2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エレクトリアコード(ElectriarCode) part11

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 15:30:40.29 ID:6acKOxrCF.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
※スレ立ての際、本文上から3行をコピペして下さい。

全長20cmの多目的人型デバイス・エレクトリアの普及した世界を舞台に
あなただけのヒロインをクリエイトしライバル達とのバトルに勝利しよう。

■公式Twitter
https://twitter.com/ElectoriarLabo

■公式サイト
https://elecodelabo.wixsite.com/elecode

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は他の人が宣言し立ててください。

※前スレ
エレクトリアコード(ElectriarCode) part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596156816/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 15:33:05.54 ID:6acKOxrCF.net
■FAQ

▼ゲーム仕様全般
・1日の区切りは?
朝4時。
各種広告動画、ゴールドによるスタミナ回復回数、デイリースフィア、サブストーリー挑戦回数等リセット。

・課金要素は?
メニュー内「ショップ」、もしくは画面上部ダイヤ・ゴールドの+マークから。
各種永続バフアイテム、ダイヤ、スタミナ回復薬、ゴールドの購入が可能。

・ガチャ要素は?
アリーナ挑戦後に取得できるスフィアがそれに該当。
時間経過で開封、ランダムで装備が3〜10個排出される。
取得するだけでは開封されず、ちゃんと選択して「開封する」としておかなければならない。

・所謂ガチャゲー?
ホーム画面「ショップ」(前述の課金ショップとは別物)にて装備の購入が可能。
アリーナ進行によって順次ラインナップが増えていき、最終的に全ての装備が並ぶ。(サブストーリー交換品除く)
なのでゴールドさえあれば買えない物はないから大丈夫だ。

・ダイヤの使い道は?
現状はスフィアの開封以外なし。
スフィアも時間経過で開封可能なのでただの時短。

・課金アイテム「誓いのリング」って?
書いてある通りの効果。エレクトリア性能の変化は無い。
指輪を渡す、というアイコンがホーム画面左下に現れ、一度だけ特別な会話イベントが見られる。

・フレンド要素はある?
今の所フレンドマッチのみ。相手のコードを入力する事で対戦できる。
EXPやゴールドは取得できないが、後述する★は貰える為デイリー開封に便利。
スレでも度々コードが貼られている為、腕試しにどうぞ。

・最初のキャラメイクミスったんだけど
メニュー内「容姿の変更」から何度でも変えれる。好きなだけ拘れ

・機種変更でデータ移行したい
現在の機種でメニュー内「データ引き継ぎ」からコードとパスワード発行。
新しい機種でタイトル画面「データ引き継ぎ」から発行したコードとパスワード入力で完了。
有償ダイヤと有償ゴールドは引き継がれないので注意。
あと所謂バックアップではない為、二回目をやろうとしても無理。
もう一度データ引き継ぎからパスワードを発行しておかないといけない為、不足の事態には備えられない。

・バグ見つけたんだけど
タイトル画面「お問い合わせ」からすぐに報告してあげて下さい。

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 15:34:08.37 ID:6acKOxrCF.net
■FAQその2

▼育成関連
・どういう風にパラメータ上げてけばいい?
自分の相棒だ、お好みに。
序盤のオススメは戦術を中心にするといいかも。少量だがパラメータが満遍なく上がるうえ後々大事になるスキルコスト上限値も上がる。
その後射撃か近接にシフトしていくといいかも。

・パラメータってどこまで上がるの?
表記上はSSS+が最大。ただそれ以降も数値はあがっていく為、現状上限はないと思われる。

・EXPが100%になったらそれ以上は溜まらない?
バーは100%までだが数値は200%まで貯められる。
戦闘やエレクトリアの頭タップ(1日上限5000回)、何もしてない所謂放置時でも溜まっていく。ただし100%以降は戦闘でしか溜まらない。
ちなみに育成で消費しないと全く意味がない。

・同じ装備を取得したらレベルが上がったんだけど?
装備アイコン長押しでパラメータ補正値を上げられる。
最大10Lv(9pt)で、何度でも自由に振り直し可能。

・○○以上とか○○以下とかいうスキル習得したんだけど何これ?
条件によって横一列に配置したスキルが発動するようになる。
閾値は条件スキルセット後、アイコン長押しで調整可能。

・スキルコスト上限値の最大は?
現状は25が最大。

・セットアップ画面の名前の横のノーマルとかフラットって何?
フレンドマッチ内のフラットバトル用の機能。上がりすぎた各パラメータをS以下に固定して対戦できるルール。
そのフラットバトルで対戦する時のパラメータが表示される、故に序盤は気にしないでいい。

・アクセサリ内のラベルって何?変えても反映されないんだけど
サブストーリー交換品の衣装「体操服」用。体操服の名札ラベルの部分。

▼戦闘関連
・戦力差がありすぎて敵に勝てない!
時には前のアリーナに戻ってEXPを溜めて育成する事も大事。
単純に強くなる事で勝率は上がる。
後はAI設定や装備を見直す事で勝てることもある。
AIや装備に正解は無いので色々試行錯誤を繰り返そう。
リベンジは何回負け続けてもスタミナとランクゲージは減らないので挫けるな(勝利時にスタミナ消費)
AIなのでどうしても運は絡む、戦力差100万以上でも勝てる時は勝てる。しっかりと見守れ

・戦闘終了後リザルト画面で貰える★って何?
デイリースフィアの開封に使用。ランダムで10個の装備、ゴールドが手に入る。
規定値溜めた後アリーナ挑戦画面から開封。
開封後は一日経過か広告動画試聴でスフィアは復活する。広告動画の場合は必要★数が増えて復活。


FAQここまで

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 15:35:07.13 ID:6acKOxrCF.net
過去のバトルコード戦闘力別まとめ
part1-part5
2020/05/24 更新

★星集めは自キャラの装備を外してアップロード、コードをコピーして自キャラと対戦させると良い

★〜100万━━━
LofWfkZ4 NZg0T51Q JfFsMsR0
2qSDLYTp psrsZr12

★100万〜━━━
YmKQboSU ywUfpGng maEYJrxx FFUa7s3K
oMYidPFx NLVSrjT9 dmzRbLWo eAcMjM9o PQinjx8M
K9sTVhFi k59f8P29 95GmKbEq

★150万〜━━━
Uea23bSV T3mGiB6w T3QBhthH KzYZn7nx bDcrr6cV
4bGE6Avy n5wobYuo xAOuVKo3 HBPyF0R9 vAMpVYEC EHEmBEwi 54YKKjAP G8BZU4g8

★200万〜━━━━
kgicBq25 QVGZn7vN o5p4ZZzU mSAUsdMd fuAWhmd0
nEqd8VJG RBe5brRu qmkV653e e01r1Csc sRsts1R8
ORNS1jeh eoFNP93b YaFT86C0 KSJ1rRHL pDtZg7RM
NRO6okvK ppEQjjp0

★250万〜━━━━
fBLKZgzK yYKWURmb vdQ9dn06 8Jn1q7Hv vkrqV7F4
qEPDLVjG VR4ijKhf oxyFy3Kh 3xmvncis 0x4VhmGo
R7hxY50g d4DhwvAt FpWBMtc0 vys0zomk 3O5bsKsE
1iUQGbWy u7q2cGZV TKq10Vin mb91Vfvg

★300万〜━━━━
fqE4pmDS ErHKSEOF O6V4AOsE dbvU2phz p7r7Uxfx
s7iM9r51 DDbsayq2 TPYpgVaY wSkcCPnm nEYn4UeZ
eahye8h4 e9QuDxkD 88oQz6LA hCZLfcVC bQMVeHYf

★350万〜━━━━
1fURvTQ8 8xZcvZ0c 3LASzPx6

★400万〜━━━━
yGQnJmiE 8RRAWHZC

★450万〜━━━━
PS2QemMr 2SrQnt1p

★500万〜━━━━
w4DojGcO OGdPdmy4

★550万〜━━━━
gU06iRb0 4xmOxYdG ROHcmrqB

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 15:35:39.41 ID:6acKOxrCF.net
2020/7/11 更新

★300万〜━━━━
fqE4pmDS ErHKSEOF O6V4AOsE dbvU2phz s7iM9r51
DDbsayq2 wSkcCPnm nEYn4UeZ e9QuDxkD 88oQz6LA
hCZLfcVC

★350万〜━━━━
8xZcvZ0c

★400万〜━━━━
eahye8h4 3LASzPx6 yGQnJmiE

★450万〜━━━━
1fURvTQ8 PS2QemMr

★500万〜━━━━
TPYpgVaY bQMVeHYf 2SrQnt1p w4DojGcO

★550万〜━━━━
gU06iRb0 4xmOxYdG

★600万〜━━━━
★650万〜━━━━
OGdPdmy4

★700万〜━━━━
ROHcmrqB

★3100万〜━━━━
p7r7Uxfx

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 15:38:11.04 ID:6acKOxrCF.net
テンプレここまで

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 17:02:00.79 ID:8eGDnySCa.net
保守

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 00:07:28.06 ID:UTkvIL970.net
>>1
保守

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 16:46:42.02 ID:Q2ptIZ9cd.net
保守なんだ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:50:47.24 ID:9DjSLpNhM.net
ほしゆ

11 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 7fb9-qjQY):2020/08/22(土) 03:52:19 ID:wL/zk1ID0.net
保守がてらイラスト描いたのでペタリ
https://livedoor.blogimg.jp/yanmar195/imgs/9/7/9743d456.png
パイル軸の装備とAIが凡そ決まってきたので形に
wikiにもページ作りましたけど、パイル道の同士は居ないものですかね(

Z9EPrxrM
539万だけど近接極振りなんでパイルに当たらなければ300万程度でも勝てるかと
是が非にでも是非!

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 07:01:47.72 ID:+TOINwyUH.net
>>11
おはよう!絵師だったんだな
これは可愛いパイル娘
やわらかくて美味しそうだ

パイルのギャンブル感は好きだぜ
https://i.imgur.com/vCUHmBu.jpg

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 13:14:57.37 ID:Sqgt3kQX0.net
>>11
一撃でごっそり行かれて何事かと思ったぞ(白目


https://i.imgur.com/EUEpfLP.png

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 14:35:35.76 ID:te3kDnQV0.net
>>11
https://i.imgur.com/OIkZBZE.png
アリーナ攻略は諦めてドリルにした異教徒が俺

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 16:16:58.16 ID:9l8DS1B+0.net
頑張って射撃オンリーで進めてるけどマグネットフィールドが凶悪すぎます
剣豪が物凄い勢いで攻め立ててくるのでぼくのエレクトリアちゃんが可哀想です

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 17:17:19.75 ID:WRyMvcvVa.net
>>1

家に帰らないとイラストも何も確認できない

硬直中でない→パイル以外の近接
硬直中→パイル
こんな感じにしてみたいけど走り回ってる上手くいった試しがない
単純に射撃で脚を止めてパイル、もなかなか難しい

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:19:34.90 ID:4h9ghxI30.net
>>11
イラスト通りの子が出てきた

https://i.imgur.com/qkzVCIQ.jpg
運が良かったのだろうけど、乱戦→ダガー、サブマシ→バンカーのいい流れだった

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:46:19.07 ID:KTvoxFmq0.net
光堕ち(誤用) うっ……ふぅ
https://i.imgur.com/ULsdbqJ.jpg
https://i.imgur.com/d6upvYg.jpg

19 :11:2020/08/22(土) 20:29:38.82 ID:wL/zk1ID0.net
>>12
いつもお世話になってますー!
看板娘を参戦させたり出来ますし、毎日8万スタミナ回復までやると1時間前後で終わるエレコドと絵描きは親和性高いんですよね
パイルに付き合って下さって感謝です

>>13
デザート、カオスA、ハイランドだと開幕パイル決めれるんですよねー
その中でもカオスAは障害物多くて追い詰めやすいのでうってつけのステージでして
減少が止まらないHP!

>14
防御SSS+の耐久寄り装備なのに一撃とは…どんだけ近接ステ高いんですか(
パイルでアリーナはマゾいの一言なんで仕方無いっす

>>16
ダメージ硬直中パイルのみですねー
後はそのダメージ硬直を出す為に射撃の布石を積む感じにしてます
他近接からパイルは色々試しましたがパイル不要説が流れるので無しかと…

>>17
と思ったら見事にパイルとソードを組み合わせてますね、これは凄い!
サブマシは発射数の少なさがかえって良かったりするので、ハンドガトリングと並んで良いパイル布石ですね


沢山対戦頂き誠に感謝です!

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:57:47.21 ID:pAJ2BGXr0.net
>>18
デジモンにいた気がする

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:13:39.68 ID:7QD/hTIW0.net
https://i.imgur.com/kX8Khkt.jpg

ツインタワーレーザーがキレイにヒットしたときの気持ちよさは異常
そのせいかマシンガンあまり使わなくなってきてるうちの子

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:27:09.55 ID:qeYAyEAPF.net
フォトブレ流石に飽きてきたかも
射撃格闘バランスだからこそ出来る型を考えて組んでみたいけど難しいわ

新アセンってやっぱセンス要るよねぇ…ぐぬぬ…

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:22:53.12 ID:QMH3tOC10.net
射撃近接のバランス型って射撃打って近接距離に行って殴るみたいな立ち回りになるからあんまり面白く出来ないっていう

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:32:44.43 ID:xha3k1nSd.net
近接を中途半端にすると返り討ちにあうから結局格闘機に何を持たせるかってだけやね

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:36:24.99 ID:Qo8f+f7Zp.net
射撃型がここまでオワコンに近くなるとは思わなかった、もうちょい調整して欲しいなぁ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:09:59.67 ID:4h9ghxI30.net
対人戦はここで晒されたIDとイチャイチャするだけだし、アリーナの最後のボスなら射撃で勝てたし特に不満はないかなぁ

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:26:58.99 ID:Q+rQQPSla.net
久しぶりにオワコンのコードでも貼ってみるか
TPYpgVaY

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:35:42.78 ID:7QD/hTIW0.net
まだディープフローズンにはいったばかりだが射撃オワコン感は全然感じないなあ…
ところでレンジブレイク(被弾時に相手と位置を入れ替える事がある)っての手に入れたがこれ使い道あんの?

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:57:22.26 ID:QMH3tOC10.net
>>28
元ぶっ壊れ
今も敵AIに使われるとクソ面倒なスキルやで

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:00:03.39 ID:xfU39J1X0.net
レンブレは不利地形でボコされるの防止と連続攻撃の無効化
格闘機のお供として良く使われてるけどミサイルみたいな同時ヒットの攻撃もかすり傷で済んだり射撃で怯ませて追撃のスタイルだったら追撃が当たらない
ビーム系攻撃も初弾のみ受け付けてワープするから困る
自分のAIに組み込んで自分と戦ってみると面倒さがわかるはず

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:44:56.70 ID:teIZum9Ka.net
フレ戦はフラットしかしないけど射撃は脳死で勝てなくなっただけで実際近接とはほぼ互角だと思う
全盛期の射撃有利すぎな環境よりはだいぶバランス良いよ
アリーナが完全に格闘ゲーなのは認める
射撃でも勝てるけど細かい事考えずに斬りに行った方が決着早い上に安定する

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:49:10.94 ID:QRSfzKGpp.net
対人やってない層は近接だけでいいんじゃんになる

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:59:20.69 ID:z8+f1llpa.net
僚機の挙動がおかしくない?
敵がゲロビ撃つと離れてても格闘振っちゃうんだけど、前からこんなんだっけ…

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 02:21:19.50 ID:/rnniQJUd.net
前の方がバランス良かった
フォトコン以外

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 02:24:39.58 ID:hkRLAZck0.net
アリーナ攻略用近接テンプレ構成ってこんな感じでいいのか?
今リーフアリーナでゲージ半分くらいを行ったり来たりしてる
何かアドバイス頂けると助かる

左列装備は手持ちのの近接向けっぽいやつを適当に着せてるだけ
ステは近接SS-戦術s+他SSS
https://i.imgur.com/8OxQVsM.jpg

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 02:46:54.62 ID:h7dTzwP60.net
同時ヒット補正だけで良かったからなぁ
なんか声のでかい格闘使いによってこのバランスになった感じはする

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 02:47:39.45 ID:h7dTzwP60.net
>>35
カイゼルブースターをエビルウィング辺りにすると速くなるからオススメ

38 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fee-3Du2):2020/08/23(日) 02:51:42 ID:h7dTzwP60.net
クロスカウンターは無駄被弾増える、ローテーションも必要ない
リロードUPローテーションクロスカウンター外して加速システムにした方が強くなると思う

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 03:44:38.69 ID:teIZum9Ka.net
>>33
タッグ戦はもはや不具合の塊だからな
遠距離機なのに毎回味方より被弾多いと思ったら
敵が明らか味方に向けて撃ったミサイルとかUターンして全部こっち飛んできてたり

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 05:39:50.84 ID:rK4RCNfvr.net
>>35
自分はこんな感じで戦闘力2800000くらいのときにアリーナ制覇できたよ
https://i.imgur.com/YDWJH0F.jpg
https://i.imgur.com/1aBW0uh.png
https://i.imgur.com/uhNfQ2s.jpg

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 06:43:29.25 ID:KEGsskBga.net
そういう意図はないんだろうけど出会い厨みたいでちょっと笑った
https://i.imgur.com/0V5Wmtj.png

42 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa63-4H9a):2020/08/23(日) 10:10:08 ID:uvoH7WKGa.net
今は不具合が多いのかもしれないけど、いずれはプレイヤーのエレクトリアちゃん4人vs超巨大ロボのレイドバトルみたいなやつもやってみたい
最初に一斉射撃でミサイルを叩き込んで「やったか!?」って言いたい

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 10:38:23.79 ID:8vhC2ZbUd.net
>>40
今戦力290万ぐらいでまだカオスアリーナクリアしたあたりだわ
ちょっとこれ参考にさせてもらおうかな
そうか加速システムはいらないのか
早くフォトブレ手に入れたい

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 10:57:47.98 ID:X1b4NB7+0.net
OMG強杉だろやっと倒せたと思ったら
即レギュラー出演枠獲得してて草
しかもボスより余裕で強いやんけ…

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:08:10.82 ID:aWCtNysd0.net
>>44
いつものアリーナ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:23:56.67
>>36
ほんとこれ
ツイでぶるー氏のリプにマシンガン弱くしろとかいろいろ書いてた人もいたからな
たしかに当時はマシンガンもフォトコンも強かったけどそれは違くねと思ったわ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:46:01.77 ID:IJr3UCCrd.net
平和だったはずのアリーナが何故かボロボロのカオスアリーナになり果てて、そこに元凶のOMGがボスとして立ちはだかるっていう妄想。
比較的モブっぽい見た目が逆にサイコパスな性格してそうでプロトエレクトリアなんかより黒幕に見えて好きだわ。

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:55:11.79 ID:WCmVtqwZ0.net
プレイヤーへの再戦を果たすためにボスを卒業して追ってくるライバルの図

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:03:05.13 ID:q/GpeODW0.net
俺も今OMGで止まってる
あれは近接上げないとどうにもならないわ
ビットすら避け切る時あるのにゲロビなんか当たるわけないし

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:18:38.89 ID:uvoH7WKGa.net
OMaGeちゃん

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:25:41.22 ID:q/GpeODW0.net
と思ったらHP136残しで大逆転勝ちしたわ
やっぱ近接って神だわ

52 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1f01-nv0M):2020/08/23(日) 15:03:04 ID:R26rydZ/0.net
つまんなくなっちったわ
装備がなぁ

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:43:53.53 ID:ZQJ89iWg0.net
>>35
うちがアリーナクリアした時のステは戦術と機動がSSR-で他はSSR
当時、飛行速度を上げたらぐっと勝率が上がったよ
ENは下がっても大丈夫

現在も装備の構成は変わらずレベルが上がった感じ
クリア記念でコード出そうかと思ってたんだけど構成的に面白みがなさすぎて結局出さずw
よかったら遊んでくだしぃ
nprCzOsQ
https://i.imgur.com/A0Q2Oh2.png
https://i.imgur.com/1njH1cC.png
https://i.imgur.com/uwckQXK.png

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:53:28.64 ID:Kate9ze4r.net
SSR ?
SSS+ の上かな

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:56:54.26 ID:ZQJ89iWg0.net
>>54
すまんなんか書いてる時に素で間違えたわw
ゆるしてw

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 16:33:32.73 ID:r57QLBUC0.net
>>53
なんと綺麗な五角形

戦闘力が近かったのでノーマルバトルしてみた
https://i.imgur.com/jZsAF8v.jpg
距離を取れずにフルボッコの巻
https://i.imgur.com/sDUipwy.jpg
それを覆すグレキャ神の御利益

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:10:55.97 ID:IL6X2j8I0.net
強敵と言われるYRSNのところに来たわ。一斉射撃持ちなんだね。
金ドリサブマシとクイドロハイレザはだめだった。
目には目を一斉射撃には一斉射撃を、で勝てた。
バトルレザライとハイパービットが主なダメージ源だった。
まだまだ楽しめそう。いいゲームだ。

ただ、重い!(画質下から2つ目・特殊効果オフ)
もっと軽い動作にできないだろうか。

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:36:34.58 ID:RP5goI5Wd.net
割と古いiPhoneだけど動作自体はサクサクだな
ただこの時期屋外の暑いとこで画面輝度マックスにしてやると爆熱になって流石にカクカクする

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:28:13.32 ID:n0ljf5U10.net
どうにかこうにかOhMyGodちゃん倒して妙なビット買ってみたけど肌に合わんなこれ。どう活かすのがええんや?

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:42:34.21 ID:chP1BmBnd.net
昨日から始めた新参だけど面白いなこれ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:28:46.66 ID:xfU39J1X0.net
YRSNって何の略なんだろうな
武器名とかハンドレールのデザインからして作者がアーマードコアを恐らく知ってるから唐沢→KRSW的な名前だと予想するけど
唐沢みてえな名前だなこいつとか思ってたらボコられて一時的に詰んだのは別のお話

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:29:32.69 ID:71aRbonua.net
やるせなす
やぞ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:32:59.41 ID:/e2PCkOZ0.net
百合さん派

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:46:49.69 ID:X1b4NB7+0.net
屋外でこれやる剛の者もいるのな
重いのは基本フィールドっぽいから描写距離の設定欲しいかも
画質設定もキャラとフィールドで分けてくれないもんか

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:54:57.95 ID:dUVTrv970.net
ゆるさん

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:58:05.60 ID:r57QLBUC0.net
ゆりさん派

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:03:40.12 ID:WCmVtqwZ0.net
百合園

68 :35:2020/08/23(日) 22:21:44.00 ID:hkRLAZck0.net
>>37,38,40,53
thx、参考にさせてもらいます
やっぱ近接は速度大事なんすねー
OD重装一斉射撃からの転向だから色々新鮮だわ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:53:07.55 ID:FWtgIQoud.net
射撃一辺倒で進んで来たけどもう辛くなってきた
相手はどんどんEN容量が上がって速度も速い、それに比例してブレードレンジも上がってるのに弾速は9しか上がらん
もはや誘導付きの武器か超近距離で撃たないと当たらない、そんな距離ならもうブレードの方が当たりやすいし威力も高い
今から格闘に変えてしまおうか悩むわ
せめて自機スピード上がったらブレードほどじゃなくて良いから弾速上げてくれ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:06:33.68 ID:Dh69/iaSa.net
射撃機組むの下手なだけなんじゃないの(はなほじ)

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:10:41.24 ID:8eZp2j3U0.net
>>70
射撃で戦力値300万未満でアリーナ全クリできるアセン頼むわ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:13:09.11 ID:B0AsVHvha.net
>>69
まさしく今の環境で射撃型が抱えてる問題がコレ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:20:46.10 ID:JhVKzYr80.net
>>70
上手な射撃機見せて

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:23:57.97 ID:NGHxxcwS0.net
もう射撃は死んだぞ
はよ格闘やりな
でももうつまらんけどな

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:27:03.92 ID:8eZp2j3U0.net
近接型が強いのは武器やスピードもそうだけどマグネットフィールドのせい
あれ出ると得意距離から出ちゃうから射撃頻度も下がるし引き寄せられた方はワンテンポ近接武器への持ち替えが遅れる
しかも発生頻度も高くて2コスト
加速システムが4コスなら6コスでいいくらいの性能してる

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:31:33.76 ID:kDaUDJ5Q0.net
コンセントレーションの被弾時解除無くすかコスト3とかに下げて良いよな

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:32:51.96 ID:EsadCaTt0.net
アリーナで射撃はお互い中々当たらない中での刺し合いになるからほとんどの場合火力が上のNPCが有利なんだよな
比較的クイックミサイルが当たりやすく高火力だからよく使ってたこれだけだと削りきれないからそこにハイパービット、ハムスタービット入れておけば割と戦えると思う

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 02:30:47.13 ID:BfB4hm4ed.net
どう考えても格闘機の方が安定して格上狩れるから格闘機1択だなクリアするなら
射撃な上手な構成()ってのはハメ技しかないし時間かかるで

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 04:14:23.12 ID:o8vYnyzG0.net
武器マシマシのOD一斉射撃で全クリできるよ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 04:20:27.87 ID:kDaUDJ5Q0.net
一斉射撃つけないでローテーションの方が強いぞ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 05:06:44.39 ID:PL4VuId1a.net
今アイランドアリーナだけど、カオスアリーナ辺りから射撃や遠距離ゲロビから変えて格闘に振ってここまで来たけど格闘強くて何だかなぁとなる
あと射撃ベースだと撃ち合いになると相手の射撃痛すぎるしやたらハイレーザーやマルチレーザー刺さるしでやってらんなくなったってのもある。フルチューンしてるのか知らんけど命中率と威力高過ぎんだろ

82 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 7f11-EkhI):2020/08/24(月) 05:19:35 ID:v/o/e5FB0.net
ハイランドがもうキツい 結局数字較べなんやなって

83 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1f09-7qPS):2020/08/24(月) 05:31:54 ID:nZTIfOeC0.net
アリーナでは全く避けない重装ビルドをフレンドバトルの相手にするとビュンビュン避けてて笑いが止まらん
どうやったらアリーナの敵みたいな射撃精度になるんだろう……

84 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa63-/td2):2020/08/24(月) 07:10:14 ID:Ng+gVypDa.net
ローテンションの数値の調整の意味わかんない
本当に一斉射撃より使える?

85 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr73-LUXC):2020/08/24(月) 07:20:25 ID:0QfSrxEXr.net
ローションの数値…

86 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa63-/td2):2020/08/24(月) 07:26:28 ID:Ng+gVypDa.net
間違えた
ローテーションだ
いくら弄っても敵AIみたいな撃ち分けしないけどな

87 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 9fea-WxHB):2020/08/24(月) 07:27:37 ID:knWAv0sk0.net
https://i.imgur.com/DchwegL.jpg

装備で多少変動はあるけどようやく戦闘力100万行ったわ

88 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd9f-/td2):2020/08/24(月) 07:53:34 ID:W0Lh35zTd.net
>>79
重装はある程度戦力がないとね時間も倍はかかるし
やっぱクリアまでなら格闘1択

89 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 9f25-ykhY):2020/08/24(月) 07:59:05 ID:mN8QUBEb0.net
おめでとう
スキルのために近接も育てておくと吉よ

90 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 1fa5-Y9t9):2020/08/24(月) 07:59:50 ID:oy8Q0qxI0.net
撃ち分けというよりまさしくローテーションで使うよ

91 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか) (JPW 0H8f-6tq7):2020/08/24(月) 08:03:35 ID:rcw9OvI7H.net
>>87
おめでとう!
ヘソ出しに紫がよく映えるじゃないか

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:22:35.34 ID:EsadCaTt0.net
8やったときはローテーションの仕様が凄く細かくなってて驚いたな
ローテーションはメダロット独自コンテンツだし手動なしにしてローテーション突き詰めるメダロットでても面白そう

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:57:22.76 ID:hGcVTpBHd.net
メダロットスレの誤爆って事はエレクトリアを性的な目で見てる勢だな!
メダロットとドロッセルおぜうの話題出してる奴は女性ロボを性的な目で見てる奴って相場が決まってんだ!うちの子には指一本触れさせんぞ!!

94 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa63-Y9t9):2020/08/24(月) 09:10:46 ID:fL0BqQd+a.net
よかったドロレスは許された

95 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa63-4H9a):2020/08/24(月) 09:17:27 ID:J5FxaMi3a.net
エレクトリアちゃんを性的な目で見てないマスターなんているの?(困惑)

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:32:50.79 ID:ZoFgK+d3d.net
ブルー総帥ですら静的な目で見てるよな絶対

97 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM0f-Uk1q):2020/08/24(月) 09:46:45 ID:9atRE8ZDM.net
ヘルカイザーやハムスターがいるけど
男性型や動物型も一般化してるんだろうか?

98 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 9fea-WxHB):2020/08/24(月) 10:03:58 ID:knWAv0sk0.net
>>93
ラピスちゃんがエロ可愛いからね
仕方ないね

99 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ff41-hTDr):2020/08/24(月) 10:05:31 ID:U6p9xP8W0.net
>>95
猫耳だのセーラー服だのが序盤からやたら強くて
明らかにプレイヤー調教しにきてますよね?

100 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 9f25-ykhY):2020/08/24(月) 10:06:17 ID:mN8QUBEb0.net
性的な目で見てる訳じゃないし
ショートセーラのパンツの色を微調整してるだけだし

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:36:26.58 ID:gRxvZP95r.net
じゃあエレクトリアもマスク顔にしよう

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:38:28.95 ID:anYWC4Ij0.net
逆に問おう。性的に見てはいけないのかと。一生の大事な大切なパートナーであれば性的な一つや二つ分かちあってこその愛ではないのかと。(開き直り)

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:45:42.93 ID:KWjETdUia.net
敵が強いのは良いけど昇格戦までのポイントがキツすぎるのは良くないわ
リベンジがしょっぱ過ぎてタスキルマラソンが最適解になってる

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:09:19.96 ID:J/Kw2rqrM.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか!

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:12:13.94 ID:hGcVTpBHd.net
簡単にクリアしなくてもいいからなぁ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:15:19.99 ID:PMgNXKQDa.net
タスクキルして無理やり勝ち進むより実力で勝てるところでレベル上げればいいんじゃないかい

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:20:22.83 ID:GUhSwPEtM.net
レベルを上げて物理で殴れば勝てるんだから簡単だろ!

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:21:33.56 ID:CRw+nPcAF.net
ボスが近づくとやけに強いのばっか出てくるしな
装備替えてリベンジ成功しても次はその装備じゃ相性悪いの出てきたり
連敗なんかするとゲージごっそり減りすぎてヤバイ
まあ安全マージン取れるまで育てりゃいいんだけど先に進まないと良い装備入手できないから早く進みたいんじゃ

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:35:52.98 ID:mr/pdOKzd.net
ついに俺のエレコドにも魔剣伝説が実装された
この広告考えた奴イカれてるぜ!

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:41:58.51 ID:U6p9xP8W0.net
最適解じゃなくて最効率の間違いやろ?
要は固定戦じゃないボスより強いザコ枠でゲージループするのがストレスって話になるんじゃねぇの
オフゲーだし好きにしろで終わるタスキルについてマウントゴリラ沸くのはお門違い感

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:44:03.19 ID:3KL89gnhM.net
>>83
アリーナの敵マジで速すぎなんだよな
素の速度どう考えても200以上あるし
まぁ育ったら大した事ないけどさ…

どこのステージか忘れたけど連グレx2持ってぶんぶんしてきたの見た時切れそうになったの思い出したわ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:45:56.40 ID:knWAv0sk0.net
>>110
マウントは沸いてなくね?

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:55:31.94 ID:J5FxaMi3a.net
まあこれでもみて落ち着けよ
https://i.imgur.com/IpDL4s7.jpg

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:56:34.52 ID:KWjETdUia.net
愚痴吐きたいだけだから読まなくていいけどさ
ネタ系の見た目の装備の数値を意図的に強く設定してくるのはほんとどうかと思う
見た目普通の銃器ばっかり比較的早く下方されてるのも偶然とはいえ印象悪いわ
散々言われてたハムビはやたら渋ったけどおまけみたいにサブマシ下げる必要あったんか?下駄とかいつまで環境最前線に居んだアレ

性能に"甘え"ると見た目崩れちゃうけどwこだわり貫けよwみたいな気持ち悪い意識、アバター装備絶対許さない謎の勢力とかもそうだけど開発にも少なからずありそうで嫌だわ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 13:03:07.20 ID:KWjETdUia.net
バイアスかかり過ぎて言ってることめちゃくちゃだわ
俺はうちのエレクトリアちゃんかわいいだけ言ってりゃいいんだよ

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 13:50:17.15 ID:J5FxaMi3a.net
素速さ100いったあああ長かった
150にくらべりゃまだまだだけど、これからは別のステを上げよう
https://i.imgur.com/FgdC5d7.jpg

100いったよ記念で遊んでくださいな

fevg1CHo

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 14:24:20.85 ID:18dgTr19a.net
>>110
ストレスのないプレイを提案したつもりだった
嫌味を言うつもりはなかったすまん

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 14:32:00.91 ID:18dgTr19a.net
>>116
時間切れまでおいかけっこ系だと思ってた…
https://i.imgur.com/jDx99Kc.jpg

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:10:52.16 ID:8eZp2j3U0.net
>>116
https://i.imgur.com/gPKUlMR.jpg

なぶり殺しにされるつもりで行ったらなんか勝てた
もちろんフラットだけど

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:14:15.38 ID:ar3S652w0.net
>>119
スピード系はフラットじゃゴミだぞ
Sじゃ避けれない武器が多いんだわ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:51:14.47 ID:aV/kao6+0.net
追いかけっこ大会開催と聞いたのでどうぞ

QDsfYOAf

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:06:17.48 ID:7eiTo/o/0.net
>>118>>119
あざますあざます
追いかけっこだと無条件で追い回せるから鬼の方が有利なんですかねー
速さを底上げ出来たのでまた重装射撃やってみようかな

>>121
そちらが鬼かと思ったらなんだこれ
https://i.imgur.com/XWYUjd8.jpg
気を取り直して…無条件で追い回せるから(ry
https://i.imgur.com/oSNYV6N.jpg

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:14:17.59 ID:kDaUDJ5Q0.net
エレクトリアが捕まったらハメられると聞いて

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:26:04.55 ID:aV/kao6+0.net
あ、遠距離AIにしとけば良かったかな?

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:28:06.58 ID:aV/kao6+0.net
>>123
うちのエレクトリアちゃんは嫁入り前です!!やめてください!!

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:33:36.75 ID:aV/kao6+0.net
ちょっと変えました
うまく行けばビット撒いて逃げてくれる筈…

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:46:06.94 ID:OdiTidc4p.net
バランス調整はもうしなくて良いから0.5周年はキャラクリ回り増やして欲しいなぁ
胸とかお尻とかもっと大きくできて良いのよ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:54:20.09 ID:kIVQjkm+0.net
キャラチェンのスロットが欲しい
あとおっぱい揺らして欲しい
アリーナで撮影会がしたい
おっぱい揺らして欲しい

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:59:47.51 ID:mN8QUBEb0.net
体型を変えられるようにしてほしい
胸よりも足の肉付きのほうが性的に(閲覧により削除)

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:34:50.74 ID:vEO/5zrg0.net
オッドアイも欲しい
あるいは眼帯みたく片眼変色可装備としてカラコン下さい

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:36:50.16 ID:dax8MxRH0.net
のじゃロリボイスください

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:44:57.44 ID:o8vYnyzG0.net
ミクさんやボイスロイドみたいな合成音声感がある声もほしい

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:52:19.69 ID:KPWmod1n0.net
・見た目に対して能力を厳密に調整された装備システム(イロモノ系は突出しない能力に)
・「見た目装備」を元の装備に重ねて、見た目と性能との繋がりを完全に無くすシステム

どっちがいいんだろなあ、MHXXなんかは後者がようやく実装されて好印象だったが

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:01:45.08 ID:WcDPRDfA0.net
後髪のバリエーションも増やして欲しい

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:14:42.11 ID:v/o/e5FB0.net
見た目装備実装されて困る奴ってどういう奴なんだ
別に敢えて素の見た目と性能の両立を目指すスタイルで遊べばいいしそれでドヤればいいんじゃないの
対戦勢の装備わからなくて困る!とかも頭腰ある時点で全く筋通らんし
そりゃ真面目な話UI作り直してもらう膨大な手間とかアップロードデータ増えてサーバーが心配とかはあるが、見た目装備欲しい!って意見を封殺しようとする理由にはなんねーだろ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:17:48.05 ID:GUhSwPEtM.net
作者がやりたがってないからってだけで十分否定する理由になる

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:22:17.08 ID:nZTIfOeC0.net
一昔前なら見た目重視で非テンプレ構成で遊ぶってこともできたけど
今のバランスだとねぇ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:26:07.61 ID:v/o/e5FB0.net
乳尻太もも盛らせろと同じ次元の話なはずなんだけどね
個人製作者に何がなんでもやれ!!!つって詰め寄ってるわけでもなし、見た目装備の話になるとすぐに>>136みたいなちんぷんかんぷんのイタコがすっ飛んでくんのがおかしいだろつってんの

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:33:19.39 ID:ZYXKwKi30.net
なんでしつこく見た目装備の話すんの?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:36:13.79 ID:kIVQjkm+0.net
確かに髪型のバリエーションも増やしてほしいかなぁ
あと前にも触れたけど泣きぼくろが

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:50:06.77 ID:GUhSwPEtM.net
そう思うなら要望すればええやん

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:51:09.59 ID:EsadCaTt0.net
空気を読まずに射撃タイプのテステス
400万くらい

hCZLfcVC

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:51:28.74 ID:7pA5cc7la.net
見た目装備についてはぶるー氏がここまで言及してるからね
やっぱ強さをとるか見た目をとるかみたいなジレンマはある程度必要なんじゃないかね
キャラクリをウリにしてた全盛期のMMOだって強さを追求すると見た目が損なわれる作品が大多数だったし
https://i.imgur.com/dmAlft5.jpg

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:52:33.75 ID:NGHxxcwS0.net
ひたすら引き打ちされた
倒せないけど倒されないって感じだった
お互い自ターンでかわしまくり

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:55:56.53 ID:7pA5cc7la.net
>>142
コード見ただけで誰だかわかるニキすこ
https://i.imgur.com/VBTfFhV.jpg

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:26:51.03 ID:kIVQjkm+0.net
あとちょっとだったのに…
https://i.imgur.com/4W5bdlt.jpg

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:33:31.25 ID:vJ+9jB45a.net
見た目装備なんてどうでも良いんだよ
それよりもカメラ動かして戦ってるの上から観察したい
あと横画面対応

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:46:46.57 ID:IXwFVmyVd.net
その割には敵だけ見た目と違って明らか性能おかしいやついるよな

149 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM4f-0kCD):2020/08/24(月) 22:59:22 ID:oHW7IXQuM.net
>>148
き、キット物凄く洗練されたチップセットになってるんだよ……

150 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa7f-6V8g):2020/08/24(月) 23:00:38 ID:6AsFKx6Ea.net
見た目に関しては光沢感を弄らせてほしいかな
安いプラスチックみたいな質感にしか見えないのがやっぱり気になる
ぶるー氏が狙ってそうしてるなら別にいいんだけど俺は金属感を出したい

151 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 7fea-gtaT):2020/08/24(月) 23:04:38 ID:qYosxI5s0.net
背中装備2つ載せはアマテラスだっけ?

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:12:11.51 ID:PL4VuId1a.net
今アイランドな奴だけど、バスターライフル持たせて狙撃してたアセンの主武器を星4砂とクイックドロー持たせて文字通り狙撃するセッティングにかえたんだけど、距離メチャ離した上に、開けてて平坦な場所では強いねこれ
ただ星4砂をある程度凸る必要ある(今レベル5で誘導1、それ以外威力に全振り)しリロード長いからリロUP必須なのがキツいしマップにょっちゃ積むかも。あと起き攻めしてくれるのは良いけど、ハイレーザーみたくクイックドローも必須かもしんない。…ハイレーザーやマルチレーザーで良いかもしれないけど

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:20:54.09 ID:/gSwOor1a.net
星4砂はリロード付けてても17秒前後かかるので、この辺りが使うか否かの判断の目安かなと。あと、星3の砂使ったことなくて初めて今回砂ライ使ったけど…あれ着弾で爆発するのね

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:35:47.17 ID:zuCnyjaE0.net
格闘強い強いの射撃民はら後半アリーナに出てくるリージュを参考にしたら良いかも
戦闘力400万超えアリーナ制覇済みで、普段はCPU戦は余裕で全勝できるんだが、適当な育成アセンだとコイツに狩られることがままある
オメガ・スラッグ・ミサポはどれも至近で喰らうとごっそり持っていかれるし、避けたつもりでもハムビ絡みのコンボに巻き込まれたりする

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:58:07.53 ID:EsadCaTt0.net
対戦ありがとう。
概ね狙い道理に動いてるみたいだけどやっぱり火力不足だなあ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:23:31.57 ID:n6H0WFTyr.net
この組み合わせだとアヌビスヘッドのIIがネコっぽく見える
https://i.imgur.com/b14ONoU.png

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:59:58.12 ID:DXgdFjdI0.net
この手のゲームは見た目も性能の一つとして考えた方が面白い

158 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7f01-hQdj):2020/08/25(火) 02:23:35 ID:CtfYt2I20.net
こいつらでホワイトグリントごっこしたい
https://i.imgur.com/yfk5l3Z.jpg
https://i.imgur.com/Xp2cXHE.jpg

159 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fee-3Du2):2020/08/25(火) 03:36:11 ID:fWxxScYF0.net
>>158
重いだけで全然早く無いんやろなぁ...

160 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 7fea-gtaT):2020/08/25(火) 08:56:26 ID:V1jMsGtR0.net
左右非対称の装備もっと増えて欲しいな

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:56:13.24 ID:QbcZ86ySa.net
ミサイルとか武装なしの高HP高防御のバックパックも欲しいな
今度追加されるらしい大型バーニアとかが該当したりしないかな?

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:03:47.56 ID:ZcysCtZ00.net
>>161
そのタイプならブーストスカートとかライトバーニアの系統かな

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:06:04.57 ID:6Qyh2Jv70.net
このゲームは格闘強いっつーか高機動が強いから足止めないダガー等と相性良い格闘がええんやな
当たらなければどうという事はないとか言ってた金髪は正しかった!?

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:11:39.14 ID:jqCslYIs0.net
>>157
そーだそーだ!
みんなでもっと見た目とかリアクションの要望を出そうぜ!!
性能の要望に偏ってる気がするってか声が大きい

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:17:29.02 ID:QbcZ86ySa.net
>>162
それはリアパーツ(腰)じゃない?

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:51:02.10 ID:vqY8CAWIa.net
アーマードコアとかフロントミッションとかを体験してきたから見た目ちぐはぐのほうがメカ感というかアセン組んでる気になるな

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:05:55.11 ID:QbcZ86ySa.net
カルネージハート勢ぼく、誘導地雷が欲しくて咽び泣く

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:29:32.29 ID:jqCslYIs0.net
じゃあ僕は自爆パーツ!
近接で倒すと大ダメージでドローに

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:37:45.31 ID:1W/bfjHNa.net
このゲーム相打ちだとこちらの勝ちになるから無敵だなw

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:42:12.13 ID:jqCslYIs0.net
そうだっけ?
じゃあ不味いなw

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:27:42.94 ID:2spkOhB1r.net
ゼノギアスみたいな本体より大きくて翼っぽいバーニアが欲しい

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:49:57.14 ID:kLWS2ipd0.net
セルフバーニングさせたい

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:11:06.28 ID:HIGdTLMV0.net
戦術って上げておいた方が良いのかな?
コスト25にしてから放置してるんだけど…

https://i.imgur.com/YjMMc6c.jpg

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:15:01.61 ID:Xx16tZHR0.net
>>163
個人的な意見だけど高機動が強いは違うと思うなぁ

同じ育成度(総経験値量)なら高機動という事はすなわち装備的な意味でもペラペラなわけで、防御マシマシに振った重装には勝てないと思う
いくら速さ上げたとこでどっかで食らうから同じ育成度なら結構すぐ削られて沈む筈なんよね
高機動が強く感じるのは、アリーナもそうだけど攻防値がまともにあるのにそこから更にあほみたいに機動盛ってるから強くねって話になるだけだと思う

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:20:13.50 ID:fWxxScYF0.net
高機動近接は強い
高機動射撃はアプデ後火力不足すぎてOD前提になってる

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:22:04.69 ID:nf17dEA8d.net
>>174
同感
機動上げても戦力全然上がらないからな
同じ育成度合いなら確実に攻防上げた方が強い

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:26:33.90 ID:9YqUpwtk0.net
敵に攻撃バシバシ当てられると機動力あげたくなってしまう

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:32:09.56 ID:szBeW6su0.net
極太でハメれるとすごく気持ちいいよな

https://i.imgur.com/uvwORBF.jpg

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:33:41.46 ID:saRnrkEjd.net
えっちぃのはイケないと思います!

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:40:01.37 ID:cmAgiaCud.net
俺も機動射撃は単なる趣味だと思うなあ
経験値は限られてるから機動伸ばしてたら攻撃か防御のどちらかが絶対おざなりになるし
それに速度があれば敵の攻撃バンバン避けるか?と言ったらそういうゲームでもないしね

まあ格闘機の場合はリーチが伸びたり間合いを詰めるのに必要だったりとまた話は変わってくるけど

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:40:29.13 ID:65Gm6KB8a.net
上空で高速ガン逃げしまくる奴は射撃特化ならどう対処すればいいんだ?
ミサイル、ビット当たらないから弾速あるフォトコンやフォースビームで連打させて当たったと思ったらレンブレで逃げるし
ODで無理やり近接させてお祈りするしかないのか?

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:48:28.79 ID:qKUWdlvZd.net
高機動射撃作ろうとしたら武器はエネルギー型なのかな?
実弾でやろうとしたら思ったより重くなっちゃったしエネルギー武器で組むとEN足りないしで悩んでる

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:49:57.16 ID:fjoa+jMUp.net
>>182
青アサルトライフルにクイドロ付けた簡易サブマシ運用もそこそこ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:50:57.76 ID:DHdOuI4N0.net
俺はここ最近ずっと機動にばかり振ってたから同じ戦闘力の人よりはちょっぴり速いはず


アリーナの敵が異常に速いのは、見た目の戦闘力以上に機動にバカ振りしてるからだよね?

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:01:56.49 ID:Xx16tZHR0.net
>>184
それについてだけど、こっちが速度上げれば上げる程速くなってる気がするんだけど気のせいかなぁ

350越えで突っ込んでも逃げられるしスピード感ぱないぞ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:02:55.50 ID:DHdOuI4N0.net
新しいアサルトライフル強いよね
アリーナのグレゴリアちゃんもこれ1つで勝てる
レンブレ持ちには辛いだろうけど

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:18:31.68 ID:YyTYKV2Aa.net
>>185
ぶるー氏がアリーナの敵のAIはプレイヤーと同じですって明言してる以上条件は対等になるようにしてると思うし、流石にそんな仕様にはしないはず

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:19:30.80 ID:9YqUpwtk0.net
敗北する奴は大体回避3種入ってるから入れたほうが強いのかなと思いつつ入れてないわ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:22:31.25 ID:DHdOuI4N0.net
>>185
高速機同士だとスピード感半端ないよね
片方爆速、片方激重だとどんな感じなんだろう?

試してみようと速度230のアサルトライフルとレインフォース、速度80のあれこれてんこ盛りで自演バトルした
速いもん同士のスピード感はなかった
そしてAIも雑に組んだ遅い方が勝ってしまった切ない

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:22:34.01 ID:szBeW6su0.net
ビーム撃ってる時のこの軽く曲げた足が好きなんだがわかるやつおる?

https://i.imgur.com/pFEwq8k.jpg

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:44:19.49 ID:65Gm6KB8a.net
>>187
重装しまくりなのに異常に回避率高くて弾数が限られてるグレネードすら

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:47:22.76 ID:DHdOuI4N0.net
>>190
こういうの?
https://i.imgur.com/EHZDmrG.jpg

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:52:14.70 ID:fT3+xAZY0.net
弾幕射撃付けてようと撃った後ぼっ立ちが発生するのは何でだろう
撃ってくれる時は理想通りライフルをダウンまで連射してくれるけど適正距離になった途端にのんびり撃ち始めて被弾、でもミサイルは使用率下げてても狂ったように撃って弾切れ
しかもミサイルの時だけは足を止めない理想の攻撃、牽制に積んだ攻撃でそんなに張り切られても困る
じゃあ適正距離の維持を難しくしようと狭くしたら今度はそればっかり気を取られて攻撃頻度が落ちる
あとオートランチャーとか一斉射撃で攻撃の波を作ろうと思ったらオートランチャー用に積んだ武器を喜んで使うし難しいわ
コスト上がっても良いからスロット指定出来る版のオートランチャー、それか武器使用頻度を100%で指定したいぞ
ついでにトレーニングモードも欲しい
俺が悪いけど防御無いから自分と戦うと3回くらいダウンしたらもう終わってたり決着寸前であんまり動きが見られんからおっぱい触るわ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:09:08.44 ID:9ZIDNMLhd.net
クェクェコの挙動理想だなあ

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:44:54.67 ID:YyTYKV2Aa.net
>>193
おっぱい触るわまで読んだ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:48:17.20 ID:fWxxScYF0.net
好感度もう1段階上が欲しい

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:04:32.07 ID:DHdOuI4N0.net
最終的にはおっぱいを触ってもデレるくらいに

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:19:03.10 ID:fWxxScYF0.net
好感度もう1段階上、指輪で更にもう1段階上がるみたいにしてくれると嬉しい

199 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:39:57.82 ID:CVvbRzoO0.net
うっかり好感度が低いときに胸を触ったら首から上を吹き飛ばされて死んだ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:46:20.43 ID:sA57kL1h0.net
>>199
新しい顔よ!((((⊃'〇'C)

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:51:25.74 ID:FB+9EToB0.net
>>199はガイストエクステンション

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:58:48.74 ID:FP/bgHrE0.net
なるほど、だから乳啜りなのか

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:00:59.39 ID:RuJBJQZQa.net
うちの娘を性的な目で見るとかありえません(憤慨)

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:01:08.27 ID:fWxxScYF0.net
伏線回収したな...

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:04:47.13 ID:CVvbRzoO0.net
今ではすっかり好感度もカンストして極太レーザーソードをバーストフィストされる程度で済んでる

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:05:19.99 ID:fWxxScYF0.net
>>205
おいおいプラズマダガーが何言ってるんだ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:11:52.27 ID:8+IuTWNB0.net
>>205
そのハムスタービットしまえよ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:21:19.87 ID:0WPzkgWHa.net
レーザーを少しずつ出しながら飛んで行くのか…

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:28:55.92 ID:saRnrkEjd.net
ちんこビットはまぁ想像するよな

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:31:55.75 ID:xbQteT3E0.net
レーダー装備とか無いですかね
障害物とかでLOSTして無駄に動いて被弾してるか、障害物に無駄撃ちのを何とかしたい
(遠距離からゲロビで相手を炙りたい)

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:27:23.55 ID:fjoa+jMUp.net
>>208
びゅくっ...びゅくっ...

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:47:03.45 ID:5W4wZ9ZJa.net
>>210
あったら面白そうだけど、ゲロビとか今でもLOSTして遮蔽物越しだと予測してブッ放してくれるし、バスターライフルとか相手見えてても誘導しないとかザラだし実装してもからあんまし変わらん様な…

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:02:46.60 ID:Ufj7Lk7Qa.net
アプデで自機がある程度地形認識するようにしたって言ってるけどそうとは思えない。リーフアリーナの岩礁で死ぬほど岩やら崖に引っ掛かってボコられる。窪みに嵌まったら酷いときにはレンブレ無いと出られないんだけど

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:16:17.83 ID:yBgJ7xpsa.net
そこは個人開発のAIアルゴリズムの限界だと思って諦めろ
敵だって同条件なんだからしゃーない
それが許せないならこのゲームやめるしかねえよ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:18:22.40 ID:WD/Hw1AK0.net
しっかし射撃機は組むの楽しいけどアリーナ純格闘相手が結構きついな。

反応射撃だけじゃなく、クロスカウンターならぬカウンターショットが欲しくなるね。
格闘に併せてゼロ距離シャッガンぶっかけて気持ち良くなりたいんじゃ!

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:31:33.11 ID:EjEBfGjz0.net
防御が格闘と射撃で別れてくれれはいいんだがな
調整クソめんどくさくなるが

217 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b1ee-6JUx):2020/08/26(水) 02:14:55 ID:VHyIeRXJ0.net
別れたら余計面倒になるし分ける必要はないやろ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 02:52:02.40 ID:jOwRegcz0.net
ゲロビ撃たれた時の自機側と相手側のアクションのアルゴリズムどうにかしてくんねーかな
自機はゲロビに自分から突っこんで回避もしないで当たり続けて
相手側は華麗に回避するのホント糞
アルゴリズム一緒とか絶対ウソだろ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 04:47:35.28 ID:Ufj7Lk7Qa.net
>>214
相手がハマるの見たことないんだけど
こうまで差があるとマジでこっちの実数下げてる疑惑持つわ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 05:30:18.58 ID:oZhQVvaVM.net
>>218
回避(速度)足らないんじゃね?
うちの子はそれでよくやられる。
レンジブレイクを距離20以上とかに設定しとくと回避しやすくなる。

あと自分から突っ込む場合はミサイル等から逃げてる時に、ゲロビを進行方向に撃たれると自ら突っ込んで行くようにみえる。
こっちは、うちの子の必勝パターン。

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:54:29.47 ID:H/lsBYNFa.net
速さ上げたらゲロビかわすよな
最近はめったに当たらんくなった

222 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMf6-HHNa):2020/08/26(水) 09:38:51 ID:lXCLKmm3M.net
一斉だと遠距離でも照射当たってくれる印象

223 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 6928-xiBb):2020/08/26(水) 10:00:44 ID:C9+rPACz0.net
>>222
一斉撃つと相手の脚が泊まりやすいから
回避プログラムが衝突してる様な気がする

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:40:14.35 ID:7IY+FZyW0.net
アリーナにやたら避けたり当ててくる動きが良い奴、印象に残らないような普通に倒せる奴が混ざってるから一部の相手にはアーマードコアの強化人間みたいな補正はあると思ってる
AI見せてくれたら検証したり参考に出来るけど残念ながら企業秘密だからな
せいぜいメニュー画面の左側にいる子の胸を30分近く触っても好感度が上がらないことしか検証出来なかったわ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:46:42.01 ID:Q5EdKOV/a.net
同一軌道の武器を使うより色んな軌道の武器をばら撒く方が当てやすいよね
ローテが効果的なのってそういう面からなのかなって

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:46:50.27 ID:dp88/5b6a.net
ツインブレイカーの使い勝手いいですね
でもスカートスキンだとチラチラ見えて困るんだけどいやーほんと困る

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:51:01.05 ID:VHyIeRXJ0.net
ツインブレイカーの為にパラディンアーマー装備させてる感ある

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:57:28.29 ID:I3Qqgvubd.net
最近やり始めた初心者だけど回避性能な差はよくわかるわ
ハムスターの回避性能高すぎて勝てない

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:31:39.00 ID:yBgJ7xpsa.net
ハムスターは図体はデカいけど実際の当たり判定はエレクトリアと同じだから余計に避けまくってるように見えるってものあるぜ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:28:08.02 ID:IHsSXXz/a.net
アリーナ敵は強く見えるけど戦闘力が並ぶと雑魚い定期

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:29:12.96 ID:IHsSXXz/a.net
>>226-227
俺はショートセーラー派

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:40:08.12 ID:Xi6GX6Lj0.net
>>230
まだ100万超えたくらいだが40万くらい上でもそこそこ勝てるな
結局アホ行動しないでうまくヒットしてくれるかどうかだ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:29:54.91 ID:iXG4tR/IM.net
ゲロビに突っ込むのは無駄な切り返し移動のせいだと思ってる
「敵を中心にずっと左回り旋回」みたいな挙動だと射撃武器全般が当たらなくなるからこまめに切り返してゲーム性を確保しようとするも、当たり判定が長いゲロビとは相性が悪い、みたいな
一方で高速機ならゲロビ照射前に通過するから避けているように感じるんだと思う

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:23:20.89 ID:s6l2LSaOM.net
誘導青バスターアリーナで使ってた頃は
ノーダメで往復するようにヌルッと照射避けられる事かなりあったんだが
判定細いから起きてたのかな
自キャラ同士対戦で何度か今試してるけど
全くそんな回避しねぇわ挙動変わったんかね

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:02:03.11 ID:rdAnSQ8P0.net
>>234
また変わったなら知らんけど、敵のゲロビ往復避けした事ある(多分)

機動マシマシだと避けるんじゃないかな?

236 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:18:26.63 ID:rdAnSQ8P0.net
てか速度300オーバーのスロダガ菊に速度200射撃で勝ったぞおい

たまたまだろうけど嬉しいから貼っとく

https://i.imgur.com/WA7TVck.png

237 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:19:09.36 ID:7IY+FZyW0.net
多分ゲロビも処理的にはただの多段攻撃(激ウマ)だから十分な速度と運があれば間も通れるってことだな
狙って出来ないし出来たら物凄く困るけど

238 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:45:43.40 ID:aX8BvUqYa.net
>>236
速度300超えの格闘機か
特訓したいからよかったらコード貼ってくれないか?

239 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:00:46.10 ID:3eCW14zj0.net
>>238
一応フレイム足してテンプレにしときましたどぞ
QDsfYOAf

240 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:17:19.72 ID:aX8BvUqYa.net
>>239
ありがとう!
う〜んやっぱりOD使わないと厳しいか…
https://i.imgur.com/L0FjLPc.jpg

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:39:17.95 ID:Spz2cD8q0.net
AIを調整しながら7回目でようやく勝てた…
その後は3連勝できたからそれなりに相性良くはできたかも?
https://i.imgur.com/MtqP015.jpg

242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:50:17.49 ID:WgfnU9CeM.net
フラットバトルだと速度300の意味が無くなるような気がするぞい

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:53:24.26 ID:aX8BvUqYa.net
>>242
俺もそう思ったんだけど、ノーマルだと戦闘力に差があってな…

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:40:51.47 ID:HxDsLR5J0.net
射撃と防御と機動を平均的に育成しとるんだが、アリーナの格上相手だとwikiのガチタン一斉射撃は安定して勝てる気せんなー
敵が早すぎて一斉射撃出た瞬間もう敵が真横に居てお茶吹くわw

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:03:29.52 ID:QXak7X710.net
確かに足早すぎて弾が追い付かんからなぁ。
一斉よりの育成だけど頻繁にレベリング要求されてるわ。

近接特化なら分かりやすくて楽なんだろうけど、楽しいは大事。

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:40:14.21 ID:91XX2Y8c0.net
俺も180万差にヘタれてフラットにしたけど、ノーマルでやってみたら数回斬られただけでしんだ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:55:29.80 ID:YUi53HTa0.net
一斉射撃はENのリロード付きが相性良い気がする
実弾はローテーションで順繰りに回した方が強い

248 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:52:42.04 ID:RZbNTuVDM.net
一斉射撃は棒立ちで発動しても外すから「速度○以上」つけてスライド撃ち狙ったほうがいい気がする

249 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:52:49.29 ID:IcxHo59S0.net
ニンジャ系の衣装欲しいなー
なんならマフラーだけでもいい
仰々しいマフラーさえあればニンジャ感は出る
ヤモト・コキ的に

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:53:58.79 ID:Q56jB3uca.net
いうほど忍者ってマフラーするか?

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:55:31.73 ID:FLtcpBQ1r.net
忍者はしない
ninjaはする

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:04:22.37 ID:IcxHo59S0.net
>>250
時代とともにニンジャ感は移り変わる模様
フクメンやクサリカタビラが基本だけど、巨大なスリケンを背負ってるだけで
ニンジャになったりもする

>>251
奥ゆかしい

253 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:10:56.24 ID:vQaWAoMxd.net
ニンジャコスだとビルドダイバーズに出てきたアヤメの格好が個人的には理想やな。
口元隠すマスクは是非欲しい。うちの娘に着せてあげたい。

254 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 92ee-YlDg):2020/08/27(木) 09:32:10 ID:mYUrNdQq0.net
じゃあ対魔忍で

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:43:15.81 ID:T218rRwk0.net
真っ先にフブキさんセットが脳裏に浮かんだバトロン出身者
アレは良いモノだった・・・

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:45:38.85 ID:9+HmQJuxa.net
作りやすさもあるのかもしれないけど、今回の鎧武者ちゃんの衣装も如何にもアニメ的なデザインだしクノイチ衣装も期待できる横乳

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:48:14.75 ID:+GGJ6G4u0.net
ダメージ硬直ってダウンとは別なの?

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:54:46.28 ID:taOFzhyI0.net
>>254
頭を小突くだけで体力と経験値がMAXまで回復しそう(ただしハンドガン一発でHP全損)

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:57:25.56 ID:E1fvVHwSp.net
顔パーツロボとかじゃなくてシンプルに増やしてくれないかな、顔4みたいな細身系とかもうちょい増やして欲しい

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:43:22.74 ID:pVo/4ZQX0.net
判定狙いって何なん?逃げ切り目指すんじゃないの?攻撃偏重思考?
近接型に付けた途端今までなら避けてたであろう攻撃に突っ込んでいって負けが込むようになったんだが?回避重視や弾幕回避と合わせるの必須ですかー?

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:45:48.49 ID:9+HmQJuxa.net
コスト1のスキルの中には効果がはっきりしないものや意味あんの?ってものが多いように思う

262 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-xlt3):2020/08/27(木) 11:32:36 ID:sz5GNLjMa.net
武器のポイント脳死で誘導に振っちゃってるが大丈夫かねぇ

263 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b1ee-6JUx):2020/08/27(木) 11:33:09 ID:YUi53HTa0.net
誘導9しか上がらないし威力の方が良さげだと思う

264 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-9yLE):2020/08/27(木) 11:44:28 ID:9+HmQJuxa.net
射撃武器の威力って6振ったくらいから特に上がりが悪くなるからある程度で他に振るのもありかなって気はしてる

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:46:06.55 ID:E1fvVHwSp.net
弾速は一つ上げると2くらい上がって良いんじゃねえかって感じがする

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:46:43.69 ID:Q56jB3uca.net
武器によって威力か弾速のどちらかに全振りかな
誘導は振ったことないわ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:54:58.76 ID:iIzOGa0c0.net
ゲロビは誘導振ってやると薙いでくれるから見た目が楽しくなる

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:01:39.90 ID:6G+ahR+Aa.net
弾速が速い武器は誘導に振ってもあまり命中率に差がないし威力かな

269 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:20:46.87 ID:thUQVpXp0.net
振り直しできるし適当でよくね

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:25:41.82 ID:Yt2qjyA4M.net
>>267
わかる
あのなぎ払え!は気持ちいい
当たるの一瞬だから総大したダメージにはならんけど

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:33:31.76 ID:rjBCBs+40.net
誘導5くらいになると結構曲がるように見える
当たるかは別だけど

272 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:38:51.26 ID:JLJyHDqj0.net
>>260
HP負けてるなら有利取ろうと攻撃に必死で回避は捨ててるんじゃない?
HP勝っててもカウンターとかチェインみたいな条件満たせば攻撃系付けてたらその通りに不要な攻撃して結果的に被弾してるのかも
それに回避重視と弾幕回避足したらAIが更に混乱して動き悪くなる可能性ある
どんなチップ付けてても指定した距離以上に自分から離れることは無いから近接で判定勝ちは相性悪そう、射撃なら嫌でも判定勝負になったりするし狙ってやるなら遠距離射撃のダウン武器多めが良いと思う

273 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:43:12.68 ID:NLqV1+HZ0.net
ハムビってどれに振ってる?
最初速度に振ってたんだが、遅い方が追い回す時間が結果的に増えるだろうと思い、威力に振り直したけど、早い機体だと振り切られる事が多くなってきたから、また速度に降ろうか悩み中……。

274 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:58:00.13 ID:gqD/RvY+F.net
>>254
退魔忍コス来たら褐色にするわ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:02:37.12 ID:TMpmi1fpd.net
>>254
またちんこビットですか

276 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:14:28.01 ID:9+HmQJuxa.net
甲冑はそこそこ出来上がってるみたいだから、次は10月のハロウィンかね
ジャコ頭に魔女ボディ、特殊弾を打てる魔法の杖的なやつ、ランタン型ビット、こんなところ?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:42:17.44 ID:T218rRwk0.net
浴衣が来たんだったら
お祭り法被もワンチャンあるかも
脚部処理も楽そうだし

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:54:58.04 ID:0aUbjSow0.net
SPDとWeightと飛行速度の関係がよく分からないんだけど
SPD100=Weight10=飛行速度1って感じなの?

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:58:11.00 ID:0aUbjSow0.net
いや違うか
色々つけ変えたり外したりしてるけど関係性が全然わからん!

280 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:13:06.40 ID:+GGJ6G4u0.net
>>278
SPDは100で10キロとか単純な比例だけど
重量は一部の計算式がたぶん割合になってる
だから合計ウェイトが少ない軽い高速機はちょっと重い装備にするとガクッと速度が落ちるけど
重量機の場合はそんなに速度が落ちない
だから重量機だとぽっくりよりエアフォースレッグの方が速くなったりする

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:13:36.84 ID:91XX2Y8c0.net
>>277
ハロウィンは気が早かったか

はっぴ…まつり…おんな…ふんどし!!

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:24:10.88 ID:05sPssLNM.net
>>273
速度
ハムビは本体が突っ込む前にダウンされると大したダメージソースにならないから

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:12:44.88 ID:prSNppBgM.net
速度を倍にして残り威力に振ってたわ
特に根拠あるわけでもなくなんとなくの振り分け

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:21:44.16 ID:mWEVuun+M.net
どれがいいってまともにやろうと思ったらフレンドマッチで100回くらいは対戦して結果確認しないと、どのセッティングが優れてるかわからんからなあ
戦闘スキップで一瞬で結果でるならともかく、今の仕様じゃ無理だろ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:37:51.28 ID:mYUrNdQq0.net
それでもアリーナガチ勢はやるんだよぉ!
おら!早く自分のエレクトリア酷使しろ!!

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:44:58.18 ID:FNgfEcgca.net
見られてないしちょっとぐらい手を抜いてもバレないよね……

287 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa85-6cy7):2020/08/27(木) 15:55:41 ID:6G+ahR+Aa.net
ちょっと放置してたらすごい格好になってた
https://i.imgur.com/hjzo0un.jpg

288 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ 79aa-yRqa):2020/08/27(木) 15:59:38 ID:0aUbjSow0.net
>>280
なるほど
構成によって有効な装備が変わってくるのね

289 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd22-DfGA):2020/08/27(木) 15:59:54 ID:TMpmi1fpd.net
何この…なに?

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:42:28.18 ID:9+HmQJuxa.net
hey,shiri!!

291 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 9201-ae59):2020/08/27(木) 17:10:03 ID:ptr4lAdc0.net
よくあるよね
https://i.imgur.com/srk7irJ.png

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:14:29.73 ID:IcxHo59S0.net
>>290
ディアナさまのsiriと言ったかっ…!おのれぇぇぁああ!

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:22:33.03 ID:+nYlA/ZL0.net
対魔忍ぽくしてみたけど、フォトンラインが一番それっぽいけど水色部分の色変えられないし髪色も近い色無いしなんか違うんだよなぁ…

https://i.imgur.com/XlistEC.png

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:02:10.56 ID:wF9MLeTX0.net
ガレージアリーナクリアしたんだけどギアヘッドちゃん雑魚すぎない?
戦闘力50万近く差があったのにこっちのHP半分も減らなかったわ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:26:29.26 ID:8pNcWhtAr.net
射撃弱体化は最近でそれまでは射撃前提だったからバランス調整の煽りを受けて弱体化してるんじゃね知らんけど

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:42:49.39 ID:mYUrNdQq0.net
>>293
Y豚じゃなくてさくらにしろよ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:07:00.75 ID:T218rRwk0.net
>>281
なんかその後の尻連発で、ふんどしもワンチャン・・・
とか一瞬思っちまったわ畜生!

298 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:16:10.72 ID:JLJyHDqj0.net
この格好変じゃないですか?いえ、マスターがそれで良いならソイヤッ!!!

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:17:36.51 ID:YUi53HTa0.net
こういう衣装が好きなんですね...って言いながら着続けるのかわよ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:39:44.17 ID:FNgfEcgca.net
ウェディングドレスを着せたらジト目で罵られた上に休日もそれしか着なくなった

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:46:52.80 ID:DIc30QUgM.net
>>282
やってみましたら高速起動型には負けるものの勝率上がりました。
ありがとうございます。

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:48:46.62 ID:YUi53HTa0.net
>>300
指輪付けてニコニコしてそう

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:33:07.36 ID:mhRMEYpfa.net
あんまり話題になってるの見ないけど脚部ミサイルランチャーかなり強くね?
正直スナイパーより優先度遥かに高いと思う
アセン考えるの楽しいのはスナイパーだけど

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:39:18.01 ID:Ke4yXvvbM.net
>>303
こっそりlv10まで育て終わってる
めっちゃ強い

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:50:01.75 ID:YUi53HTa0.net
>>303
弾が少なくて重いのが欠点でなぁ
地味に育ててるけど

306 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:51:08.22 ID:taOFzhyI0.net
>>303
あんな見た目でスリップダメージ発生するのズルい

307 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 22:22:01.95 ID:JTx7mzffa.net
>>303
しーっ…

308 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 22:27:34.90 ID:91XX2Y8c0.net
あれ着けると脚が一段エロく見える

309 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 22:34:09.09 ID:JTOP9DKea.net
ボスにハムビとレンブレ搭載してニンマリしてる〇〇ーの顔が目に浮かんで腹立つわ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 22:35:18.67 ID:0/Gt4gred.net
いまだにレンジブレイク憎んでる人がいるのか

311 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 22:39:27.74 ID:91XX2Y8c0.net
自分で使おうとは思わないけど使われてウザいのは間違いないでしょ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 22:42:54.59 ID:mYUrNdQq0.net
いえ、別に(格闘勢)

313 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 22:46:12.77 ID:eU7NDxO3a.net
うわぁ……

314 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 22:49:58.89 ID:ycn3Oq8O0.net
バトルドレスに脚部ミサイルつけとる
スカート内に武装隠しみたいでな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:10:49.02 ID:GULjnU+Wa.net
スカートの下に武器はえっちよね
https://i.imgur.com/1knW4Vh.png
https://i.imgur.com/a1V0kkj.png

316 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:12:57.13 ID:thUQVpXp0.net
>>315
なるほど…

317 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:29:28.00 ID:cHWucMOu0.net
脚部ミサイルの装備場所が脚部なら使ってた
なんでRearなんだよ…

318 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:49:35.64 ID:+GGJ6G4u0.net
>>317
これ
ハイパービットで埋まってるんだよね

319 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 46b9-BgqA):2020/08/28(金) 01:10:06 ID:BgZkquZo0.net
>>315
ピンクか…(意味深)

320 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:30:59.53 ID:muCGJjLr0.net
>>318
性能見る限り共存出来たらそれはそれでヤバイと思う

321 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:39:09.39 ID:3iy3fYe9d.net
実弾ミサイルはディレイ入れてるとバグったように連射して弾切れるんよ
今はハメ前提だから余計な動きは減らしたいから使わんな
スナイパーはハメ優秀だからそれなりに使えるけど

322 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 02:17:57.82 ID:muCGJjLr0.net
クロウラー引いたので折角なので使ってみた。

紙装甲で目玉のエネルギーも其程抜きん出て高くないのにクソ重いのは何故なんだと思ってたけど…
クロウラーミサイルって奴、唯一上方向に大きく拡散して撃つ射出方法採択してるんだな。

しかし、其だけであの基礎性能はなぁ…

323 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 02:18:27.15 ID:z3KGKrNrp.net
実弾ミサイルはディレイ付けてなくても連打するからローテーション必須やぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 03:58:09.00 ID:C05Sd5L90.net
>>317
でもいままでキツネの尻尾が邪魔でよく見えなかったお尻が見えるようになった

325 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 08:53:49.43 ID:avooeSjM0.net
400万こえたー
記念に遊んでくださいな

fevg1CHo

とはいえ装備次第じゃまだ400万割るだろうけど…
とりあえず次は素ステ300万かな
https://i.imgur.com/PWryUId.jpg

326 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:41:18.17 ID:yNNRwDDQd.net
レンブレに親殺されてない勢ってどんな装備構成にしてる?
もうつらい

327 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:47:20.90 ID:/fcQuT990.net
>>326
近接やで

328 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 10:04:13.16 ID:nAL1KfEZd.net
>>325
対戦させてもらったぜ
ガチムチ重装甲+脚部ミサイルランチャー+一斉射撃、結構やばいなこれ
https://i.imgur.com/Km3bVfO.jpg
https://i.imgur.com/aVGdUI1.jpg

329 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 10:08:52.45 ID:yYNs7Ntu0.net
>>325

https://i.imgur.com/jbOGUQz.jpg

射撃はノウハウ不足で難しい・・・一勝一敗でした

330 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:02:45.43 ID:avooeSjM0.net
>>328>>329
対戦感謝
にしてもボコボコにされてるなぁ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:04:17.40 ID:LgUlSF6c0.net
>>326
レンブレ格闘機だけど🐹とODスナイパーが苦手

332 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:19:42.31 ID:kCGAZGV/r.net
130まん
ヴォルカニック
ミサイル祭り
ForTcQzd

333 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:32:24.06 ID:umP9imxv0.net
>>332
こちらスイッチ高速格闘機だがまったく近づけなかった……

https://i.imgur.com/xxUhnvK.jpg

334 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:32:51.44 ID:kCGAZGV/r.net
万能で組んでなんか敵が硬い
ミサイル満載でなんとかしてるけど
この先さらに硬くなるんだな
合間にのんびりやってるけど
胸の大きさを下げることしか出来ないけど無胸に出来ない辺りこだわりなのだろうか
はやく低身長大鎌装備とか組みたい

335 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:37:01.37 ID:kCGAZGV/r.net
>>333
対戦ありです
ストーリーでバリアインタガードで撃ち負けるから
一斉オートランチャーパージにしてます

336 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:38:06.53 ID:GbCAOQO7d.net
近接を試しに組んでみたので対戦お願いします。戦力610万です。
TYYNhq2M

337 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:11:45.83 ID:avooeSjM0.net
一斉って条件なしだと発動率低くない?
条件付けるとわりと発動してくれてる気はするけどそれも必ずではないしコストに対していまいち信頼できなくて

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:45:53.20 ID:gAT/BI7j0.net
>>336
3勝3敗でしたが数増やしたら負け越しそう
一発が痛いっす!

https://i.imgur.com/U7rPyXQ.png
https://i.imgur.com/h5GPGOg.png

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:06:55.74 ID:h7oyL81zr.net
最近鳴かず飛ばずの射撃特化なうちのことも遊んであげて 766万

OGdPdmy4

340 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:12:15.22 ID:c3GikAzXd.net
>>336
すまない、こちらは神(グレキャ)の力を使わせてもらった…ま、まぁ格闘機対策してるアセンだから有利付いて当然なんだが…(´・ω・`)
てかうちの娘と雰囲気激似な上に近接と聞いたのにゲロビ撃ってきてビビったw

https://i.imgur.com/AwsihzT.jpg
https://i.imgur.com/Mg6qmKu.jpg
https://i.imgur.com/fKr4ajx.jpg

341 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:24:39.16 ID:CSXksA8E0.net
こういう見た目でマトモに戦える時代はまず来ないという現実
https://i.imgur.com/VYlVndg.jpg

342 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:31:52.08 ID:c3GikAzXd.net
>>339
めんどくさかったんでアセンそのまま流用。
初3戦やった時は2勝1敗だったけどそのまま続けたら2連敗してたんで実力は互角かも。
色んな意味でいやらしい娘だった(´・ω・`)

https://i.imgur.com/ucLo1xN.jpg
https://i.imgur.com/iS4AK64.jpg
https://i.imgur.com/OqS8OUF.jpg

343 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:37:42.40 ID:or5CA/sJ0.net
はじめまして。
「見てますか?絶好ちょあばばばば」
ってよくなってる子です。仲良くしたげてください。
506万
fvjrTi6P

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:15:45.16 ID:/fcQuT990.net
>>341
フォトブレなら戦えそう
それで射撃のみなら一気に弱くなるのが闇

345 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:19:27.68 ID:FhWQR1kOd.net
>>341
何かドアとか通る時「ガンッ!」てぶつかりそう…(小並感)

346 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:34:44.86 ID:h7oyL81zr.net
>>342
サンクス やっぱプリズムいらない子か見た目好きなんだけどなぁ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:01:10.34 ID:yYNs7Ntu0.net
>>343
色がウチのと似ていてちょっとニヤついたw

https://i.imgur.com/Bl9B11p.jpg
https://i.imgur.com/T55Nw97.jpg

まぐれの一勝三敗

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:17:51.34 ID:M1ZJb4L20.net
>>343
悔しい(泣
https://i.imgur.com/O5SRvl9.png

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:23:46.08 ID:M1ZJb4L20.net
>>339
200万差あるのに勝っちゃった…

https://i.imgur.com/IOEe0A7.jpg

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:28:50.47 ID:9VERiQj9a.net
たいしたことじゃないんだが3戦するのが主流だとおもってたけど1戦のほうが多いね

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:33:17.72 ID:7tJtAxzyd.net
>>346
俺が射撃型だったからあんま機能しなかっただけでプリズムがいらないかはちょっと分かんないけど、ダウン後の追撃には役立って無かったかも。
ダウンハメに役立ってたのはオウガヘッド7〜8割ハムビ2〜3割って感じかな。

352 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:36:52.17 ID:M1ZJb4L20.net
プリズムは回避スキル吐かせる為のものだからダメージ期待はしなくて良いと思うよ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:40:47.41 ID:FaKVkS95r.net
>>349
それが今の射撃特化の実力です…
っつっても今更1/4以下の近接に振る気にもなれないから惰性で射撃特化してるぜぃ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:46:35.48 ID:M1ZJb4L20.net
>>353
あの後5回やって全部負けたのでたまたまですな、ふるぼっこでしたw

https://i.imgur.com/y41aMxL.jpg

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:55:03.76 ID:/fcQuT990.net
>>346
プリズムは普通に強くない?
ステ上昇高くてビットだからかなり優秀な動かし武装

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:11:39.41 ID:or5CA/sJ0.net
>>347
>>348
遊んでくれてありがとー。
メタ◯みたいな姿だなぁとこの色にしたけど名前のせいでたくあん。
https://i.imgur.com/Ior1Mdi.png

357 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:29:05.92 ID:FhWQR1kOd.net
>>347
つばぜり合いみたいになってて良いね!

358 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:39:00.41 ID:9HQr6FYsa.net
>>347
こういう構図のスクショいいよねぇ
基本後ろの視点&戦闘速度が速すぎで難しいけど

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:41:39.43 ID:tdZ3bAmo0.net
メタリックカラーで塗装したいなぁ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:45:25.78 ID:umP9imxv0.net
透明度スライダーを装備にも実装してほしいなあグヘへ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:53:46.44 ID:3tYMdPOO0.net
たくあnムギちゃんみたいな太まゆちゃん好きだから太くしたい

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:55:50.60 ID:yYNs7Ntu0.net
>>356
ぬぅ、同じ「和食」系統ながら・・・統一感の度合いで負けた

>>357-358
あざす!
構図は忍耐あるのみですな

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:07:31.16 ID:E4uAX/su0.net
んおお新パーツ欲しくてアリーナ進めてるけど射撃当たらねええ
どうせ当たらないならとやけくその一斉射撃フォトンミサイルとそれに弾速合わせたマルチ核ミサイルの当たれば絶望的大破壊誘導コンボとかやったけど案の定かすりもしなくて草
装備迷走中だけどクイックミサイル君は弾多いし安定して削ってくれる燻し銀の活躍で良いね、惚れちゃいそう
これでダウン無しだったら俺のケツの穴に入れてるところだわ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:15:59.01 ID:umP9imxv0.net
ケツから火を吹きレーザーを照射しながら爆速で進む>>363ビット

365 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 79aa-JI6e):2020/08/29(土) 08:43:14 ID:49Lcfj7e0.net
>>354
まあでもそれが現近接の強さでもあるな。

近接は他との他武器シナジー考える必要が薄くアセン構築が分かりやすいので、
射撃より2〜3ランク近接レベルが低くても何とかなってしまうのよね。


現に自分、射撃で困ったら近接のみアセンで出撃してるけど。
サンセットビレッジで近接A-でもなんとかなっちゃう。

射撃SSでも普通に落とされたりする世界なのにね・・・

366 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:49:23.59 ID:XES9tHkg0NIKU.net
噂のフォトブレようやっと手に入れたわ
マジでつおいのな
近接でも戦力差あると負けまくってたのに勝率かなり上がった
弱体化される前に進めるだけ進めたい

367 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:56:11.00 ID:qJNB009YFNIKU.net
あいつら機動に振ってる分を全部攻防に回したら恐らく戦力1500〜2000万クラスあるんよ、命中も異常に高いし

もし命中が戦術依存なら戦術もアホみたいに振ってるから更に倍だろうね

そこまでして射撃殺しに来てるアリーナと対人は完全に別物だと思うよ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:00:39.86 ID:fnRhUfkhMNIKU.net
そうは言っても戦力の数値並ぶあたりまで育てば射撃だけでもほとんどの相手にまず負けないけどなぁ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:01:22.66 ID:6lJzK2A40NIKU.net
クールビズ推進委員会です
エレクトリアの皆様も夏の猛暑を軽装で乗り切りましょう(建前)

https://i.imgur.com/JNveOtZ.jpg

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:02:31.49 ID:whmTwKpd0NIKU.net
戦術のステータス、ぶるー氏なんか触れてくれんかな
SSS-から放置してるわ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:10:30.50 ID:5jEtgSo6aNIKU.net
俺も格闘優遇しすぎじゃね?と思ってた勢だがいい加減射撃下げ鬱陶しいな
アリーナなんて>>368の言ってる通り戦力上げればまず負けないだろうに何がそんなに不満なんだよ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:12:43.10 ID:GsAgH6CW0NIKU.net
アミューズメントまでが楽勝だったから調子乗ってたら2でボロカスに負けて全然進まねぇ……
赤マシがほとんどプレゼントボックスみたいな箱に当たって相手の弾だけ隙間から抜けてきよる
そんでハイパービット持たせると鈍足なるから高機動格闘機に詰められてボッコボコでマジあの箱に殺意沸くわw

373 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:13:23.27 ID:QdbVAWzhaNIKU.net
>>369
エレクトリアちゃんとGo to ONSEN!!
https://i.imgur.com/aeTWkO2.jpg

374 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:14:36.20 ID:31wKH+7VHNIKU.net
>>369
普段は蒸れそうなフォトンスーツばっかだが
今日はいいんだなぁ!?
https://i.imgur.com/rBYFVFJ.jpg

375 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:23:07.54 ID:whmTwKpd0NIKU.net
>>371
もうちょいステータス上げやすかったらここまで文句も言われてないと思う
課金アイテムで永続経験値UP第二弾とか販売していいよ

376 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:34:26.74 ID:1nKjQWim0NIKU.net
>>369

夏休みスタイル。
https://i.imgur.com/g3th492.jpg

377 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:35:43.80 ID:+/vJKV/GaNIKU.net
>>369
ビキニよりスク水派なのです
http://iup.2ch-library.com/i/i020863666615874611266.png

378 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:40:08.63 ID:whmTwKpd0NIKU.net
後はワンピースタイプの水着が来れば嬉しいんじゃが...

379 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:44:27.88 ID:yEogCYCh0NIKU.net
白いワンピースとサンダル?くらさい

380 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:49:11.70 ID:/aoG7q+40NIKU.net
>>371
しらないのか?格闘弱かった時にひたすら格闘よえーよえー改善しろーって言ってた奴が
今は射撃よえーよえー改善しろーって言ってるんだぞ?
ゲーム遊んでない奴がレスしてるんだから反応する方がおかしい

381 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:22:06.98 ID:Pzax+UeS0NIKU.net
結局バランスがーって騒いでた連中って、
「うちの子が頭悪いのは学校のせいです!」
って言ってるモンスターペアレントと同じで負けてる原因を責任転嫁したいだけでしょ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:25:07.51 ID:whmTwKpd0NIKU.net
>>379
白いワンピースに白い帽子を被せてあげたい

383 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:25:57.84 ID:QdbVAWzhaNIKU.net
白ワンピは浪漫

384 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:30:38.13 ID:6lJzK2A40NIKU.net
フリルビキニが実装されるまであの世に帰れない

385 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:34:24.96 ID:9LwLcuxhdNIKU.net
射撃精度って何で変わるか分かる?射撃ステ上げてれば解決するのかな

386 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:57:51.58 ID:bgcM9UW8dNIKU.net
>>374
うちの子かと思ったカワイイ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:11:34.07 ID:veg/NhivaNIKU.net
フラット対戦的には今のバランス悪くないと思う
メタも回ってるしいろんなアセンパターンで戦える
アリーナはどうバランス変わろうが結局一番決着早くて安定アセンで進めるだけだから別に格闘ゲーでも良い

388 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:16:36.63 ID:o/0Vq6po0NIKU.net
背が低ければ低いほど被弾率も低い気がする。
特にアクロで抜けたあとの銃撃や格闘。
身長を最小にすると最大で負け続けた相手には
星1つで勝てるようになって
星1〜2で勝つ相手には星2〜3で勝つようになる感じ。

前スレで身長によって当たり判定変わらないんじゃ?
みたいな話がちょっと出てたからパート1からずっと
「身長」で検索したけど全然そんな話は出てこなかった。

389 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:23:30.80 ID:oAXRF9cVpNIKU.net
余裕で勝てたやつにめっちゃ苦戦することあるしプラシーボすぎない?

390 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエW 11d1-BgqA):2020/08/29(土) 16:10:09 ID:P63oAClu0NIKU.net
>>385
射撃と戦術じゃね?(適当)

391 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 17:38:08.84 ID:LlobXwvV0NIKU.net
>>371
射撃下げというかアリーナの敵のステータスが射撃に対してクリティカルなバランスになってるのは間違いないと思うよ


てかアリーナで戦力五分なら素速度200超絶命中のバグキャラに勝てるという事は、プレイヤーでそんなやつ居ないんだから戦力五分なら理論的には射撃の方が強い筈だよな?対人は射撃のが強い??

392 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:00:15.47 ID:UZ+sml1a0NIKU.net
ツイとかで格闘機が戦闘力200万上とかに勝ってるの見るから感覚がおかしくなるんだ
格闘は運でバラつきがあるだけであの勝ちの影にたくさんの負けがあるんだ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:25:20.93 ID:BUQG9W3nMNIKU.net
身長によって弾幕の射出位置が変わるから低すぎると段差に引っかかるステージがあるとかはいつかのスレで見た気がする

394 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:29:33.49 ID:BUQG9W3nMNIKU.net
>>391
射撃でも近接でもアリーナの敵なんて余裕になるし、アリーナの敵が近接特化ばかりってわけでもないんだからその理論はおかしいだろ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:30:38.70 ID:wRfj2bpZ0NIKU.net
>>376
>>377

可愛いね
小さな目がトレンドたけど大きいのも良いよね

396 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:51:50.42 ID:VnBrB78n0NIKU.net
グレゴリアちゃん強すぎだろと思ってWiki見たらサンセットコロシアムまでの敵で最硬とか書いてあってドン引き
重装耐久路線だとランペミサイルで溶けるけどミサイルを意識して軽くすると紙装甲になるし難しいなぁ

397 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:21:20.55 ID:NCqYGZPCrNIKU.net
格闘の強さは張り付きからの起き攻めループに持っていきやすい所だと思う。
射撃だと流石に起き攻めループは難しいしな。

ある程度格闘も育てておくと困った時に格闘特化組みで乗り切れるね。

398 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:58:10.71 ID:6lJzK2A40NIKU.net
色々ギミックを模索したが、結局ハイカンアクロレンブレの三種の神器を突っ込んだほうが安定する……

399 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:11:28.48 ID:qPsa9JN+0NIKU.net
射撃がアリーナで勝てないのは戦力がアリーナの相手と比べて低いから
格闘もアリーナの相手より低戦力だと勝てないから良いバランスなんだよなあ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:14:27.53 ID:whmTwKpd0NIKU.net
格闘は低戦闘力でも勝てる定期

401 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:14:50.72 ID:ZB/3yIJsaNIKU.net
小泉進次郎構文みたいだな

402 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:28:14.63 ID:UCRRCXwG0NIKU.net
>>400
ほんこれ
射撃で突破出来ない敵もステが射撃に比べて圧倒的に低かろうがアセン適当だろうが近接にするとあら不思議〜〜〜〜!!!!
辞めたくなりますよ〜射撃ぃ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:29:35.82 ID:ybjIMfAn0NIKU.net
なんとバランス振りにすると射撃格闘どっちでも楽しめちゃうんだ!

404 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:41:12.04 ID:w5iP6M4S0NIKU.net
アリーナ制覇、射撃だってやれるんだぞっと
ラスボス戦は時間かかるかと思ったら初戦で辛勝

https://i.imgur.com/3G04rxn.jpg
https://i.imgur.com/iGTi5qp.jpg
https://i.imgur.com/F6HIw4y.png
https://i.imgur.com/8vL6hAf.jpg

405 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:44:39.87 ID:UyI5FhWH0NIKU.net
>>404
2枚目の見た目の酷さとチップの配置が気になりすぎる

406 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:47:52.94 ID:6lJzK2A40NIKU.net
>>404
軍用エレクトリア()よりよっぽど物騒な見た目だ
中身はカワイイ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:53:42.06 ID:BdGH3uQhMNIKU.net
オメガボディは見た目が我慢ならないんだ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:49:32.89 ID:Xi5j+HAF0NIKU.net
なぜ胸に虎の顔があるのだ?!

409 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:56:54.11 ID:VnBrB78n0NIKU.net
グレゴリアちゃんなんで平然とリーフアリーナに居るんですかね…
50回はリベンジしたからもういいっす!

410 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:34:36.03 ID:kCEtZhmEdNIKU.net
俺もオメガボディの謎の顔嫌いだわw
あれがなきゃアセンによっては装備するんだが

411 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:35:42.32 ID:/aoG7q+40NIKU.net
あの謎の顔があるのがいいんだろうに

412 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:37:55.82 ID:qcgAoLGE0NIKU.net
カイゼルバーストちゃんのことも思い出してあげてください

413 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:38:26.46 ID:/aoG7q+40NIKU.net
あれは近接上がるのが良くわからない

414 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:41:56.07 ID:TQ/fGPqdMNIKU.net
見た目こだわってそうなのにハムスター飛ばしてくる奴も笑えるけどな

415 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:52:51.11 ID:yEogCYCh0NIKU.net
ハムスターにこだわってるのかもしれないだろ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:00:09.94 ID:SXHpc6ir0.net
>>398
射撃特化が近接に弱いのは射撃を無力化するスキルが3つもあるのも原因だよな
唯一ハイパーカウンターが近接にも有効だけど
ドリルは無力化できるものの剣は三発喰らわないと発動しない気がするし

417 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:11:43.64 ID:westuaA10.net
>>416
配管は説明が正しきゃダウンを回避行動に変えてるだけだから射撃に影響なくない?
対3連近接ならダウン後にもう一撃入るから有効だけど
アクロも連射の無いダガリン近接に対しての方が有効だとおも

418 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:15:12.98 ID:westuaA10.net
連投だけどレンブレガイジじゃないけど
あのai一個で射撃がコロナされてると俺はおも

419 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:35:29.61 ID:V6k0KyVn0.net
レンブレはシンプルに近接発動に戻すか削除で良いよ
レンブレの代わりに左右に移動するアクロ実装してほしい

420 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:39:00.57 ID:SXHpc6ir0.net
>>417
射撃というかゲロビがカウンターで避けられる
レンブレだけでも無力化されるが併用されるとさらに当たらなくなる
説明文読んだらダウン時発動だから正しい挙動なんだろうけど
当たれば強い的な武器のはずのドリルやゲロビがカウンターで抜けられて
ほぼノーダメにされるのはなんだかなと思う

421 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:47:31.14 ID:tyW6gYCy0.net
パイル教へ入信するのです
当てればどうということはない

422 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:56:34.01 ID:qj8sbSzr0.net
>>408
それは、カッコイイからだ!

423 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:07:38.39 ID:Y7sqwIWNd.net
いやここは是非グレキャ教に入信を(´・ω・`)
レンブレ?こちとら単発火力最強の通常射撃武器やぞ、軽い奴なら一発受けただけで致命傷や。
アクロバ?クイックドロー付けたグレキャよけれるん?
ハイカン?全弾もらってから受け身取ってどうする!

424 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:26:33.88 ID:+Dv/6lQSa.net
まさかアスペのサラダ記念が正しかったとはね……

425 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:30:17.84 ID:vzpaA+Y3M.net
つまりグレキャ+パイルのダブル使いこそ至高?

426 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b1ee-6JUx):2020/08/30(日) 01:55:33 ID:V6k0KyVn0.net
>>423
弾数少なすぎてクイドロとか即撃ち尽くすんだよなぁ...

427 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 06:45:53.65 ID:E2BtzI8LM.net
>>404
素での格闘のステどれくらいですか?
格闘を全く上げずに来たらハイパーカウンターとオーバードライブ取得できてないorz

428 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 06:48:32.07 ID:hYu21tqL0.net
パージしてフォトブレで殴りに行こう(迷走)

429 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 07:11:16.66 ID:IyVegboS0.net
同時ノックアウトなんてあるんだな
こっちもHP0だけど勝ったことになったわ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:19:07.15 ID:bcSUHguVa.net
射撃機組むけどレンブレハイカンは相手が使うと状況がこっちに好転することもあるから別に怖くはない
まあこいつらのおかげでゲロビとかは封印だけどな
やっぱ新アサルトライフルこそ射撃界の救世主なんだわ
これさえ持てばフォトブレ持ったサキュバスが襲ってきても安心

431 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:24:56.29 ID:nPPCysSW0.net
>>405
ルナ頭は重射撃機で駆け上がるには必須級の頭なんよな・・・

>>419
それならドッチロールかな。

432 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:37:31.72 ID:gpmAL4DVa.net
>フォトブレ持ったサキュバス
天原かな?

433 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:00:08.21 ID:hYu21tqL0.net
ヴェイパートレイルバレルロール!!

434 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:18:01.56 ID:okivNFyga.net
左から飛んできたミサイルに右へ回避してそのままくらうエレクトリアちゃんの姿が目に浮かぶ…

435 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:41:34.49 ID:e+0YZFdh0.net
ルナティックアイ強キャラ感あって好きなんだけどなぁ
https://i.imgur.com/GJm0NLI.jpg
可愛いかと言われたら、うん、まぁ…
https://i.imgur.com/WjcUd7B.jpg

436 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:56:45.44 ID:U971+ijL0.net
ルナティックアイはザクにしか見えないから緑か赤系の塗装しか受け付けないわ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:05:30.10 ID:hYu21tqL0.net
低身長なのにくびれがあるとやっぱり不自然だな…

438 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:16:06.53 ID:ZFjGoGi50.net
>>405
>>406
重装で勝つには見た目を棄てないといけないのがツライ
>>431も書いてるがルナティックアイは必須でユニコーン頭とかで妥協すると明らかに勝てなる
装備の透明化ほしい

439 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:26:05.69 ID:ZFjGoGi50.net
>>427
途中ヤミノオオガマ持ったボスに全く歯が立たなくて赤マシフォトブレとか使ったのでS+まで上げてしまった
オプティカルサイズで活かせるので無駄ではなかったよ
スキルほしいだけならB-で取れたはず

440 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:36:21.74 ID:1D5iz8vba.net
>>437
ロリコン特有の熱いこだわり

441 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:40:05.09 ID:e+0YZFdh0.net
>>438
装備の透過はあれば嬉しいな
水着や浴衣の時はバックパックとか消したい

442 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:56:05.76 ID:1D5iz8vba.net
開発者がほぼ見た目装備否定するみたいなツイートしてるし無理やろ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:06:22.20 ID:7wkcFr9zH.net
ルナティックアイは使い込んだ分だけ愛着が湧く魔法の装備
見た目エグいのにロリ声とか最高やん

444 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:07:35.45 ID:V6k0KyVn0.net
アークリングが来てルナティックアイ外した側の人間ですわ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:16:50.35 ID:yiTaniqc0.net
ピッピポッピッポッポwwwwのボイス下さい
おばけのン゛オ゛〜〜〜はいらない

446 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:36:29.57 ID:Mfd1vdQi0.net
カイゼルバースト撃つときにあのおほ声が出るならアリかな

447 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:50:36.90 ID:rVe84FBc0.net
>>437
安産型なんだよ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:16:07.51 ID:rVe84FBc0.net
https://i.imgur.com/Aj4Cd1o.jpg

70万近く差があったがドナルドちゃんになんとか勝てたわ
これでスターライトアリーナ開放されたわ

449 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-znds):2020/08/30(日) 15:08:57 ID:gpmAL4DVa.net
コード登録時にステージだけじゃなくBGMも変えたい
ヘルカイザーの勝ち確イベみたいな曲で戦ってもらいたい

450 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:24:11.71 ID:N9KI3V5Rr.net
全裸射撃力29000のうちのこ最近ステ上がらねーなと思って吸われた経験値メモってくと393%でようやく上がった
そろそろ潮時かねぇ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:43:47.35 ID:qzRU1wLI0.net
>>450
このスレか前スレで、ある程度行くと1上げるのに3000%以上要る速度を150まで上げた猛者居たからまだやれるぜ(白目

452 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 22ea-1oS5):2020/08/30(日) 18:45:46 ID:qj8sbSzr0.net
裸で射撃29000って化け物やん

453 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp51-6JUx):2020/08/30(日) 18:47:10 ID:GpOFn4Hyp.net
ステータス普通に1000万とか行ってそう

454 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:52:34.35 ID:N9KI3V5Rr.net
>>451
うへぇ…

455 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:54:13.62 ID:gpmAL4DVa.net
裸でナニを射撃するんですかねぇ……

456 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:01:58.97 ID:okivNFyga.net
速さ150まで4ヶ月って言ってたっけ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:49:15.15 ID:xFNAx98ga.net
無料回復と10000払ってバトルした経験値全部速さに振ってるけど、3日で1上がる感じかな

458 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:57:40.38 ID:okivNFyga.net
速度100にしただけでも組みやすさが違ったし150となると重量級の構成でも170くらいに出来そう

459 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:00:12.41 ID:gpmAL4DVa.net
蝶のように宙を舞い、蚊のように刺し、蝿のごとく叩き落とされる

460 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:10:00.72 ID:hVmJ+Aj8d.net
そういえばさお◯まみたいなぶっ飛んだ戦闘力はいるけど1000万前後は見た事ないな

461 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:19:52.48 ID:westuaA10.net
オートクリッカー対策された頃は300-400あれば猛者だった
そいつらが熱心に続けててもまだせいぜい800くらいだろ
飽きたら脱落するしな

462 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:54:26.17 ID:a8vbZ6EJ0.net
ダイヤとかゴールドの数を異常に増やしてるアホもいなかったっけ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:17:41.02 ID:westuaA10.net
ダイヤゴールドで強くなるのは上限あるけど能力値は無限だからな
詳しくは知らんがあの時期に3000万もオートクリッカーじゃたどり着けない気はする

464 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:24:16.72 ID:fDuFnjds0.net
現在速度90で一旦止めてるけどENは200
速度100目指したいけどここからENにして45くらい必要っぽいから躊躇中だべさ
とりま防御age
見るからに増えるのは癒される…

465 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:41:56.97 ID:DHw5nUZl0.net
レベル上がればステ全体に底上げされてるよね?
機動SSS→SSS+になった瞬間に止めたけど、LV59で素の速度88ある。

466 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 8698-xbe4):2020/08/30(日) 22:54:35 ID:westuaA10.net
ラブ上がれば全ステ上がるぞ

467 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 92ee-YlDg):2020/08/30(日) 23:00:57 ID:Wwq1f3ND0.net
レベルでは表せない程のラブを持って扉を開けて見せろよ
そうすりゃぶるー超えるのも夢じゃないぞ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:48:22.26 ID:fVIxONOV0.net
端末から出てくるようになりそう

469 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 592d-3DE/):2020/08/31(月) 06:32:03 ID:zr2NgDPP0.net
貞子か

470 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 06:43:53.44 ID:z59sGcvHa.net
最高だな

471 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:03:04.09 ID:sckobrdg0.net
とりあえず胸を5回タップして反応が変わるか確認する

472 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:05:52.44 ID:fVIxONOV0.net
好感度次のレベル作ってくれー

473 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:09:18.88 ID:we8rRRDpd.net
LOVE50到達でもう一段階デレる。
指輪渡した状態で専用台詞追加。
これだな。

474 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:37:55.02 ID:GHYqHtXea.net
>>473
すでにlevel50以上で指輪渡してる場合はlevel50時のセリフが聞けない罠

475 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:43:34.98 ID:cAbucY5rp.net
50に追加で指輪ボイスで良いんじゃない?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:13:53.57 ID:UJrq87sid.net
現在のLOVE台詞に加えて指輪渡してると追加でボイスが増える的な意味合いで書いたつもりだったが書き方が悪かったかな、すまんやで。

477 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:40:35.40 ID:kw8CRhJf0.net
射撃特化なんだがハイランドアリーナのボスのバリオンに全く歯が立たん

478 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:14:36.96 ID:GBUDXxJ7M.net
ちょっと思ったんだが
もしかしてHPだけは上限あったりする?

479 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:33:16.90 ID:Z2KX+tTUa.net
いいえ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:48:14.57 ID:u8BdTEjdM.net
>>479
ありがとう
そうか、勘違いか

481 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:53:39.14 ID:UJrq87sid.net
>>477
戦力と使ってる武装は?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:16:49.26 ID:kw8CRhJf0.net
>>481
戦力はこんな感じ
http://iup.2ch-library.com/i/i020867633615874311263.jpg

スピード特化で速度170ぐらいにしたり
グレネードキャノンとかゲロビとか色々試したりしてるけど良くて半分までしか減らせない……

483 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:39:21.08 ID:hfY4vTqTM.net
装備なしの状態だとなぜかHP1700以上に上がらなくなる

484 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:41:11.67 ID:z59sGcvHa.net
たぶんだけど、Loveで上限ありそう

485 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:43:03.93 ID:Z2KX+tTUa.net
>>482
単純にステが足りないだけじゃねえ?

486 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:55:53.41 ID:kw8CRhJf0.net
>>485
そんな気もしてる
射撃SSS-、近接D+、防御SSS-、機動SS+、戦術Sだし
装備の強化がなかなか出来てない

3日ぐらい強化に勤しんだからそろそろ行けるかと思ったけど全然ダメだったわ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:01:03.36 ID:MhrseioZa.net
Wiki編成だけど射撃SSS防御SS機動S戦術Sでハイランド抜けたから行けると思うぞ
追撃レーザー型だったかガチタンOD一斉射撃だったか

488 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:02:20.57 ID:kFmhWcg60.net
>>482
うちはそのへんのステージからOD入れてた覚えがある
OD入ってないけど>>404の人みたいなOD一斉射セットとバランス上げしてるんでOD格闘セットで負けたら切り替え

489 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:03:23.27 ID:YVw/oGgH0.net
アプリ終了させてバトル無かったことにするのってやっちゃマズいやつ?くらげ狩りのためにリセマラ的な事したいんだけど

490 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:04:38.89 ID:923Q4gt1M.net
バリオンさんは一斉ぼこぼこ喰らってくれるから好き
グレゴリアさんは一斉避けきってカルテットキャノンぶち込んでくるから嫌い💔

491 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:07:57.03 ID:Z2KX+tTUa.net
対人ならともかくアリーナで構成悩む意味がよくわからんのよな
アリーナなんて戦闘力上げてけば勝手にクリアできるじゃん
低戦力クリアでドヤ顔したいならテンプレ高速格闘やれとしか言えん

492 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:10:49.55 ID:imdBN3oSM.net
>>489
別に大丈夫でしょw

493 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:17:37.85 ID:fVIxONOV0.net
対人メインにしてマウント取ってる方がアホらしいのでアリーナで好きな構成で遊ばせて貰います

494 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:24:56.11 ID:wouX8Y930.net
え?体力1700以上行けるの?

495 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:31:06.36 ID:Z2KX+tTUa.net
>>493
いや、だからアリーナなら好きな装備で戦闘力上げながら進めばいいやろって話なんだが?

496 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:33:21.60 ID:wouX8Y930.net
>>491
初心を思い出すんだ!まだステもラブも低いけど新しい装備解放したくてにゅにゅにゅってなってたあの頃を!

497 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:37:28.92 ID:kFmhWcg60.net
>>495
君はそれを煽り言葉抜きで書き込めばいいんやで

498 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:47:21.78 ID:GBxt7htia.net
煽りを入れないと何も話せない人もいるからしゃーない

499 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:50:33.58 ID:kw8CRhJf0.net
>>487
バリオン勝てた!!
マシンガンからコンセントレーション、OD、一斉射撃でミサイル発射してたらなんとかなった!!

500 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:54:24.42 ID:UJrq87sid.net
>>499
おめ!次のエルシス越えたら後はそんな強いボスいないから頑張るんやで

501 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:05:38.10 ID:MhrseioZa.net
グレゴリアちゃんが微笑んでるぞ
レンブレとアクロかハイカン積んでお祈リベンジ楽しかったな…

502 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:06:22.57 ID:JZJAup7Y0.net
毎日1時間フル広告で低級アリーナ回して戦力上げする作業を数週間やるのに適応できてる人スゲーって思うわ
俺は別ゲーで他にやりたいことある中でデイリーデイリー&ウィークリーにゲッソリして逃げたタイプだから余計に感じる

503 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:16:37.28 ID:bpUWZXQzM.net
うちのこが動いてるの見てるだけでもなんとなく楽しいので

504 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:18:18.16 ID:MhrseioZa.net
〇〇ー超えも夢じゃない!とか斬新な神格化見せてくれるスレでそんなこと言ってたら嫌ならやめろの一斉射撃を喰らいかねない

505 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:20:54.73 ID:eOYdHe+10.net
作業飽きやすいなら今まで使ってなかったセッティング弄ってみるのもいいと思うぞ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:41:37.89 ID:fVIxONOV0.net
嫌ならやめろ、ステータス上げろしか言わない人が多いスレやからな...

507 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:52:55.91 ID:z59sGcvHa.net
ビギナーアリーナでの稼ぎは☆1☆2も使った趣味装備で
乱入されたらご愛敬
アリーナを進めるときは効率最優先の近接仕様
ボスに辿り着いたら射撃で試行錯誤
どれも飽きてきたらコミュニケーションでぱんつ見たりいちゃいちゃしたりおっぱい触って怒られたり
毎日が楽しいです

508 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:04:02.00 ID:b5tb2Sa80.net
うちのこかわいいも言いますよ
8月も終わるなあ
浴衣結局2つだけ買ったわ

509 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b1ee-6JUx):2020/08/31(月) 15:23:03 ID:fVIxONOV0.net
エレクトリアを肩に乗せて街を歩きたい

510 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:42:37.16 ID:s7y01RoDd.net
アリーナで戦力50万上回ってるくらいじゃ戦力稼ぎが足りねえんだ
パイルバンカーメインの話だ
スロダガメインにはしたくねえんだ……

511 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:23:57.23 ID:Fiaem7jY0.net
おっおまどうしているんだよ!家で待ってろって言ったろ!…わーったよ俺も愛してるぜ

ってやりたい

512 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:28:01.25 ID:WGUG3bcq0.net
この前スプレッド改からフタマのコンボ奴がいた
パイルでも行けんじゃね?

513 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:33:47.53 ID:oe0UPdBfd.net
もう2週間さわってないわエレコド

514 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:40:50.58 ID:2DZExzx90.net
はじめまして
アリーナ制覇記念に投下です
良かったら遊んで下さい

semMdV9W

366万
https://i.imgur.com/hDWhp0Z.png

515 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:31:44.78 ID:I4cnnpQG0.net
>>514
ぬこ勝負かと思ったらツインブレ痛い

https://i.imgur.com/5WWhwpq.png
https://i.imgur.com/SvM9lZX.png

516 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:49:52.55 ID:9aDCkwrWa.net
>>154
1勝2敗
https://i.imgur.com/kaNKMsb.jpg
https://i.imgur.com/jWaMy6e.jpg
https://i.imgur.com/5uUDEaY.jpg
ツイブレ良いよね!

517 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:53:02.94 ID:lqE94iP+0.net
>>514
激しいツインブレイカー合戦が開催されて、「アキャキャキャキャ!」「ンニャニャニャニャア!」とたいそう賑やかでした。2勝1敗。

https://i.imgur.com/qRwdes1.png
https://i.imgur.com/x9yOy0l.png
https://i.imgur.com/X8tZoNz.png

518 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:13:51.95 ID:1n9gmBcV0.net
スクショは撮れなかったけど、2人でツイブレ同時空振りはなかなか良かった
https://i.imgur.com/JZlrHzm.jpg

からの、逃げHレールガンと中距離アサルトライフル
https://i.imgur.com/Xtj5mXh.jpg
https://i.imgur.com/JWD1HXU.jpg

519 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:48:32.16 ID:sckobrdg0.net
ねこです よろしくおねがいします
https://i.imgur.com/rs6EYKv.jpg

没ショット 写真映りのヘタクソなエレクトリアの例
https://i.imgur.com/2H6uz3Z.jpg

520 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:59:43.74 ID:SkSz8dNY0.net
>>519
命乞いからの奇襲狙って来そう…

521 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4dda-6cy7):2020/09/01(火) 00:42:37 ID:4LV4Fwek0.net
もうそれにしか見えないw

522 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 46b9-BgqA):2020/09/01(火) 00:43:49 ID:KWQgV86t0.net
>>519
アヘ顔ダブルピースしてそう

523 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 03:14:25.06 ID:atABKbswd.net
>>519
二枚目のが好きだわw

524 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-mIF1):2020/09/01(火) 03:48:47 ID:SraBKNUBa.net
サンセットアイランド辺りから敵が本格的にフォトコンとオメガとハムビ使いまくってキツイ。終いにはレインフォースも付けてきて近接お断りだし戦略もへったくれもないわ。砂は使えるけど威力低すぎだし相手のカルテットキャノン誘導イカれてるしデジョニスとか言う敵はサブ武器5個も付けてくるしで射撃オワコンすぎ笑えない。近接でもキツイわ
ボスより道中の相手がキツイとかバランスおかしくね?てかサブ5つも積んでてこっちより速くて反応も良いのに「同じアルゴリズムです」とか嘘臭いんだけど

525 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-mIF1):2020/09/01(火) 03:54:07 ID:SraBKNUBa.net
デジョニスの装備はハイパービットとマルチビットとストークビットにショートレーザーガンにシャインレイピアとランページだったかな?ここにシールド内蔵メガビームキャノンとオプティカルサイスだったと思う。こんなんでよく戦えるな

526 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4d10-Lnrq):2020/09/01(火) 05:19:19 ID:vsgl3XSS0.net
アルゴリズムは同じでも、戦闘力に反映されにくい速度は300くらいありそう

527 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:37:25.25 ID:oLsMSY74a.net
これの検証のためだけにストークビット購入して出来る限り再現したけど、EN139、飛行速度98だったわ。因みにパラメータは全部SSS-
これで避けまくるし飛びまくるとかおかしいだろ…。しかもアイツもう一つサブ武器付けてるからこれより遅い筈なんだぜ?

528 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:40:28.85 ID:o96RWKjXM.net
そもそも重量の数値が戦闘力には関係がないだろうし
PCアセン時の速度算出にしか使われてないんじゃねぇかな?
敵のパラメータ作成では重量の項目なんてなくて最終の速度やENの値設定してるだけ説

529 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF22-kDis):2020/09/01(火) 08:26:30 ID:6kpihAThF.net
単純に速度育成しまくってるだけなんじゃないか
コロシアムのタマとか多分機動育成に経験値振りまくってるぞ、その経験値を全部射撃とか格闘に振ってると仮定したら多分戦闘800万とか超えてるレベルで

530 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMa9-3cgL):2020/09/01(火) 08:27:21 ID:1ygzSjzMM.net
NPCのアセンブリはPCのとは完全に別物だと割り切らないとね
スキルコストも明らかにオーバーしてるし
AIとアセンブリの工夫でなんとかできる範囲を超えたら地道に育てるしかない

531 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:59:37.04 ID:ykm7hC7dd.net
メイン武器2つ装備してる輩もいるしね
戦闘力同じまで育てたらアリーナのNPCにはほぼ負けないバランスにはなってるからそういうものだと思って育てていくしかない

532 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:10:21.80 ID:QNCtVL1ud.net
>>531
そんなの居るんだ
具体的に誰?

533 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:14:21.78 ID:4q1ToXHE0.net
俺の射撃イマイチ〜、なんかこのゲーム射撃イマイチ〜
って思ってるときに敵の射撃でやられまくると、射撃強い〜、もうヤダ〜
ってなるから、世の中ふしぎ

534 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:16:50.42 ID:PtP17fIr0.net
アマテラスだっけか背中に二個装備持ってるの

535 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:35:56.58 ID:INVv25Cda.net
刀メインオールsss+記念
K4uyjmsr

536 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:37:55.61 ID:ykm7hC7dd.net
>>532
アマテラスさんは連装グレキャと大型レーザーソードを同時に装備してる
連装グレキャはバックパックにもあるからバックパックを2種装備してるのかもしれんけど
whttps://i.imgur.com/TOneunM.jpg

537 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:13:48.86 ID:cs/u14j40.net
>>536
チーターやんチーター

538 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:53:44.20 ID:ykm7hC7dd.net
初期のラスボスだったから特別仕様なのかもしれん

539 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:02:34.45 ID:KdQpdB0Wa.net
プレイヤーの使えない装備もあるし腰とか脚に着けるグレキャなんじゃね?

540 :名無しですよ、名無し!(店) (ファミワイW FF4d-b+Vd):2020/09/01(火) 12:28:13 ID:aPjv1rlZF.net
>>529
1500万は行くと思うよ
最後の方は素機動200は軽く越えてないと実現不可能な速さだし、100越えた辺りからもう2500%とか要るのに200まで上げたらとんでもない経験値が必要だからねぇ

541 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-/WQt):2020/09/01(火) 12:37:12 ID:GTHVLC/2a.net
機動力ガン振りであの速度ならEN量の方もかなりの量になってるはず
その割りには飛行の息切れ早い気がする

542 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMf6-wrKh):2020/09/01(火) 12:45:03 ID:7M8AFd2nM.net
ディレイアタックとランページ組み合わせるとアホみたいに撃ちまくるんだな。大量のミサイルが空になるのは爽快だわ

543 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 8698-xbe4):2020/09/01(火) 12:49:20 ID:dKjUXLju0.net
おまえら真面目に速度200超で回避aiとか組んでみろあんなに遅くないぞバイアスかかってるだろ
速さの割りに回避やたら高いというのはわかる

544 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:57:16.93 ID:ykm7hC7dd.net
誰もタマの速度が200超えてるなんて言ってなくない?

545 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:02:18.58 ID:PtP17fIr0.net
特殊な軽量化されてるかグラヴィコンが重量50%軽減みたいなスペックになってるんじゃないかな

546 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:04:27.66 ID:QLGUTb5Da.net
あれだけ重装備してあの速度なら素で200くらいって話じゃないの

547 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:22:20.64 ID:ykm7hC7dd.net
試しにタマと同じ装備にして空いたサブ枠にグラビコン入れても速度128だったわ
敵のタマは体感で160〜170くらいある気がするし素速度130くらい?計算式わからんから適当だけど

548 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:25:11.34 ID:KdQpdB0Wa.net
タマちゃんアリーナ進むと装備変わっていかね?

549 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:32:09.68 ID:QNCtVL1ud.net
加速システムってご存知ですか?

550 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:39:56.50 ID:+pkM4IF5a.net
タマはスパルタトレーニングしてるから…

551 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:41:55.23 ID:J4HUF0Lq0.net
グレゴリアちゃん勝てた!!
マシンガンからコンセントレーション、OD、一斉射撃で
ミサイルとハムスターいっぱい撃ったら初見撃破できたよ!!

マシンガン強くね?

552 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:08:23.21 ID:awqWKRr4M.net
>>545
プレイヤー側には実装されてないグラヴィコンユニット改とかあるかもね

553 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:25:04.98 ID:Ktk2Pfb7d.net
やっぱ敵だけ見た目の割につよさチートしてるだろこのゲーム

554 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:33:51.40 ID:Hd1nI/fia.net
仮にNPC専用の仕様があるとしてもそれはチートとは言わんでしょ
仕様ですで終わり

555 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:43:03.44 ID:otdQJy370.net
異常に速くなる時があるのが加速システムのせいなら素で150位かな?

敵AIのパッシブ系って常時発動とかどっかで見た気がするんだが違ったんだな

556 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa85-0aHt):2020/09/01(火) 17:54:59 ID:K2x59rJca.net
戦闘力並んだらCPUには負けないおじさん
「戦闘力並んだらCPUには負けない」

557 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd22-0vpP):2020/09/01(火) 17:57:02 ID:Ktk2Pfb7d.net
仮にというか確実にそうだからなぁ
敵だけ見た目自由に組めてるだろぶっちゃけ

558 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 8698-xbe4):2020/09/01(火) 18:01:58 ID:dKjUXLju0.net
あーそういえば戦闘力並んだらアリーナ雑魚いな
かなり機動上げればわかるけど戦闘力上がらなくても滅茶苦茶強くなる
アリーナが超機動なら同戦闘力では簡単には勝てないはず

559 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa85-0aHt):2020/09/01(火) 18:11:35 ID:K2x59rJca.net
例えばバランス振りと極振りの差がある
最終的に総戦闘力300万でも、どっちつかずにフラフラ育てて装備パラ振りもバラバラな300万と、射撃装備しかないから格闘捨てて機動盛って装備パラもガッツリ組んでの最終300万ならどっちが強いかって話
それはチートじゃなく最適化

560 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:15:54.91 ID:Rm58gCRVa.net
エレクチートリアか

561 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:22:31.19 ID:dKjUXLju0.net
いや俺が言ってるのは低ステを含む詐欺表示の事じゃなくて
機動育成ばっかしてても戦闘力上がらないけど劇的に回避するようになる

562 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:22:46.67 ID:otdQJy370.net
210加速システム発動状態とタマ比べてみたけとあいつの方が速いやん誰だ嘘ついたの

563 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:29:29.32 ID:dKjUXLju0.net
>>562
視点の違いでそう見えるだけじゃなくてか?
普通に200加速無し近接で困った印象ないんだが

564 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:31:50.03 ID:otdQJy370.net
>>563
近接だとトップスピード状態が長い時間維持出来るから速く見えるだけ
射撃もってるといちいち止まるから遅くなる

ちなみにタマ装備で210越えようと思ったら素速度1上げて装備後速度1上がると仮定して(実際は全然上がらないけど)170以上ある

あとは感覚の世界だけど200越えてると思うが

565 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:33:29.78 ID:Ktk2Pfb7d.net
確実にチート違法武器かなんかだと思ってるわそのふざけた装備でその硬さと速さ両立?ってやつがいる
ガチ装備でそれならなんとも思ってないな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:36:45.68 ID:xylgJsIra.net
伝説の剣豪の???だけは速度250+加速発動しても同じ方向へ飛行すると追い付けないな
まぁマグネットフィールドで向こうから引っ張ってくれるから斬りかかれるチャンスは多いけど

567 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:42:23.76 ID:QNCtVL1ud.net
>>559
満遍なく上げた格闘機の圧勝ですね、最適化とか言ってるアホが涙目になる奴(笑)

568 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:48:43.02 ID:ZYpFlCoQM.net
育成上限無い以上極振りでもバランスでも好きに育てたらいいとしか思わんけどなぁ
対人必須でも無いし
やるにしても大概はフラットだし

569 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:51:32.91 ID:cs/u14j40.net
>>559


570 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:56:57.00 ID:KdQpdB0Wa.net
とは言えうちのお姉さんはかわいいわけだしNPCがずるいとか極振りとかバランスとかどうでもよくね?

571 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:09:35.18 ID:dKjUXLju0.net
>>564
困らなかったから細かく気にしてなかった教えてくれてサンクス
たぶん素速度170とかだとENエゲツない事になってこっちの射撃全く当たらん筈
敵専用装備か仕様があると思

572 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:15:51.40 ID:Upl+qiVrr.net
敵専用強化オバドラみたいなのあるんじゃないかと疑っている

573 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:46:48.28 ID:K2x59rJca.net
開発者が無いと言っても、敵チート説は無くならないんだろう。まああっても「仕様」で何の問題もないと思うんだがね。
ちなみに過去に苦戦してチートだと思っていた敵のところに戻って戦ってみたことある?
戦闘力が近いか超えてるなら余裕で勝てるはずだけどなあ…?

574 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:48:19.20 ID:wWnUJsP3M.net
NPCをPCと同じ仕様でいちいちビルドなんて面倒というか無駄だし
算出される戦闘力を指標に戦闘関連の数値設定してるだけだと思うけどなぁ
それより戦闘力並ぶと勝てるのはなんだろね
単純に戦闘力差で威力とかにボーナス掛かる仕様なのかな
ハムスターとか相手のが戦闘力低いにしても滅茶苦茶雑魚いよね

575 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:51:00.77 ID:35YoeWztM.net
AIがプレイヤーと同じとは言ってたけど装備やステータスの作り方まで同じとは言ってなくないか?
見返してないから勘違いだったらすまん

576 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:59:16.51 ID:uW9gnoBb0.net
プレイヤー側があっという間に強くなるゲームでプレイヤーをほんの一時苦しめるだけの調整なんてするかね?
と思ってしまう
製作者側の理由としては…簡悔?
にしても理不尽なほど強い機体なんていないと思うわ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:00:32.29 ID:Rm58gCRVa.net
三連敗してしょんぼりしたうちの子を撫でると忘れかけていたやさぐれ属性を思い出すのが好き

578 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:08:46.69 ID:Ktk2Pfb7d.net
確実にチート武器か見た目だけ考えて後でステータス盛ってるだけとおもってるわ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:17:18.86 ID:vsgl3XSS0.net
素ステ300万突破記念
https://i.imgur.com/zoaA33r.jpg

ネタ構成なのでデイリーの☆集めにでも

fevg1CHo

580 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:26:46.06 ID:UyZaYNaCa.net
まあ脳死で面白い!って言える時期はいい加減終わってるよな〜〜という
ゲームに愛着あるからって開発者個人に愛着は別にねーからなぶっちゃけ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:41:36.32 ID:wWnUJsP3M.net
>>576
なんとか精神はしらんが
ルクルス相手してたときは半ギレだったな…

582 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:47:29.46 ID:wvEDsRmJd.net
7個前のフロパークに舞い戻ってたった今ぼこぼこにされてきたのが俺
よく見たら相手の戦闘力たいして変わんなかったわ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:00:44.47 ID:kJhh4TR/d.net
でもお前らアプデでエ○い装備来たらテノヒラクルーするんでしょ?

584 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:45:05.73 ID:iDZjPsJm0.net
>>579
カニのコスプレして遊びに行ったら焼ガニにされました。1勝2敗。
https://i.imgur.com/ZDavks9.png
https://i.imgur.com/nLOvtdK.png
https://i.imgur.com/7Qm4kur.jpg

585 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:02:35.80 ID:ixcyxQMZ0.net
0.5周年にバランス調整するんだっけ
今の近接優遇が加速するようなら限界かなあ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:10:22.63 ID:9HCg/3SF0.net
敵専用で何かしらの強化措置はバランスの為にあっても良いとは思うけどあくまでもそれはプレイヤーが操作した場合に許されると思う
プレイヤーの腕でどうこう出来ないのに相手だけ専用強化されてたらさすがに理不尽だと感じる
まあ理不尽には理不尽で返せば良いから経験値稼いで殴り倒すだけなんだけどな!
詰んだら初期アリーナのネイキッドなねーちゃん達にバタフライウィング♂のマジカルシャワー(意味深)をぶっかけて経験値(直球)を稼ぐ作業するだけよ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:19:48.56 ID:PtP17fIr0.net
>>585
0.5周年は触らないんじゃね
前回のが大型修正やろ
というかもう下手にバランス調整しないでくれ頼むっていう気持ちの方がでかい

588 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:45:27.03 ID:Hd1nI/fia.net
アリーナの難易度いうほど理不尽か?
煽り抜きで普通にヌルゲーだと思うんだが何が不満なんだよ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:50:39.35 ID:QNCtVL1ud.net
1回負けると髪の毛が1束抜けるんだろう
そりゃ必死にもなる

590 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:07:03.73 ID:zEubBHFqd.net
もうどうさわってもおもしろくはならなそう

591 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:08:43.14 ID:aBBD2Mqy0.net
理不尽だと言っている連中は
極振りのほうが強い=アリーナを早く進められる
と思い込んだ結果、メタ機体に詰まって進めらずフラストレーションを溜めているのでは?
均等振りでアリーナ制覇したから比較は出来んが、
理不尽と思うほど詰まることは無かったな

592 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:19:11.15 ID:uyzFBy9D0.net
勘違いしてる奴多そうだけどこれカスタマイズゲーでも面白い戦略を探すゲームでもねーから
わざわざ弱い構成でプレイして「理不尽だ!」とかバカじゃないの

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:21:30.78 ID:PtP17fIr0.net
カスタマイズゲーじゃなかったのか...

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:23:09.35 ID:4LV4Fwek0.net
理不尽だって書いてるのは敵の武装・ステであって自キャラがどうのとは書いてないよ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:26:57.95 ID:Jx0idcJkd.net
マウントゴリラにはそこまで読めないからっ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:44:01.02 ID:g2l6fViBa.net
ゴリラにスゴイ・シツレイ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:53:29.95 ID:Hd1nI/fia.net
>>591
いや均等振りより極振りの方が楽だぞ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:53:49.25 ID:ixcyxQMZ0.net
アリーナの敵そんなに理不尽か?
一部のレンジブレイク&ハムビットに関しては多少はそう感じなくはないけど

>>587
あれ、0.5周年でバランス調整じゃなかったっけ 勘違いだったかすまん

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:57:15.29 ID:Hd1nI/fia.net
いやぶるー氏が0.5周年で大きなバランス調整を行うって言ったのは事実だぞ
前回のアプデが大幅バランス調整だろっていうのはただの>>587の憶測

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:57:44.78 ID:QNCtVL1ud.net
別に理不尽感じる事ないなあ
格闘機で勝てないなら射撃に変えれば勝てるし、射撃で勝てないなら格闘にすれば勝てる

自分で縛りプレイしてるアホの事は知らん

601 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:58:41.99 ID:ZYpFlCoQM.net
えーまたバランス変わるんかーい今度は何が弱くなるんや…って気持ちはわかる
そこで防御ですよ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:06:01.58 ID:kY9pxQB+0.net
格闘射撃以外に第三の戦略を作って三すくみにして欲しい

603 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:07:11.02 ID:hYyrqR/Sp.net
下手に調整しない方がおもしろかったしな、同時ヒット補正だけで良かった定期

604 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-59sw):2020/09/02(水) 00:24:57 ID:XHgnoHjwa.net
今はメタがかなりはっきりしてるし正直バランスは現状でいいかなあ
ゲームバランスよりも戦闘中の視点移動とか充実させて欲しい
いかしたスクショが撮りたい

605 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:49:56.84 ID:HuuDx4EP0.net
>>584
対戦ありがとう
スラッグガン使いこなしたいけど難しい


作者の人、エレクトリアを愛でる部分に拘りがあるみたいだし任意のステージでの撮影とか戦闘以外の要素にもっと力を入れてくれてもいいのよ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:54:59.51 ID:r5jGsuXe0.net
最新アリーナのクェクェコはうちのエレクトリアの上位互換みたいな挙動してて正直羨ましい

607 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:08:04.89 ID:uZiqO3ksa.net
戦闘中のカメラワークとかいじりたいよね

608 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:11:50.34 ID:DY+aHS4H0.net
バランスから格闘へ振り始めた輩だけど同じ戦闘力ならガチ射撃には勝てん今のバランスのままがいいなあ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:12:23.52 ID:M9AaEpcB0.net
0.5周年で愛でる要素増加してほしいね

610 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:13:45.69 ID:a6OJe82Ca.net
某シューティングアクションと同じような戦闘中の一時停止と360°ビューが欲しい

611 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:14:21.13 ID:M9AaEpcB0.net
>>608
言うほど勝てないか?
高機動射撃相手なら近接ガン有利だし近接対策した重装甲でもハメたら近接かてるからな
ハメるかハメないかみたいなバランス

612 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:22:24.20 ID:xc6bYtw80.net
個人的には2倍以上のモードがほしい
描画追いつかなそうな気もするが
あとはスフィアの同士開封か不要スフィアの削除機能

613 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:30:44.95 ID:m/JdJ82Ed.net
バランス調整してもまたうんこになるだろうからしない方がましやな

614 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 07aa-8yI9):2020/09/02(水) 01:34:35 ID:jylsA8Iy0.net
常時2倍は観戦して欲しいって感じで却下されたから2倍以上も同じ理由で却下されそう
バランス調整はもういいから装備のインフレとか追加AI で微調整して欲しいな使い勝手が変わるのは正直もにょる

615 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:58:13.84 ID:xc6bYtw80.net
>>614
そんな事があったのか
じゃあ2倍より上はないと考えたほうがいいのか

616 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 04:00:21.14 ID:x5KGv0eJ0.net
育成に時間要求される仕様とバランス調整による環境変化が致命的に噛み合ってないんだよなあ
個人開発なら調整に割くリソースを他の要素に回して欲しいわ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 04:05:56.84 ID:ctOwhou8p.net
衣装とかコミュニケーション周りに力を入れてほしいね、たしかに
連続ヒット補正周りも緩和して良いのよ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 06:21:17.93 ID:kNbmoYlj0.net
ドレス系増やして欲しい

619 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 06:34:07.54 ID:HuuDx4EP0.net
チャイナドレスが

620 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:12:05.26 ID:ZDXoT5OZ0.net
見た目と性能がある程度両立出来る装備をくれ。

621 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:39:15.85 ID:m9K9IwV4p.net
今は割とあるやん

622 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:44:11.80 ID:SYf5x7Txd.net
見た目の定義が人によって違うからなんとも
でもルナティックアイの上位互換が同等の頭はそろそろ欲しい

623 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:47:51.08 ID:fTzUBH/GM.net
メタルヒール追加は良かった

624 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:51:46.89 ID:M9AaEpcB0.net
高機動バックパックのセイレーン、高性能脚のメタルヒールや重装甲ぽい見た目で軽いモビル系とかあるから見た目重視でも優秀なの組めるからなぁ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:57:16.66 ID:vTkXiZCRa.net
セイレーン思ったより速くなくね

626 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:00:43.84 ID:HuuDx4EP0.net
タマちゃんのコスプレしてみたのにいむがーしんでる?

627 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:09:40.89 ID:M9AaEpcB0.net
>>625
耐久盛りつつあそこまでスピード上げられるのエビルウィングくらいしか無いと思うが、機械の互換パーツと思ってる

628 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:11:41.62 ID:vTkXiZCRa.net
エビルウイングが軽すぎるのもあるけどアークフェザーより遅いし

629 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:14:36.25 ID:M9AaEpcB0.net
>>628
今試して裸に載せたけどアークフェザーよりもセイレーンの方が早いぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:19:47.05 ID:vTkXiZCRa.net
それは裸だからだよまともに装備させて背中入れ換えてみ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:19:48.79 ID:HuuDx4EP0.net
うちの子だとセイレーン203、アークフェザー202だった

632 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:21:50.62 ID:M9AaEpcB0.net
>>630
普段使ってる奴に載せ替えたらセイレーンの方が2速くなったわ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:22:44.41 ID:4MGgSJb80.net
セイレーンかっこいい好き

634 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:27:00.78 ID:vTkXiZCRa.net
ん?重量の関係なん?
https://i.imgur.com/J1IA3hm.jpg
https://i.imgur.com/jRu7ilc.jpg
https://i.imgur.com/MOLdIlc.jpg
https://i.imgur.com/7s2vHp8.jpg

635 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:27:50.29 ID:M9AaEpcB0.net
>>634
グラヴィコンのせいで速度が変わってそうね

636 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:29:01.63 ID:M9AaEpcB0.net
>>622
顔の部分が開くみたいなバイザー欲しい
ルナティックの互換スペックでいいから

637 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:31:10.16 ID:vTkXiZCRa.net
グラヴィコンか…

638 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:32:31.76 ID:DY+aHS4H0.net
戦闘力がアリーナ超えたらただただダルい稼ぎ場所でしかなくてフレコが重要な楽しみになるからこれ以上装備インフレはやめてほしいなあ

現状でも装備格差あるからフラットでも交流しずらい
そういう意味でキクモンとトンブレ調整して欲しい

639 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:55:11.38 ID:HuuDx4EP0.net
https://i.imgur.com/kNcYZqF.jpg

貼れた

640 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:01:38.54 ID:EoBTSBKA0.net
次の対戦相手の名前だけでもわかれば対策できるんだけどなぁ

641 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 47ea-D7Ya):2020/09/02(水) 10:01:51 ID:E/8VrJDn0.net
対戦相手側の視点モードとかほしいな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:18:28.44 ID:oAKw1a/5M.net
リプレイ機能は時々欲しくなる

643 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:39:14.44 ID:M9AaEpcB0.net
俯瞰視点リプレイ欲しいな

644 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:39:51.24 ID:4MGgSJb80.net
対戦中のスクショ撮りたい

645 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:10:15.06 ID:SYf5x7Txd.net
絶対無理だろうけど対戦結果をリプレイして360度視点をグリグリしたい

646 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:31:18.24 ID:QYvkwkwld.net
モチベ駄々下がりして2週間以上全く触らなかったからアンインストールしてみた
手塩にかけた自分の子を電子の藻屑にする感覚ヤバいな
アリだわこれ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:37:50.16 ID:AIhvp36A0.net
ルインアリーナの画像がサンセットルインアリーナの画像と一緒っぽい。
頭打ちで飽きた人はストミとか武器説明文とかの誤字脱字を探して
ぶるー氏に送ればこのゲームの質を高めるのに貢献できるんじゃない?

格闘機が重装備だけでなく高機動射撃機体も倒してしまうなら、
ブレホを少し弱くするとかブレホ発生距離を少し短くするとかすると
重装備は攻撃できるけど高機動は攻撃しづらくなるかもしれない。

スクローロバーが細すぎてマウスカーソルの先端を
合わせるの大変だからもう少し大きくして欲しい。
コミュニケーション時の背景変更や武器構えポーズとかも欲しいな。

648 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:41:06.72 ID:CESrnH+r0.net
誤字脱字は見つけ次第送ってるよ

649 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-yCsQ):2020/09/02(水) 18:07:06 ID:9rHQRwzSa.net
そうなると今度は高機動力射撃の天下になるだけでは?

650 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-C3eL):2020/09/02(水) 18:40:09 ID:1Tgnues1a.net
バランスについては妥協というか半分諦めてるな
射撃オンリーでやってるけど最近は高速格闘テンプレにに負けても「うんうん、格闘はつよいねえ」くらいにしか思わなくなった

651 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW c715-W22v):2020/09/02(水) 18:45:34 ID:V+1i9klO0.net
バランスはどうせ新しい追加装備でその都度環境変わるんだから元の部分は特に弄る必要無いんじゃねって思ってる

そんな事よりそろそろおっぱい大きくしてください!!!

652 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 5fee-biH0):2020/09/02(水) 18:45:56 ID:e0V+wff50.net
意見指摘要望を送ってもヒの馴れ合いメンバー以外既読スルーされるし
前回の迷調整がその証

653 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa8b-Ep2h):2020/09/02(水) 18:48:51 ID:Yb7ymaEka.net
誰だよメンバー…

654 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd7f-KW1C):2020/09/02(水) 18:50:38 ID:1WJ2DX+gd.net
山口メンバーか

655 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd7f-C3eL):2020/09/02(水) 18:51:52 ID:xHj4GUgHd.net
稲垣メンバーかもしれん

656 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:55:48.27 ID:e0V+wff50.net
予測で変なの入った何だメンバーって
意味は大体通じるからまあいいか

657 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:58:11.42 ID:CESrnH+r0.net
俺がメールフォームで送った要望はちゃんと返信来たぞ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:02:30.07 ID:IH0/9ioMM.net
いや問題は「ヒ」でないか

659 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:07:27.60
エレクトリアコードのアリーナの修行要素いる?
対戦速度2倍がエレクトリア悲しむ云々よりも作業感出て来て試合観ない方が悲しむと思うんだよな
サクサク進んで新しい武器手に入れられるって方が楽しいし新規も定着するのでは?

660 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:08:55.64 ID:HuuDx4EP0.net
ヒヒヒヒッ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:48:33.17 ID:c7UEvjVIM.net
ファンネル系好きで、一生ビット→OD一斉射撃、格闘は必要最低限以外上げないでアミューズメントまで来た。
そして待望のオプティカルサイズゲットしたんだが………これカースショットの威力ももしかして格闘依存……?

662 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:32:30.58 ID:ImhLSe0B0.net
ウエットスーツぐらいにしか思ってなかったフォトンラインだけど色味を変えると谷間くっきりなんだな
お前エロかったのか

663 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:38:01.82 ID:M9AaEpcB0.net
>>662
えちえち衣装ぞ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:39:04.14 ID:HuuDx4EP0.net
両方肌色にすれば露出度ナンバー1

665 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:46:27.05 ID:TbDUULTSa.net
ハムスタービットのコンパチ性能でメカ的な外観の武装が欲しい

666 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:05:46.20 ID:CXRdpOgaM.net
谷間といえばアイドルボディ
強化版を出してくれないかな…

667 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:27:44.96 ID:M9AaEpcB0.net
>>666
ボディだけ着せ替えみたいなシステム来ないかな
パーカーとか着せたいんだよな

668 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:58:56.04 ID:7F+EVrsza.net
とりあえずぶるーはもう余計なことすんな
ただでさえ調整下手くそなんだからプロぶるな人の意見を見ろ意固地になるな信者囲うな。ストアレビューとか地獄だぞちゃんと見ろ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:01:35.36 ID:ljtgxHUq0.net
>>665
パンジャンドラムビットほしいよね

670 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:06:59.34 ID:LKcebm3j0.net
>>>668
とりあえずシコって落ち着け

671 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:07:14.86 ID:7F+EVrsza.net
>>665
ヘルカイザー・リペアが使ってるミサイルビットがそんな感じじゃない?あいつの武器にミサイルじゃなくて小さいレインフォースがハムビみたいにゆっくり向かってきてレーザー撃って来ながら着弾爆発するのがあった気がする

672 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:07:15.74 ID:LKcebm3j0.net
>>>668
とりあえずシコって落ち着け

673 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:10:52.74 ID:7ljz7NY9d.net
>>668
調整能力ないくせにバランス取ろうとするから酷いことになるんだよな
調整の度に既存の環境壊して新しい壊れ武装が暴れる繰り返しってTCGじゃねえんだぞ
以上それに萎えて消した身の戯れ言でした

674 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:11:43.16 ID:7F+EVrsza.net
>>672
竿ねえよボケ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:15:25.00 ID:ljtgxHUq0.net
>>671
実装予定だってね
https://i.imgur.com/XuNjNQ8.jpg

676 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:20:50.01 ID:M9AaEpcB0.net
>>674
女性は草

677 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:22:52.36 ID:dRT0ti+Id.net
>>674
かわいいね
どこ住み?家行っていい?^^

678 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:25:27.70 ID:Q9APzvLwa.net
知らなかったのか
このスレの半数以上はエレクトリアが書き込んでる

679 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:27:24.89 ID:M9AaEpcB0.net
タマちゃん「ぶるー氏もっと私を可愛くしろ」っと

680 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:32:12.66 ID:HuuDx4EP0.net
クラゲ神帝「顔出しNGで」

681 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:46:01.57 ID:GFT1AREfa.net
>>680
こんな感じか
https://i.imgur.com/iLWmzvn.jpg
https://i.imgur.com/aBdnAvz.png
https://i.imgur.com/4920eE9.png

682 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:55:14.36 ID:M9AaEpcB0.net
>>680
AI晒してそう

683 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:00:01.01 ID:DLj9TaSN0.net
毒茸氏が元気そうでなにより

684 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:45:33.23 ID:LC6xXR4z0.net
セレナ「もっと出番増やせ…っと」

685 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:56:30.96 ID:6LR7fqII0.net
>>673
射撃機も格闘機も生きてるからバランスはいいんだよなぁ
💩と🐹の擦り付け合いは全く面白くないけど

686 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:10:28.14 ID:TTWHpDNza.net
細かいこと抜きにすれば基本的には
対格闘射撃機>格闘機>射撃機>対格闘射撃機
でメタは回ってるしフォトコン時代よりバランスは改善されてる
まあフォトコンの追加がかなり致命的だったけどな
あの時からいろいろおかしくなった

687 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:12:21.79 ID:YwmsRn/Qp.net
ショットガン系を強くしない為に同時ヒットに調整入れるのは良いと思ったけど、連続ヒットは必要無かったな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:13:06.15 ID:0vogqJ910.net
>>684
  セレナへ向かえ  

689 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:01:45.59 ID:T78pPbJ70.net
ショットガン系が強いのは良いんじゃね?オメガバタフライは装備限られるしリロ長いし
フォトコンが規格外過ぎなんだよダメージ半減しても威力が一線級
巻き添えで他だけ死んでる

690 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:52:50.93 ID:WqWJFXjB0.net
一部の武器カテゴリを潰すというより、突出した高火力武器を%減衰で引き下げる事によって火力の不均衡を抑えたいのかなぁと感じる
算数ナメクジすぎて計算できんから効果が如何程なのか分からんけど

691 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:24:32.06 ID:0vogqJ910.net
バランス取りたいなら射撃武器全般の弾速や誘導が一目瞭然レベルで改造出来るようにして欲しいな
威力以前に当たらないから使われないわけで

692 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:29:38.16 ID:Ps82QdR8a.net
誘導とかはAIの方とも絡んでくるから改造だけでそんなに劇的に効果が上がったらマスタリーやコンセレと絡んで歯止めが効かなくなりそうだけど

693 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:40:09.01 ID:afdQ61cs0.net
0.5周年
https://i.imgur.com/0ZOQYnE.jpg
https://i.imgur.com/3nQk6LT.jpg
https://i.imgur.com/1CU4sn5.jpg

694 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:44:47.97 ID:/oYHt2xRr.net
ショットガンといえば。

赤スラッグ兄貴はなんで重さ800もあるんや…
瞬間火力はあってもすぐ弾切れするし、そもそも重すぎて候補に上がらないんだが。

赤マシが継続火力の割に破格の軽さってのもあるけど。

695 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:54:46.28 ID:WOv3tIZPa.net
ガトリングか

696 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:55:09.50 ID:udNqdlvK0.net
おっ和風ステージ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 08:11:21.17 ID:6ai+uXm30.net
かんざし欲しいなあ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 08:19:37.91 ID:ydlB49WgM.net
ガンダム系かと思ったらゲッターロボGだった

699 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 08:21:33.87 ID:pTIoXTH00.net
ミニガンきたー!

700 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 08:28:01.48 ID:CX5Ckqb3F.net
>>693
これボディも新装備?
パラディンの色違い(色チェン)っぽくも見える

701 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-yCsQ):2020/09/03(木) 08:41:34 ID:WOv3tIZPa.net
ていうかパラディンの色を変えれる様にしてくれればいいのに

702 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa8b-nc4X):2020/09/03(木) 08:43:00 ID:phDq2egJa.net
あれ?大型アップデートじゃないのか
首の出っ張り修正とかボディパーツ追加を期待してたんだけどな

703 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 47ee-zqqj):2020/09/03(木) 09:17:31 ID:mYLrEa/r0.net
>>694
重装にウェポンパージ付けて運用してた時期あったわ寄ってきた近接に高火力ダメ出してくれる
グレキャ含め低弾数重量系はウェポンパージ必須

704 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 09:40:16.95 ID:6ai+uXm30.net
剣豪びっくりするぐらいミサイル当たらんな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 09:50:56.39 ID:BvOQWkVSa.net
剣豪普通に速度260よりはえーし

706 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 09:54:15.12 ID:WLYfrioea.net
いつの間にか素ステ300万突破記念
https://i.imgur.com/gjRk0xt.jpg

ガチ(のつもり)射撃です遊んでくだしあ

fevg1CHo

707 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 10:14:16.17 ID:t6AYNrC5a.net
ウェポンパージはコストが重すぎる
使うくらいなら最初から軽量武装で組む

708 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 10:18:48.35 ID:WLYfrioea.net
例えばスラッグガン一つのためにパージを入れるのはもったいないけど、ランページorクイックミサイルとかいくつかの武装をパージできるならコスト対効果は悪くないかなと思ってる

709 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 10:38:29.64 ID:lTNM9KDL0.net
>>706
前も見たが、さてはうちの子の可愛さをアッピルするのが本命だな

当たらなければどうということはない(サブマシ撃たれないようお祈りしながら)
https://i.imgur.com/BohDOGH.jpg

710 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 11:17:41.33 ID:xiC0MIEpd.net
てかフォトコン時代の方がバランスましな

711 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 11:37:25.99 ID:/8c0z1q9F.net
微妙な追加来ても楽しくない
新装備は多少ぶっ壊れててなんぼ
そっからのクソナーフまでがワンセットだと思ってる

712 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 11:40:55.21 ID:NgxD+WkhM.net
パージは左がなんもかんも駄目駄目なのがなー
でも流石に1コスだと雑過ぎると思う

713 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 11:53:00.18 ID:T78pPbJ70.net
インフレ新装備でヒャッハーしたいソシャゲ脳は一時的な売上を上げてくれるが長く居着かない
堪え性がないからな

そして長く続ける奴は調整で調子狂うのを嫌う
育成は数値だけじゃないからな

ブルー師そこんとこ忘れないでくれ頼む

714 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 11:56:39.33 ID:WLYfrioea.net
>>709
毎度ありがとうございます!
ちょいギャル系お姉さん型委員長なうちの子かわいい
パイルで突かれまくったんですねわかります


盾と一体型とかはいいとしてもハンドミサイルとかハンド某はパージさせてほしいよね

715 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 11:58:00.26 ID:mYLrEa/r0.net
>>712
1コスでも良いと思うけどな
実弾よりもEN装備ゲーになってるし最低でもハンドガンあたりにはパージ機能を素で付けていて欲しい

716 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:01:49.02 ID:QLQh+eA7d.net
>>693
こういうガトリングマジで好き

717 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:03:41.36 ID:JZ5pWbUGa.net
手持ちの実弾武器はデフォルトでパージしてくれても良いのにな
手に貼り付いてるのかよ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:06:10.43 ID:mtRbuhkOp.net
前まではアプデでウキウキだったけど今はどんな下方入るのかと怯えながら待つっていう

719 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:09:56.45 ID:ivfM45ArM.net
いっそのことシルバーチャリオッツみたいにアーマーパージを・・・

720 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:12:08.27 ID:ecCsycMEd.net
なるほど、以前影が見えてた素体はその為にあるのか

721 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:16:33.05 ID:I3z/R6Es0.net
だんだん壊れてく感じがな
続けててもどうせ戦うのはフラットだろ?もう意味ねーよ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:22:08.54 ID:pI/cwTxh0.net
https://i.imgur.com/l3QYjh4.jpg

メダロットやってたらまさかの広告来たわ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:24:06.96 ID:mYLrEa/r0.net
フラットの上限をSSくらいまで引き上げてくれたらええんだけどな

724 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:27:09.45 ID:JZ5pWbUGa.net
互いにSSで一律だと結局今と変わらんのでは

725 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:27:50.63 ID:mYLrEa/r0.net
>>724
高機動型がSだと機能してない

726 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:49:53.56 ID:7vxNBFkaM.net
横からでスマンが
ステータスや内部数値の相互の割合はそのままに
数値の伸長圧縮で総戦闘力を両者合わせる、ってのは出来ないのかねぇ
相手に合わせる、自分に合わせる、中間を取る、ってオプションスイッチ付きでさ

これなら色んな育成に意味が出てきて
対戦も面白くなると思うんだけどな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:50:10.55 ID:cD9Rzdo8p.net
PVP全くやってない層からするとどんどん装備増やしてくれってなるけどな

728 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:53:38.19 ID:ecCsycMEd.net
むしろPvPなんてあるからイキリが湧くから削除していいって思ってるよ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:58:41.02 ID:zj9U27iC0.net
取り敢えず戦闘開始前に出てくるステータスゲージの上限は引き上げて欲しい

730 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:03:24.69 ID:xiC0MIEpd.net
フラットももうたいしてたのしくないしな

731 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:06:53.82 ID:xiC0MIEpd.net
>>729
これは思うわ
どんなインチキステータスかわからんしもうずっと上限が低すぎるな

732 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:23:44.40 ID:epvHuibn0.net
フラットバトル→Sまで
スーパーフラットバトル→SSまで
ウルトラスーパーフラットバトル→SSSまで
アルティメットウルトラスーパーフラットバトル→お互い最高ステータスにされる
エクストリームアルティメットウルトラスーパーフラットバトル→更にお互いに僚機が追加
ジェノサイドエクストリームアルティメットウルトラスーパーフラットバトル→もう一機僚機が追加、ステージ内に無差別ゲロビ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:29:56.23 ID:v9ClCfsaM.net
場違い発言をした自分が恥ずかしいわ・・・

734 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:35:15.84 ID:WLYfrioea.net
>>732
後半のネタはともかく、フラットを何種類か設けるのはありだと思う

735 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:38:34.72 ID:nm2MiJGor.net
フラットでいいのは胸だけだぜハハハ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:47:28.12 ID:mYLrEa/r0.net
もっと盛らせて

737 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 14:32:12.89 ID:lTNM9KDL0.net
おっぱいミサイル(ボディ/重量470/弾数2/使用後オートパージ)

738 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 14:49:16.21 ID:fbUpyZtba.net
発射後胸が抉れるのか…

739 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:29:23.07 ID:WLYfrioea.net
1周年記念では揺れるようになると信じてる

740 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:36:16.73 ID:NgxD+WkhM.net
1周年を迎えてぶるんぶるん揺れるようになるオメガボディさん…

741 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:44:44.55 ID:N3Qfv4YSM.net
顔が?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:46:23.01 ID:0vogqJ910.net
いや待て、リロード式にして「絶壁→貧乳→並乳→巨乳」と膨らんで再発射のほうが楽しい
巨乳状態で格闘攻撃を食らうと爆発反応装甲のように跳ね飛ばす機能付きで

743 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:49:02.56 ID:MW86KAJ7a.net
追加弾倉二つ付けたら4つオッパイに!

744 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:58:39.43 ID:X7Fkn/S+0.net
>>713
ソシャゲ脳とか煽っといて結局旧装備LvMaxで俺ツェーしたいソシャゲ脳ですねわかります

745 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 17:31:07.71 ID:fBrt6fjZ0.net
わかります(わかってない)

746 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:32:53.41 ID:9hFNbWona.net
オンライン対戦があるわけでもなし対戦履歴が残る訳でもねぇんだからインフレが嫌ならインフレしてる装備使わなきゃいいんじゃないのか俺杖したい訳じゃないんだろう?

747 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:38:39.59 ID:ecCsycMEd.net
僕は意思が弱いからインフレ装備なんか用意されたら使いたくなくても使ってしまう!
だからインフレ装備なんか出す運営が全部悪い!!

ってのを理屈捏ねて言ってるじゃん

748 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:44:20.34 ID:DftTIeFj0.net
全力で戦っても縛りプレイしても面白いゲームになるのを求めるのは普通のこと

749 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:48:14.24 ID:acha/OZba.net
縛りプレイして面白くないっていうのは自業自得では…?

750 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:56:42.09 ID:qmbXuwct0.net
インナーフレーム装備がなんだって!?

751 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:06:02.94 ID:NfBUWCDD0.net
新ボディパーツ:緊縛亀甲ボディ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:09:13.78 ID:9hFNbWona.net
絶妙な神バランスが仮に実現したって対戦相手は登録状態固定で自分は装備が任意の時点で全力どころか対等ですらないんだから高望みし過ぎじゃないかね

753 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:31:34.79 ID:CMSZs3V6M.net
神バランスってつまり勝率50%か

754 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:51:27.99 ID:/lagUiqia.net
対戦ゲームとしては総てのタイプでメタが回る環境かな
相手固定で自分任意な時点で全力でメタって叩き潰すかわざとメタ外して「全力で戦ってるつもり」で良い勝負してるつもりに浸るかしかならねぇと思うよ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:53:00.94 ID:T78pPbJ70.net
議論になればブルー師の目につきやすくなるからありがたい
俺の望みは装備追加での選択肢の増加
インフレは選択肢の減少
ここまで説明すればわかるよな

ダガリントンブレを量産型でつまらんアセンてケチつけてなかった奴は何人いる?
インフレてそうなる事だぞ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:55:08.64 ID:ub+bBbG8d.net
>>754
メタって言いたいだけならもう黙っとき

757 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:03:19.24 ID:HLoHaQWcM.net
フォトンブレードをダサいハリセンみたいなネタ外見にナーフしよう

758 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:04:49.80 ID:7WVTvFg/a.net
相手に合わせて任意に対策出来る以上は全力の良い勝負なんて有り得んって話だよ
それとも上で出てる勝率50%の世界がお望みなのか
インフレがあろうと無かろうと本気で勝ちにいくなら大多数がユニクロ構成になってくるのは必然だよ
まぁオンライン要素無いしスレに居着く利点も無いし不快に思ってる人も居るみたいだからもうこないよ
それじゃ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:05:17.50 ID:CMSZs3V6M.net
ナーフ言いたいだけちゃうか

760 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:08:58.82 ID:06j5ZgxAd.net
ねぇ
トンブレって言い方流行らせようとしてるの?

761 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:12:13.81 ID:NfBUWCDD0.net
Loveが60になった
素ステで約310万、構成次第で415〜425万

HPが1680→1700に
これやっぱりLoveで天井あるよね?
今の上限は60だけど素HP1700より多い人いる?

762 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:13:16.22 ID:06j5ZgxAd.net
>>758
言いたいことわかるからまたこいよ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:15:52.65 ID:mYLrEa/r0.net
また来てインフレガーとかバランスガーって言うならもう来なくて良いぞ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:21:12.32 ID:T78pPbJ70.net
人間のやる事だし個人ゲーだから調整が甘いのは仕方ないと思ってる
でも多少の差ならランダムのバラつきのほうが大きい
メタるのもメタらないのも自由ひっくり返せるしな

でも現状最前線の奴と赤マシや大レザソで対等に戦えんだろ?
フレコ廃れたらアリーナ楽勝になった時点でやる事なくなるんだよ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:25:22.46 ID:NgxD+WkhM.net
バランスよりアリーナの次の相手が対戦済みだとアセン傾向が見えるように
その上で実弾とENで装備耐性分けてくれると嬉しい
あとローズドレスに似合う靴下さい

766 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:32:40.33 ID:zVPFJ/xo0.net
バランス調整をするブルー師に言いたいこと
・「バランス調整をします」だけでなく、どの方向にバランス調整をするのか周知して欲しい
 射撃極振り=近接極振りを目指すの?三竦みを目指すの?
 調整するのは対人のバランス?ビルドによるアリーナの進行速度のバラつき軽減?
・プレイヤーの意見を鵜呑みにするな
 結局、プレイヤーの主観なんだから「俺の好きなビルドで勝たせろ」が大半を占めるわけで、
 鵜呑みにしたバランス調整を続けると射撃と近接のシーソーゲームになるだけ。

 ・・・・当然この意見も1プレイヤーの主観です。。。

767 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:43:30.36 ID:afdQ61cs0.net
お問い合わせで直接言えばいいだけでは…?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:47:25.72 ID:zVPFJ/xo0.net
その通りっすね、言ってきます。

769 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:48:46.14 ID:zH6BR+oQp.net
>>766
多分こんなところ見てないからお問い合わせにダンクした方がいい
Twitterは近接民多すぎで今の環境に文句言ってる奴が袋叩きにあってたし(一部ガイジも居たけど)
前は近接弱いので調整しますって言ってたけど今は何も言ってないしこれでバランス良いって思ってる可能性すらある

770 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:01:49.04 ID:YL6vXcxFr.net
レンジブレイク消すだけで文句ないでっすマジで

771 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:06:04.33 ID:HLoHaQWcM.net
まあでも近接ってどう調整してもめっちゃ強いかめっちゃ弱いか運ゲーのどれかにしかならなさそうだよね

772 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:11:45.04 ID:mYLrEa/r0.net
今回調整云々に触れてないし調整は無いのかな
個人的にレンブレ消して左右へのアクロバティック追加してくれたらもう触らなくて良いと思ってるけど

773 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:18:58.05 ID:b7lgFnqQd.net
Twitter民いうほど近接使い多いか?
例の近接対射撃のイベントも射撃の方が多かったし射撃勢が勝ったしな

774 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:20:49.03 ID:mYLrEa/r0.net
>>773
Twitterの気持ち悪いツイートしてる集まりは大体近接よ
何も言ってないのに射撃勢が多いのかもしれんけど

775 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:21:40.61 ID:mYLrEa/r0.net
のにって変だな
何も言ってない射撃民だな

776 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:27:20.41 ID:T78pPbJ70.net
つい民は新規に格闘多いイメージ
戦闘400以上は馴れ合いグループ除けば射撃のが多いと思うぞ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:30:43.81 ID:L7fFBcAIp.net
馴れ合いグループが大体声がでかいんだよな...
昔のも近接使い多いと思うな、このスレにも数人Twitter民いるけどそれら近接メインだし

778 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:31:21.42 ID:06j5ZgxAd.net
てかどう転んでももう微妙だろこのゲーム
フォトコンまではおもろかったけど

779 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:33:30.51 ID:fum4U4he0.net
格闘ばかり叩かれてるけど重装甲OD機も同レベルじゃね?

780 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:53:01.38 ID:DRpMrcwXM.net
射撃が強化されたところで今度は射撃が叩かれるだけだろどうせ
結局俺Tueeeしたいだけ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:04:36.58 ID:kd69z9900.net
近接を優遇したらACVDみたいになるからやめろって言ったらその通りになったなあ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:06:41.55 ID:mYLrEa/r0.net
>>779
昔のODならまだしも今の遅くて別にって感じじゃ無い
高機動射撃が火力低すぎて一番割食ってる

783 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:19:54.45 ID:IVHZTDvOM.net
射撃が強い環境ならフォトコンみたいなバグさえなければいろいろ特徴ある武器・構成が出てくるけど、
格闘が強い環境はどの武器を選ぼうが基本高速で近付いて殴るだけなんで同じように見えるって欠点あるなって思う

784 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:46:20.15 ID:fBrt6fjZ0.net
スレも末期だしなんかもう無理にやる必要無いな…ばいばいやさぐれちゃん…

785 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:04:59.75 ID:mYLrEa/r0.net
コミュニケーション関連追加するだけで掌くるくるするよ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:06:20.46 ID:kaX/828X0.net
アップデートによる調整が当たり前のゲーム界隈になった弊害を感じる
メタ回るのが理想だけど装備の個性とゲームバランスの両立はなかなか難しいな
まあうちの子愛でられれば何でもいいが

787 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:37:03.23 ID:fum4U4he0.net
>>782
足の速さじゃなくて問題は命中率と火力や
イベミサでお手軽射撃+38だし笑えない火力でるよ
全体を射撃チューンしてクイックミサやハムビの火力を試して欲しい

788 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:52:49.76 ID:LQ8D3tPop.net
重装って高火力射撃押し付けるのが強みだし、鈍足だからハメられたら死ぬ、近接対策してなかったら近接の餌だし...
こっから火力高すぎ下方しろって近接だけでええなが加速しますね

789 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:59:49.31 ID:mr7ReK2np.net
近接の火力も頭おかしいから重装甲ならこのぐらい無いと射撃が本格的に死ぬ
近接は3、4回相手をタッチすれば試合終わってマグネ付ければ一回触ればそのまま殴り続けられる事ある

790 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:18:44.85 ID:xcMAWB390.net
うちで1番勝率のいい射撃アセン格闘武器無しでマグネット積んどる

791 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:21:17.22 ID:ucxuYQNY0.net
スラッグガン×マグネット、フォトコン×マグネットを試したことあるけど上手く組めなかった

792 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:24:59.87 ID:NSaWJ4A70.net
自分より重量があるやつは格闘で怯ませられないとかどうよ?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:29:31.90 ID:YqLdIa8N0.net
盾持ってたら確率でパリィとかどうだろう?
もしくはエネルギー消費+自分にダメージで相手を跳ね飛ばすタックルとか

数値いじってバランス調整もいいけど、それは極端なりの爽快感を潰す行為でもあるから打開策はやっぱり新アクションだと思うんだ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:35:04.92 ID:LiYj0gyz0.net
えぇ…ハイパーカウンターだけで近接対策になってるでしょ
重装甲イベミサOD機組んでテンプレ格闘機とぶつけてみなよ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:43:35.61 ID:nhjwswsN0.net
近接民必死すぎない?

796 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:47:07.84 ID:YqLdIa8N0.net
>>794
そこに手段が1つ2つ増えるだけで不都合はないでしょ?

797 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:53:19.25 ID:nhjwswsN0.net
近接ならハイパーカウンターも機能するしアクロバティックアプローチを条件とか決めないで詰めるんだよな、レンジブレイクも使えるし
射撃対策スキルめっちゃあるけどどう思う?

798 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:09:19.96 ID:LiYj0gyz0.net
言っても無駄そうね
5chにAI晒したくないからID貼るのに良いとこない?

799 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:11:35.24 ID:jj8PeGX50.net
近接でダウンしてハイパーカウンター、射撃外してまた近接ヒットとかするからカウンター外したなぁ
確率で盾で近接弾けるは面白そう、完全無効化とか怯ませて隙作れとまでは言わないけどガード以上にダメージ減らせるとか
チップで盾にこの能力追加とか出来たら良いな
作者がアーマードコア知ってるならアサルトアーマーみたいなのも欲しい、一定時間被ダメージ増える代わりに近ければ近いほどダメージアップの爆破を発動するサブ武器かチップ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:14:20.88 ID:nv+5sMVya.net
>>798
別に誰も興味ないから貼る必要ないだろw

801 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:14:35.01 ID:Lhb/LFpc0.net
一番簡単なのはレンジブレイクを消すこと
嘘のような本当の話
これだけで全部丸く収まる

802 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:22:17.41 ID:N+Firi6ta.net
そりゃあ嘘だもんな

803 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:23:19.93 ID:LiYj0gyz0.net
>>800
興味ないネタで叩かれたのかよ😢

804 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 47ee-zqqj):2020/09/04(金) 01:28:40 ID:nhjwswsN0.net
レンブレ削除で左右にアプローチ出来るスキル追加でもうバランス調整は良い、早く衣装とイチャイチャコミュニケーションを追加してくれたら遊ぶからそれで

805 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa8b-C3eL):2020/09/04(金) 01:35:00 ID:nv+5sMVya.net
そもそもお前らの言ってるバランスって何基準?アリーナ?対人?
アリーナなら戦闘力上げれば猿でも勝てるし対人なんて無理してやることないやん

そしてエレコドの対人って後出しジャンケンだからいくらでも相手に合わせたアセン組んで挑める不毛ゲーだぞ
逆に言えばアセン組むのが上手くて見た目も戦闘スタイルのこだわりもなくひたすら壊れ武器ばかり使って相手に合わせてコロコロアセン変える奴が最強とも言える

806 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa8b-C3eL):2020/09/04(金) 01:42:51 ID:nv+5sMVya.net
いくらバランスが完璧に近くなったとしても後出しジャンケンでメタられたら負ける。そんな対人にムキになる意味がどこにある?
つまりジャンケンの手札をたくさん持ってる奴が強い、そしてそれを後出しでぶつけるだけ。これがエレコド対人の真理だぞ
俺はこれに気付いてから必死こいてアセン考えたりしなくなったわ。自分の好きな戦闘スタイルでそこそこ戦えればいいよ。

807 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:53:29.72 ID:YqLdIa8N0.net
新要素追加で今までの戦術が通用しなくなるぐらいがむしろ健全で楽しいと思ってるから大胆にやって欲しいんだけど面倒くさがる気持ちも分かる

808 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:55:56.18 ID:lv0ASont0.net
なんか後出しでアセン組むのが当たり前みたいに語られてるけど
コンセプト固めて仮組みする→実戦で欠陥洗い出して改善する→完成版でフレマ参加の方が普通じゃねーの?

809 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 02:00:17.72 ID:3FgJHYMN0.net
見た目だけ組み替え可能で装備はセット選択式でよくね
相手には絶対勝てて見た目の自由は増える最高じゃん

810 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ c7aa-XrX+):2020/09/04(金) 02:14:40 ID:FaYLHI410.net
射撃武器のあるゲームで近接武器を優遇したらバランス壊れるのは当たり前なんだよなあ
軽量近接が一番強くないと納得いかない連中がいる限り、ジャンルを問わずどんなゲームでもバランスは壊れていく
その辺を察してバランス調整して欲しいけど、射撃武器弱体化と星4近接強化を見た感じ作者もそっち系みたいだから駄目みたいですね
今がこのゲームの最後の輝きかもしれんな

811 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 02:50:05.99 ID:YAwxitw9a.net
とりあえずハイランド以降の雑魚的にハムビポン付けするの本当に止めて欲しい。いや付けてても良いけど2セット撃てるのはおかしいだろって自分で使ってても思うわ
ゲームの仕様上育成進んでると撃たれたらこっちは避け続ける様な行動とるからハムビに当たらなくてもブーストゲージ切れた所を硬直取られてゴッソリ減るとかザラだからシケる。しかも相手の攻撃当たるとめっちゃ減るからパーク辺りになると1ミスがヤバイんだけど
てか救済措置みたいな性能してる装備ボス以外は普通に持ってくんな。お陰でボスよりか道中のがキツイやんけ頭乾なの?

812 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 02:57:08.94 ID:37Xv5/AW0.net
救済措置を敵が振り回しあまつさえ対人でも使えるのがまずおかしいんだよな
レンジにハムビにフォトコンに過去の壊れが悉く調整の足を引っ張る
考え無しに壊れ要素を追加する製作者が一番悪いんだけどな
キャラ愛で要素だけ追加してればいいんだよ余計なことするな

813 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 03:34:16.65 ID:F37J4hsMa.net
あとサンセットアイランドとパーク辺りから敵インフレすぎてつまんない
もう運ゲーやん。勝ってもつまんないとか何よ。どうにかしろぶるー

814 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 03:53:00.26 ID:dSGwT5R4M.net
とりあえず、バトル時と普段の格好(装備)は分けて設定させて欲しいと思うのは俺だけ?

815 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 47ee-zqqj):2020/09/04(金) 03:58:31 ID:nhjwswsN0.net
>>814
浮き輪水着武器なしで出撃する事たまにあるから地味に欲しいな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 07:03:19.63 ID:AXwieMTka.net
確かにたまに素ステ確認用の全裸スロットで出撃することある

817 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM0b-HKGj):2020/09/04(金) 08:09:05 ID:kCpQlRKMM.net
やるやる
なすすべなくフヨフヨするエレクトリアちゃんも可愛いのでせっかくだから見てる
やられてへたり込むとごめんねって思う

818 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:07:13.97 ID:N7QlIsq+a.net
こんにちは。

だいたい二週間前くらいに始めた新参者ですが、なんかスレの雰囲気がそんなによろしくないようで??自分の娘乗せようかなと思ってたけど、控えたほうがいいかな?

今、スターライトアリーナのタマちゃん強くて勝てないので、一個前のナイトガレージアリーナで修行中です。どんどん強くなっていく自分の娘と修行するの楽しすぎー!(☆▽☆)よろしくです。

819 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:08:28.20 ID:nhjwswsN0.net
>>818
Twitterとかやってるならそっちでやった方がいいよ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:22:32.34 ID:RcKvzek8d.net
>>818
ここは定期的に俺っぇーしたくて出来ない奴の愚痴吐き場になって巻き込まれるから登録してでもtwitterが良いな

誰だよ高速射撃ょぇーって言ったの総合同じ位のtwitterの格闘有名人2人瞬コロだったぞ投稿躊躇うくらい

821 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:25:48.11 ID:N7QlIsq+a.net
>>819
SNS一切やってないわー。

誰かと仲良くしながらやるにはやっぱツイッターなん?

822 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:28:22.73 ID:RcKvzek8d.net
>>820
ちな砂オメガフォトブーアーク速度en200ちょっと全リロ武器だからタマ切れん
今までずっと中速射撃特化

823 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:31:05.32 ID:FsE4BlLgp.net
こいつみたいにマウント取る奴いるからTwitterでタグつけて投稿がいいよ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:37:32.42 ID:nhjwswsN0.net
>>821
#エレクトリアコードって付けて始めましたとか言えば反応してくれる人いると思うからそっちで和気藹々とやるといいと思う


もはやわざとやってるレベル

825 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:38:49.58 ID:1ZDhjD14d.net
俺や>>823みたいに言葉にトゲのある奴でもtwitterでは上品だからオススメ
こっちと違ってあっちは優しい世界

826 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:40:54.04 ID:YHqbZ8GrM.net
同じ掲示板型で固定ハンドルのLobiもあるぞ
露骨に変なのおるのはどこも一緒だけどな

827 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:48:37.56 ID:AXwieMTka.net
ツイは俺には合わないみたいで別ゲーのためにアカウント作ったけど三日坊主だったうちの子かわいい

828 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:59:40.75 ID:N7QlIsq+a.net
要するに、ガチでやらずまったりやればいいって事ね。

SNSは始める気ないから残念やわ。

829 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:03:39.56 ID:AXwieMTka.net
ガチでやれよ自分の娘が可愛くないのか!!!

830 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:07:31.98 ID:D0Pa1xrD0.net
そんな気にせず貼っていいのよ
むしろSNSでコード公開してると身バレというか5ちゃんに書き込んでることがバレるからなぁと思うけど
自慢の娘ちゃん見せちゃいなよう!

831 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:15:22.81 ID:34AvzRTw0.net
もうinして防御振ってタスキルしかしてない

832 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:39:40.88 ID:NFtcelxHp.net
>>830
5chに貼らなければ良いのでは...?

833 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:39:42.24 ID:Mc9FGybQa.net
順調にクソゲーがバレてきて安心
……スギアといいメカ娘ゲーのスレくっさいから荒れるほど嬉しい

834 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:46:44.56 ID:lXt6UEaf0.net
https://i.imgur.com/fpk8MtR.jpg

完封とか初めてしたわ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:52:58.42 ID:OWw2oSYVd.net
スレが荒れてるって思ってるのはお前くらいだよ
だいたいの人は「またぶるー程度を妬んでる個人開発者出てきたわ」くらいにしか思ってない

836 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:55:54.98 ID:GwT0zrb/d.net
>>822
重装以外の砂とかくそ弱そうだなソレ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:04:50.03 ID:N7QlIsq+a.net
>>829
可愛いに決まってんだるォ?!
たが他の何かと競うとゲームの底がすぐ見えてしまうかもしれないという、昔からの教訓でガチでやらないようにしてるだけです。

>>830
ありがとう、そう言ってくれると嬉しいです( ╹▽╹ )
休憩終わるから今貼られへんけど、夕方くらいにまた来ます。うちの娘見てほしいから(笑)
取り敢えずメインで使ってるのは、戦闘力は190万くらいの近接タイプです。

838 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:14:01.58 ID:AXwieMTka.net
>>822の構成で速度200行くんかなと思ってやってみたら行ったわ
アリーナのタマちゃんといちゃいちゃしてみたけどボコられた
AIの組み方がいまいちなんだろうな

839 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:33:09.25 ID:rJDuyMOBd.net
格闘勢じゃないけど>>822と戦ってみたいな

840 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:35:18.14 ID:rJDuyMOBd.net
あと、格闘特化ならTwitterの人らよりもこのスレにたまに湧くひ◯◯さんの方がつえーと思うな。あれに射撃で勝てたら大したもんだよ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:36:16.33 ID:YzltUM7Fd.net
まぁどんな娘が貼られようとうちの娘が一番可愛いんだけどな!(マウント

842 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:49:41.90 ID:qg5EMfspr.net
ジャンクエクステンションのバスターソード見てると反対側に盾欲しくなるな。

完成形は左手に盾で頼みたい所。

843 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-DFOL):2020/09/04(金) 14:47:26 ID:AWIBCLhYa.net
今は0.5周年の調整が近いからざわついてるけど、普段はうちの娘の乳啜りたいとか言ってるだけだから大丈夫よ

844 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 476a-D7Ya):2020/09/04(金) 15:02:50 ID:lXt6UEaf0.net
それは大丈夫と言えるのだろうか

845 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 27ee-HKGj):2020/09/04(金) 15:03:05 ID:D0Pa1xrD0.net
俺は浴衣画像を貼る人が少なくて悲しみに包まれているんだが?
浴衣の時は黒髪にしたくなるよね…
https://i.imgur.com/A76akVd.jpg

846 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 15:34:26.32 ID:4bExklQfp.net
浴衣に合う装備選ぶと狐ロリババアみたいなキャラが完成する
好きです。

847 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:03:40.78 ID:AXwieMTka.net
狐のお面(小)と狐しっぽは鉄板

848 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:08:03.47 ID:0OyHDDWnp.net
水着もだけど浴衣に似合うバックパック欲しいポーチとかで良いから

849 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:12:09.20 ID:rwT6yx7nd.net
>>845
しょうがないにゃあ・・
https://i.imgur.com/q01Md3W.jpg
https://i.imgur.com/YEKAoyU.jpg

850 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:26:14.19 ID:xfabftZe0.net
浴衣とお面でリングやマスクを隠して仕込み武器っぽく
https://i.imgur.com/XCMWvrJ.jpg
https://i.imgur.com/eAHSYhv.jpg
https://i.imgur.com/FAvN0MC.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:27:07.83 ID:BGUSdPmZp.net
何故ガイストを付けてしまったのか

852 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:28:24.42 ID:nhjwswsN0.net
SANチェック入ります

853 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:54:44.18 ID:AXwieMTka.net
白いふくらはぎがチラ見えしてるのいいよね
https://i.imgur.com/7SDZ4Le.jpg

854 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:28:11.71 ID:lXt6UEaf0.net
>>849
見抜き…いいですか?

855 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:36:02.75 ID:MY2PkVgn0.net
sYpfEdYJ
190万程度。

いざ晒すとなると勇気がいるな。

浴衣装備可愛いなー。今のスターライトアリーナの段階だと手に入らないよね?
艶麗な怨霊系エレクトリアとか憧れる。

856 :816:2020/09/04(金) 17:37:17.74 ID:MY2PkVgn0.net
あら?ID変わった。

ちな816です。よろしこ(◍•ᴗ•◍)

857 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:46:07.08 ID:MY2PkVgn0.net
>>845
連レス悪いけど、可愛い!

858 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:09:53.89 ID:D0Pa1xrD0.net
>>849
下の写真かっこいい!
この浴衣もいいなあ

>>850
強そう
キツネ色の髪もしっぽとお揃いでフサフサだ

>>853
えろい

859 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:14:56.41 ID:D0Pa1xrD0.net
>>855
褒めてくれてありがとう
緑の髪が凛々しくて白い装備がよく似合ってるね!
フラットにしても戦力差あるからすまんやで
でもけっこうやり合ってた
浴衣はサブストーリーの伝説の剣豪で交換できる
敵は他のサブストーリーより弱いから解放されてたら他のが途中でも挑戦してみるといい
https://i.imgur.com/foRYW8d.jpg

860 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:51:11.12 ID:zKrhWnEGM.net
敵のツインブレイカーってどない対処したらええんや
回避無理臭いのに2000ダメ貰うんやが

861 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:53:47.14 ID:7BJYzbvZr.net
戦力差が埋まるまで防御に振るのだ
装甲は裏切らない

862 :816:2020/09/04(金) 19:25:06.52 ID:MY2PkVgn0.net
>>859
対戦ありがとう。
流石にみんな強いんやなー。
サブストーリー全然クリアしてないわー、頑張ってみる。

863 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:29:15.06 ID:UsLLDh8DM.net
キャットパンチで攻撃するときニャンニャンニャンって言うようにならないかなぁ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:38:38.75 ID:6uy1p3eOH.net
対ツイブレは単純に距離空けるがベストやが
速度盛って背面に回り込むも良し
ハイカウで±0にするも良し
しかし2000はいくらなんでも彼我の攻防差が有り過ぎな気がするな

865 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:42:48.93 ID:rJDuyMOBd.net
防御はマジで上げまくっても損しないぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:50:05.76 ID:hUw5kCL0M.net
防御って防御だけじゃなくてHPも上がるから得だよな
パーツカスタマイズだとどっちかしか上げられないのに

867 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:51:14.03 ID:C950yZy20.net
さらに攻ステ2種に対して防ステ1種だからその時点で効率倍なんだよな

868 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:11:25.00 ID:FaYLHI410.net
ツイブレ使ってて一番つらいのは早めの引き撃ち型かな
アリーナのすきゅらとか的確に潰してきてきつい

869 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:20:11.14 ID:TgAuz7I/M.net
なぜかパラディンバイザーのトサカ部分が他の装備に替えても残り続ける異常発生

何回かつけかえたら治った

870 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:13:56.67 ID:MY2PkVgn0.net
皆みたいにスクショ貼んのどうしたらええの?
なんかアプリインストールしなあかんの?

871 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:18:10.48 ID:xn7SrU5na.net
専ブラとかご存知ない?

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 00:03:29.52 ID:4Sw0/C1X0.net
ブラウザでimgur開いてなんやかんや画像アップロードしてなんやかんやそのurl貼り付けるだけや

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 01:26:07.53 ID:7dzL8iWh0.net
chmateだと画像選択するとimgurへのアップロードとそのURLのコピペまで自動でやってくれるからな
ほとんどレスするのと変わらん手間

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 01:38:45.92 ID:Qdx8gZ7O0.net
>>870
スクショ撮るでしょ?
画像開いて共有でimgurアップロードするでしょ?(imgurアプリインスコ前提)
copy urlクリックするでしょ?
書き込み画面で貼り付けするでしょ?
以上で終了

875 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 03:19:01.25 ID:eGxHD1gpa.net
ハムビのレーザーが当たるとダウンしなくて食らい続けて動き固まるの本当に止めて欲しい
てかもっと言うならハムビ消して欲しいけど頼ってるのも居るから消したら消したで文句言うの出てくるだろうし、これ追加した思考回路が害悪だわ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 03:59:25.66 ID:f++1nYawM.net
自分に都合の悪いものを排除しろって事ですねわかります

877 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 04:05:27.90 ID:k+Sy6Ct+0.net
普通のビット同様に射撃で破壊出来たらハムビはマシになると思うんだけどな
高速機以外はほぼ確実に被弾決定なのがつらい

878 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 05:24:38.46 ID:e3YilJ7w0.net
こっちのハムビは当たらないのに敵のはよく当たる
あると思います

というか敵でハイパービットとハムビ積んでて高機動だとどんだけ内部ステ上げてんねんて思うなw

879 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd7f-78k0):2020/09/05(土) 07:10:19 ID:hWC6glnZd.net
ツイで検証してる奴いたけど防御は相手の攻撃力を上回ったあとは率悪くなるって言ってたな
攻撃力あたりで軽減不可なダメが付くらしい

880 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 07:42:15.02 ID:cKWZVzYmd.net
単純に追加する敵がハムビばっかで飽きるからやめてほしいな

881 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 07:44:21.09 ID:m0/LZTYbd.net
製作者叩き増えてきたな

882 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 07:49:19.37 ID:1lFphTF50.net
今、この数ヶ月で初めて両者KOを経験した
お互いに最後の一発が当たり、ともにHPが0-0に
二体がボコボコになって同時にぶっ倒れる素敵な光景

883 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 08:15:37.97
他に比べたらほんとに少ない課金で遊ばせてもらっているので、開発者さんには感謝ですね

884 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 07:59:17.68 ID:joq6aFnkM.net
ワッチョイあるから分かりやすいけど庭アウアウカーはずーっと文句ばっか書きに来てる奴じゃん

885 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:08:25.92 ID:T7PUj0CG0.net
>>882
青春ぽい感じ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:38:48.97 ID:9m6Hnip7a.net
あうなんてたくさんいるんだし一括りにしないでほしい…

887 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:40:54.05 ID:9m6Hnip7a.net
とおもったら俺カーといえばgじゃなくてウーだった何が違うんだろ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:43:15.93 ID:T7PUj0CG0.net
バランスなんてどうでも良いから顔パーツと乳の大きさとコミュニケーションを0.5周年で増やしてくれよな!

889 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:49:54.04 ID:iiorusNb0.net
エレクトリアに乳は必要なのか…?


必要だよな

890 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:58:55.44 ID:9m6Hnip7a.net
開幕相討ちなら動画撮ったよ


https://dotup.org/uploda/dotup.org2247076.gif

891 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 10:32:57.97 ID:OIJyEJUdM.net
女性型戦闘ロボットなら、おっぱいミサイルは必要だと思うんだ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 10:58:00.30 ID:qUV65faWM.net
次の和風ステージに合うくノ一衣装はよ
そして対魔忍サブストをですね

893 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:12:29.03 ID:7dzL8iWh0.net
>>891
アップルの審査通らなそう

894 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:13:42.07 ID:4IR6+TMj0.net
>>892
被ダメージ3000倍な

895 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:58:33.82 ID:0OlAxqShd.net
無乳娘はな
おっぱいミサイル撃てないんだぞ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:10:01.32 ID:9m6Hnip7a.net
大丈夫、先端がフラットなミサイルが飛んでいくよ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:11:38.39 ID:m0/LZTYbd.net
次は和風ステージだよな
???が着てた甲冑も実装するって言ってたし、和風アリーナのボスは高機動格闘やろなあ…

898 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:33:14.82 ID:q2lWdRN50.net
火縄銃にクイックドローで三段撃ちしたい

899 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:55:06.59 ID:uP6P9Lmb0.net
だからしばらく脳死で防御だけ上げてろって

900 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:59:57.04 ID:z+qbOMJ9r.net
バランスとかもう考えなくて良いからコンテンツ充実に全力を尽くしていただきたい
アリーナはサクサク進めたいからフォトコンもヘビマシ2もヒット補正も下方したのは全部元に戻して良いぞ
そもそも開発者が1人でバランス調整ってかなり厳しいからな
対戦ばっかりしてるような暇人は問題点が次々見えてくるけどさ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 14:38:26.78 ID:7Ecr39pS0.net
別の世界線で新しく始めたらどえらいバグを見つけてしまった…
開発者に報告するには公式サイトのお問い合わせよりTwitterのほうがいいのだろうか?

902 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 14:50:55.39 ID:cnPJP8EoM.net
そろそろアプデ入るからそれ終わってからでもいいんじゃない?
もしかしたら修正されてるかもだし

903 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 15:03:37.80 ID:7Ecr39pS0.net
>>902
うーんどうなんだろうかけっこう深刻だと思うが…
アカウント関係が悪さしてる感じ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 15:13:48.97 ID:h2tYG6AF0.net
深刻ならうっかり公開しちゃう危険のあるTwitterよりお問い合わせの方が良かろうよ

905 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa1f-ymrR):2020/09/05(土) 16:06:08 ID:mykGqElCa.net
修正されたら詳細教えてね

906 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 16:47:02.20 ID:pCy/1S/xp.net
Twitterで言うとしてもDMじゃね?
開放してるか分からんけど

907 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 16:55:29.08 ID:HgNQatpRa.net
今さらだけどフォトンブースターが有能だと気付いた

908 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 16:56:38.85 ID:0OlAxqShd.net
心当たりがあるんだが
泥版は修正されてるけどあいぽん版は修正されてないのかな

909 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:03:01.64 ID:h5RSrwxDd.net
>>893
偉い人にはそれ(おっぱいミサイルの良さ)が分からんのですよ!

910 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:04:24.06 ID:mWl63HePr.net
フォトンブースターはステは有能だけど武装が微妙

911 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:05:20.00 ID:T7PUj0CG0.net
フォトンブースターは近接に持たせると強い
射撃だと微妙って感じの装備

912 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:10:42.66 ID:7Ecr39pS0.net
アプデ来ても修正されてなかったら報告することにします
>>908
当方アンドロイドです

913 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:14:56.62 ID:HgNQatpRa.net
>>910
そのフォトンミサイルが案外いいなと思った

914 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:16:17.20 ID:cdZnpXyB0.net
>>879
そんなんあるんか…HPは増えるよね?

まぁそれでもアリーナ攻略に苦戦してるんだったら防御はおすすめしたいかなぁ
敵が神避け神命中だから、ペラいと事故率上がる→連勝止まる→ゲージ上がらないっていう負の連鎖になりやすい…

915 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:17:47.00 ID:8geYLyhW0.net
http://imgur.com/a/aHuumUd
テスト

916 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:19:10.73 ID:HgNQatpRa.net
>>911
これこれ

俺が気付いたのは中近距離射撃だけどフォトンミサイルを追い越す動きが出来るとすごいダメージ出る時ある

917 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:19:21.19 ID:8geYLyhW0.net
>>872-874
できました!ありがとう。
規制かかって書き込むの遅れたのです。

918 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:03:27.66 ID:4IR6+TMj0.net
>>914
まさに俺で草、迎撃から漏れたミサイルたった1発で700以上とかクソゲー感凄くて防御振っておけば良かったなと後悔中だわ
相手がバカAI引いたりこっちの重火力武器がヒットしないと負け、開幕上手くいっても相手の攻撃に当たれば負け濃厚
ダウンは2回までしか許されないし射撃型のゲロビは体力半分以上キープしてても死ぬからレトロゲーみたいな難易度

919 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:47:05.03 ID:Uo4kO1SE0.net
>>914
相手の攻撃に防御が負けてるなら足りさせる程ダメージ減るっぽいからな
防御特化が攻撃特化には割と強いのにバランスや速度には弱いのもそのせいかも

920 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:12:09.69 ID:7dzL8iWh0.net
俺も防御を優先して振ってる
ただあまり突出すると他の数値より明らかに上昇効率が悪くなるので最終的にはバランスを整えるように上げるんだけど

921 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:27:51.59 ID:g5WI+QpJ0.net
軽量機体が相手を止めるための
軽いショットガンやリボハンが欲しいなって。
スラッグガンは重くて速度が出せない。
EN散弾武器が中距離でも当たるから
近くでしか当たらない実弾散弾は影が薄いよ。

922 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:31:00.77 ID:aTMadb3Fp.net
サブ武器でEN散弾は結構あるやん
むしろこればかりでサブマシンガンみたいなのが少ないからサブ枠サブマシンガンが流行ったんだし

923 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:41:23.21 ID:m0/LZTYbd.net
スプレッドレーザーとかマルチシューターとかの強化版が欲しい

924 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:53:32.12 ID:qdadtc/Or.net
>>923
スプレッドレーザー改「やあ!」


確かにメインの充実度からしてサブの選択肢の少なさよ…

ENマシンガンも終盤までパルスライフル三種しかないしな。ちと寂しい。

925 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 20:08:13.94 ID:44OWuhla0.net
Love60で防御SSS+から2回防御が上がるだけ経験値突っ込んでみたけどHPは1700から上がらなかった
速度みたいにもっと何回も上げないとHPは上がらないのかな?
2日ほど防御に突っ込んでみるか

926 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 20:09:33.40 ID:T7PUj0CG0.net
サブマシンガン下方よりも弾数多い3点バーストとか追加したら使用率分かれただろうに下方だけしてショートレーザー追加だけだからなぁ...
弾数多いサブ枠が欲しいだけなのに
散弾はフォトコンのせいで実装渋りそう

927 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 20:24:34.76 ID:YR/yp5flM.net
素HPは多分防御育成関わらず固定なんじゃないか
装備のHP補正の伸び率が防御育成に影響されてる

928 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 20:42:51.01 ID:m0/LZTYbd.net
元のHPは1700から上がらないんじゃね
素の防御2万あるけどHPは1700のままだ
なぜか最終HPは増えるけど

929 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 20:49:13.36 ID:g6fPW+lga.net
59から60に上がった時のスクショ貼っとくわ
https://i.imgur.com/Fs0ROx7.jpg
これだけ防御上がってHP上昇20ってこたあ上限だろうね

930 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 20:56:21.83 ID:WtDx9hHXd.net
http://mobamemo.blog.jp

931 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 21:06:00.46 ID:8NVMMUB20.net
火力や防御追加ステージ来るまでこれ以上は上げたくないし速度飽きたから戦術上げ始めた

なお効果は実感出来ない模様(白目)

932 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 22:29:59.10 ID:uC8ObqOsa.net
>>915
装備の影で表情に凄みが出てるw

933 :912:2020/09/05(土) 23:23:54.13 ID:8geYLyhW0.net
>>932
普段からこんな娘なんかもしれん(◍•ᴗ•◍)

https://imgur.com/a/NnBdNqT
https://imgur.com/a/Nwam6od
https://imgur.com/a/JptoY39
https://imgur.com/a/9MjjRVA
https://imgur.com/a/BqnUGUk
https://imgur.com/a/xqa6EB3
https://imgur.com/a/gmk4Njs
https://imgur.com/a/BD1dLlx
https://imgur.com/a/ynxgcwK

何枚かお気に入りの

さっき戦闘力が200万超えたからスターライトアリーナのタマちゃんに挑戦してみたけど、なんとか3回目で倒しました。今からサブストーリー潜ってきます〜( ╹▽╹ )

934 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 23:26:28.45 ID:44OWuhla0.net
(拡張子がないから見られない)

935 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 23:30:37.95 ID:44OWuhla0.net
素HPはLoveのみに依存?
装備に対する補正が伸びるのか

素射撃15000まで行ったら防御に振ろうかな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 23:35:13.89 ID:6shhHXoma.net
/a/はアルバム

937 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 23:35:17.40 ID:SK4rzae8a.net
>>933
拡張子くらいつけようぜ
わざわざリンク飛ばせんなよ

938 :912:2020/09/05(土) 23:39:22.02 ID:8geYLyhW0.net
すまん、使い始めて間もないからやり方がわからん…

939 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 23:43:04.67 ID:44OWuhla0.net
いむがーのアプリとかなら見られるのかな

940 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 23:51:19.17 ID:q2lWdRN50.net
こういうタイプのURLにすれば見れるよ
https://i.imgur.com/7wUEaxJ.png

941 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 00:03:26.36 ID:RzsiJhZq0.net
https://i.imgur.com/NnBdNqT.png
テスト

942 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 00:04:43.17 ID:RzsiJhZq0.net
うーむ、よくわからん。初心者でごめんな?
無視してくれ。

943 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 00:09:54.79 ID:s6Mjs2fW0.net
ggrks

944 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (アウアウウー Sa8b-C3eL):2020/09/06(日) 00:28:09 ID:UYy0uUoJa.net
とりあえず5ch見るなら専ブラくらい用意しろよ
専ブラならボタン一つでアイムジャグラーにアップできるからよ

945 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW e710-AoSK):2020/09/06(日) 00:30:27 ID:eMX97L+60.net
>>942
無視してくれ?
うちの子自慢したくないのかよ!!
お前のとこの子はその程度なのかよ!!!!!
自分の子を自慢するためにもっと必死になれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

946 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 87da-sajT):2020/09/06(日) 00:37:27 ID:RzsiJhZq0.net
もうわかったわかった(笑)
面倒くさがり屋の俺は孤独に楽しんどきゃええってことやろが(笑)

そこまで専ブラ?拡張子?とか勉強するつもりもないからさ、バイバイ。

947 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 00:41:08.82 ID:UYy0uUoJa.net
そうか、達者でな

948 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 01:28:35.51 ID:XFOJ1hDm0.net
根本的にネット使っちゃ駄目な脳みその奴って居るよな
馬鹿とかそういう次元じゃなくて、取り返しのつかないレベルの事態起こす奴

949 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 02:00:44.73 ID:q2g7Mp94a.net
>>942
ここの住民ガラが悪いからあんまり気にしないほうがいいよ
>>948なんかはただ罵倒して気持ちよくなりたいやつだから

950 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 02:08:31.40 ID:XFOJ1hDm0.net
流石に拡張子も専ブラも解らない奴が5ch使おうとする方が悪いだろ
予備知識が無いとかそんなレベルじゃない

951 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 02:09:54.55 ID:RGpfKRQo0.net
1.SS 撮ります
https://i.imgur.com/ulAPf8U.jpg

2.Imgur AndroidをDLして起動します(林檎?知らん)
3.右上のアイコンからUploadを選択して先ほどのSS をアップします
https://i.imgur.com/EcyR1lm.jpg

4.アップ先のアドレスをコピーして張り付けます(右上のcopyimage URLをクリック)
https://i.imgur.com/i3jUu4j.jpg

参考までに

952 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 02:35:46.24 ID:1vxwHlgRM.net
スレとは関係ない事でマウンティングおじさん…

953 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 05:02:25.33 ID:1n3BqZbz0.net
愚痴なんだけどさ

今の環境だと、速度と格闘さえあればあと3種の神器振ってりゃ脳死でアリーナ制覇できちゃうわけよ

アリーナ制覇後もさも自分の考えた組み合わせが最強でオンリーワンだと思ってる連中が一定数いて、自慢気にID晒してるのよく恥ずかしくないなってイライラしちゃうわ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 05:20:19.31 ID:1n3BqZbz0.net
あ、やべスレ番見てなかった

建てられないからだれか頼む

955 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (アウアウウー Sa8b-C3eL):2020/09/06(日) 06:17:27 ID:UYy0uUoJa.net
無能すぎる
しかもスレ番て…上のイムガーの奴もそうだけどお前らどこから5chにたどり着いたんだよ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 08:06:22.75 ID:1n3BqZbz0.net
>>955
拘りかたが無能のそれなのは君の方じゃね?
仕事できなさそー

これ以上はスレチだから以降無視してあげるよ雑魚(笑)

957 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 08:08:22.38 ID:RLZx7prOr.net
立てられないのに踏んだうっかりさんは反省、謝罪、後を頼むアンカーを置いてけ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 08:18:33.97 ID:n8tbqIUVa.net
未だに(笑)を使ってるような人だししゃーない

959 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 08:44:42.55 ID:gNO9aT6ya.net
他人のケンカは端から観てるのが一番楽しい

960 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 47ee-zqqj):2020/09/06(日) 09:16:30 ID:1TLsOsD80.net
とりあえずマウント取って踏んでスレ建てられない奴は永久にROMっててくれ

961 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 4725-DFOL):2020/09/06(日) 09:33:44 ID:WH7AWCfB0.net
とにかく安価だけでも指定してくれ

962 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5fea-Dxwn):2020/09/06(日) 10:21:26 ID:6FfDHvKU0.net
>>951
エロ愛知さん(違ってたらゴメン)
スレ建てて貰えませんか?

963 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 4725-DFOL):2020/09/06(日) 10:24:43 ID:WH7AWCfB0.net
えぇ……なぜ他の奴が過去レスに安価飛ばすの……

964 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd7f-C3eL):2020/09/06(日) 10:32:35 ID:pkM0LgJQd.net
imgurのアプリなんて使わなくても専ブラ導入するだけで全て解決やん
つーかみんな専ブラ使ってないの?

965 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 10:48:06.87 ID:wYRhfdGza.net
ちんくるです

966 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 10:49:24.30 ID:DttVe+e10.net
俺専用ブラジャーけ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 10:50:11.32 ID:Cm2+WsjuM.net
テンプレ見る限り他の人が宣言して立てると飼いてあるから安価指定する必要はなさそうだが

968 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 87df-Zh5B):2020/09/06(日) 12:24:17 ID:q5TtFbQw0.net
初めてだけど立ててみます

969 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bfb9-QhQv):2020/09/06(日) 12:24:27 ID:RSUG1mG10.net
初めて3日目ですけど酷いスレですね
アンドロイドならch mate入れろよアイムジャグラーじゃなくてよ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 12:30:51.78 ID:pkM0LgJQd.net
アイムグールやぞ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 12:34:49.14 ID:q5TtFbQw0.net
part12
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599362769/l50

いろいろミスったかも、すいません

972 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 12:37:17.29 ID:52tzTtYo0.net
ワッチャイが付いとらんがな

973 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 12:42:40.93 ID:P7pNe2hd0.net
なんでこんな荒れとん?

974 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 12:42:55.17 ID:XFOJ1hDm0.net
毒茸湧くけどまぁ0.5周年迎えるから消化早いでしょ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:04:41.39 ID:s6Mjs2fW0.net
ワッチョイって>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 だっけ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:07:47.80 ID:RSUG1mG10.net
>>973
香ばしすぎるでしょ
色々と…

977 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:12:15.98 ID:F9w8VbJD0.net
イムガーじゃないの?
>>971盾小津

978 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:23:00.69 ID:GplHRJBLd.net
やっぱ変な改行するやつは全員うんち

979 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:30:49.30 ID:AfsS3UknM.net
時代に取り残された無能が多すぎて笑えないんだ😅

980 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:34:09.73 ID:WH7AWCfB0.net
減速
ワッチョイ有効の正しいスレが立てられるまで待機

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:42:09.54 ID:52tzTtYo0.net
では私がワッチョイ付の正統な次スレを立てる

982 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:42:35.30 ID:Lp0oYBXRM.net
別にそのスレで構わんでしょうが

983 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:46:36.64 ID:52tzTtYo0.net
立てなくていい意見が多ければ立てない!

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:47:55.43 ID:+vdVUiVqM.net
こんなもんじゃなく荒れるから立ててほしい

985 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:49:21.35 ID:0P49uZU50.net
ワッチョイあってもこのカオスアリーナ具合なんだから
ワッチョイなかったらまともにスレ進行できんだろう

986 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:55:44.65 ID:XFOJ1hDm0.net
ワッチョイあっても荒れるなら無くても荒れるだけだろ
せいぜい毒茸が煽り倒すくらいでなんの影響もない

987 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:58:58.09 ID:0P49uZU50.net
>>986
NGしづらいやん

988 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:00:16.92 ID:1TgN47rX0.net
コロナは感染力強いからマスクも消毒も意味無いって言ってる奴と同レベルの発想

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:21:18.01 ID:RGpfKRQo0.net
立ててもらったスレに文句言うない
文句あるなら次の950踏み抜け

>>971
立乙

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:26:14.00 ID:52tzTtYo0.net
それでは立てちゃうよー

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:28:12.94 ID:XFOJ1hDm0.net
ガン無視で草

992 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 87df-Zh5B):2020/09/06(日) 14:35:07 ID:q5TtFbQw0.net
>>975
そうだったのねありがとう
テンプレみたら!extend:checked:vvvvvまでしかなかったんだけど

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:56:51.38 ID:GplHRJBLd.net
すぐ例えたがるやつも全員うんち!

994 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:57:12.02 ID:52tzTtYo0.net
エレクトリアコード(ElectriarCode) part12
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599371804/

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 15:15:14.37 ID:s6Mjs2fW0.net
>>992
ググったら>>975で出たんだけど、前スレ前々スレを見た感じ !extend:checked:vvvvv でも大丈夫だったっぽいんだよね
たぶんだけど、このスレの>>1を次スレで2つに分けたのが原因なのかも
すまんわからん

>>994

うちにきてヘルカイザーとファックしていいぞ

996 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 4725-DFOL):2020/09/06(日) 15:22:58 ID:WH7AWCfB0.net
>>994
よくやった
褒美に特別なハムスターをやろう

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 15:53:42.52 ID:W0L+hN8fM.net
>>994
ありがとう

998 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:15:55.65 ID:WWEqxhpT0.net
>>976
このゲームmateとか分からないおっさん世代が多いイメージだったからそんなわーわー言わずスルーで良くねって思ったからさ

>>994
建て乙です

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:21:49.51 ID:v428OfjRa.net
>>994
スレ立てありがとうございます
勉強します

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:25:54.72 ID:j8uVOTQYM.net
Android前提で語ってるのがおっさんぽい

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:30:10.28 ID:cbwjcw2bd.net
>>994
おつおつ&埋め

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:40:37.78 ID:wYRhfdGza.net
質問いいですか

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:40:41.88 ID:vsGREzOgr.net
埋め

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200