2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part284

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 21:54:54.98 ID:UETOBqer0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てするときは
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい

・不快なレスや踏み逃げにはNGで対処しましょう。

【公式サイト】
https://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
https://dmps.takaratomy.co.jp/card/

※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part283
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597305272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:35:13.92 ID:M8qDAWj00.net
燦然と輝く太陽から>>1体の乙がスレに舞い降りた。

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:35:43.00 ID:iXvGYQG30.net
ルピコの足折りたい

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:36:05.28 ID:VBj5FQnb0.net
ソウルフェニックス案の定弱くてワロタ
ガルザークの魔改造はなんだったんよ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:37:39.04 ID:vHvwT04+0.net
暗闇もいつかは消える。眠れぬ夜もいつかは明ける。終わらない苦しみはない。それが1乙だ。

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:38:12.91 ID:XAU+3W4n0.net
種軽くするだけで良かったのにそれすらしない糞采配よ

そこまでしてボルバルマスターズ終わらせたく無いか無能運営よ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:38:46.36 ID:6z3Cmy16a.net
英霊王がバジュラワンパンのために全勝効果得たなら
聖獣王をワンパンした龍炎鳳にもその効果つくのかな?

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:40:27.49 ID:0kuY/XfI0.net
ソウルフェニックス使うくらいならガルザーク連打したほうのが圧倒的に強いよな 

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:41:14.60 ID:thRwa25kr.net
そもそもガルザーク連打に勝てるカードそんなないやろ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:41:39.93 ID:M8qDAWj00.net
エターナルフェニックスは多少重くしても良いから、ボルバルを待つ暇もないぐらいのフィニッシャーであって欲しい

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:41:53.65 ID:Lih/DgUw0.net
ソウルフェニックスそんな弱いかな?普通に環境で見かけるレベルに思うけど

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:42:47.13 ID:Mm3z5nsha.net
デュエプレ配信者増えてきたな
誰が好き?

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:43:48.42 ID:pw1IO7Pi0.net
隠し玉のエタフェが弱いことないと思うけど
AT時スクラッパーと常時自身のクリーチャーSA付与とかかな?
う〜ん弱くはないけどてなりそう

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:45:27.60 ID:t26hueEF0.net
バルホルス「こんな焼き鳥に負けるとか辞めたくなりますよお…デュエプレェ…」

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:46:22.05 ID:jFBfbhmcH.net
何してたか分からないアウゼスさんよりマシだから…

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:46:38.48 ID:t8xZfnnla.net
無視するってなんだ日本語下手か

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:46:54.40 ID:sndqEPBp0.net
ガルザーク連打はいまだに最強だろ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:47:58.66 ID:Fec0jWcr0.net
赤緑ソルフェニブリザード......短い夢だったな...

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:49:41.86 ID:dCNoaMLG0.net
5王で一番修正が必要なソウルフェニックスがほぼそのままとか草も生えない

この運営こういうとこあるよな

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:49:54.91 ID:YZp4ydS/0.net
>>12
愛の戦士は別ゲーの実況は知っててデュエプレ始めたのを機にまとめ見したけど良い意味で歯に衣着せてない感じがして見てて面白かったな

後は最近見つけたさとらが色々デッキ組みつつ聞きやすい実況なんで良い感じだった
個人によって意見は変わるのは当然だけど自分はこの二人が合ってたな

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:49:59.58 ID:jgIGa4rQa.net
>>7
あいつって設定だとスターマンとナーガとペガサスまとめてワンパンしてなかったっけ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:52:03.96 ID:xnHnjlIL0.net
ソウルフェニックス弱すぎる

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:52:21.35 ID:XAU+3W4n0.net
>>11 種が軽量種ならアタッカーとして優秀だったかもしれない

でも、どんなに軽くても4コストなドラゴンだからな。ゾルヴェールとかがいるからマシとは言え、それならガルザーク並べた方がよっぽど強い

もっと言えば同じ条件ならデスフェニックス出したほうがずっと強い
...もっともデスフェニックスが紙より弱体化してる可能性は十分あるが

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:52:22.77 ID:snpSCTfp0.net
>>16
そこより「進化元の進化でないクリーチャーをそれぞれ別のクリーチャーとして〜」の方がイラッとする

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:53:12.12 ID:egm7bVpp0.net
ドラゴンデッキならソウルフェニックス出すより強い動きはいくらでもあるからなぁ
でもビジュラ来たら化ける

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:53:16.14 ID:1VCU+nsJ0.net
フェニックス族はジュヴィラないと使い物にならんわ

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:54:17.55 ID:6l83QxSk0.net
ソウルフェニックス魔改造諦めたけど素材を新たに用意したから

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:55:54.31 ID:M8qDAWj00.net
まぁ3マナオリカドラゴンが来て手のひら返すだろうから見ておけ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:56:18.43 ID:Fec0jWcr0.net
2マナ3マナのドラゴン追加で環境レベルになれるけどなあ
そんな気のきいたこと考えてなさそう

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:57:12.12 ID:XAU+3W4n0.net
3マナオリカドラゴン来てもデスフェニックスの評価が上がるだけなんだよなぁ

だから魔改造か軽量種要求のどっちかが最低限必要だったわけだし

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:57:44.03 ID:CFFLmWQ80.net
>>11
弱いよ
わざわざ進化元2体用意してこれは悲しすぎる
ドラゴンも今分かるので1番軽いのは4マナな上そのドラゴンは弱い
除去とハンデスで出すことすら叶わないよ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 22:59:56.80 ID:snpSCTfp0.net
ボルシャック・スモール・ドラゴン
3マナバニラ3000
来たら笑うぞ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:00:31.17 ID:pw1IO7Pi0.net
ソウルフェニックス、コスト含め大幅な魔改造はし辛いしかと言え進化元ファイヤーバードかスノーフェアリーで片側指定なしだと強すぎたからこの調整かな?

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:00:47.06 ID:8n836DU8a.net
ボルバル生存ルート…ボルバルがなろう主人公に見えてきた🤗
紙の時は本気だしすぎて禁止されたから、アプリではこのくらいで…🤔
あれ…またオレ何かやっちゃいました…😅

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:00:51.83 ID:CFFLmWQ80.net
軽量ドラゴンはとある時期にめちゃくちゃ増えたんだけどそいつらは実装不可能だからなあ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:01:00.69 ID:XAU+3W4n0.net
そもそも進化Vが弱い理由が種の重さ、能力がそれに見合わない、ってことだからな
スターマンやナーガはその両方を改善したし、ペガサスも種は軽くなったと言うのに...

仮にジュヴィラが来ても結局デスフェニックスが使われるだけだと言う...

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:02:08.79 ID:Fec0jWcr0.net
まあデスフェも改造なしで来るならそっちは強いからな
ゾンビはいいの揃ってるし

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:03:56.18 ID:zX7aC24Ga.net
“改造なし”なら、ね...

今のハンデス環境考えると、ハンデス部分は何かしらのナーフかけそうなんだよなぁ
ガルザークから進化した設定が残るなら、パワーが一番低いやつ除去とかに

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:05:13.30 ID:snpSCTfp0.net
指出さん…ラブライブはリツイートしまくりで
デュエプレは自分が出る時だけ告知リツイートって…
さては、興味ない通り越して嫌いですね

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:05:14.36 ID:FpWmh/xY0.net
お前ら信じろ
火と闇のSRは進化Vを強力にサポートするドラゴンだ
そうじゃなかったらソウルの能力調整無しなんてありえない

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:05:16.23 ID:3lC5uFjld.net
べリックスが来るってことはロスチャもセットで実装されますね

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:06:32.98 ID:/Ks6OB39a.net
ナーガ以外ゴミしかいなくて草

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:06:47.07 ID:apqXJQwn0.net
ワールドブレイカーにしてくれりゃロマン砲として使えた
それですらないからな
トリプルなんてVさせなくても種二匹でできるし

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:07:25.05 ID:CFFLmWQ80.net
ソウルフェニックスほぼ変更無しでレアリティ上げるのほんと面白いな

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:08:09.65 ID:cz/sMcVv0.net
>>16
「無視する」って書き方は合ってるぞ
「呪文の効果を無視する」とか「クリーチャーの能力を無視する」ってのは紙に結構いるし

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:08:49.57 ID:fX+elF+Sp.net
あいつ元々VRだったのかよ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:08:58.75 ID:Fec0jWcr0.net
>>40
たとえそうでもデスフェニに使われるんだよなぁ軽量アースドラゴン出してくれよ〜

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:09:13.31 ID:YZp4ydS/0.net
>>39
声優も人間やからしゃーない
むしろバンバンリツイート飛ばしてくれるような魅力あるゲームにすれば良いんや
そしてそれは運営の仕事や

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:09:20.86 ID:vRhuvbXia.net
改造したらしたで面影がないだの
しなかったらしなかったで産廃だの
どうせーちゅうねん

運営心の叫び

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:09:39.74 ID:UETOBqer0.net
ナーガとスターマンはアクアンで手札稼ぎつつ種に出来る流れが見えてるのが強いんよな
棒立ちのまま場に残り続けるのを片付けつつデカく出来る上除去もし辛いから積極的に殴れる

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:09:56.87 ID:CFFLmWQ80.net
>>49
俺は改造していいと思ってる
ガルザークやブリザードみたいにやりすぎなければな

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:10:23.45 ID:fX+elF+Sp.net
>>39
デュエプレって追加収録とかの仕事なさそうだよね

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:10:30.97 ID:tD3m8w320.net
今からでもユーザーに謝罪して五王の能力強化しろよ
このままじゃ過去最低の売り上げパックになるぞ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:10:45.52 ID:j0cy22Qy0.net
仮に進化元がバードと緑のクリーチャーで指定されてたら赤緑速攻で強かったのに
強すぎって声もあるけど言うてこれでも4ターンは速攻だと終盤だから進化Vの重さ加味して適正だと思う

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:11:15.10 ID:M1V0z8TLd.net
ルピコの中の人って前放送に出てた頃はちゃんとデュエプレやれよとか散々言われてたけど、正直こんなクソゲー強制は出来ないよな

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:11:48.02 ID:CFFLmWQ80.net
ガルドスをピーカブと同じ能力で出せばソウルフェニックスも使えるかもしれない

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:13:01.27 ID:+Hj2noa70.net
元から活躍もしてないカードを改造しないならレアリティを変えるなとだけ
誰がこんな元VRのSR引いて嬉しいんだよ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:13:20.40 ID:Fec0jWcr0.net
>>49
ここまでで発表した五王が軒並み軽量種族&文明指定の進化に変更されてたたからな......
ソルフェニだってそうなると思うじゃん
しかもそうなれば一線級なんだし

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:13:20.43 ID:SHDduhrSr.net
>>55
むしろ台本や打ち合わせをきちんとしなかった製作者サイドが悪いわな

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:13:22.99 ID:snpSCTfp0.net
>>48
その書き方だとデュエプレが宣伝する価値もないゲームだって言ってるように見えるんだが?
…公式アカウントも大して書くことないようなゲームだったわ、ハッハッハ!

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:13:48.76 ID:onIBhRv20.net
男にもおすすめできない劣悪環境と運営なのに
女にやれというのは酷すぎる

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:13:57.94 ID:OibAWqO/0.net
流石にドルゲーザが活躍するようキリノが前倒し実装されたようになんか来るだろ。
種なのかポッポジュヴィラかはしらんが。
そうじゃないとソウルフェニックス出さずにギランドとファイアー・バードで殴るのと変わらんとかいう現実はないと信じたい。

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:16:22.17 ID:0kuY/XfI0.net
そういやスターマンのサポートになるようなUCの光水のサイバーロードは紹介ないんかね 
カードリスト公開されたらありそうだけど シリオン使いたくないし…

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:16:32.01 ID:byNqUDndd.net
ジュランネルかジュラノキルが種としてくるから…

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:17:08.42 ID:sndqEPBp0.net
クゥリャンきてほしいな

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:18:03.07 ID:XmL/BDwa0.net
ガルザークで一気にインフレした感あるガルザークより弱そうなSRばっかり

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:18:04.27 ID:apqXJQwn0.net
いや‥多分運営がちゃんとしてようと
ルピコ声優はそもそもデュエマ自体に興味ない持つ気もない感じだと思うよ多分

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:18:20.00 ID:CFFLmWQ80.net
>>64
条件満たさなきゃタップして場に出るやつと攻撃出来ないやつとかソウルフェニックスの能力全然活かせないな😭

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:18:50.93 ID:SNiapFm80.net
まぁ女だしカードゲームに興味無いのは当然だな
なんなら嫌うのが普通だろ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:19:16.68 ID:+Hj2noa70.net
今のデュエプレがオワコン化したのは三弾のせい
ボルバルを実装するべきじゃなかったな、ボルバルに合わせて凄まじいインフレを起こした訳だし

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:19:18.59 ID:MRaGexHc0.net
ペガサスと一緒に砕かれ候補の運命
現時点ではナーガが周りの環境一番揃っててふつーに活躍しそうだがまあテンプレボルバル構築に負けるんだろな

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:20:55.73 ID:YZp4ydS/0.net
>>67
それじゃしゃーないね
興味持てって強制するのとかは違うし

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:21:06.66 ID:5CoZWB8Or.net
何故かパーロック実装されるから時空の庭園とかタイムチェンジャーも一緒に来る可能性にかけろ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:21:07.62 ID:tD3m8w320.net
結局ボルバルのせいで五王が死んでるとか言う紙と同じ歴史を辿りそうだな
進歩しない

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:21:22.43 ID:9u2VNBl8r.net
種を出すと手札が減るからそこをハンデスで突いて終わり!🤗

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:22:35.96 ID:Fec0jWcr0.net
>>75
種にcipドロー付けろ😡

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:24:32.55 ID:onIBhRv20.net
別に5王もさほど強くなくて構わないんだがボルバルを減らす調整してくれないとな
今の所ハンデスボルバルが消える理由もなくガイアクラッシュと宝剣まで追加される訳だが

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:24:57.43 ID:dCNoaMLG0.net
言うてスターマンとナーガには可能性感じる
アクアンが種になるのもデカい

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:26:09.80 ID:3lC5uFjld.net
5王よりマーシャル・クイーンの方が当たりだな

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:26:40.37 ID:apqXJQwn0.net
>>72
問題は生放送とか見てるだけでわかるような
露骨すぎる感じなんだよなあ
仕事でやってんならちょっとは興味持つそぶりくらい見せろと
最近でないからもう呼ばれなくなったのかよかったって思ってたのに

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:27:27.71 ID:egm7bVpp0.net
ルピ子の人って放送見る層だとYouTuberより数字持ってなさそう

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:28:45.68 ID:apqXJQwn0.net
五王より単色SRのが当たりってどういうことやねん
目玉を引き立たせる調整をしろよな~
え?二体に重ねるシステムの時点でクソ弱い?

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:28:56.90 ID:pw1IO7Pi0.net
>>78
そいつらで久々にドロマー環境来そうで楽しみ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:30:34.98 ID:0kuY/XfI0.net
ペガサスとソウルフェニックスが現状砕き候補だなー 
種は軽くなってけど使ってみたい魅力が効果が紙から変動しないからないもん
紙の頃だって出せても弱いのがコイツらだったから種の問題を少し解消したところでどうにもならん

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:31:22.21 ID:YZp4ydS/0.net
>>78
アクアン1枚(構築済み)しか無いわ
この間ここで間に合わせでペコタン勧められて使ってたけどこの際3枚作ってやろうかな
というか構築済みが構築済みデッキっていうよりちょっと豪勢な拡張パック…って感じなんだよなー

SRでもアクアンとかクエイクスみたいな前座っぽいカードは2枚入れてくれりゃ良いのに
便利だけど1枚持っててもなぁ…まあ構築済みデッキって試み自体は大歓迎なんだけど

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:31:44.94 ID:sndqEPBp0.net
>>77
むしろ害悪はコントロールへの対策になりそうじゃね?

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:33:18.16 ID:tqTaykJF0.net
>>42
ナーガも正直ゴミやろ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:33:35.89 ID:egm7bVpp0.net
除去ボルバルはエールソニアスにガタガタにされそう

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:34:35.78 ID:YZp4ydS/0.net
>>80
まぁそこはちゃんとして欲しいってのは分かるな
要するに全く興味無かったり嫌な仕事でも最低限の配慮はしてくれって事やろ
興味を持ってくれとかリツイートしろみたいなのは個人の自由だけどまぁそれ位はね

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:34:42.09 ID:2krtkibT0.net
デュエプレ女子とか企画あったけどどうなった?売上も乏しそうだから有名声優は予算的にもう難しいだろな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:35:18.70 ID:pw1IO7Pi0.net
>>86
ターボエタソ型が出来るだけで抑止力にはならなさそう
陰キャハンデス型もデモハン以外はそこまで影響なさそうだし
除去がクリーチャーに変わるだけでどうにかなるし

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:35:37.92 ID:egm7bVpp0.net
デュエプレ女子は最高に血迷った企画だった
おらんやろ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:35:59.43 ID:Hsh1Lder0.net
エールソニアスの話終わった?

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:37:10.92 ID:YZp4ydS/0.net
>>92
初めて聞いたけどとんでもないパワーワードで草
完全に見えてる地雷じゃねーか

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:38:14.98 ID:9u2VNBl8r.net
>>88
死の宣告!マルドゥクス!デスモーリー!

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:38:50.06 ID:M1V0z8TLd.net
デュエプレ女子みんな引退してそう
守護者のコスプレしてた女の人も放送に出たことあったよな

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:39:17.49 ID:pw1IO7Pi0.net
>>92
女子はTCGやらねえよ
リンクスみたいに松坂桃李辺りがやれば繋がり目的でやるかも知れんが

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:39:52.42 ID:VBj5FQnb0.net
エールソニアスがRなのはワロタ ソウルフェニックスと逆だろ...

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:40:08.48 ID:YZp4ydS/0.net
>>96
ああいうコスの人とかは実際にゲームに巻き込まない分割と良いと思うけどな
他のゲームでもやってる所多いし

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:40:35.38 ID:0kuY/XfI0.net
ソニアスは安上がりに作れそうで身内で回すとき楽しそう
種が致命的だけど消去法でシリオンっていう

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:42:40.92 ID:apqXJQwn0.net
エールソニアス2ランクもレア度下げるほど弱いか‥?
8000もあってダブルなペトローバやぞ‥

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:44:37.75 ID:4KMi0dvS0.net
デスフェニックスはボルコンハンデス大好きインキャだらけのこのゲームならかなり使われるはず
他の5王はごみだな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:46:10.28 ID:5CoZWB8Or.net
ハンデス大好きならナーガ使いそう

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:46:30.83 ID:j0cy22Qy0.net
女はデュエプレだけじゃなくこの系の対戦ゲーム向いてないよマジで
将棋ですら女流棋士が女の子に教える時は同年代の子とやらせないだの協調性でのこと注意するって記事あったし

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:47:01.80 ID:9u2VNBl8r.net
5王は出すのにハードルが高いからハンデス除去しまくって終わりだよ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:50:43.22 ID:hcwNogVNp.net
進化ボルテックスは除去コンにも弱いし速攻にも弱い

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:51:28.12 ID:GaAp0rHL0.net
ゼリーワームとアクアン種にしてハンデスされる前にハンデスしていけ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:52:00.42 ID:F/MFzpxE0.net
>>104
一人で顔も見えない知らない奴とただひたすら反復作業しないと報酬貰えないゲーム
そら女子なんて来るわけないわ

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:52:31.01 ID:XAU+3W4n0.net
>>82 なんなら当たりSRは口寄せの化身オンリーまである

マーシャルクイーンは追加次第で化けるけど、現時点ではそこまでだし

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:53:47.48 ID:jgIGa4rQa.net
口寄せも現時点で使うデッキあるかなぁ?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:53:49.17 ID:vRhuvbXia.net
口寄せと害悪ラッシャーは当てたい(作りたくはない)

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:55:33.07 ID:XAU+3W4n0.net
>>110 5コスサイクルと合わせれば3枚ドローだし、呪文主体なら二角と枚数調整する枠にはなると思う

むしろVRが強そうなんだよなぁ
害悪とかソード、ヘリオスティガあたりは使われそう

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:55:45.14 ID:aQa4NAEj0.net
アクアン入りスターマンのデッキだとスターマンの元がアクアンと尻しか入れられないんだよなぁ…
と思ったけどいっそナーガも混ぜたらちょっと面白い事ができるのか

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:55:54.78 ID:5CoZWB8Or.net
汽車ポインター口寄せで4ドローは結構魅力ある

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:55:54.80 ID:t26hueEF0.net
>>108
ベテランプレイヤーすら裸足で逃げ出すクソゲーだからな
こんな物を声吹き込んでるからなんて理由でやらせてはいけない😡

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 23:56:33.63 ID:onIBhRv20.net
口寄せは強いけどSRらしさで言えばソウルフェニックス当たった方がまだ嬉しい

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:02:25.68 ID:RH8Pgt4+0.net
ソウルフェニックスはRでよかっただろ
紙でVRのくせに上がってんじゃねえ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:07:21.80 ID:DQ7POuSWd.net
もう無理無理シティバトル短すぎよ
岩万くらい過剰に期間長くしてくれよ〜

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:07:56.12 ID:8MvJD0sD0.net
ゴーストタッチでアークデラセルナ落ちたら3ターン目でソウルフェニックス召喚できるじゃん最強じゃん

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:13:28.45 ID:LpV7z9pW0.net
>>41
絶対にないから安心しろw

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:16:40.67 ID:TZ1Gmz3ka.net
SRゴミばっかか
かなしいなあ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:17:28.74 ID:wjlRbDC70.net
>>119
視えます、ソウルフェニックスが墓地に行き、デラセルナが残される未来が

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:18:44.78 ID:zeQvYjeO0.net
5弾のSRは生成する必要がないと考えるとよろし

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:19:05.23 ID:LpV7z9pW0.net
>>101
それ思ったわ
エールソニアスでビートするだけでそこそこ強いよな
除去手段が限られてるし

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:20:21.03 ID:+kyUm14v0.net
ボルバル に組み込めそうな五王って結局デスフェニが濃厚?

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:20:39.86 ID:TZ1Gmz3ka.net
ソウルフェニックス種ドラゴンならもっとこう
バカみたいな効果つけてよかったのに

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:22:43.17 ID:LpV7z9pW0.net
>>125
そもそも進化vする意味ある?
鳥とゾルべ入れたら除去札が減りまくるのに、さらにデスフェニまで入れるんやで?

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:22:45.16 ID:nUn93lCl0.net
言うてもソニアスは耐性が優秀いえど8000しかないから
上からいくらでもぶん殴られるしペトみたいに置物じゃないからな

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:23:45.16 ID:xSab+/RH0.net
>>124 出せれば強いけど、種が絶望的に足りなくて弱い、ってのがある...と言うかSR化してそこの改善を期待したのに来たのは不死鳥編とか言うゴ◯パック出身のカードよ...

グラディエーターはバニラのシリオン、ガレックのついでに消されるドロシア、種として使うには呪文回収がネックなベリックスだからなぁ

組むなら青白にしてスターマンかエールソニアスで殴るパターンになるのかな?
スターマンも割と除去されにくい部類だし

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:24:55.98 ID:LpV7z9pW0.net
>>129
まぁ種の問題は分かるわ
微妙なのしかいないw

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:25:49.64 ID:iE9P6kI/0.net
V進化が大変だから色指定+それに見合う魔改造だと思ってたけど焼き鳥見る限り違うな🤔
レア度だけしっかり上がってんのも腹立つわ😠

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:27:53.35 ID:xSab+/RH0.net
>>137 もっと言えば、デスフェニックス出た時点でボルバルいらないしな

...まあそもそもバイツ増えてて裁きもある中でまともに鳥が生き残れるとは思えないけどな

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:29:20.26 ID:1ZBC7PzPd.net
>>125
多分どれも入らんで
進化に3枚消化するならポインターとかでハンデスしてるほうが圧倒的にええやろ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:31:32.33 ID:73YmX4hk0.net
なんか今はそこそこ評判良いけど
実際新弾でたら進化元2体揃えるのきつすぎるでランクマじゃ全然見なそうだ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:34:46.79 ID:m9V05NKx0.net
カードリスト見てえなあ
オリカでも何でもいいから優良進化元ほしい

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:35:22.77 ID:4NqeBD640.net
ボルバルとチンパン速攻は使いたくないし相手も嫌だから
5王流行ってほしい

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:39:11.03 ID:nUn93lCl0.net
今日は闇SRかエタガきそうだな 17日生ってことはそこで直前PVでエタフェだろうし 

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:40:23.22 ID:/zKrY36xr.net
ソウル弱すぎて呆れたわ
なんでナーガスターマンにできた調整がこいつにできねんだよ
しかもあっちはアクアンまでいるのによ

仮に軽量ドラゴンが来ても
どう考えてもデスフェニの方使うから

こいつが一番強化必要だったのに
何考えてんだよこの馬鹿運営はよぉ

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:40:48.19 ID:xSab+/RH0.net
正直現状だと、害悪とソード積んだボルバルか速攻の二択になる環境しか見えない...
天門は害悪相手だと相当きついし

ジュヴィラ積んだデスフェニックスとか来れば環境勢力図も変わるかもしれないが...

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:45:11.39 ID:kGr6xpGX0.net
マーシャルデッキは研究が進んだら暴れるんじゃないかと思ってる

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:45:15.61 ID:4NqeBD640.net
タッチエナライ汽車ポイン(口寄せor害悪)エタソ
考えただけでも嫌になる
デスフェニックスで轢き殺せそうだけどハンデスやバイツでそもそも出せるか怪しい

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:50:10.14 ID:JeMD62gC0.net
今日で消える分のシティバトルだけは終わらせようとしたのに
寝落ちしてしまった
もうやる気がガタ落ちした

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:51:03.49 ID:JeMD62gC0.net
瞬間1位狙う夢も諦める
俺には無理だ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:53:28.46 ID:LpV7z9pW0.net
>>141
害悪ソードボルバルかなり対策しづらいよな
呪文ロックにハンデスランデス範囲除去
下手したら一強になるんじゃないかと思ってるわ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:58:49.41 ID:RtsNp9z60.net
>>139
お前は結論を急ぎすぎる
今はそうとも言えるし、そうでもないとも言える

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:59:35.65 ID:TI1mchpFr.net
>>140
マーシャルは星龍出てからが本番だと思う
どちらにせよ将来性はある

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 00:59:39.74 ID:JeMD62gC0.net
ネクラWSが輝けない環境を考察してなんの意味がある

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:00:08.30 ID:m9V05NKx0.net
害悪とソードなんか複数積んだら速攻相手どうすんねん
今でも除去ボルバルは速攻が弱点なのに

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:04:33.00 ID:RtsNp9z60.net
>>148
速攻は捨てる気なんだろ。
嫌がらせが出来れば満足なんだ。

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:05:45.53 ID:jJPwZrKl0.net
これ暗黒王シクか?
太陽王はシクなしくさい?
https://i.imgur.com/EbINPGQ.png

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:06:48.11 ID:xSab+/RH0.net
まあシクにするならデスフェニックスとエターナルフェニックスだろうな

こいつらは後の背景ストーリーで復活してるし

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:09:40.74 ID:JeMD62gC0.net
視聴者とバトルしろよ
切断バグが周知されるのが怖いのか?

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:09:56.40 ID:EXxOd9AV0.net
2弾続いてクソ弾
まぁもうデイリーしかやってないから関係ねーか

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:11:19.57 ID:RtsNp9z60.net
>>152
視聴者とやったらパック配らんとあかんやろ?
そんな課金が減る勿体無いことしたくないのだ。

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:12:38.66 ID:LpV7z9pW0.net
>>148
今はエクストリームもあるし
前ほど速攻が絶望的でもないような

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:13:49.26 ID:3GM7cGlUa.net
ジュヴィラは墓地素材を1体だけ代用みたいな調整ならワンチャン実装もありかな
それならソウルフェニックスの素材をドラゴンにした理由にも繋がるしデスフェニックスとも差別化できる

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:15:04.56 ID:9p5kKNO40.net
生放送見るやつなんておる?

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:15:40.50 ID:TxgRdTG+0.net
火のSR枠がエターナルだったら太陽王(笑)になってしまう
言うても紙のままのエターナルだとちょいパワー不足感があるが

159 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:16:44.01 ID:JeMD62gC0.net
演者同士の馴れ合いバトルに需要ないだろ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:17:57.20 ID:RtsNp9z60.net
>>155
エクストリームは5マナで速攻相手には重いんだよなぁ。
構築的に2〜3枚で4は積まないから少し握り辛いし、出すとこいつ以外バウンスするから殴り返し要員が手札に戻るのもマイナス。

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:19:55.27 ID:TI1mchpFr.net
視聴者プレゼント(3名)やるらしいけど何配るつもりなんだろうな
またアクキーか?

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:22:16.89 ID:3GM7cGlUa.net
>>132
ギガッピ「バイツも裁きも効かないから悪い鳥じゃないっピ!」

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:28:48.19 ID:nUn93lCl0.net
どうせパックにしても4名しか配らん運営だからな 公式ツイッターから4名に向けた告知する運営なんて今思ってもやばい運営だわ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 01:33:30.04 ID:JeMD62gC0.net
人気IPを楽に稼げる道具としか見てない
適当に開発して適当に稼いだらポイしてまた次の獲物を見つけるその繰り返し
この世の癌でしかないDeNAは死んでください

165 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW df95-pYFk [101.141.75.103]):2020/08/15(土) 02:17:17 ID:4NqeBD640.net
もう放送なんか見たくないからカードリスト待ち
前回を考えると観る価値はない

166 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-TuJ9 [49.96.29.153]):2020/08/15(土) 02:29:42 ID:eW6EjJkId.net
>>141
弱くないと思うけど結局ブリがどうしようもないからなあ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 02:51:16.82 ID:u75IUOYF0.net
なんでデュエプレリリースしたタイミングで紙の方に懐古層を勧誘しないんだろ?

数年前は構築済みでボルホワとかアルカディアスとか出してたのに今年のは全く知らん最近のテーマだった

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 02:52:50.88 ID:u75IUOYF0.net
懐古層取り込むのは遊戯王とかの方がうまいわ
初代主要キャラのエースは戦えるレベルで定期的にサポートカード刷ってるし

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 03:04:56.09 ID:r904YjAZ0.net
デュエプレなんて精々放送で寒いザガーンネタするのが限界よ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 03:22:12.28 ID:9PVFh7wJ0.net
>>168
デュエマってすぐ捨てるイメージ
WSとかもう捨てんのかよはやすぎだろ
今の紙はあんまりしらんけどシノビはいまだに新カードでてるらしいけどサムライとナイト…

171 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fb0-jgoC [221.187.7.86]):2020/08/15(土) 03:41:42 ID:xSab+/RH0.net
>>169 寒いと言われてもザガーン様に関してはシャレ抜きで10年以上は使われ続けられたネタだからね...

>>162 それって焼かれるだけの価値がないだ(ry

172 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ abaa-E2Bm [126.3.21.19]):2020/08/15(土) 03:49:57 ID:XkZQ1xKw0.net
>>167
ぶっちゃけ懐古層より競技向け実戦カード売る方が売れるてのがある
まあ今年はいきなりドリームメイトやスノーフェアリー強化きたけど
あとシステム上ボルシャックやアルカディアス、バロム強化に限界があるから

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 04:07:43.07 ID:FATzeJ0ja.net
不評だけどデュエプレのカード再販したりデュエプレでたときはボルメとかバロムの現代版一応出してただろ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 04:18:51.68 ID:JeMD62gC0.net
(ry
とか久しぶりに見たわ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 04:24:15.02 ID:XkZQ1xKw0.net
>>173
ツインパクトパック?
あれ出たのデュエプレ始まる年の初め2月くらいだぞ出たの
しかも実戦で使われてて高いのは皮肉にもボルシャックという

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 05:09:45.39 ID:RAVCLo+Pa.net
ソニアスヤバくね?
クソ強いやん

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 05:39:19.22 ID:Swvyb+p30.net
強カードのレアリティを軒並み上げるくせにソニアスは下げたってことはしばらくは活躍できないようなカードプールになってそう
種がごみかすかデスフェニが魔改造でぶっ壊れとか

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 06:21:07.27 ID:7CwRQ7NZ0.net
ナーガの進化元の水のクリーチャーって多色でもいいの?

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 06:22:38.31 ID:/zKrY36xr.net
オリカでもいいから有能マッドネスもう一人くらい追加してよ

このままだと本当に害悪ソードボルバルの一強だぞ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 06:37:08.76 ID:kGr6xpGX0.net
>>178
良いだろうね、アクアンとかも多色OKだし

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 06:48:52.96 ID:9p5kKNO40.net
そもそもボルバルがいる限りこれから出るほとんどのフィニッシャーの存在意義を奪うことになるけど調整班はどう考えているのかねぇ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 06:52:26.42 ID:73YmX4hk0.net
ボルバルより強いのもそのうち来るでしょ(適当)

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 06:55:17.89 ID:9p5kKNO40.net
そいつボルバルと仲良くこっちに突っ込んできそうだな

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 06:58:52.25 ID:Yyw7FSy8x.net
>>179
ボルバルだけは握りたくないと思ってやってきたけど、もしこれになったらいよいよ辞め時かもな…

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:01:55.90 ID:cqjjnuUq0.net
デュエマとかいう看板モンスターに環境を荒らされるTCG

186 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:09:06.31 ID:7CwRQ7NZ0.net
今回の王で専用デッキ組んで10ターンまでに早殴りで終わらせろってことかな

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:11:34.90 ID:AecO1XiR0.net
除去ボル一強だろうなぁ...今弾も
ガイアクラッシュ入りの中速がどこまで戦えるようになるかにもよるけど

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:19:26.18 ID:4NqeBD640.net
Twitterでも不満続出のボルバルに今も嫌われてるハンデスが続いたら
流石に人減りそうだな
マッドネスあっても1弾より酷いよ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:21:45.24 ID:GTAZp1m50.net
マッドネスよりドロソ充実させたほうが良い気がする

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:27:44.20 ID:4Zvt4CwW0.net
害悪もソードもビートダウンへの回答にはなってないからあんま怖くないけどな
天門には強くなったけど

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:29:11.71 ID:GTAZp1m50.net
5マナ2ドローできるクリーチャーとか出しても良いぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:29:19.31 ID:Pda98LrI0.net
>>150
これシク暗黒王ともう1個なんだろ?
てかシクなら魔改造されそうだね

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:30:59.08 ID:GTAZp1m50.net
>>192
左は普通のイラストのソウルフェニックスだと思う

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:31:13.03 ID:AecO1XiR0.net
ガイアクラッシュはボルバルコントロールには入らんでしょ、水だけでコントロールするのは無理がある
トリガーには意味ないし、自分で自分メタってないか?
もしくはクリーチャーコントロールするの?

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:36:10.22 ID:nSlpe6zda.net
害悪は水単にする必要はないよ
多色システムクリーチャーでよろし

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:42:41.07 ID:/XkOlMild.net
最速ロスソ打ったれてデラセルナ三枚出せるの気持ち良すぎる

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:42:44.47 ID:h7STPiOO0.net
あんまりソードソードって言うなよダブルソードレッドドラゴンさんがそわそわしながらこっち見てるじゃん

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:53:01.81 ID:GTAZp1m50.net
マッドネスなんかに枠割く余裕あるのかな5弾

199 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:53:02.60 ID:nUn93lCl0.net
というかボルバルの使用率と勝率って1週間でナーフしたブリザードほど過剰なものではないんだな
それとももうボルバル配ったりナーフしたと思ってたのにと後に引けなくて放置なのか
コイツ、環境は高速化しない限りずっと活躍するでしょ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 07:59:43.96 ID:/XkOlMild.net
速攻とWS対面を完全に捨てたボルバルボルコンで10連勝できた、何に変えても不利対面になる普段の負け当番マッチと違って都合よく勝ち上がれる忖度マッチは楽しいな

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 08:08:00.09 ID:ofGH92No0.net
同じ生放送でも
プリコネは同時視聴者12万人越え、ツイッターのトレンドを席巻しまくり
こっちは…

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 08:10:49.08 ID:GTAZp1m50.net
アンチ乙生放送でお披露目されたカードがトレンド入りするぞ!
ボルバルリーフバジュラとかトレンド入りしてたはず

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 08:19:11.89 ID:4Zvt4CwW0.net
忖度やら負け当番って本気で言ってるわけじゃないよな?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 08:19:49.40 ID:ofGH92No0.net
>>202
笑わせるなよw
#プリコネ生放送 トレンドぶっちぎり1位 18万ツイートを叩き出してるんだがwww
https://twittrend.jp/time/23424856/2020081323/

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 08:38:06.35 ID:+kyUm14v0.net
パック配布なくてごめんなさいです!
代わりにルピコちゃんのキュートなお目目を見つめて下さい!


ぴぎゃあああああああああああ痛い痛い痛い痛い痛い刺さないでああ!!!!!!!!

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 08:51:19.62 ID:TxgRdTG+0.net
いつの間にかYouTubeで1000000timesのマイファスだけ版も配信されてたんだな
やっぱりEGOIST欲しいわ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 09:02:32.95 ID:AecO1XiR0.net
ヒドラと併用するガラムタ程墓地に置いておきたいカードもないな

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 09:10:30.94 ID:nUn93lCl0.net
ついに勝者予想にすらパック配らなくなったのは草生えちゃう 予想者全員にパック配布すれば話題性あんのに

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 09:18:41.49 ID:8QbGwPwh0.net
>>208
2回目だぞ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 09:19:11.96 ID:yw2LdaOyp.net
ちょっと4段配りすぎちゃったからね

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 09:29:05.50 ID:fluvdJr2M.net
5弾もボルバル4積み必須そうですか?

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 09:38:57.43 ID:7uSJtI+Xa.net
二弾は無能でしたね…

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 09:47:09.04 ID:3Tf5yXtR0.net
生放送かつ運ゲーでネタ対戦はホントつまらんし上位層呼んで解説とかやればいいのに

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 09:59:07.12 ID:/XkOlMild.net
テンプレデッキなら都合良く回った方が勝ちます以外言うこと無いでしょ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:01:08.46 ID:027hAUDw0.net
デュエプレの生放送は大学生が騒いでるノリに近くて見てられなかった
開発者なり出てきてつまんなくても話してるほうが見れる

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:04:22.19 ID:hUnxa18l0.net
ラスボル盾か山札1枚
相手ラス盾トリガー(ws)
うーんくそげー

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:08:10.51 ID:8QbGwPwh0.net
>>215
俺とお前がおっさんになっただけだあきらめろ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:21:35.02 ID:U/8OnqsCa.net
ハンデスチーズ牛丼死ねや

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:33:33.26 ID:GTAZp1m50.net
ボルバルつまんねー

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:41:07.77 ID:OKEyxKga0.net
ボルバルってプレ殿しなきゃいつまで使われたんだろうな ニコルボーラスとか入ってる5cコントロールとかに普通に入りそう

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:42:46.21 ID:4Zvt4CwW0.net
>>213
絵面が今以上の地獄になりそうやが
喋れないだろうし

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:46:41.46 ID:Nuzqd0fdd.net
>>220
今ボルバルがいたら敗北回避してくると聞いた

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:50:41.17 ID:xmDdAMwHH.net
シールド焼却と敗北回避とかいう陰の極みみたいなダイハードリュウセイ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:55:22.08 ID:zNdOlmtL0.net
父なる大地を召喚扱いで出すに変更して出せば
うかつにマナゾーンにおけなくなり
ボルバルデッキ結構潰せるぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 10:56:47.53 ID:GTAZp1m50.net
>>220
ニコルボーラスがいる時代まで行くと強制敗北が弱くてコントロールには絶対入らないと思う
モルネクには入りそう

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:08:18.83 ID:+pxqfAj3a.net
スターマン強いっていろんなとこで言われてるけどあんまイメージわかないなぁ
弱いとはとも思わないけど

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:14:49.51 ID:S3/iDoeEr.net
>>225
モルネクで長期戦するならモルト王とかガイグレンを10ターンより早く投げてるだろうし入らんやろ
長期戦狙うデッキは制圧後ヴォルグサンダー投げて盾ケアするからどの時代か知らんがボルバルは要らんだろ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:18:40.70 ID:TxgRdTG+0.net
スターマンにブロッカー付与してアムシオンで最強にしてあげよう

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:18:41.26 ID:GTAZp1m50.net
>>227
>>220にプレ殿しなければって書いてるから紙版の話かと思ってしまったすまん

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:21:51.96 ID:XkZQ1xKw0.net
現代デュエマじゃ採用されるか怪しいけどな紙版ボルバル
不死鳥モルネクも覇でよくね?感あるし
基本10ターン以内に試合が終わる紙環境ならデュエプレ版は論外だけど

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:27:46.22 ID:kOn6GSeQ0.net
数ヶ月前はYouTube開けば何時間もデュエプレやってる配信者ワラワラおったのになぁ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:31:01.82 ID:GTAZp1m50.net
>>230
不死鳥じゃないモルネクでバトガイからボルバル踏み倒せたら強くない?🤔

233 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:34:31.87 ID:OKEyxKga0.net
若干エアプだから勘違いさせたらすまん

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:41:50.87 ID:X8GkgZbm0.net
下手したら紙版より強くねボルバル

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:43:34.77 ID:xmDdAMwHH.net
10ターン粘るのきつくないか? 要はターボできないゼニスみたいなもんだし

236 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:43:48.59 ID:XkZQ1xKw0.net
>>232
旧型のドルマゲ入りだと殴れないのがネックだし
多色ドラゴンならヴィル,モツ、ニコルの三銃士がいることを考えるとあまり入れたくはない感
トリガーケアできるとはいえ強制敗北デメリットはデカすぎる

237 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:46:27.62 ID:q6LB4z9ca.net
今の紙のデュエマじゃ10ターンは論外だろ
ダイブリの方は今のデュエマに来てもぶっ壊れになるカードだったけど
ただでさえスノーフェアリーってつい最近でもめちゃくちゃ強化されて種族デッキじゃ最強クラスの強さ持ってるし

238 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:46:48.74 ID:X8GkgZbm0.net
>>235
デメリットとメリットが釣り合ってない
効果は紙と同じでコストだけ10とかにしとけばよかった

239 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:48:26.35 ID:X8GkgZbm0.net
>>237
なんでデュエプレと今の紙の環境で比較してんだよ
今の紙の環境なんか知るかよ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:49:54.12 ID:/SqSpe9sa.net
今の紙全然知らんけど3ターンくらいで決着つくんかる

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:49:59.47 ID:/SqSpe9sa.net


242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:52:34.54 ID:XkZQ1xKw0.net
>>240
3キルデッキはトリガーケア無しで殴るだけならあるよ
ケアできるデッキは即殿堂行き

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:53:13.99 ID:WQVaKi70a.net
>>240
着くぞー
下手したら3ターン目でループに入れる

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 11:57:34.46 ID:+kyUm14v0.net
>>239
ジョーカーズwとか無理

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:07:26.07 ID:soPcSk3g0.net
>>240
ジョバンニ
ドリルスコール

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:16:53.05 ID:cdNYSvXTr.net
>>234
仮にボルバルの効果を紙版に変更したとしたらすぐに元に戻せって騒ぎになるぞ絶対

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:16:55.76 ID:yfXamrXld.net
ホタッテ10時間以上やってないな
いつもはこの時間にやってるのに
https://i.imgur.com/bibPl9u.jpg

248 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa0f-JKty [106.132.81.84]):2020/08/15(土) 12:27:21 ID:7uSJtI+Xa.net
YouTuberは環境デッキ紹介しなくていいよ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:28:36.03 ID:XkZQ1xKw0.net
>>246
紙版効果ならハンデスは勿論ミッドレンジにも余裕で採用されそうだしな
2コス初動8積で青銅ボルバルでフルパンゲー

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:29:54.29 ID:yfXamrXld.net
白緑ブリザードのときも流行ってからユーチューバーが紹介して認知された感じ
たんぼのたなかさんのデッキが最近多いからあれみとけばいいんじゃね?

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:41:49.75 ID:/SqSpe9sa.net
決着つくのかよ
コントロールできないじゃん

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:42:28.72 ID:kGr6xpGX0.net
白緑ブリザードって恐ろしいほどコピペだよな、使用者の個性1ミリもない

253 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:44:53.07 ID:iE9P6kI/0.net
>>252
それそのデッキだけの話じゃないよね🤨

254 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:45:28.90 ID:xtL2GwvP0.net
入ってるカード全部プレミアムの構築済み出してや

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:45:55.65 ID:/pnALJ9jd.net
クルトとゲットレディの有無、コロンとリップルの枚数調整とかはあるんじゃないの
多分テンプレが一番安定して強いんだろうけど

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:48:15.94 ID:4Zvt4CwW0.net
人がどの使っても文句言う奴に限って自分もそのデッキ使ってそう

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:49:15.41 ID:C88ZRKRR0.net
まぁでも紙版のボルバルなら積極的に殴ってボルバルで詰めるアグロ型も使われてただろうし10ターンなのがコントロール型なのに拍車かけてるのはあるんじゃねーかな

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:49:22.17 ID:ibglc+2Ea.net
ソードがVRだしガードもVR


運営
「と思っとるやろなあ‥
本来エターナル呪文のトリがソードなはずなのにガードにした意味をくらえ!」

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:51:07.80 ID:TxgRdTG+0.net
ハイランダーで個性と相手びっくりさせようぜ
戦いながらマナ送るカードとかでプラン選んで遊べるからそこまでストレス無く遊べるぞ。マナ送るカード=主にプラン外のカードになるから相手視点からするとそのデッキに見えやすいから意表を突きやすくて楽しい

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:52:59.32 ID:8+dS/fTEr.net
次の弾で形変わるだろうしハンデスで進化出来ないって言うのは別として現状のハンデスボルバルだとソニアス出されると勝てなくね?

呪文対象に出来ないしクラゲは微妙にパワー足りなくて防げないしそうなるとマルドゥクやスレイヤー入るのかな

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:53:38.84 ID:cUisxzKk0.net
一方的に勝つに決まってる実装はよ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:55:48.55 ID:7uSJtI+Xa.net
好きなYouTuber教えてクレメンス!!

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:56:34.82 ID:S7iCTUjk0.net
最近始めました
おすすめデッキ
教えて下さい

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:57:52.80 ID:/SqSpe9sa.net
エールソニアスVRでよかっただろ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:58:13.71 ID:4Zvt4CwW0.net
エールソニアスは優秀な種もらえるかな
除去コンに組み込むならキーンもありか

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:59:13.62 ID:YZMQ9QuAa.net
優秀な種が無いからRなんだと思うよ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:59:31.75 ID:m9V05NKx0.net
ソニアスRは英断
種も安くてブリザード以上に組みやすいうえに出せればそこそこ強い無課金の星

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:04:27.10 ID:f+QA7bmN0.net
>>263
カードの資産や課金状況が分からないけど始めたばっかなら赤単もしくは赤緑か赤白系の速攻を進める
無課金前提なら速攻デッキを勧めるけどどのくらい課金するかで勧めるデッキは変わるで

269 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:04:47.63 ID:rAQUfUy0d.net
>>263
青緑ブリザードか赤白速攻がオススメ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:05:40.78 ID:iTQxczad0.net
>>262
くっせえなあ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:06:20.42 ID:1MVhG5A50.net
相変わらず要求値高いなこのゲーム
しばらくやってなくて小学生の頃の一番ピークのカード見えて懐かしくなって戻ってきてとりま1万入れてみたら全然カード揃わんでやんの

272 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:08:03.34 ID:rAQUfUy0d.net
>>263
赤単ならこの構成が一番いい
これでレート1610まできた
スレのトップのホタッテはネクラWSだからそっちでもいい
https://i.imgur.com/vH90XfJ.jpg
https://i.imgur.com/Xvt7u2q.jpg

273 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:08:07.15 ID:4Zvt4CwW0.net
作れば?

274 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:08:15.11 ID:f+QA7bmN0.net
>>271
何が欲しかったん?
組もうとしてるデッキと併せて少し気になる

275 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:13:35.69 ID:S7iCTUjk0.net
ありがとうございます

276 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:13:37.39 ID:9PVFh7wJ0.net
生成レートも高いよな
VR砕いてもひとつしたのR作れないとか…

277 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:15:00.42 ID:f+QA7bmN0.net
>>276
それもそうだけどVR800からのSR2400が頭おかしい
せめて1600にすべきだと思うわ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:16:47.93 ID:C88ZRKRR0.net
1日1パック剥いてカード砕いたら毎日150ポイントくらいは貯まるからそれで狙いのを生成してく感じだぞ
パックから狙いの引くのはかなり絶望的(特にSR)
しかし一弾環境からやってるならともかく今から入る新規は過去の弾の必須カード作ってかなきゃいけないのか
これ必然的に死ぬだろ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:17:11.66 ID:9PVFh7wJ0.net
>>277
てか全体的に高いよ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:17:16.38 ID:xk6A29nba.net
デスフェニックスだけ調整としてファイアーバードとドラゴンゾンビのままだったりして

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:17:21.95 ID:dMQiwihgr.net
>>263
資産無視で強いのなら5C天門
安くてそこそこ強いならWS
陰湿に勝ちたいならハンデスボルバル
個人的に好きだから勧めたいのは砂男コントロール

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:19:36.53 ID:rAQUfUy0d.net
チーム5chの人たちってささぼーcupに参加するん?
ミルダムの大会に出ていたのは知ってるんだが

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:20:33.65 ID:f+QA7bmN0.net
>>278
(毎日150ポイントも貯まら)ないです
デッキの切り札SRを4枚生成するのは実はそんなでも無いんだよな…特にそれが構築済みにも入ってたら猶更
問題はアクアンやバロム軸のクエイクスや次弾の口寄せの化身みたいなサポート系SR
後はロスソや炎水みたいなSR呪文とかを交換するとなると明らかに足りない
運営がガンガンパック配ってくれりゃ何とかならなくも無さそうなんだが

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:20:49.38 ID:1MVhG5A50.net
>>274
ウェーブストライカーデッキ
マイナー好きだし安そうだし世代ドンピシャ(なお使ってる人誰もいなかった模様)で懐かしいから

285 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:21:05.22 ID:7LkSqv8Ld.net
そういえばスレ大会全然やらなくなったねー

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:22:45.71 ID:8ddNPB0b0.net
闇のVRもSRもまだなのが気になるところ
そんな最終日付近まで引っ張れそうな奴いたかな

287 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:23:49.10 ID:/gzx53sca.net
>>284
横から悪いけどwsデッキだけ作るなら1万も入れれば十分じゃない?
キルスティンアドラスを使うにしても分解でいけるでしょ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:24:19.68 ID:f+QA7bmN0.net
>>284
となると狙ってたのはキルスティン?
キルスティンなら1〜2枚の構築が多いから交換で何とかなりそう
ウェーブストライカーは4弾を回せばそこそこ手に入る感じだし

289 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:24:42.30 ID:u75IUOYF0.net
はやくミミちゃんのスキン出せよ

かわいい女の子一人もいねえんだが?

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:25:16.63 ID:kOn6GSeQ0.net
闇?エルアンドレだろ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:25:35.37 ID:7LkSqv8Ld.net
ウェーブストライカーはVR以上のカード無い赤緑白でマスターまで行けるから安いよ
キルスティンいらないし

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:26:54.20 ID:f+QA7bmN0.net
>>291
実際SR入れなくてもある程度強いのは魅力よね
まぁ実際キルスティン使われると凄まじく強い印象あるけど

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:28:43.94 ID:Y9j6S2QN0.net
闇はグールジェネレイドかゼキラかな
バベルギヌスとアバヨシャバヨは流石にまだ来ないと思う

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:28:45.83 ID:/gzx53sca.net
>>286
聖拳編で考えると残ってる闇単色VR SRはエルアンドレくらい
ただ不死鳥編からアムシオン持ってきたし大穴でグールジェネレイドかインフェルノゲート辺りあるかもしれない

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:29:11.37 ID:pej2910a0.net
エルアンドレは下手すると種族デーモンコマンド辺りに変えられそう

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:29:28.87 ID:1MVhG5A50.net
じゃあしばらくはWSデッキで資産貯めてこっかな
みんな情報ありがとう

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:29:56.11 ID:9PVFh7wJ0.net
WSもうでなくなるってマジ???
使い捨てひどすぎだろ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:30:21.25 ID:7LkSqv8Ld.net
デビルマスクってまだ1枚も出てないもんな…
まあ紙のほうでも全然印象にない種族だけど

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:30:24.97 ID:m9V05NKx0.net
>>294
ゲジラもまだだな
サイレントスキルはスルーされてるからまず来ないが

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:32:35.96 ID:73YmX4hk0.net
そういやスレ大会のスレって終わったの?
悲しいなあ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:32:38.17 ID:89QTXUFX0.net
>>289
ピヨ🐤?

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:33:17.60 ID:kGr6xpGX0.net
WSって今のデッキでも来期通用しかねない強さなのに新弾ごとに強化されたら手つけられないだろ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:33:32.02 ID:f+QA7bmN0.net
>>297
この運営はオリカを滅茶苦茶刷ってくるスタイルだ
設定上では壊滅したけど新規WSが刷られる可能性は0じゃない

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:34:16.15 ID:v8a+plpRp.net
タップトリガーでさえ2パック続いたのに1パックで死ぬんか?

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:37:42.83 ID:o+SeydBLp.net
チーム5chっなんだよ
おぞまし過ぎるだろ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:42:17.94 ID:Y9j6S2QN0.net
どんだけウェーブストライカー欲してんだよ貧乏人ばかりか
4弾なんてただでさえ少ない単色のカードプールをWSに占領された汎用性皆無の外れ弾だったのに
もう絶滅してよろしい

307 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:42:20.01 ID:rAQUfUy0d.net
>>305
デュエプレのチーム
入団方法は不明
ちなみに俺はホタッテとチームを組んだよ
やることはスレ過疎時間の日記
https://duelmasters-team-5ch.jimdosite.com

308 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:42:57.41 ID:89QTXUFX0.net
でもWSってこれ以上強化できる?🤔
メロンなんか破格だしエレナママのおっぱい各文明の基本的な能力は網羅してるし🤗

309 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:45:17.23 ID:f+QA7bmN0.net
>>306
初心者とか無課金に最初に勧めるとなると速攻かWSだからしゃーない
ブリザードやリーフ速攻はまぁSR4枚と汎用STが必要だから…
まさか天門やジャイアント勧める訳にもいかんし

310 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:48:08.41 ID:73YmX4hk0.net
予想ではws3.4枚ぐらいは新規出してきそうな気もする
全く出なくても驚かんけど

311 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:48:49.38 ID:f+QA7bmN0.net
>>308
白はキルスティン
青はアドラス

単色達の連合なら赤緑黒にも文明のSR格の代表者が居たら設定的にアツい

312 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:53:07.31 ID:LpV7z9pW0.net
>>247
寝てるんじゃね?

313 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:54:11.23 ID:89QTXUFX0.net
>>311
緑は偵察部隊のラディッシュ、奇襲部隊のジャギラがいるから、連合軍っぽさは一応🤔
各文明のボスクラスもアツいがな🤗

314 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:57:19.20 ID:LpV7z9pW0.net
>>285
こじぃがチーム内の活動で忙しいんだろ
あとここでどうこうやるよりチームのdiscordでお互い研究しながら回しまくるほうがずっと早く環境デッキの対策練れるしな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:00:03.58 ID:f+QA7bmN0.net
>>313
ちゃんと役割が明確になってるの良いよなー
ボルバルを強襲してきたサピエントに加えて奇襲部隊や斥候部隊みたいやチャーチみたいな拠点もあるし
後は無限軍団に同調して暴れ回る水のマーフォークや闇のハザリアが率いてる部隊が意思統率難しい凶暴な獣達の群れみたいなそれぞれの軍の様子が見えるのも好き

316 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:01:50.37 ID:7LkSqv8Ld.net
>>314
チーム5chってそんなガチで上位目指してるの?
環境云々の研究よりスレ大会で遊んでるほうが好きだったな〜

317 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:02:32.48 ID:+kyUm14v0.net
>>301
指折りたい

318 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:03:47.23 ID:d8Izw3eka.net
初期手札にトリガー3枚以上来たときって絶対トリガー0だよな
絶対入れ替えてるわ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:10:22.91 ID:9PVFh7wJ0.net
>>302
ほんとにそうか??
それで通用したのボルバルくらいでしょ
>>306
Rとかに少しだけ新規あってもよくない??

320 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:11:49.88 ID:rAQUfUy0d.net
このゲームの楽しみかたは
課金して自分のデッキをつくって
ゴールドかシルバー帯で遊ぶことだよな
課金するのは毎日のデイリーボーナスなどのハムスター作業をしないため
暇なときにつける程度でいい
プラチナ以上は競技だし
マスターはレートの数値バトルだし

321 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:12:56.78 ID:dMQiwihgr.net
>>300
荒らしが酷かったしもう開く気になれないでしょ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:13:05.62 ID:UxOFvLPt0.net
こっちWS使ってて5ターン目までで相手の白マナ埋まらなかったしマナにもそれらしいカードなかったから
4色デッキだと判断して殴りに行ったのにST天門でバルホルスとエリクシア出されて詰まされるのマジで腹立つわ

323 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:13:19.32 ID:OKEyxKga0.net
WSが4弾だけってのは分かりきってたしな それならもう少し強くしても良かったけどね 水剣とバイツのカモすぎてかわいそう 殴ればサーファーだし
その分ホッタテの機会はすごいと思うわ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:13:48.44 ID:/gzx53sca.net
>>320
こう書かれるとありふれたソシャゲだな
イベントは足りないけど

325 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:13:50.12 ID:OKEyxKga0.net
機会→気合い

326 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:14:26.47 ID:/pnALJ9jd.net
>>314
>>316
不穏な感じだったので自粛してる、すまんね
遊び場はここだけじゃないから、飽きが来てるならTwitterとかで色々探してみても良いと思うよ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:16:04.54 ID:dMQiwihgr.net
>>316
フレンドのとこから見たけど大体のひとがマスターなって終わりだよ
レジェンド行ってる人は一部だけ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:20:25.58 ID:89QTXUFX0.net
そもそもスレ大会もチームもデュエプレ運営側がかたくなにカジュアルな遊び場を提供しなかったから生まれたわけだしな😣
アプリ単体での遊びの幅が狭すぎるぜ🤗

329 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:20:31.06 ID:73YmX4hk0.net
マスター行ってるなら結構頑張ってるやん

330 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:21:39.19 ID:+kyUm14v0.net
ルピコの肝臓刺した時の反応見たい

331 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:28:29.52 ID:nSlpe6zda.net
最高レジェンドなったら満足
最終レジェンドは諦め

332 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:28:49.40 ID:ZCCBh0lza.net
スレ大会別スレになってから見なくなってしまったな
実況で話題が流れるって話だったけどそもそもそんなに話題無いし週一ぐらいならスレ実況ありだったと思う

333 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 8b6c-RkC0 [118.105.216.164]):2020/08/15(土) 14:31:46 ID:73YmX4hk0.net
そもそも人いたの最初だけじゃなかった?
なんか後半は人が全然いなかったイメージ

334 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-8PJW [49.97.102.70]):2020/08/15(土) 14:32:38 ID:rAQUfUy0d.net
みんなやめたからな

335 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM4f-2ych [110.233.245.173]):2020/08/15(土) 14:34:04 ID:m+I7litLM.net
割りとスレ大会人いたけど荒されてから消えたね

336 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb46-nYn/ [60.236.97.205]):2020/08/15(土) 14:34:31 ID:JeMD62gC0.net
気付いたら1位1673レートでワロタ
これもう瞬間1位無理だろ
完全に心折れたわ

337 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 3b41-+X/Y [112.71.110.69]):2020/08/15(土) 14:35:06 ID:9PVFh7wJ0.net
>>336
ここから1800とかに伸ばされるぞ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:35:09.73 ID:rAQUfUy0d.net
どうやってレートあげんのか不思議だよな

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:36:44.25 ID:JeMD62gC0.net
>>337
本当に人かー?

340 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:37:15.68 ID:JeMD62gC0.net
やるだけやってみるわ
瞬間1位を取れたら俺は正真正銘スレの王になれるから

341 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:38:38.84 ID:8+dS/fTEr.net
紙の時のミラフォやヒドラが確定で当たる特別パックみたいに通常とは別にサバイバーとか今後のWS、オリカだけのパックとか出せば良いのに

342 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:38:49.57 ID:73YmX4hk0.net
1700以上から魔境だから
1680程度で1位取れるならまだマシだ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:38:56.98 ID:4Zvt4CwW0.net
そんなもんなってどうすんの

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:39:39.15 ID:/pnALJ9jd.net
てっぺんから見る景色は綺麗でしょ?

345 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:41:46.10 ID:rAQUfUy0d.net
いまから瞬間一位は無理じゃねーか?

346 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:42:53.11 ID:iE9P6kI/0.net
>>344
便座から覗き込む便器なんて汚いでしょ😅
悪臭も酷いわ🤮

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:44:18.38 ID:TZ1Gmz3ka.net
このスレ自演でほぼ一人しかいなさそう

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:44:23.19 ID:rAQUfUy0d.net
ホタッテあれから7伸ばしたのか
こっちはデッキの特性上これ以上無理っぽい
天門に当たったら終わりだからな

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:44:28.19 ID:qSNmN5e1a.net
>>341 あの売り方が汚い運営が、スーパーデッキやクロニクルデッキみたいなの出すとは思えないんだよなぁ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:47:17.43 ID:rAQUfUy0d.net
>>347
過疎時間はこれが普通だぞ
6時のカード発表から盛り上がるから
そっからは空気読んで書き込みはしない

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:49:17.01 ID:JeMD62gC0.net
>>348
なんのデッキ使ってるの

352 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:49:36.23 ID:JeMD62gC0.net
>>345
やらなきゃ可能性は0だ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:49:45.79 ID:rAQUfUy0d.net
>>351
ネクラWS
俺は赤単のみ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:50:26.45 ID:JeMD62gC0.net
がんばろい
運営の操作に負けずに

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:52:56.79 ID:rAQUfUy0d.net
>>351
赤一色でないのはホタッテのデッキを試したけどランクマッチは赤単のみ
https://i.imgur.com/qG0FitU.jpg
https://i.imgur.com/EAwheqi.jpg

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:53:23.95 ID:4NqeBD640.net
SPバトルもだけどカジュアルも面白かったんだな
初心者でもない変なデッキばかり当たるから初心に戻って楽しい
マスター帯より遊び心ある

357 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:55:24.65 ID:JeMD62gC0.net
ははは、相手4t目ブレチャ撃ったのに殴っちゃって負けてマイナス10…
本当に嫌になるわ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:55:51.20 ID:JeMD62gC0.net
天門は最初の盾5枚に埋まらないルールとか作ってよ、本当に

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:57:36.32 ID:o+SeydBLp.net
なんやこの連投ゲェジは

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:00:12.26 ID:JeMD62gC0.net
2連敗で-19とか爆笑
STで勝って楽しいか?雑魚

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:00:37.83 ID:JeMD62gC0.net
瞬間1位マジで無理だろ
勝ち当番まだか?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:02:40.17 ID:rAQUfUy0d.net
今日はもう辞めた方がいい

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:02:49.47 ID:7uSJtI+Xa.net
擬人化してほしいクリーチャー教えて
本出すから参考にしたい

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:03:04.78 ID:rAQUfUy0d.net
クック・ポロン

365 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:03:12.28 ID:JeMD62gC0.net
>>362
やめたら負け
心臓止まるまでやる

366 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:04:54.91 ID:JeMD62gC0.net
ボルバルのEXターン耐え切ったことないんだが
ST5枚ぐらいないと無理よな

367 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:05:19.37 ID:4NqeBD640.net
>>363
球体関節のないジェニー

368 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:05:28.80 ID:JeMD62gC0.net
とうとう1592まで落ちて
100位以内からも落ちて
俺の存在価値なんだ?

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:06:03.70 ID:nSlpe6zda.net
連勝しまくったデッキで1回負けて
次は勝つだろ的に続けると大連敗する法則

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:06:23.03 ID:rAQUfUy0d.net
1600いくのがまず無理だろ
このゲーム

371 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:06:56.54 ID:rAQUfUy0d.net
スレの王が負けていて悲しい

372 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:07:30.27 ID:91l0mSuid.net
俺のことは「堕ちた王」と呼べ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:08:15.76 ID:pej2910a0.net
>>363
悪戯人形ハロ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:08:54.82 ID:91l0mSuid.net
もう何回連敗してもどれだけレートが落ちようがやめない
∞回ランクマを試行する=確実な瞬間1位への道が開ける

375 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:09:37.91 ID:91l0mSuid.net
止めるときは飯と風呂と歯磨きとトイレするときだけ
俺は自分に負けない

376 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:10:26.86 ID:/gzx53sca.net
ホタッテ君荒らすのやめるんじゃなかったの?
自演までしちゃってさあ

377 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:10:49.58 ID:91l0mSuid.net
俺がいつ自演したよ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:13:10.47 ID:91l0mSuid.net
もう心が苦しくて死にそうだ
シールドブレイクしたときは画面から目を逸らさないと心が保たない

379 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:14:25.19 ID:91l0mSuid.net
こっから20連勝しても瞬間1位になれないんだろ?ヤバいわ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:14:56.30 ID:91l0mSuid.net
勝ったらプラス4
負けたらマイナス12
ガチのあたおか仕様

381 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:17:44.20 ID:91l0mSuid.net
こんなゴミに熱くなってるクソガイジ早く死ねよ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:17:58.73 ID:91l0mSuid.net
デュエプレやってる奴全員死ね

383 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:18:33.76 ID:o+SeydBLp.net
こいつあの荒らしか 
ワッチョイ変わってたから気付かんかったわ
NG登録しとこ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:19:58.42 ID:91l0mSuid.net
別にお前みたいな雑魚にNGされようが痛くも痒くもないわ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:20:59.68 ID:91l0mSuid.net
バイツジェル盛り盛りボルバルの次はWSミラーで俺が後攻
どんだけ負けさせたいんだよ
ガチで常軌を逸してる

386 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:21:48.32 ID:91l0mSuid.net
勝ち当番と負け当番を交互に繰り返して俺たちを飼い慣らす
異常者のやり方

387 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:23:56.67 ID:91l0mSuid.net
勝っても嬉しくないわ
だって自分が元いたレートどこだよ
戻す作業がただただ苦痛

388 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:24:38.71 ID:m9V05NKx0.net
ホタッテ落ち着いてくれよ......
新弾出る前のカード談議はデュエプレ民が盛り上がれる数少ない機会なんだからさ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:24:51.63 ID:rAQUfUy0d.net
レート1700になるには勝率9割
レート1600は勝率8割
プラ2からマスターは勝率7割

たぶんこうだ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:25:32.71 ID:91l0mSuid.net
後攻1ターン目手札6枚中ジャギラ3枚
もっとバレないように操作してみろよ
芸がないな、一辺倒な操作お疲れ様

391 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:27:08.39 ID:91l0mSuid.net
出来過ぎだろこの試合
あらゆる要素が全て俺を負けにしようとしてくる
完成されすぎてむしろ面白いわ
褒めてやるよクズども

392 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:27:40.84 ID:91l0mSuid.net
相手はレート1448だから負けたらマイナス10くらいすかねぇ、笑笑

393 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:27:58.70 ID:4Zvt4CwW0.net
>>388
盛り上がってるところに水をさしたい典型的なハブられっ子だからしゃーない

394 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:28:34.60 ID:91l0mSuid.net
おまけにノートリ
完成されすぎた負け試合をありがとうございました!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:29:07.86 ID:91l0mSuid.net
>>393
なんだと?俺とルームマッチするか?

396 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:30:05.93 ID:91l0mSuid.net
おい逃げんなよ
逃げたらお前の醜態を未来永劫語り継いでやるよwwwwwwwwwwww

397 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:30:34.98 ID:91l0mSuid.net
俺と戦えよ雑魚が
達者なのは口だけか?ボンクラ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:35:40.86 ID:91l0mSuid.net
まーた負けたわ
おもんな 死ね

399 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:35:50.91 ID:91l0mSuid.net
引退するわ
じゃあな

400 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:35:55.19 ID:a1wq/cz7d.net
ハンデスボルバルを使わないと勝てない環境は次弾でも変わらんのだろうなぁ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:40:01.47 ID:4NqeBD640.net
ハンデス減って除去ポインターボ害悪エタソボルバルでもやっていけそう
エタソまで繋がれば勝ちじゃない?

402 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:40:33.05 ID:lzq8Qh6Od.net
天門環境が崩れるだろうからハンデスがどうなるかは分からんぞ、ボルバルは健在だろうけど

403 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM4f-2ych [110.233.245.173]):2020/08/15(土) 15:42:29 ID:m+I7litLM.net
ハンデスに何使うかは変わるかもしれないけどハンデスは消えんと思う

404 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップT Sdbf-nYn/ [1.75.6.65]):2020/08/15(土) 15:44:11 ID:91l0mSuid.net
アプリ消してバックアップも消して完全引退したからフレンド切っていいぞ

こんなゴミ運営のゴミゲームで懐古してるオッサンはそろそろ目ぇ覚ませよ

じゃあな

405 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:45:59.90 ID:4Zvt4CwW0.net
ボルバルを除去エールソニアスで蹂躙したい

406 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:47:01.55 ID:ONoh1u22p.net
ハンデスのバリエーションが増えてるだけやからな
対策がほとんどない

407 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:48:04.74 ID:kGr6xpGX0.net
エールソニアス出せたらハンデスボルバルって対抗手段0?

408 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:49:13.36 ID:m9V05NKx0.net
ハンデスボルバルの形はだいぶ変わりそうだけどな
害悪だのソードだの入れたら全体的にかなり重くなるし、ソニアスのこと考えたら宣告やマルドゥクス辺りも増やさなきゃいけない

409 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:49:28.90 ID:lzq8Qh6Od.net
バザガで相討ちぐらいかな

410 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:50:06.98 ID:9p5kKNO40.net
一応マルドゥクスもいる

411 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:50:30.63 ID:m+I7litLM.net
バザカジールとか

412 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:52:25.87 ID:m+I7litLM.net
まあ進化クリーチャーをハンデス掻い潜りながら出すというのが一番の鬼門か

413 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:52:39.49 ID:wWQ8s0iha.net
新弾の除去ボルバル重すぎない?
6マナ以上の候補だけでも、ハンドサーファー裁き害悪ソードロスソバザガボルバルとかアホでしょ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:53:47.75 ID:m+I7litLM.net
別に全部積まなきゃいけない訳じゃないし環境に合わせて取捨選択よ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:55:21.37 ID:vs7+Ue930.net
出される前に手札から落とす
デュエプレの基本戦術は永遠です

416 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:55:25.07 ID:kGr6xpGX0.net
なるほどバザガとマルドゥクスか、どっちも確定で入っているカードじゃないしタイプによっては勝ち確定までありえるわけね

417 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:55:53.63 ID:4NqeBD640.net
>>413
天門とそれらに対策できるタッチエナライ汽車ポインターが正義になるのか
どっちにしろボルバルの影がちらつく糞

418 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:58:19.19 ID:iE9P6kI/0.net
>>415
1弾の頃から使われた古の戦術にして最強の必勝法をすこれ👊☺

419 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:59:22.75 ID:wWQ8s0iha.net
>>414
でもボルバルと汎用トリガー、ソードロスソ辺りの必殺カード積んだだけでもう10枚以上は重いカードになっちゃうわけでしょ?
ポインターとかエクストリームだって軽くないしなかなか厳しそうだなって

420 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:01:43.87 ID:+u4pJZbM0.net
ロスト打たれる読みで投了
タッチ汽車ポインターで手札枯らされてやる気無くして投了
よくあることよな

421 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:03:20.75 ID:PTSoppu0r.net
天門踏んだら終わりだし除去ボル以外には弱いぞ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:08:28.35 ID:+u4pJZbM0.net
白緑ブリは先攻取られた上に最速ペトローバ出されたら投了

423 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:12:07.47 ID:nSlpe6zda.net
ぶん回りれば勝てるデッキはやっぱ強い

424 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:14:59.93 ID:m9V05NKx0.net
ドロマーでソニアス組もうと思うと種がなー
追加されるとは思うけどベリックス込みでも3体しかいないのはちょっと

425 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:17:24.22 ID:pej2910a0.net
無垢の宝剣のこと時々でいいから思い出してください

426 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:19:40.64 ID:f+QA7bmN0.net
>>422
次弾で出るコートニー出されてたら色事故も無くなるしな
マルルの後釜にピッタリ入るし

427 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:19:48.93 ID:LpV7z9pW0.net
>>404
まじでやめるのかよ
勿体ねえ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:21:20.90 ID:8ddNPB0b0.net
シリオン居るしエールソニアスとスターマン同居させたら流石に事故るかな

429 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:28:23.70 ID:lzq8Qh6Od.net
ベリックス、シリオン、キーン、ドロシア

何とも言えねぇ…

430 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:30:14.84 ID:+u4pJZbM0.net
>>426
マルルはドラゴンブリザードとかいう型があるから一応需要は続くな

431 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:31:34.08 ID:/SqSpe9sa.net
ハンデスボルバルがメルニアでエールソニアス殺す未来が見える

432 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:32:55.59 ID:8nSIhqSc0.net
せめてキンゼラとかください

433 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:35:51.68 ID:nUn93lCl0.net
マルルは大型cip自壊ドラゴンはこればまた使えるから…

434 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:36:56.31 ID:VGtUWfvC0.net
>>428 エールソニアス除去れるデッキはスターマンが、スターマン除去れるデッキはエールソニアス
がそれぞれきつくなると思うから、青白でビートダウンよりならありかもしれない

速攻に対しても強く出れるし
...シリオンが文字通り生命線になるが

435 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:46:02.92 ID:wjlRbDC70.net
>>432
キングマゼランならもう居るじゃないか!

436 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:48:25.35 ID:4Zvt4CwW0.net
ただエールソニアスはソードで退かせるんだよな
手札なら大した損害じゃないけど

437 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:49:28.68 ID:am26LfZZ0.net
>>436
いや退かせないでしょ選べないし

438 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:49:50.16 ID:4Zvt4CwW0.net
どかせなかったわ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:50:31.47 ID:nSlpe6zda.net
グラディエーターが充実しないとなぁ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:18:59.79 ID:wsdILAMW0.net
エールソニアが活躍出来るならグレナビューレは辺りの中速は今でももっと見れてるはず
中速帯のちょっと強いクリーチャーはハンデスボルバル天門がどうにかならんと無理無理

441 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:25:35.89 ID:xtL2GwvP0.net
ボルバルキモいよ

442 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:26:21.96 ID:lzq8Qh6Od.net
今後の中速は天門を安定して越えられないと使われなさそうですね…

443 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:26:32.97 ID:am26LfZZ0.net
グレナビューレとかの進化クリーチャーが活躍できない理由はデモハンの存在が大きいから、デモハン無効化するソニアスは普通に強いぞ
まぁ環境に入るかどうかは微妙だけど

444 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:28:18.68 ID:GTAZp1m50.net
ブロッカー破壊もっと緩くしていいと思うわ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:30:33.81 ID:4Zvt4CwW0.net
グレナビューレとは完全に別もんやろ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:30:40.65 ID:wsdILAMW0.net
ブロッカー破壊自体はゆるゆるでしょ
天門が本当にいかん出てくるタイミングも踏み倒すコストもマジで最悪

447 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:32:08.36 ID:YZMQ9QuAa.net
デモハン効かないアルカディアスさんは…?🤔

448 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:33:04.90 ID:UYjd2tLg0.net
ドライバーは犠牲になったのだ…

449 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:34:29.66 ID:4Zvt4CwW0.net
>>447
サーファーでバイバイ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:35:15.91 ID:pDY1Ujiyd.net
天門はマジで壊れてる
インチキだわ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:37:37.74 ID:am26LfZZ0.net
>>447
トリガーケアはボルバルの方が強いから仕方ないね
全部ボルバルが悪い

452 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:37:47.20 ID:LpV7z9pW0.net
>>448
ドライバーナーフほんまに入らなかったな
あれのせいで天門に安定して勝つ方法がハンデスしてライブラリアウト狙いっていうほんま糞な方法しかなくなった

453 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:37:54.62 ID:ZCCBh0lza.net
ガッチガチに轢き殺しに来てるデッキには天門でもないと話にならないし
ガレックやアックスでついでのように破壊されるんだからそんな強くもないわ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:38:17.81 ID:tvZvZFxl0.net
デュエプレやってたら2日間てギガ使ったんだがこんなもん?
ずっと家にいたからWi-Fiあるんだがきちーわ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:41:11.01 ID:tvZvZFxl0.net
>>454
1ギガ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:43:39.12 ID:v8a+plpRp.net
>>454
アプデやインストールした?

457 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:47:33.59 ID:AlJS4iher.net
もうしょうもなさ過ぎる。
同じようなデッキばかり、ハンデス祭り、トリガーお祈り、ボルバル…クソ要素が多すぎる。
次の弾でハンデス対策、ボルバル対策が来たらまた始めるよ。
来なければアンインストールかな。

458 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:49:41.90 ID:GTAZp1m50.net
大量に引けばハンデス対策できるのでは

459 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:49:47.83 ID:4Zvt4CwW0.net
言うてドライバーで天門安定するか?
お猿さんに焼かれて終わりやろ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:50:28.99 ID:kGr6xpGX0.net
前はデイリーミッション終わった後でもついつい何戦かやったもんだけど今はデイリーすら苦痛でたまらんわ
それでも新環境なりバグ改善なりには一応期待してるからこのへんで何とか挽回してくれ

461 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:51:14.35 ID:lzq8Qh6Od.net
ドライバーはトリガー天門で出てきたバルホルスやお猿さんを倒すまでがお仕事、それ以外は流石に無理

462 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:56:30.27 ID:v8a+plpRp.net
ミッションくらいは楽だろ1〜3戦くらいで終わるし
3勝は無理

463 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:56:58.30 ID:IC4SUHE20.net
ほんま天門は初期評価とは大外れの活躍したな

464 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:57:51.23 ID:tvZvZFxl0.net
>>456
リセマラしたっすねw
心折れて5,6回で辞めたけどそれかもだわ
ありがとう

465 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:59:11.79 ID:xmDdAMwHH.net
クリムゾンワイバーン「あの…」

466 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:01:38.75 ID:4NqeBD640.net
>>460
同じ感じだなあ・・・
ミッションは楽でも対人で心が折れるんだろ
速攻やWSにトリガーお祈り
遅延ハンデスボルバル
天門絡もうがハンデスありきのボルバル
これしかいない

467 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:06:42.83 ID:P/ag26nu0.net
>>460
俺はエラーでログインできないからデイリーやりたくても出来ないわ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:10:41.22 ID:WQVaKi70a.net
>>465
こんだけ天門流行っててもクリムゾンもパラディンも見ないよなあ
やっぱブロッカーメタってゲンジみたいに本体が強くないと駄目なんだな

469 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:11:46.50 ID:ieJP5L7fa.net
デイリーミッションだけが目的ならストーリーの守護者でもボコればいいよ
演出スキップ出来るだけでテンポがダンチ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:11:50.00 ID:r904YjAZ0.net
ぶっちゃけブロッカーメタ入れるよりブロッカーハンデスするか出される前に殴りきった方楽だし早い

471 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:13:36.43 ID:nSlpe6zda.net
天門も使ってみると結構きついぞ
特に速攻相手はお祈り

472 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:18:01.64 ID:GTAZp1m50.net
ブロッカー相手に1番強いのはガレックなんだ🤗

473 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:18:32.84 ID:am26LfZZ0.net
天門握ってると相手の初手マナがボルバルじゃない事を祈ることが多いわ
ボルバルデッキ相手だと絶対有利にならないし

474 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:21:06.17 ID:zf5iOkuha.net
ブロッカーの除去がキツいというよりトリガー天門踏むことに対して対応できる策がハンデスぐらいなのが面倒

475 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:30:21.49 ID:LhPi4/Ied.net
>>471
相手先行だとトリガーで天門が出ない限り余裕で轢き殺されるからな

476 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:32:26.20 ID:k3flWcGm0.net
天門にファンタジーフィッシュ入れてるわ
トリガー増えるし序盤の水ドロー使いやすくなるし強い

477 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:37:05.44 ID:7uSJtI+Xa.net
カードゲーってみんなで攻略するとすぐ飽きるのな

478 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:39:18.38 ID:soPcSk3g0.net
赤白速攻でマスターいけると思う?

479 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:40:31.52 ID:kGr6xpGX0.net
>>476
思い出せなくて検索して「嘘だろ…」って呟いてしまったわ
まぁでも序盤に出れば速攻には刺さるんだろうか

480 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:42:08.02 ID:LhPi4/Ied.net
4T連続で審判くらってドラゴンがタジマに殴り殺された
偏るにも程があるだろ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:43:42.85 ID:kp7Mol0+d.net
>>478
プラチナ1は赤白使ったよ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:44:10.17 ID:RtsNp9z60.net
>>476
まぁ、速攻を厚くみるならありなのかな。
俺はハンデスが憎いから天門のその枠はルナブリになってるわ。

483 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:50:23.02 ID:228vVbw80.net
>>478
相手見て出すクリーチャーと殴る順番を間違えなかったら多分なんとかなる

484 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:50:24.23 ID:m9V05NKx0.net
今日はガードかな

485 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:53:04.88 ID:wjlRbDC70.net
>>479
一応紙よりパワー上がったんだぜ!
1000上がって3000だぜ!

486 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:58:20.43 ID:UYjd2tLg0.net
そろそろマッドネス紹介して欲しいなぁ
流石に次弾では追加されるよな

487 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:00:07.72 ID:OKEyxKga0.net
>>486
6マナ4500のバニラオリカを追加してきてもおかしくないな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:00:40.18 ID:zf5iOkuha.net
闇のファイアーバードとか来たな

489 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:00:46.01 ID:+kyUm14v0.net
マッドネスはバイケンみたいな優良cip持ち欲しいわ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:00:56.48 ID:m9V05NKx0.net
これはいい進化元だぁ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:01:22.83 ID:ErhE9HI30.net
コダマンマきたあああああああ
https://i.imgur.com/si9fu2L.jpg

492 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:01:58.67 ID:4NqeBD640.net
今日はデスフェニ紹介っぽいな
目玉の魔改造次第で環境変わるから本当に頼むぞ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:01:59.12 ID:kGr6xpGX0.net
https://i.imgur.com/LoWTqUM.jpg
まぁまぁ良い進化元なのかな手札補充出来るし

494 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:02:12.36 ID:7LkSqv8Ld.net
デスフェニ生放送前に紹介しちゃうのか

495 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:02:48.21 ID:RtsNp9z60.net
これは今日はデスフェニックスかな?

496 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:02:49.25 ID:34FDtbZw0.net
>>477
新弾出た直後の楽しさは異常
環境固まるとクソつまんねーな

497 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:02:52.49 ID:nUn93lCl0.net
暴発は悪いことばかりじゃないからな 
コイツの場合は2コスで手札を先借りで1枚ドローできると思えば

498 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:03:00.53 ID:+kyUm14v0.net
コダマンマで良かったのでは
進化元にしたかったんだろうけど

499 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:03:04.29 ID:8ddNPB0b0.net
もしかして闇SRが目玉なん?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:03:19.91 ID:4raOYBrma.net
>>494
エターナルが控えてるし
闇の SRも見せてない

501 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:03:20.04 ID:IPorYXIu0.net
エターナルフェニックスが一番魔改造されるだろうし眼玉にするんでしょ

502 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:03:50.70 ID:OKEyxKga0.net
シールド減らしてまで進化Vしたいか?

503 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:04:26.08 ID:UYjd2tLg0.net
なんか可愛い奴が来たな
太陽王は残念だったが暗黒王はどうなるか

504 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:04:38.28 ID:IPorYXIu0.net
コモンの性能ではない

505 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:05:17.34 ID:RtsNp9z60.net
>>492
デスフェニックスは魔改造の必要なくない?
そのままの効果で十分強いし。
進化条件がソウルフェニックスと同じになるだけで十分だと思うわ。

506 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:05:23.87 ID:34FDtbZw0.net
エターナルゲートと組ませると強いか
もっとこういうのくれ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:05:46.68 ID:4raOYBrma.net
デスフェニは改造なしでも十分戦えるからな
進化元まで追加されると期待できる

508 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:06:15.19 ID:+u4pJZbM0.net
はあ
メイデンにボルバル入ってたありえな

509 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:06:15.33 ID:kGr6xpGX0.net
>>502ハンデスとか除去コン系の殴ってこないデッキ意識した効果じゃないかな

510 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:06:37.91 ID:v8a+plpRp.net
ツイッターで見たこと無いエグゼの素材あったけどこれツイッター以外で未使用?
ソード使ってるやつとゴスペルのあーだーこーだのやつ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:06:56.35 ID:nUn93lCl0.net
昨日出たアースドラゴンでマナから出せる2コス新しい焼き鳥 デスフェニだと使わなくても良さそうだけど
20時にはデスフェニシナジーのドラゴンゾンビだといいのう 

512 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:07:44.64 ID:3Pouk0mva.net
メイデン速攻に1枚だけクリムゾンワイバーン入れてるけどたまーに天門に刺さりまくって脳が射精する時があるからやめられん

513 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:08:02.20 ID:LpV7z9pW0.net
>>496
だから固まらないように定期的にナーフバフいれろって俺は言ってんのに運営やらないしな

514 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:08:04.88 ID:RtsNp9z60.net
これみると2⇒3⇒4で綺麗に繋げるために何かしらの3マナドラゴンがきそうな気がするな。

515 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:08:19.51 ID:4raOYBrma.net
>>502
速攻相手じゃなければシールド一枚くらい大したデメリットにはならない
手札増えるほうが大事

516 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:10:28.05 ID:tlvmKnnP0.net
>>510
それ課金スキンのロックマン、フォルテのsトリガー時の差込画じゃ…

517 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:10:28.91 ID:7LkSqv8Ld.net
>>510
あれトリガー発動時のカットインだよ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:11:22.90 ID:IPorYXIu0.net
>>514
ソウルフェニックスもいるし流石に3コスドラゴンは出してこなさそうだけどね
エターナルも控えてるし

519 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:11:26.84 ID:v8a+plpRp.net
へー、そうなんだ。なるほど見たことなかったわ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:12:05.56 ID:ONoh1u22p.net
可愛い

可愛い

521 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:12:14.52 ID:9PVFh7wJ0.net
>>513
バフはしてほしいわ
エグゼとドライバーは紙に戻してくれ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:12:30.99 ID:nUn93lCl0.net
>>510
エグゼのイベントやってないのか知らんけどロックマン・フォルテのSTの発動演出の奴だぞ、ソレ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:12:42.45 ID:+u4pJZbM0.net
スマン
ゴーストタッチ投入するわ
6コストリガー来ないし能動的に速攻を妨害しなきゃ勝てねえ
ジャスパー、おまえはしね

524 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:12:47.87 ID:jJPwZrKl0.net
えっバニラ以下のカスかと思ったら違うんだ?
手札補充って‥まあそうだけどさ‥
デメリットあるのにコストとパワー釣り合ってないの闇らしいね

525 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:13:21.89 ID:mphdoRqp0.net
へ?ストライクパック出すつもりか?

526 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:13:57.74 ID:LhPi4/Ied.net
>>508
どんなデッキタイプでも4枚積むと超強化できるのがボルバルザークですから

527 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:14:08.47 ID:PTSoppu0r.net
これリッピポルタの人かな
ケモナー臭が凄い

528 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:15:48.49 ID:IPorYXIu0.net
2コスのハルカスって考えたらクソ強いでしょ 種族もクソ強いし

529 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:16:20.84 ID:bVyL6UYf0.net
こんなカード紹介するってことは今日はエターナルガードだな

530 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:16:29.60 ID:Y9j6S2QN0.net
エターナルガードで埋められた奴回収出来るからな
どういう調整で出すんやろ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:16:42.84 ID:7LkSqv8Ld.net
速攻以外はどうせボルバル出すまで盾殴ってこないしデメリットってほどでも無いでしょ

532 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:16:56.89 ID:+kyUm14v0.net
>>527
絵師ガチケモナーやぞ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:18:02.35 ID:zf5iOkuha.net
実質2コスドローは強いわ

534 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:18:02.75 ID:xmDdAMwHH.net
なんかフクロウっぽい雰囲気

535 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:18:21.05 ID:nUn93lCl0.net
まぁそれが首を絞めることなるときもあるけど、基本cip2コスでシールドから前借りドローできると思うと強いぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:18:27.94 ID:LpV7z9pW0.net
>>532
薄い本書いてる?

537 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:18:51.83 ID:kOn6GSeQ0.net
アルシアは4弾出る時欲しいと思ってたけど、天門に枠なさそう

538 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:19:45.98 ID:LhPi4/Ied.net
デュエプレの仕様からしてエタガーは相手にも自分にも撃てる様にはならんだろ
どちらか一方限定でランダムにシールド送りなんじゃね?

539 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:20:00.46 ID:kOn6GSeQ0.net
https://i.imgur.com/Mk9NLC7.jpg

540 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:20:12.63 ID:IPorYXIu0.net
アルシアの本領はアルファディオスきてからだ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:20:20.83 ID:+kyUm14v0.net
>>536
メディア欄漁ればある
https://twitter.com/rikose/status/1207272591519469569?s=21
(deleted an unsolicited ad)

542 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:21:42.89 ID:GTAZp1m50.net
いやあ盾回収はいいね
盾割らない陰キャ多いからなあ

543 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:21:58.44 ID:wjlRbDC70.net
>>524
デメリットがメリットと=になってるからかと
手札は増えるわけだし、ハルカスは3マナ2000だけどそれよりも軽いわけだし

544 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:22:49.04 ID:GTAZp1m50.net
盾回収舐めたらあかんで

545 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:22:56.87 ID:RtsNp9z60.net
アルシア来るのか。
ファルイーガ君の居場所が・・・

546 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:23:14.50 ID:sE7iCfANM.net
>>539
強い
アウゼスデッキでタップ呪文回収しながらエンコマ展開出来るね

547 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:23:19.29 ID:kGr6xpGX0.net
盾回収と相性良いクリーチャーってあんまいないな
自分のシールドが0なら〜系は総じて使えないし

548 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:23:29.66 ID:xmDdAMwHH.net
>>541
メディア欄ガチで笑う

549 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:23:50.67 ID:ErhE9HI30.net
ザマル追加で黒単速攻組みたいっすな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:24:17.29 ID:4Zvt4CwW0.net
赤黒速攻はクリティカルブレード次第やね

551 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:24:56.50 ID:GTAZp1m50.net
黒緑速攻組むか

552 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:25:09.97 ID:v8a+plpRp.net
>>541
揖保乃糸から擬獣化?は怖い

553 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:25:14.96 ID:ErhE9HI30.net
アルシアきたか

554 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:25:14.98 ID:LpV7z9pW0.net
>>541
調べたらあった
というか電気式じゃねーか

555 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:25:35.13 ID:4raOYBrma.net
転生編にSバックもあるし、紙のコダマンマを考えれば将来性は十分

556 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:26:23.59 ID:+kyUm14v0.net
やぎゃあああああ!!!!あづいいいい!い!い!い!い!プレイヤーざんだずけでええええええあああああああ!!!!ママパパああああああああ!!!!ああぶっ

あ......ぐぷっ.........

ゴポッ...........

https://i.imgur.com/N6u5sQe.jpg
https://i.imgur.com/kryqSTG.jpg

557 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:27:42.39 ID:4Zvt4CwW0.net
ファルイーガくんのこともたまには思い出してくれ
除去コン推してるけどまさか山札破壊くる?

558 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:27:49.39 ID:4raOYBrma.net
>>556
なんか同じレス前も見たな
そういうコピペ?

559 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:28:21.70 ID:GTAZp1m50.net
山札破壊とかマジでつまらないから来なくていいよ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:28:23.17 ID:YZMQ9QuAa.net
ルピ虐ガイジ嫌い🤮

561 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:29:51.58 ID:nUn93lCl0.net
なんやかんやもう30以上見えてるわけだけど5弾でボルバルよりも強いカードってないよな

562 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:30:11.63 ID:+kyUm14v0.net
ルピ虐の語呂良くて草
ファントムバイツで心臓止めたい

563 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:30:26.46 ID:am26LfZZ0.net
アルシアは現状アウゼス行きかな?
アルカディアスは今息してないし天門には若干噛み合わないし

564 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:30:47.11 ID:k3flWcGm0.net
レッツ!鳥鍋パーティ!

565 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:33:22.12 ID:xtL2GwvP0.net
アンビシャスドラゴンまだですか?♡

566 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:33:59.07 ID:LpV7z9pW0.net
>>559
スラッシュとかロスチャは寒すぎてこないと思うけど
黒神龍ザルバは来そうと思ってる

567 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:35:15.32 ID:PTSoppu0r.net
>>532
イラストに関しては現代デュエマより攻めてんなデュエプレ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:35:58.08 ID:xtL2GwvP0.net
>>545
アンチ乙ペガサスの進化元になるんだが

569 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:36:39.64 ID:MlutWk7Ud.net
はんじょうの告知ツイートにさとら呼べとかいうクソリプ飛ばしてる奴いて草も生えない
頭おかしいだろ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:37:09.24 ID:r904YjAZ0.net
俺のゼリーワームがナーガに進化したのはセンサーが壊れてたわけでは無いということか

571 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:39:16.76 ID:/SqSpe9sa.net
来ぃましたぁ〜!(死期)

572 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:40:20.46 ID:nUn93lCl0.net
ナーガはもう2種類くらい優秀な種が欲しいところ ドレインワームとかブレードワームとか

573 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:41:20.37 ID:xmDdAMwHH.net
>>568
ペガサスデッキに呪文は大して入らないのでは?(名推理)

574 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:42:43.99 ID:r904YjAZ0.net
大して入らないから使い回せるファルイーガが輝くんだぞ(適当)

575 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:43:14.90 ID:IPorYXIu0.net
エターナルフェニックスの魔改造も楽しみだけど闇SRが一番気になる

576 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:44:29.44 ID:42o18FVI0.net
cip持ちのワーム欲しいな

577 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:46:48.01 ID:89QTXUFX0.net
今日のデスフェニックスはガルザークのときみたいに突然強いのが来るパターンか🤔?

578 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:51:56.47 ID:kOn6GSeQ0.net
正直目玉カードでボルバルより早く倒す可能性が残されてるのデスフェニックスくらいじゃね
ここで魔改造失敗してまたボルバル環境になったら今後もなんにでもボルバルだろ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:52:00.85 ID:pcMZ/sLw0.net
5弾のピークは今から実装までだな
出てからはどうせガッカリする

580 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:52:19.73 ID:kGr6xpGX0.net
今日デスフェニックス見せてしまったら生放送のラストで紹介するクソ強カードは何になるんだ、意味わからんオリジナルか?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:53:02.25 ID:228vVbw80.net
そらもう整形に整形を重ねたエターナルフェニックスよ、これで原作準拠だったら笑えんぞ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:53:51.96 ID:2FQAm1Tnd.net
デスフェニックスが天下取っても
性能的にストレス環境なのは変わらないよね

583 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:54:14.40 ID:4raOYBrma.net
出し渋ってる闇SRが気になる
ヘルスラッシュだったりしたらお通夜だけど

584 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:54:59.43 ID:r904YjAZ0.net
闇SRにクローンバイス!

585 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:55:02.08 ID:kOn6GSeQ0.net
ロストチャージャーだな

586 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:55:14.61 ID:IPorYXIu0.net
グールジェネレート持ってきて除去ボルをメタメタにしよう

587 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:55:22.98 ID:xmDdAMwHH.net
光がアムシオンとかなら悪魔神デスモナークとか

588 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:55:42.59 ID:MoMxADyOM.net
>>583
ボルバルとも拳で語り合える。

589 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:55:42.70 ID:nUn93lCl0.net
闇SRねぇ アムシオン来たからもう時代先取りとか読めないんだよなぁ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:56:51.60 ID:kOn6GSeQ0.net
インフェルノゲート来るとサファイア来たら環境になりそうだな

591 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:57:11.80 ID:iE9P6kI/0.net
>>588
語り合うどころか一方的に負けるに決まっておる👿

592 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:57:23.45 ID:ONoh1u22p.net
ジェニーと一緒にデスパペはないかなー
ストーリーキャラに使わせるとして次の弾か

593 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:57:27.08 ID:LIKistu90.net
ブラックモナーク説を前から推してたけど
マジで闇SRブラックモナークの可能性が出てきた

594 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:57:33.74 ID:m9V05NKx0.net
グールジェネレイドだったら嬉しいな
デスモナークもわりかし活躍できそう

595 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:57:34.72 ID:4NqeBD640.net
デスカールもデュエプレに来たら6000のWブレイカーじゃないか?
拳でボルバル殴るぞ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:58:42.18 ID:MoMxADyOM.net
>>595
コスト低下かタップでロスソ投げれるようにしろ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:59:01.08 ID:v8a+plpRp.net
殴るときはエクストラターン終わってからだけどな

598 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:59:25.42 ID:GTAZp1m50.net
>>576
1弾にいるぞ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:59:37.39 ID:m9V05NKx0.net
>>593
デスモナークじゃなくて?
ブラックモナークって2016年だけど

600 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:00:14.99 ID:PTSoppu0r.net
SRバベルギヌスVRグールくれ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:00:27.95 ID:Swvyb+p30.net
拳で殴りあって相討ちとかダサいんよ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:00:50.19 ID:tlvmKnnP0.net
スレイヤードラゴンってええやん

603 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:01:30.82 ID:bVyL6UYf0.net
可愛いデスフェニ
https://i.imgur.com/iEhqNPU.jpg

604 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:01:37.56 ID:7LkSqv8Ld.net
こいつドラゴンも持ってるのか…

605 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:01:38.19 ID:pcMZ/sLw0.net
今日デスフェニックスくるなこれ
そのままの可能性あるぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:01:43.33 ID:m9V05NKx0.net
任意効果なのはいいな

607 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:02:23.18 ID:pcMZ/sLw0.net
能力はジルコンのがいいなこれ
それでも強いけど

608 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:02:31.31 ID:LIKistu90.net
>>599
背景ストーリー的にブラックモナークはデスモナークの前だから
まあデスモナークでもいいけど生放送で発表することを考慮するとブラックモナークの方が遥かに有名だしね
現役プレイヤーでも昔の人でも知ってるし

609 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:03:32.39 ID:GTAZp1m50.net
ブラックモナーク出すならサファイアウィズダムも出すべき

610 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:03:43.63 ID:kOn6GSeQ0.net
シンプルにスレイヤー強いんだが

611 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:04:03.01 ID:bVyL6UYf0.net
ガルザークと一緒にいたら悪さしそうだな

612 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:04:35.15 ID:UYjd2tLg0.net
かなり有能では

613 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:04:53.11 ID:xmDdAMwHH.net
FTの邪龍って誰?

614 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:05:55.09 ID:kOn6GSeQ0.net
ジュヴィラはさすがに出せなかったか

615 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:06:03.74 ID:4NqeBD640.net
スターマンの能力でスレイヤーで負けるんだっけ?
デスフェニデッキ天敵だな
ガルザークデッキも微妙な4Tにこの鳥出せると強いかも

616 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:06:22.47 ID:34FDtbZw0.net
ブラックモナークってカード化したのそんな遅かったんか

617 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:06:46.60 ID:8ddNPB0b0.net
やっぱ黒SRグールジェネレイドやろか
不死鳥編は軽く扱うから先取りするのか

618 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:06:52.25 ID:ErhE9HI30.net
炎槍よけれるしいざという時にファッティに特攻できるし強いな…

619 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:07:38.79 ID:PTSoppu0r.net
こいつとゾルウェとガルザーク並べられると死ぬほどうざいな

620 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:07:50.53 ID:nUn93lCl0.net
初のスレイヤードラゴン?かな ガルザークで突撃させれば1:2交換だし
当然ダークルピアともシナジーがある デッキの潤滑剤にもなる いいカードだ 

621 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:08:28.84 ID:x57yQViq0.net
ドラゴン環境復帰あるかな

622 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:08:31.64 ID:kOn6GSeQ0.net
ゾルべループがウザくなるな

623 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:08:31.92 ID:y0tX9c7DM.net
いや普通にめっちゃ強いね
パワー4000あるのがずるい

624 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:08:50.87 ID:YCaMATY60.net
久々のスターマン死す

625 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:09:08.06 ID:Be8zEO5Vr.net
スレイヤー持ち、手札交換、コスト的にゾルヴェールと綺麗につながるとなかなか優秀
>>615
スレイヤーはバトルじゃないからな

626 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:09:11.29 ID:1HP5J27/0.net
普通にいいね。
ガルザークのお友によし、進化元によし。
特にガルザークデッキで高いパワーのクリーチャーをスレイヤーで道連れにしながらガルザークで更に1体消せるのは普通に強いと思うわ。

627 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:09:22.45 ID:Iq5ibGL80.net
これでドラゴン復権なら大怪獣環境待ったなし
楽しみだ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:10:01.09 ID:Be8zEO5Vr.net
ゾルヴェール出されたらガレック出すだけよ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:10:14.32 ID:kOn6GSeQ0.net
結局デスフェニ出される前にハンデスが丸くなりそう

630 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:10:15.83 ID:LpV7z9pW0.net
>>627
そんなん言って結局ボルバルコントロールに追いついてきた今までを忘れたのかよ...

631 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:10:38.88 ID:M2KluFXLa.net
今来ただけどさっきの闇の2マナ気に入った
殴って来ないデッキに対して序盤で盾ガッツリ回収するの楽しそう

632 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:10:56.70 ID:LpV7z9pW0.net
落ち着いてきた

633 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:11:02.32 ID:xtL2GwvP0.net
強すぎだろウォイ!

634 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:11:20.67 ID:DoRxUJi30.net
有能多くてファイアバードだけでビートダウン組めそうな気さえするわ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:11:26.40 ID:ErhE9HI30.net
>>620
そういやランダムとはいえダークルピアも追加か
強そう

636 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:11:34.39 ID:a9JVrT8K0.net
これガルザークデッキにデスフェニ1〜2枚入れるほうが動かしやすいかな

637 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:11:40.88 ID:Z4QvUFgu0.net
グールジェネレイドが欲しくなるぜ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:11:56.11 ID:Iq5ibGL80.net
>>630
これからを信じようや
5弾はきっと環境を変えてくれるはずだ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:11:59.48 ID:cUisxzKk0.net
スレイヤーで死にましたがバトルには勝ってるので良しとします

640 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:12:24.89 ID:am26LfZZ0.net
グールジェネレイド来たらゾルヴェールが本格的に悪魔になる
もう轢き殺すしかねえよ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:13:29.78 ID:xtL2GwvP0.net
スターマン殺す気満々じゃねえかこの鳥😭

642 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:13:47.25 ID:v8a+plpRp.net
>>638
ニートが異世界転生してから頑張るくらい信じられない

643 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:13:50.71 ID:Be8zEO5Vr.net
まあ結局みんなボルバル使うだろうな

644 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:14:20.13 ID:ErhE9HI30.net
それでも僕はナーガを信じます🙋

645 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:14:32.13 ID:1HP5J27/0.net
グールジェネレイドまで来ると除去ボルバルも流石に、無理だな。
除去もハンデスも追いつかなくて死ぬわ。

646 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:14:36.98 ID:y0tX9c7DM.net
こんなん絶対デスフェニックス入れないでガルザークとダークルピアとかでコントロールしたほうが強いやん

647 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:14:37.41 ID:Pda98LrI0.net
アルシア来てたのか
公式つい無能か

648 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:14:48.15 ID:89QTXUFX0.net
ベイスターズのマスコットを信じろ🤗

649 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:15:45.47 ID:228vVbw80.net
獄門にたどり着いた邪龍とはいったい…新規オリカドラゴンゾンビかな?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:16:17.18 ID:UW9FA4aLa.net
グールはさすがに壊れるから出ないと思う

651 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:16:18.67 ID:4raOYBrma.net
これで闇VRかSRがグールジェネレイドだったら赤黒ドラゴンが天下とれるな
デスフェニでトリガーも怖くない

652 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:16:23.89 ID:nUn93lCl0.net
ザークゼヴォルで手札調整ドラゴン落としからゾルヴェールできちんと回収できちゃうからいいし
大事なのは4コスで火文明を含めたドラゴンゾンビだからちゃんとガルザークがSA3打点PA6000になる
とこなんだよな
種族・能力・スペック全部良好だろコイツ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:17:16.95 ID:xtL2GwvP0.net
アンコモンなのがずいぶん良心的だな

654 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:17:55.06 ID:Be8zEO5Vr.net
ガルザークのデッキがボルバルを滅ぼすと信じて
>>649
ガルザークじゃね?🤔

655 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:18:08.12 ID:89QTXUFX0.net
>>646
ガルザークは進化Vとアンチシナジーだし、一対一交換が得意だから、デスフェニックスいらなくて単純にガルザークが強化されただけ、ってのもあり得そう🤔

656 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:18:19.01 ID:LIKistu90.net
>>653
一応五王強化サイクルは4枚アンコモンだな

657 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:19:00.55 ID:bVyL6UYf0.net
新弾は来週木曜ぐらい?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:19:23.01 ID:1HP5J27/0.net
>>652
気がつかなかったがこいつ火のドラゴンでもあるからガルザークがTブレイクになるのか。
シナジーやべぇな。

659 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:20:15.10 ID:nUn93lCl0.net
初の進化V公開がスターマンだから今のところ紹介ないけど
スターマンとシナジーになるUC白青サイバーロードはまだなんですかね…

660 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:20:37.34 ID:6xXmpw1bd.net
まさかのバベルギヌスSRにデュエルマスターの証賭ける🙋

661 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:20:43.14 ID:6EBaHC1x0.net
こんなクソつまらないババ抜きゲームにまだ人いるんだね

662 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:21:05.16 ID:KfbeDqMq0.net
闇主体のドラゴンゾンビビート強そうだなデスフェニ出さずに殴りきれそう

663 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:21:12.82 ID:kGr6xpGX0.net
ガルザークって何度見ても悪ふざけみたいな性能してるな

664 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:21:17.72 ID:LlFXNPaQ0.net
なんかオリカだらけだな

665 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:21:37.82 ID:Be8zEO5Vr.net
>>661
やってないのにわざわざスレに来て煽り🤗🤗🤗

666 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:22:26.37 ID:6EBaHC1x0.net
>>661
プレイヤーじゃなくてゲームを馬鹿にしてるつもりなんだけどな

667 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:22:29.64 ID:89QTXUFX0.net
>>649
はずだった、って文章も意味深やな🤔

668 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:22:39.79 ID:Yb8wY8fY0.net
ボルバルに対抗するには当時のカードだけじゃ無理なんじゃ・・・

669 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:22:58.84 ID:OKEyxKga0.net
>>664
フェニックス達魔改造したくないから種を強くしたのかもね そうした方が全体的に5弾回す意味あるし
4弾で学んだんだろう

670 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:23:11.66 ID:Be8zEO5Vr.net
デスフェニックスいらない説たしかにありそう

671 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:23:17.34 ID:xtL2GwvP0.net
>>668
オリカでも対応できなかったらやばいな

672 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:23:45.96 ID:1HP5J27/0.net
>>663
改めてよく2弾でこの性能で出したなって感はすごい。
今でも2体並ぶとほぼ勝ち確だしな。

673 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:23:53.17 ID:MoMxADyOM.net
>>660
ドデビルはまだ居ないぞ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:24:09.24 ID:4NqeBD640.net
ドラゴンゾンビの入るデッキにガルザーク抜ける訳もなく
この鳥で色々と補完
もうバズラデューダ砕いていいか?

675 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:24:10.54 ID:Be8zEO5Vr.net
>>668
まだウェーブストライカーが対抗できてるぞ💪
5弾はどうなるか知らない🥺

676 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:24:29.00 ID:UW9FA4aLa.net
10ターンクロック破壊できるデッキ来たらほかも調整しなきゃいけないし
ボルバル環境は終わらんでしょ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:25:03.57 ID:UYjd2tLg0.net
調整班にドラゴンゾンビ大好き人間でもいるのかな

678 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:25:04.29 ID:xUO8+haD0.net
ゾルヴェとのシナジーやばい

679 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:26:48.43 ID:34FDtbZw0.net
>>674
そんな奴もおったな・・・

680 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:27:17.84 ID:v8a+plpRp.net
もうシンプルにエクストラターンを追加できないとか効果ついてるクリーチャー出したらいいんじゃない?
Wブレイカーやブロッカーのクリーチャーにおまけ程度に付ける感じで

681 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:28:32.36 ID:7LkSqv8Ld.net
封印されてた邪龍ってほんと誰なんだろう
新規オリカか、剣刺さって封印されてるっぽい雰囲気のガルザークか?
まあそれよりさっさとボルバル封印してほしいけどな

682 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:29:10.03 ID:pcMZ/sLw0.net
>>680
はいガレック
ドロシアみたいに一瞬で除去されるだけだろうな

683 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:29:23.52 ID:Be8zEO5Vr.net
>>680
除去やハンデスされるだけだよ
ブロッカーならガレックのカモだし

684 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:29:54.28 ID:89QTXUFX0.net
>>660
殿堂カード好きだし、獄門にたどり着いてから死ぬ枠としてありかも🤗

685 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:29:57.75 ID:nUn93lCl0.net
ナーガ  2コス 3000ブロッカー cip山札削り墓地肥やし 
ペガサス 4コス 2500ブロッカー cipマナブースト4→6
ソウルフェニックス 2コス1000マナ置換 PA2000 ジオグランから出せる2コス焼き鳥
デスフェニックス  4コス4000スレイヤー cipで1枚ドロー1枚破棄 ゾルヴェールガルザークダークルピアと最高シナジー

ザークゼヴォルだけおかしくねーか いろいろ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:30:11.46 ID:cUisxzKk0.net
アーマードドラゴンよりドラゴンゾンビの方が強い

687 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:33:47.63 ID:r904YjAZ0.net
捨てるの任意なの良いな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:33:50.89 ID:42o18FVI0.net
邪竜ブライゼナーガでしょ…強化頼む

689 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:34:28.46 ID:89QTXUFX0.net
>>681
封印されてたのはデスフェニックスでは?🤔
ていうかあの文章ではいろいろな取り方できるからよくわからん気がする😣

690 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:35:32.32 ID:nUn93lCl0.net
1コス上がっただけでスレイヤーついてcip手札交換墓地肥やしできてパワーもいっしょで
デュエプレだと全く役に立たないキマイラの種族ついちゃったギガッピさん 
フレーバーテキストだけだろザークゼヴォルに勝てるの

691 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:40:10.72 ID:jJPwZrKl0.net
大トリにデスフェニックスかと思ってたけど今日きそうやな
つーか来週木曜なのもしかして?このペースだと?
月末じゃなかったっけ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:41:14.49 ID:y0tX9c7DM.net
クリーチャーだけで色々できるドラゴンゾンビデッキにガイアクラッシュクロウラーさん立てたら強くね
デスフェニさんが自分だけ使えるロストソウルと化する

693 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:41:35.29 ID:7LkSqv8Ld.net
>>691
シティバトル全員集合終わったら新弾だと思うからいつもよりペース早い😣

694 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:41:45.82 ID:mphdoRqp0.net
>>613
バズラデューダさんじゃないか

695 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:43:22.95 ID:jJPwZrKl0.net
ところで生放送での目玉は
エターナルフェニックスが本命だけど
アホの運営だしSRの母なる(もちろん劣化効果)
を出してくると予想するから当たったらなんかくれ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:44:20.45 ID:6PFQJL7rp.net
>>695
自然のSRはもうでてるからないやろ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:44:56.99 ID:nUn93lCl0.net
既に自然SRが口寄せで埋まってるのに何言ってんだ、この人

698 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:45:40.36 ID:x57yQViq0.net
母なるは目玉に出てくるようなカードじゃないしもう自然SRは来ないだろ
もしそんな意味不明な実装の仕方したら完全にユーザーに見限られる

699 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:46:10.86 ID:mphdoRqp0.net
母なる大地VRだぞ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:46:34.03 ID:4raOYBrma.net
運営批判でイキりたいだけのクソガキを相手にしてはいけない

701 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:47:58.49 ID:6xXmpw1bd.net
>>673
そうだった…
>>684
インフェルノサインに変更します😇

702 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:49:00.22 ID:LhPi4/Ied.net
天門の様にエフェクト付きVRの可能性も微レ存

703 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:50:27.21 ID:FaLeYqN6d.net
自然VRはコートニーだぞ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:50:33.42 ID:kGr6xpGX0.net
ひたすら盤面もシールド数も勝ってるのに10t目が相手に回るから負けなんだなって試合続くとアホらしいわ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:52:40.66 ID:7LkSqv8Ld.net
しかし改めて見るとコートニーVRのガッカリ感凄いな
VRにするようなカードじゃないだろ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:53:42.01 ID:1HP5J27/0.net
たまにいるよな〜。
相手を底なしの馬鹿と思ってるせいで、自分は賢いと勘違いする奴。

707 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:54:07.74 ID:4Zvt4CwW0.net
>>695
ハズレたらどうする?
住所と名前開示してくれる?

708 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:56:02.66 ID:6xXmpw1bd.net
皆さん福井県氏に辛辣すぎません…?

709 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:57:30.32 ID:7LkSqv8Ld.net
まあそこまで?言うことでも無いよね別に…

710 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:58:19.36 ID:34FDtbZw0.net
本日の目玉カードが発表される前のソワソワしてる時にアホなこと言っちゃったから・・

711 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:58:25.20 ID:jJPwZrKl0.net
ファイアーバードとドラゴンにスピードアタッカーっていたっけ?素で

712 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:58:43.21 ID:xtL2GwvP0.net
外れたらデュエプレに50万課金して欲しい

713 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:58:59.30 ID:Be8zEO5Vr.net
>>707
うわあ…

714 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:59:46.95 ID:TxgRdTG+0.net
当たってたら住所と名前開示してくれるって事だろ

715 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:00:21.28 ID:XNlkUiIkr.net
https://i.imgur.com/gzDXy2M.jpg

716 :神奈川県:2020/08/15(土) 21:00:25.06 ID:Yb8wY8fY0.net
一応、ドラゴンSAはボルシャック・スピードドラゴンさんとボルバル、条件付きでガルザーク。他にいたっけ?

717 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:00:26.19 ID:bVyL6UYf0.net
https://i.imgur.com/icdVOZb.jpg

718 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:00:44.47 ID:4raOYBrma.net
ハンデスメタをつけてきただと

719 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:00:45.67 ID:KfbeDqMq0.net
デスフェニ強くて草

720 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:00:59.04 ID:1HP5J27/0.net
ハンデス対策までして笑ったw

721 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:01:15.63 ID:Swvyb+p30.net
ソウルフェニックスという王の恥さらし

722 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:01:20.14 ID:4NqeBD640.net
デスフェニきた
ハンデスざまあで効果されてる
また別のヘイト生むけどとりあえずハンデスボルバルには余裕で勝てる

723 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:01:44.67 ID:nUn93lCl0.net
ふぁーーー!?!?ハンデス対策もおkかよ 
ソウルフェニックスさんwwwww

724 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:01:45.61 ID:6xXmpw1bd.net
最後の能力いいっすなあ
まさに不死鳥って感じ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:01:45.84 ID:BOqAPt5hd.net
デスフェニだけ強くて草
他はゴミやのになんでやねん

726 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:01:49.39 ID:jJPwZrKl0.net
紙の頃もトリプルフェニックスで
デスだけ不死鳥能力要素がないなって思ってたんだよ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:01:52.42 ID:Be8zEO5Vr.net
やべえな
ソウルフェニックスマジで何だったんだよ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:01:56.45 ID:34FDtbZw0.net
再生能力までついてんの!?
強すぎだろww

729 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:13.19 ID:XNlkUiIkr.net
デスフェニ様かっこよすぎひん?

730 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:16.75 ID:bVyL6UYf0.net
墓地参照してくるあたりグールジェネレイド有り得そう

731 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:18.58 ID:x57yQViq0.net
回収能力は同じフェニックスのソウルフェニックスにもつけてあげれば良かったのに

732 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:19.17 ID:wsdILAMW0.net
デスフェニックスこれグールジェネレイド取り込んでるじゃん化け物かよ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:21.55 ID:tlvmKnnP0.net
ソウルフェニックスが何をしたって言うんだ…

734 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:24.28 ID:cUisxzKk0.net
他の奴もこれくらい強化してやれや
ソウルフェニックスが馬鹿みたいじゃん

735 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:25.05 ID:f+QA7bmN0.net
既存でも強かったのにハンデス絶対殺す能力追加所持して登場
これは看板SRですわ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:27.74 ID:u3vLE7sQ0.net
露骨にこいつだけ強いな

737 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:31.87 ID:6v/8XNzJ0.net
デスフェニの強さより他の弱さの方が目立つわ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:32.53 ID:kOn6GSeQ0.net
ソウルフェニックスくんさぁ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:45.01 ID:7LkSqv8Ld.net
は?
ソウルフェニックスがほとんど元のままなのに元から強いデスフェニに何効果追加してるの???
贔屓が露骨過ぎるけどこういうとこあるよなーこの運営。。。

740 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:02:45.13 ID:KfbeDqMq0.net
同じSRのソウルフェニックスさんが息してないわw

741 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:03:01.93 ID:r904YjAZ0.net
さらっと付いてる最後の効果ヤバない?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:03:02.29 ID:q6LB4z9ca.net
これはどう考えても強いだろ
進化クリーチャーの弱点完全に補ってるし

743 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:03:04.05 ID:1HP5J27/0.net
というか、この最後の効果は進化Vの奴ら全員につけてあげてよくなかった?
全員といわんでも、ソウルフェニックスだけでもつけてバチ当たらんかっただろ。

744 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:03:28.14 ID:bVyL6UYf0.net
まぁ実際これくらい強くないと進化V出す価値ないしね

745 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:03:28.24 ID:34FDtbZw0.net
逆にこいつメタるにはどうしたらええんや・・

746 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:03:32.54 ID:9YzJoQfs0.net
やるやんこれぞフェニックスだ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:03:46.85 ID:x57yQViq0.net
せめてフェニックスは全員最後の能力付けて欲しいよな

748 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:03:50.94 ID:wsdILAMW0.net
なんでこの運営はSRにこんなアホみたいな格差付けんだよ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:03:52.27 ID:6v/8XNzJ0.net
>>743
どうせデスフェニ以外は最初以外使われんのだからもっと強くて良かったよな

750 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:04:06.03 ID:GQw1A9Q6a.net
デスフェニックスビートダウンが普通にありなのがヤバい

751 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:04:12.22 ID:jJPwZrKl0.net
紙で強かった?暗黒王英霊王は既存の能力まんまでさらに一つ追加
太陽王は弱いのにほんの少し強まっただけ

こんなんならレアリティ紙のまんまでよかったよ太陽王

752 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:04:13.29 ID:+u4pJZbM0.net
エクストリームクロウラーで戻します🤗

753 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:04:13.94 ID:pcMZ/sLw0.net
つっ〜

754 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:04:20.07 ID:PTSoppu0r.net
ソウルフェニックスとは何だったのか

755 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:04:25.12 ID:ECo5Xzk20.net
これザークぜウォルでデスフェニ捨てたら戻ってくるんか?

756 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:04:42.64 ID:Be8zEO5Vr.net
>>745
ひたすら進化元除去

757 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:04:49.18 ID:f+QA7bmN0.net
デスフェニだけ純粋に超強化されてて草

758 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:04:56.46 ID:9PVFh7wJ0.net
ソウルフェニックスがこの先生きのこるには

759 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:05:07.30 ID:AqFwEu2H0.net
>>748
一個ぶっちぎりで強くないと新規ユーザーのガチャ意欲がわかない
要は課金要素

760 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:05:10.60 ID:7LkSqv8Ld.net
https://i.imgur.com/zFrclbj.jpg
なんで同じフェニックスのソウルフェニックスは手札に戻らないんですかね…
ソウルフェニックスよりよっぽど永遠の命司ってるだろコイツ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:05:12.71 ID:+kyUm14v0.net
デスフェニ鬼強化で草

762 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:05:21.09 ID:mphdoRqp0.net
チートかなにか?

763 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:05:21.81 ID:nUn93lCl0.net
スターマン バトル無敵 パワー低下能力付け足し
ナーガ 最低でも4枚カード操作2枚無制限バウンス2枚ハンデス 能力改変
ペガサス 種緩和 
ソウルフェニックス 種緩和
デスフェニックス ハンデス対策の自己回収効果 能力付け足しのみ

デスフェニックスだけ純粋な強化で笑った  

764 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:05:30.35 ID:+u4pJZbM0.net
まあ戻さなくても焼却焼却

765 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:05:34.90 ID:4raOYBrma.net
これデスフェニ出されたら負けじゃん

766 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:05:42.66 ID:q6LB4z9ca.net
この感じだとエターナルの方もかなり魔改造か強化されそうだな
ここの運営シクになるぐらいの看板モンスターにはそれする傾向あるし

767 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:05:46.43 ID:IPorYXIu0.net
ソウルフェニックスにもその効果付けたれよ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:05:51.99 ID:jJPwZrKl0.net
そうかクロウラーで戻してロスト連発できるのか
10マナありゃ種ごと出せるしな

769 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:05:57.80 ID:GQw1A9Q6a.net
ハンデス弱体化すらあると思ってたのにこの強化は意外でしかないわw

770 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:06:03.88 ID:cUisxzKk0.net
ザークゼヴォルで手札から捨てて次のターン始めに回収とか強すぎでしょ

771 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:06:15.32 ID:6xXmpw1bd.net
>>755
なるね
ギガッピ→ゼウォル→デスフェニの流れはあると思う

772 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:06:22.15 ID:42o18FVI0.net
強化されて草

773 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:06:36.95 ID:mphdoRqp0.net
ザークゼヴォルとの相性に草生えまくり

774 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:06:44.76 ID:GQw1A9Q6a.net
>>766 背景ストーリーに合わせるなら、火版バロムとかありえそう

775 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:06:49.72 ID:XkZQ1xKw0.net
ソウルフェニックス君泣いてるよ
てか何故ソウルフェニックスは上が手札に返る効果付けなかったんだ?

776 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:06:53.34 ID:Swvyb+p30.net
5王だからというだけで格上げされた無能がいるらしい

777 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:06:54.28 ID:FPBHmNdbr.net
言っちゃ悪いがデスフェニと太陽だと人気に差があるからなあ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:06:56.91 ID:ZZ3GYlAt0.net
ガルザークデッキに入れて雑に殴るデッキ作るわ!

779 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:07:11.06 ID:x57yQViq0.net
これで皆嫌いなハンデス無視してシールド焼却できるな

780 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:07:27.41 ID:1HP5J27/0.net
これザーク・ゼヴォルの効果で捨てたら実質ワンドローにもなるのか。
嚙み合ってんなー。

781 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:07:33.78 ID:jJPwZrKl0.net
で、強いんだけど
ガルザークデッキやボルバルに入れる価値あるのかな?

782 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:07:35.46 ID:gWmyArXXa.net
弱体化どころかなんか強化されてて草
ソウルフェニッ糞はなんなんだよ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:07:50.41 ID:r904YjAZ0.net
フェニックス手札コストにして引きまくるというデッキタイプが出来る可能性

784 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:07:55.82 ID:f+QA7bmN0.net
8時に公開されたザークゼヴォルとの相性が良すぎてヤバい
しかも謎に進化条件がドラゴンに緩和されてるからやろうと思えばジオドランで進化元揃えられる

785 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:08:11.64 ID:YCaMATY60.net
いやもう単純につえーわ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:08:32.16 ID:iE9P6kI/0.net
弱体化されるどころか強化して出てくるのは草🤣
運営のバランス感覚おかしいやろ😅

787 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:08:34.91 ID:Iq5ibGL80.net
バケモンじゃんこれ

788 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:08:40.43 ID:42o18FVI0.net
火自然闇かな

789 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:08:40.61 ID:O8Pl7/j60.net
ええやん

790 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:08:41.61 ID:GTAZp1m50.net
デスフェニックスとボルバルが組んで地獄になりそう

791 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:08:44.15 ID:kGr6xpGX0.net
えこれよっぽどのマッドネス追加されない限りこれ使ったもん勝ちじゃね

792 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:08:44.85 ID:cUisxzKk0.net
デスフェニックスだけ他のボルテックスの倍以上強いわ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:08:46.31 ID:bVyL6UYf0.net
ガルザークって元々天門とも戦えてたしデスフェニと鳥数種類追加で結構強そう

794 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:08:46.96 ID:NUFS5EZqp.net
2Tタッチでアーク落ちたら勝ち

795 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:08:59.81 ID:nSlpe6zda.net
デスフェニ様やな
面白そうだ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:03.41 ID:x57yQViq0.net
デスフェニのデッキにはボルバル入らないかもしれないな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:04.92 ID:7LkSqv8Ld.net
デスフェニだけなんでこんな効果詰め込んでるの??

798 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:16.34 ID:34FDtbZw0.net
>>756
それしかないか・・
ゾルヴェール君がキツすぎる

799 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:20.03 ID:cUpjZSKAd.net
よく考えろ
ソウルを壊して進化素材出してまたデスフェニ出すループが出来るかもしれないぞ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:21.01 ID:4NqeBD640.net
ソウルフェニックス
転生する前から死亡する

真面目にデスフェニデッキ対策どうするかな
4Tにこれパワーでも勝てるのいなくね

801 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:21.28 ID:RH8Pgt4+0.net
強いわ昨日のクソゴミとは格が違う

802 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:24.61 ID:jJPwZrKl0.net
暗黒>蛇魂>英霊>聖獣>太陽
って感じか
なんか紙のまんまなような

803 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:45.72 ID:iE9P6kI/0.net
>>792
他のVがハンデスに怯える中一体だけ手札に来るからね😅
環境に合わせて強くなる王の鑑💪

804 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:50.41 ID:XkZQ1xKw0.net
ガルザークデスフェニックスデッキ環境取れそうね
ガルザーク好きだけど最近回してなかったから楽しみ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:51.66 ID:GTAZp1m50.net
>>798
ゾルヴェールはガレックがぶっ刺さるからまだ大丈夫

806 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:52.16 ID:mphdoRqp0.net
>>781
デスフェニックス「ボルバルって誰?雑魚?」

807 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:09:59.50 ID:7LkSqv8Ld.net
>>802
ナーガは紙より大躍進でしょ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:06.92 ID:6xXmpw1bd.net
ソルフェニさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

809 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:12.43 ID:neouDjXLd.net
これ現代デュエマでもワンチャン通用するくらい強くないか?

810 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:14.61 ID:nUn93lCl0.net
一応デュエプレのソウルフェニックスの後続残しはアンタップ状態かつcip使える状態で出されるから
SAドラゴンやブロッカードラゴン、cip持ちのドラゴンジオブリードとかを素材にすれば守りにも攻めにも使える能力にはなってるけど…
これだったらデスフェニックスつかうわーっww

811 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:15.57 ID:f+QA7bmN0.net
>>790
――世界を破滅に導く暗黒王の饗宴が、始まろうとしていた。

というか5王のフレーバーテキスト超好き
超獣世界の支配者達がガンガン打倒されていく絶望感伝わってくる

812 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:16.98 ID:Iq5ibGL80.net
グールジェネレイト来たら...

813 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:18.88 ID:wsdILAMW0.net
すげーなデスフェニックスデッキだけでハンデス天門ボルバル全部封殺するじゃん

814 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:25.78 ID:nSlpe6zda.net
天門くたばったかこれ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:39.52 ID:1HP5J27/0.net
これもうボルバル死んだだろ。
出されたら10ターン遅延とか無理ゾ。

816 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:41.28 ID:GTAZp1m50.net
>>809
紙版でも出せたら強いよ
出せたら

817 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:43.42 ID:WXDuZEKDM.net
いやデスフェニ相手はスターマン投げ続ければ息切れ……いや破壊したらこっちが息切れするわどういう事やねん

818 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:44.23 ID:42o18FVI0.net
>>809
進化ボルテックスがゴミすぎる

819 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:53.33 ID:pcMZ/sLw0.net
久々にランクマやったらハンドハンドショットサーファー
チート使うなや糞が死ね

820 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:10:55.20 ID:FPBHmNdbr.net
>>802
紙は英霊が一番左じゃね

821 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:11:01.14 ID:KfbeDqMq0.net
デスフェニとかソニアスとか中速強化したからボルバルナーフしなくていいだろ?ってことか?

822 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:11:01.91 ID:PTSoppu0r.net
ボルバルの上にデスフェニ乗せてエクストリームで一旦戻すわ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:11:03.22 ID:x57yQViq0.net
デスフェニのハンデスはほぼマッドネス無視できるのも強い
これは環境トップクラスだな

824 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:11:06.43 ID:89QTXUFX0.net
やっぱ調整班有能やな🤔
小学生でも露骨にコイツだけ強いってわかる調整だもん、スゲーや🤗

825 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:11:12.61 ID:XkZQ1xKw0.net
>>796
マジでいらないし緑は進化元運よく出せるデブだけでいい感

826 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:11:33.39 ID:GTAZp1m50.net
あえてソニアスデッキ作るわ💪💪💪

827 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:11:46.28 ID:q6LB4z9ca.net
>>781
墓地に送られても条件満たせば何度でも手札に戻るし出せれば実質SAのシールド焼却持ちで死んでも全ハンデスとか普通に入るのでは
ザークゼヴォルとの相性良すぎるし

828 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:12:04.56 ID:xtL2GwvP0.net
ソウルフェニックスって進化元生き返ってもcip使えないんだよな確か?
クソゴミじゃねえか太陽王

829 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:12:05.36 ID:nSlpe6zda.net
ドラゴンゾンビ縛りもないのやばい

830 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:12:16.74 ID:9YzJoQfs0.net
ゼヴォルでテスフェニ捨てたら4マナ4000スレイヤー1ドローとかアド取りすぎてやばい

831 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:12:25.81 ID:FPBHmNdbr.net
実際デスフェニもデュエマ否定するカードじゃね?ボルメテと同じだし

832 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:12:36.64 ID:ZZ3GYlAt0.net
相手のターン、だからデモハンとかで消したら手札のマッドネス出ないもんな
デスフェニ出し得だな

833 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:12:36.68 ID:WXDuZEKDM.net
まあ正直進化元の関係上コントロールには刺さるだろうけどバウンス入れた速攻系には弱いだろうな

834 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:12:37.85 ID:iE9P6kI/0.net
レア度だけ一人前になったゴミ見てるー?🤗

835 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:12:40.61 ID:XkZQ1xKw0.net
>>810
cipは無効化されるよ
なら何故進化上回収効果付けなかったのか謎だけど

836 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:12:44.54 ID:x57yQViq0.net
ボルバルマスターズの次はデスフェニマスターズが始まるのか

837 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:12:48.82 ID:cUisxzKk0.net
デスフェニに殺された天門に課金したお兄ちゃんかわいそう

838 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:13:00.95 ID:f+QA7bmN0.net
強化デスフェニと周りのオリカ紙版にくれって意見見掛けて草
良い感じのサポートオリカ刷ってくれる所は好きだぞ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:13:08.53 ID:UW9FA4aLa.net
つよい
ソウルフェニックスは今すぐ改造しろ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:13:13.48 ID:jJPwZrKl0.net
>>807
それ言われてるけどさあ
そこまでかな?
紙より強いとは思うけどめちゃくちゃ強い、まで変わるか?
破壊だけでなくあらゆる除去手段だろうと場壊滅させてくるから
相手は消しにくいしこちらはトリガー恐れず暴れられるくね?ブロックされないさ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:13:34.62 ID:wsdILAMW0.net
デスフェニックスは種の糞鳥も取りにくいパワーしてるのがやべーわ
出したもん勝ちだろこいつ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:13:42.12 ID:WXDuZEKDM.net
>>831
元からデュエマってそのゲームを全否定するカードが人気出るんだよ
アルファディオスもバロムもそうだっただろ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:13:55.30 ID:/gK9Ctpx0.net
結局ボルバルなんて安全に倒すための手段なんだからSAのボルメテきたらそっち使うわな

844 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:14:11.16 ID:nUn93lCl0.net
デスフェニさん 反撃も反撃の手段も用意させない焼却、離れても相手の次の手を根こそぎ奪うオールハンデス 
自身はハンデスされても種が再度用意できれば自己回収

ソウルフェニックス 相手に反撃されまくりのただの3打点 離れても種を考えないとただ棒立ち2体が残るだけ
ハンデスに弱い スターマンに負けるようになった

この差よ 

845 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:14:12.47 ID:nSlpe6zda.net
>>822
デスフェニエクストリームで実質ロスソえぐいて

846 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:14:18.51 ID:kOn6GSeQ0.net
もしかしたらエターナルフェニックスには同じ効果付けんのかもな

847 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:14:23.65 ID:GTAZp1m50.net
>>842
ボルメテウスも人気だしな

848 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:14:30.51 ID:Iq5ibGL80.net
これさっきの強鳥1体だけで回収条件満たせる?
流石に無理よね?

849 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:14:44.26 ID:4NqeBD640.net
デスフェニさんザークゼヴォル一枚で手札回収できる?
口寄せだとポインターみたいなの2種族換算なんだよね?

850 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:15:16.29 ID:jJPwZrKl0.net
太陽王
「んだよ!どいつもこいつも!
タイマンなら暗黒王の奴なんかワンパンやぞ俺???」

851 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:15:25.86 ID:QSNRJDtW0.net
デスフェニ駄目だろこれ
ぶっ壊れだわ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:15:29.91 ID:x57yQViq0.net
>>848
出来たらとんでもないことになるな

853 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:15:37.19 ID:GTAZp1m50.net
>>848
多分いけるぞ
ドルゲーザだけで2ドロー出来るのと同じ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:15:39.17 ID:nSlpe6zda.net
>>848
満たせるんじゃないか‥‥‥

855 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:15:39.82 ID:q2quQ0x/r.net
このデスフェニックスとソウルフェニックスが同じレア度とかおかしいだろ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:16:07.70 ID:kOn6GSeQ0.net
>>848
ドラゴン「と」ファイヤーバードって表記だから2体であってほしいけどな

857 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:16:27.26 ID:XNlkUiIkr.net
>>850
スターマン様より弱いじゃん

858 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:16:34.88 ID:Iq5ibGL80.net
>>856
だよな?じゃないと強すぎるよな

859 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:16:40.44 ID:9PVFh7wJ0.net
ソウルフェニックスもこの回収ほしかったよな相性いいし

860 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:16:57.42 ID:7LkSqv8Ld.net
>>848
いけるんじゃないかなぁ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:17:05.78 ID:YCaMATY60.net
コスト上げてもいいよなぁこれ
ソウルよかペガサスの方が産廃すぎるわ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:17:10.24 ID:am26LfZZ0.net
ドルザークガルザーク格差の悲劇再び
ソウルフェニックス君はcip使えるようになってもええやん?

863 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:17:26.13 ID:4raOYBrma.net
こいつだけ紙の完全上位互換だな

864 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:17:29.11 ID:9PVFh7wJ0.net
>>862
いうてドルザークは有能でしょ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:17:33.53 ID:0Gh/qyXm0.net
すまん太陽王(笑)おりゅ?

866 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:17:35.20 ID:jJPwZrKl0.net
龍炎鳳さんは
味方全員アンタップキラー&モヤシ化
でどうや!

867 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:17:36.60 ID:XkZQ1xKw0.net
>>848
紙と同じ裁定ならいけるはず
最近出た似たような呪文サイクルも同じ裁定だし

868 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:17:50.49 ID:OKEyxKga0.net
無限のロストソウルはヤバすぎ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:17:56.01 ID:nSlpe6zda.net
デスフェニマスターズの開幕だ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:17:58.19 ID:GTAZp1m50.net
>>856
ドルゲーザがジャイアント「と」アースイーターの数って表記でドルゲーザで2ドロー出来る

871 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:18:07.54 ID:89QTXUFX0.net
結局ボルバルとの決着としては、ナーフではなく超インフレを選んだわけか🤔

872 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:18:17.68 ID:jJPwZrKl0.net
五王は強さ関係なく全員使うつもりだけど
太陽王にDP使うのキッツ‥

873 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:18:25.04 ID:cUisxzKk0.net
ソウルフェニックス君も死んだら手札に戻るくらいはしてもよかったわ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:18:32.66 ID:Iq5ibGL80.net
おお!新環境来る!はよパック剥きたい!

875 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:18:33.07 ID:nUn93lCl0.net
つまりザークゼヴォルでデスフェニ破棄(できれば実質1ドロー)で次ターン自己回収か…
オリカの種の質とシナジーといいデスフェニックスだろ、ほんとイカれてる 
ちょっとでもソウルフェニックスになんかやれんかったのか 同じ種緩和されてんのに扱い酷い過ぎる

876 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:18:47.58 ID:q2quQ0x/r.net
とりあえずボルバルは環境から駆逐されそうでよかったわ
さすがにこのデスフェニがおる環境でボルバルなんか使いようがないやろ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:19:06.78 ID:UtUUGasq0.net
今からでも遅くないからソウルフェニックスは上方修正すべき

一体だけ明らかに弱過ぎる
2弾以降のSRで一番ハズレまである

878 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:19:13.20 ID:iE9P6kI/0.net
ボルメテボルバルの時代は終われどハンデスの時代は終わらねェ!👊😡
相手の進化素材をはたき落として先に進化Vした奴が勝者や😤

879 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:19:32.41 ID:q6LB4z9ca.net
>>848
これに関しは効果みたときに思ったけど「一体ずついれば」じゃなく「その種族がいる時点で」手札に戻るから多分ゼヴォル一体いれば手札に戻るぞ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:19:36.29 ID:XkZQ1xKw0.net
>>868
実戦だとそんなことするよりデスフェニで殴った方が早い気がする

881 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:19:37.85 ID:PTSoppu0r.net
>>845
相手の手札抹殺しながら無限ボルバルだ💪

882 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:19:50.45 ID:7LkSqv8Ld.net
>>877
ペガサスもよえーぞ…

883 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:19:57.94 ID:am26LfZZ0.net
>>864
紙時代からの強化の格差ね
ドルザークとソウルフェニックスは微強化だけどガルザークとデスフェニは鬼強化されてるし
なんか仲のいい友人だけ優遇されてる感あるわ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:19:57.94 ID:DoRxUJi30.net
ソウルにも一番下の能力あっても良かったのでは?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:20:00.06 ID:x57yQViq0.net
普通に除去したらマッドネスが使えないロストソウル食らって放置したらシールド焼却で死ぬってデスフェニックスの対策どうすればいいんだ…

886 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:20:12.14 ID:nSlpe6zda.net
もうこいつが唯一王だろ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:20:17.08 ID:jJPwZrKl0.net
◯◯または◯◯、って表記はいずれか一体でよくて
◯◯と◯◯、はそれぞれ一体ずつ必要なんだっけ?


あれ?でもドルゲーザ‥
わからん!

888 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:20:20.89 ID:0Gh/qyXm0.net
>>876
無理だろドラゴン相手にハンデス当然狙ってくるだろうしデスフェニも速攻には勝てないだろうから
速攻<ボルバル<デスフェニ<速攻...で絶対環境に残る

889 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:20:38.30 ID:bVyL6UYf0.net
ついでにザークピッチもドラゴンファイアバードとして参戦しよう

890 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:20:50.52 ID:f+QA7bmN0.net
これはどっかのラスボスが使ってきてもおかしくない強カードですね…(震え)
漫画版のデスフェニ初登場のシーンはマジで大好き

891 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:21:00.22 ID:Swvyb+p30.net
ペガサスも弱いけどまだロマンがある
ソウルフェニックスにはそれすらないんよ・・・

892 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:21:02.75 ID:42o18FVI0.net
ゾルヴェールといいドラゴンゾンビオリカ強くね?
リヴァイアサンも強化してどうぞ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:21:13.29 ID:ZZ3GYlAt0.net
もう光の護符剣無いとダメやん

894 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:21:15.68 ID:YCaMATY60.net
マッドネス溜め込んで一気に形成逆転も一応あり得るんだがまあそんな都合よく行かんわな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:21:21.31 ID:nSlpe6zda.net
>>881
実用性はともかくやってみたいw

896 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:21:24.18 ID:cUisxzKk0.net
ダブルブレイカーで焼却持ちとか実質アタック時二枚ハンデスやし

897 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:21:34.97 ID:0Gh/qyXm0.net
コッコギルピアとレクタアイニー実装していいぞ
環境壊せ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:21:42.46 ID:1HP5J27/0.net
しかし、これ対策どうすればいいんだ・・・
最速5ターン目想定として除去すりゃロスソだし、種もパワー高いから除去簡単じゃないぞ。

899 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:21:47.64 ID:Iq5ibGL80.net
回収能力あるし4積みじゃなくても使えそうなのが嬉しい

900 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:21:49.83 ID:XNlkUiIkr.net
墓地は論外
マナに飛ばすと3マナ増える


エタガが進化対応するしかないな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:22:04.22 ID:iE9P6kI/0.net
>>890
僕は映画のガルザークから進化Vのシーンがすこ☺
真ん中の謎龍の所にスッポリハマるガルザークも最高😆

902 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:22:13.15 ID:jJPwZrKl0.net
ア、アンチ乙
昨日のファイアーバードのが可愛さは勝ってるッピ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:22:20.65 ID:nSlpe6zda.net
速攻対策はバスショ4積みしとけばええか

904 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:22:20.84 ID:Iq5ibGL80.net
>>822
やってること異次元だわ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:22:24.50 ID:kOn6GSeQ0.net
アースイーターの数と、ジャイアントの数
ドラゴンとファイヤーバード
ここに裁定がどうなるかだな

906 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:22:32.60 ID:ZZ3GYlAt0.net
デスフェニ除去で自分のマッドネス出すには相手のターンで自分の除去トリガー踏ませるしかないもんなあ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:22:33.29 ID:zf5iOkuha.net
鬼強化されたガルザークが胸に埋まってんだから強いにきまってんだろ!

908 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:22:49.17 ID:kGr6xpGX0.net
シールド焼かれてエマタイ意味ないしマッドネス貯めこむ側は10に1つぐらいしか勝てないんじゃね

909 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:22:56.97 ID:GTAZp1m50.net
>>894
エクストリームクロウラーと合わせるよりデスフェニックスでひたすら殴る方が強いだろうからマッドネス意味ないでしょ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:23:09.92 ID:x57yQViq0.net
速攻に対しても進化元のパワーがそこそこあるから割と戦えそうなのが強いな

911 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:23:26.98 ID:jJPwZrKl0.net
しかし設定では五王>対抗色
なのになんで紙の登場順は五王先なんや‥
後から弱い方出てもしゃあないやろ‥

912 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:23:45.02 ID:ZZ3GYlAt0.net
まあ相手はデスフェニでしか殴らないからトリガー発動しないが

913 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:23:52.84 ID:bVyL6UYf0.net
速攻対策はとりあえずゲートでもいい

914 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:24:01.44 ID:WIbvN1uKM.net
ペガサスはおもちゃだからSRでいいんだよ、問題はおもちゃにもなれないソウルさん

915 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:24:14.27 ID:pcMZ/sLw0.net
いや相手ほぼトリガーこっちはトリガーはおろか天門すら引けずプラ5に真っ逆さま
ゴミゲーすぎるだろ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:24:23.84 ID:jJPwZrKl0.net
でも逆に太陽王で勝つデッキ作りたくなってくる‥こない?

917 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:24:34.22 ID:34FDtbZw0.net
>>906
スレイヤーブロッカーでフェニックス殺せばマッドネス出せるぞ!

918 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:24:39.44 ID:u3vLE7sQ0.net
タッチ汽車は環境から消えるかもな
コントロールデッキも序盤マナ加速が必須になりそう

919 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:24:42.36 ID:q2quQ0x/r.net
まぁシンプルに速攻が一番刺さるやろな
次弾は速攻対デスフェニかな
丁寧にコントロールしてデスフェニを出させないのもありかもしれんが

920 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:24:46.70 ID:Iq5ibGL80.net
生放送では一体何を発表するだろうな
これ以上の衝撃はあるのか

921 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:24:50.54 ID:50FokZOn0.net
ゼヴォルとの相性が良すぎてやばいわ

922 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:25:06.56 ID:cUpjZSKAd.net
地味にドラゴンゾンビじゃなくてドラゴンになってるのもアホかと

923 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:25:27.22 ID:xtL2GwvP0.net
太陽王の方は生き返る仲間にスピードアタッカーを与えるというのはどうだい?

924 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:25:31.71 ID:r904YjAZ0.net
あと残ってる目玉ってガード以外に何いたっけ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:25:32.99 ID:7LkSqv8Ld.net
ソウルフェニックスも3コスくらいのアースドラゴンが来ればワンチャンあるはず…
ドラゴンゾンビばっか優遇して有能オリカ出してるんだしそれくらい良いだろ…?

926 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:25:36.54 ID:x57yQViq0.net
エタフェニ魔改造来るのか

927 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:25:42.53 ID:42o18FVI0.net
龍炎鳳さんがワンパンしてくれるから…

928 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:25:46.27 ID:WIbvN1uKM.net
>>916
ペガサスで勝てるデッキ作るのは面白そうだけどソウルフェニックスで勝てるデッキ作るのはそんなに面白くなさそう……
しかも結局「これデスフェニでよくね?」になりそうだし……

929 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:25:56.24 ID:GTAZp1m50.net
火と闇のSRが発表されてないな

930 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:26:16.27 ID:cUisxzKk0.net
太陽王と暗黒王両方入れれば太陽王で勝てるぞ!

931 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:26:30.95 ID:nSlpe6zda.net
運営「ガルザーク配ってるしデスフェニ魔改造許してやー」

932 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:26:32.79 ID:kGr6xpGX0.net
とりあえず運営はハンデスついてるクリーチャーは簡単に強くするんだな

933 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:26:37.51 ID:am26LfZZ0.net
>>925
デスフェニ「お! 新しい進化元かよろしくな!!!」

934 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:26:38.35 ID:DoRxUJi30.net
ソウルは順当にバードと緑のクリーチャーってなるだけで、めっちゃ強かったのにどうして

935 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:02.03 ID:tlvmKnnP0.net
>>929
明日エタガと闇SRで放送サプライズ枠にエタフェニとジェニーなんだろうな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:07.86 ID:4Zvt4CwW0.net
>>929
水出たっけ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:09.06 ID:f+QA7bmN0.net
紙でも強かったのに何しれっとサルベージ効果身に着けてるんですかね…
なお進化条件も緩和しオリカでサポートも万全な模様

938 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:15.72 ID:XkZQ1xKw0.net
墓地メタカード刷ってもいいんじゃない?
コダマンマ互換も出たしぽくちん互換も刷らなきゃコントロール絶望的だぞ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:25.39 ID:nUn93lCl0.net
闇はともかく火のSRはエターナルフェニックス以外何があるっていうんだ?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:26.43 ID:WIbvN1uKM.net
>>931
まあ許す
ついでにデスフェニも1枚配ってくれ

941 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:33.47 ID:XNlkUiIkr.net
紙でも太陽王さん再録なし暗黒王様再録5回と随分と差があるな

942 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:36.14 ID:9YzJoQfs0.net
>>925
悲しいけど無いだろ
手札3枚消費してまで出すスペックのクリーチャーじゃないんや...

943 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:39.97 ID:RH8Pgt4+0.net
こんな怪物だすなら永遠のリュウセイカイザー出しても問題ない

944 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:41.48 ID:4NqeBD640.net
デスフェニ側も除去お得意の闇使えるからクリーチャーパワーで捻じ伏せるのも無理そう
トリガーにも頼れない
種を戻す除去死の宣告
普通に厳しい

945 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:42.83 ID:cUpjZSKAd.net
でも太陽王元々VRじゃんw

946 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:27:56.60 ID:kOn6GSeQ0.net
赤白黒のデイガデスフェニックスにするか

947 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:28:00.27 ID:GTAZp1m50.net
>>936
マーシャルクイーン

948 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:28:07.55 ID:8ddNPB0b0.net
SR
白青:英霊王スターマン
青黒:邪魂王ナーガ
黒赤:暗黒王デス・フェニックス
赤緑:太陽王ソウル・フェニックス
緑白:聖獣王ペガサス
白:護法の精霊アムシオン
青:マーシャル・クイーン
黒:
赤:
緑:口寄の化身

VR
白青:
青黒:英知と追撃の宝剣
黒赤:増悪と怒りの獄門
赤緑:破壊と誕生の神殿
緑白:調和と繁栄の罠
白:アポカリプス・デイ
青:ガイアクラッシュ・クロウラー
黒:
赤:ヘリオス・ティガ・ドラゴン
緑:薫風妖精コートニー

949 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:28:30.06 ID:jJPwZrKl0.net
他の火SR候補か
オシャレにメルトなんたらリザードなんてどうや

950 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:29:00.41 ID:WIbvN1uKM.net
エターナルフェニックスは
「このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、進化クリーチャーではない火のクリーチャーをすべて自分の墓地から自分の手札に戻す。」

「このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、進化クリーチャーではない火のクリーチャーをすべて自分の墓地から自分の場に出す」
にしない?

951 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:29:06.22 ID:f+QA7bmN0.net
>>925
あかんデスフェニ(進化条件:ドラゴン)が更に強化されるゥ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:29:13.13 ID:Iq5ibGL80.net
>>948
黒枠にドラゴンゾンビ来てもおかしくないよな

953 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:29:21.22 ID:Swvyb+p30.net
>>916
種が優秀だったら場に残る効果は悪くないしデスフェニを上からとれるから良いと思うんだけどね
種によほど魔改造されてるのがいればワンチャン

954 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:29:33.31 ID:9PVFh7wJ0.net
>>916
緑のドラゴンはビートに入る強さしてたしそこにソウルも入りそう

955 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:29:51.73 ID:4Zvt4CwW0.net
>>947
忘れてたわ
SRの数も均等じゃないからちょっと増えたりしないかな

956 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:29:55.43 ID:nSlpe6zda.net
ブリザードは安泰そう

957 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:30:00.41 ID:89QTXUFX0.net
デスとソウルで進化元被ってるのもアホすぎ😇

958 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:30:16.88 ID:am26LfZZ0.net
>>950
ソウルフェニックスに死体蹴りするのはやめて差し上げろ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:30:29.10 ID:zf5iOkuha.net
火のSRはボルシャックNEXにしよう

960 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:30:42.99 ID:GTAZp1m50.net
コストとパワー下げたグールがVRになりそう

961 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:31:05.75 ID:q6LB4z9ca.net
これでもしポッポジュヴィラ来たらとんでもない事になるがまあないか

962 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:31:05.80 ID:jJPwZrKl0.net
設定通り
出たとき他のボルテックス全破壊なんてどうや


よわっ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:31:11.99 ID:XkZQ1xKw0.net
>>950
あいつはそのぐらいやっても許されるよ
使われるのガルザークになりそうだけど

964 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:31:34.30 ID:Iq5ibGL80.net
>>956
アポカリで止まりそう

965 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:31:55.52 ID:nUn93lCl0.net
こりゃSR演出でソウルフェニックス来た時にくっそガッカリするなぁ… ペガサスはまだデッキトップガチャでフルモン構成とか遊び要素あるのに…
種緩和だけってほんとソウルさん(笑)

966 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:31:55.76 ID:6xXmpw1bd.net
>>948
サンキュー
SR赤:エタフェニ
VR黒:ジェニー
VR青白:ガード
かね

967 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:32:13.42 ID:0Gh/qyXm0.net
黒のSRゲドラとかどうや

968 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:32:22.00 ID:f+QA7bmN0.net
発表まだだけど闇SRでグール来たらマジで笑うからな

969 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:32:29.83 ID:jJPwZrKl0.net
現時点でもかなり高レアのスペック平均してたかくね?
どうしようもないクソがまだ一枚もない

970 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:32:38.30 ID:cUpjZSKAd.net
水はマーシャルVRアドミラルSRがマストだったんじゃと今更思う��

971 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:33:12.24 ID:LhPi4/Ied.net
>>745
マナ送り

972 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:33:31.24 ID:9YzJoQfs0.net
>>962
エターナルフェニックス以外全壊でもいいかもな

973 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:33:38.65 ID:f+QA7bmN0.net
>>961
見事な伏線で草
まぁザーク・ゼヴォルってオリカ刷ったし来ないやろな()

974 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:34:05.83 ID:xSab+/RH0.net
>>924 エターナルフェニックス、エターナルガードだね

あとは未だに謎な闇のSRとVR
やっぱりグールジェネレートが来るのかな?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:34:15.48 ID:GTAZp1m50.net
>>971
無理じゃね?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:34:16.05 ID:nSlpe6zda.net
>>971
場を離れたのでロスソだけお見舞いします

977 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:34:24.15 ID:x57yQViq0.net
>>971
バトルゾーンを離れた時だからマナ送りでも効果発動するぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:34:55.05 ID:am26LfZZ0.net
>>971
手札全部消されて相手3マナ増えてるんですが……

979 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:35:03.28 ID:wsdILAMW0.net
エターナルフェニックスが持ちそうだった墓地利用をデスフェニックスに追加する辺り本当にセンスないよな
それともエターナルの方もガイジテキストに生まれ変わるんか

980 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:35:16.23 ID:bVyL6UYf0.net
ジェニーも来るの? ならパクリオもだそうや

981 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:35:17.90 ID:228vVbw80.net
次スレたってる??

982 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:35:30.38 ID:89QTXUFX0.net
インフレ加速で、4、5ターン目までに手札叩き付けるだけのゲームになる日も近いな😅

983 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:35:34.85 ID:jJPwZrKl0.net
ロスト効果食らってでもナチュラルトラップでマナに送るのがまた出されない最適解かな
ガードが来たとしてもシールド三枚も増やしちゃうからダメだし

984 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:35:37.44 ID:n5zbTVegr.net
なんだかんだデスフェニはブリザードに完封されそうなのは気のせい?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:35:50.32 ID:LhPi4/Ied.net
もう4弾はマーシャルとデスフェニ4枚づつ生成したら終わりでいいや
48000DMPあるから種もセットでもお釣りが来るわ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:35:51.19 ID:8ddNPB0b0.net
デスフェニマナ送りは相手3マナブースト+自分ロスソだから割に合わな過ぎる

987 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:35:59.80 ID:42o18FVI0.net
>>970
ランデス全然出さないな
バジュラ専のシュノークラー

988 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:36:00.13 ID:2YqiOgVb0.net
上振れ前提だけど2tファイヤーバードからトリガータイフーンデラセルナで3tデスフェニ着地できるから速攻にもワンチャンあるのか

989 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:36:23.65 ID:kGr6xpGX0.net
建てるからちょっと減速たのむ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:36:25.36 ID:9o4RkFK2d.net
闇のVR.SRはグールジェネレイド、インフェルノゲートで

991 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:36:32.30 ID:WIbvN1uKM.net
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part285
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597494969/

次スレ
>>1000

992 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:36:53.64 ID:kGr6xpGX0.net
建ってたわナイス

993 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:37:14.93 ID:zNdOlmtL0.net
デスフェニのおかげで天門減って速攻復活だな

994 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:37:34.89 ID:R0awxuJH0.net
立て乙
しかしとんでもない性能になってやってきて草

995 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:37:35.72 ID:1HP5J27/0.net
グールジェネレイドは今きたら強すぎると思ったけど、デスフェニックス見たらありじゃね?
グールジェネレイドあればデスフェニックス除去して手札叩き落とされてもガルザークデッキなら立て直せるわ。

996 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:38:08.26 ID:228vVbw80.net
>>991
おつおつ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:38:09.70 ID:IGqTpoqiM.net
なんか「このホストでは〜」みたいなエラー出てて建てるのに手間取ってた
950踏んだ俺が悪いなすまん

998 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:38:19.41 ID:DoRxUJi30.net


999 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:38:20.43 ID:89QTXUFX0.net
1000ならルピコ暗黒王の炎に焼かれて死亡

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 21:38:20.82 ID:9PVFh7wJ0.net
たておつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200