2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 Part865

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 13:48:35.78 ID:+Aw+bJEO0.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv

スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 Part864
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597921000/

※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594365519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 14:47:56.75 ID:rvbiNMuT0.net
>>1
オツカレーション(河合奈保子)

3 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad9-U++e [106.132.127.134]):2020/08/22(土) 16:16:41 ID:u3/qgbika.net
>>1
ソロモンの乙さま!

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 16:33:02.23 ID:44zySKe/0.net
>>1
乙かれ乙かれ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 16:41:16.11 ID:QWsLloeea.net
7時2分以降にスレ立てすると>>1乙が2倍!

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 17:07:03.03 ID:xjcOBbqe0.net
>>1
気持ちのいいスレ建をするんじゃないよ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 17:10:26.17 ID:RIoF0Ax6a.net
さあ、>>1乙るがいい!

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 17:10:29.80 ID:uurT1uQ0a.net
頃合いだな……>>1乙とするか

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 17:13:10.51 ID:MOk2wTb3M.net
感度>>1乙倍!

いつぞやみたフェニおじアロケル奥義連発パーティーが組めるようになった…
もうこれ負けないわ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 17:26:33.51 ID:MTXJKONd0.net
破断キャラ出してくならさっさとチビックス常設したほうがいいと思うの

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 17:28:21.09 ID:GqU3zw6hd.net
そんな甘いことするわけないじゃないですか

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 17:39:12.31 ID:sWTJhh7R0.net
3万石貯めにコレチケ付き石売ってほしいけど高難易度ミッションしたくない・・・

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:00:22.77 ID:44zySKe/0.net
アジトTVみたけどベヒモスは強いのか弱いのかさっぱり想像つかない
ジズの方は面白そう

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:00:30.95 ID:6F7CqIfra.net
俺は逆だな
霊宝しかやることないからミッションで無理やりやること作ってほしいわ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:04:33.40 ID:l60ki75Y0.net
そういやテルミナスはタクソ被らないようにしてる説ってあったよな(後から協奏にも対応したプロメテは被っちゃってるけど)
まだテルミナスに渡されてないのって何があったっけ

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:05:29.17 ID:tKjOWJ970.net
ブレイクエレキかなあ

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:06:54.47 ID:l60ki75Y0.net
ああそっかエレキと言うか雷ダメージがいないな
てかタクソかグレーゾーンなやつだけじゃなくて点穴とかHボムとかのタクソ確定してるやつもわりといないな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:08:12.34 ID:0aQJVeENd.net
ボム、火、雷

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:08:24.86 ID:G8X9kIDc0.net
点穴もボムも配布が最強だからな

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:08:52.22 ID:d7JkkXQQ0.net
テルミナスボムとか一昔前なら滅茶苦茶ヘイト向かっただろうな
同じく産廃タクソのエレキはテルミナス歓迎されそうだけど

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:10:51.49 ID:l60ki75Y0.net
>>18
火はプロメテウス
公式ポータルの性能紹介にプロメテウスはタクティカルソート火ダメージのキャラとして作ったって書いてあるから確実

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:13:25.08 ID:0aQJVeENd.net
>>21
ライブのイメージが強すぎたけどそういえば火だったか

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:20:12.84 ID:nNV0WwtG0.net
火運用忘れられてるプロメテウス
そもそもプロメテウスって名前からして火なのに

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:25:07.94 ID:l60ki75Y0.net
>>22
そのライブの中にも火ダメージ関係の効果あるんやで…

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:25:56.33 ID:7gXgMid90.net
別にテルミで売り込みたい戦術なんてその都度違って当然だし
被らないようにしているって意識はないと思うが
ヴェルドレも協奏だろうし

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:26:20.07 ID:MTXJKONd0.net
ベヒモスはバーサークの方が合ってると思うけど、ダゴンとテルミナスで被るからあかんか

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:36:55.89 ID:44zySKe/0.net
プロメテのライブ
バティンとか組ませてスキルでも覚醒上がるようにできる
早いからレッドウィング役にもなる

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:38:36.92 ID:r0gzf6/V0.net
リジェネジズの登場で既存覗いた協奏メギドって
Rバルバトス、サタナイル、Rクロケル、Bグシオン、アスラフィル、ベバル、アバラム、Bニバス、霊宝プロメテウス、そしてRジズって10体だからな
チェインが11体だけど、これ以上は多過ぎる

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:39:15.44 ID:JFQVt73W0.net
明日は霊宝つくるんだ…
猛撃と一心はあるから次は何作ろう?
モノによって大幻獣狩らなきゃいけないのが面倒だったりする

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:42:45.39 ID:1FpQIuopa.net
音楽タイプのメギド多い上に協奏が強いから真面目に戦ってるよりもうみんな音鳴らしてた方がいいよな
チェインは逆にテコ入れでキャラが水増ししていった感じそして犠牲者も増えていく

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:43:54.38 ID:l60ki75Y0.net
>>25
最初に書いてあるようにあくまで一説であって今のところ崩れてないってだけだから崩れるまでは予想として楽しむのがいいかなって

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:44:35.83 ID:1FpQIuopa.net
>>29
その順番なら次は烈火だろう

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:45:51.50 ID:uSz+r5HFa.net
このゲーム本当にすごいですね。

@配布キャラ(アスモデウス、ベルフェゴールなど)が最強クラス。

Aガチャキャラも10%で呼応召還もあるから入手しやすい。

B共闘、討伐、対戦などコンテンツが豊富

C素材集めが大変だけど、その分星6の達成感はすごいし、キャラを愛せる。

Dキャラのスキル、覚醒スキル、奥義の演出がこだわりすぎてる。

E全キャラが本当の意味で格差がない。アクセサリーで上方修正もあるし。

Fサーヤやアスモとか1人1人キャラの作り込み、世界観が本当にすごい。

海外のゲームかと思ったんだけど、これ日本のゲームなんですね。
スマホアプリで一番って言っても過言じゃないと思う。

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:46:09.39 ID:u1x/IpYD0.net
増やしても別に差別化出来てりゃいいけどな
数多い割に主流以外は軒並み微妙とかにならなければ
どのタクソとは言わんが

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:46:12.28 ID:r0gzf6/V0.net
チェインはマルチネ、マルコシアスの強化からみてもうロングチェインより自己完結ショートチェインの方が良いってわかった気もする
ペアタクソは増えるなか、霊宝が来てリジェネが遠退いたマルファス、常設メギドがリジェネしていくなかリジェネが来ないアンドレアルフスもチェインではない気もする

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:47:22.20 ID:NCciy13l0.net
それはいくらなんでも過言

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:48:24.73 ID:3jXSjyvU0.net
>>33
全キャラ本当の意味で格差がないとまで言うとちょっと盛りすぎだと思うぞ、若干1と矛盾するし

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:48:34.56 ID:l60ki75Y0.net
生放送かファミ通で協奏が出来た経緯は「楽器を武器にしてるキャラが多いことに気づいたから」って言ってたな
個性を出しやすいとかそういうことなんだろうか?

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:50:01.03 ID:1FpQIuopa.net
というかアタッカーが軒並み自己チェイン始めると
ロングチェイン用の繋ぎ役のキャラたちが要らない子になるのはさすがに…な
何の為の繋ぎ役だったんだよってなるのは勘弁

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:51:41.44 ID:tjl46QXla.net
メギドの修整しないのはもう諦めたからせめて専用霊宝と通常霊宝の調整はしてもいいんじゃないかな
というような意見を送ってきた

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:53:38.63 ID:JFQVt73W0.net
>>32
言われてみればたしかに
アスモっさん用につくらなきゃ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:53:55.42 ID:Pv9+uM0i0.net
>>25
ヴェルドレが協奏って理屈が分らんちん

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:54:37.63 ID:1FpQIuopa.net
>>33
アクセサリー込みのプルソンくんをすこれ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:54:45.65 ID:9yjaV+gEH.net
専用で誤魔化す路線続けてるけど元から強い奴らはどうする気なんだろうか
意図的に弱くしたり専用無しなんてなったら荒れそうだが

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:55:23.03 ID:d7JkkXQQ0.net
>>42
カスタネット持ってるからじゃね?
https://i.imgur.com/RuBmaDP.jpg

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:57:10.59 ID:l60ki75Y0.net
>>42
俺はヴェルドレ協奏説は否定派なんだけど両手にカスタネット持ってるだろって言われて反論できなかった

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 18:59:19.42 ID:Pv9+uM0i0.net
>>45
ほんとだカスタネット持ってるの気づかんかった
カスタネット鳴らすダンスってフラメンコだっけ?

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:02:56.31 ID:z23vytDe0.net
まず元から強いやつらに順番が回ってきそうな程専用の実装ペース早くないだろ
というか専用ないから荒れるとかあるか?

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:03:27.35 ID:YN27Xiz10.net
まだダンスタクソの可能性も有る
このカシオミニをかけてもいい

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:03:39.82 ID:x3Dgr+ui0.net
ザガンとスペインタクソあるぞ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:04:18.55 ID:1FpQIuopa.net
>>44
リジェネの方に専用霊宝を渡すという手もある
例えばマルバスはカウンターの方は専用霊宝全くいらないレベルで強いけどラッシュの方は必要だし
ヴィネやウァプラ、アスタロトもリジェネの方に専用霊宝渡して欲しい

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:05:47.48 ID:xtCHQpKDr.net
まだ物足りないメギド山ほどいるからなぁ
強い奴らは優先度の関係で事実上なしになるんでね

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:06:07.08 ID:krwUfMZAM.net
カスタネット持ってるけど鳴らさないのかもしれない

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:06:15.72 ID:VDrlvVJ2d.net
全キャラに専用霊宝渡すべきって考えはさすがに悪平等ってやつじゃないか?

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:09:11.16 ID:9vs7HyOj0.net
アスモとか奥義の倍率+1.0でも十分すぎるほど強くなるもんな

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:09:27.85 ID:EIlIwpMXd.net
最近の専用霊宝センスいいからアジトTV楽しみよ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:15:36.57 ID:cLBJhqU0p.net
強いやつはともかく、微妙なメギドは割を食うとは思う
マルファスレベルに霊宝来るからあと1/4は追加しても問題ない気もするが

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:16:19.67 ID:nNV0WwtG0.net
グシオンも作り直してみない?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:19:24.84 ID:B9tkHZZx0.net
ハルファスもゲージマイナスにしてバレット効果載せてさらに火属性にしろ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:20:54.09 ID:uurT1uQ0a.net
モッさんは専用で秘奥義追加でしょ
効果は知らん

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:22:43.69 ID:JFQVt73W0.net
ボトル作るのにスタドリ15本空けたから今回はコレくらいにしといてやる…
ブルーオブホーンに何個スタドリつかったことか…

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:23:06.90 ID:rvbiNMuT0.net
エンブリオが追いつかないから
あまりメギド引けてもしょうがないんだけど
ガチャやり始めたらそんな事忘れてしまうんだなこれが
困ったもんだ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:25:20.92 ID:QopDEB2k0.net
じゃあベレベレもスキルとバーサーク後の覚醒をソウル消費の高倍率にして奥義から呪い除去して蘇生とアタック追加と強化同時にして更に雷属性にしろ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:25:34.48 ID:1FpQIuopa.net
まだリジェネしてなくて専用霊宝も貰ってなくてマルファスレベルに使い道が無いのって
ぱっと思いつくのがお頭とデカラビアとガミジン

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:25:37.74 ID:ZOFB/CSS0.net
音鳴らしてるのに協奏に割り当てられてないやつっているっけ?
いるならヴェルドレもまだ協奏でない可能性はある

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:28:07.27 ID:B9tkHZZx0.net
音符出てるのに音符発生にならないドロマリのスキル

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:28:44.26 ID:cLBJhqU0p.net
ダンスで言えば、ムルムルの覚醒スキルやイポス、ダンタリオンは音符たまらないけどな
音響の槍さんも微妙なところ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:29:24.63 ID:DQ+pvqw+0.net
>>62
言うほど最近そんな回すようなガチャあったか?
魔吊が最後じゃないか?

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:31:15.31 ID:W8Z6PeDc0.net
バレットの謎判定やったあとだと楽器持ってるから協奏は通じないと思うわ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:31:56.75 ID:3izXdvCc0.net
指パッチンで音出してるからバラムは協奏メギドだよな

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:32:06.87 ID:PlO0kyta0.net
点穴サポって1人でもいると世界変わる?
〆チケでフリアエもらうつもりだったけどサタナキアもありに思えてきた

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:33:17.63 ID:B9tkHZZx0.net
投槍←うーん、これはバレット!w
ミサイルとビーム←うーん、これは通常奥義!w

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:33:25.94 ID:VDrlvVJ2d.net
初出のとき含め生放送の協奏の説明のときにたまに言ってるけど「"楽器"を使ったら音符が貯まる」なんだよな
歌とダンスは関係ない
プロメテスキルはマイク、ムルムル奥義はメギド体の角笛

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:36:01.43 ID:G8X9kIDc0.net
ウァラクは天上の踊り子…ムルムルは自称ぼっちの踊り子…ヴェルドレはテルミナスっぽい踊り子つまり
リジェネムルムルリジェネウァラクヴェルドレでサンバ踊り出す

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:39:28.50 ID:44zySKe/0.net
シンシンケンでタクソ重視のスコアになったり
専用霊宝でもタクソを追加するような方向だったり
着実にタクソゲーになりつつあるな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:41:13.85 ID:oDPPHxVGd.net
>>74
リリムのかーちゃんであるところのリリスもサンバ踊れ

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:41:25.92 ID:XkLbg4hF0.net
https://i.imgur.com/4YqIkwc.jpg
やっとセリエおばさん堕ちた
楽しい思い出にならずにすんだ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:43:15.53 ID:VDrlvVJ2d.net
楽器を使ってるのに音符が増えないのは
・プロメテ奥義でプロデューサーが叩いてるドラム
・Rアレプ奥義のタップシューズ
かな
前者はメギド本人じゃないしぽいだけでドラムではない可能性もあるから仕方ないけど後者はどうなんだろ?

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:43:21.83 ID:uurT1uQ0a.net
エアギターは楽器ではなかった…?

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:45:24.15 ID:IKWQdi0i0.net
今年のガチャはBブネとCビフロンスは追加課金して追ったけどどっちも後悔してないな
性能も全然使えるし何よりモーションがいい
水着被せてずっと眺めてられる

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:51:04.14 ID:3jXSjyvU0.net
>>78
ちなみに開発者コメントリレーによるとプロデューサーがやってるのもエアドラムだそうだ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:51:55.65 ID:QWsLloeea.net
楽器を鳴らせばいいだけでもなくて音にフォトンを乗せないといけないと考えれば大体納得できる

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:55:07.81 ID:uKwLdgGRa.net
ブエルもステッキから音符だしなさい

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:56:55.23 ID:OcKMaC1ld.net
3週間前にメギド始めたばかりの初心者モンモンがおかーさん加入させてた
おかーさん加入済で一心霊宝を完成させてる初心者とは

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:57:24.56 ID:B9tkHZZx0.net
中の人的に歌えるからワンチャンどちらかでライブ状態に持って行けそうではある

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 19:58:52.00 ID:djsIL92/a.net
>>71
スキル積むだけで3ターン目に固定砲台になれるからベリアルで大幻獣回ってるとか
メイン7章終わってないレベルなら格段に楽になる
サラにするかサタナキアにするかは好みだけどキャラストはサタナキアおすすめ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:01:13.94 ID:VDrlvVJ2d.net
>>81
とすると問題はアレプさんのタップシューズくらいか
まあヴァイガルドでは楽器として扱われてないのかな

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:07:43.50 ID:tRdP5v5f0.net
サラいるけど後列で揃えたいとか余ったフォトンをそのうち奥義で還元できるとかサタナキアの方が強いよなーって感じ
サラは点穴でやるけど頭数が多くてサブ火力が欲しいときにベリアルME+特性で溜まった点穴を終わり際にぶつける枠かな
ガオケレナとか
後は昔ルゥルゥで固いエクスプローラー枠として使ってた

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:08:41.70 ID:8s+Tuuli0.net
>>83
専用霊宝で音の出るステッキくれるにアークエンジェルかける

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:19:30.27 ID:djsIL92/a.net
普段サタナキア使うけどリヴァイアサン戦でベリアルワンボトムした時はサラがいてくれてよかった

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:24:03.16 ID:PlO0kyta0.net
>>86
ありがとう

ファロオースも育てきったし最近だとガガゼゼガくらいでしか点穴使ってないから
新しんしん圏の内容わかってから交換しようかな

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:43:41.77 ID:Qly+HioI0.net
ジズのアタックなんてモロに笛吹いてるのに音符増えないのは納得いかない

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:50:09.30 ID:0LXJE5+j0.net
かなり離れてるんだけど今インフレ状況どう?
まだバルバトスの協奏が最強だったりする?

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:55:08.16 ID:Ionk/BMZr.net
毒と煉獄リタマラのオススメ編成ある?

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:57:48.30 ID:QopDEB2k0.net
何を基準に最強とするのか知らんけど最近追加されたステージやら猿やらを見るにテンプレ協奏一強って感じでも無いんじゃね

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:58:07.30 ID:p32N9phE0.net
テンプレ協奏は今でもトップメタの一角だけどなんだかんだ他も並んできた印象

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 20:59:27.77 ID:nNV0WwtG0.net
最近はボムのがよく見る

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:04:31.37 ID:OcKMaC1ld.net
シナリオ進めるならボムが安定
俺は知らないけどハナクソボムと呼ばれていた時代があるらしい

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:05:17.15 ID:cLtJeHEwa.net
ハナクソは今でもハナクソだぞ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:06:23.91 ID:Olmyhvs0M.net
ボムの戦い方自体は嫌いじゃないけど爆発エフェクトが弱々しくてダサいのと敵に貼り付ける時限爆弾ってコンセプトがあんまカッコよくないのがね

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:08:56.43 ID:W8Z6PeDc0.net
錬ボムがほぼ固定ダメージみたいなもんだから敵を選ばないのがかなり強い
協奏はアホみたいなダメ補正と強化で無理やり範囲低倍率を伸ばしてるから高防御やデバフ入ると結構きつい

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:09:44.01 ID:BmjDGq810.net
オレのバフォメット村長どこにも行けん、、、

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:10:11.64 ID:uAObx0Ac0.net
ボムは基本配布だけでも成り立つしな
水クズもリヴァイアサンのMEでだいぶ使えるようになったらしいから常設はよ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:11:21.48 ID:NiyHwrTha.net
>>45
お腹の肉が浮き出てるのヤバすぎる
もっと薄くして!

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:13:34.99 ID:nlYuqIofd.net
ヴェルドレて頭でかくてバランス悪く見えたなあ
全身見たら違うのかな

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:13:40.61 ID:DQ+pvqw+0.net
>>93
なんだかんだで今でもテンプレ協奏が最強

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:17:37.73 ID:OcKMaC1ld.net
水クズはゲージ1折ってボム付与率10%上がって奥義にボム特効くらいはつけてほしい
R領主は・・・覚醒スキルでも覚醒減少打てるとか?覚醒スキルでやっと速ボムなのが使いにくいなぁ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:18:38.73 ID:nNV0WwtG0.net
そもそも覚醒減少自体あんまり欲しがられてない気がする

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:19:45.70 ID:Z6cVJtsm0.net
なんか俺も一旦離れてみようかな…
UIとか通信中とかストレス多くてイベントはおろかスタミナすら消費するの面倒になってきた

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:24:14.06 ID:mzXQz5VQ0.net
おう、また明日な!

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:26:22.87 ID:EIlIwpMXd.net
スタミナ管理はほぼ適当になったな

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:30:21.56 ID:p32N9phE0.net
霊宝作り系譜各1セット+α程度で付け替えで対応するようにしてると
スタドリが無限に余るからスタミナ垂れ流しなんてほぼ気にしてないわ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:31:58.04 ID:QopDEB2k0.net
スタミナ消費が面倒な時は霊宝素材を求めてスキップで全部吐いてるわ
通信改善出来ないならスタドリ50を一気飲みくらいさせて欲しい

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:32:16.58 ID:iG36bahpr.net
最初はスキチケあることとか該当クエに飛べることも有り難がってたがそれらに慣れたから悪い部分だけが目立ってきちまうんだな

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:32:38.26 ID:Fmsxt4+E0.net
ソシャゲに時間割きすぎだと思うわ
久々にメギド復帰してからちまちまやってるけど、やることも多くて改めてよく作られてると思うよ
楽しく感じなくなったら一度離れた方がいい

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:33:50.97 ID:aqdtC8II0.net
スタミナ漏らしまくりダイゲンゲン放置スタイルがモチベに優しいぞ
わりと真剣にオススメ

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:35:16.58 ID:nNV0WwtG0.net
某ゲームの某イベントでロード多すぎてそこで燃え尽きたしやっぱロード頻度は改善すべきだろう

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:35:34.82 ID:ChgUk0mH0.net
長いことやってるとさすがに飽きてくるしね
最近はイベントで石回収したらログイン勢だわ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:36:12.30 ID:p32N9phE0.net
他ソシャゲやってみるかと思ってもスキップチケットないとすぐ周回が苦痛になってやめてしまう

メギドって最低限だけやろうと思えば超負担軽いんよな
面倒臭がりにはこの位じゃないと続かん

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:38:52.38 ID:d7JkkXQQ0.net
最低限オート機能が無いとソシャゲ出来ない身体にされてしまった

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:38:52.79 ID:p32N9phE0.net
最低限というのは日に二度程度ログインしてチケットとドリンク買って適当なステージでスタミナ投入だけ

冷静に考えればログボ勢と変わらなくねとは思わんでもない

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:39:19.58 ID:aqdtC8II0.net
おれは新イベ開始とメイン追加の時だけ帰ってくるシャケスタイルが最もメギドに適していると考える

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:44:25.55 ID:thFGUZTu0.net
テンプレ協奏ってバルバル含めてだよね?バルバルの代わりはいない?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:44:26.55 ID:Fmsxt4+E0.net
今メギドに欲しい要素って何かある?
通信とUI改善はずっと前から言われてるけど、それ以外はソシャゲに欲しい要素は持ってる気がする

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:48:00.97 ID:kwOOA5Bnd.net
>>124
箱庭要素かな
せめてアジトの好きなところに好きなキャラ置ける機能をくれ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:48:37.60 ID:9yjaV+gEH.net
>>123
居ない
あれ強さの半分ぐらいはMEだからな

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:48:44.45 ID:aqdtC8II0.net
シムペルペトゥムかシムアジト

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:51:11.23 ID:thFGUZTu0.net
>>126
いないか…バルバルいないからつらいなあ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:52:18.53 ID:nNV0WwtG0.net
歴王最高難易度
なおやる気はない

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:53:12.87 ID:kwOOA5Bnd.net
>>128
いうてテンプレじゃない協奏も強いよ
そればっかにこだわる意味はない
最近はギミック強いステージ多くて必ずしもテンプレ協奏が有効じゃない場面も増えてきたし

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:53:57.89 ID:d7JkkXQQ0.net
ジズがRバルバルに替わるメチャ強ME持ってくるから期待して待ってろ
生放送でリーダー運用推奨されてたしな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:55:06.72 ID:p32N9phE0.net
バルバトスは協奏の初速上げるだけっちゃだけなんだが
防御札そんなに多く刺せない協奏PTだとその初速加速がないと潰されやすくなる
とはいえバルバトス居なくても3T始動なら似たようなことは出来るはず

Rジズはテンプレとは全然違うPTになると思うがテンプレと同程度には初動早そうだしテンプレに比肩出来るPTになる可能性はある

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:56:33.21 ID:nNV0WwtG0.net
バルバトスいないしとる気もないからやるときもっぱらグシオン協奏だけどアレでも十分捻り潰せるぐらいの理不尽さはある
HPなんか最近は盛り放題だしあんま脆さも気にならない

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:57:17.07 ID:QWsLloeea.net
>>92
アタックフォトンは「力」として放出することしかほぼできないフォトンなんだと思ってる
ジズアタックは笛は吹いてるけど音にフォトンは乗せられてないんじゃないかな
Rクロケルはイベントでも触れられてたとおり音にフォトンを乗せるのがやたら上手いからアタックでも音符が出る

まぁ全部俺の妄想の域の話だけど

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:57:52.32 ID:s/ZHHYyt0.net
ネクロでルゥルゥと遊んでたけどなかなか楽しい
ルゥルゥの奥義さえ喰らわなければCユフィールの覚醒スキルやCフェニの奥義で蘇生できてCキマリスも火力上がるし
Cビフネキいたらもっと楽にソウル稼げそうだが持ってないからなあ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:58:18.66 ID:p32N9phE0.net
バルバトス居ないならプロメニバスやらベバラムやら霊宝サタナイルやらBグシオンやら使ったバースト協奏のほうが使いやすい気がする
まあこっちもある程度ガチャ産欲しいが…(特にプロメ)

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:58:48.20 ID:3jXSjyvU0.net
アタックフォトンはフリスビーにもなるぞ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:59:50.74 ID:e6F96+4g0.net
アバラムといい運営もテンプレ以外の協奏軸模索してる感あるし
いつかはバルバルいない強協奏軸も生まれるんでない
協奏シャックスとかもかなりパワーある構築だしな

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:01:38.52 ID:Fmsxt4+E0.net
>>127
拠点発展させるのは面白そうだね
後からそういう要素実装されたゲームもあったからホントにできたらいいんだけどなー

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:02:09.97 ID:p32N9phE0.net
Rジズは割りと手軽に音符10行けそうだし場合によっては総合力でテンプレ越えそうな可能性は感じる
まだ暴奏の仕様も分からんし可能性だけだが

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:04:15.11 ID:qSnk3tWCd.net
暴奏だとテンプレから少なくともアンマリは抜くことになるしBクロケルも奥義が打てなくなって絶対使いにくくなるからかなり面子変わりそうだな

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:04:48.83 ID:ChgUk0mH0.net
なんか伸びしろ使い切った感をすごく感じる

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:05:07.87 ID:d7JkkXQQ0.net
基本的には目に見えないし実体の無いエネルギーであろうフォトンに物理的に干渉するモーションのメギドが増えてきたけど何時かこのモーションについても理屈付けされるんだろうな

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:08:56.33 ID:IKWQdi0i0.net
〆チケ前ラストサバトだから沢山引く予定でいたけどジズのために余力残しておいた方がいいんだろうな
でも仮にジズ来たとして多分一番組ませたくなるRクロケルうちにおらんのだが

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:09:11.96 ID:p32N9phE0.net
今回の3人+専用霊宝二人の調整見てまだまだこのゲームシステム伸び代あるなとモチベ戻ったけどな

実装されてみたらがっかり調整って可能性も0ではないが

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:12:22.83 ID:aqdtC8II0.net
伸び代はもうないと思うけどストーリーは気になるからガンバです

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:13:18.22 ID:IKWQdi0i0.net
伸び代使いきったって思うのはゲームの問題と言うよりその人個人が飽きてるんだと思う
メギドに限らずその手の感情は大抵そう

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:20:30.67 ID:NCciy13l0.net
どんなジャンルでも自分の成長を感じられなくなると飽きるらしいからな
同じことに飽きるんじゃなくて成長しない自分に飽きる

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:21:53.02 ID:tKjOWJ970.net
同じゲーム何年もやってれば当然飽きるからね

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:28:48.71 ID:qSnk3tWCd.net
つまらないと感じたらとりあえず一旦離れるのも一つの手だと思うんだけど
何故かそれを言うと嫌ならやめろということか!文句の封殺か!って言われることがあるのほんま謎
つまらなくて文句山積みなのに娯楽続けてる方が意味不明だと思うんだけど

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:30:55.69 ID:n1M9eR/Va.net
成長してもその力の奮うところがない状況だから新しんしんには期待してるんだ
ここで日和ってヌルゲーにするようならまだ作業の日々は続く

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:31:13.13 ID:HbUptOaK0.net
割と本気でソシャゲは現代日本における宗教の代替物になっているというのが個人的見解

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:38:42.45 ID:IKWQdi0i0.net
少しでも文句あるなら辞めろなんて言わんが
心底失望したり飽き飽きしてるらしい人は何でそんな最悪のゲームと運営にしがみついてんのか不思議にはなる
他にもっと面白いソシャゲもソシャゲ以外の趣味もあるだろうに
メギドが義務になってる市とかあるならそら気の毒だけどさ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:39:19.06 ID:PlO0kyta0.net
>>151
最近のメインシナリオは割とガチ難易度じゃね?
自分が攻略情報出回る前にゴリ押しクリアしてるせいかもしれないけど

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:40:56.33 ID:aqdtC8II0.net
>>151
配布でも全クリできるのはメギドの良い点だけど、逆に言えばガチャの新メギドとか新タクソが必ずしも要る仕様ではないということだから、成長の実感とか鍛えぬいた力をぶつけられる相手を作るのむつかしいね

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:42:43.11 ID:qSnk3tWCd.net
いうてタクソ必須となれば持ち物検査って騒ぐだろ
難しいけどさ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:44:24.00 ID:n1M9eR/Va.net
>>154
メインは一回で終わっちゃうから継続して高難度に試行錯誤できるコンテンツは真剣に求めてるのよ
最初のしんしんは初回だから仕方ないと思うけど次はね

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:45:03.92 ID:380O/0vWd.net
好きでも嫌いでも別なゲーム知っておくと変に褒めまくったり貶しすぎたりすることは減ると思うわ
UI強いゲームやっているとメギドの通信中めっちゃ気になるけど、逆に鬼周回や張り付き前提のゲームやってると気楽にできるこっちの方がいいなとか思うし
冷静にこのゲームを評価するための勉強みたいなものだと思って色々なゲーム見に行くのは割と大事よ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:48:13.39 ID:IKWQdi0i0.net
確かに度を超えて誉めたり貶したりしてる人って多分他のゲームろくに知らねえんだろうなって思うこと多いわ
メギドはソシャゲとしてはちょっと特殊なとこが多いから余計にそういう人を呼び寄せやすいんだろうな

160 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:48:45.93 ID:OxAcEaXna.net
一ヶ月くらいメギド離れてたけど戻って見るとやっぱ面白いなって
飽きてきたらイベント更新くらいまで放置するのもありかもね

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:50:31.67 ID:aqdtC8II0.net
>>160
復刻イベとか全スルーしてちょっと困りそうなことって鰤くらいだもんね
鰤余り段階に入って来たらほぼほぼ無問題

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:51:16.58 ID:d7JkkXQQ0.net
メインは8章1節の成り損ないは色んな戦法で何回か挑戦したくなる系高難易度の良ボスだったな
2節のゴウキは同じ成り損ないでも1回クリアしたら2度と触りたくない系高難易度ボス

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:53:06.50 ID:HZh3IhUFd.net
鰤回収くらいであとはチケぶっぱ程度の付き合いなら虚無りはしない程度のコンテンツはあるよなこのゲーム
がっつりガチ勢には申し訳ないが張り付きする必要性がないのってありがたいのよ
金は出せても時間は出せない人間もいるんだ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:54:25.34 ID:44zySKe/0.net
ゴウキは結構遊べると思う
バルガリオとかの方がつまんね

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:55:10.53 ID:tKjOWJ970.net
ソシャゲでやることたくさんとか結局エンドレス周回か対人沼があるだけだからなあ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 22:59:24.54 ID:3jXSjyvU0.net
月1でメイン更新して♡

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:01:12.10 ID:4MESMs1f0.net
72文字数ずつくらいの更新になりそう

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:01:52.05 ID:Fmsxt4+E0.net
推しキャラがいるとまた違うだろうね
例えば今回のマルコBはかなり強化されたから、それでボスを倒そうとする楽しみも増える
まぁ一部悲しみしかないメギドもいるが…

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:01:54.69 ID:x2U+5+o3d.net
まあ人気とかそっち方面の伸び代は使いきったと思うけど

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:02:03.54 ID:aqdtC8II0.net
>>166
いいよ♡
だけどクオリティは死ゾ♡

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:04:06.96 ID:44zySKe/0.net
まあ最近の複雑になったけど特に強い訳じゃない
新メギドとか見てかなり煮詰まってきてんなとは思う

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:05:37.44 ID:rvbiNMuT0.net
メインシナリオ縛りクリアで報酬貰えるのが追加されるとか放送で言ってたな
エンブリオが多少でも貰えると助かるんだが

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:06:37.17 ID:Za7/4EB1a.net
伸び代ですねぇ!

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:07:27.38 ID:oM+5Lbbt0.net
敵のパターンに対してこっちの戦術ばかり増えてる感じはする
今のところ破断やネクロが他タクソより格段に楽に攻略できる場面がないし

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:09:59.42 ID:aqdtC8II0.net
タクソタクソで横に拡がっていくのみ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:13:50.25 ID:IKWQdi0i0.net
横に広げるのは良い悪いと言うよりもこのゲームの方針だろうからもう仕方ないと思う

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:14:59.63 ID:5r7T9kn50.net
最近はログボ勢でイベとかメイン更新の時だけ復帰してるけどそれでも置いてかれないのはありがたい

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:15:03.72 ID:QChLUt9e0.net
ジズ月中はやめろ!反抗期か!
かわいいね…

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:15:21.28 ID:EZp1cNQ8d.net
その煮詰まってるは誤用だぞ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:15:35.52 ID:PlO0kyta0.net
バルガリオはとにかく硬いから普段オーバーキルすぎて使わない戦法のサンドバッグとして結構遊べたりした

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:15:47.83 ID:oeBsXcTnd.net
全体化破断はFFPとかおじさんテンプレで速攻かけてたような場面では結構楽になったな

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:17:13.85 ID:IKWQdi0i0.net
バルガリオはジニマル活躍させられたからすき
親友もジニマルで癒し殺したけどさ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:20:13.20 ID:oM+5Lbbt0.net
タクソ増える事でガチャでも駒揃わないと使えないメギド引く確率高まるのどうにかしろって1年前には既に言われてたのに進歩なしだからなー

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:20:16.32 ID:QChLUt9e0.net
バルガリオは丁度おかーさん育て終わった頃だからボムでやったな

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:21:05.05 ID:PlO0kyta0.net
バルガリオ→Rダンタ入りテンプレ協奏パ
親友→ブニ入りテンプレ協奏パ
ゴウキ→Bグシ入りテンプレ協奏パ
だったな

最近協奏に頼りすぎてる感はある

186 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:22:39.20 ID:PlO0kyta0.net
RダンタじゃなくてBダンタだったわ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:22:41.06 ID:EZp1cNQ8d.net
>>183
課金誘発策としてはむしろそれが正しいんだと思うわ
プレイヤーとしては嫌なんだけど

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:24:39.94 ID:aqdtC8II0.net
最近のトレンド
おかーさんで耐えまくるボマー
ジニマルさんのゾンビ回復殺法
永遠のトレンドテンプレ協奏

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:24:56.36 ID:QChLUt9e0.net
言うほどこれないとクリアできない所ってねえぞ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:26:12.56 ID:PlO0kyta0.net
>>183
とはいえ大抵のタクソはイベ配布とストーリー加入でカバーできてるから
ガチャでどのタクソ引いても多少駒不足とはいえまったく使えないことはなさそう

1章とかの段階でガチ初心者がボムとか引いてもどうしようもないのはアレだけど

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:26:13.21 ID:EZp1cNQ8d.net
言うほどっていうかこれがないと絶対クリアできませんなんてステージは一つもない
一つでもあったらやべーから当たり前だが

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:27:26.85 ID:3jXSjyvU0.net
タクソキャラも大体配布と合わせれば最低限お試しぐらいはできるだけ有情だと思うわよ
イベ配布も何も持ってない新規?知ら管

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:28:34.49 ID:aqdtC8II0.net
むしろ課金する必要性のない仕様だと思うな現状
優しいっちゃ優しいんだが

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:29:25.18 ID:LfDIgWyGp.net
最近新ガチャきてもみんなが言う通りこれがないとクリア出来ないってのがないから課金欲無くなったのは確かだな
衣装は全買いするけど

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:30:46.93 ID:LfDIgWyGp.net
>>192
サタナイルァの時は最低限過ぎてバルバトス来たときの衝撃は凄まじかった

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:31:06.18 ID:n1M9eR/Va.net
新キャラ引いても特に使い道がない問題も解消出来る可能性があるからしんしんには益々期待がかかるんだ
これで期待外れでも騒いだりせんけどね
だらだら霊宝溜めて次まで待ちますわ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:32:09.23 ID:uurT1uQ0a.net
R教官をスキル要員としか見てなかったボンクラ共が手のひら返して奥義に頼りまくる様を見るのは正直快感でした

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:35:27.86 ID:tKjOWJ970.net
バルガリオVHとかボムだと時間かかりすぎて禿げた
8章はさすがに長期戦多すぎる

199 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:35:35.12 ID:iG36bahpr.net
キャラが好きとかそっちで課金させるのがいいぞ
正直みんな癖あると思うが

200 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:36:14.21 ID:Fmsxt4+E0.net
R教官は手動列周回ptで事故防止してくれる有能
ザガンと組ませるのも強いよね

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:37:13.89 ID:3jXSjyvU0.net
>>195
よくわかんないけど実装順としてはむしろ逆では?

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:46:37.77 ID:EZp1cNQ8d.net
おりゅ事件で教官まで死んだと称した人たちは頭がおかしいんだなとは思った
まあおりゅも別に死んじゃいないけど

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:47:01.43 ID:aqdtC8II0.net
バルガリオとかゴウキは、シナリオ上クソどうでもいいクソ敵なのにムカつくほど強くてムカつくなあと思いながら戦ってました

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:48:22.67 ID:G8X9kIDc0.net
頃合いだな…鍵を使うとするか
ボナタイ0時だと?!

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 23:55:01.75 ID:VDrlvVJ2d.net
今気付いたがBベヒモスって雷魂の火種やスピネルホーンとの相性悪いな?
あれってゲージ数減ってても元のゲージ数参照だからMAX5の内2しか貯まってないって判定になっちゃう

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:10:46.81 ID:iNXsQkXq0.net
>>202
その程度で他人を頭おかしい呼ばわりする人の方がよっぽど頭おかしいと思う

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:22:44.71 ID:9io2zvc30.net
そのタクソの最強ムーブのみを指して使える使えない言うならともかく
初心者ならそこまでこだわらなくてもどうにかなるだろ
確定ガチャや引き直しである程度汎用的なのは手に入るわけだし

あ、Rヴィネだけは何とも言えないっす

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:25:39.39 ID:G35481C/d.net
>>206
5ちゃんでその程度の軽口にマジレスする方も大概だと思う
お前宮前死ねコールに人様にそんなこと言っちゃいけませんって抗議したか?

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:31:06.96 ID:blm+XoO60.net
頭おかしいかは知らんけどエアプや検証不足で叩く人がわりといるのは事実だと思う
正直ここのメギド評価そんなに信頼してないし

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:33:30.51 ID:t+UK5hom0.net
Rヴィネは覚醒スキルあるから…

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:36:47.74 ID:KK7uQc050.net
さすがに死ねコールなんてあったか
ネットの誹謗中傷や殺害予告も逮捕されるからな5ちゃんでも書きこむ人は自己責任だぞ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:37:36.64 ID:qvQY1KlV0.net
言われてるほどここの評価間違ってた事無いと思うんだよな

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:39:38.36 ID:5A/rtcnl0.net
Bシアシアのメギクエ埋めして思ったんだけど
専用つけたあとの奥義後自身にチェインってどう使えば良いんだ? オーブでも使うの?

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:45:23.21 ID:blm+XoO60.net
>>212
BニバスとかCラウムとか結構な期間うんこだの産廃だの呼ばわりされてたのに…?
おかーさん来てRアイムが死んだとかオリエンスナーフで教官が死んだと言われたこともあったし
Rストラスやベレベレを産廃と見なしたりとか
それらが正しい評価だとは思えないかな

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:46:38.00 ID:7FDRyXWp0.net
>>211
怪文書から返石発表までの1時間かそこらは死ねクラスの罵倒の嵐やった

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:47:47.79 ID:htXuH6D50.net
メギドの評価って後に実装されるメギドやトランス、敵によって大きく変わるからね

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:50:54.52 ID:blm+XoO60.net
追加要素で評価が変わるのは当たり前だからそれに文句をつける気はないけど
例えばCラウムはおじさんパに加入しなくても持ち前の固さはあったんだから元から産廃ではなかったやん?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:55:15.79 ID:G35481C/d.net
トップクラスに使えないと産廃呼ばわりするのは一部ゲーマーの本当に悪い癖だと思う
プルソンくんでさえガチ産廃かと言われるとギリギリ擁護可能だと思うので

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:57:58.36 ID:cHueS3tQ0.net
中間PUはすっぱい葡萄的な感じで酷評してる人多そう
引かなくてもいい理由を探したり

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 00:58:11.14 ID:cN8pPsana.net
それはもう性能より何をもって産廃と呼ぶのかっつう言葉の基準の話だし
ここの評価っても各々が意見を言ってるだけでスレの総意があるわけでもないし

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:01:23.93 ID:G35481C/d.net
なんぼ個人の物差しと言っても頭捻らずとも余裕で使い道挙げられるメギドを産廃呼ばわりは流石に首傾げざるを得ないわ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:02:32.75 ID:KK7uQc050.net
>>213
カルコスくん使ってチェイン伸ばしていくんだ
>>215
あれスレの勢い的に騒ぎたいだけの他スレからの客も大勢いただろうからな…

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:02:45.69 ID:blm+XoO60.net
>>220
だから信頼できないんじゃん

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:04:06.51 ID:hTNfblBgd.net
掌返しつっても実際に使ってみて仕様発覚とかME特性発表で改めて評価されるパターンなわけで、それを見る目がないってのは結果論でしかないから
出されたものに対する評価はそこそこやり込んでる人も多いだけあって大外れは少ないと思うわ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:05:52.76 ID:Yd3Sr9V00.net
ようやくベルフェゴールとかリヴァイアサン仲間にするレベル
よーしスタミナ消費減きたから育てるぞーって張り切ってたんだけど
スキップチケットとスタミナドリンクを永遠にポチポチしながら
溢れるオーブを整理するだけのゲームになったよ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:07:05.69 ID:syE948BIr.net
>>224
まず性能全開示される前に叩いてる時点でただのアホでは

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:08:56.32 ID:dSutltNG0.net
オリエンスの不具合の時は運営の対応が最悪すぎてフォカロルが産廃って呼んでる奴がいる事なんか目くじら立てることじゃなかった
掘り返して言ってるのもしょうもない

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:09:04.56 ID:NSN591Ue0.net
まあでもたまにここの人らプルソン君に親でも殺されたんかな? と思うことはある
いうてそこまで弱くないと個人的に思ってるせいもあるだろうけど

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:09:26.80 ID:G35481C/d.net
そもそもちゃんと使ってないのに評価するってやっちゃいけないことだと思うんだけどな
本来の仕様とはちょっと外れた使い道が発覚したとかならまだ分かるが

あとかつての「錬ボムは9Tかかるから役立たず」「(ボムキャラの)攻撃力を上げろ」発言からしてエアプで叩く奴は残念ながら普通にいる

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:11:00.73 ID:G35481C/d.net
>>228
プルソンくんがどうってより確率に親殺されてるのでプルソンくんの仕様は嫌いだよ
一発でいいから確定根性つけてくれてたら余裕で愛せたよ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:12:56.63 ID:p4OUx+360.net
メギドクエストで鬱陶しいメギド筆頭プルソン

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:14:10.82 ID:pSW4fkQGd.net
ベレトとか怒涛パに性能目的で入れてるけど不死者の面汚しとか言われてるのどういう思いで見ればいいのか
ベレベレに親殺されてなくてもパーティが散々殺された人はいるだろうから仕方ないのかもしれないけどさ

233 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0bce-MegV [153.190.253.1]):2020/08/23(日) 01:16:29 ID:EPkA74Vc0.net
仕事でレビューする人じゃないんだから事前情報で好きに予想して使ってみて感想言うくらい許せ

234 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 23b9-X6B7 [27.136.137.71]):2020/08/23(日) 01:18:14 ID:KK7uQc050.net
プルソンくん専用霊宝で攻撃力200%アップだしネクロパで奥義ドーンしたら結構輝けるかなと思ったけどCキマリスの方がダメージ伸びるよな…
暗闇でもRキマリスが対抗馬だし

235 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-Ktpj [49.98.141.117]):2020/08/23(日) 01:19:09 ID:pSW4fkQGd.net
未実装で予想するならまだしも実装後にろくに使わないで叩いてる奴おるし
教官とかどうでもいいけど俺のマルチネの専用霊宝をゴミ呼ばわりされたのは許さないよ

236 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 0b58-clo8 [153.243.51.128]):2020/08/23(日) 01:20:29 ID:ogf+GnLs0.net
初報であることないことで騒いで落ち着いたら手のひらクルーなんてどこでも一緒なのでは
落ち着いてもエアプのままな人が一定数いるのもそう

237 :名無しですよ、名無し!(雲) (JP 0Ha1-VqLe [140.227.187.102]):2020/08/23(日) 01:20:58 ID:mGCcJsqWH.net
メギドに限らず常に新キャラ出てくるソシャゲスレでは
役割がもてない、上位互換がいる、強力な技を持っていない、必要がステータスが低い等
弱さのランクにも色々あるけどそれを産廃やゴミでまとめてしまう人が多いから
他の人との弱さ定義の解釈違い起こって荒れること多い印象

238 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-Ktpj [49.98.141.117]):2020/08/23(日) 01:23:01 ID:pSW4fkQGd.net
ババティンいるからアスモは産廃って言い出した人を見た時は何と言っていいかわからなくなりました
評価が極端すぎんだよね

239 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW d595-GTvl [60.56.63.148]):2020/08/23(日) 01:23:35 ID:dSutltNG0.net
よく使わないで評価する人より社内でバレットの仕様を共有出来ないまま実装してブッ壊れ性能を不具合でナーフしようとする方が悪いよ

240 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 0bff-iRxZ [153.215.59.221]):2020/08/23(日) 01:25:34 ID:KgrEJ1qu0.net
産廃とまではいわないけどBバティン引いてからアスモ使ってねーなー
あとインプ引いてからCシャックス一度も出してない

241 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f50b-cDXz [182.20.17.107]):2020/08/23(日) 01:28:16 ID:blm+XoO60.net
前列相手ならパーフェクトバティンであってもパーフェクトアスモの方が火力出るのにな(差はかなり縮まるけど)
でもザガンのほぼ下位互換であるブニが産廃って話は聞いたことないのなんか不思議

242 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 5534-YpYZ [124.155.46.23]):2020/08/23(日) 01:29:12 ID:/x/f9Grv0.net
ベヒモスリジェネくるから次のテルミナスって11月末までなしになるのか?
感覚的にはこれ以上間には挟んでこないよな

243 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 23b9-X6B7 [27.136.137.71]):2020/08/23(日) 01:30:11 ID:KK7uQc050.net
別に他人の評価なんてそんな気にしなければいいのに
俺はR領主だってここでボロクソ叩かれるほどじゃないと思ってるよ
8章2節ではバルガリオにもゴウギにも普通に使えるしMEもおかーさんのME除けばボムパの耐久として優秀なんだよな
まぁそれとは別に専用霊宝は普通に欲しいけどな

244 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 0bff-iRxZ [153.215.59.221]):2020/08/23(日) 01:32:38 ID:KgrEJ1qu0.net
やっぱBバティンの1ゲージの差がでかいわ
ブニは下位互換だと思うけどこのスレでそれ言うと素早さ調整すればチェインの盾になるから〜って毎回言われる
でもぶっちゃけみんなチェインの盾にブニ使ってないだろって心の中で思ってる

245 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 03da-Gllz [133.203.166.0]):2020/08/23(日) 01:35:00 ID:sUZ/dhhH0.net
後列に対してババティンのが圧倒的火力あるのにそれアスモでよくね?と引けない自分を安心させるためか声のでかい奴も多かったしどっちもどっち

246 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 5534-YpYZ [124.155.46.23]):2020/08/23(日) 01:36:51 ID:/x/f9Grv0.net
でもバティンは箱あけてないとアスモのところを置き換えられるポイントはそこまで多くないやろ

247 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25aa-pNzH [126.242.208.109]):2020/08/23(日) 01:38:12 ID:htXuH6D50.net
テルミナスって連続で来たりするからわからないよな
バールゼフォン、マルチネ、アスラフィル、アクィエルとマルチネ除いてテルミナスばかりの時期あったし
廃産って言い方は悪いが平均以下の性能、誰かの下位互換、コンテンツの難易度が上がるにつれて出番がない為評価出来ないってメギドはいる印象

248 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa21-Qb6H [182.251.72.99]):2020/08/23(日) 01:39:14 ID:llAFCJN3a.net
ブニは誰でも手に入るのがアドバンテージだからザガンと盾性能同格にされたらザガンの立つ瀬がなくなるじゃん
ここに限らないけどみんながみんな100人オーバーでメギド持ってるわけじゃないのに揃ってる前提で語る人が多い

249 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-BWCO [49.98.175.133]):2020/08/23(日) 01:42:05 ID:hTNfblBgd.net
評価おかしい奴はどこにでも一定数いるから放っておけばいいのよ
自分はダメチャレやってるからアビスガード道場で30万とか50万ダメ出せないとゴミみたいなかなりズレた評価基準持っててCフル>>>>アスモCシャックス>>グリマルキン>>>Rバルバトスみたいな評価してて、どこに価値を置くかで評価が物凄く変わるしそこでいろいろな評価が出てくるんだろうな

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:48:27.79 ID:oFhu/ZheH.net
手持ちが平等じゃない以上人の評価なんてあてにならんわな
ただこのゲーム手持ちが増えるほど○○でよくね化が進むから産廃だ下位互換だって意見が目立つのも仕方ない

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:51:39.28 ID:pSW4fkQGd.net
キャラ数の割にはわりと住み分け上手い方だと思うしこれ下位互換だわーって奴ブニザガンくらいしか思い付かんけどな
ガープよりロノウェの方が堅いと言われたところでベインで殴りたいから入れるわけだし

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 02:05:35.27 ID:XYu3mgAW0.net
性能評価について質問いいですか?
ちょっと🐟さんのキャラスト読み返してたらこんなこと言ってて驚いたんですよね
https://i.imgur.com/DmizsC8.jpg
https://i.imgur.com/AktevfL.jpg
でも最近の真メギドなんかがヴァイガルドに来ても特に言語で困ってる様子ないじゃないですか
これってどういうことだと思いますか?

253 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 02:22:18.36 ID:UkXdyjWpM.net
点穴アタッカーはだいたいおばあちゃんの下位互換でいいと思ってる

254 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 5b0d-tbrI [143.189.56.254]):2020/08/23(日) 02:34:36 ID:cHueS3tQ0.net
>>252
この頃深く考えてなかったのは確実だと思うけど時系列的には100年前だからこの100年の間にメギドラルではヴァイガルド語ブームが到来していたってことで

255 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa21-6Mvj [182.251.105.72]):2020/08/23(日) 02:39:21 ID:57F1hhexa.net
どっかんやるならオーブ込でアスモの方がBバティンさんに勝ってるなって印象だわ

256 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4d6e-cnIE [114.134.206.199]):2020/08/23(日) 03:03:59 ID:XYu3mgAW0.net
>>254
ブームというには普及率ヤバすぎだとは思いますが中央が全力で普及させてもお勉強に興味なさそうな連中には結局届かなさそうなんで謎ですね
サルが把握してないだけで元から一緒だった説提唱しようにも確か古代メギド語なんかもあったな…あーもう滅茶苦茶だよ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 04:11:56.00 ID:rPKBxGSf0.net
大陸系の塗りでもないのに日本のゲームと思われてなかった事にショックを受けた回

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 04:12:26.33 ID:6QxR4dJB0.net
ストラス以外の点欠アタッカーって全員おばあちゃんにちょっと上乗せするサブアタッカーだからベリアルじゃなくてサラの下位互換なんだよな

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 05:00:16.52 ID:htXuH6D50.net
本来の点穴って、点穴を溜めて撃っての繰り返しだと思うんだが、純粋に複数に撒ける固定ダメージ+連撃でいいやんってなるからな
レラジェの特性や一心なんか見ると、点穴自体最大まで溜めてぶっ放すってのが点穴のベースになっている分
特に初期点穴のプルフラスが悲惨な事にはなっているし、ストラスも仕様上犠牲になるしな

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 05:18:54.88 ID:HASSlCYF0.net
>>208
よっぽど根に持ってなきゃコピペ化したわけでもない半年以上前のレスとか持ち出さんよ

261 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23c2-WzHs [59.146.6.234]):2020/08/23(日) 06:00:56 ID:ZBiM/+5K0.net
通信エラー吐きまくるんだが、オマ環かな?

262 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23c2-WzHs [59.146.6.234]):2020/08/23(日) 06:03:14 ID:ZBiM/+5K0.net
超快適になったは忘れてくれ、スマン

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 06:12:43.87 ID:EIkRMKOS0.net
ブニは設計思想的には覚醒減少でザガンと一応差別化されてるんかな
単体攻撃に対する防御性能はザガンに劣るけど敵の奥義や覚醒スキルが全体攻撃でもそれを阻止できるのが強みというか

後はやっぱり素早さが高いからザガンでは無理なアナーケンVH単騎とかできるし……

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 06:14:57.70 ID:8X2IAguM0.net
エラーは吐かないけど通信中が異様に長いな
しんしんでアシュトレト倒したあとリザルトへ移るまでに30秒くらい通信中でコランちゃんと見つめ合ったし、ショップで無料ドリンク買ったら16秒くらい通信中して楽しい

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 06:29:49.61 ID:htXuH6D50.net
ブニは一応ブネ意識した感じの性能ではあるよな
ドレおじがマルコシアス同様にめまい使えたりフォトン妨害出来る感じみたいなの

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 06:36:09.09 ID:YitCUem+0.net
>>252
取らぬメギドの首算用とかのメギドラル独特の言い回しをヴァイガルド変換出来るとか?
幻獣もヴィータと会話出来るし蛆ちゃんがヴィータ語を広めようとした説

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 07:29:03.39 ID:wHnp37Mo0.net
新世代が100年前くらいからだったな

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 07:33:45.98 ID:LFUfM65Wd.net
>>260
ここで何度おりゅ事件が持ち出されたと思ってんだろうか

269 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 07:37:07.50 ID:snHdvjJuH.net
盾職のいらない攻撃手段
覚醒スキル無い方が面倒なくていいくらい
ザガンはほんと優秀

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 08:48:39.78 ID:tlyah0g10.net
マジレスするとメギド136もいてザガン持ってないからブニ使ってる

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:05:31.33 ID:D0AKVjEpd.net
メギド160近いけどザガンいない俺よりまし
でもブニで代用できるから指名は他を優先するつもり

まあブニは配布ってのが最大のアドバンテージだからな
ストーリー配布もしくは常設イベント産は誰でも無課金でパーフェクト狙えるって点においては
ザガンだろうがBバティンだろうがガチャ産の時点で逆立ちしても勝てないのが現実

272 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:21:42.90 ID:nxwJCcJr0.net
>>38
ぜひ踊りタクソが欲しい
そして料理タクソが未だに無いのが解せない、全てバレットのあいつのせいや

273 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:29:28.18 ID:VBeaa+oya.net
料理できても戦闘で料理してるメギドが少なすぎる

274 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:32:08.43 ID:YitCUem+0.net
地面で練ったキャラメルを降らせてパンでビンタするのは調理に入りますか?

275 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:34:06.72 ID:htXuH6D50.net
最近登場したタクティカルソートやトランス、特殊状態は
・バレット…ラッシュ、カウンター
全クラス
・ブレイク‥カウンター
スナイパー、トルーパー
・ネクロ…カウンター
スナイパー、トルーパー
・破断…バースト
ファイター
・封印…ラッシュ(エリゴス、アガリアレプト除く)
全クラス
って感じか?

結構増えたんだね

276 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:43:27.08 ID:b09eiIsfa.net
美食タクソで解決
飯作っててもいいし飯食っててもいい

277 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:43:54.80 ID:94t8An+Jd.net
食材を切るなら剣キャラのスキル
加熱なら火属性、煮込むなら滞水

段々バテンカイトスじみてきたな
米→鉄のヘルメット→水属性魔法→火属性魔法で炊いた米のカードが出来るみたいな

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:44:20.54 ID:EIkRMKOS0.net
肉弾戦メギドオンリーのヴァイクラチオンタクソ作ろう

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:45:49.46 ID:M4w7Vf6w0.net
もうリヴァイアサンで

旧メギド72人
真メギド72人

全部そろったからあとはリジェネがずっと来るのか。

280 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:48:30.70 ID:D0AKVjEpd.net
いつ真メギドが72人揃ったんだよ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:49:32.70 ID:FY5wXalK0.net
作る側で料理作って、食べる側で料理消費して特殊効果
これだとまんまバレットか

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:53:37.84 ID:S2ZtBoh/0.net
宇宙の騎士テッカマンみたいな変身して
ペガスみたいなペガスに乗って
敵をなで斬りにするようなメギドの登場希望

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:53:43.59 ID:x+vKkkPZ0.net
度々戦闘中に調理してる奴はいないからダメだ論見るけど
弾丸作ってる奴いないのはなぜ許されるのか

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:55:02.81 ID:VJ8zVLgQ0.net
オートで回してるとドロップ確認見逃してめんどくせぇぞ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 10:00:13.13 ID:oFhu/ZheH.net
バレット見てると真面目に弾作りしてる教官が可哀想になる

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 10:06:27.97 ID:8X2IAguM0.net
>>279
エアプ過ぎて草
今年は大半がリジェネばっかで新鮮味に欠けるとは思うからボチボチ新時計出して欲しくはあるが

287 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 10:15:19.20 ID:wHnp37Mo0.net
ボーナスタイムか
マルファスマルコめんどくさくいけど星埋めとくか

288 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 10:21:02.21 ID:tta9dClA0.net
日夜、木弾を一生懸命作っているマルコさんの心境を考えるとつらい
なんでバレット作成キャラにしてやらなかったの?

289 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 10:31:57.64 ID:s14RSLf70.net
ブニはザガン難民じゃなくてもネクロス持ってれば使い道ある

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 10:38:22.21 ID:9hH4mnWq0.net
投擲とか射出に乗せられるフォトン加工をしてるだけで弾丸そのものを作らなきゃならんわけではないやろ

291 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 0b57-YpYZ [153.129.13.7]):2020/08/23(日) 10:57:44 ID:OY4vR6Xp0.net
生ものなんだろ(適当)

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:05:16.09 ID:jMziosjD0.net
しかしタクソと明言されたわけではないが
最近のラッシュの封印推しはなんなんだ…
アマゼロトが一発ネタとして面白かったくらいで後はネタとして絞り出した感が半端ない

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:05:38.79 ID:cJSlxDfya.net
ニスロク「マルコシアスの作った杭は全部アンドレアルフスに使用済みで不衛生だ使用は絶対に許さんぞ」

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:09:25.48 ID:XYu3mgAW0.net
杭に味噌を塗りたくって毒杭にするのやめろ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:12:01.43 ID:8X2IAguM0.net
むしろドレおじの穴は頻繁な杭の出し入れとプレイ前の洗浄で清潔なんだよなぁ…

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:12:19.75 ID:cJSlxDfya.net
>>294
現実世界でヴァイガルドくらいの文明度だとエンハンスうんこ武器はマジで最強だから困る

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:13:44.75 ID:D0AKVjEpd.net
昔は糞尿の類いって普通に武器として扱われてたよな
精神力も削げるし病気も期待できるし何より食料足りてれば誰でも生成できて強い

298 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:14:18.37 ID:DCCTRSpx0.net
ヴァイガルドはベトナムか何か?

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:15:20.15 ID:tta9dClA0.net
頑張れば火薬も作れるってドリフターズで学んだ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:17:16.69 ID:94t8An+Jd.net
生首ぶん投げるのも有効だってロードオブザリングで見た

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:21:24.10 ID:GAWZpkmw0.net
覚醒で列回復できるラッシュ前衛が欲しいな

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:22:46.20 ID:htXuH6D50.net
そんなあなたにセーレきゅん
ドレおじはああ見えて綺麗好きだしな

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:23:11.14 ID:D0AKVjEpd.net
まさにセーレが配布されるのにあかんのか?
前列もしくは後列は回復したくないってこと?

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:26:12.06 ID:tta9dClA0.net
セーレって覚醒回復なのか
いよいよRバティンさんの役目が無くなるな

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:27:19.34 ID:GAWZpkmw0.net
せーレ覚醒回復知らんかった…師匠脆いから助かる

306 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW d5aa-XaEG [60.154.68.225]):2020/08/23(日) 11:38:51 ID:g4NgwfyX0.net
バニーもう一個欲しいなあ

307 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d5aa-cMy1 [60.108.146.246]):2020/08/23(日) 11:43:12 ID:tlyah0g10.net
セーレ配布にしちゃガチ性能に感じるな
痒いところに手が届くというか
ある意味アマゼロトとかベヒモスの販促でもあるか?

308 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW c5b9-vRqC [110.131.88.193]):2020/08/23(日) 11:46:25 ID:O0cTFPpR0.net
配布はだいたいタクソ入門編だよ
ここしばらくが配布なしでおかしかったけど基本的には

309 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:48:18.35 ID:htXuH6D50.net
実際どうなんだろなRセーレ
今のところはベヒセロトに入れる位しか浮かばないからな

310 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:48:25.97 ID:qvQY1KlV0.net
ゲージ重すぎやろ4て
普通に使わんわ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:52:37.86 ID:Rq2ofIq60.net
綺麗好き(路上生活者)

312 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:53:08.24 ID:LcySWWCP0.net
実際にその運用じゃね?
自身で奥義付与するっていうよりアマゼロトに封印してもらって覚醒付与+回復が主な要因だろうな

313 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:56:28.77 ID:htXuH6D50.net
ドレおじの綺麗好き設定は結構謎だよな
身なりは綺麗ではあるけど、6章だとハゲ同様に貧乏に見えたみたいだし

314 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:57:51.80 ID:x+vKkkPZ0.net
まあ適当なように見えてちゃんとしてるってキャラ付けの一つなんじゃないかね

315 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:03:55.23 ID:cHueS3tQ0.net
封印はタクソと明言されたことはないけどキャラの追加の仕方とかシナジーを出そうとしてる感じはタクソっぽいよな
似たような立場だと背水とか
てか背水に正式名称くれ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:05:32.26 ID:J/OnqaHoa.net
背水窮鼠赤涙

317 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:07:19.74 ID:o1lDkzzf0.net
貧乏なりに清潔にしてるってことじゃないの
少なくともゴミ屋敷には住んでないっていう

318 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:07:38.85 ID:tta9dClA0.net
今アジトTV見てたんだが暴奏状態では音符発生しない奥義は撃てないって認識でいいの?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:08:58.16 ID:YOokduZE0.net
マルコシアス「アンドレアルフスは(ホームレスにしては)綺麗好きなんですよ。ほらこの服だって(ホームレスにしては)こざっぱりしてるでしょう」

320 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:13:39.31 ID:tta9dClA0.net
ああ、奥義うてんって言ってわ、すまん
これアンドロはもちろんだけどベバルとかサタナイルも全く使えなくなるよな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:23:09.48 ID:LcySWWCP0.net
おりゅえんす事件がかわいく見えるぐらいのまじもんの詐欺搾取が他所で絶賛発生中なのな
メギドがんばってるわ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:23:39.22 ID:SRXQULzCd.net
うおおおアーライさんあんなに苦労したのにRビフロンスのスキル撃ってたら簡単に金冠とれたぁ!
新しくメギドをお迎えするとまたモチベーションが上がって良いね!

323 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW fd03-bzhc [218.222.90.31]):2020/08/23(日) 12:25:44 ID:jMziosjD0.net
ベバルは協奏では貴重な奥義即時回復
Bグシオンでいい?そうだね

324 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 03da-oqXZ [133.200.43.65]):2020/08/23(日) 12:27:53 ID:5A/rtcnl0.net
ベヒモスとRクレアちゃんいてノー師匠の俺はセーレが待ち遠しくて仕方ない

325 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:29:13.83 ID:LGOYsF8H0.net
アンマリは奥義撃てないし暴奏がデフォで音符蓄積+1してるからベバルとサタナイルも入らないな(そもそもスキル撃てないかも知れないけど)ベバルは防御無視があるしサタナイルも響撃の中では一番倍率高いし完璧に死んだわけじゃないと思うが
https://i.imgur.com/9lhvYkW.jpg

326 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:30:01.08 ID:w1h2FfwP0.net
劣化フォトンのステージが嫌いで仕方ない
チャージ、スキルはともかくアタックに何の価値もなくなるのひどい

327 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:34:03.38 ID:SRXQULzCd.net
>>326
覚醒ゲージが上がらないの酷いよね
ナベで無理矢理フォトン強化してる

328 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:35:24.39 ID:XYu3mgAW0.net
次の共襲をアマベヒで暴れ回るのが楽しみなんだ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:36:02.35 ID:D0AKVjEpd.net
ドリブン誘導がしやすいし相手に劣化アタック押し付けてにやにやするの好きだから嫌いじゃないな
こっちはフォトン強化やフォトン追加でインチキできるし

330 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:36:34.86 ID:LcySWWCP0.net
封印関連はアマゼロトがRバルバルポジなんだよな

331 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:39:25.21 ID:2LvNh4Mm0.net
状態異常のフォトン劣化のほうが嫌いかなあ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:42:03.34 ID:D0AKVjEpd.net
でもゼロ師匠の封印パ脆々のもろだから共襲以外ではまともに使えてないわ
折角のラッシュ盾であるところのエリゴスも奥義封印されたら庇えないしやりにくいんだよ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:42:06.46 ID:s14RSLf70.net
暴奏でフォトン容量増えてもアンマリ奥義使えないしBニバスくらいしか恩恵なさそう
Bニバスのスキルも撃てなくなりそうだが

334 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:45:25.27 ID:0LpuNRFLM.net
>>321
下見て擁護はさすがにきつい

335 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:49:18.96 ID:LASTPBjkM.net
対応はともかくオリエンス以下の事件ってなんだろ
ガチャキャラの性能変更以下ってことは石だけ没収とか?

336 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:52:46.54 ID:18aEH4IOd.net
具体的なゲーム名は言わんが実際石だけ没収の事態も起こってるらしい
大手も弱小も不具合だらけでやっぱソシャゲってクソだわ(主語全体化)

337 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:52:46.73 ID:S2ZtBoh/0.net
不快指数MAXのおかまメギドを実装した事が最大の事件

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:54:51.06 ID:syE948BIr.net
ツイのタイムラインに特に悩んだ様子もなくスコ指名した画像流れてきたりするから嗜好も多様なんやなって

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:55:28.86 ID:GAWZpkmw0.net
話題になってたけどあれはヤバいね
課金回りのバグはちょっと擁護できない

340 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:56:44.70 ID:Pvfy9IyUa.net
ベルフェゴール育てる為のサルガタナス育てる為のボムウェパル...
一体いつまで戦えばいい

341 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:59:19.17 ID:dWYbCD3L0.net
場のフォトン変わる系は敵も味方も影響するもんだから楽なのよね
上と下のコースは一方的にこっちが不利

342 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:00:08.06 ID:5A/rtcnl0.net
劣化フォトンは敵のドリヴンを簡単にコントロールできるから嫌いになれない

343 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:00:24.42 ID:2LvNh4Mm0.net
サルガタナスのボム付与は結局オーブですませてオリエンス+マルコシアスで周回してたな

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:00:47.06 ID:GAWZpkmw0.net
暗闇アシュトとかチャレンジしたことすらないわ…

345 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:00:56.17 ID:xtj8FHxFd.net
>>338
ある意味同情誘うキャラではあるからね…見た目だけはかわいいし

346 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:02:10.70 ID:ASbEla9Ja.net
暗闇アシュトレトはBアイムでワンパンだからむしろボーナス

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:03:57.21 ID:HASSlCYF0.net
>>260
すまん流石に個人のレスと一緒くたにして考えることはできない

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:04:11.76 ID:blm+XoO60.net
スコ別に嫌いじゃないけどな
個人のお気持ちはいいけど一般論として貶すユーザーはクソわよ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:04:34.79 ID:HASSlCYF0.net
>>268だった

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:05:43.19 ID:GAWZpkmw0.net
>>346
はえー今度やってみるわ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:06:42.82 ID:KgrEJ1qu0.net
暗闇アシュトレトはボムでもいい

352 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:07:23.50 ID:cHueS3tQ0.net
敵からするとフォトン強化、追加、オーブで楽々と劣化を突破してくるソロモン王ってとんでもなく厄介な存在だな
こっちの手の内を見てからメタってくるし理不尽の権化過ぎる

353 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:08:38.29 ID:LcySWWCP0.net
>>335
とある運営@ 二重課金発生して片方返金申請すると石没収されて、もう片方の石なし課金だけが残る

とある運営A リリース時から課金未反映時、石付与/返金対応一切なし 問い合わせしてもテンプレ返答のみ 金だけとられる

354 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:10:10.96 ID:HASSlCYF0.net
というか奥義ぶっぱ系ならいける
尻尾ビタビタとブレスは事故

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:15:54.23 ID:iNXsQkXq0.net
いきなり関係ない他ゲーの話持ち出してる人はなんなんだろうか
わざわざメギドスレに持ち出さなくてもそのゲームのスレでいくらでも語ってくればいいのに

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:18:11.11 ID:LcySWWCP0.net
メギドの話すらしてないやつがいえるようなことでもないと思う

357 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:19:33.04 ID:jMziosjD0.net
劣化は想定しなきゃいけない事が増えるから嫌いだな
8章2節は久々に思うようにドリヴンできたが3節からまた劣化環境だろうな

358 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:20:15.34 ID:9io2zvc30.net
Rセーレきゅんは4ゲージ奥義で全体異常回復+封印というのがイマイチ感あるんだよな
MEで封印中異常無効とかあるなら納得できるけどそうじゃなかったら異常回復が役に立ちそうにない

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:21:29.54 ID:LcySWWCP0.net
セーレの奥義はアマゼロトダンタいない人向けの封印要因だからその他はとりあえず付けたおまけじゃね

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:22:18.63 ID:2p1Rcxub0.net
Rセーレはスキルと覚醒スキルのモーションちょっとかっこいいなくらい
あとはMEと使って確かめてみた次第だな

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:22:30.29 ID:blm+XoO60.net
>>355
自分も人殴るレスしか(して)ないじゃん…

ゼロベヒ構成にセーレ入れるとしたらあと二枠誰がいいんだろ
全体固定ダメ付与だしやっぱRアモンは堅いかな?めっちゃ脆いPTになってしまうが

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:25:16.89 ID:eL/CMg4Ud.net
MEはアマゼロトが強いからよっぽどじゃない限りセーレ起用はしないと思う
むしろ問題は特性

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:26:01.16 ID:9io2zvc30.net
>>359
まあ多分そういうことになるんだろうな

ただ、ゼロもダンタも固定ダメージに頼る必要のない火力を出せるようにする系統の効果だから
そっちはそっちで若干噛み合ってないかなって感じもあったり

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:26:11.10 ID:GAWZpkmw0.net
>>361
Bサキュとか回復持った鍋とか盾?
とにかく師匠守る動きがいるよね

365 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:26:19.51 ID:K5nYbsqjM.net
ベヒモス結局半裸であんま目新しさないな

366 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:26:31.65 ID:2p1Rcxub0.net
バーストのドロップ率上げてくれよな

367 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:26:39.68 ID:tta9dClA0.net
固定ダメージ付与は猛撃アスタで何も問題ないように感じる
わざわざ4ゲージ貯めて覚醒スキル使う価値があるのか

368 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:28:02.36 ID:eL/CMg4Ud.net
覚醒スキルはあえて狙うってよりついで打ちじゃないの?
守りが薄いから回復は普通にありがたいし無駄にはならないと思うな

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:28:38.42 ID:7RKfJMRwM.net
最近のリジェネ代わり映えしないよな
デザインセンスの問題なんだろうか

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:28:53.53 ID:GAWZpkmw0.net
固定ダメならベヒでも自分に付けられるしな

371 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:29:06.80 ID:KK7uQc050.net
次回の共襲はポイント稼げるアマゼロトベヒモスコンビが適正になりそうで楽しみ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:31:34.01 ID:jMziosjD0.net
アスタロトいる?
ドレおじでいっか

373 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:32:36.65 ID:tta9dClA0.net
>>365
それは思った
最近のリジェネは代り映えしないのが多い気がする
デザイナー変わったからやりにくそう

374 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:34:22.53 ID:U1oKhTNNM.net
>>369
何らかのゲージを貯めるとか何らかの縛りをかける以外がほしいよね

375 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:34:30.84 ID:fm4YIiFi0.net
封印キャラ増やすのはいいんだけどアガリアさんの励起テコ入れとかしてくれんか

376 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:34:48.99 ID:nxwJCcJr0.net
>>78
個人的に
ジズのアタックで音符増えないのがずーっと不満
音符出てるやんけと

377 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:36:10.86 ID:K/B+hWTM0.net
ゆーてガラッとデザイン変わったメギドってそんなにいたっけ
ヴィネアイムマルバスマルコくらいじゃね

378 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:37:06.69 ID:llAFCJN3a.net
音符エフェクト結構あるよな
アンマリスキルもムルムル覚醒も音符エフェクト付いてるんだから音符出せ(強欲)

379 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:37:23.40 ID:cJSlxDfya.net
最近のはマイナーチェンジってくらいだな

380 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:39:36.09 ID:GAWZpkmw0.net
マナイは服は結構変わったね

381 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:40:19.23 ID:syE948BIr.net
ストラスもだいぶかわったろ
アガリアさんも

382 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:41:53.84 ID:2p1Rcxub0.net
ユフィールも違うと思うけどな

383 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:41:54.71 ID:HASSlCYF0.net
レラジェ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:44:12.10 ID:tta9dClA0.net
クズとかシトリーも全然違うけどな
え?シトリー☆6?知らないですね
やってるプレーヤーの新鮮さが無くなったかもしれんがだいたいシャックスぐらいから微妙になってきた

385 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:44:16.46 ID:5p6ZOBh20.net
ボム勢は結構イメージ変わったな
水クズかっこよくなった

386 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:45:47.74 ID:blm+XoO60.net
まあイメージ変わるのも良し悪しだからなあ
がらっと変わったRレラジェやRシトリーとそこまで変わらなかった連中どっちが好きかって言われたら正直後者

387 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:45:58.75 ID:TTlzgDas0.net
ラウムくんとかメフィストはどっちがどっちか分からん

388 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:46:04.30 ID:GAWZpkmw0.net
Cフェニとかほぼ同じかなくらいだけどデザインは好きだし無理に変えなくてもなあ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:46:19.72 ID:Pv+OKxSid.net
おうクソヴィータ、もっと俺を褒めたたえろ!

エアプだったから水クズのスキルと覚醒スキルのボム付与率知らなかったけどほんと低いな・・・
霊宝枠全部ドームで埋まるやんけこんなん

390 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:46:43.16 ID:2p1Rcxub0.net
ブネはリジェネのほうが好きだな
モーションは全体的に前のほうがかっこいいけど

391 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:47:12.20 ID:xtj8FHxFd.net
ガラっとデザイン変えてくれたほうが眺めてて楽しいんだよな

392 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:47:16.93 ID:sD2RXyema.net
三馬鹿はリジェネ前後のデザイン差がわからん

393 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:47:34.13 ID:eL/CMg4Ud.net
>>387
いやラウムは衣装かなり変わった方だろ
どっちがどっちか分からないのはデザインじゃなくて表情のせいだからごちゃ混ぜにしちゃあかん

394 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:49:38.97 ID:blm+XoO60.net
ブネはオリジナルもリジェネもスキンもデザインに恵まれてると思う
元はブラ被ってスキンで海老被ってる美女をなんとかしろ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:50:14.80 ID:fm4YIiFi0.net
全体的な配色が変わってると違って見えるけど色が同じ系統だと代わり映えしないみたいに見えてしまう

396 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:50:20.75 ID:LcySWWCP0.net
この辺は人によってかわるからなんとも

397 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:51:11.51 ID:MKblRNCUd.net
エビは可愛いからセーフ
という冗談はさておき、セーレ神はオレンジ→緑だから色弱の人にはかなり見分けつかない気がする

398 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:51:17.63 ID:syE948BIr.net
エビはないほうがいいけどあのスキン自体は好き

399 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:52:05.76 ID:LcySWWCP0.net
今のところショタ勢のアモン、セーレはいいチェンジの仕方だからしゅきだわ
サブナックとモラクスはどうなるかな
特にサブナックなんて鎧脱ぎ捨てないとだめっしょ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:52:54.55 ID:2p1Rcxub0.net
メギドの紫の衣装って良いイメージないな
大体一回死んでるやつ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:53:56.13 ID:9jONkUWdF.net
ジズは星3で泣かなくなっただけで大体許せる

402 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:54:13.15 ID:tta9dClA0.net
2節のフェニックス君がリジェネ仕様ということを終盤まで気づかなかった

403 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:55:37.45 ID:9jONkUWdF.net
リジェネアモンセーレのデザインは好きだけど執拗にヘソ出してくるのはなんなんだろう
腹壊しそう

404 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:56:57.90 ID:LcySWWCP0.net
ファンサ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:57:25.20 ID:LcySWWCP0.net
モラクスリジェネももちろんだしてくるだろうな、既定路線

406 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:58:25.07 ID:2p1Rcxub0.net
この流れだとモラクスもラッシュだと思う

407 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:59:13.33 ID:eL/CMg4Ud.net
それだとカウンターリジェネしたイツメンが一人もいないことになるな

408 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:59:59.25 ID:KK7uQc050.net
イメージ変わる変わらないより良いデザインか微妙なデザインかの方が個人的には大事
リジェネアスタロトとか頭に本乗せるようになったのはな
まぁそれが好きな人もいるんだろうけど

409 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:00:32.68 ID:LcySWWCP0.net
絶対いないとだめってわけでもないしまぁ問題ないだろう
もともといつ面にカウンターが固まりすぎてたしな

410 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:01:49.31 ID:9io2zvc30.net
>>403
ショタのへそで抜いてるスタッフがいるから仕方ないね

411 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:05:55.69 ID:cHueS3tQ0.net
リジェネモラクスが封印だったらセーレ&アモンと一緒にショタパが出来そうな

412 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:32:07.29 ID:mbYpTpLs0.net
バーサクモラクスの可能性

413 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:36:00.94 ID:6QxR4dJB0.net
エビはアジトに立たせてるとちょうどお知らせで隠れるからセーフ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:37:20.32 ID:XYu3mgAW0.net
モラクスに肉をたらふく食わせるタクソを作れ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:39:55.23 ID:cJSlxDfya.net
バネの勝利モーションは実質セックス

416 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:42:15.92 ID:cMBnFSbB0.net
モラクスはシナリオ見てると盾役になりそうな気もする

417 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:43:53.55 ID:an1LkETr0.net
モラクスを曇らせることに余念のないシナリオライター

418 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:48:23.22 ID:cJSlxDfya.net
>>417
人間扱いされてなくてェ… 腐ったもんとか食わされてェ…ニチャア

419 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:48:23.44 ID:XYu3mgAW0.net
モンモンを曇らせればモラクスも曇るのでお得

420 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:58:56.59 ID:nxwJCcJr0.net
>>325
これとジズの説明見て思ったのが
ジズ奥義って暴奏→協奏の順で効果発動と書いてんだよね
まさかジズ奥義単発だと暴奏発動しないとかいう仕様バグないよな…?

421 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:16:38.74 ID:cHueS3tQ0.net
某OCGで「カードの発動」と「効果の発動」が区別されるのと似た感じで「特殊状態付与」と「特殊状態の効果発動」が別ってことと予想
ギフトとかエールとか付与したタイミングで効果が発動するわけじゃない特殊状態ってわりとあるしね

422 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:24:49.64 ID:apgfzK9ja.net
>>420
ジズより早い協奏始動役が必要だと思ってるよ
暴奏の発動条件は協奏状態であることって言ってたし

423 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:26:30.93 ID:0LpuNRFLM.net
能力ごちゃごちゃしていくのはTCGが複雑化していくのと似てるよな

424 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:29:36.85 ID:syE948BIr.net
インフレなるべく抑えながらキャラ増やしてくのは大変だからまぁしょうがない

425 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:31:49.89 ID:cJSlxDfya.net
>>423
正直ついていけないから最近は課金することがなくなってしまいました
日本語不自由マンにはつらい傾向

426 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:34:23.53 ID:fm4YIiFi0.net
説明がわかりにくいものよりもスキルレベル上昇での説明が長くなっていくのが凄い鬱陶しい

427 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:34:48.53 ID:2LvNh4Mm0.net
心深圏は捕獲できないかあ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:34:58.04 ID:x7liX5NqM.net
だんだん複雑化してってるのはわかるけどまだ全然許容範囲だと思うのは俺がTCG脳だからか?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:41:57.78 ID:X2onkOI5a.net
説明よくわからんけど使って納得みたいな感じだな

430 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:45:51.67 ID:x+vKkkPZ0.net
卓ゲ者には親和性高いゲームだな
長い説明とかワクワクして読んじゃう
ただし理解して使いこなせるとは限らない

431 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:46:46.08 ID:cHueS3tQ0.net
音符追加のない協奏始動技(サタナイルスキル)を使ったときに協奏状態でないなら音符数表示の五線譜が出るけどすでに協奏状態なら五線譜は出ない
動画のジズ奥義では五線譜が出てるからこのまきに協奏始動してるっぽい…かな?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:49:47.37 ID:up0yiLhH0.net
奥義紹介の時1ターン目で誰も先に協奏発動させてないからジズ奥義だけでいいよ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:54:51.95 ID:cHueS3tQ0.net
そう言えばエールって音符0だと付与されないけどテキストから読み取れないよな
先に音符消費だとフォトン強化が消える可能性があるとかで最後に書いたのかもしれないけどフォトン強化の影響を受けるのは自然回復部分だけだから「自然回復、その後音符を最大5個消費してエール付与」じゃないと駄目なのでは?

エールとか使わないからどうでもいいと言われたらぐうの音も出ない
https://i.imgur.com/7p9yEnx.jpg

434 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:59:31.88 ID:cHueS3tQ0.net
ヘルプに書いてあるからいいんだろうけどテキストの順番をちょっと変えればヘルプの注意書自体が要らなかったんじゃないだろうか

435 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 16:08:01.42 ID:Pv+OKxSid.net
俺はコンマイ語に慣らされてるからメギドの効果テキストはまだ温いなと感じる
卓ゲやTCG慣れしてる人なら結構大丈夫だろうけど、コンシューマーやソシャゲのみ遊んでるユーザーだと大変そうなイメージ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 16:14:59.67 ID:9io2zvc30.net
複雑さ完全排除したシンプルな能力ばっかになったらそれはそれで同じような能力ばっかになって
それ○○でよくね?とか××死亡wwとか言われまくりそう

437 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 16:18:57.47 ID:s141B8Gt0.net
長い説明文こそが多様性の必要条件なのです?

438 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 351b-b1wl [150.249.17.222]):2020/08/23(日) 16:27:41 ID:o1lDkzzf0.net
説明文が増えるのはある程度仕方ないが表記間違いは起こしてはいけない(戒め)

439 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0b09-wSGD [153.164.126.12]):2020/08/23(日) 16:29:55 ID:HASSlCYF0.net
世界全体化と同じで細かい理屈とか一切考えないでこうなればああなるって結果だけ覚えとけ
意味わからんテキストは日本語じゃないんだから

440 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb1-vGhX [126.193.81.197]):2020/08/23(日) 16:54:59 ID:+HLThTPXp.net
放送だとジズ奥義は音符出せないんだっけ?

441 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 25aa-bGIs [126.75.132.183]):2020/08/23(日) 16:56:00 ID:8X2IAguM0.net
でもテキストも能力もシンプル過ぎるお頭みたいなの量産されても困るわ
https://i.imgur.com/cIQtAOe.jpg

442 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMeb-N8Ih [61.205.11.8]):2020/08/23(日) 16:58:06 ID:Pq4QIFsgM.net
テクニカルなフルフルみたいなの作っていかなきゃな

443 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb1-vGhX [126.193.81.197]):2020/08/23(日) 17:00:14 ID:+HLThTPXp.net
お頭はあまりにも悲惨
ドレおじとの唯一の違いだった覚醒スキルでの固定ダメージ付与をセーレに取られたし
封印時に全体に固定ダメージを撒くって強みを完全に潰された

444 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMeb-N8Ih [61.205.11.8]):2020/08/23(日) 17:02:44 ID:Pq4QIFsgM.net
ど、毒で

445 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:04:30.63 ID:YitCUem+0.net
テキストが短い奴は強いって聞いたからお頭も強キャラになれる

446 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:06:29.10 ID:Hd6bXqm80.net
遊戯王ばりに文字詰め込んでいけ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:06:43.17 ID:6QxR4dJB0.net
固定ダメつけるだけならゲージ+1踏んでウァサゴRキュバで覚醒できるお頭のがいいんじゃね
昔リリムで固定ダメつけてたけど4ゲージってクソ重いぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:08:34.77 ID:LGOYsF8H0.net
毒のせいでゲージ3にされてるお頭ホントひで

449 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:12:17.09 ID:+HLThTPXp.net
Rセーレ足が遅いかつ4ゲージは結構キツイからな、ME、ステータス次第ではあるが
基本的ゼロ師匠Lに添える感じだろうし、MEでアタック振るにしても覚醒スキル撃つのは2ターン目以降だろし、1巡目に撃つのも難しいだろうし

450 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:12:48.42 ID:snHdvjJuH.net
4ゲージの固定付与なんて使わんやろ
ウァレフォルの3ゲージですら使いにくいのに

>>435
MTGに慣れてたからイライラするわ
効果テキスト考える人間一人でやってんのって?

451 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:14:18.67 ID:RtQMycyj0.net
お頭は専用霊宝でゲージ2にすれば性能足りそうな気がする

セーレの固定は封印中なら実質スキル強化されてるみたいなもんだしその手間と考えるとゲージ1は妥当かもしれん
使ってみないと分からんが

452 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:17:10.79 ID:h3c4gYe20.net
陰陽師とキンスレ兼業してるけどメギドのスキル説明文はコンパクトにまとめようと頑張ってると思う
その分ストーリーで頭と心をぶん殴ってくるけど

453 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:18:44.16 ID:b4P9rPNZx.net
霊宝で強化してもウァレフォルが絶望的に脆いのがね
そもそも特効と固定ダメージが噛み合っていないわ、アンドレおじみたいな6練撃技持っていないわでな…

454 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:22:10.49 ID:b4P9rPNZx.net
オロバスのテキストの読み辛さや…ベヒモスは絶対面倒臭い

455 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:26:37.23 ID:2LvNh4Mm0.net
ゲージ2にして覚醒スキルにスキルフォトン追加つけよう

456 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:26:39.47 ID:fCe1ZL5m0.net
このキャラの奥義が発動した瞬間その戦闘に勝利する
相手フィールド上に存在する特殊効果・強化状態を全て破壊する
相手フィールド幻獣をすべて破壊する

これならわかりやすいな!

457 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:27:32.05 ID:YitCUem+0.net
シフト持ちはただでさえ説明文読むの面倒なのにLv制だからな
シフト後スキルLv2の説明文読むのに何回タップしないといけないんだ4回?

458 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:28:54.96 ID:o1lDkzzf0.net
長押しで一括表示したらいいんじゃない

459 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:34:02.62 ID:9io2zvc30.net
シフトは左上のボタンで切り替えだから2回で済むだろ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:34:12.33 ID:cJSlxDfya.net
3年目にも満たないのにこのゴチャゴチャ感はちょっとね
ペース早い早い

461 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:36:37.40 ID:Pq4QIFsgM.net
シンプルさいこー
https://i.imgur.com/2Ctvh67.jpg

462 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:39:14.76 ID:sSkh1HZQr.net
書いてあることが強欲な壺ばりに強すぎる

463 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:40:13.12 ID:LGOYsF8H0.net
読み辛いけど詳しく書かれて字が小さくなったとかも困るなfgoでこの間追加されたのは小さすぎて読めなかったしかもズーム出来ないし

464 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:01:19.60 ID:nxwJCcJr0.net
>>422
>>432
だよね?だからおかしいと思った
仕様バグはやめてけれ〜

465 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:07:43.71 ID:cMBnFSbB0.net
奥義の動画あれ協奏だけで暴走状態になってるかわからんのでは

466 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:11:18.19 ID:O91mq5/k0.net
ダンタリオンとかそうじゃねぇんだろうなって雰囲気は感じさせるけど
わかりづらい書き方するから封印の味方×バフのところをクレーマーに突っつかれるんだろうなって

467 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:12:00.87 ID:Pq4QIFsgM.net
暴走!って演出が出てたぞ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:12:08.68 ID:CJwaFLV40.net
お頭は次の共襲で常時恩恵だからそこで問題点浮き彫りになって専用霊宝誕生の流れになる…はず

469 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:14:59.78 ID:Pv+OKxSid.net
お頭ママ見た目も性格も好きなのに性能がちょっと微妙だから鰤を注げないんだよなぁ

水クズとR領主もいいけどお頭ママにも専用霊宝ください!
なんでもしますから! おてつだいも……

470 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:19:09.98 ID:zjsEllZXM.net
好きなキャラにすら鰤使えないほど足りないってどういう層だ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:21:37.31 ID:man9REeiM.net
最近の霊宝の魔改造っぷりをみるとまだきてないキャラは希望がある
プルソンェ…

472 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:24:59.13 ID:x+vKkkPZ0.net
霊宝とリジェネを使い切るまで希望は捨てない

473 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:27:04.05 ID:syE948BIr.net
つけ外し可能なんだから専用霊宝は別に2個目を出してもいいのではないだろうか
いつメンの専用オーブもそんな感じだし

474 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:27:53.91 ID:Rq2ofIq60.net
プルソンには4つぐらいよこせ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:27:54.14 ID:p4OUx+360.net
お頭はゲージ2霊宝付けば絶対変わる
素早さ調整してゼパル抜いたら即採用

476 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:32:24.10 ID:KK7uQc050.net
お頭はシンプルだから専用霊宝で調整したらすぐ強くなるタイプだよ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:39:04.46 ID:O91mq5/k0.net
プルソンくんが内部スパイで実は弱く振る舞ってる説

478 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:39:22.51 ID:KK7uQc050.net
それはそれとして好きなキャラに鰤あげないとか
あなたのお頭愛その程度だったんですかって言われてもおかしくない

479 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:41:06.54 ID:cJSlxDfya.net
メギド愛なつい
きしょかったね

480 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:42:12.57 ID:tlyah0g10.net
メギド愛みたいな層が多い方がコンテンツは盛り上がるかもしれんぞ
課金する層と被るかは分からんが

481 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:43:38.05 ID:x+vKkkPZ0.net
優先して育てない奴は好みを語るなと言うのもそれはそれでなんかな

482 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:44:41.51 ID:Yuok3DE+0.net
正直お頭は固定ダメージ捨てて、オセみたいなアタッカーになって欲しい
脆いのもあって、速攻で潰すタイプの

483 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:51:11.36 ID:GAWZpkmw0.net
>>475
アスタでいいような…

484 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:51:40.47 ID:Pv+OKxSid.net
お頭ママは5.5まで育てられてるんだけど単純に鰤が足りない
いや刑務所周回で幼女をあと7個ドロップさせりゃ足りるんだけどもうエンキ育成終わったし・・・

485 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:52:39.19 ID:CWHmUphw0.net
そもそもウァレフォルは配布ドレおじに役割食われてた
毒状態にして何がどうなるねん

486 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:53:26.58 ID:x+vKkkPZ0.net
よし毒タクソ作ろう

487 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:54:35.84 ID:cJSlxDfya.net
毒ダメージ以外無効の敵を出したら解決!

488 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:55:08.42 ID:fiQrQM980.net
毒特効二倍奥義持ち位出てもよくね?と二年前位から思ってる

489 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:55:45.88 ID:Yuok3DE+0.net
ゲージ4の覚醒スキル固定ダメージのセーレ配布して、今後はお頭をゲージ2にして覚醒スキルをってなると、今度はセーレが…
ってなるしな
寧ろ専用霊宝お頭の技をセーレにしたらよかった気もするわ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:56:00.80 ID:CWHmUphw0.net
毒とかいう敵専用スキル

491 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:57:10.02 ID:Pv+OKxSid.net
>>488
毒特効奥義という説明書きで実際は弱体に特効が入ってしまってる高火力奥義がほしい!!!!!

492 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:57:23.42 ID:8X2IAguM0.net
毒のみ有効な敵が居たとしてもゲージ3の奥義でしか毒付加出来ないお頭よりスキル一個で済むガミガミでよくね…?

493 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:00:03.50 ID:tlyah0g10.net
オセみたいな上手い改造期待してるぞ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:00:30.06 ID:h3c4gYe20.net
毒自体も微妙だし、煉獄との差別化で重複とかさせてもよいのではと思う
どうせ高難易度では無効化されるんだし

495 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:00:50.41 ID:CWHmUphw0.net
別になんでもできるわけでもないのにお頭のことを器用貧乏扱いするのはやめろ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:01:15.09 ID:fiQrQM980.net
今なら虚弱ともシナジーあるし真面目にそれなりに出番作れそうなんだよな毒特効

>>491
fgoのバグだっけ?

497 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:02:27.67 ID:HcOWaC9Zd.net
毒は世界樹を見習え
ドボォの一撃で全体力刈り取るあの毒を

498 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:07:28.94 ID:Ct6Q83sea.net
毒が役に立ってる場面がアンドラス単騎しか思い出せない

499 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:09:43.78 ID:tta9dClA0.net
どくどくにしたら強いと思うよって言おうとしたら煉獄がね・・・

500 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:10:34.84 ID:Rq2ofIq60.net
攻撃力依存とかでもいいような気がする
もはや毒じゃないけど

501 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:10:54.62 ID:/48kn/gm0.net
毒だってもうちょい頑張ればアマゼロトぐらいの評価になれるかもしれんだろ
具体的にはムース量産

502 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:11:23.49 ID:LcySWWCP0.net
ギミックブレイクになるししょうがない

503 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:11:55.63 ID:Ln7NcRoo0.net
>>498
自分はクライスしばくガミジンかな

504 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:12:44.42 ID:blm+XoO60.net
単に住み分けするなら相手の素早さ依存とか…?
早く動けば動くほど体内の毒も回りやすくなる的な

505 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:15:04.38 ID:hTNfblBgd.net
毒特効みたいなケチケチした能力じゃなくて状態異常特効2倍でいいと思うんだわ
執心完殺で条件達成余裕だけど地形が気軽に2倍決めてフィーバーしてる以上これも似たようなものだしやっちゃいけない道理はないでしょ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:18:09.46 ID:kVjS138Ud.net
>>504
ペインフォトンのダメージを上げるポイズンフォトンに転化することができます!
うーん

507 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:19:06.19 ID:aTwPX97Qd.net
火力はいまの難易度ならガンガン盛っていいと思う

508 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:20:57.48 ID:NSN591Ue0.net
鰤余りまくってたからドリンクぎりぎりまで使って手持ち全員星6にしたけど
160程で一度も編成したり候補に入らなかったなってメギドは13体だった
けっこう使ってるつもりだったんだけど意外といるな

509 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:21:22.09 ID:9hH4mnWq0.net
お頭は盗賊なんだから小数点以下の確率で金ドロを盗めるようにしろ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:22:09.41 ID:oFhu/ZheH.net
獣人特攻も絶妙に刺さらんよな
珍しく刺さるか?と思えばラッシュの苦手なタイプの敵な事が殆どだし

511 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:23:12.07 ID:szeCSBxQM.net
状態異常特攻2倍あっても調停者がいるからなぁ…

512 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:23:46.25 ID:Pq4QIFsgM.net
特効ない奴で殴った方が強いと思ってる

513 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:24:13.67 ID:Pv+OKxSid.net
お頭は塔が優秀だから・・・

514 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:27:01.21 ID:blm+XoO60.net
>>510
チェインが揃ってなかったから対スペルトに起用したけど脆すぎて役目果たす前に死ぬの涙がで、出ますよ…

515 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:28:28.02 ID:2td0XT+W0.net
お頭は奥義で味方に付与された固定ダメージバフを自身に結集するか固定ダメージバフが付与された味方はお頭のアタックに加勢するようにすれば面白そう
どちらも強すぎるから調整が必要か

516 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:30:58.71 ID:zyonq8CJ0.net
覚醒スキルで行くぞ野郎どもとか言ってるし加勢も追加しよう

517 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:30:59.42 ID:wdhp63Ezd.net
今本格的に専用霊宝望まれてるのって(実装されて間もないメギド除く)
お頭、ガミジン、ウァラク、ウヴァル、バスタロト、Rプルフラス、Rハルマ、水クズ、R領主ら辺?
個人的にはアマイモンとかシャミハザみたいなのもぼちぼちなんとかしてほしいけど

518 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:32:23.53 ID:/48kn/gm0.net
>>517
ウァラクはまだ使い道あるわ
デカラビアとかそうじゃね

519 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:32:38.76 ID:fiQrQM980.net
>>511
一緒に使われてシナジーやばくならね?

何でも状態異常あったら2倍はアマイモンの立場考えるとなあ
そもそもアマイモンですらバラムと組んでそれなりに使われるようになったのに

520 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:33:13.01 ID:blm+XoO60.net
BフェニCベリトデカラビアCシャックスとかもまあまあ酷いと思うのよね

521 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:35:05.89 ID:fiQrQM980.net
>>517
ウヴァルは2ゲージで猛撃との相性いいから別に専用の優先度は高くないわ
ゼパルの劣化感はあるが並べて使えばいいし

あとウァラクは地形メタで一芸あるし素の性能も使いどころはあるからまだ要らない

522 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:36:31.50 ID:szeCSBxQM.net
>>519
HPクソ多くてかつワンパンで沈めないといけないとかじゃない限り単なるオーバーキルでしょ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:37:32.08 ID:Pq4QIFsgM.net
RサーヤフルフルRレラジェとかも

524 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:38:08.26 ID:wdhp63Ezd.net
あーデカラビアな
あいつマジで一つも使うとこなくなってしまった
唯一の出番だったガオケレナもババティンで伐採して終了だし何も役目がない

525 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:38:56.88 ID:/48kn/gm0.net
レラジェはcもrも霊宝ラインに入ったり入らなかったりする絶妙なラインであると同時にどっちもどう強化したもんかって感じ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:39:20.82 ID:Ln7NcRoo0.net
村長もなんとかしてくれ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:39:53.86 ID:fiQrQM980.net
アマイモンはバラムと相性いいから今は救済要らん立ち位置になれたと思う
フルフルもウトゥック(ってかケチャラジャ)来たから十分

>>522
お手軽にオーバーキル火力出るのはただのインフレでは?

528 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:40:18.48 ID:szeCSBxQM.net
さっき話題に出てた頭にブラかエビつけてるジ芋の皮むきおばさんも頼む

529 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:40:35.67 ID:blm+XoO60.net
あとRオロバスもどうなんだろ
いくら前後列あるからと言っても覚醒減少有用なとこは成り損ないブネか鍋の二択になっちゃってるんだよな

530 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:41:16.55 ID:szeCSBxQM.net
>>527
調停者+適当な攻撃役ですでにオーバーキルだと思うんですがそれは…

531 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:43:02.77 ID:wdhp63Ezd.net
レラジェはまず被弾でレベルアップをやめろ話はそれからだ

532 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:44:22.63 ID:8EdASKK6F.net
ネクロが追い風だと思ったんだがレラジェとか死ぬと奥義レベル戻るんだよな

533 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:44:46.61 ID:fiQrQM980.net
デカラビアの全体確定覚醒減少はジャガーノートとかの安定度増すにはいいと思うし使いどころはある
ただそれくらいだし霊宝は来てもいい

>>530
他の適当なアタッカーは地形入れるなりバレット積むなり封印するなり一手間あって2倍程度の補正込みになるのに
虚弱準備だけで2倍補正入るのはまずくね?
現状の虚弱のデメリットってフォトン縛り(orターン数)きつめなのが大きいのに

534 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:47:19.24 ID:8X2IAguM0.net
低耐久アタッカーもカウンターだから被弾でスキルLvアップ!
死んだらLvリセットだけどこれメギ楽しい!
とか本気で思ってそうなのがこの運営の怖いところ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:49:15.08 ID:jMziosjD0.net
レラジェはロゼッタ持たせてCオロバスME踏ませて爆発させるのが最近お勧めだってガチャが言ってたぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:51:02.72 ID:CB2bsryZ0.net
今年のはじめだからまだ比較的新しめだけどCサレオスとかもイポスいたら絶対使わなくね? 霊宝でもう少し使いやすくして欲しい

537 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:52:03.19 ID:fiQrQM980.net
まあ被弾レベル上昇持ちは殆ど初期だし運営も弱いのは分かってるんじゃない多分
所謂ソシャゲ初期特有の調整ミス

被弾レベル上昇系最大レベルに出来るトランスとか来てもいいとは思う
今の水準だと最大レベルまで手軽に持っていけてようやく実用レベルでしょ
(ザガンとかのごく一分除けば)

538 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:54:30.71 ID:oFhu/ZheH.net
被弾はスリップダメージでも上がるようにするだけでいいんだがな

539 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:55:00.47 ID:szeCSBxQM.net
>>533
しょせん攻撃力1150の1.2倍を4回が2倍になるだけでしょ?
防御無視もつけれないし別にぶっ壊れになるとは思えんけどなぁ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:55:11.89 ID:Pv+OKxSid.net
Cサレオスは正直どう使えばいいのかわからんわからん
怒涛ってイポス、Cゼパル、ダゴン、ティアマト、あと適当に誰かって感じだと思うけどハゲ入れるかと言われると微妙

541 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:55:25.78 ID:wdhp63Ezd.net
そら盾キャラなら被弾レベルアップも仕様に噛み合ってるから今出てきても分かるけどな
後列の脆いメギドをその仕様にしたのほんま初期特有って感じ

542 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:56:33.60 ID:snHdvjJuH.net
霊宝来て欲しいガチャキャラたくさんいるのに、最近は持ってないのばっかり実装されてもやもや
実装に値しないわけではないところが輪をかける

543 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:56:54.96 ID:wdhp63Ezd.net
Cハゲは全体攻撃相手かリブラ持たせればバーサークが早いのでまったく使わない使えないってことまではないかな
あと奥義がめっちゃかっこいい

544 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:05:13.16 ID:fiQrQM980.net
>>539
ちょい待ち誰の話をしてるんだ
俺は単に新規でのアタッカーの話をしてるんだが

ググったらウォレファルか?
まあ専用霊宝は査定無視だし別にありかもしれんがそもそもラッシュの低倍率連擊勢に乗算特効ってシナジー微妙な気がする

545 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:07:47.62 ID:KK7uQc050.net
>>533
昔デカラビアでジャガノいってたけど逆に安定感無さすぎて辛かったよ
デカラビアに3ゲージ使って奥義すると長期戦になりがちだしどんどん敵有利になっていく
オリエンスが登場してからはマルコシアスで短期決戦が超安定したからもうジャガノにデカラビアの出番は…

546 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:08:14.79 ID:/48kn/gm0.net
早急に渡せ
デカラビア、バフォ、ガミジン、Cドラス、スコル、バスタロト、フェニックス、ストラス、Bハゲ、リリム、サキュバス、Rマルバス、フルフル両方
はよ寄越せ
ウァレフォル、ウヴァル、プルフラス、ハナクソ組、バルゼィ、サル、レラジェ両方、バルバトス
いつか寄越せ
アザゼル、Rアガリア、アモン、Bエリゴス、シャミハザ、クズ
気が向いたらで
ベリト、シャックス、アガリア、オロバス、ブニ
神枠
神、ハゲ
いいから渡せ
グシオン、ベレト

こんな感じ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:08:37.31 ID:tta9dClA0.net
cハゲは3人いるし一番使えないcハゲと呼ぼう

548 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:09:37.67 ID:jmFd/2n/d.net
俺にとっての一番使えないCハゲってハーゲンティになるけどそれを共通認識だと思っていいんだな?

549 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:10:14.62 ID:KgrEJ1qu0.net
プロメテウスに今専用霊宝渡されたとしたら奥義にも音符ついただろうなー

550 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:11:11.49 ID:szeCSBxQM.net
>>544
お頭の話じゃないのか
新規アタッカーならスタイルと攻撃力と素の奥義倍率次第で話はおしまいじゃね

551 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:11:47.90 ID:Pv+OKxSid.net
神で笑ってしまったけどほんまシャレになんねーな
スコルとCフルフルはまあ来年になるんだろうねぇ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:12:35.47 ID:fiQrQM980.net
Bフルフルケチャラジャと組み合わせて防御無視轟雷乗せたらユグドラシル3Tキル位は出来るし専用霊宝必要な水準ではない気がするけどな

>>545
ジャズィーRシトリーとオロチマナイが居るとほぼフォトンに左右されずに必要なボム乗せた上で残りを妨害に回せるから
3Tキルほぼ安定したけどな
まあバレット出る前の話だから今はそのほうが楽なのかもしれん

553 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:13:03.72 ID:blm+XoO60.net
>>546
バルゼィとアモンは現役で使ってるけど専用の必要性感じたこと一度もないわ

554 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:13:34.82 ID:Pv+OKxSid.net
イポスセーレ神に添えられるハゲは金策になるから・・・なお金策以外での用途
イカも霊宝マルマルでよくなっちゃうしなぁ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:16:13.72 ID:JREIHcVG0.net
Rアガリアというか励起も基本3ターンにしてくれ感がある

556 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:17:37.12 ID:tlyah0g10.net
おっアラストールの姉御は強い判定でいいのか?

好きで使ってるがもう一声欲しいんだよな、今すぐじゃなくていいが

557 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:17:48.84 ID:sC7m+xK30.net
ちょっと聞きたいんですけど

フォラス→5ゲージで味方全体化(2ターン)
アンドラ→4ゲージで味方列化(1ターン)

どう考えてもアンドラの方はもう1ターンあってもいいと思うんですが、何か理由があるのでしょうか?

558 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:18:12.81 ID:fiQrQM980.net
>>550
まあ現実的にはそうだが(一応カウンター5倍単体位を想定してて話してた)
そもそも査定が合わないから出て来ないと思う、ってのが本線ではある

Bアモン専用欲しいってたまに言われるけど
アスモBバティンに食われてない属性アタッカーだし今でも十分強アタッカーの部類じゃね?

559 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:20:35.12 ID:yfw5u2Msd.net
烈火Bアモン4ゲージの速いアタッカーとしては破格の火力だし専用霊宝なんかいらないだろ
むしろ何を求めてるのかとすら思う

560 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:20:36.34 ID:8X2IAguM0.net
Bアモンは弱かないけど競合相手が悪すぎて霊宝優先度高いと思うわ
特性も敵のターゲッティングのせいで攻撃力10%しか仕事しない場面も増えたしな

561 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:20:55.29 ID:nBjRxjPE0.net
Rアガリアは封印中励起とかがいい
つよすぎるか

562 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:22:49.64 ID:tta9dClA0.net
ああいうリストを出すとエアプがばれるから出さないほうがいいってばっちゃが言ってた

563 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:25:45.17 ID:fiQrQM980.net
アスモBバティンであれだけ1ゲージの差が言われてるのに
更にBバティンより1ゲージ少ないBアモンが弱い訳ないような

烈火ある今なら一部の高HP勢以外には十分な火力だし1Tで撃つのもかなり楽だから使い勝手かなりいいぞ
低HPも速攻で倒すならほぼ気にならないし

564 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:32:06.34 ID:llAFCJN3a.net
>>557
オマケに攻撃力上昇もカウンター限定でしかも30%とかいう縛りのわりにたいして強くもない数値という

565 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:34:01.16 ID:hTNfblBgd.net
つってもポルターガイスト以外でアモン使うことほとんどないな
まあ大幻獣周回編成に席がある時点で割とマシな方に入ってると思うけど

566 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:34:55.63 ID:/48kn/gm0.net
あ、バティン忘れてた
ステは優秀なんだけどな

567 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:36:06.45 ID:syE948BIr.net
Cドラスは時たまお手軽列暗闇で使わなくもないが確率もうちょい上げて欲しい

568 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:36:21.06 ID:hgQWxTLkd.net
専用霊宝が求められてるのはどう考えてもベヒモス
専用でフルオートでも変身→ひたすらアタック取り続けるように仕様変更しろ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:38:55.37 ID:p9qAeBq+M.net
アモンくんがアスモとBバティンに食われるとかこのスレ民は性欲の権化だな

570 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:40:12.23 ID:6QxR4dJB0.net
そりゃ弱かないけどそれ自動的にBシャックスLになるからシャックスで殴った方が強いじゃん

571 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:42:56.13 ID:XJuOLM8v0.net
Rプルフラスはアタック連撃化とかどうだろう

572 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:43:44.48 ID:DWHizaOj0.net
Rアガリアさんは励起3Tにしてゲージ1つ減らしてくれたらいいよ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:43:45.50 ID:conPvh9Z0.net
>>553
バルゼィゲージ4になったらシャックスMEで1ターン目からチェインできて嬉しいかなとか

574 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:46:02.35 ID:fiQrQM980.net
>>570
Bシャックスって1TからA強化滞水奥義安定して撃てるっけ?
脳内で組んでるけど安定する気がしない
というか覚醒のバフまで込みじゃないとそもそもBアモンのダメ抜けないような

あと別に配布のBアガリアLでいい

575 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:46:32.40 ID:qX+ySD97d.net
Rアガリアはスキルレベル毎にモーション変えてくれればいいよ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:47:07.74 ID:blm+XoO60.net
>>570
えっ何で?アガリアレプトじゃダメなん?
アモンのがチャックスより始動早いし並べる意味が分からない
アモンのことじゃないってんならすまんけどじゃあ何の話してるんや

577 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:49:47.45 ID:u2FcRxQhd.net
上の方でエアプで評価するのがどうのって話になってたけど
雑な産廃呼ばわりよりもこういう風にガチ談義してるときのほうがよほどエアプが浮き彫りになる気がするんだよね

578 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:52:37.24 ID:DWHizaOj0.net
グレモリーとかも調整して欲しいけど、
奥義だけでも有能なのよなぁ、なりそこない系はお世話になってるわ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:52:39.00 ID:CJwaFLV40.net
Rバティンはせめて奥義で全体回復できるようにして

580 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:55:16.29 ID:blm+XoO60.net
グレモリーは奥義が強力無比すぎるから別にいらんと思う
一芸だけで食ってるのグレモリーだけじゃないし
オヤジのことケツ要員以外で使ってる人全プレイヤー中何%いるんだってレベル

581 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:57:33.02 ID:Pv+OKxSid.net
グレモリーは8章2節で出ずっぱりだったわ
奥義レベルが上がる恩恵もある
少なくともここまで議論されてるメギドの方が優先度高いと思うよ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:59:23.92 ID:XYu3mgAW0.net
みんなオヤジのデカケツしか見てないんだ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:59:30.62 ID:8X2IAguM0.net
グレモリーは奥義の片手間に列アタック強化も撒けるしな
奥義が有用すぎるだけで一芸って訳でもない

584 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:00:21.33 ID:sTnluOm8r.net
>>582
優しゅう触れよ…?

585 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:06:15.76 ID:+HLThTPXp.net
Bマルコシアスの15倍砲ってどれぐらい変わるんだろうな
属性無しではあるが、アスモやBバディンに並ぶのかな?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:11:42.46 ID:tJEQ32oN0.net
>>585
アタック差とかMEとか考慮してないけど倍率だけで考えるとアスモは抜くな

587 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:13:46.72 ID:6QxR4dJB0.net
だいたい似た感じの条件でやってみたけどシャックスだと単体2.4万くらいでアモンだと3.4万くらい出るんだな、確かに強かったわすまん

588 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:14:37.33 ID:+HLThTPXp.net
3人共スタイル別で高火力出せる火属性三人娘になったんだな(マルコシアスは属性技はないが)
バニフォラは必要だが、2ターン目1巡目にアタック強化奥義撃てたり、Bナキアの昇華もあるから馬鹿にできない火力にはなるんか

589 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:19:24.73 ID:/48kn/gm0.net
系譜によるバフもないしチェイン霊宝自体微妙だしMEはほぼチャックスで固定されるのがどう響くか

590 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:20:24.58 ID:Az/lmonK0.net
特性とスキルで食ってけるけど5ゲージで覚醒も奥義もお話にならない我が神の霊宝をなんとかしてほしいわ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:25:04.49 ID:fCe1ZL5m0.net
塔53階に完全勝利したベルおじUC
リザルト画面見てるときに脳内でUNICORN流れたわ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:27:20.65 ID:cHueS3tQ0.net
神の奥義はダメージ軽減を狙って出せればあるいは
アタック教科と奥義Lv5必要だけど4ターンダメ100%軽減出来るのよな

593 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:46:37.15 ID:blm+XoO60.net
アスモ、ババティン、Bシアシア、Bブネ、Bベリト、Bアガリアというえぐい面子から素材狙われてるバラムとかいう調停者について一言お見舞いをお願いします

594 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:47:22.40 ID:tta9dClA0.net
>>591
うちもベルおじが異常なまでに塔を攻略してくれる
あいつ超得意より上じゃねってレベル

595 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:48:43.11 ID:tlyah0g10.net
>>593
その中ならブネが一番優しく殺してくれそう

596 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:48:58.19 ID:JR49mBeTd.net
万一Bベヒもそこに加わったら笑うしかないな
前世でろくなことしてなさそう
現世でもしてないけど

597 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:49:01.53 ID:Hd6bXqm80.net
Cブリをください…フェニックスを星6にしたいのです…
かわりにRウァプラを差し上げますので何卒何卒…

598 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:58:47.18 ID:tta9dClA0.net
>>597
C鰤10個とRウァプラ交換してください

599 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:00:41.25 ID:9hH4mnWq0.net
バラムはなんかメギド体の素材を物質化して残せるらしいからメギクエの素材もそれでいい加工材として強者から要望されていることはむしろ誇るべきでは(適当)
まぁそれはそれとして細かいヘイトは貯めてそう

600 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:01:48.50 ID:ur0Ez6obd.net
おじさん塔リーダー立候補してくれないなあ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:02:19.51 ID:8X2IAguM0.net
Bシアシアの専用霊宝来たらバラムに杭挿して遊ぶんだ…

602 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:08:06.00 ID:h3c4gYe20.net
正直Bシアシアは対抗馬連中がバ火力勢故のヤケクソ強化感を感じなくはない
もとの10倍砲もロマン気味ではあったけど敵側が地形無効とか好き勝手してる中で弱くはなかったやん

603 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:14:27.87 ID:Hd6bXqm80.net
>>598
??「ウァプラです。よろしくおねがいしますにゃ」

604 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:14:52.39 ID:fiQrQM980.net
10倍マルコも使えなくはなかったけど(死を育む者とかで使ってた記憶)
Bプルフラスと比較して強みほぼなかったからなあ…
最高倍率上がったの以上にアタック自身確定チェインが大きいと思う
これのおかげで大分組みやすくなった

605 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:19:18.85 ID:tlyah0g10.net
>>603
なんだこの猫もどき…クソウゼェ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:20:49.36 ID:+HLThTPXp.net
シアシアドレおじには穴に入れてくれるけど、調停者の場合は心臓に穴開けそう

607 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:25:43.19 ID:x+vKkkPZ0.net
不死者を殺すには心臓に杭が良いと聞きました!

608 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:28:05.79 ID:XYu3mgAW0.net
それアクィエルくんでは?

609 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:30:10.50 ID:KK7uQc050.net
>>602
ロングチェイン前提のBマルコシアスの10倍砲ってあえて使うほどのレベルに達してなかったよ
同じくロングチェイン前提のBプルフラスは火力あるからロングチェイン用のチェインパで固めたらプルフラス一択になってた
といっても今のプルフラスチェインパは敷居が高いのが難点
今回の専用霊宝で自由度が高いシャックスやマルチネの自己チェインのショートタイプと
プルフラスみたいなロマン砲を掛け合わせたタイプにできそうではある

610 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:33:16.44 ID:mbYpTpLs0.net
これでシアシアの覚醒スキループが安定してできるのはデカイわ
プルプルスは一回で終わりだし運ゲーだし前列だから使いづらいんだよ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:37:41.72 ID:TlMAmIbH0.net
今回のサバトは魅力感じんから、お前らしっかり課金しといてな!

612 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:38:52.78 ID:U4wU/JmB0.net
俺も特に魅力感じないんだが()ベヒモスは嫌いじゃないけどアタッカーは間に合いまくってるんだよな〜

613 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:39:16.55 ID:x+vKkkPZ0.net
浴衣は買うからそれで許して

614 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:42:36.29 ID:fCe1ZL5m0.net
〆チケの期限的に今回のサバト回さないわけにはいかないんだなぁ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:42:55.79 ID:fiQrQM980.net
Bブネのほうが使いやすそうな雰囲気は感じる

616 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:43:05.90 ID:dWYbCD3L0.net
〆チケ期限の最後だから回すけど何が何でもって感じじゃない

617 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:43:53.21 ID:wHnp37Mo0.net
サバトスルーでジズを狙って回すかな

618 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:44:13.12 ID:+HLThTPXp.net
そもそもなぜプルフラス、サナナキア、オレイ出したんだよ!とは思うわ
プルフラス登場で更に危なくなりましたからの霊宝調整って…

619 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:44:42.44 ID:LmZuHnGS0.net
破断とか言われてもな
バネは特性攻撃力スキルが良さげだったからいいけど

620 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:47:00.88 ID:cHueS3tQ0.net
ベヒモスは火種と相性悪いのつらいな
破断系譜はよ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:48:32.97 ID:syE948BIr.net
無料石分だけ回して衣装石は10月かなぁ
ドスケベメギド実装あくしろ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:50:39.66 ID:ArKSYmkb0.net
Bブネより攻撃力低いだろうし、色々と面倒くさ過ぎるイメージ
ベヒモス1人にどれくらいフォトン使うかわからないが、ブネに奥義撃たせた方が早い気はするのがな…

623 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:53:35.52 ID:tlyah0g10.net
期間は空くにしても強キャラ出してから既存強化は全然悪くない むしろ理想だわ
停滞して微妙なキャラしか出ずシアシアもそのままよりよほどいい

624 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:53:41.18 ID:7FDRyXWp0.net
>>621
そろそろアンドレアルフスリジェネしてもいい頃だな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:55:41.03 ID:+HLThTPXp.net
破断版フェイタルやバスタロトって聞くとめちゃくちゃ弱そうなんだよか
少なくともスキル4使って15%UPからのゲーム2状態だし…
普通にフォトンが重過ぎる

626 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 22:58:05.99 ID:TlMAmIbH0.net
踊り子来たら回すわ。

627 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:01:21.97 ID:U4wU/JmB0.net
特性で戦闘開始時にスキル3つ沸く可能性

628 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:02:56.90 ID:cMBnFSbB0.net
踊り子に合わせてムルムルリジェネしよう

629 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:09:26.49 ID:7FDRyXWp0.net
誰が来たら限界まで課金してでも回してえって思うかなー

もう本当にほしいメギドは持ってるんだよね

630 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:11:43.93 ID:fCe1ZL5m0.net
ウヴァルのリジェネ来たら性能度外視で引くまで回す
まあスキン来ちゃったししばらく来ないのかな

631 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:12:25.38 ID:d4zy9wgJ0.net
今回のサバトでアスラ同時PUされたら天井するかもしれん
でも7月のサバトでPUされたばっかだからなあ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:12:52.03 ID:Rq2ofIq60.net
えっちなおじさんは大体配布だしな…

633 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:14:25.40 ID:LmZuHnGS0.net
Cビフは中間でも天井まで回すぞーってなったけど30連で来て力抜けた

634 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:14:35.91 ID:+HLThTPXp.net
正直ドレおじリジェネより先にジズがリジェネしたのは驚いたわ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:16:35.39 ID:U4wU/JmB0.net
ブエルかコーちゃんのリジェネきたら回すわ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:16:47.61 ID:tta9dClA0.net
今回サバト回す気が起きなんだよなぁ
そこまで強そうでもないし、畜生はあんまり好きでもないし

637 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:22:10.92 ID:7FDRyXWp0.net
>>630
ウヴァルモン初めて見たかもおれ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:22:22.07 ID:5p6ZOBh20.net
今月男だから来月のサバトは女の子かな?
Bベヒは次回も0.35puされるだろうし来月新キャラと合わせて引くのもアリだよな
0.7%ってどうせ天井まで引かされるだろうし…

639 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:22:52.26 ID:65PKymyAa.net
ベヒモスはまだ謎が多いしジズも抱えてるものが大きいメギドの一人なのに次のイベントどたばた珍道中のビジョンしかねえな

640 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:23:40.17 ID:cRF2a7W8d.net
テルミナス残りアクィエルプロメテだけなんでそのときがきたら回す

641 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:27:31.15 ID:ArKSYmkb0.net
正直1つのイベントにセーレ、ベヒモス、ジズは詰め込み過ぎて魔獅子ルートになりそう

642 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:30:07.49 ID:blm+XoO60.net
婆さんと踊り子は来たら回すわ
よっぽど産廃性能で来ても絶対使わないと確信持てるような奴なら別だが

643 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:31:04.50 ID:tlyah0g10.net
えっジズが横笛の聖女に!?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:32:03.27 ID:JR49mBeTd.net
アルマロスはブレイクなのでは

645 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:36:00.93 ID:tta9dClA0.net
このゲームって本当に石たまらないね
魔吊以降一度もガチャ回さずに課金はビフの衣装だけしてまだ40連できない
どっかで無駄につかってはないはず

646 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:40:18.30 ID:7FDRyXWp0.net
>>642
やっぱ新キャラで刺さるの出てきたらぶん回したくなりそうだな

647 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:42:41.29 ID:LcySWWCP0.net
べひもーは回すか悩むわ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:43:39.33 ID:blm+XoO60.net
ヴェルドレは知らんがアルマロスはキャラ的に強くないと不味いような
ブレイクの救世主かブネ坊やと一緒に使える破断の救世主になってほしい

649 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:44:31.69 ID:JR49mBeTd.net
次サバト回さないって言ってる人たちって〆チケはもう消費したのか諦めたのかどっちなん

650 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:44:34.50 ID:tta9dClA0.net
あ、あの・・・ネビロス・・・

651 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:45:49.59 ID:LGOYsF8H0.net
ジズ狙うか迷ってる正直中間は当たらないと思ってるからな…

652 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:47:17.62 ID:NEhrlhQs0.net
設定的には強いけどゲーム性能微妙な奴なんてうじゃうじゃいるし、
逆に下級メギドだけどゲームぶっ壊すバ火力ゴリラもいるし

653 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:53:21.70 ID:JR49mBeTd.net
設定上は強いのに性能微妙なのってストラスと猿くらいしか思い付かないや
あと下級メギドなのは戦闘から逃げてたからであって弱いからではないと説明されてるから別に破綻してない

654 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:53:44.63 ID:U4wU/JmB0.net
今回サバト回してから指名じゃなく今指名してそれから回さなければ被らないからな(極論

655 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:55:14.92 ID:qU3JV6Kf0.net
アルマロスは特性でブレイク成功で覚醒+1とか奥義でブレイク技持ちの味方全員ブレイク待機状態にするとか来てほしい

656 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:00:10.45 ID:5vDgrvKj0.net
バラムとかベレトとか
専用霊宝という外付けのハードを付けないといけない悲しき存在

657 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:01:58.89 ID:/P79jFpEd.net
そもそもベレトって強い設定あったっけ?
不死者って指輪とかなしでメギドの力を振るえるってだけで強いとは限らないんじゃないの

658 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:03:59.46 ID:I6oJVIEC0.net
Rベヒの天井で月1課金ペースを前借りしてるから少しづつ返済しなきゃなの…

659 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:11:55.87 ID:fcjaGtfv0.net
外付けのものはすべて脱ぎさって生まれたままの姿で勝負するべきだよな

660 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:15:36.26 ID:lIBp4v/n0.net
ダムロックイベで素のバラムの弱さは嫌というほど分かったしもう勘弁して

661 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:28:09.39 ID:vI8uzexQ0.net
オニョレをネクロ編成で使ってみようかと育てて、専用も作ってあげたものの
怒涛が邪魔だからいらないし、ネフィリムで2ゲージにしたビフロンスに呪いつけたくもないしで
元からつよいメギドだけど倉庫番でいいな? ってなった

662 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srb1-OCmt [126.237.118.30]):2020/08/24(月) 00:38:40 ID:K73XnUcHr.net
〆チケは買った瞬間にバニーだから考慮する必要がない

663 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd91-wSGD [110.163.217.79]):2020/08/24(月) 00:38:52 ID:JQ+qv/OZd.net
>>657
一応議席持ち

664 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:59:37.77 ID:Wqx9Zw3u0.net
https://i.imgur.com/IRrAdby.jpg
新しいメギドを召喚したぞ〜
かわいいしさぞ強いんやろなぁ…

665 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 01:12:01.22 ID:KJY6Ffwa0.net
>>606
仲間になる前に狩っときゃよかったとか
割と物騒なこと言うものね

666 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 01:24:52.77 ID:r9TIwVJa0.net
ベヒモスは素の完成度が高すぎんねん

667 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 01:45:43.43 ID:TSJ2des40.net
>>663
そもそも祖のメンバーって大元から爵位持ちの上級悪魔で
メギドの設定でも大概元議席持ちか、まつろわぬ王クラスのアウトローでしょ
下級くさいのってムルムルくらいじゃない?

668 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 02:05:45.88 ID:elERFXtx0.net
>>660
あの時のバラム頼りにならなすぎて笑った
パイモンに積みたくないフォトン捨て場だったな

669 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 02:12:01.86 ID:SqfDcXlU0.net
いつメンは全員軍団長クラスとかは言われてたけど祖メギドが全員議席持ちとか言われた記憶はない

670 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 02:54:06.20 ID:dSKELwW6M.net
ストーリーで祖とか真について触れたことあったの?記憶にないや

671 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 03:10:59.40 ID:FE6FQTafa.net
祖は別に全員軍団長とかではないな
元々浮いてたマルバスとか明らかに軍団長ではなかったバティンとかいるし

672 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 03:16:49.97 ID:bzsFNliJ0.net
いつメンは軍団長とは言われてるけど味方全体でも議席云々の話はおりゅぐらいしかない印象
ウェの議席はウィチセが引き継いでるんだっけか?

673 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 03:27:13.67 ID:t1lvRC590.net
ウァレフォルは魅了でも引っさげてきてくれ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 04:08:25.82 ID:ch+tmYbU0.net
お頭は盗賊団の女頭というポジション且つ褐色巨乳にも関わらずどこかシコ味が足りないので魅了はちょっと…
ブネが魅了持ってた方がまだ説得力ある

675 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 04:45:49.50 ID:Rlkzmm8Gp.net
ダゴンちゃんは現役で議席持ってるだろうな。
屋敷持ちでメギド体で過ごせるフォトン財力あるし。
そういう描写しちやったから後付けしてくるわ。

676 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 06:09:19.46 ID:dR1L4q11a.net
いちいちブネ持ち出して女キャラsageするのやめちくり

677 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 06:25:54.86 ID:D2IEiI0G0.net
お頭デザインが男勝り過ぎるのはな…
顔から下がバッチリえちな女性なのもあって、もう少し髪が長ければ好みだったかな
あの短髪デザインを男性キャラに分けて欲しかったわ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 06:30:04.84 ID:t1lvRC590.net
そこがいいんだよなぁ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 06:32:40.33 ID:QKwiqt9Nd.net
は?お頭可愛いしかっこいいしセクシーだろハルマゲドンやるか?

680 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 06:39:11.75 ID:3bKE7xeO0.net
サレオスは短髪

681 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 06:39:50.87 ID:9Nxzv4MlM.net
髪長いのが好きならオセにゃん愛でとけ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 06:41:18.38 ID:xfi7P+lHa.net
他のゲームって「スキル1」「スキル2」「奥義」ってあったとしたら「奥義」の演出は派手だけど、「スキル1」「スキル2」はエフェクトだけってパターン多い。

でも、メギドって「スキル1」「スキル2」「奥義」の3つともキャラの顔がアップになったり最強演出。

こだわりすごすぎ。

683 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3d92-joc+ [58.4.89.224]):2020/08/24(月) 07:08:29 ID:PNWNQt+D0.net
フルカスやビフロンスのスキルとかにある
一瞬だけ前面からのアングルを見せる演出は地味に好き

684 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 25aa-pNzH [126.242.230.44]):2020/08/24(月) 07:15:40 ID:D2IEiI0G0.net
ぶっちゃけオセにゃんCVN5で一番えっちだと思う

685 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-s4Ip [49.97.98.196]):2020/08/24(月) 07:28:13 ID:pW/Y8hC2d.net
今更ベヒモス見たけど面倒くさそうなのもそうだがそれ以前に破断が系譜待ち性能だよな?
キャラ人気があるから回りはするだろうけどここの住民からの評価は高くなさそう

686 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d5aa-cMy1 [60.108.146.246]):2020/08/24(月) 07:42:21 ID:3bKE7xeO0.net
オセかわいいからスキン欲しいけど想像つかんな
服好きじゃなさそうだし

687 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 07:45:48.13 ID:uM+wT4vp0.net
そのこだわりすごいモーションも性能悪すぎて使わん事多いのが勿体ない
エールのことだよ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 07:45:56.44 ID:efiLtUg20.net
モラクスがアルマロス議会で見た事ねーぞみたいな事言ってたから当然のように議席持ちっぽかったな

689 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 07:48:23.84 ID:PNWNQt+D0.net
オセの顔の良さとスタイルは正直ネフィリムよりモデルっぽいと思う
本人が服嫌いだから務まらないけど

690 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 07:55:24.70 ID:EkXA+ogea.net
服を着たくないという本人の意向を尊重するなら自前の毛をモサモサにしてフェリシアスタイルになってもらうしかないな

691 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 07:56:11.68 ID:D2IEiI0G0.net
Bベヒモスってフェイタル系統っぽいからな
攻撃力30%ゲージ2に持っていくのに自身にスキルフォトン4つは重すぎる
チャックスやアレプME乗せればスキル4
つ、アタック1つで奥義撃てるが基本的にはブネで良いやってなりそう
その上で破断だから、奥義で延長出来るとはいえ、基本的には他メギドに地割れ追加してもらう必要もあるし

692 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 07:57:34.85 ID:uM+wT4vp0.net
>>691
それなのに生放送のコメントで 強すぎ、壊れ みたいなの多くてうーんこのヴィータ共って気分になった
Bエリゴスの時もそうだったな

693 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 07:58:51.74 ID:D2IEiI0G0.net
奥義を連発出来る点は強みっぽいが、Bスナゲージ2あるブネMEにユフィール乗っけた方が楽だと思うし

694 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:00:21.20 ID:pW/Y8hC2d.net
理論値上ではそれなりのダメージ出そうだけどやっぱ手間がな
フェイタル、バスタロト、Rアレプ、バリゴスと事前準備が面倒な奴は基本趣味枠と相場が決まってんのよね

695 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:07:13.31 ID:SgX9sOrTp.net
アジトTVだとセーレ、ベヒモス 、ジズとみんな強い!って思ったが
セーレは鈍足ゲージ4が重い
ベヒモスは自身にスキル4つが重い
ジズは暴奏の使用感次第(テンプレやベバアバ協奏を超えるか怪しい)
って感じがするからな
結局わかりやすく強くなったのは霊宝で15倍砲撃つBマルコシアスとラッシュベヒモスが更に強くなったって感想ぐらい

696 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:07:45.98 ID:PNWNQt+D0.net
バースト前衛は強豪アタッカー多いしなあ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:08:12.90 ID:PmsIUujva.net
>>692
生放送中の初出の情報なんだから盛り上がりで強いってコメントが多い方がいいだろ
弱そうとか使えなそうとかのコメントばかりの方がうーんこのってなるわ
性能についてちゃんと考えるのは後でいいんだよ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:10:15.96 ID:I6oJVIEC0.net
生放送勢の方がここより層が広いんだろうな

699 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:12:21.56 ID:SqfDcXlU0.net
ラッシュベヒモスが強くなったってのは暴奏ベヒモスのこと指してるんだろうけど
それこそ机上の空論で実際使ってみたらそうでもなかったってなりそう

700 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:12:40.39 ID:PNWNQt+D0.net
生放送見てコメントしようって層は基本的にポジティブだろう
ここでグチグチ言いながら続けてる俺たちとは違うんだよ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:15:47.92 ID:D2IEiI0G0.net
生放送見て思ったのは、説明がふんわりしているというか、各メギドの性能がややこし過ぎて上手く説明出来ていないのがな

702 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:21:12.60 ID:SgX9sOrTp.net
完全に個人的感想だが、Bベヒモスの衣装がラッシュの色違いなだけな上にややダサいのがなんか残念

703 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:35:54.32 ID:E4X14Mo8a.net
生放送のコメなんてみんな脊髄反射で言ってるしな

704 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:47:07.51 ID:V/CqH7Q00.net
強いかどうかはME見るまで決められん
ネルガルで手首千切れた勢としてはな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:47:12.80 ID:Icld+t4OM.net
スタッフで使ってみた、とかやりゃいいのに
カタログだけみせて後から不具合とかアホ草

706 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:50:16.56 ID:41eMDM0PM.net
普通はスキル4個とか重すぎと思うんだけど生放送だと壊れとか言われちゃう流れ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:53:01.02 ID:ch+tmYbU0.net
生放送の新メギ紹介の時はルネをリストラして一人くらい居るであろうガチ勢スタッフによる実戦プレイ見せてくれた方がいいわな
上手く解説出来ないなら尚更

708 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:53:35.37 ID:vDe/2qD4M.net
一人もいないでしょ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:59:50.40 ID:3bKE7xeO0.net
ルネはかわいいから消さないで

710 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:01:10.14 ID:V/CqH7Q00.net
ブネキとか見てるとアスモのフォトン要求を基準にしてる感はあるしまさかそのまま素でスキル4個要求してくるベヒモス出すか?という疑念はある
ただこの運営はそういうのを出すんだよな(信頼

711 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:01:32.21 ID:2lTo+WIU0.net
>>655
ブレイク成功で自身にスキル追加とか
MEで味方ブレイク待機状態とかでオナシャス

712 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:04:19.89 ID:JVZuIdGca.net
放送ではくっそつええwって盛り上がってこっちではクソ雑魚wって盛り上がれば一粒で二度美味しいんだ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:05:17.44 ID:6AkXDIED0.net
実装後にもっかい手のひら返すまでがお作法だぞ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:12:34.37 ID:D2IEiI0G0.net
ミミックやインサニティあるラッシュはともかく、スキルを多く要求するのって普通に重いのにな
フェイタルやブレイクにしろそれ前提の能力が変に多いんだよな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:20:48.43 ID:EDNHAwO80.net
スキル一個で等倍の力を出して欲しいのに何個か使わないと他のスキルに劣っちゃうのマジで終わってる

716 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:22:37.42 ID:EsAmuUlKM.net
ここ最近新キャラがパっとしないせいで石が過去最高更新したわ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:40:54.06 ID:xdoZiWYk0.net
生放送見るのめんどいからここのキャプ頼りにしてるのに今回誰もまとめてくれないので
未だにリジェネベヒモスどんなのか知らないぜw

718 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:41:24.36 ID:pW/Y8hC2d.net
別にスキル沢山要求されてもスキル自体が強ければ問題ないと思うのだ
B領主やBブネのスキルぶんぶん丸には普通に世話になってるから

719 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:42:39.21 ID:pW/Y8hC2d.net
そらTwitter見る脳もない奴のために割く労力なんて無駄でしかないからな
貼る必要なし

720 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:46:49.85 ID:uM+wT4vp0.net
>>697
強い!ならいいけど「バランス調整おかしい」みたいなネガティブな感じだったから気になったわ
ラッシュでいいじゃん、みたいなコメントも一つ二つどころじゃなくてちゃんと見てんのかと

721 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:47:31.37 ID:uM+wT4vp0.net
>>720
ラッシュでいいじゃん、はゲージ2つになることに対してね

722 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:01:02.15 ID:SPR8aHcHr.net
ハルファスちゃんにスキル積みまくるのは強いしな

723 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:02:10.62 ID:SgX9sOrTp.net
画像も貼りづらくなったしな

724 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:06:15.50 ID:SgX9sOrTp.net
ゲーム2実質ラッシュじゃんって声はあったな
準備にスキル4つ必要な点を除いて…ではあるが
特性、MEもわからないからまだちゃんとした評価は出来ないが、ジズのみたいに説明ないから普通ではありそう
ラッシュが獣状態時にアタック追加だし、獣状態時にスキル追加はあり得るが
奥義を撃つ前提だと邪魔になるな

725 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:20:26.77 ID:aQBc0iedd.net
コスト2の強さって初速の高さがアドで奥義を何回も撃てるというのはそこまで大事ではないんだよね
ぶっちゃけ属性高倍率ならワンパン決めるべきであって何回も奥義撃つこと前提のスタイルと合ってないと思うわ
奥義チャージ奥義の動きって意外とフォトン積みにくいし

726 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:25:02.89 ID:WP7/UZSG0.net
リジェネベヒモスって獣形態の時ラッシュみたいに殴り回数多いとかないんか?
動いてる動画あるのかどうか知らんが

727 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:26:47.40 ID:AFRb5tp70.net
>>726
2連撃って配信で言ってたはず

728 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:28:54.39 ID:O9w2tyaM0.net
2連って言ってたね
6連撃は獣覚醒で体感できるとか何とか

729 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ bdce-Dag0 [122.20.148.219]):2020/08/24(月) 10:35:11 ID:AFRb5tp70.net
2ゲージで高火力奥義連発は結局強襲用だと思うわ
高防御ななりそこない見たいなのがでたら選択肢にはなりそう

730 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ db26-qjQY [39.110.207.182]):2020/08/24(月) 10:40:25 ID:O9w2tyaM0.net
破断接待はそのうち来るだろうけど連打が必要かっていうと微妙そうね

731 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (オイコラミネオ MM13-N8Ih [103.84.126.94]):2020/08/24(月) 10:43:19 ID:ByvMIPhCM.net
破断って完殺みたいになりそうじゃない
ダメージ通したくないから固くしてるのに破断されたら悔しいやつ

732 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-s4Ip [49.97.98.196]):2020/08/24(月) 10:44:11 ID:pW/Y8hC2d.net
破断接待するなら系譜出してからにしてね

733 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (バッミングク MM29-5fex [114.163.51.132]):2020/08/24(月) 10:46:41 ID:EsAmuUlKM.net
ダゴンとプロメテはなんでスキップされたの?

734 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-n4mw [1.66.101.82]):2020/08/24(月) 10:46:57 ID:cJmbcGJSd.net
Bベヒが最適な場所は少なそうだけどBベヒを連れていける場所は多そうだからベヒを連れ回したい人にはいいんじゃないかな

735 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad9-lyzd [106.180.0.165]):2020/08/24(月) 10:47:18 ID:JVZuIdGca.net
地形コンボにしないで単に高防御にもダメ通りやすいだけで良かったと思う

736 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:52:31.93 ID:aQBc0iedd.net
バスタロトフェイタルRアレプみたいなやたら手間がかかる一族の中に入ってるけど、その枠の中で最強っぽいから趣味で使う分には満足できる性能ではあると思うわ

737 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:54:40.74 ID:UoRJLn4Za.net
地形絡めないといけないから突風炎や滞水雷と対応範囲が変わらないという
どうせなら地形属性でもおりゅフォカぶっぱでも対応できない浮遊特性に対応できるようになっていれば新規開拓感あるんだけど

738 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:04:45.20 ID:AFRb5tp70.net
勢いが落ちても飛ぶ鳥を落とすオリエンスはすげえよ
対応範囲に獣も増えたし

739 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:09:38.22 ID:tgivIJAnd.net
>>702
獣形態が黒紫黄緑色だしラッシュの方が黒黄緑だから流れとしてはそりゃ黒紫になるわな
もっと蛍光紫にするとか?

740 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:12:31.43 ID:PNWNQt+D0.net
>>738
まあ特効なりバレットの種類が増えるほどに強くなるのは変わらないからな
ある意味鍋フォラに似てる

741 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:24:39.59 ID:ch+tmYbU0.net
ナーフされても尚強いオリエンスを見るとアザゼルはかなりビビりながら調整したんだろうなって思うわ
特性がフォトン0特効でスキルはバレット消費×ヒット数でも良かったろ…

742 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:31:23.72 ID:bzsFNliJ0.net
>>739
???「可愛くしてあげますね!」

743 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:39:39.61 ID:jxRJiQKc0.net
今後は成り損ないみたいに高HPや復活で戦闘を長引かせる敵が増えきそうな気がするからアタッカーはアスモみたいなワンパンは強いが連打しにくいタイプよりもBベヒモスみたいな長期戦でも息切れしないタイプのが活躍しやすくなるかもしれないな
でもアスモも編成次第では奥義連打できるみたいだしバーサクやCフルフルやバレットの導とかも長期戦適性があるからBベヒモスじゃなくても問題ない気もするね

744 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:41:41.08 ID:PNWNQt+D0.net
そこはまあ選択肢増えるよってことで良いんじゃないの
どのキャラも持ってるとは限らんのだし

745 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:42:17.51 ID:Qo6hNUFud.net
アスモ奥義→ユフィ覚醒→アスモ奥義のループ好き
ユフィールそこそこ固いから壁にもなってくれるしどちらのアスモME踏ませても仕事してくれる

746 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:47:25.53 ID:G9Ep8kh3d.net
Bユフィいればアスモだろうがバネだろうが奥義連打容易だからな
ババティンとかバルコシアスは奥義連打の恩恵あんまりないからそういうことはしないけど

747 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:49:41.14 ID:5St1Ji+Ld.net
ブネはそこにアタック強化がいらない分余裕を持って全体化させられるからな
競合相手が悪い

748 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:49:42.01 ID:uKLOsMlxa.net
アスモの奥義ループ強襲で良く使うけどスキルが毎回苦しい
赤羽乗せるの諦めろって話ではあるけどダメ上げるほうが気持ちがいい…

749 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:01:26.84 ID:S5m8SR+c0.net
もうアタッカーはタクソの中核かBバティンぐらい抜けて強いかでもなければさほど評価されないんじゃないかね
Bブネですら微妙言われるぐらいにはハードル上がりまくってるし

750 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:03:38.99 ID:RFjMrnmBM.net
いつメンリジェネは次はモラクスなのかガープなのか

ガープだったら他の冥王も合わせてリジェネしそうなんだよね
コーちゃんが来たら全力なんだが、そうなると中間の可能性大で震える

751 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:03:44.04 ID:G9Ep8kh3d.net
Bブネが微妙なのは破断が系譜で底上げできないからであって本人の性能のせいじゃないからなあ
全体に地形つき奥義撒くならチビックスと特性のお陰でほぼ最速だし

752 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:06:15.69 ID:aQBc0iedd.net
バースト火属性が霊宝に愛されすぎてるのがな
これで攻撃+69列ダメ8%の大霊宝と破断20%系譜があったらブネの評価は全く違ってただろうし

753 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:08:07.06 ID:41eMDM0PM.net
Bベヒ息切れしないと言うが定期的に覚醒スキル付けないといけないんじゃなかったけ?

754 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:09:26.34 ID:5St1Ji+Ld.net
チビックスとアタック強化不要の利点がある分同じだけ系譜で盛られたら普通にアスモより使う場面は多いだろうな

755 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:11:04.21 ID:Icld+t4OM.net
申し訳ないが、実装直後に霊宝期待するのはNG

ミミックをカウンターオーブに変更してください!なんでもしますから!

756 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:13:19.49 ID:eAH+SuT4d.net
系譜なしで系譜有り火&雷と比較されなきゃいけない破断が憐れすぎる

757 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:14:41.93 ID:EkXA+ogea.net
破断はだんだん環境整っていくことを期待してる

758 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:15:44.85 ID:41eMDM0PM.net
正直奥義連発するだけならBユフィ入れればいいからな
1ターン2発とか3発打つならベヒに軍配上がりそうだが準備が大変そう

759 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:21:04.85 ID:6AkXDIED0.net
バニフォ+バニー2枚で毎ターンゲージ2確保していけ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:22:45.98 ID:iDMHGAX/0.net
まあ火雷無効とか考えるに烈火轟雷の単純なコンパチにはならんと思うけどな破断

761 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:25:32.13 ID:0bFa0pCya.net
火雷よりダメージ伸びないから火雷ほどメタられないのが強みです!って言われても
あんま魅力的に聞こえないよね

762 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:27:18.98 ID:mJmsYGinH.net
強くなったらなったで破断無効が出てくるだけだろうなって負の信頼がある

763 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:29:13.59 ID:O9w2tyaM0.net
数カ月は大丈夫だろう、みたいなメタ読み安心もちょっと…
高防御に通せるって強みは伸ばせないのかな

764 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:33:17.75 ID:41eMDM0PM.net
そういえば2節に高防御のボスがいましたねぇ
飛んでたけど

765 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:35:00.29 ID:G9Ep8kh3d.net
わざわざ破断無効にしなくても超高防御高HPで貫通無効で浮遊するだけでいいぞ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:36:11.93 ID:iDMHGAX/0.net
というか当然じゃね
既存のメタとかチビックスとかの関係上まともな系譜来た時点で火雷と評価ほぼ逆転するし
今のブネとか破断を不遇不遇言うのはいいけどここで言われてるような強化来たら今度は火雷を不遇不遇言うのかな

767 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:40:40.63 ID:bzsFNliJ0.net
Bベヒは破断より覚醒スキルに期待してる
Cゼパより貫通ME踏ませやすい連撃ファイターという点でワンチャンある気がしてる
わんちゃんだけにな(キリッ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:42:14.65 ID:5vDgrvKj0.net
防御無視踏ませたら覚醒盛りできないしそれでゲージ5はきつくね

769 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:42:19.13 ID:vkxt+wAJa.net
火雷軽減します、って別に運営側の塩梅だからな
ここに破断軽減加えたらなんも変わらんし火雷破断でできることにほぼ変化がない
他のタクソは火力までの繋げ方や継戦能力とかで差があるけど

770 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:42:56.67 ID:BjvSppmya.net
Nオーブの☆2以上何個か作っておくかーと思ったら進化素材選ぶたびにNオーブの欄までパラパラしなきゃならんのじゃがなにこれ?

771 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:46:47.05 ID:3xISZjKGp.net
オーブ進化は素材まとめて選択させて欲しいよな
スクロールめんどい

772 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:52:50.89 ID:oQOgoiNQd.net
>>769
破断メタなら敵の硬さを下げりゃいいだけだから
それすらせず破断軽減とかやってきたら笑うわ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:54:18.09 ID:bi6zLY4c0.net
>>770
Nオーブ直接進化させるよりも
他のオーブ進化選んでその進化に☆2が必要なオーブを選択してから進化させる方が圧倒的にスクロール量減らせるぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:55:53.96 ID:eAH+SuT4d.net
>>766
現状だと破断の方がダメージ出るようになる敵防御力のラインが3000~4000の間にあって系譜が来たらそれが引き下げられるってだけで火、雷と立場が逆転するってことはないかと

775 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:57:00.29 ID:9Nv+I2U20.net
ソートが共通になってるから強化オーブ選択画面でレアリティ昇順にしとけばNから始まる
まあクソ仕様

776 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 13:02:47.54 ID:bzsFNliJ0.net
ソートでレアリティ昇順にしてると餌まで高レアから並ぶのやっぱ使いづらいよな
餌は指定オーブと低レアから並ぶべきだわ
整理めんどくせえからせめてNの指定やめろってのがベストだけども

777 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 13:07:51.93 ID:iDMHGAX/0.net
>>774
それ1500とかじゃなかったか

ああ後今は単にギミックの傾向も含めって感じだけど敵ステインフレも破断と火雷の逆転要因になるな
7章とか防御1000超えすらそんないなかったし

778 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 13:34:55.85 ID:eAH+SuT4d.net
>>777
それは破断補正が2倍を越えるラインだね
現状って書いてある通り火雷は系譜を含めて系譜1.2×地形2.0=2.4倍だからそれと比較しなきゃいけない
防御5000代のアシュトレトで破断補正は2.35だけど地割れの防御半減もあるから実際は3000~4000辺りに系譜有り火雷<破断になるラインが来るってこと

ここに破断系譜が20%で来るとこのラインと破断補正が2倍になるラインがおおよそ一致するようになる(防御半減があるから正確にはちょい下だけど)

779 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:03:52.65 ID:5St1Ji+Ld.net
現状でも何体もボス格倒さないといけない場合はBブネのが良いし割と住み分けできてると思うけどな
猿とかでもギミックブレイク容易だし

780 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:18:37.90 ID:5vDgrvKj0.net
べひもーはどんなMEきたらまわしたくなるん?

781 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:22:50.81 ID:wco/g6iD0.net
宝探し苦手メギドはゴルド取得率の都合で強敵マークない階に回した方がよかったんか
マークついてた階にまわしてたわ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:23:14.34 ID:5vDgrvKj0.net
【予告】
2020/8/25(火) 15:00〜2020/8/31(月) 14:59 の期間、ピックアップ召喚『夏満喫!笑顔を照らすサンシャイン』を開催します?アムドゥスキアスさん、イポスさん、サキュバス(ラッシュ/バースト)さん、カスピエル(カウンター)さんとSSRオーブ「ピーター」が登場です??

783 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:25:28.92 ID:E4X14Mo8a.net
回したくなるならないはもはや性能ではなくそのキャラがどれだけ好きかってとこに寄るんじゃないだろうか

784 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:29:04.11 ID:lUkEeMAT0.net
ルネってメギドはみんな律儀にさん付けするのにエンキドゥは呼びすてする幻獣差別する女だったんだね

785 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:29:21.15 ID:5vDgrvKj0.net
まぁ確かに推しリジェネがまだ来てないなら貯石しないといけないからな

786 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:29:46.75 ID:5vDgrvKj0.net
>>784
これは差別ではない、区別だ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:34:29.49 ID:AGLJpy+ka.net
推しじゃなくても30連位は回す
爆死しても単発で回して次メギド出るまでって決めてそこですっぱりやめる

788 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:36:41.12 ID:5mm2f2jhd.net
よく見るとWサーヤか

789 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:37:02.67 ID:lUkEeMAT0.net
推しのオロバスがメギストに失望して回すのやめたんだが
最近メギストにがっかりさせられること多いしジズはどうすっかな
そもそも俺はジズのメギストになにを求めてるんだろうか?
もうすっかり家族と幸せに暮らしてるのは分かりきっているのにこれ以上ジズのどんな顔が見たいんだろうか?

790 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:37:14.02 ID:PNWNQt+D0.net
ピーターだけ欲しい

791 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:38:09.90 ID:PD1IHhERM.net
アスモリジェネ来たら引かざるを得ないけどメインで来るかどうか微妙なところだ
ガチャできたら最高売上達成してもおかしくないな

792 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:39:33.84 ID:3bKE7xeO0.net
幻獣はメギドさんにはなれませんからねキラキラ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:40:55.51 ID:D/ieuRcpa.net
ブネいないし〆のラストだから引くわ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:41:49.78 ID:D2IEiI0G0.net
次イベント
キャラストのセーレ
イベントのベヒモス
同じくイベントのジズ
の時点で誰かはリジェネ詳細キャラストで…になりそうだよな
配布のセーレは作中リジェネでキャラストは後日談か冒険シリーズだと思うし

795 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:48:04.70 ID:WUsNeF1Y0.net
セーレが出てくるキャラストはハズレないから楽しみにしとる

796 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:49:05.42 ID:G9Ep8kh3d.net
セーレ神は特性やステやMEがどうであろうがキャラストの出来だけは信頼してる

797 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:55:15.31 ID:eAH+SuT4d.net
>>789
おかーさん失踪後の議会を立て直すために働いて過労死寸前のジズは見たい
リヴァイアサンへの恨み言を呟くシーンがあれば最高

798 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:05:38.15 ID:E4X14Mo8a.net
ジズってなんでおかーさんの尻拭いみたいなことしてたん?

799 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:10:32.20 ID:SqfDcXlU0.net
セーレ神は塔要員としても期待してる
コツコツやるのも冒険とかいうセリフを変な形で反映して効率苦手にしたら許さんからな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:22:45.33 ID:zbTf0PuVa.net
Rジズがメギクエで何にゃんこ落とすか楽しみにしてるけどそれがわかるのは早くても次のカウンターが実装されてからだった
おらっジズ!テンペストにゃんこ寄越せ!

801 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:39:02.73 ID:opooQJxG0.net
>>644
やめてね

802 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:52:31.79 ID:7mDnKlwb0.net
何故かジズたんは金素材全然落とさない印象が強い

803 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:58:05.25 ID:uKLOsMlxa.net
ジズから素材毟ってるのは少なからずジズにピキついたことがあるのかね…

804 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:03:53.73 ID:6AkXDIED0.net
ジズのためにはなたばてづくりしてくれたの?うれしい!あと35こでいいよ!

805 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:12:27.32 ID:B8178FDNM.net
ジズは所詮…奥義の猫要素すらグリマルキンにとって替わられた敗北者じゃけえ…

806 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:15:21.31 ID:G9Ep8kh3d.net
子供嫌いそうな奴いるし仕方ないんじゃね

807 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:22:18.59 ID:ch+tmYbU0.net
ニスロクとか週末は鏡で子供メギド殴って鬱憤を晴らしてるやべー奴だしな

808 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:23:31.20 ID:V/CqH7Q00.net
子供の肉のがうまいんやろなぁ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:25:27.49 ID:PNWNQt+D0.net
関係性云々を抜きにしても偽物とは言え仲間の幼女を殴るメンタルは凄いな
純正は割とそんなもんなのかも知れんが

810 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:26:37.56 ID:e9CvhKCH0.net
肉は良く叩くと美味くなるらしいな

811 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:28:06.22 ID:3bKE7xeO0.net
正に俺らがメギクエやってるくらいの感覚なのかもしれん
アンマリプルソンはよしね!!!って思ってるかもしれない

812 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:29:28.89 ID:VXVFkiVHa.net
ニスロクのメギクエ見たらアバラム…ジズ…グシオン
なかなかいい趣味してるな

813 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:31:31.46 ID:lIBp4v/n0.net
>>809
そう思うとボッチギスさんがどれだけ人格者だったことか
アマゼロトやデカラビアと交換した方が軍団内のモラリティ向上しそう

814 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:32:17.21 ID:G9Ep8kh3d.net
ブネ以外幼女を選んでぶん殴ってるネフィリムさんの悪口言うのやめろよ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:36:10.67 ID:ch+tmYbU0.net
>>814
大きさでマウント取ってた所に3mの巨乳が現れて不快だったんやろなぁ…

816 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:36:36.32 ID:eAH+SuT4d.net
事故で水をかけられたくらいでアイムが選ばれるんだからニスロクのは「いただきますを言わなかった」とか「ピーマンや人参を残した」みたいな理由だったりして

817 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:56:41.10 ID:SgX9sOrTp.net
ぶっちゃけ鏡のアレは余計でしかないわな
どんだけ軍団内でギスっているんだ、お前らって思うレベル

818 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:58:11.99 ID:e9CvhKCH0.net
鏡の件はゲーム上は固定だけどシナリオ上は定期的に出てくる相手が変わってるとかな上に敵対感情以外でも出てくるとかにウソロモンされそうだなーと勝手に思ってる

819 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:00:42.33 ID:UIkYlQuDM.net
今度はメギクエについての話書いてくれないとかネタ振ってるの宮前なんだよな
ライターも大変だと思うわ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:02:57.59 ID:mwd43ts70.net
https://twitter.com/joysoundshop/status/1297815685116989440?s=21
今回コースターガチャがスタイル毎だが、リジェネ以外の120柱のバランス見るとラッシュ少ないな
(deleted an unsolicited ad)

821 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:06:14.47 ID:nBFtsMrud.net
7章以降の展開見る限りだと裏では結構ギスってそうだけどな
サレオスとパイモンみたいな関係の奴他にもいそう

それはそれとして悪魔の鏡は復刻でポジティブな感情でも出てくるみたいに加筆されてそう
というか加筆してほしい

822 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:08:27.12 ID:PNWNQt+D0.net
元から関係性としか言われてなくないか
例がことごとく悪かっただけで
ベバアバとか明らかに可愛いカッコイイだし

823 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:10:25.98 ID:lIBp4v/n0.net
因縁あるのって分かってるうちではサレオスパイモンとウァレフォルイポスくらいだっけ
アスモとおかーさんは普通に仲悪いみたいだが

824 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:11:12.02 ID:RLChftgN0.net
鏡から出てきた相手を常に恨んでるとかそういう話ではなかったでしょ
現実の世界と鏡の世界に差異を作るためのシステムだから一時の些細な負感情でも取り上げられるだけで

825 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:11:47.46 ID:SqfDcXlU0.net
>>819
そんな話あったっけ?
ライターの方がそういうの書きたがってるんだと思うが

826 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:11:55.88 ID:wco/g6iD0.net
マッドランパート落ちないいいい
オーブは大幻獣みたく回数天井つけてほしーわ・・・

827 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:14:25.85 ID:Kmx63ndG0.net
メギドのメインライターって明らかにゲーム上の設定ストーリーに反映させるの好きじゃね?
それこそ世界全体化とかバリアとか

828 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:16:35.23 ID:qncTQnC80.net
鏡はマイナスの感情以外にもプラスの感情でも出てくるようにして幅を持たせればよかったのに
別にギスギスやめろってわけじゃないけど単純にせばめたら書きにくいじゃん

829 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:17:01.99 ID:CYhpvfwhd.net
どっちか固定にしやきゃマクスウェルの悪魔ネタできないじゃん

830 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:20:23.84 ID:7mDnKlwb0.net
Bシアシアのバラムとかインプのシトリーとかわかりやすい理由付けされてるやつは好き

831 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:23:01.07 ID:SgX9sOrTp.net
アンドレアルフスがマルコシアス実装後なのもあって、メギクエだとバラムに杭を打ち込むからな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:24:36.69 ID:G9Ep8kh3d.net
よくわかんねーけどゲームの気に食わないとこは全部宮前のせいってことを言いたいんだろう

833 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:24:48.35 ID:+gZGSHJE0.net
カウンターの相手はラッシュとかゲームの都合でしかないんだし
余計な理屈要らないっス

834 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:33:54.11 ID:Ua8HA1mo0.net
イマジナリー宮前 NEW!

835 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:34:49.14 ID:E4X14Mo8a.net
今年のアニバはさすがに去年超えはないだろな

あったら困るわという自分と、いっそ超えたら盛り上がるぞという自分の両方がいる

836 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:37:02.36 ID:vDe/2qD4M.net
去年超えてもユーザーは困らんでしょ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:37:11.68 ID:3bKE7xeO0.net
アスタロトが眼鏡を外すのも宮前のせいか!許せねぇ…

838 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:37:12.11 ID:ch+tmYbU0.net
良い意味で盛り上がってくれる分には大歓迎だけど、そういう節目でのムーブに関して一切信頼無いのがつれぇわ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:37:37.62 ID:lIBp4v/n0.net
何だかんだ言ってもこのゲームを世に出したこととハックを没にしなかった点についちゃ素直に宮前に感謝してるよ
だからババアをさっさと実装しろ
需要あんの知ってんだろ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:37:40.49 ID:1cE6YFHs0.net
>>826
マッドランパート定期的に要求されすぎ問題

841 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:39:36.94 ID:G9Ep8kh3d.net
おいおい縁起でもないな
もし三周年に何事もなかったらどうすんだよ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:40:05.31 ID:nBFtsMrud.net
何で毎年アニバで燃えてんだろうな…
今年は平和に盛り上がって終わって欲しいわ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:41:16.08 ID:6AkXDIED0.net
次は石を倍返しだな

844 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:54:15.25 ID:SgX9sOrTp.net
今回全員リジェネではあるが新メギド3人実装で衣装も2人に更に既存衣装のセーレ、ジズのモーション合わせやシフトするベヒモスもいると考えたら
開発ペース良くなったのかな?とは思いたいわ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:54:22.04 ID:V/CqH7Q00.net
アニバ関連で工数が増えて手が回らなくなった結果よく燃えてんじゃない適当だけど

846 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:55:43.85 ID:E4X14Mo8a.net
>>844
これが継続するといいな本当

847 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:58:07.28 ID:lIBp4v/n0.net
・三周年付近で何も事件が起こらない
・配布ペースが去年レベルに戻る
・メインがこれ以上速度低下しない
これらが達成されればまあまあの数の亡霊が成仏すると思う

848 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:58:34.16 ID:SPR8aHcHr.net
>>844
来月中旬実装のジズが見せられる程度には出来上がってる時点で改善はしてるな

849 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:01:10.93 ID:eAH+SuT4d.net
ファミ通で年末年始には開発ペースを戻したいって言ってたのが8月に戻るとは思えないから今月分はけっこう無理したんじゃないか?

850 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:01:53.68 ID:qncTQnC80.net
最近は追加キャラはともかく衣装追加は年々増えていってるんだよな
衣装はストーリーも用意しなくていいし性能も考えてなくていいから開発としては楽なんだよな新キャラなら声優用意する必要あるけどそれもないし

851 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:02:47.79 ID:E4X14Mo8a.net
>>847
むずいな

@アニバ無事故はまだいけると思うけど
Aはもう今年残りどんな頑張っても不可能だし
Bのメイン追加ペースは遅くなることはあっても早くなったためしがねえ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:05:40.70 ID:lIBp4v/n0.net
>>851
ん?別にすぐさま達成しろなんて言ってないぞ
今後それが叶った暁にはって話だぞ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:07:17.49 ID:G9Ep8kh3d.net
来月は配布なしやろなあって思ってる
二ヶ月連続配布なしをやめてくれればまだ待てるからふんばって

854 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:07:32.11 ID:E4X14Mo8a.net
>>852
来年以降か
どうなってるかな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:07:59.35 ID:SPR8aHcHr.net
配布は隔月でメインが今のペース保ってくれたらとりあえず文句ないわ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:08:22.14 ID:My6DTf5Va.net
正直配布メギドじゃなくても面白い動きできるならオーブでいい

857 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:11:52.99 ID:E4X14Mo8a.net
来年は復刻がオーブイベだらけになるから、新規イベではメギド配布が増えてくれないとヤバイですね

858 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:15:21.09 ID:41eMDM0PM.net
配布は毎月しろ
最近はイベント石貰って鰤貰えるだけチケ回すぐらいしか起動しなくなってきたわ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:17:25.40 ID:iDMHGAX/0.net
>>857
本当の意味でペース戻るのは再来年ってことか
流石に2年先まではわからんわ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:17:43.25 ID:SgX9sOrTp.net
来月はシャミハザ常設だろうし、配布なしでもまあ許せるかな?って感じ
復刻はアガレス(9月)→オリアス(10月)→ニバス (11月)
だから年内なら配布なしでもギリギリやっていけそうではある
シャミハザ常設が伸びたのはマモンやリジェネのタイミングなんかな?
3節は年内完結なら10月末なんかな?
シャミハザリジェネは来るだろうね

861 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:22:09.51 ID:V/CqH7Q00.net
おシャミはリジェネよりも霊宝くれ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:22:37.99 ID:lIBp4v/n0.net
青竜号があるだけでしんしんけんルゥルゥの幅がどれだけ広がることか
最悪新規イベが虚無でもそっちにST使えるのがせめてもの救いだな
シャミハザ本人は型落ち感が半端ないから是非リジェネしてくれ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:22:50.46 ID:rc2pOeI3x.net
Bベヒモスって自身のMEにゲージ-1があって、獣スキルでゲージ-2なんだな
リーダー以外の運用だとスキル4つ使ってゲージ3と考えると中々厳しくないか?
MEの問題でゲージ2のMEは踏んでも、ゲージ3ならフォトン1つは必要なんか…

864 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:23:30.98 ID:JCKcgwfra.net
素人でわからないんだけど
メギドってCMとかもバンバンやるくらい売上いいのに初期から開発スタッフとか増えてないのな…

865 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:24:14.73 ID:41eMDM0PM.net
個人的には真リジェネよりも祖リジェネを優先してほしい
人気とか売上とかいろいろあるのは分かるんだけどさ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:26:58.83 ID:My6DTf5Va.net
端々で人が増えてるっぽい感じはある
モブ増やしたりとか
言うほど儲かってるかはわからんけど

867 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:28:35.73 ID:oYyzAbP1a.net
>>865
でもキャラストのネタが無いのに無理にリジェネしてCオロバスのみたいなスッカスカの内容を押し付けられても困るんだよな…

868 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:28:54.75 ID:2Ky+oPJn0.net
>>864
ついこの前のPレターでこう言ってるやん
>最近は開発規模も大きくなったこともあり、私が目にする時にはすでに、ほぼ完成といったものや、方向性に迷ったものだけが来ます。

869 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:29:46.35 ID:9rMf5FDga.net
カウンターの鰤が不足してきたのでケチってるん
だが星6の優先度でいうと次は誰がいいかな。
ユフィール、ジニマル、フルフル、フルーレティ

同時期に来たザガン、ダゴン、グシオンは
すでに上げた。

870 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:31:00.98 ID:My6DTf5Va.net
ユフィールかなあ
地味にスキル強いし

871 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:31:12.00 ID:lIBp4v/n0.net
>>869
8章2節埋めてないならガチでジニマルおすすめ
終わってるなら…別にそのまま貯めておいていいんじゃね?

872 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:32:01.10 ID:SgX9sOrTp.net
個人的には真メギドのリジェネが続く方がイマイチではあるから、個人的には今の感じで良いとは思う

873 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:34:31.14 ID:PJWKxtrDa.net
>>868
なるほど…そうか。

配布メギドのペースが初期に比べて落ちているのは何でなんだろう?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:35:36.58 ID:mGycxdoP0.net
その中で選ぶならフルフル以外誰でも

875 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:37:41.75 ID:aQBc0iedd.net
最近の強ボスは救済手段としてゾンビ化反転ダメージが解法として配置されることが増えた気がする

876 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:37:59.40 ID:MfCz0BSZ0.net
ジニマルはかなり強いよ
ゾンビ回復戦法が高hp敵にささる

877 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:38:34.88 ID:41eMDM0PM.net
>>868
レターは気分悪くなるから読んでないけどそれってプロデューサーとしてどうなん?スマホゲーじゃ普通のことなの?

878 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:39:37.00 ID:+gZGSHJE0.net
5.5止め鰤あげるだけの状態にすればすぐ星6にできる
必要になったらor鰤が余ったら上げればいい

879 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:42:02.42 ID:aede21Zw0.net
基本的にその4人は高難度向けだから周回が楽になるって感じではない
おすすめは他だと手持ちに左右されやすいステージが来るジニマル

ケラヴノスまだ倒してなくて他に良い手がないならCフルフル、ネクロ持ち他に要るならCユフィールも良い
フルーレティは星5.5でも別に仕事は出来たりするが耐久や速度が欲しいなら

880 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:42:53.96 ID:E4X14Mo8a.net
>>873
開発規模が大きくなったと言ってもグッズ開発部門ができただけで3D作成班はむしろ減ったとか?
あるいは純粋に配布は減らす方針になったとか?

内情のことはわからんからね
結果として出てくるものがすべてだ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:46:24.20 ID:aede21Zw0.net
プロデューサーってか責任者は全体像は把握してても末端全部に通じてる必要はないんじゃね?

>>873
一応レター読むと新キャラ出す際の性能調整がボトルネックになってるっぽくはある
要はインフレ速度とシステムの複雑化緩めるための苦肉の策っぽい

882 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:48:23.64 ID:bzsFNliJ0.net
>>850
衣装は衣装で企画からデザインとモデル作りまであるから楽ってほどではないだろ
ただでさえ好きだ気に入らないだで騒ぐ上に、ポリゴンが貫通してる!とかあったらお前らマッハで噛み付くやろ?

883 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:52:18.04 ID:41eMDM0PM.net
現状サバトが微妙すぎるから衣装ぐらいしか集金できんしどんどん増やしていけばいいと思うよ
ただそれだけじゃゲームの幅は広がらないしアクティブはどんどん減るから他を充実させないと生き残れないよ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:54:36.82 ID:iDMHGAX/0.net
そこで始めるのがこのリアイベ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:57:05.46 ID:2Ky+oPJn0.net
好きなメギドを自由に動かして街とか探検したいな
まぁそういうの面倒っていう層がソシャゲにはたくさんいるから難しいだろうが…

886 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:58:33.36 ID:E4X14Mo8a.net
お話の結末さえどんな形でも見せてくれたら後は好きにしたらいいよ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:04:50.69 ID:lIBp4v/n0.net
いうてここでの評価と外の評価大分違うからなあ
ここだと微妙で切り捨てられたRダンタやCオロバスも結構好評みたいだぞ

888 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM43-uXir [49.129.186.61]):2020/08/24(月) 20:12:21 ID:QV1EBDJFM.net
ダンタリオンはともかくオロバス好評って初めて聞いた
俺が参考にしてた人は匙投げてたが

889 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW e386-DQw2 [211.5.213.170]):2020/08/24(月) 20:12:23 ID:Hal7K9te0.net
昔だったらBナキアやRジズは配布だったんだろうなあと思う

890 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ ebee-YieA [113.150.89.134]):2020/08/24(月) 20:13:30 ID:xdoZiWYk0.net
Bナキアは明らかに配布だったのを止めてるけど
どんなシナリオになるのかもわからないRジズに今の時点でそれを言うのはただの難癖

891 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 5b0d-tbrI [143.189.56.254]):2020/08/24(月) 20:13:38 ID:fcjaGtfv0.net
セーレが配布なんだからジズは昔でもガチャだったのでは?

892 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:14:31.01 ID:lIBp4v/n0.net
Bナキアはともかくセーレが配布されるイベントのジズが配布だったんだろうなはいちゃもん臭い

893 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:16:36.18 ID:G9Ep8kh3d.net
多分新しいトランスだから配布だろうってことを言いたいんだと思う
だとしてもいちゃもんに変わりはないと思うけどな
初錬ボムのRアイムとか普通に月中でしたやん

894 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:17:11.26 ID:EDNHAwO80.net
おっエア運営ごっこか?
馬鹿にした方がいいかな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:18:36.62 ID:fcjaGtfv0.net
>>893
暴奏はトランスではないよ
トランスが協奏のときに効果が発動する特殊状態

896 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:19:34.55 ID:G9Ep8kh3d.net
>>895
いやまあそれはそうだけどさ
言いたいのはそこではない

897 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:21:05.00 ID:iDMHGAX/0.net
ボイムもボムからの発展だしな

898 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:24:28.75 ID:gbgq/97pa.net
イマジナリー配布キャラは月イベントで配布が無いと実は月中キャラが配布だった説が毎回提唱出来るから便利だな

899 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:24:55.92 ID:ODpTgnbjd.net
今のとこ配布がいないのタクソってないんだっけ?

個人的にブレイクは「現時点で」タクソだと思わないんだよな
だって他人と協力して攻撃する要素一つもなくない?一人で完結してね?
盾キャラをタクソと呼ばないのと同じっていうかさ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:25:44.78 ID:ODpTgnbjd.net
>>898
配布があるイベントでも提唱されてるのは何故なんですかねえ…

901 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:28:31.07 ID:V/CqH7Q00.net
新しいものが出たとき配布されるならお前のアジトの右端で猫が手招いてるはずだよ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:28:39.43 ID:UoRJLn4Za.net
バタナキアはメギストがオレイプルフラスとの関係性の核心過ぎて配布をガチャに回した感がすごい

903 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:29:05.84 ID:uM+wT4vp0.net
株主ごっこさせろ
シーズン衣装はシーズン外で着る気にならないから食指が伸びない
単純に別の雰囲気の服装とか私服とかにすべき

904 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:29:34.38 ID:3bKE7xeO0.net
ヤイム
ヤヴァイアサン

905 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:31:04.62 ID:6AkXDIED0.net
株主とか号泣反対直後に村長お出しされる雑魚なんだよなぁ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:33:29.95 ID:D2IEiI0G0.net
ヤネ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:34:38.94 ID:fcjaGtfv0.net
>>899
たしかにタクソとは言えなそうな気がする
複数キャラが使う特殊状態ってだけで特にシナジーがなくてもタクソなら遅延行動とかもタクソってことになっちゃうしね

908 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:35:08.62 ID:ch+tmYbU0.net
水着は春夏秋冬着るものだってブネが言ってた
オリエンスの新しい顔は早急に用意せよ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:36:01.70 ID:uY38eSys0.net
サバトマダー?

910 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:36:08.04 ID:B8178FDNM.net
俺達がメギドで遊べるのも全部バフォ島さんのおかげだから…

911 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:36:09.70 ID:iDMHGAX/0.net
やっぱベリアルって神だわ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:36:57.68 ID:lIBp4v/n0.net
怒涛はタクソだけどバーサークはタクソとは呼びにくいと思ってるので
ブレイクも後から追加要素でタクソ化するんじゃないかって思ってる

913 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:37:40.10 ID:D2IEiI0G0.net
RダンタもCオロバスも趣味枠ではある感じ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:37:54.49 ID:2Ky+oPJn0.net
顔で1番微妙なのはウァラク姉さんだと思うんだわ
オリエンスよりずっと作り直してほしい

915 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:39:34.51 ID:iDMHGAX/0.net
顔はネフィリムが一番アカンと思うわ
ベバルも嫌だけど慣れた

916 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:40:50.04 ID:ODpTgnbjd.net
なんやかんや「趣味でも(相当頑張らないと)使えない」みたいな奴は最近はいないなって思う
だからこそプルソン霊宝はなんであんなことしたんだって感じ

>>914
顔はBニバスがダントツでヤバイと思ってる
あとBカスピとかヒュトギンも相当酷い
あんなもんにOK出さないでほしいレベル

917 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:42:01.34 ID:8is01rEFa.net
イラストなのかモデルなのか統一して

918 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:43:46.47 ID:bzsFNliJ0.net
何だ今度は論者みたいな名称出てきてんだ
ヤギド72になるのか

919 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:47:59.55 ID:X6qaCrELa.net
この三人のメギドから好きなのを選ぶのじゃ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:48:15.24 ID:fcjaGtfv0.net
公式がバーサークをタクソだって言ったのはティアマト登場時だったけど正直この時点だとベレベレとティアマトで特にシナジーないからかなーり微妙だよな
内部的には他キャラのバーサークを前提とした能力を複数持ってるCゼパが控えてたとは言え

921 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:50:16.91 ID:VXVFkiVHa.net
実際アイムウェパルフォカロルの初期設定御三家の中から好きなの選ぶんじゃしたら
男性プレイヤーはアイム選ぶし女性プレイヤーはフォカロル選びそう

922 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:50:32.19 ID:3bKE7xeO0.net
株主ごっこか
星6でパーツ盛るのはやめてくれ
インプくらいの変化でいい

オリエンスはモデルはいいけどイラストが辛い
プルソンはイラストは恵まれてる方だな

923 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:51:41.14 ID:dR1L4q11a.net
>>921
おかしいな
水タイプが大体人気なはずなのに

924 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 25aa-bGIs [126.75.132.183]):2020/08/24(月) 20:58:07 ID:ch+tmYbU0.net
何故ブネは じめんタイプ なのに あなをほる に弱いのだろう

925 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 85a1-YpYZ [14.3.231.161]):2020/08/24(月) 21:00:39 ID:5vDgrvKj0.net
全く調べてないうえできくんだが、リジェネで髪型変わったキャラっていたっけ?

926 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb1-vGhX [126.193.81.197]):2020/08/24(月) 21:01:40 ID:SgX9sOrTp.net
それを言うならドレおじ飛行タイプなのに効果抜群やで

927 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa21-Qb6H [182.251.60.133]):2020/08/24(月) 21:05:11 ID:UoRJLn4Za.net
教官は光合成するから草・飛行か?

928 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad9-+rDD [106.128.120.222]):2020/08/24(月) 21:07:32 ID:dR1L4q11a.net
>>925
リジェネは思いつかんね
スキンで髪型変わるのはちょいちょいいるけど

929 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW c5df-AlMX [180.197.6.93]):2020/08/24(月) 21:08:26 ID:nJKYvPV00.net
>>927
草(薬物)

930 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-g2w7 [1.66.103.200]):2020/08/24(月) 21:08:42 ID:uAEVwwlnd.net
>>925
リジェネでは思い付かないな
☆6ストラスとか衣装だとサタナキア、カスピエル、アイム、ベリアルあたり?

931 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-uZ2S [49.98.86.254]):2020/08/24(月) 21:09:58 ID:5mm2f2jhd.net
男が教官一択なのアクが強すぎるでしょ

932 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW db41-WzHs [119.230.255.184]):2020/08/24(月) 21:10:06 ID:Tn5RWxvm0.net
ソロモンとブネの二人だけの特訓とか明らかに狙ってるんだ

933 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 25aa-pNzH [126.242.230.44]):2020/08/24(月) 21:11:13 ID:D2IEiI0G0.net
格闘タイプなのにアンドレアルフスに弱点付けるマルコシアス

934 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 4dee-dF5n [114.16.79.73]):2020/08/24(月) 21:13:48 ID:Zhq/xuh70.net
相変わらず汚いスレだなぁ

935 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 25aa-pNzH [126.242.230.44]):2020/08/24(月) 21:15:37 ID:D2IEiI0G0.net
中盤でリストラされそうな辺りの教官の草タイプ感

936 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d5aa-cMy1 [60.108.146.246]):2020/08/24(月) 21:19:12 ID:3bKE7xeO0.net
逆に初期メギモン向けの男メギドってなんだ?
手持ち見たけどまともだけど外見尖ってるかイケメンだけど我が強いやつだらけで困る

937 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-zWfL [49.98.136.120]):2020/08/24(月) 21:19:29 ID:9iuunkt0d.net
ニスロクは鋼・炎で

938 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a392-YieA [221.114.79.148]):2020/08/24(月) 21:20:09 ID:18srVqWw0.net
プルソン君

939 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-6QyB [1.72.9.150]):2020/08/24(月) 21:22:04 ID:ODpTgnbjd.net
フォラスがもうちょい若ければ見た目も内面もかなり普通だと思うんだけどな

940 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-zWfL [49.98.136.120]):2020/08/24(月) 21:22:53 ID:9iuunkt0d.net
>>936
ロノウェ プルソン マルファス周辺の10代メギド
個人的に印象良かったのはサブナックとかイポス

941 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 23aa-6Mvj [219.59.28.82]):2020/08/24(月) 21:25:42 ID:sNaotqR60.net
ピカチュウ枠はコランちゃんか…
デスフラッシュの罪押し付けてそう

942 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 8db9-Uo03 [210.20.73.184]):2020/08/24(月) 21:25:51 ID:VZUZ3I7h0.net
おまえらサンとムーンだったらどっち選ぶの

943 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa21-syQQ [182.251.196.245]):2020/08/24(月) 21:29:39 ID:zbTf0PuVa.net
ハック(かくとう/フェアリー)

944 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5bee-zBG3 [175.134.239.226]):2020/08/24(月) 21:29:48 ID:2O5iVWe50.net
両方揃えるだろ

945 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad9-+rDD [106.128.120.222]):2020/08/24(月) 21:32:20 ID:dR1L4q11a.net
劇場版メギド72
アガリアレプトVSサキュバスVSリリム

946 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d5aa-cMy1 [60.108.146.246]):2020/08/24(月) 21:32:39 ID:3bKE7xeO0.net
>>940
>>938
分かるかも

イポスまともでかっこいいけど客層偏るなw

947 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb1-vGhX [126.193.81.197]):2020/08/24(月) 21:34:07 ID:SgX9sOrTp.net
性能面だとドレおじは初心者向けメギドな気はする
イポスイケる人はドレおじやブネもイケるだろうし

948 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srb1-HUoa [126.194.252.46]):2020/08/24(月) 21:37:58 ID:SSwK3Saar.net
イポおじの経験値アップは序盤大変お世話になりました

949 :名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 1d6b-8irN [202.229.48.216]):2020/08/24(月) 21:38:13 ID:ttTy5ir20.net
>>871,874,870,879,878

ジニマル人気かなぁ。
8章まだだし、ジニマル、ユフィールで行くかな。

カウンターはおっさん連中もいるけど後回し。
アクィエル、カイム、イポス、サレオスが進化待ち。

950 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:44:45.27 ID:ODpTgnbjd.net
Cイポス育てないとかもったいねえー
R教官とかと一緒でタクソ外でも使える有能なのに
おっさんは育成したくないとかなら知らんけど

951 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:45:07.31 ID:ODpTgnbjd.net
おっとスレ立てか

952 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:45:58.19 ID:HuQ6Abkm0.net
俺の水着村長まだなの?寒いんだけど



サバトが微妙と言うかサバト以外が回す意味なさ過ぎてなあ
モンスト先輩みたいにサバト外の定例ガチャに限定枠作るとかして欲しいかも

953 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:47:11.58 ID:ODpTgnbjd.net
すまん規制食らって立てられんかった
>>960頼んだ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:53:38.10 ID:D2IEiI0G0.net
このゲームおっさんはもれなく強いから育てないとな…ってのはある

955 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:56:53.00 ID:GG4UiOSA0.net
アモンくんの粗チン感
アスモデウスの巨根感

あると思います

956 :名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 1d6b-8irN [202.229.48.216]):2020/08/24(月) 22:09:47 ID:ttTy5ir20.net
>>950
まあCイポスも5.5までは行ってるんで鰤余ればすぐ6にするわ。
バーサークとかよくわかってなくて。
ダゴンとCゼパルいるからなんか組めそうなんだけど。

957 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bd01-nv0M [122.132.192.63]):2020/08/24(月) 22:12:16 ID:NGHxxcwS0.net
アイコンがーキモい?

958 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW c5df-jXSm [180.198.174.131]):2020/08/24(月) 22:13:28 ID:33a+QDeN0.net
Cイポスはアスモの覚醒上げて死線投げてるだけで使えるからな

959 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW c5b9-vRqC [110.131.88.193]):2020/08/24(月) 22:13:56 ID:1MxXEmHk0.net
まずCイポスのスキルを使う
バーサークで殴る
余裕があったらCイポスの覚醒スキルを使ってアタック
これで怒闘の完成

960 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 23b9-wRX+ [27.137.85.131]):2020/08/24(月) 22:29:50 ID:uM+wT4vp0.net
バーサーク手段がCゼパとCイポスの奥義しかないからちゅらい

961 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM79-11rv [122.20.215.21]):2020/08/24(月) 22:38:09 ID:IyzZJxQyM.net
>>960
ベレトちゃんは?

962 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM79-11rv [122.20.215.21]):2020/08/24(月) 22:38:59 ID:IyzZJxQyM.net
まあうちもベレトイポスゼパルしかいないんだけどね…

963 :名無しですよ、名無し!(情報都市ルディノイズ) (ワッチョイW 2325-Zsup [219.122.227.21]):2020/08/24(月) 22:49:28 ID:UoItyMVT0.net
スレ立てはない感じかな?では私が立てる

964 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:51:31.27 ID:UoItyMVT0.net
次のスレ

メギド72 Part866
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598277060/

965 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:55:10.65 ID:3bKE7xeO0.net
ジズの>>964乙で、 みーんな吹き飛んじゃうよぉ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:58:04.42 ID:bzsFNliJ0.net
>>964
次スレがあるのもバフォ島さんのおかげなんだ乙

967 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:01:21.13 ID:ZEsd2Ut00.net
バーン・ザ・>>964

968 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:01:31.86 ID:lUkEeMAT0.net
>>964
歌うしかできないプロメテウスリジェでどんな能力になるか心配してたがロックに目覚めて暴奏かな
食うしか脳のないダゴンのが心配になってきた
料理関係でリジェって新タクソくればフルフル救済にもならんかなと思ったがあいつ寝る技しか持ってないな
アイムやニクロスは料理っぽいモーションあるのに

969 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:18:40.81 ID:KJY6Ffwa0.net
ティアマトって実際に料理してるしみんなに分けてあげてるのに
料理タクソ(仮)で名前が上がらない気が

970 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:20:47.54 ID:MOyWHuMW0.net
あれってなんかやべーヤクとかじゃないの…?

971 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:22:06.26 ID:3bKE7xeO0.net
あれが料理だということを本能で拒否していたんでしょ()

972 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:35:01.96 ID:TSJ2des40.net
通常モードだと料理うまいってのが公式見解
煮込み料理が得意らしい

973 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:37:14.05 ID:fcjaGtfv0.net
ティアマトはドーピングコンソメスープとか作るの得意そう

974 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:41:18.93 ID:SgX9sOrTp.net
デスメタルライブでデスギフト配るプロメテウスに震えろ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:49:07.67 ID:WUsNeF1Y0.net
プロデューサーにはボイパもしてもらう

976 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:57:14.28 ID:uY38eSys0.net
アスモには種火4なんかね?
なんとなくボトルと種火2つずつを考えてたんだが…

977 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:59:23.18 ID:V/CqH7Q00.net
ソロモンが絡まなければ割とまともと評判のティアマト

978 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:12:02.45 ID:IGZZ6lK5a.net
下半身さえあればいいと熱唱するプロメテウス

979 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:15:29.03 ID:+9L0ZWME0.net
かまどの神さまなんだからアイドルなんかやめて飯作れや

980 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:27:19.65 ID:UGrBxj2J0.net
飯作るのも畑耕すのも無人島開拓するのもアイドルだろ?

981 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:27:27.88 ID:RfIcFLAz0.net
原典の名前参照するとベルフェゴールおじさんがやばい

982 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:38:39.00 ID:DK6I5uupa.net
あつまれメギドの森

983 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:46:24.41 ID:lsOaDeC80.net
うーん…オロチとスムドゥスて…捕獲はどっちがええんやろ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:51:33.70 ID:bx11UIOS0.net
オロチはアスモのバフ調整するだけだからオロチのほうが簡単(私見)
もちろん手持ちによる

985 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:00:36.89 ID:n4ON1262a.net
スムドゥスも固定砲台で点穴100まで貯めて2回で捕獲120まで貯めれば2回で撃破で計算不要

986 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:06:11.19 ID:8uiu31b70.net
スムドゥスもアスモでいい

987 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:15:20.32 ID:aMTkfwgP0.net
スムドゥスキアス

988 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:16:47.33 ID:lsOaDeC80.net
なるほどありがとう。

オロチのが楽…だったな。
1TフォラスS、アスモ覚醒
2T突風、赤羽、ドゥーム、アスモ奥義でいい具合に捕獲ラインだった
スムドゥスは点欠になるんだけど、Sの必要数多くて事故率高そう

989 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:20:02.52 ID:R7mVwbe70.net
手持ちが揃っていればスムドゥスの方が圧倒的に楽
一心ベリアルをサタナキアで加速させ、フォラスのオーブで強化解除、
マルバスにアタックチャージ回して適当なタイミングで奥義発動、
あとはロノウェワントップで耐久して点穴120で一発殴る
これで無事故捕獲してる

990 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW bdfc-bzhc [112.68.140.207]):2020/08/25(火) 01:24:34 ID:SVAhdsNa0.net
オロチはジズいないとたまに事故るけどもう常設されてるからどっちでも良さそう

991 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:33:44.50 ID:RfIcFLAz0.net
おにいたんはジズがいないとだめなんだねぇ♪

992 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 23aa-6Mvj [219.59.28.82]):2020/08/25(火) 01:43:59 ID:Scb/da9r0.net
黙ってアスモお姉ちゃんの前でて笛吹くんだよ

993 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイ 0b1b-3qHE [153.232.8.248]):2020/08/25(火) 01:53:19 ID:bx11UIOS0.net
前でってことは盾になれっていうw

点穴はチョイ時間かかるから配布で済むオロチが楽

994 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW d54e-3Du2 [60.44.171.154]):2020/08/25(火) 01:54:58 ID:LwlBgWah0.net
おかーさんVH全然勝てなかったのに
ハルファスサラベリアルBバティンBサーヤとかいう変な構築であっさり金冠取れて嬉しい
Rダンタすり抜けで来てくれたサラちゃんは髪

995 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMab-FXRg [163.49.204.2]):2020/08/25(火) 02:03:35 ID:8KE93O8yM.net
ちょっと試したけどオロチvhだと突風烈火アスモで捕獲圏内だから1tやりやすいね
スムドゥスだと確かA強化必要だから1tの要求値はあがるけど頭落としやすいのは利点か

996 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW dd34-+kfj [106.184.133.18]):2020/08/25(火) 03:19:25 ID:ooKAH7s30.net
クイックシルバー1ターン亜種でスムドゥスやってきたけど無凸バティンで地形入ってギリだったわ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 03:39:56.90 ID:Gkd1Euju0.net
アスモ、バディンにならんでマルコも大幻獣ワンパンガールズになるんかな
ちとわくわくするぜ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 06:04:43.38 ID:Re8TkSPod.net
質問モンモン

999 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 06:32:08.22 ID:G7GmBm4la.net
質問しなくてもいいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 06:33:55.05 ID:hv23uS4+a.net
いえ、今すぐに質問して下さい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200