2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミトラスフィア -MITRASPHERE- part380

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:12:42.22 ID:+Uxnv1Xi0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合安価指定して下さい
>>970まで反応が無い場合以後の有志が宣言をして立てて下さい

■公式サイト
https://mitrasphere.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/mitrasphere_pr/
(停止)https://twitter.com/Mtrs_support/

■スレWiki
ミトラスフィア -MITRASPHERE- 2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/mitrasphere/

■ステータス計算機
小鳥ぴよのミトラスフィア研究室
http://kotori-piyo.site/


■したらば(その2)
晒しはこちらで
https://jbbs.shitara...d.cgi/netgame/16482/
したらば(その1・旧)
https://jbbs.shitara...d.cgi/netgame/16252/
(↑どっちもリンク無し誰か修正して)

■前スレ
ミトラスフィア -MITRASPHERE- part379
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597313405/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 01:13:11.96 ID:+Uxnv1Xi0.net
■スキル威力の倍率
小:60%
中:100%
大:150%
特大:200%
極大:250%
種族特攻:150%
フィアンマ補正:125%

■武器の属性補正について
・メイン枠に置く場合→属性補正2.5%ずつUP(小数点以下切り捨て表示)、MAX20%まで補正される
・補助枠に置く場合→属性補正1%ずつUP、MAX10%まで補正される。上級補助枠は属性補正無し

■武器ダメージ変化要素の優先度
【◎=最重要 ○=重要 △=妥協してもいい】
◎スキル威力の大小(アイテム固定)
◎有利属性かどうか(アイテム固定)
○属性補正値(染め加減による)
△物攻魔攻ステータス(武具強化・武具効果・ランクによる)
△武器レア度 限凸回数による

→結論:レア度やステが落ちたとしても、威力の高い限凸武器を有利属性で持ち込み、属性をできるだけ染めた方が良い(2〜3色が現実的)

■回復量変化要素の優先度
◎スキル威力の大小
◎属性補正値
◎魔防(魔攻)ステータス
◎防具装飾のパッシブスキル(魔防/魔攻増加>与回復UP)
△武器レア度
×味方属性との相関関係(被回復量UPバフ以外なし)
×敵属性との相関関係(一切なし)
→結論:レア度やステが落ちたとしても、威力の高い限凸メイスに対応した属性でできるだけ染め、魔防(魔攻)ステータスが上がり回復量UPに繋がる防具を着用した方が良い(2〜3色が現実的)

最終結論:
★2と★3は取っておき、属性染めの必要に応じて限凸&強化
廃課金を除き、★4は同種同属性を並べるためのもの

■質問する前に
以下の『よくある質問』『基本知識』『スコアアタック』『探索』『防具ドロップ』をまず参照
ミトラスフィア -MITRASPHERE- 2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/mitrasphere/

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 11:53:47.43 ID:z8EXouSD0.net
盾乙

盾のヘイトに文句言ってる人ほぼ半コテ化してるよな

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:44:00.98 ID:yLzGyouhM.net
前列で
床ぺろ剣さん
捨てておけ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:45:38.00 ID:RqE1PKyKp.net
>>1おつ
盾のことはもう諦めたからほっとけよ
わかってない輩が盾擁護してるけど何も初心者やはじめたばかりの人を叩く気なんて最初からなかったよ
ランク100超えてたり戦闘力10万超えてる盾でも中盤になってヘイト飛ばしてるポンコツがたくさんいるから頭にきただけ
ほとんどの盾の人はまともだからさ
もうブラリする気もなくなった
おかげで悟り開けた感じ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:52:41.42 ID:uuJT+f/Ca.net
本職盾だけど、たまに他の盾さんの動き方とか見にサブ魔で行くけど大半は自分と同じ動き方でホットする。

が、稀に10万超えてるのにリンスチ800ヘイト盾すら使わず延々と叩いてる人と遭遇する。
そして剣さんが真っ先に沈む…

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:55:00.76 ID:Ermmc4bFa.net
ほっといてもらいたいならそのまま静かに消えとけばいいのに
それを自分の言ったことも忘れて未練がましく俺悪くねえと繰り返すからそうなる
たかが掲示板だしワッチョイすらも週一更新されるんだから

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:02:45.95 ID:rKHTmzuC0.net
まぁでも10万越えなのにへんちくりんな回しの火力とかもいるし、少数居る地雷はもう仕方ないと割り切るしかないね。
そこまで気にするなら素直に身内か募集かグループでやる方が良いよ。いっそ護をやれば失敗とは無縁になるからそれでも

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 13:09:29.06 ID:yLzGyouhM.net
毒治療の魔防メイスもらおうと思ったらレジェ対象外なのね

10 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 75ea-3Lde [118.105.50.80]):2020/08/23(日) 13:11:52 ID:kVlf3b+Y0.net
ラセツ大剣使えうー

11 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 231a-obxP [59.147.129.96]):2020/08/23(日) 13:24:44 ID:1p2OiIWZ0.net
>>10
ほんこれ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:59:13.31
今回の探索なら強い魔なら中盤後半らへんによくタゲ移って死んでるのは見かけるな

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:37:26.14 ID:Zvk9RlfX0.net
武器枠全部うまってるのに1つはずして解毒メイス入れるとかキツい嫌がらせ受ける感じ
聖はみんな毒使う敵の時はウザい敵きたなと思うよな
不快だからそのイベントスルーするか弱毒なら呪いみたいに無視するか渋々クールタイム短いブルーメクロット入れるかだけど回復量ない
魔防メイスが確かに良いけどクールタイム長い解毒メイスとか武器枠ないから装備する気おきないから意欲も出ないなぁ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:45:13.60 ID:zcvEs+J5a.net
HPインフレしてて微妙に無視しづらい毒持ちが混ざってるお任せクエストが地味にめんどい

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:55:29.06 ID:yLzGyouhM.net
もう毒廃止にしたらいいと思う

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:58:03.49 ID:js9nxiO30.net
探索もボスラッシュだったら楽しいのに!

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:06:28.55 ID:zcvEs+J5a.net
ゲロ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:08:40.15 ID:Zvk9RlfX0.net
ミトラランデッロ限突とウルゴスメイス欲しくなって職業選抜を海晶石500石回しちゃった
びっくり星4が何もでなかったよ
もったいないー

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:11:56.98 ID:LG008uYad.net
20連星4無しは稀によくある

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:18:10.45 ID:qSoGkBC7a.net
ボスラッシュもそれだけだと飽きるし…ドロップなんて概念もないから周回する理由が虚無なのに無駄に長いとうんざりだもん
ボス直しかない割にテンプレ装備以外許さないバランシングだからテンプレ行動以外許されないし下手にラッシュやると対応しきれないか作業にしかならないんじゃないの
お遊びできる余裕がないから型なんてないっていうかboiがそういうバランシングするからテンプレ的装備しかでないの悪循環なんだけど
スキルがガチャ限習得ってのが戦闘つまらなくしてる理由だと思うわ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 16:12:51.26 ID:7MV4JTWy0.net
職ガチャは引いてはいけない
左側のやつどころか左から二番目のピックアップのやつすら出ないから

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 16:17:18.44 ID:7MV4JTWy0.net
あ、職業選抜か

あれ20%だと勘違いして引いちゃったよ
目当てのもの引けたからいいけど

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 16:42:10.89 ID:aIlJ45U5d.net
職ガチャ10連1回
10連でウッドステッキが7個出たので
そっとアプリを閉じる

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 16:57:19.08 ID:OnJMdHHuM.net
>>21
たまーに出る
年一くらいだけど

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:21:50.05 ID:4drsR0PzH.net
それなのに初心者が「どのガチャを回せばいいですか?」って聞くと
職業ガチャって答える勢力がいたんだぜ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:28:25.30 ID:FcMErIKqa.net
まだグランドセレクション来るまで待たせる方がマシだな
あれもたまにどうしようもないゴミが混ざることもあるけど

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:31:52.47 ID:+Uxnv1Xi0.net
そりゃ初心者にはだいたい職ガチャだろ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:31:59.84 ID:30ktksPn0.net
龍人グラセレ引いても魔道具しか出ないし
天海、シリーズは闇鍋だし
だったらまだすり抜けても1職ならワンチャン役立つ職ガチャの方がマシって話だと思う

正直どれも微妙だからなぁ…
オススメできるガチャがなかなかない

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:33:17.42 ID:DPDYPpXLM.net
その理論なら職別20%龍神一択だろ...

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:34:36.22 ID:u9GVeoSc0.net
初心者職業ガチャは仕方ないでしょ…
最初期はジライ雅致扱いされたけど、剣とか護が裏に杖とかメイス仕込むより星3凸詰めたほうがいい、って2周年前にそういう話しになったでしょ?覚えてない?
裏星3凸詰め終わるなら、まあ地雷ガチャだけど

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:35:23.58 ID:+Uxnv1Xi0.net
龍神やってる時はそっち勧めるだろ
初心者に龍神祭待てって言ったらタイミングによっちゃ待てずにすぐ辞めるぞ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:40:12.19 ID:LG008uYad.net
まずはガチャ排出確率見ろと
そうすれば職ガチャはありえない
龍人天界しかお勧めしない

今回のエンバーフロールPUでも分かるだろ
フロール出ないでサラマンド剣出て笑ったわ
ガバガバPUが今回はいい方向に働いた

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:41:41.98 ID:u9GVeoSc0.net
龍神ねえ…、まあそういう話しにもなったよ…
どっちでもいいけど
魔道具祭りがどうのこうのでその話しは紛糾したから個人的にはどっちでも…

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:47:11.30 ID:FcMErIKqa.net
補助用の☆3をって話なら今は龍人は☆3以下は魔導具出なくなったんじゃなかったっけ
グラセレはどうだったか忘れたけど

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 17:59:50.48 ID:u9GVeoSc0.net
そうだった…
当時は出てたのでそこでストップしてたよ…スマン

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:01:48.10 ID:RqE1PKyKp.net
>>25
初心者は職ガチャでいいんじゃね?
職は絞った方が強くなるし
長くやって副産物たまってからでいいじゃん他職は

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:04:23.37 ID:u9GVeoSc0.net
初心者は龍神ガチャ(魔道具星3以下出なくなったから)
異論はないよ、うん

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:33:19.36 ID:f7WCbfmU0.net
耐性1、バリア2、蘇生2、回復バフ1、ヴァ◯ナー、ベル槍

解毒はメイリュをポーアかザンエルに変えるんだぞ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:40:47.76 ID:fQ0TGrY60.net
職ガチャなんだかんだでピック出てくれるときあるから自分は好きだよ
(ザンエル杖とメルヴォラ杖を掲げながら)

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:43:59.99 ID:VbLo6mNN0.net
俺の聖は耐性と天海(CSの方)とトレーネ系列とフラン、デバフ、クリマ、ミトラ、ヴァルナーだなぁ
デバフ枠が自由枠で解毒とかグロとか魔道具入れる
相手次第でフラン外してなにか入れるかな〜くらいで後はほぼ固定

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 18:44:09.16 ID:+Uxnv1Xi0.net
今回の選抜前半でネザド杖3本デス鎌2本出たから職ガチャくん好きだよ

42 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b0-gvcw [61.207.96.206]):2020/08/23(日) 19:13:24 ID:u9GVeoSc0.net
竜神祭が待てなくてしょげて辞める初心者はたくさん見てきたね…
職ガチャはなにか改善見られるまで絶対触らないわ(羨望の眼差し)

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:25:29.52 ID:VZDi+POV0.net
職ガチャでも龍神でも好きな方でいい
結局はそれを引く本人の祈祷力次第だし

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:27:01.78 ID:Zvk9RlfX0.net
解毒1本なのにフォーリアポーア?遅すぎだなぁ
クールタイム長くて困るからわざわざ小回復のあれにするけど全体回復の変わりにもならないから他を外すことになるよな
そもそもフォーリアポーア全体回復の変わりに使ったら狙ってうてない
そもそもメイリューも使わないけど回復量小さすぎて

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:40:00.38 ID:f7WCbfmU0.net
そこまで困ってるならどの敵なのか気になる
セリフに合わせてバフ入れて被弾と同時に効果出るように振るだけなんだが

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 19:42:20.21 ID:Zvk9RlfX0.net
いや蜂野郎でしょ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:38:40.43 ID:f7WCbfmU0.net
話の流れ的に蜂だったわ
カチッで解毒、あとは気合いで細かく全体回復
すまんな蜂ならバフも要らんわてか運用方法はどうでもいいな
ブルメは回復量少なくて解毒ターンとして無駄にしてるからポーアに慣れたほうが良いと言い切れる
むしろ聖するなら何故ザンエルを狙わなかったよ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:46:48.78 ID:Zvk9RlfX0.net
回復量も問題だけどわざわざ回復量少ないブルーメクロットにみんなするのはクールタイムの問題だからな
使えないんだよ遅い解毒は
やってみれば苦労するのがわかると思う

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:55:11.80 ID:Zvk9RlfX0.net
ゲリラのキャップ蜂とか今できないか
武器を1つ2つ減らすって凄いポテンシャル下がるしみんなスルーしちゃうな

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:55:59.01 ID:81NaVqhua.net
気にしないといけないレベルの毒を連打してくるの今んとこハチしかいないから別にあんまり
魔防解毒が出たときのボスは必須になるんじゃないかとかなりヒヤヒヤしたけど
問題なのは解毒の入手が壮絶闇鍋か期間限定SA参加でしか入手できないことだな
呪いやら怪我とかはアホくさくてスルーだわ、30%予防とかしかないなんてほんとどこ行ってもテンプレ行動しかさせる気ねーんだなアホboiは

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:58:54.00 ID:+Uxnv1Xi0.net
クソ毒ボス出ても最悪解毒魔具みんな持てばいいんでしょ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:00:38.00 ID:I6sW49Yr0.net
みんな!カームクリンゲルは持ったか!?

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:05:51.84 ID:+Uxnv1Xi0.net
解毒魔具なにもってるか見たらオーロラとルナキャッチャーしかなかったわ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:07:23.35 ID:PKv/9lIP0.net
龍カームクリンゲルは状態異常を回復だからな
そこらの魔道具如きと一緒にしてもらっちゃ困るぜ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:12:01.64 ID:dAZr7SUQ0.net
正式名称も久々に見たけど、今メロンって言っても通じなさそう

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 21:34:30.74 ID:1p2OiIWZ0.net
試したことないんだけど龍メロンって怪我とかも解除できんの?

57 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad9-M106 [106.180.48.227]):2020/08/23(日) 21:39:50 ID:81NaVqhua.net
そういうの治したくなるところってちょっと強い聖なら問題ないレベルか逆に治癒と同時に即死するレベルのクソギミック用途でしか使われてないから気にしてもな
いやまぁ前者ならあれば嬉しいけど竜使って自己治療しかできないならお呼びでないし

58 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b0-gvcw [61.207.96.206]):2020/08/23(日) 21:42:31 ID:u9GVeoSc0.net
>>55
バナナが人権(遠い目)

59 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8b-5H/b [133.106.92.134]):2020/08/23(日) 21:51:26 ID:EnB2A7G/M.net
今ならイベエリアで拾えるウパプリンセスにも解毒効果があるぞ

毒でも呪いでも消そうとして動くとダメージ喰らって回復前に死んだりするから高威力の状態異常ほど回復できないのがなんだかな

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 23:47:04.00 ID:o1Vz9feaa.net
メロンとバナナが人権とか平和な世界

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:30:05.84 ID:hLnNmiXlr.net
次はミカンか?

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:51:44.27 ID:hjV0UDvF0.net
バナナはみんな普通にとってあるだろうし、メロンは☆4レベル70が一属性くらいはあるだろうしな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 00:56:34.60 ID:2UyVM3rs0.net
>>62
ごめんもう捨てた

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 01:35:42.92 ID:HpA8QdUWa.net
魔具はほぼ売ってるな

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 02:46:51.41 ID:XnA+XpCB0.net
イチゴウパもHPが回復できるから人権だな

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 05:52:04.32 ID:gQKZswOza.net
>>62
メロン2属性持ってるぞw
風はルナキャッチャーと被るから砕いたがね

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 06:10:33.84 ID:pFJtTo9T0.net
解毒はギップルでドヤるうー

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 08:58:24.54 ID:F+W15Dvz0.net
BOI:次の探索は雀蜂ってことでよさそうだな

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 09:40:22.11 ID:NouqjIzJ0.net
探索そろそろ毒有でもよさそうなー

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:19:21.21 ID:OyFvpyeTd.net
>>69
アビスで毒で阿鼻叫喚になりそうw

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:39:55.36 ID:UpA+3zLv0.net
ヴァントゥーラとディアンの凶悪なアビスなんてこの先ないだろ
大方、誰でも参加できる感じになって
エンドコンテンツってなに?状態になるんじゃない

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 10:48:44.20 ID:sm0hRMpFp.net
>>71
そこまでは難易度下げないんじゃね?
ほどよく初級中級者がやる気出して上を目指せるコンテンツは常設しないとまずいだろうけどさ
上級者が軒並み簡単に感じるようになったらバランス悪いし

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:00:21.25 ID:5Jj4NyBt0.net
上級者には天海の試練があるし
探索は目指したいところを好きに気楽にやる
アビスとランキングは廃止でいいと思う
探索が楽しいのはいつでもどこでもその気楽さだし
義務感とかじゃなくて気楽に牙集める感じが良いなぁ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:07:02.16 ID:ImKhnSyj0.net
無微にはアビス参加しなくても探索ランキング美味しかったから辞めて欲しくないなあ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:20:58.19 ID:NouqjIzJ0.net
アビスはランキングとか狙わなくてもメダルが美味しかった!メダルあるだけでも違う。

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:41:04.25 ID:FFLXeHChd.net
60のタイムアタックで良くね?
消滅とかいって報酬減らされたけど

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 11:56:13.85 ID:OyFvpyeTd.net
天海sa復活でいいと思うんだけど…

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:16:20.59 ID:aTb/+BuId.net
>>76
タイムアタックだとどうせまたスキレの高さとと行動パターン待ちでSAと結局何も変わらんからタワー形式にしてどんどんレベルが高くなっていくボスLUSHでボスを何体倒せるか?とかにした方がまだ幾分かはマシだと思う
使い回しのマンネリコンテンツしかもうないもの

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:18:37.84 ID:ImKhnSyj0.net
なんかいい匂いのする石鹸売ってそうなボスだな

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:25:42.15 ID:I2B3jU6YM.net
新ボスきたのかと思って立ち上げちゃったじゃねーか
LUSHか

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:52:15.14 ID:25g12S0TM.net
次のSAっていつから〜?

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 12:57:28.75 ID:OyFvpyeTd.net
明日と予想してるけど、どうなんだろうね?

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 13:45:00.17 ID:/Ft+I7530.net
明日はゲリラ更新とシリーズガチャ復刻で
木曜からガチャ復刻が終わって
さ開始じゃないだろうか
龍神と天海復刻がいつ来るかは知らね

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 14:46:39.82 ID:UpA+3zLv0.net
60のタイムアタックだと
SAと同じように中級者でも神域は入れるようになっちゃうからあかんやろ
課金する意味がなくなってサ終が近づくだけだし
何より寄生SA自慢がうじゃうじゃ現れるのがうざったくなる
廃や上級層のように黙って神域とってるとかなら別いいけど

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:04:52.11 ID:sm0hRMpFp.net
>>73
ランキングあった方がいいんじゃね?
興味なければ触れなきゃいいわけだし
報酬おいしかった

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:09:00.65 ID:sm0hRMpFp.net
>>78
今のSAよりはいいかもよ?
最速回しするだけで物攻魔攻物防魔防とかあんまり関係ないじゃん
今のSAは作業すぎる気がするなー
もっと色んな回しに可能性のあるSAの方が楽しいと思うと今の8手〆10手〆とかだと味気無く感じる
だからメンバー集めて相談さえすれば大した事ない5人でも神域取るだけなら簡単にいけちゃう現状はさびしい

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:17:11.90 ID:HYg0yFlkd.net
天海saでやりゃいいじゃん

探索にランキングなんかいらん

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:21:03.27 ID:1Tvbe+6La.net
ランキングは賛成だけどsaみたくなるのは反対

せっかく200まで作るんだから倒したLvでランキングでいいと思ってる
時間かかっても倒せた時の達成感とかも出てくるし

けど、そうすると廃課金さんとの差がなくなるのが問題になるから難しい
150までは単純に攻撃とか体力upで151〜制限時間が短くなるとかにすれば区別できるかなー?

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:30:12.35 ID:WshIm3U90.net
>>88
頭BOIちゃんうー

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:40:44.42 ID:L9qyaU+ya.net
シンプルにタイムはスコア加算で時間切れを撤廃すればいいんじゃないの?
通常探索はまああってもいいけどアビスは戦闘力制限で好きに足切り出来る訳だし

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:46:56.86 ID:LauAlysU0.net
神域を500位ではなくランキングに載る100位までにしたら荒れるんだろーなw
課金ガチャするやつも増えるんだろーけど、まぁ疲れちゃうわな

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:48:51.56 ID:7A3z5UZoC.net
いきなり関係ない話スマン
>>1の新したらばのURLこれじゃね?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/netgame/16482/

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:51:12.80 ID:7A3z5UZoC.net
ああ、URLコピペしただけだと上手くいかないのか…
スマン

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:53:48.62 ID:MXnHs0ht0.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/16482/
これでどや

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 15:54:59.54 ID:MuegRObca.net
アビスってそもそも上級者の力試しの場として実装したんじゃないの?
それを初回に200クリア大量にだしたから中級者が勘違いして文句いってるようにしか見えんのだが前回のままじゃダメなんか?

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:04:52.42 ID:TaqdDUMvM.net
クリア回数で順位つけたら
厳密に言えば、討伐累計ポイント制
lv60が100ptだったらlv70は200とか
報酬は今まで通りちょっとだけ豪華で
あと60以降も牙ください

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:05:31.82 ID:CAYW3KA10.net
ただでさえコンテンツが少ない中での実装と簡悔過ぎる仕様が不味いんじゃないの?。
それこそ天海とかグラバトとか他にテコ入れする所があったはずだし
というか上級者の力試しって言うけどこれガチャありのソシャゲだからね?実際はただの持ち物チェックだし、
そういった一部しかクリアできないようなクエストを実装するとプレイ時間でマウント取ってきた廃がこぞってやめるのは他のゲームで実証済みでしょ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:06:41.28 ID:L9qyaU+ya.net
>>95それはあるけどヴァントゥーラとディアンは野良壊滅だったからなあ
SA系固定派と野良系探索派の住み分けが崩れて野良の優秀なプレイヤーがやる気無くしたor囲われた結果だと思うけど…
そもそも前回も神域ボーダー110クリアとかじゃない?不人気すぎてやるなら流石にテコ入れはいると思うが…

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 16:58:14.19 ID:UpA+3zLv0.net
>>97
一部しか出来ないってよく言うけど
それはまだ成長途上が残されてるってだけじゃないの
グランや探索60に初心者や立ち回り滅茶苦茶なのが行くのと一緒で
まだまだ修行不足ってだけなんだから、あるもの全て触ろうとしなくてもいいんでない

共闘でランクキャリー出来てしまうのとか、今の環境がぬるいから勘違いが生まれやすいのかもしれんが
初めて数か月でエンドコンテンツ系統に参加できるって方がゲームとして珍しすぎるぞ
普通ならレベル上げて、同ランクの仲間と組んで戦ってくもんだし

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:02:54.58 ID:8FXb9V9X0.net
>>95
ダメ
上級者が大量引退かまして、参加者が激減、とんでもない待ち時間かけてプレイ、からの全滅だから
オレ上級者じゃねぇから知らねえけど

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:04:33.73 ID:C46BpeM6a.net
アビスは廃の隔離施設なんだからもっと差別化した方がいいよ
挑戦必要戦闘力も10万からにして階層も50ぐらいに縮小ホストはルーム建てれるようにして

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:15:10.06 ID:8FXb9V9X0.net
アビス上位できゃいきゃいしてる人らと接点ないから無くなってもどうでもいいや

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:19:46.61 ID:sm0hRMpFp.net
>>101
廃の隔離施設
寄生虫にかぎってこういう事言うの
よくないよほんと
廃の人たちいなかったらおれたちもう遊べてないかもしれないのにさ
なにが隔離施設だよ
失礼だろほんと

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:22:55.77 ID:8FXb9V9X0.net
いや、廃は廃で固まってるし、寄生は廃にしか寄り付かないし、一般ユーザーは廃なんかこれっぽっちも見てないからな?参考にもしてない

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:24:51.86 ID:h4gSfwpsM.net
>>104
ほんとそれな
すごいうー(棒)

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:25:06.07 ID:5Jj4NyBt0.net
アビスで心折れて辞めた廃の人がアビスがなくなって戻ってくるかもしれない

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:26:30.26 ID:PrHvueBqd.net
アビス参加した時にいきなりベル前じゃなくて、装備が変更出来る場所がいいな
それなら武器の有無とか、立ち回りとか打ち合わせ出来るし

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:27:08.51 ID:sm0hRMpFp.net
>>104
そんなのわかりきってるだろ 笑
課金の話だよ
連中の金の使い方がなかったらサービス自体どうなってたかわからんし
どのソシャゲも廃課金のおかげで成り立ってる割合ってあるじゃん
だから廃の隔離施設って言葉にすげー頭きたの
隔離するなら間違いなく初心者だろ
ダメならすぐやめてくし
ゴミが残っても意味ないからダメそうな初心者はぽんぽんやめればいいじゃん
ゴミが1000人いるくらいならまともで少しでも課金する人が3人いた方がずっとマシだからさ
ユーザーにとっても運営にとってもね

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:34:09.77 ID:8FXb9V9X0.net
うんうん、がんばって課金してね〜
ぶいぶいツイッターで文句言っててね

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:36:44.21 ID:79GvNC7x0.net
この前のアビスのアンケ結果が公表…されるわけないか

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:38:08.41 ID:N7pOw4SQM.net
アンケも消滅

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:46:04.36 ID:6qfs720gM.net
>>108
ゴミ扱いしてる人間を客にするのが基本無料商法やで?
その人の入れ替えを疎かにしてるからこの過疎と売上になってるわけやな
ついでにいうと廃もいつまでも廃ではなく辞める者と脱落者が出てくるんやな
つまりここでも人の入れ替えが重要になってくるんやがゴミから客へ、の流れとはまた違ってくるんやな
かつては廃課金してたと吠えても脱落者ってのは現在無価値、ゴミ以下の癌の出来上がりなんやな
そう、君やな

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:53:00.71 ID:WshIm3U90.net
3人じゃ戦えないうー・・・

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:54:07.11 ID:bMKeTGX6M.net
>>112
そこまで言わんでも…
客層が違う、それだけやん
他所のお客にケチつけるのは放置や

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 17:55:26.94 ID:CAYW3KA10.net
ぶっちゃけアビス200はエンドコンテンツじゃないよ。何せクリアできないことが前提なんだから。
そういうのはチャレンジクエストって言うの。どんなコンテンツでも報酬があるならクリア出来る事が基本。それはエンドコンテンツでも変わらん

もし200がエンドコンテンツとして適正だったならこんなに引退者とか出とらんよ・・・まぁ自分には関係ない話だけどさ

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:07:51.78 ID:79GvNC7x0.net
やっぱ天海の試練のテコ入れだな
現状探索ボスの墓場にしかなってないし

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:11:48.26 ID:7MaaOHwl0.net
アビス報酬はネキアメダル(笑)、称号(笑)、極意書(笑)
SAの報酬も下と大差ない石、称号だし
頑張る意味がほとんどない
普通エンドコンテンツのランキングなら
限定アバとか武器とかそれなりのもの貰えなきゃ
やらなくなる、頑張らなくなるでしょ
コストかけずに課金を促せるわけがない

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:12:55.77 ID:zXxZ95/BM.net
>>171
逆だな
ランキング報酬が豪華になり過ぎたら俺はやめるわ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:21:16.18 ID:bMKeTGX6M.net
廃は廃とつるんでてください
我々は神域も伝説も興味ないし、あなた方のツイッターなんて見たくもないですから
我々だって廃がいなくても伝説ギリギリくらいはメンツ集まれば行けるけど、面倒くさい人間が紛れ込むのイヤなので野良で済ませてるだけですので
絡まないでいただけます?廃だからって

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:26:50.62 ID:3f40p4ABa.net
>>116
シエラのおまかせクエストが惜しい線いってると思うの

あれボタン押したらランダムで討伐依頼が出るってシステムじゃダメだったのかな?

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:34:02.05 ID:0X0CNA5pd.net
ネキアポイント1消費でストーリー救援
ネキアポイント2消費でグラン救援
ネキアポイント3消費で天界救援

救援者にそのままポイントいや何でもない忘れてくれ

122 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa21-+kub [182.251.248.5]):2020/08/24(月) 18:37:27 ID:Kaxm6NbFa.net
>>103
なんか隔離って言葉だけに過剰反応してるみたいだけど、その廃様が存分に楽しめる所が無いと詰まらんだろ
そもそもエンドコンテンツに初級中級が参加できんつまらんからやめろ騒いでるのがおこがましい勘違いさせないためにも差別化しろって言ってんだけど?

123 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 231a-obxP [59.147.129.96]):2020/08/24(月) 18:42:01 ID:2UyVM3rs0.net
アビス最初のしか触ってねぇからどうでもいいや
俺は全部やる必要なくね?って意見派
月に1万ぐらいしか入れてないから全部できるとも思ってないってのもあるけどさ
2回目以降触ってないから知らんけど200クリアできてる人はいるんでしょ?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:57:24.04 ID:sm0hRMpFp.net
>>119
廃の連中は知らんけど伝説どころか神域だってふだん2000位くらいの連中が5人揃っただけでもいけるよ
やり方間違ってるだけでさ
あとおれは廃どころか微課金だ 笑

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:59:40.94 ID:IBvInxVKd.net
>>99
2人オルゴールがあればキャリー出来てたよ、要は火力以外はSAと同じでコネクションゲー
5人全員がオルゴール必須、聖なら耐性30で魔防16000必須、盾は耐性30で物防16000必須
剣は耐性30で物攻17000必須、魔は耐性30で魔攻17000必須
弓は最低龍込み100、90で魔砲でのギミック管理必須ぐらいの難易度にすればやっとキャリー不可能かつフェアだし最高難易度と言っても良いんじゃないかな

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:00:21.21 ID:bgLbSIzR0.net
>>118
未来予知

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:00:55.99 ID:sm0hRMpFp.net
>>109
誰がツイッターなんてやるん気持ち悪い 笑

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:07:31.06 ID:2gu+soUN0.net
最近思ったけどアバ用の星3ってゲットしたらすぐ分解していいの?うちわ大切に凸ってたけど...

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:09:46.16 ID:NouqjIzJ0.net
アビスできない人ってめんどくさいもあるけれど
部屋作ってもきてもらえないから?

固定じゃなくてもできる範囲でいけてたと思うよ!
でもギミックとやり方とか考えながらじゃないと
無理だと思う!

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:12:59.39 ID:/t2SPxgMa.net
なんかヤバそうな人だなと思ったら盾下手マンかこの人

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:19:42.05 ID:k5ss9CgX0.net
物防16000や物攻17000とかってスキルや合成込みで言ってんのかな
だったらハードルそこまで高くもなさそうだけど

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:20:12.87 ID:sm0hRMpFp.net
>>130
おれか?そうだよ
もう諦めたけどな盾は
弓の人なんている意味なくなっちゃうからな
弓が火力上げるとタゲ飛んじゃうし
でも慣れちゃった

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:30:32.28 ID:79GvNC7x0.net
>>128
うちわなら戦闘中にネタで使ってみたいとかじゃなければ分解して赤石にして良いと思うよ
アバターとしては残り続けるし

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:38:02.95 ID:TyIi0TA5a.net
パイ投げとかビーチボールみたいなモーション短いのはLv0デイリーのベル割りとかで使ってる
それ以外のイベント武器はだいたい赤石にしてる

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 19:54:31.06 ID:0X0CNA5pd.net
まぁ一度振ってみるといい
色違いは分解して赤石に
石使わずに赤石取れるから
イベント探索掘りはいいぞ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:20:19.89 ID:9IKOhmB0r.net
>>108
寄生相手がいなくて困ってると言えばすむ話

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 20:31:09.52 ID:K1zS1XVj0.net
必死君はこりゃあただの石乞食だな

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:13:01.87 ID:43Vr0Yww0.net
>>117
アバターメイク要素が取り柄のゲームでイベント限やガチャ限以外で限定アバなんて出したら荒れる

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:23:31.25 ID:VYxLstLo0.net
いい加減コテつけてくんないかなー
盾ヘタクソマン

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:37:09.81 ID:sm0hRMpFp.net
>>139
そんなに嫌うなよ
だって3回に一回くらいはヘイト飛んでくるんだぜ?
ダイスとかメルヴォラ使わないでクリなしで龍打ってればいいのか?
おれくらいのステでのんびり立ち回ってこれなのにさ
上位の連中はどうやってるのか気になる
誰か教えてくれないかな
4手回しだとほぼ2回目の龍極大で飛ぶし
5手回しにすれば1発目で飛ぶこともある
どうしろと

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:38:07.23 ID:0X0CNA5pd.net
回しとステータス公開したらいいんじゃないかな
何したらそんなに飛ばすのさ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:44:19.27 ID:8FXb9V9X0.net
なんでみんな気付かないのかなあ
マトモな人らにブラリされまくったら、どんなことになると思う?
ぼっち過ぎてあまり強くてらっしゃらない方とばっかりマッチングするじゃん?
それだよ、コレ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:44:54.65 ID:sm0hRMpFp.net
>>141
デス鎌アンテルマ鎌龍ネザド
レヴィアモルフォアンテルマ鎌メルヴォラ杖アンテルマ杖
その後はモルフォアンテルマ鎌メルヴォラ杖アンテルマ杖の4手回しでたまに間空いたらマリン鎌ふるだけ
魔攻は17000ちょい
いたって普通のまわしだろ?
これで探索60いって3回に1回はヘイト飛んでくるんだよ
不憫にならんか?

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:45:49.12 ID:sm0hRMpFp.net
>>142
おまえみたいなのと一緒にするな 笑

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:48:34.78 ID:8FXb9V9X0.net
不憫にならんねえ
それ総合が11万から12万の上位200くらい入る装備じゃろ??
それでフルスロットルでトばしてヘイト奪ったふじこふじこ?あーはん??
ブレーキって言葉知ってる?護やればいいじゃない?あーはん?

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:48:34.85 ID:dWYnPcnqa.net
>>131
込みだったらハードル低すぎだろ‥

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:49:59.69 ID:Kaxm6NbFM.net
>>143
ヘイト問題関係なしに、アンテルマ杖slvいくつでダメージどれくらいでるの?参考にしたいれす

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:51:24.01 ID:5oeLXT3/0.net
魔攻17000とかかなり上位だろうに
最大火力目指すのに躍起になりすぎて周りの行動見てないんじゃないの

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:52:24.47 ID:sm0hRMpFp.net
>>145
上位200なんて入ったことないぞ
ブレーキかけんの?みんな
8万の盾とかならかけるけどそんな盾あんまり一緒にならんし
ブレーキはかけてないけど普通にのんびり回してるけどな
食らって死なない攻撃でも全体は後ろで受けて列移動で避けれるのも避けてる
そんなのんびり回しでだよ?
本当におれがおかしいのか?

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:57:32.01 ID:sm0hRMpFp.net
>>147
他の人たちがかけてくれるバフデバフにもよるけど4手目龍アンテルマ杖でMバフとIデバフかけた後は250〜350万くらい

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 21:58:19.23 ID:f3/t06baM.net
>>150
すげえな
やる気なくなったわ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:01:43.35 ID:Ucoq1nuf0.net
正直盾は1周年時点の装備に毛が生えた程度しか強化されてないのに剣魔が超強化されててヘイトが取りにくくなってるのもあるな
盾の龍は剣魔のために介護盾に使うから余計飛びやすいと

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:05:12.05 ID:yKP2cHqA0.net
デスペナルティ無いんだからいんじゃね?
とか思うんだけどダメなん?

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:08:17.51 ID:a7pa0oS10.net
普通だけどな>魔攻17000
至って普通>最新装備2種あり
のんびりやってるのにおかしいなー>バフもりもりで300万超え

これでさらに白チャで「あれ?俺なんかやっちゃいました^^;?」なんて言ったら即サヨナラバイバイですわ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:11:23.17 ID:sm0hRMpFp.net
>>154
あいさつ以外喋らんよ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:12:15.04 ID:NxqMG6Cx0.net
ランカークラスの自分とダメージ変わらなくて草

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:16:52.10 ID:sm0hRMpFp.net
>>156
ランカーさんに是非教えてほしいんだけど
ヘイトどうしてる?
ひたすら火力おさえるの?
自分の回しだとレヴィア抜くか時間余った時のマリン鎌抜くかメルヴォラをダイスにかえる
くらいしかないけどそんな感じ?

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:17:31.08 ID:Kx/z/s0N0.net
それこそこういうののために隔離施設は必要だよ
アビス復活してそこから出てこなければいい

159 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:20:05.41 ID:8FXb9V9X0.net
…ほら、だから上位200程度あるってゆったじゃーん(ムスッ)
全方位に失礼だなあ、護やれ!!

160 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:22:22.41 ID:a7pa0oS10222222.net
どーりで盾が減るわけだわ
やりたくなくなるな

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:24:33.80 ID:sm0hRMpFp.net
>>159
そうなのか
何はともあれおれが間違ってるのは理解できたよ
少し慎ましく魔やるわ
なんかありがと

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:27:38.33 ID:VYxLstLo0.net
ヘイト飛んでくるって単体飛んでくるってことなんだろ
もしかして一瞬ヘイト飛んできてるだけで単体食らってないとかないよね?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:31:16.99 ID:sm0hRMpFp.net
>>162
食らって死んでるけど
ちょっと回し方変えてみるわ
今グルの人にも聞いてみたら探索60で魔がダメの半分削ってるのは盾かわいそう言われた
魔は全体の4割も削れば多い方だよって
悔しいけどおれが間違ってたんな

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:31:50.63 ID:8FXb9V9X0.net
半年護やれ!
そんな新武器わんさかあるなら護できるでしょ?!
んな数百万出すヤツごろごろいねーし、居たら居たで多少手抜きしてもらわないとヘイトがカツカツでヤベェんだよ!!

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:35:27.15 ID:5oeLXT3/0.net
ヘラってる感じで鬱陶しいからしばらく大人しくしてろよ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:35:32.89 ID:2UyVM3rs0.net
すごいって言われたかっただけ定期

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:35:44.23 ID:sm0hRMpFp.net
>>164
やだおまえけっこういい奴ぽいね
色々と反省してまた魔やるわ
盾の装備ぜんぜん揃ってねーし
感謝する!

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:36:22.02 ID:VzYj1L4j0.net
匿名掲示板で高収入を騙ってる残念な子と同じ感じに見えてきた

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:40:26.31 ID:Kx/z/s0N0.net
見てて感じてたむずがゆさはそれだ
きっとグルの人も与ダメもきっと嘘じゃあないんだろうけど
むずがゆいのはなんかそれだ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:44:03.65 ID:UpA+3zLv0.net
>>125
ディアン200について言ってるなら
聖は特に回復力と立ち回りが問われてだいぶ心折られてる人多かったし
盾も同じくヘイト維持しとかんといかんかったし

聖盾が能力問われずキャリー可だったのはギルヴァまでで
弓だけは最後まで持ち物から何から一番にキャリー出来てたとは思う
オルゴールやガル砲持たず、ネザド弓さえもないのが
アース弓だけ携えて何度も来てたとかあったし
とはいえ結果的に、100位圏内(200クリア組)は全職地力とか立ち回りが出来てる人達だったし
150から上の人でもほぼ猛者しかおらんくて
キャリー狙いとか立ち回り滅茶苦茶系は130前後ぐらいで諦めてるのが大半だったけど

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:55:50.47 ID:8FXb9V9X0.net
スレ民として、アルデマだのワルチャの浅い指導だの文句言うためには、それなりに考察なり観察なり平均とったりしてるわ
してないのに理解したフリは馬鹿じゃん自分が

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 22:59:14.40 ID:dWYnPcnqa.net
>>166
実際すごいからいいんじゃね?俺は350↑出す魔は2人しか知らんけど結構いるもんなの?

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:01:14.43 ID:JyiQSVis0.net
他あまりやらないから知らないけど
火力なのに火力抑えないと上手くいかないシステムって普通なの?
それって課金意欲自体も抑制してしまうとかにはならないのか

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:03:50.21 ID:YU7yd9cWa.net
野良だと滅多に見ないから特定できる人いそう

175 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 231a-obxP [59.147.129.96]):2020/08/24(月) 23:10:55 ID:2UyVM3rs0.net
火力抑えろとまでは言わないけど、ゴリラである自覚もなしに盾が下手くそって騒いでたのが悪いんだろ

176 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 75ea-3Lde [118.105.50.80]):2020/08/24(月) 23:12:39 ID:WshIm3U90.net
今回の探索はパターンによっては介護や交代の連続でヘイト稼ぎにくいうー
さらにアンテルマセットで魔を鬼強化するというBOIちゃんの嫌がらせうー

177 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 3d25-opce [58.188.109.135]):2020/08/24(月) 23:17:12 ID:vs66Ch2R0.net
オレスゲー自慢する為にわざわざ他職を貶めるのはクソだぞ
立ち回りの前にそういうのは自グルだけでやってどうぞ

178 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 3d25-opce [58.188.109.135]):2020/08/24(月) 23:23:17 ID:vs66Ch2R0.net
そもそも魔で盾から単体奪ってペロッたんなら、バフかけてくれた弓さんにお礼してから悔いなく昇天しろ

179 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 8b25-RTUg [121.115.121.172]):2020/08/24(月) 23:24:11 ID:k5ss9CgX0.net
>>154
なろう系異世界転生ものの主人公みたいでウケる

180 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 75e3-Nnsj [118.240.19.43]):2020/08/24(月) 23:37:36 ID:XnA+XpCB0.net
明日起きたら自分の書き込み内容見返して恥ずかしくなってそう

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:48:55.87 ID:2UyVM3rs0.net
こういう奴は恥ずかしくならんだろ
むしろ相談されたグルメンがここ見て恥ずかしくなるかもしれん

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 23:58:25.35 ID:BksZvGTOa.net
>>174
それなりに探索周回してるけど、該当する魔は一人しかいなかった

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:01:14.44 ID:FqHj3mKT0.net
カで始まってラで終わる人でないといいんだけど………マジはマジ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 00:48:47.51 ID:32VRiZ6d0.net
>>181
果たして相談されたグルメンが存在するのかも不安

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:03:06.47 ID:Ab6M4GXna.net
>>183
トロ火力だから該当しない

186 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:27:47.40 ID:zeVMh6/P0.net
最初の段階で床舐めてるのは
最高にカッコ悪い

聖でいった時ならそのまま寝ててもらうことにするわ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:59:13.68 ID:Bgsz1NzrM.net
ランカー込なら3人位心当たりあるけど、ランカーじゃないとしたら、そんな奴見たことないわ
ランカー以外で300万越えの魔なんて…あ〜1人晒しスレで専スレ立ってる某人物なら該当するな
なんかそんなクソみたいな話し方するし、これはまさかまさか〜…

一応、俺の盾ならランカーにもヘイト取られたことは無いから、俺なら受けられるぜ
300万出す某ランカーでも大丈夫だったし、双剣で100万越えの剣でも大丈夫だったから問題なくやれるぜ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 02:14:31.04 ID:G+i3KtFba.net
どうせステもダメも盛ってるんでしょ
魔攻17000レベルの奴なんて今に限らず昔からタゲ奪って単体でペロッてただろうし、今更タゲが飛んだくらいでスレにわざわざ来て躍起になって怒る訳がない

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 02:55:12.25 ID:Qh3smVQNa.net
晒しで専スレ魔ならカ○ェ○だろワルチャで有名な奴だろ?ランカー級の火力あるのにペロるって事は下手なんじゃ・・・w

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 03:17:31.71 ID:D28bEYVc0.net
とりあえず有名なプレイヤーdisりたいっていう糞匿名メンタルやめーや
ガキ臭過ぎて見てる方が恥ずかしくなるわ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 03:19:44.50 ID:FqHj3mKT0.net
日頃の行いのせいやな
まあ別人らしいが…
別人?!同ベクトルの別人??やばあ…

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 03:50:05.88 ID:1JE/7zJs0.net
星3武器プレゼント機能とかつかないかな
昔使わなくなったスチールメイス星3スキル9とか初心者にとってはかなり回復できると思うけど
星3なら星4と違ってガチャにも影響しなそうだし
まぁ別になくても良いけど交流になるかなとか思ったけど

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 04:05:16.32 ID:1JE/7zJs0.net
で、星3の武器を渡すのに海晶石25かかるとかにして
深夜になんか考えちゃったけど

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 07:12:44.51 ID:z6K+2PiPd.net
廃魔は300〜400万出してるしヴェルメ杖で300出す魔も居るのにBAで300万が3人しか思い浮かばないって探索してなさすぎじゃない?

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 07:15:13.52 ID:/iU0Mu2fp.net
すぐオークションがはじまる

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 07:45:50.02
ここの話みてると自分が弱火力なんやなって思ってしょげるわ
10万魔 素魔力ステ15000弱点 ヴェルメ6 バフもりもりで150万出て喜んでた自分がアホみたいやわ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 07:47:37.13
盾ヘタクソマンはやっぱ一度盾やったほうが良い気がする。これからも新しい敵でタゲ飛んでくる度に回りに負のヘイト飛ばしてる未来が見えるわ

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 07:35:34.69 ID:1JE/7zJs0.net
低レベル探索ボスや曜日グランなど用に戦闘力30000くらいのNPC冒険者を海晶石5とかネキアメダル25くらいで雇えるなんて機能どうかな?
グラン人集まらないよー、そうだ冒険者ギルドでNPC雇おう!みたいな
また朝からこんなこと考えてしまった

199 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b0-gvcw [61.207.96.206]):2020/08/25(火) 08:23:43 ID:FqHj3mKT0.net
全部ボツ案とさせていただきます

>>192
新規垢増設によるシャークトレード(不用品と貴重品の交換)による赤石量産が懸念されますのでボツ案

>>193
対価が高すぎる、よってボツ案
そもそもシャークトレードが封じ込む不可

>>198
おまかせシエラの拡張で良い
無料タダ働きおまかせシエラ実装で済むのを対価取るなんて誰も得しない

200 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 758d-HFkf [118.237.101.117]):2020/08/25(火) 08:26:36 ID:prF918c20.net
シエラちゃんがあれやこれやおまかせでご奉仕してくれるなら喜んで対価払うぞ!!!

201 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7563-ICwW [118.86.126.243]):2020/08/25(火) 08:34:02 ID:1JE/7zJs0.net
聖やってるとメインストーリーとかでボスと戦う時、誰かボスのHP削ってくんないかなーって思う時あるんだよねー
ゲーム内で誰とも関わりないしいつも野良だから頼む人もいないし海晶石5とかネキアメダル10とかで火力か誰かNPC雇えたらおもしろいなーって思ったけど

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 08:44:49.75 ID:prF918c20.net
このゲームの一番のミスは共闘のし辛さなのは間違いない
戦闘開始で即募集じゃなくて、
ヘルプボタンでも付ければよかったのに
そしたら募集掲示板も一元化できただろーに

203 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7563-ICwW [118.86.126.243]):2020/08/25(火) 09:11:36 ID:1JE/7zJs0.net
ネキアメダル10で戦闘力3万〜4万くらいのNPCが20回くらい力貸してくれる傭兵システムみたいな

204 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa21-Is5t [182.251.244.7]):2020/08/25(火) 09:14:58 ID:KzJ4sQ+Oa.net
>>194
しょーもない事でマウント取ってやんなよ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:18:29.58 ID:rE9Dmm/dr.net
ワイ魔 ヴェルメ7のバデバもりもりで260万くらいで低みの見物

魔が最初龍ネザするのとかって盾からヘイトとらないように、とかも含まれるのに
なんでそんなに生き急いでる魔が多いんや

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:12:53.35 ID:Ab6M4GXna.net
>>194
それでペロる魔なんてなかなかいないわ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:26:53.16 ID:CAQnXs8bM.net
下手なやつより
花の名前の探索妖精のが強くて笑うわw

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:39:35.92 ID:1JE/7zJs0.net
花の名前の観測衛星はなにげに戦闘力8万〜くらいあったような
強い

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:42:44.09 ID:mSrwSJD80.net
>>207
彼女たちの名前のあとにスペースで人工衛星で検索検索ぅ!
由来はそこ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:50:24.32 ID:jS1l+CPU0.net
水着イベント終わったけど、そういえば今年は1年目の七夕や水着の復刻は全くなかったな
去年はガンガン使い回したから今年もあるかと思ってた

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:01:10.39 ID:q1R5MOD40.net
魔のダメ盛りだったり盾批判だったり
某姫の言動にそっくりなんですが(笑)

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:34:55.41 ID:AkFwDYwh0.net
200万出すけどペロるor100万しか出ないけど床ペロしない剣術士

俺は後者なんだけど古ホストの人からしたらどっちがいいのかな、恥ずかしながら火力無いから倒すまで時間掛かるんだよね

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:38:18.99 ID:BNDmbk1wp.net
全員プレゼントの250石はいつ来るんだ

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:43:10.02 ID:sbO8pflK0.net
エンバー杖3本合成してスキレベ7にならねークソゲー
やんなきゃ良かったわ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:45:23.84 ID:Byfbq69EM.net
いつから武器が合成出来る様になったん?

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:50:19.35 ID:sbO8pflK0.net
限凸と間違えたわ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:03:51.01 ID:jS1l+CPU0.net
メイン8枠に入れる火力武器としてはもうステが劣る型遅れだけど
補助埋めならまだまだ現役だからなと何も考えず凸したやつがパリパリパリーンして
主戦力の火力武器出た!とドキドキしながら重ねるとポワンポワン、またポワン
泣けてくる

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:02:52.33 ID:iOzWPo8p0.net
ところでミトラしたらばで勘違いする人もいるんでは?
私、俺人気だから噂されているんだなーって。

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:49:00.77 ID:FqHj3mKT0.net
ガンスルーで

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:07:20.57 ID:1JE/7zJs0.net
いつになったら探索ボスは時間切れなくなるんだ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:13:31.25 ID:rQgrQC5ta.net
時間切れないと悔しいんだろう

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:41:16.29 ID:q1R5MOD40.net
出来ればエルリンティアみたいな開幕足切りを追加して欲しいわ
ダラダラと下火火力で時間切れとか無駄の極み
どうせなら2.3段階で足切りして行って欲しいわ
勿論、60限定だけどね

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:11:17.13 ID:DIzqx3+rd.net
>>212
300万出してペロらない剣士しか求めてないぞ
このスレのやつら

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:22:56.56 ID:1JE/7zJs0.net
聖でソロやってる時は1万ダメージでも出せる他職がいるだけで楽だけどね
低探索やグラン等なら普通にダメージ出せれば何でもOKだけど探索60とかはさすがに数100万ダメージ出してもらいたいね

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:26:17.58 ID:dSe2AiubM.net
>>212
150万出すけどペロらない被弾もしない剣かな
100万は魔の最低合格ラインなので

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:26:41.15 ID:1JE/7zJs0.net
聖一筋で去年からはじめたからか
剣魔などが何ダメージ出してれば一人前なのか俺はさっぱりわからない

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:30:05.49 ID:1JE/7zJs0.net
100万ダメージが火力職の合格ラインなのか
聖の回復量ついて話し合った時は去年もめたな

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:33:45.53 ID:dSe2AiubM.net
剣の双剣なら、最終段が20万ダメージ超えてれば強火かな
双剣合計100万出すなら最終段が25-30万は必要だろうし
最終段10万しか出ない剣は弓のせいにしないで帰って(弓雑魚でも出るから)

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:34:05.46 ID:AleAUxqJd.net
剣は龍極大よりも双剣ダメージだから

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:34:16.84 ID:sbO8pflK0.net
>>225
よし、自分は最低ライン超えてるうー
メルヴォラとアンテルマ持ってないから龍人祭で出てくるの待つうー

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:37:16.86 ID:dSe2AiubM.net
まあ言うて探索60だから…
くそ硬探索70だと2割くらい減らされるからもう少し下がるよ?

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:44:26.40 ID:aXhLCvF10.net
人工衛星ってそういう由来だったのか
bot偵察機みたいだから人工衛星って言ってるのかとまじで思ってたわ・・・

233 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:52:42.45 ID:mSrwSJD80.net
>>232
勉強になったかい?
日本の技術力を侮ったな!(スレチ)
人工探索機が由来な訳だけど、歩いてるさくらちゃんやメニュー開いてる探索機ちゃんたち見たことあるから、一応中身はあるみたいやね

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:55:24.28 ID:1JE/7zJs0.net
メイリューメイスで3250とかしか回復しないから使ってないけどこれキャップバトルで使ったら1500くらいしかたぶん回復しない

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:06:45.21 ID:/tTILE280.net
弓いないと30ギリギリ行かない魔だから100とか遠すぎてな
ちゃんと弓いれば100-120は出せるけども

236 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:12:44.78 ID:3lGvgaT/0.net
あいつら同じ名前同じ見た目で何人もいるから言い知れぬ怖さがある

237 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:13:02.84 ID:M1LYPChy0.net
他人の火力で盛り上がってるけど、まともな火力はもう合成変えてるから気にしてないぞw

238 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:14:41.58 ID:/tTILE280.net
と思って頑張ってみたら65近く出たけど全く実用性ない回し方だからオナニーだわ
https://i.imgur.com/n60elBu.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:24:04.24 ID:1JE/7zJs0.net
けっきょく弓がいるかどうかで天と地ほどのダメージ差があるんだろうから100万てのもシビアなのかもね
このスレは上級者けっこういそうだから鵜呑みにはできないかもね

240 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:02:10.11 ID:1JE/7zJs0.net
スノーリアの破壊力凄いな
ガッツないと耐えられないようなダメージきたなぁ
回収したから良いけど

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:09:36.25 ID:DIzqx3+rd.net
初手で転がるのは風物詩やね、初手となんてねペロペロは初日過ぎたら許さんぞ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:17:01.46 ID:FqHj3mKT0.net
>>239
弓いないと無理だよ
弓なしなら50万超えたらすごいもんさ
フルセット最新式で100万ちょっとじゃね、魔
知らんけど

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:25:08.31 ID:tpcmE6hA0.net
スノーリア初登場時は阿鼻叫喚だったからなぁ

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:30:31.87 ID:3lGvgaT/0.net
スノーリアにアルフォンスにルドルフは大変だったな
あとは土魔女あたりか

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:33:15.50 ID:sbO8pflK0.net
今はもう味方に足を引っ張られなければ余裕で勝てるね
回収中全勝だったわ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:36:53.30 ID:zbC9P9+j0.net
>>233
なんでメニュー開いてるのが分かるの?って思ったけどもしかしてモーションメニューに無いうなずく様な動作を他の人がよくやってるけどあれがそうだったのかと今悟ったボッチの俺

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:50:31.44 ID:WlZ5wMdOa.net
探索60ホストで待ってたら観測ひまわり(剣)入って来ておぉ?ってなったけど普通に立ち回り上手いし驚いた笑あと自発じゃないけど探索でサクラ(盾)がヘイト外して火力さんペロった時もナリチャで謝ってたし肉入りじゃなかったら凄い技術だよなそれが可能なら運営が技術買って採用してくれたらいいのに笑

248 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:01:06.01 ID:FqHj3mKT0.net
まあ観測衛星シリーズは並みの人よりはだいぶ強い
ただ、常時伝説入ってるレベルだと少し見劣りする
アタリ面子だと思うよ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:07:29.73 ID:n/7d8Anva.net
>>229
どっちもだよ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:09:37.67 ID:q1R5MOD40.net
そらまぁあれだけのキャラ育ててるわけだから立ち回りはほぼ完璧だろ
装備はまぁ運だから何ともな所だけど

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:56:33.58 ID:A/CzLar00.net
>>239
魔のトップの人が350万出してたけど、それを合わせて魔攻17000超えが20人程度
1万人いる中の数十人を普通と考えるだけでこのスレは他ゲーと比べて異常かもね
他職の貶めとか、誰かを見てなりすましとかもあるだろうし、立ち回りとかを聞いてる分でも
基本的にここにいるのは上級者に満たない中堅が大半なんじゃない

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:52:13.83 ID:r9gk15Mc0.net
(反応していいのか…?スルー検定か…??)

253 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:55:23.62 ID:DajgecJn0.net
水着投票優勝者のプレゼントのスノーリア水着上下が俺のところに来てないんだけど
おかしい、こんなことは許されない

254 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp99-RlcH [126.182.249.254]):2020/08/26(水) 01:59:10 ID:rFGp6cAVp.net
>>251
なんか盾の件では荒らして悪かったよ
でも魔攻17000超えが20人しかいないとかそれはないわ
あと魔のトップが350万、これもない
BAどころか普通の極大でも出してる廃魔ぽつぽついるしな
4500位とかになってても暇つぶしに探索来るときには魔攻18000近くになってる人とかけっこういるんだよ
嘘言うようなことはやめた方がいいよ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 04:01:43.08 ID:I82MX+B+a.net
いたわ、戦闘力4万以上下の盾からヘイト奪って遊んでるペロ魔が。
そいつ見たら魔攻17000あったし、プロフもそんな事書いてあったし。
どう楽しもうと自由だけど他人に迷惑掛けるのは違うんじゃないかと。

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 05:48:14.32 ID:s/p6Huft0.net
>>255
それ盾も魔も悪くなくないか?人権装備が全て揃ってる4万盾ならまだしも右も左もわからない初心者さんだろ?ソイツからヘイト取らない様にってなると棒立ちかデバフオンリーになるぞ。

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:03:08.42 ID:I82MX+B+a.net
>>256
よく読め、4万以上下だ。
つまり8万盾と12万↑魔ってこと

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:24:19.52 ID:s/p6Huft0.net
>>257
誤読失礼(>人<;) でも盾に限らずだけど、今の8万って大して期待できないだろ?大抵、ホーリー・ダーク・ウロコの凸しやすい装備で戦闘力盛ってたりするし…

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:39:17.57 ID:I82MX+B+a.net
>>258
もちろんそれもあるけど、今回に限っては教科書通りのまともな盾
戦闘力以上にまともだからサブ職っぽい感じもした
それよりプロフ読んでわざとやってる感が「何だこいつ?」って思ったんよ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:42:37.35 ID:r9gk15Mc0.net
>>258
横からだけど、だったらなんなの?
必要最低限のバフデバフ貰って、気をつけてればギリ死なない体制で、聖もガンバってくれてるとしよう
その中に力足らずな護がいても、ステータスが足らないだけでガンバる護なら根性ガードで下がるなりトレーネドラークでなんとかできるかもしれない

それをブッ込みブッ壊しするヒャッハー廃魔が即ペロとかウンザりするんだが?
護が盛ろうが耐性積んでれば、ついでにヘイトさえとれてれば文句ないだろ?なんか文句あんの?
じゃ自分で護やれ、それでヒャッハー廃魔にブッ壊されても泣くなよ?マジ火力壊れてるから必死になるからな??

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:47:00.25 ID:I82MX+B+a.net
ついでに言うとそいつは「盾から引っ剥がして死ぬのが火力の誉れ」とかプロフに書いてあったから、次同じような行為を見掛けたらしたらば行きにさせてもらう

262 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:47:17.25 ID:UldrNwMi0.net
あんまり悪質な魔のようならそれこそしたらばの出番だな

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:56:35.62 ID:I82MX+B+a.net
勘違いがないように言っておきたいのは、敵を倒すための大火力を批判してるわけではなく、
盾からヘイトを奪うことを目的としてるのは違うんじゃない?と言いたいだけなので

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:57:08.39 ID:rFGp6cAVp.net
>>260
ヘイトとれてれば誰も文句いわないんじゃね?ふつう
横からだと自覚あるならそんなに熱くならん方がいい

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:01:54.21 ID:s/p6Huft0.net
>>260
朝から何をイキってんだよ。>>258の時点では8万盾なんて装備無い・動き分からない・だからそんな目くじら立てる必要有るか?って言ってるだけだろ。しかも「文句あるか?」って盾の文句何て言ってる様に見えるのか?

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:02:51.35 ID:rFGp6cAVp.net
>>260
あとここ数日言ってるのは即ぺろでもなんでもない
鎌鎌龍ネザド、さらにそのあと10手までは龍極大撃たずにゆっくり回しても1回目か2回目の龍極大でヘイト飛ばしてる盾のこと言ってんだよ
防バフも大事かもしれないけどさ
盾は何よりヘイト安定させることが大事じゃん
その上で文句言ってたんだけど色んな人から色々言われておれ自身は反省した
でもおまえの話みたいなクソゴミな話じゃないから勘違いしながら出てくんな

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:05:09.62 ID:zXTFoBuW0.net
まあこれMMOじゃないけど普通タンクのヘイト剥がさないようにまずタンク優先で動いて当たり前でヘイト剥がす火力とか前出過ぎてヒール間に合わない火力とか地雷そのものなんだけどミトラスフィアじゃ火力様に着いてこれないタンクが悪いになるのね

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:06:48.32 ID:I82MX+B+a.net
>>266
お前も勘違いしながら長文でイキって出て来るなよw
全然別件の悪質魔の話なんだわ

269 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:13:08.34 ID:r9gk15Mc0.net
>>265
はあ…??どこを縦読み?255はどう解読するとそうなるの…?読み返したら?
 
>>266
反省する前どうなのよ?
ID:sm0hRMpFp

別に誰とか指定してないし、他にも言葉を借りればクソゴミがいるんだよ‥
なおさら護やれば?クソゴミ??居るんですけど、いっぱい
何人もお前みたいなのがいるからお前はカシナントカと誤解されたんだよ…理解してる?

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:28:19.48 ID:lqiXFXfe0.net
>>267
他のヘイトある系のやつやらないけどそうなの?
だからヘイト来てペロって一応謝るけど無言だったりドンマイみたいに言って来る盾に会うのか
良くて200万くらいの魔だけど毎回こっちだけ悪いみたいでモヤっとしてた
そういう考えの盾には一方的に火力が悪くなるもんな

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:28:35.70 ID:s/p6Huft0.net
>>269
お前がな。ちなみにお前の言う文句ってどの辺りになるんだ?俺は分からないぞ。だって文句なんか言ってないからな。

272 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bd63-92Cq [118.86.126.243]):2020/08/26(水) 07:34:43 ID:Mq+Vw7r+0.net
あんまりよくわかってないから申し訳ないんだが
このゲームって高火力キャラほど大ダメージ受けてる気するんだけどヘイト稼ぐと標的になるのはわかるけど受けるダメージ量増えてるの?

273 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-Rexm [49.104.9.31]):2020/08/26(水) 07:36:01 ID:I+BkX6dad.net
朝からギスギスフィアだうー

274 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b0-6Kmg [61.207.96.206]):2020/08/26(水) 07:44:41 ID:r9gk15Mc0.net
>>271
はいはいはい、私が悪うございました

275 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bd8d-tTXv [118.237.101.117]):2020/08/26(水) 07:52:54 ID:F2by+Xl80.net
特定条件下でしか戦えないやつはグループから出てくんなよ

276 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp99-GTr6 [126.193.5.84]):2020/08/26(水) 07:55:35 ID:nuzGxXGWp.net
>>270
MMOにしろ何にしろ、基本PTプレイなら壁役が安定させてから火力が動くもんだね
ミトラはダメだったから次行きましょが簡単に出来るけど、
MMOのボスって数時間〜数日に1回しかチャンス無いとかザラだったからな

277 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMe3-nUCc [153.159.155.205]):2020/08/26(水) 08:02:23 ID:dl6PqwX7M.net
高火力だからダメージ受けるんじゃなく
前受け上等で攻撃タイミングが合わないから被ダメが多いだけ
後は立ち回りが下手なのに火力装備で染めないから耐性低くダメージがデカい
染めず火力装備で回すのは相手のパターンちゃんと理解してないとペロる

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:07:26.04 ID:lqiXFXfe0.net
>>276
序盤の話をしてたんか
中盤以降にヘイト移ることの話してたわ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:19:55.94 ID:zXTFoBuW0.net
ここで撃たないでもう1手入れると最高火力出ないのおおおお!って前受けするのと耐性染めて無いから被ダメ多く見えるんだよなバ火力って
多分火力枠以外弄るのが面倒で防具装飾補助までセット組んで無いんでしょ
後は総合とかステ下がるから系

280 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 4ddf-8Lr9 [180.198.177.39]):2020/08/26(水) 10:18:58 ID:5X0O5JqO0.net
>>251
俺探索60 レヴィアなしヴェルメ8で320出るんだけど、魔のトップが350はないな、

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:08:53.05 ID:iWh/MZ2hr.net
>>275
ほんこれ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:24:19.76 ID:wKcGGqxTa.net
火力自慢したいなら訓練所での数字でドヤればいいのに
実戦の数字なんてボスのギミックや味方のバフでブレるし、ソロでこれだけ出せますって自慢の方が良くない?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:45:42.40 ID:qzx5wOf50.net
盾の中盤以降ヘイト剥がれる件だけど
単体痛いから下がる時 遅れたら意味ないから
セリフ見てタイミング測って受けてから前進で
火力の2手分攻撃できないことが多いのね
その前進もスチールかネザド優先だと風相手には弱いでしょ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:48:10.63 ID:KeRYJEXS0.net
3周年ではじめたばかりなんですが、これ面白いですか?
何するにしてもバフバフデバフ→攻撃で爽快感ないし

285 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:52:01.66 ID:wKcGGqxTa.net
アバター弄ってなりチャでワイワイするのが面白いと思えないならやる意味ないと思う
それ以外で褒められる点なんて殆どないし

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:55:34.75 ID:0q2H5qf90.net
DPSチェックとヘイト管理が剣魔の仕事だしな。大火力ぶっぱでペロりするのは(クリアできるなら)別にいいし、
それでドやるのも間違いではないけどそれで失敗の責任を盾に押し付けるのは違うと思うわ。勿論盾も持ちうる全力を出すという前提だけどね

287 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:57:57.04 ID:qZXI2Qp50.net
そうだなー
アバターの出来だけは他と比べて一線を画している
あと放置してる間に強くなれよってオートバトル根性なら合わないからやめた方がいい

288 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:00:51.31 ID:KeRYJEXS0.net
ありがとうございます。
やめることにします。
またどこかで!

289 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:03:45.15 ID:WtHOS0030.net
>>284
バフ&デバフからの攻撃って昔のドラクエとかからくらいのパーティプレイの伝統だと思うんだけど
毎回バフデバフが切れてかけ直さないといけないのが面倒って事かな?
それともバフデバフ気にせず、属性一致とかもガン無視のレベルを上げて物理で殴るゲームが好きってことかな

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:18:10.84 ID:nuzGxXGWp.net
>>282
レヴィア盛り盛りで110万ちょいだったわ
廃なら130〜150万くらいってところかね

291 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:19:57.47 ID:Oe3iz1aed.net
>>277
耐性30にしてりゃリンロウ、カルネり系バフ貰っただけで60レベル程度のボスの攻撃なら単発意外余裕で耐えれる
物攻極振りで見栄張りたいだけのアホはすぐ倒れてバレる
装備品しっかりしてる火力さん達は余裕で暴れ回ってる

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:30:42.25 ID:A+4/MSfqd.net
3周年記念の最中なんだから仲良くしなさい!!

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:31:09.07 ID:g+Z+sfrfa.net
>>289
魔なら杖龍溜め&バフ、鎌龍溜め&デバフ、クリバフして龍攻撃
剣なら背水して斧、後列で攻撃回避しつつバフ、双攻撃
こういうのが嫌だって言ってるんだと思うぞ
アシュテとかの中華系MMOもどきでもやってきたらどうだ?
こういう人は展覧会火力になりがちだから、ミトラは向いてない

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:35:09.91 ID:/aDE4Zsu0.net
BAだけど魔攻14000弓なしレヴィアなしでこんぐらいは出たぞ
本職ならもっと出るんじゃね?
https://i.imgur.com/M2dcZwa.png

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:40:37.63 ID:nuzGxXGWp.net
>>294
俺光でやってたわ
火はアンテルマとマリーンで底上げされるからもうちょい出るんやな

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:45:55.49 ID:sDlb9J+2a.net
ttps://i.imgur.com/QmGk2NG.png

他の聖はどうなの

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:45:03.63 ID:IiEjfNdv0.net
ttps://imgur.com/a/yVOYFrV
実用性皆無うー

298 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:00:55.09 ID:qZXI2Qp50.net
>>296
目線だけ隠すなw
風俗嬢かおまえはw

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:20:06.55 ID:CI+ZhSIo0.net
200万出すけどペロるor100万しか出ないけど床ペロしない剣術士

俺は後者なんだけど古ホストの人からしたらどっちがいいのかな、恥ずかしながら火力無いから倒すまで時間掛かるんだよね

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:20:29.98 ID:CI+ZhSIo0.net
ごめん、これ誤爆

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:36:42.94 ID:k7Xl5zuOa.net
火力は実用装備のゴンベルダメで競えば良い

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:50:56.50 ID:r+y7Gdgsa.net
>>297
手持ちで試行錯誤してみたが9万ちょいが限界だったなー
HP的に戦闘力12,3万ありそうだしやはりまだまだだな

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:16:26.74 ID:+vW/Nmdb0.net
250石まだかよ、忘れてんのか運営

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:16:52.35 ID:uanT6orja.net
ここ見るとグルに入ってない人もいっぱいいるんだね。野良のみは気楽だけどフレやグルで武器を相談しながらクリアする楽しさをやってないともったいないて思ってしまう。
まぁ俺もグルが面倒くさくなって幽霊部員になったりとかするけどw
ミトラが共闘ゲームなんだからグルの部屋とか用意されたら色々活性化される気もするんだけどなー

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:32:12.44 ID:rLx6ume80.net
観測衛星の子たち、今まで探索で遭遇したことなかったが・・
昨日連続で共闘したけど、普通に強いな。
過疎だから助かるまうー・・!

306 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:34:09.41 ID:CZwReosG0.net
前はグル20ぐらい入ってたけど煩わしくなって野良になった身だぞ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:55:04.91 ID:SCglfZlQ0.net
小鳥ぴよさんと探索60でいっしょになったわ
まだ続けてたんだとちょっと驚き

308 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:01:39.86 ID:fowqe0lMd.net
ログインするようになったのはつい最近だから3周年で一時的に戻っただけじゃないかな

309 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:50:14.88 ID:r9gk15Mc0.net
>>296
半年以上前に、スレに稀に来てた聖はその時点で単独8万〜10万回復してた

>>297
すごいうー!

>>304
したらば見てから言いなよ

310 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa49-nUCc [182.251.249.16]):2020/08/26(水) 17:09:05 ID:OZWPSFeRa.net
>>307
引退してなかったのか!
1年くらい見てなかった気が…

311 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:55:41.77 ID:UoZt4gOV0.net
みとらぼ更新する気力や興味も失せて、小鳥ぴよさんにとってはミトラスフィアはただの暇潰しサブゲーみたいな扱いになってしまったんかねぇ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:57:22.48 ID:r9gk15Mc0.net
小鳥ぴよさんは一般ミトラスフィアユーザーになったんや…そっとしといてあげて…
なお半年以上ログインしてなかった模様、確か
でも探索60で身体はれるのはブランクありなのにすごいな

313 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:01:10.89 ID:qZXI2Qp50.net
そういえばたまにチェックしてた5chのまとめサイトもいつの間にか消えてたなあ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:32:27.69 ID:VSrurj21a.net
中身が変わっているとかいうオチはないよね

315 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:33:50.03 ID:CZwReosG0.net
ぴよさん低レベル探索で見かけたけど剣やってて初手斧だったから中身変わってんのかと思ってた
60行ってるんだったら変わってないのか

316 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:24:22.99 ID:L4sdvfCrd.net
行ってると言うか自発の60を出しまくってたから鍵束でも掘ってるんじゃなかろうか

317 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:37:15.19 ID:Mq+Vw7r+0.net
検証のために単体特大のエトワールスタッフのスキルMAX上げてヴァルナーメイス竜人化とケーリュケイオン使って光輝な聖棍振って竜人回復したら
8万以上回復した
でもこんなこと実践でやることはないだろうけど
メイリューメイス素で3300しか回復しないのに

318 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:47:36.47 ID:Mq+Vw7r+0.net
ちなみに防具は極大で染め合成も意識してやってみた

319 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:59:29.35 ID:ORbnhtUxa.net
いやだからそれは染めなさいと…エトワール6染め20で同じことして7万しか出ない俺でもメイリュー7染め12.5無バフで4300超えるんだから
染めとslv除けば中なら中、大なら大みんな同じ値しか出ないんでなんに満足してないのか知らんがそれは染めてる方が高いゲタ履いてるだけよ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:10:22.46 ID:Mq+Vw7r+0.net
アルカムメイスも振ればもっと回復したんだろうな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:11:11.43 ID:r9gk15Mc0.net
聖なんてオーバーヒールしないで適切なタイミングに不足なく回復してくれればなんでもええやんか
詠唱メイスだらけで回復タイミング間に合わなかったり、耐性耐久不足でヴァルナーなしでペロされるほうが余程問題(多い)
別にメイリューいくつとかそんな細かいところは求めてないぞ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:15:20.05 ID:Mq+Vw7r+0.net
そもそも単体特大竜人化にバフバフバフなんてやらんよな

323 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:34:32.67 ID:UoZt4gOV0.net
何をそんなメイリュー限定での回復量にこだわってるのか知らんけど全てのメイスが属性もクールタイムも詠唱時間の有無も効果も全然違うし、一番大事なのは回復量ではなくてそのメイスをどう使うか、どういう意図で組み込むかが重要なのよ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:53:41.00 ID:r9gk15Mc0.net
それな
とはいえ短小回復力はあきませんよ?
ゲリラで1000未満とか、新グランで大回復3000前半とか(曜日グラン程度なら可)
ここ見てる初心者さんように書いてるだけだけどさ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:59:16.12 ID:Mq+Vw7r+0.net
メイリューメイス3300回復だとゲリラのキャップバトルはだいたい1200回復くらいだと思うな
魔防14000以上でこれだから回復量はシビアよ
まぁメイリューメイス俺は装備しないけど

326 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:29:22.61 ID:5muhtjAEd.net
メイリューメイスで親を撲殺でもされたのかな

327 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:35:13.56 ID:r9gk15Mc0.net
ゲリラ(1万?1.5万?2万?)だと、全体中で1500超えてる人は確かにいないね
新グランプリ新ゲリラはインフレしてっから、あんまり弱火回復だと護も死んじゃうから勘弁して欲しいけど…

328 :名無しですよ、名無し:2020/08/26(水) 22:39:58.97 ID:6vRMxCf80.net
メイリューに限らず中回復なんて無詠唱と何が付与されてるかが大事なだけで、
回復量にはそこまで期待してないだろ
素打ちで心もとないならアルカム挟んだりすればいいだけ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:51:16.63 ID:Mq+Vw7r+0.net
アルカムメイスは振った直後効果ないから挟むタイミングは気をつけないといけないよな
バフはヴァルナーメイス派だけど

330 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:54:49.66 ID:r9gk15Mc0.net
そうだねー
中回復が少ない人で大回復なら回復多い人っていうのが少ない、って意味しかないよ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:57:24.39 ID:Mq+Vw7r+0.net
聖は大回復が回復多いというより染め重要だからね

332 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:01:05.75 ID:1mvTFNUBa.net
>>327
え?きちんと染めてれば、魔攻か魔防どちらかに特化してなくても中1500は越えるぞ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:12:18.79 ID:r9gk15Mc0.net
>>332
…いやあ、なんかごめん
野良で見かけないわ、そのレベルの人

334 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:14:35.30 ID:Mq+Vw7r+0.net
1500越えるのも事実だし
少ないのも事実だと思う

335 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:55:58.77 ID:UoZt4gOV0.net
ガチャ運もスキレも皆何もかも違うんだし、そんなたかが千や数百ぽっちの回復量で競ったってしょうがないじょのいこ
その千ぽっちの回復量が命運を左右するような戦い方や回しでもしてる訳でも無いんでしょうに

336 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:33:13.88 ID:1j2HWYCZ0.net
でもよく考えたら、魔攻か魔防どちらかに特化してなくてもって凄いな
それで回復量でるのが

337 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:35:14.29 ID:1j2HWYCZ0.net
魔攻か魔防どちらかに特化してなくても
ってよく考えたら凄いな
1500越えはあるとは思うけど特化してないってのは凄いね

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 01:00:21.57 ID:qErERmtb0.net
魔防寄せの光27.5%アエトス素打ちで2200ちょいだったから
1500くらいなら多少変な装備でもいけるんじゃね

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 01:19:14.01 ID:1j2HWYCZ0.net
なるほど、そうだね
しかし3000くらい回復メイスってゲリラで1000くらいしか回復しないんじゃないかなもしかして
周りに迷惑かけたくないから試せないけど
1200もいかない気がした

340 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e31a-HiN6 [59.147.129.96]):2020/08/27(木) 01:47:20 ID:BxsmBdHB0.net
回復はおまけぐらいなもんでメイリューのメインはダメバリだと思っとけばええやんけ
全体にダメバリ付けた上に回復もできちゃうなんてすごい

341 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-KJDs [106.128.58.220]):2020/08/27(木) 01:49:57 ID:xHzT4UaAa.net
>>333
野良聖だけど普通に超えるわ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 01:54:22.75 ID:xHzT4UaAa.net
>>335
キャップ戦でその千がどんだけでかいか分からないなんてめでてーなw

343 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3d74-0D9Q [182.168.19.204]):2020/08/27(木) 03:03:35 ID:OU7hqG7v0.net
バフメイス全部持ってるけど一長一短で結局クセの無いアルプとレギーユぐらいしか使ってないわ。
今時周り見ても初心者さん以外使ってる人ほとんど見ないし少数派だというのは自覚してる。

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:41:19.84
アルプレギーユよりヴァルナーあるならヴァルナーのほうがよくない?

345 :名無しですよ、名無し:2020/08/27(木) 06:49:22.58 ID:sZPi2cKq0.net
>>343
アルプレギーユはケーリュケイオンに勝てる要素ほぼないから
少数派というか単に意地で使ってるんだろう?

346 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saa1-CFLT [106.180.47.51]):2020/08/27(木) 07:12:37 ID:x2ysEHC9a.net
アルプレギーユは必要時には70%バフにもなるからな
ヴァルナーケリュケでも基本的には問題ないが染めもメイスの揃い具合もあるし無理してケリュケは使わんな
戦闘力12,3万とかあって染めもslvも完璧ならヴァルナーケリュケでいいんだろうがまだまだ手放せんわアルプレギーユ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:29:44.94 ID:lEmOndRta.net
>>339
試すだけならメインエリアのExバトル入って、ベル前でやればいい

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:36:49.84 ID:lEmOndRta.net
>>338
変な装備ではなく、魔攻防のハイブリッドってだけだがな
聖の装備からは逸脱してないぞ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:17:58.64 ID:+1YySKeX0.net
ヴァルナーはバタバタ倒れるようなPTや蘇生タイミングが限られてるようなボスだと、蘇生前にまったり龍ヴァルナーしてる場合じゃない時や発動したい時に龍が無くてできない欠点も一応はあるしね
手に馴染んでるバフメイス使うのが一番いい
咄嗟の事故で選択肢を迫られた時に馴染んだ武器なら判断ミスも起きにくいし

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:22:06.31 ID:tRRkgvmP0.net
前聖やってた火力だけどまだ龍使ってないのに蘇生やたら遅い聖とか
野良なのに蘇生一本しか積んでなくて詰んだ聖とか
この攻撃の後はすぐ回復して欲しいんだけど何してんのとかそういうのが気になる
回復量やバフはそこそこでいいから何にしてもタイミング良い聖がありがたい
まぁ空気読んだほうが良いのは全職に言えるけど

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:44:10.92 ID:wcTB7uSqa.net
やばい!敵の強単体で盾さんが死にそうだ!


いけ!龍ヴァルナー!!(ヒョイ-ン)

352 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bd63-92Cq [118.86.126.243]):2020/08/27(木) 08:55:07 ID:1j2HWYCZ0.net
聖がガッツつけることが最優先な場合もあるからね
回復量のためだけにヴァルナーメイスしてるわけじゃないしバフせずにタイミングよく回復量出すためのヴァルナーメイスでもあるし
確かに使いにくいメイスではある
竜人蘇生する前に必ず使うのも基本だし蘇生してからじゃガッツも回復量も失うからね

353 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-KJDs [106.128.58.220]):2020/08/27(木) 09:00:19 ID:xHzT4UaAa.net
>>350
基本聖ってさギミック完璧に覚えて「このセリフの後に蘇生したら即ペロだな」
とか考えて起こすわけじゃん。
そこを列無視のバ火力が「聖さん蘇生お願いします」とか催促されようもんならイラつくわけですわ。
蘇生タイミングに文句言う前に、最低限のギミック理解と詐欺戦闘力じゃなく耐性積んできてもらえませんかね?

354 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3d74-0D9Q [182.168.19.204]):2020/08/27(木) 09:14:48 ID:OU7hqG7v0.net
>>345
え?言ってる意味分かんないと思ったけど、ケーリュケイオンをどういう位置付けで見てるかの差から来てるのか。

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:20:12.67 ID:7u2uC/v2a.net
さあ、水着Vol.2が終わったから、次はなりきりVol.3だぞ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:25:07.36 ID:v/KRb2QUa.net
ヘイト飛んできてペロした後蘇生メイス2本持ってんのに龍ヴァルナーだけ使って蘇生に全く龍使わず時間切れ直前で蘇生された時は何の嫌がらせだよ思ったわ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:27:15.26 ID:tRRkgvmP0.net
>>353
聖もやるけどそういう火力も行動見てたらペロるの分かるからすぐ起こすよ
野良ならバ火力の蘇生も含めての聖の役割でしょ
何でも臨機応変だよ
予想と違うこと起こってパニクってる聖を責めはしないけども
火力の時は耐性30ギミックも理解して聖に回復以外では頼らないようにしてるから

358 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:30:05.85 ID:1j2HWYCZ0.net
竜人蘇生したらクールタイム長いことを忘れるなよ
何度も蘇生できると思ってる人たまにいるが

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:33:02.46 ID:tRRkgvmP0.net
>>353
ちなみにアルデアとか使えばすぐ起こせるし
即ペロ攻撃の後に起こすと言えども何手もかからんだろと言うこと
ペロってる奴がいうのは何か違うのはわかるけ1人でも長くペロってると周りが困る時もあるんだから

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:39:14.15 ID:xHzT4UaAa.net
>>357
ペロるのわかっててすぐ起こすの?
聖エアプだろw
354の指摘通り、バンバン蘇生するわけにはいかんのにw

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:42:37.83 ID:tRRkgvmP0.net
>>360
この剣ここでぺろる可能性高いから
次のここで起こすと決めてすぐ起こすってこと
アエトスはラッキーでひたすら使うとしてアルデアは40秒もしないうちに使えるから何回でも起こす
何人もがペロりまくらない限りこれでいけてるけど

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:43:32.70 ID:KitoTC7sa.net
蘇生ガチャで起きればそれでいいけど即蘇生と複数回蘇生はあんまアテにしないでってことよ
皆がアルデアヴェルメ持ってるわけでもないし竜貯まるのも遅いんだから聖は

時々あるのがヴァルナーアエトス単体蘇生全部クール入ってほぼ身動きできない時
避けれるもの避けずに死んだ時は責任感は感じてほしい

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:47:41.64 ID:N1PHvWO80.net
聖やるまでは気付かんかったけど、結構蘇生タイミングで限られる事が増えてるよね
蘇生4本とか積んでるのとかいても、そんぐらい積まないといけなくなるようなPTなら元々クリア絶望的なPTだし
蘇生は一本で十分
前に一回の戦闘で7回ぐらいペロってる剣とかいたわ
生き返らせるタイミングが酷いのと、生き返ってもまた列攻撃に突っ込むとかで

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:47:51.62 ID:KitoTC7sa.net
いや単体蘇生の竜時CTはほぼ全てsl9で40だからあんまり無理言わないでくれ
大体良くて55~50でそれで3,4分で時間切れする探索とかでホイホイ死なれると冗談じゃなくなるから

365 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:50:52.34 ID:ABVzjb5Z0.net
はぁーペロペロしたいお

366 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:56:37.30 ID:tRRkgvmP0.net
>>364
自分のアルデアスキレ9なの知らなかったw
でも何回かペロる奴来たら諦めるの?
3.4分しかないからこそ起こさないとクリア出来ない
ちなみに検索60来る剣魔は相当雑魚でない限りペロるの1〜2回くらいだから的確に起こせば何とかなるだろ
龍もガンガン使ってたら結構すぐ溜まるし

367 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:57:31.38 ID:xHzT4UaAa.net
>>361
時間制限ある敵で何回もなんて不可能なわけだし、時間制限ないなら別にすぐじゃなくてもベターなタイミングでよいわけだし、
どっちにしろお前の言ってること破綻してるぞ?

368 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:02:44.84 ID:KitoTC7sa.net
>>366
諦めはしないけど認識がおかしいしそれを当然みたいに言うなって話
単体蘇生してる間盾は攻撃受けてるし列絡むなら他メンツのことも考えると蘇生はタイミングを取ることもズラすことも必要なんだから
職の役割はカッチリ決められてるがそれ以前に避けれるものは避けるのも役割なんで
slv云々追求はしないけどなんか胡散臭い

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:03:40.42 ID:xHzT4UaAa.net
>>366
1回は事故とかあるから仕方ないにせよ、2回ペロるのは相当な雑魚だろw

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:05:37.14 ID:vsCr+n8yd.net
いるな、いつまで経ってもラッキー蘇生ばっか狙って龍使わねーやつ(もしくは火力武器に龍使ってるゴミ)
こっちはいつでもバフかけ直せるよう調整しながら待ってんのにそういう聖に当たると迷惑以外の何物でもない
龍蘇生すると回復足りなくなるとか言ってる馬鹿は手札見直せタコ助
ペロッてる火力と同レベルで仕事できてないことに気づいてほしいわ

もちろん何度もペロッててだめだなこれはと判断したならわかるけどよ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:09:01.06 ID:tRRkgvmP0.net
>>367
まあそうか
でもそんベターなタイミングって何手も先か?
アルデアないならきついのかなずっと使ってるから分からんけど
ちなみにアルデアはスキレ8上限で45秒間くらいだったごめゆ
その間にアエトス3回くらい入れられるし
その後すぐ全回復するから即ペロなんて少ないけどな

372 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:09:54.07 ID:+428gw0dr.net
亀だけど気になったから試したら魔防きっちり14000+特大防具+スカプラ+合成+染皆無中回復で3350↑でしたね、染め意識合成あり14000↑極大防具で素打ち中回復3300は逆に難しいと思うのですが…

373 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:11:37.55 ID:xHzT4UaAa.net
こりゃペロってる奴と聖の認識は交わらんなw
こっちは蘇生よりも生存してる方の回復とかを(=パーティーの勝利)を優先してるのに、
勝手にペロった方は早く起こせの一点張りだから話噛み合わないよなw

374 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:11:54.72 ID:1j2HWYCZ0.net
高レベルの探索で遊ぶ聖なんていなくね?
低レベル探索で他にも聖がいてあきらかに勝てる探索ボスの時に攻撃にまわることはあるけどね

375 :名無しですよ、名無し:2020/08/27(木) 10:14:01.46 ID:sZPi2cKq0.net
>>354
瞬間50%+継続20%バフつけるなら先に魔防15%バフ+回復+バリアのがよくない?
1手をバフだけのために無駄にするメリットを感じない
アルレギの性能なら今の環境だと全体バリア位つかないと採用する理由が見当たらない

376 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:17:16.39 ID:xHzT4UaAa.net
>>371
分かりやすい例だと探索3連前にペロったら、3連後にこっちは起こしたいと思うわけ。
その間3手は挟めるけど生存者のケアを優先したいわけ。
その間大人しく寝ててくれないかな?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:19:59.19 ID:1j2HWYCZ0.net
3300は特大防具装備時だからあってるよ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:22:28.28 ID:tRRkgvmP0.net
>>373
他職やった聖と他職まともにやったことない聖も交わらないな
盾弓も意識して待ってるの人もいるからなるべく早く起こすために対策する自分が聖の時は
だからペロる奴が悪いとかそっちに気はいかない
自然災害と一緒で絶対ば火力はいるから

379 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:23:11.40 ID:v/KRb2QUa.net
火力のペロが火力職のミスだと決めつけてる聖様は他職やった事ないんかね?

380 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:25:37.73 ID:tRRkgvmP0.net
>>376
それくらい待つのは誰でも分かるだろ
三連の時に早く起こせって言うやついたの?

381 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:26:28.83 ID:KitoTC7sa.net
>>375
ヤバい時にバフメイスはやんないしその為のアルプレギーユだからケリュケの回復は快復までの誤差埋め程度にしか見てないな
slv8,9あって常用メイスで持ってるんなら知らんけど
バリアっつってもたかが10%だし詠唱4秒の時とか逆にケリュケは困るからあんま差はないよ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:29:13.79 ID:sBWW72Tmp.net
>>369
ヘイトにやられると無限にぺろる

383 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:35:11.40 ID:xHzT4UaAa.net
そもそもさ、PSも数字も上位な人はそうそうペロらないわけよ(ほぼ記憶にない)
確かに他職は職ミとフレのヘルプくらいしかやらんけど、即起こししないにはしないなりの理由があると考えはしないのかね?

384 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:42:11.86 ID:xHzT4UaAa.net
もちろん>>370みたいな時もなかったとは言えないけど、左上にネザド弓セットしておきながら、
開幕マグ→マグ→マグの某ワルチャ民(普段は聖みたいだけど)だったから許して欲しいw

385 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:43:33.12 ID:nYpe7z1U0.net
同じ理由でバフメイスはおろか、オストロなんかも持っていかない俺。オストロがなんであんなに評価高いのかも未だに理解出来ていない。

386 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:56:37.13 ID:1j2HWYCZ0.net
1回だけ10%軽減するバリアメイスの評価が他職から高いのを微妙に思ってる
回復量何千も落としてまで武器枠1つ潰すもんじゃねーってメイリューメイスには思ってるよ
ケーリュケイオンは優秀だから装備するけど

387 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:15:39.67 ID:1siCiN+na.net
自傷武器も多い中バリアとかどうでもいいから耐性メイスをしっかりふって維持してくれ
無いよりはマシだけどイグニムは耐性メイスとして認めない

388 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:29:14.86 ID:zEVzuDGWa.net
たまに見かけるけど、起こすタイミングが3連続攻撃・強全体・列の直前で、ペロってる火力を起こして即床ペロさせてる聖さん。
1回の戦いで開幕から終わるまで終始起こして即床ペロさせてたけど、よっぽど恨みがあったとしか思えないタイミングだった。

389 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bd8d-tTXv [118.237.101.117]):2020/08/27(木) 11:37:33 ID:ABVzjb5Z0.net
ドSだな
俺だったら興奮してしまうポン!

390 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bd63-92Cq [118.86.126.243]):2020/08/27(木) 11:42:01 ID:1j2HWYCZ0.net
起こせるときに起こさないとモタモタして戦況が不利になっても困るしお祈り蘇生なら基本出来るときにはいつでもトライするね俺は
竜ゲージたまるまでやり続けるよ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:45:46.37 ID:wcTB7uSqa.net
デキる聖は後列居座りだとしてもギミック全部ちゃんと把握してタイミングよくバフ→回復が出来るし、蘇生も安全なタイミングでしかもあらかじめ宣言して蘇生するからな

392 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:50:58.30 ID:ikKqAyija.net
龍ヴァルナー+ケーリュケイオン使えばバフメイスいらないね
魔防1万5千にも届かない雑魚聖だけどカルド、ウルゴスで常時1万5千は回復できる
オーバーヒールしても自己満だし後は無詠唱で振れるラセツやトレーネメイス入れときゃ緊急時にも対応できる
CT重くても魔防upは維持出来るし4手に1回はバリア貼り直せる+回復大のケーリュケイオンを落とす意味は分からん

393 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:51:12.97 ID:1j2HWYCZ0.net
探索60とかでも強い仲間に入ると1回も蘇生使わないよな
少し弱いパーティでも勝たせるために蘇生ってあるよな

394 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:15:59.89 ID:OU7hqG7v0.net
>>375
言いたかったのはだな。
ケーリュケイオンをバフメイスで回復はおまけと見ているか、回復メイスでバフはおまけとしてているかで話しが噛みあうはずねーなと思ったからなんだ。

前者はレギーユより優れてるって主張するから、後者の俺はいきなりケーリュケイオンの話されて訳わからんかった。
確かにバフメイス枠に納めるならケーリュケイオンのほうが良いのは分かる

395 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:50:39.59 ID:UDmUa+IV0.net
ケーリュケイオン眺めてると、これは本当に神器なんだなぁってつくづく思う
こんなの常人には使いこなせないよ
回復メイスとして使うならSLV9欲しくなるし、回復バフメイスとして使うなら、ケーリュ以外の回復バフなくても問題ない程度の回復力が必要になるし
次の天海祭限定メイスは常人でも使える奴だといいなぁ……

396 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-Zlnq [106.132.86.188]):2020/08/27(木) 13:57:41 ID:fJfEUXyba.net
バンク・オブ・イノベーション(BOI)<4393>は、4月28日、3月中間期の決算を発表するとともに、決算説明資料を公開した。発表した決算は、売上高16億4900万円(前年同期比で29.8%減)、営業利益6300万円(同82.9%減)、経常利益5700万円(同84.1%減)、最終利益2800万円(同84.1%減)となった。前年同期は単体の数字であるため、あくまで比較は参考だが、売上と利益が大きく低下した。売上高を見ていくと、主力のスマートフォンゲームの売上が低下した。『ミトラスフィア』が同46.1%減の5億8000万円と大きく落ち込んだことが主な要因だ。他方、『クリプトラクト』については同10.6%減の10億5000万円にとどまり、全体の収益を支えている。このほか、コスト削減にも取り組んだ。従業員の増加に伴い人件費は増えたものの、サーバー費用を33.2%減らして4300万円に、広告宣伝費を49.1%減らして1億9200万円にするなど効率化も行ったが、減収に伴い売上総利益の低下はカバーできなかった。

397 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ a525-yRqa [58.89.8.30]):2020/08/27(木) 13:57:41 ID:NNGGvR010.net
3周年で始めました
護術やりたいですが交換オススメ武器教えてください。

盾はリンロウシールドとフランドレシルト。
槍シェーレスピア、斧レンゴクの斧もあります。

398 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-KJDs [106.128.58.220]):2020/08/27(木) 14:06:51 ID:xHzT4UaAa.net
探索もレベルが上がれば上がるほど蘇生メイスの出番はなくなって、
60になる頃には分不相応のチャレンジャーくらいにしか出番ないのに、
雑魚様は「優秀な聖は蘇生前には宣言する」とか言ってること無茶苦茶だなw

399 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2daa-mJaP [126.77.216.123 [上級国民]]):2020/08/27(木) 14:10:36 ID:STiZp/yY0.net
聖「あ、死んでるわ蘇生ポチー」
他「おいおいおい連撃中だぞ」

は良くある

400 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 238f-Vquy [163.58.10.245]):2020/08/27(木) 14:18:23 ID:nipt332Y0.net
変じゃ無くね?蘇生メイス要らなくなるは聖の視点で優秀は聖は宣言するは護や弓の視点だと思うが。
実際武器振り終わったときに蘇生するとバフまで4秒くらいタイムラグがあるからその間にやられる事も多いよね

401 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:32:28.43 ID:Fmow92Kgd.net
>>397
その手持ちだとネザド盾かな〜

402 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:33:08.49 ID:ABVzjb5Z0.net
>>396
これ改変とかないマジなんかね
どんだけユーザー裏切ってんだよwwクソワロ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:05:16.90 ID:aK/9MXNUa.net
>>398
何が無茶苦茶なのかさっぱり
レスの内容見る限りお前は他職の事何も分かってないよね
勉強した方がいいよ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:36:40.26 ID:STiZp/yY0.net
SA回収終わったから低みの見物
前回6000位以下だったけど今回どうなるかな
クリスタル割る前に終わるしまた6000位以下だな

405 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:39:33.15 ID:Dmh4acKId.net
中国市場参入を見越して
BOIちゃんの株価がビックリする位
爆上げしたから
気にもして無いと思う。

406 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 15:56:36.84 ID:NNGGvR010.net
>>401
ありがとうございます!
ネザドとることにします。

407 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:06:47.98 ID:+1YySKeX0.net
クリスタルがただのオブジェになってて燠火狐みがある

408 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:14:43.84 ID:vrv7S8pz0.net
光と水の時は棘は聖さんが持って来てくれると嬉しい

409 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:46:05.11 ID:QWP5QI04a.net
>>408
棘なんか持っていかない

410 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:58:17.74 ID:nipt332Y0.net
棘持つと弓がガッツ削り用の双剣を持ってけると言うメリットはある。特に新砲と合わせて最高効率を出すためには必要
中堅以下の面子だったらぶっちゃけどうでもいいけどw

411 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:11:28.42 ID:cpVinEqsa.net
普段は盾不足で盾募集だらけなのにSAの神域募集の時だけは剣様募集だらけになるの笑える

412 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:12:53.45 ID:xHzT4UaAa.net
>>403
他人に勉強した方がいいという前に、ペロらないように努力してくれやw
聖はまずペロらないように回復はもちろん耐性撒いてバリヤ張って、強攻撃でヤバそうな奴いたらランドベル打って、
誰もペロらないように頑張ってるわけだよ。
そこを単体でもないのに緑から一撃でペロってるとか雑魚以外いるか?

413 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:37:24.64 ID:STiZp/yY0.net
よう喋る

414 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:42:53.74 ID:cpVinEqsa.net
>>412
論点がズレててお話にならんわ
聖が一言かけるのは他職への配慮だよ
盾弓は一言あるだけでかけ直しのタイミングが合わせやすくなる
頑張ってるのは聖だけじゃないし自分の事しか見えてないからそういう言い方しかできないんだろ
野良はどんな奴が来ても対応する事が求められる場所だよ
地雷ムーブする奴が来たら周りみんなでフォローしなきゃならない
蘇生宣言の何が無茶苦茶なん?

415 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:03:57.87
盾の次は聖かw参考になったりして面白いからドンドンやってくれw

416 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 17:53:33.66 ID:FHs3PnR30.net
毎度思うが、神域行ける剣ってスキレどれくらいなんだ?
やっぱ全部8くらいか

417 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:08:57.44 ID:3ovLK+fGd.net
>>416
それな12080が限界だわ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:16:50.82 ID:1siCiN+na.net
>>416
ボーダーならスキレは7で十分
ただしキャリー目当ての必要なものがない、最適回し考えられない、締めの武器のスキレが低いといった異物混入すると8必要になったりする場合もある

419 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:22:04.34 ID:iCI4Vss20.net
議論が盛んなことはいいことで
それだけ聖も難しいってことよ

>>375
みんながケーリュケイオン持ってると思うなよ(ジト目)

>>378
聖をやれ、護をやれ、全職やれ
それで語ってもまだ噛み合わないんだから一職しかしない人とは永遠に噛み合わなそう

420 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:52:36.60 ID:KoQ00Radd.net
毎度のことだけど5人そろってないのに勝手に始める低戦闘力ベル割りマンほんと勘弁してください
せっかく来てくれた他の人にも申し訳なくてつらい

421 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:55:19.59 ID:iCI4Vss20.net
とりあえず初心者はネザドとリンロウ(カルネリorアキレウス)あればなんとかなる

BOIちゃんはこれ読んで?
https://twitter.com/glassmanbo2/status/1298556847461302273?s=19

>>394,395
んだね

>>397
20000パーセントネザド

>>398
護がいつでも万全に防御できると思うなよ(半泣き)
インビディアはせかせ忙しいのでランダム攻撃とバフ更新がかち合うと稀にトレーネ撃てないときあるんだぞ(ガチ泣き)
まあマジ強な人とバリア聖いると耐えるんだけど…
(deleted an unsolicited ad)

422 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:01:35.78 ID:+1YySKeX0.net
5人未満ベル割りは戦闘力がどうとか以前に誰でもエラー落ちや電話等で割ってしまう可能性があるからなぁ
自分もさっき野良SAでフリーズ落ちして急いで戻ったらベル割りかましてたわ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:13:32.30 ID:t0WSne44M.net
SAの5人未満即ベル割りは回収の邪魔だから
即刻ブラリ行きだわ
装備、コメント、ランク見て終わったら気分で解除してる

424 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:29:36.87 ID:tRRkgvmP0.net
ごめん自分も落ちたわ

今回SA部屋野良でも12000簡単に超えるね
ボーダーどんどん上がってくかな

425 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:50:01.09 ID:OX3juG27d.net
野良回収割りと面白かったから回収終わってからも数回したけど94までしか無理だった
1回140行きそうだったのに龍大剣がクリ出なくて倒しきれなかった、伝説はこの辺りになるんじゃないかな

426 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:06:05.56 ID:dlN3TBRRH.net
やっぱり鯖代ケチってるからだったな
ブツブツ切れるようになった理由

427 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:30:58.39 ID:+Vamm7GB0.net
そういえば勝手にベル割りしてる初心者弓いたなぁ…
5人目で入ったらもう始まってて、ホストともう一人くらいが何もせず棒立ちしてた

428 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:34:24.29 ID:uok2G+R7a.net
ずっと棒立ちしてたならリタせずにNG行為とわからせようとしてる辺り、まだ優しい

429 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:53:08.43 ID:iCI4Vss20.net
自分は(第三者がいる時に)即リタ宣言してるわ
変に棒立ちだと後の人がガンバっちゃうから宣言して逃げる

430 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:54:02.35 ID:qcPta+2A0.net
SAに限らず、ホストに5人揃うまでベル割り可・不可の権限設定を追加してほしいなぁ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:28:53.20 ID:BxsmBdHB0.net
鯖代ケチってたんか
ブツブツ切れるから共闘億劫になって前みたいに長時間プレイしなくなるプレイヤーが増えるってわからんのかね

432 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:52:44.27 ID:+1YySKeX0.net
エラー落ちと即ベル割りオートマンの区別が割った後の暗転の妙な長さくらいでしか判断できないからな
急いでリログして謝罪する前にリタされてブラリされてる事もあるだろうし
戻った人に皆で大丈夫ですよ〜とフォロー入れてもお互いのやるせない気持ちはもうどうしようもないからなぁ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 22:46:31.67 ID:N1PHvWO80.net
SA簡単な時って弓聖盾はいいけど
火力組と初心者は寄生出来ないから可哀想やね
アビスのスペルビアやギルヴァみたいに中堅サポ職のキャリーがやべえ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:14:15.71 ID:/Hzx7Ygs0.net
そんなに売り上げ落ちてるのか
あと何年続けられるのかな
素材流用で2作ってくれてもいいんやで

435 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:25:14.31 ID:2XvktSHu0.net
なりきりガチャのモッゴス皇族兄妹、殆ど正月の晴れ着と変わらんやないけ
特に妹は同系統に上位性能のナイルがあるしアバター用に上下一組取ればおしまいだなこれ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:32:36.58 ID:FHs3PnR30.net
ナイルと違う最大のメリットは、全職装備可能な点
聖でも、場合によっては盾でも使える
※SAの話

437 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:36:26.89 ID:pJdmVfCNa.net
なりきりは課金防具なのに雑魚ステだからいらないわ
売上悪いのはそもそも売り方と課金周り仕様が酷すぎるせいだろ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:53:14.20 ID:2XvktSHu0.net
キャラ防具で優秀な性能にしてもらえるの
運営のオキニのスノーリアだけだからなあ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 00:30:31.69 ID:i/3IFNID0.net
そもそもこのゲーム登場キャラ少な過ぎなんよね

440 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 00:49:56.65 ID:bMR39Jiy0.net
ガチャチケ300連じゃないと満足できない身体になってしまった

441 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 00:51:05.92 ID:PzG0hL7A0.net
最大の主要キャラは自分たちのアバターまう((小並感))

442 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:13:58.41 ID:/uNCAUWQ0.net
なりきりガチャ、アタリは劣化ゴーストハンターのアルフォンス、ルフィーレ槍と好相性のルドルフでいい?
ほかはちょっとなにに使っていいこわからん
まあ極大合成素材をNP250で買うガチャだと思うので副産物としてだけど

443 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:51:29.08 ID:oMnqh7ca0.net
武器発動モーションが不完全で発動するバク酷くなってないか?SA回収10回中3〜4回発生したんだが。それとも昔からこんなもんか?

444 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 2daa-Zu0B [126.94.205.214]):2020/08/28(金) 02:28:10 ID:VCq/ZORt0.net
リツイート250石はまだ配られないのか

445 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa49-/UMj [182.251.224.194]):2020/08/28(金) 02:37:42 ID:a8uU0bZda.net
龍人終わってからやろなぁ…

446 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 05:18:11.07 ID:8gazNj4b0.net
>>439
ストーリー更新があまりに遅すぎるからな
無理だと思うけど奇跡的に4周年アニバあるとして
なりきりvol.4ガチャまでにポロシリの弟くん以外の新キャラあと3人登場させるのこのペースだと無理だろね
魔女なりきりとか強引にねじ込んで来たら笑うわ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 05:51:31.74 ID:8MLgp/CR0.net
他ゲームとかやってると、メインストーリー以外の新ストーリー新キャラをどんどん登場させて何度でも振り返ることもできたり追加されてくから膨大なボリュームになってたりとかするけど
メインストーリーから1回離れて新キャラ新ストーリーどんどん追加したら良いんじゃね?
難易度もリセットして誰でもできるようにしてどんどん追加していく

448 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bd63-92Cq [118.86.126.243]):2020/08/28(金) 06:28:00 ID:8MLgp/CR0.net
NPC冒険者の仲間連れていきたいな
ネキアメダル5で1日雇えるみたいな感じで
ストーリーのバトルとか曜日グランとか簡単なクエストとか用意してもらい、一緒に戦ってもらう感じで、できれば2人くらい仲間にしたい

449 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 07:41:10.94 ID:rzfZpUuXd.net
エキスパートルドルフと戦えば
アルフォンスが共闘してくれるよ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 08:13:57.39 ID:JgHQ+Jyrd.net
ガーンディーヴァとエルレイン砲ってどっちのが強いん?

451 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 08:50:59.97 ID:/uNCAUWQ0.net
お?明日はネキアメダル2でウパくらげNPCに変えてくるのかな?このコピペ

>>450
どっちも強い
ルーシス魔砲も強い

452 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 08:55:15.18 ID:JgHQ+Jyrd.net
>>451
いやそれは分かってるんよ
風だとルヴ弓もあるし、どっちかしか入らないとしたらどっちのがいいのか疑問に思っただけ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 08:56:56.74 ID:/uNCAUWQ0.net
何か一言

454 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 08:59:19.01 ID:oMnqh7ca0.net
>>450
その2つじゃ使用用途が違うから状況によってだけどガーン弓の方が良いよ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:04:17.39 ID:8MLgp/CR0.net
せっかく冒険者ギルドとかあるんだしNPCぐらい仲間にできても良いとおもうんだけどな
曜日グランとか人いなくて聖1人で回収なんて無理なんだからさ
ストーリーとかもどんどん追加して仲間雇って1人でサクサククリアできるようにしてもいいじゃん?

456 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:06:59.16 ID:PhQRLQu50.net
ガーン欲しい!石ためてたりないところは課金しよう!

457 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:11:09.59 ID:UFIu4ima0.net
>>455
探索惑星が調査研究中です。
実装までお待ちください。

458 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:13:00.09 ID:/uNCAUWQ0.net
運営に要望で御頼り出すべきでは?採用されるよ、うんうん

459 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:27:18.35 ID:8MLgp/CR0.net
低レベル探索はおもしろいな
他に聖がいる時とかは攻撃にまわって遊ぶけど
他のキャラも戦闘力3万〜5万くらいで
なんか俺でも倒せるって思えるちょうど良いHP
ちょうど良い感じの難易度
低探索ボスばっかり暇つぶしやってるわ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:40:50.22 ID:IRgjnlxu0.net
自分のキャラ着飾ってかわいい〜
って遊んでたのに、将来はこうなるのか(絶句

461 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:42:06.96 ID:/uNCAUWQ0.net
うんうん、すごいすごい
ミトラスフィアの最先端だね!
尊敬するなあ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:45:37.70 ID:8MLgp/CR0.net
朝だからかもしれんけどこのスレ過疎やな
頼むで

463 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 09:47:32.65 ID:PhQRLQu50.net
>>462
これっていうイベントないから盛り上がらないのかも

464 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 10:07:20.72 ID:FVs61Z3ta.net
なりきりガチャを回せ…
少し待てば1と2も来るぞ…

465 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 10:15:00.77 ID:mtRepMBzM.net
>>450
仮想敵も分からず、他装備情報もなく、それで答えろとか無理に決まってる

SAならエルレイン、短期決戦なら両方要らない
中期決戦ならエルレイン、でも正直どっちも要らない、ルヴのが有用、長期ならガーン
最大ダメージ出すなら両方

466 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 11:19:15.49 ID:wpuXSJt7p.net
>>450
比較できないけど価値が高いのはガーンだな

467 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 12:01:08.38 ID:GWqX9cuQd.net
低ランクの介護報酬をもっとなんとかしろよ・・・

468 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 12:58:35.18 ID:uTsMbfZQ0.net
ガーンだな…出鼻をくじかれた

469 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:10:14.91 ID:IRgjnlxu0.net
このゲーム、どこでも評価はいいけど
やってる人少ないよね?

470 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:12:54.06 ID:KbRUycbSp.net
どこでも…?

471 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:13:50.91 ID:uTsMbfZQ0.net
×やってる人が少ない
○やってる人が去った

472 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:18:10.58 ID:1+OgSGIza.net
基本的に過疎化すれば濃縮されるからな
しがみついてるやつしか残ってないから評価はよく見える現象

473 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:40:41.48 ID:ohfgVCcEp.net
前はRT報酬は翌日には配られてたのに今は4日後に石を配る余裕すらなくなったんだな

474 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:45:20.31 ID:8npA5Aq6M.net
なりきり合成なんだが神秘特大からNP払ってまで生命極大に変える必要あるか...?

475 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:04:49.49 ID:ZhwLu2RAa.net
クッソ痛い全体物理してくる相手なら一考の余地はあるかな、って感じ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:20:13.56 ID:3bc1afTYM.net
>>475
だよなあ、スルーして他回すのにとっとこハム太郎

477 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:29:37.67 ID:wpuXSJt7p.net
>>471
気持ち悪い人もけっこう消えたからプラマイゼロかな

478 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:28:18.74 ID:SBx+nilzr.net
ラセツカノンとった方がいいか悩んでる!
あったほうがいいですか?詳しい人お願いします!

479 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:35:48.82 ID:YUti8xbfa.net
何度反対されても俺は言う
PVP実装希望!

一度やってみて不評だったらアビスみたいに廃止にすりゃいいんだよ
試す前から愚策と決めつけるのは早計だ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:44:26.66 ID:PzG0hL7A0.net
>>479
それもーミトラじゃないゲームやれば?
やってみたい気持ちは分かるけど、 やる事が今までのミトラから完全新作になるよねw

481 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:45:39.91 ID:wpuXSJt7p.net
>>479
食ってみればクソも美味いかもしれないし体に良いかもしれないって言ってるくらいの無能

482 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワキゲー MM8b-CFLT [219.100.29.75]):2020/08/28(金) 16:00:33 ID:SAQ4SsCTM.net
ほぼ流用のアビスでもあんなんなのにそんなの作って簡単に撤回しちゃったらboiちゃん死ぬわ

483 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ e3bf-Vquy [61.123.18.33]):2020/08/28(金) 16:01:49 ID:63FLRnzC0.net
>>479
言うのはタダだけど、それ実装するのはタダじゃないんだよなぁ

484 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-T1Ym [49.97.107.161]):2020/08/28(金) 16:05:25 ID:jVnFgiVYd.net
>>478
弓やるなら持ってなきゃ
手の届くところにあるなら取っておけ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:10:42.58 ID:L3aD4GoE0.net
チュート終えて無料ガチャだけやってて(水着ガチャも引いた)★4がだいぶ出たけど
当たりある?これで始めてサクサク進めるかな?
https://i.imgur.com/JnNNfF3.jpg

486 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:12:47.47 ID:SBx+nilzr.net
>>484
ありがとうございます!!
さっそく交換します!

487 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:15:25.75 ID:wpuXSJt7p.net
>>485
ちょっときついからやり直した方がいいかな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:16:27.38 ID:VdWeKfdO0.net
>>485
職決めてやり直した方がいいと思う。

489 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:22:45.87 ID:uTsMbfZQ0.net
対人なんて実装したらBOIの事だからアビスの様に対人参加をデイリー化させてきそう
大半の層が面倒臭がって棒立ち・オートで敗北前提デイリー回収するのが目に見えてる

490 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:26:11.67 ID:wpuXSJt7p.net
PvPはミトラスフィアにまったく合ってないよ
ほとんどの貴重な客層を手放すことになるだろな
で、新しく獲得する客層はいたってくだらないものになるだろ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:35:02.91 ID:3IfdPb86d.net
自分のオリジナルの島を作って釣りとか農作物育てる機能つけてみたらどうかな?
他人の島に行ったりも出来るといいよね
斬新な機能だと思うけどなぁ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:36:11.41 ID:GSk9NBst0.net
最近はじめたけどミトラってまったりしたコミュニケーション寄りの雰囲気がいいんじゃないの?
入ったグループのリーダーや人はめちゃ親切だし、マルチ入る度に皆が皆挨拶とかしだしてビックリした
PvPで殺伐なんかもってのほかでは

493 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:38:59.16 ID:a8uU0bZda.net
BOIちゃんの技術力だと新要素を入れた途端に戦闘がガクガクになってアプリが落ちまくりそう

494 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:39:50.96 ID:wpuXSJt7p.net
>>491
そういうのは喜ぶ人多いと思うなー
強さにしか興味ない層とのすみわけもしやすいコンテンツな気がする

495 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:41:43.92 ID:FVs61Z3ta.net
>>485
ちょっとまとまりが無さすぎるし一番武器種が偏ってる剣や弓をやるにしてもいい品揃えとは言えないから
どの職やるか決めてリセマラした方がいい
低難易度でまったりゆったり時間かけるならこれでもいいと思う

496 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:44:22.29 ID:uTsMbfZQ0.net
何よりミトラの戦闘システムが対人と全く噛み合ってないしね
対人でもやる事なんて大して変わらないだろうし
どの職から落とそうか蘇生役の聖から落とすか…と戦略たてたところでカースやクリ盾でお互いにひたすら盾殴る泥仕合になるの分かりきってるし

497 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:47:53.90 ID:gbwDBdpba.net
戦法が一つしかないから同じこと交互にやるだけの泥仕合にしかならないしな

498 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:50:19.94 ID:GSk9NBst0.net
どっちかというと参考にすべきはあつ森って感じ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:57:32.20 ID:lP5FZkpE0.net
こことかで、装備ガーガチャガー仲間ガーランキングガーとか
愚痴こぼしてるレベルのやつが対人を希望したって絶対不満が増えるだけだろって
笑っちゃう書き込み

500 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:06:15.97 ID:IjReq0Mva.net
もう3年近くやってるけどずっと野良専だし話すようなフレもいないし何が楽しくてやってんのかもよく分かんなくなってきた
前やってたゲームはギルドがあったから同じ目標共有して楽しめる仲間いたんだけどな
ギルドバトルみたいなのは別にいらんけどギルドミッションみたいなのあればグルに入る意味も見いだせるんだけどな

501 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:08:33.60 ID:gwSwW2ao0.net
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65968182.html
あーあ。どうなっちゃうのかね?

502 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:09:06.86 ID:qEoQJaqor.net
同期がおかしいゲームで対人戦は無い

503 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:19:20.39 ID:wpuXSJt7p.net
>>500
いいグルも少ないよね
けっこう長くやってる人たちで自分でグルはじめる人最近多いのってグルのしがらみとか嫌になった人たちなのかな
仲間に入れてほしい

504 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:33:51.51 ID:JU7sg6+X0.net
なんかもうここのスレでグル作っちゃえば?と思ったけどここもヤベー奴多いから無しかな

505 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:39:40.54 ID:TdUL56Esa.net
グル入ってもやることが会話しかないんじゃな
集まる場所がないフィールドがないドロップがないから皆で共有するものも体感するものもやる目的すらもない
戦法は何相手でも固定、それ以外をやるスキルはない、違うことをやろうとすれば即死、遅延、時間切れでいいことがない
だけどスキルはガチャ限定習得で新規はオート排除、古参はそもそも終えててやる意味がない
戦闘力キャップも足並みをそろえるためではなくより制限をかけるための使い方しかされないからやっぱりどうあっても交わることはない
わざわざグル入っても知り合い面しながら爪弾きにされたりそこに居るしかないなら、しょせん会話ぐらいしかまともにできないなら
もうワルチャでいいじゃん
そのぐらいコンテンツ不足

506 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:40:52.39 ID:aJ0JYbnU0.net
昔はスレ公認グル沢山あったんだよ
1周年、2周年くらいにゴタゴタあって解散、集結を繰り返して今は消滅?
うー!グルが最後の生き残りっぽいけど、古参以外はパンピーだし古参もスレのギスギスに呆れてほとんどスレ見てないっぽい

507 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:48:21.92 ID:0aIA7Ttcp.net
>>504
弁慶ばっかりだから誰も発言しないだろ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:53:48.36 ID:wi8QeVJkM.net
すごいこと思いついた
数が豊富なアバター装備をロジックブロックに見立てて、自分以外の4職のロジックボードAIを組み自分好みのパーティで周回する
そんな聖剣LoMがやりたい

509 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:31:03.99 ID:qEoQJaqor.net
はいはい、じゃあ自分もすごいこと思いついた
共闘者間で微小なアバターシナジー効果が発生(アバター装着時のみ)するように装備に能力付与
見た目だけで割りきって買える人はもちろん、能力が・・・職が・・・で課金踏みとどまる人にも、アバター使用に付加価値あれば課金間違いなし!

しらんけど

510 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:42:25.97 ID:rgIdvh//M.net
うーまうポンが揃うと攻撃力が3倍!
おねえ*3で敵の攻撃力低下
ウパは揃っても何も起こらない

511 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:44:50.81 ID:aJ0JYbnU0.net
>>509
アバターへの付加効果は1番やっちゃいけんやつや...
大半の既存プレイヤーは萎えるし、喜ぶのはキショい相方なんちゃらやってる奴らぐらいやろ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:58:31.43 ID:+ATYPo6h0.net
>>511
そんなもんかね
シナジー効果って言い方も悪かったわ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:59:43.83 ID:/uNCAUWQ0.net
>>474
基本的にないよ
探索ボスが荒れ狂ってるほど火力高いなら苦肉の策でヤルけど
弓なら頭装飾のHP極大スキルに、HP極大合成つけて耐久性能ガン上げするって方法もあるけど?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:03:48.33 ID:/uNCAUWQ0.net
>>485
剣と聖に適正がちょっぴり…
ちょっぴり過ぎてコメントしにくい、辛い、助けて…

>>508
真珠姫と瑠璃のアバター寄越せまう!

515 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:03:52.39 ID:X9gXrf9gd.net
>>474
頭と上装飾の極大は詐欺戦闘力の為みたいなもんだよ、戦闘力ランキング見たら分かる
あれ付けてバトルしてる人はまず居ない、あり得て聖盾弓ぐらいかな

516 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:12:09.25 ID:VCq/ZORt0.net
>>508
懐かしいな、ゴーレム作成か
ネキア商人=ニキータ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:12:56.49 ID:mtRepMBzM.net
聖盾弓なら過半数超えてるやん!!

518 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:13:12.35 ID:8MLgp/CR0.net
250石配られたから
選抜750まわしてみたらなんもでねぇ
アースクラブ星4は出たけど
また赤石とネキアメダルを細かくためちまった

519 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:15:32.25 ID:8MLgp/CR0.net
愚痴ってしまってすまんな

520 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:17:12.37 ID:YUFbIf9RM.net
>>516
ネキアネキ=商売は信用信用信用!
ニキータニキ=世の中ルク(カネ)が全てニャ

素晴らしいほど真逆...!!

521 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:17:52.22 ID:fdtfSG2/0.net
>>517
圧倒的に剣人口が多いので過半数にはならなそ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:18:52.22 ID:X9gXrf9gd.net
>>517
剣が4割、最近減ってきたけど魔が2〜3割ぐらいの感覚だったわ 

523 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:30:24.87 ID:8MLgp/CR0.net
そういえばちょっと前にオストロクラブは出たんだけどミトラランデッロの方が良かったなぁ
このスレでは不人気だったけど

524 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:33:15.58 ID:/uNCAUWQ0.net
HP極大合成は、まれに見る天海釣交換の蠍のアミュレット(火魔防)?とか、妖精王のナントカ(風物防)?に、
物防/魔防上げるより、HP上げたほうが耐久微有利になるパターンに合成するって手もあるぞ
もちろん真ウパ勇者兜でHP極大+HP極大でHPブースト、他の部位は物防/魔防ガッツリって手もあるし

基本的に苦肉の策だが、使いみちゼロでは決してない、ただ素材がレア過ぎるしいつでもは手に入らない
なのでたくさんガチャガチャして、アバターも装飾もイッシキ取り終わってなお余ってる人用だ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:51:52.62 ID:+fU2FHiX0.net
>>510
時代はプリンセスですよ
うーまうポンなんて古いです

526 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:53:38.39 ID:mh1Xgu2+0.net
サブ垢で弓始めたんですけど、合成の属性ってどうしてますか?
今はグロ砲入れてるので光にしてるんですが、おすすめみたいのあったら教えて欲しいです

527 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:22:04.83 ID:/uNCAUWQ0.net
(誰か教えてやれよ…自分パスな)

528 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:27:48.16 ID:OmUe4Ka7M.net
(弓防具によく付いてるって言ったら回避だろ?)

529 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:28:36.54 ID:OmUe4Ka7M.net
(属性の話だったわ恥ずかし)

530 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:33:17.30 ID:FQRqUH7ja.net
主砲に合わせる、でいいんじゃないの

531 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:33:33.72 ID:DizF+ibTM.net
(魔しかできないポン...)

532 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:35:44.17 ID:17EI0QS50.net
弓の属性なんて用途によるとしか言いようがない
光染めが正解もあればキメラで良い場合もある。
火染めが正解も有り得る、ケースバイケース
結果、正解はその都度かわる

で、俺も質問なんだけど
空き瓶とかの釣りって100出すのは☆1の1層?

533 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:37:13.54 ID:lyHRQ6XHa.net
(弓ならなんでもいいよ、とりあえず敵の弱点属性しとけば文句言われない…はず)

534 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:39:42.67 ID:JfikNegyd.net
今日BOIストップ安だったんだな・・・

535 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:39:52.95 ID:lyHRQ6XHa.net
>>532
魚の骨は3層からでた気がする

536 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:40:54.40 ID:/uNCAUWQ0.net
(つか今日すでに少し弓の装備の話し出たよね)

>>532
100出さなくても星ついた気がする
最低レアはスコア無関係…だったかなあ?(望郷の眼)

537 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:57:14.84 ID:EzuDfo/J0.net
☆4終わったから釣り主称号狙いのついでで自分も☆1の100狙ってるけど、☆4の100と同じぐらい出にくい気がする

538 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:04:11.78 ID:uTsMbfZQ0.net
株の事は全然知らないけどBOIちゃん何か良くない事やってしまったん?
インキュベーションとかいう謎分社の方も何やってるかよく分からない会社だしBOIちゃん怖いな

539 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:10:09.14 ID:ncu9wiRvd.net
ソシャゲ中華市場に参入します!
株価ストップ高

やっぱりソシャゲ中華市場参入延期します!
株価ストップ安

ここ数日の出来事

540 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:26:16.20 ID:OmUe4Ka7M.net
boiちゃんチャイナリスクって言葉も知らなさそうだし

541 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:27:18.71 ID:/Z2hkc53M.net
>>539
わかりやすっ
あんなことこんなこと簡単にできちまうじゃねえか

542 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:35:41.31 ID:uTsMbfZQ0.net
何かBOIちゃんに対する見方が変わってくるな

543 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:30:18.04 ID:iIZzDa3Fr.net
>>507
弁慶ごときファックすればいいだろ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:05:13.64 ID:G7eYIPCu0.net
お布施してやるから課金メリット増やしてくれ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:14:03.61 ID:iIZzDa3Fr.net
>>539
それを何度もしているのか

546 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:39:33.05 ID:cMT4ofUlM.net
これで耐性デバフ、全部合ってますかね?
スレwikiでのご使用はオッケーですよ、使うなら

魔道具
https://i.imgur.com/W5hsN7t.jpg

槍&鎌
https://i.imgur.com/vRcygM9.jpg

盾&槍
https://i.imgur.com/NuzcVkv.jpg

魔砲&弓
https://i.imgur.com/qn7ESKA.jpg

双剣&斧
https://i.imgur.com/YavYEIl.jpg

547 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:48:36.43 ID:8gazNj4b0.net
>>543
ふぁっきゅーまう!

548 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:58:33.01 ID:cMT4ofUlM.net
あ、アルテマ攻略は使用禁止
絶対に使用禁止

549 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 00:33:24.29 ID:qAPLNFi3M.net
>スレWikiで使うなら〜
自分で編集したらええやん

550 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 01:36:08.82 ID:/RYQsuBpM.net
>>549
えっ?ヤダよ?そんな押し売りみたいなこと
それに今スレwikiイジってる人と面識ないし
客観的にゴミ資料だったら、wikiに使ったら変な人になるじゃん?だから自分からはやらん

551 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 02:07:15.33 ID:e6tP5JVzd.net
耐性デバフリスト下さいって誰かが言った訳でもないのにいきなり書きこんでwikiに使ってもいいですよって、急にどしたん?

552 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 02:17:57.98 ID:CAZOK4bU0.net
くださいって言って出してくれる人だってなかなかいないんだからいいでしょ
使えって言われてるわけでもなし

553 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 02:27:36.25 ID:Tg814Rwu0.net
質問の趣旨って、これで全部出てますかね?なので、その疑問は的外れでは

554 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 02:35:40.22 ID:pGDGDhof0.net
スレwikiに使うったって更新出来るのかよ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 03:07:50.90 ID:Tg814Rwu0.net
そういえばツイッターでたびたび耐性デバフについて詳しくっ説明してくれる人いたよね?
あの人にwikiもお願いしたら?なーんてね

556 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-KfX/ [106.128.75.139]):2020/08/29(土) 05:09:10 ID:CYZAIYaDa.net
スレwikiって、プレイヤーが皆で作っていけるwikiだぞ
勿論5ちゃんねるユーザーが主力だろうけど、編集したいならすればいい
まあでも、バフデバフのグループに耐性デバフ入っているがね

557 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 10:12:36.41 ID:bUbyxRFr0.net
過疎

558 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 10:15:47.96 ID:Tg814Rwu0.net
またネキアメダルについて熱く語ってください!みんなが切望してるんですよっ!!

559 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 10:21:45.84 ID:0MhxvZoY0.net
バトルの愚痴り合いしてる時以外はホントに過疎やな

560 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 10:24:21.38 ID:X5D0SojFM.net
野良募集が機能しないのがほんと痛い
戦闘力問わずでストーリーEX募集しても誰も来ねーんだもん

561 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 10:35:25.89 ID:SyAq98Emp.net
>>560
ワルチャはなぜか弱すぎる人が90%超えだしな
親切な人がたくさんいる大規模グル探すしかねーよな

562 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 10:54:14.44 ID:BZYO21if0.net
>>560
ストーリーEX全然集まらないしメダルミッション頼みだけど
同じ敵グルグルまわってるしもっと色んな敵にいってほしい

563 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:33:49.58 ID:uNeJNorEaNIKU.net
ドロップねーしいろんな敵周る理由がない

564 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:48:13.34 ID:32rCFTn0aNIKU.net
たまにハードとかクリア出来なくて誰か手伝ってください言う初心者ちゃんの募集ほんとは手伝ってあげたいんだけど大抵ルーム建ててるし自分が行かなくても誰か行くやろーって納得させてるコミュ障の僕

565 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:02:17.25 ID:BZYO21if0NIKU.net
>>564
部屋ではないけど
EXずっと待ってる人が募集にいて助けになればと行ってみたら待ち時間長すぎて引けなくて後悔した
新しく始めて出遅れた人はきついと思うわ

自分はメダルミッションあるならいくけど
メダルだけでは行かない人が多いのか

566 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:07:53.46 ID:YKq2Gk840NIKU.net
曜日とかエキスパートは見通し悪すぎてそもそも目につかないのが問題。
探索みたいにワンボタンで見つけられるならもう少しはまともになりそうだけど。

567 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:18:16.68 ID:BZYO21if0NIKU.net
>>566
曜日もシエラおまかせで対処したつもりなんだろうけど
マシにはなったかもしれないけど結局敵増やしすぎて分散してしまって微妙になってる
シエラだけでメインの対策もこなそうと欲張るから中途半端だわ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:21:23.47 ID:uNeJNorEaNIKU.net
おまかせなんて深夜1時以降は機能しないし3回しかないし同じのやると損するしなんにもなってないだろ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:55:04.68 ID:ASbAygSk0NIKU.net
お任せハードとかEXは対策しづらいからGB行っちゃうなあ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:10:38.35 ID:BZYO21if0NIKU.net
>>568
深夜は前から人いないから仕方なくない?
おまかせは改善の余地はあるけど悪い試みではないと思うけどな
BOI芳しくないみたいだから改善するまでもつか心配だけど

571 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:13:45.96 ID:uNeJNorEaNIKU.net
>>570
以降、なんだよ
夜が明けて朝昼夜まできてもずーと待つパターン多すぎる
強い奴らだけならともかく5職いないと話にならんバランスにしてるから下位層はきつかろう

572 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:59:57.13 ID:fMQJb/0V0NIKU.net
龍神祭来るかな?

573 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:07:26.67 ID:XHTAfCsg0NIKU.net
敵の属性だけじゃなく、単数か複数か、前衛か後衛か、ギミックがあるかないかで装備変えたいし、お任せは全くやる気がしない

お任せ始まってから!マークが消えなくなったし、その流れで他のデイリーもやらなくなってしまった

574 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:17:43.97 ID:rS7ByBp3aNIKU.net
龍人祭だお

575 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:22:53.28 ID:2UTDaXd80NIKU.net
お任せクエストはいい暇つぶしになってるな
常に最強装備編成じゃなくて凡庸性のあるのとか回復組んだりとかで
普段使わない武器を持ち込んで一人でも遊べるし

576 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:28:54.58 ID:4388IR05HNIKU.net
適当に1000石剣総合確定2回でどっちもアダマンテ
くそガチャ死ね

577 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:31:05.84 ID:4nJUA5PjaNIKU.net
お任せはあまり待たなくて済むよう聖で行ってるけど、たまに10万超えてるのに律儀に5人揃うまで待つホストに当たった時がしんどい

578 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:36:49.89 ID:yf/ZrBVc0NIKU.net
エキスパート1とかソロで倒しづらいし集まり悪い上にメダルも3くらいしか変わらないからいつもグラン2の方行ってる
固定の相手ならエキスパート1くらい倒せるけど、どれに当たるか分からん状態で絶対はないから、行く理由がない
テレビ見てる時くらいかな〜行くとしたら

579 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:58:16.80 ID:qnCovnju0NIKU.net
お任せは申し訳ないけど待たずにさっさと進める
リタイヤはチケット無くなるけど全滅なら帰ってくるしリスク0

580 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:32:22.41 ID:mjPaz7Xk0NIKU.net
これは天海も龍人もスルーだな…

581 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:41:37.73 ID:PmoQNE8U0NIKU.net
マチうぱ過疎り過ぎ

まぁ龍人3000石で持ってなかったBA杖二つとも取れたから良しとする

582 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:08:23.52 ID:2UTDaXd80NIKU.net
>>577
あー、それはあるなぁ
自分がホストなら一人でも始められるけど、そうじゃないと始めにくい
初心者とかチキンが混ざってると、ベル割がーって噛みついてくるのとか
出くわした事あるし

583 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:18:06.90 ID:ASbAygSk0NIKU.net
Lv0はまあ火力2か自分含めて3人いれば行くかなって感じで
Lv1はソロで行けるから即スタート
lv2、3は火力2か聖or盾が来たらスタートしちゃってる
弓が来るのが1番悩む

584 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:22:59.26 ID:Tg814Rwu0NIKU.net
>>577
ガイアマトンとかヴェノマッシュは勘弁してくれ…
それでも回復します!って言うなら行くけど、無言なら遠慮ください(ソロで倒せ)

585 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:25:29.70 ID:lpMEvCWGaNIKU.net
おまかせクエはいい加減1人で出発できるようにして欲しい

586 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:34:07.77 ID:BZYO21if0NIKU.net
>>585
おまかせは低レベル救済もあるから1人出発は実装しなさそう

>>584
ガイアマトンだとテンション下がるな
それ以前におまかせでホストになっても敵の名前分からず困るときある
あれどこかに敵の名前書いてるのか
戦慄の何とか戦士とかそんなんしか書いてなくない?

587 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:45:59.74 ID:leEBe0aOdNIKU.net
おまかせクエストは自分で選べる
ネキアメダル多いの選ぶ必要は無いネキー(煽り)

588 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:59:43.37 ID:SyAq98EmpNIKU.net
>>570
boi自体はこれから安定期だと思うよ
ミトラも5周年くらいまでは心配ないんじゃね?

589 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:01:00.71 ID:ASbAygSk0NIKU.net
あー、ヴェノマッシュはきついわLv0でもクソきつい

590 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:04:34.44 ID:Frmf+mHpMNIKU.net
二ルヴァ待ってたんだけど、抱き合わせがクソすぎて回す気起きねえYO

591 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:13:48.25 ID:Tg814Rwu0NIKU.net
ニルヴァーナは次の天海杖まで待てば?
性能があまりよろしくない

592 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:15:00.26 ID:lpMEvCWGaNIKU.net
2500回してクソしか出なかったYO

593 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:33:19.20 ID:RVhJ1DwDMNIKU.net
>>591
そーするわ
しかしモチベ維持がちゅらい

594 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:36:30.96 ID:uNeJNorEaNIKU.net
ガチャしかモチベないんなら引けてもモチベ維持にならんよ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:57:53.31 ID:5EksMQ/IdNIKU.net
>>582
おまえが初心者だったとして同じことが言えるかって話よ
思慮の浅いガキみたいなこと言ってんじゃねーよ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:05:40.25 ID:YKq2Gk840NIKU.net
>>577
マッシュとロボットはやめてくれ。
飛んだ先がこいつらで入ったら壊滅してるとかよくある

597 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:06:45.72 ID:2UTDaXd80NIKU.net
>>595
俺が初心者だったらベル割がーとか言わんな
空気読んで割らないは今でも同じだけど
戦闘力7万前後以上が再臨グランぐらい2人もいればクリアできるだろうに

598 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:08:36.64 ID:dyugP8Q3HNIKU.net
鯖代ケチるは株でやらかすわで5周年安泰はねーわ
サ終どころか倒産心配するレベル

599 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:01:40.94 ID:ZCxvOQk80NIKU.net
ザ◯◯がガイウスSA上げてから野良SAに回復積まない聖と5人ほど遭遇したわ別にSA開催中に動画上げるなとは言わないが野良と固定の回しも分からない奴が動画見て野良で真似るのやめてくれ…

600 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:05:46.05 ID:SyAq98EmpNIKU.net
>>599
動画あげる人間も説明するだけじゃ足らないくらいだよな
念を押してきっちり説明しないと頭悪い奴がうわべを真似ると悲劇になる

601 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:08:04.79 ID:ZRbXMM+nMNIKU.net
龍神前回に引き続き糞か
次の天海に期待
次の天海新武器は魔だっけ?聖?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:08:06.63 ID:Tg814Rwu0NIKU.net
えっ、ジ○イさん動画どうしたんスかwww

603 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:21:22.12 ID:Tg814Rwu0NIKU.net
ガイウス、雑魚いんでしょ?まだやってないから知らんけど
じゃあまあ個人的には雑魚ボスのsa動画は先出しでもいいかなっていう(雑魚ボスならな?)

真似するガチャガチャ装備雑魚にはリタイアで応酬するがなー
面倒見きれん

604 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:21:43.25 ID:PmoQNE8U0NIKU.net
ニルヴァーナねぇ…
8000石で回しても天井分の一つだけだったのがトラウマになってるから引く気なんか起きねーわ
それにどうせ次の天海で魔の新杖来そうだし石貯めしとこ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:07:38.43 ID:Icmck3Nw0NIKU.net
シリーズ人権と天海人権の為に16000石貯めとくゲームになったな

606 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:12:46.58 ID:uNeJNorEaNIKU.net
そこまで貯める前に終わりそう

607 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:35:36.59 ID:Tg814Rwu0NIKU.net
シリーズガチャなんて6属性一巡全部に石吐いて自色が一個二個出ればマシレベルだからなあ
天海はごちゃごちゃ出るのに雲任せ…、龍神はお古
確定天井が低い、属性別PickUPガチャは開催数が片手もない

うーん、この

608 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:38:58.09 ID:Tg814Rwu0NIKU.net
おお?!www
sa動画が2つに増えてるw


609 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:49:17.59 ID:q2ZwwqdlHNIKU.net
こんだけ言われても頑なにテコ入れしないその姿勢
呆れを通り越して尊敬の領域

610 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:05:38.65 ID:YAZ7m4cW0NIKU.net
実質天界と新武器ガチャしか回せない
1職縛りなら龍人も視野に入るが

611 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:08:40.93 ID:Tl7Az4Et0NIKU.net
ソシャゲのガチャって普通石買って回すもんだからなぁ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:23:27.39 ID:uNeJNorEaNIKU.net
複数職やるのはある程度やり込むかそれなり以上に金を使わないとテンプレ行動すら現実的ではないから引けるガチャは限られるし
その上で代替素材無し、無意味な天井の重ねゲーで1本引けたとしても選択肢に入らなかったりする
そうでなくともとんでもなく渋すぎるPU率に職ガチャですら候補は120種以上の壮絶な闇鍋、それにもはや戦闘力目的ですらカスの紫がPUされてたりもする
というか商品と消費量に対しやたら買い辛く損しやすい価格設定と何をどうしたらこうなるのか不思議なNP量といい多少課金したっていい事になるとまるで思えないしboiが悪い
業績が物語ってるよね、ほんとうに死亡間近っぽいし

613 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:25:56.18 ID:Tg814Rwu0NIKU.net
>>611
でぇじょぶだ!
ミトラスフィアで課金してんのは、有償は確定だけ、当たっても当たらなくても無償は貯蓄
貯蓄した石で防具ガチャ回してっから課金は止まらねぇんだべ

そんなに有償回して欲しかったら、有償5ステップシリーズ選べるチケットでもやれやBOIくん

614 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:43:34.84 ID:BbJRqPze0NIKU.net
ステップアップとかマジで終わりの始まり
見限る人を量産させるだけだ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:46:36.04 ID:PmoQNE8U0NIKU.net
そういや今日の龍人やたらと要らねークソ紫ばっか出たわ
当たった星4の半分くらいはコレ系

616 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:21:44.31 ID:n4I0Drb90.net
廃課金はなにを求めてるか、オラ知り合いいないから知らねぇだよ

BOIは課金して欲しそう(参考:ミトラスフィアの売上四季報)だが、廃課金はどんどん嫌気が差して鬱憤溜まってそうなんでなあ
ステアップダメ?じゃあ今やってるお買い得デラックス石パック乱発かねえ…ダメだこりゃ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:33:46.34 ID:iTYzCs/Ca.net
ステップアップは2回目だけど、今回は見た目がシブすぎていまいち回す気にならない

618 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:35:43.87 ID:J9mHMXpR0.net
最低限パックはどの武器取るか選べるようにしろ
2/3当たりの回でも残りの1/3のハズレを確実に引かせる悪辣さにうんざりする

619 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:16:04.67 ID:L54FLQ51a.net
パックは3回買えるように(もちろん被りなし)で
有償2回確定を無限にすればいいと思うよ

今は確定2回で出なかったら諦めつく感じになってるけど
無限なったら出るまで回しちゃうって人自分以外にもいると思うなー

まーその分廃課金さんも集めやすくなっちゃうからどっちのが利益に繋がるかわからんけどねー

620 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:53:39.09 ID:5wmZK4Io0.net
>>619
ほんとこれ。
パックも3回、有償も無制限なら出るまで引いてやるわ。
有償は2回引いたらもう無償と変わらないし、無償なんて8000NP回すこともザラ。
そんなんに有償突っ込んでまでやる気にならん。

621 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 02:21:59.33 ID:5zNhE0Ijp.net
>>612
職は一つに絞った方が強さは上になるよな
結局あまってる他職の武器がたまってきた時に他もやろうかなってなる
最初から全職やろうと思ってガチャやると嘘みたいに成長遅い
同時期に始めたフレがそうだからよく分かる

622 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 06:45:09.12 ID:bEZcSvhba.net
>>586
亀だが…
自分で判別方法書いてるじゃない
ルムチャに出る戦慄の何とか戦士ってので、敵判別するんだよ
5種の敵何か分かっていれば、暗記してなくても大抵どれか分かる名前になってる
分からないならスレwikiでメニュー編集押してみ?全部書いてあるから

623 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 07:07:55.94 ID:1exHGzmE0.net
探索バトルって琥珀の牙が手に入るからやりがいがあるよな
手軽に自分のやりたいレベルを探して遊べるのも良い

624 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 07:15:06.71 ID:ZZyS5tkR0.net
Lv報酬牙なんて遅くても2、3日で全回収やん

625 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 07:31:16.79 ID:1exHGzmE0.net
共闘報酬があるからね

626 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:16:03.60 ID:n4I0Drb90.net
>>622
えっ… そこまでやるの??だるっ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:24:41.41 ID:MIyTqginM.net
牙でもいいけど魂が欲しい

628 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:53:32.53 ID:v3TNaYz40.net
>>622
質問した者だけど
だいたいは想像できるけど
それがめんどいから分からないわけで
おまかせアイコンですぐクエスト行けるようにしてる割にはそこは手間かけさせるのかと言いたかった

629 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:13:16.35 ID:L54FLQ51a.net
>>622
自分は敵の名前興味ないしほとんど覚えてないから無理だなー

630 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b0-b/YJ [61.207.96.206]):2020/08/30(日) 11:16:29 ID:n4I0Drb90.net
ミトラスフィアにコレ全然当てはまらなくて草of草
そりゃ売上上がらねえわ
https://twitter.com/hachibuma/status/1299237386363179008?s=19
(deleted an unsolicited ad)

631 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:28:08.22 ID:tHmXYN2w0.net
清水P、見てるか〜?

632 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 656b-9vFS [218.33.251.153]):2020/08/30(日) 12:06:47 ID:+QDfKKGS0.net
見てるかーじゃないう
無料でガチャ回させてくれてありがとうだう

633 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アメ MM81-tTXv [218.225.239.208]):2020/08/30(日) 12:19:31 ID:z0VBJpXiM.net
月一で最新一歩手前の有償レジェボ出せよ

634 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3d74-0D9Q [182.168.19.204]):2020/08/30(日) 12:25:02 ID:5wmZK4Io0.net
それはやり過ぎだろ。
旧作100連を毎月やれとは言わんが、たまにやってくれてもいいぞ。
あと有償はもっとオトク感を煽れ。最初の2回以後課金する気になれないぞ。

635 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:34:47.92 ID:f9LvShV8M.net
一職でやってる身には最新ガチャの敷居が高い
当たり1/7とか無理です

636 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:37:28.91 ID:F57wljWcp.net
>>630
結果論で物言うのは簡単だよな
だからコンサルタントは喋るのがコンタクトなわけでさ
boiもミトラも当分大丈夫だから心配ないよ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:50:43.67 ID:tHmXYN2w0.net
大丈夫って言える根拠が無くないか?

638 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:13:40.32 ID:dD6vHF2zr.net
>>630
毎日バーゲンセールでもすればいいんじゃね?

639 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:32:56.67 ID:zWyQh3rC0.net
1周年よりも前にちょこっとやってたんだけど、久しぶりに今見てみたら
育成要素も装備の種類も増えすぎだし装備の説明文とか複雑怪奇になりすぎて
一回読んだだけで強いのか弱いのかどういう時に使えばいいのかもわからないし
でもこれ協力ゲーだから最適な構成組んで最適ムーブしないと叩かれそうだし
ハードル高すぎで笑った、新規参入者とか今いるのこれ?

640 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:43:53.45 ID:VGITPaj40.net
いるぞ
今回のSAは普段よりも3万代多かった

641 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:55:57.70 ID:ORV6tP/z0.net
さすがに3周年にもなるゲームだし、完全な新規参入は珍しいと思うんだけどどうだろね
持ち物検査みたいな現状になってるし最低限のものはいるからわざわざ今更始めるなら手早く垢買いでやってる人が多いのと違うか
あとは動画で見て動き覚える

642 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:05:24.64 ID:ORV6tP/z0.net
一応これは小額とはいえ課金する気があるプレイヤーの場合の話
完全無課金貫く人ならリセマラ頑張ってコツコツやるんじゃない少なそうだけど

643 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:41:15.76 ID:x5Rl2lJb0.net
釣り神様の称号が貰えないのですが、これって何処まで取ったらいけるもの?
ゴミ以外は全部100取って、ゴミは80とか60くらいなので、それも100取らないといけないかと思いましたが、一応ウパのマークは出てます
ゴミ全部100ってどるすれば良いのやら

644 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:55:48.35 ID:jUSiBUzRM.net
>>643
星2〜星4までの魚を全て最高評価点で釣る
星1以外10匹以上釣って名人度を最大まで上げる
釣りランクを最大まで上げる

645 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:57:40.99 ID:jUSiBUzRM.net
>>644
2行目はSランクじゃないとダメだったかもしれない

646 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:28:21.76 ID:F57wljWcp.net
釣り神様の称号はやり始めたのが初期の人は楽だよね
遅くなればなるほどハードルが上がってく
ランクの上限もどんどん解放されてくし

647 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:08:34.88 ID:TdanoQAkM.net
だいぶ前に釣り神様の称号取って久しぶりにゲームの称号一覧見たけど、これ称号取得してくたびにどんどん縦長にスクロールしなきゃ見つからないの雑だと思った

648 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:52:35.52 ID:RwF0FcFB0.net
称号も検索かけられたらいいのにな

649 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:30:28.29 ID:OnhNRr3h0.net
月一で属性別ガチャをやる
天井NP5000くらいに変更
ショップの3分の1のやつを被り無しで2回は買えるようにする
ぼったくりレベルの極意上げの要求石の数を変更
ショップの石+極意書のお得なやつを月一で復活
共闘時、落ちたら他のプレイヤーに分かるようにする
これくらいやれば見直されるぞ運営

650 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:32:38.34 ID:ORV6tP/z0.net
>>649
共闘時、落ちたら他のプレイヤーに分かるようにする

これとオートマンを表示で判るようにする、或いはあるレベル以上の戦闘ではオート禁止は1周年くらいからずっと言われ続けてきたけど変わらず3周年迎えたのはある意味すごいことやと思うよ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:46:14.56 ID:F57wljWcp.net
>>650
ミトラスフィアっていう作品自体は本当に傑作だと思うしまだまだ伸びしろもあると思う
でもオート禁止にしないとこだけはboiの闇を感じるわ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:40:29.93 ID:E/R3MZM+d.net
>>650
貧BOIちゃんサーバーどんどん貧弱にしていくから落ちることマジで多くなって困るからこの機能は本当に実装して欲しい
普段良く野良で共闘してくれる人ならお互い急に変な回しになったりしたら、あーこれ多分落ちてしまったなって分かるけどあんまり共闘した事ない人ばっかりの部屋で落ちたらトラブルの元にしかならん
戦闘に復帰出来て謝れたらいいけど復帰出来んかったら気まずさしか残らん

653 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:29:26.15 ID:ZZyS5tkR0.net
毎月ボーナスパックリセットするだけで課金加速しそうなのに

654 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:31:17.38 ID:n4I0Drb90.net
25日/980円のパックも高いんだか安いんだか…
せめて赤小石くらいつけろよと

655 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:02:51.90 ID:xf0AtHO20.net
人件費増やしましたがその分サーバー代と広告費半分にして支出押さえました
ってゲーム殺しにかかってるよ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:06:09.41 ID:ZZyS5tkR0.net
>>654
冒険者応援セット?の方

657 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:08:58.70 ID:n4I0Drb90.net
>>656
ん、毎月買える方
2つもあったか

658 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:02:59.80 ID:P/q1iKcW0.net
>>653
それな
昨今のアプリってmmoだろうがガンシューだろうがアクションだろうがRPGだろうがパズルだろうがマンスリー、ウィークリーの定期購入式のパック販売に力入れてパッケージ売りにかなり力入れてるのに頑なにショッボイ釣りの燃料とか誰がこんなの買うの?ってものばっかり並べてるしな
ショップ見てもレギュラー欄とか空白だらけのまんまで寂れた商店街みたいになってるもんな
ウィークリーでレジェボはさすがにやり過ぎだと思うけどマンスリーでかなり型落ちでもいいから武具のレジェとか売り出したらいいのにな
もうアビスとかSA以外でもどの職もテンプレ回し以外は地雷みたいなどこでも持ち物検査ゲーなんだからそれくらいはしてもいいんじゃないかなー
例えばリンロウ系無い盾とかグロ、斧持ってない剣とか部屋に入ってこられても敗北確定なだけでお通夜ムードになるじゃん?
始めたての人も武器集めの敷居低くなるし、長くやってる奴もスキレ上げとかに使えるしでいいことづくめだと思うけどなー
ってかBOIがどの職もこういう回しにしなさい!みたいな武器のスキル構成にして新シリーズどんどん出していった結果こんな初心者虐めみたいなゲームバランスになったんだからそこんとこ何とかしようとはおもわんのかねぇ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:05:06.42 ID:Iz3jpZl6M.net
なげえよ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:05:45.79 ID:1Kcr7/1m0.net
それな
まで読んだ

今北産業

661 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:08:07.22 ID:P/q1iKcW0.net
>>659
すまんな
けど運営のあまりのボンクラ加減に腹が立ってね

662 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:09:21.85 ID:HxGSLM9XM.net
いま、探索60クリアをボーダーとして職業人口比ってどんな感じなんだろう
剣>聖弓>魔>盾って感じかね

663 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:42:04.01 ID:Fro/Ahp3d.net
開発中の新作とやらに力を入れたいのかソシャゲ事業から撤退したいのかは知らんけど、鯖と広告費を削るって事はミトラはもう見込み無しって扱いなんだろうかね
インキュベーションという逃げ道もしっかり用意してあるし

664 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:53:50.92 ID:7cwSDj07H.net
その熱意を運営にぶつけてやってほしい

665 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 01:02:54.93 ID:1Kcr7/1m0.net
運営はおたより待ってるぞー
ちゃんと仕事用のスマートな内容でな
ツイッター勢とかワルチャカスみたいな、ミミズのうねったような脈絡のない文章はおやめなさい
BOIちゃんそういうのダメだから、性格的に

666 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0H8b-cajs [219.100.181.11]):2020/08/31(月) 01:16:58 ID:mWY0q/6qH.net
BOIというか社会的にな
ミミズが這ったような文章は内容がまともでも読むに値しないと思われるのが普通

667 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 01:34:54.15 ID:xXkzFtJ5p.net
SA250とか270の動画垂れ流してるザラキとかJとか何やってんだあれ
こんな事する権利があの下手くそどもにあるのか?

668 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b0-b/YJ [61.207.96.206]):2020/08/31(月) 01:43:06 ID:1Kcr7/1m0.net
ザラキは動画ツイートにふぁぼってる企業に抗議メールを冷静に送ればいい
本人に何かするより百倍効くぜ?どこかの所属の動画配信者みたいだからな
いつもより動画出すの早すぎるのイミフ

Jはしたらばスレあるからそっちでな
正直四方八方手を尽くしてダメなので、お知恵を拝借したいレベルだわ

669 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ fb74-Zu0B [175.158.122.75]):2020/08/31(月) 01:54:08 ID:HrOsYYjN0.net
たとえYouTubeがダメになっても他の所で動画配信するんですね、分かります

670 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:25:14.08 ID:1Kcr7/1m0.net
言ったら止めてくれるか考慮してくれるのだったらいいんだがな
文句ぐちぐち言わず、困るのでご配慮くださいって言うんだぞ?
コメント閉じてたらアウトぉーwww

671 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:31:32.25 ID:va8tyJ3T0.net
見たらめっちゃ攻め攻めだった
上位はこんな感じなのか

672 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:18:47.38 ID:3+XoL5Z6p.net
公式がNG出してない以上は投稿自体自由だからね

673 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:21:41.32 ID:B8/pYsQg0.net
>>644
釣りランク以外全部達成してるから、後は釣りランク最大で神様か…
これほんと後発組は辛いな

674 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:41:58.57 ID:IWrSkC+zd.net
称号は昔のイベントのやつ付けて古参アピールしてるは

675 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b0-1JAD [61.207.96.206]):2020/08/31(月) 07:54:07 ID:1Kcr7/1m0.net
ミラティバーとか、消えたこーゆとか、悪口ぐちぐち投稿しまくってたよね
Jもそいつらと一緒でお咎め無しなんでしょ?
運営、こういうケース想定してなかったのウケるー
マジ無防備
リスクヘッジって知ってる?BOIちゃん?

これからの動画投稿は…、フリぃぃーダムだァあああああああああああああ!!!
JINおっかけ、なりきり愛方にクレーム動画、野良部屋即ベル割やってみました動画ならPV伸ばせそうだの!
PVがあれば収益化もできる!やったねグズグズリスクヘッジ!

676 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 25b0-FyxU [122.30.216.213]):2020/08/31(月) 08:22:43 ID:9WJxXAqo0.net
>>662
最近弓が減ってる気がする。
個人的には
剣>聖魔>弓>盾 って感じ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:33:54.82 ID:w8REW8wA0.net
>>676
確かに弓減ってるね
一時期より求められてる感じ
聖も魔もやるけど魔の方が選べる部屋多い気がする
自分は
剣>聖>魔>弓>盾かな

678 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:49:17.99 ID:l6XgG+26d.net
祝みとらぼ更新再開
ありがてぇ…

679 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:51:37.12 ID:1Kcr7/1m0.net
そういやワルチャもワルチャでじサっとかせっ久とか普通に今も単語出てくるし、無法地帯なのでは?
そりゃあ動画投稿一つや二つ、BOIちゃんの雑魚雑魚権力では止められねえべ
よーし!ワルチャを動画配信しながら一人ひとり書評つけて実態をお伝えしてスパチャ貰って一儲けすっかなあ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:04:20.82 ID:iCYkpfs/0.net
剣>聖>弓>魔>盾

681 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:09:07.47 ID:9ZJye2lVM.net
サンキュー
分布は感覚的に大体似たような印象か

682 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp99-RlcH [126.199.34.76]):2020/08/31(月) 10:04:21 ID:xXkzFtJ5p.net
>>678
まじか!ありがてーなー

683 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:00:40.80 ID:nzKxQxqU0.net
初心者お断り感がすごいよね
どの職やるにしても必須武器があるから、攻略見て始める人は最初からやらない
見ない人もあまりの戦力差で挫折

盾しかやらないけど、
訓練所で★4必須紫武器もらえる(スチール・クリスタル)
5000円で必須武器+強化素材セット(リンロウ・フランドレ・アエトス) 
どう?

684 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:01:47.21 ID:eGjL8beI0.net
>>678
嬉しいんだけどツイッターのリプライで解析してる感じの話をしてるから消えそうで不安

685 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:03:19.72 ID:eGjL8beI0.net
>>683
アエトス?グランツとかの間違いか?

686 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:24:05.08 ID:ZQhC2oQlM.net
グランツ、ネザドあっても初心者のステじゃヘイト取れないから割り切ってクリスタルでいい
フランもなしでスチールストーンとリンロウ、後は耐性盾と縄跳び装備、デバフもあったら最高
初心者ならスチールプラスヴィト盾なんかで単体対策もありだし、天海盾もあればだいぶ固くなれる

7万超えたくらいなら、なんとか10万位の剣迄はヘイト維持できるかな
11万以上になると、大体8万位あれば安定すると思う
もちろん装備ありが前提だけど

稀に12万戦闘力あるのに双剣極大全部スキレ5のゴミ剣もいるから、そういうのなら余裕だろうけどね

687 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:27:38.27 ID:oFv8RyoXa.net
属性揃えてのスキレ5でもゴミ扱いならすごい意識高そう

688 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:41:23.84 ID:/VHABryha.net
>>683
言うほど初心者お断りでもないと思うが…
インフレ激しいゲームはこれよりもっと酷いし、自分はどのゲームでも調べて1からやってたぞ
ただ単にミトラがオート楽々適当でも勝てるぜ思考のエンジョイ(笑)勢に合わないってだけ


>>687
戦闘力12万で、と考えれば雑魚呼ばわりされても仕方ないかも
それ以下の戦闘力ならともかく

689 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:46:24.84 ID:iXCrZVsQ0.net
12万もあって。ならの話じゃない?その戦闘力に辿り着いてるぐらいなら
普通は全部スキレ5とかはあり得んから、戦闘力詐欺なんだなーってなる
10万前後ぐらいで全属性揃えてる双剣は一人前

690 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:49:24.35 ID:vc0veMewM.net
俺氏、魔で染め装備110000達成したがアイビス鎌は持っていない
持ってるだけマシじゃね

691 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:50:00.51 ID:oFv8RyoXa.net
雑魚ならまだわかるけど、ゴミ扱いまでいくと俺の中ではアビスホーリー剣振ってるレベルだなあ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:02:22.45 ID:iXCrZVsQ0.net
>>690
魔に火力負けしたくないって風潮からか、3手龍極大剣や、そこに加えて更にエルレイン+ペロ大剣ロマン砲の剣が増えて
双剣に対する魔のデバフが貢献できなくなってるから
鎌・アイビス・ヴェルメのデバフのうち一つぐらいはなくてもいいんじゃない?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:04:52.59 ID:IO+FBelAM.net
>>692
あんがと
ちょいちょい課金してても出ないものは出ないってことよ
フロール杖とか今回のキャンペーンまで持ってなかったしな

694 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:11:19.10 ID:SRgYY559a.net
剣ってBA特大ってあったけ?

695 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:13:37.36 ID:ZQhC2oQlM.net
>>687
ごめん言い方が悪かったかも
実際に探索60で見たんだが、戦闘力12万千で双剣5なんだが、明らかに火力が低くておかしいと思い、後で装備みてみたんだが…
物理防御活と魔防活×2頭には生命極大、装飾下は蠍アミュレットで回避極大、後は全部防御合成で
防具は見える範囲は火染めで炎帝とラドン頭、大剣と蠍アミュレット
詐欺装備でそのまま来たのかと思ったが、それにしては炎帝や武器スキレがおかしい
※グロとか斧は覚えてないが、ルーシスは9だった

だからついゴミと言ってしまった…

696 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:36:00.96 ID:tDzvQulRa.net
>>695
まぁそれ自体はゴミでいいと思うけど、それどう見ても武器スキレ以外の方が問題まみれだよね

697 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:45:07.07 ID:va8tyJ3T0.net
持ってれば5良くて7くらいしかスキルいかんからなー
スキルはシビアだからな

698 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:55:52.06 ID:nzKxQxqU0.net
初心者質問になるンだけど
虹武器スキルって同じ武器じゃないとあがらないよね?
無課金で凸できなかったら、こんな風に晒されちゃうの?

699 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:57:37.17 ID:JzwU3ECAC.net
>>695
読んだ感じ、メイン護の垢買って無理やり剣やってる感

700 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:08:49.43 ID:SudqUshE0.net
>>698
今回は戦闘力詐欺の例が言われてるだけで晒しでもなんでもない
別に名前書かれるわけじゃないしスキレがいくつだったとか書かれてるだけだよ
普通にスキレ5にして普通に役割を果たしてる人はなんも言われないし記憶にも残らない
高レベル探索に入って死にまくるとかグランですら死にまくるとかしてたらわからんけど
協力プレーである以上変なことしてる人に対して文句が出るのは仕方ない

701 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:11:11.29 ID:nzKxQxqU0.net
>>700
それなら安心しました。
始めたばかりなので、凸武器以外お断りが普通なのかと思ってしまい。

702 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:14:40.73 ID:RukCcuTdd.net
>>698
690の人は戦闘力12万もいってる、それなりの戦闘経験を積んでいる人にも関わらず、防具が物攻特化ではなく物防で変だな〜、剣の性質上ダメージ与えてなんぼだから幻影極大なんか入れず闘志特大でも積んでおけば職務を全うできるのに〜
ってな含みをもって話してるのだと思うよ
無課金でも型落ちメインウェポンとか今回の周年ガチャみたいなときに凸できる可能性もあるし、初心者がやばいムーブしても早々晒されることはないよ
ただ明らかPS足らない、最低限の装備も無いにも関わらず新グランや高Lv探索にゲスト入室を何度もしてたらブラリされると思うからそこだけは気をつけたほうがいいと思うよ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:19:33.41 ID:ON/yxvvX0.net
12万でそれだとランキング詐欺装備のまま
戦ってたとかそう言うオチじゃないのかね
それで連戦してたならお察しだが

704 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:20:13.84 ID:cehuZGNba.net
>>701
でぇじょうぶだ
ここは少々キツい言い方してる人がいるだけで、役に立てない高難易度に寄生目的で戦闘力だけ盛って何度も入るとか
ベル前待機中に勝手に何度も割るとか暴言吐くとかしなきゃよほど問題ない
ただたまに一部厄介と遭遇すると白チャで暴言吐かれたりするから
それだけはスルーして欲しい

705 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:39:02.71 ID:1Kcr7/1m0.net
最近垢買いらしきアカウント多いからねえ
複垢目的で買ってるヤツもいるようなので、ウザいからチクるわ
買ったアカウントでドヤッて表出てきてるのバレバレですからね?隠せてないので

706 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa49-aCQB [182.251.131.165]):2020/08/31(月) 15:44:07 ID:rZsWfgZPa.net
☆1キューブキュービー集めたいんだが
どこを周回すればいいですか?

707 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:30:19.56 ID:3d32pIk1d.net
>>706
13-7 火
6-6 水
9-2 風
7-5 地
5-6 闇
3-6 光

708 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:28:28.47 ID:nzKxQxqU0.net
初心者だけどタイミング見て挑発→後列移動で単体強撃防ぐの楽しい
スノーさんの「なーんてね」が滅茶苦茶腹立つ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:10:56.05 ID:tyAhP0Wnd.net
ラッシュ内容来たけど、頭+でも使いづらいやつらばっかり来たな…
古の枠は今回誰だろう?

710 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:33:25.22 ID:IWrSkC+zd.net
また必要性の 薄い頭 +か

711 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:35:55.46 ID:CBVAm6vP0.net
このハゲー!うー!

712 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:40:47.44 ID:tyAhP0Wnd.net
古の枠はククルカン→ヘイゲルン→ザントマンと来てるから順当に来れば火属性なので、チェルフェかバクドルフかディアンが来てくれれば当たりの+頭装備のはず…

713 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:55:38.15 ID:dyzmYsyRa.net
ミトラでググったら候補にカシェラって出るのどうにかならんのか?SEOしっかりしてくれよ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:57:57.88 ID:9y+6c3bOM.net
>>692
ガイウスは龍大剣でガッツ付く前の状態から一気に倒した方が早いからロマン剣が増えて見えるのかもね

>>712
ルヤンカスをお忘れなく・・・
盾やってるんで火なら命中補えるラドン頭がほしいな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:21:15.41 ID:2q/TfpQo0.net
アバターの顔パーツに釣りで失敗した時のやつ欲しいんだが実装してくれんかな…

716 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:15:36.46 ID:lYew5FCR0.net
>>712
その中ならチェルフェが来そう。今回魔向けないし。

717 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:02:13.88 ID:lFYclvhD0.net
>>714
ルヤンカス忘れてたw

718 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:28:56.49 ID:iXCrZVsQ0.net
>>714
ごめん探索
FA特大なら分かるけど、普通の極大大剣で2手龍大剣までならまだしも
3手龍大剣やペロ+エル大剣で双剣ゼロとかも見かけるようになってきたからさ
数字は目立つけど総合ダメージ自体だいぶ落ちてる

ランカークラスのワンパンなら兎も角、倒しきれなくて中途に威力高いと
丁度盾が防バフ撒きに追われてヘイト介護できない場面に当たりやすいから
ヘイト奪ったり列や全体立ち回りが強引になりがちで、ペロる剣が増えてるなーと

719 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:29:20.94 ID:6cdBdMZx0.net
ルヤンカスって名前がカスみたいで可哀想(´;ω;`)

720 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:36:36.72 ID:HrOsYYjN0.net
ん?グロ剣→フォルター剣→龍極大剣もやめた方が良いか?大ダメ出ると脳汁出て気持ち良いんだが

721 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:41:47.91 ID:xXkzFtJ5p.net
開幕3手目龍はペロッても自己責任じゃね?
剣も魔もかなりの雑魚でもヘイトきて死んじゃうでしょ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:42:14.81 ID:eGjL8beI0.net
>>721
開幕の話はしてないと思うぞ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:00:35.26 ID:utB1f4ni0.net
バトル中、武器を長押しした際に表示されるダイアログに「武器名」も表示されるようになります
BOIちゃん3年目にしてようやく武器名が表示されてない事に気付いてくれたんだね

724 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:02:48.59 ID:iXCrZVsQ0.net
>>720
双剣と極大剣のスキレ次第
双剣の平均が高ければ双剣のがいいし、極大剣のスキレが双剣と同じ以上ならグロフォル回しもいいかと
双剣の時、龍が勿体ないってのもあるから斧のスキレ高ければグロ→龍斧でもいいし
その人の装備次第って事だけど
強い人の回しを真似てペロる原因にならなければいいんじゃないかと

725 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:12:15.69 ID:qDAT0z9Y0.net
グロフォルもきちんと最後まで倒しきれるんならいいんじゃないか?火力だけ見て途中でリタとか時間切れさえならなければ…
確かに自己満感あるけど、一時期のdps双剣回し一強よりゲームとしては色々選択肢ある方が健全な気がする。
あとペロる奴は双剣でも前出てペロるしな

726 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:14:55.03 ID:1Kcr7/1m0.net
双剣使うならどの斧がいいですかー?
やはりカルネリ?
それともラセツフィンブルランドベルの属性デバフ?

727 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:15:52.20 ID:K/+vZIE2a.net
グロフォルだけじゃ魔に追いつけないから双剣型でやってる

728 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:19:37.51 ID:BFBFlUN10.net
>>726
カルネリは弓の主要デバフ(リンロウ)と被ってるから属性デバフの方がいいよ
デバフ量考えたら弓がリンロウ使わなくても属性デバフの方が大きいし

729 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:24:22.90 ID:1Kcr7/1m0.net
>>728
オッケーオッケー
まあカルネリ斧ないんスけど
そしてたしか属性デバフ斧って新双剣?なにかとかぶってるという
BOIちゃん課金煽りおっかねー!

730 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:26:46.05 ID:K/+vZIE2a.net
ラセツ斧ないからレンゴク斧じゃいかんのか?

731 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:52:37.19 ID:B8/pYsQg0.net
剣の龍極大は所詮ロマン砲
効率求めるなら双剣攻めがベスト
グロフォルターは、2手かかるんじゃなく、実際はグロのデバフも消すから3手使わないといけない
その手分双剣で削れるダメージを考えるのと
グロのデバフある状態でフォルター龍斧と3手分デバフ付きで過ごすことになるのと
デバフ受けたまま龍と斧という前列居座りをするリスクがある
龍なんて天海剣で永続CS付けるためと、SAの為だけにあると思ってる

732 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:56:06.06 ID:IbYX+rEra.net
>>731
あほか

733 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:58:13.52 ID:Om/d1fxbd.net
ラセツは属性デバフだけどレンゴクはただの逆鱗だから何とも言えない
8手龍大剣で大ダメ出して倒せるならレンゴクだし倒せないならラセツでも良いし火ならラヴァン、光ならルフィーレ、闇ならテネブラエでも良い

上記はミスしようがヘイトが飛んできて単体喰らおうが死なない前提ね、死ぬ可能性があるならモルフォ1択

734 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:59:06.45 ID:qDAT0z9Y0.net
>>730
全然いいぞ
てか仮に属性違ってても持ってないなら仕方ないもんな

735 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:06:07.42 ID:DAAUA5LY0.net
結局火力は弓次第
いつもは100万超えてるのに70万とかだった時はもうね

736 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:16:27.96 ID:w8j9LZeLp.net
弓抜きでもそこまで低い事はないだろ大剣でも魔の龍でもさ

737 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:17:18.29 ID:P+jOdQ5sa.net
ガーンディーヴァ爆死した日から弓やってないわ
今月末引けなかったら多分金輪際弓やらないかも

738 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:18:09.34 ID:w8j9LZeLp.net
あとバフよりもデバフの方が実際のダメージに大きく影響するから聖のデバフかなり助かるよな
弓で良い武器持ってない人もいるからそういう時は聖のデバフがかなり大きい

739 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMab-H+U6 [133.106.71.233]):2020/09/01(火) 01:34:45 ID:a6MAU0MHM.net
>>718
あー探索か
個人的にはペロらず倒してくれるならロマン剣でもいいや
あと探索ボスは後列なのでFA特大使ってたら地雷まである
大体の人はエンバーで耐性付けると思う

740 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM19-qSN+ [36.11.229.145]):2020/09/01(火) 01:52:24 ID:jL9OdQnCM.net
ヴィルヘルミナセットの上装飾つけると武器持つ手と合わせて腕4本になっちゃうんですが2本っぽく見せる方法無いですか?

741 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 02:19:14.34 ID:AeP9MQag0.net
アプデでプロフにゲーム登録日表示とか何日から始めました勢の化けの皮が剥がれちゃうじゃんかわいそう

742 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 02:26:22.57 ID:LtcC+4Ox0.net
>>739
そう、今回はFA特大は使えないから普通の極大になるからこそ
ロマン砲回しに武器編成偏る程総合ダメージ落としていってるってね
今回の探索ももう終わりだから別にいいんだけどね

立ち回りとか武器についてちゃんと考えてない脳死が増えてるから
サトリでボス先に撃破して全滅を招くとかやりそー

743 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 06:59:44.14 ID:k5Rvc6rnd.net
火力なんて弓次第でしかないのに最近は高ランクの下手くそな弓が増えてきてげんなりする

744 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:08:13.63 ID:DAUWoBXa0.net
>>741
実用装備 戦力14万五千
初心者でーす優しくしてねっ♡
登録日 リリース初日ッ!!!

745 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:10:16.45 ID:i1cWne7rp.net
どんな怪物だよ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:10:21.20 ID:HPe36qiwa.net
おまえらすぐ死ぬんだから野良で聖にデバフ期待すんな、蘇生の方が大事

747 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:41:30.91 ID:xLaQhIIo0.net
>>741
それって他人のプロフも見られるのかな?
てっきりその辺の詳細情報は本人しか見られない仕様かと思ったけど

748 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:56:32.27 ID:Jn2fM3O+0.net
改変前の名前とか見れたら面白いのに

749 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:11:04.41 ID:efMYUVHCd.net
>>747
それこそ自分だけ見れても意味が無い情報だな
アイツら他人に知って欲しい、見て欲しいから
プロフに書いてんだろ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:20:37.78 ID:iEZLnhNQM.net
探索60初めて負けた!
今まて毎日4〜5回やってて全戦全勝だったのに負けた…

しかも負けた理由が時間切れで、超悔しい
剣は双剣で20万位、属性違い双剣もあって、それは15万位、龍に至ってはクリで50万
魔はペロリストで列全部ウケるドM
弓は後列居座りで後列攻撃バフ入れた上からの即時な上にネザドフロールアビスと意味わからん回し

驚くことに、これ戦闘力全員10万超えてるんだぜ…
さすが月末の探索は地獄、せっかくの全勝記録がパ〜になってもうたわ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:33:52.50 ID:buQMTOM5F.net
久々に音出してやったら、女ボイスってガイジっぽいよな

うー!
あり…がとぉ…
あははははぁ!

とかが3人も、4人もいるんだもん
そりゃガイジになるよな

752 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa49-v4zk [182.251.248.2]):2020/09/01(火) 09:01:42 ID:uiB1pRhta.net
>>747
自己ベスト戦闘力も他人には見えない仕様だし開始日も本人しか見えないと思う

753 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:29:47.43 ID:NN9l+KhPM.net
>>751
そんなことないウパー(笑)

754 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:30:18.01 ID:w8j9LZeLp.net
>>743
いい弓とダメな弓の差があまりにもすごいから最近深夜の探索60で弓以外揃ってもなかなか弓来ない時4人で出ちゃってる
火力下がるけど普通に勝てるし3分もかからん

755 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:40:17.01 ID:Q5J2k9At0.net
>>754
深夜検索久しぶりに行ったら強者ばかりで面白かった
魔の自分もいなくても行けるなこれと思いながら
見事にSAなのかと思うくらいの速さで終わったわ

756 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp99-RlcH [126.199.34.76]):2020/09/01(火) 10:20:26 ID:w8j9LZeLp.net
魔の人でレヴィア使いながら40秒の杖を交互に使ってる人久しぶりに見たわ
計算上はどっちもバフきれないけど実戦だと必ずバフ切れるんだよな
結局バフきれて杖二本とも15%しかのらないゴミになってた
待機時間のある敵ばっかりで尚更増えてくだろうからな
魔の人は交互使いはやめたほうがいいよ
最近の敵だと40秒どころか52秒のミロリエでもバフ切れるらしいから

757 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ a525-yRqa [58.89.8.30]):2020/09/01(火) 10:23:36 ID:p6//jkwz0.net
>>754
弓か護片方だけ欠けるなら勝てるからね
メンバー全員がしっかりしてるなら護はお荷物

>>751
ふえぇwww

758 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:44:01.96 ID:GP+/Aacm0.net
ワッチョイって大事なんだなぁ……
危うく無駄な質問投げかけるところだった

759 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:56:22.00 ID:w8j9LZeLp.net
>>757
おまえ大丈夫か?笑
盾いないと剣も魔もすぐ単体くらって死ぬぞ?

760 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:19:59.43 ID:NpI/SkOad.net
>>757
「しっかりしてる」メンバーであれば剣聖以外の1人は欠けてもなんとかなる可能性はあるが欠けたらなかり厳しいのは間違いない。

それ言ったらほとんどのクエは聖護2人でクリア出来るがな。

761 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:25:27.62 ID:hEnYbdkra.net
>>707
うおー!
ありがとうございます!
ありがとうございます!

762 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:46:48.36 ID:6Eh409HI0.net
>>749
俺はプロフに登録日書いてるけど自分だけ見られれば良いと思ってるぞ
メモ替わりに使ってるんで偏見やめてくれな

763 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:04:20.83 ID:zQCsligQd.net
40秒杖回しは待機時間4秒以上になると判断したらもう一方の杖挟めばいいだけ
切らす言ってるやつは単純に頭回らない下手くそだお(はぁと

764 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:09:22.24 ID:k5Rvc6rnd.net
交互に使って切らす人は4手に40秒掛けてる事になるんだけどそんな人居るの?

765 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:28:09.54 ID:7hiUS8+NM.net
8手に40秒だぞ
8*4s+詠唱1s*4=36s

766 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:33:54.08 ID:i1cWne7rp.net
手間に見合う効果無いから最初から片方だけで良いんだがな

767 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:09:14.67 ID:w8j9LZeLp.net
>>763
それは分かるんだけどそういう場面増えて5手になるなら効果薄じゃんて話
どうせ5手なら4手より効率悪いけどアエトスレンゴクのどちらか入れたほうがバフ盛れるしさ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:10:41.41 ID:w8j9LZeLp.net
>>764
そんな人はいない

769 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:39:47.27 ID:zQCsligQd.net
>>767
毎回5手ならわかるけどほぼ4手で回せてたまにタイミング見て動けないときに1手無駄にするだけなら恩恵の厚い4手選ぶに決まってんじゃん

770 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:08:26.92 ID:w8j9LZeLp.net
>>769
ほぼ4手でいけるか?
レヴィアのバフ切らしてバタバタしてる人けっこー見るけど

771 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:09:03.01 ID:w8j9LZeLp.net
>>766
まあこれにつきる

772 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:41:45.92 ID:zQCsligQd.net
>>770
今の探索60はオール4手回しも余裕だろ
耐性ある程度盛ってりゃ気をつけるのはこっちにおいでくらいだわ
耐性無視で必死に戦闘力盛ってるやつは知らんがな

773 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:06:30.53 ID:qffX88tA0.net
レヴィア杖入れてバフ杖交互はザンエル、テネ杖辺りでやってると思うが 正直ザンエル、アトラード延長で4手龍の方がお手軽で充分強い
レヴィア入れるなら今はアンテルマ鎌とかアルカム鎌とかあるし 魔の選択肢も増えたな

774 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:18:04.45 ID:rAmimE4N0.net
グローリアがネキアメダルにキター

775 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:26:59.04 ID:r5NhXFAzd.net
次のシリーズガチャを震えて待て

776 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:34:13.16 ID:nDSKqWDcM.net
1年?くらいぶりに復帰しようと思う魔なんだけど
釣り実装あたりから離れたんだけど新しい人権武器何がある?

今装備見返してたら初手アダマンテ杖でA40つけてアエトスで維持してデスカロorクリマ鎌振ってダイスで龍ってやってたっぽい
さすがにインフレしてそうだからオワコン装備なんやろな

777 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:34:26.02 ID:w8j9LZeLp.net
>>773
属性違いでも使える鎌も複数出てきたし回しの自由度高まったのは嬉しい

778 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:55:20.67 ID:Q5J2k9At0.net
>>776
今はクリ率40ある複数グループ延長杖、バフもAだけでなく複数ある杖が主流かな
あとはネザド杖でデバフ30とHP20UPも

779 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:59:56.23 ID:w8j9LZeLp.net
>>776
ザンエル杖っていうバフAとクリ40%ついてるおかしい杖があるよ
かなり環境変わってるけど人が人権人権言う割に魔の回し方は相変わらずかなり人それぞれだからけっこう問題なくいけるんじゃね?

780 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:19:29.78 ID:k5Rvc6rnd.net
>>765
8手になる意味が分からないんだけど
4手龍なら杖から4手目には杖だから40秒で切れ様がないと思うんだけど

781 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:22:23.48 ID:FAcUuT6Q0.net
>>780
その杖がザンエルとテネブラエ交互になるからでしょ?

782 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:45:07.59 ID:i1cWne7rp.net
>>780
2周するからだぞ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:46:14.43 ID:FCgXZNqu0.net
>>780
ザン杖-鎌-ダイス-龍極大
テネ杖-鎌-ダイス-龍極大
これで8手

784 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:46:50.08 ID:jXjjIDBAa.net
サトリのEXやばない?
1回も勝てなくて笑う

785 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:48:23.31 ID:rvGTVA0Ed.net
>>784
今までで1番強い70だしね〜

786 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:03:55.75 ID:jn0+el1jd.net
>>780
赤くして野郎
こんなくだらん書き込みするのが今の魔とは
魔を代表して皆様にお詫び申し上げます
こんな事書いてるから弓ガー弓ガーresるんだよ
ノー(バフ)ノー(デバフ)弓でも
魔でレヴィアかまして
ザンデネ杖回しに鎌はアンテルマとかしてる
程度でもダメージは出せる
仕事しない弓氏ねと思うがな

787 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:07:27.81 ID:k5Rvc6rnd.net
そういう事かありがとう片方切らしちゃったら片方だけで続ければ良いだけじゃないの?
剣が毎回魔K乗せてからじゃないと双剣打たないみたいな感じだと本末転倒だと思うんだけど

788 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:25:21.63 ID:ymVCHabcM.net
>>776
クリティカル杖なければお手軽にモルフォ杖をネキメダで交換お勧め
あるとないとじゃ全然違う
Aバフの運用が難しくなるけどそのかわりになるバフデバフを組み込めば十分強い

789 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:48:06.47 ID:o1p4vUySM.net
早くもサトリかっそかそじゃねえか
はーまじうんこ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:54:29.26 ID:rAmimE4N0.net
スレもゲームも過疎か
これはやはりNPC冒険者を雇えるように
したほうがいいかもな
2万の見習い1、4万の戦士3、6万の騎士5
8万のベテラン10

791 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:55:22.65 ID:rvGTVA0Ed.net
弓待ちはそこそこある気がするけど?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:04:23.86 ID:TUvRouuB0.net
がんばれネキアメダルくん!
ちゃんとこんな便所のチラ裏じゃなく、運営にお便り出すんだぞ!

793 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:04:57.13 ID:w8j9LZeLp.net
>>790
それでいける難易度にしちゃうと人が揃った時に簡単すぎて無理じゃね?

794 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bd63-ImPT [118.86.126.243]):2020/09/01(火) 20:11:01 ID:rAmimE4N0.net
まぁ人が揃った時がスペシャルな感じのほうが
特別感あっていいかなソシャゲの本領発揮って感じで
ただ過疎ってるし1人でもできる要素はあったほうがいいし大は小をかねるで
ストーリーもばんばん追加して1人でもサクサク進めるようにやってほしいかな

795 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW 351b-tTXv [210.145.63.78]):2020/09/01(火) 20:11:57 ID:E59kIC7J0.net
ボスのギミックを理解した行動、全体、列攻撃等攻撃範囲に適切に対処した前後移動、バフデバフをしてから攻撃という基本ができる
とか考えたらboiちゃんではnpc(というかオート行動も含め)は無理そう

796 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:22:01.76 ID:x5QQ2dEg0.net
そんな有能NPCどのゲームでも作れねーよ

797 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:24:25.93 ID:TUvRouuB0.net
>>793
ネキアメダル様に楯突くとはおろかな!
スレ内でネキアメダルで検索するがいい!

798 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:54:58.36 ID:rAmimE4N0.net
ネキアメダルに別にこだわってないよ
琥珀の牙でも良いよ
代償なしの借り放題だとなんか他人と組むの面倒くさくなっちゃうやろ
ソシャゲの良さを残しつつ、1人でも楽しめるほうが良いかなって、俺は思ったけど

799 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:11:46.21 ID:AeP9MQag0.net
まあログレス(スマホ版)システムは欲しいけどな
火力でも盾がいればここのハードとかEX楽なのにとかあるし

800 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW e3b9-06nL [59.168.189.216]):2020/09/01(火) 21:33:27 ID:LjFZg/cm0.net
曜日グランでヒントとか出してるんだからサトリ(天海)も何かないかな?
復帰勢が割といるからクリアできる実力あるけどギミックよく知らないって人が割と多いと思うんだよね。
2ch wiki見りゃ済む話ではあるけどさ。

801 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:59:19.55 ID:R+DzWcTR0.net
ぼく、サトリくらいの難易度が好きかもしれない

802 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:20:44.23 ID:kaFPPSlJa.net
アンテルマ盾のおかげでタゲ管理楽だし、ラヴァン盾のおかげでノーリスクで味方護れるから盾的にはクッソ楽になってる(あくまで当時と比べたらだけど)

803 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:35:23.71 ID:DAUWoBXa0.net
>>802
それに加えてベル槍もあるからな
マジで楽になったわ
当時はラセツ槍無かったらキツすぎてやばかったから剣がアダマン双で攻デバ入れてくれたり、聖がガッツかけてくれたり体力やばかったら弓が火蜥蜴の涙で肩代わりしてくれたりで連携取れてないと即壊滅だったもんね
剣魔が敵三体の削り方ちゃんと管理してくれないと超強化サトリになって吹き飛ばされるか、サトリ先に落としてお供が2匹発狂モードになって壊滅とかなかなかにキッつい敵だった
かなり怖かったけど久しぶりに戦ったらほとんど苦戦しなかったわ
みんなが強くなったのと高性能な武器出過ぎてインフレを感じたわ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:41:17.32 ID:/66xWYGV0.net
楽になってる筈なんだけどEXでPやRを顔面で受けられるとやっぱりジリ貧全滅はするなぁ
まぁ初日だし色々忘れてるだけなんだろうけど

805 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:05:42.88 ID:54sokM6n0.net
探索のサトリを経験した事のないメンバーが入ってくるとカオス(混沌)

806 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:12:57.93 ID:Ktwvf6ag0.net
サトリEXあっさりクリアできたわ
ただしメンバー良かった最初の一回のみ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:14:45.48 ID:Ktwvf6ag0.net
サトリEXあっさりクリアできたわ
ただしメンバー良かった最初の一回のみ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:17:11.25 ID:/OTC7DMG0.net
ラヴァンで盾は楽になったろうが取り巻きが間で全体前列挿してくるから相変わらず事故が多いな

809 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:52:32.59 ID:/66xWYGV0.net
とりあえずRは凶悪バフ中にしかやってこない事と、魔痕が付いてしまうPは不気味バフの直後しかやってこない事だけ思い出すだけでも大分安定するんじゃなかろうか

810 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:55:53.35 ID:KQ/wu+hVa.net
サトリは攻撃タイミングがシビアだから上手い火力と戦闘力ばかり高い火力で明確に差が出てるな

811 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:59:25.84 ID:w8j9LZeLp.net
なんか探索で突然火力でなくなったわ
不具合かっていうレベルなんだけど

812 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:34:29.45 ID:rrOGDjlb0.net
探索70の時はHP1万耐性15でも火力やってた時は生きれてたけど
なんかやたら死ぬと思ったら
PとかRで雑魚の攻撃が被って逃れられない火力を守る為に盾が防バフ撒いておくか
食らっても死なないように予め聖がオストロでHP盛っておくとかバリア張りしとかなくなってるからかね
他の場面で死ぬ火力は放っといていいが

813 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:48:12.28 ID:l12py7h/0.net
耐性15…??はい???

つか、月末月初探索だからか、どの職も二割くらいの確率でペロッてるんだが
ガッツないと後列耐えられない聖、トレーネしないとどこいてもペロるゴーストハンター剣、
いつ死んだの?弓、貴様地属性着てくるンじゃねェ魔、そもそもペロるな護

814 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:55:51.81 ID:AEgcOrOq0.net
業者さん、それじゃあまりにも釣り針がデカすぎるよ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:33:04.87 ID:EXlqOkdpa.net
>>813
むしろ逆にガッツあるから自身には無策でガッツ耐え聖なんだが何かあかんのか?

816 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 06:18:32.45 ID:v4sCH6VJ0.net
ホストで60探索建てたらひまわりとサクラ2人入って来たけどクリアした…てっきり観測の子って探索くる時は肉入りが1人だと思ったから驚いたわコレ本当に中身居なかったら過疎対策なると思う

817 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:08:27.68 ID:IPIJpZX/0.net
ごく稀に後列で弓よりダメージ喰らってる聖もいるからビビる

>>815
見てる側からだとちょっとヒヤヒヤするかも知れない

818 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:16:45.53 ID:PH4mTNGvp.net
弓はそこらの聖より防ステや耐性盛りやすいし

819 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:45:50.16 ID:EXlqOkdpa.net
>>817
確かに見た目は良くないよなーw
自ネザドとかで解決するんだけどその分全体に何か振りたいってのと、
普段より蘇生メイス1本多く入れてるから構成考え直してみるわ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:15:48.97 ID:/YR3uzUFM.net
後列避けるために前に出て取り巻きの攻撃でペロるのを守るなら、ベル槍か?
トレーネだと盾がかなりキツいダメージ受けるんだよな
単体はタリスマン1個で捌いてベルが安定するか

821 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:37:31.31 ID:hXOz+tYn0.net
始めたばかりで恐縮なんですが
護なんですが、攻撃職が弱いとどうしようもなくて
やる気がなくなります。

かといって自分が攻撃職になると護がいないし。

こんなときはリタイアでいいんでしょうか?

822 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:43:06.44 ID:LFpv2eFr0.net
他人を気にしても仕方ないから自分の好きなようにすればいいんじゃない?
嫌な人はブラリするだろうし。

823 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:44:58.42 ID:swBoQNhV0.net
どのボス相手?スノーリアなら無理、探索ボスも時間切れあるから無理

推奨はしないけど、護はど真ん中の火力発電出せるから時間切れボスじゃなければ一番安定してダメージ出せるよ
無理に火力寄せしなくても弱点属性特大槍ぶち込みまくってれば勝てるし
で、どんな状況なの?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:59:55.74 ID:BhChkXoA0.net
>>821
盾なら部屋選べるから強めの剣のとこ入ればいいと思う
時間切れあるボスなら修行だと思って一応頑張れば?
時間切れがないエンドレスな敵なら白チャで火力に力不足なのやんわり伝えてからリタするかな自分は
どんな敵かよく分からないから何とも言いにくいけど

825 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:00:02.02 ID:zSZAARQVd.net
自発しないで強い火力の部屋に入ればいいのでは?

826 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:02:35.97 ID:hXOz+tYn0.net
>>823
主に探索ボスです
始めたばかりなのでボスレベル20前後ですが

攻略サイトやTwitter見てると、護で槍を持つ必要がないってあるので
一本だけ持って後は防御よりの盾持ってます

単体攻撃は全部受けてるんですが、範囲が来て聖の回復がおいつかないと落ちるし
聖が頑張っていても戦闘時間長くなるとジリジリHP削れるのか
やる気なくなるのかで落ちちゃいます

827 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:13:25.92 ID:Wb9y9ClE0.net
>>826
探索かぁ
盾聖がしっかりしていて火力がへぼい場合、今回の探索なら聖さんに相談するのが一番だと思う
(火力は自身のヘボさが分かってるならそもそも参加してこないはずだから、相談の価値なし)

「このボス、時間制限ありなんですが間に合いそうですか?」
聖さんが納得してくれれば、「まあ今回はダメそうですね。諦めますか」と延命措置やめてくれると思う

828 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:14:31.69 ID:swBoQNhV0.net
>>826
なんかよくわかんないけど、探索60動画漁ったら?
護がただ護ってるだけか、攻撃もしてるか(ボスによって変わるけど)モヤモヤは解決するんじゃないか?

ちな、探索20未満で最大ダメージが護でギリギリだった部屋はあったぜ?
護が火力貢献はアホだけど、アホしないと負けるバトルだってあるんだからそこはさじ加減よ
絶対このプレイが正しい!ってのは、無い

護なら、全員の床ペロゼロなら何してたっていいんだから武器に拘り持っても仕方ないぜ?

829 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:20:29.81 ID:housmO9xd.net
>>821
地道に自分のステ上がるの待った方が良いと思う
剣盾メインで両方全属性一応耐性30にしても戦力12万超えてるから両方の目線から意見言えるけど
盾やってたら絶望的に弱い剣魔と一緒だと確かにうーん…って思う事も多々あるけど
剣やってる時にあまりに弱すぎる盾にこられても迷惑すぎるんだよな
開幕余裕もって5手待ってたらどんだけダメ出そうが俺はタゲ漏らさんけど回しヘボい盾来たら戦力13万クラスでも双剣1振り120万極一撃500ゆっくりペースでやってるのに関わらずも単発バンバン飛ばしてきて寝かされてストレスフルになるからな
盾でやるなら基本は自分よりちょっと強いめでタゲ漏らさん自身のある火力の所に入るといいと思う。
漏らしたら漏らしたでごめんスタンプさえ打ってくれたらなんも思わんし
明らかに単発飛ばしまくって邪魔してるのに無言であたかもお前が悪いみたいな態度クソみたいな奴なら永久ブラりにする
来てくれるフレさん達に申し訳ないし、そんな奴と二度とやりたくないもん

830 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:21:11.98 ID:17Fxe11Md.net
探索ボスなら盾待ちの部屋に入るのがいい
自発消化は同Lv2〜3人いるのを確認してから入るとか

強い火力だと持っていかれる可能性あるけど
戦闘力で判断して調整してくれる時もある

831 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:30:43.14 ID:cmLvgy1Ed.net
>>826
いっそフリーで立ててみるのも手

832 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:49:15.39 ID:d28n6Bk80.net
なんかみとらぼのデータめちゃくちゃになってるんだけどなんだこれ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:55:42.70 ID:LZ+aFqUs0.net
>>826
この時期の20前後ってもう初心者しか残ってないような状況なので、全員初心者でしたみたいな状況になりやすい自発はストレスになるだけかもしれん。
割り切って強そうな火力(戦闘力よりなるべくランクが高い人)部屋で目についたところの回収を進めたほうがストレス少なくていいと思う。
まともな火力なら護の戦闘力が低くても最初の4手を見てある程度気を利かせて動くから自分の回しがまともなら結構戦力差があってもいけるし、最悪クリスタル持っていけばなんとかなる

834 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:56:42.29 ID:Wb9y9ClE0.net
>>832
更新途中(しかも何か手違いあり)のを誤ってアップしたとか?

835 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:59:26.25 ID:swBoQNhV0.net
探索20未満入って変な面子だなって装備見ると、メチャクチャがデフォだからなあ
話の限り、この護初心者さんは動きはちゃんと出来てる前提なんだろ?

じゃあ共闘して強い剣魔にひっついて名前覚えて貰って入って貰うしかねえなあ
ひみつで共闘ありがとう、から入って、悩み相談と称してなかなか勝てないって愚痴ればコロっと助けてくれっぞ?

>>829
極500万ぅ〜?ランカーじゃなく、片手しか人数居ないレベルじゃないっすか?
その火力じゃランカーvsランカーじゃなきゃヘイトなんて安定しねーっすよ?

インビディアなど探索ボスのHP1600万に対して、準備もろもろ込でも10-15手あたりで龍500万として約30パーを奪ってる
ランカーじゃない護に10-15手前後でそこまでヘイト稼ぐパワー無いっすよ…

ちょっとレベチ過ぎて困惑…

836 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:11:27.80 ID:d28n6Bk80.net
>>834
見ればわかるけど、装備の画像スキル名スキル内容シリーズ名もう全部ぐちゃぐちゃ
なにが起きたんだ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:21:44.83 ID:hXOz+tYn0.net
みなさん色々教えて頂いてありがとうございます。
自分も初心者なので、スレや攻略サイト見ながら頑張ります。

共闘後に一度だけ、連絡もらったことあるのですが
「これが噂の出会い系!?」と盛大な勘違いでスルーしてしまいました
今度からチャットもしてみます

ありがとうございました。

838 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:32:09.99 ID:Wb9y9ClE0.net
>>836
えーと、そう言われてもtwitterにはこれ以上の情報はなくて、管理者さんがぱにくってるところしか出てこないんだけど

839 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:34:30.87 ID:Wb9y9ClE0.net
あ、語弊があるか
何をやらかしたのかの情報はこれ以上ないけど、少なくとも修復する予定はあるっていう情報は出てくる

840 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:40:35.15 ID:BhChkXoA0.net
>>827
聖もやってるけどその聖に決めさせる感じの問いは気まずいわ
それなら自己完結で「無理そうなのでリタします」って言ってくれた方がいい
そんなに酷い火力なら分かってるから

841 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:41:40.75 ID:pIcDw4HmM.net
>>837
応援してんぜ📣

842 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:44:16.74 ID:d28n6Bk80.net
>>839
ツイッタみてないけどそーなんだ
自分も情報が欲しいではなく雑談のつもりで書いたんですまん

843 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:49:03.78 ID:Wb9y9ClE0.net
>>840
あー
初心者さんに対して「判断させる」「"味方が頼りないから"なんて発言をさせる」だとかはきついかな、と思ったんだけど、だからって聖側がそれを受け止める義理もないなぁ……

844 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:00:10.44 ID:swBoQNhV0.net
インビディアは二回目のドレインがジエンドの合図だから、一回目のドレインで半分も削れてなかったら頃合いじゃない?
「削れない」「リタイアします」で

845 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:02:50.23 ID:DuZxgLyKp.net
>>829
タゲ漏らしてら謝るのは当然なんだけど、それすら知らない盾もいるんじゃないかと思う
7万8万のまだ初めて間もない人は除いてさ
単発食らった剣魔に謝りもせず普通にしてる盾腐るほどいるし
あとそんな強力な火力なくてもその半分でもタゲ漏らしてる10万超えの盾たくさんいるからその火力だとほぼ野良無理だよ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:06:44.66 ID:/akrEP/mM.net
824は性格悪そう(小並感

847 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:08:16.37 ID:z0qzPbQ4a.net
>>818
耐性はともかく、魔防はメイン枠の武器のステ差が大きいから聖より盛りやすいはない

848 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:11:04.35 ID:q4CsCbXy0.net
そもそも野良はまともな人が来てくれるのをお祈りする事しか出来ないし愚痴っても悩んでも仕方ないから割り切った方がいい
ミトラスフィアはそういうゲーム
○○職が弱すぎてどうにもならない〜なんてどの職やってようとも日常茶飯事よ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:12:22.14 ID:OvkBNcHu0.net
今回のはクックック見てクリスタルして後退でギリ間に合うかどうかじゃない?
下がるの間に合った、よし! って思ってもヘイトがどこかに行っちゃうこともよくあるよ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:13:12.57 ID:swBoQNhV0.net
みんな野良には不満あるから折り合いつけないとね
…リタイアするとかさ
したらばされたりブラリされない程度に、な?

851 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:13:54.89 ID:PH4mTNGvp.net
>>847
そこらの聖より、な
ガチガチの聖に魔防ステ敵うわけないだろw

852 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:17:29.39 ID:housmO9xd.net
>>835
極500くらいいっぱいいるぜ?
煽りじゃなくてデネ斧積んでて物攻17.5程ある火力と回しの上手い弓さんがいてくれりゃ簡単に出るよ
11万超えてる剣なら大体みんなそんなもんだけどな俺のまわりの人らは

853 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:24:27.64 ID:B8qEUfaia.net
>>851
ガチガチまでいかなくても魔防ステはだいたいLv50メイス≧Lv70弓だから、並聖相手でも厳しいと思うよ

854 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp81-LrfT [126.199.34.76]):2020/09/02(水) 12:29:25 ID:DuZxgLyKp.net
>>852
すげーな
でもヘイトだけは絶対に漏らさない事が盾は何よりも大切、ってのが分かってない盾多いから
そんな火力で野良いったら10回に8回はヘイトと単発食らって死ぬことになるよきっと

855 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.249.14]):2020/09/02(水) 12:30:43 ID:0sJ7Ddcka.net
回り500ばっかは草
前スレにもいた魔の人??

856 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMa3-XXuI [153.248.21.109]):2020/09/02(水) 12:32:25 ID:HhTJVH7oM.net
野良は我慢が必要なゲームだよ
リタイアすると迷惑だから、
他ゲーに行くことをお勧めする

857 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-l6dk [106.132.212.126]):2020/09/02(水) 12:34:55 ID:jLxk/I9Va.net
野良で〜
身内が〜
ランカー様が〜

ミトラ嘘松構文
マウント取りたいなら自分で出した数字でドヤれ
あとスクショ上げろ

858 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.249.14]):2020/09/02(水) 12:35:14 ID:0sJ7Ddcka.net
てか12万ワイで双剣80極大250ぐらいなんだが…

859 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW a343-ntEb [203.135.217.56]):2020/09/02(水) 12:35:33 ID:MUTaK98T0.net
>>855
それは849のササクッテロラ
前スレでワルチャ勢とか個人スレあるやつとか言われてたやつは849

860 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:44:42.67 ID:6XDTF6IXa.net
極500くらいいっぱいいるぜ?(謎アピール)

11万剣は自分の周りは皆そう(保険)

だっさ笑

861 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:46:25.45 ID:DuZxgLyKp.net
>>859
おう、スレ監視おつかれさん
おれは謙虚だからここの連中の意見聞いて反省したからな
火力下げて前より少しは安定してるぞ
それでもたまに単発くらうけどな

862 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:47:16.58 ID:PH4mTNGvp.net
さすが謙虚なナイトは格が違うな

863 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:47:22.42 ID:FnKzsqNs0.net
極500くらいいっぱいいるぜって…ランカーが極500だったのにそれだとランカークラスがゴロゴロいる事になるんだけど…

864 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:48:33.00 ID:d+MXoevga.net
野良よくまわってるけど極500は有名なランカー様ぐらいしか出してるの見た事ない

865 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:48:42.59 ID:DuZxgLyKp.net
>>863
ランカークラスはゴロゴロいるじゃん
てかランカーより強い人なんて300位以内とかにゴロゴロいる

866 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:49:42.76 ID:zBI9P5ydM.net
>>861
ほう、経験が活きたな

867 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:50:11.92 ID:DuZxgLyKp.net
>>866
わりとガチで感謝してる 笑

868 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:52:12.85 ID:housmO9xd.net
>>860
ダサいかどうかは知らんけど11万いっててその程度なら剣やめた方がいいと思うよ
俺のグルの火力の人らなんてみんなそうだし
普通にやってりゃ詐欺装備でもない限り出来るぞ?
まぁいいやこんな変なのしか野良に居ないなら固定でやるわこれからは
俺自身野良荒らしたい訳じゃないし
今の野良ってそんな詐欺装備だったり回し酷いのばっかりしか残ってないんだね

869 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:56:28.16 ID:v4sCH6VJ0.net
うんずっと固定やり続けててください笑

870 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:57:02.89 ID:d+MXoevga.net
500万出さないと詐欺とか頭おかしいだろ
固定こもってろよ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:58:12.06 ID:UpwfDUiOd.net
13万あるけど出ても200万越えるぐらいだわ
モルフォ斧でグロ龍大剣だけどテネブラエ斧とフォルターにしても500は無理だ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:00:33.52 ID:pZ6lA33Wa.net
探索60の話なら1桁ランカーの人が480万くらい出したのは見た事あるな
200万超えてたら十分強火だと思う

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:01:57.72 ID:GO+ejlmHd.net
ゴロゴロいる、いっぱいいる。の使い方が間違ってるから
スレッド民ご教示してくれてるんだよ
グルがカンストしていて100人全員が脳筋装備で君の水準をクリア出来るとしても
探索プレイヤーの数からしたら誤差の範疇
数学状なら切り捨てられる程度
謙虚に生きろよ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:03:17.53 ID:MUTaK98T0.net
小学生のみんな持ってる、みんなやってる理論なんかい

875 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:05:53.10 ID:DuZxgLyKp.net
>>868
このスレの連中って口は悪いけどけっこうな見識と知識があるから参考になるぞ
おれまじで助かったもん
フルボッコにされたけどな 笑

876 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:07:25.35 ID:d28n6Bk80.net
>>875がかわいく見えてきた

877 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:11:05.60 ID:X0/lzj5N0.net
前にも同じようなの湧いてたろ
都度ワッチョイの文言でNG入れとけな

878 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:14:15.77 ID:FnKzsqNs0.net
戦闘力11万で極500なんて出せない剣だから野良で当たるとイライラさせると思うんでID教えてくれたらブラリします!

879 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:17:17.87 ID:UUuUFrOS0.net
>>874
そういうのとはちょっと違ってなんか俺の父ちゃんパイロットとかみたいな感じ、虎の威を借る狐きつね状態
しかも父ちゃんだけじゃなく親戚関係のほとんどがそうとかホラ吹いてる
俺の家族、親類ほとんど東大卒とか言って嘘なんだけど引くに引けなくなってる感じ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:26:18.43 ID:EXlqOkdpa.net
戦闘力とか耐性盛るより話盛っちゃうタイプなんですね、わかります

881 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:29:07.57 ID:q4CsCbXy0.net
スネ夫が自慢話をする時に流れてる曲が流れてそう

882 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:36:08.09 ID:Wb9y9ClE0.net
天上人の住む世界は想像がつかないなぁ……

ところで初めてのサブ職として弓を考えてるんだけど、一応超旧型の弓テンプレは組めたんだ
ここからギミック対応に双魔剣いれる必要が出てきたとして、与ダメバフ10減らすのと被ダメデバフ15減らすのとではどちらがマシなのかっていうのは、他職のバフデバフ状況次第って事でいいの?
盾聖がグロ槍投げるならデバフは減らしてもいい、だとか、火力が自前で火力バフ豊富にかけるなら与ダメバフは減らしていい、みたいな

883 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:41:49.83 ID:DuZxgLyKp.net
>>882
同じ10%で比較しても与ダメより被ダメの方が実際のダメージに与える影響が大きくなる仕様だから被ダメ優先でいいんじゃね?その差なら

884 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:44:56.48 ID:k7smMC+Y0.net
今日始めてみたんだが中々面白いな
いきなりメンテになったけど

885 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:46:51.51 ID:DR3P5zBId.net
>>875
あまり調子に乗ってると裏世界でひっそり幕を閉じる

886 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:54:26.62 ID:DuZxgLyKp.net
>>885
実際の人格が調子に乗ってるやつの典型だからしかたねーんだ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:56:34.90 ID:rrOGDjlb0.net
>>873
確かにこのスレとかアルテマのゴロゴロとか普通の基準が
小学生や中学生みたいな感じの使い方よな
ハードルを上げるよりも下げる方が楽なのに
敷居上げ過ぎて自他共に苦しくなるのは病んでる人の特徴な気がする

888 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:02:41.12 ID:Wb9y9ClE0.net
>>883
なるほど、ありがと
必要になるまでに2種延長引けなかったら、交換でアビス手に入れる事にする

889 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:02:42.95 ID:h1Ik0xSLa.net
ブロント語を使って忠告してあげる>>885は本能的に長寿タイプ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:08:48.00 ID:BhChkXoA0.net
>>884
ここの見てらんない流れは無視して楽しんでくだされ

891 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 9d25-ighZ [114.185.111.164]):2020/09/02(水) 14:55:33 ID:GNB9IBK/0.net
俺の回りで で大草原

892 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:28:36.11 ID:UpwfDUiOd.net
一応参考迄に言うと防具は新防具スキレ8で耐性24、合成は防具と下装飾が火の物攻極大で素ステの物攻は18000近くあって極大剣のスキレは8なんだけどそれぐらいしか出ない
FA特大スキレ9の時はテネブラエ斧、フォルター使えば野良でも極稀に500万行くぐらいで極大剣で500万は出る気がしない
DPS落ちるし流石にそれはないと思うけどまさかベローズ大剣やガルトア大剣、エルレイン大剣みたいなのや弱点属性でもないのにザンエル双剣やムルベーラ双剣入れてる訳じゃないよね?

893 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:28:44.45 ID:VTMdl5hG0.net
>>780
その杖がザンエルとテネブラエ交互になるからでしょ?

894 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:49:02.24 ID:d28n6Bk80.net
もうじきメンテが明ける

895 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:53:40.13 ID:GNB9IBK/0.net
メンテ明けに
500万ダメージ出す剣が
回りにゴロゴロいるグループのID:housmO9xdを探す作業が
もうすぐ始まると聞いて震えてきた

896 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:54:18.49 ID:Ea6UW9+80.net
メンテ30分延長だってさ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:54:48.06 ID:jgB9Kd+v0.net
ふえぇ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:55:12.67 ID:d28n6Bk80.net
500万が5人いればどこでもいけるな

899 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:55:31.17 ID:UUuUFrOS0.net
仮に能力があってスレでイキるにしても自分の能力でマウントとるのはまだわかるけど、関係なくマウントのダシにされるグル仲間が気の毒すぎる
もし自分のグルからスレやTwitterとかでグルメンをダシにしてイキるヤツ出たら恥ずかしすぎてそいつ出禁になるわ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:59:42.41 ID:DR3P5zBId.net
メンテが明けるとどうなる?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:01:05.00 ID:MUTaK98T0.net
知らんのか。メンテが始まる

902 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:05:43.92 ID:jgB9Kd+v0.net
10まんまん石よこせにゃ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:06:46.10 ID:GNB9IBK/0.net
本当にメンテ延長で草
震える時間も延長

904 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:34:59.65
なんでいつもメンテ延長なん?メンテの予定も立てられないほど落ちぶれてんの?

905 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:30:33.90 ID:ogYpXO7Vd.net
小出しに延長ヤメレ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:31:02.93 ID:GW7r+SmK0.net
メンテのびたし。

907 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:33:08.29 ID:IX8O2Fxf0.net
延長のリボ払いで草

908 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:33:38.02 ID:d28n6Bk80.net
1.5h伸びたw何事だよ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:35:43.51 ID:CkAo8gwDd.net
100まんまん石よこせうー

910 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:35:57.11 ID:ia+tvBm+a.net
詫び石に期待
どれくらい貰えるかな?

911 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:36:23.15 ID:xrA0HZLo0.net
再開したとしても不具合で緊急メンテやるぐらいなら明日の15:00までしっかりメンテしろください

912 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:36:24.31 ID:8aCKZzk4a.net
>>892
じゃオール9の19000くらい有れば双剣振りながらでも500出そうだね
そんなのがゴロゴロいるのか‥

913 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:36:56.02 ID:GNB9IBK/0.net
久し振りの大型詫び案件でふるえてきた

914 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:38:13.24 ID:IX8O2Fxf0.net
>>910
今まで散々裏切られたろうに。
5か10だろどうせw

915 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:42:15.89 ID:jLxk/I9Va.net
何かの手違いで全ユーザーの詫び石が俺にだけ届かねーかな

916 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:55:13.27 ID:q4CsCbXy0.net
何かの手違いで全ユーザーの詫び石が届いた>>915が引いた星4が何かの手違いで誰かのプレゼントBOXに届くところまでは想定済みよ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:01:33.75 ID:Q+Ot0esBM.net
おいィ?

918 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:01:49.35 ID:FXbxagPg0.net
せいぜい10個、多くても25個だからなぁ
詫び石だけは頑なにセコい

919 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:05:15.93 ID:LFpv2eFr0.net
たまには詫び石8000個くらい頼むよ。

920 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:10:32.39 ID:d28n6Bk80.net
詫び石じゃなくて詫びガチャ件・B、200枚とかだったり

921 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:14:17.11 ID:GW7r+SmK0.net
詫び石50だな!

922 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:18:23.02 ID:5hBPxhB50.net
俺は詫び石20に1000ネキアメダル賭ける

923 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:21:41.07 ID:DuZxgLyKp.net
前にすげー長々とログインできない時に250ってあったから今回は何気に50くらいはよこすんじゃね?

924 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:21:54.95 ID:+j5jSjjqd.net
250石にかける

925 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:29:29.00 ID:nu41zX9e0.net
短縮したから5個だな

926 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:33:46.96 ID:nu41zX9e0.net
のりこめー^^

927 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:36:22.62 ID:BhChkXoA0.net
20かよ
早く終わったアピールいらんわ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:40:02.09 ID:h1Ik0xSLa.net
登録日とフォロワー数を人から見られるようにしてて草

929 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:43:26.49 ID:nu41zX9e0.net
延長と「短縮の」お詫び

930 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:45:04.07 ID:2ndD1iHSa.net
垢買い対策の一環か

931 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:50:08.85 ID:Kb0WNj4Ld.net
いいねーw開始日をわざわざ
プロフに書かなくても誰でも閲覧可能やねw
boiちゃんグッジョブ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:58:39.42 ID:zSZAARQVd.net
おまかせ出来なくない?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:00:39.56 ID:IPIJpZX/0.net
チャット欄端に寄り過ぎててわろた

934 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa71-u/d3 [182.251.248.5]):2020/09/02(水) 18:07:51 ID:Pa0+VT/pa.net
俺より先に始めた人が1人も見つからない…老いを感じた

935 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:15:42.97 ID:5hBPxhB50.net
さすが俺、見事な読みだ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:26:53.70 ID:wxOwSNZxH.net
うわあああああああ
超雑魚の俺が実は1周年を迎える前から始めてる古参なのがばれちゃううううう

937 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:31:01.09 ID:QwNI5Zkra.net
開始日分かるのは別にいいんだけど
フォロワー数分かるの地味に嫌だなー

938 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:38:22.71 ID:2z9UO6OX0.net
なんで登録日なんで見れるよーにしたんだろ?
別にいいけどなんか意味ある?

939 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:39:25.75 ID:IPIJpZX/0.net
自分は釣りランクが妙に低くてやる気ない上に釣り下手くそなのがバレるのが恥ずかしい

>>938
垢売買対策だろう
初心者装っても買った垢だと登録日でバレバレ

940 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:56:02.90 ID:OOSwb0E9d.net
>>762
この方みたいにプロフをメモ替わりに使ってでも
毎回毎回開始日を確認しないと駄目な人もいる
それくらい開始日が大事な人もいるから
多くの人達から見れる様にしないと駄目だ!
とか考えたんだろうか?

941 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:07:19.95 ID:W7A3KfhOa.net
ちょっと前にTwitterで25万課金したってツイートしてた新人くんゲーム登録日2017年で草

942 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:09:55.34 ID:qkdlmEj10.net
垢買い対策か笑える

943 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:14:16.48 ID:BWxVz/GSa.net
SAの全体ボーダー見れなくなったの?
神域組は神域以下は見れず伝説組は伝説以下見れず

944 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:19:25.79 ID:MJoi2alH0.net
フォロワー数少ないのバレバレになるの恥ずかしいわぁ(´,,・ω・,,`)

945 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:19:42.12 ID:swBoQNhV0.net
>>871
それでも300後半かな
つかランカー様にロマン砲でそれされて出たのがそれくらい
超有名ランカー様なら+100は出そうだけど、+150は理論値だと思う(嘘ではないけど…って感じ)

>>872
そうだな
300超えたら並のそこその優秀な護でもヘイト漏らし始めるわ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:21:20.94 ID:Pa0+VT/pa.net
いかにも垢買いぽくてブラリした奴の登録日が2017年8月で笑った
初心者なのにガーンディーバだけスキレ8とかバレバレやん

947 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:24:02.65 ID:Cb+3VUAgH.net
でもさ、やっぱりBOIちゃんのセンスはすごいよ
接続切れやオートオンにした場合の可視化とか高難度でのオート禁止とか
そこそこ要望来てるであろうことは一切やらないのに
開始日の表示とかどうでもいいことは次々実装するんだから
いつも予想の斜め下を行ってくれるよ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:25:10.19 ID:swBoQNhV0.net
>>943
…は??マジ?マジ卍?

949 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:41:50.74 ID:BWxVz/GSa.net
>>948
全体の参加者人数がバレてる惨状だったから隠蔽しましたな

950 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:47:13.65 ID:2z9UO6OX0.net
>>949
そーゆー気がしてきたw

951 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:47:19.45 ID:FsoRwH0D0.net
垢買いというか、石垢買いがモロバレするだけだな

952 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:48:20.85 ID:swBoQNhV0.net
>>949
ちなみにsa動画見て神域圏内ハネ上がるのも隠蔽しましたw
もろとも島流しじゃあ!

953 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:59:29.94 ID:UUuUFrOS0.net
>>947
1周年目の頃から出てるであろう要望が放置されてるのは本当にどうしようもないと感じるけど
boiちゃんのユーザーの要望全然聞かない癖は、唐突にノイジーマイノリティのイカレた要望反映しちゃってクソゲー化→サ終のガイジムーブを防止出来てるので必要悪とも言える(あたまboiかよ!と罵られる人並みの感想

954 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:02:33.99 ID:BxBtUR+K0.net
もう二度と初心者名乗れないねぇ…(垢買いを見ながら)

955 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:06:39.82 ID:DuZxgLyKp.net
垢買いってそんなにいるのか
何が楽しいのか

956 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:08:58.58 ID:auvs9X7d0.net
一人で出発にチェック入れなくても一人で出発になってない?俺だけか?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:12:24.16 ID:BWxVz/GSa.net
要望は通さない
はずかちい隠蔽はひっそりする

へー、、

958 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:15:22.94 ID:swBoQNhV0.net
ランキングイベントなのにランキング見えないの草

959 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:15:27.72 ID:auvs9X7d0.net
次スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599045250/l50

960 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:18:20.00 ID:RUiINr9Qd.net
垢買いバレバレになったからなー
次に考えるのは復帰勢アピだろうなー
間違いなく

初期勢ですが最近復帰しました。
またよろしくねー
20.09.03

とかプロフに記載があふれる

961 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:27:04.41 ID:MJoi2alH0.net
>>959
盾乙なのだ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:27:11.72 ID:UUuUFrOS0.net
>>959
スレ立て乙

>>960
見える見えるその未来が

963 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:37:03.47 ID:Bvq+YUmb0.net
全体ランキング見えなくするのは流石に草

964 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:43:02.54 ID:swBoQNhV0.net
>>959
おっちゅ〜

965 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:47:28.81 ID:Fwv3qq7ha.net
アカ売買とかどうでもいいわ
そんなん気にしてもなんもないしな

966 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:50:08.18 ID:XRSxEXU80.net
JINフォロワー22304人とか凄いなw
ナンバーワンフォロワーありえるw

967 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:54:25.35 ID:GNB9IBK/0.net
>>959
やるやんけー

垢買い気にしないのは買った奴と業者
わざわざアピールしなくていいぞ
早めに売り抜けろ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:02:01.41 ID:05Qv8pwva.net
>>966
ブラリ数も足されてるんじゃねーのかと疑うレベル

969 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:03:28.65 ID:qkdlmEj10.net
え…JIN何それ怖い

970 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:03:30.68 ID:8Lqr5IhqM.net
無駄に気にするアピールするやつがいるからだろ
別に自分に影響ないのにそんなに他人気にしてんの

971 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:20:14.21 ID:GNB9IBK/0.net
アカウント買って共闘に入ってきて
イキりクソムーヴで自分に影響あっても
文句言わないんならそれでいいよ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:20:19.54 ID:BhChkXoA0.net
JINの場合ブラリしようとしてフォローしたままの状態の人がいっぱいいるとかではないの
何か凄い人に見えてきたw

973 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:34:40.04 ID:GyExH3WrM.net
もしかして差分で自分の被ブラリ数が分かる??

974 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:36:02.93 ID:8Lqr5IhqM.net
>>971
イキリクソムーブなんてアカ買った買わないに関わらずいるからなぁ
そっからマッチング拒否もなきゃ部屋にいる人の情報も見れねえし気にしても無駄だと思うんだが気になる人は気になるもんなのか

観測衛星はフォロワー多そうだな
他人フォローしないししても利点ないからよくわからん機能だが

975 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:49:13.64 ID:l06s9dz/0.net
おまかせクエスト
出発出来ない場合もあるって不具合出てるけど
何回やっても出発出来ないんだがw

976 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:53:22.27 ID:WQDuopWN0.net
できないねー
砂時計動いてるからしばらく待つんだけど何も起こらん

977 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:03:27.54 ID:l06s9dz/0.net
今入れないなら無理って書けよな
可能性があるとチャレンジして時間無駄にしたわ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:06:18.51 ID:XRSxEXU80.net
おまかせは他の人がいるクエは普通に入れたから、自発になるとダメなのかも

979 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:11:47.62 ID:8Lqr5IhqM.net
boiちゃんの技術力はもうボロボロ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:43:23.72 ID:wX7BtQn00.net
最近フォローしてきた人、戦闘力5万くらいの人で2017年開始の人とかいたから
長い間やってなかったのか、スローペースなのか

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:46:57.42 ID:5FA+aiY+0.net
グラン0は人いるの見てからやれるけど、ストーリーとエキスパートは厳しいなあ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:52:41.66 ID:U3kO05Fs0.net
>>956
赤うぱで、常に一人になってツラい。アプデした今日からなってるっぽいから、早く直してほしい…

983 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:01:29.66 ID:qkdlmEj10.net
フォロー解除しないとブラリ出来ない筈

自分はフレンドのフォロワー数とプロフのフォロワー数同じだけど差ある人いるの?

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:06:40.95 ID:auvs9X7d0.net
>>982
やっぱりそうだよな
俺も赤ウパでなった

985 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:20:46.79 ID:6JY1482dM.net
>>983
じゃあJINは20000人にマジフォローされてるってことかすげえな
何がしたいんだ?

986 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:37:33.78 ID:U3kO05Fs0.net
>>984
おまかせクエストの出発できない不具合にひっぱられてるかもね。おまかせ直れば一緒に直りそう。
赤うぱとかは共闘から選べば良いんだけど、ダルいのよね〜

987 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:52:24.38 ID:yMT8uUuEp.net
>>985
JINは探索で低階層botしてるからうー
何も知らん初心者がフォローが多いんじゃないかう?

988 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:55:11.02 ID:q4CsCbXy0.net
20000人も被害者がいるって事か

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:06:59.51 ID:X86O24yud.net
おまP出来ないんだけど
運営寝てるんか?

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:07:07.48 ID:7VRvUFlO0.net
やっぱりおまかせ入れないか
徹夜で!徹夜で直してよね!

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:16:38.29 ID:9vvT+zQp0.net
一部のおまかせが〜って書いてるけどどれも駄目みたい
うっかり出発押すとリログ確定だから萎えるな
鯖代とかケチって人件費に回したのならデバッガーの一人くらい雇って欲しい

992 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:25:32.46 ID:xUj5paks0.net
サービス開始日からやってるのにランク70とかのやつは垢買いか

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:31:14.32 ID:wZvWP33l0.net
おまかせグラバト0とエキスパはさっき行けたけど今はどれも砂時計だわ

994 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 6d28-HHia [160.248.213.20]):2020/09/03(木) 01:02:11 ID:tTl/U11Z0.net
サトリexもはや廃人の溜まり場と化してて笑う

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:25:00.33 ID:E8cI2O69M.net
おまかせクエスト無くしていいんじゃ?
毎回何かしらの不具合引き起こしてるだろ…

996 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:26:02.45 ID:cLktJAcr0.net
>>992
そうとも限らん。だべってるだけとかコーデ楽しみにしてたとか、あとは長期間休止してたとかでランク低い人もいるから開始日に比べて低ランク=垢買いにはならないよ。

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:51:36.54 ID:xUj5paks0.net
あれ?デイリーからさりげなく再臨GBクリアが無くなってるじゃん
そんなにメダル取られたくないんか

998 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:13:59.69 ID:6+soXVfC0.net
>>997
毎回グラン最終日はないぞ
グラン更新後に改めて追加されてる

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:26:36.74 ID:xUj5paks0.net
マジか全く意識してなかったわエアプ晒した

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:31:40.00 ID:Q+YrO6Rp0.net
大丈夫、みんなそんなに真剣にミトラスフィアやつてないから

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 05:09:00.03 ID:9vvT+zQp0.net
大丈夫、知ってるのに無意識に出発してただただ時間無駄にした自分みたいなのも居るから

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 05:59:17.96 ID:iv01Qgzua.net
アバコン話題にならないな
背景まで考えてるの多くてどれも面白いと思ったけど

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:05:08.57 ID:yZ1bE9dMd.net
Twitter絡めるのが良くない

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:22:10.84 ID:epIAaJ5e0.net
久々戻ってきた護ですが、レジェンドで2個武器ゲット予定で悩んでおり、先人の方にご相談です。
ランドベル槍、ネザド盾、マリーン盾から2本選ぼうと思っていますが、ランドベル槍の出番がどの程度か気になってます。
とりあえず、レヴィア斧、アルカム盾はなんとかガチャでゲットできたので、30延長はそちらで運用してネザドを今回やめとくか、ランドベルを諦めるか迷ってます。みなさまご意見もらいたいです。

あれ、もしやマリーンが急ぎじゃない…?

1005 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:27:54.72 ID:5e88ns5q0.net
うー

1006 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:30:30.69 ID:XMQbb6NMM.net
>>1006なら破壊力ばつ牛ン

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200