2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 254周目

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:16:24.15 ID:Dj6isybV0.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

※前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 253周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597923195/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980

●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:16:47.11 ID:Dj6isybV0.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:16:59.59 ID:Dj6isybV0.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対して前輪タイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
・5556・5566 ・5576 二次予選A
・5557 ・5567 ・5577 二次予選B
・5558 ・5568 ・5578 決勝A
・5559 ・5569 ・5579 決勝B
・5560 ・5570 ・5580 決勝C

待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレータ 【ミニ四駆超速GP】
https://autorank-4wdminigp.github.io/

-- テンプレここまで -

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:20:30.73 ID:I/XxKM3la.net
【YouTuber】【しろっこ】【最強】

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:42:24.60 ID:llCsb+Pb0.net
いちおつ
なんでへんな信者が湧いてるの?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 15:59:58.06 ID:X5yRVifbr.net
一乙!
とりあえずローラーの不具合修正と補填に期待だな。

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:00:02.41 ID:fsjqzlRB0.net
>>1
オッツブレーダー

パワーブーストの内容次第だが、神速より超速ガシャのタイヤが気になる
中空ゴムは反発が55(レストンで60)で軽いっていう特徴があったが、摩擦が低かったので使う場面が限定されるアイテムだった
あと、FとRの違いがない微妙はタイヤ幅というのも特徴だったか

https://i.imgur.com/Zru0rJe.jpg
https://i.imgur.com/64J2Rey.jpg
https://i.imgur.com/WC29Fyq.jpg

次の低反発タイヤはどうなるか
できれば小径ローハイトでいいタイヤが出てくれればローハイトWワンウェイが使えて嬉しいのだが

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:02:04.01 ID:nYtVVw6Xa.net
いつも神速は25日からだけど今日メンテ明けにくるかな?

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:04:01.64 ID:S4PYIHKoa.net
ダッシュ乙号 皇帝

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:04:56.80 ID:ye5Zw/WiM.net
>>7
中空タイヤの幅確かになんかおさまり悪くて気持ち悪かったですねw

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:07:17.16 ID:JkNjpnlLd.net
入れるぞ!シャーシちゃん

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:20:11.81 ID:GdVOIdBqa.net
パワーブーストが加速ならいらんな

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:21:26.15 ID:78BSg8Mea.net
中空タイヤとどう差別化するんだろうか?完全上位互換なわけないよな?

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:22:06.74 ID:Dj6isybV0.net
中空はオフロードあるやろ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:24:05.13 ID:pI6UaFM10.net
FM強化シャーシ(乙/乙)

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:27:45.80 ID:i14deJkbr.net
中空は速度制限ある芝コースが来れば人権だと思って引いたけど来ないまま過去のものにされそうだな

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:29:05.73 ID:frhtdzX50.net
メンテ夜やってくれよ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:30:03.56 ID:TSOfgat20.net
入れた

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:30:55.06 ID:f3w5i79b0.net
メンテ終了おじさん

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:31:20.39 ID:umo4VhO2M.net
はいパワー+の上位互換終了

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:31:43.08 ID:WE5xfwmU0.net
神速が先かあ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:32:38.62 ID:umo4VhO2M.net
エアロダウンフォース30 はい雑魚

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:32:47.65 ID:nuHkLeVz0.net
電力関係のスキルだろ普通・・・

バックブレーダー好きだったけどこれはあまりに残念すぎる

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:32:59.01 ID:CfrPcJ2jd.net
パワロ加速DF30
https://i.imgur.com/0LXAmbD.png
https://i.imgur.com/hIdadqQ.png

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:33:46.64 ID:0BCBpTsE0.net
>>20
この上ないゴミ特性

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:34:12.45 ID:WE5xfwmU0.net
パワーロスを抑えつつってあるから最高速も上がるのかなあ
空転したら意味ないぞタイヤ摩擦はどうなんだ?

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:34:18.43 ID:J9dW90KJ0.net
ここでネタでパワーブースターはパワー++って何度も言ってたから本気にしちゃったんだろうな

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:34:40.22 ID:vGhEevM90.net
パワロス減るなら最高速も増えないか?

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:35:28.29 ID:A9mtzGiz0.net
はいれたおじさん↓

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:35:36.80 ID:JkNjpnlLd.net
テンキュー!
https://i.imgur.com/tRT7zT6.jpg

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:35:52.35 ID:fsjqzlRB0.net
誰か引いて、診断とってみてくれよ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:35:55.87 ID:Tblp6aUQd.net
14gでDF30がメリットか
伝承用にもっとくにしても微妙か

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:36:13.66 ID:LrdYVPDW0.net
まぁ予想通りw

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:36:22.56 ID:PrDkdUQn0.net
ボディ→ボディ→金シャッター!

スライドダンパー(;´д`)

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:36:57.03 ID:78BSg8Mea.net
>>14
オフロード付いてるの忘れてたわ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:37:56.28 ID:wFbP6uaVr.net
とても大きく

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:37:56.36 ID:kZLn8iSXH.net
みん四に新コース!

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:38:19.07 ID:CfrPcJ2jd.net
ローラー修正来たな

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:38:36.33 ID:Tblp6aUQd.net
さりげなくホイールがスピード8パワー5でナローワンウェイと同じステ振りでスピードが高いな

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:40:31.35 ID:J9dW90KJ0.net
ヨシ!
https://i.imgur.com/CnFRUZA.png

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:41:53.71 ID:y9ooZuSad.net
好きだから引いたけどどこでも飛びそう

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:42:38.63 ID:X5yRVifbr.net
肉抜き不可とは。

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:42:45.94 ID:E+0/mhB+0.net
肉抜きできないだと!?!?

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:42:53.85 ID:wFbP6uaVr.net
あざす
https://i.imgur.com/CkYK8jw.jpg

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:43:24.81 ID:S4PYIHKoa.net
観賞用ボディだな

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:43:49.52 ID:Tblp6aUQd.net
>>42
マジ?
それで元々の重量軽くしてあったんか

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:44:28.21 ID:VjES4I58a.net
30引いて星4はバックブレーダーだけ
しかも30連目は8枚連続でボディだし何だこれ?

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:44:30.40 ID:Dj6isybV0.net
>>3に入れる新コースの番号、5651でいい?決めといた方がええやろ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:45:15.15 ID:X5yRVifbr.net
ゲットした人肉抜きできるかかくにんしてー

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:45:52.15 ID:rvoUqqTJ0.net
ドッグブリーダーきたのか

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:46:09.30 ID:E+0/mhB+0.net
FMボディーだと思ってた俺氏無事死亡

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:46:31.90 ID:J9dW90KJ0.net
肉抜きできないけど14gだから元から軽いな
タイヤカバーは外せる
タイプシャーシだと>>40みたいに浮いてクソカッコ悪いけど
TZとかなら見栄えする

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:47:19.57 ID:kZLn8iSXH.net
赤青アルミの真耐久値が昇格してる検証した

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:47:34.77 ID:B6Q4REMo0.net
引いた人、装置した画像見せてくれ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:47:52.67 ID:fsjqzlRB0.net
もうこれ、ペディグリーチャムやろ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:48:01.71 ID:nuHkLeVz0.net
>>39
でもウェーブついてないからナローワンウェイの下位互換じゃん

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:48:10.87 ID:wFbP6uaVr.net
タイヤ軽いな

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:48:41.75 ID:fsjqzlRB0.net
>>52
TZにチャムの画像よろ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:50:07.77 ID:VMqBfO+la.net
バックブレーダー10連パッツモ
メンテ明けはガバガバやなぁ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:50:10.59 ID:y4n+i7/i0.net
バックブレーダー
見た目良いのに14g重くねw
肉抜き不可

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:50:15.49 ID:2KfPiUpm0.net
>>40
かっこわるー

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:50:59.94 ID:2KfPiUpm0.net
>>56
まじでいってる?

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:51:22.97 ID:FAPIxgsga.net
>>40
よし引くの止めた!

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:51:23.13 ID:PrDkdUQn0.net
海底トンネルだーみたいなこと言っといて更地なのかよ

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:52:22.01 ID:CfrPcJ2jd.net
DFとパワロスの関係で最高速度はスピードUP+より上
最高速到達は言わずもがな
あと何故かタイヤグリップ微増
https://i.imgur.com/yikr6ob.jpg
https://i.imgur.com/0JdiZkZ.jpg
https://i.imgur.com/Cf4stnq.jpg
https://i.imgur.com/cDEuexy.jpg

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:52:38.69 ID:Tblp6aUQd.net
>>56
1.3gも軽いのに下位互換はないわ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:53:38.77 ID:Dj6isybV0.net
>>64
それな
つまんねー

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:54:01.41 ID:wFbP6uaVr.net
>>65
節電効果はないのか

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:54:19.15 ID:rvoUqqTJ0.net
10連で1個出てくれたから良し

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:54:24.82 ID:J9dW90KJ0.net
>>58
ゼロだけど手持ちのパーツでできるだけカッコよくしてみた

https://i.imgur.com/9S1DVGV.png
https://i.imgur.com/wFhAk7e.png

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:55:29.06 ID:S4PYIHKoa.net
EVO出番もなく死んでて草

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:55:30.83 ID:FNRl8h+40.net
20連で超速ギヤしか出なかったクソ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:55:59.62 ID:FqWtYo3a0.net
ダサくて安心
バックブレーダー民は息を引き取ったかな

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:56:37.08 ID:OjlEgoYMd.net
バックブレーダーが得意なコースって短距離で速度制限あるバンクの多い飛ばないコース?

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:56:47.89 ID:0BCBpTsE0.net
今回はホイールが当たりか

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:57:21.74 ID:rvoUqqTJ0.net
プレビュー画面で真上と真横からみるとダッサくて笑う

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:58:13.01 ID:bPp6PQPH0.net
ホイールの改造はいつも通り?

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:58:46.71 ID:vGhEevM90.net
>>74
節電無いから次のGPではハイミニ用かな

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:59:08.01 ID:fn2TXtXNa.net
50連で全部そろった!
タイプ4もゲット

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:01:25.48 ID:B6Q4REMo0.net
引くか迷うな
見た目はいいけど特性がイマイチなんだよな

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:03:47.09 ID:5YxiFlE90.net
4週連続スルーやなw

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:04:25.23 ID:qHfICU7H0.net
とりあえず落ち着けハマーDはスクショした

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:05:15.99 ID:J9dW90KJ0.net
内部メカまで再現するならリアルシャーシが欲しかったな

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:06:32.44 ID:i14deJkbr.net
ショック吸収は今日じゃないのか
スタコ一度スッカラカンになったけど順調に増えてくわ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:06:37.65 ID:y4n+i7/i0.net
今回のフロントホイール取って損はないわ
無改造BBとナロー改造全てLv1止めと比べたらタイム0.19誤差

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:07:49.07 ID:PrDkdUQn0.net
ファイターマグナムは謎の肉抜きできてバックブレーダーはできないのはなんなんだろう…

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:07:58.10 ID:UqsbHe0F0.net
なけなしのスタコで2連したけどだめだったわ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:08:00.52 ID:MrrRa1m80.net
モチベ消失
https://i.imgur.com/RGI8c72.png
https://i.imgur.com/jKurxZF.png

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:10:50.95 ID:kJy5Si37M.net
だから早く引くなと…

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:10:58.51 ID:3VTBBGKk0.net
https://i.imgur.com/uKZZmfw.jpg

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:11:24.11 ID:8Z4OzaNt0.net
いらね、、、タイヤまで待つ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:11:53.83 ID:J9dW90KJ0.net
神速のお知らせ見るとバックブレーダーとホイールでセット効果がある様に読めるな
実際やったらコンプガチャとかになりそうだが

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:11:55.36 ID:3VTBBGKk0.net
https://i.imgur.com/Fmazk2w.jpg

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:12:06.21 ID:ye5Zw/WiM.net
>>34
次のグランプリまたデジタルなので当たりなのでは

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:15:23.86 ID:oJvWwaE6M.net
え?
リアルBBホイールてナローみたくパワロス○○改造あんの?
それともナローと同じステで軽量ってだけの話?

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:15:35.32 ID:bS4IsmQY0.net
もっとメカメカしか感じだと思っていたけどなんか普通のボデーだな

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:15:48.95 ID:Z47Lsnr+d.net
バックブレーダー40連で引いたけどもしかしてゴミ?

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:17:24.45 ID:Z47Lsnr+d.net
>>95
パワーロスは◯1個しかない普通のホイール

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:17:27.05 ID:kJy5Si37M.net
ソニックみたいにユニークだし隠しスキルはあるかもよ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:17:32.09 ID:Tblp6aUQd.net
>>85
無改造なら重量差がそのまま出るからな
今回のホイールが1番使えるのはハイスピードソリッドの時みたいな軽量高速耐久マシンかな

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:18:06.14 ID:QPKl/6LSp.net
>>65
肉抜きして重量合わせないと

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:20:17.77 ID:oJvWwaE6M.net
>>98
なんだぁ
もしそれならとんでもない人権パーツになっちゃうな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:21:32.65 ID:78BSg8Mea.net
バックブレーダーのカッコいいポイントって4つのタイヤが自在に動くアクティブサスペンションだよな〜これなんかちがう気がする…

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:21:51.16 ID:iMRsB68F0.net
ハーフアニバくらいからガッツ消化もせずGPも最初に置いたの放置してるだけなのにA4まできて草
皆辞めちまったのかな

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:22:21.89 ID:CfrPcJ2jd.net
>>65
続き
https://i.imgur.com/wHH7Hsh.jpg
https://i.imgur.com/3CuQlBq.jpg

スピードアップ+、パワーブースト、速度補正無し簡易比較
スピードアップ+:最高速度+3%
パワーブースト:最高速度+4%相当(かっとびマシンと同等)

加速も上がるし実質サイクロンの上位互換っぽいし
これスキル継承来たら人権になるやつじゃね?

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:22:51.07 ID:afTahB3Yd.net
>>103
パワーブースター再現できないなら
オフロードでよかったよね

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:23:15.47 ID:Z47Lsnr+d.net
A4までは昇格簡単やからね。今のコースなんか特に飛びさえしなければA4への昇格には持ってこい

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:24:28.09 ID:FbfBIdbJ0.net
パワーブースト
バックブレーダー無改造とアバンテJr黒メッキ無改造と比べると
シミュだとパワー4%アップだけだとスピード+より最高速でないようなので
スピードもアップしてる?
グリップは1.5%アップかね

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:25:06.59 ID:afTahB3Yd.net
>>92
逆に
他のマシンでも純正補正は欲しい

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:25:38.21 ID:sjnA2Wsq0.net
バックブレーダどう?
ハリケーンみたいにグリップもあがってるの?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:26:22.47 ID:y9ooZuSad.net
よくわからんけどノマモでもオフロードスイスイ進むのはワロタ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:27:45.12 ID:qE4Rvvc10.net
誰も話題にしてないけどADFのミッションあるのな
https://i.imgur.com/GcWYWcN.png
https://i.imgur.com/iqp9jPG.png
https://i.imgur.com/EirOBan.png

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:28:41.80 ID:PVpXMHZda.net
バックブレーダー一点狙いか
ローラー系もあってほしかった

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:29:17.99 ID:JkNjpnlLd.net
>>105
かっとび+加速って感じか強いな

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:29:38.55 ID:A9mtzGiz0.net
>>112
ミッションはうれしいな

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:29:42.58 ID:DGJq4XPAa.net
おちつけハマーD冷静に性能を確認しつつ改造しろ
https://imgur.com/a/QK8IVYm

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:30:27.52 ID:uSLruMFy0.net
バックブレーダーでクリアしようとか舐めてんなぁ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:30:28.34 ID:PVpXMHZda.net
ハァハァすんな!

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:31:54.76 ID:Mght77hY0.net
10連でバックブレーダーとホイールゲット
スタコ明日に温存できたわ
https://i.imgur.com/4bjxktF.jpg

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:31:54.79 ID:78BSg8Mea.net
>>106
バウンド抑制のユニークでもよかったかも

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:33:04.11 ID:LLhoL61ea.net
バックブレーダー運良く引けたけど飛ばないGPなら使える感じか?

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:35:15.07 ID:TdnT0MZia.net
しろっこさんとお揃いの帽子被って肩組んで写真とりたいw

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:35:15.78 ID:RBVy59kcd.net
アイゼンヴォルフのベルクカイザーはよ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:35:39.29 ID:kZLn8iSXH.net
>>112
Jのボディ持ってない奴結構いるだろ...

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:36:07.59 ID:ep1eBXvA0.net
バックブレーダーサイクロンの上位ワロタw
サイクロン+加速UP+軽量で最速セッティング入りだな

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:36:22.28 ID:qE4Rvvc10.net
>>108
シミュはDF分の速度増加考慮してない

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:37:04.45 ID:D+yXW7iBa.net
>>124
プロトセイバーJB持ってない奴とか居ないだろさすがに

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:37:29.21 ID:5qAJUh+0M.net
ローラー不具合直したって言ってるけど
9mmと13mmの耐久差詐称直してねーのかよ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:39:45.62 ID:5+j6bobKa.net
結局バックブはハリケソより速いんか?

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:40:03.15 ID:FhOj/Nlha.net
確かにサイクロンより速いマシンだったな

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:40:04.37 ID:9+WM+V1Y0.net
ホイールしか出なかった

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:40:28.94 ID:ep1eBXvA0.net
>>126
なんだそのゴミは

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:41:09.33 ID:HMJISZkSd.net
バックブレーダーは節電ボディに決まってるって息巻いてた奴等どこいった?
ここの運営に期待する方が間違ってたな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:45:40.83 ID:ep1eBXvA0.net
煽るならどちらかに焦点あてろ
はっけよいのこったかよ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:46:31.30 ID:pgTmSDtB0.net
飛ばなくて短いコースなら出番ありそう?

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:47:02.35 ID:9QfvgSKz0.net
結局は節電だな。

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:47:12.64 ID:y4n+i7/i0.net
バックブレーダー重さで引いてたけれど流石に最新ガチャ
ホライゾンより0.500以上早い

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:49:18.67 ID:OSwSflRNH.net
バックブレーダー出ねぇ
これミッション煽ってるだろ

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:51:02.44 ID:umo4VhO2M.net
ところでレツゴーWGPのラスボスはどのマシンなんだ?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:51:08.85 ID:PVpXMHZda.net
コンプリートしたら何か貰えるわけではないけど
引かないと残るのがすげぇ引っかかる

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:52:38.90 ID:y4n+i7/i0.net
3レーン確かに早いけど節電ないから
5レーンどうなるか分からんな

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:53:20.07 ID:viwSRKgm0.net
10連目でいきなりキター
スタコ節約やで
https://i.imgur.com/aEDaTMQ.jpg

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:53:21.46 ID:JkNjpnlLd.net
3の巻、黒スコより超皇帝の方が速いw

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:53:25.93 ID:78BSg8Mea.net
はやく特性複数付けれるアプデやってくれよ!節電ボデー1強環境あきてきたぞ!

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:54:02.75 ID:1r1VI+izp.net
交換所の優先順位って何?
ブラックセイバー進化させるべき?

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:56:40.14 ID:waJwWX/Q0.net
イベントMAPのbgm
WGP編だし新しいのにしてほしかったな

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:57:31.93 ID:WaKChxCg0.net
3巻:節電トルク最速設定からリヤをスポンジに
5巻:オフロード最速設定
8巻:ブレーキボディ採用

でタイムミッション普通にクリアできるな

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:58:22.74 ID:w81hmAi90.net
ちくしょうバックブレーダー引けねぇ
今シーズンはReNスペシャルで行くわ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:58:49.96 ID:gF7WyJBt0.net
超速グランプリで3周目までブレーキかかってるみたいに直線遅くて4周目から急に速くなるんだが、一体何が起こってるんだ…?

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 17:59:31.04 ID:PVpXMHZda.net
記念引きで2個目の超速とホイールだけ来た
超速ギア負荷改造しちゃってたから
パワロのつくれるからまあええか

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:00:03.89 ID:CfrPcJ2jd.net
>>149
空転

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:00:16.54 ID:WaKChxCg0.net
>>149
摩擦って知ってるか

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:00:52.68 ID:KlHk3oly0.net
サイクロンより速いって言ってもサイクロン使わないし、伝承実装時にはもっと速いなんとかサイクロンが出てるっしょ。次のタイヤに温存しますわ(負け惜しみ)

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:01:05.55 ID:PVpXMHZda.net
>>149
グリップが足りなくて空転してる要は空回り
途中から速くなるのは電池減ってスピードが落ちてちゃんと噛むようになっただけ
最高速あげるか摩擦上げるしかない

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:01:28.53 ID:PNpPLdsH0.net
バックブレーダー引かないとミッションコンプできないのか

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:01:48.62 ID:UM2gl/gBd.net
今回の当たりはサイクロン上位互換(かっとび+グリップ微増)のバックブレーダー

あとは、ウェーブないコースの前輪で使えそうなBBホイールFか

しかし空転しないサイクロンマグナムは強いな
ハイパーダッシュ使うならハリソニなんだろうけど

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:01:50.56 ID:PVpXMHZda.net
最高速は下げるだ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:02:01.58 ID:D+yXW7iBa.net
>>139
アメリカ
ドイツ
イタリア

159 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:04:49.38 ID:+jAriclea.net
日本代表は【しろっこ】にしてほしい

160 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:05:57.57 ID:ep1eBXvA0.net
これだけバックブレーダーいらないハズレと言ってるということは

そういうことか

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:08:27.98 ID:gF7WyJBt0.net
>>157
最高速に依存するのか。パワーと思ってた。
ありがとう。

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:13:31.48 ID:aA1DfaPKp.net
バイブレーターwwwwwwwww

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:20:33.13 ID:JkNjpnlLd.net
ブレーキが効くって良いね
連動ミッションやっててしみじみ思った
ソフト最高だわ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:24:31.85 ID:h84udL23a.net
昇格まであと7ポイント!!
初のA4間近!!!!
もう大丈夫やろな

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:25:13.79 ID:NTUqRl0Rp.net
あっ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:25:57.44 ID:ozNhctsY0.net
バックブレーダー速すぎだろwwww
長距離コースで黒シャイスコよりはやいぞ
節電オワタな

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:27:25.34 ID:NPolmfYw0.net
jのボディでクリアとか言われても漫画読んで無いから対象わからんよ
確認方法とかありますか?

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:28:29.90 ID:K9gwL6Tnr.net
ちょっとしか改造してない状態でカーブ多めのコースでハリケーンよりもはやい

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:28:30.26 ID:Tblp6aUQd.net
>>167
プロトセイバー

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:30:13.68 ID:qE4Rvvc10.net
これもそのうち実装されるのかな
https://i.imgur.com/3SfNVu2.jpg
https://i.imgur.com/dnGdY3A.jpg

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:32:29.39 ID:Sx607Dde0.net
小径でパワロススピード改造が出来るホイールって今まであったっけ?
今回の銀リアホイールが初めて?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:34:15.10 ID:n4/SPaT/0.net
バクブレ引けなかったけどもう課金する気にはならんわ…
頑張れ俺のファイター

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:37:09.10 ID:S4PYIHKoa.net
>>171
他のリヤホイールも見てみれば

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:37:34.54 ID:Sx607Dde0.net
ドノーマルの緑が普通にパワロススピードでした。

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:38:59.59 ID:vjmnGsO5a.net
>>171
リヤでパワロスパワー改造になるのはワンウェイ系
他はノーマルリヤでもパワロススピード改造

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:39:55.47 ID:VMqBfO+la.net
バックブレーダー速すぎて草
黒シャイスコのフルシコ狙わなくて正解だったわw

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:39:59.95 ID:vkBWmHMk0.net
毎回思うが10連して全部店売りの☆2とかやめて欲しい
せめて☆2でも店で売ってないパーツにして欲しい

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:40:52.18 ID:2KfPiUpm0.net
>>166
普通にシャイスコの方が速かったが

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:41:23.79 ID:FbfBIdbJ0.net
パワーブースト解明
パワー+5%
パワロスー10%
グリップ+1.5%
シミュに反映はもう少し後で

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:41:41.27 ID:VAM696vn0.net
日本とアメリカの熱い戦いの横で涼しい顔で日本チームのマシンを周回遅れにするオッサンは何者なんだ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:42:42.20 ID:KvS6WtRi0.net
見た目がイマイチだな
左右非対称のマシンが出るまで待つか

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:47:57.48 ID:NprmXx+O0.net
結局バックブレーダーは引いた方がいいのか
次のタイヤが必要そうだからそこまで待つべきなのか?

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:49:37.53 ID:vSXWbIjw0.net
https://i.imgur.com/8Ta4rKR.jpg
5000円課金してこれって吐きそう…

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:53:39.22 ID:KvS6WtRi0.net
吐くほどなら課金するべきじゃないね

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:54:10.35 ID:BQ3kmpde0.net
30連でバックブレイダーでたけど
ハリケーンも未改造のままだわ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:55:00.49 ID:OjlEgoYMd.net
バックブレーダー使う機会少なそうだから今回はスルーしよ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:57:23.14 ID:pEHv5Soz0.net
ありがてえありがてえ
https://i.imgur.com/U9Y9YV6.jpg

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:58:48.27 ID:VMqBfO+la.net
>>182
脳筋コース来たら人権なるし石あるならガチで引くべき

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 18:59:45.48 ID:2vYx4OkF0.net
釣られるなよ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:00:09.68 ID:xCT+quC0M.net
>>182
迷ってるなら待った方がいい、バックブレーダーは短距離走で全1狙う人以外は無くてもよさそう
次のガチャは全部当たりパーツの可能性がある

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:00:16.13 ID:vxy682tsa.net
僕は【しろっこ】動画で判断する

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:00:26.42 ID:kc5OEdLTa.net
ディオスパーダより好きだけどベルクカイザー程じゃない、そんな立ち位置のバックブさん

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:00:33.89 ID:P2B2gYOf0.net
>>169
ありがとうクリア出来ました

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:01:09.53 ID:KGGAxzNz0.net
ディオスパーダとベルクカイザーのスキルは予測できるの?

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:03:55.29 ID:y9ooZuSad.net
バックブレーダーでグランプリ登録したわ有終の美(CO)を飾ろう

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:03:58.25 ID:BdxdisRua.net
超速ギア何回ピックアップすんだよ
6個あるからいらねぇんだけど
ピックアップはバックブレーダー1〜5号にしてくれればよかったのに

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:10:34.19 ID:CfrPcJ2jd.net
>>194
ベルクカイザー→全GPマシンの中で最速、2台で必殺技
ディオスパーダ→バトルマシン、リアステアリング
後は分かるよな?

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:10:57.37 ID:YivZlhVDM.net
https://i.imgur.com/6iKNMKl.jpg

とりあえず10連で2台
Fホイールも欲しいところだけど、今回はこれで引き下がるわ

ハリソニないからグリップアップは嬉しい

199 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:11:18.51 ID:ZPeip+dr0.net
ソフブレ無しで23秒切れる?

200 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:14:03.47 ID:R04zNfCAa.net
なんだよこの糞ミッション
ガチャしても達成出来ない可能性あるじゃねーか

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:16:41.02 ID:C/H45g9E0.net
バックブレーダーは肉抜き出来ないのは分かったけど、限界軽量化とかは出来るの?

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:18:08.96 ID:E+0/mhB+0.net
>>183
おつwwwwwww

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:21:29.39 ID:XO2H3YUd0.net
イベントのコースでバグって
宙に浮いたりするな

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:24:58.04 ID:9Brklvje0.net
横でなんだが
携帯変えようと思て引き継ぎてどうなんだろと試してみたら
星全部使えてふざけんなよ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:25:22.57 ID:C/H45g9E0.net
コーナー減速でしっかり曲がって、しっかり加速して最高速で走ってトータルのタイムで、テクニカルコースで最強にならんかね?

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:26:57.19 ID:JkNjpnlLd.net
>>201
それは普通にできるよ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:27:11.56 ID:FbfBIdbJ0.net
バックブレーダー
最高速はスピード+とかっとびの中間くらい
加速はパワー+よりも断トツで高い

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:27:22.34 ID:mZcLnoFD0.net
プロトセイバーが無い(´・ω・`)オワタ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:27:29.48 ID:L7OxrN8U0.net
豪のマシンってなに?

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:28:04.20 ID:JkNjpnlLd.net
>>205

使い勝手よさそう

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:28:20.50 ID:3A7wpEpa0.net
>>183
俺より悪いヤツいて安心したわ
ありがとな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:28:41.91 ID:ls0XGODa0.net
烈のマシンってw

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:29:36.98 ID:QR9uSZ9L0.net
しかし飛びにくいコースだと節電最強だからなあ
バックブレーダーの出番があるかどうか

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:29:38.09 ID:Dqow8JWcp.net
ボディのその他見たら書いてんだから聴くな

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:30:51.19 ID:ommo8l2z0.net
>>183
50連で同じシャーシ8個…ローラー6個…これはすげぇわ…

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:32:14.31 ID:knPQCT2k0.net
13mm初めて出たけど抜き抜きでいいの?
どの道一個じゃ使えねーか

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:33:45.72 ID:NprmXx+O0.net
40連の結果バックブレーダー以外のPU全て揃ったわくそが

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:34:28.60 ID:am2+4eYmM.net
みんなもう世界GPイベントやってるの?
ReNの方がシルコスパいいからあと1週間ReNきゅんと遊んでるわ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:35:40.08 ID:3A7wpEpa0.net
バックブレーダー育成ミッションって
買ったらミッションの期限とかは特に無いの?

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:41:44.83 ID:QrU/mUHc0.net
イベントで15秒とか無理だろ…

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:42:59.17 ID:am2+4eYmM.net
あ、世界GPのイベントあるのか
Jも烈も持ってなかった死ぬ。。。

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:43:52.36 ID:am2+4eYmM.net
ミス
あ、世界GPのミッションあるのか
Jも烈も持ってなかった死ぬ。。。

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:44:01.92 ID:bS4IsmQY0.net
ホント意味分からんよなこのミッション
誰決めたんこれ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:48:42.72 ID:YrXFrWfBM.net
ボディ限定するミッションあるのにそのボディをガチャに入れない無能運営…

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:48:53.73 ID:6kzkuWfZ0.net
コンプリートしたらスタコ貰える訳じゃないんだから
スルーしたらいいじゃん

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:50:25.54 ID:5qAJUh+0M.net
23秒無理だろ
行けたとしてもトップ層だけだ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:55:03.06 ID:K9gwL6Tnr.net
23.3くらいまではあっさりきたけど
こっからきついんか

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:55:04.84 ID:vxy682tsa.net
しろっこに聞け

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:55:59.79 ID:8ObApAYTa.net
23秒はスラ1黒スコソフブレ小中でいけたよ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:56:20.10 ID:QrU/mUHc0.net
21.1までは行けたがもうきつい
キットは欲しいんだが無理っぽいな

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 19:59:52.37 ID:7ZX6iHyG0.net
ハードしかないからブレーキボディしか使えないのが痛い

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:02:19.62 ID:wQn9Hw6X0.net
>>218
50ドリンクだけ回収しに行ってる

233 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:02:54.94 ID:5qAJUh+0M.net
>>229
切ったの?
23台はそりゃいけるけど

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:04:19.57 ID:pp3n4oYD0.net
ボディミッションは星3のセイバー使えばいいだけやで
プロトセイバーJBがJのボディ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:04:39.68 ID:y4n+i7/i0.net
あーあ
サブリセマラし始めたけど
スラストー4、タイプシャーシ4
☆3以下で出てきた安売りし始めたな

236 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:05:00.35 ID:Risez8cK0.net
星3ソニック無改造でどうしろと・・・。

237 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:05:28.84 ID:WU6CI4r00.net
>>220
5のヤツならハイパダで11秒台出たぞw

238 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:06:27.90 ID:8ObApAYTa.net
>>233
これのことだよね?
https://i.imgur.com/bXeVqGX.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:06:58.17 ID:bzFHn7C70.net
バックブレーダー0個
今までありがとうございました
https://i.imgur.com/6Wi6p6x.jpg

240 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:07:07.45 ID:fsjqzlRB0.net
電池使って23.258
あーあパwちゃんむだにした

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:07:17.66 ID:fgPYi6MhM.net
バックブレーダー以外クリアした

ハードブレーキ、レイスティンガー、スラ1

242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:07:44.78 ID:9QfvgSKz0.net
>>236
クリアだけなら無改造で余裕だろ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:09:47.43 ID:fsjqzlRB0.net
でもパワチャン使わなくても23.5台は安定して出るんだよなぁ

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:10:23.18 ID:uSLruMFy0.net
>>239
これは吐くな

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:11:20.99 ID:6ZaT3C0U0.net
また一人ミニ四レーサーが卒業してくのか・・・

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:11:23.60 ID:VMMbAzRa0.net
ソフトだとブレーキ効きすぎて逆に遅かった。
脳筋からブーメラン+ハードのジャストスタートでぎりぎり22.9でクリア出来た。

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:11:25.70 ID:Risez8cK0.net
持ってない人はチケットガチャのソニックとプロトセイバーJBひけってことか?
バックブレーダーひくまで課金しろってことか?
今回のミッション条件おかしすぎじゃね?

248 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:12:13.36 ID:KlHk3oly0.net
超速で20秒切るコースって今後もないだろうからバクブレはリミテッドとかSGGP向けのボディと予想

249 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:13:03.99 ID:B/7ux/pc0.net
バッグブレーダーは初期から欲しかったボディだから引くしかないんだ☺
40連かかったんだ��

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:13:09.32 ID:C/H45g9E0.net
>>239
今日の日はさようならー♪
まーたーあーうー日までー♪

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:13:42.08 ID:yYgY9irX0.net
相変わらずギリギリ設定やなあ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:14:12.19 ID:9QfvgSKz0.net
>>239
まだ3000あるじゃん、諦めんなよ!

253 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:15:34.35 ID:ZqVHDuSnM.net
>>243
ウデマエ足りてないのでは?俺はパワ2レブ、後輪スポンジ以外最速で22.4ぐらいやで。

254 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:17:00.23 ID:y4n+i7/i0.net
>252
ギリギリな精神だろうな3000で出なければ
ソフブレも考えなきゃいけない
・ここから溜め込んでソフブレ出なくても崩壊

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:17:02.84 ID:z7vaBAI60.net
https://i.imgur.com/Hzyb99Q.jpg
10連しか出来んから期待せず引いたらこれよ

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:18:30.28 ID:fsjqzlRB0.net
>>253
ウデマエはバッチリ50ですわ・・・
パワ2レブなんて洒落たものは作っておらんので、スピレブでやっておま、スラストは1.85くらい

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:20:42.88 ID:7SROIVvL0.net
レイスティンガーにハイパーダッシュソフブレTZシャーシでいけた
ソフブレの力ってスゲー!

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:21:07.49 ID:0BCBpTsE0.net
22秒7でクリア

無改造セイントドラゴン
中途半端トルクチューン
ゼロシャーシ
ハードブレーキ

今回は比較的余裕あるね

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:21:25.75 ID:cjCpWMyK0.net
22.4秒は出た
速い人は21秒台いけるかもしれないね

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:23:15.60 ID:umo4VhO2M.net
ソフブレって聞くだけでもうそのコース走らせたくない🤕

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:23:28.60 ID:9eaVIqDfd.net
>>164
ワシあと1ポイトン
出来ればA4上がりたくないw

262 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:26:03.15 ID:ls0XGODa0.net
走れば走るほど充電する機能つけろや無能

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:28:25.31 ID:am2+4eYmM.net
未開封にプロトJBはあったから来週挑戦するかな
しかしソニックは何も持ってねぇ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:29:47.47 ID:hO2ez1k1a.net
最近のミッションはぎりぎりでやりごたえあってええな

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:30:07.63 ID:fsjqzlRB0.net
パワチャン使ってよーやくクリア…
丁度いいハードルの高さだったやも知れん

楽しかったわ
さて、REN周回に戻ろう

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:33:54.68 ID:h0vs0W+l0.net
あのボディ使えこのボディ使え
めんどくせえよ勘弁してくれ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:36:53.38 ID:bzFHn7C70.net
>>255
は?呪いかけとくわ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:37:18.85 ID:fgPYi6MhM.net
8の巻はスピレブ超速に小中(24mm/27mm)でハードブレーキとレイスティンガーで行けた

改造やスピ盛りパーツが足りなくてスピード足りないなら小大でもいけるかも?

あとはコーナー減速を調整

269 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:39:45.31 ID:y9ooZuSad.net
その辺のコースどこもクリアできなくなったわバックブレーダー飛べすぎ問題

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:40:35.51 ID:K9gwL6Tnr.net
バランストルクで行けたわ22.7

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:44:44.51 ID:VMMbAzRa0.net
後は・・・

https://i.imgur.com/LEjy3F1.png

272 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:46:27.83 ID:ommo8l2z0.net
8はスピトルク・レイスティンガー・小大・ソフブレで23切れた

273 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:46:31.14 ID:knPQCT2k0.net
バックブレーダーさんコースアウト魔神じゃねーか

274 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:47:53.41 ID:ozNhctsY0.net
バックブレーダー平面最速だな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:48:25.19 ID:JkNjpnlLd.net
ブレーキが効くって素晴らしいね

276 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:48:59.70 ID:0BCBpTsE0.net
>>273
使い難いそうだよね

277 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:51:01.35 ID:y4n+i7/i0.net
バックブレーダー絞られてるかもしれん
Vマグナム・Vソニック時の超速ギヤ並みにでねー
リセマラ60回目出ず

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:51:59.92 ID:bzFHn7C70.net
そら絞ってるだろ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:57:14.73 ID:d1TwRfAv0.net
次に来るであろうディオスパーダとベルクカイザー、ガンブラスターはどんな性能になりそう?
それ次第でバックブレーダー引くか考える

280 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:57:21.32 ID:ye5Zw/WiM.net
単発引いたらいきなり金演出からの★3サイドポールw
演出入れたなら何でもいいからせめて★4で出てよw

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:01:26.90 ID:pz2P0xZpr.net
バックブレーダーが生きるコース教えて

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:03:00.61 ID:nniXU+tz0.net
>>239
そろそろ出る頃やで
次出るで

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:06:01.10 ID:/RMvKrjU0.net
バックブレーダーでクリアしろなんてミッション入れてるんなら配布するべきだろ
ガチャは高性能の1号機、配布はゴミ性能の5号機とかでさ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:08:32.28 ID:fsjqzlRB0.net
明日くるサーキット、ハイパーダッシュが解禁されるって例のyoutuberがゆーとるで

285 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:12:36.06 ID:d1TwRfAv0.net
>>284
ノマモですら完走難しそうなのにハイパーダッシュ解禁された所で使う奴おらんやろ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:14:09.19 ID:eczDsHgf0.net
ジョーと二郎丸のおねショタレースがカットされてるだと

287 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:14:37.05 ID:/KeW6gM10.net
実質ガシャ特効のイベントミッションとか他ゲーでもなんも珍しくないから
古事記はおとなしくガシャ引くかあきらめるかしてどうぞ

ツイートあったけどさらっとみん四に新規コース追加されてるじゃーん
ラジオ聴いてる奴おる?面白い?

288 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:15:22.95 ID:fsjqzlRB0.net
>>285
そりゃあんさん、蓋開けてみなければわかりまへんで

289 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:16:44.73 ID:9QfvgSKz0.net
>>284
アイツの言うこと基本的に当たらないし。
当面GPは今のモーターでしょ。

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:18:19.26 ID:y4n+i7/i0.net
>>277
60回リセマラは無理w6回計60連
リセマラ7回目で引けた
その間ゴルタミ一回も出ず

291 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:19:01.00 ID:0BCBpTsE0.net
>>286
原作には元々ないぞ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:19:41.36 ID:fsjqzlRB0.net
>>289
ま、そーだろね 言っといてなんだが

というか現状の、レブ、トルク、ハイミニ、ノマモの4つでかなりゲームのバランス取れてるから
新しいモーターを出すとして、どこを埋めるのかって話はあるわな

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:20:07.74 ID:JkNjpnlLd.net
適性のことならコースを作るプログラマー次第だね
いつかは必要になるんじゃない?
そう願うよ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:22:08.57 ID:YuGd/tW0M.net
23秒なかなか切れないから電池使っちゃった

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:24:40.80 ID:y4n+i7/i0.net
初心者に優しくなったかな
1週間経験値3倍 コイン2倍
ランダム報酬2倍になってる

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:26:20.48 ID:CfrPcJ2jd.net
>>292
ハイミニが若干スピード寄りだから埋めるならパワー寄りの万能枠のアトミックチューンかな?
でもそらならスピトルクでいいじゃんってなるけど

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:26:26.19 ID:JkNjpnlLd.net
コーナー速度UP+みたいに日の目を見ないスキルばかりだされたら
皆んな課金してガチャ引こうとは思わんでしょ
そのへんの舵取り頑張ってね

298 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:28:50.14 ID:OLuKB5Dq0.net
このゲーム終わったなw

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:29:33.73 ID:fgPYi6MhM.net
>>296
消費電力少なければワンチャンある

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:32:17.06 ID:LaU2/p780.net
バックブレーダー
とりあえずナンバーをステッカーで代えさせてくれ
3か5に代えたい

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:33:00.09 ID:MFayqEHZ0.net
スラゼロパワー特化ハイパダで23秒ようやく

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:35:19.81 ID:fsjqzlRB0.net
ハマーDって、時には起こせよムーブメン♪のハマタのこと?

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:35:33.42 ID:MFayqEHZ0.net
バクブレ20連で2つ来たからラッキーだったのか
汎用っぽいデザインのやつのがカッコいいからあっち欲しいんだけど
ステッカーか何かでなんとかならんの

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:36:46.39 ID:bS4IsmQY0.net
どういう状況で、落ち着け!ハマディー!の台詞を言ったのか分かったから満足

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:36:51.20 ID:d1TwRfAv0.net
>>292
そろそろアトミックチューンは欲しい
スピアトミとパワアトミ作っとけば既存のスピレブ、パワレブ、スピトルク、パワトルクでセッティングの幅が広がる

306 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:39:34.86 ID:n5/1rXDF0.net
使わないボディが増えるばかりだわエンペラーも死んどるのにパワー系のボディなんかいらん

307 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:39:35.58 ID:eczDsHgf0.net
>>291
oh…超速GPって原作基準だったわ…

308 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:43:07.15 ID:UEDRjkujM.net
ショック吸収引かないけないのに何で今日必死にガシャ回してるん?

309 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:44:07.78 ID:0BCBpTsE0.net
>>292
現物のチューンモーターがチューン2になる時に
(マブチからメーカー変わる時に)
アトミックだけ下方修正されるくらいアトミックは強かった

消費電力増やされて1.5A〜1.9A → 1.8A〜2.2A
回転数下げられて13700〜16200r/mim → 12700〜14900r/min
かなりデチューンされてた

310 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:45:04.77 ID:uSLruMFy0.net
GPで使えるモーターは限定にできないから悩ましいよな

311 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:45:53.20 ID:6kzkuWfZ0.net
常設やショップのラインナップ更新してもいいんだぜ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:45:56.34 ID:0BCBpTsE0.net
実際のレブチューンはトルクが細すぎて使える場面が限らていたから
ゲームとは全く環境が違くて参考にはならんな

313 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:48:17.41 ID:rlRiSpFm0.net
ソニック系のボディ持ってないのでソニック系のミッションだけ残ってしまった

314 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:49:14.43 ID:AkgfCoLx0.net
ソニックセイバー買えば

315 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:50:00.64 ID:AkgfCoLx0.net
ショップにはないか。金チケで引けば

316 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:50:40.85 ID:ep1eBXvA0.net
ブレーキ効いたら効いたで難民がまた暴れだすw
いらないんじゃなかったの?w

317 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:53:17.55 ID:bzFHn7C70.net
なんだよ22秒楽勝やないか

318 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:58:39.47 ID:OLuKB5Dq0.net
ボディ来ても結局なにでCoするかわからないから意味ねーわw

319 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:02:43.03 ID:SS19tGU+0.net
金ピカ虹色演出の時はせめて星4確定にしろや
こういうところが地味にイラッとさせるゲームだ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:04:08.40 ID:0BCBpTsE0.net
>>317
クラシックの反省

321 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:04:14.36 ID:I2GzwDg9d.net
壁走っていいんかい、草生えたわ
https://i.imgur.com/KF92qBZ.jpg

322 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:04:31.33 ID:6kzkuWfZ0.net
ボディどっか行った
https://i.imgur.com/Mc1Fnir.jpg

323 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:07:24.84 ID:0BCBpTsE0.net
>>322
スタコすげー

324 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:09:15.55 ID:JgP5KYbR0.net
ガチャの景品をミッションのノルマにするのは法的にアウトじゃね?

325 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:09:59.65 ID:p1BsrSMA0.net
8の巻23切ろうとすると最後のLCで飛んじゃうよー

326 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:14:02.00 ID:ZfpjGwmF0.net
>>324
凶悪犯罪の域だよな、FBIに通報した

327 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:21:57.07 ID:+YsSaAp00.net
>>325
節電パーツ外して最後流したら?

328 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:23:26.93 ID:fsjqzlRB0.net
>>325
あのナンデヤネン感はやべーやな

大体いつも飛ぶとこ決まってるから、そこを2週目までクリアした時点で
あとは23切れるかどうかになる
イイ感じのペースでゴール近づいてきたら、、

まさかのLCで中空を舞う俺のミニ四駆!!てきな

329 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:29:50.41 ID:0PEtSDOF0.net
LCで超加速させるのやめてくれませんかね…

330 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:30:21.17 ID:J9dW90KJ0.net
ダメだ23.5ぐらいが限界だわ
明日ショック吸収取って再挑戦する

331 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:43:17.63 ID:WLuhbkjLr.net
「奴のマシンには充電装置が付いているんだ!」
いきなりの永久機関登場にワロタ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:43:58.63 ID:C1GQMHpIa.net
盛り上がって来たな

333 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:46:32.00 ID:y9ooZuSad.net
早くもワカワカしてきた

334 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:47:32.56 ID:m+ngCpxM0.net
胸唇和香

335 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:50:33.43 ID:8KdqeTn+0.net
スピ盛りトルクで詰めて23.05から全然無理だったよパワー1トルクに交換したら1発で23秒切れてビビったわ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:54:49.14 ID:eQuqDeWj0.net
時代はハイパダ
ミッション余裕ですわ

337 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:15:45.43 ID:7qz6zHqj0.net
最後のレーンチェンジ対策で放熱フィン外したらいけたぞ
コーナー減速調整すれば正解は多そうだ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:19:24.32 ID:iriLvnp7p.net
8の巻シャイスコだと21.6でクリアできたけど
みんなボディ限定ミッションで苦労してるの?
バックブレーダーもサイクロンも持ってないから無理だ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:22:47.83 ID:iriLvnp7p.net
と思ったらボディはクリアするだけでいいのか

340 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:24:24.95 ID:pp3n4oYD0.net
ソフトがないから苦労してる

341 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:27:28.25 ID:Dk8anG6EM.net
ソフトなしでブレーキボディ育てた時期を経験しなかった人は苦労するのかね

342 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:27:39.05 ID:C1GQMHpIa.net
ブレーキいらんよ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:28:19.28 ID:iriLvnp7p.net
>>340
理解した

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:33:26.55 ID:3MXmWSR8a.net
>>331
いやー驚いたね
https://i.imgur.com/aPGKzm9.jpg

345 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:38:38.27 ID:53KHllWp0.net
この間のクリア不可能なミッション以外クリア出来なかったことないんだが今回なんか無理だわ
手持ちパーツが合ってないんだろうな

346 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:38:47.24 ID:YuGd/tW0M.net
すげーエネルギー問題解決だぁ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:39:57.54 ID:EpUbaAtm0.net
>>345
何秒台さ知らんが乱数で結構変わるよ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:40:03.18 ID:9H2/u7g6a.net
ミッションを用意しなきゃならんほどバックブレーダー糞なん?

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:41:47.37 ID:fsjqzlRB0.net
>>348
バックブレーダーが糞なんじゃない
売上が、やばいんだ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:44:58.15 ID:bS4IsmQY0.net
ミッション達成させるためにユーザーにガチャでパーツ引かせようという発想でこれならもう愚かとしか言えないわ
誰が決めてんのよ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:50:37.59 ID:Byr84T780.net
バックブレーダーかっこいいから欲しいけど次のショック吸収タイヤが人権臭するのがなあ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:51:13.76 ID:ep1eBXvA0.net
不満垂れながらも誰かにやらされてるのか?
嫌ならやめろとみんなが言ってるのに

353 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:52:08.78 ID:QFA5JQfg0.net
自分すら課金やめたから 売り上げ落ちてるんだろうな もう遅いけど

354 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:52:12.43 ID:fsjqzlRB0.net
つうか、それって明日くんの??それとも来週?
もし低反発で摩擦も高けりゃ、レストンがついに終わるってこと?
つうか、サイクロンが復権するってことにもなるのでは

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:54:31.56 ID:v60Dkv1N0.net
バックブレーダーミッションはスルーかな
それ以外のミッションは割といろんなセッティングでいけそう

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:02:19.47 ID:EdMEoaZn0.net
ついに俺のフル軽量化サイクロンが輝く時が!?

357 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:05:07.60 ID:mlKHlJXX0.net
今回のグランプリわりと良かったけどA5まで15pはきつい

358 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:06:16.62 ID:GJISWfGKd.net
おっあと10pだわ次で昇格だなガハハ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:06:41.73 ID:i154zYpE0.net
最後ワンチャンにかけて飛ぶ
良いグランプリでした

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:08:31.72 ID:Kvh+N1Yy0.net
前シーズンと今シーズン合わせて4レーン1回だけってやばない?
もう色々露骨過ぎて無理ですわ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:13:27.85 ID:Ewp8ZDK10.net
ギリギリ降格阻止したわ
危ねぇ

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:15:01.43 ID:tm5Ao/Rf0.net
レブ・バックブレーダー
5週目レーンチェンジ入る手前の直線付近からヘタってたなー
フィン・ゴルタミ付き

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:15:21.52 ID:j7Eq6ZjKM.net
2シーズン連続で完走
最後にマイル特典無いのクソだわ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:21:26.69 ID:vXh3Q3Vh0.net
>>344
コリっとして〜

365 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:27:46.23 ID:qfwGl5Rb0.net
シーズン30の最後のレースで堂々の1位でやっとA4にランクアップしたわ。

366 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:30:30.28 ID:43hfBgGI0.net
>>364
あなたさぁ〜

367 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:32:04.53 ID:vXh3Q3Vh0.net
>>366
居たぁ!

368 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:32:38.90 ID:EQFoLmwZM.net
良かった
レブチューンならバックブレーダーがサイクロンはもとよりハリソニより速かったとわかって…

ガッツリ使っていこう

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:40:04.00 ID:mlKHlJXX0.net
ショック吸収タイヤって小径中空とは違うの?

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:41:20.42 ID:FL+QkMgr0.net
>>330
電池使うとか

371 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:45:02.82 ID:6Tyfu5wP0.net
>>358
ガハハじゃねーよ!終わりだっつーの!

372 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 00:46:08.73 ID:u8oVKkl6M.net
ミッション報酬の強化キットがADFのみって運営もそれだけ偏って無くなるの把握してるんだな

373 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 6ee2-tCss):2020/08/26(水) 00:58:23 ID:43hfBgGI0.net
パワーアップ+のボディすら使いこなせないでパワーブースターは使いこなせるのかね?

374 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 82b9-Rexm):2020/08/26(水) 01:13:31 ID:pE9iXe1+0.net
どうした?
ベルクカイザー?

375 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW ae25-N4BP):2020/08/26(水) 01:15:06 ID:tGd/7VZN0.net
>>369
ホイールがローハイト
超速での性能はまだ分からないけど、オフロードは付いてないだろな
https://i.imgur.com/bK56P2T.jpg

376 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-IsWJ):2020/08/26(水) 01:20:19 ID:oOueLYCed.net
セッティングの時「他のマシンからパーツを奪い取る」ボタン作ってくれないかな
外しにいくのメンドクセ

377 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 02b9-1etN):2020/08/26(水) 01:21:49 ID:0Sl2Uca60.net
>>376
GP中にも使いたいボタンだな

378 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 79aa-LPp9):2020/08/26(水) 01:26:20 ID:mlKHlJXX0.net
>>375
なるほど!
ローハイトにツイに日の目が当たるのか

379 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:36:47.41 ID:JQurwTFN0.net
>>371
かあちゃん、悪かったっつーの

380 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:46:11.53 ID:XY3CuERia.net
ストーリーモード、岡田鉄心の画像なしって手抜きっぷりやべえな
普通に重要人物だろ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 01:53:15.86 ID:baq2xOnNa.net
ついにWGP本番か好きだから嬉しい。DVDのセット欲しい。

382 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 293a-yRqa):2020/08/26(水) 02:23:44 ID:Dtz2WvGo0.net
あげる

383 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 02:48:56.31 ID:zDvGRwAb0.net
小径ショック吸収タイヤなんてリアルで存在してたっけ?

384 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 02:51:09.27 ID:yxRJbVnwa.net
ちょっと調べればすぐわかるよね

385 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-adYN):2020/08/26(水) 03:16:49 ID:JhFNjiF00.net
https://imgur.com/a/tHxi1w7
バックブレーダーゲット!カッコいい

386 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 21b0-V+F4):2020/08/26(水) 03:47:02 ID:wbIpgWgJ0.net
https://i.imgur.com/kR2YcbK.jpg
バックブレーダー欲しかったのにオワコーン

387 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 03:57:35.15 ID:5sRLm53La.net
正直もっとインフレさせていいと思う
スタコせっかく溜まってきたのにパワーブースターくらいの性能じゃ引こうってならないしな
スピ→スピ+→かっとびの時はテンポ良くて引きやすかったのに
速くてカッコイイボディで俺は走りたいだけなんだ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 04:00:58.07 ID:yxRJbVnwa.net
開店おじさん

389 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 04:01:56.22 ID:B29d5mZBM.net
今回ハイパーダッシュで普通に行けたな
ローラー減速とスラスト角調節するだけで結構あっさり行けた
それよりガチャ当てないとクリア出来んミッションてどうなのよ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 04:09:04.20 ID:DFGU4TRta.net
しろっこさんとマックで豪遊したい

391 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 04:26:37.76 ID:8tkjsqXG0.net
あ”ーすっごぃ、、、、
https://i.imgur.com/rWfUPGZ.jpg

392 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 04:59:30.03 ID:OyFw0/OO0.net
ハリケーンとバックブレーダーきたから
3台で走るレースがほしい

393 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 05:02:41.15 ID:43hfBgGI0.net
ショック吸収タイヤは今日なの?
性能見てからバックブレーダー引くか決めるわ

394 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 29b0-L+L3):2020/08/26(水) 05:29:34 ID:oDoWYmZx0.net
20連でボディ2前2後1
ほんとこのゲームのガチャ緩いな
そんかわしキット無くて強化出来ないのが糞なんだよな
せめてショップのジジイにゴミパーツ売却して汁粉回収できるようにしろ

395 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c25b-u5JS):2020/08/26(水) 05:46:54 ID:AeLE5XMh0.net
>>380
もっと重要人物のジュンでさえ無かっただろ!

396 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:20:23.44 ID:hkcZ+mHc0.net
イベントストーリー全部見たが、
アストロレンジャーズのグラ付き4人しか居なかった気がするんだけど、
原作だとミラーはいないのか?

397 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:23:10.40 ID:AeLE5XMh0.net
>>179
パワーロス-10%ってエグすぎん?
セッティング次第だけどパワロス170〜200くらい減らせるんでしょ
真鍮ピニオンのパワロス改造フルシコ分くらいあるやん…

398 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:40:16.72 ID:mz73rUdnd.net
中空ゴムちゃんと効いてるんだかよく分からんなぁ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:48:42.15 ID:L1KTRPfHa.net
3台レース来たら強化キットと人権パーツが今の3倍必要になるぞ?
ローラーとか下手したら更新される度21個ずつ必要になる

400 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:52:28.57 ID:JAYErf/YH.net
バックブレーダー欲しかったが80連爆死
おまえら達者でな

401 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:06:43.96
あ、俺プロトセイバーすら持ってなかった
Jのボディって初号機とevoだけ?

402 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 06:57:19.26 ID:JhFNjiF00.net
バックブレーダー単発1発で当ててしまったのが申し訳なくなるな

403 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:04:19.80 ID:yxRJbVnwa.net
>>395
あるんだよなぁ
https://i.imgur.com/XhQDGsI.jpg

404 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:10:32.18 ID:mz73rUdnd.net
>>400
80連はきついけどまだ期間あるからそのうちは頑張れ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:12:19.43 ID:wkckKUbr0.net
かっとびマシンって伝承来ても上位層は誰も伝承しなさそう

伝承目当てで前ガチャ引いた俺涙目

406 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:37:08.22 ID:FzkkaHOda.net
Jのマシーンてなんなん?

407 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:39:13.74 ID:0yxNg4WIa.net
プロトセイバーJBとEVO

408 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:42:40.69 ID:PMXc2Mc6M.net
日本チームって5人だよな?
1人空気だったけど???

409 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:43:07.16 ID:mU/UBnrG0.net
>>396
ミラーはエアー

410 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:44:41.49 ID:FzkkaHOda.net
>>407
サンキューて〜す

411 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:47:52.66 ID:mz73rUdnd.net
バックブレーダーはスプレーでブラックにするといい感じになる

412 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:54:26.29 ID:mz73rUdnd.net
おい轟の店でブラック売ってねえのかよ…

413 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:54:56.40 ID:6RlYchXY0.net
>>408
ふたりだろ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:05:48.37 ID:jcIzVgL00.net
>>412
商品棚は人気商品の強化キットで溢れてるからね

415 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:09:51.75 ID:mz73rUdnd.net
>>414
改造キットの棚を空けてくれ
ブラックは基本カラーだと思ってた

416 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:18:17.35 ID:yeVxzLbdM.net
こないだ久しぶりに改造キット買ったわ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:20:18.53 ID:YSsMIodbd.net
昨日全然できなくて今日朝からやったけど23秒普通に切れたわ
セイドラ、ハイパー、無改造超速、タイヤ小小、ローラー類手持ち最速、ソフトブレーキ、丸穴、中空とかだった
https://i.imgur.com/Ftgn56T.jpg

418 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:20:25.00 ID:gKShhAnAM.net
でガンブラスター は?

419 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:47:34.42 ID:F471AWQ0a.net
おまえらもう長淵周回終わったのかよ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:50:55.45 ID:wkckKUbr0.net
賽銭箱に 100円玉投げたら つり銭出てくる人生がいいと

421 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:53:49.45 ID:PHnUvn0vM.net
期日決めて改造時の強化キット使用種類変更してくんねーかな
Aだけ使い過ぎや
強化内容でスピードパワー絡みはAとかにしてるんだろうが、完全に失策

422 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 08:57:29.48 ID:tm5Ao/Rf0.net
バックブレーダー未練あるならリセマラオススメ
経験値1週間3倍、ストーリーも進め
大体ウデマエ25でガチャ30連分シルコ100万貯まる
デメリット
今までのパーツ全て吹っ飛ぶ、耐風Aやらローラーやら

423 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:03:08.41 ID:AkieQp0T0.net
課金までしてるやつに安易にリセマラ勧めるのよくないやろ
今すぐ必要になるボディ特性でもないんだしそのうち復刻されるよ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 09:08:08.20 ID:tm5Ao/Rf0.net
>>423
半分すまんかった、
エンジョイ勢または250万ダウンロード付近最近始めた人もいるなら
と思い情報として書き込んだ

425 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW c10e-vC/X):2020/08/26(水) 09:16:15 ID:RTPKG4wZ0.net
シルコ100万なんざ今まで普通に使ってきた強化キットと比べたら雑魚すぎるだろ…

426 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-kDis):2020/08/26(水) 09:18:42 ID:hiE5Q279d.net
>>423
サイクロンが復刻するまで5ヶ月かかったしバックブレーダーやハリケーンの復刻は1周年ガチャとかになりそう

427 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a5c9-/EAG):2020/08/26(水) 09:22:33 ID:95uJnyvD0.net
そういやいつまでアイコン0.5周年なんだ
もう0.6周年超えとるやろ

428 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6139-yRqa):2020/08/26(水) 09:24:53 ID:tm5Ao/Rf0.net
>経験値1週間3倍、ストーリーも進め
>大体ウデマエ25でガチャ30連分シルコ100万貯まる

あとここで騒いでも仕方ないが新規入ればいいなーとw

429 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 116c-dutR):2020/08/26(水) 09:29:25 ID:m2Lt9H7g0.net
いやリセマラするなら超速ギヤがある今で間違ってない
これがあるだけでGPでも2秒ほど変わるのはあまりにもでかい
微課金くらいならやり直した方が無駄の無い改造ができて今より環境よくできるメリットもある
ただ時間と手間がかかるのは仕方ないが失敗した改造などをなくせるのはノンストレス

430 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe):2020/08/26(水) 09:33:17 ID:mz73rUdnd.net
白もありだな
https://i.imgur.com/xaiQaIN.jpg

431 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW 0218-UZzt):2020/08/26(水) 09:33:17 ID:vtqxMwE10.net
初めからやり直すのも普通に面白いと思うよ
限られた弱小パーツをやりくりするのも頭使うし

432 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa85-DVkp):2020/08/26(水) 09:34:54 ID:CnJRM3cra.net
【し【ろ【っ【こ】イエーイ!!w

433 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa85-Cltk):2020/08/26(水) 09:39:23 ID:XGZHUqhOa.net
25は切れた

434 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 116c-dutR):2020/08/26(水) 09:39:24 ID:m2Lt9H7g0.net
やり直すのもサブ作るのもどっちでもいいが今の知識を持って最初からやるのは全然アリ
ビギナー経験値3倍でウデマエ20はあっさりたどり着く

435 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-GTr6):2020/08/26(水) 09:42:52 ID:0uIjDumj0.net
>>427
そんなこといったら公式ツイッターなんかまだサービス開始気分だぞw

436 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW c69c-6cy7):2020/08/26(水) 09:44:06 ID:BSffzXr70.net
>>430
ガレージキットかな?

437 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dd6-fOHV):2020/08/26(水) 09:47:30 ID:nrXgJ81V0.net
こうどなじょうほうせんかもしれんが
パーツ名リテラシーがないやつ散見するね

438 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 226c-yRqa):2020/08/26(水) 09:48:42 ID:YLoud3M10.net
バックブレーダー引けば3万コインおまけについてくると思うと結構魅力的だな...
他のパーツどれもいらんけど

>>430
WGP後半(ビートマグナム登場後)の読み切りにこんなん出てたな

439 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3df3-azH4):2020/08/26(水) 09:50:11 ID:mU/UBnrG0.net
>>438
エアロミニ四駆 バニシングゲイザー

440 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3df3-azH4):2020/08/26(水) 09:51:43 ID:mU/UBnrG0.net
>>413
日本チームに空気はいない

みんなきちんと活躍回があるぞ!

441 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-e0Lc):2020/08/26(水) 09:52:18 ID:ONXqBkV+a.net
どんな速くても飛んだら一緒

442 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM66-eGNs):2020/08/26(水) 10:00:07 ID:PMXc2Mc6M.net
>>413
>>440
藤吉は画像あったけどリョウは名前しか出なかったな

443 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3df3-azH4):2020/08/26(水) 10:02:40 ID:mU/UBnrG0.net
>>442
ネオトラはなんでイベントにしなかったんかね。

スーパー1採用車の中でも人気ある方なのに

444 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 45ce-R7cW):2020/08/26(水) 10:08:05 ID:F7C9WOm10.net
バックブレーダーの改造、限界2節電4?

445 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 82ef-j/mL):2020/08/26(水) 10:09:28 ID:xxlJ9erx0.net
バックブレーダーかっけーな
そして速い

446 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-/WQt):2020/08/26(水) 10:13:57 ID:F/8TIW6Xa.net
>>442
たしかマグナムが壁走りした辺りで一瞬写ったぞ

447 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4d09-YcqZ):2020/08/26(水) 10:14:26 ID:c0SrGJcL0.net
ゼロシャーシって軽量特化?
スラゼロじゃないときに活躍させる方向でいいんだよね?

448 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 42aa-1etN):2020/08/26(水) 10:15:47 ID:Azau7YOg0.net
スタジアムサーキットCだけ異常にバウンドに厳しいな

449 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 9d02-JI6e):2020/08/26(水) 10:17:02 ID:6RlYchXY0.net
>>442
量の画像もあったぞ

450 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 116c-dutR):2020/08/26(水) 10:17:36 ID:m2Lt9H7g0.net
23秒で改めてソフブレは人権だとわかったわ
セイドラ+ソフブレならハダシでもクリア出来る

451 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6139-yRqa):2020/08/26(水) 10:17:48 ID:tm5Ao/Rf0.net
>>444
限界1節電2ダウンフォース減1
どうしてもこだわりで数値変化する所あると地雷でも改造したくなる
残り2枠悩んでるw

452 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 226c-RlcH):2020/08/26(水) 10:19:22 ID:YLoud3M10.net
>>439
違くて。原作13巻に載ってる読み切りでブレットのクラスメート(?)が使ってるやつ

あと原作じゃ仲間になってからのJはマジで空気だろ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:27:08.41 ID:6RlYchXY0.net
>>451
何でダウンフォースいれたん

454 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:32:06.68 ID:/ykTgeAu0.net
この半年で学んだことは魔改造かけるとしばらくの間後悔するということ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:38:14.30 ID:q1Nnzfe70.net
今回のミッションはハードでも簡単だったけどソフトはボディ好きなの使えるのがでか過ぎるよなー

456 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:39:00.93 ID:52V8qfukd.net
23.06でこまってます

457 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:39:16.46 ID:LdgsJz8Fa.net
>>454
それもどこかで役に立つんやで
バワートルクを一番後悔したが、チームコースで大暴れしてるわ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:42:16.12 ID:/GOmtFdb0.net
>>457
ガチャ限のことだろ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:48:03.54 ID:bRqQg2Kca.net
ガチャって今日くるの?
2日連続とかないよね?

460 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:50:14.19 ID:lApI5uSp0.net
>>459
いつも通りなら15時からでしょ

461 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-Nunv):2020/08/26(水) 10:54:15 ID:L1KTRPfHa.net
今の超速と入れ替わり
神速だけになることはないだろ

462 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-t21d):2020/08/26(水) 10:54:23 ID:bRqQg2Kca.net
スタコ泥棒…!

463 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 6e4a-cn0f):2020/08/26(水) 10:54:56 ID:yTOFTvKv0.net
>>405
使われない理由は空転するのとそれなりに短いコースでも節電が強いせいだろうから、そこを埋めることが出来れば脳筋コースだと必須になるんじゃないか?

464 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a26e-QaaT):2020/08/26(水) 10:55:35 ID:zDvGRwAb0.net
原作のJくんの出番って後は壊されるだけの様な

465 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 10:59:37.27 ID:mU/UBnrG0.net
>>463
ショック吸収タイヤに期待!

466 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:00:42.78 ID:mU/UBnrG0.net
>>464
他の4台を土砂から守る!のはアニメだったな

467 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:02:21.16 ID:k9774S2fM.net
超速グランプリにエントリーできないんですが…

468 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:03:36.29 ID:mU/UBnrG0.net
>>463
節電が強いのはホライゾンの時に「優良誤認」をやらかして
その後に上方修正してからだよね?

最初はボディだけで節電できそうな記載だったのに
サイレントでパーツの効果UPに書き換えられてたんだっけ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:04:14.55 ID:7OISG5MN0.net
セイントドラゴンは何で実装されないの?版権の問題とかあるのかな?。

470 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:04:29.49 ID:6zeOFWDrd.net
https://twitter.com/sr20de694433/status/1232670955995979777?s=19
(deleted an unsolicited ad)

471 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:06:25.93 ID:mU/UBnrG0.net
>>469
サンダードラゴンの話?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:07:11.06 ID:mU/UBnrG0.net
>>471
あ、サンドラもあるのか
持ってないから勘違いした

473 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:08:37.63 ID:yTOFTvKv0.net
>>465
逆を言うとそれが大したことないと…

ゲームだからなんでもありだろうけど、リアルでショック吸収タイヤよりグリップ強いタイヤってあるんかね?

474 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:12:13.88 ID:yTOFTvKv0.net
>>468
それであってると思う
その前だと軽量化の方が電池の消耗少なくなって節電効果あるんじゃね?みたいな意見もあったし、それくらい実感できない改造ではあった

475 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:21:35.79 ID:nrXgJ81V0.net
ガンマ欲しさにこれまでになく課金した
100連以上かかった
たぶん今後もガチャに入りそうだけど確率下がるし、そんなにガチャしないから

次のネオバーニングサンも出るまでは課金

あとはソラで思い浮かぶ欲しいボディはない

476 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:25:56.06 ID:IzU0dPbsa.net
ベルクカイザーはLとR両方でないかなぁ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:26:13.51 ID:mU/UBnrG0.net
>>473
クリヤータイヤ(シリコン)

ソフトって、名前

478 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:28:59.53 ID:hc44bMMI0.net
ガンマとかそのうちハズレ枠として腐るほど出そう

479 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:35:53.13 ID:2gwSrym2M.net
新しい超速ガシャ、何連でコンプリート出来るだろう
昨日は単発でバックブレーダー引けたから運尽きた気がする

480 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:36:13.35 ID:mU/UBnrG0.net
>>92
しれっと消されてるな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:49:35.78 ID:5CQOs01nd.net
今この文面だけど変わったんか?
https://i.imgur.com/fCAEbTH.jpg

482 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:52:19.25 ID:SvY/ajYSa.net
イベントミッションの難易度もう少し下げて欲しい

始めて1ヶ月だけどタイムミッションひとつ目でクリアできない

483 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:53:23.28 ID:HIky+WuB0.net
今日はメンテない?

484 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:55:42.24 ID:1paCbIaz0.net
このゲームに新規って存在したのか
運営も新規がいる事想定してなさそう

485 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 11:57:37.94 ID:0wOd6w0A0.net
白豚馬鹿だからなぁ

たかが50連で2%の当たりピンポイントで狙ってるなら
当たる確率6割しかないのに、100%とか言うぐらいだし

486 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:07:47.92 ID:CnJRM3cra.net
>>485
おいてめぇなんだこら?

487 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:09:33.03 ID:BnlcSVYzH.net
まあガチャにもサイコロ法とカードシャッフル(くじ引き)法があるから
ここのガシャは間違いなくサイコロだけど

488 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:10:49.66 ID:jcIzVgL00.net
>>481
ボディとホイールと「合わせて装着すると進化を発揮します!」から「相性の良いパーツとなっております」に変わった

489 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:20:21.40 ID:m2Lt9H7g0.net
>>482
クリア出来なくても報酬貰えないだけだから関係なくない?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:21:42.68 ID:nrXgJ81V0.net
>>478
いままでスピード+とか+が付くやつってハズレ枠に入ってる?

491 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:28:32.57 ID:hiE5Q279d.net
>>490
自由皇帝とトムゴディが+付ボディで星3排出になってる

492 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:33:18.59 ID:R3VPMTWda.net
残念ながらユニーク持ち以外はいずれ通常ガチャに入ると思う
まあ早く手に入るメリットはあるけど

493 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:34:00.60 ID:AbcS9lZva.net
>>489
ごめん、意味がわからない
クリアできても報酬が無いのなら関係ないけど
報酬あるんだから関係あるだろ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:42:31.49 ID:ZlYsniayd.net
世界A トライダガー
世界B オフロード特化
世界C まだ切れず

https://i.imgur.com/LOGtV9s.jpg

495 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:44:19.59 ID:BSffzXr70.net
>>482
1つ目でクリア出来ないのは明らかに変なセッティングしてるか改造不足
むしろ1ヶ月もやっててそれは無いだろ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:44:55.94 ID:95uJnyvD0.net
Jのボディ持ってないから全クリア無理だわ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:45:41.40 ID:AbcS9lZva.net
>>495
マジか
がんばってみるわ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:46:26.12 ID:5CQOs01nd.net
>>488
なんていうか…運営って本当に馬鹿なんだろうな

499 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:52:24.53 ID:AMH4E1JMr.net
>>485
あ...それ俺も毎回思ってるw
ホントバカなくせに配信で適当な確率言ってるの笑っちゃうよな
17%の至高も6回やれば必ずなる計算とか言ってんだもんw

500 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:52:36.31 ID:hc44bMMI0.net
>>490
原始皇帝、自由皇帝、トムゴディスペシャル

501 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:53:05.30 ID:JQurwTFN0.net
次のサーキット、ドラゴンジャンプやナイアガラがあるから速度制限あるような感じに見えて
実は脳筋コースで、いかに軽量化しながらスタミナ盛るだけの2週間じゃねえよな??

502 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 12:55:47.75 ID:JQurwTFN0.net
>>499
あと、バックブレーダーを連呼したあとに、「BBホイール‥BB??BB?BBって、なんだ??」と言っててちょっとワロタ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:03:39.58 ID:WFJIlxEU0.net
バックブレーダーちょっと欲しいけどどうせ節電しか使わない

504 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:04:38.90 ID:v8dB+Agc0.net
やっと23秒きれた
しるこ集めに戻れる

505 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:05:15.30 ID:XrFCpp+V0.net
>>477
ありがとう
グリップだけで見るとショック吸収がイマイチとなるとそれ待ちみたいにはなるのか

506 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:10:15.86 ID:+r03oOaKK.net
>>496
プロトセイバーって店売りないっけ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:11:29.44 ID:iL5UJiM5d.net
>>506
ガラパゴス県て初めて見た

508 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:11:53.46 ID:95uJnyvD0.net
>>506
ないと思うけど
チケガシャに入ってるからよっぽど偏らない限りほとんどの人が持ってると思う

509 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:15:51.32 ID:H6Fj3cMvM.net
>>491
なるほど、どれも当たったことないから今取っておいてよかった

510 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:18:00.23 ID:q1Nnzfe70.net
無課金でもバックブレーダー以外は大概クリア出来るだろうから悪くないミッションではあったな

511 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:19:01.63 ID:yk8sEkNSd.net
>>456
電池

512 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:21:51.63 ID:XrFCpp+V0.net
>>510
確かにバランスとしては良いところ付いてたと思う
Jのマシンとか若干の説明不足感はあるが

513 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:26:34.50 ID:eYp+9UMCa.net
「Jのマシン」とはっきり書いてるのに説明不足と言われても
烈豪未見でもこのゲームプレイしてりゃわかるだろうに

514 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:26:36.24 ID:bx+S40E4M.net
7-12みたいなジャンプウェーブ結局制振効いてないのかよ
それを改善させるのがショック九州タイヤ?
パズドラの吸収無効みたいだな

515 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:36:44.83 ID:hc44bMMI0.net
>>513
だれもが原作とかリアルに興味があってやってるわけではないからなぁ
親切なゲームならマシンの説明欄にでも誰々のマシンって書いておくだろ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:39:42.29 ID:jNiShkLgd.net
コンプガチャかよ
消費者庁に凸か

517 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:40:46.46 ID:JIoXedPJ0.net
>>515
一応その他の欄に誰の何代目マシンとか愛用のマシンって書いてあるしいいんじゃないか

518 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:44:17.91 ID:cVeBrkUAp.net
レツゴー読んでないおっさんは
Jのマシン…?あ、○○jrって名前のマシンかな?
とか思っちゃうのかな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:44:59.91 ID:95uJnyvD0.net
>>517
マシン持ってればね
別に文句はないけど、ないと入手手段わからんのは事実

520 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:50:06.94 ID:QtsWA+eu0.net
地味のマシンでクリアとか書かれたらわからないやつ多数だろう

521 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:50:59.70 ID:XX6txbYwa.net
そもそも地味て誰だよっていうね

522 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:51:12.05 ID:d7A78LsHd.net
Jのマシンって言われてトライダガー持ち出したおっさんワイもいるんですよ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:53:56.93 ID:q1Nnzfe70.net
原作うっすらとしか知らんからJのマシンはこのスレ見ないと分かんなかったぞ

524 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:54:29.84 ID:MPXj+xGF0.net
BSでクリアしろならまぎらわしい。
どれだよって。

525 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:55:04.31 ID:Bg2gaw0qM.net
レツゴー部分的には観てたし世界GPもなんとなく覚えてるけどJもプロトセイバーも完全に記憶にないんだが

526 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 13:59:17.80 ID:uAvjHR3/0.net
今日メンテ無しだから15時更新か

527 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:00:25.46 ID:m2Lt9H7g0.net
>>493
まだ1ヶ月しかやっていないなら報酬もらえなくても当たり前ということ
みんな情報を集めたり自分で試行錯誤しながらやってきた
たかだか1か月やったくらいで報酬貰おうとすることがおかがましいわ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:00:41.50 ID:eYp+9UMCa.net
>>515
固有マシンに関しては、基本的に君の言う通りマシンの説明欄に「○○が愛用している〜」って書いてあるよね
書いてあるものを読まない人に、どれだけ丁寧に説明しても無駄だと言うのがよくわかるね

だいいち原作キャラはミニ四ワールドやイベントで自分のマシン使ってんだから、
このゲーム普通にプレイしてさえいれば例え原作未読であっても、
「このキャラの使っているマシンが何なのかわからない」なんてことはフツー起こり得ない訳で

529 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:00:42.71 ID:gKaFnLfI0.net
FM強化シャーシのスラストを4にしてくれ頼むぞ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:01:52.36 ID:4RhHBmadM.net
1ヶ月あればスピレブくらい作れるんじゃないの知らんけど

531 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:10:54.56 ID:43hfBgGI0.net
Jのマシン分からないならググれよ

532 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:13:53.60 ID:hc44bMMI0.net
>>528
それマシン手に入れないとわからないやつだろ?
俺が言ってるのはパーツ図鑑みたいなの作れよとそしてミッションに組み込むなら店に並べるなりピックアップするなりで手に入れやすくしとけよと

533 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:17:07.07 ID:ZQQKrWp/r.net
シミュレータのアプリ版があればいいのになぁ....
ブラウザをスマホにフィットさせるだけでもいいけど.....

534 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:17:52.50 ID:m2Lt9H7g0.net
持ってないならミッション諦めろってw
無い物ねだりしすぎだろ
クレーマーかよ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:19:59.85 ID:934Nb8Cxa.net
わからなくてもミニ四駆ワールドの該当キャラのマシンから推測出来るよね
ステージクリア状況によってはJが出てない可能性はあるけど、
イベントマップのマシンからプロトセイバー系、プロトエンペラー系、セイバー系には絞れるからあとは総当たりでなんとかなるだろうし

536 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:20:29.20 ID:eYp+9UMCa.net
>>532
金チケガシャからも☆3排出するんだし、よっぽどスタコ溜め込んだり金チケ集め怠けてたりしない限り、JBの1〜2台誰でも持ってるだろう

何より、肝心な後半部分に対する反論が全くできてないで

537 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:22:35.75 ID:nTnQoYQhd.net
バックブレーダーとかいう俺のガシャからは排出されない謎マシンのミッションも達成不可能だから補填下さい

538 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:22:57.35 ID:ZlYsniayd.net
サイクロン、ハリケーン、EVOの最新ボディで実績解除とは書いてないんだよなぁ
マグナム、ソニック、プロトセイバーなんて金チケガシャ回せば☆2〜3のが大量に手に入るんだからそれ載せてクリアするだけでいいんだし

秒数実績もついでに狙うのは無理

539 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:23:11.05 ID:95uJnyvD0.net
>>536
2月からやってるが持ってません
恒常で持ってないのプロトセイバーとFRP強化マウント(アッパーじゃないやつ)だけだが、多分お前らも持ってないの1つ2つあるぞ。リスト見てみ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:25:25.35 ID:jcIzVgL00.net
>>532
図鑑なんてあっても見ないからさすがに要らんそんなリソースあるなら一つでもバグ直すなりガシャなりコース増やしてほしい
レツゴー見てないけどJはイベントにも登場してるしこのゲームやっただけでわかったぞ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:26:25.09 ID:RPLIhcMZ0.net
タイムミッションは簡単だからいいんだけど3の巻でほぼゴールしながらヨロヨロ停止してオーバースピードで何回かだめだったわ
他にもいる?
コーナー超えてるのに何をオーバースピードといってるのか
クリアした感じ耐久不足でもなさそうに思う

542 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:27:52.91 ID:jcIzVgL00.net
>>539
仲間発見
金チケとかも結構引いてるから開封してないだけで一つくらい持ってるだろうと思って見たらJのマシン一つも持ってなかったw

543 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:34:54.91 ID:GJISWfGKd.net
ワイはアバンテキット2回取ってマグナムセイバーおりゃんちなソニックもおりゃん

544 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:36:20.87 ID:RPLIhcMZ0.net
>>541はこれ
https://i.imgur.com/Qjpok7k.jpg
初めてだがよくあることなのか

545 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:39:52.03 ID:iL5UJiM5d.net
初期勢だがjのマシン2代しかない

546 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:40:41.09 ID:m2Lt9H7g0.net
25秒すら切れていないのかw

547 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:42:59.52 ID:N48c7sYEa.net
>>518
なんだ??オレの悪口言ってるのか?

548 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:45:40.93 ID:jNiShkLgd.net
>>544
日常茶飯事定期

549 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:50:52.56 ID:XrFCpp+V0.net
>>544
そこではないがエディットコースで走らせると似たような画面になりやすいな
かなり変則的な速度で走っていきなり速くなったと思ったら何もない直線でいきなりCOするやつ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:52:01.64 ID:vtqxMwE10.net
>>508
アカウント3つ持ってるけどプロトセイバーが当たったの1つだけ
ソニックセイバーが当たったのも1つだけ
確率的にミッションに入れるのは失策だと思うね
まともな運営だったらこのタイミングでピックアップガシャにいれるんだろうけどホントにビジネスが下手すぎる

551 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:52:24.37 ID:hiE5Q279d.net
>>544
先週のGPフルスロットルの模擬コースをエディットでやったらよくなったわ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 14:53:04.44 ID:Bg2gaw0qM.net
>>544
動画でうp

553 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:01:10.19 ID:hiE5Q279d.net
グッバイレストン
ありがとうレストン

554 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:01:31.57 ID:XrFCpp+V0.net
グリップ普通やな…

555 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:02:20.28 ID:QtsWA+eu0.net
摩擦80の反発55か
レストンよりは良いけど微妙だな
まじかよこんなもんか

556 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:02:26.27 ID:yxRJbVnwa.net
ショックタイヤはだいたい思った通りだな

557 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:02:49.19 ID:lApI5uSp0.net
中空持ってるなら1個で良さそう

558 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ ad3f-JMbW):2020/08/26(水) 15:04:42 ID:JIoXedPJ0.net
レストンより0.5軽くて反発が5低いのか

559 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe):2020/08/26(水) 15:06:07 ID:JQurwTFN0.net
微妙な上位互換だな
(反発が55、レストンが60)
(タイヤ摩擦は初期値80でレストンと同じ)
(ステータスもレストンと同じで0.5g軽い)

でも、レストンが青、橙、黄しかなかったから、黒レストンだと思って引きだなこれは

560 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c25b-u5JS):2020/08/26(水) 15:07:11 ID:AeLE5XMh0.net
>>549
自分もこの現象だったわ
後半になって急に空転走行みたいに直線トロトロ、コーナーで爆速になりだしてゴール手前のストレート上でオバスピ
前にツイでも動画見かけたけど今回「これかー」ってなった

561 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr51-UVpd):2020/08/26(水) 15:09:40 ID:ffWDmJNqr.net
低速域なら中空
高速域ならショック吸収か

562 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-kDis):2020/08/26(水) 15:09:45 ID:hiE5Q279d.net
40連でフロント3リヤ1ボディ1だったわ
FM強化はギヤ負荷が850でFM版ゼロシャーシだな

563 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 11ee-KZf3):2020/08/26(水) 15:10:09 ID:gKaFnLfI0.net
ショック吸収フルシコにする道程考えたらレストンでいいやってなるスペックだな...

564 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 824f-EePd):2020/08/26(水) 15:10:49 ID:jcIzVgL00.net
摩擦は少しでも良いから上げてほしかったな

565 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW a2b5-SwjE):2020/08/26(水) 15:11:11 ID:u4sgFLvh0.net
えー摩擦レストンと同じなの
5でも高けりゃみんなこぞって回しそうなのに

566 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr51-UVpd):2020/08/26(水) 15:12:06 ID:ffWDmJNqr.net
無理して引くスペックではないな。

567 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5141-Ltbk):2020/08/26(水) 15:12:46 ID:MPXj+xGF0.net
レストンよりショック吸収タイヤの方が重い気がするけど気のせいか

568 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 116c-dutR):2020/08/26(水) 15:13:21 ID:m2Lt9H7g0.net
ショック吸収タイヤの隠しステはジャンプ耐性か?
そのためにナイアガラとDJあててきたってことか!

569 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c25b-u5JS):2020/08/26(水) 15:17:21 ID:AeLE5XMh0.net
>>567
ベアリングローラー左右で1g未満だったりするし、このゲームでは反重力が存在するんだろうな

570 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 824f-EePd):2020/08/26(水) 15:18:26 ID:jcIzVgL00.net
GPの攻略情報は相変わらず何の参考にもならないな
今回スタミナ耐久+とか強化シャーシの出番はないだろ

571 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3dee-nUCc):2020/08/26(水) 15:18:40 ID:CmSFZ0p60.net
中空タイヤ爆死おじさんだから吸収タイヤ回さなければならない😔

572 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 5df5-fOHV):2020/08/26(水) 15:22:20 ID:K3pgHofv0.net
Jっていう名前がまた知らん人にはキャラ名とも分からないよね

それ言うとジャパンカップクラシックのスーパーミニ四駆ボディとかも持ってなくて知らない人には分からなかったと思うよ

持ってなかったからボディ一覧にスーパーミニ四駆の項目がなかった

あくまでミニ四駆を知ってる人を視野にゲームを作ってるよね

573 :名無しですよ、名無し!(悠久の苑) (ラクッペペ MM66-QrE+):2020/08/26(水) 15:23:17 ID:3K39WnjEM.net
中空あるから一個でいいやと考えたけどボディとシャーシも引かなにゃ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:23:47.66 ID:hiE5Q279d.net
>>570
攻略情報がドラゴンジャンプに触れてないな
今回のGPで1番飛ぶところはここだろ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:24:28.20 ID:qfwGl5Rb0.net
ローハイト系のタイヤ?

576 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:24:42.65 ID:JQurwTFN0.net
>>573
シャーシは異様にスタミナが高いんだが、剛性補強をするべきなのか、どうなのか…

577 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:25:56.61 ID:3K39WnjEM.net
>>576
スタミナ耐久レースでの使用目的でしか使わないから脳死で軽量特化で良いと思います

578 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:31:43.96 ID:RTPKG4wZ0.net
>>574
デジタルコーナーで速度落としてドラゴンジャンプだろな
デジタルスキルは罠だろ。スラダンいつ使うねんこいつ。

579 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:32:45.08 ID:4SyHjLwp0.net
リアはいらんのじゃ

580 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:32:46.34 ID:/Rb/SS3M0.net
中空もショック吸収も爆死した
はーもういいや

581 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:33:54.69 ID:iL5UJiM5d.net
吸収出ず無念
https://i.imgur.com/W6gOL0q.jpg

582 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:34:50.41 ID:RTPKG4wZ0.net
素朴な疑問なんだけどナイアガラスロープって今回ブレーキ効くの?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:34:53.75 ID:JQurwTFN0.net
>>577
あーやっぱしそうだよね

あとよく見たら、FM強化、ギア負荷も850なんだ(通常のFMは900)
これ、FM勢にとってはマストっぽいな

ゼロシャーシと同じスラ角、ギア負荷でスタミナ特化か

584 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:36:43.35 ID:+UyS8oD+M.net
ガチャどっちもスルーでいいすか

585 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:37:08.77 ID:4SyHjLwp0.net
これでいく
ブレーキなし
https://i.imgur.com/vZymP1v.jpg
https://i.imgur.com/40WhGTE.jpg

586 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:38:40.54 ID:JQurwTFN0.net
>>584
どうせGPは節電一強だろうし、BBホイールもショック吸収タイヤも、アドバンテージあっても微差
ということは、スルーしてもOKかもしれん

ただFM勢は、FM強化赤/赤はマストだろうね
赤/赤というのも、ブロッケンギガント好きを狙ってる気がせんでもない

587 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:40:54.36 ID:3K39WnjEM.net
>>583
FM使いならスタミナ耐久用とは別に要りますねー
FM興味無しマンなんでゼロシャで間に合ってるっちゃ間に合っているけどスタミナ耐久用としてやっぱほしい

588 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:41:48.01 ID:RTPKG4wZ0.net
>>585
だったらアルミステーつけなよ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:42:44.43 ID:K3pgHofv0.net
ブロッケンをFMに乗せるとギヤボックスが干渉してボディが浮くんだよね
この問題はやく解決してほしい
ボディがバンパーやローラーに当たるのは無視なのにギヤボックスまわりとタイヤだけは当たらないように避ける仕様

590 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:44:09.57 ID:ZHUDU/bX0.net
今回リアアルミいらん気がするぞ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:45:42.61 ID:4SyHjLwp0.net
>>588
重いじゃん

592 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:45:58.41 ID:6OwHc18Up.net
ガンブラスター用にFMシャーシ欲しいけど青いボディに赤シャーシはなぁ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:48:17.37 ID:bv6rZhZK0.net
ショック吸収タイヤキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実物のむにむに感大好きなんだよ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:50:29.62 ID:RTPKG4wZ0.net
そうかー
まぁいいやとりあえずブレーキ効く想定でいくわ
ヤバいのはドラゴンジャンプとナイアガラの着地だろうし
嘘つきローラがやたら加速入れろと言うからパワー抜きセッティングで様子見だわ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:51:06.31 ID:4y1GE1MF0.net
バンク前の傾斜ってブレーキ利くのん?

596 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:51:50.37 ID:GJISWfGKd.net
バックブレーダー引いて予備玉はねンだわ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:53:36.27 ID:K3pgHofv0.net
なんだかんだ7mmが4個手に入ったから耐久試しがてら4個つけてみる

598 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:57:21.82 ID:m2Lt9H7g0.net
DJクリアする速度域考えるとスタミナ耐久とナイアガラは空気だな
減速回避にスラダンどちらかつければ良さそう

599 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:58:34.19 ID:u8oVKkl6M.net
虹演出きたからどれかは当たると思ったらトムゴディスペシャルだと
何気に特性コーナー+になってるけどいつのピックナップだよこれ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 15:58:58.73 ID:yb1Ru6p/0.net
単発でバックブリーカーきたわ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:00:56.64 ID:0Sl2Uca60.net
フルシコの事考えるとショック吸収引きにくいよなぁ
運営は自分の首絞めてる事分かってるんだろうか

602 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:02:47.04 ID:mk3u0Z870.net
神速22回回して☆4は変なホイール一個だけ。
はやく超速ギヤ欲しいです。

603 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:04:05.17 ID:UaCUiZI00.net
ショック吸収タイヤの原型って、元は四駆郎だっけ?
漫画の後に商品化されたパーツ

604 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:08:12.21 ID:mLhjDyJsr.net
Finalラップでへたるバックブレーダー
着地失敗、バウンドでCOするバックブレーダー

原作どころかアニメにも寄せられてない
耐久不足でCOするZMCみたいなもんと割り切るしかないか

605 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:09:29.11 ID:52V8qfukd.net
ショック九州リヤばっかでるんですけど

606 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:10:09.08 ID:jcIzVgL00.net
>>604
最後に起動しなければいけないパワーブースターをスタートで起動しちゃった感じか

607 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:10:11.39 ID:LuEsjwZAr.net
ReNの全クリ挑戦中なんだが、ステージ2の8以降だけ勝てない
スパイクタイヤとダンシングドールボディ以外、芝対策って何かある?

608 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:11:40.25 ID:fA6jJAYX0.net
吸収タイヤでだけど限界軽量6枠でいいのか?

609 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:12:03.10 ID:4c1vyPmta.net
マシンのパーツの兼用をさせて欲しいわ
ガチでやらないとクリアーできないような設定にしておいて、超速も来るとかはずしては付けがプリ作っててもめんどくさい

610 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:12:07.69 ID:yxRJbVnwa.net
軽くする、パワーを上げる

611 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:12:07.91 ID:jcIzVgL00.net
>>607
軽量化

612 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:16:40.29 ID:LuEsjwZAr.net
ありがとう
やっぱり改造しかないのか
キット足りなすぎて笑えない

613 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:19:21.17 ID:XrFCpp+V0.net
摩擦全盛のショック吸収作ったが3至高にしかできんかったわ
空転の有無だけで比べても多分フル至高とそんな変わらんよね?

614 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:22:11.39 ID:yk8sEkNSd.net
バックブレーダーでエントリーだ!!

615 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:22:30.92 ID:jcIzVgL00.net
>>612
適当にGP用に強化したパーツの寄せ集めで良いでしょもしくは今後の使い道考えてからの強化なら強化キットの無駄にはならない

616 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:22:50.40 ID:lApI5uSp0.net
>>612
リヤタイヤを小径にする
ギヤ比を変える

617 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:24:22.10 ID:WEprjgn0a.net
30連してフロントタイヤ一つだけ
診断したら無改造レストンよりバウンドが0.001秒低くなった

618 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:26:18.16 ID:dw98Gugj0.net
今回も黒澤に頼ることになるのか?

619 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:32:31.06 ID:jcIzVgL00.net
こうどなじょうほうせんがはじまる

620 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:32:54.55 ID:KDfhbCOoa.net
ボディ出たしプニプニタイヤ追うのは止めとくか

621 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:32:56.97 ID:tLOTn/GM0.net
シミュレータの人仕事早いな
ついでになんだけど
可変ウイングワイドの耐風3500なんで修正お願いします

622 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:35:02.29 ID:QDrxCLKq0.net
今回制震シャーシの出番あるかなー
そろそろではないかと思うんだが…

623 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:35:10.54 ID:Lfc5inUs0.net
バックブレーダーは人権?

624 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:35:18.38 ID:CnJRM3cra.net
しろっこの動画だけを信じろ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:35:29.22 ID:XrFCpp+V0.net
>>618
高速域では走れないだろうから節電が良さそうには見える

626 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:38:32.87 ID:Lfc5inUs0.net
節電とスタミナ耐久の違いがわからん

627 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:39:44.05 ID:jdrWUjpP0.net
初出なのに話題にならない耐久+

628 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:39:57.99 ID:4ldX9vKW0.net
来月神速まで貯めとくか

629 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:41:09.77 ID:LuEsjwZAr.net
芝の件、色々ありがとうございます
8と9はジャストスタートで勝てましたが、10で0.9秒近く差をつけられたので今は諦めました
まだウデマエ30強なので、別のことやっておきます

630 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:42:08.35 ID:yxRJbVnwa.net
ネオばーさんや飯はまだかのう?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:45:13.40 ID:dw98Gugj0.net
>>625
サンクス!クロスコで挑みます

632 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:45:14.50 ID:EupbViuS0.net
ハードで8の巻クリアできない

633 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:47:41.97 ID:95uJnyvD0.net
店売りブレーキでクリアできるから

634 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:47:54.60 ID:iL5UJiM5d.net
超皇帝でいくわ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:48:12.50 ID:lApI5uSp0.net
>>632
最速セッティングにブレーキボディ
減速率調整でいける

636 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:49:30.41 ID:BqeCGiZ60.net
知らんうちにエディットカップ変わってた

637 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:51:41.44 ID:ac565V5D0.net
8の巻あと0.2秒届かん

638 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:55:09.11 ID:iL5UJiM5d.net
診断したらMAX改造の超皇帝よりも無改造BBの方が最高速も加速も速かった…orz

639 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 16:59:28.16 ID:lw+0iQKZa.net
ショック吸収ふたつありがたや

640 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:01:27.26 ID:KDfhbCOoa.net
ボディとシャーシほぼ無改造で轢かれたりバンクや坂で糞遅いだろうけど耐久+デビューするわ
https://i.imgur.com/fh56X2u.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:07:27.47 ID:/ykTgeAu0.net
ショック吸収タイヤ全然出ないままタコ切れてショックだわ(ショック吸収タイヤなだけに)

642 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:14:12.76 ID:xTn/npmcd.net
>>640
もし引いても塗ろう…(固い意思)

643 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:14:34.08 ID:AeLE5XMh0.net
パワーブーストはパワー+5%よりもパワロス-10%がエグい
ボディ特性だけでフルシコ真鍮ピニオン載せてるようなもん

644 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:21:42.52 ID:lw+0iQKZa.net
前後吸収+制振シャーシ
これで飛んだらもう知らん

645 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:24:05.69 ID:iL5UJiM5d.net
>>643
おとなしくバックブレーダーでいくわ

前後中空ゴム

646 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:28:21.39 ID:1paCbIaz0.net
反発5ってどれくらい影響あるんだろうか
中空よく使ってるけどオフロードの恩恵はあっても反発の影響感じたことないわ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:29:49.18 ID:XXgy/2qpa.net
なんでショック吸収の方がレストンより軽いんだよ?
だったら重い代わりにバウンドの数値もっと下げろよ
ホント味付けが下手だな
一流の素材で作った残飯食ってる気分だわ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:30:52.14 ID:zTnfXCGPM.net
まじで監修いないのか?

649 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:35:26.00 ID:K9iy9vhxa.net
そもそもレストンてチケガチャでも手に入るタイヤだしなむしろ今まで上位互換がなかったのが不思議なくらいだわ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:37:32.87 ID:zTnfXCGPM.net
BBも九州も無理して引く必要ないって所か🤔

651 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:39:00.30 ID:lApI5uSp0.net
せめて摩擦を上げて欲しかった

652 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:39:04.54 ID:AeLE5XMh0.net
監修がいるならまず異型タイヤが突っ込まれてるはず…

SGGPの放送中にMCの「このコースにはどんなセッティングがいいと思いますか?」という質問にガッツが「想像も付きませんね」と答えてたのが印象に残ってる
そりゃ現実離れしたセッティングが跋扈してる世界線の話なんかわかるわけないわな

653 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:39:36.78 ID:U6PHvO7F0.net
>>652
い・・・いぎょうタイヤ?

654 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:39:50.72 ID:jdrWUjpP0.net
吸収引かんでもいいとかこうどなじょうほうせん繰り広げられてるな

655 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:39:56.33 ID:Ky+6G/Uqd.net
いや、ショック吸収は引くべき

656 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:43:30.24 ID:BtikD21g0.net
反発5と0.5gってそんなに差出る?

657 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:43:33.71 ID:K3pgHofv0.net
レストンが黒くないから使わなかった民にとって嬉しいバリエーションです

658 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:44:53.43 ID:bZeRdrbv0.net
メインもサブも10連でピックアップ0
収穫は-スラストとプロトエンペラーとタイプ4シャーシだった(・ω・)

659 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:48:28.25 ID:jdrWUjpP0.net
人権レベルだろ
誰も言わないから言ってやる

660 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:51:32.95 ID:AeLE5XMh0.net
>>541
件の現象の動画をツイで見つけたと思ったら、これ某研究所の人?
https://twitter.com/Shirai15RS/status/1293881900445048833

空転ではなくてバウンド絡みのバグに思えるなあ
(deleted an unsolicited ad)

661 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:52:29.08 ID:52V8qfukd.net
100連してリア3フロント0
さすがに撤退

ハイパーマウンテンて速度制限で35-40秒くらいのかなりロングコースじゃね

662 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:53:10.01 ID:zTnfXCGPM.net
とりあえず10連のつもりが40連廻して星4出ず。
変な汗出てきた🤢

663 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:56:14.63 ID:BSffzXr70.net
8の巻のタイムアタックは挑戦LV関係ないからLV1で挑めばCOしにくいぞ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:57:08.62 ID:tTnG15z5M.net
>>662
諦めたら負けだぞ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 17:58:21.91 ID:zb76VWl60.net
諦めなくても負け

666 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:04:40.90 ID:iahiUZsOd.net
>>661
同じくリヤだけだったけど
これゴミだよね

667 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:09:47.32 ID:tLOTn/GM0.net
某模擬コース
9696

668 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:10:09.45 ID:m2Lt9H7g0.net
引くと思ったら引くまでやらないと全て無駄
撤退するくらいなら引くな

669 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:10:15.64 ID:CnJRM3cra.net
いーや、俺はしろっこを信じるね

670 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:10:50.90 ID:UbYS0ZEp0.net
同じくリヤ3つ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:13:37.48 ID:HIky+WuB0.net
今回のGP置きにいくわ
轢き殺されそうだが

672 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:14:34.84 ID:fA6jJAYX0.net
>>668
それはあなたの感想なのでイキってもしょうがないことです

673 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:17:01.41 ID:4SyHjLwp0.net
どうしてもバウンドを抑制しないといけなくなったら
中空ホイールにショック吸収リヤと中空ゴムをつければ見た目はなんとかなるし
ショック吸収フロントはあきらめる
重さはもうこの際しょうがない

674 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:17:25.51 ID:xOgAGHjD0.net
ショック…重さ2.0、タイヤ反発55
レストン…重さ2.5、タイヤ反発60

微妙じゃね?

675 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:18:50.41 ID:i154zYpE0.net
20連目でFM赤シャーシ2つ出たマジ嬉しい
ガンブラスター実装はよ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:19:23.54 ID:E598fXHS0.net
中空タイヤが死ななくてよかったわ
ショック吸収でバウンド5500なら今後これ以下なんかでないだろうし

677 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:20:32.53 ID:RBNy7on/0.net
また耐久問われるレースか。つまらないんだよな

678 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:21:37.06 ID:1paCbIaz0.net
今回スタミナ耐久どれくらいいるんだろ
ドラゴンジャンプあるから速度そこまで出せそうにないし200もあれば十分だろうか

679 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:21:58.68 ID:vtqxMwE10.net
>>607
芝は加速度でなんとかなるからトルクチューンとかでパワーつけて後は軽量化する

680 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:22:05.57 ID:jcIzVgL00.net
>>677
バンクデジタルに特殊判定でもない限り耐久なんてそんなにいらないだろコースよく見ろ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:24:27.94 ID:SNtXyWBPd.net
>>667
参加しましたありがとう

682 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:25:13.54 ID:tm5Ao/Rf0.net
ショック吸収揃えればシャーシに制震改造入れなくて
すむパーツだろうな

683 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:27:52.62 ID:AeLE5XMh0.net
ショック吸収はレストンと比べて反発が5しか変わらんようで1割くらい違うと考えれば…

684 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:28:55.58 ID:tTnG15z5M.net
耐久は決勝A完走できれば余裕かなぁ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:31:14.37 ID:wbIpgWgJ0.net
>>681
対戦ありがとうございました!
デジタルお金持ちですね

686 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:31:48.12 ID:wbIpgWgJ0.net
>>685>>667の間違え

687 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:35:04.81 ID:RBNy7on/0.net
>>680
て思うじゃん?過去のコースも耐久盛らなくてもイケそうに消えて「耐久不足」のリタイヤ続出よ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:36:59.03 ID:hwIDsWgTM.net
タイヤホイールはリヤがゴミなのなんとかならんの

689 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:37:29.64 ID:mU/UBnrG0.net
>>674
重さも反発も
優れてるんだから 明らかじゃない?

690 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:39:18.40 ID:6Tyfu5wP0.net
>>607
ハイパーダッシュと節電ボディでタイヤはスパイク履かなくても余裕。重たいパーツは外して。

691 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:40:17.81 ID:jcIzVgL00.net
>>687
だからバンクデジタルに特殊判定ない限りって書いてる

692 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:42:35.81 ID:6Tyfu5wP0.net
>>669
シロッコはルアー
釣られるやつはアホ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:54:47.38 ID:zFUvXxbtd.net
アルミの色違いで耐久変わるのって改善されたん?

694 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:54:51.07 ID:0Sl2Uca60.net
バッドスタートだと走り切るのにジャストスタートだとバウンドするのやめろ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:55:47.49 ID:o4Ez3Z7+M.net
ばーさん36個ネオばーさん52個だけ残して他ボディは全て餌にしたいから特性継承と改造移植はよ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 18:57:24.46 ID:52V8qfukd.net
デジタルの数だけじゃなくて前より最高速抑えないといけないから、必要耐久もかなり下がるのね

697 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:00:27.33 ID:tLOTn/GM0.net
>>667
終了しました
ご参加ありがとうございました

698 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:01:47.13 ID:djoj43+8M.net
>>697
ありがとう
1レース目は手堅くいこうと思ったけど
轢かれそうなことが確認できました

699 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:02:37.78 ID:6ZySg6M50.net
>>636
どこ?

700 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:03:01.99 ID:8wbl54yLd.net
今回は速度制限30キロくらいか?

701 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:03:45.84 ID:R0ffgE2ga.net
>>697
色々試すことが出来ました。
ありがとうございました。

702 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:16:16.42 ID:8n1vuVgM0.net
タイヤの前と後のバウンド数値変えるとか出来ないの?運営バカなの?もう少し考えようよ。

703 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:16:42.01 ID:m2Lt9H7g0.net
>>672
イキるの使い方間違っててイキイキしてるなw

704 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:18:29.00 ID:tTnG15z5M.net
>>700
もうちょっと上げても大丈夫

705 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:26:58.10 ID:MMufBOIB0.net
30だと飛ぶやろ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:29:55.34 ID:TPZ5eM/9M.net
>>129
レブチューンならハリソニより速い
パーダツモーターなら摩擦の分でハリソニに軍配

707 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:30:32.09 ID:zb76VWl60.net
ハリソニって何だよ…おかしな略称つぇけなきゃ死んじゃうの?

708 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:34:28.07 ID:NhsOXBcy0.net
マジレス禁止な

709 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:52:24.94 ID:mlKHlJXX0.net
とりあえず25kmでエントリーするか

710 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:52:51.42 ID:K3pgHofv0.net
>>702
幅が違うからリアのほうが摩擦とか安定とか耐久が強めでもいいよね

711 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:55:57.75 ID:N48c7sYEa.net
かっ飛ばしていくぜ!!

712 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 19:59:22.20 ID:R3VPMTWda.net
バンク多いからパワー盛りで行くわ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:01:41.27 ID:lw+0iQKZa.net
バウンド時間を雑に診断した
前後レストン→前後中空
0.024秒→0.021秒
うーん

714 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:08:23.51 ID:BSffzXr70.net
>>713
この違いでスピード盛れるから中々侮れない

715 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:09:45.85 ID:QDrxCLKq0.net
>>713
いやこの数字かなりでかくないか?

716 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:11:34.51 ID:sI8Q75Xv0.net
デジタルといえば決勝Aでテスト走行でしょうか

717 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:11:53.45 ID:AeLE5XMh0.net
>>713
単純計算で1割速度盛れると考えれば

718 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:13:48.20 ID:43hfBgGI0.net
ショック吸収タイヤは引かなきゃいけないパーツなの?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:15:24.75 ID:m2Lt9H7g0.net
万年4桁5桁のやつには関係ないことだな
タイヤ反発が5違うだけでどれほどタイム縮められるかを考えれば必須か必須じゃないかくらいわかる

720 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:16:21.91 ID:A8MgVIng0.net
>>718
持っていれば少し有利になる程度。
そのうちもっと良いタイヤくる。

721 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:17:04.15 ID:R3VPMTWda.net
引かない奴はモチベが足りない

722 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:21:00.71 ID:iL5UJiM5d.net
ハイミニかね?

723 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:26:40.15 ID:m2Lt9H7g0.net
>>720
それ言ってて恥ずかしくない?

724 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:32:49.95 ID:rAc1RQoJa.net
あー、糞運営の魂胆完璧に掴んだわ

これショック吸収ガチャ終了してからドラゴンジャンプとかのスキル追加されるパターンだわ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:33:01.15 ID:MMufBOIB0.net
トルクで行きます

726 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:34:47.11 ID:lw+0iQKZa.net
なるほど
速度に回せる事考えたらそうか

727 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:43:21.96 ID:fA6jJAYX0.net
>>703
おかげさまでアスペが釣れてイキイキしてます

728 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:44:28.50 ID:iL5UJiM5d.net
やっぱトルクだよなぁ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:52:00.53 ID:BnmrdtYm0.net
http://aspoiz.rissmann.org/dv/ncigj5865/44y5wz6l0l0.png

http://aspoiz.rissmann.org/dv/3aa3y8oe8v/eivza7fw24d.png

730 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:52:39.16 ID:0JU4BgkXM.net
とってつけたようにショックだけ出ないのほんとやめて
80連で星4は婆さんとFM強化と真鍮ピニオン一つずつ?
んで今更初レストン引かすなぶち殺すぞ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 20:59:56.07 ID:MdV6Iv1+M.net
10連でフロントだけ出て余裕の撤退だったわ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:01:16.78 ID:u1Bhu+pV0.net
ソニックなら前輪パワーロスでもいいの?

733 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:03:52.80 ID:AeLE5XMh0.net
ショック吸収タイヤの1個目は摩擦特化でいいから改造迷わなくて済むな

734 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:04:17.47 ID:aIyuI1UJa.net
>>730
初レストンおめ🎉

735 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:06:13.97 ID:o4Ez3Z7+M.net
リリースから浮気せずに標準を再改造し続けててフル至高なってないんだけど皆もそんなもん?

736 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:09:19.16 ID:O6lci2Q/0.net
みんミニのコース増えてるの今気づいた

737 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:09:33.61 ID:/1mI6wZZ0.net
ショック吸収フロントは摩擦特化
ゼロシャとタイプ4は限界軽量2ギア負荷4
で良い?
全部1つ目です

738 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:12:48.22 ID:AEYVw5tTr.net
>>735
なんか店売りは至高になりにくいんだってさ
サービス開始からやってんのにレブやっと3シコだよ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:14:15.07 ID:0Sdj1CjZ0.net
店売りパーツ→標準←New!

740 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:19:59.16 ID:Cm2o9lKIM.net
20連で星3が一つで他が星2だった。
先程削除すませました、今までどうもお世話になりました。

741 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:23:41.83 ID:VQKZKZYPd.net
今回のコースアウトポイント実はバウンド?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:24:34.50 ID:iL5UJiM5d.net
やっぱハイミニでいこ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:26:44.19 ID:iL5UJiM5d.net
いや、トルクや

744 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:28:50.73 ID:o4Ez3Z7+M.net
>>738
なるほどそんな仕様もあるのか

745 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:37:01.13 ID:gKaFnLfI0.net
ブレーキがちゃんと効くならスピレブでパワー抜きまくるのも有りな気がするなあ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:40:10.16 ID:GC6ktQbL0.net
>>662
10連してピックアップが一つも出なかったら沼の予感がするから時間空けるようにしてるわ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:40:55.10 ID:FDRS7gcX0.net
http://aspoiz.rissmann.org/dv/xma45tk21/d34ivd183bj.png

http://aspoiz.rissmann.org/dv/unl40z7e/tm4t3p343c8.png

748 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:44:27.49 ID:o4Ez3Z7+M.net
初戦はスリック大大レブ標準で行こうかな

749 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:46:03.05 ID:Sj/lnCPAa.net
漢はレブっしょ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:47:34.89 ID:0Sl2Uca60.net
空転でバウンド無効化だな

751 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 21:54:09.66 ID:j/r1g2T30.net
レーンチェンジ付近で緩いウェーブあるけどウェーブスキル効果ある?

752 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:03:48.37 ID:52V8qfukd.net
パワ6トルクだと最高速微妙に足りなさそう
スピ1パワー5とかスピ2パワ4のトルクや

753 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:04:48.25 ID:L+OYToXEd.net
https://i.imgur.com/cG1Z5hO.jpg
青レストンから開放される喜び
黒くて艶があってかっこいい!

754 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:10:26.60 ID:xOgAGHjD0.net
>>753
おめでとう
たしかにそこに青レストンは萎える

755 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:12:37.71 ID:I+tl3zEKd.net
https://i.imgur.com/RVFUhsY.png
24.7km
減速率958
こんなんでええか

756 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:18:40.59 ID:/Ba+1LkS0.net
ショック吸収は前輪用かな
中空ゴムを前輪用にしてたのに無駄になりそうだわ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:19:19.96 ID:m2Lt9H7g0.net
>>727
アスペは大変だな
がんばれ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:22:53.06 ID:m2Lt9H7g0.net
バックブレーダーが活きるのは加速重視の脳筋だろうから軽量6だな
節電は黒シャイスコ大先生がいるからな

759 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:34:27.81 ID:JQurwTFN0.net
新太陽って銀行か監査法人みてーなミニ四駆だよな!!

760 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:37:42.87 ID:JQurwTFN0.net
>>659
たしかに、タイヤで0.5gは大きい
ローラーとタイヤ、ホイールにおいては重量は特別項目みたいな感じ

それに対してボディの重量は、あくまで車体総重量に与える影響でしかない
そういう意味ではファイターマグナムは超軽量だが、ボディなので重量が特別項目とはなっていない

ショック吸収タイヤが今から2週間でどれだけ差を生むか、見ものだ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:39:21.95 ID:gKaFnLfI0.net
>>753
青からの解放だけで確かに価値あるわ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:40:49.03 ID:1jvB9E/S0.net
初心者の質問ですいません。
イベントコースの8章の25秒ってどうやれば達成できるんですか???
イベントのバックブレーダーを使えば行けるのかなって思って課金したんですが、レブチューンモーター使うと「バウンド」でコーナーを曲がりきれませんでした。。。

763 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:43:13.98 ID:cVeBrkUAp.net
かわいい

764 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:45:00.96 ID:sLV2w8vP0.net
Jってアメリカチームじゃねーのか?
てっきりアメリカチームから参戦して「見せてやるぜ、俺のニューマシン」とか言い出してフラッシュ・ピストン・マッハ・プロトセイバー(FPMP)お披露目かと思ったわw

765 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:46:19.05 ID:y4/IxD4Z0.net
>>762
ブレーキがあれば楽だよ
無いなら速度調整したり低反発タイヤ使ったり制震盛ったりめんどくさい

766 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:47:21.11 ID:gpPs1WRl0.net
>>762
ブレーキハードかソフト無きゃまともに走れんから多分本当の新規だとミッションはクリア不可能だよ
限定パーツで今のガチャじゃ出ないから持ってないなら諦めてくれ
ここの運営は基本的にゲスいから納得行かないなら早めに見限った方が良いよ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:56:10.00 ID:m2Lt9H7g0.net
初心者にクリアは無理
でいいのに優しいなw

768 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:56:45.93 ID:6drlScdf0.net
普通に店売りブレーキでクリアできるから
ハードなんて全くなんの差もつかない

769 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:58:59.79 ID:QDrxCLKq0.net
>>762
後ろのローラーがコーナーでの減速に大きな影響を与える
色々な装備でパワーを極力下げコーナーの速度もそれなりに落とす
そして電池を使えばブレーキ無くてもワンチャンあるかも

770 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:08:22.73 ID:7npiMCZEd.net
>>768
「普通に」はさすがに盛りすぎ
変なマウントは止めた方がいい

771 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:12:54.92 ID:mU/UBnrG0.net
>>768
本当に普通に行けたなら
セッティングと診断教えてやれよ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:14:21.84 ID:K9iy9vhxa.net
やめてやれろ!ソフトもハードも持ってないけど頑張ってクリアしたのかもしれないだろ?ちょっと調子に乗っちゃったんだよ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:15:14.72 ID:jcIzVgL00.net
>>768
ツイとかの店売りパーツチャレンジってフルシコパーツいくつも要求しそうだからなあ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:17:52.41 ID:K3pgHofv0.net
ハードブレーキでも減速率がけっこうシビアだったからちょうどいいローラーとかたまたま持ってないと作るのはたいへん

775 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:17:58.90 ID:5/Vh1PKz0.net
>>755
耐久無理だろこれ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:19:35.97 ID:jCLsOXLj0.net
中空タイヤとショック吸収タイヤリアって幅が若干違うだけで見た目一緒なんだな

777 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:19:57.98 ID:GJISWfGKd.net
初回は飛ぶ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:20:30.56 ID:IlggnyNkd.net
>>775
そんなに耐久いるか?

779 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:21:57.90 ID:QDrxCLKq0.net
>>755
バウンドしそうやないか?

780 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:23:59.97 ID:tTnG15z5M.net
耐久なんて150あれば十分じゃない

781 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:25:11.57 ID:QDrxCLKq0.net
ナイアガラとか段差で削られたりしない?

782 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:26:18.86 ID:CdniNTiLd.net
そもそもナイアガラ舐めすぎてないか
あんだけ苦しめられたのに

783 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:30:29.17 ID:IlggnyNkd.net
>>779
ギリギリまで軽量したから大丈夫だと思うんだよなぁ 速度も気持ち下げてるし

784 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:31:17.14 ID:bZeRdrbv0.net
>>762
ブーメランボディと店売りブレーキで8の25秒はクリアしたけどモーターはハイパーダッシュ使ったから待ってなければ無理かもしれない?タイヤは前後小
新規にはきびしいからコツコツパーツ集めて育ててくしかない

785 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:33:04.26 ID:m2Lt9H7g0.net
ナイアガラはとりもちの時すでに空気になってたぞ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:36:59.45 ID:QDrxCLKq0.net
もうデジタルがトラウマな訳よ
https://i.imgur.com/PEQAII1.jpg

787 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:43:08.03 ID:eFqy0lN90.net
倍のデジタルコーナーがある決勝Aで3週以上走れれば耐久は大丈夫なんじゃないかと思ってる

788 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:52:49.39 ID:CRtfNSqq0.net
https://youtu.be/o_NqULmOHvc
スキップするとco無効なんだとよ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:53:28.45 ID:5/Vh1PKz0.net
バンクデジタルはどんな削り方してくるかな?

790 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:54:09.66 ID:l8hISvAga.net
オーチゲームスがライブで裏ワザ見つけたとか言ってるけどマ?


https://youtu.be/o_NqULmOHvc

791 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:55:12.90 ID:CdniNTiLd.net
>>789
削りかたというよりその後のドラゴンジャンプの為の速度落とし用に見える
スラダンはまた罠に見える

792 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 23:59:36.72 ID:mU/UBnrG0.net
>>785
ハイパーダイブの時は
ドラゴンジャンプの速度制限を守ると
自然とナイアガラはスルーできたよね

793 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:02:16.52 ID:tL95BFhM0.net
このスレ見てるとよく湧いてくる
ソフブレ万能宗教の人って大丈夫なの?
思考停止しててナイアガラ以外タイム悪そう

794 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:02:24.44 ID:arU+VO4gM.net
0時出走だと思ったら違った…

795 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:04:02.46 ID:pnqlfi4mp.net
3時締め切りなのに0時に始まったらやばい

796 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:04:31.71 ID:rYqKF5Me0.net
初戦はスタミナ盛るぞって人いない?

797 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:08:10.41 ID:2KcFk+I10.net
>>796
220詰んだ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:12:17.08 ID:wGQcFTKe0.net
俺なんて233でエントリーしたけど

799 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:13:22.91 ID:3Wzdadc4d.net
しゅまん飛ぶ飛ぶ言いながら300は確保しとる

800 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:14:49.30 ID:wGQcFTKe0.net
それは手マンやろ

多分だけど、蓋開けてみたら脳筋ガチフルスロットルスタミナちょい盛りサーキットやぞ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:16:42.39 ID:2s7ZMS7/0.net
レブの320で挑戦(´・ω・`)

802 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:18:58.51 ID:rYqKF5Me0.net
俺も300だわ
何か罠がありそうな気がする
気のせいならいいけど

803 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:19:34.22 ID:DvXX56pF0.net
謎の耐久不足あるからな

804 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:22:16.72 ID:2FSQd2VbM.net
アルミモーターサポートにあると言われているジャンプ耐性に期待

805 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:24:15.85 ID:WlhmcVyuM.net
ハイミニでいったけどチキン過ぎたか

806 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:25:04.39 ID:wGQcFTKe0.net
そういやあ、アルミモーターサポートは3の巻に不自然に青石が用意されてるよなぁ・・?
あーやーしぃーい

807 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:25:42.71 ID:uV4NgyO70.net
250詰んだし速度も出ないから大丈夫だろ
後はトルク小大と高速ギア

808 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:25:58.33 ID:wGQcFTKe0.net
そういや露骨だと思ったのが、昨日今日と、新ガシャでやたらと19ミリアルミの青や赤が出るっつうことだ
隠しピックアップ機能があって、わざとやってんだろオイ運営

809 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:27:35.00 ID:OJcHJrv00.net
油断してると普通に耐久不足になるから200以上は確保して
デジタルと登りで削られると思うから、トルクでいくことした

810 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:30:17.87 ID:2FSQd2VbM.net
ショック吸収もどうせジャンプ耐性あるんだろ。
俺は何一つ引けなかったけどな🤢

811 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:31:54.20 ID:J82Lap7iM.net
レブ耐久390と410で迷ってる

812 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:32:13.97 ID:cglQMBEC0.net
鬼門はデジタルよりドラゴンジャンプな気もする

813 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:33:48.86 ID:mzGkYIEq0.net
http://sjicos.auraria.org/dv/cxte3l8ik0/zwf3dd1un4u.png

http://sjicos.auraria.org/dv/c4wvtcejlemu/42s38msxi71.png

814 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:36:13.02 ID:6apQXP/y0.net
>>806
そうそうGPにかぶせてるイベに謎の進化パーツ入ってるときそれが正解っぽいのよね
それ攻略情報のほうに載せてくれればいいのにって思う

815 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:36:36.37 ID:+1mT2ARk0.net
通い慣れたデジタルの道をー

816 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:38:02.51 ID:yco/dI6xM.net
君を自転車の後ろに乗せてー

817 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:43:43.60 ID:rYqKF5Me0.net
>>804
何それ初耳

818 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:48:28.00 ID:arU+VO4gM.net
とりあえず19黒を4枚乗せといた

819 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 00:55:29.42 ID:dkP9MzaO0.net
今度こそハイパーミニが輝く(素振り)

820 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe):2020/08/27(木) 01:14:30 ID:wGQcFTKe0.net
チキンの安牌焼きならスピードトルクにスタミナソースでスラゼロ、でででででもスパイスに小径大径とくらぁな

821 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6139-yRqa):2020/08/27(木) 01:20:01 ID:hUGyKhBq0.net
>>794 例えば公式が無くても
ドラゴンパック後1パックストレートからコーナーの間が有能なんだよ

822 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6139-yRqa):2020/08/27(木) 01:21:00 ID:hUGyKhBq0.net
アンカミスした
>>821
>>793

823 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a958-WAeq):2020/08/27(木) 01:41:05 ID:hruLxSi30.net
サービス開始当初からやっててそれなりに課金もしてきたがついにリセマラ垢に負ける時がやってきたな
ショック吸収タイヤ、超速ギア、バックブレーダー、ネオバーニングサンは新規垢にとっては最高のラインナップだ
今のアカウントのアドバンテージがもうソフブレくらいしかないもんな10万ガッツ消費アカウントさようならだぜ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 01:47:52.78 ID:wGQcFTKe0.net
>>823
ショック吸収タイヤ…レストンの微差上位互換だし、しかもフロントの当たらなさが異常 最大の長所は色が黒いというだけ
超速ギア…皆持ってるし、なんだったらハズレ枠になっちゃってるし、あの超速ギア難民問題は何だったんだ
バックブレーダー…すげー性能だが、いつ輝くんだ?ハリケーンソニックもいつ輝くんだ?
ネオバーニングサン…次のコースは適性◎だが、FMシャーシを育てんの?汎用性あんの?ブロッケンギガント好きだけがFM勢になるのにネオバーニングサンじゃ意味なくね

したがって、昨日今日のガシャは罠と証明された

825 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 01:53:44.22 ID:uMtgbxVd0.net
>>755
スピード低すぎないか?
轢き殺したるわ(笑)

826 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 02:00:24.82 ID:wGQcFTKe0.net
けだし。今回の超速ガシャはFM強化シャーシだけはレアになるかもね
あんまニーズがないからタイプ4シャーシみたいに★3以下で黒黒が恒常ガシャ化されるとも思えないしなー

827 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 02:08:15.32 ID:pnqlfi4mp.net
強化s1もレアだけど滅多にみない

828 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 02:10:58.82 ID:E79JAAq40.net
現状強化系のシャーシに耐久+のできる唯一の組み合わせだからFM強化とネオバーニングサンは育てる価値はある
ただ今回のグランプリだとそこまで耐久盛る必要なさそうな上に次の耐久グランプリまでに耐久+以上のボディ出てる気がするね

829 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 02:11:17.58 ID:wGQcFTKe0.net
スラスト8ボディ自体が、まだ運営が手をつけられてないからな

それに対してFM勢は独自のコミュニティが形成されており、ソリッドサーキットなどでは100位以内に
ポロポロとブロッケンギガントの名前があったりした
つまり、愛好家がいるのだ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 02:35:29.02 ID:Ph2iPoKj0.net
ディオスパーダが耐久系ユニークだよ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 02:38:10.22 ID:yQqAbBeJ0.net
30連でBBリヤ3個の俺様が通りますよ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 02:42:44.06 ID:KQ8opd4Y0.net
取り終えずレッツゴー系にユニーク付けとけって流れ…


正解です

833 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 4629-h9sl):2020/08/27(木) 04:03:16 ID:f2lb33Gq0.net
開店おじさん

834 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 04:45:02.97 ID:Xk4W+iGYa.net
ネオばーさんやキットはまだかいのう?

835 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (USW 0H0a-UZzt):2020/08/27(木) 05:09:05 ID:051yQHSCH.net
デジタルとナイアガラが同じコースに登場するのは初めてだからな
どういう相乗効果があるのか楽しみ
5週目ナイアガラでみんな耐久不足でコースアウトするのがみたいぜ

836 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 79aa-OZ02):2020/08/27(木) 05:19:15 ID:6ZjLt/hg0.net
強〜化〜キットはA〜D〜F♪

837 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd82-YPZe):2020/08/27(木) 05:45:14 ID:aqU+FGand.net
>>836
いいじゃん

838 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW c10e-vC/X):2020/08/27(木) 05:55:29 ID:dKeh9OXs0.net
さぁ!飛ぶわよ!

839 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4d41-gVnV):2020/08/27(木) 05:57:08 ID:BgZaQiFY0.net
https://imgur.com/bJH7h5j.png

840 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-YVVc):2020/08/27(木) 05:59:25 ID:Xk4W+iGYa.net
https://i.imgur.com/nnX0ONa.jpg

841 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 79aa-1etN):2020/08/27(木) 06:01:22 ID:hVI9FGCf0.net
思ったより飛ばなくて全員完走してたわ

842 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-G9W8):2020/08/27(木) 06:04:40 ID:RwZ/uF2/d.net
36.6秒だった

843 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (アウアウウー Sa85-mWGw):2020/08/27(木) 06:05:47 ID:Xrg3O9Dra.net
結局今回もスピレブか

844 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM66-sEGR):2020/08/27(木) 06:06:09 ID:O8l38uSKM.net
あれ?飛ばないぞ脳筋か?

845 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 21b9-3K3c):2020/08/27(木) 06:06:48 ID:gBwiju/N0.net
飛ばねえな

846 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd22-hB+O):2020/08/27(木) 06:07:09 ID:RofTtEeBd.net
やっぱスタミナ関係ないやん

847 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr51-Lsvc):2020/08/27(木) 06:07:10 ID:mWH2pyRTr.net
最初のコーナーでほとんど飛んだ

848 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa85-Zsj+):2020/08/27(木) 06:07:27 ID:VNiRBXtia.net
重すぎるのかめっちゃ遅くて轢かれそうでヒヤヒヤした
あんまり耐久関係なさげか

849 :名無しですよ、名無し!(広島県) (アウアウイー Sa11-OtMk):2020/08/27(木) 06:08:14 ID:Kv3LE4Z9a.net
小大の人らだけ飛んでった

850 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 61aa-tTXv):2020/08/27(木) 06:08:16 ID:X458gW/u0.net
俺もすぐ飛んだわ

851 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd22-hB+O):2020/08/27(木) 06:08:29 ID:RofTtEeBd.net
>>755
これで35.5

852 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイ 5235-xiBb):2020/08/27(木) 06:08:56 ID:bq9+wYSA0.net
31秒だった
まあまあ速度出せるね

853 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (USW 0H0a-UZzt):2020/08/27(木) 06:09:01 ID:051yQHSCH.net
飛ばないなつまらん
DJギリギリを突き詰めるだけの簡単なお仕事か...

854 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW c10e-vC/X):2020/08/27(木) 06:09:02 ID:dKeh9OXs0.net
飛ばなかったーひかれたーw

855 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e266-1etN):2020/08/27(木) 06:09:05 ID:JEDsS3bT0.net
A4のメインもサブも29.6秒だったわ
どっちのレースも3台飛んでたな
ナイアガラエアターンして映像バグったのは草

856 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa85-Zsj+):2020/08/27(木) 06:09:49 ID:VNiRBXtia.net
49秒とか余裕でワースト候補だな、うん

857 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW c10e-vC/X):2020/08/27(木) 06:10:19 ID:dKeh9OXs0.net
1位のやつ31秒でトルクでローラー類9ミリアッパースラスト構成だった

858 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 112f-JI6e):2020/08/27(木) 06:10:35 ID:+1d+SwrD0.net
1位レブ29秒か
轢かれなくてよかったw

859 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW c10e-vC/X):2020/08/27(木) 06:10:55 ID:dKeh9OXs0.net
>>856
轢かれてないだけ勝ちやろ

860 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 79aa-1etN):2020/08/27(木) 06:12:23 ID:hVI9FGCf0.net
結構速度出して大丈夫っぽいし次は小中でいくか

861 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:14:57.24 ID:dKeh9OXs0.net
パワレブ(パワロス2積み型)VSスピトルク

の勝負になりそうだなこりゃ
宗派で対立してしてほしい

862 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:14:58.74 ID:NjgHYrxga.net
流石にスピレブ脳筋だと飛びそうだな

863 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:15:32.46 ID:uV4NgyO70.net
32.0だったからスパカンにするか

864 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:17:44.55 ID:zu8NtMpc0.net
耐久はどれくらいいるかな?
さすがにダブルアルミステー外したらやばいか。

865 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:18:16.61 ID:ztICtqUEM.net
1着以外37秒位台の団子だった。
みんな24キロ未満に調整したんだろうな。
で、制限速度はよ!

866 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:18:26.88 ID:JZy3aSGm0.net
エディットパーツの種類も増えて、最近のジャンプコースはある程度エディットで模擬れるのが救いに思える
タイム詰めるには不十分だけど、第1走をそこそこのタイムで入れるには十分
次は小大で挑も

867 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:20:21.00 ID:2KcFk+I10.net
耐久221でいけました
33秒

868 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:20:39.64 ID:dKeh9OXs0.net
>>865
ドラゴンジャンプあんだから最高速度伸ばさずに加速盛れるだけ盛る感じだろな
摩擦抜きスタビいらんかもなこれ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:21:25.59 ID:J82Lap7iM.net
レブ標準で31.8だった

870 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:21:50.79 ID:TgoQ3drma.net
45だったけどノーマルモーター。
レブスピ盛りスタミナ増し増しに変えるゎ。。
飛んだらハイパーミニモーターで決まり!

871 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:22:10.19 ID:9AhnHwvu0.net
ウデマエ50届いてないけど32秒だ(´,,・ω・,,`)
デジタルコブラの頃のマシンセッティング保存してあって、それをほぼそのまま使ったら結構優秀だった(´・ω・`)

872 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:24:15.97 ID:dKeh9OXs0.net
耐久不足報告書ここまでなし

873 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:25:38.28 ID:Wco4OIOWa.net
全1ハイミニになったw

874 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:26:10.25 ID:Xrg3O9Dra.net
みんな耐久対策してるってことはないか?
外したら飛びそうで外せない

875 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:29:11.55 ID:aqU+FGand.net
全然飛ばんやん
やっぱハイミニか

876 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:29:45.97 ID:pZHeqmp6d.net
Androidに変えたらカックカクでまともにできんわ
2年以上前のiPhoneだとヌルヌルなのに
こりゃ失敗したな

877 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:30:27.36 ID:TgoQ3drma.net
>>874
まだ1レース目だし安全策なのは定期でしょ。
ちなみにスタミナ205だけどノーマルモーターでかなり安全策にした

878 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:31:21.05 ID:dKeh9OXs0.net
ハイミニだと型多過ぎてわかんねーよモーター三つ巴じゃなーか

879 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:35:06.48 ID:TgoQ3drma.net
2人飛んだけど着地失敗だね。
スピード抑えればいいのか

880 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:36:35.12 ID:VNiRBXtia.net
>>867
耐久ボディ?

881 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:38:54.33 ID:2KcFk+I10.net
>>880
黒スコだよ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:40:54.99 ID:6ZjLt/hg0.net
スピ盛りリヤスキッドで行けた耐久207
でもあちこちブレーキかかってタイムロスしてるっぽいw
耐久的にはリヤのアルミ2段は無改造でいい気がする
耐久改造で重くすると約1g分不利になるな

883 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:41:17.54 ID:MPqlZ/jW0.net
耐久185だと飛ぶかな

884 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:42:18.84 ID:TgoQ3drma.net
結局アルミいるの??
ダブルのが良くない?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:43:03.00 ID:VNiRBXtia.net
>>881
サンクス
耐久はほどほどで良さげだね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:46:06.04 ID:Jy2vmYQN0.net
黒19mm2個耐久169で34秒台

887 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:48:17.02 ID:tL95BFhM0.net
>>821

ブレーキなしで完走できたんだが

888 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:48:17.83 ID:NjgHYrxga.net
根拠無いけどこれで飛ばなきゃ30秒前後と予想してここから軽くしていく作戦するわ
https://i.imgur.com/UqhplTF.jpg

889 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:49:31.07 ID:VNiRBXtia.net
バックブレイダーはゴツいセッティングが似合うな

890 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:51:12.46 ID:aqU+FGand.net
少々パワレブでいくか

891 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:52:34.73 ID:dKeh9OXs0.net
あまりにも耐久不足報告が無さすぎるだろ
耐久の下限思ってるよりずっと下だこれ
最高速は後で盛るとして加速の為にダイエットだなこりゃ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:52:49.74 ID:2KcFk+I10.net
同レースで明らかに脳筋なやつ以外飛ばなかった
上位勢はスラダン活用してくるだろうね

893 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:52:51.43 ID:MPqlZ/jW0.net
強化BC余ってるからパワスピ作った
こいつで行ってみるか

894 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 06:52:55.60 ID:91SUXKKCd.net
一位がレブスパカン小大で30秒だった

895 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:03:38.41 ID:TgoQ3drma.net
ブレーキいらんよ。
結局ブレーキは消しゴムだから消耗する訳だからね。。
シャーペンの頭に付いてるのを交換 したいけど、ゲームだから出来ない からね。

896 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:08:55.21 ID:6ZjLt/hg0.net
そういえばスラダン外してた…
次はスラダンウイング&無改造リヤダブルアルミで行くか

897 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:10:55.32 ID:4x3aVSYd0.net
トルクで38秒だった
遅すぎか?耐久123でも飛ばんぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:15:04.84 ID:KvRHWc+c0.net
スピレブ小小ケツアルミで33やった

899 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:19:00.89 ID:5NeuTbun0.net
今回は前より必要耐久低めっぽいね
2連続ぶっとびグランプリの不満がすごかったんだろうか

900 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:19:29.00 ID:8LezYW7qd.net
28km制限コース

901 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:22:56.20 ID:a4XUqOfK0.net
1位は30秒、俺は2位で34秒

902 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:23:37.66 ID:TcZsk0ipd.net
何か最近順位出るの早くなった?

903 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:24:30.86 ID:8LezYW7qd.net
>>902
やる人がいない

904 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:28:31.53 ID:hVI9FGCf0.net
>>902
30分くらいで出るようになってるね

905 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:31:28.74 ID:051yQHSCH.net
全一が29.0だけど制限速度があるからあまり伸びないだろうね
とすると結局また黒シャイスコか
ワンチャンでファイターもあるかな
他はノーチャンス

906 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:34:07.15 ID:gKy5sFRkM.net
でもまぁ手持ちだけでなんとかなりそうだからADFを貯めるか😇

907 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:35:58.98 ID:Asyzq9QR0.net
Fそんなに足りなくなる?

ワイはABCDが慢性的に不足するけどFはそんなに無くならんぞ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:37:02.04 ID:WT1k60BM0.net
本当人減ったな。無課金、微課金を大事にしないと寿命が短くなる。プレラン19だが人が減ってランキング上位になって何が楽しい?あれだけソフト再販しろと忠告したのに運営バカだろ!チーム内でソフト持って無い人にどれだけ気を使ってると思う?

909 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:38:29.36 ID:TgoQ3drma.net
ブレーキいらんよ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:38:55.31 ID:YMRsNuxY0.net
まさか耐久そこまで要らんからブラックセイバーも使わんパターンか

911 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:39:50.02 ID:bnHfB6nF0.net
>>908
前半は同意だけど、人減ったのはソフトのせいじゃないわ
原因はあからさまなガチャの絞りと人権パーツの乱発だよ
これで萎えた人が多いと思う

912 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:40:31.36 ID:RBkkwl7I0.net
レブ全一って事はバンクの下りとストレートではレブの最高速度には到達しないってことかな

913 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:40:50.72 ID:8LezYW7qd.net
>>907
Bがカラカラ いつも親父に300スター取られる

914 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:41:54.83 ID:hVI9FGCf0.net
>>912
スラダン着けてなくてバンク下りのデジタルで減速してるんじゃないかな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:42:38.51 ID:x5yquX3/0.net
スピレブ30秒だった

916 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:43:22.64 ID:5NeuTbun0.net
>>912
パワー全振りレブだったりね

917 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:44:10.00 ID:KukZRAd6a.net
着地失敗やバウンドで飛んだ人の最高速どれくらい?

918 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:46:02.33 ID:n/nwPzFD0.net
>>912
いやーさすがにパワレブだと思うなあ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:46:40.76 ID:DvXX56pF0.net
>>908
そもそもここまでスタコ配らないと無微はやる事なくなるから
つまらなくなって辞めていくのは当たり前だな
運営が選んだ道だ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:48:15.30 ID:RBkkwl7I0.net
今回のドラゴンジャンプの制限速度は28キロより少し速いくらいだからレブなりハイミニなりでデジタルで減速しつつ下りとストレート一枚で加速しすぎないように突破いて他のセクションで稼ぐ感じかな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:48:21.77 ID:hg1OKUbs0.net
耐久ローラー付けてないやつが2周目で耐久不足出てたよ

自分はローラー2つだけで36.6

922 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:53:32.33 ID:mgkHZwbGd.net
最高速25、減速率0.95で飛びました
スピトルク、小小、スラゼロ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:04:15.18 ID:XLGw1oUGM.net
スピトルクで最高速26.6、減速0.95
小大スラ0で飛ばなかったよ

924 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:04:48.68 ID:n/nwPzFD0.net
>>922
耐久不足でしょ?

925 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:05:55.24 ID:cglQMBEC0.net
>>922
スタミナ不足?
ドラジャの速度制限はもっと上にありそうだけど

926 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:06:28.27 ID:l4dUEZJ70.net
バックブレーダーでエントリーしたけど
最終ラップ、黒シャイスコに余裕でまくられたわ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:06:47.94 ID:e249sEjIr.net
>>922
そのスペックだと耐久不足以外飛ぶ要素ない

928 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:08:39.45 ID:mgkHZwbGd.net
>>924
307です
5コース

929 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:09:55.80 ID:829Zq8Wx0.net
>>887
完走できて嬉しいならおもちゃ走らせていればいいだろw

930 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:14:39.18 ID:n/nwPzFD0.net
>>926
バックブレーダー+ハイパーミニなら面白そうだと思ってたが

931 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:28:14.57 ID:RmXsq2Db0.net
>>917
29.81で着地失敗だった

932 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:29:53.24 ID:Ll7YnnZup.net
>>908
星4以上はガチャ産だけで
再改造も課金アイテムのみ
パーツの進化条件ももっと厳しくするかわりに
固有スキルのボディと専用ホイール以外は実装後はすぐ星1で店売りにも追加して
もっと全体的に自由度上げればいいと思うの
無微はモブ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:30:37.27 ID:K4nxZqWl0.net
>>926
限界軽量2節電4?

934 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:32:51.53 ID:RJQHBZOlr.net
改造キットさえあれば様々なパーツ試せるんだけどな
改造キットを無駄にできないから余計なパーツが試せない

935 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:33:58.75 ID:QKjzdcZ60.net
>>930
俺も思う

936 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:34:32.41 ID:xG4itGtp0.net
>>931
まじかー
30ジャストでエントリーしたけどやめとこうかな

937 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:36:08.04 ID:TOWRkVaq0.net
ショック九州全摩擦盛を前レスポンと交代したった

938 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:36:46.09 ID:K4nxZqWl0.net
>>893
パワスピとはw

939 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:41:17.65 ID:3Wzdadc4d.net
ハイミニ30秒どす
まだ様子見どすなぁ

940 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:42:21.28 ID:x5yquX3/0.net
295位とか初めてだ

30.02km/h 減速0.753

941 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:43:09.26 ID:QKjzdcZ60.net
せっかく摩擦6レストン作ったのに、微妙な差でショック吸収に入れ替えるのも強化キット勿体ない感あるわ。
今後もまた同じようなことあるんだろうな

942 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:45:24.36 ID:BjrIg2f+0.net
>>908
お金さえあれば好きなパーツはいつでも買える
好きなボディで走れる
ドレスアップは自由
リアルタイムで手軽に対戦できるコンテンツ

このくらいはして欲しい

943 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:53:28.17 ID:J82Lap7iM.net
5558ぱぴこ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 08:55:06.67 ID:QKjzdcZ60.net
人権とまでいかなくても、有用パーツラッシュは萎えたね。
そういうガシャは今後のことを考えて引くべきか悩むことと、引けなかったときの心労が大きい。
中空ゴムタイヤほしかったわ

945 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 2958-lISM):2020/08/27(木) 09:01:19 ID:ipmx1Lju0.net
>>940
スラダンなし?

946 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-OtMk):2020/08/27(木) 09:02:59 ID:Ox+WKMhZa.net
昇格狙いだし30秒台なら上がれるっしょ!(前回4足らず)

947 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM52-Z7EW):2020/08/27(木) 09:03:15 ID:8pvdDTYeM.net
決勝Aから+1秒位で大差無い感じなのかな

948 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-V0j2):2020/08/27(木) 09:05:12 ID:KukZRAd6a.net
俺は決勝A+3秒だった

949 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 6157-sFcX):2020/08/27(木) 09:08:01 ID:AIBZ9mNB0.net
星4チケと金チケのラインナップはそろそろ更新して欲しいよね。
あれの排出パーツ全部持ってるから回す必要もなくて星4チケ20枚。
金チケとか800枚近くあるわ。
確率低くてもいいから過去のガチャ限パーツを入れて欲しい。

950 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 02aa-adYN):2020/08/27(木) 09:09:49 ID:x5yquX3/0.net
>>945
スラダンは使ってない

951 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-GTr6):2020/08/27(木) 09:13:42 ID:DvXX56pF0.net
大量に貯めてる奴がいる限りラインナップは変わらんだろうな
それよりスタコガチャから店売り出すのやめてPUが終わったパーツをどんどん恒常化させていくのとスターガチャとかいうゴミ筐体をボディガチャに変えれば少しマシになる

952 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (JPW 0H4d-u739):2020/08/27(木) 09:17:24 ID:vo7Xj+urH.net
耐久不足で飛んだって報告ないな
6:00のセッティングは決勝A-3秒だけど
GPと決勝Aは要求耐久だいぶ違いそうだから
ここで調整は難しいんじゃないかなー

953 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6eb0-3XxJ):2020/08/27(木) 09:22:36 ID:81eIJbQe0.net
あれ
メインストーリーやってもスターコインは貰えなかったっけ?
ガチャしたいのに

954 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 6139-yRqa):2020/08/27(木) 09:22:46 ID:hUGyKhBq0.net
大量に貯めた所で
バックブレーダー出ない場合あるしな(サブ80連で出ず破、リセマラ
一部の大量貯め気にしているのならマイナスでしかない

955 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:24:33.76 ID:zU30fkgz0.net
スラ0で行けた猛者おる?時速と耐久どんなもん?

956 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:29:55.92 ID:Azm8PXuda.net
>>949
そんな事したら儲からないから無い

957 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:30:49.47 ID:829Zq8Wx0.net
デジタルダメージは速度の乗算だから
前回のデジタル35kmと今回の30kmでは受けるダメージが全然違うしデジタルの数も少ない

958 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:31:05.87 ID:s9iKDCeja.net
スラ0で調整してる人が多数だろう

959 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:33:03.07 ID:Ox+WKMhZa.net
230位だったわこんなん初めて

960 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:39:41.67 ID:Obq43xij0.net
普通のゲームだったらチケットに使用期限設けてガチャの内容はバンバン変えていくんだけどこのゲームのチケットには使用期限がないから内容も変えにくいんだよな
まぁもともと無課金を殺していく姿勢なんだから諦めろ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:46:05.41 ID:829Zq8Wx0.net
パーツの微妙な上位互換を出すならしばらくして下位互換となったパーツを☆2や3で出してもいいと思うけどな
今はブロッケンGやレイスがスタコガチャで出るように
そのやり方で2段落ちしたら金チケでも出るという感じにすればよくないか?

962 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:48:05.82 ID:aqU+FGand.net
少々27kでエントリー

963 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:49:37.52 ID:aqU+FGand.net
>>961
それやると課金して上位互換を引けなかった貴重な課金者が居なくなるから失策だわ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:50:36.20 ID:BQ4SR/zRa.net
今回シーズンは遂に俺のパックマンが火を噴くぜ🔥

965 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:51:53.56 ID:aqU+FGand.net
上位互換を引けた課金者
下位互換の課金者
店売りの無課金

この三段構えがないと下位互換の貴重な課金者が拗ねちゃうから難しい

966 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:52:37.05 ID:pf0HeSV40.net
>>961
金チケには落とさないんだよ
スタコガチャとチケガチャの間には超えられない壁がある

967 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:53:44.35 ID:Ox+WKMhZa.net
時速30.87で完走したけどたまたまなんやろか?

968 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:56:26.99 ID:63YVsHtl0.net
>>960
今時役にもたたないチケット専用の別ガチャ用意する運営の方が珍しいぞ?
んなケチ臭い仕様なのはバンナムとスクエニくらいだよ

他の運営はチケットはガチャだけできる課金石みたいな扱いで恒常でも限定でもなんでも引けたり
イベント報酬に限定ガチャのチケット少量くれたりが一般的だよ
ユーザーに引くメリット無いと溜め込まれてリソース食うだけの死にシステムになるし後で修正もしにくくなる
DBも無駄に太るし普通の運営なら消耗品は期限付けたりして綺麗に回していく事を考える
そういう所も目先の利益だけで著しくセンス無い

969 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:56:50.87 ID:aqU+FGand.net
>>967
速いな!
行けるんか!

970 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 09:59:13.75 ID:Ox+WKMhZa.net
>>969
ちなスタミナ222の4コース

971 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:00:28.04 ID:aqU+FGand.net
>>970
タイヤは?

972 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:02:16.58 ID:Ox+WKMhZa.net
>>971
小大やけどウデマエ49の改造スカスカだからそこら辺はまっただけだと思う

973 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:03:05.28 ID:J+U4tr0U0.net
>>967
コーナー減速 0.75ぐらいだろそれ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:03:35.56 ID:aqU+FGand.net
>>972
なるほどー
参考にさせてもらいますわ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:03:38.78 ID:bnHfB6nF0.net
次スレ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:06:12.18 ID:wnPhff/Ca.net
しろっこ動画をよろしく

977 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:18:59.38 ID:GTCiP04B0.net
スラ0だと飛ぶだろうな

978 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:27:00.36 ID:TgoQ3drma.net
スラ0レブで34秒は居たよ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:29:43.94 ID:56cY52mia.net
最高速30じゃむしろ遅いような気がしてる

980 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:33:33.68 ID:3Wzdadc4d.net
スラ0だけどハイミニだから飛ぶ心配ないぞ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:37:29.68 ID:RBkkwl7I0.net
ハイミニだとトルクより最高速度上げつつ加速が低くなる分スラ角ゼロでもコーナー減速がきつくなってDJの速度域に合うってことなんだろうね

982 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:42:56.65 ID:GTCiP04B0.net
時速30.7だとスラ0だと飛びそうってことね

983 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:44:34.50 ID:MPqlZ/jW0.net
最高速上げて減速させるか
最高速抑えて減速しないようにするか

984 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:51:16.25 ID:RBkkwl7I0.net
スピトルクだと29秒台は難しそうだけどパワー1か2のトルクで速度出せるならもう少しいける感じ?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:51:51.70 ID:829Zq8Wx0.net
>>963
引けない?
引くまで引かない奴なんて引いていないのと同類
>>966
だからそれを緩和させようぜって話をしているのだが…

986 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:56:29.13 ID:swZTS0Kxd.net
>>976
しろっこの事前セッティングなら飛んでるなw
白井研究所ってとこが正解じゃね?

987 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 10:58:54.86 ID:Ox+WKMhZa.net
スラ0行けるのでは?

988 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:04:01.27 ID:aqU+FGand.net
>>985
マジ卍

989 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 6ee2-tCss):2020/08/27(木) 11:06:24 ID:QKjzdcZ60.net
Vマグナムとかいらないし、そういうのはチケットガシャに入れてたほうがいいでしょ
せめて伝承素材として使えるかもしれないし
新規ユーザーにもデザインが好きで欲しい人もいるだろうから

990 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:09:09.36 ID:yGteWctF0.net
対人以外で天井ないガチャを出るまで引かないとできない要素があったらさすがについてこないだろう

実装から一年とか経ったら順次恒常落ちするような気がするが、それまでアプリがあるかどうか

991 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:14:15.54 ID:829Zq8Wx0.net
ユーザーが少ないから無課金は愚か微課金もふるいにかけて重課金に課金させていかないと先は厳しいだろうな
人がたくさんいれば以前のようにシルコ枯渇させておけば1人から数千円は出てなんとかなってただろうけど

992 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:14:39.61 ID:Ox+WKMhZa.net
脳筋コースじゃなきゃ無課金でもワンチャンあるのがミニ四駆のええとこやね

993 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:19:57.65 ID:vHjUzpKYa.net
割と色んなパーツに意味があるしな
何より自分のペースで遊べるから知り合いにも何人か勧めて一緒に遊んでるわ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:20:48.49 ID:829Zq8Wx0.net
それが一番足引っ張ってる原因なんだが
だから運営は脳筋を連発させてくるが大して課金してないやつらが荒れる

995 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:22:16.73 ID:pf0HeSV40.net
>>985
ガチャのシステムをごそっと変えない限りその緩和はないって話な

996 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:23:10.82 ID:3TGop5eL0.net
どんなコースだろうがベストを尽くす、他にする事なんかないだろ?

997 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:27:40.57 ID:OJcHJrv00.net
GPの結果見たら耐久不足で2台が完走出来てなかったな
自分は安定志向でいったから完走出来たけど、42秒とかいう激遅タイムだった

998 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:28:34.70 ID:ppbunPkOd.net
診断晒すなとか騒いでるバカいるけど、そもそもチームで共有してる時点で雑魚一族なんだが

999 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:37:11.60 ID:ipmx1Lju0.net
>>901>>921
次スレ建てろ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:37:44.33 ID:6na0TAaR0.net
質問いいですか
シャーシちゃんに中出しする方法を教えてください

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 11:37:51.70 ID:Yo98gxmx0.net
質問するぞ!いいな!?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200