2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Android/ios】原神 part12【PC/PS4/Switch】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 13:08:41.52 ID:8BxQEp5W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを建てる際は本文の一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"https://twit〜"は不要なので削除する事

次スレは>>980が宣言して建てて下さい
建てられない場合は安価指定をする事

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:PS4 / Switch / PC / iOS / Android

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

※前スレ
【Android/ios】原神 part11【PC/PS4/Switch】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598350346
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:20:34.71 ID:XRIBo+Op0.net
■簡易FAQ

Q.このゲームは買い切り?
A.基本プレイ無料のオンライン専用タイトル(ガチャ有)

Q.ジャンルは何?MMO?
A.断じてMMOではない。協力プレイは可能だがあくまでソロがメイン

Q.自キャラ(アバター)は作れる?
A.作れない。プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Androidは9月28日。PS4は秋、Switchは未定。

Q.ガチャに天井はあるの?おいくら万円?
A.ピックアップガチャはキャラ90連武器80連で50%次の天井で100%
完全体にするにはキャラ7体、武器6本が必要
ストア情報によれば12000円40連(おまけ石で50連?)

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610/1220/2440

3 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:22:23.82 ID:XRIBo+Op0.net
立て乙
テンプレの真珠の歌の説明部分は書いた本人が調べて不明とのことなので消しときました

4 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:22:39.86 ID:K+tCKQJL0.net
>>1
オッパイモン!

5 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:25:39.75 ID:cf7XrrdMd.net
めもめもver0.8.2

PC(公式)
[推奨環境]PC(Windows):Intel Core i5/8G RAM/NvidiaGTX950及びより優れた性能を有するもの。
[必須環境]Intel Core i5/8GB RAM GTX750Ti
30GB以上のストレージ空き容量

*ほぼ最高設定で60fpsでプレイ出来るかもしれない独断と偏見による目安です
*CPU  4Core 3.8GHz/CineBenchR20 Single380/8GB RAM
*VGA  1920*1080:GTX1660 3840*2160:RTX2070 7680*4320:GeforceRTX3090

PlayStation(R):PlayStation(R)4あるいはPlayStation(R)4 Pro。(ロードが非常に長いのでSSD推奨)

Android:Snapdragon865・855plus・855・845、あるいはKirin990・980を搭載する機種。

iOS:iPhone 8 Plus・iPhone X・iPhone XR・iPhone XS Max・iPhone XS・iPad Pro 3・iPad Pro 11 Inch・iPad Air 3・iPad Mini 5・iPhone 11・iPhone 11 pro・iPhone 11 pro max・iPhone SE(A13、二代目)の中の任意の機種。
・Ipad5 mini最低画質なら60fps可能らしい

6 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:02:58.79 ID:+w0Zuk+Ra.net
楽しみにしてるブレワイ2もエルデンリングも全然続報来ないんだ
早く原神で慰めさせてくれ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:13:06.10 ID:Df+vmuGp0.net
ここが12個目のパイモンね

8 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:13:31.25 ID:KEZS/mk50.net
るろうに原神

9 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:32:27.47 ID:aow9NiM00.net
https://i.imgur.com/pomduKt.jpg
https://i.imgur.com/P3YEowf.jpg

10 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:36:55.39 ID:RXabSZa70.net
>>9
あー抱きしめたい
抱きしめるのにちょうどいいサイズなのが唆る

11 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:40:37.42 ID:RXwVh5JO0.net
これってPS4とSwitchはセーブデータ独立してるんだよな?
ならみんなPCかスマホでやるよな

12 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:45:08.19 ID:xF5nAA2z0.net
PC版でリセマラできるのか
はよ教えてほしいわ
無理やったらとりあえずりんごか泥でリセマラやってから移行かな
面倒だわ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:46:29.22 ID:5Jlan1qgM.net
この間の双子ムービーのせいで主人公女の子でやるか闇落ち女の子救出ルートでやるか悩ましいわ
旅のゴールで男助け出す趣味なんかないけど双子片割れサイドの描写は薄いと思って主人公女と思ってたけど、あんなに片割れ側の描写もきっちりやるなら闇落ちルートも捨てがたい

14 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:47:18.99 ID:x9ZCFU900.net
>>9
えっちすぎる

15 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:50:55.65 ID:+Mq/3Wwr0.net
ps4ってリセマラできるんか?

16 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:56:31.00 ID:bmn7UUXE0.net
PS4でリセマラって初めて聞く言葉やな
PS垢変えたら出来ると思うけど、アンインスコで出来るか分からんね

17 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:59:39.80 ID:SM1mgFOT0.net
乙パイモン!

18 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:16:09.38 ID:1FYQQ4D60.net
パイモンホント可愛い

19 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:22:02.00 ID:YdK/GAiKd.net
パイモンちゃん2メートルあるのか
おっきいな

20 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:24:32.96 ID:+7sdcHex0.net
PCやPSでリセマラってなるとアカウントの量産が必要になりそう。

21 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:26:04.45 ID:5hfOlBmi0.net
俺の2メートルのちんちんをパイモンにぶち込みたい

22 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:26:29.97 ID:XhDyLcUcM.net
使用キャラは蛍ちゃん一択だと思ってたけど、空くんで蛍ちゃんボッコボコにできるならそっちも捨てがたい

23 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:27:31.73 ID:SM1mgFOT0.net
ウェンティはトワリンも虜にするデカマラ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:29:13.03 ID:mD0Yjfxea.net
>>20
スマホはアカウントの量産いらなそうなん?

25 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:30:28.61 ID:xF5nAA2z0.net
リセマラにユーザーフレンドリーなタイプだと
出来ることはあるから気になるんだよな
PCPS4あたりは出来ないならできないで覚悟するし

さすがに泥でもリセマラできないんなら一日パイモンをパイモンしたらゲームクリアかなー

26 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:30:38.96 ID:Y7fNz4K60.net
欲張りセット
https://dotup.org/uploda/dotup.org2242573.gif

27 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:31:52.88 ID:YdK/GAiKd.net
リセマラできないくらいでゲームやらないってどんだけ乞食魂すごいん

28 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:32:34.30 ID:ve5cRE4z0.net
たった4万ちょいでPUキャラ買えるんだから面倒なリセマラなんてやらなくてもいいじゃん

29 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:32:39.71 ID:xF5nAA2z0.net
ワイは一日はやるよ
継続プレイはしないだけ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:33:29.15 ID:XhDyLcUcM.net
中華ゲームはだいたいリセマラには厳しいぞ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:38:49.17 ID:mD0Yjfxea.net
崩壊の感じだとリセマラしやすくは全くないけどな
仮にリセマラするんならゲーム内ムービースキップできるのかとか時短要素がどの程度あるかかな

32 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:39:32.03 ID:YdK/GAiKd.net
リセマラする暇あったらゲーム進めい

33 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:40:43.93 ID:5hfOlBmi0.net
>>26
可愛すぎてやばい

34 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:41:37.42 ID:dmAZ/VHhd.net
リセマラは悪しき文化

35 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:44:45.62 ID:Y7fNz4K60.net
本家で先行Oβがあるお陰で方針が立てやすいの助かるわ
自分はやらないけどリセマラの対象が絞れるんじゃないか?
リセマラできるかわからんけど

36 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:45:01.49 ID:mD0Yjfxea.net
>>28
CS機一台分くらいの値段でキャラ一体入手出来ちまえるんだ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:46:17.32 ID:OmslPWYg0.net
崩壊の泥と同じようにgoogle垢連携したあとのログアウトで端末1つで垢リセットできれば泥でリセマラして納得すれば通行証認証してPCでということは出来るだろうが糞面倒だぞ
ある程度までストーリー進めないとだめだしな

38 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:49:24.05 ID:ve5cRE4z0.net
>>36
言うな
今月なんて別のソシャゲに15万ぐらい課金してるんだ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:49:54.85 ID:oPmgHIP4p.net
ガチャ用意してあるのにリセマラしない意味もわからんがな
基本ソロゲーなんだし多少出遅れてもリセマラ分で挽回出来るし

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:50:56.32 ID:1FYQQ4D60.net
好きなキャラでるまでリセマラやるんだから、好きなキャラ1体あげればいいのに

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:54:44.16 ID:GKiUnaxld.net
基本ソロゲーならPCよりiPadの方がいい気がしてきた
まあ電池使用量によってはダメなんだろうけど

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:55:46.16 ID:OmslPWYg0.net
リリース時にどれだけ☆5実装されるか分からないけどFCBT☆5の4人より☆4のフィッシュルと香菱が欲しい

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:58:10.66 ID:ve5cRE4z0.net
星5で欲しいのクレーちゃんぐらいかな

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:59:25.08 ID:Cvdt2coz0.net
>>40
好きなキャラ貰った上でリセマラするから無意味

45 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッT Sd03-xiBb [49.106.209.196]):2020/08/30(日) 17:00:57 ID:igYAEpm9d.net
Optane買ってきた
これでリリースまでの準備は整ったな

46 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイW a507-8S8Q [58.183.76.16]):2020/08/30(日) 17:05:07 ID:ciQnnyOY0.net
やる気があるならリセマラするよりさっさと始めろと崩壊3rdスレではよく言われてるが原神もリセマラって何それみたいな感じで作ってるだろうから早くと始めたほうがいい
時間無駄にするよりゲーム内で課金石集めたほうがマシ

47 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ f58a-JI6e [114.153.16.198]):2020/08/30(日) 17:06:00 ID:XRIBo+Op0.net
とりあえず初日にデイリークリア出来るぐらいには走りたいねパイモン

48 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-tTXv [106.133.46.23]):2020/08/30(日) 17:07:03 ID:k1UHd2oNa.net
週に何個ガチャチケと原石が手に入るのかが問題だ

49 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW c5f3-nUCc [106.73.206.33]):2020/08/30(日) 17:07:29 ID:5hfOlBmi0.net
ていうかモナちゃんの格好えっちすぎない?

50 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW 6b1b-HoLK [153.232.175.96]):2020/08/30(日) 17:07:37 ID:ve5cRE4z0.net
ところで始めてすぐ限定ガチャって回せる?
対象のキャラが出てくるところまでストーリー進めないと駄目?今iTunesに4万入ってるから最初にスマホにインスコした後ガチャ回してその後PCに引き継ぎたいんだが

51 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 6301-yRqa [221.170.182.217]):2020/08/30(日) 17:14:58 ID:8BxQEp5W0.net
180連回したら同時にピックアップされている☆4キャラは星座が6段階解放できそう

52 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ e336-1etN [219.103.4.68]):2020/08/30(日) 17:15:43 ID:bmn7UUXE0.net
>>50
βでは無理、そして崩壊も無理
リセマラ一回1時間は覚悟しよ

53 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sx99-+mim [126.226.97.102]):2020/08/30(日) 17:16:43 ID:WfntoXpex.net
星5が0.6%なのにリセマラとか現実的じゃねーわ
さっさと初めて後々欲しいキャラのピックアップの時に全力ぶっぱ出来るよう石ためてたほうがいい

54 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイW a507-8S8Q [58.183.76.16]):2020/08/30(日) 17:17:17 ID:ciQnnyOY0.net
>>50
限定ガチャそのものは進行度に関係なくガチャ開放後すぐ回せるけどそもそもリリース日にPUやってるか謎

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:20:21.11 ID:mD0Yjfxea.net
>>50
欲しいキャラのPUがすぐ来るかは怪しいような
回したいガチャ来て4万課金する時だけスマホでログインしてガチャ回せばいいだけじゃないかな

56 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:29:48.15 ID:8BxQEp5W0.net
PUの周期ってわかってるの?
ログインできない日にクレーちゃんいて、数か月後とかだと泣く

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:36:31.85 ID:k1UHd2oNa.net
βだとウェンティup最強だったし速攻で来るから期間中に石回収終わらせないといけないの辛そうウェンティ重雲最低1重させないとだし

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:41:32.34 ID:5lAkORZ20.net
>>50
ガチャ引けるようになるまで30分かかるよ。リセマラ頑張ってw

59 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:44:33.90 ID:/4S2IWVba.net
いうて星5誰でもいいレベルならリセマラしても良さそうだと思うけどどうなの

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:47:09.91 ID:9zdtk4Xl0.net
>>59
探索するときに自力で風起こせるウェンティが便利
クレーが遠距離から爆弾量産でかなり無敵

それ以外はぶっちゃけ見た目の好みだな

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:47:24.16 ID:ve5cRE4z0.net
>>52
いやリセマラする気はないよ
ただPCで遊ぶ予定だけどiTunesに入ってる残金を原神に使いたい
>>54
ああそうなのか...クレーちゃんが欲しくてな
テスト段階でいるキャラならいるかなと思ってたんだが
>>55
それが簡単にやれるなら助かるけどどうなのかな
あんま情報ないし不安要素大きい

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:49:04.50 ID:d8xic9H20.net
>>12
出来はするけどアプリ再インストールじゃなくてアカウント移したりしないと出来ない
それにガチャ引くまでが長い?とかでリセマラ非推奨らしい
出来はするけど

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:59:09.97 ID:4InMp3QXM.net
>>53
余裕じゃん

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:02:19.01 ID:igYAEpm9d.net
ガチャ率結構渋渋だけど主人公が性能以外優秀なのが救いだな

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:11:28.01 ID:9OeVJbyap.net
えっちな意味でか

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:13:44.77 ID:ciQnnyOY0.net
ガチャに備えてシミュレーターで腕を鍛えるておくといいぞ
https://gwy15.com/genshin/sow

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:16:27.42 ID:BqGi/dEFM.net
常設はウェンディとかクレー出ないのか?
いくら引いても出てこんぞ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:28:52.76 ID:k1UHd2oNa.net
トワリン!中に終天のフィナーレするよ!

69 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:37:29.37 ID:OmslPWYg0.net
ま、まて!今日は不味い

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:39:02.52 ID:ciQnnyOY0.net
>>67
今のところの常設はジン ディルックの二人だからね
あとの星5はみんなPU組

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:42:15.72 ID:OmslPWYg0.net
事前で恒常チケ10個貰えるけどPU回せないし回せるほど石は普通だと貰えない
リリース記念で配るかもしれないがあまりリセマラに旨味はない気がする

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:47:17.08 ID:GKiUnaxld.net
配布量にもよるけど完全体までの必要課金額エグすぎない?

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:48:19.87 ID:XRIBo+Op0.net
完全体☆5PT目指す人は頑張ってくれ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:50:14.25 ID:Af+sd31hd.net
基本一人で遊べるゲームなのに何をそんなに生き急ぐんだ?
入金はほどほどにして出たらラッキー程度で
そんなことよりアクション対策しっかり考えることのが大事だと思うぞ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:53:09.28 ID:scg2uvED0.net
これからのアプデで超高難易度(課金必須)クリアすると報酬でキャラや武器を凸できるアイテムがドロップ(超低確率)する可能性ってありうるかな
過去作品からの傾向であり得なさそう?
自分の慣れ親しんでるゲームがそんな感じなんで

76 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 18:59:42.89 ID:ciQnnyOY0.net
>>75
崩壊3rdみたいな運用をするつもりだと仮定すると
エンドコンテンツで頂点を極めるなら相応の課金しないと話にならない
ただ報酬はあまりにも微妙みたいなバランス
課金しないとできないコンテンツとか圧倒的な報酬はない
代わりにイベントのおサボりには厳しい

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:14:38.06 ID:OmslPWYg0.net
>>75
そういうゲームって完凸スキルマ前提じゃないか?
FCBTやった限りでは元素反応さえ意識していれば重ねる必要性は感じなかった
☆4用☆5用で課金おまけとか課金シーズンミッション報酬なんかで配られる可能性はありそうだけど無料でとなるとガチャのおまけスター交換でシーズン1個とか数個実装の方向性はいずれあるんじゃないかと思う

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:16:01.91 ID:gQ+WOGw9a.net
>>74
日本人はソシャゲで頭破壊されてる奴多いからしゃーない
レアキャラをガチャで引いて他人にマウントを取りまくることがソシャゲの楽しみ方だと思ってるバグった思考の奴とか普通にいるからな

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:22:17.80 ID:igYAEpm9d.net
まあ実際そういう人たちで各スレ溢れてるよな

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:25:01.55 ID:8BxQEp5W0.net
基本一人は基本無料なみに信用してないが
結局は楽しい、続けられるかどうかよな
はやく実装してくれい

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:26:30.09 ID:5unvl+gx0.net
ガチャ文化に汚染されすぎて全くそんなこと無いのに二言目には
ガチャ必須!ガチャ必須!廃課金前提!廃課金前提!
と狂ったように言い続ける末期症状者とかな

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:28:20.13 ID:k1UHd2oNa.net
バーバラちゃん目隠し地下監禁は必須

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:28:20.81 ID:XRIBo+Op0.net
ガチャで頭おかしくなりたくはないけどパイモンに狂わされるならいいかも…

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:30:08.97 ID:4yn4LuG3M.net
レイドないの?

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:30:20.99 ID:zsANCUbNd.net
必須と言いたいわけじゃないけどガチャがそういう仕様なのに正式リリース前に全くそんなことないと言い切れる理由ってなに?

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:31:22.51 ID:ve5cRE4z0.net
ソシャゲスレにいる課金者の8割はマウントマンだぞ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:34:44.04 ID:yPCtGGJXa.net
課金でパイモンにマウントさせろ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:39:01.19 ID:9zdtk4Xl0.net
>>85
凸で得られる恩恵が料理食べたら補える程度で、そこまで重要なものじゃないのと
前作の崩壊学園、崩壊3rdも無課金で完凸可能
おのずと原神もキャラ手に入りさえすればどうにかなりそう判断

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:41:36.65 ID:zsANCUbNd.net
>>88
そうなんだ。説明ありがとう

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:43:29.36 ID:5hfOlBmi0.net
パイモンに料理口移しで食べさせられたい

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:43:35.37 ID:igYAEpm9d.net
ショートカットキー欲しいよな
マルチ中に最中移動も出来ないようなメニュー開いてポチポチ回復したりバフ付けたり面倒くさい

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:53:43.57 ID:38xMdC+n0.net
MMOじゃないしPCならメモリエディタでいじっていいよな?

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:57:26.45 ID:9zdtk4Xl0.net
即BAN喰らうから楽しみにしとけ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:59:09.58 ID:bmn7UUXE0.net
>>92
パンツNGならパンツに換えろ
そして配布してくれ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 19:59:23.23 ID:igYAEpm9d.net
VACとかGGとかじゃなさそうだけどアンチチートの類は付いてるんだろうか

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:02:32.54 ID:jgi6nEuIH.net
お前ら主人公男女どっちでやるのか教えてくれ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:04:52.43 ID:jBaUxDjo0.net
そりゃもちろん蛍ちゃんよ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:08:54.89 ID:UQ7RKXbG0.net
ゲームで性別選べる時は
基本的に自分と同性の男を選ぶんだが
このゲームは女主人公のデザインがあまりにもカワイイので
正直どっちにするか迷っている

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:09:16.39 ID:d8xic9H20.net
リリース待ちきれない人はグリーンフィールズシルバーツリーっていうゲームが雰囲気似てていいぞ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:11:17.79 ID:cRzEwPg/a.net
こういうのはまず女主人公選ぶけど選ばなかった方がガッツリ喋るっぽいんだよな……

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:15:00.51 ID:8BxQEp5W0.net
主人公ちゃんの意思があったの最初の兄が封印されるときだけな気がする
ほかはレッドさんのごとく受け身無言

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:15:40.26 ID:jBaUxDjo0.net
>>100
そんなもんは他人のプレイ動画漁ればなんとかなる
蛍ちゃんを選べば蛍ちゃんの身体を全方位から眺め放題だぞ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:21:42.03 ID:LcYCbnixd.net
このゲームステマウザ過ぎる
運営情報見ても売れてるゲーム皆無だし露骨な業者だろうけど

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:32:10.39 ID:jgi6nEuIH.net
>>101
>>100
そうそう、これが悩ましいんだよ
この魅力的な女の子をされるがまま主人公に置くより闇落ちして重要な立ち回りを演じるほうに置いたほうが魅力を余すことなく楽しめそうな気がしてくる

男の子もかわいいから男の子ケツ追い掛けるでもままええかなスタンスでいくか

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:36:06.78 ID:bmn7UUXE0.net
でもスキン絶対来るでしょ
9月末ならハロウィン、すぐにクリスマスでmihoYoが衣装課金させない訳がない

106 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:38:16.43 ID:XRIBo+Op0.net
かぼちゃパンツハロウィンパイモン
トナカイパイモン
着物パイモン
バレンタインパイモン

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:42:05.84 ID:0s/eJkVV0.net
クロスプレイ
iOS.android.PC.ps4間で可能

クロスプログレス
iOS.android.PC間で共有
ps4と他のプラットホームは互換性なし

これ大事な事だと思うんですけどねえ
webサイトにちゃんと告知してくれませんかねえ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:43:01.40 ID:ve5cRE4z0.net
今確認したらYouTube登録者露骨に増えててワロタ
つい最近まで9000人台で全然数字増えなかったのに今1万3500人ってw

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:44:12.11 ID:+Oqeo32e0.net
主人公の性別って途中から変えれないのか?

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:48:12.49 ID:hGSoKMh30.net
選ばなかった兄妹は敵として登場するからね
将来仲間になるのかもしれないけど

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:50:06.57 ID:q5o5xogEa.net
最後は融合して全てのスキルが使えるように
ラスボスを倒す所でエンディングに突入だな

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:57:52.54 ID:igYAEpm9d.net
パイモン
πモン
Pieモン
非常食

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:57:58.71 ID:ehGB31kx0.net
lllllつ
´-`)ガチャ回さないと敵を倒せないゼルダ、という印象あるんですが
テスターの感想聞きたいですねぇ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 20:59:52.69 ID:+w0Zuk+Ra.net
YouTubeで適当な動画見てこい

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:00:57.55 ID:mD0Yjfxea.net
>>108
少しずつ増えてたよ
といっても他言語版と比べて一番少ないんだけどね
英語版のFacebook15万と韓国のカフェ?3万は達成してるらしいからSNSキャンペーンの未達成はあと日本のYoutube登録者数だけらしい
https://www.youtube.com/c/GenshinImpact
https://www.youtube.com/c/원신Official

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:01:10.92 ID:+Mq/3Wwr0.net
>>113
お前どこかのスレで見たことあるな

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:02:39.22 ID:ehGB31kx0.net
lllllつ))
´-`)

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:06:55.01 ID:9zdtk4Xl0.net
>>103
さすがに大陸ゲームに手を出す身でミホヨと崩壊シリーズ知らないってのは情弱すぎるのでは…

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:11:07.74 ID:+w0Zuk+Ra.net
触れるな触れるな

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:11:18.90 ID:mD0Yjfxea.net
そもそもステマどこでやられてるんです?

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:12:52.28 ID:GzL6kSci0.net
>>104
最新PV見ると迷わされるよな
だが無言とはいえ多くのムービーで色んな表情が見れるから俺はやっぱり女にする

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:16:29.03 ID:mD0Yjfxea.net
>>118
ステマがうざいって言ってるだけなら103が大陸ゲーに手出してるかどうかはわからなくないかね

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:17:02.67 ID:qVNGZaoC0.net
衣装が来るとしたら色々着せ替えできるわけで、女主人公ちゃんの色んな姿が見れるぞ!

124 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:19:53.99 ID:9zdtk4Xl0.net
すまぬ、無知を教えてあげたほうがいいのかと思ってしまった

悠木碧に喋って欲しいから男主人公選ぼうかな

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:19:54.04 ID://3D9QCRd.net
美保よ美保よ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:20:40.89 ID:mD0Yjfxea.net
主人公にも衣装来るなら選ばないと着せ替えできませんね

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:21:11.92 ID:4qkRVraed.net
主人公って弱めなんでしょ?
強キャラ主義の人は主人公使わなくなること見越して男選ぶのもいいんじゃない?

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:25:13.23 ID:1FYQQ4D60.net
男女変えたりできないの?

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:26:17.99 ID:4qkRVraed.net
美保代ちゃん

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:27:49.89 ID:yt64ABt80.net
バーバラちゃんと百合したいから女性主人公にしたい

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:29:17.81 ID:spm2gJks0.net
会話での色々な表情が見れるのは選択した主人公だけだぞ
https://i.imgur.com/oAyJQYT.jpg

132 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:29:22.53 ID:bmn7UUXE0.net
広告うざいなら分かるけどね
無料スマホのゲームなにかしらやって出てくるADはほぼ大陸だし

133 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:32:19.99 ID:ve5cRE4z0.net
日本語ガバガバな中華ゲーの広告はクソうざいわ
あとはパクリで塗り固めてるようなの

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:33:19.52 ID:4qkRVraed.net
パイモンちゃん生意気だな
お仕置きしたい

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:33:28.20 ID:c1finrNxM.net
>>130
バーバラはジンと結ばれるから…

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:33:33.91 ID:9zdtk4Xl0.net
日本で原神のステマとか広告は見ないから
大陸の方では出てくるのかと

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:35:04.28 ID:mD0Yjfxea.net
原神の広告見たことないけどあるの?
広告系は内容良い悪いに関わらず5秒くらいからスキップ出来るぐらいのが好印象です
気になるなら全部見るし何度も同じ広告出てスキップ出来ないと結局印象悪い

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:35:46.09 ID:ve5cRE4z0.net
パイモンってみてるとマジでぶん投げてボコボコにしてやりたくなるわ
DV精神目覚めるやつ多そうだなこのゲーム

139 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:37:49.96 ID:5hfOlBmi0.net
さすがにそれはない

140 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:38:51.74 ID:+w0Zuk+Ra.net
正直パイマンへのその熱意理解できないよ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:39:38.89 ID:x9ZCFU900.net
パイモン好きだけどDVはだめだよ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:39:49.99 ID:bmn7UUXE0.net
5秒でも腹立つわ
でも可愛いと和んでしまう、そういうパイモンで広告しろ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:41:19.15 ID:ve5cRE4z0.net
>>131 の画像とか最高に殴りたくなるんだが?

144 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:42:59.37 ID:jBaUxDjo0.net
パイモン メスガキ わからせ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:43:19.93 ID:xnuKLMRy0.net
原神の為に10連休取ってきたぞ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:45:12.19 ID:gdEVyYUVM.net
パイ虐は流行る

147 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:45:53.13 ID:+w0Zuk+Ra.net
正直パイマンへのその熱意理解できないよ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:48:37.95 ID:yt64ABt80.net
>>135
3人でアイドルユニット結成するしかないな

149 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:52:07.08 ID:0s/eJkVV0.net
パイモンとメスガキは違うんだよなあ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:56:10.50 ID:5hfOlBmi0.net
分からせはいいけどDVはだめ

151 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:57:05.86 ID:63pjSJp3p.net
くっそぶん殴りたくなるのわかる
無性に腹立つんだよなこいつ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:59:26.17 ID:5oLS/l6fp.net
この流れあかんパイモン逃げて!

153 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:04:32.18 ID:igYAEpm9d.net
https://i.imgur.com/3dvntMt.jpg

154 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:08:39.10 ID:YZn2LMh20.net
殴りてー

155 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:09:51.05 ID:qVNGZaoC0.net
みんなの推しは誰?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:12:01.04 ID:d8xic9H20.net
着せ替え来ること考えたら女主人公選ぶしかねえよなぁ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:25:43.24 ID:5unvl+gx0.net
キャラの中だと刻晴推したいけど

正直主人公が可愛すぎる

158 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:25:56.24 ID:8u1K1Wsqx.net
殴りたくなる顔ってのは分かるな

159 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:27:42.29 ID:Us+sobPI0.net
>>155
個人的にはフィッシュルのポンコツ臭が好き

160 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:28:47.99 ID:d8xic9H20.net
>>155
この声が変わりそうなvtuberかなぁ
https://youtu.be/F1-J2UuqnLc

161 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:36:22.40 ID:+w0Zuk+Ra.net
赤髪の綺麗なお姉さんかな
と思ったらこいつ男じゃねーかふざけんなよ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:39:46.16 ID:Q7ujKv7O0.net
男で何か問題か?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:49:38.60 ID:V+yGEOpVd.net
男も揃って美形だからな
おっさんキャラいてもいい

164 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 22:51:34.97 ID:jBaUxDjo0.net
まぁそのうち出すだろ、おっさんなり人外なり

165 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:18:30.85 ID:YZn2LMh20.net
主人公の蛍ちゃんと眉毛のシャオリンでがんばる!

166 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4d1d-CyOm [110.2.118.151]):2020/08/30(日) 23:36:07 ID:Q7ujKv7O0.net
ガチャでおっさん出てきたらキレそう

167 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:36:51.78 ID:bmn7UUXE0.net
待たせたなって言ってくれれば許す

168 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:45:39.45 ID:bMHcYx9Za.net
弓キャラになったらもう一人のほうと混ざっちゃいますぅ

169 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:51:09.72 ID:GzL6kSci0.net
>>127
イベントシーンは基本的に主人公だから女の子を選べばいろんな表情を見ることができる

170 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:55:11.12 ID:ccexs+S/0.net
PCメインで蛍ちゃん選択課金あり
PS4サブで空くん選択無課金
これがしたいけど時間無い

171 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:07:48.48 ID:Vb+x2ZGx0.net
ガチャ必須なの?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:11:14.89 ID:+5V3vJTj0.net
必須じゃないよ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:15:39.91 ID:nMMGXqL/a.net
メインストーリーを進める分には必要ない
エンドコンテンツで争うなら必須
よくあるこういう感じでしょ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:23:48.62 ID:D8mNaEika.net
最初のチュートリアルガチャみたいなのは回さないと進めないんじゃね
それ以外は回したくないなら回さなくてもいいと思います

175 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 01:11:10.21 ID:jEuX1c3jd.net
確かに必須だ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:03:57.48 ID:ybGcLRwAa.net
>>35
本家で先行ベータって中国でベータやるってこと?

177 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:15:53.71 ID:qE92UeAf0.net
この手のリツイートキャンペーン
人生で一度も当たったことない

178 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 03:02:24.83 ID:dnM0gIdnd.net
こういうのって宣伝効果あるの?
むしろ鬱陶しいと感じることのが多いんだけど

179 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 03:04:25.92 ID:WfwfhCL4d.net
参加しなきゃあたらんのだからどんどん参加しろ
というかリツイートするだけで良いから乞食も増えて当選分母がクソみたいな数字だったりするしな

180 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 03:07:03.95 ID:ybGcLRwAa.net
>>178
ガチでなかったら多分こんなに長いことこの手法が生き残ってないと思う
なんだかんだでコンバージョン率とかちゃんとデータ取れるし

181 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-n8AH [1.66.102.201]):2020/08/31(月) 03:34:51 ID:jEuX1c3jd.net
リツィート取り消しで何度でもはずれを引けちまうんだぜ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 05:50:42.47 ID:pLLmUiFe0.net
PCってどこで配信するんだ?Steamか?

183 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-n8AH [1.66.102.201]):2020/08/31(月) 06:07:20 ID:jEuX1c3jd.net
多分自前で配信するんじゃね崩壊3rdグロ版PCはそうだし

184 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 9daa-JI6e [60.114.0.163]):2020/08/31(月) 06:26:39 ID:vjX5ObxT0.net
崩壊グロ版やったことないから分からないんだけど、独自の決済システムあるの?

185 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 06:40:16.64 ID:k6YRUaGz0.net
クレジットなら自サイトにも導入楽そう

186 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-CyOm [106.154.135.171]):2020/08/31(月) 07:37:26 ID:dFFDmipGa.net
Steamのピンハネ割とエグいしな

187 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:24:03.80 ID:aA7gNSZr0.net
☆5キャラの確率0.6%とかやばすぎない?

188 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:29:27.19 ID:vjX5ObxT0.net
やばすぎるからやらんでいいぞ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:34:29.54 ID:zLoiPh9Ud.net
だからそんなに必死にガチャ回して誰と競うんだよ
いつか手に入ればいいくらいの気持ちで遊べばいいだろ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:35:27.42 ID:lPqtY96c0.net
スレに関係なくて申し訳ないんだけどさ、rt懸賞ツイートに張り付いてる乞食ほんとにみすぼらしくて気持ち悪い

191 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:36:52.13 ID:vjX5ObxT0.net
その乞食パイモンだぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:37:10.29 ID:Vb+x2ZGx0.net
リセマラ頑張るゾォ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:38:44.08 ID:TeFZhKRV0.net
蛍ちゃんとかいう子が出るまでリセマラするわ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:39:01.36 ID:lPqtY96c0.net
パイモンそんな貧困なら腹パンする代わりに養ってあげるよ、、

195 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:40:23.09 ID:wHPEwWqEd.net
こういうのの宣伝リツイートくらいなら鬱陶しいとは思いつつもまだまぁって感じだけど
前澤乞食見ちゃうとうわぁ、、、ってなる

196 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:45:00.67 ID:oB2Oc3N40.net
参加させていただきます
ご縁がありますように
見たら即ミュートしてる

197 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:46:10.65 ID:lPqtY96c0.net
ガチャするたびに
参加させていただきます、ご縁がありますように
って祈ろうかな

198 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:47:39.83 ID:g9T5Y3wt0.net
クレーちゃんとご縁がありますように
クレーちゃんとご縁がありますように
クレーちゃんとご縁がありますように

199 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:48:47.95 ID:wHPEwWqEd.net
パイモンちゃんとご縁がありますように!
パイモンちゃんとご縁がありますように!

200 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:49:00.63 ID:fUxn33pLa.net
>>187
天井あるぞ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:49:40.99 ID:fUxn33pLa.net
パイモン、結婚しよう。

202 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:54:18.65 ID:Dc3Xw1AK0.net
>>200
0.6%枠の中でキャラ武器闇鍋とかもう手に入れたいなら天井してくださいって言ってるようなもんだな

203 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 08:55:56.31 ID:lPqtY96c0.net
パイモン孕ませ中く

204 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:00:14.13 ID:fUxn33pLa.net
>>202
そうだな
でも天井ないよりはマシ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:00:43.64 ID:fUxn33pLa.net
パイモンは俺が幸せにする

206 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:07:28.54 ID:XwpI9MS8a.net
結局総合確率1.5%ってなんなんだろうな

207 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:08:42.01 ID:Fff3DCEPa.net
>>204
天井がなければみんな持ってないが当たり前になってそれを基準にバランス調整せざるをえなくなるからユーザー側が困ることは何もないぞ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:11:52.63 ID:aDDt3n3c0.net
ピックアップガチャならもうちょいマシになるんじゃなかったか

209 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:13:20.06 ID:WfwfhCL4d.net
>>206
天井も含めて確率を慣らすと1.5%ってことじゃないの?

210 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:25:42.97 ID:v28kF25jd.net
PUガチャは星5枠がキャラガチャならキャラのみ武器ガチャなら武器のみになる
だからキャラガチャ回してれば天井で武器が出ることはない

211 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:37:03.28 ID:rvHD46Rl0.net
アニメ調RPG「原神」 ソシャゲ史上類を見ない集金ガチャが明らかになり炎上
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598832371/


https://blog-imgs-142.fc2.com/u/r/u/uruchi/WS2265.jpg
キャラ&武器がランダムという闇鍋方式
☆5(武器含む)の排出確率は0.6%
☆5キャラを狙う場合は0.6%×2/12=0.036%
90連で☆5確定出現だがキャラが出る確率は2/12
値段は90連で約27000円(一回当たり300円)
キャラ・武器が被ったときに貰えるアイテムで限界突破あり(6段階程)
リセマラは約1時間かかる

212 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:38:44.64 ID:KvNjipKba.net
>>211
他のはここで聞いて知ってたけど
>リセマラは約1時間かかる
マジか?

213 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:39:40.05 ID:pLLmUiFe0.net
>>211
天井なし代替アイテムなしで0.3%を30凸するバディモンスターを知らずにソシャゲ史上類を見ないとかエアプすぎだろ…

214 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:40:26.42 ID:Pz0aDPy/d.net
史上類を見ないはエアプ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:42:40.21 ID:5ALzcOVo0.net
>>212
慣れると40分くらいらしい

216 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:43:38.82 ID:KvNjipKba.net
>>215
なかなかにハードな

217 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:44:42.49 ID:v28kF25jd.net
mihoyoはリセマラ何それおいしいの?って考えだからリセマラするより早く始めて石かき集めろ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 09:53:12.79 ID:LeAg6Nxar.net
原神は無課金でも平気そう
その分Iwaraクリエイターに支援かなあ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:02:54.11 ID:EED7+toM0.net
アクション結構キツそうだけどスマホで出来るんかいな?
コントローラー必須ぽい?
ps4のコントローラーってスマホで使えるんだっけ?

220 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:04:09.04 ID:Vb+x2ZGx0.net
月額だけ払ってればそれなりに遊べそう?

221 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:04:43.31 ID:RaOXH0uu0.net
>>219
ブラックシャークとかコントローラー付きのスマホ買ったら?
PSコンやSwitchコンはブルートゥース接続でパソコンに繋げれば、PC版なら出来る

222 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:06:25.52 ID:EED7+toM0.net
>>221
ありがと
ゲーム専用スマホみたいな感じなんかな?
調べてみる

223 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:07:45.25 ID:Pz0aDPy/d.net
>>220
崩壊でもそうだし大丈夫なはず

224 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:15:07.13 ID:4TvYlPfBr.net
お前らのプレイヤーキャラは女だから
パイモンはみんなそそり勃つオスになる訳だな

225 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:16:48.60 ID:FmTg+L0/r.net
家庭用ゲーム板にスレないのん?

226 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:17:35.54 ID:ujkDEoGA0.net
90連目の星5確定はPU率50%じゃないの?
次がPU確定でしょ
ケンモメンの捏造じゃん

227 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:18:50.45 ID:v28kF25jd.net
>>226
そりゃここ以外で立ってるスレのほぼすべての原神スレが叩く目的だろうし

228 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:19:10.01 ID:jNUSJFwo0.net
男キャラ選んだのにパイモンに一度心を女にされてるからパイモンも男のままだぁ…

229 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:20:37.29 ID:Vb+x2ZGx0.net
>>223
やったぜ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:20:43.33 ID:A9Ikp7uBd.net
ここはパイモンスレ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:23:41.17 ID:ujkDEoGA0.net
>>227
叩くにしても捏造するなんて本当にやる事が糞チョンだなあいつら

232 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:27:45.31 ID:+9W1SYHA0.net
これPCはいつ出来るようになるんや?

233 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:28:44.02 ID:TDpWQjvja.net
>>232
28日後...

234 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:31:58.90 ID:v28kF25jd.net
>>231
どちらかというと中韓=パクリボッタクリ集金ゲーみたいな叩きかただと思うけどな

235 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:34:24.65 ID:whjQi0gXH.net
スターターパックと月パスとバトルパスみたいなのだけ買って遊ぶぞー

236 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:34:56.66 ID:+9W1SYHA0.net
まだ結構かかるんやな

237 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:35:41.95 ID:+5V3vJTj0.net
あと1ヶ月も待たないといけないのか…

238 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:37:58.44 ID:XwpI9MS8a.net
約2週間後には情報戦が始まるから大丈夫

239 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:46:40.91 ID:+flUPbToM.net
「旅の終点でまた会いましょう、お兄ちゃん。全ての淀みを見届けて、そのとききっと私を理解してくれるはずだから。」

こんなん闇落ち蛍ちゃんルート不可避

240 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:53:03.67 ID:F455r1vUa.net
ガチャ中毒のジャップから搾り取るにはうってつけなガチャシステム

241 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 10:59:33.70 ID:s/hbh8wZ0.net
ベータだと確か主人公として選んだ方は喋らなかったような覚えがあるんだけど
もしかして蛍ちゃんを選んだら蛍ちゃんは無言なんかな?

242 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:02:55.04 ID:vvhN4KDsM.net
ビリビリの奴見たけど地味に空中攻撃出来る様になってたっぽい?
まあ落下攻撃なんだけど空と刻晴が同じモーションで地面に向かって突き刺すような攻撃してたな

243 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:05:47.21 ID:k6YRUaGz0.net
月パスとシーズンパス2種はどの順でお得なん?

244 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:07:01.12 ID:MxcZyTDEd.net
闇堕ち蛍ちゃんは闇落ちしてるのに空くんの呼び方が「お兄ちゃん」なのが最高にシコ

245 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:11:51.82 ID:bsML9RtRa.net
たんぽぽの綿毛踏みつけるシーンめちゃシコなんだよな

246 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:15:25.75 ID:Z+nu0o/gM.net
>>219
FCBTはスマホだけで遊んだ。全然必須じゃない。親指移動の検出域むちゃくちゃ広い。
アンバーの照準合わせだけ辛かったけど、スマホ単体だけで問題なく遊べる。

ただ手に対して画面小さすぎる場合はありかもね。(自分は6.3")
https://youtu.be/uC-Wps46-CA

247 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:15:33.42 ID:g9T5Y3wt0.net
蛍ちゃんがブラコンだったら萌える

248 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:23:53.48 ID:RxJN8hE40.net
主人公にお兄ちゃん選んだら闇堕ち妹に逆リョナされるっていう
その手の界隈で喜ばれそうな展開やな

249 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:25:51.78 ID:0z9Jih60a.net
このスレにいる人達はやっぱスマホでやるの?

250 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:31:13.84 ID:ujkDEoGA0.net
自分はPC

251 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:31:29.16 ID:kReGTplz0.net
PCスレがないだけでほとんどヤツはPCでプレイするだろ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:33:56.85 ID:0z9Jih60a.net
>>250
>>251
PCか!まあそうだよなw

253 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:37:50.67 ID:RbuyZ+gqa.net
pc買ったわ 毎日日課に長時間かかるからpc以外選択肢はない

254 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:38:30.80 ID:pLLmUiFe0.net
アクションをスマホでやるという選択肢は最初からないわな

255 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:47:38.66 ID:EQI8LFE/M.net
この手のゲームスマホでやるの相当ストレスだろスペックもそれなりの要求されてるし
未だにここでずっとスレが立ってるのが疑問PCアクションスレに立てればいいだろ

256 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:50:41.93 ID:ceL60Ms+d.net
出先でちょろっとやる分には良い
スマホオンリーはナイ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:51:40.31 ID:qoWpfW7Qa.net
>>255
分類上は「ネットゲーム」板(扱う話題 ネットに接続して遊ぶMMO以外のゲームの話題)
になるんじゃないのこれは

258 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:55:49.26 ID:HFOO1ntrp.net
このレベルのゲームをわざわざパソコンで遊ぶのも謎といえば謎だがな

259 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:56:25.20 ID:EQI8LFE/M.net
>>257
FPSばっかでなんか違うなと書いて思った確かにそこが適正っぽいな

260 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 11:56:44.61 ID:rBq0iqIud.net
CBTをスマホでアホほどやったけど全くストレスとかなかったな

261 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:02:01.15 ID:Z+nu0o/gM.net
わかってないやつ多いなぁ。PCで遊べるのって当たり前。スマホでアクションとか無理だろ、っていうのが今までの常識。(崩壊3rdは知らんかった)
PC版と同じ内容、フルスペックの3Dゲームが、グリグリ動いてちゃんと操作できて遊べるのが、俺が思う原神の革新的なところ。
これを体験しないのは正直勿体ないと思うので、動くスマホ持ってるやつはとりあえずやってよう。PCで遊ぶのはそれからでも遅くない。

262 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:06:49.03 ID:Y0rq6qOK0.net
PS4だと元素スキル中にjc出来たけどスマホ版だとやりにくそうなのが残念だな
主人公の風元素スキルは出し切るとせっかく集めた敵を吹っ飛ばしちゃうから個人的には結構重要なポイント

263 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:06:53.48 ID:ujkDEoGA0.net
よくわからん体験とやらに重きを置いている人がいるようだが高FPSかつ最高設定でやりたいのでPC以外有り得ませんわ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:08:18.88 ID:A9Ikp7uBd.net
PC版でも60fpsが上限だぞ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:08:26.24 ID:PEBLGGnOp.net
>>261
PCある癖にわざわざスマホでアクションやるとか縛りプレイとしか思えないんだけど君はなにか修行でもしているの?

266 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:09:32.47 ID:EQI8LFE/M.net
PCゲーやるヤツならPC一択な気がするけどどうなんだろうな
β参加してないから分からんが戦闘中それなりに視点移動が必要とか、精密なエイム要求されるとかなら断然PCだと思うが

267 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:09:38.79 ID:vvhN4KDsM.net
スペックがそれなりに要求されるソシャゲじゃね
日課終わらせるだけならスマホでも十分かと
解像度めっちゃ高くしたり読み込み関連で快適に遊びたいならpcだな
あと弓はcs版だけアシスト付けないとちょっと辛いと思うからそこは要望送っておきたい

268 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:09:45.07 ID:e8WAHm6g0.net
俺のiPhone8ちゃんだとアチアチになりそうだからPCでやることになりそう

269 ::2020/08/31(月) 12:10:20.72 .net
PS4はミドル設定くらいなんかねぇ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:12:21.36 ID:RbuyZ+gqa.net
弓でエイムあるからスマホキツいぞ
ちゃんとヘッショや弱点部位はダメ高くなるから

271 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:13:14.76 ID:ujkDEoGA0.net
現状では弓だがそれ以外にもAIM要求されるキャラが増える気がするのでマウスキーボードに慣れておけ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:14:01.12 ID:nuBENp9xp.net
気分やシチュエーションでPCでもスマホでもやれるのが長所だぞ?
二者択一じゃない

273 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:15:34.59 ID:EQI8LFE/M.net
>>270
>>271
こマ?チーターだらけのクソFPSずっと我慢してプレイした甲斐あったわ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:16:24.67 ID:k6YRUaGz0.net
弓、CSはスマホより操作しにくいんか?

275 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:16:31.94 ID:+PVEHgKja.net
ジンの刺突スキルも確かエイムだったよな

276 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:18:02.49 ID:fUxn33pLa.net
PCでパッドでやりたいんだけど
エイムの操作性が微妙なの?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:20:23.33 ID:ujkDEoGA0.net
>>276
今後エイムアシストつくかもしれないけど現状だときついんじゃないかね
遠距離からしか攻撃できない行動してくる敵もいるし効率的に進めたいならマウスキーボードかね

278 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:20:27.39 ID:TeFZhKRV0.net
パッド向けに最適化されてないと微妙な場合はある
デッドゾーンとか加速度の設定とかな

279 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:21:08.95 ID:v28kF25jd.net
細かい調整はコントローラー次第だろうな
コアを狙わないと降りてこないハンターとかいうロボットいるから練習は必要

280 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:21:45.45 ID:Atj5cXoB0.net
個人的にはスマホでのエイムはかなり優しかったぞ
感覚的に瞬時に切り替えられるし
スマホゲー会社だからなのか何するにもスマホが1番やりやすく感じた
逆にコントローラー操作がばりムズイ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:22:32.37 ID:22uqIQSOa.net
PC以外が微妙っつかエイムするならマウスが最強過ぎるだけ

世の中にはペンタブ使う猛者もいるらしいが

282 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:23:03.18 ID:xa3rWQUa0.net
PC版のスレが見つからなかったがここでもいいのか?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:23:52.89 ID:ujkDEoGA0.net
>>282
多分そんなスレない
正式リリースしてあまりにも話が噛み合わないようならプラットフォーム別にスレ分けるの賛成派だけどみんなはどうなんだか

284 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:25:31.40 ID:FmTg+L0/r.net
スマホもPCもショボスペックでまともに動かんのでPS4でやりますw

285 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:25:37.65 ID:kReGTplz0.net
スマホはおまけ程度に思ってたがスレ見てると快適そうで結構気になる
>>276
視点操作エイム全てにおいてマウスが断然上だぞ
すぐなれるから今の内に移行しようや

286 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:25:42.85 ID:TeFZhKRV0.net
分ける意味もないっしょ
どうせ分けても過疎板の奴は人多いとこに来るし

287 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:26:18.11 ID:Atj5cXoB0.net
場所を移すならともかく
鯖も内容も一緒だし分けるほどでもないと思うぞ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:27:43.13 ID:PEBLGGnOp.net
課金してるかしてないかですら話噛み合わないでスレ分けられること多いし俺は賛成だがな

289 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:29:04.66 ID:22uqIQSOa.net
まあキャラ評価とか操作性の違いでがらっと変わりそうだよな、今の流れ見るだけでも

290 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:29:24.48 ID:v28kF25jd.net
Twitter全盛の時代だし分裂しないといけないほどスレの人口増える気はしないなぁ
この板このスレが気に食わない人が勝手に立てるんじゃね

291 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:31:01.36 ID:f47VmjSpM.net
PC買ったけどカードとか持ってないから課金がすごくめんどくさそうだしよくわからんからswitchでやりたい

292 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:31:48.28 ID:lgHcD6rp0.net
自分的には分けてほしいな
結構話の中で認識にズレが生じたりするんだよねぇ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:32:27.35 ID:uZTLmJ9ld.net
選ばなかった方の主人公にもストーリーで出番あるのは
他ゲーでも時々あるけど良い仕様だよな

294 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:33:54.40 ID:A9Ikp7uBd.net
>>291
今時クレカのみってことはないんじゃないの
Webmoneyくらいは使えるだろう
PS4ならPSプリカ使えるしPCなら場合によってはスマホのストアから課金してもいけるだろうし

295 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:34:00.30 ID:5VkOW3Kk0.net
話噛み合わないのは正直きっついし何度も経験あるから立ててくれればそっちいくつもり
他でも言われてるけどキャラの評価も大分変りそうだしこのゲームは特にすれ違い多そう

296 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:37:46.25 ID:a/B4/bfgM.net
>>246
これ機種なにかわかる人いない?割とヌルヌル動いてるみたいだね
俺のレッドマジック5gなら余裕そうだな

297 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:38:41.21 ID:PEBLGGnOp.net
まあ勢いを取るか整合性を取るかだよな
分けたら全体的に勢いが落ちるけど自分と同じ環境でお話が出来て楽

298 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:40:58.68 ID:KeZkRvtTM.net
まだプレイしてないヤツがほとんどだし実際サービス開始してからスレ分けるか決めるでも問題ない気はするな
とりあえず分けたらパイモンがあーだこーだ言ってるヤツはここに隔離して欲しいですね

299 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:45:02.49 ID:A9Ikp7uBd.net
>>296
Galaxy S20Ultraって出てるじゃん
Exynos 990版だけどスペック的には865に近い

引っかかりとかはほとんどなさそうだけど撮影の関係か60fpsらしく見えないな

300 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:45:05.81 ID:bxdsoiKI0.net
>>296
多分Galaxy S20だと思う
正確にはわからん

301 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:45:12.84 ID:XwpI9MS8a.net
中国のやつらは蛍から刻晴に乗り換えたみたいだな
あいつら節操なさ過ぎやで

302 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:48:34.16 ID:vvhN4KDsM.net
雷に可愛いかったり有能だったりするキャラが固まってて競争率高い

303 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:48:36.29 ID:nkzHpztEr.net
>>296
red magic 余裕だったよ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:49:14.01 ID:jbTozVcJ0.net
パイモンも将来的に捨てられるんだよ…
媚びるなら今だぞパイモン

305 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:55:51.91 ID:+5V3vJTj0.net
刻晴めっちゃ可愛いわ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 12:57:11.57 ID:s9leQoFod.net
パイモンは捨てられないよ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:01:41.39 ID:g9T5Y3wt0.net
ふーん、えっちじゃん
https://twitter.com/genshinimpact/status/1300282162873282562?s=21
(deleted an unsolicited ad)

308 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:02:27.90 ID:Sf8LqTwl0.net
CBTの現時点で触れにきてるのは相応にモチベやら感度の高い人だからPCが多いけど、
正式リリースとなればライトに遊ぶ人も来るからそうなるとスマホ人口も増えていくじゃないの

309 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:06:28.77 ID:jNUSJFwo0.net
そのキャラのおぱいぱいえち絵見た

310 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:07:36.18 ID:Atj5cXoB0.net
ゼルダコピーでアンチできなくなってきたからなのか
旅人がドラガリトレース疑惑ぶちあげてアンチ工作しにきてるな
あまりにもこじつけすぎて発端人叩かれてるが

311 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:08:33.92 ID:Atj5cXoB0.net
>>308
今の時点で圧倒的スマホ人口だと思うぞ……

312 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:10:42.42 ID:v28kF25jd.net
>>308
ストアで登録したってスクショ上げてる人めちゃくちゃ多いしスマホ勢の方が多いまである
ソシャゲだとわかってて遊ぶ人たちはガチャに抵抗ないしね

313 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 1db9-4DQ7 [124.141.16.79]):2020/08/31(月) 13:25:42 ID:Vb+x2ZGx0.net
PS4とスマホでやるわ
パソコンはスペックが無理ゲー

314 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッT Sd93-YdfE [183.74.192.119 [上級国民]]):2020/08/31(月) 13:28:58 ID:A9Ikp7uBd.net
PC版は推奨スペック的には7年前のミドルCPUと2、3万くらいのグラボでいけるレベルだぞ

315 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp99-lmv5 [126.193.114.154]):2020/08/31(月) 13:29:04 ID:sY3RjGXbp.net
なんか敵の数少なくない?テスターの動画見てるとスライムとゴブリン、魔術師みたいなやつばっかり出てきて来てるけど
たまにゴーレムとかもいるけどこんなもん?

316 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr99-Xk7V [126.179.249.71]):2020/08/31(月) 13:29:22 ID:1uwT/Z3wr.net
自分のスマホがxperia8というゴミ
CPUは630だから無理だよなあ
画質落とせばワンチャン?

317 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 6328-cq5+ [157.65.115.137]):2020/08/31(月) 13:29:53 ID:jbQch4Xm0.net
動くけどきつそうなスペック
俺もスマホきついからPCでやる

318 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1d92-nUCc [124.37.167.35]):2020/08/31(月) 13:30:40 ID:Atj5cXoB0.net
>>315
それはテスト仕様だとこの前の生放送でわかった
リリース版は魔物も妖精系も人間も敵のレパートリーかなり増えてるし、なかなか厄介揃い

319 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-c2Yz [49.98.86.200]):2020/08/31(月) 13:31:29 ID:rBq0iqIud.net
>>315
この前の放送で新しい敵がいくつかでてきてたから、種類はこれからも増えていきそう

320 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:46:07.98 ID:0ZbQFcNS0.net
>>318
言っても人型の中ボスみたいなやつ三体と妖精二体、アルマジロみたいなやつ一体だけじゃね
もっと増やして欲しい

321 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:46:27.18 ID:iUInBoOx0.net
国ごとの敵が居るから種類としては少ないと思うよ色や模様変えて元素違いで種類増やしてる
PS4(というかコントローラ)でのエイムは慣れるまではキツいと思うが弓のチャージ狙い打ち以外の通常攻撃はボタン押したら近くの敵に勝手に照準合わせて攻撃してくれる
けどこの場合の射程は短いし元素乗らない物理攻撃扱いになる元素攻撃しようと思ったら長押しフルチャージして照準合わせないとだめなので乱戦だとエイム以前にチャージ間に合わない

322 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:47:06.47 ID:w3tBKsjap.net
外でiPhone、自宅でPCって可能?

323 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:47:51.57 ID:En/vegNQa.net
始めて最初の探索して回るのと新しい国実装されたらPC
普段の日課はスマホでやる予定

324 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:52:59.79 ID:sY3RjGXbp.net
一応リリース版でちょっと増えるのか
それでもまだ少ない気がするなぁ
折角オープンワールドなんだし色んな地域に様々な敵が居るのを想像していた身としては悲しい

325 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:53:30.24 ID:whjQi0gXH.net
日課ってもデイリークエストは10分ぐらいで終わってスタミナ回復も12時間経ってもMAXまでならないレベルらしいから外でいそいそと消化気にしないといけないなんてことにはならないと思っているけども

326 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:54:17.80 ID:iUInBoOx0.net
弓はタゲ取って囮になってくれるヌイグルミ爆弾スキルとか設置型固定砲台使い魔スキル持ってるから楽しかったけどな

327 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:54:19.96 ID:oB2Oc3N40.net
>>324
まだ7つのうちの2つしかないんだしエリア追加と同時にどんどん追加されていくと思うぞ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:55:29.33 ID:0ZbQFcNS0.net
まあMMOみたいにモンスター数えげつないようなのは作れないにしても見飽きそうな気はする

329 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:04:13.24 ID:eZtuW1qDa.net
言うてオープンワールドのゲームって大体マイナーチェンジの水増しエネミーが常じゃないか
アプデでバリエーション増やせるのがネトゲソシャゲの強みだから期待してるけど

330 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:06:26.01 ID:KqLZaZFTp.net
>>244
悠木碧の妹キャラがいた気がするんだが思い出せない

331 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:13:00.21 ID:dJoI4Opp0.net
雑魚モンスターは使い回しでもいいけど、ボスモンスターの使い回しはもうダメだろこの運営、って思っちゃうから頑張って

332 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:29:42.03 ID:1uwT/Z3wr.net
これを機にモニターとゲームパッド新しくしようと思ってて
ゲーミングモニターの144Hzの買おうと思ってるけどそこまで必要ないか
ゲームパッドはエイム操作あるしマウス操作の方が良さそう?

まあ買うか
ブルプロの先行投資って事で

333 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:35:27.62 ID:a/B4/bfgM.net
>>299-300
マジだ、ありがとう
>>303
5g?
なんだかんだファンと液冷あっても熱くなるよね、発熱どんなもんだった?
最近クリクロでけっこう熱いから気になってる

334 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 14:42:47.92 ID:aiPtbY0z0.net
このゲームオートなし?

335 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:08:55.95 ID:xG1tuXqy0.net
今のところオート関連は一切無いなMMOにありがちなオートランすらない
さらにデイリークエストだけって言ってもガッツリ走り回って敵殴ったりお使いする必要があるので1日5分ポチポチして終わりとかは無理

336 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:10:37.17 ID:0ZbQFcNS0.net
オートランは欲しい

337 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:11:34.96 ID:Atj5cXoB0.net
この会社曰く、オートは悪らしいから諦めろ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:12:50.66 ID:qE92UeAf0.net
オートは悪
これには圧倒的に同意

339 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:14:53.70 ID:+5V3vJTj0.net
オートランが無いのはキツイだろう
BotWでさえ馬が無かったらめんどくさかった
馬ってオートだったよね?

340 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:17:18.23 ID:DsQfl7U60.net
毎日同じ内容の繰り返しでオートは悪と言われたら疑問。新しい体験がなければ全然楽しくないし

341 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:19:38.19 ID:0ZbQFcNS0.net
オート戦闘はいらん
オートランが悪というならば俺には簡単には走られたら悔しい事以外に理由が考えられない

342 :名無しですよ、名無し:2020/08/31(月) 15:20:04.41 ID:Atj5cXoB0.net
元々「オート」って存在に拒否反応すごい奴らが作って、それに賛同するユーザーが集まったのが今の基盤になってるから
オートなしはプレイきついは通らない

343 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:20:05.91 ID:t3AwrDqXd.net
要望がかなり出てオートランドくらいは付きそう

344 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:20:33.72 ID:WUkTf+tPd.net
オートいいけどこれアクションゲーだからな
このジャンルならいらん

345 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:21:41.94 ID:g9T5Y3wt0.net
デイリーだけめちゃくちゃ短く簡単に終わらせられるようにしてくれれば良い

346 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:23:15.70 ID:sY3RjGXbp.net
>>341
だって悔しいじゃないですか、簡単に走られたら

347 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:25:42.72 ID:Sf8LqTwl0.net
結局崩壊はオートではなくワンボタンで終わる遠征みたいな形になったしルーチンな部分はそうなるかも?

348 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:26:18.63 ID:XwpI9MS8a.net
そもそもオートラン付けても日課の目的地に走るくらいしか使えないだろ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:27:35.03 ID:IHsbsO/Yd.net
>>347
育成素材手に入る曜日クエストも簡単なミニゲームでサクッと終わるようになったしな

350 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:29:37.30 ID:lgHcD6rp0.net
オートランって同じキー押しっぱなしだと手に負荷がかかって大変だから簡略化するだけでしょ
それすらも嫌悪感示してる人はただのやべえ奴

351 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:29:47.27 ID:DsQfl7U60.net
未体験のコンテンツをオートでやるのはもったいないという意味で嫌いなら頷けるけど、
毎日刺身の上にたんぽぽを乗せるような単調な操作の繰り返ししかしないのに、
それすらオートはダメというなら、俺も悔しいからとしか考えられないんごね

352 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:29:48.27 ID:rBq0iqIud.net
オートランは絶対いらん
かわいい女の子キャラのお尻を眺めながら採取するのがいいんやん

353 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:31:25.78 ID:0ZbQFcNS0.net
>>352
いや基本的には直線上に走る時切り替える感じじゃないかね
採取とか細かな方向転換する時にはそこまで使わない気がするけどな
大まかな方向転換には使うけども

354 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:34:57.27 ID:5VkOW3Kk0.net
パッドはまだマシかもしれないけどキーボードだとshiftおしっぱにしないといけないしスマホだと大変そうだしオートランは絶対必要だわ
MMOとかやったことある人ならわかると思うがクエのために目的地向かったりするのにオートランないときついぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:35:13.75 ID:31Uoay8G0.net
オートランとは違うかも知れんが
崩壊だと資源消費して一定時間待てば報酬ゲットできるシステムあるぞ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:36:16.99 ID:+PVEHgKja.net
単純に目的地に向かうだけのオートランなら全然構わないと思うけどな

357 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:36:43.09 ID:En/vegNQa.net
ワープ地点みたいのあるんじゃないの?
違ったっけ?

358 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:37:49.77 ID:sY3RjGXbp.net
なんかオートラン反対派の中にそもそもオートランが何なのか理解出来てない人いそう
勝手に走ってくれてる中でお尻に視点向けたら見えるじゃん

359 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:38:16.12 ID:FmTg+L0/r.net
>>310
むしろアクションがイース9っぽくてワイ好みなのではよやりたい。

360 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:38:52.57 ID:VAj2wbTr0.net
そのうちマクロやら使って自動化しだす連中が出るのにわざわざ親切機能追加する必要はない

361 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:39:06.30 ID:0ZbQFcNS0.net
>>358
これ
要はキーやボタンを自分でずっと押さなくても走る入力をずっとしてくれてるだけの状態ってだけなのにw

362 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:40:27.15 ID:IHsbsO/Yd.net
なんかオートランを勘違いしてるやつおらん?
オートランって例えばクエストを設定したら自動でそのクエストの目標地点まで歩いて行ってくれる機能だぞ
直線を勝手に走り続けたりとかはまた別の機能だ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:42:24.91 ID:qE92UeAf0.net
マリオやモンハンでオートするみたいな感じやろ
いらんいらん
馬に乗って馬が勝手に前進するくらいのやつはOK
ワンダと巨像のアグロみたいな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:42:36.31 ID:0ZbQFcNS0.net
>>362
普通に直線でもオートランとして使うよ
黒砂だったりはそのタイプだけどね

365 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:44:33.64 ID:sY3RjGXbp.net
>>362
DQ10なんかでは前方にずっと進んでくれるじゃん
目的地までのルート割り出して走るタイプもあるけど自動で走ってくれるのを総称してオートラン

366 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:46:20.14 ID:Atj5cXoB0.net
オートで目的地に連れてってくれるってそれつまり、ワープでいいのでは?

367 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:48:03.20 ID:En/vegNQa.net
序盤はスタミナ不足で走り続けられないらしい?って前に見た覚えあるしオートランは無理なんじゃね
オートウォークもあるとは思わないけど

368 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:48:57.03 ID:OSAr77eZa.net
>>362
いやどっちもオートランだろ
後者はなんて名前なの

369 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:49:55.96 ID:lgHcD6rp0.net
勝手に走ってくれれば全部オートランや
目的地まで自動で道曲がったりしてくれるのはオートランの中での機能だ
俺は例えば丘に道が続いていて入力疲れるから前に進んでもらって大まかな微調整を自分で行ったりできるタイプ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:50:38.73 ID:lgHcD6rp0.net
でいい

371 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:50:45.80 ID:DsQfl7U60.net
どっちもあるのは知っているけど、俺の中では向いている方向に自動で走る方がオートランのイメージ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:58:17.93 ID:0ZbQFcNS0.net
>>371
自分はそのタイプでいいかな
指定した位置に全自動だとMMOじゃないし流石に簡略しすぎてる気がするので反対派の意見もわかるし

373 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:03:28.19 ID:IHsbsO/Yd.net
>>368
名称なんてどうでもいいんだよ
前者と後者をまとめてオートランって呼ぶからみんな違う意味で話してて食い違ってるって話

374 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:07:58.46 ID:oB2Oc3N40.net
オートとかゲームする意味なくね?みたいなゲームの作り方だしたぶんオートランは実装しないだろうな
もし追加しても数年後だと思う

375 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:09:16.26 ID:jbTozVcJ0.net
パイモンは浮いてるだけだからいいよね

376 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:10:02.13 ID:sY3RjGXbp.net
オートラン程度でゲームする意味なくなるとか意味不明
ずーーっとshift押しっぱなしで走り続けてみたら分かりますよ
ただそれを省略するだけの機能なのに何故嫌がるのか

377 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:10:31.50 ID:5DDJehwK0.net
デイリークエスト発生場所については
こまめに立っている神像(ワープポイント)付近ばかりだし
それ以外の普通の移動してもただ地面走るより
飛行やよじ登りでショートカットできるルートが多いよ

崖のよじ登りが遅いって人も過去スレでいたけど
登る途中にジャンプ操作で早くできるね

378 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:16:04.95 ID:rIF/Nk3Aa.net
だからどの意味でオートランつってんのか明確にして喋れやパイモン転がすぞ

379 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:18:20.70 ID:RxJN8hE40.net
違う機能だけど
MMOネトゲでオートランっていうと目的地自動移動だが
オフゲーとかだとオートランって機能あってもだいたいは直進自動移動だよね。

380 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:25:06.84 ID:dJoI4Opp0.net
昔のめんどくさいモンハンより今の楽なモンハンの方が好評やのに、めんどくさい部分を残すのはアホ。さすがに戦闘をオートできるのはいらんけど

381 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:27:12.18 ID:Atj5cXoB0.net
>>377
これ。

ワープがあるからオートランつける意味がほぼない。
デイリーこなすにはワープですぐいけるし、がっつりやる時はオートだと色んなもの見落とす

移動時も周囲観察するようなゲームでオートは逆に二度手間

382 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:29:35.96 ID:itpxcnrXa.net
この流れオートある?って書かれる度に起きたら笑えるな

383 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:30:25.18 ID:TeFZhKRV0.net
馬とか欲しいな

384 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:31:03.38 ID:1uwT/Z3wr.net
オートランいるう?
MMOやってた時は移動はポタで現場近くまで行ってあとは徒歩だったし
そもそもポタないとこはテコテコ10分歩いて移動してたけど
それはそれで楽しかったんだよなあ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:31:46.54 ID:En/vegNQa.net
手始めにパイモンに乗れるようにしよう

386 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:33:56.34 ID:itpxcnrXa.net
その内召喚獣に乗れるぞガチャ産のな

387 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:34:27.94 ID:GFDW2fK9a.net
ゲームの仕様とかテストの時に意見出すべきじゃない?
今更何言ってんのって思うんだが
次に要望するタイミングは正式で遊んでからだろう

388 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:38:13.05 ID:dJoI4Opp0.net
>>381
そんなのお前がつかわなけりゃいいだけやろw
使う使わないの選択肢があることが重要なんだよ、使えないという選択肢しかないのはくそがやること

389 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:39:11.35 ID:0ZbQFcNS0.net
>>388
そうなんだよね
例えばちょっとした橋を渡る時なんかにポチッとオートランに切り替えて私切ったら手動に切り替えるとか
そんなレベル

390 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:41:50.19 ID:dJoI4Opp0.net
まぁ、いらない遺物を破棄できないようなシステム作る開発だし、オートランとかないとおもうけど

391 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:43:13.58 ID:VIi7pzGg0.net
switchは秋ぐらいか・・・それまでpcかps4 でやるか

392 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:43:44.97 ID:dJoI4Opp0.net
>>389
その間に飲み食いしたりLINEの返信したりできるしな、じみにあると便利なんだよなオートラン

393 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:44:31.72 ID:Atj5cXoB0.net
だから、オートはこの会社絶対作らないって宣言してる
日課をスタミナorチケットでスキップとかは出てくると思うよ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:45:32.57 ID:dJoI4Opp0.net
>>393
スキップはよくてオートランはダメとか意味わからん会社だなw

395 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:51:00.09 ID:Sf8LqTwl0.net
まぁ最初はスキップもなくて手動でやるしかなかったのが丸くなってスキップ追加された感じだしな
日課関連はワープ先で済むような仕様になるんじゃない

396 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:51:19.59 ID:KeZkRvtTM.net
オートあろうがなかろうが最終的にマクロ組むことになるんだしどうでもよくないか

397 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:53:18.69 ID:/2yhmFN60.net
原神は進めていけばワープポイントあるしスタミナも増えるから利便性もやりこみ要素のうちだとおもうよ
クエスト対象探すのも探索の内だし瞳集めにも関係してくる
Wiki見ながら最適最短でやろうとする層にはオートがないと苦痛かもしれんけどね

398 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:54:35.38 ID:+5V3vJTj0.net
国産のMMOは色々やったけど、目的地まで走ってくれるオートランがあるなんて初めて知ったわ
目的地にワープするシステムならあったかもしれんけど

399 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:55:01.33 ID:XwpI9MS8a.net
単純にゲームスタートしていきなりオートが入ってたら足元見られるからね
ネトゲ感覚で入ってきたやつ以外はあっふーんって感じだろ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:56:41.84 ID:En/vegNQa.net
最初からオートあるゲームはスクリーンセーバー起動させられてる気分になるからすぐやめてしまうわ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:57:17.16 ID:1uwT/Z3wr.net
>>385
パイモンは僕の上に乗ってるよ…

402 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:59:05.57 ID:nsmgv9gi0.net
>>398
最近のスマホmmoだとコードドラゴンブラッドがお使いの目的地まで自動で走ってくれた
もちろん手動でも行ける

オート便利すぎて地理が頭に入らなかったけど

403 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:10:26.42 ID:iUInBoOx0.net
あれば便利だと思うが最初から付いてると瞳見逃してあとから苦労したり採取素材放置して後から困ったりする
そういうレベルでバランス調整しないとダメになるから極論フィールドイラネになる
PCでShift押しっぱなしはさすがに辛いと思うが

404 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:18:00.66 ID:vvhN4KDsM.net
毎日ファストトラベル地点から地味に遠いデイリークエスト地点へ微妙に遅い崖上りやダッシュで向かうの正直怠いと思うよ
個人的に壁登り時のジャンプも泳ぎもダッシュも遅く感じたからもっと速くするか上位の移動手段付けてって要望送ったし
道草食いながら目的地へ向かうプレイがストレスなく遊べるんだろうけど

405 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:20:10.34 ID:OmA16BuUa.net
主にCS勢なんで走るボタン押しっぱなしを苦痛と考える余地も無かったんだがmmoだとまた違うんやろな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:22:45.22 ID:dYwedGQP0.net
老害みたいなのいて草
オープンワールドでオートランなしは辛えぞ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:26:41.87 ID:zMnqMa6X0.net
ゲーミングマウスとキーボード買えばshiftもオートランも解決するだろ

408 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW c3fc-wwp8 [101.143.73.32]):2020/08/31(月) 17:28:08 ID:eOYdHe+10.net
オートランってそのまま真っ直ぐ走り続ける奴だろ?

409 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-x/AW [106.130.131.182]):2020/08/31(月) 17:31:43 ID:qARTitQAa.net
ガチャにデータ共有にオートと巧みに何度も盛り上げてくれる人がいるなここ

410 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa1-CyOm [106.154.135.218]):2020/08/31(月) 17:35:55 ID:fLjYlHAfa.net
キーボードに重し乗せるかパッド輪ゴムで固定しろ

411 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr99-aFZq [126.194.123.91]):2020/08/31(月) 17:36:01 ID:FmTg+L0/r.net
>>376
要らないのはオート戦闘機能だよねww

412 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-6ol0 [49.98.146.70]):2020/08/31(月) 17:36:18 ID:MxcZyTDEd.net
BotWにあったバイクをくれりゃ文句はねぇ

413 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW 0570-n8AH [202.226.204.152]):2020/08/31(月) 17:38:08 ID:iUInBoOx0.net
PCはCBT出来なかったけどパッド使いながらマウスも使うっていうのは出来なかったんかな
ボーダーブレイクみたいなPvPだとエイム死活問題だからPS4でもマウス必須だったけどそういうゲームじゃないし

414 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9daa-uIb6 [60.128.203.84]):2020/08/31(月) 17:38:50 ID:pLLmUiFe0.net
乗り物は欲しいよなぁ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:41:38.87 ID:5DDJehwK0.net
モンドの旦那屋敷近くの突発クエストで
風船ゴンドラに乗れますよ!!

416 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:42:26.02 ID:eBTMqcNh0.net
PVEならエイムアシスト相当付いてるだろ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:46:22.07 ID:FmTg+L0/r.net
>>414
もう第一章のボス竜を呼んで乗れるようにすれば良いよ聖剣伝説のフラミーみたいにww

418 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 17:58:40.63 ID:8QetrrmR0.net
事前盛りすぎだろ反日ゴミメーカー
少しは誠実にやれ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:00:28.35 ID:Atj5cXoB0.net
>>418
全世界の多数プラットフォームで
この数字は妥当じゃね?

420 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:04:11.15 ID:1pKewZX+d.net
このゲーム課金ゲーっぽい?

421 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:07:20.86 ID:Oxve6Haud.net
>>418
悲しいなアンチくん

422 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:07:28.83 ID:jbTozVcJ0.net
風車ゴンドラ君歩き並に遅いし…

423 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:08:32.77 ID:fLjYlHAfa.net
パイモン進化ァァァ!

424 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:10:28.47 ID:jNUSJFwo0.net
よく考えたらアイコン的にパイモンは女の子だよね あんなに可愛いポーズを男の子は取らない
だからふたなり

425 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:11:49.40 ID:fLjYlHAfa.net
パイモンって調べたら悪魔なんだね
チェンソーマンに出て欲しい

426 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:13:56.83 ID:+5V3vJTj0.net
パイモン(ペイモン)だかでルシファーの側近の1人とかだっけ?

427 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:15:52.68 ID:pqPxjFJZa.net
あんまりソシャゲやネトゲの立ち上げに立ち会った事が無いんだけど事前登録200万って日本でも凄いんだよな?

428 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:21:15.55 ID:Atj5cXoB0.net
日本鯖だけとかなら大体最終目標30〜50万くらいか?
かなり大きく出ても100万だと思う

429 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:26:41.34 ID:wO87qIAo0.net
シーズンパスは買って進めたらゲーム内マネーが貰えて次のシーズンパスもそれで賄える
みたいなのってある?
それとも次のシーズンパスはまた現金が必要?

430 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:27:11.94 ID:+HpJiw8pa.net
事前登録のページに
※グローバル事前登録者数達成の商品〜
って書いてあるからわかると思うけど中国以外の全世界合計の事前登録者数が200万突破です

431 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:30:22.86 ID:pqPxjFJZa.net
どっかで合算500万と見たからてっきり日本だけで200万行ったのかと思ったら中国鯖とグローバル鯖とで分かれてたのか

432 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:31:37.34 ID:Atj5cXoB0.net
そうそう
だからこの数字が凄いのかまだ少ないのか分からん

433 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:32:24.13 ID:a4yrg9760.net
中国は公式だけなら今620万だな

434 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:32:57.99 ID:RcUohxQx0.net
中国はいろいろな制度上の問題があるから海外と鯖分けないといけないって聞いた
逆に言えばそういう中国独自の制度の影響を直接受けるのは中国鯖だけってことだけど

435 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:37:45.66 ID:TeFZhKRV0.net
中国はネトゲするのに身分証が必要で年齢によって時間制限あるんだろ?

436 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:47:15.73 ID:+HpJiw8pa.net
>>431
それがいつの情報か知らんけど中国合わせたら>>433見るに合計800万くらいかな
全世界合計1000万越えたらガチャチケ+10らしい
中国の方の生放送の情報だからグロ版の方に確定で来るかどうかはわからんが

437 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:53:35.93 ID:zWG63+jbH.net
>>420
崩壊3rdと同じとこだしたぶん課金ゲー

438 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:55:47.85 ID:4TvYlPfBr.net
>>420
どう見てもバリバリの課金ゲー

439 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:09:48.01 ID:IHsbsO/Yd.net
「課金ゲー」とか「オートラン」とか言うから話が食い違うんだよな
ちゃんと「目的地まで自動で移動する機能」「勝手に直進し続ける機能」とか言わないと永遠に話が平行線だわ

課金ゲーかどうかもストーリークリアしたいだけなのかイベントで目玉報酬コンプしたいのかエンドコンテンツRTAしたいのかでも変わってくるし目的まで言えや

440 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:12:33.29 ID:iUInBoOx0.net
パイモンとしたいだけです

441 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:18:17.77 ID:yEvd2Jhya.net
>>440
重課金ですね

442 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:18:24.27 ID:RgS3VqWj0.net
起きたら顔の上にパイモンが座っている状況

443 :!id:ignore:2020/08/31(月) 19:23:22.27 ID:DVcTRAbka.net
>>439
目的地まで自動で移動し続ける機能は
オートパイロットということもあるな

444 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:27:10.05 ID:jNUSJFwo0.net
>>442
えっち!

445 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:28:29.04 ID:GoIlEhHX0.net
オートパイモン

446 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:28:34.26 ID:fv4DahVU0.net
パイモンパイモン言ってるのが寒すぎる
何が面白いんや

447 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:33:23.24 ID:nd2rFjZ0d.net
暇なだけなんやで話題もループするだけだし

448 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:33:38.28 ID:e8WAHm6g0.net
ファストトラベルが充実してるならオートランいらんけどそこんとこどーなの

449 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:35:43.31 ID:OAgcTovCa.net
オートあるじゃん

450 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:39:21.71 ID:bBkF+C+Cd.net
世の中には二種類の人間がいます
パイモンが好きな人とそうでない人
後者は愛を知らず寂しいまま死んでいく

451 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:41:39.20 ID:hPqsj2sT0.net
パイルドラモンの進化前かな

452 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:42:38.81 ID:HFOO1ntrp.net
いうて崩壊3rdも課金してコンテンツクリアしても微々たるゲーム内通貨が貰えるだけだしなぁ
神の鍵育成とかで手間はかかるけどガチャ武器並みのを出したりするのかと思ったら直ぐ辞めたし原神もそうなる確率高いだろうね

453 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:56:33.11 ID:+NIF/Yhh0.net
mihoyoもパイモンがここまで人気出て嬉しいだろう
グッズも売上が良ければたくさんパイモンのぬいぐるみが作られるだろうから頑張れみんな

454 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:58:34.81 ID:yEvd2Jhya.net
原神は原神のためだけに集まったチームでの運営らしいし、崩壊と同じになるとは限らなくない?
しかも別に崩壊も破綻してるわけじゃないしな
ただあれこれ手を出しすぎて投げっぱなしなだけで…

455 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 19:59:28.35 ID:nd2rFjZ0d.net
ファストトラベルは充実してると思う

456 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:05:04.30 ID:EtK+gsocH.net
オッパイモン

457 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:05:17.11 ID:EtK+gsocH.net
一部の層からころされるわ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:08:04.42 ID:57hV0NsNd.net
おっぱいモンスター可愛い

459 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:09:20.12 ID:OAgcTovCa.net
密室殺パイモン事件

460 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:10:45.68 ID:Y0rq6qOK0.net
ワープポイントは走って4,5分くらいの間隔にあるイメージだったかな
中間地点にワープすれば遠くても2分くらいってことね

461 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:13:49.84 ID:nd2rFjZ0d.net
目的地に近いからってワープして崖に阻まれててちょっと遠くのワープからダッシュした方が早いとかはあるけど

462 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:35:23.05 ID:oB2Oc3N40.net
璃月とか高台のワープポイント解放してしまえば西側の大体の場所は飛んでいけるからなぁ
ワープポイントは充実してるよ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 20:54:35.00 ID:rI0mjwWB0.net
ブレワイみたいにバグ技でぶっ飛んで行けたら楽なんだけどね

464 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:02:41.82 ID:0ZbQFcNS0.net
クレーとこくせいが欲しい
10万で引くぜ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:13:10.39 ID:zMnqMa6X0.net
ソロ専ガチャ禁止縛りでどこまでいけるだろうか

466 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:19:18.07 ID:oB2Oc3N40.net
>>465
エンドコンテンツ以外は育てさえすれば最後までいけると思う
ずっとやってればガチャ石貯まるからPUキャラガチャ10連して星4キャラ集めればもう余裕

467 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:23:07.71 ID:OAgcTovCa.net
ガチャ禁止レギュレーションでガチャ回してて草

468 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:30:06.44 ID:0TtONssn0.net
フィッシュルちゃんとモナちゃん欲しいなぁ
最初に引けるキャラって何体くらいなんだっけ?

469 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:31:52.13 ID:ydvXDrXEp.net
>>449
オートあるの?

470 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:57:05.43 ID:TR6XNVjy0.net
とりあえずアンバー、バーバラ、ノエル揃えるまでスタットダッシュ課金するぜ
あわよくばアンバー重ねたい

471 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 21:59:58.77 ID:whjQi0gXH.net
>>470
アンバーは配布キャラだしノエルは初心者ガチャで確定だしバーバラ引くだけじゃん

472 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:03:09.20 ID:ACcOyP210.net
元PC MMO勢のオートラン→直進でボタン押さなくても走り続ける

スマホMMO勢のオートラン→目的地まで自動で向かう

こんな感じやろ。別に後者でもいいけどこれにオートバトルが入るとスクリーンセーバーゲーと化す

473 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:03:32.44 ID:um2/PMn20.net
空飛ぶスパモン教
空飛ぶパイモン教

474 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:06:12.21 ID:vMlWtV4R0.net
パイモンの性欲処理

475 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:06:29.04 ID:8/pzOaYJ0.net
アンバー1突するとチャージショットの弾数増えるから無相雷がくっそ楽になるぞ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:07:10.01 ID:+5V3vJTj0.net
早くやりたい、なんで1ヶ月も待たないといけないのか
こんな思いするぐらいならパイモンと会いたくなかった

477 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:20:35.30 ID:TR6XNVjy0.net
>>471
アンバー配布なん!?
俺もう勝確やんけ…なら武器ピックアップでバーバラ狙うか

478 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:22:56.51 ID:sGP7DbWMa.net
アンバー、ガイア、リサ、シャンリン

は配布だぞ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:24:49.73 ID:ydvXDrXEp.net
この子が欲しい
https://i.imgur.com/ihgLhaJ.jpg

480 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:25:23.80 ID:TR6XNVjy0.net
明日からはパにグレのCBT始まるしそれが終わればクリクロやってりゃすぐリリースよ

>>478
そんな配布いるんか…
しかしアンバー配布ならあんま強くないんかな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:26:59.96 ID:ydvXDrXEp.net
配布キャラで全コンテンツ行けますーってのが売りなのかな?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:29:03.58 ID:DQulImXC0.net
>>480
強くも弱くもないけど便利なキャラって感じかな
元素爆発はイマイチだと思った

483 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:34:40.17 ID:sGP7DbWMa.net
>>481
一応元素反応のチュートリアル的な役割や
マップ上の属性ギミック解くためにも配布しとかんとって感じもある

484 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:35:19.47 ID:nd2rFjZ0d.net
アンバーはフィールドギミック要員
香菱は配布というよりイベント報酬なのでランク25ぐらいまで進めないと難易度的にクリアできない
育てるのに璃月の素材必要だしアンバーと属性被るしディルックとクレーも来たら育てきれない

485 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:38:43.83 ID:nd2rFjZ0d.net
ガチャ課金してキャラゲットしても無相倒して素材ゲット(2属性ランダム)で樹脂と経験値素材に樹脂も必要で樹脂課金もしなければダメ
聖遺物もキャラごとに厳選装備しようと思ったら樹脂課金に加えてモラ課金
そういう意味では廃課金ゲー

486 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:44:13.69 ID:ydvXDrXEp.net
イベントで結構キャラくれるんか
配布はやっぱ弱めなのかね
フェス限キアナカスラナ!とか今から怖いっす

487 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:51:22.89 ID:TeFZhKRV0.net
水着スキンとか来るかな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 22:52:40.99 ID:oB2Oc3N40.net
>>486
積極的に配ることはないだろうけど崩壊3rdみたいにアイテム集めてキャラ入手はいずれしていくんじゃないかな
初期組のリサはかなり強いし香菱も元素反応させやすくて強い
アンバーは火や弓がいない間は必須レベルで使う
ガイアは星4の中に重雲という上位互換がいるからかわいそうなポジション

489 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:08:53.08 ID:3W68Rurdp.net
ガイアは初期組リストラ最有力候補だな
キャラの魅力もなければ強くもないしおまけに棒声優だし
あの声聞いてるとムカついてくるんじゃ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:15:46.69 ID:2hjZ6lBja.net
ガイアは同時に装置起動するギミックで他に氷いないから使ったらイライラした記憶しかない

491 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:19:17.31 ID:2DJi35TAd.net
Redditに早くパイモン壁紙こないかな

492 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:21:29.79 ID:oB2Oc3N40.net
ガイアは初期に撮ったであろう戦闘ボイスや待機ボイスは棒読みじゃないのにストーリーの話すボイスだけ明らかに棒読みぽくて録り直したほうがいいんじゃねって思った
そこそこ喋る機会あるキャラなのにあの棒読みだとちょっとキツいしなんか違うキャラになってる

493 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:25:58.11 ID:GOvvQN0A0.net
そういうキャラクターというか演出なのかと思ったけどそれにしても酷すぎた

494 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:29:28.71 ID:uu3xQIXd0.net
鳥海浩輔って普通にベテラン声優じゃねぇの
そんなにひどいのか

495 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:30:09.21 ID:XlybfW77x.net
初期の貴重な氷キャラなんだ
でもキョンシーロリちゃんが来るまで育てるコストが勿体ないから仲間にしても放置や

496 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:33:33.02 ID:um2/PMn20.net
ガ…ガイアッッ!!!

497 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:34:37.79 ID:n5DC82OHa.net
単にクールキャラで感情の起伏が乏しいから棒に聴こえるんじゃないの
どの道まずいけど

498 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:35:40.88 ID:Atj5cXoB0.net
無感動的なキャラだから棒読みチックなのは別にいいんだけど、いかんせんゆっっっくり喋る野郎だから気には触った

499 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:38:15.37 ID:80GrX9fZa.net
ガイアがもっと輝けと俺に言っている

500 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:44:45.45 ID:xRSfqsfU0.net
PS4でやったやつをPCにデータ移行できればいいんだけどな。年末ぐらいにはPC買うつもりだからそれまでPSでやっててデータ移せないときつい

501 ::2020/08/31(月) 23:46:59.90 .net
>>500
PS4っていうかCS機はそれぞれ独立仕様

502 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:53:01.39 ID:rI0mjwWB0.net
棒読み云々の前にあのゆっくりな喋り方はキャラに合ってないと思う

503 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:55:44.79 ID:8FOAf2yz0.net
こういうゲームは配布キャラ縛りでクリアしたくなっちゃうなぁ
でもキャラごとのサブストーリーとかあるみたいだし、色々キャラ欲しくなるんだろうなぁ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:57:07.62 ID:2DJi35TAd.net
>>500
スマホで我慢

505 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:58:52.71 ID:0if6KE6Rd.net
パイモンがガイアくんを「この外道! クズ! 騎士団の恥晒し!」って罵るシーン好き

506 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 00:28:47.05 ID:nmmo6BY+0.net
CBT2で早い段階でPUキャラだったバーバラ(水)を入手できたから
配布のガイア(氷)と組ませて氷結で相手を固めてから
レザー(雷)きゅんで一網打尽とかよくやってました

507 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 02:50:25.26 ID:b5EeqjI20.net
こんなところで…ダメだよ旅人さん…///
そもそもオイラの小さい身体じゃそんな大きいの入らな…あっ///

508 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 02:55:40.99 ID:4rwTYYGD0.net
パイモンはエロゲボディだから伸縮自在

509 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 03:48:42.09 ID:0VUVr3RU0.net
凌辱人外系同人なら裂ける演出とかあるから……

510 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 04:21:54.82 ID:7HkxY4FC0.net
ウェンティPUで重雲引けたらいいなあ
無課金は大剣役ノエルでいくんかね

511 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 04:26:07.31 ID:yoQvcYl90.net
オッパイがイッパイモン!

512 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:27:39.93 ID:aYEwI01Md.net
使えそうな大剣が北斗とディルックで雷と火だからアンバーや香菱にリサやらと育成被る可能性あるし地のノエルは素材的には育てやすいからね
そもそもPUされてないと中々出ないだろうし使わざるを得ない

513 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 05:42:14.31 ID:7HkxY4FC0.net
そうなっちゃうよね
星4PUで時間によってバーバラや北斗の単体ガチャあるのは見つけたんだけど
重雲てあったかどうか覚えてる人おります?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 06:14:42.73 ID:aYEwI01Md.net
FCBTじゃあ火の欠片欲しいのに風ばかり雷の破片欲しいのに水ばかりで地の無相に樹脂回す余裕なくてノエル全然育成できなかったわ
そして水も風も対象キャラ居なくて欠片余りまくってた

515 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:26:54.37 ID:m6aFV+7TM.net
吟遊野郎犯す

516 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:51:16.59 ID:StKlQN/U0.net
スマホでやる場合充電の消耗は速いと聞いたが
通信料もバカ喰いする?
今自分は月9GBの契約してるが(実際使える通信料は5GBちょいぐらい)
仕事の合間に30分〜1時間ほどやる場合は足りるかな

517 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:56:58.41 ID:JuUOWfEQM.net
通信の食い方は実際の運用始まってみないとわからん

518 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:02:06.31 ID:EmvEQfNg0.net
大体この手のゲームは通信量少ないじゃなかったか
ブラウザ系のゲームはかなり食うけどそういうタイプじゃなさそうだし
wotbとかskyとかやってるけど全然通信量使わない

519 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:09:48.42 ID:EjriHqlZ0.net
アプデとかは食うっしょ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:10:21.38 ID:StKlQN/U0.net
>>517
その通り仰る通りです
ただCBTの時どうだったのかなーっと

>>518
ブラゲはそうやねえ
スマホゲー自体あまりやらないから基準がわからなくてねえ
あまり通信料かからない事を祈りたいナ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:12:57.65 ID:WR05Z6k0d.net
崩壊3rdは全然通信量くわなかったな
マルチやりまくっても通信制限なったことないし
この手のゲームはサクサク動かすために端末内にデータほとんど入れてるから通信はあんましないんじゃないか?
その分アプリの容量はでかくなるが

522 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:15:39.26 ID:zuwNP3xEp.net
電池の消耗が気になる
スマホなんてLINEと電話ぐらいしか使わんからまだ買い替えたくないなぁ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:27:25.80 ID:StKlQN/U0.net
>>519
アプデは流石にWiFi環境でするな

>>521
そうなのか参考になる
通信料減るなら容量喰ってもモーマンタイ

524 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:29:35.71 ID:YhL7RSPG0.net
時々出てくる「崩壊3rdでは…」って勝手に語ってくるバカなんなの?
俺はmiHoYoのゲームしてるってマウンティングしたいのか?

さっさと巣に帰れよw
ってか巣が過疎ってるからここで崩壊3rdガーって語ってるのかwww

525 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:31:32.92 ID:vCtYsE71d.net
他人の発言を何でもマウントだと受け取ってしまう病気

526 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:32:46.37 ID:qJfbobdz0.net
マウントだと思っちゃうその思考がお前自身マウント好きなのを物語ってるぞ
同じ会社のゲームなんだしましてや殆ど崩壊3rdで稼いできたような所なんだから比較するのは何も不思議な事じゃないでしょ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:43:32.17 ID:9lT/hl0/a.net
マウント取られまくってきた人生なんだろ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:44:15.20 ID:Ck6w7nA0p.net
自分の知らないことを喋る相手に対していちいちマウント取ってると錯覚するとかすごく生き辛そうだな
あからさまな煽りだし釣りレスだと思いたい

529 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:44:23.52 ID:/1tNFMwg0.net
歴戦の血が騒いでる人がいますね

530 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:44:36.00 ID:ZWJGXXPMM.net
>>516
普段WiFi運用で、LINEモバイル1GBで6時間以上モバイルでFCBT遊んで請求変わらんかった(\684)、というのは参考にならないか。
6時間は新幹線往復。通信切れて警告が出たのは1回だけ。

531 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:45:58.76 ID:9sY46OpX0.net
1時間で何メガ消費したの?

532 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:10:47.32 ID:ZWJGXXPMM.net
実機とキャリアの通信量のログは至近1月しか見れないみたい。それ用のアプリも入れてなかったし。なんで書いた以上の事は分からず、です。

533 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:19:29.59 ID:WPZVWqDtr.net
♂は強くても使わない
属性関係で人権になっても使わない

534 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:21:09.48 ID:qCnjTKe80.net
男がいるからおにゃのこの可愛さが際立つんだろ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:22:33.83 ID:WPZVWqDtr.net
どうせ武器はインフレしていくだろうから
微課金で情報見ながら欲しいキャラを天井まで回すわ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:26:32.66 ID:/1tNFMwg0.net
みほよのゲームってキャラ腐る?
武器がインフレするってのかわかったが
初期投資10万使って好きなPU二体引きにいきたいがすぐに腐るようなら億劫だなぁ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:27:38.10 ID:8lKI3oJ4d.net
自分の機種だと通信量3か月記録あったけどな
まあスマホでは探索報酬の受け取りくらいしかしてないから何時間やったのかも分からないんだけど

538 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:29:10.25 ID:gVqQkqTp0.net
CS版の話題もここでいいんか?

539 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:31:48.52 ID:9lT/hl0/a.net
>>536
腐りにくいし古いキャラでもテコ入れしてくれる
でもガチャ限だろうが後々誰でも手に入るようなキャラになる可能性はある

540 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:32:04.44 ID:V+vr15Q8r.net
キャラもエロ可愛さがインフレしていくから大変そう
毎年毎シーズン目玉キャラが投下されてお試し操作させられたら我慢できなくなるやつ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:32:41.81 ID:7YEvUDHi0.net
>>536
原神みたいなキャラが大量にいるゲーム自体初めてだからなんとも言えんが、キャラ愛がすごい会社だから多少の上位互換はでるにしろ腐ることはないと思う

542 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:35:13.69 ID:G/VG7t6E0.net
キャラ調整はしてくるとこだよ
むしろ限界まで重ねたら、新キャラも重ねないといまいちでまあいっかになるはず

543 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:36:27.04 ID:qJfbobdz0.net
>>536
崩壊3rdにはインフレに置いていかれて使い物にならなくなったキャラに新しい能力と衣装を与えて全く新しいキャラにする「増幅」っていう上方修正みたいなシステムがある
原神にもそういうシステムが1〜2年後くらいには実装される可能性はある

544 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:37:46.99 ID:EmvEQfNg0.net
1年間は余裕で戦えるレベルで腐らないよな
崩壊だと物理や3種の元素と求められるカテゴリが広かったからインフレが緩やかだったのもあるけど、
原神もそこら辺多種多様みたいだからあまり心配はなさげ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:39:13.56 ID:tTCJH7Dcp.net
>>539
まあそれぐらいなら安心できそうだね
上位互換が出たらビジュアルによるが欲しくなっちゃいそうだけど...
>>541
スクエニみたいに自社の人気キャラをめちゃくちゃ雑に使ってこないなら安心できるわ
ありがとう

546 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:40:01.62 ID:tTCJH7Dcp.net
>>543
めっちゃいい会社だな
わざわざリソース使ってテコ入れしてくれるなんて...

電波悪くてササになってすまん

547 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:42:11.81 ID:1RmcimCQa.net
キャラはともかく装備の型落ちはほぼ使い道ないな
キャラもサポ枠として食っていけるから完全に腐ることが少ないだけでアタッカーは基本最新キャラしか使わないし

548 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:42:48.13 ID:Qp++fnqH0.net
なんでこのゲームだけこんなに早くからスレ立ってるの…

549 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:43:38.15 ID:8lKI3oJ4d.net
何度かCBTしてるしスレ立っててもおかしくはないような

550 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:44:25.50 ID:22KS2bBo0.net
スマホで通信量どうこう行ってる人クライアントDLどうするんだ月末だからなんとかなるかも知れないがそこそこ容量あると思うよ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:47:12.32 ID:Ck6w7nA0p.net
>>548
崩壊3rdやってるユーザーがmihoyoが新しくソシャゲ開発してることをいち早く知っていち早くスレ立てした

552 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:47:18.76 ID:8lKI3oJ4d.net
さすがにダウンロードとか大規模アップデートはwifi使うだろう
自分はギガホだからそんなに気にしないけど

553 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:47:52.13 ID:SQh36rP+d.net
今時wifiも無しにスマホゲーやるって自殺行為だよな

554 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:49:24.90 ID:Do2Tqp6v0.net
CBTやってる間はネトゲ板の方にも立ってたみたいだけどあんまり伸びずに落ちたみたい
あそこは対立煽りも多いからあれだけど

555 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:54:13.99 ID:8HSu/YxEp.net
男の娘とかショタは使うよ
使うよ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:54:57.14 ID:8HSu/YxEp.net
>>553
ウルトラギガモンスターだから気にしたことない

557 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 09:58:37.30 ID:22KS2bBo0.net
それでも新作リリースでリセマラやってる人だとリセマラ方式によっては10GBぐらい一瞬だろう

558 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:01:46.74 ID:8HSu/YxEp.net
リセマラでインスコアンスコ繰り返してたくさんデータ通信かかった!
このゲームは通信量かかる!

そんな理屈ない

559 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:04:41.52 ID:22KS2bBo0.net
本人が困ってないならいいんだよ
リセマラの時に困らないかなって思っただけさ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:05:24.73 ID:DUCSEOB7a.net
アプデのたびにオープニング無限ループはNG

561 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:09:10.70 ID:6KzVgIZop.net
CBTをPS4でやった人に質問ですが、PS4Proじゃなくても動作安定してましたか?

562 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:16:33.87 ID:V+pJFJyi0.net
>>561
ロードクソ遅いしカクカクするしマルチだと時が止まるよ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:22:00.79 ID:G/VG7t6E0.net
PS4評判よくなかったね
しかしリリース同時に合わせたってことは安定するようになったのだろうか

564 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:22:18.34 ID:1+re8G/A0.net
アビスがカムクラを飲み込むまで
私と天理に平和は無く

565 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:23:11.89 ID:7YEvUDHi0.net
>>561
マルチはやってないけど、通常遊ぶには特にラグとかはなかった(落ちたりもしなかったけど人によってはあったらしい。)
ただロードが入った時かなり長い。スマホだと2秒のところがPS4は20秒かかる
ただFCBTのあとにソニーが調整入ってPS4だけCBTしてるから、リリースしてみないとなんとも

566 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:25:53.68 ID:zP3hq2uz0.net
率直に言って面白い?これ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:28:04.68 ID:KlC+LjUAr.net
>>524
崩壊3rdってスマホ限定ゲーでしょ?
PS4勢のワシ関係ないからどうでもいいやw

568 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:28:09.05 ID:Do2Tqp6v0.net
>>563
リーク厳禁だけどフォトモード使ってTwitterにPS4からスクショ投稿してる外国人いたからたぶんリリース版かそれに近いバージョンでテストしてるみたい

569 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:29:00.31 ID:7YEvUDHi0.net
リリースしてないゲームに「面白い?」は不毛

570 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:29:48.49 ID:zP3hq2uz0.net
>>569
ハゲちゃうわ!

571 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:34:05.99 ID:KlC+LjUAr.net
動画見た感じ良ゲーの匂いがする。
βテストやってみたかった・・・

572 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:36:22.69 ID:u3birvfs0.net
テスターとしては失格だけど、面白かったから
楽しみは本リリースに取っておこうと思って初日でプレイ中断したわ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:46:58.77 ID:/1tNFMwg0.net
>>562,565
それってスペック不足云々ではなくただ単に最適化されてないってだけじゃないの?

574 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:49:44.96 ID:GxHFhVeUM.net
こんな時間にレスしてるなんてキミら仕事は?w

575 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:51:25.91 ID:aVUrxrSzd.net
最適化不足は言われてるね
ノーマルはともかくProはPC版の推奨スペックに匹敵するはずだしロード時間以外は快適に出来てもよさそうなものだけど

576 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 10:51:46.43 ID:Ck6w7nA0p.net
>>574
夜勤も在宅ワークも知らんニート君おはよう!w

577 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:06:52.52 ID:LsQVW7f+0.net
>>546
いい会社ならそもそもインフレさせない

578 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:10:39.49 ID:SrvsyApp0.net
いや流石にインフレは発生するでしょ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:11:21.42 ID:StXMrwFId.net
99割のゲームは悪い会社だな

580 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:16:21.32 ID:qJfbobdz0.net
そういやインフレしないソシャゲは見た事ないな
既存キャラより強い新キャラ出さないとみんな課金しないからしょうがないね

581 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:18:47.10 ID:ad+m/B3Od.net
99割…?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:18:58.42 ID:vCtYsE71d.net
崩壊はインフレしすぎでバランス崩壊瞬殺ゲーになってたが
ずっと俺のターンにはさせないって意地になってるくらいだから今作はまともか?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:25:05.04 ID:7YEvUDHi0.net
初期キャラが現役張れる崩壊でインフレって言ってしまったら世の中のソシャゲに震えてしまうぞ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:29:11.53 ID:9lT/hl0/a.net
崩壊はインフレしてるけどそれに見合った敵がいないから古いキャラでも使える
最新キャラ使えば瞬殺でアクションもくそもない状態

585 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:35:50.24 ID:V+vr15Q8r.net
手札揃えて必殺ワンポチで敵が死んでくのはどのソシャゲも到達点は一緒なので
キャラの強さ以外のところで魅力を出せるかどうかが差別化するキモ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:39:47.38 ID:qJfbobdz0.net
つまりパンツか…!

587 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:41:40.84 ID:OHQzJDDSd.net
このキャラ好きだからガチャ回すかにできるかどうかだよな
刻晴とか星5だから間違いなく強いんだろうけど強さ云々よりもかわいいから欲しいってなってるし

588 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:48:00.51 ID:nz3DvKr40.net
キャラとかは最初だけで
どうせ効率重視になるから
戦闘画面もロングになってキャラの細かい仕草とか見なくなるから

589 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:48:04.16 ID:ZZ6hihgeM.net
刻晴だけバリバリのアクションゲームやってたから欲しい
モナも見た目と水キャラって点で欲しい

590 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:57:24.55 ID:PGC0V1ujMEQ.net
>>577
インフレはソシャゲの宿命やろ
オワドラみたいに極端なインフレは論外だが

591 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:03:22.39 ID:7tOjBhyR0.net
6万でキャラ確定だしまだ良いんだが、凸が無理ゲー過ぎるので週任務とかで凸素材ほしいわ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:06:21.22 ID:8HSu/YxEp.net
ほんとガチャとっとと規制してくんないかなぁ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:07:20.84 ID:GKdEBq/R0.net
無課金でもいいじゃん
対人はないんだし

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:12:01.76 ID:f2cH1yaJ0.net
ドラクエタクトとかどうなるんだよ…
毎週インフレしていってるが

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:14:53.18 ID:7YEvUDHi0.net
>>591
レベル凸は採集アイテムだぞ
キャラ重ねで受ける恩恵は多少強くなるスキル変化があるくらいだからそこまで頑張ってやるもんでもない

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:17:13.25 ID:zuwNP3xEp.net
刻晴ってガチャシミュだと星4だったけど5なの?

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:18:36.30 ID:oKY2gHJaa.net
そもそもインフレさせないとユーザー自体が文句垂れるからしゃーない
ガチャ回す気にならんからもっとぶっ壊れ出せとかなかなかイカレてる

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:19:57.22 ID:oZeOLaJPa.net
エンドコンテンツにpvpないソシャゲ久しぶりにやるから
今回は自分の欲しいと感じるのを天井してボチボチでやってくわ
他人に負けないために見た目好きでもないVP人権キャラ漏らさず取ってくの疲れたんだよもう・・・

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:22:03.53 ID:HMLaTHdma.net
>>596
CBTで既に入ってたデータで星5だったってTwitterで見たんだがどっちが正しいのか

まぁ正直前回の放送の紹介で
1人だけ浮いてるレベルでモーション作り込まれてて星4には見えなかったんだがw

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:23:00.29 ID:nBhJ5dxad.net
元素爆発の演出にカットインがあるキャラは基本星5やで

601 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:25:55.16 ID:KlC+LjUAr.net
>>597
だからガチャ文化は害悪なのさ。
課金ゲー製造禁止法制定されんかなw

602 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:26:55.87 ID:7YEvUDHi0.net
対人がないってだけである程度ガチャで潰れるやつもマウントするやつも少なくなるからユーザーの民度も良くなる

603 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:28:25.70 ID:eTFeRvWyd.net
他国でガチャを違法とする流れのとき日本でもそうしないかって議題に挙げた人
謎の自殺して終わらなかったっけ

604 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:28:29.16 ID:ynS4pbira.net
>>582
インフレっていってもペースト的には年1くらいだから他と比べたらマシな方だわ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:28:49.09 ID:ynS4pbira.net
>>604
ペース的

606 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:28:49.82 ID:7tOjBhyR0.net
>>595
キャラ凸はパッシブつくし結構重要じゃね

607 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:29:00.79 ID:DUCSEOB7a.net
パイモンペースト

608 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:29:13.09 ID:oKY2gHJaa.net
>>601
ビジネスなんだから課金禁止はねぇよw
根本的な問題は月額制の廃止→ただプレイさせるだけじゃ収入に繋がらなくなったことだろうな
面白いゲームよりも儲かるゲームが必要になった

609 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:32:31.78 ID:7YEvUDHi0.net
>>606
お前が無理して課金するほどではないだろ
落ち着いてお財布くんと考えろ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:36:51.18 ID:7tOjBhyR0.net
最近じゃバンナム商法の方がかわいく見えるわ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:36:55.95 ID:GKdEBq/R0.net
>>603
調べたら、家族で自殺したみたいだな

612 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:39:06.75 ID:7tOjBhyR0.net
>>608
ガチャで稼ぐビジネスしか思い付かないのは商売人としては底辺でしょ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:39:07.83 ID:StXMrwFId.net
ガチャに関してはこれみたらエエ
https://twitter.com/picmory/status/1280666631920730112
(deleted an unsolicited ad)

614 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:39:38.62 ID:7tOjBhyR0.net
>>611
それヤバいやつやん、

615 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:40:28.67 ID:N5xsKmYXp.net
令和2番目の覇権ゲーと聞いて来ました
ドラガリから移住予定、期待

616 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:42:01.51 ID:KlC+LjUAr.net
>>610
バンナムは昔からクソゲー増産メーカーだから買う気しないw

617 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:45:23.52 ID:bxZP64crp.net
令和最初の派遣ゲーって何?

618 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:46:28.64 ID:oKY2gHJaa.net
>>612
だから元々はガチャ以外の方法で収入を得ていた(サービスの対価として当然の月額制)のが
ユーザーの声に押されて基本無料になった結果がこれだよ
ある意味タダより高いものはないって言葉の通りになった

619 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:48:05.81 ID:mFQjpxrya.net
覇権は私がとっただなも

620 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:48:34.03 ID:EmvEQfNg0.net
ガチャ以外で稼ぐビジネスはあってもガチャより稼げるビジネスは相当難しいって話よな

621 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:50:49.32 ID:OHQzJDDSd.net
今時月額制のゲームとか流行らんしな
コンシューマーゲームも開発費の高騰にたいしてソフトの価格が据え置きだから悲鳴上げてる
大ヒット確定かボリューム減らすかDLC商法するかあまり選択肢がない

622 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:55:33.63 ID:22KS2bBo0.net
課金して同キャラを重ねるのが辛い貴方にお勧めなのが主人公ちゃん!
なんと無料で最後まで重ねられちゃうんだ!

623 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 12:59:46.61 ID:7tOjBhyR0.net
>>621
FF14は?

624 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:00:29.56 ID:7tOjBhyR0.net
>>620
それなんだよな、甘い汁の味知っちゃうとね

625 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:04:35.85 ID:DUCSEOB7a.net
バーバラ汁

626 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:06:38.96 ID:22KS2bBo0.net
パイモン果汁100%

627 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:08:38.93 ID:/1tNFMwg0.net
ガチャ規制しようとした政治家は事を順調に進めていたのに夫婦揃って自殺だもんね

628 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:20:12.11 ID:eTFeRvWyd.net
パイモンちゃんの汁飲みたい

629 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 13:26:17.61 ID:aVUrxrSzd.net
今となっては光栄価格が良心的に見える

630 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:09:56.25 ID:9AXvyUZta.net
継続的な開発費と維持費が必要なゲームと基本無料のガチャの相性が良すぎるんだよな

631 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:16:18.07 ID:bIgI1ozK0.net
主人公ちゃんの風スキル最初弱いと思ってたけど結構強いしな
岩は使い道分からんけど

632 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:16:46.57 ID:7YEvUDHi0.net
原神の開発チームについては
どっかの記事で800人体制って頭おかしい数字書いてあったし、基本無料ゲーじゃないと到底採算取れないだろうから多少の課金具合は目を瞑ろうと思っている

633 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:20:26.29 ID:9AXvyUZta.net
相場が判んねえけど向こうじゃ崩壊でfgoと同じくらい儲けてんだから頑張ってくれ感じだ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:21:00.53 ID:awqWKRr4a.net
ゲームやった感じだとガチャぶん回すより月パスバトルパス程度の方が楽しめるような気がする

635 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:27:30.83 ID:OHQzJDDSd.net
>>632
前見た3月頃の中国の記事だと関わってる人数は300人以上開発費は1億ドル使ってるだった
今mihoyoの社員は1500人くらい

636 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:32:15.93 ID:7YEvUDHi0.net
>>635
自分の見た記事だと社員自体は2000人以上だったからCBT後に人員増やしたのかね

637 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:35:30.32 ID:xqq2r5J10.net
まぁ無料でこのクオリティのゲームがプレイできるしね課金体制はしょうがない
ガチャの排出率はクソクソのクソだけど

638 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:37:33.88 ID:aVUrxrSzd.net
海外ソシャゲ「これだけのもの作ったんだからどんどん課金してくれよ」
国産ソシャゲ「これでいいだろだろさっさと課金しろよ」

639 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:42:19.09 ID:V+pJFJyi0.net
月パスみたいなのあるんだからそんなに課金しなくてもいいように作られてそうだけどな

640 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:42:28.41 ID:/1tNFMwg0.net
>>631
動画で見ただけだけど盾にしたり上に乗ってウェーブみたいな技回避に使ったりしてたよ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:43:16.25 ID:nz3DvKr40.net
“サイバーパンク 2077”ですら 開発スタッフ500人の 約93億円の開発費なのに・・・

642 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:45:33.57 ID:qCnjTKe80.net
3%くらいあればガンガン金いれたんだがなぁ 0.6%だと天井以外は無理と言ってるレベルだしな

643 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:45:45.20 ID:if/yZgEYd.net
岩のスキルは足場を作り出せるから探索にも出番があるし色々使えるぞ
ただ貫通して上に乗った敵がリポップしてHP全回復する仕様がクソ中のクソ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:56:24.66 ID:7tOjBhyR0.net
>>642
天井一回ならまぁ、ギリギリいいかって思うけどそれをあと6回やれって言われるとさすがにう〜んだわ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:04:41.00 ID:aVUrxrSzd.net
岩マルチだとすごい邪魔になるよなあ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:07:47.63 ID:FRyp9FrGp.net
CBT参加者に聞きたいんだけどフレとの協力プレイってどんな感じ?
身内で一緒にやろうかと思ってるんだけど

647 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:08:05.82 ID:zP3hq2uz0.net
>>646
それ気になります

648 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:08:44.01 ID:32WwP3Dip.net
28有給取ったけど配信時間わからないし29にするべきだったかな

649 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:09:08.55 ID:m3Z/stmi0.net
ワイも後輩に誘われてるから気になるな
基本ソロゲーらしいからそこは安心してるけど

650 :!id:ignore:2020/09/01(火) 15:12:09.67 ID:b/VLZhjZa.net
>>623
凄いと思うけど人が集まるのはFFだからってのはあるだろう
一から月額タイトルで成功する作品は今後出るかどうか

651 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:12:28.85 ID:OHQzJDDSd.net
マルチでできること
探索
フィールドボス
秘境等ダンジョン
マルチ限定のイベント

できないこと
世界ランクの低い人が高い人の世界には入れない(逆はOK)
ゲストがホストの世界の宝箱やギミックを開けることはできない
全クエスト(クエスト中でも一旦止まる)

652 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:14:40.34 ID:nmmo6BY+0.net
>>646
1スレに1回くらい出てくる質問なので
過去スレやつべで”原神 マルチ”等で検索して
それで更に気になる点あればいいと思うよ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:15:36.49 ID:7tOjBhyR0.net
というかマルチでやるメリットってあるん?素材集めが効率よくなるとか?

654 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:16:14.51 ID:KfjHf7ngH.net
マルチプレイでがくっと来そうなところ
・ワールドホストはゲストの人数によって使用出来るキャラの数が変わる(ゲスト1人につき1キャラ減る)
・ゲストは1キャラしか使用出来ない
・ホストしか宝箱は開けられない
・募集に名前を付けられないので何をしたい募集なのか分からない(野良がやりにくい)

655 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:16:34.08 ID:ZZ6hihgeM.net
戦闘中でも看板とか鍋とか何かのオブジェクトにぶつかると勝手によじ登るせいで主人公の岩スキルが余計邪魔になるから使い勝手はちょっと悪いよね

656 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:17:26.62 ID:nmmo6BY+0.net
>>652訂正
×気になる点あればいいよ
○気になる点あれば質問するといいよ

>>651が簡潔にまとめて下さっているけど
雰囲気味わいたいなら動画は便利です

それとマルチは同じキャラ使用不可なのでご注意を

657 :!id:ignore:2020/09/01(火) 15:17:52.75 ID:b/VLZhjZa.net
>>654
>ホストしか宝箱開けられない
タダ働きってこと?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:19:23.08 ID:OHQzJDDSd.net
>>657
マルチ用のコンテンツならちゃんと報酬が出る
そのへんに転がってる宝箱はホストものだから盗むの禁止

659 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:20:15.75 ID:KlC+LjUAr.net
>>654
ソロでまったりオープンワールドを楽しむのが正解なんですねw
しかも無料で遊べちまうんだ(笑)

660 :!id:ignore:2020/09/01(火) 15:21:43.34 ID:b/VLZhjZa.net
>>658
クリア時の報酬だけある感じか

661 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:21:46.49 ID:zP3hq2uz0.net
>>651
出来ないことが結構致命的感あるな

662 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:22:23.37 ID:7tOjBhyR0.net
マルチのメリットはダンジョンの周回がはかどるぐらいみたいだな。人数増えると敵の体力も増えるみたいだけど

663 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa49-pAAM [182.250.241.2]):2020/09/01(火) 15:22:47 ID:ZwE8ZvI/a.net
今までやってきたゲームは
運営が糞でやめてきたがここの運営は
信用出来るかい?

664 :名無しですよ、名無し!(なし) (JPW 0H03-jhOi [49.98.94.128]):2020/09/01(火) 15:24:41 ID:x9Ed6BVOH.net
本国はわりとしっかりしてるけど日本運営は全く仕事しないゴミカスだぞ🙄
今回はかなり社運かけた挑戦っぽいから頑張るだろうけどね🙄

665 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0H71-w02G [120.51.41.117]):2020/09/01(火) 15:24:45 ID:KfjHf7ngH.net
個人的には野良でも気持ちよくマルチできるようにFF14でいうCFみたいな同じ目的の人が自動でマッチングする機能は入れといて欲しかったけどどうなるやら

666 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:32:27.56 ID:SiHCHGxs0.net
>>664
ただカス運営は中の人間が仕事したく人達なわけで、その人達がいくら心を入れ替えたと行っても
どこまでか限りなく怪しいな
あまり期待せずに淡々とプレイしたほうがショックが少ないかもしれないな
ガチャもキャラと装備が混じった闇鍋らしいから期待し過ぎは禁物だな

667 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:36:03.05 ID:7FlDrWB2d.net
ゲスト1キャラなの?
使い分け戦法できなくなるんか

668 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:41:46.92 ID:myiuYujoa.net
代わりに同時に複数人が動ける分使い分けしなくても元素反応起こしやすいとかはある

669 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:41:59.52 ID:8HSu/YxEp.net
このレベルのゲームをコケさせたら大したもんだ
おま国さえなければ大丈夫だろう
約束された覇権

670 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:44:22.77 ID:ruimCYZEd.net
要求スペック高めだから
イナゴのの足切りには良さそう
崩壊と違ってPCで蔵出してくれるのもいいね

671 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:46:03.24 ID:qCnjTKe80.net
>>663
崩壊とチームが違うみたいだけど結構おま国する感じ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:48:17.32 ID:zyb4SqteM.net
>>669
ドラガリ配信前のスレ見たことあるか?
お前みたいなヤツがいっぱいだぞ
過度な期待はしない方がいい

673 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:51:47.99 ID:OHQzJDDSd.net
>>671
そんなゴリゴリおま国してるか?
確かにPC版がないとかあるけど配布は本家の方が渋いと向こうのプレイヤーに文句言われてるぐらい
独自のイベント以外は本家と同じもの配布してる

674 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:53:04.91 ID:m3Z/stmi0.net
てことはゲストはスタミナなりの消費が軽いとかかな
知り合いと交互にやるぶんには問題なさそうで安心したサンキュー

675 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:53:23.30 ID:/1tNFMwg0.net
ネガキャンわいてきた?

676 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:55:27.31 ID:S34Xg13md.net
楽しみやで
早くパイモンちゃんぶん投げたい

677 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:56:36.11 ID:V+pJFJyi0.net
>>674
全員出すスタミナは同じでスタミナがないと報酬が受け取れない

678 :!id:ignore:2020/09/01(火) 15:57:21.96 ID:b/VLZhjZa.net
>>669
フラグを立てるのはやめなされ・・・やめなされ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 15:57:34.28 ID:nBhJ5dxad.net
スタミナもホスト、ゲスト関係なく一緒よ
交互ってのがなにを指してるのか分からなかったけど、ダンジョンクリア後にスタミナを消費して報酬を得るかどうかは各々で決められる

680 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:00:20.40 ID:70ETbRN+0.net
ネガキャンしてるのパイモンだぞ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:02:50.59 ID:m3Z/stmi0.net
おー、なるほどそういう仕様なのね
わざわざありがとう

682 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:03:00.75 ID:r2em2Phs0.net
イベ報酬の水着が闇鍋ガチャに入っても文句いうんじゃねーぞ😎

683 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:04:24.17 ID:7YEvUDHi0.net
>>682
いつの話してるのおじいちゃん

684 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:05:13.40 ID:QJT/g6hgx.net
>>669
止めろよぉ前科あるからってそれを言うのは

685 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:07:32.16 ID:PAG9eMiwd.net
一時期ドラガリの宣伝凄かったな

今じゃ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:08:53.09 ID:StXMrwFId.net
闇鍋は悪だよ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:09:26.93 ID:4jH/t3LU0.net
デイリーのための移動がめんどくさいのが原因で覇権じゃなくて中堅ぐらいに収まると読んでる

688 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:09:38.97 ID:7tOjBhyR0.net
スキンもガチャだったらうけるな

689 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:11:16.78 ID:nz3DvKr40.net
このゲームスタミナ性なんだな
経験値がモンスしばくだけじゃ渋くて経験値アイテム投入するんだけど
その経験値アイテム取得するのにスタミナ消費みたいな感じ
また、ボスやダンジョンをクリアした時に報酬もらうのもスタミナ消費
泳いだり 崖に登ったり ダッシュしたり 滑空しても スタミナ消費

スタミナを素早く回復したければ、ガチャ石を使う事で1回60回復する

690 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:11:58.62 ID:r2em2Phs0.net
同時リリースだからおま国なさそうだけど
闇鍋ガチャの時点で課金体制は搾り取る気マンマンだろ
別に悪いとは思わんけど
そもそも中華ゲーに無課金の優しさなんか求めとらん

691 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:14:43.54 ID:7tOjBhyR0.net
とりまOBTの中国の反応次第だわな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:15:45.55 ID:V+pJFJyi0.net
なんかエアプネガキャン湧いてきたな

693 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:17:21.26 ID:FNAIXfxma.net
>>689
概念的にはスタミナだろうけどごっちゃになってない?
泳ぐ走るとかの移動する時のスタミナとボスダンジョンで消費する樹脂(他のソシャゲで例えるならスタミナ)で別物なのでは

694 ::2020/09/01(火) 16:20:14.87 .net
>>687
>>689
結局見た目以外はソシャゲのプレイスタイルっぽいよな
ログボ貰ってスタミナ消費してデイリーこなしてイベントポイント溜めに周回してみたいな
本格派ネトゲだと思ってる層(割といる)は現実見るとガックリ来るかもな

695 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:20:47.57 ID:G/VG7t6E0.net
スキンガチャは前科あるからさすがにないよな

696 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:24:30.40 ID:iWrUz8A6d.net
βやってみた人
MMOじゃないんだよね
マルチとかはMO見たいな感じなのかな?

697 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:28:14.24 ID:PAG9eMiwd.net
それくらい自分で調べろよ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:28:19.67 ID:ZZ6hihgeM.net
cbtやってる分にはまあソシャゲ
最終的にオープンワールド放ったらかしでID回って聖遺物厳選してたけどフィールド側でボス戦と採取以外に何かやる事増えるんだろうか

699 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:30:45.23 ID:SiHCHGxs0.net
確率的には10万円ちょっと出せばキャラをゲットできる感じなのかな
運が悪いと20万円〜30万円掛かる感じだろうか
そう考えるとリセマラ1時間かかっても最初に頑張って1体はキャラ取ったほうが良さそうだね

700 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:33:24.50 ID:S34Xg13md.net
>>699
1周30分でしょ
1hで終わるわけないぞ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:33:30.01 ID:7tOjBhyR0.net
>>699
一時間でガチャ何回回せると思ってるんだw

702 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:33:49.07 ID:RTKSSOu00.net
最終日大取り前だって

9月27日
21時〜21時50分 miHoYo
「TGS2020 原神リリース前夜!特別放送!(仮)」
原神リリース前夜のTGS特別放送!配信を翌日に控えた新世代のオープンワールドRPG「原神」の魅力を余すことなく紹介する。
https://i.imgur.com/3VpTUUR.jpg

703 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:41:57.56 ID:/1tNFMwg0.net
>>699
5万天井

704 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:42:22.98 ID:XRYDkwbxp.net
あー楽しみすぎる
これの繋ぎのソシャゲいくつか切る予定
早くきてくれー

705 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:43:42.98 ID:N2xOsXTM0.net
裏で大会やってるしエンディングまでの繋ぎか
とは言えギャザに興味ない層は居るだろうし中国のOBT次第では荒れる絶好の場となるな

706 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:44:23.41 ID:OHQzJDDSd.net
>>702
去年も出展してたしリリース日とTGSが被ってるなぁと思ってたけどやっぱり何かやるのか

707 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:44:47.09 ID:kYp8/ob20.net
ソシャゲとしては派手で規模も大きいってので受けるんじゃないか?ただネトゲとしてはどうだろう

708 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:55:29.29 ID:/1tNFMwg0.net
さっきなんjでスレ伸びてたけどゼルダのパクリって言ってる人大勢いて引いたわ
オープンワールドでアニメ調ってところぐらいじゃね

709 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:56:09.20 ID:OHQzJDDSd.net
>>705
OBTで荒れなかったとしても普通にパクリだぶっこ抜きだ薄っぺらい中華のゴミゲーだと叩かれると思う
コメント欄なんてそんなもの

710 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:59:08.96 ID:StXMrwFId.net
ゼルダのパクリは誉め言葉では🤔
そもそもパクったって言ってるし

711 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:59:35.42 ID:/1tNFMwg0.net
>>709
ブレスオブザワイルドやった事ないけど動画みてみたら戦闘とか全く違くて笑ってしまったよ
強いて言うなら弓のモーションが似てるなって思うぐらいだけど弓なんてどうやってもああなる気がするし
原神の方がもっさり感なくて個人的にはいいと思う

712 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:00:10.85 ID:zuwNP3xEp.net
パクリでも面白ければ何でもいいよ
fgoのパクリゲーが何故流行らないのか、ゲーム部分が面白くないからに決まってる

713 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:01:55.05 ID:snAWbi2n0.net
そもそもパクりって基本どんなゲームでもヒットしてるゲームのシステムとかパクってる部分あるしな
まあ面白いならいいよ気にしない

714 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:02:54.66 ID:S34Xg13md.net
ゼルダにパイモンちゃんはいない

715 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:03:34.54 ID:7tOjBhyR0.net
>>708
色調とか壁登りとか滑空とか料理とかその辺だと思う。戦闘はまったく別もんだけど

716 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:03:48.54 ID:OHQzJDDSd.net
そういやリンクと蛍ちゃん並べて比較してる画像あったな

717 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:04:33.16 ID:1p3R8MzIp.net
パクリの線引き甘いやつ多すぎて俺は腹立つ
あいつらプレイ動画見てんのかね
全然別ゲーなんだけどむしろどこがパクリなのか言っていただきたいレベル

718 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:06:09.04 ID:OHQzJDDSd.net
パクリや影響を一切受けてないゲームしかしたことないんでしょ
そんなものが存在するのか知らんが

719 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:07:19.54 ID:S34Xg13md.net
パクリでも面白ければいいで
アランドラとかまんまゼルダだけど神ゲーやで

720 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:07:26.53 ID:m3Z/stmi0.net
ソシャゲであれパクれたこと自体が凄いんだ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:08:17.31 ID:2xMLd8TK0.net
原神くるまでなにすりゃええんや?
暇すぎて暇すぎて

722 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:10:30.15 ID:D3FvxriBd.net
ゼルダを丸パクりした上でSwitchで出す蛮勇よ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:10:39.56 ID:S34Xg13md.net
今やってる飽き気味のゲームがやっと来月末アプデなのがタイミング悪すぎる

724 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:13:41.66 ID:/1tNFMwg0.net
荒野行動とかならわかるんだけどこれは全く理解不能

725 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:13:55.47 ID:EmvEQfNg0.net
そもそも当の任天堂からしてお咎めなしだしな
いわゆるメトロイドヴァニア系の作品はたくさんあれどメトロイドのIPにさえ触れてなきゃ問題ないし、
逆にIPに触れた同人作品は配信から3日で任天堂から停止するように要請出たしな

726 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:14:03.21 ID:fQhepSB6a.net
みほよのパクリオマージュは際どいライン行ってるであんまり肩持つと痛い目合うかもしれんぞ 
向こうでも比較動画まとめられてりするし
結構出来が良いから俺は楽しんじゃうけど

727 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:14:13.37 ID:67+Th8aWM.net
>>721
俺は繋ぎでモンハンアイスボーンの勲章コンプやってるわ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:20:47.34 ID:7YEvUDHi0.net
>>726
向こうはミホヨに対する認知度と期待値が高すぎるのもあって、ちょっとでも似てる要素を見つけると似てるぞ!!パクるな!!ってなるんだよ
他の会社だとそんなに似てないなって解散するレベル

原神は今ドラガリの主人公と旅人が似てる!ってこじつけのパクリ疑惑で盛り上がってるよ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:20:49.32 ID:Hr7BMYWG0.net
>>594
あんな糞ゲー、比較のテーブルに乗せるなよ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:21:23.40 ID:Hr7BMYWG0.net
>>616
バンナムのせいでガンダムが嫌になったよ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:23:17.73 ID:/1tNFMwg0.net
>>726
こじつけやめなよ
なんjでは貼られた戦闘動画に対して丸パクリって言ってる知的障害で溢れてた

732 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:23:37.47 ID:m3Z/stmi0.net
ガンダムをあれだけオワコンに出来たバンナムのソシャゲ部門は神だわ

733 :!id:ignore:2020/09/01(火) 17:25:50.71 ID:6o2vDbska.net
>>732
めちゃくちゃインフレしてるやつしか知らない

734 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:28:23.29 ID:fQhepSB6a.net
>>728
今でこそ色んな要素判明しパクリと言い難くなったけど最初のPVじゃパラセールに場所問わず登れるシステム、崖上りモーションとまんまブレワイだっただろうが
後崩壊書もめちゃくちゃ出来が良いけど主人公のモーションまんまDMCのネロだしちょっと似てるは無理がある

735 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:29:12.16 ID:if/yZgEYd.net
パッと見て「うおおお萌えキャラ並べてBotWできるのか!」ってなるプロモーションしてる時点でパクりじゃないってのは無理がある
動かしてみると何もかも微妙に違うと分かるけどエアプに噛みつかれるのはしゃーないのでは

736 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:29:41.04 ID:AYMCEbh20.net
そういえばブルブロもバンナムだったな...

737 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:32:01.58 ID:ijSUQOjUd.net
逆にBOWベースのシステムで可愛い(大事)プレイアブルキャラ多数ってのが売りだと思うぞ
無理矢理否定する意味ないし、スタッフもわかってるだろ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:33:47.96 ID:fQhepSB6a.net
絶賛してる動画も賛否両論の動画もオープンワールドの出来だけ皆褒めてるから無駄に期待だけが膨らんでくわ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:33:53.12 ID:ZZ6hihgeM.net
インスパイアされたって言ってるんだから影響元は誇るべきでは

740 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:34:04.17 ID:FNAIXfxma.net
>>734
第一印象大事って話ですね
後から良い面見せられても最初にレッテル貼られたら挽回難しいから仕方ないね

741 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:35:19.25 ID:/1tNFMwg0.net
>>738
自分は何よりも戦闘部分を気にしてるわ
オープンワールドはどうでもいい

742 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:36:22.60 ID:OHQzJDDSd.net
最初に使ってたパラセールって他のゲームでもよく見る形だったからしょうもなとしか思わなかった
結果世界観に合う羽になったしよかったけど

743 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:37:00.43 ID:ijSUQOjUd.net
むしろゼルダに興味ない層にはゼルダオマージュってことの方が後からの印象だけどな

744 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:37:24.68 ID:Hr7BMYWG0.net
>>732
ここ数年でガンダムというコンテンツそのものが一気にオワコン化してきるもんな
俺はバンナムのせいだと思ってる
かかわり合いたくなくなったから

745 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:39:12.75 ID:HLdX6p6ba.net
パクって洋画オマージュだろうが遊ぶ立場としては面白いかそうでないかだから別にそこまで躍起にならんな

746 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:40:41.53 ID:QJT/g6hgx.net
まとめにのったときもパクリ言われまくってたから言ってるのはあのあたりのやつやろ
そういやつは遊ばないので無視に限る

747 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:40:54.08 ID:ijSUQOjUd.net
たしかにブルブロはバンナムの名前見た瞬間に興味失せたからなw

748 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:41:02.04 ID:uFi42mBZ0.net
他がパイモンをパクってもいいぞ
むしろパクってくれ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:41:25.26 ID:22KS2bBo0.net
バンナムはIPを上手に腐らせて使い潰す天才だと思ってる

750 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:43:03.68 ID:yTQZ/WaQ0.net
ブルプロと客層が丸被りしそうだし
最終的にどっちのほうが成功するんだろうな

751 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:45:54.20 ID:fQhepSB6a.net
mmoじゃないとわかってどれくらい脱落するかって感じじゃない
そっちは良い噂何一つ聞かないけど

752 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:47:05.14 ID:VSyrb4Uqp.net
パイモンのナニをパクっとするって話か

753 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:47:21.51 ID:75jCuuj0a.net
ブルプロβ参加した俺から言わせたらあれ根本から作りなおなさない限りすぐ消えるよ・・・

754 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:47:34.78 ID:zyb4SqteM.net
ブルプロはガチャないしこっちが落ち着いた頃に配信開始してなんやかんやいい感じに住み分け出来るんじゃないか

755 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:49:46.50 ID:qCnjTKe80.net
ブルプロは今年にでるかどうかだわな 一部システム1から作り直してるんだし

756 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:51:44.26 ID:22KS2bBo0.net
ブルプロはケイオスドラゴンと同じ臭いしてるからもう無理だと思うよ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:51:59.09 ID:FNAIXfxma.net
>>743
mihoyo自体が影響受けてると言ってるのもあるけど褒めてる動画とか記事でもゼルダの事を話題に出すレベルだしさすがにそれは少数派では

758 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:52:14.77 ID:AYMCEbh20.net
ブルブロは来年頭くらいにリリースならガチャで疲弊した原神プレイヤー取り込めるんじゃないか

759 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:56:11.13 ID:OpKEbZFDp.net
このゲームよくMMOと勘違いされてるけどなんでなんだろ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 17:56:11.63 ID:8HSu/YxEp.net
>>684
前科っていうか海外ゲーがコケるお約束パターンで言った
崩壊のこと意識して書いたんちゃうよ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:01:35.56 ID:22KS2bBo0.net
>>759
オープンワールド=MMOと期待する人がいるのと一部サイトがMMOという勘違いをして記事を書いてたりする

762 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:02:03.74 ID:aivoPeXv0.net
>>757
いや先にゼルダをやらずに動画見てる人が多いだろうって話ね
そら配信側は色々気を使うよ

763 :!id:ignore:2020/09/01(火) 18:05:44.17 ID:3gNMeDtga.net
一つの世界に数百〜数千人入れるのがMMO
一つの世界に数人〜数十人入れるのがMO

これはそもそも共有してるフィールドもロビーも無いから単にマルチプレイ付きのアクションゲーム

764 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:07:37.20 ID:FNAIXfxma.net
>>762
なるほどね

765 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:08:18.71 ID:8HSu/YxEp.net
MOとMMOとオープンワールドの区別がついてない人が多いのと、ソシャゲって対人ランキングやGvGで競わせるのが多いからソロゲーという発想持ちにくい

766 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:08:38.69 ID:KfjHf7ngH.net
バンナム関わってる時点でブルプロは無い

767 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:09:13.55 ID:tPDSzTm5a.net
「MMO=オープンワールドをかっこよく言ったバージョン」だと信じてる奴が大量にいることを、原神の情報集めてるなかで思い知ったよ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:10:34.52 ID:JuUOWfEQM.net
mmoは分かりやすいけどmoはわかりにくいやね
指定人数しか入れないダンジョンにしか敵がいないのがmoっていうのが感覚かな、、

769 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:12:29.98 ID:CEXbTqtN0.net
原神ってPCゲーとソシャゲの中間あたりのゲームだけど結局どっちのユーザーもこれじゃないっていって過疎化するパターンもあるなこれ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:13:02.44 ID:Do2Tqp6v0.net
始まってからMMOじゃないじゃないかって叩く人いそう
オープンワールド=MMOってどこで生まれたんだろうか

771 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:15:17.16 ID:9sY46OpX0.net
雰囲気がMMOっぽい

772 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:16:30.96 ID:22KS2bBo0.net
MMO自体がオープンワールドでなければ成り立ちにくいというのがあるからじゃね
MOなら拠点というかロビーがあってID選んだら募集選んでスタート出来るからフィールドを作る必要性が薄いからね

773 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:16:48.44 ID:JuUOWfEQM.net
オープンワールドはソロゲームでも成り立つからmmoとはそれぞれ全然違う定義やね

774 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:17:01.79 ID:8HSu/YxEp.net
Diabloシリーズ…MO
ラグナロクオンライン…MMO
ゼルダBotW…オープンワールド

いつも悩むのがモンハンの区分け
あれはMOなのか

775 :!id:ignore:2020/09/01(火) 18:17:27.92 ID:3gNMeDtga.net
>>772
昔は3Dで広大なフィールドがあるゲームったらまずMMOだったしな

776 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:17:56.56 ID:/1tNFMwg0.net
その都度にルームが生成され少人数の参加者だけで共有可能なのがMOなイメージ
常に存在している大規模サーバーに大人数プレイヤーが同時接続可能で共有可能な物がMMOなイメージ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:19:06.37 ID:8HSu/YxEp.net
>>769
リッチなトゥーレンダリングのゲームやりたかったけど崩壊はハードルが高くてやれなかった
原神には期待してる

778 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:19:19.47 ID:CEXbTqtN0.net
>>774
モンハンはMOやろ
むしろPSOが悩むわ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:19:36.47 ID:Do2Tqp6v0.net
最初にやったオープンワールドゲーはチョロQHG2だったな

780 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:20:12.57 ID:CxT4kNLE0.net
>>643
それはちゃんと運営に連絡したのか?

781 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:20:21.68 ID:8HSu/YxEp.net
>>776
空てなに

782 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:21:01.25 ID:22KS2bBo0.net
>>781
お兄ちゃん!

783 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:22:04.47 ID:8HSu/YxEp.net
>>778
MOか
ということは俺はMO好きだった?
モンハンとDiabloはハマってめちゃやったけどMMOは全部すぐ挫折
MMOやれるやつすごいわ
原神もMMOだったら手を出さなかったかもしれぬ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:22:42.84 ID:1eWcAKXxr.net
>>778
PSOはMMOじゃね?
そういう謳い文句だったような

785 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:25:37.85 ID:CEXbTqtN0.net
>>784
感覚的にはMOとMMOの間ぐらいなんだよなあれ

>>783
MMOはコミュニケーションとるのがめんどくさい部分があるからなぁ
MOはカジュアルにできるのがいい

786 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:27:56.89 ID:22KS2bBo0.net
ぼっちで下手くそや予習不足がお断りされるのがMO
ぼっちで放置されて何していいのか分からず諦めるのがMMO
友達は最強のチート

787 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:28:24.04 ID:JuUOWfEQM.net
オンオフがはっきりして余計な移動が少ない所がmoのプレイヤーからのメリットかな
mmoは世界に浸かってる感の強さよ

788 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:29:19.99 ID:8HSu/YxEp.net
>>785
MOの一期一会な感じ好き
dupe item plzとか初対面のやつにいきなり言われてFuckって返したらyellow monkey!!って叫んで敵対マーク出されて和んだなぁ
良い思い出

789 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:29:32.12 ID:aivoPeXv0.net
協力プレイ必須のアバターゲーがMMOって印象だな
お使いオート量産品多すぎて食指が伸びないやつ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:30:11.90 ID:SQh36rP+d.net
miHoYoのおま国ってせいぜい漫画の翻訳が遅すぎるとかそのレベルだろ
あとグッズの展開も全然してくれないから都内住みでもない限りはフィギュアとかはAmazonで転売業者から買うくらいしか方法がない

791 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:33:00.40 ID:myiuYujoa.net
PSOはMMO要素のあるMOって感じ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:33:15.79 ID:5ySu0RFE0.net
>>717
別にこれに限った話でもねーけど、俺が似てると思った=パクりっていうやべー思考の奴多すぎなんだよな
創作においてパクりってのは盗作・盗用レベルのことやってないと認められんのやで

793 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:33:55.66 ID:1eWcAKXxr.net
RO結構やってたからMMOは好きだな
1番面白いのが人間同士のいざこざ
見てる分にはくっそおもろいで

794 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:33:59.72 ID:SQh36rP+d.net
パクり云々に関しては当事者である任天堂が黙ってるんだから俺らは何も言えないだろ
switchから出るの決まった時点で許されたってことだし

795 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:34:33.68 ID:ad+m/B3Od.net
個人的な考えだと
人が際限なく大量に画面内に表示される→MMO(RO、めいぽ、MoEとか)
人数限定されてるけど通信できる→MO(モンハン、マリカ、ボンバーマンとか)
通信しない→ソロ
だけど合ってる?

796 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:34:37.96 ID:7jE0d4K2a.net
やっぱりMMOMOやってた奴が結構来てるんだな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:36:15.23 ID:tPDSzTm5a.net
>>790
朗報だ
Yahooショッピングで定価での輸入販売始まったぞ
原神も取り扱うと思うしグッズ方面も大丈夫だろ
日本初のグッズは毎回通販あるし

798 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:39:12.14 ID:gbDpUr6K0.net
ブルプロCBTやったやつならわかると思うけどアレはグラフィックしか褒めるところのない正真正銘のゴミだぞ
アクションRPGを謳ってるのに動かしててクソつまらんマジのゴミ
その上でUIやらアイテムバッグ、鑑定、採取、マウント等問題だらけのくせに改善する気もないからマジで始まる前から終わってる

799 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:39:23.12 ID:+QoamxC2a.net
パクり認定マンはそれしか知らないんだと生暖かい目で見てやれ
流行りものに湧く○○キッズと同じよ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:39:24.15 ID:8HSu/YxEp.net
>>793
MMO他人と合わせるのがダルいんよなー

801 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:40:36.24 ID:8HSu/YxEp.net
>>796
まるきりやったことない奴は少数派なんでね?
スマホでMMO遊べる時代だし

802 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:40:49.37 ID:/1tNFMwg0.net
最近のMMOは取引もないしバザーの価格設定が大まかに決められちゃってて面白くないしフィールド狩りとかもないからそもそもMMOである必要性がないわ
そんなのならMOでいいや

803 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:43:29.72 ID:vTrLAibD0.net
はーかわいいのう

804 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:43:32.20 ID:njW8tBVXp.net
ID周回するだけのゲームならMMOである意味ないしな
大人数わちゃわちゃのあの雰囲気こそが醍醐味なのに

805 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:45:17.63 ID:7YEvUDHi0.net
ミホヨのゲームだからやるって層もいるし
ソロ重視かどうか気にするやつもスレに来るから
MMOじゃねぇ!ってキレ散らかすキッズが出てきたところで過疎ることは早々ない、と信じたい

806 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:46:07.81 ID:aivoPeXv0.net
事前登録順調だし心配するのは別の部分さ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:46:57.22 ID:FRyp9FrGp.net
>>798
ブルプロだめやったんか…
期待してたのに…
こっちは糞でないことを祈るわ

808 :!id:ignore:2020/09/01(火) 18:47:04.48 ID:NHUPlHOda.net
MMOだと思ってるやつはまずキャラクリが無いことで挫折やな

809 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:48:23.12 ID:7YEvUDHi0.net
パクリだとか中華だからとかそういうのは、気にしなくても全然問題ないと思うぞ
崩壊の頃からずっと言われ続けてまとめサイトでもさんざん馬鹿にされたりしたけど問題ごとに発展したことはない

810 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:49:37.31 ID:qCnjTKe80.net
>>798
レイドは特にアクションですらないのがな… 棒立ちでスキル連打するだけ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:49:52.83 ID:22KS2bBo0.net
ブルプロこそ原神のいいところパクってキャラクリぶちこむだけで覇権近いもの出来そうなんだけどなぁ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:50:38.44 ID:7jE0d4K2a.net
>>801
PCでやるイメージで凝り固まってるから一部の大人がやってる認識で止まってるわ
CS勢でソシャゲも少しやってる身だからそっちの層が多いと思い込んでた

813 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:53:05.94 ID:1jEQLz2D0.net
ブルプロは軒並み酷評されてるね
俺は期待してた…そんで原神と出会った、ありがとうブルプロ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:53:23.87 ID:gaNJjbOyp.net
スマホのMMOなんて同じIPでも別ゲーじゃん
MMOってよりソシャゲ要素の方が強い
戦闘もオートだったりで簡易的すぎる

815 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:54:43.36 ID:75jCuuj0a.net
>>798
βで唯一面白かったのがシカだけだしな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:54:44.36 ID:G0FHOBKKM.net
同じアニメ調の新作と言う事で度々比較さてたもんな
酷評しか聞かないけど

817 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:55:41.27 ID:KfjHf7ngH.net
スキルも4アクションぐらいしかなくて何も考えずにリキャスト上がる側から連打するだけゲーと聞いて吹いた

818 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:57:11.76 ID:5ySu0RFE0.net
基本的に提灯記事しか書かない4亀が遠回しにとはいえ苦言を呈してる時点で相当ヤバいと思うんですよ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:58:21.94 ID:22KS2bBo0.net
CBTやったけど約3日の期間でほぼやること無くなったしジョブ変えてやろうにもリソース消費し尽くしたあとだし育成キツかったからな
フィードバック発表の生放送でCBTだから敢えてストレスチェックしてました
みなさんの意見は予想どおりでしたよ
でも改善する気はないよ〜眉毛の角度とか調整できるように頑張ってるよ〜とか続けられたらそりゃ酷評される

820 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:58:54.31 ID:gaNJjbOyp.net
ブルプロは開発構想が曖昧すぎるんだよ
もっと具体的なロードマップ構築しないと
何もかも曖昧な妄想で固めてとりあえず作った感が滲み出ている

821 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:00:27.91 ID:zNtQ9TDl0.net
>>819
まんまこれw

822 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:01:52.89 ID:zNtQ9TDl0.net
>>811
しかもガチャ無しと来たら覇権やで

823 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:02:01.21 ID:1jEQLz2D0.net
CBTまでやってそれならもうほぼ評価変わらないだろうね
FF14ぐらい再構築しないともうダメでしょ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:02:14.91 ID:mXryopWjd.net
>>780
連絡もなにもテスターがアンケートで直に文句ぶつけまくってるし
ここにも数十回は同じ内容が書き込まれてる

825 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:03:35.86 ID:JkeAi+7td.net
>>820
そんなものはないからテスターの反響を見て調整するしかないんや

826 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:04:23.18 ID:zNtQ9TDl0.net
>>794
ファイナルソードの前例があるから

827 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:06:36.47 ID:qCnjTKe80.net
>>826
あれは音楽をそのまま使ったからでしょ?

828 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:10:02.29 ID:Uj2zUhA+0.net
そういえば原神もそのうちレイドあるんかな
100人くらい要求されたら手伝ってね?

829 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:13:10.45 ID:22KS2bBo0.net
これでレイドっぽいことしようと思ったら倒すたびに強くなってHP増えるような共通ボスにみんなでダメージ与えて討伐回数で全員に報酬
最大ダメージや累計ダメージのランキングとかで追加報酬みたいなやつは出来そうだ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:13:15.31 ID:7YEvUDHi0.net
>>826
原神は任天堂の監修入ったPVでてるぞ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:15:24.75 ID:JkeAi+7td.net
>>828
アクションと相性最悪のエフェクトで画面見えんお祭はいらねぇ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:20:26.38 ID:G0FHOBKKM.net
陣営戦欲しいな〜

833 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:21:59.22 ID:KlC+LjUAr.net
>>714
ゼルダには操作できる仲間がいないww
ずっと一人旅で寂しく飽きる。

834 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:22:47.34 ID:JuUOWfEQM.net
ブルプロはOβやりそうだし
それは参加するわ
その後はOβ次第

835 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:25:08.99 ID:KlC+LjUAr.net
>>730
やはりガンダムはカプコン製に限る。

836 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:27:04.05 ID:mXryopWjd.net
このゲームがゼルダの代わりになるかっつーとならないよな
原神のフィールドは綺麗だし探索も楽しいけど
BotWのあの「冒険してる」って感じは唯一無二だわ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:35:10.88 ID:Do2Tqp6v0.net
代わりになるって考えがおかしいよな
どのゲームもそのゲームでしかできない体験を提供するために売ってるわけだし
特に世界観や雰囲気を売るRPGは代わりになんてならん

838 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:38:28.30 ID:6KzVgIZop.net
このゲームキャラはガチャなのはいいけど、強い武器は高難易度ダンジョンやモンスターランダムドロップとかでレア高い武器入手できるの?

839 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:38:37.31 ID:NiTCzFWNd.net
やっと…9月か〜
あと28日か…長い長いよ!
パイモン!
俺をしばいて!我慢すからぁ〜

840 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:40:51.63 ID:7jE0d4K2a.net
代わりになっちゃったら任天堂の面目丸潰れだろうがよぉ…
と言いつつ冒険感にかなり期待してるけど
探索への報酬充実させてくれんかなぁ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:43:12.48 ID:l7izm2OWa.net
ゼルダの方が冒険感と自由度は高い
原神はキャラクターと戦闘の自由度が高い
結構別ゲー

842 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:43:51.34 ID:AZOsJg7Kd.net
>>838
武器は☆4素材ならドロップするし製作が実装されてる
聖遺物っていうアクセは高難易度IDで☆5まで泥するし若干性能にランダム要素あるから厳選しようと思えば出来るがお勧めはしない
こっちは今のところガチャから出ない

843 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:44:00.90 ID:7YEvUDHi0.net
>>838
宝箱とか難関ダンジョンの報酬ででてくる貴重素材で精製したりできる 装備系は基本は作れる
キャラも継続的なクエストでもらえたりする

844 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:46:04.62 ID:Vq6jVTpHa.net
このゲームってリアルタイムの対人ってある?
あったら嫌なんだけど
中華ゲーだからあるのかな?😨

845 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:48:43.13 ID:qCnjTKe80.net
キャラが可愛いというのはゲームやる上でのモチベがかなり変わるからなぁ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:48:51.45 ID:Do2Tqp6v0.net
>>844
mihoyoはpvpやらない主義
ランキングみたいなのはやるかもしれない

847 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:48:56.02 ID:xZ9uksOk0.net
ps4勢だけど1200円くらいのスターターパック予約購入したった
課金はあとバトルパス的なやつだけで良いかな

848 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:52:49.65 ID:Vq6jVTpHa.net
>>846
おー良かった
教えてくれてありがとう😊
早くリリースされないかなぁ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:52:56.76 ID:AZOsJg7Kd.net
PS4のスターターパックはそこそこ良いと思うよ経験値(英雄)入ってるしモラも多いし
贅沢いうとモラの桁をもう1つゼロ増やして欲しいところ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:53:15.36 ID:GZlanybja.net
クソシューから逃げるな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:57:33.88 ID:09LcO3pi0.net
>>844
インタビューかなんかでpvpは世界観を大きく壊すから実装しないと言ってた

852 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:01:36.74 ID:HMLaTHdma.net
>>836
でもゼルダにはパイモンがいないっていう致命的すぎる欠点があるじゃん

853 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ e336-1etN [219.103.4.68]):2020/09/01(火) 20:10:22 ID:G/VG7t6E0.net
PS4はスターターパックあるんやな
しかし気になったんだけどパイモンのボタンを押すってどこ押すんだろな

854 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-c/m/ [106.129.204.74]):2020/09/01(火) 20:11:28 ID:SYOkYfAna.net
>>836
なにその抽象的かつ宗教的な感想
オウムかよ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:16:11.40 ID:EFFzbQVGa.net
そりゃ抗議で人前でPS4ぶっ壊すような人いるぐらいだしな
比較でこき下ろされてもキャラグラが圧勝ってところに触れないあたりここの住人は優しさ溢れてる

856 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:18:17.20 ID:7jE0d4K2a.net
普通にブレワイも好きなんで対立煽りに迷惑してるんよ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:18:21.89 ID:SrEiC86B0.net
サービス開始までにpart20までいきそうな勢いだな

858 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:19:07.80 ID:AZOsJg7Kd.net
スレ伸ばすよりyoutube登録伸ばして

859 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:19:25.02 ID:7YEvUDHi0.net
>>855
PS4もぶっ壊してたのは工作員のパフォーマンスであって一般人じゃないぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:25:15.74 ID:IMbz33Wy0.net
tgs放送の27日の21時に枠取って次の日にリリースか
上手いこと宣伝やってるな

861 :名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイW a507-8S8Q [58.183.76.16]):2020/09/01(火) 20:31:08 ID:Do2Tqp6v0.net
首都圏のJRの車内広告もしてるみたいだね

862 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 9daa-AzDg [60.119.220.79]):2020/09/01(火) 20:33:06 ID:CxT4kNLE0.net
>>824
じゃあさすがに修正されてると思いたいな

863 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:01:27.36 ID:PdPj4RrGH.net
CBTやってないから分からないんだけど、元素反応って発動させるのに必要な順番ってある?
火元素付与→雷で過負荷なのは動画とかで見るけど、雷元素付与→火で過負荷になる?

864 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:03:57.27 ID:N2xOsXTM0.net
元素の付与順は関係ないのでどちらでも過負荷発生するよ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:06:57.35 ID:Do2Tqp6v0.net
火に水も水に火もいける
火に氷も氷に火もいける
ただダメージ倍率が変わるものがあるみたい

866 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:09:24.34 ID:3/sAAvpb0.net
期待値上りすぎてハードルの高さがやばい
早くプレイしたいなー

867 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:10:27.93 ID:PdPj4RrGH.net
ありがとう。キャラ回しの考え甲斐があって楽しめそうだわ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:14:23.99 ID:hbtmLvme0.net
パイもんの声を聞くためにサウンドカードも付けたぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:16:42.01 ID:glOD6akzp.net
原神の広告が電車に出ててmihoyoも大きくなったなと感動した

870 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:18:52.06 ID:cezjoPuQ0.net
>>859
そうだったんか
ソースくれ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:22:05.53 ID:SEQzBxR/0.net
結局どのくらい課金すればいいかわかった?

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:24:28.56 ID:Abdf/AbV0.net
早くやりたい パイモンと合体したい

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:29:00.15 ID:7jE0d4K2a.net
スキルのカスタマイズとかできる?崩壊で言う聖痕要素ある?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:39:03.49 ID:WosB6ycL0.net
キャラ武器ガチャできない貧乏人はすぐやめることになる

875 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:39:08.69 ID:eIaY25Bu0.net
みんな何でやる予定?スマホ?PC?

876 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:40:46.43 ID:DUCSEOB7a.net
そのアンケートの結果出た?

877 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:42:43.92 ID:G/VG7t6E0.net
>>873
アクセサリが該当するんじゃない
セット効果あるし、ただガチャじゃくてハクスラっぽい

878 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:49:05.22 ID:/1tNFMwg0.net
重雲くん星4なのに強すぎじゃね?
絶対ほしい

879 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:49:47.18 ID:7jE0d4K2a.net
>>877
おおーハスクラ要素なら嬉しいな
武器はガチャの枠だろうから探索の報酬にハスクラ要素混ぜて欲しい

880 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ 6b43-pyQU [217.178.80.105]):2020/09/01(火) 21:54:21 ID:aizgxT9H0.net
武器防具はハクスラ要素にしてガチャはキャラだけにしてほしかったぜ
それなら0.6%でも許せたかもしれん

881 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:56:36.41 ID:FIz1cDzA0.net
PCとスマホは同アカウントで遊べて
PS4/スイッチとPCスマホは同アカウントで遊べないって認識でOK?

882 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:59:59.53 ID:G/VG7t6E0.net
ハクスラ部分はスタミナ要素関わると思う=課金
ラストイデアは全く上手くいかなかったのでサ終したけどいけんのかな

883 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:04:23.13 ID:09LcO3pi0.net
>>878
こいつが強すぎるせいでガイアさんとか居る意味ねーしな
星4でもヤバイ性能してる奴結構いる

884 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:08:30.69 ID:/1tNFMwg0.net
>>883
クレーPUでもでる?
星四キャラはPUガチャ全部に同じ排出率でいるのかな

885 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:12:08.47 ID:xqq2r5J10.net
cbtの人良ければ使える星4のキャラ教えてもらえると嬉しい
星5は存在しないものとして扱うから

886 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:15:56.40 ID:V+pJFJyi0.net
フィッシュルは配置で元素爆発出来てなかなか強かった 星5で当たったディルックが一番強かったけど

887 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:20:58.18 ID:QJT/g6hgx.net
ガイア弱いし棒だし野郎だしいいとこねーな

888 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:21:05.63 ID:HMLaTHdma.net
雑に強い枠って意味なら
とりあえず重雲と北斗は確保しとくべき

889 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:22:00.86 ID:Gz96KhILa.net
月1500円円くらいの課金でも続けられそうですか?

890 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:29:25.54 ID:xZ9uksOk0.net
>>881
これマ?
全部アカウント共通にできると思ってた

891 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:31:29.43 ID:gaNJjbOyp.net
ガチャシミュレーダー回したら10連でクレー出てワロタ
萎えたわ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:33:26.06 ID:V+pJFJyi0.net
Switchは行けると思うけどPS4はデータ共有に厳しいから無理だろうね

893 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:36:10.76 ID:7jE0d4K2a.net
psだけの特典も付けるみたいだし将来的にもしないだろうな

894 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:39:33.47 ID:uFi42mBZ0.net
ガイアはディルックとセットで人気だから…

895 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:41:29.91 ID:1jEQLz2D0.net
ガチャシミュ期待値以上に出てない?

896 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:41:41.10 ID:DQ3Spk7OM.net
>>889
本当に欲しいものを我慢できる人なら大丈夫👌

897 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:44:44.96 ID:KfjHf7ngH.net
フォトナは各ハードだけの特典付けたりしてるがクロスセーブ対応してるしやろうと思えば出来るだろう

898 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:50:05.44 ID:N2xOsXTM0.net
PS4が秋リリースからPCスマホ同時リリースになったし垢共有に関するみほよソニー間の決着がついてないだけだと思いたい

899 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:53:14.48 ID:G/VG7t6E0.net
>>890
中国版は出来ないって話あったけどまだよくわからん、あっちとグロ版違うようだし

900 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:55:52.44 ID:167f/QYK0.net
公式が明言してるしPS4と他デバイスとのセーブデータ共有はない
https://twitter.com/GenshinImpact/status/1299575116104265729
(deleted an unsolicited ad)

901 :!id:ignore:2020/09/01(火) 22:58:37.13 ID:QcIODjdYa.net
課金にPSストア通すっぽいから共有無理なんだろうな
PCとPS4でデータ共有出来るタイトルって課金は共通の独自ストア通してだし

902 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:02:41.77 ID:15asVtpU0.net
Switch版いつなのよ!!

903 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:03:11.66 ID:YCWZFUOYM.net
ストアで石買ってゲーム内でアイテム買える仕組みじゃなくて直接ストアでアイテム買うの?
んな馬鹿な

904 :!id:ignore:2020/09/01(火) 23:10:15.62 ID:E+iOMCII0.net
>>903
ttps://store.playstation.com/ja-jp/product/EP6261-CUSA23678_00-YSPS4PREORDRBUND
直接売ってるよ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:18:16.08 ID:Do2Tqp6v0.net
>>902
2月くらいのインタビューでも結構遅れる感じのこと言ってたと思う
早くて年末だと思ったほうがいいかも

906 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:19:06.47 ID:ytcQfA7xM.net
>>904
謎仕様だな

907 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:24:35.15 ID:0lreZ+Wk0.net
ゼルダにもチンクルっていう可愛いオナホちゃんがいるじゃないか

908 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:30:30.62 ID:ISvEI+670.net
>>905
マジか
PC版検討するはサンクス

909 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:32:30.79 ID:TcLKamTwd.net
PSが別なのと同じようにSwitchも別になったりするのかな

910 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:36:04.29 ID:4rwTYYGD0.net
Switchは調整かなり大変だろうしすぐにはこねえんじゃねえかな

911 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:49:59.06 ID:OFheQ5X10.net
アンバーは処女ですか?

912 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:50:49.58 ID:Pb4ndkBx0.net
>>911
昨日蛍ちゃんが突き破ったので非処女です

913 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:55:55.41 ID:CJQ2TrtY0.net
今やってるアケゲーに月平均5万以上ぶっ込んでるから(少ない時は最低2万多い時は10万以上)
それ辞めれたらその分こっちに金回せるな
ジャブジャブ課金したくなるような可愛い女の子出せよー

914 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:59:18.47 ID:OFheQ5X10.net
>>912
ふふ、ならよかった
そこに俺も混ぜてもらうかな、ふふふ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:21:10.24 ID:W+bIcQgx0.net
>>914
ガッ…ガイアッッッ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:22:24.11 ID:j9C5zn8v0.net
>>900
ゴミじゃん・・・

917 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:26:05.99 ID:vRZZnrNO0.net
裸modはよ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 00:27:46.65 ID:0obgTS5Gd.net
Nexus探してみたがGenshin_impactのMODはまだ無いな

919 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM6b-tdlJ [163.49.203.90]):2020/09/02(水) 01:26:07 ID:1A1Um1p2M.net
>>913
ボンバーガールかエクバだな🥺

920 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW adee-Qroy [106.157.63.48]):2020/09/02(水) 01:27:01 ID:fPMmBBih0.net
フォートナイトやドーントレスはPSストアから直接アイテム買えるのにクロスセーブ対応してるし違うんじゃね

921 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM6b-tdlJ [163.49.203.90]):2020/09/02(水) 01:29:43 ID:1A1Um1p2M.net
>>917
iwaraやfantiaのクリエイターが原神認知しだしたみたいだよ🥺

922 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-XSBn [1.66.102.121]):2020/09/02(水) 01:34:19 ID:xmd9Dwved.net
単純に力関係の問題じゃね?
フォトナとか全世界レベルでユーザーが居るんだからsonyも気を遣うだろうが新参ミホヨに最初から好条件は出さないんじゃね

923 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 01:51:46.48 ID:ZAxCyoed0.net
>>921
裸より見えるか見えないかのパンツがええんや

924 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 02:09:19.03 ID:ozEfv2xXx.net
丸見えは下品だからチラチラっと少し見えるくらいがいいな

925 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 02:25:25.50 ID:0obgTS5Gd.net
RTX3090 FE 229800円から!!!
さあ買え買え

926 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 03:21:03.83 ID:dYC6pBpc0.net
>>925
その性能がフルに必要なゲームがあるのか?

927 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 03:22:37.05 ID:0obgTS5Gd.net
割とマジで冗談じゃなく原神なら8K90fpsいけると思うぞ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 04:41:54.66 ID:GFExGOB40.net
発売すぐに変えば配信開始と同時にヌルヌル8kパイモンに出会える権利

929 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 04:56:38.16 ID:C4W9ZkZY0.net
ローションパイモン…ふーんえっちじゃん

930 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 05:03:05.49 ID:0obgTS5Gd.net
なお8Kモニタ
なおゲーム設定は最大60fps
なお350W
なお

931 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 05:35:47.46 ID:xmd9Dwved.net
今日ぐらいに発売されたiron harvestって洋ゲーの推奨が2060だったからそんなゲームなら3090とかでも有用かもね
なおこのゲーム日本語対応で告知してたけど買ってみたら実装されてない罠が用意されてた

932 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 05:37:55.27 ID:wlW//q9Z0.net
>>925
超無駄。だってそれだけ投資しても解像度上がるだけでしょ。もうちょいリターンが欲しいなぁ。今回はスマホに投資するターンだと思うよ。

933 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 06:56:45.46 ID:vIlCCirPM.net
>>925
ぜひ買ってレポートを! アンペア期待してるんだけどワッパ、コスパ良いの当面先かなぁ?

934 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 07:08:39.67 ID:X7TTgvYA0.net
>>919
その2つに月10万使えたら中々やな
イキリ鯖太郎アーケードだ
対人戦だけはおもろいんよ
ガチャがくそくその糞だけどな

今ってPCモニターどこのメーカーがいいんだろ
BenQとかIOとか?
折角だしモニター新調しようかなーっと

935 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:07:38.60 ID:ro8KDbU1d.net
>>934
LGで良いよ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:09:15.38 ID:nyp59+Xrr.net
>>904
CERO:Cなんだw
エロ衣装DLCとかお色気イベントあるのん?

937 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:12:49.20 ID:xmd9Dwved.net
リサおば…お姉さんとデートイベントはあるよ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:16:30.41 ID:4f4LTpAEd.net
いうて年下だろ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:33:52.73 ID:I2KzW5Cud.net
おっさん「リサおばとデート」

940 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:36:30.49 ID:vqDoxmg/a.net
ウェンティ腹パン腹蹴りで勃起しちゃうからねC判定も仕方ないね

941 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:36:42.01 ID:NIyzjzVo0.net
俺の蛍ちゃんはおっさんだった…?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 08:54:43.72 ID:PUVXUMr9a.net
蛍ちゃんさんは色んな世界を救ってるからね 中身はFPSおじやぞ

943 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:03:09.51 ID:O/ZoyaJu0.net
蛍ちゃんがおっさんなら空くんはおばさん?

944 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:12:18.53 ID:6d1S6MR4d.net
原神超ガチャゲーらしいやん

945 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:18:16.09 ID:K4niVu8yM.net
おっぱい揺れるからCだろ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:18:43.41 ID:o2FwvmeO0.net
これって戦闘とかクエストはオート?

947 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:35:05.71 ID:nLvCj6Rwa.net
どこをどう見てオートだと思うのか

948 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:35:16.06 ID:13Wt4QKp0.net
現行スレくらい読んでから質問してどうぞ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:36:38.23 ID:ISfxyF3q0.net
オートパイモンだぞ

950 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:37:25.22 ID:vdDlddRvM.net
放置するゲームではない

951 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:42:42.67 ID:NIyzjzVo0.net
似たような質問多すぎてテンプレの完成が待たれるねパイモン

952 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:50:13.68 ID:5RzTlSaip.net
それだけ新しく興味持ってくれてる人が多いって訳だから俺は嬉しいけどな
まあテンプレは早く充実させないといけないと思うが

953 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 09:52:51.97 ID:zFyekfDb0.net
放置パイモン

954 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:13:10.29 ID:o2FwvmeO0.net
崩壊みたいに勝手にタゲ取ってくれて
あとはポチポチするゲーム?

955 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:14:58.17 ID:o2FwvmeO0.net
ああ、さっきの質問答えてくれて、ありがとね

956 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:16:20.79 ID:nyp59+Xrr.net
>>939
30過ぎれば誰でもオッサンオバハンよw
ワシアラフォーやからオッサンどころかすぐジジイよ。

957 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:18:18.48 ID:nyp59+Xrr.net
>>946
スマホ版だけオート戦闘です(嘘)

958 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:19:59.80 ID:ykAsfbHV0.net
>>954
タゲとかないです

959 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:20:50.14 ID:j9C5zn8v0.net
スナドラ865でいいよね?

960 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:30:46.49 ID:bu+yBvjL0.net
某火力キャラランキングによると、ワイの推しキャラ旅人蛍ちゃん(岩)とシャンリンが6位と2位なんやけど
シャンリン無課金キャラってマジ?あんなかわいいのに?しかも強いのに?

961 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:31:43.08 ID:o2FwvmeO0.net
>>958
ありがと
面白そうですね

962 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:34:32.77 ID:WVIpSVq20.net
調べてもリセマラランキングしか出てこなかったけどどこにそんなランキングあるの?

963 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:41:20.92 ID:bn83iU8OM.net
シャンリンは配布なのに火力出るな
火はクレーがトップ火力になりそう
土蛍ちゃんはクリティカル率とクリティカルダメージ上げたら必殺技ですげーダメージ出たはず
あと踏みつける時の足がえっち

964 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:45:54.13 ID:O/ZoyaJu0.net
詳しくは知らんけど火力ランキングってたぶん中国の公式フォーラムとかでやり取りされてるやつじゃないかな
公式フォーラムは戦闘システムの解析とかやってる人たちいるし

965 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:46:25.90 ID:bu+yBvjL0.net
>>962
某つべで原神動画あげてる人からの情報

966 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:46:57.64 ID:GFExGOB40.net
とりあえず上のテンプレに色々付け足してみたよパイモン、意見お願いします

Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用タイトル(ガチャ有)、マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によると12000円で40連(おまけ石があった場合は50連)

Q.リセマラ推奨?
A.非推奨、1周あたり40〜60分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低い

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i5/8G RAM/NvidiaGTX950及びより優れた性能を有するもの
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon865、855plus、855、845、あるいはKirin990、980を搭載する機種
PS4:PS4あるいはPS4Pro

967 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:48:46.30 ID:zFyekfDb0.net
なんでパイモンが可愛いかが載ってませんよ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:53:28.18 ID:Zg9R6T62M.net
火力ランキングはこれ
https://m.ququyou.com/yuanshen/104977.html

火の火力はシャンリン>クレーのようだな

969 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:57:22.75 ID:PS0Ofa2Fr.net
Qパイモンは非常食ですか?

970 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 10:59:11.84 ID:WVIpSVq20.net
>>968
以外と星4も強いんだな てか1位の魈ってガチャから出たっけ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:04:13.08 ID:Qxalzc7N0.net
>>968
全然読めないけど原神消防員で草

972 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:04:42.41 ID:GFExGOB40.net
そのTier表はcbt2の時の評価だよ
https://bbs.mihoyo.com/ys/article/1197742

973 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:06:34.09 ID:7AWRGAmGa.net
これってオート戦闘ないの?
雑魚敵のときだけできるとか

974 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:08:36.49 ID:sdGZG5bY0.net
>>969
A.しゃべって動いて空飛べるTEN〇Aです。

975 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:11:43.36 ID:xNiffRqV0.net
旅人まさかの福山雅治説

976 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:12:59.03 ID:KYQwG9Ru0.net
>>966
月パス、シーズンパスってのはお得なんか?

977 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:14:52.59 ID:vqDoxmg/a.net
オートあるな

978 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:37:46.40 ID:+NxWJUPza.net
オートないの?って言う質問ネタだよな・・・?ネタじゃない・・・?
そんなにオートスマホMMOって浸透してるのか?

979 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:39:18.39 ID:h4jcfqaaF.net
だからお使いMMOじゃない定期

980 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:39:23.38 ID:vdDlddRvM.net
オートの実装が求められている!

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:42:18.77 ID:Locskodhd.net
スレ立ての実行が求められている!

982 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:43:20.20 ID:8Fhpq0H3d.net
つまり求められているのは全自動スレ立て!

983 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:43:25.44 ID:vdDlddRvM.net
スレ立てようと思う

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:44:02.55 ID:9hqd+dq6d.net
>>980
>>1の一行目の呪文増やすの忘れないでね

985 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:44:22.35 ID:GFExGOB40.net
>>976
月パスは30日で3000石
シーズンパスも無料版に追加してかなり多めのアイテム貰えるはず

986 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:46:26.78 ID:vdDlddRvM.net
スレ立てを実行した

【Android/ios】原神 part12【PC/PS5/Switch】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599014646/

987 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:48:57.90 ID:GFExGOB40.net
>>986
おっぱいもん!
パイモンの乳を揉んでいいぞ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:50:16.63 ID:bu+yBvjL0.net
>>986
建て乙!
でも、、part13じゃないのかなー

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:51:18.22 ID:vdDlddRvM.net
しまったスレタイを失敗してしまった
専ブラの次スレ作成機能使ったらpartじゃなくps4のほうの番号が増えてしまった

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:52:11.54 ID:Wc5jh8AT0.net
>>989
ワロタw

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:52:46.60 ID:ATuMwj5M0.net
PS5でも出して欲しいスレ立て乙

992 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:53:07.78 ID:8Fhpq0H3d.net
>>986
最初のコードって1000とか512もいるんじゃないかな?

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:54:31.89 ID:KOROz+KKp.net
パイモンも戦え

994 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:55:09.35 ID:xNiffRqV0.net
>>989
どんまいパイモン

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:55:33.40 ID:NIyzjzVo0.net
パイモンは崩壊3rdの武装人形を見習って

996 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:55:52.84 ID:ur4SKEe6a.net
>>989
草元素生えた

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:57:20.27 ID:mY/iLOLbp.net
1000ならパイモン妊娠

998 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:57:34.44 ID:8Fhpq0H3d.net
>>992
自決
V6個でいいんだね

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:58:03.19 ID:NIyzjzVo0.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 11:58:50.81 ID:ATuMwj5M0.net
1000ならパイモンプレイアブル参戦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200