2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人狼ジャッジメント 62日目

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:09:56.24 ID:EfENpWMH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は上記のコマンドを「数行」重ねてください。

■公式
サイト
http://www.sorairo.jp.net/jrvs.html

ヘルプ
https://res-werewolf.sorairo.jp/help/index.html

Twitter垢
人狼ジャッジメント一周年記念祭【公式】 (@sorairo_jrj)
https://twitter.com/sorairo_jrj
■注意事項
・プレイングや発言の晒しは許容しますが、ユーザーのアイコンや名前の晒しは禁止です
・荒らしはNG推奨です!

■次スレ
・次スレは原則。>>950が宣言してから立ててください。
・立てられなかった場合は>>950以降の人が宣言して建てるか、レス番を指定してスレ立てを依頼してください

■現行初心者スレ
人狼ジャッジメント初心者スレ Part16
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586857476/
初心者で聞きたい事やデフォ村の基本的な質問などはこちらのスレへどうぞ

■前スレ
人狼ジャッジメント 61日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592893321/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/24(月) 18:11:57.48 ID:z57xpQRt0.net
test

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:37:34.25 ID:6y8gSoNn0.net
hosyu

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:23:56.32 ID:Y7QOrUfE0.net
保守

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 13:47:13.27 ID:Uv3VBILZ0.net
保守

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:48:56.88 ID:iPEEauQe0.net
落ちたな

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:57:39.32 ID:KLASPrAnp.net
質問です

なんJ 人狼ジャッジメント部28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1593340065/
ここ何か分かりますか?

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 04:03:17.09 ID:UDaFzIeD0.net
何もくそもないよ。昔からある合言葉部屋スレ

9 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp99-+N8O [126.233.159.84]):2020/08/28(金) 09:45:05 ID:MSe11KmVp.net
参加方法すら分からんけどね

10 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa13-bFK2 [111.239.178.134]):2020/08/29(土) 02:22:23 ID:LSKzrIkxa.net
落ちたんか

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:33:07.12 ID:fz2lf81mMNIKU.net
9スタ、12猫パン純愛、多役職部屋ってセオリー違うから
初心者って9スタより多役職で学んだ方がいいと思うわ
9スタだと市民だろうが狼だろうが間違いなく初日吊られるだけ
20人多役職4w部屋だと狼なったとしても別に1wくらい吊られても大丈夫だし初心者なら占いか霊能でとけば吊られることになってもロラでだいたい真も殺せるし
潜伏してて黒だされても罠COすればいい
回避が狩人しかない9スタより回避役職たくさんある多役職のがよっぽど初心者向き

12 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ MMab-RC52 [133.106.148.188]):2020/08/29(土) 16:17:20 ID:abo19bNmMNIKU.net
9スタは一応触り、かな
人狼というゲームそのものや280とかJ鯖のルール覚える感じ

13 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ニククエ dd85-Vquy [220.156.245.246]):2020/08/29(土) 16:19:16 ID:dPc/tvik0NIKU.net
一応横から茶々入れるけど、280ってJ鯖の欠け無し村限定だからね

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:10:24.73 ID:marhZm940NIKU.net
霊能が吊り先指定するのもJ独自のルール?

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:32:02.80 ID:v/8yZu2kaNIKU.net
進行が吊り指定するのは普通の事だろ
霊が確定して進行やるケースが多いのがJ鯖独自なのかどうかは知らん

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:41:39.43 ID:gmspMCVR0NIKU.net
投票を村全体で合わせよう!みたいなのを初日からやるのはJ特有かも。
対面とかは自由投票でライン見たりとかもするし。

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:42:04.45 ID:yoDHyZC+0NIKU.net
占い真狂が多くて霊能に狂人出てのロラが少ないこととレンガありで1確役職が残りやすいこと
なにより投票先見せないがデフォでグレランが出来ないことが霊能進行しかあり得ない理由だと思う

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:46:43.26 ID:FujwpNHN0NIKU.net
人狼Jの場合、投票先が見えないことがほとんどだから、そこからの考察が出来ないからってのはある。

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:18:29.59 ID:AUCZy2NY0.net
黒猫で初日に占い確定で白だされたらどう動けばいいの?しかも狂人なし女王部屋

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:46:38.69 ID:nBg4zoSfd.net
>>19
狩塩して対抗出させるか、対抗出なかったら黒猫と見てもらう様にノイズ垂れ流す

女王護衛だろうからそのまま占い噛み示唆させる

やけっぱちの女王塩

霊塩して対抗に黒塗り無駄縄使い
霊保護猫飼い進行ならとことん黒位置精査して保護

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 02:19:05.10 ID:e7Dp6Tr/a.net
女王部屋ってどこまでがメタなの?
狩人coして女王の名前出したらメタになる?
女王のエマ守り みたいな

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:29:38.39 ID:4ijtSaEN0.net
黒猫が勝手に言う分にはいいんじゃない?

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:22:12.19 ID:yheCQqdbM.net
るる鯖だと初日霊能でなかったりするけどな
Jだとアルテじゃない村なら恋人じゃない限りリア狂利敵扱い

24 :斯波神 :2020/08/30(日) 12:46:35.60 ID:y16dz28Xr.net
投票先見えない限りは霊能出すしかなくね?
んでもって投票先見えない村なのにグレラン提案する馬鹿はなんなん?夏休みすんごく多かったけど。

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:38:17.13 ID:/qz9VYsdd.net
なんか最近あぼーん多いけど、ひょっとしてコテハン復活してんのか

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:39:31.56 ID:t0C9NKXpM.net
【悲報】女の知能が低すぎてゲームにならない

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:49:24.82 ID:zKeeeefl0.net
なんやかやでジャッジメントで重ねた戦績のが多くなってる
こんだけやってて飽きないの感謝してる

だからあんま馬鹿にすんなよ👊

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:32:42.90 ID:BVxxHwJk0.net
逆村してる人って少ないのかな? 飽きるとか?

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:22:45.94 ID:1KLMVP6ed.net
墓場でイキるのなんなんだ
初心者村や初心者感激村である程度慣れた奴が参加して墓場でイキる結構見かける
イキってるわりに墓場での考察ことごとく外してるし
初心者馬鹿にするなら中、上級者村いってほしい

30 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-nUCc [106.132.80.118]):2020/08/31(月) 13:59:00 ID:bai6CBFka.net
>>29
よくあるのこと
わかっていなかった癖にわかってるような口調結構あるよ
ってか別にいつものことじゃん気にすんな

31 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 4dc6-3nTR [180.20.127.243]):2020/08/31(月) 15:56:39 ID:ouPOfy9D0.net
グレランとか用語の意味を理解してない初心者多いから
飛び火とか貫通【進行】とかも

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:04:39.56 ID:m2u4FigB0.net
平日昼間だと中級アルテ部屋立てたけどだれもあつまらないな〜

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:35:51.81 ID:ysqxe34Z0.net
上級者だからって考察が正解するってのはありえない
誰でも一定のミスはする

でも上級者なら用語や進行方法などの知識は理解してる事は多い

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:38:24.89 ID:t+RdlQSd0.net
やべぇのがいた
猫猫パン純愛部屋で4端末と思わしきのがいた

マイク(市民)→霊能CO
アーニー(占い師)→グレー潜伏
バニラ(猫又)→霊能CO

そのまま、お三方おはステでダンマリ
普通はおかしいと気付くはずが、狼と狂信が占いに出たので2-3で霊ロラの運びとなり、かつ猫又のバニラが吊られなかったので黒猫生存の真狼に見えるという事態になった
そんなこんなで内訳がおかしくなり、2wが確白になったので当然の如く狼勝ち(覚醒+人外全生存)

勝ち陣営的に狼陣営にメイン垢なんだろうけど……最悪の場合、メイン垢人狼でサブ垢三人衆が人外とかありえるのによーやるわ、と
いやまあ、村陣営にメイン垢とか被ってやる気なくしておはステしてたとかありえるけど

まあ、その占い狼って自分なんすけどね

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:02:55.95 ID:1KLMVP6ed.net
>>33
いやそれは分かるんだ
ただ考察をことごとく外してるくせに他人を馬鹿にしたりイキり発言するなよといいたかったんだ
普通に楽しんでる中上級者が考察はずしてもどうも思わんよ

>>30
そうなのか
まあ気にしないでおくよ、ありがとう

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:26:49.85 ID:dmwF3HQp0.net
人狼初心者だが20女王部屋とかは本来の人狼とは別の要素もデカイと思ってる
初心者は9人村とかよりもやりやすい

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:32:57.57 ID:apD8SdYe0.net
スタ村の考察とか難癖だからな

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:47:12.10 ID:3U/fbdCx0.net
>>32
アルテ好きだけど、平日昼間はさすがに無理だな
時間かかるから昼休みにちょっとやるのも無理だし

39 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 02:12:04.46 ID:/EDO6GGZd.net
>>37
あるある

初日霊が仮指定希望者募ったんで誰も手を上げなかったから
じゃあ俺仮指定でいいって言ったら

「仮指定に自分から入るとか村目取ろうとしてる狼」との事
仮指定嫌がったら指定されたくない狼だって言えんだろ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:52:57.09 ID:YKuekl1b0.net
正解は「積極的に仮指定受けるほどではないけど、された以上は正々堂々論戦する人」なのでは?

41 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:43:19.39 ID:XXTbJhFC0.net
それ狩にも同じ事言えるからなぁ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:48:18.47 ID:7V3xsizz0.net
そもそも仮指定という考え方が微妙な気がするわ
あいつら指定受けた少なくともどちらかに狼いると思ってるだろ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:16:49.33 ID:JXo6kCdm0.net
仮の二人がやり合ってる脇で変な動きしてる奴に飛び火指定なんてよくあるやん

44 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:51:56.29 ID:Gqm8m0ME0.net
キッカケ作りだからな
別に仮指定無しでも安定して議論白熱するならそれで良いし
別に仮指定をキッカケとする必要も無い
定型議題としてお手紙だから流行ってるだけだろ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:15:34.79 ID:XXTbJhFC0.net
なお仮指定しないと頭おかしい進行と見られる模様

46 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:24:59.63 ID:JXo6kCdm0.net
指定しない意味がないならそりゃそう思われる。
議論が活発なら指定求めない。求められてるのは必要だと言う事。

周りは指定求めてるのに反するならあたおか扱いになるわ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:07:41.88 ID:40cur1ci0.net
ちなみに仮指定とかいうのを無視して他を殴りだすと、文句を言われる模様
仮指定に選ばれる奴の大体は喋れない経費なんだから、そこを見るよりは他に触れた方が効率的なんだよなぁ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:21:56.86 ID:TWTTazcTa.net
>>47
飛び火ありかなしかで変わるぞ
仮指定に選ばれてるのにその相手無視してグレー殴りしたらそりゃ言うわ
一言進行の人に言っておかないと

49 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:21:00.84 ID:4lKzbuZq0.net
>>47
謎だよね
仮に仮指定のどちらかから処刑するとしても、仮指定だけへの殴りじゃなくて、他への触れ方とかも総合的に見て処刑する方を決めればいいのにと思うんだけど

50 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:24:43.18 ID:ZsYMeqQy0.net
このゲームの人口9割が何らかの障害を患っている

51 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:06:03.41 ID:484vgfbG0.net
人を騙すゲームなんか真面目なやつは嵌まらんだろうな

52 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:14:49.77 ID:40cur1ci0.net
>>48
仮指定先が喋らないのなら、「二人とも(または対抗は)経費ですね(キリッ」って言って終わりだろ
そんな当たり前の事にタイピングの時間を潰すくらいなら、他の人にフィルターを掛けるために時間を使った方がマシ

「仮指定先は経費ですね」「殴れません」「他を見ていいですか?」と書くなんて、ジャッジメントのように時間が短い短期人狼じゃやっちゃダメ

53 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:29:08.42 ID:+OPAWAZJa.net
>>52
それ聞かないで他殴り始めると
仮指定殴らなすぎ2ウルフあるなとか言われて指定されるまでがテンプレ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:34:02.09 ID:2fJaXZl/d.net
>>51
狼側はな
だから狼が嫌いな奴が多い

正義マンは村側で自分の正しさを立証したいやつばかり

自分の胸先三寸で村も狼も殺せる狂希望とかいうサイコパスもいるけどな

55 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:17:36.78 ID:Gqm8m0ME0.net
民意取るゲームなんだから覆せない環境なら従っとかべき
嫌なら他鯖いくしかねえ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:23:29.75 ID:TbBKTPJtM.net
>>28
馴れ合いしたもんが生き残る村なんかやってて楽しくないからだろ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:33:16.47 ID:dmFwcUjG0.net
>>45
中級以上なら仮指定やらないことも結構ある印象
そもそも仮指定あると黒い村が量産されると思ってるから個人的には微妙なんだが

58 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM6b-jIY5 [163.49.215.5]):2020/09/02(水) 03:33:16 ID:JC/ggyTwM.net
仮指定お互い殴り合わない経費の場合って
市民同士orどっちも狼で殴り合えないor市民と黒猫だから
しばらくみて伸びないとどっちも経費だから仮指定どっちでも吊っていいって言ったあと
グレ見てると仮指定触れなすぎとか言われる
伸びない仮指定ずっと殴ってる方が意味不明だろ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:46:24.24 ID:jvxqLD+D0.net
前はガイジしかいなかったけど今は健常者いたりするからマシになってきてる

60 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:44:30.78 ID:WUVhzPKvr.net
ガイジになった方が楽しいんだよなぁ…

61 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:49:10.13 ID:Dsqc9DnF.net
狂が一番楽しい

62 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:37:11.09 ID:be8ckCLE0.net
https://i.imgur.com/J8BHSya.jpg
ログ懐かしいのあった ダンベルが1番出世したな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:55:06.36 ID:vgdF7mead.net
ダンガンロンパとかとコラボしてほしいな〜

64 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:18:45.49 ID:IWDEIJhw0.net
公式のツイートにマーダーミステリーっての出てるけど、これはなんなん?
https://i.imgur.com/cdpVIyC.jpg

まだ中の人しか分からないような情報のない話?
それとも俺みたいなニワカが知らないだけでベテランさんはなんなのかわかってる話?

65 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:35:53.72 ID:llFfUOoga.net
人狼と同じくアナログゲームが元ネタ
ただマダミスって基本的に同じシナリオを何度も遊ぶものじゃないから
その辺どうするのかは不明

66 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:45:51.08 ID:fL+9WOGKa.net
田中好きだった

67 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:48:38.35 ID:Ihr5y+4ad.net
>>65
基本人狼と同じじゃない?
モブ爺が死体で見つかって
証拠品とアリバイと偽証照らし合わせて犯人と共犯者見つけたり各自のサブミッションクリアしつつワンナイト完結じゃないのか?

68 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:37:42.31 ID:YXi07pYYM.net
>>64
マーダーミステリーっていうゲームをソライロverで冬に発売するってすでにティザームービーもあるよ
人狼をソライロが人狼J作ったようにマダミスってゲームのソライロver発売
マダミスJって仮タイトルみたいだけど人狼Jのキャラクター使ってるよ
https://youtu.be/f0R27oMWpSY
ティザームービーにはキャラクターの全身図シルエットだけど確認できる
シナリオあるゲームだからキャラクターに公式が設定した口調やら性格的なものがはっきりつくのは賛否両論ありそう
人狼Jはキャラの画像だけあってあとは好きに想像してキャラづけしてねーってとこが人気の要因のひとつだろうから

69 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:24:14.46 ID:IWDEIJhw0.net
ありがと。関連動画で大体どんなゲームかわかったよ。楽しみだわ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:39:41.63 ID:3TJUvkv30.net
平和村で最初の本指定で狩COされたけど飼い進行にさせたかったけど説得失敗
そのまま占いも噛まれて負けたけど
ちなわい平民

真CO→対抗がいないなら他のグレーを吊って夜に噛まれれば最低限
狂CO→狼側からしてみたら単なる利敵行為
狼CO→占いが噛まれたら偽確定

71 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 09:01:45.24 ID:9v3Jhj9N0.net
俺も転がしで良いと思うけどなぁ。なんでCOした?とは、思うけど初日に狩抜かれるよりはマシだし。

前後の展開読めないけど、どうせ、平和だからダーツ貫通ねとか言ってるのにCOしたから
脳死で貫通したんだろうけど。

まあ、でも、貫通って言ってたならCOした狩りが悪いけどね。

72 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 09:25:55.72 ID:Cl8XQeUGa.net
平和村ならどっちみちダメ元で占い噛みには行っただろうし
初日に狩が指定された時点でアウトって気はする

73 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 35aa-Yyeh [126.235.229.119]):2020/09/03(木) 09:59:08 ID:xn4pw6Jc0.net
狩COしたくなる気持ちはわかるけどな
乗っ取られたときに周りが乗っ取り疑えるし、
貫通進行とはいえ、COして確定なら転がしの可能性あるけど黙ってたら100%吊られる

74 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 10:24:13.73 ID:3TJUvkv30.net
70の続きや
初日に占いが出る
しばらく放置して対抗とか出てこないから平和確定、占いが進行となる

進行が仮指定などを飛ばし「ゲイルのアイコン気持ち悪いからゲイル本指定」と言う
この際に進行は狩人回避してとか狩人貫通してとかの言及は一切してない

ゲイル狩CO→占いの説得失敗してゲイル貫通→占い噛まれる

翌日に霊能がCOしてワイ吊り提案される。ワイ説得またしても失敗して戦犯

75 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 10:43:55.47 ID:HGsA8Ymi0.net
初日占い無し部屋で占い結果言ったサンドラがいてさ、即狂信バレで釣り。
メタ気味でなんだかなぁって空気が流れたけど、なんとサンドラ部屋主。

村に微笑みの空気に包まれた。

76 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 11:42:02.29 ID:R2jyfn4/0.net
>>74
どちらが悪いとは言わないが狩人COなんて噛まれ真いいし、貫通したのが謎なんですけど。翌日霊COも謎ですね。霊乗っ取りあるので初日COするべき

77 :sage:2020/09/03(木) 12:03:00.90 ID:3TJUvkv30.net
>>76
霊能は伏せておけって進行が言ってた。確定進行に逆らうのもおかしい話だし
しかし平和で負けてしまうなんてワイの説得がまだ足りんことが証明されたわ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:12:24.38 ID:9v3Jhj9N0.net
>>77
それは進行がクソ。霊能て乗っ取られたらどうすんだ。
貫通回避も決めてないのに強制貫通もなぁ。完全にダメな俺様進行に当たったと
思って諦めるしかないw

79 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:15:06.20 ID:9v3Jhj9N0.net
>>72
平和だと、二日目夜に占い噛めないと負け確定だか、狼の定石は初日、狩り狙い
二日目ダメもとで占いじゃない?だから
狩貫通されてなければ、チャンスあったと思う。

80 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:44:03.82 ID:xuXarArV0.net
平和村という狩人生存ゲーで、
・いずれ噛まれるため確定村であり
・唯一の護衛役職である
狩人候補を、吊余裕のある初日に即吊する段階でいろいろとお察し
ゲーム終了後に説明して、それでも聞く様子が無いなら切り捨てればいい。その程度の奴

81 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:53:37.45 ID:zlLkUh23d.net
他の村もそれ説得出来ない当たりガイジだらけの村だったんだろ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:16:13.66 ID:bGYyHNQd0.net
つか霊は無駄占い避けるために初日出るべき
乗っ取り云々よりそっち

83 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:11:33.05 ID:LDX3bq8Pd.net
黒出されてのんびりして吊られそうになったら慌てて狩人塩する真狩人に最近よく遭遇する…

84 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:11:38.55 ID:3TJUvkv30.net
ゲイルを戦犯にしてたから色々あかん村だけは分かったわ
サンゲツなニキら
平和村で狩人貫通はあかんって説明の練習はしておこうかな

85 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:55:18.52 ID:shzDbf+Ua.net
平和村の吊りなんて実質ダーツだから
仮指定なしだろうが顔吊りだろうが好きにすればいいけど
回避貫通の方針を全く決めてないのはアホだし霊潜伏指示に至っては意味不としか

多分進行握れたから好き勝手したいって事しか頭になかったんだろうなw

86 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:51:51.95 ID:86MifCnI0.net
平和村
俺狩人

クリス「マイク吊ろうぜ俺よりイケメンだから」

マイク俺「じゃあクリス吊ろうぜ不細工だから」

クリス「お?生存意欲あるね?狼かな?やっぱマイク吊ろうぜ」

こっから最後まで付きまとわれて狂人かなんかかと思ったけどただの市民っていう

平和村なんてこんなもん

87 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:15:10.90 ID:wMzvAyxPa.net
クリスが不細工とかあり得ない事を言う奴は吊られて良し

88 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 02:36:44.92 ID:b/t2nCcW0.net
ダーツは狙った所に刺すゲーム性なのに
運を天に任せる用なニュアンスで使うのはどうなんだ?

89 :名無しですよ、名無し!(光):2020/09/04(金) 03:55:20 ID:UZFmoDVc.net
どちらかといえばルーレットやろな

90 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-kRf/ [106.128.75.209]):2020/09/04(金) 04:12:19 ID:d3cdF3V+a.net
東京フレンドパークとか日本列島ダーツの旅とかのイメージなんだろうな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 07:22:03.11 ID:sU5+OGFD0.net
3−1でサンドラ真占い
サンドラ「クリス狼、理由はしゃべっているから」
サンドラ「クリス、私が真ならそんなに喋らないよ」→???

これ俺が進行でサンドラ指定したけどどうすればいいねんw

92 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 09:23:19.40 ID:SEEFw6Vp0.net
それで自身の真要素取ってくる奴の思考なら実際多弁の占いは偽なんだからどうもこうもない。

93 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:28:49.37 ID:k5cZv/ia0.net
すっごく遅れたり結果後出しだったりチンプンカンプンなログだったりの方が真占いってパターン多いからグレーから行けば?

大体対抗占いに出る狂人や狼は気合入ってるから遅れたりログ汚したりしないのよ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:43:44.99 ID:ay9TrJGSa.net
その手のセオリーは常に裏をかかれる可能性と背中合わせだけどな

まあ裏の裏のそのまた裏のとか考え出したら
身動き取れなくなるのも確かだが
ウララーウララーウラウラデー

95 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-8HZk [1.75.1.53]):2020/09/04(金) 12:11:14 ID:mhIu+R06d.net
ホント最近実感するのが村のレベルの合わせた発言、提案しないとダメやわ
上級村ではよくやられてる村利ある提案を理解せず黒要素にされたり、それ意味あるの?って扱い説明しても理解しない
ガイジばかり村なら自分もガイジになるしかないってことがほんまわかる

96 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 23e6-ssWV [59.146.86.81]):2020/09/04(金) 14:49:09 ID:Ioh7wMp+0.net
>>91
3−1は特に考えなくつりきりゃいいだけ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:28:59.82 ID:eK0UU3EVd.net
何が正しいかなんてその場に際したやつの価値観でいくらでも曲がる
何なら俺立場とか気分次第で話すこと変わる

98 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 23aa-pSS8 [219.16.26.73]):2020/09/05(土) 00:26:25 ID:FcKkd1lH0.net
ランキング見ると明らかに対戦回数に対してポイントとか勝率がおかしい人いるけど
あれはどう言うカラクリなん?

99 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:16:45.30 ID:nkDXv2oUr.net
>>95
ジャッジメントの正しい楽しみ方知れて良かったやん

100 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:31:00.21 ID:EDgxHt770.net
>>95
この間そんなケースあったな
恋人村で黒っぽいとこ吊るから、猫又出ろって提案したら
「は?猫又出すとか村利ない」
進行も猫又出したがってなかったから狼側へ、ラスウルなら今夜は霊能噛めって呼びかけたら
「噛み先、護衛先誘導か?」

こんな感じで黒塗りされたわ。黒や恋人陣営の黒塗りならともかく素村や霊能にすら黒で見られるんだからな
前話題になってたけど、村のレベルより1段上なら白置きされ、2段上なら黒で見られるって真理だよ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 10:00:30.66 ID:ZTYLJHe2p.net
上級部屋以外はガイジ動物園なんだから、愚痴言ってる奴も同類だろ
上級部屋しかやらないし建てないけどそこまで酷いことにはならん

102 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc (SB-Android) (オッペケ Sr81-E3rU [126.234.0.117]):2020/09/05(土) 10:23:53 ID:gSBtOPo5r.net
>>100
よく分からんが、少なくとも猫又出すのは村利ない。
潜伏させて、猫踏み避ける目的の霊能噛み誘発させるのが筋。

103 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc (SB-Android) (オッペケ Sr81-E3rU [126.234.0.117]):2020/09/05(土) 10:24:46 ID:gSBtOPo5r.net
ってかそれ理解出来ない奴多いよな最近。「猫又踏んだら恋勝つ」←いやそうならないように狼は霊能噛むんだろうが。猫又出さなければ霊能噛みのナイス起こせるでしょうが。と

104 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:17:28.69 ID:kZk1dMKEa.net
>>100
てか盤面がよく分からんのだが
黒っぽいところ吊るとか言ってるならLWでもないし縄にもまだ余裕あるって事かね
それなら狼出しは勿論猫又出しも時期尚早だろう
もし黒吊り+猫踏みが懸念されるくらいグレーが狭い(≒縄数少ない)なら
それで2Wと恋まで残ってる時点で割と詰んでるし

105 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:21:17.65 ID:kZk1dMKEa.net
というかやっぱり盤面が分からん
LWなら黒狙いで吊りがあり得んし
2Wなら狼出ろがあり得ん
確霊いるならLWかどうか分からん訳はないし

106 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:23:00.43 ID:kZk1dMKEa.net
ああ狼出ろじゃなくて噛み先指示か
ただどっちにしろ霊いるのに「LWなら」ってのが意味不

107 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:33:46.50 ID:2WjkwN/Wp.net
まだラスウルじゃないけど狼吊り予想なんでしょ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:34:39.93 ID:M0kY9MZ30.net
>>100
貴方が村なら、「霊を噛め」じゃなくて「自分を噛め」って言えば良かったんじゃね?
「霊(…というかCO者)を噛め」だと護衛先が三択とかになって狩に負担がかかるし
仮に貴方が狩でも、恋村なら信用されにくいし退場して噛み放題にした方が、恋探しが楽になるだろう

109 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:11:09.33 ID:P3Q7liY3p.net
epikt、にゃんだ  

こいつら荒らしのリア狂なんで気をつけてね

110 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 23:06:15.60 ID:uBB+My9Ld.net
平和9村でどうしても生き残りたい狩は縄貰え

「初日俺が黒抜いてやるよ、黒抜けなかったら俺吊りでいい」
これだけで狼からしたら狂ぽくもみえるし
指定先狩回避なら狂露出まで待つか対抗でて狩飼い相方吊り狙いでほぼ終わり

111 :斯波神 :2020/09/06(日) 00:49:03.35 ID:9Oc7as/Gr.net
>>110
縄貰おうとする奴とか真っ先に指定するんだけど?

112 :斯波神 :2020/09/06(日) 00:49:41.77 ID:9Oc7as/Gr.net
「黒抜けなかったら俺吊りでいい」←霊能噛まれたら黒抜いたか否か分からないんだけど?

113 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-w0MF [1.75.238.10]):2020/09/06(日) 01:18:08 ID:x7T3p0rRd.net
霊抜かれたからなんなん?
初日白吊りだとして初日白居て狩が生きてりゃ2白だよね?
3D占いが黒なら黒吊り狩生存確定盤面
占い白なら残りグレー吊りやん
占霊白確吊り先抜きでグレー3
狩確定生存で占い残りで霊抜きに何を怯えてんの?
負け盤面は白確に狂の2黒生存だけなのに
2/3引けなくて負けしかない局面でなにを言ってんだ

114 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-w0MF [1.75.238.10]):2020/09/06(日) 01:21:34 ID:x7T3p0rRd.net
仮に2黒生存で狩対抗なら狂狩露呈で狼目線困るか
占い保護確定で2/3が1/2になるだけで狩占いすれば翌日勝ちか負けかわかる

115 :斯波神 :2020/09/06(日) 09:28:25.52 ID:noEMs7Otr.net
>>113
は?仮にさ

狼A「初日俺が黒抜いてやるよ。黒抜けなかったら俺吊りで」

霊能「りょ」

狼A「(おっしゃ好き勝手指定するぜwww)指定サンドラ」

サンドラ吊り。結果白。霊能死亡

狼A「あー霊能死んじゃったのかよ。じゃあ俺吊りって約束も無しな。サンドラの色わかんねえし、最初から精査し直した上で吊り先決めてくれよな」



こうなるだろうが

116 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 10:47:54.14 ID:uc9gTVQG0.net
>>115
サンドラが狩じゃなければ狩が霊能守るだけでは?
サンドラが狩ならそれはそれで抵抗するのでは?

117 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:05:02.33 ID:H+IgF9qp0.net
>>95
提案力ってのも大事だからな
マウント取りたいキッズだらけなんだからな、下から目上の人に提案するように言わないとまずちゃんと聞いてさえもらえない

118 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:40:23.76 ID:KEgtLXZxr.net
>>115
サンドラ狩はあり得ないし狩人生存確定なんだからどうとでもなるだろ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:53:08.02 ID:Vg0135V70.net
このゲーム自分の知ってることしか認めないガイジ多いから相当めんどいよ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 12:22:55.91 ID:bVhEWLCU0.net
>>118
そそ、狩りが霊能守れば終わり。黒抜けなかった時点で約束どおり吊るだけ。
サンドラ狩りなら指定入ったら回避すりゃ良いし。

121 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 12:46:07.94 ID:bVhEWLCU0.net
ああ、思い出した。このガイジ、初心者スレで
「狼が霊能噛むのはあり得ないし、霊能守るような狩りはブロック案件」
とか、言ってたからこういう思考になるのかw

122 :斯波神 :2020/09/06(日) 13:04:18.53 ID:FKqajjVur.net
>>120
ならそれ見越して占い特攻で飛ばしてやろうか?
そもそも平和村では狩人匂わせ無し貫通が基本中の基本な。

>>121
それは3-1の初日だろうよ。

123 :斯波神 :2020/09/06(日) 13:20:09.56 ID:FKqajjVur.net
平和村では、当たり前の話なんだけど初日と2日目に市民当てて、かつ狂人生存ならPPなんだよね。
だから縄貰おうとする奴は、狼吊り避けたい狼目でしかない訳なんだよ。
「黒吊れなかったら俺吊りで」とか言って、狩人との駆け引きに成功して占い噛みor霊能噛み成功したら大惨事なんだよね。
基本的に平和村では占い死守で勝ちパなんだけど、そうしたら霊能抜かれて「初日俺が指定したところが黒かわかんねえし、そいつ白なら今日俺吊られるとPPだから吊り飲みません。」とか言われて狼の思うがままなんだよな。

124 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:39:51.41 ID:n5Thr6aS0.net
平和でも普通に狩人回避ド安定ちゃうの?
平和での貫通って単純に致命率を上げちゃうだけやと思うが
進行が回避貫通の言及してない前提やけど

125 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:46:39.21 ID:3Rks4Yvd0.net
>>121
あぼーんになってるからたぶん初心者スレでイキったり、ここで誰も理解してくれない理論を述べてるコテや
いなくなって快適になったと思ったら急に復活してきやがった

126 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:47:32.47 ID:FtZbkdXsd.net
>>124
初日に指定されるようなカス狩人なんていてもいなくても変わらないからどうでもええわ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:53:56.17 ID:0WGggpbs0.net
狩対抗もいないのに貫通って事は狼からしたら狩不在確定。初日から好きなところ噛み放題。
たとえ1日でも生かしてカミイチになってもらって方が得。そんな事もわからんかな?

128 :斯波神 :2020/09/06(日) 16:00:15.07 ID:A/0N3n9er.net
狩人「匂わせ無し」貫通。と言っただろ。
回避進行だと、初日狩人指定しあ場合狩人回避、確定したら狩人噛まれた後占い確実に抜かれるので情報消えて誘導されて負け。情報無いんだから精査もクソもない。
狩人匂わせ無し貫通なら、初日に狩人指定したとしても、グレー攻めた後、「狩人生きていたらナイス起きるかも」と思った狼が占い噛み躊躇う可能性あるだけ村利ある。
さらに言えば、初日市民指定したとしても、「初日指定した奴狩人じゃね?」と狼が思い、占い特攻すれば必然的にナイス発生。

要は狩人回避進行だと噛み先が限られるが、狩人貫通進行なら、狼の性格次第では村圧倒的優位盤面が完成する。

129 :斯波神 :2020/09/06(日) 16:07:56.67 ID:A/0N3n9er.net
あと平和村に関してなんだけど、これ真面目な体験談ね。意見よろしく頼む。

フレディ→クリス(俺 霊能)白

「私部屋主だから指定していい?」と言ってきたローラを問答無用で吊り。結果白

2日目。ナイス。フレディ→エマ白

突然エマが狩人COし、かと思えば狂人COし「私狂人」「狂人わたし」等と狂人アピール。

ここで市民吊るとRPP許すのでエマ吊ろうかと悩み、悩みに悩み時間を浪費し、エマ吊ろうと思ったが、民意が何故か「エマ狩人」ムードだったので仕方なく攻めてミカ吊り指定(吊り際の反応から黒確信結果黒)。

で、フレディが3日目にラスウル当てて終わったのだが。エマは狂人で。

試合後

ローラ「ながすぎ」「クリスは初心者部屋からやり直すべき」

とか言っていたが、当のローラは「エマ狂人真に受けてんの?狩人だろ」と墓場でボヤいていたのでそれを指摘すると

ローラ「たまたま当たっただけだろイキんな」と吐かれた。

ついでにフレディからも「エマに触れない事から学ぶべき」と吐かれた。


ローラ白出た盤面で狩人COから狂人COとかいうムーブする狩人なんていねえし、エマ狂人で見るの普通だし、エマ狂人すら見抜けねえローラにとやかく言われる筋合い無いと思わんか?

しかもそいつSPだったし。「上級者」として見られやすい(ってか俺はSP=上級者でロックしている)SP使っておきながらエマ狂人すら見抜けねえならノーマル使えw

で、エマ確白だろうが狂人なら吊りでいいよね?

130 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:16:54.93 ID:Vg0135V70.net
改行機能あるとこういう改行ガイジでてくるんやな

131 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 22:54:26.51 ID:gLFwxYTV0.net
はぁ
9人村1-1盤面で狩人指定
回避した場合→対抗出ればそこに1wで護衛分け成立、1coなら真確定で確定〇&他から吊り入れることが出来る(灰に縄を掛けられる)、噛みが固定される(2d狩人やじ→3d占い)

回避しなかった場合→2d恐らく〇貰いが噛まれ、3d占い噛みが発生

前者真確定の場合は狩人噛みから占い結果が狩人に刺さらなかった場合2〇と霊能残り(pp懸念はある)
後者の場合1〇と霊能残り(pp懸念あり)

貫通のメリットってなによ?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 00:15:36.21 ID:7opCCifK0.net
>>131
狩人回避した黒がさらっと吊られ占いGJ出てさらっと勝てる

133 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 00:41:08.04 ID:IGjObD7c0.net
別に「人外早吊りゲーム」じゃないんだから、初日に人外を吊る必要性って無くね?
最終的に勝てば良いんだから、初日は市民吊りでも良いでしょうよ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 00:44:33.21 ID:ZGM89Bb10.net
貫通のメリットは狩人の2倍いる狼をcoなしで殺せることだろうけど
狩人吊りとか論外極まりない進行を防げる回避に勝るメリットはないと思うわ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 00:57:58.53 ID:hmphcWKtr.net
大人数部屋狼で潜伏志願するやつ大抵潜伏下手くそなのなんとかならんかな、ログ伸ばせねぇならなんか役出とけと

136 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 06:37:51.31 ID:6JiyS6opM.net
俺40〜50回プレイのくそ雑魚なんだけどこのゲーム初心者村に上級者入ってくることあるよね
勝った時は煽ってくるけど負けた時は速攻いなくなる
なんかつまらんのよなそういうの。初心者同士で戦いたいんだわ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:08:32.50 ID:LwafB763d.net
>>136
まるっと同意

138 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:09:10.59 ID:LwafB763d.net
てか初心者相手にイキって恥ずかしくないのかね

139 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:49:43.90 ID:ZY0ZpgCxd.net
初心者相手にしかイキれないんだよ、察しろ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:55:20.83 ID:sVLfLmR30.net
進行なるとガイジの接待させられるクソゲーなるのなんとかならんかな
進行のなんかいい遊びないかね

141 :斯波神 :2020/09/07(月) 12:14:57.62 ID:Cj9+J1+Yr.net
>>131
対抗出てクロス護衛とかバカのする事なんですけど。それで占い霊能両方保護とか無理な。
偽狩が霊能護衛指示ならまだしも、偽狩が占い護衛指示ならそいつ捨て駒にして占い抜いて終わりだわ。
狩人回避で確定なら3日目に占い飛ぶので初日狼当てる事が出来なければ4日目以降情報皆無のグレー同士の殴り合いが勃発。情報もラインもクソもねえから当然民意で狼吊れるなんてファンタジーな事が起きるわけがなく負け。

貫通進行なら、2日目に霊能噛む奴もいれば、3日目に「狩人生きているかも」と思い占い噛み躊躇う系の狼がいる以上村利あるんだよ。
機械的にしか考えらんないのか?

142 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 12:29:45.79 ID:1ZvayRppd.net
アホじゃね?
狼の勝ち筋は4D迄に占い噛みだから貫通進行で白吊りなら狩候補噛みで狩候補2人削れる訳だ
正直黒吊りじゃない貫通進行はそこまでだよ

初日狩回避カウンターなし進行で対抗になったら
グレー位置削って両占い護衛だよ
霊に価値なし

143 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 12:29:54.63 ID:i7RrJ8LGd.net
女王村なんかで初日グレー指定しといて罠回避や狩回避見て転がすとか言う奴見ると頭おかしいんじゃね?と思う
罠や狩貫通できないならそもそも初めからグレー指定なんかせずに大人しく占いか霊能吊ってろよと

144 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 12:32:14.34 ID:IGjObD7c0.net
まぁクロス護衛がそもそも必要ないんだがな
1−1なら霊能とか存在価値が無いんだから両方占い護衛で結構

145 :斯波神 :2020/09/07(月) 12:50:29.10 ID:r+QCfEB1r.net
>>142
お前エアプだろ。「占い生きてるかも」って思って占い噛み躊躇う初心者さん見た事ないの?
ほんと理論でしか語れねえのかよ。エアプは黙っててくれ。

146 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 13:01:14.83 ID:1ZvayRppd.net
>>145

狩生きてるかもでグレー噛みとか狂候補減るし
占いさえ生きてれば黒露呈だからどうぞどうぞだが

147 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 14:22:11.39 ID:JckC4rzu0.net
>>140
票先開示設定で建てれば?
グレランできるし霊媒ゲー感は減るかと

148 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 14:31:43.12 ID:DArvlA0rd.net
>>147
票開示なしでもグレランはできるよ
投票先朝イチ提示させて
投票数と投票先から票考察できる

149 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 15:19:39.97 ID:dSdy/VgY0.net
ここだと回避対抗無し圧倒的だし正しいんだけど実戦だと回避対抗無し説得するのが大変なんだよね
回避対抗無しを狩りの時には提案出来ないし
市民の時は提案からプレゼン失敗しての柱する事も多いからね
貫通の利点は唯一、説得のしやすさだと思うよ

150 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc (SB-Android) (オッペケ Sr81-E3rU [126.234.21.33]):2020/09/07(月) 15:37:15 ID:+jqIUMslr.net
狩人貫通進行とか人狼やる上で真っ先に習うセオリーの一つだよね。
狩人貫通なら狩人の安否が分からないから狼が占い噛むの躊躇うって何回言えば分かるの?
狩人回避進行で初日狩人指定して確定し、狩人噛まれたら2連続黒的中でもしない限り挽回のしようがないけど?

151 :斯波神 :2020/09/07(月) 15:40:25.63 ID:+jqIUMslr.net
お前らが言っている「3dには占い噛むに決まっている」が通用すんのは手練同士の戦いな。
少なくとも初心者誰でも部屋では初手霊能噛みや、3日目にもグレー噛む奴とかいるんだから貫通進行一択。

152 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:35:35.03 ID:rSlzEmLm0.net
ド初心者ならともかく、50戦くらいやってる初心者なら、平和で3Dに占い噛めなきゃ
どうせ負けだから、GJ喰らおうと占い噛むってのは常識。初心者なめすぎ。

153 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:41:46.65 ID:rSlzEmLm0.net
書き忘れた。平和で狼が3dに占い噛めないと、ほぼ負け確なんて、真っ先に知るセオリーじゃね?

154 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:42:11.76 ID:IGjObD7c0.net
3日目夜にグレー噛む初心者もいれば、2日目夜に即チャレする初心者もいるんだが、その辺は考慮しないと

155 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:47:57.21 ID:rSlzEmLm0.net
>>136
イキらない人も居るけど、上級者だと無双出来ちゃう事もしばしばなので初心者部屋に
来るのは中級者までにして欲しい。
もちろんイキり厳禁。

SPキャラのイキり率は高い気がする

156 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 17:31:34.32 ID:IGjObD7c0.net
村が無くて仕方なく初心者村に入ることもあるから、許してクレメンス
それに、無双するって言ってもグレーなら大体は噛まれるし

157 :斯波神 :2020/09/07(月) 17:34:00.59 ID:xWhcu4d6r.net
これ以上やっても水掛け論だから、後で確率計算してやるから、算出したら計算過程と共に載せとく。

158 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:24:34.86 ID:cSMq+wu/d.net
狩人貫通絶対理論って昔るるでも一定数いた。
まあ、今は全くいなくなってる時点で察して

159 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:49:04.27 ID:+0vknZju0.net
吊られるときに「村負けだねw」とかって言い捨てるのやめて欲しいわ
自分が村だと思われる言動をできなかっただけでしょ
何を偉そうに

160 :斯波神 :2020/09/07(月) 19:29:25.33 ID:HnNHBHOvr.net
>>158
狩人貫通理論が最初に生まれたんだからそれが正しく、後から生まれた狩人回避理論が間違い。
狩人貫通理論が間違いなら最初に生まれるのは狩人回避理論のはず

161 :斯波神 :2020/09/07(月) 19:29:36.11 ID:HnNHBHOvr.net
じゃないのか?世の常として。

162 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:56:35.03 ID:P78NNzxO0.net
https://i.imgur.com/ho1VjP0.jpg
狐入りの部屋作りたいんだけどバランスどうやろか?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:18:15.84 ID:jNgYLxZyr.net
>>162
市民のいない部屋はクソ
ただのフルオ部屋になるだけやぞ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:57:29.88 ID:fIT9fOPAp.net
何故最初に生まれたものが最良だと思い込んでいるのか
狭い世界に住んでんな
狩人指定されたケースの話をしてるんだろうが理解してないやつが多いな
そもそもの話が「2d夜霊能を噛む初心者がいる」とか「3d夜に狩人生きていると躊躇し占い噛まない初心者がいる」とかクソみたいな理論を正当化するの怖すぎなんだが
まともな神経してたら狼は詰み盤面作らないように噛み入れるから占い生きてたらほぼ詰みだし狩人生きてたら詰みなんだから狩人いない前提で占い噛むに決まってるだろ
なんで対抗陣営が初心者であることに期待してんの?

165 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:03:03.60 ID:IGjObD7c0.net
>>162
9吊り8+1人外偶数進行だから、呪われ覚醒されても吊りは一応足りる
子狐噛み・サイコ噛み・呪殺・猫噛み・暗殺・逃亡失敗で偶奇がころころ変わる
女王もいないから、村側からFOを止める手段がまるでない(「つまらないから〜><」とかいう舐めプを除いて)

セオリーはほぼなさそうだから、挨拶せずに朝一FOから決め打ち祭りの村になりそう
二択・三択勝負をバンバン当てたい、○×問題が好きな人なら、楽しそうと思うかも

166 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:05:20.73 ID:uiZQh5S10.net
それなら〇×問題やってれば良くないですか…?

167 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:06:27.12 ID:17pJQsYua.net
初日FOで詰められる村なんて8CFO以外クソだとおもいます

168 :斯波神 :2020/09/07(月) 22:18:58.44 ID:boSYZgxur.net
>>164
あのさ、このゲームは対人ゲームなんだよ?対抗陣営が初心者の事もあるでしょうよ。
逆になんでその可能性を考えないで物事進めるの?

169 :斯波神 :2020/09/07(月) 22:20:25.93 ID:boSYZgxur.net
初日から2日目朝にかけて狩人が死ぬ確率出したぞ。

狩人回避進行の場合 69.6%
狩人貫通進行の場合 27.9%(狩人指定の確率18.9%)

計算過程は今から落とす。

170 :斯波神 :2020/09/07(月) 22:40:09.62 ID:boSYZgxur.net
人狼は初日に狩人、もしくはCO無しを噛み、2日目に占いを噛むものとする。

1:ラン白市民(市民3人)
2:ラン白狩人
3:ラン白狂人
4:ラン白霊能

狩人回避進行の場合以下の2パターンが考えられる。
@初日に狩人露出(狩人・狂人・人狼指定が該当 狂人・人狼指定の場合真狩人がCCO)
A初日市民指定狩人噛み

@−1:(3/6)×(4/6)=12/36
@−2:(1/6)×(3/6)=3/36
@−3:(1/6)×(3/6)=3/36
@−4:(1/6)×(4/7)=2/21

互いに排反なので1〜4を合計し、25/42つまり初日に狩人露出する確率は59.5%(もうこの時点で回避進行がうんこなのは明白だが続行)

A−1:(3/6)×(2/6)×(1/4)=1/24
A−2:(1/6)×(3/6)×(1/4)=1/48
A−3:(1/6)×(3/6)×(1/4)=1/48
A−4:(1/6)×(3/7)×(1/4)=1/56

同じく1〜4を合計し、17/168つまり10.1%

@とAは互いに排反なので合計し69.6%

171 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:42:00.17 ID:IGjObD7c0.net
どうでも良いけど、初日=二日目なんだけどね

172 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:43:50.51 ID:eyklST4Xa.net
進行論に関するレスバほど不毛なものもないな
どんな戦術だろうとセオリー化したら逆手に取られるリスクも発生するのがこのゲームだろ

173 :斯波神 :2020/09/07(月) 22:55:47.18 ID:boSYZgxur.net
計算ミスに気づいた。狩人貫通進行の場合33.4%だった。



次に貫通進行。初日の狩人露出は無いので

@狩人指定貫通
A狩人以外指定貫通狩人噛み

の2通り。1〜4を算出する上で組み込む。@+A(市民もしくは狂人指定)+A(人狼指定)の順。2の場合は@を除く。

1:(3/6)×(1/6)+(3/6)×(3/6)×(1/4)+(3/6)×(2/6)×(1/5)=43/240
2:(1/6)×(4/6)×(1/4)+(1/6)×(2/6)×(1/5)=7/180
3:(1/6)×(1/6)+(1/6)×(3/6)×(1/4)+(1/6)×(2/6)×(1/5)=43/720
4:(1/6)×(1/7)+(1/6)×(4/7)×(1/4)+(1/6)×(2/7)×(1/5)=14/245

互いに排反なので合計して1477/4410(出来るかは知らんが約分はしていない)。33.4%

174 :斯波神 :2020/09/07(月) 22:57:15.65 ID:boSYZgxur.net
確定詰みの狩人必要犠牲を考慮しても流石に69.6%と33.4%の差はひっくり返せない。

>>172
ならお前は3-1で初日占いロラの「セオリー」も逆手に取られるとでも言うのか?
本当の意味の「セオリー」は逆手に取られる訳が無い。

175 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:57:32.88 ID:ZnohB5TH0.net
>>170
指定先から狩人coがあろうが真は対抗coする必要ないぞ
真狩人が潜伏死する可能性はあるけど占いが噛まれた後に生きている狩人がいたらそいつを吊ればいいだけ
まあ説得するつもりはない勝手に貫通進行を推しててくれ
ただそうするなら人狼j初心者村に一生こもっててくれよ

176 :斯波神 :2020/09/07(月) 23:04:02.22 ID:boSYZgxur.net
>>175
あー多分それだわ。明日もう一回計算し直すわ。

177 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:11:25.07 ID:IGjObD7c0.net
>>176
あと、狂人が指定されて狩COする場合、仮に真狩が対抗に出ても狂噛みはありえるので、そこを直してどうぞ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:18:10.30 ID:4ay8goIV0.net
るる鯖民ぼく、平和貫通進行見たことなくてJにてフルボッコにあい涙目逃走。
聞く耳もたないんだものJ民は。芳一と名付けようJ民を。

179 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:43:11.55 ID:ZXIimkla0.net
コテハンとかまともな奴いないしNG安定では?

180 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:53:24.38 ID:SY+waC0Qd.net
コテあぼーんしてない奴多いんやな

181 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:07:17.83 ID:WIfk5UFx0.net
>>164
きっと天動説を信じてるんだよ

182 :斯波神 :2020/09/08(火) 00:30:04.35 ID:BOThXVRur.net
>>177
ないよ。狂人が投票時間終了間際に「俺狂人だから対抗飛ばしてくれ」とでも言えば解決する。

183 :斯波神 :2020/09/08(火) 00:30:56.03 ID:BOThXVRur.net
あとさ、あぼーんあぼーん連呼している奴って、価値観の違う人の意見聞く気ないって事なんだよね。
多様な戦略性を持つこのゲームにおいてそういう姿勢はどうかと思うけど?

184 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 02:32:56.37 ID:t97/geCdd.net
>>160
日本語読み取れないのか?
昔一定数いたと言ってるだけで、別にそれが最初に生まれたとかの話ではないが?
典型的なアスペの症状だぞ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 04:35:56.33 ID:E+a3WlPUa.net
>>182
それが常套戦術になったら真も同じ事始めるだろうけどな
逆手に取られるリスクとはそういう事やぞ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 05:18:10.07 ID:ltEI6QO30.net
>>183
>>183みたいなレスに関しては支持するけど
俺が見たとこ君は君で他人の戦術観に対して閉鎖的になってないかな〜?
意見通したいなら相手の意見も尊重してやんないと、納得してくれるわけないと思うな

187 :斯波神 :2020/09/08(火) 08:57:42.25 ID:5hBZQPjvr.net
>>184
俺が初心者の頃は狩人貫通進行だと叩き込まれた。それだけの話だし、やれアスペだのと人格否定するのは人としてどうかと思うけど?

188 :斯波神 :2020/09/08(火) 08:58:17.92 ID:5hBZQPjvr.net
>>185
やんねえよ。仮にそれで狂人噛み成功したところで、白吊りなら翌日PP防止の為に吊られる恐れがある。

189 :斯波神 :2020/09/08(火) 08:58:52.21 ID:5hBZQPjvr.net
白吊りで、9-7と来たら外したらPPなんやぞ。

190 :斯波神 :2020/09/08(火) 08:59:19.57 ID:5hBZQPjvr.net
>>186
聞くものは聞いている。最初からあぼーんあぼーん言うてる奴は論外やて。

191 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 09:27:33.43 ID:dHGz36JbM.net
このゲームspのチーズ率高すぎてしんどい

192 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 10:14:54.75 ID:i11uD4Lud.net
初心者だと初日指定される狩が多いし
そもそも貫通進行で狩が生きてると思ってグレー噛む思考が初心者狼前提の時点でお察しなんだよな

初日貫通進行が活きてくるのって10人初日なし進行からじゃないのか?

193 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 10:57:45.95 ID:dsmhlkCm0.net
クソコテはかまって貰えると延々居座るから放置した方がいいぞ。
あぼーんしてるから見えないけど、どうせ俺様理論振りかざしてるだけだろ?

194 :斯波神 :2020/09/08(火) 12:04:51.25 ID:m+0Drs6Mr.net
>>192
このゲームが対人戦な以上、初心者狼も想定した上で戦略練るのが当たり前。
初心者狼がいる以上は貫通進行が筋。誰でも部屋で、初日霊能噛む狼が体感でもまだ7割はいる。

っていうか気づいたのだが俺貫通進行でかれこれ7・8年はやっているから今更変えるのしんどいわ・・・。

195 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:11:29.87 ID:KHSXPh0bd.net
>>194
初心者狼じゃなければ貫通進行は逆手になるから最悪の事態想定すべきでは?

長年やってきたセオリーが定着してるのはわかるけどセオリーはその都度変わるもんだし
臨機応変に対応するのが人狼ゲームでは?
人心掌握に自信があるようだがここに居る奴ら説得できない時点で語るに落ちると思うぞ

196 :斯波神 :2020/09/08(火) 12:14:15.73 ID:m+0Drs6Mr.net
>>195
だから初心者狼がいる以上は貫通進行だって言っているよな。手練同士の戦いだと確約されているんか?
本当の意味の「セオリー」ってのは変わらないんだよ。ならお前は初日3-1で占いロラという「セオリー」が変わるんか?言うてみい。
人心掌握と討論は話が別。相手の心理状態利用する事くらい分からんかな。

197 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:37:50.01 ID:aZcsXaQRp.net
こいつ何言っても理解できないんだろうなぁ
狩人初日死亡率計算するなら併せて初日狩人回避した場合の人外吊れる確率も計算しねぇとデータとして意味ねぇの分かってないっぽいし

198 :斯波神 :2020/09/08(火) 12:43:37.12 ID:3AKeD7awr.net
>>193
いや>>175が「CCOいらない」って言っている時点で回避進行で初日に狼吊れる確率なんて相当低いの分かりませんかね。

199 :斯波神 :2020/09/08(火) 12:46:37.04 ID:3AKeD7awr.net
CCOいらないなら狼指定狩人CO、狼相方指定狩人CO、市民吊りっつー狩人2COの内訳ダブル狼。当然村ストレート負けなんていうお笑い案件が起こるんだけど?

何言われようが俺が初心者の時に経験者から「狩人貫通基本」と叩き込まれた以上変えるつもりはないし、その経験者が狩人貫通でやってこれたんだからそれが正しいはず。

200 :斯波神 :2020/09/08(火) 12:47:58.28 ID:3AKeD7awr.net
2日連続市民吊りで村負けという大大大前提忘れている奴いるよね。
狩人指定貫通のリスク背負おうが、狼も貫通なんだから、初日狼吊れる確率は回避進行より上。

201 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:50:44.50 ID:Z+oSP88AM.net
初日狼指定して護衛回避→真が対抗でずに貫通ゴリ押し→噛まれる
真利敵ブロック

202 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:55:21.18 ID:KHSXPh0bd.net
>>196
初心者が居る以上初心者狼だと思って貫通しました
手練狼でした
狩候補1が素直に吊られたので狩候補2を噛みました
占い噛みやすいですラッキー

この可能性もある以上
初心者狼だと決めつけるのは愚策では?

占いロラってセオリーはそのままだけど
最近はグレー吊りってセオリー可してきてるからデフォ村なら占いロラのみがセオリーとは言えなくなるかもね
ちなみに討論にも相手を納得させる為に人心掌握が必要なのもわからんのか
セオリーの固着化させたいならそれこそ納得させなきゃならんのにな

んでさ、初日に何で黒吊らなきゃいけねえかわかる?
回避カウンターなし進行は何故だかわかる?

203 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:59:11.63 ID:KHSXPh0bd.net
>>199
いや回避2狩の時点で真狩は対抗だよね
内訳真黒黒なのか真黒狂なのかが確定だし
んで3塩出た時点で1塩目に人外濃度高いのは目に見えてる筈だし
黒黒内訳とか狼全露出で狂吊り狂噛みも視野に入るのに大丈夫か?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 13:25:37.11 ID:PcSuD2HEa.net
平和村で占いが霊能以外行った場合、白(狂人の可能性あり)出し以外の6人が
吊り候補。内黒2。1/3で黒吊れる。

ここで、狩COでCCO無し認めると

1,黒の偽CO
2,狂の偽CO
3,真狩

1の場合、占い抜かれるけど翌日、黒吊れる
2、3の場合、通常噛まれるし、仮に2で占い噛まれたら翌日狂吊れるので

2日連続白吊りなんて、考慮する必要なくね?

205 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 13:43:59.99 ID:XUjAJKOAd.net
>>187
完全にアスペやんけ
るる鯖の話なのにお前の初心者の頃の話が唐突に出てくる時点で会話になってないぞ。

206 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:46:39.96 ID:e/S0qepOd.net
>>204
待った
1でも占い抜かれないよ狩生きてれば
大切なのは
gj後の占い先が黒か
霊結果が黒か
白占いが自分なのかグレーなのか

村は
狩噛まれずグレー噛まれた場合黒狩り真ゲゲゲだけ考慮すればいい

207 :斯波神 :2020/09/08(火) 15:14:16.76 ID:6D1Lq/E8r.net
今J鯖やって「デフォ村平和村で回避貫通どっちにする?」って質問して、言われて気づいた事があるんだが

そもそも初日グレー噛み以外「有り得ない」って思考自体おかしいんだよね。狂人噛み懸念して確白潰し目的に初日霊能噛む可能性だって普通にあるんだよ。詰まないし。


>>202
一応言っておくけど熟練同士の戦いで、回避進行と貫通進行比較した時に、どっち用いようが有利不利に大差ねえんだよ。
実際俺は何年もの間、貫通進行としているが手練相手にも十分通用している。
で、決め手となるのはこのゲームが「対人戦」だという事。
前述の通り、初日グレー噛みがお前らの言う「セオリー」だとしても、初日霊能噛みでも詰まないし、現に初日霊能噛む狼が体感でも現状大半を占めている以上は貫通進行でいいんだよ。
初心者誰でも部屋潜ったら6割7割は霊能噛むぞ。

3-1では占いロラ。というセオリーは不変である。それひっくり返すのは革命児気取りのイキリでしかない。

初日に黒吊りたいならCCO無しだと黒吊れないって言うてるよね。狼が狩人回避して、市民吊りなら吊られないよね。
狩人真潜伏のゲゲゲ発生する可能性も分かってないんかいな。
仮に初日狼指定狩人回避×2が起き、市民指定吊り、霊能噛み、もう一度市民指定したらPP(狂人位置不明による占い噛みだとしてもRPP)なんだが?

討論の場での「人心掌握」と、最終日グレー3人同士の「人心掌握」はまた種類が別物だろ。
相手が孤立無援状態の時に心の隙をついて懐柔するって話なのに、それを何故討論の場で使えると思ったのか。
それともグレー3人同士の殴り合いでの必勝方法すら知らないのか。

>>205
俺もネット人狼はるる鯖が最初なのだが?
その時に「狩人貫通基本」と、先輩方から叩き込まれたって話なんだよ。
あんたらが何年やっているかは知らないが、少なくとも先人が、「回避進行」と「貫通進行」を比較した結果「貫通進行」が村利あると判断し、「セオリー」となった以上、それが正しいんだよ。
若輩者がとやかく言う問題じゃない。

208 :斯波神 :2020/09/08(火) 15:34:44.59 ID:dAzLXJkxr.net
めんどくさいんでまずは簡単に

ラン白市民と仮定。初日に狼吊れる確率

狩人匂わせ無し貫通進行

1/3なので33%

狩人CCO無し回避進行

@狩人2COの内訳真狂の場合:50%
A狩人2COの内訳真狼の場合:25%
B狩人2COの内訳狂狼の場合:25%
C狩人2COの内訳狼狼の場合:0%

Cの場合狩人抜かれたら、グレーに狼がいない以上、グレー吊りから狼吊るのは不可能なので、翌日狂人生存の限りストレート負け。

209 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 15:38:24.20 ID:0638Kkeo0.net
>>182
初心者狼を考えてる貴方なら、初心者狂が狩COしてそのまま居座ってしまう可能性を考慮できると思うんだけど、それは如何か?

>>207
やってきた年数でマウント取りたいなら、何年やってきたかを言うべきでは?
ついでに言うと、もしるる鯖で叩き込まれたというなら、どんな村かを言えば良いかと
ログ出せとは言わないけど、いつ頃にやったどんな村かは言えるよね

210 :斯波神 :2020/09/08(火) 15:41:33.12 ID:hprviS0xr.net
>>209
そもそも初心者狂人は回避しない。狂人の基本ムーブが分かっていないから潜伏するんでしょうが。
そんな事も知らずに何語ってくれている。
対面人狼含めてこれでも人狼歴は8年だ。どういった村ってそんな覚えている訳なくないか?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 16:04:39.44 ID:0638Kkeo0.net
>>210
「初心者狂人は回避しない」というなら、それこそ>>170の「狂人・人狼指定の場合」というのがおかしいよね

また、貴方が「俺もネット人狼はるる鯖が最初なのだが? 」と言ったから、私は「もしるる鯖で叩き込まれたというなら、どんな村かを言えば良い」と言った
るる鯖で叩き込まれたのなら、いつの村か分かるでしょ? 覚えてなくても言えるはずだよ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 16:46:07.15 ID:XZUnFJbDp.net
ほんと邪魔だなクソコテ

213 :斯波神 :2020/09/08(火) 16:59:00.62 ID:9HYMgmxdr.net
>>211
あくまでも「初日にグレーを噛み、2日目に占いを噛む」という「セオリー」通りに動く前提の下で計算してんだけど?
数学的に考えた結果ああいう数値になってんだから、そこに初心者だの初日霊能噛みだのはケースとして入っていない事くらい分かんないかな?

その大前提分かってないやつがでしゃばんなよ。

214 :斯波神 :2020/09/08(火) 17:31:38.05 ID:72WUp/clr.net
これ以上やってもまた水掛け論になるから、誰かが仰った通り「狩人CCO無し回避進行」の下で、狼確定詰みの場合を除いた、初日〜2日目の狩人死亡率を算出するから、それまでROMるわ。

215 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:56:07.72 ID:0638Kkeo0.net
>>213
貴方自身が「(初心者狂人は)狂人の基本ムーブが分かっていないから潜伏する」って言ってるのに、『狂人が狩COする』という前提の>>170の計算がおかしいよね?
って話をしてるんだけど、ご理解できてますか?

216 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:58:38.07 ID:0638Kkeo0.net
>>214
あと、貫通進行を叩きこまれた村がるる鯖の村なら、どんな村か説明してどうぞ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:58:38.22 ID:0638Kkeo0.net
>>214
あと、貫通進行を叩きこまれた村がるる鯖の村なら、どんな村か説明してどうぞ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:58:38.44 ID:0638Kkeo0.net
>>214
あと、貫通進行を叩きこまれた村がるる鯖の村なら、どんな村か説明してどうぞ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:59:29.12 ID:0638Kkeo0.net
あれ? なんかバグって連投になってしまった。すまん

220 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 18:06:17.56 ID:BeFCsj5oa.net
ログ稼ぎやめろ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 18:18:42.72 ID:9JUo1M11d.net
るるの過去ログ見ても、そんな状況で狩人貫通してるログ見つからないんだが?
るるをガイジに争いに巻き込むの止めてください

222 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 18:30:51.48 ID:SdW/ZEm5p.net
るる民だけど本当に貫通進行叩き込む村なんてあったのか疑問
少なくとも私はあまり記憶にないかな

223 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 19:26:20.62 ID:565dgQ0s0.net
そもそも、るるの定番配役で指定からの貫通進行になることあるか?
12Bや17Aの初日で指定するなんて昔から聞いたこともない
14D猫なら指定もあるが、この配役やってる奴は初日から貫通進行なんて絶対にしない

224 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 19:35:03.30 ID:aZcsXaQRp.net
クソコテ嘘バレちゃって逃走やんけ

225 :斯波神 :2020/09/08(火) 19:47:18.46 ID:oV2VIQXDr.net
嘘つき呼ばわりされるのも嫌なんで一応弁明しておくと、デフォ村な。9人ビギナー村なんて対面人狼でもよくある配役なんだから。
対面人狼は身内とやったが、そん時の人狼経験者が「貫通進行基本」って言うてたのもあるし、るる鯖でもそう教わった。

>>215
は?だから計算においては「初心者」のパターンを例外として受け付けないものとしているって言ってるよね。
初心者前提なら、初日霊能噛む奴とかがいるんだから貫通進行一択だろうよ。
それを考えずに、計算したよ。って話をしてんのに何アホみてえなツッコミしてんの?

226 :斯波神 :2020/09/08(火) 19:49:14.88 ID:oV2VIQXDr.net
計算においては「初心者がいる」っつーパターンを考えずに、「セオリー」通りに動く奴だけいるものとしてやってんだよ。
初心者狼と仮定したなら貫通進行一択だし異論は認めないよ?だって初心者狼は確白潰し目的に霊能噛むパターンがほとんどだもん。

227 :斯波神 :2020/09/08(火) 19:50:07.41 ID:oV2VIQXDr.net
あとるる鯖以外にも色々とやっていたし、「どの」鯖の「誰」に教わったとかもう7年くらいも前なんだから明確に覚えている訳ねえし、そこら辺の勘違いはしているかもしれない。

228 :斯波神 :2020/09/08(火) 19:50:41.59 ID:oV2VIQXDr.net
当時は「誰に聞いても」貫通進行と答えていたから、俺は貫通進行が絶対正義だと信じたし、今も信じている。

229 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 19:57:41.75 ID:3eJ1LKc40.net
狩り生存確率なら貫通の方が勝つかも知れないけどさ
回避対抗布施には占い位置が
狭くなる利点も有るんだよね
貫通進行でトロールするのが1番強い気もするけど回避対抗伏せを支持しちゃうなぁ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:35:21.97 ID:YnE3BrXA0.net
るるにジャッジメントで言うデフォ村は定番配役としてないぞ
こんなのるる鯖民なら普通にわかるやろ

231 :斯波神 :2020/09/08(火) 20:41:52.76 ID:SkrDqrU6r.net
途中まで計算してみたんだけど、「理論上」は回避進行もありだなという事が理解出来た。
が、やはり初日霊能噛む狼や、3日目に占い護衛懸念して他噛む狼も普通にいる以上貫通進行の方が良い気がする。
そして俺は手練相手だろうが貫通進行で長年やっている以上変えるつもりはない。
長らくスレ荒らしてすいませんでした。

>>229
あーなるほどね。俺狩人絶対に透かさないマンだから、狩人生存確率に重きを置いている。

>>230
誰が「『るる鯖における』定番配役」と言ったんだ?

232 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:41:58.94 ID:0638Kkeo0.net
うーん。自身の発言の矛盾を指摘しても認められないようで
るる鯖に起こりえない(今回の例の)貫通進行を教わったと寝言を言ってるし

計算式まで出してきたから面白いと思ったけど、これは期待薄かなぁ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:45:56.95 ID:YnE3BrXA0.net
>>231
>>207
はい、お前のその程度の記憶力と言うか頭で人狼ゲームをまともに出来るという説得力がそもそもない

234 :斯波神 :2020/09/08(火) 20:54:58.00 ID:SkrDqrU6r.net
>>232
計算式に関しては矛盾もクソもねえだろ。「全員が『セオリー』通り動く」と仮定した上でこっちは提出してんだから、そちらの指摘が筋違い。
るる鯖で「起こり得ない」って何?「定番」じゃないから「起こり得ない」の?へええw

235 :斯波神 :2020/09/08(火) 20:55:56.54 ID:SkrDqrU6r.net
>>233
その程度って逆にお前は人狼ゲームにおける「セオリー」をいつどこで誰から教わったかを正確に言えるのか?
もし言えるなら尊敬に値するわ。

236 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:56:26.27 ID:YnE3BrXA0.net
ちなみに7〜8年前のネット人狼で人がそこそこ集まってたところってわかめてと月下だけど
わかめては鯖の仕様上ジャッジメントで言うデフォ村が不可能、月下の9人普通配役は霊がいないので同じくデフォ村とは言えない。
後はそもそも、仕様が変わりすぎてる人狼Xぐらいしかねえけど
こいつはどこの弱小サイトでやってたのかね?

237 :斯波神 :2020/09/08(火) 21:04:19.13 ID:59ChfE56r.net
はぁー。この鯖におけるデフォ村って話なんだけどな。9人ビギナーとかいう言い方じゃないとダメ?
その程度の読解力無い奴相手すんのほんと無理なんだよね。もういいや。ダルい。

238 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 21:16:45.96 ID:YnE3BrXA0.net
るるで教わった→るるだとそもそもその前提にならないぞ→他の鯖で教わった→他の鯖でも欠けあり、そもそも霊等の指定役がいないからその前提にならないぞ→もういいや、ダルい

見てて思うけど日本語通じてないよな

239 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 21:28:47.56 ID:YnE3BrXA0.net
直ぐにバレる嘘をつく、それを取り繕うとして特に考えずにまた直ぐにバレる嘘をつく
嘘をつくのが苦手って割と典型的なアスペルガー症候群の症状なんだよな
後、単純に人狼ゲームでも人外苦手そう

240 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 21:53:54.96 ID:UWOIgfT1a.net
こういうガイジを吊り指定で容赦なく消し飛ばせるのが貫通のメリットだろ?

241 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 22:26:31.18 ID:1zm+dcJo0.net
私yahoo出身の民
人権なくて震える

242 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 22:55:12.20 ID:zdORuGKz0.net
お前らまだあぼーんしてないのか

243 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 23:40:54.89 ID:qDLZI4j10.net
露骨にマウントが取れそうな馬鹿が居たらそりゃマウント取ってレスバをする 流石人狼民
俺にはレスバの技術はないのでおとなしく外からあぼーんして無視します

244 :斯波神 :2020/09/09(水) 00:08:43.07 ID:eDHKufYnr.net
>>238
捏造すんのやめてくれん?「定番」じゃないから「有り得ない」とでも言うのか?
るる鯖でJ鯖におけるデフォ村をやったってだけな。

245 :斯波神 :2020/09/09(水) 00:09:26.39 ID:eDHKufYnr.net
やれアスペだの人格否定やめてくれませんかね。人傷つける言動しているの自覚しましょうよ。

246 :斯波神 :2020/09/09(水) 00:15:51.76 ID:eDHKufYnr.net
今ネット上のサイトで参考程度の診断をしたが、俺がアスペルガー症候群である可能性は低いとの事。

247 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 05:19:44.24 ID:r68ZpQ/sd.net
Jデフォ配役って他鯖だとそんななくない?
10a騎士オプなしかありのが多いと思うんだが

Jで言うと
10人初日占いなし部屋
9人初日占いあり欠けあり部屋

248 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 07:09:04.84 ID:rlBfJx7J0.net
とりあえず16:00〜0:00まではやらない方がいいと思った
民度がいいのは構成もあるけど
なるべく13スタや9スタの誰でもを控えるべしガキが帰宅する時間は控えるべしこれにかぎる
ただ平日の昼間も授業中にやるガキが居るから民度がいいかと言うとそうでも無い自称社会人が暴れ回ってたし
自称社会人のローラとソフィアが子供みたいに殴られたからブロックブロック連呼してて恥ずかしくないのかなぁと思って笑った

249 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:00:09.34 ID:NvrqA9UVd0909.net
>>160
天動説が最初に生まれたんだからそれが正しく、後から生まれた地動説が間違い。
天動説が間違いなら最初に生まれるのは地動説のはず

なるほど

250 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:15:33.91 ID:DEKs5bqod0909.net
天動説は正しかったんですかね?

251 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:18:20.96 ID:vn0fvDFzd0909.net
まあ貫通進行ってのも悪くは無いんだがな
狼陣営が上手く
村陣営が弱いと
初日狩透け噛み誘導等で村圧倒的に不利になりやすいし
狼側は結局初日指定回避が重要なのは変わらない

252 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:44:22.60 ID:8f6u2321a0909.net
結局のところ環境次第としか言えないんだよね
9人村で狼側に初心者いると事前に分かってるなら貫通が強いのかも知れないが
人数や初心者の有無はともかくそれが狼かどうかなんて分かるはずもない
というか確率的には村側な可能性の方が高いし
狼の片方がそうでも普通は初心者じゃない方が方針決めるだろうし

253 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc (SB-Android) (キュッキュ Src5-sFiH [126.34.24.218]):2020/09/09(水) 15:05:20 ID:VtxRXoydr0909.net
>>249
いや天動説は科学技術が発達していなかった故の過ちだし、宗教上の問題もあった。
明らかに状況が違うんだが?人狼プレイヤーなら事の本質くらい見定めようよ。出来ないならこのゲームやめろ。

254 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc (SB-Android) (キュッキュ Src5-sFiH [126.34.24.218]):2020/09/09(水) 15:06:50 ID:VtxRXoydr0909.net
>>252
手練相手だろうが貫通進行で俺が元を取れている以上、回避進行と貫通進行の強さはあまり変わらず、さらに初心者狼である可能性や、初日霊能噛む可能性を考慮すれば貫通進行一択である。というだけの話だ。

255 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 15:07:53.12 ID:AUxtXB5v00909.net
ネタ好きがちゃんと機能するようになって欲しい
マイナー配役でわいわい遊べる場のはずのネタ好きが「告白部屋」だの「人気投票部屋」だのになってるの納得いかないわ
どうせTwitterで募集してそれやってるんだろうが、なら合言葉部屋でやれよ

256 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 15:21:11.60 ID:m1CvO1rW00909.net
前々から話に出てるけど、そういう系のネタ部屋に関してはいくら言っても運営が聞く耳を持たないしなぁ
〇〇者部屋を弾くフィルターを実装してくれるわけでもなし

幸いなのは、分かりやすいネタ部屋は配役を見たら一発で分かるのと、市民騙り無しのフィルターを掛ければ激減することくらいか

257 :斯波神 :2020/09/09(水) 15:39:01.55 ID:pOKyzCkRr0909.net
>>255
そもそもこのゲームは俗に言うネタ部屋を目的としたゲームじゃないんだからそんくらい我慢しろや。
ゲームの本質から脱線している事を自覚するのが先だな。

258 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:26:12.88 ID:LUOPdsLia0909.net
告白部屋とか人狼ゲーム以外を目的としてる部屋ならともかく
マイナー配役でゆるく遊ぶのまで脱線扱いはさすがに狭量過ぎる

というかこのコテの言ってること全部
狭量の一言で片付けられる

259 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:40:59.92 ID:DEKs5bqod0909.net
全ての自分の周りという狭い世界でしか語ってないからな
その世界も嘘だろうけど

260 :斯波神 :2020/09/09(水) 17:30:48.47 ID:d69kkkQ0r0909.net
>>258
「ネタ部屋」の部類にあるものは全て脱線しているだろうが。
マイナー配役だろうが真面目にやるならそれはネタ部屋じゃない訳であって。

261 :斯波神 :2020/09/09(水) 17:35:35.16 ID:XN++72Ner0909.net
告白部屋だの、人気投票部屋だのは「ネタ好き」として部屋立てている訳だろ?
マイナー配役だろうが真面目に考察してゲーム進めたいなら「誰でも」として部屋立てれば良いだけの話。
狭量?何を言っているんだ。「ネタ好き」で立っているものはネタ部屋として扱われ、その他はゲームの主旨に沿ったガチ部屋として扱われる。

262 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:01:41.35 ID:LUOPdsLia0909.net
>>260
だから>>255が言ってるようなマイナー配役なだけの普通の部屋まで
ネタ、脱線と決めつけてるようにしか見えなかったんだが違うのか?

263 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:22:12.80 ID:NvrqA9UVd0909.net
>>253
いや天動説は一例で、例えば学校の運動部だけに絞ってみたって、昔は練習中は水飲むなとかうさぎとびとか、あとから「あれは間違っていた」ってなることが世の中にはたくさんあるんですよ?
人狼プレイヤーなら事の本質くらい見定めようよ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:28:49.38 ID:AUxtXB5v00909.net
>>256
>>255 だけど、たとえば部屋にタイトルつけられるようにするとかでもかなり違うと思うんだ

てかなんでこんな叩かれてるのかわからんけどクソコテ?

265 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 19:04:42.73 ID:m1CvO1rW00909.net
いや天動説は科学技術が発達していなかった故の過ちだし、宗教上の問題もあった。

いや貫通進行は(PLの知能や試行回数のような)技術が発達していなかった故の過ちだし、(教えてくれる人に叩き込まれたという)宗教上の問題もあった。

うーんこの(゜-゜)

266 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 19:07:30.48 ID:DEKs5bqod0909.net
やっぱり、アスペだわ

267 :斯波神 :2020/09/09(水) 19:37:57.25 ID:ySDyi8Cur0909.net
>>262
ちげえよ。>>255の文面からして「マイナー配役の『ネタ好き』部屋でワイワイ楽しみ(どう楽しむかは斯波神の知ったことではないが)たいのに、『告白部屋』『人気投票部屋』ばかりなのは納得いかない。それやるなら合言葉でやれ。」って意味だろ?
それに対して「ネタ部屋ってのはゲームの趣旨から外れてんだからそんくらい我慢しろやボケ。」と返した。

268 :斯波神 :2020/09/09(水) 19:48:02.05 ID:ySDyi8Cur0909.net
>>263
それはあくまでも「科学的」に言って間違っていたというだけの話であって、精神論で語ればそうとも限らんでしょ。
で、>>265が面白いレスしてくれたが、約7・8年前の時点で人狼の歴史は俺の人狼歴の2倍以上はあるので、「試行回数」は十分になされていたと言える。

あと>>266は誹謗中傷レベルなんだよね。アスペルガー症候群っていうのは誤診が稀ではなく、よくある話なので、少なくともネット上での会話のみで「アスペ」と判断する事は不可能。
ネットスラングとして使用したとして、その意図は何だ?
まあ「馬鹿」という意味で使ったのだろうが、それこそ俺のみならずアスペルガー症候群を発症している人全員に対する差別的発言なので許されない。
そもそも論、「アスペ」というのは人様に対して平気で使うような言葉ではない。言われた側が傷つく事すら想像出来ないのならネット掲示板での書き込みをやめるべき。

269 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 19:59:45.50 ID:NviHelsc00909.net
コテさんなんとなく赤メアリー使ってそうなイメージ

270 :斯波神 :2020/09/09(水) 20:29:19.85 ID:uRGpX19Kr0909.net
>>269
課金はしていない。フレディ>クリス>ヒューの順だな。
偏見だとよく言われるが、SPキャラ=上級者って目で俺は見ている。んでもってそのクソみてえなPSのくせしてSPキャラ使っている奴を見る度「ああはなりたくない」と感じ、「SPキャラ」という誘惑からますます遠のいている。
ってかセット販売の時点でお察し。

271 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:49:14.87 ID:ebOBv4SMa0909.net
全レスしてる時点で何もかも反論したいのが見え見え
自分の意見が少しでも反対されると嫌になるタイプだね

272 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:54:53.86 ID:HZapU5ao00909.net
>>268
>それはあくまでも「科学的」に言って間違っていたというだけの話であって、精神論で語ればそうとも限らんでしょ。

全くその通り。そうとも限らないんだよ。
だから、「○○が最初に生まれたんだからそれが正しく、後から生まれた△△が間違い。○○が間違いなら最初に生まれるのは△△のはず」
に対して「そうとも限らない」って言っているんですが

273 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 21:15:24.19 ID:FZC6UNtc00909.net
伸びてると思って見に来てみれば半分以上あぼーんという

274 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 22:19:47.06 ID:vn0fvDFzd.net
人狼ゲーム4年近くやってこの視野の狭さ
Zの初日経費レベルだぞ

275 :斯波神 :2020/09/09(水) 22:21:26.71 ID:4YmYH6bPr.net
>>272
俺の言う「そうとも限らない」というのは、科学的、精神的の2つの見方で考えたからであって、今回の場合は、例えば「人狼ゲーム的」という見方だけで考えているだろうよ。

276 :斯波神 :2020/09/09(水) 22:23:59.30 ID:4YmYH6bPr.net
>>271
私的に「間違っている」ものを指摘し、「正そうとする」行為の何がおかしいんだ?
自分目線「間違っている」ものを見て見ぬふりをしろと?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 22:37:26.99 ID:ookGvSDG0.net
>>273
わかるw

278 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-eFrx [27.82.230.40]):2020/09/09(水) 23:04:38 ID:g4XiZp9j0.net
ソフィア可愛すぎて吊りたくねーわ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 00:00:41.22 ID:deze1AMm0.net
>>275
「ああ言えばこう言う」の見本のような人だねw

280 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 00:05:32.98 ID:bLaWRtEqp.net
狂人には狂人の論理があるっていうからな
触っちゃダメ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 00:10:08.91 ID:2mQsK72R0.net
クソコテ見てると気分悪くなるからあぼん安定だったな、お疲れ様

282 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 01:48:43.95 ID:SaJPMnNE0.net
コテハン付けてる時点でほぼNGすべき人だと思うぞ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 09:03:38.26 ID:USfJHiqRp.net
久々にスレ見たら香ばしい奴が居るな

284 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 10:19:51.51 ID:NKrn/ik2d.net
>>276
人狼的に言えば
民意主体の人狼で主観で間違ってる間違ってないと言うのがそもそもナンセンス
セオリーってのは多岐に渡るのに自分のセオリーのみ通すのは言わば独裁霊と同じレベル

回避CCOなしが浸透して納得のいく理論迄いっているのに
自分が理解できないから間違っている、は
はっきり言って初心者部屋でどうぞ

盤面詰めを理解できないから黒の早吊りしたい様にしか見えないぞ?

285 :斯波神 :2020/09/10(木) 12:02:31.78 ID:PfSBHadNr.net
>>284
狩人を絶対に透かさないようにしつつ黒を早急に吊る。というのが俺なりの平和村でのやり方。
2日連続で村吊りならPPなので詰み。回避進行のメリットも理解しつつあるから最近試している。

286 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:15:11.47 ID:yKWC4RNxa.net
俺なりってなら正そうとしなくていい
はい終わり

287 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:19:53.78 ID:NKrn/ik2d.net
貫通進行のデメリット理解できてんのかなこれ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:57:54.16 ID:ynnPHqG10.net
奇数でrpp言ってるガイジよくいるけど数えれないのか意味知らんのかどっちなんや
数えるのできないガイジ多いからわかんね

289 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 14:05:21.44 ID:aq14W5n70.net
RPPの意味を知らない・偶奇を判別できない・とっさにRを押してしまった(いわゆる筆が乗った)
他に何かあるのかな?

290 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9d-gWjd [106.128.190.2]):2020/09/10(木) 14:23:41 ID:YWQ0U1nma.net
自分が吊られない前提の黒発言とか

291 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 16:53:17.05 ID:6CtMDSNF0.net
しかし根っからのガイジが多いよなー
トロールプレイを演じてる奴は墓場で急にまともな口調になって「あーこいつ頭ええな」と思わせてくれる

292 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 17:05:42.46 ID:83mG3RFo0.net
>>291
わかる
黒猫におおい

293 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 17:16:36.46 ID:ic2q4LPm0.net
奇数でもRPPはあるぞ
最終日狂人猫又人狼とかな

294 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 17:19:58.68 ID:2OVsIVUP0.net
平和村で質問した者やけど大変なことになっててワロタ
多くのサイトで調べてみたんやけど貫通自体が古い戦法だとよ
どや顔で「平和村は貫通」とか言ってるやつはうまぶりたいだけだなって結論に至ったわ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 18:16:59.60 ID:BAOFLWJSd.net
12Bの初日4-1の時の進行論語った方がまだ有意義だぞ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 21:15:17.49 ID:sq49kf8C0.net
全合意で廃村したら部屋作成ロックされたんだが
これ何仕様?

297 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 23:42:34.21 ID:LhFgDNno0.net
>>296
そういうもの。ただの廃村ペナルティ。
俺もみんなが希望したから廃村したのに何故か24時間くらいだったかな、部屋作成出来なくなった。
こんなペナルティあるなら廃村を勧めないでほしい。

298 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 01:31:54.72 ID:NzKGT8URa.net
運営の建前的には、屋敷の削除(廃村)は何らかの不具合で
ゲームが続行不能になった時だけにしてくれって事だったはず

299 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 02:06:56.70 ID:NuhEfO7K0.net
>>296
それがあるから、2凸とかでも廃村しないで、FOして凸した陣営の負けにするとか
みんなで話してどっちか負けにすることが多い

300 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 08:52:57.36 ID:cMtVtDYK0.net
ありがとうずいぶんと理不尽なペナだな2日くらったわ
これからはFOで落ち陣営負けにするようにするわ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:49:52.40 ID:rRH/FVu+0.net
廃村厳しいよな

302 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:50:37.16 ID:Ia7CKj5Ta.net
まあ廃村理由項目で認める方針にするのが一番なんだが

303 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 03:42:10.55 ID:GuLiRoP3M.net
廃村ペナルティつく前は部屋主吊られたら廃村とかrpp負けたら廃村とかあったから
ペナルティ自体はしゃーないけど廃村した理由は考慮すべき

304 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 08:21:43.02 ID:5c4GQUaNM.net
みんな協力しね凸側の負けで時短すりゃええのに

305 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 08:24:36.37 ID:GHwrGDfN0.net
凸陣営の負けにしてくれるとこはいいよね
クソな奴らだと
「ゲーム成り立たないから最短で終わろ。狼塩して」ってなったりするわ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 08:38:35.89 ID:yl8mmDCar.net
俺は狼で村凸でも狼負けでいいんだけど
ゲーム成立してないのに謎の拘りなんなんw

307 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 08:52:56.36 ID:GHwrGDfN0.net
>>306
気分的には勝ち負け関係ないけど記録上は残るし、あと成り立ってなくても負け画面になるのがなんか嫌
狼になってて狼が凸陣営にいるのならしゃーないってなるけどさ
気分的な問題よ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 10:55:17.95 ID:ZrTfnoKed.net
>>307
気分的には勝ち負け関係ないけど
気分的な問題ではあるのかw

309 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:06:15.82 ID:m3zjlaATd.net
最初の気分は気持ちやわ
関係ないけど気分悪いみたいな

310 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 16:37:40.80 ID:8UlbfY2v0.net
2凸でフルオした時に、村1、狼1の凸の時って村勝たせる方向でええのか?

311 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:58:11.67 ID:5c4GQUaNM.net
>>310
そこから狼勝ちまで行く時間もったいないから狼負けの流れになるんやない?

312 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 20:10:10.69 ID:Z9fcYwcAM.net
>>310
どっちの陣営も凸してるならじゃんけん

313 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 20:16:13.20 ID:HiWrpI/Xp.net
SP1エマのアホそうな顔すき

314 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 20:17:12.69 ID:i3J9EV/jH.net
sp1エマはイキリ多いから苦手。エマはsp2がマシ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 22:44:15.41 ID:U56YW/Ws0.net
ライフ無駄とかいう奴が理解出来んのだが

動画なんて無限に見れるじゃん
動画観れなかったら再起動させれば大抵観れるようになるし

316 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 22:51:29.67 ID:VRKh4N6wp.net
ライフの無駄=時間の無駄
動画視聴=時間の無駄

317 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 09:36:01.71 ID:1T1cJH+Gp.net
これさ、女王部屋で初日ラン白で女王引いたらどうすりゃえーの
そのまま言ってええの?

318 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 10:18:52.77 ID:/EVrwSba0.net
逆に言わない選択肢あんの?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 10:50:04.54 ID:gIxK/dns0.net
ラン白なんだから、そのまま言ったらいいじゃん
女王占いはスクリプト先生の責任なんだし

320 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 12:00:49.55 ID:tcrYVTZOp.net
ぼく狩人、初日から確定白にされてしまう

321 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 13:23:40.43 ID:gDvY3Vfj0.net
ちょっと数字に強い奴に聞きたいんだが

17aで 初日呪殺 真占いと狂人がでたが狂人が破綻して初日狂人吊り

翌日霊能噛み 占い黒がでて黒吊り

翌日グレー噛み 占い結果が噛み先と一致 このときに俺は狩人保護で柱でたのだが、
終わった後に死んだ霊能から、あそこで柱は悪手、黒詰めろって言われたんだが、これわかりやすく説明できる奴いる?

柱に出た日は 狐死亡 狂人死亡 1w死亡 残り11人 完グレー8人 まで確定してる

322 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 14:57:08.94 ID:DKRKcUvK0.net
そもそも柱が弱すぎる。柱する意味なんてなんもない盤面やん

323 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 15:08:43.15 ID:gIxK/dns0.net
柱が出た日って死亡狩候補が二人だけだよね? 生存狩候補が六人で吊余裕が2ある
なら柱する意味自体はある

狩生存ゲーになってるわけだし

324 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 15:13:56.84 ID:VnUV9S270.net
破綻する狂人と霊噛み選ぶ雑魚狼陣営だからどんな進行しても勝てそう

325 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 15:19:43.59 ID:Ig3rvwfj0.net
狼陣営がヌルゲーしてるのに柱する意味がわからん、数字以前の問題

326 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 15:19:45.64 ID:gDvY3Vfj0.net
>>322 >>323
すでに意見が割れてるわけだが
その霊能が言うには、柱の日が4dだったから、柱をして保護できたとしても、
狩人を指定してしまったとしても、狼は5dの夜に占いチャレするから、狼指定することが可能性のある黒詰めのほうが有利説らしいんだが

327 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 15:29:56.38 ID:GcoqrzzLd.net
>>326
そこに答え書いてるじゃん
その盤面は村は白くなり、狩人は吊られない噛まれないようにするだけ
狩人指定したとしても回避させとけばいい。それで終わる話

328 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 15:45:52.34 ID:gDvY3Vfj0.net
>>327
盤面で白くなるとか、そいつ個人の能力値が関係してくる話は抜きにして
狩人指定した場合ってのが気になるんだよ、4dの時点で完グレーが8人内2wってのが重要なんだけど
もし4dでミスって狩人指定した場合、最終的に完グレーの市民3 2狼か 市民4 1狼の3縄になるんだけど、これって通常よりリスク高くないか?
仮に4dで狼指定しても確実に狩人炙ってきて結局は同じことになる、一応そのあと占いがラストウルフ捕捉すれば終わる可能性もあるが

329 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 15:51:37.41 ID:gIxK/dns0.net
村吊り&○引き&グレー噛みが続く場合、
4日目昼:11人5吊り8グレー
5日目昼:9人4吊り5グレー
6日目昼:7人3吊り2グレー
になるから、5日目夜に占い噛みが来るのは当然。狩が5日目昼に生きていれば村勝ち

柱連打の場合、チャレ時に死亡狩候補は三人(モブ爺・4日目の噛まれ○・5日目の噛まれ)・生存狩候補は三人
狩の生存確率=村勝ち確率は50%

って所までは考えて力尽きた

330 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 16:24:04.79 ID:Ig3rvwfj0.net
そもそも、計算するなら狩人欠け考慮まであるぞ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 16:43:12.10 ID:Ig3rvwfj0.net
そもそも、17Aで狼陣営クソヌルゲーしてるって初心者部屋か何かか?
それなら議論で狼目考慮や狩人目見られて噛まれるとか出来ねえだろうから柱でも好きにすればいいけど、上級者部屋でその程度なら話にならねえし、何故入ったってレベル
良くいる柱で仕事してる気になってる勘違い上級者か知らんけど、まともな奴なら狼目探して発言するか、噛まれ誘導するから
毎回思うんだが、配役だけじゃなく誰でも部屋とか上級者部屋とかまず言えよ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 17:05:13.23 ID:gIxK/dns0.net
@狩欠け率:1/13
A素村欠け&4日目朝の死体が狩:12/13*1/7
B素村欠け&4日目朝の死体が素村&5日目朝の死体が狩:12/13*6/7*1/5
合計して、狩死亡率は36.7%⇔狩の生存確率は64.3%……かな? 実際の狩欠け率が1/13で合ってるかは知らん
狩欠け率が(1-x)としたら、狩死亡率は1-24x/35にはなった

333 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 17:10:44.35 ID:gIxK/dns0.net
>>332 64.3%→63.3%

334 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:10:06.94 ID:1T1cJH+Gp.net
>>318-319
そうなんか
騙って後で女王透けた頃に訂正するのもアリかと思ったが
騙り先が黒だったら囲えるし

335 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:56:31.38 ID:gDvY3Vfj0.net
>>331
誰でも部屋という名の、初心者部屋みたいな状況だったし、なにが起こるかはぶっちゃけ分らんかった
ヌルゲーで暇だったから早く終わるし、狩人保護できるしで脳死で柱したけど、
冷静に考えたら、地味に考える必要のある盤面だと思ったわけだよ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 22:28:39.18 ID:gKHhJjhW0.net
>>315
たしかに短時間の動画ではあるが、時間を資源として捉えられない人って時間が無制限にあるものだと錯覚してるのかな????

337 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 00:30:18.82 ID:lq/dqTUk0.net
凸出て全てのバランスが狂った状態でゲームを完遂する方が時間の無駄だと思うんだけど
欠けありだと思って〜なんて言う人も居るがなら最初から欠けありで面白そうな部屋行くわ

動画30秒と1ゲーム最低30分どっちが無駄よっていつも思う

338 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 06:30:43.91 ID:FprOKhaO0.net
9村って、狼不利すぎん?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 07:53:00.83 ID:xbY9r524a.net
>>338
そりゃそうだよ
連続ガードなし+ランダム処刑なしでも村勝率の方が高いぐらいのはず

340 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 08:51:54.10 ID:Bkei4pOc0.net
>>339
ありがと。やっぱそうだよな。
なんとなくルールわかったから違う構成の村やってみたいんだけど、パン猫猫あたりが無難なのかな?

341 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 09:01:00.97 ID:769USVG30.net
>>339
レンガなしで黒側最適解なんて平和か真狼なのにそれわかってない狂が多過ぎるからな

342 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 09:05:27.55 ID:769USVG30.net
>>340
まだなんとなくでやってるなら
デフォ村でいい
狼で勝ち筋追えるようになったら猫猫パン
村側で楽したいなら猫猫パン純愛入13人部屋
ある程度の役の動きわかってきたらデフォ+狐

進行理解できてきたら
ア式12bの観戦

色んな役の動きがわかったら
他役大人数

343 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 09:22:41.79 ID:d17S+AY6r.net
>>341
平和が最適解は無いわ
フルオされてグレー詰められたら普通にキツい

344 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 09:59:38.45 ID:g8qnhWlY0.net
>>340
デフォの次は大人数多役部屋がオススメ
初日良く吊られるならあそこでのんびりしてても強くなれるはず
別ゲーだから多役やりながらもデフォ遊ぶと良い

345 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 10:11:30.70 ID:Bkei4pOc0.net
>>342
狼で勝ちすじ拾えるようになるまでかあ。希望ありで狼希望して練習してみようかな。狩人に対抗して出て狩人吊るしても次の日どこかんでいいかわからんくて結局整理されちゃうんだよね。自分が生きたいなら霊かみ、相方生かしたいなら占いかみよね?初日指定されたらもう狩人塩しても貫通されるし「回避ありませーん」で転がし願うしかない。9村でバランスわりーなーって思ってたからバランスいい村やりたいんだけど、猫猫パンじゃなくて、猫猫パン純愛のほうがバランスいいの?
>>344
初日つられることはだいぶ減ったんだけど、3日目あたりで占い目線で「ここなら両方のめるんじゃね?」みたいなこといってつられたり、狩人じゃないならつりとかよくわからん理由でつられてしまい、最終日まで生き残れない。正解がわからん。

346 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 10:31:16.62 ID:cK9i7nuOd.net
9スタ村やっぱりバランス悪いんだ
人狼側が負けること多いから疑問に思ってた
拮抗した戦いを観戦したいんだけどおすすめの配役の村ありますか?

347 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 10:41:04.87 ID:jKi2Jfvb0.net
>>345
狩COでCCO吊れたら仕事終了。霊能噛んでも結局ローラーされるから、占い噛めば良いよ。

348 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 10:45:19.74 ID:jKi2Jfvb0.net
>>345
あと、回避なしでも、転がしてもらえる可能性ほぼ無いから狩COして狩出すしかないと思うけどな。

9スタは初日、黒吊られると黒側はかなりきついのは、どうにもならない。

真狩ださせて、狩噛んで占い噛んでが、定番かね?でも、きついけど。

349 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 12:55:55.21 ID:FQeGk8Wr0.net
spローラって暴言マンおおくね?

こないだ桁違いのsp2とマッチした影響力が残ってるだけかもしれないけど
『しね』『ガイジwww』『初級いけよかすwww』

あれ以来、spローラで乱暴な言葉みるだけでちびる

350 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 13:29:25.14 ID:769USVG30.net
>>343
デフォ村の話な

351 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 14:21:24.30 ID:i5x6EnyE6.net
>>338
デフォ村は狂人を黒猫に変えるだけで勝率大幅に上がるぞ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 14:23:38.27 ID:d17S+AY6r.net
>>350
初日運良く白先が狩人に当たってたらワンチャンありそうだけど
デフォ村でも平和は普通に人外キツいぞ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 15:15:35.47 ID:C5/h9cNzM.net
>>340
人狼のルール理解したなら9スタより多役職の方が初心者におすすめだと思ってる
役職でとけば(賢者妖術部屋なら占いか霊能)吊られてもロラで真も殺せる
多役職部屋は人数少ない部屋と違って最初の段階では役職決め打ちする必要がないのが特徴
たとえ真吊っても脳死ロラで人外減らせるから占いロラ霊能ロラ狩人でさえ(罠医者いるから)ロラ普通にするから初心者なら役職でとくのがおすすめ
ロラならなかったら生き残れるしロラなっても真道連れできるしあとは残ってる狼に託せばいい
3wか4wいるから1w吊られても問題ない
でも賢者いない部屋なら占いでるのは避けた方がいいかも
対抗に白人外きて霊能確定だと真切りで吊られる可能性あるから
霊能でるか(ロラなっても真道連れ狙い)初日囲って貰った方がいいかもね

354 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 15:31:06.91 ID:xiwSPtYL0.net
役職部屋はぶっちぎりでレベル低いからテキトーにやるにはおすすめ
上達はしないけど

355 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 15:54:25.23 ID:1f/nDHCpd.net
>>352
平和で狩人やってて自分に白出されたら、遅いけどのんびり占い塩するわ。んで対抗か霊能に白出す
平和村で確白にされた狩人が出来るのはこれだけだからこれやるしなぁ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 16:13:56.53 ID:kFrUjahEp.net
>>355
それ狂人が出ないから代わりに対抗で出た黒扱いされてそのまま吊られるパターンじゃね。

357 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 16:18:49.31 ID:kFrUjahEp.net
よく考えたら白出しされてるからそれはないわ。

358 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 16:37:43.21 ID:769USVG30.net
>>352
文盲かよ
レンガなしデフォ村だろ
よく読め

359 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 16:39:59.85 ID:d17S+AY6r.net
>>358
レンガありでフルオする訳無いだろ少しは考えろ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 17:04:58.41 ID:769USVG30.net
>>359
レンガなしデフォ村でフルオで誰が出んだよ考えろよ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 17:13:35.64 ID:d17S+AY6r.net
>>360
平和村のフルオは霊能と狩人だけど狩人圧迫って言えば満足なのか?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 17:22:47.81 ID:d17S+AY6r.net
てか平和レンガ無し村でも初日の占い先が市民に刺さってたら人外クソ不利で
他に刺さってても5分だぞ
平和よりは真狂、真狂狼のがマシ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:17:33.58 ID:yIOmwuudd.net
はじめて1週間なんだけど
初心者部屋でもみんな考察しまくっててすごいね
どの占い師が誰に白出しとか皆すぐ把握してるし
俺なんか紙に書かないと把握できないし
紙に書いてる間に会話どんどん進んで
寡黙気味になるし、やっと発言しても意味不明って言われるし
このゲームの雰囲気は好きだけど、即把握できて考察深くできないから合わないんだようね

364 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:18:39.89 ID:ynQBUpVld.net
>>363
その内慣れる

365 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:25:28.91 ID:75KyU1uEa.net
>>363
コメントにチェックマークつければフィルターのチェック履歴だかからすぐ拾えるから活用した方がいい。
占い結果だけチェックしとけば盤面把握スムーズに行えるよ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:25:39.32 ID:hVa0qLqR0.net
>>363
自分も紙に書いて把握してるけど、別に置いてかれる事はないよ
どんな発言をすれば良いかは、見学の回数を重ねれば分かる

観戦同士で会話できる所で見学した方が良いかもしれないけど

367 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:32:31.27 ID:skwMiGoj0.net
>>363
自分でどう発言したらいいかわからなきゃ誰かの真似すればいいよ
真っ当なこと言ってても時には叩かれまくるのが人狼だから

368 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:35:30.28 ID:jrq1xCDm0.net
>>336
テレビ見ながらとか片手間で再生すればいいじゃん

369 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:58:12.43 ID:769USVG30.net
>>361
デフォ村レンガなし平和でフルオねえ
平和初日狩露出確定盤面ですかそうですか

エアプかな?

レンガなしなんだから
占い連噛みでいいんだよ
大切なのは初日市民吊り狂占い黒占い狩占いされる事
1w1k残し盤面なのわかる?
市民占いで白圧迫が辛いだけ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 20:28:54.92 ID:yIOmwuudd.net
アドバイスありがとう
しばらく観戦に戻ってみるね
初心者部屋にいつもいる上級者っぽいサンドラ怖いわ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:19:40.53 ID:UEO2P0700.net
上級者は下山してこないから多分それは中級者程度
まあ慣れよ慣れ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:38:35.70 ID:EYIC7YSNa.net
一番人外と村の均衡が取れててシンプルなのってア式の13人部屋かと思ってたわ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 23:31:29.16 ID:BOJUx6VW0.net
ア式は狼有利なんだっけ?
ア式好きだけど、時間かかるのと村によっては身内感強いのが難点

374 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 12:00:33.51 ID:qCuwBEiq0.net
狂信黒猫いる部屋で占い霊31

グレー詰め進行で指定されたやつが狩人coしたら占いから1人狩人対抗co

この部屋でウラナイトとかありえんてことでスライドしたやつ吊り

結果的にそいつが真で最初に狩人coしたやつは市民だった

どうやって村勝てと?

375 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 12:16:36.11 ID:2OuIF3R40.net
無理

376 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 16:12:08.52 ID:N6NiG0KRd.net
ア式は対面でやるからマシになるだけでバランスという観点で言えば良くない

377 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 16:49:47.23 ID:FJansWWM0.net
>>370
紙に書くのなつかしいわ
ワイも始めたばっかの頃は紙に占いと霊の結果書いてたなぁ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:51:05.87 ID:kiBmODc20.net
市民騙りの村に入った方が悪い
多分吊余裕があっただろうに即吊りする村が悪い

379 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 18:10:38.71 ID:TR5RE2tqp.net
9スタは全員の目線が追えるようになって辞めた

380 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:58:57.94 ID:EMFcO+3Sp.net
大多数の村人に投票騙りは技術ですってドヤ顔されたから民度が戻るまでしばらくアンインストールするわ
じゃあの

381 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:02:28.66 ID:hC8t91x4r.net
民度も何もお前が勝手に悪いと思ってるだけやろ。ガイジくんもうこなくていいぞ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:08:12.36 ID:FJansWWM0.net
投票騙りってなに?
ログで正確な投票一覧見れるぞ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:11:27.36 ID:80RdKM8J0.net
グレランとかで票を集めるためにやるあれだろ?誰々に投票しましたって打ち込むやつ
まあメタに近い気もするけどマナーの問題じゃねーかな

384 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:33:17.31 ID:Y5JqEv800.net
投票時間会話有りとかいうゴミ設定にしてるのが悪い

385 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 21:26:52.36 ID:UDX4N2Cma.net
>>382
例えば残り10秒とかのギリギリでやられたら確認する暇ないぞ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 21:33:15.02 ID:GTL8Lc6aM.net
システムコピペと同じやろ
実害はほとんどないけど最終日とかにやっても意味ないし吊り残ってるなら次の日咎められるし

387 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 22:34:38.25 ID:2g2CoJFp0.net
霊能にロックされてじっしつrppなのに、霊能に票回収せずに狂人目線で狼かもしれない市民のショーンに投票して1-2-1にした糞ノーマルエマさっさときえてくれねーかな
エマでされるときっつい
投票先伏せて最終日ステしてたけど、サイン送らなくても分かると思ってた

388 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 07:05:33.30 ID:3HfAUQ1+0.net
rpp盤面なら塩しない方も悪くね?

389 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 07:37:48.29 ID:6hiSWmkWa.net
なんか部屋二つくらいしかなくて入ろうとしたら閉鎖されましたって出るけどBANってやつ?更新しても無理だった

390 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 07:56:43.37 ID:6hiSWmkWa.net
あ、直ったみたいです。すんません

391 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:33:11.68 ID:w2gd3zP30.net
このゲーム何で荒らしに異常に反応する奴多いの。荒らしだけでなく大袈裟に反応する奴も中々迷惑なんだが・・・

392 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 05:58:00.41 ID:iml/TPja0.net
逆村って誰かんだろうと鉄の秩序があるけど
その分無自覚の初心者リア狂が入ってこないのがいいな
スタは進行が初心者リア狂とか多目にあってツラい

393 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 06:00:15.30 ID:iml/TPja0.net
>>388
破たんしてたから実質狂人潮

394 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 08:45:59.67 ID:YN1XRf/Jd.net
こう動くだろうって予測を外すのが面白い
特に人外側
あり得ると思わせれば勝てるし村はキチが多いから勝手に自滅する

395 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 16:17:32.29 ID:JOEYIeiR0.net
サンドラとメアリー死ね

396 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 17:09:34.26 ID:tRYUEbQMd.net
ひとつレクチャーしてやるけど、9村やってる奴に上級者なんて存在しないんで
理由はゲーム性の低いゲームにおいて実力差なんて微々たるもので、誰がやっても同じになるから
じゃんけんに上級者とかいる?いないでしょ?
9村は12bとかア式に比べて明確にゲーム性低いんだから
実際、9村でイキってる奴は大抵12bの平均的プレイヤーより弱いのがほとんど
そんなクソ配役やって猿のナワバリ争いしてる暇あったら真の上級者向け配役やれって話

このレスにくせえ反論してくる暇あったら、まず12b一戦でもしてこい

397 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:26:17.78 ID:KbR0j+v4d.net
おこなの?

398 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:41:15.09 ID:ba875G6Vp.net
深夜の9スタ村に出没するふむふむロディさんは上手いって
KUNさんの動画のコメントで聞いたけど

399 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:43:08.75 ID:12k5NA050.net
>>396
いやこの人の言ってる通りだと思う。
9人村のゲーム性の低さって、所詮9人村ってただの進行論ゲーでしかないってことでしょ。
そのくせロジカルに見えて全然ロジカルじゃあないし、初心者村を除けばただ言葉の引き出しが多いか否かだし、そんなものにゲーム性もクソもないよねって俺は思う。

400 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:46:43.54 ID:KbR0j+v4d.net
ある程度になれば自然9人からは卒業だし
言い分に対するレスが不自然(論破)

401 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:59:00.55 ID:45jOaaIkd.net
>>398
だからそういうのが本当に弱いって話なんだけどな
9村で持ち上げられてたゆるロディってプレイヤーとか良い例だろ

この手の奴はマウント取られたくないからって理由で11aとか12b始めるも
9村と違って無双出来ないから結局9村に戻るか、本格的に参入してabcd配役民に媚びへつらうかの2択
昔強いって言われてた9村プレイヤーは大体このどっちかだよ
例はいくらでもあげれる

402 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:59:51.57 ID:gW3qVmzn0.net
ゆるろでぃは今日村であったわ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:33:51.41 ID:nONi2ONgd.net
9人なんてまあほとんどダーツだし明らかに下手なやつは黒くなるけど自然とやらなくなる

404 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 21:08:41.47 ID:U35f/10W0.net
あんまりワンプレイに長時間書けたくないから9スタしかやってないんだけど、他だと
どれくらい時間かかるの?9スタだと30分前後よね?

405 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 22:01:18.89 ID:SGeRuy6I0.net
1時間くらいかかる部屋とかザラにある

406 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 22:06:39.16 ID:NC1O5qHZ0.net
(昼時間+夜時間+延長回数×2)×吊数
これで求めれば良いんじゃね? 吊数計算くらいはできるっしょ?

407 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 23:42:24.62 ID:d4OgRcdq0.net
9スタ延長1回っていうサクサク人狼って不評なの?

408 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 23:43:05.86 ID:d4OgRcdq0.net
昼5分夜30秒ね

409 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 01:26:21.49 ID:9IujuZFdd.net
サクサクやりたいの意味が分からん
オートゲーか何か?

410 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 02:27:06.95 ID:47wOOzDS0.net
つか夜30秒とか狼に相談する時間とログ見返させる時間も与えないとかほんとクソだな
昼に相談できるからって言い訳するけど昼は昼で村の議論に参加してなきゃ怪しまれるし

411 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 02:47:54.64 ID:bcQTMb36M.net
夜30秒設定
俺「どこいこか?」
相方「どうする?」
俺「○○狩だと思うんだが」
相方「そうかな? いや俺は」

時間切れ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 07:57:44.54 ID:/gmpwJE5d.net
そうならないように赤ちゃでちょいちょい話し合っとかないと

413 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 08:03:50.39 ID:bo2Cpso7a.net
なんで夜の時間だけで話し合いしようとしてるのか謎

414 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 08:08:25.72 ID:n59hy4x+a.net
ログ流れるから流れに合わせて考察しながらスマホで赤チャ駆使はなかなか難しいよね
うまい人はそつなくこなすんだろうけど

415 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 08:28:34.35 ID:D/zkMM7PH.net
ガチでやるなら1分でも短いしな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 10:32:19.04 ID:aEPGlSELH.net
狼を負け役設定にしているからだろ
サクサク

417 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 13:21:25.19 ID:DETWorLz0.net
そうかなぁ
サクサクは狼の方が有利だと思うんだけどなぁ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 13:41:38.10 ID:/gmpwJE5d.net
サクサクはどっち有利っというよりも運ゲー要素が強くなるだけでしょ
初日白吊り、翌日黒出しがあれば脳死でそこ吊ったりしてるわ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 16:45:13.15 ID:SkdNplbpp.net
長期村みたいに文章もしっかり推敲して全てを理詰めでって訳にもいかないからなぁあのスピードじゃ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 16:51:31.34 ID:WH/n/ndBd.net
すまないがア式とかいうアホ配役と12Bを比べないでくれ
9スタとア式はドングリの背比べだろ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 16:52:02.11 ID:EZfzwK6Zr.net
今のアルテは初心者増えたね

422 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 16:54:44.82 ID:WH/n/ndBd.net
>>421
昔からアホばっかだったぞ
初日は全伏せグレランが一番強いって長い期間騒いでた連中だぞ
むしろ、進行的な意味では今の方が多少マシだろ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 16:56:43.22 ID:NFnqJ9V00.net
>>422
知ったか乙!w

424 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 18:31:13.13 ID:Xh2KCTd0d.net
それだけ時間あって9スタ詰めれない

425 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 18:35:20.22 ID:aK3DN34v0.net
12B上級だってヤバい奴いるけど、他に比べたらまともだからな
それよりまともなところって本当にたまに立ってる17Aぐらいしかないし

426 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:40:54.27 ID:6xPnR0ZT0.net
と思ってたけど、やっぱり12B上級もヤバかったわ
まともな人狼したいならるるでやれだな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:42:17.79 ID:0acn7qFf0.net
2周年で告知予定だった新役職公開動画も明日来たりして

428 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 11:40:34.39 ID:ECASDxL40.net
,,廿_廿,,

429 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 12:42:24.55 ID:7GA1yw1Dd.net
赤チャが作れるなら個人に専用チャットみたいなボタンあってもいいと思うわコピペ可能なやつで
スマホで日記作りとか誤爆の恐れあるから難しいしPC勢はコピペで早いから遅いとか言われるのおかしいわ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 16:48:49.82 ID:whJHJQVYH.net
説得ゲーのスレで稚拙な文章を読解させられるのはなぜなんだぜ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 19:00:40.75 ID:/6mCroNx0.net
長文読めないから短めにしてほしい

432 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 19:10:38.02 ID:BE7005Zhd.net
>>429
狩人対抗出られた瞬間に長文日記ズラーってきただけで人によっては真っぽく見ちゃう人いるからな

433 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 19:41:22.13 ID:YJrjASje.net
真目取ろう取ろうと頑張ってるやつほど人外率高い気がする

434 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 22:15:08.63 ID:G5Btq3fRp.net
三行以上は読まない

435 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 23:43:01.80 ID:R05q1oaXd.net
灰ろぐあるほうが誤爆の元にしかなんなくないかな
てかじめじめした呪詛だらけになる気がする

436 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 03:29:07.76 ID:Ouou2EsBr.net
最近入った一途3匹部屋かなり面白かったわ
占い280がメジャーになってるけど、そこの部屋280自体いらないって書いてあって
占い潜伏からの占い回避とか見れたの良かった

437 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 08:02:10.38 ID:BlhQxDidH.net
それ霊は噛まないとか特殊ルールなんか?
狼強すぎる

438 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 08:32:54.04 ID:iegl4N25a.net
さすがに霊噛みに1W消費する余裕があるのかどうか
それで占いも抜いたらもうLW

439 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 08:40:19.12 ID:ew8UWIhNH.net
9人なら初日に狼を釣らないと
初日 霊一途死亡(結果 残7人)
2日目 占いとして黒出し 狩対抗もある日(結果 残5人)
3日目 最終日?占い釣り (結果 3人)
4日目 狼不利な場面もあるが占いを
狼として釣り

覆すには霊潜伏も強いられ霊乗っ取りもある
流石に9スタでは無いか

440 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 09:50:24.58 ID:GrhD6xQ90.net
初日にまともな行動してる占いとあんぽんたんな占いいたら、新芽はまともな方が取りがちだけど実はあんぽんたんが真、って事がかなり多いね
偽占いは気合入れて占いに出るから真占いっぽい行動するから

441 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 09:53:57.98 ID:6FVcCzOo0.net
わざとトロールして釣られて墓で真つるなよバーカって煽るのがマイブーム!😏

442 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:24:23.51 ID:sfHQZgXA0.net
信用勝負なのに真取る気のないやつが悪いだろ
意味わかんねぇムーブしてる占いcoに対して「狼ならしない」っていうなら「じゃあ真ならするんか?」って聞き返すわ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:30:33.40 ID:did1if64d.net
○○なら〜って出ると逆張りするやつ居るから難しいところよなこれに関しては極力言わない方が吉

444 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 13:31:25.00 ID:D2epwNd0M.net
私が〇〇なら〜系は第三者視点プラスになる要素無いからねむしろ不信感が高まる
でもわりと言ってしまう文だとは思う

445 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 14:00:48.36 ID:GR+P15KZ0.net
>>442
真面目にやっても吊られるんで

446 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 16:23:42.38 ID:DHxJGdt8p.net
>>441
お前は自分がトロールを演じてると思い込んでる真性のガイジだわ
単に頭が弱いだけ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 16:27:33.62 ID:45RHpkK3d.net
今 そこまで真面目にやる程強いやつ残っている?
誰?

448 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 16:44:46.73 ID:ZJb6m6KP0.net
そりゃ9スタとかア式なら上級者部屋でも頭空っぽにしても行けるけど、他の配役は違うし

449 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 17:21:20.77 ID:9wQcEqKea.net
初日にもの凄い経費なやつを吊り押して今日吊らないなら一生村起きなっていうのって黒いの?
そこ突っ込まれて吊り押されたから反論してそいつ突っ込んできたやつ指定させたら黒だった

結局経費のやつも黒猫だったけどね

450 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 17:52:23.07 ID:L7fzysJJd.net
未だに謎なんだけど公式が仕様変えて賢者のラン白市民大老無くなったの知らないの居るなんでなんだろうな割と無駄な時間になる

451 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 17:56:26.76 ID:14b0+eUXH.net
賢者部屋アホ御用達だし何が謎なのか謎

452 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 18:10:54.56 ID:GY+GgDnkM.net
>>449
部屋構成にもよるけど全然黒くない
自分が最終盤面で残ってて初日吊らなかった経費が黒位置で残ってたら○○初日吊らなかったんだから今になって吊るなよって進行を煽る

453 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 18:13:08.94 ID:GY+GgDnkM.net
>>442
進行が沼だと明らかに真ない占いの真切らずに占い真切らないんだよなあ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 21:09:26.76 ID:Ouou2EsBr.net
>>437
うろ覚えだけど14人村(村4占い1霊1暗殺1猫又1、一途3狂人1黒猫1)だったと思う
こんなの人外潜伏して占い噛ませりゃいいだけじゃんって思ったら占い潜伏可の文でなるほどってなった

455 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 21:24:19.58 ID:/hKiUPWZ0.net
>>454
狩人もいないのに一途の意味あるのか?

456 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 21:25:05.59 ID:UcBisdD+0.net
霊能はだいたいウザイ方/目障りな方/イキリな方が真だから分かりやすいけど、占いはリア狂真面目半々だから分かりづらい
真面目な人のときはわかるんだけどな
占いでリア狂はマジでやめろ見分けつかん

457 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 22:10:23.78 ID:I9YY4LQUa.net
とっさにつくったんじゃね
一途の有能さを知らなすぎる

458 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 22:16:39.87 ID:Ouou2EsBr.net
>>455すまん狩も1やったわ
合計13なってたわw

459 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 22:19:00.34 ID:bE3zVDFL0.net
賢者妖術村で一途入りなんだけどさ、賢者出るとかアホなの?一途の餌食になるだろ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 22:36:46.17 ID:I9YY4LQUa.net
一途3で暗殺有は面白い
一途は確実に暗殺殺しに行くけど他一途が暗殺coで余裕だな

461 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 22:39:05.17 ID:I9YY4LQUa.net
間違えた 暗殺は普通噛みで暗殺は対抗に出れない(出る意味がない
ここまで読んだのならなかなか
でも霊か占を一途でまぁ欠け村も同然ね

462 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 22:41:37.54 ID:I9YY4LQUa.net
セオリーとしては占い 霊潜伏 (乗っ取り上等
猫がどちらかに出るか出ないかの勝負かな
欠け村の方が早いがジャッジ民弱いから欠け村嫌いなのよな

463 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 00:05:14.30 ID:kh4fGVCLd.net
今日はスタンプマンにやられたわ
ジャッジ9スタ程度だと悪目立ち=白だから必然占い先と釣り先絞られてきつい
もうちょいレベル上がれば釣り先候補に持っていけるけどジャッジレベルではまず白
部屋主がなんか騒いで居たけどなんだかなぁだった

464 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 02:08:06.27 ID:ys8JMmoBa.net
>>463
狼だったの?

465 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 06:15:17.25 ID:yJjuIckIp.net
新役かー。拷問官とかがいいな。
処刑のときその人の知ってる役全開示!!みたいな。

466 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 09:13:30.38 ID:G1EPp8Qda.net
番犬の対抗役職欲しいよな。
狂犬病。 毎晩一人選んで噛みついて、その次の日そいつが死ぬ。
ご主人を殺してしまう可能性もあるので注意が必要。サイコも殺してしまう。

こんな感じ?実質襲撃×2が永遠続く感じ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 09:33:37.55 ID:G1EPp8Qda.net
白狼憑き 市民陣営
占われると白だか、霊能結果が大狼の普通の市民。
自覚は無いので注意が必要。(大狼とセットでいれる)

狼少女 狼陣営
毎晩1人に嘘をついて次の日に吊られた場合、霊結果を白にさせる。

女狼
誘惑の女狼。毎晩1人を選択し、狼陣営に加入させる。 女狼が死んだ時点でその呪いは溶ける。
狼陣営に加入している間は普段殺せない役職(魔女が女王を毒殺する、番犬が女王を噛み殺す、独裁が女王を吊る等が可能である)

468 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 10:26:29.57 ID:5BBEGjdEd.net
基本的に村有利だから人外になにか新しい職あってもいいと思うわ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 13:34:03.73 ID:dkIKDRhD0.net
>>466
強すぎじゃね?
毎ターン強欲とか

470 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 13:35:04.70 ID:dkIKDRhD0.net
ささやく妖術はそろそろ実装あってもいいと思うんだよな
最強クラスだと思うし

471 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 14:44:11.07 ID:BmWkoFZy0.net
最近やたらと占いスイッチ成功してるの多いな
2端末とか増えてるの疑いたくなるレベル

472 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 15:38:07.10 ID:dG2aiE+Sa.net
>>469
ただ、ご主人を噛んでしまうデメリットもあるから、その辺でノーノーかと

473 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 16:37:47.00 ID:aMlQH46La.net
>>472
役職噛めばいいだけなのでは
狂犬いるから霊守り固定とかになっちまうぞ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 19:57:04.29 ID:7p3GMkGyp.net
新役考えるの楽しい
・革命家≪市民陣営≫
女王と一緒に入る。COすると強制的に話し合いを終了し、女王を処刑することができる。この時後追いは発生しない。プリンセスが生きている場合、市民になる。

475 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 22:50:23.62 ID:JheQ9Hdma.net
>>474
革命家引いた奴が強制的に女王村を普通村に変えられるって事か?
女王村やりたくて入った人間には邪魔なだけだし
普通村やりたい人間は普通村行くだろうし
役職としてまともに機能しない気がするな

476 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 23:39:18.97 ID:3+vgZ68xa.net
窃盗人:狼陣営

毎晩一人を選択し、役職の能力を1日だけ奪う。盗まれた能力は狼の誰か一人に渡す。渡された能力を敢えて使わないという選択肢も可能である。
窃盗人からは誰が狼か分かるが、狼からは誰が窃盗人か分からない。
サイコの能力を盗むことは出来ない。

477 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 23:52:47.60 ID:JheQ9Hdma.net
>>476
・同じ相手をゲーム中2回以上指定する事は出来ない
とかにしないと、真占や真霊を一生完封出来るのぶっ壊れ過ぎる

478 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 23:54:34.61 ID:nYwPBxeV0.net
>>474
村陣営なのに女王って言う村陣営をただ殺すの?
革命家も村陣営なら殺さずに素村に変える程度ならいいんやない?
狼に女王透けたって時の対策にはなるやん。

村なのに村の人員殺してどーする

479 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:03:35.22 ID:G2KaTj0i0.net
って書いた後に思ったけど、女王部屋の利点だけ残し弱点を消すってことになるから村有利すぎるか。
だからといって村陣営が村の人間殺すってのはなぁ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:04:58.06 ID:x36Eo5Ipa.net
>>477
狼少年だって同じようなもんだし、なら潜伏すればいいだけでは

481 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:06:41.00 ID:x36Eo5Ipa.net
村「窃盗人いるから潜伏で〜」
沼真「占いCO」
村全員「ふざけんな、出んなカス」

ここまでは読めた

482 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:12:15.71 ID:tQlSo8kba.net
>>480
占も霊も役に立ちそうな能力者全部潜伏だと
情報少なすぎてただのダーツゲーになりかねん気がするけどなあ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:16:05.26 ID:x36Eo5Ipa.net
名探偵や賢者、新聞(毎日)みたいなぶっ壊れ村陣営いるんだから、狼ぶっ壊れいたってもよくね?

484 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:16:51.42 ID:IUKdGx6w0.net
逆に狼から分かるけど狂人からは分からない狂人陣営いても良くない?

【洗脳者】とかどうよ 居るかもだけど

485 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:21:41.89 ID:8wTxVsTg0.net
嫌なら入らなきゃいいだけやからどんな役あってもいいよ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:27:21.53 ID:s64Leafb0.net
>>484
面白いね
全見え1匹だと構成難しいし有りだと思う

487 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 02:15:50.77 ID:IMf8GzPRp.net
教祖とかええんやない?
ゾンビと被るけど強欲仕様で倍のスピードで信者にしていくとか

488 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 02:38:17.90 ID:rI8sufbN0.net
役職:ソライロ
毎晩参加プレイヤーをBANさせることが出来る

489 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 03:25:07.38 ID:iDbMSKBWp.net
ゾンビ陣営

つよいゾンビ
狼に噛まれても死なない

囁くゾンビマニア
ささやける

市民陣営

ゾンビハンター
ゾンビに噛まれた位置がわかる

ゾンビとかいうハズレ役をどうにかしよう

490 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 03:54:40.09 ID:UJjGU0lJM.net
賢者と名探偵一緒になってる部屋に入るのがそもそも…
賢者と名探偵って一緒に設定できないようにすればいいのにね
賢者+名探偵、名探偵+毎日新聞 の部屋はそもそも構成が悪い

491 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 04:41:43.91 ID:U47F3M3cp.net
ゾンビが弱いらしいからゾンビのテコ入れが欲しいな

492 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 05:11:17.76 ID:JgVHMoGja.net
>>479
人外が騙るための役職にも見えたけど

493 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 06:48:42.81 ID:Y4+yjt8c0.net
>>474
>・革命家≪市民陣営≫
>女王と一緒に入る。COすると強制的に話し合いを終了し、女王を処刑することができる。この時後追いは発生しない。プリンセスが生きている場合、市民になる。

女王処刑じゃなくて、女王を市民に変えて、市民陣営の中から任意の誰かを女王にするって感じはどう?
coすると次の女王を指定できて、その瞬間に女王は市民になり選ばれた人が女王となる
プリンセスがいる村でプリンセスが選ばれなかった場合は、誰から見ても単なる市民になってしまう(つまりプリンセスがいなくなる)

494 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 08:12:45.37 ID:n1xFNruJH.net
>>493
確白が増えるだけのくっそ強い役職はやめよう

495 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 08:29:09.06 ID:U47F3M3cp.net
女王版奴隷でいいかも知らん
・革命家≪市民陣営≫
女王が死んだ時、革命家が生きていると道連れは起きず、プリンセスは女王にならない。
勝利条件: 市民陣営の勝利、かつ女王の死亡

496 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 08:50:32.60 ID:G2KaTj0i0.net
村なのにcoしても当然貫通になるな

497 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 10:21:14.72 ID:rqZRUXyxd.net
>>493
初日即使って
市民が女王になり、元女王が確定白
プリン以外が女王になった場合、女王目線確白が増えて〇〇は元プリンで女王目線確白が増えるから元女王進行になる
確定白がいきなり3人も増えて草

498 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 11:00:12.01 ID:3Rct8txId.net
有りもしない上に頭の悪い役を本気で議論してどうすんだよって言おうと思ったけど、頭の悪い役既にあったわ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 11:33:51.50 ID:rI8sufbN0.net
独裁狼 :狼陣営
裏社会を牛耳る独裁狼。1度だけ昼を終わらせる事が出来、好きなやつを吊るすことが出来る

寡黙狼:狼陣営
一度夜に使うと次の日 市民チャット及びスタンプが全員使えなくなる。赤チャットは使用可。投票及び時短、延長は可能である。

500 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 13:08:50.76 ID:iHPMVsQV0.net
20人女王部屋
賢者占い霊能rcoルール(大半がそうだと思う)で霊能がrco無視して普通なら制裁なんだろうけど確定したから転がす。これやられたんやけどありなんか?

501 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 14:17:34.30 ID:Ji6ipqWc0.net
逆になしなんか?

502 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 14:40:42.76 ID:vCwmtafva.net
>>500
ローカルルールとして明記してあったんならそうだな
暗黙の了解とかは知らずに入る人間もいるから仕方ない

503 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 14:49:31.23 ID:iHPMVsQV0.net
>>502
明記されてたね。リア狂がいて速攻黒負けで決着ついたけど終わってから煽ってくるから反省もなんもしてないクソやった
>>501
無しにしないと無法地帯になると思うぞ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:52:48.85 ID:P+dBUIema.net
ロケットも戦略の一つなのにわざわざルールで禁止する部屋の多いことよ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 17:02:48.12 ID:hxZ87vlVa.net
ロケットやFOで崩壊するゴミ配役にする方が悪い

506 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 18:18:46.39 ID:JzfLE/GJ0.net
それを言い出したら9人村でされてる280も大概なんだけどね

507 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 18:44:24.22 ID:y9r5PH3+0.net
【雨男】市民陣営
雨男が存在している限り、夜の時間に人を指定して何か行う役職
(人狼、占い、狩人etc)は1/3で失敗となる

508 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 19:52:29.54 ID:3DYMtjP80.net
スマホだと改行が出来ないの辛すぎる

509 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 20:10:11.33 ID:n1xFNruJH.net
280とかメタの極みみたいなもんだよな
当然のようなシステムだけど、狼不利になるようなメタはあんまり突っ込まれないよね

510 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 20:13:37.88 ID:GGIZNhI+M.net
280さえなけりゃ占いの出方が少し遅いから狂人のcoを待った狼か?とか発言できるのにな
それがないから9スタ初日はまったく無意味な発言稼ぎとか雑殴りが跋扈する環境に
狂人は占いにでないといけない環境になってしまってるし

511 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:54:19.34 ID:rwB5Xdl3p.net
まぁそれ言うなら対面の同時coから取ってきてんだろうからメタも糞もないしなぁ
野良でぬるっと出しが許容されるような環境でもないしそれを是正するような意見がないのが野良の総意だし
まぁ2-1占い真狂ばっかりやってたら真狼の場合の信用勝負下手くそになってしまうよなとは思うわ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 23:35:39.47 ID:8goMKtQHp.net
女王言わせるのはngだけど誰が女王か自主的に宣言するのはアリ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 23:44:08.34 ID:9UHH9vD1a.net
>>510
そういう出るのが早いから遅いからなんてのも普通にメタ推理ではあるしなあ
本気でその辺のメタを排除したければもう長期村でも行くしかない

514 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 00:39:30.59 ID:f0xF6IN70.net
そもそも
占いの出方が少し遅いから狂人のcoを待った狼か?
とか発言するやつが無意味な発言稼ぎとか言ってるのブーメランすぎて何も言えないわ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 00:45:55.45 ID:+Olmk3UWH.net
システムを悪用したメタが駄目なだけだそ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 03:36:28.48 ID:2fKmonsDM.net
>>503
絶対なし制裁吊りする
部屋建てるけどrcoしない人は全て吊ってるわ
制裁ないと違反する人いるから違反は絶対制裁
制裁が黒猫のときはFO狼吊りにしてる
確定進行役を吊ろうとしたら部屋主黒側だろとか意味不明な言いがかりつけてくる人いるけど
陣営関係なしに制裁してるだけだっつの

517 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 04:36:14.43 ID:Wm4ntGs/0.net
280はただの占い同時だしっていう戦術の一つだから
メタでもなんでも無いぞ
気に入らなきゃ新戦術をはやらせろ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 07:52:48.85 ID:J6pFBoJh0.net
合わせまでなら良いもののそこにしょうもない村の牽制が加わってるからな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 07:58:42.84 ID:3bJLASNtd.net
280でやるというのがシステムを使ったメタなのでは…
同時出しってジャッジメント以外じゃほぼ出来ないでしょ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 08:26:06.94 ID:cMmWAamSa.net
ぼくの考えたすごい役職

521 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 08:30:50.19 ID:SS8q766tr.net
同時出しは狩人なら一応なくはないのでは
全員一斉に狩人かどうか聞くぐらいはありそう
ただ占い師があるかは知らん

522 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 09:24:40.66 ID:/2snL8pa0.net
20人村占い霊及び賢者RCOのルーツは初日に妖術破綻させない為の配慮がルーツ。
狼が占いもしくは霊、番犬に出たとき、妖術が狼に280で白なんて出したらすぐ破綻。または280で同時に占いは◯◯◯霊は◯◯◯なんて賢者が言ったら一気に妖術が不利になる。
この2つの意味を兼ねて占い霊賢者RCOが義務づけられているんだよ。

523 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 09:32:13.77 ID:P+9ptghP0.net
そもそも、二日目で破綻するって配役が悪いのでは……

524 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 10:25:33.55 ID:bMYyXzVdp.net
20人ってネタ部屋だろ?
リアルタイムチャット形式の人狼で19人のログまともに追う余裕無いし、役詰め込んでダーツしてわちゃわちゃやるパーティルームであって人狼ゲームではないと認識してるんだが、真面目に語る奴がいるのうけるわ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 11:31:53.14 ID:GnotSJMfp.net
屋敷を作るで人数maxにして試したけど、ゾンビ陣営ってどこまで人数増やしてもゾンビ1&マニア1で最大2人なんだなw
マジでゾンビ自体を強化するか陣営のサポート係作らないとこいつだけどうしようもないだろ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 12:05:51.78 ID:CbVrvrwf0.net
20人真面目にやってるのなんて恐らくいないぞキッズリア狂多いし

527 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 12:14:01.79 ID:1Nl8Li/J0.net
20は今は多少マシになったけど前はあたおかしかいなかった

528 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 13:26:05.15 ID:1/la2Vo3M.net
>>522
義務じゃなくて今は部屋ルールでrcoスラ禁止作ってるとこが多いだけ
昔はrco禁止のとこが多かったからマシになった

529 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 14:09:38.71 ID:CbVrvrwf0.net
賢者がもう少し弱くなるか妖術が強くなればRCO要らないんだけどな結局あれって妖術破綻防止のためでもあるから

530 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 14:56:34.07 ID:4S8HXz5A0.net
占い結果同時出しがメタとかいうやつってほんとに初心者なんだろうな
対面人狼だったら占い同時出しの有無をルールに含める場合もあるし
同時だしがありの場合も指でサイン(白か黒か)を作る
ボイス人狼でも真狼盤面が多いから同時出しが村強すぎるから初週チャットでのCO無しがほぼ徹底されてる
初心者村でロケットCO有村もあるにはあるが

531 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:01:47.09 ID:/Kw3R0leH.net
明確にルール付け出来ないのが問題

532 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:03:24.07 ID:/Kw3R0leH.net
あと問題にする側もされる側も説明無しで強要する
キッズだから無理よ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 16:15:04.15 ID:kCbSvRVs0.net
ジャッジメントは対面でもなくボイスでもなくチャット人狼なんだよなぁ

534 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 16:37:45.79 ID:ZXBF7l3Lp.net
生き霊でゾンビ付きゾンビ噛まれてゾンビになったらマニアが私ゾンビしたかったって怒ってたの思い出した
勝ったのにマニア怒ってた

535 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:11:58.13 ID:3bJLASNtd.net
ジャッジメントでのシステムメタの話をしてるのに他の人狼では〜云々ってドヤ顔で言い出すチー牛気持ち悪いな

536 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:59:21.51 ID:px8pfJOh0.net
「私真だよ!だって右下に占い師って出てるもん!」とかメタっちゃう佐々木さん

537 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 19:01:46.77 ID:iX3URkv2a.net
>>534
八つ当たりすぎてゾンビ生える
もしオリジナルゾンビが最後まで生き残って勝ってたら
そいつどんな反応してたんだろうな

538 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 20:22:48.65 ID:wuVy7aq0p.net
市民3
狩人1
霊能1
占い1
弟子1
狼 2
佐々木1

の10人部屋で、終わった後文句が出ました。
やれバランスが悪いだの、初見殺しだの、
見た瞬間弟子に対抗しないと占いロラで人外詰むのはわかるだろうし
最悪全役対抗出ればいいですよね?黒側のミスで部屋主の私が叩かれて不快でした。
この部屋なんの問題もないと思うんですが
どうですか?

539 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 20:42:07.92 ID:VJyhC3iKd.net
言うまでもなくバランスが悪いです
せめて役職欠けアリにしましょう

540 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 20:43:13.38 ID:Uy9/OV5+0.net
恋人2組4人いたとして、生存のままゲーム終わったら2組とも勝利?

片組落ちててもう1組生き残って勝利したらその組だけ勝利?死んだ組も勝利になる?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 20:43:19.44 ID:weYGLIo90.net
>>538
占いと弟子の対抗絶対出なきゃいけない
はいじゃああとは潜伏1見つけましょう
終わり

542 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 20:51:21.88 ID:THw5gRyJd.net
10人の時点でチェックしないのはミスかも
あとバランスが悪いだけで問題はない

543 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 20:59:43.36 ID:I3J6WlJh0.net
>>538
バランスは悪いけど入ったのが悪いって思うわ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 21:00:49.06 ID:I3J6WlJh0.net
>>540
それぞれ勝利
恋人aと恋人bは別陣営なんで生存してる恋人だけ勝利です

545 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 21:17:24.69 ID:JfOhApxra.net
>>538
これはこれは…もしかして希望ありにして部屋主である自分は市民希望しておいて感想戦で敗者側にマウント取りたいキッズが来ちゃったのかな?というくらいにクソ構成だわ

部屋主として狼側になったときにも初日から終了日まで勝てる道筋を参加者に示せないのならそれはお前が悪い

546 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 21:23:05.72 ID:P+GKGydFp.net
これ逆村以外で魔女殆ど見ないっスね
魔女強すぎ…?

547 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 21:26:06.45 ID:KlnucHaNH.net
そういや見ないね。役職も流行り廃りあるからな

548 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 21:27:43.22 ID:1sagcpD1a.net
弟子って実際のところかなり凶悪な役職なんだが
占い師より格下っぽく聞こえる役名と
入ってる編成をあまり見かけないからか
その事を知らない人間は割といそう

>>546
まあ強いは強いけど蘇生能力の方は普通の村では有効に生かしにくいからねえ
殺すだけの役職なら暗殺者の方が分かりやすいし

549 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 21:30:25.68 ID:4S8HXz5A0.net
519名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd42-FcEE [49.98.136.102])2020/09/23(水) 07:58:42.84ID:3bJLASNtd
280でやるというのがシステムを使ったメタなのでは…
同時出しってジャッジメント以外じゃほぼ出来ないでしょ

535名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd42-FcEE [49.98.136.102])2020/09/23(水) 18:11:58.13ID:3bJLASNtd
ジャッジメントでのシステムメタの話をしてるのに他の人狼では〜云々ってドヤ顔で言い出すチー牛気持ち悪いな

とんでもねーバカだなこいつ
こんなやつが占い結果同時だし戦術にメタだなんだとギャーギャー騒いでんのか

550 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 22:54:00.21 ID:THw5gRyJd.net
さすがに

551 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 23:39:01.89 ID:J6pFBoJh0.net
>>549
スレ人狼しないで同部屋入って人狼バトルしてこい

552 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 23:44:54.47 ID:u52397/p0.net
>>520
勇者
市民陣営
能力・ロトの武器防具を装備できる

553 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 00:11:33.62 ID:9vTgqMogd.net
そういえばシスメタでゲーム破綻したのを通報しても運営対処してないからシスメタ議論意味ないよ
だからこその今なのでお察し下さい

554 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 00:41:48.99 ID:jY30UDxqM.net
魔女は恋人と一緒に設定できないことも普通村であんまみない要因かな

555 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 01:56:07.85 ID:9bIljADA0.net
>>538
弟子を市民に変えましょう。話はそれからです
4吊り3人外偶数スタートなのに占い系2の段階で、市民陣営希望して俺TUEEEするだけの村

556 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 09:01:02.07 ID:yJcv3YJDd.net
538の構成欠陥ありすぎじゃないか人外3で占い弟子霊能の対向出ろは無理で草どこも捨てられねえよ全対向なら灰必要ないやん

557 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 10:55:30.05 ID:8T+AhAogd.net
>>538
狼側としてはどういう戦略ななるんかな
佐々木占い対抗、狼弟子対抗。占い2、弟子2、霊能、グレー5人となる。

2D占い吊り、グレー噛みで8人
3D翌日残った占い吊り、グレー噛みで6人
んでここで弟子決め打ちって流れになるんだから
ちゃんと対抗出て、噛み位置考えて噛めみながら黒出しちゃんとやればいいだけで
別に狼が極端に不利ってわけではなさそうだけどな
GJ出たら占いまで吊り切りされてあれやけど…

558 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:13:55.73 ID:+rVt5wNzH.net
弟子がいるんだから釣り切りなのに

559 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:25:04.31 ID:P5FjjILEM.net
弟子ロラにしろ占いロラにしろ霊結果黒なら黒ストで弟子か占い決め打ち出来るからその時点で詰み

560 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:30:15.07 ID:T5WaBmXY0.net
霊対抗でりゃいいだけ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:34:53.82 ID:9jIJT1Tr0.net
佐々木出てる位置以外ロラになると割と詰みだぞ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:37:20.90 ID:06OMGrNRd.net
簡単な計算も出来ないのになぜオリジナルをしようとするのか

563 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 13:06:14.82 ID:F9R+sSjL0.net
いつまで同じ話題してんだよ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:23:27.64 ID:OYEPVZml0.net
バランスどうかな
よく分からんから意見欲しい
https://i.imgur.com/fDF3zJF.jpg

565 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:30:22.86 ID:8T+AhAogd.net
黒が最善手打ち続けて殴り勝って毎回真から吊らせて、最後の2択の殴り合いに勝って漸く勝利出来るのか

566 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 17:00:25.89 ID:ZxG/0gWFa.net
8CFOのクソ劣化配役ということでFA

567 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 17:15:07.98 ID:Ecww7Fa4a.net
>>564
パッと見では判断出来ないが役職の種類が多ければ多いほど
フルオで詰む可能性が高いとだけ言っておく

568 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 17:29:27.36 ID:SkAj3eDy0.net
アルティメットとかいくとよく
エマはいつでも吊れるから最終日吊れないビルを吊りたいみたいな発言を
村でやるやついるんだが、この主張を普通に村目線受け入れられるか?

どうみても最終日にSG位置脳死で吊らせて生き延びたい人外にしかみえん・・

569 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 19:10:32.92 ID:jE1BIoDur.net
女王を言わせるのは駄目だけど女王占った人吊るのはありなの基準がわからん

570 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 19:28:06.90 ID:yWdgPaCu0.net
自分が占いで女王がランダム白なら初日は伏せるかなぁ。

571 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 20:05:48.14 ID:TafXR/A1p.net
それ言ったら女王って役職自体がアウトだな、真占いがわざわざ女王占いってよほど特殊な事情がないとやんないし

572 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 20:24:04.31 ID:njsDyTUt0.net
女王はNG役職入れておくといいまともに進むことがない

573 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 20:29:55.12 ID:xicHxfONp.net
市民も誰が女王か知らなければ何も問題ないのにな

574 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 20:40:16.35 ID:9bIljADA0.net
市民が知らない女王って意味がないのでは…
元ネタの女王感染者や梨花ちゃんと乖離しすぎだし

575 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 20:48:24.85 ID:5PNOSdEO0.net
女王対抗出れば終わりじゃんそれ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 21:17:55.39 ID:xriE7tRZ0.net
>>564
割とバランス良さげ
狐不利だけど逃亡回避出来るし小狐が厄介だから背信背徳はいらないし
猫又じゃなくて人狼キラーにしてる事で吊りの道連れありは黒猫だけというのも目線がはっきりしやすいね

パン進行になるだろうけどこの配役なら新聞は一回が妥当かな
もしかしてコウモリ進行とかになったりするのかなこれ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 01:26:24.66 ID:SSCE+kpP0.net
狼の時に霊に擦り寄りすると高確率で勝てるんよ
そして終わった後に吊られて行った村人に
「全然白くなかった!こんな下手に負けたのは霊が頭おかしいから!」って言われたんよ
下手なのは進行に狼よりも信じてもらえなかった君たちなんよ
って言ったらブロックするて言われた
やれやれなんよ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 02:05:58.69 ID:qQUXzFJn0.net
進行の機嫌取りは大切よね
昔いたマジでやばかったのは平和で霊能でたら進行とられると思い込んだのかなぜか霊能釣ってた占いサンドラいたわ
次の日霊能いなくても勝てると思ってたとか言ってた
昔はガイジばっかだったけどほんとにマシになったわ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 02:17:46.88 ID:z7ljq33Up.net
>>578
今はわかってない人は減ったけど、わかっててやらかす人や、自分は全て知り尽くしていると勘違いしている人が増えたね…
どっちもどっち

580 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 06:11:43.76 ID:CCWSvrbQp.net
人狼プロゲーマーのKUNさんみたいに高い勝率を叩き出すにはどうしたらいいんだろう?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 07:34:54.24 ID:6KvGTmdWd.net
>>580
負けそうになったら部屋を閉じる

582 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 08:29:49.78 ID:4wrBys52H.net
>>580
スパイを送り込む

583 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 08:42:07.42 ID:amV+1hTLM.net
女王NG入れてる人ってわりといるよね
自分もだけど
○○女王って言うだけでどんなクソログでも村判定できる役職なんてNGでおけ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 10:07:49.87 ID:2D5dMpkOp.net
>>580
何割くらいなの?

585 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 10:18:28.28 ID:j9w1GiFja.net
kunって動画のためにいろんな部屋いろんな作戦やってたりするから勝率はそれほどよくないぞ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 13:02:31.78 ID:SYvtuuOO0.net
>>564
白狼が必要

587 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 15:06:44.46 ID:AdOKlRYD0.net
平均勝率がここの鯖がどんなものか知らないからなんとも言えないが、役職よく分からないんで、9スタ、12Bもどき、17Aみたいなやつ? がほとんどで自分の勝率が
トータル215勝117敗 勝率65%弱
欠け無しの部屋多いから他の鯖に比べて狼は大分不利な気がします。

588 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 15:31:29.64 ID:a0LPLVNYd.net
セオリー知っていれば9スタなんて狼がミスしない狩がミスする前提でやっと運勝負

589 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 15:36:14.53 ID:mQeAP0ut0.net
11Aでさえ狼勝率は4割を切ってるんだから、9スタ村はお察し

590 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 16:08:45.57 ID:6KvGTmdWd.net
9スタは黒側が最終盤に殴り合い勝負の5分に持っていくまでのハードルが割と高いからな
あと無駄に狂人の真目低かったらもはやそれだけで負ける

591 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 16:31:52.24 ID:LgACgjWC0.net
真狼作れる環境ならもうちょい上がるんだろうけどね

592 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 16:40:20.62 ID:vCWRF/4M0.net
勝率は恋村やるか否かでぜんぜん違う

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 17:03:13.05 ID:YGY6oijG0.net
ひらめいたわ。
280がよくない。
つまり、スーザンは290から発言可能、ゲイルは270から発言可能、ジェシカは260から…
みたいな設定できたらどうですかね?そらいろさん!

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 17:03:50.83 ID:YGY6oijG0.net
>>593
天才!

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 17:03:58.55 ID:YGY6oijG0.net
>>593
やるねえ!!

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 17:16:28.13 ID:UGkPCMc20.net
それ260で合わせろ言われるだけなんでは

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:28:48.65 ID:6G8vrcveM.net
9スタ村って3-1にしたほうが勝てると思うわ
使えない狂人引くかも知れねーしそれならいっそローラーされて最終日いって殴りあいでいいだろ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:16:47.62 ID:g4i698NE0.net
相方がポンコツじゃない前提なら3-1の方が勝率高いよ片方ダメだと3-1は持たない

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 20:16:00.55 ID:yfjqWE/Bd.net
いや 9スタそんなもんだし真目争いしてでもモツレさせるのはありかも
狼で負けるのが嫌なら9スタみたいなのに入る方が悪いまである

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 20:25:17.31 ID:vjuBJL7Sa.net
>>598
その場合はポンコツな方を占COに出せばいいんじゃない?
占なら多少アレでも一周回って真目取れるまであり得るし

601 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 20:56:59.92 ID:yM7ocg2b0.net
ポンコツ相方を占いに出しても普通に偽目見られて初日吊られたらロラ止まるしなぁ…

602 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 23:29:28.60 ID:LgACgjWC0.net
結局同時だから真狼狼も作れないしな
黒側はキツい

603 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 23:53:20.86 ID:HSyDYUuT0.net
Twitterのグルに入りたいんだけどどこがおすすめ?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 00:07:32.77 ID:kgTFjvbcp.net
>>602
じっくり戦略性をもってやりたいなら長期人狼やればいい
ただし仕事中も狼誰かなーとか考えちゃう罠

605 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 00:11:34.93 ID:WggwOYSza.net
前から思うけどチームプレイの疑惑っていう項目がないのは
やっぱり運営に処理能力がないからだと思う

606 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 00:15:37.77 ID:3ThYmKQw0.net
それあると2端末糖質ガイジが通報しまくりそう

607 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 00:36:17.18 ID:WggwOYSza.net
ホントにバカだなぁ・・・
それがあるから意味なく通報されて既に人が減っているのに・・・

608 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 13:45:37.70 ID:9Pv3tdFLM.net
>>597
自分それ派
占いでて初日自分以外が吊れたら対抗が真でも狂人でも噛むまである
9スタとか真占い消さないとどうにもならん

609 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 14:15:35.28 ID:tpC3WZmp0.net
霊能守られてロラ黒止めで終わるんやないの?

610 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 14:20:13.69 ID:9Pv3tdFLM.net
>>609
だから初日縄抜けして自分以外吊らせたら残りの対抗が真だろうが狂人だろうが噛んで真を消す
狩人リア狂じゃない限り霊能守るから対抗噛める

611 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 19:54:47.01 ID:/TKnPV7K0.net
9スタ村の配役見た時点で人外が余ってるって発想にならないやつ多いよな
狐入りやってない弊害なのかね

612 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 20:46:20.80 ID:z+JAZV8Ka.net
5縄4外 縄余裕は1位がいい

613 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:32:07.91 ID:y/EfnhmLa.net
余っているとはちょっと違うが結果的に同じムーブなので良いだろう

614 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 23:20:25.28 ID:GH3P0fD90.net
スタ村の狂人って一番難しい役職だと思うわ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 00:01:22.55 ID:WhDuWtfTH.net
まぁ負け濃厚スタートなので適当に動けば良いと思う
勝負の鍵を握るので時に大胆に慎重に人外ギリギリラインムーブを行く方がうまく行く事は多い

616 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 00:08:20.79 ID:p68e6sd20.net
9スタの狂人初心者にいきなりやれって言われるのは割と酷だと思う慣れるまで難しすぎるわ
ぶっちゃけ狂人できるなら占い師もやれるよな黒っぽい位置に白打つのも必要だから

617 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 00:19:14.57 ID:9Hn75yN40.net
狂人なんて分かんないなら潜って村人やっときゃいいんだよ
狼全潜伏でも50%で真占は狂霊狩のどれか占ってるんだから余裕ある
狩り抜きできないなら狼が悪い

618 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 00:37:07.73 ID:9Hn75yN40.net
9スタなんて全潜伏なら狼が一匹でも二匹でもグレ数考えたら対して強さ変わらないんだから基本COしてグレコンする以外道ないって分かるはずなんだけどな
9スタみたいな狼余りで潜っても自分たちの首しめてるってのがわからないもんかね

619 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 05:37:34.72 ID:oiO7BQiFp.net
罠狩で対抗出た時、日記で護衛し忘れたとか言ってる方が真目で見られるのクソじゃね?メタじゃね?

620 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 05:41:15.00 ID:YkVDpx1d0.net
>>619
それだけで真目取ろうとするのはメタ利用だなと思うけど、それだけでそっち真!と思っちゃう人も大概クソだなと思う

621 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 09:42:25.76 ID:MyaEmsKSr.net
>>619
メタではないと思う

622 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 09:50:36.64 ID:J5kK52stp.net
護衛放棄って人外利行動だぞ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 10:49:59.20 ID:YkVDpx1d0.net
>>621
じゃあ占い師が夜にバグで占いできなかったとか言って真目取ろうとするのもメタじゃないって理論?

624 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 11:04:11.18 ID:7eJKhfjYH.net
それが分かるのは本人を除けば終了時だから真実なら占い忘れたと言うのはメタじゃない
結果を偽ったならメタの悪用に該当するのじゃないかな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 11:07:12.68 ID:7eJKhfjYH.net
ただこれ人外が使うのどうなんだろうね
人外は必ず結果の偽りからのメタ利用になる
ただしこれを完全に禁止するなら真は初日わざと占い忘れる
こう考えると両方有りか両方無ししかないね

626 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 11:09:37.32 ID:7eJKhfjYH.net
そして両方無しなら本当に忘れた時はどうすれば良い?

627 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 12:03:46.74 ID:J5kK52stp.net
そもそも占い忘れたっていうのが本当かどうか分かるのが自分自身だけと言うのが他人視点から見たらメタなんよ
占い忘れたと言うのが本来好ましくない

628 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 12:04:29.96 ID:J5kK52stp.net
1確霊能に〇でも刺しとけ
真目落ちようが知ったことじゃねぇわ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 12:49:42.95 ID:j8kpNhACM.net
>>623
通報案件

630 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 12:56:05.22 ID:j8kpNhACM.net
公式のヘルプには占い師に占い方法を聞いて真偽判定するのはメタって書いてあるから
占い能力がある人間(賢者妖術占い偽占い小狐)が本当に占いできてない場合は
事実言ってるだけだからメタじゃないけど
占い能力がない人間がそれ言った場合はメタって思ってる
あと賢者妖術部屋で賢者に役職言わせるのメタって怒る人外いるけど
公式のヘルプにはメタじゃないって記載されてるの知らない人多いよね

631 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 13:34:00.24 ID:YkVDpx1d0.net
>>630
それだとゲームが終わるまで「占いできなかった」という発言がメタかメタじゃないのかわからないままだよね
ゲームしてる最中には、本人以外は占い関連職の真偽はつかないんだもの
だから、初めからそういう発言がメタになるかどうかを決めておかなきゃ、ゲーム中にそれについての議論が起きて本来の人狼ゲームができなくなる

私の意見としては、その占い関連職候補が真だろうが偽だろうが「占いできなかった」発言はメタとして考えるようにしてる
メタじゃないと考えてしまうと、偽がそれを利用して真目を取ろうとする行為も認めてしまう事になるから
その発言だけで真偽を判断はしないけど、メタ利用として悪い印象は持ってしまうかな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 16:49:40.11 ID:ALtuuNnap.net
狂人なし女王部屋で怪盗いれて黒猫潜伏したら狼に利敵言われたわ
どう考えても潜伏の方が強いのに初心者は私の部屋入ってくんな

633 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:08:27.42 ID:+aCLv8/Ba.net
個人的には騙りが占いミスを装うのはアリだと考えてる
それを認める事で、真占もミスれば真目を落とす事になるが
ミスれば真目が上がるなんて環境よりははるかに正常だと思う

634 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:08:56.29 ID:8iVzEtuJM.net
>>631
でも真っていうか占い能力がある人がほんとに占いできてない場合は事実言ってるだけだしなあ
自分の基準としてはゲーム終了後にその発言が本当か確認してほんとに占えてないならセーフ
占い騙りがそう言ってた場合はブロックしてる

635 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:26:13.35 ID:7yPfc5uJ0.net
占い実行し忘れたら真確定とかどんなクソゲーですか

636 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:33:54.91 ID:YkVDpx1d0.net
>>633
騙りが占いミスを装う行為を是とするなら、議論させない為の時短戦法とかもありになる?
私はどちらも好かんなあ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 19:33:19.14 ID:J5kK52stp.net
真が占い能力を実行しないのって明確に利敵行為ですよ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:10:59.18 ID:PdTlWyqja.net
>>636
俺も正直好きじゃないけど是とするしかない
でないと>>635の言うようなクソゲーになる

639 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:23:45.37 ID:z1bsgrXUd.net
結果無しの報告禁止で良くね?
そもそも忘れる時点でワンミスなのにそれが真目とかどんだけ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:25:45.72 ID:z1bsgrXUd.net
てゆかそれこそシスメタの悪用だよね

641 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:59:48.87 ID:4BX4E2zSd.net
9スタに欠け1入れるだけでだいぶバランス良くなるんだけどな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 22:22:08.97 ID:gNFHx4yK0.net
あああ…やっちまった……
アップデートでAndroid11にしたらこれまで使ってたフローティング系メモアプリがバグっちゃって使えにゃい……
公式のチェック機能だと1画面内に収まらないからちょっと確認しながら考えるってのができない

643 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 22:30:39.15 ID:AcwdLDmn0.net
村は占い本当に忘れたら、忘れたって言えてよくて、人外ならメタって理不尽だよな。

644 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:09:09.04 ID:Pk/YJ52ip.net
黒側ならこんなの真見れるかよって殴りまくって吊るだけ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:15:29.22 ID:YkVDpx1d0.net
>>643
だからゲーム開始前からメタになるかならないか見解を統一しろという話なんだよね
絶対ゲーム始まってもこういう意見が出てグダるから

646 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 00:25:59.30 ID:JbeU30mxd.net
9スタ狂人をささやくはまだバランス良かった
運げにしか持っていけない9スタの良いカンフルになる
てゆかささやくの特性知らないのは今後致命傷になるから流行らせて欲しい

647 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 02:59:52.87 ID:NxpWhc+BM.net
>>637
通信障害で落ちてて占いできないこと本当にあるから
本当にそうなら事実言ってるだけだからメタじゃないけど
偽が占い理由作るのめんどいとか破綻おそれてそういうのはメタになるから

648 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 04:14:32.54 ID:VgWzn56q0.net
今日の上級スタ村

エマ吉「エマを中1だから上級部屋じゃ経費になるとかどういう神経してるんですか?私172あるんだけど!?」
クリス「嘘つけ、経費キッズが!エマ釣りだ」
トーマス「クリスチビ男把握吊りましょう」
クリス「は?おれ174だけど」
霊能「もうクリス貫通でいいや」

これが上級村か・・・・・

649 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 04:16:26.57 ID:JLKi0poL0.net
もう行ってないけどデフォの上級部屋は自称上級のガイジと荒らしばっかだった

650 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 04:20:09.06 ID:vXeX+kUWa.net
そんなもんやろ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 08:07:43.19 ID:8h+rp+mQa.net
>>647
真確定メタじゃん

652 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 13:19:44.05 ID:kYj4kAjF0.net
ネタ部屋かな?

653 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 17:12:25.82 ID:mzw9UTm2d.net
>>647
ゲーム外要素で立派なメタです

それで真だと言い張るならシステム要素での真目取りになるのでシスメタです

654 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 18:20:01.52 ID:vFES/7CS0.net
メタだとして、でもそれはしょうがなくね?
嘘占い書くわけにもいかんし

655 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 18:22:08.02 ID:O9nUVYjT0.net
メタだと後は覚醒かGJかの時にロード長かったから覚醒とか言うやつはたまに居るなそれは要素に取っちゃダメだろって突っ込みたい

656 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 18:32:09.62 ID:usLZqmryd.net
>>654
その場合真占いは噛まれた位置を白っていうか
こいつは絶対白or黒って思った位置に白黒出すしかないやろ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 18:33:30.06 ID:mAMm1Bqg0.net
ニワカ初心者多いんか?
占い忘れネタまたやるんか?
入れ替わりそんなに多いんかここ?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 18:46:26.86 ID:PDye37atM.net
>>654
それね
ホントに占えてないならそういうしかない
事実だからメタではない
ただし占い騙りがこれ言ってたらメタだからブロックなだけ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 18:57:29.66 ID:M/raYosv0.net
>>658
でもそれで決めうちするんでしょ?

660 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 19:23:46.45 ID:K63ZGqgC0.net
>>655
たまにどころか…ってレベルだけどな。呪われと酔っぱらい狼はどうにか対策してほしいよ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:47:40.21 ID:SEdNjiuS0.net
占い損ねたときは確実に白だと思えるとこに白出しとくって方法もあるよ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 21:23:05.59 ID:JHW5oceR0.net
正直占い忘れたり落ちてできなかったら自動で完全グレー占うようにシステムがしてくれりゃいいんだよな
それでも落ちてたけど〜っていう奴出てくるんだろうから廃村するべきなんだよな
メタ入ったら

663 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 22:29:01.17 ID:XGWlpV2o0.net
そらいろがそんなんするわけないだろ
キッズの巣靴に出来る位運営が素人やぞ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 22:33:21.41 ID:XGWlpV2o0.net
9スタ感想
選択可能 占いあり キッズの巣靴 まとめてチェックできて便利村
選択無 占い無し 普通 上位との互換シスメタで一部チェック余裕
どう普通村

これだけあって上位運営BLチェック入れさせてもおとがめなしだから察しろ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 23:12:38.61 ID:hbhg74tFa.net
占い忘れたら真確定するクソゲーがやりたい人間って
もしかして意外と多いのかw

666 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 23:36:11.26 ID:XGWlpV2o0.net
多いねぇ
で今テスト中だけど 9人人狼は3人占いcoで大抵勝てるわ
村が弱すぎる・・・ホント弱い

667 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 23:36:45.48 ID:XGWlpV2o0.net
狼目線な
まじで考察できずにセオリーだけしかやってない人多すぎ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 23:48:01.88 ID:o9IALA8F0.net
真占いが占い忘れた瞬間強制的に屋敷閉鎖して真占いはbanされるようにする
これでメタ問題は解決や!!

669 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 23:52:44.06 ID:AmXhBw8nM.net
>>659
しねーよ
占いできたできてない関係なしに占い先や発言内容から真偽精査
ゲーム終了後に占いできていなかったのが本当か確認して嘘だったらメタだからブロックするってだけ

670 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 23:55:24.64 ID:XGWlpV2o0.net
9スタマジ弱くなったな
入れ食いだわ 勝てない?
wwwww

671 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 00:08:36.54 ID:y5Ch3Uj50.net
>>669
なんかナチュラルにそういうときの自分は必ず市民側って前提で考えてそうw

672 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 06:20:40.05 ID:iWcE/Fjw0.net
占い忘れとか使われだしたら(続行するなら)制裁吊りして、それで負けたら責任を全部そいつに押し付けるなぁ
ゲームの前提が崩れてる以上、話になってない

673 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 08:29:37.04 ID:SzNy7NqUa.net
というかそもそもの論として「占い師は結果を公開しなきゃいけない」なんてルールはないんだよな
ほとんどの場合において利敵行為になるからJでは実質禁止に近い扱いをされているだけだし
それだって「狼や狂人を攪乱するために騙った」みたいに理屈は捏ねられるし
真確定した占いが結果伏せて独裁するようなケースも(ほぼ悪手だと思うが)起こり得る
編成によっては占い潜伏の戦術を取る事もあるだろうしそうなれば当然結果発表もクソもない

674 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 09:04:39.83 ID:jE0WjMW6d.net
最近になって余計に増えたと思うけど進行職引いて進行やりたくないとかいうキッズ増えて困るわ開始前から不利はエグい

675 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:21:51.98 ID:lTZ1RxsRd.net
案外そういうキッズの方が的確に狼吊ってるイメージあるわ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:30:44.80 ID:pCmka7t3d.net
12Bとかで占い忘れとかそいつが真かどうか関わらずに廃村になるけどな

677 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:48:17.84 ID:a0B0JrHh0.net
進行役職ひいたぐらいで凸するなら最初から参加すんなと言いたい…

678 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:00:28.43 ID:/6oDEQz80NIKU.net
進行したくないなら8Cや9Dに行けばいいのにな

679 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:01:39.65 ID:CKjfc98X0NIKU.net
テキトーにやるけどガイジ多かったら凸るわ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:13:27.24 ID:a0B0JrHh0NIKU.net
自分には理解できない人ばかりだったり、ゲームになってない…と思っても、参加した限りは凸だけはしないように心がけてる
自陣営の他の人に迷惑がかかるから

681 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:19:45.92 ID:jE0WjMW6dNIKU.net
進行やりたくないってやつ逆に何がよかったのって話なんだよなそういうやつほかの役割り振られたら吊られ位置に入ると思うのだが

682 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:36:53.50 ID:id7t1BheaNIKU.net
まあ進行自体がというよりミスリードした時に責任負わされるのが嫌ってケースが多そうだが
初歩的な戦術ミスでもない限り進行責めるような奴はそんな多くないと思うし
そもそも終わってから責めるくらいなら決定下した時に何か言えよって話なんだが

683 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:40:28.74 ID:a0B0JrHh0NIKU.net
というか責められたって死ぬわけじゃなし、と思ってる
責められて物理的に損するわけでもないしね
責めてきた人にとっては私のやり方が気に入らなかったんだな、と受け止めるだけ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:47:56.10 ID:wmnSBj/3MNIKU.net
占えてないって言った占いが真なことほぼないけどな
90%以上偽のメタ
2年近くこのアプリやってるけど占いできてない発言するゴミプレイヤーときどき見かけるけど
本当に占いができてない真占いだったの2人だけ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 13:19:57.13 ID:C1uDyt45aNIKU.net
>>684
「誰も占わない」という選択肢がゲーム内に存在する以上
騙りがそれを装うのも当然認められるべきだし
それによって真目を落とす(真でも占い忘れれば同様)という方がゲームとしては健全だと思う

真ならいいが騙りがやったらブロックとか言ってる奴は
ブロックを盾に黒側の戦術を不当に狭めている事に気付いてないんだろうな

686 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 13:27:48.10 ID:jE0WjMW6dNIKU.net
偽なら色付けない方が後が楽なんだからそれを戦術とか言うのはちょっと…
時間切れなら適当に色付けるくらいの機能あればこんなことにはならなかったのにな

687 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 13:56:35.88 ID:XY5aIfTv0NIKU.net
手のひらクルクルは釣りたいな
最新のkun動画で復讐出して、でてきた復讐釣吊ろうとしたやつで
動画みててこれフランク吊りたいなと思った。
自分進行だったらノータイムでフランク吊りって言いそう。
こんなクルクル村でも要らないって

688 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 14:09:47.79 ID:kzdirE/Y0NIKU.net
>>685
占わないのと占い忘れは別だろガイジか?

689 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 14:12:17.35 ID:tTk8nNG7aNIKU.net
>>686
だから真目落とす代わりに後を楽にする戦術と言ってるんだけど
「占いをしない」は不具合でも何でもなくゲーム内選択肢の一つとして提供されてるんだから
真でも騙りでもそれを選んだ(意図的かどうかはさておき)と申告する事には何の問題もないと思うんだが

690 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 14:13:24.15 ID:tTk8nNG7aNIKU.net
>>688
少なくともゲーム内においては同じだよ
そこに意図的かどうかで区別を付けようとする行為こそメタ以外の何物でもないだろう

691 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 18:01:16.18 ID:SoAUUwAjdNIKU.net
ようするにそらいろがクソ
あとこの程度に議論が必要なプレイヤーがキッズ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 19:14:02.87 ID:av2mr+kiMNIKU.net
>>688
それね
ID:tTk8nNG7aNIKUは占い忘れメタ使う人なんだろ
だからここまでムキになってる

693 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 21:00:58.51 ID:CSj3QK5d0NIKU.net
違うんだよなぁ
システム上占い能力を行使しない場合に占い結果がランダムで出ない(対象なし)と知っている発言が偽ならメタ
それを是とした場合だとしても占いを忘れたかどうかは本人にしか分からない(真相の究明がゲーム中に出来ない)ので
占い忘れと発言することがメタ(本人にしか知りえない情報の提供)なんだよなぁ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 21:01:39.63 ID:CSj3QK5d0NIKU.net
>>693>>690

695 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 21:17:18.60 ID:kzdirE/Y0NIKU.net
>>690
サイコや狐っていう占いによってその場で結果が変わる役職いるんだから
占わないのと占い忘れを同じに考えるのはおかしいぞ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 21:18:47.27 ID:y5Ch3Uj50NIKU.net
もう占いのいる部屋いくのやめれば?w

697 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 22:08:55.57 ID:1GPhN5zAHNIKU.net
自動あぼーんがいるスレ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 01:09:09.89 ID:nedJvCQDa.net
一回マジで占えなかったことがあったが占えませんでしたとかいうと怒ったりメタメタうるさいやついるから適当に黒結果出したな

699 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 01:21:48.23 ID:MrO2W+0/0.net
メタガイジは他のゲームだと自分が使わんバグだけグリッチ言ってるやろなw

700 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 01:38:24.49 ID:r+Ngq9HoH.net
両方有りか両方無しか決めるだけなのに分からない キッズとそらいろクソ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 02:46:41.28 ID:qzKJbG7Pd.net
占い忘れでこんだけ議論出来るって凄いな
12Bとかの定番配役なら普通に廃村になって終わるだけの話なのに

702 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 05:40:06.21 ID:4E2ZQLjYp.net
占い3coやら役対抗の決め打ち盤面で進行から指定された際に、足掻いたところで意味無いから淡々としてんだけどよく「吊り飲んでるから真無い」「真ならもっと遺言とかあるだろ」って言い出す人種死ね

703 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 08:09:53.54 ID:wqHRMlj/d.net
占い狼考えなければ占ってない残りが2wという盤面
ただはっきり黒が出てなく、2人のラインも切れてる感じだったので村吊って狂人いてppってなるのが嫌だったのでこれを説明した上で
「占い狼もあるかもしれないから念のために対抗吊り希望」って言ったら進行に真切りされました

そんなにおかしい発言でしょうか?

704 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 09:36:23.07 ID:ueopma/Cd.net
何人部屋かわからんけど9デフォでそれは利敵と取られてもいいんじゃ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 10:14:53.52 ID:FGNF6UcW0.net
>>702
だいたい村だよね。そんで墓場で「真ならちゃんと!」とか言ってる。あたおか。

706 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 11:00:52.13 ID:RfWn4uuQd.net
「真なら〇〇する」っていう奴らには
「それは君の宗派がそういうムーブするだけですよ」って言ってるわ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 11:13:12.57 ID:NrGjdv780.net
>>703
もし対抗の狂人さんがあなたと同じこと言ってたらどういう気分になる?
どう見ても灰吊り嫌がってるんだから真切ってくれよと思うよね?
レッツイマジン

708 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 11:26:21.65 ID:RfWn4uuQd.net
言うてそういう理由で真切るようなやつは黒位置吊り言っても
「占い狼想定してない。グレーに2wいるってわかってる狂人だね。真切りで対抗の黒位置吊るよ」
とか言いそう
結局進行の思考へ合わせられないやつは何やっても真取れない

709 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 14:34:03.97 ID:lqwEgAtnp.net
占い狂人ならグレー2wだけどライン切れてるから占い狼もあるかも


で、終わらずに占い狼なら相方どっちか狂人っぽい人は居るかどうか等発言しなければならないね

710 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 15:33:21.47 ID:6RieiAR50.net
対抗狼の根拠は出せてるんだから、狂人っぽい人が誰かって言う必要なくね?
潜伏狂人って村からそれがバレたら駄目なんだから、村人として死ぬ場合もあるだろう

711 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 17:17:46.58 ID:5qaD+A+t0.net
>>681
市民65%、狩人25%、占い7%、黒側3%、

712 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 17:20:32.61 ID:5qaD+A+t0.net
>>702
昨日のエマ「マイクに遺言がないので狂人でしょう」
今日はグレー詰めるよ!!!!!!

713 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 17:22:14.04 ID:5qaD+A+t0.net
>>702
ちなみにマジレスすると真占い指定したら狼や狂人よりキレる奴多いために
こういう思想がなりたってしまうのであるw

714 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 17:24:39.47 ID:QWmPddZ9M.net
キレるのは分かるが真切られたことによって自分視点だけで進行に暴言吐いたり恨む奴多すぎ

715 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 17:38:54.44 ID:Z3bYoAtY0.net
9スタの2-1盤面で根拠もなく占い黒あるとか言い出すやついると狂人に見えて仕方ないからもっと柔軟に考えないと行けないわ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 18:29:52.52 ID:26D0hj7S0.net
女王部屋で賢者2人が2人居る占いの片方に佐々木打ったの草生えたわ
対抗に妖術打つなりもう片方の占いに佐々木打つなり幾らでもやりようあるだろ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 21:40:03.86 ID:BDjH7uyuH.net
進行はガイジの格好の攻撃の的やからな
なったらガイジつって遊ぶのがいい

718 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 02:04:21.44 ID:0MMiVu/+d.net
9程度で何言ってんだか
ある程度なら9村負けないからつまらんだろ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 02:05:34.03 ID:0MMiVu/+d.net
あ、霊能がキチだと流石に無理だった

720 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 15:50:14.07 ID:2wRHWHie0.net
>>703
人狼ジャッジメントは他の人狼ゲームと違い
占い釣りは3COでもないとはあまり行われません
偽占い師を狂人と決めつけてひたすらグレーを詰めていくゲームです

721 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 17:16:01.80 ID:R+EurA7u0.net
>>678
8Cは双子か市民になってしまったら、だいたい進行にされる
お互いの目線での確定人外位置が違い過ぎて票まとめないとすぐ負ける

722 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 23:17:08.12 ID:44yTU6SKH.net
>>703
占いに狼見えなかったらPP回避以外はただの遅延と占い共倒れ狙いにしかみえからな
占いの狼見をちゃんと説明出来たか?
それはその日に吊らないとダメな日か?宣言だけでいずれ吊れるのでは?
その辺が真目に見られ無い理由と思われ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 23:31:30.77 ID:44yTU6SKH.net
ついでに言うと目線3グレで外すと負けだろ
狂人でも勝ち狙いで出来る事を誰が信じるんだ
占い先も短慮で結局ラス3まで見えない時点で分が悪い
色々見通しが甘い

724 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 23:58:33.45 ID:44yTU6SKH.net
てゆか残りグレをなんでフラットで見た?2狼残りならどっちかは確定狼だろ
そこをフラットでみたならどっちも狼が妥当じゃないか
てかそこで占い吊り行くのはほぼ狂だわ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 01:21:00.86 ID:ufnrorr00.net
そもそも>>703は配役とか残り人数とか状況を言ってないから、想像でしか言えないっていう問題

2w残りでPP宣言の話題が無いのなら人数は6人以上
@7人。自分視点、占い・対抗・霊・グレー・グレー・○・○の場合
→グレー両方が対抗の○なら、『占い決め打ち』という名目で占い候補を吊るのは何も問題が無い
→完全グレーが居るなら、『対抗視点でも狼候補』という事で完グレ吊りすれば良い
A6人。自分視点、占い・対抗・霊・グレー・グレー・○の場合
偶数で狂人を吊る意味がないので「対抗は狼かもしれない」で占い候補吊りは不可能

他にも霊が居ない場合、霊欠けの乗っ取りの場合などの無限の前提があるから、外野から何かを言ったところで……

726 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 20:46:56.95 ID:5Gmv4whrH.net
kunの動画面白いな
自分がトロールなの気付いてなさそう

727 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 22:38:36.96 ID:1oM/iluw0.net
>>726
配信者については配信者スレでどうぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 15:38:20.05 ID:NWxvpzNEa.net
過疎りすぎない?

729 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 16:26:24.07 ID:xPo7aI3Ap.net
ゾンビ補強案考えようず

730 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 17:41:24.75 ID:TmH2gvVyp.net
ゾンビ犬(ゾンビ陣営)
占い霊能結果は黒と出る
ゾンビ、ゾンビマニアが誰かは分からない
感染も別に行いお互いが誰を感染させたかも分からない
最終的にゾンビ、ゾンビマニアの感染かゾンビ犬の感染どちらにも感染してない人が居なくなったらゾンビ陣営の勝利

731 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 17:51:39.96 ID:tpvXVI4Ka.net
過半数ルールじゃなかったっけ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 17:56:53.56 ID:1z3vp+L1d.net
一度だけ生存してる感染者の票を操作できるとかしないと勝てなくねシステム的に不可能だろうけど

733 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 18:53:41.78 ID:66ipb5R90.net
それならボスゾンビとかで独裁ゾンビ作った方が楽そう

734 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 19:14:02.96 ID:Xa6LsuvHp.net
ヤブ医者
50%の確率で守れるが50%の確率で死ぬ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 19:54:34.89 ID:Edv/5Mvua.net
>>729
ゾンビ感染者が夜の行動を行える役職だった場合
そのプレイヤーが行動の対象にした相手も二次感染するとか
これだと逆に強すぎるかな?

736 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 19:56:29.82 ID:Edv/5Mvua.net
ちなみに二次感染者についてはゾンビ本人にも把握出来ないって事で

737 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 20:46:53.12 ID:NE089oGm0.net
二次感染ゾンビっぽくていいなぁって気がする

738 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 23:39:22.51 ID:yVGyaooxH.net
負けそうになったホストが部屋消しやがったw
たまにいるけどうぜえ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 00:34:50.10 ID:A18TaDbfa.net
9人スタ村だと狼はバシバシ占いに出ていい
3人占いだと占い1人噛みでほぼ最終日
(どっちを噛んだのか村も狼も分からない 狼に黒の狂人もあるというか
 何故か初心者村では余計なことする狂人多い 白に黒出しが強いのに)
 でも2人死んでいる時点で真か偽かの二択決めうち(つまり信頼度0)
狂人がたまに潜伏にも対応できてとても強い
狼になったら諦めていたあなた
流行らせていいぞ

ちなみに勝率は運次第だから普通にやるより全然高い

740 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 03:34:33.11 ID:CbhC/xXza.net
>>739
それ潜伏狼の負担がデカいけどね
初日はもちろん2日目の縄も絶対に避けなきゃいけない

741 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 03:43:31.66 ID:ZFXshLhF0.net
でかくねえだろ
初日の縄避けるとかどういう思考してんだよ
初日の縄避けなきゃいけない進行なら占決め打ちなんだから負担は半々だろ

グレに引きこもってもグレランで当たるリスク高くなるだけの配役なんだから霊か占い潰しにいくのは当然の策

こういうガイジが2-2になるとメタ発言もちだすんだろうな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 03:49:53.96 ID:CbhC/xXza.net
2日目までに潜伏吊られたら詰むはずだけど?

743 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 03:58:13.38 ID:ZFXshLhF0.net
ガチガイジだと生きるの辛そうだな
お前の行ってるのは家にいるのと外でるのでどっちが死ぬ確率高いかって話で
外でて車にはねられたら死ぬけど?って言ってるのと同じ
確率の話してるのに1パターンだけ持ってきて反論してるつもりになってる
お前は潜伏狼の負担がでかいって言ってんだからそのくそしょーもない脳みそどっかにすててこい
初日に吊られる確率なんて低いし相方のレベル低そうなら初日囲いも一考
2日目に吊られてもロラ縄足りてないんだから詰んでないしそもそも2日目になってもまだ占に手をつけないガイジ進行とるわけないだろ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 04:02:26.69 ID:ZFXshLhF0.net
てかまじグレランでも役以外全ランでも2回敢行したとして2日目に吊られたら詰むってまじでどういう頭の構造してるんだ
初心者スレの住民は少なくとも盤面把握はできるみたいだぞ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 06:02:00.78 ID:qb0BeHqj0.net
>>742は真狼-真想定とか?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 06:44:51.14 ID:+4wnXYOX0.net
狼が占いcoして3-1にならない9スタ村がどうやら今現在存在するらしい

747 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 08:01:49.12 ID:hYHtxEk/a.net
9人村は狂人を黒猫に変えて遊んでるわ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 10:14:10.60 ID:kzZJnRfId.net
理論上狂人と狼が仕事すれば狼潜伏も悪くない 2日目で狼勝ち確定レベルの仕事
ただ大体は失敗するし狂人は自爆リスクもある(占い狼ならリスク半分以下に出来る)
まず9スタは吊り縄4が基本だという事(ガード2回無ければ4回回避で狼勝ち)
一見占い3はローラーでラスウルフ確定で不利に見えるがローラーの時点で吊り縄3消費
そこまで潜伏狼が吊られる事は無くラスウルフを占える確率も低く占い結果をあてにしても結局運勝負(占い狼は分かっても狂人占いは破綻しないので分からない)

ローラーを黒ストップすれば黒出しで占い以外を吊ればと思うかも知れないが
黒ストは1番理想的な初日黒吊りでも1日狂人の破綻無し回避でPP
途中黒吊りだけは真が出した場合のみ村有利になるが狂狼の黒吊りならやはり1日回避でPP
まぁ真の黒出し占いストップ黒吊りは村も同等リスクなのでそこは狼の負け確定で良いでしょ

余談だが普通に昔のままやれば真占い確定または良くて二択になる
覚えあるでしょ?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 11:51:50.20 ID:bxudogGU0.net
結局狼が強いかどうか
噛み合うかどうかだからなぁ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 13:24:13.01 ID:bxudogGU0.net
俺吊ったら戦犯!って誰の得にもならんよな…

751 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 14:40:27.57 ID:kzZJnRfId.net
敵陣営がそのまま使える手は何も根拠にならないね
自分が同じゲームしていたらあーこいつ使えねー位の判断根拠でしかない

752 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 18:20:00.19 ID:86O6z6Izp.net
人格攻撃するタイプの殴りするやつみたら問答無用で釣り押しちゃうわ

753 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 19:05:07.22 ID:SEPoh4+ld.net
ここでの議論が基本9スタの時点でこいつらの頭に期待するだけ無駄

754 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 19:44:02.98 ID:nkSE5af4a.net
欠けなしってそもそも面白くないと思うわ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 20:18:49.45 ID:ZFXshLhF0.net
ジャッジメントで12B17Aできるやつなんて一人もいないだろ
おままごとでその辺やるくらいならまだゲームになる9スタの方がまし

756 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 23:57:29.28 ID:/x+TaK25p.net
人狼ガチ勢さんかっけぇ・・・
憧れるわ〜

757 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 00:44:52.67 ID:HQpsPDMF0.net
再び、恐ろしい月曜日がやってきます。
おやすみなさいませ。おやすみなさいませ。

758 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 00:55:32.07 ID:uCFoHBnwa.net
月曜日の朝が来ました。
社畜さんが無惨な姿で発見されました。

759 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 01:27:02.34 ID:ENu25UTr0.net
ちょっと前までスタ村の話は初心者スレでどうぞ的な感じだったよな
そもそもJの9人村配役とか欠けないし、考えること少なくて人狼ゲームにすらならん

760 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 02:50:33.33 ID:vtOpO9IE0.net
さっきの11Aは結局走ったんかな

761 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 14:25:07.56 ID:rvZMs04f0.net
延長ってマナーじゃないよな?
人外だったから延長しなかったらマナーだとキレられて通報されたわ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 14:33:29.93 ID:ULgTkZLn0.net
>>761
思考時間奪うつもりなら別に延長しなくていいし、名前でないんなら、まあ、まずしない。
名前出るならするけど。おわったとききもちよくないしね。

763 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 14:37:45.67 ID:oDkltkvT0.net
名前見えない+延長全員の部屋でも延長はマナーとか笑わせるよな

764 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 14:43:36.00 ID:RlBJlsY90.net
名前見えないと延長キャンセルして荒らすやつ稀にいるw

765 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 14:44:22.08 ID:ObbB2Mfsd.net
それはさすがに延長全員にした部屋主の責任
ミスを転嫁すんなと

766 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 14:57:37.44 ID:ZHibBo/J0.net
過半数にするか、名前見えるようにしてなかった部屋主が悪い

まあ、初心者部屋ならかわいそうだから、延長してあげても良いけど、そうじゃ
ないなら、黒側なら押さんだろ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 15:36:57.85 ID:ObbB2Mfsd.net
時間メタ好きなジャッジならでは
そんな部屋は理不尽な思いするし力上がらん
まぁ運営が280公式にしちゃうからかなりおバカなんだけど
9村だけになるのも仕方がない

768 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 15:39:31.47 ID:RlBJlsY90.net
280なかったころは互いに後出ししようとしてどっちも言わないとかあったw

769 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 15:55:12.89 ID:kEm7Y+pD0.net
延長無しで立てればいい

770 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 16:01:51.87 ID:VD44edRw0.net
60秒延長なし部屋で

771 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 17:12:45.21 ID:Q3NxIlTB0.net
名前ありでも、一生懸命フィルタ越しに要素集めてたら、実は裏で「延長しないのは人外!」とか言われてて、考察おとした瞬間に黒塗りされることはあったりするんだろうな。限りある時間のなかで「延長しろ」を連呼するくらいなら、なにかやれよ、と。

772 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 17:59:00.69 ID:8/FREDCu0.net
勝手なマナーを押し付ける阿呆は無視したらいいんだよ
本当に延長させたいなら、進行役が指名して延長させればいい

773 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:28:01.77 ID:6jY/nckv0.net
名前表示オフにしてる部屋で人外なら押す必要はねえな村だけで過半数超えてるのにできない方が悪いと思ってるわ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:21:15.75 ID:RlBJlsY90.net
ノーマルソフィアがガイジばっかなのってなんでやろ。健常者URだわ

775 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:32:53.24 ID:ObbB2Mfsd.net
キャラ決めは表示順に満遍なくやっているなぁ
キャラメタまであるし

776 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:38:08.84 ID:Bd/106d9r.net
以外と高いキチガイ率はトーマスで穏やかなのビルゲイルやな
バニラはキツいの多い気がするわ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:44:05.31 ID:3TPTdjeha.net
キャラメタで言うなら今一番キチってるのはカミラとクリスかな
前者は発言も考察も伸びない癖に生きたがる経費
後者は有能の皮を被りたがるイキリが多いわ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:57:34.19 ID:95qaQ+qNd.net
クリスの有能の皮をかぶりたがるイキリはなんかわかる
クリス使う人ってマイクとかと違ってなんか穏やかなイキリするんだよな

779 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:11:05.14 ID:GASVU2KE0.net
アーニーエマのポンコツ率は異常
時点でフェイ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 22:01:52.48 ID:ObbB2Mfsd.net
言うて部屋主+SPアバで警戒MAXな自分も同類か

781 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 22:03:43.37 ID:i81lITPR0.net
>>777
カミラ使いだけど自分に当てはまるような気がするから頑張るわ…

782 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 22:06:01.87 ID:ObbB2Mfsd.net
部屋主2翻
SPアバ2翻
選択部屋2翻
同 役職co2翻
凸部屋2翻
対抗トロール部屋2翻
初心者部屋1翻

783 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 22:10:28.03 ID:ObbB2Mfsd.net
特殊ルール部屋3翻と言う高い手もある

784 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 23:28:08.98 ID:6jY/nckv0.net
ノーマルジェシカのやばさには勝てんやべえやつの確率高すぎる

785 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 23:38:27.34 ID:MM25q+Zw0.net
>>784
青ジェシカのほうがやばいよ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 23:48:14.10 ID:rXS9dk3nH.net
ノーマルジェシカ一時期やばいのしかおらんかったのなんやろ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 01:36:30.39 ID:MGRgSVnH0.net
>>739
狼が真占いに勝てるなら普通に
狩候補噛み+霊噛みでいい
勝てないならそもそも2−1と変わらないけど
狩りが占い守らない可能性高いのが強みか

788 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 07:17:45.19 ID:kllGdq3td.net
赤ロディの無能なイキリ率は異常

789 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 07:28:54.25 ID:k70SmB7+d.net
赤メアリーって無能いない気がするな
赤メアリーってなんかくっそ黒くなるイキリやって中盤に吊られる市民って感じ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 07:49:35.62 ID:zpfwGT+O0.net
本当は俺だって11Aやりたいよ

11Aこそが至高なんだよ
でも集まらないんだよ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 08:14:07.00 ID:NnG3sHMbd.net
Aは接待プレーにして至高

792 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 10:29:53.55 ID:yLoV4gl3d.net
sp減った気がする
>>789それ無能なんじゃないの?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 14:37:25.67 ID:1vg05ZVTd.net
青ゲイル使うようなやつは割とまともな印象ある赤はなんとも

794 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 14:46:25.42 ID:aw2e7USla.net
やっぱ初心者部屋の他にもう一つ「初プレイ部屋」みたいなの作るべきだと思う
誰でも部屋以上行くとプレミするとゴチャゴチャ言われるし、初心者部屋行くとルールすら危うい人いてゲームが成立しなくてバランス悪い
プレイスキル低いけど人狼ゲームまったりやりたい人の居場所が無いんだよ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 14:49:05.56 ID:NnG3sHMbd.net
初プレイ部屋にプレイスキル低い人が入り浸る

796 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 14:52:11.56 ID:NnG3sHMbd.net
私はここにこそジャッジの闇が表れていると感じましたよええ

797 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 15:24:26.76 ID:ki+LvTYr0.net
弱くても誰でもから逃げるなということやね

798 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 15:39:46.86 ID:NnG3sHMbd.net
弱い者達が夕暮れ更に弱い者を叩く
我慢するなとは言わないが時に自分は同じ事をしてないか問いて欲しい

799 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 15:47:52.64 ID:NnG3sHMbd.net
×我慢するな
○我慢しろ

弱い理由はしっかり話を聞かないからだと思う
ある程度は人間を相手にしているのだから運もあるし時にひどい事も言われる
今日は脇役だと割り切って脇役に徹する方がかっこいい

800 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 16:05:05.09 ID:aw2e7USla.net
初心者だから初心者部屋に居るんだけど、何にも話さない人とか訳もわからず自分の役職をただCOする人とかも居るから、そういう人を隔離する部屋を作って欲しいって話
初心者部屋っつってもこのゲーム初心者の範囲かなり広いから、最低限ゲームの流れ分かってる人以上しか入れないけど初心者部屋だからプレミしても良いよって部屋ならより良いよ
運営も「初心者部屋とは言えまずは観戦をして最低限ゲームの流れを理解してから入室する事をオススメします」ってアナウンスしてたはず
それならもうそういうルール覚える用の部屋を別に作るべきなんだよ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 16:13:14.38 ID:aw2e7USla.net
誰でも部屋って初心者でも上級者でも入っていいよってコンセプトだからまったりやりたい人向きじゃない。かといって初心者部屋は初心者すぎる人がいるから辛い、
こう書くと分かりやすいか

802 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 16:22:36.44 ID:vDA9zkI20.net
初心者部屋じゃなくて下手くそ部屋欲しい
入りたい

803 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 16:29:57.05 ID:F0ZCj9G/a.net
下手くそ部屋に入り浸る自称上級者とかいう笑える絵が出来るのは間違いない

804 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 16:42:43.80 ID:NnG3sHMbd.net
>>801
そういうとこだぞ
本人が成長放棄なのであとは放置

805 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 16:58:49.80 ID:ki+LvTYr0.net
9スタをネタ部屋設定で建てたら下手部屋ってことにはならんの?

806 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 17:23:05.99 ID:1mxTUY9sp.net
>>805
ネタって括りに色々あるからね
一応普通にやろうとする人と悩み相談する人とキチゲ解放する人と織り交ぜたら地獄が完成しそう

807 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 17:29:01.66 ID:AzeBPApDd.net
>>805
別にネタ=下手でもないよ
上手いやつはネタ進行しながら自分利に吊り誘導できたりするし

808 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 17:51:07.15 ID:aw2e7USla.net
>>804
誰でも部屋とか行くと初心者に対してこういう事言う人いるから行かないわ
そもそも初心者で練習中なだけなのに上から否定して来て気持ちよくなる人が多すぎる
下手くそ部屋とか作るとなんかネタ化しそう
練習部屋、とかどうかな。ある程度ゲームを覚えた人が真面目にやる部屋です。ただしあくまでも練習用なのでミスした人を批判するのは規約違反ですっていう

809 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 18:02:50.83 ID:Z15x3Y4E0.net
糾弾はともかく、反省会はした方が良いと思うけどね
終わった後も仲良しこよしでおてて繋いで、これ難しかったねー、そうだねー、って言い合うだけの慣れ合いが良いわけじゃないだろうし?

810 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 18:12:46.92 ID:MtIeELtOM.net
反省会なんてなりたたねーよ
主流の9部屋なんて特に
12bあたりからはするかもしれないけどJ民だしなぁ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 18:16:46.09 ID:aw2e7USla.net
もちろん反省会は練習部屋なんだからアリだよ
誰でも部屋って無法地帯だから上から目線で気持ちよくなりたい人の自己満足部屋になりがち
初心者部屋はそういう事故が起きにくい反面、反省会できるレベルにすら達してない人が多いというね

812 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 19:40:20.22 ID:bfLQfMyp0.net
いいねの数や試合数で初心者部屋の入場制限を設けるのは皆さん的にどう思う?

813 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 19:46:41.15 ID:EiyJf5NN0.net
>>812
中堅どころがごっそりいなくなるぞそれ。

814 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 21:17:18.85 ID:LPftSdmaM.net
ゆるくやりたいみたいな初心者寄りライト層がごっそり辞めそう。

815 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 22:28:23.49 ID:PHCyqB5od.net
中堅どころって初心者部屋入らず誰でも行くだろ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 00:41:42.92 ID:MVfogDdid.net
BC/GMそーわっと
@kabekezuri

https://mobile.twitt.../1313103030825283586

https://mobile.twitt.../1313095145596678150

817 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 02:23:41.46 ID:BdorFswm0.net
>>815
ところがどっこい、初心者部屋で8人で良いね一万越えとかあるわけで…

818 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 02:46:12.46 ID:3ElVni29p.net
>>817
ごめん、いいね2000近くあるけど、ごくたまに初心者部屋入る…
ちょっとでもガチ初心者をこのアプリのプレイヤーとして残したいっていうのと、誰でも部屋が荒れすぎてツライ時に入らせてもらってる

819 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 06:07:52.50 ID:GJ5pPeQkM.net
亀戸観とかいうユーザーネームのガキを見つけたらブロック安定です。

820 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 06:08:11.95 ID:GJ5pPeQkM.net
亀戸観とかいうユーザーネームのガキを見つけたらブロック安定です。

821 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 06:08:17.31 ID:GJ5pPeQkM.net
亀戸観とかいうユーザーネームのガキを見つけたらブロック安定です。

822 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 06:09:41.12 ID:GJ5pPeQkM.net
亀戸勧とかいうユーザーネームのガキを見つけたらブロック安定です。

823 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 06:09:56.69 ID:GJ5pPeQkM.net
人狼ジャッジメントで亀戸勧とかいうユーザーネームのガキを見つけたらブロック安定です。

824 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 06:10:04.02 ID:GJ5pPeQkM.net
人狼ジャッジメントで亀戸勧とかいうユーザーネームのガキを見つけたらブロック安定です。

825 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 07:00:31.38 ID:oMnPN5OUd.net
初心者以外はご遠慮くださいとか明言されてるならわけじゃないなら個人の勝手でいんじゃないのかな
初心者の多くは暇つぶしにきてるだけだから善意で講釈垂れに参加してますとかはうざいだろうけど

終わったら反省会やるお勉強部屋〜みたいに部屋に名前付けられたらいいのにね

826 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 07:33:14.48 ID:XS2xtmRe0.net
自分だけ楽しければいいって人がいるのが悲しい

人狼なんてそんなもんだよと諦めている自分がいるのも悲しい

827 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 07:33:20.27 ID:YE0Bw4VZd.net
初心者部屋でイキる中級者って1発で垢BANしていいレベルだよな

828 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 08:06:14.41 ID:lbyXQzYGr.net
>>826
だからこそ良い面子当たった時嬉しいやん

>>827
最近はブロックするとゲームできなくなるくらい過疎ってるから難しいよねぇ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 08:30:01.74 ID:rBHPNQJcd.net
初心者部屋でいいねまあまあ多い部屋多いのこのゲームの闇だわ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 10:07:55.50 ID:YE0Bw4VZd.net
初心者部屋でいいね1万越えってわりと珍しくないからね
教えに来てるんならまあいいんだけど、部屋覗いて見たらだいたいイキリあってる

831 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 10:46:42.64 ID:fP+czQupa.net
つか、初心者"歓迎"部屋だからな
初心者に対して優しく教えてあげる精神がある人ならいいね多かろうと関係ない
イキってる奴いても初心者部屋来てイキるとかダッサってだけだから気にならない
問題はこのゲームの初心者の定義が広いから「考察できません」「すみません」「俺釣りでいいです」とかしか話さない人がいると初心者歓迎の前にゲームにならないから意味無いという事

832 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 11:25:14.99 ID:lbyXQzYGr.net
自陣営のために頑張る、ってのが出来ない人いるもんな。
それでもゲームが成り立っているように見えるから改善されない。

833 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 12:24:38.19 ID:AXSPQ2+Jd.net
初心者部屋でイキるのはいいけどさ
村利ガン無視はやめて欲しい

朝イチ真占ロケットから即結果出しで
何故280守らなかったの?から
「280ってなんですか?」→「え?それシスメタじゃないですか、メタで村利取らないといけないんですか?」
の問いに答えられないからって初日から占い吊り推す市民とか要らねえぞマジで

834 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 12:34:58.88 ID:soqJQJfXd.net
>>833
うるせぇ280は運営公認の大正義なんだ
嫌ならジャッジ以外の人狼しろ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 12:35:16.48 ID:soqJQJfXd.net
と言われかねないから仕方がない

836 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 12:47:37.05 ID:u33xKtnwF.net
280はなぁ…なんであれ公式に認めてるんだろうな…
あれあるから9人村はほぼほぼ真狂で固定されちゃうよなぁ
スイッチ出来ても別に強くはないし微妙だよなぁ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 13:50:42.44 ID:TIB8rmWI0.net
実際に使われてる以上は、存在を認めるのは仕方がないんじゃない?
ジャッジメント以外では聞かない単語なんだから、書いとかないと齟齬が起きるし

運営も推奨しているわけじゃないから、280を振り回されると迷惑なんだけどね

838 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 14:20:19.24 ID:A4nz/JkHd.net
280が嫌なら、12Bとかやればいいじゃない

839 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 14:33:02.49 ID:TIB8rmWI0.net
本来なら、280が嫌な人でも9人村に居て良いんだけどね…
運営だって
「もし、このルール進行に反対するプレイヤーがいる時は、無理に強要しないようお願いします。また反対したことを理由に処刑する行為はマナー違反となります。」
って明記してるし

840 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 14:34:44.26 ID:XS2xtmRe0.net
280にでないから人外はさすがにどうかと思うわ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 14:40:04.93 ID:BdorFswm0.net
280にすると、スイッチしにくくなって、占い真狂ほぼ固定で村有利だからって
280が暗黙の了解になってるからね。

280守れない、村利ない、守らないやつは黒側。みたいな。

狂人じゃなくて、佐々木が主流になれば、良いとは思う。

842 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 16:13:33.04 ID:NNFg6wiY0.net
>>841
そして初日確定白がつられる時代へ笑

843 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 16:13:38.50 ID:Z5GYRCG5d.net
11Aや12Bもっと部屋立って欲しいわ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 17:07:43.87 ID:NNFg6wiY0.net
沼過ぎて白とか把握漏れ多過ぎて真とか言い始めたのだれだよ。くそ要素じゃねえか。
沼占って黒出たら偽塗りされてつられたわ。
「そこは沼なので占い位置じゃない!」
あほか!!!!!

845 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 17:21:55.88 ID:Z5GYRCG5d.net
沼多いと占い位置バグるからせめて村なら普通にしてて欲しいのはわかる

846 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:34:50.46 ID:CFduwjIM0.net
沼は普通初日に吊るよな
それで吊れないなら占うわ
なお釣り数足りない模様
んで黒引いて実質決め打ちになる

847 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:39:58.48 ID:I5fVQCJ10.net
っぱ初日経費と沼吊り安定なんだよね

848 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:26:05.48 ID:yFZl32lwp.net
沼って呼び方なんか好きじゃないわ
気軽に言ってるけどガイジ呼ばわりと変わらんのがね

849 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:28:33.04 ID:jGbpttTU0.net
>>847
だって初日ぐらいでしょ、よくわからない位置つれるのは

850 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:48:39.36 ID:X5UxfXY60.net
まぁ大体申し訳ないけど初心者経費から吊るかってなるけど、あまりにも初心者すぎると村人にしかみえなくて逆に人狼位置透ける

851 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:48:48.91 ID:soqJQJfXd.net
把握漏れは指摘して吊るわ
最終日に残らない方がお互いのためだし

852 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:52:40.39 ID:soqJQJfXd.net
指摘して分からないレベルの村はどっちみち人外SGだし可哀想とはちょっと違うが迷惑者吊りが妥当か

853 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:03:24.44 ID:I5fVQCJ10.net
把握漏れで黒く見たことはないわ。把握漏れは黒も白もある。ただ把握漏れする人はゲームを真面目にやってない人

854 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:11:40.11 ID:soqJQJfXd.net
把握漏れが本当に把握漏れか演技か
本人にしか分からないからな
把握漏れ=白じゃないなら残せないでしょSG意識して無いレベル多いなぁ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 23:15:05.21 ID:X5UxfXY60.net
把握漏れとか人間なんだから何十回もやってたらいつかはやっちゃうミスだろ
それで白黒は付けられないけど、把握漏れした人に対する反応が考察に繋がる事はある

856 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 07:56:32.11 ID:e99eHwMud.net
把握漏れなんて単純なミスだったりただの勘違いだろ
むしろ把握漏れ程度のことをネチネチ攻めて吊り位置に持っていく方が黒くね?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 08:08:56.12 ID:V3JXspQ/p.net
まともな人はそもそも把握漏れしないんよなぁ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 08:36:56.59 ID:e99eHwMud.net
まともな人は人狼ゲームなんてやらないんだよなぁ…

859 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 08:54:43.34 ID:Sp8hIR9nd.net
把握漏れは注意力散漫なだけだけど
それで生き残る気満々なのに笑う

860 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 09:15:50.49 ID:dVdXspMC0.net
初心者部屋でそこそこの殴りとそこそこの考察で変な配役部屋でみんなでなやみながらやるのが楽しい

861 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 10:41:31.82 ID:KzbNGFLdd.net
狼やってるときの方が余裕持って議事追えないから把握漏れてるのはどっちかってと狼要素じゃない?

襲撃先とか狼なら漏れないような把握漏れならアピールないとするなら村要素だけど

862 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 10:46:25.54 ID:xRW4/UAZ0.net
普通は把握漏れしないとか言ってる人結構いて引くわ
どんなに上手い人でも人間が操作してる以上絶対やった事あるだろ
ここでマウント取って何になるんだろう笑
あと把握漏れはSG懸念で吊るって考えはまぁ理解できるけど、現実的には他の人がよっぽど吊れる要素無いか縄に余裕ある場合に限定される気がする
把握漏れの種類によるけど(霊能結果言う前に残り狼の数言っちゃうとかは要素になる)基本的には薄い要素だと思う把握漏れって

863 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 12:05:52.59 ID:+5UEt6hE0.net
少なくとも把握漏れだけを理由に吊ってる人はそれだけで勝率下がるよ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 12:25:47.89 ID:/YG/+UEOd.net
そもそも把握漏れがSGになるってなんやろ
把握漏れはただの沼、アホ要素なだけでそれだけで黒塗りは出来ないと思うんだけど

865 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 12:39:49.81 ID:Sp8hIR9nd.net
白じゃない把握漏れはいずれ吊られる
まぁどう弁解しようが良い方に転ばない

866 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 18:39:34.43 ID:QkJl8Lqmd.net
そもそも、把握漏れが原因でそいつ非狼透けるパターンとかあるからな

867 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:17:24.78 ID:1e07Z9g00.net
なんか一連の流れが「僕が把握漏れしても許してくださいね」って布石に見えるから村議論中にこんな内容の発言されたら吊ってしまいそうだわ。

868 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:19:05.12 ID:AhE8kj2vF.net
把握漏れはクソだが、把握漏れ=人外になるのが謎

869 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:24:20.09 ID:1e07Z9g00.net
あと個人的には把握漏れって考えることが多く議論内容追えない人外の要素であるという論は成り立っていて、把握漏れイコール人外にならないと言ってる人は「じゃあ村なら把握漏れするのか」ってのを考えて欲しいわ
把握漏れで村透けっていうのも、じゃああざと狼だった場合に負ける思考だから弱い要素として握っておくのは悪くないと思うけどそんなメタ紛いの考察で村勝ちとった気になられるのも迷惑だと思うわ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:45:20.38 ID:FkI3I3mF0.net
通報理由にガイジだからってのが欲しいなぁ
てかいい加減通報とブロック分けようや
https://i.imgur.com/2LeLihz.jpg

871 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:51:35.03 ID:JoMgYr/Vr.net
毎回過半数通報せなあかんな

872 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:53:38.54 ID:Sp8hIR9nd.net
ここまで俺の自演もあり得る

873 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:56:36.72 ID:Sp8hIR9nd.net
>>871
今はどうか知らんけどワンゲーでも合ったよ
だから好きなように出来て急激に減った

それ以後は知らん

874 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:57:29.72 ID:+5UEt6hE0.net
アカウント停止するコツはブロック理由を部屋の人全員統一すること。聞いた話なので本当か分からないけど出会い目的はアカウント停止しやすい

875 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:58:45.45 ID:Sp8hIR9nd.net
根拠は新キャラで試したから
あーそう言えば今は警告から入るな

876 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 20:00:43.80 ID:Sp8hIR9nd.net
>>874
お前が俺の探す相手だな
やっぱりまだやっているんだ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 20:11:24.53 ID:FkI3I3mF0.net
>>874
唯一リアルに犯罪に繋がる通報理由だからな、出会い目的は
ただ運営が真面目にログ見たら「ん?何処が出会い目的なん?」てなる両刃の剣

878 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 22:30:57.41 ID:UmSoc6Eo0.net
把握漏れって村でも狼でもするだろ
それとも把握漏れした村や狼見たことないのか?

879 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 22:42:38.60 ID:87wrz/ZPa.net
赤チャ組の方が起こす可能性が高いというのは分かるが
あくまで高いってだけの話だからな

880 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 01:49:40.33 ID:ZjJ2kPf/r.net
>>870
この名前わいもブロックした記憶あるわ理由は忘れたが印象に残ってる

881 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 08:12:34.32 ID:JJM02Pfc0.net
把握漏れつったらなぜか黒が釣れまくったからこうなってるんだぞ?
お前らの下らん弁解より、データのがよほど信用できる

882 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 08:34:08.82 ID:R2Pq/VBt0.net
データではないけどな

883 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 08:44:23.15 ID:c5YKMP6v0.net
警告ってどんな文面なの?
最近よく注意文みたいなの出るけど心当たりなくて

884 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 08:57:56.86 ID:88srdksUa.net
>>881
それ、あなたの感想ですよね?なんかデータとかあるんですか?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 09:41:48.72 ID:mxgiLCkK0.net
単純に人狼側が把握漏れしてた場合のほうが
印象的になってるだけだろ
村側の場合は、そんなに大事にならずにあははははで済まされてただけ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 09:50:48.47 ID:JJM02Pfc0.net
>>882
現実の結果をデータとは言わないとか沼やな

887 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 09:55:41.77 ID:d8/aE3ECa.net
一人の人間が記録すら取らずに語ってんのはデータとは言わない
人間の記憶なんて無意識のうちに都合よく取捨選択されるものだってのは常識だろ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:16:44.71 ID:JJM02Pfc0.net
1人の記憶で把握漏れ=黒という文化ができたわけないだろ

沼杉

889 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:18:31.08 ID:JJM02Pfc0.net
むしろデータも取らずに把握漏れ=白と言い張ってるのはそっちだろ?
これまでの文化慣例を否定するのであれば
それこそしっかりとしたデータの提示が必要だと思うが?

890 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:22:34.97 ID:R2Pq/VBt0.net
だからお前がデータって言い出したんだろ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:22:42.19 ID:JpDcXaVG0.net
狼にしかわからない情報の視点漏れなら黒く見れるけどただたんに占い先やら霊結果把握漏れくらいなら別に黒要素でも白要素でもなんでもない
ただ夜中や昼間に何やってんの?って印象悪くなるだけ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:24:06.97 ID:JJM02Pfc0.net
>>890
結局否定するデータはないわけね
これまでの文化はデータをもとに作られてるんでね
そもそも把握漏れで黒釣れなかったらとうの昔に廃れてますよ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:25:47.73 ID:JJM02Pfc0.net
有効だからこそ多くの人がそれを使い文化となったのは明白なんだが
把握漏れで黒釣れないのに使ってたらただのアホですよ

そんなこともわからん沼なのか?それともこのスレは新規の沼が多いのか?

894 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:31:04.47 ID:R2Pq/VBt0.net
>>892
だからそのデータを示せって言われてるんだよね…分かってるよね…話逸さないでね…

895 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:48:01.13 ID:mxgiLCkK0.net
普通はこういう事実があるって言うやつがデータを示すべき。
ないことをデータで示す必要はない。

だから>892がまずデータを示せ。
グラフでも数値でもいいぞ。
立証責任だからな。
統計を取った数、そのうち把握漏れが起こった数、
結果黒だった数、結果白だった数と数値上げて示してくれ
明らかに黒がおおければそれを元に説得できるだろ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 10:53:02.63 ID:R2Pq/VBt0.net
であればそういう論調を前提に>>890を言ったのだ、と言えば分かりやすいだろうね
その上でレスを遡ってくれ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 11:11:54.01 ID:mxgiLCkK0.net
>>881
ちなみにそれデータじゃなくて経験だからな
データっていうなら当然統計とってあるだろ
それをちょちょいと数値出だせばいいだけ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 11:44:59.06 ID:uE7pHhrW0.net
把握漏れはそこまで黒く思わないけど(特に色んな人から殴られて忙しそうな人は)
視点漏れは黒いと思う

899 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 12:38:46.10 ID:pBHmW9IuF.net
視点漏れと把握漏れの区別出来てなさそうなのいるけどな

900 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 13:13:30.48 ID:0ivJ/bo1M.net
今日は>>893吊りで

901 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 13:32:46.62 ID:zN0v4g+Op.net
私も把握漏れ何度か有るけど大半が騙り解除でそんなん見落とすわってなる

902 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 14:09:27.88 ID:mxgiLCkK0.net
>>900
同意 >>893吊ります
回避ある?

903 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 14:16:14.48 ID:S0yWxiD10.net
>>893
アホすぎて草

904 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 16:03:44.33 ID:VpbVMf1kp.net
>>893吊り把握、時短でいいよ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 18:12:38.26 ID:QHhYFk5A0.net
893全貫通で

906 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 19:30:51.83 ID:R6Fexc4S0.net
〜〜 2日目【処刑】〜〜
>>893は処刑されました

>>893 5票

907 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 20:21:10.49 ID:cf40HTCV0.net
把握漏れは人外でも村でもやる人はいるよ
人外の方が素の把握漏れしやすいってだけ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 22:40:18.64 ID:ETB/giVI0.net
狂信部屋で佐々木連呼する把握漏れ偽装で3日は生きれるぞ!

909 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 02:07:55.51 ID:2yy7+Y7n0.net
あれ?すまん、今見返したらとんでもない把握漏れしてた
>>896は895=893かと何故か思って書き込んでた、すまん
896の意味わからんなくらいに思われてれば良いんだがもし不快にさせてたら申し訳ない

910 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 12:49:21.89 ID:yAw6xaxC01010.net
明確に差がつくほど把握漏れの数に違いがあるわけではないと思う
把握漏れしても白なら被害が少ないや気づかれないというだけ
ただ黒が把握漏れしてたら明確に黒の敗北につながりやすく印象に残り安いだけ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 15:43:46.44 ID:jMvZiWk00.net
KUNしゃんしゅごい!ドピュー

912 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 19:38:37.27 ID:fz799T+20.net
おうどん!生ハム!
グレー圧迫初日狩co村利ある!

意味わからんタヒねや暴言吐いてくんな

913 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 19:41:09.62 ID:fz799T+20.net
スレも気持ち悪いな
ギリギリのラインをせめた殺伐としたゲームなんやから口調ぐらいちゃんとしろや犯罪者予備軍共

914 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 19:42:06.43 ID:CqxqiSHKa.net
14D猫で初日から狼に黒特効する狂信いてワロタ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 20:48:10.90 ID:uZiI2scfp.net
ヴァ12Bもやるんか

916 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 21:33:03.12 ID:tPcPxAWF0.net
初日狩人圧迫は村利ある場合多いけどな

917 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 21:40:09.04 ID:lqpqG4pJa.net
大川周明って名前でやってんだけどなんか偽物がいるみたいでさ。
バニバとか言うやつともめたときも
大川さんは長いんだからいつまでも猿やめろとか言われて
いや確かに長いが久しぶりに復帰したのになんなんだこの輩はと思ってしまったぞ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 00:21:47.52 ID:R+9X2ZvF0.net
ここまで論理的なコメントをする人間がおらん
所詮そんなゲーム

919 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 00:28:37.62 ID:R+9X2ZvF0.net
専門用語で完結してしまうとおもんねー
会話をするのではなく、頭の良さを競いたいなら勉強やれ
暴言しか脳のない文カスが多いんだよ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 13:21:06.24 ID:oRF88lM10.net
結果村利になれば村利
ならなければ利敵ただそれだけ
奇策で村利とりたければスキルをみにつけろ
時間内で村を説得できてない時点で自分のせい

921 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 13:30:30.61 ID:R94wILdca.net
>>912
他は大体分かるが生ハムってなんぞ

922 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 17:06:36.28 ID:oRF88lM10.net
>>921
ggrks
おうどんってなんぞ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 17:08:59.07 ID:oWscaWtu0.net
おうどんは狩人のこと。かりうどんからきてる
生ハムは生きてる狐。他鯖では狐をハムスターっていう

924 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 17:10:42.17 ID:j1wADvBh0.net
なんで生ハム知ってておうどん知らないんだよ
おうどん分からなかったら生ハム理解できないだろ
おうどんから生ハムいくのも3段階くらいすっとばしてるのに

925 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 17:16:18.08 ID:wGQQ1rTk0.net
生ハムのヴァの事かと思ったけど
生ハム進行したかったけど狩りが先に出てて出来なかったとかなんかな?

926 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 17:19:46.09 ID:j1wADvBh0.net
書いてある流れ的に逆にでなくてできなかったから
生ハムやりたいやつがキレちらかしたように見えるが

そしてそもそも生ハムのヴぁがわかんねえ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 17:24:12.24 ID:wGQQ1rTk0.net
>>926
ごめんアルテの有名プレイヤー
良い意味で有名では無い

928 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 17:30:23.61 ID:j1wADvBh0.net
ありがとうなるほどネームドか
良い意味で有名では無い(察

929 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 00:55:05.83 ID:MpZCKZtc0.net
おうどんは狐勝利をきつねうどんって言ったことから転じた物
生ハムは進行名のこと
12bの0-1時に行う進行だよ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 08:41:02.55 ID:FdDMCpRLp.net
時と場合によるが、把握漏れしたって理由込みで吊られるのは仕方無いと思うが「把握漏れしたから黒無い」理論は絶対にあってはいけない
把握漏れした人間を吊るって行為は「黒ならここで把握漏れしないから白いよね」ってメタ的要素を排除する為の制裁も孕んでる

931 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 10:35:55.66 ID:+nfSPvWCd.net
「黒ならここで把握漏れしないから白いよね」

これがメタってどういう理論でメタになるんだ?

932 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 10:43:06.26 ID:+YvK8JYBp.net
>>915
あのないくら嫌いだからって名称は出してやるなよと思うぞ
そもそも彼女は欠け配役常連だ
あまりにも独特過ぎて同村拒否者多数で部屋建てする人の屋敷に入れないんだ
仕方ないから彼女は欠け配役やア式部屋建てや入村してるんだ

生ハム進行と個人名は別物だから勘違いして同一に語るなよ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 11:17:55.37 ID:iddUJyi8p.net
>>932
私は嫌いじゃ無いよ
下手くそな私より先に吊られてくれたり黒塗り先にさせて貰ったりしてるし
私とヴァさんは良い勝負にもなるし

で、どういう意味だったの?

934 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 11:28:46.11 ID:IHg+W5Vw0.net
把握漏れとか線引きしにくいけど下手くそはそれ吊り要素として持ってくるんよな
下手くそは何でもいいから他人吊りたいからね
少し物事わかれば把握漏れの要素をどう使うか考えるからな
上手い奴は空気作れる
把握漏れを白でも黒でも持っていける奴が上手な奴です

935 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 11:48:51.63 ID:7KB6t3mYd.net
ユザネだすやつや明らかに中身知っててやりとりするやつろくなやつがいないから合い言葉は嫌いだわ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 12:46:52.08 ID:wpu9zxFyd.net
>>929
生ハムは進行名じゃない
プレイヤー名だ

生ハムの進行論をなぞって狐勝ちを防ぐのを生ハム進行と呼んでる
現状の確定狐負けさせる進行を生ハム進行改
ベグ噛みもボルコン噛みも元々はプレイヤー名からの名称だ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 14:18:34.43 ID:kR9qED/j0.net
そんなこと君以外全員分かった上で進行名って言ってるんだよ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 16:06:07.45 ID:+YvK8JYBp.net
>>933
すまんが言葉足らずで何を聞きたいのかわからない

>>935
上で挙がってる人は野良専だぞ
合言葉だろうが野良だろうが嫌いだからって個人名晒していいわけじゃないけどな
合言葉の奴らは勝手にツイでキレ散らかしてるからほぼここまで来ないよ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 16:08:03.95 ID:iddUJyi8p.net
>>938

>>912の意味が知りたかっただけだけど
別人みたいですね

940 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 21:02:08.15 ID:fuiI5JTXd.net
おうどんとか結局メタ利用じゃないかな
知らない人と話す用語ではない

941 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 21:36:24.19 ID:cGxNpHNdM.net
おうどん怖いねー
おうどんってなに?
狐勝利のことだよー
これだけで済むからいいんじゃないっすかね...
ゲーム内で起こりうることに対して言ってるだけだしメタの意味わかってる?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 23:20:55.15 ID:7zSBcS+y0.net
>>936
最初の頃ベグ=英語のbeg(乞い願う)が由来で
そっちが真占である事を願いながら噛むからかと思ってたw

943 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 00:31:08.11 ID:nwgKKq0D0.net
それは最初から狐勝ち怖いねで済む
そこを言っている

944 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 01:18:22.83 ID:TlfpnU5E0.net
おうどんなんてちょっと調べれば出てくる用語なんだからそれすら知らずに狐入り配役やろうとしてんのがもうダメだろ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 01:28:14.40 ID:coVRbwUqH.net
なんでもメタ言うガイジよくいるね
jガイジの種類分けしたら10個くらいできそう

946 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 07:08:00.10 ID:0AOmtkRl0.net
>>943
それ言い出したら、一般的な意味とは違った意味で使われる人狼用語は何もかも使えなくならん?
たとえば、「漂白の可能性あるね」なら「噛まれた占い師から初日に人狼ではないとの結果を出された人が、実は人狼なのに自分は人狼ではないと証明するために、その占い師を噛んだ可能性あるね」となる
めんどいw

947 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 08:16:13.91 ID:mIJj/15r0.net
>>946
でも「漂白なんて用語は知らん、だからそいつじゃ無くてお前を吊る」
って言ってつられるぐらいなら、漂白の意味を教えてあげて吊回避するしかないだろ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 08:18:12.30 ID:oAlNV2dSd.net
12bでおうどんって何?とか言い出したら
初心者塩相当だろ

グレラン回避してんならログ遅延とみて狂にしか見えねえわ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 14:18:35.76 ID:Hn3H1v8u0.net
そういや キツネ丼ってマイナーかな
揚げの卵とじの丼もの
昔は食堂とか定番メニューよな
親子丼とかカツ丼は高級部類

950 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 15:00:50.80 ID:8++eS1ipd.net
会話ゲーなんだからさ
相手に伝わらないと意味ない訳よ
勘違いした子多いね

951 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 16:17:39.07 ID:WYKBd0Wn0.net
とはいっても、ある程度の知識持った上で来てほしいけどね(ある程度のレベルは個人差があるかもだけど)
非初心者村の9人村に来て「280って何ですかー」「白って何ですかー」「スライドって何ですかー」「仮指定って何ですかー」「グレーって何ですかー」「決め打ちって何ですかー」「ロラって何ですかー」
って言われても迷惑なだけだし

952 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 16:18:32.90 ID:0AOmtkRl0.net
>>951
それは初心者のふりをした荒らしだと思ってる

953 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 17:06:51.98 ID:iCowEcJRd.net
おらちゃんと次スレ建てろよ>>950
あと生ハムのヴァぐらいになると名前出すのセーフになるの何か草だ
ああいう利敵野郎でもビッグネームになれる事自体がこの鯖の民度を象徴してるだろ
J鯖の欠け配役で本当に強いのは2人ぐらいしか知らないな俺は

954 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 18:05:54.85 ID:rID6HFEz0.net
中級者部屋撤廃して修行部屋(アドバイスし合い上達する為の部屋。基本ルール理解してない初心者と煽り行為は違反)作ればいいのに

955 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 18:44:34.31 ID:K6k7dD4Y0.net
リア強いたから抜けたら2日プレイできなくなった
凸死に問答無用で規制ってなぁ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 19:00:10.04 ID:q1+qJvK3M.net
それよりそらいろはデイリークエスト作れよ。デッバイみたいに。

1日に3回勝利するとかでポイントたまったらスキン使えるようにしろ。

957 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 19:25:50.80 ID:coVRbwUqH.net
スキンは売るから無理です

958 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 20:23:39.80 ID:0AOmtkRl0.net
>>954
それいいね、そういう部屋ができたらありがたいわ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 21:00:26.57 ID:5Xd9RE/t0.net
偽占いの初日ランダム白は本当に白ってすごいシステムメタな感じはする

960 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 22:19:05.37 ID:au6zanVHp.net
>>959
それは仕様だからシステムメタではないでしょ

それがメタになるなら、真占い師が確定してからの、初日ランダム白部屋の初日白だからこの人は白!というのもメタになって、もはや何がメタじゃないのかわからなくなるわ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 23:56:56.72 ID:rID6HFEz0.net
初心者歓迎部屋←始めたてor自信が無い人のための部屋
誰でも部屋←自由に人狼が出来る部屋
ネタ好き部屋←さらに自由に人狼が出来る部屋
上級者部屋←上手い人専用の部屋
中級者部屋←なんだこれ?ww

962 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 00:10:09.88 ID:R+AyXQ9QH.net
>>960
偽占い

黒でも白と出す役職なのに初日結果は必ず白相手なんだよ
黒を白と出すなら制限いらないのにね
割と有名なバグレベルのメタ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 00:11:01.67 ID:CQUCQ/d70.net
占わないのサイコぐらいでいいのにな

964 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 02:31:57.74 ID:upi6KsXpp.net
>>962
いやだからさ、偽占いはそういう仕様の役職でしょう

偽占いは「初日ランダム部屋の場合、ランダムで占われた相手は必ず白だが、以降占われた相手は白でも黒でも白と出ます」っていう役職 
占い師は「初日ランダム部屋の場合、ランダムで占われた相手は必ず白、以降占われた相手は白なら白、黒なら黒と出ます」っていう役職
これの何がメタなのか、煽りじゃなく真剣にわからない

965 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 02:34:16.09 ID:upi6KsXpp.net
ああ、偽占いというなら「最初のランダム占いから全部どんな相手にも白が出ます」と統一すべきだろ、と言いたいのかな

966 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 02:49:37.71 ID:CciHYNzZ0.net
メタガイジ沸いてて草

967 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 05:07:27.94 ID:SS8Bv+8YM.net
>>965
おまえなにもわかってないのな

968 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 05:13:51.10 ID:upi6KsXpp.net
>>967
うん…わからない
まあわからなくてもゲームに支障なく今までやってきているから、別にいいかな
何度も書いてるけど、偽占いはそういう役職なんだなとしか思わずにゲームしてきたから 

それとは別の話で、私の理解力が足りなくて不快にさせてごめんなさい
もし親切な人が「初日ランダム部屋で、偽占いの初日白は本当に白であることはすごいシステムメタである」という内容を説明してくれるから、大変ありがたい
自分としては困ってないのだけど、勉強になるので

969 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 06:40:54.20 ID:IbBBWd42d.net
偽占いの説明欄に明記すればいんじゃないかな
そうしたら「実はもうサイレント修正されてて狼にも初手白出るようになっている」って考慮しなくて済むし

970 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:02:06.57 ID:narSLchl0.net
偽占い師いる配役は初日ラン白じゃなくて、初日占いありかなしで流行らせようぜ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:03:18.19 ID:b4V4B1lPd.net
用語かじった程度のイキリを見て、微笑む古参

972 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 09:40:23.69 ID:KQHRkZSX0.net
偽占い師がサイコ占って死ぬのには納得できない

973 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 13:14:13.07 ID:epvdf+5xa.net
>>962
ちょっと何言ってるかわからない。
初日の囲い否定してんの?

システム的に真占いはランダムで白だす。間違いなく白。
偽占いは適当に選んで白出すから、本当は黒かもしれない。

なので、初日はそもそも黒出ないし、白出ても確定白以外は白か黒かわからない。
これだけの話じゃん。

まあ、ルールで初日占いありの部屋は別だが。

974 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 13:15:31.31 ID:epvdf+5xa.net
>>964
いや、偽占いはラン白じゃないから黒に白出すだろ。

975 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 13:22:13.27 ID:z2aD7J8wa.net
偽占いの初日ラン白範囲狼以外も番犬や狼憑きも、除外されてるんやぞ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 13:22:42.14 ID:qgWVfhA30.net
ちょっと待って
偽占いって、占いを騙っている人という意味か?
役職としての偽占い師の話をしてるんじゃないのか?
私は>>960なんだけど、役職としての偽占い師の話だとばかり思っていたんだが

977 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 13:42:43.04 ID:mUjPXZal0.net
>>973
おまえはもっと何もわかってないな
偽占いは役職であって市民陣営だぞ。なにが囲いだよ
まだ>>965の方が解釈近いぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 13:48:37.67 ID:qgWVfhA30.net
>>977
>>965もIDは変わってるが私だ(まあワッチョイ?を見たら同一人物だとわかると思うが)
この解釈が近いのなら、結局どういうことなんだ?

979 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:00:03.61 ID:epvdf+5xa.net
ああスマン役職の「偽占い師」ね。

980 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:00:15.31 ID:BpK+xUK5a.net
要は「偽占い師は占いの能力ないはずなのに何で初日のランダムだけは確実に正しい結果出せるんですか?」ってだけの事だろ
なんで無駄に話が複雑化してるんだよ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:06:28.78 ID:qgWVfhA30.net
>>980
仮に>>959の言いたいことそういうことなんだったら答えは「そういう仕様だから」としかやっぱり言えないでしょ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:15:53.40 ID:KQHRkZSX0.net
占いの能力がない、単純に占い師だと思いこんでるだけの人間なのに
サイコ占ったら死ぬんだぜ、どんなパワーでてんだよ

983 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:24:18.27 ID:qgWVfhA30.net
>>982
そこは私もおかしいとは思うね
そこに関しては違和感あるw
でも、偽占い師の初日ランダム白が確実に白であるのはシステムメタ、はやっぱりわからん

てかさ、偽占い師には占いの能力はないはずなのに、というのを言い出したら「復讐者は仇敵を殺したいほど恨んでるのだから始めから仇敵を指定するのかと思いきや、ゲーム終盤まで仇敵を選ぶのを待てるのは設定と矛盾するのでは?」とか、無理やりに言うなら「初日ランダム白部屋の白先を選んでいるのは誰なのか?そいつは確実に白い人物がわかっているのだから、そもそもそいつがゲームに参加すれば市民陣営はかなり有利では?」とか、何でも言えるじゃないか
まあ後のやつはかなり無理やりだがw

984 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:31:27.53 ID:KQHRkZSX0.net
>>983
選んでるのはGMでしょう。
一応コイツラ本当に死んでるわけじゃなくて
ゲーム内で人狼ゲームごっこを遊んでるだけの人。
揃いも揃って黒い服きてることから
葬式の場で人狼ゲームを遊んでると妄想

985 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:36:12.38 ID:qgWVfhA30.net
>>984
そういう設定を考えるのはおもしろいね
なるほどGMか、それなら参加できないのも白がわかってるのも納得だわ
しかしゲーム参加者は不謹慎な連中になるねw

986 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:48:03.94 ID:byqXTxbF0.net
結果村利になれば村利
ならなければ利敵ただそれだけ
奇策で村利とりたければスキルをみにつけろ
時間内で村を説得できてない時点で自分のせい

987 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:52:35.85 ID:CgQ/sHw7a.net
>>982
そこは別におかしくはないと思うけど
サイコの能力は「自分に何かしようとした相手を殺す」ってものだから
そいつが実際に特殊な能力を持ってるかどうかは関係ないって事で

988 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 15:17:13.85 ID:xHW2inSba.net
※ただし怪盗だけは除く
狂気だけ奪って真人間にするとかなんなんだアイツ…

989 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 15:54:55.16 ID:jXhkPQCBp.net
それではここで何でもかんでも2端末認定ガイジをご覧いただきましょう
https://i.imgur.com/iQMqTyd.jpg

990 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 15:59:47.99 ID:EJGMStVxa.net
>>988
サイコの凍てついた心を優しく溶かすんだよ
カイトウだけに、なんつて

991 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 19:08:28.29 ID:/Ew9Q8CR0.net
>>989
饒舌ワードが2端末だったんだろ見破れないのが悪い(適当)

992 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 20:13:46.18 ID:xvjI7FSB0.net
スタンダード9人部屋で真霊能が対抗いない状況で初日から最後まで結果騙りしてたんだけど、やる理由ってなんですか?結局村負けしました

993 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 21:06:25.32 ID:sN6f7gAUM.net
真霊能視点で、結果騙りをすることによる村人の反応の差を見分けやすくなるので人狼を指定する可能性が高くなるからに決まってるだろ。(霊能結果が間違えだと知ってるのは人狼だけだから)

また黒を吊った場合に白と結果騙りすれば狂人がPPと誤認して露出してくれるかもしれないという期待もできるわけだし。

やらないメリットはないかと。

994 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 21:24:51.34 ID:3f3/O5hIa.net
そんなものより盤面を誤認識されるデメリットの方がはるかに大きいし
最後まで撤回しなかった理由にもならない

995 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 21:33:52.63 ID:uo+vbFPV0.net
霊欠けないから村を混乱させるだけのゴミ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 21:35:18.56 ID:BlP3ay7mp.net
2連続白だとPPバレてしまうので2回目の結果は白でも黒出す霊能は多いね

997 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 21:51:22.39 ID:3f3/O5hIa.net
>>996
確霊生きてるなら狼が出てppのお知らせすれば
狂は霊に投票すればいいだけじゃね?

998 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 22:27:03.38 ID:4R8Z5XUM0.net
>>982
占い能力はあるけど全部白としか出ない役職なんかも

999 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 22:41:42.30 ID:fYopuuR0d.net
霊能がしっかり吊り切り勝ち出来るなら問題は無いがデメリット見えない時点でほぼ無能なので賛成しかねる

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 22:42:46.17 ID:Io5VOBP7H.net
利敵霊能やな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200