2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part283

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 16:54:32.64 ID:fTdzLiB60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てするときは
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい

・不快なレスや踏み逃げにはNGで対処しましょう。

【公式サイト】
https://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
https://dmps.takaratomy.co.jp/card/

※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part282
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597153417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:30:59.89 ID:z/IGr0LR0.net
WS壊滅させるの楽しい
たまに手札事故ってるときにガンガン殴ってくるのムカつく

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:48:21.93 ID:fTdzLiB60.net
改心したデュエプレ運営「切断バグを修正しました!遅延をする方にはペナルティを課します!プラチナ帯にも連勝ボーナス追加!新弾発売ごとに10パック配布!シティボスバトルSPマッチの報酬大幅増加!2pickの闘技場追加!1弾のパックはコインジェム半額で買えるようにします!ユーザー大会もっと開催します!」

すまん、この神ゲーまだやってない奴おる?

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:54:50.31 ID:Zlt87W5+0.net
リーフ青単にガイアクラッシュクロウラー入れるだけでかなり強そうだな
タッチでらセルなとかしたらハンデスも怖くないし

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:55:37.05 ID:oABv2nVO0.net
福岡のtkだけど第4弾のシーズン中丸々デュエプレから離れていた
第6弾でドルバロムが実装されたら復帰しようと思っているけれど第4弾5弾のカードなしでもこれからやっていけるかな?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:55:41.87 ID:zbqzMCrO0.net
>>3
この前の生放送で最大50パック配布したんだが???
遅延無くすためにボルバル導入したんだが???

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:57:51.48 ID:PopIXYZK0.net
プラ帯連勝ボーナスだけは反対だわ

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:58:09.49 ID:fTdzLiB60.net
>>5
なんでお前Twitterガイジになったの?

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:59:14.91 ID:oABv2nVO0.net
>>8
魔が差してやってしまった
凍結されてからは反省している

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:00:01.89 ID:CrgtF1Bb0.net
>>3
バグ修正と対策が難しい遅延ペナはともかく他は出来そうで草
神ゲーになるチャンス到来や

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:01:04.64 ID:ctL9opJd0.net
アイザクええな

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:01:17.04 ID:g8q/r6Rz0.net
アイザク懐かしい

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:01:20.82 ID:Ku0THWaS0.net
ようやくアイザクきたか… 光紹介してきたし今日は光SRか?

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:01:29.13 ID:uBvNFnk20.net
アイザクとかどうでも良さそうなのがきた
これでRって何か進化獣でもいるの

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:01:40.72 ID:YKZc+GHWa.net
速攻潰しのアイザク

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:01:51.95 ID:GWpTTrTr0.net
この性能でRなのか

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:02:02.86 ID:QxrW6nMh0.net
ソルトルーパーとかいうガチのマイナー種族
https://i.imgur.com/FncEp4C.jpg

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:02:55.61 ID:fTdzLiB60.net
>>17
2マナで2体フリーズ出来る神カードなんだ😤
https://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/card/cardimage/dmrp14-086.jpg

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:04:14.69 ID:uBvNFnk20.net
とくに殴る必要のないラバイルがますます可愛そうになる
次のターンでペトに繋がるからまだ使えそう

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:05:06.74 ID:bkuCBepur.net
まぁ流星弾で潰されて終わりやろな

21 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/13(木) 19:05:58 ID:fTdzLiB60.net
>>6
少数に配布とかするぐらいなら
ノーマルプレミアムシークレットプライズカード全種類4枚配布とかやって欲しかったわ
そしたらランクマ活性化してデュエプレ超盛り上がるじゃん

ボルバルに関しては後攻10tからEXターン獲得可能&それぞれのプレイヤーでゲーム中1回のみEXターン獲得にナーフしてくれれば丁度いい

22 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3b92-V0V8 [122.219.240.183]):2020/08/13(木) 19:06:07 ID:QxrW6nMh0.net
>>18
新規出たん!?
覚えられてたんか…

23 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ df6b-OaNO [101.96.41.163]):2020/08/13(木) 19:06:07 ID:JHr3luzi0.net
アイザクかあ…まあ天文バルホルス入らないデッキなら使えんこともないか
無限ブロッカーはクーカイが好きだったけど改造されてこんかなあ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:07:32.46 ID:y3aKEbsn0.net
天門に入れてもよさそうじゃない?

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:08:10.66 ID:LulEZfRl0.net
いや、悪くないだろこれ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:08:24.16 ID:HpoacGfZ0.net
改めてみてもデュエマって無尽蔵に種族増やし過ぎてたよな
ソルトルーパーとかマジですぐ消えるし

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:08:49.23 ID:YKZc+GHWa.net
天門に入れるスペースあるかなぁ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:12:53.57 ID:fTdzLiB60.net
>>22
2004年 5枚追加
2005年 3枚追加
2006年 1枚追加
2017年 1枚追加
2019年 1枚追加
2020年 1枚追加

再録合わせて15枚しかないとか不遇すぎてワロタ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:13:01.11 ID:Ku0THWaS0.net
7コスも払って打点になるけどパワー5000しかなくてVRもするラ・バイルさんが泣いてる

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:15:57.48 ID:SU8OvzXx0.net
かなり強化されてるよな
無限ブロッカーがこのスペックならお得に感じる

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:16:10.63 ID:WHqZ8PSh0.net
種族変えてバニラとか出すだけで収録役埋められるからな

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:17:19.28 ID:fTdzLiB60.net
>>31
ドラフト環境の調整って言い訳も出来るし合理的だな!

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:18:24.13 ID:Px1VQIo10.net
粛清者イングベルト好きだった

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:18:44.03 ID:YKZc+GHWa.net
アイザクこれ弱体化じゃないの

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:19:55.04 ID:JHr3luzi0.net
種族ガーディアンかエンジェルコマンドだったら強かったのに。一応シャーマントーテム使うデッキならメリットにはなるか

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:21:25.14 ID:fTdzLiB60.net
よっしゃー!
66位まで上げたぞ!
運営さん勝ち当番と負け当番を交互に経験させて飼い慣らすなんて上手いやり方ですね!

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:22:05.41 ID:B2/IXm/pd.net
ファントムベール実装されないかな
ある意味ボルバルメタカードだろ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:22:16.11 ID:fTdzLiB60.net
今日は一旦ステイして、明日必ず瞬間1位目指すぞ!

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:25:48.84 ID:2tFMZyuN0.net
アイザク→ペト→ガイアクラッシュで盤面ロックして、遅延してボルバルや!!!

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:26:35.87 ID:Ku0THWaS0.net
アイザクは元はクリーチャー1体をアンタップできる能力だから自身を対象に無限ブロッカーもできて
自分の他のタップ済みを立たせる使い方とか出来たから単純な無限ブロッカーになった やや弱体化

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:27:41.01 ID:GffdgSDd0.net
アイザクはアニメ版だとラバイルの代わりやってたな

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:28:20.28 ID:3ulBXdAX0.net
もう新カード出てもみんな○○してラストボルバルって発想になってしまうの草

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:28:50.53 ID:fTdzLiB60.net
ペトローバは確かに強そう
石版は相手ターンも持続すれば採用あったか

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:29:16.15 ID:0WSo/koE0.net
アイザク能力変わってない?

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:29:46.52 ID:fTdzLiB60.net
>>44
よく今まで生きてこれたな

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:30:35.65 ID:y3aKEbsn0.net
21時のやつはクーカイかな

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:33:33.82 ID:PF2wuxj00.net
パラオ→ザク→ペトロとつなげられたら発狂しそう

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:36:26.88 ID:fTdzLiB60.net
クーカイは流石に進化元テコ入れ入るか?メカサンダー重過ぎるでしょ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:36:34.94 ID:Ku0THWaS0.net
クーカイは言っておくけどメカサンダーの進化だぞ 同じ弾に無限ブロッカーを2体も入れるか?いれんだろ絶対

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:40:19.84 ID:3It2lirC0.net
>>7
連勝ボーナスよりもシーズン最高ランクで降格決めてほしい
プラ4までいったら現状回すのはリスクでしかないし

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:41:55.84 ID:lI72dMwJ0.net
クーカイは重くなっていいからアンタッチャブルつけて

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:42:05.88 ID:2tFMZyuN0.net
マリエルSR予想しとくわ^_^

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:43:28.07 ID:e9ZTai6K0.net
>>51
強すぎでしょ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:44:19.94 ID:iVy09caq0.net
新種族なとこが糞やなあ将来性あるん?

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:44:46.29 ID:fTdzLiB60.net
アンタッチャブルつけるならシールドブレイクされたら死亡つければいい

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:44:56.53 ID:3It2lirC0.net
>>51
クリムゾンワイバーンでしか破壊できないとかアホかよ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:45:34.02 ID:X94YlBdnd.net
>>54
ない(絶望)

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:45:46.46 ID:fTdzLiB60.net
シティバトルまだ17個も残ってるんだが
完走するとしたら所要時間どれぐらいや

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:46:03.25 ID:Ku0THWaS0.net
マーシャルとか転生編の進化きとるしエルフェウス予想しとこ ほんとはエールソニアス使いたいけどグラディエーターが…うん

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:47:40.67 ID:0WSo/koE0.net
速攻にはバグレンの方が仕事する

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:47:40.71 ID:2tFMZyuN0.net
アルファディオスとドルバロムは温存しとくやろうな
もし今弾で出すんなら運営は相当焦ってる

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:48:15.51 ID:0WSo/koE0.net
アルファドルバロムは転生編の目玉やんけ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:48:18.96 ID:lI72dMwJ0.net
>>54
フンヌー君を忘れてはいけない

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:52:23.10 ID:KdaBYmAb0.net
>>50
確かに、プラ4とか上がったらそれ以降下の階層に下がらないようにしてほしいよな…
TEPPENと同じランクマの仕様とはいえこれはキツすぎる

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:52:43.18 ID:HpoacGfZ0.net
エルフェウスかマルシアスかな
転生編て意外とイラストアド高いカード多い

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:54:11.13 ID:fTdzLiB60.net
プラ4止めは甘え
byプラチナ帯600戦以上した男

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:54:45.05 ID:t3Inbcj6a.net
https://i.imgur.com/rSUJjuP.jpg
どう思う?

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:55:43.81 ID:uBvNFnk20.net
エルフェウスなんて来たらグライスと並んでボルバル遅延ゲー一直線になりそうだからやめて
好きだけど強すぎる

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:56:54.64 ID:rz7t0DEC0.net
アルファドルバロムサファイアが出終わったらここまでやってきた連中でも辞める奴多そう

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 19:59:35.08 ID:fTdzLiB60.net
シティバトルでもWSミラーさせられるのかよ吐きそう

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:00:10.98 ID:JHr3luzi0.net
遅延ゲーは好きだけどボルバルはキライや
ボルバルだけをピンポイントで殺すメタ刷って欲しい

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:01:02.03 ID:iVy09caq0.net
>>63
同じとは知らんかったスマンありがとう

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:05:47.75 ID:CrgtF1Bb0.net
シティバトルは赤白か赤緑速攻で周回するに限る
あと小太郎みたいな何も考えず突撃してくるような速攻系が一番面倒

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:06:14.52 ID:SU8OvzXx0.net
エルフェウス一番最初に切り札やったカードだ懐かしい欲しい

アイザク一体で完結するから強化だと思ったけどそうじゃないもんなんだね

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:06:57.58 ID:3It2lirC0.net
>>66
そんな回してたんか

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:09:30.71 ID:LulEZfRl0.net
>>66
それはある
まあ、毎月毎月マスター行ってはプラチナからやり直ししてたらお前も意見変わるかもしれんけど

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:09:56.92 ID:fTdzLiB60.net
>>75
正直マスター帯よりプラチナ帯の方がレベル高いわ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:12:12.78 ID:Q7GkW1nsa.net
散々ボルバルゲーと言われたボルバルをロクに調整せずに実装したDeNAは頭が〇〇と言わざるを得ない

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:16:08.47 ID:gqZsISUA0.net
たまには先行引かせろ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:18:06.33 ID:CrgtF1Bb0.net
まぁレジェ狙いの上位層は言うまでもないけどマスター帯はレジェ目的とマスター到達目的の層で完全に別れるし…
実際前者は修羅の道だけど後者の人は作ったデッキがランクマで通じるか試したり比較的ゆるーい感じで出来るからねー
基本的には上の階級に上がろうとする人しかいないプラ1~プラ3辺りがレジェンド帯に次いで激戦区だろうな

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:21:22.07 ID:A8ByG9Fj0.net
ボルバルのマズイとこは実は後々になるほど10ターン制限のせいでボルバル自体は強くはなくなっていくが
コイツに合わせてインフレしてくだろうなってこと、パズドラの曲芸師みたいな立ち位置

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:22:21.52 ID:z/IGr0LR0.net
うおおおおおおおお
12連勝でマスター突入や!
WSわりかし多くて助かった
https://i.imgur.com/7LAf4jX.jpg

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:23:29.21 ID:fTdzLiB60.net
>>82
2連敗したらやめるんだぞ
勝ち当番の後には負け当番が必ずあるからま

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:23:47.28 ID:CrgtF1Bb0.net
>>82
おめおめ
どんなデッキ使ってたん?

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:26:58.17 ID:PopIXYZK0.net
>>80
個人的にはプラ1はトスもあって一瞬で駆け抜けられる印象があるなあ
レジェ近辺とプラ3が1番つらい

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:28:23.89 ID:vx9c/yvsa.net
>>85
プラ5.4もキツイで

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:28:45.96 ID:fTdzLiB60.net
ランキングちょくちょく見てたらさっきまで1位だった人が40近く溶かしてるの見て怖くなった
勝つも負けるも全てDeNAの沙汰なんだな

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:29:01.83 ID:BqWlTXZZ0.net
プラチナは全部きついよ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:30:14.49 ID:fTdzLiB60.net
連勝ボーナスor降格は最高ランク基準

どちらか入れるだけで世界変わるのに

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:31:05.67 ID:fau0tYcm0.net
もしかして三段と進化獣の数同じにしてる説ない?
ブリザード(進化)グライス(進化)
ブライゼ、ルナブリ、ジャガルザー(非進化)

だったから5段はその逆とか?それだったらエルフェウスは無くなるけど

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:31:33.66 ID:CrgtF1Bb0.net
>>85
自分もトス見掛けたけど到達キツかったなぁ
最後は相手の盾に常にST3枚以上入ってるような気がする位運に恵まれなかったからだけど…
プラ帯にも連勝ボーナス欲しいわ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:36:00.34 ID:fTdzLiB60.net
普通にランキング見てるだけで通信エラーなるゴミアプリ
おま環じゃねーからな

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:36:50.50 ID:Q7GkW1nsa.net
シールドトリガー発動できないような雑魚はそのランクにはもういないからね

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:38:16.73 ID:fTdzLiB60.net
シールド・トリガー 発動!
の時のキメ顔マジで腹立つ
ノーコストでカード使うんだから申し訳なさそうにしろよ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:41:13.90 ID:t3Inbcj6a.net
デュエマとデジモンをコラボしてほしい
カブテリモン使いてぇwww

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:46:14.73 ID:z/IGr0LR0.net
>>83
うむ、忠告サンクス

>>84
サンクス、前スレに貼ってたロストボルバルにルナイーグルとデラセルナを3積みしたでっきよ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:46:31.36 ID:PF2wuxj00.net
>>94
お詫びのミニスクラッパー

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:48:35.98 ID:X9jSS2330.net
>>95
デジカのティーチングアプリでもやってろ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:48:55.66 ID:fTdzLiB60.net
>>97
ボルシャック・マハラジャ・ドラゴンは神

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:49:21.58 ID:FhEbAlEF0.net
>>95
メダロットレベルのザココンテンツとコラボは無いな😅

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:51:47.25 ID:CrgtF1Bb0.net
>>96
ルナイーグルかぁ
実際使われると強さ分かるんだよなぁあれ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:55:17.39 ID:UUbbBqif0.net
>>99
手札圧迫しやがるし3000は絶妙に刺さってないからみみっちいわ
4000にしろ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:56:29.62 ID:Zlt87W5+0.net
ランクマ緩くすればユーザー増えるのに

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 20:59:05.55 ID:5uXvwxDxd.net
天門出すのに1マナ足りずに速攻に轢き殺され続ける

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:00:45.18 ID:t3Inbcj6a.net
ライフ入れな

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:00:45.34 ID:7cHNBpztr.net
https://i.imgur.com/AqSvAtg.jpg

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:00:46.55 ID:fTdzLiB60.net
これ天門に入る枠あるか?

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:00:57.73 ID:BqWlTXZZ0.net
天門超強化じゃん

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:01:24.86 ID:GWpTTrTr0.net
フィニッシャーとして使える良カード

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:01:35.32 ID:Zlt87W5+0.net
こいつは殺せるんでしょ?
キルスティンみたいなやつやな

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:01:35.41 ID:wsTHTYwb0.net
えっSRでこれってクソ雑魚じゃないの?

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:01:36.04 ID:CrgtF1Bb0.net
天門強化きちゃ
というかまた魔改造ですか…(困惑)

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:01:44.20 ID:2HyZyLTw0.net
ウルセリオスと入れたら確実に2枚シールド増えそうだな!

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:01:49.40 ID:lI72dMwJ0.net
アイザクと使えってことでいいのか?

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:02:00.58 ID:2tFMZyuN0.net
何か魔改造来た(困惑)

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:02:16.82 ID:NfSJJ5B70.net
SRかあ…

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:02:18.47 ID:BqWlTXZZ0.net
>>111
え…?

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:02:39.49 ID:i/hPhfYa0.net
強そうにみえないけど

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:02:54.19 ID:FhEbAlEF0.net
うーん…🤨

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:03:01.82 ID:GRjaUJ/4r.net
ガルクライフバスターするわ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:03:04.29 ID:wsTHTYwb0.net
流星弾で散るっつっても速攻以外であんま入らないしそれはあんま関係ないか

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:03:06.68 ID:7cHNBpztr.net
もはや誰だよ
https://i.imgur.com/JlwL7N3.jpg
https://i.imgur.com/AqSvAtg.jpg

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:03:10.38 ID:2tFMZyuN0.net
天門でアムシオンバルホルスって出したら強くね?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:03:14.22 ID:PAc5QzAe0.net
今日は死ななかったスターマン

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:03:37.52 ID:P8qwr9Ik0.net
わいのパラディンが火を吹くな

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:03:47.27 ID:f3GFuZyt0.net
魔改造するくらいなら他のカード実装すれば良いのに

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:04:16.60 ID:YKZc+GHWa.net
火炎で砕け散る雑魚

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:04:23.89 ID:Ku0THWaS0.net
ダイナモと同時期くらいのカードだし魔改造やな… 
天門で出せる 天門対象がブロック中のみパワーアップ 
…というより目玉能力はアムシオン以外のブロッカーのアンタッチャブル化するところか 

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:04:31.80 ID:wsTHTYwb0.net
>>122
紙の方は強そうじゃん
アプリ的に実装不可でもなさそうなのになんで変に改造した?

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:04:33.30 ID:7cHNBpztr.net
>>125
同期のヴァルボーグさんも救ってあげて

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:04:35.82 ID:lI72dMwJ0.net
攻める時もこいつから殴ればハンドサーファー効かないし強いぞ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:04:47.71 ID:2HyZyLTw0.net
まぁ既存の天門に入れても弱そう、つよつよブロッカー2枚出すのと必要除去枚数変わらんし
基本デコイだな

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:05:09.63 ID:fTdzLiB60.net
魔改造が多いのは
ボルバルよりも強いカードを出し続けるからボルバルはナーフしない
という意志の現れかも知れんな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:05:15.14 ID:iaYoYHCj0.net
>>111
こいつ出した途端にこいつ以外のブロッカーが疑似ペトローバ化するんだから普通に強いぞ。

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:05:27.77 ID:AyxWo3fId.net
コイツ自身は簡単に除去られるのがな・、

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:06:13.63 ID:YKZc+GHWa.net
ガレック「ぶっ壊してやる」

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:06:13.83 ID:ITxejLSj0.net
オリカばっか追加して何がしたいんだろうな
もうデュエマである必要ないだろ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:06:20.27 ID:wsTHTYwb0.net
なんかこういう他が並び立ってないと本領発揮できない系って弱いと思ってた
天門軍団にコイツを追加できたらそら強いわな
でも天門軍団は個々で普通に強いけど
コイツは・

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:06:24.95 ID:+Dq4X/Jn0.net
俺のエールソニアスは?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:06:27.83 ID:4R5IhowI0.net
強くね?
天門とかなら下手したらボルバル以上のフィニッシュ力あるんじゃないの

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:06:33.20 ID:SiOkOyKk0.net
日々のコインを4弾に使うより溜め込んで置いた方が良さそうやな

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:06:39.00 ID:GWpTTrTr0.net
天門でボルバルみたいな感覚で使えそう

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:06:44.72 ID:eZQ53J6/d.net
この効果にするならこいつじゃなくていいじゃんってのが多すぎるんだよなデュエプレ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:06:46.21 ID:2HyZyLTw0.net
>>131
一番強い運用はこれっぽい
除去される重いシステムクリーチャーが活躍できないのは先人が示してる

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:06:58.16 ID:X9jSS2330.net
通用するかどうかも分からんのにコイツらの為だけにクリムゾンガールズ作りたくない
パラディンはいっぱい持ってるけど、派手なブロッカーメタあと一枚でもいいから来て(はぁと

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:07:13.10 ID:Ku0THWaS0.net
5王 エタフェ マーシャル 口寄せ アムシオン 残り1種類 闇枠

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:07:40.55 ID:jRa4+/BPr.net
能力の調整は別に良いと思うわガルザークやブリザードみたいなえげつないのにさえしなければ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:08:03.57 ID:PAc5QzAe0.net
相手によって選ばれずてデモハンみたいな指定とかで選ばれなくなるのん?

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:08:47.97 ID:4R5IhowI0.net
>>148
そう
ペトローバになるってこと

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:08:53.71 ID:X9jSS2330.net
>>138
単体だと3500のアンタッチャブルでしかないペトローバさんはどうでしたか?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:09:07.36 ID:X94YlBdnd.net
>>139
VR以下になって集めやすくなることを期待しておこう…

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:09:07.37 ID:3It2lirC0.net
クリムゾンワイバーンの株がドンドンあがるな

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:09:09.59 ID:iaYoYHCj0.net
>>136
壊されくない、バルホルスとエリクシア守ってくれるから全然いいわ。

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:09:15.45 ID:fTdzLiB60.net
攻撃もブロックもされず選ばれないWSをよこせ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:09:16.83 ID:Ku0THWaS0.net
ヘブンズゲートにアムシオン!これで僕のブロッカーはほぼ無敵だー!

パラディンワイバーンアポカリプスデイ ポィー

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:09:18.16 ID:0WSo/koE0.net
アンタッチャブルとかウザすぎる
クリムゾンガールズワイバーン作るわ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:09:24.53 ID:CrgtF1Bb0.net
>>130
急募:ヴァルボーグさんの救済方法
目標:ヴァルボーグを切り札に据えたランクマでも通じるデッキ構築

というかいくつか前のスレでヴァルボーグ4枚持ってた人思い出した
確か初期は活躍したんだよな?

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:09:25.86 ID:oj1Snehm0.net
決して弱くはないけどSRでこれ当たったらへこむな

159 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:09:27.18 ID:/Q9i9Fd4a.net
あーフィニッシャーか
カーストーテムみたいな使い方しろってか

160 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:09:54.31 ID:YKZc+GHWa.net
糞雑魚のくせにサーファートリガー2枚引いたゴミうぜー

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:10:02.54 ID:++bv2a4M0.net
なんとかファイアー!とかいうので倒せるぞ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:10:08.11 ID:UlvbnLSX0.net
なるほどスパーク以外くらわないガラムタ的な役割ができんのか

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:10:11.62 ID:wsTHTYwb0.net
五王より単色SRのが強いのかもしかして
それでも俺は五王!

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:10:35.11 ID:PAc5QzAe0.net
>>149
サンクス
確かに本人狙われて1ターン稼ぐデコイにもなるし便利やな

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:10:37.89 ID:lI72dMwJ0.net
不死鳥編からSR持ってくるとは思わなかった
グールジェネレイド期待してもええんか?

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:10:48.37 ID:0mc5lTXf0.net
>>157
1弾はコイツでトップも狙えたぞ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:11:34.35 ID:X9jSS2330.net
>>162
アポカリさんが怒るで?

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:11:49.19 ID:fau0tYcm0.net
やっぱ光進化じゃなかったか
三段単色SR
進化 光、自然(グライス、ブリザード)
非進化 闇、水、火(ブライゼ、ルナブリ、ガルクライフ、ジャガルザー)
4段
全非進化
5段
非進化 光、自然(アムシオン、口寄)
進化 闇、水、火(マーシャル、エタフェニ)

って考えられるから闇は進化が濃厚か

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:13:13.03 ID:Ku0THWaS0.net
紹介コーナーで2弾のリムエルが紹介された感覚と似てるわ 
流石に天門で出せるのとアンタッチャブル付与は強い思うけど うぉぉぉぉ!すげぇぇってならない

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:13:30.86 ID:iaYoYHCj0.net
こいつはいいな。
天門は今はエリクシア、バルホルス並べて、場を制圧しつつボルバルまで遅延かけてたのが、
こいついればボルバルまで待たなくても、エリクシアとこいつで確実に5枚吹き飛ばしてフィニッシュまでいけるじゃん。

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:13:37.32 ID:CrgtF1Bb0.net
>>165
ガルザークデッキ強化不可避
紙だとその昔グール4枚どころか転プロ・ゲート・サイン・バベルギヌスをも搭載した墓地利用デッキがあったそうな…
あれマジで強かった

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:14:42.44 ID:uBvNFnk20.net
天門からボルバル抜いてこいつ運用できるなら
天門デッキらしくて良いな
常々ボルバル抜きたくて仕方なかった

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:15:20.05 ID:fTdzLiB60.net
エリクシアのパワーとブレイク数下がるけど
純正天門にもエリクシア入るのか?

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:15:28.30 ID:y3aKEbsn0.net
エタソでやられるのこいつのみでもう1体は守れるし結構処理困るよね

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:17:28.76 ID:l1OaliQL0.net
エリクシアで脳死4枚割に行っても雑に強そう

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:18:38.55 ID:Ku0THWaS0.net
アムシオンがいるとスパークとSTブロッカー 
発動条件を満たしたアポカリプスデイでしか止められなくなるから展開が済んでいるなら
チューブマンタみたいにcip感覚で奇襲気味にアンタッチャブル付与してもいいしな

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:19:07.61 ID:lI72dMwJ0.net
「このクリーチャー以外」だったら2体並べて最強軍団できたのに

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:19:21.03 ID:iaYoYHCj0.net
>>173
エリクシア使うなら5C天門でしょ。
3色とかじゃあんま使う旨みないよ。

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:19:46.85 ID:fTdzLiB60.net
>>178
なるほど〜

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:19:56.66 ID:2tFMZyuN0.net
結局殴れるブロッカー入れないといけないから、ドロマーベースにしてもエリクシアは入りそう
シリウスは天門専用だからあんま入れたくないんだよな

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:20:19.10 ID:0hOU2ydC0.net
またイモイモしたカードを…😅
天門禁止か?🤔

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:20:46.81 ID:fTdzLiB60.net
スレイヤー付与のブラッディチャージャーが3コスだけど、アンタッチャブル付与のチャージャーは何コストが適正?

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:21:09.44 ID:fTdzLiB60.net
>>181
おいグラサンなんでグラサンやめたの

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:21:30.06 ID:fTdzLiB60.net
>>181
プラ4止めしてないでテッペン目指そう

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:22:08.02 ID:P8qwr9Ik0.net
コラボイベで魔改造勇騎恐皇フォルテ配ればよかったのに…
https://i.imgur.com/YCMFiwD.jpg

186 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:22:31.08 ID:e9ZTai6K0.net
強そう
天門からこれとバルホルス並ぶのか��

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:26:59.87 ID:Q7GkW1nsa.net
>>185
誰もこんなゴミカード使わんわ
イラストだけ使いまわしてガレックにしとけ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:27:53.30 ID:iaYoYHCj0.net
実際、こいつとバルホルスの組み合わせは嫌らしいわ。
2回除去が必要なのと今までは6000あれば殴れたのがパワーラインが10000まで上がると早々殴れねぇ。
でふと思ったのがヘブンズゲートでこいつらを出した後にガイアクラッシュ・クロウラー出したらそこそこ強力なロックできない?

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:27:59.55 ID:OX1/O52m0.net
天門メタられたかと思ったらしっかり強化配ってくる運営には参るね
下手すりゃ天門からボルバル抜けそうと思ったけどエリクシアのパワー下がるからないか

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:29:05.06 ID:BqWlTXZZ0.net
>>189
ザーディアでなんとかなるでしょ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:29:31.35 ID:uBvNFnk20.net
どうでもいいけどバフアンタッチャブル対象は文明指定無しだから
ボンスラオルゲイトも活躍できるかも

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:30:24.55 ID:PAc5QzAe0.net
>>189
そこでコートニーですよ
まあ狙いバレバレで速攻除去られそうだが

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:31:15.19 ID:iaYoYHCj0.net
>>189
一応ボルバル抜いてもエリクシアとザーディアいるから5色は維持できるわ。
まぁボルバルは全抜きまでいかんでも枚数減らすのは全然ありになったと思う。

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:31:43.48 ID:lI72dMwJ0.net
>>191
オルゲイトは割とあり
こいつがデモハン吸ってくれれば2回攻撃できるし

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:31:55.46 ID:YKZc+GHWa.net
アポカリプスで吹き飛ばせ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:31:58.78 ID:OX1/O52m0.net
>>190
そいつの存在忘れてた
リーサル要員としては強力だから1〜2枚は積まれるんだろうけど

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:32:47.73 ID:fTdzLiB60.net
次弾環境は強化がこなかったネクラWS終わりやwwww

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:34:11.25 ID:OX1/O52m0.net
>>197
WSは予想通り一切強化来ないだろうから格安リースぐらいしか生き残らないだろうね

199 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:34:13.34 ID:iaYoYHCj0.net
>>191
オルゲイトさんから殴れば除去されずに、アムシオン君かボンスラが死ねばアンタップして合計4枚ブレイクする・・・
遂に輝く時が来たか・・・

200 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:34:25.80 ID:UUbbBqif0.net
>>197
WSは壊滅したから絶望的

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:36:02.37 ID:PAc5QzAe0.net
オルゲイトさんロマンあるな

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:36:20.45 ID:CrgtF1Bb0.net
>>200
結構オリカ作ってるから紙より融通は利きそうなんだがな…
設定的に壊滅しても色々理由付ければ出せそうではあるし
ここで見捨てるのは勿体ない感じある

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:36:32.90 ID:2HyZyLTw0.net
>>199
天門オルゲイトか...胸が熱くなるな

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:36:59.76 ID:YKZc+GHWa.net
オルゲイトさん砕いちまったぜ‥‥‥

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:37:09.76 ID:tUXWZhnaM.net
無限軍団が滅ぶのは史実通りだから仕方ない

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:37:21.09 ID:e9ZTai6K0.net
>>203
天門は光ブロッカーのみ…

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:37:43.27 ID:JHr3luzi0.net
>>168
あんま関係なさそうだけど仮にそうだとして闇進化にそんな有望な奴いたかね?
エンドレスパペット改造とかか?

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:38:07.23 ID:cZlZe4+kr.net
これでドロシア守ればハンデス対策大丈夫だな!その前におとされる

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:38:09.13 ID:CrgtF1Bb0.net
WS組のフレーバーテキスト好き

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:38:40.13 ID:OX1/O52m0.net
>>202
多色のデビルマスクの奴とか来るかと思ったらこなさそうだし
今回来ないならもう追加は絶望的かな

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:38:53.12 ID:tUXWZhnaM.net
ヘブンズオルゲート...

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:39:04.30 ID:iaYoYHCj0.net
>>203
天門は手打ちでも、トリガーでもオルゲイトさんは出れない悲しみ・・・
まぁアムシオンその他の展開用に入れるのはありだけど。

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:39:53.18 ID:VCz9cfYYd.net
逆襲のサクセスストーリーが始まると思ったらひっそりと死んだアドラスさん可哀想過ぎない?

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:43:28.33 ID:CrgtF1Bb0.net
>>213
登場演出とフレーバーテキストはカッコ良いから(震え)
あと効果に関しても最低3ドローで強いし…
オリカのピリリパは良い感じなのに何もかんも効果が変わったアクアトリックスターが悪い

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:44:24.97 ID:uBvNFnk20.net
来期もサーファーは忙しそうだな
ガイアクラッシュクロウラーも面倒

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:44:45.32 ID:+yJfSl2n0.net
ウェーブストライカー最終兵器の爆輪男を信じろ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:46:06.82 ID:2HyZyLTw0.net
アクアトリックスターは1ドローで絶対良かったと思う

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:46:57.60 ID:X9jSS2330.net
そろそろ紙の方を引退したあたりに追いついてきたから生放送のビックリドッキリ枠がなんなのかわからない

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:47:34.51 ID:2tFMZyuN0.net
現状殴れるブロッカーで強いのって光の大型くらいだけど、今後増えていけばアムシオンさんが出張することもあるかもね

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:49:41.40 ID:z/IGr0LR0.net
>>101
サウスピが躊躇なく使える3マナはデメリット込みでも使いやすかった

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:50:43.05 ID:z/IGr0LR0.net
マスター帯天門多すぎ!
トスしないらしいくたかけ氏とあたったわ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:50:57.05 ID:fTdzLiB60.net
>>216
まだ未実装なWSって爆輪だけ?もう終わりだWS使いは終わりでーすwwww

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:50:58.66 ID:e9ZTai6K0.net
3マナならボルバル対策にもなるタージマル派

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:51:06.73 ID:z/IGr0LR0.net
レート微増で今日はお開き

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:51:40.24 ID:iaYoYHCj0.net
>>219
オルゲイトさん「・・・」

聞き捨てならぬ言葉であった

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:52:34.86 ID:UUbbBqif0.net
>>222
サピエントアークGRを信じろ
まぁこれだけ渡されてもどうしようもないんだけどねwww

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:53:26.98 ID:fTdzLiB60.net
リースに乗り換えるのはプライドが許さない
ファンデッカスに落ちぶれてもいいから握り続けます

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:54:02.52 ID:8hMTcviw0.net
アムシオンはキルスティンと組んだら強そうに感じたのは俺だけ?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:54:54.68 ID:Gwvr44K20.net
https://youtu.be/UXRLNEaKcqg

うわw

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 21:55:03.37 ID:cZlZe4+kr.net
>>213
まぁ紙の時も設定的には次の弾の多色進化獣に敗北してるはそれがなくても五王が出てきて征服なんて無理だからな

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:11:23.46 ID:l222lh8k0.net
しれっとアルファディオスが次弾枠の可能性と同時にドルバロムも次弾枠になったってことか…早くドルバロム使わせてくれ…

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:21:25.80 ID:3It2lirC0.net
シティバトルだるいわ
一回勝ったら報酬全部よこせや

233 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:26:53.30 ID:++bv2a4M0.net
ネクラでジャギラ4抜いてハザリア4にしたらめっちゃ強くなったわ 逆転の発送だな

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:27:01.79 ID:Px1VQIo10.net
エルフェウス期待してたのに

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:27:30.97 ID:fTdzLiB60.net
>>233
ランクなんぞや
めっちゃ気になるからやってみたい

236 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:27:41.53 ID:z/IGr0LR0.net
珍しい緑単ブリザード
アークがハンデス対策
カチュアでダクマ呼び出された
破壊しようとしたらマルルいる
呪文は氷結ナチュトラとか
面白いデッキだった

237 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:29:07.27 ID:fTdzLiB60.net
ジャギラ抜いてハザリアやってみてえええええええ
でも負けたら100位以内落ちる
でもやるわ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:31:36.51 ID:fTdzLiB60.net
>>233
負けたらお前を恨む
勝ったら俺の功績

239 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:32:27.84 ID:zbqzMCrO0.net
ジャギラ使わないならリースWSでいいんじゃね?

240 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:33:17.40 ID:++bv2a4M0.net
ジャギラくると思わせる心理戦だぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:33:28.26 ID:fTdzLiB60.net
興が冷めること言うんじゃねーヨ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:34:16.75 ID:BqWlTXZZ0.net
負けたらスレ荒らされるのか

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:34:50.49 ID:fTdzLiB60.net
>>242
あながち間違っちゃいないから何も言えない

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:36:51.86 ID:fTdzLiB60.net
勝てた…勝てたけどハザリア一回も使わんかった…

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:37:30.67 ID:fTdzLiB60.net
タップキルと相性が悪いしハザリアゴミだった
でも理論じゃなくて経験で確かめられたのは良かった
負けたらキレてたけど

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:37:36.80 ID:++bv2a4M0.net
マッドネス多いからWSで黒見えたらジャギラ警戒するのは当たり前 誰もいないと思わない

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:39:27.78 ID:fTdzLiB60.net
相手がマッドネス入りでもジャギラを優先するほどハザリアはゴミ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:39:56.67 ID:CrgtF1Bb0.net
白緑ブリザードミラーだと相手のSTコロンが想像以上に面倒
次弾はコートニー以外に青緑にしろ白緑にしろブリザード強化パーツあるかね

249 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:40:01.89 ID:EpLEdEZwd.net
>>245
結局これでいいのか

https://i.imgur.com/5LewAfH.jpg

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:40:33.32 ID:zbqzMCrO0.net
ジャギラ警戒するのは当たり前というか、
ジャギラ出さなかったら相手側から見たらジャギラ手札にないのかラッキーぐらいの感想しかないと思うぞ……
ハザリアもぶっ刺さる盤面少ないし

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:41:12.64 ID:fTdzLiB60.net
今日はレジェ戻れたからステイしようと思ったのに
中途半端に闘争心を掻き立てられたからもう一戦やろかな

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:41:27.17 ID:YKZc+GHWa.net
ルーのないカレーみたいなもん

253 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:41:57.43 ID:fTdzLiB60.net
>>249
パンプキン2をスパークでもいいんじゃないか
俺はもうWS40枚デッキ以外では戦えない呪いかかってるけど

254 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:42:12.86 ID:++bv2a4M0.net
先行5ターン目に手札ない時にジャギラ引いてテンポ遅れがよくあったから抜いただけです

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:43:32.86 ID:fTdzLiB60.net
>>254
ハザリアはゴミだ!認めろ!でもお前のおかげでステイするはずだったけどランクが上がったのは感謝してる!

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:43:46.70 ID:fTdzLiB60.net
ありがとう!!!

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:48:32.63 ID:z/IGr0LR0.net
ウザさ(しつこさ)で言ったら
1位4cガルザーク...ゾルヴェール
2位白緑ブリザード...ペトローバ
3位シータメイデン...ジャスパー

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:54:46.92 ID:fTdzLiB60.net
もう一回ランクマして最高レート更新してやる!!
なぜなら今の俺は勝ち当番だから
勝ち当番は基本的に8連勝or日付変更が来るまで途切れることはない

俺は今7連勝、最後の勝ち当番を味合わせてもらうぜ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 22:58:28.36 ID:fTdzLiB60.net
覚悟決めてランクマやったのにプラ1かよ!
トスしてやったwwwwww

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:01:28.93 ID:tkwsulMS0.net
環境初期は不安定で赤緑速攻が最強になる
5弾が楽しみだ

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:06:27.41 ID:fTdzLiB60.net
よっしゃー!最高レート1603だったのを1604に更新!!
天門相手にノートリで運勝ち!w
やっぱ盾割る時に奇声発してたのが流石に運営の心に響いたか〜wwww

262 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:07:38.33 ID:fTdzLiB60.net
デュエプレがこんなに楽しいゲームだったなんて
プラ4止めしてる奴はもったいない

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:09:06.78 ID:fTdzLiB60.net
今の俺は最強だ
万能感に包まれている
俺に勝てる奴とか居るのか?
喧嘩しようぜ喧嘩wwwwww

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:11:31.04 ID:GRjaUJ/4r.net
アンタッチャブル付与は天門の天敵ソード対策用か?

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:12:13.81 ID:fTdzLiB60.net
調子乗ってもう一戦やろうかなーwwwww

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:12:43.29 ID:fTdzLiB60.net
このレスでコンマゾロ目だったらランクマ!それ以外だったら寝る!

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:13:00.91 ID:fTdzLiB60.net
うおおおおおおお寝るわけねえだろランクマやwwwwwwwwww

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:13:38.39 ID:KdaBYmAb0.net
こりゃクリムゾンワイバーンを生成した方がいいかもしれないな…

269 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:15:34.39 ID:EpLEdEZwd.net
>>253
これでやるわ
WSは除去ボルにボコられた記憶がうずくんだよな

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:17:25.17 ID:fTdzLiB60.net
相手思考長すぎ!フリーズか見分けつかないよ!

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:17:51.21 ID:fTdzLiB60.net
>>269
スパークの方か?頑張れ?

272 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:19:20.70 ID:I5zGShtu0.net
ネクラWS使ってみたけど天門相手がきつすぎて草

273 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:20:56.72 ID:fTdzLiB60.net
今天門相手や!負け濃厚!調子に乗ってランクマするんじゃなかった!後悔!

274 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:22:13.64 ID:fTdzLiB60.net
本当に自分の弱さが恥ずかしくて、悔しくて仕方がない

275 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:23:14.12 ID:fTdzLiB60.net
序盤にスレイヤー虫引けないと無理だったな
レート9も落ちてしまった 寝よう

276 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:23:42.31 ID:8hGo8RLk0.net
>>270
これは正直わかる

277 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:23:54.38 ID:fTdzLiB60.net
レジェ復帰できたし有意義な1日だった
明日はめざせ瞬間1位!

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:23:58.10 ID:UUbbBqif0.net
>>273
あーあ
流れきれちゃった
これからは負け当番よろしくな!

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:25:39.35 ID:fTdzLiB60.net
>>278
本当にそういうの言うな
一昨日もそうやって1603行ってはしゃいでたら連敗に次ぐ連敗で1530まで落ちたから

280 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:26:18.98 ID:fTdzLiB60.net
流れも勝ち当番も負け当番もない
「存在」が強い方が勝つ

それがデュエプレ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:27:27.05 ID:fTdzLiB60.net
冗談抜きで操作とか負け当番とか言ってる奴はアルミホイル巻いたほうがいいね
そんなこと運営がするわけないから

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:27:40.16 ID:y7ac5jTw0.net
>>249
これにカースペイン入れてはどうだろうか

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:28:05.52 ID:UUbbBqif0.net
>>280
ほんとにそうか?
STで天門を踏みまくったりするかもよ??

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:28:33.82 ID:fTdzLiB60.net
>>282
ヘンテコなアドバイスをして負けさせようって作戦だ!騙されるな!

285 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:28:55.27 ID:fTdzLiB60.net
>>283
やめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:30:00.38 ID:0mc5lTXf0.net
らしいな

287 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:32:02.52 ID:EpLEdEZwd.net
>>271
フルウェーブストライカーの方

288 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:33:34.93 ID:fTdzLiB60.net
負けることが怖くなった
だってレート70も落ちた経験があるから
負けたら負けて
負けたら負けて
負けたら負けて
負けたら負けて
ある程度負けたら今度は
負けたら勝って
勝ったら負けて
負けたら勝って
勝ったら負けて
って無間地獄に閉じ込められるのが怖くて涙が出そうになる
だから操作も負け当番もないと信じ込まないと本当に頭が痛くなって息が出来なくなる

289 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:34:15.42 ID:fTdzLiB60.net
>>287
俺は勝ち当番で「勝たされてる」かもしれないのに、信じていいのかよ
あとネクラWS握るなら牛乳って人のNOTEは要チェック

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:35:46.79 ID:EpLEdEZwd.net
>>289
基本的には4体並べてからアタック
手札にジャギラがいて相手がブレチャをした場合は殴らない
あと気を付けるとこある?

291 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:36:58.39 ID:fau0tYcm0.net
聖拳編終わったら後知らんからデュエプレ引退する勢はよく見るけど
知らんカードでも惰性で続けてみるって人はどれくらいいるんだろうか

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:37:04.72 ID:fTdzLiB60.net
>>290
全部牛乳NOTEの受け売りになるからそっち見てくれ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:38:31.02 ID:lI72dMwJ0.net
>>291
そいつらボルバルの時も同じこと言ってた連中だからやめないぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:39:48.77 ID:KAR4ffaWa.net
なんだかんだでクロスギアの魔改造に期待してるわ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:40:00.82 ID:UUbbBqif0.net
>>288
それがデュエプレ、いやランキングだ
だが1位の頂に立つには勝ち続けなければならない
例えSTで天文を踏もうとも手札が事故ろうともそれでも戦い続けそして勝ち続けるんだ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:41:49.84 ID:wsTHTYwb0.net
>>293
それがよぉ
今後昔好きだったあのカードが来る、って思えるから
それが人質みたいになって続ける力になってる事があるのよ

それがもう今後は昔知らないし懐かしくもないし‥ってなったら

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:42:30.47 ID:fTdzLiB60.net
>>295
僕は何度でも何度でも 戦い続けて行くから〜♪ -「1,000,000 TIMES」 MY FIRST STORY feat. chelly (EGOIST)

298 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:45:42.34 ID:uBvNFnk20.net
>>291
今思えば1弾からピカリエ二角とか全く知らないカード使ってたから
なんだかんだ続けるかもしれない
今後もハンデスボルバルが台頭してくるならもう無理

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:47:47.16 ID:BqWlTXZZ0.net
>>291
勝つために名前だけ同じのカードとか平気で使う人多いから大丈夫じゃね?

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:48:58.81 ID:GRjaUJ/4r.net
最近のカードでも面白そうなの多いし何だかんだ続けると思うわ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:50:40.02 ID:UUbbBqif0.net
俺もボチボチ続けると思う

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:53:58.07 ID:3CSKn1XG0.net
ソシャゲに対してやめる!って決意してやめることないからなぁ
やめるときって大概だんだんログイン頻度減ってやらなくなるフェードアウトタイプだし

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:54:32.55 ID:fTdzLiB60.net
4 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 23:53:22.30 ID:mA+iBDpR0
グラサン殺したみたいな書き込みほぼ全部通報したけどまだなんも来てない?

グラサン生きてるじゃんやめて😭

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:55:59.91 ID:lFVU6PkKa.net
>>291
てかそもそも聖拳編までってこのスレの奴ら懐古にも程あるだろって思ったわ
どんだけ昔の奴らいるんだよって言う
超次元前の戦国編まで〜とかだったらまだ分かるけど

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:56:13.82 ID:fTdzLiB60.net
>>181
おいグラサン!俺はお前を殺してないよな!助けてくれよ!!

306 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 23:57:44.85 ID:KdaBYmAb0.net
ボルバルは運営がサーバーの負荷とアプリの未来を天秤にかけた結果を祈るしかないな

それはそれとしてイエスマンデッキが組める日が来るまでやめられないぜ
イエスマンごっこ一度でもいいからやりたいんじゃ…

307 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa0f-rc12 [106.129.234.15]):2020/08/14(金) 00:00:48 ID:aAIC874Ea.net
てかそもそもカードゲームなのにカード制限とか効果調整とか全くしてない事の方が大問題すぎる
ブリザード以外で出た後に調整されたカードってなんかあったっけ?

308 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:01:21 ID:skptUli20.net
プレ化チケットを課金アイテムで売れば開発リソース殆ど割かずに金入るんだからそれでサーバー増強頼むわ

309 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3bdb-LKoN [122.24.34.86]):2020/08/14(金) 00:01:45 ID:s5qubr290.net
ホタッテはいつ仕事してるの?

310 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9fb9-eMkO [27.143.41.39]):2020/08/14(金) 00:01:45 ID:+AXFoUnX0.net
>>304
ガキは寝ろ🤗

311 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:02:28 ID:skptUli20.net
>>309
夏休み😎

312 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:02:58 ID:skptUli20.net
>>310
おいお前おれをNGしてるのか?どうしてグラサン絵文字使わなくなった
お前どうしちゃったんだ いかれたのか?助けてやる

313 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-8PJW [49.97.103.144]):2020/08/14(金) 00:04:10 ID:7DEP56EDd.net
レート1591で85位まできた
ホタッテどれや
https://i.imgur.com/mxTpcIN.jpg

314 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6bdf-68fl [180.199.172.120]):2020/08/14(金) 00:04:31 ID:brML/Hkq0.net
>>308
タカラトミーがドケチだからお金を使ったサーバー増強は無理な気がする

315 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-h4Du [126.179.114.215]):2020/08/14(金) 00:05:01 ID:/qKi2QUCr.net
ユーザー減らして無料でサーバー強化だ💪

316 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:06:03 ID:skptUli20.net
>>313
62rd 1595や
俺のレートが気になったら021718052で検索よろ

317 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:06:51 ID:skptUli20.net
>>314
社長俺にしろ

318 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:09:17 ID:skptUli20.net
まだ未消化のシティ16個あるのめんどくせぇなぁ〜

319 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-8PJW [49.97.103.144]):2020/08/14(金) 00:10:56 ID:7DEP56EDd.net
>>316
フレンドならすぐにわかるのにな😎

320 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd4f-m0FO [110.163.10.207]):2020/08/14(金) 00:12:44 ID:kj/7Pw6xd.net
赤白イニシにボルバル4突っ込んだだけで勝率が全く違う

321 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:13:47 ID:skptUli20.net
>>319
俺はスナイプされたくない
俺は誰も信用していない
俺は孤高だ
名前も捨てたよ
対戦相手はホタッテか ならばネクラWSを使う バイツは手札に持っておこう これが致命傷なんだ

名前も友情も捨てたんだ 俺を軽蔑してくれ

322 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:15:26 ID:skptUli20.net
スレ民かスレ民じゃないか分からないフレンド多くて気持ち悪くて全切りしたから
スレ民確定してる足立はフレンドなってもいいか
承認するから申請してきて

323 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3bdb-LKoN [122.24.34.86]):2020/08/14(金) 00:15:55 ID:s5qubr290.net
>>311
今までやらなかったのにどうして最近になってこんなクソゲーやろうと思ったの?
休みだから?

324 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:16:42 ID:skptUli20.net
>>323
普通になんとなくやってみたら
面白かったから神になろうとしただけ

325 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-8PJW [49.97.103.144]):2020/08/14(金) 00:18:36 ID:7DEP56EDd.net
デュエプレの良いところ
・歌が良い
デュエプレの悪いところ
・シールドトリガー発動!
・ワンパン天門
・ラス盾天門
・2連サーファー
・3連ハンド
・ルピコだよーわぁすごいねぇ!
・放置
・トリガーバグ

326 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:21:05 ID:skptUli20.net
もう一人ルームマッチしてくれたSTAYHOMEって人もスレ民だからもう一度フレンドなりたいんだけど正式な名前がわからない

327 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:21:28 ID:skptUli20.net
ルームマッチのログ消えてるのつかえねー

328 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:22:27 ID:skptUli20.net
分かったから見つけれたうおおー

329 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:24:10 ID:skptUli20.net
グラサンにもフレンド申請送るかー
ツバサネコってやつだろー

330 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:24:32 ID:skptUli20.net
スレ民だけでフレンド固めるぞオー

331 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/14(金) 00:25:06 ID:skptUli20.net
名前ホタッテに戻さないと承認されなさそうだから戻そうデッキバレ嫌だけど仕方ねー

332 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:27:33.07 ID:1fp27XHpa.net
フレンド削除されたけどなw

333 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:27:44.06 ID:skptUli20.net
キミトデアイキミトユクーってなに?

334 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:27:57.82 ID:skptUli20.net
>>332
名前言ってくれ申請する

335 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:28:15.69 ID:skptUli20.net
スレ民は信頼するし、俺は二度裏切らない!

336 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:28:26.70 ID:skptUli20.net


337 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:30:15.01 ID:skptUli20.net
勝つためにフレンドを全員殺した俺は傲慢だった
俺は間違っていた
だからもう一度フレンドになってくれ!

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:30:40.38 ID:onIBhRv20.net
>>325
デュエプレの良いところ
・デュエルマスターズができること

デュエプレの悪いところ
・運営
・公式Twitter
・ランクマ仕様
・尽きないバグ
・ボルバルマスターズ再来

STとか手札の偏りはあり得るから別にね

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:32:41.26 ID:skptUli20.net
ははは
すれたみを裏切った俺とはフレンドなってくれないか

それは、そうだよな

340 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:33:37.83 ID:skptUli20.net
俺はフレンドを疑って
スナイプされたくないから一方的に切ったんだ

勝ちにこだわるあまり、俺は人として大切なものを捨てたんだ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:34:22.05 ID:5dU+Of1Ba.net
デュエマ配信者充実してきたな

342 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:35:15.72 ID:skptUli20.net
レート1600戻れた

343 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:36:05.90 ID:skptUli20.net
>>332
頼む俺とフレンドなってくださいいいいいいいもう切らないスレ民は俺の仲間なんですうううううう

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:36:23.60 ID:skptUli20.net
もう俺はうらぎりません

345 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:39:17.52 ID:7DEP56EDd.net
>>338
デュエプレの良いところは他にも
小学生の旧友と再会できたってのもありますね
ただ友人がデュエプレを辞めてくれないと自分も辞められないっていう悪いところもありますけど

346 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:39:47.41 ID:skptUli20.net
ミラティブ誰もネクラWS配信してねー
てかシティバトル垂れ流ししてるやつは障害持ってんだろw

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:40:31.44 ID:skptUli20.net
>>345
足立様フレンドを切った私をお許しください私はゴミでばかでガイジです

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:42:07.56 ID:7DEP56EDd.net
>>347
フレンドだと逆に戦わなくてすむんじゃねーか?

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:42:51.34 ID:skptUli20.net
>>348
それな俺低能だから殺していいオー

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:43:38.82 ID:skptUli20.net
俺みたいな低能が生きてるとかムカついてきた
俺殺そうぜwwwww

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:44:57.02 ID:skptUli20.net
1603→1530→1604→1595→1605

亀のごとき歩み

352 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:46:14.79 ID:skptUli20.net
STAYHOMEさん裏切り者の俺を承認してくれてありがとう

353 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:46:40.87 ID:skptUli20.net
俺を殺したくなったらいつでも自宅に向かうから言ってね

354 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:48:46.40 ID:skptUli20.net
マナおきがボルバルとロストソウル
それで出してきたのがゴンタ

これなにデッキよ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:52:24.33 ID:/qKi2QUCr.net
ステロイドカラー採用してるデッキだとたまに速攻対策でゴンタ使われてることある

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:53:28.19 ID:skptUli20.net
クワキリとかウインドアックスとかマルドゥクス入ってる意味不明ガイジデッキだった

357 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:53:36.24 ID:u5daq+/Da.net
>>157
ヴァルボーグの天敵はやたらトリガーに入る天門、WS、ブリザードも物量とポヨがキツい…ハンデスボルバルは赤青であれば4、5ターン目にはボール2ドロー決めれるかが重要
メイデンは上から取られるが上手くやれば逆に取れることもある
トリガーにマグティラ何枚か入れると赤白速攻や他でもエグい活躍たまに見せる
新カード相手に戦うのも楽しみだが、何かしらヒューマノイドも強化欲しいな

358 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:57:24.60 ID:skptUli20.net
トリガー2枚
トホホ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:57:45.18 ID:skptUli20.net
やはりトリガーゲーなのですか?

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 00:59:38.61 ID:skptUli20.net
はじめて10台入れた
1615で17th嬉しい〜

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:00:30.41 ID:skptUli20.net
目が疲れた
デュエプレは有害なゲームだな

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:00:41.95 ID:cHi+0UAI0.net
にじさんじコラボ比較的ガチ勢の社長とリゼを選ばないのほんとセンスない

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:01:05.36 ID:skptUli20.net
ゲームは1日1時間だったら、みんな永久にプラチナ帯から出られないよう

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:01:18.79 ID:1fp27XHpa.net
>>352
レジェンドは正義だよ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:01:33.75 ID:skptUli20.net
リゼって東京喰種?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:01:47.88 ID:1fp27XHpa.net
ファンデッキ回してたらレート100溶けてわろた

367 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:02:13.96 ID:LW+pa0Ixd.net
>>364
落ちないように頑張ります

368 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:02:35.23 ID:LW+pa0Ixd.net
>>366
俺のWS使う?

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:02:49.38 ID:LW+pa0Ixd.net
今日めちゃくちゃ書き込んだのに規制されるの遅いな

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:05:15.98 ID:1fp27XHpa.net
>>368
パックの引きが悪くてジャギラ1枚も持ってないし
作りたくないんだよね

371 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:06:38.54 ID:+b/SxWO80.net
>>362
リゼ(?)が天門ボルバル使いだと言ってたな
結構やり込んでるのか?

372 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:08:18.84 ID:P+UxhUnwd.net
>>370
新弾近いし
次弾でバジュラ以下のおもちゃになるゴミは流石に作らなくていいな

373 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:09:54.63 ID:MUUI+CqG0.net
選択されない効果ブロッカー限定じゃなくても良くない?

374 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 01:44:41.96 ID:kj/7Pw6xd.net
初手にキーカードが3枚来て「やったね!」を連呼する糞アバターを殴り殺したくなる

375 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 02:05:37.63 ID:brML/Hkq0.net
なんでデュエプレ七英雄のファルボーグは紙では強い扱いになってるんだ?

376 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 02:06:05.51 ID:jgIGa4rQa.net
>>362
社長は貴重な好きでデュエプレやってる勢だから男枠二人にして参戦させてやっても良かったな

377 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 02:06:21.32 ID:brML/Hkq0.net
>>375
間違えたヴァルボーグだ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 02:07:02.30 ID:s5qubr290.net
botいくら自粛期間だからって24時間365日ずっと誰かがランクマやってるなんてある意味すごくね?

379 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 02:08:13.99 ID:s5qubr290.net
>>378
botに一切当たらないってことは
いくら自粛期間だからって24時間365日ずっと誰かがランクマやってるなんてある意味すごくね?

380 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 02:10:20.14 ID:/qKi2QUCr.net
>>375
一時期ヒューマノイドがフューチャーされてたから

381 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 02:23:39.44 ID:PyjU18s10.net
まだリリース半年なのに365日ってなんか変やな

382 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 02:49:08.36 ID:ksI9qGKy0.net
>>379
4日前ぐらいの深夜の4時くらいにカジュアルやったらBOTに当たったわ。
だからBOTはまだ生きてはいる。
今はマッチング幅がプラ4とかでもマスターに当たるぐらい広くなってるからほんとにランクマ誰もやってない状態じゃないと無理っぽい。

383 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 02:55:42.89 ID:kj/7Pw6xd.net
自分が天門握るとトリガー出なくて速攻に轢き殺されるのに
相手が天門だとワンパンマンで天門引くのは何故なんだぜ?

384 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 02:57:41.33 ID:3MXuSssb0.net
ホーリーメール入れないからや

385 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 03:17:01.39 ID:kj/7Pw6xd.net
相手が速攻の時に限って天門もメールも山札の底にヒキコモリるからダメです

386 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 03:18:57.87 ID:FLE+ILMSr.net
メールあっても天門引けないと意味ないんだ😂

387 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 03:23:38.85 ID:onIBhRv20.net
3Tエナライ
4Tエナライかブレチャ
シールド全部割れて足掻きに5T目にエナライやブレチャ
それでも1枚も来ない天門やホーリーメールには笑うしかなかった

388 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW dfee-3PGR [133.203.209.0]):2020/08/14(金) 04:03:48 ID:cHi+0UAI0.net
ドラクエライバルズがアクティブユーザーV字回復したらしい 詳しくは各々調べてくれ
https://i.imgur.com/gzPTF6E.jpg

389 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 8b6c-RkC0 [118.105.216.164]):2020/08/14(金) 04:37:24 ID:nR2QvDgO0.net
デュエプレもこうなる可能性があると

390 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 0f41-p5K4 [121.87.19.247]):2020/08/14(金) 04:40:33 ID:8gxvXS9d0.net
普段のアクティブがやばすぎるだけだろ500人以下て

391 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 9b4a-7BUi [114.167.248.185]):2020/08/14(金) 04:48:55 ID:5KRiwnsp0.net
ほーんデュエルマスターズプレイスエースはよ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 04:58:29.06 ID:brML/Hkq0.net
スクエニは腐ってもゲーム会社だからクリスマスに「何をするにも全てが運任せのクソゲー」を売りつけるタカラトミー(タカラ)と一緒にしちゃダメだぞ
タカラトミーである時点でもう破滅が約束されているからな

393 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 05:05:41.92 ID:cHi+0UAI0.net
デュエプレ19万割れがもうすぐみれそうやな
5弾紹介しおわったら割れそう

394 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 06:29:27.30 ID:Q5sKV/xxa.net
安心しろ。これはデュエマクラシックでベータ版だからすぐ捨てられるよ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 07:02:59.17 ID:oayEk6/I0.net
タカラトミーのクソゲーはタカラ時代のコンボイの謎から既に始まってる

396 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 07:07:00.92 ID:cphO/1M10.net
>>315
これをまじでやったのがサービス開始なんだよなw

397 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 07:10:53.61 ID:cphO/1M10.net
ホッタテフレンド送っといたぞ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 07:17:33.80 ID:vRhuvbXia.net
相対的サーバー強化は草

399 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 07:37:07.94 ID:i3nnIKK90.net
オルゲイト作ってきたった

400 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 07:50:41.61 ID:SHDduhrSr.net
アクティブ少な過ぎてbotと対戦しまくれる上にレート上げられる糞ゲーがあるのにアクティブで張り合うなよ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 08:02:17.00 ID:Lih/DgUw0.net
切断バグは相変わらず不具合情報にも無しかバグ利用認めたとして
そこから1〜2週間後のメンテで直すかどうかだから新弾も切断プレイス間違い無しだな

402 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 08:04:08.16 ID:PyjU18s10.net
PCで切断バグやれば無敵じゃね?

403 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 08:09:58.97 ID:cphO/1M10.net
>>401
そんな致命的なものがあると運営的には認められないだろうな
切断で100連勝ぐらいしてレート1位になったり大会優勝しないと

404 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ebf3-68fl [14.11.36.0]):2020/08/14(金) 08:36:29 ID:snpSCTfp0.net
>>380
肝に銘じろ
このヒューマノイドは俺たちの未来だ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:04:46.56 ID:skptUli20.net
>>397
承認しておきました!ありがとうございます!

406 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:07:17.75 ID:s5qubr290.net
ツバサネコとデュエルしたいんだがいつも何時にログインしてる?

407 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:08:25.82 ID:skptUli20.net
グラサンさんフレンド申請送ったので承認してください
それとグラサン絵文字を使わなくなった理由を教えてください

408 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:31:38.97 ID:vRhuvbXia.net
プラ1星5相手に完全なマスタートスきめたった

409 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:34:08.83 ID:skptUli20.net
シティバトルまだ16個残ってます
今日中に終わらせないと期間が終わってしまいます
詰んだねー、これ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:36:03.54 ID:vRhuvbXia.net
ひとりあたり30分かからないよ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:40:40.76 ID:skptUli20.net
俺速攻デッキ持ってないからなー
報酬しょぼいシティのためだけに作りたくないな

412 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:41:12.70 ID:hifC3Oq+a.net
アムシオンオルゲイトとか変態すぎる

413 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:41:46.97 ID:skptUli20.net
初めて1桁行けた!1627で8thだ!

414 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:42:25.87 ID:skptUli20.net
5位から上の壁が厚そうだな
6位1628で5位1643だ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:43:09.77 ID:CFFLmWQ80.net
課金すればシティで貰える分のポイントやゴールドを補えるぞ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:43:47.45 ID:skptUli20.net
俺組みたいデッキないし
課金はしませーん

417 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:45:47.31 ID:skptUli20.net
シティやっぱり早く終わらせたいから周回用の速攻デッキ誰か教えてくれー
DMP1930しかないけど多分組めるだろー

418 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:46:01.78 ID:YZp4ydS/0.net
ヴァルボーグは1枚だけ当てててもそんなに…って感じ
逆にデッキ作りたいなら4枚欲しいダイブリみたいなカード
なお強さ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:46:22.05 ID:skptUli20.net
シティ用の速攻デッキってフルクリでノートリな感じか?

420 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:51:41.96 ID:skptUli20.net
めんどくせーしネクラで終わらせるか

421 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 09:57:05.35 ID:/Ks6OB39a.net
今ヴァルボーグ使うぐらいならメイデンでいいです

422 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:01:04.43 ID:YZp4ydS/0.net
>>421
あっそっかぁ…(無知)
プラチナ帯だとめっちゃ見掛けるわ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:01:42.47 ID:skptUli20.net
>>422
真夏の夜の淫夢!?

424 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:01:59.50 ID:skptUli20.net
野獣先輩いいよこいやァァァ!!

425 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:05:40.94 ID:jW9EAutDa.net
https://i.imgur.com/rSUJjuP.jpg
デュエリスト的にはあり?

426 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 6b43-OlBD [116.94.216.237]):2020/08/14(金) 10:25:26 ID:UETOBqer0.net
ヴァルボーグからのフォーチュンボールは実際結構強そうやけどな
まぁそれメイデンでも出来るし優位性は色事故減らせるくらいか

427 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:35:25.45 ID:YZp4ydS/0.net
>>426
そこが差別点かねだけどやっぱSRのヴァルボーグとVRのメイデンじゃ生成の敷居が違い過ぎるのが…
ヴァルボーグは4枚生成だけで9600ポイントだけどメイデンは3200ポイントだもんなぁ
それに最悪メイデン4枚あれば形になるメイデンのデッキとは違ってヴァルボーグはクリパラみたいな他のSRも使うなら入れたい…って感じだし

極論今の環境でヴァルボーグにポイント使うなら別のSR交換すれば…って意見になっちゃいそう
イラストや登場演出のボイスとかは好きだし地力はあると思うけど

428 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:37:12.45 ID:F/MFzpxE0.net
ヴァルボーグ使おうにも進化元のヒューマノイドが弱すぎる
トリガー獣いないし単色ヒューマノイドは現状殴るしか脳がない
軽量種族の中では意図的に抑制されてるウイルス除けばトップクラスに使いづらいんじゃないか?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:43:16.61 ID:HGeR0i7VM.net
ヴァルボーグ4枚揃ってるけどメイデンは未だに1枚しかねぇや
他の4弾VRは10枚以上被ってるのもあるのに使いたいやつに限って出てきてくれないから困る

430 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 10:45:51.64 ID:YZp4ydS/0.net
>>429
自分もメイデン1枚も来てないわ
天門は10枚とか来た

431 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:04:17.50 ID:2TErHVZnd.net
メイデンの何が強いかって仮にデモハン踏んでも次のターンにおかわりが飛んでくる可能性があるところ
しかもそのおかわりで後続も呼ぶ可能性が有ると

432 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:15:21.21 ID:Rb8E1gija.net
素朴な疑問なんだけど、なんでSRにハズレ枠って存在するの?
上手く調整しようとしたけどだめでした、ならわかるんだけど、
アクアスナイパーとかダグマバルガロウとか次段の光のエンジェルコマンドとか明らかに意図的にカードパワー低いの分かっていながらSRに設定してるよな?
当たり枠が多い(ハズレ枠がない)方がプレイヤーのヘイトも買わないしガチャも多くの人回されるからそのほうが良くね?
運営が何を目指してるのかその辺の考え方が知りたいわ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:16:45.20 ID:VBj5FQnb0.net
>>432
俺は適正だと思うよ ただミストや使われてないとはいえルナブリあたりの基板カードをSRは商売のためなんだなと思う

434 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:16:52.65 ID:s5qubr290.net
なぁホタッテ
プラチナ5からマスター
マスターからレジェンド
それぞれ何戦したの?

435 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:17:00.61 ID:+Hj2noa70.net
3コスでcipでブロッカー破壊するヒューマノイドをはよ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:20:30.36 ID:F/MFzpxE0.net
>>432
スナイパーは1弾環境では普通に使われてたし
ダクマはカードパワー自体は高いだろ
今の環境で使えないだけでハズレ枠にしてたらそりゃハズレ枠出てくるに決まってる
まあジェネラルマンティスとか一部擁護できないカードあるけど

437 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:21:12.44 ID:CFFLmWQ80.net
環境レベルに使えなかったらレアリティと釣り合わないってこと?

438 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:22:04.05 ID:apqXJQwn0.net
当たりハズレ激しいなら
課金者がハズレ引いても当たりでるまで!と課金してくれる可能性がある

439 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:26:31.86 ID:wHTPobU7M.net
能力で言えばルナブリもオルゲイトも強いけどただ環境合わないってだけ
>>430
こっちはメイデン6枚来て唯一欲しかったVR天門0だった
天門4ザーディア3枚バルホルス4枚生成するハメになって物欲センサーは恐ろしいなと思った

440 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:26:47.23 ID:Rb8E1gija.net
>>436
>>437
つまり運営は悪気があってやってる訳じゃないってこと?なら良いんだけどさ
明らかにハズレ枠を意図して入れてるように思えてね

ハズレ枠を意図的に用意してるとしたら表上はSRと言いつつ価値を分かってない人を騙してるってことじゃない
そのカードをデザインした人に対しても失礼だし、買ってるユーザーに対しても失礼

441 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:29:02.24 ID:cphO/1M10.net
>>432
アクアスナイパーは復活に強い
4枚ほしいぐらいだわ

442 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:29:56.49 ID:cphO/1M10.net
普通に強い

443 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:31:51.30 ID:+Hj2noa70.net
アクアスナイパーはなんだかんだ2枚バウンスは強いし、ダクマはイベントで有能だし、ルナブリは決まらなくても最低限仕事するし決まれば尚更強い。オルゲイトはアンタップできるし、ジェネラルマンティスは揚げると多分旨い。

444 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:32:01.42 ID:mXFIX0o90.net
環境とかハズレ枠とか言うけどボルバルと天門が全部いかん
この2枚に対応出来ないカードは存在価値が本当に無くなった

445 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:32:01.62 ID:5KRiwnsp0.net
はずれ枠ってか文明の色でSRが同色3枚も4枚も被らないようにしてるからとりあえず適当なの突っ込んでるだけだろ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:33:23.62 ID:apqXJQwn0.net
ジェネラルはボルメテと組ませる人いるかと思ったけど
1弾当時すらみなかったな

447 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:34:52.26 ID:+Hj2noa70.net
ジェネラルマンティスはビーストフォークの進化、能力だったら強かったし、ジャイアントインセクトだったら今弾可能性があった
ギガントインセクトとかいうクソ種族が悪い

448 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:37:31.81 ID:F/MFzpxE0.net
>>440
レア度高くなる基準は実用性、過去の実績、ネームバリュー
要するに目玉カードにして売れるかどうかしか考えてないでしょ運営は
その目玉カードも弱かったら魔改造するし

449 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:37:39.23 ID:Rb8E1gija.net
確かにジェネマンは種族がビーストフォークかジャイアントだったら普通に有用だったな

450 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:40:32.45 ID:CFFLmWQ80.net
紙の方も同じレアリティで値段に差があるけど、安いからって弱いわけじゃないからな

451 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:43:26.73 ID:Fec0jWcr0.net
強さがレアリティに比例してたら強いデッキは全部札束になるけどいいのか?

452 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:45:52.85 ID:2TErHVZnd.net
>>434
帆立マニアの俺から言わせるとマスターまで600戦、レジェンドまでは100戦ぐらいかなと思っとる
リースWSでなくコントロール相手にも戦えるネクラWSを選んだのが功を奏してるね

453 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:49:17.26 ID:3lC5uFjld.net
>>429
たまにメイデンとヴァルボーグが一緒に出てくるデッキを見掛けるけど
資産事情の問題なのなw

454 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:49:47.05 ID:SO2d58sX0.net
ハズレアはカードゲームの伝統だからセーフ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:53:16.98 ID:ZeLwjpIgM.net
思ったけどシノビクリーチャーって忍者ストライクとっぱらわれて、みんなマッドネスにされそうだよな

456 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:55:59.71 ID:Fec0jWcr0.net
>>455
運営は相手ターン中に選択するカード異常に嫌ってるからな
試合時間短くしたいんだろうけど

457 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:56:15.27 ID:onIBhRv20.net
こっちは分解生成できるからいいけど
アクアマスターやアメージングがSRで出てくると嫌になるだろうな

458 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 11:59:47.99 ID:/Ks6OB39a.net
ブライゼナーガも紙では当時ハズレアだったけどその後殿堂入りするまでになったから

459 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:00:51.20 ID:7DEP56EDd.net
ホタッテ気を付けろ
ドリルトラップバキュームとか除去ジャイアントみたいなメイデンがいる
https://i.imgur.com/60UlJxF.jpg
https://i.imgur.com/VpuGESu.jpg

460 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:01:08.52 ID:fX+elF+Sp.net
前回はブリザード祭りがあったからそんなにたまらなかったけど1万溜まって少し嬉しい

461 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:01:23.29 ID:F/MFzpxE0.net
>>455
攻撃するたびに出しますか選択はさすがにまずいだろうしな
強制的に場に出る効果にするわけにもいかんだろうし……

462 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:06:46.56 ID:7DEP56EDd.net
6位かすげえな
レートはチェスとかのイロレーティングっぽいからどっかに計算式乗ってるで
https://i.imgur.com/JbcwKGf.jpg

463 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:07:55.41 ID:vRhuvbXia.net
リアルに1位取れそうで草

464 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:13:02.79 ID:7DEP56EDd.net
黒入り除去メイデンと灼熱波いれたメイデンどっちが強いんだろう

465 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa3f-2Ir1 [111.239.184.64]):2020/08/14(金) 12:16:57 ID:vRhuvbXia.net
速攻対面考えると黒かなぁ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:19:04.51 ID:lJlXyTea0.net
このスレで新弾20日って見たけどいつも28日とかじゃないの?エグゼコラボ終わってボスバトルからの新弾とかじゃないのか

467 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:22:57.41 ID:fX+elF+Sp.net
シティバトルの大集合終わるから20日だと思うよ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:23:01.24 ID:2TErHVZnd.net
ヒント:シティバトル大集合

469 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:23:27.75 ID:5KRiwnsp0.net
さすがに売上回復させたいんだろ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:26:15.26 ID:jW9EAutDa.net
環境決まりました
https://i.imgur.com/rSUJjuP.jpg

471 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:31:40.40 ID:onIBhRv20.net
今月ボスバトルないのか?
2回とも称号スルーしたから良いけど称号的な毎月やるんだろう

472 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:31:59.93 ID:CFFLmWQ80.net
ホタッテはデュエマ関連のスレ荒らしさえしなければまともなのになんで荒らすんだろうな

473 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:32:56.58 ID:lJlXyTea0.net
なるほどまぁ早い方がいいわ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:37:03.72 ID:vRhuvbXia.net
葉月のドラゴンブレイカー‥‥‥

475 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:39:08.93 ID:aop1aZ+S0.net
当時の紙のSRもっとハズレヤバかったからねw
デュエプレのSRはだいたい普通に強い
けど予期せぬ働きしないようにセーブしてる感じ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:41:21.59 ID:jgIGa4rQa.net
ホタッテ6位とかマジか
ここまでやり込めるとかデュエプレの才能あるな
荒らしさえしなければ構ってくれる人も多かったろうに

477 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:48:51.53 ID:Fec0jWcr0.net
新弾実装してからのボスバトルかな
同ターンに2人以上が獄門唱えれば勝ちやん

478 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:51:25.29 ID:fX+elF+Sp.net
新弾発売してからボスバトルで新弾SRに変換させて宣伝だよ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:00:22.32 ID:skptUli20.net
>>434
分からん
ランクマッチ回数が774だから参考までに

480 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:01:26.25 ID:skptUli20.net
>>459
弱そう

481 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:02:29.62 ID:skptUli20.net
>>462
負けたら-10 勝っても+4
慎重に行かないと一瞬で底辺まで落ちる

482 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:02:44.82 ID:skptUli20.net
>>463
頑張りたい

483 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:03:08.75 ID:skptUli20.net
>>476
デュエマは好きだけど
デュエマスレを憎んでるから

484 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:03:23.85 ID:skptUli20.net
>>472
デュエマは好きだけど
デュエマスレを憎んでるから

485 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:05:58.01 ID:7DEP56EDd.net
>>481
勝率9割ないときつくないか

486 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:06:00.03 ID:cr7LDICI0.net
600は嘘だろ…修行僧かよ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:10:17.89 ID:UETOBqer0.net
そこまで積んでガラガラと崩れたら心折れそうだな
そうやってランカーは死んでいくんだろうな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:14:27.79 ID:CFFLmWQ80.net
>>484
憎んでるもののためなんかに時間使う必要はないぞ
あんなスレほっとけほっとけ

489 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:17:10.83 ID:Fec0jWcr0.net
>>484
デュエプレ、wiki、各種デュエマ動画も荒らしてたけどそれらも全部憎んでるの?
それもうデュエマ自体も好きじゃないよね

490 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:19:40.56 ID:7DEP56EDd.net
白緑ブリザードはコロン抜いてフェアリー詰め込んだ方が強くないか?
レミーラ入りもみたけど
https://i.imgur.com/XlzANcV.jpg

491 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:20:17.45 ID:pBkJ7xfz0.net
負け当番とか知らんけどやりたい放題されすぎて腹の虫が収まらないな

492 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:21:08.06 ID:skptUli20.net
>>485
1敗が致命傷

>>487
怖いこと言わないで

>>488
ほっとかない
完全に叩き潰す

>>489
頭がおかしくなって荒らしがやめられなくなった

493 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:22:13.09 ID:eAL0JIRi0.net
ホタッテ申請したぞ
お前はこのスレの希望やがんばれ
絵文字は死ね

494 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:22:21.47 ID:skptUli20.net
分かった
もうTCG板のデュエマ本スレとデュエマ淫夢スレ以外荒らさない
約束する

もう無関係な人に迷惑かけない
憎しみの根源である奴らを滅ぼすただそれだけ

495 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:23:35.02 ID:skptUli20.net
>>493
承認しました!

496 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:24:13.77 ID:cphO/1M10.net
>>489
好きの反対は無関心なんだよなぁ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:24:31.54 ID:qsXJqQPZa.net
俺ホタテの正体知ってるよ
まだ言わないけど

498 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:25:11.96 ID:skptUli20.net
>>497
そういう脅し怖いのでやめてください、

499 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:27:14.24 ID:UETOBqer0.net
コロンは4コスで手から出せるのはやっぱ強いと思うけどな
白緑ブリはブロッカーどかす手段に乏しいし

500 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-8PJW [49.97.103.144]):2020/08/14(金) 13:29:17 ID:7DEP56EDd.net
>>499
コロンは2枚か

501 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0f25-8mhZ [121.86.29.93]):2020/08/14(金) 13:31:55 ID:eAL0JIRi0.net
青銅ペトは4枚ほしい気もする
青銅ポレゴンの2体展開も強いし
ペトは対コントロールの要だし

502 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-3aZa [126.33.193.145]):2020/08/14(金) 13:41:07 ID:KElVdvHyp.net
ホタテは荒らさなきゃデュエリストなのに

503 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-8PJW [49.97.103.144]):2020/08/14(金) 13:44:27 ID:7DEP56EDd.net
https://i.imgur.com/5mhWTyN.jpg
安定感がありそう

504 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 7b6b-XQXO [202.125.54.28]):2020/08/14(金) 13:48:33 ID:F/MFzpxE0.net
>>503
白緑ブリで一番無難な構築ってやっぱりこれな感じがする
コロンとリップルは両方欲しいけど4積みするにはちょっとな

505 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 6b43-OlBD [116.94.216.237]):2020/08/14(金) 13:54:55 ID:UETOBqer0.net
個人的にはコロンは3欲しい
結構コロンで勝ち拾う場面多いと思う

506 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:07:41.06 ID:8sFPVOVxd.net
色々障害はあるけどシノビとかのカウンター札は欲しいなぁ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:20:38.64 ID:skptUli20.net
手札に抱えてて条件満たしたら強制的にバトルゾーンに出るとかしないとテンポ悪そうだな

508 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:20:59.84 ID:iXvGYQG30.net
バイケンでハンデス丸抹殺

509 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:21:33.91 ID:Fec0jWcr0.net
シノビはまだ先だけどSバックは転生編だからすぐだな
ブリザードにオチャッピィ入れたい

510 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:22:37.51 ID:pBkJ7xfz0.net
ペトローバ出されたらどう処理すんだよウザすぎる

511 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:23:30.36 ID:M1V0z8TLd.net
リンクスのクリボールみたいに攻撃したときの思考時間で貴様持っているなッ!ってバレバレになりそう

512 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:26:51.50 ID:F/MFzpxE0.net
>>510
ハンデスボルバル以外なら対抗できるでしょ
ハンデスボルバルならどうしようもないのでご愁傷様です……

513 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:38:01.67 ID:FLE+ILMSr.net
ペトはアポカリ出るまでの辛抱だ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:43:28.17 ID:s5qubr290.net
プラチナ、ハンデスボルバル減って天門ばっかな気がする

515 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:46:00.65 ID:XAU+3W4n0.net
>>509 Sバック、全部Sトリガーにされそう

サバイバーやサイレントスキルみたいに実装されない能力もあるし

516 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:01:42.42 ID:FLE+ILMSr.net
毎弾何かしらキーワード能力追加されてるけど5段は何だろうな

517 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:02:49.14 ID:jJuGjXe00.net
あんまり難しいギミックをこのゲームが再現できるかっていう不安はある

518 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:03:10.48 ID:M1V0z8TLd.net
ボルテックスでは?🤔

519 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:03:32.56 ID:vnnxO6H9r.net
デュエプレの悪いとこは楽しい逆転要素のはずだったトリガーが別にそんな楽しくもないと気付いてしまったとこ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:06:22.71 ID:XAU+3W4n0.net
にしてもボルテックスももう少しゆるくしも許されただろうに

むしろペガサスに至ってはエンコマじゃない分弱体化と言って良いまである

521 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:08:45.48 ID:fX+elF+Sp.net
>>519
サービス開始当初からその楽しい要素ぶっ殺してたけどね

522 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:12:05.22 ID:6l83QxSk0.net
一段はボルコンがトリガー焼くかLOしまくってたからね

523 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fb0-5rSl [221.187.7.86]):2020/08/14(金) 15:17:17 ID:XAU+3W4n0.net
紙だとボルバル出るまでは、リーフが殴るかLO、アクアンコントロールやボルコン...うん、トリガー運絡ませないデッキが強くもなるわ

ましてや紙のドロマーカラーはハイドロハリケーンと言うフィニッシャーもいたしな
(ランデス効果持ちだからデュエプレ実装はほぼない)

524 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa3f-2Ir1 [111.239.184.64]):2020/08/14(金) 15:25:46 ID:vRhuvbXia.net
トリガーからサーファー出てきたときのストレスは異常

525 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0f38-1yDO [121.2.162.97]):2020/08/14(金) 15:33:52 ID:+Hj2noa70.net
トリガーはガンガン殴る動きの方強いならいいスパイスだと思うけど、現状遅延ムーブの方が強いからなぁ
フィニッシュ手段がLOからボルバルになっただけだし、アグロにリスクあるトリガーはクソコントロール助長の一員にしかなってない

526 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-h4Du [126.200.117.168]):2020/08/14(金) 15:38:54 ID:FLE+ILMSr.net
トリガーは嫌いじゃないけど負けを許さないランクマのシステムとトリガーの運ゲーが噛み合ってないんよ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 15:56:44.12 ID:UETOBqer0.net
ぐはー!負けたー!って出来るんならいいスパイスなんだけどなトリガー
ハァー…(クソデカため息)ってなるからなランクマ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:00:38.77 ID:ZFs/Uqql0.net
そこはもう友達と顔突き合わせてやるのとオンラインでやるのの違いでしかないから避けようがなくね
強制VCで雑談かまして仲良くなってから対戦でもするか

529 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:02:18.90 ID:jFBfbhmcH.net
もう少しビートダウン推奨するような環境にしてくれ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:08:28.96 ID:8ILQXGR7a.net
どうしてもコントロールデッキは高くなるから運営も利益上げるためにコントロール環境にしたくなるのはしゃーない

531 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:10:47.16 ID:F/MFzpxE0.net
2弾と全盛期ブリだけは速攻〜ビートダウン多かったけどな
今は速攻かコントロールかの二極化が酷い

532 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:13:07.90 ID:skptUli20.net
あと14上げれば念願の瞬間1位
一勝で増えるのが最低でも+4だから4連勝出来れば確実に行ける
運が良ければ3連勝で

533 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:14:22.85 ID:skptUli20.net
2連敗したらその日はもうランクマしないルール
この誓約で俺は絶対に1600から下には落ちない
絶対に1位になってやる!

534 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:18:07.72 ID:K7n+/2Py0.net
バルガザルムス実装希望

535 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:20:45.16 ID:7DEP56EDd.net
レート1646はヤバイ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:21:58.59 ID:7DEP56EDd.net
>>531
全盛期ブリザードミラーが一番たのしかったな
実力の差が一番でただろアレ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:22:42.22 ID:skptUli20.net
>>535
デラセルナ入れてるチー牛天門に負けて10下がります!

538 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:23:15.43 ID:YZp4ydS/0.net
プラ1になると途端に運が振れて勝てなくなる現象
トスとかあってもマスター帯到達までにかなりもたつくのキツい
連勝が出来なくなる

539 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:24:30.47 ID:skptUli20.net
悔しい
負けることがすごい悔しい
レート12下がるとかマジかよ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:25:12.45 ID:skptUli20.net
負けても順位一個しか下がらないのは楽だけど

541 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:25:14.34 ID:7DEP56EDd.net
>>537
ワンパンエマタイデラセルナ
ジャギラで2体でてくるパターンか

542 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:25:31.26 ID:skptUli20.net
次負けたら2連敗ルールで大人しくやめる

543 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:26:26.35 ID:skptUli20.net
>>541
普通にジャギラで1体出されてそこから6マナに繋がって天門からデカブツでやがってスレイヤー虫がないから中々攻めれず右往左往気付けばボルバルザーク、参る!

544 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:31:11.97 ID:skptUli20.net
勝ったらプラス4
負けたらマイナス12

マジで常軌を逸したクソゴミゲロゲーム

545 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:32:59.08 ID:7DEP56EDd.net
作ったやつは絶対テストしてない

546 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:37:03.62 ID:3lC5uFjld.net
この糞ゲーに実力なんてあるかよw
先行後攻とカードを引く運だけ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:37:33.17 ID:skptUli20.net
負けた
1628まで落ちた

レジェ帯で勝って負けて勝って負けてを繰り返してたら本当に全て搾り取られる

548 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:41:06.28 ID:iXvGYQG30.net
やっぱプラ4が最高

549 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:41:24.17 ID:skptUli20.net
瞬間1位になるまでは死ねない

550 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:42:49.80 ID:F/MFzpxE0.net
100位以内を維持するだけでも相当やべーのに1位は勝率どれぐらい必要なんだよと
ホタッテ今勝率どれぐらいなんや?

551 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:43:01.66 ID:XAU+3W4n0.net
このゲームでビートが強い環境ってぶっちゃけクソゲー押し付け環境だからな...

ボルバルマスターズ然り、サファイア地獄然り、Mロマ然り、デュエルバスターズ然り、ミッツァイルマスターズ然り...

552 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:44:51.09 ID:skptUli20.net
>>550
ランクマッチ回数786
ランクマッチ勝利数423
ランクマッチ勝率54%

553 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:46:16.74 ID:skptUli20.net
3勝=1敗 が同じレートの増減って

マジでふざけんな

554 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:46:41.47 ID:skptUli20.net
2連敗or1600台切ったらやめるルールに修正する

555 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:50:51.20 ID:F/MFzpxE0.net
>>552
戦歴だけなら意外と普通なんだな
やっぱり上振れ連勝しかないのか
20連勝とかいうアホな称号まで作るし

556 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:52:56.02 ID:skptUli20.net
ひとばなれのだいそうさはそんざいする

557 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:53:30.46 ID:PvDk3VEr0.net
確かにランクマが苦行の塊じゃなければトリガーも楽しめたかも

558 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:54:09.98 ID:uO7uXuxP0.net
もうちょいトリガーなんとかしてくれ
トリガー20枚デッキ握ってもノートリめちゃくちゃあるのに相手の場合3枚中2枚ハンドとかなめてるだろ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:56:31.35 ID:cphO/1M10.net
>>558
DeNA「トリガー二枚確定の権利1試合500ジェムで!10試合一括購入ならなんと3000ジェムでお安くしております!」

560 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:57:00.69 ID:M1V0z8TLd.net
https://i.imgur.com/FnBGVvn.jpg
Twitterでシャドバ何十連勝しました!みたいなツイート結構見るけど、正直まったく信じられないわ
向こうも同じ先行ゲー運ゲーなのに上振れだけで30連勝なんてありえんくね?🤔

561 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:58:21.13 ID:skptUli20.net
30連勝も出来たら精神がハイになっておかしくなるわ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:00:02.54 ID:YZp4ydS/0.net
マスター到達した―
白緑と青緑使ってたけど青緑の方が安定感高めで白緑は青緑じゃ勝てない試合が勝てる印象だった
取り敢えずプラチナ帯ウェーブストライカーと速攻系多いなぁ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:00:51.18 ID:cphO/1M10.net
>>562
天門が多いってさっき書き込みあったけどなんなんだろうな
このマッチングの偏り具合は

564 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:01:45.74 ID:3MXuSssb0.net
>>558
トリガー20枚詰む暇あったらブロッカーか除去を詰め

565 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:04:17.16 ID:7DEP56EDd.net
>>562
おめ
スライダー使った?
ハルカスの枚数は2枚?
https://i.imgur.com/cBScQiE.jpg

566 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:05:12.99 ID:YZp4ydS/0.net
>>563
今日はちょくちょく潜ってたが天門はマジで見なかったなぁ
多分当たった試合半分以上速攻とウェーブストライカーだったはず
速攻は赤単・赤白・リーフ・青緑ビーストフォークと色々バラエティ豊かだったな

567 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:07:42.96 ID:F/MFzpxE0.net
数日前のプラチナ1〜2はハンデスボルバルがわんさかいたから天門ボルバル使う気にはなれなかったわ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:08:36.59 ID:3lC5uFjld.net
相手5枚全部トリガーでコッチゼロなんて良くあること

569 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:12:32.16 ID:skptUli20.net
-12本当にキモすぎ
ガチでマスター底辺の奴と当たりたくない

570 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:13:17.74 ID:YZp4ydS/0.net
>>565
サンクス
デッキ的にはこれにかなり似てる(というか青緑は大体こんな感じの構成だと思う)
ハルカスは2枚じゃ物足りなかったから4枚入れてスライダーは3~4枚入れたり入れなかったりって感じ

MVPは3枚差ししたテレポーテーション
天門のブロッカー戻したり10連勝以上してたWSデッキ相手に戻しまくって圧倒出来たりで個人的には必須呪文と思った
スライダーは役に立つ時は役に立つけど腐る時は腐る感じ…だけど最後の方は入れてたなぁ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:15:20.36 ID:jJuGjXe00.net
この過疎具合だし数人が握るデッキ変えたらそれだけで環境ガラッと変わるでしょ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:21:55.20 ID:7DEP56EDd.net
>>570
テレポ3か
ハルカス4ってことはフォーチュンボールは切っているってことだよね
サーファーは全部抜いた?

573 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:27:02.83 ID:YZp4ydS/0.net
>>572
逆にリップルを少なくしてフォーチュンは入れてた
サーファーは水のマナとしても速攻系相手に盾から出てきた時の頼もしさ考えても4積みで実際それで勝てた試合がいくつかある
リップルは基本盾から出てくるとき以外はマナに置くこと多いから減らしてもいいかなぁ…と
ダイブリと相性が良いのは確かなんだけどね

574 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:30:02.96 ID:pBkJ7xfz0.net
あーあ
白緑とメイデンをボッコボコのギッタギタにしたい
天門じゃないとキツいのか?

575 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:31:38.06 ID:3lC5uFjld.net
>>574
後攻引くと天門でも厳しい

576 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:35:07.77 ID:x/5p03tjd.net
青銅→ガラムタ→ガルザークって流れが美しすぎる

577 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:37:32.15 ID:DerZ2D/5M.net
獄門が来ると聞いて来たけど今のデュエマって楽しくなってる? 
前もやってたけどガルドルバジュラゼリワで攻めたらサーファー2とデモハン2が出た挙げ句手札0からのラス1トップボルバルで負けてから引退してたんだが

578 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:38:00.66 ID:jW9EAutDa.net
天門って闇文明になると肛門になるの?

579 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:38:45.36 ID:dk5weSvt0.net
速攻を殺す為だけにデアリガズバグレン作ったけどWS赤白ブリザードとかには負けないけど天門除去ボルバルにはマジで勝てない

580 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:44:34.89 ID:cr7LDICI0.net
>>577
今はボルバルゲー
ただもうすぐ新弾で進化ボルテックスとか出る

581 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:45:58.95 ID:onIBhRv20.net
久しぶりにカジュアルやったけどちゃんとネタデッキ多くて遊べる感あるな
ダークライフヴォルバルアクアンプライマルスクリームで絶頂した

582 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:50:29.39 ID:3lC5uFjld.net
>>577
すっーとボルバルゲーです。
イベの賞品や構築済にもボルバル入れるくらい
運営が鬼推ししてるボルバルは廃れません

583 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:51:43.52 ID:+Hj2noa70.net
シータに入るボルバルは許せるけど青黒に入るボルバルは許せない現象

584 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:52:33.12 ID:skptUli20.net
まさか探索中に切断バグされるとは思わなかった
死ねよクズ野郎

585 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:55:08.02 ID:skptUli20.net
ST無効化
探索無効化
ターンスキップ

汎用性があって素晴らしいバグですね^^

586 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:55:37.48 ID:pBkJ7xfz0.net
>>575
ぐぬぬ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:58:56.26 ID:skptUli20.net
切断バグ使用者首吊らねーかな
あそこで焦って探索ミスらなければ勝ててたわ
マジで殺すぞ。

588 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:59:41.60 ID:TL3j+Ha9a.net
>>574
トリガー次第

589 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:00:02.39 ID:TL3j+Ha9a.net
プラ5.4はマジで魔境だなぁ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:03:00.32 ID:4K1Hlassr.net
ブリリーフメイデンデッキで遊んでたら何か三連勝できて草

591 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:03:20.61 ID:2krtkibT0.net
今日は生放送の告知っぽい

592 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:06:26.47 ID:jW9EAutDa.net
チー牛トリガー発動!!

593 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:09:07.70 ID:lY8JA+dD0.net
ハンデスボルバルは公式のお墨付きデッキだからな
しばらくは優遇され続けるぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:11:06.80 ID:skptUli20.net
相手がノートリなら勝ち
ノートリじゃないなら負け
分かりやすいクソゲーだよ本当

595 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:11:35.28 ID:pBkJ7xfz0.net
メイデンと白緑ほんとだるいんだマジで

596 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:13:40.01 ID:sndqEPBp0.net
>>594
そこでボルバルだ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:13:45.55 ID:skptUli20.net
相手の盾にトリガーがない=勝ち
相手の盾にトリガーがある=負け

この単純な図式をぶっ壊す切断バグだけはマジで許せねぇ…

598 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:13:59.35 ID:uO7uXuxP0.net
>>590
なぜかとかじゃなくて勝てるときは勝てるようになってる
勝つときは何枚手札持っててもハンデスがデラセルナを抜いて貰えるし負けるときはデラセルナのみにならなきゃまず抜かれない
トリガーも勝てるときは有効引いてくれるし相手のトリガーも弱くなってる
そういう風になってる

599 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:14:36.07 ID:skptUli20.net
1646 6位

1611 21位

辛いでーす 死にまーす

600 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:18:34.07 ID:skptUli20.net
俺が勝てれば神ゲー
俺が負ければクソゲー
こんな簡単なことも理解できないなら運営やめろよ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:22:02.97 ID:skptUli20.net
トリガー多すぎ
殺すぞ♪

602 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:24:26.08 ID:pBkJ7xfz0.net
一方で格安WSを叩き潰すのは良いストレス発散だな

603 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:31:18.90 ID:skptUli20.net
俺に勝つやつってチー牛?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:33:27.52 ID:cTx65Er/M.net
チー牛ってよく見たらフツメンだよな。

605 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:38:12.58 ID:skptUli20.net
ゴーストタッチで相手の切札を落としてぇ…ニチャァ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:39:50.50 ID:F/MFzpxE0.net
次環境も軽量ハンデスはまだまだ健在だぞ!

607 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:42:00.47 ID:CaahDAz4a.net
軽量ハンデスが消える環境なんかデュエマに存在するのかな…

608 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:45:22.17 ID:g3VYFOSbr.net
>>580 
>>582 
 
サンクス、やっぱ復帰止めとくわ 
以前はただの糞カードとしか思ってなかったけどあの一戦以来完全にトラウマになった

609 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:50:45.78 ID:skptUli20.net
あと5時間でシティ16ステージ終わる気がしない
やっぱ1646でステイするべきだったな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:55:57.79 ID:LJsRlkzGd.net
シティバトルまじめに全部回収すると更新ごとに1時間前後かかるからなあ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:56:25.88 ID:9u2VNBl8r.net
>>607
ハンデスしてる暇が無いぐらいの環境になれば消えるよ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:57:24.05 ID:brML/Hkq0.net
こうなれば、意地でもボルバルを使わずにボルバルを倒せるデッキを作らなくては…

…って思ったんだけど、この流れ完全に紙のボルバルマスターズの流れだな

613 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:59:16.27 ID:onIBhRv20.net
とりあえずソウルフェニックスにマッドネス付けよう
それらしいことができるのはこいつしかいない

614 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:00:34.22 ID:SNiapFm80.net
赤緑ブリザード強化きたな

615 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:01:01.01 ID:Fec0jWcr0.net
今日はソウルフェニックスの日みたいだな

616 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:01:06.14 ID:cJJmq/YLd.net
https://i.imgur.com/ca9kwvy.jpg

617 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:01:07.55 ID:onIBhRv20.net
おいおいまたブリザードゲーかよ
どんだけ優遇されてんだ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:01:17.02 ID:UAQzFMf80.net
赤緑ブリくるー?

619 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:01:36.18 ID:hjMqpOYup.net
赤緑ブリザード...とはいえこいつタップインだからなぁ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:01:54.70 ID:aC6Ecy8C0.net
エエエのエ――――――――――!!

621 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:02:04.27 ID:eAL0JIRi0.net
コートニーで無理やり使うのは無理そうやな

622 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:02:12.48 ID:CFFLmWQ80.net
べリックスRだって

623 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:02:18.58 ID:eAL0JIRi0.net
てか進化元になるやん

624 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:02:30.82 ID:CFFLmWQ80.net
ごめんエールソニアスが

625 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:02:58.73 ID:4K1Hlassr.net
ブリデッキに多色は使いたくないなあ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:03:15.57 ID:onIBhRv20.net
ググっても出ないけど元ネタ無しのオリカ?
可愛いじゃん

627 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:03:16.74 ID:CFFLmWQ80.net
https://twitter.com/corocoro_tw/status/1294212431888019458?s=19
(deleted an unsolicited ad)

628 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:03:29.84 ID:XAU+3W4n0.net
ってことはフェアリーが進化元濃厚っぽいな

赤緑ブリザードのフィニッシャーにソウルフェニックスが来るのか?

629 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:03:29.90 ID:Fec0jWcr0.net
ドナとウェルポニカの例を見るにソウルフェニックスの自然側はスノーフェアリーになるなこれは

630 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:04:00.00 ID:0kuY/XfI0.net
ふぁ!?!?エールソニアスがRとかマ!?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:04:00.05 ID:4K1Hlassr.net
>>628
いやファイアーバードでしょ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:04:32.00 ID:CFFLmWQ80.net
ファイアーバードと自然のクリーチャーだろうな

633 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:05:18.15 ID:eAL0JIRi0.net
エールソニあすSRちゃうんか

634 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:05:54.72 ID:t26hueEF0.net
ルピコお前ナビゲーター辞めろ
今度からはこのエチエチファイアーバードがナビゲーターや

635 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:07:26.97 ID:CaahDAz4a.net
ソウルフェニックスをどういう調整にしてくるか読めないんだが
仮にコスト効果パワーそのままで
スノーフェアリー+火文明とか鳥+自然文明にされたらゲームにならんような…

636 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:07:38.38 ID:5KRiwnsp0.net
赤緑速攻で急にソウルフェニックス出されたら詰むやろ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:08:03.19 ID:G/agfHGqa.net
ソウルフェニ進化元がファイアーバードにしろスノーフェアリーにしろその素材の軽さなら元のステ、効果でも十分強いと思うが効果追加か魔改造されんのかな

638 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:08:13.11 ID:vnnxO6H9r.net
SRに見合う強さじゃねえしなソニアス
紙の方も

639 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:08:46.18 ID:XAU+3W4n0.net
>>631 そっか、緑指定はペガサスいたわ

焼鳥はドラゴンサポート基本だから単騎で強いのクックポロンしかいないからなぁ
赤緑速攻...にV進化は普通に重いしなぁ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:08:48.39 ID:Fec0jWcr0.net
それでいいじゃん
ビートダウン強化して欲しかったんだろ?

641 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:09:23.83 ID:CaahDAz4a.net
>>634
ルピコならきっとザキラ様に調教されて
ダークルピコになって帰ってくるだろう

642 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:10:43.36 ID:XAU+3W4n0.net
>>638 進化元調整と効果盛って出てくると思ったわ

進化元がネックなだけで、選ばれないWブレイカーは強い
...結局進化元はグラディエーターのままだったが

643 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:10:50.00 ID:i3nnIKK90.net
アンタッチャブルを低レアでだすんじゃねーぞー

644 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:11:03.20 ID:BHciVRIg0.net
べリックスまじか
ロスチャをグルグル回されて泣いた記憶

645 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:11:30.56 ID:cr7LDICI0.net
>>639
ペガサスはガーディアンだからデスフェニックスの存在を考えるとフェアリーの可能性もある

646 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:12:44.12 ID:jgIGa4rQa.net
進化元はファイアーバード指定濃厚?
緑の種族指定ボルテックスはいないのか?
ならデスフェニも闇種族被らせてドラゴンゾンビ指定かな

647 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:13:03.89 ID:SNiapFm80.net
先攻4ターン目でソウルフェニックスとか出されたら止められないな

648 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:13:16.17 ID:AtjCFdGg0.net
フェニックス達だけ鳥で合わせてくる可能性もあるけどな
とは言えスノーフェアリーだと思う

649 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:14:01.92 ID:5CoZWB8Or.net
ああペガサスいるから鳥+緑は無さそうか
どちらにしろ冒険の始まりだ→遊びに来たっピ→ソウルフェニックスできると強いな

650 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:14:06.14 ID:jgIGa4rQa.net
>>636
4ターン目にソウルフェニックス出てきたら確かに積みそう
除去しても進化元残ってそのままやられるだろうし出される前にハンデスしかないな

651 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:14:20.84 ID:XjVGtcom0.net
ソウルフェニックスはフェアリー+火が有力か

652 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:14:41.74 ID:CaahDAz4a.net
両方鳥だったらフェニックス8枚体勢でロマンデッキ組むわ!

653 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:15:31.08 ID:SNiapFm80.net
もしフェアリーと火が進化元なら最速3ターンで出せるな

654 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:15:45.11 ID:G/agfHGqa.net
ぶっちゃけ進化元がスノーフェアリー+火文明だったら個人的に結構ヤバイ気がするような
将来性もあるしな

655 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:17:47.34 ID:RVnEhqNBa.net
エールソニアスきたのか

656 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:17:55.15 ID:twcxzFKna.net
ブリザード×フェニックスでハンデスボルバルイカせるのか

657 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:18:00.14 ID:07tV37Sb0.net
シリオンを軸にソニアスとスターマンでゴリ押すドロマー作りたいな

658 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:18:29.81 ID:k8b2i3yUd.net
ソウルフェニックスにスノーフェアリーは余りにも要素無くない?
ビーストフォークとかなら分かるけど

659 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:18:52.43 ID:AtjCFdGg0.net
キャライメージ的には鳥であって欲しいけど実用性考えたら妖精だろうと
妖精が種なら強さほぼそのままできそう
鳥なら魔改造されてくるとおもう

660 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:18:58.38 ID:cz/sMcVv0.net
ファイアーバードはコッコが再録されることがあるぐらいだがスノーフェアリーは何度も新規出されるくらいには未来でも優遇されてるから、長期的に見てもフェアリーの方が種として強い
今のプールでも強いけど

661 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:19:07.55 ID:brML/Hkq0.net
あんなかわいいスノーフェアリーがデスフェニックスになるってかんがえるとなんかエロい

662 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:19:24.70 ID:kHU+efoJ0.net
確定
スターマン(白青)
→白+サイバーロード(青)
ペガサス(緑白)
→緑+ガーディアン(白)
ナーガ(青黒)
→青+ワーム(黒)

からのサイクルの残り予想
ソウルフェニックス(赤緑)
→赤+フェアリー(緑)
デスフェニックス(黒赤)
→黒+ファイアー・バード(赤)

まぁ21時待ちましょう

663 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:19:49.35 ID:VzYEFdEJ0.net
>>658
ああん!?ナーガにワーム要素、ペガサスにイニシエート要素があっただとおおおお!?

664 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:20:35.47 ID:fnyro3bta.net
運営はどんだけスノーフェアリー好きなんだよ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:20:46.46 ID:UAQzFMf80.net
進化元次第ではエールソニアスやばいな

666 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:20:54.06 ID:VzYEFdEJ0.net
訂正 ペガサスはガーディアンだったわ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:21:43.32 ID:jgIGa4rQa.net
だって蛇ってなんか芋虫みたいじゃん?

668 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:21:44.38 ID:k0CiivhYp.net
まあ21時になれば分かるさ
これで関係ないのがきたらあれだが

669 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:21:59.12 ID:cz/sMcVv0.net
>>665
進化元次第…

670 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:22:01.85 ID:LJsRlkzGd.net
崩壊と灼熱の牙も来るんかね

671 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:22:46.99 ID:AtjCFdGg0.net
>>664
とりあえず可愛いければ安定して売れるからね
イラストレーターも描きやすいだろうし

672 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:24:08.42 ID:XAU+3W4n0.net
>>665 紙でエールソニアス暴れたこと無いだろ?つまりそう言うことだ()

既存のグラディエーターが、シリオン、キーン、ドロシア...
ドロシアとベリックスあたりは採用候補に入るけど、それなら他に使いたいのがある、ってなりそうなんだよな...

673 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:24:16.66 ID:k8b2i3yUd.net
個人的に自然の小型といえばビーストフォークかワイルドベジーズなんだが

674 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:24:29.07 ID:pBkJ7xfz0.net
切断バグに合わせて回線リセットすると自分の勝ちになるぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:24:39.05 ID:vnnxO6H9r.net
デュエマの美少女成分なんてスノーフェアリーくらいだからな
今時萌えもないと日本じゃ辛そうだし

676 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:24:39.09 ID:2krtkibT0.net
スノーフェアリーと火のクリーチャーだな間違いない

677 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:25:27.60 ID:k8b2i3yUd.net
そもそもエールソニアスとか来るのか?
来るとしてもRとかじゃね

678 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:26:03.25 ID:UAQzFMf80.net
シリオン、ベリックス進化元にしてソニアスフィニッシャーのアクアンホワイトならそこそこ強そうだが

679 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:26:36.03 ID:aop1aZ+S0.net
スノーフェアリーと火だとしたらやばすぎるな
リソース回復、マナ回復、小型で進化できるならボルテックスの色んな欠点無くなる
速攻なら進化元残す元の能力も魔改造せずともめちゃくちゃ強い

680 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:27:11.30 ID:8qGFMEC9a.net
もしかして…スノーフェアリー要素はソウルでファイアーバード要素がデスかエターナルって線もあり?一応聖拳編の中でまとまるし

681 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:27:28.76 ID:yNzjv+67p.net
太陽王の種が雪妖精とかなんか笑える

682 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:27:36.91 ID:cz/sMcVv0.net
>>677
コロコロオンラインでさっき発表されてた

683 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:28:25.51 ID:snpSCTfp0.net
>>658
妖精は空想上の生き物
不死鳥も空想上の生き物
四捨五入すれば同じ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:28:39.36 ID:k8b2i3yUd.net
ソウルフェニックスてあんまドラゴン要素無いけどアースドラゴンて凄いしっくり来たよな
ルピアとグレガリゴンがよく合体してた

685 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:29:01.69 ID:fnyro3bta.net
また速攻1強に戻ったらあまりにつまらないから辞めるかも

686 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:30:25.30 ID:YZp4ydS/0.net
可愛いやん
確か前シーズンで赤緑ブリザードで上位行った人居たし試してみようか

687 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:31:35.21 ID:jgIGa4rQa.net
>>684
というかグレガリゴン以外にまともなアースドラゴンがいなかった気がするな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:31:56.85 ID:4m+v/DYj0.net
ソウルフェニックスの種がフェアリーは無いと思うけどな
ブリザードあんだけ早く叩き潰したのに赤緑ブリザードとかいうキチガイ生み出すか?普通

689 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:33:39.22 ID:pBkJ7xfz0.net
天門は防御厚いからデラセルナが全く怖くないんだよな
躊躇なくロストしてくる

690 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:34:00.25 ID:i3nnIKK90.net
ソウルフェニックスの進化元はアースドラゴンやで

691 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:34:31.99 ID:3q/k58afa.net
>>685
散々10ターン遅延に文句言っといてそれか
手のひら返しも大概にしとけよ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:34:33.45 ID:CFFLmWQ80.net
>>675
勝太以降はスノーフェアリー以外にも美少女要素増えたけど種族的に今のデュエプレに実装不可能だからなあ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:35:07.37 ID:snpSCTfp0.net
>>688
あるかどうかは知らんけど
ここは普通じゃないです

694 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:35:09.79 ID:CaahDAz4a.net
4ターン目にソウルフェニックスやデスフェニックスを出せるようなデザインになったら
出すまではシールド殴らないだろうから
速攻では無いような…

そもそもあいつらのコストを4のままは出さないと信じたいが

695 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:36:43.28 ID:ucVNxVlY0.net
>>691
ボルバルしかない環境からブリザードしかない環境に変わるだけならつまらんよ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:38:14.22 ID:5nJP3qr3a.net
>>695
どうせつまらんなら不快感が減る方が良い

697 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:39:15.39 ID:4m+v/DYj0.net
進化Vは中速だろうな
ハンデス天門ボルバルの3種ぶち殺せるなら何でも良いけど

698 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:40:22.79 ID:CFFLmWQ80.net
速攻だけが強いだとかボルバルだけが強いだとか極端なのじゃなきゃ何でも良いよ
あと多様性がほしい

699 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:41:10.14 ID:0kuY/XfI0.net
ソウルの指定種族がスノフェ+火文明ならブリザードの次ターンにソウルフェニックス出せる?

700 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:44:48.87 ID:jFBfbhmcH.net
にしてもレチアのイラストアド高いな

701 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:48:11.62 ID:5CoZWB8Or.net
ソウルフェニックス除去されると結局ウィニーが残るだけだから天門に対して辛そう

702 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:48:23.68 ID:jruqmtQn0.net
今もボチボチ色んなデッキ強くて面白いけどね

703 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:50:00.61 ID:3q/k58afa.net
ソルフェニ入り赤緑ブリザードかなり強くね?
3枚割っちゃえば除去されても残りの2体でフィニッシュいけるだろ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:51:15.89 ID:iXakVCfP0.net
進化元スノーフェアリーにするくらいなら、進化元ドラゴンにしてその代わり能力魔改造して欲しいわ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:51:19.91 ID:CFFLmWQ80.net
cipでブロッカー破壊できる軽量クリーチャーほしい

706 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:52:17.76 ID:XAU+3W4n0.net
ソウルフェニックスの仕様は破壊された時のソウルフェニックスの状態を引き継ぐとかだったはず

あいつ、古いカードの癖に裁定がかなりメンドくさいんだよな...

707 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:53:10.29 ID:AtjCFdGg0.net
逆にもう太陽王女ソウル・プリンセスっていう進化V

708 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:53:11.54 ID:XAU+3W4n0.net
>>705 ボッコルピアとかか?焼鳥だからデスかエターナルの進化元になりそうだし

709 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:55:08.02 ID:rOQX3iPwa.net
しかし何故公式Twitterは新カード情報をすぐリツイートしないんだ?
毎回の事だが

710 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:56:32.49 ID:BLX2bVQT0.net
>>709
タカラゴミーだからさ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 19:56:35.08 ID:CFFLmWQ80.net
>>708
条件無しで破壊できるやつが良いな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:00:32.91 ID:MRaGexHc0.net
あらーアースドラゴン出てきましたよ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:01:49.10 ID:M1V0z8TLd.net
スノーフェアリー指定は無さそうかな

714 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:02:13.62 ID:YZp4ydS/0.net
これは進化元バード×アースドラゴンですね…

715 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:02:43.43 ID:AtjCFdGg0.net
おおやったー!!
これ進化種ファイアーバードほぼ確定じゃん!!

716 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:03:24.28 ID:CFFLmWQ80.net
しかしランクマでボルテックス使う人いるのかな

717 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:03:26.00 ID:cr7LDICI0.net
明らかにフェニックス用ですね…

718 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:03:37.75 ID:0kuY/XfI0.net
初のcip踏み倒しか?コイツ 
レチアとリッピポルタだけか?見えてる範囲だと レチアは先出しして死んでももマナ化してるからコイツと組み合わせてサルベージ踏み倒しできますよってデザイナーズコンボか
しかし5コスだしまさかソウルフェニックス6コスになるのか?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:04:46.57 ID:M1V0z8TLd.net
>>718
クックポロン忘れんなよ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:04:51.67 ID:AtjCFdGg0.net
>>718
その考えの場合マナ減ってるから5コスでしょ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:04:58.55 ID:XjVGtcom0.net
>>718
??「遊びに来たっピ!」

722 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:05:12.34 ID:5CoZWB8Or.net
NEXかな?

723 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:05:19.35 ID:YZp4ydS/0.net
ソウルフェニックスがどう魔改造されるか気になる

724 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:05:22.26 ID:8n836DU8a.net
エールソニアスってハンデスボルバル側に除去手段ある?🤔
ハンデス対策できる種がいれば天下とれるシアね🤗

725 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:06:03.17 ID:YZp4ydS/0.net
クックポロンは攻撃されない能力が想像以上に偉い

726 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:06:29.60 ID:XAU+3W4n0.net
これフェニックス3種は焼鳥プラス文明で統一するのかもな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:06:42.42 ID:LbH4qxDZ0.net
レチアがパズドラのレイランにしか見えん

728 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:07:05.74 ID:vHvwT04+0.net
やってまいましたなあ
https://i.imgur.com/BeT61pC.jpg

729 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:07:24.12 ID:vHvwT04+0.net
チッタペロルも来るかな?

730 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:07:47.40 ID:CFFLmWQ80.net
>>724
ハンデス対策できる種はドロシアがいるぞ🤗🤗

731 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:08:26.33 ID:iXakVCfP0.net
進化元「ドラゴン」じゃないかな
どちらにせよ魔改造ルート

732 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:08:28.42 ID:XAU+3W4n0.net
>>730 ハンデス側が先行だとガレックが...

733 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:09:47.93 ID:YZp4ydS/0.net
>>729
魔改造満載のデュエプレ環境下でペロルは割とマジでドラゴンで相手が面倒になるんだよなー
制圧力がグンと上がる

734 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:09:48.98 ID:XAU+3W4n0.net
>>729 チッタガルドス出来るようになって欲しいな

735 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:10:48.89 ID:jFBfbhmcH.net
ポップルピンとかいう忘れられた存在

736 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:11:00.70 ID:XjVGtcom0.net
てっきりソウル、デス、エターナルのフェニックス連中は生放送送りかと思ったけどソウルは今日来そうな雰囲気だな

737 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:11:08.61 ID:AtjCFdGg0.net
>>731
ソウル=ファイアーバード+自然クリ
デス=ファイアーバード+闇クリ
エターナル=ファイアーバード+ドラゴン
これだと思う

738 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:11:37.33 ID:XAU+3W4n0.net
>>731 魔改造されてもドラゴン必要なV進化とか正直ゴミなんだが...

739 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:12:16.21 ID:9u2VNBl8r.net
>>733
ペロル除去してハンデスハンデスハンデスだぞ🤗🤗

740 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:12:20.71 ID:+0pASe9ud.net
事前にホーンビースト追加されてもガーディアン指定だった王とかいるし分からんな

741 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:12:56.90 ID:9u2VNBl8r.net
>>740
あのホーンビーストガーディアン持ってるよ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:13:01.96 ID:M1V0z8TLd.net
>>740
あいつはガーディアンも持ってたからなぁ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:14:05.02 ID:YZp4ydS/0.net
>>736
というか生放送告知来ないのかね
全部紹介しちゃうより生放送の映像で新カード公開するスタイルは好きなんだが

744 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:15:06.31 ID:XjVGtcom0.net
>>743
今まで生放送の告知は前日とかあったからなあ
どうかと思うけど

745 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:17:02.25 ID:YZp4ydS/0.net
>>744
まあデスフェニ紹介した後に来る感じかねー
あと今何となくパックのPV見直してみたけどやっぱセンスあって本当カッコ良いわ
嫌が応にもテンションが上がる

746 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:17:21.48 ID:M1V0z8TLd.net
お盆休みと被るから今回は生放送無しです!w

あるか?🤔

747 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:17:45.15 ID:XAU+3W4n0.net
生放送は多分18日(メンテが恐らく20日、19にリスト公開だろうから)だろうし17日に告知だろうよ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:17:59.59 ID:K7n+/2Py0.net
>>722
ルピコ出せねーから弱いよこのパチモンNEXは

749 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:18:55.83 ID:Vm3T7eJ70.net
紫電にポップルビンよくやってたわ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:19:14.29 ID:K7n+/2Py0.net
まあレアだし強くなくて当然や

751 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:20:48.58 ID:XAU+3W4n0.net
強く無いとは言うが、1枚で2枚分確保するから中速ビートならそこそこ強いでしょ

...今の環境だと中速ビートダウン死んでるけど

752 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:22:15.77 ID:9u2VNBl8r.net
3マナでも良かったと思う

753 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:22:43.21 ID:onIBhRv20.net
片方文明指定(予定)になっただけのソウルフェニックスがこんなに処理に困るとは思わなかった
最速バジュラとかよりよっぽど手がつけられない

754 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:23:21.93 ID:K7n+/2Py0.net
ベリックス
エールソニアスきたな

755 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:24:02.00 ID:K7n+/2Py0.net
だいぶ前に来てたわ
忘れてくれ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:24:08.26 ID:aQa4NAEj0.net
ルピアが居ると色々悪さできそうな気はするけどな
墓地のソウルを雑に回収して無限に殴ってきたりされたら結構怖い

757 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:25:21.38 ID:cz/sMcVv0.net
>>752
出せるの鳥だけだし3コスでもよかったよな
まあコッコ出せたらNEXの立場がないからということなのだろうか
NEXはヴァルキリー出せるけど

758 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:27:16.11 ID:zX7aC24Ga.net
>>757 ミラダンテ来るまでこのゲーム続くと思う?

759 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:29:01.96 ID:jFBfbhmcH.net
3コスまでならピピッチで奇襲したりダークルピアで除去耐性つけれたのに

760 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:31:05.77 ID:iXvGYQG30.net
コスト5でこれはちょっと微妙

761 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:33:18.56 ID:apqXJQwn0.net
エールソニアス紙まんまか
VRはいける性能だと思ったんだけどなあ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:34:19.82 ID:F/MFzpxE0.net
マナ減るのも割と無視できない欠点だし正直
でもソウルはほぼ紙の同様のスペックになりそうだな

763 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:36:23.12 ID:iXvGYQG30.net
エールソニアス、無垢の宝剣から進化させるのはアリか?

764 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:37:32.66 ID:8UqKmbJ+M.net
ベリックス強いな

765 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:38:28.62 ID:/Ks6OB39a.net
2マナファイアバードパワー1000ならクックポロンで十分だわ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:38:36.77 ID:i3nnIKK90.net
ジオドランの最初だけ使われそう感

767 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:39:31.82 ID:brML/Hkq0.net
ロストチャージャーもヘルスラッシュも無いのにベリックスって使われるのか?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:42:01.15 ID:Vm3T7eJ70.net
エールソニアスはレアか

769 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:43:16.41 ID:XAU+3W4n0.net
白入りコントロールなら2枚ほど入るんじゃ無い?

マナから呪文回収するカードで軽いのこれくらいだし(サイフォスは流石に重い)
二角から出して呪文回収なんて動きも出来るし

770 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:45:15.11 ID:jFBfbhmcH.net
後半に回収してそのまま撃ちたい呪文がどれぐらいあるかだな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:46:20.27 ID:i3nnIKK90.net
ガイアクラッシュアルカディアスが最強か

772 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:51:31.34 ID:XAU+3W4n0.net
>>770 それこそ宝剣やロスソがあるだろ
アレらを序盤にマナに置けるようになる、かもしれない
...そもそもコントロールにベリックス入る枠あるか怪しいが

探索のせいでストームクロウラー入れれば良いってわけにも行かないからなぁ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:51:44.51 ID:G/agfHGqa.net
ガイアクラッシュめっちゃ強いと思うがあれ今後ゴーゴンジャック来たら汎用性的には多分そっち使われるよな

774 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:55:13.27 ID:PzCi1LKb0.net
エールソニアスは結構よさげだな
スターマンのサブプランに使えそう

775 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:55:39.58 ID:4m+v/DYj0.net
エールソニア使えそうで使えないパターンのやつ
赤白に入るぐらいか

776 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:56:42.31 ID:M1V0z8TLd.net
エールソニアスは種がね…

777 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:58:33.08 ID:Pc5EQtX5a.net
ドロシアにもアンタッチャブル付けたれや

778 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 20:59:25.85 ID:4m+v/DYj0.net
次弾もガレックポインターゲー臭くは感じる

779 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:00:46.38 ID:eAL0JIRi0.net
よわ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:00:56.03 ID:Vm3T7eJ70.net
文明指定じゃないのか
https://i.imgur.com/bmNYRtz.jpg

781 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:01:00.87 ID:SNiapFm80.net
進化元ドラゴンかぁ…

782 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:01:03.46 ID:9u2VNBl8r.net
バルホルスさん…

783 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:01:04.14 ID:mJTJ+NBIr.net
うおおおおおおおおお

784 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:01:10.69 ID:YZp4ydS/0.net
FTでバルホルス君逝ってて可哀想
あと上でも言われてた通りバードとドラゴンだったか

785 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:01:12.56 ID:XjVGtcom0.net
新たに出した扱いだからタップのままとかは無いのか

786 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:01:27.95 ID:5KRiwnsp0.net
ふーん

787 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:01:33.49 ID:t26hueEF0.net
色指定しろよ焼き鳥
使わねえわこんなの

788 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:01:38.26 ID:Pc5EQtX5a.net
ドラゴンはやめてくれよ...
妖精だったら強かったのに

789 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:01:44.73 ID:onIBhRv20.net
進化元 ファイヤーバードと

ドラゴン

解散で…

790 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:01:58.75 ID:Vm3T7eJ70.net
効果全くちげえし

791 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:02:07.64 ID:uO7uXuxP0.net
相手のハンデスまじうまい
2/4デラセルナで二角抜き
2/3でもゼクウ抜く
そのあと2/4でも外して
やっと一枚デラセルナ抜いたけどそのあと10ターン目タッチでピンポイントでボルバル抜いたわ
なんだこれ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:02:24.30 ID:5KRiwnsp0.net
こいつにSRは重い

793 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:02:28.64 ID:XjVGtcom0.net
ソウルフェニックス含めて7体並んだ状態で退場したらどうなるんだろ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:02:30.49 ID:BLX2bVQT0.net
もしかして状態引き継がない?

795 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:02:50.65 ID:4m+v/DYj0.net
ゴリラフェニックスは弱いわなぁ
そしてなぜかSRへの昇格

796 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:02:58.75 ID:3MXuSssb0.net
テキストの書き方めっちゃ悩んだ形跡がある
それでも長ったらしいけど

797 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:02:58.79 ID:iXakVCfP0.net
魔改造されてなくて草

798 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:03:06.22 ID:XAU+3W4n0.net
ドラゴンとか弱いにもほどが...マジでジュヴィラ来ないとどうしようもないぞ

ってか元の効果とほとんど変わってないならVRだろ...
ドラゴン進化なら効果増やすか、文明進化にしろや...

799 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:03:13.94 ID:CFFLmWQ80.net
>>790
変わってないような…

800 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:03:20.51 ID:5KRiwnsp0.net
召喚時効果くらい出させろよ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:03:21.03 ID:t26hueEF0.net
離れるじゃねえよお前はまず出されないんだからな
離れる場すらねえよ雑魚消えろ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:03:43.33 ID:BHciVRIg0.net
これはゴミ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:04:05.39 ID:SNiapFm80.net
>>796
前の書き方のせいで失敗したから慎重になったんだろうな

804 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:04:11.77 ID:OnNQ7/Kc0.net
糞やな
紙とほぼ同じやんけ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:04:15.61 ID:6l83QxSk0.net
>>801


806 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:04:20.87 ID:CFFLmWQ80.net
バルホルスの方が強いよ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:04:21.23 ID:jFBfbhmcH.net
なんで文明指定じゃないんだよ 一番の問題はそこだろ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:04:33.15 ID:L8K1Q/6F0.net
外レアすぎだろ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:04:33.86 ID:onIBhRv20.net
パリンで出て除去されたらバグって進行不可になりそう

810 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:04:41.23 ID:uO7uXuxP0.net
フェニックス強いのか?これ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:04:56.66 ID:M1V0z8TLd.net
もしかしてやられても一応素材はアンタップして出るのか?🤔

812 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:05:12.42 ID:iXakVCfP0.net
ほぼそのままとかセンスないなあ。ただの外れSR
せめて出した効果発動とか、ソウルフェニックス自身は手札に戻るとかあったろうに。それでも弱いけど

813 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:05:13.31 ID:XjVGtcom0.net
枠のはみ出し方が微妙

814 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:05:25.23 ID:0yOty9lw0.net
マグナムにも引っ掛かるようになってないこれw?

815 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:05:26.47 ID:XjVGtcom0.net
>>811
そういうことだな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:05:26.87 ID:vHvwT04+0.net
>>806
それな

817 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:05:28.77 ID:PvDk3VEr0.net
デスフェニックスもそのままか!?

818 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:05:55.26 ID:iXakVCfP0.net
>>811
あー、この書き方はアンタップだね

819 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:06:06.85 ID:CFFLmWQ80.net
>>810
今のところ出す手間に見合う価値が無いのしかいない
これから来るのでマシなのはデスフェニックスかなあ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:06:16.33 ID:+JqIbVY00.net
すまん進化V弱くね
SR生成しなくていいと思ったら逆に助かるのか?

821 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:06:34.08 ID:SNiapFm80.net
離れた時に出てくる進化元が召喚酔いするかどうかで結構変わるな

822 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:06:38.37 ID:Pc5EQtX5a.net
なんでこういう時だけ魔改造しないんだよ
効果変更警察とか無視でいいのに

823 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:06:42.39 ID:VzYEFdEJ0.net
わざわざドラゴン使って進化だったらバジュラなりアブソとかの方が楽じゃない??は禁句な!!!

824 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:06:43.90 ID:BLX2bVQT0.net
状態引き継がないならある意味強化といえるか

825 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:06:44.73 ID:jFBfbhmcH.net
>>811
一応ピピッチ進化元にいれば追撃できるな だからどうしたみたいなレベルだが

826 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:06:50.40 ID:VJ8SMHCOd.net
今回外れパックっぽいよなあ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:06:53.95 ID:UETOBqer0.net
まぁファイアーバードと自然だとヤバかったのは分かる
でもこれだとルピア→ガルザークの方が絶対強いんよな

828 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:07:09.12 ID:KdLO6I/80.net
即分解だな ゴミ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:07:20.61 ID:CFFLmWQ80.net
>>821
バトルゾーンに出す
だから召喚良いするでしょ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:07:23.38 ID:7GGHy1Kvd.net
>>823
いや流石にアブゾよりはマシやろ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:08:01.97 ID:5KRiwnsp0.net
スピードアタッカーって召喚時効果って認識でいいのか?

832 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:08:02.89 ID:G/agfHGqa.net
どちらにせよ同じ進化条件ならデスフェニの方が普通に使われるだろうしな

833 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:08:14.36 ID:M1V0z8TLd.net
これもうデスフェニもファイアーバードとドラゴン指定だろ
もしかしてスターマンとナーガがギリギリ実戦レベルで終わるのでは…?

834 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:08:46.10 ID:CFFLmWQ80.net
>>830
ソウルフェニックスは進化元2体必要な時点で…
アブゾはハンデスとかを利用できる分まとも

835 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:09:08.88 ID:jFBfbhmcH.net
これもうスターマンが一番使いやすそう DeNAだから優遇してんのか

836 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:09:20.79 ID:rOQX3iPwa.net
ナーガが王最強になっちゃってないか?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:09:35.44 ID:AtjCFdGg0.net
ソウルはこれ進化元緑指定に逆ナーフしてくれんかな…
なんで一番強化必要な奴をそのままでお出ししてくるんだ…
性能上げるか召還難易度下げるかどっちかはやってくれよ〜

838 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:10:28.62 ID:iXakVCfP0.net
デスフェニをファイアーバード+闇にしたくなくて、合わせたんだろうな
彼は生贄になったのだ、、、

839 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:10:47.47 ID:CFFLmWQ80.net
>>831
違うよ
スレイヤーやブロッカーみたいに常に持ってる能力

840 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:11:03.21 ID:apqXJQwn0.net
両方種族だけど両方文明関係なしか
ダークルピアとギランドからも何故かコイツになれるわけやな
能力は進化元が確定でアンタップで残る、に変更か
紙より強くなってるね


はい五王最弱
あまりにあんまりすぎる
コイツこそ魔改造しろや運営よぉ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:11:09.44 ID:SNiapFm80.net
実際速攻デッキにソウルフェニックス使われたら強すぎるから仕方ない

842 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:11:11.49 ID:XAU+3W4n0.net
>>833 デスフェニックスは元々の効果強いのと、闇はゾルヴェールいるからまだマシだよ...
それでも死にやすい鳥入れてまでデスフェニックス出したいかとなるとアレだが...

アムシオン以上の外れが来るとは思わなかったわ
もう少しなんとかならなかったのかよ...

843 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:11:19.86 ID:3lC5uFjld.net
進化V実装したらエラー出まくる予感しかしない

844 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:11:31.63 ID:uAAKPuOg0.net
>>833
同じならデスフェニは使えるレベルじゃね

845 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:11:32.02 ID:93VTK8Nx0.net
お得意の魔改造はどうしたよ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:11:32.95 ID:kHU+efoJ0.net
スターマンvs.バジュラ
ペガサスvs.???
ナーガvs.ドルゲーザ
ソウルフェニックスvs.バルホルス
デスフェニックスvs.???

ファイッ!!

847 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:11:51.21 ID:UETOBqer0.net
デスフェニは酔わない盾焼きって時点で脅威だからなぁ
ゾルヴェと鳥で無理なく出せるのも大きい

848 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:11:51.21 ID:CFFLmWQ80.net
>>843
まず出せる人少ないから大丈夫でしょ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:12:41.62 ID:0yOty9lw0.net
強化
・進化元がドラゴンになりジュヴィラを素材にできる
・タップ状態で離れてもアンタップ状態になる
弱体化
・マグナムにも引っ掛かるように?
・召喚酔いするように?
・上になんかついてても離れるように
・進化クリーチャーが出せなくなった

あとなんかある??

850 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:13:03.41 ID:rOQX3iPwa.net
ジャガルザーからソウルフェニックス出せばトリガーで除去されてもリーサル行けるな!

851 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:13:15.79 ID:aop1aZ+S0.net
>>835
あの変なハムスターみたいなやつか

852 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:13:19.02 ID:93VTK8Nx0.net
てかこいつSRかよ草

853 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:13:24.17 ID:Pc5EQtX5a.net
早出しできると強すぎると思って日和ったか?
それとも3マナドラゴンとか出してくれるのか

854 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:13:33.61 ID:apqXJQwn0.net
デスフェニックスもこんな感じなら
パラサイトワームとかのキモいのに抱きつかれてボルテックスさせられる心配はなさそうだッピ
よかったッピ~

855 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:13:36.40 ID:i3nnIKK90.net
クソ強いと思いますよ私はね

856 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:13:41.01 ID:M1V0z8TLd.net
どうしよ、新弾来たらソウルフェニックス生成してデッキ組もうとワクワクしてたのに、ここまで微妙だと流石に躊躇するわ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:13:49.28 ID:6l83QxSk0.net
結局これ種でビートしてたほう強そう

858 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:14:28.29 ID:G/agfHGqa.net
デスフェニは進化条件こいつと同じで効果紙と同じならシールド焼却強いし死んでも全ハンデス出来るから普通に見合った性能だろ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:15:09.64 ID:+Hj2noa70.net
バカじゃねぇの
ソウルフェニックス強化しないで何を強化するんだよVRにしとけや無能が

860 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:15:12.38 ID:UAQzFMf80.net
ゴミで草Rで十分やろ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:15:12.58 ID:i3nnIKK90.net
トットピピッチとドラゴンを進化元にしたら離れた瞬間にスピードアタッカーになって殴れるの?

862 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:15:15.77 ID:M8qDAWj00.net
盤面パンパンの時に離れたらどういう処理になるのか

863 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:15:31.78 ID:0kuY/XfI0.net
フェニックスは全員ドラゴン焼き鳥になるのか 文明踏み倒しないかもしれんね

864 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:15:37.29 ID:F/MFzpxE0.net
デスフェニは既存のガルザークデッキに入るからまあいいよ盾焼却強いし
ソウルフェニックスは能力悪くないけど純粋なドラゴンデッキと相性悪いよね

865 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:16:04.45 ID:cr7LDICI0.net
サポートのオリカ増えたとはいえどうだろ…

866 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:17:03.58 ID:CFFLmWQ80.net
まあ出されたら普通にめんどくさそう
出されたら

867 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:17:03.86 ID:apqXJQwn0.net
しかし改めて思うのは紙の頃から散々やなコイツ
実質準バニラとか一匹だけVRとか

868 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:17:36.41 ID:i3nnIKK90.net
紙の時はソウルフェニックスタップされてたら進化元もタップ状態だったけど

869 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:17:41.06 ID:93VTK8Nx0.net
VRならまぁ…って感じだったけどレアリティ上げられてるの腹立つわぁ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:17:56.98 ID:Fec0jWcr0.net
今すぐジュランネル実装しろ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:18:02.31 ID:BLX2bVQT0.net
多分7体いるときに離れたら進化元は墓地だろうなぁ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:18:08.10 ID:M1V0z8TLd.net
せめて3コスくらいのアースドラゴンがいてくれればソウルフェニックスも何とかいけそうなんだけどなぁ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:18:12.33 ID:apqXJQwn0.net
3コスのデメリットなしドラゴンが来てようやく使おうかなレベル
ゼキラでも一応1ターン目になんか出しときゃいけるか

874 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:18:12.55 ID:iXvGYQG30.net
火力やマナ操作ぐらいなけりゃ意味ないのに

875 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:18:13.13 ID:iXakVCfP0.net
、、、、、さすがにソウルフェニックスシクとかないよね???

876 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:18:49.14 ID:CFFLmWQ80.net
>>868
デュエプレ版は
バトルゾーンに出すだから
アンタップされそう

877 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:19:08.66 ID:YZp4ydS/0.net
>>875
デスフェニと隠されてるけど多分実装されそうなエタフェかなー

878 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:19:10.67 ID:apqXJQwn0.net
魔改造しろって感じな太陽王がこれだから
しなくていいよ、な暗黒王はめっちゃ改造されそ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:19:31.61 ID:0kuY/XfI0.net
デザイナーズコンボあってもやっぱ素の性能が離れるまでただの13000の3打点だからな…
同じ爆発力なら巨人で西南で軽減したゼクウ出しまくるほうが破壊力ある

880 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:19:45.97 ID:VAei46n70.net
この流れはザーディア初公開の時に似ている
つまりソウルも再評価さrいやごめんやっぱ無理そう

881 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:19:52.28 ID:Cmbcjfi6r.net
>>861
殴れるよ
トットの効果は常に参照されるからね

882 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:20:07.55 ID:aop1aZ+S0.net
他のモンスターをセイバーに使えるとかそういう破壊耐性ほしかったな

883 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:20:16.66 ID:M1V0z8TLd.net
同じく産廃扱いだったナーガがあれだけ改造されたのにソウルフェニックスはこの手抜きっぷり
どこで差が付いたのか…

884 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:20:18.20 ID:jFBfbhmcH.net
>>870
ジュランネル進化元にしたらソウルフェニックスさんもタップされて出てきちゃうんだよなぁ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:20:23.48 ID:PRxKtEqH0.net
鳥とドラゴンがいる状況ならバジュラでいいじゃん

886 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:20:38.56 ID:Fec0jWcr0.net
>>880
優秀な種がいっぱいくれば手のひら返せる
まあ来ないけど

887 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:21:07.47 ID:5KRiwnsp0.net
ザーディアだって天門ありきだからな
なにかしらのサポートなきゃ無理だ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:21:34.46 ID:iXakVCfP0.net
>>877
あーエタフェニいたか。さすがにないか。

889 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:21:58.11 ID:apqXJQwn0.net
ほんとは能力追加したかったけど
離れる時のやつで埋まっちゃって断念した説
それでも進化元の登場時効果くらい再び使わせろや!
使われたとこでたいしたことねーだろ鳥と竜に限定してんだから

890 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:22:40.64 ID:0kuY/XfI0.net
SRガッカリ枠だなソウルフェニックス なんか常在効果でアタックトリガーで10000火力くらいつけてくれよ…

891 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:22:47.40 ID:rOQX3iPwa.net
これ進化Vにレジェンドアタッカー使った上に進化したら進化元3体残るのかな?
それともバグる?

892 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:22:55.46 ID:apqXJQwn0.net
シクは無難にフェニックス三体かな?
太陽王の雑魚は省いてもいいけど

893 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:23:31.12 ID:JIRmRCrD0.net
ファイヤーバード/スノーフェアリーとかもうわけ分かんねぇな

894 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:23:44.42 ID:cr7LDICI0.net
コスト軽いドラゴンで強いのが闇ばっかだからそれならデスフェニ使うわって感じ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:24:27.54 ID:apqXJQwn0.net
>>891
進化ではない、ってあるから
進化や進化Vを種にして進化Vしたら
離れる時進化な種は墓地送りだと思う

896 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:24:49.59 ID:YZp4ydS/0.net
これで五王全員シク来たら草生えるわ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:24:55.73 ID:uO7uXuxP0.net
天門トリガーに埋まりすぎ問題
こっちの4枚のサーファーは盾にいないのに相手の天門は絶対盾にいるよな
盾にトリガー仕込むコツ教えてよ
レート高い人ってトリガー仕込みおおいんだよな

898 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:25:14.67 ID:G/agfHGqa.net
てか仮にジュヴィラきても色的に使われるのはデスフェニの方だしな

899 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:25:27.45 ID:0kuY/XfI0.net
スレ内で最初は弱いと思われてたSRは後に…いや、やっぱ進化Vは種緩和して程度じゃだめなんだわ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:25:41.26 ID:rOQX3iPwa.net
>>895
進化元にしたVの種は場に出る?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:26:43.74 ID:YLi5mPhma.net
スノーフェアリー+火文明かよヤバいな!→うーんこれはヤバい!w

902 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:28:16.02 ID:6l83QxSk0.net
スレで弱いと言われてたジェネラルやパイロンも強くなる可能性が…?

903 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:28:41.75 ID:9ZGY9//Y0.net
鳥+自然か龍+火で良かったんだがなぁ
それか2コストになるなりは欲しかった

904 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:28:51.78 ID:0kuY/XfI0.net
スターマン 火力に弱くなったけどデュエプレ初の全てのバトルに勝つ!?すげぇー!
ナーガ リセット無くなったけど策略の手で最低4枚荒らす!?やるじゃん!
ペガサス 出しやすくなったけどそうすると効果のリターンが…まぁ出しやすくなったし…
ソウルフェニックス 種緩和だけか…

順調に盛り上がりが下がってくラインナップよ 

905 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:29:20.64 ID:sndqEPBp0.net
うーん現状進化元次第じゃねこれも
4Tにチャクチできたら強いよこれも

906 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:29:26.57 ID:93VTK8Nx0.net
もうデスフェニックスに期待するしかないか

907 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:30:02.32 ID:SNCHtgvn0.net
ナーガとかペガサスは種変えるのにこいつはほぼ変更なしは意味わからないな
せめて文明指定だろうに

908 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:30:14.14 ID:aop1aZ+S0.net
とはいえ進化元はちゃんとソウルフェニックスの要素はあるな!
ここは運営をほめよう

909 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:31:52.01 ID:F/MFzpxE0.net
>>905
4tソウルフェニックスなら正直4tデスフェニの方が……
現状ソウルフェニックスの強いところってデスフェニを上から叩き潰せることぐらいか

910 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:33:23.10 ID:i3nnIKK90.net
4マナ13000のTブレイカーだと!?しかも離れたら進化元を場に出せる!?
アクアサーファーやデーモンハンドにナチュラルトラップを踏んでも問題なし!

天門?知らないなぁ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:33:41.95 ID:sndqEPBp0.net
>>909
ほら…
倒せるターンはこっちのがはやいし…

912 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:33:42.53 ID:9ZGY9//Y0.net
進化元的にソウルフェニックス出せる時=デスフェニックス出せるだからな
デスフェニより優先してソウルフェニックス出したいかと言われるとね

913 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:34:26.85 ID:7DEP56EDd.net
は?
ツーパン天門ってマジ?
https://i.imgur.com/Tja0jWJ.jpg
https://i.imgur.com/5h2zT9l.jpg

914 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:34:37.92 ID:6l83QxSk0.net
何としても闇入れられないなら

915 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:35:17.89 ID:apqXJQwn0.net
>>900
たぶんまとめて墓地送りやな
進化させたら種ごとソイツで一体だろうし
進化Vさせるとき非進化な種だけ場に再び出ると思う

916 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:35:45.52 ID:j0cy22Qy0.net
>>905
中速以降だとそれことボルバルに負けるから赤緑速攻系統に欲しいって能力なんだけど
ファイアバードはもういるからドラゴンだけど、軽量ドラゴンはいるイメージないから踏み倒しになって
踏み倒せるなら、そのまま殴ったほうがいいんじゃないか疑惑があるのが何とも

917 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:36:23.58 ID:apqXJQwn0.net
四王全員発表当初は雑魚って叩かれるの笑う
ナーガはすぐやっぱ強いわ、にかわったけど

918 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:36:40.49 ID:pw1IO7Pi0.net
ソウルフェニックス登場時効果再度使えるぐらいで丁度よかったような
軽い緑のドラゴン来るのか?それでも使われなさそうだけど

919 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:37:10.86 ID:G/agfHGqa.net
ソウルフェニ使うとしたら超軽量アースドラゴン来るか一応ドラゴンの文明指定はない訳だから自然の方はマナ加速大量に入れてって感じで
どちらにせよ後者だとこいつは専用に組まないと無理だろうがな

920 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:37:22.17 ID:apqXJQwn0.net
一応天門踏んでもシリウスすら上回るパワーだから安心!

921 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:37:46.51 ID:rOQX3iPwa.net
10ターン目にボルバルからソウルに進化したら詰ませられたりしない?

922 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:37:52.39 ID:cphO/1M10.net
>>837
ナーフの逆はバフ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:37:55.71 ID:YZp4ydS/0.net
>>904
デスフェニで挽回してきそう
個人的にはナーガの調整が割と良くて一番盛り上がってた感ある

924 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:38:39.78 ID:uO7uXuxP0.net
自分のタッチと相手のタッチの性能が違いすぎるんだが

925 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:39:46.03 ID:XAU+3W4n0.net
>>921 ボルバル出すデッキでまず焼き鳥が事故要素でしかない

926 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:39:58.25 ID:G/agfHGqa.net
>>905
既に言われてるがデスフェニが進化条件同じならデッキタイプは違うかもしれんがどう考えてもデスフェニ優先されるだろってのがな

927 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:40:08.43 ID:F/MFzpxE0.net
>>920
バルホルスさんが用心棒のエリクシアさん連れてきたぞ
ほら戦えよ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:40:23.87 ID:apqXJQwn0.net
出たとき効果再び使えるとかだと
エクストラターンで太陽王に進化→
返しのターンで除去されてもまた追加ターン自動獲得
ってなるからかな?

929 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:40:46.41 ID:oayEk6/I0.net
DeNA「魔改造したら文句言われるのでしませんでした」

930 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:40:52.31 ID:apqXJQwn0.net
>>927
素で忘れてた

931 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:41:11.47 ID:uO7uXuxP0.net
14枚トリガーでもノートリ
わかったわ今負け当番だわ
だからなにやってもおかしいんだ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:41:16.57 ID:UETOBqer0.net
ナーガとスターマンはアクアンとの相性もあって面白い調整やんってなってたけどな

933 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:41:42.66 ID:apqXJQwn0.net
運営
「特に人気のあったフェニックスは極力改造しませんでした!」
暗黒王しか使われなさそう

934 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:42:18.12 ID:7DEP56EDd.net
>>897
当たる天門相手がもれなく盾に天門あるんだが?
確率は43パーだろ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:42:20.10 ID:jFBfbhmcH.net
エターナルさんはどうなるんかな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:42:29.72 ID:Fec0jWcr0.net
>>928
ボルバルは召喚時定期

937 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:42:52.87 ID:07tV37Sb0.net
なんとかプラ1まできた…
称号忍耐はすぐ付けせてもらった

938 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:43:06.94 ID:YZp4ydS/0.net
>>933
シンプルに強化されたスターマンとナーガは良さそう

939 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:43:30.54 ID:ucVNxVlY0.net
スターマンとナーガは多分それなりに活躍するよ
こいつらは普通にむっちゃ強い

940 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:43:36.71 ID:sndqEPBp0.net
せめてcipは使わせて欲しかったな

941 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:44:14.59 ID:rOQX3iPwa.net
よく考えたらソウルの進化元って召喚酔いしないんでは?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:45:04.87 ID:pw1IO7Pi0.net
>>941
バトルゾーンに出しなおすみたいだし無理なのでは?

943 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:45:26.81 ID:rOQX3iPwa.net
>>942
どうしようもねぇな

944 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:45:57.29 ID:rJUosWnga.net
>>936
あっそっかあ‥(池沼)

945 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:46:11.34 ID:MRaGexHc0.net
3コスドラゴンいたらまあ使えるかもレベルだからなぁ
とはいえ相手に使用されたらそれはそれでウゼーってなりそう
シティバトルで誰が使うか分からんけど上手い事最速で出されて一回は負けそうだ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:47:15.31 ID:Sb5shep5a.net
ご自慢のパワーでも英霊王に勝てなくなったの草

947 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:48:09.22 ID:F/MFzpxE0.net
進化ドラゴンの上に重ねて除去されたらバグりそう!

948 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:48:14.64 ID:cphO/1M10.net
ザルバ辺りがそろそろ出てくれないかな

949 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:48:22.68 ID:Fec0jWcr0.net
3コスドラゴンなんてドラゴンサーガまでお目にかかれないんだよなあ
攻撃不可でいいから死なないドラピを実装しろ

950 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:48:53.13 ID:UETOBqer0.net
デカさは強さだからなぁ
3マナドラゴン来るならソウルは強いよな
今弾は3マナドラゴン来ないけど次の弾でしれっと追加して砕いた奴後悔させるような運営するよねここ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:49:12.58 ID:aC6Ecy8C0.net
https://dm.takaratomy.co.jp/library/wp-content/card/cardimage/dmc55-054.jpg
3コスドラゴンこいつだろ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:49:49.96 ID:JIRmRCrD0.net
ジャガルザーから進化したソウルフェニックスでシールドブレイクしてれば
ターボラッシュで進化元も攻撃できないんかな

953 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:49:54.40 ID:oayEk6/I0.net
ソウルフェニックスが来ても当然トレンドに載る筈もなく…

954 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:50:45.53 ID:XAU+3W4n0.net
そいつ使うならなおさらデスフェニックスで良い

ただ、あの運営のことだからデスフェニックス弱体化しそう
主にロスソの所が無くなりそう

955 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:51:09.75 ID:pw1IO7Pi0.net
多色3コスドラゴンぐらい流石に実装しそうだけどな
今のままじゃ弱いの運営も承知だろうし

956 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:52:36.69 ID:ed/hKZF1d.net
こいつのクリーチャー面でいいから寄越せ
https://i.imgur.com/xFaAfbO.jpg

957 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:53:37.86 ID:M+o0TUva0.net
今回は派手な能力多そうでいいな 前回は地味すぎたわ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:55:34.03 ID:UETOBqer0.net
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part284
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597409694/
あい

959 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:55:40.43 ID:rOQX3iPwa.net
俺はまだポッポジュヴィラを諦めてないから

960 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:58:01.38 ID:PzCi1LKb0.net
これでデスフェニ強化されてたら笑っちゃう

961 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:58:58.90 ID:vnnxO6H9r.net
トレンドに乗れる王なんてデスフェニくらいじゃね

962 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:02:00.22 ID:8n836DU8a.net
五王引退勢、心置きなくやめれそうやな😆

963 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:02:09.14 ID:ouICMmjHa.net
文明指定だと強すぎると思ったんかなあ
それならコスト上げればよかったのに

964 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:02:58.49 ID:Mm3z5nsha.net
このゲーム、ボルバル生存ルートやらされてるだけやんけ!

965 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:02:59.92 ID:M29gAmAN0.net
https://twitter.com/dmps_info/status/1294257468554407939
来週生放送てことは来週5弾実装?
(deleted an unsolicited ad)

966 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:04:08.99 ID:M1V0z8TLd.net
久しぶりに生放送にルピコの人が出るぞ🤗

967 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:04:09.56 ID:thRwa25kr.net
デスフェニックスはガルザークの背中を追うような魔改造される
外れたらルピ子が脱ぐ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:04:16.05 ID:ouICMmjHa.net
シティの日程からして5弾は20日と言われてるな

969 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:04:17.05 ID:MRaGexHc0.net
愛の戦士また出るのかw
まあ動画とかは楽しくやってるから好きだけどさ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:04:30.33 ID:G/agfHGqa.net
>>595
あいつ今後超新星フェニ来ること考えると今までの流れからして高確率で実装されると思うんだよな

971 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:05:12.69 ID:oayEk6/I0.net
最早パックの配布も無くて草

972 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:06:16.67 ID:J9wBUEPIp.net
さとらはまだ呼ばれるレベルではないのか

973 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:07:06.17 ID:ouICMmjHa.net
オリジナルグッズに戻ってて草

974 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:07:21.02 ID:cz/sMcVv0.net
17日にはもうSRは全部出るのか

975 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:07:22.04 ID:6l83QxSk0.net
>>971
0パック配布だぞ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:07:40.67 ID:thRwa25kr.net
>>971
配布詐欺叩かれたから
最初から配らない事にした説

977 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:07:59.12 ID:maMfadZRa.net
パックじゃなくグッズかよ‥

978 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:08:39.21 ID:maMfadZRa.net
ルピコの人久々に来るのか
興味ないの露骨すぎてもう二度と来んなって思ってたのに

979 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:08:40.36 ID:Mm3z5nsha.net
10×0パック配布マジか!
めっちゃ助かる

980 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:09:18.96 ID:sndqEPBp0.net
アンチ乙
新段は毎回20パックくれる運営だが??
マジでこれだけは手放しにほめられる

981 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:09:27.14 ID:LJsRlkzGd.net
またルピコアクリルスタンドか?

982 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:09:31.54 ID:eAL0JIRi0.net
>>972
生理的に無理だから呼ばれないでほしい

983 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:09:53.74 ID:cz/sMcVv0.net
>>972
さとらは結構際どいネタ言うからどうだろうな
公式に呼ばれるとなると話に制限かかりそう

984 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:11:02.08 ID:k9xqRUtNd.net
愛ゴリ「お、そうだな」

985 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:11:50.95 ID:JcsAH7o9a.net
はんじょうもなんか根性ひんまがった奴っぽいんだよなあ‥
デュエプレやってるまともなYouTuber一人もいないのかよ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:12:16.01 ID:Mm3z5nsha.net
愛の戦士が比較的まとも
カードゲーマーどうなってんの(笑)

987 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:12:27.71 ID:thRwa25kr.net
はんじょうまだイラストで紹介されてんのか
普通に顔出し点だから写真でええやろ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:12:35.88 ID:CYjtywLAd.net
さとらは公式のリプ欄に毎回いる信者がキモいから嫌い

989 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:13:04.48 ID:pw1IO7Pi0.net
>>985
聖人君主はyoutuberなんかやらないから

990 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:13:38.26 ID:sndqEPBp0.net
>>985
はんじょう 神回
でYouTubeで検索ぅ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:14:25.03 ID:Fec0jWcr0.net
パックは配らんでもいいけどオリジナルグッズが何かくらい言ったらどうなん

992 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:17:29.58 ID:6l83QxSk0.net
またアクリルスタンドとかじゃない

993 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:18:23.81 ID:oayEk6/I0.net
はんじょうもラッシュデュエル始めたし、もうデュエプレに興味ないんじゃね。
まぁ、ボルバル環境ならそうなっても仕方ないけど

994 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:18:57.98 ID:OnNQ7/Kc0.net
さとらの口調と声は中々きつい

995 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:23:01.25 ID:sndqEPBp0.net
昔のはんじょう
https://youtu.be/fvkgHbmvCrM

996 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:24:07.52 ID:J9wBUEPIp.net
たんぼのたなかって人がいいよ
長考がないささぼーって感じ
ささぼーは長考が見てて無理

997 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:25:54.39 ID:pw1IO7Pi0.net
>>996
たなかかDMラボは癖少なくて一番まともかな

998 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:26:22.49 ID:9u2VNBl8r.net
youtuberは囲いがキモい

999 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:31:02.99 ID:M8qDAWj00.net
埋め立てロボ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:31:25.25 ID:1VCU+nsJ0.net
>>1000
なら来月中にサ終

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200