2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part6

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 21:48:17.27 ID:YHnBZIZv0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvv::』を3行に増やす

公式サイト
https://www.goronix.com/idlemonsters
公式twitter
https://twitter.com/idlemonsters_
Wiki
https://wikiwiki.jp/hkslmonsters/

次スレは>>950
反応が無い場合は>>98
0
それ以降は有志が宣言してから立てる

前スレ
【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ part4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594999275/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596213310/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 21:50:06.90 ID:eehaQBYX0.net
https://twitter.com/azumagoro
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 22:26:15.96 ID:vQv4p8j/x.net
>>1おつ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 23:22:58.67 ID:x+u4cXjZ0.net
みんな今どこ周回してるの?

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 01:36:17.32 ID:nCaYap4V0.net
これ保守必要?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 01:56:45.95 ID:wug6/udL0.net
保守いらんです
ここは1レスもせずに一日放置してても落ちなかったりする

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 05:13:06.35 ID:r0o9YIGq0.net
これから始めようと思うんだけど、序盤ってどんな編成がおすすめ?
やった方がいい事ってある?

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 07:02:56.89 ID:1b97wY3M0.net
>>7
とりあえず鞭で複数回撃てる魔法やってればある程度までは進めるで。序盤はモンスター集めながらスキル集めてエルフの森でレベル上げやな

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 07:14:44.27 ID:8KeonSa00.net
>>4
コロシアムでお金集めしてる

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 07:15:29.35 ID:r0o9YIGq0.net
>>8

ありがとう〜
どのキャラがおすすめ?

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 07:38:10.38 ID:HVAkfPK50.net
>>10
序盤なんだとしたら使うキャラに関しては誰でもいいと思うよ。強いて言うなら最初に配合させられるマンドラをDまで育てることと、グレーターデーモン作るくらいかな。

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 07:47:52.17 ID:0bEf9QF80.net
デモンとエンジェルのアーチャーってどこかで野生に出現したっけ?

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 08:28:50.88 ID:XeJqByhh0.net
しない

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 08:42:42.31 ID:MCCbxHSm0.net
サガスカやってたらアプリ落ちてタイトル画面に戻されてたわ
強制アプデのクソゲー

15 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 06da-MbdR):2020/08/12(水) 09:18:55 ID:Z4UTAubW0.net
精神効果1.89倍のナイトメアでスリープクラウドして無耐性+宿った補正の相手に15〜20%しか蓄積しなくて草も生えない
6体並べるくらいしないと意味ないな

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 09:30:25.31 ID:VaBYKt/u0.net
>>14
機内モードで起動
タイトル突破後に解除でいける

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 09:48:57.45 ID:u+Cq3IO70.net
精神と身体とあってですね・・
どっちにしろ蛇毒ないと毒はそこまでって感じだけど

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 09:56:22.26 ID:4J+qdpLQ0.net
数値足りない相手に搦手ってのはよくあることだけど
このゲームは数値足りないと搦手も通らないからなあ

19 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3eda-MbdR):2020/08/12(水) 10:03:42 ID:sq6UqMkS0.net
>>17
チュートリアルに眠りは精神って書いてあるんだけど身体なの?

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 10:04:55.20 ID:u+Cq3IO70.net
ごめん、目が死んでて毒だと思ってたわ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 10:19:18.29 ID:zC2Ogk6ld.net
槍確かに強かったけどここまで弱くするのは
どうかと思うわ
格上じゃカスダメしか出ん

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 10:29:17.91 ID:8fDZsj1Td.net
弓の追撃(スキル無し)が0.6倍なのって仕様?

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 10:31:09.61 ID:8KeonSa00.net
現状毒ぐらいかな使えるの、称号で耐性上がるから敵の個性もない感じするんだよなあ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 10:44:19.60 ID:sQeF6pS/0.net
塔シーサーペントが強い。敵対で攻撃吸って毒ブレスで反撃しまくる
ラミアクイーンも挙動がバグった動きしてて強い

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 10:49:02.00 ID:nbA2RzgNa.net
lv200とかの伝説でカスダメしか出なくて草

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 10:54:56.44 ID:tN1lNFym0.net
このゲームの開発マジで少し強いって騒がれたらナーフナーフアンドナーフでキャラと装備のウェイトがバランス取れてなさすぎることに気付いてないんやろか

とりあえずなんでもいいからAラン作ってとにかく4桁装備が出るの祈るしかないゲーム

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:02:04.73 ID:O6KpEW/e0.net
むしろ作者の能力から言えばスキルやら全部削除して数値だけのゲームにするのが正しい

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:10:03.37 ID:IdYxq+300.net
物理のスキル、ナーフしたあとみたいなのしかないよな

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:11:38.96 ID:tLPEopdy0.net
ダメージ計算が、攻撃力が一定値超えると一気にダメージがデカくなる仕様だからなあ
その壁をある程度超えないとスタートラインに立てない

そのうえで型があって、モンスターがおまけ
元ランクF縛りでも装備さえあれば勝てる


後1強かそれに近い場合のナーフは賛成だけど、バフも入れろよって思う

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:23:18.92 ID:lzF3dIyQ0.net
バフ?入ってるじゃん
ワーウルフさんが光耐性10%獲得したぞ😎

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:35:32.78 ID:4J+qdpLQ0.net
>>29
計算式が余り良くないよね
プレイヤー側も自然と極端なことをさせられがちだし

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:44:40.83 ID:GIZUSh+k0.net
デモンサモナーとハイフェアリーかリャナンシーあたりで回復20%のパワーってつくれる?

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 11:49:14.33 ID:7HRvwxBGd.net
迷った挙げ句、ルイコにしたわ

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 12:56:33.98 ID:kQYgoDOxM.net
アイリスって伝説の方が確率高いよね?
低難度で回数稼いだ方がいいかな?

35 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 4d6b-z9hr):2020/08/12(水) 13:03:00 ID:mid5j3l10.net
高難易度のほうがドロップ率上がるってどっかに明記されてたっけ?
入手したいだけなら低難易度で試行回数増やすほうが確率は上がりそうだけど
高難易度だと装備のランクやモンスターのレベルが上がりやすいだけ、って思う

36 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (バットンキン MM8d-TcRb):2020/08/12(水) 13:09:08 ID:kQYgoDOxM.net
なるほどー
変わらない可能性もあるなら結局固有装備の為に伝説も回しそうだし伝説の方がいっか
ありがとーー

37 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ed41-s/Zl):2020/08/12(水) 13:13:27 ID:M5yhpbes0.net
難度で一周の必要時間伸びるのが糞だわ
放置は8時間までだから伝説だとボス戦少なかったりするし何が効率的かわからん

38 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW edda-RkC0):2020/08/12(水) 13:17:04 ID:1LHuiY800.net
書いたらナーフ喰らうと思うけど改めて鞭ラミアクイーンptやばいな
サウザンドキス1発撃たせたら即毒食らって愛の鞭で他のラミアクイーンに毒ブレス吐かせてそのブレスでも毒ダメ喰らって嫉妬で再行動&サウザンドキスの回数回復してるからもう1回同じ事するって1体分の行動量じゃ無いわ
てかこれでもナース喰らってんのか

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 13:20:04.13 ID:IdYxq+300.net
たしかに何も考えずに伝説回っとけばいいって感じだとうれしいよなぁ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 13:34:15.67 ID:NbMDQ5Az0.net
シーサーとクイーンを塔3鞭3で並べて遊ぼうと思って作ったばっかなのにやめてくれ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 13:35:39.53 ID:IdYxq+300.net
ラミアクイーンは3章追加しきっても強かったらそこから掘るわ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 13:40:15.34 ID:Nr5Lmwnn0.net
ナースってええな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 13:40:49.59 ID:2L3zZif00.net
伝説はほかの難易度の完全上位互換にしてほしいってのはすごい分かる
色々な確率とか上がってるって言っても時間がめちゃくちゃ増えるから
これ魔性とか通常のが効率良いんじゃないかって考えが出てきてもやっとする

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 13:42:10.65 ID:0poJvgZmM.net
そういやマシンのアーチャーには何か特殊能力ないの?

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 13:44:50.67 ID:T/S63VVv0.net
このおじさん頭おかしいの?
https://i.imgur.com/Is8W1HH.jpg

46 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ e5ee-p5K4):2020/08/12(水) 13:50:33 ID:MCCbxHSm0.net
オールマジックアップはやくきてくれ

47 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d2da-MbdR):2020/08/12(水) 13:52:38 ID:4+2RaKhA0.net
https://i.imgur.com/g4S1HDZ.jpg
https://i.imgur.com/0e6gQK9.jpg
https://i.imgur.com/801H8nA.jpg
反撃に反撃してくるとか納得いかん

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 14:03:55.75 ID:HBG1DK2q0.net
みんな攻撃スキルって何個くらいセットしてる?
自分は2〜3個くらいで他はパッシブ系を付けてるんだけど良いのか悪いのか分からん

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 14:05:57.79 ID:MCCbxHSm0.net
そんなもんだな
戦闘長引いたらどうせ勝てんし

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 15:03:34.23 ID:lzF3dIyQ0.net
誰だよ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 15:06:13.12 ID:CW2FXUgd0.net
育成早いし、装備は共有だしで強すぎる装備一個の影響が大きすぎるんだよね。
同じPTでは同じ装備は一個までとか何かしらバランス調整要ると思うわ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 15:09:57.53 ID:kQYgoDOxM.net
まぁでも壊れなくてもそこそこ抜けるバランスにはなって来てると思うけどな
壊れ一つでもあったらゴリ押し出来ちゃうってのは確かにあるけど

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 15:12:42.39 ID:CW2FXUgd0.net
ジワジワ集める楽しみながら攻略深度たまに高めて興奮出来るのが良い気がするよ。
攻撃と魔法攻撃共用の超強武器一個でいきなりイージーゲームは達成感が無いし、そもそもそのせいでドロップ率も絞られてるようなモンでしょ。

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 15:22:52.44 ID:1Kpz0SMZa.net
訓練所のお陰でカンストpt二つの裏でlv1のモンスターが楽々カンスト出来るようになったのは素直に助かるわ
引率って周回場所変えたりしないといけなくなるから面倒なんだよな

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 15:46:51.45 ID:sTlz7EWc0.net
>>45
この40代無職はマジで頭おかしいから触らない方がいい

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 15:57:53.72 ID:sQeF6pS/0.net
コロシアムが金効率が良いというから手動で回ってたが、伝説の割に17分だから放置でめちゃくちゃ回ってくれるってだけだったのか・・

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 16:10:21.10 ID:9/MM5wnnd.net
パット見良さそうに見えたけど、どう運用していいか分からん…
すごい器用貧乏
https://i.imgur.com/yLiEcMI.jpg
https://i.imgur.com/TNMX4bz.jpg

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 16:14:16.35 ID:MCCbxHSm0.net
>>57
魔力のことは忘れて上がったAGIでブレスするぐらいかな

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 16:16:44.38 ID:M5yhpbes0.net
>>57
信仰にしたら救出で行動ターン消費しても色々動けそう

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 16:34:02.93 ID:KZDzgmhe0.net
そういや1.042から経験値増えた?
バグ出てから放置しかしてないけど、伝説放置で240万くらいのところが、
同じ放置した結果350万くらいになってる。

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 16:40:27.83 ID:mptTFrdW0.net
なってないから死ね

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 16:46:47.53 ID:8fDZsj1Td.net
>>56
放置報酬が抜群にええんや
通常探索は比べるの面倒だから分からないけど

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 17:29:51.86 ID:tN1lNFym0.net
バグだらけ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 17:49:02.73 ID:1Kpz0SMZa.net
https://i.imgur.com/PvmGMDB.jpg
属性スキル再使用の特性ってブレスにもしっかり適用されるよね?
結構いい組み合わせかなこれ

65 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 4961-E2Bm):2020/08/12(水) 17:53:30 ID:KZDzgmhe0.net
>>45
「PvPがあればチーター(時渡)なんて正攻法で勝てる、泣かせる」
といった類の発言を初期に言い出したため、その後スレで笑いものになる。
それ以来スレを目の敵にし、何かあれば(何も無くても)某スレは〜と喧嘩腰。

そもそもチーターにも勝てるという根拠が、某ギル経験者だから
この手のゲーム攻略のためのIQが高い、と勘違いしてる節もあるのだが
ログさらっと見るとうんこに教えてもらってるだけの印象。
あと事実か不明だが、DMやディスコードで自分の悪口を言われてると思ってるらしい。

66 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 99aa-wb83):2020/08/12(水) 17:57:38 ID:IdYxq+300.net
1ターンで処理してる聖獣のヒッポグリフが普通に天空2連ブレスやってくるから大丈夫のはず

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 18:10:54.53 ID:tLPEopdy0.net
>>51
一緒。結局強い装備が5個必要だったところが30個必要になるだけ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 18:13:22.22 ID:1Kpz0SMZa.net
装備ゲーだけど良い装備出た時は普通に嬉しいし詰まった所がクリア出来る軽い達成感が得られるのは良いよ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 18:22:30.95 ID:zIRqBZcE0.net
だれか魔矢追撃使ってる人いませんか?せっかく育成したのに発動しないんですが…

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 18:27:09.77 ID:sQeF6pS/0.net
必殺行動1回につき15%で発動、弓原型なら40%で発動して追撃って書いてるぞ。必殺が出てないか杖翼鞭で使ってるんじゃないか?
0ダメージでいいからお握り鬼突きしまくるのが吉

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 18:30:41.77 ID:IdYxq+300.net
40%ほどの体感はないけど追撃出てるよ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 19:34:35.89 ID:jUAsXwAm0.net
オールヒーリアって誰か持ってる?

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 19:35:39.48 ID:svQ88n/k0.net
Sランクのスキルみたいだからまだ無理だな

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 19:36:04.10 ID:zIRqBZcE0.net
>>70.71
ログ追ったらやっと出てましたwこれ40%になってないな絶対w

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 19:48:01.02 ID:IdYxq+300.net
40%だと確実に壊れるから弓持ってたら発動できるくらいでいいかもな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 19:57:36.03 ID:Mo7MUePm0.net
>>65
ちなみにその一連の流れは過去に冒ギルスレでもやってるしツイッターでも界隈のほぼ半数からブロックされてる

77 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ ddee-++7W):2020/08/12(水) 20:13:23 ID:VaBYKt/u0.net
>>65
糖質っぽいな

78 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ae43-E2Bm):2020/08/12(水) 20:19:31 ID:wr1NBh3l0.net
強装備ドロ狙いなら伝説鬼蜘蛛放置がいいんですかね

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 20:30:46.93 ID:lCZFG93R0.net
Aランクの配合&昇格のオススメモンスターはよ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 20:31:19.54 ID:IdYxq+300.net
何掘りたいかにもよるけどドクイドスの固有称号はすぐ3本集まるから槍手薄なら掘ってもいいんじゃない?
アラクネ弓は攻撃回数マイナスあるから万能装備として掘るつもりならかなりの高ランクじゃないと微妙かも

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 20:31:33.52 ID:Nr5Lmwnn0.net
なんかサブ垢のBANとけてるな

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:33:20.47 ID:PraNbwXx0.net
マロって何やらせるのが良いんだろう
なんかチュートリアルの流れでずっと盾持たせてるけどアビリティ的にアタッカーやらせるのが正解なのかな

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:40:20.54 ID:wr1NBh3l0.net
あ単純に時渡してる人たちはどこ回してぶっ壊れ探してるのか
知りたかったですw

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:43:55.43 ID:zY9uLyea0.net
二つ名持ちのモンスターで名前がそのままのやつとちゃんと変わってるやつの違いはなんなの?

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:48:30.72 ID:4LxxLr/u0.net
なんか制作が新しい型を思いついたみたいだけど既存の型に組み込もうとしてて怖い。シナジーつけたがってた信仰に突っ込むのかな…

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:50:22.37 ID:fnmipX780.net
思考停止で伝説のコロシアム回ってるけど
もっといいとこあれば教えてほしいな

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:51:51.35 ID:fnmipX780.net
マロはだいたい4ターン目から2回行動になるから
長期戦パーティーの激闘アタッカーにするのがいいと思う

思うけど長期戦パーティーがないから普通に物理アタッカーにしてる

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:59:49.48 ID:fnmipX780.net
はやさバフの手段が増えれば
マロ(というかチョコボ)は化けるよね

長期戦パーティーを用意すればいいのか
祈り積んで
毒とかも入れて

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 22:07:32.04 ID:sQeF6pS/0.net
マロは現状盾や鞭みたいな置いてるだけで強い仕事しかやることがない
翼が現役の時は強かったが

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 22:10:12.37 ID:svQ88n/k0.net
置いておくだけで周回速度が上がるチート特性ある時点で別に弱くても良くない?

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 22:20:31.63 ID:9/MM5wnnd.net
マロはバフ撒いて死んでる

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 22:23:18.94 ID:kQYgoDOxM.net
放置に影響なしって聞いてから入れてない

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 22:24:27.95 ID:MCCbxHSm0.net
キャンペーンでチケット使いながら高速周回するときぐらいしか出番無いな

94 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 06d0-qOOn):2020/08/12(水) 22:28:51 ID:lzF3dIyQ0.net
2鯖リセマラ終わったからお前ら入っていいぞ

95 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 06d0-qOOn):2020/08/12(水) 22:29:16 ID:lzF3dIyQ0.net
すまん誤爆

96 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ ad25-Ao/J):2020/08/12(水) 22:50:59 ID:0bEf9QF80.net
天使と悪魔!二人はアチャキュア!
が中々強い
弓キャラにありがちな攻撃回数とか威力とかの問題を解決してて安定して強い
お手軽に超越的ってわけでもなくて程々

97 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 6e25-0ooH):2020/08/12(水) 23:03:42 ID:fnmipX780.net
マヤ追撃つよいのか
たしかに回数問題は無くなるね

情報たすかる

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 23:07:14.19 ID:sTlz7EWc0.net
時渡りの蒼鬼くん、スペシャルサンクスにベータテスターとして名前載ってるじゃん

ベーターやんけww

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 23:14:37.79 ID:0bEf9QF80.net
あーでも書いといてアレだけどこれナーフ対象かもな
戦力って意味では程よいけど
一般的な物理弓の立場を壊しすぎてる気がする
あの人、強いと思うとすぐに叩き潰すし

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 23:15:01.80 ID:zIRqBZcE0.net
>>96
天使の方の覚えるスキル構成教えてもらえますか?
wikiの合ってるのかよくわからんです

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 23:43:34.30 ID:sQeF6pS/0.net
強くしすぎたって呟いてるの、多分天使悪魔のことだから
ナーフくるかもしれん

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 23:48:03.15 ID:0bEf9QF80.net
E癒しの風 C秩序 A魔矢追撃 DBは普通のスキル

ラミアクイーン(魔攻8127)がサウザンドキス(2.7倍1HIT)で5548ダメージ与える敵に対して、
デモアチャ(魔攻6283)が魔矢追撃(2.2倍1HIT)にて16556ダメージ
エンアチャ(魔攻5529)が魔矢追撃(2.0倍1HIT)にて21345ダメージ
HIT数とか乱数とかいろいろあるだろうから単純には比較できない案件だけど
弓なら2倍とかいろいろ効いてすごい強烈になってる
穴穴ドクイドスも悪くはなかったけどあいつは通常追撃しかないからね
こいつらは鎌の2人に追従して二人して何度も行動してる時がある

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 23:55:39.73 ID:CW2FXUgd0.net
追撃率が40%より上で例えば55%になってるって話?
必殺追撃は通常が元から40%あるし頻繁にするぞ?
あと弓でそんだけ魔攻あげれるなら装備そこそこいいし、同水準の装備なら盾系以外には万単位普通に出るぞ。

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:00:51.54 ID:+bxoNWqj0.net
>>102
天使の詳細ありがとう!やぱデモンアーチャーのが魔力と細針あっていいですねー
攻撃力1000以下の装備で伝説火山抜けました
穴穴ドクイドス結局使えませんでしたw

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:10:52.61 ID:EJADJLnl0.net
>>65
周りがブロックする前に「もうこいつらには関わらん」って自分から大量ブロックしたんじゃなかったっけ?
関係者だけじゃなくリツイートしてる無関係の垢ひっくるめて

やる事なす事が子供すぎてなぁ…多分10代以下じゃないの?

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:22:07.68 ID:RTWZBkYK0.net
クッッッソしょうもないバグ見つけたわ

https://i.imgur.com/G11jbTE.jpg

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:23:52.86 ID:vbQut+Cq0.net
はえーマジキチなんだな
糖質臭いし関わらんとこ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:28:37.57 ID:IMN+couc0.net
>>106
連打で小さくなるのは気が向いた時にやってるけど
大きくするのはどうやるの?

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:32:57.00 ID:iWl7ENtk0.net
小さくするのと同じで大きくなる間隔で連打するとなるよ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:33:07.75 ID:MUcntcjp0.net
両手で連打してると
小さくなったり大きくなったりしたような

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:40:22.13 ID:W+QcU+WLd.net
エンジェルアーチャーの親は誰がオススメですか

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:42:26.77 ID:RTWZBkYK0.net
タップすると画像が一瞬伸び縮みする
伸びた瞬間に再度タップすると少し伸びた状態で、縮んだ状態でタップすると少し縮んだ状態でまた伸び縮みする

タップ数でアマビエの固有装備くれてもいいんだぞ開発者

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:45:46.65 ID:Z1/VY7wt0.net
つっつきすぎて鱗取れちゃうのか・・・

114 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 99aa-68fl):2020/08/13(木) 01:34:32 ID:aDTT+hNg0.net
たしかに大っきくなるけど途中で戻るわ。プロか?

115 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW ddee-fFcl):2020/08/13(木) 01:34:41 ID:AZjMd9p60.net
身体異常と精神異常倍率がダメージに乗ってるのって正常動作なの?
すぐ二倍以上いくから炎や風なんかが空気じゃない?

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 03:02:06.84 ID:eVGuK26r0.net
やっとBランク作れる所まできたんだけど、どのキャラを作るのがおすすめ?

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 03:24:06.90 ID:BjXoSV5vd.net
アマビエ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 03:28:32.50 ID:RRd12LCax.net
カーバンクル

119 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 4961-E2Bm):2020/08/13(木) 03:47:35 ID:VVjDKph70.net
>>76 >>105
凄い詳しい!業界の鼻つまみ者?
しかし本人は反省とか学習が無い様子なのが本当に凄い。
ほぼ黙ってても勝手におもちゃになるタイプやん。

120 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa4a-MbdR):2020/08/13(木) 03:53:05 ID:Mrg+Oghxa.net
アマビエサイズ変更ってバグなのか、そこそこ前からあったから暇潰し用の仕様かと思ってた

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 05:11:32.51 ID:LWtVUlIj0.net
狛狐鍵のスキルにボスバトル毎日無料回数+1とか言うのあるんだけど

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 05:11:56.24 ID:LWtVUlIj0.net
また誤爆…

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 05:14:59.55 ID:LWtVUlIj0.net
魔矢追撃って魔法扱い?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 05:39:18.06 ID:+kGbx8oq0.net
https://i.imgur.com/Xxos0rw.jpg
コロシアム放置うまし

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 08:03:04.42 ID:/RKV3DMh0.net
シーサーペントほんま強いな
これ合成で作るより二つ名付き掘った方がええかな?

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 08:11:17.76 ID:8xnEqhCEM.net
シーサペントの合成は何がおすすめ?
スキルはどんな感じで組んでます?

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 08:14:53.59 ID:i0axfyoL0.net
>>123
多段強化効いてるから魔法扱いだと思う

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 08:27:11.76 ID:M2Dn5KWE0.net
>>125
嵐の洞窟は他にもいい組み合わせあるし潜って損はないんじゃない?

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 08:29:50.25 ID:vWqADYf80.net
>>121
まほたんにもハクスラ要素欲しくね

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 08:47:53.61 ID:0f4NYuMP0.net
神魔とバベルまだ?

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 09:20:34.02 ID:CXMGAa910.net
pvp要素がオンバベだったら笑う

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 09:37:17.21 ID:r3itdFgZ0.net
オンバベとか廃プレイヤーが装備融通しあっただけなんだよなぁ

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 09:38:48.57 ID:61KWmY0C0.net
ログのページ送りが上に移動したの地味に嬉しい。
作者さんどうもです。

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 09:43:44.22 ID:/RKV3DMh0.net
>>126
うちはスカルドラゴンとマッドフレイムで作ってる。身体異常とブレス威力高めで

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 09:51:08.43 ID:8xnEqhCEM.net
>>134
ありがとう〜

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 10:25:05.85 ID:+bxoNWqj0.net
>>125
どんな運用してますか?自分のシーサー弱すぎて困ってます

137 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 42b9-9RGS):2020/08/13(木) 11:15:50 ID:/RKV3DMh0.net
>>136
塔で複数運用
ポイズンブレスとベノムスラッシュ
命中も積んでラミアクィーンの鞭で
排撃含めて毒を連射しまくるスタイル

138 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 46ee-st7H):2020/08/13(木) 11:21:50 ID:+bxoNWqj0.net
>>137
ありがとうーやっぱり塔ですよねー
最初に槍で使おうとして配合したのが失敗
ラミアクイーン量産できればなー

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 13:15:00.69 ID:vWqADYf80.net
ラミアクイーンは3章後半でドロップするから量産できるぞ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 13:16:53.07 ID:IMN+couc0.net
図鑑から砂上の楽園とか姉妹消えて宮殿だけになってる

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 14:28:56.63 ID:tfGVPBvf0.net
マシンアーチャー使ってみたけど
やっぱり物理弓弱いや

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 15:31:24.11 ID:GGesMghV0.net
魔矢追撃って原型弓でも40%なってないよね?全然発動してくれないんだけど

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 15:41:46.26 ID:r3itdFgZ0.net
必殺出してないんだろ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 15:41:55.02 ID:ahz91o3Fr.net
>>139
まじすかー情報サンクス!

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 15:44:53.70 ID:tfGVPBvf0.net
求 物理弓の使い方

146 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa4a-MbdR):2020/08/13(木) 16:24:29 ID:Mrg+Oghxa.net
緊縛も睡眠も魅了も掛かった次の行動時には身動きが取れるようになった!とか出て全く意味を成してない関係から状態異常技いくつかあるのに毒パしか息してなくて、そんな中謎の状態異常下方でついにラミアクイーン主軸の毒パしかマトモに機能してないっていう感じか
キャラの名前出したらそのキャラすぐ下方されるってレス見たけどこんな惨状でラミアクイーンまで下方したら状態異常技がガチ空気になるからゲームとして終わりそう

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 16:34:15.00 ID:YfWOT+/ld.net
けんくんヒットマーク出し過ぎじゃない?見てるならここに書き込めばいいのにわざわざツイートするって外野からしたら目障りだと思うよ、現に窘められてるのにクッサイクッサイリプ送って呆れられてるし

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:01:47.39 ID:eVGuK26r0.net
デモンアーチャーとラミアクイーンならどっち作るのが正解?

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:20:51.81 ID:Z1/VY7wt0.net
デモンアーチャーならCから昇格だからナーフされたときのダメージ少ないぞ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:23:16.82 ID:r3itdFgZ0.net
ラミア揃えるのは金かかるからな

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:24:31.60 ID:Tyv7oR9K0.net
まずは単体で済むデモ子でいいんじゃない?

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:30:41.03 ID:+jjNkSVOa.net
デモ子とエン子が物理弓とか流行遅れってマシンアーチャーの前でdisってる

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:36:39.73 ID:qcl93ohf0.net
放置で拾ってくるものまだ渋くするつもりなのか

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:49:22.62 ID:pfeKBZnfp.net
ラミアクイーンが毒にしても魅了にしても嫉妬で再行動するのはバグなんだけど、また弱くなるなあ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:53:26.27 ID:RXA503f00.net
まあコロシアムとか普通に行くより放置したほうが明らかに経験値多いからなんか狂ってる気はする

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 17:57:47.67 ID:+jjNkSVOa.net
カンストpt二つで3時間ほど伝コロ行ったら訓練所のlv1Aランクがカンストしてたけどえげつないな

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:02:53.38 ID:axQhE6jmM.net
コロシアムの人間の敵
捕縛して奴隷にはできないけど
二つ名としてモンスターの方に混ざることはできるんだな
育てた人いたら性能おしえてくれ

追伸 デモ子の方が火力強いけど、セットで並べた方が強いし楽しい

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:03:31.09 ID:8gSPjbRJ0.net
クイーンが毒攻撃して蛇毒ってから愛の鞭でクイーンしばいて毒攻撃して蛇毒るのなんか面白い
ナーフしてもまぁまだ使える

159 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:18:50.90 ID:saPTNZgX0.net
>>157
https://i.imgur.com/i2BOYY7.jpg
敵としては雑魚な人型だけど二つ名としてはそこそこ使えるかも

160 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:18:51.06 ID:dF6s8CoJd.net
マシンは変わりにサンボル打たせてくれ

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:24:41.60 ID:LWtVUlIj0.net
海賊称号は2体いるけど他の人型落ちたことない

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:29:01.63 ID:qrO4/Ov90.net
>>157
https://i.imgur.com/QEDHlKv.jpg
https://i.imgur.com/Pj1XY1N.jpg
レディースのドラゴニュートが愛理酸の姐さんと剣反撃で伝説コロシアムの連中しばいてる

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:32:16.05 ID:saPTNZgX0.net
配合より二つ名のが色々浪漫あるよな
星の欠片で二つ名ガチャとか出来るようにならないかな、使い捨ての二つ名付与できる感じで

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:42:32.33 ID:VVjDKph70.net
かけらって結局何に使うんだ?
持ってるSやSSを合成して別のをSSにするとかありそうだから
ゴミSやSSを捨てず保管してる奴、俺以外にも一人は居そう。

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:47:06.39 ID:Z1/VY7wt0.net
そんなことできたら装備掘る楽しみ減るしやめるわ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:53:28.76 ID:saPTNZgX0.net
装備のランクアップとか出来るんじゃね多分、二つ名は付いてるけど低ランクで泣く泣く捨ててる奴とかのランクを上げたりして実用品に変えたりな

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:00:04.00 ID:61KWmY0C0.net
拾ったものを後からいじれるっていう仕様はやり過ぎるとトレハンの楽しみが薄れて萎える。
救ってミラクルハンターってやつがそうだった。

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:02:41.28 ID:/0HfxyBXa.net
トレハン要素の数値上げれるとかでねーかな
レアランク12から13にカケラ3万とかで

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:05:00.07 ID:0/Ngsvv90.net
課金だけ実装されて使い道ないままアプデ途絶えるに5万かけら

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:20:50.11 ID:e8A1hLPQ0.net
課金の内容はチケット三十枚500円と百枚1,000円
PT数+1が100円、+2が300円、+3が500円
みたいな感じだと思う

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:23:20.88 ID:8Mbl+hQA0.net
PT数そんなふやすか??

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:29:11.11 ID:drvm8GKj0.net
PT数は500円くらいしそう

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:30:23.30 ID:Tyv7oR9K0.net
パーティ数はそのまま効率に直結するし
強気な値段でもおかしくないかも

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:58:57.25 ID:vkIucGpe0.net
ノートみたいな課金合成出さなきゃいいと思う

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:21:14.73 ID:ka2rG+l8F.net
pt数だけは買切りにしてくれ
月額制は勘弁

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:25:05.94 ID:r3itdFgZ0.net
こんなゲームで金取る根性あったらビビる

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:05:05.36 ID:Tyv7oR9K0.net
そうか、デモ子とエン子並べてたけど
別にキャラ被りありなんだからデモ子を三つ子にしてもいいわけか
でも白黒の対比ってのが好きだからこのままでいいや

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:09:22.75 ID:nGhSA/Mk0.net
>>147
外野からしたら目障りって意味ならけんくんの話をここでしてるのも同じようなもんだけどな

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:32:56.69 ID:aDTT+hNg0.net
デモンの究極系は槍槍鞭弓弓 槍or弓なんだろうか
反撃で事故るから復活用に槍鎌鞭弓弓信になっちゃう

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:41:00.32 ID:+bxoNWqj0.net
自分は前が鎌鎌信で後が鞭弓信にして鎌と鞭で蛇毒使わせてますー
槍は反撃で即死するのが困る。

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:50:21.44 ID:eVGuK26r0.net
>>180
全員デモンなんですか?

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:01:39.32 ID:RTWZBkYK0.net
>>178
なんなんだろうなコイツら

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:07:06.42 ID:dF6s8CoJd.net
爪って何のためにいるの?

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:07:26.67 ID:/3hX1B0Qd.net
ドロップあの渋さでチケット100枚1000円とかだったら財布すっからかんになるわ…

ブーストチケット安くして
みんなが買うのと
それなりの値段で少数が買うのと
どっちが利益あるんだろ?

ブーストチケットの広告視聴の制限の数を
上げてほしいわ
めちゃ広告見るから

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:13:53.54 ID:pfeKBZnfp.net
爪は使った事ないわ。宿った伝説相手に爪S回避500×3と空き2枠で攻撃って回避できるのか?

186 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:33:38.24 ID:Tyv7oR9K0.net
鞭鎌鎌/信弓弓にしてる
愛の鞭は信仰ホワイトドラゴンが撃ってる

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:34:00.39 ID:+bxoNWqj0.net
>>181
いや、弓だけデモンアーチャーです。

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:37:23.38 ID:/0HfxyBXa.net
>>183
トレハン埋めるために決まってんだろ!

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:39:19.16 ID:/0HfxyBXa.net
>>184
定額なのか買切りのOPなのか知らんが広告除去的なのはあるらしいからチケット10毎/日以上の配布は買ったらありそう

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:47:29.84 ID:I4I9WF0s0.net
課金で時飛ばし放題でいいよもう

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:50:12.13 ID:XbXW2aQD0.net
魔矢追撃って魔法攻撃だけど、弓装備して威力出るんだね

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:17:25.09 ID:Tyv7oR9K0.net
鬼蜘蛛弓とか魔攻のある弓が少しあるからそれでオケ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:22:05.14 ID:l/Cejj2D0.net
穴という穴に緑の粘液キモすぎハゲる

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:13:51.47 ID:jzJNH0WYd.net
わろた

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:28:22.62 ID:6Dj7QKZIr.net
魔矢弓とか聞いてるとSS蜘蛛弓欲しくなるが時でも渡らんと難しいなあ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:29:10.63 ID:+KWTzuBc0.net
次で弓とラミア去勢されたら、まじで信仰反撃で行動回数稼ぐか、耐久蛇毒で毒殺しか無くなりそうだ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:32:25.12 ID:8Y7lkPqq0.net
A固有の下側はマジで出ない

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:52:44.47 ID:rP/rLBhk0.net
ほんとそれ上側全然出ないわ

199 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセーT Sxf1-p5K4):2020/08/14(金) 04:56:20 ID:1Q/eYgekx.net
どっちも出ねえわ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 07:48:04.15 ID:Xgkwbudb0.net
https://i.imgur.com/EYyc8Xs.jpg
さすがに同型の出現数に制限かけてくれ…

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 07:54:02.78 ID:gvTI76hp0.net
>>200
鞭3とか使ってるのにその言い分はないわ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 08:20:09.48 ID:qhBzMgS50.net
うな重って誰や、シーサーペントか
と思いきやそいつは蒲焼にされてるし

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:17:13.09 ID:zkjkfeiC0.net
ゲンタ

204 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 45ee-oacq):2020/08/14(金) 09:49:09 ID:afvlNJ290.net
珍獣系モンスターもっと増えてほしいな、ヒバゴンとかネッシーとかスカイフィッシュ的なの

205 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ed41-t07d):2020/08/14(金) 09:53:36 ID:SSsr7kYW0.net
塔ってどう戦えばダメージだせるの?

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:49:31.29 ID:DnVvfaj+M.net
鞭とセットにする
愛の鞭でブレス一回、普通にブレス一回、排撃で物理一回
運が良ければ反撃でもう一度ブレス
そんな感じ
うちのはコレ、さらに稀に天空もついてくる
ヒクイドリ/グランタートル
https://i.imgur.com/8WxkVT2.jpg

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:53:13.37 ID:tTdmKpi60.net
1ターンで決着しないと終了って感じの編成だなそれ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:56:36.03 ID:SSsr7kYW0.net
>>206
ブレスは3種セットさせてる感じになる?

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:10:11.37 ID:uzWXDtsP0.net
ブレスにあんまり期待しない方がいいぞ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:35:50.57 ID:DnVvfaj+M.net
>>208
火と風2つ、風読みで3回分
あと一個入れてもいいかな
めっちや噛み合ってるから塔としてはかなり強くなったけど
塔自体そんなに…ってのには同意

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:41:58.42 ID:SSsr7kYW0.net
ナーフされる可能性が低いだけでも貴重と俺は考える
ありがとう

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:08:53.92 ID:ZPuXkY580.net
ナーフされるだろうけど蛇毒パで鞭ラミアクイーン塔シーサーの組み合わせもあるな
ナーフされるだろうけど

213 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ e5ee-p5K4):2020/08/14(金) 12:11:50 ID:tTdmKpi60.net
蛇毒すでにナーフされた後やぞ

214 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM92-y1mz):2020/08/14(金) 12:19:47 ID:DnVvfaj+M.net
ラミアクイーン自体をナーフってのはあり得る話だと思うの

215 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケT Srf1-++7W):2020/08/14(金) 12:30:30 ID:UGttsZkMr.net
ナーフはすごい早いのに獄炎弾とか他スキル倍率やらの
ユーザー不利不具合修正遅いのオンゲ運営感があるな

216 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 99aa-dERc):2020/08/14(金) 12:49:16 ID:oJt4B0jc0.net
プレイヤー有利の修正って現型特性Lv60発動と固有装備のバフ位か?

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:03:04.38 ID:rRN6ceVka.net
まぁ弓とかそこは言い出したら結構あるやろ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:13:09.72 ID:TUO4TGZkp.net
手動出撃よりも放置の方が経験値とお金が多く表記されているんですが、手動出撃させない方が得なんでしょうか?

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:28:41.70 ID:afvlNJ290.net
ブレスって攻撃力に依存しないダメージだからどうしても火力しょっぱくなるよな
全体攻撃出来るって利点も魔法に火力大負けしてるし物理と魔法攻撃を足して二で割る計算な火力技が良かった

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:30:44.88 ID:tTdmKpi60.net
強装備が無くても戦えるって意味では初心者向けではある

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:40:53.12 ID:fuqfQa8M0.net
放置だと高難易度でも普通の周回速度で回ってない?
めっちゃ早いよね

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:49:30.86 ID:x4fsV6BO0.net
いまは放置安定や
修正されるまでぶん回すで

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:54:59.49 ID:SSsr7kYW0.net
放置ぶん回すという言葉攻め

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:55:07.60 ID:Fj4kQTRW0.net
手動出撃押さない方がいい感じですか?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:56:40.20 ID:jXpvaBre0.net
楽に回れる編成を考えるのが楽しみなはずなのに
強いとナーフされるから程々で考えなきゃいけないのがすこぶるストレス

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:00:05.79 ID:8Y7lkPqq0.net
どの道フルでトレハン積むなら偏った編成できんしな

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:01:03.17 ID:x4fsV6BO0.net
>>224
いまはそうぽい
ダンジョンによるのかな?

コロシアムで、放置の場合に、すくなくとも金と経験値の効率が異常に良いことは、確認してる

ドロップはどうなんだろ、数えたらわかりそうだけど

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:07:14.97 ID:tTdmKpi60.net
金効率最大にしたPTで伝コロ回るのと、蛇毒で伝説漂流島回るのが当面安定してるわ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:08:27.24 ID:hxYlHtdN0.net
ナーフとバグ多いから一回離れて落ち着いた頃に様子見るわ
アルテスノートはどうなん?
もうじき自動周回できるようになるっぽいけど

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:10:13.81 ID:x4fsV6BO0.net
放置、欠片量は変わらない感じ?
装備のドロップ効率は普通なのかな

モンスはどうだろ

231 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 2e55-fkvO):2020/08/14(金) 14:44:12 ID:wwmIHKQV0.net
炎を喰らうサラマンダーってカッコいい二つ名だなあ
炎魔法特化になってて凄い強そうだけど肝心の全体炎魔法持ってないわ、というか現状使えるやつがいないのか?

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:05:25.86 ID:SHkmF40t0.net
やっぱ魔矢反撃てナーフされるかな
ぶっちゃけコレあれば全部なんとかなる

233 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:21:18.10 ID:rP/rLBhk0.net
魔矢追撃もナーフされるしマジックアローもナーフされるしアローレインもナーフされるしなんならアイススピアもナーフされるぞ
ついでに女郎蜘蛛の魔弓と一角獣の角もナーフするぞ

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:22:33.25 ID:znCbqCb/0.net
開発者の考えたシナジー以外で強くなるものは全部ナーフされるぞ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:29:53.12 ID:qhBzMgS50.net
まったく疑心暗鬼にも程があるぜ
そういう悪い雰囲気にしたのは開発者のアイツだぞ!
もっと最初から考えて作れ
出してから考えるな

236 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 42d5-SgAx):2020/08/14(金) 15:40:11 ID:SHkmF40t0.net
下げるんじゃなくて他をあげて調整してくれんとモチベ保てんわ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:48:41.19 ID:XAVy7fC40.net
やっとウルズ取れたけどブレス持ちとは思えないステータスで困るね。

238 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:14:06.55 ID:beIcpaBm0.net
性格を変えられたり状態異常をステータス依存じゃなくしたり属性耐性をもっと極端にしてくれていいわ
格上に勝てる方法が装備で敵より数値を上げて殴るしか無い感が凄い

239 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 6e25-0ooH):2020/08/14(金) 16:19:57 ID:x4fsV6BO0.net
ナーフ多いなら
それ込みでプレイしようよ
それはそれで楽しいよ

メタ要素も攻略対象だ
ナーフ予定や現環境のツヨスギについて情報収集だ

作者のsnsアカウントを確認しよう
ツイはオープンなアカウントが1つわかってるね

Discordは招待制だから、まだ情報なしかな
ただ、過去の作者ツイから、Discordを活用している、または活用しようとしていることは確かだから、なんとか潜り込みたいな

240 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 06ec-Lrk7):2020/08/14(金) 16:20:10 ID:AlPT2D170.net
デモンアーチャーのAを2体作ったんだけど、スキルは何組んだらいいの?
後、どうゆう編成がおすすめ?

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:28:13.21 ID:bLNA3kEd0.net
固有のスペックが上がったから1000超えくらいならちょこちょこ見るようになってきたわ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:29:33.11 ID:XAVy7fC40.net
>>240
自分はアローレインマジックアロー高速先制突威力魔法威力陰分身命中ですね。
鎌で2回着火させて鞭でアローを5回に増やせばおk
あとは信いれたりはお好みで

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:30:02.34 ID:rP/rLBhk0.net
わざわざデモンアーチャー作ったのに何持たせたらいいかわからないってどういうことだよ

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:32:04.68 ID:afvlNJ290.net
スキルの組み方分からないってそれ配合時点でも組み合わせ間違ってそう

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:48:47.16 ID:x4fsV6BO0.net
Aランクは高いから配合し直しは厳しいですね

ただ配合効果が微妙でも十分つよつよだから、1回使ってみるといいですよ

運用は、上の方のレスが参考になりますね

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:08:21.71 ID:GT1X5X1uM.net
デモ子の魔矢追撃みたいに
固有技で何か面白みがあるのをもってて
二つ名で混じったら楽しそうだなってのはあるかな

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:14:36.71 ID:rP/rLBhk0.net
そういう面白い固有は全部Sに入れてると思う
いまはツチノコくらいか
正直もっと固有技で遊びたいよな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:14:54.41 ID:cTHTpZ84r.net
二つ名モンスターはロマンあるだけに同じダンジョン限定が痛い(絞り込めるからそれはそれでありなんだけど)
武器にしろモンスターにしろ二つ名はエンドコンテンツだよなあ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:18:16.35 ID:Ds00HqJt0.net
デモ子とかエン子とか言い方くっさいからやめろ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:18:30.18 ID:GT1X5X1uM.net
固有技の真の性能はやっぱりSからか
wiki見る限り必殺技感あるやつはみんなSだしな

>>231
全体って盾に止められがちだし
単体/多段でいい気もする

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:47:56.24 ID:vzSOanV+d.net
おっぱい大きくした
https://i.imgur.com/b98jFh5.jpg

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:04:29.57 ID:zkjkfeiC0.net
いずれ塔みたいな、なんでも出て
なんでも二つなの可能性があるダンジョンでるやろ
1日一回とかにしそうだがな

253 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 06ec-Lrk7):2020/08/14(金) 18:24:12 ID:AlPT2D170.net
>>242

>>245

ありがとう〜 参考にします

254 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:53:23.48 ID:Cs+7GoD30.net
今の仕様だと狙ってモンスター確保した上で色々試行錯誤するのは時渡り勢以外無理だから、あまりモンスターの称号は強くせんで欲しいなあ、と思う
結局必殺技あっても無くても、ナーフ&ナーフで使えなくなるのは目に見えてるのも厳しい
ナーフ&バフにせーや

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:26:03.00 ID:tXUWjlG+a.net
これAランク揃えようとしたら全然金足りないし
金使い切ったらSランク作れなくなりそうだしで
何しようか悩んだあげくめんどくさくなって放置してる

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:31:08.93 ID:fuqfQa8M0.net
伝説コロシアム放置だけでいいわ今

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:34:50.25 ID:Ria1SD9g0.net
もうちょい称号率高くないと
イベント中以外で回す意味がほぼ無い感じよね
固有称号とか使えそうなネームドとか殆ど期間中のものだわ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:36:01.54 ID:afvlNJ290.net
ゴールド倍率上げて伝コロ2パーティーで回せば一日1体はAランク作れるから次のアプデまでにはAランク配合組揃うかも

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:42:52.59 ID:jEn65VXy0.net
放置報酬が怪しいってのは真偽はともかく噂になってるみたいだし
いまは金貯めのターンということで伝コロのみでいいと思うわ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:49:38.46 ID:x4fsV6BO0.net
時渡りからのロードは対策できないのかな
ここまで対策してないということは
すぐにはできないんだろうな

儲かって、鯖代や要員を追加する目処がたてば、対策できるのかな

しかし、時渡りロードの対策ができてない状態で、課金してもらえるのか
この状態で課金となっても、時渡りロードすればいいや、と闇落ちするユーザ多いのでは

もったいないな楽しいゲームなのに

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:07:31.89 ID:ibp5NJyN0.net
毎日チケ10枚貰ってイベントでブッパとかでいんじゃね

262 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:12:40.36 ID:afvlNJ290.net
不正出来るほうが悪いって何処でも言われるけど不正出来るなら当然の様に悪用しようとするのも今更ながらモラル無いよな
誰もユーザー側の善意に期待してないからしっかり対策するしかないわけだし

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:17:46.91 ID:HAz88bbj0.net
剣の反撃と追撃の回数もバグってるか?
あと祈りで補助魔法が選ばれないような気がするけどバグかどうかわからん

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:19:19.51 ID:fuqfQa8M0.net
自称豪運の奴らが飽きたとか言って消えたらBANされたと言うことだな。

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:31:20.00 ID:gvTI76hp0.net
>>260
やり方知らない人が大半だしそもそも知ってるかどうかもわからないから課金したい人は勝手にすると思うけど

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:31:27.07 ID:x4fsV6BO0.net
豪運かどうか判断できないと思うんだよね
判断できるなら防ぐ処理も入れられる。。。

ここまで書いて思ったけど以前にbanしてたね
そのときはどうやって判断したんだろ

マンパワーでがんばったとツイしてたな
ということはログを目視でみていったとかかな

そうだとすれば豪運かどうかも判断できるのかも

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:37:46.23 ID:jxZqdjgjM.net
ひとまずカケラ数であからさまな奴は絞れるだろ
でも身内がいるからそれしたくないんだろうよ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:51:25.27 ID:jEn65VXy0.net
>>262
スマホでゲームをやる層ってのはガチャゲーで擦れてしまってるから

269 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:55:02.31 ID:x4fsV6BO0.net
身内。。。
遊び方を変えた方がいいのかな

後発から時渡りロードを駆使してpvp?やランキング?で上位目指すのも楽しそう

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:55:04.35 ID:0GKy2JsE0.net
現段階の必殺技っていえばやっぱりラミクイのサウザンドキスだろ。最初見た時は腰抜けそうになったわ。鞭運用で再攻撃プラス愛の鞭二回でバグってんのかと思った。ダメージも凄まじいし。
Sクラス解禁されたら敵も味方もみんなこんな殴り合いになんのかな?それはそれで楽しそうだけど。

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:57:08.92 ID:smOSN5iSa.net
妖精の風積むの必須になりそう

272 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:59:42.20 ID:afvlNJ290.net
未実装だけど合体魔法とかも検討してるみたいだし二つ名で属性複数得意なモンスターにスポット当たるかもしれないよ
製作者はまだやってみたいシステムあるみたいだからそこは素直に期待してる

273 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:05:42.30 ID:x4fsV6BO0.net
ラミクイ強いのか
摩矢追撃も試したいし
スレイプニルとやらも試したい

金がたりん
伝説コロシアムを放置で周回しよう

やりたいこと多いけど我慢して放置のジレンマ
楽しいのう

274 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:28:16.97 ID:TstpBnNL0.net
蒼鬼は開発者の身内だからどんなに無茶な時渡りロードしてもBANされないと信じきってる
だから晒された時に顔真っ赤にしてキレ散らかしてた
ソースはゲーム内の設定→SpecialThanksのテストプレイに蒼鬼のTwitterIDが書かれてる

275 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:28:33.93 ID:tTdmKpi60.net
そもそもサウザンドキス装備しなくてもいいってことはラミアクイーンだけスキル枠9個あるようなもんだからな

276 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:31:14.93 ID:CGw1OfBYd.net
装備せず使えるのはバグだっけ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:41:00.54 ID:loIm1TkO0.net
サウザンドキス強すぎて他の攻撃スキルつけにくいんだけど何つければいい?

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:41:18.04 ID:rRN6ceVka.net
セーブはまだしもロードなんて頻繁にやるもんじゃないからその辺でなんか仕込んどいで新章追加したタイミングから短期間にリロりまくってるやつは片っ端からBanしとけ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:42:44.11 ID:x4fsV6BO0.net
>>274
その方、欠片がすごいw

一応、無限時代にブーストチケットを荒稼ぎした場合は、時渡りなしでこのくらいの欠片を稼げることもあるのかな?
夜間もスクリプトで回したりすれば余裕でいきそう
エミュいけるのか分からんけど

この方が時渡りロードしてるかどうかは分からんけど

280 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:43:17.13 ID:Ria1SD9g0.net
PvP実装するのか、その時に時渡勢どうするかってのは見ものだね
相手のスキルとか装備見れるようにして欲しいね

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:44:52.04 ID:x4fsV6BO0.net
時渡りロード勢には身内さんや布教してくれる方がいるだろうしbanは難しいのでは

システムで防がないと

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:46:54.34 ID:bLNA3kEd0.net
正直目に見える不安要素が残ったまま課金しますって人はあんまりいないと思うのよね

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:47:42.74 ID:rRN6ceVka.net
そんな身内腐る前に縁切っとけよw

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:55:45.88 ID:SSsr7kYW0.net
欠片の値が近い者同士がマッチするだけでええやろ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:57:13.04 ID:x4fsV6BO0.net
作者さんツイみてると
どこにリソース割くか優先度をよく考えてる感じ

不具合対応か
新要素か
いまどっちをやるとユーザー満足が高いかみたいな

多分、時渡りロード対策も優先度付けされてるんだろうけど
優先度低いのかなあ
対策しなくて嫌なのは
時渡りロード知っててやってなくて他の人がやってるのが嫌勢
だけだからなあ
他の勢には無関係な内容だからなあ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:00:23.00 ID:tTdmKpi60.net
作者擁護が気持ち悪いわ
それなりにβやった上でそれをほとんど捨ててバグだらけのゴミゲーを正式リリースした時点でカス

287 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:00:31.19 ID:x4fsV6BO0.net
よく考えたら
作者さんはゲーム好きで
面白いゲームを作りたいモチベがある方だから
時渡りロードを許容することはないのか

288 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:02:05.02 ID:Ria1SD9g0.net
でもPvP売りにするなら最優先事項だと思うよ
明らかな奴絞り込むロジックはそんな難しい訳でもないし
明らかじゃない奴らへの対応後回しとかはまぁ分かるけど

グダグダにして時と共に自然終息するの待ってる感じはする

289 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:07:35.82 ID:UDr5pF+50.net
システムBANにしたら誤って身内を弾いちゃうかもしれないだろ?だからチマチマと手動BANしてる

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:09:30.58 ID:x4fsV6BO0.net
よくよく考えたら作者さんもグレーやブラックな方法でゲームを楽しむ方かも

ポケモン好きらしいし
ポケモンガチはグレーブラック多いイメージ
偏見w

291 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:11:35.25 ID:x4fsV6BO0.net
>>289
そもそも時渡り自体ができないようにシステムで制御するということです

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:15:47.68 ID:x4fsV6BO0.net
note祭り、関係ないと思ってたけど
乗っておけばよかったなあ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:17:48.94 ID:UDr5pF+50.net
>>291
身内が時渡りして楽しんでくれてるんだから制御して萎えてバイバイされたらアズマっち悲しいだろ?だからしない

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:19:27.71 ID:x4fsV6BO0.net
そのパターンもあるのか

界隈の有力者身内とか
えちえち身内とか

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:19:29.02 ID:oJt4B0jc0.net
極論ソロゲーのまま終わるなら他人が時渡りしてようがどうでもいいよ
不公平感から課金されないとしても損するのは開発だけだしな

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:19:46.59 ID:DK6wspzx0.net
サブ機で試したら1日平均3〜4回×1週間くらいでbanされたで。
通算とかで見てるのかな?
ちなみに良SSどころか普通のSでさえほぼなし、ネームドボスなし、ボス以外のネームドもろくなのいなかったので、沢山披露してる組は強運だけじゃ片付かない気がする。負け惜しみだけどなー。

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:38:58.16 ID:jxZqdjgjM.net
手動banとか笑
身内は捜査対象外でbanされるかどうかも運ゲーかよ
でもアラートとかの仕組みは入れてそうやな
アラートから捜査、身内じゃなくて黒ならbanって感じか

298 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:41:40.80 ID:ibp5NJyN0.net
この前の2倍期間魔性コロシアムにチケ370枚くらい使って欠片8万だったかな

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:51:06.94 ID:0GKy2JsE0.net
時渡banについてはゲーム内経過時間みたいなパラメータが内部記録されてればほぼ間違いなく弾き出しできるんじゃないの?
リリース日からの経過時間より多ければ時渡確定だろ。
ベータ版からやってる人でもインストール時のバージョン情報と照合すればいいんたろうし。

ただ、ケータイの不具合やなんやで多少の誤差は許容するんだろうけど。
もしpvpある場合も、このゲーム内経過時間でマッチングすれば、時渡は時渡としか戦えなくなっていいんじゃないの。
ユニティとか詳しい人、このあたり技術的にどうなの?

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:54:29.46 ID:HAz88bbj0.net
今後時渡りするやつはBANするけど昔やってたやつはBANできない
というか検知できないってことなんじゃないの

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:58:58.85 ID:ibp5NJyN0.net
時渡り隔離目的なら注意書き通り参加権無しでいいよ

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:02:51.74 ID:x4fsV6BO0.net
1日チケット120枚で欠片2,7万ですか
通常時だと、1日でチケット120枚で1,4万くらい?

無限期間にチケットため込んでる前提ですが、
無限期間が終了した2020/07/11くらいから約35日
上記ペースで回したとして
通常32日で45万
2倍期間3日で8万
合わせて53万

80万てすごいということがわかった

※どっかの変数が変われば結果も大きく変わってくるから参考値

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:15:59.74 ID:7H9XJNPD0.net
55万なう!

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:18:36.76 ID:VbOOvqnV0.net
初日から未だに時間弄ってて欠片2300万あるけどいつBANされますか

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:22:25.58 ID:x4fsV6BO0.net
一親等

306 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:28:39.05 ID:0GKy2JsE0.net
内部経過時間が現実経過時間よりオーバーするほど
ドロップ率下がるとかも面白いと思うけどな。ネームドや二つ名でないとか。

307 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:30:13.38 ID:x4fsV6BO0.net
欠片、この5日間で10万増えてる
チケットなし

伝説のコロシアム効果?

308 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:43:02.59 ID:Ria1SD9g0.net
伝説1回22分で400弱くらいカケラ貰えてたから
5日ずっと籠ってれば10万くらいは余裕で行きそう
2パ使えば20万行っててもおかしくなさそう

309 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:50:26.80 ID:RuxvWGzT0.net
装備がドロップした時の日時が記録されるようにするんじゃだめなのかな
怪しいやつ作者が見たら一目瞭然になりそうなんだけど

310 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:54:33.00 ID:bZvhjAV70.net
そういうものを一切仕込まずに開始しちゃったんだろうな

311 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:58:21.68 ID:1bvHcS270.net
放置報酬が多くなってるバグは作者がお知らせだしてなかったつけ?

因みに件の蒼鬼はこのバグがない時に3日で欠片10万以上貯めてたから察してくれ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:07:51.21 ID:NbExCkKz0.net
どっちにしろ単純なpvpでは、新参が古参に勝てる要素ゼロだし、ポケモンみたいにレベル合計400を割り振りとかだったりして。
装備もAクラスネームドなしを自由装備。
これなら戦略勝負で誰でも行けそうだし。
作者もポケモンのことツイートしてたよね。

313 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:16:16.85 ID:tRpRsIFG0.net
1日20レスのやついてわらた
いくらなんでもこのゲーム好きすぎるだろ

314 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 99aa-178q):2020/08/15(土) 01:45:28 ID:RuxvWGzT0.net
こういうゲーム初めてやるけど結構面白いからいっぱいレスしちゃう気持ちわかるよ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 03:18:52.73 ID:xmQrP5DZp.net
ラミア、今までバグってると思ってたのに
魅了は蓄積しても魅了にならず、魅了された!って出ない限りは再行動できるのかよ。まさかの仕様だったわ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 08:17:32.56 ID:XIWHCY9G0.net
ゲームは放置できるんだけどスレが放置できないタイプやね

317 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 08:18:19.34 ID:rS94oa7T0.net
だれうま

318 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 09:54:29.65 ID:1O6yq61x0.net
トレハンパズルのためにスプレッドシートを触りはじめてしまった

エクセル感覚でいいのかなこれ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 09:56:13.69 ID:rS94oa7T0.net
伝コロ回る分には大して戦力要らないからゴールド重視で詰んだメンバーだけで進んでる

320 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:06:05.68 ID:XIWHCY9G0.net
チケットブーストって放置時間全部に適用されるの?
それともチケット連打がいいの?

321 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:08:13.71 ID:rS94oa7T0.net
適用されないよ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:08:52.26 ID:XIWHCY9G0.net
教えてくれてありがと

323 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:13:11.18 ID:1O6yq61x0.net
チケ温存でボーナス期間に備えるのも手よ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:18:43.04 ID:dQKr5o+nd.net
>>323
これが1番賢い気がする
キャンペーン終わってからバグかな?ってくらいネームド武器落ちなくなったから、通常時の確率低すぎると思うの

325 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW ddee-fFcl):2020/08/15(土) 11:08:02 ID:NbExCkKz0.net
作者さん熱出ちゃったんだな。
アプデ熱心にやってくれてたけど無理が祟ったんだろうか。
ゆっくり休んでくれや。
しばらくはAクラス昇格のための金稼ぎで時間潰せるしな。

326 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:44:53.48 ID:bvVafLTG0.net
パーティ数2ってのは少なすぎるわ
課金でプラスするのも分かるけどデフォルトでもうちょい増やして欲しいわ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:57:16.61 ID:7VmqGCGr0.net
同じ配合にペナルティ課して違うモンスター使わせようとしてるんだからデフォで5組くらいまで解放して違う戦術でそれぞれ向いてる場所に派遣できるようにして欲しいわ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:06:21.36 ID:5zIzIfby0.net
デモンかシーサーペントを複数配合して昇格させるのが財布にも優しくて一番強いっていう

329 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:20:30.50 ID:NbExCkKz0.net
まぁ俺もなんだかんだいってラミクイ、シーサー2体、アナ、カーバンクル、メタパラのテンプレパーティーが最強だな。
蛇毒はマジで強いわ。

330 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:32:46.39 ID:rS94oa7T0.net
誰もデモンロード使ってないのか、特性目当てで作ったけど素の火力高くて重宝してる

331 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:42:26.51 ID:PShKzQKH0.net
密林で詰まったからCからBに上げたいけど金がキツイ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:51:12.89 ID:+E2nkE+h0.net
そんな貴方にほしけっぺん

333 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:52:33.93 ID:RuxvWGzT0.net
別にBやAを直接拾いに行ってもいいんだぞ
あとクリアしてないなら聖獣の森突破で500万もらえるはず

334 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:34:57.08 ID:0Vhr5b+WM.net
コロシアム放置してると快楽に溺れるオークとか海賊オークとか取れて困る
アマビエが孕まされてしまふ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:12:10.08 ID:NbExCkKz0.net
金たけなら伝説コロシアムにトレハンガン積みで放置がいちばんだよな。レベルめすぐに上がるし、アイテムだって悪くない。

336 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:02:57.07 ID:FVaPYuFG0.net
信2体よりメタスラパラディンの方が安定しますかね?

337 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:13:47.70 ID:1O6yq61x0.net
>>336
詳細次第ですが

無難に
盾1と信2 or 盾1と信1
で検討するのがよいかと

盾0はどうなんだろう
速攻チームならありなのかな

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:03:54.91 ID:FVaPYuFG0.net
>>337
今盾0信2でやってたんですが、ちょと作ってみますー
メタスラパラディンは装備混み物理100%にすればいいのかな?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:13:36.21 ID:H0NQJWOh0.net
裏山鹿とかリプ送りすぎだし、ほぼスルーされる。
ドロップに査定お願いします、とツイートがあったので「つおい」とか書いてもスルーされる。

340 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:24:11.24 ID:w2MVtR1K0.net
どうおもしろくなった?

341 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:28:32.87 ID:+ZSX2uD50.net
まだ全然

342 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:53:04.43 ID:Bd/8+Rcn0.net
伝コロで金とそこそこの装備入手して毒でオールクリアで良いよね

343 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:01:22.75 ID:2rqwtebNr.net
生き物は毒を盛られると死ぬ
普通だな!

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:07:15.85 ID:bZvhjAV70.net
金目的ではあるけど
それなりの固有もでるしとりあえず伝コロって感じよね
レジェンドのSSを除けば攻撃や魔攻1000前後がせいぜいよね
この先は肩書がついた上でSSみたいな物を求めていくことになるのかしら

345 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:13:51.13 ID:1O6yq61x0.net
トレハンパズル用のスプレッドシートできた!
うごくからヨシ

閲覧共有用のurlはっておきます
よかったらコピーして使ってみて、改善点やいい技などFBください

https://imgur.com/a/WIlK3gK

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1WSLZ3vuIf5AHRQ9oBzgXPD7APzWBYw-qNccSCvhiPu8/edit?usp=sharing

346 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:19:45.39 ID:FVaPYuFG0.net
メタパラのおすすめ配合教えて下さいーAランク全然いなくて配合パターン少な過ぎたw

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:25:28.92 ID:hHbta5l5r.net
確かデザートワームとフンババあたりで物理耐性15%遺伝してカチカチにできたはず
ただ物理だけ極めてもダメだからまだまだ奥が深いかもしれない

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:44:32.15 ID:qYA+7FGA0.net
盾捨てて塔でいく
https://i.imgur.com/vQGl0Fo.png

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:47:28.52 ID:pcedKkwBM.net
わいも盾使ってない

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:52:17.48 ID:bZvhjAV70.net
何気なく配置されてるせいで
ホワイトドラゴンちゃんが二つ名で良い感じになりやすい
ユニークなキャラになった感じ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:56:53.15 ID:SmVWYJtkp.net
毒で伝説いっても結局いい装備落ちない
放置報酬の方が良いので出撃ボタンを押せない
放置しかできない真の放置ゲーになったわ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:15:26.05 ID:qD/8d45Aa.net
出撃するのは何か拾って新しい構成組んでログ見たい時だけだわ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:31:44.79 ID:z60/sTRH0.net
>>345
使い方がわからない

354 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:55:31.53 ID:1O6yq61x0.net
>>353

まずスプレッドシートをコピーして自分用のスプレッドシートを作成して

スプレッドシート内の水色背景が入力エリアで6体分あるから、そこに装備のトレハン値を入力していく

って感じです
スプレッドシート使ったことないと、やっかいかも

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 22:08:17.07 ID:z60/sTRH0.net
>>354
スプレッドシート自体使った事無い

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 22:11:14.18 ID:+ZSX2uD50.net
スプシぐらい使えんとロクな仕事ないぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 22:14:29.23 ID:1O6yq61x0.net
>>355

ではまずGoogleアカウントを作るところからかな
何個でも無料で作れるものなので、今回用に1つ作る感じで

抵抗なければ、試してみてください

358 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 22:25:01.00 ID:bZvhjAV70.net
ネットエクセルって感じのものだと思えば良いよ
案外なんとかなる

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 22:36:50.47 ID:hHAohbdI0.net
今後スキル付きの装備が出てくると思う

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 23:19:08.44 ID:4PjBQU0Bd.net
スキル付きの装備ぐらい無いとつまらんよな
S限定とかでいいから

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 00:32:34.14 ID:c9Xc4Px20.net
図鑑からsのドロ見れるけど流石に今んとこはないね、これからに期待

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 00:33:16.10 ID:c9Xc4Px20.net
図鑑で見れるのsじゃねえaだわ
sならありそう

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 00:39:22.67 ID:DY4yjbred.net
SかSSランクの固有装備に
ドロップ元の固有スキル一つ付与されてると堀がいがありそうと言いたかった

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 00:48:26.17 ID:KQvc1X740.net
≫345
素晴らしいね。私も同じようなものつくろうと思ってました。
各装備に二つ名欄と、装備名欄作って、別シートに二つ名一覧と装備名一覧作って、vlookupでパラメータや倍率引っ張ってこれるとかどうかなぁと構想はしました。
一覧はwikiあたりからデータぶっこぬいて。
めんどくさくてやってないんですけど。

365 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 03:01:53.30 ID:Me8ATLJl0.net
>>360
トレハンスキルが付いてるだろ!

366 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 31c5-2Eb7):2020/08/16(日) 03:08:36 ID:Me8ATLJl0.net
てか、武具スキルみたいなのは原型にしてあるんだと思う。

367 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spf1-WOJE):2020/08/16(日) 03:36:38 ID:FnD/KuA2p.net
1.04で飽きてやってなかったけどまだ面白くなってなさそうで安心した

368 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 03:45:53.66 ID:Sg7NEpjg0.net
もうナーフされそうな発言あったっぽいけど
アーチャー並べ強いな
うちの装備だと蛇毒よりダメ稼ぐわ
あと全然話題にないけどウルズガルーダが結構仕事してるわ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 03:50:09.28 ID:Vzw7PSkJa.net
Aランク配合で死神って誰から作ればいいですか?黄泉送りとかいうパワーワード好きになったわ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 03:53:52.56 ID:Sg7NEpjg0.net
Aランクの死神は多分配合不可だったと思う

371 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 07:50:48.86 ID:ItncsuSJ0.net
>>364
二つ名と装備選択、いいですね!

時間あるときやってみようかな

372 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 08:04:51.69 ID:PAsfJE7M0.net
>>368
何で使ってる?塔?

373 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 08:29:20.84 ID:11XrYm2T0.net
ウルズガルーダは普通に魔法使いさせちゃってるな 対応ステ低いし
グラントータスと混ざれば強そうだなあ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 08:30:38.94 ID:Ao9X0/R2d.net
1日に稼げるゴールドはだいたい1億4000万前後やな

375 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 09:49:09.32 ID:Sg7NEpjg0.net
>>372

バフと魔法障壁最速で割ってても割とダメは稼いでる
現状バフは意味成してないけどマジックアップ待ちや
でも決定打に掛けるから高難度は難しいか
最終ログこんな感じ
https://i.imgur.com/WQufLPj.jpg

376 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 10:19:55.97 ID:KQvc1X740.net
同原型装備5個で某ギルでいうマスター職、原型装備2個でサブ職みたいなのはすぐに思いついたな。今後の可能性としてありうるんじゃない。

377 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 10:36:25.56 ID:id87E0IH0.net
敵のほうが使いこなしそう

378 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ddf3-xxeD):2020/08/16(日) 11:17:29 ID:bSdHtiCq0.net
自由度が犠牲になりそう

379 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 99aa-r9Rs):2020/08/16(日) 11:29:04 ID:3MkELnOP0.net
今以上にバランス調整のアプデしかなくなりそう

380 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 31c5-2Eb7):2020/08/16(日) 11:34:48 ID:Me8ATLJl0.net
>>375
これやっぱ敵に配置されたらやばくね?

381 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 12:27:57.47 ID:ItncsuSJ0.net
アプデのロードマップが公開されたね

新要素ははやくて来週か

https://note.com/idlemonsters/n/n136a57e68caa

382 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 12:33:49.75 ID:9D1NpxU+0.net
アプリ内お知らせ機能入れられるとタイトル画面スキップでアプデ回避できなくなりそうだからスルーだな

383 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 12:34:03.40 ID:px0nfbRza.net
アプデおっそ、遅漏かよ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 12:37:23.38 ID:id87E0IH0.net
体調崩してるからしゃーない

385 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 12:42:12.63 ID:e/eU2kBI0.net
7月後半に3章って言ってたのが、半分実装になった上で1月伸びるのは物足りんね

386 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 12:59:19.56 ID:X5ZOcr59r.net
延期になったけどそれでもアプデは相当速いほうだぞこれ(バランスが犠牲になってるけど)
ぶっちゃけ武具欠片は使い道なくていい気してきた

387 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 13:04:31.41 ID:IqqBlrgw0.net
S当分先か

388 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 13:07:15.59 ID:OOTE1ZAm0.net
3章後半でドロップするんじゃないのS
アラクネのときみたいに

389 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 13:09:52.21 ID:9D1NpxU+0.net
欠片はもう金に統合すりゃいいんじゃないの
不正検知装置にしてるならアレだけど

390 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 13:24:49.50 ID:HtVAJwGg0.net
遅いって言ってるけど個人でやってるなら仕方ないし、課金実装で収入増えたら早くなる可能性はあるか

391 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:06:54.86 ID:BCxWL6hb0.net
二つ名のランクアップ費用高杉内
他と同じでいいだろ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:09:52.23 ID:GYlkyfjE0.net
3章後半でSラン顔出ししてたら5章ではSS出てきそう
4章後半からSドロ、5章中盤辺りで合成解禁ぐらいじゃない?

393 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:11:35.50 ID:k1TwxifNa.net
バージョンアップのロードマップすごいね!三章後半も今月末かぁ。ホント無理しないで進めてほしい。
個人開発でこのアプデ速度は異常だろ。もちろん楽しみなんだけどね。
現時点、プログラム的な問題でも手一杯なんだろうし、バランス関係はテストプレイヤー的な気持ちも含めて付き合っていきたい。

394 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:15:42.82 ID:aFHQkmuE0.net
テストしてこれなんだよなぁ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:21:48.54 ID:id87E0IH0.net
開発規模考えたら多人数でやってるところと比べるのは流石に無いな

396 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:32:25.33 ID:X6VMl0wi0.net
・非ネームドモンスターを使い続けると極稀に二つ名を獲得する機能
これいらねえなあ・・・Aランクモンスターに使えない二つ名ついてガッカリする未来しか見えない
それより二つ名モンスター有効活用する手段増やして欲しい、分解するとなんかもらえるとか

397 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:38:12.70 ID:k1TwxifNa.net
大手のタイトルだって今どきアプデでバランス調整って当たり前でしょ。よくあるソシャゲみたいなガワだけとっかえてゲーム内容丸コピーみたいなやつならともかく。
そんなゲームでも独自要素ちょっと付け足しただけでそこからバランス崩壊したりするんだよな。
てなわけで、作者も手探りでやってくしかない部分あるんだから、そーゆー部分も含めて楽しんで行くのがいいんじゃないかなぁ。スラモンの歴史を楽しもうぜ。

398 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:46:04.96 ID:IqqBlrgw0.net
これもパクリやん

399 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 14:46:13.25 ID:DY4yjbred.net
>>396
これAGI上がったら死ぬ奴出るんだが
外せたりキャンセルできないと糞機能になるぞ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 16:07:02.33 ID:k1TwxifNa.net
いらない二つ名ってもステマイナスになることないんだし、いいんじゃない?救出agi問題はその通りだけど、その場合もう一体おんなじモンス配合すればいい。配合元残ってるんだし。ちょっと赤字なっちゃうか。
個人的には、ないよりはあったほうが嬉しいけど、ネームドのプレミアム感が失われる気もする。
現時点、ネームドじゃなくても十分使えるし。
今後エンドコンテンツになってくると、ネームドじゃないととても、みたいなダンジョンでるのもいいのかもしれんが。

401 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 16:16:27.45 ID:Sg7NEpjg0.net
魂みたいなアイテム落とすようにして
二つ名装備出来る様にすれば良いと思うの

402 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 16:29:23.29 ID:SRQv36iOd.net
課金要素だとドロップ率アップも欲しいんだけど
敵のエンカウント率アップもほしいな
例えば100%アップだと雑魚敵に関しては
ドロップ率2倍になるし
ボスには効果無いけどボスドロップ狙っての
周回の副産物だと思えれば
周回もつらくないはず…

403 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 16:39:19.08 ID:31gRb4oz0.net
二つ名が作ってことは勝手に性格が穏やかになるってことだぞ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 17:21:40.95 ID:DY4yjbred.net
>>400
アマビエ愛用してるから死活問題なんだが
それでなくとも配合しなおせばいいって横暴な

405 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 17:23:49.07 ID:n5oBBuiE0.net
3章後半でラミアクイーンがボスで出るならぬめぬめ二つなキャラで伝説抜きやすそうじゃない?
毒吸収でフルボッコやろ。

406 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 17:24:38.09 ID:k1TwxifNa.net
二つ名しか挑めない二つ名ダンジョン希望。敵も全部二つ名。カオスか。

407 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 17:28:11.29 ID:id87E0IH0.net
SSモンスターが実装されたら敵の時は開幕こっちのHPを耐性無視で全員1にしてきそう

408 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 17:30:32.83 ID:k1TwxifNa.net
>>404
アマビエとマロ忘れてたね…失礼しました。
某ギル感覚だとキャラって消耗品になっちゃうから、愛着ってのに鈍感になってました。私が間違ってました。
で、二つ名はともかく、ポケモンみたいに稀に色違いとかゲットしたら、嬉しいなぁ。

409 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c2da-PGDH):2020/08/16(日) 18:04:23 ID:8SvQfkgQ0.net
ターン開始時30%系スキル持ち並べて殺してくるより良心的じゃないか

410 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:15:29.97 ID:31gRb4oz0.net
確率系のは1ターンにPT内で1回だけって決まってるしな
救出復活もそうなっていくんだろうか

411 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:29:08.38 ID:11XrYm2T0.net
作者のやり方からして
現型被りはすごく嫌ってる感じがするし信仰複数も何かされそう

412 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:30:17.67 ID:U/IpFVXpr.net
二つ名はぎ取れるシステムとかないときつい子とかでてきそうだな
鞭塔でブレス編成やってる身としては素早さ上がるの困るわ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:35:31.49 ID:31gRb4oz0.net
信仰複数は正直された方がイライラするからさっさと制限してくれって感じ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:36:17.17 ID:U/IpFVXpr.net
信仰6とか出てくるダンジョンあるんだっけ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:54:29.99 ID:id87E0IH0.net
信仰複数は敵も味方も怠い要素しかないから重複無くして欲しいな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:04:16.06 ID:zjRGJSqU0.net
アズマくんも信仰と組んで強い現型考えたいみたいなこと書いてたし
信仰複数積みはそのうちなんとかなるんじゃね

さらに怠くなる可能性も否めないが

417 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:11:37.98 ID:c9Xc4Px20.net
信仰そんなアウトなん?

418 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:18:43.31 ID:id87E0IH0.net
後手救出を潰す明確な手段がないからな、デモンロードの回復阻害は効くけど発動率低くてアテに出来ない

419 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:29:35.85 ID:j5/NpDaPx.net
鞭型に通常攻撃が防御になる性格だとか付くと愛の鞭しなかったような気がする

420 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 19:46:22.83 ID:Bdx6JuI00.net
味方の信仰というより敵の信仰がアウトなんじゃね

421 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 20:01:27.63 ID:KQvc1X740.net
残念ながら、現時点救出対策は蛇毒なんだよね。復活後も毒パーセント継続だから、黄泉送り顔負けの効率で始末できる。

422 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 20:09:46.96 ID:yRDc4uGZ0.net
回復能力と攻撃能力なら回復の方が下じゃない?
信仰複数で耐えきれるなら先制して殲滅できる気がしないでもない

先制殲滅はできないけど、信仰複数で耐えきれる状況ってそんなある?

423 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 20:20:51.65 ID:h5zrtr8u0.net
敵の方が数が圧倒的に多いから信仰複数を一番有効利用してるのは敵だからな
運悪く信仰5とか6とか出てこられたらうざいことこの上ない

424 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 20:54:53.77 ID:c9Xc4Px20.net
自軍が強すぎてナーフならわかるけど敵が強くて弱体化はないだろwそんなことしたらゲームとして終わってる

425 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 20:55:37.61 ID:c9Xc4Px20.net
強すぎてっていうかうざすぎてか

426 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 21:04:24.41 ID:KQvc1X740.net
先制で全滅って、意外と難しい。敵八体中、二体が信だったとすると、この信二体を同時に沈めない限り、それぞれの救出が発動し、殺しきれない。ほか六体のアタッカーについては、仕留めても救出され、反撃アンド攻撃を受ける。
難易度伝説だと、この1ターン目でこちらのアタッカーは2体くらい沈む。
こちらの信が一体だと、救出のタイミングずれただけで2ターン目1人減だからね。

427 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 21:08:55.53 ID:KQvc1X740.net
あと現段階、魔法反撃が強いんだよね。信でも魔法反撃や氷槍のキャラで魔攻ガン積みして、鞭1人入れときゃ一反撃五万ダメだから。
今、物理アタッカー微妙だから、下手なアタッカーよりも魔法反撃信入れといた方が火力出るんだよな。

428 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 21:18:36.77 ID:ws36k/Aj0.net
基礎ステータスって1あたりどれくらいの効果あるかわかりますか?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 22:54:13.05 ID:g8BBLt9/d.net
もう課金始めるのか
大丈夫か

430 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 00:08:46.29 ID:vgb+sgsr0.net
前までは課金するつもりだったけど
ちょっと信用できないなーって気がしてきてる
ナーフナーフで少し疑心暗鬼なのもある
少しくらいは課金してあげるつもりだけど

431 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 00:16:38.12 ID:x3XGZSrG0.net
>>426
そんな状況だと2ターン目以降も救出発動して削り切れなくない?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 00:33:01.13 ID:ebLlnbd10.net
課金開始して、すぐ巨神兵にならないか心配だな。

しかし世間ではゲームとして体をなしてない酷い低レベルなゲームでも
最初から課金を搭載して、課金させる気だけは満々なゲームが山ほどあるぞ。
制作者の性格とか考え方は全くわからない事が多いけど、ゲームの完成度と
課金のエグさ加減から判断すると、多分相当嫌な奴系の気がする。

なのでスラモンは制作者が多少性格に難があるかも程度だし
ゲームはまあアリなので課金開始してもいいと思う。

433 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 00:37:45.06 ID:ebLlnbd10.net
というか生半可にツイッターやってることとナーフを連発で無駄に目立ってる。
もっと酷い山ほどあるゴミゲーより悪目立ちして、スラモン制作者は損してる気がする。

別にかばってないけど、広告によく出るあなるふぁっくアリーナみたいな
数十万数百万の重課金ゲームとか、4.5くらい評価ついてるが
実際はゴミなインディーズゲーで、課金だけ一人前のゲームとか。

そういう炭酸の抜けたぬるいビールみたいなクソ課金ゲーに負けるなとだけ言いたい。

434 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 46f9-68fl):2020/08/17(月) 00:52:54 ID:2B1pyGds0.net
課金要素はやたらと欠片集めてる不正者閉め出してからにしてくれ

435 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ e5ee-p5K4):2020/08/17(月) 00:55:40 ID:o1UI6hY/0.net
ゴミとうんこを比較してもしょうがない

436 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW ddee-TJa9):2020/08/17(月) 01:07:40 ID:ISsEcwWd0.net
みんなの境遇はわからんけど、なんつーか、一緒に盛り立てていきたいわ。俺もA F Kアリーナちょっとやったんだけど、あれも放置ってうたってるけど、結局ガチャ引いて、キャラ重ねないとどうにもならないゲーなんだよね。ホントにつまらない。
それに比べて、このスラモンや、先達の某ギルなんかは、全くそんなことない、自分の頭で考えた結果が出る、ホントに面白いゲームだと感じる。
こういう良心的なゲームはなかなかないと思うんで、課金なんかもお布施としてやっていきたい。

437 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 4961-E2Bm):2020/08/17(月) 01:08:15 ID:ebLlnbd10.net
うんこも肥料になって大いに役立つかもしれんだろ!
これまで見てきたゴミは資源にならないゴミのままだったからな!

438 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW ddee-TJa9):2020/08/17(月) 01:16:20 ID:ISsEcwWd0.net
>>431
今んとこ、伝説難易度では物理アタックはさっき言ったようにダメが微妙なのと、反撃が痛すぎるのでつらい。
魔法攻撃も、一度使ったら6ターンめまで使えない。1ターン目、2ターン目は障壁も多いし。
敵の信も、回復魔法ガン積みでも一体3個だから、3ターン目くらいには枯渇する。
よって回数制限のない魔法反撃が強い。
敵の半分は魔法反撃で仕留めてるんじゃないかな。
相手が六体超えて、信が二体超えると、持久戦になりがちです。
逆に信が一体くらいだと、さっさと終わることも多いね。

439 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 4961-E2Bm):2020/08/17(月) 01:28:26 ID:ebLlnbd10.net
>>436
あなるふぁっくでも余裕で通じましたか…。
知識や工夫で乗り越えるよりも、まず1万ほど課金したらアホでもサクサク勝てて、
今後も詰まるたびに数千〜数万課金で楽勝過ぎて快感で気持ちいい〜、ってのが
本当にあなるふぁっくですね。

こういう設計のゲームには、中華だからってわけじゃないけど1円も課金してやらんと強い意志働く。

440 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 01:43:27.24 ID:NlrD3d1A0.net
伝説の嵐の洞窟、信仰4体以上出てきたら100%負けるから出撃させたら駄目だな
逆にボスは信仰0-1体だから負けない

441 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 01:45:01.20 ID:ebLlnbd10.net
このスラモンは某ギルのパクリ部分が多いから、プレイヤーではなく制作者が
自分の頭に考えて制作した部分はどのくらいか疑問も少々残るけど、
バカの一つ覚え課金前提で作った感じは無い
バカの1つ覚えナーフからは計画性の無さも感じるが…。

スラモン制作者の性格は微妙に見えるのは確かで変な臭いがぷんぷするけど、
それでも拝金主義ではないし良いものを作ろうと思ってる、と期待はしている。

442 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 01:53:46.93 ID:ISsEcwWd0.net
>>440
んなこたないぞ
https://i.imgur.com/6ugflUZ.jpg
https://i.imgur.com/PP1KJ6P.jpg

まぁどっちも蛇毒パなんで自慢にはならんけど…

443 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW ddee-TJa9):2020/08/17(月) 02:00:10 ID:ISsEcwWd0.net
>>441
ただ、ファックアリーナは俺も5百円くらい課金したんだよね。丸一日くらいはガンガン進んで楽しかったのも事実。むこうも商売だから、そーゆうノウハウがあって、その方が儲かるのも事実だし、単純な悪ではないと思うんだよね。
そういう現実について、作者さんもTwitterで愚痴ってたし、葛藤しながらも一人で開発頑張ってるのを感じるから、応援していきたい。

444 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c2da-PGDH):2020/08/17(月) 02:39:19 ID:sbymkrVF0.net
長文ニキ多過ぎ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 04:11:40.30 ID:YDZ/HOTx0.net
3章って実装されてる?

446 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 99aa-r9Rs):2020/08/17(月) 05:43:22 ID:Poyw48Ux0.net
課金して欲しくて必死だな

447 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 07:04:32.83 ID:vgb+sgsr0.net
確かにクソアリーナは
課金するためのゲームって感じで酷かったってのはわかる

448 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 07:44:05.50 ID:o1UI6hY/0.net
今の所企業が展開してる放置ゲーは全部ゴミなのは間違いない

449 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 07:58:03.77 ID:ZFMocHCR0.net
個人制作の放置ゲームのが良いゲーム多いのも確か

450 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7165-jWBl):2020/08/17(月) 08:37:49 ID:jFOBVSNQ0.net
というかほとんどどのジャンルでもインディーズ、個人制作の方がまともなゲーム性のあるものが多い
ソシャゲはゲームと言ってもパチンコとかああいうのに近いものだと思ってる

451 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 09:23:07.27 ID:ZFMocHCR0.net
まぁ趣味で作ってる個人のゲームと仕事で作ってる集団のゲームじゃ規模も目的も違うか

452 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 09:38:32.89 ID:3xkU2MQkd.net
コロシアムがうま過ぎるせいで他のダンジョンにいけなくなったわ…

453 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 09:45:59.24 ID:Jf8myvVW0.net
Aランクがグロいモンスターばかりなので低ランクの良い称号つきのを拾うしかねえ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 09:49:08.65 ID:NpaMd/npM.net
でんコロ以外にも行きたいがなあ
伝コロがうますぎるのが良くないぜ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 10:09:42.22 ID:ybBk5wjwr.net
竜の覚醒って30%切ったら確定発動じゃないんですかね?ログ見てるとたまに発動してないんですよね。
魔法で30%切ると発動してない感じなんですが、スキル説明みても特に他の条件見当たらなかったんでバグですかね?
開発者ここ見てるなら修正お願いしますw

456 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 10:19:20.15 ID:Lo5w5XL7r.net
開発者宛のお手紙をここでやるのはちょっと
名前出してTwitterでやりゃいいんじゃね

457 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 99aa-vZb4):2020/08/17(月) 10:39:26 ID:YmgcJZxD0.net
>>455
反撃してる時はバグなのか覚醒発動しないんだよね

458 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 11:41:40.59 ID:F1q4F6xHM.net
皆Twitterやってると思うなよ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 11:53:49.83 ID:o1UI6hY/0.net
アプリからメール送る手段まで用意されてるんだからそっちでやれ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 11:56:18.11 ID:VjQdwJqL0.net
じゃあやれよ
気持ち悪いからここでやんなって言ってるのが分からんバカか

461 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 12:01:09.69 ID:dwV8nzbE0.net
そんなことよりサメの話しようぜ
シャークマンとか

462 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 12:02:44.46 ID:wNc5Cg7Z0.net
剣と弓メモ
 必殺物理→複数人による魔矢追撃
の発生を確認
 必殺ではないサウザンド→必殺魔法連携→魔矢追撃
の発生を確認
 魔矢追撃→魔法連携
は未確認 これは発生しないのかな?
 魔法必殺→魔矢追撃→魔法連携
という区別のつかないものなら発生した

剣弓連携は見た目が楽しいけど
鎌持って必殺の試行回数増やしたほうが良さそう

463 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 12:10:36.67 ID:F1q4F6xHM.net
>>460
急に顔真っ赤で草

464 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 12:17:54.61 ID:Lo5w5XL7r.net
急にいぇーい作者見てるー?みたいなリアクション始める方がよっぽど滑稽だと思うが

465 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 12:20:53.61 ID:F1q4F6xHM.net
誰の事やねん

466 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 12:24:04.23 ID:ybBk5wjwr.net
SNSやってないしアプリ内からうまくできなかったからつい。空気悪くしてすまない。アプリ内からもう1回やってみます。
直前にブレス反撃してたかも。それが原因か?
さざなみのマーマン取れたからどーにか生かそうとしてるんだけど、だれか魔法槍やってる人いますかー?

467 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 12:38:45.94 ID:VV8GcRMXd.net
https://imgur.com/gJSW0vT.png
えろかわいい!

468 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 12:43:06.07 ID:eR4DY97+0.net
>>464
お前面白いな

469 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 12:57:22.50 ID:bnQ5jOp00.net
サブ端末で初めからやってるけと面白い

いまは放置報酬いいからサクサクPT強化できて快適だ

470 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW ddee-TJa9):2020/08/17(月) 13:07:17 ID:ISsEcwWd0.net
アプリ内の問い合わせフォームをオススメする。
俺も2回質問したけど、次の日には丁寧に回答してくれたよ。

471 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 81aa-z34U):2020/08/17(月) 13:17:17 ID:JxgpN3Os0.net
二つ名付けるのはいいと思う
調整や快適度も大事だけどゲーム性に関わる部分も手を入れてほしい

手札内で弄るのは得策だとは思うが
捕獲の意味合いが薄まる

ここはひとつ
後天獲得を二つ名として既存のものを
捕獲時には例えば変異体とかして
微妙でもいいから違いを設けるべきだと思う

損失が伴いうるような更新は課金実施していない今ならまだやれるはず

ついでにスキル枠と装備枠は後天獲得でいいと思う

472 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 13:41:55.79 ID:2GspTjUc0.net
おもんないし、キモいからそういうオナ◯ーはチラ裏でしてくれ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 13:51:31.83 ID:ISsEcwWd0.net
じゃあ俺がなけなしのゴールドで配合したタールコアニキの使い道をみんなで考えてもらっていいかな?(半ギレ)

https://i.imgur.com/KqlAEKX.jpg

474 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 13:58:21.40 ID:ISsEcwWd0.net
>>466
氷槍マーマンリーダー結構いいよ。
海獣の一角つんで。

https://i.imgur.com/sEvZbnV.jpg

475 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 14:15:59.90 ID:j9yhvgIXd.net
>>473
三章後半に配置して蛇毒パに嫌がらせする

476 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 14:22:38.48 ID:3xkU2MQkd.net
https://i.imgur.com/IZuPMi2.jpg
久々に二つ名落ちたわ

477 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srf1-st7H):2020/08/17(月) 15:05:34 ID:ybBk5wjwr.net
>>474
やっぱり最適はマーマンリーダーですよね。配合何にしてますか?水のベールと応援あるさざなみマーマンと悩んでるっす。

478 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW ddee-TJa9):2020/08/17(月) 15:13:39 ID:ISsEcwWd0.net
>>475
ところが毒回復は毒100%超えるとフツーに食らうんだよなぁ?時間差で死ぬだけ。
むしろ覚醒してステ十倍の界王拳ニキになってもいいと思うんだけど。過去のバージョンでなんかあったのかな?

479 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc2-wZwJ):2020/08/17(月) 15:18:25 ID:5JUrylLNd.net
もう良いもん出ないから開き直って2つ名ミシェル堀してるけど楽しいよ
不吉は出たけど魔力ダブってて色々微妙だけど
可愛いからいいんだ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:18:52.75 ID:ISsEcwWd0.net
>>477
配合は全然こだわってないんです。試しに作ってみただけなんで。

https://i.imgur.com/pGEJnvB.jpg
https://i.imgur.com/dvqdcdS.jpg

期待してない物理も後列のやつにはビミョーに効いたりしてます。

481 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:22:30.19 ID:j9yhvgIXd.net
>>478
普通にテキストに書いてたわ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:26:29.88 ID:3ZhxYW+J0.net
>>479
被った効果は修正される予定やし期待しててええやろ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:28:49.07 ID:bnQ5jOp00.net
トレハンパズル用のスプレッドシート改善してみた
二つ名と装備を選択できる感じで

共有用のurlはっておきます
よかったらスプレッドシートをコピーして使ってみて、デバッ..改善点やいい技などFBください

https://imgur.com/a/TFbmpz6

https://docs.google.com/spreadsheets/d/10C1IVYczq44iKI7k4uA8T7keynko__vGcjoHYMeXFYw/edit?usp=sharing

484 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:32:06.48 ID:wNc5Cg7Z0.net
ウィスプとくっついたフゥンがうちにいるわ
固有が被ってるから被り救済での覚醒に期待する

485 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:32:44.61 ID:o1UI6hY/0.net
お知らせ機能が強制アプデを強制するためだけに実装されてるのがミエミエでしんどい

486 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:33:18.33 ID:5JUrylLNd.net
>>482
マジか でもそんな強化してくれないだろうし
期待は程々にしとくわ
アプデでめっちゃ強化されたらマウント取りまくるわ…

487 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 15:51:24.39 ID:ISsEcwWd0.net
>>483
おお、よくぞここまで…!
ありがたく使わせていただきます。

タールコアニキも喜んでおります。

488 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 16:10:44.51 ID:3dDXguWr0.net
どのゲームも艦隊編成好きなんだけど
伝説コロとかクリアする可能性ある艦隊編成ありますか?

489 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 16:17:52.08 ID:ISsEcwWd0.net
艦隊編成ってなんぞや?
悪魔限定とか?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 16:25:13.96 ID:VjQdwJqL0.net
同じキャラって事だろ
今だとラミアじゃね

491 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 16:29:18.40 ID:G1qWBW4B0.net
ラミアクイーン6

492 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 16:33:43.30 ID:j9yhvgIXd.net
ラミアクイーンクソ金かかるからシーサーペント5じゃダメですか

493 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 16:37:27.32 ID:gPecnXEo0.net
作れたとしてもアズマ君そういうの嫌いだからすぐナーフされるよ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 16:56:05.08 ID:ISsEcwWd0.net
魔法反撃信ならどのキャラでも大抵クリアできると思うけどね

495 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:03:49.56 ID:ZCmy9Gmn0.net
伝地下とかならまだしも伝コロなら大抵のキャラで抜けそうじゃね

496 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:13:24.93 ID:bgft1baa0.net
魔法反撃信とか言っとるの時渡りマンだけやろ、魔力頑張って7000の普通装備じゃ相手死なんわ。

497 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:27:56.09 ID:6mcLjqzqa.net
>>484
ワイのケライノー付きハーピーにも期待するでー

498 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:38:15.00 ID:rSv7JnZz0.net
魔力頑張って7000は流石に低すぎるわ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:39:50.97 ID:SOwtIor20.net
塔シーサー2とラミア1で毒って機能しますか?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:40:52.61 ID:3xkU2MQkd.net
林檎アプデ来てるけど放置成果の報酬が過剰に高くなっている不具合とかあるから伝コロ修正されるんかな

501 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:42:51.85 ID:G1qWBW4B0.net
うちは魔攻高い順に装備しても5000ちょっとしか上がらんわw

502 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:43:50.61 ID:ybBk5wjwr.net
>>480
ありがとうございますー参考にします。2つ名は進化高いからリーダーでやってみよう。

503 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:48:42.93 ID:9z6Twwy70.net
さすがに原型信の魔攻7kが低すぎは頭時渡り

504 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:53:26.21 ID:3ZhxYW+J0.net
時止まりしてるやつおって草

505 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:56:32.02 ID:NlrD3d1A0.net
試しに信で魔攻高い順に装備したら9000だな
SSネームド固有なら1個辺り魔攻3000だから、12000〜14000くらいまでは伸びるのか?

506 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:57:27.06 ID:bEXDBeNH0.net
伝コロ周回できる戦力なきゃ信で魔攻7000は遠いんじゃね

507 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:57:46.93 ID:bnQ5jOp00.net
>>487
スプシつかってくださー

508 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:58:31.20 ID:bnQ5jOp00.net
伝コロ放置でやることなくなったので
サブ機ではじめたけど
結局魔性コロ放置してる・・・

509 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 17:59:20.82 ID:bnQ5jOp00.net
アプデで序盤攻略もバランス調整されてるのか
アプデ前にやれてラッキーだったかも

510 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:01:52.92 ID:bnQ5jOp00.net
と思ったらアプデされてしまった

511 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:02:08.78 ID:3xkU2MQkd.net
https://i.imgur.com/Y1nUD2S.jpg
https://i.imgur.com/1l33Sdo.jpg
一般的な時止まり勢や…

512 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:04:48.17 ID:bgft1baa0.net
そんなもんだよね、魔攻二千以上とか一本も持ってないわ伝コロ2pt放置し続けてるけど。

513 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:06:19.48 ID:XNsdNIF+0.net
序盤の調整は敵緩和じゃない?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:09:10.88 ID:bgft1baa0.net
しかし剣死んでるのはどうにかせんのかな?
反撃でライフドレイン系働けばいける気がするが。
殴り合うと反撃で回復しないから絶対死ぬんだよな。

515 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:14:18.41 ID:rSv7JnZz0.net
魔攻2000以上はひとつもないけどな
カケラ12万は割と最近始めた層だろうから7000もむずいだろうね

516 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:14:32.42 ID:bnQ5jOp00.net
補償キタ

https://note.com/idlemonsters/n/nc7b717a76065

517 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:17:31.02 ID:2To6Xgpa0.net
魔矢追撃終了か…削除なんてしたら誰も使わないやろ。倍率1.5くらいじゃダメだったんか。さよならデモンアーチャー

518 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:17:55.49 ID:TltZXkth0.net
信仰固有弱いな
マーメイドとウルズくらいか

519 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:18:46.24 ID:tZ5nq6Vq0.net
ホント調整下手だなw
爽快に遊ばせる気ないのかね

520 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:18:52.59 ID:bnQ5jOp00.net
着火用にオオイタチ5匹つくったのに・・
その補償は・・

521 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:19:51.85 ID:3xkU2MQkd.net
https://i.imgur.com/zHkzt4i.jpg
https://i.imgur.com/kGJDK6X.jpg
いま端末手元にないから前のだけど時間弄るとこうなる…

固有狙う目安に…

522 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:21:22.63 ID:TltZXkth0.net
目安も何も計算式出てるだろ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:24:15.09 ID:bnQ5jOp00.net
攻撃力/魔法攻撃力3000超えるためには
欠片1300万必要ということでは

524 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:26:26.69 ID:bEXDBeNH0.net
いきなり威力2倍にします!からのやっぱ辞めます、は流石に調整下手と言われてもしゃーない
個人の限界か

525 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:28:04.86 ID:3r/1fuz40.net
アズマくんってユーザーに対して俺tueeeしたいだけなんだよな
ナーフばかりで萎えるわ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:30:13.43 ID:lCAvNQrpr.net
はぁ?またナーフ?
これ強いって情報きたらすぐにナーフすんのやめろよ
だったら反撃くらって死ぬ物理職上方修正してほしいわ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:30:49.12 ID:3xkU2MQkd.net
強いって騒がれるものって大体バランスぶっ壊れてるからしょうがない気がするけど…

528 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:31:51.22 ID:2To6Xgpa0.net
>>520
ワロタw同額の保証じゃ意味ないんですよねw1体で運用するわけじゃないんだから

529 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:33:32.05 ID:NlrD3d1A0.net
かけらで昇格した分は補填してくれんのか・
現状強すぎではあるんだけど、そうでもないと信仰ラッシュに対応できんから辛いわ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:33:41.20 ID:7SxLZWmK0.net
>>524
いきなり威力2倍っていうか魔矢追撃についてた2倍をスキルのほうに移しただけじゃね?

531 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:35:32.30 ID:VjQdwJqL0.net
こんな修正の仕方小学生でも出来るわ

532 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:36:46.67 ID:TltZXkth0.net
これがAランクとかなら並べるのに苦労してるんだけど初期Cだからな
高ランクにも露骨な強み持たせないと格安低ランクゲーになりそう

533 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:37:39.26 ID:tZ5nq6Vq0.net
すぐナーフするゲームに課金とかやべえ

534 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:39:18.92 ID:lCAvNQrpr.net
PT枠拡張くらいはお布施しようと考えてたがさすがにこれは躊躇するわ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:40:54.43 ID:fdjqhDhw0.net
ってか放置ハクスラってゲームがそもそもナーフで補填とか向いてないから、なんでもナーフって思考変えないと意味ない。

536 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:47:21.73 ID:bnQ5jOp00.net
補償って最初みたときジョーク表現と思った

537 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:47:33.36 ID:NpaMd/npM.net
そもそもやり方をわかってないんじゃないかな
大体のソシャゲでは新要素を持つキャラやコンテンツは微妙な様子見から始めるもの
いきなり弓なら二倍はそりゃダメだよ
物理弓しか存在しなくて実質杖2本ならまだしも普通に魔攻の高い弓が存在するわけだし

538 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:51:29.75 ID:9z6Twwy70.net
1.41で魔矢追撃についてた突魔法2倍を削除してマジックアローとかに追加効果
今回ので追加されていた効果を削除

見事な2段階ナーフで草
これは蛇毒のさらなるナーフもあるで

539 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:52:11.30 ID:eR4DY97+0.net
流石に萎えてくるんだが

540 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:52:35.69 ID:bgft1baa0.net
ナーフ特に問題感じないけどな。装備とかキャラが消えるわけじゃあるまいし。
課金で一番気になるのは時渡り勢の豪運マウントやろ。参考にあげてくれてるデータ見るにかけら1400万でそれくらいの装備だと普通に遊んでたら2年以上でそんなもんって事だよね?
クラウドセーブ悪用勢BANされん限り課金は無いな。

541 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:54:08.14 ID:Ls99HoKsp.net
魔矢追撃パの必殺要員のネームド掘った時間が補償されないのは当然と言えば当然なんだけど
だったら伝コロ周回してればよかったと後悔してる

あと魔矢より蛇毒のほうが先にナーフすべきでは?

542 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:56:27.22 ID:3ZhxYW+J0.net
運営の継続的なナーフでプレイヤーが蛇毒蓄積くらってるみたいでうけるわ

543 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 18:57:07.31 ID:u/EDtZcf0.net
また強制アプデきたな
槍がちょっと強くなったみたいだな

544 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:02:20.78 ID:ISsEcwWd0.net
>>496
魔攻7000でも抜けるやろが!と思って全員弱武器で7000くらいに揃えて3回挑戦したけど3回とも抜けなかったわ。ごめん。

https://i.imgur.com/XBHxCy0.jpg
https://i.imgur.com/m47bSPf.jpg

545 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:03:22.33 ID:bgft1baa0.net
だいたい、装備凄ければ強いビルドとかほっとけば良いよね。トレハンの励みになるし。参考してるであろうギルド物語とかもそう言う面ではバランス糞だよ。
いちいち豪運又は時渡りの言うことナーフしてたらキリないわ。

546 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:07:36.14 ID:tZ5nq6Vq0.net
時渡前提調整だよなーこれ
普通にプレイしてたらホイホイPT完成させれないっつうの

547 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:09:28.42 ID:SitLHGar0.net
アーチャーどっちも持ってないんだけど今から作ったら作った金返ってくるの?

548 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:13:52.40 ID:7SxLZWmK0.net
>>546
丸一日放置してやっとAラン1体配合できるレベルなのにさらにナーフとか何も考えてないよな。放置のほうが多いなら放置じゃない時の報酬増やせと

549 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:16:40.97 ID:bEXDBeNH0.net
蛇毒のナーフ来るとしたらターン1制限とかかな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:23:24.37 ID:ISsEcwWd0.net
ちなみに今の信ガチ装備。1番下の鎌が魔攻1890。正式リリースからやってます。時は渡ってないよ。https://i.imgur.com/5Tavsob.jpg

装備揃ってきて、戦略が雑になってたのかな?ムフン。

551 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:29:05.87 ID:VjQdwJqL0.net
誰も興味無いし喋り方と態度がキモいから二度とレスすんな

552 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:31:45.31 ID:xoiJDau/0.net
>>546
普通にプレイしててもそこそこPT組めない?
何も考えずに配合、昇格させまくってるん?

553 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:35:54.33 ID:/AyyXvBf0.net
意外と2倍消えてもいけるやん!ての信じてる

554 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:36:33.10 ID:ISsEcwWd0.net
ナーフに関しては、どんどんやって欲しいよ。
おんなじ装備、おんなじパーティーで全部のダンジョん制覇出来たらつまらんでしょ。

555 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:37:54.15 ID:3r/1fuz40.net
アプデしてからゴールドと経験値が半分ほどに減っている気がするけど気のせい?
もっと早くから伝説のコロシアム回っとけばよかったわ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:38:40.86 ID:lCAvNQrpr.net
放置報酬減らされたからな
伝コロで金稼ぎも出来なくなってAラン配合が遠のいた

557 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:41:09.84 ID:/9cLdAE8d.net
オフライン操作残り時間てのが出たんやけど何

558 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:41:30.51 ID:lCAvNQrpr.net
>放置成果の報酬が過剰に高くなってる不具合を修正
原文添えるの忘れてたわこれね

559 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:43:03.50 ID:vgb+sgsr0.net
これは修正案件と見て
伝コロ専門で回してて良かったわ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:48:57.89 ID:3r/1fuz40.net
アプデ前の報酬(一番上はチケ使用)
https://i.imgur.com/oDoAlUi.jpg
アプデ後の報酬
https://i.imgur.com/us2f8Za.jpg

報酬が減るのはわかっていたけどここまで減るとは思ってなかったわ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:55:54.63 ID:cqCL3Zay0.net
半分はなかなか厳しいな
前も放置報酬下げてなかったっけ
コロシアムだけアッパー倍率かかってたとか?

562 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:56:23.40 ID:2B1pyGds0.net
>>560
半分くらいになってるやん
通常報酬もサイレントで減らすのやめーや

563 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:56:37.68 ID:XNsdNIF+0.net
放置報酬って出撃した場合とは別って事でいいんだよね、どっちも減ってるって事?

564 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:58:21.58 ID:TltZXkth0.net
コロシアムの放置って平気で1周70万とか稼いでたし出現率とかおかしかったんだろうか

565 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:58:45.00 ID:F5RFmGaPp.net
>>560
これはたまたま敵が少なかっただけじゃないの?
減ったのは放置報酬なんだし

566 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 19:59:02.63 ID:bgft1baa0.net
伝コロの出撃は元から2倍ブレ幅あるで。
今回減ったのは放置周回全てのマップの話。

567 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:00:29.67 ID:bnQ5jOp00.net
通常報酬も減ってるのは不具合かな
表示上だけならいいけど。。

急いで修正となると、作者さん大変ですね。。

568 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:01:44.77 ID:bnQ5jOp00.net
ぶれならよし

569 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:02:33.82 ID:7SxLZWmK0.net
元から出撃するとブレ幅あるんだよな。ていうか今でも伝コロに関しては放置収入のほうが多そう

570 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:04:15.48 ID:TC0ufQWYr.net
この流れは1.0.45でラミアクイーンが死ぬ感じかなあ
なんで強いビルドのナーフ繰り返しちゃうのかね

571 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:05:53.18 ID:3r/1fuz40.net
ただのブレだったか
騒いですまない
アプデで放置報酬が減ったしそろそろ他で装備も集めることにするわ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:09:17.50 ID:bnQ5jOp00.net
ナーフの調整内容を見直すのか
公式がツイしてる
補償内容かわるのかな

補償を見込んでアーチャー量産してた勢への補償はどうなるんですかねえ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:09:35.13 ID:ZFMocHCR0.net
道中で2体編成とか連打するとめちゃくちゃ報酬少ないからしゃーない

574 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:09:54.53 ID:yS3kqfk6d.net
https://i.imgur.com/7rGurRl.jpg
https://i.imgur.com/sTQcyc5.jpg
https://i.imgur.com/uzwnnW2.jpg

下2枚が修正後だけど3割くらい?減ってる印象。
同じ時間じゃないからあれだけど

575 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:10:21.82 ID:Rwxy6QCf0.net
剣使ってる人いる?
攻撃回数9回のケルベルスの反撃と追撃が5回攻撃なんだけど
これで合ってるのかバグなのか教えて

576 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:13:20.61 ID:ZFMocHCR0.net
元の攻撃回数から大体半分になってるから仕様じゃね

577 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:16:45.32 ID:TltZXkth0.net
反撃も追撃も攻撃回数50%のスキルだと思ってる

578 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:22:22.37 ID:eR4DY97+0.net
>>554
おっさんになると文に特徴出てくるのなんで?
気持ち悪いからね

579 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:22:41.26 ID:PW695cM+0.net
無料でやっといてって意見たまに見かけるけどさ、広告収入発生してる時点でプレイヤーは既に客なんだよな。

580 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:26:52.05 ID:PW695cM+0.net
客が偉いって訳じゃなくて、商売として運営のイメージが大事になってくるって事ね

581 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:32:40.08 ID:vgb+sgsr0.net
弱体化しまーす

文句が多いんで必殺出るようにしまーす

こいつ全部ただの思い付きでやってんじゃねーか?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:36:34.55 ID:Rwxy6QCf0.net
これ仕様なのか・・・
スキルの説明に書いてほしいなあ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:43:27.25 ID:NlrD3d1A0.net
デモンアーチャーに限っては、必殺出たら火力1.5倍でるから今まで通り使えそう。
弓も魔法攻撃力あがる装備も必殺率付与してくれないから、遠吠えの発動次第だけど

584 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:50:02.35 ID:GzAAR0Ws0.net
倍率を少しずつ上下させればいいのに何故別のパラメータで調整しようとするんだろ

必殺出るようになったら連鎖で追撃したりしてまた想定より火力上がったりしないのかな

585 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:56:20.42 ID:o1UI6hY/0.net
ナフマくん根が簡悔精神で出来てるのかな
ゲーム作るのに向いてないからさっさと死んでくれ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:01:17.50 ID:TgscjGgkM.net
時渡り対策出来ないけどプレイヤー弱体は簡単に出来ちゃうもんね

587 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:03:27.56 ID:eo6ysaq00.net
矢はどうせ死ぬの見えてるから
氷槍やってみよと準備してたのに突然の巻き添えきてた

588 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:05:00.93 ID:vgb+sgsr0.net
アイススピアはほんととばっちりで可哀想に思う
魔法槍って確かあんまりなかったよね
碌に実力も発揮できてないし強シナジーがあるわけでもないのに

589 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:08:04.22 ID:o1UI6hY/0.net
こんな調整させるために1日広告10回見る作業するの腹立つからもうやめるわ
バイバイクソゲー野郎

590 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:22:03.17 ID:VjQdwJqL0.net
嘘でしゅやめませんし毎日スレもツイッターも監視します許してください

591 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:31:01.37 ID:7D7jQdNy0.net
面白いなおまいらw

592 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:34:54.35 ID:ISsEcwWd0.net
歴史を楽しもうや。
これからも色んな要素追加が目白押しだけど、その全てのシナジー全部把握するのは作者でも無理。
本当にバランスが練られるのは新要素落ち着いてから。
今は怒涛のごった煮感に目を白黒させて、心配しながらワクワクできる最高の期間だ。
期待の裏返しなのはわかるけど、あんまりキツいこて言わないでよ。

593 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:35:50.43 ID:eR4DY97+0.net
………(スペシャルサンクス様達と開発者は何をやってきたんだ?)

594 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:39:43.11 ID:ZFMocHCR0.net
個人開発じゃない企業総出のゲームでもバグとかクソバランス出しまくってる事を考えろ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:44:12.12 ID:2To6Xgpa0.net
デモンアーチャー配合と装備とスキルで会心関係あげて70%くらい稼げれば今より火力でそう。
会心で相手の防御半分無視して会心威力乗算されるんだから。またすぐナーフされそう。

596 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:45:09.28 ID:eR4DY97+0.net
>>594
で?

597 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:48:02.68 ID:eR4DY97+0.net
他企業がコストかけて必ずやってる基本的なデバッグもできないクソ企業と比べて擁護するの失礼だと思わないのかな

598 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:48:40.14 ID:XJeAergaa.net
アーチャー系はとりあえず作り得になるんけ?

599 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:49:59.11 ID:4Wqes24ld.net
>>596
クソバランスだけど許してちょんまげー!

どうせスペシャルサンクスのみなさんもあずま君持ち上げてただけだろ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:50:33.51 ID:vgb+sgsr0.net
>>598
たぶんね
解体すれば全コスト帰ってくるんだし

601 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:53:12.71 ID:oQ0ZmGdX0.net
作って分解するだけならプラマイゼロ
レベル上げてから分解したら経験値は損する
だと思うけど

602 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:57:16.95 ID:oQ0ZmGdX0.net
違うか
レベル最大なら売却金額二倍だから経験値を金に変換できる?

603 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 22:14:02.90 ID:YM4b8yxza.net
ガチャ回してキャラ重ねないと話にならない廃課金クソゲーが流行る中!彗星の如く飛来したリアルタイムで積み重ねた要素が大体月イチペースでナーフされてゴミになる課金要素の無いクソゲー!
さあみんなで製作者のオナニーに振り回されよう!課金要素が無いだけ僕らは幸せだという事を思い出そう!

このままのノリで課金要素なんか追加したら黙ってアンスコするわ

604 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 22:15:20.92 ID:x3XGZSrG0.net
>>438
凄く気になるんだけど、構成と魔法攻撃力教えてほしい・・・
反撃するにせよ、敵の数を先制で減らせないと軽く全滅するんだよね

605 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 22:39:01.37 ID:7D7jQdNy0.net
おまいらやっぱ面白いな

606 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 22:42:23.65 ID:eR4DY97+0.net
5ch初心者面白いな

607 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 22:46:43.76 ID:HEOUl1BEd.net
おまいらて

608 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 22:56:22.72 ID:G1qWBW4B0.net
ぽまいら

609 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 22:57:47.58 ID:ISsEcwWd0.net
>>604
最近のでいいのかな。蛇毒パは参考にならんよね。

https://i.imgur.com/DKfjAwb.jpg

マーマンリーダーさんも早くも肩叩きかな?

610 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 23:01:31.39 ID:ISsEcwWd0.net
>>604
マッドフレイムは、アプデ前まではメタパラ盾だった。
だからネームドはいなかったね。

611 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 23:05:15.27 ID:NlrD3d1A0.net
火山のマッドフレイム持ってるけど弱いからスルーしてたわ
シーサーペントで塔の反撃は強い事が分かったから育てるか

612 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 23:27:24.96 ID:jTIStKr7r.net
アーチャーたちは必殺も積めば今までかそれ以上の火力になるのかね(必殺耐性くらうけど)

613 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 23:33:46.58 ID:ISsEcwWd0.net
ちなみに、今みんなが話題にしてる魔矢追撃は、こんな感じです。アーチャー持ってなくて、興味のある人は見てみて。これも歴史の1ページ。

https://i.imgur.com/1wwAtwU.jpg

槍とかのアタッカーが二人いれば、毎ターン2回こんな感じ。

614 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 23:34:59.38 ID:x3XGZSrG0.net
>>609
ありがとう
装備状況(こっちサキュバスが1万程度)が違うから話噛み合わないの当然だわ

やっぱ構成の話の前に装備状況合せるの大事だね

615 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 23:52:13.41 ID:ISsEcwWd0.net
>>614
お役に立てなかったようで申し訳ないね。
もしあんまりいい装備無くて、ホントに行き詰まってるなら、
>>329
の蛇毒パ試してもいいかも。みんなAランクに昇格さえすれば、装備あんまり関係ないから。
ただ、ホントに全部の伝説クリアできちゃうんで、味気なさありますので注意。

616 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 23:54:51.96 ID:2To6Xgpa0.net
>>612
現型効果の会心威力25%と本体の会心威力1.2倍と防御半分無視なので恐らく越えると予想。即ナーフの流れw

617 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 23:55:31.78 ID:NlrD3d1A0.net
おいおい、魔矢追撃は1ターンに6-10回発動させるもんだぞ
信0だから1ターンでやらないとしぬけど
https://i.imgur.com/6M9ugQi.jpg

618 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 23:56:12.50 ID:x3XGZSrG0.net
>>615
装備揃ったら参考にしたいので知れたのはプラスですよ〜
ありがとうです

619 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 00:06:15.64 ID:YHyTQ32d0.net
>>617
ぴえん。速攻ってこういうことなのね。脱帽。

620 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 00:22:03.37 ID:wpjNxjcxd.net
>>613
鞭なしとかネタかよ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 01:07:15.98 ID:Ee1YeYYS0.net
>>612
2倍が強すぎたから修正したんだし
それより強かったらまたナーフでしょ
集める気も起きないからもういいよ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 02:34:13.38 ID:MgcuSSgJ0.net
稲妻を呼ぶ(サンダーデーモン)マーマンて使えますか?

623 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 03:02:33.96 ID:9cEWxBCC0.net
俺なら分解する

624 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 4233-68fl):2020/08/18(火) 03:40:54 ID:LNiQm1Ix0.net
>>622
最強

625 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 31c5-2Eb7):2020/08/18(火) 03:45:36 ID:JI8ETScF0.net
>>622
よかったなb

626 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa5-OlBD):2020/08/18(火) 07:19:03 ID:7zwevo4fa.net
性能は重視してるけど多少見た目のビジュアル意識しちゃうなこのゲーム
グロいモンスターよりかは女の子系モンスター使っちゃう

627 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 07:41:43.94 ID:RyDkO5Zfr.net
伝コロ以外の放置報酬って下がってますっけ?

628 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 07:52:34.57 ID:+dRU7eet0.net
ログ見れば分かることを一々聞くな

629 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 08:05:32.77 ID:m+37tLrr0.net
一方的なナーフではなくなったからどうなるかわからないけど
1.0.43のうちは魔矢でいいとして
次の何か考えないとな
またナーフされんだろうけど

630 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 08:19:01.11 ID:USQCs6Bu0.net
伝コロはこれからまた下がるんやない?ナフマ君は流行ってるもの潰すのが生き甲斐みたいだし

631 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 08:54:13.33 ID:OXwPNSIYx.net
稲妻を呼ぶマーマンって強いんですか?!

632 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 09:20:52.43 ID:vbNajLs40.net
>>631
強いも何も大事なのって装備と1部の強いスキル持ってるかどうかでしかないから。魔力魔法反撃持ってるから使えはするだろうけど、補正が激弱だから配合キャラにも劣るよ。

633 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6250-4tOX):2020/08/18(火) 09:36:48 ID:mMM6jU3w0.net
魔力雷電激流魔法反撃氷槍に反撃適正1.2だから補正激弱ってほどでもないと思うけど

634 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (バットンキン MM8d-TcRb):2020/08/18(火) 09:40:35 ID:OlwGzh60M.net
檄弱まではいかんやろ
激流雷電獣魔力だけでそこそこ補正付く

635 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (バットンキン MM8d-TcRb):2020/08/18(火) 09:40:47 ID:OlwGzh60M.net
ごめん被った

636 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa5-OlBD):2020/08/18(火) 09:44:04 ID:7zwevo4fa.net
見た目もグロくて盾要員として大事なHPが下がるタールコアくん
見た目も耐久も完璧なメタスラパラディンにほぼ全負けしてるけど存在価値ある?

637 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:06:57.96 ID:MpK14qE10.net
デモンアーチャーとかメタスラパラディンとか妖精とか一部の魔獣の女の子モンスターみたいなの嫌いだから有り難い

638 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:15:06.28 ID:FBuVd4oH0.net
女の子の絵で喜ぶ心理がわからん。
純粋なモンスターのみで良いんだが。

639 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:18:42.28 ID:L5s0dHGwa.net
安易な女体化は要らんよね。

640 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:20:21.08 ID:7zwevo4fa.net
それはそれとしてタールコアが毒に強いだけってのは強みに感じないからもうちょっと捻った性能欲しかった

641 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:37:09.41 ID:FWFQQEHQM.net
女モンスター縛りよ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:51:01.56 ID:8oi8eVNFd.net
魔矢は圧倒的に弱くなる
あれは2倍が威力にかかってたから強かった
必殺で防御半減でダメージ倍率が上がっても微妙だよ
そもそも不安定になるし必殺軽減されまくりだし

643 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:53:03.28 ID:Nx6MAvCF0.net
必殺に反応して追撃しまくるとバランス悪くなるので必殺を削除までが今後の流れやぞ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 11:16:19.88 ID:i+yWfe0v0.net
まぁ強すぎたからナーフは仕方ないけど
でも1.2倍とか刻めるのに2倍が倍率なくなるってのも極端だしそもそも実装段階で検証はしてないんだろうなってのは見えるよね
必殺付けますって件も唐突だし、これも検証はしてないと思うから
やってみて強すぎたらナーフって考え方なんだろうとは思う

645 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 11:28:36.59 ID:r+2j4VG60.net
他の必殺に追撃系とお互い発動しあうバグ起こりそう

646 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 11:33:50.60 ID:N9VRGuNx0.net
剣の必殺追撃に弓が反応するらしいし
必殺ループとかしそう

647 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 11:51:33.32 ID:mIJrs54h0.net
弓のlv10に反撃追撃再攻撃には確率半減ってわざわざ書いてるんだし追撃の追撃の追撃の追撃とかあるんじゃないの?前に鎌弓組んだ時は一回も見なかった気がするけど

648 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 11:59:31.11 ID:Nx6MAvCF0.net
ここに一杯書いとけばどんどん弱くされるんやろな
必殺にすると追撃からの再行動パッシブで今より期待値的に強くなっちゃいますよーナーフどうぞ〜!

マジックアローへの追撃は発生しません!とかやってくるんかな

649 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:15:12.12 ID:3jDziRlk0.net
シナジーで強化される戦術をナーフすればするほど
単純に数字上げて殴れが最適戦術に近づいていく現象の修正はまだですか?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:16:47.02 ID:fIGxjqIQd.net
タールコア強すぎぶっ壊れててわろたww
とか書くとナーフされるのか

651 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:20:03.46 ID:7zwevo4fa.net
火属性攻撃食らって即死するタールコアくんの姿が

652 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:21:18.10 ID:/EoueQZq0.net
ナフマ君からすれば、みんなが同じビルドして欲しくないからナーフするって事なんだろうが、根本的にダンジョン毎プレイヤー毎に別の正解が存在出来る作りになってない時点で叶わないんだよな
ナフマ君頭ナフマだからナーフしていればそのうちどうにかなるとか思ってそうだけどw

653 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:21:54.96 ID:Nn+sXvjc0.net
逆に量産したけど
思ってたほど強くなかった奴は
持ち上げておけば
分解補償の可能性が

654 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:25:18.98 ID:H7BBsC/Yr.net
せめて金稼ぎ出来て新しいモンスター作っていろんな編成試すとか出来りゃいいんだが
伝コロ金稼ぎも修正というナーフしたからな
気持ちよくプレイさせる気ないのかね

655 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:25:29.33 ID:C/LCbCiPa.net
そんなこというならどのステージのボス戦も大体同じようなビルドになってるのをなんとかしろ
殆どのボスステージで盾と信仰が標準になってるぞ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:26:49.92 ID:r+2j4VG60.net
デュラハン強過ぎだろこれ…ナーフしなきゃヤバいことになるぞ…

657 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:28:39.14 ID:9eFmmgL2p.net
必殺反撃に追撃はできるのに
魔法反撃に魔法連携はできないとか分かりにくいよ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:32:25.69 ID:m44qIKp00.net
https://i.imgur.com/fa1L7XX.jpg
https://i.imgur.com/sR2SOIa.jpg
https://i.imgur.com/3YNw9cU.jpg
https://i.imgur.com/1vIzBAj.jpg
反撃ブレス(笑)とかいうゴミ行動しないからバニラアイリスより強くて虚しくなる
魔防1300しかないけど

659 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:36:14.50 ID:NodapX6s0.net
合成 昇格費用下げて気軽に色々な構成試せるようにして欲しいわ
Aランク一匹の費用がバカ高いから色々試せないで確実に強い特定の編成に偏る→偏らないで色々使って欲しいから確実に強い編成をナーフする→パーティが総崩れになってさらに金が無くなる→以下ループ
今こんな感じでしょ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:43:40.25 ID:ksJWmq9E0.net
伝説のコロシアムクリアすら出来ないぐらい弱いから魔性で妥協してるわFとかEの二つ名付のモンスターが昇格することでどのくらい強くなるか知らんからAランク配合してる

661 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:51:28.62 ID:nO+/0jfpp.net
ダンジョンデータ開いて、情報を宿った〜にかえると
Aランクまでに覚えるスキルが見れるから、本体と変異元のスキルを合体させれば何覚えるかわかる

662 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:53:23.13 ID:Js8uehK5d.net
>>615
>>329 の装備とスキル構成も教えて欲しいす
どうパーティ組んだら良いのかまだよく分からん

663 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 12:58:47.00 ID:LdopANZta.net
クソがまたアプリ落ちたわ
お陰でまた強制アプデ食らった

664 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:04:29.71 ID:Ee1YeYYS0.net
恐らく1人が強いわって言ってるだけなら何もしない
こういう>>662みたいな流れが幾つかあるとナフマ爆発案件

665 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:05:33.77 ID:i+yWfe0v0.net
魔性コロシアム回ってるならもうちょい弱いところの伝説で取れる強い固有装備集めた方が良い気もする
コロシアムはお金効率がいいって感じだけど
そもそもこのゲームは装備の能力依存だから強い装備集めれる場所回った方が強くはなるよ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:06:56.89 ID:FpK3cebv0.net
基本的に難易度が低いしボスの強さが尖ってないんだよね。
通常なんてレベル上げればなんでも勝てるし、伝説もマップごとの特色が薄いから強装備で殴るだけという。

667 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:11:23.06 ID:FpK3cebv0.net
物理も魔法もクソ上がる装備有ったりとか、耐性も色々あるのにデメリット無しが多すぎたりとにかくパズル要素が無い。
組み合わせ工夫したくてもデメリットがほぼ無いキャラとか装備ばっかりだから正に放置するだけの放置ゲー。
文句言われようがもっときっちり相性とかキャラのデメリットも必要だよ。
SSキャラの二つなとかでデメリット殆ど無いのいても良いかも知れんが現状汎用キャラだらけも良いとこやろ。

668 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:26:56.33 ID:lsrO06jaM.net
>>665
何処で装備集めるのがおすすめですか?

669 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:34:51.48 ID:JI8ETScF0.net
>>667
放置ゲーだからな

670 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:38:50.52 ID:JI8ETScF0.net
作者パズル嫌いなんじゃない?装備のデメリットが二つ名で増えなくなったし

671 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:45:13.37 ID:i+yWfe0v0.net
>>668
何が必要かによるよ
ここ見て高難度クリアできそうなところで必要な装備あるところがいいと思う
https://wikiwiki.jp/hkslmonsters/%E8%A3%85%E5%82%99%E4%B8%80%E8%A6%A7

SSなら数値5倍、Sで3.5、Aで2.75
トレハンスキル積んで行った方が効率は上がるけどランク高いのはそうそう出ないからそこは頑張って
1000超える装備が集まってきたら伝説抜けるのは余裕になってくると思うよ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 13:51:07.23 ID:N9VRGuNx0.net
どうせ速攻型だし信仰抜いてみたお!
→ドキッ!ウルガルちゃんのいきなり熱風!
→乙

673 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 14:12:21.07 ID:kbLcI9zV0.net
どうおもしろくなった?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 14:15:11.11 ID:lsrO06jaM.net
>>671
ありがとう〜

675 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 14:24:17.23 ID:4kuqJWzhM.net
>>673
あと一年位待って

676 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW e9f3-Axvm):2020/08/18(火) 15:23:50 ID:zCt0noZQ0.net
冒ギルのヒロタカみたいに数字に強い訳じゃ無いみたいだしもっと簡略化すべきだったと思う
やたらパラメータとか多くてクソバランスなのにやりこみ要素満載!と謳ってる同人ゲームって感じ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 15:30:51.20 ID:7zwevo4fa.net
好きなモンスターで適当にクリア出来るのんびりゲームじゃダメなんすか

678 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 15:45:54.88 ID:Nx6MAvCF0.net
このよく見かけるフリー絵に好きな絵とかできるもんなんだな

679 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 16:14:05.04 ID:TN9YCE8Gr.net
課金解禁で金策パーティー増やせればAランクもそれなりに作れるな
問題はナーフゲーに課金する気が出る人間がどれほどいるかなんだが

680 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 16:22:14.58 ID:isWjE3QZ0.net
ここに居るようなのは文句いいながら課金するっしょ
それで金出したんだから云々

681 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 16:25:44.82 ID:Ay8lhIIL0.net
無料でやらせてもらって云々ほざいてた癖にー?

682 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 16:44:49.43 ID:FBuVd4oH0.net
ドラゴンテールをドラゴンブレスにする位誰も文句言わないから勝手にやってくれ

683 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 16:44:57.54 ID:N9VRGuNx0.net
魔矢編成のバランスってどういう程度がいいかな
鞭はほしいし信もほしいかな
残りは鎌弓弓弓か鎌鎌弓弓か
あるいは必殺さえでればいいんだし剣とかもありか?

684 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 16:55:16.97 ID:LdopANZta.net
>>683
爪復権やぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 17:00:37.51 ID:gBKKusjPp.net
毒パ作りたいんだけどラミクイのおすすめ配合ってある?

686 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 17:08:33.02 ID:RMFRK1krM.net
爪でいいの?
必殺高い割に必殺が出ないブレスが少し得意で
攻撃役なのか回避するのかよくわからん現型だとしか思ってなかったけど

687 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 17:12:04.62 ID:WtxM9x8fr.net
いい爪がないとろくに避けれなくて安定しなかった自分は。

688 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 17:13:25.39 ID:WtxM9x8fr.net
まだ毒々バグってるやん。発動したりしなかったりする

689 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 17:21:02.25 ID:MgcuSSgJ0.net
Aランクとかボス戦キャラの二つ名みたいな時渡り限定品ではなく、ドクイドス的な庶民の手の届く二つ名でこれは強い!てやつ居ますか?

690 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 17:43:39.04 ID:LNiQm1Ix0.net
>>689
ピグミー関連は雑に強いよ
高LUK値取れて爪・槍・剣あたりに向いてる
あとは嵐の洞窟産ネームド(サンダーデーモン)は魔法反撃が優秀(氷槍と組み合わせると特に)

691 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 17:46:59.87 ID:i+yWfe0v0.net
強いって言うと意見別れるかもしれんけど普通に使えるレベルなら
月夜アマゾネスとかも
荒くれオークもまぁ使えるレベルかな。お金ない内に優先するほどじゃないけど。

692 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 17:52:57.80 ID:XCoQyNJF0.net
伝説の嵐の洞窟のネームドは何と何があわさっても強い
マーマンにデーモンがあわさると雷弱点が完全に消えるし、マーメイドにイッカクでも強い
シーサーペントが絡むと現状最強だしとりあえず洞窟まわろう

693 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 18:01:41.64 ID:9eFmmgL2p.net
爪原型のダイアウルフ+マジックオウルは1ターンに10回以上必殺出すの珍しくないけど反撃で速攻死ぬことも多い
槍原型のウルフ+ゴブリンは上のよりは必殺回数少ないけど死ににくい

694 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 18:16:15.32 ID:MgcuSSgJ0.net
嵐の洞窟が狙い目な感じですね!でも必殺ウルフ×魔矢もすごそう…
ありがとうございます!

695 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 18:18:08.88 ID:MgcuSSgJ0.net
>>692
二つ名の性能に伝説で拾ったとか魔性で拾ったとか関係するんですか?

696 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 18:26:16.53 ID:McorV8G20.net
コロシアムの副産物で矢鱈ピグミーチャムのバリエーションある
これだと槍か弓できそう
https://i.imgur.com/Tz78hbS.png

697 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 18:34:50.60 ID:7zwevo4fa.net
https://i.imgur.com/1ojn5Ye.jpg
コロシアムは敵の種類が多いから二つ名バリエーション多くて良いね

698 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 18:35:03.16 ID:XCoQyNJF0.net
>>695
関係ない。モンスター一点狙いなら通常のやつ、ドロップまあまあ強いので伝説の方がおすすめ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 19:14:08.49 ID:m+37tLrr0.net
ネトゲでダークエルフの回復職やっのを思い出した
似合わないと思いきや強かった
似合わないゆえに穴場的なキャラであった

700 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 19:14:27.06 ID:Nn+sXvjc0.net
配合結果って、計算でわかるんでしたっけ

わかるなら、全配合結果を整理して、良配合探しがはかどるんですが

701 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 19:30:50.01 ID:Nn+sXvjc0.net
wikiによると詳細未確認となっていますね。。

702 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 19:51:30.14 ID:Nn+sXvjc0.net
だいたい両親のグレード合計/2前後のグレードの子になる?

703 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 19:57:31.82 ID:Nn+sXvjc0.net
組み合わせは
超ざっくり1万通りくらい?
キリいいな

スプレッドシートて1万レコードのソートてできるのかな

704 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 20:12:34.14 ID:Nn+sXvjc0.net
スプレッドシートはいけそう

あとはwikiのデータを整形して出力できれば

いい方法ないかな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 20:17:28.80 ID:kJUeGLre0.net
ブレス反撃で獄炎弾使用するの確認した人いる?

706 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 20:31:03.97 ID:JI8ETScF0.net
前のバージョンで伝説サラマンダーが使ってきてたと思う

707 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 20:55:12.12 ID:SDiW2MOFx.net
死神系みたいな、親と子のグレードが離れすぎてると配合できないパターンもあるから注意やな

708 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 20:55:30.56 ID:VWtZ84DU0.net
盾のアイリスに獄炎弾使わせてるわ
https://i.imgur.com/5zQFXPf.jpg

709 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 20:59:41.84 ID:XCoQyNJF0.net
ブレス、基本的には弱すぎなんだけど
ガード特化でもトレハン装備でも最低限の火力でるのはとても良い

710 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:02:10.45 ID:Q/kNgmcp0.net
伝説嵐の洞窟のマーメイド軍団厄介だな
復活させられまくりで全然落とせない

711 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:08:34.22 ID:9KimbHx30.net
アンデッド復活特性を妨害する特性の救出用特性持ってる奴出たら人権になりそう

712 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:17:10.64 ID:YHyTQ32d0.net
 お金はたまらんようになったな。まぁ某ギル感覚感覚からすると、スラモンはレベル上がるのも金たまるのもアイテム集まるのも早すぎたからな。
 せっかく作ったタールコアニキがあんまり使えないから、開き直って喪男粘体パーティーでどこまで行けるか試そうかと思ったんだけど、6体全員をAランクにする金がない。しばらく自宅待機か。
https://i.imgur.com/P7gxL4G.jpg

713 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:19:21.12 ID:YHyTQ32d0.net
いや、訂正、使えなさそうだから、だな。実戦投入したことないからな。ニキに失礼だった。

714 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:19:25.43 ID:9KimbHx30.net
Aランクでゴミ化したメタスラくんよりはマシだけど、盾役なのに弱点あるのがよくないねタールコアは

715 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:21:42.34 ID:kJUeGLre0.net
>>708
ブレスにファイアブレスと獄炎弾セットすると反撃でファイアブレスばっかり
使う気がするんだよな・・・
なんかバグってるんじゃないかと思ってるんだが

716 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:24:50.07 ID:9KimbHx30.net
ゲーム内には書いてないけどスキル設定してる上からのが優先度高いのかよく使ってる感じがする
順番変えると使うスキルの頻度が体感で変わるし

717 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:30:49.71 ID:NodapX6s0.net
翼全盛期の話だけど上にサイクロン下にウィンドストームに置いてたら1ターン目は全員確実にサイクロン使ってたね

718 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:44:49.89 ID:9KimbHx30.net
後は技そのものに優先度が設定されてるかもな

719 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:53:25.52 ID:2uVdvhJya.net
いっそパクリゲーと開き直って赤目と青目の龍入れて固有に専用さいつよブレスくれ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 21:59:54.98 ID:dDnQwb600.net
使うスキル判定するときに上から使うかどうか判定していってるんでしょ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 22:07:21.88 ID:/6vzTZGZa.net
えっメタパラって弱いのか盾持たせようかと思ってたが

722 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 22:12:40.36 ID:9KimbHx30.net
いやメタパラじゃなくてメタスラね低ランクのほう
こいつAランクで敵視が減少するクソ特性付くせいで壁の役割がこなせなくなった

723 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 22:17:29.48 ID:5+6fCfdO0.net
メタパラやなくてメタスラ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 22:27:35.12 ID:/6vzTZGZa.net
なるほど早とちりしたわ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 22:40:08.29 ID:YHyTQ32d0.net
メタスラはAに昇格すると隠れ身ついて使えないって言われてるけど、俺は他の盾を考えるのがめんどくさくて盾で使いつづつけた。1パがメタパラ、2パがメタスラ。隠れ身は思ったほど問題なかったよ。使ってみればわかる。

装備同じ、メタスラとメタパラ。スキルはちょっと違うかな?
https://i.imgur.com/GeEnhBd.jpg

726 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 22:42:27.25 ID:3rqLFMCA0.net
ちなみにメタパラの配合ってルイコスレイプがよく言われてるがミスリルゴーレムとスレイプじゃアカンのか?

727 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 23:34:21.78 ID:X9uqQs9e0.net
>>726
ミスリルゴーレムは土偶だから大天使未実装の現環境じゃ粘体に出来ないぞ

うちは耐物理特化でデモンロード×デザートワームにした

728 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 00:10:17.49 ID:q4brLGQo0.net
タールコアニキ、もしかしてヤバい?相手がいくらクソ雑魚だからって、ポイクラ一発でこんな毒たまるの?
https://i.imgur.com/w6DPxqR.jpg

729 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 1fee-PTU2):2020/08/19(水) 00:28:15 ID:q4brLGQo0.net
ごめんやっぱフツーだった。
https://i.imgur.com/Z4Jy6lH.jpg

730 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 9faa-opce):2020/08/19(水) 00:30:24 ID:OdMRAZcj0.net
序盤ならゲイザーのスリープクラウドうったら8割くらいは寝てくれたんだけどな
上の難易度はもう全員でスリープと魅了かけても動いてくるから異常系は役にたたん

731 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 01:02:19.14 ID:cFSmIMmka.net
どうせ寝てもそのターンに起きて行動してくるからな

732 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 01:15:31.82 ID:woVJLnobx.net
魔攻魔防の影響うけるし上位ランクや難易度で耐性スキルつくし
そらなあ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 01:29:35.52 ID:kcC9XkUTd.net
絡め手も無理なら結局ゴリ押ししかないな
そしてナーフされる

734 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 02:41:24.55 ID:cFSmIMmka.net
その内称号付き固有ssを複数装備するとインフレするから基本値ナーフとか言い出しそう

735 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 04:36:06.94 ID:r0aKPYvu0.net
ここも直にナーフに沈む…

736 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 06:14:47.96 ID:mTBL5dnb0.net
やったーー! BAN当選した!

737 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 07:12:31.73 ID:1CIUB88Ka.net
名前カッコイイけど器用貧乏?
https://imgur.com/gallery/H1zfvbW

738 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 07:18:43.87 ID:+nRkw9WV0.net
>>736
アンストすればBAN解けるで

739 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 07:51:42.11 ID:w/9fldpX0.net
後追いで金ない上、チキンでなかなかAが作れないけど、「この辺から作ると次につなげやすい」って奴いる?
そいつの性能より、良配合の広がり重視というか。

740 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 08:02:55.07 ID:8dB9HVfbp.net
そんなのいたらナーフされちゃうだろうが!!

741 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 08:24:53.54 ID:a0HdOO1h0.net
何作りたいかによるんじゃない?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 08:38:06.42 ID:bCT3f4oo0.net
強いドラゴンを作るために
ドラゴン以外で強めのブレス持ちを解禁しとく
とかそんな感じじゃない?
ドラゴンみたいな種族全般の特徴ならともかく
大体はどのキャラをどう運用するかによるし

743 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 08:41:25.94 ID:cFSmIMmka.net
いい斧いい杖配合資金の為にジェネリック秩序マン秩序マン秩序ウーマンに斧持たせてコロシアムで秩序パンチしてればいいよ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 08:53:58.76 ID:l8BCAKHN0.net
コロシアムってまだ旨いの?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 09:03:54.97 ID:YSLH2BT20.net
放置報酬が減ったとは言え周回効率は相変わらずだから回らない理由が特に無い

746 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 10:13:56.89 ID:Zdn1qJsB0.net
カケラ何に使えるようにするんだろな
似たようなゲームだと武器錬成系が多いけどこのゲームは基本、武器火力依存だから単純に火力上げる系だとバランス崩れそうだしランダムで補正やスキル獲得とかかな
それかほんと気持ち程度火力上げる系か

747 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 10:19:56.63 ID:YSLH2BT20.net
装備がランダムで手に入るガチャとかのが無難かもね、ダンジョンを選んで完全ランダムで装備が手に入る感じの
運が良ければ固有とか二つ名装備出る感じ、何よりガチャを好む連中が一定層いるし

748 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 10:26:51.32 ID:OdMRAZcj0.net
開発的にかけらは後回しの予定だし2ヶ月はないやろな

749 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 10:42:13.08 ID:Zdn1qJsB0.net
まだ伝コロって周回効率いいの?
気になって確認してみたら通常周回だと伝説嵐の方がお金は貰えてるけど放置だとまだ伝コロの方が上なのかな

750 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 11:13:43.92 ID:a4khyhSm0.net
伝コロは簡単でトレハン盛りやすいから人気なんじゃないかな

751 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 13:48:40.14 ID:IDdaePwea.net
>>736
シーサーは蛇毒担当っていう役割はっきりしてるから雷技は活かしづらいけど、魔法反撃でポイズン食らわせられる確率アップするだけでも十分。名前カッコいいし。
Sランクの楽しみもあるし。

752 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 17:18:05.84 ID:l8BCAKHN0.net
コロシアムは捕獲も多いから売り飛ばしたらまだ効率は上なのかなぁ
固有が少し寂しい

753 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 17:54:52.23 ID:Vus3Bs1/M.net
>>752
捕獲率はそんな変わらなくない?
まぁスキルどんだけ盛ってるか次第だけど
現状、そこまでメリット無くなってると思う
今まで散々回ってある程度コロシアムの固有は揃ってるだろうし

754 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 18:18:14.97 ID:u3hEP4Rl0.net
快楽に溺れるドワーフってすごいアレなネーミングだけどなんか物魔二刀流できそうだね
鎌持たせてみるかな?

755 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 18:32:40.19 ID:l8BCAKHN0.net
>>753
一周時間の関係か、敵の種類が多いから戦闘時の敵数が多いのか一切わからなくて適当な感覚で申し訳ないんだけど、放置結果の捕獲数がコロシアムのほうが基本的に多い気がしてる
本当に個人の感覚です

756 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:07:32.22 ID:Vus3Bs1/M.net
>>755
ドロップは解析されてないし感覚になるのは仕方ないよ。俺のあんま変わんなくない?って意見も感覚だし。
じゃ何かしらでモンス泥率は多少多い可能性があるんだね。

お金少しでも多く欲しいか、コロシアムの固有まだ欲しい場合は周る価値はあるってことか

757 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:08:02.16 ID:3ey5qlS3M.net
更新しても2章までしかないんだがどうやったら3章出るの?
地下はクリアしてる

758 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:15:12.06 ID:JNPuo4Zr0.net
死ね

759 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:20:13.90 ID:AyHDy0l90.net
>>757
どっかの町タップ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:24:38.91 ID:HvBCyuHt0.net
(殺戮の)快楽に溺れるドワーフ
https://i.imgur.com/9kBGyiH.jpg

761 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 19:51:21.55 ID:3ey5qlS3M.net
>>759
港町で出たわ
サンキュー

762 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 21:50:38.54 ID:0dpiWGI1d.net
伝コロでいい感じのワーウルフ拾えるまで帰れない

763 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 22:14:16.30 ID:Kdy+WYFSp.net
キマイラってそんな強くない?

764 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 22:22:52.75 ID:YSLH2BT20.net
弱くはないけど器用貧乏

765 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 22:47:34.28 ID:RRKJ5JWL0.net
ナーフされるけど
マジックアローとアイススピアの適正モンス探してたら
結局デモンアーチャーにいきついた

倍率良いし必殺率補正もある
さらに魔矢追撃まで
ほかモンスを2段くらい超えてる

あれ。デモンアーチャー壊れでわ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 22:48:08.18 ID:RRKJ5JWL0.net
弓マジックアローと
槍アイススピアの適正モンス

767 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 23:07:32.81 ID:RRKJ5JWL0.net
斬はミノタウルスが頭2つ・・

人気モンスはやっぱ強いなあ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 23:12:34.86 ID:RRKJ5JWL0.net
魔法攻撃と属性威力でみると
アンドレアルフスが頭1つ

人気モンス強い

769 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 23:21:21.35 ID:NlytcZuu0.net
コイツの使いみちを教授してくれ
https://i.imgur.com/TQIrISW.jpg

770 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 23:57:18.04 ID:aggzjj200.net
ない
捨てろ

771 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 00:13:32.04 ID:Z/mKenA4x.net
Aラン二つ名は固有が抜けるからなー
劣化っぽく見える

772 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 01:50:54.41 ID:J7YvNnqJ0.net
>>769
必殺と反撃活かして物理アタッカーか追撃着火剤としつつ、天空、応援、土砂昇竜持ちなんかと組ませたら、賑やかなことになりそう
幸せの珍獣はオンリーワンスキルだし、ハズレってことは無いよ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 02:23:45.58 ID:J7YvNnqJ0.net
>>
ナーフ後のアイススピア適性あるやつ探したけど、氷槍持ちで必殺倍率付いてるやつ、手持ちではいなかった。魔法反撃もいなかった。
魔法反撃あるやつをわざわざ槍原型ってのもなぁ。
伝説敵は必殺耐性30パー標準だから、必殺倍率1.2ついてても…
物理槍オクトリスでおまけ程度か?

774 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 03:09:52.48 ID:0vJ1o2v80.net
氷槍は魔弓と違って型関係なく普通に活躍してるからなー

775 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1fda-7iA+):2020/08/20(木) 08:23:34 ID:kG+ev0Z60.net
金貯まらないからホイホイA作れないし次のアプデはまたナーフだしロクな物出ないし虚無感ヤバい

776 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 09:23:12.91 ID:n4neSqrs0.net
SSドワーフハンマーきたー

777 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 09:27:24.56 ID:n0v2nbu/a.net
鞭で魔法攻撃1950の手に入ったけどこれどれくらいの強さなんや、かなり強く感じるが

778 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 09:39:58.12 ID:EqAXt70F0.net
https://i.imgur.com/Nld0U5r.jpg
https://i.imgur.com/qwu9Y6p.jpg

怒りの反撃に反撃適性+20%付いてるんだけど、実際のステには追撃適性が反映されてるっぽくてこれってバグなんかな?

779 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 09:46:20.20 ID:rBL9+FXU0.net
>>778
その追撃20%は海賊二つ名によるもの
怒りの反撃分はステ欄に表示されない

780 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 09:54:47.01 ID:lKbNp0SjM.net
ミノとかはされてると思うよ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 09:54:48.48 ID:vXC7AVmY0.net
鉄拳と怒りの反撃両方反映されてないから
1つ目はBかCランク 2つ目はAランクの画像に見える

782 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 10:02:27.34 ID:EqAXt70F0.net
なるほど見落としと勘違いがあったようです
皆さんありがとうございます!

783 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 10:04:55.94 ID:JCEssq1xr.net
さざなみマーマン2体目…おまえじゃないんだなあ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 10:25:17.77 ID:KzE3tANy0.net
鉄拳とかの記述って防御の20%が攻撃力に加算って事でいいの?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 10:29:19.71 ID:VbXWwVR40.net
専用の記述がある
鉄拳持ってるやつのステ欄見てみなよ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 10:35:59.86 ID:HFOZP0b/0.net
種族重なり二つ名も強くなるってアナウンスあったよね?
うちのアマゾネスも使える子になるかな?

787 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffda-7iA+):2020/08/20(木) 11:22:51 ID:HobdmRqT0.net
実装予定だが未着手って項にあるから早くて半年後とかじゃない

788 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 12:06:10.20 ID:6hIrv6pM0.net
半年後な訳ねーだろカッコつけんな

789 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 12:22:15.40 ID:EPmUUkM8a.net
固有ランクスキルかぶり強化は扱い悩んでるみたいだな。単純な加算や乗算じゃ強すぎるんだろーな。

790 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa63-bzhc):2020/08/20(木) 12:28:28 ID:n0v2nbu/a.net
このままでいいと思うけどね、それに時間割くより不具合修正とか新要素に時間使ってくれたほうが嬉しい

791 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 14:02:48.38 ID:XshiAZxh0.net
どの辺がカッコつけてると感じたのか詳しく

792 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa63-bzhc):2020/08/20(木) 15:23:27 ID:n0v2nbu/a.net
しかし配合で新モンスター作る度に編成に入れて弱めの所回らなきゃいけなかったのが訓練所入れときゃ数時間で1lvから80lvになるから新モンスターの投入が楽で非常に助かる

793 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 17:15:56.03 ID:Rf3XemXj0.net
吸精って発動してます?1度もログで確認できたことないんですが

794 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 17:44:14.03 ID:3nZabAXm0.net
信仰2積んでれば趣味パでも宿った漂流島いけるもんだな

795 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 18:26:20.70 ID:46Blt+gc0.net
あまり作者をいじめるな。
病んで開発が遅れてしまうぞーッ!

796 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:01:23.02 ID:rIYPmobTp.net
コロシアム不具合だったのか
https://note.com/idlemonsters/n/n077aba3d5b6d

797 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:05:48.22 ID:v+Ba/6Ye0.net
出撃の方が若干美味しくなるならマロの出番だな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:08:42.42 ID:rBL9+FXU0.net
せっかく伝コロを放置でぶん回してたのに

799 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:10:30.71 ID:pSuNOVeP0.net
そういやマロの特性って複数居たら効果乗るの?そんなわけないか

800 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:13:58.27 ID:GkQRWhNx0.net
コロシアムさらに減らすのかw

801 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:20:26.61 ID:Z/mKenA4x.net
ツイッターでみんなコロシアム回ってるからナーフします!

802 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:28:41.87 ID:SZcIzezv0.net
念願のアラクネを手に入れたもののあんまり強さがわからなかった

803 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:30:32.18 ID:JvJdSq090.net
アラクネが暴れたのはランク上限Bの時だからしゃーない
今も特別弱いと言うわけでもない

804 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:39:16.14 ID:v51KWsVD0.net
何が強いとかどこが美味いとか話すとナーフされるから何が雑魚とかどこが不味いとかの話だけしようぜ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:41:35.63 ID:OOoIGLksd.net
これ弓アローが確定必殺の可能性あるよな?
確率だとは思うが頑張ればどっちともとれなくもない

806 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:49:37.26 ID:gbCcGIQe0.net
出撃ちゃんと増やすのは偉い。今まで殆どのステージで放置のほうが美味かったからな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 19:57:02.92 ID:NhGFCp3jd.net
安定のナフマ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:04:10.84 ID:v51KWsVD0.net
張り付き嫌だってチケ10回にさせたくせに出撃うまくなって喜ぶのか…

809 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:13:29.60 ID:vDFv8Zwy0.net
敵ドワーフの防御系攻撃技が異様に強いってのを否定してたけど
やっぱりバグあったやないけ!

810 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:14:43.48 ID:m4dlfH0rM.net
思ったよりも1.0.44が早かったな
次の編成考えるか
試しに反撃信仰してみるか

811 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:22:24.85 ID:JUZcsJs30.net
放置ゲーなのに出撃操作させるとか意味不明
出撃と放置の報酬は同じでいいんだよ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:23:49.69 ID:bmdH7/VD0.net
強くなったじゃなくて弱くなったやからパーティ候補が蛇毒くらいしかない

813 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:29:39.65 ID:LtEpVB+k0.net
弓アロー必殺確定じゃなかったら使い物にならないでしょ。必殺率盛れないし魔法盛ったらむしろ下がるし
って思ったら記述見てみると確定じゃないのか…?
ナフマくん、まさか違うよね?

814 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:34:32.95 ID:7paMwGpk0.net
難易度あげると探索時間増えるのかなり評判悪いのでやめてくれませんかねー

815 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:43:37.36 ID:3nZabAXm0.net
突出して高かった云々ってあるけど碌にテストプレイもしてませんって言ってる様なもんだな
ほっとけばプレイヤーがアラ見つけてご丁寧に報告してくれるから
まさか放置してると思ったら放置されてる側だったって訳よ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:50:07.22 ID:n4neSqrs0.net
テスト出来る体制ではない的な事言ってなかったっけ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:51:09.63 ID:JeYK/+fG0.net
もうすぐ有料ベータテスターに格上げやぞ喜べ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:56:56.18 ID:0vJ1o2v80.net
コロシアムってドロップも下方修正なの?だとしたらこれで強制とか不平等過ぎないか

819 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:57:35.77 ID:jFhrZgUC0.net
内緒にしてたけどコロシアム抜くと、火山外部もそこそこ稼げるで

820 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 20:59:27.43 ID:pSuNOVeP0.net
火山外部はコロシアムに対して難易度高いから装備揃ってないと

821 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 21:08:36.22 ID:Rf3XemXj0.net
魔法反撃させるんだったらやっぱり信仰なのかな?

822 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 21:14:47.66 ID:SZcIzezv0.net
Aランク何かしら配合しようと思ってるんですけどラミアクイーンてどうなんだろ
鎌で使う感じかな

823 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 21:27:15.94 ID:J7YvNnqJ0.net
魔法反撃なら、信、魔、鞭、鎌あたりなら問題なくつおい。

824 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 21:28:07.61 ID:pSuNOVeP0.net
鎌使いたいけどイマイチいいの浮かばないわ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 21:49:38.44 ID:OOoIGLksd.net
ミミックミノ狙ってるけど全然おちんちん
ミミックヒュドラはいらん

826 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 22:13:08.89 ID:cR5wlBwo0.net
放置ナーフするならバベル早くしろ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 22:13:41.35 ID:LiolpUmU0.net
真面目にここで何が強いかの話しちゃいかんな
そういうのはナフマが見てないとこでやろう

828 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 22:15:32.10 ID:Rf3XemXj0.net
>>823
ある程度耐久できた方がいいのかなと思ってましたークリティカル狙える鎌でもよさそうですねーありがとうございます。

829 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 22:40:02.60 ID:jFhrZgUC0.net
さっきDiscord覗いて来たけどまじで画像加工してる2人が馴れ合ってんのな
両方ともBANされねぇかな ナフマ君見てるんやろ?

830 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 22:46:37.00 ID:ghRIzjE90.net
ドヤ顔で必殺が出るようになりますなんて言う辺りエアプ故必殺が槍は4%あるけど弓は0%なのをご存知ないのだろう
なんなら鎌で魔法必殺が出るのを知らない可能性すらある
次は魔法弓と魔法槍の優位性を出す為に鎌の魔法攻撃力と必殺率のナーフか?

831 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 23:37:24.89 ID:S8+rk7sg0.net
>>829
上切ってるのは黒でいいんか?

832 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 23:38:02.73 ID:yTyXE7QT0.net
広告回数残ってるのに全然見れないんだけど どうやったら出るんだこれ?

833 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 23:38:20.48 ID:3nZabAXm0.net
マジックアローがこっちに飛んできた場合を考えれば修正(ナーフ)はまだ理解できるけど
コロシアムは完全にテストプレイもしてない怠慢が招いた結果だし
厳しい事言うけど姿勢も含めてちょっと課金とか考える域にも達してないと思うよ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 23:50:27.17 ID:v51KWsVD0.net
あどが?

835 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 23:56:33.14 ID:J7YvNnqJ0.net
広告は一回見たあと画面を出撃に切り替えて、もいっかい配合に切り替えれば見られるはず。
でもこの仕様、なんか意味あるのかね。

836 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 00:04:24.53 ID:ZvfA+WIz0.net
広告ブロック全部切ったり再起動したり出撃と配合行ったり来たりしてるけど出ないわ
見れる広告が無くなったとか広告見すぎてなんかの制限に引っかかったとかかな?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 00:15:43.13 ID:p/aa05Mpr.net
モンスターナーフでPT作り直ししてんのに金稼ぎ出来るコロシアムまたナーフすんのかよ
他のダンジョン時短いってもどうせ数分とかだろ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 00:20:28.73 ID:ZkA/xFQQ0.net
うーむ俺は1日10回の視聴以外でそういうトラブルなったことないな。
アプリ内の問い合わせフォーム使って症状報告しとくといいんでないかい。

839 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 00:20:44.43 ID:gg7cU9cEx.net
地下遺跡は下げないのかね、ここも時間長いのに

840 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-3hQi):2020/08/21(金) 01:47:51 ID:RUsxPiyfd.net
ナーフ後にわざわざアイススピアを鎌じゃなくて槍で使う人が作者以外にいるのか疑問だわw

841 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 02:45:16.65 ID:xRKGUzNap.net
めんそーれさざなみシーサー拾った!使える?

842 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アークセーT Sx73-YpYZ):2020/08/21(金) 03:56:55 ID:gg7cU9cEx.net
剣の獅子奮迅ってv1.043まで発動してた?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 04:43:54.55 ID:gg7cU9cEx.net
発動してたな、勘違い勘違い

844 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ff3-XBo1):2020/08/21(金) 07:11:38 ID:27CRZgDC0.net
更新したけどお知らせ機能動いてないな。
もう忘れたんかw

845 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fc5-WlcA):2020/08/21(金) 07:31:37 ID:Dh3Y02fm0.net
>>844
前回のお知らせも一緒に出ちゃうらしいから止めたんじゃない?

846 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 1f25-6wnQ):2020/08/21(金) 07:46:47 ID:oTsKRzfN0.net
>>813
そもそも調整としてはナーフが目的で
必殺はうるせえ連中を黙らせるためのもの
だから無意味な方が好ましい

847 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 08:01:15.34 ID:zUaUASdi0.net
蛇毒はそれまで蓄積していた毒%に応じたダメージになるのか
つまり蛇毒役が多いと相乗効果でるのか

848 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 08:05:52.01 ID:khL84gxTr.net
魔法弓は追撃が変わる効果あるけど魔法槍は連撃に何も絡んでないからわざわざ魔法攻撃盛りにくい槍で使う意味がないんですよね。
スピアから連撃に繋がって、連撃のときに回数消費無しでスピアが出るとかにしなきゃ槍でスピア使う意味も鎌でサンボル他の魔法あるのにスピア使う意味もないと思う

849 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 08:27:03.16 ID:BYf75oYx0.net
検証完璧にする体制じゃないのは分かるけど最低限まで達してないのが問題よ
そしてそこ開き直れるのが素人っぽいんだよな
課金前提だし広告収入も入れてんだからバイト雇うでも外注でもすりゃいいのに

850 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 08:30:19.03 ID:zUaUASdi0.net
仕様の穴をつく楽しさもある

いましか味わえないこのライブ感よ

851 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 08:43:03.34 ID:FF8/tCy80.net
>>849
課金前提ってどこ情報でしょうか
某ゲームのアドオン的なものだと勝手に思ってました

852 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 08:46:24.56 ID:Q2wfplOX0.net
ナーフより先に固有の迎撃とブレス反撃、剣のlv10反撃が対象に攻撃を指定してるのに物理攻撃にだけ反応して魔法攻撃とブレス攻撃に反応しないバグも早く直してほしいわ

853 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 9faa-X6B7):2020/08/21(金) 09:00:14 ID:Yyylv+T90.net
>>851
アドオンでもなんでも良いけど金取るならちゃんとやれって話だろ

854 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr73-bzhc):2020/08/21(金) 09:03:01 ID:0cFUEypRr.net
単にちゃんとしてないと思うなら金払わなきゃいいとも言える
お客様神様論ってゲームユーザーには根強いよね

855 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 09:10:18.69 ID:zUaUASdi0.net
>>852
反撃、バグってたのか

ラミアクイーン使いだしたのでログみてたら、反撃もらってないからバグと思って書き込もうとしたらタイムリー

856 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 09:15:17.88 ID:zUaUASdi0.net
修正されると、魔法攻撃役とブレス役が厳しくなるのか

逆に反撃もってる物理役がつよくなるてことか

857 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 09:19:53.69 ID:zUaUASdi0.net
ラミクイで確認したら、魔法反撃されてないので、
魔法反撃もバグってる?

858 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 09:27:13.10 ID:nhAj5pJSM.net
こんだけバグあってその件で擁護が湧くんだから日本のゲーム開発は楽だよな

859 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 09:27:20.85 ID:tP7xhs5Pd.net
次はブレスか鎌ナーフかな
使用率多い=強い とかで普通にやって来そう

860 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 09:33:12.26 ID:gXZLEAiy0.net
魔法に対して反撃はそれ用のスキルがあるんじゃなかったか?
昔はどの攻撃にも発生してたか?

861 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 09:41:35.28 ID:zUaUASdi0.net
>>860
昔はわからないけど、
反撃対象は次の種類があるよね
■物理攻撃に反撃する・・・氷槍など。
■魔法攻撃に反撃する・・・逆襲など。
■攻撃に反撃する・・・物理攻撃、魔法攻撃に反撃する?剣の反撃や魔法反撃?
※ほかもあるかも

と思ってたけど、勘違いみたい。。?

862 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-yfO8):2020/08/21(金) 09:44:05 ID:5qBjQKEwd.net
https://i.imgur.com/P5fpcMv.jpg
訓練所拡張しました(表示バグ)

863 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 1f25-Dag0):2020/08/21(金) 09:45:39 ID:zUaUASdi0.net
鎌、最近はめっきり使わなくなったけど
強いんですか?

追撃のお供ってことかな

864 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1f25-Pye7):2020/08/21(金) 09:50:08 ID:A+9Z85DU0.net
やっぱこういうの出るとテンション上がるな
もっと出ろ

https://i.imgur.com/ExrDZNR.jpg

865 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffda-7iA+):2020/08/21(金) 09:51:47 ID:LsOuAmSr0.net
>>860
反撃スキルの説明に
物理攻撃を受けた時、魔法攻撃を受けた時、ブレス攻撃を受けた時、攻撃を受けた時
の4パターンがあるのに、処理では攻撃を受けた時=物理攻撃を受けた時になってて3パターンになってるっぽい
反撃組んで気にし出したのが3章からだからそれより前の処理は解らない

866 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 1f25-gtaT):2020/08/21(金) 09:59:23 ID:zUaUASdi0.net
反撃の動作は、バグだとしても、いまから修正するのはバランス調整が難しそうだから、現行ままかなあ

いままでシャワーズは物理にしか反撃しなくて微妙だなって冷たくしてたわ

867 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa63-bzhc):2020/08/21(金) 09:59:53 ID:eLKrNuEIa.net
最初からお金出す気ゼロなら逆にストレス無いな

868 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 1fee-YpYZ):2020/08/21(金) 10:15:55 ID:GMzly2+d0.net
強いかどうかとか仕様の話をするな
明らかに弱いやつの話だけしとけ

869 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 9f65-RTUg):2020/08/21(金) 10:19:20 ID:iJcGKWQv0.net
普通に考えて反撃系スキルにおいては攻撃=物理攻撃で全部仕様の範囲
反撃関連では少し前までは逆襲が一切でていないバグがあって
やっと出るようになったと思ったらまだバグってて
魔法使ってきた相手以外も殴り倒してたがそれも今では無事修正されてる

870 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa63-bzhc):2020/08/21(金) 10:19:47 ID:eLKrNuEIa.net
タールコア強すぎナーフしろ、スライムパラディン完全に食ってるぞ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 10:29:47.37 ID:ZgVOPCpi0.net
修正はかまわないし不具合あってもいいから
新要素のほうを優先してほしい
装備とネームド、あるかないかのレアドロップを待つだけてのはそろそろ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 10:36:01.34 ID:27CRZgDC0.net
早くランダムなモンスターが出るダンジョン欲しい

873 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 10:38:07.02 ID:yIHEUjT/0.net
>>869
普通に考えるなら表記に攻撃と物理攻撃が存在してるんだからそこの処理が同じなのはおかしいだろ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 10:52:27.80 ID:zUaUASdi0.net
シンプルに表記の問題みたいね

氷槍もちの評価があがった(じぶんのなかで

875 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 10:53:55.85 ID:oF53GC4md.net
攻撃表記なら攻撃全部かと思うわ
表記ぶれはマジ混乱するから頑張って直して

876 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 11:00:04.94 ID:FF8/tCy80.net
ゴールド溜めるのめんどくさいけど星のかけらは取っておいた方がいいですかね
sラン解放されたらどれだけゴールドかかるかわからないし

877 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 11:38:29.44 ID:LEUHBrP60.net
ナーフの度詫びで配られるだろうから使っていいよ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 11:44:34.79 ID:zUaUASdi0.net
反撃もち分解したいから詫び対応よろ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 11:45:08.56 ID:zUaUASdi0.net
剣運用のつもりで作ったモンスターも対象かな

880 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 11:45:56.00 ID:zUaUASdi0.net
おお
これで資金繰りが大分らくになる

881 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 12:12:09.26 ID:sSZScrfGd.net
そういやエンジェルアーチャー達の売却額って上がったの?

882 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 12:22:18.56 ID:eLKrNuEIa.net
5倍ずつ値段上がっていってるからSランク配合は3億4000万とかそんな感じ?

883 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 12:26:57.74 ID:5zRKb8btr.net
魔矢追撃弱くなった。物理弓の方がマシレベル。
てか伝説補正の必殺耐性のせいで必殺自体が死にステになってないか?

884 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 12:32:47.05 ID:eLKrNuEIa.net
敵の方が必殺使いこなしてるよな、不屈必殺とか飛んできたら即死するし

885 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 12:36:47.71 ID:kAifmQjMa.net
表記のない反撃が物理反撃のみってのは表記揺れだろね。
フツーに考えて、全攻撃に反撃出来たら強すぎるでしょ。
持ってれば反撃できるようになるスキル(剣レベル10、魔法反撃、氷槍とか、ブレス反撃、逆襲、迎撃)は、攻撃種別限定(物理攻撃又は魔法攻撃)、それに対して持ってれば反撃確率が上がるが、それだけでは反撃能力はないスキル等(反撃適性、怒りの反撃)は、全反撃スキルの確率を上げるって感じ。

886 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 12:49:09.24 ID:9MkmmrrN0.net
>>883
弓現型で魔法攻撃と必殺率盛るとかいう無理ゲー強いられてコレだもんなあ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 12:54:40.41 ID:5zRKb8btr.net
>>886
素直に1.5倍で良かったと思う。ユニークなスキルなのに普通に魔法使った方が火力でるのは残念。
久々に斧でもやろうかなーオススメ斧いますかー?

888 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 12:57:10.60 ID:GMzly2+d0.net
オススメとか聞くなよナーフされるだろ
ミノタウロス使え

889 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 13:01:18.39 ID:9MkmmrrN0.net
パワーとかエンジェルナイトに斧持たせて脳筋秩序パンチするといいぞ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 13:15:29.53 ID:YwbOpIRh0.net
長文擁護ニキは今日も元気だな

891 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 13:44:30.18 ID:ZvfA+WIz0.net
ミノタウロス君純粋に補正強くて好き 攻撃物理斬撃1.2倍というガチ補正
他の属性1.2倍のみとかいう微妙モンスター達はもっとミノタウロス君見習ってどうぞ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 13:45:33.29 ID:tP7xhs5Pd.net
はい秩序ナーフ

893 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7fee-opce):2020/08/21(金) 13:52:53 ID:MCC7cJ1G0.net
おい止めろ、ミノが去勢されたらどうするんだ。

894 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 14:01:30.42 ID:Dh3Y02fm0.net
モンスターはまだ強化されたことしかないんじゃないか?

895 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 14:11:14.19 ID:ysIk3H4o0.net
やめろやめろ斧lv10削除されるぞ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 14:16:43.70 ID:eLKrNuEIa.net
https://i.imgur.com/Y3J20OA.jpg
そんな事されたらデスオウルパイセンが死んじゃうだろ
こんなに輝いてるのに

897 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 14:32:23.88 ID:eLKrNuEIa.net
ところで武器の高ランクは結構集まってきたけど塔は兎も角、盾の固有かなり少なく感じるのは俺だけ?
盾だけ数値1000越えすら出ないから壁が耐え難い

898 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 14:37:08.50 ID:SxdAvhCT0.net
デスオウルを晒すな
命中くそ低いから許して

899 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 14:52:56.00 ID:KLt9ZPDcd.net
命中マイナス物理は躊躇してしまうな

900 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 14:58:58.35 ID:p/aa05Mpr.net
伝コロくっそまずくなったな
ナフマ君さすがやで

901 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:01:46.78 ID:eLKrNuEIa.net
伝説砂漠遺跡で二つ名ミミックとミノ掘ってるわ、A敵居ないからそこまで美味しいわけじゃないけど伝説漂流まだ安定しないし

902 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:02:26.30 ID:ZvfA+WIz0.net
斧は命中低いとたまに高回避敵に嬲り殺されるから怖いわ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:06:35.07 ID:5zRKb8btr.net
純粋な火力のミノか秩序持ちのパワーですね。ありがとうございますー

904 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:11:00.35 ID:6v1a84uL0.net
>>900
一周どれぐらいなの?

905 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:25:54.47 ID:wZ7uiXQpr.net
斧って使えるのか
救出に泣くイメージしかなかった

906 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:28:57.45 ID:KLt9ZPDcd.net
もう1回殴れるからつおい

907 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:31:07.85 ID:eLKrNuEIa.net
不屈必殺からの斧範囲は浪漫火力あって中々楽しい
耐久と火力特化させて敵のヒーラーより後出しで殴る作戦も一応あるしね

908 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:32:09.13 ID:zUaUASdi0.net
斧にうまくブレス倍率つけられれば
ブレス補正ありの技がいい感じ

デスオウルはブレス補正斧にちょうどいい
命中は・・

909 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:36:38.99 ID:9MkmmrrN0.net
まあ斧の渾身不屈で単体6倍、全体でも4倍ダメージは例によってバランスなんも考えてないだろうからそのうちナーフされるんじゃね

910 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:39:41.37 ID:ZvfA+WIz0.net
大切断ぶん回しにケットシー攻撃バフで信仰殲滅できるのを祈る できなかったら死ぬ
斧までナーフされたらパーティのメイン層6割くらい逝くからやめてくれ…複数信仰と高回避に弱いからこれでいいんや…

911 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:40:19.09 ID:YZw8mIFd0.net
>>907
パクリ元意識してかチュートリアルにも後攻でーって書いてあるのにアズマくんすぐ悔しくなっちゃうから大体の場所の信が激遅で後攻取れないっていう

912 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:46:39.26 ID:gVGUWBpa0.net
昨日から始めたけどいろいろと難しいな
配合はしまくったほうがいいんだろうか?
あとランク上限がEからあがらん

913 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:47:12.28 ID:6c0a4LTc0.net
先制には上位の高速があるんだし鈍足の上位スキルで牛歩だとか持ってる奴出して欲しいね
重複で置ければ流石に後手自体は取れるはず…

914 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:50:38.13 ID:5Mlh/QI10.net
必殺アローレイン→自分で魔矢追撃
ってパターンが増えたな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:50:53.25 ID:sdPnXL3/r.net
>>912
ランク上限はストーリー
モンスターは最初はダンジョンから取れば事足りる

916 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:53:55.73 ID:SxdAvhCT0.net
信仰に鈍足内蔵されてるのも強い原因か
デメリットのつもりでつけてそう

917 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 15:55:55.45 ID:gVGUWBpa0.net
>>915
ありがとう
がんばってみる

918 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:03:20.80 ID:cvgdiAts0.net
ナーフされたくなかったら書くな

919 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:05:41.85 ID:FF8/tCy80.net
>>916
流石にメリットのつもりかと
某ゲームをやってる以上そこは作者も弁えてるはず

920 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:06:37.92 ID:GMzly2+d0.net
ナフマの知性に期待するな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:07:52.20 ID:zUaUASdi0.net
強キャラ談義を控える空気はいやだな

たのしさ半減じゃん

922 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:09:27.00 ID:cvgdiAts0.net
ナフマ君が悪いね

923 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:09:58.43 ID:FF8/tCy80.net
ストーリー進めるだけだったらなんとなく配合したドラゴニュート塔の排撃で決勝戦まで行けた
高難易度はわからないけど通常程度だったらブレスで余裕だった

924 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:10:00.40 ID:zUaUASdi0.net
参考になるツイが減ってる気がするのは気のせいかな

気のせいかも

925 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:12:11.62 ID:6c0a4LTc0.net
装備不足な進行度だととりあえずLv上げておけばブレスの火力はかなり頼りになる
ブレス微妙に感じる人は結構進んでる人だな

926 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:13:44.55 ID:GMzly2+d0.net
あーあブレスナーフされるわ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:17:49.51 ID:50ZQpCPA0.net
まぁ伝説簡単に抜けすぎてたってのはあるよね
本来、次の章の強装備とか豪運装備ありきで攻略できるくらいの難易度にしたいんだろうし
ただそれならモチベ維持の為にももうちょっと固有称号装備は落ちやすくして欲しいけど

928 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケT Sr73-Dag0):2020/08/21(金) 16:29:06 ID:p/aa05Mpr.net
>>904
ゴールド189%で350kちょい

929 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW ffd0-Gthm):2020/08/21(金) 16:37:48 ID:cvgdiAts0.net
ナフマ君の手にかかればブレスもナーフよ
https://i.imgur.com/mZrYXR2.jpg
https://i.imgur.com/QhR7dS0.jpg

930 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:40:55.22 ID:A+9Z85DU0.net
あーデモアチャで伝説回れなくなってしまった
まぁアンドレの時はパーティ完成と同時に潰されたから回れただけマシか…

931 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:48:20.47 ID:6v1a84uL0.net
>>928
ありがとう、ほぼ半減ぐらいかな
勝手にアプリ落ちるまではアプデしないとこ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:53:21.01 ID:Qix+Omz2d.net
少し強いぐらい許してくれよ…
なんでみんなみんなドブレベルに…

933 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:57:16.82 ID:W+8huNEF0.net
眠らされたやつがそのまま目覚めて反撃してくるのはおかしいだろ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:59:48.60 ID:z5PuhhFoa.net
アプデ前まで安定して回れてた遺跡地下が急に安定しなくなったな
魔矢とか使ってなかったから何も関係ないはずなんだが…

935 :sage:2020/08/21(金) 17:14:05.23 ID:50ZQpCPA0.net
一応防御力依存技も修正されてる
多分その影響じゃないと思うけど

936 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 17:14:23.31 ID:+piNEkJ50.net
デモアチャで伝説回れてたところが回れなくなったから内容見たら火力ゴミになっててわろた
また少し前の宿ったすらクリアできない頃に戻ってしまったわ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 17:18:56.46 ID:27CRZgDC0.net
>>933
それ思った
せめて1ターン位眠ってくれないと意味がないよなあ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 17:23:03.96 ID:Dh3Y02fm0.net
>>929
序盤の調整する話じゃない?それ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 17:30:04.29 ID:XaFi8H8d0.net
>>934
むしろ体当たり弱体化で楽になってないか?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 17:35:51.78 ID:z5PuhhFoa.net
>>935
ありがとう、防御力依存技も使ってないな
>>939
そのはずなんだけどな…

941 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 17:36:57.02 ID:mQuxDEt+0.net
魔矢追撃殺したせいで弓二体が物理弓に切り替えると追撃がマジックアローになる呪いになってるの笑う
物理魔法合算の専用仕様にでもすればよかったのに

942 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 17:40:32.05 ID:TfX3cp5oa.net
アプデしたら森地下全敗で草

943 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 17:44:45.20 ID:g65LL6Rf0.net
なんかもう良いかなって気になったわ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:02:45.68 ID:TMPCmXKmM.net
>>940
ちなptは?
うちは逆に前より安定したわ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:07:28.36 ID:EC9a4ZmB0.net
アプデ=ナーフなのどうにかしろよw
これだけで
課金とか誰がすんだw

946 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:10:08.99 ID:50ZQpCPA0.net
来週には3章後半とアドオンが追加されるのか

947 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:10:20.36 ID:tGwGAQbyr.net
パーティー追加くらい出そうかと思ったけど課金はもうしないかな…
開発者の感情ひとつでユーザーの知恵と時間の結晶がおじゃんだもんなあ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:35:16.93 ID:FF8/tCy80.net
個人的にはエタらなければいいや
調整してもいいからできるだけ長く遊べるゲームにして欲しい
たまに手に入る強い武器とか抜けなかったダンジョンが抜けた時とかのためにやってる

949 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:36:36.37 ID:MCC7cJ1G0.net
ドロップが渋すぎるのが一番テンション下がる原因だよね。
課金で2倍とかなったとしてもなお低すぎるドロップ率しとるわ。

950 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:38:40.67 ID:MCC7cJ1G0.net
2ヶ月やってB以上の二つな固有なんて0個だしモンスター固有も20くらいとか五年で今あるコンテンツのドロップ満足いくくらい集まるかどうかでしょ?
流石に放置とはいえ無いわー。

951 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:39:22.36 ID:FF8/tCy80.net
某ギルと比べたらむしろ結構落ちる印象がある

952 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:42:18.56 ID:SxdAvhCT0.net
二つ名称号2倍キャンペーンやってたからあれから一切チケット使えず抱えてるんだけど定期開催してくれませんかね・・・

953 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:43:43.21 ID:50ZQpCPA0.net
二つ名固有の高ランクはマジで落ちないよ
結構落ちてるってレベルを感じてるならそれはまじの豪運

954 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:44:41.55 ID:SxdAvhCT0.net
ほんとそれツイッター見てると当たり前のようにAだのSだの拾って微妙とか言ってるやついるけどBすら1個しかないわ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:51:39.98 ID:cvgdiAts0.net
俺は落ちてもB〜Dくらい

956 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:53:05.69 ID:ZvfA+WIz0.net
固有Sは盗賊の短剣だけ持ってるけどステが微妙すぎる…

957 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:53:56.17 ID:iJcGKWQv0.net
いいやつ拾っておいて微妙とか言ってるやつホント嫌い

958 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:57:40.72 ID:nhAj5pJSM.net
固有高ランクはそこそこあるけどね
称号固有はないわ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:58:18.74 ID:6v1a84uL0.net
https://i.imgur.com/R8t557X.jpg
まだ始めて1週間ぐらいだが、これは
豪運だったんだな

960 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:59:31.83 ID:6c0a4LTc0.net
俺も最近二つ名S固有拾っちまったからな…一個上のステージに上がった錯覚を覚える

961 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:03:23.65 ID:cvgdiAts0.net
装備のデメリットは倍増しなくなったからそこはバフマ君やるじゃんて😀

962 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:06:10.01 ID:Dh3Y02fm0.net
>>959
ブースト使っていたかのかだけ教えて…

963 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:12:19.22 ID:oTsKRzfN0.net
なんかめんどくさくなったな
また組んでもすぐにナーフされて組み直しさせられんだろ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:14:08.55 ID:z5PuhhFoa.net
>>944
サンダバ 爪
メタパラ 盾
ガルーダ 翼
ゲル状になったフゥン 魔
シャワーナ 信
カーバンクル 信

965 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:16:04.62 ID:GMzly2+d0.net
はい今書いたやつ全員ナーフされます

966 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:16:18.83 ID:tnbRUIPD0.net
このスレが盛り上がるのはアプデ直後やな(ナーフ)

967 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:17:17.41 ID:nhAj5pJSM.net
メタスラ、メタパラはナーフまじで来そう
盾一択すぎるからな

968 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:29:13.23 ID:z5PuhhFoa.net
>>934
アプデ後に3連敗したからこんなこと書いたけど、そのあとは負けてないから偶然の偏りだったみたい
お騒がせすまん

969 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 20:11:35.32 ID:HAvqQOaNa.net
>>967
パーティに鞭いるなら
悪魔系とかの耐久ある魔法反撃持ちで塔or盾3+信2とかでも仕事するぞ

耐久落ちるけど決着早まる分ダメージ減るから問題ない

970 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 20:33:07.86 ID:nhAj5pJSM.net
守備力と魔法攻撃力確保できる装備ありきでしょ
装備あればどの原型もキャラ選ばんやろ
1000前後の装備でそれで伝説地下抜けるならすまんな

971 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 20:45:05.44 ID:ZkA/xFQQ0.net
ナーフナーフ言ってるやつはマジで頭冷やせや。俺はたった今マーマンリーダー主任に無期限出向を命じたところやぞ。俺の悲しみ察しろや。

972 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 21:08:52.67 ID:zUaUASdi0.net
アーチャー分解の補償期間の案内きたね

ここで作者さんの性格をメタると
分解せず持ってた場合のメリットを仕込んでくるかも?
といってもレベル上げの手間くらいしかないか

973 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 21:31:35.94 ID:UfclqdjA0.net
あずまくんは進化して、へずまくんになったんやなって

974 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 22:13:10.72 ID:ZkA/xFQQ0.net
ここ2日、ネームドモンスもいい武器も入らないスランプなので愚痴る。地味モンスを輝かせるためにも
耐性をもっと極端にするのはどうか。マシンには身体異常無効、炎モンスは炎喰らえば回復とか。
0.6や0.8くらい耐性だと火力で押し切っちゃうし。

975 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 22:20:19.57 ID:cvgdiAts0.net
2日変化なしとか普通では?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 22:33:11.64 ID:ZkA/xFQQ0.net
>>975
そ、そう言われるとそうか…
さらに愚痴る。粘体キャラは物理無効くらいでいいんじゃない?あと溶鎧液、複数キャラ発動してもいいじゃん。もしくは一回食らったらその戦闘中ずっと守備力0。更にアシッドブレス、溶解付いてれば一発20パーくらい効いてもいいんじゃないか。

977 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 22:41:02.91 ID:6v1a84uL0.net
自分が使う前提だけで言ってる感あるけど
敵で出てくるから面倒臭くなるだけなんだよなぁ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 22:54:37.51 ID:ZkA/xFQQ0.net
粘体に物理ゼロなら、炎爪とかの属性物理も生きてくるんじゃないかな?物理スキルももっと個性あってもいいような。結局おにつきおにぎり大切断が正義すぎてなあ。

979 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 23:17:24.15 ID:Dh3Y02fm0.net
耐性って他のゲームでもそうだけど、だいたい敵専用で喜ばれない使用だと思う。緩衝壁みたいに解除出来るならともかく

980 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 23:19:55.27 ID:pms873H90.net
劣化パクってるけど脳死で入れただけで活きてないよね
斧に止められるか高防御のボスと流れ弾に当たった取り巻きが狂ったように反撃してきて即死する場面しか見たことない

981 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 23:46:51.38 ID:xss+s+XX0.net
劣化って1%あたり防御と回避1%ダウンなのかね?その辺書いてないんだよなあー

982 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 00:21:15.31 ID:lfkGT6Tm0.net
某ギルにあったような超強いボス一体構成なら劣化も使えたんだけど、こっちは金太郎飴ダンジョンだから使う機会はないだろうね

983 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 00:29:28.04 ID:an/z5aVS0.net
>>979
まだ初期のバージョンのころ、宿った赤竜の巣を抜くために、全員火に耐性持ち、盾はグラントータス、湿り気のエビタン、癒しの息吹持ちのイナリノカミ、反撃で殺されないように魔法攻撃、って感じで必死に考えてクリアした時は達成感あったんだよな。全員にブレスと炎耐性持たせて。
そのあとメタスラのヤバさを知ってナンジャコラってなった。
今思うに、メタスラ、メタパラは初心者救済キャラとして用意されてるんじゃないかね。

984 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 00:30:59.05 ID:fcLiSgro0.net
さざなみマーマン3体目…この引きの弱さよ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 00:38:39.04 ID:an/z5aVS0.net
マーマンリーダー主任、配置転換成功。
https://i.imgur.com/AgCeN9K.jpg
ちょっと素早すぎるかもしれんけど。

986 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 00:38:52.72 ID:+w//C9hS0.net
>>970
盾防御力は910、880、560だけど
信魔攻は1810、1480あったが判定はどうか
伝説森地下は抜けてる

987 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (バッミングク MM23-ilLR):2020/08/22(土) 01:20:44 ID:oeBsXcTnM.net
>>986
1800と1400ならもう持ってる人も多いのかもね
俺は一応初日からやってるのに1300くらいが最高で合計で1000くらいは魔攻に差が出そうできっとその構成だと無理そうだけど
だからすまんと言っておく
引き弱くて泣けるわ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 02:15:37.30 ID:oWweTQop0.net
ナフマリンゴローら最強の時渡りをナーフしろよ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 03:28:04.70 ID:CxMtDNtP0.net
石になったミノタウロス2体目きたわ
強い

990 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 1f25-3qHE):2020/08/22(土) 07:37:26 ID:O2PqAQ7E0.net
デモンアーチャーは
必殺アローに対して自分で追撃っていう自作自演もするし
動きとしては面白いがやっぱり厳しいな

991 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fc5-WlcA):2020/08/22(土) 07:55:18 ID:ITdTCd2H0.net
>>983
物理全カット耐性の事言ったつもりだった汗

992 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 08:13:45.16 ID:R0IPYoLV0.net
何やってもナーフされるだけだしゲームと一緒にスレも終了でいいな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 08:43:56.09 ID:eAZPXutBd.net
露骨に稼げなくなって昇格やらがキツい

994 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 08:54:36.44 ID:an/z5aVS0.net
次スレ立てるよ?俺スレ立てるの初めてだから失敗したらゴメンね。

995 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 09:19:11.14 ID:an/z5aVS0.net
【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598054539/

996 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 10:48:10.43 ID:BkF8f4opa.net
>>995
おつ、次スレ行く前にちゃんと埋めてくれGランクユーザー共
グールと配合すんぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 10:58:15.78 ID:fcLiSgro0.net
>>995
おつうめー

998 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 11:07:28.10 ID:BkF8f4opa.net
埋め埋め

999 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 11:08:20.09 ID:BkF8f4opa.net
埋め

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 11:09:01.89 ID:BkF8f4opa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200