2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 256周目

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:35:30.58 ID:DiwRmXga0.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

※前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 255周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598496255/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980

●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:35:58.96 ID:DiwRmXga0.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:36:09.72 ID:DiwRmXga0.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対して前輪タイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
・5556・5566 ・5576 二次予選A
・5557 ・5567 ・5577 二次予選B
・5558 ・5568 ・5578 決勝A
・5559 ・5569 ・5579 決勝B
・5560 ・5570 ・5580 決勝C
5651 5661 5671 アフター6

待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレータ 【ミニ四駆超速GP】
https://autorank-4wdminigp.github.io/

-- テンプレここまで -

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:17:11.09 ID:XgkI/eM4a.net
>>1-3
乙mc

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:45:32.94 ID:VXlSioPq0.net
ベルクカイザークルー!?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:19:28.69 ID:g93AAG1Rd.net
>>1
ところで、ネオ婆さんは節電入れてかまへんのけ?
up+やから今までみたいに軽量特化にしやんでも良さげやけどやな

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:19:59.51 ID:I+k/vDUh0.net
小径リアルBBのおすすめ改造教えてエロい人

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:53:56.84 ID:wTSIfQSYd.net
前スレ埋める前に書きこむ人には教えません!

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:16:37.65 ID:95R4yLAO0.net
1コース28.64だったわユーチューバー様様ですわ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:37:40.92 ID:iEASEtpld.net
何やってもタイムが上がらないから前スレ966をやってみようかと思ったけど減速率0.65ってのが再現出来なくて困った
19ゴムとかつけると0.8xから動かなくなるし詰みなのかな
16ミリ低摩擦1個も無いし何か手はないですかね?

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:40:08.28 ID:Sd+ADYEs0.net
ゼロスラストにこだわってるのか
摩擦盛るだけじゃねーか

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:50:14.53 ID:5cgISmQp0.net
減速率の数字が小さい方が減速しないと思ってるんじゃない?

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 01:36:03.39 ID:hA9QHAl00.net
バックブレーダーだとハイミニでも小大はきつい
小中で29.7まではいってるし
こっちベースでちまちまタイム伸ばそう

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:04:30.19 ID:MEgZhqOda.net
ハンマー乙クラッシュ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:35:02.89 ID:tPEN88Zq0.net
超久しぶりに何レース振りか飛んだわw

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:53:44.29 ID:bo+VgBHw0.net
50スタコで有償ガシャは、超速ガシャだけで神速ガシャはないのかよ
神速ガシャも引かせろよな

17 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 46b9-JMbW):2020/08/31(月) 03:24:48 ID:PPahqxU40.net
おはガチャなのに50スタコも高すぎだよな

18 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Sa85-YVVc):2020/08/31(月) 04:00:22 ID:MEgZhqOda.net
開店おじさん

19 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 79aa-OZ02):2020/08/31(月) 04:02:36 ID:8KJ+VZpb0.net
肛門痒いおじさん

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 04:29:36.11 ID:9pvp/MLo0.net
今回YouTuberさん達は上位者が公開遅かったから動画あげとらんなぁ〜ソにおや知ろつ子自力じゃタイム出されへんのやな。やっぱり…

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 05:15:01.08 ID:UHWOCOZP0.net
課金してガシャやって、欲しい物出なくて
出るまで課金して手元に残るのはデータだけ
アプリが終了したら何も残らない
他の物に金使えば良かった…


ってならないようにね

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 05:45:07.43 ID:yBI8zrNQ0.net
>>19
もう夜中3時半だよ?

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 05:59:54.84 ID:9qmWh6YVd.net
三四郎の小宮に声が似てるレン君

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 06:08:37.88 ID:EsXjbc/kd.net
まああああた4コース

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 06:10:24.83 ID:9qmWh6YVd.net
うわー4レーン通らない

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 06:31:32.50 ID:vJ4TRY2id.net
うわー2連続オバスピw

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 06:35:12.11 ID:iBogrOwi0.net
>>20
つか、しろなんとかさん、前回も今回も上位勢に教えて貰わんと普通にワイより全然遅くて草なんだよなあ・・で、前回は教えて貰った後、ちゃっかり上位ランクインしてるのもあからさま過ぎだし・・
で、今回に関しては、人権パーツ無いもんだらけでもバランス考えて調整すれば、30秒は余裕で切れるのに、それすら出来んのは酷すぎるやろ・・

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 06:37:13.65 ID:VHL0BCJOa.net
着地失敗するからとスキル盛るとタイム遅くて困る…

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 06:57:49.48 ID:ay6+vkCfd.net
ローラー減速率数字小さくするには
摩擦あげたらいいの?
それとも抵抗?始めたばっかで分からない教えて

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:04:47.08 ID:yBI8zrNQ0.net
>>29
6枠全て摩擦盛りで合ってる

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:12:41.80 ID:Q34+FR4a0.net
>>29
摩擦上げ→減速率の数値は小さくなる(コーナーが遅くなる)
摩擦下げ→減速率の数値は大きくなる(コーナーが早くなる)
抵抗下げ→減速率の数値は大きくなる(コーナーが早くなる)

ウイングローラー(無い場合リヤローラー)の摩擦によって減速率が変わる
フロントやサイドに摩擦上げたローラー着けても意味ないから注意ね

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:23:13.02 ID:ay6+vkCfd.net
>>31
分かりやすい解説ありがとう!

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:25:42.66 ID:a/Y/CVjLr.net
最速28.69セッティングで4レーンも通った
これで来シーズンA5チャレンジ行くぜ

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 07:45:37.65 ID:syc8ScbP0.net
1位よりA5を目指すのか
人それぞれやね

35 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ 4611-8ucZ):2020/08/31(月) 07:51:05 ID:yBI8zrNQ0.net
1位を取れるようなパーツ揃ってないしA5も目指してない人だって居るんですよ!
僕はもうGPエントリーとログボの石でその時やってるガチャ単発しかやってない

36 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-5Jwh):2020/08/31(月) 07:51:13 ID:0Hi2AoHR0.net
A5報酬微妙すぎてな

37 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4525-S6aB):2020/08/31(月) 07:56:48 ID:iBogrOwi0.net
>>34
最上位狙いは、誰かが出したセッティングの方向性を、札束で殴ったマシンで実践してかっさらって行くのがセオリーになってしまってる以上、まだ可能性のあるランク上げ狙いする人が居るのは当然かと

38 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 2958-lISM):2020/08/31(月) 08:03:06 ID:r3sjVw6s0.net
>>37
今回は節電以外はフルシコの必要ないけどな
無課金でもウデマエ50あれば28.6くらいは出せる

39 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 11ea-dutR):2020/08/31(月) 08:03:32 ID:0X5Di+iF0.net
どんな良いタイム出してもA4じゃ鼻で屁こかれることこの上なしだからなw

40 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-Nunv):2020/08/31(月) 08:09:46 ID:2lyiqiXEa.net
全1狙い派だったけどチームで情報隠匿して全員コピーレーンガチャ状態だからつまんねーわ
今回も情報漏らしたメンバー怒られてたしソロでA5狙いの方が楽しいかもしれんな

41 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 298a-j+hu):2020/08/31(月) 08:10:28 ID:XaW8tuHO0.net
しろっこはんの動画見てきたわ
俺と一緒前回GPと同じ考え方で苦戦してて笑えた
俺はいつも通り動画素直にパクって結果出ても自力感ゼロ
この繰り返しでやんの

42 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c25b-u5JS):2020/08/31(月) 08:13:42 ID:CTN5XSdo0.net
セッティングや診断なんかで見える数値がもっとファジーだったらコピペの蔓延も少しは防げたんだろうけど、それはそれでガシャ意欲も減退するだろうし塩梅が難しいか

43 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dd6-vcKq):2020/08/31(月) 08:13:53 ID:5cgISmQp0.net
節電ボディなしで28秒台の人いたら教えてください

44 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 6ee2-tCss):2020/08/31(月) 08:16:26 ID:bo+VgBHw0.net
魔の4コース来て2周目で飛んだ

45 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-c2Yz):2020/08/31(月) 08:16:34 ID:/4BntjOna.net
そもそも同じコースを何十回も走る大会のシステムからしてどうなの?って思うわもうみんなそれに慣れて疑問にすら思わないだろうけど

46 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 11ee-KZf3):2020/08/31(月) 08:17:40 ID:mPFSmChY0.net
28.8から縮められなくて試しにYouTubeコピーマシンで走らせたら5コース28.482
何位くらいになるだろうな
ちなみに達成感は全くありません

47 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 79aa-OZ02):2020/08/31(月) 08:18:35 ID:8KJ+VZpb0.net
うおお…!っ○(´・ω・`)氏が28.6動画出しちゃってるw終わった…
>>40
チームの外に情報漏らすと怒られるのかwギスギスしてそうだなw

48 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd22-YPZe):2020/08/31(月) 08:19:55 ID:9qmWh6YVd.net
A5狙いだなぁ
コースアウトはストレス溜まる

49 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 2958-lISM):2020/08/31(月) 08:21:14 ID:r3sjVw6s0.net
>>47
あの数値じゃ微妙だな

50 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 2958-lISM):2020/08/31(月) 08:21:44 ID:r3sjVw6s0.net
>>46
20位くらいなはず

51 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:27:45.38 ID:wrFUE9dcM.net
そもそもランク上げと順位が相反するようになってるシステムが微妙だなぁ
シーズンの合計タイム(coは999秒とかで計算される)のランキングも出して欲しい

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:28:19.94 ID:8KJ+VZpb0.net
>>49
もうみんなあれのコピーでいいよw

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:30:55.27 ID:9qmWh6YVd.net
>>47
自演やめろ
っひ(・ω・`)

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:35:54.15 ID:9qmWh6YVd.net
低評価押しておきますね( ´◉‿ゝ◉`)

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:38:34.13 ID:0X5Di+iF0.net
GPでタイム自慢出来るのはせいぜい2日目まで
もっと言えば初日の4回もあればあらかたの答えは出る
あとはパーツ揃ってるやつがそれをコピーして数値合わせてレーンガチャ
パーツ揃えられないやつから脱落していく

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:45:12.57 ID:4zvznnXha.net
>>46
達成感無くとも俺は順位上がれば素直に喜んじゃってる

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:03:47.06 ID:mPFSmChY0.net
>>50
https://i.imgur.com/6mQ2Hxk.jpg
22位だったわ
無改造ローラー乗っけてるから抵抗抜いてく予定だけどすぐ飛ぶんだろうなあ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:07:43.74 ID:3rC3Rqh0d.net
コピーマシンガチャGPは飽きたよ
そろそろ至高で殴り合いさせろや

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:17:34.63 ID:3tClMVNz0.net
とりあえずセッティング公開YouTuberについてバンナムにメールするわ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:25:24.68 ID:2760Xlq1M.net
>>59
ついでにテストコースをチームコースにするとコースアウト連発で話にならないバグも言っといてよ。

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:43:23.73 ID:IHsbsO/Ya.net
至高で殴り合い→脳筋

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:45:36.12 ID:XJBZFU35p.net
>>59
メールの最後に
※ないようがわからないときはおうちのひとにがめんをみせてください。
って書いとくんやで

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:48:47.25 ID:vJ4TRY2id.net
昔やってた別ゲーRPGはやっぱり動画でキャラ編成とかスキルとか公開されてみんなで丸パクリする感じだったけど
戦闘がリアルタイムだったからスキル発動タイミングで結果がまるで変わってきたりと編成パクった先に各ユーザーが詰めていける要素があったな
このゲームだと構成とマシン診断結果が全てだからなあ…
まあ公開されてる動画も全一マシンじゃないからそこから詰めていけるっちゃいけるけど動画と似たようなセッティングで攻めてた人は面白くないだろうなwおいおいバラすなや!って感じだろう
別の方向性で攻めてる分にはまだ楽しめてるぜ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:50:09.29 ID:zzuDx+iKd.net
コピーマシンの概要教えてください

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:54:38.83 ID:0Hi2AoHR0.net
完コピできちゃうのもそうだけどある程度セッティングが決まったらランク上げor維持のために下手に詰められなくなるシステムも悪いよな
1日4回スキチケ使うしかやること無いし
ランクは順位依存でいいのに

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:57:16.38 ID:CTN5XSdo0.net
>>63
レース中にプレイスキルが介入できる余地がないもんなこのゲーム
とくにGPだとスタートタイミングすら自動だし
だからこそ今の容易にセッティングをパクれる状況をもう少し工夫してほしいわ
SG超速GPの先達順にしたあたり、運営自体もコピペ共有を忌避してるようだけど

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:59:16.15 ID:PcFiDU+oa.net
コピーマシンは徹底的に広めてそこをスタートラインにするしか無いのでは?レシピ貼って

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:03:18.77 ID:0X5Di+iF0.net
ゲーム内で他人のセッティング見られるのにそれを通報するのか?
アホすぎて相手にもされないと思うがw

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:03:49.57 ID:Xl7SaWh0d.net
>>66
前回のGP100位発表の時に
チームBBSではコース攻略の情報交換が活発に行われています。
ってチームに入ることを勧めてるしコピーマシン容認に方向転換したんじゃね

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:20:49.60 ID:795dko9Ja.net
https://youtu.be/wAUb0vmF6WE
これをまず自力で超えないと100位にすらなれない世界だ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:36:56.68 ID:3tClMVNz0.net
チームは良いけどYouTubeはなんかちがくね?
ゲーム外別ツールで不特定多数にネタバレしちゃうわけでしょ?
ゲーム性そこなってるよね

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:40:13.02 ID:ZLLf+sRmM.net
>>70
声キモくて吐いた
俺の朝食返して

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:40:43.59 ID:94q0xSkVa.net
これ安易にコピー言うてるけど俺ウデマエ43の時の空転GPの屈辱感たるやコピーして3周目で飛んでホンマ虚しい2週間やったで
それ考えたらコピー出来るだけまだましだわ
それで150位くらいになったらおぉ〜言うてるし

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:46:21.63 ID:ZLLf+sRmM.net
スコーピオンのカウル外しダサすぎ
マジでキモいなこいつ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:51:05.54 ID:cA10gOOjH.net
>>70
すまん正直に声がキモくて耐えられんかった

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:53:34.89 ID:r3sjVw6s0.net
>>70
次シーズンはそうなるやろな
如何に5レーンのときにいい乱数が来るかだけ
廃課金勢からしたら面白くないやろなw
常連のやつらの順位報告ないしw

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:04:28.63 ID:2IXs8mBH0.net
ところで次のガシャてなんですかね?

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:05:50.77 ID:3tClMVNz0.net
>>70
ホントすまんこんなキモイ声になるなら2万位でええわ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:10:36.75 ID:vJ4TRY2id.net
>>70
おいw今こんな動画出すって頭おかしいだろwwwww
声は…みんなあまりいじるなよw
まああれだ、運営も大概だがこういう馬鹿なユーザーもゲームをクソにしてるってことだな

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:18:18.68 ID:r3sjVw6s0.net
ハイパーダイブはかなり際どいセッティングが必要だったが今回はある程度寄せとけば似たようなタイム出るしな
糞おもんない

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:23:36.36 ID:795dko9Ja.net
理不尽なdisられ方してて草生える

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:25:32.87 ID:vJ4TRY2id.net
これは叩かれて当然だろ
久々にイラッと来たわ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:32:58.07 ID:+581n3yDd.net
声質は兎も角
セッティング公開は寿命縮めてる感じしかしないわ。
次週も同じレイアウトだろうに何考えてんだかって思う

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:33:19.58 ID:MKoPrDLQ0.net
>>73
もうあんま理不尽に飛ぶコースないし無課金でもパーツの強化もそれなりに進んでるからほぼコピー可能なんだよなぁ

85 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 11ea-dutR):2020/08/31(月) 11:35:56 ID:0X5Di+iF0.net
コピーに不満言うなら見なければいいだけ
見ないから順位はどんどん下がっても見たくないなら不満も無いだろ
まわりがコピーで順位上げていくことに嫉妬してるだけなら素直にコピーすればいいのに

86 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-Nunv):2020/08/31(月) 11:37:39 ID:2lyiqiXEa.net
コピーしてる奴は一体何が楽しいんだ?
公開する側はちやほやされて気持ちいいのはわかるが

87 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5141-Ltbk):2020/08/31(月) 11:38:35 ID:hge729e80.net
コピーマシンは親父マシンみたいなもんだろ。

88 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-5Jwh):2020/08/31(月) 11:39:49 ID:MKoPrDLQ0.net
>>85
ゲームつまんなくしてるよねって話なんだけどな

89 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 3df3-yRqa):2020/08/31(月) 11:42:04 ID:uppgJGrh0.net
脳筋はともかく テクニカルなコースでは
伝承が実装されることでもう少し入り乱れてくれれば・・・と願う

90 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-e0Lc):2020/08/31(月) 11:42:38 ID:MtNSDIVRa.net
>>86
コピーに自分のアレンジ加えてオリジナルのタイム抜いて優越感に浸るかそれを公開して優越感に浸る
コピーしないから知らんけどこんな感じ?

91 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5141-Ltbk):2020/08/31(月) 11:42:53 ID:hge729e80.net
泣けてくる🥺
ttps://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/cm115914271/entry-11304346997.html

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:48:28.79 ID:3tClMVNz0.net
いやこの場合嫌なら見るな、コピーするなは通用しないだろ

セッティング公開〜コピー量産によってすかなからず楽しみが減ってるやつがおるんや

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:55:53.14 ID:LH9NOYvAd.net
自分で考えられないお猿さんvsお猿さんに負けるおじいさんの構図なんか?

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:01:43.90 ID:IkeipZ1U0.net
運営としてもコピー大会避けたいだろうから何か手立てとってくれんかね、診断結果まで上げてるYouTube動画は配信停止させるとか抑制する方法はあるだろうに

大会の生放送禁止に真っ向から違反しても一切お咎めなしの運営だから何も期待しないけど

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:02:49.30 ID:Bwbpd31Xd.net
A4なんだけどCOMとしかマッチングされないんだが

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:03:41.70 ID:NqQVGQUg0.net
前ここでWGP8章の攻略について質問させてもらった初心者です。
色々試行錯誤しま結果、なんとか25秒切る事ができました!

ソフトブレーキ→持ってないので代わりにスタビステー
レイスティンガー→持ってないので無課金セイントドラゴン
モーター→ハイパーダッシュ(育て中の平均35くらい)
ギア→超速ギア
ボディ→超制震2+制震2積みのタイプ1
タイヤ→青い小径スポンジ
ホイール→青いワンウェイ(前後)

後輪のタイヤとホイールをパワー抜いた改造にしたり、スピードを調整して24.4秒くらいに仕上がりました。

ずっとファイターマグナム+レブチューンに拘って頑張ってパワー抜いて25秒切ろうとしていたのを、
セイントドラゴンに変えてハイパーダッシュにしたら上手く行ったので複数のアイテム育てる重要性を実感しました。


ただ、ここからスタビステーをリアスキッドにしたり、パワー上げると飛ぶので、重課金アイテムなしだと23秒は無理な気がしてきました。&#8234;゚(。>⌓<。&#8236;)゚。

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:08:13.92 ID:ZLLf+sRmM.net
えぇ
朝5レーンスタートで通ったセッティングが、4レーンスタートの2周目で耐久不足になった…
オバスピなら分かるけど耐久不足とは…
ちな耐久値187だった

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:11:12.21 ID:3tClMVNz0.net
>>96
コーナー減速率下げてみたかい?
行けそうな気がするけどな

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:12:28.94 ID:MKoPrDLQ0.net
診断を曖昧にするしか方法はない気がする

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:14:43.29 ID:a0/EN/Bxa.net
>>70
気に入らないならまず著作権違反報告でもすれば?
アニメ映像もシャイスコBGMも許可取ってないだろこいつ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:14:43.99 ID:bo+VgBHw0.net
3コーススタートでも飛んだ
セッティング見直すか

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:15:23.25 ID:PcFiDU+oa.net
診断結果出してるアカウント停止でええやん

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:16:54.70 ID:3tClMVNz0.net
よっしゃ自力で28.8まできた
つっても方向性をチラチラここでみちゃってるからな…

でも自分の考えが合ってたから嬉しい
そしてモヤモヤする

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:17:36.20 ID:68OTPhGU0.net
ユーザーが商品について喋るなとか、頭おかしい要求も大概にしとかないとそのうち警察に通報されるぞ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:19:40.10 ID:ylgxemjBa.net
YouTuberコピーをアレンジして10位台に入りました
あざーっす

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:20:37.01 ID:795dko9Ja.net
>>97
よくある表示詐欺
気にしなくていい
それはそれとしてタイム速めだとちょっとギリギリじゃない?

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:20:48.22 ID:9qrC8wdp0.net
自力A5昇格目指してたけど今回も不可能になったから半コピーマシンで走らせてみた
28.5まで縮められて手軽さに逆に後悔してるわ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:29:02.76 ID:8KJ+VZpb0.net
4コースオバスピ→3コースオバスピ→2コースオバスピ
これは18時1コースオバスピからの24時5コース全一フラグだな…震えて来た

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:32:58.34 ID:ZLLf+sRmM.net
>>106
昨日30秒台で伸び悩んでたから、ローラーをひとつだけ19アルミから19低摩擦に換えたんだよね
朝大丈夫だったから放置したら、昼は耐久不足になった

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:34:31.90 ID:cZajNpAn0.net
こっちは昇格目指して各レーン安定でタイム求めてるのに
レーンガチャ運ゲーコピーマシンいると
たまたま一位取られたりして昇格する上でも害悪になる

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:38:58.33 ID:ZBnnQnNm0.net
29.7から一気に28.6でたぜやったね

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:39:17.94 ID:5Qi7DUpB0.net
レーン格差と乱数問題はいい加減なんとかしてくれんとなー
極端な話全く同じセッティングでも勝ち続けるマシン負け続けるマシンが出てくる可能性がある訳でしょ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:40:13.86 ID:Xl7SaWh0d.net
>>110
レーンガチャマシンいた方がコンスタントに2位以上取れるし昇格しやすいけどね
今回だと4コースで28.7くらい出てればA5いけそう

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:50:48.93 ID:jZa1EzGVd.net
>>113
4コースでそんなに出るんだ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:56:07.37 ID:3rC3Rqh0d.net
診断上げたりするのは100歩譲っていいと思うのよ
問題はGPの内容が持ち物検査でもない、至高多い方が有利じゃない単なる調整GPだからその診断がそのままコピー出来ちゃうってこと

別に俺の順位悪くもないが普段100位なんかかすりもしない誰?っていう微課金雑魚どもがイキイキしてタイム報告してたりするのが気にいらんのだ
次回脳筋だったら2度と調子に乗れないぐらい突き放してやるわ
って常連の上位陣は思ってると思うw

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:58:54.28 ID:Vf6D4cVr0.net
レーンガチャある方が昇格しやすいって?
そんなに甘くないと思うんだけど

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:59:58.27 ID:klX1AYVXM.net
やっぱ限定ガチャとかのパーツは至高でやすいのかな
ネオばーさん6枠至高にするのに平均40%くらいの確率だった

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:01:01.59 ID:60PgXlP5p.net
>>70
声きもすぎてクソワロタwww

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:05:07.95 ID:0X5Di+iF0.net
>>88
そうか?
順位はみんな上がっていくがタイムは自分との戦いだから早く出来なければ自分のウデが無いだけでしょ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:05:28.06 ID:KelnbtAO0.net
>>112
そのへんはわざとリアルに近づけた結果でしょ
乱数幅ないと完全コピペセッティングで全員タイムが横並びになるよ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:13:19.59 ID:795dko9Ja.net
>>117
限定ガチャだからシコりやすいってことは無いだろうけど、リアルのパーツ同様に当たり個体みたいなの設定されてたりしても不思議はないと思う

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:14:28.51 ID:a0/EN/Bxa.net
>>115
脳筋グランプリならそれこそ詰まらんだろ
リアルも手を離したらあとは運任せだがセッティングは無限大だしあらゆる要素に腕の差が入る

結局対戦要素があるくせにプレイスキルが介在しないゲームだからランダム要素とパラメータに頼るしかなくなるんだよ
コンセプトの限界

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:19:03.14 ID:klX1AYVXM.net
>>121
至高出るときはスイスイ出るんだよね

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:19:47.65 ID:uppgJGrh0.net
>>110
本人は確率20パーとかの一か八かなんだろうけど
きちんとレースしてる側からすると邪魔でしかないよね

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:23:26.96 ID:oIkuEspSd.net
よっし
ハイミニで29.2まできた
模擬コース飛びまくったからダメかと思ったが

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:23:42.82 ID:CTN5XSdo0.net
>>122
>コンセプトの限界
まさに今はそういう状態だろうなあ
これを打開するにはシステム面にテコ入れするような大型アプデか新作超速GP2でも無い限りキツイと思うわ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:24:56.78 ID:9RXysA270.net
今更な質問だけどローラー径ってなんか重要な意味あるの?

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:31:01.44 ID:uppgJGrh0.net
>>126
もうここの運営には期待していないが

今回みたいにずっと右回りなら
左右でローラーの種類とかスラスト変えて調整できればなー

診断は左右の中間値で表示されれば
コピーの難易度は少し上がる

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:32:38.75 ID:7uOWGH060.net
33.7?~33.8?km/h 0.4??s 0.65?〜0.66?
?の数字埋めるパズルゲーム
到達時間がカギになりそう
持ち物検査として黒スコ必須くらいか

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:34:09.55 ID:w2R9C99ed.net
>>119
「自分のウデ」で勝負してないコピーお猿さんに
ポイント取られて本来なら獲得できていた報酬スリ取られるのはストレスだろ。って意味じゃない?

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:35:05.54 ID:a0/EN/Bxa.net
>>126
どうせシステム陳腐ならもっとカジュアルなゲームにすりゃ良かったんだよ

対人でガチャ煽りしたり思い入れのあるボディ使えないとか引けないとか
みんミニやエディットカップの糞仕様といいミニ四駆好きより俺TUEEがやりたいだけのイキりカスしか残さないからこうなる
バチバチの対戦ゲームなんて余程作り込んで慎重に運営しなきゃ成り立たない

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:39:04.28 ID:niaUs5Fi0.net
マイルは完走すりゃもらえるしランク報酬なんて微々たるもんだしコピーに負けたところで報酬スリ取られるってほどでもなくね?

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:41:14.92 ID:KelnbtAO0.net
>>119
その順位で本来の自分のウデを測れないからダメなんだろ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:44:20.13 ID:rc8SABm80.net
四駆郎を読んだけど、凄いな
ミニ四駆初期なのに、バック走行でFMの可能性を見出し
30年も前にエアブレーキの実用性を謳っている
マジでミニ四駆の先駆者だったな、ザウルス先生

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:45:59.67 ID:uppgJGrh0.net
>>133
転売ヤーと一緒で「カス」がいる限りなくならない問題

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:48:43.86 ID:68OTPhGU0.net
ルールに文句言うのは自由だが勝手に自分ルール作って「違反者」叩くのは頭おかしいぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:52:22.98 ID:8KJ+VZpb0.net
あれだ
言いたいこと吐き出してスッキリしようぜ
…おまんこ!!!!!

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:55:23.65 ID:7uOWGH060.net
診断チケット使わなきゃ簡単にコピーできないから
診断チケットどこまで使うかグランプリ
手持ちがない、少ない人が診断チケット使いまくる人に負けるのは仕方がない

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:58:50.89 ID:8DjDuuz50.net
コースパーツにスタコ使えば自分で試行錯誤できる

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:59:54.49 ID:3tClMVNz0.net
実際全国模試とかでカンニングが大量にいたらやる気なくなるだろ
順位も実力もわからんのやぞ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:00:41.95 ID:8KJ+VZpb0.net
あの…おまんこ…

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:05:12.67 ID:r3sjVw6s0.net
>>140
くじ引きなんで

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:07:54.14 ID:zNpRQO/ld.net
自分の実力なくてタイ厶出せない奴の嫉妬が酷いなwソシャゲなんだからどのゲームも攻略情報出るの今どき普通でしょ嫌なら買い切りのゲームか他の廃課金すれば簡単に1位になれるゲームしたら

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:08:16.23 ID:OtP25CA7M.net
>>141
おさわりまんこちらりです

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:10:11.27 ID:csAH3MRy0.net
ボディ毎のランキングがあればなあ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:13:04.80 ID:8KJ+VZpb0.net
>>144
ありがとう…今夜24時俺に来るはずだった5コースが君に出るように祈るぜ!

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:15:39.42 ID:niaUs5Fi0.net
カンニングでやる気削がれる理論はまあ自分もそうだからよく分かるけどコピーがー雑魚がーって叫んでる奴らほぼ全員コピーしたところで一位取れないじゃん?
運も絡むけど運の絡む勝負って別に沢山あるし結局コピーした先は実力ゲーなわけでギャーギャー騒いでるのは所詮雑魚なんだと思うわ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:15:48.03 ID:5Qi7DUpB0.net
>>144
おさわりなのかちらりなのかハッキリせーや

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:16:24.22 ID:0X5Di+iF0.net
いや、よく考えてみろ
商売だって卸から仕入れてそれにふっかけて売るだろ?
転売も同じことやってるぞ?
ただそれが正規ルートでやってるかグレーゾーンでやってるかの違いだけだ
それに勉強だってそう
本を読んだり参考書という答えがあってそれを自分で見つけて学ぶことがYou Tubeやツイッター等で情報を取り入れることと全く一緒だ
それでセンター試験の成績悪かったら自分の責任勉強不足となる

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:22:54.99 ID:gqpXQv9C0.net
スピード30上がるだけでコースアウトするようになったわ
これが限界なのかなあ

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:26:23.29 ID:niaUs5Fi0.net
>>149
転売は免許持ってないんだから完全にアウトだろ
センター試験だって参考書コピーしたって上位には入れないわけで丸々コピーで上位入れるのとはわけが違う

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:31:32.62 ID:0X5Di+iF0.net
>>126
それを打開するにはリアリティが邪魔してるよな
中途半端にリアル志向な部分があるせいでゲームとしての面白さを邪魔してる
伝承システムがその第一歩となるが
コース適性というステもせっかくあるなら使えばいいのに
すでに何かしら影響はあるのかもしれないが現状としてそれが確認されたことはない
○個組むとステが○%UPなどの要素があっても面白いと思うけどな

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:32:01.18 ID:+581n3yDd.net
セッティング見れるとしてもゲーム内で見れるのは何のパーツつけてるかまでにしてあるからなぁ
これが正解セッティングですーって公表するのはちょっと違うと思うな。

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:33:48.83 ID:0X5Di+iF0.net
>>151
完全にアウトなら転売ヤー全員逮捕されてるわな
されてるか?されてないよな?そういうことだ
他人のコピーしようとしたところでパーツ持っていなかったらそもそもコピーすら出来ない
つまりはそういうことだ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:34:50.61 ID:Odqsm112d.net
>>129
ファイターじゃあかんの?
とクロスコ持ってない俺

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:34:58.46 ID:7WjhXhyq0.net
>>149
転売は流通を担ってないから問屋や商店とは別物だよ
サポートもないしな
転売屋理論は所詮屁理屈

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:37:07.69 ID:zNpRQO/ld.net
他人がコピーしてたとしても5ちゃんや他のSNS見ずに自分1人で1位目指せばいいんでない?それでタイム出ないなら知らんけど

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:38:13.32 ID:8DjDuuz50.net
>>145
今できるのはこういう条件付きランキングだろうね
ツイッターで非公式にやってるのがあるけど
公式にアプリ内でいくつかのランキングが出たら張り合いがある

159 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-3qrK):2020/08/31(月) 14:39:24 ID:oACfyNGya.net
ここ見てる時点で多かれ少なかれ誰かのコピーしてる事になるし仕方ないんじゃね
丸々コピーは楽しいのかな?って思うけど、楽しみ方は人それぞれだから自分が楽しめるやり方でやったらいい

160 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 21b9-3K3c):2020/08/31(月) 14:41:29 ID:niaUs5Fi0.net
>>154
スピード違反してる奴全員逮捕されてるか?児ポ動画所持してる奴全員逮捕されてるか?されてないよな?そういうことだ
パーツ所持云々に関してはなんの論破にもなってないから何が言いたいのか分からん

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:55:26.90 ID:7uOWGH060.net
>>155
速度制限あるから同じ数値にできるなら節電の差が出るよね
ファイターで行けた数値のコピーを黒スコにしたら2周目coのリスク増えるけどタイムは縮むはず

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:57:06.97 ID:bo+VgBHw0.net
良い大学入るとか、就活して良いとこ入るとか、テンプレ真似するだけの無能な人が大半でしょ?
殆どの人が当てはまるのにミニ四駆はダメなんだ?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:00:03.43 ID:0X5Di+iF0.net
>>156
だろ?
>>160
こっちがこういうことだと言ってることに似たようなこと言い返してきて何が言いたいのかわからんはこっちのセリフだわw

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:02:01.59 ID:/lh0o7E1a.net
試行錯誤してタイム出すのはチームコースでやって盛り上がってるから、GPはタイムさえ出せたらええわ

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:03:07.31 ID:KelnbtAO0.net
>>162
社会の構造は変えられないけどゲームなんか中の人がちょいちょいっていじれば公平な形に変えられるんやで

166 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:08:01.54 ID:w2R9C99ed.net
>>143
課金だけで簡単に1位になれるゲームってのを教えてみろや

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:12:38.58 ID:uppgJGrh0.net
>>88
まさにこれで診断公開マンの存在によって得しているのは自分で考えられないお猿さんだけで
大局的に見たらゲームの遊び方を狭めてる

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:15:41.25 ID:niaUs5Fi0.net
>>163
いやだから完全にアウトなことやっても捕まるとは限らんってことだろw
文章からも滲み出てるがあったま悪いなw

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:15:46.89 ID:0X5Di+iF0.net
>>167
それならゲームをつまらなく思うようにしてるのは本人じゃないか?
上位入りたいならチーム入って教えてもらえばいいだけだし個人でやりたいならここやYou Tube等の攻略見ずに好タイム出せば済む話
自分が思うように勝てなかったり良い順位になれないのを誰かのせいにしたいだけのように聞こえる

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:16:31.68 ID:5dUghzTCa.net
>>167
おい、今回も3日かかって30秒も切れずに教えて君した白豚の悪口はやめたれw

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:17:37.26 ID:w2R9C99ed.net
>>143
タイム出せないから嫉妬してるんじゃなくて
本来はタイム出せないはずのコピー専門のお猿さんが大量発生するのがおかしい、って話だよ?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:18:02.86 ID:68OTPhGU0.net
本来って何

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:18:12.21 ID:gqpXQv9C0.net
後悔してありがとうって言われるためだけにやってんでしょすごいよなあ
なんか金もらえたりするの?

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:19:22.23 ID:0X5Di+iF0.net
>>168
完全にアウトと言い出したのはおまえなんだがそれわかってる?
アウトなことやっても全員捕まらない例えを話したのはこちらなんだがw
どちらがあったま悪いかは安価たどればすぐバレるから墓穴掘るのはやめてくれ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:19:40.38 ID:niaUs5Fi0.net
すまん論点が超速グランプリとズレてきたから黙るわ
アホが正論ぶちかまそうとして失敗してたからつい反応してしまった

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:20:22.06 ID:w2R9C99ed.net
>>169
おれ個人としては無課金で遊んでるからお世辞にも良いタイムじゃないが別に人のせいにしてないぞ?

「本来タイムを出せないハズのお猿さんがうざい」っていう話であって自分の勝敗とは結びつけてないぞ?

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:21:07.05 ID:2oZ2JLWmM.net
久々に盛り上がってるな

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:21:10.06 ID:w2R9C99ed.net
>>172
公開されたセッティングをカンニングしなかった場合の雑魚

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:21:23.37 ID:DV7HVso70.net
コピーするのにもパーツ持ってたり改造してたりしないといけないし別にいいのでは?

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:21:58.17 ID:68OTPhGU0.net
つまり、独房に隔離されて面会制限されてる状態が本来で、俺らは運営の許可受けて他人とお喋りしてるんだな
よーくわかりました

181 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:23:11.32 ID:Odqsm112d.net
これ本人ちゃうかw

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:23:26.60 ID:w2R9C99ed.net
>>180
頭セッティングしなおせ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:25:08.56 ID:KelnbtAO0.net
>>179
最高速と減速関係合わせちゃえばいいだけだから脳筋コース以外でのパーツのある無しはほぼ関係なくなってきてる

184 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:25:09.63 ID:3rC3Rqh0d.net
何で揉めてんだよ
落ち着けよ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:26:34.11 ID:0X5Di+iF0.net
>>175
アホだから逃亡するしかないんだなw

186 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:26:45.09 ID:w2R9C99ed.net
>>184
ハマーDになった気分だわ
ありがと

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:27:24.69 ID:ZLLf+sRmM.net
うっせぇぼけぇ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:27:55.42 ID:CTN5XSdo0.net
奇をてらった例えで悦に浸る大喜利スレになってきた?

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:30:01.34 ID:TxwjvfRkr.net
ま、モノマネグランプリはそんなもんだとタカをくくって、そろそろ時間区切ってセッティングする公式大会またやらんかな?何万人もユーザーいれば公開する奴止められんやろ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:30:06.91 ID:Odqsm112d.net
丸パクリできる時は冷静な奴なんだが
そこがたまに傷だ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:32:24.51 ID:0X5Di+iF0.net
>>176
誰しもに言ってるわけじゃないから当てはまらないなら関係ないぞ
自分が努力もせず抜かれることに不満をボヤいてるやつに言ってる

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:33:28.35 ID:3rC3Rqh0d.net
先でも書いたけど、診断上げたりコピーするのは勝手にせいやと思ってるけど、さすがに現状のトップである22.4を上げるのはエグいなと思ったよ
一斉にレーンガチャして終わりじゃん

そもそも、何のひねりもないこれができちゃうGPを開催してる運営に腹が立つわ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:35:42.63 ID:w2R9C99ed.net
>>190
丸パクリできるようなパーツがあったら
自分でセッティングを試行する行程をショートカットしたくなるヤツもいるんだろうね

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:36:16.89 ID:TxwjvfRkr.net
モラルとかマナーって世界だな
#超速GP100位以内は公開禁止
とかハッシュタグでも作って広めるか

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:36:59.10 ID:w2R9C99ed.net
>>191
話の流れを汲み取らずにすまん

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:37:27.39 ID:w2R9C99ed.net
>>192
22秒4は確かにエグいな

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:37:37.39 ID:/4BntjOna.net
結局のところコピーしたやつ(自分ではセッティングできない馬鹿な奴)って勝手に思い込んで敵対視して自分はセッティング理解してるんだ!ってたいしてうまくもないのに中途半端にプライドが高いくせにそのコピーに勝てない(実力がない)からイライラして文句言ってるんだろな

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:41:17.35 ID:0X5Di+iF0.net
今回のような最速の途中に正解がある限りある程度誰にでも一位取れるチャンスがあるコースだからこうなる
だからと言って脳筋にすると無課金や微課金のなんの役にも立たないユーザーが荒れ始める
そこのバランスを上手くとれていないからこうなるわけだ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:42:43.68 ID:niaUs5Fi0.net
>>197
そそ
コピーを容認してはいけないと思うけどギャーギャー騒いでる層はまさにそれ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:43:08.47 ID:CTN5XSdo0.net
実力あるんならコピー蔓延しないほうが更にいい成績になれだろうにコピー擁護してる実力者()はマジ寛大だよね

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:43:28.66 ID:uppgJGrh0.net
>>192
>>192
前にここでも話題になったと思うけど
それこそコースコンディションが刻々と変化していけばいいんだよね

夜と昼で気温とかさ

実物では電池とかグリップに差が生まれる

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:43:34.57 ID:CY+6f16ra.net
単芝おじさんワラワラ沸いてんな

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:44:40.45 ID:DV7HVso70.net
セッティング晒すやつは現実的に居なくならないんだから、コピーセッティングより速く走れない自分の腕前を恨むんだな

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:46:28.73 ID:Xl7SaWh0d.net
1番最初に28秒台の動画が出るまでは28秒台は100人もいなかったからな
今はTwitter見る限り28秒台が700人くらいいるし自分で考えて28秒台出してた人からしたらコピー嫌がるのも当然だと思うわ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:47:31.18 ID:uppgJGrh0.net
>>204
2シーズン目は一気につまんなくなるよね

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:50:09.37 ID:Hgs78b2g0.net
全1セッティング公開されたらコピーより速く走るとかレーンガチャ以外無理じゃね?
腕前もなにもやりようが無いだろ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:50:39.63 ID:/4BntjOna.net
>>199
他人の楽しみ方にケチつけるのはどうかと思うわ!俺はコピーするの自分で攻略していく要素が薄れるからあまり好きではない(参考程度に見たりはする時もあるけど)がそれは俺の好みであってそれが正しいわけではないと思う
とにかくセッティングでも攻略情報でもなんで見て真似して速いタイムだすことが楽しい人も当然いるだろうしさ他人の楽しみ方に文句言ったりしないで自分の好きにやればいいと思うな

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:50:49.66 ID:PPahqxU40.net
>>134
あの時代にBMXとか描いてるのもすごい

当時はMTB全盛だろ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:50:57.43 ID:4uxc2OO0M.net
28.4だって局所解かもしれないぞ
コピー野郎は最適解求めたいと思わないのかねー?

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:52:01.55 ID:DV7HVso70.net
現全1セッティングをもう超えられないなんて誰が決めたんだ?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:53:28.61 ID:uppgJGrh0.net
>>209
自分はリスク負いたくないけど結果は欲しい系のヤツばっかりだから最適解なんて求めないんじゃない?

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:53:52.16 ID:gqpXQv9C0.net
完コピできるほどパーツ持ってないからなあ
いろんなルートがある可能性が潰されてしまうのか面白くないよな

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:53:53.51 ID:0X5Di+iF0.net
でもそんなのはオメガで空転出したのが誰だったか忘れたがあんなの教えてくれなかったら俺なら一生気付けないことだわ
逆に摩擦足りないのかな?とドツボにはまって嫌になるだけだろうな
あれでさえタイムミッションからバグだということが容易にわかるがそれを使うか使わないかは本人次第だし
それでお前遅いなと言われれば
いや、俺は空転使ってないからと言ってやればいい

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:56:13.27 ID:gqpXQv9C0.net
いまだに空転がなんなのかよくわからんからなあ
完コピでも速くなりたいってのは理解されにくいよな

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:00:57.75 ID:r3sjVw6s0.net
>>212
殆ど最速セッティングの使い回しでいけるでしょ
それすら出来ないのなら知らん

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:02:28.73 ID:7uqnVQCor.net
まあこのゲームの楽しみを奪われたのは確かじゃないかね
自分がコピーしなきゃいいっつってもそれでコピーマシンに負けるのが面白い訳無いし

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:04:36.69 ID:8DjDuuz50.net
別に好きでもないカッコよくもないセッティングしてまで全体の順位とか上がらなくていいので、せめてボディ別とかクラス別とかウデマエ別とかのランキングが公開されれば、そういう人も楽しめるよねって、ただそれだけ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:05:22.29 ID:vH75W0nwa.net
これソシャゲだからね
勘違いしちゃだめ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:06:34.16 ID:zNpRQO/ld.net
他人のコピーコピー騒いでる奴は当然セッティングも改造も自分で考えたオリジナルでやってるんだよね笑

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:06:53.33 ID:PyVXWaa10.net
すでに1レーンが9回きてるんじゃが
このゲームは一体どういう乱数つかってるんだ 寝ても覚めても1レーン

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:09:20.32 ID:0X5Di+iF0.net
なんというかチームというのが害悪だったな
ゲームと何も関係ないのにチームというのを作ったのが良くない
それでチームコース作らせるために作ったのかもしれないがそれのせいであらゆるところに不満の種を撒き散らしてるな
コースパーツを高く設定してるのがそれに繋がってる
それを考えるとチームという概念を作ることで情報の流出を減らそうとしたのかもしれないがな

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:10:57.56 ID:68OTPhGU0.net
包丁がなければ殺人事件は起こらない理論ですか

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:13:56.08 ID:zjBmqyYP0.net
捕まらなければそれこそ頃してもいいぐらいの考えの奴いてこえーわ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:13:57.34 ID:/4BntjOna.net
週1回くらい一発勝負の大会が別であればいいと思うんだよなそっちでランキング競って現状あるGPはランキングなくせばいいと思うそうすればコピーコピー騒ぐこともなくなるんじゃね?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:20:33.74 ID:0X5Di+iF0.net
>>224
本来リミテッドがそれだと思ってた人もいるだろうけど結局一回クリアというだけだったし
もし一回しか走らせられないとしても誰かが人柱になってそれを言い伝えていくだけだから同じ事なんだよな

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:21:41.16 ID:Vf6D4cVr0.net
0.001秒を競うハイレベルな戦いに!
まだアプリ内の「チーム」を使ったことがない方は
入ってみることをオススメします!
BBSではコース攻略等の情報交換が活発に行われています!

ここだけ見ると運営はチームでのコピーを推奨しているんかなと

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:25:22.75 ID:/4BntjOna.net
>>225
例えば月曜から土曜日までエントリー受け付けて結果は日曜発表とかにすれば良くね?5レーンコースでレーンガチャないようにみんな同じレーンを走るようにしてさ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:25:25.89 ID:MKoPrDLQ0.net
>>219
そうだよ初日に2桁出してその後放置してコピー勢にゴボウ抜きされるいつもの流れ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:26:20.89 ID:68OTPhGU0.net
>>227
その通り。誰かのタイムが出てから誰かがセッティングする限り絶対に模倣はなくならない

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:26:23.65 ID:WwcMTkk30.net
それで高いコースパーツ売れるなら運営の勝ちじゃん

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:26:44.09 ID:niaUs5Fi0.net
>>226
情報共有するためのチームってシステムは別にいいと思うわ
問題は1/100とかの値までそっくりコピー出来るマシン診断ってシステムの方じゃね

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:28:33.37 ID:PyVXWaa10.net
リアルだと優勝者セッティングを外観だけそろえても中身はまったく別物が大半だから性能面のコピーはほぼ不可能
超速は改造は一律同じ結果になるし マシン診断で数字揃えるだけだからね
よくもわるくもライトな作りなんだよ この流れは必然だねえ むこうもそれを想定してやってるよ 儲かればなんでもいいしな

233 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:29:01.82 ID:tV3ZqOx60.net
>>208
MTBよりBMXが先だったイメージだけどね

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:33:15.66 ID:0X5Di+iF0.net
>>226
チームで情報囲わせようとしてる感じはあるな 実際チーム内の情報漏らして叩かれたりクビにされたやついるみたいだし
>>227
1週間に一度はあまりにも虚無じゃないか?レースまで何やればいいんだよ…

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:34:42.37 ID:7uqnVQCor.net
運営はそこまでちゃんと考えてないんじゃねえかな
SGGPの時一次予選終わってから配信やめろとか言い出したくらいだし
チーム作っとけばそこで情報留まるとか思ってたんじゃね?

236 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:36:12.24 ID:ZBnnQnNm0.net
マシン診断とかいらんよな
あってももっとざっくりした数値示すだけでええ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:37:59.45 ID:68OTPhGU0.net
別に週1でなくてもいいが、結果出たあと同じ条件でもう一回走らせたら模倣されるに決まっている
同じコースで複数回やるならレースごとに禁止パーツ一つずつ増やしていくしかない。必然的にバリエーションも増える

238 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:40:34.97 ID:68OTPhGU0.net
あー逆に一個ずつ開放したほうが盛り上がるか

239 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:42:48.74 ID:4+P+BQo/r.net
こんなプレイング必要としないゲームって他にあるかな
tcgでもデッキ真似してもプレイングで差でるし
やっぱり1時間限定とかのセッティング合わせ勝負のほうがこのゲームには合うのかな

240 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:45:25.78 ID:ZLLf+sRmM.net
マシン診断はリアルミニ四駆で現実的に測定できる数値だけでいいわ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:46:45.29 ID:0Hi2AoHR0.net
コピーが悪いわけじゃない問題はコピーの精度
セッティングを晒すのは良いけど診断はだめだと思う

242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:48:10.84 ID:68OTPhGU0.net
診断の数値は全部その気になればリアルでも計測できるもの
コーナー安定とかスタミナ耐久の方がよっぽど現実離れしたステータスだわ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:49:22.40 ID:uppgJGrh0.net
>>237
コースアウトしたら
その理由に応じてパーツが壊れる(該当シーズンだけ使用不可
)にすればどうだろうか

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:51:31.14 ID:gqpXQv9C0.net
初戦のポイントだけめちゃくちゃ高くすればいいんじゃね
50ポイントぐらいに

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:52:00.30 ID:niaUs5Fi0.net
診断がお手軽な上に精密すぎるんだよな

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:52:12.50 ID:/4BntjOna.net
>>241
そういう自分の意見を他人に押し付けるのが1番ダメだと思うわやり方なんて人それぞれでそれを批判して自分のやり方を押し付けても争いになるだけでなんの意味もない

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:53:07.35 ID:jZa1EzGVd.net
荒れてるなー

248 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:54:15.96 ID:68OTPhGU0.net
模倣できるシステムにしておいて模倣するななんて不可能だからね
運営にはユーザーがゲーム外でする行動を取り締まる権利はない

249 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:54:56.69 ID:Xl7SaWh0d.net
コース発表から第一走までに間にそのGPで使用したいパーツを選んでおくってのはどうだろ
レーサーズボックスに入れてレース会場に持っていくみたいな設定でさ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:54:57.25 ID:PM+EsC6hM.net
なんやまたこのスレ常駐古参のしろっことソニオとプレ男が喧嘩しとんのかいなw
おまえら大概にせぇw

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:55:16.00 ID:6feZIqDfM.net
一週目は待ってもらいたいね。
まぁ動画上げてる本人に要望出すしかないか。

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:57:20.58 ID:PyVXWaa10.net
簡単に情報が拡散される時代だからねえ
正直パーツはもってるがセッティングセンス0のひとにとっては数値晒しはありがたいだろうし
自分でセッティングして詰めて結果出せる人はそれはそれでいいけど 人によっては苦労が泡になるのを不快に感じるかもしれないし
ひとによりけりだね 一番悪いのは この仕様でGOサイン出した人間だよ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:57:44.31 ID:0X5Di+iF0.net
ポイントとは…

マシン診断チケットがスタコ100でこれがRMでいくら換算かはわからないがこれが結構高いと思うから
良いタイム(コピー)出したければ買ってねということでもある
再改造もそうだがそういった部分で売り上げのばそうとしてるのも見える
いまでこそガチャで課金させる方向になってきたが当初はシルコ枯渇作戦だったからな

254 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:57:47.38 ID:cdEXH663a.net
そんなん再生数稼ぎが基本のユーチューバーには無理やろ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:58:04.80 ID:0Hi2AoHR0.net
>>246
いや、コピー擁護してる奴の気持ちが本当にわからんのよw
コピーがある世界とない世界どちらが楽しいかなんて少し考えればすぐわかるだろ

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:58:12.57 ID:6feZIqDfM.net
一週目のTOP100には限定アイテム配布とかさ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:59:12.52 ID:bSPpRsMYr.net
節電ボディを使っていない俺的には
ボディ毎のランキングさえあればいい

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:00:27.13 ID:DjBOyhzOa.net
>>236
ざっくりした数値か、

ローラ「測定完了!
最高速はエンペラー級、
加速性能はトライダガーX級、
コーナー性能はマグナムセイバー級、
安定性はキャノンボール級、
スタミナは次郎丸スペシャル級、
総合性能はサンダードラゴンjr級よ!
セッティングの参考にしてね」

こんな感じ?

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:00:34.76 ID:68OTPhGU0.net
>>249
それは面白いな

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:01:01.19 ID:0X5Di+iF0.net
>>252
そうは言ってもそれならじゃあどういう仕組みにすれば情報共有されても各々のセッティングや考えで争うように出来るか
という問題が出てくるけど何かいい考えある?これがなかなか難しい問題だと思う

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:02:14.61 ID:ZLLf+sRmM.net
>>258
コーナーゴミ杉わろた

262 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:02:51.70 ID:bSPpRsMYr.net
>>249
これはありだな
完走できるようにアンパイセッティングも必要だしな

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:02:56.24 ID:0X5Di+iF0.net
>>255
自分が相手の気持ちわからないなら
相手もあんたの気持ちわからなくて当然ってことだな

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:03:02.98 ID:AKw8OMDEa.net
コーナーは壁走るから全部直線だぞ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:04:06.64 ID:bSPpRsMYr.net
ナイアガラがコーナーや

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:04:25.82 ID:/4BntjOna.net
>>255
俺もコピーない方が楽しいと思うよ!俺個人の意見ではね!でもコピーすることって別に禁止されてるわけでもないし人のやり方に文句言うのはどうかと思うってことを俺は言ってるんだよ
コピーやめろ!って言ったってそれがなくなるわけでもないしただ言い争いになってお互い嫌な気持ちになるだけだろ?もし誰かを批判するべきだとしたらその相手はこのルールを作った運営だと思うよ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:04:31.62 ID:0X5Di+iF0.net
>>249
それをやりだすと
今のところ1垢3台ずつ持ってることになるよね?
つまりどういうことかわかるか?
パーツの共有は不可。

恐ろしいことになるぞ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:06:05.56 ID:ZLLf+sRmM.net
>>264
壁走りって車体垂直方向にGがかからないから空転するよな

269 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:07:13.96 ID:gqpXQv9C0.net
コピーしない人は1周目の一発勝負以外はそんな順位気にしないよな
コピー勢に勝てるわけないんだし

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:07:27.79 ID:QCPH/e7wM.net
>>267
3台に付けれるパーツだけ持ち込み可、シーズン中はその中で改造や交換してやりくりでよいんじゃない

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:09:55.46 ID:0Hi2AoHR0.net
>>266
運営も同時生配信を規制してるくらいだから基本的には止めたいんだよ
それに俺はコピーを批判してるわけじゃなくて完コピできるシステムに問題があると思ってる

272 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:10:06.07 ID:/4BntjOna.net
>>227に書いたように単純にみんな同じレーンで一発勝負で結果発表日もエントリー終了して後日にすれば解決すると思うけどな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:10:44.30 ID:0X5Di+iF0.net
>>270
言いたいのはそこじゃないんだな
2台同時出し
これを恐れてる
今でさえ所持してるパーツを駆使して1台を完成させてるのが2台組まないといけなくなったら全体的にパーツを増やさないといけなくなるということだ
さすがにそれはやらないだろうけど

274 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:11:46.22 ID:PyVXWaa10.net
>>260
個人的にコーナー減速は見えないほうが良かった気はしてるね
マシンのセッティングの値を揃えても改造項目がひとつでも違えばコーナー減速はかなり変わりやすい値だから
有志のシミュレーターでさえコーナー減速の計算式は割り出せてないし
欲張らずにそこは隠しとけばコピーは難しくなったとおもう マシン診断チケットを買ってもらいたかったんだろうねえ・・

275 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:15:57.42 ID:0X5Di+iF0.net
>>272
1週間待たされて速効飛んだら
は?クソつまんねーな
で誰もやらなくなりそう…

>>274
そうそう
やっぱり診断チケットに課金させてるよな コピーするにもパーツ1つ変えるたびに診断してるだろうし
そこの努力(課金)を無視してコピーは悪手みたいに言うのは違うわな

276 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:17:51.61 ID:qYiJ8tG6r.net
>>268
いや、風を味方につければいける

277 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:26:13.70 ID:gF7fe/nzM.net
GPの議論も良いけどたまにはホライゾンやろうぜ。
どのボディ、モーター、シャーシ、ギアにも可能性あり。
数値も0.1違えば飛ぶから実質コピー不可能。
21時から1時間程どうだ?

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:30:29.40 ID:ER46Q+Av0.net
流れが速いんだよふざけんな

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:33:53.23 ID:gGp65Zix0.net
>>96
おめでとう

280 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:40:18.99 ID:osZ8u7r9a.net
始まる前はトルクだと思ったなー
バンクの考え方かわったわ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:41:52.35 ID:5dUghzTCa.net
真似が嫌ならセッティング変えたらシリーズポイントリセットすりゃいいだけでは?
ランキングはAランク以上だけに絞れば飛び散らかしたりセッティング安定しない奴は除外される

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:51:10.04 ID:br5bGUBt0.net
>>145
俺も先日のアンケートでGPのボディ別ランキングを要望したんだけどなあ
なんか改悪してミッションで実現させてるし
違うんだよそれじゃボディ持ってない人どーすんのって

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:52:54.20 ID:gqpXQv9C0.net
a4の人って即コピーして維持してんの?
コピーしなくても楽勝?

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:57:23.88 ID:0X5Di+iF0.net
ボディ別ランキングなんていらないだろ
3つ4つだけならいいけど何十個もあるんだからそれは無いわ
あるとしてもモーター毎くらい

285 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:04:21.14 ID:Q34+FR4a0.net
>>283
A4までずっとコピーで来た人は知らんけど自力で到達した人は維持するだけなら簡単だと思う

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:05:07.03 ID:fUpV0kkXd.net
4コースオバスピ→3コースオバスピ→2コースオバスピ
→5コース1周目オバスピ
俺の戦いは終わった…w

287 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:09:48.16 ID:CTN5XSdo0.net
>>283
余程の脳無しか手抜きしたい人ならそうしてるんじゃない?
維持目的なだけならコピーなんぞに頼らず、なんならマシン診断すらせずに150pくらい稼げるぞ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:13:13.83 ID:8DjDuuz50.net
>>284
じゃあボディ特性別ってどう?

289 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:31:42.78 ID:gqpXQv9C0.net
あれコースアウトしてたのかうまくごーるした

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:32:33.73 ID:89hZg2S40.net
>>228 放置してごぼう抜きって 笑 放置してるお前が悪いやろ 初日の2桁なんてどーでもいいだろ ただのラッキーパンチじゃんそれ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:40:39.42 ID:kO9WnIEt0.net
全レーン可能なタイムってどれくらい?1レーン29.5秒て遅い?

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:44:46.32 ID:MKoPrDLQ0.net
>>290
残留決めるまでは放置するだろw
まあ決まってからも特に詰めるモチベはないけど
むしろ初日の成績以外価値がないと思ってる

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:50:12.56 ID:iEASEtpld.net
>>144
ヤッターマンコーヒー吹いた!訴訟!!

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:00:16.28 ID:3rC3Rqh0d.net
4レーンで28.5出たけど速いの?

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:00:43.80 ID:p5kf9q7a0.net
運営は試しに診断が出来ないようにローラちゃんをロックしてみるのはどうだろうか

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:14:27.93 ID:vFzkkQ+FH.net
3連続4コースとかおかしいだろ
絶対記録更新させないという強い意志を感じる

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:15:59.49 ID:CTN5XSdo0.net
たまには診断がなくなったらどうかなと思ったことも有るけど、結局共有したがる人はスキル詳細値を列挙しだすだけだろうからイタチごっこかもね
手間は増えるから多少は共有する人も減るかもしれんけど、再生数がかかってるyoutuberなんかは相変わらずになりそう

298 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:23:34.53 ID:0X5Di+iF0.net
>>288
それだとその中でスピード高いボディだらけになるから同じ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:33:49.44 ID:p6vbOQZ70.net
前回は1レーンばかりだったけど今回は4レーンばかりだわ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:37:31.49 ID:CTN5XSdo0.net
数少ない超速のコンテンツだぞ
お前らが大好きな棚橋弘至とかえひろみがゲストらしいぞ

8/31(月) 宇多丸 & 熊崎風斗アナ
18:30〜18:50「カルチャートーク」:ミニ四駆最新情報 by ミニ四駆アドバイザー・アスト
19:00〜19:25「LIVE & DIRECT」:フレンズ
19:45〜19:55「新概念提唱型投稿コーナー」枠:アトロク ミニ四駆部〜極めろ、超速グランプリ!
20:00〜20:45「ビヨンド・ザ・カルチャー」:「ミニ四駆 超速グランプリ」対決SP(ゲスト:棚橋弘至&かえひろみ)
https://twitter.com/after6junction/status/1300344300991963136
(deleted an unsolicited ad)

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:38:03.80 ID:CTN5XSdo0.net
>>300
今始まったわ
https://www.youtube.com/watch?v=W5pTR-s6UT0&feature=youtu.be

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:38:47.22 ID:8DjDuuz50.net
>>298
節電一択よりマシ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:40:13.89 ID:r3sjVw6s0.net
誰か参加するやつおらんの?

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:40:37.48 ID:QG+BybS5d.net
かえひろみと棚橋のえっちなスクショだけ頼むわ

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:51:43.87 ID:WwcMTkk30.net
やるならラジオじゃないだろ
内輪で盛り上がって何も面白くないな

306 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:55:10.23 ID:IbW4btAnd.net
>>292
残留くらいなら試行錯誤でコースアウトしまくってもできるだろ。

307 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:05:10.57 ID:+NWLpU5ya.net
>>304
http://imgur.com/0aM7MEQ.jpg

308 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:08:57.29 ID:Q34+FR4a0.net
>>300
このコース何秒くらいで早いんだ?

309 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:10:54.40 ID:5dUghzTCa.net
>>295
診断チケットは課金アイテムだから無理

310 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:14:15.41 ID:v8Jv6p4a0.net
ガチ過ぎない人選んだんだな

311 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:15:03.99 ID:CTN5XSdo0.net
>>308
即席マシンで今26秒台だけど速いのかわからん
出て間もないし、追加されてることすら知らない人も多そう

312 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:16:29.43 ID:CTN5XSdo0.net
コメ欄で23秒の報告出てるな

313 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:16:55.41 ID:0X5Di+iF0.net
>>302
マシかもしれんがオフロならマンタだし節電ならそれこそ黒スコだけになるだろw

314 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:17:24.40 ID:Q34+FR4a0.net
>>311
アフター6コースジャンプ後バーニングチェンジでぶっ飛ぶな
最速を狙うなら節電抜いて最終周にバーニングが来ることを祈るレーンガチャコースか

315 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:19:37.46 ID:WwcMTkk30.net
ウデマエなんか50が当たり前じゃないのか?

316 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:20:36.28 ID:r3sjVw6s0.net
FMで20秒台出してるやつがいたような

317 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:22:32.82 ID:CTN5XSdo0.net
20秒台とか出せるんか 今は想像つかん速さだ

棚橋きたー

318 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:24:05.93 ID:Q34+FR4a0.net
20秒台とかマジか
23秒台はあっさり出たがどうやってんだろ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:30:03.89 ID:CTN5XSdo0.net
逸材()

320 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:30:57.62 ID:8DjDuuz50.net
>>313
節電以外のボディだったらけっこうバラけると思うけどな

全一目指してない勢は好きなボディでやりたい気持ちが強く、たとえカテゴリーが分けられてもそれは変わらないはずなのよ。

例えばたまたま好きなボディがパワーアップ特性でも、そのカテゴリーで1位になることを目指してステータスが高いボディに変えることはないのよ。

321 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:41:38.54 ID:0l3x3LUa0.net
診断無くして代わりにエディットコースを充実させてほしいわ
要するにリアルミニ四駆みたいに自作や店コースでセッティング詰めて本番GPに臨むってことがしたい
その辺徹底的にやってくれたらエディットコースだけで毎月1万は出すわ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:44:13.77 ID:PXEMCzDt0.net
別に診断使わなければそれは実現できるんだが

323 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:46:16.00 ID:v8Jv6p4a0.net
診断無くても承認欲求強い奴が
チーム内で最速の人のセッティングと改造内容真似て
好タイム出して公開するから一緒

324 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:47:54.68 ID:0l3x3LUa0.net
>>322
今だとデジコのバンクとかないから物足りないんだよね
でもよく考えたらリアルミニ四駆でもJC本番のパーツなんか店売りしてないね
考えが足りなかったわ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:49:59.06 ID:B7wrvNQOM.net
21時からホライゾンやろうぜ

326 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 11ea-dutR):2020/08/31(月) 20:56:28 ID:0X5Di+iF0.net
>>320
そうするだろうなと思って考えてみたけど、ボディだけでタイム決まるわけじゃないから順位がつく以上他で1位取ってる人がボディ乗せ換えただけで他ボディの1位取ってしまう可能性高いんだよね
ボディの影響がもろに出るようなコースがきたらハマる可能性もあるけど

327 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c25b-u5JS):2020/08/31(月) 21:06:19 ID:CTN5XSdo0.net
>>326
横からだが言われてみたらそうかもなあ
特性別ランキングがあったとしても
 コーナー安定UP
 コーナー速度UP
 ブレーキ効果UP(ブレーキ未使用)
 スタミナ耐久UP(デジコなしor少なめ)
 バウンド抑制UP(バウンドが刺さる可能性はある)
 オフロードUP(オフロセクションなし)
あたりはコースによっちゃボディ以外のセッティングを使い回しやすいわね

328 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 11ea-dutR):2020/08/31(月) 21:13:25 ID:0X5Di+iF0.net
>>327
諸悪の根源が順位だからなー
自分のウデや能力(課金額)を理解してる人はあまり順位気にしてないだろうけど
対して努力もしてない人ほど順位や他人を意識しすぎてるような気がする

329 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:22:28.75 ID:cZajNpAn0.net
タイムのランキングに加えて
完走率と完走平均タイムのランキングもつくればいいんじゃない

330 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:26:55.62 ID:0i7sTNmy0.net
シーズン中に手に入れた昇格ポイントのランキングが良いんじゃね

331 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:27:34.96 ID:EJv5dxkV0.net
誰かアフター6やろーぜ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:29:31.69 ID:CTN5XSdo0.net
アトロクサーキット、ありもの未完成パーツで22秒台までは出せたが育成しきったところであと2秒も詰まる気がしないなあ
20秒台は脱帽だわ
それさえも時間が経てば19、18と縮んでいきそうだ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:38:14.55 ID:tz94HMTfa.net
課金して全一取れないとか頭にくるよな

334 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:39:40.08 ID:CY+6f16ra.net
だからおじさんはハゲてるのか

335 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:47:14.96 ID:BMZo/6t6M.net
ホライゾン来いよ😇5554

336 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:47:38.84 ID:Q34+FR4a0.net
>>332
俺も放送聞きながらやってたけど22秒台だったわ

337 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:49:12.28 ID:8DjDuuz50.net
>>326
自分と近い条件にこだわってる人と結果を比べたいの

他のボディで速い人が自分のカテゴリーに殴り込んだとしても、それはわりと正当な勝負ではあるし、自分と同じボディで速い人が来たら燃える

いろんなボディで1位取る人がいてもすごいじゃん
今みたいにボディの違いのせいにして諦めることもなくなる

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:53:18.48 ID:YrjBr1Sa0.net
数日放置してたらハイパーミニが輝いとるやんけ!

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:59:03.28 ID:0X5Di+iF0.net
>>337
どうしてもそれをやりたいのであれば
そういったチーム作るかエディットで募集募ってでも出来るんじゃない?
そこまで需要あると思えないしそれで事足りる気もする

340 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:07:10.00 ID:mPFSmChY0.net
上位100位に限定ステッカー配布とかやればいいんだよ
そうすると自分が負けるかもしれないから迂闊にセッティング公開できなくなる

341 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:16:35.54 ID:BZ1k6mvoa.net
タイムランキング出るんだからそういうのもやって欲しいね

342 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:23:35.09 ID:n5FNDYo/0.net
FMチャレンジみたいな条件別のランキングがゲーム内に欲しいよね

343 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:24:56.13 ID:8DjDuuz50.net
>>339
そういう目的でエディットやチームを作ったのかもしれないけど、結局ウチワだからもっと速いやつが野生にいるかも知れない
それを知りたいのよ

ボディ別で1位だけ発表でもいいと思う
それなら100種以内に収まるし、自分のボディでも希望や目標を持てる

なにしろ現状のシステムでは、コピーが詰まったときに順位の意味がほとんどなくなる

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:27:36.36 ID:tz94HMTfa.net
>>340
まだその話しする?

345 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:38:17.94 ID:x3KHe4scM.net
>>283
維持だけなら大して難しくないよ。でもそれだとつまらなくなってくる。チャレンジして全1取りに行きたいってのと葛藤する。

346 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:47:26.55 ID:tyD/zUFTa.net
>>340
逆だよバカ
ランキング報酬みたいな餌があると情報の価値が増えるから白豚みたいな小遣い稼ぎのルール無視配信が余計増えるだけ
今時イイねの為には法律すら犯す功名心の塊がゴロゴロいんだぞ
そんなんでブレーキになるなら誰も苦労しない

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:55:13.61 ID:pdisRStN0.net
白豚も駆逐できてみんなが純粋に競争しあえるようにするにはどうしたらいいんだろうな
いやそもそもギルドがある時点で

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:00:21.89 ID:0X5Di+iF0.net
>>343
そのボディ別1位に何か意味があるかと言われれば自己満しか無いと思うんだよね
それにそういうことやりだすとそれを自分で埋めていこうとするやつが現れる
GPでくすぶってるような人はボディ固定で完全に掴んでいたとしてもセッティングでいとも簡単に抜かれる姿しか想像つかない
順位はA5キープしつつ二桁入るような人は胸張っていいと思うけどな
どれだけ今回の順位が良くたってA4じゃ所詮運が良いだけってなるし

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:05:02.75 ID:tz94HMTfa.net
皆しろっこさん大好きなんだな。
オレは『視たくないなら視るな』ってのを視てから視てないな。

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:07:02.52 ID:/4BntjOna.net
>>348
二桁入るにはいいレーン引いていい乱数じゃないと無理だから運がかなり必要だよ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:08:06.30 ID:dWt22MM1a.net
マシン名とかにチーム名入れてるクソダサ連中とか湧くし意味あんのかねチームって

352 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:10:39.20 ID:8DjDuuz50.net
>>348
ボディ固定で掴んでいるなら、セッティングで抜かれることもないはずですが?

353 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:16:56.61 ID:8DjDuuz50.net
自分が一番速くできていると思っていたボディで、いきなり誰かに抜かれるのもおもしろい

べつにボディ別で1位になりたいとかじゃなくて、自分が好きなボディがどれだけ速くできるのかを知りたい
あわよくば、自分がその上位になれれば自己満で嬉しい

あえてボディ別1位を総なめしたいやつが現れても、出走するボディのバリエーションが増えるのは喜ばしい

354 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:18:53.39 ID:0X5Di+iF0.net
>>352
だからー
本人がいくら掴んでいると思っていてもGP二桁常連みたいな人にかかれば相手にならないだろうなって話
所詮お山の大将を一時的に喜べるかどうかじゃないか?

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:22:24.31 ID:Dtnuqoswd.net
ボディ別ランキングができたとしたら、それはもうボディ自体がレギュレーション違いと言う様なもんだから、開発運営のバランス調整の敗北宣言になるな(実際は既にボディバランスはオワットルが)
来たる伝承が実装されたらボディ別ランキングの意義もなくなるし、やるにしても遅きに失する

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:24:50.99 ID:tyD/zUFTa.net
>>351
そういう奴は仮にチーム機能なくても名前に入れるよ
Twitterでも右だの左だの誰推しだのと聞いてもいないのに名前に入ってる奴沢山いるだろ
所属欲求は承認欲求とペアだから見つけたら一人じゃ何も出来ない目立ちたがりなんだなとスルーしときゃいい

357 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:25:58.84 ID:T7MLYR+Va.net
>>356
なんだか惨めな生き方だな
可哀想になってきた

358 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:26:41.46 ID:8DjDuuz50.net
>>355
例えでボディで話しているけど、なんらかの条件別ランキングがあれば楽しみが広がると思うんですよね

モーター別とかシャーシ別とかローラーの個数限定とかホイール径別も考えられる

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:31:27.99 ID:0X5Di+iF0.net
>>355
伝承はボディ依存の特性がボディ特性に含まれていなかった場合また荒れるのは間違いない
例えばハリケーンの摩擦アップが必須となればハリケーンを使うしかなくなる
こうなってくるとなんのための伝承なのかということになるからな

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:33:53.13 ID:p6vbOQZ70.net
8連続イイ感じとか勘弁

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:34:08.31 ID:bo+VgBHw0.net
>>359
とっととレストンスポンジ以上の摩擦タイヤ出せって話だよな
初期からあるタイヤが摩擦最強のまま来てるのがおかしい

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:36:59.80 ID:/4BntjOna.net
難しいだろうけどもっと色んなボディーがバランス良く活躍できるようにバランス調整してほしいわ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:39:45.60 ID:PafFg1wZM.net
GPチップ定期

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:41:58.00 ID:+NWLpU5ya.net
クラスなんてあるからその維持のためにコピーマシン増えるんじゃね

365 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:44:50.73 ID:8DjDuuz50.net
クラス平均タイムも意味がないから、せめてA1〜5それぞれの平均まで出るといいな

366 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:46:07.00 ID:bo+VgBHw0.net
節電ボディ強すぎだな
ストレートが多かろうが、コーナーが多かろうが、節電最強。
長距離レースでのみ効果が現れるとかなら節電ボディとの使い分け出来ると思うけどな
じゃなきゃコーナーUPなんかはコーナー中にスピードUPしつつバッテリー消費0とかにしないと現状の節電ボディに勝てない。
コーナーまみれのコースだと節電より明らかに速くなるだろう。

367 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:52:21.87 ID:0X5Di+iF0.net
節電のせいで25秒以上のコース作れなくなってるしなw
25秒と言わず20秒ほどで逆転するのかな
速くしすぎれば空転するし

368 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:57:02.19 ID:cZajNpAn0.net
クラス維持にコピーマシンはいらないぞ?

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:57:32.48 ID:Hgs78b2g0.net
このままだと継承来ても黒スコ1択になりそうだけどどうすんだろうな
継承した特性は効果弱まるらしいから節電+継承しても微妙になりそうだし

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:58:49.31 ID:Dtnuqoswd.net
>>358
色んな自己満足が見える形で提供できたほうが喜べる人口も増えるだろうし無いよりいいとは思う
せめてアプリ内でランキング表示できれば、項目タップで項目別ソートとかできそうなもんだけど、UI周りの追加修正なんぞは腰が重そうだしなあ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:00:30.99 ID:tBourSeza.net
どうせ後からクソみたいな特性出てくるから一緒だぞ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:06:42.45 ID:VVsbsaHed.net
そもそもコース対策にボディを引き合いに出す仕様がチャンチャラおかしいんよ
現物のボディなんぞ重量差や重心差の誤差はあれど改造でどうにでもなるフラットに近い存在だろうに
ボディなんぞ各々のカッコイイを追求するだけの存在で良かったんだよ
現状はミニ四駆愛など薄くてミニ四駆マンガ愛に傾倒しすぎだ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:18:27.31 ID:oHc+IT1oa.net
>>372
リアルでもプラボディとポリカボディの優位差は覆しがたいよ
だからこそゲームくらい好きにやらせろって話なんだがな
バンナム的にはそれじゃ儲からないとか思ってそうだがそれならわざわざ有料スプレー買うやつなんて居ないんだよな
見た目はもっと自由度増やすべきだわ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:34:00.85 ID:5kt1JZ2hd.net
>>228
そのスタンスでやってて楽しい?
でも楽しみかたは人それぞれかごめん

375 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:40:44.13 ID:5qD9tlwU0.net
おい!運営見てるか!今から最高のバランス言ってやるからメモしろよ!節電ボディーの弱点をジャンプの多いコース特にナイアガラなど衝撃の強い所で節電無効化にする以上!

376 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:42:12.31 ID:Yc6zbr0Zr.net
だいたいこういう特性とかって新しいネタなくなってくると複数特性を合わせたやつが出てくるよな
節電かつスピードアップみたいな

377 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:43:25.76 ID:BJr9UKfk0.net
>>375
まだ運営のこと分かってないのか
そんな長文読めるわけないだろ
一行で簡潔に、ひらがなでどうぞ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:49:24.68 ID:mpZHxF1X0.net
>>361
ショック吸収がそうなると思っていたんだけど
まさか摩擦が一緒だとは思わなかった
しかも何故かスポンジより軽いし、どんな基準でパラメーター作ってるんだかな

379 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:05:11.28 ID:AOaMJQ470.net
現状A5以外勝手に上がってほとんど落ちないからマッチングをもっとランダムにして上がりやすくかつ降格条件厳しくして落ちやすくしてほしい
20回完走できなければ降格とかでもいいわ
自分の実力が足りないとはいえ万年A4は刺激が無いしクラスに価値も無さすぎる

380 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:39:29.15 ID:KGpYy87fp.net
>>376
それがボディ特性の伝承

381 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 02:15:02.74 ID:VNLMLw/t0.net
>>373
そのうちゲーム内にもクリアボディが出ると思うのだが、軽さの代償として塗装は別途スプレーが必要とかにして欲しいな
現実では塗装が必須だからね
ステッカーも必須だっけ?

382 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 02:57:34.63 ID:4n0fXMyp0.net
もうね、4レーンばっかでやんなっちゃう

383 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 03:10:39.75 ID:EV7nrruv0.net
ボディ特性伝承を確率で成功から100%成功に変えない限りどんどん人が減ってくだろうな

384 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 04:01:37.03 ID:tBourSeza.net
開店おじさん

385 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 04:07:15.11 ID:wSyQMTrW0.net
あと1時間寝ていたいおじさん

386 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 04:08:07.98 ID:61KE2JAZH.net
診断やめろって言ってる奴、有志のシミュレータもやめろって思ってんの?
俺あのサイトなかったら困るし順位よりもあれこれ分析するのが楽しいから助かってる
コピペマシンとか他人のやることは別段興味ない

そんなことよりバグを直してほしいし、もっと力学的に正しいミニ四駆シミュレータを目指して改良を続けてほしい
リヤローラーしか摩擦効かないとか、前輪のタイヤ摩擦しか効かないとか、そもそも異径タイヤで速くなるスピロスバグとか、謎仕様はお願いだから直してよ
トップ100に入ってイエーイしてる奴ってみんな例外なく謎仕様とか不具合をついてるんだから別に羨ましくもないな

387 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 04:22:15.94 ID:61KE2JAZH.net
ボディ特性も失敗仕様で有料ガシャに入れちゃったから今さら無しには出来ないけど、伝承案は改善案には思えないな何かもっといいアイディアはないものか

388 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 04:24:32.57 ID:AKdQfv4t0.net
単なる病人なのでマジレスしちゃだめ
受験生に「過去問やるなんて卑怯。禁止すれば俺が合格するのに」ってどれだけでたらめな要求か考えればわかること
これで出版社とかにしつこく文句言ったら警察に通報されるわ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 04:42:13.49 ID:WDRFaaHq0.net
カンニングし放題のテストみたいなもんだな
試験官がやる気ないから疑問を持っても仕方ないんだ、そういうもんだと思って諦めるしかない

390 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:00:33.32 ID:Z68iNoG50.net
閉店おじさん

391 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:01:00.00 ID:sDjj4C82M.net
閉店おじさん
99ドリンク増えてる気がするけど配布あったっけ?

392 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:01:50.70 ID:tBourSeza.net
イベマップ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:05:29.67 ID:sDjj4C82M.net
へぇ〜ボタンの所かな?まぁいいや

394 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:06:44.21 ID:sDjj4C82M.net
ミッションか

395 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:40:35.28 ID:GEXZfuqPd.net
40連でネオ婆さんのみ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:58:22.66 ID:wSyQMTrW0.net
俺やっぱこの人好きだわw
https://i.imgur.com/vi5WIPS.jpg

397 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 06:19:15.64 ID:GEXZfuqPd.net
ホモ現る

398 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 06:19:41.60 ID:YqMwBzI90.net
>>386
ローラー、スタビ、ステーをつけると最高速上がるってのも変だよな〜

399 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 06:31:43.76 ID:t/jxYIJB0.net
バグは直してほしいけど別にこのアプリはミニ四駆のシミュレータを目指してるわけでもないだろうからな

400 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 06:39:10.78 ID:yzZ9k38N0.net
信じられないと思うがコレリアル路線目指してるらしいぜ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 06:45:57.55 ID:BaQ1WBBV0.net
モーターの改造できる時点で見た目だけリアルにするって意味だろ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:18:03.43 ID:61KE2JAZH.net
いや最初にこのアイディアを出した人間は本格的なシミュレータを目指してたらしいぜ
そいつは有能だったと思う
でもバンナムのお偉いさんが儲けを考えてエンタメとかガシャを入れて嗜好性を高めたソシャゲにしたんだろな

403 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:22:29.99 ID:mlsAJjZLd.net
>>402
じゃあ物理演算使わなかった下請けが無能なの?
コストカットで使わせなかった上が無能か

404 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:25:24.02 ID:GEXZfuqPd.net
そにおじが言ってたけど超速のガチャは他ゲーの1/3以下の金で回せるから財布に優しい
これに慣れるとスタコのジカ買いできんわ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:33:57.60 ID:7/SyXFVw0.net
ソシャゲ依存症はみんな安いからガチャするって感じだ?
無課金安定だわ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:34:40.70 ID:AOaMJQ470.net
>>402
そんな高尚な理念があるなら最初からコンシューマで出してほしいわ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:37:15.94 ID:61KE2JAZH.net
>>403
物理演算しないのはコスト理由で間違い無いと思う
awsを使ってるようだけど毎日数百万レースとかサーバでやったら毎月いくらかかるのか想像もつかない
かといってアプリ側でやったらいずれ誰かが不正する方法を見つけちゃうだろうし
だからレース結果に影響しないコースアウトはアプリ上で物理演算してるよね
それだけじゃなくてレース再現もサーバでの結果に合わせて物理演算できないかなあと思うんだけどね
現在は各トラックの通過時間とバウンド中とかの簡単なステータスフラグしかサーバから送信されてない
少なくともジャンプしてる時は放物線ぐらい描いて欲しいものだ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:37:55.57 ID:7/SyXFVw0.net
>>406
CSなら普通に金払って買ってたねマジで
いくら納期が迫っててもこんな酷いバグまみれで出せないだろうし

409 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:39:04.72 ID:GEXZfuqPd.net
>>405
毎月5万も10万もガチャ依存してた身としては毎日250スタコを貯めてガチャするようになったからな
自制が効いてるように錯覚するよ
まあ無課金安定だわな

410 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:55:25.42 ID:3hJgIW5I0.net
コンシューマーじゃまず企画すら通らんだろうな

411 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:16:26.63 ID:wSyQMTrW0.net
GP現在の全一タイムが28.410 ツイッターで暫定97位タイムが28.514
約0.1秒の間に100人か…
参考に前シーズンは全一22.533 100位22.615(1位との差+0.082)

412 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:26:16.35 ID:5q3Lpc2L0.net
未だにFMの後輪がスピロスなのかパワロスなのか最適がわからない

413 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:38:50.77 ID:yubAKABJ0.net
>>152
リアルモードとアニメや漫画に近いモードの2つあればな
原作再現してるイベントもコースは現実的なやつだし

414 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:41:25.68 ID:AOaMJQ470.net
プリセットの名前に
0901超速用
て付けたらNGくらって
901超速用
にしたら通ったんだけど何があかんの??

415 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:42:54.68 ID:OIx813zf0.net
090が携帯番号の頭と捉えられたか
080とかでもNGくらうんだろうか

416 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:44:17.51 ID:R74DV2Tu0.net
ゲーム内で使われてるワードでも平気でNGにしてくるんだよなあ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:45:05.24 ID:AOaMJQ470.net
なるほど!個人情報的なことか
プリセット名なんて外に出ない名前どうでもいいと思うんだがチェックの処理が共通なんだろうか

418 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:56:25.85 ID:VNLMLw/t0.net
>>386
完全なシミュレーションは難しいけど、無いところからモーター回転数やトルクが湧くのはおかしいよね
スピロス、パワロスみたいにロスを減らすなら納得できるけど

419 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:13:17.48 ID:A1Pvgvlq0.net
>>408
最近はネットワークアップデートという技があるからコンシューマ版でもひどい奴はバグだらけだぜ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:27:55.65 ID:Jr3tSdzZa.net
丸パクグランプリが加速してきてつまらんな
急に似たようなタイムに更新してる奴多過ぎw全員診断の数値同じじゃねーのw

421 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:45:19.87 ID:qynOAYKG0.net
診断チケないからコピー出来ないわ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:47:14.07 ID:cJNhhUVg0.net
ソシャゲなんてパクりパクられが世の常だぞ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:53:12.11 ID:StXMrwFId.net
パクリの何がいけないんですか〜

424 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:56:24.03 ID:Ob9+VQjZ0.net
つーか上位は毎回丸パクりだろうに
何で今回盛り上がってるの?

425 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:57:03.70 ID:P/eMD+Gyd.net
>>420
例の声がかわいい動画の再生回数が今1500回くらいだな
でもツイッターでタイム報告見てる限りでは動画のおかげでいいタイム出ました!って言ってる人全然いないんだよな
チームメンバーのおかげです!って言う人はけっこういるしなんだかんだ上位チームは動画に頼らず身内で詰めてる気がする

426 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:59:47.14 ID:mVJcfNz8a.net
こういうのは真似た上で少しでもオリジナル出して上を行くのが面白さなとこあるからええんでない
レーンガチャなのがあれだけどな
まあタイム上位しか貰えないシールなり付けば安易な公開はしなくなりそうではある

427 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:08:49.75 ID:EcBfEGMA0.net
結局は再生数と自己顕示欲が満たされるネタバレ配信者の一人勝ちってことで

428 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:10:38.14 ID:MttmG2um0.net
スラ3小中スピレブ軍団大増殖

429 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:12:34.92 ID:Ob9+VQjZ0.net
>>428
スラ1小大ハイミニだけど

430 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:13:58.89 ID:P/eMD+Gyd.net
まああれだ残り3レース
5コースを引ける確率は48.8% 最後まで諦めずにかっ飛んで行こう!w
>>428
俺はスラ1小大(ワイドスポンジ)ハイミニだw

431 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:22:01.25 ID:61KE2JAZH.net
レーンガチャになってる理由は電池が早く垂れすぎてるから
節電ボディが最強なのも同じ理由
なら修正するのは簡単なはずなんだが
現実のミニ四駆的にはどうなの?何秒くらい走れば垂れるの?まさか20秒じゃないよね富士通が訴えられちゃう

432 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:24:06.74 ID:ZGZ7y5L5p.net
昇格まで47Pだから厳しそうだわ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:25:44.21 ID:mVJcfNz8a.net
自分もあと23ptsでもの凄い微妙なライン

434 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:32:37.01 ID:jjnfZREO0.net
>>398
部品付けてスピードを盛るってのが意味わからん

435 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:38:03.72 ID:zYlUhIbSd.net
>>391
バックブレーダーのイベントじゃないか?

436 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:39:55.53 ID:xJiafowea.net
丸パクリGPでもちょっとした誤差の調整が上手く行った者が上位に行く
それが難しい毎回1周100分の何秒かで上に行けない

437 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:47:47.30 ID:mVJcfNz8a.net
前半戦はレーン固定の純粋なタイムアタック戦にして欲しいな
でその時の順位で後半のレースを好きなレーンを優先して走れると(前半の順位がいい方が要求レーン優先)

438 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:50:45.47 ID:Ob9+VQjZ0.net
25回にしてランダムだけど5回ずつにして欲しいわ
不公平感半端ない

439 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:51:01.23 ID:4hZNcQQk0.net
アメリカはだらだら長いだけで全く的を得てないな
ただのクレーマーか?

440 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:17:47.15 ID:8w8+zSTn0.net
レーンはなんかしてんのかね
5連続で4レーンはねえと思ったわ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:40:17.84 ID:Kmu9/GaZ0.net
明日ガチャないよね?

442 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:47:19.25 ID:Ob9+VQjZ0.net
>>441
あるとしたらカラバリみたいなやつかな?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:50:11.36 ID:mLcpqEeA0.net
カラバリのソフトブレーキあったら回すのに

444 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:53:52.14 ID:Jr3tSdzZa.net
ソフトの色したハードブレーキならこないだあったよなw

445 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:56:34.70 ID:4hZNcQQk0.net
超速ギヤみたいに欲しい欲しい言ってるうちが楽しいから出さないんだろうなw
出したら出したでもういらん!

446 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:57:35.22 ID:TpLpJIyO0EQ.net
さすがに明日のカラバリはソフトブレーキだろう

447 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:03:14.51 ID:Yc6zbr0Zr.net
4レーンは通ったけど3レーンで飛んだわ
4レーンが一番飛びやすいって人いたけどやっぱセッティング次第か

448 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:13:06.73 ID:eJUEoCIq0.net
残りは18時と0時のみか

449 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:13:55.61 ID:/iIaeVWqM.net
>>448
果たして俺はその2戦で19ポインツを獲得できるのか…

450 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:15:00.82 ID:oHc+IT1oa.net
>>431
何気にミニ四駆って電池の性能をかなり酷使する使い方するから
現実でもせいぜい電池の美味しいとこ満タンから1〜2割程度しか使えないから20秒も走らせたら確実に垂れるよ
アプリは2次以前の旧レギュだからチューンまでだけど現実はダッシュ系が主流だから尚更
「電池はナマモノ」って言葉があるくらいには電池コンディションは変わりやすい

だからコスト面や調整できるように昔からニカドとかの充電池が主流なんだぞ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:15:29.83 ID:si1cy0lSa.net
全レーン28秒台で飛ばないセッティングになったから、次はそれで放置やな

452 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:20:24.31 ID:4hZNcQQk0.net
たまに出てくるリアルとゲームの近藤さんは何を求めてるのか

453 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:28:23.80 ID:Ob9+VQjZ0.net
全一28.3秒台か

454 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:34:49.17 ID:StXMrwFId.net
リアルのコミュでやっていけないからこっちをまともにしてくれと

455 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:37:29.19 ID:qynOAYKG0.net
まだ全然セッティング固まってないぞ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:38:45.97 ID:wSyQMTrW0.net
>>453
28.397すごいなwこれはマジでおめでとうと言いたい

457 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:41:29.04 ID:tSJ3iKJ9d.net
伝承まだでつか?

458 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:54:00.35 ID:y2xgWHpKd.net
>>451
これまじ?

459 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:54:44.77 ID:LAudsz/t0.net
コピー許さないマンはこうやって自分で全一を更新すれば良いんだよなぁ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:56:18.08 ID:RTRlEtoXp.net
>>448
>>449
俺はあと16ポイント。
長かったA3からやっとA4に行けそうなとこまで来た。

461 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:01:47.28 ID:MyQVNDMJ0.net
あっぶね明日一杯あるのかと思ってたわ
ギリギリA4キープ
もう29.6秒でいいや

462 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:04:45.89 ID:pD7IvuO1M.net
節電ボディじゃないとレーン運で29秒切れるかどうかが限界な気がする

463 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:05:46.49 ID:RM7ih1S4d.net
>>462
超皇帝で29.6が限界だわ…

464 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:10:05.31 ID:FZw2b2Fcr.net
>>459
俺は28ポインツ!
攻めつつ守る必要があります!

465 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:12:26.05 ID:zbB3R8AAd.net
貯めた10連でまたリヤホイール
結局バックブレーダー引けないまま終わりそうだわ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:13:57.95 ID:P/eMD+Gyd.net
所さんのまもるもせめるもかな

467 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:18:29.33 ID:4hZNcQQk0.net
ユニーク特性はひとつずつは持っておくべきだな
バクブレは加速だからその中でも必須級

468 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:19:38.40 ID:tSJ3iKJ9d.net
バックブレーダーは見た目が強いからずっと使い続けます

469 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:19:42.09 ID:mVJcfNz8a.net
加速系は無印かバクブレしかないから差がやべぇな

470 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:25:07.16 ID:MyQVNDMJ0.net
サイクロン産廃になってるから助けてあげて

471 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:30:30.41 ID:4hZNcQQk0.net
レストン摩擦6シコで何キロまで耐えられる?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:32:08.76 ID:QGESdo0B0.net
1レーン10回はおおすぎやしませんかね・・

473 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:44:32.70 ID:fBB/s2mT0.net
緑カラートピック

474 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:03:08.30 ID:FMpyTKCKd.net
>>471
ハリケーンは別だけど、普通はフルシコで45kmちょいまで

475 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:14:42.69 ID:qNU4fU2sM.net
バックブレーダー早いな
軽く改造して付けたら最高速31秒になっちまったからもうGPで使うのはきつい

476 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:33:41.74 ID:pmcWRM2Q0.net
そんな何光年待てばいい?みたいなこと言われましても

477 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:36:29.61 ID:y2ewpNyi0.net
節電ボディじゃない縛りやってるやつはなんなん

478 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:38:18.00 ID:40SLVLTp0.net
サイクロンのTRFは肉抜きがイケメンだから約束された軽量化なのが
他のももうちょっといいところ肉抜きさせてほしい

479 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:40:30.28 ID:RM7ih1S4d.net
>>477
好きに遊んでいるだけだが

480 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:43:00.11 ID:/ieMcfVBa.net
>>458
とりあえず全て完走できた
乱数は知らん

481 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:43:02.77 ID:ohETjgwb0.net
>>477
好きなボディが節電じゃないというか、節電ボディに好きなのがない

482 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:43:27.24 ID:StXMrwFId.net
パクリやら節電やら好きにやらせろと

483 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:50:15.61 ID:qNU4fU2sM.net
29後半でボーダーもクリアしてるから後は試行でしょ!
まずA5なんて化け物ランクは上がれんww

484 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:16:21.42 ID:/iIaeVWqM.net
>>460
同じく長らく昇格できないでいたからcoしないでほしい

485 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:16:30.16 ID:ohETjgwb0.net
ボディ別とかいろいろ出たけど、レーン別の全1を発表してほしいなあ
レーンガチャに対するバッシングが強くなるからやらないのかな

486 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:26:59.11 ID:oHc+IT1oa.net
A4は勝手になるもんだよ
上がるのがしんどいレベルだと維持出来んぞ?

487 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:35:49.95 ID:y2xgWHpKd.net
次回予告
A5昇格

488 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:06:37.22 ID:yWwbhIVA0.net
ランク報酬あげれば、全レーン通すことに意味が強くなってレーンガチャは減る
それでも全1狙いのレーンガチャは居なくならいけど

489 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:11:49.12 ID:oHc+IT1oa.net
ランク報酬じゃなくてマイル報酬だろ?
再改造はいいとしても改造キット7つとかは流石に舐めすぎだわ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:12:44.87 ID:qynOAYKG0.net
何回もA3〜A4を行ったり来たりしてる

491 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:14:42.10 ID:UeXOPmqUa.net
>>490
俺も4月くらいからずっとそんな感じランク気にせず常にベストタイム狙ってるとそうなるよな

492 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:18:16.39 ID:7/SyXFVw0.net
タイムもランクも気にせず初日飛ばなかったら放置してるだけでずっとA4のまま変動なし
A5も1位も興味なくもう惰性でしかやってない

493 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:41:56.51 ID:Ob9+VQjZ0.net
平面が続いたときからずっとA5だわ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:46:00.75 ID:ohETjgwb0.net
>>488
レーンガチャという言葉のニュアンスが違ったみたい

全レーン通す意味が強くなると、レーン格差に対するバッシングが強くなるかなと

それがおもしろみでもあるのだけどね

495 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:47:03.22 ID:ntMcAE0Ca.net
かれこれ10〜15シーズン位はA3に居る気がするんだが、通算のランク履歴ってどこかで見れる?
いつからA3だったか忘れてしまった

496 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:59:44.16 ID:R74DV2Tu0.net
>>495
プロフィールで50週分見れる

497 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:00:03.16 ID:y2ewpNyi0.net
>>493
あんたすげえな

498 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:00:26.67 ID:R74DV2Tu0.net
ごめん50戦だった

499 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:06:12.47 ID:ntMcAE0Ca.net
ありがとう、シーズン1からの履歴は見れなさそうだね

500 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:09:21.58 ID:iGy8DN1V0.net
新しいガシャは何がくるのですか?

501 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:10:07.98 ID:IPVJv4K20.net
また何かのカラバリでしょ

502 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:11:44.46 ID:mVJcfNz8a.net
最近は使わない気もするけどソフトが引けるガチャくださぁ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:12:12.85 ID:iGy8DN1V0.net
ありがとうございます
カラーピックアップか…

504 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:17:35.77 ID:RCCL86By0.net
そんなガチャばっかり来てもしょうがないでしょうが
バックブレーダーとか7ミリとか全部鍛え上げたのか?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:23:15.56 ID:k3TAtr9U0.net
また白豚がなんか言ってんな、特大ブーメランかよ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:27:36.93 ID:ufbpWN42d.net
9mmとか13mmみたいな有能パーツのカラーガチャだったら回すがそんないいものがくるはずないよな

507 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:29:31.70 ID:5DQps1BW0.net
診断晒しっこの悪口ばかりだもんな

508 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:32:53.80 ID:+dwoP/4nM.net
そろそろ16gの重り外して本気出すわ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:51:51.49 ID:yWwbhIVA0.net
ソフブレのカラーっていってたよ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:58:08.46 ID:HtxxGNXCd.net
し○っこ氏の気持ちもまあ分からんでもないよ
人にセッティング教えてもらわないと自分一人ではいいタイム出せないもんな…
セッティング公開に文句言う人が増えて誰もセッティング出さなくなったら困るもんなw

511 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:01:23.33 ID:eJUEoCIq0.net
飛んだw

512 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:02:16.12 ID:O3JdJZz9r.net
正直ガチャについていけねぇ…
すタコくれー

513 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:04:47.58 ID:8w8+zSTn0.net
黒スコにしてみたんだからタイム変わらん

514 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:05:39.79 ID:ufbpWN42d.net
4コースか…

515 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:05:59.62 ID:Kmu9/GaZ0.net
自分のセッティングだと黒スコよりバックブレーダーのが速いんだけどなんでだろう

516 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:10:20.86 ID:ufbpWN42d.net
>>515
黒スコで限界速度近くを攻めてないからじゃないの
黒スコが強いのは限界速度ギリギリを長く維持できるからだもん

517 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:18:00.04 ID:khjrxaUA0.net
>>516
なるほどたしかに

518 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:20:15.14 ID:1S45ZlScM.net
オバスピ地獄にはまった

519 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:21:52.31 ID:8w8+zSTn0.net
限界速度ってどのくらい?39ぐらい?

520 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:30:00.01 ID:QSMXpnmbM.net
あと22ポイントで昇格まできた
まあ余裕やろ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:32:04.12 ID:y2xgWHpKd.net
最終確認したいから4レーン来てくれ!

522 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:33:05.55 ID:HtxxGNXCd.net
>>520
明日の6時まで気が抜けないな…

523 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:38:44.84 ID:8Pcp24c+0.net
5コースはおろか1コースも引けない

524 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:52:01.18 ID:NCtRzHlFa.net
あと1ポイント
完走すれば確定だ

525 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3df3-Hhny):2020/09/01(火) 19:17:07 ID:xT3lt1dL0.net
サイクロンが活躍する超高速コースも来て欲しいし、ハリケーンが活躍する超テクニカルコースも来て欲しい
これだけボディーの種類が増えると2コース同時進行を望まずにはいられんな

526 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-V0j2):2020/09/01(火) 19:19:44 ID:HWMW2ZDJa.net
サイクロンは修正されない限りないな

527 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5df5-vcKq):2020/09/01(火) 19:19:51 ID:ohETjgwb0.net
うーん、ボディ特性による個性はいいんだけど差が激しすぎるんだよなあ

528 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 2958-lISM):2020/09/01(火) 19:21:37 ID:Ob9+VQjZ0.net
>>525
超高速コースならハリケーンかBBか黒スコだろ

529 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-6OvA):2020/09/01(火) 19:21:52 ID:tSJ3iKJ9d.net
最後は飛ぶでガンスよ!

530 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:38:45.99 ID:MyQVNDMJ0.net
仮にサイクロンが空転しない摩擦タイヤが来ても、ハリケーンで改造項目を摩擦以外も入れたほうが速くなるのかな。

531 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:39:47.91 ID:uREJOBKfM.net
出ていない小径のタイヤって何が残ってるの?

532 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:44:18.73 ID:Kmu9/GaZ0.net
電池使ってタイム伸びるってことはセッティングの限界まで行ってないってことだよな?
電池使うならセッティング考え直したほうがいいよね

533 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:44:54.14 ID:/HnL5B7k0.net
>>472
1レーン10回羨ましいな 自分のセッティングだと1レーンが1番速くて通りやすいわ 言うても28.6とまりだけど

534 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:45:10.54 ID:UeXOPmqUa.net
運営フロントしか摩擦影響しないの知らない説あると思います

535 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd22-xPt2):2020/09/01(火) 19:57:41 ID:jOey4j5ud.net
ファイターのスピレブで
29秒2くらいまで行ったけどやっぱ
28は黒スコ無いと無理なの?

536 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd22-xPt2):2020/09/01(火) 19:59:31 ID:jOey4j5ud.net
>>534
摩擦はリアのみな
ウイングローラーが最も優先されるから
フロントの摩擦あげても無意味じゃんよ

537 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 61aa-QdkE):2020/09/01(火) 20:01:05 ID:JdoXYqw70.net
タイヤの話しだな

538 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 45ee-V0j2):2020/09/01(火) 20:01:35 ID:BJr9UKfk0.net
>>536
んん?

539 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 82b9-ErU5):2020/09/01(火) 20:02:13 ID:M2tPhQbu0.net
>>535
なんでただでさえボディの節電で不利なのに更に燃費悪いレブで攻めるの?
ハイミニ使えばいいじゃない

540 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 45ee-V0j2):2020/09/01(火) 20:03:54 ID:BJr9UKfk0.net
ああ、意味分かったわ
タイヤの話にローラーの話をぶつけたわけね

541 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2909-wvOo):2020/09/01(火) 20:07:05 ID:AOaMJQ470.net
>>536
んんん?

542 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2909-wvOo):2020/09/01(火) 20:07:40 ID:AOaMJQ470.net
ああローラーの話か

543 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 2958-lISM):2020/09/01(火) 20:08:51 ID:Ob9+VQjZ0.net
>>535
レブでもウデマエ50あればいけるはず
しかしハイミニなら28.5秒台は出る

544 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:15:26.71 ID:Q9WsDANG0.net
全レーン安定セッティングで放置してたら5コース来て28.5前半出た
これは来シーズンA5もらったな

545 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:16:22.37 ID:UeXOPmqUa.net
>>536
タイヤ摩擦と書かなかった俺も悪いけど話の流れからくみとってよw

546 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:18:12.09 ID:V8wh7+/10.net
レスに摩擦が生ずるとは

547 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:19:15.25 ID:AOaMJQ470.net
>>546
んん?

548 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:21:35.01 ID:OIx813zf0.net
>>546
摩擦不足で滑ってない?

549 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:26:54.35 ID:Jr3tSdzZa.net
ちょっと滑るくらいが気持ちいいんだよな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:28:39.29 ID:tSJ3iKJ9d.net
スベり芸なんでしょ分かるよ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:41:51.52 ID:JdoXYqw70.net
誰の頭頂部が滑るって?

552 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:24:54.14 ID:wSyQMTrW0.net
>>551
ミニ四レーサーは頭の摩擦が低い人多そうだなw

553 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:26:28.07 ID:StXMrwFId.net
なにもしていないのに摩擦が減っていくのですが

554 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:28:22.35 ID:96xY9H+n0.net
スタミナ耐久足りてねーんじゃね

555 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:31:07.90 ID:v3oppkiYa.net
星4確定ガチャって今までラインナップの更新とかなかったですよね?
そろそろ大幅ラインナップ更新とかありますかね

ずっと使わずにとってあるんだけど..

556 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:31:30.53 ID:JdoXYqw70.net
毛根の耐久不足か

557 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:33:29.88 ID:Y3tYVRRY0.net
★4ガチャのラインナップ更新されるなら普通の超速ガチャとかでも出てもらわないと困るな

558 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:36:07.00 ID:M2tPhQbu0.net
>>553
抜け毛スピードがとても速いのね♪

559 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:38:17.35 ID:VewcSNkP0.net
>>555
タイプ4黒、アッパー1段、ブレーキハード、ウイングダクトBくらいは入っていいと思うの

560 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:39:23.90 ID:W7VOuCOLa.net
社会の荒波に揉まれて摩耗していくおっさん

561 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:40:44.45 ID:/wsBspWB0.net
ウデマエ45にしてようやくゴル民手に入れたわw全く出ないから俺のには入ってないんかと思ったわw

562 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:42:52.98 ID:A8HPVY5S0.net
>>561
いいなー
ウデマエ43でゴル民ないわ、そのうちくるかなー

563 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:48:23.17 ID:40SLVLTp0.net
俺も初日からやってるけど丸穴ボールベアリングつい先月やっとゲットしたぞ
やっぱりガチャは偏りが怖いねぇ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:49:21.06 ID:VewcSNkP0.net
>>561
プレイ開始時の引直し可能なガチャで入手して無かったらウチもまだ持ってなかったと思う

565 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:52:35.49 ID:xT3lt1dL0.net
俺はウデマエ49でレストンスポンジフロントとスーパーカウンターギヤがまだ出てないよ
課金3万以下でウデマエ50到達前に必須パーツが全部揃えばかなり幸運な方だろうな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:01:27.63 ID:uWs3m5tga.net
>>555
何枚あるの?

567 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:02:10.70 ID:IPVJv4K20.net
うでまえ45ぐらいだったらチケットガチャまわしてれば大概は揃わね?(超速ギア除く)
通常マップやってなかったら別だけど

568 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:03:22.94 ID:Qfh/5GwGa.net
>>563
俺も初日からだけど青ナロワンフロントは出てない
リヤはたくさんある

569 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:05:37.26 ID:uWs3m5tga.net
>>565
スパカンいらないしブレーキもいらないよ。

570 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:10:52.19 ID:Qfh/5GwGa.net
課金限定ガチャくらい常設して
超速ギヤ、ゴルタミ、(-)フロント、
ハードブレーキ、低摩擦あたりは
金さえ出せば取れるようにしてやって欲しい
新規が入りにくすぎて可哀想

571 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:12:18.14 ID:OIx813zf0.net
最初期のリセマラでは金民<スパカンだったなあ
金民もゴミ性能だったし

572 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:14:43.48 ID:Qfh/5GwGa.net
>>571
スパカンはすぐ上位互換くるとは言われてたけど
とんでもなく上位だったからなぁ…
みんな蒲鉾つけてた時期もあったよな

573 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:14:43.52 ID:EV7nrruv0.net
>>571
オレはここでリセマラは星3レブチューン必須だと言われたぞ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:15:45.39 ID:M2tPhQbu0.net
他の☆4パーツとゴルタミの排出率が同じとかもはや誰も思ってないだろ
物によっては7つとか被ってるのにゴルタミは1つしか出たことがない
アクセサリーピックアップですらタイヤホイールのオンパレードよ

>>570
ありえないくらい割高なスタコを直接買う以外はミッションやプレミアムは配布スタコ扱いだから
本当に課金ガチャ作るなら常に人権入りの☆4が20%のアニバ仕様位でなきゃ割に合わんよ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:17:01.21 ID:FDqfGQn4a.net
1番最初期はゴルタミ狙いばっかだったぞ修正入るまで最遅ぐらいにしか出番無かったからスパカンになったけど

576 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:20:02.21 ID:1i6r2F6xd.net
初期ゴルタミ民を笑った後のゴルタミ難民は堪えましたね…

577 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:21:25.76 ID:Qfh/5GwGa.net
>>574
それが俺はゴルタミはリサイクルする程
持ってるのよ8個所持
レストンフロントとか2個しかないのに

578 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:25:35.60 ID:uWs3m5tga.net
ようやっとゴルタミ取れたからパワロス全振りしたったw
今にみてろよ。

579 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:25:55.74 ID:BJr9UKfk0.net
初期ゴルタミは最高速抑えるのに使えてたから別に笑う物でもなかったが

580 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:28:08.64 ID:IPVJv4K20.net
>>578
節電だろ節電

581 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:31:18.17 ID:Qfh/5GwGa.net
>>579
クソリプみたいなレスだな

582 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:37:26.94 ID:uWs3m5tga.net
>>580
やっちゃったから今更無理だから

583 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:40:44.60 ID:v3oppkiYa.net
>>566
とりあえず10連3回できるくらいにはあるよ
使いどきわからない、、、

584 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:43:33.73 ID:BRJ3Vmf60.net
グランプリスピレブでやってる人、超速ギヤ無改造にしないと飛ぶよな?
パーツ最速改造にしてるとテクニカルコースだと無改造超速ギヤの方が使う

585 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:44:22.38 ID:BJr9UKfk0.net
>>581
んん?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:48:21.08 ID:Buz7YvBRd.net
>>486
どんどんA4の人数が増えて
ちゃっかり昇格組も増えてくればだんだん薄まってくるよね

587 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:02:47.62 ID:t17HNg4/0.net
>>584
別に飛ばないよ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:17:41.17 ID:8w8+zSTn0.net
レブ全開なの?すげえな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:20:28.16 ID:uWs3m5tga.net
スピレブだから飛ぶんじゃないんじゃない??

590 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:27:06.29 ID:Fai2TZoh0.net
スピレブに超速ギア負荷特化でも小小なら平気じゃね?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:38:05.68 ID:iNvWseQga.net
28.482秒でちょうど100位だ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:50:03.67 ID:jOey4j5ud.net
ハイミニ小大で着地失敗で飛びまくるんだが
アッパー外したらノロすぎて話にならないんだがどうすればいいねん。

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:51:18.56 ID:YqMwBzI90.net
>>591
密です

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:56:35.91 ID:1i6r2F6xd.net
シャーシちゃん!

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:02:56.28 ID:LDxRZg1Wd.net
飛ばなかったわまだまだ攻めれたんか…

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:03:24.11 ID:Yb+Sd5gP0.net
しろっこが人の悪口ばかりのツイートが流れてきて痛いわーっとか、民度が〜とか言ってるけど、そういう民度の奴らをフォローしてるのは自分だってわかってないのか?笑

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:04:42.18 ID:VRciAWfQ0.net
みんなで攻めてみんなで飛んだ最終レース!(最終レース!)

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:14:07.62 ID:1mUcg7udM.net
スラ7小大ハイミニ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:14:50.46 ID:E90+W1ZKa.net
>>596
しろのコメントも同レベルだったしブーメラン噴いたわw

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:23:23.19 ID:Opk04spF0.net
今更ながらBGM消してSEだけ聞いてみたけどコースとの接触や着地の音までこだわってるんだよな
なぜここまでミニ四駆愛に溢れる作り込みしてるのに肝心のシステムは糞なんだあああ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:36:31.16 ID:SpMUJqPia.net
そりゃゲームだからさ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:39:12.91 ID:RxwaaNQo0.net
放置してたら最後の最後で飛んだ
3レーンだったけど確認したら放置してから初だった
3が一番飛びやすいのか

603 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:51:13.35 ID:tT6/vv6q0.net
で、お前らリアルBBの改造何選んだ?
わいはとりあえず車体軽量化

604 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:53:02.54 ID:aqdXZeXf0.net
単発でショック吸収リヤ引いたんだけどリヤはハズレ?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:04:07.85 ID:SpMUJqPia.net
うん

606 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:12:36.09 ID:aqdXZeXf0.net
>>605
だよねバーニングサンが欲しかったし
まあゴミプラローラーが当たるよりはマシか

607 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:13:00.71 ID:alBB27r90.net
10の巻23秒切れない
みんなどんなセッティングで行ったんや

608 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:22:18.26 ID:QgpUx/b00.net
俺も切れない。
23.1まではいくんだけど、電池使うと飛ぶ。
電池ありで少しづづタイム落としても入るのはやっぱり23.1。

ソフブレは持ってない。

609 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:38:13.16 ID:sYPXASL50.net
ソフト関係ないよ

610 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bf84-pK9+):2020/09/02(水) 01:39:09 ID:bONTXsrb0.net
10の巻ってどこ?

611 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 07aa-Q6Op):2020/09/02(水) 01:44:54 ID:RxwaaNQo0.net
8の巻だろうけどブレーキ使った記憶あるからソフトあれば楽なんじゃね
詳しいセッティング覚えてないけど多分誰かが動画出してるだろ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:56:15.86 ID:bONTXsrb0.net
ハードしか持ってないけどクリアしてるから最速から落としてけばい剣じゃね

613 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:59:41.30 ID:za9wWFl80.net
ハードブレーキボディで楽勝よ

614 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-XqYb):2020/09/02(水) 02:10:22 ID:1GR839iNa.net
ハードパワモですんなり

615 :608(兵庫県) (ワッチョイW 7f25-NW+9):2020/09/02(水) 02:14:02 ID:QgpUx/b00.net
ありがとう。
動画見てきてコーナー減速変えたらあっさり行けたわ。

616 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 7f98-Zh5B):2020/09/02(水) 02:19:42 ID:+w/Byo4x0.net
ハード、ブレーキボディ、スピレブ、リア大スポンジで行けた
ジャスト狙わんと無理だったが
速度落として合わせるよりコーナー減速で合わせた方が楽だと思う

617 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 02:32:27.49 ID:qWpc55d/0.net
>>584
フルシコスピレブ、ギア全力で改造してるけど大丈夫よ(´・ω・`)
まだ29秒台入った所だけど。
ウデマエが47なので微妙にMaxじゃないところがミソなんかな?(´・ω・`)

ローラーもフロント低摩擦、サイド13mmアルミ、ウイングローラー低摩擦、リヤ19ベアの4枚のみ、かなりの軽装です

618 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 02:34:45.81 ID:qWpc55d/0.net
あとタイヤは小大です(´・ω・`)

バックブレーダーとジュラルミンが効いてるのかな(´,,・ω・,,`)

619 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 04:00:13.09 ID:XohSuC2Qa.net
開店おじさん

620 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 05:05:32.96 ID:qXSOiPcz0.net
ハイマウントウイング欲しいのにショップ来ないな

621 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 05:19:02.39 ID:c6Z0zkGi0.net
次のレースで昇格だな

622 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 06:02:19.89 ID:nVcoCYfRa.net
やっとこさA4昇格だ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 06:29:29.01 ID:vb4w4Edbd.net
A5いくぞA5いくぞA5いくぞ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 06:42:03.06 ID:c6Z0zkGi0.net
アーイキソ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:36:49.72 ID:vb4w4Edbd.net
4レーン試せなかったのが気がかりだ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:16:07.78 ID:VpNMzuo50.net
こ○つ氏の答え合わせ動画出た…w

627 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:25:58.16 ID:f/fJEOLma.net
100連位やったけど、バックブレーダーでないよ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:32:51.58 ID:/QFYyX4Ja.net
次も全員同じタイムの丸パクグランプリが流行りそうだな

629 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:46:59.80 ID:kwaXc/rj0.net
>>628
今回は誰でもある程度のタイム出せるってだけで丸パクリはいつものことだろ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:47:41.04 ID:NcUSOcBnd.net
>>628
ハイミニ小大セッティング上げちゃったからなあ…もうあれ乱数次第で全一でしょ
ちょっとデチューンすれば安定セッティングになるしあそこからさらに詰めたい人や別の方向で攻めたい人以外1週間やることなくなったなw

631 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:59:42.12 ID:/QFYyX4Ja.net
何も考えず同じマシンでおてて繋いでゴールww

632 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:08:35.93 ID:vb4w4Edbd.net
>>627
もう10連ででるよ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:09:53.12 ID:vb4w4Edbd.net
それでも私はスピレブ少々で行くよ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:11:37.44 ID:rj/0Gj49d.net
そもそも診断上げるとか個人の自由だし、今に始まったことでもないしそれで助かってるソロ勢もいるのに何を証拠に丸パクリだの喚いてGPをダメにするとか、間違った正義振りかざしてた奴らは全員まとめてミュートするといいよ
あと急に語り出すアーなんとかもな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:14:11.16 ID:Qt3uk5Exd.net
>>630
このスレはコピー批判してる人が多いみたいだからコピーマシンが増えたところで自分のセッティング詰めるのに影響は無いはずだろ?
それにコピーする人はもともと何かしらコピーするんだしやることが減るもなにもないだろ?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:17:12.10 ID:ru7fjOmvp.net
ボディ特性節電じゃなかったらハイミニの方がいいのかと
一番後回しにしていたハイミニがやっと完成したらシーズン終わってたなり

637 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:20:02.36 ID:/BaIAYi5d.net
>>630
自分で詰めたセッティングが純粋にどのくらいの順位か知りたいのにコピーマシンがいたらわからないだろ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:20:39.05 ID:GqxzJsZi0.net
丸パクGPもいいけど、長渕イベがもうすぐ終了だからメダル取ってない奴は忘れんなよ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:24:31.58 ID:Qt3uk5Exd.net
>>637
自分で詰めるってのがどこまでを含むかによるけど相当なぼっち以外は何かしら他人の影響受けてるから純粋なぼっち力を競う順位はもともと無理

640 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:30:35.96 ID:c6Z0zkGi0.net
掲示板の操作は簡単
コピーの対立煽りってめちゃくちゃ面白くて
期待値がどんどん高まってくんだ
で当たった時の爆発力がヤバイんだ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:36:55.93 ID:4vSCKcpaa.net
ぶっちゃけ極論するとこのスレ見てる時点で独力とは言えないよね
動画もスレも攻略サイトも一切見ずに公式とアプリ内の情報だけを元に改造したパーツで組んだ物が真の自分で詰めたセッティングになる
そんな奴流石におらんと思うが、いてもここには来ないから気にする必要はないな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:43:16.25 ID:vb4w4Edbd.net
チート以外なら別にいいやんけ
チーターはしばく

643 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:43:59.07 ID:Qt3uk5Exd.net
本当に自分の力だけでセッティング詰めるには慣らしの不遇とか電池落としの意味不明具合やギヤ負荷よりパワロスが効果高いとかも自分で気が付かないといけないしな改造シミュレータももちろん使えないから診断チケット大量消費間違いなし
模擬コースも自分で模索しないといけないしまさか他人が作った模擬コース使ったりとか複垢でコース専用垢作ったりしてないよな?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:48:09.45 ID:c3A3UaEKa.net
パクりに負けて発狂するなら辞めちまえ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:52:59.00 ID:+ldLu9tO0.net
ずっとスピレブ小中でやってる

646 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:55:22.35 ID:CbtMGtzqa.net
REN君シルコいっぱいありがとう

647 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ bfb9-ALHH):2020/09/02(水) 11:01:47 ID:GqxzJsZi0.net
はじめてフルコーラスで聞いたら、としまえん閉園に通ずる歌詞でワロタ

648 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 476c-Z13c):2020/09/02(水) 11:05:43 ID:m9EtxVRf0.net
>>637
それが言いたいのなら初日の1レースがおまえの順位だ
飛んで何も参考にしなくても2回目の順位はもうあてにならない
飛んだならそれまでのセッティング能力しかないということだ

649 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd7f-VdhG):2020/09/02(水) 11:10:59 ID:Qt3uk5Exd.net
>>648
SGGPでどこまで行けたかでも良いかもね

650 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:19:37.77 ID:kwaXc/rj0.net
>>634
アーなんとかは金でなんともならないGPは嫌なんだろ
パクりでもいいタイム出せば上げてるよ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:19:43.07 ID:/QFYyX4Ja.net
つーかグランプリ長過ぎだよな1日1レース1週間でコース変更でちょうどいいわ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:23:14.00 ID:VRciAWfQ0.net
コピーしやすい仕様について有りだの無しだのという意見はまだいいけど、コピーしてる人やその批判をしてる人への批判はどっちも見ててしょーもない

653 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:24:42.99 ID:m9EtxVRf0.net
>>649
そうそう
SGGPは時間指定があったから人によっては報酬で不満もあるだろうけど
あれのレベルいくつまでいけたかというのはいい判断基準になってる
コピーによる順位降下に文句言うようなやつは自分に努力が足りていない自分にセッティング能力が無いということをまず認めることだな
それがわかってない

654 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:32:17.01 ID:m9EtxVRf0.net
伝承の仕組みについてどうなってほしいという希望として
改造キットが余りまくっているので伝承させたい(消費)ボディと改造キットを使って
失敗したら改造キットだけ無くなるという仕組みであってほしい
ボディの消費については成功失敗時のことが書かれていないので失敗したところでボッシュートとはならないはず
既存の改造のシステムと似た感じになるけれど、改造キットかもしくは何か新しい伝承用のアイテムが必要になるかはまだわからない
書はまた別の話

655 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:32:18.16 ID:kwaXc/rj0.net
便所の落書きはここで充分なのにわざわざツイッターに書いて敵作るのはタダのアホ
会社とか学校でも空気読めないやつの典型

656 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:36:23.78 ID:Qt3uk5Exd.net
>>652
どうして>>597の書き込みを我慢できなかったんだ!?

657 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:37:52.73 ID:VRciAWfQ0.net
いつのまにかSGGPのアーカイブが非公開になってら
同時視聴2000人程度の過疎配信がそんなに恥ずかしかったのか

658 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:40:14.80 ID:fxIDz1Jo0.net
情報公開が不定期だから追えないんだよな
毎週決まった曜日の決まった時間に情報更新するようにしてくれ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:41:09.45 ID:/QFYyX4Ja.net
セッティング能力云々言ってる奴は今回はその時全1クラスの奴らがその都度診断公開してる流れはわかってんのか?

660 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:45:34.17 ID:xZn9Yy1R0.net
>>648
初回の走りを見てセッティング詰めるからあと2レースくらいは欲しいな

661 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:48:59.81 ID:kUPCGyF7M.net
聞いてないよ(予約

662 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:49:12.19 ID:Qt3uk5Exd.net
>>659
早期にネタバレされる流れは偶然ピックアップされた抹茶丼式に焦ったTMYシステムさんが功を焦って作った流れだから今更感はあるけどそう考えれば発端はTMYシステム連呼してた某配信者か

663 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:49:25.80 ID:w6g095XJ0.net
Ohchiも28秒台設定公開してるのに話題に出てなくてワラタw

664 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:53:38.75 ID:m9EtxVRf0.net
>>659
だから初日の最初のレースの順位がおまえのそれだと言っているが?
>>660
2回目の時にはもう遅い
飛ぶか飛ばないかがわかるだけで順位はガラッと変わるからな
その情報は一瞬で広まる

665 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:54:21.40 ID:vb4w4Edbd.net
TMYシステムww

単なる空転やろ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:55:15.90 ID:Qt3uk5Exd.net
>>663
おうちは割と迷走したりいい加減な情報ぶち込んだりするけど独自路線突き進んでるからコピー否定陣からは絶賛されても良いと思うんだけどどうして人気がないんだ?

667 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:57:43.26 ID:fxIDz1Jo0.net
いやなんかシビアぶってるやついるけど言ってることめちゃくちゃだろ

シーズン中に速いセッティング公開してみんながこぞって真似してそりゃ自由だけど真似しない人のゲーム性は少なからず損なわれてるだろ

それがお前の順位
じゃねぇわアホか

668 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:59:13.89 ID:5YOSbq2a0.net
>>666
まず論理的でない。

コメントにはきちんと返信できず都合悪いのはブロック。
チーム内や他人の話題を勝手に出し、相手に事前確認をとっていない。

669 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:59:50.69 ID:HY42rFdLa.net
神速フェス終わったら次の神速フェス来る?

超速ガシャの更新早くしてくれないかなぁ

670 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 476c-Z13c):2020/09/02(水) 12:01:42 ID:m9EtxVRf0.net
>>667
それ本気で言ってるのか?
ゲーム性のどこが損なわれてる?
自分で勝手に公開されてる情報をシャットアウトしておきながら
みんなに抜かされていくぅー!!大泣
これのどこにゲーム性を損なう要素があるのか
それを言うなら順位など気にせず自分のタイムだけで判断しろよ
トップからコンマ3あたりに入れれば誰だっていいねと言うだろ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:04:31.09 ID:RTEfcl9YM.net
>>666
タイムが速い遅い云々でなく、サムネ釣りしかしてないから
独自のセッティングとかならまだ一例として参考になるけど、ワケワカ理論と突っ込みどころ満載の独自発見とか繰り返せば狼少年にしか見られず
コメ欄だけは面白い

672 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:04:56.48 ID:Qt3uk5Exd.net
>>667
5chとか公式情報以外の情報ソースからパーツの改造項目とか拾ってくるのも一部の人にとってはゲーム性は損なわれてるわけだけどそこは良いの?
ところで君の超速ギヤの改造項目教えてよもちろんオメガで空転は使ってないよな?

673 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:05:41.71 ID:x++PpPSH0.net
超速は2週間に1回
神速は1ヶ月に1回

674 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:07:54.01 ID:c6Z0zkGi0.net
イイ感じに俺の米で盛り上がって来たな

675 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:10:23.20 ID:m9EtxVRf0.net
>>672
まあそうなるよなw
全部が全部自分一人ゲーム内で検証しながらやってるのなら
それくらいの文句不満言っても筋が通っているが、セッティング見たら え?おまえそれ全部自分で検証してセッティングしたの?ほんとに?うそだー?w
ってなるに決まってる
自分の都合いい部分だけ不満言って自分より順位いいやつを叩きたいだけだろうな

676 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:10:32.20 ID:fxIDz1Jo0.net
>>674
やるじゃん

677 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:11:57.58 ID:/D3Y2n5f0.net
今日のメンテで新ガチャ来るかな
次が大したことないガチャなら明日までに残りのスタコを全部突っ込んでもう一度バックブレーダーゲットに挑むんだけど

678 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:12:08.92 ID:fxIDz1Jo0.net
>>672
だから自由でしょ

ただ競争である以上それをしない人のゲーム性は少なからず損なわれてるよね

コピーして当たり前、しないやつが悪いってのは違うよね

679 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:12:59.98 ID:Ucy0oYEH0.net
SGGP方式のイベントを頻繁にやってくれたらええねん

680 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:16:20.42 ID:SpMUJqPia.net
どうでもいい事で熱くなってんのなw
たかがゲームなんだからなんでもありだわ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:16:37.85 ID:zTtvbu7hd.net
伝承さえくれば・・・!!
https://i.imgur.com/sgGN8UU.jpg

682 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:17:45.38 ID:aqdXZeXf0.net
診断結果画面をスクショしようとするとSUGOIDEKAIシャーシちゃんが邪魔して見れないようにすればいいんじゃないか

683 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:19:01.47 ID:c6Z0zkGi0.net
>>682
シャーシちゃんはまな板だろ!いい加減にしろ!

684 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:21:21.01 ID:5YOSbq2a0.net
>>671
昔はきちんと指摘してやってたけど
その気すら起きないし

ひどかったのはデジタル対策の独自スキル見つけたと騒いでたが、
結果的に重さの違い、速度の違いから
遅くて軽いホイールだった中空ホイールのほうがナローワンウェイよりダメージが小さいだけ。

指摘出したやつみんなブロックしたからな。

685 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:24:33.39 ID:kwaXc/rj0.net
>>684
お前いいやつだな

686 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:27:41.67 ID:m9EtxVRf0.net
>>678
自由で片付けたいなら
おまえひとりで自由にやっていればいいだろ
ここにもレスをするな
情報を目にした時点でおまえの自由は筋が通らなくなってるぞ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:29:16.82 ID:vb4w4Edbd.net
>>684
独裁的なやつだな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:30:30.21 ID:OCG1ds9+M.net
あと30分でメンテなんて聞いてないぞおじさん

689 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:33:21.77 ID:VpNMzuo50.net
メンテちゃん!中に出すぞ!

690 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:33:38.18 ID:VPWowop20.net
13時からメンテなんざぁきーてねーわ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:33:41.32 ID:/KxcplZPa.net
>>684
都合悪いコメ削除する奴は基本信用出来んわな
豚も叩きは徹底対抗しますとかイキってたが正論で核心突かれるとすぐブロックするw

692 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:34:01.28 ID:Y/7dEkTta.net
>>678
世の中うどんが好きな人もいればそばのほうが好きな人もいるんだよ!おまえが言ってるのは俺はうどんが好き!そばなんか不味い!そばは好きは認めない!と自分のことしか考えずそば好きを批判してるだけ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:35:39.12 ID:Qt3uk5Exd.net
マジでメンテ忘れてた!ガッツ消費してくる
サンキュー

694 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:36:09.85 ID:GqxzJsZi0.net
>>681
リアルミニ四駆でもFMは趣好品だから・・・

695 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:39:43.57 ID:EIIjN56i0.net
毎日スロットルーレットで「レブ禁止」「トルクのみ」「ローラー2セットまで」「タイヤ大径のみ」
とか三つぐらい縛り入れられてレースやらされれば1日コピーだけで済みそうだが
ランク維持がとんでもねぇことになりそうだなww

696 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:40:53.55 ID:fxIDz1Jo0.net
>>686
コピーすんなとはいってないし俺自身、全然完走出来ないときとかは普通にYouTube見るぞ

YouTube見ないやつが情弱みたいな論調にもの申したかっただけ
すまんなもう終わりにするぜ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:45:52.12 ID:8YKAxhU6d.net
誰かのセッティング真似しないといいタイムで走れませ〜んという奴以外なら、別にコピーし難くなっても何の問題無いはずだし必死になることも無いはずなんだけどな
もともと自分で考えていいタイム出せるやつならコピー減ったほうが更に成績も良くなりやすいだろうに、わざわざコピー批判に噛み付いてる奴がどういう層なのか考えてみると、対立が起こるのも仕方のないことだと思うわ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:46:07.87 ID:m9EtxVRf0.net
>>696
おまえ自身どこ目線で喋ってるのかわからんw
不満言ってるようなやつに大したやつがいないからそういうことなんだろうな
ぼくちんより良い順位セコーーーっ!!って言いたいだけ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:51:27.56 ID:VpNMzuo50.net
あの…ガッツ消化しようと思ったらrenイベント終わってる…

700 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:53:27.47 ID:kwaXc/rj0.net
仲良くしろよ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:54:41.50 ID:c6Z0zkGi0.net
>>700
ほんこれ
みんなでシャーシちゃんの中に出してた頃に戻りたいね

702 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:57:23.88 ID:OCG1ds9+M.net
あと3分でメンテなんて聞いてないぞおじさん

703 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:57:43.44 ID:EIIjN56i0.net
怒りの矛先は運営が引き受けてくれるらしいぞ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:58:09.36 ID:fxIDz1Jo0.net
レツゴーのコース再現とか上手いこと出来ないかな
海底トンネルだ〜!!(海すら見えない)
であっ…てなった

705 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:00:41.18 ID:GqxzJsZi0.net
銭湯サーキット再現して

706 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:02:00.54 ID:c6Z0zkGi0.net
>>705
まずファイターが服を脱ぎます

707 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:05:01.73 ID:ru7fjOmvp.net
>>704
今んところブロッケンGで周回遅れにすれば相手ペシャンコに出来るくらいかな

708 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:05:42.75 ID:xZn9Yy1R0.net
だから診断の精度下げるか乱数幅えげつなくするかしかないって

709 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:06:51.87 ID:QiUh0Qkm0.net
>>698
診断テロに不満もってるのはトップ層だぞ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:08:07.95 ID:fxIDz1Jo0.net
>>707
やべぇ使いたくなってきた
装備パージして速くなる会あったよなあれ泣けるわ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:16:29.31 ID:ClmARgNS0.net
>>694
FM系とX系は使っている人を見ると嬉しくなる

ワイはTZ-X派

712 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:17:19.89 ID:ClmARgNS0.net
>>710
こんなのが、こんなのが、こんなのが付いてるから遅いんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー

713 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:19:17.76 ID:m9EtxVRf0.net
>>709
言うてトップ近辺はレーンガチャやら乱数でたまたまトップになれただけで
同じほどのセッティングにしてる人だってたくさんいる
真の全一がいたとしてもレーンガチャと乱数の女神に微笑んでもらえなければそれは天と地の差があるだろう?
セッティングでその確率を上げることは出来てもトップになるには運がなにより必要

714 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:20:28.09 ID:hBKWo8120.net
自分の拘りで楽しめばいいさ😇

715 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:23:16.43 ID:Y/7dEkTta.net
>>709
トップ層てかチームのトップをコピーしてるだけの小判鮫達だろ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:24:27.29 ID:X2WQAW5W0.net
診断ゲーになってる以上、コピー自体はしょうがない。チームのメリットもそれだしな。
ただ順位を競うGPの中でわざわざご丁寧にコピーネタを晒してつまらなくするのはどうなのかって事。
それで助かってる人がいるのも分かるが、その助かってる人は本来実力不足なのでは?
自力で試験勉強頑張って良い点数出せたのに、カンニングペーパー出回ったせいで平均点上がって自分が落ちたらどう思う?

自力で一度良タイム出せば否定派の言ってる事は分かると思うよ。
しろっこに関しては自力じゃ何も出来ない癖にブーメランかましてるから本物のクソ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:25:04.90 ID:VRciAWfQ0.net
>>713
その認識自体は間違ってないが、運勝負に挑む母数がコピペで増えることに不満が出てるってことだろ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:26:01.31 ID:Y/7dEkTta.net
自分はチーム内の速い人のセッティングをコピーしてるくせにコピーがみんなに広まるのは気にくわないってやつがコピー批判してる

719 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:26:54.57 ID:Ky6LkQHl0.net
>>710
>>712
速さを求めて勝ったゲンと大神の対比が面白かったな

720 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:27:15.51 ID:w6g095XJ0.net
>>704
MAXで宇宙まで走ってた記憶があるけど、あれが未だに理解できてないわw
軌道エレベーターを周回する形で登ったとするなら走行距離とんでもなくなりそうなんだけど

721 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:29:31.65 ID:VRciAWfQ0.net
>>716
結局>>697ってことだろうな

722 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:30:08.03 ID:oKrHcIeF0.net
あーメンテだったね
今日水曜日だったね

723 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:32:09.99 ID:Y/7dEkTta.net
>>716
平均点上がってもそれより上の良い点とればいいコピーに負けるならその程度の実力しかないと考えればいいじゃん明確な違反行為じゃない限り他人のやり方にケチつけるのはカッコ悪い

724 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:33:13.19 ID:ObiAEbGQd.net
おメンテ聞いてねぇけど支障ねえぞ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:34:42.25 ID:bMR78DKX0.net
>>695
名案きた

726 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:37:15.77 ID:fxIDz1Jo0.net
>>720
マジかよw
でも子供の時ならミニ四駆で宇宙行ってみたいって思っちゃうな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:37:52.62 ID:fxIDz1Jo0.net
>>719
カルロだっけWGP編の、あいつが純粋勝負にいったとこも泣いたわ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:40:39.91 ID:za9wWFl80.net
運営としてはチーム内でのコピーは容認してるけどそれ以外でのコピーは禁止したい雰囲気だから前者が後者に文句言うのはおかしくないとは思うがね
まあ自分は後者で毎回お手軽にニ桁順位取らせてもらってるけど

729 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:41:24.02 ID:/QFYyX4Ja.net
平均も糞もコピー元がトップクラスのマシンってーのが伝わらんのな
毎回自力で全1セッティングを出せと?
例えれば1000人のESコピー軍団と1人で争うことになるんだがw

730 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:44:26.84 ID:xZn9Yy1R0.net
>>723
その程度の実力がどの程度の実力なのか測れなくなってるのが問題なんだろw

731 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:46:56.58 ID:X2WQAW5W0.net
>>723
分かってねーな問題は全一ベースのコピペになってるって事だよ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:49:51.42 ID:u52hoUCMa.net
コピーが嫌いなヤツらは動画観ないなりセッティング真似しなきゃいいだけでは?

733 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:51:11.36 ID:Y/7dEkTta.net
どんなにコピー批判してもコピーはなくならないだろうし他人のやり方に文句言っても勝てない言い訳してるだけのように見えてイメージ悪くなるだけでデメリットしかないといいたいだけ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:51:20.57 ID:cdJecfA/0.net
ダウンロードおじさん

735 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:51:24.78 ID:3rsNTFHl0.net
正直、レツゴーが優遇すぎて、レーサー&四駆郎好きとしては、もう少し何とかしてくれと思う
レーサーでレツゴーに勝てるのなんて、今の所オフロードコース(マンタレイ)しかない

736 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:52:36.46 ID:Zvan/atK0.net
対策出来るとしたらコピー出回る暇ないぐらいに小まめにコース弄るぐらいか?
大枠は変えずにコースコンディション変えたりセクションの一部変えたり

737 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:52:47.32 ID:VpNMzuo50.net
>>734
うおお来たな!78.78MB

738 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:53:34.44 ID:Qt3uk5Exd.net
>>731
公開された診断をベースに走ってるやつは全部お前より遅い雑魚らしいからお前が真の2位で良いんじゃね?

739 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:54:58.26 ID:X2WQAW5W0.net
コピー自体が問題ではない
それを多くに公開してる事が問題だって事

金欲しいYouTuberや自己顕示欲激しい奴が晒す事でゲームをおかしくしてる

運営が規制かければいいだけだけどな
前に少し規制かけた時にしろっこが文句たれてたのはそういう事、稼げなくなるからな

740 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:55:11.42 ID:VRciAWfQ0.net
コピー批判批判のイメージが一番悪いけどな

741 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:57:08.24 ID:za9wWFl80.net
どんぐりの背比べ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:59:24.26 ID:15ul7k1G0.net
解析はよおじ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:00:28.22 ID:gFM+lmsw0.net
新しい赤いゴミガチャとコースパーツ来る位だから
解散していいぞ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:03:03.00 ID:kwaXc/rj0.net
>>743
やっぱりか、サンクス

745 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:06:21.80 ID:aqdXZeXf0.net
とりあえず節電ナーフするだけでだいぶ面白くなると思うんだけどな

746 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:07:45.07 ID:H2ufIE3E0.net
ナーフは面白くならん
他の性能を上げろ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:07:48.75 ID:Y/7dEkTta.net
何を言おうが現状を受け入れるか延々と無駄に文句言い続けるかこのゲームをやめるかの三択しかないんだよ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:07:51.68 ID:bONTXsrb0.net
全一が公開してコピーに負けるって屈辱じゃね
そんな余裕どっから来るんだろう

749 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:08:31.51 ID:m9EtxVRf0.net
コピーもそうだがチームの模擬コースがさらに害悪
そこに収まりさえすれば本番のGPで飛ばなかったり良いタイムが出せる
誰か一人がスタコはたいて作る必要があるがそんなのは専用垢作ればいいだけ
それを共有するだけで安定コピーマシンがいくらでも作れるから診断チケット使いまくるコピーよりもコスパ良くコピーが作れる

750 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:09:22.67 ID:H2ufIE3E0.net
模擬コースはいいだろ
そんな精度ないよあんなの

751 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:10:15.02 ID:S3hcSBk00.net
模擬コースは全くと言っていいほど無意味
実際やってみりゃわかる

752 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:13:00.82 ID:Opk04spF0.net
>>736
それだな
JCでもコースレイアウトは複数あるしせっかくコースコンディションて設定もあるんだからレースごとに変えてほしい
24レースどころか2週で48レーンも同じコース走らなくていいわ

753 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-C6+D):2020/09/02(水) 14:15:16 ID:u52hoUCMa.net
個人のセッティングを不特定多数が見る場所に公開したとしても、それを真似するかしないは観た人達の自由だよな
それに他のゲームにしても動画に限った話じゃなく、攻略本や攻略サイトを見るにしても全部個人の自由

754 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0755-Bf8w):2020/09/02(水) 14:16:07 ID:xZn9Yy1R0.net
>>736
それ逆効果じゃない?
さすがにめんどくさすぎてお手軽コピペマンが増加しそう

755 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd7f-4tLN):2020/09/02(水) 14:18:43 ID:vb4w4Edbd.net
>>737
でかいな
特大イベくるぞ!

756 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 8758-NqCe):2020/09/02(水) 14:19:56 ID:kwaXc/rj0.net
論争したところで運営が対策しない限り答えは出ないよ
考え方が違うんだから
違反行為してるわけじゃないし

757 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa8b-C6z5):2020/09/02(水) 14:20:38 ID:Y/7dEkTta.net
そうやってアレはダメだけどこれいい!とか自分ルールを他人に押し付けあっても不毛すぎるわ
みんな自分の好きにやって他人のやり方にくちだししなければ丸く収まるだろ

758 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 27c9-c6KJ):2020/09/02(水) 14:22:31 ID:S3hcSBk00.net
コースでもパーツでも一回ごとに条件変えなきゃ模倣されるに決まってるわけで
それがよくないと思うのは自由だが、法的根拠なく他人にやめろって言いはじめたら普通に犯罪(強要罪)です
運営に送ったりここに書いたりするならいいが公開者に文句言うのはマジでしゃれにならん

759 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0755-Bf8w):2020/09/02(水) 14:22:53 ID:xZn9Yy1R0.net
順位が関係するゲームだからそうも言ってらんないんじゃないかなぁ
高難度ソロイベントのクリア診断とかを晒すのは良いと思うけどね

760 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 5f5b-/bLk):2020/09/02(水) 14:25:56 ID:VRciAWfQ0.net
コピーしやすい土壌への批判をコピーしてる自分への批判と捉えてる層が一定数いそう

761 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 7fe2-hy/h):2020/09/02(水) 14:26:43 ID:2octO/zh0.net
スト5やっててメンテ前にガッツ消化できなかったわ

762 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8709-zu2G):2020/09/02(水) 14:27:17 ID:2xnuSIoR0.net
ランキングに報酬付ければ晒す人減るでしょ
報酬ないからチヤホヤされたい奴が晒す
報酬よければ自分の首絞めるだけだから虚偽情報とかでカオスにもなるだろうし

763 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9b-Zh5B):2020/09/02(水) 14:29:37 ID:m36WIh1Va.net
ランキング報酬は荒れるからやめろってそれ一番言われてるから

764 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 27c9-c6KJ):2020/09/02(水) 14:30:10 ID:S3hcSBk00.net
パーツいくつか禁止して順次開放ってのが一番現実的に面白いと思うがな

765 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 7fce-yglc):2020/09/02(水) 14:30:28 ID:aqdXZeXf0.net
逆に考えるんだ
「セッティング晒しちゃってもいいさ」と
考えるんだ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:31:04.90 ID:VRciAWfQ0.net
ランキング報酬よりも動画再生数による金銭報酬のほうが旨いと感じる人がいるだろうし難しいかもね

767 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:31:26.20 ID:S3hcSBk00.net
ショック吸収リアばっか報告あるんだが排出確率大丈夫か?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:31:37.85 ID:2octO/zh0.net
なんだかんだ言って、結局同族嫌悪なだけな可能性

769 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:31:58.29 ID:m9EtxVRf0.net
順位に応じた報酬があった方がよかったかもな
それがあったらこんな文句言うまでもなくコピーしてるだろうけどw
勝手な自分ルール作ってコピーしないと言ってるようなやつがコピーマンに順位抜かれて腹が立つのはわかるが
そんな勝手な自分ルール作るくらいならそれに腹立てない自分システムを作れよw

770 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:37:52.78 ID:oS4vxbBW0.net
>>735
ただこのマシンと言えばこれ!みたいな特徴がレッツゴーに比べると薄いから単純に難しいのもあるんやろな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:37:59.11 ID:PbVWjSCw0.net
>>760
これだわ
コピーしてる奴が自分を批判された気持ちになってムキになってんだわ

コピー批判←無駄かもしれんけど気持ちはわかる
コピー批判批判←わからない

772 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd7f-4tLN):2020/09/02(水) 14:38:54 ID:vb4w4Edbd.net
>>767
やってるだろ

773 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 07e0-Fjox):2020/09/02(水) 14:40:16 ID:MtYUavI+0.net
懐石は???

774 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ bfb9-ALHH):2020/09/02(水) 14:40:36 ID:GqxzJsZi0.net
レーサーに関してはグレートエンペラーがユニークスキルじゃなかったらもう駄目だな

アバンテ2001すらゴミだったわけだし

775 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd7f-RWxE):2020/09/02(水) 14:41:05 ID:CeWssptvd.net
まだコピー論争やってるのかw 違反してる訳じゃないし楽しくやってる人に対してどうしようが勝手だろこれ以上荒らすな

776 :名無しですよ、名無し!(富山県) (アウアウウー Sa8b-C6+D):2020/09/02(水) 14:42:09 ID:SmDnnTBWa.net
ディオスパーダきたか

777 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd7f-Zh5B):2020/09/02(水) 14:42:18 ID:rj/0Gj49d.net
そもそも持ち物検査もなければ至高勝負でもないGPを開催してること自体が間違いよ
ガンガン課金してる奴がさり気なく勝てるGPにしないと全く売り上げ上がらんし、微課金無課金勢もスマホゲームの宿命だから文句いわないと思うし
運営何も考えてないんだなとつくづく思うわ

778 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 071b-CkQt):2020/09/02(水) 14:43:59 ID:PbVWjSCw0.net
レツゴー思い入れありすぎてスタコ追い付かねぇ

779 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 07aa-Zh5B):2020/09/02(水) 14:45:40 ID:Hgg73Viz0.net
自分のセッティングを晒すのは自己責任だけど、晒した結果他の人に抜かされて文句言うのは草も生えん

780 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0H7f-uZdr):2020/09/02(水) 14:45:54 ID:CiGh79NNH.net
ディオスパーダ?は?スタコ足りねえんだが

781 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 27c9-c6KJ):2020/09/02(水) 14:47:36 ID:S3hcSBk00.net
足りないなら買えばいいじゃない

782 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8709-7qBA):2020/09/02(水) 14:48:19 ID:Opk04spF0.net
ディオスパーダが何か分からない四駆郎世代のおっさん
スタコ温存できてよかったと思う今日この頃

783 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbb-Hd0J):2020/09/02(水) 14:49:13 ID:N5yUsw27p.net
お前らさ 俺がチンカス さだはるだ!!

784 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM8f-YZ5m):2020/09/02(水) 14:49:40 ID:iAUGddsKM.net
バレまだあ?

785 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 67f5-vnqX):2020/09/02(水) 14:51:02 ID:A3ENp6BW0.net
順位に不満な人はFMチャレンジに出るといいよ
2桁順位クラスの実力者なら上位に入れると思うよ

乱数だけで0.3秒も変わったからそのくらいは誤差だし、0.3秒で順位が何百も変わるから全1から0.5秒以内とかだったら喜んでいいと思う

786 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9b-Zh5B):2020/09/02(水) 14:51:26 ID:m36WIh1Va.net
他のマシンを遅くするユニークスキルでも来るか?

787 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd7f-/Chu):2020/09/02(水) 14:52:56 ID:47YX/HBjd.net
バトルマシン→他より長く走る→スタミナある→スタミナUP+
とかだったら笑うわ

788 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 27c9-c6KJ):2020/09/02(水) 14:53:17 ID:S3hcSBk00.net
十中八九どうでもいい既存スキルだろうけど、ここの運営のことだから変なタイミングで代替効かないもの出してきそうでスタコ使い切るのが怖い

789 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbb-Hd0J):2020/09/02(水) 14:53:31 ID:N5yUsw27p.net
さだはる参上

790 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd7f-4tLN):2020/09/02(水) 14:55:35 ID:vb4w4Edbd.net
ディオスパーダきてるな
https://i.imgur.com/A0uBSfE.jpg

791 :名無しですよ、名無し!(富山県) (アウアウウー Sa8b-C6+D):2020/09/02(水) 14:57:04 ID:SmDnnTBWa.net
低摩擦プラベアリングってなんだろ

792 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd7f-VdhG):2020/09/02(水) 14:57:11 ID:Qt3uk5Exd.net
診断公開やコピー論争の最中に運営が望まない禁止されているはずの解析データを待つ

793 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9b-h5wk):2020/09/02(水) 14:57:14 ID:Kzsck2mta.net
ディオスパーダは小学生のとき最後に使ってたマシンやな

794 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 8758-NqCe):2020/09/02(水) 15:02:22 ID:kwaXc/rj0.net
これ?
ローラーはマジでやめて
https://www.tamiya.com/japan/products/15523/index.html

795 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9b-Zh5B):2020/09/02(水) 15:02:29 ID:m36WIh1Va.net
>>791
軸受けらしいな
スピロスやから実装されても当面使い道無さそう

796 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 8758-NqCe):2020/09/02(水) 15:02:54 ID:kwaXc/rj0.net
ローラーじゃないのか

797 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 67f4-tq3H):2020/09/02(水) 15:03:26 ID:MXkxcHVq0.net
>>791
丸穴ボールベアリングとかとか同じ枠

798 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 67f5-vnqX):2020/09/02(水) 15:04:49 ID:A3ENp6BW0.net
軽くてスピード盛れるなら助かる

799 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 8758-NqCe):2020/09/02(水) 15:05:52 ID:kwaXc/rj0.net
スピロスと見せかけてパワロスだったりして

800 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 476c-Z13c):2020/09/02(水) 15:06:26 ID:m9EtxVRf0.net
パクっていいよという運営の意図を鑑みるとコピーせず自分ルール作るくらいなら文句言うなということだな
良い順位にしたいのならコピーすればいいのにということだ
だからと言ってパーツが無ければコピーも出来ないだろ?だったらどうすればいい?
そうだ!課金してガチャで良いパーツを出せばいい!正解!となる
これが狙い

801 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:10:44.48 ID:SmDnnTBWa.net
カラーピックアップ(緑)なんかいらねー

802 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:13:23.63 ID:m36WIh1Va.net
オヤ…?
バレがこねェな

803 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:15:33.89 ID:xZn9Yy1R0.net
>>800
運営は時々コピペ対策みたいなことするけどおバカさんだから全てガン無視されるしまつ
それに最近のGPは飛ばないしデチューンの方向性だからガチャなんて回さず有り合わせのパーツでも数値さえ合わせれば良い順位がとれちゃう
この流れを知らんのもおバカさんたる所以

804 :ちんみ:2020/09/02(水) 15:15:49.32 ID:GuxYQSoCd.net
コーナー減速率って数字大きくなればなるほど早く曲がれてコースアウトしやすくなって低くなればなるほどコーナー遅くなってコーナーしにくいでおけ?
ちなみにローラー抵抗値って低くしたらどこに依存するの?
コーナー減速率?
それで抵抗値低くしたら減速率上がるの?下がるの?

摩擦値は上げれば減速率下がるよね?

805 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:18:34.24 ID:WcQsp78BM.net
コーナー減速率が上がるとコーナーで減速しにくくなるんだ
日本語難しいね

806 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:20:45.68 ID:S3hcSBk00.net
防御率みたいなもんだな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:21:37.89 ID:t9wsRvTsd.net
カラー赤と新セクション

画像は加工できるアプリ教えて

808 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:22:25.21 ID:GuxYQSoCd.net
>>805
違うんか
理解できないから書き込んでみた

809 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:22:31.59 ID:u7+SJGlc0.net
コーナー(速度の)減速率って考えると良い

810 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:22:47.75 ID:E3PDXG3VM.net
スタコは200しかない

811 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:24:37.65 ID:S1wH0ebT0.net
減速率はコーナーだと最高速度の何%の速度に減速するって考えればしっくりくる
減速率0.9なら最高速度の90%の速度になるとかね

812 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:24:38.12 ID:VRciAWfQ0.net
今回バラす価値もないってことか…

813 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:29:12.69 ID:kUYrzGuUd.net
あれ、書き込みできない

814 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:36:06.23 ID:WQq2EhmMM.net
じゃあ一応
https://i.imgur.com/5jUSY01.jpg
https://i.imgur.com/Hfu0OVA.jpg

815 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:37:44.40 ID:m36WIh1Va.net
サンキュージパング
ファッキューカラーピックアップ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:38:50.83 ID:kwaXc/rj0.net
>>814
うわ、いらねえ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:39:35.58 ID:xZn9Yy1R0.net


818 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:39:41.41 ID:rj/0Gj49d.net
これで売り上げ上がるとでも思ってるんだろうか?

819 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:40:39.64 ID:m9EtxVRf0.net
コーナー減速率はどれくらい影響与えてるかわからないな
90度カーブと180カーブではどれほどの違いを与えてるか
カーブに差し掛かった瞬間減速率まで下がるのか曲がってる間徐々に減速していくからカーブ長いほど減速していくのか

820 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:40:53.34 ID:A3ENp6BW0.net
赤ワンウェイはちょっと欲しい

821 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:41:25.59 ID:dUxRcdUtM.net
>>695
良いね!曜日クエ作ってそんなんでも面白そう!別にコースはマップの使い回しで良いし

822 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:42:03.48 ID:30TKYNqE0.net
万策尽きたか

823 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:43:57.30 ID:kwaXc/rj0.net
ディオスパーダと低摩擦は次回?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:44:09.04 ID:VRciAWfQ0.net
やっぱジパングだわ…
そしてレッドVol.2wwww
やったな これでいくらでもガシャバリエーション増やせるやん

825 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:45:36.11 ID:A3ENp6BW0.net
>>819
現実でずっとコーナーの円形コースがあったら一定速度で安定すると思われる
(電力消費による減速を除けば)
ゲーム内の減速率は、その安定する速度なのでは?と思うけど、ではコーナー何枚でそこまで減速するのか?

826 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:47:24.55 ID:kwaXc/rj0.net
そして早速ツイッターに上げるアホ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:47:26.91 ID:p8+Md1GQ0.net
さだはるってだれ??

828 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:47:34.77 ID:tqKClSK60.net
早速転載されたぞ
https://twitter.com/dash4jam/status/1301048008155361281
(deleted an unsolicited ad)

829 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:48:25.21 ID:lhoKKZmZ0.net
>>814
小大セッティングで前後とも赤くできるってことだな!
こりゃあ全力で回さないと!

830 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:49:57.93 ID:A3ENp6BW0.net
>>829
逆にそれ以外の良いとこなし

大径ワンウェイの形がかっこ悪いので軽量ワンウェイとか紫のワンウェイはよ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:51:41.16 ID:kwaXc/rj0.net
赤い小径タイヤってなくない?

832 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:53:10.40 ID:lhoKKZmZ0.net
>>831
スリック

833 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:53:22.82 ID:SpMUJqPia.net
>>831
赤の小径スリックあるぞ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:55:46.25 ID:kwaXc/rj0.net
>>832-833
中径やん
フロントで使うには摩擦が足りない

835 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:57:39.24 ID:GuxYQSoCd.net
みんなあざす
そしたら抵抗値下げると減速率の数値上昇ってことでおけ?

836 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:57:44.52 ID:S1wH0ebT0.net
それかホイール赤タイヤ黒で妥協するかだな
ボディシャーシも赤/黒のツートンカラーにするとか

837 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 15:58:49.54 ID:m9EtxVRf0.net
>>825
それを聞いているのよw
減速率と言われたってコーナー1枚でどれくらい減速されるかまではわからないよね

838 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:01:01.80 ID:m9EtxVRf0.net
>>834
小径赤は26だけど小径スリックという名前だから紛れもなく小径だぞw

839 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:03:15.49 ID:kexFF2ioa.net
低摩擦、ディオスパーダ来週か

840 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:05:49.12 ID:kwaXc/rj0.net
>>838
あとでスキル欄見てみ
まあ何にしてもフロントで使えないから見た目だけだね

841 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:06:08.04 ID:VRciAWfQ0.net
低摩擦プラベアリングは軸受けか
軸受けはスピロスパーツだし同径セッティングくらいでしか活躍しなさそう

842 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:09:56.92 ID:1yQt51KXd.net
引く石ねンだわ
当分余裕も引くつもりもねえ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:24:34.47 ID:Zg0IEnNpa.net
ローラーピックアップまだー?

844 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:25:38.18 ID:H2ufIE3E0.net
DIOのスキル何?

845 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:26:08.83 ID:GqxzJsZi0.net
>>814
いらねーーーーーー

846 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:28:58.87 ID:S1wH0ebT0.net
入れたおじさん注意

847 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:29:27.21 ID:USmM2UkO0.net
>>828
こいついっつも転載してんな

848 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:30:03.61 ID:cdJecfA/0.net
入れたおじさん

849 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:30:13.10 ID:kwaXc/rj0.net
入れた

850 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:30:48.25 ID:MP50kQbhM.net
>>814
芝バンクが来るなら芝スロープもそのうち来るな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:31:03.13 ID:ClmARgNS0.net
>>814
ありやす!

カラーピックするなら同系パーツの移植を実装して欲しい

852 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:31:28.16 ID:ClmARgNS0.net
入れる。

853 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:33:07.21 ID:kwaXc/rj0.net
32秒か

854 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:37:42.62 ID:ClmARgNS0.net
>>853
最近は本当に緩いよね

855 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:37:55.81 ID:VPWowop20.net
はいれるぞ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:39:46.38 ID:VPWowop20.net
>>814
ただの色違いだけかよ・・・・
いらねええええええええええ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:40:41.06 ID:m9EtxVRf0.net
>>840
知ってるけどどうでもいいw
名前は小径スキルは中径サイズも中径
径ってなに?w

858 :名無しさん[sage]:2020/09/02(水) 16:44:18.15 ID:Ca/5V83Y0.net
>>814
ウィングのステッカーと色被ってるし…

859 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:48:39.70 ID:UG1q7Mq20.net
>>857みたいな奴がコピー擁護するんやなw

860 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:49:31.42 ID:yw14qTDNd.net
今日からA4に昇進しました

861 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:51:21.80 ID:y+Gp1ZYLd.net
色違いは良いけど継承は?

862 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:52:33.00 ID:GqxzJsZi0.net
クラス上がった方が報酬よくなんの?

863 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:52:37.51 ID:cdJecfA/0.net
タイヤ径の話ししてるのかしてないかの違い
名前でタイヤの前にあるのはあくまで小径ホイールに付けれるって意味での小径だから

864 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:52:39.80 ID:+ldLu9tO0.net
がんがんランク落ちてるわ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:59:22.27 ID:VRciAWfQ0.net
>>862
A4まではよくなっていく
A5は人による

866 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:00:31.49 ID:OL1EwLgg0.net
俺のグレートエンペラーまだかよ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:05:57.24 ID:ISkD07Jud.net
>>866
同士よ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:08:43.78 ID:BzyB/tAR0.net
バスターソニック早よ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:09:25.01 ID:+Lt//Y8z0.net
10連6回引いたのにバックブレーダー1台も当たらんかった……

870 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:09:54.69 ID:S1wH0ebT0.net
本当にディオスパーダ入ってるのか確認したくてエディカフルカウル限定で探してるけどねーな
自分でやろうにも開催中だし…

871 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:14:23.92 ID:3rsNTFHl0.net
ここでのグレートエンペラー人気は、本当に高いな
そんな自分も、グレートエンペラーには、マジで期待してる
って言うか、プロトエンペラーZXが酷すぎたので、グレートエンペラーでダメなら、レーサー系&ダッシュ系に未来が無い

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:14:38.16 ID:VRciAWfQ0.net
>>870
今確認したけど無かったわ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:19:25.63 ID:tT8GSNyO0.net
このウィングは耐風スキル5000のやつか・・・
これは近々、扇風機コースがGPにも来るってことなのか?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:21:10.31 ID:H8LsLl/qd.net
A4残留って何ポイント稼げばええの?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:21:39.99 ID:47YX/HBjd.net
150

876 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:25:00.42 ID:H8LsLl/qd.net
>>875
ありがとー

877 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:28:18.09 ID:/YsL8zKk0.net
なんかもっとこうトルクチューンに標準ギヤとかじゃないととても上れないような
すごく急傾斜かつ長い登り坂を有するコースとか来ないかな
トルクが好きだからトルク使ってるんだがいつもスピレブに負けるから悔しい

878 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:30:04.06 ID:nEyvsKzw0.net
>>877
半年以上前から言われてるけどなそれ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:37:32.16 ID:Qt3uk5Exd.net
>>877
このゲームは加速じゃなくて平面の最高速で登坂判定してる感じ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:38:11.53 ID:ipz0PmGU0.net
またMAPのレベル30にクリアしててもオートついたまんまじゃんかよー

881 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:38:17.15 ID:VRciAWfQ0.net
>>877
某攻略情報「スピードが足りないと登り切ることができずコースアウトしてしまうぞ!」
なお

882 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:39:55.20 ID:qnE/D4w+d.net
900注意おじさん「900注意」

883 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:43:58.21 ID:o5RJXjl+d.net
>>868
バスターソニックを見越してハリケーンあえてスルー!バスターに注ぎ込むゼ!

884 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:50:24.20 ID:qnE/D4w+d.net
>>880
普通にLV30クリアでオート終わったぞと思ったらガッツがなくなってたw

885 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa8b-7x5i):2020/09/02(水) 18:10:25 ID:rs6iJXlwa.net
なにかと言うと即コースアウトするだけのクソゲ

886 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spbb-f1fe):2020/09/02(水) 18:11:15 ID:UR35t2UXp.net
減速率だから1.0ならストレートと同じ速度や
0.5なら50%のスピードや
ざっくりね

887 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:23:52.28 ID:oz8siNjV0.net
ソフブレはオーパーツだったんや 存在自体を抹消されんや

888 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:29:46.14 ID:hBKWo8120.net
2-12の烈むずかしくね?

889 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:36:16.86 ID:vb4w4Edbd.net
ソフブレはやり過ぎた
持ってるは奴

おめでとう

890 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:48:34.39 ID:VpNMzuo50.net
運営は基本的にどのマップも店売りパーツで攻略できるように調整してるだろうし「ソフブレは甘え!」って思ってそう

891 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:50:12.94 ID:MWhGPsPia.net
ソフブレさんはハイパーダッシュと同じ扱いでいいよもう

892 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:55:38.15 ID:5X56SX2+a.net
チケット落ちガンガンやってくれや

893 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:56:28.43 ID:0dxhHi5y0.net
おもくね

894 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:57:11.32 ID:kwaXc/rj0.net
>>888
無改造レブで節電つけない
減速率を上げる
あとは速度調整

895 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 18:58:26.16 ID:qXSOiPcz0.net
ウイングは軽量化とエアロ減少どっちが良いの?

896 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:11:26.46 ID:HY42rFdLa.net
軽量化じゃね?
耐風持ってるウイングなら別かもしれないけど
ダウンフォース減少気にするくらいなら付けない方が良いと思う

897 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:12:50.97 ID:HrFRvXdv0.net
>>888
かまぼこ乗せるとほんの少しだけLC通りやすくなる気がする

898 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:25:41.05 ID:FccArOFp0.net
コースパーツの売り方も地味に酷いよな
色違いくらい最初から用意しとけと
もしくは色違いとグレーを交換させてくれ
あと90度コーナー複合は高すぎて意味不明、スタコ150〜200枚が妥当

899 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:52:26.58 ID:fqClsGIDp.net
アストロアストロアストロアストロ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:59:12.36 ID:kwaXc/rj0.net
エディットカップ締め切り2日後ってなめてんの?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:03:02.48 ID:VRciAWfQ0.net
>>898
ストレートも色違いで倍もスタコ違うのもひどい

エディットパーツ見るのにゲマチwiki覗いて気付いたが、エディットコースの上限100ってセクション数のことじゃなかったんだな
特殊系がやたらと設置コストでかいのはレース計算の負荷なんかな

902 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:05:19.30 ID:94vJ1XJ80.net
こたつ改造内容と診断内容晒すのはやりすぎだろ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:08:38.78 ID:9kAzIQJbM.net
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 257周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599044805/

904 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:10:32.48 ID:GqxzJsZi0.net
豚に擦り寄られて仕方なく晒したんや

905 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:11:39.26 ID:/QFYyX4Ja.net
こたつは前半自力で楽しんで後半セッティング晒すことで再生数稼いでガシャ代にしてるんだろ
お前らのおかげであまり負担なくちやほやされながらゲーム出来るから楽しいだろうな

906 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:12:52.34 ID:VpNMzuo50.net
>>902
もう前半戦終わったし後半戦はあれがスタートラインってことだな
ちょうどさっきこ○つ氏が全一の人にそこからの詰め方を聞く動画上げてたし

907 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:16:37.35 ID:VpNMzuo50.net
>>900>>903
スレ立ておよび誘導乙です!

908 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:18:04.52 ID:34dewHeP0.net
こたつすっかり豚軍団だな

909 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:30:43.53 ID:A3ENp6BW0.net
あの診断見たら自分より遅めで安全だったから1コースならもっと攻められると思う
なお自分は節電ボディ使ってないのでレーンガチャと乱数が良くないと28秒台は出せない

910 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:35:48.76 ID:FccArOFp0.net
このスレ見る限り、動画配信者は初心者・中級者の味方だけど上級者にとっては敵でしか無いって感じだね
自分と同じノウハウを得たライバルが増えたら相対的に自分の順位が下がるもんな

911 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:44:23.15 ID:I8+LZ/wwa.net
参考なって面白いからどんどんセッティング公開して欲しい
プレラン19の微課金で前のコースのときa5からa3まで2回降格と引き換えに公式ランキング入り復帰できたくらいの下手な俺としては助かる
上手い人の参考情報なくローラ頼りでやっていたらとっくの昔にこのゲーム辞めていたよ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:49:15.09 ID:F/rVIMh40.net
>>910
そういう人間だっているさ
価値観が違うだけだから そこはそういう人もいる程度にしておかないと喧嘩にしかならんよ
そういうものなんだよ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:49:26.34 ID:qXSOiPcz0.net
>>896
軽量化が良いんか
サンクス

914 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 20:49:45.60 ID:GfrobJns0.net
カラーのvol2とかコース色違いとかこういうのワザとやってるんじゃないかと思わせる事になんか得あんのかな

915 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 5f25-S2tG):2020/09/02(水) 21:01:44 ID:sBiImSM40.net
level30の烈兄貴コースアウトしたんだけどw

916 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイ e703-XrX+):2020/09/02(水) 21:13:07 ID:EIIjN56i0.net
リアタイヤ&ホイールがウェイト調整用になっちゃってるが
重りでどうにかなるしフロントと同じ重さにしていいんじゃね?って思い始めてきた

917 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 8758-NqCe):2020/09/02(水) 21:16:08 ID:kwaXc/rj0.net
>>916
リヤホイールは使える
リヤタイヤはいらんけど

918 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 07aa-XrX+):2020/09/02(水) 21:16:41 ID:GxcnLiM10.net
>>916
リヤホイールはパワロの改造が違うから有能
リヤタイヤはドスコイくらいでしか使わんね

919 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 07aa-CppG):2020/09/02(水) 21:17:17 ID:hEuDtvO40.net
>>888
Lv30の烈が1周目のLCで着地失敗で飛んでったわ
CPUには珍しい?

920 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:41:32.38 ID:m9EtxVRf0.net
前半後半そのままの流れで後半トゥーなのがおもしろくないよな
まるで出オチ
後半開始前か中盤でとんでもないセッティング公開されたりすればみんなうおおおおおおおってなるのに
ずーっとトゥー

921 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:49:19.34 ID:tT8GSNyO0.net
トゥー、とな??

922 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:59:42.84 ID:FccArOFp0.net
リヤタイヤを細くすると現実なら
・トラクション不足による空転(四駆なら影響は小さい?)
・コーナー安定の低下
が起こるはずだが、この辺はシミュレートされてなさそうだな
やっぱり見た目的にリヤは太くしたいから、フロント用タイヤを付けるのは不可にしてくれると有難い

923 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:08:23.86 ID:HrFRvXdv0.net
細細に慣れるとリヤだけ太いのは違和感になる
でも小大は狂ってる

924 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:11:00.29 ID:A3ENp6BW0.net
リヤタイヤのコーナー安定や摩擦を高めてくれるだけで納得できるのだよね

925 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:11:05.04 ID:tT8GSNyO0.net
ところで伝承システムとか、カラーパーツの改造引き継ぎシステムとか、本当に来るんだろうか
なんか当分はこない気がするのだが・・

926 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:14:40.90 ID:EIIjN56i0.net
公式生放送の大会動画非公開にしてるってことは
そこら辺に対して突っ込まれたくないのかな

927 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:16:13.19 ID:+IYgT4xD0.net
トゥーってのはモールス信号の・と−のうちの−のことで−のように平坦で面白みがないってことだよ
多分

928 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:16:31.14 ID:XKpaOS8D0.net
>>925
ドヤ顔で発表したはいいものの寄せられたクレームからお蔵入りか練り直してるかだろうな

929 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:26:06.86 ID:mSWySSNa0.net
>>924
リヤタイヤの摩擦?🤔

930 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:27:07.55 ID:7IxXPMO60.net
節電修正しないと節電ボディとその他の差が開くだけだからまだ来なくてよくね
いずれくるユニーク節電、節電+、節電で3枠埋めた100人が上位独占するのは目に見えてる

931 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 5f5b-/bLk):2020/09/02(水) 22:34:50 ID:VRciAWfQ0.net
現状の特性すら満足に調整できてないのに、特性ゲーを加速させる伝承なんてまだまだ時期尚早だろうな

932 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:37:43.47 ID:/2SYcTMq0.net
コーナー安定ってなにに依存するの?
コースアウト?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:38:44.35 ID:hBKWo8120.net
>>894
ありがとう。
ノーマルレブと節電外しでいけた😇

934 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:47:33.47 ID:sYPXASL50.net
速度制限コーナーかバウンドでしか調整できないせいでコーナー安定が空気すぎるわ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:48:31.61 ID:A3ENp6BW0.net
>>929
摩擦係数は面積に依存しないって言いたいやつ?
ゴムみたいな変形するものなら摩擦力は変わるんだぞ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:51:36.10 ID:mSWySSNa0.net
>>935
いやそもそもリヤタイヤの摩擦って今意味ないよねって意味

937 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:58:02.40 ID:8QJ95wyd0.net
>>936
設置場所ではなくパーツそのものとしてのリアタイヤのことでしょ
違いが重さだけじゃ、そりゃフロント使うよな

938 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:58:25.65 ID:mSWySSNa0.net
あーそういうことか

939 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:06:17.48 ID:aqdXZeXf0.net
もう目の前の小銭をかき集めるためにリアル路線を捨てた運営には何を言っても無駄だろうな

940 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:11:26.67 ID:EqJoJcSa0.net
リヤホってパワロの改造違うの?

941 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:28:07.66 ID:tT8GSNyO0.net
パワロス/パワーより、パワロス/スピードの方がいいよねっていうことさ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:28:18.37 ID:FccArOFp0.net
>>940
ホイールの改造で有効とされてる「タイヤの固定」で上がる項目が、フロント用はパワーロス&パワーに対し、リヤ用はパワーロス&スピードと何故か差別化されている
最高速や(パワー抑制と重量増加による)ブレーキ性能が欲しい場合はリヤ用を選択する方が速くなる・安定する場合もある

943 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:40:19.05 ID:A3ENp6BW0.net
リヤタイヤの安定と摩擦が上がればフロントに使う人も出てくるだろうね
重さとのトレードオフだけどそれが良いときもあるかもしれない

ダサいからやらないけど

944 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:42:15.56 ID:qrWRkW3Id.net
ワカワカしてきた

945 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:48:42.67 ID:m9EtxVRf0.net
マルゼンのCM久しぶりに見たw

946 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:52:05.20 ID:tT8GSNyO0.net
>>944
今日はない日や

947 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:16:47.14 ID:HzU6fCh20.net
A3からA4へあと1ポイントで昇格だったのに。
もう何回かあと数ポイントでってところまで来てるのに、なかなかA4になれんな。
また仕切り直しや。

948 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:56:41.04 ID:WZEoIFyi0.net
こたつも豚もお前等が視聴するから儲けてガシャしまくりなんだろ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:05:23.94 ID:BgwGzkGp0.net
いやー、youtuberで色々と解説してくれる人は結構助かるのはあるわ
ぶっちゃけGPで成果上がるとモチベも維持できるし
それにこんなマイナーなソシャゲじゃ大して広告収入にもならんだろう

950 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:31:17.11 ID:Z3Apk9A90.net
コピー見てる奴ってどのくらいるんだろうねギリ3桁ぐらいが終盤で2500ぐらいだったけどこれが次では1万とかになっちゃうのかね

951 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:32:45.04 ID:7nvuXCgs0.net
自分の研究結果を公開する研究所と、丸パクリを垂れ流す豚とでは大きく違うよな

952 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:33:37.07 ID:BgwGzkGp0.net
登録者数とかから察するに、上位者の設定公開があっても+2500人くらいじゃないかな

953 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:37:43.47 ID:KwiMD1tKM.net
23秒無理じゃん…

954 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:45:16.53 ID:WZEoIFyi0.net
>>949
マイナーな分、超速GPをネタに動画作ってる奴も少ないからガッポリなわけだがw

955 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:46:13.31 ID:Gzzpr/DR0.net
タイヤの話の続きだが、ヘルプのパーツ解説にはワイドタイヤは「ジャンプ後に跳ねにくい」と記載されている
が、実際はナローと比較してタイヤ反発・バウンド時間共に差が無い
「安定性が高い」とも書いてあるが、これも具体的な効果は不明
もしかして初歩的な設定ミスか?

956 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:12:50.39 ID:BuqrP98L0.net
パーツの設定をそのまま信じるとかピュアか?
コロコロ読んで
このマシンってこんなにダウンフォースすげぇんだ!
って言ってた頃から成長無しか?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:20:29.46 ID:htJK8X4d0.net
>>955
ワイドスポンジはタイヤ反発ひくいぞ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:23:39.89 ID:tLDIsGWn0.net
>>955
現実のパーツの時系列でいえば大径タイプ1とノーマルタイヤが基準
それに比べてグレードアップパーツとして発売されたワイドタイヤは跳ねにくいとか安定とかいう説明になると思われる

小径はさらにその後に出てきたパーツだから古いワイドタイヤよりも優れている部分がある

もちろん小径は最高速が出ないというデメリットもあるが、悪い所はあえて説明に書かない

959 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:23:43.12 ID:fMqJSCaXa.net
今あるタイヤで1番反発低いのなに?

960 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:41:22.71 ID:htJK8X4d0.net
調べてくれよー

https://gamerch.com/mini4wd/entry/122654

961 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 03:44:25.51 ID:wXALB4lT0.net
超速グランプリで検索かけても、つまんねえ豚一派と大内とソニオばっか並ぶから
纏めてカットして見てるけど
其処ら潰すだけでもう動画候補がスッカラカンになるからなぁ
YouTube内じゃもう完全に下火

962 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 04:12:26.19 ID:fFnzyqhz0.net
閉店おじさん

963 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 07aa-20F7):2020/09/03(木) 05:27:22 ID:ZL9HbfOo0.net
閉経おばさん

964 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM8f-YZ5m):2020/09/03(木) 05:34:30 ID:nfhdZuFGM.net
お客様の中でワカワカさんいらっしゃいませんかー!?

965 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 07aa-a7n9):2020/09/03(木) 06:01:16 ID:1zITGT9x0.net
いきなり飛んだぁwwwwwwww

966 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 07aa-XrX+):2020/09/03(木) 06:02:56 ID:SCRXQt5P0.net
前回2回4レーン入ってたのに飛んだ
A5がいきなり厳しくなったわ

967 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 07aa-PL5q):2020/09/03(木) 06:07:43 ID:DDTPjkfk0.net
2レーンでも速攻とんだぞどうなってんだ
全レーン安定の29前半のをそのままおいたのに

968 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e792-Emfo):2020/09/03(木) 06:11:24 ID:xl/dhj+50.net
5台飛んだんだけど、昨日のメンテでまた何かサイレント修正したやろ

969 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5fc6-ptYp):2020/09/03(木) 06:16:31 ID:+6hnNeO10.net
オーバースピードだと・・・

970 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5fb9-d51e):2020/09/03(木) 06:18:08 ID:+O6VVYSR0.net
逆にセッティング変えてないのに28秒台で前回から-0.3秒とか大幅に更新したんだが・・・

971 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdff-eGxy):2020/09/03(木) 06:18:57 ID:iergDwDPd.net
は?
https://i.imgur.com/meAbZnT.jpg

972 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c741-jOTr):2020/09/03(木) 06:21:11 ID:m29nWYK00.net
>>951
ノコノコと豚のところに出てくる奴も大して変わらんしアイツも人のパクっとるやろ。自分の調べた結果を他人のところでベラベラ喋らんで普通。

973 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdff-20F7):2020/09/03(木) 06:22:05 ID:02VZzG4cd.net
3コース開始3周目最内DJ後バウンド…
>>971wwwww

974 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 07aa-XrX+):2020/09/03(木) 06:22:28 ID:SCRXQt5P0.net
>>970
それくらいは乱数とコースでありえる
俺の前シーズン全レーン安定だと28.5台〜29.0台までブレてた

975 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbb-h7TW):2020/09/03(木) 06:22:44 ID:eTAyoM6tr.net
なんか乱数幅でかくなってない?
同じセットでも急に速くなった人と遅くなった人多い気がする

976 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 5f5b-/bLk):2020/09/03(木) 06:24:40 ID:/nFOfDab0.net
ここんところGPミッションはシーズン明けのレースで終わってしまうのが寂しいな
タイム以外にも○回完走するとかあればまた違ってきそうなんだけどな

977 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5f76-q9uz):2020/09/03(木) 06:24:48 ID:LveRtpkG0.net
>>942
あ、本当だ
気づいてなかったありがとう

978 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 67b9-hMgK):2020/09/03(木) 06:32:16 ID:uNkxJiKu0.net
順位出んの早なってない?

979 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 07aa-20F7):2020/09/03(木) 06:49:09 ID:ZL9HbfOo0.net
>>972
しろ○こ氏動画に出てきたのはこ○つ氏だw
白○研究所氏は自分で検証したり考察したりしたのを動画で上げてるがさすがに他所には出張してないぞ

980 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 7f6b-W0oP):2020/09/03(木) 06:50:24 ID:Kpv738RM0.net
乱数幅が広がったのかな

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 06:59:25.61 ID:1EyjL/yJd.net
50連でネオ婆さんのみ…

982 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:00:08.05 ID:iergDwDPd.net
>>979
ろ〇ろう君は最近ダンマリやな

983 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:02:45.40 ID:1EyjL/yJd.net
50連でネオ婆さん1個のみ…

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:08:02.01 ID:uBFw83bi0.net
いつも限界詰めてりゃ、初回飛んどるだろうに微調整して余裕の二桁完走ですわ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:10:04.04 ID:Qa6JOKeP0.net
毎回2週目の初戦で飛ぶ飛ぶサイレントとか言ってるけど初回は乱数が上ブレしやすいんじゃないの?
どんな意図か知らんけど

986 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:10:57.90 ID:1EyjL/yJd.net
>>971
名前うけるw

987 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:14:39.94 ID:EG4v11s50.net
シーズン中にパーツ改造しちゃいました
シーズンはじめの再エントリーで改造反映されちゃいました
だと

988 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:15:36.26 ID:1EyjL/yJd.net
ハイパーマウンテンG Pで前後低摩擦ローターだけのやつが29秒でゴールしてたけど有り得る?
耐久不足にならんの?

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:16:02.71 ID:UVnK5BKB0.net
過去100連の履歴見たけど
星4がネオバーサンと原始皇帝がx1ずつのみ・・・
あまりにも絞られすぎててやる気がなくなるな。

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:17:18.28 ID:Z3Apk9A90.net
更新でちょっといじってんだろ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:25:37.31 ID:qNw31xJS0.net
コピー完走報告早速増えててわろたw
何が今までのこだわりを捨てただよww

992 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:27:26.83 ID:wE4Ebg330.net
>>988
その情報だけではなんとも
他のパーツ次第

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:29:23.04 ID:ZL9HbfOo0.net
前後の穴に低摩擦ローター…?

994 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:34:56.13 ID:cJasLBBT0.net
前シーズン最終28.5を減速0.06だけ下げたら29.5になったから何かが微妙に変わってる気はする
わずかなデチューンとレーン差、乱数を考慮してもタイム差が大きすぎる

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:35:18.38 ID:/nFOfDab0.net
ローター…普段どんな書き込みしてるんだか…

996 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:36:20.30 ID:bQuuZLc/0.net
>>988
ローラーはカーブ耐久の影響でどのローラーでも真耐久が12くらいあるんじゃなかったっけ?

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:36:40.23 ID:obJWDPvWa.net
そりゃ下げたら下がるやろ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:40:13.18 ID:wE4Ebg330.net
↓質問

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:43:16.17 ID:cJasLBBT0.net
>>997
ごめん、下げた減速0.006だった
29.1くらいまでならあり得ると思ったのだけど29.5だったからね
気もせいかもだけどね

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:46:17.18 ID:nZBgHEek0.net
低摩擦ローター

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200