2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part38

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:42:58.08 ID:kkLSI2d/0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

公式
https://www.jp.squar...com/saga_reuniverse/

公式お知らせ
https://info.rs.aktsk.jp/info/

公式ツイッター
https://twitter.com/romasaga_rs
公式設定の略称は #ロマサガRS

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること

前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1595845910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:43:43.24 ID:xaUa6+I90.net
お前らの中に生活保護者いないよな?

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:44:27.19 ID:kkLSI2d/0.net
よくある質問

Q.ルージュ落ちない、水龍HARD?
A.Nでしか落ちない

Q.A、Sスタイル育成する意味ある?
A.技継承したい、マスターレベル上げたいなら

Q.HARDのS武器落ちないんだけど?
A.落ちにくいし能力も何も付かない、諦めてVH周回しろ

Q.木人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しした方が圧倒的に効率いい

Q.杖にオプション付きますか?
A.VH12話以降から付く

Q.継承とは?
A.同一キャラの別スタイルの技を編成画面で1つ選んで使用可能(ランクも引き継ぐ)

Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征チケット使え。鍛えたいキャラのS、Aを前もって鍛えとけ

Q.デイリーのクリア回数上限増加って恒久的に上限が増えるの?
A.その日の挑戦回数が回復するだけ

Q.リセマラこれでいけますか? ◯◯って強い?
A.いけない事はないので好きにしろ

Q.リセマラ早くできない?(泥限定)
A.ダウンロードとリセマラしたらスマホで「設定」→「アプリ」→「データの削除」これでおk

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:44:48.91 ID:kkLSI2d/0.net
よくある質問2

Q.能力、+、属性付の武器がドロップしません
A.周回が足りません、どうしても落ちない場合は周回してください

Q.術戦士の術が弱すぎます
A.VH7話以降属性付の武器が落ちます

Q.卵の殻は何と交換すればいい?
A.ヒドラ・耐熱・ふかふか・ローブ・フェザー・強化服を優先、ヒドラと耐熱は期間問わず1回限り

Q.ツヴァイク報酬は何と交換?
A.VH12話までで全ての武器の上位互換が登場
そこまで遠い場合は武器もあり

Q.ロビン杯?魔石?聖石?
A.魔石融合は当たりもあるが外れも多数あり運ゲ、武器石推奨(19年7月時点)

Q.S、Aスタイルで戦闘・育成した方がいい?
A.成長スピードは同じ(あっても誤差レベル)なのでSSで進めましょう
技継承、スタイルレベル(以外SL)上げ以外で限値を目指す場合に必要になります
が、VH最新話付近を何百周と周回するようなるまではほぼ関係ありません

Q.S、Aのピースどうすればいい?
A.専用ピースは売却して白結晶に変換しましょう
ブロンズ、シルバーの汎用ピースを使ってマスターレベルが上がる34か42まで上げる
(ちなみにSL50まであげると石50個貰える)

Q.S、AのSLボーナスでSSが強くなりますか?
A.なりません、マスターLvのダメージボーナスのみ影響します

Q.○○の覚醒はこれで大丈夫ですか?
A.いけるいける

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:45:00.92 ID:kkLSI2d/0.net
よくある質問3

Q.装備が売れない
A.ロビン杯で装備中にされてしまっているので解除を。

Q. 聖石の洞窟が期間中なのにないんだけど?
A. VH6-1-1をクリアしないと出てこない

Q. 武器聖石ってどれが良いの?
A. 杖以外の武器+でいい。斬突打+は倍率が低い。
  術師には対応する属性でいい。陽+、冷+など
 
Q. 防具聖石、副防具聖石は
A. 軽減(全)を集める。200周しても出ないときは出ない。

Q.オートで特定の技が出ない
A.技継承画面から覚醒済技のBPを調整できる(パーティ毎に設定なので他パーティ使う時は調整忘れに注意)

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:45:21.63 ID:kkLSI2d/0.net
スタイル毎の素ステの上限、ステージ毎の成長上限、技や術の細かな仕様、ダメージ計算、状態異常付与の確率計算など
ロマサガRSに関する大抵の疑問は以下のサイトを読むと解決します。お気に入りに入れておきましょう

ロマサガRS便利ツール
雪だるま図書館
密林調査記録
ロマサガRS 攻略・周回メモ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:45:35.14 ID:kkLSI2d/0.net
属性武器 術および回復術に乗る。属性技には乗らない
武器聖石(剣+など) 該当する武器種を装備している時に、素殴り、技、属性技、術などのダメージが発生する攻撃全てに乗る。回復術には乗らない
物理属性聖石(突+など) 該当する物理属性を持った攻撃、技、属性技、術(土術、風術)などのダメージが発生する攻撃全てに乗る。物理属性を持たない術と回復術には乗らない
属性聖石(陽+など) 該当する属性の術および属性技などのダメージが発生する攻撃に乗る。回復術には乗らない
条件型聖石(HP満タン+など) 条件を満たしている時、ダメージが発生する攻撃全てに乗る。回復術には乗らない
耐性ダウン聖石(○○耐性ダウン) ダメージが発生する攻撃全てに耐性ダウン効果が追加で発生する(レジストされる可能性あり)。回復術には当然乗らない
回復聖石(回復+) 回復術にのみ乗る

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:45:47.21 ID:kkLSI2d/0.net
スレ民による属性の解説
https://i.imgur.com/iACwEZu.jpg

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:07:09.93 ID:QySrHVcwa.net
ミラティブで女漁ってる配信者
最近配信ないな

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 23:38:07.37 ID:FM4Tp92Qa.net
>>9
なんて人?

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:05:26.54 ID:w85EhQfTM.net
前スレラストにあった質問(ネタ?)の解答

とびらのかぎは全プレイヤーがメンテ後最初のログインボーナスで貰ってるから、持ってないと言うのならプレゼントBOXに眠ってるはずだぞ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:05:28.59 ID:I/tcUKTna.net
新スレ乙です

無事ハルモニアスーツ取れました
前スレでアドバイス下さった方ありがとうございました!

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:26:38.89 ID:zqdS1Ci50.net
>>前スレ1000
>>11
+99表示のプレゼントボックスを消化したら、
受け取ることができました。
アドバイスありがとうございました。

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:29:11.14 ID:JVVedxWb0.net
見直してきたらメンテ後のログボだったわ鍵
持ってないって人は、プレゼントボックスに大量に受けとってなかったから鍵も回収してなかった感じかな

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:37:44.24 ID:cdipC/B60.net
ボックスから受け取らない人が謎だわ
貯めなくてもよくね

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:47:07.46 ID:JVVedxWb0.net
>>15
石が大量にあるのが簡単に確認できるとガチャしたくなるから、石を受け取らずにボックスに貯めておく。って人は割と居るっぽいよ
他のものを貯めておく人が居るかどうかは知らない

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:50:23.25 ID:H5wEovuvM.net
3つの武器ってどれを取るべきだと思う?
個人的な意見でもいいから教えてほしい…

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:52:09.87 ID:CAjztTxY0.net
1番使いまわせるのは杖だよね

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:53:33.12 ID:opt6Uz71d.net
体術好きじゃないから、杖と銃にするわ
玄ちゃんも引かなかった

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 15:58:25.67 ID:DEaK4Aiw0.net
武器攻撃力を一番影響受けるのが銃、一番受けないのが体術だ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:05:21.78 ID:JVVedxWb0.net
武器威力はそうだけど、計算式中での敵ステータスの重みも違うんで……
まあ武器威力の補正の関係で体術は低威力技がすごい弱いってのはあるけど
体術 武器威力*1.0
銃 武器威力*1.9
残り 武器威力*1.5

>>17
ハロバーニィ、佐賀ロボ、人間男辺り持ってるなら銃(ビームライフル)
玄ちゃん持ってるなら爪(ネコのツメ)
熱術士に壊れが来ることを期待するなら杖(サイコソード)

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:16:04.85 ID:JVVedxWb0.net
あ、今気づいた
ポルカリズ用のSS武器がストーリー配布って事を考えたら
もしかしてストーリー進んで行くとジョー用の火水複合SS杖が実装される可能性あるのか……?

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:22:42.41 ID:gR+rHCnJa.net
>>22
以前のジョーガチャの時だったかでログボ配布されたんすよ…>火水杖
今後ジョーの新スタイルなり復刻なり来たらその時に再配布はあり得るかも知れんが

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:30:02.43 ID:JVVedxWb0.net
>>23
ジョー用S複合杖は配られたの知ってるし当然持ってるけど
とちぼりファミリーは優遇されるの解ってるから2章終盤辺りでSS杖実装される恐れがあるよなー……って事よ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:36:57.63 ID:Xzw7slhi0.net
玄ちゃんとヴァルドー引けたから猫爪にした
ジョーとセットで玄ちゃん入れる事が多くなりそうだしサブミッション要員でヴァルドーか夏キャット、陽+体術でいまだに新アルカイザーも使ってる
2個目はビームライフルにする
佐賀ロボ持ってるから活かしたい
兎は未所持でプラガチャのエミリアは持ってるけど倉庫だからロボだけの為に銃取る
新ミリアムとストライフは持ってるけど杖は捨てる
ストライフはほぼ倉庫、ミリアムは焼きつくす要因になる事が多いからドロップ杖で良いかなと
熱全体だったらバルテルミーの方を使う事が多い

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:56:10.08 ID:7Krr61G/0.net
リズガチャがピックアップ出ないまま天井達したんだけど
リズかエスパーギャル交換するか、続けてガチャしてどっちか出たらどっちか交換するか迷ってます

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:33:47.01 ID:w85EhQfTM.net
サイコソード(杖)はサイコガン(杖)が出る未来が見えてるので取るのはナンセンス

まぁネタだけどね🤭

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:40:10.00 ID:w85EhQfTM.net
単純に強さ(武器威力への依存度)だけを考えるのなら銃&杖だけど
手持ちのスタイルやステータス補正(ネコのツメはかつてない腕力素早さ補正
それにひきかえBライフルSソードは普段と同等の補正)を考えて
それぞれ自分に合った武器を取るのが正解かと思われますな
手持ちとちぐはぐなのを取らなきゃ大体正解だし正解はひとつじゃないよ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:41:01.94 ID:w85EhQfTM.net
サイコソードはSソードじゃないな・・・・・😰
Pソードだな🙄

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:09:29.71 ID:gH5hstXfp.net
リセマラを始めたのですが、アルベルトの使えるセットが引けてまだ石に余裕がある場合、次に狙うのは零姫で良いのでしょうか?
本スレ?で見たような気がしたので。
そこで引けなかった場合、アルベルトのセットだけでは物足りないのでしょうか?

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:13:26.66 ID:ziyZ5cOar.net
>>24
5 話で泥杖の術威力が火水杖と並んだからね
早ければ8話で泥杖のほうが強くなるんだから何かしらあるでしょうね

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:14:02.58 ID:DEaK4Aiw0.net
リセマラでアルベルトセット狙いって尖ってるな
今のガチャで1体選ぶなら玄竜かね

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:20:17.77 ID:2hqofyq1a.net
>>30
零姫もアルベルトもちゃんと育てないと全然使えないと思いますよ。
スタートダッシュ決めたいなら復刻より最新ガチャの方がステータス高いからそっち狙った方がいいような気がします

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:25:39.47 ID:gdboSBkL0.net
>>26
リズは後にまた違うガチャ来る
ギャルは当分でないんじゃね
だから俺だったらギャル取ってにんげんおんな狙うかな

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:32:32.99 ID:JVVedxWb0.net
今なら出来れば玄竜も抑えておきたい所だし
GBサガキャラもふつーに強いし、今回のポルカリズは全体特化で使う場面は多そう(ボスでの起用はほぼ無いだろうけど)

ただ、これを引いておくべき!ってのは(玄竜以外は)今の所無いので
そこそこ入る全体気絶のアルベルトと、序盤は状態異常で活躍するし育成周回では気絶をばらまく零姫なら
ちゃんと一軍として育成する前提で言うなら、リセマラの目的としては割と有りだと思うけどね

で、石貯めて2弾&復刻第2弾を待つのがお勧めかな

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:39:17.23 ID:gH5hstXfp.net
>>32
そうなんですか!
そしたら玄竜プラスαに切り替えます。
ありがとうございます。

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:41:19.98 ID:gH5hstXfp.net
>>33
回答ありがとうございます。
玄竜と新キャラあたりに狙いを変えます!

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:43:37.00 ID:krohDFGz0.net
>>30
本スレはツールで回すの当たり前だからステはほぼカンストしてる前提で語ってるけど、
彼らが会話してるように気絶を使うにはステは1つ2つ前の上限&知力を裏能力まで振っておく前提
で、スタートしてからそこまで上げるのにツール使っても数ヶ月かかるわけで…
はっきり言えば取る価値はあるけど当分使いこなせない

>>35
新ポルカと新リズはどう見ても最果てのパーツだろう

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:44:24.83 ID:gH5hstXfp.net
>>35
丁寧にありがとうございます!
他で調べてても情報がイマイチだったので。

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:46:16.30 ID:Nu562RGzM.net
ゴルピが足らない

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:58:43.69 ID:7Krr61G/0.net
>>34
正直当然リズだろ。みたいな返事予想してたから更に迷います
槍の試練のあたりで復帰して、強いリズないから10分で早く回るクエストみたいなのが難航して、変なコンプレックスがあるんですよね
ギャルにしておこうとおもいます

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:01:55.35 ID:gdboSBkL0.net
>>41
まあまだガチャ実装されて間もないし様子見るってのも有りかもな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:09:43.77 ID:gH5hstXfp.net
>>38
そんなに長い道のりとは知らなかった…

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:20:18.13 ID:ziyZ5cOar.net
デイリー(魔物とかあるとこ)の30周年のやつって昨日からあった?
専用ピース5枚×5取り逃したかなもったいねえ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:25:13.43 ID:JVVedxWb0.net
>>43
最前線で育ててたら、適切なステージでの(王者の剣の)気絶率は概ね40%は確保できるはずよ
陽全体攻撃がメインで、運良く気絶入ると嬉しいね。って程度には使える

気絶周回にアルベルトを使う場合は、ステカンスト、SL50、裏振り、装備は知力特化、陣形の知力50%枠に設置するのはほぼ当り前
その上で、一周年ウンディーネ&ドロップボルカノなどで精神デバフ入れて補助して
限界まで気絶付与率を上げることが必要になってくるだけ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:27:08.37 ID:krohDFGz0.net
>>43
このゲームに限った話じゃないけど始めたばかりの初心者でもまともに使えるキャラや装備と、
かなりやり込んだ人が更に強くなるため効率を上げるために使うキャラや装備がある
王者の剣継承で気絶周回するためのパワベルトは後者になる

ロマサガRSは複数キャラを育てることになるのでなんだかんだで20-30キャラくらい育てるから時間がかかる
何よりツール周回に耐えれるスタミナ剤を入手できるイベントを、5000個以上軽く入手できるものを開催してるかが重要
ハニバやアニバでないとこの数はないので今は時間がかかる
あと技覚醒素材がこの前初めて運営が大量に配ったが基本的には毎週地道に集めるしかない

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:27:48.37 ID:JVVedxWb0.net
>>44
昨日のメンテ終了時からあったよ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:32:57.88 ID:rJf3hQ1c0.net
>>43
素ステ100位なら割と簡単に上がるよ
限界値まで上がるのが超低確率ってだけで、そこからマイナス8とかなら全然楽
それでも気絶も4割くらいは入る

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:49:04.33 ID:ziyZ5cOar.net
>>47
ありがとやっぱそうかー
木人1日程度だしまあいいか...

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:52:28.86 ID:e8uKUnX70.net
気絶 ミリアムデスベルト
混乱 オルロワ
石化 有田
こんだけいるけど零姫必要?

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:57:18.00 ID:GMjA5Qwo0.net
訓練のとこなんだけど、例えばピースが集まってレベル50になったからその訓練中のキャラを外したいとなった時
木人を殴ってるドットキャラを目視で判別してタップして外すしかないのかな?

特徴的な外見なら見分けつくけど間違えるとタイマーリセットだし確実な方法を知りたい

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:02:01.38 ID:JgHQ+JyrH.net
零のリーパーは単体火力、状態異常付与役としても使える
そのてもちなら何がなんでも必要ってほどじゃないかもね

俺の手持ちの零もほとんど眠ってるし

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:10:28.67 ID:YmJT0Kmca.net
>>51
同じキャラの別スタイルを複数同時に訓練する事は出来ないはずだけど
別のキャラなのに見た目が紛らわしいって事?

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:10:58.19 ID:JVVedxWb0.net
>>50
零姫は(単体)状態異常のスペシャリストであると同時に、808/088気絶という一芸がある
これに興味を覚えないなら要らないと思う
一応、直近だと2章5-2-3の5手周回で活躍したかな

>>51
それしかないかな
そもそも同じキャラは並べられないし、間違えるようなことってほぼ無いと思うんだ
むしろ開き直ってタイマー設定し直しした方が入手タイミング一致するから精神衛生上良いまであるw←俺はこれ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:51:35.28 ID:d2FNBL3Ia.net
ちなみにドット絵をタップした後のスタイル選択画面で
「訓練中」の帯が付いてて且つアイコンが暗くなってないスタイルが
現在訓練中のキャラの別スタイルなのでそれで判別する手もある

てかLv50にするようなキャラなら多少は愛着も湧くと思うんで覚えてあげてw

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:13:03.54 ID:GMjA5Qwo0.net
う〜んやっぱドット絵凝視するしかないのね
長押ししてステータス表示する機能が欲しい

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:13:55.66 ID:ghUuT4550.net
零は323のシグモでも使えたしずっと使ってる
今回は途中523から511に下げたからそこまででもないけど
零の変わりにするなミリアムとデス2人にしないと殴り始めるからね

今はウン子なくてもドロップのボルカノ精神デバフあるんだし
持ってなかったら零白薔薇アセルスあたりは引くべき

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:28:01.64 ID:cdipC/B60.net
>>56
誰と誰を間違えるのか気になる

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:33:48.78 ID:HTNLYd/Cp.net
復刻のメガネコーデリアって今でも使い所ありますか?
これだけ出てなくて迷う。クリスマスは持ってます

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:37:34.31 ID:TNf0MMWZd.net
メガコは本体としてもらありだがそれ以上に連槍撃がくっそ強い

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:51:54.35 ID:HTNLYd/Cp.net
>>60
突単独だけどスターラッシュやシルバーのスラッシャーみたいな性能すもんねぇ。強いよなぁ。。
もうちょっと悶々としてみてたぶん回します。ありがとう。

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:09:02.65 ID:Xpgx3B9F0.net
リセマラ終了でもいいですか?人間女とかも取れた方いい?
https://i.imgur.com/btOHVCZ.jpg

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:16:33.89 ID:k7JQOMVi0.net
佐賀アセルスが素振りしかしてくれないんですが何か条件とかありますか

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:23:41.51 ID:IlCk0IGB0.net
>>63
通常AUTOになっている、技を閃いていない、神速三段突きのBPが11
気合いをAUTOで使ってくれると勘違いしている
自分で通常攻撃を選んでいるのに素振りしかしてくれないと言っている
これのどれか

たぶん気合いの勘違いと神速のBPだと思うけど

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:58:28.89 ID:ziyZ5cOar.net
復刻の白薔薇は狙う価値あるのかねえ
俺は陽の術士が旧ブルーしかいなかったから取れて嬉しかったけども
決戦島の対陽の知力枠がやっとできた

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:21:01.19 ID:DEaK4Aiw0.net
脇腹は狙う程では無いけど
複数陽・熱ならブルーより速いから使ってるな
聖石副防具15ではかなり働いたな

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:57:11.06 ID:rJf3hQ1c0.net
零姫は素知力90位でも、イベントのUH7のデカイ奴にほぼ100%気絶が入るな
確かにここは遠征上がりの育成には美味しいわ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 01:23:36.24 ID:Ej2ZR7Oyd.net
>>62
はじめていいと思うけどスレ基準厳しいからな
とりあえず間違いなくキープしとけ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 01:48:57.79 ID:QMfqP3tAd.net
かみのゲームのとびら、誰を開けるかはもう少し誰が強いか様子を見てもいいですか?
それとも感覚でとっとと始めた方がいいですか?

ちなみにガチャはまだ引いてません

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 01:52:20.52 ID:CeTFXQzR0.net
キャラの強さよりどの武器が欲しいかで選ぶよろし

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 01:57:12.80 ID:gwk0mgar0.net
>>69
とっととしないとどんどん育成おくれるよ?
今日だけでステ100越え何個あったか
シルピも貯まるからUh9,10回せるなら今日一日無駄にしたよ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 01:57:53.81 ID:zBWBqr4Ma.net
復刻ガチャで天井してしまったのですが
貰うのソフィアとコーデリアどっちがおすすめでしょうか
クリスマスコーデリアは未所持です
アセルス白薔薇零姫は確保出来ました

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 03:04:14.51 ID:kYQ7NH+Or.net
>>69
誰が、ってよりどのSS武器が欲しいかだね
サガキャラのSは周回してたら全部召喚できる程度は余裕でドロップする
体感的に財宝の穴の金チケの数倍は落ちる(ノマチケよりは落ちない感じ)
交換アイテムにもあるんでピース150くらい余裕

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 03:21:54.96 ID:kYQ7NH+Or.net
>>72
自分ならコーデリアだけど、持ってるキャラ次第かなあ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 03:56:30.36 ID:HatypKeY0.net
新ブルー、ルージュと白薔薇零姫だったらどっちがつおい?🤔

76 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM09-biEi [150.66.90.77]):2020/08/29(土) 05:42:25 ID:ZzZb5t8QM.net
武器の件おそくなったけどみんなありがとう!
いろんな意見あってすごく参考になった

77 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 0518-cRc5 [202.137.49.201]):2020/08/29(土) 06:14:30 ID:sa0QPcAR0.net
今回の復刻ガチャで持ってないのがメガコーデだけなんですが一点狙いする価値はあるのでしょうか
メガネ以外のコーデリアのスタイルはコンプしてます

78 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 0518-cRc5 [202.137.49.201]):2020/08/29(土) 06:16:37 ID:sa0QPcAR0.net
連投すみません
ちょっと上に似たような質問があったので無視してください

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 06:53:29.56 ID:VhFBfoD40.net
かみのげーむの鍵って二本目どこでもらえるんですか?

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 07:08:08.09 ID:sbz2imF60.net
>>79
確か8月31日のログボ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 08:00:22.80 ID:UXEnJ+7T0.net
ツヴァイクバトルフェスで10回戦まで勝っても、もらえるメダル全部使ってゴルピMAXの60個交換できないのは何故?
隠しステージある?

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 08:31:32.44 ID:cxOaalGA0.net
>>75
周回性能で言えば零姫が他3人を圧倒してる。
確定気絶2発が役立つ場面が多すぎる。もちろんこの先もそうかは分からないけど。

>>81
そーゆーもの。10回戦なったのも最近だから昔はもっと余らせてた。

83 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-fXRM [49.98.161.187]):2020/08/29(土) 08:52:16 ID:JBq1YZtqd.net
>>77
さすがに45000ジュエルの価値はない

84 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-Z60/ [49.98.163.182]):2020/08/29(土) 09:13:49 ID:QuW+jdRWd.net
気絶の確率云々はアルベルトだからで、零姫はほぼ決まるから頼もしい

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 09:37:24.63 ID:NudK0cPi0.net
アニマの最後列に置いといて、王者の剣や百花繚乱で討ち漏らしたのをサクッと回収してるの見るとうふふってなる

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 09:55:05.57 ID:CeTFXQzR0.net
何より零姫ちゃんはかわいい

87 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ ebee-UmaG [121.106.162.55]):2020/08/29(土) 10:35:10 ID:XCL2xQF+0.net
戦士と術士って知力の時点で60〜80位の差がある(計算式上厳密にはちょっと違うけど付与率に60〜80%の差があると思って良い)からねえ
更に、戦士側の技に状態異常(中)とか(大)が搭載されることがほぼ無いお陰で、戦士を知力50%枠に置いても付与率が術士の素の状態に届かないとか普通にある……

88 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 3d25-pPGk [182.164.124.71]):2020/08/29(土) 10:42:18 ID:u+4NPgCW0.net
クリコーよりメガコーにポンポンツリーや稲妻突きを継承させた方が扱いやすいと感じたんですが皆さんのご意見をお聞かせください

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 10:55:21.84 ID:CeTFXQzR0.net
周回で使うならクリコにスウィング継承するし火力欲しいならメガコ使うし使い勝手は人それぞれよ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 10:55:54.82 ID:XCL2xQF+0.net
>>88
運用方法による
クリコーデの実装時期はボーラー最盛期なのでクリコーデにスウィング継承して全体特化ってのが周回において役に立った
今はファスト技・術での討ち漏らしを単体技・術や気絶で倒しきる方向か、デスベルト気絶周回が基本なので眼鏡コーデ主軸の方が使いやすいかと

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:04:33.05 ID:+xxflPyw0.net
今回のガチャで確保した方がいいキャラっていますか?
3ヶ月ぶりくらいの復帰ですが、げんちゃんは確保しました。

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:05:37.47 ID:/9R8GQOva.net
>>74
遅くなりましたがありがとうございます

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:14:34.98 ID:XCL2xQF+0.net
>>91
キャラ愛があるならそのガチャをどうぞ
そうじゃないなら2弾の内容が判明するまで静観で良いよ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:15:49.27 ID:bKs2c7jn0.net
>>91
こういう漠然とした質問は手持ちBOX晒した方がいいアドバイスもらえるよ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:19:39.57 ID:ycOZ5GJc0.net
リセマラ中ですが、下2つどちらがいいでしょうか?また他に取った方がいいキャラいればご教示お願い致します。


https://i.imgur.com/OpiyoZI.jpg

https://i.imgur.com/bu81Y75.jpg

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:25:51.29 ID:T1Plz8290.net
>>95
その2つなら右かな

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:30:51.38 ID:4NqQXnVM0.net
ハルモニアスーツって取っといた方がいいかな
スーツか書二個どっちにしようか迷い中です

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:33:00.35 ID:kYQ7NH+Or.net
>>95
俺も右を推す

が、、
2500万DL記念でプラチナSS5体確定ガチャが31日の昼からあるんで、そこでリセマラしてもいいんじゃないかなあと思わないでもなかったり
詩人と玄竜ガチャが9/1の朝までで時間ないけども

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:36:33.91 ID:XCL2xQF+0.net
>>95
2枚目かなあ
>>93でも書いたけど、今やってるガチャだと玄ちゃん確保したなら次のガチャまで静観でいい

ガチャ引きすぎても始めたばかりだと育てきれないってのもある

>>97
次復刻あるかどうか解らないし、ハルモニアスーツは確保しておくべき

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:39:34.60 ID:T1Plz8290.net
>>97
書2個よりはSS防具取っておいた方がいいよ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:43:24.08 ID:+xxflPyw0.net
>>94
こんな感じです。
手持ちはそろってる気がしてるので、必須級なければ回さなくていいかなと
https://i.imgur.com/Mq2onri.jpg
https://i.imgur.com/7rwDLkH.jpg

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:51:21.94 ID:QuW+jdRWd.net
>>97
ドロップ率に難易度関係ないから、一番楽な所を周回して両方取ろう

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:51:49.99 ID:PTi/jMkm0.net
>>95
上じゃね
ホーク、マドレーン、ソフィア >白薔薇、詩人、ヴァルドーだと思う

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:55:57.42 ID:u+4NPgCW0.net
>>89
クリコーは腕力低いからどうも使いにくい気がするんですよね
>>90
やはり今のトレンドでは眼鏡コーデの方が扱いやすいですよね。ファストが増えてきた昨今、1ターン目ファストで終わらせれる場合が増えてきたのでBP13の全体技を2ターン目に使えたりするのも便利かなと思ってたんです。腕力も高いですし。
皆さんご意見ありがとうございます。参考にさせていただきますね。

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:42:01.46 ID:ycOZ5GJc0NIKU.net
>>96,98,99,103

ありがとうございます。
右が多いながらも左も良いということが分かりました。
二つとも玄竜取れてますし、ss確定ガチャもあるとのことなので保留にしつつ31日にもう少しだけやってみたいと思います!!

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:26:58.80 ID:glSu5GjT0NIKU.net
>>82
なるほど!

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:43:05.83 ID:yaQKfJGb0NIKU.net
>>105
どっちも零姫、玄、アセルスいるのはいいね。

かなり欲をかくとそのデスベルト、パワベルトが欲しいな。

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:55:47.42 ID:vgR29hFfMNIKU.net
>>95
遅れたけど俺も右でいいと思うよ

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:01:35.00 ID:VsahV1Os0NIKU.net
>>104
弱3あるし技構成も変わるから状況によって腕力の差は誤差だと思うぞ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:38:14.66 ID:ycOZ5GJc0NIKU.net
>>107,108
ありがとうございます!
本スレ追ってて、デスベルト、パワベルト、零姫、アセルス、玄竜、詩人あたりが評判良さそうなので意識して狙ってました。デスベルト、パワベルトのセットは鬼門ですが。

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:43:12.07 ID:2zkurKkA0NIKU.net
体術って 速 武器で強くなるそうですが
ステータスや裏能力は腕力と素早さと
どっちをあげたら強くなるんですか?

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:45:28.25 ID:2peW8dQz0NIKU.net
どっち上げても強くなるけど
速のが上がり幅大きい

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:46:02.59 ID:PTi/jMkm0NIKU.net
>>111
素早さ×2.5+力×2が体術力だ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:48:00.86 ID:4wU7nPdXaNIKU.net
>>110
新規意見ですがアセルスが5000前後ダメな所、玄竜は15000とか出すので本当強いです
非常に素早いのでオートだと先に単体技を使いメインの全体技が使われないので
復刻待ちのジョーとテルミオンがほしいみたいです
(素早さ無視した先制全体技持ちで2wに開幕全体攻撃可能

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:48:57.69 ID:qMgw3+V+aNIKU.net
すみません、バルテルミーでした

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:21:37.24 ID:ciTeKhYqdNIKU.net
サガのBGM疲れてきたんだけど設定でオリジナルに変えれますか?

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:26:59.99 ID:ycOZ5GJc0NIKU.net
>>114
ありがとうございます!
始めるときのために覚えておきます

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:27:03.54 ID:VsahV1Os0NIKU.net
>>114
それはアセルスが極端に育ってないだけだぞ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:35:32.34 ID:tb0ECarYHNIKU.net
リズのガチャとポッカのガチャどちらか引くならどちらがおすすめでしょうか?

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:44:13.73 ID:CeTFXQzR0NIKU.net
迷ってるなら第2弾第3弾見てからでもいいと思うよ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:47:01.05 ID:BpiXwfdG0NIKU.net
ゆーちゅーぶとかで白薔薇使ってるのよく見るけど
この復刻のやつで取った方がいいの?

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:01:02.91 ID:AL5dWxU8HNIKU.net
あれば使い所はあるキャラだけど無くて困るほどではない
攻略法コピペでやりたいなら良く出てくるから取った方が良いかもね

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:25:51.87 ID:rnuKMvQj0NIKU.net
戦闘終了後のリザルトで特って出てるのって何?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:32:33.60 ID:D85dCoTSHNIKU.net
>>120
先に引いておいた方がいいとかいうことは特にないのでしょうか?

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:36:03.76 ID:CeTFXQzR0NIKU.net
>>124
今焦って引いて石無くなったあとにもっといいの出て引けないなんてことになりたくなかったら様子見しときな

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:45:39.56 ID:YxlDgVdi0NIKU.net
バレ薔薇なら確保オススメするのだが
脇薔薇は狙ってまでとるようなもんじゃないしな

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:58:53.66 ID:XCL2xQF+0NIKU.net
>>123
期間限定アビリティ

要は、このキャラは○倍育成可能な期間ですよ、追加ドロップ対象ですよって奴だ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 17:09:14.33 ID:XCL2xQF+0NIKU.net
>>124
GBサガキャラもポルカリズも強いけど、所謂壊れってスタイルでは無いし
ガチャ期間も長いので、無課金で通したいなら2弾3弾まで待つのが良いよ
何度も書いてるけど、今あるガチャで確保しておけって断言できるものは玄竜くらい
引くのが遅れても被害は精々育成が遅れるだけ

当然、俺みたいにGBサガ好きだから引くぞ!うおおおおおお!って人も居るので
引く場合は所持してる石と相談しつつどうぞ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 17:27:19.54 ID:V46pn/pY0NIKU.net
アドバイスお願いします。
現在リセマラでポルカリズコーデリアプルミエールクーンエメラルド白薔薇ブルーディアナがいるのですが、リセマラ終了で進めてもいいでしょうか?
この中だとどのメンバーで組むのがおすすめですか?

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 17:43:47.26 ID:AL5dWxU8HNIKU.net
>>119
全員当たりといえるキャラだからどっちでも良い&様子見もありだけど、手っ取り早く使いやすいキャラが欲しいならどちらかと言えばリズ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 17:46:57.97 ID:XCL2xQF+0NIKU.net
>>129
パーティ相談する場合、出来ればスクリーンショットを貼った方が良い
何故かというと、同じキャラでもスタイル違いで回答が変わる事があるから

まあなんにせよ玄竜居ないんで個人的にはリセマラ続行だし
プラチナガチャのキャラを厳選するなら>>98も言ってるけど31日にSS5体ガチャやるんでそれで

UDXガチャ(玄竜):玄竜
UDXガチャ(詩人):アルベルト(※ただしプラチナガチャから試練アルベルトを引き当てることが前提)
サガ祭り(アセルス編):零姫、佐賀アセルス
サガ祭り(ポルカ編)&サガ祭り(リズ編):強キャラ揃ってるので好みで。ポルカリズはVH1章7話以降まで進めて属性武器取るまでお荷物な事に注意

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 17:47:50.14 ID:QMfqP3tAdNIKU.net
>70
>71
>73
ありがとうございます、体術武器を選びましてにんげんおんなです!
あとでガチャ引いたらSSにんげんおんなが出たのでたまたま運が良かった!

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:08:28.50 ID:V46pn/pY0NIKU.net
>>131
129です。レスありがとうございます。スタイルというのがあるのですね、勉強になります、
スクショ貼り付け方がよくわからず、分かりづらくてすみません。
リセマラに戻ります。

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:43:45.67 ID:rnuKMvQj0NIKU.net
>>127
ありがと

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:41:44.72 ID:Uuh38gGN0NIKU.net
https://i.imgur.com/bKeCFZ0.jpg
この手持ちの場合今のガチャを深追いすべきですかね?それとも温存すべきでしょうか?

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:55:14.47 ID:w2LqRyHe0NIKU.net
ん?ミューズはまだガチャから出ないはずだから手持ちSSこれで全てではないですよね?
戦闘力的にVH外伝1-3クリア無理だと思うんだが

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:57:31.39 ID:lwol6SzWMNIKU.net
>>136
ミューズはチケットから出ました

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:58:01.67 ID:w2LqRyHe0NIKU.net
あ、出るのか
プラガチャから出ないだけで30周年では出るんですねごめんなさい

零姫もほしいけど白薔薇アセルスソフィア出てる状態で引くのも厳しいよね
天井まで次第だけど

正直今のガチャで絶対確保ってのはもう持ってるからガチャの期限まだあるし待ってていいと思いますよ

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:01:22.34 ID:sbz2imF60NIKU.net
>>135
それで良いんじゃないかな、サガ第一弾は二弾が出るまで様子見でおk
無課金ならジョーテルミが復刻されるかも知れない12月まで温存でおkまである

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:02:50.75 ID:lwol6SzWMNIKU.net
>>138
>>139
早速の回答ありがとうございますひとまずイベントに集中します

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:30:42.36 ID:V/K8QaTFHNIKU.net
パワベルトなしの試練アルベルトじゃ神のゲーム周回では力不足かな?

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:34:32.52 ID:+UwFZpGc0NIKU.net
イベントは2Roundしかないから、パワベルト意味無いでしょ
知力も誤差レベルだし

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:55:29.54 ID:XCL2xQF+0NIKU.net
>>141
パワチャ以外は誤差だから問題ないぞ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:11:57.57 ID:V/K8QaTFHNIKU.net
>>142
>>143
ありがと!技ランク上げてきます

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:00:53.18 ID:JcVRKkCV0NIKU.net
素ステの数値は裏込みですか?
93 +4 
でしたら、89に+4されているということでしょうか?

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:03:54.72 ID:XCL2xQF+0NIKU.net
>>145
素ステは素ステ、裏能力は裏能力で別の要素
混ぜるな危険

裏能力の数字は装備品などのステータス補正と同じ枠と思ってくれ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:08:10.44 ID:JcVRKkCV0NIKU.net
>>146
教えてくれてありがとうございました。
助かります!

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:45:00.09 ID:9GTtZa+GpNIKU.net
今更ゲン欲しくなってきた
今イベで大活躍してるからだろうけど

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:45:12.39 ID:U0k6al660NIKU.net
カウンター攻撃はだいたいRANK1で発動と書かれてますが、必中ですか?
外したところ見たことない

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:59:03.33 ID:cxOaalGA0NIKU.net
>>148
性能だけ見たらぶっとんでるんだけどな。UDXじゃなくてフェス限で登場してたら即引いてるだろ?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:02:06.50 ID:V46pn/pY0NIKU.net
https://i.imgur.com/b0JCLeO.jpg

リセマラやってますが、いかがでしょうか?
ゲンリュウガチャ10連一回、無料のアセルスガチャ10連、SS確定チケットガチャ10連で30連の結果です。
ジェムは19000ほど残っています。

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:47:28.96 ID:2peW8dQz0NIKU.net
>>151
まあええんちゃう
ただ30連でやめてどうするん?
貯めておくの?
リセマラの意味あるんかなそれ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:48:57.85 ID:pizu6L9W0NIKU.net
リセマラやってますが【新たなカメムーシ】マドレーン三体+【あってはならない存在】玄竜が出たんですけどこのゲーム被りの恩恵はデカいですか?
デカそうならコレで初めても良さげでしょうか?
他のssは【いざ出陣だ】ギュスターヴ、【私はジニーナイツよ】ジニー、【エロの加護あれ】ナイトハルトです

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:53:13.48 ID:2peW8dQz0NIKU.net
>>153
恩恵はほとんど無いよ
限突的なのはあるけど被らせなくても出来る
あとスタイル名とか面倒だからスクショにしたほうがいい返事貰えるよ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:57:14.78 ID:pizu6L9W0NIKU.net
>>154
お返事ありがとうございます、凸は他でも出来るのですねとてもいいゲームですね
リセマラやり直してきます

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:09:21.57 ID:l4/SvDUW0.net
>>152
まだ新ガチャが追加されそうなので、ゲンリュウとアセルス引いたのでジェム温存し、新ガチャの性能を見てからどうするか決めようと思ったんです。
ポルカリズガチャにぶっこむのが吉ですかね?

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 00:14:47.27 ID:dFswxYJT0.net
>>153
今ならゲンリュウ確定
復刻でアセルス 零姫 コーデリアあたりを引くといい

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:38:21.88 ID:xU88Afxm0.net
皆様アドバイスありがとうございますいい感じのがやっと出来ましたがやっぱり零姫も粘って狙った方がよろしいでしょうか?
https://i.imgur.com/S73BFZV.jpg

159 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:49:24.12 ID:xU88Afxm0.net
すみません↑の確定チケ引き忘れてまして新ミリアムが出ました

160 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ ebee-UmaG [121.106.162.55]):2020/08/30(日) 01:57:53 ID:bE7sv0iX0.net
>>159
それに零姫引けたら嬉しいけど、ここからピンポイントで狙うのは辛い
ガチャ期間あと9日あるし、3回毎に1回無料になるから天井分まで石かき集めやすいってのもあるので、スタートで良いと思うかな

161 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ ebee-UmaG [121.106.162.55]):2020/08/30(日) 02:03:15 ID:bE7sv0iX0.net
後、2弾3弾で零姫より魅力的なスタイル出てくる可能性もあるからその点も加味してね

162 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 6318-0Psi [203.133.158.226]):2020/08/30(日) 02:34:34 ID:xU88Afxm0.net
>>160
調べたら記念新ミリアムもかなりの壊れなのでコレで行こうと思いますありがとうございました!

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 03:14:06.96 ID:hZucxhKc0.net
最近初めたんだけど詩人ガチャのアルベルトが強いと書いてあって天井まで回してしまった....
なんか違うアルベルトも必要みたいだし課金損やで....

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 03:27:36.11 ID:Qm5xkSNP0.net
>>163
違うアルベルトは配布チケットとかでジュエル使わず手に入れれる可能性があるので落ち込むな
確率は聞くな

165 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 2daa-Ppzt [126.142.184.11]):2020/08/30(日) 06:48:45 ID:twcp+xWq0.net
ハルモニアスーツて取っておいた方がいいですか?

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 07:08:32.77 ID:m4PrkGwD0.net
はい

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:55:29.71 ID:LykvGtVUd.net
裏道場のはにわが倒せないんですがコツはありますか?

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:00:29.41 ID:MLNwglcI0.net
>>167
カウンター技でしちしとうキャンセルする
先制は取れるからロマンシング同様聖王+デバフで躱すなど

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:15:17.53 ID:+sNH+vc5a.net
初心者なんだが玄竜取れたんだけどウィークリーの玄竜のピースってジェムで交換してった方がいい?

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:18:25.24 ID:MLNwglcI0.net
>>169
訓練で5時間待てば取れる物を
75ジュエルで安いと思うなら買えばいいよ

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:19:39.88 ID:4SuQgHw5d.net
>>169
ジェム使ってまで交換する必要はない

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:21:04.01 ID:+sNH+vc5a.net
>>170-171
トンクス

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:31:38.73 ID:h+ZW5mxe0.net
>>167
手持ち知らんけどラピスト聖王娘で攻撃一切当たらんよ。あとの3枠に高火力技撃たせておけば終わる。

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:33:42.04 ID:Dp/SQoYY0.net
>>167
はにわは毎ターンデバフ解除するからバフに全振りしたらいいよ
俺は海の主の娘と詩人入れて何度かトライしたらいけたわ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:35:38.87 ID:+sNH+vc5a.net
リセマラでジェムとチケット全部使って玄竜、アセルス、コーデリア、白薔薇姫でたんだがこれって結構いい?
次ポルカかリズ狙おうとおもってるんだがこれってどう?

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:42:22.00 ID:1prQmmGna.net
>>175

>>131

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:48:10.22 ID:NLHjcPBl0.net
リセマラしないで適当に始めて続けてたけど、そのうちこだわりが出てきて課金したくなってきた
リセマラする人は初めから気合入ってる印象だけど
出だしから完璧にしてその後も課金して完璧を貫くつもりなのか
出だしだけ完璧にしてあとは無課金で割り切るのか、他のパターンか知りたい

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:52:53.81 ID:Oc6Uq0vNa.net
>>176

https://imgur.com/gallery/dq483EM

これどう?結構いい?

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 09:55:35.72 ID:DBd2BLTr0.net
玄ちゃん出ない。。。あと、2100コインで天井。。。

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:05:19.35 ID:9H8O1w/Q0.net
アセルスけっこうオッパイでかいな・・・

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:05:29.01 ID:ZBPOcNna0.net
>>178
白薔薇より零姫がほしい

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:16:29.26 ID:BvICqO7dd.net
ドロップのSSキャラって確率かなり低いですか?
100回くらいで全く拾えません
ハードでどれくらいなんだろう
体感でもいいんでわかる人います?

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:19:15.54 ID:Oc6Uq0vNa.net
>>181
マジか
ポルカリズより全然零姫の方が欲しいのか
やっぱり主人公だからゲットしときたいと思ったんだけど
トンクス
ある程度ストーリー進めて埋め込みジェムで零姫引けなかったら再度リセマラしようかな



ちなみに遠征なんだけど、初級で即時期間チケットで回しまくるより後に取っといた方がいいんかな?

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:20:05.45 ID:MLNwglcI0.net
>>182
1%位、ルージュは0.5%らしいハードじゃ出ないよ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:22:46.06 ID:qBDRlzJH0.net
>>182
体感でなら、出るときは出るし出ないときは本当に出ないです
今回の場合、
アニーは初回、ボルカノは3回目
ミューズは1日回し続けてやっとだし
昔のツィーリンやウォードはいつか出るだろうと暇なときは周ってるけど未だに出会えてません

186 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:22:48.44 ID:BvICqO7dd.net
>>184
ありがとうございます
ベリーハードの間違いでした
言ってるそばからミューズ出てきました

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:26:21.96 ID:BvICqO7dd.net
>>185
どうもです

ジュエルなくてガチャの新キャラ手に入らないから
やること無くなってきました

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:27:13.30 ID:qBDRlzJH0.net
一応参考として聞きたいのですが
無課金なら天井手前(14000メダル)でお目当てが来て
未所持があと1スタイル、そんなに欲しくない子だったら撤退したほうがいいですかね

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 10:27:44.77 ID:hZucxhKc0.net
>>164
お気遣いありがとう....

190 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ ebee-UmaG [121.106.162.55]):2020/08/30(日) 10:38:32 ID:bE7sv0iX0.net
>>183
始めたばかりなら遠征でのチケット消費量も少ないし、1軍のHP底上げの時短に使うのがお勧め
2倍〜3倍成長中なので、遠征せずにイベントを周回して育成するのも何ら問題ない

>>188
撤退しても特に問題ない

191 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-qmkw [106.154.133.61]):2020/08/30(日) 10:49:10 ID:Oc6Uq0vNa.net
>>190
トンクス


ちなみにまた質問で悪いんだが、零姫って必須ってわけじゃないんだ?
玄竜、コーデリア、白薔薇姫、アセルスにおまけのゴールデンパウム?とヴァンパイアレディってので始めちゃってもいい?
ジェムは零姫引くより2弾3弾ってのに貯めといた方がいいんかな?

192 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-Sqr9 [106.154.133.12]):2020/08/30(日) 10:51:01 ID:1prQmmGna.net
>>178
131さんのまとめて下さっているのが分かりやすいかと思います
自分ならリセマラ続行しますが早く遊びたいなら始めてジュエル集めて追加で引いてくのもありかと
遠征チケットは多分キャンペーン中でたくさん貰えると思うので
少なくとも期間限定分は使いきるくらい回しちゃっていいと思います

193 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW a343-u5H+ [211.132.108.248]):2020/08/30(日) 10:52:46 ID:aq1+jVJm0.net
今回のGBガチャは期間終わったらプラチナガチャに入るんでしょうか?ガチャ詳細とか見ても分かりませんでした

194 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ ebee-UmaG [121.106.162.55]):2020/08/30(日) 10:53:58 ID:bE7sv0iX0.net
>>189
パワベルトはヒールライトでサブヒーラーとして使えて
6Aループの天地二段、威力SSSの聖光裂斬と、単体斬アタッカーとして単体運用でも十分に強いよ
問題は、斬は層が厚すぎて、手持ちが充実してるならこの程度じゃ……って事さ……

試練アルベルトから王者の剣を継承すると、全体気絶を3ターン連続で撃てるようになるので
育成極まった人たちが気絶周回のために使うようになる

195 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9daa-l92+ [60.158.112.65]):2020/08/30(日) 10:58:37 ID:dFswxYJT0.net
>>167
連続攻撃が怖いからカウンターキャラをタイガーに置くといい
あとはバフをかける

196 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-Sqr9 [106.154.133.12]):2020/08/30(日) 11:02:15 ID:1prQmmGna.net
>>191
回答遅くて済みません
零姫は居ると攻略が楽になるけど無くても何とかなるかと
あと凱旋ソフィアは今も貰えるのかな
ヒーラー1人は育てた方が良いと思います
R杯景品で貰える白薔薇姫Sが再生光持ってるけど取れるのは少し先になるだろうし

197 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ ebee-UmaG [121.106.162.55]):2020/08/30(日) 11:02:29 ID:bE7sv0iX0.net
>>191
このゲーム、高難易度を楽にクリアするために必須と言えるキャラは存在するけど
本当に必須って言えるキャラってのは基本的に存在しない

零姫は単体状態異常特化のキャラで、かつ、Round1リーパーで気絶付与(無行動)、Round2無行動(リーパーで気絶付与)、Round3リーパーで気絶付与という
他の気絶持ちキャラには出来ない一芸を持っている(他に出来ないこともないスタイルもあるけど安定しないか確率が大幅に低い)ので、欲しいと言っている人が多い

>>193
ロマンシングフェスは限定スタイルなのでプラチナ落ちしない
UDXガチャは、UDX限定!って書かれているスタイルは落ちない。残りの2〜3スタイルは落ちる

198 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-qmkw [106.154.133.61]):2020/08/30(日) 11:04:43 ID:Oc6Uq0vNa.net
>>192
トンクス

199 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ dd1a-JI6e [220.254.185.204]):2020/08/30(日) 11:05:11 ID:9H8O1w/Q0.net
真の正解はGBサガのにんげんおとこ辺りを引いて5倍イベントを今全力でぶん回すことの様な気がしてきた
玄竜周回法ってあの最強の技を限界まで覚醒すんの?消費10じゃないとオートで撃てないよね
バウムも強いけど今は成長キャンペーン外だし
サガイベのベリハの最後じゃ750のキャラがピクリともしないので埒が明かない
アセルスは真ん中の技を一回覚醒で初手で撃てってことでしょ?確かに当たりキャラだな
ただ俺のクソPTの中で零姫だけはクソ強い

200 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6d55-w02G [222.230.13.184]):2020/08/30(日) 11:06:26 ID:bpfTTkNJ0.net
質問させて下さいSSの育成を早めるためにAやSのピースを42lvになっていなくても結晶に変えてもいいのでしょうか

201 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-qmkw [106.154.133.61]):2020/08/30(日) 11:06:45 ID:Oc6Uq0vNa.net
>>196-197
トンクス

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:21:26.06 ID:1prQmmGna.net
>>199
確かに成長5倍は大きいですよね
玄竜は強いけどジョーやバルテルミーと合わせて強いのも大きいだろうし
ジョー復刻来たときに備えて確保しておいた方が良い気もしますが

>>200
シルバーピースブロンズピースはそのうち余ると聞いたので
自分は未所持以外のASスタイルピースはゴールドピースに変えちゃってます
まだそんなに余ってる感じではないのとオーラム足りなくてASはあまりスタレ上げてないのですが
SSスタレを先に上げてます

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:23:12.79 ID:bE7sv0iX0.net
>>199
UH9での炸裂弾の話なら、限界まで覚醒してランク99にして、木人3体を確殺出来るまで玄竜自体もほぼ上限まで育てた上で
ジョー照美でRound1の敵をファスト技で吹っ飛ばす事になるので、前提条件が厳しい
その代わり、残り2枠は置物で良いので育成高速周回が可能になる

>>200
いいけど、マスターレベル上げるのをある程度優先するためにキャラピースはある程度使ってしまう方がお勧めではある

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:24:27.98 ID:bpfTTkNJ0.net
>>202
>>203
ありがとうございますある程度使って売ろうかと思います

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:25:01.21 ID:Oc6Uq0vNa.net
ストーリー進めてゲットしたジェムで奇跡的?に零姫でたよ
これなら文句なしで始めちゃっていいかな?
ポルカリズアルベルト詩人とかは特にいらない?
てかプラチナガチャチケって31日の昼の5連SS確定?ってのがくるまで使わない方がいいんかな?ほとんど全部使っちゃったよ

https://imgur.com/gallery/Twh1Qg3

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:31:34.73 ID:bE7sv0iX0.net
>>205
問題ないぞ。ヒーラーはスタートダッシュミッションで螺旋ソフィアが貰えるから心配しなくて良いかな

SS5体確定はまた別のチケットなので、今貰えてるチケットは使ってしまって良いよ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:33:23.18 ID:Oc6Uq0vNa.net
>>206
感謝
そいじゃこれで始めます
皆さんありがとう

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:41:56.43 ID:bE7sv0iX0.net
>>207
ああ書き忘れてた
ポルカリズは術戦士なので>>131で書いたとおりに属性武器手に入れるまでお荷物
武器取ってしまえば強いし、更に専用のSS武器が1章クリア辺りで手に入る
一応、このガチャの副産物(GBサガイベントだから目玉とも言う)GBサガキャラは全員強キャラ

アルベルトは>>194で書いた

詩人はもうなんていうか評価が難しい
周回じゃ使わないから要らないと言えば要らないし、決戦島のパーツに使えるから欲しいと言えば欲しい
ボス戦で使うか?って聞かれると使わない

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:43:40.40 ID:hZucxhKc0.net
>>194
細かい解説本当にありがとう
良く分からないまま課金してgetしたアルベルトを育ててみます!

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 11:49:56.75 ID:MLNwglcI0.net
>>119
ジョー居ないなら玄竜の本体はブレスで威力31が60%UPで撃てることだ
bp6で全キャラ最高ダメージ、2ターン目以降でも3位以内には入ると思う

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:03:13.60 ID:Oc6Uq0vNa.net
>>78
にんげんおんなやにんげんおとことかも強いのか
でも玄竜零姫コーデリア白薔薇姫アセルスで5体揃ってるしポルカリズガチャはあと31日あるみたいだから今焦って引かなくても良さそうだね
あざます

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:05:13.85 ID:o+nuN5p3a.net
最近はじめたんだけど
これ戦闘力6000ぐらいまでは簡単に行くけど
スタイルも50になってステもほぼ頭打ちなんじゃが
そっから先どうすれば戦闘力上がるの?
地道に裏能力盛って行くしかないの?

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:07:07.30 ID:lp6EZU3+0.net
黒白の敵モブhpのまとまったサイトはどこかにありますか?
2-1-2から卒業してイベ素材をレベリングしながら周りたいです

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:11:55.18 ID:HjR/l3/a0.net
>>212
自分の手持ちで周回しやすい場所、かつキャラの成長キラキラオーラが出てる場所を回る
そこらへんの戦闘力のときが一番停滞しがちだけど、最初のスタメンは無理してでもステ上がる場所いくしかない

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:27:59.75 ID:aq1+jVJm0.net
>>197
ありがとうございます。
GBガチャ回します

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:30:22.01 ID:HjR/l3/ad.net
配布とか今回追加のドロップスタイル強いから、最悪それだけでストーリーはクリアできる
リセマラどうせするなら強キャラ引いといた方がいいけど、リリース初期みたいに必須ではない

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:32:20.61 ID:Oc6Uq0vNa.net
クレクレくんで申し訳ないが育成の優先度的には玄竜コーデリア白薔薇姫アセルス零姫のうち一体外してSSソフィアを育成しといた方がいい?
ヒーラー一体は育成急いだ方がいい?
だとすると外すのは白薔薇姫かコーデリアなんかな?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:34:59.02 ID:bE7sv0iX0.net
>>213
敵ステまとめたサイトは>>6にあるけどまだ検証中なのか載ってない
運営してる人のツイート追うのも良い

デスベルトが育ってるなら、とびらUH7で気絶周回(2.4-2-2〜2.4-2-4と同等)
玄ちゃんジョー照美のセットが育ってるなら、とびらUH9で周回(2.5-2-5から+2)
冷熱攻撃できるキャラがある程度揃ってるなら、とびらUH10でのんびり育成(2.5-2-5から+3)

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:51:41.09 ID:5Xb0yd7sM.net
>>218
ありがとう、まだないんだね
最近ここに達したのでステータスはせいぜい80止まりでhpは900未満でパワベルト無しだけど、カラフルとればいけるかな?

ジョーテルミおりゃんけどゲン新リズミリアムあたりでチャレンジしてみる

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:58:08.97 ID:bE7sv0iX0.net
>>217
高難易度はヒーラーがほぼ必須だけど、その高難易度に行く前に各遠征をある程度解放してるだろうからそこまで急がなくてもいい

螺旋ソフィアは託す希望を持っているのもあって、リリース初期から今に到るまで強ヒーラーの座にいるので育成自体はお勧め
白薔薇はロビン杯でピースが手に入るSスタイルが再生光持ってるので確保するのもいい。ただし時間がかかるので注意

現時点であえて外すなら白薔薇だけど、別に誰を外しても良いぞ。どうせ最終的にはそれらみんな育てることになるw

>>291
とびらは2Round制だから、気絶周回するにしてもデスベルトで問題ないかなあ
SLいくらか解らないけど知力枠に置けば60〜70%位は確保できるだろう多分
不安ならドロップSSボルカノや一周年ウンディーネを並べて開幕精神デバフ入れるのもいいし、討ち漏らしが出たとしても他キャラの気絶や攻撃で倒すだけの話

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:01:00.37 ID:5Xb0yd7sM.net
>>220
了解
ボルカノはスタ半待つとして、ウンディーネかな
そしたら知力重視でアニマストリームとやらのためのコイン稼いでくる

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:08:44.85 ID:HjR/l3/ad.net
術スタイルの陣形はマジカルシャワーが優秀だよ
コインいらないし

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:34:44.04 ID:BUlk0E0/a.net
>>220
なるほど、サンクス

ちなみにクエストの進め方も聞いていい?
ストーリークエストやってデイリーはもちろん毎日やるんだろうけどイベントとチャレンジってのは色々ありすぎてどれを進めていいのか全くわからないんだがとりあえずイベントとチャレンジは無視してストーリー進めてればいいの?

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:57:41.48 ID:d6g80olZ0.net
>>223
チャレンジは挑戦できるの一通りやった方がいいね
とりあえずツヴァイクバトルフェスは残り14時間で一回リセットされるからその前に挑戦して報酬貰った方がいい
交換するのはゴルピくらいだけれども

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:58:39.46 ID:nQ+B3NNv0.net
復帰勢だけど、今は何をやれば良いん?
せんせいのsと昔のサガ?の武器は取った

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:03:45.45 ID:B2G4meun0.net
昨日から始めたけどAランクSランクピースはほとんど売っていいですか?
ゴールドピース集めて主力を鍛えて最初は周回効率上げた方が良さそうなので

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:05:37.81 ID:R8MPR7Bj0.net
最果てサボってたから行ってみたら450kも点数取れるきしないんだが何だあれ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:05:41.81 ID:B2G4meun0.net
マスターランク上げ分のピースをどれくらい保持しておけば良いのか良く分からない

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:29:41.77 ID:VZp9Obkad.net
リセマラで玄竜とパワベルトが共に10連1回ずつで出て、
無料の初回祭りで零姫出た

初サガ初リセマラだが、かなりの豪運すぎて震えてる

プラチナチケットっての25枚あるけど、これも今引いていいのか
終了まで残り76日だから温存してたら、対象増えたり確率変わったりする?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:41:09.53 ID:gAhXIBaXr.net
>>229
期間限定のプラチナチケットは中身一切変わらない
お知らせにも↓の通り明記されてる


※本ガチャから登場するスタイルは、2020/08/27(木)までに追加されたスタイルです。
※本ガチャにはPick UPスタイルはありません。
※本ガチャ開催以降に以下のガチャに追加されるスタイルは登場しませんので、ご注意ください。
 ・プラチナガチャ
 ・プラチナチケットガチャ
 ・72時間限定!スタートダッシュ記念SS確定ガチャ
 ・プラチナピックアップガチャ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:56:14.35 ID:Qm5xkSNP0.net
>>228
マスターランクってなんだよ
モンハンか?
ピースはゴールドピースの事だろうが保持するって貯蓄って意味ならお前の進み具合次第だな
初心者くらいのやつに1000枚貯蓄しとけって言ったって無理やろ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:04:19.02 ID:Qm5xkSNP0.net
>>228>>226の続きかよ
ASピースは全売りで毎月ゴールドピースに出来るだけ交換
配布キャラのゴルピはとりあえず600枚越えた分は売って自分で判断できるようになってから売れ
ほとんど売ってよしだが

純アタッカーを50にするのはよく考えろ
後の別スタイルで使わなくなるとか普通
デバフ、バフキャラ、気絶麻痺とかの状態異常付与キャラは50にしても長く使えるしおすすめ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:05:09.51 ID:VZp9Obkad.net
>>230
よく読まないで書き込んですまん
引いてくるわ!

デスベルト当たったらええな

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:51:27.20 ID:BUlk0E0/a.net
>>224
dクス

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:02:43.05 ID:j5NZ98m5d.net
>>223
イベントはポイント交換の報酬はおいといてもとりあえずクリアできるところまではクリアしといた方が良いぞ
ストーリーはにげないがイベントは中々復刻しないし

236 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:17:54.36 ID:BUlk0E0/a.net
>>235
サンクス
やることいっぱいだなこのゲーム

ちなみに今4-2-6くらいまできたけど白薔薇姫が太陽光線しか覚えてくれない
こんなもん?他のキャラはみんな二個は技か術覚えてるんだけど白薔薇だけなぜか覚えない
運が悪いんかな

237 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:29:30.10 ID:m4PrkGwD0.net
>>236
技・術は何らかの行動をしないとひらめかない
白薔薇が行動する前に戦闘が終わってるんじゃない?
あと白薔薇には当てはまらないが術と技両方覚えるスタイルの場合
術を最初に覚えてそればかり使ってても技は覚えないので参考までに

238 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM71-j8RN [210.138.177.240]):2020/08/30(日) 17:14:14 ID:zMkT2Ng9M.net
>>26
アニバリズ持ってるなら迷うまでもなくS女選ぶな自分なら

239 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:22:24.75 ID:zMkT2Ng9M.net
>>83
復刻は天井低いんとちゃう?

240 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:30:21.73 ID:B2G4meun0.net
>>231
>>232
マスターランクはドラクエタクトと混ざったわ
マスターレベルのことね
ありがとう
参考になりました

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:51:34.25 ID:b7Wxrt41a.net
>>237
あざっす

すぐランクアップするからスタミナが無限に溜まり続けて放置ができない
序盤はスタミナ使い切ることは不可能なのかな
なかなか効率よく回せないな

242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:53:55.38 ID:bpfTTkNJ0.net
抽象的な質問で申し訳ないのですが今のイベントをこなせるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?メインもイベントも進みが頭打ちになってきました

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:06:11.03 ID:kODGvC2GH.net
>>241
スタミナに関しては高ランクになっても使い切れない程配布されるから気にすんな

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:06:58.54 ID:bE7sv0iX0.net
>>242
>>212で似たような質問があって>>214が答えてるけど
結局の話、頭打ちに感じても耐えて育成するしか無い

手持ちとか一軍の戦力とかも解らないからなんとも言えないけど
VH13クリアして氷湖解放したら世界が一気に広がるので、イベントで周回育成しつつ、これを目指すのが良い

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:14:38.69 ID:bpfTTkNJ0.net
>>244
ありがとうございます周回するということですね

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:20:46.07 ID:b7Wxrt41a.net
>>243
そうなのか、あざます

ちなみに今ノーマルが5-1まで進んだとこなんだけどハードはいつ頃手をつけるのが効率いいのかな
遠征の上級解放がハードの4-2-5をクリアするだからノーマルは置いといてハードを進めた方が効率いいような気もしてるんだけどどうなんだろ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:23:55.28 ID:9gTq54vF0.net
>>246
ノーマルが行き詰まったらハードを始めて、ハードが行き詰まったらベリハ始める感じかな
装備拾えるから、ハード以上もやった方がいいよ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:20:33.55 ID:cYCpIFJD0.net
>>244
すごく探してた内容だった!ありがとう!!
次のガチャですぐにほしいの来ますように

249 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:21:27.79 ID:OZtiU+dw0.net
ショップに赤の砂10個が50000で売ってるんですけど
買うべきですか?赤の砂の入手難度がわかりません

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:23:47.31 ID:aTTdSrWF0.net
言われてみりゃこのゲーム詰まったときどうするのかのヒントがゲーム内にほぼないよな
まあキラキラエフェクトが出るところで周回しやすいところをとにかく周回しまくるだけなんだが

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:24:40.14 ID:aTTdSrWF0.net
>>249
やってりゃお金も砂もカンストするからどっちでも

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:24:45.57 ID:aWuHg5mG0.net
>>249
砂より金の方が尽きやすい

253 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:27:04.79 ID:lp6EZU3+0.net
>>222
ふええ、
気絶が入らないよう
https://i.imgur.com/YodFToU.jpg

254 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:28:52.76 ID:OZtiU+dw0.net
>>251-252
中短期見た初心者にはお金の方が大事ですかね?
ありがとうございます保留します

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:39:54.02 ID:3xSI5Ut+a.net
>>247
あざます
じゃあ進めるうちは無理にハード回さなくてもいいのか
先は長いな・・・

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:09:24.98 ID:RTEeTPs80.net
>>253
そりゃこれじゃ入らないだろうな
育成が足りてないしせめて裏は8にしろ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:12:34.49 ID:hUq801Dw0.net
あとボルカノ取りに行ってこい

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:13:09.76 ID:atza8ExXH.net
陣形はアニマ、イベントUH7で体感7、8割ってとこかなぁ
https://i.imgur.com/wgdLr6L.jpg

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:15:57.15 ID:lp6EZU3+0.net
すまん試行回数の差だったみたいで、即死が全部決まることはないけど、クリア率が高くいける
そしてめっちゃクルクルしてるw
裏まで攻めようと思ったら1の途中でポイント尽きたわw
uh7までやってみてよかったよ
ありがとう

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:18:51.06 ID:lp6EZU3+0.net
>>258
コインが厳しく取得できてないのもあって、素早さと知力同時に上げるために既に持ってるシグモイドにした
https://i.imgur.com/PAPAHq7.jpg

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:37:11.60 ID:5GxT/jMs0.net
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up12434.png

リセマラでこのような人たちを引けました。
このパーティーに評価をお願いします<(_ _)>

262 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:37:52.47 ID:bE7sv0iX0.net
>>259
UH7はRound1も2も一周年ウンディーネのスタン刺さるからね
Round1は1ターン目に2体倒せたらウンディーネがスタン決め続けるし、2も同様

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:46:22.76 ID:Qm5xkSNP0.net
>>261
ネタは本スレでやってな

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:49:02.65 ID:5GxT/jMs0.net
>>263
ネタではありません。今日始めた初心者です<(_ _)>

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:49:12.27 ID:nZvhhGu/0.net
>>261
本スレで言ったが、これだけ当たりスタイル引けてればリセマラ結果としては十分だぞ
さっさと始めないと、期間限定のイベントでジュエル貰える分損するから育成キャンペーン中にステータス上げてイベントこなしたほうがいい

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:50:31.65 ID:atza8ExXH.net
>>259
にんげんおんなもスタン入るしうんこさんおんなでまわしたほうがいいかも?

>>261
リセマラ続行かな

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:50:41.25 ID:hL5O5bzup.net
いや本スレからこっちに誘導したからマジだぞ?たぶんw

>>261
https://gamewith.jp/saga-reuniverse/bbs/threads/show/815

リセマラ相談はこっちのほうが割とレス早いし真面目に答えてくれるからおすすめするわ、頑張ってな

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:50:47.43 ID:5GxT/jMs0.net
>>265
ありがとうございます。SSが5個も出たので当たりかとは思いましたがこれで始めることにします。

因みに、ドラクエタクトに例えるとどんなパーティーになりますか?

269 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:52:41.43 ID:nZvhhGu/0.net
タクトはやってないから知らんけど、どうせリセマラで初期に貰える石ってたかが知れているからストーリー進めて石もらってゲンのUDXガチャ引いといたほうがいいぞ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:53:56.54 ID:5GxT/jMs0.net
>>269
ありがとうございます。
これで進めてみようかと思います。

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:56:47.22 ID:nZvhhGu/0.net
ゲンちゃんこいつね
https://gamerch.com/saga-reuniverse/entry/179946
今の手持ちで冷と熱属性使えて便利なキャラだから、ストーリー進めると貰える石でこいつだけ引いておけば十分だよ
限定キャラで今月いっぱいでガチャ終わるんでお早めに

272 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:57:08.53 ID:XjKtA2980.net
>>261
ネタじゃなかったんかw
マジレスすると俺は個人的にはやり直すかな

リズ、ポルカ、玄竜、にんげんおとこ、にんげんおんな、エスパーギャルからできれば2体以上

あとはプラチナガチャから他のサイトとかで見て評価がそこそこ高い上位のキャラ引けるといい

でもリセマラ拘りすぎるとキリないので上で言ってる通り、早く始めてイベントの武器とかも取りに行かなきゃだからどっかでライン引いてな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:57:20.41 ID:Qm5xkSNP0.net
てかヘクターとジュラールと町長って配布だよな

274 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:59:02.63 ID:nZvhhGu/0.net
>>272
今リセマラどれだけ引けるかわからんが、配布ジュエルで引ける量って大して無いだろうしにんげんおんな引けてるなら普通に勝ちだと思ったんだが
明日のプリコネみたいにリセマラで170連フェスガチャ回せる状況なら全然変わってくるが

275 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:59:15.92 ID:bE7sv0iX0.net
>>261
>>131参考にどうぞ
基本的に今やってるガチャはハズレがほぼ無いのでこれらのガチャの目玉を狙おう

276 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:00:48.15 ID:ZBPOcNna0.net
実質にんげんおんなのみだからな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:02:38.90 ID:XjKtA2980.net
>>274
14000石とSS確定チケだから54連だな
1枚は普通に抜けそうじゃない?

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:03:37.51 ID:nZvhhGu/0.net
>>277
今14000も貰えるのか

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:05:35.49 ID:5GxT/jMs0.net
>>261です
にんげんおんなだけ使えるのですね。。。
またリセマラしようかな

280 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:05:40.77 ID:XjKtA2980.net
あと確定がウィルはどうかなだけど明日プラガチャ5連引けるからまあこだわんなくてもいいか
>>131は確かに参考にいいね
復刻ガチャ忘れてたわ、アセルス、零姫あたりは新規にはだいぶ使えるキャラになるかね

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:06:22.47 ID:bE7sv0iX0.net
>>277
ガチャチケも配ってるからもう少し行けそうじゃない?
明日になったらSS5連チケット貰えるし、リセマラするなら丁度良いと思う
その代わり玄ちゃんガチャが残り1日だから、明日中にリセマラ終わらせないといけないのが厳しいけど

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:13:08.39 ID:XjKtA2980.net
>>279
他の人も書いてるけどなかなかリセマラやり過ぎはきついからどっかで決めないとね

あとひとつ言っとくと、今月は大型ガチャ第2弾、3弾があるから一旦進めてから、絶対確保キャラ出てきたらリセマラやり直すのも手

ポルカ、リズ、にんげんおとこ、にんげんおんな、エスパーギャルのアワードガチャはまだ続くけど、UDXの玄竜ガチャはもう終わるから玄竜引けたら進めてみるとか

あとアセルス、零姫の復刻ガチャもアワードガチャよりは短い期間で終わるから
でも第2弾、第3弾のアワードガチャのおまけで復刻も別キャラであと2回やるからそっちから引くのも手

プラチナガチャは恒常ガチャだからそんなにこだわんなくてもいいかもね
たくさんチケット配られるからそれ使ってこの先引けるから
決してプラチナガチャに石は使わないように

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:36:12.19 ID:5GxT/jMs0.net
>>282
ありがとうございます。
とりあえず、にんげんおんなを軸に始めようと思います

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:36:47.87 ID:5GxT/jMs0.net
SSが5つ揃って、てっきり良いのかと思っていました。

285 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:37:47.67 ID:5GxT/jMs0.net
出来ましたら、アイフォンでのリセマラのやり直し方をどなたか教えていただけませんか?

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:44:25.86 ID:bE7sv0iX0.net
>>285
アプリ削除してappstoreから再インストール

287 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:44:59.08 ID:nZvhhGu/0.net
今リセマラしてもまたどうせやり直すだけだろうからゲンちゃん引いてとりあえず始めてみろ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:47:52.56 ID:5GxT/jMs0.net
すいません。ググって調べます

289 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:48:33.82 ID:5GxT/jMs0.net
>>286-287
ありがとうございます。ゲンちゃんとやらを引くまで頑張ります

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:50:15.60 ID:lp6EZU3+0.net
>>262
スタンがいいい感じの保全になってアニーやバーバラ入れたくなる
育ってないからダメだけど

>>266
にんげんおんなおりゃん…

291 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:52:42.73 ID:XjKtA2980.net
>>285
タクトみたいにワンボタンでリセマラはできないよ
タクトの唯一の褒めどころはそこくらいかな
だからリセマラに少し時間がかかるからどっかで妥協しないとね

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:10:03.55 ID:atza8ExXH.net
>>290
Sにんげんおんなでよいよ。スープレックスにスタンついてる。

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:20:58.17 ID:5GxT/jMs0.net
>>289です。ゲンちゃんは引けませんでした。

リセマラの結果、にんげんおとこ、エスパーギャル、グレイ、アイシャ、エメラルド、ジェラールが仲間になりました。

この中で使える人はどのキャラクターですか?お願いします。

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:27:07.31 ID:bE7sv0iX0.net
>>290
いけるいける(震え
https://streamable.com/t7pu7e

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:28:34.13 ID:bE7sv0iX0.net
>>293
にんげんおとことエスパーギャルは強キャラ
グレイとアイシャは新旧どっち?
エメラルドとジェラールは見なかったことにしてあげてくれ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:31:14.25 ID:nZvhhGu/0.net
とちぼりキャラがおりゃんやり直し

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:31:51.70 ID:hL5O5bzup.net
>>293
まあおとことギャルいるならいいんじゃない?
玄ガチャ引いたとは思えないけど

あと初心者質問スレがあるんだから本スレにしつこく質問系書き込まないほうがいい
過疎ってる深夜帯とかなら優しくしてもらえるかもしれないけど今イベント中の話題で盛り上がってるからジャマだと思われる

298 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:38:31.35 ID:nZvhhGu/0.net
長期的に見たら後がないGBよりとちぼり優先したほうがいいぞ
とちぼりキャラ接待ゲーだからとちぼりキャラ取っておけば間違いない

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:40:10.46 ID:5GxT/jMs0.net
>>295
>>297
にんげんおとことエスパーギャルが良いのですね
グレイは、髪の毛がシルバーの男で、アイシャはロリ顔の女の子です

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:40:59.54 ID:5GxT/jMs0.net
ヘクター、にんげんおとこ、エスパーギャル、グレイ、アイシャで始めていい感じでしょうか?

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:43:37.54 ID:R5r8+SrcM.net
>>300
ヘクタージェラール(小林絵)村長は配布なんだからカウントしちゃダメだぞ

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:45:11.18 ID:Xrpk3vz50.net
にんげんとかエスパーとかまだまだ期間あるから引けるチャンスはあるけど
玄竜はもう引けなくなるってみんな言ってんだろ
なんで一番おすすめされてるガチャ引かないんだよ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:46:11.75 ID:5GxT/jMs0.net
すいません。知らずに引いていました

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:47:08.74 ID:bE7sv0iX0.net
>>299
人物像を文章で描写するんじゃないスクリーンショットを貼れw
リセマラやパーティの質問時は面倒でもスクリーンショット貼らないと
無駄なやりとりが増えたりエスパー強要してる事になって殴られる

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:48:23.41 ID:gAhXIBaXr.net
リセマラに疲れたかな
ゲームで疲れるのは本末転倒なんでこれが限界と思ったらそれで進めていいぞ
俺はリセマラせずに始めたけどなんとかなってる(プラ確定ガチャでブーケ引いて惜しくなっただけだけど)

306 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:53:02.88 ID:hL5O5bzup.net
確かにそれも一理あるわな
聖王とかジョーの実装期間なら先を考えると絶対確保って感じだけど今だったら復刻含めてどれ引いてもそれなりに活躍できるしね

307 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:59:22.88 ID:5j9FTCKZ0.net
今からリセマラするぐらいならいっそSS5キャラチケット配られるまでリセマラ待てば良い気がする
プラチナ系のキャラ厳選が楽になるだろうし
確か明日からだっけか?

308 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:02:03.70 ID:RTEeTPs80.net
>>303
グレイもアイシャも何人もいるんだぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:05:16.73 ID:d6g80olZ0.net
SS5キャラ確定は明日の昼からみたいね
自分がリセマラするならまず↑で試練アルベルトひいてパワベルトと玄竜、零姫、ポルカ、リズあたり狙うかな

310 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:13:49.06 ID:KJ+0XwBd0.net
リセマラしてる人は玄ちゃんだけは取っとけよ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:26:56.98 ID:bnoR88hyd.net
玄竜いるんだがジョーのSSって今は手に入らないの?
復刻待ち?
30周年の第二弾か第三弾で来る可能性ある?

312 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:32:51.75 ID:VZp9Obkad.net
挑発系のスキル持ってるの配布の町長ってやつだけなんだが、今後必須になってくるスキル?
もしそうなら町長も育てておこうと思うんだが…

313 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:39:14.84 ID:bE7sv0iX0.net
>>311
復刻待ち。復刻するにしても2周年
そして復刻しても杖配布が無いと……

>>312
必須では無いよ
ただ、技構成的に予想より使えてるので育てるのは有り、かなあ
まあ同じ配布打キャラ育てるならゴールデンバウムの方がお勧めではあるけども

314 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:40:12.21 ID:nZvhhGu/0.net
メスガキは多分12月復刻だから、今はメスガキタクシーのゲンちゃんと両親のリズ、ポルカを確保しとけばいい

315 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:41:51.95 ID:XjKtA2980.net
ジョーの復刻は年末あたりが現実的だろうな
聖王とジョーのどちらか今回復刻で来るかもだけど年末ダブルで来るという可能性もある

316 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:43:58.14 ID:67gmIJN2a.net
今回の泡はリセマラのタイミングとしては悪いと思うよ、人権いないけど3弾まで待つと玄もSS武器も捨てることになるし。
テキトーに始めて12月の再リセマラを考えとくのがいいと思う

317 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:45:18.60 ID:nZvhhGu/0.net
今回は佐賀ガチャとスプリングサーカスがガッツリ復刻されそう
ビューネイや蟻帝、佐賀ブーケ辺りが今後出てくると予想しておくわ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:52:32.27 ID:5j9FTCKZ0.net
最優先で玄竜、次点でリズガチャからどれかテキトーに2キャラ以上取っておけば当面は問題無さそうな気がする
地味にリズガチャの3人はどれ引いてもストーリーやイベント配布のSと組み合わせるだけで汎用的に扱えるのは手持ち少ない始めたての頃だと有り難い
最初は評価が高くても特化してるキャラだけだったりすると結構しんどいからなぁ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:06:51.38 ID:TU2th/ibd.net
>>313
サンクス。ゴールデンバウムも使えるんやね
町長と一緒に育てるわ!

320 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:09:08.12 ID:ou4L0Vb7d.net
玄竜とったほうがいいですか?
今20連で、残り32000ジュエルしかない。
勝負して狙うか、2弾3弾引きにいくか悩んでます。
皆さんの意見お願いします。

321 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:11:10.86 ID:ZeKyy3CN0.net
>>320
いったんストロング0飲んで落ち着こうか
それから考えても遅くないよ

322 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ebee-u4Oc [121.105.129.54]):2020/08/31(月) 00:14:27 ID:rWFP1cWp0.net
佐賀アセルスとやらは強いのか?
こいつと常設でもらえるSの2キャラしかいなくても、アセルスを運用するには、なんとか充分運用できる?

323 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-hicc [1.75.251.66]):2020/08/31(月) 00:16:31 ID:ou4L0Vb7d.net
>>321
今ストロング手元にありません。
今飲んだら勢いで引いてしまいそうで怖いです。
リズガチャ天井したのが痛かった。

324 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW c32b-CSP8 [101.55.190.78]):2020/08/31(月) 00:18:57 ID:GZziOGyV0.net
>>322
単体でも強い
何度も言われてるが回復呼吸とディフレクトのおかげで最後まで戦ってくれるよ

325 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 7bb9-VQ5f [119.173.76.120]):2020/08/31(月) 00:21:01 ID:46L2esA30.net
今日初めてやってみたのですが、
これってどうやったらアプリ終了できるのですか??

326 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:27:18.71 ID:rWFP1cWp0.net
>>324
ありがとうー!
とりあえずスキル?を全部覚醒してみます!継承とかはしなくても大丈夫かな?

327 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:28:12.98 ID:6ccPAfptd.net
>>313
サンクス

328 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:29:54.37 ID:G3wkgRB+0.net
>>322
神速三段突きをbp9以下に覚醒するまではそんな強くは無いよ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 01:08:49.17 ID:zj4erVnx0.net
>>326
全体攻撃のエンヤーは覚醒後回しでいいと思う

330 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 6318-0Psi [203.133.158.226]):2020/08/31(月) 01:29:46 ID:2cQBdWEP0.net
リセマラしてちょっと進めたのが2つありましてどちらをメイン(課金予定あり)にしたらよろしいでしょうか?

https://i.imgur.com/JBOyhvP.png

https://i.imgur.com/vuIkN1Q.jpg

下はあと20連で零姫天井行けますが
上は天井したので天井残りないです

331 :名無しですよ、名無し!(東日本) (ワッチョイW cda0-n8AH [116.91.217.197]):2020/08/31(月) 01:47:03 ID:r64ErSAT0.net
3人から選ぶやつは1度選んだらもう変えれないんですか?
だとしたら他の2人のSキャラは手に入らないという事ですかね?

332 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 6318-0Psi [203.133.158.226]):2020/08/31(月) 01:50:34 ID:2cQBdWEP0.net
>>331
ホーム画面右のプレゼント下のスタイル召喚で出来ると思いますよ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 01:59:10.31 ID:7TJs3tx40.net
>>331
Sはピース150枚でスタイル召喚可能
交換品にあるスタイルピースはいくつ貰えるでしょう?

334 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 9db9-j8RN [60.61.33.56]):2020/08/31(月) 02:24:38 ID:sp12N7tB0.net
>>330
これこれ!
リセマラならせめてこんくらい引いてから聞いてもらいたいもんだね
自分なら上にする
下にアセルスいるけど斬はタマが多いからどうとでもなるし完全体にするには決戦が欲しくなる
あっても自分はもう使ってない

335 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW cd43-dtPr [116.94.217.250]):2020/08/31(月) 03:07:36 ID:yqf3PkwO0.net
>>334
漫画みたいな口調ですね

336 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 03:31:28.94 ID:FiFQTTylr.net
>>330
これは迷うなあ
どっち選んでも良かったと思うときもあれば後悔するときもありそう

個人的には課金予定あるなら復刻多めに引けてる下を薦める(ポルカとリズガチャは1ヶ月あるから有償おはガチャでちまちま引いてコイン貯められるし)
が、、まあ明日ってか今日のプラSS5体確定ガチャ引いてから判断するのがいいだろね

337 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 06:48:08.59 ID:3acJiJdZ0.net
>>330
周回ゲームだから上が良いと思います

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:13:06.12 ID:9jRyaI9h0.net
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up12435.png
昨日、リセマラについて質問した者です。
↑の画像で使えるキャラクターは何になるでしょうか?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:17:29.98 ID:2cQBdWEP0.net
>>334

>>336


>>337
お返事ありがとうございます、かなり悩んでて↑との意見が多めなのでss確定チケで判断しますね(知らなかったです)

340 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:24:23.46 ID:Qj8bOyEzH.net
人間男、エスパー魔美以外は型落ちSSだね
加えてポルカ、リズがいたら進めましょうな感じ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:30:34.62 ID:9jRyaI9h0.net
>>340
ありがとうございます。
リセマラを続けることにします

342 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:35:21.28 ID:7TJs3tx40.net
>>341
何でお前昨日のみんなのアドバイスをガン無視なの?

343 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:41:47.31 ID:9jRyaI9h0.net
>>342
ゲンちゃんという人のガチャが分からなかったもので。。。

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:46:36.30 ID:FiFQTTylr.net
新規だとゲンちゃんは確かにわからんかもなあ...w

345 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:56:04.72 ID:E0fXje1Mr.net
3日前に始めたけどゲンの事だと思った

346 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:59:12.63 ID:TdBq6+Uf0.net
>>343
昨日真面目にゲンちゃん引いとけって言った奴だけど、せめてちょっと進めて>>330ぐらいまでガチャ回してキャラ増やしてから判断しろよ
いつまで経ってもリセマラ終わらずにゲーム始められんぞ
ゲンちゃんもUDXの玄竜ガチャって攻略サイトのURL付きで教えてやったろ
お前はまず最初の10分で判断セずに、ストーリー進めてある程度の回数ガチャ引いて>>330目指せ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:00:23.65 ID:QfZ753UuM.net
ゲンスルーになりきれなくてゲンちゃん迎えたけど、SL50技99にしないとゲーム周回には使いづらいかな?

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:03:35.47 ID:9jRyaI9h0.net
>>346
素晴らしいアドバイスありがとうございます。
焦らずに良いキャラを引けるように頑張ります

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:03:43.44 ID:TdBq6+Uf0.net
>>344
>>345
ゲンちゃんについては>>271でどのガチャかまで説明したのにわからん言われてスルーだぞ
>>330見習ってどうやれば効率よく出来るかってもうちょい考えてやるべきかと思う

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:07:06.39 ID:TdBq6+Uf0.net
>>348
ゲンちゃんに関しては替えが効くキャラが居ないのと、ガチャ期間今日中だからさっさとゲンちゃん引けたら始めるぐらいでいいよ
GBガチャは新規だと十分強いだろうけど、祭りガチャの割にありふれた性能って評価だし何より期間があと1月あるからストーリー進めて貯まった石で引いてもいい

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:07:51.45 ID:y3Rw3tKX0.net
>>347
SL50は必要ないけど技ランクはどれも99前提で語られてる

352 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:11:29.09 ID:TdBq6+Uf0.net
>>351
最終的には周回パーツになるからSL50技ランク99前提だけど、新規がストーリー進めるのにただの冷熱火力として使うなら別に何でも良いんじゃない?
覚醒書が手に入ったら、マドルブレスのBP覚醒ぐらいはやったほうがいいけど

353 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:16:31.50 ID:6WmVPSL4a.net
>>343
ほんと丁寧に教えてくれてた人に対して失礼すぎるわ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:21:08.58 ID:ig+GP5R00.net
玄竜ガチャ知らないリセマラ君がストーリー進めて
ジョーの存在と性能に気づいて
その後にジョーの復刻きてゲンちゃん引いておけばよかった・・・
ってなるパターンだよ多分
だって全く人の話聞かねーもん

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:38:19.91 ID:zj4erVnx0.net
このスレの住人も、この前聖王なんかいらないってレスバしてたけどな
初期に比べれば楽だから、ガチャ自体引かないでも苦行じゃないとか言ってた

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:47:15.91 ID:AvC+dfYEM.net
>>330
>下にアセルスいるけど斬はタマが多いからどうとでもなるし完全体にするには決戦が欲しくなる

こういこと書くレスはあまり参考にしない方がいい
自分は6月から始めた口だけどUDXも含め斬キャラ取ってるけど
明らかに玉不足
上みたいなレスするひとは、自分の手持ちで考える傾向が強いと思うのです

357 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:19:17.55 ID:sq4sanBLa.net
>>330
自分なら下で天井零姫取って始めるかな
GBはガチャ開催期間まだあるからメインやイベント進めたら貯まったジュエルで引けるし
遊んでいるうちに自分が欲しいキャラの傾向も見えてくると思うので
どのガチャ引くのが良いかもご自身で判断出来るかもです
でも迷ったらこちらでご相談したら親切にアドバイス下さいますよ
自分もかなりお世話になっております
みなさんいつもありがとうございます

358 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:20:37.02 ID:Idd98qb2a.net
>>353
まあ教える側の質もピンキリだからなw
同じ目線にまで降りて説明できない教師は無能扱いされるのと一緒
初心者に変な略語押し付けて教える方も教える方だろ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:25:05.36 ID:TwqdznQyp.net
>>356
俺も6月から始めたからよくわかる
斬全体がいなくて何処でもフェルディナント連れ回してたわ
昔と比べたらボーラーの重要度落ちたらしいけど最初はとにかくストーリー進めないと高効率の遠征にも行けないから各属性のボーラーは揃えておきたい

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:33:54.65 ID:ig+GP5R00.net
確かにこのゲームはガチャの種類が多いからどれ引けば良いのかはわかりづらい点はある

だがみんなから玄竜という名前が出てるのに
そのUDXガチャに気づかない方が頭やばいだろ
ガチャのところにもでかでかと玄竜のイラストでてるのに
わかりませんでしたとか幼稚園児じゃねえんだから

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:57:18.01 ID:rWFP1cWp0.net
玄竜はわかっても、それがゲンちゃんとイコールで結びつけられるかは初心者なら難しいんじゃない?
簡単だったとしても、初心者に「玄竜」のことを「ゲンちゃん」とか言ってしまう時点で察するわw
それでアドバイスしてやったのに無視した!!!とか色々酷い

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:57:45.39 ID:rWFP1cWp0.net
ちなみにワイは初心者である!!!

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:05:26.47 ID:pagfqqcGH.net
そもそも初心者がそれ単体で持ってる状況なら玄竜がそこまでのキャラとは思えん

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:06:16.79 ID:aseaB2CS0.net
どーい

365 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:08:58.31 ID:ig+GP5R00.net
みんながみんな全員玄竜をゲンちゃん呼びして書き込んでるわけではないのはスレを読んでわからないの?
玄竜ってちゃんと書いてる人もいるし

大体何故ゲンちゃんなのかはストーリーでジョーというキャラが玄竜をゲンちゃんと呼んでるところからきてるから
わかんないなら素直に聞けばいい話だろうが
それすらもできないなら小学生からやり直せよ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:13:39.07 ID:MwrsCb/Xa.net
そもそも何度か>>131に誘導されてるので
助言もまともに聞いてないと思うの

367 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-Sqr9 [106.154.133.222]):2020/08/31(月) 10:18:13 ID:sq4sanBLa.net
>>271
でURLまではってくれているのに分からないの?
玄竜薦めるのは今すぐに使える強いキャラっていうよりジョー復刻に備えるのも含めてかなと
玄竜は全体ファスト居ないとオートで全体攻撃使えないけど
単体攻撃でも十分強いから持ってて損はないと思う

あとゲンちゃん呼びの人もいるけど割と皆さん玄竜引いとけって仰ってると思うけど

368 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-tUus [106.128.36.28]):2020/08/31(月) 10:21:42 ID:hQy6df/ya.net
なんかグダグダ言って初心者です(ドヤァしてる痛い子がいますね…

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:27:50.40 ID:rWFP1cWp0.net
>>368
中身空っぽでワロタ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:31:32.91 ID:V+I6rcUw0.net
無課金でやってるのですが、10連でせんせいとにんげんおんな、20連でリズとエスパーギャルが運良く出てくれました
にんげんおとこも欲しいなと思ったのですが、玄竜も持ってません。SSジョーはもっているので玄竜も欲しいとこです。残ジュエル3003なのでワンチャンしか狙えませんが、どちらが優先度高いのでしょうか?

371 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:32:43.09 ID:BJKtdNsI0.net
>>370
ゲンリュウ優先
ってかゲンリュウいないならやめたほうがいい

372 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:34:39.36 ID:Idd98qb2a.net
このゲームが好きなお前らはスレを最初から全部見てるのかもしれないけど初心者って、このゲームが好きかどうかではなくてまだ探り状態な人もいると思うんだよな
だから気になったらポンッと質問して、答え貰ったらお礼もなく戻っていくパターンが多いと思うんですよ
要するにそういった初心者層にアドバイスするならそういう事情や用語の統一、これくらいわかるだろ のような煽り混じりでアドバイスする人ってそもそも害悪だと思うんですよ
教えてやってるのに と感じてしまうならアドバイスする適性がそもそもないと思いますわ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:34:53.78 ID:5ULuTjGP0.net
>>370
ジョー持ってるなら玄竜でいいと思うよネコのツメとってゴリゴリに鍛えれば扉UH9のぼくじんワンパン出来るようになるくらいに強い

374 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:36:23.59 ID:Idd98qb2a.net
事情や用語の統一を意識できない人あるいは煽る人

ってことです

375 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:37:02.02 ID:V+I6rcUw0.net
>>371
>>373
ありがとうございます。玄竜ガチャにワンチャン賭けてみようと思います

376 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:45:47.32 ID:TdBq6+Uf0.net
>>372
ならお前がまずアドバイスすりゃいいのにって感想しかねえわ
お前が余計なこと言った結果無駄な議論が生じてるし

377 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:45:59.42 ID:MwrsCb/Xa.net
モンハンの全力で質問に答えるスレじゃあるまいし
質問するにしても類似の質問がないかスレ内で検索したり一通り目を通すのがマナーだと思うけどな
過去スレまで目を通せとは言わないけど

378 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:46:13.33 ID:V+I6rcUw0.net
本当にありがとうございました
https://i.imgur.com/6zPzLTk.jpg

379 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:50:03.75 ID:pagfqqcGH.net
>>373
あのぼくじん速過ぎてワンパン出来るキャラが時々ワンパンされてグダるからなるべくファスト持ちにやらせたい。

380 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:50:14.09 ID:aseaB2CS0.net
>>378
ワロタw

381 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:55:16.16 ID:qegjLb1Ba.net
>>372
質問に対する回答でもなく何故か上から目線で笑うわ
自分の書き込みが不必要なものであり且つ煽るものであることには気付いているのか

>>378
ドンマイ…

382 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:55:23.98 ID:BJKtdNsI0.net
>>378
wwww

383 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:13:41.71 ID:AvC+dfYEM.net
ゲンちゃんがわからないは理解できる
同一キャラでスタイルが複数あるのがややこしくしてるよね
自分も未だにブーババがどのスタイルなのかわかってないし

384 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:16:43.32 ID:aseaB2CS0.net
ブーババでググるとアフィブログがでてくるけど、
バレンタイン限定のコッペリアやで

385 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:18:13.37 ID:97a5p+810.net
>>383
今年の2月実装のコッペリア【自動金管人形】
ホーム画面でブーババと楽器鳴らしてるんで通称がブーババになったのよ

実装時はそれほど評価されてなかったんだけど、1Rファスト2Rアルテマで消し飛ばして高速周回できるステージが出てきたお陰で
一芸持ちとして評価されるようになった

386 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:20:32.02 ID:WY4cGPco0.net
横からだけど別スレでゲンを引けってアドバイス貰って
玄(ゲン)竜のことか、ゲンって男キャラのことか迷ったよw
その後訂正して貰えたから間違えずにすんだけどw

387 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:26:02.80 ID:aseaB2CS0.net
ゲンさん=>サガフロ1の男キャラ
ゲンちゃん=>RSオリジナルの竜

もとから紛らわしいんだわ
ゲンちゃんも、ちゃんをつけるほど可愛らしいキャラじゃないしな

388 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:27:51.74 ID:bo27CnoyM.net
上昇値の5倍対象クエストってどれですか?

389 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:32:01.53 ID:97a5p+810.net
>>388
期間限定アビリティの以下3つを読もう
・にんげんおとこ
・にんげんおんな
・エスパーギャル

390 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:13:24.47 ID:bo27CnoyM.net
ありがとうございます。どんどん表記の対象アビリティが切り替わって読むのに時間がかかるんですが他でみれるところありませんでしょうか

391 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:21:28.36 ID:0+/cjRnu0.net
ゲンちゃんって熱冷だけど爪に属性はいらんの?

392 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:29:23.13 ID:6WmVPSL4a.net
>>390
考え方として5倍なんて成長倍率は今のガチャキャラ関係だな
→じゃあそのキャラ関連のイベントクエストかな
→イベントクエスト選んで右上の詳細タップで確認

てか新しいイベント来たらまず各々のイベントで右上の詳細見るクセつけろ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:32:06.32 ID:bo27CnoyM.net
ありがとう!

394 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:32:16.13 ID:6WmVPSL4a.net
>>391
よーーく>>8読めば毎回属性の装備についてここで聞かなくて済むぞ
頑張れ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:35:13.83 ID:97a5p+810.net
>>391
ゲンちゃんの技は「体術」だから属性爪である必要は無い
というか>>7-8を熟読

396 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:36:06.65 ID:FflgweBGa.net
>>390
>>392
対象キャラというかスタイルの羅列が長すぎてげんなりする事がよくあるw

397 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:42:50.41 ID:6WmVPSL4a.net
>>396
俺が見ろって言ってんのはそこじゃねーぞ
よく見ろ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:49:53.80 ID:BuY5Ob7ud.net
https://imgur.com/gallery/ie9cQLY

マルチスマソ
たぶんこれデスベルトってやつだよね?
これを引いたってことはパワベルトっていう詩人ガチャのアルベルト(パワベルト?)引いた方がいい?
このデスベルトっていうのはパワベルトなしでも使い道ある?

399 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:59:37.34 ID:0+/cjRnu0.net
>>394-395
ありがとう...!

400 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:59:42.57 ID:97a5p+810.net
>>398
そう。それがデスベルト。全体気絶の王者の剣が主力
パワベルトの解説は>>194

デスベルトだと2回連続で王者の剣が撃てる
パワベルトに王者の剣を継承すると、3回連続で撃てる
これが地味なようで大きな差になる

401 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp99-nUCc [126.182.80.115]):2020/08/31(月) 13:19:11 ID:sk+/iJ71p.net
リセマラで、玄竜以外は大したSSでは無かったんですが始めても良いのでしょうか?

402 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-Nunv [49.106.216.241]):2020/08/31(月) 13:23:41 ID:h7HbAeFfd.net
ダメですって言ったらやらないの?

403 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp99-WkEz [126.33.107.235]):2020/08/31(月) 13:29:26 ID:q7Wwz9+Tp.net
3日ぐらい頑張ってたんですが今回の5枚確定の事考えるとリセマラした方良いですか?
https://i.imgur.com/6T7AlQw.jpg
5枚確定はミューズとリュートとコウメイと被り2でした始めたばかりで被りは萎える

404 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ dd1a-JI6e [220.254.185.204]):2020/08/31(月) 13:45:16 ID:FsjsLGSN0.net
召雷の威力上げようと思ったんすけど雷の杖が無いっす
何属性依存すかね
水?

405 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-tUus [106.128.39.67]):2020/08/31(月) 13:48:49 ID:E+qeNZn6a.net
水でいいよて言うか属性はまじで>>8見てくれ

406 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 0df3-5Jwh [14.9.129.97]):2020/08/31(月) 13:49:08 ID:jORGf3rK0.net
>>404
アイコンの右上に水マークがついているので水杖です

聖石での強化は雷です

407 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-50xw [1.75.248.48]):2020/08/31(月) 14:06:23 ID:BuY5Ob7ud.net
>>400
なるほど、あざます

だけどパワベルトは育成周回用だから詩人ガチャよりも強キャラ揃いのポルカリズガチャの方がいいのかな

それとも2弾3弾を待った方がいいのか

ジェムがまた16000とかたまっちゃって何ひこうか、それともジェム自体を貯めとくべきなのか迷ってる

408 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:20:34.56 ID:+Vyz3Vxtd.net
>>407
パワベルトはプラ落ちするから毎日の極少確率に賭けて諦めてしまうという手もある
このスレでも何度も出ているけどアルベルトは知力あまり高くないから
全体気絶が体感できるくらいきまるようになるには結構ガッツリ育てなくちゃならないのであまり初心者向けでもない

409 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:21:44.21 ID:Z0GE8aowr.net
無課金スレでよく言われるのは

天井ぶんジュエルが貯まってないならガチャ回すな

リセマラ中はもちろん関係ないが、ある程度進めたならこれは守ったほうがいいと思う
150連してPUが1枚もでないことは現実的にあり得る(スレでも稀によく報告あり)

410 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:32:21.29 ID:PGOh6ZLM0.net
排出1%のガチャを100連回しても出る人は63%
140連回してようやく95%だが460連回しても99%で100人に1人は出ない
なのでPUされていても4、5体いると天井しても取れないキャラが出るのは珍しくはない

411 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:33:25.34 ID:Tw1U0HZ5d.net
オルロワガチャの時、天井までにピックアップ1枚も出なかったわ
そしてSS5枚ガチャで、あの時出なかった金獅子が出た
まあそんなもん

412 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:43:54.19 ID:q7Wwz9+Tp.net
>>403
これはどないですか?

413 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:47:36.12 ID:5ULuTjGP0.net
>>412
悪い事は言わない、やりなおしてこい

414 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:53:03.64 ID:XwgSljXc0.net
>>412
アセルス、零姫、ポルカ、ソフィアいるし個人的にはこれでいいと思う
玄龍引けても他の引きが弱いこともあるし

415 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:58:14.87 ID:q7Wwz9+Tp.net
>>414
ソフィア強いんですね、ならこのままでもいいかな?ダークももうちょいだしこのまま行こうと思いますありがとうございます

416 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:07:27.80 ID:TwqdznQyp.net
>>407
判断が難しいがパワベルトは後から欲しくなっても闇鍋からは狙うのがかなり難しい
運用に精神デバフがかけれる限定ウンディーネがいた方がいいというのも代用品でストーリーで掘れるボルカノが登場したし
結局鬼周回でやり込むつもりがあるかどうかで有用度はかなり変わるスタイル

417 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:08:08.56 ID:N2+CB2Cad.net
>>824
だよな
今後持ち検引っかかるかまともに周回できずに終わってアンスコ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:13:53.51 ID:nvJmGZ2A0.net
スタイルレベルを上げた方がクルリンしやすくなるんですか?

419 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:27:20.36 ID:G3wkgRB+0.net
>>418
なりません

420 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:37:32.80 ID:nvJmGZ2A0.net
>>419
ありがとうございました

421 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:46:23.50 ID:45t3AGaWa.net
玄竜明日までだよー限定キャラだよー

422 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:50:06.31 ID:ZpIEsvf9M.net
>>421
嘘よくない

423 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:51:54.60 ID:NKrR/lnM0.net
次のガチャいつだよ
次来ないと引けねーんだよ
このメンツ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:59:48.45 ID:Z0GE8aowr.net
そっか、ダークとかも今日までか
SS棍棒とること考えたらもうリセマラやってる時間あんまない気がするな

425 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:15:01.09 ID:sp12N7tB0.net
今から始めてSS棍棒なんて取れんの?

426 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:21:51.88 ID:+Vyz3Vxtd.net
>>422
明日の4時までだから誤解を招く言い方だが一応間違ってはいない

427 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:37:17.24 ID:q7Wwz9+Tp.net
>>425
簡単だったよオートでいけるとこ延々周回してるだけ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:41:24.73 ID:Z0GE8aowr.net
>>425
シルバー三番稽古が最初から開放されてるならだけど、
一番下のN1だとメイン一章のHardの水龍よりHP低い程度だから間に合うと思う
ダークメダル27000個要るけどN1で3倍つかなくても200個は落とすしミッション報酬もあるから
ただダーク召喚は厳しいかな、まあ技マシンになるかすら微妙だし要らなかろ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:44:44.40 ID:9tWEzCko0.net
https://imgur.com/a/fXESINH

皆さんだったらリセマラ終了か続行かどうされるでしょうか?
零姫居ないので凄く悩んでおります

430 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:51:14.30 ID:n5T4mbg+0.net
>>429
リセマラ終了して進めてもいいんじゃないだろうか
零姫の復刻ガチャはまだ一週間猶予があるのでログボとかクエスト報酬でジュエル貯めれば狙えるしね

431 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:56:27.70 ID:BJKtdNsI0.net
>>429
終了でいい

432 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:57:22.80 ID:E86XK4IM0.net
>>355
聖王はいらんだろ、陽凸で攻撃がそこそこっだけで守備はゴミ回復無し
オートじゃ歌歌ってくれんしな

433 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:59:05.01 ID:9tWEzCko0.net
>>430
>>431

終了して進めます
ありがとうございました

434 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:59:07.13 ID:YigRFtMN0.net
すみませーん
祭りリズサガがクソ弱いんですけど
武器の弓が原因かと思うんですが

魔力が上がる弓とかあるんですか?

435 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:59:12.60 ID:AvC+dfYEM.net
>>403
無課金前提でだけど
自分ならキープしといてリセマラもう少し粘るかな

個人的には
リズとポルカは必須
この二体で 熱斬冷突をカバーできるのと
クエスト産のSS武器を有効活用できる
特にSS武器は取っても使うスタイルが無いとモチベーションがだだ落ちする

玄流はここでおススメされてるけど
一緒に出るスタイルに魅力が無いのが痛い
自分ならパスする

復刻はパス
ファスト持ちか高知力の全体状態異常役がいなければ
引いてはいけない罠ガチャ

好きなキャラとか考えなければ
GBガチャでリズとポルカ+αを狙うのが効率いいかと

436 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:03:58.24 ID:AvC+dfYEM.net
>>434
>4見ることをお勧めするよ
術は属性武器がないと威力が上がらないので
火力出ないよ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:06:58.13 ID:Z0GE8aowr.net
>>434
ある
そしてそれはVH9で初めて出てくる
ちなみにポルカの場合は剣だからVH7で初登場
そこにいくまではリズとポルカはベンチ要員だね

438 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:07:43.12 ID:7TJs3tx40.net
>>8も読ませないと違う質問してきそう

439 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:10:48.78 ID:Qj8bOyEzH.net
>>429
しばらく、リセマラテンプレにしていいとおもう

440 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:10:56.46 ID:YigRFtMN0.net
>>436

>>437
ありがとうございます
待機させて置きます。

441 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:18:23.98 ID:97a5p+810.net
>>355
それはちょっと違う

聖王があるといいよね。と言う点については皆一致してた
その上で、今のガチャキャラは強くなったし、新規は聖王や過去の強キャラのこと知らないから今から初めても苦労は昔より少ないよねってのを
「聖王が居ないと苦行なんだよ!俺がそう決めたから初心者だってそうに決まってる!」って一人だけが発狂してた

442 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:19:58.41 ID:DUKLf4M90.net
スタメンの育成に取り組んでいるのですがひとまず今のパーティーを育てればいいのでしょうか?それとも先に育てておいた方がいいキャラはいますか?
https://i.imgur.com/RTzxu94.jpg
https://i.imgur.com/82qhgLU.jpg

443 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:24:13.55 ID:97a5p+810.net
>>442
そのままメインやイベントの回りやすい所を回して育成で良いかな
で、時折メインを進めて武器防具や遠征の解放を狙う……というかメイン進めて武器防具揃えてくださいお願いします

444 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:31:38.82 ID:zj4erVnx0.net
玄ちゃんより復刻ガチャの方が新規はいいと思うんだけどな
リンウッド家とかいないと、玄ちゃんは普通の火力キャラでしかない

445 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:32:33.56 ID:DUKLf4M90.net
>>443
唐突なお願いありがとうございますメインも頑張ります

446 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:41:25.42 ID:rhBOEypVa.net
>>4に卵の殻交換は強化服フェザー優先って書いてあるけど玉虫ラバーあっても取った方がいいんですか?

447 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:42:30.10 ID:7TJs3tx40.net
>>444
冷熱キャラって沢山いるし玄竜を取ってからの他ガチャがベストって話なのに
玄竜スルーで復刻やれは流石にアドバイスとしてどうなのそれ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:46:27.31 ID:7TJs3tx40.net
>>446
玉虫とラバーはどっちも上位互換
鉱山が無かった頃の昔のテンプレだから気にするな

449 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:47:56.81 ID:zj4erVnx0.net
>>447
かつてないほどリセマラで持ち上げられてるけど、新規にはそこまで壊れかって思う
ジョーとかテルミーでもここまでリセマラ評価高くなかったでしょ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:58:32.13 ID:AvC+dfYEM.net
>>447
玄竜はスルーでもいいと思うけどな
そこまでこだわる理由を聞きたい

451 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:02:22.51 ID:Z0GE8aowr.net
ジョーは3弾で1.5周年も終盤だったからあんまリセマラ相談なかったんじゃなかったかな
プラス、3弾まで出揃った段階で新規はこれ引いとけってだいたい共通認識出来てたから相談者もジョーや聖王引いた上で相談に来てた気がする

452 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:04:56.95 ID:7TJs3tx40.net
初心者が残り15000ジュエルで玄と復刻ガチャどっちみたいな話なら復刻でいいだろうが
ここまでの流れからリセマラの話だよな?
いきなり自分語りじゃ無いよな?

453 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:07:08.21 ID:zj4erVnx0.net
>>452
上で復刻はリセマラで引くなってレスがあるんですよ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:13:53.42 ID:7TJs3tx40.net
>>435
長文で読む気失せててスルーしてたわ
これはひでーな
ブーババも知らんいきり初心者だな

455 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:15:33.07 ID:AvC+dfYEM.net
>>453
それ多分自分だわ
無課金で進めるなら今回の復刻よりもGBガチャ引くか
石貯めといた方がいい
>>442にあまりレスがつかなかったのも
初心者で始めるには微妙だからじゃないかな

課金する気があるなら全部集めればいいけど

456 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:16:54.23 ID:AvC+dfYEM.net
>>454
いきり初心者って書くとそうかもしれないけど
初心者の気持ちがわかってるって事の裏返しだからな

457 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:19:38.30 ID:7TJs3tx40.net
>>456
ちなみに斬熱冷突カバーできるって斬はポルカで突はリズ?

458 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:19:50.67 ID:PGOh6ZLM0.net
昔から復刻ガチャは型落ちだから引くなって書き込んでる人はいる

459 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:22:18.16 ID:97a5p+810.net
玄竜って、1Rにファストでの補助が必要だけど2R炸裂弾の一芸持ち。バレコッペリアのアルテマソウルと類似
無い場合、6Aループの高ステ体術キャラだからなんだかんだで十分に役に立つ
ファスト枠は照美かジョーだけど、こいつらとちぼりチルドレンだから復刻するであろう事は間違いないし(下手したらファスト持ちの別スタイルが出てくる恐れも)
玄竜をリセマラで取るのは先行投資になるかな

そもそもUDX限定は復刻する可能性があるって書かれてるけど
下手に復刻したらプラガチャの失敗繰り返すだろうからアカツキ側も復刻に二の足踏んでる感じはあるのがなあ……

復刻を引くなって話は、本スレの方で「復刻したらもうそろそろ類似性能や上位互換出てきそう」って考えが一般的になってる事から出てきたんじゃないの

460 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:22:28.81 ID:zj4erVnx0.net
玄ちゃん自体はファスト持ちの確殺楽になったり、入れるだけでPTのダメージが上がったり凄いんだけどね
ただ前者は勿論、後者も熱冷揃うの先だろうからなあ
シルバーとかバウムみたいに変身してれば、マスコット枠にもなったんだが

461 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:31:44.60 ID:Z0GE8aowr.net
>>459
UDX限定ってデスから始まって、1.5周年直前の鉄ギュスで5体めだからね(デスグスタフミルザ白銀ギュス)
今回佐賀ルス復刻されてもう出てきたのか、って声があったくらいなのにUDX復刻に二の足踏んでそうってのは判断早すぎる

462 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:32:48.07 ID:BJKtdNsI0.net
玄ちゃんは代用効かないから絶対とったほうがいい
他の2匹がゴミだから尚更リセマラでとったほうがいい

463 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:36:34.74 ID:USPY2L+d0.net
>>448
テンプレにあったので更新前に交換しようと思ってましたがスルーします
ありがとうございます

464 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:37:08.01 ID:DUKLf4M90.net
>>455
そ…そんな…

465 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:42:08.59 ID:97a5p+810.net
>>461
ああ、いや、そういう事じゃなくて言葉の選び方が悪くて済まない

UDX復刻はするんだろうけど、方法間違えたらプラガチャが回らなくなった時と同様な失敗を繰り返すだけだから
復刻するにしても限定復刻のような詰め合わせガチャとは別の形にするとかで安易な復刻はしないんじゃないかなーと

466 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:49:07.09 ID:+Vyz3Vxtd.net
>>455
ポルカでどうやって斬をカバーするのか詳しく

467 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:06:12.67 ID:n5T4mbg+0.net
>>464
微妙に育成してあったからレス悩んだけどリセマラする気力があるならしてもいいとは思う
パワーチャージ持ちのアルベルトはもうすぐガチャから消えるけども・・・
手持ちだとジニーがアビリティと骨砕きの腕力デバフが有用だから育ててもいいかも。

468 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:06:14.86 ID:AvC+dfYEM.net
>>464
ごめんごめん
決して引きが悪いわけじゃないから大丈夫

>>466
剣と弓だから斬と突でしょ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:07:58.47 ID:5ULuTjGP0.net
>>468
お前もう喋らない方がいいよ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:10:26.74 ID:YigRFtMN0.net
劇的につええええっていうキャラいないな。
でも、回復が無いとこの先無理ぽ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:10:54.46 ID:DUKLf4M90.net
>>467
>>468
ありがとうございますとりあえず進めてみます周回しているうちに少しずつ技が強くなって楽しくなってきたので

472 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:11:05.37 ID:Lu57k1Q60.net
すごく初歩的な質問ですみません。
ここでアドバイス貰ってリセマラ終了して始めてるのですが、何から手をつけたらいいのかあまりよくわかりません。
メインを行けるところまで進めるのが優先ですか?

473 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:19:36.27 ID:XwgSljXc0.net
進めるところまで進めて詰まったら育成の繰り返し

474 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:20:00.10 ID:BJKtdNsI0.net
>>472
とりあえずメインをすすめて遠征解禁かな
ss棍棒の期限短いからとっておくといい

475 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:20:41.62 ID:G3wkgRB+0.net
>>472
遠征即帰還しつつストーリーで遠征先解放してく感じ
上級解放までは手持ち良ければ遠征育成だけでいける
上級解放して暫く遠征回したらvh4-1-5とかイベントとかの
周り易い所で成長させて更に遠征先解放を目指そう

476 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:23:00.40 ID:+Vyz3Vxtd.net
>>468
で?どうやってポルカを斬の戦力にするの?ポルカSSのステ見た事ある?

477 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:23:34.81 ID:lv4A7UTt0.net
今のリセマラだとリズガチャが一番良い気がする
3人とも引いたキャラとストーリーか交換みたいな確実に取りにいけるキャラから継承するだけでも低燃費ボーラーも単体火力も使い分けられるし属性もそれなりに複数対応できる
ついでにリズならマヒ固め、エスパーギャルなら気絶みたいな役割もいけるし
どれを引いても火力、サポート、周回と幅広く使えて適当に2キャラぐらい取れりゃ妥協しやすいのが良い

478 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:29:26.18 ID:YigRFtMN0.net
>>460
ゲンちゃんってあのおっさん?
当たったよ!

479 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:31:34.53 ID:97a5p+810.net
>>478
それはサガフロンティアのゲンさん
ゲンちゃんは玄竜のこと。ストーリーでジョーが玄竜のことをゲンちゃんって言ってることから

480 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:37:45.84 ID:EgD8gPwoa.net
>>479
わかってて煽ってるだけだと思うよ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:48:10.35 ID:6WmVPSL4a.net
>>478
げんさんをちゃん付けとか掘られてーのか

482 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:48:59.74 ID:BuY5Ob7ud.net
>>408
>>416
なるほどー・・・
ううーん・・・迷いますな
ちと考えてみます
あざます

483 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:57:36.48 ID:7TJs3tx40.net
>>482
523 アルベルト
で検索してみ
欲しくなるぞ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:00:02.22 ID:97a5p+810.net
>>482
一応、気絶周回するときはデスベルトに、補助で新ミリアム、零姫、エスパーギャル、デスから何人か並べることもあるし
ファストや高火力全体で雑魚消し飛ばして残ったのを新ミリアム、零姫、エスパーギャル、デスで気絶入れるってパターン(確かVH2.5-2-3がそれ)とかもあるので
パワベルトにそこまで固執しなくても良いってのはあるよ

更に言うと、今の気絶周回は絶賛開催中のGBサガイベントのとびらUH7が主流で、しかもこれはRound2なのでデスベルトでも何ら問題ない

485 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:04:37.61 ID:Lu57k1Q60.net
>>473
474.475
ありがとうございます、遠征が重要なんですね。
いつも親切にアドバイスしてもらえるので助かります。

486 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:06:23.61 ID:tRaURcA70.net
色んな意見があって当然なんだけどリセマラで玄ちゃんをスルーってアドバイスがほんまに分からん
単体にさえ5万近く出すキャラなんて少ないのに条件付きではあるが全体に5万出すんやぞ
今の段階ではファストが手に入らないから周回に向かないって考えなんか?

487 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:10:07.74 ID:9jRyaI9h0.net
玄竜を一回目の10連で引いたのですが、珍しい事なのですか?

488 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:12:16.21 ID:+Vyz3Vxtd.net
>>487
稀によくある
有償百円ガチャでも出る時は出るしな

489 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:14:37.68 ID:9jRyaI9h0.net
>>488
ありがとうございます。
確率的には低いんですかね?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:17:22.15 ID:JMijnMdp0.net
確率はゲーム内に書いてるでしょうが

491 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:25:44.17 ID:9jRyaI9h0.net
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up12436.png
そうですね。確率はゲーム内に書いてありました。

また質問で恐縮ですが、この画像のメンバーは良い方でしょうか?

492 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:25:59.46 ID:73P1CgL0p.net
なんでロマサガのエロ同人は少ないんですか?

493 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:27:44.52 ID:+Vyz3Vxtd.net
>>489
昼間>>410が書いてるのが感覚としてわかりやすいんじゃないかな
ただ今後このキャラに強い思い入れがあって欲しい!壊れ方が尋常じゃないから欲しい!
ってガチャが出た時に限って天井まで音沙汰無しだったりして確率の収束を思い知ると思う

494 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:30:28.96 ID:Z0GE8aowr.net
>>465
こちらこそなんかすまんかった
UDX限定って弾が少ないというか3
ヶ月で4体ペースだから違う形にしそうではあるよね

495 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:31:18.61 ID:+Vyz3Vxtd.net
>>491
マドレーンと玄竜以外はあまり使えない
町長は配布としては結構悪くないんだがちょっとテクニカルな壁といった使い方なので普段使いには向かない
あとまずはSS五連ガチャ引け

496 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:31:25.20 ID:9jRyaI9h0.net
>>493
ありがとうございます。出る時は出るが出ないときはかなり頑張っても出ないのですね
それから、>>491の画像のメンツは当たりですか?玄竜以外外れですか?

497 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:32:37.71 ID:9jRyaI9h0.net
>>495
アドバイスありがとうございます。SS五連ガチャはお得だと思うので引いてみます

498 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:32:38.45 ID:EgD8gPwoa.net
>>491
玄竜以外は残念ながら…
SS確定5キャラチケットはまだ回してないかんじですよね?

499 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:33:56.96 ID:9jRyaI9h0.net
>>498
ありがとうございます。
まだ引いてないので課金してでも引いてみます

500 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:38:30.37 ID:zj4erVnx0.net
マドレーンも悪くないけど、リセマラで狙うものではないからなあ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:40:07.04 ID:73P1CgL0p.net
ところでなんでロマサガのエロ同人は少ないんですか

502 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:40:38.74 ID:EgD8gPwoa.net
>>499
SS5枚確定チケットは今日の昼に配布されてるはずです
課金しないでプラチナガチャ出来るやつですよー!

503 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:40:42.11 ID:+Vyz3Vxtd.net
>>500
全部ガチガチに当たりで固めるとなるといつ始められるかも分からなくなるだろ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:42:19.71 ID:9jRyaI9h0.net
>>502
ありがとうございます。よく探してみます!

505 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:44:43.77 ID:+Vyz3Vxtd.net
>>504
アイテムボックスから受け取ってガチャ一覧から探すだけでいい

506 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:47:59.78 ID:FsjsLGSN0.net
最近始めてSS武器を強化してたら途中で武器強化素材が尽きたっす
イベント一旦やめてメインのベリハとか回してるんですけど3回に一回一番しょぼいやつが落ちたり落ちなかったりぐらいで
全然たまらないっすね
どこ回ればいいすか

507 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:50:35.99 ID:BuY5Ob7ud.net
>>483-484
あざます
今し方18000ジェム回しましたがだめだったよ
詩人とホークとアザミがでました・・・
コーデリアと詩人だったらコーデリアの方がいいのだろうか・・・

508 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:52:38.54 ID:v/UUVe030.net
リセマラするんなら
単体全体火力の玄竜
周回や手動強化の詩人
熱全体マンポルカ(ストーリークリア武器必須)
冷全体マンのリズ(ストーリークリア武器必須)
気絶エスパーギャル、零姫
全体気絶持ちのアルベルト(ただし強くなるのはSLV50 裏振ってから)
この辺ちゃんとそろえておけば結構隙が無いアカウントになるぞ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:52:40.41 ID:9jRyaI9h0.net
>>505
親切にありがとうございます!分かりました

510 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:53:27.65 ID:73P1CgL0p.net
そんなことよりロマサガのエロ同人

511 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:54:21.31 ID:zj4erVnx0.net
>>503
玄竜とマドレーンだけで始める馬鹿はいないわ
他人事だと思って酷すぎ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:55:27.50 ID:yqf3PkwO0.net
>>506
正直最大強化SS武器と言えども武器一つ程度で劇的に強くなるわけでもないのでしばらく強化なんか忘れてイベントで3倍育成しろ
強化石や覚醒石掘る為に周回していたら素材はその内余りだすし

513 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:57:27.46 ID:yqf3PkwO0.net
>>511
そもそもこれは途中経過って感じなのにもう切り捨てを…?終わらないぞ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:58:57.27 ID:9jRyaI9h0.net
プラチナガチャ引いてみましたが、バイメイニャンという婆さんが出ました

515 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:59:20.94 ID:FsjsLGSN0.net
ロマサガのキャラは芸術寄りなんであんまりエロの対象にはしないっすね
ただ零姫とかこんなロリだっけ?オルロワージュゲスいな…4545…とかはまあここだけの話っすけどね

516 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:59:25.53 ID:73P1CgL0p.net
そん

517 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:00:23.24 ID:FsjsLGSN0.net
>>512
ありがとうございます
イベントに戻ります

518 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:00:51.12 ID:g4nLX85h0.net
>>510
そんなに無いのかとググってみたら割と出てくるじゃねーかw

519 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:00:51.78 ID:73P1CgL0p.net
まさよし

520 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:02:18.33 ID:yqf3PkwO0.net
>>514
バイメイニャンはあまり…ドロップで手に入るしなあ
あと復刻ガチャは最初の十連が無料だからやってないなら一応やってみようぜ
どうだ収束してきたろう

521 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:04:07.33 ID:EgD8gPwoa.net
SS棍棒取るためにはもうあんまり時間ないし
玄竜引けたらリセマラ終了でいい気がする
あとは復刻無料分と貰えるチケットで引けるだけ引いて
どれ育成するかをここで相談してシルバー回す
リズガチャでピックアップ引けたら成長5倍で扉イベ回してあっという間に戦力強化は出来そうだけど

522 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:09:35.81 ID:Z0GE8aowr.net
流れ見て思ったけどさ
実は今ってリセマラに適してないんじゃなかろうか
1.5周年の一弾のときこんな割れなかったもの
基幹になりうるのがいないってことよね、どれも強くはあるんたけど

523 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:15:35.92 ID:BJKtdNsI0.net
リセマラは玄竜 エスパーギャルでいいかもな
ポルリズひいても一周年がいなきゃボーラーにしかならないがエスパーなら単体も切り替えられるしな

524 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:26:10.26 ID:97a5p+810.net
逆に考えるんだ
玄竜を抑えてしまえば、後は他のガチャの目玉スタイルを何体か好きに抑えれば問題ないと

525 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:32:05.55 ID:9jRyaI9h0.net
>>520
ありがとうございます。
疲れたので明日やってみます

526 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:40:41.45 ID:6WmVPSL4a.net
>>525
お前昨日の流れあるからそろそろリセマラ途中の出してどうですか?は荒れるからやめとけ
玄竜無くなったのですが何を取ればいいですかってまたアドバイス無かったことにして聞くんだろ?

527 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:52:30.90 ID:yqf3PkwO0.net
>>525
一回押したら済む話を明日に回す意味がいまいちわからん
二日かけてダラダラやってるんだからもし次質問するならほらほら最初の十連で出て凄いでしょ!
なんて無駄な事もうやらずに一通り回しきってから画像一枚貼って済ませろよ
たぶん三回目はかなり風当たり強いぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:05:09.74 ID:64IHb7aS0.net
カタリナの風雪や乱れ雪月花って武器の特性力より冷の方がダメージ出ますか?

529 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:05:54.37 ID:5ULuTjGP0.net
>>528
>>8見て分からなかったら聞いてくれ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:06:26.83 ID:97a5p+810.net
>>528
>>7-8を熟読するんだ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:11:26.88 ID:G3wkgRB+0.net
>>522
一応リズはストーリー進めれば
麻痺でジャマーや針千本で単体突アタッカーみたいな事は出来る

>>528
冷とか付くのは属性武器じゃなくて術威力付き武器だ
術以外関係ないよ

532 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:15:08.06 ID:Z0GE8aowr.net
>>531
リズの麻痺も針千本も2章5話で手にはいるやつやん意味ないよ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:23:39.70 ID:fMHZ3z+10.net
>>522
それはあるかもなー
1.5周年から始めた身としては第一弾の限定確保してれば突PTで槍の試練は進めれたしあまり迷わなかった
ある程度育成した後はストーリー進めて遠征先の解放やジュエル貯めながら限定を確保する流れでジョーまでゲットだし

534 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:43:37.45 ID:2cQBdWEP0.net
どもお世話になっております>>330です

意見別れててss確定ガチャで決めようと思ってたのですが、どちらもデスベルトが来てしまいパワベルト天井狙いするならどちらにしようと悩みが加速しております
皆様ならどちらにパワベルト天井課金しますか?(どちらもss棍棒と書確保済みでストーリー、イベ共に進めれるとこまでで現状足踏み状態です)

https://i.imgur.com/qrVVhxK.png

https://i.imgur.com/L56o0x7.jpg
(下はあと20連で零姫天井です)

535 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:49:05.09 ID:eyUf0yBz0.net
ポルカの剣取りたいんですがHPはだいたいどれぐらい上がったら取れる感じですか?

536 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:09:19.38 ID:36BEknER0.net
>>535
戦力的には36000〜40000、HPで言うと〜880くらい
ここクリアできたらイベントのUH1以降に挑戦出来るかなー……?程度の育成レベル

逆に言うと、イベントで育成してUH7辺りを楽々周回できる位になったらストーリー最後までほぼオートで行けるレベル

537 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:10:00.32 ID:3TpbTcmNH.net
俺だったら↑

538 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:27:20.59 ID:GxlroGH00.net
>>534
上でいくべき

539 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 9daa-WkEz [60.114.217.189]):2020/09/01(火) 01:19:39 ID:JQVZY8DZ0.net
>>536
ありがとうございます!道のりは長そうですね…

540 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:28:02.68 ID:mLSiWRUDd.net
>>534
上かな

541 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:29:32.48 ID:36BEknER0.net
>>539
あ、すまない
戦力36000〜40000はポルカ専用武器のSS剣(鳳炎剣)の話ね

単純にポルカを運用するための火剣なら、VH7からドロップするから戦力26000位(HP〜640)
3倍成長中だし、長くても一週間ほどのんびり遊べば取れる

542 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 04:37:15.46 ID:x6Py5YNn0.net
>>458
最初はテンション上がったがキャラ更新早いんで今は微妙と思うようになった
中には上位互換来ない有能もおるけどほんの一握り
アニバウンデの代替もあっさり泥にしよったし

543 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:00:20.50 ID:e/r4W/JU0.net
昔のキャラ救済ないの?

544 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 06:58:17.83 ID:jUdp323n0.net
ないよ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:06:28.80 ID:RrdMuHM7p.net
ウン子の代替?

546 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:28:56.17 ID:vhPx7S1ja.net
ロマサガのエロ同人が少ない理由はGoogleの検索窓に「サガオンリー」と入力した時点で色々察してくれ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:52:51.64 ID:vD842T1K0.net
>>545
メインドロップのボルカノでしょ
精神デバフのアビは流石に出し惜しみ過ぎてたと思う

548 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:07:19.08 ID:6yLKl4F9M.net
2月下旬に始めた時は情弱の極みと言われたけど新キャラや
復刻で何とでもなるからさっさと始めれば良い

549 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:15:38.64 ID:qQK57yclH.net
配布やドロップも優秀だしなぁ。
ボルカノやミューズは少し前ならガチャでも注目のキャラになれた。

550 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:28:10.29 ID:jSHjaqCwM.net
他のアプリ起動するとほぼこのアプリ落ちてたり、画面の遷移もloadingがいちいち出たりと時間かかるんだけど、これって機種変しても変わらない?

551 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:07:29.19 ID:/EDMSy+o0.net
ボルカノは普通に強い
ただミリアム配布されたしギャルで熱は飽和してる

552 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:15:01.39 ID:BhDpQLObd.net
2時間位3ターン周回したけど出なかったから、ボルカノへの情熱は冷めた

553 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:36:04.82 ID:LR4BuXGLr.net
追加されたドロップって期間限定じゃないよね
全部無視ってイベント周回してる
育てたいキャラ多すぎるそして上げたいステがなかなかあがんねーw
UH9でおやびんなんで腕力93から上がらないの素ステで一番低いステが腕力て...

554 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:04:11.33 ID:B9IRd2d00.net
今って始め時としてはどうなんでしょうか?
リセマラは玄竜が引けたら終了でおkですか?

555 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:04:55.83 ID:gITpKVUfa.net
>>554
いいんじゃない

556 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:14:11.61 ID:iCjbLnSua.net
>>554
玄竜ガチャはつい数時間前に終わった

557 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:25:07.12 ID:/EDMSy+o0.net
>>554
ゲンちゃんガチャ終わったから二弾まで待つべき

558 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0H93-AzDg [103.90.17.51]):2020/09/01(火) 10:52:45 ID:qQK57yclH.net
終わってて良かったんじゃないか。
初心者が玄竜単体で持ってても強いけど使いにくいキャラにしかならん。

559 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:12:15.06 ID:vDEpdsxHp.net
初心者ですハルモニアスーツとかサガ武器取ったんですが次は何をすると良いですか?メイン進めた方良い感じ?

560 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:15:42.90 ID:BhDpQLObd.net
>>559
成長5倍のsagaキャラいるなら、メインある程度無視してイベントで優先して育ててもいい
5倍は初めてのイベント

561 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:31:16.30 ID:RszuZI3R0.net
>>559
メインを進めて遠征先の解放
装備の強化
サガイベントを進められるだけ進める&交換品集める
イベントの討伐進めて陣形集める

562 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:17:18.91 ID:gITpKVUfa.net
>>554
玄竜引けたから終わっていいって意味かと思った

563 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:47:31.12 ID:VNbL7MHD0.net
https://i.imgur.com/unYke17.jpg
とりあえずストーリー6章まで進めてこんな感じなんだけどこのまま進めても良さげ?
後色々あり過ぎて何から手をつけていいか分からんからアドバイス頼む

564 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:00:04.39 ID:5QPkRM1np.net
>>563
打と突の属性も育てた方がいい
打はにんげんおとこが良さそう。育てたらボーラーとしても使えるし
突の目ぼしいスタイルがいないから佐賀アセルスの神速三段突きを上手く使うか
育成はイベントの方でやって育ったらストーリーと繰り返す感じかな
遠征が解放されたらチケットを使って主力以外の底上げ

565 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:04:02.34 ID:5QPkRM1np.net
すまん。よく見たらコーデリアいるしディアナとファティーマも鍛えたらいい

566 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:45:06.34 ID:Yhv/6Y5nd.net
スタートダッシュミッション全部終わったぜ!
ストーリーはノーマル5章までクリア

主力5体が全員スタイル限界突破してマックスまでレベル上げたんだが、次にやることって、

次は使ってないSSキャラの育成でええの?
それともストーリーどんどん攻略してって遠征先とか解放してく方が優先?

イベントクエストもやりたいし、やること多すぎて幸せなゲームやわ。もっとはよ始めれば良かったわ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:06:34.23 ID:kbC/Stowa.net
>>566
他人と競うゲームではないし好きにするのが良い
>>561のように進めたって良い

その上でイベントは復刻に1年待ち
また、今開催中のイベントのような3ヶ月毎の大規模イベントや、ボスキャラ襲来イベントは復刻が絶望的

568 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:40:13.23 ID:Yhv/6Y5nd.net
>>567
サンクス。イベント優先しつつのんびりやってくわ!

569 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:41:53.06 ID:vDEpdsxHp.net
>>560
>>561
あざっすメイン進めつつ育成しときます

570 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:45:09.82 ID:3HwPkTGJM.net
>>563
まずはVH7までストーリー進めて
ポルカとリズの属性付き武器取るのを目標にすれば良いと思うよ

武器手に入れたらストーリーが大分楽になると思うから
氷湖目指して一気にストーリー進めてもいいかも

571 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:46:04.72 ID:P7AG3NDQa.net
GBイベUH1が敵から400〜900とか食らってwave2で全滅するのですが他に育てた方が良いキャラはいるでしょうか?
https://i.imgur.com/wFRIIKY.jpg
https://i.imgur.com/hu1iyCv.jpg

572 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:49:13.45 ID:kbC/Stowa.net
>>571
育成がたりない
UH1は推奨戦力40000↑
なのでまずはメインVH13クリアを目指す
もやもやでるまで氷湖に遠征しまくれば戦力40000

573 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:58:02.32 ID:LR4BuXGLr.net
イベのVH10とUH1で敵の強さ結構変わるからなあ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:05:53.57 ID:yzPE//2ir.net
>>571
遠征以下のパーティで周回すんなよ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:10:09.79 ID:3HwPkTGJM.net
本スレの業者ほんと酷いな
玄上げしてたとおもったらガチ終わったら
急ににんげん女上げw

576 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:26:43.07 ID:P7AG3NDQa.net
>>572
ありがとうございます
VH10がオートで問題なかったけどそれ程差があるのですね
諦めます

577 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:32:37.60 ID:yD1V84nS0.net
所持EXPの確認方法って簡単な方法あります?

578 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:39:37.50 ID:1qVOhqRg0.net
>>577
ソートで選ぶと一覧で見れる

579 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:44:11.39 ID:yD1V84nS0.net
>>578
ソートにあったんですね
ありがとうございます

580 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:52:43.26 ID:gZKCUIjn0.net
>>571
UH1をオートで回すなら、属性の相性がいいキャラ集めた上で、戦闘力45000程度は必要
満遍なく育ててないと結局駄目だよ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:54:22.73 ID:Jk1Sj7lO0.net
先に陣形でカラフルかアニマ取るのが先だな

582 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:01:48.14 ID:RszuZI3R0.net
>>571
ヒーラー役としてソフィアをもう少し育てて
UH1だと打耐性高い敵もいるからにんげんおんなと交代させてみるのはどうだろうか

583 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:10:25.94 ID:VNbL7MHD0.net
アドバイスくれた人ありがとう
とりあえずストーリー進めて遠征解放と武器強化狙うわ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:35:10.55 ID:u1yt2xQWH.net
>>580,582
アドバイスありがとうございます
他方も言う通りにメイン進められるだけ進めてソフィアも3倍対象なので育成枠検討します
ワン〜ツーパンされるので回復役は要らないと思ってました

585 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:01:54.24 ID:e/r4W/JU0.net
ソフィアのSSスタイルってどちらが母体の方が良いですか?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:08:33.65 ID:36BEknER0.net
>>584
にんげんおんなを使うなら、Sスタイルからネコのツメを継承。出来れば覚醒してBP0にしておきたい
これだけでグンと強くなる

このゲーム、何処かのタイミングでヒーラーが必要になるので
螺旋ソフィアと、誰かもう一人好きなキャラを選んで合計2人は最低でも育てておきたい
今の手持ちで考えるとフルブライトしかいないけど、先日ドロップSSとして追加されたミューズ、ロビン杯でピース交換できるS白薔薇辺りも候補

>>585
ヒーラーとして使うなら螺旋
アタッカーとして使うなら限定

587 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:15:23.71 ID:1qVOhqRg0.net
>>585
デバフしないなら花ソフィアにヒール継承でいい

588 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:35:24.75 ID:gZKCUIjn0.net
どっちもSL42程度にして損は無いね

589 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:54:23.72 ID:u1yt2xQWH.net
>>586
とびひざげりが覚醒でBP0威力Dですが猫の爪も威力D BP実質0なので
猫の爪の覚醒をあげるのはカウンター時のダメージソースということでしょうか?

590 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:03:02.76 ID:idVqnF4aH.net
イベントのss武器、3種類のうち2つしか取れないみたいなのですがどれがおすすめですか?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:07:55.07 ID:36BEknER0.net
>>589
SS単体だと、ネコのツメはカウンター時のみに発動だけど
Sからネコのツメを継承しておけば、通常攻撃がネコのツメになるから大技をより出しやすくなる
ネコのツメ→エースインザグラス→ネコのツメ*2→エースインザグラスって流れ(ネコのツメとエースインザグラスが最大覚醒の場合)
カウンターで更にネコのツメが重なればエースインザグラスが出る速度も上がる

ネコのツメに拘らなくてもスープレックスを継承しておけばBP6Aループになるので、これも良い選択肢

592 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:08:07.77 ID:SyUCiVt50.net
>>590
玄竜・人間女がいる→爪
T260G・人間男がいる→銃
エスパーギャル・ミリアム・ストライフがいる→杖
全部いる→どれをとっても正解であり不正解

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:09:54.31 ID:5QPkRM1np.net
>>589
カウンターは技レベル1の威力でされるから斬打両方で技使いながらBP3回復する為だね

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:14:37.60 ID:VuMGlJz/H.net
>>592
爪は玄竜がいます
銃はにんげんおとこがいます
杖はエスパーギャルミリアムストライプがいます
杖は取った方が良くて、あとは爪と銃どちらかという感じでしょうか?

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:17:24.18 ID:SyUCiVt50.net
>>591
横からだがネコのツメで3消費して3回復するのととびひざげりで0消費するのBP周りで何かちがうん?
共に威力11の通常攻撃で斬と打が選べるのが利点だと思うんだけど

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:19:47.50 ID:1qVOhqRg0.net
とびひざげりあるのに
ネコのツメ脳死継承は違うよな

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:23:42.41 ID:36BEknER0.net
>>595
ネコのツメ、消費BP1じゃなかったっけ?と思ったら4か……思い切り勘違いしてたわすまない……

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:29:38.96 ID:3HwPkTGJM.net
>>597
斬と打の切り替えようかと

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:29:53.41 ID:ntVH0GQO0.net
体術は武器の威力値にあんまり依存していないのでSS武器だからって期待してるとがっかりするぞ
俺は杖銃にした

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:37:42.35 ID:cbiUZ2BG0.net
>>594
どんなスタイルやクエストを実装させるか運営次第なんだからどの武器が役立つかなんて誰にも分からんよ
ちなみに今年の初めくらいにSS武器かSSスタイルどちらか好きな方を選ぶってイベントがあって、
俺はスタイルの方選んだけど、その武器がなくて困った事はないので使いたいキャラの武器選べばいいんじゃないかな

601 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:43:09.09 ID:36BEknER0.net
一応、SS爪は腕力も上がるんで、S爪よりはかなり良い
問題はダメージ計算で武器威力に補正がかからない所か(その代わり敵のステータスの影響も小さい)
体術キャラは数多いので使い道に困らないのは魅力

銃は単純に強いけど、使うキャラが少ないしスタイル更新も遅いのが悩みか
もうそろそろ教授かエミリアの新スタイル来ても良いのよ

杖はもうなんていうか、「ほぼエスパーギャル専用」になる事を理解した上で取るべきだと思う
他の火術士、使う術の関係でS杖の知+か速+でいいんだもの……
ジョー?あいつは火杖だと弱いし、あと数ヶ月くらいしたらSS火水杖がメインで降ってくるだろきっと

なお俺も銃と杖を取った。出来ればサイコガンの実装もお願いしたいw

602 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a58a-AzDg [58.146.69.120]):2020/09/01(火) 20:13:10 ID:vD842T1K0.net
今回の武器3つはどれも微妙だから好きなので良い

>>601
サイコガン(杖)になるのかねw

603 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW cd43-dtPr [116.94.217.250]):2020/09/01(火) 20:13:29 ID:pwB8gO+u0.net
俺は杖で悩んだけどジョー絡みでまた限定火杖が配布されそうだと思い込む事にして銃と拳にした
結局使う対象さえいれば損はしないのでその場のお気に入りで決めちゃってもいいんじゃないかと

604 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:16:42.83 ID:37EU+8O8F.net
2個目の武器に関してはガチャ新弾見てから決めるのもあり

605 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:43:54.53 ID:hFFqrcdt0.net
何をするにもオーラムを要求され、常に金欠なんですが
デイリー2回は当然としてたまに1-1-1VHをまわる、どうしても急ぎなら書・急を売ってしまうなどしています
何か良い方法はありませんか?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:51:26.11 ID:29wgO32n0.net
正直、金欠って時点で"周回が足りない"
コレに尽きる
泥する装備や砂を処分して、交換できる換金率悪い最後に残るオーラムとかも交換できるほど回るゲームだから
足りないのは勇み足で進み過ぎてるだけ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:52:55.79 ID:36BEknER0.net
>>605
・財宝の穴イベントを待つ。前回開催は先月だったのであと2ヶ月待とう
・裏能力はエンドコンテンツだぞ!素材は集めておくべきだけど始めたばかりなら振るのは全くお勧めできない
・マスターレベルのためにA、Sのスタイルレベルを上げるのは良いけど闇雲に上げると金欠になるぞ!
・デイリーや周回にプラキャットを連れて行く。+10%でも周回数考えると馬鹿にならないぞ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:57:18.68 ID:othcD4Fma.net
基本オーラムは毎日のザクザク意外は大量入手手段がほぼ無いもんな
イベント走ると一気に貰えるので勘違いし易いがイベントきっちりこなしてれば余るし
最近始めたばかりならオーラム全く足りないってのは普通
地道にメイン周回で育成しながらドロップ武器売却が効率いいのかな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:04:30.53 ID:AlzMHS6q0.net
覚醒用の石と武器をドロップする所を周回してると、50万くらいはすぐ増えるな
ただ裏を振るようになると一瞬で溶ける

610 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:09:02.52 ID:hFFqrcdt0.net
>>606
そうですよね
今までログボ勢だったりイベでキャラ取るくらいで急に育て始めたのでその通りです

>>607
良くおわかりで、裏振ってたりマスターレベル上げしていたら財宝の分が消えました
キャットは活用しています
節約するしかないようですね

>>608
戦闘力1万超えが何体かいるので始めたばかりって訳じゃないけど金欠は続きますね
地道にやっていきます

>>609
今も1-1-1VHを回していますが50万はあっという間になくなりますね

611 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-tUus [106.128.109.185]):2020/09/01(火) 21:11:53 ID:dv6SScYka.net
>>610
そんだけやって金欠とかどんだけ一気に裏ふったんだ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:21:02.25 ID:t+/+p3HZa.net
>>592
その中だと人間男だけいないから爪と杖にしたわ
ロボにはすまんが我慢してもらうw

613 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:25:30.21 ID:hFFqrcdt0.net
>>611
お金が出来たら振って、という感じで裏素材の方が多いのでもはやわかりません
財宝終わった時には300万以上あったはずなんですけども

614 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:38:06.77 ID:pwB8gO+u0.net
>>613
次から次へと手当たり次第やっていたらそらそうなるよ
このキャラのここを盛る事に本当に意味あるのか?と検討しなきゃ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:54:05.33 ID:OHQzJDDS0.net
今は玄竜ガチャが無くなって、リセマラに適していないのは承知ですが、あえて言えば
どのガチャでリセマラすべきでしょうか?

616 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:06:20.73 ID:/EDMSy+o0.net
>>615
サガアセルス、零姫、にんげんおんな、エスパーギャルがリセマラ終了ラインかな

617 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:06:24.46 ID:1qVOhqRg0.net
>>615
SS5個確定で2体位当たりと
個人的にはリズの方で2体位引きたい

618 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:15:22.58 ID:pwB8gO+u0.net
>>615
サガ勢を拾えたら何人かは+5育成もできて強い武器も手に入るから中々良いのではないかと
特ににんげんおんなとエスパーギャルは良い
復刻も結構な内容なんだがこうやってガチャがバラバラだから深追いが難しいんだよな
SS五連ガチャもやっとくんだぞ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:25:10.12 ID:hFFqrcdt0.net
>>614
技の覚醒や武器・防具の強化も必要になってからやってるんですけどね…
パワベルト周回のパーツが集まったので知力と速さだけ振ろうとしたらお金が無くて質問しました
それでも稼ぐ方法が地道しかない以上は更に節約していきますね

620 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:47:22.20 ID:G50RXXSPa.net
>>616
即戦力ならそこら辺だろうね
ポルカとリズも先を見るなら悪くないんだが

621 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:57:41.29 ID:AlzMHS6q0.net
リセマラもそのまま初めていいって言うと厳選足りないって横から絡まれるし、
リセマラし直せって言うといつまでも始められないって絡まれるし不毛だわ
回答者が回答者に絡むの不毛だから止めろって思う

622 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:04:12.39 ID:dNzn7mEla.net
>>619
とりあえず裏能力は上でもエンドコンテンツだと言われてる通り
リソースに余裕が出来てから手を出すべき要素で
それも最初は末長くレギュラーで使う予定のメンバーを厳選して振るようにしないと
金や素材がいくらあっても足りなくなる

まずは周回でキャラ本体の能力を上げていって
それで行き詰まったら武器防具の強化をする、
この技のBP消費が減れば周回楽になるなと思ったら技覚醒する
裏能力はそこら辺が一通り終わってから最後にやるもの

623 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:28:30.67 ID:LR4BuXGLr.net
>>621
それだと最初に答えた人の意見だけになっちゃう
複数人が答えるので問題ないと思うよ
満場一致で合格/人によって評価がわかれる/満場一致で不合格、の3段階評価だ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:30:20.00 ID:HFV26eAz0.net
イベントやメインを鬼周回してるとオーラム余ってくるんだけど最初はカツカツだったな
ブーツの試練のおかげで一気に1500万くらいたまってそこからたまる一方だが
今のデイリーのオーラム2倍期間とかおいしいからキャットとかオーラム増やすアビリティ持ちがいたら編成しておくといい
秘伝書関係も貴重だから使ってて本当に必要なところに投入するように

625 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:39:44.19 ID:36BEknER0.net
>>623
質問に対して回答は複数あって良いけど
(間違い以外で)回答者が回答者に噛みついてレスバトルに発展するのは止めて欲しいって話では

626 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:42:06.19 ID:ntVH0GQO0.net
こんなところにそんな和を求めてるようじゃダメ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:45:09.09 ID:1qVOhqRg0.net
序盤のオーラムは急売りまくればいいよ
宝石なきゃ使えないし急の前に他の書足りない
そんな状態でとってても無意味だよ

628 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp99-nUCc [126.182.145.139]):2020/09/01(火) 23:52:35 ID:5QPkRM1np.net
遺跡がオーラムのドロップ多いよな
深い層なら一回千くらい落としたはず

629 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ a525-1etN [58.93.223.126]):2020/09/01(火) 23:55:54 ID:AlzMHS6q0.net
>>623
反論するなって言ってるんじゃなくて、昨日とか変に攻撃的なレスを回答者同士でしてたじゃん
リアルキッズなのかもしれないけど、もう少し言い方考えてほしいなあと

630 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:01:32.44 ID:qEINBGxZ0.net
便利ツールっていうサイトによると
玄竜の腕力はAスタで105、素早さはSSスタで108まで上がるらしいのですが、
これはUH10で1ずつ上げていっても到達するものなんですか?
それとも3倍期間中とかで限界突破させないと到達しないものなんでしょうか?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:06:09.30 ID:sNfmdGMy0.net
>>630
1ずつでも到達するけど-2から1上げるのに1、200周
-1から1上げるのに300周位は覚悟しなきゃいけない
これが3倍だと-3で100周行かない位で上がる

632 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:12:20.69 ID:fQ7mHxrm0.net
エスパーギャルのサイコソードって、聖石は熱+でおけ?

633 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:13:41.37 ID:Lc+eMZ/x0.net
おけ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:25:06.44 ID:7mYI6mHM0.net
>>629
このゲームにキッズだと?

635 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:27:46.42 ID:qEINBGxZ0.net
>>631
上限突破は考慮してない数値って事ですかね
今腕力が101、素早さが104ですがこれでも全然上がらなくて。。

限界まで育成ってやった事ないので、
やってみようかと思ったけどめんどくせーだけだな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:30:30.78 ID:C0Ih76vEa.net
ゲンの場合は昨日までにメインの上限まで上げて
そっからはUH10で1づつだからまあしんどいな

637 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:31:22.88 ID:R2RHYvos0.net
ステなんてクエスト開放で更新されるんだから上限なんてただの自己満というのが識者の見解だぞ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:33:32.89 ID:Lc+eMZ/x0.net
今回UHで上限更新されたから次のメインストーリーはUH10と同じ上限になるのかな?

639 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:36:07.09 ID:r9P33rB80.net
1.5の時はすぐメインで上限上がってた

640 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:37:44.31 ID:x7huANlKp.net
SとAのスタイルって50まで上げるべきなのでしょうか?

641 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:38:15.54 ID:x7huANlKp.net
アドバイスのほど宜しくお願いします

642 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:38:34.54 ID:p56657YW0.net
上限-3〜-6位まで育ってたら、相性次第だけどその時点のロマンシングもどうにかなるからね
上限到達とか限界突破はそこまで気にする必要は無いかなー

>>638
聖王イベントの後のメイン更新のように、1話で+6されるパターンになると思う

643 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:41:08.93 ID:p56657YW0.net
>>640
育成に使うスタイルは50に上げても良いかもね。程度の扱い。まあ50石も貰える
なお、概ねの場合において42止めで困ることは無い

644 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:49:11.80 ID:x7huANlKp.net
>>643
ありがとうございます!余裕ができたら50にしてみます!

645 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:14:13.39 ID:UThhdo4oH.net
金策は確か3日からメイン5章までスタ半だからそこでVH111回りまくるのも良いかも

646 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:37:09.38 ID:H7Zq3qzF0.net
昨日オーラム稼ぎについて質問した者ですが様々なご意見ありがとうございました

>>622
財宝で余裕ができたのでやっと振れると思ったんですけども
Slv上げと裏は暫く我慢しておきます

>>628
今行ってみましたが遺跡も3手でいけて一回1800程度貰える&進化石売れば更に増えるので良いですね
良い情報を得ました

647 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:06:45.63 ID:+p5tZ9xFM.net
>>616
にんげんおんな ギャルも悪くは無いけど
初心者ならポルカ リズのが絶対ええよ
何回も書くけど斬熱突冷をある程度カバーできるのは便利

648 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:07:25.98 ID:5rCDByQYH.net
裏なんて本格的に金余るまでは状態異常担当の知力くらいで良い

649 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:11:53.85 ID:90/SSMTwd.net
佐賀ルスがゴミとか本スレじゃ言われてるけど、3ターンの火力だと斬で8位とかだったはず
新規なら普通に使える
ギャルとかGBキャラも育成5倍だし、今なら全然当たりだわ
2段と3段来たら分からないけど

650 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:16:04.85 ID:5rCDByQYH.net
向こうの基準ならトップ以外は微妙、片手に入らなけりゃゴミで間違いないw

2ターン目に確定で大技使えるスタイルはなにかと便利よね。

651 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:24:51.33 ID:/X1MECUF0.net
>>647
毎回それ言うけど属性武器を取れるまでお荷物すぎるだろ
二人も抱えて7話をクリアするモチベーション保てるのかよ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:26:00.10 ID:YcBnn0yRa.net
>>647
お前はもうそういう事書くな
荒れる原因って気づけ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:03:19.22 ID:+p5tZ9xFM.net
>>652
VH7まではお荷物なのは分かるけど
そこまでならプラ限の適当SSで十分だし
副産物でGBキャラも引ける

むしろポルカ リズ差し置いて初心者に進める理由はなんなの?

654 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:05:08.27 ID:oZ4j8Xjmr.net
クエスト画面で見られるステータス上昇余地のあるキラキラが緑の泡になったら上げられるステータスが一種類だけになったって認識でよろしいのかな

655 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:08:38.44 ID:+p5tZ9xFM.net
>>654
キラキラはHPだけだと思っておけばいいよ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:17:09.15 ID:oZ4j8Xjmr.net
ありがとうございます

657 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:22:07.51 ID:Mv4NKLUb0.net
>>653
何も知らずに始めたやつがVH7までお荷物抱えたままモチベ保てると思うか?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:44:37.36 ID:/X1MECUF0.net
>>653
なんでそこまでして回答者になりたがるんだ
意見が分かれて回答者同士で喧嘩するのも良くはないけどそもそもお前そのどちらとも感覚ズレてるんだぞ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:55:29.44 ID:oxM66EFYp.net
>>647
初心者だけどポルカ用武器取るまで大変すぎてきついどす

660 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:56:32.97 ID:+p5tZ9xFM.net
>>657
なんで他スタイル無しの前提なんだよ
冷姫 アセルスよりかは初心者向けだと思うけどな

661 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:58:52.75 ID:Mv4NKLUb0.net
なんかもう久しぶりにNGだなこれ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:00:48.56 ID:oxM66EFYp.net
ポルカ出て零姫とかアセルス出たし始めたけどリセマラでポルカは失敗だったと思うよ、あと人間女ガチャ回せなくて辛いせんせいは要らないしポルカは持ってるし闇過ぎる

663 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:02:16.86 ID:UThhdo4oH.net
始めて9日目の初心者だけど10章VHラスボスで詰んでるし
5章だかのVHラスボスも当時のベスメンでキツかったから
属性武器ないとお荷物なの入れてのクリアは相当キツいよ
序盤で貰える光ハンマーがポルカリズ一致のものなら話は変わるけど

664 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:02:43.42 ID:oxM66EFYp.net
ポルカ後々強くなるらしいしリセマラ推奨してくれて良いけど人間女もセットで推奨してくれ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:06:06.74 ID:p56657YW0.net
まあポルカリズをリセマラでお勧めするのは悪くない回答だと思うよ
いろんなタイミングで長く使えそうなスタイルではあるから

ただし、注釈を付けた上での話だけどね
・ポルカはVH1章7話、リズはVH1章9話で対応した属性武器を手に入れるまではお荷物です
・ポルカは序盤をカバーできるようなスタイルが手に入りません
・序盤のリズはSスタイルのロビンガールの方が使い勝手が良いです
・VH1章15話をクリアすることで、ポルカとリズの専用SS武器が貰えます

後は、質問者がこの辺を飲み込んでリセマラ対象に選ぶかどうかの話

正直な所、ポルカ狙うならにんげんおんなも抑えておきたいし
リズ狙うなら、それより優先してにんげんおとことエスパーギャル抑えたい所だけども

666 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:06:31.57 ID:90/SSMTwd.net
ボーラーは火より水の方が出番多いと思う
水弓が手には入るのはさらに遅いけど

667 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:07:52.51 ID:p0vr5MIEa.net
ポルカとリズはリセマラでついでに取れたらラッキー位で良いと思う
佐賀ルス零姫にんげんおとこにんげんおんなエスパーギャルのうちから2体以上確保すれば十分じゃないかな
あんまり条件厳しくしたらリセマラ終わらないし

668 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:09:55.41 ID:YcBnn0yRa.net
もうさ斬と突をカバーできるとか言ってる時点でお察しよ
どうせ戦闘力55000くらいのやつなんだろ
ポルカリズ必須のリセマラゴリ押しかおかしいわ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:09:57.36 ID:+p5tZ9xFM.net
すまんすまん
ポルカ嫌ならこれ以上は言わんよ

670 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:11:55.89 ID:bEvvwnQL0.net
エスパーギャルはリセマラ組に超おすすめする
全体技ばらまくいわゆるボーラー運用、ストーリーやイベで困った時のマヒ気絶持ち
育成もSSでいいし他キャラのような旧スタイル必須ということもない

671 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:23:24.25 ID:7rzKKjTk0.net
初心者でリズ入れて弱すぎて
9話VH目指してるけど辛いでござるよw
他キャラが6000-10000、配布されたシスターみたいのでさえ3000ダメージ出すのに
一人だけ1000-1500くらいのダメージで大草原
君の技EとかDだから弱いわけじゃないよね?未来に希望はあるよね?って不安になりつつ目指してる
しかもなぜか脆いイメージ、すぐ死ぬ、めっちゃ死ぬ
「リズなんですぐ死んでしまうん?」が口癖になってる
でも外せない、最終に入れた仲間だし、可愛い女の子だから
武器さえあれば変わるんだと信じてる

672 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:23:55.23 ID:hP0kYLLCr.net
ポルカは元々きついんだよね
熱無効持ってるけど熱攻撃してくる敵ってだいたい熱耐性持ってるか打攻撃してくるから
冷弱点なのも冷攻撃してくるスライム系もいるんで使うとこを選ぶ
リズの場合はまだ魚系や水棲系とか冷無効冷攻撃が活きるとこあるし打耐性あるからいいけど
ちな、これは佐賀コラボでアセルスが人権だと持て囃されてたときに同タイミングの復刻ガチャポルカ編は引かんでいいぞって言ってた人らの評価ね
2章4話とか最近のイベで活躍できるとこあったけど、それは聖石でがっつり耐性つけたりHP育ててたからできることで初心者には扱い難しいよ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:29:27.63 ID:90/SSMTwd.net
>>671
一応そこまで育ててなくても、水武器あれば弱点の敵全体に10000位のダメージは出る
2章でも出番はあるよ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:38:32.38 ID:sNfmdGMy0.net
なんで弱いのに入れるのか
術威力付き武器ないなら通常以外武器装備してないのと一緒だぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:39:28.76 ID:p56657YW0.net
>>671
大丈夫だ最終的に弱点に対してこんな感じだ

アイシクル
https://i.imgur.com/AkhgGcih.jpg
狂竜
https://i.imgur.com/34D1jcjh.jpg

おまけ。一周年リズから怒竜の咆吼を継承
https://i.imgur.com/AnyR66qh.jpg

676 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:40:00.88 ID:p56657YW0.net
>>675
アイシクルと狂竜逆だ逆w

677 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:43:31.00 ID:/kDXin3o0.net
>>673
いやだから水弓武器あればって言うけど、水弓武器が最初に出るのはVH9の戦闘弓だから671はそこを目指しての話をしてるんでしょ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:46:52.09 ID:hP0kYLLCr.net
>>672の最初おかしいので訂正
・熱攻撃してくる敵は熱耐性もってるのが多い
・熱弱点の敵は打攻撃や冷攻撃してくるやつが多い
基本的に不遇な構成なのよね
後半も文章おかしいけど言わんとすることはなんとなく解ると思う

679 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:50:26.23 ID:90/SSMTwd.net
>>677
未来に希望的はあるよね?って聞かれたから答えたのに、そんなにおかしいレスかな
なんでも噛みつくの止めた方がいいよ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:52:39.05 ID:/kDXin3o0.net
>>679
おかしいから訂正してあげたんだろ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:54:16.35 ID:90/SSMTwd.net
>>680
将来的にどうなの?って聞かれて先の事話すのがおかしいとか、病気だよ

682 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23ee-THhB [27.84.161.1]):2020/09/02(水) 11:00:35 ID:7rzKKjTk0.net
>>672
水系の敵相手に一人生き残って無双して
「リズ、、やるやん、、、」ってなったことある
>>673
そんなのリズじゃない!アクアドロップ600ダメージ(ドヤッ、それがリズなの!
いやあ楽しみです10000ダメージ
>>674
他のキャラのほうが良くない?→スタイルLv30でアカン(リズ40)→リズお荷物でもステ地道にあがるし、将来を思えば、、→そして旅は始まった
>>675
うおおおおおおおおおお

昨日は7話VHで詰まった
今日こそ9話にたどり着きたいわい、、
長文でだらだら書いてしまったけど
付き合ってくれてありがとう

683 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ cbee-5Rnq [121.106.162.55]):2020/09/02(水) 11:09:28 ID:p56657YW0.net
単純に「そこまで育成しなくても」の解釈違いなだけでは?

VH9で水武器を手に入れるのを前提として、その状態まで育ってるならそこそこダメージ出るよって言ってるのを
VH9に行けるほど育成しなくても、と読み違いして、実際はVH9まで水弓手に入らないのに何言ってるんだ?って感じに誤解しただけかと

684 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr81-269p [126.208.151.132]):2020/09/02(水) 11:13:06 ID:hP0kYLLCr.net
>>682
新規はやることてんこ盛りで大変だろけど頑張ってやで
あと、リズが死にやすい時あるのは斬弱点か熱弱点を補えてない可能性がある
リズ好きなら深奥の密林調査で早めに耐熱手袋取って上げるのをお勧めする

685 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0Hf9-GrpZ [120.51.41.76 [上級国民]]):2020/09/02(水) 11:19:48 ID:UThhdo4oH.net
>>684
横からで申し訳ありませんが
知力や素早さ等、武器種に合わせた火力が上がる装備よりも弱点耐性を補う装備の方が良いのでしょうか?
耐性+78とかでも敵から700とか食らうと耐性も空気感が強くて(未入手の軽減石は別次元と思いますが)

686 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 65b9-V7hd [60.61.33.56]):2020/09/02(水) 11:23:00 ID:R2RHYvos0.net
>>649
この更新頻度では今8位でも今月中には10位圏外もあるな

687 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:27:40.64 ID:R2RHYvos0.net
>>668
戦闘力マウント好き
いくつないと発言権認められないの?

688 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:28:53.71 ID:p56657YW0.net
>>685
基本、防具に関しては耐性を重視する
耐性よりステを重視するのは状態異常役
後は、ダメージ受けずに(受けても死なずに)サクサク周回出来るようになった場合や
装備のステ補正を加味したらこの技が確殺ラインに届くんだよお!って時

689 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:31:58.65 ID:hP0kYLLCr.net
>>685
ケースバイケースだね、敵によるとしか言えない
例えば術キャラ(打耐性突弱点)を使うのに敵が強い突攻撃してこずに強い打攻撃してくるなら弱点放置して打耐性を積み上げたほうがいい
また、相手の攻撃に耐えられる、或いは攻撃される前に先手とれるようなら早く確殺するためにダメ腕力とかのステが上がる防具をつけたほうがいい
トライ&エラーで周回が安定する装備は何かを考えることが大事、かな

690 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:33:43.99 ID:hP0kYLLCr.net
>>689に、装備だけじゃなくて陣形も大事なのを追記

691 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:36:02.72 ID:OERDpktEa.net
最近始めたんですけど、育成は遺跡等をひたすら周回して細々ステータスを上げていくというやり方で合ってますか?

692 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:38:36.26 ID:cCRj5pUP0.net
最近は同時配布キャラだけで完成するお手軽強キャラ連発してるからアセルスみたいなキャラは微妙だと思うな
そりゃ強いけど新規が今から手に入れる程かというと・・・人気キャラだからバリエーションいっぱいあるのが仇になってる感じ
ガチャ3段まで見てジョー聖王レベルでリセマラするのがいいんじゃないか
まぁドロップや配布キャラ育成するだけでも単に効率が下がる程度で全然やっていけるゲームだけども

693 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:38:58.48 ID:icp9dMBW0.net
ポルカもリズも一周年ないと使いにくいだろボーラーにしかならないんだから
武器とるまでお荷物だし

694 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:56:46.92 ID:UThhdo4oH.net
>>689
なるほど、スタミナ剤は多めに貰えてるので組み合わせや敵情報参照しながら変更が良さそうですね
陣形ついででお聞きしたいのですが、1つしか取れない場合アニマとカラフルどちらが有用でしょうか?
手持ちによるところがありますが総合的な評価などでも

695 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:57:37.16 ID:pS6yz8mL0.net
にんげんおんなが人権だったぽいな
エスパーギャル追わなきゃよかった

696 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:09:09.65 ID:+p5tZ9xFM.net
>>695
エスパーギャルでま大丈夫
にんげん女は強いけど第二弾きたら話題にもならなくなるさ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:16:49.50 ID:hdixNiHi0.net
>>691
育成メンバー次第かな
今ならサガ30周年とかロマサガ1・2・3育成応援の期間限定アビリティでメインとイベントが2〜3倍になっているので
期間限定アビリティの説明を確認するか、メンバー選択時のフィルタの対象エリアと能力値アップをつかって
どこがベストかは自分で判断してください

あと初心者だと気づかないけど遠征にはそれぞれHPいくつまで推奨って書かれてるけど
あくまで推奨なのでHPはそれ以上に上げられたりします。(限界だと頭にモヤモヤがつく)
メイン攻略メンバーとか好きなキャラクターはバンバンチケットを使ってもいいかも。

698 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:27:03.44 ID:YcBnn0yRa.net
リズは影縫いあれば属性弓なくても麻痺で役に立つけどノーマル2章5話って結構もう敵強いんだっけ?

699 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:29:50.62 ID:8dco7kDCp.net
敵の攻撃全てパリイ状態かつ行動回ってきたら全体威力Bクラスダメージのレオパルト2持ちメカが全てを過去にすんぞ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:30:08.18 ID:hP0kYLLCr.net
>>694
自分はいろいろなキャラ使いたくて最初にカラフル取ったけど、正直どちらがお勧めかは自分には難しい..
とりあえず最果て開放してるなら来週は熱冷×2と術だからアニマの方をお勧めします

701 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:32:36.79 ID:sNfmdGMy0.net
術多けりゃアニマ、にんげんおとこみたいな
器用依存が居たらカラフルでいいと思う

702 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:43:52.29 ID:p56657YW0.net
色々なキャラが使いたい:カラフル
手持ちに術士多いんだよね:アニマ
どちらを優先しても問題ないし両方ともお勧めなんだけど、VH10で苦労している今なら色々なキャラを運用できるカラフルかなあ
もう少し育成状況が整ってきたら全員術士で組む機会も増えてくるので、アニマの方をお勧めするんだけども

おまけ
術も技もバランス良く使いたい:シグモイド
術と小剣&弓をバランス良く使いたい:インバースシグモイド
鳳天舞の陣より攻撃的な陣形が欲しい:タイガーシャーク
ラピストは強いと思うんだけどヒーラーは前列に置きたくない:フリーファイト-1

>>699
レオパルト2使ったターンは直接ダメージ半減の○ぶきが付与されて、更に回避率70%だもんなあ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:45:36.25 ID:wqK/I1wWd.net
白薔薇とコーデリアってそんな強いと思わないけどそこここの評価なんかな
ホークと変わらん、てよりホークの方が強い気さえする

704 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:52:36.14 ID:5rCDByQYH.net
1周年くらいまでのイメージに引っ張られてる部分はあるな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:54:56.30 ID:o4x9baJyp.net
サガのキャラで白薔薇超えの回復キャラ来たら速攻全力なんだけどな
もう白薔薇には飽きたよ
サガフロ1やってないから元々思い入れもないキャラだし

706 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:57:41.76 ID:/X1MECUF0.net
>>696
だからもうお前黙れよ
ポルカが嫌ならとかなぜ叩かれたのかの根本が理解できてない奴が話すと混乱するだろ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:57:48.20 ID:hdixNiHi0.net
カラフル好きなんだけどたまに縦攻撃されてぐええってなる

708 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:58:53.59 ID:p56657YW0.net
>>703
白薔薇は、ヒーラーとして評価されてるのがバレ薔薇(バレンタイン限定スタイル)
決戦島のパーツとして評価されてるのが脇薔薇(今復刻中のスタイル)

眼鏡コーデリアはとにかく連槍撃が強い
アンソロジーで耐久力もある程度確保できる
一応、2R大車輪って使い方も出来る
塔Sから、スウィング継承して簡易ボーラーにしてもいいし
プラコーデリアからアルダーストライク継承して2R以降に突冷高威力攻撃叩き付けるのも良い

>>705
SSミューズ、育てて上げてください
時期が時期ならヒーラー人権って言われてもおかしくないスタイルがドロップ枠とかインフレしたよなあ

絵はどうしてこうなった……

709 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:01:00.64 ID:5rCDByQYH.net
SSミューズは速攻取りに行って育ててるわ
UH9のRound1担当させてすくすく育ってる

710 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:04:16.88 ID:/X1MECUF0.net
>>703
コーデリアは腕力上昇が効いてくるのが遅めでホークは開幕発動スキルばかりだから使ってる場面で強さの感じ方は変わると思う

711 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:14:55.18 ID:UThhdo4oH.net
ありがとうございます
器用キャラいないけど裏の雑魚×9とかに刺さるのでアニマから取ります

712 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:20:46.81 ID:/xiOi7Qu0.net
手持ちによるでしょ
ジョーいるならアニマだけど、ゲンだけならカラフルじゃないの

713 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:22:55.34 ID:Lc+eMZ/x0.net
たった3ヶ月前のことなのに自分がどうやってストーリー駆け抜けたのか憶えてない
術キャラとかほぼいない状態だったし聖王中心突PT+フェルディナントでゴリ押ししてたような…
始めたばかりの人には複属性の技持ちをお勧めしていくのがいいのだろうな
多く育てる余裕のない中でリソースを集中しても対応力のあるPTにしないといけないし
ポルカとリズの真価を発揮するための武器が序盤で手に入ればいいのに

714 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:20:04.51 ID:V4tLL2rg0.net
自分も最初は窓と姉でごり押ししてた記憶が
最初はボーラー居た方が楽なはず

715 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:34:01.27 ID:+p5tZ9xFM.net
>>703
コーデリアの聖王の槍を装備した連槍撃が強いのと
クリスマスコーデリアのポンポンツリーが当時便利だったからかな
突火力なら未だにトップクラスだよ

716 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ cd41-XrX+ [218.251.5.2]):2020/09/02(水) 14:42:47 ID:aRt+7nhq0.net
>>713
ポルカなんか限定やってるときしか意味ないからなぁ。
やってないときだと武器もだいぶ先までいらないし

717 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp81-+abr [126.199.207.119]):2020/09/02(水) 14:48:17 ID:oxM66EFYp.net
本スレ見たら人間男雑魚みたいな意見多かったんですけど雑魚ですか?女諦めて武器まで取っちゃいました

718 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr81-269p [126.208.151.132]):2020/09/02(水) 14:52:11 ID:hP0kYLLCr.net
螺旋ソフィア必須でサブヒーラーにブーケかメイレン、或いはどっちもいれてで時間かかる戦闘やってたわw

719 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW d576-N1aa [180.15.1.64]):2020/09/02(水) 14:53:45 ID:Mv4NKLUb0.net
>>717
ロボやバーニィ、エミリアがスタイル揃ってて育ってれば無理に取りに行く事は無いかなって感じ。確定カウンター持ってるし周回にも使えるから弱くはないよ。

720 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 35aa-+abr [126.85.35.15]):2020/09/02(水) 14:57:53 ID:Qr3rXOK20.net
サガルスってリセマラで必要なん?
アセルスいなかったら微妙やと思うけど

721 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp81-+abr [126.199.207.119]):2020/09/02(水) 15:01:27 ID:oxM66EFYp.net
>>719
ありがとうございます心が落ち着きました

722 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 1b35-0KBl [111.216.198.106]):2020/09/02(水) 15:04:49 ID:Lc+eMZ/x0.net
>>717
打属性のスタイルが手持ちにいないならSスタイル込みで全体技豊富で使いやすいと思う
斬属性単体高火力のチェーンソーは等倍でもそれなりの火力が出る

723 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa69-3M9z [106.132.125.139]):2020/09/02(水) 15:06:27 ID:YcBnn0yRa.net
>>715
何このサイコパス
こわい

>>720
ミラージュあったほうがいい場面もあるけど
手動での単体火力はトップクラスで守りも固く素早さもあるから使いやすいよ
戦闘力も上げやすい

724 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:09:19.94 ID:p56657YW0.net
>>720
なんだかんだで幻影が強いし回復呼吸で倒れにくい
技が未覚醒時の動きはポンコツだけど、塔Sから天地二段継承でカバーできる
人気スタイルなので、新スタイルの実装や、決戦アセルスの復刻も期待は出来る

725 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:15:36.79 ID:ilb4V2dH0.net
今リズの知力が107なんだけどアニバのままでも110までいけるよね?
Aじゃないと無理だったりする?
112はA必須だと思うけど

726 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:23:08.64 ID:Lc+eMZ/x0.net
>>725
限界108だからいけるやろ
…かなり厳しいと思うが

727 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:30:34.95 ID:Bonsidwk0.net
佐賀ブーケ専用杖ないから育ててないんだけどイベント武器の復刻って今までありました?

728 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:36:29.75 ID:rb9tNslLa.net
>>705
第二弾で「きずをなおしましょう」の人が来るのを期待して全裸待機中

729 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:39:34.27 ID:p56657YW0.net
>>727
ないです

使うにしても正月から影縛りか、バレブーケからペイン継承
黒雷がBP5まで下がるから、ダークパルス未覚醒のままにして黒雷メインで立ち回る
結果として、闇杖での運用って形になる

730 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:42:42.21 ID:p56657YW0.net
あー。一応、今年のクリスマスに去年のクリスマスイベント復刻するだろうから
クリスマス武器なら復刻しそうね

それ以外のイベント武器はどれもこれも季節イベントではないから復刻しなさそう

731 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:47:03.71 ID:Bonsidwk0.net
>>729
ないんかー
ガチャだけ引いてて復帰したら評価高そうだから育てようと思ったけど
どうせ武器復刻しても大分先だろうしその頃には上位互換キャラ出るだろうから一生倉庫の肥やしにしときますわ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:09:53.02 ID:wqK/I1wWd.net
>>708
>>715
なるほど
聖王の槍って今ゲットできないよね?
となるとコーデリア微妙?
突が弱点のモンスターの多い場所では輝くって感じなんかな
脇薔薇ってのも決戦島ってとこで弱点で輝くだけかな

733 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:15:38.26 ID:Mv4NKLUb0.net
>>732
聖王の槍取れなくてもコーディは強いよ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:38:47.38 ID:/X1MECUF0.net
>>732
今ないパーツの自慢したいだけでなくても別に強いは強いぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:41:02.74 ID:hP0kYLLCr.net
ハルモニアスーツが復刻したならSS武器も可能性ないかなあと思ったり
あてにはなんないけど

736 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:49:22.84 ID:fTZURSUyd.net
零姫はなんとしても取るべきですか?
欲しいけどそこまでジュエルに余裕が無いので2弾、3弾を考えると躊躇してしまう
デスベルト、パワベルト、新ミリアム有り、エスパーとデスは居ません

737 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:58:24.76 ID:ZXAAy1IGa.net
ロマンシング佐賀のイベント自体は過去にも何度か行われてるので
次にやる時にコラボ復刻は十分考えられる

738 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:58:53.27 ID:Mv4NKLUb0.net
>>736
余裕が無いなら大人しく様子見しといたほうがいいよ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:01:49.93 ID:p56657YW0.net
先日の生放送見てても、SS武器はどれを取るか悩んで欲しい、全て取るのは不可能にしておきたいって考えが運営側にあるっぽいから
復刻は簡単にはなさそうでなあ
復刻するにしても、S武器の威力がSS近辺の35辺りまで行くか、2世代目のSS武器(威力40〜?)が投入されてからだと思う

ところで属性複合杖はもうそろそろストーリーでドロップするようにしても良いのではありませんか?w

>>736
結局の話、自身が必要だと思ったら取るべきだし、なくても問題ないと思うなら引かなくて良い
石に余裕が無いならギリギリまで考えるのもあり
ぶっちゃけた話、気絶周回するにしても「零姫が居ると(気絶2回撃てるから)育成枠が1枠余分に取れるよ」程度だよ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:07:23.79 ID:fTZURSUyd.net
>>738
>>739
ありがとうございます
やっぱりそうですよね
見送ることにします

741 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:09:49.37 ID:5rCDByQYH.net
本当の意味での人権キャラが居ないのはこのゲームの良いところ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:16:58.30 ID:Lc+eMZ/x0.net
一番のメインである周回は新しいスタイルでどうにかなることが多いけど高難易度のロマンシング用に復刻して欲しいいスタイルはあるな
使いやすい素早さデバフ持ちとか

743 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:21:03.60 ID:7rzKKjTk0.net
心が折れそうだ、、
水属性出ますよね?
繋ぎの武器なのに苦労するとは

9-1-4vh 戦闘弓
24本
風×3 土×3 火×2 水×0
速×7 器×2 体×3 力×2

744 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:34:28.09 ID:Mv4NKLUb0.net
>>743
周回が足りないだけ、誰もが通る道だから頑張ってこい

745 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:34:44.76 ID:Lc+eMZ/x0.net
>>743
俺も最初に掘った時水だけ中々出なかった覚えがある
いっその事自動売却設定で水以外売却されるようにしたら?
根本的な解決ではないけど一喜一憂することもなくなる

746 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:41:11.75 ID:90/SSMTwd.net
>>743
確か任意の属性武器出る確率は3%とかだったはず

747 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:42:56.24 ID:7rzKKjTk0.net
>>744-745
おかげさまで出ました
31本目でした。ありがとうございます
スタミナ剤の消耗が気になるから、イベント優先してやめようと考えた矢先です良かった

748 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0d8a-wKT+ [58.146.69.120]):2020/09/02(水) 18:09:15 ID:VA3AOYtQ0.net
あれ?雪だるま図書館繋がらない?

749 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ cbee-5Rnq [121.106.162.55]):2020/09/02(水) 18:14:38 ID:p56657YW0.net
>>748
さくらインターネットが2日〜9日の間レンタルサーバーのシステムメンテやってるからだと思う

750 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:52:35.03 ID:qf+PqpaC0.net
>>713
イベントでステが上がってたら、メインで苦労する所なんてほぼないからね
1章なら強くてニューゲーム状態だったはず

751 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:52:41.69 ID:Lc+eMZ/x0.net
>>747
おーおめでとう!これでやっとリズをまともに運用できるなw
今まで素手で戦わせてたようなもんだから冷弱点相手に使い倒してやれ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:20:53.30 ID:PVPKsgb50.net
>>679-681
このやり取り最高に頭おかしい
質問者も一応お礼言ってるのに、関係ない奴がお前はおかしいって煽ってて草
スレの番人かよ

753 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:41:51.98 ID:VA3AOYtQ0.net
>>749
ありがとう。
図書館無いと編成考えるのキツいな…。

754 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:53:15.25 ID:Km7MdBXh0.net
ビューネイ戦闘力9400まで育てたけど、攻略サイトの評価程の強さを感じない
新ブルーからカラフルの術師ポジいつまで経っても奪えないよ
やっぱりSS武器取り逃がしたのが痛かったのかな?今は(風)霊銀の杖(知)装備させてます

755 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:56:03.72 ID:oudFdDRh0.net
陣形メダルって今現在だとどの様にして取れば良いのでしょうか?

756 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:01:48.14 ID:Lc+eMZ/x0.net
>>755
イベントの討伐項目から秘密特訓とかクリアーしていったら集まりますよ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:04:33.53 ID:/X1MECUF0.net
>>754
斬と陽で比べてるのがよくわからん
1R飛ばしのアースライザーとか毎ターン素早さデバフとか瞬間火力の超高速ナブラとか弱い要素が見当たらないんだが

>>755
イベントの討伐で敵を倒していく

758 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:05:16.10 ID:MmxK8n5Va.net
>>755
まずはイベントにある悪鬼との戦いをクリアしろ話はそれからだ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:06:15.97 ID:yggdJI/N0.net
ジョー、玄、聖王、ポルカ、リズの構成だと
陣形はどれが良いですか?
今はラピストです。

760 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:09:04.37 ID:7mYI6mHM0.net
>>759
アニマかな

>>754
新ブルーとビューネイのスタイル補正込みの知力教えてよ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:10:11.92 ID:anD25lmd0.net
フリーファイトとかラピストで使って文句言ってないだろうな

762 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:21:05.34 ID:oudFdDRh0.net
陣形メダル入手方法の事を聞いた者ですが
悪鬼をクリアしたら対象のクエストが沢山出てきました!
教えてくれた皆様ありがとうございました!

763 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:26:52.76 ID:T11daS8ca.net
>>757
弱点突かない時の火力も全然違うので装備か何かが悪いのかなと。弱くは無いんだけど、主力に取って代わる程の飛び抜けた強さも感じないと言うか

>>760
ブルー216、ビューネイ193です

ランキングサイトのコメントとかでは育成途中なのにぶっ壊れみたいな書き方してる人も居たので、期待値が高過ぎただけかもしれませんが

764 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:32:38.35 ID:p56657YW0.net
その知力で火力が全然違うってなると、杖の強化忘れてるパターンか
ビューネイの術がどれもこれも育ってないのに、ランク99になってるブルーの術と比べちゃってるパターンかな
もしくはブルーは知力枠に置いてあるけどビューネイは別の枠において比較してるとか

765 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:33:44.97 ID:p56657YW0.net
ああ、あとブルーに聖石付いててビューネイには付けてないパターン

766 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:54:47.04 ID:sNfmdGMy0.net
成長度違う二人で成長してる方が強いって当たり前じゃん

767 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:55:06.15 ID:T11daS8ca.net
や、知力と武器の差で追い抜いては居ないけど条件揃えたら十分な火力出てました
打ポジで育成してたのであまり成長した実感なかっただけで、着実に差が詰まってたみたいです
育成途中に試しにポジ入れ替えた時は弱かったので、その印象のまま書き込んでました
答えてくれた方々申し訳ない。ありがとうございます

768 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:31:59.86 ID:m6pQcXny0.net
強さを感じない原因によくあるのがスタレ上げてない

769 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:34:52.48 ID:IAon551Hd.net
前もレオニードよりアザミの方が強いとか言って育成不足だったのがいたな

770 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:31:49.70 ID:dThWEDKH0.net
普段運用はスキンしたくない
けど、戦闘力置き場の構成1のキャラにだけスキン被せる事って出来へん?
やっぱ全部共通になっちゃう?

771 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:44:10.66 ID:Mv4NKLUb0.net
できへん

772 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:51:54.18 ID:dThWEDKH0.net
育成でころころスタイル入れ替えるから、普段はスキンしたくないんだよね
残念、ありがとうございました

773 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:12:32.04 ID:qyT47E7w0.net
>>769
いたな
情報小出し小出しでイライラした覚えがある

774 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 04:32:45.05 ID:Ju6m1wOF0.net
玄竜、人間男、人間女、ギャル、sagaリズ
上記の中で2体ゴルピ使って50にするとしたらどれが良いでしょうか?

もう一つ、AスタイルやSスタイルのキャラピースが貯まりに貯まってるのですが、これらはスタイルレベル50にしてから余ってるものを売っていくべきでしょうか?
ピースはあってもお金が足りなくてなかなかAやSのスタイルを限凸している余裕がありません
キャラピースを売ってのゴルピ交換は今までやった事なかったのですが、AやSスタイルを50にするよりも、とっとと売ってゴルピに変えた方が良かったりしますか?

775 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 04:46:26.51 ID:l58w/LJv0.net
AやSはマスタリー経験値の入る42止めでいいよ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 05:46:13.74 ID:lXzp0p9F0.net
A〜Sも50にすりゃジュエル手に入るけど、初めて間もない内はジュエルを入手する機会は他にいくらでもあるしな
最初の内はゴルピの方が枯渇しまくるから、A〜Sは42止めで全部結晶にしていけば良い
ある程度SSキャラの50が揃って、ゴルピ貯蓄やカカシで気長に待つ余裕が出来たりした頃にA〜Sは改めて50コンプ目指せば良い
どうしても50にしたいA〜Sが居るなら、いっそブロンズやシルバーみたいな汎用ピース使って上げるのも悪く無いかもな
特にシルピとか持て余すぐらい入手する機会が多いけど、結晶化出来ないから使う以外に無いし

777 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 06:00:59.92 ID:ucu/qM0Z0.net
>>663
10日で10章すごくね?50日で8章止まりなんだが

778 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 06:39:47.03 ID:U0vAO0sC0.net
>>777
どんな未来からきたんだよ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 06:56:43.80 ID:hZo2esQO0.net
無双三段練達まだです?

780 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:21:48.98 ID:ponYEL3rd.net
前に始めて3日で戦闘力50000おじさんいたぞ
マクロ使ってイベントで72時間放置すれば余裕らしい

781 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 09:11:57.34 ID:uSzSt+IY0.net
>>774
玄とおんな
玄はSS武器46か50ならUH9の2wワンパン届くけどマスレベ低いなら両方いる
おんなは自バフが聖王の詩みたいに重なってくから長期戦で強い
UH9の1w抜ける手持ち足りないならゲンとギャル46でいいんじゃない

782 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 95a1-ALHH [14.3.66.28]):2020/09/03(木) 09:56:09 ID:73hmrh2H0.net
>>774
ぶっちゃけ42まではゴルピ上げてもいいけど、そこから46までは木人と鉄人で上げてそれ以降は放置がいい
理由は火力枠は上げると便利ではあるが更に上位のキャラでの置き換えが早いのと47-50で消費するピースの数が多い
長く使えるスタイルは火力以外の枠での特化型で、夏キャットや温泉ジニーなんて古くても未だに現役

あと最近開始時期が不明で最近のキャラしか出してないがもしテルミやジョー持ってるなら>>781もあり

783 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 10:06:26.42 ID:UPyu3GONa.net
>>774
ASは42まで上げるのがいいけど始めたばっかでオーラムないでしょ?
とりあえず34でいいと思うよ
42は余裕が出てきたらでいい
42にしてもマスターポイントは34と1ポイントしか変わらん

あとSSキャラを無理に50にする事はない
50にすれば強くはなるが42以降はゴルピ消費量もさらに上がるしゴルピ消費と性能向上は単純に比例しない

784 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 11:03:07.00 ID:O8BFfCtNH.net
>>774
最初はSL38を量産するのもあり

785 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:18:00.42 ID:nfaQ6Xuq0.net
34(25枚) 少しでもマスターレベルの足しにしたい
38(75枚) 一軍予定でまずは使い勝手を確認するためにあらかじめ振っておきたい
42(170枚) 使わないと確信したスタイル。マスターレベル目的のために、最終的にここまで上げる
46(360枚) 一軍として長く使うと確信したスタイルかつ、ダメージに関わるステがこのLvでボーナスになっているスタイル
50(600枚) 推しキャラ、状態異常・デバフ役、一軍かつ(末永く使える)一芸持ち

786 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:38:25.69 ID:gfWBCRYfd.net
デスベルトの今現在の知力上限っていくつですか?

787 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:42:35.39 ID:gfWBCRYfd.net
>>786
解決しました

788 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:16:53.09 ID:ponYEL3rd.net
>>785
これだわ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:56:36.71 ID:mGxUNPja0.net
>>785
限凸はこれテンプレにしても良いくらいだわ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 14:17:22.35 ID:zEpshXxVa.net
>>785
すごい参考になりますありがとうございます!
適当に50目指してしまったせいでスタイルレベルめちゃくちゃになってるから
こちらを参考に立て直そう…

791 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:50:58.34 ID:hCsRtilMa.net
今開催中の聖石イベントは1周つるはし9個前後のを集めて
ランク不問の軽減(全)×5を集めて強化石で6〜10を目指す感じでしょうか?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:13:12.11 ID:nfaQ6Xuq0.net
>>791
まずは、軽減(全)をひたすら集めて、ランク6か8まで強化を目指す
ランク8からランク10にするために欠片を10〜12万くらい使うのでその辺は注意

もし初参加なら上層回せないだろうから、交換所のめぼしいアイテム一通り抑えたら終了で良いよどうせ毎月開催するし
本番は最低限10層以降をサクサク回せるようになってから

793 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:18:40.01 ID:B7o/p/ww0.net
ある程度いくとステ上限いってなくてもなかなか上がらなくなるんだよね?
30回程度行って上がらないのは普通なんだよね?

794 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:25:00.42 ID:KxC3vvdY0.net
上限-1だと30回どころか300回でも上がらないのが普通
1000回やっても上がらない事もざらにある

795 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:25:59.76 ID:B7o/p/ww0.net
>>794
ありがとう。すっきりした。頑張るよ。

796 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:33:26.70 ID:Py4wo1mMp.net
にんげんおんなはどー強いんですか?
武器他の2つ取ってしまったんですけど狙う価値ありますか?

797 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:47:18.59 ID:8AZP9ZJcr.net
>>796
ちゃんと鍛えたらロマンシングのドラゴンルーラー程度の敵なら素早さ補正50%あるとこに置いとけば一人で勝てる程度に強い

798 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 17:21:10.27 ID:4AYMv/CD0.net
零姫は超限定的な場面でしか使わんから要らんぞ
イベント2ラウンドしかないとこじゃミリアムで十分だし
そもそもイベントに気絶が有効な敵なんて出て来ないから
ストーリーの3ラウンドあるマップの気絶が効いて尚且つ周回する価値のある育成上限に近いマップでしか使い道がないからな

799 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 17:28:22.87 ID:l/XBvbFbF.net
>>359
俺と全く同じだな
ジョーテルミがよく分からなくて聖王フェルがいまだに一線でずっと頑張ってる

800 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 17:28:48.91 ID:l/XBvbFbF.net
いやん未更新だった

801 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 17:31:50.97 ID:iVK3k/ES0.net
>>796
斬打で敵体力次第では全スタイルで一番ダメージ出る技持ち
それを全力オートのループ中に撃ってくれるキャラ
実はSにんげんおんなも強い

802 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 17:38:35.98 ID:5y2Dpv4ZM.net
>>798
火力不足で死にやすい最初の頃は
生命循環があって良いと思うけどな

リセマラでGBキャラより優先するかと言われると微妙だけど

803 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 17:39:27.93 ID:ponYEL3rd.net
>>798
今のイベントのUH7とかあるだろ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 17:44:27.60 ID:XVQGYNZyM.net
>ストーリーの3ラウンドあるマップの気絶が効いて尚且つ周回する価値のある育成上限に近いマップでしか使い道がないからな

結構あったんだよなぁ、だから引いとけとは言わんけど

805 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 17:51:17.58 ID:ABEsZwAmp.net
ストーリー更新後の周回って自分の手持ちの中で回りやすくかつ育成枠をどれだけ取れるかで効率が大きく変わるからなー
その中で気絶が刺さるところはトコトン速く回れたりする
五話のパワベルトは凄かった

806 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:13:03.95 ID:wUWut29kd.net
零姫は状態異常色々持ってるし狙いに行けとまでは言わないけど少なくとも必要ないと言いきる事はできないな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:21:07.63 ID:uSzSt+IY0.net
アルベルト単体で使えたのギリギリ511だから
523みたいなとこを最短の3〜5手で回りたいなら零はまた出番あるな
323のもシグモ零が安定だったし
さすがに百花とかで代用する気にはならない

808 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:22:11.41 ID:tege6bEK0.net
状態異常必要ないと言い放つためには、
それ相応のダメージ叩きだせる周回引率要員確保してないとね

809 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:22:13.62 ID:qoKpQK+t0.net
零姫はSスタイルの黒猫の混乱が強すぎる
序盤でも最新でも通用する技
今ならリセマラしてでも取ったほうがいいと思う

810 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:30:41.80 ID:hCsRtilMa.net
>>792
毎月開催ときいて安心しました
手動でないと10層クリアできないので適当なとこでやめておきます

811 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:33:26.96 ID:vDzb5Xby0.net
零姫のSはガチャで出ますか?結構回してるのに出ない

812 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:36:55.20 ID:mkl7B2nja.net
>>811
狙って出せるもんでもないしチケットしょっちゅうばらまいてるからそのうち引けるよ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:38:36.21 ID:iVK3k/ES0.net
>>811
プラチナ限定は全部闇鍋、確率みよう
sなら10連で確率上がるけどプラチナ10連を引く人なんていない

814 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:39:12.97 ID:wUWut29kd.net
>>811
一年くらいやった辺りでSエイリークが出てきてびっくりした事がある
出る時は出るので気長に

815 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:42:36.61 ID:c0gezmIV0.net
1キャラで2回気絶使えることに意味があるから今のところ変わりがいない
デスはエスパーギャルでもいいけど零姫持ってたら要らんとは言えないだろ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:46:52.34 ID:8AZP9ZJcr.net
>>802
復刻で取った零姫を隠し通路にいれてやってみてるけど、生命循環と回復呼吸の組み合わせは新規こそ必要な気がした
ミルザのカウンター+吸収攻撃なみに有用な気がする
最新話まで来てキャラそれなりに数揃ってかつ十分育ったら気絶くらいしか使い途なさそうだけども

817 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:49:27.72 ID:ABEsZwAmp.net
戦力足りてない時こそ知力高いスタイルの麻痺や混乱は助かるよな
オルロワの全体混乱にどれだけ助けられたか

818 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:59:01.48 ID:OKjAkCeC0.net
始めて三日の俺のとこだと零姫ちゃん鳳天舞の真ん中で毎日ぼこされてる
超強い

819 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:10:42.16 ID:vDzb5Xby0.net
ありがとうございます!期間限定でもう取れないのかと思ってました!

820 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:18:12.97 ID:CJcMwHD7d.net
21000ジェムもポルカリズガチャに使ってやっとリズを1体だけゲットしたんだけど、リズもポルカと同じく属性武器までお荷物なの?
属性武器ゲットしたら最強?

821 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:18:48.58 ID:qyT47E7w0.net
零姫は裏で大活躍なんだよなぁ
石化耐性の敵には混乱、即死撒けるし
落ちても復活が便利

あとパワベルトの即死周回の相方にぴったり

822 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:19:24.80 ID:KwFd9Gtz0.net
垢バンされたゴミクズおりゅ?
おりゅ?

823 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-N1aa [106.128.107.212]):2020/09/03(木) 19:23:09 ID:KLQ1R9qxa.net
>>820
残念ながら属性武器とって単体火力出せるのは1周年の方なんだ…

824 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:25:09.08 ID:qyT47E7w0.net
>>820
お荷物だな
回復術も水着リズないと使えないし
武器取れてもめちゃくちゃ強くなるってわけじゃないし

でもポルカと合わせると熱斬冷突をカバーできるリセマラ最強コンビらしいぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:39:57.74 ID:8AZP9ZJcr.net
1周年の方は鈍足という欠点があるから

今始めるならリズは取っといて損はない
6月7月でジョー、ヴァッサール、ウンディーネ、メサルティム、サーシャと水適正の術士かなり排出したし、ミューズも今回出てきてるから暫く新規で水術士は出てこないかも
佐賀タリア復刻の目はあるけど新リズとは用途違うし

826 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:46:30.74 ID:CJcMwHD7d.net
え、取っといて損はないけど強くはないレベルなの?
せっかくSSランク武器のイベントがあるからにんげんおとこかエスパーギャル狙ったんだけどなぜかリズだけでたんだよね
ポルカガチャはせんせいがハズレでリズガチャはハズレないと勝手に思ってたんだけど違うのか・・・

827 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:51:30.25 ID:iVK3k/ES0.net
リズはストーリー完走すれば麻痺できるし
針千本でそこそこの単体火力が手に入る

828 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:53:50.75 ID:KLQ1R9qxa.net
>>826
まあちゃんと育てば冷全体技トップ3に入るくらいの火力は出るし周回性能もあるからどこかで必ず出番はあるよ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:54:10.09 ID:AIXNfLLVa.net
>>854
強化と接待が約束されてるキャラだから先行投資と思って気長に使ったらいいと思うけどね
弱いわけじゃないしキャラ揃ってない時の全体周回要員としては優秀だよ

と言いつつ武器取る頃にはそれなりにキャラ揃ってそうだけどな

830 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 19:54:10.47 ID:nfaQ6Xuq0.net
冷弱点の敵ってそこそこ数出るから、冷ボーラーのサガ祭リズは今後も使う場面がそれなりにあると思うよ
上で弱点相手にこれくらいは出るのは提示してある(>>675 アイシクルと狂竜逆なのはすまん)

え?魚と水棲は大抵気絶が通るからデスベルトの方が良いって?
そりゃ言わないお約束よ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:04:28.96 ID:e8D5PVyp0.net
>>814
俺も全く同じ経験したわ
エイリーク出なさすぎ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:05:53.71 ID:wUWut29kd.net
>>830
アルベルトの気絶は育てきらないと入ったらラッキー枠だから火力で押せるに越した事ないし…
何よりポルカ一家は接待確定枠なのがでかい

>>826
リセマラで変な事言う奴が引き合いに出してたから反論されてる感じになってるだけで普通に強いよ
後から効いてくる枠なのにポルカリズと一度に二人抱えたら嫌になるかもよってだけの話

833 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:12:11.13 ID:gXnJsoHJ0.net
今から始めるなら俺ならリズガチャコンプから始めるからリズは外れじゃないと思うね
ただ来週のガチャが追加されたら話は変わる
あくまで今なら

834 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:23:02.52 ID:8AZP9ZJcr.net
新規ならリズは属性弓取れさえすれば十分当たりのレベルで活躍できる
冷が刺さるとこならまずつかう
古参は強いキャラ豊富にもってるから、新規とは感覚が全然違うだけ
冷属性の全体ファストが打てるキャラだけでもジョー、海の娘、ガラハド、ヴァッサールと4体もいるんだもの

835 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:28:46.79 ID:oCN7iKrx0.net
今デスベルトの知力が95で、UH10をやっていたら98になるって認識でいいんですよね?

836 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:31:05.45 ID:ABEsZwAmp.net
>>835
なるよ。俺も95から98になったし
周回はかなりしたが。上限-2からでもキツイ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:41:14.82 ID:oCN7iKrx0.net
>>836
ありがとう

UH10は育成枠1枚しか入れられないからデスベルト入れちゃうと辛いんですよね、まあマドルのランク上げしてるのでそれが終わって無理なら今回は諦めようかな、何よりスタミナ剤が枯渇しそう…

838 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:43:47.66 ID:ABEsZwAmp.net
>>837
俺は聖光烈斬のランク上げも兼ねて撃たせてた
陣形補正なくてもダメージソースにはなる

839 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:46:06.87 ID:/hgXbaZaa.net
>>832
正月ポルカみたいな物流でも一線級でやれるスタイルが入手出来れば
また話も変わって来るんだろうけどね
現状では二人とも術武器がないと並程度なのがキツい

840 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:47:00.43 ID:oCN7iKrx0.net
>>838
私のはパワベルトじゃなくてデスベルトなので火力はさっぱりなんですよ…

841 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:51:00.21 ID:D9gVPFkd0.net
>>840
デスベルトはパワベルトより知力限界が1低いから上がらないことはないけど俺よりも確率が低くなるな

842 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:55:14.43 ID:oCN7iKrx0.net
>>841
正直UH7はほぼ漏らしなしなのでこのままでもいいんですが、マドルカンストまではやってみます

843 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:57:46.09 ID:wUWut29kd.net
>>839
正月ポルカも古い耐久型だからあれ位の強さのキャラなら素手術戦士みたいなもんだしなあ
やっぱしょぼい威力でいいから最初から属性武器よこせよって話だな

844 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:01:37.36 ID:nfaQ6Xuq0.net
術戦士の武器がVH7以降にならないと取れないってのは、もうそろそろ是正されても良い頃ではあるよね
まあアンケートとか要望で入れてたらいつか是正されるのではないだろうか

845 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:12:11.15 ID:KKjjilOr0.net
にんげんおんなスルーあり得ないから
リセマラ関係なくまだおんな引いてないならリズ回してる場合じゃない

846 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:13:45.60 ID:5y2Dpv4ZM.net
>>826
リズは当たりだから大丈夫
心配なら>>6の攻略周回メモ見てこればいい
星6のスタイルは当たりだと思っておいて問題ない

847 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:10:26.34 ID:UPyu3GONa.net
>>846
お前HP900以下でよくそんな人にアドバイス出来るよな
もうやめとけ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:12:24.65 ID:ZZHzKprI0.net
リズの本体は一周年だから

849 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:19:20.63 ID:vDzb5Xby0.net
ポルカの本体は今回?

850 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:27:01.93 ID:nfaQ6Xuq0.net
>>849
一周年ポルカリズとSaGa祭ポルカリズは、単体向けと全体向けで性能がきっちりと分かれてるので
単体高火力が欲しい場合やボス戦なら一周年ポルカリズ、雑魚散らしならSaGa祭ポルカリズと、場面によって適時使い分けするのが正しい

851 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:40:52.62 ID:U0vAO0sC0.net
>>847
エスパーかよ
アドバイスにHPも戦闘力も関係ないと思うが

852 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:44:36.80 ID:vDzb5Xby0.net
>>850
なるほどありがとう

853 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:48:09.06 ID:/kK7zCuX0.net
現在イベントのVH後半がクリア出来ないレベルなんですがクリア出来る所を周回し続けるのが吉でしょうか?メインもそんなに進んでいません

854 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:58:07.93 ID:nfaQ6Xuq0.net
>>853
その通りに、オートで安定してクリアできる中で一番難易度の高いステージを周回して育成するのがいい

今だとイベント3倍成長メイン2倍成長だから
これらに対応してるキャラをイベントで育成してから、メインをVH13まで走り抜ける&繋ぎのS武器を確保してUH1以降に備えるってのが良いかな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:16:47.38 ID:/kK7zCuX0.net
>>854
丁寧にありがとうございます

856 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:25:01.09 ID:8AZP9ZJcr.net
>>853
回りやすいところと行ってもあんまり低いとこ回っても成長しないけどね
各ステージで成長の限界値=baseが決められてるから
オーラでアバウトには分かるけど正確に知りたいなら便利ツールみるといい

メイン・イベントの各ステージのbase値
https://romasagatool.com/blog/archives/1449#toc24

最新(UH10=base98)の素ステ上限
https://nao-romasaga.github.io/ourchar.html

そのステージでステータスがどこまで上がるかは素ステ上限一覧の値からbase値の差を引けばわかる

例えばにんげんおんなならUH10=base98だと素早さ108が成長限界
イベントのVH3〜5を周回するならここはbase48だから
108ー(98-48)で素早さ58が成長限界
ダメージにかかわる腕力や知力の主要ステが成長限界の-5以内になったら次に進むことを考えてもいいかな

857 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:29:05.61 ID:gXnJsoHJ0.net
メイン、イベクエ、遠征の三角食いをしていれば必ず先に進めるゲーム
遠征でしっかりHPを上げることが大切

858 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:32:25.37 ID:8AZP9ZJcr.net
しかし、VH10とUH1で上限16も違うとか崩壊してる気が
VH10まで来たらメイン進めなさいってことなんだろうけど

859 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:34:05.37 ID:qyT47E7w0.net
>>851
6月から始めてUH10も到達してないのが>>435とか>>715語ってるんだぜ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:46:37.74 ID:s5vHhvu70.net
技の行動順補正ってのは単純に素早さに加算(減算)と思えば良いのかな?

861 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:50:24.17 ID:D9gVPFkd0.net
>>858
槍の試練や聖塔ランスの娘でもVHからUHに変わる頃に壁を感じたわ
武器や防具の強化や進化、耐性とか見直して下層でもちまちまやってたらVH最上層を高速周回するよりも効率よく成長した憶えがある

862 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:07:48.40 ID:V7CrcWPL0.net
>>860
確か、素早さ*(200〜300%の乱数)+行動順補正

863 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:23:06.49 ID:V7CrcWPL0.net
まあ、イベントVH10はPT戦力〜36000辺りがクリア基準だけど
UH1は要求PT戦力40000〜45000だものなあ

まあ、メインVH13クリアで氷湖解放(もやもや出るまで遠征したら装備含めて戦力8000)
VH14クリアでナジュ砂漠解放(もやもや出るまで遠征したら装備含めて戦力8500)でUH1に挑むための最低条件はどうにか確保できるので
イベントVH10まで来たらメイン進めろってのは間違ってないと思う

864 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 2310-Yk6D [61.192.49.95]):2020/09/04(金) 00:48:45 ID:n/BEjGXA0.net
今なら戦力上げはサガイベクエ周回がオススメだな
サガ産の雑魚モンスはマヒスタンが有効なの多いから多少手持ちの戦力が劣っててもハメ倒して安定クリアも難しくは無い
1Wave目がゴブリン、いもむし、ぶとうかとかのステージ選んでハメ倒して2Wave目でオーバードライブぶっぱしてやれ
攻略自体は多少時間はかかるけど、3〜5倍キャラなら成長限界までにかかる時間はそれ程大した事も無い

865 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 65aa-+abr [60.114.217.189]):2020/09/04(金) 01:00:57 ID:W+QSD5+R0.net
ステ上げする時は計算してやった方良いんですか?
例えば100が限界値だとして99から5アップで104になったりするんですか?

866 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ cbee-5Rnq [121.106.162.55]):2020/09/04(金) 01:02:43 ID:V7CrcWPL0.net
>>865
なるぞ
ただそこまで限界突破に拘らなくて良いぞ心折れるだけだから

867 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:17:58.65 ID:BCnVgrkH0.net
俺も前までは-1まで仕上げて、3倍期間に限界突破!とかやってたけど、最近は逆に-1や2程度で育成キャラ変えてるわ

98から初の3桁越え!リズ知力101いったー!とかは楽しかったけど、定期的に来る上限解放であっさりそれ超えるからね

868 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:22:33.66 ID:TAaBCd+l0.net
一人限界まで育てるより複数そこそこ育てた方が色々対応出来るからね
-1を上げる間に3〜5人位-3作れるっしょ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:23:23.31 ID:FzQQ6hVuH.net
本スレでみたけど-1からのクルクルは0.25%との事
GBイベVH10緑キラキラなら聖石10〜11がいいね、軽減(全)を掘りながらステ上げできて
11は混乱対策しておけば10と難易度変わらないし

870 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:33:13.52 ID:W+QSD5+R0.net
あざっすあんま気にしなくて良いみたいですね

871 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:48:49.52 ID:s+TigQaup.net
副防具聖石イベントのつるはしは次回の武器聖石や防具聖石に向けて所持はできるのでしょうか??

アドバイス宜しくお願い致します

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 01:54:43.27 ID:V7CrcWPL0.net
>>871
アイテム一覧からアイテムの確認をして

正式名に[期間限定]が付いてるもの
アイコンに期間限定が付いてるもの
アイテム詳細に期間限定○日って付いてるものは当然消える

逆にこれらが無いなら使い回せる

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 02:03:39.50 ID:s+TigQaup.net
>>872
ご丁寧にありがとうございます!!

874 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 65aa-VdhG [60.149.103.229]):2020/09/04(金) 02:46:29 ID:dz3Uarjk0.net
今から始めようとしています、男キャラ縛りでのプレイは無謀でしょうか?

875 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2389-+K3n [219.98.43.165]):2020/09/04(金) 02:54:43 ID:TAaBCd+l0.net
>>874
無謀でもないけど回復できるのが少ない
現在入手可能だとパワベルトとフルブライトだけかな?
フルブライトはゴミだしパワベルトは配布してる方のチケットじゃ出ない
大変だね

876 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 65aa-VdhG [60.149.103.229]):2020/09/04(金) 02:57:31 ID:dz3Uarjk0.net
>>875
回復ロールが手薄なんですね
ありがとうございます

877 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 07:55:44.08 ID:Lh1ng3cTM.net
>>856
詳しくありがとうございます

878 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 08:38:21.09 ID:7/Oba5bDd.net
スタイル限界突破が追いつかないから毎日の洞窟修練でスタイルexpがあまりまくるんだけどどうしたらいい?
スタイル裏道場でスタイルexpが必要になるのはわかるけど今のところ玄竜一体だけ裏盛り?してるから他の最強メンバー達はスタイルexpがあまりまくる
ちょっとショボいSSとかもどんどん洞窟修練でスタイル強化してくべき?

879 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 08:46:24.82 ID:TAaBCd+l0.net
>>878
序盤ならスタイルレベル30で石貰えるんだから全スタイル強化しな

880 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 09:59:12.84 ID:Robaf0Tq0.net
デスベルト スタレベ35
王者の剣99 知力72 スタ込み知力93
これで町長デバフ込みでもUH7に気絶入らないっす
どうすればいいっすか

881 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:00:57.18 ID:V7CrcWPL0.net
>>880
>>45かな……

882 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:04:03.74 ID:Robaf0Tq0.net
>>881
なるほどちょっと諦めるっす
ありがとうございます

883 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:05:22.69 ID:e6V/UwKWa.net
>>880
知力90代ってそりゃ元から知力値低いのに格上相手に気絶なんて入らんでしょ
せめてスタイルレベルもっと上げるなり裏振るなり

884 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:08:33.31 ID:V7CrcWPL0.net
>>882
アルベルトに拘らなくても、UH7はRound1、2両方ともスタンやマヒが決まりまくるから
高火力アタッカー並べて、一人はスタン・マヒ役を採用
これでアルベルトを育てて気絶周回するための準備をしておくのがお勧め

885 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:14:23.31 ID:JVVusLV5d.net
>>880
陣形は?知力50のところに置かないとまずスタートラインにも立てないぞ
後はスタイル50必須だし町長って単体じゃ?ボルカノかウンディーネが必須、知力装備も必須だ

俺のスタイル50知力95、ボルカノ、陣形50で稀に外すから全然条件が整っていない

886 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:18:31.82 ID:JVVusLV5d.net
>>885
知力はスタイル、装備を抜いて素ステで95

UH7の周回は10間で楽勝で回れるレベルの人がUH7で弱キャラ引き上げするのに早いから使うだけで、初心者とかが目指すものではない

887 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:20:02.06 ID:Qv7D7U30d.net
素の知力が低すぎる
72って遠征上がりでしょ
最低でも90まで上げて、SL42にすれば50%程度は決まる

888 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ a51a-Q6Op [220.254.185.204]):2020/09/04(金) 10:22:44 ID:Robaf0Tq0.net
陣形は3角形の一番後ろのあそこに置くやつなのでたぶん合ってるっす
育て切らないと無理だとは知らなかったのでユーチューバーに騙されたっす
そもそもUH6が状態異常が入らなかったのでゼノンのスタンが奇跡的に入り続けるまで半日以上試行して
なんとかUH7に辿り着いたっす
これゲームっていうよりどっちかっていうと修行の様な気がするけど俺の勘違いっすね

889 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ cbee-5Rnq [121.106.162.55]):2020/09/04(金) 10:27:55 ID:V7CrcWPL0.net
三角形の一番後ろ……えーと多分パワーレイズの最後尾か。知力50枠だな。素早さ落ちるから気絶周回には向かないけど
youtuberってか気絶周回は育てきってるのが前提なので、多分何らかの情報見逃してる
そのyoutuberがアルベルトのステ表示したけど見逃してるとかそんなの
UH6はスタン以外の耐性+999だからしゃーないな

890 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:34:41.67 ID:Ub7GVqa20.net
>>888
もし行けてるなら外伝1−5で拾えるボルカノが全体の精神さげるアビリティ持ってるから入手して組み込むといいよ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:35:05.15 ID:JVVusLV5d.net
>>888
ゲームのルールすら理解せずにYouTuberのせいだって吠えるのは違うんじゃないかな

892 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:37:05.25 ID:2g+lxXmx0.net
>>888
適性戦闘力大きく超えてるところ周回してもそりゃ苦行だわ
とりあえずデスベルトは育成にまわしてキラキラが大きいところでも無理なく回れるところを数こなした方がいい

893 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:37:06.01 ID:Robaf0Tq0.net
かんぜんにユーチューバーのせいっす
パワベルト ボルカノ 町長で回してたけどデスベルトでもぜんっぜんいけます!って言ってたので
俺も軽い気持ちで手を出したっす
ちょっと気を静める為に45っていいすか
普通は水着キャラとかでしょうけど俺の場合は佐賀アセルスですねこいつ細い割に胸でかいエロい女っす

894 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:40:10.45 ID:vuTSFpNi0.net
説明不足はあったのかもしれないが責任転嫁は見苦しい

895 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:52:24.19 ID:dbGgpF9P0.net
カラフル知かアニマ中列なら何も問題ないから
スタレ50までゴルピ入れて少し回ってりゃ良いだけだろ
ボルカノ町長も30のままで良いし
SS剣と星屑と玉虫+と盗賊くらいは付けろ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:54:00.33 ID:75nWSnNE0.net
>>893
お前いつも「っす」口調だけど絶対素でそんな口調じゃなくて作ってるよね?
口調も人のせいにして言い訳するのも下ネタに逃げて叩かれたのを誤魔化すのも全部見苦しいからやめとけ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 10:57:09.64 ID:SIEshSHO0.net
YouTuberアテにしてる時点でなあ
檻にいる動物みてスゲー俺もマネしてみようってのと同じことしてるの分からんかね

898 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:05:42.79 ID:drg0V9CC0.net
>>853
超新参で戦闘力37000程だけど零姫とエスパーギャル居れば
イベントダンジョンUH1でリーパー、フレイムウィップが面白いぐらいに決まる
すごい勢いで育ってくよ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:16:39.75 ID:aMar9KQQd.net
デスベルトは育たないと安定しないけど、ミリアムと零姫は最初から気絶決まるから便利だね
気絶が有効な面なんか無いっていってる人いたけど、それは流石に逆張り過ぎる

900 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd43-wKT+ [49.98.14.31]):2020/09/04(金) 11:37:29 ID:JVVusLV5d.net
>>899
育てるってのもほぼ上限まで育ててようやく実用化レベルだからな

901 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 1b35-0KBl [111.216.198.106]):2020/09/04(金) 11:43:01 ID:2g+lxXmx0.net
デスベルトの時点でも全体気絶宝具を実用レベルで2連打できるとか破格だよな
その分育成で限界値近くを求められるのはしゃーない

902 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:43:27.99 ID:75nWSnNE0.net
>>901
宝具?

903 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:45:57.02 ID:V7CrcWPL0.net
まあ、デスベルトで引率(気絶率90%以上確保したい)ならほぼ限界まで育成するのが当り前だけど
引率ではなく育成中なら、陽ボールついでに気絶入ったらラッキー程度の扱い(30〜40%程度)だからそれはそれで嬉しい訳で

後、気絶が有効では無い=その時点での上限狙うステージの周回って感じになるし
逆にそれ未満のステージなら気絶が大いに役立つステージがある訳だから、気絶が要らないって言っちゃうのも早計すぎる

904 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:24:55.32 ID:e6V/UwKWa.net
チャレンジ1突破出来ませんって質問してた奴が次の日には聖王必要なしとか回答するようなスレだ
最近ちょっとどうなのってアドバイスあるよね

905 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:55:23.95 ID:7/Oba5bDd.net
27000ジェムほど使ってやっとにんげんおんながきてくれたよ
にんげんおんなは最強?
玄竜級?

906 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:04:28.17 ID:V7CrcWPL0.net
>>905
玄竜は一芸(ジョー照美娘の補助が必要)&6Aループで刺さる所にはがっつり刺さるスタイル。基本周回用
にんげんおんなは継続素早さバフ(大)でボス戦に超強い

907 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:53:02.60 ID:lddMtE/70.net
DPS最強クラスなんだっけ 人間女
ここにきて打が急激にインフレしてきてるのが気になる

908 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:04:45.31 ID:0coipN+n0.net
マッハドリフトが複属性だったら言うことなかったな

909 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr81-269p [126.204.232.142]):2020/09/04(金) 15:57:49 ID:z5p0PJzkr.net
個人的にはにんげんおとこが割と当たりかな
カラフル好きだから器用枠で3T全部ではでないにせよ斬が打てるのはありがたい

910 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:03:15.71 ID:lGbXcPWO0.net
メイレンって何歳ですか?

911 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:20:10.88 ID:fW3boD4d0.net
28歳

912 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:49:47.35 ID:REv+x9RB0.net
すいません、なけなしの3000石でポルカガチャ回して
ポルカ引けずににんげん女引けたんですが、
ポルカよりもコッチの方が当たりって事で良かったですか?
本スレ?の方見てると、にんげん女が当たりっぽい流れだったので

913 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:59:31.26 ID:74JZuVUA0.net
ポルカはポルカでいいけど
にんげんおんなは当たりよ
3000で引けたならラッキー

914 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:01:52.78 ID:RXMuJwAr0.net
>>912
それはおっぱい当たり
あっちの連中はおっぱいプラス判定も含めてる
ペチャパイのジミーや黒乳首系は下がる

ゲームしたいなら人間男

915 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:09:43.64 ID:dbGgpF9P0.net
玄は2w以降の熱冷で全体ワンパン周回用
おんなは開幕打の全体と2wの斬打の単体ワンパンでも使える
速くてロマンシングでも使えるから今回一番引いとかなきゃダメなやつ

ポルカとリズは最悪他でも替えが効くし、新規だと最果て用としても手持ちが足りない

916 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:10:17.92 ID:REv+x9RB0.net
>>913
>>914
ありがとうごさいます。
もう石は使い果たしてしまったので、
暫くは石貯める日々ですね。。。
にんげんおとこは諦めます(リズは引けたのでそっちで満足しときます

917 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:11:43.44 ID:REv+x9RB0.net
>>915
頑張って育てます!
ありがとうごさいます

918 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:12:51.10 ID:7/Oba5bDd.net
>>906
マジか
つまり最強か
マジ嬉しいわ
ただ問題はネコの爪が一個しかないこと
そしてにんげんおとことエスパーギャルがいないから火杖と銃のSSどっちゲットしたらいいのかわからんということ
リズガチャも引いたけどリズしかでなかったよ
あとせんせいひけたんだけどせんせいってどうなの?ケアル覚えれないと微妙?

919 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:19:34.30 ID:75nWSnNE0.net
>>918
お前の手持ちによるとしか言えん
さっさと鍵開けないとその扉だけのアイテム収集あるんだから間に合わなくなるぞ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:20:29.74 ID:V7CrcWPL0.net
>>918
先生は周回もボス戦もそつなくこなす性能
突出した強さはないけどダメージ軽減と自動回復で安定性はある

配布せんせいがあるとケアルで俊足ヒーラーにもなれるけど
周回でケアルを使うことはないし、ボス戦なら配布Sからサブミ継承でサブミマシーンになるのが無難かなー?は思う
この頃のRomancingボス戦はラピストで聖王バフで回避ってのが主流だから、体術のせんせいとにんげんおんなは採用しやすい

921 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:25:12.78 ID:lGbXcPWO0.net
>>911
BBAでしたか好みです!ありがとうございます!

922 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:28:42.03 ID:Bvm9Pbt2d.net
GBガチャでポルカ以外全部引いており
今後のおはガチャを全部引いた上で10連で天井でポルカを取れる状態です
ポルカの他スタイルは配布のしか持っていないんですが天井狙うべきでしょうか

923 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:40:20.68 ID:JVVusLV5d.net
>>922
ガチャの第二弾が来週前半に来るのと、今月後半に第三弾が来るはずだからそれをみてから考えるべき

924 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:49:46.25 ID:7/Oba5bDd.net
>>919
銃はメイリンがいるけど火杖は誰ももってない
ミリアムってのが強いんだよな、たぶん
メイリンは弱そうだしいずれ来るミリアムかエスパーギャルたんのために火杖が無難かな、やっぱ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:52:48.89 ID:7/Oba5bDd.net
>>920
丁寧な解説あざます
ただ俺がいつも見てるサイトの評価だとせんせいが8点で微妙なんだよね
火力がないとかかかれてて
あのサイトエアプなんかな
てなケアル持ってるせんせいってもうこないんかな?

926 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:56:33.58 ID:jytjMdI90.net
>>923
おはガチャの差額を考えると引いたほうがいいか迷ってましたが
やっぱり様子見したほうがいいですよね
石をためておく事にします

927 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:34:48.10 ID:V7CrcWPL0.net
>>925
まあ、10点満点中8点ってのは人によっては納得できる数字ではある
何故かっていうと、単純に他の強キャラに埋もれるから
確かに耐久力があるけど、周回では考慮されないし、高難易度では聖王バフで回避するからダメージカットだ自動回復だと言われてもー
逆に言うと聖王バフが無いなら耐久力のある体術アタッカーとして使う場面は出てくるはずだし
ラピストサブミ部隊の一員と考えるならこれと配布Sで完成しているのは嬉しい所

火力が無いってのも実際にそう
これは、体術のダメージが技威力にやたらと依存する所為(計算式上、武器威力に補正が乗らず、敵ステータスの影響が少ない)
その代わり、ラピストの素早さ補正で回避率などを盛ってるから一長一短って所
サブミが持て囃されてるのは実用的なダメージが出る上で腕力デバフかけられるから

後、季節イベント以外での配布スタイル復刻は絶望的と思っていい

928 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:55:10.19 ID:75nWSnNE0.net
>>925
サイトを鵜呑みにするだけでなぜ8点なのか考えなかったりメイレンを使いもせず決めつけたりしてるお前の方がエアプだろ
メイレンは強さ云々の前に光術戦士だから今回は武器属性が合ってない
せんせいのケアルはサブミ継承の可能性が高まってる以上使われない技になってしまうかもしれないしあまり気にしなくていい

929 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:57:18.80 ID:fW3boD4d0.net
>>921
すまん適当言った

930 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:00:02.62 ID:TAaBCd+l0.net
>>929
ググれば出てくるけどあってるぞ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:02:06.42 ID:V7CrcWPL0.net
>>929
適当言ったのかもしれないけど、メイレンは28歳であってるw

なお、レッド19歳
ブルー、ルージュ22歳
アセルス17歳(OP時。劇中はそこから12年経過だけど不老になってるので考慮しなくていい?)
エミリア24歳

932 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:02:28.99 ID:fW3boD4d0.net
>>930
そうなんだw

933 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:45:35.74 ID:CuzTGCJWd.net
希望の光を背負ってアルベルトと試練の先にあるものアルベルトどっちも持ってるんですがどうゆう使い方すれば強いんですか?あとゴルピ入れた方がいいのはどっちですか?分かる方ご教授下さい

934 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:48:49.82 ID:V7CrcWPL0.net
>>933
このスレを

アルベルト
デスベルト
パワベルト

で検索

935 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 21:19:10.73 ID:2g+lxXmx0.net
>>933
今からゴルピをぶちこむなら希望の方
最大覚醒した試練の方の王者の剣を継承させることで全体気絶を3ターン連続でたたき込める
しかし気絶の確率は知力依存なので知力補正がそこまで高くないアルベルトだと元々そこまで確率が高くなかったりする
最前線で使おうとするなら知力を限界近くまで育成した上で装備、陣形効果で知力を高める必要がある
さらに精神デバフアビリティ持ち(限定ウンディーネ、新ボルカノ)や気絶を撃ちもらした時の別の気絶技持ちを一緒に編成したりする
そこまでしないといけないのでパワベルトを軸にした気絶編成は難易度が高い

936 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 21:22:57.32 ID:TAaBCd+l0.net
ゲーム内で50ステ分からないのはクソだよな
1>2と30>31の上昇わかれば出せるらしいが解析や外部サイト頼るしかない

937 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 21:40:27.18 ID:5sWK2gyk0.net
>>933
パワベルトに全部使えばいい
50になるまで鉄人とデイリーでピース集めるといいと思う
メイン攻略なら気絶の成功率が50%もあれば大半のステージの敵が半壊する
両スタイルのBP8のスキルを書で6に下げて知力を出来るだけ上げてPTに混ぜる

938 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 21:43:12.09 ID:V7CrcWPL0.net
まあ、今回の質問スレはアルベルトの話題が多すぎてなあ
>>934で書いたけど、アンカー出すにも多すぎるから検索して皆の回答見た方が良いよマジで
youtuberが煽ったから質問増えたのかな?

>>936
持ってるなら、30→31の差分解れば、その差分とほぼ同じ値で増えていくお陰でSL50時の概算値出せるからまあ……
引くための判断したいときは外部サイトに頼るしか無いのは辛いね
リリース初期はダウンロードしたデータに混ざってて解析で即数字解ったんだけど、2ヶ月くらいで対策入って見えなくなった記憶

939 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 21:49:28.94 ID:rQtFcjuK0.net
気絶関係はテンプレにしてもいい気がする

940 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 22:10:10.50 ID:yAnT3HnA0.net
テンプレ長すぎ問題

941 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 22:27:19.74 ID:6EnczpwG0.net
質問スレだからテンプレ長くなるのはしゃーない

942 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:01:30.35 ID:ejKTH1G80.net
ヒーラーが必要な事をわかり始めた初心者です。
序盤で使えるヒーラーっていますか?
パワベルト?は引けて編成していたので、ヒールしてくれるのですが攻撃に手が回らなくなってます。

943 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:13:40.14 ID:6EnczpwG0.net
>>942
ミッション進めてけばソフィアっていう優秀なヒーラー貰えるよ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:14:24.78 ID:95nOpEdEp.net
ヤーマスイベントでここ数日
黄色い花束が全く落ちない
同じ状態の方いません?
パーティーに最終女やロビン入れてる
行動はしないけど

945 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:15:16.02 ID:V7CrcWPL0.net
>>942
・スタートダッシュミッション
螺旋ソフィア:序盤からエンドコンテンツまでずっと使える強ヒーラー。螺旋ガチャからも出るよ

・プラ限
フルブライト23世:序盤にのみ活躍。何故序盤だけというと、使える術が微妙な所為
メイレン:序盤活躍できない陽ヒーラー。主に武器の所為
希望アルベルト:メイレンと同じく、ヒーラーとしては序盤はあまり活躍出来ない。主に武器の所為

・ドロップ
ミューズ:時期が時期なら人権扱いされたと思われるヒーラーだけどドロップするのがメイン外伝1って序盤どころか中盤である

・Sスタイル
ウンディーネ:Aスタイルから生命の水をSスタイルに継承する。SSスタイル?全部限定だよ!
マライア:序盤活躍できない水ヒーラー。主に武器の所為。アビリティの関係で火力も出ない二重苦

946 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:34:13.17 ID:rQtFcjuK0.net
昔はリセマラでヒーラー引いた方がいいって感じだったけど、今は螺旋ソフィア割と早く貰えるからなー
少し前だとイベントで取れたサーシャも人権だった

947 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:35:48.97 ID:TAaBCd+l0.net
>>942
パワベルトより火力ある回復は
ヒール継承の花ソフィア位しか居ないからそのまま使ってればいいよ
配布ソフィアやドロップミューズのが回復力は高いけど
攻略なら火力のが重要

>>944
俺調査だと1/15位、条件満たしてるなら黙って回そう

948 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:41:24.96 ID:ejKTH1G80.net
>>943
945.946.947
ありがとうございます。
ソフィアは確かミッションで貰えてたと思うので全力で育ててみます!

949 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 00:18:08.25 ID:ZMTypdQa0.net
ソフィアにメロウパイプ装備させてるんですけどもしかして他の武器装備させた方回復力上がります?

950 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 00:19:45.35 ID:sMf/Eul20.net
>>949
(光)の付いた棍棒装備させてあげてね

951 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 00:23:43.28 ID:sMf/Eul20.net
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599232999/

952 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 00:33:08.77 ID:K7IkOz420.net
>>946
人権の重みが軽すぎる

953 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 00:47:34.58 ID:82kd14ck0.net
何度も言われてるけどこのゲームに本来の意味での人権はいないからね
個々人が必要だと思うキャラがそれぞれ居るだけ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 00:54:14.14 ID:9z2gJ9Kp0.net
人権=持ってない人は人ですら無い=このゲームやる資格無い

こん位のイメージ、サーシャ人権とか新規に超厳しいね

955 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 01:02:42.64 ID:IO1RLArU0.net
手持ちが充実してる古参と新規とで有用度が全然違うからなぁ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 01:27:02.10 ID:Shj1pfKuM.net
ここの住人すごい、っ酢煽りスルー耐性俺にはないわ
酔っ払ってたら

957 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 01:28:22.26 ID:sMf/Eul20.net
まあこのゲームの人権って、高難易度か周回のどちらかをとても快適にこなせるスタイル、程度の扱いだからねえ
他スタイルより火力がでて、オートの行動にブレが無いとより高評価って位か

958 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 95f3-hlmC [14.10.96.225]):2020/09/05(土) 03:36:08 ID:1omwtLZF0.net
海の主の娘のSって手に入らないですか?
SSあるんですが、回復継承できなくて困ってます。

959 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 03da-3M9z [133.201.235.33]):2020/09/05(土) 03:57:10 ID:Cc7DqSXY0.net
>>958
残念だけど手に入らん

960 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 04:27:39.47 ID:g7Sg2mss0.net
まぁおそらく1月辺りに復刻するからそれまで待つしかないな

961 :958:2020/09/05(土) 05:03:58.75 ID:1omwtLZF0.net
ありがとうございます。
復刻待つしかないようですね。

962 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-YPP1 [1.75.0.169]):2020/09/05(土) 06:38:47 ID:NjNTacHzd.net
>>927
なるほどあざます
ちなみにラピストサブミ部隊ってのは陣形ラピッドストリームでサブミッション持ちのキャラ並べるって感じ?
殴ってくる敵のステージじゃ結構使えるんかな
ちなみに聖王はもちろんいないけど詩人はいるんだけど代わりになる?

963 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 08:40:12.86 ID:NIwNjnDQ0.net
サーシャは回復役なのに割と素早いし、ボーラーだから珍しいだろ
上位互換の娘がいるけど、ファスト技撃ってたら回復に専念できない
限定リズ各種や娘あるなら使わないのも分かるけど、新規でゴミって事は無いと思うけどなあ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 08:43:03.95 ID:xfNDBXHxa.net
>>963
ゴミだなんて誰も一言も言ってないように見えるが

965 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 08:49:34.05 ID:K7dNynBLa.net
サーシャはゴミではないけど別に人権て程でもないと思う

966 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 08:51:30.25 ID:pRCwugLh0.net
人権とか訳分かんない事言ってたのを否定してただけやろ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:08:15.85 ID:5a4L/Bd+0.net
サーシャは新規でもスタレベ50にできるぶんはあるよなあ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:11:46.77 ID:6WeFzSzk0.net
プラチナガチャチケットはどのタイミングで使っても損しない?
あと三回引くと1回無料のガチャの三回目引ける状態だと回しちゃった方がいいのかな、まだこのガチャのスタイル一つも引けてないけど
神ってのが来るの知らなかったからダイヤ残しといた方がいいのか迷ってる

969 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:21:56.29 ID:lDtccmA6r.net
>>968
残りの石次第だけど月曜に2弾ガチャのデータイン来る可能性高いからそこまで待ってからがいいと思うよ
そのぶん育成時間は短くなるけどPU引ける保証もないわけだし
ちな復刻ガチャは火曜の朝4時で終わるから注意な

970 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:27:15.02 ID:lDtccmA6r.net
>>968
最初のプラガチャの方は期間限定のやつ(今だと黄色のせんせいのやつ)ならガチャの中身変わらんからいつ使っても構わない
期間関係なしの茶色のは適宜スタイル追加されるからスタイル十分持ってれば置いとく手もある
ただ次スタイル追加されるのは最速でも11月頭だろうし、それも0.06%とかだからあんま気にしなくていいレベル

971 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:36:48.23 ID:gL3okRzyH.net
>>963
娘がボーラーの上位互換とかあり得んだろw
サーシャの鈍足も考えたらどっちも有用だが互換性はほぼ無い

>>968
プラガチャは何にも気にせず回したいときに回すでOK

972 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 09:59:18.50 ID:9z2gJ9Kp0.net
>>968
期間限定じゃないプラチナガチャチケットは月初にラインナップが変わるけど
今月おそらく全部限定で来月はラインナップ変わらないから引いちゃっていい
かみはボスイベントダイアはあんま関係ない

973 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 10:37:00.47 ID:sMf/Eul20.net
>>962
刺さる所はぶっ刺さって敵がほぼ無力化する程度
https://streamable.com/k213z9

詩人は聖王の代わりにはならないけど別の方向性でオンリーワン

974 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 65aa-mWGn [60.73.102.70]):2020/09/05(土) 11:05:21 ID:dYlKosF40.net
相手にとってresistとweakの複合で攻撃した時ってweak優先?

975 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 65b9-V7hd [60.61.33.56]):2020/09/05(土) 11:06:42 ID:K7IkOz420.net
>>963
珍しいと人権は全く意味が違うしゴミなんて誰も言ってない
わからない言葉使っちゃいかんでしょ

976 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 9b43-NFUc [119.47.58.151]):2020/09/05(土) 11:07:30 ID:IJF1Y8Ej0.net
そうだよ

977 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ cbee-5Rnq [121.106.162.55]):2020/09/05(土) 11:08:03 ID:sMf/Eul20.net
>>974
複属性攻撃は、聖石も、耐性弱点も、全ていいとこ取り

978 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:36:55.59 ID:kZk1dMKEa.net
味方が複属性攻撃食らった時はどうなるんだろうな
使ってくる敵がいるかどうかは知らんが

979 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:41:10.56 ID:A2oAgLgMd.net
ソシャゲやってる癖に、人権知らないやつばっかりなの驚くわ
普通にググれば山程出てくる位に浸透してるぞ
サーシャが人権かは別として

980 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:41:29.06 ID:sMf/Eul20.net
>>978
ロマサガRSの耐性/弱点の考え方はサガフロの仕様を引き継いでるので、弱点になってる方で計算される

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:43:47.94 ID:lDtccmA6r.net
>>978
一緒やで
先月のシルバー三番稽古で斬冷の氷結スラッシャーで試してみたけど
冷耐性あるふかふかフードかサークレットかでダメ変わってたから(どっちも斬耐性には影響なし)

982 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa69-kRf/ [106.128.72.48]):2020/09/05(土) 11:51:42 ID:kZk1dMKEa.net
>>979
だから人権って言葉の用法が他ゲーと違う、というか
他ゲーで言われるような人権キャラはRSには存在しないだろって話よ

>>980-981
そういや人間版おやびんが使ってきたな
てか意見割れてるように見えるけど
結局弱い方と強い方のどっち適用なんだろうか

983 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-tX9N [1.66.100.169]):2020/09/05(土) 11:55:40 ID:A2oAgLgMd.net
>>982
人権キャラが存在しないとか言って、馬鹿みたいにみんなが玄竜薦めてたじゃん…
まあ確かに強いけど

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:03:20.52 ID:lDtccmA6r.net
>>982
話割れてないよ、弱いほうが適用される
氷結クラッシャーの話は斬耐性があるキャラで、冷耐性なしと冷耐性ありでダメ違ったってことだから
試してないけどリズなら弱点の斬でダメ計算されてたと思う

985 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:07:22.88 ID:K7dNynBLa.net
>>983
すごい話ずれてるけど大丈夫?
日本語理解出来てないの?
そりゃ玄竜は強いから普通に勧めてただけでしょ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:08:29.07 ID:A2oAgLgMd.net
>>985
強いから普通に薦めるキャラを人権って言うんですよ

987 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:14:02.43 ID:K7dNynBLa.net
玄竜ガチャがある時に一番オススメだったのが玄竜なだけで
別に人権とは言われて無かったでしょ
つーかこのゲーム他ゲーで言う程の人権キャラ居ないって散々言われてるじゃん
日本語理解出来てる?

988 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:14:59.02 ID:lDtccmA6r.net
>>984
訂正
リズはアビの冷気防陣が冷属性を含む攻撃無効だからダメ0だわ
いい例だとボストンかな、防具なしだと斬耐性+25冷耐性+50だから弱い斬耐性のほうで計算されると思う

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:16:04.36 ID:A2oAgLgMd.net
>>987
人権いないって言う癖に、質問スレでもおりゅ?してるやんけ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:17:27.17 ID:6WeFzSzk0.net
>>969-972
ありがとう!

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:20:48.88 ID:K7dNynBLa.net
>>989
本スレでは結構言われてるけど
このスレでそんな事言ってる人居ないでしょ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:23:01.56 ID:dYlKosF40.net
>>977
ありがとう!

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:31:41.33 ID:9z2gJ9Kp0.net
俺のせいかもしれんが荒れてるし埋め

994 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:33:20.49 ID:s02eIuFG0.net
リセマラのオススメ=人権ではない

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:34:49.28 ID:yrASW3hGa.net
>>984
ああ、斬耐性持ちでの話だったか、了解です

996 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:38:19.45 ID:hHknwWq2d.net
>>973
なるほどなるほど
デバフって強いんだなぁ、知らんかったよ
わざわざ動画までサンクス

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:07:44.99 ID:q4VYchtjM.net
人権てそれがないとクエスト挑戦権が無いみたい時に使うもんでしょ
他ゲーではあるけどRSではそんなクエないと思うが
まあリアルでもゲームでも人権なんて言葉を軽々しく使わんことだね

998 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:25:29.80 ID:2jNsvFkTM.net
そろそろ質問いいですか

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:26:31.24 ID:2jNsvFkTM.net
あ、ホントに質問スレだった・・・・
無課金スレかと😅

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599232999/

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:28:14.26 ID:o4LRLDYAa.net
>>997
今時そんなトンチキなゲームバランスのコンテンツを実装する運営もそうはいないからなあ
基本的には対人戦か競争要素のあるゲームで使われる言葉だと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200