2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝3周年】蒼焔の艦隊 part62【嵐ニモ負ケズ】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:42:37.54 ID:LQurLVk+p.net


■公式HP
https://www.soenkantai.com
■公式問い合わせ
https://www.soenkantai.com/mail/
■公式Twitter
https://twitter.com/soennokantai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【祝3周年】蒼焔の艦隊 part61【でも運営最近やり過ぎ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593341262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 20:43:04.44 ID:LQurLVk+p.net
【テンプレ】
◆幽影戦 おススメ バフ艦(極艦は対象外)
前提
・ダメージアップ系の戦技は重複する(錬成効果も重複する)
・ステータスアップ系の戦技は重複しない
例えば鳥海の高揚の号令を二つ発動させても一つ分しか反映されない
(倍率の違うステータスアップ戦技の場合は効果が高い方が反映される)
重複はしないが基礎ステータスをあげないとダメージアップ戦技を重ねても思ったほどダメージを稼げないので一つは入れた方が良い

錬成効果で与ダメが上がる艦を編成すると○(極艦以外にも扶桑航戦や伊勢レイテなどが該当)


・駆逐
天津風など

・軽巡
ブーゲンビル阿賀野(昏海の雷鼓を抽出して駆逐に移植)

・重巡
最上()
羽黒()
鳥海()
最上
羽黒 or 摩耶
摩耶
鳥海
高雄(レイテ)

補欠:那智

※羽黒と摩耶は被るのでお好きな方で

・戦艦
ヴァンガード(レイズブラスト抽出)
ワシントン(マイティW抽出)
テネシー(※夾叉レーダー射撃抽出)

※夾叉レーダーはバフではないが夜戦必須

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 12:16:07.36 ID:UKp88b2HM.net
>>1

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:14:33.84 ID:+qpSho0Fd.net
>>1

>
>
> ■公式HP
> https://www.soenkantai.com
> ■公式問い合わせ
> https://www.soenkantai.com/mail/
> ■公式Twitter
> https://twitter.com/soennokantai
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>
> ※前スレ
> 【祝3周年】蒼焔の艦隊 part61【でも運営最近やり過ぎ】
> https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593341262/
> VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>1

(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 13:16:47.11 ID:+qpSho0Fd.net
すいません、間違って本文くっ付けちゃいました

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 14:13:16.61 ID:yyPWGRVl0.net
1おつ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:00:01.90 ID:uRFuwEtG0.net
蒼焔を楽しむ人々の憩いの場に >>1

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:06:48.40 ID:XRI0mYy90.net
乙乙!

ツイキャンペーン来たけどさぁ
他も定番のようにやってるけど、これスパムにならんのかといつも思う
別に飛ばさないでアプリ内で完結しろよと、、、
誘導+勧誘(垢作らないといけない)=どうみてもスパム

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:41:58.51 ID:UKp88b2HM.net
前スレ>>994
スクショよろしくね

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:14:06.97 ID:bvrXN6mvp.net
詳しい人教えて下さい。
普通の150%攻撃のダメージと装甲無視100%の攻撃ダメージは火力4000で相手装甲5000だったとしたらどっがダメージ出ますか?
計算方法あれば教えて下さい。

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:55:47.93 ID:cNAqb5Dj0.net
#蒼焔の艦隊の好きなところ

やべえ、思いつかないわ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:35:25.22 ID:yyPWGRVl0.net
>>11
普通かもしれんけどマイペースでポチポチ出来るのがいいわぁ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:47:20.35 ID:cNAqb5Dj0.net
あ、あったわ
10連5回やったらドクトリンくれるところ
10回やったら船くれるところ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:51:54.27 ID:bvrXN6mvp.net
>>10です。

解決しました。
装甲無視の方がダメージが上になるようです。

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 21:13:56.11 ID:2lT0Q/izp.net
>>9
ご自分でどうぞ w w w w w

俺は他人の垢がどうとか興味ないんで 譲渡垢の使用にイラついてる人は行動起こせば良いと思うよ
手法は問い合わせて示した通りだしね
ただ愚痴るだけならもう聞き飽きたから勘弁な w w w w w

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 23:40:36.37 ID:UKp88b2HM.net
>>15
はいエビデンス無しね

17 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-nUCc [49.104.19.225]):2020/08/29(土) 10:18:57 ID:1JD3Id2rd.net
ケニー運営に媚び売りまくりの猛烈アピールww

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:35:04.27 ID:tN8VY5PbdNIKU.net
インゴ3万かぁ。欲しいなぁ…

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:50:30.41 ID:dQcUBhY+dNIKU.net
スパイがどうの言ってるけど承認制なんだから
そのギルドのギルマスかサブマスの責任は問わないのかよ

身内には甘いんすかwwwwww

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:30:03.35 ID:7LYOK38G0NIKU.net
エルモは、暁みたいにインチキしなくても幽影強いやなぁ。
暁も強いんだから、こんな事しなきゃ皆が認めるトップギルドだったろうに。

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 15:07:53.04 ID:D10j9wPfpNIKU.net
上位のギルドはどこも幽影それなりに強い
順位はそのシーズンの追撃回数の違いだけだよ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:11:44.16 ID:lY9bmQTC0NIKU.net
エルモにしたって暁やポセイドンにしたって、基本的には中堅ギルドからみれば何したって敵わないわな。
そこで順位が入れ替わったって10位以下なんて影響ないんじゃない?
上位4-5位までのギルドは何したって常にその範囲以内にいるだろうから、
10位以下のギルド(うちはもっと下だから)なんてなんてことはないな。
同レベルのギルドだからこそライバル?たんこぶ?出る杭?は蹴落としたいんだろう。
エルモの過去の立ち振る舞いを見ると、やり方は良しとは思わないけど
それだけ必死?正義溢れる世直し?として君臨したいんじゃないかな。
ただ騒ぎすぎ、そして周りも煽られすぎ感は否めん。
というかサブ垢はうちだって前々から適当にやってる。
でもサブ垢って育てないと幽影でも沈められちゃうからな。
弱いのがたくさんあったって、全然進めないわ。

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:16:36.78 ID:lY9bmQTC0NIKU.net
>>20
サブっていくつ位なんだろう?
正直、た〇ぴぃの言ってるような100も1000もやらないでしょ。
せいぜい5-6とか?
5だとして5垢×5回=25ステージ。
後々追撃するとしたら誤差の範囲とも取れるが。
つか、もうこの手の話題は飽きてきてた。
別の話題を求むね。

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:17:43.19 ID:lY9bmQTC0NIKU.net
いまや33333の方が興味アリアリ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:14:48.39 ID:+9HWwYK00NIKU.net
選抜駆逐艦やっときたのになんで春風初霜じゃないのよ…上位は皆んな持ってるんだろうけどさ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:14:40.19 ID:7LYOK38G0NIKU.net
>>25
初霜はどうか分からんけど春風はとにかくステータスが万雷が鬼だから、トップギルドでも万雷8個とか入れてるからね。でもこの3周年が終わって、インゴ使ったらからと思うよ。最上()と同じ出し方で。

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:42:14.53 ID:+9HWwYK00NIKU.net
>>26
ありがと3周年と祭りの後ですかね。8個載せとか凄い…初霜に三日月の戦技が良いって前どこかでみた気がしまして谷風に春風2枚のが良いかな

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:58:05.18 ID:7LYOK38G0NIKU.net
>>27
私が思うに、運営は昔の艦艇も強力なのもあるけど、出し惜しみするからね。谷風も対戦値高いけど、どちらかと言えば、本当に意味があるのが対人戦だと思う。大海戦で回避戦技満載の潜水艦とかを絶対に沈める意思を感じるかなぁ。最初は幽影でも、谷風に万雷二個でも良いと思います。
詳しく言うと、大海戦の潜水艦は3種類あって速度アップしたウルシー、速度は無いけど回避や復活満載、201戦技で第一ターン潜って2ターン目に勝負の3種類
谷風は速度が遅いから回避復活満載を叩く。
速度が速いのは身封じとかで遅くしないと勝ち目が無いかな。まあとにかく相手によって考えないと上のギルドには勝てないですね。

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:29:47.99 ID:+9HWwYK00NIKU.net
>>28
丁寧にありがとうございました

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:58:17.29 ID:PWVgfIMd0.net
>>28
なるほどね

31 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-+OHu [106.128.59.198]):2020/08/30(日) 04:10:02 ID:/lbYL794a.net
そう言えば、3周年記念も来るけど直ぐに1100日記念も来るね。

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:15:51.81 ID:9Knnc5m0p.net
>>19
スパイを送り込む方がどう見てもカスだろ
しかもバレバレだし
承認するしないはその次の話な
おまえ頭悪すぎだろ 少しは考えろよw

33 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp99-MuEi [126.35.92.118]):2020/08/30(日) 11:10:19 ID:II6tNlGSp.net
>>32
Kennyは一言多く万人には好かれないタイプだけど運営が定めた規約云々には抵触もしてないよね

34 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ e3b9-xvnO [219.103.216.152]):2020/08/30(日) 11:52:06 ID:Mt/+vM5z0.net
>>32
スパイだとわからずに承認したほうがバカだろ
あまえ頭悪すぎだろ 少しは考えろよw

35 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-EbB3 [1.72.0.147]):2020/08/30(日) 11:56:51 ID:riX7qDEod.net
>>34
規約云々の話になると、
垢譲渡 →✕
サブ入れ→○
という認識でおけ?

36 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-EbB3 [1.72.0.142]):2020/08/30(日) 11:58:40 ID:8oW9U+qJd.net
>>34すまん、間違えた

37 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-EbB3 [1.72.0.142]):2020/08/30(日) 11:59:34 ID:8oW9U+qJd.net
>>33
35はこっちね

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:31:15.51 ID:yobHZ0V+0.net
規約だけなら
有償譲渡→✕
無償譲渡→○
一人で複数アカ→✕
じゃない?実効性はしらん

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:38:20.26 ID:II6tNlGSp.net
>>35
垢譲渡は基本BAN対象
ノースの垢なんか目立つのによくやるなと

サブ入れは欠員補充と前スレの話題の複数は違うレベルだと俺は思うよ
仮に10垢使えてワンパン進行なら50ステ開始だし。
グリッチはオンゲーではBANしてるのもあるよ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:40:33.97 ID:II6tNlGSp.net
>>38
前スレの運営返答なら無償もBANと返答きたみたいよ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:02:45.83 ID:DXSXVX310.net
前にも上がってたけど、大人なら規約と法律は別物と考えないとね

垢譲渡の件は、運営の都合の良いように書いてるだけで法律関係ない、法律に準拠しているものはそれでいいし、していないものは無効になるだけ
闇金の契約書が無効になるのが良い例
無課金ユーザーは、いわば無料サービス券(垢)での利用者だから全ての権利は運営にある
課金ユーザーは、金銭で有料利用権(垢)を買っているので券(垢)の権利はユーザーにある
だから無償譲渡だろうと有償譲渡だろうと法律上は問題無い
これリゾートやゴルフの会員券を思い浮かべるとすぐ分かること
RMT業者が訴えられない(違法じゃないから何もできない)理由がこれ

幽影の問題は完全アウト

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:12:35.71 ID:II6tNlGSp.net
>>41
知恵ない俺に教えてw

例えおかしいけどスポーツやライブなどの観覧ルール守らないで退席になる奴がいたとする
チケット代払ってるから何しても良い訳じゃなく規約に遵守する事は記載あるよね
それは法じゃなくて規約でも退席されるは多々あるのではないかな?

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:33:55.56 ID:qwX6oshcd.net
>>41
結局はモラルの問題よね。
オイラ的にはサブの件より垢譲渡の方が、金銭が絡んだら厳しいと思うが。

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:35:33.15 ID:qCvPHT950.net
>>42
だから、幽影はアウトだよ
無償だろうが有償だろうがこれは関係ない
ルールをシステムの穴を利用した不正でしかない

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:42:38.93 ID:z+Ta7XmL0.net
いつまでこの話続くの?

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:34:25.91 ID:e4fQcqMzM.net
>>40
証拠は出てないよ
前スレで回答来たと言ってる奴のその後の対応と合わせて判断してくれ

実際には、単なる垢譲渡でBANされている人は見たことがない
運営がBANしたとお知らせでアナウンスしたのはチートした人間だけ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:46:47.54 ID:e4fQcqMzM.net
「幽影は完全アウト」
っていうのがむしろ違和感ある

これは何となくだけど、運営は今回のaktkの件は何もしない気がする

グリッチであるのは確かにそうなんだけど、そもそも複垢所持の方を厳しく取り締まらないといけなくなるからね

ギルドの出入りをする者がサブ垢なのかそうでないのかを判断するのは不可能に近いんじゃない?

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:04:18.86 ID:57wGqe4Fp.net
>>46
俺のこと言ってんだろーけど
君も必死だなぁ
回答のメールは貼れねーんだすまんな
ちな、俺の運営への質問は
引退者のアカウントを無償で譲渡されたアカウントが
有効がBANかについて回答を求めたんだよ

回答の内容は

お問い合わせいただいた件につきましては、
メニュー内の利用規約第7条に記載がございますように、
「ユーザIDの第三者による利用」は利用停止となる可能性がございます。

不正利用のアカウントを発見された場合は調査を行いますので、
お手数ですが該当アカウントのスクリーンショットをご添付いただき、
再度当窓口までご連絡いただけますと幸いです。

疑うの自由だが、少しは自分で問い合わせたりして
行動してみてから語れよ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:10:28.27 ID:e4fQcqMzM.net
>>48
ありがとう

やはり第三者の定義の問題だね

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:38:54.53 ID:57wGqe4Fp.net
>>49
どーいたしまして

先ず調査の結果BANになるとも限らないし、仮にBANされも、それが不服ならば司法の場で争えば良いだけ。
でもそこまで金と時間と労力を掛けるかどうかは、BANされた後からの個人による判断になるよね。

今の時点でハッキリした事は、無償であれ、有償であれ譲渡アカウントと思われるアカウントのスクショを送れば、運営は調査するという事。
その結果は公開しないだろうけど、多くのユーザーから同様の問い合わせや苦情がくれば、運営は何かしら動くしかなくなるんじゃない?

ただ、この問題に関してはこれ以上労力を掛ける意味が俺には無いから「譲渡アカウント許せない!」人はスクショを送りまくれば良いと思うよ。

51 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM19-wwp8 [36.11.225.186]):2020/08/30(日) 15:51:28 ID:e4fQcqMzM.net
>>50
いや、皮肉とか全くなしに、ほんと教えてくれて助かったよ
あらためて感謝です

これを受けてあらためて確信したのは、やはり垢の無償譲渡はBANの対象にはならないということ
「第三者」と運営がはっきりうたっているからね

前にも言ったとおり、アカウントの使用権を包括的に譲り受けた人というのは「第三者」とはならないのは自明
運営が第三者の言葉の意味をあえて曲解するとは思えない

となると、少し前に誰かが示していたやり方で言えば

垢の無償譲渡 ○
垢の有償譲渡 ×
(規約に明記)
複垢の所持 ○
(規約に明記無し)

こんな感じになるんじゃないかな

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:06:44.21 ID:ub97FFJpd.net
不正アクセスで入手したアカウントは停止するぜ?ってことで
有効な(トラブルのない)無償譲渡は問題なさそう

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:09:58.85 ID:9Knnc5m0p.net
>>34
俺が言いたいのは、人としてスパイ行為をやるやらないの判断が欠落してる
君はスパイ行為はOKなのか?
承認云々の話はその次な
承認したら己の責任
ちゃんと理解してから来いよ、、馬鹿は疲れる

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:10:04.87 ID:fqR5h/Hu0.net
>>45
ワッショイの下6桁NGにすると当分見えなくなるからおすすめ
ホントは上4桁の下2桁をNGすると永遠に見えなく出来るけど巻き込み多発するからなぁ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:20:46.16 ID:57wGqe4Fp.net
>>51
了解です

現状を静観してるけど、その通りだと思うよ。
譲渡が無償か有償かの区別と証明が困難な限り運営も易々とは動けないんだと思う。

もしかすると、その状況を他のプレイヤーが、どう思うかだけの問題でしか無いのかも知れない。
だから運営の「スクショ送れば調査します」は、他のプレイヤーのガス抜きでしかないと俺は思ってる。

ただねー 俺の感情論だけど、あからさまに重課金者のアカウント譲渡を受けた人が「俺ツェー!」してるのを見掛けると胸糞悪くなるのも事実だし、その現状が果たして公平か?と問われると違うと思う。あくまでも感情論だけど
500万掛かってるアカウントを500万で買ってるなら
俺は許すわ。

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:28:24.88 ID:xwrstO1Yp.net
ゲーム内容の話題が全く出ずに
プレイヤーの話だけでスレが進む。

円熟期というより衰退期、末期だな

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:42:36.41 ID:ehkyxvKQd.net
https://IMGUR.com/AXmeuHM

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:46:35.96 ID:e4fQcqMzM.net
>>55
その俺ツエーに胸糞悪くなってるのは自分も同じ

引退者がせっかく育てた垢をそのまま放置するのはもったいないということでギルメンに譲るケースが多いんだそうだ

気分悪いので色々調べたんだが、残念ながらそう判断せざるを得ないので諦めてる

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:59:59.47 ID:UfUsug4K0.net
巷では明日の3周年で引退者が増えるという話も聞くが、
実際どうなんだろうか。
あまりにも続出するなら課金する気も失せるな。
どうせまた10万払って極艦取りに行く連中は多いだろうけど、
逆にもういいやってなるのも増えるかもなあ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:04:36.04 ID:1kTwfM9Hp.net
>>54
またうどんネタにされんぞw

61 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-nUCc [106.154.120.88]):2020/08/30(日) 18:28:42 ID:1PNeg+Oja.net
無償だろうとアカウントの譲渡はダメだよ。
利用規約を承認したユーザーのデバイスのみで利用可能とあるだろ?アカウントを譲り受けると、利用規約の承認画面が出ないから譲り受けた側は不正利用になる。他にも、課金の際の年齢認証とかも引っかかるしね。
難しい民法なんて持ち出さなくても、運営と利用規約を承認したユーザー以外は第三者だよ。

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:24:46.63 ID:e4fQcqMzM.net
>>61
残念ながらそんなことは書いていない
規約は一文字変えても意味が変わる場合があるんだから、そんな適当な表現は使っちゃダメ

あと第三者の定義も再確認な

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:40:03.44 ID:1PNeg+Oja.net
>>62
君は規約の第2条をどう解釈してるの?

法律用語と普通の日本語では意味が違うからね。

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:48:21.25 ID:5x8A7GDip.net
>>59
正直その1人になるつもりでいるわ
星8来たら引退
幽影用バフ上位艦来ても引退のつもり

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:48:58.55 ID:e4fQcqMzM.net
いや、解釈も何も書いてあることをそのまま理解しているだけだけど

貴方が書いてある
「利用規約を承認したユーザーのデバイスのみで利用可能」
という文字が「どこにも書かれていない」ことを指摘しているだけだよ

百歩譲って「解釈」するとしても、貴方が書いてあるような理解にはならないと思う

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:49:17.66 ID:1PNeg+Oja.net
>>62
お客様が本規約に同意しない場合、本サービスを利用出来ない

と書いてあるよね?アカウントを譲り受けて引き継ぎした場合に、規約に同意出来る?

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:01:36.49 ID:e4fQcqMzM.net
>>66
第2条第6項
(前略)本サービスの初回利用時におけるお客様の利用操作をもって、本サービスへの申し込みがあったものとみなされます。

これで2回目以降、規約承認の手続が必要な理由は?
現状、使用そのものは可能なわけで、あとは運営が対応すべき問題だと思うよ
まずは垢譲渡の当事者が誰かBANされでもしない限り、ここでダメだなんだと言っても変わらない

自分は事実上、運営は譲渡を黙認している形なんだろうなと思っているよ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:14:39.22
67の言っている
【自分は事実上、運営は譲渡を黙認している形なんだろうなと思っているよ】
これに尽きる。

運営に「譲渡は違反じゃないですか?認めるんですか?」と聞いて「違反じゃない、どんどんやっていいよ」とは言わないでしょ。
でも、実際は取り締まる気はないし、取り締まらないといけないとも思っていない。
運営からしたら、強いプレイヤー数がたくさん残って切磋琢磨する環境が続いたほうが儲かるだろうし。

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:15:10.74
67の言っている
【自分は事実上、運営は譲渡を黙認している形なんだろうなと思っているよ】
これに尽きる。

運営に「譲渡は違反じゃないですか?認めるんですか?」と聞いて「違反じゃない、どんどんやっていいよ」とは言わないでしょ。
でも、実際は取り締まる気はないし、取り締まらないといけないとも思っていない。
運営からしたら、強いプレイヤー数がたくさん残って切磋琢磨する環境が続いたほうが儲かるだろうし。

70 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-nUCc [106.154.120.88]):2020/08/30(日) 20:09:58 ID:1PNeg+Oja.net
>>67
アカウントを作る初回に作成者と運営との間で利用規約の合意が成立してサービスがスタートするんだよ。アカウントの譲渡により作成者と利用者が違うならば、次の利用者が新たに規約に同意する旨を伝えないとダメ。だから、2回目以降にも同意が必要になる。

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:17:57.05 ID:e4fQcqMzM.net
>>70
言いたいことは理解できるけど、現実にはそうなってはいない、ということでしょうよ

譲渡を受けた人間が、現状は新たな合意無しにゲームを遊べるのだから、垢の譲渡は「合意済みのアカウントを譲ったもの」と考えざるを得ないのでは?

事実は貴方の思うとおりにいってないのだから、その不満を蒼焔の規約を作っているわけではない自分にぶつけられても困る

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:26:07.36 ID:1PNeg+Oja.net
垢の無償譲渡○
垢の有償譲渡×
これが違うと思うから指摘してるだけ。不満をぶつけてる訳じゃないよ。
確かに現実は違うけどね。

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:48:50.66 ID:e4fQcqMzM.net
>>72
自分だって納得がいっているわけではないと前から言っているんだが

でも規約の禁止事項にもそれを裏付ける表現で書かれてあるし、運営が動いていない以上認めるしかない
それだけよ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:32:58.31 ID:SQ9Siqs60.net
>>64
星8ねぇ・・・そんな2周年でやらかしたような大量脱落者を生む悪手をここでやるかなぁ
それより1艦隊8隻化の方がありそうではある
艦船のステのインフレと戦技のイタチごっこは続くだろうけどね

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:59:23.12 ID:kDC4cB7n0.net
あしたは戦艦紀伊と予想

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:05:37.85 ID:yUczylro0.net
☆8化と並行して旧艦の上方修正を行えば
古参の不満を少しは解消できると思うけど
やらないかな?
戦技枠の拡大はありそうな気がします

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:38:07.12 ID:yobHZ0V+0.net
>>70
お客様が本規約に同意しない場合、本サービスを利用出来ない
ってことは、サービスを利用した瞬間に、規約に同意したと見なせるってことでしょう

初回操作が何を指してるかわからないんだけどさ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:18:44.76 ID:bGOIyGcB0.net
争奪戦誰もやってないじゃん

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:27:04.82 ID:5x8A7GDip.net
もう過疎が止まらないんだよ
明日また進行するんだけどね

80 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 350b-HOa8 [210.4.246.106]):2020/08/31(月) 00:39:55 ID:sILbrM4Y0.net
>>74
スマホの俺は更に画面見辛くなるってこと?

81 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 350b-HOa8 [210.4.246.106]):2020/08/31(月) 00:41:39 ID:sILbrM4Y0.net
ハズキルーペ買わないともう無理だな

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 05:56:45.19 ID:dBlKbymSa.net
>>77
本来は規約に同意しないとサービスを利用出来ない仕組み。規約に同意しないでサービス利用出来ても、同意したとはみなされないし、むしろ不正に利用したとみなされるのでは?もちろん、現実は違うけどね。
初回操作は規約に同意する手続きの事だと理解してるよ。

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:58:30.45 ID:w9lFxz4R0.net
もう、譲渡垢の話は飽きた
3周年の事語ろうぜ!

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:03:33.08 ID:Lq9bsJ83a.net
ホント執拗い
ろくな性格してないな

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:17:13.85 ID:9psTBZyH0.net
昨年までの課金極艦で欲しいの一隻プレゼントくらいやらなくちゃモチベなんて上がりようがない
あと最初から戦闘スキップボタンくれ連合艦隊とか読み込み始めたらタスキルしてるくらいには怠い

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:36:14.21 ID:ynAwVnBc0.net
毎年100連サルベージが来てるから今年は何がくるか

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:38:12.61 ID:bWrcuAzxp.net
さすがに総力戦、要塞攻略戦、防衛戦の繰り返しで飽きないわけがない

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:58:19.21 ID:8K9I5aC4M.net
3333インゴと333連無料よろ
これだけやってもどうせ目当ての艦は出んだろうがw

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:05:02.21 ID:8ktPgI0y0.net
例のコメで当選した3名は33333で、他のユーザーへは3333とか全員配布だといいな。
もういっそのこと過去有料極艦を選択可プレしちゃおうよ〜
そしたら、せっかくなら500連回してもう一隻wwっていう人が中にはいるかもしれんし。

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:50:32.67 ID:yf2O8GWi0.net
いつも事後告知やめろよ
告知は事前だから告知で事後は告知じゃなく報告
メンテ中に告知しろ運営さん

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:18:53.72 ID:ynAwVnBc0.net
>>90
なんのこと?

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:31:04.30 ID:WiPFqZtYa.net
気分を変えて、次のサルの予想しようよ、自分は戦艦信濃

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:33:47.79 ID:aCRa/i9wa.net
>>85

課金者限定でも良いと思う、VIP限定とか?

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:35:07.48 ID:vZnuuc49d.net
真大和とか絶大和来る〜?

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:38:15.08 ID:2BucG4jUd.net
3周年キャンペーンを開始しました
・アプリアイコンを変更しました
・新成長要素としてEX錬成を追加しました
・メインストーリー4部を追加しました
・home画面の背景に「呉」を追加しました
・home画面の背景をカスタマイズできるジオラマ機能を追加しました
・一部の3D艦艇モデルをリファインしました
・一部の天シリーズ艦のパラメーターを向上しました
・一部のUI改善を行いました
・ギルドの証交換所、蒼焔の欠片交換所を更新しました。
・ヘルプの更新を行いました
・ダイヤモンドサルベージを更新しました
・イベント/サルベージの追加を行いました
・軽微な不具合を修正しました

戦技枠無しか?
まだわからんかな? 

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:46:47.75 ID:uZyH8b4E0.net
VIPレベルに応じた100連プレゼント
期間中レベル上がっても対象になる

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:50:03.04 ID:vVLG5ZqHd.net
3周年記念に戦技取り出す白色のなんとかを300枚位配布して欲しい。
ケチってないで配布しろよ。
戦技色々と入れ替えて遊びたいんだ。

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:15:19.34 ID:rff2E1oNp.net
>>95
EX錬成が気になるな・・
おそらく錬成効果がひとつ追加になるんだろ
各々その追加に設定された内容次第で
ゴミに変化する艦や壊れに変化する艦が出る気がする・・

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:23:21.01 ID:go2LyQrup.net
>>98
錬成効果枠が増えるのかな?
だとしたら、危ないな

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:34:59.74 ID:9psTBZyH0.net
>>97
戦技移植の異常なコストはもう要らねぇよな
手に入れた艦潰してんだからいい加減好き勝手に移動させてほしいわ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:22:44.70 ID:CHiOQ7jsa.net
EX錬成って6段目が追加になって錬成でメチャ戦力上がるけど錬成鋼50必要ですよー
みたいな感じかね

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:27:05.33 ID:cY9lqNYNd.net
運営様に遊ばせて頂いている身で偉そうなヤツが多いな
もっと!謙虚に!!

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:31:17.67 ID:vZnuuc49d.net
300連無料でおながいします

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:32:05.56 ID:9psTBZyH0.net
一日100連無料を一週間でどうぞ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:58:34.22 ID:CHiOQ7jsa.net
雪風天と大淀天あたりが凶悪化するのか

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:14:03.90 ID:BOO3kMkPH.net
天艦も昔ほどチート感が無くなったからね
最低200万課金だから仕方ないだろ。
電子の海に散在するわけだからな

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:51:52.19 ID:kfvCqO6Ea.net
大和(波動砲)まだ?

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:41:46.40 ID:go2LyQrup.net
>>102
どうした?w w w

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:05:48.43 ID:w9lFxz4R0.net
インできないのだが・・・・・

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:07:01.46 ID:w9lFxz4R0.net
入れた

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:07:08.65 ID:rff2E1oNp.net
EX錬成そうきたかw

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:13:37.98 ID:w9lFxz4R0.net
初日の無料10連で、いきなり☆5三隻釣れたぞ・・・・

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:16:26.16 ID:Nag7U9BKp.net
ランダム選択なのに貴方次第とは…

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:25:37.69 ID:ynAwVnBc0.net
砲撃ボーナスからも錬成書出るやん

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:41:45.76 ID:9psTBZyH0.net
ダメージ以外取る理由がない気もするが
コレ艦本体のステータスに補正かけてるし

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:34:44.72 ID:WrAhV8pUM.net
お布施としてお試しパックくらいは購入してる?

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:44:48.99 ID:tZXirYQC0.net
高杉

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:54:24.84 ID:Nag7U9BKp.net
3周年記念型のmaxステータスが判らん

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:46:52.73 ID:4GLu0ojt0.net
戦技枠拡張無かったのか。
山城()無理して引いたのにどうしよう…
伊勢()の追撃と入れ替えで効果あるかな?

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:02:48.29 ID:uZyH8b4E0.net
鳥海()に爆雷ついた

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:34:44.44 ID:Hiqj8xcAa.net
サルベは赤城( )か……空母は要らない
せっかくゴールド貯めてたのにスルー

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:50:31.00 ID:/BbFavJBa.net
あと4日でリリース1100日だけど3周年と被るけど
今までみたいなイベントやるのかな?

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:04:37.25 ID:R7JURlLh0.net
赤城()のあとに、何か来そうで、いつになっても回せない

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:06:07.96 ID:Zb6moY+m0.net
日付変わったらガチャくるで

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:10:44.51 ID:jifq0liw0.net
ストーリーが意味不明になったんだけど・・・

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:32:11.39
赤城()のあと、絶対くるでしょ。
インゴット使い切ったらあかんよ。

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:47:58.56 ID:0aTuN9+20.net
ウルトラ怪獣とコラボか…
蒼焔のコラボ艦って性能どうなんだろ?
ガチ性能ならインゴット残しとかなきゃならんが…

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:08:50.71 ID:rUEauHiD0.net
9日まで何もイベ無いってこと???
何だそりゃ、、、だ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:10:38.14 ID:CYTsQ8Dzd.net
キングジョージとか擬怪獣化か?

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:18:00.36 ID:dPPcTo8G0.net
>>128
イベない分ストーリー3つ実装したからそれやっとけって事だろ
もう終わってしまったが

131 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:43:10.38 ID:fxODq/7E0.net
全てがショボイ
嵐の前の静けさか?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:53:12.81 ID:npwNlqdc0.net
10連20回はきついは

133 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:00:17.34 ID:H3f+vTBoM.net
天井100連だったのが200連になったのか…やめるか。

134 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:02:30.03 ID:LkQTXRiB0.net
200連期待値的に★5何艦出るんだか。確定枠もあるし

135 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp99-C3U8 [126.182.239.70 [上級国民]]):2020/09/01(火) 01:44:12 ID:5aCigUSRp.net
>>105
2隻とも大した事なかったよ
活躍の場を無くされて既に終わってる艦艇だし
他の天艦は知りません

136 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW f5ee-ErU5 [114.16.84.186]):2020/09/01(火) 02:04:10 ID:3CyPMOim0.net
500連引いた、赤城は一隻も出なかった、背景艦も出なかった。
出たのはザラ、雷、最上、クナイゼナウ、リベンジ、フレッチャー、泣いてもいいですか?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 02:27:28.30 ID:SjXa2T+Mp.net
>>136
泣いてよし!
極み艦希望だけと回す気失せてきた。

138 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 02:46:11.73 ID:jSIfMWkI0.net
サル、昔と比べるとホント酷くなったな。
こんなことやったってユーザー離れるだけなのになんでわからんかな。

139 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c5f3-pyQU [106.72.171.96]):2020/09/01(火) 03:14:47 ID:3MB77GXi0.net
サルベージ天井10連➡20連か…
10連目のドクトリンは極艦の技が入るようになった・・・のかな?
それにしてもガチャを更に渋くするとは、これはキツイな

140 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 03:32:58.84 ID:3MB77GXi0.net
>>139
ああ間違えた
10連➡100連
20連➡200連ね

141 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:30:00.58 ID:d8pv3Pfjr.net
マジで旧艦は廃止しろよな
せっかく引いた☆5が産廃だとやる気もなくなる
ここ最近急激に進んだインフレのせいで使えないゴミ艦が一気に増えた

142 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:34:47.49 ID:d8pv3Pfjr.net
>>136
これホントか?
500連引いたら期待値で15隻前後は出るだろ
この結果はちょっと考えづらい

143 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3ed-w05x [61.194.110.150]):2020/09/01(火) 07:56:58 ID:ldYZytAH0.net
500連=10連×5回

144 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3ed-w05x [61.194.110.150]):2020/09/01(火) 07:57:40 ID:ldYZytAH0.net
しまった。素で間違えた。

145 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp99-C3U8 [126.182.239.70 [上級国民]]):2020/09/01(火) 08:35:40 ID:5aCigUSRp.net
>>142
いやー
最近は出ないよ
廃艦の☆5で調整入ってる感じ
昔は、フル錬成2隻分は確保できたけどね

146 :名無しですよ、名無し!(薔薇の都リリン) (ワッチョイ cd51-qCLu [116.68.223.122]):2020/09/01(火) 08:37:09 ID:QxrJ467t0.net
公認も与ダメ報告するのは雑魚ばっかだな。龍●は戦技教えてクレクレから少しは進歩したのか?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:33:48.81 ID:4m3e+iWW0.net
10連したら赤城()とEX極15個もろた

148 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-D6OB [49.97.107.127]):2020/09/01(火) 12:44:45 ID:eQqp21Ubd.net
何が神蒼炎祭だよ。
秋月、ライオン、ミズーリ、フレッチャー、
クナイゼナウ
70連で全然戦力向上に繋がらなかった。

149 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:00:49.64 ID:XaIAxpwYa.net
3日後でリリース1100日だが、1100日イベの内容がわかるまでサルベージは保留

150 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:47:51.52 ID:CC4S2OQyM.net
フレアリロードが入った戦技選択券おまけで貰えたのは1000日記念だっけ?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:58:18.76 ID:6vWCypIc0.net
仮に毎日100連が一週間でも出る艦がこれじゃどうにもらなねぇな

152 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:08:46.82 ID:h7fA5fm9d.net
こちらは、10連で衣笠()だった。
微妙だ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:59:53.98 ID:LkQTXRiB0.net
多摩()だから当たりかな

154 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:03:13.35 ID:Ab/1ihI5a.net
まじミッターマイヤーウザイな
なんでもかんでも文句ばっかり
何言ってるか分からないし
EX錬成書極とかランダムだから
面白いんだよ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:03:16.71 ID:Ab/1ihI5a.net
まじミッターマイヤーウザイな
なんでもかんでも文句ばっかり
何言ってるか分からないし
EX錬成書極とかランダムだから
面白いんだよ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:21:49.30 ID:DjRHjqos0.net
ランダムでもいいから、せめて5単位にしてくれ
12%とか13%とか精神的に気持ち悪いんだよ。。。

157 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 43da-tdW+ [133.209.117.187]):2020/09/01(火) 15:42:58 ID:OjpHfVMB0.net
今気がついたけどシンボル引換券ってどこで入手できるの?

158 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:48:10.70 ID:VzahW8gJ0.net
ミッターマイヤーと話しても時間の無駄と実感。
あいつどこからの留学生?

159 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:02:49.11 ID:HLQh2/IRd.net
>>158
ローエングラム朝銀河帝国からの留学生

160 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:06:51.93 ID:6KzVgIZod.net
ウォルフって社会人じゃないでしょw
コメントする時間帯、日本語からお察しw

161 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:27:27.67 ID:Bk5XLEAvd.net
社会人じゃないのにVIP16なのか…

162 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:27:52.31 ID:+rReIM1Zd.net
しかし3周年しょぼいなあ。コラボも来週とか微妙

163 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:33:29.80 ID:Bk5XLEAvd.net
10連10回のおまけが目玉艦じゃなくて
白紙極なのは新参、無課金微課金よりも
古参や重課金勢を意識したのかね

3周年祭だから目玉艦含めてもう少し確率あげるかと思ったがそんなこともないし

ウルトラマンコラボは総力戦だろうから
以前のきたしお、にししおや戦乙女のような
目玉がありそうで祭はイマイチ回せないな

164 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:59:11.98 ID:6vWCypIc0.net
科学特捜隊の飛行機(爆撃機)とかじゃねぇのか

165 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:18:28.44 ID:LkQTXRiB0.net
200連出来るだけ出血でかすぎて他の事出来んだろ。
しかも確定枠多いし

166 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:30:29.47 ID:30MfVdB2a.net
出血なんてしてないだろ原資が既存のデータなんだし
こんなのボロい商売よ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:42:36.12 ID:LkQTXRiB0.net
>>166
んな揚げ足とられても…
運営として人間が汗流してるかはわからんけど働いてるやん

168 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:44:08.56 ID:SjXa2T+Mp.net
3周年超大和も完全に劣化版
課金者には物足りない。

169 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:48:32.29 ID:30MfVdB2a.net
>>167
他の商売でもかかる経費は同じように掛かるからさ
データなんて無形のモノを扱ってるだけボロいよ
仕入れとか無いんだし

170 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:04:30.31 ID:sSFyVebo0.net
>>168
そりゃ当たり前かと...

171 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:07:52.96 ID:m1bhoN9x0.net
>>169
視点が違うと思うぞ
無料ガチャ=課金ガチャさせるのを逃す=損失(出血)
と言ってるのかと...
データ=原価はコピーだから初期投資のみ
これはこれで間違ってないが視点が違うとかみ合わない

172 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:19:45.56 ID:LkQTXRiB0.net
>>171
サービス続けさせる為の売上とコンテンツの開発にコラボにだってお金かかるだろうら売上も必要でしょ
それにたいして機会を逃すという意味で出血

173 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:25:05.25 ID:c4OU0P4za.net
錬成の砲撃40%と火力50%って比較したらどっちが与ダメ伸びんのかな。

174 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:26:27.87 ID:ib0GNW750.net
まぁばら撒いて既存のユーザー繋ぎ止める為の投資でもあるし
ユーザー離れたら長期的な回収見込めない訳だからね
投資分はサル確率操作して回収するからへーきへーき

175 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:42:40.19 ID:x7WW+dRWd.net
>>174
そもそも星5が2%なのに操作するとか鬼すぎるわ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:44:45.67 ID:VEwxFzGP0.net
>>161
こーたんも無職でvip16やで

177 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:52:52.25 ID:XlvwLEJ20.net
>>174
初代フッドも星5は星5なわけで・・・2%の中にハズレが置かれているってのが運営側の強みと言えば強み

178 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:20:16.95 ID:/Z2UBBzud.net
ミッターマイヤー句読点の使い方がおかしい。
日本人?

179 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW a3e2-r5IW [211.127.107.228]):2020/09/01(火) 23:14:47 ID:4m3e+iWW0.net
砲撃ボーナスでもダメEX出るな

180 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:43:00.19 ID:acZXfjYg0.net
>>177
フッド使えるじゃん

181 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa13-Zh5B [111.239.153.245]):2020/09/02(水) 01:37:43 ID:Cv7MsWpWa.net
1年前でも産廃艦多数だったのにインフレと上位互換が急激に進んでゴミ艦が増えすぎてる
フレッチャーやら秋月、リアンダーやU-37とかの化石艦は言うまでもないし完全上位互換がある最上や鳥海だって上位からすりゃ大ハズレ…本当にいらない

182 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:57:18.95 ID:6zcmLp1Op.net
もう無印艦は全て戦友ガチャに移行しても良いと思うの

183 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 02:25:34.66 ID:m8VnsIj/0.net
フッド()ってどう使うんや
日本艦じゃないやつ使い方ムズカシー

184 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 02:44:08.16 ID:cf1h/jye0.net
海外艦は結構尖ってるの多いからなぁ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 02:52:04.84 ID:6zcmLp1Op.net
>>183
つ錬成観れば分かる

186 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 04:50:27.10 ID:qyFQLsqk0.net
今日はライオンが出たわ
ライオン....ふふふ 酷過ぎて笑える

187 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 06:09:11.98 ID:Wtkr5EZY0.net
今日の確定☆5 無印伊400
戦技 全魚雷乱射5 魚雷発射4
こんなんでも☆5なんか・・・

188 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 35aa-sYOO [126.78.96.121]):2020/09/02(水) 06:56:28 ID:m8VnsIj/0.net
>>187
実装当初、?は一番強かったんや

189 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:08:36.65 ID:7upSOGlAd.net
こっちの確定は、龍田やぞ
3回目まで確定以外の星5なし

190 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:25:52.99 ID:uoNzEFWR0.net
龍田デバフいいじゃん
こっちは砂嵐キターけど
ネルソンと大鳳だぜ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:55:56.04 ID:kwi9ydkGM.net
こちらも確定以外なしで今日も産廃
2周年も確定以外自力0だったから今回も期待してない

192 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:00:02.30 ID:cf1h/jye0.net
>>186
わりかし追撃は幽影で使える。課金かなりしてると微妙かもしれんが

193 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:02:29.70 ID:639xtzNT0.net
うちも無印伊400と伊26きた
ゴミ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:04:30.77 ID:eZMCKflcp.net
無印タマちゃん

195 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:23:23.78 ID:BKWO1O720.net
戦技抜いても使い道がないゴミ艦が出ると辛いよなぁ

本日は、弥生
まずまずなのかな・・・戦技抜いちゃった

196 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:43:52.37 ID:I1hDtusW0.net
>>195
錬成考えると雷撃艦隊用にとっておいた方が良かったと
全体バフ錬成艦は貴重

197 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 35aa-Zh5B [126.140.169.218]):2020/09/02(水) 17:36:42 ID:g/ApeEHw0.net
真蒼熖祭サルベなんて何も出ねえ2500インゴが一瞬でゴミになったわ糞すぎ

198 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-hMm8 [49.98.158.123]):2020/09/02(水) 18:38:26 ID:dBVEMzCfd.net
10連3回で何も出ない時は火を改めるようにしてるわ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:20:37.41 ID:msL46Y+Md.net
>>198
そこで止められるやつ尊敬するよ。
俺はムキになって使い切る

200 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:50:25.90 ID:8tTrF6Ivp.net
無印伊勢だった。
砲撃のみとはいえ回避付き。
無課金の俺でも困る…

201 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:49:16.28 ID:YTYOkNV+0.net
確定の3回目は、うーん被りの瑞鶴()・・・回避戦技抜いて移植しかないな

202 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:09:28.84 ID:klurjZJia.net
1100日記念イベント来い。3周年イベント中のどさくさに紛れてスルーするなよ運営さん。

203 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:21:08.45 ID:zYuIfy2Dd.net
戦技も必要な方はおまけにしなかったり
一度下げた天井も元通り、サルによっては青天井
なめてるよね
人が少ねーから仕方ないんだろーけど

204 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5586-Zh5B [116.70.161.201]):2020/09/03(木) 00:54:45 ID:NMtsxfjJ0.net
質問です。
指定の編成で出撃することで経験値が得られる実績は、☆6長門で出撃せよ、で終わりなのでしょうか?

205 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 03da-NFUc [133.201.161.96]):2020/09/03(木) 08:20:03 ID:TD+O13MU0.net
はるか以前のクリアなんで最後のお題が何だったか
忘れてしまいましたが、次の課題が無いと言うことは
クリアと言う事です
ツリー艦や戦友サル同様リリース時の遺物ですね

206 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd61-1boP [110.163.13.174]):2020/09/03(木) 08:38:49 ID:9LdUsQ2wd.net
>>204
よく覚えてないけど、次のミッションなかったら終わりです。

207 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 09:17:59.05 ID:COgbFVyUH.net
え、天井上がったん?
萎えたわ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:56:10.85 ID:9LdUsQ2wd.net
幽影バグってんな
HP0になっても、沈まないで残ったまま
何だこれ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 22:35:00.90 ID:SuCN69jw0.net
不沈艦おるな確かにw

210 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:06:17.02 ID:Ke80aioH0.net
真蒼焔祭サルベ、星5が3%でも赤城(ミッド)1%しかなくて
他の艦が当たる確率の方が高いって、引かせる気ないよな
天井の件といい、きついわ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 06:15:35.69 ID:S9hnIcuB0.net
>>210
ん?他は0.012%以下なのだが・・・
と言っても、何故か0..012%以下の方が引きやすいと言う、なぞ
ちな、10連引いたら衣笠()だった

212 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 2b6b-ALHH [49.253.210.151]):2020/09/04(金) 06:41:01 ID:Ke80aioH0.net
>>211
星5が当たる3%の内、赤城(ミッド)が1%なら
残りの2%は赤城(ミッド)以外でしょ
最初の1艦くらいは当たりやすくしてほしいわ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 07:22:56.99 ID:xuQihfaT0.net
>>210
外れ☆5は高確率でゴミ艦だよね

214 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 09:32:56.29 ID:6CiO2XNC0.net
ソシャゲのガチャは引換券で回せるイベントのガラガラ(地域によって名前違うかも)方式
当たり玉とハズレ玉が決まった数入った容器の中見が無くなるまで「みんなで」(←ここ大事)回すもの
ガラガラと違うのは、当たり玉が無くなった(確率0%)状態でも回させられる(やる方は分からないから)

最近の身近な例だとセブンの1番くじ、あれの残ってる景品が隠されてると思えばいい
絶対数が調整されてるくじの確率表記なんて何の意味も無い
元ホストチャンネルの人のように知らない人は哀れ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:45:51.00 ID:xuQihfaT0.net
という妄想でしたよっと

216 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:42:11.53 ID:4c6vgN2+0.net
ソシャゲのガチャはパチンコ方式だよ。
当たりの数決まってたら長いガチャ回され過ぎたらすっからかんじゃんw

217 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:43:25.99 ID:jhKaQQ1Op.net
質問ですが
速度50%アップの軍略を自軍がかけて、
相手が50%ダウンの軍略をかけた場合、
先掛けか後掛けかで結果は異なるのでしょうか?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 12:59:03.69 ID:98wZdUvJd.net
多分ふた昔くらい前のパチンコのテーブル方式と一緒じゃないかなと思ってる
じゃないと確率の偏りで納得できない挙動が多すぎる
確率の異なる複数の抽選テーブルを平均すると2%なので嘘は言って無いですよ、、みたいな
今自分がどの抽選テーブルにいるのか知る術は無いが

219 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:54:55.75 ID:4c6vgN2+0.net
>>218
それ意外なら有料誤認としてFGO当たりに裁判してくればだいぶもうけられるだろ。誰もいかないのはそういう仕様だからだと思うが

220 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:12:25.39 ID:EgzKy/h0p.net
>>217、215
言ってることは>>214と同じことだと分かってる?
TABLE=ガラガラ容器
タガタメってゲームしてるんだけど確かそこで運営がそう回答しててプチ炎上した事件があった
だからガチャの都市伝説でガチャリリース直後の方が出やすいということが発生する

221 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr81-sYOO [126.208.177.18]):2020/09/04(金) 18:47:52 ID:qq8coRPDr.net
>>220
いちいち釣られるな

222 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:05:25.52 ID:CxRouLRwp.net
元ホストの人なんかポリシーがあって完全無課金でやってるのかと思ってたら33333個配布普通にコジキしててワロタw

223 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:37:29.78 ID:EgzKy/h0p.net
>>222
なんか色々おかしいぞw
脳みそ足りない??

224 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:56:18.34 ID:jhKaQQ1Op.net
巻き添えかな?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:32:36.70 ID:qq8coRPDr.net
>>217
結果は変わりません

226 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 00:29:12.89 ID:L2Z8Wys10.net
圧倒的に戦技上級券が足りないシステム

227 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 01:15:08.84 ID:EUvn6JLl0.net
>>226
急ぐと足りないけど割りと貯まるぞ

228 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2bda-iUmJ [49.129.240.85]):2020/09/05(土) 01:45:23 ID:9u3lE3e+0.net
>>227
ガチャの頻度に対して供給が足りないという意味
せめてオマケチケは3枚じゃなくて10枚くらいにしないと合わない

229 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 04:57:01.65 ID:j32l0RWa0.net
無料ガチャ対潜艦ばかり来るんだけど
いや嬉しくないわけではないけどさ…
https://i.imgur.com/054tRva.jpg

230 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 05:35:25.23 ID:RNPhvOJM0.net
今日は三笠()だけだった

231 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW dd0b-cypa [210.4.246.106]):2020/09/05(土) 06:11:29 ID:BlOtwPsC0.net
局地戦
スルーか悩む
210pt

232 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 07:37:21.34 ID:I3wLvXar0.net
確定サル超大和だった
初ゲットだけど、今更感強いな

233 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 07:44:22.47 ID:p7tiLior0.net
ロビは無料で出た艦の質問が多くて面白い。自分で考えろよw

234 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 07:47:30.77 ID:gl9g6rXMp.net
>>233
なんか色々おかしいぞw
脳みそ足りない??

235 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:24:45.11 ID:i5VIYyRGa.net
>>231
14段の方?自分なら200pt以上なら喜んで食い付くけど、13段まではそれで行ける!

236 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:52:03.71 ID:UFa7bPxz0.net
那智とかこられても笑いもできねぇ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:54:28.85 ID:BlOtwPsC0.net
>>235
200pt了解です。
13段までの道程はまだまだなので参考になります!

238 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 14:09:43.89 ID:gl9g6rXMp.net
ん?不具合報告きてチケット貰ったから続きやったらオアフ島の最後の要塞がHPギリの時に何事もなく半分くらい回復したんだが?直ってないんじゃないか?

239 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 14:23:58.15 ID:EUvn6JLl0.net
>>238
それは普通に要塞の戦技じゃね?

240 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 14:31:42.21 ID:gl9g6rXMp.net
>>239
そんな戦技あったっけ?発動表示も無かったと思うんだよなぁ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 15:51:16.69 ID:OSrNultK0.net
>>238
これは正常なのか?
履歴確認したら毎ターン「要塞緊急修復」とかで50%回復してる。

242 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:15:48.85 ID:D87IIoW2a.net
結局、リリース1100日イベントはスルーするのね運営さん。

243 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:21:38.56 ID:M2abKcjl0.net
900日はやったんだっけ?
で、1100日はやらないと・・・3周年だしそんな半端な日数イベントはいいってことか

244 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:37:20.69 ID:wK0j1+at0.net
要塞制圧戦でお詫びきたな
今回ガチャ回してないけどこれで最後まで取れるぜ

245 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:51:22.86 ID:qZ9E7s+Ta.net
>>243
1000日までは100回毎にやってたんだけどね

246 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:16:11.35 ID:GDYyGlRXd.net
実績にある、シンボル引換券てなに?
どこにあるの??
これから出てくるのかな??

247 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 21:58:30.81 ID:pS+Vow4M0.net
>>243
1100日はたぶん来週
日数ぴったりにやるんじゃなくて、その月の限定に合わせてる

248 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 22:35:41.66 ID:M2abKcjl0.net
>>247
なるほど
確かに今3つサルやってるし、あんま重なるのもね・・・

249 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 22:42:53.30 ID:y7eljZwEd.net
二周年の時みたく戦技選抜やるかなぁ?天一大和と最上()希望

250 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23da-iUmJ [125.198.9.123]):2020/09/06(日) 01:04:13 ID:LzVp/97B0.net
多くの人が望んでるのは瑞マリでしょう
対人戦において栄光への飛翔は今や市民権

251 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 06:11:10.11 ID:KXVzV8Sq0.net
瑞マリと言われると瑞鶴のほうをまず連想してしまう俺

252 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:05:59.48 ID:CCNBjDSe0.net
瑞鶴と瑞凰って紛らわしい
どちらもマリアナ海戦だし

253 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:16:52.82 ID:u926ST4R0.net
ゴールドチケットサルベージ、★5確率2%ってことは10連で20%だろ?
10連10回くらい引いて★5ゼロだわ
戦技抽出やクルー訓練は成功確率80%でもかなり失敗するのにな

254 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1bce-t2iM [223.134.47.121]):2020/09/06(日) 14:59:32 ID:/ku4D67E0.net
正確には2%を10連1回だと16.8%かなぁ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 15:46:30.71 ID:qXxBcbkHr.net
>>253
50連に1回しか出ないわけだから、100連引いても3〜4回に1回くらいは出ないことがあり得る

256 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:01:29.64 ID:Me4wwOg40.net
10連10回引いて☆5がゼロの確率は13.26%です。

257 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:04:13.33 ID:Me4wwOg40.net
ピックアップの1%を10連10回で出ない確率は36.6%

258 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:05:03.58 ID:qXxBcbkHr.net
>>256
6〜7回に1回くらいか
まあまああるな

259 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 17:08:51.24 ID:AfuCK+Iy0.net
有償サルで☆5が1隻も出なかったぞ!
バグってる!

260 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 17:13:47.28 ID:5FwIB+Nc0.net
修正されるまで回さないほうがいいぞ!
どうせ運営はここ見てるんだろうから早く直せ!

261 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 17:15:49.19 ID:z8VkMYG50.net
う!2回は確定じゃないのか!すまん!

262 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 18:31:20.03 ID:u926ST4R0.net
>>254
1回2%x10回で20%じゃないの?

263 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 19:35:45.22 ID:u926ST4R0.net
10回連続で外す確率が、0.98^10≒0.817だから、
10回引いて当たる確率は18.3%で、
おなじく100回引いて当たる確率は86.8%か

264 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 20:14:45.29 ID:KXVzV8Sq0.net
有償サルやったぞ
最上()と加賀()を入手
どっちも未所持だったんでうれしい
チケは無料200連終わってから使うか

265 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 20:30:55.03 ID:Q9qkNpcn0.net
無料10連が毎日絶望的な気分にさせるのに今更本気で課金してガチャ回す気になれんわ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 20:35:42.68 ID:/ku4D67E0.net
>>262
下のが計算正しいわ高卒脳には足りんかった

267 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 21:57:43.70 ID:CCNBjDSe0.net
>>264
今回の一番の当たりは最上()だろう

268 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 04:28:46.59 ID:r4UHSdJp0.net
本当に無料ガチャからは星5出ねぇな
無料ガチャが全然販促になってない

269 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 07:33:39.29 ID:y63PhghK0.net
確かにここまで無料ガチャでは確定以外☆5出てないな

270 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 08:35:52.24 ID:mbDoJhyvp.net
気のせい言われるの嫌だから書かなかったけど
アップデート後いやに戦技発動しない格率が高いんだよ
90%戦技に戦技クルー×2で大抵発動してたのに4回に1回くらい出ない
妙に最近局地戦の防衛負けるようになったなぁと確認するともれなく戦技の不発
他の人はどう?いやに渋くなったと思わない?

271 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 09:44:31.14 ID:TxPoRcK50.net
渋くなった感は無いけど錬成で火力あがってるのか貫かれる事は多くなったかなぁ

272 :214(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp81-4dlc [126.233.160.49]):2020/09/07(月) 10:59:30 ID:PC+ehkFrp.net
EX練成のダメアップは
見た目で分からないからなぁ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:11:56.24 ID:JmVHjotG0.net
>>270
新戦技の発動はアップデート後に渋くなる定期

274 :269:2020/09/07(月) 13:00:52.09 ID:PC+ehkFrp.net
訂正。
しっかりと見れば分かるんだな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 13:56:04.26 ID:aXHJdt2Yd.net
チャンピオントーナメントや14段トップランクを狙えるS級アカウントです。
機密性を上げる為に画像は掲載しませんのでご容赦願います。
幽影戦はかなり控え目に申し上げて、水上艦1000億以上、対潜500億以上です。
必要な極艦・天艦・課金クルーに至るまで全て揃っており、買って後悔しない事を保証致します。(阿賀野極までほぼ極艦取っています)
興味のある方はご連絡下さい。

276 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 15:56:06.57 ID:uw52wOQG0.net
オアフ島アホみたいに回復されて攻略無理ゲーなんですけど

277 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:22:02.94 ID:iKBQVngbM.net
同じく

278 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:32:26.46 ID:EomuCZzWa.net
火力だ火力!
幽影仕様の砲てんこ盛りにバフ重巡同伴させて
回復する間も与えず一気に叩き潰すのだ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:41:59.16 ID:fPNZNUdD0.net
あるいはサイパン、でも持ってたら当然使っているだろうからなぁ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 08:10:44.96 ID:lN24FkMEa.net
>>272
EX錬成のおかげで、幽影戦ダメ最高270億から350億になったよ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 19:37:34.06 ID:a9EZnkiJ0.net
EX錬成は幽影戦的にはダメアップか火力アップか、どっちが効果あるんだろ?

282 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:04:32.01 ID:gRZ59zgpp.net
局地や連合は早く相手の艦隊見える後出しジャンケン仕様やめてくんないかなぁ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:57:51.20 ID:mijo+viEp.net
重巡の固有戦技次第だろうけど、
自分は全体砲撃ダメ1択!

284 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 22:03:02.60 ID:u0ckLIiZ0.net
今回の錬成追加で廃課金の回避馬鹿付けは論外として攻撃を先に出したもの勝ちが加速したよね
防御系アップを攻撃系と同じ率にしたらそうなることくらい分からんのかね
攻撃系10-20%アップにするな防御系は20-30%アップくらいにしないとダメよ

285 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 53e2-LPLu [211.127.107.228]):2020/09/09(水) 04:36:29 ID:fk2pwpCu0.net
無印多摩とかどーせいっちゅんじゃ

286 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 1325-g6Hk [125.203.15.52]):2020/09/09(水) 06:57:10 ID:vxjOADV/0.net
こっちはN陸奥やぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 07:24:49.01 ID:5DXHSLyt0.net
今日の確定で初めて2枚引ききた(摩耶と伊168())
砂嵐演出ってこういうことだったのね
さて、次の確定は最後の20回目だが・・・そこまでに☆5出るんかな

288 :名無しですよ、名無し!(北海道) (キュッキュ c1ee-pVuC [114.16.165.105]):2020/09/09(水) 09:36:43 ID:BMhzKCd700909.net
ただのワスプきたわ
遠い目をするしかないよな

289 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:51:19.76 ID:0xbx65/8a0909.net
うちヨークタウン

290 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 10:11:42.40 ID:Cbv1z6YY00909.net
鳥海…

291 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 10:15:27.72 ID:bxnYKAqP00909.net
ちょーかいちょーかい

292 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 10:42:40.72 ID:+IC/3Q7p00909.net
なんか、ゴミ艦多くない???
まぁ、率はほぼ均一だろうけど
折角、3周年で大盤振る舞い(のパフォーマンス?)するなら
せめて直近1年間で出した艦だけに絞って欲しいよね。

おまけに、確定日以外は空気だし
俺なんて、N日向だよ?どうしろって言うんだよ・・・
暫く、放心状態だったぜ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 11:10:29.29 ID:hO8d4CV/H0909.net
今出る☆5で現環境で活躍出来るのは20%くらいじゃないの
5回に4回はハズレだからそう思って引いておけば大丈夫

294 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:20:51.66 ID:BeDKuLgmM0909.net
相変わらず確定でしか引けないな
それでもゴミ艦だけどな、次の確定まで長いなぁ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:42:48.44 ID:KoL2GxTkp0909.net
>>283
練成は戦技と重複するので火力、ダメアップどちらでも平気ですよ!ちなみに火力アップのほうがすこしダメは出ます。

296 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:55:09.22 ID:K5novUh3H0909.net
最終ダメージはすごくおおざっぱに言うと
火力−装甲=最終ダメージ
火力アップとダメージアップの違いは最初に掛けるか、後に掛けるかの違い

火力アップ20%
ダメージアップ20%
として考え
火力 10,000
装甲 5,000
とすると

火力アップ20%の場合
10,000×120%=12,000
12,000−5,000=7,000

ダメージアップ20%の場合
10,000−5,000=5,000
5,000×120%=6,000

となるため、火アップが上です。
またこれにクリティカルとか命中率とか絡んでくるけど
あくまで、できれば火力アップにしたほうがいい。ただし重複しない。(錬成とは重複する)

297 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 13:43:49.61 ID:huLNflKgM0909.net
上で誰か書いてたとけど
火力アップは艦隊本体のステータスに対してだから
紙装甲の幽影戦メインならダメージアップの方が効果あると思うぞ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 13:45:17.34 ID:huLNflKgM0909.net
訂正
艦隊本体→艦本体

299 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 13:52:06.21 ID:KoL2GxTkp0909.net
>>297
装甲ゼロなら同じ結果だけど、戦艦と駆逐艦の与ダメ違うのを見ると、さすがに装甲値は高いんじゃないかなあ。この部分は運営に聞いても答えられない答えられないと返事が返って来ると聞きましたね。
この辺りは闇な部分。

300 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 15:13:03.44 ID:sBt22Ws500909.net
>>299
戦艦、重巡は駆逐、軽巡に対して1.5倍ダメージじゃなかったっけ?
それ以外の艦種には1倍で

301 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:34:51.31 ID:qC39I/2P00909.net
バルタンのアイコンいいな。何ゲーか分からんがw

302 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:40:18.17 ID:+IC/3Q7p00909.net
白紙ドクトリンもう少し配布してくれんかねぇ
戦技4枠になったのに、配布タイミングが少なくて
入れ替えしたい戦技が、宙ぶらりんになったまま
白紙極は諦めるから、今回のアップデート対応で3枚くらいは欲しい

303 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:55:03.67 ID:BMhzKCd700909.net
ガチャの更新だけは行うけど
足回りの利便性が全然向上しないよな
アイテムばら撒くだけでいいのに全然だもの
まぁそれでも課金し続ける層が支えてるんだろうけど

304 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:12:09.19 ID:+IC/3Q7p00909.net
>>302
願いは叶わなかった・・・
くそ

305 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:22:15.59 ID:6FFHWU/2p0909.net
全財産で90連してバルタンどころか☆5がひとつも出なかった...
明日のゴルパス配布待ちで10連回してやっとバルタンかよ...
どうなってんだよ実装ロジック公開しやがれ!

306 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:23:03.26 ID:+IC/3Q7p00909.net
バルタン戦艦も、ゼットン戦艦も戦技エグいな・・・
怖いもの見たさで10連引いたら、流れ星から当たった

307 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:27:05.05 ID:6FFHWU/2p0909.net
バルタンじゃなくゼットンだった

308 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:53:57.85 ID:eaRhL7ZT00909.net
ほんま星5すら出ないわ10連10回まで引っ張る仕様やな

309 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:04:44.71
EX錬成実装されてから、ガチャのラッキーボーナスがEX錬成物資箱になって、改装設計図を一気に入手する機会がなくなってしまった。
以前からプレイしていた人はもともと有り余っているんだけど、3周年後に開始したアカウントにはキツイ仕様だわ。
運営はどう考えているのか。

310 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:53:21.88 ID:j77n3sC6d0909.net
一昨日始めたばかりなんだけど分身突破出来ないしバルタン星人倒せる気がしねぇwww

311 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:53:52.58 ID:7l+bX4w800909.net
気持ちバルタンだけどゼットンなんだな

312 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 19:04:20.69 ID:KdMIvQxvM0909.net
10回目ででた。
おまけとダブり

313 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:04:39.23 ID:Yx0gritMa0909.net
バルタン戦艦?ゼットン戦艦?どうなん?

314 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:15:25.17 ID:5DXHSLyt00909.net
とりあえず1000%という数字にうおおおおって感じ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:18:16.05 ID:mZjMf0OCa0909.net
今ゲームできないから確認できないけど、単艦相手だと最強戦技になるのかな?

316 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:23:19.48 ID:my0jKuyY00909.net
戦技による1回+パーツによる追加回数ってことだよね?ううむ・・・

317 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 20:40:55.84 ID:HRLyhS1B00909.net
ゼットン、ぺって吐くだけで船沈む。
どうすれば完勝できるのか?

318 :名無しですよ、名無し!(東京都) (キュッキュ f1f3-Fu73 [106.72.171.96]):2020/09/09(水) 21:05:21 ID:GrOkJt1H00909.net
バルタン配布、ゼットンガチャときて、
キングジョーとエレキングはまだ出てこないな。
できればどっちかは配布にしてほしいけど…、
エレキングは雷か電、キングジョーはキングジョージとかかな?

319 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (キュッキュW 89aa-niM+ [126.224.134.68]):2020/09/09(水) 21:10:31 ID:lvxosjzW00909.net
総力戦は空母艦隊でゼットンまで楽にクリア出来る簡単作業だった

320 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (キュッキュ 9179-Fu73 [122.135.247.232]):2020/09/09(水) 21:13:41 ID:WN3tJS8700909.net
当たらなさ過ぎて戦技重ねられるか検証できてないんだが、終齎1‐3発分のうちだいたい2発を毎ターン撃てると考えると単艦相手はエグい。
追撃で220%分砲撃入るし

>>317
装甲無視1000%はどうあがいても沈むから…桑仙樹とか復活入れれば大丈夫

321 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 21:32:29.56 ID:GrOkJt1H00909.net
安定の10連×10回で★5なし…。
やっぱ辛えわ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 21:51:47.23 ID:AK8TXF+L00909.net
でも怪獣要素全く無いんだよね〜
画像見たいなエフェクトくらい追加すればいいのに
艦名と旭日旗が変な旗に変わってるだけだもんな〜
これコラボって言えるん?

323 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 21:52:42.81 ID:Mu61lYYp00909.net
>>320
追撃付きなのを忘れてないかい?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 21:55:21.84 ID:CVPm6sTs00909.net
あらアンカ見忘れてたごめんねー

325 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 22:08:05.04 ID:MqR1wTfd0.net
さすがに今回のはやり過ぎだわ。もうサービス終了か?と思いつつ10回引くオイラ…

326 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 23:12:40.60 ID:BeDKuLgmM.net
200連して自引き0とか終わってるわ
夕張はポンポン出てくるとか操作され過ぎ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 23:12:40.68 ID:vUcIBSS9a.net
今回の総力戦は過去の総力戦で1番の目的としていた錬成アイテムが入ってないのでヤル気は出なかったが敵が弱かったので15分で全品目コンプリート

328 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 00:05:04.98 ID:zhG0d/4J0.net
>>326
不具合を疑うレベルだよね

329 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc5-B/8s [126.193.118.135]):2020/09/10(木) 02:10:06 ID:flvfEXZ7p.net
運レアドロ機能が無いのに景品が貧弱
景品交換制だからすぐ終了する
これがマンネリでつまらなくしてる最要因

330 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ b1ae-vvkI [202.219.247.118]):2020/09/10(木) 06:10:25 ID:epwLM93P0.net
4回やってゼットンきた
もう一回やってバリア入手して終了

331 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 06:52:38.27 ID:Fu1ntsLsM.net
幽影戦ガチ勢はゼットン乱獲待ったなしやな

332 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 09:11:04.43 ID:bJWv2IVir.net
なんで景品に錬成鋼ないんだよ今回

333 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 10:32:36.92 ID:mPOyqiKzp.net
赤城が大漁だぁ!

ははは…

334 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 10:54:42.11 ID:8a7+FKZL0.net
次はエレキング
爆雷くるかも

335 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 11:19:11.76 ID:AfAQdiN30.net
どうせならキングジョー5世とかふざけた戦艦を

336 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:00:10.15 ID:hQEWMBQgH.net
>>300
どこかの研究所でだしてる検証データだったと思う。
運営ではより多くのダメージをと書いてあるから、軽巡や駆逐艦は結局、
装甲が低いからではないのかな。
話を戻すと、火力アップ、ダメージアップも真相は闇だと思う。
ただし、幽影戦ではだいたい同じという印象

337 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:11:12.26 ID:/aDS0ecfM.net
>>333 これ絶対排出率おかしいよな
ぶっ壊れ性能だしそりゃど回収するわな

338 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:13:32.94 ID:UEOg0EBud.net
ガチャおまけのバリア戦技って使えそうですか?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:16:50.93 ID:vaRUyiFv0.net
バリアってどれに付けるのが良いんだろう?

340 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:22:20.92 ID:ntSbYEcBH.net
シブヤン武蔵じゃね

341 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 15:08:44.93 ID:p8QmmZ3F0.net
幽影戦の装甲無視は試したことあるけどほぼ紙だからダメージかわらん

342 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 16:43:23.48 ID:nK9ida5Np.net
装甲無視がというより1000%確約が大きい
まぁ複数艦の時は瀕死の艦に吸われて無駄になるけどね

343 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 17:24:02.25 ID:9clyZkksa.net
マ…マイティ…

344 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 19:01:24.65 ID:Kfeq0v16p.net
単艦専用にすりゃいい

345 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 20:25:04.15 ID:8a7+FKZL0.net
そもそも単艦専用でしょ?

346 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 22:36:58.85 ID:gfG+aveb0.net
>>339
壁艦かゼットン

347 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 04:01:48.58 ID:q2QOhXv7p.net
待ってないだろうけどお待たせ!
使ってないスマホで新規でゼットンガチャの実排出検証してみた

かなり時間かかったけど50連を100回やってゼットンは勿論のこと
なんと☆5が無し!!!!!

おいおい運営さんよー どういうことだよ
ということで新規さんはゼットン回しちゃだめよ
ノーマルレアガチャなら50連やれば1つや2つは☆5出るから
そっちでリセマラした方が絶対良い

348 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 05:04:30.48 ID:gMHNfPPT0.net
待ってた!

349 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 06:44:19.18 ID:NozIXL5i0.net
自分も貯めてた無料インゴ300連で1度もゼットン出なかったから
有償テーブルでしかゼットン出ないと思ってるわ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 06:47:43.14 ID:q2QOhXv7p.net
丸1日手が空いた時間でひたすらやった検証の結果がこれ
ゼットンが出ないのも驚いたが☆5がひとつも出ないことに更に驚いた

351 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 07:40:17.62 ID:U40KwYA6d.net
これ、詐欺で通報した方がいいぞ。
公開されてる提供割合と明らかに違うから。

352 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 07:46:47.79 ID:nQOvaHXd0.net
100連でひとつ貰えるやん

353 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 08:28:18.97 ID:ABZ7FBmsa.net
50連を100回ってすげぇな!
5000隻取ったのか?

354 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 08:32:59.46 ID:37Z7wI5K0.net
>>352
>>353
文章はよく読まないと恥かくぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 08:40:02.99 ID:9P52ztsL0.net
無料サル本当に確定日以外であたらんな。確定日も形だけの☆5しか出てこんし
通常サルベージと違うテーブル用意されてるとしか思えん

356 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 08:41:17.45 ID:kJOqdZmI0.net
ブラックボックスの怪しい商法だから割合表示が義務付けられたが、結局のところそれが実際に実装されてるかは監視されてないのが実情だろ?
そんなん上辺だけの絵に描いた餅で何の意味もないよな
林檎にリリース時のプログラムチェックとタイムスタンプ整合監視くらいしてもらわないと詐欺が止まらない
怠慢Googleは無理だからこの手のことは林檎に期待するしかない...

357 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 09:09:01.99 ID:Zi/V+B+i0.net
消費者センターに通報するとかしかないか

358 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 11:30:18.40 ID:lxpPQomM0.net
確率計算のしかたちゃんとググれよ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:09:37.45 ID:7sB0HBt30.net
>>358
アンタよく分かってないで言ってるだろ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:14:32.21 ID:Vn0tfT+d0.net
40連でゼットン出たのは強運だったのかちなみに無課金です

361 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:19:49.11 ID:VLe5FAbb0.net
>>358

>50連を100回やってゼットンは勿論のこと
なんと☆5が無し!!!!!

ここよく読めな
ゼットンじゃなく☆5が出てないことに注目

362 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:24:43.14 ID:Vn0tfT+d0.net
ゼットンガチャ40連で戦艦赤城とゼットンで結構戦力が整ってきたんで
今回のガチャは当たりだった

363 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:49:45.71 ID:lxpPQomM0.net
>>361
10連10回で100連?ならそうなる確率は十分にあるけど
10連50回やって★5が0なら消費者庁にでも行って良いんじゃない?

364 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:59:12.95 ID:yAsZzvMZ0.net
配布インゴ40連でゼットン出たから
話盛ってるだけだろ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 14:19:06.01 ID:9yL1Cb3Vr.net
そんなに操作されてる感じはないけどね
デマじゃないの?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 14:51:28.10 ID:q91DvhHc0.net
まぁ垢によって偏りはあるんだろうね。ただ、一律出ない的な書き込みは煽りだろ
あまりサル運の良い垢じゃないが、今回は100連でゼットン2隻、夕張()2隻出てる

367 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:03:20.55 ID:GjGbgTII0.net
急に火消しが湧いてきた

368 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:08:50.22 ID:Vn0tfT+d0.net
無料ガチャの方は確定しか出てないのがなんだかなあとは思うが

369 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:44:38.28 ID:AYv/SAsba.net
コラボで戦乙女の祝福みたいな使い勝手の良い戦技だしてくれると信じてたのに…

370 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:50:09.37 ID:RLYec8GuH.net
自分は30連でゼットン出た

371 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 16:08:41.55 ID:P1Urw6CR0.net
俺は100連やってオマケのみ
まあバリア欲しかったからオマケに付けたのは評価する
分身もくれたら良かったのに

372 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 16:46:25.67
>>310 お前は俺かw 同じく一昨日始めたけどバルタン星人分身で攻撃当たらない どうやって倒すんだよ・・・

373 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 16:48:11.03 ID:ngvuuJEC0.net
>>371
俺もオマケ組

374 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 16:54:26.25 ID:NjIQeX6ca.net
本垢は100連おまけのみ
赤城も名取も無し

無課金サブは20連でゼットン

課金しない方がいいんだよきっと

375 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:27:21.84 ID:lIf6Cn2Ad.net
運営もここを見てるだろうから、ここで詐欺だ、通報だと騒げばそりゃ運営もこりゃやばい、と思って出やすいように確率操作するだろ。

376 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 20:20:57.37 ID:TW3axENj0.net
その方が問題だろさ

377 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 20:53:05.45 ID:lxpPQomM0.net
それで出るならどのゲームも出るだろw

378 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 21:44:41.66 ID:B21W6aqsd.net
33333当選は運営垢かな

379 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:09:31.81 ID:Lmbl84u6a.net
サルも1%時代より酷いレベルで当たらないし、このケチな運営が33333×3インゴも配るとは思えない
1人くらいは本物だとしても他は適当な運営アカだろ
公開された片方はほぼリツイートしかしてないし

380 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 23:44:43.49 ID:Zi/V+B+i0.net
統計とってるけど、そこまで表記されてる確率と変わる気はしないけどなあ
確かに偏りはあるっちゃあるが

381 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:22:17.39 ID:mB9XnfrU0.net
俺もオマケゼットンまで引っ張られたわ星5絞り過ぎじゃね?少し甘くした方が課金してくれるだろうに
こんだけ出ないと課金する気にならんやろ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:41:33.43 ID:jj4MmlJZ0.net
つぶやく用とは別にゲーム用アカ作ったりとかは皆やってるだろ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 07:31:09.12 ID:h9+2IVaZp.net
確率操作ガーとかいよいよ末期臭が漂ってきたな
真面目にこんなこと書き込みアホ湧くんじゃお先真っ暗よ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 07:35:58.08 ID:VutLe7u3p.net
余計なこと言わなくていいんだよ天邪鬼
脳みそ園児かよ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 09:15:48.87 ID:2HHCJdLU0.net
この集金分は、円谷へ・・・って事か?

386 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 10:24:40.64 ID:QaQpiJ7l0.net
出ない時は何回回しても出ないけど
出る時は連続したりするから乱数が偏るとかそんな傾向があるんじゃね

387 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:00:54.14 ID:ZktSr0U3d.net
>>383
確実に課金アカだけ確率操作されているし、サルの時間は朝一がでやすいし、しかも背景が赤く光った時にクレーン押すとでやすいだろ!
戦技の発動率だって局地で連勝すると下がるから操作されてるよ!
ソース?みんなそう言ってるし、俺の経験上もそうだった。

388 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:15:56.41 ID:2X0KPFUHM.net
友達と一緒にお互い200連ゼットン回してみたら
どちらも自引き出来ず唖然としたわ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:21:37.20 ID:kpAP0otM0.net
今回の景品ショボいな

390 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:58:08.94 ID:lnlUnO/Ha.net
>>369
今となっては、使ってないけど、お世話になった

391 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:59:13.38 ID:HKMEy4Dvp.net
色々と気に入らないなら
引退すりゃ良いだけの話だな

392 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:04:23.35 ID:lnlUnO/Ha.net
因みにうちのギルドはオッサンばかりなので、1兆度の火玉は「カルロス砲」と呼んでいる

393 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:09:03.86 ID:LdR/gcgH0.net
>>392
うちのおっさん達はカメハメ波と呼んでるぞ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:14:37.88 ID:3w2cOIzF0.net
でもバルタンの方が演出カッコいい

395 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:55:06.50 ID:VRHnDQIpp.net
本当に香ばしい奴らの巣窟になったなw
スレの話題がガチャの確率の話ばかりになったのはサ終間際のソシャゲあるある過ぎる

出るまで引けばいいんだぞ😂

396 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:59:42.72 ID:VutLe7u3p.net
余計なこと言わなくていいんだよ天邪鬼
脳みそ園児かよ

397 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:11:21.75 ID:geYAHKtoa.net
壊れたレコードはゴミ箱へどうぞ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:41:27.39 ID:s5NouPjE0.net
>>389
ピグモンは季節クルー並の性能で強いけど錬成鋼欲しかったな

399 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:44:59.16 ID:reDkJZ4A0.net
ピグモンの棘を毟って錬成鋼にしよう

400 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:56:48.20 ID:J5Qf4AM/0.net
首尾よく艦を引き揚げられても錬成鋼や上級の術書が足りず育成できん
使わなくなる艦から複数の戦技抜くときは白紙ドクトリンが要るし
微課金では実戦投入まで時間かかるな

401 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:57:00.49 ID:uooXS+Cbd.net
>>399
赤いガチャピンになるやんけ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 14:12:31.27 ID:s5NouPjE0.net
>>399鬼畜すぎるだろw

403 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 17:17:38.76 ID:2HHCJdLU0.net
ゼットン出ないんだ。
ここの所、引きが良いのでゼットンは10連1回目で引けたよ。
今日の、モンタナもフレアリロードが欲しくて
10連だけ!と思って回したら、流れ星から当たった。
いままで、一番渋いと思ったのは、ムサシブが出てきたときかなぁ
どうしても欲しくて、追っかけたけど10連10回まで、結局出なくて
オマケで貰った苦い思いが・・・その当時は、改装設計図もなかなか貯まらなくてLv15までもしんどかった。

このゲームは、あんまり追っかけても出ない時は出ないよ。
回数決めて回して、出なかったら縁がなかったと、とっとと割り切った方が精神衛生上いいと思う。

404 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 17:22:36.85 ID:hXSmKKR4d.net
うん、他の艦は出来るんだよ、他はね。

405 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 17:36:00.93 ID:cjn1xcve0.net
やっぱりまた集金かよ・・

406 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 17:37:21.46 ID:d0BlN5Da0.net
案の定50連全部スカw
もうやらんw

407 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:17:28.84 ID:kpAP0otM0.net
それが出来るんならパチンコ依存症なんてなくなると思うんだよな

408 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:19:59.66 ID:VutLe7u3p.net
サブでバルタン育ててるんだけど強いな!
配布なのに破格の性能じゃね??

409 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:23:11.83 ID:Ilu2kdKn0.net
ハズレても次こそはと思って引く
ここまでやったんだからもったいないと後に引けなくなって続けてしまう
まさにパチンカス脳

410 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:52:18.34 ID:VutLe7u3p.net
ドヤってるとこ悪いんだがソシャゲ=ガチャだからな
ソシャゲやってる段階で自己紹介をしただけと気がつかないと恥ずかしいぞ
無課金自慢は居ても無ガチャ自慢は存在しないw

411 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:37:19.37 ID:XY1DiH/U0.net
アエリア(下請けリベル売上げ表)

A3 蒼炎    主なイベ&サル
2019年
12月 2.88億 1.46億 主な有償サル
2020年
1月 4.27億 1.09億 フッド、伊勢()
2月 2.65億 1.11億 2.5周年(戦赤城)   
3月 2.23億 1.33億 有償サル
4月 2.31億 8.539千 陸奥()
5月 2.30億 9.281千 三笠()
6月 2.40億 1.36億 有償サル、瑞鶴()
7月 2.45億 1.17億 大和天一
8月 1.91億 7.919千 山城(航戦)
9月 7.958千 6.372千 3周年(ゼットン)

感想
A3はどんなゲームかは知らん。
蒼炎は6月から明らかに集金に来てるが、ユーザーも反応鋭く段々と冷めてると思われる。
9月は8月分蒼炎祭&コラボ、月末は3周年蒼炎祭(去年通りならば…月末が本命だぞ。ゼットンで爆死するな→フラグ)

因みに2019年2周年の月は、9月1日から8月分の蒼炎祭(赤城三段)、有償、ウルシー、9月25日から2周年蒼炎祭(超大和)であった。
売上げは2.08億。
今年の売上げ次第で蒼炎の寿命わかるんじゃね?

412 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:45:41.40 ID:s5NouPjE0.net
そもそもおまけ狙いの方がいい。他のゲームより天井低いし

413 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 20:09:14.53 ID:b6Nak5Bt0.net
今回の戦技選抜、第何回まであるんだろうか

414 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 21:32:45.17 ID:LLQ1/Cr+0.net
>>413
四回までみたい

415 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 06:02:08.65 ID:6vgRUi4jp.net
>>412
それもう脳がおかしくなってる症状
ゲームの1アイテムが25000円で買えて嬉しいとか
ドキュメンタリー番組に出てもおかしくないレベル

416 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 08:27:24.77 ID:EMGPmQEh0.net
大海戦つまんねーからヤりたくないんだけどギルドの皆さん鼻息荒いんだよね
移籍したほうが良いのかしら

417 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 08:29:48.60 ID:39TY1mVw0.net
>>414
お、ありがと
とりあえずモンタナはスルー

大海戦、青箱に錬成鋼よく入ってるから頑張って15分間連打してるよw

418 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 09:29:44.82 ID:8QqRLlT/0.net
大海戦ちょいちょい寝過ごして忘れる

419 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 11:22:27.35 ID:QBcq6W0qM.net
大海戦参加自由なところもあるだろ
面倒なら移籍が吉だと思うけどな

420 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 13:39:10.10 ID:qVmehR8Bp.net
自分に合ったギルドを探した方が吉

421 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 13:40:15.02 ID:6neVoOdbd.net
バルタンの回避がつえぇ
どうやってこんなの倒すんですか?

422 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 13:47:16.36 ID:7N83uk/pr.net
幽影戦はともかく大海戦は作業だから面白くないんよね
1つのギルドじゃなくて複数のギルドと同時に戦えるようにすればもっと面白くなると思う

423 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 14:10:35.44 ID:n2sZefum0.net
選定シュミレーションなのに手動でやらせるのがいけないのよ
あんなもん選定だけしといて時間が来たら自動で戦い勝敗だけ知らせればいい
無意味な張り付き手動でやらせるから参加不参加問題がおきる
そもそも15分スマホ使えなくなるシステムに問題を感じない運営がおかしい

424 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 14:22:50.22 ID:FKGuZ2WP0.net
錬成鋼、露骨に絞り出したよな
総力戦のポイント交換にもガチャおまけにも錬成鋼が見当たらない

425 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 15:28:12.70 ID:OWN7kMfWd.net
行き当たりばったりで毎回サル引いてるバカのチャットが怖いw
いくらボヤこうがそりゃいいとこ10連や単発であたらんだろう

426 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 15:41:07.56 ID:+OZePVpH0.net
>>415
全部課金で賄おってのがまずおかしいんだよなぁ。君の方がおかされてるんじゃない?

427 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 16:03:40.86 ID:sEUOwswzd.net
>>424
今回は、コラボで敵弱くしてたからじゃね

428 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 16:04:15.78 ID:yS8O7rfL0.net
前回のコラボだときたしおとにししおで前半後半あったけど、
今回はどうなんだろうな

429 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 16:54:22.18 ID:6vgRUi4jp.net
>>426
アンカ先間違えてねーか?

430 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 16:57:40.82 ID:6vgRUi4jp.net
バルタンの赤色光線って潜水艦攻撃可なのね
超大和砲の上位互換かよ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 16:58:13.62 ID:HMxZz9fe0.net
>>424
3周年は、それぞれの錬成鋼20個配ったからじゃん?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 18:26:47.55 ID:HMxZz9fe0.net
>>428
エレキングと、キングジョーじゃん?

433 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 22:50:38.24 ID:p1mnDKmV0.net
補填は白ドクがいいなぁ・・

434 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 23:16:22.42 ID:M4kYowbPr.net
良くてインゴット10個とかだろ
ここの運営ケチだからな

435 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 23:49:44.13 ID:pA4oRYP40.net
このゲームで無料10連を毎日やらされてもうれしくないって所に運営が気づいてないのがな
乾いたため息しかでねーよ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 00:37:21.05 ID:tG6sW7CSr.net
今日のガチャで背景艦出たからとりあえずは許す

437 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 04:04:15.56 ID:dsUPiCkA0.net
すでに無料分すら回してないわ
義務的に幽影5回だけ出る毎日

438 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 08:38:32.24 ID:wFi70YoAd.net
無料10連、砂嵐キターと期待したらノーマル三笠と伊202…俺の感動を返してくれ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 09:31:21.28 ID:hBu6T/CO0.net
バリアを哨戒戦技にしてないのが性格悪いよね

440 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 10:06:49.83 ID:e5sUo2df0.net
思ったほど大和ゼットンダメージ伸びないのね
陸奥()合ったら要らない?

441 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 10:12:45.41 ID:Qe1nWwPh0.net
>>439
奇襲に対しての撃沈回避は無くない?

442 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 10:13:55.53 ID:77Y2YDVOp.net
>>440
いやガッツリ伸びる
戦技内容に一番HP残が高い水上艦に攻撃と付いてればいいのにタイミング次第で高攻撃が無駄になる時がある

443 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 12:19:56.55 ID:iiLwXEzC0.net
カス艦に全力で攻撃すると
無駄になるけど旗艦に当たれば凄いよ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 00:50:09.00 ID:6W1J79iWp.net
後半サルで一兆外すことになる戦技来るかもな

445 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 04:52:16.04 ID:gba++6L+a.net
後半のサルは赤色凍結光線でしょ
確か潜水艦含む敵艦6隻に100%の砲撃だったっけ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 05:46:18.51 ID:rZqzpR870.net
>>445
それあるとしたらガチャのオマケでワンチャンあるかないかじゃないか?
赤色光線はバルタンの戦技だしバルタンは配布しちゃってるし次に違うバルタンをガチャに出すとは思えない
もしキングやエレに赤色光線付けてきたらイベマップにいるバルタンは何?って話で辻褄が合わなくなる

447 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 07:18:06.13 ID:phHXudnpp.net
エルモ共産党の糞スパイSRCが本土にシレッと戻ってやがるな
名前くらい変えて工作員しろよw

448 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 07:26:33.90 ID:r+NpiOth0.net
無料200連、初めて確定以外で☆5出た
一応出るんだな

449 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:14:26.43 ID:IB9wDtwXd.net
>>447
super rare chan帰ってきたのか

450 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:34:31.59 ID:addY2Xqjd.net
後半は局地用じゃないかな。
あとは、戦技選抜の最終日だからそれを見極めて大和回そうかと。戦艦、空母、駆逐ときたから最上()と予測

451 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 11:16:25.12 ID:GW8mJMdN0.net
普通にゼットンも強いけど陸奥も火力馬鹿だったわ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 12:49:30.08 ID:LjRCjRPlp.net
>>450
おれはエンガノと予想してる
最終日に上位から搾り取る戦略

453 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:15:08.85 ID:IctIdh1g0.net
周年ではじめた新規集金用にに大和(天一)の可能性もある

454 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:16:58.59 ID:+FccJmjT0.net
何が来ても引けないからどうでもいいわ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:35:57.49 ID:EZSJkTIOr.net
3周年でこれでたんだけど当たり?
それとももう用無し?
https://i.imgur.com/zpd5uWR.jpg

456 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:50:14.02 ID:shZbJuXDp.net
>>455
当たりでもハズレでもない
だから用無しでもない
潜水艦用アタッカーとして十分使える

457 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:13:34.28 ID:McKMHbNRd.net
限定縛りの選抜じゃないの?
潜水は401しかないし重巡も3艦くらいしかないから阿賀野か球磨かなと予想

458 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:24:57.41 ID:EZSJkTIOr.net
>>456
潜水艦ようですねありがとうございました

459 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 15:28:22.72 ID:WrL9S8SOd.net
>>457
阿賀野ブービルに一票

460 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 15:37:58.41 ID:addY2Xqjd.net
>>459
対潜バフの?
軽巡だしありえるね。

461 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 15:40:29.70 ID:WrL9S8SOd.net
>>460
対潜バフだけど、己の対潜値はまるで(略)
の阿賀野です。

462 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 16:01:54.33 ID:addY2Xqjd.net
戦技を抜いて重ねまくる奴だよね。
集金にはピッタリだ笑

463 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:03:04.32 ID:jHz4HR2Jd.net
>>452
なんで当てられるのだろう…スゲーな

464 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:03:22.77 ID:McKMHbNRd.net
エンガノか予想外れたわ
上位向けの集金来たな

465 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:19:34.40 ID:QM5CmClGd.net
エンガノって、人権艦??

466 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:20:53.57 ID:shZbJuXDp.net
初心者が騙されて躍起にガチャらないといいな
あんなの2つ3つ重ねたくらいじゃ使い物にならん
ほんとに重課金や廃課金用に特化した戦技

467 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:22:12.36 ID:shZbJuXDp.net
>>465
人権艦ならさっき終わった栄光への飛翔持ち

468 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:23:07.77 ID:shZbJuXDp.net
あっ一昨日かスマン

469 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:28:46.07 ID:sOuAuO4Ap.net
誘鶴3つ載せはそんなに怖くない。
極艦の4つ載せには当たった事がないレベルだが。

470 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 18:04:29.64 ID:aUbuQ9Qf0.net
トーナメント第2回チャンピオンで模擬戦できるでしょ

あの編成は14段なら普通に遭遇するよ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 18:16:42.41 ID:addY2Xqjd.net
>>466
ためにためたインゴで200連するとこだった。。素直にゼットンにします。。

472 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 18:17:39.63 ID:xoqGGflid.net
戦技選抜やのにエンガノおまけ5回目はいらない方。
ワザとだろコレ?

473 :464:2020/09/15(火) 18:39:52.29 ID:sOuAuO4Ap.net
誘鶴x9みたいな編成は
最初から勝負になるとは思っていないよ。

同じゲームでも完全に別世界だわ。

474 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:00:27.87 ID:r+NpiOth0.net
瑞鶴エンガノかー今の俺には必要無いな
結局戦技選抜一回も回さなかった
よし、ゼットン2隻目取りに行こう

475 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 00:40:42.26 ID:jnjZckI10.net
ソロモン綾波の雷撃値+500する戦技ってどの時点で計算されるん?
発動の有無でダメージ思ったほど伸びなかったぞ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 05:10:05.62 ID:BPEMZIn1a.net
雷撃500%アップなら獲りに行ったけど500アップじゃスルー

477 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 07:35:26.50 ID:PN1L7eHDp.net
エルモ共産党の中央執行役員のたかぴぃが本土から消えたぞ
イキって呟くからかw
やっぱり小者は打たれ弱いんだなw

478 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 09:12:32.61 ID:xMWPqeo2p.net
廃はほっといてやれよ
貢がせとけばいいじゃない
発信してる自己紹介なんて嘘だらけなのは大人が見れば分かるだろ
独身の寂しいおっさんの楽しみを奪ってやるな

479 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 10:19:16.67 ID:JQeu0dry0.net
回避を潰すには連撃を増やすしかない

480 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 11:03:12.60 ID:NxbGfNLS0.net
>>477
本土って何?ツイ垢はまだあるけど

481 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 11:04:19.64 ID:ZrlI0BJP0.net
もってないんだが必中戦技は回避無効に出来ないのかい?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 11:27:05.78 ID:PN1L7eHDp.net
>>480
お前は真面目かw
エルモから消えたんだよ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 12:43:06.39 ID:JQeu0dry0.net
>>482
いつもトーナメント時にはエルモメンバー移動してる気がする

484 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:49:57.28 ID:s2t+oqESd.net
今に始まった事じゃないよ
不定期でちょくちょく出入りしてるぞ
気分転換かトナメの間はガチりたいのか理由は知らんけどな

485 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 15:16:09.18 ID:DoMhj1rU0.net
すみません、先月下旬くらいから始めた初心者なんですけど、今やってるウルトラ怪獣コラボイベントにまだエレキングとキングジョーが出てきていないのは明日のメンテナンス明けから第二弾とかが始まるからでしょうか?

それに合わせて限定サルベージ第二弾とかもあるのでしょうか?

486 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 15:29:44.39 ID:8AoLLm8h0.net
エレキングとキングジョーどっちかはまた配布なら良いな
三笠()で始めたからバルタンも結構使えてるし

487 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 16:46:03.81 ID:4XT2NMym0.net
怪獣から始めてくれる人が多く居れば良いんだけど

488 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:06:54.47 ID:Kh2Qkyo30.net
サル10連 1回目で砂嵐キター
キングジョーとゼットン頂きました。

489 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:13:12.62 ID:tCmrdlwN0.net
エレキングは?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:18:22.53 ID:IAdAqFKYp.net
はい、オマケまで星5ゼロ
サクラほんとうざい

491 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:20:00.40 ID:IAdAqFKYp.net
ゼットンもそうだったし100連×2で星5が一艦も出ないっておかしいだろ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:20:45.30 ID:uPZdrKxW0.net
うーん、これ引きかなぁ
使いどころさんがわからん

493 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:28:02.75 ID:Kh2Qkyo30.net
>>489
エレキング無いよ
フィギャーならあるけどw

明日以降かな?

494 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:55:17.30 ID:navS9BbU0.net
明日のメンテ明けに何があるか確認してからで
良いんじゃねーの

495 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:07:21.63 ID:lyPIGBDz0.net
てっきりキングジョーはキングジョージだと思っていたが武蔵か…
ストーリー見る限りエレキングは潜水艦?とおもったら50万ボルトは重巡・軽巡・駆逐用か…やっぱり雷か電なのかな?

496 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:10:04.92 ID:1TD4sgG70.net
武蔵キングジョーは華麗にスルーしよう

497 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:37:11.29 ID:fU7ZWYTpr.net
近い将来だけど火力デバフの強力な艦が出るんじゃないの?と武蔵&キングジョーを見ながら思う
どうせイタチごっこ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:38:05.16 ID:JQeu0dry0.net
錬成カットが流行ったりしてないからそこまでだけど、再販なさそうだからそこが悩むな

499 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:52:09.18 ID:gP0Be5H90.net
防壁に吸収されて終わりじゃない?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:52:36.84 ID:Kw09fhs+0.net
総力戦勝てねえ…今回相手が早すぎやしませんか?

501 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:58:52.75 ID:qQrp28IJa.net
足の遅い戦艦は要らないからスルー

502 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 20:04:14.92 ID:VEa3+B7gp.net
「天一を持たない者には人権が無い」
という事じゃ無いか?
加えて栄光への飛翔があればなお良し

503 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 20:59:08.92 ID:PN1L7eHDp.net
お前らいい加減にエルモ共産党から目覚めろよ
たいがいな事して来てるからなw

504 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 21:11:21.71 ID:xCd+ZWiEp.net
いや、そもそも興味ない

505 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 21:28:12.35 ID:n6E+Ar1IM.net
たいがいな事ってなんぞ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 22:05:16.87 ID:TyuxVXAZp.net
>>500
空母艦隊で完結

507 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 00:01:37.69 ID:bI7iEuyJ0.net
今回はポイント交換にちゃんと錬成鋼あるな

508 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 00:40:21.08 ID:bI7iEuyJ0.net
それにしても大海戦のポイント交換ってこんなもんだったっけ?
2周年のときはもっと豪華だった記憶がある

509 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 08:01:05.40 ID:zDfDm6D50.net
白紙配れよ!!!!!
3周年記念に30枚位配布しろよ!!!!

色々戦技再構築したいんじゃ!!!!!

510 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 09:41:55.27 ID:Wu/myYxga.net
>>509
ホントそれー!
枠4つにしたのなら、
もう少し入手可能な頻度を上げてもらわないと

511 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 10:10:20.26 ID:wC0e79f3d.net
だよな。サルひいても白紙不足で戦技が移植できないからいいやとなってる。そもそも、戦技抜くことを極限までしぼる意味がわからん。

512 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 10:34:33.38 ID:CBmCrmoA0.net
戦技選抜ガチャと名をつけるなら100連でひとつの戦技が完成するくらいのオマケ付けなきゃこうなるわ
10連1回ごとに銅銀金のチケ2枚ずつつければいいのにな

513 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 11:46:41.79 ID:nyC1VQw0d.net
できれば艦を残したまま既存の不要な戦技(主砲斉射や広域爆雷)を抜く黒紙でも作って配れ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 14:22:53.79 ID:bI7iEuyJ0.net
白紙切れたんならサルベージで2隻ゲットしろってことでしょ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 16:46:45.42 ID:zpRopkC3d.net
メンテ延長か
詫び石配布やな

516 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 17:04:45.03 ID:xA6Hy37K0.net
この前の詫びも貰ってない

517 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 17:22:34.14 ID:QydT5eEIa.net
艦長、お詫びに脱ぎます
https://i.imgur.com/4BOMK7x.jpg

518 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:44:19.08 ID:nyC1VQw0d.net
お詫びなのか、無料で星5が3隻釣れたわ
ヴィットリオヴェネト、ヴァンガード、霞
ビミョー

519 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:45:54.22 ID:A3+vdVQHp.net
安定のインゴットx10

520 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:54:05.41 ID:sMUFn0CJ0.net
あんだけかかったメンテで何もなしか...
海底のひみつも総力戦もとっくに終わってるから
つまらん...景品上限つけんなや

521 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 21:20:54.43 ID:I9vCLOE+0.net
>>518
ヴァンガードめちゃくちゃ強くない?正直武蔵キングジョーより欲しいわ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 22:12:24.80 ID:UyiW7Oijr.net
大海戦のお詫びマダー?

523 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 23:20:42.88 ID:/YIEVEZF0.net
おじいちゃん、お詫びはさっきもらったでしょ

524 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 23:20:49.64 ID:HJeGmSa+0.net
とっくに配られてるのが見えんのか

525 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 23:23:46.19 ID:gagNeHV00.net
とんでもねぇ
あたしゃ神様だョ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 00:17:34.41 ID:HDPz49C40.net
iOS14にしたらスケジュールアプリが開かなくなった・・
これは大丈夫だけど開けなくなるアプリ多いらしいから注意してね

527 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 10:00:04.41 ID:qOW1eRJR0.net
やっと無料ガチャで限定が出た伊400ウルシーだった
厳密には三笠()も出てたんだけど錬成5だったからどっちの戦技を抜き取るか分からないから放置中

528 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 19:13:04.54 ID:77moNzBhp.net
相変わらず自力で引けないサルベージ。
サービス終了直前の、荒稼ぎかと勘ぐってしまうな

529 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 19:56:26.65 ID:JAJ839G20.net
そんなん一年前からやぞ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 19:57:52.24 ID:JscP7d3ma.net
奇襲に対して迎撃戦技は発動する?

531 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 20:37:24.26 ID:ZeDx9h+90.net
>>530
しない

532 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 22:19:26.46 ID:kmdxyGNh0.net
奇襲対策はヴァーチュアスデュークしか無いのでは

533 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 22:43:04.39 ID:xYAG/eAma.net
>>531
教えてくれて有り難う

534 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 22:43:07.49 ID:CD9XkWY30.net
潜水艦に砲撃回避戦技載せると超大和砲とか回避出来るんですか?

535 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:14:37.68 ID:GjIJdCXd0.net
潜水艦に習得させられる砲撃回避戦技ってあったのか
煽りぬきで知りたい

536 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:20:56.92 ID:k0HrlqG+p.net
潜水艦にも載せられる砲撃回避戦技と
いう条件だと一応、艦隊のワルツ
全体が砲撃を2回回避できる

537 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:04:17.89 ID:99luBQcZ0.net
詫び石減ったよな
最近は露骨にインゴット配布を絞り出してる

538 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:15:03.71 ID:1fSq04sb0.net
>>536
なるほど有るのか
ありがとう

>>537
お詫びで10個ってのはちょっとね

539 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 01:36:16.63 ID:99luBQcZ0.net
どこのソシャゲも詫び石はちゃんと配ってるのにこんなドケチな運営はここぐらいだろ
それもこれも、Twitterで一部の廃課金のバカ共が「詫び石そんなに配ることない」とか騒いだせい。

540 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 01:45:38.02 ID:99luBQcZ0.net
インゴットのセールも減った
9月初旬にちょろっとやってたけど、対象が12,000円以上で重課金しか相手にしてないのがよくわかる

541 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 02:11:38.98 ID:0o+Omvyw0.net
奇襲って錬成でも軽減されてる?

542 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 03:17:39.09 ID:75TXtNAe0.net
>>541
爆撃ダメージカットの錬成は有効

543 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 04:04:59.59 ID:iu3u2eM20.net
>>539
あの程度の延長で配ってくれるだけ良心的だと思うけどね。
他ゲームならくれすらしないよ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 07:43:01.83 ID:HpL+8dGx0.net
確定☆5もゴミだしここはシブチンすぎるわ
蒼焔依存症しか課金せんだろな

545 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 07:50:15.98 ID:DkuNA0cIr.net
今更改大鳳当たったけど使えるの?

546 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 08:16:23.48 ID:LsfOs9qO0.net
最後の確定☆5は夕張だった
牽制雷撃連射抜いて他の艦につけようかな

547 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 08:44:28.09 ID:75TXtNAe0.net
最後の☆5は、伊吹だった
この間、戦技選抜で瑞鳳()取ったばっかりなのに・・・
今更感が

548 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 09:13:55.64 ID:FKHcYzZu0.net
鳥海()だった
まあ当たりかな

549 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 10:13:57.63 ID:cgxm7yoP0.net
たった今戦技抽出に7回連続で失敗したんだけど仕様変わったんか?
非現実的な確率だと思うんだが

550 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 10:27:52.35 ID:C7dodg82p.net
星5に上げてから抜く。
100%以外は信用しない事。

551 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 10:52:55.28 ID:8KDMRtrK0.net
>>543
延長で詫び配布しない運営を見たことないが?適当なこと言うなよ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 10:54:44.42 ID:gtSGf1tc0.net
詫びの程度はともかく
延長で詫びを配らねぇゲームは触ったことがねぇな
つーかばら撒いて課金誘導するのが売れてるゲームの手法になってるし

553 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 10:54:56.47 ID:NfkfjypR0.net
>>549
え?戦技抽出は失敗なしに仕様変更されたはずじゃ?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 12:20:33.76 ID:Rrrilnkia.net
空母は何が人気なの?
赤城三段と瑞鶴マリは不動で伊吹→瑞鳳マリあたり?

555 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 12:45:51.77 ID:DkuNA0cIr.net
手持ちこれで、無料10連あと5回残ってるんですが、復帰できますか?
石のガチャは爆死してますし、もう石の回収が出来ないので今のコラボは引けません。
アドバイスお願いします
https://i.imgur.com/cjTzBDN.jpg
https://i.imgur.com/K9J8NPd.jpg
https://i.imgur.com/fMZROQk.jpg
https://i.imgur.com/IfBsEEc.jpg
https://i.imgur.com/OMLzYVH.jpg
https://i.imgur.com/TuKZrna.jpg
https://i.imgur.com/fxvwrET.jpg

556 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 13:29:23.56 ID:6heeCgwCr.net
>>543
いや全然だろ
他の艦隊ゲームだとメンテ延長は延長時間に応じて詫び石増やしてるところもある
みんな顧客繋ぎ止めに必死

557 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 13:32:51.81 ID:6heeCgwCr.net
ストーリーとか全部クリアしてこれ以上無料インゴ手に入らない状態で、ガチャ爆死すると本当にやめようかと思う時が何回もある

558 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 14:14:50.61 ID:A29tPGfDa.net
>>542
ありがとう!
お試しで試せなくて困ってました

559 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 14:23:04.86 ID:wVVbz3fjp.net
>>557
継続意思を維持するには毎月ゴルパス購入が最低ラインというゲーム
無料ゲームじゃなくて月額5000円利用料のゲームと思った方がいい

560 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 14:34:43.55 ID:3ggkZi8ad.net
邂逅EXが抜けない
攻略法オナシャス

561 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 14:37:07.25 ID:LN+ckXLV0.net
別に上位を狙うつもりがなきゃ無課金でも余裕
三笠()ガチャから始めたけど普通に楽しんでる
イベさえ問題なくクリア出来る戦力さえ有ればの話だけど

562 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 14:46:08.71 ID:DkuNA0cIr.net
>>555の手持ちでは現状厳しいでしよわうか?
>>561さん

563 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 14:50:57.49 ID:LN+ckXLV0.net
>>562
いや自分も始めて半年もやってないから人の戦力を査定することは出来ないよ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 14:58:17.51 ID:wVVbz3fjp.net
>>561
半年もやってない奴が言うセリフか?

565 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 15:09:42.92 ID:LN+ckXLV0.net
>>564
まあそうなんだけどようやくイベのベリーハードも安定してクリア出来るぐらいになったからそれぐらいの戦力が有れば楽しめてるなと思っただけ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 15:52:03.45 ID:P3/z7xJK0.net
まあ全てクリアすること=楽しめてる、じゃないもんな

567 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 16:45:04.43 ID:wogDjXGk0.net
>>565
それ運がいいだけじゃないかな

568 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 16:48:39.13 ID:62olI5PV0.net
>>560
速力2000前後の砲撃で壁を抜く
たぶん2隻も有れば行けると思うが重巡が有ればベスト
天一再行動あれば1隻でいけると思う
あとは1800以上の駆逐艦で爆雷を出来るだけばら撒く
艦種が大事でこれ以外で行くと迎撃でほぼ沈められると思っていい

569 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:06:45.02 ID:ogzYmIsE0.net
はい、蒼焔終了
やっちゃいけない戦技出しやがった
馬鹿なのか?

570 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:06:49.89 ID:Knn7DJfld.net
潜水艦ヤバイのきたな

571 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:27:00.86
同感。運営はこれで思いっきり集金して終わる覚悟でしょう。

572 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:27:49.60
これは儲かるだろうねー。

573 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:24:51.31 ID:75TXtNAe0.net
やばいの来たね・・・これは、潜水艦猛威を振るうぞ
あれ?流れ星からの当たりって、限定確定演出じゃなかったっけ???
キターと思ったら、球磨()だったでござる・・・orz

574 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:42:37.77 ID:RDZLF2kg0.net
仕様ミスで潜水が有利すぎて行動順のペナルティを付ける仕様変更しておいて馬鹿としか思えない
そんなに目先の金欲しいのかよ
運営に金しか目に入らないガイジがいるとしか思えない

575 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:46:08.09 ID:Xuq3BxINp.net
今日の限定サルが伊404って
事前にどっかに情報あった?
インゴないよー

576 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:47:06.95 ID:vRmqhZ940.net
この潜水艦が強そうに見えないんだけど…

577 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:57:00.86 ID:ri4KVFny0.net
ヤバそうなの来たから久々に課金して10連目までやってGETしておいた。
もうクリスマスまで課金しない。

578 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:00:29.85 ID:wVVbz3fjp.net
>>577
禁断のパンドラの箱開けちゃったからマジで終わるんじゃ無いかな
俺はもう課金しないでゴルパスも継続しないでおく

579 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:02:11.05 ID:K19BO4a50.net
引退者続出してもおかしくない運営によるモラル違反

580 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:02:43.04 ID:pdddTuZZa.net
>>576
潜水艦にはエンジンも積めるし、魚雷は回避技が、限られる。かなりヤバイ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:05:37.34 ID:C7dodg82p.net
ウルシー戦技が型落ちか…

582 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:07:48.37 ID:Xuq3BxINp.net
え?そんなにヤバイの?
身封と超大和砲で終わりじゃない?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:12:32.35 ID:LUedHbXma.net
全潜水艦の速度が水上艦と同じになっても、そもそも対潜艦の速度が潜水艦より遥かに速いから問題ない。
よってスルー

584 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:13:39.58 ID:Xuq3BxINp.net
>>583
だよね
なんで騒いでんだか

585 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:14:01.52 ID:LN+ckXLV0.net
>>583
他でもそう言われてるね言うほど強くないみたい

586 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:18:59.62 ID:SCiz4jGH0.net
無知な初心者かな?運営のサクラかな?

587 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:21:58.22 ID:wVVbz3fjp.net
この艦というか、この戦技が強く無いならシステムの根幹である仕様変更なんかしてないから・・
この異常さに気がつかないレベルなら黙ってた方がいい・・

588 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:22:08.83 ID:3dq7TQGcd.net
ウルシーもヤバいと思ってたのに
輪をかけて....
もはや、戦闘前の提督指南に書いてある
速度が遅く、一番最後に攻撃云々なんて
表示されるだけイラつくな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:26:17.08 ID:DpSOiRKea.net
潜水艦は大淀の戦技と暁居るだけでだるまでしかないと思うんだがな
ただこいつに限らず潜水艦が一匹居ると対潜艦を入れなくちゃならねぇのが果てしなくウゼェ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:34:15.42 ID:Xuq3BxINp.net
>>587
それを言うなら
戦艦加賀の時点で終わってるだろ
砲撃で潜水艦を撃沈な
超大和でさらに終わってる
新参か?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:39:30.88 ID:LsfOs9qO0.net
>>589
局地戦で一隻だけウルシーを混ぜてくる奴超ウザイ
たまに強敵同格格下全部そんな感じのこともあるなw

592 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 18:40:17.31 ID:6IcPkgfMd.net
自分潜水艦使いだけど、これあっても劇的に潜水艦隊強くなるとは思わんな

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 19:11:48.66 ID:s760jkYN0.net
まあこの戦技で対潜艦必須になるから編成が劇的に変わるのは間違いない

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 19:15:52.36 ID:saRARpcQd.net
今回の無料サルで、大淀が来たのは
俺に対潜強化を促すためのお告げだったんだな。

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 19:17:06.77 ID:1fSq04sb0.net
多分、しばらくして「これ潜水艦終わったぞ」という戦技出して釣り合い取ると思う

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 20:38:39.53
>>595
それだな。
結局運営の手のひらの上で転がされ続ける。ポケットから札束落としながら。
それに嫌気が差した人はどんどん引退していく。

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 20:23:34.70 ID:3dq7TQGcd.net
>>592
上にも書いてあるけど
暴れん坊の潜水艦が艦隊に混ざってるのがウザいのよ。
それ用に、足の早い爆雷艦用意しないとならない。瀬戸の舞、ツタンカーメン積まれたりすると、洋上攻撃の手数が減る。
潜水構っているうちに、洋上は火だるま
それが一番嫌なのよ。

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 20:40:48.48 ID:mbsNOO1I0.net
いつもの繰り返し

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 20:42:47.43 ID:wVVbz3fjp.net
>>590
それを言ってるレベルの初心者が無理すんな

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 20:45:46.76 ID:HpL+8dGx0.net
最近潜水艦不遇だったし

601 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 20:47:57.50 ID:S970NrCn0.net
>>583
対潜艦が早い?w
雷撃艦と間違えんなよw
雷撃艦の戦技を爆撃に付け替えるつもりかよw
速さだけ求めた弱々艦の出来上がりってかw

602 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 20:50:11.02 ID:C7dodg82p.net
足の速い対潜艦が秋霜以外に無い

603 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 20:50:44.78 ID:3ggkZi8ad.net
>>568
天一再行動は持っていましたが、速度が足りなかったので旗艦をリシュリューに据えて挑戦にしたら、全滅出来なかったけどギリギリクリア出来ました
ありがとうございました

604 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 21:03:43.67 ID:kQ1PCNg10.net
>>597
嫌がらせの為に入れるのは同意見です。潜水艦いるとめんどくさいですよね。

605 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 23:02:17.92 ID:99luBQcZ0.net
局地戦で戦艦に混ぜてウルシーを一隻入れてるけど、みんななかなか相手してくれない

606 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:09:41.12 ID:B5mut+mb0.net
ウルシーにツタンカーメン付いてたら回避

607 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:12:14.73 ID:TGV9vJRp0.net
>>599
大草原不可避やな wwwwwww

608 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:20:38.79 ID:xNjsKXOxd.net
局地戦でインゴ更新リセットしまくって
潜水艦隊使ってる奴セコすぎやろ。

609 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:58:46.59 ID:ucNIFvCZp.net
インゴ使って更新しまくってるならせこくないのでは?
防衛なんて気にしないか餓狼にも抜かれない編成すれば良い

610 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 07:04:10.06 ID:Z9kgnBhd0.net
>>591
ウルシーを使うつもりはなかったんだけど前回あまりに奇襲一発がうざかったのでその名残...ごめんよ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 07:40:29.97 ID:vsFcE77sr.net
どなたか >>555 へアドバイスお願いします。
現状の環境でも使えるのは何隻あり、どれなのか教えてください。
よろしくお願いします

612 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 07:53:04.79 ID:kL+Zro1r0.net
自分で調べて考えて育成編成するのが一番の楽しみだとおもうが違うのかな

613 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 07:59:45.98 ID:CpE9AJe6p.net
>>601
そうか、、君はビギナーだなw
勉強しなおした方がいいぞ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 08:55:29.70 ID:k5k1k9wcd.net
>>611
何を目指すか書かないとアドバイス出来ないよ。対人?遊影?局地何段目指したいとかさ。

615 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 09:34:59.96 ID:gymecwKO0.net
>>610
ええんやで
じっと一時間待ってるからw

616 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 09:55:54.22 ID:vsFcE77sr.net
>>614
局地戦と連合艦隊、遊影です。

617 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 10:25:56.82 ID:RbptTl9L0.net
>>616
ざっと見た感じ
個人的な主観だけど

局地:赤城、ウルシー、伊吹、武蔵(壁) 足の速い軽巡、駆逐が少ないのが辛いか?・・・単艦だけど装甲無視 不知火育てる?
幽影:赤城、ワシントン(戦技抜き出し)、最上

618 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 10:32:34.57 ID:RbptTl9L0.net
>>616
オイゲンも錬成リソースあるなら

619 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:14:20.24 ID:AK6QY66p0.net
>>613
しつけーよ初心者が無理すんなw

620 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:40:47.18 ID:iiu8yjOUp.net
潜水艦は全てに高ダメの攻撃が出来ること
方や潜水艦に攻撃できる艦は限られ潜水艦用の爆雷パーツや戦技の駆逐や軽巡は潜水艦しかダメを通せないこと
これが昔潜水艦艦隊だらけになった経緯でもあり行動順ペナルティに仕様が変更された理由
おそらく今回の戦技使えば局地では待ち以外はほぼ無敵だと思う
何故なら待ちで潜水艦艦隊を想定して艦隊組んだら他にボロ負けするから

621 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:41:40.53 ID:vsFcE77sr.net
>>618
ありがとうございます。
錬成鋼はまだあります。
オイゲン育てるのとワシントンの戦技抜きやってみます。

622 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:50:48.74 ID:iiu8yjOUp.net
ちなみに伊402の戦技は100%発動で艦種関係なく相手全体の速力30%ダウン
デバフもバフも潜水艦だけで完結できるというね
それが仕様変更しペナルティをかけてバランスを取るしかなかった潜水艦という艦種

623 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:51:23.72 ID:gVdvtZIn0.net
そろそろジャンプして魚雷交わす艦が出るから安心しろ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 13:05:10.37 ID:po94RM41p.net
>>619
おまえが自分で書いた雷撃云々が初心者発言って言ってんだよ
おまえは一生餓狼艦隊に勝てんなw

625 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 13:09:58.90 ID:1fgtjLhs0.net
馬鹿とは争うな傍から見るとどっちが馬鹿なのかわからない
名言だな

626 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 13:12:57.20 ID:rDtMXXA+0.net
>>624
あらら特大ブーメラン投げんなw
しつけーよw

627 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 13:36:13.40 ID:0dLPnLXA0.net
>>625
どっちもバカなんでしょwww
おまけに粘着...

628 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 13:56:02.72 ID:8aBpoWoA0.net
まあ強いには強いけど対策は取れる。けどどの戦技にも言えることだけど

629 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 14:11:57.25 ID:iiu8yjOUp.net
まあ、そのうち分かるさ
対策とか無理だから
海に入るには海パン
それは海でしか使えない
街中で海パンは履けない
わっかるかなぁ〜

630 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 14:53:03.39 ID:oPfTWGi2d.net
雷撃は熊野いればなんとかならない?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 14:58:26.99 ID:po94RM41p.net
>>626

>>583
対潜艦が早い?w
雷撃艦と間違えんなよw
雷撃艦の戦技を爆撃に付け替えるつもりかよw
速さだけ求めた弱々艦の出来上がりってかw

↑これはおまえが書いた内容な
内容イミフだから初心者か?って言ってやってるんだぜ
馬鹿に相手して疲れるわ
つっこまれて感謝しろよw

632 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 15:04:12.78 ID:BW9okY/Id.net
まあなんだ
高段位は栄光や駆巡
身封じも当たり前にあるから404があった所で潜水艦が不遇なのは変わらんやろ

低段位はしらん

633 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 16:51:12.77 ID:2v4HxAeRa.net
そういや栄光は他の空母に乗せ変えてる?
そのままマリアナ瑞鳳で使ってる?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 17:56:49.94 ID:po94RM41p.net
>>626 >>632これが答えですよ
更に艦旗を尖らせるとか考えるのが重要
対潜駆逐艦で速度上げる術を考えようw

635 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 18:25:12.46 ID:BW9okY/Id.net
>>633

マリアナと別の空母にも
二枚付けでないと不発が怖すぎる

636 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 18:56:29.84 ID:mlSakx8k0.net
ハルゼーさん。
こんなに難易度高かったっけ?
3つめ無理っぽい。

637 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 19:35:12.53
伊404を旗艦にした群狼艦隊にしてから局地戦が超ラクになったよ。ちなみに14段で戦ってる。

たしかに防衛艦隊として伊404の群狼艦隊を組んでも、ある程度の対策戦技が揃ってる相手なら苦労せず攻略されちゃうでしょう。
でも自分が攻撃側として伊404を使う時には、局地の防衛艦隊にバリバリの対潜編成組んでる人なんて滅多にいないからね。万が一いても戦わなければいいわけだし。

これからは群狼だけで局地は楽に全勝できそうだ。気をつけるのは戦技不発だけだけど、発動上昇クルーをガン積みで今のところ不発はなし。
やっぱり伊404はゲームバランス崩したと思うよ。

638 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 19:41:17.20
まあこの感じだと、潜水艦の速力60%ダウンの戦技とか出てくる日は近いと思ったよ。

639 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 21:28:02.94 ID:OTNef3E4a.net
>>636
対空牽制防御なりで空母潰せば?潜水艦は復活ついてないから先駆爆雷でワンパン出来る

640 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 23:03:43.44 ID:K0LBUQQd0.net
キングジョーって何気にシブヤン越えの盾艦に成るんだな悩むなあ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 00:49:50.02 ID:IuNSrqWw0.net
>>636
自分は先駆爆雷艦持ってなくて、対潜駆逐が「爆龍の襲来」で潰されるから、対潜は軽巡に頼った。
瑞鳳(マリアナ)、加賀(奇襲)、他空母2隻、木曾、龍田でクリアした。
空母4隻で相手の奇襲を防いで、木曾と龍田で空母を抑えつつ潜水を潰す感じ。
こんなのでも何とかクリアできたので参考までに

642 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 03:15:13.92 ID:hZyCbkdep.net
>>631
↑それの意味が分からないで絡んでるならキミが初心者と自己紹介してるだけよ
無理しなきゃスルーしてくれるのに

643 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 03:23:46.29 ID:hZyCbkdep.net
>>632
潜水艦はハンデがあるから使わなくなっただけよ
ハンデ無ければハンデ無い時代のように潜水艦隊祭りになると予想する
持ってないなら図鑑で調べてみるといい
潜水艦には速度UP戦技やら速度UP錬成やら速度DOWN戦技やらがわんさかある
先駆戦技もあるしね
たぶんハンデ有りがあるから設定しちゃったんだろうね

644 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 06:18:06.51 ID:Vzhk+Pz6d.net
ゴミカス同士仲良くしなよ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 06:18:20.14 ID:Oo2D7825p.net
>>642
無理すんな
君にはlobiの動物園でイキっとけよ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 08:37:50.52 ID:xujNsvlTr.net
榛名ダブルズ?って当たったんですけど
速度と回避が得意?な戦艦て使えるんですか?

647 :628:2020/09/21(月) 08:39:54.62 ID:pRhhYmAXp.net
アドバイスありがとう。

空母4隻の索敵10800では、敵の奇襲を抑えられなかった。
索敵を上げると今度は、対潜の手が回らなくなってしまった…
敵の空母が速過ぎてお手上げです。

速力デバフも無いしで、無課金の限界を見たという事で。

ありがとうございました。

648 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 10:59:55.17 ID:M1h8cvlV0.net
育てれば使える

649 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 12:50:45.27 ID:RCcV9Hw+d.net
あんなことも分からない奴が決勝か…

650 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 13:09:03.76 ID:qAyiC2IS0.net
この3周年で色々と新しい艦が手に入ったし
戦技移し替えたいんだよね。
全然、白紙ドクが手に入らないから全く捗らない。
枠4にされたせいで、1隻潰すのに下手すると2つ抜きたいことだってあるよね。
錬成回収したって、戦技が抜けない・・・
次々、新艦出すのはいいが、それなりのペースで白紙も入手できるようにしてくれよ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 13:14:23.14 ID:P+W3GCA70.net
>>650
戦技は移し変えるのではなく引くもの。欲しいなら2隻引きなさいという運営からのお達しです

652 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 13:20:32.14 ID:PUT8q2wTd.net
無課金の白紙不足は仕方ないだろ。ただ5000のパスには1枚付けろ、と思う

653 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 13:26:25.82 ID:UNv3sf7z0.net
>>645
無理すんな
君にはlobiの動物園でイキっとけよ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 14:07:52.01 ID:75o4rvDyd.net
>>653
無理すんな
君は5ちゃんの植物園でイキっとけよ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 14:53:31.47 ID:bRjhwQFMa.net
おもろない
でなおしてこい

656 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 15:10:10.43 ID:MOXxbTzWF.net
昔は改装設計図の入手経路が少なくて、パスのおまけがかなり重要だったけど今は腐るほど貰えるからなぁ
設計図抜いて白紙にしても良い気がする

657 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 18:42:28.82 ID:6CbKeKZop.net
三笠(日本海)の極艦を出してくれてるフレがいて、
たぶん極地用の戦技だろうけどバリアいるのかな?

超大和砲→定番
大和無双→わかる
フレアリロード→こわい
バリア→HP高いし士魂の方が良くね?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 18:50:24.86 ID:5aUxJxDma.net
>>657
三笠()や大和天一の極にフレアリロード乗ってたら対戦は避けるw

局地ならバリアやめて大和無双か一兆度かな
士魂も保険として良いかも
フレの貸し出し艦見るの楽しいよねw

659 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 21:24:43.56 ID:3yhn/mxpa.net
中折スマソ。
不滅の冥王つけて、両刃の空爆発動したら、航空機の数はやっぱ減るのでしょうか?

660 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 22:08:50.84 ID:NyCzoGNG0.net
>>659
おれはエスパーだからわかる
減らない

661 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 22:37:26.70 ID:3yhn/mxpa.net
>>660
ありがとうございます。エステの人

662 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 01:23:56.26 ID:iHzWYl3V0.net
沈黙の眼帯さんの垢、国連海軍のあさひとかいう奴が引き継いでやってるんだけど、どうにかならんのかな。普段の見える艦隊は普通だけど、大海戦の時には信濃天クラスもぶっ込んで来るから相手にならんよ。
そんなことして国連も上に行って楽しいのかね?

663 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 02:35:18.52 ID:AotM1WdC0.net
>>662
運営にスクショ送ったら調査するってよ
有償、無償に関わらず
運営としては譲渡垢は規約違反だと!
BANされた後に法廷に持ち込むかどうかは個人の判断。

664 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 04:22:36.07 ID:b4S1V3OFd.net
よっしゃ、無料単発で星5出た…からのノースカロライナ
使えそうにないやつの処理って皆さんどうされてますか?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 06:56:57.65 ID:ssMVwPjbd.net
かわぐちかいじコラボの時の海江田艦長ももう入手不可だから無理じゃない?

666 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 09:24:22.96 ID:/Yhhqsa2r.net
そういえば2周年の時って☆5選択チケット配布されなかったっけ?勘違いかな?

667 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 10:39:41.23 ID:hbTc+rcC0.net
有償サルか何かのおまけになかったですかね

668 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 11:15:35.66 ID:H9R+Q9qsd.net
1.5じゃない?

669 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 11:32:16.42 ID:unVMl9R9M.net
国連は譲渡垢ダラケよ

あさひは元ぎんじな
あの辺は裏板使ってズブズブだから

670 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 11:32:33.67 ID:4C/DnplL0.net
>>664
戦技抜いて処理するしかないよね。
武蔵・キングジョーにつけてみたら?

671 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 13:00:13.58 ID:uYu9XOXMa.net
そこそこ垢で引退ほのめかしたら連絡くるからなw

672 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 15:05:37.91 ID:AotM1WdC0.net
色々と残念だな
末期だねー

673 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 15:28:35.06 ID:PoWQlHJ/d.net
★5選択券は1.5と2.5であったかな?3.5で貰えるんじゃね?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:53:27.06
最後にエレキングのコラボ艦は来ないのか?
超強力な雷撃戦技持ってるやつ。雪風&エレキングとか。

675 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:42:56.88 ID:movL0Lpp0.net
1100日記念ってやるのかな?

676 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 21:36:24.16 ID:iHzWYl3V0.net
>>669
やる気無くすわ。本当22時台はそんなんばっかり。
眼帯さんの垢かと思ったよ。最初から天艦見せておけ。。

677 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:17:21.21 ID:sz8DbYmNp.net
国連の3匹のこけしも極艦なかったのが急に極艦大量になりダメも10倍跳ね上がったな
隠してたけどバレバレ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:58:30.77 ID:Tjp71W8za.net
今晩は山口メンバーです┏○ペコ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:58:46.71 ID:zECkB0du0.net
最近回避無双ができなくなったね
修正でも入ったか

680 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 23:29:34.71 ID:iHzWYl3V0.net
国連もゲームする上で勝てば良しとなったら終わりだな。モラルもクソも無いな。トップギルドならば、もっと真剣に取り組め。明るくワイワイ楽しめるって??楽しんでるのはお前らだけだぞ!?
迅雷同様相手にされなくなるのに。

681 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 01:26:35.79 ID:hI/TtzAz0.net
アカウント作りまくってガチャやるのに最近嵌まってる

682 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 10:40:04.89 ID:IgEc8m/V0.net
初心者です。ワスプを引いたんですけど、この「フォーボウディング」を信濃に移植したとすると、
1回目に雷撃を受けた場合、「一切を阻む楯」が発動すれば、沈没は回避されるのでしょうか。
お詳しい方、教えてください。

683 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 11:03:56.42 ID:z4X7pEiMa.net
伊404欲しくて70回も回したのに、結局、星5はひとつもでなかった(涙)

684 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 12:14:02.72 ID:HzWqMN2l0.net
>>682
されます

685 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 12:17:21.36 ID:ZJtY7MaX0.net
使い道無い☆5増えてきたからミキサー付けて

686 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 12:42:42.68 ID:qWrPjm6Y0.net
>>683
70回まわして出ない確率は約12%かな

687 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 12:43:55.11 ID:0TXLGIGpp.net
>>683
おれ運営だけど80連までなんもなし90連目砂嵐で404が2隻とアイオワ1隻来たわw

688 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 13:14:00.57 ID:sqCAb3Fpa.net
大和極
改大和極
超大和極
大和天一極

並べてニヤニヤしたい
100万以上かかるから無理だけど

689 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 13:49:56.60 ID:MX6BNZt20.net
Kとその子分ふたり。先日ギルド崩壊の原因を作ってギルマスが突然辞めて行き場無くす羽目になって迷惑だったわ。
消息筋によればFとKは同一人物なんだってな。
サブ垢を隠れ蓑に何がしたいのか知ったこっちゃないけど他ギルドに干渉して迷惑かけんなよ。数字と食べ物で満足やろ?
ゲームに政治なんて必要ないじゃん笑笑

690 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 14:11:07.85 ID:jRdvJw0td.net
誰だよ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 14:26:28.31 ID:r0+8+hkla.net
Kの1人かご愁傷さま
M乗っ取ってSとKぶっ壊して何がしたいんだろうな
本垢まで道ずれにしてやろうかね

692 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:10:27.94 ID:9DVRJviOp.net
詳しく

693 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:48:04.96 ID:7x3zOET40.net
アイコンも変わってしまったし
コラボはお終いかな?
祭りは終わった・・・

694 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 16:43:47.78 ID:d7LKkpTz0.net
極蒼焔祭来るよ
お布施してね

695 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:01:57.13 ID:PDSJpJyw0.net
去年も一昨年も大和型だったから、インゴ貯めてたが筑摩かよ。

696 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:03:16.41 ID:HzWqMN2l0.net
フリーズして入れない

697 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:13:32.57 ID:ZJtY7MaX0.net
結局エレキングあれだけかよ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:16:31.97 ID:r+K3CeoG0.net
去年の周年イベガチャは2回あった気がするのですが今年は一回だけなんでしょうか?
ウルトマランが終わったら周年イベ後半が始まるのだと思っていました

699 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:17:40.93 ID:vtwaqRUva.net
対空母戦技か……
最近、空母を脅威に感じた事がないのでスルーかな

700 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:19:07.31 ID:7x3zOET40.net
微妙な艦が来たね・・・
俺もスルーかな

701 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:19:50.66 ID:7x3zOET40.net
それにしても、クルー☆5って・・・
もう、そういう時代じゃないでしょ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:24:16.62 ID:LwFGekPqr.net
タイトル画面でフリーズして進めないのワイだけ?

703 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:33:01.81 ID:PDSJpJyw0.net
調べたら、昨年は赤城三段から9月22日にウルシー25日に極蒼炎祭で超大和か。25日に大和型来るか。

704 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:59:57.55 ID:q6DVBCS0d.net
潜水艦引かせておいて対潜戦技w
やってらんね

705 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:02:23.40 ID:8s4jcGdA0.net
うるしーなんだかんだ強いよな。もうあれから1年経ったとは思えん強さ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:12:54.44 ID:j9VP1Gww0.net
>>701
☆5とかの問題じゃ無いんだよ、ステがゴミなんだよ
どれかに特化してなきゃ☆関係なくゴミ
HP特化が2キャラいるけど、身代わり戦技が1つしか存在していない以上は壁艦はひとつしか作れないわけで...
連合艦隊戦に合わせて防壁はひとり三つまでとらせてくれないかな

707 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 19:33:26.43 ID:Hx29tXNJ0.net
復帰したてでログ見てたら
>あと瑞鶴エンガノに誘鶴3つ載せてるやつも才能ない
>そこまでするなら極空母に4つ載せるのが正解

って言ってる奴いたんで戦技選抜で3つとったエンガノ極艦に3つつけてやったぜ
残り一枠何つけようかな、てか才能と引き換えに知能が落ちた気がする

速攻型なら反撃で沈められなければいいので1回なら3つで十分だし
2回反撃食らうなら4つじゃ足りないなこれ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 21:52:59.18 ID:QisXqRMAM.net
>>707
2隻+αじゃないかな、媒鳥運用している人の主流は
今回のトーナメント優勝者見てみ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 22:06:13.80 ID:ScTwlcX9a.net
この筑摩()は阿武隈とのセット運用になるのかなあ。ただ対空母用にしては言うほど索敵高くないし、そもそも先に動かれたら厳しいし…回避回数増やしてもって感じかね
スルーしてインゴ貯めるか

710 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 22:19:31.22 ID:ScTwlcX9a.net
>>709
索敵は普通に高かったわ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 22:27:25.00 ID:yN3uXOLaa.net
爆撃回避に筑摩
魚雷回避に熊野
砲撃回避に衣笠
デバフ軽巡
水雷軽巡
大和天一
栄光と煤鳥のせた空母
盾艦

俺だけ8艦編成にしてくれないかな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 22:35:51.10 ID:Hx29tXNJ0.net
>>708
見てきた全艦13回回避か
これなら意外と引退前の艦隊の黒炎砲と大和無双入れ替えただけで勝てそう、
正直反撃もダメカットもないうえに戦艦速度デバフもないとかむしろ弱くなってるんじゃ
まあ対戦者の流行りもあるし出場者は制限もあるだろうからあれだけど、彼はダメカットの達人でしょうに


てか3回目の優勝者のよーって誰?
全く知らん

713 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 23:29:53.19 ID:igqrxf2Jp.net
譲渡垢

714 :sage:2020/09/24(木) 00:44:47.84 ID:q78Tv8zb0.net
違った19回回避だ
大和無双がなければきついなコレ

譲渡か、なんか安心した

715 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 04:35:53.45 ID:Tp99BdUqp.net
>>714
身代わり戦が重複するのが仕様ミスなんだよ
こんなん大和無双とか無ければどんな戦技だろうと単体攻撃と同じで1艦ずつしか沈められないよね

716 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 07:51:26.54 ID:3Wv2u/Wud.net
なんなの?この天一大和ありきの状況は…

717 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 09:56:41.66 ID:jdwlrgkOH.net
結局、大海戦や局地、連合戦などの対人戦で上に行こうと思えば、
上げて下げての繰り返しなんだよ。
戦技もパーツもクルーも出るたびに取らなくては勝てない
幽影戦に特化していけば、それほどお金積まなくても楽しめそうだから
その路線で行くことにしたよ。

718 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 09:58:48.59 ID:vHwZEusSr.net
回避ばっかで面白くないわ
結局のところ装甲無視だの付けて火力をインフレさせ過ぎた結果、回避させるしかなくなったっていう苦肉の策でしょ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 10:19:17.49 ID:gkorbMel0.net
>>717
幽影って改パーツ取り用だから結局その改パーツは局地や連合や大海戦みたいな対人戦目的以外にあまり価値がないのが現実
高イベマップだって追加される高ストーリーマップだって別に改パーツ無しでも余裕でクリア出来るしさ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 10:21:41.17 ID:Tp99BdUqp.net
>>718
前に上がっててスルーされた質問が気になる
必中戦技は回避無効に出来るのだろうか

721 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 10:27:41.30 ID:Tp99BdUqp.net
そもそも必中は奇襲にしか付かないんだっけ?

722 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 10:33:37.67 ID:c4zbt1uc0.net
そのうち回避無効の必中戦技出して、その後に必中無効を出すといういたちごっこが見える

723 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 10:35:40.83 ID:yfZPOGzhd.net
無料十連で超大和来たけど、もはや超大和砲載せ代えるしかないよね

724 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 11:39:47.70 ID:0FccM+Le0.net
>>723
1年前の船だし仕方ないやろ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 11:58:32.37 ID:jdwlrgkOH.net
>>719
確かにそれもそうですよね。
13段とか行くと基本速度ありきなんだよね。
あとはフッド、シャルンホスト極、サイパンの組み合わせを持ってるか持ってないかの差な気がする。
群狼ならそんなことないんだろうけどね。
結局はいたちごっこのサルに永遠付き合うか
自分のペースでやるかだよね

726 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:17:41.69 ID:ulCaZl2W0.net
大海戦アイコンないのに反応するのな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:49:15.79 ID:xzM4UVSW0.net
>>719
最初は私もそうでしたが、今は幽影だけですね
サルベージも幽影向きのみ
連携して少しづつでもダメージ上がっていくのが楽しい

728 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:51:53.12 ID:8bhnZIsU0.net
幽影も一定レベルまであがると
ガチャ極艦揃えて幽影戦技追いかけるという
局地戦と対して変わらない構図になるけどな

どっちもそこまで上を目指さず
まったりやるくらいが丁度良いかもね

729 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 13:44:53.09 ID:jdwlrgkOH.net
>>728
ガチャ極め艦は何隻かあるんだ。
一応幽影仕様なんだけど、局地も大海戦もってなると編成も違うから切りないのよ。
最近は毎回ガチャ100連200連が定番だったから。

730 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:07:06.53 ID:R64rQCLcp.net
暁って解散するんだな。強かっただけに残念ではあるな。ダーティなイメージついたから迅雷と合併するのかな。とりあえずお疲れ様でした。大海戦、幽影、強かったです!

731 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:16:16.10 ID:yfZPOGzhd.net
>>724
やっぱそうですよね、ありがとう

732 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:30:25.74 ID:jdwlrgkOH.net
幽影で本気出したらセントエルモにどこもかなわん。ってことははっきりしたな。
普通、幽影に編成振ったら局地はやり辛いのに対人も強いと来てる。
その他ギルドと課金額が圧倒的に違うわけでは無いのに、
結果が圧倒的に違うのはなんでなんだろう。

セントエルモ。アベンジャーズに名前変えてほしい。
たかぴぃ→DRストレンジ
ケニー →アイアンマン
提督 →ヴィジョン
SRC →キャプテンアメリカ
バルバロッサ →ハルク
JY →ソー
KOUTAN →スパイダーマン
カサブランカ →ホークアイ
シュン →サノス
とんかつ →ブラックパンサー
みっちー →ブラックウィドウ
なかなかうまくいったな。

733 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:53:51.72 ID:iZ8zSR0lp.net
そういうメンバーだけ選んでるからだよ
簡単だろ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 17:14:51.86 ID:QGddxk6op.net
なんで11人ありきなんだよ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 17:15:36.36 ID:QGddxk6op.net
あっ、察し

736 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 17:23:31.10 ID:jdwlrgkOH.net
>>733
それもあるが1位と2位の差が圧倒的だということだよ
全員天艦持ちなんてギルドはここだけじゃないじゃん?
新しい戦技出ると、まずはエルモの付け方を見て
マネしてみようって人多いと思うよ
11人なのはいつからなのかは知らんけど

737 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 18:14:47.51 ID:/3NYPkuSr.net
2周年記念があった去年9月はセールスランキング平均140位くらいだったけど、3周年記念の今年9月は今んとこ200位台だから若干落ちてるな

738 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 19:24:15.74 ID:c4zbt1uc0.net
単なるステータスアップや回避増加だけじゃなくて、別の切り口でプレーヤーを楽しませないとただバフとデバフが大きくなっていくだけのインフレしていくだけのゲームになりそう

739 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 19:59:23.76 ID:Ao3lfyqI0.net
同じ戦技の重ねがけ可という廃課金誘導システムを捨てないとキリがないよ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 20:35:36.44 ID:iZ8zSR0lp.net
>>736
だから立ち上げ時のメンバーの時点で選抜されてるからだよ
そこに追いつくならそういうメンバー集めたギルドじゃないと無理に決まってる
エルモが強いんじゃなくてメンバー個々に強いの
強いのが集まれば強いに決まってる

741 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 21:03:43.98 ID:TuRu4KRVp.net
強い(課金力)

742 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 21:05:44.10 ID:bzmPTdPX0.net
>>740
エルモを脅かす存在のギルド出てきてくれー!

743 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 22:24:37.59 ID:Tp99BdUqp.net
>>741
強い(病の進行度)

744 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 23:17:04.87 ID:mYUj81/W0.net
3758ですら無理なんだから無理だろ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 23:53:38.11 ID:iZ8zSR0lp.net
>>742
2位以下のギルドからエース級だけ集めて立ち上げれば良い

746 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 23:53:38.68 ID:niQvaXaV0.net
課金額変わらないのにエルモメンバー以下の成績の人も多い。
それは単にやり込みが浅いんだよ

エルモはしっかり研究してるから
数値的に冷静にサルの判断できて、結果無駄になる課金が少ないのだと思う

747 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 23:56:46.69 ID:iZ8zSR0lp.net
>>746
その成績が幽影戦のダメージのことならお門違い
(役割分担があるから)
PVPのことならただ単にモチベの違い
そもそも同じ土俵に上がろうと思ってない人達と比較してる

748 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 00:01:40.19 ID:kC+IGUjd0.net
なんでエルモマンセー!なん?
中の人か?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 00:04:15.94 ID:bgL/xhoIp.net
10人なのに11人名前挙げる時点でお察し

750 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 00:06:02.37 ID:kC+IGUjd0.net
だよね

751 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 00:12:03.12 ID:bgL/xhoIp.net
強いギルドに勝つ為の考え方がそもそも間違ってると思うよ
今いるギルドを強くするのではなくて
既に強い人を寄せ集めたギルドにしないと
現状のエルモは全員が強い訳ではないから
その泣き所が強豪と入れ替わったら
勝つチャンスは2度と来ない
俺は正直どうでもいいというか興味がない
ゲームにそんな情熱も時間も金も割けない

752 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 00:31:00.44 ID:bgL/xhoIp.net
>>746
この上から目線的な自分の価値観押し付けは中の人か中に入ったことのある人だな
その独特の考えに1つだけ言いたい
プレイヤー全員が同じ熱量な訳ではない
実際既にヤメた人の譲渡垢が多数動いている程周囲は冷めている
モチベ高いのは結構だがそれを押し付けるな
職業も家族構成も年収も余暇も人によって違うよ

753 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 01:09:03.70 ID:g2NJMz2/0.net
幽影は普通に課金額が多いだけじゃね
まあプレイヤーの力量も問われる局地も強いのは敬意が持てるな
札束でサンドバック殴って俺つえぇしてないで局地で団体戦でもやりゃいいんだよ
勝ち抜け方式なら弱小ギルドでもワンチャンあるよ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 01:35:53.25 ID:uFMgZEI7a.net
大海戦は3758あたりはワンチャンあるんじゃ?
幽影はしらんけど
既に強い人を寄せ集めたギルドはわりと短期間で崩壊してる気がする

755 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 02:32:44.40 ID:SDvmSE+u0.net
とにかく譲渡垢の国連あさひ君には消えてもらいたい。普段見えてるのは大人しくしてるけど、大海戦の時だけ、眼帯さんの武蔵天が防衛に出てくるから。幽影のポイントも一人だけ圧倒してるでしょ?あと、信濃天ね。眼帯さんがやってるなら、良いけど。エルモさんに成敗してもらいたい。本当、国連嫌いだわ。。

756 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 06:25:50.14 ID:nSSwVpl60.net
3758のFも真っ黒なんだな
braketimeって休憩じゃなく、ギルド破壊のことだったのねwww

757 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 07:52:59.17 ID:RxLk/S6Qr.net
ゲームアカウントが譲渡垢だと証明するのは難しいからな
スマホの名義を変えただけかもしれないし
運営にとってそこの調査に手間をかけるメリットはあまりないのでは

758 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 09:09:35.68 ID:KqfGGKH7d.net
大淀天持ちアカウントが20万、
武蔵天持ちアカウントが100万で出品されてるな。
課金額の1/10ぐらいで済むんだな。

759 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 09:11:24.47 ID:5SRLYvZx0.net
譲渡垢には興味がないから
正直どうでもいい
自分で育てるプロセスが楽しいゲームだろうに
既に、出来上がってるもの買っても仕方ないでしょ・・・と
プロモデル買ったら、完成してるものが入ってたみたいな・・

もう少し、ゲームの内容の話をしようよ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 09:14:36.70 ID:RxLk/S6Qr.net
潜水艦の速力60%デバフなんて来たら引退するわ
ばかばかしくてやってられんし

761 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 11:04:31.67
>>760
名取の錬成MAXが戦艦に対して、速力60%ダウン、命中40%ダウンだからね。
これの潜水艦版が来てももはや驚かない。

762 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 12:48:46.01 ID:n65wZXeqd.net
このゲームは、メインのスマホとは別のサブのスマホで新規に開始した場合は、サブカウントとして利用規約に違反しますか?

メインとサブを入れ替えたりせずに、今から新規でインストールして初めて効率よく強くさせてみたいです。

763 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 12:57:22.54 ID:x/VptSSEp.net
>>762
全く問題ない
問題ないから上の譲渡垢がどうとかに何も対策打てないんだな運営は

764 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 13:01:47.45 ID:TjNGfkftp.net
>>758
もう課金チートやんけ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 13:25:05.58 ID:g2NJMz2/0.net
大海戦もマシになったけど撃破数同じでも極艦もってりゃポイント上がる
札束絶対仕様で強襲値も工夫じゃどうにもならない持ってるかもって無いかの札束絶対仕様
ギルド戦としてみたら醒めるかな、このゲームはギルドどうこう言うほどギルドに興味わかないな

文句ばっか言うのもあれ何で例えば、総力戦はもっと総力戦感を出してほしいかな、

潜水、軽駆、重戦、空母専用の平行ステージ用意してクリアすればそれぞれポイント上がるなり
総合ステージのボスを強化(え?、まあ残党吸収?)してさらにポイント上げるなり。単純周回労働はなくす方向で
労働して報酬貰うのは現実だけでいい

766 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 13:33:52.60 ID:TjNGfkftp.net
全てのコンテンツで課金者有利は当たり前
営利の為の運営も当たり前
ソシャゲだぜぇ?

767 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 13:34:49.00 ID:bZBfp3LC0.net
編成とっかえひっかえするの面倒だから今のままでいいわ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 13:44:09.53 ID:3zAxaS2Nr.net
大海戦は時間が15分が10分になったところで勝敗は変わらんと思う

769 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 13:48:49.46 ID:3zAxaS2Nr.net
空母が木曽やマーブルでお通夜になったみたいに今度は潜水艦がやられるのか
その次は駆逐艦か軽巡あたりかな

770 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 14:22:39.61 ID:g2NJMz2/0.net
>>767
攻略面倒な人はポイント低いままの総合ステージを周回して
周回面倒な人は攻略で楽しんで一回で終了みたいな

771 :当たり前体操:2020/09/25(金) 15:50:34.52
譲渡垢の件はもはやギルドのモラル、ポリシーの問題。譲渡垢だと知っていて、仲良くなれる気がしれない。国連もあさひ以外の人は譲渡垢が来てやったー!戦力アップだぁ!と思っているのだろうか。そうではないと思う。少なくても何人かはやってらんねぇと思っている筈だよ。

772 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 15:09:43.70 ID:ZyKhdyRbF.net
潜水艦デバフされたらますます栄光+高速戦艦の独壇場になるじゃん
今でさえきついのに、せめて夜間荒天時発動しないにしないと対人コンテンツは無理

773 :当たり前体操:2020/09/25(金) 15:54:51.93
だって国連も他のメンバーだって、それなりに運営に投げ銭しているわけだ。少なくても、100万単位で。それをあさひが幾らで買ったのか知らんけど、課金額1000万近くの信濃天を打ち込んできてみろ。俺ならアホらしくなってくる。

774 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 16:22:47.05 ID:UWeF6IiR0.net
>>766
子供やオンゲ(ソシャゲ)はじめて数年のおっさんは知らんのだろうけど、それ徐々に指導され定言として植えつけられた洗脳だから
本来無料ゲームの課金は有利とか不利とかじゃなく時間効率が主だった
時間はあるが金の無い子供は時間を費やし強くなる
金はあるが時間がないおとなは金を費やし強くなる
この共存がゲームを面白くし不満が生まれにくく、サービスが長く続く原動力だった

775 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 17:22:07.18 ID:bZBfp3LC0.net
大淀笑
旧大淀の戦技付けたらよさげ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 17:25:04.52 ID:jFeu902W0.net
必要の無い速度ダウンに単体100%って
約束されたゴミ過ぎて草生えた

777 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 17:38:41.57 ID:dScGVm/np.net
伊404ガチャしまくって潜水艦隊の夢みてたユーザーへの鬼畜手のひら返しワロタ
正にサイコパス運営

778 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 17:42:42.03 ID:hPIiLZ8ga.net
ウースターに大淀戦技を載せてるで大淀( )は特に必要無いな。
爆雷が強力なら獲りに行ったけど単艦100%とか酷いな。
スルーだな。

779 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:08:27.87 ID:TjNGfkftp.net
課金で育成の時間短縮してまーす

780 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:12:07.16 ID:+H+3RLYh0.net
単艦100%だが回避特盛の潜水艦でも1ターン確実に戦闘不能にするから強力っちゃ強力

781 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:21:07.20 ID:KqfGGKH7d.net
安心して下さい。
いま流行りの回避戦技潰し戦技を近々出してくれますからw

782 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:29:13.20 ID:hPIiLZ8ga.net
確かに大淀( )自体の速度もまあまあ有って先手は打てそうだけど、月末の蒼焰祭で出てきそうな戦艦信濃か紀伊の性能見るまでスルーします。

783 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:29:56.05 ID:AIL242Lra.net
回避
回避無効
回避無効無効
回避無効無効無効
回避無効無効無効無効

784 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:55:32.13 ID:XdZQycL30.net
>>777
さすがに露骨すぎるなw

785 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:02:30.49 ID:2+4J/Quer.net
はーい
引退しまーす
こんなゲーム馬鹿馬鹿しい

786 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:29:56.44 ID:2+4J/Quer.net
最上ガチャ直後の最上()ガチャもあったし完全に頭に来た

787 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:49:25.67 ID:XLA3sHYsa.net
まったりギルドで幽影ちょっとずつ記録伸ばすだけでいいや
好きな艦を使うのがいい

788 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:49:33.89 ID:5IkRBfLBp.net
三日天下とは言うけれど…
一週間だけの我が世の春。
ウルシー共々鉄屑と成るか…

対水上艦(除空母)用の速度デバフ戦技でも出て来ないかな?

789 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:54:42.01 ID:TjNGfkftp.net
2年前から同じイタチゴッコを
ずーっと繰り返してるよ
慣れるか諦めるかしないと精神病むぞ w w w w w

俺は飽きたから引退するわ
企画力のない運営にはコンテンツの充実感は
期待出来ないもんね

790 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:58:27.75 ID:5IkRBfLBp.net
大淀()自体は特効艦らしく
「戦技だけ抜いてね。」
仕様かね

791 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 20:04:28.60 ID:5IkRBfLBp.net
他のゲームは数える程しか知らないが、
何かしらとのコラボ後、数ヶ月でサービス終了した
ゲームって前例があるんだろか?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 20:18:09.12
イタチごっこは昔からだけど、
伊404のガチャ終了からたったの1週間でこれを出してくるってのは、さすがに今までになかったパターンじゃない?

天一大和の後の飛龍(南方作戦)のときでも3週間くらい間があいてたと思う。

793 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 20:08:37.28 ID:g2NJMz2/0.net
混合艦体はウースター
潜水艦隊は大淀(大淀)かな

この後潜水艦の速度バフが来きて、まあ60%だけど
で高速潜水艦が二つぐらい来るんじゃね

794 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 20:12:10.48 ID:XdZQycL30.net
高速潜水艦ってもはや原潜だな
バッテリー駆動じゃ無理だろ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 20:58:15.60 ID:2+4J/Quer.net
こういうことやってるから少しずつ人が減っていくんだろうなあ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 21:16:33.36 ID:bgL/xhoIp.net
>>791
コラボしたら著作権料など支出があるだろうから
あり得なくはない気もする

797 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 21:32:11.04 ID:6Nxkndm/a.net
課金とか垢譲渡とか言ってる奴らは子供だからなぁ
月額100万とか普通に課金しちゃう輩は、借金したり給料やりくりしてる一般人とは別物なわけで
運営もロングテールモデルでの成功なんて宝くじと同じ確率に会社と社員の命運かけちゃうロマン企業もあり得ないわけで
キャンディクラッシュとか楽しいぞ、金なくても
高品質求めるならPCゲーが安いぞ、コンソールゲーすら買う金ない奴らにはな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 21:35:02.14 ID:ytHe7j6l0.net
>>797
そういう妄想は社会を知らない子供の自己紹介

799 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 21:46:17.02
792だけど、
伊404のガチャが終わったのは1週間前じゃなくて、9/23の12:00だった。
たったの2日前じゃないか。やっぱりこれはやっちゃまずいでしょ、運営よ。

800 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 21:37:41.50 ID:XXnqCwzm0.net
あとさ、天艦が1人の課金で手に入れたと誰が決めた?
垢譲渡は垢を複数で育てれることを意味する
分かるかい子供ちゃん

801 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 22:01:50.85 ID:sHBwhq8B0.net
周年イベントもだがゲームとしての目新しさもなくて脱落していく人ばかり

802 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 02:32:54.18 ID:tlUARHgB0.net
>>800
国連必死だな。。
お疲れ様!もう解散しろよ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 03:25:56.82 ID:HRE0PsdLp.net
>>797
末尾aでイキルなよ w w w w w

804 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 04:59:32.29 ID:9QamJ9al0.net
>>802
参加できる知識レベルに無い文盲なら黙ってればいいんだよ
馬鹿なら無理すんな

805 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 05:44:48.59 ID:NmLk6v1W0.net
>>804
過疎ゲーはこういう奴多い

806 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 10:13:06.58 ID:ZUIiMLBX0.net
コラボでセルランは上がってるしlobiの新参増えたから、増えたには増えた感じするな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 10:36:12.33 ID:NmLk6v1W0.net
最近疑心暗鬼で新規面したサブ垢かまってちゃんな気がして仕方ない
うちのギルドにチャットではやたら騒がしいのに大海戦には全然参加しない新規が一時期いたから疑ってしまう

808 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 10:39:41.55 ID:eQnqZ12Ha.net
>>807
基本誰かしらのサブ垢じゃないんじゃないかね。本当の新規はすぐ辞めていくだろ、引くに引けなくなっている以外続ける理由があんまりない

809 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 13:22:54.40 ID:S8AKkS/Ip.net
1人で5役やってる病人いたわ

810 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 14:30:37.37 ID:tlUARHgB0.net
国連。。。譲渡垢あさひ信濃天持ち。

811 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 16:50:02.14 ID:FPs+i6thd.net
いくら言ったところで運営自らは対策しねえだろうし、当人達は謎理論で武装
譲渡垢の話題飽きたわ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 17:38:57.12 ID:zI+v+HVd0.net
>>811
譲渡垢
俺も飽きたー
正直どうでもいいわ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 19:36:30.55 ID:vShh4WCua.net
ソロの部分をもっと充実してくれ運営

814 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:14:48.19 ID:KdFfkhUc0.net
同感PVP要素は嫌いな人も多いんだしソロ要素も充実させてほしい

815 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:23:28.77 ID:JeZXLJh00.net
大海戦、一瞬寝ちゃうんだよね。何で17時から21時に飛んで間ないんかね

816 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:26:59.21 ID:KMMiPHOWr.net
そんなことしたら課金が減るから実装しないよ
対人で負けてムキになってみんな課金するから運営は儲かるのよ
チャンピオンズトーナメントなんてユーザーの大部分は関係ないけど、廃課金者から更に搾り取る集金システムの為に存在する。
微課金くらいじゃ編成不可能な組み合わせばかりだからあまり参考にもならないしね

817 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:37:59.17 ID:1lSt/Naw0.net
特効艦サル、10連を7回引いたけど☆5は1つも出なかった。詐欺レベルで酷いな。もうこのゲーム、やめた方がいいかもしれん。

818 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:59:42.59 ID:iianiVcWd.net
2%の確率のガチャを10連7回やって☆5が出ない確率は24.31%さっさと引退しろ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 22:32:24.84 ID:M6FZi4au0.net
>>818
毎回沸く奴だよなキミ
そんな結果ありきの思わせたい一方的な数字をドヤ顔で語るなよ恥ずかしい
それ悪徳セールスマントークというんだよ(笑

820 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 22:42:01.80 ID:SiB7k5GF0.net
前々から言われてることだが、2%(時々3%)という確率はともかく、2%を引き当てても全てが当たりじゃないってのがね・・・
2%の中にもハズレがある以上2%が当たり確率じゃないってのを是正しない運営の姿勢は・・・うーん・・・

821 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 22:45:06.61 ID:PQuBZOd9a.net
>>816

蒼焔は年間(2019)で19億円
PVP無しソロゲーのアークナイツが日本7月だけで20億円

世界だと7月だけで47億円(1RMB=15円)
http://imgur.com/4yQ0Rfl.png

822 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 22:49:32.20 ID:KdFfkhUc0.net
大体ジリ貧になるゲームってPVPに力を入れてるゲームばっかり
長く続くゲームはソロ充実ゲームが基本

823 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 23:03:35.22 ID:TYTTu0Osd.net
マニア向けの人口少ないゲームなのに世界規模(かどうか知らん)と売り上げ比べられても…

確かに対人ばかりで疲れるしマンネリなのは否めない

824 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 23:07:48.20 ID:fUMGKF1Bp.net
>>821
他のスレだがアークナイツの売上がFGOを抜いて話題になったな
ベセスダもPvPの人気低下をマーケティングしてた
結局プレイヤースキルに無関係な課金検査はいたちごっこになる

825 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 23:17:40.24 ID:KMMiPHOWr.net
あの有名なアークナイツと蒼焔を比較している能無しがいると聞いて飛んできますた

826 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 23:21:16.53 ID:KdFfkhUc0.net
FGOもアークナイツもソロゲーで売り上げが凄い
やっぱ儲けるならソロゲーに限るなプレイヤーに負担を感じさせる
スマホゲーのPVPは糞すぎる対戦がしたきゃFPSとかスポーツゲームに限る

827 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 23:21:47.66 ID:fUMGKF1Bp.net
PvPだけで課金煽るのは下火ってことだろ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 23:35:12.01 ID:+1lhhovhd.net
ps5予約はずれたしー

829 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 23:40:57.53 ID:UJOHKpru0.net
人口が少ないだけじゃない
客単価で見たら相当高いと思うわ

客から絞り過ぎなんだよ、世界観とか最高でオープニング見てるだけでも幸せになれるのに
どっぷりはまる人が多いのに、課金が限界でやめてくイメージ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 23:48:13.97 ID:llmSEQ60a.net
>>829
そうだねぇ
404→大淀()とかPVPの課金煽り酷すぎる

831 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 23:57:48.40 ID:fUMGKF1Bp.net
廃課金で媒鳥ガン積みの回避PvPよりソロゲー部分で広く課金させろ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 00:08:09.05 ID:oOo105dPr.net
最上→最上()の方がひどかったような

833 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 00:12:33.97 ID:gAgGYkc10.net
>>822
近年はギルド機能実装してるゲームって長く続かないんだよなぁ
ギルド機能ってスマホなかった時代のPCオンゲの流行りで今や時代遅れ感が半端ない
そして、金儲けに走るあまりにPCオンゲ時代に当たり前の仕様だったプレゼント機能や物々交換/ゲーム内通貨による売買機能を廃して、そっちだけは個人完結仕様にする始末

834 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 00:50:34.79 ID:tYr1OtFx0.net
>>829
同意すぎる!良い事いうなぁ〜

狭いジャンルで良い土台がやっと出来たのに…寿命を縮めるだけの方向に走ってるのが残念。もし今のユーザーが数倍いてくれて、できれば課金額が半分くらいで楽しめたら幸せなんだけどっていつも思う。。ほんとこのジャンルが好きな人少ないもんな

835 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 07:22:01.60 ID:9vOd3Qg2d.net
私は未だに最上()が1しかなくて
まだ最上使ってる

836 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:04:00.42 ID:nSwoJJg8p.net
はい、100連まで星5ゼロ
マジ訴えてやろうか

837 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:06:24.67 ID:Xgc98Ghf0.net
ヤクザが200連まで天井上げたよ、、、何だ?この運営
頭大丈夫か?

838 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:11:45.77 ID:KsKNbtOp0.net
前回もそうだったけど、これから蒼焔祭の天井は200連になったということか
ガチャ中毒者はそれでも普通に引きそうだけどなw

839 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:13:08.56 ID:5FYwXyqCa.net
あ〜ぁ、艦艇オマケは200連ですか。
スルー決定

840 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:13:50.82 ID:w5bC6kvs0.net
運営「あいつらちょろいからな

841 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:14:04.07 ID:hWPfno8x0.net
星5すらでねえ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:15:47.88 ID:k04lPkCZ0.net
なんか末期だな無課金でソロイベを中心に楽しんでる方が幸せだね

843 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:16:36.40 ID:jH6rIUhka.net
なにこれ局地で強烈な強さやん
止まらんぞ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:17:18.99 ID:TW8cF1nma.net
ソロゲーでも儲かることを早く知ってくれ運営

845 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:26:22.26 ID:mdL/zfCIp.net
天一に続いて破格のステータス。
ちょっと前の極艦とどっこいじゃないか
天一の所有率から見て、また皆んな回すんだろな

周回遅れで良いよもう。

846 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:31:50.76 ID:O3G5WoD20.net
>>843
この基地外運営ならすぐ春雨の戦技の上位互換(発動70%→90%)出すぞきっと

847 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:33:26.91 ID:nSwoJJg8p.net
ソシャゲに5万も出す気はない

848 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:37:00.39 ID:P1GjIchV0.net
戦艦信濃の攻撃戦技ってさ
HP50%以下は砲台6個載せたら
4隻✖7回✖2倍
って事?

849 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:37:29.13 ID:k04lPkCZ0.net
5万ならPS5だなPLUSに加入するだけでフリプのゲーム多数で遊べるし

850 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:53:11.41 ID:vLY4KWhPM.net
信濃は4隻に連続14回攻撃か、微妙だな、結局は壁に吸われる。
レイジバースト系と違って復活戦技を無効化できないのが致命的。

851 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:10:09.21 ID:5FYwXyqCa.net
戦艦信濃は連続攻撃載せても壁艦倒せるだけか。
やっぱり200連保証ならスルーします。

852 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:14:17.78 ID:wGLpZZ56a.net
「とまや」と書いて「のなし」と読ませる
http://imgur.com/P28FRs7.jpg

改大和の使いまわしで草

853 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:18:28.88 ID:c1px4HN70.net
もうインゴが無いから
なけなしの残りインゴで単艦3回回したら
レッドゾーン!!!!!!!!!!!!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と思ったら、ライオンだったでござる・・・・orz
ざけんな、詮議抜くわ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:19:11.80 ID:fRFSr1AWp.net
酷い手抜きw
局地のいたちごっこで課金煽ることしか考えてないな
もう軍艦愛が無くなったリベル

855 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:22:05.74 ID:JNz/YhNxa.net
速力あげたらいかんでしょって思ったけど、即壁に吸われてお仕舞いなんだね
スルーかな

856 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:36:16.61 ID:KsKNbtOp0.net
戦艦信濃に幻日からの光砲を二枚付けして山城()のえいこうの砲炎付ければ高速戦艦からの装甲無視の四回攻撃浴びせられるお

857 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:36:18.11 ID:jL2xmiiW0.net
はい局地もトップレベルだと工夫じゃ廃課金に勝てなくなりそうですよ

速度次第だが戦艦信濃極に抜錨、フレアリロード、大和無双、幻日で圧倒的
ビス極でも同じのつければ極艦持ってない重課金レベルじゃ勝つのは至難の業
2隻持ってりゃ大和無双2枚付でもいいしな

やはり課金アカウントは引退して正解だったな、破産するわ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:42:57.54 ID:JNz/YhNxa.net
どうせ戦艦信濃回しきったあたりで矢矧()出すから。錬成込み火力速力80%くらいがっつり削って来てもおかしくない
404→大淀の流れで学んだわ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:56:05.51 ID:5FYwXyqCa.net
戦艦信濃みたいなレイジ系戦技とリロード系戦技を両方載せないと実戦投入出来ない様な船を育てる余裕は有りません。

860 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 19:01:21.62 ID:jL2xmiiW0.net
レベルによるけどね
これ単体で2回攻撃できるんだから破格の高速戦艦だよ
祭りの艦はそれなりに長生きする傾向

861 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 19:33:15.41 ID:qcOM/5eT0.net
どんだけ足速くても壁抜けないなら速度調整しないとダメだからなあ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 19:34:20.03 ID:ZRNk/zSD0.net
インゴないから回せない
インゴ2500が1000円とかならみんな回すんだろうな

863 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:10:57.16 ID:5FYwXyqCa.net
戦艦信濃の同じ船に2回連続攻撃ってどういう意味?
1回目攻撃 壁艦攻撃→撃沈

壁艦復活

2回目攻撃 再度壁艦攻撃

こうなるって事?

864 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:22:40.60 ID:Yem5b++wa.net
うわっ……

865 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:44:27.32 ID:Q0tNPrCc0.net
>>863
確認してみたが、撃沈したら終わり。
復活しても攻撃しなかった。

866 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:51:56.59 ID:b0LhpL4Vr.net
2回攻撃っていうのは連続攻撃のことだから壁艦を一度沈めたら止まる
壁艦が復活したら再度攻撃はしない
再行動だと連続攻撃ではないから再度攻撃可能

867 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:52:22.50 ID:RMsSxJiW0.net
今回の信濃は三周年記念艦なんでしょうか?
ぎりぎり確定分まで回せそうですがこの後に記念祭真大和とか出てきたら後悔しそうです

868 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:56:19.87 ID:AcRzgyzI0.net
なんか大和型ばっかりで萎える

869 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:58:32.71 ID:5FYwXyqCa.net
>>865>>866
ありがとうございます。

870 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 21:11:39.88 ID:6VyipzxY0.net
ゼットンとキングジョーでインゴットが足りない…。
天井分確保しないでまわすのは無謀すぎる。
これまではコラボ以外は月一で蒼焔祭の時だけ天井する課金スタイルだったが、極蒼焔祭がずっと200連天井で行くみたいだし、課金スタイルを見直す時が来たのかもしれん

871 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 21:19:43.58 ID:b0LhpL4Vr.net
ガチャトップに☆5確率大幅上昇とか言っていかにも当たりやすそうな雰囲気出してるけど天井も2倍に上がってるから結局そこまで変わってないというね
悪意のある表記だと思うわ

そもそも総力戦って一時期、問題となったコンプガチャには該当しないのか?一番上の報酬を取るにはガチャで出る3つ全部入手しないといけないんだよね?これは問題では?

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 21:22:11.65 ID:b0LhpL4Vr.net
間違えた、総力戦じゃなくて基地防衛戦

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 21:30:37.53 ID:qem4JdCF0.net
半沢見てたら大海戦忘れた

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 21:36:20.03 ID:AcRzgyzI0.net
うちのギルドの参加者2名だったんだがさてはお前か

875 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 22:07:49.51 ID:qem4JdCF0.net
うちのギルドはそこまで参加率低くないよ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:57:11.27 ID:RMsSxJiW0.net
我慢できずに20回目まで回したところアイオワと赤城(ミッドウェー)が出てきました
3%……?
アイオワの使い道はともかくとして信濃には永劫の砲炎をつけておけばよいでしょうか?

877 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 00:36:04.88 ID:dYfvkNjPd.net
戦艦ばかりじゃなくて軽巡や駆逐も充実させて欲しい
錬成鋼も戦艦だけ異様に足りない

878 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 03:15:42.50 ID:RmRcsZWq0.net
運営に問いたい。
あなたは今の仕事に誇りを持っていますか?
あなたは今の仕事の内容を胸を張って友人に説明できますか?

879 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 03:34:12.48 ID:X3IDwGzJM.net
只のサラリーマンがそんな事気にするかよ
目の前のノルマこなすのに精一杯だろ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 04:19:10.60 ID:99eVbrVB0.net
スマホゲーも下請け孫請けでどんどん外注で回してるから
埃も糞もねぇだろ
モデリングいじらねぇでちょっとエフェクト付けて強スキル付けりゃ間抜けが課金するくらいにしか思ってない

881 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 06:38:51.84 ID:ZGShvzb3r.net
確率大幅上昇とか書いてあるのにこっそり天井上げるからな

882 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 07:47:05.05 ID:GfX/IQEwp.net
ここの運営はさ、欲かきすぎて、欲かくことに慣れすぎて、欲かけと言われすぎて
病的に周りが見えなくなってんだよ
色んなボーダーが崩壊してる
垢譲渡だってそうだよ、無償だ有償だ全く関係ない
垢譲渡を放置する運営なんて見たことない
それも一線を超えた欲の成せる技

883 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 08:01:01.87 ID:hF5G9GLAM.net
そもそも1%上がると確率大幅アップなのか…

884 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 08:14:19.79 ID:iT4VcLFa0.net
増加率・・・

885 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 12:12:44.47 ID:7Y/nRNfW0.net
戦艦信濃の評価はどう?

886 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 12:21:23.46 ID:XXObwL9h0.net
戦艦信濃は強いけど攻撃が壁艦に吸われて、撃沈回避されると追撃できないから、再行動戦技や狙い直し戦技追加が必須って所じゃない?

887 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 12:59:33.95 ID:xsfYhPkqp.net
再行動付けても撃沈回避付いてたら壁しか潰せない
局地ならこの辺が悩みどころだけど他だと強力なのは間違いない

888 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 13:22:22.34 ID:dQkJGGhUd.net
信濃、幽影向きではない?引くか迷ってます。

889 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 14:33:44.59 ID:XdzXE1qi0.net
結局、ゼットン>>>信濃()だったなぁ
ガチャ被れば選択出来たのにねぇ
局地では、速度優秀でそのまま1艦で最初に撃沈回避付きの壁艦沈められるし、幽影は言うまでもなく優秀

890 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 14:37:28.27 ID:pW7IhoFO0.net
まあでも最終的には速度勝負&回避ガン付け勝負に変わりはないんだけどね
つまんなくなったなぁ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 14:53:03.42 ID:kVBtEbchp.net
局地戦は抑制クルーの投入辺りから
こうなる流れは見えてたよね
新艦、新戦技を買い続けないと
工夫とか一切、通用しなくなる流れ

初期の頃は今よりまだ下克上のワンチャンが
狙えて楽しかった様な気がするわ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 15:23:37.57 ID:nhSXqskF0.net
>>888
今気がついた錬成がすごいんだね
幽影にはすごく優秀だね

893 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 16:07:53.96 ID:iT4VcLFa0.net
バリアはゼットンと三笠()どっちに付けようかな

894 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 16:45:58.28 ID:gKcp5L8zp.net
https://i.imgur.com/0piWuyO.jpg

おいくら万円の編成?

895 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 16:50:19.81 ID:C4eOBWY30.net
>>885 
諭吉との離別レベル
レベル1:わーいなにこれー
レベル2:速い複数攻撃艦きたな
レベル3:大和天一で壁壊した後の掃討かなぁ、逆でもいいかあぁ

レベル4:極艦以外で装甲無視の大和無双を撃って再行動できる最速艦だな
レベル5:3番目ぐらいに動かしたら残った回避モリモリ艦を余裕で潰せるな
レベル6:極艦最高じゃん(゚∀゚)キタコレ!!

>>893
絶対三笠()

896 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 17:27:22.66 ID:xsfYhPkqp.net
>>888
速度upで枠ひとつ埋まってる時点で幽影向きではないと思う

897 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 17:28:06.22 ID:Hkc2yp9I0.net
>>894
雪風-天がVIP16なので196万

898 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 17:42:55.24 ID:7Y/nRNfW0.net
>>895
まあそうなるよなぁ〜。
とりあえず5回10連いっとくわ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 18:32:18.20 ID:FbedvK7q0.net
しかし、回避と速度だけの闘いはつまらないなぁ。

900 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 18:43:05.15 ID:gKcp5L8zp.net
速度にステを振ったら火力が足らなくなったり、
結果装甲盾を抜けなくなったりのさじ加減が
出来ないものなのかな?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 18:43:59.60 ID:7Y/nRNfW0.net
回避と速度以外はダメカットで防ぐしかない

902 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 18:51:44.35 ID:gKcp5L8zp.net
>>897
プラス極艦がゴロゴロで200万オーバーか。
こんな人が9段あたりにいるのは隠居中かな?

903 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 19:17:10.37 ID:HYX5T0yga.net
奇襲・栄光・媒鳥の空母も無いし放置だろね

904 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:32:34.36 ID:kVBtEbchp.net
>>902
局地に興味ないだけなんじゃね?

905 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 05:42:04.15 ID:N2JLSG1E0.net
>>895
三笠()にするわー

906 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 06:55:40.26 ID:2p08AEjRp.net
>>902
いや単純に重課金が上に溢れて下に漏れてきてるだけ
11や10段程度に大和(天)極とか他の極艦艦隊や雪風天持ちとか沢山降ろされてきてる
今は回避に付随した身代わり戦技(1艦ずつしか沈められない)が上位デフォになりつつあるからね
中段はタイミング的にそれらを集めれてない重課金の避難所になってる

907 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:22:22.87 ID:cUYQ+BBWr.net
>>676
眼帯さんの垢らしいぞw急にロビから消えたとおもったら、そんなことしていたぎんじに落胆ww

908 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 13:24:42.83 ID:eMuv9dxI0NIKU.net
媒鳥ナル誘鶴の身代わり戦技の重複無しにしてくんねーかな
あんなんバランス滅茶苦茶だわ
ここの運営は仕様ミスを調整しないで新しい艦の仕様追加で誤魔化そうとするからおかしくなるんだよ
伊404も後でバランス破壊に気がついて大淀()投入したんだろう

909 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 13:37:56.31 ID:rVb+t4z9aNIKU.net
海外産ぼったくりゲーなんかと比べたら、細々とやってるんだから責めてやらずに好きなら金使ってやれよ
そもそも良ゲーに当たり前のピックデータに基づいた既存艦のバランス調整なんか、過去にあったか?
そう言うゲームって事

910 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 13:54:01.21 ID:JSwPi4j0HNIKU.net
信濃は幽影用だよ
速度早いからそれなりに対人で使えるけど、結局2隻は対人戦艦いらんから幽影に振ったよ。
天一は完全対人戦仕様だし。
信濃1隻で1ターン目で旭日4回打つから、1ターン目で200億稼ぐよ。

911 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 14:17:16.82 ID:8S7PmV0r0NIKU.net
上の段位の人はバイチョウ苦しいかもしれんが別に俺の段位だとそんな気にならんなぁ。俺の段位の艦だと多くて4しか付いてない

912 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 15:00:52.28 ID:JSwPi4j0HNIKU.net
>>911
局地ならバイチョウ多く編成入れても、
オールラウンドで守備できないから4個なんだよ。
俺も10個バイチョウあるけど
4個しか局地では入れてない。
バイチョウは攻撃しながら先制や反撃に耐えられるのが利点
大海戦とかは守備で10個入れるよ。
1対1じゃないから、バイチョウだけ構ってるわけにもいかないので、それなりに効果はあるね。

913 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 15:02:24.04 ID:2p08AEjRpNIKU.net
>>909

>そもそも良ゲーに当たり前のピックデータに基づいた既存艦のバランス調整なんか、過去にあったか?
そう言うゲームって事

後からバランス調整なんてどのゲームでも当たり前のように沢山やってる
とりあえず詫び配って終わり
バランスはゲーム存続にとって死活問題だからな

914 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 15:04:53.21 ID:rVb+t4z9aNIKU.net
>>913
誤解してるかな?当たり前が蒼焔では無いよねー
ステインフレゲーだよね。割り切れって話

915 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 15:50:09.93 ID:2p08AEjRpNIKU.net
>>914
誤解じゃなくて文章が捻くれてんだよ

良ゲー=蒼焔なんて自己脳内変換を前提で書かれても誰にも通じんわw
結局は、>>908に同意してんなら無理して否定っぽく書かなきゃいいんだよw
「そうだよね、でも諦めた方がいいよ」と素直に描けばいいんだよw

916 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 16:17:47.04 ID:rVb+t4z9aNIKU.net
フツーの日本語理解出来ない人もいるよね、、、

917 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 16:31:19.66 ID:jjNf4H7WrNIKU.net
大海戦は回避がうっとおしいから攻撃に連続攻撃や再行動をモリモリ入れるわ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 16:45:25.78 ID:JSwPi4j0HNIKU.net
>>917
そうそう、そういうプレーヤーがいるから自分以外の防衛数が伸びるのよ
大海戦の守備は絶対が無く、全員でレパートリーを変えて守備すると良いのよ。
中途半端になんにでも対応できるようにすると、結局伸びない。
武蔵ジョーの登場で大和オイゲン武蔵シブも、砲撃で沈むようになったからね。
相手全員が大和オイゲン武蔵シブなら砲撃で攻めるバカはいない。だから鬼回避防衛が最低1人はいないとだめなんだよね。

919 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 17:16:26.09 ID:CLGCzeG4pNIKU.net
>>916
おまえ知能検査受けた方がいいぞ?
それとも信者の精神病か?

920 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 18:22:15.95 ID:9mlbf5J1aNIKU.net
>>910
それは94階あたり?

921 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 18:46:16.66 ID:rVb+t4z9aNIKU.net
>>919
めんどくさい奴いるのは過疎ゲーの宿命なんかorz

まず、>>913は完全に君の誤解な、別にレスで強く非難したつもりは無くて訂正しただけなんだが、どこに引っかかったんだ?

次に、>>915での、君の"良ゲー=蒼焔"、って解釈はわけわからんわ。俺は逆の意味で書いてるし、君以外の殆どが読んだまま理解してると思うよ

日本語わからん奴って表現は間違ってないと思うけど、少し言い過ぎたかもしれんな。スマンの。

922 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 18:56:25.33 ID:htYgKkP1pNIKU.net
をぉ、総力戦に潜水艦が紛れているぢゃないか…

はい、自分の不注意です…

923 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 18:57:36.63 ID:htYgKkP1pNIKU.net
総力戦→基地防衛戦

924 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:45:27.40 ID:t/GIt6AB0NIKU.net
>>921

要約

俺さん
>ここの運営は仕様ミスを調整しないで新しい艦の仕様追加で誤魔化そうとするからおかしくなるんだよ 伊404も後でバランス破壊に気がついて大淀()投入したんだろう

Bさん
>そもそも良ゲーに当たり前のピックデータに基づいた既存艦のバランス調整なんか、過去にあったか?

Cさん
>後からバランス調整なんてどのゲームでも当たり前のように沢山やってる

Bさん
>誤解してるかな?当たり前が蒼焔では無いよねー ステインフレゲーだよね。割り切れって話

Cさん
>誤解じゃなくて文章が捻くれてんだよ
良ゲー=蒼焔なんて自己脳内変換を前提で書かれても誰にも通じんわw

Bさん
>フツーの日本語理解出来ない人もいるよね、、、

Aさん
>おまえ知能検査受けた方がいいぞ?

Bさん
無理な精神勝利でCさんを面倒臭い奴扱い(笑

925 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 21:18:33.36 ID:YL46YDuAdNIKU.net
普通にCが頭おかしいのかなと感じるけど違う?

926 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 21:20:06.08 ID:BrEqdiP2pNIKU.net
今日は肉の日かぁ
末尾で気が付いたわ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 11:19:53.33 ID:gtcBhhZyH.net
>>920
108だったかなー
信濃は幽影。1ターンで孤独の女王2回打つのと一緒だから。

928 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 13:36:53.72 ID:PnNT8G1jd.net
すみません、どなたか教えてください

7日目の新参なのですが、
クルー配備やパーツ配備で艦とパーツの国籍が違うのと同じでは効果が変わるのですか?

929 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 13:44:53.52 ID:GXKLvbBGa.net
関係無いです

930 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 13:54:03.49 ID:PnNT8G1jd.net
>>929
ありがとうございます

931 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 18:24:34.32 ID:q9CZ24xj0.net
中口径主砲?魚雷発射管?爆撃機?

そんなものより大型機関をよこせ!!!

932 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 18:40:37.20 ID:gtcBhhZyH.net
>>931
間違いない
昔からの人と速度が違いすぎる!

933 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 19:12:48.34 ID:bETva/8hd.net
チケットをレアドロって誰得
こんな物周回するバカいねえよw

934 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 19:35:28.44 ID:XUdsUaea0.net
大砲って重巡用かよ
戦艦用が欲しい
もしくは爆雷

935 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 21:18:28.97 ID:M+tybcKAa.net
戦艦信濃はいまいち使いにくいから必要無いけどオマケの戦艦錬成と白紙極が欲しい。
100連するか悩み中。

936 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 00:51:58.43 ID:5xS3SEm+0.net
投票券じゃなくて現物交換券寄こせよ
何が楽しいんだコレ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 01:53:39.29 ID:xvItclpL0.net
ガチャ200連まで引いたのに戦艦信濃出ないって怖いな、、、

938 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 04:04:06.35 ID:nbRLa6Yz0.net
>>937
俺もそうだった
国の規制がかからないのが不思議な真っ黒ガチャ商法
選挙のマニフェストにガチャ確率表記の整合性調査と監視を入れたら若年層中心にかなり票取れるんじゃないか?

939 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 05:39:31.26 ID:4B8ZShDrp.net
バルジの☆7くれよ!!

940 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 08:14:05.76 ID:hwbhlZHva.net
>>939
装甲無視に、火力インフレの時代に何故に?

941 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 08:15:57.57 ID:hwbhlZHva.net
>>927
ありがとう、うちは100階手前までの弱小なんで羨ましいっす

942 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 10:42:34.24 ID:e7ldN8bx0.net
蒼炎祭、無けなしの単発引いたらこれが出ました。
これって対空が異様に低い気がするんだけど局地で使えますか?
https://i.imgur.com/llMZH4f.jpg

943 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 10:57:46.59 ID:e7ldN8bx0.net
すみません、赤城ミッドウェー海戦です

944 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 11:15:32.33 ID:TyPZtiBDH.net
>>942
使える!
60%速度アップはでかいよ。
局地の段数にもよるけど。
13段以上はサイパン、ウースター、フッド、シャルんフォスト極が無いと天一部隊は上にあがれなそう。
昔からの人はタービン持ってるから、その分速度負けしてしまう。

945 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 12:17:54.00 ID:4B8ZShDrp.net
>>940
☆6と☆7は差が激しい
故にHP爆上げになるから

946 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 12:28:34.59 ID:u+gAK3JFr.net
>>944
アドバイスありがとうございます。
育ててみます

947 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 12:59:57.87 ID:k2avQ5CH0.net
赤城信濃並べるのなかなか強い

948 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 13:10:13.98 ID:u+gAK3JFr.net
すみません、諸先輩方に質問です。

星5当たる

星7にする

高性能化最大に

艤装艦種最大に

戦技最大に

ここまでしたら後は何が優先がいいんですか?
あと武装は戦艦なら砲弾山積み、空母は戦闘、爆撃機半々という装備をすれば局、影、連合といける汎用性が生まれるんでしょうか?

949 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 13:52:17.83 ID:nvK9o8wQ0.net
>>948
錬成
空母は幽影では使わないよ

あとそろそろテンプレ変えた方が良さげかも
有志に丸投げだけど

950 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 15:00:55.52 ID:KBiuuhUQM.net
戦闘機載せすぎ
艦隊に1ユニットで十分
制空権より爆撃機の数が大事

951 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 15:08:14.22 ID:KBiuuhUQM.net
艦隊に空母3隻なら
空母A爆撃機6
空母B爆撃機6
空母C戦闘機1爆撃機5

戦闘機1は敵が空母無し水上艦隊だったときに制空権取るためで、それ以外はほぼ制空権喪失か劣勢になるが、制空権より攻撃回数の方が重要だから無視していい。

952 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 15:46:04.91 ID:k2avQ5CH0.net
ロード画面で航空兵入れると制空権がなんちゃらがあって対空高めのなるべく詰んでると同じような構成でも制空権取れてる気がする

953 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 15:51:37.23 ID:u+gAK3JFr.net
>>951
なるほど!
ありがとうございます

954 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 16:15:17.50 ID:Aip3Fz/Ba.net
索敵は積まんの?

955 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 16:49:19.53 ID:8FFqrPNJ0.net
サブで信濃()使ってみたけど連続攻撃でも何でもなくパーツの攻撃回数追加と同じなのね・・紛らわしい言い方しないでそう書けや!
あとキングジョーにバリアと防壁積んで壁艦にしたらかなり使えた・・
回避無しなら大和(天一)を復活後の反撃で沈めて攻撃止めれた

956 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 17:23:15.11 ID:DxTf4kvOp.net
大和無双食らったら蒸発じゃね?
詳しい状況わからんからなんとも言えんけど

957 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 18:38:25.36 ID:k2avQ5CH0.net
>>956
防壁バリアつけとけば反撃出来る
攻撃止める効果と復活で反撃が出る

958 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 18:42:30.62 ID:376zTnfpp.net
国連のあさひ、ポセイドンに帰ってるな。
表に出てる艦隊見ると、眼帯さんも幽影特化してるように見えて、しっかり対人の艦隊育ててきたんだな。

959 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 21:43:41.62 ID:ssN7/ZMod.net
無双は復活潰してくるけどな

960 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 23:21:02.88 ID:iv3M/PgW0.net
ギルド内対戦でキングジョー壁で旗艦技火力30%ダウン、衣笠()回避9回プラス名取に龍の共鳴お供にオイゲン付けて試してみたけど大和無双で余裕で沈んだw
バリアは持ってないから復活までは試せてない

961 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 02:50:36.67 ID:PjCrEPg50.net
メインクエ3章の最初のボスで積みました
今いる艦だとどれ育てたらいいでしょうか?
https://i.imgur.com/GocJSWL.jpg

962 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 05:12:09.96 ID:7N6uASagp.net
>>960
復活ないなら意味がないw

963 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 07:27:20.63 ID:3Wz3uLe+0.net
>>961
とりあえず〜型は全部育てておいて損はしない
駆逐だと夏雲・叢雲は今でも現役で使える
ってか戦艦はイマイチだけど潜水とか特にいい船揃ってるから全部育てて置いていいと思う
戦技移植は捨てていいやつ以外は移植しないように
いずれ抜くことになるから特にモンタナ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 08:14:02.32 ID:j81MDf03a.net
>>945
なるほど、☆6は☆5より装甲は高いけど何故かHpは低いですもんね

965 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 10:02:29.90 ID:yM/iGm5Ad.net
暁のやつら、たかぴぃ達に晒されたらヤル気なくなったのかよw
麦酒に出戻るわ迅雷に逃げてるわでw

966 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 12:55:16.84 ID:IQX1FSA4H.net
>>965
そのようです!
おにぎりさん居なくなって悲しいわ。
良い人だったからな。

967 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 15:34:27.94 ID:nybqMQ4jd.net
コータンの言ってるバー3本
間違いないみたいだな
3本来たら必ず星5釣れてる
直近の信濃サルは3本ならPU確定ぽい
2本でも外れ確では無いがPUは当たってない

以前のサルは3本でもPU外も当たってる 

968 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 15:50:25.54 ID:IQX1FSA4H.net
>>967
確定後に当たりがわかったところで
・・・ね。って感じですよね。
むしろわからないほうが楽しいだろうね

969 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 16:49:45.11 ID:nybqMQ4jd.net
>>968
まあそうなんだよね
うん だからどうしたってなるよね

970 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 18:06:09.56 ID:IQX1FSA4H.net
>>969
まぁでもそういう分析をしているのは
見事!としか言いようがないね
僕はボタン押すときに、
願いを込めるしかやってなかったから。

971 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 19:32:14.69 ID:3ZzQ7clta.net
バー3本ってどこのこと?

972 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 19:36:20.12 ID:IdzvJqErd.net
ゲームのデータロードのバーかな。所持してない新規の時だけバーがでるってのがアイマスでもあったな

973 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 21:07:55.54 ID:vzX7b74Xa.net
すぐ誘惑に負けてサル回すんだから、年末まで回さないとかいちいち宣言しなきゃいいのに
幽影の戦技教えてクレクレといい、鬱陶しいヤツww

974 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 21:32:30.86 ID:M+NEbW4J0.net
2/4で信濃出た
なんか怖い

975 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 00:08:49.56 ID:jJhqF+zSd.net
>>965
暁は素でも幽影戦は十分強かったよ
メンバー何人か知ってるけど。
マジレスするとメンバーが何人か引退や休養が出たらしく一旦お世話になった?ギルドに助っ人に行ってるって話を聞いたぞ
やる気が無くなったとかでは無いみたい。
つーか949よ、弱者に見えるから適当に言わん方が良いな。

976 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 02:40:40.04 ID:HwKLKHS70.net
>>975
大海戦でよく戦ったけど、一人引退して、サブ垢っぽいのが入ってたが、無茶苦茶、弱くなっててびっくりしたな。弱いっていっても強いのは強いよ。1人役者がいないだけで、そんな違うんだって感じ。まぁのすけなおすけさんは相変わらずの防衛だったけどね。幽影はサブ垢1人いるのに凄いわ。やはり大海戦で負け続けたからモチベ下がったんだと思うよ。それまで連戦連勝だし。必死にメンバー募集してたな。

977 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 02:42:58.47 ID:HwKLKHS70.net
そんなことより、国連さんはなんでいきなりあんなに強くなったか不思議。

978 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 12:05:00.80 ID:AvNX6tfb0.net
>>975
便所の落書きなんざ適当だろw

979 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 17:29:49.07 ID:EtULBHRG0.net
爆撃機に投票した

980 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 17:53:19.66 ID:xonI6ttGp.net
404から大淀()の流れの後、
潜水艦の戦技選抜を持ってくる辺り
神経を逆撫でされているようだ。

981 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 20:15:41.46 ID:iCzJIsMWr.net
伊404による潜水艦行動ペナルティ解除登場→大淀()による潜水艦の速度60%デバフ登場→伊402による全艦種の速度30%デバフ

マジでいたちごっこ、ナメてんのかな

982 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 20:23:54.62 ID:evFpSeSu0.net
まあイタチごっこという対人煽り手法はもう定着の域にあるのはしかたないにしても
もうちょっと他のコンテンツ充実させてくれないかなぁ
いつだったかユーザーインタビューみたいなことしてたようだけど、有益なアドバイスした人いなかったのかな・・・

983 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 20:33:25.29 ID:SjRfCY760.net
ユーザーインタビュー後から
今の流れは加速したぞ
何を言って何を聞いたかは知らんけど

984 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 02:45:33.78 ID:T53RXBKi0.net
伊202の1ターン潜る奴ってどう使うの?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 03:26:58.19 ID:1kUFx9u70.net
1ターン目に敵の対潜可能艦を全部落とせば2ターン目から一方的に攻撃ができる

986 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 14:13:07.17 ID:lZFrvPrf0.net
基地防衛戦ですが、超特効艦と特効艦を持ってないとコンプリート出来ないとなると
コンプリートガシャにあたいしませんか。
(1)特定の二以上の異なる種類のアイテム等を揃えた利用者に対して、ゲーム内イベントに参加する等の機会を与え、そのイベントをクリアする等一定の条件を満たした場合にアイテムを提供する方法

987 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 14:22:32.51 ID:wIz10XW20.net
>>986
それっぽく書いてあるけど改変されててググりにいくと解釈ずれるんだけど、勝てそうなら闘ってみたら?

988 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 22:20:43.18 ID:k5mynlwI0.net
>>986
たぶんあれはコンプリートガチャに引っ掛かると思うよ
消費者庁に指導食らってアウト

989 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 22:21:13.79 ID:k5mynlwI0.net
そして、返金とか詫び石祭り

990 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 22:38:15.36 ID:wIz10XW20.net
>>988
そういうのがしたそうな人に任せるわ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 01:13:35.67 ID:PAUE9MZAa.net
よし!じゃあ俺が!

992 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 07:41:45.52 ID:WGKH5LVkr.net
仮に問題となったとしたら、運営はサイレント修正すると思われる

993 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 07:42:25.17 ID:WGKH5LVkr.net
当然、詫び石等もナシ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 08:29:40.74 ID:Xy+/sev50.net
>>992
え?w
サイレントできる内容じゃないだろw
仕様としてイベントルールとして提示してることをサイレントで直すには過去現在の公式イベ告知やユーザーの記憶を同時に消すしかないw

995 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 08:40:35.63 ID:W3iUUmWV0.net
要塞制圧戦もダメだろうな
通報しとくか

996 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 11:31:29.96 ID:Tie6BY0Qd.net
202運用以外と難しいな。対潜艦だけ潰すのになに編成していいか悩む

997 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 13:18:17.17 ID:9l8YzIyxa.net
防衛戦問題ないと思うけどね。特効全部揃えてもイージーじゃ全報酬取れないし、ハードをキレイにクリアしてなんぼやし。
そもそも、彩雲より上の報酬って特効ガチャ回しきってペイする程の価値ある報酬あったっけ?そこに限定パーツとか有るなら問題だろうけど

998 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 14:53:29.00 ID:5sgaqecep.net
>>997
その言い訳には無理がある
運営が言いそうな誤魔化しすんな

>防衛戦問題ないと思うけどね。特効全部揃えてもイージーじゃ全報酬取れないし、ハードをキレイにクリアしてなんぼやし。

イージーの話なんて誰もしてない、ハードをキレイにクリアしても特攻艦無しじゃ無理

>そもそも、彩雲より上の報酬って特効ガチャ回しきってペイする程の価値ある報酬あったっけ?そこに限定パーツとか有るなら問題だろうけど

価値とかじゃなく仕様の話
そもそもガチャを煽り複数揃えないとダメな仕様をコンプガチャという

999 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 15:08:24.56 ID:hL9po2HA0.net
>>997

平成28年4月1日 消費者庁
--------------
「コンプガチャ」とは?
「コンプガチャ」は、「完成させる」とか「完了する」といった意味を持つ「コンプ
リート (complete)」という英単語と「ガチャ」の語を組み合わせた造語です。「コンプ
ガチャ」は、一般的には、「ガチャ」によって、例えば、特定の数種類のアイテム等を
全部揃える(「コンプリート」する、又は「コンプ」する)と、オンラインゲーム上で
使用することができる別のアイテム等を新たに入手できるという仕組みです。この別の
アイテム等は、その希少性から、「レアアイテム」などと呼ばれたりします。
上記2のとおり、「ガチャ」でどのアイテム等を入手できるかは偶然に支配されてい
ますから、特定の数種類のアイテム等を全部揃えるためには、「ガチャ」を何度も行わ
なければならないことが一般的です




オンラインゲームの中で有料のガチャを通じ
て特定の数種類のアイテム等を全部揃えることができた消費者に対して別のアイ
テム等を提供することは、懸賞景品制限告示第5項にいう「・・・二以上の文字、
絵、符号等を表示した符票のうち、異なる種類の符票の特定の組合せを提示させ
る方法を用いた懸賞による景品類の提供」に該当し、同項の規定によって禁止さ
れます。
-------------

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 15:14:19.77 ID:hL9po2HA0.net
総力戦が違法じゃない特効艦の仕様
他は限りなく限りなく限りなく違法性が高い

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 15:29:25.06 ID:9l8YzIyxa.net
>>998
スレで話題のコンプガチャでハードクリアしても、、、って論点は理解してるけど、ゲーム設計上の話では(一般的には)
イージーしか出来ない新規ユーザーもいる訳なのよ。

と、本題の特効ガチャがコンプガチャかどうかだけど、「既存艦2」隻が必ず低特効として明示されてて、特効ガチャの「1」隻が高特効なんだけど、コレがコンプガチャに当たるかというと、ガイドラインでもどこみても当たらないのよ。
金持ち優遇だよなーって気持ちは理解できるし、程度の違いこそあれソシャゲはー!って嘆きもわかるけど、事実は上記。
インフレさせた今更の低特効2隻での報酬増やせよとは思うけどね。課金勢なら運営に要望したりゴネたりして変わる事もあるかもよ

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 15:35:58.46 ID:iHY0UFmFH.net
コンプガチャに該当する可能性についてどう思うか運営に問い合わせたけどシカトされた。一週間以上返信がないよ

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 15:40:52.68 ID:wHePvHvvr.net
>>1001
いや、一番上の報酬を取るためにガチャ引いて全部揃えないといけないのは明らかにコンプガチャだろ
何言ってるんだ

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 15:53:24.10 ID:9l8YzIyxa.net
>>1003
白か黒かって話なら現行法と運用上では黒じゃないってだけで灰色だからなぁ
ややこしいかもしれんが、特効ガチャがコンプガチャなのか、通常ガチャがコンプガチャなのかって仕分けは大事な所でね。
残少ないし、景表法とか業界の指針とか詳しく見てくれ。似た仕組みのソシャゲは幾つもまだあるよ。
ただ、ユーザー規模は小さいけど、運営に要望だすのはなんであれ常に良い事だと思うよ

1005 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 15:55:22.83 ID:o61fWoNPd.net
>>1000
なるほど
1番わかりやすかった

1006 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 16:04:09.16 ID:Y5erqlU10.net
>>(1)特定の二以上の異なる種類のアイテム等を揃えた利用者に対して、ゲーム内イベントに参加する等の機会を与え、そのイベントをクリアする等一定の条件を満たした場合にアイテムを提供する方法

全部揃えないとイベント自体に参加できない仕様でないと当たらないので無理
まあどうしても納得できないなら消費者センターに電話するか弁護牛に相談しろ

1007 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 16:04:56.47 ID:iHY0UFmFH.net
>>1004
君こそガイドライン読んでないのかな?
完璧に黒だろ
通常ガチャが白で特効ガチャだとか黒だとかそんな話しはしていないわけで
黒のガチャがある時点でソシャゲ運営としてはアウトですよ

1008 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 16:08:40.95 ID:wHePvHvvr.net
>>1006
イベントだけじゃなくて、特定のランダムアイテムを揃えないとレアアイテムが貰えない仕様は普通にコンプガチャだよ
灰色とかではなく汎用事例です

1009 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 16:11:47.66 ID:iHY0UFmFH.net
>>1006
ガチャによるランダムアイテムを全て揃えないと、「最上位の景品と交換する」というイベントに参加出来ないのでアウトです

1010 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 16:15:56.50 ID:Y5erqlU10.net
>>1009
ここでグダグダ言ってないで電話しろって
まあ無理だけど電話番号知らないなら教えてやろうか?

1011 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 16:33:09.04 ID:5sgaqecep.net
>>1010
意味ないから要らん
林檎に通報しとくわ
普通に他のゲームのように特攻艦はダメ1.5倍とかにしとけば違法じゃないのに
必死で言い訳してる奴の新規は〜とか言い訳にもなってないわ
弱い奴はダメ1.5倍とか特攻艦ガチャって集めてハードやベリハをクリアすればいい
ガチャで特攻艦集めないとベリハを全初回クリアで全日クリアしてもダメな仕様は紛れもなくコンプガチャ

1012 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 18:56:20.89 ID:eu2vmFIO0.net
>>1002
このゲームのサポートマジゴミだからな
熱中してた重廃課金プレイヤー何人も即日引退に追い込むぐらいだから、該当する言葉がないレべル
たまに当たりがあるらしいが

でもって一番効くのは東証かどっか上場してるところに連絡入れときますってやつだから
やっとけマジで、これで部分的だけど電話応対するようになった

1013 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:01:00.33 ID:eu2vmFIO0.net
連合艦隊戦でバグ発見した時の対応

仕様です(こちらのメール全然読んでない

スクショ送る

受け付けました

サイレント修正(謝罪も何もなし

1014 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:03:42.61 ID:eu2vmFIO0.net
こんなのもあった

サポートとの連絡の取り方をゲーム内で読む

対応方法が違うので混乱して聞いてみる

そんなこと書いてありません

もう一回読んでみて

書いてありました、そのうち修正します

1015 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:50:32.80 ID:5BU4bG/mr.net
誰か新スレ作ってくれー

1016 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:22:21.20 ID:dzwfvs42p.net
↓次スレ↓

【いよいよか?】蒼焔の艦隊 part63【嵐ニモ負ケズ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1601896885/

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200