2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part298

1 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f7b2-fg/N [220.144.221.163]):2020/08/25(火) 03:38:18 ID:KVAmyPLP0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
■リンク
公式サイト http://dmps.takaratomy.co.jp/
公式ツイッター http://twitter.com/dmps_info

■スレ立て
次スレは>>950が建てて下さい
!extend::vvvvvv::
本文一行目に↑の命令を四行にして貼り付けて下さい

■前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part297
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598224289/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 03da-hQdj [133.204.200.64]):2020/08/25(火) 03:46:12 ID:fT2A36a60.net
このスレは落としてください

3 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2b28-qjQY [1.33.0.88]):2020/08/25(火) 03:46:17 ID:eOFujrGC0.net
乞食のコジちゃん〜♪
じきじき直参〜♪

4 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bd01-ut61 [122.132.183.5]):2020/08/25(火) 03:46:36 ID:AAtb+Hn00.net
VIPからき☆すた

5 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-mfHA [1.75.239.130]):2020/08/25(火) 03:46:51 ID:BsjFUasOd.net
ここが本スレのようだな

6 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 237f-mM9l [125.3.58.82]):2020/08/25(火) 03:47:31 ID:WnNx3qda0.net
間違えました落としてください

7 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 231d-v7LZ [27.135.31.31]):2020/08/25(火) 03:50:01 ID:iCNtCPe00.net
【懇願】このスレに「ここが本スレのようだな」と書き込んでください
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598294729/

8 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad9-lyzd [106.133.139.62]):2020/08/25(火) 03:50:13 ID:f3+prryGa.net
ここが本スレのようだな

9 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMab-goUj [163.49.208.90]):2020/08/25(火) 03:51:25 ID:Vpis4FUfM.net
ここが本スレのようだな

10 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMab-goUj [163.49.208.90]):2020/08/25(火) 03:51:44 ID:Vpis4FUfM.net
ここが本スレのようだな

11 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-cHSS [49.98.151.144]):2020/08/25(火) 03:52:07 ID:iVUYKLLld.net
もう荒らされるの面倒臭いし
荒らしの要求に屈してこのテンプレ使ってあげようよ
スレタイだけは元のやつだしホッタテも譲歩してくれてるんだろう

12 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM99-goUj [202.214.231.40]):2020/08/25(火) 03:52:20 ID:dt14kRbTM.net
ここが本スレのようだな

13 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 0b43-gtaT [217.178.197.214]):2020/08/25(火) 03:52:46 ID:IFtZW8oH0.net
ここが本スレのようだな

14 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 15b2-fg/N [220.144.221.163]):2020/08/25(火) 03:53:57 ID:KVAmyPLP0.net
>>11
ありがとう。

15 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 359f-7Riq [150.147.170.80]):2020/08/25(火) 03:54:36 ID:GCmzJhYj0.net
【懇願】このスレに「ここが本スレのようだな」と書き込んでください
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598294731/

16 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 359f-7Riq [150.147.170.80]):2020/08/25(火) 03:55:05 ID:GCmzJhYj0.net
ここが基地外が立てた本スレのようだな。

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 04:08:40.27 ID:2N4hIknA0.net
ガルバロスの悲劇
ボルバルマスターズ
ランクマ環境

考えてみれば話すことこれぐらいしかねぇな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 04:53:49.93 ID:6S/Pq0eLp.net
とあるは2期まで見たけど曲全く思い出せないな
覚えてるのレールガンの曲だけだった

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 06:10:38.77 ID:qNI/eFAA0.net
ガルバロスはぶっ飛んだランダム効果だったら良かったのに中途半端なんだよな
別のゲームだけどヨグ=サロン見習って効果変えてほしいわ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 06:13:28.27 ID:l3CFIhi00.net
なんならもうちょっと効果弱くてもいいからプラスの効果だけにしてくれたらまだ良かった
なんで7マナ6000召喚して自分の手札やクリーチャー犠牲にしなきゃいけないんだ

21 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ e3ee-RTUg [115.37.227.24]):2020/08/25(火) 06:30:42 ID:5BwhXm300.net
相手にマイナス効果、自分はプラス効果
ただしどっちも1枚のみのランダム効果ってくらいならガチャ好きはネタで使う理由にはなるかもしれないが
つまりそれくらいでもランダム効果は使うには難しい

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 06:54:15.37 ID:2N4hIknA0.net
ガルバロスをバフしたらしたらでクレームも来そうだな「砕いちゃったじゃないか!」って
まぁ、こんなしょっぱい賭け事を強いらせてくるインキャドラゴンをSRで実装しなければ起きないはずの問題なんだけどね

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 06:57:26.58 ID:FbOC0oII0.net
デスフェ3枚目引いちまったかから組むしかねえな

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 07:08:51.35 ID:My7bJ7Tj0.net
>>11
このテンプレ使っても荒らされそう

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 07:15:38.41 ID:B9CPc99p0.net
俺が作ったテンプレ使うとかプライドないの?w

とかって連投するのは目に見えてるなw

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 07:16:43.11 ID:jBihpRsc0.net
お前らガルバロスバカにしてるけどカードテキストが曖昧に書かれてるということは今後メンテで効果変わってもおかしくないんだぞ

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 07:19:02.91 ID:wdjwzirV0.net
一応元のテンプレ貼っとく、次スレ立てるかここ埋めるかは任すわ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てするときは
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい

・不快なレスや踏み逃げにはNGで対処しましょう。

【公式サイト】
https://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
https://dmps.takaratomy.co.jp/card/

※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part298
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598294298/
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 07:30:40.55 ID:KVAmyPLP0.net
もしかしてゴールド30のミッションって変更してもゴールド30のミッションにしかならない感じ?

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 07:31:10.14 ID:My7bJ7Tj0.net
うん

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 08:13:23.19 ID:+VrZdGAJa.net
ここでいいよ
どうせ次立てても荒らされる

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 08:24:29.16 ID:2N4hIknA0.net
いい感じの二角コントロールができた

https://dmps.takaratomy.co.jp/deckbuilder/deck/?c=SYCG.SYCG.SYCG.SYCG.ZAAF.ZAAF.ZAAF.ZAAF.AAAF.AAAF.ZACD.ZACD.MQCG.MQCG.ZABF.ZABF.ZABF.ZABF.MQBZ.MQBZ.AAAH.AAAH.AAAH.PUAK.PUAK.PUAK.ZAAP.ZAAP.ZAAP.ZAAP.V4AX.V4AX.V4AX.V4AX.GIAP.GIAP.SYCN.SYCN.SYCN.SYCN&k=SYCN

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 08:43:51.19 ID:blJE5utT0.net
他の五王は確定サーチ出来るのになんで最弱のペガサスだけ確定サーチ出来ないんだ
流石にイジメすぎだろ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 08:58:41.11 ID:GbKicRlWa.net
>>32
多色を3種類に絞れば霊峰で確定サーチできるぞ
踏み倒しの成功率が下がるとかは知らん

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:05:40.98 ID:ng+DKJaS0.net
10ターン超えるコントロールにはボルバル雑に突っ込んだデッキしかないって状況が問題なのに、どれ見たのか知らんけど使用率減ってるからナーフする必要はないとか公式Twitterにクソリプしてるの見たわ
こういう10ターン前に殴り勝つアグロ脳を運営は求めてるんだろうけどぶっちゃけそれならシャドバでよくねえか?

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:08:21.02 ID:S7oLodQi0.net
ルピコの菊門てやつかな

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:11:43.06 ID:VROZvmOd0.net
総排出腔しかない

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:15:05.50 ID:okKJPSKt0.net
つか10ターンなんて中速がちょっと躓いたら余裕でやってくるからなぁ...
本来はアグロ側のコントロールの遅延対策なんだろうけど、実際はコントロールに積まれてうんこムーブするという

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:24:09.58 ID:V0xqG8Zw0.net
このゲームの力関係がDeNA(非規制派)>タカラトミー(規制派)で
ボルバルのナーフが止められているのかなぁ?
紙なら規制を喰らっていると思うんだが

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:26:39.76 ID:MFwEbfvUd.net
ボルバル使用率高い4弾より5弾でボルバルの使用率は減りましたって言ってるやつか
4弾の今時期はみんなジャイアントばっか使ってボルバルの使用率減ってたんだよなぁ…

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:27:55.79 ID:tkQxfsiXa.net
ボルバルの使用率減ってるようには思えないんだけど
むしろ増えたろ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:28:09.21 ID:blJE5utT0.net
7マナでゲーム終わらせてたボルバルが禁止されたのに10Tでゲーム終わらせるボルバルにゴーサイン出した時点でカードゲーム作るセンスないよ
最初ボルバルは神調整とか言ってた奴らはマジで脳みそ腐ってんのかと思ったわ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:30:31.96 ID:S7oLodQi0.net
プリズム天門トリガー薄くなってるしミラーはどうせロスト宝剣の打ち合いになるからボルバル来る前にガンガン盾殴った方がワンチャン刺さる説あるな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:31:57.12 ID:V0xqG8Zw0.net
ゴーサインが出たのはブリザードが修正前のスペックだからだろうな。
テストプレイもそれでやって耐えられないと判断されたんだろう
で、ブリザードがナーフされてボルバルが放置されればさもありなん

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:31:58.12 ID:ng+DKJaS0.net
5弾メインの環境デッキ絶対出ないだろこれ
ブリザードとボルバルとWSと格安速攻のままだな

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:32:02.03 ID:6cab2gc20.net
天門ボルバルメタってなんだろ
ハンデス?

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:32:58.32 ID:VROZvmOd0.net
宝剣打ちながらバジュラでガンガン殴ったら強そう

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:34:32.81 ID:9u4bti+r0.net
対策が薄いから巨人軍はいける
速攻はむり

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:34:57.93 ID:ZAm4+Xu8a.net
ほんとそれ
陽キャソニアスでも6ターン目までには出さないとチー牛にやられる

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:39:18.59 ID:glDip7qza.net
五弾のSRどれも必要ない説😅
やっぱり、四弾から環境動かないのでは?🤔

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:40:18.88 ID:glDip7qza.net
>>47
西南取られなさそうだからけっこういける?🤔

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:40:58.70 ID:bg7rnCsJ0.net
巨人ソニアス面白いぞ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:53:31.63 ID:j99Dvg+S0.net
>>42
まじでこれ
ポインターみたいな小粒もいないからガルザーク投げ続けるのが最適解かもしれん

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:57:05.53 ID:V0xqG8Zw0.net
運営にボルバルの事を問い合わせているの人はどれくらいなんろうか?
流石に数が多くなってきたらするよな?

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:57:27.90 ID:j99Dvg+S0.net
>>46
誰もが考えるけどそう簡単には行かないんだよな...

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:58:22.26 ID:Mf3LvCVir.net
デスフェニは組み合わせで開拓の余地ありそうだけど、それが面白いデッキになるかはなんとも言えんな

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:58:53.88 ID:G6klIGZed.net
今の環境天門に限らずブロッカー多いから
ウィンドアックスも十分強いな

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:01:06.63 ID:QO96n2WVd.net
>>47
赤緑、赤黒はボルカニックアロー積んでるしな…

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:04:48.63 ID:2Razv3J40.net
ブロッカーが効いてくる理由は盤面に出せるクリーチャーの数が制限されてるおかげだと
最近の紙デュエマやってると再認識できる
横展開しまくれないから天門相手だと手こずるデッキが多い
それにボルバルだから強いに決まってる
新作クロニクルはあほみたいに早いターンで横展開できるから数体のブロッカーなんてもう
意味をなさないぐらい

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:07:47.86 ID:blJE5utT0.net
ドロシアが3マナだったら割と冗談抜きにグラディエーターは環境に入ってこれた
4マナかつガレックに潰されるとドローもしないという産廃さは駄目だわ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:14:06.92 ID:S7oLodQi0.net
>>52
アグレッシブ戦法効くね、昨日からずっとこれで天門踏んでも除去引けるだけで相手の盾減らせてるからトップボルバルの安心感よ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:15:09.82 ID:S7oLodQi0.net
>>46
当然決まれば強い
https://i.imgur.com/PNMcNlT.jpg
https://i.imgur.com/y4nXkSx.jpg

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:18:13.00 ID:okKJPSKt0.net
これで焦土と開拓の天変きてたらクソゲー待った無しだったな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:20:06.69 ID:VROZvmOd0.net
>>61
ロマンや

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:33:50.62 ID:IXZ6sO4L0.net
天門は宝剣の準備整う前にガルザーク着地されるとかなりきつい

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:36:13.69 ID:YmkLz29V0.net
炎槍って生成するとしたら何枚欲しいかな?

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:40:21.34 ID:IXZ6sO4L0.net
>>65
一枚でも割と役には立ってmax三枚のイメージ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:41:16.07 ID:YmA306Xh0.net
最近炎槍よりスピアのが流行ってるから作らなくていいんじゃない
強いて言うなら2枚

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:51:46.53 ID:My7bJ7Tj0.net
炎槍は生成してまで使うもんじゃない
スピアで良い

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:52:12.17 ID:YmkLz29V0.net
スピアでいいのか
一旦代わりに使ってみるよ
助かった

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:56:13.72 ID:7S+z48g6d.net
ターボ宝剣使ってる人に聞きたいんだけど何色でデッキ組んでる?
青黒緑でやってるけど白を入れるかどうか検討してる

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:02:08.75 ID:o0e8Ub1Z0.net
白はなに要素よ
ゴールがエタソ二角ロスソならそのカラーで良いのでは

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:02:40.04 ID:bg7rnCsJ0.net
べリックスとかスカイソードあたりじゃね

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:04:42.47 ID:4G49/xhS0.net
探索とかいう謎システム
全部から選ばせろや

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:08:13.05 ID:8qAVi+qFa.net
シティバトルにキャンディいないじゃねーか
早くレイプしたいわ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:20:33.31 ID:4VdOY27xp.net
まあ探索が確定サーチになってたら今以上にコントロール側が強くなってしまうけどね

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:24:58.71 ID:blJE5utT0.net
全部ボルバルで終わるから確定サーチぐらい問題ないぞ
実際確定サーチ出来たからってボルバルなしでボルバルデッキに勝てる?

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:36:52.42 ID:cE9oqX6hM.net
5弾のキャンディはフェニックス全積みしてそう
地味に大型いないんだよな

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:40:14.32 ID:My7bJ7Tj0.net
ブリザードつまんねー

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:43:45.63 ID:+C/429LT0.net
>>78
プッw
負けてやんのw

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:45:01.13 ID:qraeVS7fa.net
強いけどデスフェニはまだ健全な強さ
コントロールにピン挿しできるボルバルは消え失せてくれ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:47:44.12 ID:My7bJ7Tj0.net
>>79
ああ負けたよ
何も出来なかった

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 11:58:58.34 ID:NCWp3DyV0.net
>>34
@rupikoanal
こいつだね、リプ見てると的外れな意見多い
「ボルバルを制限にしたら運ゲーが加速する」とか。
赤緑4で成立するタッチボルバルが環境に害をもたらしてるのに、4枚投入より大地もない制限になったボルバル1枚が運ゲーとかよくわからんな。

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:03:54.33 ID:mjhWXLcn0.net
裁きサーディア来る前にペトらないのはプレミ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:06:18.37 ID:4ftkEvP9d.net
>>82
紙のwikiだけ見て言ってそう

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:10:34.18 ID:LYNV+Xwga.net
Twitterのリプ欄なんて信者もアンチもガイジしかおらん
どいつもこいつも連投するしマスタードはつまんないしスレの方がマシ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:12:20.86 ID:4G49/xhS0.net
デスフェニ本体もだけど露骨にこいつのためにデザインされたサポート獣にも辟易するんじゃ
ボルバル1枚くらい許してくれ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:13:26.63 ID:My7bJ7Tj0.net
コントロール向きのカードは全てボルバルのためにデザインされてるようなもんだからデスフェニックスと変わらんよ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:14:07.82 ID:qraeVS7fa.net
制限するかナーフするかならナーフして欲しい
どうせどっちもしないんだけど

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:15:03.34 ID:ffrD1cQca.net
ソニアス弱くね?🤔
打点変わらないしローバのが普通に使いやすいし強いと思う😨

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:15:34.27 ID:NCWp3DyV0.net
コントロールとアグロを強くしすぎてミッドレンジで活躍するカードを全て腐らせた運営が悪い

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:17:56.47 ID:My7bJ7Tj0.net
これも全てランクマが悪いよ〜

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:19:01.85 ID:ffrD1cQca.net
デュエマのルール的に、放っといても速攻やコントロールは強いからね、中速の調整が調整班の腕が問われると思う🤗

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:19:25.59 ID:Mf3LvCVir.net
ペトローバビートみたいな謎デッキ作るか本気で考え始めてる

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:21:17.62 ID:SwR/1B96a.net
少なくともボルバル一枚なら色揃えるの大変になるよなあ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:22:41.72 ID:uxYkI2J0M.net
ソニアスペトローバいるか?
勝つときは単体で殴りきってるイメージ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:23:09.75 ID:My7bJ7Tj0.net
ダークサラマンダス3枚とヘリオスティガ2枚作ってデッキ組んだら出させてくれなくてワロタ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:25:30.11 ID:6K4ZW48I0.net
何か謎にアブゾが刺さるんだが
優秀なドラゴン増えたし、墓地肥やしも増えたから割と不意打ちできる

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:25:35.48 ID:ffrD1cQca.net
>>93
青銅、ウィンドアックス、口寄せあたりとローバを組ませるリースビートが天門やハンデスに強そう🤔
でも多分、ブリザードのが簡単で強い😅

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:27:54.18 ID:ffrD1cQca.net
>>95
二体並べるのはやりすぎ感ある😅
ソニアス出すの難しいし、ローバだけでよくない?ってなってるわ😂

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:29:01.95 ID:SwR/1B96a.net
今ならマリンフラワーとメビウスチャージャーきてもええやろ ロスト先打ちさせて欲しい

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:31:32.12 ID:OxFa2A1Pa.net
処理が難しいラインの数字だからソニアスは強いのでは

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:38:02.45 ID:aiPRls37p.net
アンタッチャブル2体並んで相手がチェイサーとかデモハンとかマナに切ってるの見て愉悦出来るから必要
いやまあ確かに過剰だけど除去コンにぶっ刺さって即サレされる流れが気持ちよくてな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:38:11.71 ID:gzcxnCgaa.net
せめてボルバルのはゲーム中1度という制限をつけろよ
もうずっと俺のターンじゃん

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:39:51.88 ID:4juAyonZ0.net
俺がソニアス出すと相手は死の宣告を持っている法則

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:40:18.74 ID:ffrD1cQca.net
ソニアスは出せれば強いと思う🤗
天門踏んだらキツいが😇

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:40:32.13 ID:S7oLodQi0.net
宝剣ロスト打たれる前に高打点で殴れるエクストリームはコントロールのエースだわ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:49:09.82 ID:3YA/2v4+p.net
久々にデュエマしたくてリセマラしたいんだけど何狙いがいい?
エターナルフェニックス出て中断してます

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:50:10.71 ID:hYFp+vG50.net
>>107
ボルバルザーク

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:50:41.30 ID:rksFvSEHF.net
天門ボルバルがいいです

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:52:00.04 ID:i6Fe5ymxd.net
やはりスレイヤー…スレイヤーは全てを解決する…!

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:53:09.83 ID:bg7rnCsJ0.net
ベルベットフロー最強やね

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:55:46.97 ID:m2SgLkNy0.net
ブラックスレイヤーいれとけ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:06:22.22 ID:okKJPSKt0.net
ソウルフェニックス入れるならアブゾドルバでいい...
一理ありますねぇ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:07:39.17 ID:VROZvmOd0.net
今更天門組むか迷ってる
生成するのは、エレクシアx2,バルホルスx1
流石に遅いか?

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:08:10.05 ID:MffButl5M.net
今から始めるなら作りたいデッキ決めて
使いたいカードを含むSR8枚VR18枚出るまでリセマラして
使いそうなの以外全部砕いてリースWS作ってゴールド稼ぎするのがいいね

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:09:45.51 ID:epw7IID0a.net
迷うもなにもあと2ヶ月天文ボルバルでいけるだから安泰でしょ
不利なブリザードあと2ヶ月やんの?
やらないならWS以外ない

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:11:54.99 ID:9tjY4QIAa.net
プレイヤースキルないやつがコントロール握っても一生マスター行けないぞ
たとえそれか理想構築であっても

俺みたいに

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:13:38.08 ID:VROZvmOd0.net
https://i.imgur.com/xvaDTX5.jpg
俺貧民だから生成するの怖いんだよ
これで2ヶ月乗り切れそう?

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:14:25.41 ID:1ux42VaWa.net
プラ5で彷徨ってるボルコンほんと可哀想
YouTuberのデッキコピーして勝てると思ったんだろうな

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:15:42.61 ID:cE9oqX6hM.net
天門ボルバルは作れる側だけどせっかく5弾出たんだからこっちで遊びたい
マスター低層はデスフェニックスとナーガとハンデスボルバルの遊び場と言う程に見かけるが
ハンデスボルバルに強い新しい型ないかな

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:16:20.10 ID:Fl+LE+pqM.net
プリズムブレインで手札バレちゃうの割としんどくない?

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:18:34.98 ID:mjhWXLcn0.net
はんじょうのデッキっぽいのに当ったけど
デスフェニの枠がボルバルになってて笑った

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:20:20.55 ID:t6J7vzNI0.net
>>121
デッキタイプにもよるけどライフとか二角入れてるとどっち道バレるから別にいいという結論に至った

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:28:31.01 ID:y7L+v4l/a.net
>>118
最近エリクシア建てるのが重要だから4積む場合もあるけど
3でもアリ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:36:49.15 ID:aiPRls37p.net
>>118
これデスフェニ少ないマスター帯意識なら良いんだけど案外カジュアルだと負けるんだよな
手札カッツカツにしながらうおお最速デスフェニみたいなランクマだと中々褒められない背水の動きでも意外と追い詰められる

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:39:03.00 ID:HFYhBGbU0.net
ゼヴォルになんでスレイヤーつけたんだよ
コスト論詳しくないけどコスト論的には合ってる?

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:41:41.76 ID:srYRBYc7d.net
ヘリオス&サラマンダスにブロッカー除去とボルバル積めばランクマでもやれそう

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:42:02.15 ID:VROZvmOd0.net
>>124
あざす
足りなかったらまた検討するわ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:44:14.02 ID:VROZvmOd0.net
>>125
デスフェニにも希望あるんか
2枚持ってるから組めるかもしれんな

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:44:36.50 ID:j99Dvg+S0.net
>>119
どんなレシピなん?

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:46:51.42 ID:Q+58tRIM0.net
デスフェニ相手すんのつまんねー勝とうが負けようがワンパターンすぎてクソ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:47:02.86 ID:6K4ZW48I0.net
ナーガデッキに色々択があって組むの面白いな
アクアン、リーフ、マーシャルとか水のパワーカードと大体相性良いの強い

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:48:56.66 ID:j99Dvg+S0.net
>>126
コスト論で話すなら5?
多色3コス4000バニラが3だから
手札入れ替えで1
多色のスレイヤーで1

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:54:54.43 ID:yOcoLmTJr.net
ランクマデスフェニばっかやな
まぁボルバルにも速攻にも有利取れるし当たり前か

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:55:30.28 ID:y7L+v4l/a.net
>>131
それはある

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:56:12.79 ID:j99Dvg+S0.net
>>134
対ボルバルは先攻側が有利なだけで五分五分じゃね?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:56:54.35 ID:Q+58tRIM0.net
水カードアクアン4枚しか入れてなくてもほぼ必ずアクアンでアクアンがめくれるの腹立つわ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:58:30.63 ID:y7L+v4l/a.net
相手3枚めくれて不憫になった

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 13:59:11.55 ID:+Fqc5xDba.net
天才的なこと思いついたわ
エールソニアスで除去ボルは余裕やけど天門きついやん
だからクリムゾンワイバーン入れるねん最強やろ

真面目な話クリムゾンワイバーン増えて来てない?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:00:05.75 ID:HFYhBGbU0.net
>>133
今調べたらスレイヤーはコスト0で計算らしい

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:03:18.20 ID:4G49/xhS0.net
俺のいるランク帯は6割デスフェニ3割ナーガだわ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:04:18.00 ID:V6WIO6Sv6.net
デスフェニは天門を普通にメタってるな
天門使ってて正直最速デスフェニ戦は勝率低い

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:04:19.46 ID:UCVq1Tmna.net
アクアンでめくれたアクアンをネクロワームで回収しろ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:07:07.81 ID:lVqStnHE0.net
フェニックスデッキってデスフェニ2エタフェニ2くらいじゃいの? それ以上いれる必要あるかね

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:07:13.13 ID:bg7rnCsJ0.net
天文は軽量除去積みづらいしな

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:07:34.72 ID:+Fqc5xDba.net
>>142
エターナルガード入れると進化前大体消せるからおすすめ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:07:51.08 ID:bg7rnCsJ0.net
エターナルフェニックスなんて居れない方がいい、ゴミやあれは
ガルザークでもぶち込んだ方が数倍強い

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:09:08.65 ID:lVqStnHE0.net
天門は引きまくってドーンだからブースト失敗したら終わりだよね と思って殴ったらトリガーから天門マジでクソ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:12:40.90 ID:S7oLodQi0.net
レート1550彷徨ってる微雑魚だけどさっき3連敗して2連勝
心臓に悪いしランクマやりたくねー

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:20:02.95 ID:4G49/xhS0.net
自分のレートってどうやって確認できるんだ?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:20:26.09 ID:S7oLodQi0.net
てかダークサラマンダス強い
素出しでも1ハンデス侮れないし何よりパワー6000Wブレイカーが魅力的
疑似コスト軽減クエイクスや

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:21:17.68 ID:S7oLodQi0.net
>>150
名前のとこにずっと出てるよ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:22:17.74 ID:mjhWXLcn0.net
>>140
ベルトットフローさんがゴミみたいじゃん

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:22:33.80 ID:SAP2sV1S0.net
マスター帯じゃないんだろ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:25:50.57 ID:9tjY4QIAa.net
マジでポテト天門強いわ
相手の宝剣のランデス打ち消せるし速攻がこいつ踏んだらすぐ天門打てるしだいたいロスト宝剣先打ちできる
https://i.imgur.com/m5eGkyV.jpg
https://i.imgur.com/bSZ2rWK.jpg

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:26:22.53 ID:HFYhBGbU0.net
天門が未だに流行ってるからかわからんけどアグロ少なくない?

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:28:31.34 ID:9tjY4QIAa.net
トドメだ!ジャーマンポテトフォールドぉぉぉ!!(エコー)

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:32:09.07 ID:rP5C0h800.net
ポテトに天門て手札消費やばそうだけどそうでもないのか?

159 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:32:50.32 ID:y7L+v4l/a.net
ライフの枠に入れてるの?

160 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:33:24.52 ID:bg7rnCsJ0.net
ポテトえるぼぉぉぉも好き

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:34:05.45 ID:wyVwZWN40.net
シータにエターナルサンクチュアリとクリムゾンワイバーン入れると天門相手に強くなるしいいかもしれない

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:34:21.30 ID:AErBzzqOd.net
なんだかんだ天門とハンデスと速攻系で三角形はできてる
2/3にボルバル入るから嫌われるのは仕方ない

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:34:32.29 ID:4G49/xhS0.net
>>152
プロフィール欄見たけどレートの表示はなかった
https://i.imgur.com/u88QL77.jpg

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:36:58.35 ID:3rEtMLdRd.net
>>163
笑った

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:37:30.74 ID:E+YL3mDb0.net
ワンリキーおるやん

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:38:09.76 ID:wyVwZWN40.net
>>163
レート制になるのはマスターからだぞ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:39:26.10 ID:4G49/xhS0.net
>>166
ワロタ
ありがとう

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:39:44.59 ID:e/G1qKXl0.net
>>163
まずはプラチナから一歩づつや

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:45:06.06 ID:j99Dvg+S0.net
pc版からの新規?

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:45:09.57 ID:6cab2gc20.net
まあさっき作ったからまだ荒削りだけど
後攻からでも宝剣先打ちできるぞ
https://i.imgur.com/NhCw8WY.jpg

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:47:55.30 ID:j99Dvg+S0.net
>>170
悪くなさそう

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:49:44.16 ID:4G49/xhS0.net
>>169
スマホでやってる
最近気が向いてインストールした

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:53:12.76 ID:6cab2gc20.net
まあとりあえず環境入りできるポテンシャルあるからお前らも開発してあげてくれ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:54:21.39 ID:B4YkgQlI0.net
ほっこりした

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 14:57:08.46 ID:j99Dvg+S0.net
>>172
課金できるならゴールドのほうが気楽でいいかもしれんよ
というのもプラチナだと環境デッキ多いから5王でても宝剣ボルバルばっかとかだし

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:02:10.45 ID:R4g/AaOC0.net
>>163
ゴールドの雑魚やんけ!

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:03:19.28 ID:Xv1kg+Via.net
プラ4で止めれば良いんだからプラチナ行っといたほうがいいっしょ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:05:07.49 ID:cE9oqX6hM.net
プラ4とカジュアル回しが精神的に優しい
時間考えれば狙ってマスター行く価値もない

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:05:29.14 ID:8rtZrkola.net
>>170
ハンド等のトリガー全抜きか・・・勇気いるな

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:05:51.14 ID:wm9+wExJa.net
陽キャソニアスでチー牛相手にしてるとこっち盤面ソニアスのみ、チー牛シールド1枚獄門ワンチャン場面があまりにも多すぎるからデラセルナ入れてやったwww
案の定デラセルナ召喚でチー牛爆発してワロタwwwざまあみろチー牛www

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:05:52.65 ID:3P8sjFfUd.net
>>176
お前だってゴールドの時期があったんだから煽るなよ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:06:38.18 ID:pkfe7PFap.net
正直ゴールド帯が一番楽しくエンジョイ出来てそうだとは思ってる
レートでガチデッキ対決してピリピリしながら5王はカジュアルでしか使わないとかより余程健全だよな

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:06:57.03 ID:6cab2gc20.net
デスフェニックスクソ雑魚ナメクジで速攻使えば勝率9割あるのに
ネタデッキ握るとデスフェニにボコられるの腹立つ
調子乗んなクソ鳥

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:07:21.95 ID:8rtZrkola.net
ゴールドで連勝ジャンプアップしてる時が1番楽しかったわな

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:08:03.34 ID:wm9+wExJa.net
ソニアスデラセルナ両刀のチー牛殺しデッキ最高だあwww

186 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:11:49.70 ID:cE9oqX6hM.net
先月はプラチナリーチのゴールドと何度か対戦したけど赤白とハンデスボルバルしかいなかった
ゴールドでもハンデスボルバル流行ってるっぽいし末期

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:18:28.39 ID:yOcoLmTJr.net
ソニアスってデスフェニ相手に戦えるの?

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:18:33.93 ID:gPcJUggfr.net
スターマンの効果を生かしてトリガー多めにって考えるけどイマイチ色的に入れたい物が無いんだよなぁ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:18:43.38 ID:My7bJ7Tj0.net
>>176
うわ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:19:44.98 ID:8rtZrkola.net
>>185
デッキ見してや

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:23:35.90 ID:pRrS6W+00.net
途中からレート式になるなんてそら戸惑うよな
あ、プラチナ4の雑魚です

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:26:38.05 ID:3YA/2v4+p.net
>>108
>>109
ボルバルザーク目指してリセマラね、さんきゅ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:29:07.30 ID:pkfe7PFap.net
>>188
トリガー仕込むならマーシャルで良いしスターマンのあれは相手のリーサル伸ばすのがメインだって割り切って無理にトリガー増やさなくてもいいよ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:36:06.99 ID:dfSNW7RR0.net
今オススメするなら青黒ボルバルだわな
デュエプレの糞を煮詰めたこのデッキ全方位に有利過ぎんか?

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:37:32.58 ID:6cab2gc20.net
デスフェニックス弱いなあ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:38:58.91 ID:okKJPSKt0.net
デスフェニが弱いというよりデスフェニに全振りしたデッキが弱い

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:43:40.15 ID:IXZ6sO4L0.net
今日のランクマ、相手のデスフェニックス100%4T着地してくるんだけど

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:43:42.99 ID:sF8cooE5a.net
デスフェニは早出しに固執すると動けない
ドロソと除去積んで盤面安定させてから出せばいい仕事してくれる
種は6枚くらいで十分だわ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:44:36.83 ID:pC226dCAa.net
デスフェニの場に離れたときのロッソ狙いで邪魂創生やらエクストリームクロウラー入れたデッキ組んだら純フェニックスデッキに勝てなくてやめた

200 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:46:31.01 ID:j99Dvg+S0.net
>>177
まぁそうか
ただプラチナ4カジュアル専ってやることないからなぁ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:48:41.16 ID:fLiuKI1YM.net
デスフェニに入れてるガルザークがいい働きするなと思ってたけどよく考えたらデスフェニより働いてる

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:48:56.76 ID:wm9+wExJa.net
デラセルナ入れたらチー牛殺しメチャクチャ安定したわ
もうチー牛はカモでしかないw

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:49:39.42 ID:9S8CM4kUd.net
>>188
自分は天門と合わせて使ってるけど使用感はまあまあって感じかな
https://i.imgur.com/jZrZZnN.jpg

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:56:22.10 ID:e/G1qKXl0.net
ゴールドからプラチナ上がるのも結構精神的に苦労する
1の星5までたどり着いてから5に戻されるなんてしょっちゅうやし、プラチナよりボーナスあって星稼ぎやすい分負けたときのイラつきも凄い

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:57:23.92 ID:wm9+wExJa.net
最近のチー牛はクローンバイス入れてる奴もいるからな
あれはデラセルナ選択して出せるから最高だわ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:59:18.65 ID:okKJPSKt0.net
>>200
最近カジュアルの気分でランクマ行くのがいいと気づいた
ただプラ4から落ちると気が気じゃなくなるのがたまに傷
降格は最高ランク基準にしてくれればいいのにね

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:59:42.45 ID:YHuDB6XS0.net
>>194
レシピ教えてくれ〜

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:01:18.89 ID:wm9+wExJa.net
ソニアススターマンデラセルナ陽キャ3刀流デッキ使用感

対チー牛ボルバル カモw
対WS 天使と悪魔+爆輪男で実はこれもカモw
対速攻 天使と悪魔とスターマンで頑張る
対天門ボルバル 無理w

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:04:30.85 ID:JPOP/Mzur.net
爆輪男とか陰キャで草

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:04:45.38 ID:YmkLz29V0.net
今ジャイアントやるなら石版も入れてターボしながらロスソ狙う形がいいかな?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:06:12.13 ID:v5n1MslIa.net
巨人は勝ち筋がわからん🤔
五弾で強化もなかったし😭

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:06:48.29 ID:j99Dvg+S0.net
>>206
まじそれ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:07:53.68 ID:JPOP/Mzur.net
ランクマなんかいらなかったんだよ

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:08:01.97 ID:wm9+wExJa.net
チー牛大嫌いな俺には陽キャ3刀流は最高のデッキよ
チー牛がソニアスとデラセルナを前に泣き叫ぶのを見るだけで楽しいわ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:09:00.96 ID:VROZvmOd0.net
やっぱり天文最強じゃないか

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:09:58.27 ID:e/G1qKXl0.net
ガチの陽キャは連ドラ使う

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:11:10.29 ID:lVqStnHE0.net
チー牛倒すマンって3色?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:11:12.04 ID:8rtZrkola.net
ドラゴンメインでサブでフェニックスした方が強いんだよなぁ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:11:39.65 ID:wm9+wExJa.net
総合力は天門最強だけどチー牛に負けてストレス溜まるわ
脳死ポインターおみくじ運ゲチー牛にだけは絶対に負けたくない

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:13:08.74 ID:v5n1MslIa.net
三弾ボルコンをさらに四弾天門で遅延ゲー加速

五弾の五王はそれらに抑えられて活躍できないとか草🤣

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:14:12.28 ID:8rtZrkola.net
カジュアルで天門ボルバルするのクソおもろいわww
アホみたいなデッキを蹂躙するの楽しすぎて森

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:16:11.81 ID:wm9+wExJa.net
>>217
4色、緑はデラセルナ3のみ
アクアンと相性悪いと思うかもしれんがアクアン4エナジーライト3デラセルナ3なら85%の確率で2枚以上引ける(2枚引く確率と3枚引く確率はほぼ同じ)

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:18:13.75 ID:39t6Xehh0.net
>>210
ボルバルガレックにショットor裁きも入れた4色がおすすめ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:18:23.29 ID:HRhheScS0.net
スターマン、サイバーロードの王だしもっと性悪なボイスがよかったな

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:19:52.99 ID:SAP2sV1S0.net
なんやかんや4弾環境とあんま変わってなくて笑う

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:20:28.22 ID:lVqStnHE0.net
>>222
なるほど 参考にする

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:23:06.64 ID:yOcoLmTJr.net
天門とかいうチー牛の極みに勝てないならゴミじゃん
それでよくチー牛煽れたな

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:25:00.45 ID:6cab2gc20.net
ハンデスボルバルが相変わらずクソゴミだから死んで欲しい

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:27:22.73 ID:tkQxfsiXa.net
デスフェ二使ってる人速攻対策どうしてる?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:29:57.53 ID:6cab2gc20.net
速攻使っててデスフェニに負けたことないけどガルザーク4枚入ってるやつにはたまに負けるよ
つまりガルザーク

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:31:35.39 ID:+C/429LT0.net
↑チー牛チー牛っておまえらストレス溜まりすぎだろ
こんなクソゲーにストレス溜めるのは損だぞ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:34:25.72 ID:yBRd8UFQH.net
トリガーとブロッカーで遅延してエタゲで余裕

233 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:36:00.82 ID:S7oLodQi0.net
当たり前だがブレイクしてExターンでロスソは凶悪だわ
逆転の目を叩き潰す

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:36:45.82 ID:pRrS6W+00.net
天門ボルバル作りたくてリセマラしてるんですが
SRパーツ何枚引くのが目安ですか?

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:37:13.59 ID:tkQxfsiXa.net
やっぱエターナルゲートが一般的か
あれ警戒されるとうまく枚数調節されて負けるんだよな

236 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:40:38.60 ID:pkfe7PFap.net
>>234
割と真面目にSR大量に手に入ったら終了で良いよ
課金必要だけどそこからストラク買って不要なカード砕いたら天門デッキ8-9割は完成するはず

237 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:41:28.81 ID:yBRd8UFQH.net
マスター帯でもまだ無警戒な事多いけど警戒されたらされたでガルザークでのリーサルが間に合う事多い

238 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:42:18.76 ID:4VdOY27xp.net
そらゲートで逆転報告多々あるんだから余裕ない限りケアするでしょ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:47:04.81 ID:e/G1qKXl0.net
https://i.imgur.com/yplKl7x.jpg

こいつなんでアーマロイドなんだよ
見た目完全にVRくらいのドラゴンだろ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:47:05.71 ID:gPcJUggfr.net
>>203
天門かぁ天門はあるけど入れるブロッカーが無いんだよなぁ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:47:09.78 ID:wWlnvLKE0.net
ターボ宝剣ってフェアリーライフはともかく石板4枚は過剰かね
あとボルバルからのエタソくらったけどこっちの盤面に何もなくとも2ランデスが痛すぎる

242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:47:18.37 ID:pRrS6W+00.net
>>236
ありがとうございます、ストラクあったんですね…
二晩やってこれが最高だったのでもう始めてみます
https://i.imgur.com/ENFmJXx.jpg

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:48:17.91 ID:wWlnvLKE0.net
>>239
こいつの上手く使えば良い働きしそう感は好き

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:49:38.58 ID:j99Dvg+S0.net
>>242
十分じゃね

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:51:25.25 ID:S7oLodQi0.net
>>242
リセマラでここまで揃うもんか

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:55:06.09 ID:wWlnvLKE0.net
>>242
普通に凄くて草生えた

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:56:36.19 ID:YHuDB6XS0.net
>>242
必要なのうまく抜いてて草
数も申し分ないし

248 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:59:25.65 ID:/hznl2tS0.net
この先にボルバルを超えられそうなカードないし、全てボルバルの強化パーツになりそうだな

249 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:00:12.28 ID:vHG7a0wnH.net
今から始めようとするとほぼハンドの為だけに黒の構築済み買うの酷だな

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:02:57.43 ID:c3WWzntWM.net
やばくなったら汎用VR配るんじゃね

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:03:11.26 ID:SAP2sV1S0.net
別にボルバルより強いカード刷ればいいだけだがそれはそれで地獄という

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:03:33.79 ID:6cab2gc20.net
リセマラ大成功やん

253 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:05:53.21 ID:wWlnvLKE0.net
>>248
使って見てると最初はもう滅茶苦茶に負けてたけど動かし方分かったら勝てない試合も拾えるのは凄い
慣れない内はボルバル出すタイミングとか分からずにマジで勝てなかった

254 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:06:50.34 ID:JaD6qDUT0.net
天門憎しで行き着いた先がハンデスナーガでした

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:08:26.91 ID:e/G1qKXl0.net
ハンデスナーガはハンデスボルバルに粘られると弱いんだよなぁ
不用意に盾行くとハンド宣告サーファーが待ってる

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:09:04.71 ID:wm9+wExJa.net
天門はチー牛じゃねーわ
チー牛はゴーストタッチ入れてるやつ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:10:16.92 ID:y7L+v4l/a.net
ハンデスナーガは速攻とかWSの餌

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:10:40.46 ID:KVAmyPLP0.net
俺のテンプレを使ってくれるなら、もう荒らさない
流石にスレタイの改変までは要求しない

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:11:44.21 ID:39t6Xehh0.net
でも今速攻の類めっちゃ減ってね
ブリザードはいるけどWSどっかいったわ、1コス満載系も見ない

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:12:00.12 ID:e/G1qKXl0.net
天門でブロッカー並べて剣振り回してランデスしながらボルバル来るまで来ない奴がチー牛じゃないとかウッソだろお前

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:12:00.63 ID:wm9+wExJa.net
天門に負けても1ミリも不快にならん
チー牛はゴーストタッチやポインターでおみくじ運ゲを能動的に仕掛けてくるしボルバル引くまで絶対に殴らない陰湿プレイングがゴミ

まあよく考えたら天門もトリガー運に任せてたりボルバルのプレイングはほぼ同じなんだがチー牛とは思わんわ
やっぱりゴーストタッチがクソ不快なのがデカイんだろな

262 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:12:39.82 ID:S7oLodQi0.net
4cガルザークに汽車男入ってた
これもチー牛やね

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:15:03.15 ID:yOcoLmTJr.net
エナジーブレインとプリズムブレインの8枚体制ばっかやしハンデスはもうオワコンやな
ロストソウル以外のハンデスは相手に何のダメージにもなってない

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:17:02.91 ID:wm9+wExJa.net
ゴーストタッチやポインター打たれる度に壁ドンやモノぶん投げしたくなるのを必死に堪えて
チー牛ぶっ倒した瞬間が最高なんだわ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:17:53.16 ID:+5gJ6XFEr.net
ランデスとロストでLOするまで粘るけど軽量ハンデスはほぼ入れてないから俺はチー牛じゃないな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:18:38.31 ID:KVAmyPLP0.net
皆さんがこのテンプレを未来永劫使っていただくことを条件に!
ホタッテとデュエプレスレ民たちの講和条約を結びます!戦争はもう終わりです!
二度とスレが荒らされることはない!もう二度と!!

!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
■リンク
公式サイト http://dmps.takaratomy.co.jp/
公式ツイッター http://twitter.com/dmps_info

■スレ立て
次スレは>>950が建てて下さい
!extend::vvvvvv::
本文一行目に↑の命令を四行にして貼り付けて下さい

■前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part
(deleted an unsolicited ad)

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:21:42.37 ID:dfSNW7RR0.net
むしろ小型ハンデス打たない相手ばっかりだったらソニアス最強になれるはずなんだよなぁ
実際はタッチ汽車男連打するやつばっかよ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:23:05.72 ID:wWlnvLKE0.net
ナーガ作りたいけどポイント足りねぇ
3枚あれば形になると思うから1枚当たって欲しいわ

269 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:23:21.54 ID:6cab2gc20.net
ずっとわからんのやけどなんでホタッテはテンプレ変えたくてスレ民はそれに反発するんや?
テンプレとかどうでもよくない?

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:24:21.24 ID:wm9+wExJa.net
あとハンデスがインキャ=チー牛ってのはカードデュエマ公式も認めてたからな
天門がチー牛なんてことは認められていないが

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:26:28.77 ID:/s02yDJ30.net
つまりピーピングハンデスはよってことだな?

272 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:26:33.72 ID:Lb+98baWM.net
テンプレ前変わったの使ったときも荒らしてたし別にどっちでも…

273 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:26:55.18 ID:3P8sjFfUd.net
チー牛連呼ガ○ジ増えすぎだろ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:27:01.39 ID:KVAmyPLP0.net
>>269
俺は完璧を求めてるから
そして俺は本当はスレタイも
【デュエマ】デュエル マスターズ プレイス DM-【デュエプレ】
にしたいんだ
何故なら、デュエルマスターズとデュエル・マスターズの両方でスレ検索がヒットし、DMというワードでスレ検索してもヒットするようになるからだ
だが、流石にスレタイまで改変すると猛反発されるため仕方なくテンプレの改変にまで要求を抑えた

275 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:27:16.87 ID:UCVq1Tmna.net
後ネットで強いデッキコピーする奴も公式チー牛な

276 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:27:30.95 ID:KVAmyPLP0.net
>>272
あるのか?証拠は
俺の正義に泥を塗るのなら許さないぞ…お前ッ!!

277 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:28:34.13 ID:/s02yDJ30.net
最近覚えた流行りの言葉を使いたい年頃なんだ許してやれ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:28:51.86 ID:dfSNW7RR0.net
進化Vを生成するのはマジで止めとけ絶対に後悔する
ランクマでボコボコにされるし将来性ないカードは本当にただのゴミ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:29:29.49 ID:yOcoLmTJr.net
今も猛反発されとるやん
連投荒らしが猛反発されない場所なんかこの世のどこにも無いぞ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:30:12.99 ID:KVAmyPLP0.net
>>279
じゃあ俺の要求をアンタ方が飲むまでこの荒らしを繰り返してやる
どちらかが折れるまでデスマッチだ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:30:30.53 ID:2N4hIknA0.net
これはあれだな
自分が嫌がることをした奴はみんなインキャだ!みたいな理論だな
やりたいこと邪魔されたら腹立つしな

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:30:40.41 ID:8z8e9aAd0.net
なお反発すればするほど喜ぶ模様

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:31:08.95 ID:cE9oqX6hM.net
>>269
このガイジが過去に何したか分からないなら無闇に話突っ込まない方がいい
持ち上げてるアホも連鎖NGだわ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:32:39.07 ID:lVqStnHE0.net
陰キャしばきたいのにフェニックスいるから特化させたソニアス組めないわ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:32:58.63 ID:KVAmyPLP0.net
>>282
なら尚更俺に屈してもらおうか。俺の正義のためにな。

>>283
教えてくれよ、俺が過去に何をしたんだ?俺は大罪人か?英雄か?小悪党か?

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:34:57.68 ID:KVAmyPLP0.net
俺のテンプレを使い続ければもう二度と荒らしは起こらないんだぜ?
前と違ってスレタイの改変までは要求していない
何故従わない。何故抗う。教えてくれ。お前たちはどうして立ち上がるんだッ…!!

287 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:37:08.78 ID:MFwEbfvUd.net
荒らしは手動だからこいつが疲れるだけで全然いいんだよ
むしろこいつと馴れ合ってるほうがやばい

288 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:37:48.01 ID:rNCF/6K50.net
PC版のエラー解決法調べてて
過去ログにマイクロソフトのランタイム入れたら解消するとありましたが
入れた後何をすればいいかわかりません......

この方法で解決した方は
どうすればいいか教えて頂けると嬉しいです

289 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:39:17.02 ID:KVAmyPLP0.net
>>287
いいんだな。俺に刀を抜かせて…いいんだなッッッ!!!

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:39:59.40 ID:IUv4YhJxd.net
やるぞ…俺はやる‥やる…やる…このスレ…破壊する…粉々に…ぶち壊す…記憶からも…消し去ってやる…風化しろ…滅ぼす…

291 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:40:02.28 ID:YJ4WABSc0.net
マッドネス入れてる奴ってハンデス時にねちゃねちゃクリーチャー名と効果説明してきそう

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:41:47.41 ID:2N4hIknA0.net
そもそもボルバルがいなければハンデスも天門もここまで酷くならなかったし過剰なストレスをプレイヤーに与えることもなかったよな

…もしかして、デュエプレ今起きてる惨状の9割5分はボルバルのせいなのでは…?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:43:34.59 ID:SAP2sV1S0.net
別にボルバルいなくても糞ゲなのは変わらんからセーフ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:43:51.81 ID:SnPrWNgVd.net
ボルバルがいない一弾二弾環境が良かったかと言うと…

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:44:48.85 ID:eYSIm8TQ0.net
ソウルフェニックス、ナーガにボコられる!w

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:45:36.40 ID:V0xqG8Zw0.net
暫くはコントロールゲーだからボルバルがいなくなっても
後釜のカード入れて今とやる事変わらん

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:46:23.20 ID:y7L+v4l/a.net
破壊にも負けず
バウンスにも負けずな
ソウルフェニックスさんのはずでは

298 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:47:05.06 ID:Mmnwdc5Ep.net
フィニッシャー変わるだけでハンデスは無くならんのよね
今だと宝剣で盤面ズタボロにされるからボルバル以外でもほぼ勝てんよな
まあボルバルが汎用性高すぎて他のには変わらんだろうけど

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:47:42.67 ID:eYSIm8TQ0.net
>>297
進化元を潰されて場に出ることすらできない

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:47:56.54 ID:Lb+98baWM.net
ハンデスボルコン、ラッカ、シータ、青単の1弾
青黒、青白、リーフの2弾
ボルバルブリザードドラゴンの4弾
ボルバルブリザードWSの4弾
ボルバルの5弾

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:50:47.77 ID:2N4hIknA0.net
確かにみんなの言う通りリリース当初からこのゲーム地獄だったわ…

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:51:20.73 ID:tRwaJQAu0.net
ソニアス使ってみたけど出すだけで相手何も出来なくなる時あるの強いな
速攻に強い構築にすると色々な相手と戦える
尚天門だけはどうしようもない模様

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:51:46.12 ID:ng+DKJaS0.net
少なくともボルバルなければまだ五王ワンチャンあったろ
ボルバルエリクシアとかいうスターマンで2~3枚増やしたところでなにもならなさすぎて草生えたわ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:53:28.33 ID:V0xqG8Zw0.net
デュエマはルールやシステム上コントロール優位になりやすいゲーム性だからなぁ
それを覆しうるカードが出るまでは根本の問題は消えん

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:54:48.94 ID:ZSfjT1yVd.net
6弾はバジュラズソウルが出るので安心

306 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:54:53.65 ID:4VdOY27xp.net
カードゲームのトップ環境なんて不快or理不尽の押し付けなんだから幻想的見てるやつはやめた方がええ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:55:20.40 ID:cE9oqX6hM.net
ボルバルいなければ天門大したことない
脱ボルバルで頑張ってみたけどノーリスクボルバルありきなのがよく分かった
ボルバルが悪い

308 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:57:52.48 ID:V0xqG8Zw0.net
5王は進化元の多くが2000以下の方が問題じゃね?
バイツ一枚で防がれてうまくいかないことが多いし

309 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:00:26.06 ID:SAP2sV1S0.net
ボルバル入れてないと相手のボルバルが辛いだけであって
ボルバルというカードが存在しない環境でも天門は強いと思うが

310 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:03:40.33 ID:nLjTUx07p.net
もう諦めてボルバルに強いボルバルデッキ握ろうぜ
これなら簡単に作れる

311 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:05:55.87 ID:V0xqG8Zw0.net
>>309
同意、紙でも天門で出せるQブレイカーのブロッカーなんていないのに
デュエプレの環境で出されたら準バニラでも
相手の行動を縛るのに十分すぎるスペックだよ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:07:56.44 ID:+5gJ6XFEr.net
神化編のアルドラでようやく12コス15500のデメリット持ちなのにこっちは7コス18000なの結構狂ってるわ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:08:04.45 ID:CTivDifX0.net
フェニックス3種が1枚ずつ手に入ったけど、せめてどれか2枚で生成で+1にしてからデッキ作ろうか
と思ってたけど、無理矢理3種1枚ずつで作った
エターナルソウルデスフェニックスとかいうクソデッキで9連勝して笑う

でもやっぱ速攻が苦手だわ、WSは微不利。ここらへんが今のランクマの稼ぎプレイで作用して不利になってるだけな気がする

314 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:09:55.41 ID:e/G1qKXl0.net
>>310
握った途端速攻ばかりに当たるのマジでやめて…

315 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:10:37.61 ID:/hznl2tS0.net
ボルバル ガルザークと来てここでアブゾって一気に質が落ちたな 
幽のカードって確かにそれくらいしかないしいきなりナーガ配るわけにもいかんから分かるけどさ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:10:57.01 ID:j99Dvg+S0.net
>>310
それターボソードロストボルバル

317 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:13:34.81 ID:e4wNZr2z0.net
次弾はクロスギアと転生?か?

318 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:13:35.55 ID:ng+DKJaS0.net
まあ、ボルスレッドくれるよりマシか

319 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:14:22.25 ID:6cab2gc20.net
やっぱ愛の戦士って神だわ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:15:21.24 ID:4peOzpeh0.net
>>311
いるじゃん嘘つき
https://i.imgur.com/BPga7ng.jpg

321 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:15:33.35 ID:V0xqG8Zw0.net
更に紙で天門で出せるブロッカーが除去効果を持つのは条件付きで
ドラゴンサーガのシール・ド・レイユぐらいからだからこっちは相当あかん

322 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:16:06.75 ID:6cab2gc20.net
ボルバルいなくなったらアムシオンがフィニッシャーになるのかな

323 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:16:34.22 ID:V0xqG8Zw0.net
>>320
さっき調べて出てきて素で忘れてもうたすまん

324 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:16:57.00 ID:1ux42VaWa.net
ゾルウェールってバトルした後を破壊されんの!?
バグだろこれ!口寄の化身バグといいバグを利用とするやつとやりたくねえぞ!

325 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:17:03.91 ID:W2OPsGBRd.net
ランクマで死滅したジャイアントを未練がましくカジュアルで使う奴居て草

326 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:18:44.23 ID:ofgGuVFwa.net
>>324
唐突な悟空口調やめろ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:19:35.65 ID:4VdOY27xp.net
案の定進化Vコケたしクロスギアもダメそうやね…

328 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:19:35.74 ID:DDbmVsoja.net
マスター帯ガチでボルバルしかいなくて草
天門とチー牛のどちらかってだけw

329 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:21:37.54 ID:V0xqG8Zw0.net
ゾルウェールは仕様なのかバグなのか分からなくなったからなぁ
今回でも修正されない所を見るとプレイヤーへの攻撃宣言時に自壊効果が
発動している仕様とみて対処するしかないなぁ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:21:49.18 ID:wyVwZWN40.net
クロスギアはせめてクロスするのにコスト払わなくていいようにしないと使えないだろうな

331 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:22:03.06 ID:F8LYJ4nTa.net
冴えないランクマ、ハンデスとかばかりで
10t目になればすぐにボルバルで
だけどマスター、レジェンド行きたくて
そんな僕の背筋シャキッとしてた
ハンデスとか正直言ったら
まだ面倒 かったるいし 疲れそうだけど
逃げてるだけじゃナメられっぱなし
確かに悔しいから

果てないこのユメをまわせ
スピードを加速しながら
天門デッキもぶちのめせ
ハンデスに負けたくないでしょッ
自分も使えばいいじゃない

ホンキの未来探そう

332 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:22:35.70 ID:e/G1qKXl0.net
ボルベルグクロスドラゴン「ダメです。」

333 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:23:26.01 ID:6cab2gc20.net
>>328
ほんまそれ
大会も地獄だろこれ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:23:43.87 ID:SAP2sV1S0.net
>>332
こいつとバジュラズソウルでシクとか似合いそう

335 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:23:46.57 ID:My7bJ7Tj0.net
ボルベルグなんかお得意の魔改造で良いよ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:24:09.85 ID:d0tViJqS0.net
天門って考えた奴バカだろ
もう一回自分でテキストに何書いたか読んでみろよ

337 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:26:08.90 ID:y7L+v4l/a.net
別に普通だろ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:27:19.32 ID:4VdOY27xp.net
>>335
うーん、クロスギア1つにつきパワー6000+のパワードブレイカー!!

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:27:49.86 ID:RjSpOrwhd.net
>>333
むしろ公式大会出るやつはボルバル以外使わないで欲しい
まだTwitterとかボルバルナーフも制限も必要ないって連呼してる運営信者が一定層おるけど公式大会が上位ボルバルばっかだったら流石に黙るだろ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:28:02.31 ID:V0xqG8Zw0.net
天門は出てくるエリクシアとザーディアがぶっ壊れているだけでスペックそのものは妥当だぞ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:28:18.72 ID:UCVq1Tmna.net
母なる大地天門インフェルノゲートのパワーインフレ感は異常

342 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:29:13.45 ID:CSidIoJ00.net
>>336
結局環境次第でカード自体はそこそこの性能
紙じゃ天門がトップメタだったことはないし

343 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:30:02.05 ID:4peOzpeh0.net
>>336
うーん、普通のことしか書いてなかったわ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:30:23.81 ID:y7L+v4l/a.net
天門の弱点は天門に4枚割くこと

345 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:30:26.10 ID:j99Dvg+S0.net
>>342
軽量のブロッカー除去が弱体化されてないし
8体以上横並びできるし

346 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:31:55.40 ID:F8LYJ4nTa.net
天門なんてさ ウザイ気がしていた
ザーディアの除去とか 許してほしかった
キミに上手に なんか乗せられて
僕が割った盾がトリガーになる

ただ殴って 済んでる内は
それはそれでもよかったよ ラクチンだから
でも天門、獄門だってある
最後はジリ貧になる

果てないハンデスをまわせ
ボルバルも四積みにしてさ
とことんイキましょう どこまでも
トリガー踏んじゃったなら
パラディンもそう使えないさ
ホンキで未来つかもう

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:32:01.17 ID:V0xqG8Zw0.net
天門はミルザムエメラルーダの時にトップメタだった時代があるぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:32:26.99 ID:SAP2sV1S0.net
紙と比較してもしゃーねえべ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:32:30.79 ID:lVqStnHE0.net
ついに天門もボルバルもパターンが違うだけどやる事は同じになったな
8コス呪文→ボルバル アホか?

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:34:21.86 ID:u9Mw+fXOd.net
>>321
そうだな
https://i.imgur.com/qmRNmUC.jpg

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:36:44.62 ID:V0xqG8Zw0.net
一対四交換は8コストでも安い計算になるエタソが第二の早撃ちゲーを加速させているぶっ壊れよ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:37:15.67 ID:R5v/TYnPp.net
ブリザードあんま見んけど死んだの?
コートニーでたから強化されたはずなのに

353 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:38:12.86 ID:My7bJ7Tj0.net
今日カジュアルで2回当たったよ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:38:28.63 ID:V0xqG8Zw0.net
>>350
そいつドラゴンサーガより後の時代のカードなんですが

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:41:30.92 ID:R5v/TYnPp.net
>>353
ランクマじゃないと

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:41:55.12 ID:Mmnwdc5Ep.net
>>319
面白かったけどペガサスの弱さを再確認できた
おみくじドラゴンはそれなりに役立ってたのになぁ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:45:01.30 ID:SAP2sV1S0.net
今日ランクマでブリ4回は当たったよ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:46:08.85 ID:Lw9SUNF60.net
ブリザード普通に見るが
青入りが増えた気がする

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:46:46.47 ID:zEoPPWVw0.net
WSが減った分ボルバル増えた感すらあるな
5弾出たのに環境カードは宝剣とプリブレ、進化Vはゴミ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:48:36.25 ID:V0xqG8Zw0.net
おみくじドラゴンは一応全文明にいるんだけど他も実装されんのかなぁ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:49:16.35 ID:l3CFIhi00.net
ターボ宝剣先打ちゲーになってて草

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:49:22.28 ID:cPU3S4Mha.net
>>352
昨晩プラチナで白緑ブリ使ってマスター上がったぞ
今の環境天門以外にはペトローパがマジで強い

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:53:15.47 ID:cE9oqX6hM.net
ハンデスボルバル相手ならペトリーフも通用するから懐かしい気持ちになる
今は並べてボルバルどーんだからクエイクスも活躍できないかな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:57:20.63 ID:CSidIoJ00.net
デスフェニ出しやすくなってる気がする
ボルバルの主流がターボソードになったおかげでわりと種が生き残れるわ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:00:06.67 ID:tkQxfsiXa.net
進化V全体的に除去ボルバルキツいけどデスフェ二は戻ってくんの結構でかい

366 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:00:17.37 ID:W2OPsGBRd.net
>>339
前大会の優勝ハンデスボルバルデッキを嬉嬉としてデッキレシピに上げてしまう運営だぞ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:03:29.59 ID:nAUIw6zj0.net
次の大会も優勝デッキはレシピ公開なるのかな

368 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:05:24.31 ID:DRbgERYXa.net
イモイモしたカード大好き運営や😆

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:06:51.31 ID:hKJ39Te70.net
5弾当初はデスフェニ使ってた人らも結局宝剣ボルバルに落ち着いてったね
まぁ仕方ねぇよな紙のほうで問題だったカード群をほぼ弱体無しで出せばそうなる
宝剣なんて連打されたら詰みになるから殿堂入りしたのにコスト1上がったくらいで何が変わるってんだよ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:11:36.98 ID:Cw0lVnpo0.net
ランデスがランダムになったのはメリットとデメリット両方あるしなぁ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:11:54.68 ID:CTivDifX0.net
フェニで一番強いのはデスに間違いないが、
強みは回収能力だから今のドラゴンと鳥で雑に機能してるように見えるだけ
エターナルも実際には欲しいのは焼けたりする有能な低コスト帯だと思うわ
つまり5弾の進化Vに必要だったのは出すためのコスト軽減じゃない、生き残るための低コストここがミス

ソウルは何度使ってみても微妙だったが

372 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:13:26.34 ID:CSidIoJ00.net
進化Vに必要なのはどう考えてもポッポジュヴィラなんだよなぁ
はよ実装しろ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:14:01.82 ID:l3CFIhi00.net
これさあ
ボルバルさえいなけりゃ上手いこと環境ぐるぐる回るんじゃねえの

374 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:16:03.32 ID:My7bJ7Tj0.net
ハンデス撃ち得ゲーから変わらないとダメだよ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:16:05.88 ID:DRbgERYXa.net
天門もいらねえ🤗

376 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:17:30.85 ID:bg7rnCsJ0.net
ボルバルのせいで速攻かコントロールかの二極化してんのが糞

377 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:20:18.07 ID:hKJ39Te70.net
二極化の原因自体は天門じゃねえの
ビートダウンで勝ちようが無いのがトップメタにいたらそりゃ無理だよ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:22:58.45 ID:CGDBsyk20.net
デスフェニのハンデス活かすためにエメラルドミスト入れてみたら結構戦えたわ
https://i.imgur.com/JO5N6Gq.jpg

379 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:23:34.21 ID:8z8e9aAd0.net
なんもかんもザーディアが悪い

380 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:24:05.69 ID:SAP2sV1S0.net
すまんエメラルドよりクラゲのがよくね?

381 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:24:38.58 ID:y7L+v4l/a.net
天門もハンデスに弱いから問題ない

382 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:25:31.00 ID:CGDBsyk20.net
>>380
クラゲだと相手の盤面にクリーチャー残るからちょっと弱く感じた

383 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:26:10.03 ID:SAP2sV1S0.net
あーそうかエメラルド決まると相手のリソース0になるの?
強いなそれはw

384 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:26:35.47 ID:Q+58tRIM0.net
ガレックポインターロストで通算10ハンデス以上してきたクローシスボルコンガイジを素引きボルバルで爆発させるの気ん持ちぃぃw

385 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:32:24.85 ID:9wPriI9qr.net
新弾初日からあけてたんだけど
ボルバルは死滅した?

386 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:33:16.35 ID:hKJ39Te70.net
>>385
むしろ増えた

387 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:36:02.05 ID:nv8E4Fnha.net
ザーディアさえいなけりゃワンチャンあるのにな

388 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:39:05.64 ID:3j9x5lwY0.net
5弾ってなんかプレ殿枠あったっけ?

389 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:39:45.56 ID:lVqStnHE0.net
マーシャルクイーン3体も素引したから何とか使いたいんだけどなんかないかね

390 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:39:50.77 ID:VROZvmOd0.net
>>378
よく見たらとんでもないデッキだな

391 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:42:54.86 ID:c/AZVWxa0.net
>>389
マーシャル天門は対速攻性能だけは半端じゃないぞ
普通のSTクリーチャー詰んでるマーシャル全く見ないからまぁ弱いんだろうな

392 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:46:03.39 ID:UEUmsFtM0.net
>>388
クローンバイス

393 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:47:04.29 ID:l3CFIhi00.net
他のブロッカーにアンタッチャブルを付与する6マナのアムシオン
最高パワー18000Qブレイカーで大型相手に強い7マナのエリクシア
無限ブロッカーかつ召喚酔いしてないアンタップクリーチャーを毎ターン殺せる8マナのバルホルス
シンパシー、シールド追加、割り振り火力を持つ9マナのザーディア
それらを手札から一気に2体出せる6マナの天門(シールドトリガー付き)

それらのカードで10ターン粘るだけでエクストラターンを得られるボルバルザーク

やっぱりおかしいよなこのゲーム
そりゃみんな天門ボルバル使うわ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:48:30.37 ID:S7oLodQi0.net
チー牛ハンデスボルバル相手に7T辺りでニ角+ボルバルで特攻したらノートリ

次のターンもボルバル出してノートリで爆発ワロタ

10T前でも普通に出すし殴るぞ😅

395 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:49:48.38 ID:zKnb4qtL0.net
全然エールソニアスで勝てないんだけど
どんなデッキがいいか分からん

396 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:51:15.73 ID:My7bJ7Tj0.net
>>392
それは殿堂入り

397 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:51:19.63 ID:6kEOaEh80.net
今更だけどパワーの設定ガバガバすぎん?
1弾の最高パワーが12000だった気がするけど2弾のアブゾドルバで2万3万越えとか出してきた時点で駄目だなと思った

398 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:51:29.62 ID:hoBUirl20.net
ハンデスと煽りエモ連発するのはいいけどさあ
そのくせちょっと追い詰められると即リタなのほんま小物

399 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:51:41.64 ID:a6+jOvas0.net
3ターン目に3ドローパワー5000マナアンタップで対抗するんや

400 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:51:58.26 ID:DRbgERYXa.net
>>395
強い種もいないし、5マナで進化クリーチャーって時点で出しづらすぎてそもそも弱いかも…😇

401 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:53:45.89 ID:l3CFIhi00.net
べリックスの効果発動が任意だったら良かったのにな

402 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:53:50.19 ID:4juAyonZ0.net
>>398
遅延するクズよりはマシ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:55:27.68 ID:My7bJ7Tj0.net
>>397
パワーがデカい「だけ」だと弱いからセーフ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:55:36.94 ID:j99Dvg+S0.net
>>372
ジュヴィラきたらさすがにデスフェニぶっ壊れるな
自己回収もあって無限に毎ターン蘇ってきそう

405 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:56:09.54 ID:a6+jOvas0.net
2弾の後期にいたリーフグレナビューレをエールソニアスに
変えて使おうとおもったけどマリンフラワー実装されてからにする

406 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:58:31.98 ID:guY9A1Ey0.net
>>388
ソードやガードって違うの?

407 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:59:35.34 ID:UEUmsFtM0.net
ここ最近緑が入ってないデッキつかってないのに勝利デッキ文明が赤の方が多くなってるのはなぜだろうか?

https://i.imgur.com/sLQKL5H.jpg

408 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:59:44.50 ID:9u7rw5jTa.net
ソード強いけど相手もそこそこブーストしてたら
連打ふるかロスト決めるかの状況じゃなければ
いうほど強くなくない?

409 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:00:12.39 ID:9wPriI9qr.net
>>399
テキストで見ると頭おかしくて草

410 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:00:23.41 ID:My7bJ7Tj0.net
>>406
ソードは殿堂入り、ガードは元殿堂入り
プレ殿は大会等で1枚も使えなくて殿堂入りは1枚だけ使える

411 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:00:55.71 ID:zKnb4qtL0.net
ソニアスのせいですっかりプラチナ5で彷徨ってる

412 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:01:00.59 ID:bg7rnCsJ0.net
>>399
きっと現代紙デュエマのカードなんだろなあ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:01:25.42 ID:hKJ39Te70.net
>>395
プラチナ帯だけど、種はツモド、ビンゴレ、ドロシアの3種で
3マナ域に水ドロー多め、あとはペトローバで補強って感じの白水で使ってる
殴る形での除去しかできんのが欠点だなぁ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:01:32.96 ID:YHuDB6XS0.net
ナーガデッキが究極の陰キャだってわかったわ
ハンデスバウンスとかきしょすぎやろ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:01:35.31 ID:39t6Xehh0.net
ターボ決めまくって早打ちしたときだけソード強い
下手に10マナとかあるところにソード打つと手札与えるデメリットが痛い

416 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:02:04.09 ID:l3CFIhi00.net
ソードはマナブだけじゃ使いづらいしな
山札、マナ、墓地から持ってこれるカードなしだと4枚入れててもなかなか発動できない

417 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:05:30.35 ID:zEoPPWVw0.net
ランクマつまんね…

418 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:05:45.81 ID:9u7rw5jTa.net
>>415
だよな
タイミングよく打てば激烈に強いけど
そうでなければまあ強いかなくらいのイメージ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:06:20.37 ID:ng+DKJaS0.net
デスフェニ再評価始まったな

420 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:07:05.53 ID:ZRh/mO2W0.net
この過去に作ったデッキで試してみたらプラチナ3まで行ったけどマーシャル天門ナーガデッキに毎回ボコられる
https://i.imgur.com/IpkocRQ.jpg
https://i.imgur.com/f6rAf2w.jpg

421 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:08:15.74 ID:S7oLodQi0.net
なんだかんだデスフェニは強いよ
高レートでデスフェニの人は構築がしっかりしてる
最速着地に拘ってない

422 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:10:38.82 ID:guY9A1Ey0.net
他のDCGって、カードを強化した例ってある?
そろそろドライバーとか、エグゼとか強化ってか、紙と同じ強さに戻しても良さそうだけど

423 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:12:08.57 ID:S0JIRBub0.net
セルフコーライルの鳥とブラッディイヤリングを1マナ重くしたドラゴンを入れてるから弱いんだよな

424 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:12:18.94 ID:y7L+v4l/a.net
>>420
新弾直前に同じようなデッキで遊んでたわ
決定力に欠けるんだよな

425 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:12:21.13 ID:4ftkEvP9d.net
>>422
シャドバは使用率の低いカード上方修正したりしてたけど、こっちでそういうのは期待できないね😇

426 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:13:42.09 ID:wWlnvLKE0.net
>>396
つってもクローン呪文は複数積まないと何らかの劣化だからな
クローンバイス単体だとゴーストタッチの劣化でしかないから実質プレ殿みたいなもん

427 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:14:17.78 ID:hKJ39Te70.net
セルフコーライル入れるくらいなら次元のなんたらでサーチしたほうが絶対強い

428 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:15:49.99 ID:/z84yaI00.net
>>422
GGったらハーツとシャドバはあった
個人的にはそこら辺の強化ほしいね

429 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:17:52.12 ID:My7bJ7Tj0.net
ランクマの上方修正はよ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:18:29.15 ID:UEUmsFtM0.net
上方修正くるとしてもエグゼドライブは今のままでも使われてるから上方修正対象にはならなさそう
個人的にはなってほしいけど

431 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:18:54.34 ID:okKJPSKt0.net
シータ組んでるけどブロッカー対策にパラディンとクリムゾンワイバーンどっち積むか迷う
前者はリキッドピープルいなきゃだし後者は重いわ
ウインドアックスは弱くはないけどハマる場面が少ない

432 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:19:10.46 ID:UEUmsFtM0.net
>>429
プラチナを星10までにするとか?

433 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:19:57.00 ID:My7bJ7Tj0.net
>>432
それは下方修正

434 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:20:13.95 ID:39t6Xehh0.net
エターナルサンクチュアリでバルホルス焼いてクリムゾンワイバーン出したら脳汁出そう

435 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:20:40.07 ID:nAUIw6zj0.net
探索でゴミ化してる奴らはコスト下げるなりして欲しいな

436 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:21:22.52 ID:okKJPSKt0.net
ザーディア焼いて薩摩の超人出しても脳汁でますか??

437 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:22:18.76 ID:Lw9SUNF60.net
ボルバル焼いておみくじ発射しようぜ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:23:46.18 ID:b/VxuydmM.net
そもそも探索の仕様かえろ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:23:54.61 ID:B0nGl3Sk0.net
カードの種類が増えてきてプレイングが難しくなってきてプレイングミスで負けるパターンが多くなってきた

440 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:24:07.50 ID:zZtKbvsF0.net
探索廃止して欲しさある

441 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:25:16.77 ID:yOcoLmTJr.net
プラチナを3までにするか一階層を星3個で上がれるようにしてほしい

442 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:26:35.34 ID:+v7OetGl0.net
解体人形ジェニーとかクリスタルメモリーとかも探索ででるのかしら

443 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:26:55.42 ID:7S+z48g6d.net
探索のシステム自体は紙じゃなくてアプリならではって感じで嫌いではないけど3種類1枚ずつは少なすぎる
制限時間は今のままでいいから表示させる枚数は増やして欲しいし複数選ぶ探索なら同名カードを複数選べるようにして欲しい

444 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:27:22.93 ID:UfiXnQO40.net
そもそもプラチナを5層に分けてる意味もあんまりないような
プラ4まで行けば負けても5には落ちませんみたいなのないし、意味ある?🤔

445 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:28:03.21 ID:ZDJEPX6B0.net
上方修正は是非やってくれ
ギガホーンは選択にして欲しいし、ギガルゴンは6マナとかでいいし、グラディアンはパワー2億にしろ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:28:26.83 ID:nAUIw6zj0.net
>>442
ジルコン見る限り手札から選ぶのは大丈夫そう

447 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:28:47.33 ID:W2OPsGBRd.net
>>416
べリックス、エールフリート、アルシアorファルイーガで2枚の宝剣を3〜4回使い回せるぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:29:06.72 ID:j99Dvg+S0.net
>>441
それよりも一回プラ4いったらプラ5でシーズンエンドでも落ちないようにしてほしいわ

>>444
報酬じゃないの?

449 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:30:56.01 ID:zZtKbvsF0.net
ベリックス中々強いわ
回収が強制でマナ減るから序盤使いにくいけど、本体が軽いから回収したターンにホリスパ手打ちできたり

450 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:31:25.81 ID:UfiXnQO40.net
>>448
確かに報酬があったわ🤗
階層で違ったっけ?🤔

451 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:32:38.96 ID:3j9x5lwY0.net
マスター報酬がポイント1万とかにすれば嫌でもやるよ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:32:47.67 ID:j99Dvg+S0.net
>>449
序盤使いづらいからエールソニアスと相性悪いので結構困ったことあるわ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:32:53.72 ID:yOcoLmTJr.net
結局ボルバルにも速攻にも強いデスフェニが最強って流れなんか?
実際ボルバルってどうやってデスフェニ倒せばええんや

454 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:33:22.64 ID:6cab2gc20.net
ランクマしかやることないのにランクマの仕様がうんこなのが全部悪いっていつ気づくんだろ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:35:34.57 ID:E+YL3mDb0.net
デスフェニが速攻に強いってのがよく分からんが
ゲートカウンターはあるけどトリガー薄いし有利ではなくない?想定してるリストが違うのかな

456 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:36:59.33 ID:UEUmsFtM0.net
探索が不評なので、ハースストーンやシャドウバースにならい、完全ランダムサーチとしました!

457 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:38:44.15 ID:j99Dvg+S0.net
>>456
あれはデッキ外から引っ張ってない?

458 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:40:06.83 ID:+5gJ6XFEr.net
ランダムばっかりにされるとランクマで運負けしやすくなるからストレスだわ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:40:23.41 ID:y7L+v4l/a.net
デスフェニはブリザードのおやつです

460 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:45:25.31 ID:UEUmsFtM0.net
>>457
あれとは?

461 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:45:56.86 ID:zZtKbvsF0.net
>>452
わかる
毎回ヒヤヒヤしながらソニアスデッキ使ってるわ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:46:13.06 ID:zEoPPWVw0.net
もう本当にランクマつまんないよ
虚無としかいいようがない
ボスバトルの方がよっぽどマシ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:46:56.05 ID:9wPriI9qr.net
パリンでオールおみくじおみくじとか引いてみたい

464 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:47:58.75 ID:c/AZVWxa0.net
新弾来たら何とかデイリーだけクリアして閉じる生活とオサラバしてランクマ楽しんでやれると思っていた時期がありました

465 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:48:00.01 ID:UfiXnQO40.net
>>463
フリーズしそう😇

466 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:48:47.25 ID:8AdzCTQKH.net
デスフェ二は速攻には弱いしボルバルにも別に強くない
特に除去ボルバルに勝てたことはほとんどない

467 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:49:10.15 ID:9wPriI9qr.net
>>464
2ヶ月ごとに思ってるわ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:50:25.49 ID:6cab2gc20.net
ボルバルとランクマなんとかすれば生き返るのに

469 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:51:15.16 ID:wdjwzirV0.net
>>462
それだけはない

470 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:52:21.56 ID:9wPriI9qr.net
デスフェニの皮かぶったガルザークデッキのがよく見るわ
ザークぜヴォルが普通に強い

471 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:53:34.50 ID:UfiXnQO40.net
>>464
シティが一番楽しいし🤗

472 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:54:26.16 ID:y7L+v4l/a.net
ジャイアント多いなーて思ってたら
また環境操作かよ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:54:47.83 ID:7S+z48g6d.net
エタフェニデスフェニ構築が意外と戦えたぞ
進化元同じだし使いやすい
殺られても復活できるしな

474 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:54:54.32 ID:nAUIw6zj0.net
ボスバトルといえば結局葉月はなかったな

475 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:55:30.98 ID:UEUmsFtM0.net
新弾でてすぐの環境固まってない頃がランクマの狙いどきだぞ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:56:43.76 ID:9wPriI9qr.net
>>475
新弾無視で赤緑で駆け抜けくやつをよく見かける

477 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:58:00.05 ID:E+YL3mDb0.net
新弾出て3日くらいはWSで駆け抜けられたな、もう天門いるし厳しいだろうけど

478 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:58:18.89 ID:CTivDifX0.net
>>455]
極端な速攻には1000焼ける鳥がいるから軽量とフェアリーのマッチョになるやつらが焼ける
ただ対策され気味
WSに至っては焼けれない

479 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:59:11.46 ID:S7oLodQi0.net
タスク切り替えて戻ってきたらアプリ再起動とかよくある
だるい

480 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:00:41.80 ID:CTivDifX0.net
>>473
デスフェニ3、エタフェニ1の赤黒で
黒単色はトリガーつき除去でほぼ固めて
赤の鳥とドラゴンってのが今のところはよさげそう

481 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:01:32.29 ID:HFYhBGbU0.net
エターナルガードのコスト上げなくてもよかったと思うんだけど何を嫌ってコスト上げたのかね?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:02:25.72 ID:UEUmsFtM0.net
>>476
きちんと新弾最強カードのボロックをつかってるぞ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:05:04.65 ID:V0xqG8Zw0.net
>>481
黒のデススモークより軽い除去が白青で出来たらまずいから
文明ごとのカードのデザイン方針と矛盾するから

484 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:05:10.04 ID:9wPriI9qr.net
>>481
何も考えてないよ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:10:15.10 ID:Jzq+2gbcp.net
詳しく知らないんだけどおみくじドラゴンって各文明にいるんでしょ?
これから4回もおみくじを強いられる可能性があると考えると頭が痛くなる

486 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:13:06.48 ID:OlOknjl+0.net
マスター帯で最高11連勝、現在1618まで上がれた赤緑速攻。
最近天門のトリガーめっちゃ薄くなってる気がするから、盾に天門さえなければいける。(相性は五分五分)
ハンデスボルバルは変なトリガーの踏み方しなければ大体勝てる
フェニックスは言わずもがな有利、速攻、ブリザードは先攻ゲー。
一番当たりたくないのはWSだけど先攻なら結構勝てる。後攻は相手が事故らない限り無理…。
ブリザード、WSが減ってるしピアラ、バイツに焼かれるポロンはリストラして代わりにブルレイザー入れてる。

487 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:17:17.91 ID:BImUPaAj0.net
エターナルトラップ可能性は感じるんだけどボルバルのミラー対策くらいしか使えない……

488 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:21:27.22 ID:oIouEuwB0.net
トラップはDr.ルートに使われると強そうに見えてしまう
色絞ってるから実質1ターンスキップになる

489 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:23:35.48 ID:4ftkEvP9d.net
ドクタールートなんかとりあえず強そうなカードいろいろ入れてみましたって言う小学生みたいなデッキ使ってるな

490 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:24:59.76 ID:+Ba+onkg0.net
毎回ドクターのデッキだけ60枚あるかのように多彩で斬新な構成見せられるわ
忍者の次に強い

491 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:25:29.82 ID:V0xqG8Zw0.net
残りのおみくじドラゴンは光と自然は微妙だけど火はSA持ちだから最低限の仕事はできる。
水は盾の全カードをSTに出来るかもという驚異ランダムおみくじ効果だから夢がある。

492 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:30:45.47 ID:a+vYUruK0.net
そういやCPでボルバル使う奴いないな

493 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:31:12.20 ID:hoBUirl20.net
今のシティの三人全員強い(というか速攻で安定して瞬殺できなくて厄介)だと思う

494 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:32:53.93 ID:4G49/xhS0.net
ソロプレイでは対火水ロックビーストが1番苦戦したな
あとミミちゃんのジャイアントデッキもなかなか手強かった

495 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:34:04.49 ID:hKJ39Te70.net
>>492
バケツが使ってきたことあったぞ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:34:50.31 ID:tRwaJQAu0.net
シティって一番報酬渋い雑魚ともやるもんなの?

497 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:36:04.64 ID:oIouEuwB0.net
デッキ調整ついでに回したりしてる

498 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:36:17.86 ID:r9VmR6mTa.net
吉野家にチー牛食べに来たわ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:36:26.80 ID:hoBUirl20.net
無課金だとソロモード全部やらないとキツい
なんやかんや新弾のたびに80パックは剥けるくらいにはなる

500 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:37:01.03 ID:/KKZUgwb0.net
過去のシティバトルのCPU対戦を報酬なしでいいからさせてくれんかな
コンセプトデッキばかりだから対戦して面白いんよね

501 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:37:56.89 ID:UEUmsFtM0.net
シャーマンメリッサなかなかいいな

502 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:38:08.25 ID:V0xqG8Zw0.net
シティは純粋に好きで使いたいカードが入ったデッキ使ってる。

503 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:39:18.11 ID:+Ba+onkg0.net
ミリアとキャンディの謎デッキと戦うのは好き
忍者は対速攻への参考程度に楽しい

504 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:39:58.31 ID:zEoPPWVw0.net
アホみたいにトリガー率高くて死ねとしか言いようがない

505 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:40:24.97 ID:oIouEuwB0.net
今回のバニラコンセプトも完成度はともかく嫌いではないよ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:40:42.81 ID:zEoPPWVw0.net
どいつもこいつもトリガー30枚以上入れてんのか?
そんなわけねーだろ
どうなってんだよこのクソゲ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:43:24.77 ID:8AdzCTQKH.net
トリガーは最初から2枚ぐらいは計算に入れてるし3枚入ってても運悪いなーぐらいにしか思わん4枚入ってたら発狂するけどトリガー主体のデッキじゃない限りそんなことはほとんどない

508 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:43:43.04 ID:zEoPPWVw0.net
結局トリガーが嫌ならボルバル使うしかないし
ほんとつまらん

509 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:45:47.48 ID:lVqStnHE0.net
エールソニアス使うのやめたら普通に勝ててワロタ やっぱRだわ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:55:50.17 ID:zEoPPWVw0.net
エールソニアスは陽キャなのはわかるけどチー牛に負けた時の血液の沸騰具合がヤバすぎてやめた
今はマッドネス試してるけどこっちのがマシだな

511 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:03:08.97 ID:zEoPPWVw0.net
チー牛が障害者みたいにアクアポインター連打してくるのが防げるだけでもリドロマットネスって神だわ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:08:57.96 ID:wWlnvLKE0.net
狙っても無かったのに遂にスターマンが4枚手に入ってしまった
嬉しいけどこいつどう活かせば良いんだ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:10:31.75 ID:wdjwzirV0.net
進化ボルテックスはナメプという風潮

514 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:10:55.21 ID:6cab2gc20.net
俺が生成したカード
スターマン4枚
マーシャルクイーン3枚
口寄せ3枚

515 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:11:22.74 ID:+C/429LT0.net
>>511
おまえさっきからイライラしすぎだろ
このゲーム向いてないから辞めて現実に目を向けろ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:19:31.46 ID:bwWzvV9/0.net
>>480
デスフェニは2で充分
3は過剰

517 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:19:46.01 ID:hKJ39Te70.net
進化クリーチャー専用のサーチ手段ほしいよなぁ
探索化のせいでディメンジョンゲートとかゴミになってんのつれぇわ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:22:50.85 ID:bwWzvV9/0.net
>>485
ガルベリアスドラゴンはクソ強だよ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:24:17.91 ID:4G49/xhS0.net
サーチができないデュエプレだとハイランダーは厳しい

520 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:25:26.16 ID:9wPriI9qr.net
200以内に間に合う気がしない

521 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:25:37.91 ID:UEUmsFtM0.net
ガルベリアスドラゴンってあれでしょ
デュエル・マスターズ唯一の禁止カード

522 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:26:18.78 ID:bwWzvV9/0.net
>>521
今では通常カード版も出てて、それなら使えるみたい

523 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:26:28.90 ID:Jzq+2gbcp.net
チー牛にブチ切れてるやつ面白すぎでしょ

524 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:27:08.85 ID:hKJ39Te70.net
何か特定のクリーチャーにフィニッシャーを委ねてると引く為に水が欲しくなって
でも水入れて色増やしてくとだんだんコントロール寄りになっていって全部ボルバルでいいじゃんに回帰していくのつらすぎる

525 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:27:42.97 ID:V0xqG8Zw0.net
>>517
”進化の化身”の実装に期待しよう
>>518
ガルべリアスはGBAのオリカで今回のはPS2オリカだから関係ないぞ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:27:43.30 ID:V0xqG8Zw0.net
>>517
”進化の化身”の実装に期待しよう
>>518
ガルべリアスはGBAのオリカで今回のはPS2オリカだから関係ないぞ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:28:14.00 ID:V0xqG8Zw0.net
何か連投になってしまった申し訳ありません

528 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:28:33.19 ID:E+YL3mDb0.net
探索って種別毎に抽選してるのかな
山に4枚残ってるカードと1枚しか残ってないカードで抽選率違うんだろうか

529 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:29:40.77 ID:zEoPPWVw0.net
リドロマットネスチー牛にぶっささるな
リドロ出すだけで相手はハンデス打てなくなる、こっちはロスソ打てる
これめちゃくちゃ強くないか?

530 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:29:48.09 ID:Jzq+2gbcp.net
種類ごとでしょ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:33:11.93 ID:fyRdQJrw0.net
シティバトル久々にやってみたらルートのデッキ面白いね
あれ相手のレシピってどこかで見れるの?

532 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:35:39.96 ID:Cw0lVnpo0.net
ひたすらに耐えるデッキ作ってマナと墓地参照するしかないね

533 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:35:56.12 ID:zEoPPWVw0.net
やべーリドロマットネス強いわ
天門にもデスフェにも勝てるw
これ最強だろw

534 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:36:33.96 ID:bwWzvV9/0.net
>>525
マジかよ
残念

535 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:37:09.37 ID:Lw9SUNF60.net
いいよねエターナル呪文全乗せデッキ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:40:32.87 ID:2kXjb1st0.net
バガザジールドラゴン強くね?
ガレックと組んで盤面制圧するの楽しすぎる

537 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:47:26.21 ID:4G49/xhS0.net
魂と記憶の盾が強い
シールド送りって除去手段としては最強格だな

538 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:48:59.15 ID:hKJ39Te70.net
>>537
元々殿堂入りカードだったしね
このハンデス期のままパクリオ来たら阿鼻叫喚だろうなw

539 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:50:57.50 ID:9wPriI9qr.net
エターナル呪文エフェクトサボったよな
期待してたのに
トリガーないとVRでもエフェクトもらえないんか

540 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:51:33.88 ID:UOLtKLraa.net
ソウルフェニックスと一緒にマスター行きたくて頑張ってるけどプラ1反復横跳び一生終わらん

541 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:52:56.20 ID:9u7rw5jTa.net
>>537
紙だとこれ3マナやからな
対アグロにもこれ、対コントロールにもこれ
バグ以外の何者でもない

542 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:55:57.98 ID:Lw9SUNF60.net
>>539
というか今回全体的にエフェクトしょぼい
4弾勢は気合い入ってたのに

543 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:58:35.16 ID:/h2E8uDE0.net
Twitterでボルバル擁護してるゴミども本当にこのゲームプレイしたことあんのか?

544 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:58:58.68 ID:My7bJ7Tj0.net
ナーガの召喚演出好き

545 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:01:26.07 ID:m2SgLkNy0.net
ペガサスとソウルはなんかそれっぽさがない

546 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:02:43.67 ID:okKJPSKt0.net
>>540
俺と一緒に構築考えてくれ、今考えてるのはこれや
前は二角とか入れてたけどバウンスされるわそもそも重いわで首にした
ホントはボルバルはツインキャノンにしたいけどボルバルしかない
https://d.kuku.lu/58558803cc

547 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:05:42.72 ID:epw7IID0a.net
>>543
やってるわけねえだろ
チュートリアルやってアンストだよ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:09:36.22 ID:wWlnvLKE0.net
>>542
5王は良いけど他のSR獣が流用演出はちょっとね…4弾は全員気合入った特殊演出あったから猶更
桜吹雪の中出てくる口寄とか見たかった
4弾はアドラスの浮き上がってくる演出とか好きだったのになー

549 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:09:44.69 ID:zZtKbvsF0.net
SRになればなんかしらエフェクト貰えるんだけどな…
そういう意味ではソードはSRで来て欲しかった

550 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:10:17.63 ID:wWlnvLKE0.net
>>544
ナーガ良いよな
今回の演出の中で一番好きまである

551 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:10:28.02 ID:zZtKbvsF0.net
>>548
わかる
あの歌舞伎っぽさが好き

552 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:10:47.30 ID:sXesSCz6a.net
>>546
俺の使ってるのはこれだから全然構築が違うけど
https://i.imgur.com/1j5MkmL.jpg

シータにするなら裁きボルバルライフブレイン抜いて青銅ハルカスサーファーウインドアックスとかで殴りに行った方がいいんじゃ無い?それかソウル抜いてボルバルにした方が強そう

553 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:11:13.69 ID:j99Dvg+S0.net
>>539
アポカリプスデイは気合い入ってて好き

554 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:11:36.54 ID:+Ba+onkg0.net
ボルバルなんて使ってる側でも糞だと思ってるのによく擁護できるな
たまたま先行だっただけでボルバル出して勝った糞決闘ありすぎる

555 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:12:39.82 ID:j99Dvg+S0.net
>>554
エフェクトは好きだよ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:12:52.03 ID:V0xqG8Zw0.net
ドルバロムやアルファディオスでどうになるって言う人に言いたいわ…進化元を潰されることが目に見えてるし
ドルバロムはマナは吹っ飛ぶけど盤面は黒ばっかだからほぼ消えないから数ターン後にボルバルで終わり
アルファディオスはエリクシアを越えられんからどうにもならんという事に気付かない点でアホだよ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:14:21.90 ID:wWlnvLKE0.net
>>551
能力発動時の「踊れ!踊れィ!!」で大量ドローするの好き
歌舞伎役者みたいな傾奇がかった登場台詞とか凄い良かったからなおさら流用演出なのが勿体ない…

558 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:14:52.32 ID:6K4ZW48I0.net
割とリーフとナーガとマーシャル共存できるな。リーフさえ出せればだけど
正直リーフの枚数と種はどのデッキでも同じだしリーフを出せる確率は変わらないんだから事故率とかはそんなに無いんだな
しかも全員青だから最悪ストリーミングビジョンでケアもできるしな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:15:06.57 ID:okKJPSKt0.net
>>552
ソウル抜いたらこの話終わりやんけ...
まぁ裁きは諸説あるな一応ナーガとか小粒並べる5王対策、ただブレインはハンデスボルバル対策で抜けないんだよなぁ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:15:54.41 ID:oVBGJXW+0.net
グシャットフィストわりかし安定感あるな
速攻対策にもなるしデスフェニのルピア対策にもなる

561 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:17:21.40 ID:sXesSCz6a.net
>>559
ならデラセルナ突っ込んだ方が良くない?

562 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:17:35.96 ID:UfiXnQO40.net
>>556
宝剣一発でもう無理だよね😇

563 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:18:48.55 ID:oVBGJXW+0.net
ハンデスの効果もう自分が捨てる手札選べるで統一してくれよ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:19:07.27 ID:3j9x5lwY0.net
選択カード分解から戻る押したらカードリストに戻れずホームまで戻されてウザいから何とかして

565 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:19:33.31 ID:My7bJ7Tj0.net
捨てる手札選べたら天門の天下でビートダウン終わるな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:19:42.52 ID:IaNjRgJV0.net
足が、竦むぅぅー

567 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:19:47.54 ID:HRhheScS0.net
リースWSってドロソとか無視してWSクリーチャー詰め込みまくって均等3色とかなっていいのか

568 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:20:48.16 ID:zEoPPWVw0.net
リドロマットネスでチー牛が困るの最高だわ
このデッキのおかげでストレス感じなくなった

569 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:21:04.11 ID:+Ba+onkg0.net
魔改造とガルバロス大好き運営だからアルファディオスもマナ落とすか25000ぐらいにしてくれるんじゃないの
立場的にエリクシアにパワー負けてるのは悲しい

570 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:22:26.12 ID:V0xqG8Zw0.net
>>562
宝剣で種もマナも吹っ飛んで結局抑止力にならなくて速攻とボルバだらけになるオチしか見えないル
もしくはサファイア+ボルバルという史上最凶タッグが生まれる可能性すらある

571 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:23:38.57 ID:Lw9SUNF60.net
まあパワーは元のエリクシアにも負けてるんだけどね

572 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:23:46.88 ID:9wPriI9qr.net
>>567
ラディッシュで祈るしかない
速度が命だからマナ無駄撃ちしてる余裕がない

573 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:24:03.64 ID:d5DUQbJFa.net
>>558
今日それに負けたわ
当たったかも

574 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:24:53.46 ID:WG/niMq30.net
ポテトエルボォォォオ!

575 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:26:31.71 ID:F8LYJ4nTa.net
>>556
どうにかなるとは思わんけど
ボルバルみたいに露骨に優遇した調整されたり
種も場持ちが良いとか単体で仕事するようなの用意して貰えてそこそこ以上に使えるカードにはなるさ、きっと
人気者だからな

576 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:27:25.91 ID:+5gJ6XFEr.net
魔改造でアルファディオスを18500にしよう

577 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:27:29.49 ID:d5DUQbJFa.net
アルフォディオスのパワー20000で頼む

578 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:27:47.87 ID:nAUIw6zj0.net
そういや公式の漫画で最近コートニーエリクシアやってたな
https://i.imgur.com/cIbGvum.jpg
https://i.imgur.com/4wOmnAC.jpg

579 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:28:02.24 ID:mmJC28WG0.net
エリクシアはそのうち天門追加されたら強いはずって言われてたけど実際パワー18000のブロッカーが手軽に出てくるのマジで辛いわ

580 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:30:26.44 ID:UfiXnQO40.net
>>578
コートニーでエリクシアを強化⁉🤔
天才や🤗

581 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:30:28.47 ID:ng+DKJaS0.net
>>543
いや〜ほんとエアプ発言すぎて笑うよなwwww

582 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:31:35.14 ID:UfiXnQO40.net
>>575
五王も活躍中やしな👊😆

583 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:34:47.24 ID:Cii7haMx0.net
エールソニアス使って思ったけど速攻以外でボルバル以外をフィニッシュする動きがもう弱いわ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:37:44.81 ID:F8LYJ4nTa.net
>>582
アレでも頑張った方じゃないか…、2体も使って進化するんだもん
そのデメリット加味して強くしすぎてもどっちが先に進化させるかってだけのクソゲーになるだろうし

585 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:41:31.02 ID:rgL1tCnn0.net
なんやかんやナーガ、デスフェニは強いよ
特にナーガはデッキ洗練されたら結構めんどいかも

586 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:42:05.26 ID:mKHEq/IP0.net
>>554
ボルバルに負けた奴が5chに逃げ込んで、お前みたいなこと書いてると想像すると最高に気持ちいいからな。

587 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:44:20.78 ID:ng+DKJaS0.net
ボルバルに負けたからボルバルを使うんだろ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:46:07.98 ID:UfiXnQO40.net
>>583
よく考えたら、進化だから手札を一枚余分に使ってるし、しかも打点自体は増えてないんだよね🤔
ボルバルは進化なしでSA、トリガーも効かないようなものだし、おまけにデッキに四枚いれるだけで機能、強い😇

589 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:47:07.18 ID:SAP2sV1S0.net
アルファディオスとドルバロム専用のマナ肥しが来るさ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:47:37.30 ID:zEoPPWVw0.net
リドロマットネス相手にやけくそでポインター打ってくるチー牛w
自分で自分の首絞めててわろたw

591 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:49:23.77 ID:d5DUQbJFa.net
ナーガはネクロワームが強い

592 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:49:39.65 ID:rgL1tCnn0.net
>>589
ドルバロムは最速狙えばまあ勝ちまで持っていけそうだけど
天門メタれないアルファディオスはマジできつそう
専用踏み倒しでも実装するのかな?

593 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:51:03.69 ID:ujhxKH6G0.net
天門にアルファディオス入るやろな

594 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:54:03.06 ID:956T2aWKr.net
中速使ってるけど敗因の9割はホーリースパークだわ
そらみんなボルバル使うわ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:59:22.83 ID:TDFOK0FB0.net
先にロストソウル使ったほうが勝つゲーム

596 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:06:43.81 ID:+Q3MWgxk0.net
紙だと6マナのロスソ打ち合ってたんでしょ?怖いわー

597 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:10:33.14 ID:hE+0ZfvQr.net
ボルバルに有利取れるデッキって存在しないんですか?
周りボルバルが10割なんでボルバル以外には不利になっても大丈夫なんです
誰か教えてください

598 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:12:36.25 ID:5v0CdtQu0.net
>>597
型によるけどシータメイデンかブリザード系列使えばボルバルだけは勝てるよ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:14:09.66 ID:+Q3MWgxk0.net
>>597
ボルバルっていっても青黒なのか天門なのかで2種あるが
その二人しかいないなら白緑ブリとかでいいんじゃない

600 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:14:09.76 ID:7qxzw88b0.net
フェニックスデッキに対してジルワーカで嫌がらせするの楽しすぎる

601 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:17:04.32 ID:QyiiOs9S0.net
>>596
https://i.imgur.com/XTVzd4h.jpg

602 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:17:14.95 ID:hE+0ZfvQr.net
速攻なんかつかったら天門で死ぬやろ
真面目に答えろや

603 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:19:12.45 ID:3oPjN1FG0.net
>>602
ブリは天門撃たれる前にペトるんだぞ
それかクローンスパイラル連打や

604 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:20:57.14 ID:sbH8Lyb10.net
>>602
いうて、速攻と天門って速攻側の方が有利だけどな

605 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:21:46.39 ID:5v0CdtQu0.net
>>602
踏まなきゃ余裕よ
逆に今の構築だと天門はトリガー薄い

606 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:21:55.51 ID:igPFuUDc0.net
>>601
何が面白いのこれ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:24:14.52 ID:5v0CdtQu0.net
>>60
紙のネタだけどどっちも強すぎて殿堂いったカードだよ
ギャスカはこれやって2ターン目にワールドブレイカー降臨
下のドッカンデイヤーはそっからループする

608 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:31:11.04 ID:zzC0v2I30.net
天門前弾から相手してるけどほんとつまんないよ…
デスフェニに駆逐されるどころか増えてるし
2か月続くと思うと地獄なんだ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:31:21.93 ID:+Q3MWgxk0.net
>>602
真面目に答えてるが
いつも天門踏むわけじゃないぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:34:18.99 ID:hE+0ZfvQr.net
いつも天門踏むぞ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:36:18.85 ID:LxfhCSeY0.net
ランクマッチのみんなのランクが知りたいんだけどみんなプラチナより上?

612 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:36:59.62 ID:JJEJEfXQ0.net
なんだかんだそれなりに通用するデッキの種類あるからまあいい環境なのか
コントロールに寄せたデスフェニとかいうのを全然見ないんだけど開拓してみようかな

613 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:40:48.11 ID:+Q3MWgxk0.net
そんなにアグロが嫌なら青黒ボルバルにガレックたくさん積んだの使えばいいよ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:44:09.46 ID:ilJMKYXHa.net
天門が嫌ならの間違えやろそれ
けど天門はそれでほんまに終わるから
強いのは今だけよ

結局ガンメタが存在する以上
ダークホース的な立ち位置しか無理

615 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 2daa-nUCc [126.140.191.31]):2020/08/26(水) 00:45:19 ID:sbH8Lyb10.net
メルキス、ガレックをフル積みしたら天門はメタれるけど、そこまでする必要ないしな

616 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa13-B9ed [111.239.190.223]):2020/08/26(水) 00:45:51 ID:ilJMKYXHa.net
てかドロマーナーガに当たったけど
あれめっちゃ強ない?余裕負けしたわ
ガードとタッチの軽量除去・ハンデス
アクアンで手札補充からのナーガで綺麗に詰められた

617 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:48:42.86 ID:+Q3MWgxk0.net
いや天門と青黒しかいない→ブリ使えば?→天門踏むからやだって流れだからアグロが嫌ならで合ってるよ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:49:04.26 ID:ilJMKYXHa.net
5弾環境今のところコントロールが息してて
久々に楽しいわ
それまではリーフなりブリザードなりWSなりで
アグロめちゃくちゃ強かったからな

619 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:58:02.22 ID:VQimmf4N0.net
結局天門にアムシオンって入るの?

620 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:59:07.32 ID:lgkm3oxV0.net
ランクマイライラし過ぎてわざとトドメ刺さなかったり宝剣ロスト放置とかゴメンなって感じ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:00:09.89 ID:lgkm3oxV0.net
まあ絶対に諦めないマン結構ウザいよね
とっととリタイヤしろって呟きながらプレイしてる

622 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:01:55.02 ID:8QHbhYmU0.net
気持ち悪〜い陰湿なチー牛がニヤニヤしながら人の手札触ってくる最悪の環境
そりゃ新規増えませんわ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:02:38.61 ID:BZMU5NCW0.net
いうほど10ターンで終わらせるデッキがコントロールか?

624 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:03:33.87 ID:hE+0ZfvQr.net
コントロールが息してなかった時代なんかブリザードナーフ以降一瞬も無いやろ
常にボルバルがトップメタやったんやから

625 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:04:45.47 ID:JSuqvkTD0.net
出てくる前に潰すのが確実だし、マッドネスもろくなの居ないんでちゃんと盤面見てればリスクもそう高くないしな、そりゃあね

626 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:05:17.44 ID:8QHbhYmU0.net
天門ボルバル使いは仮に陰だったとしてもチー牛ではなく非童貞のイキリインキャというイメージ

ハンデスボルバルは超絶ブサイクで自分が童貞なのは女のせいだと思ってるガチのチー牛で本当に気持ち悪〜

627 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:07:19.46 ID:ilJMKYXHa.net
>>624
たしかにマスター帯全体で見ればそうだけど
ランカー上位陣アグロばっかやったやんけ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:07:25.72 ID:nLS8we2qd.net
このゲームマスターいく必要ある?
プラ4止めは最低10試合くらいしたらいけるからとめてるけどマスターは数やらないといけないしな

629 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:09:54.16 ID:KklnQ1UC0.net
ナーガは本人そんな強くないけど下級が有能なのが偉いわ
ワームつええし水指定のおかげでドローに困らないし

630 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:09:54.49 ID:8QHbhYmU0.net
ランクマプラチナ帯はほんまもんのクソだからね
真剣にやるとストレスでハゲになるレベル

631 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:11:56.94 ID:nLS8we2qd.net
>>630
それなんだよな
6割勝っても100戦くらいいる計算やしな、先長すぎる

632 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:13:01.47 ID:8QHbhYmU0.net
まあランクママスター帯は今やボルバル8割搭載で天門とチー牛ばかりだからもっとクソだけどね

2試合に1回は生きてる価値の無い陰湿なチー牛とデュエルしなきゃいけないとかどんな拷問ですか?

633 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:17:15.53 ID:mAQkBD1Ha.net
デスフェニックスくそつまんねー

634 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:20:09.64 ID:QBf/m1Fo0.net
コントロール憎さでアナ巨人使ってるけどやっぱ強いわコイツ
爆輪男でWS対策出来るようになったのデカい

ブリザードが多かったらショット入りのシータに切り替えるとかすればアグロとも大分戦えそう

635 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:20:21.41 ID:8QHbhYmU0.net
チー牛のバカの一つ覚えポインターよりマシでしょ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:25:04.66 ID:gBjfZ8F0a.net
フェニックスはサポート厚くて言うまでもなく強い(ボルテックスがそもそも弱いとか言い出したら知らんけど)
ナーガとスターマンも水の進化元でサーチのアイツとかアクアンとかを両方使えて強いよな
ナーガはアクポとかサーファーとかもそのまま種に使えるし

種緩和のせいで能力生かしにくくなったペガサスだけぶっちぎりで残念すぎる
緩和したにしてもガーディアンはパラサイトやサイバーに比べて汎用性で劣り
自然のクリーチャーは無条件だろうが魅力薄い‥
青銅とかをそのまま使えるっちゃあ使えるか

637 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:25:54.38 ID:JJEJEfXQ0.net
>>634
https://i.imgur.com/GSUvGDI.jpg
おれもこれで巨人軸回してるけど青黒ボルと天門にはめっちゃいいわ
ピン刺しゲートもちょうど盾が尽きる頃に引けること割とあって役に立った、でも速攻流行ってる時は使わん方がいいけど

638 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW c395-oFmh [101.141.75.103]):2020/08/26(水) 01:28:38 ID:13Wqei560.net
一からデッキ作って試行錯誤してマスター行くのは達成感あって楽しいから毎月やってるけど
今の仕様が良いとは絶対に言わないわ
星10ぐらいにして負けても減らないようにしたらいいんじゃない
プラチナが不毛

639 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:44:12.52 ID:wLrzEVHV0.net
転生クリーチャーをアニバーサリーかつ7弾タイミングで持ってきたいと思うし6弾はクロスギア…だろうな
多色がしばらく無くなるし 
ボルベルク バジュラズ  エルフェウス ペトフレ  メサイヤ スタリオン

みたいに各色クリーチャーとクロスギア1つずつSRになりそう

640 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:50:55.54 ID:QIzUSKmH0.net
ドルバロムやアルファディオス期待してる…

641 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:52:01.25 ID:vHNBP5gm0.net
7体制限の一枠使って能動的にどかせないクロスギア、死ぬ程魔改造しないと使い物にならなそう

642 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:53:33.02 ID:Dt4+vd7xp.net
ずっと連ドラしか使ってないけど4弾よりはかなり戦えるわ
WSがほぼ居なくなったのがデカい

643 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:54:00.28 ID:C0c97nzW0.net
宝剣ってマナから大型カード戻してしまうことあるから終盤はかなり打ちづらくなって使いづらくない?
とはいえこのガードが勝敗決める時もあるんだよな

644 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:55:20.12 ID:zlCyYl0La.net
>>643
いやほんまそれよ
打って強いタイミングがわりと限られてる
基本強いねんけどな

645 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:58:24.40 ID:wM7+9AUO0.net
相手が無駄に宝剣打ってくれたおかげでマナからボルバル回収できて勝ったこともあるし脳死で使ったら自分の首絞めるカードだよな

646 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:59:00.57 ID:C0c97nzW0.net
>>644
何枚積むか非常に悩ましい
ロスト多くした方がコントロール対面は色々いいかもと思ったり

647 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 02:04:48.24 ID:zlCyYl0La.net
>>646
自分は天門だけど宝剣入れてないぞ
ロスト3とエターナルガードと裁き入れてる
まあ好みとしか言いようがない気がする

648 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9daa-z3Is [60.149.145.110]):2020/08/26(水) 02:07:41 ID:C0c97nzW0.net
>>647
なるほどね

649 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ fbfd-1etN [111.168.73.121]):2020/08/26(水) 02:30:44 ID:uOkbrDwf0.net
最速ガミラタールでしばらく遊んでたけど相手の動揺が伝わってきて楽しかった
もちろんボコボコ(にされた)や

650 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW c395-oFmh [101.141.75.103]):2020/08/26(水) 02:39:55 ID:13Wqei560.net
幽の盆踊りチャージャー楽しみだ
メンテも伸ばしてみんなガルバロス当てよう

651 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9daa-rS2K [60.114.255.225]):2020/08/26(水) 02:40:26 ID:FYYoRIrW0.net
1日エールソニアス使ったけどどう組んでも思うように勝てなかったわ
デスフェニにパワー負けてるの地味に痛い

652 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 02:49:43.79 ID:wM7+9AUO0.net
エールソニアスは進化元が微妙なのと決定力に欠けるのがなぁ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 03:00:59.30 ID:ilJMKYXHa.net
相手天門だったらアンタッチャブルも
別にどうってことないしなぁ
速度もそんな早くないから天門余裕で間に合うし
てかやっぱWS以外の中速は
天門のせいで息してない説あるなあ
WSもなかなか厳しいみたいだしね

デスフェニとかドルゲ、ナーガが新しい中速になるんだろうか
いうてドルゲも基本ボルバルフィニッシュか

654 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 03:11:24.34 ID:EDyRd60e0.net
相手がソウルフェニックスチャージしたら
相手が4コス払ってこっちが1ドローする処理に変わってて草

655 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 04:08:09.31 ID:DFGU4TRta.net
ささぼー配信ではんじょう来たけど一切触れられないの草
どんだけ嫌われてるの(笑)

656 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 04:15:47.98 ID:XPFes3Lv0.net
ハンデスボルバル初めて使ったけど速攻めっちゃキツくない?
トリガー3枚くらい引かなきゃ勝てない気がする

657 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 04:41:26.41 ID:J00LsdVka.net
この時間でもささぼーの配信2000人見てるのすごいなw

658 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 04:46:34.99 ID:kQL2PlkW0.net
半年以上経って未だにゲームとして不安定なのは流石にヤバい

659 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 05:01:24.00 ID:oGndfBJh0.net
と言うか聖拳編はパワーカード多いからなんとかなってるけど、ゴミが多い転生編と不死鳥編はどうやって環境変えるつもりだ?

クロスギアが産廃ギミック過ぎる
転生編出身で強かったのが、バジュラズソウルとアブソーバー、エンフォーサーあたりだからなぁ
...後ろ二つはクロスすることまず無いが

660 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 0df3-WkEz [14.12.101.96]):2020/08/26(水) 06:42:40 ID:VQimmf4N0.net
ハンデスチー牛に粘って粘ってLOで勝ってやったわざまあみろwww
中盤からこっちはLO見据えてたのにポンポンカード引いてたのマジで草だった

661 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:12:04.62 ID:MjmKRttK0.net
ささぼーキッズがはんじょう嫌ってるのほんと害悪信者って感じで好き

662 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:13:00.92 ID:XAX/dS4/r.net
>>659
今弾のオリカと名称種族変更未来組転生と魔改造五王みたくなるだけだゾ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:13:59.96 ID:FuwzUH5Wd.net
某クソゲーから逃げてきたんだがブロンズでもデスフェニに当たるんだが
ハンデスでハンドからしてからシールドリソース燃やし尽くすのってありえないくらいクソだったんだがあれどうやってケアするんだよ
先5デスフェニとか守護張っても狩られるわ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:16:50.52 ID:MjmKRttK0.net
ホタッテブロンズなん?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:24:42.72 ID:EDyRd60e0.net
ささぼーの配信の隣りにいる人の声がヒカルの動画にいる人っぽくて嫌い

666 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:34:37.48 ID:MjmKRttK0.net
ささぼー一晩ガチデッキでやってレート全然上がってないやん

667 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:59:42.02 ID:iLokwPkAa.net
>>610
天門踏む奴はこのゲーム向いてない

668 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:18:20.08 ID:B+Lghr1E0.net
>>663
顔面なぐっとけば勝てるぞ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:19:58.57 ID:lgkm3oxV0.net
ハンデスナーガうざ

670 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:29:13.69 ID:yFOnuISIa.net
ていうかもう飽きそう😅
シティが速攻で狩りにくい相手なのも面倒、早くイベント来い😂

671 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:32:16.87 ID:mAQkBD1Ha.net
デスフェニのせいですぐ飽きたわ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:38:32.42 ID:QlndFOuYd.net
デスフェニ遭遇しすぎて「私がやらなきゃ誰がやる!」がウザく感じてきたな

673 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:43:55.56 ID:GVSkSbgD0.net
デスフェニに先行取られたらウザいけど後攻ならビックリするくらい弱い

674 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:46:40.90 ID:MjmKRttK0.net
デスフェニにゼキラを入れて天門を徹底的にメタるのはどうや

675 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 3d25-3+zU [182.166.91.30]):2020/08/26(水) 08:53:00 ID:Ys9sT9E30.net
ささぼーってあのワーワー騒ぐ底辺ハゲだよな
あれのどこがいいのか
強いデッキ作れるだけじゃん

676 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-vC/X [49.97.105.61]):2020/08/26(水) 08:55:42 ID:sGp3bt8ed.net
お誂え向きのインフレオリカがデザイナーズ色を強めてる
こうなると飽きは早い
ユーザーの考える余地はどんどんなくなる
ただでさえボルバル放置で環境回らないのに

677 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa49-nUCc [182.250.241.13]):2020/08/26(水) 08:59:19 ID:4PujkuAGa.net
>>676
とは言ってもこれからクロスギアだの究極進化だの五王以上に御膳立てが必要な連中が待ってるからな
多少はオリカ入れてやらないと使えたもんじゃないわ

678 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3be-AzDg [59.146.60.56]):2020/08/26(水) 09:03:37 ID:TnnwioHu0.net
>>675
強いデッキ作れるから、答え出てるじゃん

679 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 3d25-3+zU [182.166.91.30]):2020/08/26(水) 09:08:06 ID:Ys9sT9E30.net
>>678
デッキだけでいいじゃん
アイツいらないじゃん

680 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 6b8a-R7cW [153.183.74.41]):2020/08/26(水) 09:09:17 ID:8QHbhYmU0.net
ハンデスチー牛が現実にいたらぶん殴ってデュエル界隈から追放するのに
このクソゲはそれが出来ないからチー牛で溢れて本当に不快

681 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:24:45.70 ID:TnnwioHu0.net
>>679
実際に作成者が回してるの見られるってのはデカイんじゃないか、プレイングも上手いし、あと見ててガキ臭いとは思っても嫌味はないしなぁ
あれが上手くなかったら見向きもされない可能性は高いけど

682 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:34:05.54 ID:CnJRM3cra.net
言い訳ばかりの解説君がやるデュエプレ配信は見てて不快だから
ささぼー配信を見る

683 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:37:46.24 ID:2iSVoo2o0.net
話が面白いからデュエプレじゃなくても見てる

684 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:43:11.09 ID:MT7SxorK0.net
youtuberスレになってるか

685 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:44:58.78 ID:GVSkSbgD0.net
どうせボルバルの愚痴しか言わないんだから少しくらいええやろ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:50:09.74 ID:MjmKRttK0.net
ささぼー本人はともかく信者が公式放送まで荒らすガイジ揃いだから困る

687 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:53:13.88 ID:eE3IYxcwH.net
視聴者の小中学生率高そうだし本人もほぼ小学生だからバランス取れてるし安定してる

688 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:53:28.83 ID:lgkm3oxV0.net
連ドラ天門並みに廃課金構築だな〜なかなか揃わん

689 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:54:49.56 ID:TnnwioHu0.net
>>687
これ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:54:51.55 ID:MT7SxorK0.net
つまりこのスレでyoutuberの話ししてるのは学生?

691 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:05:45.49 ID:Ys9sT9E30.net
ナーガで戻されたデラセルナがまた出てくるのかわいい

692 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:08:19.87 ID:MjmKRttK0.net
>>691
永遠に戻し続ければLO出来る…?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:14:07.45 ID:Ys9sT9E30.net
>>692
ちょっと惜しかった
https://i.imgur.com/tJoYKCB.gif

694 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:42:04.23 ID:jvcFkvie0.net
>>677
これ
紙そのままで出しても同じ事になるのは目に見えてるからサポート充実しない方がマズい
何やかんや言いつつパッピ・ラッピーやメギラが生放送で公開された時盛り上がった記憶

695 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:57:51.73 ID:wYa4aK+0a.net
ここって初心者スレないよね?
特に組みたいデッキが決まっていない場合、
序盤に引くパックは第一弾が安定でOK?
リセマラで引けたSRはこんな感じです

https://i.imgur.com/EfNsVPv.jpg

696 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:01:25.13 ID:3Sq9ulAgd.net
1弾はもう型落ち気味だから課金するかにもよるけど最初は作るデッキある程度絞った方がいい

697 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:02:01.05 ID:MT7SxorK0.net
ボルバル4枚確保してハンデスカード2角宝剣と一緒に組ませたら勝ちだよ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:04:50.29 ID:Ys9sT9E30.net
俺なら4弾5弾引いてウェーブストライカーとデスフェニ作るかな

699 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:09:33.44 ID:lWjbQpxwd.net
みんなボルバルに帰結するの笑う
ささぼーも基本コントロール使う人間だからボルバルから抜け出せなくなってらぁ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:11:27.34 ID:xE5f3BdR0.net
ノーリスクでエクストラターン付与とか入れない理由がないしなあ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:13:28.81 ID:jvcFkvie0.net
>>695
大分いいの引けてるからそれで初めてOKだと思う
キルスティンを引けてるんで自分なら第4弾を引いてWS作りたいな
WSは4弾で全部揃うから4弾を引きまくれば種が揃えやすい…けど背景ストーリーで全滅扱いだから今後強化が入るかは不明っていう不安点がある

取り敢えずストーリー進めるなら赤単ベーシックデッキに引いたヴァルボーグやSA突っ込むだけでも形になる

702 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:14:34.40 ID:j2b7okwYp.net
>>699
そもそも新弾初日からSR引き悪くてしょうがなく宝剣使ったらやっぱり宝剣ボルバル強えーって認識させてくれたしな

703 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:21:41.79 ID:CnJRM3cra.net
デュエプレの話やめろ
ささぼーの話をしろ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:22:31.10 ID:wYa4aK+0a.net
みなさん回答ありがとう
てっきり最初は1弾引いて汎用カード狙うのが
いいのかと思ってたけど、既に型落ち気味なのね
取り敢えず4か5弾で迷うことにします
ちなみに課金に抵抗はないので、構築済デッキ買って足りないカード狙いでパック剥くのもあり?

705 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:27:11.36 ID:B+Lghr1E0.net
ボルバルザークとダイヤモンドブリザードがある3弾ひいた方がいいんじゃね

706 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:27:43.24 ID:Ys9sT9E30.net
>>704
構築済み買うなら1弾はもう引かなくていいよ
課金さえすればどんなデッキも作れるから作りたいデッキのパーツが多いパック引いて、いらんやつ分解して残りを生成しよう

707 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:28:18.31 ID:OR9PQwdU0.net
有能多色サイクルは3弾に多い

708 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:29:36.73 ID:jvcFkvie0.net
>>695
個人的なパック評価は
第4弾 WSデッキ組みたいならこの弾一択。VR以上は何らかの役割を持てる高レアが多い
第5弾 進化Vとエターナル呪文が欲しいならこの弾で第4弾と同じくVR以上の質が高い

構築済みデッキの利点は何より汎用STが3枚ずつ入っててストーリー進めると1枚ずつ貰えるのと併せて4枚揃う事
こいつらは大半のデッキに必須な上に全部VR以上だから生成するだけで目を覆う程のポイントが吹き飛ぶんで買うのを勧める

709 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:32:56.44 ID:jvcFkvie0.net
>>704
ありあり
リセマラで引いたカード見るに取り敢えず買うならDMPD-03「超竜の咆哮」かDMPD-05「伝説竜の凱歌」が良いかなぁ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:36:01.82 ID:W9pINV3c0.net
ハイランダーボルコン楽しい
カードプールが増えたから色々遊べる

711 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:36:52.47 ID:jFOwUxyda.net
5弾カードガルバロスが印象悪いだけでなかなかいいカード揃ってるんだな
ガルバロス引きまくったから俺の印象最悪だけど

712 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:37:54.22 ID:5Q2faz6C0.net
1段のカード型落ちでもないだろ
優秀な汎用カードが多すぎる

713 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:39:26.38 ID:CLZT8qD7d.net
久しぶりにランクマしてプラ5から10戦くらいしたら天門ブリデスフェニってさ、こいつらなんでプラなんや

714 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:41:03.22 ID:jvcFkvie0.net
>>711
エターナル呪文が強力な上にVRの半分埋めてるからね
VR以上で外れなのはおみくじドラゴン君だけの疑惑ある
使いにくいのはドルベロスだけどこいつはドルバロムの実装待ちな所あるし

715 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:43:23.13 ID:jFOwUxyda.net
>>713
それ使ってもマスターに上がれないからプラなんやろ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:44:25.36 ID:jvcFkvie0.net
>>712
レア以下に有能な奴が多数埋もれてるよね
VRだとバルキリードラゴンやエグゼドライブとかが欲しくなる

717 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:51:07.01 ID:wLrzEVHV0.net
クロスギアは場にクリーチャーがいたらダイレクトクロスできるくらいじゃねぇとダメだろ
それよりも場の枠を埋めるかどうかだわ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:51:12.27 ID:1rtaZDCt0.net
環境初期しかやらないせいで毎回降格させれれてゴールドでガチデッキ使ってて申し訳ない
毎日何試合もやったり毎シーズンまともにやってる暇人だらけだと思うなよ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:53:07.81 ID:jvcFkvie0.net
でーじょーぶだクロスギアはオリカで何とかする
進化Vもそうだった

720 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:54:25.94 ID:GVSkSbgD0.net
クロスギアは出したターンは無料クロスでいいだろ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:55:43.64 ID:QlndFOuYd.net
クロスギアはギリギリ知ってるけど今は城とかウェポンとかカードタイプかなり増えてるんだな

722 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:57:22.81 ID:xfnM5zY9d.net
>>611
3弾辺りの切断エラー連発で星を溶かしまくって
ランクマ潜るのが馬鹿らしくなって
以来ず〜っとプラ4放置民

723 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:58:13.27 ID:+rr9mJp40.net
>>719
オリカでどうにかなるようなシステムじゃないのが問題なんだよなあ…
てか7体制限盤面のシステム面の問題もあるし

724 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:59:55.15 ID:jvcFkvie0.net
>>723
7体制限あるもんなぁ…流石に侍流ジェネレート持ってくる訳ないだろうしどうすんだろうね
まさかサバイバーみたく登場させないとかある?

725 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:00:33.72 ID:Vkzt+aaDa.net
ささぼーは声も喋りもノリもキモすぎて無理だわ
話も面白くないし相方の人?もクソつまんない

726 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:05:00.41 ID:oGndfBJh0.net
>>724 ラルアブソーバーみたいにクリーチャー化すると思ってるわ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:05:01.98 ID:mAQkBD1Ha.net
MTGの装備をゴミにしたような感じ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:05:44.72 ID:A5sGKyd6a.net
>>725
ささぼーは大概やが取り巻き終わってるくらいおもんないよな
シンプルにきもい

729 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-DVkp [106.132.84.208]):2020/08/26(水) 12:09:20 ID:CnJRM3cra.net
無名YouTuberの嫉妬w

730 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 9daa-VQ5f [60.109.38.248]):2020/08/26(水) 12:09:21 ID:wLrzEVHV0.net
クロスギアはクリーチャーの装備カードで
城はシールドの装備カード シルヴァーグローリーとかハチャメチャで好きだわ

731 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM93-0Fk1 [119.243.53.108]):2020/08/26(水) 12:10:01 ID:eM1D513SM.net
マスターとプラチナはレベルそんな変わらんよな
マスター行く人のが試合数多いだけ

732 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMe3-nUVZ [153.235.50.100]):2020/08/26(水) 12:12:02 ID:KHdc6bADM.net
マーシャルクイーン強すぎワロタ
リーフぶんまわってからだと止めようがない

733 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW ebee-tT7J [121.110.133.24]):2020/08/26(水) 12:12:50 ID:viDrU+to0.net
天門ボルバルで環境決まりか?
このままメタ回らず2ヶ月おんなじやったら地獄やな

734 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMe3-nUVZ [153.235.50.100]):2020/08/26(水) 12:14:34 ID:KHdc6bADM.net
>>733
天門ボルバルはブリザードやマーシャルには勝てない トリガーで耐えられても宝剣撃つ前にはほぼ負けの状況 トリガーで天門引くのを祈るしかない

735 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ bd61-R7cW [118.13.128.14]):2020/08/26(水) 12:15:44 ID:HKsT0JNc0.net
天門ボルバルでブリに負けたことほぼないが

736 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:17:11.63 ID:KHdc6bADM.net
>>735
マジ?俺の場合だいたい相手分回ってトリガーきても手札にブロッカーいなかっりしてそのまま負けるパターン多いんだけど なぜかコントロールにはそれなりに勝ててる

737 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:17:40.22 ID:TI3NWh+i0.net
>>731
プラチナと戦ってるとあーだからプラチナなんだなって思う奴結構多いぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:17:44.85 ID:mAQkBD1Ha.net
いや天門ボルバルでブリに不利はない
むしろ8割9割勝てる

739 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:18:16.66 ID:MT7SxorK0.net
>>737
かっけえ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:20:02.75 ID:HKsT0JNc0.net
>>738
ほんとそれ
トリガー天門
メール天門
マナ加速天門のザーディアバルホルス

いくらでも勝ち筋ある

741 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:20:47.81 ID:bw4J2IcXr.net
中速使うくらいなら速度落としてボルバル入れたほうが強いなってなるわ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:22:16.38 ID:KHdc6bADM.net
第4弾では勝ててたんだけどなぁ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:22:50.18 ID:MT7SxorK0.net
天門からボルバル抜いても普通に環境トップになりそう

744 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:23:07.30 ID:pDfOvFa00.net
ささぼーずっとやってんのかと思って見たらテンプレwsになってて草

745 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:23:10.21 ID:TI3NWh+i0.net
>>738
わかるわ
なんでダイブリでいいって風潮になったかわからん
天門下振れダイブリ上振れじゃないと勝てなくね?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:24:15.63 ID:pDfOvFa00.net
>>743
ボルバルの枠を低コストブロッカーか除去にして速攻見るんじゃないかな

747 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:25:09.91 ID:yrtu/OQ1H.net
天門のプリズムブレインが強すぎ
リソース無限大じゃん

748 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:25:53.21 ID:Ys9sT9E30.net
>>732
デッキみせて?
マーシャル生成したのに勝てなくて悲しい

749 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:26:24.89 ID:HKsT0JNc0.net
ちゃんと組めば天門が最強なのは明らか
そりゃ手札事故+ノートリガーなら負けるが
勝率が高いからみんな使ってんだよ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:26:36.87 ID:Ys9sT9E30.net
4弾の時白緑で天門ボルバルは余裕だったよ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:27:11.71 ID:MvUyL26op.net
まあマグナム系の踏み倒しメタ来るまでは天門がトップメタだろうな
ただマグナム来たら来たでDMの花形の連ドラが活躍前に巻き添えで死ぬけど

752 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:27:20.40 ID:ASmREbNPa.net
マーシャルで天門相手にどうなのかはやったことがないから分からんわ
マーシャルってそもそも少ないし

753 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:28:12.67 ID:HKsT0JNc0.net
>>752
どんなデッキ組んでるのか知らんけど少なくともビートじゃかなり厳しかったぞ
ブリの方がまだマシ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:29:03.20 ID:MT7SxorK0.net
踏み倒しメタはマジでつまらないからGENJIXXで良いよ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:30:11.49 ID:3BSc2GAKa.net
マーシャルはこの先強いトリガーが増えれば増えるほど強くなるし今買う必要はないけどこれから先tier1取れる可能性を秘めたカードだよね

756 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:31:32.05 ID:HKsT0JNc0.net
トリガー獣のパワーがウンコばっかりだからバルホルスザーディアでゲロ吐くし
そもそも序盤展開自体が安定しない

757 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:32:29.91 ID:jvcFkvie0.net
マーシャルと組むならやっぱりリーフかね?

758 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:34:32.67 ID:GVSkSbgD0.net
俺だけマグナムルピア使わせてくれ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:35:26.59 ID:HKsT0JNc0.net
天門にそれなりに安定して勝てるのはチー牛系のデッキしかないという悲しい現実
天門側は手札枯れても再展開して勝てる可能性あるし先にロスソ打てることもあるが

760 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:35:37.30 ID:M4XS4CIAa.net
>>737
マスター()に誇り持ってそう

761 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:37:49.63 ID:mAQkBD1Ha.net
>>750
ライフ搭載型がメインになって1ターン早くなったのが大きい

762 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:38:56.70 ID:HKsT0JNc0.net
天門のライフはトリガーで出ても強いし相性いいわ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:40:40.28 ID:QlndFOuYd.net
天門ボルバルにアムシオン入れてる人いる?
使い勝手どんな感じだろ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:42:27.78 ID:34C3SgfPa.net
天門は青単でどうにかならないか?
パラディンとクロスパでバウンスし続けたら良い

765 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:42:37.03 ID:pDfOvFa00.net
プリズムブレインとかいう成功率高いアクアン

766 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:43:12.71 ID:TnnwioHu0.net
まぁ正直マスターなんて環境デッキ持って試合こなせばいけるもんな
自分でデッキ考えてやってたら万年ゴールドプラチナだったけどコピペ持ったらすぐマスターいけたし
そういう意味で、あーだからプラチナなんだなってのは理解できる、どちらが楽しいかは置いといて

767 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:45:41.54 ID:pDfOvFa00.net
マスターまで行くのそんな労力でもないけどな

768 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:46:14.15 ID:IrOySTnAp.net
>>764
ザーディアで詰みます

769 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:48:17.57 ID:mAQkBD1Ha.net
>>763
アムシオン1枚しか持ってないから試せてないけど
その枠で普通にバルホルスなりザーディア増やした方がいい気がしてる

770 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:49:53.04 ID:CnJRM3cra.net
プラ4よりゴル4の方が面白い

771 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:52:40.24 ID:yrtu/OQ1H.net
アムシオン+バルホルス+エリクシアでボルバル待たずに殴りきるのは割と強そうだけど今更天門作りたくないから試せない

772 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:53:17.01 ID:bw4J2IcXr.net
ザーディアバルホルスエリクシアが良いトリオすぎるわ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:54:54.15 ID:Ys9sT9E30.net
>>771
この前やられたわ
割とアリだと思う

774 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:55:52.31 ID:/cnbyTTR0.net
>>772
全員魔改造という恐怖
紙だったら出せないし、殴れない

775 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:56:22.48 ID:pDfOvFa00.net
ボルバル消えたらアムシオン天門ありそうだな

776 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:57:27.73 ID:xfnM5zY9d.net
>>688
ガチで組むと生成DMPが4万超えるからな
もっとも今更連ドラ作っても仕方ないけど

777 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:57:37.38 ID:lgkm3oxV0.net
地底人と当たりたくねえ
めっちゃ吸われる

778 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:00:39.77 ID:bw4J2IcXr.net
天門くらいの速度なら結局ボルバルまで待ったほうが安定しちゃうからね

779 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:15:30.00 ID:TI3NWh+i0.net
>>766
自分で考えたデッキって表現大概だと思うけどな
カードプール決まってて相性のいいカードもそれなりに決まってるのにその組み合わせ誰も考えてないわけないじゃん

780 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:21:52.80 ID:GH3/67SDp.net
たんぼの田中がデスフェニデッキを自分のデッキとかぬかしてたのマジきもい

781 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:23:06.38 ID:oGJSM9fv0.net
今現在環境にいない型が流行りだす前に自分で見つけたいっていうのはある

782 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:23:34.12 ID:Ys9sT9E30.net
ポテト天門流行らせたい

783 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:26:09.43 ID:x6dXfJHqM.net
プラからマスターになる上がる道中でミラー見かけないとオリジナル感あって嬉しくなる
5弾発売2日間はマーシャル天門で勝率8割あって楽にマスター行けた

784 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:28:24.28 ID:HKsT0JNc0.net
やっぱ使うならマーシャル天門だよな
マーシャルビートは弱いと思う

785 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:28:56.83 ID:xadQembD0.net
パックから出てきたナーガとアムシオン使いたくてナーガ天門デッキ作ってみたけどギュネールが結構良い仕事する

786 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:29:11.61 ID:B+Lghr1E0.net
流行らせたいってことは弱いってことだな

787 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:29:26.39 ID:U2+PMAbLM.net
クロスギアはジェネレード無しにするか超次元ゾーンみたいに別枠にするか

788 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:34:56.16 ID:6st2aYh5d.net
>>780
彼はマスターで流行ったデッキを紹介しているだけだよ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:37:51.00 ID:MjmKRttK0.net
本人かな?

790 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:40:48.12 ID:JJEJEfXQ0.net
田中は語尾のしますぅ↑が鼻につきすぎて1回見た以来二度と見れない体になった

791 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:40:52.25 ID:5D6h/qLiH.net
デッキの種類は限られてるから毎日違う構築探すのも大変そうだな

792 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:43:07.47 ID:Ys9sT9E30.net
1番頑張ってる配信者だと思うよ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:46:56.51 ID:Q+CnjuRvd.net
>>780
その人の動画よく見るけどあれは流石にキモ過ぎたな

794 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:47:47.85 ID:mAQkBD1Ha.net
紹介するのはいいけど
相手のデッキは俺の紹介した構築
とか言い出すのは違うんじゃねってことやね

795 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:47:48.16 ID:ss0xk6kS0.net
まあ今の生放送ゲストは妥当ということか

796 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:47:52.07 ID:W9pINV3c0.net
頑張らなくていいから

797 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:50:36.12 ID:Ys9sT9E30.net
>>784
デッキみせて?

798 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:53:24.67 ID:xfnM5zY9d.net
>>743
ボルバル抜いて不足する赤緑枠に何を入れるかが問題
焦土と開拓の天変が有れば最強だったけどな

799 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:54:30.36 ID:lgkm3oxV0.net
配信者はこのスレ見ないで欲しいな
普通に傷付くだろう

800 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:55:22.20 ID:iN9VKI0pa.net
運営はこのスレ見ろ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:57:03.81 ID:Vkzt+aaDa.net
>>733
そのうちガレック積んだフェニックスやボルバルが覇権握ってくるよ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:58:27.67 ID:j4F3szRVa.net
便所の落書き見て傷付く配信者とかおるか?

803 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:58:29.40 ID:Vkzt+aaDa.net
>>749
しかし最強が故にミラー多すぎるから天門を捨てたくなってくるんだよなぁ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:59:30.31 ID:j5U6qGahd.net
マーシャル天門より天門の方が良いよ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:00:45.37 ID:Vkzt+aaDa.net
>>763
2枚入りをしばらく試してたけど、なかなか仕事する
けど殴らないなら結局アムシオンが速攻で除去されるから
アムシオン出したなら殴った方が良い
殴らないならアムシオン抜いてボルバルで殴った方がいい

806 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:05:13.52 ID:TI3NWh+i0.net
そらデュエプレの話をしにきてる奴らの前で知らん奴の話されまくったら嫌いになるわ
批判されたくなかったら視聴者を統制しろや

807 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:07:50.39 ID:MT7SxorK0.net
youtuberの囲い湧きすぎだろ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:15:56.61 ID:DqQxExVD0.net
これでもYouTube黎明期よりは治安良くなってる方だぞ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:18:19.36 ID:QyiiOs9S0.net
>>803
ハンデスボルバルが微妙に不利なぐらいで後のデッキはほぼ有利だからなぁ
最強のデッキは天門でそれをメタるのがハンデスボルバルって構図が4弾から何も変わらない

810 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:18:56.16 ID:QlndFOuYd.net
YouTubeで見るなら自分じゃやらないネタ構築を金かけてやってくれる人の方がいい

811 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:19:04.64 ID:LfiHwU5Cp.net
>>774
バルホルスだけは弱体化だろ無限ブロック+強制アタックなんてデュエプレでやられたら返しのターンで処理できないと5500以下が全滅するから処理札引くまでの時間稼ぎも出来なくなるぞ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:19:31.56 ID:x6dXfJHqM.net
流石にこのゲームで野良対戦相手に起源主張はお国柄なんじゃね
恥ずかしくて普通は無理

813 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:21:17.80 ID:TnnwioHu0.net
>>779
考えてないことがあるから環境が変わることがあるんだぞ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:21:23.59 ID:QyiiOs9S0.net
>>811
盾殴れないし使用感はかなり違うと思うよ
出しても打点増えないのは辛いと思う

815 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:28:02.54 ID:CnJRM3cra.net
田んぼの○中
デッキパクり野郎。広告収入で月10万くらいもらってるとかねーわ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:29:10.93 ID:5wFSID+Er.net
天門は確かに強いけどデスフェニならメタれると思ってたのになぁ
というか運営もその想定だったはず

なのに実際にはデスフェニにすら普通に勝ててしまうという

817 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:29:14.27 ID:xE5f3BdR0.net
ホリスパからボルバル+ボルホワという漫画のような逆転劇を決めたぜ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:34:09.15 ID:+Q3MWgxk0.net
たんぼのたなかもここで叩かれるぐらいには人気になったか

819 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:35:53.79 ID:4PujkuAGa.net
>>737
勝率は?🤔

820 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:38:28.15 ID:mAQkBD1Ha.net
>>816
最速デスフェニ着地されると実は厳しい

821 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:46:11.94 ID:QyiiOs9S0.net
>>820
天門側が後攻引いてなおかつデスフェニ側が最速じゃないと負けないからなぁ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:48:19.89 ID:oGndfBJh0.net
デスフェニックスに殴られ続けられるとコントロールは死ぬほどきついけど、そもそもコントロール型なら種を除去するし、天門ならエリクシア出されただけで半ば詰むからなぁ

マジでデスフェニックスを環境に立たせたかったら、おみくじドラゴンじゃなくてグールを実装するとか、ジュヴィラを実装すべきだった

823 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:53:51.61 ID:6st2aYh5d.net
>>815
あいつはいわば伝道師
マスター流行デッキをプラチナ・ゴールドの下々に伝える使命があるんだからな
田仲の動画に洗脳された者が
コピーデッキを使い
また対戦相手に伝播し
さらに田仲の動画をみる
マスターデッキ×プラチナ×田仲
奏功したのはこうした相互扶助の関係があったのかもしれんな

824 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:00:12.96 ID:TI3NWh+i0.net
>>813
これを本気で言ってる奴が起源主張してくるんだろうな

825 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:04:21.32 ID:34C3SgfPa.net
新環境始まって1週間にして天門ボルバルの文句とYouTuberの話しかしてないけどこのゲーム大丈夫か?

826 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:08:04.41 ID:2InZXZlhp.net
自分の勝ち試合しか紹介しないYouTuberはみんな嫌い
たなかもそれで観ない
やっぱり闇の帝王なんだよなぁ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:09:03.03 ID:TnnwioHu0.net
>>824
喧嘩売ってんのか?
まぁ俺はテンプレで勝ち目指すもよし、自分で構築考えてオナニーするもどっちもええと思うで
所詮ゲームなんだし楽しめなきゃ意味ない

828 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:10:50.56 ID:6st2aYh5d.net
デュエプレの楽しみかた1
@ライブラリアウト特化の除去コンを作る
A放置したりエモートしたり雑に遊ぶ
B気が向いたときに起動する

デュエプレの楽しみかた2
@課金してオリジナルデッキをつくる(周りに感化されない)
A適当にゴールドかシルバーで遊ぶ
B気が向いたときに起動する

829 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:11:55.08 ID:XBw2uLgma.net
>>811
ザーディアだって弱体化だろ 
効果だけ見りゃ紙の下位互換だぞ、ブロッカーも環境によっちゃデメリットだし

830 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:12:22.63 ID:j2b7okwYp.net
リリースから大丈夫じゃないのが平常運転だから大丈夫だぞ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:15:02.14 ID:6st2aYh5d.net
デュエプレのあそびかたB
1毎月マスターレジェンドを達成する
2環境に対するメタデッキやオリジナルデッキでデュエプレを革命する
3TwitterやDiscordでランカーや有名人との交流を欠かさない
4毎日3時間はプレイする
5チームに入る
6修行僧になる

832 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:17:07.77 ID:6st2aYh5d.net
デュエプレの楽しみかたC
1デュエプレをアンインストールする
2スレの大阪人や兵庫、新潟あたりを手当たり次第に煽る
3気分の良いときは荒らす

833 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:19:35.07 ID:lgkm3oxV0.net
シク3枚以上入ってるの見ると引いてしまうな

834 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:20:03.44 ID:6st2aYh5d.net
デュエプレの楽しみかたD
1 レート1700を達成する
2 8時間以上プレイする日もある

835 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:24:26.36 ID:TnnwioHu0.net
ザーディアって弱体化したんか?
単体だとブロッカーが賛否両論なのはわかるが、他の効果は順番以外一緒だったと思う

836 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:24:43.66 ID:oGJSM9fv0.net
>>826
俺もそう思ってたんだけど、彼らは実演販売してる人で、デッキは商品なんだと理解したら飲み込めたわ、そりゃ商品の欠陥をわざわざアピールしねえわって
先がどうなるか分からない面白さを売りにする動画とは別ジャンル、つまらんから見ないけど

837 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:26:29.19 ID:MT7SxorK0.net
ザーディアは天門のせいで超絶強化だぞ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:30:02.76 ID:zdqHcM/aa.net
どのパック引くのが一番いいの?
天門のパーツが集まる4弾?

839 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:30:32.73 ID:XBw2uLgma.net
>>835
火力が自ターンにしか発動しない

840 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:31:42.14 ID:2Ol8LmL+0.net
デッキ紹介系の動画だと勝ち試合と負け試合の両方あげてくれてるほうが
そのデッキの強みや弱みが分かりやすくてありがたい

841 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:31:48.16 ID:TnnwioHu0.net
>>839
あーそれか、たしかに一応弱体化か

842 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:32:27.99 ID:WniPjMJ3F.net
なんかデスフェニちょっと増えてきたかな
やっぱ天門にもそこそこ勝てるもんな

843 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:33:34.01 ID:CnJRM3cra.net
勝った試合より面白い負け試合
愛の戦士はそれをわかってる。ゆっくりは見習ってね

844 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:35:20.61 ID:XBw2uLgma.net
転生編1弾でドルバロムが待ってるわけだが、ターボバロムされたら天門も死ぬかな?

845 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:35:46.77 ID:NfRteo+6r.net
>>835
トリガー天門で出てくると除去が発動しない

まぁ大体その前に手打ちで出てくるしエリクシア、バルホルス出てきたらシンパシー軽減で次のターン通常召喚出来るし天門が腐らない限り弱体化では無いな

846 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:37:05.74 ID:Vkzt+aaDa.net
>>844
無理だろ
10マナまでに確実にロストとソード飛んでくる

847 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:37:29.65 ID:Vkzt+aaDa.net
アルカディアス+害悪でなんとかメタれないかなぁと思ってるんだが難しいかな

848 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:40:03.65 ID:BHluNZ9c0.net
ターボドルバロムという速攻のおやつ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:43:47.98 ID:lgkm3oxV0.net
天門でバルホ出すぞ
バルホはドルバロムで死なないし

850 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:47:25.74 ID:mVMrBqlN0.net
バロムが超逆風なのにドルバロムなんか出してもで?って感じでしょ
紙の歴史から消し去られたボルバルが存在するデュエプレだとサファイアですら怪しいと思ってるわ

851 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:48:21.06 ID:0dtUhAHV0.net
色事故しにくい分ターボドルバロムの方が先に宝剣とロスト打てそう

852 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:49:47.75 ID:QyiiOs9S0.net
>>850
サファイアはボルバルがエクストラターンに連れてくるんじゃね?
10マナなら10tのexターンで出せるし

853 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:51:54.82 ID:cLtE1u0La.net
次弾でワンチャン茄子サファイアとかあるかもな
クソすぎてわろけるけど

854 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:52:29.56 ID:7cDWzfM7p.net
>>850
(4)キリノ・バロム デーモンコマンド
デッキから進化クリーチャーを1枚探索する
進化クリーチャーの召喚コストを半分にする

こんな壊れオリカでも出されたら環境食い込むだろうし結局サポート次第じゃね

855 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:55:05.28 ID:mVMrBqlN0.net
サポート充実してる焼き鳥も超人も環境に出てきてないぞ
結局一枚で完結するカードパワーよ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:55:20.83 ID:j2b7okwYp.net
今の流行ってるデッキにもだいたい黒入りだしぶっちゃげドルバロム食らってもゲームエンドに持ってけるデッキのが少ないんじゃね?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:56:13.80 ID:QyiiOs9S0.net
>>853
インフェルノゲートはさすがに実装しないと思いたい
母なる大地も転生プログラムもさすがにしたし

858 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:56:38.30 ID:XBw2uLgma.net
>>855
1枚で完結するサポートがあればいいのよ
というわけで神域かバーロウを求む

859 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:58:41.45 ID:QyiiOs9S0.net
>>857
するーしたし

860 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 3d25-3+zU [182.166.91.30]):2020/08/26(水) 16:02:00 ID:Ys9sT9E30.net
自分もダメージくらいそう

861 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:04:45.10 ID:rE2ojaigd.net
>>850
サファイアは強かったってよりサポートのカードがぶっ壊れやったと思うからな
エリクシアいるし今だしても微妙な気がする

862 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:06:14.55 ID:j2b7okwYp.net
ボルギース単体できたしリアニメイト出すならこれの下のやつで様子見やろ
https://i.imgur.com/4fbXIpp.jpg

863 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:17:40.47 ID:5wFSID+Er.net
天門これ殴ってくデッキじゃ無理だわ
盾に天門かライフあったら負けだし
なくても先行なら手打ち間に合うし

ハンデスガイジは大嫌いだけど
ハンデス以外に対抗策がない天門が一番悪いわ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:20:48.22 ID:QyiiOs9S0.net
>>863
カード引きまくってくれるからとにかくハンデスしまくってLOを待つのが一番の対策なんだよなあ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:21:51.84 ID:Ys9sT9E30.net
ボルバルがいちばん悪い

866 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:31:28.57 ID:TnnwioHu0.net
ハンデスってされるのはいいんだけど山札には限りがあるから墓地回収しないと普通に引きすぎで死ぬ
というより宝剣裁きハンデス諸々遅延カードが多すぎる、こりゃボルバルもイキリますわ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:32:45.99 ID:lgkm3oxV0.net
ファイアーバレット強い

868 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:33:18.72 ID:5Q2faz6C0.net
いうて天門側からしたら速攻は嫌やろ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:35:58.96 ID:MT7SxorK0.net
盾から天門引いたら勝てるのに?

870 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:38:01.45 ID:5wFSID+Er.net
天門の弱点は手札消費が激しいこと
速攻はその手札を殴って増やしてくれるんだから嫌どころかカモだろ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:41:24.65 ID:9+V9SWoja.net
天門はネクラWS使ってた頃はだいたい勝ててた

872 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:44:29.88 ID:cLtE1u0La.net
盾から天門が出る確率は45パーくらいやぞ
今の天門トリガー弱めやから
脳死赤白でいけるいける
早い段階でライフとか踏んだらどんまい

873 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:45:17.77 ID:xadQembD0.net
ライフ踏んでもわりとアウトなのはキツいな

874 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:50:21.72 ID:jvcFkvie0.net
>>868
嫌だけど盾から天門出て上手い事ザーディアともう1体発動出来れば何とかなるから絶望感無いだろうな
そうでなくとも天門手打ちできればその瞬間ほぼ勝ちが決まるし
ザーディアとバルホルスorエリクシアで殆ど速攻詰むもん

875 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:51:45.67 ID:uP9y2ULVF.net
レート1300にまで下がったんご


876 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:52:55.12 ID:xadQembD0.net
そういやPC版の1弾パック×10プレゼントキャンペーン今月で終わるけど来月は来月で何かしらやるのかな
コラボに釣られて来る新規ユーザー捕まえようとするなら来月こそ重要な気がするんだが

877 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:58:56.90 ID:nywD3k1I0.net
Vtuberコラボなにやるかももう忘れちまった

878 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:06:57.78 ID:EUaU2oaCa.net
体感としてはST天門は7割はあるんだよなぁ
やっぱアルミホイルは必須アイテム

879 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:11:03.89 ID:klhjXrK50.net
>>875
どうせソウルフェニックス使ってたんだろ?

880 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:11:48.71 ID:mVMrBqlN0.net
天門ハンデスボルバルが許されてブリザードだけぶち殺されたのは納得出来ないわ
今ならブリザードは元の性能でも良いだろあれなら速攻もだいぶ握りやすくなる

881 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa13-V0j2 [111.239.184.58]):2020/08/26(水) 17:12:52 ID:mAQkBD1Ha.net
天門はミラーだと腐りがちで嫌だけど
速攻受けとしてメール積むのも割と一般的だからなぁ

882 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW eb41-OdAQ [121.81.34.165]):2020/08/26(水) 17:17:03 ID:W9pINV3c0.net
>>879
バカにすんな

883 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4db2-JI6e [110.233.13.59]):2020/08/26(水) 17:17:22 ID:88LIPOmw0.net
マグナムを未来から次弾で持ってくるしかないな

884 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0df3-nUCc [14.11.36.0]):2020/08/26(水) 17:21:20 ID:JSuqvkTD0.net
マグナムならここにあるよぉ?(ボロン!

885 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3be-AzDg [59.146.60.56]):2020/08/26(水) 17:23:06 ID:TnnwioHu0.net
>>879

ペガサスよりはマシだから.......

886 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:24:27.16 ID:2InZXZlhp.net
別に速攻で天門撃たれても立ち回り次第で巻き返せるけどな

887 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:25:21.54 ID:bw4J2IcXr.net
エールソニアスくんバルホルスとザーディアは怖くないけどエリクシアが無理すぎたわ
アイツらの相互補完完璧すぎる

888 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:26:18.98 ID:mAQkBD1Ha.net
スレイヤーの価値が向上してる

889 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:28:05.24 ID:W9pINV3c0.net
ソウルフェニックスさんはデスフェニックス相手なら結構勝率良いぞ!

890 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:32:35.17 ID:miDSmKLY0.net
ここまで来たら光水の大型ブロッカーも出して全色揃えよう(適当)
なんかいたかな

891 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:33:56.98 ID:74436yU0a.net
ほんとベガサスだけ残念すぎだろ‥
探索して一体召喚、でも良かったレベル

892 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:35:11.78 ID:KklnQ1UC0.net
>>890
なーにいなけりゃ魔改造するまでよ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:36:08.26 ID:miDSmKLY0.net
>>892
たしかに
エリクシアも元は光単だしな��

894 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:36:43.24 ID:Pn/Rt0bz0.net
レート1300台でテンプレ天門使ってたあれはなんだったんだろうか

895 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:37:48.61 ID:88LIPOmw0.net
>>891
ペガサス三枚しか今回SR当たって無い
こいつをどうやって活かそうか

896 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:39:50.54 ID:PrpSWgCsa.net
極端なこと言っちゃえば
当たりは口寄せだけ、ハズレは闇の変なのだけだよね

897 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:40:31.35 ID:KklnQ1UC0.net
>>886
煽りぬきで速攻で自陣に2〜3体揃ってる時の攻撃1発目でザーディアやバルホルス出てきたら何すりゃ巻き返せるん
次のターン流星弾やら撃つ頃には大事な駒全滅してんぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:40:35.11 ID:7qxzw88b0.net
進化Vは多くて2枚しかデッキに入らんと思う
3枚以上は分解で

899 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:42:04.28 ID:CnJRM3cra.net
天門にはスパーク入れとけ
天門だけに頼ると確率低すぎ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:42:24.58 ID:hRyP0M9za.net
ペガサスなんか使うくらいなら連ドラでいい

901 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:43:39.21 ID:Twf7qoGca.net
ボルテックスを四積みってよくわからんよなあ
ただの進化以上に腐る可能性高いようなもんを4て

902 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:43:47.89 ID:BROvSzI4d.net
連ドラが勝てたのは3弾の始めだけ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:47:55.93 ID:CnJRM3cra.net
フェニックス強いけど飽きるな
ジャイアントデッキと同じ単調さ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:48:34.47 ID:Pn/Rt0bz0.net
まだ連ドラの連要素バルガゲイザーしかいないよな

905 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:48:39.43 ID:2knfietMa.net
デザイナーズデッキでしかないからな
そりゃ飽きる

906 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:48:43.78 ID:MjmKRttK0.net
白緑ブリは天門狩れて楽しい
早めに天門踏むと終わるけど

907 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:48:49.43 ID:uGFzGsd/a.net
デスフェニ使ってるやつはいい加減4コススレイヤーの鳥の方が強いことを学ぶべき

あれ種に使うやつほんとアホ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:49:28.61 ID:1Z0q/suBa.net
そらデスフェニ用にデッキ作ったら
あれデスフェニがむしろいらなくね?
なんて皆思うことやろ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:50:50.87 ID:CnJRM3cra.net
ペトローバード強いかも

910 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:51:12.08 ID:KklnQ1UC0.net
あの鳥でデスフェニを捨てると相手依存だけど手札が増えるというあのギミックつよいわ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:51:28.82 ID:w488nDtya.net
デスフェニはゼヴォルで捨てた手札回収する手札リソース専門カードだから…

912 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:51:49.20 ID:jdy0S6WF0.net
>>904
ライザーはよ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:51:51.87 ID:CnJRM3cra.net
紙バジュラは殿堂
デュエプレのバジュラは4枚積める!!

914 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:52:02.10 ID:2knfietMa.net
デスフェニックスのデッキってちょっと遊戯王っぽいと思う
サーチ多いし墓地からデスフェニックス帰ってきたりするるのとか

915 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:53:06.71 ID:1Z0q/suBa.net
ターン開始時になんか呻くの
手札に戻るときだけしようよ暗黒王さん

916 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:53:12.21 ID:a1X1hhn40.net
そこまで魔改造&介護しないと強くなれないってやっぱ進化vってカスだわ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:55:34.56 ID:xkMMEhLfd.net
ハンデスデッキ5ターン目くらいからデカイの横に並ぶジャイアントとかシンプルに除去が厳しいデスフェニックスきついな

918 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:55:54.29 ID:lgkm3oxV0.net
久々にウエスタンバレルまで入れてるガチインキャチー牛デッキに当たったわ
死ね

919 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:56:43.58 ID:mVMrBqlN0.net
そら2体並んで盤面のアド取ってるのを自分で捨ててかつ相手に殴りかかるデメリットもあるからな
デスフェニックスぐらい意味不明な忖度されててようやく実用出来るレベルだし

920 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:56:58.75 ID:mAQkBD1Ha.net
>>899
確かに天門使っててスパークあればなって思うときあるわ
スペースが難しいんだが

921 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:57:18.69 ID:KklnQ1UC0.net
進化Vは文明ごとの進化元の強弱がびっくりするくらい影響してるよな
闇水は強くて光はゴミだわ天門擁するファッティしか存在価値がない

922 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:58:08.39 ID:cLtE1u0La.net
天門ミラーでこっち手札高マナ帯渋滞
あっちライフプリブレブン回りしてた時のオワ感やばいな
天門はマナカーブバグってるからこれが弱い

923 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:58:24.34 ID:mCRs9SSqa.net
ナーガとスターマンは水の進化呼べる奴とアクアンが強すぎる
両方の種になるし
ペガサスはこういうサポートがないのがなあ

924 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:59:04.12 ID:CYYxfCHUd.net
ペガサスをガーディアンにしたのずっと文句言い続けるからな

925 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:59:19.47 ID:uGFzGsd/a.net
>>922
グローリースノーいれろ!

926 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:00:25.14 ID:mVMrBqlN0.net
ペガサスってほぼバルガゲイザーなのに進化Vだからどうしようもない
ただの進化か根本的に能力変えない限りゴミだよ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:00:37.23 ID:KklnQ1UC0.net
スターマン使ってて一番思うことが光の下級よっわなんだもん
ドレインワームゼリーワームネクロワームを見習ってくれ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:01:34.77 ID:TnnwioHu0.net
ペガサスは逆に何ならよかった?
緑種のビーストフォーク?白種のイニシエート?

929 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:02:06.77 ID:88LIPOmw0.net
>>927
パワーは低いが仕事してくれる

930 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:02:07.73 ID:CnJRM3cra.net
宝剣さんとマーシャルの相性良さそうじゃない?
スペース節約として宝剣さんは輝く!輝き続ける!

931 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:02:58.54 ID:9+V9SWoja.net
やっぱデスフェニが進化Vの中じゃ抜けてるな
ナーガも強いけど有利な速攻が最近何故か減ったせいであんま勝てん

932 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:03:03.06 ID:CnJRM3cra.net
宝剣さんと宝剣さんでV進化しようずwww

933 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:03:09.00 ID:MT7SxorK0.net
シリオンタージマルマグリスがいるよ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:04:11.43 ID:2InZXZlhp.net
>>897
速攻使ってて相手が天門とわかったら、出来る限り流星弾温存
これで手出し天門はある程度はカバーできる
そしてトリガー天門対策として、ドライバーを立てとく、ドライバーは勿論天門で出てきたブロッカー倒せるように、最後にアタック
この立ち回りなら天門1枚目までならまだ巻き返せるチャンスがある
2枚目は無理だが

935 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:04:55.29 ID:CnJRM3cra.net
呪文環境ならブルーメルキスで圧勝やんけ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:05:03.18 ID:JSuqvkTD0.net
デスフェ二がっつーかその種がつおい
単純に単体の強さならナーガが強いと思う

937 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:06:36.04 ID:pjCyoDHla.net
ペガサスは種緩和のつもりが
そのせいで能力活かせなくなっててそこで弱くなっちゃってるね
元はエンコマもホンビもデカイし
ただのブロッカー踏み倒しでもラウラギガとバルキアじゃ全然違う

938 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:06:56.00 ID:RvGKN3wDd.net
闇2コスのシールド回収の奴が優秀
デスフェニに水入れるタイプのデッキ流行れ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:08:03.22 ID:5Q2faz6C0.net
メルキス攻撃する前に殺されるんですもの

940 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:08:05.81 ID:Oo18lEcd0.net
ペガサスはエンジェル・コマンドだからこそのカッコ良さがあった

941 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:08:17.02 ID:CYYxfCHUd.net
>>940
これ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:08:56.73 ID:5Q2faz6C0.net
ペカサスは最近から弱体化のつもりで種変えたんだろ
弱体化しすぎて空気だけど

943 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:09:58.70 ID:caGt0rGUr.net
ナーガこそ種が強いの典型じゃね?
他のVは種揃えてる間にアドバンテージとれないけどナーガはとれるし
よくある出してる間に相手の数に対応できなくなるみたいなことがナーガの種なら対処できるから強いんだと思うぞ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:10:16.57 ID:1BPaL6Ama.net
ガーディアン踏み倒して強いやつ全然いねンだわ
しかも種以外は特に変更なしという完全にエアプ調整

945 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:12:37.78 ID:uGFzGsd/a.net
天門ミラーだとメルキスめっちゃ刺さるよ
除去する手段ないし

946 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:12:43.63 ID:hga5V1Tha.net
フェニックスじゃない三王は1コス同士でボルテックスできるんだよね
そんなんで王とか言われても‥

947 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:13:09.03 ID:MT7SxorK0.net
メルキスならエリクシアにぶちのめされるよ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:13:36.49 ID:CnJRM3cra.net
調整は難しいのぉ〜高速化したデュエプレでボルバルは許されたみたいだな

949 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:15:00.22 ID:CnJRM3cra.net
今すぐメルキス生成の義を執り行え

950 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:17:57.87 ID:ABFSrjPv0.net
ペガサス使ってて思ったのはジルワーカが意外と強いこと

951 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:26:13.91 ID:CRAehHfS0.net
ボルバルも天門もめちゃ多いしやっぱりメイデンやれるのでは?
4枚作るか

952 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:35:51.96 ID:BJiL3aNz0.net
メイデンとナーガ組み合わせたのなかなか可能性感じる

953 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:35:54.38 ID:3kwzj8tu0.net
はんじょうガルバロス使いこなしてて草
デスフェニにも天門にも勝ってるじゃねぇか

954 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:37:21.54 ID:MjmKRttK0.net
ボルバル積んだデッキがガルバロス4枚積んだデッキに負けたらボルバル一枚焼却する機能付けて

955 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:40:00.83 ID:Z2z5x78M0.net
ブリザード白緑より青緑の方が強くないか

956 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:47:22.29 ID:XZkMy5ec0.net
ポケマスの一周年カウントダウン広告がでて来たんだけどdenaに一周年を祝うって概念あったことに驚き

957 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:49:15.44 ID:w488nDtya.net
ペガサスがエンコマ進化ならアルカディオスとって組ませて除去耐性高められてワンチャンあったかも知れん
いややっぱ無いわ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:54:37.80 ID:3BSc2GAKa.net
発売日当日にジェムが1500なくなったんだが、ようやく運営とメールでやりとして決着ついたわ
1500ジェム帰ってきただけでもう3回sr10連回したし今更いらないんだけどなー。対応した時間を返して欲しい

959 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:59:31.21 ID:xHTLqun3M.net
>>266
素晴らしいテンプレだがスレ立ての文言を強化すべきではなかろうか

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は安価で代理指定すること。
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい。

960 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:01:23.69 ID:pDfOvFa00.net
19:05まで立てられなかったら立てるわ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:11:38.76 ID:pDfOvFa00.net
あら建てられねえや

962 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:19:11.48 ID:VQimmf4N0.net
ナーガデッキ強いけどカードの見た目が気持ち悪いのばっかりになるから嫌だよなあ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:20:10.25 ID:mAQkBD1Ha.net
とにかくネクロワームが強い

964 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:23:28.06 ID:Ys9sT9E30.net
立ててみる

965 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:23:48.40 ID:bsc6klCQ0.net
ドルゲーザって生成する価値ある?

966 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:24:18.44 ID:mGONxcfia.net
>>962
むしろ魅力的やろ🥰
リーリエもおるし🤗

967 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:24:47.40 ID:Ys9sT9E30.net
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part299
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598437467/

968 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:25:29.18 ID:LxfhCSeY0.net
速攻だけでプラチナきた

969 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:28:07.15 ID:NfRteo+6r.net
相手が事故ってたのもあるけど宝剣クラッシャーのデッキ使って相手にソード3発撃たれたけどLO勝ちしたわ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:28:09.43 ID:mGONxcfia.net
>>968
マスターまで行くんや🤗

971 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:29:00.39 ID:hE+0ZfvQr.net
100戦やったら99戦天門ボルバルに当たるな
まぁ天門ボルバルと互角に戦えるのは天門ボルバルしか存在しないからしゃあないか
稀に見るクソゲーやな

972 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:29:10.90 ID:EDyRd60e0.net
4コストリガー獣で墓地回収って中々狂った性能してる

973 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:29:19.73 ID:HjM8k/1Sr.net
テンプレ変わってんじゃん
遂にガイジに完全敗北したか

974 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:31:23.03 ID:NfRteo+6r.net
>>969
天門相手にが抜けてた

975 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:31:55.56 ID:mGONxcfia.net
兵庫県やし、しゃーない😓

976 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:35:11.31 ID:w488nDtya.net
兵庫県は昔からヤバイ事件起こす奴ばっかりだしな

977 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:37:18.45 ID:4PujkuAGa.net
兵庫もガイジなんか
大阪だの新潟だのガイジ多すぎやろ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:40:59.67 ID:oGJSM9fv0.net
>>965
速攻に弱くてコントロールに強いって立ち位置がデスフェニと被ってて、デスフェニ側の方がカスタマイズ性に優れてて速攻に厚くできそうなんで、巨人にしかできない強みはないかも
でもブン回り楽しいし現時点ではキリノ退かされることあんまりないから前より動きやすくはある

979 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:45:01.90 ID:LfiHwU5Cp.net
>>955
コートニー来たからいっそ全部ぶち込め

ハンターフィッシュとフォーチュンボールの枚数は悩むけど

980 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:46:25.09 ID:yr7r6gW7M.net
>>61
レシピ見せて

981 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:47:42.69 ID:Q3N0yiYG0.net
>>980
これ何のメアド?

982 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:51:03.63 ID:MImrxyYSr.net
やっぱ巨人作るしかないんかなぁ
巨人なら天門と当たったら100%勝てるよな
負けるパターンある?

983 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:52:48.07 ID:5Q2faz6C0.net
ぶっちゃけ巨人は今の環境ならかなり勝てそう

984 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:56:47.32 ID:mAQkBD1Ha.net
>>982
負けるパターンはあるけど大型で押されると天門もどうしようもない
黒の除去もロスソも撃てるし

985 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:57:16.55 ID:x6dXfJHqM.net
バキューム減ったからキリノ立てるのは余裕っぽいからワンチャン
ただゼヴォル見て死の宣告や他除去もたまに見る

986 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:58:30.51 ID:CnJRM3cra.net
ささぼーのラインスタンプ欲しい

こんちはー(昼夜問わず)ささぼーでーす

987 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:00:05.32 ID:oGJSM9fv0.net
>>982
普通にこっちがマナ加速できなくて相手がライフブレインって来るときついと思う、あと青が少なくてドルゲ出せる色マナがねぇってなることが割とある、勝率75パーくらいかなぁ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:01:31.81 ID:CRAehHfS0.net
ボルバルはアーマードドラゴンとアースドラゴンの進化Vにしてくれよ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:02:34.72 ID:BHluNZ9c0.net
キリノが本当に死ななくなったね

990 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:03:05.50 ID:jfKQlZj+0.net
ジェルもボルギも消えたよな

991 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:06:07.11 ID:lgkm3oxV0.net
獄門でブチ切れてスマホ投げた
画面割れてなくて良かった

992 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:07:14.32 ID:9+V9SWoja.net
メタられてなければ強いんだよな巨人は

993 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:08:04.23 ID:O7hk3jAg0.net
>>982
巨人デッキ使ってるけど100%勝ててる
天門より先にロスト、ソードが撃ちやすいし今の環境マジで強いよ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:10:04.12 ID:Ys9sT9E30.net
テンプレとかどうでもええやろ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:10:08.13 ID:4kXaKN4Y0.net
速攻どこに消えたの・・・・?

996 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:10:56.28 ID:BHluNZ9c0.net
速攻は天門に消されたよ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:11:30.41 ID:klhjXrK50.net
>>995
獄門もあるし格安速攻は生き残れない時代になった そのうち消えるだろうけどリースWSが最後の希望

998 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:12:54.21 ID:mRbD2DVRM.net
スレ警察は頭が硬いのう
変化を受け入れるべきだよ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:14:58.22 ID:5Q2faz6C0.net
いや外す理由もないしテンプレぐらいちゃんとやろーぜ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:15:03.75 ID:miDSmKLY0.net
1000ならルピコ死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200