.76 ID:SgNYnier0.net
指輪素材だけじゃないな

ほとんど素材買い占められてるね

317 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 05:26:52.74 ID:VpKcQ+hDM.net
アイテムにアイテムロック日付縛りがあるから
クレージーロッククエやっとると少数の素材アイテムが増えて圧迫してくるのがイライラするわ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 08:55:26.93 ID:VpKcQ+hDM.net
https://i.imgur.com/0DNMdZB.jpg

319 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 11:36:07.32 ID:cOifQ/xoa.net
人の多いと言われてる1鯖2鯖ってギルドリーグ何チームぐらいでてるんですかー?

320 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:41:40.38 ID:SgNYnier0.net
>>319
1祖龍鯖の現在のギルド数は180

だが、1/3以上は大量のbotを雇っているソロギルドだと思われる

残りの2/3のうち半数以上のギルドもbotが人員の半分以上を占めてる過疎ギルドかもね
大半はギルドとして動いてないかもねw

残りのギルドはアクティブの多いトップのギルドから
中堅ギルドでもbotが人員の半数以上を占めてるギルドがほとんどだと思われる
中堅ギルドでも毎週のリーグ戦は24人を割ったりギリギリだと思う

トップギルドでもbotを飼いならしながらやってんじゃねえのかなw

321 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 13:29:59.85 ID:OQbn78bL0.net
2鯖今週のリーグランキング
72〜96ptが4ギルド
この辺は毎回3レイド出してるところ

40〜50pt台が2ギルド
8〜24ptが6ギルド
12位までこんな感じ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 14:23:19.08 ID:3Y8XBhQEp.net
>>320
客観的な情報が180しかないな...320みたいな答え方すればいいのに
買い占めうんぬんも証拠ないし妄想にしか見えない

323 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:20:11.39 ID:cOifQ/xoa.net
細かくありがとうー
もう2レイドが4ギルドで他が1レイドで12位まで占めてるうちの鯖はおわってることがわかった
鯖を早く統合してくれないか…

324 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:23:24.27 ID:SgNYnier0.net
>>322
買い占められてたよ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:25:12.95 ID:rmjb5jaeM.net
>>322
口答えすんなよ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 23:12:34.91 ID:VpKcQ+hDM.net
>>325
おまえが何を知ってる 運営の回し者にしか見えんなw

おまえは現状を何も知らない愚か者だな

327 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 23:14:54.75 ID:VpKcQ+hDM.net
ID:rmjb5jaeM
>>1-999
こいつは今の現状を何も理解できないアホw

糞野郎はとっととタヒんで消えろ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 03:19:42.78 ID:uyb4xZaK0.net
>>293

自分もその方法を試してみたのですが、作成したレア装備を売却しようとするとアイテムロックが掛かっているので売却できるのは29日後と言われてしまいました…今売り場に出してる皆さんは一月前から準備していたって事ですよね?何か他に良い方法はないでしょうか。

329 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 04:03:04.47 ID:QCPHpdJc0.net
>>328
あとは課金でしょう。
無課金勢にそこまでやられたら課金勢としても嫌だよね。そもそも無課金なら、課金勢よりも手間と暇と時間が掛かるのは当たり前なんだから、無課金でさらに楽をしようとか虫が良すぎるぞ?

330 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 04:05:38.45 ID:QCPHpdJc0.net
無課金なら無課金らしく、遊ばせて頂いています、くらいの姿勢でやってくれよ。それが嫌なら課金すればいいだろ?こっちは月7万〜8万は課金してるんだよ。

331 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 08:21:21.16 ID:Uok0WcRhM.net
>>330
金使ってる発言きんもーっ☆

332 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 08:25:40.38 ID:/SurQ8Xb0.net
>>1-999
1鯖 【晒】歴代のキチガイ要注意人物【晒】
https://i.imgur.com/YVqNCqU.jpg
tps://i.imgur.com/ib2R2jP.jpg
https://i.imgur.com/7aqPbio.jpg
もふ愛好会 ギルマス クソはぴ
ギルド員も痛い奴らばかり
https://i.imgur.com/ljiBp0h.jpg
https://i.imgur.com/EUw1Zhb.jpg
https://i.imgur.com/tiqALZN.jpg
新規、↓キチガイ野郎↓
https://i.imgur.com/zq9KaqF.jpg
pkしすぎて真っ赤かw殺しすぎて疲れてんのかねwキチガイpker
https://i.imgur.com/RCAk5wL.jpg
↓ワガママ糞野郎、この2人の募集PTに入ったら理不尽な目に合うぞ
↓性根が腐りきってる糞野郎ども↓
卍卍卍卍、manimani、Dara一、Queenhiro、hazel、賞金首
Apocarypsis←近年稀に見るキチガイ
ttps://i.imgur.com/OL7taxL.jpg
ttps://i.imgur.com/wWtolpu.jpg
https://i.imgur.com/rZR3j7c.jpg
https://i.imgur.com/3h5DwcA.jpg
https://i.imgur.com/dLpMSVQ.jpg
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg?
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg

注)金使ってる発言してる奴って晒されてる奴の中にいるだろうなw

333 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 08:31:25.50 ID:/SurQ8Xb0.net
まぁどうせ金使ってる発言しつつRMT常習者だろうなw

銭ゲバ貧乏日本国民の平均年収の中央値が約350万〜360万らしいのに
月7〜8万使ってる発言なんか信憑性も何もないなw
せめて課金してる証拠画像をアップしろw

さすが嘘つき銭ゲバ日本国民w

334 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 09:20:25.43 ID:lhtPYJ4l0.net
>>330
327は無課金でもなんでもなくて課金者煽ってるだけなんだから釣られてやるなよ(笑)
お前みたいなやつをおかずに今頃メシ3杯おかりしてるぞw

335 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:09:31.39 ID:b5J+0lrP0.net
>>333
必死すぎて笑った

336 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 16:02:50.20 ID:JJqmAk9C0.net
>>335
可哀想な奴だから触れるなw

337 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 16:03:39.19 ID:+N5nA+DAa.net
ゲームの内容とか攻略とかの話できるやつってここには居ないんだろか
もう全然そんな流れじゃねえけど……

338 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 23:54:52.41 ID:qbbNbCSfp.net
すれば反応する人はすると思うけど

339 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 00:03:49.02 ID:b8zT1tMta.net
ホームの寄付のやり方と
鏡の精製と鍛冶の違いが分かんない

あと精霊の突破はA級だと1回しかできないのかな?

340 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 03:29:12.76 ID:vsnp9kfta.net
>>339
寄付は机でも椅子でもなんでもいいから天工房で作成
アイテムのとこから使用したらホームでのメニューの寄付のとこにでてくる
ざっくりだけど鏡の精製は武器とか防具の再鋳造みたいなもん
鍛冶は鏡の能力の底上げのためにするものみたいな感じ
A級の突破は1回

341 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 07:01:55.30 ID:b8zT1tMta.net
>>340
ありがとうございます
寄付やってみるー

342 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 11:15:50.76 ID:bC5UV5ti0.net
鏡の鍛治は、精製でのオプション厳選が完全に終わってから最後の最後にやり始める
更に装着可能レベルも上がっていくから何度もできない
主要素材と補助素材を間違えないように気をつけてね

343 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 13:01:51.13 ID:R2QfCNz2p.net
各画面開いてる時の上の方にある?押せばそこそこ親切なヘルプ読めるよ
争奪戦とかギルドリーグは点数計算も書いてあるし(こっちはイベントの遊び方の説明で読める)、一通り読んでおくといいと思う

344 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 13:38:39.86 ID:NKX59Fbq0.net
>>337
スマホゲー攻略大手のGamWithやGame8にはハブられてるし
初期に個人で攻略ブログ書いてた人はすでに引退しちゃったし
大手G廃人は身内でしか情報共有しないから正直厳しいと思われる

345 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 17:31:10.39 ID:uRGgWa6ha.net
>>342
φ(..)

346 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 17:33:31.30 ID:uRGgWa6ha.net
>>343
そういや争奪戦はよく読んでなかったわ
たまにヘルプの日本語よくわかんないのとかあるんだよなぁ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 03:14:57.94 ID:J+LnmBKT0.net
鏡のオレンジ(99Lv)が合成できなくなったんだけど
97の2個作って片方をメイン素材に選ぶと、もう片方が所持鏡リストから消えてしまう

348 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 14:36:54.38 ID:upaeggHd0.net
>>347
それちょいちょいいろんなレベルのやつで起こるわ
カバンにはあるのにできないってやつ
片方装備から外しても鏡に精錬残っててできない
精錬移してできるようになる場合もあればそれでもできない時あってよく分かんない

349 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:02:59.59 ID:2cvYj8ZZ0.net
>>320
botの定義が分からないが、
サブキャラ常駐させてレアアイテムを安く横流ししたり、薬生産させて横流しする目的で空や綾鷹にも沢山あるんじゃない?
どの大手も200人MAXアクティブいないと思いますよ。アクティブなメンバーが沢山サブキャラ作って悪霊やるのに、名前がハングルだからbotウゼェは御門違い。
トップギルドに限らず周りにbot予備軍は沢山よ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:05:25.18 ID:njcjv0qHM.net
>>349
botはチートの類やで、ほぼ全自動で動き続ける
全部自力で動かすサブとは全然意味合いが違う

351 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 15:37:12.63 ID:RgfOr6sTp.net
>>349
BOT見たことないのかな?
悪霊とかで居るやつ、BOTじゃなければ相当頭がおかしくなった奴だと思うけど

352 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:02:03.95 ID:C9ZJouIk0.net
>>349
サブがbotになる?w
なら定義調べてこいよ
そしたら319が何言いたいか分かるよ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:51:38.87 ID:EGHIyP6pM.net
なんとなく348の言いたいことわかる気がする。
アルファベットの羅列やハングルの名前のキャラは自分もBOTだと思ってるけど、BOTだと言い切れる根拠はない。
もしかしたらただ単に名前つけるのが面倒な人が適当に名前つけてサブ垢とかもたくさん作ってオートで動かしてるだけかも知れん。
それをBOTと言うのなら、複数垢作って自演でいろいろやってる人のキャラもBOTと呼べるってことじゃないの?

354 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 21:56:57.50 ID:acCji5dda.net
適当に名前つけただけのサブはbotとは呼ばないよ
botの意味わかってんのかね

355 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 22:16:57.73 ID:EGHIyP6pM.net
>>354
確かに自分ははっきりとBOTの意味を知ってるわけではないけど、319で言われてるBOTやそもそもこのスレで言われてるBOTって何を根拠にBOTって思われてるの?
自演で複数垢でプレイしてる人のキャラとこのスレで言われてるBOTが明確に違う根拠あるなら教えてほしい。

356 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 22:19:12.54 ID:EBg9qln7M.net
>>355
まずそれを質問するならお前の中のbotってなんなの? 人類ってみんな母から産まれてきて海へ還るんだわ
寝る時は枕を二枚重ねて、仰向けに寝るのが唯一体調の安定する姿勢だったし
それをちょっとでも崩すと、心臓が今にも止まりそうな症状に襲われた。

そんな中でいきなりbotとか言われても反応できねぇよ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 23:33:07.20 ID:o/Mrz5H8a.net
ちなみに適当に名前つけたら○○なライザとかそういうのになるからな
なんでやたらとBOTをフォローしてんのかはわからんけどw
とりあえず運営はクソみたいなイベントばっかして人口減らしたいのかよw

358 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 00:04:22.94 ID:Z/TsBfjG0.net
>>355
サブはね、24時間動けません
botはツール切るまでずっと動けます

足りない脳みそに刻み込んどけよ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 00:05:11.32 ID:U5m/+4Pw0.net
なんかよくわからん流れになってるけどbotって簡単に言えば最初から最後まで完全オートで動くロボットでしょ
複数垢自演は中身入りだからボットじゃないよ
悪霊でわいてるbotとかあからさまに人が入ってない動きしてると思うけど、見たことない?
それを人間があえてやってるとか言われたらもう知らんけどさ。

360 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 00:16:59.87 ID:/10vygpx0.net
>>356
俺程度の言語力では2文目以降が理解できなかった...


>>355
じゃあいくつか思いつくもの挙げるけど、
・所属ギルドが限られる(マスターの名前がランダムの英字列だったり同様のキャラをうけいれているところだったり)
・PKしても文句のひとつも言わない、チャットに反応しないなど中身がある時がない
・同様の名前のキャラとしかパーティを組んでいない(悪霊とかでたまになんか入ってくる時はある)
・戦力がだいたい同程度で無課金、レベル突破をしていないことも多い
・特定の2点間を往復するなど、同じ動きを延々と繰り返している
・精錬や露店出品などが同様の名前のキャラで一斉に行われる
・その数は普通の人間が作るキャラの数を大きく超える

BOTがBOTですって言う訳じゃないし確たる証拠かと言うと違うけど、要するに運用の規模が個人レベルじゃないのと動きが機械的すぎるんよね
マクロ組んで自動化してある感じ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 00:40:17.17 ID:z+Yl4ObC0.net
>>359>>360
マクロ組んでキャラが動いてるって知らないんだろw
可哀想だから触れるなよ

にしてもイベつまらんな
23日ロストアークだろ?
また人減るな

362 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:07:44.14 ID:Y2nR4UWX0.net
ボット(Bot)とは、FPSやMMORPGなどで使われるAIプレイヤーのことである。ロボットの略称。



https://i.imgur.com/CtUuOta.png

363 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:09:51.66 ID:Y2nR4UWX0.net
BOT壊滅までの軌跡

https://i.imgur.com/6b3tvoQ.png

364 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:12:58.45 ID:ktHvLH+k0.net
スイカもだけど今回も負けず劣らずのゴミイベ
運営(集金係)もユーザーも喜べない
やっぱ中国人と日本人で大分感性違うんだな

365 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 10:36:54.06 ID:Y7J3E9rg0.net
botで盛り上がってるとこすまん

ギルドVCって使ってる?
俺んとこ中堅ギルドで特定の何人かで喋ってるんだけど
聞き専がギルチャでVCの内容に反応すんのよ
あーそれなー、なにそれ、xxかな?とか
その話題知らないと意味不明なやつな
そいつに反応してチャット返しちゃうやつと
かもいてややこしくなる

そんな状態でギルメン募集して結局逃げられてるんだけどどこもこんなもんなん?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 10:43:32.23 ID:lRASg9qoM.net
黄昏行ってるときにチャHする時ぐらいかな
知らない人に聞かれると興奮する

367 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 11:18:53.71 ID:d6KKZvM8a.net
自分の入ってるギルドは、雑談はディスコかレイドorパテvc、ギルド競売の入札管理や今後の予定をマスターかサブマスか入札管理係がギルドvcで話すって暗黙の了解みたいなのがある
裏では何かしらトラブルもあるだろうけど、表立ってはないな

368 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 11:21:05.98 ID:gS9agzXO0.net
普通はディスコなりSkypeで話すよね。

369 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:49:33.20 ID:RrH7O/woa.net
まあギルドも結局人間関係で姫プ上等プレイヤーたちとか微課金重課金無課金とかの温度差で空気悪くなるしな
固定パ組みつつ適度な距離で深入りしないのが1番

370 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:40:54.25 ID:Y2nR4UWX0.net
VCチャットなんな極一部のギルドだけやじゃねえかw

なんで一般的な風に話題に上げるんやろw
VCチャット使って領土戦やらリーグ戦やらプレイするのだって
自分らが優位に進めようとするためやろチート行為じゃねえか
一般プレイヤーはそんなもの使ってない

371 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:15:32.38 ID:/10vygpx0.net
>>370
BOTで盛り上がってるところ〜って言ってるし、BOTだチートだってのとは別の話題じゃん
VC勢との会話にギルチャを使うやつがいて新参がギルド抜けていくみたいな話じゃないの
パテチャとかディスコとか他のとこでやらんと聞いてない人にはなんのこっちゃよね

372 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:16:14.87 ID:/10vygpx0.net
ごく一部とか一般プレイヤーは使わないとまで言えるかは疑問

373 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 21:53:32.84 ID:z+Yl4ObC0.net
>>370
mmoは初めてかな?







まぁがんばれよwww

374 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 00:39:52.71 ID:p0yaOnRG0.net
>>370
システムが用意しているものを普通に利用する事をチートとは言わない
お前の手にかかったら全てがチートだな

375 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 02:36:01.84 ID:arM5KYnN0.net
ネットゲームで最初に出だしたbotっていうのは、そもそも本来のクライアントアプリを使用しないものだった
当時は昔のラグナロクオンライン等で多かったが、Linuxマシン等でスクリプトを組み、画面にはログの文字がダラーっと表示されながらパケットの送受信してるだけ
そのパケットの送受信でサーバー上(つまり他人から見れば)キャラ動いて活動しているわけだが本人のPCでは文字だけ、グラフィカルなゲーム画面は無い。
かわりに動作にマシンパワーを必要としないので何キャラも同時に動かせた
今は本来のクライアントアプリでログインし、裏で自動活動するような操作をプログラムしてるツール等いろいろあるが、ピーク時のこのゲームの外人名の数からしたら画面には文字だけのパケット送信のみタイプだと思われる。PCのAndroidエミュで複数インスタンスでも1PCで起動できる数は限られるからね

376 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 11:05:32.69 ID:Ws0nel1hM.net
>>375
はいはい
botについてのウィキの説明が画像で貼られてるし
その他の話も画像で貼られてる時点で

おまえの長文は無駄
お前のせいで1回分書き込みが無駄になったわ

377 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 11:06:49.23 ID:Ws0nel1hM.net
>>1-999
ボット(Bot)とは、FPSやMMORPGなどで使われるAIプレイヤーのことである。ロボットの略称。
https://i.imgur.com/CtUuOta.png
BOT壊滅までの軌跡

https://i.imgur.com/6b3tvoQ.png

378 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 11:12:34.40 ID:Ws0nel1hM.net
>>374
今でこそアイテム課金形態が主流だが

昔はネトゲも月額形態が主流で今みたいな、アイテム課金で強くなるようなシステムなんかなかった
もちろんVCなんかなかったしw

いまは、そんな昔なかったものをシステムに組み込んでるだけ
昔に今みたいなシステムが特定のゲームだけにあったら
チートをいれてプレイヤーを楽して

379 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 11:13:55.11 ID:Ws0nel1hM.net
>>374
今でこそアイテム課金形態が主流だが

昔はネトゲも月額形態が主流で今みたいな、アイテム課金で強くなるようなシステムなんかなかった
もちろんVCなんかなかったしw

いまは、そんな昔なかったものをシステムに組み込んでるだけ
昔に今みたいなシステムが特定のゲームだけにあったら
チートをいれてプレイヤーを楽させてるゲームだなと言われてるなw

まぁ、昔なかったものをチートシステムとして組み込んでると言っても間違いではねえしw

380 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 11:54:21.40 ID:r6Fqoca+0.net
システムとしてのVCはここ数年の傾向だけど、昔からSkypeで通話しながらゲームする人はどのMMOにも一定数いた
タゲ合わせや作戦会議はもちろん、単調なモブ狩りなんか1人で黙々とやってもつまらないから
もちろん楽しみ方はそれぞれだから何にせよ自由だけど、人と関わるのがMMOの醍醐味だと思うし

自分のプレイスタイルや知ってるゲームだけで考えない方がいいよ
アイテム課金で経験値倍増やら強化ガチャやらそれこそもう20年近く前からあるからね

381 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 13:12:31.70 ID:p0yaOnRG0.net
>>379
馬鹿じゃねえのかと思って読んでたらただの懐古厨か
今は今の普通ってのがあるんだよ
想い出に浸りたいなら元祖完美世界でもやっとけやw

382 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 14:04:12.21 ID:qMF3rASgd.net
そいつ懐古廚でもないぞ
BOTなんてMMOしてたなら
RO辺りにはもう会話に出てたりで知ってるはずだし
VCなんて初期の3DMMOの時にすらあった
ROGERなんたらってボタン押してる間だけ喋る形式の無線みたいなやつ
敵釣ってくるたびにスリープ言われて毎回終わってるって返すのが面倒で使うのやめたけど

383 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 16:28:50.88 ID:p0yaOnRG0.net
てことはvc使ったらネカマがバレる可哀想な人か

384 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 02:35:48.81 ID:RtF0RpN70.net
祖龍 BOTギルドばかりだなw

とうとうbotがギルマスになってるギルドが大量に作られてる

1つ96キャラ以上で確実にギルド一覧からみて1/3以上はBOTギルドw

385 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 11:08:48.64 ID:w7QHdCtl0.net
>>384
今に始まったことじゃないし今更何だって印象
ギルドは安易に作ってすぐ解散したところとかが自動承認にしてるとBOTが大量に入ってきてそのうち乗っ取られる
ただそれだけやろ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 15:38:53.27 ID:vccpEt9v0.net
>>361
ううぉーーー!PCでハクスラゲー出るのかよ
しかも評価がめっちゃ良いじゃんか

ロストアーク情報マジ感謝

スマホのくそ面白くもねー味気ないゲームとはようやくさらばだわ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:44:24.01 ID:2moXNqJI0.net
もう大手廃人ギルドしか活動してないも同然だからな

388 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:15:10.28 ID:r1b2aYNoa.net
>>387
大手ギルドも中では戦力格差出てきてギスギス感出てるけどね
こういうゲーム初めてしたけど推奨能力とか関係なく明らかにお荷物なのにキャリーしてっていう寄生がほんとに多いんだなって思ったわ
その上そういう奴に限ってオートプレーで何を楽しんでるのかわからんわ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 08:38:27.68 ID:PaltMYDd0.net
>>385
本当の事言われて悔しいの?

390 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 08:39:57.61 ID:PaltMYDd0.net
>>388
おまえに誰かを否定する権利はないなw
基本無料ゲームだしw

いやなら黙ってお前が辞めろ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 08:41:41.41 ID:PaltMYDd0.net
>>381
楽な温い緩いゲームに満足してるのが今の若者だよなw

392 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 08:45:00.70 ID:PaltMYDd0.net
>>382
へーVCがゲームシステム自体に組み込まれてる
オンラインゲームってあったかね

ゲーム自体をウインドウにして
スカイプやら外部ツールを使ってた記憶あるけどなw

なんかおまえの言ってる事自体が
嘘くせえw

393 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 10:32:15.66 ID:yed/XhfK0.net
>>392
しつこいわ、vcの話とかもうどうでもいいだろ
さっさと精神病院行ってこい

394 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 11:38:11.19 ID:Ey8Qi36K0.net
いまネットの誹謗中傷は厳しいよ。いくら相手の顔が見えないからって差別発言はやめようよ。

395 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 21:00:14.86 ID:PaltMYDd0.net
>>393
きもっ
おまえマジできもいよ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 21:02:15.04 ID:PaltMYDd0.net
>>1-999
このゲームはPT募集しといて断る奴が多いから
その都度、アイコンタップしてブロックすることがストレス溜めない方法

今後、むかつく名前を見ずに済む

397 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:26:39.10 ID:/FFGLhWo0.net
応募しても断られる雑魚なんだろ
さっさと辞めた方がいいぞ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 02:26:30.24 ID:AFh7/1dq0.net
>>397
きもっ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 06:22:08.12 ID:Y7nxJyUT0.net
募集してるからって誰でも入れる訳じゃないでしょうに...

400 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 06:58:34.50 ID:/FFGLhWo0.net
>>398
自分の言い分が通らないとそれしか言えない可哀想な脳なんだな
精神の障害なのか、それとも脳に致命的なダメージ背負ってるのか知らんが、一度医者行った方がいいよ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 16:03:06.45 ID:o15bp6Xta.net
戦力が自分と同じくらいか下だとかえって断られてダンチに上だと誰でもいいからなのかスッと入れる
戦力差半分だと魔ヒラで仙ヒラに負けるのも知ったw

402 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 20:09:06.02 ID:1kA7rTTPa.net
30万台で黄昏真とか申請してんじゃないの
戦力以上の火力だします! とか言われても申請だけじゃわかるわけねーし

403 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 20:23:04.26 ID:uNauVyjvM.net
>>402
ほなどうしたら信じるん?リアルで腕力見せつければええんか?

404 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 02:38:08.62 ID:61/BE0cj0.net
>>403
どうして信じなきゃいけないの?
リダは普通に高火力のひと入れればすむ話だよね
無理して寄生で上のダンジョン行かないで、戦力に見合ったところ行けばいいじゃん
リアルで腕力とか知らねーよ気持ち悪いな

405 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 03:41:01.01 ID:rqs4+5530.net
キモいやつばかり

406 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 04:54:41.09 ID:6nAqxgL5p.net
だいぶ戦力足りてないけど行けるって言うなら同じくらいの(プレイング込での)実力の人で組んで行くか身内でやればいいんじゃない
行けるんだよね

407 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 08:54:16.53 ID:DvF2CNhP0.net
>>1-999
1鯖 【晒】歴代のキチガイ要注意人物【晒】
https://i.imgur.com/YVqNCqU.jpg
tps://i.imgur.com/ib2R2jP.jpg
https://i.imgur.com/7aqPbio.jpg
もふ愛好会 ギルマス クソはぴ
ギルド員も痛い奴らばかり
https://i.imgur.com/ljiBp0h.jpg
https://i.imgur.com/EUw1Zhb.jpg
https://i.imgur.com/tiqALZN.jpg
新規、↓キチガイ野郎↓
https://i.imgur.com/zq9KaqF.jpg
pkしすぎて真っ赤かw殺しすぎて疲れてんのかねwキチガイpker
https://i.imgur.com/RCAk5wL.jpg
↓ワガママ糞野郎、この2人の募集PTに入ったら理不尽な目に合うぞ
↓性根が腐りきってる糞野郎ども↓
卍卍卍卍、manimani、Dara一、Queenhiro、hazel、賞金首
Apocarypsis←近年稀に見るキチガイ、せあちゃん
ttps://i.imgur.com/OL7taxL.jpg
ttps://i.imgur.com/wWtolpu.jpg
https://i.imgur.com/rZR3j7c.jpg
https://i.imgur.com/3h5DwcA.jpg
https://i.imgur.com/dLpMSVQ.jpg
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg
注意)せあちゃん←一般プレイヤーの敵とも言える
RMT業者のbotをかばう行動してる怪しいプレイヤー
ギルドは綾鷹
https://i.imgur.com/TXrJga0.jpg
https://i.imgur.com/3BweFTJ.jpg

408 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 09:24:20.17 ID:fvZLtWNr0.net
まだダンジョン募集に3時間かけるスマホゲーとかやってるやついて草

409 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 10:49:02.05 ID:CHYCjdyM0.net
俺もかれこれ40万近く課金したけど辞めるのは全く躊躇ないかな。廃課金の人はきついだろうね。
V4まであと少しだし、PCゲーもこれから良作が目白押し。PS5届いたらこのゲームはもういいやって気持ちです正直。COD cold warにも期待

410 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 10:53:01.37 ID:CHYCjdyM0.net
どうでもいいけど、フォートナイトが巷では人気だけど、どこが楽しいのかさっぱり分からない。開始20分で引退したわ笑笑 やっぱり個人の価値観って違うんだよな。APEXも全くハマらなかったな俺には。
個人の価値観って大事だよな。

411 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 14:23:50.61 ID:35sT/NMI0.net
FPS系はやればやるほど強くなる上手くなるからね
スポーツが好きだった人とか向いてるんじゃないかね

金を出せばハイ強いーーが良いのか積み重ねの上で強くなるのが良いのか

412 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 14:30:39.08 ID:rQTQ+wQ60.net
待ってる間の暇つぶしに他ゲー始めて気が付いたらそっちがメインとかありそうw

413 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 14:59:03.22 ID:GPRJyVUia.net
鯖によるかもだけどだいたい夜の谷後ぐらいが募集とか活発な時間帯だから今ぐらいとか朝ぐらいにしかインできない人には日課こなすのすらきついだろうなとは思う

414 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 20:15:27.35 ID:2R7UbC980.net
あと3日でおさらばか
寂しくなるな

415 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 21:35:42.95 ID:VU+7vuV8M.net
V4
原神

今の所、期待はこの2つだな
V4よりも原神の方が期待だな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 01:05:02.64 ID:GvVdow040.net
何人か原神原神言ってるやついるけどmmoじゃねーだろ?
絵が無理だから調べる気にもならんが

417 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 08:02:10.38 ID:JRDKLO0Yd.net
1鯖の京とアンチラ手くんでんの?
大手ギルドがなさけないな(笑)

418 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 08:47:19.70 ID:ZNK5mh4h0.net
原神はMMOじゃないよ
V4でしょ?

419 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 10:40:59.88 ID:KLnqBIkA0.net
ブルスタで4面出してて節電になるのとならないのがある
どこで設定変えられるのか教えて先輩

420 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 11:48:14.84 ID:RXX7xSrua.net
>>417
組んでねーけど
勝手な想像で何言ってんだか

421 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:48:40.16 ID:YHw9kxjja.net
真になってパーティの募集が辛いな

422 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:00:20.37 ID:LDGP3Spz0.net
真ほんとつらいな 最近天地だけ残ること多いわ
高火力はハード行ってしまうからノーマルとかイージーがクリアできないんだよな
自分がもっと戦力上げりゃ良いんだろうけど金はかけたくないし……

423 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:12:43.80 ID:vjT5pLA+a.net
ここ見てたら真どころか元すら多分行けねえw
滅ですら募集結構多いけど断られることも多いし

424 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 01:54:29.12 ID:d2obrs7Q0.net
アタッカー募集とか言ってるくせに
推奨能力より半分くらいしかないのに入れるやつとか無言でダンジョン中に抜けるやつとか

425 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 05:25:19.96 ID:77dmjWaa0.net
>>418
mmoで次に期待とかなら分かるが、他ジャンルで期待って、、
謎すぎるw
比べる対象にならんだろ

V4板は盛り上がってるね

426 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 05:27:10.28 ID:77dmjWaa0.net
ってか今日はロストアークか

今日明日でどんだけ人減るかw
お前ら頑張れよ!

427 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 07:19:08.67 ID:udCCUGja0.net
まだやってたのか…いい加減見切り付けろよ今日明日で移住しないネガキャン厨は
一生ここでネガってるだろうから行動起こせよ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 11:06:14.38 ID:HWwv8bxZ0.net
島根の人は娯楽少ないのか?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 12:26:18.44 ID:px8pfJOh0.net
ロストアーク3時からなんだけど
ドラクエウォークしかやることがない

エミリアの誕生日だからリゼロの設定6狙ったけどまんまと取られ、6確出てるし良い事ないわー

430 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 12:31:45.95 ID:48v/0mYB0.net
東京はコロナとリアル格闘できていいな見えない敵と戦うって斬新でうらやましい

431 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 12:51:07.87 ID:/jwsaO94a.net
武器防具のレベル上げるための千機材全然足りないしカムバック繰り返した方が20個もらえるし早いかな

432 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 12:55:21.87 ID:px8pfJOh0.net
千機材って1つ4000金貨ぐらいなもんよね?
50個でも20万金貨しか掛からない、採集して回復薬作れば毎日10万金貨ぐらいは余裕なはずよ?

433 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 13:00:09.49 ID:OZdGTjkQp.net
相場は鯖により違うよ
そこそこする鯖でやってるけど4000で出てたら買えるだけ買うかなあ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 13:04:10.67 ID:/jwsaO94a.net
うちの鯖は千機材70000ぐらいに高騰してるんです…

435 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 13:07:26.46 ID:px8pfJOh0.net
うわぁーー高すぎない?w1鯖はBOTのせいで40chぐらいパンパンになってしまって悪霊退治が出来ないけど
その分千機材が安くて有り難いのかな

436 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 13:13:10.78 ID:/jwsaO94a.net
どの鯖も違った問題があるんだなー
悪霊は普通にできてるからbotは少ないのかな
5日休んだら140万得したことになるからカムバックで千機材集めることにします
最初の頃も千機材7000くらいだったから元からこの鯖は相場が高かったのかもしれんw

437 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 14:06:27.36 ID:Z1gegcO+d.net
こっちは千機材100000やで…

438 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 14:37:10.95 ID:/jwsaO94a.net
上には上がいるのか…10万て…
てか初歩的な質問なんだけどカムバックって何日オフにしとけばよいですか?

439 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:10:41.09 ID:48v/0mYB0.net
カムバックでログインしない間別ゲー浮気して戻れなくなる定期

440 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:31:45.29 ID:KM/5jtzj0.net
1鯖も一時期3000とかだったのに今1万こえたからだいぶ値上がりしたなーと思ってたんだけどな
10万て……集めるの放棄してしまいそうだ……

カムバックは1回目は5日で、2回目から30日だっけ?
5日ってのが4時こえた時点でなるのか丸々5日間なのかイマイチわかんねーんだよな

441 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:36:16.83 ID:KM/5jtzj0.net
連投ごめん
神の啓示でたまにでる信託商店って完全に運なの?
出たとしても欲しい商品なかったりするし……
闇の水晶集めたいんだけど商店あてにしてたらいつまでも集まらんかな

442 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:54:01.20 ID:yq/zbEc8F.net
オレの嫁が修行まだだから入れてあげてとか黄昏まだだから入れてあげてとか言うやつなんなの?

嫁は独身時代は自分でどうにかしてきてたんだろ?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:30:36.17 ID:651fQKdT0.net
v4 インストール終わったぜ

これ最高に面白いなもうレベル78だぜw

444 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:32:34.22 ID:px8pfJOh0.net
>>440
5日間?? カムバック発動

↓ 30日間のクールタイム後?

5日間?? サイドカムバック発動

って思ってたけど違うんかな

445 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 23:50:06.74 ID:lJ21L8SKp.net
>>407
ネットにしかかけないウンコ野郎いつでもかかってこいやw

446 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 01:52:51.78 ID:VHIS7WIv0.net
>>445
晒者野郎w

447 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 08:16:48.43 ID:VHIS7WIv0.net
V4の運営ってネ糞じゃねえかよw

期待も何もネ糞だと分かった時点てアンストしたわw

448 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 08:23:45.65 ID:K8mEB6Mx0.net
ここと同じで賑わってる最初だけ遊んで
あるタイミング見極めてポイ捨てして次にジャブジャブ課金していけばいいんやで

449 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 14:56:40.48 ID:6syIihoJ0.net
V4見てきたけど、ロールの無いスキル打つとき足ビタ止まりの完全オートゲーだな
脳死しないだけこっちのが余程おもしろいかな

450 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 15:39:04.56 ID:53yHNvPnM.net
v4名前入力できねえ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 01:40:18.55 ID:MduI+sIOr.net
ミズチまで課金したけど、これからもクソイベを永遠と惰性で続けるなら無課金でV4楽しむは

452 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 07:47:39.52 ID:loQd58Zh0.net
V4もタップオートゲーw

453 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 09:18:31.58 ID:BMCECNpi0.net
v4なんて5分で惰性ゲーになったわ
原神はどうだろうな

454 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 10:00:51.89 ID:loQd58Zh0.net
原神しか希望は残ってないw

455 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 10:41:43.22 ID:itp5k/gqa.net
俺もミズチで課金は総額40万くらいしてるが、だんだん飽きてきてる…イベントの時間くらい変更して欲しいよね。V4は少しやったけど、アクション性はカッコいいね。ガンスリンガーでまだレベル6だけどイベントが楽しいなら乗り換えたい。

456 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 10:52:28.63 ID:V6pDx2Wya.net
ギルドの90万超えの廃課金の人が言ってたけどこういうゲームは結局同じことの繰り返しだから一緒にゲームを楽しめる人を見つけるのが大事って言ってたけどほんとそうなんだろうな

457 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 12:43:45.87 ID:itp5k/gqa.net
>>456
まあ人それぞれと言ったら終わるけど、仲の良いギルメンもあまりインしなかったり、引退したり、時間が合わなくなるからねえ。365日一緒に遊ぶのは社会人としては不可能。この年になるとリアフレで遊ぶこともないしな。とどのつまり、みんな自分がやりたいゲームをやるって感じ。

458 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 12:49:48.92 ID:itp5k/gqa.net
ゲームで知り合ってリアルもゲームも一緒に楽しめる友達がいれば楽しんでいいんじゃかいかな?
俺はリアルなんて求めてないし、現実逃避で正にキャラに成り切ってプレイするタイプなんで、ゲームはゲームの世界だけのフレンド。リアルが絡むといい事ないのはFF11の時代で分かったわ。

459 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:22:06.43 ID:0WbAPnzua.net
黄昏真のツァンリでモフが真ん中でやるときってラッパ放置するもんなの?
雑魚わき続けて火力がタゲとってるしヒールヘイトで精霊にもいくし収集つかねえ
モフが雑魚タゲもってくれれば良いんだけどそれもしないし
どうするのが正解だったんだ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:11:48.62 ID:b8SErygka.net
>>459
ラッパ処理すれば安定するけど火力高ければ無視してゴリ押し
火力無いのにラッパ無視は論外

461 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 02:11:59.98 ID:LV420Xoyp.net
>>459
ラッパ無視で雑魚をろくにあつめないモフは論外だと思う

462 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 08:22:14.90 ID:0DZyRizU0.net
自分は真でも元でもいつも左に引っ張る
遠距離火力にツァンリと共にラッパ巻き込んでもらい、近接火力に反対側のラッパへ行ってもらってる
これが1番どんなパテでも安定してるかな
ツァンリのそばに近接ずっと置いておくメリットがあんまり無いからね
そのかわり自分で確実に怒号を止めないといけないけどw

463 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 08:30:50.09 ID:0DZyRizU0.net
モフが真ん中つったって何もしてくれなかったら、ヒラ真ん中の残しで、全員ツァンリから離れて左右に分かれてしまえば?
ラッパ最速処理して戻ってくれば、雑魚沸き続けるより自分たちもダメ少ないよ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 11:11:01.17 ID:VUoJ2ass0.net
v4はlv60までがチュートリアルらしいぞ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 11:57:57.06 ID:sbowIilJ0.net
>>464
それネクソンだろ
サービス終了めっちゃ早いぞ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 14:38:42.48 ID:G7ivHLNC0.net
>>465
スマホmmoってサ終までやるもんなの?
そんなに長続きしたことないは

467 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 19:25:08.04 ID:92QC5WWfa.net
>>460-463
色々教えてくれてサンキュー
火力はまあ低くはないけど余裕はさほどなかったかな
モフ放置で両側やりに行こうかと思ったんだけど、妖精魔導が範囲攻撃で雑魚のタゲ集めすぎて崩壊しちまったんよ
ちゃんとそういうの言えればいいんだよな 野良は意思疎通むずいな……

468 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 07:54:14.99 ID:CQaVFMkt0.net
119装備 >>>>>> 99装備

469 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 08:09:39.12 ID:H0m8anYBa.net
この時期カムバックしたら119の素材くれるのか
廃課金じゃない人は使える時カムバックつかわないと損だな

470 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 11:12:30.28 ID:30oSYAr1M.net
>>469
119素材ってマジ?
何日で貰えるの?

471 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 11:41:08.84 ID:H0m8anYBa.net
>>470
まるまる5日寝かしたらオケ
スマホとpad連携してないから直撮りでわるいけどこんなかんじ
2枚目は復帰商店ね

https://i.imgur.com/i2l5T55.jpg

https://i.imgur.com/mWIG0MG.jpg

472 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 12:10:04.11 ID:30oSYAr1M.net
これは…前鯖共通なら後発鯖は全員5日間ログオフした方が良いのでは…

473 :sage:2020/09/28(月) 16:04:58.74
>>471  まるまる1週間じゃね?2回目以降は1ヶ月あけるんだっけ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 23:14:46.86 ID:t4xSc5qGr.net
ネガキャン煽るわけじゃないけど、もうこのゲーム終わりだろwww

475 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 00:23:05.65 ID:vCYyANSf0.net
Twitterとか見てると先行廃人が辞めていってるみたいだけど、普段絡むことないし通常運行だわ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 08:20:59.08 ID:s8bQSA+n0.net
うん終わってる

477 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 09:49:30.62 ID:aEhdk/MU0.net
地上波でV4の宣伝を人気俳優が宣伝してた
あんなタップオートゲーがmmoの最高峰だとか認知されたら
もうスマホMMOに未来はないw
剣魂に始まり神域を通りすぎV4に至ったわけだが
タップして自動で進めるだけがMMOたと誤解を招くだけだったw
>>1-999

478 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:33:04.13 ID:ig4n4fCn0.net
サーバー転生ってサーバー移動出来るようになるってこと?

479 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:03:18.90 ID:fc6bTEz10NIKU.net
>>477
自動でやらなくても良いんだよ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 05:12:15.83 ID:x1BwFRdo0.net
>>471
よこからごめん
まるまる5日ってギルドのメンバーリストで見て
ログインが5日前になってればOK?6日?

481 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 07:30:47.27 ID:D+631b/j0.net
>>480
8月の時点では、自分は大陸戦出た直後に寝かせて、次週の大陸戦エントリーにはカムバック状態になれてた

482 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 08:03:29.86 ID:o2SpFH+Rd.net
ギルメンの黄昏真キャリーしてがまじでうぜぇ。
30万そこそこの奴が真とかあほかと。
しかも手伝ってもらえるのが当たり前のように思ってやがる。

483 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 08:07:48.70 ID:uGAgS1Ula.net
>>480
詳しくわかんないのでリセットされる4時を目安に5日にしました
早くINしすぎたら元も子ないので気持ち多めに休んだらいいと思う

484 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 08:23:21.11 ID:T2rt6EVv0.net
>>482
居留守使えばいいだけだろ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 10:04:22.02 ID:uGAgS1Ula.net
>>484
そういう図々しい奴ってギルチャに
「なんで無視するのぉ?(T﹏T)」とか挙句の果てには個チャとばしたりするんだぜ
寄生虫をなめたらあかん
ゴミ寄生虫は1回キャリーしたら一生の付き合いだと思ったほうがいいよ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 10:16:35.86 ID:Z4GsbsO+0.net
そういうのがあるからギルドに人はあまり入れないほうが良い
活躍度とかギルド維持の為に多く入れたいなら
そういう事も覚悟して入れないとダメ
ギルドなんて気が合う少数での活動が一番さ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 11:21:58.36 ID:x1BwFRdo0.net
>>481
>>483
ありがとう
昨日仕事から帰ってお知らせ読んだら10/1〜10/4までチャージするとポイントつくってあったからそれに間に合うなら寝かせようと思って
最終ログインが昨日の夜だからギリ4日に間に合うってことよね

488 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 14:27:51.40 ID:yogdEX6Fx.net
>>485
わかる!
しまいにはギルド抜けますとかな(笑)
他でも同じことするんだろうな。

489 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 14:33:58.88 ID:riaVeiDh0.net
>>482
キャリー系はガン無視してるわ
名指しで指名されても無視
あんまりしつこいとブラックリスト
それから、そんなの長期間野放しにしてるギルドからは脱退余裕
キャリーしてやっても返って来るのは更なる負担だけ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 15:15:44.92 ID:uGAgS1Ula.net
やっぱどこにでも寄生メンヘラおばさんはいるんだな…

491 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 15:19:33.31 ID:riaVeiDh0.net
>>490
おばはんだけじゃないぞ
キッズもやばい

492 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 15:28:59.41 ID:riaVeiDh0.net
あくまで俺基準だが、助けを呼ぶ時は最底限推奨戦力は満たしておいて欲しい
黄昏とか正直推奨戦力では厳しいけど、そこは手伝うからさ

後ゲーム内の?押したら解るような事を一々聞いてくんな
皆はお前の解説係じゃねーぞ
ボスのギミックわからんとか頭かち割って死ね。説明を読め

493 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 15:54:07.37 ID:+sQ28I8jM.net
>>492
かち割られるのを覚悟できくが、ボスの仕様とかってどこのヘルプ見たらいいのか教えて下さい。

494 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 16:04:32.17 ID:uGAgS1Ula.net
>>492
自分もかち割られていいんでボスのギミックの説明はヘルプあるなら知りたいです…

495 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 16:08:37.30 ID:+Al6xeSCp.net
>>493
ボスの仕様については右上のイベント→右のタブから修行→ボスのアイコン押したら使うスキルの説明が出てくる
チャレンジダンジョン(黄昏、レイド)も同じ

その他イベント開いて見たいイベントの「向かう」以外の空白押して出てくる窓の右上の「遊び方の説明」に色々書いてある


角笛で〇〇さん誕生日おめでとうとか言ってる奴らキモすぎる
角笛使う意味分からんしブロックしても消せないしお友達ごっこをわざわざでかい声でやるな

496 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 16:12:21.08 ID:uGAgS1Ula.net
>>495
マジで知らんかったので感謝します!!ありがとう

497 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 17:12:46.10 ID:eGvE4f5TM.net
ギルドの慣れあいを見たくないから
ギルチャはOFF

498 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 03:22:43.85 ID:EvZ6xPhm0.net
剣仙で真に飛び込んでこようとする地雷が毎回うざい。
剣仙の奴なら名前はお察しだが。
30万弱の構ってちゃん

499 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 03:43:08.41 ID:GSi1eAva0.net
祖龍にも某大手ギルドのタンクが33万で黄昏真ノーマルを必死に募集してるわ
ヒーラーが可哀想

500 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 06:13:34.43 ID:1Apukv+Ta.net
タンクは33万でも問題なくね?
ブロック低いのはあかんけど

501 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 08:13:36.80 ID:0V9LsoUUa.net
黄昏ってだいたい推奨能力プラス8万ぐらいいるよね?8マンはいいすぎ?

502 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 08:41:03.85 ID:0Wvogz6Ld.net
プラス5万でもやれないことは無いかな
パーティ次第だけど

503 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 09:28:25.95 ID:TqV1w7y10.net
>>1-999
1鯖 【晒】歴代のキチガイ要注意人物【晒】
https://i.imgur.com/YVqNCqU.jpg
tps://i.imgur.com/ib2R2jP.jpg
https://i.imgur.com/7aqPbio.jpg
もふ愛好会 ギルマス クソはぴ
ギルド員も痛い奴らばかり
https://i.imgur.com/ljiBp0h.jpg
https://i.imgur.com/EUw1Zhb.jpg
https://i.imgur.com/tiqALZN.jpg
新規、↓キチガイ野郎↓
https://i.imgur.com/zq9KaqF.jpg
pkしすぎて真っ赤かw殺しすぎて疲れてんのかねwキチガイpker
https://i.imgur.com/RCAk5wL.jpg
↓ワガママ糞野郎、この2人の募集PTに入ったら理不尽な目に合うぞ
↓性根が腐りきってる糞野郎ども↓
卍卍卍卍、manimani、Dara一、Queenhiro、hazel、賞金首
Apocarypsis←近年稀に見るキチガイ、せあちゃん
ttps://i.imgur.com/OL7taxL.jpg
ttps://i.imgur.com/wWtolpu.jpg
https://i.imgur.com/rZR3j7c.jpg
https://i.imgur.com/3h5DwcA.jpg
https://i.imgur.com/dLpMSVQ.jpg
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg
注意)せあちゃん←一般プレイヤーの敵とも言える
RMT業者のbotをかばう行動してる怪しいプレイヤー
ギルドは綾鷹
https://i.imgur.com/TXrJga0.jpg
https://i.imgur.com/3BweFTJ.jpg
https://i.imgur.com/igzXlb7.jpg
https://i.imgur.com/AzohOZ3.jpg
https://i.imgur.com/HIfP003.jpg

504 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 09:56:51.73 ID:EvZ6xPhm0.net
剣仙にも30万代のタンクでノーマル募集してるやつはいるなー
ブロック高くてもHP低いとぐたつくと思う

505 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 10:05:52.61 ID:PsXSr1Es0.net
鏡が合成できんくなった。ある程度育った同じレベルの鏡を2個用意しても片方が合成欄に出てこない。

上のほうにも書いてあったっと思うけど。同じような症状の人いる?
解決策あれば教えてほしい。

506 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 12:21:51.35 ID:N3r1oqWa0.net
モフはほんと戦力じゃわからんからリダやるとき悩む
戦力高くてもやわいモフとかざらに居るしな
逆に戦力低くてもブロックHP防御高くて安定するときもあるし
モフに限った話ではないが、申請来たときにステ見れればいいのにとずっと思ってるわ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 13:20:27.16 ID:qkrBZ0bH0.net
もっと悩むのが火力枠で獣と精霊来た時よな
大半は火力として使い物にならんが、時々化け物が混じっとる

508 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 14:15:40.27 ID:nZEBqobe0.net
>>505
装備した鏡で外しても精錬とか付いたままだったりする時にできなかった気がする
精錬移したり合成する方の鏡も装備したりなんかやってるうちにできるようになったけどできなかったこともあったし未だによくわかんない

509 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 14:25:26.70 ID:3KkL4R+E0.net
>>506
真ノーマル以上じゃ来る奴限られるからまともなやつか戦力高いけどやばいやつ覚えればええ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 14:31:14.45 ID:X3QjnLt4a.net
殺伐したゲーム
野良PTで弾くとか

511 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 14:31:14.86 ID:X3QjnLt4a.net
殺伐したゲーム
野良PTで弾くとか

512 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 14:36:22.92 ID:M5EOwiigd.net
>>507
魔精霊で改新たかく万古だっけ?とそよ風つけてとんでもない火力だすやついるよな

513 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 15:08:00.18 ID:wF5gqGPda.net
魔精霊はリザ要員として居たら安定するよね
火力に余裕あるときしか入れられないけど……

魔モフは廃課金以外は使いものならんイメージだ
こないだ微課金で火力だと言い張る魔モフと真野良一緒になったけど、まあ寄生状態だったわな
逆に60万ブロック0で意味わからん火力出すやつも見たことあるけどほんと化け物だわww
たまに仙モフでタンクやりながらすげー火力出すやつもいるし どうなってんだろアレ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 16:27:44.12 ID:KNC/rXeLd.net
>>513
神罰持ち

微が使い物にならないんじゃなくて
普段動かしてるかどうか
下手なやつはホント下手なんだよな
これだけ毎日日課で黄昏してて
1ボスのやつ止めれんと死なせてるのおるし

515 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 16:39:53.21 ID:0V9LsoUUa.net
スキルをなんも考えず回復した順におしてるやつだっているからな
あとひたすらオート寄生ですすめてきたやつ
まぁやばいのは名前覚えて近寄らないのが1番

516 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 21:15:18.41 ID:+ojTyrFWM.net
自分の理屈で相手に要求する課金厨きんもー(笑)

517 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 00:51:35.46 ID:fjY7zE3F0.net
いや、高難易度ダンジョンで誰でも入れるとかは無理でしょうに...

518 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 00:53:37.19 ID:fjY7zE3F0.net
魔モフはレアスキル(PvEだと69と79)、天書、火力ブッパ装備揃ってる人はバケモンだと思う
多くはブロック付きで基礎攻撃力低い武器と手使ってるから戦力の割に火力はなかなか出にくい

519 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 00:54:30.38 ID:fjY7zE3F0.net
壁で火力高いのは臨江仙じゃないかな、
短い内容なのに3つに股がってごめん

520 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 01:43:37.32 ID:UmkqhtLsa.net
なるほど、天書とかカードとかで工夫してんのね
自分妖精だからゴリゴリ火力あるわけじゃないけど、タンクしながら軽くダメ越えられてちょっと自信失いそうだったわ……

魔モフで火力だすのは金かけて強化しないと無理なんかなーと思ってたけど、そりゃPSとかも関係あるよね
タンク不足だから仙で育てたらすげえ需要あるんだろうにもったいねえなーと思ってしまう

521 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 01:45:06.17 ID:UmkqhtLsa.net
連投ごめんけど、どこの鯖もタンク不足なのかな?
1鯖は全然モフ来なくて一生モフ待ちしてる募集よく見るんだけど……

522 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 13:05:54.86 ID:qNyDxQqV0.net
>>520
モフは春風に会心もそこそこあると結構火力出るよ、1分で200万ダメ位はいけるようになる
カードにティアマトと精霊もつよぃの用意したら相当出るんじゃないかな

523 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 13:15:12.32 ID:34zh4B1Ca.net
うちの鯖賞金首のページが1になって減ったんだけどよその鯖はどうなのかな?

524 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 14:07:24.49 ID:qTCF3kSbM.net
価値があるかどうかは置いといて、本気で高火力出す魔妖獣ってかなりレアな存在ではあるな
まだ見たことない

525 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 06:24:03.33 ID:vu5CrbOt0.net
聖王鯖移ってきて大手ギルド入ろうか調べてたらこないだまで170人メンバーいたギルドが昨日見たら100人くらいに減ったのなんで?
聖王鯖全体が過疎なの?聖王鯖来ない方が良かったのか_| ̄|○

526 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 07:43:56.56 ID:fvjLo8dw0.net
さて!1鯖の大手ギルドアントリアと京は連合してるか今日わかるな(笑)

527 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 08:04:08.79 ID:fvjLo8dw0.net
>>526
連合組んでるに決まってるだろwさっそくアンチラは領土放棄してるぞ。万獣攻めれるのにな。
大手ギルドが聞いてあきれるわwwwww負け犬だろ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 11:43:07.44 ID:pEiIhz6c0.net
人数多いだけで戦力高いわけじゃねーから万獣攻めたとしても勝てねえだろ
手組むとか以前の問題 資金の無駄無駄

529 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 14:33:21.28 ID:FQDxvy4ta.net
領土と言えば、主要都市は印の形違うんだな
剣仙のやつかっこいいし樹下はなんかハートみたいで可愛いし
つけてみたいけど領土とるのは全然無理だわ……

530 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 16:56:23.56 ID:dSVNoz9sp.net
>>529
取らんでも世界オークションに流れてきたの買えばコレクションはできる

531 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 18:27:10.23 ID:FQDxvy4ta.net
>>530
ほんとだ印の項目ある!
知らなかったわ……あとで見てみる教えてくれてありがとー

532 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 23:16:13.05 ID:dLf8Islna.net
>>531
明日の昼には世界オークションに売れ残りでてるはず

533 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 02:51:05.73 ID:Us+QrMwOp.net
ギルド内のオークション終わった時点から世界オークションの展示に並ぶよ
気になるのは予めコレクションしとこう

534 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 02:59:15.47 ID:lXvxFx34a.net
うわーほんとだ! めっちゃ印でてるね祖龍もある!
オークション使ったことないから知らなかった……
見てるだけでちょっと楽しいww
教えてくれたひとたちありがとうねー

535 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 23:58:24.90 ID:5Tbl7n020.net
このゲームを始めようと思う これだけは覚えとけってことはある?

536 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 00:10:28.71 ID:j86b5AW1a.net
>>528
元1鯖の大手ギルド京のギルメンだが、人数は多いけど平均戦力はそれほど高くないしランカーも少ない
ギルドリーグでも綾鷹あの空にはほとんど勝ててなかった
ただBOTは一切入れてなかったな
ギルメンは良い人多かったけどギルマスのHiroって奴が屑だったから抜けたわ

Antliaも似たような感じじゃないかな

537 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 01:35:05.91 ID:B7X8H8t90.net
>>536
antliaる似たようなもんだよ
botは多いときで10未満とかそんくらい
それは申請の赤ポチがきになるかららしい。
領土はあの空と綾鷹2強でだね。
まあこっちはまあまあ和やかだけどさ。
>元1鯖の大手ギルド京のギルメンだが、人数は多いけど平均戦力はそれほど高くないしランカーも少ない
>ギルドリーグでも綾鷹あの空にはほとんど勝ててなかった
>ただBOTは一切入れてなかったな
>ギルメンは良い人多かったけどギルマスのHiroって奴が屑だったから抜けたわ

>Antliaも似たような感じじゃないかな

538 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 09:50:37.68 ID:b/cffQm3M.net
天書のスキルってその天書を習得しておけば装着せずとも発動しますか?

539 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 10:07:18.47 ID:lPCAoDxWd.net
>>535
課金するかしないかは、ゲームに馴れてから

540 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 10:31:41.51 ID:6tmcSft1M.net
無課金でも我慢してやれば
30万くらいまではやる気がつづくw

まぁ、大抵の奴は20万すぎたあたりで心が折れるw

541 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 12:07:14.74 ID:79BmtEqip.net
>>535
月3,4万くらいの課金で新難易度への挑戦できる等快適に遊べる
金積めばいくらでもって言えるくらい強化できて差がつくけど、金でぱっと解決しようとするとかなり割高になる
廃課金に瞬殺されても気にすんな
まったりからそこそこガチまでいる感じのギルドで色んな人から話聞けるといいかも

スキルとか薬(回復、短時間無敵など)使い方と育て方の工夫で多少の課金額・戦力差はどうとでもなる

542 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 12:12:07.40 ID:3YAZGj4+a.net
>>538
レベル5にして装着しないと発動しないと思う

543 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:49:57.29 ID:rShDzxHqa.net
>>538
天書スキルは装着しないと発動しないよーランクは関係なし
習得だけであがるのは習得ステってやつだね

544 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:57:11.38 ID:0OThfeUQM.net
>>411
下手になるやつもいるわw

545 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 09:39:24.03 ID:M4wc8wf2M.net
>>542
>>543
レスありがとう。心地よい春風作ったんで装着してみます。

546 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 09:57:25.56 ID:c7onLvVha.net
>>545
ごめん!スキルはレベル1からでも発動するのにウソ書いてた
ごめんね

547 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 12:23:43.59 ID:UF6ly+66a.net
春風良いねー、自分もつけてるわ
宝箱の鵬程万里ってすごい気になってるんだけどつけてるひと居る?
アミーが2万かかったから同じくらいかかるの覚悟しといたほうがいいよね……

548 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 13:20:10.94 ID:75Hlwe5r0.net
>>547
6天書はランク3くらいまで一気にあげないとたいして使い物にならないから、育てる金も合わせて用意しないといけないのがネック
それが厳しいなら5天書の点絳唇で十分かと
ただ、範囲や多段ヒットの多い職が会心&速度あげて万里もつけてると非常に痛いです

549 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 15:42:17.64 ID:bBUU5Tn/0.net
2鯖は中堅ギルドが二つ潰れた
頼むから早く鯖統合してくれ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 17:02:07.74 ID:+KZbCFbU0.net
争奪戦とか格闘とかレベルが足りないと弾かれるのね。

もう119じゃないと人権ないのー

551 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 21:58:50.88 ID:bBUU5Tn/0.net
>>550
ん、争奪戦の基準は運営じゃないから分からんけど、サブの話?
なんかマッチしないとかあるみたいね
メインで今119ないならそりゃ弾かれるだろww

552 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 22:37:45.34 ID:+KZbCFbU0.net
>>551
サブの話ではあるが、メインを休止してサブがメインみたいな?

最低99ないと、する事なくてソロでお使いクエストばっかりやな。

修行とか人情稼ぎで来てくれるかな?と思いきや誰も来なかった(笑)

誰かの弟子入りorさっさとギルド入らんと詰まらなすぎて辞めそうになるな!

553 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 23:05:44.40 ID:j0yrp33va.net
>>550
うちのサブ99だけど普通に入れるよ
多分申し込みギリだと人数足りないから開けなかったとかなるんじゃないかな

554 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 07:52:33.39 ID:/s912CQi0.net
争奪戦とか格闘イベントはレベル分けされてるみたいで、該当レベルの参加者が少ないと弾かれるね。
俺のサブもたまに争奪戦出来たり、たまに格闘場に入れたりするよ。

555 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 08:20:56.78 ID:5kP1gQJSM.net
>>549
V4、原神行ったら帰ってこないよ
中堅なら

556 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 08:58:18.63 ID:us8qbZPrp.net
善悪やってりゃレベルすぐ追いつくやろ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 17:43:56.42 ID:6YS87h68d.net
残ってるのは無課金とミズチしかいないぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:40:12.52 ID:TtEfb0Coa.net
>>557
それはおおげさ
ビシュウもナイトもフォルスとかでも続いてる人はいるよ
谷とかがいつメンになるのは否めないけど

559 :名無し:2020/10/08(木) 11:37:06.69
ノームが欲しいんだが持ってる人全然いなくないか?
どうするのが一番賢くゲットできるのか

560 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 11:10:11.42 ID:iI6waJu5r.net
フレリストを見てて、今までのレベルキャップ毎に引退した人を見ると本当に後悔しかないww

561 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 17:19:20.28 ID:tfNBiSPJ0.net
dat落ち

562 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 21:26:06.86 ID:/h79BwoUa.net
今日転生できるわけじゃなかったんだね……

563 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 21:55:58.89 ID:/h79BwoUa.net
連投ごめんね
レベルって120以降も普通にあがっていくのかな
転生できるのは三生石のイベント関係なく29日ってこと?
なんか拍子抜けなんだけど……

564 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 08:43:52.78 ID:SMDLSwNC0.net
ちょっと見たら解るような事聞くなよボケカスが
漢字読めねえのか?

565 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:14:40.94
千機材高騰きつい。。

566 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:21:23.97 ID:Vnb1yN6xM.net
きんもーっ☆

567 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 15:45:11.53 ID:FKebqpH10.net
みんなどうやって精霊にスキルたくさんつけてる??
スキルロック3個しか手に入らないけど。

568 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 15:52:12.89 ID:EjMllo3xa.net
>>567
損しないようにスキルレベルを一切あげずに何個もスキルをストックしてからまわす
それでもどっかで妥協しないといかんけどね

569 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 18:09:03.16 ID:m6S+/vMJ0.net
>>567
まず安いスキルで8個埋める
レアスキルや消したくないスキルを付けてロックする
後はがんばれ、妥協はするな

570 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 19:29:37.98 ID:mXxhgGMa0.net
値段が高いやつをロックしてひたすら頑張ったよ。
鯖にもよるかもだが、今はスタン解除とかCD短縮あたりが高いんじゃないかなー。
妥協はしたくなかったけど俺のシルフちゃんはどうしても急速を忘れたいらしいので諦めたよ……。

571 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 12:12:17.23 ID:xumhaqgY01010.net
>>568,569,570
レスありがとう。

じゃあスキルロック分は自分の好きなスキルつけられるけど、あとは金と運次第ってことみたいだね。
頑張ってみる。

572 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 13:38:33.77 ID:OLhyqzsOa.net
悪霊でたまにスキル書ドロップするし交換で手に入れられるのもあるからそれ使って枠埋まるまでがんばる感じやね

限界突破の成功率2回目でかなり低いけどこれ3回目とかどうなるんや…

573 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 15:11:46.02 ID:H2byKYnw0.net
一回目が三途の川
二回目が地獄の一丁目
三回目が真打地獄

574 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 18:16:59.74 ID:AcN0b7d50.net
1回目は覚えてないけど、2回目37%、3回目45%でそれぞれ1発成功だったわ。
フレは3回目30%くらいで3回連続失敗してるらしい。
最低でも40%こえないときついみたいだなー。
延々洗練頑張って。

575 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 10:49:04.78 ID:1j21qdRvM.net
3回目でも確率3割以上まで持っていけるのか。
もう少し頑張ってみよう。

576 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 17:33:33.94 ID:sGqK/RrYM.net
不具合の補填がゴミばっがw

クソ運営w

577 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 01:29:56.34 ID:PAyIk8ofa.net
ずっと人型でいる魔妖精ってなんなのかな?
人型でいることでなんかメリットある?

578 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 09:48:40.25 ID:+afiuD2XM.net
善悪のときにずっと虎型でいる妖獣ってなんなのかな?
虎型でいることでなんかメリットある?

579 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 11:06:27.35 ID:+pA56Cug0.net
>>577
そういう奴がいるから妖精以外募集とか言われるんよね...

>>578
まともな魔道が居るとかで火力が十分だったらタゲ取る→敵がまとまる→範囲攻撃当たりやすくなって下手に殴るより効率上がる...のかもしれない

580 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 16:16:07.86 ID:Q1xN4tQ3a.net
>>577だけど、なんかすごい嫌な言い方になってしまったなごめん
人型のほうが火力でる方法があるんかな? と思っただけなんだけど……。
自分も魔妖精だけど、人型だとほんと火力でないからさ。
妖精以外とか言われると結構悲しいよな……。

581 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 01:33:44.40 ID:X6MQtNjiH.net
天照鯖のガン細胞mackeyことマッキ癌とその嫁のメンヘラちょぴみらーじが再活動したようです。そしてツイッターでにゃんにゃん文句行ってます笑笑しかし!誰も相手をしてません!!残念!!

582 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 16:11:32.86 ID:FDzMLF4E0.net
書き込み無さすぎで笑った

583 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 18:12:17.07 ID:N2KPbUKT0.net
ゲーム内の進展がないからしょーがないべ……
正直もうだれてきてるから早く転生解放してほしいわー。

584 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 18:19:12.34 ID:uiB2kPGvp.net
レベル上がらないと飽きるってのがよく分からんけど
(仙魔スキル上げできるし他の奴らもステ伸ばしていくし)

とはいえ2段構えでこられたのはちょっとね...

585 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 18:38:55.67 ID:0ccoI4h0a.net
周囲が結婚したの離婚したので正直面倒くさい
別に伴侶がいてもステが上がるわけでもないのになー

586 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 18:56:06.06 ID:+UzBKwURM.net
こんな過疎ゲーに20万以上突っ込んだ人は今ごろ何を思っているんだろう。
転生来てもダンジョンは既存の焼き直しで目新しさないし、装備更新に時間と金額費やされるだけでゲームバランスも変わらずだしな。

587 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 21:29:14.59 ID:MIdwHuvr0.net
何に金使おうが人の勝手やろうじうじ言ってないでつまらんなら辞めろ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 01:42:03.36 ID:vUhT/Bw5M.net
そろそろ課金者に絶望感が襲ってくる頃だな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 04:47:04.98 ID:E3qKSeKn0.net
6鯖も100万こえてるやつ、20人ぐらいいるで
後にひけないのつらたん

590 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 09:47:48.94 ID:BTRdutDyM.net
>>587
まぁまぁ、重課金お疲れさま 最期まで楽しんでいってね!

591 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 10:14:01.08 ID:dRIlmLfr0.net
むしろ重課金ほどあっさり辞めていくイメージあるわ
コツコツデイリー課金勢の方が引き返せないモード入ってる場合多い

592 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 11:43:07.40 ID:S4dPe1lQd.net
とうとうレア内丹まで課金か!
40買っていくつでるんだろうな(笑)

593 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 11:53:51.89 ID:7PURw79gd.net
前もあったぞ
だいたい10個買って1個でるぐらいの確率みたい
ただレベル上げるのに更に数要るからきちーわ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 12:14:33.87 ID:Hnqw2d7k0.net
あれこれ言ってたら転生いきなりきたね。
善悪とか朝にすましちまったよ……

595 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 15:26:01.23 ID:Lb70y1wh0.net
精霊卵箱は大体5分の1くらいの確率で欠片出た(20個で4枚くらいの割合)

596 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 18:19:36.83 ID:bQT8aNjra.net
結局カムボ最強に変わりはないな

597 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 20:38:07.95 ID:t1zH5ELAM.net
転生どうやるん?

598 :名無しですよ、名無し!:2020/10/20(火) 22:19:07.75 ID:TM35AAo60.net
お詫びがしょぼいしょぼいとギルチャで盛り上がってたが、なんだかんだお前らは今後も課金するだろwww

とは言えなかった

599 :名無しですよ、名無し!:2020/10/21(水) 01:19:14.52 ID:KEceEd09a.net
ついに鯖統合か
ありがてぇ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/10/21(水) 01:46:50.11 ID:TBhcO3APM.net
本家やってた奴からしたら

昔から完美はショボいからw

601 :名無しですよ、名無し!:2020/10/21(水) 11:40:04.37 ID:w6EHarljd.net
1鯖十二、レアスキル5000万でうれたのかな?
ツイッターでも業者とつながってるのがばれてきたね!画像付きで(笑)
通報しといたから楽しみにしてね!

602 :名無しですよ、名無し!:2020/10/21(水) 12:11:46.35 ID:w6EHarljd.net
あー、なんで5000万かわかった(笑)
新しい36000円で買えるやつでたもんね。

603 :名無しですよ、名無し!:2020/10/21(水) 16:46:30.73 ID:AzThqX+p0.net
10鯖民だが、統合はありがたいが戦力差が埋まらん

604 :名無しですよ、名無し!:2020/10/21(水) 16:58:14.34 ID:4t4clLLTM.net
ありがたいか?
領土初期化された後は10鯖由来の領土持ち持ちギルドは淘汰されて領土報酬貰えなくなるぞ
そのタイミングで現7、8鯖由来ギルドに乗り換えるつもりか?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/10/21(水) 17:01:12.40 ID:4t4clLLTM.net
領土問題だけじゃないな
悪霊、賞金稼ぎ、五行、神秘の商人と限られたパイの奪合いに辟易しそうだ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/10/21(水) 17:35:12.48 ID:AzThqX+p0.net
ダンジョンの人が集まらないほうがストレスww

607 :名無しですよ、名無し!:2020/10/22(木) 13:06:10.39 ID:388tuUK70.net
>>601
そんなツイッターみつかんねぇぞ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/10/22(木) 15:09:26.49 ID:ZoVbducpa.net
転生とか強化項目増えるのは良いんだけど、なんかマンネリというかなんというか
スキル増えたりとか、そういう新要素ほしいな
カードも期待したほどじゃなかったし……
やめようとは思ってないけどちょっとモチベ下がり気味だわ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/10/22(木) 16:11:25.23 ID:Kk57wzMta.net
>>608
台湾のほうではそのうち職業アサシンとかに変わるらしいけどそこまでやる気がもつかって話やね

610 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 00:55:53.34 ID:jHrmANE0p.net
強化してげんきょう、大陸、領土、ギルドリーグ、そしてまた強化ってループを楽しめないのなら見切りつけた方がいいかもね
ゲームくらい好きなやつやればいいんや

611 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 07:52:34.45 ID:g9joHAY1d.net
>>607
ヒント たきこみごはん

612 :名無しですよ、名無し!:2020/10/23(金) 19:53:57.45 ID:oXcrlQD/M.net
自分がブロックして奴らのブロックリストって、どう見るんや?

613 :名無しですよ、名無し!:2020/10/24(土) 06:59:09.50 ID:u36wONca0.net
フレンドのフォルダの一番下かなんかにある
うろ覚えだけどフレリストの最近連絡した人からフレ一覧に切りかえて▽のところ押したら出てくる

614 :名無しですよ、名無し!:2020/10/25(日) 23:26:43.48 ID:r4+nlNcS0.net
ギルトから、本日も一人消え二人消え、そして引退も
2鯖はニ強ギルトにしか人集まらんけど、それ楽しいの?
まぁそりゃ勝馬に乗るかw

615 :名無しですよ、名無し!:2020/10/27(火) 11:30:09.39 ID:KYK1h7wAx.net
今回のスキル書パックってレアも出ましたっけ?
でるならアサシン用にとっとこうかなーと。

616 :名無しですよ、名無し!:2020/10/27(火) 14:22:46.44 ID:e1xVVEL4p.net
推測ですまんが一応出るんじゃない?確率はお察しだろうけど

617 :名無しですよ、名無し!:2020/10/27(火) 14:44:41.57 ID:ZA/UGwfJ0.net
スキル箱は廃課金が炉ガチャする用だと思ってる。
必ずスキル書でるわけでもないし、出たとしても89までだし。
レアなんて出ないと思っといたほうがいいよ。
あれで集めようと思ったらなかなかきついんじゃないかなー。

618 :名無しですよ、名無し!:2020/10/27(火) 16:20:46.96 ID:KYK1h7wAx.net
ありがとうございます。
やめときます!

619 :名無しですよ、名無し!:2020/10/28(水) 08:26:33.63 ID:nV561ALnM.net
新生レベル1成功率55%が4回連続失敗ってどういうこっちゃ

糞なほど確率操作してそうだな

620 :名無しですよ、名無し!:2020/10/28(水) 14:52:11.42 ID:41pD7dcOM.net
4回連続は9%ほどの確率だしまあドンマイ。

621 :名無しですよ、名無し!:2020/10/28(水) 15:55:59.24 ID:i1veaKOB0.net
紫電の連中はヘタクソしか居ないの?

622 :名無しですよ、名無し!:2020/10/28(水) 23:45:43.43 ID:whKLHLir0.net
天照のがん細胞ことマッキーがギルド護送での安全ルートの護送車破壊しまくって皆からバッシング受けたからってツイッターでにゃんにゃん言ってる模様
どこまでおこちゃまなんだか…

623 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 10:00:46.27 ID:TQbNx9GrM.net
合併での旧鯖間の圧倒的な戦力格差どうにかしないと元聖王鯖微課金以下の住民の引退ラッシュがとまらねーぞ。
採集、料理関係の相場は崩壊し、微課金でいけるダンジョンのレア素材もゴミ価格で摘んでる。
そして元78鯖の住民が出す転生後の素材を買い取って強化するしかないから、格差も広がる一方。だめだこれ。

624 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 01:03:25.76 ID:awvZ+MGiM.net
祖龍鯖、鬼滅パーティーゴールデンタイムでも激減
虚や真でモフの取り合いしてるから当然、鬼滅パーティーにモフが来ること自体稀な状態になってる

そこへ、モフを断るバカがいるからもうモフやってる他人自体が他キャラやるからモフの過疎は止まらない
いま、モフやってる人ってもう当然のように他キャラやってるからね
モフ単体だけやってる奴いても、鬼滅にはゴミみたいなモフしか来ない
鬼滅にモフ来たと期待してもゴミモフがほとんどだからクリアできず途中解散
こうして負の循環が進んでゲーム自体が成り立たなくなり終了

625 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 05:53:43.10 ID:zYClq0+R0.net
鬼滅の刃の話かと思った
滅くらい1人強い奴呼べばモフ無しで行けるんじゃないの

626 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 08:00:20.24 ID:C3Xmh7xmd.net
今秘宝じゃないん?

627 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 08:39:13.80 ID:Y1oN01Naa.net
落月イージー火力は最低でもどんくらいいる?7万くらい?

628 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 09:18:51.70 ID:lyq29ze70.net
>>627
イージー、いつもモフヒラ火力2の4人でクリアしてる
平均cp65万で余裕
ティアマトは暴走入るけど、特にモフも沈むことはないし、天地無用よりよほどラクだよ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 10:01:26.47 ID:+707bHnwp.net
65万だったら6人でハード行けるかも(人による)ぐらいじゃん

630 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 11:55:26.37 ID:lyq29ze70.net
>>627
イージー、いつもモフヒラ火力2の4人でクリアしてる
平均cp65万で余裕
ティアマトは暴走入るけど、特にモフも沈むことはないし、天地無用よりよほどラクだよ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 11:56:30.53 ID:lyq29ze70.net
連投すまん

日課Dだけは時間の合ういつメンで行く方が気楽で早いからさ…

632 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 13:05:22.33 ID:Y1oN01Naa.net
>>631
中の人にもよるけど6人が全員50万超えてたら落月イージーならいけるぐらいな感じの認識でいいかな?

633 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 14:42:06.68 ID:lyq29ze70.net
>>632
ティアマトが暴走に入るのが早いから、モフがそれをうまく耐えれる人orモフをなんとか生かせるヒラさえいれば火力はどうとでもなる気がするな
2ボス3ボスは黄昏上手く立ち回れたなら心配すること無いと思う
ギルドでは50万前半クラスがイージー募集出してるのを見かけるよ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 15:09:18.94 ID:Y1oN01Naa.net
>>633
ありがとー!
またボチボチ挑戦してみますー!

635 :名無しですよ、名無し!:2020/10/31(土) 04:38:23.95 ID:EwiXBjMuMHLWN.net
レベル開放されて、クレージーストーンの材料が新しいのが更新されて
値段がボッタクリになっててワロた
120レベルで止めてる奴はクレージーストーン続けれるけど
常時金欠でレベル上げた奴はクレージーストーンの材料の値段は痛いだろうね
たぶんやらなくなるやつ多いね
これで地味にギルドの収入が少なくって金欠ギルド多くなるねw

636 :名無しですよ、名無し!:2020/10/31(土) 06:33:47.78 ID:EwiXBjMuMHLWN.net
次の期待先は
A3スティルアライブだな

637 :名無しですよ、名無し!:2020/10/31(土) 13:45:36.05 ID:+F+NS5rC0HLWN.net
>>635
自分のサーバーは調理やってりゃ金貨がメキメキ増えていくから、物資値上がりしても何の影響もないな

自分自身もその高い物資を売ってるわけだから

638 :名無しですよ、名無し!:2020/10/31(土) 15:13:08.74 ID:MTp1/gjCpHLWN.net
>>635
銀貨とギルド貢献度大量に使って生活スキルあげたやつが金化稼げるのは当たり前のことで、レベルが上がるとクレイジーストーンの課題が変わるのも今までやってきて分かってるはず
それで文句言うって...計画性が無いとしか言えない

639 :名無しですよ、名無し!:2020/10/31(土) 16:11:15.64 ID:HwRWo244MHLWN.net
>>638
統合された鯖だが、料理の価格が従来の相場から1/3から1/5になってるんだ。
こんなん流石に予知できねーわ。

640 :名無しですよ、名無し!:2020/10/31(土) 16:52:44.20 ID:6BjbIdK1MHLWN.net
>>638
おまえの感想なんか聞いてないw

641 :名無しですよ、名無し!:2020/10/31(土) 19:05:51.97 ID:+LEMAegQdHLWN.net
なんか引退多くね?
うちのギルドだけなのか、ミズチがどんどんいなくなるんだが。

642 :名無しですよ、名無し!:2020/10/31(土) 19:25:36.88 ID:0UNHGG+a0HLWN.net
>>638
完全に同意ww

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 02:51:00.90 ID:pE7p2p0H0.net
残ってるのって
はりあってあほみたいに課金した人達と少数じゃない?

70-90万で課金は、やめた人も多そう

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 08:11:40.42 ID:rI4dPPrmM.net
うちのギルドメンバーは
もう残ってる奴とインしなくなった奴とはっきり別れたわ
レベル開放して新ダンジョン行けるようになって
前にも増して、青極、破、滅、鬼と募集がめっきり減って
週末のゴールデンタイム帯の終わる大体23時すぎ頃までの
募集は各1〜2回あればいいほうw
青極破滅鬼行きたい奴は毎日毎日ギルドメンバーに頼むわけにも行かないからまた来週1週間でどんどんフェードアウトしていく奴増えるだろうな
虚元真行ける奴はかろうじてインしてきてる
祖龍鯖でこんな具合だから他鯖の状況はもっと酷いと推測できる

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 11:27:25.98 ID:dlIcSsuE0.net
イージーノーマルハードで3つに分かれてるのもクソだよな
黄昏元まで仲良くやってた奴らが崩壊してるし
課金煽りしたいんだろうけど、過疎ゲーでやることじゃない

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:04:31.78 ID:884Jc70wa.net
ちょっとわけすぎだよなー落月とかひっどいもん集まんなくて
それぞれ募集が少ないうえに戦力でも選んでるもんだからみんな延々と火力募集してるわ……

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 19:08:02.55 ID:+DcYP4kD0.net
次のバージョンアップで新しいダンジョン増えるしさらに分かれて募集大変かもね
暫くは新ジョブ上げで下のダンジョンも混むのかしら

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 02:34:41.01 ID:yG/x0FNu0.net
ちなみにギルドダンジョンの氷結-下って推奨戦力どんなもの?
やっぱり全員元行けるくらいは必要?

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 03:43:00.42 ID:IoFT4kkBM.net
今週中に他ゲー移動しないと乗り遅れそうだな

ちょうど今が止め時

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 07:49:12.09 ID:7A9q6PcUa.net
>>648
50万以上は欲しいんじゃない?
あれのおかげで名ばかりのエンジョイギルドがギスギスしだして笑う

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 09:54:29.58 ID:O+V6PxI0M.net
>>650
そんなに?元経験者片手間以下、平均戦闘力37万前後のマッタリギルドじゃ手がでない感情かー
ギルド内で戦力による格差がすすんでるからきっついわー

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 09:55:07.35 ID:O+V6PxI0M.net
感情じゃなくて感じだ。

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 10:24:36.99 ID:b1o/F4kN0.net
>>648
平均60万でギリギリいけるかどうか
2ボス以降は50万〜60万台がメインじゃ厳しいかも
60-70万台が主戦力、そこに80万↑クラスの火力おばけが1人でもいるかいないかで相当変わる感じかな
50万代前半は連れて行ってもらえたらラッキーな部類だと思う

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 11:50:54.20 ID:dN3Lh05ba.net
>>653
そんなきついのかー
30万くらいのやつが自分もいけますか?とかいって混じってたうちでは無理だなw
身の丈に合わなくても行こうとするやつほんと多いよなぁーw

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:14:38.42 ID:b1o/F4kN0.net
>>654
せっかくのギルドレイドなんだから30万台でも1人2人なら順にキャリーしてあげられたらいいが、それにはまず高cp帯が下に慣れないとだね

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:26:54.03 ID:k4r5MC1R0.net
ギルレこそ数いれば楽にクリアできてレイドダンジョンの練習に丁度いいってくらいの難易度で良いと思うのにね

ノードロップで常時開設難易度調整可能性の練習用ダンジョン欲しいな

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:42:22.31 ID:ZJH0IT4O0.net
まあ2転までは行き続けるダンジョンだろうし最初は厳しいもんじゃないのかな
上の最初の頃も司祭倒して!とか必死に言ってたやろ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:20:30.07 ID:odus3YYsM.net
どこも同じような感じなんだな。うちだけじゃないみたいでほっとしたよ。
全員をキャリーできるように高レベル帯も試行錯誤してるが、しばらくはキツそうだな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:43:32.84 ID:dN3Lh05ba.net
大陸戦の決勝と時間かぶってるから強いやつは聖域の時間うしろのほうになるからなぁ
谷もかぶってるし
時間の調整も難しいし戦力の調整も難しいしギルマスたちは頭痛いだろうなぁ
どうしても下をクリアしたい人と上下どっちでもいい人とかで熱量も違うしなーw

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 21:42:57.62 ID:Vj6yHbqG0.net
こないだ鯖統合したばっかなのに新鯖か……

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 22:17:55.24 ID:Z2h6l3WPM.net
終了

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 23:22:18.35 ID:uDlC0YVd0.net
新鯖は作り続けて貰わんとゲーム寿命に関わるから、そんな悪手では無いと思う

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 23:47:12.51 ID:Z2h6l3WPM.net
祖龍鯖の領土持ちの中堅ギルドにいるけど月曜の今日夜20時過ぎから0時前まで
ギルチャでろくな会話もなしw もうみんなギスギスして会話もなしw
もう終わりだなこのクソゲー

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 01:51:59.80 ID:aA5CFlwZp.net
それはゲーム自体じゃなくてギルドの問題では...

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 07:27:16.89 ID:HrULk0L7a.net
今ってカムバックボーナスで落月の素材もらえるんかな?

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 07:47:07.52 ID:AsWDFt6U0.net
レベルが1転59なってるなら貰えると思う

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 10:52:36.55 ID:AQc79ryUM.net
素材あるけど千機材高すぎて装備が作れん。

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 11:58:20.42 ID:FUdJeAXt0.net
ほんと安売りのときに買っておけばよかったな

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 12:07:12.37 ID:d+8vkTmVM.net
暗殺きてるやん

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:01:42.38 ID:enwpXLiV0.net
グラフィックバグが出てる勢がまともにプレイできずに詰んでる模様

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 17:16:05.91 ID:f8TQbYoW0.net
バグ多すぎて問い合わせても放置するし
今までやってきたソシャゲ中で一番糞だな

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 18:17:46.14 ID:7J/urHz2M.net
>>670
前からグラ関係バグあるし放置して金儲けしかあたまにないんだろw

俺なんかホーム実装直後からホームの芝部分全て水で
まるで大規模洪水になってるかのようになってるわ

今でもそのままホームは大規模洪水状態のまま

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 18:43:28.18 ID:xY2/kxNda.net
>>672
あそれ古いスマホでやるとなるわ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 23:27:20.58 ID:Yh6ZFzKj0.net
まじで引退がとまらない(笑)

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 00:25:34.55 ID:ZZLsqWi7M.net
アプデを何回繰り返せばええや
最後の400m弱のポップアップでアプデ確認できる画面で

何回も何回もやり直しでアプデが進まねえw

xapkファイルにして1回で済ませろよクソ運営

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 00:49:10.79 ID:b4IK4Q8Ua.net
妖精のペット位置バグおきてない?
遠ざけたくても真横にワープしてくるんだけど……

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 02:47:32.75 ID:nWEyOkrL0.net
神器まわりがよく分からん。
英雄令で交換できる奴はレートの割りにゴミってことで良いのか?

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 07:35:06.71 ID:9EksFwiV0.net
画面バグやばすぎだろ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 08:34:38.54 ID:ZV3gafnop.net
争奪戦のやつと交換で1個ゲットして銀元溶かしてオプション継承して好きなやつゲットしたらそれにオプション継承すればおけ
それと契霊、好きなやつの特技レベル上げすれば終わり

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 09:06:29.17 ID:nWEyOkrL0.net
ギンゲンで出た並品質て、継承出来るステータス値はしょぼくならないん?

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 10:42:39.66 ID:Yfhdwvyj0.net
ヘルプ見る限り影響の大きさは神器のレア度(種類による)>品質っぽい
英雄令と交換のやつはまだしも他は入手難しいからおいおい厳選していく感じじゃないかね

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 20:53:49.43 ID:d1fhny+OM.net
暗殺が来たと聞いて1ヶ月ぶりに復帰してみたが、
祖龍鯖の京の幹部が大抵綾鷹に移籍しててわろたw

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 08:44:12.78 ID:zQROuEMi0.net
3日くらい前から別ゲーの報酬CMがパワモバ暗殺に買い占めされてて毎日20回くらい再生してるぞ
いちどインストしたヤツ限定だと思うけど

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 10:37:13.38 ID:n5vGTcIzM.net
賞金天魔ってブロック100%の40万モフでもいける??

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 11:53:41.35 ID:K1fPM9oHa.net
>>684
撲殺耐えれたらいけるから1回殴られてこい

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 10:11:11.80 ID:sNWTNfTDa.net
アプデの日からカムバックのために休んでて今日しようと思ったらダウンロードが終わらないんだけどもしかしてバグ?アカウント終わったか…

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 10:22:12.35 ID:sNWTNfTDa.net
ログインしようとしても事前キャラメイクのとこから進めない
誰か分かる方いたらおねがいします

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 02:28:07.55 ID:4Hqq/UcB0.net
祖龍鯖ヒーラーの水希(改名前ちなえ)って
完美でJPSとオフパコしたやつだろ?

旦那のリムルはまた誰かに会ってすぐ股開く事が心配でゲーム辞めれないってぼやいてたわ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 02:37:36.31 ID:2OZkhBbkM.net
同じギルトの奴にのPT募集申請スルーされたら
そいつをブロックするべき?

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 07:35:58.17 ID:jhyCUXgYM.net
>>689
お前中心に世の中回ってねーよw
むしろ既にお前がブロックされてそう

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 08:23:20.37 ID:2OZkhBbkM.net
>>690
反対のことを言う典型的馬鹿な奴の発想w

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 08:34:53.31 ID:glJW/T4Qd.net
>>689
戦力外や精霊かぶりなら俺もスルーやな。
かぶりでも、ちゃんと天書で火力だせる魔精霊ならいれる。
キャリーされるき満々な奴もスルーやな。

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 09:40:21.21 ID:oebxhWyaa.net
ギルドに出したらキミまだ無理やんっていうやつからの申請けっこうくるからワールドで募集か募集してるのにはいっていくしかしないわ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 11:22:33.89 ID:8KEsX2gzx.net
>>693
ほんこれ!
そして戦力低いくせにオート死のおまけつき
幻境とかもそうだけど100万越えでオートならわかるけども、推奨以下でやるやつは即ギル面でもブロックしてる。

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:07:23.13 ID:Zt+GQetMM.net
同じギルドの奴をスルーする奴は、大抵裏で嫌われてのに気づかない
気づいた時に他ギルドに遊びに行きますと言い出ていくw
ずーっと帰ってこないw
帰ってこないなって、ギルド員全員が予想しているw

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:25:39.83 ID:oebxhWyaa.net
>>695
逆逆
基本スルーされてるのがキャリーされてる側
それでキャリーにギルドのみんなが疲れて誰にも相手されなくなって出ていくのもキャリーされてる側

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 14:40:00.13 ID:NFcHCejWp.net
>>695
んであなたは相応に実力あるの?

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:21:40.25 ID:Zt+GQetMM.net
>>697
きも〜い❤(ӦvӦ。)

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 02:13:05.06 ID:n76HR7SU0.net
戦力相応にいくだけでは
寄生ばっかりの人は浮くだけ
戦力高くても俺のおかげみたいなやつは浮くだけ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 08:10:43.85 ID:tOA/09ai0.net
>>689みたいな自分で考えればいい様な事を、グチグチとしゃべくり回るやつが面倒臭いの多い

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:37:23.87 ID:pGb/ekdma.net
戦力ばっかの 下手くそハリボテが多すぎねぇか?
キャッキャ馴れ合ってるだけの貧弱キャラは
高難易度くんなよ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:42:04.77 ID:U66XGVp1p.net
この間野良で行った落月ハード、戦士3人で戦力低いやつほどダメージ出てたし(1ボスの後半で順位変わったけど)1番低いやつしかマッドドラゴンしてなくてさすがに笑った
戦士やめろよダメージ出んくせに

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:04:21.02 ID:bX2+UKX40.net
戦士のドラバと妖精のストンプは結構やらんひと多いよな
デバッファーなのにデバフかけんでどうすんだよ……

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 19:38:23.11 ID:770t1/E20.net
推奨戦力半分以下の癖にパテ複数作るから人数集まらない
まじで頭悪くて草

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 23:41:01.52 ID:QI8aKcgvM.net
総合能力40万に届かない奴はもうほぼ需要ないね
滅pt鬼ptやそれ以下のダンジョンも夜ゴールデンタイムでも募集もないし
元も倍率高いからほぼ入れないし自分で募集するにしても集まらないw
ギルド内ももうほぼ40万に届いてない人は日課クエ終わったりするともういなくなるねw
そのうちもう一切インしなくなるけど
そろそろこのゲーム次のアプデか次か次人いなさすぎて
崩壊が始まるだろうねw

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 04:50:00.90 ID:VxptuPCO0.net
妄想乙
どこの鯖の話か知らんけど修行はほぼ戦力関係なく行けるし今レベル追いついてないのは新規かカムバ勢だけで全体から見ると少数だから知り合いにヘルプ頼んで行ってるやろ
まともなコミュ力があればね

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 04:50:23.17 ID:VxptuPCO0.net
ああこの間のヤバい奴かこいつ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 09:19:20.22 ID:eitI6qz8p.net
なぁ、ナタは強いんか

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 10:10:36.54 ID:d73EL7yiM.net
>>706
現実を見ろwよほど全体募集のチャットも見ずに仲間内でシコシコ馴れ合いやってんだろうなwきもすきw

祖龍鯖で夜ゴールデンタイムに獄、破、滅、鬼の募集なんか各1〜2回あればいいほうじゃねえかw
昼間なんか低レベダンジョン募集なんなねえだろw
まぁ昼間なんかインしねえから知らんけどな夜の状態ををみりゃ昼間の募集の様子なんか容易に想像できるわw

夕方〜深夜0時前まで下手すりゃ、獄虚無破滅鬼の中で滅のみ1〜2回しか募集ないって時もあるしw
それにほぼ新規なんかいねえwもうほとんどサブキャラばっかで
中身は同じだろうなw似たようななまえばっかw
糞ゲー特有の特徴ばっかの糞まみれじゃねえかw

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 10:11:38.63 ID:d73EL7yiM.net
>>707
きもっ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:05:19.73 ID:HuHsI7qpa1111.net
30万代だと真イージー辺りでも見かけたかな
逆に元滅辺りに手伝いで入ったら50万代とかそれ以上もギルメンかフレかなんかの手伝いで居たりする

獄や虚無はたまに募集あってまだのサブとかで参加したりすることもある
獄はフルオート募集ってのもたまに見るね

まあそういった募集があるまで何してるっていう問題はあるね

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:16:12.13 ID:40mf0fzh01111.net
と言うかやっぱMMOなのに課金前提が全てダメだわ。
ダンジョン篭って装備集める事も回数制限
課金より強いアイテムも作れない。
強化するのも課金しないとだめ。
物価も業者のせいでクソで色々やばい。

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:23:18.52 ID:I94ivswy01111.net
自分のが終わってないとヘルプ行けないシステムが良くないと思うわ
行ってあげたいけど終わってないから行けないってひと結構居るもんな

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:51:47.25 ID:SXF2BQCjp1111.net
>>712
回数制限あるおかげで(廃課金でない)ニート廃人が無双しなくて済んでるわけだけども
ある程度以上のプレイ時間では差がつかないような現代人いは親切設計じゃないかね
装備も数揃えようとしなければ課金要素薄くないか?

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:20:10.06 ID:ncpQz+yB01111.net
708は、運営なの?ww
装備なんて課金要素しかないがw
オレンジフル装備かりにあったとしても精錬エンチャ再OPないと役にたたんやん

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:20:32.58 ID:ncpQz+yB01111.net
710でした

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:40:09.62 ID:QppSnVhCM.net
>>714
ニートの廃人が無双して都合悪いのか?
金使ってまでニート廃人に無双されたくねえってかw

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:59:30.33 ID:u2JpAxw7a.net
>>717
そりゃ運営側からしたらニート無課金が無双して課金するやつが萎えていなくなったら困るでしょw考えたら分かるだろw
課金するかしないかは本人次第なんだから合わなかったらソシャゲなんかやめりゃいいじゃん

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:35:38.22 ID:V2Ah/apVp.net
>>715
再鋳造はともかく精錬もエンチャも別要素なんですがそれは
エンチャに至っては装備全く関係ないしね

再鋳造にしたって7〜8枠くそつよop狙わなければ露店で優秀な黄色買うとか優秀な紫出すとかして継承するとかやり方はあろうに(継承で使う程度の金元宝は許して)

金払った奴がより強くなるのが嫌なら買い切りのゲームとかfpsでよくあるような課金システムのゲームすれば??

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:36:24.56 ID:V2Ah/apVp.net
>>717
そんなあっさいしょーもない事しか言えんのならお前はもう絡んでくるな

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:03:32.17 ID:L2+1L0+I0.net
ある程度の課金は良いけど、オプション厳選が基本再鋳造か継承しかないじゃんw
階級も課金してある程度強くならんと金貨集めるのすら辛いし、、
FPSやれとかジャンル違うしw
日課終わったらチャットゲーだからな。せめてNMいるとかNMドロップ装備とかあってもいいかなと。。
廃課金したら強くなるのはわかるしありだけどMMOガッツリやってた層からするとRMTしてるみたいでワクワクしないんよね。

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:35:03.73 ID:IUMgYITn0.net
威信が中途半端なコンテンツになってるから、報酬もクリア難易度ももっと途方もなく突き詰めた感じにしてあげてもいいかもね
ただ、そういう無課金ニート最強コンテンツにはbotが群がるからそれがゲームにとって良いか悪いかは知らんが

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:34:51.81 ID:V2Ah/apVp.net
P2Wになってるのは否めないけど、既に毒されたのかこんなもんじゃないかなあと思ってしまう

各要素でやればやるほどリターンが減るようになってるから要素が増えるのはどっちかと言うと微課金には嬉しいんじゃないかね

金貨集め辛いのは生活スキル上げてないからでは?銀貨も美味いし乾坤その他も美味いからデイリー毎日買えるとだいぶストレスフリーでコスパよく楽しめるよ

威信はもう名声用黄色装備ケチるのにしか使えないしもうしばらくやってないわ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:37:02.24 ID:V2Ah/apVp.net
というか厳選自体が資源あるやつがするものじゃない?
課金しないとできないのはどうのこうの言うの虫が良すぎると思う
あんま金使えんから武器と手くらいで妥協してる

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:50:35.69 ID:5Img7gjIM.net
運営関係者が過疎になってるから焦って書き込んでるなw

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:38:27.85 ID:8zc1THSva.net
>>723
そのデイリー課金を毎日したら2万弱かかるからな。
そもそも2万弱課金をこのゲームにするのに抵抗あるんよw
結局MMOの魅力っていかに珍しいアイテム持ってるかだからそれも出来ない。
VCしながら惰性でやってるわw

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:54:59.17 ID:38ZxRfsa0.net
>>726
珍しいアイテムのくだりよく解るわ
手に入れた瞬間脳汁吹き出して、見せつけた時に最高潮を迎える

乗り物とかでいいから無課金にもエサ欲しいね

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 08:18:25.10 ID:Wje+otOV0.net
どっちの要素もあればいいんだけど
運営の集金減るから、そんなゲームは存在しないんだよなぁ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:49:22.87 ID:ZtUXlm4Ja.net
と言うかダンジョン潜るのに課金させろよ。
ひたすら潜るわ。

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:01:26.94 ID:zQPC7Ny6H.net
2鯖のま○ちってやつきもすぎw

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:51:13.05 ID:ZtUXlm4Ja.net
>>730
こんな過疎状態で特定されそうだけどよく晒せるなw
何されたん?w

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:02:36.23 ID:lRv1Ae8e0.net
九転易星丸使ってスキルリセットすると銀貨は返ってくるのだろうか?

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:12:43.30 ID:sODJuobBM.net
かっそー

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:17:10.42 ID:UNi0a7o6p.net
銀貨にはならないで同量のポイントとして帰ってくる
そのポイントを銀貨の代わりに使ってスキルレベル上げるって感じ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:22:28.86 ID:sODJuobBM.net
祖龍鯖のENaって馬鹿必死すぎww
タヒね

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:23:19.65 ID:sODJuobBM.net
祖龍鯖のENaって馬鹿必死すぎるわww

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:56:06.27 ID:7O2irpxla.net
飽きてきたけど転生資金買っちまったから惰性で続けてる……
金かけるとやめ時見失うから良くねーなやっぱ(´・ω・`)

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:54:20.11 ID:xydkimcC0.net
これ転生ってどうやるの?

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:29:48.76 ID:OznItzDx0.net
>>738
転生クエみたいのでなかったっけか?
レベル120以外にもスキルレベルとか条件あったような気がする

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 06:16:14.48 ID:mCd1SjQ6M.net
格闘場受付人の隣の奴じゃねえの

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 06:22:48.07 ID:1XinDzh40.net
メインは転生もしてるけどサブは師弟クエの関係もあって転生せずに止めてる
したらSPの貯まりが良いからメインよりスキルレベル上に行ってしまった
生活スキルもレベル70でストップするから複数上げていける

もしかしてメインも無理に戦力低いまま限界突破しないで暫くいろいろ貯めて覚えてから進んだ方が良いんだろうか

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:01:01.99 ID:mCd1SjQ6M.net
考えたって課金も無課金もやるこたぁ同じw

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:50:07.02 ID:1XinDzh40.net
ポイントショップどこ!?

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:40:27.22 ID:38DqQuoup.net
昨日ちょっと課金しちゃったけど告知自体ももっと早くして欲しかった

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:05:38.29 ID:UeIXL/p10.net
6鯖のぴぴって奴、自己中すぎてうざい
ギルド抜けてほしい

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:29:59.36 ID:o8DQuEzjd.net
栄養不足のネコ!業者と繋がり確定やな!

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:35:00.69 ID:pijicKcOMHAPPY.net
随分とまぁ〜過疎ったなぁw

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:38:34.19 ID:mjcmXzdx0HAPPY.net
最近また過疎化が止まらないね…

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:33:13.32 ID:O+TBPxqvdHAPPY.net
暗殺にどうやったら弓魔導師で対抗出来るんだ?

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:02:48.73 ID:9dZNxLP00HAPPY.net
誰かがやられてる時に遠くから狙撃

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:19:20.68 ID:bL1S9QzDaHAPPY.net
けど暗殺やってまた前の職に戻ってるのもわりと多いよね

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:11:48.98 ID:WsT0GT0XpHAPPY.net
新職よりずっとやってきてた職の方がやりやすいし、近距離職は色々考えてやらないと不利だしね

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:28:31.40 ID:G7/zuFa3MHAPPY.net
1対1なら強いがその後蜂の巣だからな…

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:41:35.62 ID:uNoPrq0na.net
下手くそな奴が暗殺やっても弱いからな
そういう奴は元のお手軽職に戻るんじゃね

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:59:42.98 ID:tLlmKTzi0.net
魔道と(特に魔)弓は攻撃そこそこ避けて殴るだけでいいしなあ
下手なヒラモフ妖精戦士も簡単な職に就いて欲しい
特にヒラモフは下手だとほかのメンバーでリカバリきかないから壊滅しかねないし

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:21:49.24 ID:/MFyaifv0.net
それで戦力詐欺の地雷火力が量産されるのはやめて欲しい

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:11:48.90 ID:tLlmKTzi0.net
それでも役割が簡単で明確な分、地雷としての偏差値は下がると思うなあ
幻境とかのガチパテの時はヤバい奴覚えて人選ちゃんとしないとだけど、これはヒラモフ妖精(と戦士)であっても変わらないはず

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:15:58.75 ID:tLlmKTzi0.net
弓魔道は簡単言うてるけど軽んじてる訳じゃなくて
工夫できる余地とかは大いにあると思うと思うけど天書とか英霊とか精霊とかテンプレでいいしやることはっきりしてるのはやっぱり取っ付きやすいと思う
下手なら下手で簡単な職やった方が本人も周りも幸せでしょ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:36:06.01 ID:vkVK2MJda.net
ヒラモフむずいのはわかるけど、地雷多すぎない?
雑魚タゲ集めないモフとかかたくなにモフ以外ヒールしない精霊とか高難度に出てこないでほしいわ……。
幻境とかほんときつい。

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:58:56.12 ID:fcm3YKcsM.net
過疎

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:51:18.48 ID:QrXbw5fLa.net
>>759
ヒラモフむずくないだろ。
と言うか幻鏡も火力が固定砲台で脳筋してたら今週は死ぬわ。
避けるべき攻撃を避けてタンクのHPの減り方かアドベつかってるか確認して状況しだいで押し切るか自己回復する決めてるわ。
あと今週ほ回復欲しかったらヒラの近く行く位してやらんと分散しててそもそも無理じゃない?平の回復範囲理解してないときつい。

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:44:17.97 ID:Qxj2f38T0.net
下手でも幻境行けるとか誰も言っていないと思います

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:33:48.77 ID:grjYAOQza.net
ぬーん今週げんきょうムリポかな

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:40:57.27 ID:Q42B3Y9cM.net
ここんところ一気に過疎ったなww

何するにしても人不足ww

そりゃそうだよなぁ未だに総合数値差別ゲーだからなぁ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:48:43.05 ID:oToXX0Pg0.net
総合数やギミック処理能力でどんどんふるいにかけられてるからな
そうでなくても1鯖の上位ギルドの廃な人ですらどんどん辞めてってるわ
今のパワモバも野良なんか入れずに固定PTで活動するから仲の良い人が辞めていくと連鎖反応的に居なくなるからな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:40:47.27 ID:8jw7gQAs0.net
課金マウントしか残ったないんじゃ?

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 02:22:56.49 ID:fV0VTd/bM.net
あと自分ルールを押し付けるキチガイも残ってるな

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:48:04.43 ID:fV0VTd/bM.net
>>1-999
1鯖 【晒】歴代のキチガイ要注意人物【晒】
https://i.imgur.com/YVqNCqU.jpg
tps://i.imgur.com/ib2R2jP.jpg
https://i.imgur.com/7aqPbio.jpg
もふ愛好会 ギルマス クソはぴ
ギルド員も痛い奴らばかり
https://i.imgur.com/ljiBp0h.jpg
https://i.imgur.com/EUw1Zhb.jpg
https://i.imgur.com/tiqALZN.jpg
新規、↓キチガイ野郎↓
https://i.imgur.com/zq9KaqF.jpg
pkしすぎて真っ赤かw殺しすぎて疲れてんのかねwキチガイpker
https://i.imgur.com/RCAk5wL.jpg
↓ワガママ糞野郎、この2人の募集PTに入ったら理不尽な目に合うぞ
↓性根が腐りきってる糞野郎ども↓
卍卍卍卍、manimani、Dara一、Queenhiro、hazel、黒鳥、賞金首
Apocarypsis←近年稀に見るキチガイ
ttps://i.imgur.com/OL7taxL.jpg
ttps://i.imgur.com/wWtolpu.jpg
https://i.imgur.com/rZR3j7c.jpg
https://i.imgur.com/3h5DwcA.jpg
https://i.imgur.com/dLpMSVQ.jpg
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg?
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg

注)金使ってる発言してる奴って晒されてる奴の中にいるだろうなw

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:09:28.23 ID:+gH8JnDIp.net
変な奴に変なことされたら関わらなけりゃいいのに

総合で差別とかリリース当初から分かってたことじゃないですかねえ
運営がどうしようが一定期間で飽きる奴は飽きるし続ける奴は多くの場合続ける
そういうもんやろ、オンラインゲーム初めてかよ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:32:06.10 ID:zXkufpOC0.net
悪霊の場所って天照すか祖龍近郊か夢幻の港で行われるけど、みんなどうやって開始前にどこ
出悪霊が行われるかわかるの??

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:22:26.57 ID:5nWKyE4O0.net
>>770
時間別で決まってる。イベントからみれるよ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:13:40.61 ID:hgU8QnHva.net
天照鏡→12,15,18,21
城郊外→13,16,19,22
夢幻港→14,17,20,23
かな
湧くポイントも決まってるけどチャンネルによっては沸いたり沸かなかったりするポイントもある

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:15:43.34 ID:jINucB+2M.net
魔獣って火力だせるのかな
壁飽きてきた

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:06:54.18 ID:6dDkq6z+0.net
ところどころにあるヘルプはちゃんと読んどくとたまに幸せになれる

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:37:05.83 ID:0I8jhP/gd.net
今回のイベントすげー!

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:30:32.40 ID:OjirE10n0.net
>>771,772,774

ありがとう!めっちゃ助かった!!

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:54:03.84 ID:JbJiTIVIM.net
>>1-999
1鯖 【晒】歴代のキチガイ要注意人物【晒】
https://i.imgur.com/YVqNCqU.jpg
tps://i.imgur.com/ib2R2jP.jpg
https://i.imgur.com/7aqPbio.jpg
もふ愛好会 ギルマス クソはぴ
ギルド員も痛い奴らばかり
https://i.imgur.com/ljiBp0h.jpg
https://i.imgur.com/EUw1Zhb.jpg
https://i.imgur.com/tiqALZN.jpg
新規、↓キチガイ野郎↓
https://i.imgur.com/zq9KaqF.jpg
pkしすぎて真っ赤かw殺しすぎて疲れてんのかねwキチガイpker
https://i.imgur.com/RCAk5wL.jpg
https://i.imgur.com/OL7taxL.jpg
ttps://i.imgur.com/wWtolpu.jpg
https://i.imgur.com/rZR3j7c.jpg
https://i.imgur.com/3h5DwcA.jpg
https://i.imgur.com/dLpMSVQ.jpg
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg?
https://i.imgur.com/YpvMXGC.jpg
↓ワガママ糞野郎のこいつらの募集PTに入ったら理不尽な目に合うぞ
↓性根が腐りきってる糞野郎ども↓
卍卍卍卍、manimani、Dara一、Queenhiro、hazel、黒鳥、賞金首
Apocarypsis←近年稀に見るキチガイ

注)金使ってる発言してる奴って晒されてる奴の中にいるだろうなw

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:11:47.75 ID:JbJiTIVIM.net
パワモバは本家の完美世界の時からしょーもねえクソイベばっかじゃねえかw

カバンの中を圧迫させようとゴミ素材アイテムばっか配りやがってw

絶対というかほとんどアイテム単体でプレイヤーが劇的に得するアイテムを配布したことなんかねえしw

その反対にイベントに参加したりするとストレスMAXになる要素てんこ盛りw
イベントに参加せずに淡々と日課クエにやることをやった方が後々自分の徳になるw
本家完美からずっとだなw

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:22:38.54 ID:v2HjKm+A0.net
イベント補填て3日間までOKになってるけど五行のがしたら次の五行の補填できるってこと?
それとも今日含めて3日?

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:50:24.60 ID:9czAmVoYa.net
>>779
たぶん次の5行まで
補填で払ったやつはたぶん期限はない

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:18:10.42 ID:iNggslFsa.net
>>780
あーなるほど明日とかに補填しとけば良いのか!
ありがとう助かった!

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 09:12:45.88 ID:l88wM0NbM.net
>>775
今回なんかイベントあったっけ?
神器貰えるだけの課金が出来なきゃお断りのヤツ?

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 22:30:08.41 ID:AV3TIQO2a.net
検証サイトみたいなまとめサイトってある?

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 11:10:27.45 ID:ZPtKmHP7M.net
そんなものないよ。
スレの消化速度みても過疎なの分かるだろ?
効率とかろくに考えずに脳死で課金する奴らとそれを支えるボッター&サンドバッグプレイヤーで成り立っているゲームだよ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 17:12:53.15 ID:va7y64Dg0.net
すげえ過疎ってるねー
1鯖の大手ギルドも引退者続出だね
野良集まらなさすぎで残ってる奴らもモチベ下がり気味だし
そろそろ鯖統合きたりするのかな

786 :sage:2020/12/02(水) 23:22:58.99
日課多すぎ、消化するのも大変な毎日繰り返し
コイン増えない。でも消費の金額多すぎ
1日INしなかったら熱も冷めるレベル
何をするにも課金しないと何もできない
課金の額も万単位で微々たるものだから・・・

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 09:28:52.04 ID:IjONTbMNa.net
>>785
3鯖も仙魔の試練やりきれんかったらしいしそろそろ統合くるんじゃないかな

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 11:54:09.61 ID:E51Toqf50.net
3鯖と4鯖統合してまだ1ヶ月でこれ
ゲームの仕様と運営がおかしいんだよ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 16:00:36.95 ID:rkpgD23AM.net
金貨稼ぎ方を知らない、生活スキルの振り方間違った無課金微、微課金者は死ぬしかないからな。
そんなギルメンをこれまで何人も見てきたわ。
少しでも戦力上げようとguild修行にポイント注ぎ込んだ無課金ギルメンはもう息していない。

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:48:39.48 ID:iSJreLG40.net
生活スキルはほんと振り直したいね。
課金でもそういうアイテムだしたら使いたいひとたくさん居ると思うけどなー
なんにせよ銀貨が全然足りんわ。

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:55:24.96 ID:7P+MLTHWM.net
他人のことなんか関係ないわw
MMOやってる奴って他人に鑑賞するのが好きな奴多いよなw

そういう奴はクソ野郎っていうんだよなぁ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:58:58.73 ID:lQkEI1kB0.net
>>791
干渉な。小学生。

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:53:27.83 ID:KXBNfCG2a.net
過疎が酷い……

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:26:27.42 ID:2nx/9gEwr.net
そもそも新規の流入がほぼない時点で人口減少するのみ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:11:35.99 ID:y/MAWMkTM.net
やるこたぁ同じだからな

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:33:40.57 ID:PqjgF+gip.net
表面だけの目新しさとか求めてないからまだレベルしばらく上がらなくていい

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:05:51.14 ID:9DSv25+Qd.net
また金曜にポイント商店くるかな(笑)
エタ−ナルも今日からだしおわこん!

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:53:57.16 ID:CwqvHw8Ga.net
宝探し前回の時途中までだった人も最初から?それともその続きから?

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:44:15.22 ID:ayeArzq7a.net
エターナル14:00から少しさわったが
顔が不細工すぎて萎えるww

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:36:04.81 ID:OhgHX+1Wp.net
最初からになってた

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:19:30.59 ID:C3fPUFm70.net
ってことは一気に最後までやらないとかえって損する感じかな?

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:14:41.74 ID:ElFqyquMd.net
>>799
パワモバも笑える立場じゃないやろw
見た目はそれなりだけど
どれも顔が中華臭強いし
バリエーションは少ないし
何で中華MMOってチョンMMOと違って顔パーツの数少ないんやろな

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:42:13.10 ID:OhgHX+1Wp.net
50で1、100で3、100で6やから進むほど効率いいし端数出ると嫌やからやるなら一気が得やね

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:49:53.85 ID:vy90Ld/W0.net
>>802
そうか?
お前のキャラメイクの腕が悪いだけだろwww

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:31:03.89 ID:1dS4bYgsd.net
>>804
パワモバのキャラメイクで腕…?
まぁ、人それぞれだしええと思うで
過疎ゲーで頑張ってな!
あ、三ヶ月もしたらエターナルも過疎るだろうし煽りは要らぬ笑笑

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:01:18.55 ID:Us99QUWY0.net
こういう感じのゲームでオンライン要素はアイテム取引だけのやつがやりたい
ギルドとかパーティーでダンジョンとか面倒くさい

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:01:42.19 ID:JTWkcAVjp.net
MMOに求めることではないね

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 02:57:22.30 ID:Mx1MDS3qM.net
キャラメイクが優れたMMOなんか今まてあったか?

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 16:58:57.38 ID:kMr2iqOF0.net
必死だなーww

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 21:50:26.69 ID:TBdu2GUia.net
引退だの休止だのがかなり増えたね

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:09:23.89 ID:m/WUmM1za.net
適当に休んで気分転換しながらやればいいのに必死に日課が〜!!って言いながら自分で縛られに行って疲れたから引退とか言ってるのは普通にウケる

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:24:19.56 ID:Cwe767uGa.net
今は補填もできるし毎日必死にならなくてもいいのにねー

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 17:53:51.42 ID:PK0wPscOd.net
金貨商人がばれたから引退なんだろ(笑)
無様すぎてわらえる。

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:23:15.48 ID:srGns7fTM.net
なにそれ金貨商人って?

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:05:16.90 ID:jGw+Aicy0.net
金元宝配られてもなお文句言う奴見てるとユーザーの要望とか聞かなくて正解だなって感じする

816 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 06:28:38.28 ID:30QGMGLWM.net
だから過疎ってるんだよなぉ

817 :名無し:2021/01/05(火) 17:23:59.44
あけましておめでとうございます。今更ですが心殺は対人クリ率アップですが、物理会心は対モンスターだけですよね?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 02:09:56.45 ID:lUkwJjOu0.net
祖龍の無課金夫婦も満額取れなかったとか叫んでたわ。寄生虫なの理解してないよな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 03:36:32.17 ID:3t/LgpT1M.net
クズしか残ってないWw

820 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:56:36.17 ID:2lTdl532M.net
もう次の移動先は、TERA CLASSICで決まりだな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:55:22.16 ID:ETfoQ/cl0.net
さっさと移動してどうぞ。

最近は親切なイベントが多いなあ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 05:04:59.60 ID:xxySOqxtM.net
過疎というか、お決まりの痛い奴らしか残ってねぇw

823 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 02:19:25.78 ID:WJOS3V7/0.net
天照鯖のういってやつめちゃくちゃ嫌われてて草
そいつがマスターのギルドメンバーももれなく屑揃いで早く引退してほしい

824 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 17:10:05.25 ID:33SI4xTla.net
また統合かぁ〜

825 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:24:46.52 ID:T5efxzHp0.net
ついに初期からあった2と3そして5と6が統合ってよほど過疎ってきてるのな

826 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 06:44:40.63 ID:I5uEnM2Jp.net
転生とかやってるんだから何も知らん新規が入ってきて着いてこられる分けないじゃん
人が減っていくのは自明の理

827 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:36:27.50 ID:HYTNn0w9a.net
今回のダンジョン平均90万くらいいるから微課金も減るやろなぁ
ミズチしかほぼ人権ないなぁ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:20:00.21 ID:mwAf9zhL0.net
ゲーム内にヘルプ置いてないですよね?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:46:55.22 ID:x50zIKx/a.net
>>828
一応いろんなとこに?マークあるからそれがヘルプだよ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:17:53.27 ID:Zn9oJE8RM.net
>>827
特に精霊の事故死=やり直しになるのがきつい
どんなゲーム設計してんだよ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:45:59.01 ID:QbQPv8N60.net
>>829
なるほど、ありがとうございます

ナタって今は入手できない感じですか?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:18:43.09 ID:x50zIKx/a.net
>>831
今はショップにはないから確実にナタが欲しいなら無理じゃないかな
火曜日ごとにショップの期間限定のとこ見るかしっかりお知らせ見たらいいよ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:51:53.08 ID:QbQPv8N60.net
>>832
ショップとお知らせですね、ありがとうございます

834 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:58:01.48 ID:spkjVwTWp.net
定期的に来るよ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:31:49.10 ID:mAJOb+hr0.net
ナタってしょぼいイメージ
ノームがいいよ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:55:10.23 ID:DBJmAaS50.net
争奪戦申し込んでも人数不足?で全然開催されないのですが…

837 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:22:07.60 ID:sJOkBzMFa.net
>>836
レベル低いうちはそうなるっぽい
100〜119くらい越えてからならいけるんじゃないかなぁ〜?
あとギリギリに申し込んでもそれなるから早めに申し込んでみて

838 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:39:45.68 ID:nrY9Wy610.net
人が減る理由
廃課金じゃないとDに行けない
廃課金に微課金以下がテクニックの介入余地が無くサンドバッグにされる

人が増える理由
微課金でもDがギリギリクリア出来る
微課金でもテクニック次第で廃課金と互角に戦える

839 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:36:44.98 ID:2RJNtnI+0.net
バランスがおかしいとでも言いたいんだろうけどお前が言う廃課金はハードルが低すぎる

840 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:47:22.52 ID:mV6eh2ZsM.net
TERA CLASSICはまだか〜

841 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:58:53.43 ID:KixJGYZoM.net
TERA CLASSIC インストール始まったなぁ

842 : :2021/01/29(金) 11:10:15.57
11鯖が今では4鯖くらいか
装備を1転99黄金にしても満足にDいけない仕様
やることすべて課金なので人は増えない
敵の強さと難易度を半分くらいにするのが一番だな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:52:58.48 ID:RLwhrn93a.net
>>838
無課金でも戦力90万こえてる奴もチラホラ
ダンジョンは問題なく無課金でもいけるから育成方法がうん子としか。
廃課金は戦力150万以降からじゃね?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 18:45:28.53 ID:6xnqcHel0.net
いまさらだがRMTやってんだな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2383602.jpg

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 16:06:34.99 ID:v3nvj0ap0.net
>>844
すまん本気で教えてほしいんだけど、この画像の不審な点ってどこだろう
見方が解らん

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 21:45:13.96 ID:t68ECDvb0.net
>>845
999

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 00:13:51.68 ID:5cE5S/TK0.net
7鯖のトップランカーは女とVCして萌え萌えキュンと言わせるのにハマってる

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 03:13:12.28 ID:Aw/927qL0.net
>>846

紫草心を大量に買っている
琴取れるレベルにはいらんだろ?
そのうち@7000くらいまで値上がるぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 04:38:52.53 ID:reYI5QAIa.net
ツイッターで夫婦の写真貼ってる奴イタスギて草
MMOって典型的に金持ちでプライド高い奴か媚び売り売れ残りジジイとババアと勘違いキッズの墓場みてーだなw

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 02:29:01.22 ID:6sEkDNJp0.net
加速過ぎてゲームも掲示板も動いてなくて草

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 19:06:43.55 ID:x57u+BbR0.net
>>850
誤字ダトシテモ 言ッテルコトガ
矛盾シスギテテ草

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 03:18:39.34 ID:uDg7C+wA0.net
>>851
ツッコミだけは息をしているんだな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 16:21:05.65 ID:TdZYjmw3r.net
もはや出会い系アプリですわ
略奪、角笛やツイッターでマウント
結婚システムってゲームに必要無いよーな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:04:35.05 ID:El1tImdHa.net
>>853
永久服は欲しいです!

855 :おお:2021/02/20(土) 20:13:37.45
【ゲームクリエイターズラボ】1000万でゲームを作れ!→面接受けてきた結果..|
Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況
https://www.youtube.com/watch?v=6OjdD4QkhBU
【ゲームを作る実況】右大斧・左直剣で舞え!|Unreal Engineで
世界一面白いアクションRPGをつくる【ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=xhg21VYFjyk
モーションキャンセルの真髄を見せると言っている!|Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況
https://www.youtube.com/watch?v=zLYFGizCaE8
対戦ゲームにおける「後攻」はなぜ強いのか?ゲームを作りながら考える|
Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況【ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=VKy3hXbVfkA
UE4でゲームを作る -新魔法『フォース』実装編-
https://www.youtube.com/watch?v=RIP1urUuxhM

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 22:27:33.77 ID:nOxTJG6la.net
>>853
まじでそれ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 08:56:53.68 ID:7OtTncxO0.net
略奪なんてあったっけ?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:04:09.09 ID:HXDbW6ndM.net
>>843
どうせ、RMTだろw

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:23:27.96 ID:4yh6gkyUr.net
>>857
言葉足らずでごめんなさい

略奪婚の事です

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:48:59.82 ID:CVBxLyIV0.net
露店出品してからそのアイテムが露店に並ぶまでに結構時間差あるんだけど、なんか法則とかあるの?
2,3分で並ぶこともあれば、10分くらいかかることもある。

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:50:12.70 ID:cJ+XhkqB0.net
モフ不足ヒラ余りが厳しくなってきた気がするわ
時間帯では高火力もかな

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 07:28:50.38 ID:v0vC/Y+A0.net
本家が過疎ってるのに劣化が売れるわけない
それより紫電のオリジナルってキャラ名のやつがpkしてるクズなんだけど

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:57:20.64 ID:Y0pK/YUm0.net
んじゃお前が成敗しとけ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:34:41.44 ID:8dUmD6DuM.net
3/2のメンテ完了のお知らせ

http://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/1819.jhtml

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 01:10:38.54 ID:uilmKs2D0.net
ハゲ率はどうなんだ?申してみよ

866 :名無し:2021/03/07(日) 23:19:35.53
サ終のお知らせって何処のタイミング?突然?数ヶ月前?

867 :名無し:2021/03/18(木) 00:18:14.39
5鯖ってほんとクズしかいねーなwww
特に○○○のギルマス、あいつはワルチャでワーワー叫んでるだけで本当に目障りだわ。
募集が流れるから他でやってくれ。
そんな奴がやってっるギルドなんて誰が入りたがるんだよwww

総レス数 867
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200