2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 12

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:42:06.55 ID:DAZBiXS5a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして「複数行」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です

IdentityV(第五人格)の初心者(低ラン及び自称低ラン)向けのスレです
次スレは>>960を踏んだ人が宣言をして立ててください

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/identity5ch/


※前スレ
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 11
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1595881635
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 01:20:18.17 ID:KmxjCL0R0.net
立ておつ

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:09:46.44 ID:lSOnyGDj0.net
おつおつ

4 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6364-Rnqg [131.129.117.84]):2020/08/22(土) 22:07:54 ID:Uz+KoMnf0.net
自分が鯖をやると味方は勝率2割前後
でもハンターやるとサブ垢丸出しパーティ

なんでや

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 03:42:46.52 ID:p6UMgxrPH.net
クソゲーだから

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:47:28.00 ID:LndqTqdw0.net
マジレスすると勝ちにこだわる人は4パ組むようになるからね
わりと本人の強さ関係なしに4VC繋げば勝率上がるし

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:06:09.62 ID:P/p2Uwwf0.net
好きなキャラ使いたいから組むのか
環境キャラでなるべく勝率上げたいから組むのか
実際どちらに分があるのかね

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 16:50:24.37 ID:k9l9P38k0.net
最近はディスコ募集だらけになってきたしなぁ
1対1なら大丈夫だけど4VCは緊張してしまって無理だわ

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:00:05.23 ID:huZzGgcB0.net
ランク帯最高マンWの鯖専なんだが、55がだいたい殿堂級だけど「ブロックしませんでした」てなって鯖はBANなのにハンターのBANされないんだけどどういう仕組み?

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:02:15.27 ID:CF4zILdaa.net
ありがとう煽りされるほどの下手くそなんだけど、仲間次第では比較的楽に引き分け以上とれるから仲間ガチャと言っても過言ではないね
ただ、野良でそのまともな仲間と当たるのが7〜8回に1回くらいの頻度というw

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:34:11.09 ID:QTf53g5l0.net
芸者強化何くるんだろう

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:41:22.74 ID:aGAgQBu7d.net
自分6航海師、釣られてるのが墓守6、あと二人炭鉱と占い9だったんだけどめちゃくちゃ遠くて4割救助間に合わなくて9割救助もギリギリでddしたんだけど
近くても9は救助いったらダメなの?(てか広いマップで6が3人いないのがダメだと思うんだけど)墓守スコップ残ってるなら探鉱が救助いったらddされなくない?

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:05:35.85 ID:LYWk4IfF0.net
正直低ランは9があったところでチェイス伸びないから全員6でいいと思うけど皆救助行きたくないから9取るんだよね
救助担当は間に合わない事がないようにチェイス鯖が1ダメ食らった時点で遠そうなら寄っておくと良いよ
恐怖でしぬ可能性もあるし広いマップなら尚更マップ端解読は避けた方が良いと思う
墓守のスコップは潜る時にモーションがあって即座に1ダメ防げるわけではないからddされないとは言えない

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:09:20.55 ID:qCFMGbeN0.net
傭兵いないなら6とってほしいけどみんな9しかとらんのよね
難しいなぁ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:49:50.01 ID:P/p2Uwwf0.net
初手チェイス引けなきゃ9なんて役に立たないのにな
傭兵オフェンスとかならお散歩からのチェイスもあるけど

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:53:14.34 ID:+9mg+DXHp.net
逆に9取る以上即死してはいけないって思うから自分は取りたくないな
傭兵の救助並にプレッシャー感じる

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:01:25.31 ID:Ej3BcArPr.net
さっき会った9探鉱、レオ相手に20秒で即死地下吊りしてたぞ
何してんの?って素で声が出たわ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:20:12.23 ID:JPZawU+r0.net
昼55 3勝2分3負 3段4星5、エンジョイだとハンター弱すぎてダメだな。

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:32:07.05 ID:NYgeVwCy0.net
新ステのチャイナタウン気になる

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:32:48.58 ID:LndqTqdw0.net
チェイスに自信ない人ほど6取るべきだと思ってるけど実際野良だと自分以外の3人が39とかがよくあるし、39が窓枠恐怖で即死してるの見るたびにああ…ってなる

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:36:15.96 ID:uba5Yhana.net
開幕医師が殴られたあとしゃがんでてそのまま殴られてダウン
空軍が近くににいたから4割救助見捨てかなっておもったら、空軍椅子近くで解読→1発なぐられて銃もつかうことなく救助もせず逃走
そのまま医師飛び

こんなんどうすればいいのよ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:36:49.04 ID:LndqTqdw0.net
チャイナタウン楽しみ
公式画像で映ってるの白黒無常の東風遥っぽい?
衣装の再販期待してるけどどうかな…

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:43:05.28 ID:Mi1+/JBI0.net
限定衣装だから絶対復刻は無いんじゃなかった?
東風欲しいよねえ…

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:52:15.50 ID:P/p2Uwwf0.net
東風遥は限定っぽいね
彫刻家のチェス衣装みたいにもう出ない

25 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 25aa-Lf6i [126.194.187.217]):2020/08/23(日) 20:06:11 ID:B0ZLaJ/R0.net
もう買えない衣装なのに最新のイラストにいるの切なくなる
もっと早くゲームしってればな

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:15:30.67 ID:GF+jrW+Fd.net
売上のためにそのうちコピペ衣装上位互換衣装でるから

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:36:42.15 ID:LndqTqdw0.net
調香師の珊瑚夫人→籠の中の蝶とかね
推理の径衣装も基本的に復刻しないけどオフェンスのウサギ衣装の色違いは出たから心の隅で期待してる

東風遥は携帯品の効果も綺麗だけど潮呼び付けてる人が多いからあまり見ない

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:55:47.15 ID:pNDD53K20.net
カラス舞わせながらやってきた納棺師に暗号機譲ったら終わるたびにこっちに来て3回も譲る羽目になったわ
通電後も俺が捕まっててさっさと出ろっつってんのにJUJUがゲートでうろつくし勝ったのに腹が立つ試合だった

29 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad9-U++e [106.180.49.78]):2020/08/24(月) 11:07:44 ID:NFNkSXf1a.net
なんかめちゃくちゃ格差マッチ発生してない?
自分鹿5なのにグリとかマンモスめっちゃ混ざるし(全員野良)、ハンターもほぼサベタイでしんどい
マンモス多いし勝てるかなーと思ってても鹿以上に地雷ムーブの人多くて困惑した
流石にグリの人はめちゃくちゃ上手かったけど

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:40:28.53 ID:x2HwTOEjM.net
閲歴がめっちゃ高いわけではなく?
マルチランクマ含め閲歴30前後マンモスでも野良グリが来たことない(組んでたらある)
犬鹿が一番多いのかいつもその辺と組まされる

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:46:20.84 ID:wzCmnt690.net
マルチで即死調香師助けに行ったら監視者リッパーで中距離から霧当てられて救助狩りされて調香師にクソほど煽られた
なんで自分の即死は良くて救助狩りはダメやねん😢
真面目に傭兵以外で監視者リッパー無常救助苦手なんだけどどうすればいいんだろう

32 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23ee-X6B7 [27.91.71.240]):2020/08/24(月) 13:05:11 ID:7w6QMTaH0.net
自分閲歴30の鹿だけど昼に行ったマルチは全員野良で自分以外グリ3人ハンターフラライだった
同じランク帯に人が少ない時間だと格差マッチになるのかな

33 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ fd03-n+O8 [218.222.134.126]):2020/08/24(月) 13:13:05 ID:VyY0hvyl0.net
マルチは閲歴で格差マッチになるんじゃなかったっけ?
ランクマは犬鹿多いから全員同じ段位しか見たこと無い

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 14:25:30.58 ID:iIp5nd5kM.net
技師の地雷率高すぎません???というか地雷しかみたことない俺鹿3

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 14:29:55.76 ID:PhrLUSYUd.net
全員野良調香4のネタパで即死した調香師に煽りまくる奴がいたけどそいつも即死しててキモかったな 監視者崩壊ピエロは殺意高すぎて草生えた
煽る奴もほとんどが下手だし救助狩りは大抵ハンターが上手いだけだから気にしないで次行こう

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:42:19.75 ID:7w6QMTaH0.net
調香師は自分もたまに使うけど、香水振れなかった透かされたで即死しがちだし治療デバフも重いハイリスクハイリターンなのに即ピが多いよね
CT中にフクロウ間に合わなかったら占い師責める調香も多いけどそもそもCT意識して使えないなら調香向いてない気がする

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:45:44.95 ID:1rUXWUjc0.net
6調香と9占いってどっちが優先的にファーチェ引くべき?

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:51:28.38 ID:9978iWCO0.net
6はあるだけ良いし9もってる方ではないかな

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:54:56.67 ID:c4fJu64Xd.net
引くべきもなにもどっちも見つからないに越したことはない
というか天眼あるんだし余程の確定スポーンでもなきゃ占いでファスチェはそうそう無くね

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:07:43.60 ID:1rUXWUjc0.net
占いだけ9持ちだから占いがファーチェ取るべきって
フクロウ吐いた後の6調香にチェイス擦り付けられたんだが

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:10:43.88 ID:9978iWCO0.net
巻き込みしたなら死罪

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:43:35.03 ID:n4EgZEgG0.net
梟あるなら連携取れたとして最低2回香水確定で5回まで殴られるんだから
他に救助職いるんだし上手くいけば2回救助で通電いけるくらい稼げそうな気はするけどなあ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:29:34.96 ID:x2HwTOEjM.net
100歩譲って芸者ならいいけど救助狩り強いハンターで占い吊られたらフクロウ使えずに詰みやん🙄

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:38:42.82 ID:BvDDVuSV0.net
聖心病院の外側の違いがわからなくてどこにいるんだかわけわからなくなる…
デスポの分かりやすい目印と逃げた方がいい方向教えてくれませんか😢

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:46:42.17 ID:7w6QMTaH0.net
聖心病院は小屋スポーンがほぼファーチェかな
2人小屋にスポーンするパターンだとハンターのスポーン位置がそれぞれ逆だからどちらから来るかは判断しづらい

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:59:56.55 ID:d8rnxzAR0.net
>>44
出窓ゲート前も即死しがちなスポーンだから危ないかな
ぐるっと見渡して西側にゲートが見えたら南に走るといいよ
ハンター院内湧きで2階から降りてくるパターンと北側から来るパターンがある

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:00:06.30 ID:VrYYnyFM0.net
聖心病院、中にいるとどっちが正面でどっちが小屋だがわからなくなるわ……
VC繋いでて、小屋引き継いでって言われて外飛び出たら女神像じゃねーか!ってことよくある

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:31:27.17 ID:VY+FpwBA0.net
病院院内からならカメラ右下方面が小屋だよ
左が正面ゲート

49 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 25aa-Lf6i [126.194.187.217]):2020/08/24(月) 23:33:02 ID:YpClyp1p0.net
とりあえず小屋来るだろうって強ポジ寄ったら鉢合わせるのよくあるわー

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:58:55.70 ID:9978iWCO0.net
あるある
病院は小屋と強ポジ、西ゲート付近がよくファスチェなるイメージ

51 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 25aa-6D5D [126.145.35.194]):2020/08/25(火) 00:32:07 ID:0eiHwnYK0.net
基本ソロでやってたからVC特有のポジションの呼び方がわからんのやけど(カラス レカペ等)覚える方法ありますか?

52 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a5f3-QQL3 [164.70.246.200]):2020/08/25(火) 00:36:14 ID:4GxDe/lE0.net
第五人格 地図 名称
とかで検索したらそれらしいのは見つかる

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:54:59.48 ID:2LnV2OX50.net
>>51
>>1 のwikiにマップの名称載ってるから、それ見て覚えたほうがいいね

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:12:11.97 ID:g17lhpGXp.net
自分もVC一切しないけど人が喋りながらやってるチェイス動画見て自然に覚えたな

55 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 25aa-6D5D [126.145.35.194]):2020/08/25(火) 07:26:54 ID:0eiHwnYK0.net
場所とかはわかるんだけどチェイス中とかにとっさに出てこなくて焦る…

56 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW c515-3C1N [180.52.171.65]):2020/08/25(火) 07:39:47 ID:m2Lkfe4I0.net
レオcバッチって認知どれくらいから取れる?

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:59:01.76 ID:WoUhM8iB0.net
>>51
レカぺはレッドカーペットの略だし、カラスは文字通りカラスがいるむしろカラスがいる以外の特徴がない暗号機の呼び名だし、どれも全く連想できない単語ではないと思うんだよな
動画やスレ見てるうちに自然に覚えると思うよ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:03:14.93 ID:cW8x5PWJa.net
マルチで練習したいのに格差マッチが酷すぎて練習にすらならない
人が多い時間帯だとマッチング格差がマシになるのかな?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:49:40.74 ID:4GxDe/lE0.net
負け煽り覚悟で練習するしかないんよね
マルチだとアホみたいに強い奴いたりするからランクマの方がまだマシかも
4vcだと勝率バカ高いキャリー組が割と混じってるけど

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:57:40.60 ID:f07whMcJ0.net
下手すぎて利敵になりかねないオフェンス、カウボーイの練習は欧米サーバーでやってた
pin常に重いしひどい時はまともに動けないけど、アジアほど攻略とかも広まってないからみんな手探りで気楽

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:42:01.11 ID:H7nLK7dD0.net
カウボーイ使いこなせてる奴は見たこと無いな
オフェンスは使いこなせてる人けっこう見るけど

どっちもチェイスされたらキツくない?とくにカウボーイ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:09:48.00 ID:EFA8e0c+r.net
ハンターやってる時にカウボーイ視界に入ったらタゲチェンしてでもカウボーイ追っちゃうな
結構自分が追いかけられること想定してないのかチェイスはガバガバだったりする

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:41:35.00 ID:27xUdsTpa.net
クモ帯だけど昨日サブ垢カウボ2人に解読放棄してひたすら粘着されてめっちゃうざかった
エモート煽りしてこなかっただけマシだけど、鯖メインでやってると動き方見て初心者じゃないってすぐ分かるよね

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:04:45.27 ID:m2Lkfe4I0.net
サブ垢じゃないけど対戦数6000の犬とか鹿いてうざい
勇士行っとけよランクマ回すなクモ帯いじめと変わらんからそれ
レオ使ってるんだけど病院勝てなさすぎてやばい強ポジに入られたら終わる

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:19:10.05 ID:ws2XUtXXM.net
レオは強ポジ追えないわな
黒レオ使ってもキツいと思うから強ポジ入られたら素直にターゲットチェンジするのもあり
ファーチェ不安なら傲慢採用でパペット投げ落下奇襲するのもいいぞ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:26:53.51 ID:A9VKRbZ0d.net
>>64
それわざと留まってるんじゃなくて本気でそれ以上いけないやつなだけの場合めちゃあるからなんとも
たまに9000や万越えでも立ち回りやばいやつはやばい

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:52:00.14 ID:DfvRzQPja.net
完全野良の人なら対戦数そんなもんでも鹿止まりとか普通にあるからなー
その人自体は立ち回りがちゃんとしてても、野良がハズレだらけだと介護するのに手が回らなくなるし
自分はハンターやってて初手でうわこいつサブ垢じゃん…って感じのに当たったらさっさと瞬間移動して初心者狩ってるわ
39で死神救助繰り返すような鯖はおいしいからそのまま泳がせてるけど

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:53:54.51 ID:m2Lkfe4I0.net
左下の方がいいんかな
一応右下獲物3にしてるけど左下にしてみようかな
後黒レオが最近椅子ケバブするからめちゃくちゃ困る…出す位置とかタイミングこうした方がいいよってのある?レオ使い少なすぎて誰にも聞けないんだよね

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:56:16.08 ID:m2Lkfe4I0.net
>>67
レオ鬼没ないときつい気がするんだけど瞬間の方がいいかな?マップによって変えればいいかな?

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:06:59.93 ID:081hU39Na.net
あたしランクマめんどくさいから回さなーい😒
1回上げたら下がらないならまだしも数シーズン放置してりゃ勇士も犬1になるんだからシステム的にどうしようもないだろうよ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:26:08.55 ID:f07whMcJ0.net
のぴさんっていう解説動画出してる人が初心者向けの情報まとめてて良かったから貼っとく
この人の解説わかりやすくて個人的に好きなんだ

https://youtu.be/EA_XGskQ0w4

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:27:33.23 ID:m2Lkfe4I0.net
>>70
ランクマでの話なんだけど
しかも朝ラン

73 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23ee-X6B7 [27.91.71.240]):2020/08/25(火) 15:35:24 ID:f07whMcJ0.net
レオの認知上げたいなら苦手マップだけ別ハンター使ってみてもいいかも
認知ガードにもなるし、単純にストレスも少ないよ

シーズン開始直後は犬1に閲歴高い人が野良でゴロゴロしてたからサバ勝ちやすかったな
いわゆるスタダ勢ってやつ

74 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW c515-3C1N [180.52.171.65]):2020/08/25(火) 15:37:24 ID:m2Lkfe4I0.net
ありがとう!別マップだけ違うハンター使ってみる
言って使えるの少ないけど

75 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a5f3-QQL3 [164.70.246.200]):2020/08/25(火) 15:42:52 ID:4GxDe/lE0.net
悪口みたいだが少なくともレオよりは強い
レオとか縛りプレイやんけ

76 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23ee-X6B7 [27.91.71.240]):2020/08/25(火) 15:47:43 ID:f07whMcJ0.net
レオは初期キャラなのにテクニカル性能だからね
サバ目線だとパペ投げで落下攻撃も怖いけど椅子前で黒レオ出されるのも怖いw
あとチェイス中に黒レオ出して挟み撃ちとかも

77 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMab-gtaT [163.49.204.124]):2020/08/25(火) 15:52:00 ID:zr2LEP/nM.net
真面目にレオチェイス分からん
傲慢レオとか初手稼いでも炎入りパペ黒レオ本体に挟み撃ちされて即死からの救助狩りでグダグダになっちゃう
ステインも擬装できるしめっちゃ苦手

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:10:10.26 ID:H7nLK7dD0.net
レオのパペットってどうやったら無傷で解体できるの?

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:14:34.88 ID:ws2XUtXXM.net
立ち止まってパペットの股間目掛けて連打
恐ければ板を割らせてその隙に股間連打
黒レオ出されたら距離を取るように走ればいいよ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:17:19.31 ID:4GxDe/lE0.net
つい昨日だけどレオに人形+本体キャンプされて無事救助狩りされた
黒レオ出したから一旦離れたんだけど人形魂入れられて2連撃
どないせぇゆうの

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:49:39.28 ID:m84v7edd0.net
>>71
これテンプレに入れてもいいかもな
ただお勧め鯖の傭兵祭司はどっちも初心者向きじゃないが

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:08:01.67 ID:YUnAfgk+0.net
初心者向け動画って古いの多いんだよなーって思ったら昨日上がったほやほやじゃないかありがたい

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:33:44.35 ID:ipMO8PvN0.net
今600回くらいだけど10000回やっても今と変わらないんだろうなと思う
未だに全マップの強ポジ覚えていません

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:44:44.41 ID:EFA8e0c+r.net
レオの救助わからんよね
本体+黒レオ+魂入りパペとか梟付けても香水振っても狩られる予感しかしないw
VC繋いでれば暗号機は寸止めで魂溜まらないように調整できるけど、VC無ければマジで無理だな
昨日当たったレオも椅子前に3体いるパターンだったけど、初吊りの時点で残り一台寸止め状態だったから二人で救助向かってなんとかなった 一人だと確実に狩られてた

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:04:51.41 ID:aGjaTSEma.net
レオは存在感溜まったら2人がかりじゃないと救助無理だよね
ただ初心者帯だと情報集めてない人はその辺が分からないから誰も手伝ってくれないし、椅子前に本体パペット黒レオ出ててもそのまま一人で突っ込んでく野良ばったかだから自分以外全員ダウンしちゃってどうしようもなくなるw
パペットの解除も鹿マンでも出来ない人居るらしいしなー
蜂犬が分かる訳がない

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:28:31.88 ID:081hU39Na.net
>>72
ランクマのいつの時間帯だろうと隠居勢マルチメイン勢で対戦数を重ねてる低ランなんてたくさんいるわ
ランクシステム上そうなるのはどうしようもないって話だろ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:44:06.17 ID:ivYjIFgr0.net
逆に対戦回数1万超えても編成のこともわからず後ろ向きチェイス出来ない左右即ピの奴とかもいるからな…

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:23:13.50 ID:xXQzXJIk0.net
ランクマは行かずマルチもそこそこに28メインで遊んでるだけなんだけど実力以上に無駄に閲歴が上がっちゃうのが辛いところ

>>83
数こなしてけば強ポジはなんとなく分かるようになるから頑張って
600回なら全然これから

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:30:25.44 ID:4GxDe/lE0.net
600なんてゲートの位置覚えたくらいだったかな

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:49:34.07 ID:g17lhpGXp.net
リッパーよく当たるハンターなのに一向に慣れなくて、霧は避けられないからチェイス伸びないし道具なしの救助もガバ霧とケバブ祈るだけだし苦手だわ
近距離なら本体貰うようにはしてるけど、そこから先の未来がない…

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:50:49.45 ID:l2CByBKKa.net
さっき対戦数2000超のハンターと当たったんだけど、ファスチェもタゲチェンされた自分もめっちゃチェイス伸びたんだよな
で、諦めて試合捨てたのかくるくるして落書き貼り始めたから、一応警戒しつつある程度近付いてみたら案の定遠距離攻撃してきたからまたチェイス続行したわ
鯖側は皆対戦数100〜300くらいだったのに優鬼詐欺してまで吊りたかったのかと思うとなんか可哀想になった

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:44:56.97 ID:mj3k49ksa.net
人格120になったし、占い師と空軍と祭司交換したからランク戦はじめてみた…けど、
自分36占い師でいっても他が医師ばっかりでしかも即死か危機一髪なしの即救助する医師ばかりで勝てない…
助けに行くってチャット打ってるのに吊られるサバイバーから離れない
どうしたらいいんや…
みんなどうやって上がってるの…?

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:49:50.09 ID:4GxDe/lE0.net
パーティ組んでるよ
環境キャラで固めてランクマ突撃したい人は腐るほどいるから集めな

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:16:27.96 ID:f07whMcJ0.net
ガチ初心者だらけだと動きがめちゃくちゃなのも仕方ないかも
連敗したらbot戦が出るからそれで勝ち点稼いだり、ハッチ逃げを狙ってコツコツ上げていくとか

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:34:14.18 ID:YUnAfgk+0.net
全く同じ状況だわ、医師見すぎて嫌になるよな…
自分もまだ下手だけどチャットすらくれないのばっか
梟戻る前にダウンされると救助行く気も失せる
野良募集で最低限は知識ありそうな人達探した方がいいのかな

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:42:33.12 ID:WKMGDtl00.net
囚人は即死率と1秒スタン過信しすぎで嫌だが追われなきゃ解読はしてくれるからまだいい
医師は追われなくても無駄肉壁してくるし死神救助してくるしチャットはしないしでロクな奴がいた試しがない お前がチャットしないから救助行って負傷したのにどこに行けばいいのかわからないんじゃ なんでチェイスも救助もしてないのに両方した自分より解読率が低いんだ?

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:35:00.19 ID:mJXoooMq0.net
始めたばっかりの頃はチェイスわからないしダメージ自己治療できるならこの人使って迷惑かけないようにしよう…とか思ってたな 
上位はきっと半ダメ治療しまくってチェイス伸ばす鬼のような強さの医師が多いんだろうけど

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:38:29.38 ID:4GxDe/lE0.net
上位に医師はいない…

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:45:36.03 ID:Ak2Bn4Sp0.net
ヒーラーはどのゲームでも人気高いから仕方ない
初心者のうちは医師や納棺師は誰の手も借りずに治療や救助が出来るから強いって思われがちだけど
実際は素チェイスゴリラにしか扱えない難易度最難関キャラなんだよな
しかもその難易度に見合った能力なのかというとそうでもないっていう

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:58:52.60 ID:pGt8/o670.net
トンネルが当たり前だから最初に捕まったら自己回復する暇ないもんね。粘着上手い人も下のランクじゃいないし
始めた頃に医師勧められて使ってたけど、絶対庭師の方がいい

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:01:52.71 ID:pqHuuvbe0.net
医師ランカーの人は隠密が上手かったりする
ゾンビ肉壁医師もたまにいるけど蜂3だととりあえず回復できるキャラ!ってパターンが多いね

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:20:23.19 ID:dCstRs390.net
チェイス中に回復できるとか強過ぎ!は誰でも通るな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:22:41.29 ID:yD6zYNBla.net
医師は初心者帯なら36で救助行ってくれたら全然ありだなぁ
初手で無常のワープ警戒しつつ見付かった時のルート確認さえしとけば旧友ダッシュで離れたとこまでポジ移動出来るし、フクロウ貰えたら回復も出来るし
あとチェイス引かなかった場合に立て直しがめちゃくちゃ早くなるのはやっぱり強いと思う
問題はゲームに慣れてきて3639の概念が分かってもなお39で死神救助繰り返す医師が多い事なんだよな…多分第五の事解読ゲーじゃなく救助ゲーだと思ってる層

104 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ bdee-yRqa [118.152.162.115]):2020/08/26(水) 01:59:23 ID:VRyeuI3/0.net
問題は医師が救助行く側じゃなくて即死してされる側ばかりなことですね
庭師の50秒バリアはもっと知られて欲しい

105 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9daa-AzDg [60.100.249.172]):2020/08/26(水) 03:29:00 ID:tZtEOZok0.net
>>91
その人擁護するつもりじゃないけど、普段鯖側でその対戦数が全部ハンターって訳じゃないだろうしそのキャラを練習し始めたばっかりで慣れてないって可能性もある

106 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 6511-uwGt [218.40.174.222]):2020/08/26(水) 08:32:57 ID:BjeNfzRx0.net
>>91
優鬼詐欺というよりは、投げた試合でノコノコ鯖が近づいてきたら狩ってみようとはなるんじゃね?

28で優鬼に信号銃撃ったら速攻で狩られたことあるわwww

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:12:32.33 ID:qMQPP1Fqr.net
>>106
優鬼しててスタンさせてきたら殴るなあ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:25:57.57 ID:pqHuuvbe0.net
中華名の人は優鬼に板も当てるし銃撃つしスタン技する人が多い印象ある
もちろんしない人もいるけど、協力狩りでバンバン銃撃ってたの大抵中華名だったからそういう文化なのかと

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:54:26.23 ID:4WRMKjk10.net
優鬼がいたら演繹点に貢献するため
占い師→梟殴らせる、調香師→香水ふって殴らせる、祭司→ワープ壊させる
他の鯖のときはとにかく板倒して割ってもらってる
教会でレカペゲートなら左にあるロッカー入ってわざと吊ってもらったり

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:25:37.77 ID:pqHuuvbe0.net
優鬼に演繹点稼がせるのあるある
癒されるから好きだけどランク上がるにつれてかなり少なくなったから寂しい

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:28:38.87 ID:dCstRs390.net
優鬼してから点数ないとデイリーにならないんだって気づいたな
呪いやタックルは可愛いからいいけど信号中は許さん

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:26:14.56 ID:8QG+lVGQ0.net
優鬼の時は誰かのロングスタンを1スタンで消すの好き

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:03:11.60 ID:BARiVr9A0.net
魔女のとき早く逃げて!がよく飛んでくるけど具体的にどうすればいいんですか?
隠密?

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:04:56.17 ID:Wgc1Ehsm0.net
周りの弱い板倒しとけ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:19:29.00 ID:k3h7e0ned.net
レオの救助は絶対一人で来ちゃダメ
墓守とか傭兵ならまだ一人で行けるかもだけど技師とか調香は危ない

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:06:42.32 ID:c/REKZBP0.net
xbox oneやPS4のコントローラーで第五操作出来ますか?購入を考えてます
端末はiPad OSです

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:24:52.61 ID:p2rDZoyia.net
墓守でもレオがガンキャンプしてて黒レオと炎入りパペ揃ってたら無理だわ
レオの時はフクロウ取っといて欲しいけど脳死でファスチェに付けちゃう占い師多いからなー

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:32:54.09 ID:SsAKsQok0.net
野良28ハンで片方に勝手にやさ鬼されたんだけどこれってあるあるなの?
しかも投降しようにも全然同意してくれなかった
アプリ落としたら途中退出で品性値下がるから放置してご飯食べてたけど
ずっと鯖が煽っててそれ楽しいのか…?と思った

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:52:31.26 ID:pqHuuvbe0.net
>>118
28はいつもサバでやってるけどたまに片方優鬼いるね
打ち合わせなしで勝手にしてるような人はもう一人のハンターに確認してから利敵で通報してる

様子見てれば片方が試合放棄してるってわかるのに便乗して銃撃ったり煽ったりしてるサバもいるしなー

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:33:39.82 ID:5D9e/+g/0.net
個人的に芸者かハスターが強いと思うんですけど、血の女王が強いとも聞いてどのハンター買うか迷っています

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:44:38.90 ID:dZfnDEwsd.net
芸者は3段くらいまでは楽勝、4段後半からは全体圧かける動き方や刹那をきめられるようにならないときつい
最初だけブーストかけるって意味では芸者もありだけどその中なら先を考えるなら女王>ハスター
でも初めてならやりたいハンターでいけるとこまでいくチャレンジもいいと思うよ
どんなハンターだってやれば邪龍まで行ける人は行けるし迷惑かけないんだから

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:00:45.76 ID:27Xp+M41d.net
>>118
それ一回やられてフレンドに愚痴ったら
いつも対戦前チャットで片方の野良ハンターにkill them allって打ってるって言われて草だった
さすがにそれは怖いけど頑張りましょう!くらい言えばまともな人なら利敵はしないんじゃね
とりあえずお疲れ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:28:50.45 ID:L17oLfJz0.net
トップハンターは魔女だけど特異すぎる
次がアントニオ、女王、白黒無常あたりだからこの3つからおすすめ
ハスターは足遅いので初心者むきじゃないチェイスしながら触手はハンター慣れてないと大変
ロビー君はすごい強くなったけど操作難しい&知識いるのでがんばれるなら
熟練すると強いボンボンは他のハンターになれてから

逆にかっちゃいけないのはバルク、鹿、彫刻家
もれなく絶望する

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 02:47:59.09 ID:Jz3gbf+W0.net
自分は脳筋だからスキルボタンの少ないリッパーが好きだけど、索敵を考えると芸者ハスターもいいよね
女王は鏡で殴るのに慣れてくると楽しい

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 02:59:09.12 ID:Fr1FXtiT0.net
リッパーは霧外したらキツすぎる
マリーのがよっぽど脳筋

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 03:47:45.34 ID:qdEStgKGd.net
自分も募集サーバーから入った28で片方優してて自分クモ帯ハンターだから一人も釣れなくて煽られてた
対戦後「もしかして普通の28じゃありませんでしたか?」って聞いたらハンターはそうだよ何してんの?って言ってサバイバーは即抜け
多分普通の28だったわ野人とオフェいたし…

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:43:55.65 ID:i5Dct1FZd.net
3通後ボンボンに吊られた曲芸が手を貸して!連打
ノーワンなしだと思って救助に行こうとしたんだけど2秒爆弾敷き詰められて結局助けられずに引き分け
謎の玉粘着してたくせに対戦後チャットで「傭兵下手」って言われたから悔しい😭
赤爆弾交互に置かれたときってどうすれば華麗に神救助できるの😭

128 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e3ee-BX7s [27.91.71.240]):2020/08/27(木) 16:14:58 ID:Jz3gbf+W0.net
ボンボン相手はボロ残ってないなら傭兵でも救助行かなくていいしノーワン無しでも見捨てでいいと思う
そもそも3通電なら分け覚悟だし

傭兵なら無傷救助連発してくれるんでしょ!救助狩り?ふざけんな!みたいなやついるよね…傭兵いてくれるだけで助かるのに…

129 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF03-FPu6 [49.106.186.204]):2020/08/27(木) 16:33:35 ID:DYv1GhYtF.net
使った事無いキャラに不満持つのは何故かあるよな…
誰も救助職使わないから傭兵ばっか使ってる内に見捨てとかする様になったけど文句言われる時は言われるわ。(ちな自分は39調香師来ると警戒しちゃう)

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:16:36.47 ID:Fr1FXtiT0.net
仲間(笑)
もはや敵

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:47:37.84 ID:aEczRzbYr.net
負傷状態で指名手配付いてる時に治療貰うのってやっぱりまずい?
初手即死で見捨て盤面の時は、2吊り目の時に救助時の負傷直してセカチェを全員健康状態で迎えられるのが理想だと思うんだけど
野良だと中々耳鳴り要員の概念がなくて、見捨てバレて瞬間移動とか傘とか鏡とかでハンターがこっちに来たりする
どういう動きをすればいいのかわからん……

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:22:52.53 ID:gr84fAfDa.net
祭司と墓守ばっかり使ってたせいで傭兵で地下救助行くとめちゃくちゃDD取られるようになってしまった
個人的には地下救は傭兵空軍より祭司墓守のが楽だと思ってるんだけど、傭兵使うと祭司か墓守が居ても動いてくれないし、万が一の為にフクロウ要求しても傭兵なんだからフクロウなんていらないでしょ!的な感じでスルーされてばっかで辛い
監視者なければ隙を付いて地下まで行けるけど、監視者無常とかだとマジで無理だわ…被救助者も何故か傭兵盾にしようとしてくるしw

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:25:33.35 ID:9IVuWXsgM.net
指名手配ついてるときはそこに負傷者含めて二人居るのバレるから傘とか鏡とかは狙われるの仕方なくない?

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:59:43.99 ID:Jz3gbf+W0.net
答えになってないかもだけど、指名手配付いたら飛んでくること前提で強ポジの近くで治療してる

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:44:05.49 ID:khBmTvbF0.net
そもそも指名手配つくとアイコン赤くなるの最近知ったワイみたいなのもいるから…

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:05:39.13 ID:IZ932DTV0.net
右でカメラ、左で操作してカメラグルグル回しながらスムーズに移動するにはどうやればいい?
うまく操作できなくてbotにすら負ける

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:09:04.73 ID:xfz2Ra0w0.net
ランクマ勝てなくてへこむ
ちな犬U 勝率2割

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:59:52.32 ID:fd9+B7znp.net
犬で野良ならそんなもんじゃない
傭兵なり技師なり使ってまともな鯖がいるランクまで無理やり上げれば回復するよ
それが嫌なら組むしかない

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 22:10:59.53 ID:+UH7utpld.net
ボンボンは傭兵より空軍の方が救助しやすいが興奮だとつむな
犬蜂は人格120すらない占い傭兵調香やら揃わないしサブ垢ハンターからの即死が多い解読回らない低ランで野良は特に勝率低くなるし
サブ垢や勝てるのは既に鹿やマンモスやら上がったりキャリーされたりしてるが
苦労してないキャリーされたり下手な鹿やマンモスやグリやユニや勇士のバッジ持ちの即死する奴も多い

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 22:30:29.03 ID:Jz3gbf+W0.net
>>136
カメラは常に動かす必要はないと思う
いわゆる後ろ向きチェイスも、チェイス中にハンターを画面の中央に持ってくるほどカメラ向けなくても、画面端にハンターが見えるように調整すると進行方向見つつチェイスできる

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:30:37.80 ID:9kR47Ev30.net
>>133 >>134
うーんやっぱり狙われるの覚悟しか無いのか
自分が負傷者でも治療役でも無いときは耳鳴りだけさせに行ってるけど、結局その間解読回らんしどうなのかな?って最近思う 上位の立ち回り見て勉強してみる ありがとう

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:31:55.69 ID:/tKBNoS1d.net
本スレたまに見るんだけど調香師ってもう強くないの?
みんな強いって言うから練習頑張ってたのにひどい🥺

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:40:28.67 ID:3f+n0rAO0.net
今シーズン完全野良鹿下位からスタートしたら勝率3割切ったから焦ったけどマンモス前後で4割になった
よく○割は地雷だの言うけど野良なら勝率なんてマッチ運だから気にしなくていい

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:45:16.48 ID:RSxwXbOp0.net
調香師は、負傷後の立て直しが遅いんだよね。
祭司とか探鉱のほうがまだ、立て直し早いから、有利な盤面も多い

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:59:35.48 ID:fd9+B7znp.net
調香師は当時ぶっちぎり環境トップだった女王に強いからもてはやされてた感ある
元々硬直なし攻撃持ちや全体負荷得意なハンターには弱いから女王弱体化でそいつら増えて割食ってるんだろうな
そうは言ってもまだ強いから編成見てピックする分にはいいと思う
本スレで嫌われてるのは調香師しか使えず脳死ピックして即死するアホだから気にしすぎることないよ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 00:00:41.35 ID:Ir2ki1Rap.net
終点側暗号機が偏るから二階建て外?寸止めにして3駅目回しに行ったんだけど、野良は意思疎通難しいし広いマップだと付けに行くの遠いしであんまり良くないかな…?偏り困るわ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:00:26.67 ID:DZADTesqH.net
ボンボンやらハスターやらアントニオやらの救助は調香師が安定する

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:13:21.78 ID:oPdES/AfM.net
リッパー弱いらしいけど鯖鹿相手なら通用するかな?
芸者飽きたんでスキン貰えるしリッパー候補にあげてます

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:17:24.00 ID:XxQfRoay0.net
調香師は強いけど、ちゃんと使えないとデバフが仇になってお荷物になりやすい
調香師の評価が下げられてるのはそういうリスクを考えず使う人が多いからだよね

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:22:14.79 ID:XxQfRoay0.net
>>148
ぜひ監視者リッパーで猛威を奮ってほしい

暗号機圧は掛けづらいけどリッパーはオブジェクト越しに霧で狙えるから好き
素の射程は意外としょぼいけど

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:55:38.74 ID:DZADTesqH.net
384 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-yqOh [49.98.128.222]) sage 2020/08/14(金) 23:42:57.57 ID:cdpfJ5GXd
✂霧CT20s
🤡ロケダCT12s
👸鏡持続13sCT15s
🎻弦CT13sデバフ付
😭魂CT15s
🦎プレスCT10s体力あり
リパおじ…👋😣

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 02:29:55.81 ID:ojtdYV6Na.net
ボンボン救助に調香師勧めてる時点でエアプ
つか沖縄県JPW、ランカースレにも出没してるやつじゃん
相手するだけ無駄だな

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 05:55:18.21 ID:FagSk8/yd.net
ベインでバッチ取ってみたいと思ったけどやっぱキツいな、初動見つけても強ポジにハメられるとあの鈍足どうしようも無いし監視者か鬼没だからタゲチェンもしにくいしで…

どうしてもチェーンのガバ判定頼りなのがなぁ…

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 07:49:21.93 ID:k/brFyJ10.net
傭兵練習中だけど、どうしても一発もらってからしか救助できない…

後、ランクマより普通の対戦のほうが、暗号機引き継ぎだったり救助交代だったり野良でも割りとやってくれる印象

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 08:21:13.08 ID:7TnikBI3M.net
傭兵は無傷救助が当たり前みたいな認識のやつ多いよな
単にゴリ押し救助がしやすくてDD取られにくい性能なだけなのに

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 08:34:27.75 ID:OGaKDyjQ0.net
傭兵でも無傷救助は中々難しいよ
傭兵は中間キャンプしてる相手なら割と強いけど、椅子前キャンプ相手にはどうしても一発貰わざるを得ないから……個人的に椅子前ガン待ちタイプの多いピエロシカあたりの救助がめちゃくちゃ嫌だ

無傷救助したいなら調香師とか占い師の方がしやすいんだよなぁ 硬直無し攻撃貰わなければほぼ無傷確定だし、硬直無し攻撃も香水か梟使えば無効にできるから救助自体は成功させやすい
ただ道具頼りになりがちなので、占い師や調香師から傭兵に転身するとDD食らう地雷傭兵になる

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:29:47.22 ID:Gtsi5AHZd.net
ボンボン救助に占いや傭兵が硬直無し半ダメと恐怖でダウン救助狩りされて
空軍や調香師やオフェンスが無傷救助してるのみると傭兵が最強とは言えないし
顔キャンプしてる鹿ピエロリッパーボンボンには傭兵とは相性悪いね

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:40:08.88 ID:JtxJPe0oa.net
>153
鹿はきついよね、壁グルチェされたら監視者じゃないとほとんど追いつけないし
強ポジをスキルでどうにかするのも難しい
おまけにファスチェだとチェーンダメージなしだし
バッジすごい

159 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW adf3-DWKV [164.70.246.200]):2020/08/28(金) 10:30:16 ID:aMtHXscd0.net
鹿即死だわ
チェーンのインチキ横判定が苦しい
グルチェでいいのね

160 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 10:45:14.53 ID:IjlYZdLId.net
鹿は野人に強いね

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 10:48:21.35 ID:oLkfFAmy0.net
フレが解読機の場所教えてくれるけどADHDのせいか覚えられない

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 10:57:09.74 ID:aMtHXscd0.net
覚えようと思っても覚えきらんところある
配置もある程度ランダムだし
対戦数で覚えるしかない

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 10:59:29.13 ID:oLkfFAmy0.net
ありがとう頑張ります

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:07:10.33 ID:JtxJPe0oa.net
>159
チェーンは伸びた時ではなくて投げる瞬間に当たり判定が決まる
なにも無いところで鯖が走っていると補正かかって当たる
視界をちょこちょこ切れる障害物あるとそっちに吸われたりするのでチェイスしやすい
CTは長いので一回避ければ楽になる
窓越え板先倒しはチェーンの餌食になるから必ず曲がった先で

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:25:14.73 ID:2qb/yTF/p.net
一度4パに対戦後チャットでいじめられてからハンター怖くてできなくなった
最近またハンターはじめてみようと思うんだけどまた煽られるのが怖くて触れない
こういうときどうしたら怖くなくなるかな

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:28:46.96 ID:pCxJpiQlM.net
対戦後チャット即抜けする習慣をつける
煽るやつは友達いなくて誰にも構ってもらえない哀れな奴なんだなと思う
煽るの好きな奴過去にフレンドだったけどマジで精神幼いぞ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:51:38.99 ID:JtxJPe0oa.net
勝てないと思ったらさっさと投降する

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:03:39.03 ID:jV233b93a.net
つべとかでハンター上手い人の動画見てると救助狩りの時に中距離で1発当ててから椅子前でもう1発みたいなことしてるけど鯖がどの方向から救助来るってどうやって判断してるの?

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:18:03.21 ID:pCxJpiQlM.net
殴った時とか吊ってる時とか追ってる最中とかに暗号機の揺れを確認してる
暗号機の揺れが止まった場所から救助に来ると予想する
上手い人ほどカメラをグルグル回して状況確認をしてる

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:27:17.99 ID:XxQfRoay0.net
自分は揺れ見るの苦手だから巨大ペンチ振って座らせる椅子選んでる

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:29:39.28 ID:XxQfRoay0.net
>>165
対戦後チャットは即抜け推奨
いい試合だと思ったら残って話せばいいし

トラウマぽくなってたら通話とか画面共有でフレンドに見てもらいながらやると気持ちが楽かも

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:31:17.07 ID:VgeJ+tmz0.net
解説動画みたりbotとやってみたり頑張ってるけどいつも戦犯になってしまう…難しい

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:56:12.00 ID:FagSk8/yd.net
ベインのチェーンって溜め投げするとガバ補正掛かるけどモーション読まれやすいってデメリットあるから難しいし、即投げはモーションほぼ無いから直線なら当たるけど障害物に吸われるたり誤爆あるのホント使い所難しいわ。恐怖取りやすいってのはあるけど焦って窓板越えるよりだったら大人しく食らった方が良いんよな…鈍足だからまた距離伸ばせるし

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:06:59.18 ID:k/brFyJ10.net
暗号機の揺れ、高画質にしてるのに全然わからん

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:30:26.62 ID:so1216xA0.net
ガラテアを練習しようと思うんだけど、おススメの人格と特質は何?

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:48:59.15 ID:qWssGs9Zp.net
>>175
右上鬼没
初心者だと右下でもいいと思う

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:52:20.52 ID:so1216xA0.net
ありがとう
練習頑張ります

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:53:03.58 ID:wzmtefZRd.net
勇士の傭兵がマンモスサブ垢にいたんだけど勝率95で無傷救助しかしない、見捨て判断神だわでびびった
本垢傭兵ランカーなのかな

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:59:51.81 ID:JtxJPe0oa.net
上下、右下、右上のどれか初心者は右下推奨
外質は監視者でチェイス強くするか鬼没でさっさと存在感をためる
オフェンス探鉱カウボーイには石像で耐性あるので興奮はいらない
瞬間移動はとんでも即死は難しいので優先順位は低い、それよりファスチェをどうにかしたい
解読妨害は限定的なので通電はするって思ったほうがいい
通電後はノーワンなくても鬼のような石像召喚で1ダメ+殴りできないこともない

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:16:04.66 ID:tcuiS3GFa.net
推理点数の計算ってどうなってんだろ?
解読100%、救助1回してトータル70秒の牽制で点数ゼロだったんだけど厳しすぎない?w

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:50:02.75 ID:XxQfRoay0.net
推理点数ってダイス集めの?
週の上限を超えてるか、試合が終わって画面右下の結果を見ないと換算されないんじゃ…?

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 01:07:05.05 ID:Qy5KzvVdd.net
週上限42000達してたらどんだけ対戦しても日本の月曜1時になるまで推理点数0だから
カスタムか別のでやるかやな

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 01:54:21.68 ID:ht460Kmh0.net
>>174
進捗3割以降は暗号機上部のパーツが動くからアンテナだけじゃなく暗号機上部も見るといいかも

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 02:27:38.14 ID:M1NBXyPv0.net
カスタム…?

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 07:49:21.43 ID:hapIrewc0.net
今シーズンからランクマがちでやるぞ〜と思って4VCでせこせこやってたけどグリU辺りからゴリラハンターと当たって全然勝てなくなった
フラライとゴリラ実力違いすぎん?

186 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 08:19:12.18 ID:Yssfbr/Vd.net
白黒戦で技師やってて奇襲もらって即死したんだけど
見捨てだったんだよね 傭兵いない場合ロボでてて3台70%くらいなら見捨てなの?(編成は調香、占い、一等航海士)

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:06:12.32 ID:bCuHFcsj0NIKU.net
白黒でロボでてるなら4割見捨てが基本
地下なら完全見捨ての可能性もある
白無常と航海士は相性悪いから
技師で開幕足元沸きは運が悪かったと諦める

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:32:17.75 ID:uC7vEWModNIKU.net
白黒相手に4.9割救助なんてまず無理だし急かされて2,3割で救助されるくらいなら見捨ての方がロボガン回せる

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:32:30.44 ID:oZnQA0FC0NIKU.net
ここでアドバイスもらってランクマで傭兵を使うようになったけど 傭兵強いわー。他のキャラ使えなくなりそう

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:53:35.32 ID:vviFhv440NIKU.net
あーーーークソみたいな通電ミスして凹む
人の作った暗号機寸止め引き継ぎたくない……触ってみたらまだじゃねえか!ってときどチョン触りでつく時あるから嫌だ
あと目が悪いのかいまいちガチ寸の作り方わからなくて毎回ラスト暗号機担当冷や汗ものだわ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:43:59.09 ID:Tzeb8I300NIKU.net
寸止め作る時はちょん触り→離れる→ちょん触りでやってるけど解読進捗チャット追加されてから97〜98%でできるからやりやすくなった

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 17:32:13.69 ID:SPWxNfPcaNIKU.net
寸止めはゲージの端っこのこんもり具合を見ながら作ってるなー
たまに先に行くよチャット来てそいつが救助行ったから通電役代わったら7割位しか進んでなくてええ…ってなる時ある
あと寸止め作ろうとしてる時にハンターが瞬間移動してきて、ハン近打とうとしたら間違えて先に行くよを打っちゃった時はクソほど暴言吐かれたっけなぁ…マルチだったんだけどファンメまで来たわ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:15:31.07 ID:k+rYW+NN0NIKU.net
間違えそうなチャットは話しておいた方がいいよ
ハン近と寸止め系は真逆に置いてる

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:48:40.13 ID:vviFhv440NIKU.net
負傷の呪術師が寸止め作ってて、でもそのままダウン取られてたからもしかしてガチ寸じゃないのか?って思って確かめるためにチョン触りしたらそのまま通電してありがとう言われたわ……
結構寸止めって言ってたのにハンターが近付いてきたら点けないで離れちゃったりする人多いけど、誰も追われてなくて自分が負傷なら点けちゃった方が良いと思うんだけどどうなの?
確かに硬直無いからラスチェ持たせるのキツいかもしれないけど、寸止めのすぐ近くでダウンして圧掛けられてまた新規一から回すよりは通電しちゃった方がいい気がするんだけど……

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:23:00.19 ID:Tzeb8I300NIKU.net
煽りはする時点で人間性に問題あるからそこまで気にしなくていいよ
自分も負傷しててハンター来るのわかったらそのまま上げる派

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:17:07.78 ID:+iED8su00NIKU.net
占い師の内在人格に「占」の字を使いたいんだけど弾かれるの自分だけ?

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:49:01.82 ID:ODbcN3nF0NIKU.net
人格じゃなくてチャットの名前変える時に占いってやろうとしたけど無理だったから多分NGワードだね

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:42:47.47 ID:Dnbi/w5X0.net
>>189
傭兵強いって言えるのすげえ…他のキャラでも上手かった?
マルチで練習してるけどカモだと見抜かれるし無傷救助もなかなかできないし傭兵アレルギーになりかけなんだけど🥺

199 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:51:55.74 ID:PNrxv3HFa.net
傭兵は事故がないのがホント強い
他の鯖だと読み間違えたら即死する場面でも小手で逃れるし
殴られてもダウン位置を調整できる頑強も強い
使って回復デバフもっと重くていいて感じる

200 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:00:02.77 ID:VdoA+FuE0.net
逆に今日寸止め完了!ってチャットきて自分が殴られて攻撃硬直の間に暗号機触ったら微妙に寸じゃなくてダウンしたわ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:32:08.23 ID:9V7DGGR1p.net
チャットに占って名前つけてるけど弾かれてない
自分PCだからモバイルとはNGワード違うんだね
地味に驚き

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:43:16.01 ID:RiGu5qOp0.net
キャラの職業をNGするってどんなゲームなんだよ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 02:38:39.40 ID:ZkAe8NQK0.net
解読ってワードもNGだった
何がダメなんだよ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 03:54:29.87 ID:OeaxYfxb0.net
開放、もNGだよね
全キャラ開放日だから○○使おうかな〜とか打とうとすると弾かれる
中国の政治的なワードで開放ナントカってあったから多分そこなんだろうけど

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 04:24:44.73 ID:PNrxv3HFa.net
調べてみたら「占中」が香港民主化運動のことを指すらしい

206 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4db9-CFLT [110.133.156.49]):2020/08/30(日) 04:52:30 ID:7dv/KzMS0.net
写真もNGワードだよね
居館の写真可愛いですねとか弾かれる

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:53:52.57 ID:RiGu5qOp0.net
>>205
かしこい
台湾がああなったからますます厳しくなってるのか

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:33:15.53 ID:erXwcbS+0.net
ドンってやらない心眼にあたった
視界がよくなったせいかな

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:06:33.93 ID:u6PPpSZk0.net
南壁壊しとか海岸湧きとか、初手デススポなら杖ドンしないよ。

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:08:25.75 ID:t+p5Xs7gd.net
ガラテアって中華上位の動画じゃ右下が結構多いんだよな
けど動画じゃ通電した試合がないし引き留めいるのかね

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:37:27.11 ID:erXwcbS+0.net
>>209
試合中一回もドンしなかったんだよ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:50:53.69 ID:9XMGf7w50.net
心眼の杖トン、音かなり小さくなった?
それともハンターとサバイバーで聞こえ方違うのかな?久々にハンターやったんだけど、こんなに微かな音だっけ?って思って
全く聞こえないわけじゃないんだけど、BGMとかハンターの息遣いに掻き消されて気をつけてないと聞き逃すし、方向なんか全然わかんない

213 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp99-8Lr9 [126.33.200.52]):2020/08/30(日) 15:13:04 ID:9V7DGGR1p.net
占い師責任重大そうだからって今まで使わなかったけど、他のキャラ使うよりも圧倒的に伸びるし楽しい

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:37:17.66 ID:OeaxYfxb0.net
占い師いいよね
ファーチェ避けたり隠密しやすいし救助もしやすい

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:57:24.98 ID:wkeTYnP2d.net
ハンターってボールで走ってる音聞こえるの?
BGM下げるかヘッドホンなら聞こえんのかな?

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:52:02.86 ID:s9unTXXY0.net
後ろ向きチェイスのコツって?すぐ障害物にひっかかるんだけどみんなどうやってんの?チェイス伸びた人の録画見たらカメラワーク全然違う
視点が滑らかで進行方向もふらついてないし、自分との差に焦るんだ
占い師の梟なんで移動中に溜めるなんて無理😭😭

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:07:11.34 ID:/whbfmz1d.net
マップの全地形景色障害物やら覚えてるに決まってるし
自転車乗る時に乗り方どうやるのみんなどうやって乗ってるのって聞いてるレベルやね

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:27:19.76 ID:9XMGf7w50.net
ずっと後ろ見てなくちゃいけないわけでは無いよ
とりあえず板窓行く時に後ろを向く癖をつければいいんじゃ無いかな
あとは貯めやすいポジを覚えるとか……壁が低いグルポジならかなり貯めやすいから、そこでなるべく板温存して長いこと居座る 勿論グルチェ有効なハンター相手ね
すごい最上位はわからないけど、鹿マンモスくらいの人でマップ障害物全部覚えてる人は少ないんじゃないかな

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:28:28.12 ID:s9unTXXY0.net
初心者に厳しすぎないかこのゲーム…
暗黙の了解も多いしそのレベルまでマップ覚えてスポーン位置覚えてチェイスルート覚えてってみんな凄いな!
せめてトレーニングモードで占い師で後ろ向きでハンターから延々と逃げる練習でもなんとかなる?

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:39:23.88 ID:s9unTXXY0.net
>>218
そっかよかった!みんな出来るのかと思って心折れそうになった
まずは板窓とかを意識してやってみるよありがとう!

221 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr99-nH5v [126.133.237.20]):2020/08/30(日) 18:49:27 ID:icOYlqMUr.net
>>219
そこまでいくと流石に中級者以上だろ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:42:44.83 ID:RiGu5qOp0.net
ツイターで回ってきたけど、占い師チェイスは真後ろ向かなくても貯まる
視界の端っこに捉えるだけでいい

あと後ろ見る「だけ」なら設定でカメラコントロールも試してみたらどうかな

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:56:10.40 ID:OeaxYfxb0.net
>>217
そんなわけないだろw

マップ何となくしか覚えてないけど画面端にハンター据える形で見てる
そもそもチェイスで真っ直ぐ走り続けることはそうそう無い、基本ポジ移動の繰り返しだから
怒気値溜めるのは板攻防の読み合いや救助牽制の時だけでも十分だよ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:56:44.88 ID:s6nnxvLD0.net
本スレでスルーされてしまったからこっちで聞きたいんだけど対ジョゼフで危機一髪ありで救助した後にすぐダウン確定してしまっても裏の救助ってしておいた方がいいの?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:37:56.68 ID:ePiktLioa.net
ケースバイケースかなぁ…

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:06:27.41 ID:NpjQ5tbV0.net
>>224
いやいや、それする意味ある?
表で食らってダウン確定なら写真世界で倒れるようにするだろうし、変に裏でうろちょろしてたらリスクしかないんじゃ?

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:37:24.45 ID:s6nnxvLD0.net
今までそういう場合は裏の救助してなかったけどダウン後吊られる前にもがき間に合ったのに裏救助してないから崩壊した直後にダウンしてしまったことがあったらしたらいい場合もあるのか聞いただけでそこまで喧嘩腰にくると思わなかった
まぁ基本的には今通りしなくていいってことね

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:37:32.84 ID:rDq8kx22r.net
>>209
でもその二箇所なら杖ドンしなくてもどうせ来ない?

229 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW c5ee-rJfL [106.157.6.217]):2020/08/30(日) 23:36:18 ID:Mqvi/KDy0.net
>>198
全然他キャラも上手くないよw俺も他の人から見たら下手な動きをする傭兵なんだと思うw肘当ても暴発させちゃうしなぁ...
だけどその肘当てで追われても素早く逃げれるし ハンターが追うの諦めてタゲチェンする事も何度かあった 俺なんかを追っていればボロが出るのに。通電後 引き留めるのダメージにも少しの間耐えられるのがマジで強いと思う

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 01:06:11.78 ID:6t4/ZvXv0.net
チェイスできないなら傭兵か墓守か航海士使うのが一番だよなぁ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 01:38:54.50 ID:AUorpffB0.net
傭兵はチェイス下手でも頑強もあるから40秒くらいはもつだろうし
吊るならそこからの椅子耐久で実質65秒チェイスか
吊らずに放置するしかなくなるから下手でも追わないんだよ

232 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fbee-Nunv [111.97.165.65]):2020/08/31(月) 02:11:26 ID:rZ09sNdy0.net
鯖マン狩ヘビだけど、55で2段だからどうせ犬鹿マンしかいないっしょと思ってハンター引き受けたら相手グリフォンでボコボコにされちゃった
苦手マップだからって無理して女王使わずに得意ハンター使えば良かったなぁ
でもロボガの仕方とか鏡の避け方とか色々参考になったからまた頑張るわ

233 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW f51e-8Lr9 [114.149.218.159]):2020/08/31(月) 03:49:02 ID:jrLWpxft0.net
>>217
本スレへお帰り😅

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 06:56:21.44 ID:hEgPLzBi0.net
>>232
自分は55でハンターやるの怖くていつも周りに押し付けてしまうや
向上心あるならまだまだ上行けるよ頑張れ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:11:26.10 ID:1HlSV55Y0.net
初手救助で救助者が救助狩りされた時って、次飛びの鯖と救助狩りされた鯖どっち優先で救助するべきかな?
救助狩りされた時点で他の鯖が走って行ってボロ付きで次飛びを助けたところで結局すぐ飛んじゃうし、見捨てて救助狩りされた方を助けるべき?

236 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 0df3-wwp8 [14.13.33.0]):2020/08/31(月) 09:32:00 ID:zI4lZXkv0.net
ケースバイケースかな
相手が救助狩に強いハンターだったら見捨てから二人目の4割か9割か狙う
普通のハンターで一人目の9割間に合う位置にいたなら
救助に向かう
鯖の種類にもよるけどハンターやってて一人目の9割で来られるほうが引き分け率は高かった

237 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-nUCc [106.128.188.110]):2020/08/31(月) 12:17:22 ID:tyMBYKLra.net
どっちを救助するかって事は2人とも吊られてるわけでしょ?
自分だったら先に救助狩りされた方を救助するなぁ
ファースト救助に行ったってことは確実にボロ持ちだから自分→救助狩り、救助狩り→ファーチェの順で救助すれば3人にボロ付いて解散することが出来るし立て直すチャンスも生まれるし
ケースバイケースだろうけどね

238 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:52:07.71 ID:kDYbxGDJp.net
8割進捗だけ知らされた暗号機引き継ぎして触ったら寸止め(触ると通電)で通電して怒られたら次からどうしたらいいですか?

239 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:19:39.42 ID:Sk4E0g9Kp.net
ガチ寸かそうで無いかは、VCしてなければわからないし対策しようがないから仕方ないでしょ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:22:53.36 ID:kDYbxGDJp.net
>>239
ガチ寸止めどころか俺が暗号機に辿り着いたのと入れ替わるように解読してた奴が救助に走ったんで寸止めまで解読進んでることすらわからなかったんですよね
8割進捗とそこからの解読進捗予想して触らないのがいいのかな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:25:44.47 ID:FDjDRBCra.net
通電事故防ぐためには基本的に寸止め作った人が通電役するべきだし、寸を引き継ぐならチャット打つべきだよな

242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:32:36.03 ID:kDYbxGDJp.net
俺は1負傷で椅子は1吊目だったんで回復してくれたらそのまま救助いったんだけどすれ違いで走っていったから暗号機触ったら通電...
俺が直で救助いって救助狩→通電より無傷の人が行った方がいいと思ったけど難しい
1負傷救助の方が状況的によかったんかな
椅子は船の上で暗号機は海近ゲート横

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:36:53.21 ID:kDYbxGDJp.net
ハンターは女王

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:00:32.93 ID:Sk4E0g9Kp.net
>>240
八割進捗が最後なら尚更仕方ないって
ただの通電事故より、予測して触らなかった場合の通電間に合わない事故の方が多く起きそう
チャットのCTが0になったら煩いだろうけどもうちょっと短くても良いよねー

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:47:12.98 ID:yjfZAs16r.net
8割進捗から触ったら通電は事故だわ仕方ない
寸止めチャット打たなかった人が悪いから気にしなくていいよ

これでもチャットのCT短くなったんだよね確か
前は15秒だったっけ?CT無しにしてくれとは言わないから5秒くらいに短くして欲しい

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:12:41.57 ID:3BXE3wwS0.net
>>245
5秒毎にありがとう言われたいのか?
ちゃんと使ってる側としてはアホなやつに合わせたルールなんてクソだけど

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:15:32.49 ID:hEgPLzBi0.net
利敵目的で変なチャット打つのもいるからCTは今が丁度いいのかも
CTごとに打ちまくるんじゃなくて、そろそろ寸ができそうと思ったらタイミングを考えて打った方がいいよね
今は暗号機進捗細かく出せるわけだから

248 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:27:04.88 ID:yjfZAs16r.net
ああ利敵の存在すっかり忘れてたわ
確かに変なチャット延々打たれると萎えるから今くらいが丁度いいのかね

249 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:27:54.13 ID:IyEcBYPkd.net
コミュニケーションを取る機能を悪用する方が悪いけど中華ゲーってなんで当たり前の様にリアルタイムチャットとかあるんだろうな、あと性別設定とか要らなくないか…?

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:45:22.47 ID:13+8FMX2a.net
ありがとうで思い出したけど、自分も大して上手くないくせにいっちょまえにありがとう煽りしてる人見ると哀れになるな
連携が大事なゲームなのに、煽る前提でわざわざありがとう入れてるとかもうね…
そもそもチャット自体が「それ必要?」みたいなやつ多い気がするw

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:35:54.72 ID:Ac80Y6JX0.net
無料期間で断罪狩人触ったけど強すぎないですか?買おうと思ってた芸者ハスターより安いのであと少し手掛かり貯めたら買おうと思います

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:47:20.65 ID:IyEcBYPkd.net
断罪狩人は足遅いのとチェーンのCTが地味に長いから初動ミスるとほぼ詰む、ノーワンと1番相性良い性能してるけど通電されないと輝けない時点でうーんって感じよな

253 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:54:42.77 ID:UpopqkaF0.net
最初はリッパーがいいと思うけどなぁ
バルク魔女みたいな特殊型や女王みたいにチェイス拒否ハンターより読み合い練習になるし操作も簡単だし

254 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:37:12.75 ID:DY8jkfHxd.net
リッパーより傲慢付き🤡さんおすすめだな
リッパー鹿悪く無いけどチェーン霧外したらキツい

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:09:36.27 ID:hEgPLzBi0.net
上位目指すとかになると機動力のある女王白黒無常魔女…ってなるけど好きなハンター使うのが一番楽しいよね

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:11:53.34 ID:VeViYcvca.net
変な質問かもしれないけどどこまでを初心者と言っていいのかな?
1500時間やっててまともにプレイできず
かと言ってさすがに初心者ですとも言い難い時間経過してしまった
伸びた時はハンターが下手だった
伸びない時は自分が下手だから
勝った時は仲間が上手かっただけ
としか思えないんだけど皆さんは自分が上手くなったとかもう初心者ではないなってどのタイミングで思ったのかな

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:21:42.99 ID:gq7E3HEL0.net
上位ランクの鯖からしたら女王魔女とかの環境ハンターに比べてリッパーはチェイスしやすいんだろうけど
初心者や低ランからしたらリッパー十分強いよ
酷いときは開始数十秒で霧通常攻撃でダウン、救助狩りとかざらにある…

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:25:13.77 ID:hEgPLzBi0.net
自分は閲歴で言ったら中堅くらいになってしまったけど、未だに知らないことできないことあるから自称初心者寄りかも
ガチ初心者を排他しなければ誰が初心者でも構わないんじゃないかな

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:31:35.43 ID:hEgPLzBi0.net
ハンターランク上がっても勝ち続けるには暗号機に圧をかけるとか残りの暗号機を偏らせるとかが必要になってくるけど、最初のうちはサバイバーもハンターも追って逃げてに必死だからそこまで考えなくても平気なんだよね

自分は最初とにかく索敵が苦手だったから芸者使いやすかったけど今は監視者リッパー使ってる

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:17:49.18 ID:rOnUDwLPa.net
低ラン限定スレとか建てたら駄目なのかなぁ
閲歴高かったり対戦数は多いけど下手くそで万年低ラン止まり、本スレ行って質問しても高ランの人達には内容が初歩的すぎて相手にされないって人結構居ると思うんだけどな
ここで愚痴ると初心者スレで言うなみたいな空気になる時もあるし、どっちのスレにも馴染めない層多そう

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:54:28.45 ID:ZkngmNIb0.net
うーん低ランと初心者分ける意味あるかな?
変な上から目線で物言ったり、無知を馬鹿にしたり、そういうことしなけりゃ良いんじゃないかなぁと思う
というか初心者スレって言うけど実質低ランスレだよねここ 始めてから長いけど万年低ラン結構いるんじゃない?自分も含めて
いっそ名前を次から低ランスレとかにするのはどう?

262 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:55:33.05 ID:6t4/ZvXv0.net
>>260
本スレ普通に低ランエンジョイ勢の方が多いだろ
気にせず質問したり愚痴ればいい

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:08:19.87 ID:9mYtj+GC0.net
野良は即死する使えねーカスばっか!的な本スレ行けよって言い方でなければ愚痴もいいんじゃない

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:37:39.66 ID:0HTyOPSL0.net
本スレは質問したくてもグリ以上のランクが多いもんね
極端な例だけど「魔女勝てません!→魔女BANしろ」「傭兵だけどピエロDDの避け方教えて!→被救助者肉壁(低ランなので誰もそんなこと知らない)」みたいな
ガチ初心者とか低勝率けなさないなら高閲歴でもこっちでいいんじゃないかな

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:49:44.68 ID:hEgPLzBi0.net
自分みたいに閲歴は中堅でも初心者スレから学ぶことたくさんある人間もいるから助かってるよ
あと初心者フレが何で困ってるかとかもわかるからガチ初心者の愚痴もありがたい

266 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:24:18.95 ID:cJhNZ/RB0.net
久々に5台走れたのに味方の1人がずっとゲート前で回転してて飛ばされるまで延々しょーもないもん見せられてすごく腹立ってしまった
さっさと出てくれた方が全員次の試合いけるのに

267 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:34:28.23 ID:AVouFwNLa.net
それ初心者スレに書く内容っすか

268 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 02:07:47.97 ID:yjDi0ptc0.net
トゲのある言葉って心にくるな
正当な文句じゃなくてただ傷つけようとして言い逃げしていくタイプの
通報したけど平和カスタムに手を出しそうになった
デビューしようかな

269 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 04:16:01.20 ID:hoEF5GN1H.net
ネットゲームしソシャゲやってたらそういう民度低い暴言煽りイキリキッズ一定数いるから通報ブラックリストすればよし
初心者 蜂犬鹿蜘蛛蛇
中級者 象グリワニサベタイ
上級者 ユニ勇士 フラライ邪龍
これで大まかに分けられるけど
復帰サブ売買キャリー量産やランクマやらない興味無いのもいるからな

270 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:41:27.20 ID:r2ko2x4I0.net
ランク制度変わってから正直マンモスまではキャリー可能な気がするし
隠居も隠居でそのシーズンに詳しくないという意味ではランク帯通りではあるのが難しい所
ゴリラ(サイクロ)漏れてまっせ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:16:15.52 ID:BffNa0TA0.net
今鹿だけど39即ピの冒険家とか囚人とか泥棒の即死&地雷ムーブが多すぎて、思い切って環境キャラ限定のランクマ募集してみたんだけど10試合やってほぼ勝ちでたまげたわ…
やっぱり傭兵墓守占い揃ってるだけで全然違うんだね

272 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:33:58.84 ID:F+QqNkw40.net
強いキャラが用意されてるのにわざわざ弱いキャラ使った縛りプレイに巻き込まれるんだからそりゃあ勝てないよなって思う
ライフ3以上の鯖とライフ2の鯖が同じ強さの訳がない

273 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:53:27.83 ID:yjDi0ptc0.net
好きじゃないキャラ使って勝っても楽しくないんだもん

274 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:06:15.24 ID:BffNa0TA0.net
まぁ自分も好きなキャラはマイオナだし推しのバッジ欲しくて使いたいって気持ちは分かるんだけどね
ただマイオナ一本でランクマ行くなら募集かけて組むか6取ってスポーン覚えてファスチェ回避→救助行った方が暴言も吐かれずに済むと思う
多分真っ先に39取って即死するような人が多いから渋々36取った占い師とかからマイオナ使いに対するヘイトが溜まるんだろうな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:24:28.13 ID:sVl7Qxx2d.net
性能キャラゲーにして調整も要らん事したり新キャラも環境入りしないとか運営ゲームメイク下手だよな、キャラに罪は無いのにヘイトが集まっていく…
1番ゲームバランスぶっ壊してるのはランクマで組める様にしてる事だけど

276 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:28:03.72 ID:0rYhvSIr0.net
新キャラがどんどん環境入りしてくようなインフレゲームも嫌だけどな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:43:41.54 ID:JaXaNkhj0.net
マイオナ使いが嫌われるのってファスチェ即死もそうだけどマイオナ一辺倒のやつは立ち回りおかしいやつしかいないからなんだよな
環境キャラまともに触ったことないから例えば傭兵の引き継ぎもするべきか否か判断できなくて変な動きをする
ランクマの大多数を占める環境キャラの動きを理解しないのになぜかマイオナ俺のムーブを理解して尊重しろって言う

環境キャラまともに使える人がマイオナ使っても最低限テンプレ道理に動いてくれてそんな変なことならないからな

278 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:52:12.83 ID:ZdNj1C0nr.net
自分が好きなキャラは環境キャラで良かったなと思う反面、もしこれから環境が変化して好きキャラがマイオナ扱いになった時に対応できるか心配ではある

279 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:56:00.66 ID:F+QqNkw40.net
何使ってもどうせもたないだろうしマイナー使うのはもう正直どうでも良いんだけど
マイナー使いって自分はマイナー使うけど他3人は環境使ってねって人が多くてなぁ
マイナー同士がマッチしてお互い辞めろ変えろって試合前チャットで言い争いしてるのを見るたびにうんざりする

同陣営内のキャラパワー格差は揉める元にしかならないから何とかして欲しいな

280 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:23:25.58 ID:yjDi0ptc0.net
てかマイオナって名前気持ち悪くない?

281 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:33:28.11 ID:7xJ7iNTu0.net
覚えるべきデススポーンは村の海岸付近、教会南壊せる壁、レカペ、病院の女神と小屋側の強ポジだけでいい?
ここに湧いたら隠密か速攻離れるのとどっちがマシ?

282 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:45:25.31 ID:mioNlNgh0.net
病院は女神よりも正面2枚板だと思うわ
あそこ院内からも女神からもハンター来るからマジでキツい
あとはレオの月ゲとか?個人的には永眠中央湧きも嫌だ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:49:33.78 ID:XVIiZfQE0.net
>>280
わかる
当たり前のように使われてるけどただマイナーじゃダメなんかね

284 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:56:02.73 ID:XVIiZfQE0.net
改めて言うようなことでもないけど環境使っててもヤバイ人いるしマイナーキャラで活躍してくれる人もいるから使い手と周り次第

285 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:36:28.78 ID:aWLVsxH0p.net
>>283
他ゲーからの流用で第五派生の言葉じゃないからなあ
ゲームに馴染みがある人には「マイオナ」で固定されちゃってるのかもしれない

286 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:29:01.04 ID:aiQR09us0.net
他のゲームなら縛りプレイも面白いけどこのゲーム鯖はあくまで協力ゲーだからね
縛りプレイで割食うのは本人じゃなくて味方だから嫌がられるのはしょうがない
あと自分はポストマン使ったことないからポストマンの立ち回り知らないのと同じでマイオナ一辺倒は環境鯖の立ち回り知らないんだよな
だから対戦後にファーチェでフクロウつけろ(救助狩り強いハンターなのに)だの傭兵は肉壁しろ(通電見込みないのに)だの暴言吐ける

287 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:33:20.51 ID:KXVcODaB0.net
質問です。サポートキャラとして
「居るとちょっと助かる」のは
庭師と心眼、どっちですか?

(医師などメイン所を無しにして)

288 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:39:11.01 ID:PLZ+PQKSd.net
圧倒的心眼、位置分かるのは普通に助かるし解読職なら救助モチベ高い気がする。庭師は訳分からん。受難でフラフラ歩いてるのよく見るわ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:43:55.25 ID:yjDi0ptc0.net
技師やオフェがいるなら庭師もあり…かな

290 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:44:12.08 ID:nV1ICSIap.net
初歩的な質問なんだが通電していない状態で1人生存のときってハッチの場所時間経過で変わる?

291 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:49:27.87 ID:g5GCJqz10.net
変わるよー

292 :287:2020/09/01(火) 21:55:24.85 ID:KXVcODaB0.net
>>288
>>289
レスありがとうございます!

「ちょっと助かる」は
心眼らしいですね!
庭師はキラーがイラッとして
良いかなと思ってましたw
アドバイスありがとうございました!
頑張ります!

293 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:59:19.23 ID:nV1ICSIap.net
ありがとう助かった

294 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:10:10.28 ID:msXs5oB4p.net
聖心病院でオフェいるなら庭師全然ありだよね

295 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:18:54.92 ID:c3HPTdsC0.net
ランクマ行くと祭司や調香はだいたい「39ですキリッ」
こっちは6とってるから救助チャット入れてもそいつらは無言で救助行ってすぐやられるってパターン多い

296 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:21:33.37 ID:dXqUIRjEp.net
ちょっと上の方に書いてあった
DD回避は被救助側が肉壁、っていうの見て実践したら傭兵の暗号機回り切って勝てた
知識大事だわ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:23:24.96 ID:cJhNZ/RB0.net
即死ばっかりしてしまう時とかは庭師使うけどやっぱり開幕バリアはありがたい 
バリア切れたら軍人並みのバフだけのかわいい女の子になるが

298 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:06:17.92 ID:ZhpOUkOU0.net
たまに残り2〜3台くらいのときに暗号機を寸止めして別の解読始める人がいるけど何で?

299 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:17:36.56 ID:Xck40S000.net
傭兵が肉壁より通電後無傷の傭兵の方が強いからできたら他の鯖に行って欲しさはある

300 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:49:15.13 ID:/usDtOME0.net
>>298
暗号機の偏り防ぎたかったんじゃない?

301 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:59:39.84 ID:MSxdB85W0.net
>298
解読妨害できるハンターだと回しきると次回すのを確実に狙われる、瞬間移動とかも
近い場所に暗号機あるなら寸止めで次回したりする

あと言われてるように偏り
軍需とか月の河は偏りやすいのでやってしまうとハンターが妨害しまくりになってしまうので
1台のこしてハンターに広い範囲を守らないといけないようにする

302 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:41:45.95 ID:ISWHEU3X0.net
結局対人ゲームっていくらキャラを平均的に調整しても1mm他のキャラより強かったら(性能が良かったら)強キャラってなるし、何使ってもほぼ一緒というのはやっぱプレイしててつまらんから強キャラは強キャラ、個性的なキャラは個性的で、が良い
大会とかはやっぱり環境鯖ハンばかりだけどPSめちゃくちゃ上手いから見てて楽しいし、三回戦以降までもつれたら環境キャラはBANされるからそれも面白い

303 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a392-EdSN [43.235.150.250]):2020/09/02(水) 02:09:54 ID:l9S3YoBi0.net
>>300
>>301
ありがとう勉強になりました
偏りとか解読妨害対策を意識してやってみます
といっても自分のランク帯じゃ他の人に上げられちゃいそうだけど

304 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:02:04.34 ID:oL0EbYvZ0.net
低ランなのになんで39とる奴がいるのか本当に謎だわ
ハンターやると39ほんとありがたい

305 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:43:01.99 ID:3DiOAf2d0.net
ガチの低ランなら6取っててもほぼ負けだし
気持ち良くなって方がお得なんだ

306 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr81-16Fo [126.255.102.202]):2020/09/02(水) 11:07:13 ID:Dk+zyuONr.net
編成考えて9取って欲しいわ
傭兵いるから全部傭兵に救助まかせよー☆って人が多くて困る……
9取る人こそ事前申告するべきなのに何故かダンマリなんだよなー
さっきは自分占いで他が囚人踊り子で無言即ピ、空軍も無言9で勝つ気ないんだなーって思った というかこの編成なら傭兵取った方が良かったのかな いやもう何取っても同じかこれ

307 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b5f3-hMgK [164.70.246.200]):2020/09/02(水) 11:13:46 ID:3DiOAf2d0.net
占いと傭兵使えるならパーティで拾ってくれるやろ
使えないから野良なんだよ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:20:34.31 ID:5ewQckl00.net
ハンター目線なんだけど試合前チャットで鯖がVC繋いでるかどうかって分かりますか?

309 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:38:58.54 ID:sdIPTDcY0.net
傭占使えても引っ張りだこしてくるのはマイオナ39連中だよ
まともな人なら自分が傭占使えるから傭占使える人ってだけならわざわざ呼ぶ必要ない
ていうかマイオナするならまだマップ考えて欲しいよなぁ
鹿の納棺Bが赤教で納棺ピックしておいおいと思ったし他の野良の即死にゲーム終了までありがとう!してて最悪だった

310 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:55:08.86 ID:ufBzyweb0.net
一番いいのは傭と占使えた上で1つ2つ得意キャラがあるプレイヤーになること
グリでも組むことを考えると、傭兵占い使えるだけじゃ片方BANで持っていかれて1キャラしか使えない奴になるから
技師祭司探鉱墓守辺り履修しないと4段で組む相手が居なくなるパターンある ソースは俺

311 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:07:58.70 ID:LdpdvHOmp.net
傭占墓調とマップによって技祭司使えるなら及第点もらえる?
探鉱はやってみたけど死ぬほど向いてなくて無理だった

312 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:17:34.86 ID:3DiOAf2d0.net
なんで4パの手段を自ら縛っていつまでも嘆く?
低ランには上位じゃできない被りOKの4パっていう利点がありのに
そんなの環境キャラ使わないのと一緒ぞ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:24:34.79 ID:Dk+zyuONr.net
占い傭兵以外は調香師探鉱者使うけど技師がなー……マルチでちょこちょこ練習してるけど弱体化前ですら通電前にロボ電池無くしてたからすごいむずい

固定組みたいけど自分が朝しかまともに行けない+ちょいちょい寝坊するとかで中々組めない
シーズン初期はそれでも募集に入ったりして頑張ってたけど……朝はただでさえ時間無いのにチーム組むまでに時間かかるしで面倒臭くなって最近は野良ばっかだ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:29:31.05 ID:IYRXPAr5p.net
>>313
技師はスポ位置と立ち回り覚えればPSそんなにいらないから楽だよ
よっぽどデススポじゃなければ弱体化後でも本体ロボで2台上げてお釣りくるし追われても1台は堅い

315 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:39:12.00 ID:Dk+zyuONr.net
>>314
基本はロボ先出しで誰かが負傷するまでは本体解読、誰かが負傷したらロボで解読始める感じで良いんだよね?
解読する暗号機は本体の引き継ぎで、本体は救助行けるようにチェイス場所方面の暗号機触るので良いのかな?

技師使うと作業量が二倍になった感じ 暗号機一台回すだけならチャットとかもちゃんと見れて誰がどこにいるとか大体わかるけど、ロボと本体解読してるとめちゃくちゃチャット見落とすし忘れるし、とにかく疲れるなーって印象
あと今までが肘当て梟香水頼りの救助だから、身一つで行かなきゃならないのが怖い……

316 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:39:46.68 ID:qV5S+k660.net
社畜だから毎日はランクマ参加出来ないし
全チャ募集は応募して自分以外全員マイオナ39だったときのストレスがやばいからずっと野良だわ
それに固定だと一回傭兵やるとずっと傭兵の雰囲気になっちゃうけど野良だと傭兵占い祭司技師…って気分で使い分けられて楽よ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:41:55.73 ID:2cSsKspuM.net
社畜は野良でいいと思う🤗無理だ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:43:09.87 ID:3DiOAf2d0.net
あー確かに社畜は夜ランクマの時間厳しいのか
夜は22時からでいいのにね

319 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:55:03.95 ID:jgCS6UrFr.net
復帰前は組んでやってた時もあるけど編成も動き方も毎回変化ないからすぐ飽きたなぁ
低ランサブ垢パだから勝率だけは70前後維持できたけど

野良は勝てないからイラつくときもあるけど
ワンパンくらったあと3人全員駆け寄ってきて治療してくれたり
ランクマ開始前から回線重いですとか言ってのけたり
予想外のことするからオモロくて好きw

320 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:01:49.22 ID:VVChf3FA0.net
確かに前シーズン野良でやってて今シーズンは頑張ろと思って組んでやったら勝率バク上がりでトントン上がれたけどモチベは野良の時よりすぐなくなったな
勝てるからストレスたまらないし楽しいけど組んでる分プレッシャーもあるし飽きた
ランク上げても自慢できる相手もいないしモチベ維持きついわ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:11:06.11 ID:SZLfE5XU0.net
野良で負けてもしゃあないかーって思えるけど環境キャラ4VC組んで負けて本気でイライラした自分に気付いてからずっと野良…
VCが下手な人っているんだなっていい勉強にはなったけど

322 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:13:27.13 ID:SZLfE5XU0.net
なんか初心者スレに相応しくない愚痴かもしれん、ごめん
エンジョイ思考だけどそこそこチェイス上手くて判断上手い人とやってる時が一番楽しい

323 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:16:46.76 ID:p/Qd9MN90.net
ランダムでハンター人口過多なのは白黒記念日&リッパーデーだからですかね?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:53:42.37 ID:p2x5I8D20.net
今日の昼に初めてランクマやったんですが全部の試合でbotしかいませんでした 初めはこんなもんですか?

325 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:54:06.46 ID:p2x5I8D20.net
自分はハンターでサバイバーがbotでした

326 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:56:21.71 ID:+4FjlsIy0.net
>>324-325
ランクマは初めの数戦botだったと思う
一番下のランクなら一定時間マッチングしない場合もbot戦になる

327 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:48:19.82 ID:p2x5I8D20.net
>>326
そうなんですね、ありがとうございます!

328 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:49:11.06 ID:PwSgVUM20.net
シーズン変わったら段位下がってまたあげるの繰り返しだからなぁ
バッジもとっても週単位で変動するし
枠だけじゃあんまり達成感がないや

329 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:34:00.53 ID:bv1S3NSva.net
傭墓占調祭探のみで募集かけても100パー傭兵やりたがる人が居ないのが笑える
墓守やりたいって人は結構居るんだけど、救助職とはいえやっぱり傭兵よりも責任負わずに済むポジだもんなぁ…
結局そこまで肘当て使いこなせてない自分が傭兵やる事になるんだけど、椅子から遠い+指名手配+遠距離攻撃出来るハンター相手で誰も初手救助代わってくれない時はマジかーってなるわ
なんか肘当て使ってでも4割間に合わせるのが傭兵の仕事!みたいに思ってる人多いけど初手とか存在感溜まってないしこの状況なら近くに居る他の6持ちでよくね?とは思う

330 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 23ee-W0oP [27.92.131.210]):2020/09/02(水) 17:57:24 ID:qV5S+k660.net
自分もランクマで使った回数は傭兵が一番多いけど積極的にはやりたくないわ
単純に追われないから楽しくないし負けたら自分の即死とか巻き込みとか差し置いて傭兵のせいにしてくるやつがいるから
自分が傭兵やればいいのにね

331 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM01-wh0G [36.11.224.197]):2020/09/02(水) 18:05:48 ID:CdimHRpVM.net
傭兵出来るけどそこから先環境鯖が揃わないとおんぶにだっこになるから出来るなんて言いたくないって言うのが本音
ある程度信頼出来るやつの前でしかしたくない

332 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:17:20.61 ID:JSp+R5nV0.net
そもそも傭兵って重要職ではあるけど他人を介護して引き上げることができる訳では無いんだよな
味方がある程度マシに動けて初めて活きてくるタイプの職だし
あとは傭兵のいいプレーは他人から分かりづらいけど悪いプレーは分かりやすいっていうのもある
責任重すぎぃ🤮あたし39囚人即ピする〜🤗

333 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:33:11.42 ID:3DiOAf2d0.net
無傷救助してもぜんぜん褒められないし
どんなクソ試合でも最後までやる羽目になるからな傭兵

334 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:51:51.84 ID:SZLfE5XU0.net
本スレのノリ寒いから巣に帰ってくれ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:53:06.57 ID:kUVdc9wn0.net
定期的に本スレ警察湧くよな

336 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:53:16.25 ID:Ed3SBu/M0.net
傭兵で救助行けない状況のために救助に一度も行かずに終わった試合があるけど、そのあと囚人から救助行けよってファンメ来たからランクではもうやりたくない

337 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:56:09.72 ID:+ya4viMtd.net
ランクマ常設にして欲しいよな。固定vcありきのゲームバランスじゃやる気にならんけど

338 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:02:54.65 ID:IYRXPAr5p.net
本スレと住人被ってないと思ってんのかね

339 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:23:52.20 ID:KJD3sS69a.net
本スレのノリが寒いってのは話の内容とかじゃなくて単に絵文字使うノリがキモいって意味なんじゃないの?
知らんけど

340 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:51:05.81 ID:xWnI2NqQ0.net
野人の対処どうしたらいいの?
サバのときはカスしかいないのに自分がハンターやるとふつうに稼がれる、、

341 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:21:19.97 ID:SZLfE5XU0.net
>>332みたいなレスを見て初心者には思えないよ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:34:19.84 ID:kUVdc9wn0.net
初心者魔女裁判??
本スレも隠居の犬が大半だよ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:45:11.92 ID:ufBzyweb0.net
被り有りの編成考えるの楽しそうだけど、何被らせるのが強いんだ?
テンプレ脳だから占調調傭くらいしか思いつかない

344 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:50:06.15 ID:2Q/YZrHjF.net
>>343
傭占技技じゃね。
ロボ被りと瞬間移動、白黒奇襲に気を付ければ初動も通電も最速のはず

345 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:59:50.29 ID:+4FjlsIy0.net
連携とれるなら技師2でもいけると思うが野良なら占2の方が無難だと思う

346 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:37:24.79 ID:FCBInTnHd.net
野人はとっとと降ろしに行くのが正解らしいよ全然出来ないけど…

347 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:57:03.26 ID:N39oJRlE0.net
4固定とかやってみたいけど毎日夜ラン3戦ギリギリ間に合うかどうかだから野良しか出来ないや
PCだからマッチ遅いし1戦目か2戦目に魔女やジョゼフが来ると3戦目間に合わなくなって悲しい

348 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:13:10.03 ID:qOnf9pGZa.net
占占普通にいいと思うんだけど占い師使いの人って何故か被るの嫌がるよねw
1回BANなしだし占い2の編成でもいいですか?って聞いたらあー…(苦笑)みたいな反応されたわ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:23:12.10 ID:+ya4viMtd.net
占い2ならチェイスも伸ばせてタゲチェンされても2分の1で梟溜められるとか強い(チェイス出来れば)

350 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:23:39.28 ID:+ya4viMtd.net
4分の2ですた

351 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:45:50.37 ID:ytx4VvST0.net
マイオナに変えられるより全然占2でいいと思うんだけどな
15秒守り切るなんてそうそうないし

352 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:15:58.41 ID:qsSclntGM.net
VCなし4パで傭技占占やったことあるがいまいち強いって感じしなかったな
フクロウ吐いたあとの占いは幸運児以下だし今長期戦増えてるから全体不可にも対応しづらくてなかなか厳しい
徒歩ハンなら刺さってはいたが

353 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-RnNh [1.75.236.217]):2020/09/03(木) 00:23:58 ID:2y1AppOTd.net
たった400戦ちょっとで2段?で勝率100%いけるもんなの?
今日協力狩りで、絶対鏡をミスらないやたら上手い血の女王に当たったからファイル見たらそんな感じだった
戦績見てもほぼ毎試合24000ベスト演繹、マルチやランク戦でも他のハンターやサバイバー使ってても12000ベスト演繹
自分も血の女王の練習してて今2段?で勝率71%だからあまりにも差があってショックを受けた
自分は協力狩りでも負けばかりだしこの人に比べたら下手くそすぎてやる気をなくしてしまった
やっぱり勝率100%ないとハンターとして失格なのかな
上手い人と同じハンターを使ってて、あの人は毎回ベスト演繹で勝ってるのに自分はボロクソに負けてるのが堪らなく恥ずかしいし悔しい

354 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:31:19.47 ID:7m0cz1120.net
サブ垢定期

355 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:56:51.34 ID:vuknLLpW0.net
対戦数少なくてMVPやたら多いのはサブアカの場合が多い
勝率5割のサベタイとかもゴロゴロいるから気にしなくていいよ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:59:19.87 ID:goDhRCRxd.net
サブ垢ハンターが初心者狩りしてるだけだから気にしない方がいい 
新人ハンターのやる気削いでるしやっぱりサブ垢はクソ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:00:59.98 ID:0ZGl0a060.net
>>353
サブ垢でしょう、落ち込むことないよ
むしろ初心者狩りで勝率の愉悦に浸ってそうなその人より真面目に頑張ってる>>353のが偉い

358 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:04:47.62 ID:WJL74VpN0.net
マルチだからって何でもやっていいと思ってるサブ垢多すぎ
初心者虐めてファンメール、試合後チャットで煽るかとかよっぽど本垢がうまくいっていない可哀想な人だと思ってる

359 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:28:48.35 ID:DXOZ4eEE0.net
レオとか鹿なら鬱憤も溜まるだろうけど
女王とかトニオとかボンボンの初心者狩りは本垢ヘタクソに違いない

360 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:02:35.86 ID:C06tZBAyd.net
カウボーイに風船救助された時っていつ降りればいいんですか?それとも下ろしてくれるまでそのままの方がいいの?

361 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:07:07.19 ID:m/k0MRS00.net
ランクマでサブ垢女王に会ったけど試合後イキって来た割には鏡の精度たいしたことなくてお察し
サブ垢にボコされて萎える新規多いしランク帯だけじゃなく勝率でマッチしてほしいよな

362 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 03:05:20.87 ID:hGUIt2A50.net
最近フレ経由で知り合った人も本垢邪龍だけどガラテア徽章目当てのサブ垢作ってる人だった
ただでさえ低ランは鯖不利なのにサブ垢ハンターで初心者狩りとか勘弁して欲しい

363 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 03:31:39.36 ID:lkD2vNTU0.net
サブ垢は持ってるけど初心者狩りとかそういうのじゃなくて、使った事無い鯖やハンターの練習垢って感じだわ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 03:39:04.04 ID:DXOZ4eEE0.net
ランクマならいいけど
マルチやめて

365 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 08:49:17.27 ID:RoAAX1mu0.net
このゲーム、固定パーティ、固定キャラじゃないとほぼサバ勝てないね。
余程下手なハンターに当たれば別だけど、普通のハンターだと引き分けがいいところだわ。

バランス悪すぎん?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 10:19:05.15 ID:Bvc0Abwja.net
サブ垢のハンターってほんと性格悪いのばっかだよな
前ランクマでめちゃくちゃ上手いハンターに当たってハッチ横でやられて吊られたんだけど、後チャで「強すぎてごめん、これサブ垢だからさ笑笑 」みたいな事言われて殺意湧いたわ
本垢がどこのランク帯か知らんがサブならハッチ逃げくらいさせろやと思った

367 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 10:46:46.55 ID:7m0cz1120.net
引き分けが多いなら逆にバランス取れてるのでは……?

368 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:31:08.59 ID:g9zWYCwoM.net
引き分けがいいところって言ってるって負けが多いって事で引き分けが多いって事ではなくね?

369 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:35:04.38 ID:H4J7EerW0.net
始めて2ヶ月の初心者なんだけど、つい最近やっとランクマ行き始めたけど、既に勝率3割切りました
固定パーティ組んでくれる人ってどうやってみつけるの?

370 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:41:34.37 ID:zvobrZaTd.net
引き分けって一応ハンター側の勝利なんよね

371 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:49:21.34 ID:vuknLLpW0.net
>>369
野良で上手い人見つけたらフレ申が一般的かな
あとは募集サーバー、全チャ
Discordで声掛けたこともあるけどVC前提が多い

372 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:20:06.40 ID:bP0lccf90.net
3人通電して、1人が追われてる最中に後の2人が解放済みゲートの前で待機してるのって何か意味があるんですか?
もしチェイス中の人が吊られてもハンターは大抵ノーワン持ちなので救助もできないし、もし近くにハッチがあった場合に出られないデメリットの方がデカイからゲート開いたらすぐ出た方がいいと思いますが

373 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:32:31.98 ID:7m0cz1120.net
>>372
健康状態の傭兵ならゲート前まで来れば肉壁でワンチャン三逃げある
触手・霧の刃・その他ノーワンが乗らない攻撃を肉壁できる
仮にゲート近くでノーワン切れるまでチェイスできたら救助+肉壁で三逃げできる(かも)
ハッチがあってすぐ出たい場合は地下室はこっちとか早く逃げてとか言えば大抵察して出てくれる

374 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:33:00.54 ID:6MR3qtpua.net
早く出て欲しい場合は「早く逃げて」とかうつといい
待機しているのはカラス鳴らさないためとチェイス伸びるとハンターが瞬間移動でタゲチェンジすることもあるから
あとはゲート付近まで逃げてこれた時傭兵なら壁できる
他の鯖でもノーワン切れていれば肉壁できる
ゲート付近で釣られて6残ってるなら救助してそのまま逃げれる

375 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW 2d28-Zh5B [128.53.213.13]):2020/09/03(木) 16:49:29 ID:H4J7EerW0.net
>>371
自分が下手だから声かけづらいけど…頑張ってみます

376 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW d5df-wKT+ [180.199.183.81]):2020/09/03(木) 16:50:00 ID:bP0lccf90.net
>>373
>>374
ありがとうございます!確かに壁できる可能性あるなら残った方がいいですね チャットにも気をつけます

377 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 17:21:12.28 ID:JA2uiPQV0.net
固定とかまともな人はもう囲われてるから性格地雷かプレイスキル地雷マイオナ使いとかしか残ってないんじゃないの

378 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 95f3-RTh2 [14.8.17.193]):2020/09/03(木) 17:56:02 ID:3y9NkC5T0.net
固定がいない日や時間帯にもやりたい人 ちょうど固定がいなくなった人 格下でマイナー固執しなさそうな人 サブ垢が手持ち無沙汰で勝率気にしない人 メンバー分散させて固定に混ぜてくれる聖人
この辺を狙う
VCはできた方が幅広がるのは確か

379 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:27:22.11 ID:MReitx9ka.net
環境限定で募集かけても、環境キャラを使いこなせずに地雷プレイかますような人ばっかだと結局まともに動けるマイナーキャラのが遥かに強いんだなぁとしみじみ思った今日の昼ラン
あと占いしか使えません!祭司しか出来ません!とかそんなんばっかで傭墓占の救助特化パ組めない事がほとんどだった
祭司とか工場弱いし他のキャラも履修しとかないと不利になるのになー

380 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:47:33.80 ID:8hGbbrNx0.net
そこに墓入るんだ…

381 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:58:34.88 ID:RoAAX1mu0.net
>>379
こういう環境キャラ、マイナーキャラって出てきちゃう時点でバランス悪いしキャラ数多い利点を活かせてないよなぁ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:00:14.70 ID:RoAAX1mu0.net
上位層でBanされるキャラは弱体化、選ばれた出ないキャラは大幅強化とかテコ入れすりゃ良いのに。

まぁ泣き虫の強化とか28だとやり過ぎな感はあるけど。

383 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:01:35.90 ID:RoAAX1mu0.net
×選ばれた出ないキャラ
◯選ばれないキャラ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:16:56.52 ID:0ZGl0a060.net
>>366
似たようなこと言うハンター会ったことあるなあ…笑
どう歪んだらあそこまで性格悪くなれるのか不思議

385 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:19:40.71 ID:WJL74VpN0.net
固定パーティだと役割分担で祭司しか使えないとかキャラ専門でもいけるんだろうけど
上位の配信者みてると環境キャラ是認使えるのが前提だな
殿堂級かつグリ以上から固定4パ組めなくなるのもあるんだろけど

386 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:21:36.91 ID:G49U/SLB0.net
危機一髪って牽制時間に入らないってほんと?

387 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:23:50.39 ID:WJL74VpN0.net
是認じゃなくて全員一通り

>>382
最近だと技師が弱体化したぐらいかな
心眼とか杖ドンでハンター後退させる大幅強化の案あったけど流れちゃったね

388 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:25:18.04 ID:vuknLLpW0.net
>>386
ほんとよ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:34:15.92 ID:vfL6ykv/0.net
このゲームマルチで利敵されたこととか愚痴るとマルチガチ勢とか馬鹿にしてくるしランクマのミスは親の仇かってくらい暴言吐いて晒しとかしていい謎ルールあるの理解できない

390 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:00:42.84 ID:G49U/SLB0.net
>>388
まじかありがとう

391 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:12:40.13 ID:vuknLLpW0.net
>>390
占い師はボロ中でも怒気値溜まるけど殴られて赤枠になった瞬間から溜まらなくなるから、もしかしたらダウン確になると牽制に入らなくなるのかも
中途半端な知識でごめん

392 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:40:23.67 ID:A1scUF8Ba.net
>>380
いやBANなしのランク帯で傭兵と墓守両方居たら強いよ
初手墓でスコップ1本使って追われなければそれだけでお散歩時間稼げるし、そのまま追ってくるならスコップとCTのフクロウでめっちゃチェイス稼げるよ
スコップ余らせたら余らせたでゲート付近で傭兵みたいに肉壁で他の鯖逃がせる

393 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:45:26.64 ID:8hGbbrNx0.net
>>392
うん、グリフォン目指して頑張れ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:48:58.36 ID:VkoDK1mD0.net
上級者様が沸いてるな
しかも上から目線のおまけ付き

395 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:50:45.20 ID:zvobrZaTd.net
試合前チャットの人格宣言的なヤツもう癖になってて、ランダムでも言っちゃうけど誰も反応しないのってもしかして指示厨的な人だと思われてる…?

396 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW cbfc-wh0G [121.81.150.150]):2020/09/03(木) 22:21:42 ID:8hGbbrNx0.net
いや、名人様は光の方じゃないの

397 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:02:08.87 ID:PqZ3naTJp.net
>>395
ふーんって思うだけだと思うよ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:44:31.82 ID:x2+bjEx+d.net
>>395
ランクマなら自分も言うけどマルチなら面倒なだけ

399 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23ee-mmFl [27.91.71.240]):2020/09/04(金) 01:29:54 ID:C4ee1NWG0.net
>>395
言われたら自分も言う派
マルチでも人格言う人多いしそこまで気にしてないと思うよ
6持ってて欲しいキャラに39って言われたら無言になるけど

400 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:46:24.56 ID:xQktl0gn0.net
どんなキャラでも基本6だから自分からは言わない
同じく誰かが言ったら言う

401 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 04:56:18.97 ID:MONbIqGsa.net
9持っててもどうせチェイスもたないし
どこが強ポジでどこが弱ポジなのかもいまいちわからない

402 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 06:59:59.99 ID:ScEgaCc3a.net
呪術「39」
医師「39」
囚人「39」
これにはさすがに閉口したわ

あと、たまに見かける369って何?

403 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 07:17:45.32 ID:HdhZHyh30.net
>>402
そこまで行ったらいっそ自分も39にして誰も救助に行かないパーティ作ろうぜ

369は右下脊髄腱振りだと思う 36取っても板加速2までは振れるから
占い6取るしか無い状況はその人格にしてる

404 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:21:35.46 ID:U/PhXew00.net
369って誰が言い出したの?
板加速2とってるだけで9まで申告する意味あんの?

405 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:23:42.14 ID:niGFJDSDd.net
受難切って膝3振りしてるって意味で言う奴もいる
ていうかそれが多い

406 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:39:36.80 ID:mhQGgOmwr.net
>>405
マジ?それは初耳

407 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:42:06.99 ID:WK6W7Be40.net
せ…膝蓋腱

408 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:44:31.16 ID:xQktl0gn0.net
めっちゃ飛び跳ねそうだな…なんとなく

409 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:00:57.30 ID:LN9cE3BQ0.net
教会の中と工場開きの板は倒しといてくれって意味じゃねーの?

410 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:18:25.97 ID:qZzpvblfa.net
マルチで人格宣言は意識高いなって思うくらいだけどこっちにも強要してきた時は鬱陶しいわ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:36:45.39 ID:1UhZ/SSzd.net
傭オフェ36は確定だし占い39も確定
調香とマイオナは野良に必ず居るから上のキャラしか使う事が無い
つまり人格を言うことは無い

412 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:41:42.38 ID:U/PhXew00.net
369って受難なしって意味だったのかよ
今まで宣言してた奴ら全員なかったとかある意味ゾっとした

413 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:17:55.19 ID:C4ee1NWG0.net
受難なしか、起死回生なし?
369宣言してても受難付いてる人いるけどな

414 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:26:25.63 ID:w8ue/iW8M.net
人によって受難あったりなかったりだね
というわけで369なんて言う必要ないと思う

415 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:42:27.23 ID:LN9cE3BQ0.net
占い師曲芸師探鉱者なんかの普通9キャラは
6のとき絶対人格言ったらダメだよな
ハンターにとってカモだし、馬鹿な他の鯖が9に変える可能性ある

416 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:58:44.64 ID:xQktl0gn0.net
その辺は6でも9でも初手なら追ってくる

417 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:05:59.35 ID:VuLnogXe0.net
6っていうと他3人が9に変わるから無言だわ
最低3人以上は6が必要って広まってくれないかなぁ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:22:21.83 ID:RP90eo0ba.net
369でも受難は絶対つけるなぁ

419 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr81-hMgK [126.255.151.0]):2020/09/04(金) 15:07:09 ID:I0AINoiir.net
基本的になに使っても良いと思ってたけど
環境パの安定感すごいな
傭兵即死の5.1救助でも分けってなんだよ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 15:28:58.41 ID:C4ee1NWG0.net
占い探鉱使いで基本6取ってるけど自分以外の3人が39だと一生追われるからもう何も言わない方がいい気がしてきた

421 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:19:02.26 ID:woAPgBEZp.net
>>415
曲芸師は半々くらいじゃない?
玉で窓越えるから9腐るし赤玉救助強いよ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:38:51.19 ID:IbtQErCkr.net
占いで基本6取ってるけど言わない方がいいのか
通りで一緒になった調香祭司がドヤ顔で9とか言ってくるわけだよ

……いやあいつら自分が6って言う前から9宣言してたわ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:13:40.82 ID:U/PhXew00.net
環境キャラ以外使ってる人って占いても最初から9待機だもんなぁ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:19:28.69 ID:bsoOifn+a.net
見捨てしたくなるよね

425 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:01:06.97 ID:C4ee1NWG0.net
36に慣れてるから39探鉱者で協力狩り行くと足早すぎてチート疑われるんじゃないかと怖くなる時があるw
板窓デバフキャラでも6積むタイプだから39オフェとか69野人とか見るとびっくりするわ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:54:10.95 ID:JskaRb9y0.net
誰も言わなかったけどランクマ録画見直してたら自分の傭兵以外全員9だったよ
傭兵いるから9判断だったのか誰かしら6取るっしょとでも思ったのか
これが野良の怖さよ

427 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:04:50.30 ID:xQktl0gn0.net
さっきの慣れてなさそうなジョゼフ戦
みんな9だったわ
自分追われたけど勝ったわ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 21:06:58.54 ID:fWhdxTTs0.net
初めてハンターに褒められた

429 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 21:59:28.20 ID:HdhZHyh30.net
120秒牽制してたのに仲間がクソ粘着来てて2台しか暗号機上がらなかった試合にはワイハンターだったけど流石に同情しちゃった
低ランのカウボオフェンスくんたちはまず粘着は自分の暗号機を一台終わらせてから行うということを覚えてください あと負傷したら一回撤退してください 
ハンターからしたらカモも良いところだけど普段はサバイバーやってるから頑張ってる子が可哀想になっちゃうんだ😣

430 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 22:42:29.55 ID:xQktl0gn0.net
意味わからん粘着とかノーワン救助来ると笑ってまうわ
4通から全滅したり面白すぎる

431 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 22:51:35.25 ID:HdhZHyh30.net
ごめん今更なんだけど、録画で人格見れる人と見られない人がいるのは何?なんか設定するところあったっけ?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:01:50.41 ID:fWhdxTTs0.net
天賦がどうこうって設定

433 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:10:47.83 ID:gNKduXLn0.net
https://i.imgur.com/geRiMCP.jpg
ここわよ🥺
正直オフにするメリットは感じない

434 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:21:49.49 ID:HdhZHyh30.net
>>432 >>433
なるほどありがとう!

435 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:41:12.38 ID:TbT9z4Sn0.net
ランクマでガッバガバな無常が来たんだけどこっちも野人幸運児とかで負けた
でもお互いガバガバ初心者で楽しかったわ こういうのでいいんだよ…サブ垢ハンターはお帰りください

436 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:47:44.33 ID:xQktl0gn0.net
>>435
わっっかる…
ほんま…

437 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 08:11:04.40 ID:zjkInipsa.net
ドヤ顔で39宣言する人ほど即死しない?
サバは連携や仲間意識が大事だから、マイナーキャラ即ピ39とか自分の事しか考えてない人と当たると、開始前からやる気をそがれる
相手からしたら「じゃあパーティー組めよ」って感じだろうけどさ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 08:16:21.20 ID:jmrEIDBh0.net
>>435
始めたての頃は両陣営ガバガバすぎる試合ばっかりだったけど対戦後チャットで鯖ハンター交えて和気あいあい話してたし、その頃がストレスフリーで楽しめていた気がする

439 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:13:54.90 ID:IEmACp220.net
来シーズンのランクリセットってどうなるんですか?
例えばヘラクレスだったら、何処までリセットされるんですか?

440 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:47:25.87 ID:ZNFfQDaQ0.net
>>439
ゲーム内スクショだけど、段位によって違う

https://i.imgur.com/ByPJlpw.jpg
https://i.imgur.com/8XdlC6M.jpg

441 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:21:05.13 ID:TZRPU5E5d.net
囚人囚人技師墓守で、自分墓守120秒牽制して二台しか上がらなかったんだけど、どーするとこんな事が起こるの?
暗号機譲りあってて散歩してても三台は上がるよね?

442 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:43:20.19 ID:k1ECVzY6p.net
リッパー使ってる人いますか?
救助にくる鯖に霧当てれても、その後椅子周りちょろつかれると大体ケバブ判定になってなんだかんだ救助されちゃうんですけど、椅子周りの鯖に上手く本体攻撃当てるコツみたいなのありますか

443 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 14:02:21.86 ID:yKF1YCi/0.net
とにかく落ち着いて良く見ることだな
ケバブさえしなければDDは確実だから救助狩り出来そうでも焦らないことだね

444 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 14:10:16.06 ID:nIrUiyT70.net
>>441
初手60秒隠密する囚人も居るから、しょうがない。300秒チェイスするしかない。

445 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 14:36:53.73 ID:CAIobVyT0.net
リッパーってチェイス中はつまようじなのに
イスはケバブ判定でかいよな
いやイスがでかいのか…ソファなのか…

446 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-u+ki [1.66.99.98]):2020/09/05(土) 15:27:30 ID:bUKsiw4ad.net
>>442
椅子前で霧当てても鯖のミスが無けりゃ100%救助狩り不可能
救助される物だと割り切って落ち着いてdd狙いにシフトしよう
通常攻撃は判定の癖強いから溜め攻撃でジックリ救助後dd狙っても良いよ
フェイントかけて来たら狩れるし

447 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:54:10.16 ID:zxybMBWGM.net
>>441
誰もいない暗号機に送電してたんじゃないか?
自分のフレが超絶地雷だけど一緒にランクマ行って自分が先に飛んだから観戦してたら暗号機7台解読しようとしてて吹いたわ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:25:26.87 ID:6ww4JASF0.net
>>447
ダブハンの話かと思ったらランクマの話かよ草生えた
マジでどういう思考回路をしていたらそうなる???

449 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:19:18.41 ID:MvP7JxBBp.net
リッパーの質問した者です、為になるレスありがとうございます!
自分の立ち回りが下手なのかリッパーだと引き分けが多くなっちゃってて、やっぱ救助狩りじゃないとダメなのかなあってなってたんだけど確実にDD狙った方が良いんですね
焦ってケバブしちゃうことも多かったので気をつけてみます

450 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:29:46.96 ID:Afq8//Cm0.net
霧当てたあとは椅子うろちょろするならため攻撃がいいよ、落ち着いて狙えるし
恐怖狙おうとするケバブしやすい
傭兵でも2発あてておけば治療にかなりの時間かかる小手つかって離れるからあとが楽になる

451 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 21:11:13.02 ID:+gKT6tvZd.net
リッパーなんて使い手多くて対策わかってるしキャンプしても解読回って4通4逃げ3逃げしやすいし大会じゃ使ってるのほとんどおらんな
霧あて狙っても判定渋くて警戒して皆避けるし大ぶりで左利きだからそれ意識して椅子前にいたらケバブ狙って中治り通電させられるし傭兵占い墓守カウボ弁護士やらいたら救助狩り狙っても逃げられる

452 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 21:47:43.24 ID:CAIobVyT0.net
低ランじゃ普通にチートだけど
上位じゃリッパーと芸者は限界

453 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 22:25:33.43 ID:z7dQ4BK2M.net
>>448
対戦数4桁超えてるけどマップ覚えてないどころかキャラの特性も分かってない でも囚人強いって聞いたから使ってみようかなって感じだと思う
5台解読すればいいっていうルールと囚人の送電の繋がりが分かってなかったんじゃないかな
さすがに地雷すぎてイライラするからそれ以降ランクマは一緒に行ってないし今は組めないランク差になった

454 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 22:40:26.06 ID:6ww4JASF0.net
>>453
言っちゃ悪いけど対戦数四桁超えてて暗号機5台解読すれば良いっていう基礎の基礎の基礎のルールすら把握できてないの認識能力に何かしら問題があるのではないかと思う
流石にそれはランクマ一緒に行けないわな……ランクマどころかマルチすら行くの躊躇うレベル

455 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 23:27:50.34 ID:ZNFfQDaQ0.net
リッパーはロマン枠だよね
ガバると負けるからランカーの動画見て立ち回り勉強してる
芸者も上位ランカーは鬼没みたいに刹那するから別物に見えるなあ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 07:44:12.59 ID:QAS9w+Bd0.net
サバ専でもうすぐ閲歴16になる初心者なんだけど、これからはハンター専に移行したいと思ってる
VC繋いで組んでた固定でランクマ行ったときに、自分の傭兵がやらかしてしまって
謝ったんだけど3人が許してくれなくて着信爆弾、TwitterのDMで誹謗中傷
芋ずる式にフレンド全員失ってサバイバー全員が怖くなってしまった
カスタムで片っ端からハンター触っても、コレだ!っていうのが居なくて困ってる
第五人格はこれからも遊んでいきたいのに買いたいハンターがいないジレンマ
長文ごめんなさい

457 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 08:21:27.54 ID:eawh5TWS0.net
>>456
固定の件はドンマイ
しつこいの嫌よね😣
ハン専でも良いので楽しんで

458 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 09:12:22.71 ID:gD2ZKoMn0.net
>>456
そんなことされたらトラウマになるわ
そっちはもうハンター専用にして、サバの方はアカウント作り直したら?
ハンターってどれも癖ががあって決めづらいよね
とりあえずオススメは脳筋で使えるのはマリー

459 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 09:19:36.32 ID:XvYaQ27b0.net
>>456
そんなにこき下ろされるの?やだなー
多少怒られるのはしゃーないかもしれんがその後も誹謗中傷とか陰湿だわー。
自分はまだ閲歴7でVC繋いでとかもやったことないけど みんなピリピリしてるのね。

460 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 09:55:44.11 ID:88RMcwfLd.net
人間としての地雷から早めに逃げられて良かった
しかし誹謗中傷やら粘着やらよくゲームにそこまで入れ込めるよ そりゃ勝ちたいけどいくらやらかされても故意でもないだろう人にそんなことできないわ
大会参加でも狙ってたんかな

461 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 10:13:45.05 ID:Fe13kblM0.net
閲歴16の傭兵なんざ5割救助やDDなんて当たり前だろ
救助職やってくれるだけでありがたいのにな

462 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:02:13.87 ID:Fptlr+nM0.net
ハンターオススメは女王か白黒かな
特別な操作覚えなくていいし、環境上位のハンター
固定の件ドンマイ
それで他のフレンドまで失うって、怖すぎる
ミスなんて当たり前だし、気にせず楽しくやっていこうね!

463 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:20:49.26 ID:oV35KFSlM.net
>>456
これが伝説のハンター誕生のきっかけになるとは今はまだ誰も知らないのであった…

464 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:23:05.05 ID:reI/DOj3p.net
>>456
ゲーム内でのやり取りのスクショ
Twitterのスクショ
着信されまくった履歴のスクショ
3人のプロフのスクショ
を問い合わせから運営に出せば?
Twitterと着信はゲーム外でのことだしあってゲーム内チャットでの暴言についての発禁くらいかもしれんけど発禁されたら大人しくなるかもよ
アカウント作り直しするのはいいと思う

465 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:43:28.28 ID:QAS9w+Bd0.net
>>456です
Twitter、discordは事件当日に退会済で胸糞悪いからスクショは残してない
アカウント作り直したいけど、第五人格インストールした日に惚れ込んでだいぶ課金してるんだよね
名前は変えてあるから、これからはハンター専として生きていきます
いつか誹謗中傷したサバイバー組とマッチングして、ボコボコにしてやるのを目標に頑張ります
レオ練習して復讐しようかな
レスくれた人ありがとう

466 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:48:30.99 ID:reI/DOj3p.net
>>465
ゲームだけじゃないけど何かあったら証拠取った方がいいですよ
証拠がないとどんなことをされてもなかったことにされてしまうし相手もこの人は取らないだろうってしてきているので
また楽しめるといいね

467 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:59:01.21 ID:QAS9w+Bd0.net
>>466
Googleフォトにdiscordのスクショ残ってました
使い道あるか分からないけどこのまま残しておきます
助言ありがとうございます

468 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:07:26.93 ID:NuN9lViGM.net
初心者ハンターにオススメしたいのは白黒
追えない時のタゲチェンや全体負荷や解読圧や救助狩り
強くなるために必要な要素を経験できるハンターだと思う

469 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:16:44.75 ID:ThHBfLP+0.net
さっき36912って人格宣言した鯖いたんだけどこれってなに?
369は聞いたことあるけど36912ってなんだよ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:30:40.93 ID:fwtxbwZD0.net
>>469
多分だけど12は上方向の人格のこと
ふざけてるだけだと思う

471 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:58:04.64 ID:ThHBfLP+0.net
12が上なのはもちろんわかる
36ベースで膝蓋腱まで振るのが369って言われるから、36912もなんかあるのかと思った
ふざけてるだけか

472 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 15:44:12.78 ID:zAdRqDAe0.net
>>456
そんな思いをしてまだこのゲーム続けるのか
闇が深いな

473 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:01:56.16 ID:5q8MSaXC0.net
レオ傲慢で誰も殴れてない時ってチェイス切り上げてパペット投げて解読機妨害したほうがいいの?
結局素のチェイスやり直すだけでつらいんだけど

474 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 17:29:01.52 ID:RAKhN0sm0.net
探鉱者買ったけど操作難しすぎてbot戦でも吊られる…

反発したい時は磁石投げた後に自分を切り替えないといけないんだよね?
慌てすぎてそれすら分からん

475 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 17:35:50.07 ID:fwtxbwZD0.net
>>474
反発は磁石投げてそのままだよ
弾きたいならハンターに磁石付けるだけでいい
引き寄せる時だけ切り替えね
探鉱慣れると楽しいから頑張って

476 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 17:45:08.95 ID:BU8U/LM6d.net
レオ鹿黒芸者リパ女王トカゲ魔女
この辺の射程が短いハンターなら基本的に反発にしとくだけで殴れないよ
変に引き寄せるより強いと思ってる

477 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 17:46:19.67 ID:fwtxbwZD0.net
レオ背景推理で最近使ってるけど自ら板当たりに行って黒レオ生まないと難しい
パペ投げ落下攻撃もなかなか照準合わない

478 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 18:09:45.37 ID:RAKhN0sm0.net
>>475
よく考えたら逆だったw
ありがとう

しばらくbotと練習だな

479 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 18:21:37.35 ID:fwtxbwZD0.net
女王と相性悪いからいまいち目立たないけど、探鉱は解読デバフないし治療早いし暗号機ロッカー付近だと加速入るし良いよね

480 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 18:30:05.78 ID:fm0z3qEGd.net
レオは上級者向けじゃね
上達するまでサバイバーから煽られまくるぞ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 19:04:14.37 ID:DHVoOPVF0.net
最近のレオの移動速度強化把握してない奴多いから分からん殺しは出来る

482 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 19:05:32.37 ID:qJyqBBwx0.net
この間マルチでサブ垢レオ使いに負けてチャットで煽られたわ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 19:46:45.87 ID:gD2ZKoMn0.net
レオはサブ垢疑うほど上手いやつかハンター持ってないからとりあえずコレで来たみたいなポンコツの二択しかない

484 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 20:11:27.46 ID:lVkSLzcgr.net
ランクマで出会うレオと鹿は恐怖
傭兵やってるときに絶対当たりたくない

485 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 20:32:33.49 ID:GxyvbNt6d.net
レオは初期キャラなのに初心者向けじゃないし黒レオあてにならんことあるからな
初動弱すぎるが即死とれて存在感溜まると強くなるし
救助狩りでDDやトリプルダウン性能が強い中間殴りパペやパペ加速や黒レオでランクマで狩られてるの何度かあったし
レオも攻撃射程結構あるから乗り越え恐怖くらってるのも何度かある

486 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 20:38:27.46 ID:FL2UubJr0.net
鹿は初手傭兵でも一発狙ってくるし胃が痛くなる
環境キャラじゃないけどすごい嫌

487 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 20:42:35.44 ID:88RMcwfLd.net
上手いレオほんと救助も通電後もどうすれば良いかわからなくて怖いわ
通電後は両ゲートパペット壊しつつノーワン切れ待つしかない?

488 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 21:02:08.57 ID:tukeG1z30.net
>>456
何やらかしたらそこまで粘着されるんだ...
そんな思いしてまで続けたいと思うお前も凄いな

489 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 21:43:54.12 ID:5CKGm4Dq0.net
墓守で穴潜ってもヴァイオリンのデバフ解除されてない気がする…
潜る瞬間に音符もらってるのかな…

490 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 21:46:30.97 ID:AdqwGOab0.net
潜るの2秒くらいかかるしスコップのタイミング難しいよな

491 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 22:23:06.86 ID:QAS9w+Bd0.net
>>488
やらかした内容は「中間待機してて見つかり、ゲートから出られなかった」ことです
初心者のくせして相当課金してるので、なかなか辞められません

492 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 22:39:17.70 ID:/7n8zxJZ0.net
ハンター4段3なのに今夜のランクマで初めて殿堂級きた…
とりあえず傭兵バンしたけどやっぱりボコボコに負けたわ…

493 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 22:49:51.05 ID:NhCTxYPz0.net
>>491
中間待機って結果論だからなぁ
逃げ遅れたらなんで中間待機してんだ!だし、中間待機してなきゃ助けられる仲間を飛ばす羽目になるし
自分も未だに中間待機の判断できないや
まぁそんな粘着質な仲間とは早々に縁を切れて良かったと思えば……
ドンマイ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 23:36:34.12 ID:JN1r8OMyd.net
瞬間移動のクールタイムとか相手ハンターの種類とか色々考えなきゃいけないからなぁ…誰か上手いこと教えてくれてる動画ないかな

495 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 02:21:51.97 ID:7vuSMWCA0.net
>>491
たったそれだけ!?
もっと派手な戦犯したのかと思った…中間待機の結果が良くなかったくらいで粘着したり暴言したりするのは明らかに相手がおかしいよ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 06:48:26.42 ID:I/TUqyWM0.net
普段鯖専でこの間友人に誘われて初めて28ハンターやったけど難しいなー
目の前の鯖追うのに必死で連携とれないしキャンプ忘れちゃうしで普段対戦してるハンターがいかに強いか再認識した
隠密されたら見つからないし全体の状態とかぜんぜん把握できん

497 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW 95f3-TRa3 [14.12.116.160]):2020/09/07(月) 07:25:46 ID:ciIeewXP0.net
28は、鯖の連携がしっかりしてると複数人救助&回復で全然吊れないし
気付いたら全員1吊りだけしたみたいな状態で通電させちゃう
でも味方ハンターいるの楽しい

498 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 08:08:13.61 ID:uKhRKFSs0.net
28ハンターは野良だとやっぱ厳しいのかな?ダブチェやらで勝ってる人は大体組んでる印象
やってみたいけど銃撃たれまくったら心が折れそう

499 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 08:35:55.15 ID:KldIiVpXr.net
28ハンター難しいよね
気付くと座らせてた鯖いなくなってるし全快してるし
ダウン数は多いはずなのに結局誰も飛ばせず負け……めちゃくちゃあるある
VCで友達と喋りながらやってるけどそれでも連携取れなかったりするし、野良で行ったらもっと悲惨なことになりそうだな

500 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 08:44:16.53 ID:tpuo3Kked.net
野良ハンターでも相手も慣れてる人ならチャットで連携とって十分勝てるよ
鯖にクソゲーって思われてそうだけどハンターだって味方との連携上手くいくのが楽しいし気持ちいい
最初は興奮持ってくと銃カモれるから心に余裕が持てると思う

501 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e5b9-THhB [124.44.196.254]):2020/09/07(月) 11:45:55 ID:uHkpGLd60.net
28ハンターも鯖と同じでチャット打つ人が仲間なら位置把握しやすいし打たなきゃわからん
とりあえず銃で撃たれるより途中退室されてるか勝手に優される方がキツいから
銃やスタンなんて恐れなくていいで

502 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 14:55:32.17 ID:JYloaaIU0.net
>>491
えぇ...
そんな事で粘着する周りの奴らが異常なだけじゃん、無理に鯖辞めるよりまともな仲間探したほうが楽しめるぞ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 15:08:16.00 ID:mLQVChoia.net
>>491
そんなことでそれだけ粘着されるってことはほか3人が中間いらないって言ってるのに無理やりやって勝ちを分けにしたのを何回か繰り返したとかか?
まあでもたかがゲームの失敗に暴言吐きまくりって人間として終わってるから縁切れて良かったんじゃない
ドンマイやな

504 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 15:08:53.15 ID:22tK+NhQa.net
>>491
そんなくだらない奴らの為に鯖辞める必要なんて1ミリもないよ
気を取り直して野良でまったりやるか、勝ち負け気にしないエンジョイのチームに入れて貰ったらどうかな?
あとディスコだとやっぱり直接言いたい事言いまくれる分トラブルになりやすいから、VCなしのチームに入ってツイ垢も教えないようにした方がいいよ
ちなみにだけどそこまで怒るって事は結構上の方のランク帯?
その件が起こるまでは普通に仲良く遊んでたの?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:22:52.61 ID:gnZlKYTfa.net
>>504
ランク帯は鹿1で、2人マンモス5
出会いは元々3人で組んでたところに私が野良で参加して声かけてもらった
Twitterは揉めた後に検索かけられて探し出されてしまった(discordとアイコン同じで、名前が少し違うだけ)
身バレ覚悟で揉めた理由を詳しく言うと
「ゲート空いてるからはよ出ろ!」
私「北ですか、南ですか?」
「はぁ!?第五人格に方角なんか決まってねえよ!」
私「すみません…(迷子)」
そして吊られる
他2人「バカすぎww」
ってかんじ
長文すみません

506 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:51:03.97 ID:BNAzJCTK0.net
なんというかアンタのミスに怒ってんじゃなくて、そのミスを盾にしてそういう行為を楽しんでやってるんだろうと思った
もう徹底的に無視でいいんじゃないか
アンタの試行錯誤する反応そのものをそいつらは楽しんでるよ恐らく

507 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:57:56.82 ID:BNAzJCTK0.net
無視と言っても記録と証拠はとりあえず取っておけ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 17:01:40.17 ID:W050n0o+a.net
あーそれは完全にそいつらが悪いわ
どっちのゲートかも教えてくれないのに出ろとか言われても無理でしょ
そもそもその言葉遣いと反応からして元からちゃんとやる気なんかなくて、わざとミスさせて皆で中傷しようとしてたんじゃないの?
そんな人達と当たる事なんて滅多にないだろうし、たまたま運が悪かったんだと思って気持ち切り替えて行こう
折角鹿1まで行ったんだし勿体無いよ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 17:04:42.23 ID:2fAkeTFkM.net
変なやつだなって思ったら無視に限る
晒されてもお前にダメージないよ
そんなの見てるのは性格ゴミの関わる価値ない奴だけだから
そんなわけで第五人格を楽しもうぜ
フレンドならまた作ればいい
サバイバーやるなら組もうぜ俺まだ犬だけどな

510 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 17:46:36.62 ID:Ic4F+2/ad.net
ハンターうまくなってそいつら倒す展開期待してるよ😎

511 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:06:13.74 ID:sFrX8u5Nr.net
>>505
なんだそいつら……マジで災難だったね
というか方角なんて決まってないって言うけど普通に北ゲとか南壁壊しとか言うよね?そいつらマジで何言ってんの?馬鹿はお前らだよ
元々三人で組んでたってことは他にも同じことしてた可能性あるね、悪質だわ
しばらくは難しいだろうけど、傷が癒えたらまたサバイバーにも挑戦してみてね
次に入るチームは良いところだといいね

512 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 19:32:00.47 ID:SSn/Ngc60.net
早くアカウント教えてよ垢消しするまで爆撃してくるから💪💪

513 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:03:10.28 ID:+tqvenqVa.net
悪いのは確実に3パの方なんだけどゲートが開いたって言われるまでどっちゲート開けてるかも把握せず適当に中間待機してる傭兵はちょっと心配になる

514 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:08:04.27 ID:BNAzJCTK0.net
それはまた別の問題だろ
攻撃していい理由には一切ならない

515 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:17:42.15 ID:x6pcoIa80.net
>>513
過程まで言わないとダメなの?
相手が伏せてたんですよ
いきなり「空いた!はよ来い!わかんないの?相当バカだね?」ってかんじ
揚げ足取るのやめてくれ
これだからサバイバーは

516 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:20:27.26 ID:SSn/Ngc60.net
だんだん自演臭くなってきたな🙄

517 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:24:09.39 ID:x6pcoIa80.net
自演なんかするわけないが、そう思うならそでいいので終了でお願いします

518 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:41:12.66 ID:7vuSMWCA0.net
変にピリピリすんな

先々の情報一気に発表来たね
演繹の星も入れたらかなり衣装増えそう

519 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:34:12.91 ID:8MewOurgd.net
いきなりうさん臭くなってきたな
この片方の意見だけをひたすら誇張する感じ
スカッとジャパンを見てるような感覚

520 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:37:46.09 ID:ciIeewXP0.net
無課金で細々やってるけど、次シーズン用に推理のサイコロ貯めとこうかな

521 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:53:10.90 ID:7vuSMWCA0.net
写真家の風船モーション変化が想像つかない
黄衣の王みたいな持ち上げる系かな

522 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:57:22.21 ID:gqZpu1560.net
正直露骨に同情集めみたいな話し長々続けてたし
実際は中間待機以外にもやらかしまくってて三人に指摘されたのを話盛りまくってお前悪くないって言ってもらいに来たんだろうな

523 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:59:01.95 ID:jqfFoty60.net
3固定はろくなやついないし勝ちたいなら固定組むしかないけど野良が一番気楽でいい

524 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:09:07.17 ID:0PfbsPuPa.net
なんか自分に否定的な意見が出たらいきなりキレ散らかすあたり糖質の自演に見えなくもないけど
まぁ事実なら忘れて頑張れって感じだな

525 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:10:15.65 ID:x1M+jRUf0.net
ここや本スレだと組むのが正義って言われるけど誰とも一切組まない完全野良気楽で良いぞ
名前や戦隊名を適当な英数字にしてチャットは人格数字以外打たない、いいね押さないで外人のフリしてる
ゲーム内でまで人間関係云々のトラブルとかに巻き込まれたくないわ
その代わり自分以外全員9がデフォになるけど

526 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:11:58.99 ID:63jv51Cd0.net
技師の本体ってどこで解読するのがいい?
ファーチェじゃなければ誰かが負傷するまでは本体解読、までは良いんだけど
救助職なら堂々と真ん中の弱ポジ回せるけど技師は追われもするからできれば強ポジ、でも救助も行かなきゃならないからあまり端っこでもダメ
難しい、、、 人格に頼りすぎてろくに暗号機の場所も覚えてないから、ロボに切り替えた時に暗号機どっちだっけ?ってよく迷子になる
あとロボをゲート前待機させるタイミングもわからない ラス1になったらロボをゲートに動かしたいけど、ラス1の時って大体全体的に負傷してるから本体の解読かなり落ちてるしどうすればいいのか、、、

527 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:15:23.93 ID:jqfFoty60.net
自分も外国人の名前にしようかな
でも下手に中国韓国あたりにして話しかけられてもわからんしなぁ
無言でいればいんだけど友好的な感じだと無視するの罪悪感がある

528 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:28:07.17 ID:s7K3nZ8S0.net
そう言う時はそーりーあいむじゃぱにーずって返すと大体はかわいい顔文字が返ってくるよ👍

529 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:37:35.15 ID:BNAzJCTK0.net
英語じゃいかんのか?

530 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:38:35.25 ID:SSn/Ngc60.net
声掛けられにくくて日本人にバカにされにくいアジア鯖はベトナム語か英語かロシア語だな
中韓は日本人バカにするから

531 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:42:48.52 ID:x1M+jRUf0.net
マルチや28で和気藹々とした感じの時は
:)))) とか XD とか適当に半角の横向き顔文字で返してる

532 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:43:51.66 ID:BNAzJCTK0.net
28で脈絡なく侮辱された事思い出したわ
名前が英語なので利敵してやったがあの雰囲気は最悪だった

533 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:44:42.82 ID:c6iW/OQJa.net
前に中国韓国の鯖&ハンターと後チャで顔文字だけで会話(?)したけどめっちゃ和んだな
試合結果はピエロの全吊りだったけど、ピエロ使いって後チャで煽る人多いから余計にほっこりしたw

534 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:52:35.56 ID:jqfFoty60.net
一昨年マルチで暴言はかれたばっかだし
英語ロシア語あたりの単語調べて適当につけてみるわ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:02:53.87 ID:pF2KNq6E0.net
本スレ見てて、6とか9とか言ってるのが何の事なのか全く分かりません。。

536 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:09:16.93 ID:s4kBtNJfa.net
6とか9は人格の事で、時計の針の方向でネーミングが決められてる
6は右下、9は左右の人格のことや

537 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:10:07.91 ID:pF2KNq6E0.net
>>536
なるほど!教えて頂きありがとうございます

538 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:17:59.41 ID:+RVhPQXx0.net
>>535
 12 
9  3
  6
3 6 9は内在人格の天賦をこんなふうに時計に見立てた略名みたいなもん
3は中治り
6は危機一髪
9は割れ窓理論

基本的には36か39で付ける
名前出していいかわかんないから出さないけど
二週間ぐらい前に実況者の人YouTubeで初心者向けの動画出したからそういうの見るとわかりやすいかも
アプデ結構多いからあんまり古いやつだと参考にならないから気をつけて

539 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:20:32.67 ID:G9Pq22C70.net
鹿です野良専でまったりやってます
レオがとにかく苦手です
椅子前にパペット置いて(大体2つ)近づいたら1つ本体といきなり入れ替わって救助狩りされたり、ゲートを両方パペットで封じられたりで全然勝てません

ゲートあけたり救助する前にパペットを壊す方が優先ですか?

540 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:37:35.38 ID:pF2KNq6E0.net
>>538
丁寧にありがとうございます。
その辺理解してなかったのですごく中途半端な人格になってました
自分の役割を明確にするテンプレがあるのですね。
YouTubeも漁ってみます。

541 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:52:53.81 ID:9VbXi1vv0.net
>>539
状況にもよるとしか言えない気がするけど仲間が追われてるならパペ解除、タゲチェンチャット来たらそこからすぐ離れるかなあ…
wikiのハンター別対策のところに通電後についてとか書いてなかったっけ?そこ読んでみたら?

542 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 02:00:54.76 ID:iPgDnEhmd.net
>>539
パペは股間触ると悶絶して数秒動かなくなるよ
椅子前に本体パペ黒人が揃ったら難易度MAXだから救助狩りはある程度しゃーない
椅子に座ってる奴が怨念吐かせなかったのが悪いんだから気楽に行こう

543 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b5f3-k7oh [164.70.246.200]):2020/09/08(火) 02:42:57 ID:QJrzp2Ap0.net
言い方ww

なんか他人が責められて凹んでるのを見ると「元気出せよたかがゲームじゃないか」と心の底から思うんだけど、いざ自分が言われるとめちゃくちゃ落ち込むな
ファンメ廃止が来てくれて本当に良かった

544 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 03:45:14.49 ID:NgKR7U3Y0.net
レオで4通電から4吊り出来た!
ゲート前パペットと瞬間移動でヒュンヒュンしまくるの強いね

545 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 04:20:00.86 ID:olN9NBjz0.net
レオでサベまで行ったけどなんでこんなことしてんだろうってなるからオススメしない
レオは弱い

546 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW 95f3-TRa3 [14.12.116.160]):2020/09/08(火) 07:20:04 ID:s/52yuuO0.net
3人通電後、救助間に合うぎりぎり範囲内で2人吊られたときに助けに行くべきかいつも迷う
だいたい殴られて終わるんだけど

547 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウクー MM01-rsZe [36.11.229.223]):2020/09/08(火) 08:30:40 ID:GzJcyYZnM.net
俺傭兵ハスター救助苦手すぎてほぼDD取られるからフクロウ要求するポンコツ
初めて触手よけてフクロウ無し無傷救助できた時嬉しすぎて20秒くらい喜んでたら
ディスコ繋いでたメンバーにドン引かれちゃった

548 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 10:06:04.70 ID:jGr5t6h7a.net
野良でプレイしていて やっと鹿に上がったのに連敗して犬に落ちそうだ 勝率も2割を切ってしまった
何がいけないのだろうか...もちろん自分も下手くそなのだと思うが やはり誰かと組んだ方が良いのだろうか。

549 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 10:16:07.77 ID:GBUmupdFM.net
>>548
占い師で梟2匹貯められれば脱初心者

550 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 10:32:50.24 ID:FLBRiJg+p.net
野良はほぼ運だけど自分の何か見直しても良いかもしれんね
中途半端に引き分けるとbot無くなって結構下がったりするのかな

551 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 11:15:56.51 ID:a3a1Kdl70.net
いつも野良だけど好きな配信者のランクマ配信とか見るようになってから勝率上がったよ
動きを自然と真似るようになってチェイスも伸びたし、この場面だと誰が救助に行った方がいいんだなーとかもわかってくる

552 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 11:50:43.75 ID:WTHTKeZe0.net
>>547
おめでとう かわいいな

553 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:16:04.57 ID:6dCvTBLj0.net
>>522
性格悪っ……

554 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:16:19.33 ID:0oMCbTmZa.net
>>548
自分が飛んでも分けや勝ちになるゲームが増えるので、解読率とハン近のチャットをこまめに打つと良いかも

あとは、複数サバ使えるといいね
占い傭兵祭司技師使えれば、とりあえずグリまでは困らない

555 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:18:25.16 ID:ID83i5Cua.net
野良は勝ちに行くと言うより引き分けをもぎ取りに行くゲームだからなぁ
開幕即死が多いから勝ちにいくのが難しい

556 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:27:10.84 ID:f2FI+Uqar.net
ハンターやって勝っても正直向こうが勝手にミスってるだけだから達成感が無い……
むしろ向こうのミスに他の仲間が可哀想になってくるからハンターつらい
ただ向こうが最低限のルール理解してると途端に四通四逃げGGされるからハンター向いてないんだと思う

557 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:31:14.89 ID:QJrzp2Ap0.net
同じくハンターで勝っても達成感がほぼない
疲れの方が大きい

558 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:55:42.82 ID:a3a1Kdl70.net
相手のガバ具合に勝敗かかるのはお互い様だよ
サバイバーやってて100秒走れてもこのハンター練習中なんだろうな…とか普段別のハンター使ってるんだろうな…って思う

559 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:58:42.53 ID:QJrzp2Ap0.net
思うね
相手側が少しでも使いこなしてるとほぼ逃げられない

560 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:31:45.82 ID:XxbJ2yL20.net
ファースト救助傭兵で無傷2.5割救助と1ダメ4割救助なら無傷救助選んでもいいよね?
ハンターが隙みせたから早めに救助したら被救助者に放置された
外人だったから放置理由はわからんかったけど

561 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:39:22.30 ID:GJC6gptF0.net
>>560
開幕落ちしたまま吊られて戻ってこれなかったんじゃねぇの?

562 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:47:15.98 ID:XxbJ2yL20.net
>>561
その外人は1台分くらいはチェイスしてて、早め無傷救助した後即ダウン確定したら危機一髪きれるまで棒立ちエモート連打でハンターに存在感献上してた
俺の立ち回りが間違ってないならそいつが何考えてたかはどうでもいいんだけどさ

563 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW 9d25-qF81 [114.181.161.133]):2020/09/08(火) 16:28:18 ID:7p4tunAi0.net
病院でファーチェポジにスポーンしまくってハンターが大体どこ来るか分かるようになったんだけど、ポジ移動の肘当てが暴発して数歩走って激突するようになってしまった…全然生かせねぇ

564 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM4b-5J/0 [133.106.38.22]):2020/09/08(火) 16:34:46 ID:dU+J7wJdM.net
これから始めよようかと思ってるんですが、初心者いますかね?

565 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:05:18.37 ID:a3a1Kdl70.net
初心者、いないことはないけどサブアカが本当に多い
煽られて辞めちゃう人も多いし…気にしないでとしか言えないのが歯痒いけど
初心者帯なのに上から目線で暴言吐くのはほぼサブアカだから相手にしなくていいよ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:09:47.78 ID:jXj8y+D+M.net
無課金初心者だけど覚えることたくさんあって楽しい

567 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:11:37.07 ID:QJrzp2Ap0.net
めちゃくちゃいるからなーサブ垢
今から始めるのはオススメしないわ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:21:22.69 ID:iogfQxED0.net
三ヶ月経ったけどここにいるよ
ルールやセオリーを覚えるのが苦じゃなくてプレイに楽しみを見つけられるなら続くと思う

サブ垢はネットゲームでは避けられないから気にしたら負け

569 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:38:49.58 ID:4WH/l6B7a.net
>>547
分かる、触手の射程範囲出たり入ったりしてフェイントかけても触手倒してくれないとめっちゃ焦るわw

こないだダメ元でハスター救助の時に一瞬だけ触手解除ボタン押してから救助したら普通にいけたんだけど他にも良い方法あるのかな?
凝視付きで触手4本くらい生やされててフクロウもないなら傭兵でももう諦めていい?

570 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 18:00:37.79 ID:qcUXfo2nr.net
ハスターは触手倒した瞬間はどんなにボタン連打してても攻撃できないから、椅子の目の前に着いちゃえば触手を倒すか通常攻撃で恐怖狙ってくるかの二択な気がする
触手倒すならそのまま変な読み合いせず救助すれば多分攻撃間に合わないはず DDはするかもしれんが

571 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 18:03:12.21 ID:GJC6gptF0.net
ガチ初心者はとりあえず>>1の攻略wiki見ればなんとかなる
あとのぴさんとなおやさんの初心者向け動画

572 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 18:23:45.02 ID:bSUrckJz0.net
たまにランクマ行くフレが6自分傭兵だけでも39貫くので複雑
低ランだから6多い方がいいよと言ったけど「占いは39でいいんだよね!」
間違ってはないからそれ以上言えなくてさ〜〜自分も文句言えるほど上手くないし
あー早く6が複数いるランク帯に行きたい

573 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 19:37:54.08 ID:ku9+Tq9M0.net
最近祭司練習してるけど祭司複数いる場合自分以外の祭司が作った長距離ワープ通るとほかのサバイバーみたいに残像?って残るの?

574 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 19:49:03.51 ID:mWlrZ7gQd.net
>>573
残るよ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:03:00.62 ID:GiTrEFsD0.net
ランク秘宝って10個貯めてからまわしたほうがいい?
いつも我慢できなくて一個もらうとすぐ回しちゃうんだ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:10:35.82 ID:lodwA9qBd.net
>>574
自分のだけ残らないんだ、知らなかった
ありがとう

577 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:27:49.58 ID:DfKjXnue0.net
確率変わんないらしいから単発でも大丈夫だよ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:31:57.38 ID:GiTrEFsD0.net
>>577
ありがとう!なら毎日回す!

579 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 21:51:51.51 ID:TZKKEAxK0.net
iPhoneXSに変えたらボタンの効きがめちゃくちゃ悪くなってしまった…
もうこのゲーム出来ない…悲しみ

580 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 22:07:15.08 ID:xSjuOTyN0.net
今シーズンって今月末くらいまで?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 22:21:15.29 ID:m82NZd3z0.net
無課金だけどSSR衣装でたー嬉しい

582 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 02:25:20.32 ID:6oVvi3EHd.net
ピエロの人格って左上が基本ですか?ノーワンはいらない?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 02:34:05.43 ID:lj/t7FYm0.net
人格は好みかなぁ…
ピエロはロケダにノーワン乗らないし救助狩り強いから左上の人結構いる
自分はどのハンター使ってても保険のためにノーワン付けてるな

584 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 02:35:14.36 ID:lj/t7FYm0.net
今シーズン9月末までかなと思ってるけど9月中に実装されそうなもの多いからどうなるんだろ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 02:41:03.62 ID:6oVvi3EHd.net
>>583
やっぱり左上が多いのかありがとう傲慢が結構腐るから迷ってるんだよな

586 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 03:04:20.98 ID:dH+NXavr0.net
10月末ってなんかどっかでうっすら聞いたような
知らんけど

587 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9d-it9R [106.180.45.125]):2020/09/09(水) 03:51:10 ID:TeAnTLGpa.net
本スレでたまに出てくる出場停止さんってどのキャラの事?

588 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 04:52:48.63 ID:zwZ28e/30.net
チェイスルートが覚えられないよ(T ^ T)

589 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 04:54:02.21 ID:oruB3N/l0.net
囚人
誰かが囚人のことを出場停止ってタイポして囚人単体だと本当に出場停止級の弱キャラだったから定着した

590 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 06:52:59.42 ID:8EzoUoZF0.net
そういや初心者スレで囚人が話題になることってあまり無いな
ツイだとマジで環境キャラだと思ってるヤツも多いし

591 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 07:00:34.73 ID:zLdqaznfa.net
出場停止w

低ランの囚人も、暗号機管理ができる人が使えば悪くはないんだろうけどね

592 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 07:03:15.51 ID:zwZ28e/30.net
やっぱり皆さんこていくんでやってるんですか?

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 07:33:38.97 ID:mgs+GEzd0.net
隠密&救助行く人の引き継ぎ心がけたら囚人よく回る
初手見つかると何も出来ないまま死んじゃうんだけどw

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 07:41:18.93 ID:M2VlQhjkF.net
引き継ぎなら祭司も出来るしチェイス弱い囚人は微妙な気がする
特に低ランだと無駄に解読してるし

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:19:37.52 ID:yULKYV2300909.net
囚人が本スレで嫌われている理由は見つかれば即死&意地でも救助行かない&無駄解読&セルフ解読遅延をする人が多いからかな
キャラ性能としては悪くないと思うんだけどね……

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:22:44.69 ID:oH5InO3zr0909.net
あ、あとはビリビリ過信して攻撃硬直打ち消されたりのこのこ風船救助しに行って無駄負傷してたりというのもある
あのビリビリ、せめてもう少しスタン秒数長くならないと使い物にならんよなぁ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:58:15.72 ID:uN06Gvwu00909.net
鹿帯だから大体全員6なんだけど(9でもうまいひとじゃないと即死するから)
チェイスしやすいキャラって誰かな
占いか調香師?

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:58:48.52 ID:5KR7N0N200909.net
囚人単体だと弱いと思うし苦手だなあ、よく見るからキャラ人気はあるんだろうけど
個人的には呪術師や医師と同じく、簡単そうに見えて実は初心者向きではない上級者キャラだと思ってる

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 10:11:29.86 ID:PPqXKnya00909.net
大会でも相手が絶対魔女使ってくる場合に囚技の爆速してたけどそこまで刺さってなかった気がする…
結局低ランだと女王白黒に滅法弱いし長期戦にも強くないんだよな
少なくとも殿堂級で女王白黒どっちかBANして、囚人も技師もある程度はチェイスできる人じゃないと弱いかも

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 10:45:18.87 ID:KR8q9Qf3d0909.net
S5からランクマ行かずに遊んできて初めてランクマ潜ったけど初心者さん達ボロなし即救しすぎな印象
即死したとしても4割9割場合によって見捨てで全然分け取れるのにチャット無視して皆で救助行ったりして解読進まずに負けちゃう
その辺チュートリアルでも教えてくれればいいのになぁ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 10:58:58.33 ID:dH+NXavr00909.net
初心者をなんとかするより自分が上へ行った方が早いのでそんな心配は不要

602 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 11:01:14.20 ID:N6prqNgV00909.net
レベル120になってから初めてランクマ行ったけど自分以外のサバは120のほうが珍しい マルチの方が上手い人多くて連携取りやすいから楽しい

603 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 11:18:31.18 ID:5ilEovoLd0909.net
犬とか蛇のランクマ隠居勢が沢山いるからマルチの方がちゃんとした試合になるよね
低ランク帯はサブ垢と初心者が入り乱れてて地獄

604 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 11:24:50.58 ID:lj/t7FYm00909.net
蜂Vなんて前情報なしのガチ初心者なら何も知らないままやってて当たり前だからなあ
知識ゲーの面が多すぎる

605 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:02:31.11 ID:K6PmYXPAd0909.net
最近鹿帯にあがれたけど、いまだに受難なし、チャットなしにあたる

606 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:22:06.93 ID:dH+NXavr00909.net
受難なしは組んでるやつに多い
3パはチャットも送らんし最悪

607 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:38:00.48 ID:aL8HcDoE00909.net
チェイスの練習ってみんなどうしてる?
1on1ってある程度強いポジからスタートしたり巻き込みとか考えなしに自由にチェイスできるからあんまり練習になってない気がして。

608 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:45:21.38 ID:PPqXKnya00909.net
マルチで心眼か占い使ってハンターにチェイス仕掛けよう😉
ファスチェなら別に巻き込んでもそれほど悪くないよ〜それより地下の場所気にして死んでくれる方がいい

609 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 13:09:33.69 ID:o68qt3qKa0909.net
囚人でも隠密含めてチェイス40秒もつなら十分だと思う
問題は構成見ない人が多いのと
チェイスルートを全然いしきせずに解読始める人が多いこと
心眼見たいにハンター位置を意識するわけでもなく
技師見たいに釣られたとしてのカバーが効くわけでもない
開始したら真っ先に近くの解読機飛びつくのどうにかして

610 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 13:19:22.34 ID:dH+NXavr00909.net
解読キャラはとりあえずスポーン位置を覚えるかメモを作った方がいい
アタリをつけられるだけでだいぶ楽になる

611 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 14:34:30.98 ID:fzZF3Oftp0909.net
初心者がスポーン覚えるのに占い師いいと思うんだけどな
後ろ見る癖もつけやすいし

612 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 14:41:05.92 ID:a+ds8Ljj00909.net
弁護士も初心者向けとしては悪くない性能だがイメージが悪すぎるんだよな

613 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:58:38.62 ID:HIPL0+oN00909.net
占い師使ってるけど全然後ろ見る余裕ない🥺
マルチは練習の場!と思いつつもファスチェ引きに行く勇気もないよ😫
まず追われるBGMが怖いんだよね…愉快なのに変えようか悩んでるけどなんとか楽園は能天気すぎるかなあ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:27:10.09 ID:Iua5PoXTa0909.net
>>609
40秒で死ぬ囚人と40秒で死んだけど吊られてる時にロボでゴリゴリ解読出来る技師だったらどっちが有能かなんて分かりきってる筈なんだけど、それでも解読キャラとして囚人ピックする意味が分からないんだよなー
この前「すいません救助苦手なんで9貰います!」とか言って勝手に9にして即死した囚人が居たけど、いやマジでそれなら弁護士使えよ…と思った
救助恐怖貰わない、常時ハンターの位置が分かるからチェイスも引かなくて済むし解読デバフもないんだから、9掻っ攫った挙句即死芸人されるよりよっぽどいいのに

615 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:17:59.57 ID:m3kdOxuAd0909.net
性能優先にしないと鯖が厳しくなるゲームバランスと客引き用の良デザキャラ叩き付けてくる無能運営が悪いっちゃ悪いよな〜
無料ゲーにガチになり過ぎるなって言ったら元も子も無いけど鯖は全員同じ性能で+αの性能調整が出来るDbDの方が割とマシだな

616 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:55:30.07 ID:dH+NXavr00909.net
環境キャラ使うとそのキャラ120%使いこなせると思い込まれるの迷惑だわ
ランクが同じなんだからお前と変わらん

617 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 19:18:10.59 ID:n2PL+uC400909.net
相手に呪術かオフェンスがいる時にスタン対策をしたいです15ポイント使って怒りとるのと5ポイント使って檻取るのどちらが良いですか?
ただし怒りは2以上振れないものとします

618 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 19:43:27.86 ID:avwiJklK00909.net
鯖は能力性能固定でスキンだけ好きなキャラ選べる方式だったらここまでギスギスランクマにならなかっただろうなぁ
キャラ選択の時点で勝敗を察せざるを得なかったり味方の士気を奪ったり揉めたりしないし

619 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 19:53:35.92 ID:f2o2e0yv00909.net
>>614
それ40秒もってないじゃん
技師はチェイスデバフあるからそいつが技師使ったらもっと酷いことになる
救助に行かない9技師とかロボ電池切れしてクソ重い解読の幸運児以下になるだけだぞ
比較対象がおかしい

620 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:12:58.97 ID:ernjGnOKd0909.net
>>617
スタン2回目まではトータルで怒り2の方が回復早いしパニックは強いからついでにとっても損はない
檻獣はスタンキャラ複数パか祭司探鉱あたりに刺さりやすい

呪オフェ相手にちょっとでもスタン軽減したいなら怒りで概ね我慢するけどストレスMAXの時に輝けばいいなら檻獣

621 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:16:53.98 ID:Oqj730PH00909.net
板気絶は怒りでスタン短くなる?

622 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:34:12.10 ID:lj/t7FYm00909.net
永眠、割らなきゃいけない板多いから鬼没採用してたけど祭司追うなら興奮の方が使いやすいって今更気付いた

623 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ 5186-psz/ [218.217.176.247]):2020/09/09(水) 23:32:41 ID:+csCf9mo0.net
>>621
なるよ
泥棒の懐中電灯の眩暈以外ならスタン鯖全般にも効く

624 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 07:54:45.70 ID:0luBlOMcp.net
最初追うなら怒り+獣の檻でいいと思うよ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 07:56:00.49 ID:0luBlOMcp.net
>>624
祭司の間違い

626 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 6957-ni7H [180.22.28.140]):2020/09/10(木) 08:51:54 ID:unJ2zLKQ0.net
>>623
ありがとう
引き撃ちしても風圧スタンするから怒り3振りしよ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 09:10:00.08 ID:w4gydwQcp.net
昨日今日始めたばかりなんですがお金貯めて何を最初に獲得したら幸せになりますか?
チェイスは苦手です

628 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW a96c-5tjW [14.132.177.35]):2020/09/10(木) 09:22:21 ID:DZJCtsY00.net
占い師一択じゃないだろうか

629 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 09:35:30.96 ID:3UGOIlJH0.net
占い師おすすめ
環境って言われてる強キャラの中でもなんだかんだ一番癖がない

630 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 09:38:00.93 ID:9XZ/G2I8d.net
下手だとゴミのような占い多すぎって言われるようになる

631 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 09:40:14.17 ID:3UGOIlJH0.net
最初はみんなわけわからんままやってるから気にしなくていい
ハンターの性能も大抵が初見殺しだから

632 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 10:49:04.06 ID:f2swIsqa0.net
占い師は被っても良い性能だから占い師がいいね
低ランでケチつけるやつは上へいけない友達もいないほぼミジンコ雑魚だから気にしなくて良い

633 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:06:20.67 ID:DZJCtsY00.net
>>630
自分マンモスで占いよく使うし開幕即死やフクロウミス連発するけど言われたことない
そんなこと言われるの上位帯かイキりたい人だけだとおもうわ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:19:23.88 ID:8U0/pf/qd.net
マンモスは低ランじゃん
開幕即死やフクロウミスは戦犯で占い向いてないしだからマングリでもキャリー地雷が蔓延ってるんだな
本音も出る本スレやらツイやディスコードやらで言われてるし
占い被るとフクロウ弱体すること知らない情弱イキリかよ
>>586
しかもなんかや知らんけどって無責任イキリ言動してるし
今シーズン9月末までだぞ

まあ占いの本家は怪盗キッド衣装チェイス中やらイケメン過ぎて映えるし怪盗キッドスタンプも無課金で手に入るからオススメするけどな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:27:59.10 ID:3UGOIlJH0.net
初心者スレで4段のマンモスを低ランって呼ばないだろ
情弱イキリはあなただよ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:37:44.99 ID:f2swIsqa0.net
やばいやつおるやん…本スレ帰って

637 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:39:04.47 ID:L4++Wb8Vd.net
ツイッターでもマンモス低ラン低ラン言われてるぞ検索してみろ情弱イキリ
まあ占いすすめるのはわかるがおかげで野良の占い開幕即死フクロウミス通電ミスの戦犯地雷多くて信用できんけどな

638 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:42:21.97 ID:f2swIsqa0.net
言いたいことは分かったけど
それはこの初心者が集う板で、何も知らず始める人へ向けて言うこととして適切なのか?
その地雷にあったら君がその相手に対して言えば良いことで、ここで誰彼構わず牙剥き出しで言わなきゃいけないことだったの?

639 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:48:45.82 ID:IzJvpoh2d.net
>>634
ガイジ
スレチだぞ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:49:07.38 ID:L4++Wb8Vd.net
言い方がガイジだったな
ただ脳死で初心者に占いすすめるのは誤情報プロバガンダ垂れ流すようだしな
アングラ無法地帯な板なのもあるし
ググれば初心者におすすめサバイバー紹介たくさんあるし
占いや傭兵やら強いが協力ゲームで責任重く初心者にはオススメはされてない

641 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:51:05.49 ID:mE8vUgBd0.net
初心者スレでランクマウントって🤭文が支離滅裂だし書き込むまえに推敲しろよ

傭兵占いあたりは早めに触っておいた方がいいよ
下手にランク上がった時に練習しようとしても>>637みたいのがうるせぇから

642 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:51:16.84 ID:f2swIsqa0.net
それなら自分が何をオススメするか同時に書いてくれないと
けっきょく何使えば良いか質問主がわからなくなっちゃうよ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:52:59.37 ID:w4gydwQcp.net
占い師ですか、なるほどありがとうございます
昨日お試しで冒険家使ってめちゃ楽しくて使いやすかったしそもそもハンターに見つかりにくかったのでいいかなと思ってたんすけど、もう少しお金貯めてみます

644 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:54:54.51 ID:L4++Wb8Vd.net
わざと文体変えてるのに文章マウントとるやつおるんやな
初心者は回復できる医師や恐怖無効の弁護士や1分ガードある庭師やら初期キャラオススメされるし
価値観や向き不向き人それぞれで使いたいの使えばいいしおすすめされて脳死で使って受け身他人任せのやつは伸びないからね
かといってマイナーな弱いキャラ使うのも酷だからな

645 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:55:57.54 ID:IzJvpoh2d.net
俺初めて一月の鹿なんだが、占い師ホントにムズいな
空軍メインでチェイス磨いてる
冒険者って可愛いし楽しそうだけど、他プレイヤーとの協力面ではどうなんだろうな

646 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:56:00.49 ID:DZJCtsY00.net
マンモスは低ランだよ、低ランだったらそんなこと言われないし純粋に使いやすいから始めは占いがいいと思うよってこと
フクロウで連携も学べるし、チェイス引くことも多いから良いと思うよ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:59:17.05 ID:f2swIsqa0.net
仲間に不満を持ち始めるマンモスあたりは試合展開や勝ち筋が自分で見え始めてるわけだから、分類は低ランでも初心者ではないんだよな
だから話が合わなくてこの板ができたんだし

648 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:02:01.01 ID:mE8vUgBd0.net
文章マウントとか初めて聞いたわ別の世界の人だこれ
新しく買うのに最適なキャラを尋ねられてるのに初期キャラ出すのはあたおかやん

占いでチェイスの時に後ろを向く癖をつけるのはPS向上につながるから初心者にはおすすめ🤗

649 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:05:52.36 ID:INhAwqqop.net
文章下手くそ言われたらわざと変えてるってwww
馬鹿みたいで笑っちゃった
あっごめん馬鹿みたいじゃなくて馬鹿だったね

650 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:08:24.95 ID:L4++Wb8Vd.net
自己紹介乙
下手くそな占いに文句言ってるのが今のランクマ民の現状だけどな

651 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:11:39.50 ID:WmQfPJh9p.net
こんなところで初心者にランクマウント取るしかやることないの?
本スレで相手にされないのか知らないけどかわいそう

652 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:12:57.58 ID:QZ0kXl5Ga.net
ミニリッパーとミニ芸者 どっちにしよっかなー

653 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:13:15.99 ID:DZJCtsY00.net
自分がランク帯言ったのが悪かったすまん
本スレは話についていけないんだ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:14:40.81 ID:L4++Wb8Vd.net
まあランクいくと格下マウントや味方やらに文句暴言性格地雷多いからな

655 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:15:19.20 ID:f2swIsqa0.net
ほんなら君が上手い占い師がどう言う考えで動いてるのかとか、動画なり解説なり出して少しでも減らす活動すればええんやない?そっちの方がここの民にはありがたいし
ただ喚いてても地雷は消えないぞ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:17:47.15 ID:w2c7YBwxr.net
ここ初心者スレであって低ランスレじゃないからな
全体的に見ればマンモスは低ランだろうけど、始めたばかりの初心者からすればマンモスって憧れのようなものがあるし、ここで低ランって言うのは相応しくないと思う
あまり強い口調で威張るのはやめてほしいな 少なくともここでは 
本スレは無法地帯だしイキリたいならそっち行ってほしい

657 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:19:17.79 ID:3UGOIlJH0.net
ミニリッパーかわいいよね
ゲリフレキも買ったけど2匹揃ったときのイチャイチャの声に自分でびっくりしてしまうからミニハンター連れてる

658 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:24:09.40 ID:w2c7YBwxr.net
>>657
ゲリフレキあんなにいちゃつくとは思わなくて、カスタムとか片思い戦以外で二匹揃ったら外しちゃうw 治療中とかに傍でイチャイチャしてるの居た堪れん
ミニハンターコンプしたいけど、同時に居館の家具も揃えたいし手がかりが全然足りない でもエコーで買うのは躊躇われる……課金はガチャか限定衣装だけにしたい

659 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:25:06.37 ID:tHxynZawp.net
>>650
なんでわざわざ文体変える必要があるの?
莫迦を装うため?心配しなくても馬鹿にしか見えないから安心しなよ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:28:21.84 ID:4RQ0Ci2Nd.net
自治する意識あるなら>>1の攻略wikiリンク貼ってあるだけのテンプレ改善しないと自称低ラン初心者で勇士以上でも自称初心者いるからな
占いは前提知識能力いるしチェイス持たなかったりフクロウの使い方によっては味方に責められやすい
チェイス持ってフクロウ使い方上手いとハンターから厄介
>>659
煽ってる時点でお前も同類 同じ穴の狢だからな

661 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:33:57.30 ID:f2swIsqa0.net
その話題は何回か出てるけど明確な線引きができないんよ
だから自称初心者でも初心者マウントを取らないならイイよみたいな雰囲気

662 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:39:07.18 ID:3UGOIlJH0.net
本スレがあるんだから住み分けてほしいけど、明らかにスレ内で浮いてる人のことはあんまり触らないほうがいいかもね

>>658
静かなペットが多いからびっくりするよね
自分はペット買うとき欠片で買ってる

663 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:44:09.90 ID:bwA3ezClp.net
ペットって手がかりで買えたっけ?

664 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:50:31.63 ID:w2c7YBwxr.net
>>663
ペット欠片だったわ 
欠片も衣装と交換するとあっという間に無くなるから中々ペットまで手が回らない……でも確かそろそろ溜まるからミニ白黒かリッパーあたり買いたいな 唯一ハスターだけ持ってる

665 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:53:38.24 ID:bwA3ezClp.net
>>664
だよねびっくりしたw
ミニハンターならミニ蜘蛛も動きかわいくておすすめ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:15:52.69 ID:rkRR9a3mM.net
初心者は占い技師傭兵がお勧めってのぴの動画で言ってたと思うが…🤔

667 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:20:55.56 ID:ttxMxCX3a.net
>>666
それ最近の?
占い傭兵は強いし基本中の基本のチェイスと救助の練習もできていいけど立ち回りが安定する前に技師はやめた方がいいと思う

668 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:23:55.49 ID:y2P6q4RJ0.net
wikiみてたらレオの人格としてパニックがお勧めされていましたがパニックってそんなに強いですか?
3%の遅延なら1秒程度でしょうしそのポイントで檻とか崩壊でも取った方がいいような気がします

669 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:34:25.95 ID:qVhzI+5/d.net
凶暴付ける人はパニック付くだけでパニック単独は必要ないんじゃないか
獲物3振りしなきゃいけないから余裕がない

670 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:35:12.81 ID:rkRR9a3mM.net
>>667
1番新しいやつだぞ🤗🤗文句あるなら直接文句言ってこいよ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:45:55.71 ID:ttxMxCX3a.net
>>670
はえーそうなんか
弱体化後は取り敢えずこれ使っとけって枠でも無いと思うけどなぁ
気が向いたら立ち回り見に行くわ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 14:09:04.58 ID:IELIQnoC0.net
「初心者はまず占い師を買え」は
以前本スレのテンプレ(今はwikiのQ&Aに移行)にも書いてあったくらい
ねらーにとってFAだろ?
ショップ売りの虎の衣装も人気だし

673 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 14:14:51.16 ID:unJ2zLKQ0.net
初めたての何も知らない時に技師お試しで使ってロボで救助とかしてたなぁ…
まさか解読する為のロボだと思いもしなかったあの頃

674 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 14:15:11.61 ID:LeYkyMhA0.net
ランクマで肘当てダッシュ中の角度調整ミスってチェア見失ったあげく5割救助しちゃって下手くそwwwって言われたけどぐうの音も出んかったわ
wikiやyoutube見て練習してるんだけど角度の微調整は反復練習しか無いよね?

675 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 14:16:30.90 ID:IELIQnoC0.net
これテンプレに入れてもいいよなぁ

始めたて初心者必見の入門編!気になるアレコレを一挙解説【第五人格】【IdentityV】
https://youtu.be/EA_XGskQ0w4

676 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-cig8 [49.98.130.228]):2020/09/10(木) 14:20:41 ID:qVhzI+5/d.net
初心者お勧めキャラに賛否両論あるしテンプレにはいれなくていいよ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 14:36:36.69 ID:f2swIsqa0.net
個人的にはこのゲームを長く続ける前提でオススメするから
やっぱり占い師か傭兵だなぁ
ただ楽しくやりたいなら何でも使っていいよって思う
そのうち勝つために欲しい性能が出てくるだろうから

678 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 15:20:15.35 ID:3UGOIlJH0.net
のぴさんの初心者動画ここでおすすめした者だけど、初心者おすすめのキャラについてはコメ欄でご本人が注釈入れてるよ
https://i.imgur.com/cxcqPbM.jpg

679 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 15:47:36.23 ID:zOjrRa2dd.net
野良なら占い師より傭兵使った方がいいと思う
救助職いない事が多いし囚人呪術あたりのよく入ってくる鯖が大体9だから6不足で占いが6取らざるを得なくなる

680 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 17:42:03.79 ID:iT5zwnQUd.net
結局勝率的にもモチベ的にもお友達必須ゲーだしソロなら救助かチェイスキャラ慣れてた方が良いんよな(尚死神39調香師)

681 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 17:48:28.89 ID:iQnUxDuIr.net
傭兵って責任重いし肘当ては爆発するし救助狩られたら何やってんだって自分でもガチ凹みするくらい重要なキャラだけど、
傭兵じゃないと負けてた/引き分けてた っていうことも多いから最初に手に入れておいてよかったなぁって思う
ノーワンハンター相手に殴られながら脱出して勝った時の爽快感はすごい

682 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 18:10:10.93 ID:VwWfrWzDa.net
今日マルチでもランクマでもめちゃくちゃ割り込み救助されたんだけどなんで皆チャット打っても割り込んで来るんだろ?
いつもいつも椅子近くで隠密して4割狙って今だ!ってタイミングで飛び出したら他の野良が勝手に救助してて萎える
6持ちならまだいいけど9だと目の前でDDされるし解読も遅れるから凄い困る

683 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 18:39:24.68 ID:F70g7/HCp.net
救助意識高いのに9持ちっていう矛盾あるある

684 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 19:18:16.38 ID:dNnM4UzS0.net
>>661
ランクだと隠居勢やマルチ勢と区別つかないから閲歴で分けたらどう?28でも数こなしてるうちに入ると思う

685 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 20:35:37.97 ID:MKuywYjD0.net
>>677
自分も始めたての頃傭兵使ってたけど、
ハンターが追ってこないこと多くてチェイスの練習にはならなかったから初心者におすすめしたいのはどっちかと言えば占いかなあ。最初の頃はマルチだろうし
当時なんで追ってこないのーって思ってたな

686 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 20:39:35.28 ID:08PyqUFEd.net
自分も最初に占い買ったな
後ろ向きチェイスの解説動画見たりして練習した

687 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 20:48:58.37 ID:wprBb3sD0.net
6無し救助も困るけど6あるからと言って即救されるのも困るよなぁ
少なくとも椅子耐久の分×2人分の解読が無駄になるわけだし

「救助は4割6割」「救助しない人はとにかく解読」
これ徹底するだけでほぼ勝ちか分けなのに、いくら自分がそうしてても味方がそうしてくれないとキツいな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 23:45:33.33 ID:rvsbJmyk0.net
風船タックル間に合わなかったオフェンスがそのまま1ダメージもらって即救してるのよく見るんですけどあれでいいんですか?脱落早まって良くない気がしますが

689 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 01:48:14.34 ID:Cno3WYBV0.net
回復できるからって初心者に医師勧めるのは本当にやめてほしい
見つかって何もできず吊られる医師ばかりだよ

人格120になってランクマ行くなら圧倒的に傭兵オススメ 負けてもポイント増えることが多い
あと占いは二人までなら強いので被っても変えないでくださいお願いします後生ですから

690 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 03:06:16.95 ID:Ip+ilzoU0.net
>688
ハンターと状況によるとしかいえない
ボンボンハスターアントニオって感じの救助狩り大得意なハンターはその状態なら救助した方がいい
バルクは椅子次第だけど解読妨害しまくるしチェイス弱いからさっさと救助してもいい
ピエロは状況によるけ下手な距離だとロケット+殴りでダウンの可能性あるからタックル失敗ですぐ近くにいるなら救助はあり
女王美智子ジョゼフといった救助狩微妙なハンターなら一度離れて時間待ったほうがいい

691 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 04:00:06.11 ID:EFj0rVwA0.net
ピエロの椅子前剣道からの救助が苦手すぎるんだけどどうしたらいいですか?ほんとに一瞬だけ触って離したのに恐怖になってびっくりした

692 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 09:23:16.48 ID:thl5Wzsr0.net
即救でも狩られたり5割越えないだけましよ
4割9割粘って飛んでいくの何度見たことか

693 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 09:42:46.90 ID:yjdLDNdqa.net
ガラテアの救助難しくない?
石像に押されて救助行動キャンセルされる上にダメージ蓄積するから3割くらいで椅子について救助出来ても1.5ダメとかDD、4割で椅子に着いたら遅延されて5割超えるか恐怖
自分は調香師使ってるから椅子前で香水振ればなんとかなるけど、中距離で見つかって香水振ればすかされて椅子前石像遅延ダメからの本体ダメージ、香水振らなきゃそのまま1ダメ貰うし
傭兵とかでも救助出来ずにDD取られてる人多いイメージ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 10:07:46.98 ID:WGRQ61NK0.net
ありがとうチャットって通報していいの?何の項目で通報すればいい?
通報意味ないだろうけど…最近マルチでもランクマでもよく見るようになって自分が言われるのも嫌だけど他の人が言われてるのも不愉快なんだけど…

695 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 10:14:37.22 ID:uhbjJJlOd.net
恐怖狙いピエロは正直相手のガバ待ち運ゲーのとこあるからう〜ん

696 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 10:16:33.04 ID:ymhOD17/r.net
ピエロと鹿の救助嫌だ〜
チョン触りでも合わせてくるから辛い
今のフェイントだったのにーーー!!!って言いながら地面這い蹲ってるわ

占いいるなら例え傭兵でも梟要求したほうがいいと思う

697 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 10:45:35.54 ID:fVpQqsnQp.net
>>694
不適切な発言か利敵行為で通報してる
不適切な発言には煽り行為って注釈入れてる

698 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 11:52:05.51 ID:thl5Wzsr0.net
このゲーム、チェイスゲーじゃなくて救助狩りゲーになってるな

699 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 11:55:02.53 ID:ucoBCtN/a.net
ガラテアは椅子周りぐるぐるしてある程度石像使わせてからフェイントかけつつ通常攻撃入れさせる感じでやってるなー
石像かわし続けてると焦って通常攻撃入れてくる人多い
チェイスも障害物が多くて狭い場所でグルチェするとほとんど石像当たらないよ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 11:58:01.85 ID:EgGOIjfVM.net
傭兵限定だけどガラテアが他のところに石像出して妨害してる時に肘当てで一瞬で近づくと無傷救助できること多いわ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:36:52.84 ID:b4Hl377RM.net
ピエロの剣道は0Fって知ってたら救助狩りに関しては何も言えないと思うけどね

702 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:47:57.30 ID:Ip+ilzoU0.net
ガラテアは早めに椅子到着、焦って救助しない
石像自体は避けるのは難しくない、近くにいくまで見つからないようにする
ボンボンやアントニオよりは全然楽
3割で到着して見つかってなければそのまま近づいて救助すれば石像に潰される前に救助できる
下手にフェイントとかかけていると要らないダメージ受けてしまうし5割超えしたりする
さっといってさっと救助がベスト

703 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 13:29:08.67 ID:2y7dU1Ho0.net
技師の時ってレオ救助行ってもらった方がいいよな?
絶対狩られるんだが

704 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:26:51.36 ID:8hmywOJ6a.net
>>702
いけると思って恐怖で狩られてる人も多いからある程度は気付かれてて通常攻撃来るかもって警戒はしといてもいいと思うな
傭兵墓守と、あとガラテアは大半が鬼没積みだから他にスタン鯖が居なければ空軍も救助が楽だね

705 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:53:37.60 ID:fL+D9XXZ0.net
人格のページってデフォルト1個だけしかないの??

めっちゃ昔にやってたアカウントだと、ページ6ぐらいまであって付け替えができるんだけど、どうやったら増えるの?新規でやってる分は1個しかなくて不便だわ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:59:15.22 ID:s1bh4cXd0.net
>>705
いくつも作れるよ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 18:00:30.26 ID:fL+D9XXZ0.net
>>706
ありがとう!!作れた!!
便利ィーーーー

708 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 18:16:24.93 ID:s1bh4cXd0.net
調香師とか傭兵は癒合振りの人格にしたり、祭司とか探鉱者の時は医師振りしてるけど最近オフェンス使い始めたら何に振ろうか迷う
ペンチ振ってるハンター多いから生存の意思あんまり意味ないかな?

709 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 18:45:32.72 ID:WGRQ61NK0.net
>>697
遅くなっちゃったありがとう!参考にします!

710 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 20:25:12.68 ID:c+s6fia1a.net
>704
椅子前にハンターいるのに無警戒に救助はそもそも論外として
ガラテア自体は救助恐怖が苦手
理由はガラテアは通常攻撃がボタンおしてから、手元でちょっと彫刻刀遊んでから投げるので見てからだとほぼ間に合わないから
なのでよっぽど無警戒にやるかギリギリを狙い過ぎない限りは救助恐怖は起きない
石像で救助タイミングを制御してきたりはするから、この辺は経験と読み合いになっちゃう

ガラテア使ってるけど基本救助狩りはむり
でも石像+殴りで1.5ダメ与えておけば2回目の救助これないし、セカンドチェイスで見つけたら石像1発でダウンだからそっち狙う

711 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 20:39:58.70 ID:N3nZOTFBa.net
マ?
鹿帯の野良ガラテアに救助狩りされてバンバン死んでくんだけどw
酷い時とか救助狩り+フォローで続けて救助に行った鯖がDDして一気に3人ダウンとかになってて絶望してたわ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 20:50:38.39 ID:c+s6fia1a.net
石像2回当たると1ダメージだから殴られてダウンする
バンバンダウンするようなら石像が全く避けれて無いと思われる
試合録画しておいてガラテア視点で見返すといいよ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 20:53:55.02 ID:2o8CsZWTd.net
>>708
369の膝蓋腱一択じゃないかな
加速タックル制御出来たら結構強い
そもそも普通に初手追われるしね

714 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 21:07:37.69 ID:s1bh4cXd0.net
>>713
加速タックルか!ありがとう
たしかにオフェンス意外と追われるなー

715 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 21:28:57.71 ID:zmqxg8yAa.net
自分は救助得意な方だから大丈夫なんだけど、野良が死んじゃうからどうにも…
最近は6占いでそのまま初手救助行ってセカンド救助にフクロウ付けてる
皆ハスターとか猪木には狩られないのにガラテア相手だとめっちゃ狩られてるわ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 21:34:15.19 ID:s1bh4cXd0.net
0.5ダメでも油断して救助行っちゃうからだろうな、狩られやすいの
自分もボンボンとガラテア救助苦手

717 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 21:55:48.62 ID:RCqkHTro0.net
ガラテアは最上位も狩られてるしな
明確なチェイス方法も見つかってない分ある程度は仕方ないと思ってみてるよ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:03:44.86 ID:chWnOwxb0.net
探鉱者で磁石つけたのに反発直前に殴られる
壁越しじゃないときでもチェイス伸ばしたいけど、皆どうしてる?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:27:00.14 ID:s1bh4cXd0.net
射程長いハンターは比例して攻撃の振りが遅いから、磁石付けたあとに攻撃来ると思ったらハンターの方に近づくと攻撃の判定よりも先に弾ける
弾き上手く使いたいよね…なかなか難しい

720 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 23:35:37.22 ID:Stgojug00.net
磁石の反発範囲より射程長いのって白黒とハスターだっけ?
鬼没使って硬直キャンセルに使われたり磁石難しい

721 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:21:56.99 ID:D+UoWqmba.net
ガラテアもため攻撃で硬直キャンセルできる

722 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:34:50.01 ID:vc1ZiimE0.net
>>720
マリーや美智子(刹那なし)にも殴られるんだよね…
単に自分が下手なだけか

723 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:41:10.23 ID:LZ/apkb2a.net
ため攻撃なら反発外からギリギリ届く
板窓ないところで追いつかれそうならタイミングみて故意に反発させるあいかないね

724 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 02:47:45.13 ID:lsMMCnQl0.net
チャットって何入れてます?
解読に集中して
先に行くよ
注意!ハンターが目標を変えた!
行って私は地下に行く
動かないで手伝うよ
手を貸して早く
私から離れて
すみません!
にしてるんだけどなんかオススメとかありますか?
すみません!でちょっとキャッキャしたい節はある

725 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 03:01:25.77 ID:wFZ2hiq00.net
ハン近/注意/助けに行く/手を貸して
集中して/地下はこっち/先に行くよ/寸止め

開幕にスポーン伝達の集中して!や移動中に今ここにいるよって意味で集中して!を送ってる
あとはかなり個人的だけど先に行くよ!よりは寸止め完了!の方が目に入りやすいんじゃないかと思って使ってる

726 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 04:18:33.00 ID:bUbtmU71a.net
ハン近ないのは有り得ないから絶対入れた方がいいよ
あとすみませんはまず一番いらないし、私から離れてもいらない
早く逃げても入れた方がいいね

727 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 04:30:40.30 ID:qGfFtWlN0.net
解読集中/寸止め/目標を変えた/ハン近
手を貸して/手伝うよ/地下/ゲートが開いた だなぁ
先に行くよで寸止めゲート開き代用できるけど、名詞入っててパッと理解しやすいのが好きで入れてない

728 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 05:08:50.51 ID:LZ/apkb2a.net
ハンター近く 目標変えた 寸止め
地下こっち 助けに行く 手を貸して
早く逃げて 先に行くよ

かな、鯖によって入れ替えることはあり

729 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 05:48:33.02 ID:rDAX+NCe0.net
閲歴9でランクマ1回もやったことないんだけど、最初にマッチングした鯖で3試合はやんなきゃダメなの?
システムが全然わからないー

730 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 06:57:46.81 ID:gWhFM8J/0.net
ハンターが近くにいるって教えてくれてもその人がどこにいるか分からんのになんの意味があるんです??

731 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 07:08:39.52 ID:x1r+oLRz0.net
ピエロの剣道ってよく聞くけど長押しして構えなくてもロケットの発生時間は同じなのになんでわざわざ構える人が多いの?
チェーンみたいに構えると当たる範囲広がる補正がつくの?

732 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 07:13:14.09 ID:/KFzbWUq0.net
>>730
いや意味あるよ 
誰がチェイス入ったか
ハンターがどの位置(方角)にいるのか
これがわかるだけで救助/粘着/サポート行く人がかなり動きやすくなる
あと序盤隠密しなきゃいけないキャラ(解読役)が解読始めることができる
ハンターがどの方角いるかわかれば、そっちに注意を向けていれば良いからタゲチェンなどにも対応しやすくなる

とにかく誰が・どこで追われてるのかわからないとサポートキャラとかは動きようがない
ハンターが近くにいる、もしくはハンター接近!隠れて!とか、そういう系のチャットは必須だよ
私から離れて!でも一応代替できるけど、ちょっと意味がふんわりしちゃってる部分はあるかも

733 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 07:44:43.65 ID:w7Jr/bYx0.net
>>730
チャット打ってくれれば左上のレーダーでどこにいるかわかる

734 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 09:12:38.67 ID:XZWIyYdEM.net
>>733
最初レーダー気付けず迷惑かけてしまった

735 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 09:23:54.02 ID:xG2WpzSW0.net
>>729
書き込みの内容がいまいち分からないけどほぼほぼランダムと変わらない
ランダムと違うのは勝率やキャラ認知に関わるくらい?それと鯖はポイントの関係から1逃げでもいいから脱出が優先される

736 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 09:36:34.41 ID:lsMMCnQl0.net
私から離れてでハン近の気持ちで
吊られてるときは見捨てしてって意味で使ってましたが
ハン近のほうが伝わりやすいみたいですね
見捨て時は解読中してで伝わるかな

737 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 09:45:27.50 ID:mdVgTLkCr.net
>>736
うーん解読に集中してで見捨てろって意図はあまり通じないかも
すいません!抜いて私を助けなくていい!を入れるのは?
すいませんはやらかした時に言いたいのはすごいわかるんだけど、正直一番意味がなくていらないチャットなんだよね
どうしてもすいませんを入れたいならチャットリスト2とかに入れておいて、やらかしてダウンしてる最中に切り替えるとかできるよ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 10:12:34.64 ID:rVGLttT+0.net
>>729
マルチと同じで鯖はマッチングのたび入れ替わるよ
ランクマを1日3試合すると翌日ガチャ一回分貰えるから、やるんだったら最低3回がいい

739 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 10:47:51.77 ID:gWhFM8J/0.net
>>733
えーー!レーダーの存在今知ったわそんな便利なものがあるのか
ありがとう!>>732の内容もそれがあるなら理解できた!

740 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:02:33.88 ID:w7Jr/bYx0.net
>>736
見捨ては最近、解読中のヤツが「私を助けなくていい」を打つの多くね?

741 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:24:30.06 ID:ImxSIc3pd.net
吊られてるのがロボ出し技師、ハンターが椅子から離れてて無傷即救助できる時ってどうしたらいい?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:50:42.86 ID:v45FB5JYa.net
すみませんチャット不要だけど、ありがとうチャットよりはマシだから初心者のうちは入れておいてもいいんじゃないかな?
治療優先!チャット打つと、素直に治療もらいに来てくれる人にいるから、それもおすすめ
私を助けなくていい!も地下吊りとかで必要な場合あるけど、だいたい救助に来ちゃうからw

743 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:12:54.70 ID:x1r+oLRz0.net
よく板先倒しって言うけど全部の板先に倒しながら逃げても黒無常にすらすぐ追い付かれるけどどういうこと?

744 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:17:09.11 ID:Wzg1sIZR0.net
板の周りをグルグル回る
追いつかれそうだなって思ったら先倒し
またグルグルして追いつかれそうなら乗り越えて膝蓋腱で新しい板へ
板を割るようならその時間で新しい板へ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:42:18.32 ID:IxBpXicI0.net
すみませんよく要らないって言われるけど救助行こうと思ったけど指名手配ついて厳しい時とかにすみません打ってる
手を貸して早くだと伝わらなかったり暗号機の引き継ぎの方に行っちゃったりで事故が多かった

746 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:50:44.24 ID:9JHlSjqja.net
なんか大会の専用チャット?みたいなので「今は駄目だ、せめて引き分けを狙おう!」みたいなのあったけどああいうの増やして欲しいなぁ
というか普通に「状況が悪い、救助はやめよう!」とか作ってくれていいのに
野良だと連携取れなさすぎて困るんだよな

747 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:33:09.13 ID:8cdEcyx/d.net
>>731
ゲーム上では同じでも現実で行う動作が「押す離す」なのと「離す」だけなのでは結構違ってこないか?

748 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:48:11.71 ID:/KXiuiREa.net
なんかボンボンとかハスターとかガラテア救助ですぐに救助すると即救やめろとか文句言われる事あるんだけど、
ギリギリまで粘った結果0.5ダメ貰って後々のチェイスに支障が出たりだとか、治療の時間が必要になるよりはハンターが暗号器の揺れとかに気を取られてる間にサッと無傷救助した方が普通にいいと思うんだけど駄目なのかな

749 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 14:44:46.23 ID:rDAX+NCe0.net
>>735
>>738
ランダムとそんな変わんないんだね!ありがとー
初ランクマやってみる

750 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 14:48:09.10 ID:DZEZm2k30.net
優鬼だからって解読そっちのけで遊ぶのやめて
自分もハンターで鯖に煽られた時に癒しを求めて優鬼するし優されるのも嫌いじゃないけど、こっちが解読進捗ずっと送ってるのに無言牽制60秒とかハン近60秒、占い調香のハンターに殴らせて無傷戻り、粘着キャラの風船救助とか本当嫌
ナイチェ!牽制ありがとうって思いながら真面目に進捗送ってたのが馬鹿馬鹿しくなるんだけど
遊んだり殴らせたり風船で抱っこされるならせめて1台上げてからにしてほしいわ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 14:53:47.01 ID:IxBpXicI0.net
優鬼はハンター側も解読促してくれる場合がほとんどだし野良ガチャ運が悪いとしか

752 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:16:39.16 ID:J3QANAsc0.net
優というか虚無鬼?本格的に追いまわしたりしないけど鯖が周りにうろついたりエモートすると殴るけどダウンはさせない
通電させたらさっさと出ろで追い出していたマルチに遭遇した

753 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:25:25.26 ID:/TG2/YWMp.net
勝利のボーナスポイント欲しいけど回線悪くて厳しい時bot出したくてそれやってた

754 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:41:32.57 ID:o0WsUJkn0.net
>>748
救助狩り強いのとかDD性能高いハンターは即救でいいよ
モタモタ様子見てるうちに狩られたら終わり
正直なところ救助関連で文句あるならお前が救助キャラ使えやと思うわ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 17:45:05.52 ID:AWspeYZSa.net
>>754
ありがと!これからも即給で行くわ
ボンボンとか変に時間かけるとあっさり狩られちゃうもんね

756 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 17:55:31.16 ID:BNlNmkBdd.net
解読進まないから即救で来てくれると助かる

757 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 17:57:27.33 ID:BNlNmkBdd.net
無傷救助させなきゃいいだけだし
ガラテアはDDにこだわる必要もないし
いかに早く第2スキルを解放出来るかだしね

758 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 20:33:02.79 ID:6WUNBBY2a.net
ついでに訊きたいんだけど、ラスイチ暗号器が寸止め出来た時にチェイスしてた鯖が存在感MAXボンボンに地下吊りされた時って、通電させてから耳鳴り見捨てするのはまずいのかな
やっぱり傭兵なら通電前に救助に行くべき?
個人的には見捨てでいいと思うんだけど吊られてる鯖が手を貸して手を貸してうるさいんだよな

759 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 21:14:05.07 ID:wFZ2hiq00.net
勝利ノルマやめてくれんかな
マルチも28も相手の閲歴倍で勝てへん

760 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 21:32:52.42 ID:DZqltV8u0.net
美智子にめちゃくちゃチェイスする呪術に会ってナイス!と思ったけどどう見てもサブ垢だった
味方になる分にはありがたいけどなんか複雑

あと美智子に追われると板にたどり着く前に死ぬんですがコツを教えて欲しいです…
傭兵なのに工場で真っ先に吊られて申し訳なさすぎる

761 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 21:52:11.30 ID:uAQGQJKP0.net
俺も芸者苦手 マリーや魔女よりも嫌
魔女は低ランではほとんど使って来ないけど。
上級者は芸者相手に余裕でチェイスするんだろうな...

762 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 22:03:11.34 ID:IAQAQqiq0.net
芸者は初心者狩り性能特化だからなぁ
第2スキルの強化控えてるし低ランは更に厳しくなるね

763 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 22:14:57.70 ID:/KFzbWUq0.net
芸者は出会うポジによって即死するか割と伸ばせるかが全然違うわ
刹那マーク見えるとつい押して勝手に引っかかって即死、が多いんだけどあれ刹那使われるまでは見ない方がいいのかね?
第二スキル解放されたら刹那音聞こえてから止めてもかなり近付かれるけど、存在感ゼロの時の刹那は即止めればそこまで距離詰められないよね……?
まあすぐ刹那使わないで美人相でそこそこ距離詰めてから刹那使うタイプだと詰むんだけど

764 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 22:16:14.53 ID:wFZ2hiq00.net
傭兵は普通に追ってくるのよな芸者…

765 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 22:21:22.36 ID:SllWdtnnd.net
1発貰うのはしゃーないけど傭兵で吊られるのは正直かなりマズイ
瞬間のCT溜まる前に死んでるって事だからな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 22:45:52.46 ID:5MF22A8md.net
対芸者チェイスが苦手すぎて克服する為に芸者使い始めて分かったんだけど
距離を離すより板前で駆け引きしたり刹那されない様に芸者の動きに合わせてくっつく?チェイスがいいと思う
存在感溜まった刹那はなかなか止められないから8秒(刹那のCT)数えて注視ボタンぽちぽち→刹那切れたら前向いて8秒…
って感じで即死はしなくなったかな低ランだけど
ぽちぽちやり過ぎると後ろ引っかかるからそこは注意

767 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 23:55:48.30 ID:h1F4L+kg0.net
たまにあるんだけど
残り3人で1人吊られてて、自分が椅子からまあまあ遠いところで暗号機寸止め完了
救助に行ってくれた人が中間でダウン(つけたとしても椅子まで間に合わなくてすぐ殴られそうくらいの距離にいる)
これって自分はどうするのが正解?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 00:12:05.44 ID:ElkUmEK00.net
>>767
無傷の傭兵とかじゃない限り、つけていいんじゃない?
さっき同じ状況になって、救助失敗して全滅したw

769 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 00:34:15.74 ID:AOy1YP6a0.net
つけなかったらそいつも吊られて終わりだしつけるしかないよな
どうすることもできない

770 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 04:10:19.29 ID:aZuocicf0.net
美智子の刹那は8秒、使われたらだいたいでいいので数えるといい
で刹那使えるときは振り向き連打がいいよ
前も見ながら刹那封じれる

771 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 06:37:39.33 ID:VFinWzqm0.net
もう誰の救助もいきたくない
流れで見捨てとかじゃなくて嫌がらせで通電する中国人韓国人多すぎ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 07:42:23.46 ID:KMKbt5fW0.net
>>745
あーたまに傭兵がすみませんって言いながら解読してるのそういう意味か、煽りかと思ってた
手を貸しては確かに救助に行ってなのか引き継ぎなのかわからないこと多い
というか手を貸しての汎用性高すぎて逆に混乱するよね
チェイス中の人が手を貸してって言うから見たらハンター撒いて回復求めてたり逆に回復されに来いの意味で使う人もいるし

773 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 07:45:44.48 ID:KMKbt5fW0.net
>>747
あーそういうことか
スマホは押しっぱなしで構えて離したら発動なんだね
自分PCでやっててロケットダッシュは長押しで構えてボタン離してからもう一度ボタン押して発動だから構えてもも構えなくても動作が同じなんだよね
つまりPCで剣道してる人は特に意味がないただのポーズってことか
ありがとう

774 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 07:47:42.43 ID:KMKbt5fW0.net
>>750
無言はわからないけどチャット打ってくれるならレーダーの位置うごいてないので察するな

775 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 07:51:00.84 ID:KMKbt5fW0.net
>>758
なんで救助に行くのかって時間稼ぐためなわけだから、救助してからラスチェするのも耳鳴りでハンター止めとくのも同じ時間稼ぎだから耳鳴りありだと思うよ
吊られてるのが野人でハッチ逃げ狙えるならともかく地下救助して通電後脱出まで粘れるわけないし

776 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 08:05:13.64 ID:t2s9ns2jd.net
キャンプって普通にやるものですか?
始めたばかりだけど、出会うハンターはほとんど最初の一人つかまえたらキャンプして救助サバイバー待ちしてるような気がする
DBDではキャンプはあまり良くないことと聞いたんですがそうでもないのかな

777 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 08:11:56.45 ID:Fk9FbuQ+0.net
>>776
普通にキャンプして大丈夫だよ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 08:21:52.58 ID:e3I7VXy80.net
>>776
第五はほぼほぼみんなキャンプするよ
逆にDBDはどうしてキャンプがマナー違反ってことになっているのかわからない キャンプしないと普通に通電しちゃわないの?ゲート開くまでの時間がこっちとは違うのかな

779 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 08:35:50.90 ID:mvMQ5nS80.net
助けてもらってから逃げ切るの本当無理(つд`。)

780 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 08:46:20.27 ID:gx9VbqEMp.net
>>779
逃げ切らなくていいよ
ハンターがよっぽどガバじゃなきゃ逃げるのまず無理だから
救助されたら危機一髪中に回ってる暗号機や椅子から離れるだけでいいよ
無理にチェイス伸ばそうとして解読してる人巻き込むのが一番ダメ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 09:06:53.85 ID:fsITOvug0.net
そうそう、このゲームは救助される意味をドライに割り切るのがスタートだね

782 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 09:10:27.86 ID:fFNsWvnL0.net
チェイスの練習はどうやったらいいですか
どんなハンターにも即死とられちゃう

783 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 09:13:29.81 ID:wsGL1Moua.net
1on1とかで強ポジとチェイスルート覚えるくらいよねぇ
あとは板の場所とか

784 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 09:30:35.34 ID:iocDhJE70.net
解読キャラを練習したいのですが、一番チームに求められる解読キャラはやっぱ技師ですか?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 09:32:27.87 ID:l4TpbH+Md.net
技師だろうね

786 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 09:51:26.89 ID:NVIlwA9+0.net
救助でハンターに近づくとめっちゃラグかったり最悪再接続で謎挙動する様になるんだけど相手の回線も関係あったりする?
てかゲームのホストってハンター?

787 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 11:56:50.42 ID:BccdagKJ0.net
普段は平気だけどハンターがUR、SSR衣装だと近付いた瞬間pin跳ね上がってまともに動けなくなることはあったな
アジアサーバーだとほとんど問題ないけど、ひどいときは自分の衣装も初期衣装以外だと重くなりやすかったりした

788 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 11:59:55.89 ID:e3I7VXy80.net
気休め程度だがWi-Fi接続にして機内モードにするといくらか改善されると聞いた

789 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 14:30:08.75 ID:iocDhJE70.net
>>785
ありがとございます
技師練習します

790 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 15:19:09.70 ID:gx9VbqEMp.net
機内モードにしたら接続切れない?
繋ぎなおせってこと?

791 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 15:52:28.34 ID:e3I7VXy80.net
>>790
Wi-Fi繋いでれば機内モードにしてもネットには繋がってる……はず

792 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 16:38:52.34 ID:H/SajWpu0.net
>>787 URハンターと当たった時pinが800近く上がって何事と思ったけどそういうことだったのか

793 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 16:43:54.53 ID:BccdagKJ0.net
>>792
衣装によって重くなるとかはやはりあるみたい
画質を高精度にしてると影響大きかったりする

最近だと芸者の十三娘衣装がかなり重かったらしくてハンター側がよくガクガクした動きしてたな

794 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 17:44:37.47 ID:Fnfpwstxa.net
>>775
ありがとう!
下手したら救助失敗して終わりそうだし可能な限りはそっちで行こうかな
多分野良だと傭兵が救助行くまで通電してくれなそうだけどw

なんかたまにマリーが鏡出したタイミングで一瞬重くなるのってあるあるだったりする?
なる時とならない時があるんだけど

795 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:06:12.10 ID:Np12/Sjk0.net
>>778
普通に通電するよ
何故か知らないけどそういう鯖に都合の悪い行為は全部マナー違反みたいなのが普通に広まってる

796 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:12:29.67 ID:ybo9It44d.net
28ホモハンほんと萎える😭
28までなんでありがとう煽り流行ってるの😭
鯖側何かしら弱体化していいからホモハンホモキャン禁止にしてイーちゃん😭

797 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:19:53.63 ID:CFqmZHhc0.net
28はチャット多すぎてありがとうされても多分分からん

798 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:28:15.95 ID:+fdsu4mBr.net
>>796
ホモハンってやられた側クソゲーなのはわかるんだけど鯖も複数粘着してスタンの雨嵐降らせてクソゲー強いてくるから正直どっちもどっちなんだよね…

799 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:39:33.59 ID:JAdRmSS40.net
永眠町行くと重くならないですか?電車走ったりしているせいかな。

800 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 20:32:18.63 ID:FaoPh4p6d.net
>>798
あーそっか自分も銃打ってるわ
ハンターもクソゲーなんだな…
新モードの小あるかな

801 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 20:33:08.48 ID:FaoPh4p6d.net
小アルカナ楽しいやつだといいな

802 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 21:31:48.45 ID:RDNPpr/cr.net
>>800
ファスチェぼく「よし、やっとダウンさせたぞー😤」
隙あらば回復させようとしてくる医師👩⚕
縄クルクルカウボーイ🤠
梟貯め中棒立ちガン見占い師🦉
ボールチラチラさせながらタックルしようとしてくるオフェンス🏈
呪い貯め中JUJU🐵
磁石構え炭鉱🧲
その他銃待機🔫
相方「人数が多い!助けを求める!」
ぼく「白目」
さすがにこんなフルメンバー揃うことは稀だけどこいつらに囲まれたら解読は回ってないけど打つ手なさすぎてクソゲーですよ
まぁ同じぐらいホモハンも鯖からしたらクソゲーですけどね

803 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 21:36:50.66 ID:BccdagKJ0.net
28のダブチェは戦略でしょ
ムカっとするけどそれだけ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 21:50:11.06 ID:wbwnNjr40.net
ほんとクソゲーだな
格差
マッチひどい

805 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 21:50:44.23 ID:7i+bt+yZd.net
ダブチェからのダブキャンは下手に救助行かなきゃ鯖の勝ち確だと思うんだけど上手くいかんよなぁ…
絶対誰か走っていって狩られる

806 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 21:56:08.44 ID:H/SajWpu0.net
たまにボンボンでもダブキャンするのいるもんね
あれは誰も行ってはいけない

807 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 22:39:14.00 ID:I6mNwzXY0.net
鯖が起死回生に振ってる時のハンターの人格.後遺症は、起死回生を吐いた後のダウン時にしか効果がないですか?

808 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 23:10:34.41 ID:WQnIz0qO0.net
28でスタン系のサバ多い時は興奮積んでいけば割となんとかなる

809 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 23:28:13.80 ID:I6mNwzXY0.net
鯖が起死回生に振ってる時のハンターの人格.後遺症は、起死回生を吐いた後のダウン時にしか効果がないですか?

810 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 23:34:07.54 ID:Np12/Sjk0.net
吐いた後しか効果ないで合ってるよ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 01:38:37.35 ID:BkRTsZFr0.net
>>810
あざっしゅ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 04:12:46.71 ID:xa957ylWd.net
28はサバ圧倒的有利だろ
まともな奴が揃った時の通電の早さが異常だし

813 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 11:09:07.06 ID:D0vqVXIO0.net
低ランならそんなこと言えねえわ
自分は閲歴10台後半だけど相手のハンターほぼ30以上だしこの前なんか90台のハンターと当たったんやぞ
昨日は5連敗の1分けでしんどかった

814 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 11:19:08.35 ID:s4GQyqTmp.net
低ランの28は体力3あるのに10秒で即死するわ引き継ぎできないわでどうしようもない
囚人で暗号機管理できればなんとか分けいけるかもって程度

815 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 11:47:39.43 ID:D0vqVXIO0.net
ボロ持ってるやつも少ないし寧ろサブ垢混じっててようやく勝てるレベル

816 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 11:53:34.92 ID:vfkQBxcVa.net
28って3いる?
外してる人多い印象だけど69取っても問題ないのかな

817 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 12:12:21.08 ID:e7aaqgB+M.net
3入れてないな
0369で優先順位を考えたら6と9が欲しいから

818 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 12:24:18.91 ID:EJmYh+qA0.net
俺28はチェイスの練習だと思ってるから36一択だな
膝蓋腱も抜いてる

819 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 13:03:33.06 ID:FgO+UdNyd.net
28くらいしか9取れないから69だわ通電後のボロ救楽しい
39救助は後銃なり組んでる相手にも粘着してもらったりアフターケア出来るならいいんだけどな

820 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 13:33:44.52 ID:VhTpA820a.net
03でひたすら暗号機回してる
オフェンスとか粘着やるときは39

821 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 14:01:32.87 ID:zwjWWDil0.net
医師と冒険家は69にしてるけど他は一応3入れてるな
犬ランク帯だと3前提の寸止めする人が多いけど上の方いくとそうでもないんだろうか

822 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 15:17:08.85 ID:pOpuuLy30.net
低ランだとチェイス立ち回りの判断遅いし3の回復もそうだが微妙に足早くなるのも何気に効いてくるんだよな

823 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 17:51:47.59 ID:G20L/7di0.net
俺は09か06だな
28だと生存者の本能→雲散歩とかあんまり普段使わない人格使えて楽しい

824 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 18:14:45.99 ID:PiXGBpYR0.net
怪力3振りオフェンスも楽しいよ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 18:33:16.96 ID:qQJPFCkEd.net
始めたばかりで初期衣装なんですが
サバイバーで豪華な衣装3人とマッチしたときがあって、自分だけすぐ準備完了して他3人は時間ギリギリまで完了押さなかった
明らか初心者な自分が抜けるの待ってたとかかな?
そういうときは抜けた方がいい?

826 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 18:37:21.05 ID:9zDICAipp.net
今のところマッチング画面から抜ける方法はないから
単に人格いじってたか喋ってたか他のことしてただけ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 18:44:30.45 ID:qQJPFCkEd.net
無いんですね
ありがとうございます

828 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 22:44:09.39 ID:qL803fmuF.net
最近ランクマ行き始めたけど負けてもポイント入るからすぐ犬になれた
これ勝率気にしないで地道にやってればけっこう上の段まで行けるもんなの?

829 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 22:46:58.64 ID:D0vqVXIO0.net
負けでも上がれるのはマンモスまでかな?段位増えたからちょっとそこは分からない
おそらくマンモスからは失敗ガード?がなくなるから勝つか分けでないと上がらなくなる

830 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 22:57:13.54 ID:qL803fmuF.net
>>829
ある程度上の段だと流石に負けはポイント入んないのか わかった!
ありがとー

831 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 23:29:45.36 ID:EJmYh+qA0.net
>>825
他のヤツの衣装が豪華だからって気後れする必要まったく無いぞ
初期衣装が一番隠密向けなこと多いし
無課金でもガチャ回してれば衣装も欠片もすぐたまる
ちな毎月120円課金してダイス愛好家買うと推理の径のSSR衣装に手が届きやすい

832 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 23:49:26.72 ID:RnwMe8b90.net
VC繋いでる人と当たると(名前が似ていたり、マッチング中にコメント打ったりしてるから分かることが多い)
全然チャット打ってくれないから困ります

833 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 00:03:26.46 ID:f//gt5Ki0.net
自分は2,3人で組んでても変わらずチャットは打つようにしてるけどなあ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 00:05:10.43 ID:wkLfIpLo0.net
3パはマジでチャット飛んでこない
話してるから忘れるんだろうけどコッチなんの情報もないんすけど

835 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 00:05:28.72 ID:hNPEVv5G0.net
あるある
チャット打ってくれる人は打ってくれるけど打たない人は試合中に1回も打たなかったりする

836 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 00:24:07.28 ID:8XQXUH0T0.net
ハスターや監視者は距離チェとは聞いたけど、距離チェすると巻き込まない?
ファスチェで強ポジ行くための巻き込みは仕方ないと思うけど、触手や監視者の範囲から離れるために次々にポジション移動したらチェイス弱いキャラにタゲチェンされたり暗号機に負荷かかるし…
さっき永眠ファスチェでハスターが来て墓場に逃げたら技師巻き込んじゃった
移動したかったけど中央でチェイスすると暗号機偏るし、もう一つの二階建てが地下だったから下手にポジション移動出来なくて救助された後も墓から離れられなかったわ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 00:57:02.75 ID:hNPEVv5G0.net
永眠での巻き込みは正直マップ的に仕方ない
というか地下なし墓場なら心音した時点で技師が離れるべきかな
かなり解読進んでるようなら救助された後に移動した方がいいかもしれないけど、場合による

838 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 03:03:51.17 ID:L7tBANSX0.net
そんだけ3ヶ所4ヶ所ポジ移動できてるならその移動時間でかなり牽制できてるだろうしある程度で見切りつけてダウンするほうがいいんじゃないか?
3台上がってるなら巻き込んでまでチェイス伸ばすより適当な場所でダウンしたほうがいいぞわかってると思うが

839 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 04:03:36.91 ID:KuKKkp4L0.net
チャット出さない3パはもう3人でやっててくれって思う
序盤で自分がチャット何回か出して反応なかったら絶対救助にもいかない
それで負けても全然構わない

840 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 04:20:00.19 ID:Hk5GZDXD0.net
チャット打たないVC3パは情報何も寄越さないくせに野良のせいにしやがるからほんとクソ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 06:57:00.34 ID:MjI5d33+0.net
いい加減ゲーム内ボイチャ付けて欲しいな、ディスコ繋いでまでミスして気まずい空気になりたくないわ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 07:03:42.92 ID:FYtmdQWb0.net
ゲーム内ボイチャとか地獄絵図だろうな

843 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 08:09:55.09 ID:B+kE6Qj4M.net
恐怖食らったときのその後のチャットってみんな何打ってる?
気まずくて何も打てなくていつも困る
なおすみませんとありがとうは入れてない

844 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 08:30:28.08 ID:3BNcoR8pr.net
>>843
私のことはいい!かな
それかチャットリスト2にすいません入れておいてダウン中にリスト切り替えて打ったりする
まぁ打たれても仲間からしたら何してんだバカって思われてそうだけど

845 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 08:50:00.80 ID:VBWOHXL1a.net
ハンターが近くにいる
恐怖でなくてもチャットうつと救助する人が助かる
地下に行きそうなら、地下室はこっち

846 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:20:05.16 ID:w1QRhp3bp.net
https://i.imgur.com/V3TT2VA.jpg

加速チーターです
気をつけて

847 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 12:31:32.23 ID:eudJeEc0a.net
3パの内の1人がファスチェで恐怖をもらったときに残り2人が同時に引き留めるありを打ってた時はちょっと笑ったわ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:18:54.25 ID:dtdYouHQd.net
皆さん調香師ってどうやって対策してますか攻撃する直前で香水降られて攻撃硬直で次の板まで行かれてクールタイム稼がれるんだけど

849 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:08:23.88 ID:eYCm7Ry2p.net
即時香水してくるなら後ろ見てるだろうし
攻撃振ってもわざと当てずに香水すかさせるのがいいんじゃない

850 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:11:13.27 ID:JQpQeRdEd.net
投降はした方がいい?
ハンターは最後までとどめさしたいのかと思っていつも同意しないを選んでるんだけど
ハンター的にもめんどくさいからさっさと投降してよって感じかな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:44:26.28 ID:ODTHuR7Za.net
下手くそな自分が言うのもアレだけど昼ランの野良の質やばすぎない…?
ノーワン付いてる魔女とかレオ相手にわざわざ開いてるゲートから救助に来てやられて4吊りになったりとか(しかも傭兵以外のキャラ)、9で地下救助来てDDとか
さっきなんて人格訊きたくて「36」って言ったら「さんろくって何の事ですかぁ?」「初心者なので分かりませーん」とか言ってくる3パ(勿論初心者じゃない)に当たって散々だった
しかもチャット打たないし9で即救してくるしでめっちゃ星没収されたわ…そもそも納棺師医師幸運児だったし利敵パだったのかな

852 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:52:19.48 ID:hNPEVv5G0.net
昼ランは治安も悪いし勝てないのがあるあるだからほぼ行かない
昼やるならハンターの方がいいよ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:59:49.87 ID:wkLfIpLo0.net
低ランを利敵で荒らしてるやつおるよなー
9医師が1番多いな

854 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 15:01:32.08 ID:iOopyCyz0.net
鹿帯までは連敗botがあるせいでガチ利敵多いよな
4連敗して5戦目に分け取るくらいなら負けでbot出したくなる気持ちも分かるけど個人戦じゃないんだから勘弁して欲しい
連敗botで認知稼いでる勝率20%ぴったりのバッジ持ち納棺師(マジシャンで利敵して5敗してbot戦で納棺師を使う)に何度か当たった事あるわ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 15:41:35.44 ID:hjQJBB3Ra.net
即時香水したくても指が反応しない
というか「押した!今香水押したじゃん!」ってなるw
もうアラサーだから反射神経の問題なのかな…

856 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 15:58:18.21 ID:G6F24FBUa.net
アカウント連動について質問なんだけど
Aアカウントを@Twitterに連動

@Twitterの連動解除

Bアカウントを@Twitterに連動

ってできますか?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 18:21:33.71 ID:VBWOHXL1a.net
私逆だわ、昼ランの方が質がよくて
夜ランがひどい

858 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 18:52:22.74 ID:MjI5d33+0.net
画家楽しみだけど能力の割に使い勝手悪くてマイナー止まりになりそう
https://twitter.com/mori_identity/status/1305799940048744449?s=19
(deleted an unsolicited ad)

859 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 21:04:21.60 ID:hNPEVv5G0.net
香水は振るのギリギリにしようとすると大体間に合わないから「ここで攻撃振るかも」って予想しながら振る方が事故らないな

860 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 21:09:53.30 ID:rE5jIPUKa.net
メインで占い師使ってて調香使い始めた時にフクロウの要領で使おうとしたらめっちゃ攻撃貰ってたなーw
気持ち早めにボタン押すのがいいけど、ハンターによってはわざと攻撃外してクールタイム中を狙って殴ってくるからそこも
難しい

861 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 21:10:24.44 ID:rE5jIPUKa.net
ごめん変な改行入っちゃった

862 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 22:57:19.73 ID:xZ9/qO2L0.net
現状の環境キャラは占・傭・技・前・墓であってる?

863 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 22:59:26.95 ID:GWX4yKtV0.net
環境鯖
占い傭兵技師祭司(工場除く)
準環境鯖
墓守調香探鉱オフェンス(要熟練基本不要)
かな

864 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 23:31:41.55 ID:RuTq+9EI0.net
工場マップがいくらやっても覚えられない

865 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 23:37:54.99 ID:wkLfIpLo0.net
何が覚えられない?
構造?

866 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 23:45:41.14 ID:RuTq+9EI0.net
>>865
自分がどこにいるのか、工場と小屋の区別もつかないから、向きが分からなくなっちゃうんだよね
カラス奥だと思ってたら違う場所だったり

他の場所ならそんなことないんだけど

867 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 23:56:41.01 ID:2+abK/dIa.net
野良だと今の環境って囚呪医だよな
んで残ったまともな1人が傭兵やるっていう

868 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 00:20:55.74 ID:43v6udqg0.net
>>867
環境?地雷環境ってこと?
個人的には囚人抜いて祭司入れたい
囚人は無駄解読と即死くらいだけど、祭司は連続ボロ無し即救とかジョゼフ戦で初手ダウン確定鯖に長距離繋いでダウン位置バレさせて崩壊後即吊りされたりする、1.5ダメの回復の仕方を分かってない人が多いイメージ
JUJU、医師もボロ無し即救と無駄粘着無駄肉壁で解読回らない&存在感溜めさせるし

869 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 00:21:48.49 ID:ZSfmuU0+0.net
>>866
工事の景色どこも似てて紛らわしいよな
がんばれ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 00:22:54.98 ID:5Qz36Yr90.net
俺もいまだに工場だけはわけわからん
少し覚えたと思ったら新ポジ増えてハッチ位置も変わって
またわけがわからなくなった

871 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 01:08:55.09 ID:rJTnBF5ka.net
>>868
そうそう、地雷野良の環境キャラ
確かに祭司も無言9で連続即救よくやるし治療したいor治療欲しくて長距離繋いでやられてるのよく見るわ
ジョゼは1/1ダメで治療貰ってる時なんかに寸まで行ったらしゃがんでストップさせよう、と思ってたら向こうの方からやめてくれた時はちょっと感動するw
これ自分がやる側だとなんで最後まで治療してくれないの!ってぐるぐるされる事多くて困るんだよな
嫌がらせしてるとか思われてるのかな

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 01:40:30.06 ID:tDjc/tRLH.net
覚えようとすればすぐ覚わるやろ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 01:50:58.07 ID:lJVovfE/0.net
気楽にマルチできるようなフレンド沢山欲しくて某エアプウィズのフレ募掲示板利用したがすぐ通報されて非表示になるし全く集まらん…
皆どうやって第五のディスコグループメンバー集めてるん?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 04:45:10.23 ID:8faXmiZ40.net
>>850
マルチ?マルチなら投降拒否なんて味方鯖もハンターもキレる
ランクマなら1逃げでも試合結果に関わるからワンチャンあるなら粘ったほうがいいけど本当に詰んだら投降推奨
大会見てれば完全に詰んだら投降してるのが分かるし、マルチだと四人目吊るのが面倒で三人吊ったらハンターが投降することすらある
ハンターは待ち時間長いからさっさと次の試合行きたいはず

875 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 06:16:06.76 ID:8faXmiZ40.net
今しがた対戦数7777の蜂に会ったんだけどこれは隠居勢?それともマルチ勢?
ランクマ行かないで放置してればランクが下がるのは知ってるけど下限ってあるの?

876 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 07:07:31.28 ID:lJVovfE/0.net
>>875
マルチ勢
下がるのは犬までのはず

877 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 07:31:19.06 ID:b+ddka9Pa.net
軍需工場は左上(北西)と右下(南東)が何となく似てて分かりづらい

878 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:03:08.82 ID:/BnwvGy00.net
エアプウィズはスパム連投記事が増えてから無差別に消されるようになったな
最近はあからさまなキャリー乞食も増えて世紀末みたいなことになってるじゃん

879 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:30:39.57 ID:avyePrLv0.net
スポーン直後は自分がどこいるかわかるけど走り回ってるうちにわけがわからなくなる

880 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 09:36:55.73 ID:lJVovfE/0.net
>>878
あーなるほどだからすぐ通報削除されたんか
でも1番人が見てそうな掲示板あそこしか無いしマジで困る
ゲーム上で上手いこと誘うしかないか…

881 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 10:11:37.92 ID:8faXmiZ40.net
>>876
犬までは下がるのか、ありがとう

882 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 11:01:29.79 ID:UhH57eY3p.net
2シーズンくらいログインしなかったら蜂まで落ちるよ
第五引退したフレがマンモスから蜂になってた

883 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 12:31:15.22 ID:YN14Hoh4r.net
前に女王は鏡出したときに梟付けられると厄介だよって教えてもらったから実践してるけど、上手い女王相手だと鏡出したあとすぐ殴れる位置に鏡像出すから梟付けるの全然間に合わない😭

884 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 12:54:05.49 ID:2DWDw0ptd.net
>>883
予め指離せば即付け出来る様に梟合わせといて鏡の音がした瞬間連打すれば大抵間に合う
それでもきついなら鏡のクールタイム切れる頃を計算して見とく

885 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 12:59:39.36 ID:YN14Hoh4r.net
>>884
梟に指置きながら調整するの難しいんだが何かコツあります?常に指置いておくと梟誤爆しそうで怖い……

886 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 13:12:20.64 ID:3O6vSU7/0.net
右手で押しときながら左の指で調整と進捗チャット打てばおけけけけけ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 13:48:10.49 ID:Cf5ML5I+0.net
>>882
それシーズン更新してないだけじゃね
シーズン変わってから本棚触ってシーズン更新するまでは一旦全員蜂まで落ちる
普通にやってて蜂までおちることはない

888 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:01:18.47 ID:tXKpZrRv0.net
芸者に勝てないから自分で弱点見つけようと芸者買ったら負けまくりで萎える グルグルすれば良かったのか

889 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:01:17.57 ID:ZSfmuU0+0.net
突っ込んでくる芸者苦手…前の判定ながすぎ
→自分で使うと板当てられまくり
なぜや

890 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:01:51.42 ID:HEtmQ+ZWd.net
自分がやらかして負けて、試合後チャットでボロクソ言われた時って、すぐ抜ける、それとも素直に謝る
どっちが良いですか?

891 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:11:53.85 ID:5c3c78j+0.net
そもそも対戦後チャットなんて見なくていいよ
誰かやらかしても普通は気にしないしいちいち文句言ってくる奴ならざまぁってことでどのみち謝る必要がない

892 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:22:52.53 ID:lJVovfE/0.net
対戦後即抜けでいいよな
モチベが下がる原因にもなるし対戦後チャットなんか見なくていいし反応もしなくていい

893 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:24:36.75 ID:J5rTurIcr.net
>>886
手重なってめちゃむずいな
練習あるのみか……

894 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:27:47.44 ID:ZSfmuU0+0.net
そういう奴は根性がベトベト腐ってるから言い返してもスクショされて晒されるまであるから撤退

895 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:38:41.91 ID:OMyBD1ck0.net
試合後チャットは基本即抜けがいいよ
わざわざ覗いて不快な思いする必要無い

896 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:13:58.20 ID:HYuG1/A30.net
>>893
左右逆になってね?

897 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:16:00.00 ID:SIstQJSBd.net
ハンターで勝った時は2828しながら残っててもいいぞ😆
鯖同士の殴り合いがたまに見れる

898 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:46:15.49 ID:3OTgtKJZ0.net
自分がハンターしてるときにサバイバー間で誰かが責められてたら口挟んじゃうわ…

899 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:54:16.05 ID:6iS4WOlU0.net
>>896
いや進捗チャットじゃなくて普通のチャット打つのがキツい
梟付ける時って事前に「動かないで手伝うよ」系のチャット打つけどそれができない……
あとカメラ動かせないのが地味に怖いね いつも解読しながらカメラハンターの方向に向けるのが癖になってるから、動かせないとすごい不安になる

900 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:58:02.06 ID:6iS4WOlU0.net
あ、でも女王の鏡の時はチャット打ってる暇そもそも無いか
ならカメラの問題さえクリアできればかなり使えそうだな
梟触りながらカメラ動かす方法無いかな……
梟触りながら解読練習してたら、解読終わって移動するのに一旦手を離したらそのまま梟飛んでったわ うっかりしてるとすごいやらかすなこれ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:59:06.06 ID:FxMyVguY0.net
梟つけるのに手伝うよチャット打ってる人あまり見ないし自分も打ってないけどあった方がいいの?

902 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 20:19:27.20 ID:3OTgtKJZ0.net
あったら親切くらいかな
今見てるよーって合図くらいに考えてる

903 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 20:20:07.74 ID:c5+/J15Od.net
一応打ってるわ
それ知ってる人ならフクロウ見ててくれるから窓乗り越えよう!ってチェイス伸ばす動きをしてくれる…と思ってる

904 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 20:25:45.90 ID:Rrvi4vZ4a.net
低ランは手を貸して打たない鯖も多いけど手を貸して打っても見てくれない占いも多いからな…
試合中の手を貸して全部無視して自分に梟つけながらゲート出ていく

905 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 20:32:51.87 ID:wY9K/WfW0.net
失敗ガードあるから絶対上がれるって言われたけどプラマイゼロになっていつまでも上がれないんだけど…

906 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 21:49:06.13 ID:fD2Zr6EX0.net
マイナスで引かれないってことだからとにかく数やって勝ちか分けとれば上がるしかないじゃん
失敗ガードあるランク帯でbot込で一生負け続けてるなら上がれないが

907 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 21:50:35.48 ID:3f5HkjTr0.net
ファースト救助傭兵のときハンターが無傷救助できる隙みせたら早め救助でもやるメリットあると思うんだけど
初釣りが技師だったら1ダメ覚悟で待ったほうがいい?😲ハンターがかなり近くにいるとき

908 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 21:52:00.37 ID:WGAHEDTVa.net
チャット入れられる数が増えるみたいだけど、種類が増えるわけじゃないから微妙だな
「救助して!」
「チャット打って!」
「その暗号機から離れて!」
「新規を回そう!」
このどれか一つでいいから実装してほしい

909 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 22:01:00.47 ID:oM0ZayQ50.net
「いまどこ?」と「囮になるよ!」がほしい
2人救助しかない場面で囮役やろうとすると救助役が引き返してしまうことがよくある

910 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 22:17:50.46 ID:43v6udqg0.net
鯖やってる時はハンターが攻撃動作入ってない時に板倒したのに相打ちにすらならず自分だけダメージ受けるのに、自分がハンターのときは引き打ちしてるのに普通に板当てられるんだけど
相手が攻撃動作入ってるかどうかに限らず、距離詰められたら板倒さない方がいいのかな
ハンターやるときは板前で振るくらいしか対策思いつかないけど

911 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 22:18:09.35 ID:f9fn5fI20.net
囮いいな
2人で救助に行こう!も欲しい…

912 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 23:33:15.84 ID:wn/6dcjVa.net
「救助に行かなくていい!」とかも欲しい
傭兵がそれ打ったらよっぽどの地雷以外は多分皆言う事聞くよねw
あと「監視者あり!」も地味に欲しいなぁ
ダウン放置でひじき置かれた時に、誰かが治療しにきちゃって狩られる事多いし

913 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 00:24:46.31 ID:160nnokca.net
再送信時間を5秒にしてほしい

914 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 01:56:29.08 ID:Rt7rFLS3a.net
第五人格の花形役割ってチェイス?救助?それとも解読?

915 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 02:16:06.86 ID:Jc61CqTod.net
>>914
ハンター

916 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 02:25:45.98 ID:Jc61CqTod.net
鯖でいうなら粘着だろうな

917 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 04:41:00.42 ID:n8G3nDGLr.net
>>914
60秒チェイス超えた辺りからPTメンが優しくなる気がする
主に占い師

918 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 05:52:47.09 ID:dqtfr9Gc0.net
自分のやらかしで勝ちが分けになっちゃった時対戦後チャットで一斉に責められたからごめんなさいって素直に謝ったら全員即抜けするのなんなん

919 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 06:02:00.93 ID:Za0MDnSGa.net
ごめんなさいって言われたら
おうまた明日なって返してるわ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 07:03:10.91 ID:iSr4NQeSr.net
!!!!
鯖メンテこの時間か!!
ランクマ途中で終わったわ!!!

921 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:01:17.03 ID:XdEWMq8Ia.net
数日前に始めた素人なんだけど早速キャラを買いたいんだがおすすめある?占い師が強いらしいけど、みんな使ってるなら他のキャラにしようかなと思てるんだが。

922 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:02:06.14 ID:Py36yNCR0.net
占い師でいいよ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:10:00.39 ID:/L5fDpOQr.net
>>921
占い師レベルで必須なのは救助役の傭兵
上位へ行くと重宝されるのがオフェンス・機械技師(要PS)
あとは空軍・墓守・調香師辺りがサブ救助兼チェイサーで採用率が高め(当社比)

ただ傭兵は失敗したら責められる率が全キャラダントツなんで無理にオススメはしない

924 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:18:41.64 ID:tLSM7U+3a.net
一番最初に買うキャラならダントツで占い師だな
ってか占い師言うほど使われてないわ、初心者帯でもマイナーキャラばっかり好んで使ってる変人が多い

925 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:26:38.95 ID:oGSVnHtta.net
>>921
占い師一択

キャラ被ると変える奴多いけど、占い師は2体入りでもめちゃくちゃ強い

926 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:31:13.92 ID:AFTNFMMf0.net
囚人が「占い師か傭兵に代えてくれ」と頼まれ
「どっちも持ってません」と答えるパターンは
中級者ですらあるあるだからな

927 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:33:22.72 ID:gW3qVmzn0.net
持ってません(持ってないとは言ってない)

928 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 13:05:05.45 ID:/L5fDpOQr.net
傭兵は持ってないです(ガチ)
傭兵が回復するほど持たないのでクソでも二回救助できる空軍でいいです

929 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 13:18:57.14 ID:i4KbD6T1a.net
始めたばかりで野良しかやったことないですが医者の人は高確率で瞬殺されます
医者二人来ると泣きたくなりますよ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 13:20:58.38 ID:Gww0PfK4a.net
前に「立ち回りわかる人」みたいなタイトルのランクマのチーム募集あったから参加してきたんだけど、39踊り子と39医師しか使えません!とか宣言して踊り子で即死してた人居たな…
もし本当に立ち回り「だけ」はしっかり分かってたのだとしても、見付かって即死するくらいなら占いか庭師か弁護士使ってくれと思った

931 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 15:29:25.79 ID:Py36yNCR0.net
立ち回りがわかる、とエンジョイって言葉は私は地雷ですって言う自己紹介みたいなもんだからな

932 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 15:37:14.88 ID:Lt8m7cfV0.net
救助意識高いなら39医師じゃなく救助キャラ使ってくれないだろうかと野良医師見てると常々思う

933 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 15:50:18.18 ID:iXB+8qPIM.net
初めて1ヶ月の鹿帯
マッチング準備画面でパーティバランス良くても準備完了をなかなか押さなかったり、完了してたのに急に準備中に戻してそのままにしたり、無意味に思える挙動をする人をよく見るんだけど、あれ何か駆け引きのようなものがあるんですか?
時間切れまで放置とかも意図がよく分からなくてじれったい

934 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 15:59:00.59 ID:74EEBWh70.net
>>933
キャラによってはPTに合わせて9から6に変えるなど人格いじってるかも知れない
時間切れまで放置は分からん

935 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 16:52:32.53 ID:19OMMLr30.net
急にトイレ行きたくなったとかじゃね

936 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 16:55:40.34 ID:UZsnD4lbp.net
たまに全チャで喋ってたら時間切れになってる

937 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 17:12:42.65 ID:AFTNFMMf0.net
PCは突然アプリ落ちる

938 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 17:26:28.36 ID:fEL+IRQWd.net
トイレ行ったりなんかしてる時もあるからゆっくり待ってて♥

939 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 17:49:00.59 ID:KEjG2o/e0.net
トイレばっかで臭

940 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:08:51.47 ID:PuemnFWD0.net
ネタ抜きで言うなら例えば傭兵→囚人にギリギリで変える奴がわりといるから警戒してるんじゃね?

941 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:17:54.05 ID:TB5FFSvWa.net
最近囚人ガードする野良増えてきたよな
直前に傭兵に変えたからにはそこそこ使い慣れてるんだろうなーと思いきや救助の動き出しが遅すぎてきっかり5割で救助したりとか、間に合わずに目の前で飛ばれてその後すぐダウンさせられたりとかそんなんばっかだわ
占い傭兵即ピされてどっちも地雷ムーブだといくら環境入ってるとはいえ普通に詰むからなー

942 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:21:06.08 ID:y47/XbBza.net
マイナーキャラでも普段から使ってるならどうぞって感じ
環境3パとマッチングして頼もしいなと思ってたら即死救助狩りで惨敗とかの方がビビる

943 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:33:54.19 ID:zj/hXBxt0.net
やっぱりみんな似たようなことやってんのか
自分も踊り子とか曲芸とか地雷ではないけど微妙なとこ見せといて直前で傭兵or空軍に変えてるわ
正直低ランだから救助2人の方が勝率いいんだもん

944 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:46:54.26 ID:H0enA9EMa.net
野良でゲームプレイ始まって一台目の解読機の30%解読したくらいでいきなりゲームが勝利で終わったんだけどあれチートかな

945 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:51:29.91 ID:bAcWDOWZ0.net
単にハンターが落ちて途中退室になったんじゃなくて?

946 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:53:31.05 ID:H0enA9EMa.net
>>945
そうなのかな
あんなの初めてみた

947 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 20:03:47.88 ID:FD3d1zoKa.net
傭兵居たから盤石の布陣にしようとして墓守を選ぶとマイナーキャラに変えられる謎
いっその事傭兵墓守空軍占いとかでも全然アリだと思うんだけどなー
誰が救助行っても強いみたいな

948 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 20:28:27.83 ID:J8XBGpMJ0.net
墓守使ってたら試合終わった後救助用にスコップ残さないの?って聞かれたんだけどいるの?
6は取ってるから基本全部チェイス用に使っちゃうんだけど

949 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 22:05:43.10 ID:LLWuEo6R0.net
ファチェ引いて追ってくるようなら自分が救助行くことはほとんどないだろうし使うよ
通電後が怖くてもったいぶりすぎてバニラ救助して持ち帰ったこともある

950 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 22:58:10.01 ID:J8XBGpMJ0.net
やっぱりわざわざ残すもんじゃないよねえ
ありがとう

951 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 23:01:38.03 ID:bIe0nYC7H.net
リッパーとロビー使ってるけど解読圧かけられなくてつらい
もっと上達するまで頑張るかマリーにも手を出すか悩んでる…ほいほい使うの増やすのって良くないかな

952 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 23:23:10.18 ID:KEjG2o/e0.net
勝ちたいならマリー練習したほうがいいけど結局は楽しい方でいんじゃない
マリーは鏡像出しておくだけで暗号機触れないからラクよ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 00:35:07.62 ID:vnENSeFJ0.net
>>929
恐らく人格が〜50の初心者だとそんなもんだろ
更にそこから進化すると、39で死神救助を繰り返すハンターに進化するから心してかかってくれ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 01:14:41.64 ID:13KIeCAnd.net
>>874
ランクでのことです
今度から投降します…
ありがとうございました

あとすごく長いチェイスしてくれた人がダウンしたときに感謝と労いの意でありがとうと打つことがあるんですが、伝わってるかな
煽りみたいに思われますかね

955 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 01:18:13.74 ID:wcsTu5fSa.net
>>954
ありがとうは外そう
他に有用なチャットがあるからそっち入れよう

956 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 01:24:56.97 ID:UsZzkghF0.net
>>954
完全に煽りと捉えられるからやめておこうw
試合後のイイネで伝わるよ

957 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 01:31:48.41 ID:uH8hpQEJ0.net
VC緊張するけどやっぱり4VCは強いね
全員初心者だから毎回勝てるわけじゃないけど引き分け1逃げの確率が圧倒的に上がった
野良だと39即救助医師が多すぎて解読全く進まず4吊りで終わることがすごく多かった

958 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 01:59:16.36 ID:zPV3cySFa.net
>>948
自分はマリーとか救助狩りそこそこ強くても存在感溜まってない内は救助楽なハンターならスコップなしで救助して温存してるよ
初手救助スコップなし→通電前救助で1本、通電後のゲート付近肉壁用or中間待機してから逃げる時に使ってる
ファスチェなら1本だけ使って救助された後にもう1本使ってるかなぁ、ボロ中にスコップ使うとハンターが追うの諦める事が多いし
後やっぱりスコップ残しとくとラスチェ鯖から手を貸して!(もうすぐゲートまで行けそうだから肉壁して!)って言われる事ちょいちょいあるよ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 07:39:37.30 ID:07Ex5PyyH.net
マリー救助狩り強くないハンターだろ
てかマリー散々使われすぎてるから今どき対策されて引き分けが多くて分けの女王だし

960 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 07:57:19.33 ID:giuVd+TQa.net
>>951
いまマジでガラテア時代だから、ガラテアに浮気してみていいんじゃない
格上のサバと当たっても、相手が不慣れでガバガバでも勝てるよ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 08:16:55.78 ID:CD4MwmF/0.net
>>909
レオやボンボンとかで自分に指名手配ついて近くにいるとき救助行くふりしたらこっち来るからその隙に救助してもらいたいのに伝わらないよね

962 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 08:17:42.00 ID:ham/WgX00.net
マリーは救助狩りよりも解読妨害かな

動画配信だと、救助来る方向読んで鏡で一撃とかいれてるけど、あんなの出来ん
そもそもアンテナの揺れわからんし

963 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 08:18:26.04 ID:CD4MwmF/0.net
>>918
一斉に抜けるなら他全員チーム組んでて身内以外をいじめてるだけだから謝らなくていいよ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 08:27:55.95 ID:P5kyEnrA0.net
adhdのワイ、マップ覚えるのきつい
覚えたのは赤の教会だけ、スポーン位置は覚えられる気しない
解読機は覚えなくてもなんとかなりそうだと思いました
ハッチは赤の教会を2箇所だけおぼえました
ランクマ当たった人ごめんよ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 08:31:12.97 ID:D/zkMM7PH.net
傭兵とかは無理だけど鏡と本体でバニラなら狩れるやろ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 09:23:01.38 ID:vnENSeFJ0.net
>>964
永眠町・レオ・工場・村などよく当たるマップのハッチは覚えた方がいいかもね
物事を覚えられない程度にもよるけど、地図という記号ではなく“ハッチのある風景”として、周りの風景ごと覚えるのはどうだろう
分かりにくい説明でごめん

967 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 09:28:07.37 ID:P5kyEnrA0.net
>>966アドバイスありがとうございます
ハッチと周りの風景セットをセットで覚えてみます

968 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 09:28:48.35 ID:P5kyEnrA0.net
セット二回入れてたのね気付かなかった。ごめんなさい

969 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 09:48:55.60 ID:dfK5iXva0.net
スポーン位置まで把握してる人は尊敬するわ
マップやハッチは把握できてもVCだと暗号機の場所の名前を言われても瞬時にわからないときがある特に永眠町は人によってバラバラ
占やってるときはハンターがどこからどこへ何のハンターが向かってるか即言わなきゃいけないから余計に緊張する
前にレオをピエロに間違えて言ったらすごい怒られた部品で判断すればよかったけどそこまで余裕がなかった...

970 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 09:58:11.09 ID:UsZzkghF0.net
前にも占い師のガバ天眼でクッソ怒られたやつココにいたっけなw
勝ち負け気にしないならやっぱり野良が最強か

971 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 10:23:43.79 ID:QMQ2q1I+p.net
ハンターのスポ位置は覚えられたけど鯖は無理だろ
ただでさえ似たパターンが多いのに15mランダムとか判別できん
一部の確定スポーンだけ覚えとけばなんとかなるよ

次スレどうする?960は踏み逃げっぽいけど

972 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 10:50:35.61 ID:Jxd2ePTVa.net
>>959
あーごめん書き方悪かったわ
マリーと存在感溜まってない内は楽なハンターって意味ね

973 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 10:54:11.73 ID:UsZzkghF0.net
>>971
実は同じスポーンでも開幕カメラの向きで判別できたりする
カメラの向きが同じなのも勿論多いんだけど
YouTubeでまとめる人いたけど名前忘れちゃったゴメン

974 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 11:30:01.11 ID:kNiCWAtD0.net
>>960
次スレ立てられる?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 12:09:52.58 ID:Zt3dAVVNr.net
>>973
マジでそれ?思い出して!早く!

976 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 12:11:57.55 ID:udnjCXSr0.net
>>973
遊園地の動メリ横スポーンは自分が向いてる方向にハンターがいるって前にここで教えてもらって助かってるわ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 12:37:39.90 ID:pb7K4lIm0.net
ハンターのときはスポーン位置だいぶ覚えたけど鯖のは覚えられんわ
開幕早々歩いてった方向にハンターいてggみたいなのが多すぎる

978 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 12:54:13.34 ID:pb7K4lIm0.net
野人のあれって鼻息だったんか…

979 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 13:05:54.84 ID:vnENSeFJ0.net
>>967
ハッチ逃げできた成功体験があれば特に覚えやすいと思うからがんばって!
例 “吊られた味方が飛んだので、隠れてた永眠の墓場から一目散にハッチ目指して走った” などなど

980 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 16:06:13.33 ID:Yj+a+tBca.net
次スレが近くにいる!
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1600412631/


踏み逃げされたら減速しようね

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 17:05:12.78 ID:7nGJ3d1M0.net
立てありです
ダイスは貯めておいた方がいいんですか?

982 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 17:06:06.20 ID:UsZzkghF0.net
>>980
ありがとう有能

983 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 17:08:29.22 ID:UsZzkghF0.net
>>975
「スポーン位置 視点」で検索すると割と出てくるけど自分が見てたのはコレっぽい
https://youtu.be/qBPde3AF-1Y
情報がやや古いので変わってるところがある注意ぞ

>>976
視点込みだと割と確定スポーン多いんだよね

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 18:47:20.27 ID:XO841Izwa.net
ハッチの位置は大体覚えてても、仲間が初吊りでなかなか飛ばなくてその間にやられてしまうパターンが多いわw
レオ思と遊園地は広いし、ハッチの場所が分散してるから余計にキツい

985 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 18:48:18.99 ID:oTtnrizRr.net
助けいかんとキレるやつもいるしか

986 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 19:55:46.46 ID:qQQTd36J0.net
機械技師つかっててロボで近くの暗号機に寄ったらすでに別の鯖が解読しててさらに移動してくれなかった場合って  
一緒に解読してもいいの?
それとも新規まで移動すべき?

987 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 20:17:25.74 ID:zikd8Rnh0.net
ロボ優先
誰かがファーチェ引く前の本体解読は被ってもいいけどロボは被ったらもったいない

988 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:58:55.27 ID:5pbLwAgE0.net
それ自分も知りたいわ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:02:19.16 ID:U5m/BDNAa.net
一緒に解読しないで!って打っても退かない奴ってどうしたらいいんだろうな
あとロボ無事なのに即救連発もマジで困る

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:03:30.09 ID:wEUuNOwz0.net
ロボ歩くだけで消費やばいからな

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:14:25.49 ID:p3B5FJKDa.net
1負傷になるまでそこそこ時間があって半分近く回った暗号機とかなら普通にロボを新規に向かわせる
結局その暗号機はすぐ上がってロボを歩かせる必要は出てくるから

触り始めの暗号機譲ってくれない時もまあ心中で悪態吐きながら折れるしかない

992 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:43:11.89 ID:quWCiaX20.net
3割解読してたのにあとからきた心眼がかたくなにロボに譲ってくれなくてイラッとしたことある
一回私から離れて打ったら私から離れて連打して返してきて分からない初心者とかじゃなくてロボより心眼優先しろよスタンスだったから余計イライラしたな技師本体は救助待機してたから余計に

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:48:04.92 ID:wEUuNOwz0.net
見てるか分からないけど開幕は解読に集中して!してる
こっちくんなの意で

994 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:52:19.14 ID:Kdw8GNrg0.net
開幕の解読集中は同時にあっちこっちから飛んできて把握しきれないからCT毎に打ち続けて欲しい
チャット被らないよう少しタイミングずらしてくれると助かる

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 01:43:26.32 ID:/Fd2woxg0.net
電池は惜しいけど自分も意固地になってロボ協力解読しちゃう方が勿体ないし譲るしかないか
ロボの姿見えたら速攻で暗号機譲ってくれる鯖好き

996 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 02:02:26.26 ID:Hkr0JZrha.net
技師が進捗チャット送ってる暗号器に送電してくる囚人は殴りたくなるw

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 05:23:19.50 ID:putVI3c40.net
救助職使ってた場合、ロボ出し技師がお座りしてたら9割救助の方が良いの?
ロボで解読回させるのがベストなのかな

998 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 06:18:26.52 ID:k99kIMCpp.net
4割9割がいい

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 06:41:47.80 ID:LGhQmVe4a.net
シュウジや技師、9医師、開幕20秒以下で即死味方の為に耐久ある傭兵が犠牲になって解読してもらう戦術にしてから野良の勝率あがり始めたゾ😇

初手中央で目立つ行動しまくってファスチェ→救助挟んで通電からの脱出

低ランハンターは傭兵を血眼で追ってくるんだ🥺

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 12:03:07.21 ID:/W6+C0qq0.net
芸者無理

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200