2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends : Wild Rift Part13【ワイルドリフト】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 11:38:53.82 ID:cv/6VrTJ01111.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てするときは『!extend::vvvvvv::』を三行以上に増やして下さい

■公式サイト
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/wildriftJP

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で代理指定して下さい
・踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

■前スレ
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part12【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604906051/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 11:41:38.51 ID:cv/6VrTJ01111.net
初心者にオススメのサイト

LOLの教科書
https://lol-youseijo.com/

LOL WIKI
https://loljp-wiki.tk/wiki/

MOBA用語集
https://loljp-wiki.tk/wiki/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%CD%D1%B8%EC%BD%B8

LOL脱初心者3分超講座シリーズ(最低でも3回は見ましょう)
https://www.youtube.com/playlist?list=PL42BprH2qVYvK8bVUtwvV4ALwKDTuvmiU

LOL講座 by NA MASTER UG
https://www.youtube.com/playlist?list=PLDjB1A7veSY3Csq7WADTkFROrr_2B0viy

キャラ解説

バロン
https://www.youtube.com/watch?v=AwaYzQU9Qj0
JG
https://www.youtube.com/watch?v=RWzPVWcYdXs
MID
https://www.youtube.com/watch?v=ZJwKUH3U0lk
ADC
https://www.youtube.com/watch?v=biZi_u698Ls
SUP
https://www.youtube.com/watch?v=uwirYpj5Sgo

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 11:41:55.95 ID:cv/6VrTJ01111.net
ワイルドリフトよくある質問

QWER対応表
Q=1 W=2 E=3 R=Ult

Q.日本サーバー?
A.アジアサーバー

Q. EUやNAとか他のサーバーに行きたい
A. EUは20年12月、NAは21年春の予定
※地域外アクセスはVPN規制等制限される可能性あり

Q.希望レーン宣言などの定型文は味方に自動翻訳される?
A.されない (日本語なら日本語のまま相手に表示) ※Oβ現在

Q.任意の場所にピンを指すには?
A.ピン長押し→マップをタップ(ドラッグ&ドロップでも可)
※[タワー/エピックモンスター/敵]指定で一部メッセージ変更
剣=[〜]を攻撃
!=[〜]から離れよう
下矢印=変更なし

Q.試合開始即エモートしてる人いるけどボット?
A.特定のタイミングで自動エモートする機能がある
※メイン画面→左下星マーク→エモート→右上オートファイア

コンフィグ設定
Q.味方に降参を提案したい
A.左上の歯車アイコン→左下の降参

Q.ミニマップで指定した地点まで自動で歩けるようにしたい
A.設定→中央のタブ→ミニマップ自動経路設定

初心者用Q&A

Q.ジャングルにある赤と青のワードみたいなのは何?
A.
赤=ブラストコーン…AAで破壊すると爆発して
周囲のユニットをノックバックさせる ※壁越えも可
青=スクライヤーブルーム…AAで破壊すると
攻撃方向の視界を一時的に確保できる

Q.たまに川の中央にあるワードみたいなのは何?
A.川を往復してるモンスター(リフトスカトル)を倒すと
視界を確保し、移動速度を上げるエリアを作ってくれる

Q.レーナーがスマイトもってもいい?
A.だめです
大事な序盤にミニオンからの獲得ゴールドが20%減るので
レーナーが持つと対面との資金差が生まれやすいため

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 11:42:27.03 ID:cv/6VrTJ01111.net
■過去ログ
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602061722/
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602572882/
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part3【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603076469/
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part4【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603678031/
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part5【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603883627/
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part6【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603978066/
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part7【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604109293/
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part8【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604238839/
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part9【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604396328/
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part10【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604538456/
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part11【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604719908/

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 11:43:12.40 ID:cv/6VrTJ01111.net
以上
テンプレ>>1-4まで

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 11:45:24.85 ID:hNVkn4D8d1111.net


7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 12:06:48.09 ID:O3utEH2tM1111.net
おつ

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:09:11.27 ID:dHr5CSdNr1111.net
【初心者必見】【LoL:Wild Rift】超重要!めっちゃ詳しい装備解説〜物理編〜【ワイルドリフト OBT】
https://www.youtube.com/watch?v=p6fEF39lYKI
【初心者必見】【LoL:Wild Rift】超重要!めっちゃ詳しい装備解説〜魔法編〜【ワイルドリフト OBT】
https://www.youtube.com/watch?v=MNNDaK05r3c

ダイヤが教えるマクロ講座 知って欲しい勝つための動き
https://www.youtube.com/channel/UC7k-OpRiR4tYfi9bidmTDjQ

ぴぐたん
https://www.youtube.com/channel/UCxtz954gY03_ILY1ze5advQ/videos

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:17:49.94 ID:cv/6VrTJ01111.net
>>8
ビルド解説の動画はテンプレに入れようかとおもったけど
多分今後防御やブーツもうpされるだろうからその時でいいかとおもって今回は見送った

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:32:56.83 ID:rTzMcbZta1111.net
どのMOBAでも共通してサポ専を名乗る奴は確実にゴミ
お散歩アリス、ノーコンナナ、金魚のフン魍魎、mmを盾にするマンティス、ミニオンフック専門ブリッツ
サポは全ロールを撤退的に学んだ奴にしか務まらない上級者向けロールだと理解してないバカがサポ専を名乗る

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:33:45.13 ID:rTzMcbZta1111.net
フルーツ盗んでから即リコールするサポは性格悪すぎるだろ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:36:52.22 ID:4V/zoTc501111.net
このゲームのジャングルやること多いのに楽しい瞬間少なくない?
キル取りまくって気持ちよくなるロールじゃねえのかよ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:38:02.70 ID:cv/6VrTJ01111.net
相手にエズを取られて残りのロールがADCしか空いてない場合
みんなはなにをピックしてる?

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:39:14.00 ID:6wAvcTzod1111.net
>>11
それ味方にチャットで指摘した事あるけどリコール中にエズのウルトが飛んできたりすると危ないから食べてるらしいよw
ガチの初心者なら教えたことはちゃんとやってくれるだろうけど半端にMOBA慣れした下手くそは本当にタチが悪い

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:41:10.77 ID:m48z3xEAa1111.net
フルーツ取ってリコールはやめてほしいけど試合中にわざわざチャットで指摘して雰囲気悪くするレベルではないと思いました

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:42:13.65 ID:25vrSab9p1111.net
>>8
ダイヤが教えるって奴、勝率70%とかそんな奴ダイヤで見たことねーけど。あとこいつそんなすげーように思えねぇってか雑魚そう

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:43:24.82 ID:CQj17zjs01111.net
エズの対策ジンでも良いけどマナムネMFで全然行けるな。こっちのが使いやすくていい

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:44:38.23 ID:eP/x7DMpa1111.net
マーベルのハルクみたいな
飛んでいって掴んで叩きつけて打ち上げる最強確殺CCコンボを使えるタンクがlolにもほしい

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:46:40.11 ID:FYxF0j6n01111.net
エズ40試合超えても未だに90%近くあるけどここまで行くともう使うの躊躇われるな…
あとダイアだろうと野良は異常に質が落ちるから基本これはパーティーゲーって結論に至った

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:48:29.11 ID:6wAvcTzod1111.net
>>13
俺はジンが一番多いかな
味方にハードCC多いならカイサ、敵にアサシンが多い時はヴェイン

ジンは中途半端なダメトレは絶対に許さないマンだからLv5から結構な圧力をかけられて立ち回りが楽
プルレーンしながら空き缶捨ててるだけで敵は勝手に削れてる
地雷はガンク対策になるし、レーンコントロールが取れてればエズのブリンクしたそうな場所に先置きしておくとある程度行動を縛れるから良いポジションをキープしやすくなる
中盤以降はパッシブで機動力も高くなってくるし中途半端な集団戦への介入がお手軽だから試合作りやすい
フロントラインがポンコツだと試合をひっくり返すのは難しいけど序盤中盤からアドを積み重ねやすいからお勧めだよ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:50:34.10 ID:6wAvcTzod1111.net
>>15
please付けると丁寧に返してくれるし二度目はやらなくなるよ
ミニオン殴るなとかもガンガン指摘するけどな俺は

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:50:38.97 ID:FYxF0j6n01111.net
アッシュごみだからアッシュおじさんも消えたな…

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:51:09.82 ID:2F/aeZMwr1111.net
フォーチュンって評価低いの?
レーン戦最強じゃねこいつ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:55:25.69 ID:FYxF0j6n01111.net
レーン戦だけ強くても割と意味薄いからなこのゲーム…
基本は自衛能力とポジショニングの自由度があるキャラが強い

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:57:50.21 ID:ZiQVYYtGM1111.net
ソロサポ専は火力に自身ないけど
運負けでもいける忍耐強い
悪く言えば鈍い人間向きの職業

才能ないけど沢山数こなしてセオリー理解出来てるのがサポ向き

経験少なくてもプレイスキル高いのは火力向き

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 14:59:30.17 ID:ZiQVYYtGM1111.net
火力は課長職
サポは精神的に身軽な平

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:00:30.77 ID:0xtmGahB01111.net
本家壊れてて草

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:01:03.10 ID:ZiQVYYtGM1111.net
役割自体は重要だが心の逃げ道がたくさんある職業

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:02:17.38 ID:cv/6VrTJ01111.net
俺はエズを取り損ねたらアッシュでひたすら土下座してレイトに持ち込んでたわ
ヴェインの前半は劣化版エズみたいな感じだけど中盤以降は普通に殴り勝てるな
CD短くなったらQの回転が速いからエズ以上に機動力も上がるし方向指定スキルもくらいにくくなる

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:04:45.22 ID:FYxF0j6n01111.net
ロールが被らんようにアルゴリズムがどーたら言うてたけど
そうすると野良はサポ専が一番安定すんのかね
普通にやってると5th以外がサポピックするとビビるレベルだし

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:07:28.73 ID:rIJ7nxt8M1111.net
最悪ソロレーン行けるソラカちゃん is GOD.
被せてくるやつわざとやってんじゃないかってくらい多い

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:08:31.59 ID:J13aKP55a1111.net
拾ったtier表

https://i.imgur.com/Rb6Sfyw.jpg

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:09:11.96 ID:Hi0SBRY101111.net
ブリッツはフックのため基本ブッシュ待機なの?ヘルス勿体ないと感じる

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:09:26.26 ID:stGxGIcOM1111.net
>>22
(当然パッチにもよるが)アッシュは本家でもダメージディーラーとしては二流でベタ足と
ぱっとしない印象だが
エメラルドまでいったアッシュでドロドロおじさんの勝てる立ち回りを聞いてみたかったものだ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:10:56.39 ID:cv/6VrTJ01111.net
Supしか空いてない場合は仕方なくやるけど
オブジェクト意識の低いJgやCCに合わせないADCがいたらイライラするからJgやADCをやりたいわ
Supが残ったらultの回転が速くて火力のあるラックスで殺意高めに積極的にアシストに絡んでいく

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:15:04.50 ID:AYF/VUaya1111.net
>>13
ガンク合わせと集団戦特化と最低限のラスヒ逃さないようにヴァルス使ってる
アサシンにも結構刺さるからいい感じだが、火力不足感あるのとポーク環境じゃないから浮いてる感じがする

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:18:11.19 ID:7XGzgaRda1111.net
>>33
adcのヘルスの方が大事だからポーク避けてあげるのも大事じゃね
フック決めるのにブッシュ待機も有効だと思うけど1対2で押し込まれるのを眺めてるのはないと思う

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:18:54.49 ID:3xlBoiNg01111.net
エズアーリ敵に取られたら終わりだろ
最悪トップとかサポでも構わんから取れよ……

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:20:38.38 ID:6wAvcTzod1111.net
>>30
ほぼ野良だけどサポ専はキツいかな〜
昔はvaingloryの固定フルパでサポート担当してたんでサポの立ち回りは一番自信あるけど、サポキャラの勝率はどれも53%くらいしかないわ
ADCは60%越えが沢山ある

なんだかんだ影響力デカいのはADCかロームして人数差作れるmid,jgだと思うよ
サポートの影響力は大きいけど、戦局を動かす影響力よりも味方に迷惑をかける地雷行動をしないという意味での影響力が8割だからね

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:20:40.04 ID:AYF/VUaya1111.net
>>26
逆な気がするがな
サポが気楽だと思ってるのは何も考えてないサポだけじゃないかな
他レーンがガンク受けるのもサポのせいだと思ってプレイすれば精神すり減るよ。サポがチームの目にならないと勝てる確率下がる。自分のことだけやるなら一番気楽だとは思う。

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:23:36.65 ID:LHADR7QOd1111.net
gravesの初手いつも迷うんだが、相手がタンキーなら斧買ってるけどチンパンマッチで敵がみんなペラいときとか、妖夢買ってみたりしてるんだけどどう思いやす?

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:25:54.87 ID:6wAvcTzod1111.net
>>33
んなことないよ
敵がCS取る瞬間にフック飛ばす振りしてダッシュするだけでCS落とさせたりするのがめちゃ大切
フックを無駄撃ちしない方が相手に圧をかけやすいから味方も楽になるよ

自分のヘルス使って壁になってやるのも良いけどダメトレし過ぎてると敵のジャングラー呼び込む原因にもなり易いからお互いの編成見ながら臨機応変に対応するほうが良いね

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:26:29.03 ID:7XGzgaRda1111.net
ドラゴンレーン勝てるかどうかはサポート次第なのに気楽かー?
デュオでやらされてるけど文句ばっか言われるからお前やってみろよと言いたいくらい

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:27:56.46 ID:7qtNUtZUa1111.net
>>33
ブッシュに芋るブリッツは二流
相手のキャスティングに合わせてフック当てれば前衛として圧をかけられる
メイジサポはシールドや回復で味方を守れるけど
タンクサポは味方へのbaffがない代わりに前衛として前に出ないとADCが火力を出しにくくなる

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:31:00.50 ID:LHADR7QOd1111.net
このゲームってワードアイテムあるの?

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:31:41.35 ID:7qtNUtZUa1111.net
マップを注視して的確にロームしてピールやイニシエイトや視界確保できないサポは0.3人分の仕事もしてない
サポは機動力が高いんだから味方がデスするたびにそれはサポの責任くらいに感じてロームすべき

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:34:23.92 ID:gaThpZVv01111.net
ADCめっちゃイキってるやん

5人ADCで勝利95%いけるんじゃない?

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:35:21.44 ID:l1NTMw1+01111.net
さっきの試合中国人の味方adcがサポのことをチャットでmy slaveと呼んでて笑ったわ
まぁ実際そうなんだがな

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:39:18.78 ID:7qtNUtZUa1111.net
>>47
ADCはジャングルに弱くて
ジャングルはCCタンクに弱くて
タンクは貫通積んだレンジドやポークに弱い
じゃんけんと同じくlolにも三竦みの原理があるぞ

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:48:02.40 ID:T1E1QbLPd1111.net
>>32
まいさんがツイートしてたけど、海外の上位ランクのtierらしいね。個人的にはSランク以外あてにならないと思う。

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 15:57:51.77 ID:LHADR7QOd1111.net
>>32グラガスどこ行っても強いな

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:01:20.72 ID:T1E1QbLPd1111.net
>>51
AoVプロだったhakが使って勝ってるらしいよ。

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:04:50.37 ID:USFKNnZ6M1111.net
Shinmenまたプラチナ落ちしてるw
なんかLoLやってた系モバレ勢はイマイチだな
でも台湾の元lolプロも結構イマイチ
まだ化け物みたいな人は現れてないって感じか

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:07:42.11 ID:USFKNnZ6M1111.net
>>32
Baronにヴェインもジンもいないとかエアプ表示過ぎる

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:07:44.21 ID:dPDIT7Hud1111.net
グラガスウルトが難しすぎる
牛と一緒で最悪敵を助けてしまう可能性もあって使えない

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:09:46.55 ID:h04c2dSgd1111.net
このゲーム始めるとうんこしたくなる

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:11:34.80 ID:USFKNnZ6M1111.net
サポが気楽ってのはマクロ操作がシビアなadcと違ってマクロに集中できるから
adcでメカニカル完璧かつマクロが完璧に読めたらもうトッププロ
ブリッツいるのにマクロばっか気にしてられんだろ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:12:36.44 ID:6kWCqpe4p1111.net
なんで有利で勢い乗ってるからってすぐに試合終わらせようとするのか、インヒビ一個だけでネクサス壊せるわけない
勝ってる側は逆転される前に早く終わらせようとするのは正しいんだけど
それでも終わらせるための最低限やらなければいけない準備ってのが必要なのにその準備をすっ飛ばしてシャットダウン渡してる

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:22:06.30 ID:dHr5CSdNr1111.net
つーかpingがゴミだから日本勢は圧倒的に不利なわけで

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:27:17.03 ID:k0k+mSmU01111.net
中盤辺りに差し掛かってあっ勝てそうだなこの試合って時にwe can't winって呟くとぜってぇ勝ってこのクソネガティブサポ見返すわって皆やる気出して勝利へと導いてくれる

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:27:44.47 ID:USFKNnZ6M1111.net
それもよく分からんのよな
Discord見てもtwitch見てもpingに悩まされてるのは東アジア勢だけじゃなくて東南アジアもなんだよ
たしかにロビーのmsは東南アジアが低いけど試合中は別サーバーに入るからラグってる

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:27:58.03 ID:YYFEujoVd1111.net
常に0.1秒過去で戦ってんだもんな
そらしんどいよ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:32:43.36 ID:ZIQkMS/Kd1111.net
トップレーンって死なずにタワー折るのを狙いながら相手と睨み合っていればいいの?
相手倒せればベストだろうけど

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:32:44.40 ID:USFKNnZ6M1111.net
中国韓国もpingは日本と比べて有利でもなんでもないけど上位独占してるのはなんでなんですかねぇ
WRだけに限った話でもないですよね

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:33:46.09 ID:6O+3vIaHa1111.net
スキルはLHを取るためにしか使わない
ultはキルパクのためにしか使わない
加速はADCを囮にして自分が逃げるためにしか使わない
フルーツはヘルス満タンでも実ったらゴールド目当てに即食う
ADCは自分の盾
デス数が少なくキル数はそこそこなのでスコアだけは高く試合に貢献したと勘違い
こうしてモンスターサポが生み出される

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:37:11.80 ID:stGxGIcOM1111.net
>>58
最適解は5人フルパ。これしかない。
これ以外ではストレスが出るのは当たり前。これ定期。

難しいなら3パ組んで連携力だせば低ランクならストレスも減るのではないか。

ソロならクソ地獄確定なのは、もう理解してると思う。

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:37:57.65 ID:USFKNnZ6M1111.net
5 stackが圧倒的にレベル高いのは異論の余地無し

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:38:09.48 ID:k0k+mSmU01111.net
味方ADCゴミって思ったら積極的にCS取ってしばらくしたら勝ってるレーン行くわ😭

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:39:01.92 ID:6wAvcTzod1111.net
アリスターはラグ問題でコンボ出ない事あるから近くのミニオンに頭突きしてから打ち上げを入れる方が間違いないよ
打ち上げたらultと3使って粘着してスタン入れるだけ
対面ブリッツとレーン戦してる時の味方守るための頭突きならコンボ狙っても良いと思うけど大事な局面で出すのはちょっと怖いよね

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:43:31.52 ID:dHr5CSdNr1111.net
まあそれでもADCやってると、これ味方ゴミだし負け試合だなっていうときも、負けモード10試合のうち1試合はレイトの集団戦でひっくり返せる場合があるからね
一見すると負け試合でも、そこを踏ん張ることで勝率5%上乗せされてランク上がっていく
勝率55%でも順調にレート上がっていくからな
今世界ランク一位の韓国人はランク勝率58%だからね
世界一位の超猛者でも、4割の試合敗北してる

負け試合でも諦めずにひっくり返すことが、レート上げるために非常に重要なの、90%の確率で負けるとしても。
ランクにおいて降参拒否は無意味な行為ではないよ。
10回に1回でもひっくり返せたら大いに意味がある。

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:44:11.61 ID:mzl8f86ua1111.net
アリスターは何回攻めにフラッシュ使えるかが重要だと思ってる

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:45:26.23 ID:ZXR2avNva1111.net
セレクトチェストが貰えるミッションのリフトヘラルド討伐、AI戦でもok?

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:47:19.17 ID:USFKNnZ6M1111.net
自分がゴミadcだから逆転せざるえない状況になってる
ではなくて自分が上手いから逆転できるっていう思考はもう政治と一緒で相容れない議論なんだろうな
まあadc専とか自己中じゃないとできんし

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:51:08.56 ID:USFKNnZ6M1111.net
後半に試合ひっくり返すのはハードcc
ADは味方が試合の終わらせ方知らない時に主導権握れるけどそもそも試合の主導権握る前に試合終わる可能性も高いから結局エズ以外は変わらん

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:51:19.95 ID:bkG1cbSup1111.net
最初にもらえる5人ってそれぞれのロールの基本キャラなんですか?
ブリッツクランクはサポート?タンクのような見た目ですが

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:51:55.51 ID:VpTrLWsP01111.net
なんかみんながラグいラグい言ってるときはそこまでラグ感じなかったけど、今はラグいときあるな

2秒くらい操作不能になる

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:53:01.30 ID:6wAvcTzod1111.net
>>71
やるかやられるかの集団戦の時は躊躇無く使えるけど中盤くらいまでは中々切れないなぁ
フラッシュ吐く決断出来るほど気持ちの良い当たり方出来るなら吐かなくても問題ないシチュエーションが多いのよね
敵ADCの早逃げ捉える為に使うのも攻めのフラッシュに含まれるなら割と使うが、個人的にはエンゲージには使いたくないな味方が反応出来ないことも多いし

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:56:21.24 ID:cv/6VrTJ01111.net
>>75
サポートにはタンクサポートとメイジサポートの二種類があるんだよ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:57:14.72 ID:I6H5MDwm01111.net
>>63
レーン戦優勢ならミニオンの押し引きや川・敵陣森の視界確保も容易なので
味方JGを呼び込みガンガン対面との差を広げるのもよし
敵JGやミッドを釣って時間稼ぎするのもよし
特に後者は他レーンがのびのびと動けてドラゴン獲得にも繋がるので重要だね

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:58:18.71 ID:6wAvcTzod1111.net
>>75
最初のキャラが何か忘れたけどブリッツはサポート
サポートは大別すると二種類あって、回復やハラス性能に優れたメイジサポートと硬さやエンゲージ性能に優れたタンクサポートがある

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:00:28.52 ID:ZIQkMS/Kd1111.net
>>79
なるほど、うまく押し込めたらジャングラーに嫌がらせしにいくのもありなのか
俺だとうっかり踏み込んで返り討ちにあいそうだけど

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:01:44.65 ID:Zj/89ehW01111.net
エズに突進していったらブリンク吐いてくれるから
ブリッツでそこ引っ張れば狩りまくれるなぁ
どこのランクまで通用するか知らんけど

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:03:45.11 ID:bkG1cbSup1111.net
ありがとうございました!

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:04:25.86 ID:k0k+mSmU01111.net
アリスターブリッツマルちゃん色々やったけどブラウムがラグとかあまり影響せず一番使いやすいわ味方依存高いけど

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:06:52.47 ID:qxBLstybd1111.net
タンクは一対一の時間で相手と単純にプレイヤースキルを競うのが楽しい。
確かに一対一で拮抗してる時間が長くなるけど、絶対に歪みがでる時がある。
相手のガンクが来たり、こちらのガンクがきたり。
そのときにどれだけ相手と違う動きができるかでそのレーンから起点で勝負が決まったりする。
トップが死なないでちゃんと対応してる状況で、相手からのガンク死なないでいなしてるだけでこちらのジャングルがオブジェクト取れたり、有利になれてる。
実は大事なレーン

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:07:22.54 ID:qxBLstybd1111.net
タンクじゃねぇ、トップレーン

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:07:23.22 ID:I6H5MDwm01111.net
>>81
最序盤はタワー下に逃げられたらどのみちキルは取れないからねえ
タワーまでミニオンを押し込む→川か森にワードを置きに行くって流れだね
この時ミニオン無視して対面が追っかけてきたら敵JGが潜んでいるかも、なので敵の動きには要注意

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:09:25.33 ID:cv/6VrTJ01111.net
>>81
相手をリコールさせてミニオンを塔に押しつけたら次のウェーブまでmidにロームして人数差を作るとアドを取りやすいよ
相手midに余裕を与えてしまったらドラゴンレーンにロームされてしまうしね

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:14:48.19 ID:6wAvcTzod1111.net
>>84
ブラウムのパッシブを理解してくれてる相方ならマストピックだね
デュオトリやる時くらいしか使えんけどめちゃくちゃ強い

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:18:24.05 ID:WhxX7VLH01111.net
ドラゴンレーンでエズブリッツコンビに勝てると楽しいね
環境トップのキャラ使って負けるの恥ずかしすぎるだろうな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:21:28.67 ID:4V/zoTc501111.net
味方のせいにするから恥ずかしくないぞ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:25:53.83 ID:6wAvcTzod1111.net
>>90
ブリッツにはアリスター出せば相方がヘボでもレーン戦は問題なくこなせるぞ
相方が殺意高い系のヘボならむしろこちらが有利まである
エズもフルビルドになればジンクス、カイサ、ヴェイン辺りには殴り負ける
ジンならエズにブリンクだけ自由にさせないように地雷使ってれば互角以上に捌けるしね

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:31:38.13 ID:iVYjlmYe01111.net
移動してると時折立ち止まるのうざいんじゃ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:35:23.84 ID:dd4JC78Za1111.net
中華キッズが減ったん


中華鯖まだ出来ないのか



トランプの中華規制まだ効いている

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:37:27.20 ID:oYK3pX9nr1111.net
5chには来るけどなw

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:44:28.59 ID:+QKff0sBa1111.net
オリアナ使ってて思うけどオリアナの射程とかスキルの回転率知らずに低体力で突っ込んでくる奴多くない?

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:51:32.84 ID:k0k+mSmU01111.net
レビューにも中華の暴言酷いって書かれてるし隔離でもされたのか?

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:55:25.97 ID:6wAvcTzod1111.net
>>96
前スレで俺も書いたけど本当多いよな
性能知らないから甘えた立ち回りになってるとはいえ、分かってる人でも序盤からキツいからオリアナはもう少しマナ消費見直してほしいわ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:59:51.24 ID:83lcjlGLa1111.net
ジンおもろいなあブリッツのカウンターにアリスター買ったけどあんまりブリッツ使って来なくてイライラする...エズのカウンター用に欲しいわ
ランク低すぎるせいだな

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:01:11.55 ID:+QKff0sBa1111.net
>>98
序盤からスキル連発しててもマナ全然減らないからなぁ シンジャオとかと同じように序盤の性能は修正してもいいよな

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:05:11.96 ID:rNWjvMb601111.net
レーン戦やってると対面が視界から消えた!他レーンに危険ピン出さないと!→あれ、帰ってきたってのがよくあってなんか恥ずかしいわ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:07:11.56 ID:83lcjlGLa1111.net
やっとエズでレーン戦勝てるようなってきたわ
ある人の動画見てパッシブ切らさないようミニオンに1スキ切ったりプッシュレーン意識するようにしてから前とだいぶ変わった気する
まあガンクが怖いから視界確保はしっかりしなきゃいけないが

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:10:11.00 ID:kY0UhKsfa1111.net
なんかバロンに夢中になってたからネクサス割りにいって勝てた 自分以外全滅でほぼ負け確だったけどワンチャンスを引き寄せられて良かった

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:10:11.98 ID:dd4JC78Za1111.net
LoLの再現度高く なぜか本場中国でトランプが起こしたフォートナイトのスマホ規制で
ワイルドリフトも影響を与え今も出来ず

中華キッズは日本が先で悔しい思いしてるだろうな

中華は日本で絶賛 罵声を言っている

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:12:08.36 ID:02mdzzLp01111.net
15分ぐらいずっとランクがマッチしないんだが
なんだこれ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:13:20.84 ID:6wAvcTzod1111.net
>>101
それくらいの方がありがたいから今まで通り続けてくれ
対面の視界から消えた時に自陣ジャングルにワード置かれたのかな?とか蟹取られたかな?とか
ドラゴン湧いてるのに視界から消えてレーンに戻ったって事は、ドラゴン狩ろうとして寄ったけど敵jgがリコールしたり他の味方の寄りが悪かったのかな?とか
自分の把握できてるマップ情報を加味すると敵の動きを推察する材料になるから非常に助かってる
早くリプレイ実装されてくれれば反省会として実際の敵の動きと自分の予測よ答え合わせ出来たり上手い人の立ち回り参考にしたり出来るんだけどなぁ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:16:05.02 ID:yTHb69FI01111.net
出る前は覇権とれるとか言われてたのになんか思ってたより日本でハネなかったな
MOBA自体がオワコンなんかねぇ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:18:15.32 ID:dd4JC78Za1111.net
スマホ所有率世界一 LoL王者栄耀も中国だけで世界一
せっかくLoLモバイルが来たのに中華が出来ない

先に出来た日本の勝ち

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:21:06.59 ID:dd4JC78Za1111.net
>>107
中国人は中華鯖待ち
本家LoL 王者栄耀やりながら待っている

日本だけじゃMOBA流行らない

だから日本はアジア鯖にしてしまった

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:21:40.42 ID:/ypmIEC1M1111.net
日本ではMOBAは始まってすらいないコンテンツなんだが

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:23:03.86 ID:67mEUZ6v01111.net
連敗最高いくつ?8連敗してようやく勝ち確BOTに救済されたわ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:25:00.68 ID:gQMBlRHya1111.net
低レートだとひたすら死にそうなやつに柔らかい体で突っ込んでいくやつしかいなくてゲームにならんわー
タンクとかやってても味方がわかってないから意味ないな

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:26:22.90 ID:dd4JC78Za1111.net
ワイルドリフトが日本語で出来ただけで
MOBAの関心は5%でも上がったからいいんや

日本でもプロのプレイが観れて お客が中国人でも関心は高いとなる

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:26:55.37 ID:d+QRumv1a1111.net
普段は全く気にならないけどmobaやると反日感情モロに受けてびっくりする…というか関わりたくないw

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:28:04.09 ID:gI8VJIzcr1111.net
仕様若干違うけどLoLのブロンズ同士の対戦をUGが解説してる動画
バロンベイトしようとして失敗→そのままネクサス折られるパターンの良い例がある
https://youtu.be/jT2uQGuRmcQ?t=4690
1:18:10辺りから

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:28:52.09 ID:6wAvcTzod1111.net
>>115
見てないけどこれは面白そうだw

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:30:34.32 ID:dd4JC78Za1111.net
普段ポケモンを見なくても大会はついつい観てしまう

ポケモン効果みたいな事がLoLでも起きればいいんや

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:32:09.37 ID:iwP7g/K9H1111.net
初心者なんですけど、序盤~中盤負けていて運良く相手全員キル(味方は1人デス)できた後、私リコールその間にバロン攻撃ピン数回鳴らす、回復後バロン向かうも味方は1人しか来ない。2人はmidの2本目折り最後のタワー折り行ってる。2人じゃバロン無理と判断しタワー向かうも相手復活猛反撃でそのまま負けました。この時リコールもせず全員でmid攻めるなのかバロン行くどっが正解でしたか?

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:35:25.80 ID:83lcjlGLa1111.net
サモナー名変えたいなあ
名前変更まだ実装されてない?

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:38:03.94 ID:RKaKexiK01111.net
そういえばポケモンユナイト一切音沙汰ないね

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:38:10.77 ID:Ym0+sH56d1111.net
ソロレーンやっててマークスマンサポの二人と対面って状況多い。
リーチで負けてるし助けは来ないしでいなし方を教えて欲しい

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:42:22.21 ID:oREibvjfM1111.net
>>121
タイミングと意思疎通できればレーンチェンジしたい所
できないならタワー下で頑張ってファームする自分なら

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:44:39.07 ID:83lcjlGLa1111.net
まあポケモンでオートチェス別にしたくないからなあ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:45:34.28 ID:5hKrlMeaM1111.net
>>115
「敵も自分たちもミスするから降参しなくてOK
敵がミスするまでゲームやっとけば勝てる」
低ランク帯の話だけどこれはその通りだから
最後まで諦めないでほしいわ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:46:17.00 ID:k0k+mSmU01111.net
>>119
わかる 日本語ネームだと反日野郎がトロールしだすわkonitiwa!とかだる絡みされてしんどい

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:49:18.30 ID:4V/zoTc501111.net
>>120
中国だけでクローズドベータテストやってる段階だからまだまだリリースは遠そう…

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:49:57.56 ID:83lcjlGLa1111.net
無課金だけどせっかくセラフィーンのKDA明日手に入るし今更垢作り直すのもね

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:50:03.30 ID:3DKHvKYvd1111.net
>>118
ミッド行くなら、相手が復活するタイミングでリコールするべきだったね。
エース後のリコールした段階でチームメイトがミッド押してるなら、他のレーン押して中立かれば良かったかもね。

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:51:10.20 ID:dHr5CSdNr1111.net
>>80
サポートは3種類に分類するのが一般的
エンチャンター(回復やシールド)、メイジ(CCとハラス)、タンク

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:51:16.85 ID:T1E1QbLPd1111.net
>>127
kdaスキン手に入らなくない?元のチャンピオンだけだと思うけど。

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:51:29.70 ID:6wAvcTzod1111.net
>>118
相手のデスタイマーは何秒?味方のレベル、ビルドは?味方のADCは生きてた?リコールしなかった人達のヘルスは?
バロンの反撃は早い時間帯だと結構痛いし硬いよ
チームメイト達は敵が戻ってくるまでに狩れないと判断したんじゃないかな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:53:01.58 ID:83lcjlGLa1111.net
>>130
そうなの?まだ4日目クリアしたばかりだからわかんないけど既存だけなん?

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:53:12.80 ID:D5JA1pFy01111.net
アリスターむずいぃ…タイミングが合わん
自分は隠れてadcに寄った敵を自陣側にポーンと飛ばしてバーン打ち上げてパンパンパンとスタンしてる間にadcやらjgやらがオラオラする…で合ってるよね?

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:53:43.46 ID:T1E1QbLPd1111.net
>>132
kdaメンバーから一体選べるだけで、スキンは貰えないよ。

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:54:36.14 ID:83lcjlGLa1111.net
>>134
チャンピオンもらえるだけ?

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:54:39.69 ID:k1WJlWXrr1111.net
ポケモンまでの繋ぎでこのクソゲーやってるんだけどさ、フリーマッチで慣らしてランク潜った瞬間ラグくなるとか日常茶飯事で、マッチングもゴミでブロシルの土人の介護させられるから頭沸騰してきたわ。二度とやらねー

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:55:16.83 ID:k0k+mSmU01111.net
ユナイト日本はβテスト抜いていきなり正式サービス発表とかありそうはよしてクレメンス

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:57:12.00 ID:/ypmIEC1M1111.net
PUBGとかも中国だけでテストして世界にはいきなり配信だからね

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:57:17.36 ID:0MlHPXiMa1111.net
https://i.imgur.com/2BcTblC.jpg

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:57:37.62 ID:6wAvcTzod1111.net
>>135
モーメント3までクリアしたらチャンピオンだけ貰えるよ
ミッションタブの各モーメントの左下タップすれば報酬見れる

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:58:58.48 ID:D5JA1pFy01111.net
イヴリンBってマジ?

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:59:35.62 ID:Zl2ntWtB01111.net
>>140
ああそうだったんだ知らなかった...ありがとう

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:00:09.81 ID:/ypmIEC1M1111.net
イヴリンの呪いって2.5秒待たなくてもチャンピオン相手だとダメージは変わらないんだよな
まあ防御は弱体化あるけど

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:03:48.29 ID:sCuj6fiW01111.net
ヤスオはどのレーンでもある程度いけるのに頑なにmidにしか行かへん奴多すぎやろ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:03:50.16 ID:k0k+mSmU01111.net
>>133
別に隠れることない ADC付近でウロウロしつつ突っ込んで来たやつ固めて殺してもらって
なだれ込んできたタイミングでultとスキ3使って暴れる だけでいい気がするわ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:07:50.77 ID:bwhWTLEU01111.net
>>122
なるほど。adcやってソロでやらされるのも辛いな
助けが必要ってしても助けに来てくれないし
上に行けばそういう事も減るのかね

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:11:36.16 ID:k1WJlWXrr1111.net
グラガスってAPビルドが主流なの?見た目的にタンクかと思ってたわ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:12:15.50 ID:5or+v7OM01111.net
>>131
id変わってるけど118です
リコールしてバロン着いた時点で12〜13秒、味方レベルはほぼ15、ビルドは初心者で見てません…adcは私でエズリアル、リコールしない2人は7割くらいだったと思います。
こういう状況の判断が難しい…

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:14:37.82 ID:T1E1QbLPd1111.net
>>135
そうだね。一体選んで貰えるだけ。

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:17:12.55 ID:D5JA1pFy01111.net
>>145
あぁーそっかそっか!
突っ込んできた奴を固めて自陣にポーンもアリか
ultは攻めじゃなくて守りに使うのね

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:18:24.59 ID:C+d7Wl8+d1111.net
ランク参戦に向けて他レーン練習しようと思ってtop触ったら遠距離攻撃にボコられまくって0/10/0とか出した
挙句に元々使ってたやつまで弱くなって泣きそう
ノマ20戦して勝率8割あったキャラで0/5/0なんて出したの初めてだよ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:19:22.49 ID:QJDRC0IY01111.net
気持ちよく勝てた試合後にいきなり出てきたんだけどなにこれ?
https://i.imgur.com/J0gSErr.png

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:22:04.35 ID:+6se7Evsa1111.net
ソロレーンのアカリ対面辛すぎる

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:24:02.89 ID:UD9+Vuad01111.net
早くもチート横行してんの?

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:26:52.12 ID:Xw2m+uAn01111.net
ジャングルうろうろするだけの中華botは中級とかで割と見るな

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:27:22.26 ID:I6H5MDwm01111.net
>>118
即ミッド合流からネクサス前まで押し込んでリコールの方が良かったかもしれんがなんとも言えん

チーム戦ゲーム全般に言えることだけど、選択肢が複数ある場合に最善策を狙うかどうかはケースバイケース
「足並みの揃わない最善策」より「足並みの揃った愚策」って感じかな?
もしチームを引っ張るエースが微妙な提案をしたとしても、揉めて時間を浪費するより委ねて従った方が結果オーライなことも多いしねえ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:28:14.85 ID:0hRoaasC01111.net
モバレジェのグィネヴィアみたいなキャラおる? 
性能的な意味で

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:30:45.74 ID:6wAvcTzod1111.net
>>148
君がADCでエース取ってリコール、バロンに戻った時点で敵のデスタイマー12〜13秒
味方はリコールせずに敵のインヒビ殴ってたのね

残念だけどそれは君が戦犯だな
リコールせずに全員でネメシス殴ってりゃ勝てたと思うよ
この辺りの判断はプロでも読み違えることがあるから仕方ないけど、初心者の自覚がある内は周りの人に合わせる方が間違いは起こりにくい思うよ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:38:50.49 ID:aiFc2NPL01111.net
インヒビタワー>バロン

これ豆な
強化ミニオン舐めたらアカンよ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:45:23.56 ID:6wAvcTzod1111.net
>>148
ごめん追記
状況判断の足並みが揃わずリコールした所までは仕方ないとしても、味方がタワー殴りしてたならテレポート出来る靴に買い替えて味方に合流すりゃデスタイマー20秒くらいでインヒビ殴り始められたと思うから次回からはその辺りも選択肢に入れてみて
ADC含む味方四人生存、デスタイマー20秒時点でインヒビ殴ってたなら恐らくネメシスまで割れたと思う

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:48:40.42 ID:dHr5CSdNr1111.net
>>115
UGにはこれのワイルドリフト版をどんどんやってほしい
無限にコンテンツ作れてyoutuber的にも美味しいだろう

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:48:49.20 ID:ixMw50GV01111.net
エズとかQ当たれば最強って言われてるチャンプがオートエイムであんな簡単にばしばし当てれるんだからそら強いわな
集団戦でもスキル押してたら勝手に当たるの笑うわ
本家では使われるの嫌がられるadcの筆頭なのにオートエイムのおかげでこっちじゃ最強よ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:52:16.38 ID:5or+v7OM01111.net
>>156-160
ありがとうございます、色々勉強になりました。テレポ靴に変えるなんて選択肢1ミリもなかったです…やっぱ足並み揃えるは大事ですね

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:56:27.07 ID:CVHKhYc001111.net
エズエズうるせぇからブラウムでサポートタンクやってみたらそこから崩れて7連敗ですわ

必死に守ってあげたエズきゅんキルできないゴミクズだったわ

もう誰も信用しない

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:05:33.76 ID:2dMsrw0rp1111.net
カミールとかそんな上手く操作できんの?
壁使ってE入りも大体セミみたいに壁張り付きなるし難しすぎる
体力トレードも通常のパッシブ入る前に一方的にハラスされてズルズルと下がるわ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:06:52.95 ID:T1E1QbLPd1111.net
>>165
あれね、先行入力しておくと壁蹴りみたいになるよ。

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:13:35.80 ID:QJDRC0IY01111.net
>>154
>>155
敵にスマイト持ってないXinがいて中盤からは諦めたのか歩き回っているだけだったからひょっとするとそれかもしれん

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:14:51.60 ID:lMcjGRo701111.net
>>160
最後のネメシスで説得力が台無しだな

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:16:44.95 ID:VK0Eda+wr1111.net
カミールはレーン戦で射程足りなくてブリンク?フック?当たらなくない?
そのせいかレーン勝てない
動画探してみてもwrだとジャングルカミールばかり、本家だとwrより射程長い気がする

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:17:03.61 ID:S8+sTC7Sd1111.net
>>51
グラガス強いけどコンボ難しすぎるわ

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:18:15.81 ID:eAXT+K4PM1111.net
>>165
あれは選ばれしものだけやな。
スペックはPCと変わらんだろうにいかんせん操作が安定しない

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:19:06.88 ID:l1NTMw1+01111.net
サポオンリーで100戦勝率6割
サポでも普通にキャリーできるな

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:19:22.07 ID:NlgOodsxd1111.net
ドラゴンレーンでエズやセラフィンみたいな牽制強い奴らにはサポタンクじゃ勝てないのか?
チクチクで十分痛いし距離あって困る

下手じゃないエズがいるチームが大体勝つわ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:20:56.34 ID:eAXT+K4PM1111.net
>>173
せらやってて困るのはブリッツ位だね。
柔いからフック貰ったら終わり

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:22:41.52 ID:l1NTMw1+01111.net
>>173
エズにブリッツピックは通報もんだよ今の環境
他ならレーンで負けても集団戦で勝てばいい
俺はレーン戦も勝つけど

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:26:33.65 ID:67mEUZ6v01111.net
通報もんかもしれないけどタンク要求されてまともに戦えるのブリッツくらいしかいないんだが

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:28:24.59 ID:Ex1TQ14S01111.net
エズにブリッツは刺さらないけどエズとブリッツピックされると辛いんよな

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:29:12.51 ID:6wAvcTzod1111.net
>>168
ネクサスだなすまんw

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:30:50.91 ID:S8+sTC7Sd1111.net
逆にエズの時初期キャラで何ピックして欲しいのか気になる

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:30:51.66 ID:l1NTMw1+01111.net
>>176
ならしゃーない
ブラウムなんて難易度めっちゃ高いし牛はコンボ100%で決められないと敵を助けることになるから練習が必要だしな

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:31:10.19 ID:JXKWL/qUa1111.net
ブリッツのナーフが足りてねぇぞ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:31:52.26 ID:0xtmGahB01111.net
そもそも牛はウルト中しか硬くないからな

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:32:30.31 ID:lggw6onj01111.net
ランクでフルパって実際どうなの?
相手もフルパだろうし、
やるなら猛者ばかり集めるしかないんかな
勝率5割ちょいのやつがいたらキツイんやろか

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:34:40.50 ID:ixMw50GV01111.net
オリアナとか本来はくそむずチャンプなのにwrだとお手軽くそつよチャンプなの違和感あるわ
本家でこんだけ使えたらダイヤとか速攻でいけるな
本来は集団戦くそむずいのにQW勝手に当たるのやーばすぎ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:36:24.44 ID:stGxGIcOM1111.net
>>107
覇権取れる、なんてどこから出た情報だい?

定期だけど、日本人の生活スタイルや責任観念などがそもそもMOBAに合わないから日本では流行らないよ。

大人子供は21時まで残業塾でクタクタで帰宅して飯風呂終えたら22時30分
ここから楽しみを得られるまでの知識面での敷居がクソ高くて、1試合1時間弱で糞試合の徒労感が大きいMOBAが流行るのは不可能。1プレイあたりのピリオドが2〜3分のソシャゲしかできないのは当然やね。
比して欧米は余暇時間の量と使い方が圧倒的に日本と違う。17時ピンで帰宅して家族みんなで寝るまでの5〜6時間をゆっくり過ごすし会社も学校も休暇は信じられん程長い。

また欧米の価値感は「英雄・名誉」で成功を称えるが、日本は「責任・恥」を真っ先に考える価値観もMOBAには不適。
feedしないことに気を使い、feedした味方を責めて、気疲れするだけ。

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:37:19.38 ID:3X91sX1y01111.net
ミスフォーチュンのラブタップってスマホ操作だと難しくない?なんかコツある?ひたすら大きく動けばいいのかな?

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:37:51.46 ID:6wAvcTzod1111.net
>>180
ブラウムは本人の難易度よりも味方の理解度がネックだよな
スタンの漢気スタック見てくれてる人少ない
対面がエズとブリッツなら常にブリッツと相方の直線上に立ってフックされたら3→2で離脱余裕
そのまま殴ってスタック付与しても勝手に敵が引いてくれるしね
ウルトは相当凶悪だから終盤戦でも腐らんし
ハラスも優秀でかなり強いんだけどね

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:38:25.01 ID:Nl9magXj01111.net
MOBAのスレって長文垂れ流すやつ多いよな

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:40:54.32 ID:Ex1TQ14S01111.net
MOBAスレといえば長文 まぁ俺も打ち込んじゃう事多いから人のこと言えないが

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:41:17.15 ID:T1E1QbLPd1111.net
>>169
wada gameさんがカミールのTopあげてたけど、スノーボール展開だったから参考にならないかも。
フックの二発目当てるの難しいよね。あれ当てないとCC入らないし。

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:43:42.07 ID:6wAvcTzod1111.net
カミール強いんだけどフィオラ後出しされると何も出来なくてキツすぎるから中々使えてないわ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:50:24.38 ID:4V/zoTc501111.net
長文はいいんだけど同じネタ擦られると「しつけぇー!」ってなる

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:57:29.25 ID:sCuj6fiW01111.net
やっぱサポあかんな 味方ADCゴミやとストレスヤバイわ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:00:25.43 ID:2dMsrw0rp1111.net
カミールは横からミニオンに打った時とかのWも暴発する印象がある
前から打つと綺麗に入るんだが
チャンピオンのスピード感に操作が追いつかない

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:05:34.69 ID:KAqbILpj01111.net
ブリッツ使ってます
味方がジンクスピックした時どうやっても対面のジンやエズリアルに捲られて勝てないんだけどどうしてあげるのがいいんだろう?
こっちがダメ受けてもなんかジンクス気が付いたら死んでるし、後半強いと言っても前半に差をつけられすぎて育ってくれない

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:08:14.21 ID:Y27s+9yg01111.net
ラグバグどんどんひどくなってるしもうだめぽよ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:10:20.01 ID:dNFDWDmx01111.net
0/15/2とかの味方くるとどうにもならんわさすがスマホゲー

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:12:29.68 ID:jcg8us9Cd1111.net
アッシュで24/0できてウェイウェイしてたら次の試合でガンクレイプされまくって2/9の上に負け
頭リーになりそう

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:13:08.75 ID:l1NTMw1+01111.net
>>195
なんか死んでるしって
いやいや自分の命より大切なものそれがADCだぞ
例えゴミクズADCでも
文字通り死んでも守りきれよ 
自分がロームしたりリコールする時はピン連打な
サポにとってピンは5つ目のスキルだぞ
敵ジャン見えた時も連打
まあピンにすら従わないADCは無理 切り替えてこ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:16:41.93 ID:rIJ7nxt8M1111.net
ADCにガンプッシュさせてロームだ
エズはローム止めにくい

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:20:38.55 ID:NlgOodsxd1111.net
>>195
わかりみが深い(言ってみたかっただけ)
味方ジンクスのハズレ率高い気がするんだよなぁ
敵jg見えてるのにミニオン押し上げようとしたり追撃に深くまで突撃したり
そして決まってサポを罵るという

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:24:55.44 ID:NTg39rEi01111.net
他のスマホmobaに比べて足遅いからスキルのオートエイムの命中率がエグいな
足早くするとレーン戦のフェイズがローム重視の他のスマホmobaと同じような環境になってしまうし、かといってスキルの速度遅くするとブリンク持ちとかにかわされやすくなるだろうし

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:30:43.20 ID:KAqbILpj01111.net
>>199
ジンクスの人に限ってピンに従ってくれないんだよ ガンク知らせてんのに勝手に前出て乙る

>>200
ジャングルの視界取れって意味で合ってます?

>>201
ジンクスってキャラが難しいんですかね?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:34:38.35 ID:FYxF0j6n01111.net
>>202
いやもう検証動画あるけど
ペース早いと言われてるモバレよりも足は速いよ
泉からTier-1タワーまで歩く時間、botからtopまで川を移動する時間もWRのほうが短い

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:43:39.69 ID:xZ6N3Mn601111.net
こんな末期ゲームでも新規プレイヤいるのがすげーな
お前らどんなメンタルしてるんだよ

BOTとベトナム人と中華に占領され、ぐだぐだうるせーチャットばかり
素養が悪い人種だから、なおさらクソゲー度増してて終わってるからな

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:44:33.41 ID:TtEV6lsja1111.net
サポしかできないって言う奴は総じてサポもできてない
他のロールを知らずにサポが務まると思うなよ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:45:17.60 ID:J/2ylhaH01111.net
>>205
高望みしすぎなんじゃない?
無料でこんだけ遊べるんだから気楽にやってユーザー増やしていけばいい暇つぶしにはなると思うよ

まさか無料ゲーにフルプライスゲー並みの満足を求めてるわけじゃないっしょ?

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:46:54.55 ID:bsaMUHT501111.net
オートで打つなら横に移動してりゃあたらんやん
近くで打たれるならpc版だってまず当たるぞ
スキル当たりまくる人は前提の状況が良くないだけじゃないか

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:49:26.08 ID:zJmGH0kTd1111.net
>>205
なんでこのスレいるんだよ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:55:16.55 ID:FYxF0j6n01111.net
オートエイムが鬼優秀ってのはCBの頃からVainとかAOVのテスターにずっと言われてること

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:58:17.63 ID:NTg39rEi01111.net
>>204
モバレはやってないけどaov、非人、平安京、マーベルはもうちょっと早く感じるんだけど気のせいか?
aovとか靴買うと体感で足早くなる感じするし

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:01:09.49 ID:0G/OYAT00.net
自分topカミールで対面マルファイト。相手のリーシンにガンク決められた後、マルファイトにレーンフリーズされたんだけどどうすればよかったんだろ?スプリットプッシュしたらスケール差でなんとか勝てたけど割とお荷物だった。

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:03:29.61 ID:Hn2szCzp0.net
なんかもうガレン使ってればいい気がしてきた

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:05:51.79 ID:k0k+mSmU0.net
>>206
ほかをやったけどクソゴミだからサポに逃げたんだが?

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:08:32.57 ID:k0k+mSmU0.net
最近変わり種でサポートカミールやってみてるんだけど壁からヌッ!出てきてultでフラッシュすら許さずボコすの楽しすぎや
負け試合はレイpされるけど

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:11:28.79 ID:J/2ylhaH0.net
サポはほんと一番むずいからなぁ
CSとるのだけ苦手だけどスキルショット精度も反応も自信ありますマクロもバッチリ理解してます、ってんじゃないとガチで邪魔にしかならんのよね…

CSとるのが苦手ならJG、反応速度に自信がないならTOP(バロンレーン)がいいよ
Sup差でBOT(ドラゴンレーン)が負けたらそれは2人分の差がつくわけだから戦犯度が跳ね上がる

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:12:25.93 ID:k0k+mSmU0.net
ブリッツクランクに火力引っ張られてもultで散らせるしダメージトレード優秀だしでアリな気がするわサポ神
激重スロウもスタンもあってコツはいるけど元が強いよね

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:21:32.03 ID:pbIwLqK90.net
ブリッツとセラフィーンがサポートでも強すぎるかな。セラフィーンなんかSPでミニオンLHとりまくってガンガン押してくる人いるけど、ラックスよりきつい。ADCは嫌だろうけどw

パワースパイクが後半寄りだから育つとめんどうだし。
ラックスSPにボコられてる人も結構見掛けるけど、おせおせ構成苦手な人多いよね。

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:22:45.20 ID:cT655ZWb0.net
小規模戦 タンクファイター、ファイタータンク

集団戦 タンクサポート、サポートタンク

タンク成分は2人欲しいんですよね
攻めあぐねて負けるパターンはこれが欠けてる

このバランスを壊すクズの代表がラックスみたいな
メイジサポートとかタンク成分の無いキャラ

あと純粋なファイターのオラフとかヴァイとか
ファイターアサシンのリーシンとか


有利を必ず作れる自信がないなら使わないで欲しい
そのしわ寄せが全部 後半にくるんですよ

そう思いました

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:35:26.09 ID:YDmfSfpE0.net
>>115
この人の動画、面白いよね。
この人日本人じゃないの?
解説とかもやってるし、言葉が荒いのはまぁ仕方ないにしてもパッチの解説とかもしてるし、ワイルドリフトもっと触れてほしいな

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:36:24.54 ID:APTYUfrX0.net
カミールでレベル2ガンクの練習してるけど結構難しいですね

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:46:07.00 ID:FYxF0j6n0.net
連勝するとポンポンポーンって上がるけど勝ち負け勝ち負け勝ち勝ちだと全然上がらんな

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:48:44.56 ID:uiH55ocu0.net
ヤスオほんとトロールしかいねぇの何なの
ラストピックADCじゃなくてヤスオ取ってTOP行ってfeedしまくるって頭イカれてるだろ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:09:16.82 ID:uvvTYPZY0.net
自分のリプレイぐらい見えないと、
反省点がわかりずらいぞ
他のスマホMOBAもリプレイ機能は無いのか?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:12:10.86 ID:4Fg1l/+Id.net
>>224
あるのとないのがあるね。まだオープンβだし、リプレイと観戦は正式リリース頃にくるんじゃないかな。

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:12:25.16 ID:CQj17zjs0.net
これベータだから、観戦は分からんがリプレイは必ず来る。ロール選択やらなんやら細かい要望点の9割はリリース後実装されるから待て

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:17:14.10 ID:sVjvaQTJa.net
いうてみんなsup選ばんなら俺にやらせて、大丈夫やらかして怒られるのはどのレーンも一緒だ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:21:34.35 ID:QuETeCWR0.net
>>214
サポは逃げ場じゃないぞ

他ゴミでも知識あるならいいが、知識も経験もないサポは邪魔にしかならないから大人しく他レーン練習した方が良い

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:23:15.89 ID:bsaMUHT50.net
ラグ発生したけど他のゲームダウンロードしてたからだった。
だいたいおま環な感じやな

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:23:27.70 ID:qPfPAGwOa.net
>>16
申し訳ないけど俺も1つだけ動画見てそう思ってもう見てないわ
って言うか元々wrの動画より本家みて熟練されたotp見てた方が全然勉強になる
ミクロに差が有れど何が出来るかが勉強になるし近付こうと思う意欲にも繋がる

一つwrで問題なのがスキルの射程とマップの狭さが捕まってからの動きが全く参考にならない
もう少しキャラ小さくしてマップももう少し広くして欲しかった感がある

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:23:32.10 ID:bFJJGKsQM.net
しかし早くもだんだんと階層分けができてきたよな
ノーマルでシルバーの超下手糞ゼドがいて、あまりにも下手糞なので試合後に詳細見たら、480戦やってシルバー4w
マジでおつむヤバイやつが多すぎる
早くもブロシルの魔境とその住人たちが形成されとる

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:24:35.81 ID:vrzCwVxU0.net
トップとミッドはボコボコにされてタワー1、2本折られても普通に逆転あるけどADCとサポがぼこられたらほぼ負ける
半端な気持ちでサポやるなよ甘えるな

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:26:15.42 ID:pbIwLqK90.net
>>232
流石にmid先に折られたら無理ゲーだよ。

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:30:54.52 ID:R+W0pZ23a.net
MOBAスレってなんでこんなに下手は◯◯使うなってやつ多いんだろうな マッチングシステムや無言でレーン被せとかに文句言うのはまだわかるが基本的に回数やってれば総合的に見てある程度同じ実力の人達と組まされてるのに

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:31:10.37 ID:bsaMUHT50.net
>>212
それ以上キル渡さなければいいでしょ。
基本不利背負ったら相手のミス待ちするしかないよ。
ミスさせるためにガンク要請もいいけどマルファイトガンク刺さんないやろ。
意地になってキル渡しまくる中華がいるとよく壊れてるし。
フリーズされたら他のレーンに顔出せばプッシュしてくれたりするから顔出してすぐ戻るとかもいいかもね。

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:32:35.21 ID:0cPT9pMDa.net
ブリッツのカウンターにアリスター買ったけど
フックをノックバックさせるぐらいしか使い道わからない具体的には何をすればいいんだ?

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:32:35.50 ID:0cPT9pMDa.net
ブリッツのカウンターにアリスター買ったけど
フックをノックバックさせるぐらいしか使い道わからない具体的には何をすればいいんだ?

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:33:11.37 ID:vrzCwVxU0.net
テクニカルなレーンとチャンプは下手が使っちゃだめに決まってるだろ
例えばトップは簡単で強いガレン使っておけば貢献し易い
アドバイスでしかねえよちゃんと聞いておけ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:33:24.23 ID:stGxGIcOM.net
>>188
MOBAは要素や状況などの情報量が多いから、説明が長くなるのは自然なことだよ。
というか、MOBAに限らず詳細な文量で説明の精度を高めるのは全ゲーム共通で良いことだね。
誤解も生まないし、得られるものも多い。

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:34:34.95 ID:qPfPAGwOa.net
前のワードの画像で申し訳ないけど
midファーストが初めに折れたときに危険になる視界
https://i.imgur.com/DGkR9Ai.png

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:37:21.66 ID:lggw6onj0.net
ランクでフルパって実際どうなの?
相手もフルパだろうし、
やるなら猛者ばかり集めるしかないんかな
勝率5割ちょいのやつがいたらキツイんやろか

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:37:26.48 ID:bsaMUHT50.net
>>237
フックされて敵adcが近くにいたら1スキ当てに行ったり遠いならブリッツ1スキしてadcに2スキしてadc攻撃できないようにしたりかな。引っ張られるタイミング悪かったりするとカウンターでも無理だからな

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:37:41.52 ID:pbIwLqK90.net
>>236
ある程度ダメトレ有利作れてるなら自分から掴まれにいってカウンター狙うのもいいと思うよ。
プッシュしてくるようなら、タワーに寄った所をフラッシュ→1→タワー方向へ2で持ってくる。

フックミスったら、こちらのターンだから、そこにハラス掛ける感じかな。ただ、エズリアルとかジンの時は気を付けないと、こっちが痛い思いする。

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:38:56.82 ID:l1NTMw1+0.net
>>237
一応カウンターだけど勝てるからというより引っ張られても大丈夫という意味でのカウンターなのに注意な
メイジサポなら引っ張られたらやばいが牛なら大丈夫

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:43:35.01 ID:bsaMUHT50.net
本家だけどサポ考え方はこの動画で再確認できたから貼っておくよ。
リンク貼られるとうざいって人はすまん。
同じものは二度と貼りません

https://youtu.be/9EoLdF1P4SM

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:44:25.31 ID:4V/zoTc50.net
マッチングシステム改善されたと思ったけどそんな事はなかったぜ
味方:ゴールド1人、シルバー1人、ブロンズ2人、アイアン1人
敵:シルバー3人、ブロンズ2人
ってこれこっちが大分不利じゃね?
ブロンズがADC取ってゴールドの俺がTOP行っちゃったしよー

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:45:48.48 ID:0VjHtFG30.net
>>234
カイサとヴェインは使うなよマジで

マジでレーン戦でゴミクズだからよ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:46:43.48 ID:0cPT9pMDa.net
>>242 >>243 244
なるほどね基本ブリッツにadc掴まれたら2スキ
で自分が掴まれた場合は1スキ→3スキ→AAとかでカウンターかます感じか壁にぶつけれそうなら掴まれても2スキしていいよね?
後フラッシュ→1スキ→タワーに押し込むって難しくない?1スキでアップしてる間に後ろに回り込んで自タワー側にタックルって感じかな
ありがとう

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:48:59.22 ID:f+9JM8fn0.net
ブリッツクランクに殺され続けたから使ってみたが、自分でやるとうまく使えない
というかサポートってそもそもが難しいなこれ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:51:23.97 ID:now+shFWd.net
>>249
集団戦で一番育ってる味方をぶっ殺そうと近づいてくる敵の邪魔して守ればいい簡単なお仕事です
エクゾーストなりアクティブアイテムの打ち忘れがないようにぐらいかな

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:54:14.54 ID:qPfPAGwOa.net
>>246
逆にトップ取れたならローム意識すれば何とかなる場合がある
自分ゴールド味方以下でトップがチャットで判明してれば機動力あるチャンプピックして4wave(5wave)まではさっさとミニオン処理してどこのレーンに顔出しても全然大丈夫
俺はひフィオラロームだけど2wave終わったらmidで4wave終わったらmidに顔だけだしてドラゴンまで行ってキルかアシストかリコールさせた瞬間に自分も即リコールしてバロンに戻る

味方が有利な場合はカニ取ったり相手のバフ付近にワード置く

バロンやる時は基本レーンにはワード置かずに相手サイドかmidとカニの間や若しくはドラゴンまで行ったらドラゴンや相手ジャングルに置いて帰る
バロンやる時は俺は死んでもいいけどmidとドラゴンレーンの視界と有利は絶対落とせない

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:54:59.30 ID:Zl2ntWtB0.net
最近レーニングは少しずつ出来るようなってきたけど集団戦のノウハウがなさすぎていつのまにか集団戦になっているって感じでふわふわしてる
そんで人数不利で大体負けてるんだよなあ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:55:29.88 ID:stGxGIcOM.net
>>205
そもそもチャットをオフにすれと、あれほど言われてるやろー
君のストレスが減るぞ

あと友達に布教して3パ、5パを組めばストレス減だぞ
5パだと敵5人もほぼガチ勢と当たるから勝てないけど
不思議なことに、だからこそ、たったの1勝が超絶嬉しく感じる

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 23:59:21.07 ID:pbIwLqK90.net
>>248
ブリッツに2じゃなくて相手ADCに2当てないと、バーストされるよ。アリスターに限らずブリッツに捕まれた時、CCは相手ADCを優先フォーカス(ADCとSP二人同時にCCかけられないなら)。

近くでノックアップ出来れば、相手の背後に回る余裕は十分あるね。
フラッシュコンボは先行入力効かないから少し難しいけど、フラッシュなくても近距離で打ち上げた後に味方方向に頭突きして飛ばすのは練習して損しないかな。

壁は後ろに空間があると、壁抜けて飛んでっちゃうから注意ね。有効に使う事も出来るけど。
結構近づいてくれないと無理だけど、壁抜け突進も出来るよ。

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:00:25.33 ID:ht50lgiQ0.net
チャット止めてるけどチャットする時足止めるから暴れてるんやなぁってなんとなく分かってしまう そしてそういう奴ほど地雷

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:01:51.35 ID:0SAtq9lY0.net
>>252
人数差はできるものじゃなくて作ったり見つけるものだよ。
敵がレーンに見えたら仕掛けたり、柔らかい奴が甘えたら倒して集団戦始めたり、自分のチームは見えてるんだから人数不利で始まること自体がおかしい。
だけどイノシシ多すぎるからどうしようもないときあるさ。
危険ピンだけさせるように練習しとくといいよ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:02:31.14 ID:tvBTUqoq0.net
なんとなくこのゲームのマッチメイクが分かったてきたわ
キャリーされて勝利すると弱い味方がくる
キャリーして勝利すると強い味方がくる

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:05:39.94 ID:nhiBFrrm0.net
1レーンしか折ってないのにネクサス行けると思ってる人多くね

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:06:45.32 ID:+Q7rh0p90.net
>>255
こちらのコア残り32でエース取ってmid全部ぶち抜いて勝った時、味方がwtf!wtf!言ってて可愛かった。
味方のトロールジンに敵のカイサが敵なのに、さっさと落ちろ。AIの方がマシだ。って言ってた時は吹いた。

こういうのもあるし、感謝チャットもあるから楽しい時もあるんだけど、基本文句か悪口だよね。

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:09:03.28 ID:zrgQXwCxa.net
ブロンズシルバー帯だとよく押し切れたりしたしその影響じゃない?復活しても突っ込んで狩られる人とか多いし

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:21:06.54 ID:OIu78A1Ka.net
今の試合ネクサスミリ残しでひたすらエモート煽りされてもうほんとサレンダーさせてくれっておもったわ
開幕から味方に延々と敵に突っ込むAIみたいなヤツ二人もいるし無理無理
流石にAFKしてきたけどまだ続いてたら笑うわ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:26:05.10 ID:tvBTUqoq0.net
>>259
いやお前が例で出してるのも文句だろw

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:28:44.21 ID:Msw9aDTPM.net
>>258
1レーンしか折ってなかったらもしかしてネクサス硬かったりするんか?

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:28:46.62 ID:iCVjjsMH0.net
エロ狐を極めんとしてる者だけどシルバー帯で鬼強いエロ狐に遭遇して心折れかけてる

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:38:03.74 ID:SYuCp+8eM.net
>>258
状況によるけど、15分以降でADC生き残ってたら、ミッドだけ押してネクサス折れる場合多々あるよ
だから集団戦一発で逆転になるのがめちゃめちゃ多いワイルドリフト

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:43:49.65 ID:0bcA+7Ykr.net
バランス調整の方針に関する記事が出てるね
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/news/dev/wild-rift-dev-keeping-the-balance/

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:48:23.48 ID:7WU7Ytt/0.net
エズのスタックある時に仕掛けるサポええ加減にせえよ
知識ないゴミがサポやるなや

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:56:46.08 ID:nqw2OZPy0.net
>>258
ミニオン無くてもガンガン減るし耐久回復もゴミだから余裕で折れるぞ
人数差3人ついたら割と無条件で勝てる

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:00:27.13 ID:Z73QNOqf0.net
ネクサスとタワー柔らかいし弱いしで酷いもんだわ
コツコツ両脇のタワー壊してる相手を尻目に真ん中ぶち抜きで勝つのばっかでつまんねえ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:01:29.61 ID:wTmlKH8Aa.net
MFレーン最強なのに集団戦の火力低すぎてキル取れんだなだこりゃ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:11:21.59 ID:HonfT2Qpa.net
競技性重視はいいんだけどまず国を侮辱するような名前のプレイヤーを放置ってスポーツとして見てどうなの…

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:14:47.93 ID:FEKVamKe0.net
バランス調整ってホント難しいんだよな
オーバーウォッチでもプロに合わせて調整したら
初心者帯は攻め側が全く勝てなくなったことがあった
このゲームもタワー強くしたら初心者は永久に試合が終わらないだろう

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:17:05.32 ID:eov94qCaa.net
中華鯖は年内には出来ると言って

トランプが仕掛けたフォートナイトのスマホ規制の影響で


来年に持ち越しだろうな

中華キッズの罵声が日本で聞こえて良かった

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:23:46.38 ID:m7qUKq5a0.net
はやくポケモンユナイトでないかなあ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:26:53.44 ID:tvBTUqoq0.net
やべえヤスオで大フィードかましたけど他のやつが怒られてた

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:27:31.47 ID:7n2POXHw0.net
毎年第三金曜日に何かしらの発表あるからダイパリメイクの話も上がってない なのでユナイトは11月20日にサプライズとの噂もあるけどどうだかな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:29:00.46 ID:eov94qCaa.net
>>274
ポケモンユナイトも親会社はRiotと同じテンセントだぜ

中華アプリ仕様だな

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:33:05.70 ID:7n2POXHw0.net
ユナイトでも死打小日本とか大量に湧くのか胸熱
純粋無垢な小学生に反日精神植え付けるにはもってこいだな

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:33:08.36 ID:NXuEEOu4p.net
フィズでヤスオソロキルしたらそれ以降こっちのultCD中なのに壁出しまくって来て可愛い

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:38:31.46 ID:eov94qCaa.net
>>278
打倒小日本がペンネームで使えてNGワードにならない中華仕様

やはり日本は小市民なのか

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:38:46.31 ID:7n2POXHw0.net
ユナイトは流石に日本にもサーバー置いてくれるだろうからラグの心配はなさそう
置いてくれるよね…?

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:40:41.31 ID:7n2POXHw0.net
小日本と言われてもピンと来ないけどこうも沢山湧いてると段々と不愉快になってくるよな
大中国って返したらフレ申請飛んできたの笑ったけど

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:41:11.05 ID:ht50lgiQ0.net
ユナイトは流石にコメントとかの規制厳しくしてきそうやけどな 

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:42:50.66 ID:0bcA+7Ykr.net
海外だと有名なHALOってFPSも一時期プロの要望のままにバランス調整してたら
ランクマッチが味気なくなって不評だったんだよな(ストイックにし過ぎてハンドガンが最強だった)
プロに合わせるだけのバランス調整が悪手なのは世界的にも共通認識になりつつある

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:42:54.63 ID:+FIW08n5a.net
シルバーなんだけど敵も味方も格上ばっかでつまんね
同格集められるだけの人いないの?

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:48:16.04 ID:w+xAWQgFa.net
ラグのせいでAFKレポートされてたのか知らんけど6時間BANされたんだけど
なんなんだよこのクソゲー

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:51:46.30 ID:749MMNtg0.net
通報された時って自分に何もメッセージとか出ないの?

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:57:00.16 ID:w+xAWQgFa.net
ログインした時に

警告:AFKしている試合が何試合かあっから6時間BANな

こんな感じのメッセージが出てた
ラグのせいで固まってるプレイヤーBANしてtoxicもベータ対象外地域の中華を一切BANせず取り締まりもしない神運営かもわからん

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 01:59:05.49 ID:+lqWUVDoa.net
セラフィー正直低ランだとブリッツより強い説
ult打つだけで3人はキルされるんだが
でもオブジェクト利用しまくってイラやしいフックするブリッツ使いになりたいしなぁ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:03:12.71 ID:7n2POXHw0.net
ろくに確認もせず通報数多いからbanなwみたいな事やってるなら日本語ネームマジでリスキーすぎて草
反日中華フルパと当たった日にゃ永久banくらうんじゃねぇか

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:05:27.17 ID:JSU2Ilnwp.net
>>285
シル1だけど敵も味方も同格かやや下のほうが多いけどな

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:12:07.52 ID:JBtGFRO10.net
初心者質問すまぬ

「ドラゴンを攻撃」とか「このチャンプを攻撃」とか「このタワーを攻撃」とかの指示ってどうやって出すのでしょうか?

また、チームに降参投票を出すのはどうやるのでしょうか?

自分は初心者ソロなんですが、このゲームのユーザーの多くはジャングル大好きチンパンジーが多いので、自分は指示を出してコントロールをしないと無理ゲーだと気付きました

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:13:06.70 ID:t5Slmfx9p.net
>>292
>>3

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:13:17.61 ID:eov94qCaa.net
>>288
中華はVPN(仮想サーバー)で日本に入って来てるからラグは必然
VPNは使った事有るので仮想サーバーの番号がコロコロ変わる

VPNで隣りのラグと一緒にBANなるのも自分も経験済みだから仕方ない

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:13:35.42 ID:puCohw9ip.net
歌うたいおばさんうるせえからこいつだけミュートしたい
レーン寄るとうるせえんだわ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:14:19.86 ID:KG6zNNP00.net
シヴァーナ即ピックしておいてドラゴン食わないとか何のためにシヴァーナピックしてんだ?
せめてキャラ説明を見てから選んでくれ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:18:10.49 ID:WvUXACVZ0.net
ミラーマップでbotレーン行こうとしたらミラーマップ理解してないtopレーナーに退却ピン炊かれたわ
案の定1vs2になってるし

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:23:36.49 ID:7n2POXHw0.net
ジャーンwwウーイェーイwミンナノウタダヨwww(倒されました…)(退却!)(バロンを攻撃!)

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:24:24.03 ID:E+su9UZr0.net
さっきデュオレーンから一回リコールして戻ったらトップにいたはずのナサスが来てて退却ピン連打されて焦ったわ デュオレーンにいたADCもトップレーンに移動してたし通話でもしてたんかね

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:26:01.01 ID:EcbDAao5d.net
>>266
いろいろ調整してくれたり考えてくれるのは嬉しいんだけど、キャラの数をですね…

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:26:19.39 ID:w+xAWQgFa.net
別に今まで中国だからって変に意識したり特別嫌った事なんて無いし三国志もキングダムも好きだし中華料理も好きでむしろ好意的だったけど、ワイルドリフトをきっかけに中国人が大嫌いになりそうだわ

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:28:20.49 ID:tvBTUqoq0.net
元々ある差別意識がこのゲームで表面化しただけだよ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:37:36.93 ID:w+xAWQgFa.net
なんだ、ユーザーをレイシストにしてくれる神ゲーだったのか

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:41:55.21 ID:N3T3UMo80.net
シルバーメインだと思うけど...

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:43:21.86 ID:FEKVamKe0.net
大半は中国人のフリした韓国人だぞ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:51:07.84 ID:6PMVIoNN0.net
60fpsにしたらヌルヌルやんけ
30だとラグラグだったのに

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:51:12.07 ID:MEW5NKVj0.net
言葉通じないのキツいわ
口を開けばfuck、stupidだらけ
とりあえず通報だけ毎回してる

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:54:35.07 ID:rXneDBsp0.net
>>299
どっちかの1stタワー折ったか折られたかしたからスワップしたんだろ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:01:43.79 ID:E+su9UZr0.net
>>308
初めてだったから驚いたけど確かに相手のトップ一本既に折れてたな
一人で二人相手にするからお前ら二人はレーンに余裕作ってロームしろって意味だぅたのかね

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:08:31.27 ID:1+OyDrN50.net
動画見て勉強しよーって思っても対BOT相手で俺うまいでしょ的なプレイ見せられることあって萎えるな

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:12:45.55 ID:7n2POXHw0.net
>>306ほんとぉ?ほんとぉ?

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:44.67 ID:7n2POXHw0.net
これ系のゲームでチャットとかほとんど暴言吐くか煽りにしか使われないし定型文の組み合わせでチャットできるようなシステムにしたらいいのに

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:40.87 ID:z9J1jeRRr.net
モバレがグラマス壁とかでわかるけど大半のスマホゲーマーは射程理解して下がる中級AIより弱いのよw
んで中華のAFKやbotも沸いて廃れる
勝率もbot戦で調整
スマブラMOBAが基本なんだからLOLのワイルドリフトだから味方の頭いいとか期待すんなw
即ピのMMが一番ヘタクソなんかで切れてたらスマホMOBAなんかできねーぞw
野良ソロなんかよりPCLOLのフレと組めよw

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:28.19 ID:7n2POXHw0.net
サポってTOPレーンに余裕出てきたらMID寄ったりするのありなのかな
近くにいるだけで経験値分け合いになるなら離れたほうがいいんじゃないかって思えてきた

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:14:40.46 ID:sV64QnmoM.net
topに余裕ってなんだ?
duoレーンで余裕できたらってことなら普通にあり、supがmidに寄ったりjgと一緒に敵の森入ったりは強ムーブ
ただadcを1人にしても安全な状況のときにロームするのが前提だけどね
お互いが的確な状況判断できないうちは一緒に行動した方が無難

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:20:59.60 ID:qyOLC3a40.net
botマッチになると肩透かし食らってむしろ不快だな、AI中級マッチのがマシとちゃうか?

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:02.02 ID:z9J1jeRRr.net
対面タワー折れてるなら行けばいんじゃね
俺が引くMMはドラゴン直進か
botのバロン行くヤツばっかり
ドラゴンなんか敵も味方も触らんから
ドラゴンレーンwだし

MIDゼドヤスオアカリで押されてるのばっかり
MIDアサシンマジクソゲー

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:41.20 ID:7n2POXHw0.net
すまんそうデュオのことだ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:25:08.28 ID:7n2POXHw0.net
いままでずっとADCにくっついててタワーにミニオン押し付けたあと相方リコールしたらする必要なくてもついてったりしてたけどそうか、MID寄ったり近くにjgいたらカエルさんインベード提案してみるか

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 05:17:24.69 ID:MjS5ooj/M.net
サポートはADCだけのサポートじゃないからね
みんなを歌やロボットアームや漢の拳でで癒してあげるのだ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 06:13:47.33 ID:qyOLC3a40.net
だからタワー1つ潰されたレーンで深追いはしないでくれ・・・
大体supがおいてかれて1人轢き殺されるんだよ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 06:31:38.58 ID:rEdbZWPi0.net
今までで一回だけフィオラやってた時にジンクスがタワー割った後こっちに移動ピン刺してきたからこっちもデュオレーンに移動ピン刺してスムーズにスワップできたことがあったな
デュオでボコボコにされてタワー割られて無言でこっちのミニオン食い始めるエズリアルは見習え

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 06:56:45.69 ID:b+ZtuN2n0.net
上手くなれよ
そうすりゃストレスなくなるぞ
ピック時に小日本とか鬼子とか言われても
試合後にはフレンド申請してきて一緒行白金的なこと言ってくるぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 07:15:09.08 ID:KBUVGXh10.net
上手くなりてえよ...
熱があるうちにさ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:03:22.05 ID:qyOLC3a40.net
誰かカイサのサポの仕方教えてくれ、カイサだけ組むたび全部上手くいかんわ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:05:02.84 ID:WJAgnqoP0.net
wrで本家と同じレベルでプレイできるのアリスターだけだわ
他はまぁ言ってしまえばスクリプト使ってるようなもんだからな
来年の大会はwrやってるキッズがプロ見て煽ってるのが目に浮かぶ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:09:16.66 ID:WJAgnqoP0.net
>>325
最初くっっっそ弱いからレーン序盤で戦いいくようなadcだったら諦め
集団戦もあいつ味方のccから突っ込んで裏からダメージだすチャンプだからアリスターとかまぁあんま好きじゃないけどマルファイトとか
あの辺と合わせるといい感じ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:17:27.05 ID:qyOLC3a40.net
>>327
なるほど、めっちゃ戦闘したがりで共々潰れてたわ
次からカイサきたらマルファイトで・・・
ってなんでブリッツピックしてからカイサ合わせて来るんですかねぇ?!

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:34:53.04 ID:pDE96UTxM.net
>>328
相手サポメイジだったらカイサでもメイジ引っ張ればやれるよ。

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:39:40.94 ID:jxVYqzzxa.net
もうmobaこれがはじめてとはいえ勝率50%切ってめちゃくちゃ萎えてくる
下手すぎんだろ...

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:39:59.72 ID:qyOLC3a40.net
ソロカイサデュオイーで真逆に行って自分を疑ってしまったわ
シルバー底辺だからなんとも言えんけどこれなぁ、3人に1人で先陣きって突っ込もうとするし

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:43:42.96 ID:q0lQP1ZHa.net
カイサは使った感じadcではないな、アサシンな感じ。
自衛能力少しあるから弱くないんだけどadcの立ち回りでやるとダメージ出しにくい

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:45:14.55 ID:q0lQP1ZHa.net
>>330
勝率なんてあんま気にしないでランクを高めればいいんだよ。
mova始めてなんて相当ハードル高いんだからゆっくり慣れるしかない。
チャットはoffで

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:12:30.40 ID:b+ZtuN2n0.net
野良なら勝率は結局5割前後に収束するよ
野良で55%以上は上手い部類だと思う

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:14:07.80 ID:kxGJtE0ld.net
>>325
序盤は絶対押されるからそこをどれだけ耐えられるかと中盤以降は以降にカイサの1の射程内に敵を入れてあげるにはどうすればいいかが大切
相方カイサはブラウムがかなり相性良いよ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:16:16.36 ID:01YCQnUw0.net
moba経験者がわんさか押し寄せてるのに勝率5割は高望みよ
45%ありゃ全然マシな方

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:52:27.17 ID:qyOLC3a40.net
>>335
ブラウムもいいな、少し練習するわ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:55:33.48 ID:+Q7rh0p90.net
>>337
ブラウムは味方の理解がないと厳しいけど、ADCがしっかりしていれば活躍できるね。

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:01:13.75 ID:AMitsYolM.net
>>298
歌姫ちゃん草です!w
すこw

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:04:01.99 ID:aCeyJ9eX0.net
動きわかってない初心者と、わかったつもりになってる自称中級者はこの人の動画見て
基礎の基礎だが、雑にキャラ紹介してダメージの出し方やスキルの回し方紹介してない人よりよっぽどタメになる。勝率70%ダイヤ1が教えるワイルドリフト
https://youtu.be/fwlM3aRw2PY
あと、この人のリーシンもめっちゃうまいから見てほしい
おれはシンジャオナーフされた今リーシンがjg最強だと思ってる。
https://youtu.be/lCscxl07Q6s

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:11:09.60 ID:aCeyJ9eX0.net
>>330 とりあえず今ままでの動きに加えて、スコアボード見る癖つけた方がいいかも、
味方の誰が育ってて、誰が腐ってるか
腐ってるとこに寄っても意味ないから、出来るだけ美味しいところ(勝ってる味方、敵のバフ、ドラゴン、カニ)に寄ってあげて、有利を広げるように動くと勝率あがるよ
気落ちしすぎずゲームなんだし楽しくやろう

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:12:25.19 ID:5mEhapHX0.net
>>340
Gottyはともかく、自分の動画の自演の宣伝はいらない

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:13:56.92 ID:dQsVp720d.net
再生数100未満のゴミ動画とか貼らなくて良いからwwww

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:15:27.90 ID:Yr/KmE7Fa.net
シヴァーナが好きで1番使ってるんだけど、1対1だと弱くない?
シンジャオだと無双できるんだけど
おすすめのビルドあったら教えて欲しい

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:17:07.93 ID:ZNRTfSiqd.net
>>340
こいつ、定期的に沸くよな。
そんなにタメにならないし、うまくもないし

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:19:11.83 ID:kxGJtE0ld.net
>>344
レイトチャンピオンで集団戦の方が得意だからそりゃ仕方ないよ
序盤中盤は味方と息を合わせて立ち回りつつドラゴン絶対狩るマンしないと腐る
マクロに自信ないならシヴァーナはお勧め出来ない

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:19:23.47 ID:ZNRTfSiqd.net
>>344
シヴァーナメインだけど、元々一対一するキャラじゃなくね?
あと、タイミングにもよるけど序盤糞弱いからそのときのこと言ってる?
パワースパイク的にウルト最初に覚えた5でガンク、ウルト溜まったらガンクってやる感じだと普通に強いと思うけど。

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:19:33.16 ID:aCeyJ9eX0.net
>>342 自分の動画は草 糖を失ってるな 
飴でも舐めてろよw

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:21:21.01 ID:5mEhapHX0.net
>>348
余命宣告されてるなら晩節を汚すようなことはせず真っ当に生きればいいのに

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:23:45.33 ID:aCeyJ9eX0.net
そして断言するけどおれの動画ではない
動画紹介しただけで因縁つけてるやつは頭おかしいんじゃないのか?
あと残念だけど動画見れなくなってたよw良かったなw

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:24:50.55 ID:b+ZtuN2n0.net
どちらにせよYouTube今見れん

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:25:00.55 ID:zk/FGAdU0.net
動画閲覧制限のレスポンスの速さに笑える

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:26:08.88 ID:GhY/leV+M.net
動画見れないのはyoutube全体で落ちてるだけ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:28:36.58 ID:aCeyJ9eX0.net
うわ、ほんとだ。紹介したのに見れなくなってたからちょっと申し訳なく思ってた。
ありがとうー

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:28:37.42 ID:KJBvYJNGa.net
ゆーちゅーぶくん広告といい、プレイミュージック殺しといい、もうオワオワのオワやね

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:32:48.09 ID:0UpehCgxH.net
シンジャオナーフされたから弱いって触ったことないでしょ、ガンク性能が少し下がった程度でカウンターキャラ存在しないから普通に環境トップだよ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:33:22.78 ID:t/wcx9eI0.net
ワイルドリフト面白かったからPC版もやろうと思うんだが数年前に初めてやった時全くマッチングしなかったんだけど今はどうなんだろうか?

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:34:53.09 ID:+Q7rh0p90.net
>>356
シンジャオもヴェインも、まだまだ暴れてるかな。ヴェインはTopでだけど、イーみたいなレイトJG多くてファーム型し放題になってる。

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:36:59.53 ID:aCeyJ9eX0.net
>>356 たぶんおれに向けて言ってるよね?
シンジャオナーフに触れてるのおれだし。
でもシンジャオが弱いなんて誰が言ったんだ?
読み間違いかな
シンジャオは今でもトップレベルだけど、それと同じくらいか、それ以上にリーシンのポテンシャルがあるって話をしてたんだ
勘違いさせてたらごめんな?
連投もしたくないからこのへんで 

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:51:01.92 ID:2BHF/zg5p.net
ダウト

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:54:56.49 ID:wwlfflkGM.net
うほお、やっとレベル10になったわ
ランク戦始めるからぽまえらよろしくな!

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:57:09.98 ID:lfaZ0LcJ0.net
カイサとヴェインはADCだと思うな

サポートに付くな2ADCにしろ
サポートが付いたときは負けだと思え

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:07:21.09 ID:9p7+3+MkM.net
勝率70%推しの福島くんは信者のフリしたアンチくさいなぁ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:07:42.32 ID:BM8f83Kl0.net
ハッチーお前ボット相手にいつまでもぺちゃくちゃ話してねーでさっさとランク動画あげろよ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:09:32.15 ID:jxVYqzzxa.net
>>333
>>341
まあ腐らないで続けるよ楽しいし
スコアボードみる癖かありがとう

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:11:14.83 ID:kQpusK+Y0.net
ゴールド上位くらいからまともなlolできるな楽しくなってきた

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:12:25.92 ID:aR+pzKOka.net
あと1勝で昇格だったのに3戦連続MVP取って3連敗
なんだよこの味方にしかチンパンこないクソゲー

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:14:08.67 ID:kxGJtE0ld.net
>>366
プラチナでも基本的にまともなlolなんてできませんが…?

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:17:25.66 ID:aR+pzKOka.net
もうこれチンパン飼育員が多い方が勝つチンパンゲームじゃん

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:20:23.10 ID:pDE96UTxM.net
>>366
プラチナ上がるとなぜかまたシルバーと組まされるよ
エメラルドと当たることなんて10回に1回
プラチナ4ー3が一番きついと思う

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:21:20.53 ID:kQpusK+Y0.net
>>368
お前の基準なんか知らねえよイキリカス
陰キャオタクは他人に物申さないと生きていけないの?

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:29:21.34 ID:qyOLC3a40.net
レベル低いよって書かれてその態度はちょっと…
そもそもまともな味方とか選別してる時点でおかしいよあんたら

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:42:54.81 ID:msCAEFIwd.net
相手方も同じ環境で地雷が居る
回数こなしてれば味方だけ地雷ばっかなんて偏らない
勝てないのは実力が足りてないだけ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:53:26.67 ID:wwlfflkGM.net
チンパンがいたらかわいいキッズが楽しんでやってるんだと思うことにしてる

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:01:11.32 ID:cBNMAfIf0.net
マッチング範囲は広いわけだから自分が一番上手いわけじゃない

上手い人から自分がチンパンジーに見られているということを自覚しなければならない

つまりガレンを使えばいいの

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:05:14.88 ID:Oh/apjiwp.net
チンパンガイジムーブにも色々あるよな
わい指太おっさんはガンク行こうとして壁に頭擦り付けてるしドラゴン相手にフラッシュ暴発する

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:05:17.50 ID:+DANFl2JM.net
>>375
ただのゴリラになっちゃうじゃん

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:09:58.58 ID:c3Vmm/eKa.net
ニートが起き始めるとスレが荒れている気がする

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:19:25.04 ID:M3Vc73DWM.net
>>271
何があったん?

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:19:50.99 ID:AyoQz4Xp0.net
>>375
まだゴールドなのに自分が1番ランク高い試合ばっかりなんだが…

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:21:34.04 ID:nHU3/7AAa.net
>>258

インヒビタワー折ると強い理由ってスーパーミニオン出して勝手にレーンプッシュできることなのにな
あっちはミニオン処理に1人は割かないとだから、
他タワーやバロンに全員集まって人数差つけて集団戦したり、
バロンやってるフリしてブッシュに全員で潜んで確認しに来た敵をボコしたり
なんなら5vs5で睨み合ってるだけでネクサス削れるし
面白いこといっぱいできるのにな

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:27:55.42 ID:X0cVSmc50.net
このゲームの降参ってどこから操作するんだ?
別ゲーであったような場所探したけど全然見つからない

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:27:57.92 ID:M3Vc73DWM.net
>>285
既にパソコンで熟練しまくった奴らと
モバレとかやりちぎった奴らが殆どだから無理だよ
モバレのような新規獲得しやすい環境がない
縦に凄く細長いピラミッドで
下層の幅がとても小さい

モバレの時はLOLが最強でありモバレとかやるかよ!的な閉鎖層がいたので
刈られる側より刈る側のほうが多いなんてことは無かった

でもあきらかにLOLでは逆

そら初心者辞めていきますわ
ある程度勝てなきゃ面白くないし AI 相手じゃ限界がありますわ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:28:58.59 ID:nHU3/7AAa.net
>>382
テンプレにあったと思うけど画面左上歯車マークからできる

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:29:29.11 ID:M3Vc73DWM.net
>>288
人数多い中華は優遇されてるんやろな
そもそも会社が中華だし
ほんとこの世界って腐ってるよな

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:30:39.17 ID:dR43H6H20.net
経済に負けるとはそういう事なのだ
これを機にもっと政治に興味を持てよ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:31:07.40 ID:M3Vc73DWM.net
>>371
死ねよカス

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:33:33.02 ID:VWMYPeLpp.net
>>285
まだ強い人も適正ランクまでやり込めてる時期じゃないでしょ
よっぽど暇じゃなければ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:35:34.16 ID:PJv8F1d+r.net
>>285
ほんとに格上だらけならブロンズアイアンとランク下がっていくだろうし
自分もちゃんとそのレベルの戦いについていけてるってことじゃね

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:36:02.25 ID:lwDooXH9a.net
>>385
課金したら俺つえーできるガチャゲーしか受け付けない日本人なんて世界から相手にされない
腐ってるのは日本人の方

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:36:30.45 ID:t4Yn1TQy0.net
始めたばかりで勘違いしてたかもしれないけど、スーパーミニオンって3本目を折ったレーンにだけ出るのかな?

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:39:00.51 ID:8Fh6zBNa0.net
とゆうか味方のランクなんてどうでもよくないか
中身の状態が最高のパフォーマンスとは限らないんだ

寝不足でプレイしているかもしれないし飲酒しているかもしれない連敗中でイライラしてプレイが雑になっているかもしれないトイレを我慢してるかもしれない

逆に言えばその試合で最高のパフォーマンスを発揮したのなら最高のプレイヤーだ

自分がチンパンジーになってしまったら反省しなくてはならない

だからガレンを使おう

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:40:14.99 ID:nHU3/7AAa.net
>>391
その通り

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:40:47.85 ID:5mEhapHX0.net
>>285
格上の試合に混ざった時でも足を引っ張らない立ち回りしてれば半分は勝てるから

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:42:33.36 ID:kxGJtE0ld.net
>>389
シルバーまでは連敗中や降格戦でボット戦ストッパーがあるから数こなせばゴールドまでは誰でも行ける
ブロンズは負けてもポイント減らない
アイアンは知らん

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:43:12.72 ID:t4Yn1TQy0.net
>>393
ありがとうございます、早めに気づけてよかった

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:43:51.88 ID:kxGJtE0ld.net
>>391
そうだよ
ちなみに紫色のミニオンはスーパーミニオンじゃなくてバロン獲得後のバフを付与したミニオンね

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:46:55.82 ID:KCqFFrE20.net
>>390
ほんこれ 携帯特に対人ゲームで日本のは遊ぶ気にならない

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:52:06.33 ID:KJBvYJNGa.net
清々しいほど在日を隠す気がない

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:59:13.68 ID:qwPmnmj9M.net
>>376
わろた、指太おっさんすこ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:59:21.98 ID:t4Yn1TQy0.net
>>397
ありがとうございます
そこはバッチリです

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:05:49.52 ID:KCqFFrE20.net
中国は嫌いだし普通に日本人です 中国抜きにしてもアメリカのCODやFortniteは日本でも人気だし
逆に日本産でゲームの勝敗に課金が関係しない面白い携帯対人ゲームってあるか?ポケモンユナイトですら結局中国と手を組んでるんだぞ?

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:07:31.11 ID:kPVdhD+N0.net
たまに対戦ロード中のチャンプの名前の上にトーテムポールみたいなマーク付いてる人が居るんですがあれなんですか?

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:07:43.67 ID:VWMYPeLpp.net
>>390
任天堂、ソニーが世界一のハードを作る誇らしいことなのに、ソフトが悲惨なのは悲しい

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:08:18.43 ID:VWMYPeLpp.net
>>403
それはトーテムポールです

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:09:04.28 ID:AyoQz4Xp0.net
任天堂もスマホ参入したら出てくるのは結局量産型ソシャゲだからな…
ポケモンユナイトには期待してるけど

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:25:16.22 ID:sghhjqYLp.net
>>390
日本はcs強いのにスマホゲーとpcゲーはゴミクソだから笑えない
劣化移植かゴミソシャゲしか作れないっていう

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:30:57.87 ID:9AMAHqqu0.net
ガチャに毒されてるから今更それ以外での課金とか取り入れづらいんやろ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:35:39.02 ID:/u7eJeIgM.net
セラフィーンちゃんのえっちな画像ください!

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:36:01.21 ID:twUoHdh50.net
初心者でランクマやってるうちにシルバーで勝った負けた繰り返して勝率50%くらいで落ち着くようになったんだけどこれが自分の実力ってことだよね?

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:37:03.57 ID:fU0sZ6520.net
ガレン集団戦難しくないか?

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:40:43.74 ID:EPOAuhGRM.net
しかし…人間キャラだけじゃないのは結構だが、なんで中途半端に人間キャラがしっかり多数派を占めてるのか
どうせロボットやら動物やら入れるんだったら人間キャラはマンネリ化してしまうしもっとそっちを増やしたほうがしっくりくるのだが

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:41:27.56 ID:919uxr750.net
【MOBA】Mobile Legends:Bang Bang 63試合目【モバレジェ 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542431539/
強靭なメンタルで福島していけw
この際に5chの奴らさーマジウザいんだけどとか言ってプレイ動画で憎しみを込めて投稿していけw

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:47:27.61 ID:E+su9UZr0.net
>>403
所属する部族のマーク レベル上がると選択して取れるよ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:47:31.97 ID:919uxr750.net
これ以上構わないから最後にアドバイスしとくわ
お前のポジションはもうこれだよダイヤとか率とかじゃなくてソレ
例え本人じゃなくても投稿者はもうこのポジション枠

3日ぶりにやるかなぁ
他のmobaと違ってローム力やマクロセンスが必要だからメンタル的にも体力的にもwrは安定してないと勝ち負け以前に楽しくないな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:58:24.64 ID:VlF75Rqdp.net
糞ゲー

417 ::2020/11/12(木) 14:06:11.59 .net
>>411
激しく同意

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:06:33.13 ID:zrgQXwCxa.net
味方にひたすら暴言吐く馬鹿のせいで言われた側が放置というか捨てゲーして草 お前が暴言吐いたせいで負けたようなもんだよって言いたいw
普通にやってりゃ全然勝ちの目あったのに しかも育成トントン

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:09:44.41 ID:749MMNtg0.net
暴言入力する暇があったら動いてほしいよマジで

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:12:39.10 ID:kPVdhD+N0.net
>>414
ありがとうございます

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:17:10.53 ID:z6UFyruMa.net
>>418
あーあるねそれ
自分はサポートにがんがんヒールかけてもらって生き残ってる癖にキルされた味方に暴言吐くやつとかね
サポートに見捨てられた瞬間死んでてクソワロタ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:20:25.45 ID:kQpusK+Y0.net
>>387
きっしょ

423 ::2020/11/12(木) 14:20:46.50 .net
これ時間経過でも経験値貯まるの?

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:21:35.52 ID:9p7+3+MkM.net
>>418
reportした?

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:22:12.42 ID:NXuEEOu4p.net
ガレンは集団戦やりにくいよCCが単体サイレンスのみだし射程も短いベタ足チャンピオンだし
集団戦向いてるのはaoeCC持ってるマルファイトやアムムみたいなタンクだったり
前衛に隠れてaoeでダメ稼ぎやすいメイジや即死しななければdpsひたすら出せるadcとか
ガレンは序盤のタイマンや味方に寄って3vs3くらいまでの少数戦で終盤までに有利作らないといけない

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:28:53.58 ID:zrgQXwCxa.net
しかもガンク1回ミスっただけのしっかりピン出しもしてるjgに向かってだからな

>>424
もちろんした

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:31:19.10 ID:wfMGh6lBa.net
ロームもマクロもミクロもちゃんとしてても味方4人がキルとれないうえに下がらず死にまくる雑魚で敵が二人キャリー残りもある程度できるやつってマッチが2回に1回くるゴミゲーで実力も糞もねえんだわ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:33:42.17 ID:jxVYqzzxa.net
ジンってこの先新しいadcきても生き残るかな
エズはナーフされるだろうからジン買ったんだけど

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:35:28.94 ID:EPOAuhGRM.net
暴言言われたら即AFKでいいよ
そういう文化を作らないと民度は上がらない

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:35:38.56 ID:NQ9UQS450.net
ジャングルナサスってありなの?味方に来て0/7/0という驚異的な数字を残してたんだが

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:43:18.58 ID:0MzFa+Tyd.net
小日本とか名前につけてるやつとかstupidしか言わない奴とか報告すれば良いんだよね?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:43:48.86 ID:FTYrb88za.net
慣れるまでチャットはオフでもいい
特にジャングラーはカスレーナーに八つ当たりされやすからな

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:57:32.32 ID:ri8YaoFFa.net
とりあえず負けた理由は全部自分以外にあると思ってる奴とは一緒にやりたくないや

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:58:57.34 ID:FkhxyIIo0.net
>>412
LoLは人外キャラがPC・スマホ含む他MOBAでも多い方な気がする
そいつらがこれからぼちぼち来るんじゃないの

オレリオンソルは既に居るとして
パッと思い付く本家組は
ベルコズ(触手3本生えた目玉)
レクサイ(もぐら型6脚エイリアン)
名前忘れたトゲゾー
ガーゴイルのガレオさん
ナマズのタムケンチーさん
下半身が馬で全身霊体でナギナタ振り回す騎兵
全身霊体で鎖鎌投げてくるスレッシュ
下半身が馬の娘
下半身が蛇のお姉さん
ヨードル族(6〜7匹くらい)

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:00:11.87 ID:nHU3/7AAa.net
>>430
一時期PCのLOLの方で強いとされてた時期はあったよWRではわからないけど
JGモンスターでも1スキルのスタックがバリバリ溜まるから強いって理由のはず

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:01:10.94 ID:FkhxyIIo0.net
>>423
貯まるよー
黙ってても少しはレベル上がる

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:04:10.02 ID:AyoQz4Xp0.net
蜘蛛みたいな奴使いてえ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:04:21.35 ID:Q09stzT7M.net
>>376
あるあるw
確実に勝てる実力があるのに どこかの北斗の師匠みたいに こんな時に病が みたいなやつ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:08:15.51 ID:0MzFa+Tyd.net
フィードしてしまうのが怖くて逃げ腰になってしまう
それで対面のキル取れないのと1ウェーブ分経験値負けるのが積み重なる

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:08:18.15 ID:919uxr750.net
>>434
タムケンチさんカエルかと思ってたけどナマズなのか

441 :::2020/11/12(木) 15:38:43.49
質問なんですが、JGとか使ってる時に視点移動してレーンの状況とか見ますが
移動すると視点が戻るのって皆さんどうしてますか?
ガンク行くまでの間とか視点が戻るから、レーンに着いたら形勢が逆転してる
時とかあります。
移動している間に視点移動もできますが、その間スキル打てなくないですか?

あとラックスとか長距離ウルトもってるキャラクターの時にどうやって遠くの敵に
当ててますか?
移動すると視点戻るから毎回ミニマップみて運ゲーしてますけど、
皆さん打つタイミングまで移動しずに止まって待ってるんですか?
それか移動して視点移動して移動して視点移動してっていちいち確認してるんですか?

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:26:23.55 ID:GhNLF4zZr.net
>>212
カミールvsマルファイトは、レイトまでマルファイトのほうが強いからしょうがない
カウンターピックってやつ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:27:22.72 ID:cBX9H1kAa.net
フィード自体は悪いことではない、フィードして注意されても省みないのが悪い

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:29:06.27 ID:yhYbQSQ5p.net
>>433
それ言って相手が悲しむような価値が自分にあると思ってる痛いブス乙
事実、自分が毎回対面afkさせるまでなぶり殺しまくって残った敵のキャリー二人キルしてもソロドラとりまくってもスプリットしても何しても味方4人が死ぬ以外のことしないゲームがあるんだから敗因は全部自分以外
理解できねえのは中途半端なプレイしかしてねえやつだけなんで

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:29:40.55 ID:FkhxyIIo0.net
>>440
ナマズなので顔にヒゲがあるの。

ただ…心配なのはカリスタとかタムみたいに味方を吸い込んで吐き出すキャラでトロールされる・する被害が出るのが怖い

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:29:58.63 ID:AyoQz4Xp0.net
めっちゃ怒るやん

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:31:22.12 ID:Id5oKBEY0.net
無限にリスキルしてペンタキル取れない自分が悪い

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:31:57.77 ID:FkhxyIIo0.net
>>437
知ってたらすまんけど
エリスっていう人形態と蜘蛛形態に変身できるお姉さんが本家から来るのを待つよろし!

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:32:15.83 ID:zrgQXwCxa.net
こういう人が勝率50%で停滞するって見本なんやで

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:37:29.35 ID:cBX9H1kAa.net
そういやsupのアシスト数とお金の目安ってなんかある?
キルはほぼ出来ないとしてアシストだと10もつけば仕事したもんだと思えばいいんだろうか?
supはadcの寄生してるからお金なかなか貯まらないけど防具フル装備として相手とのお金の差がいくつならタンクとして働けるんだろうか

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:38:07.50 ID:yhYbQSQ5p.net
はいはい、なんとでも言えや
こっちは勝率6割から下がったことないんで
味方4人がゴミで同等ふたりに同じくらいがふたりのゲームでペンタ取れるなら動画だしてから書け
きっしょい妄想イキリは結構

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:38:22.31 ID:ri8YaoFFa.net
>>444
それbotじゃなくて?
先週末あたりからやたらbot多くなってるから3人でソロレーン討ち死にとか4人でmid突撃自殺とかよくあるよ
中身人間でそんな酷いのあたったことないんだよなあ…
AI初級でも1人2人いるくらいで全員ってことはない

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:39:36.59 ID:0MzFa+Tyd.net
>>443
塩梅はしに覚えかな
日本人か簡単な英語で話す人とやりたいわ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:39:59.27 ID:fEqFOJPi0.net
中国人ロードくっそ遅いと思ったら敵味方AIなってたんだけどやべぇだろ・・・
幸い味方に1人相手に2人だったから勝ったけど

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:41:09.41 ID:jxVYqzzxa.net
誰か中級AIを味方含めてできるやり方知りませんか?
カスタム画面からどこでAIの難易度調整するかわからなくて

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:42:12.87 ID:Id5oKBEY0.net
ネタで言ったつもりだったけど毎試合ノーミスで常に正しい立ち回りと判断してるんだなすげえわ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:42:26.30 ID:cBX9H1kAa.net
>>453
日本人は80程ランク回して今んとこ当たってないわ
ご丁寧にブッシュちゃんと使ってみ?ほら出来たやん!って打ってくれるadcは1回当たった
まともな返事は出来んかったが有難いね

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:43:00.31 ID:2BHF/zg5p.net
ミニオン無いのに1人で満タンのネクサス突っ込んで、久しぶりにタレ凸見たわと思ったらそのまま破壊して終わってわろた

459 ::2020/11/12(木) 15:43:17.24 .net
>>425
こっちがガレン、1対1で飛び道具使ってくるやつが来たらどうすれば?
削られながら向こうの方がレベル上という絶望的な状況に

>>436
ありー

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:47:32.34 ID:rXneDBsp0.net
>>452
>>444じゃないけど中身肉入りで死にまくる時あるよ
ゲーム開始6分で俺の4キルがチームの全キルで
他4人で15デスしてるときあった
試合後に見たら1人はアイアン2でランク戦全敗してた

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:50:36.93 ID:qcNU45Efd.net
チャットオフ機能あるのにオフにしない人いるん?

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:51:38.65 ID:VLlZeSmla.net
>>460
それはなんかそこに組まされちゃったアイアンの人がむしろ可哀想だな
自分には無理だーって辞めないでいてくれるといいけど

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:54:32.00 ID:wJVcijlJa.net
あッ!ニキがいる

中華ニキ



中華キッズはたくさんいるのにアップルストアランキング上がらないの

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:54:48.34 ID:GhNLF4zZr.net
>>347
シヴァーナとオラフって、ドラゴン関係以外は結構似てる気がする、立ち回りとか

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:55:25.83 ID:yhYbQSQ5p.net
>>452
チャットしてたりもろもろで中身入りはわかる
たとえAIだったとして勝率調整のためにそこまで異常な格差うまれるような当てつけ方されたらランク回す気も課金する気も失せるわ
どうぞ勝手に無償で糞過疎ゲー運営してろと

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:56:40.07 ID:GhNLF4zZr.net
>>361
ふふっ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:57:23.97 ID:PX6hxRBMd.net
クソほどフィードしてしまった時ってどうすればいいの

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:58:31.70 ID:e6yn1OvQr.net
エズ強すぎる

ゴミみたいな味方がエズとっても敵にエズいかないだけで儲け

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:59:01.13 ID:wJVcijlJa.net
>>361
ランク戦に行ったら打倒小日本くんがたくさん沸くから萎えるなよ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:00:05.26 ID:VLlZeSmla.net
>>465
運営のシステムが良くないね
このままじゃ上手い人も初心者も嫌になっちゃうよね
そのシステムで組まされちゃってる以上死にまくってる初心者にあんまり腹を立てるのも可哀想かなとブスは思うよ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:01:17.69 ID:wJVcijlJa.net
ペンネームの打倒小日本がNGワードにならない

中華仕様

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:04:40.45 ID:919uxr750.net
なにぃ?
攻めないクズリアル
無双するエグリアル
フィードカスリアル

腹黒いブスリアル←new
(文字面の破壊力が画面を飛び越える)

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:05:53.52 ID:7n2POXHw0.net
君今の試合勝ちましたね?じゃあ次の試合はヘタクソと組ませます!…また勝ちましたね?じゃあ次の試合もヘタクソと組ませます!…おい何故勝つ
お前はしばらくトリオと戦わせてかつ味方にAFK野郎を充てがってやろう
はい!負け負け!勝率50%!どうです?バランス良いでしょう?
クソクソ&クソ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:08:08.49 ID:919uxr750.net
小日本とsupでドラゴン制圧したあとロームしてオールレーン押し切って久し振りにドラゴンレーンで再会した中華が👍出して来て草w
お前ピックの時散々味方煽ってたやろ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:09:16.64 ID:GhNLF4zZr.net
>>373
これは本当にそう思う。
とりあえず60%勝てればレート順調に上がっていくから、10戦中4負けは消化試合と思ってガンガンランク回すのが一番。

40%はこっちに2匹以上ゴミがいるハードモード(ほぼ負け確定モード)
40%は味方が強いイージーモード(ほぼ勝ち確定モード)
残り20%が実力均衡したノーマルモード(どっちが勝つか分からない)
という感じで、80%の試合はそもそも最初から格差があるマッチングと思っていい。

勝率50%切ってる場合は明らかに自分に問題があるんで、改善する必要がある。
ランクで使ったことないチャンピオンの練習してるアホは、たくまんプロみたいに一生レート上がらない。

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:16:34.14 ID:wJVcijlJa.net
知らないと思うけどモバレも東南アジアはプロ化してるんだよね

アジアでMOBAに興味を持たないのが日本だけ

中華も日本のアジア鯖にいるし これで興味を持たないと

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:17:50.07 ID:7n2POXHw0.net
ジャスト50とかひどすぎる
https://i.imgur.com/sTlUYDp.jpg

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:18:44.48 ID:7n2POXHw0.net
一人でもかけたら無理なんだからあからさまに負けるような試合組まされると萎えるわ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:22:16.00 ID:wJVcijlJa.net
>>478
中華はチームを組んで自分は野良が多い

大会では5人チームが前提だから当たり前

PCで経験している

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:26:50.46 ID:GhNLF4zZr.net
>>473
逆に考えてみろ、上手いお前が負けるってことは、向こうは勝って気持ちよくなってんだよ。
世界ランク1位になるような超天才でも、勝率58%しかなくて、4割の試合は負けているという恐るべき事実。
逆に言うと、どんな下手糞でもチンパンジーでも40%の試合は勝って気持ちよくなれるようなマッチングシステムになってる。
これがLOLが爆発的な人気になった根本的な要因なんだよね。
40%の試合は強制負けモードと考えてよい。

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:27:04.45 ID:jxVYqzzxa.net
ジンの地雷の使い方がよくわからん特にエズリアルに対してどこにおけばいいんだろ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:27:27.93 ID:t/wcx9eI0.net
エズリアル先ピック出来た方が勝ちってぐらいエズのいるチームが毎度勝ってるんだがどう対処すればいいんだ...

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:27:36.31 ID:aCeyJ9eX0.net
味方ガー理論言ってる人って普通に友達誘ってパーティ組めばいいんじゃないの?

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:28:14.14 ID:zrgQXwCxa.net
>>483
毎回その意見が出てこの話題が終わるまでがテンプレなんやで

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:28:52.12 ID:jxVYqzzxa.net
一応エズのカウンターがジンらしいよ
マスターの人の履歴見たらadcはジンとエズが多かった

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:29:41.85 ID:MEW5NKVj0.net
ガレンだから仕方ないとはいえ対面マークスマンキッツイな
技術でカバー出来るようなりたいわ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:31:03.68 ID:wJVcijlJa.net
>>480
これでもこのゲームは人の多い方なんやで

PCも中国人ばかりで外国人は少数

PCよりスマホは離れたくないわな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:32:06.59 ID:D/dZ2bgGM.net
>>477
全ての対戦だからランク限定だと50切らないか?🤔

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:34:42.83 ID:aCeyJ9eX0.net
>>484 なるほど 味方に暴言吐きながらストレス溜めまくってゲームやるくらいなら普通はパーティ組むよね 並のコミュ力あるやつ限定だけどw

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:36:07.66 ID:j8JB8hY7r.net
「君だけゴールドだから敵チームより多くブロンズ抱えてても勝てるよね?」って感じの構成やめろや
1人だけ強い奴がいるチームより下手くそが少ないチームの方が強いんだよ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:37:10.33 ID:nhiBFrrm0.net
味方への文句しかないやん

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:37:55.94 ID:5mEhapHX0.net
>>477
グラフの凹みやばいな
俺もKDAのとこはへこんでるけどそれにしても

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:38:19.31 ID:VLlZeSmla.net
>>483
組める友達いない=やっぱり自分のせい

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:39:16.11 ID:wJVcijlJa.net
>>489
自分がタンク使ってタンク専門の友人にヘボ言われ
マークスマンのロングレンジ専門になった俺がいる

味方も強いと自分から友人を跳ねたい時が有る

ゲームからキックしたいんやw

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:41:16.03 ID:AyoQz4Xp0.net
4連敗あったまっちゃう!!!!!!
俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!!
https://i.imgur.com/Yhc0GOH.jpg

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:44:54.17 ID:vzT/qcdpp.net
トップなにやるか迷ってたら時間切れでjgすでにいるのにイブリンになっちゃったけどわりといけたわ
まあトップイブリンなんて見たことないだろうし相手ナサスだしそりゃ勝つよね感はあったけど
試合はmidが大フィードしてまけました!

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:47:01.27 ID:msCAEFIwd.net
5vs5の試合を数千回やって勝率58%は天才以外何者でも無い
他mobaだってそんなやつ居ないわ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:47:15.67 ID:wJVcijlJa.net
中華ニキはいい

聖帝サウザーもいれば 王大人に珍々もいる

わかりやすい

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:51:40.23 ID:j8JB8hY7r.net
マジでブロンズ混ぜるのやめてくれ〜
ランク戦の勝率4割切ってるやつ来たら試合壊れるに決まってるだろ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:00:26.36 ID:BoRYqN6gM.net
識者の皆様に質問です。
トリンダメアが育つとどうにも止まらないんですが、トリンダメア対策はどうしたらいい?
回復阻害とかも無意味っぽいし、アーマー積んでも轢き殺されちゃう

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:03:18.45 ID:0ZOQr7VZM.net
>>376
わかる、俺もなる

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:08:18.89 ID:DNWJdIvDd.net
レーンで押されたらどうすればいいの?
キルされないようにジリジリ押され続ければいいの?

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:22:14.75 ID:oZrg9Gp70.net
>>477
AI戦いくらあるんかしらんがそんだけやって50%切ってないなら少なくとも下手ではないんじゃね

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:26:08.17 ID:Ze0YokqHa.net
>>502
タワーでファーム

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:28:13.51 ID:jb2LwsCb0.net
>>502
有利を取られているならピックの時点で負けだ

コイツには勝てないと思うならさっさと逃げるのも手だと思うよ

ダメなのはそこでデスを重ねて試合を放棄すること
それならタワーを捨てて違う場所で有利を作るほうがいいと思う

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:39:55.72 ID:WvUXACVZ0.net
入門戦でキャラ練しようと思ったら自分以外の4人が開幕MIDレーンに脳死突撃していって死んではまた突撃の繰り返し
他レーンのタワーが壊されようがネクサスタワーが攻撃されようが無視してMID爆走
ほんとに中身入ってるんか?味方がAIだったとしてももう少し賢く作ってくれ…

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:42:39.16 ID:JSU2Ilnwp.net
なんだろうな
連勝した後は味方にチンパンジーがくるようになってるのかなこれ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:52:25.16 ID:vzT/qcdpp.net
アッシュのultって操作できんよな?
グニャグニャ曲げてるやつおったわ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:54:07.41 ID:jxVYqzzxa.net
ジン使ってみたけど難しいなあAAがめちゃくちゃ火力高いけど4発ごとにリロードいるから管理しなきゃいけないし3スキの地雷は扱いづらくてどこ設置したらいいかわからん

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:54:13.62 ID:7n2POXHw0.net
ランクのみだと勝率48%のザッコだったわ
名前にックス付いてる奴使えばかなり勝てるんだけど皆やりたがるポジは俺がやるつってんだろバカ!みたいな暴言と共に後から被せられるんだよな…

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:57:40.41 ID:7n2POXHw0.net
MIDluxとか特に余裕でMVPとれるから延々とこれだけやっていたいレベル
https://i.imgur.com/OHEny81.jpg

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:00:46.14 ID:tvBTUqoq0.net
フレで勝率90%のやつみたらAI戦がほとんどだったぞ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:02:55.36 ID:2Nlk23i3a.net
>>495
ワードすらまともに置いてないってことじゃん
お前が悪いよ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:06:06.99 ID:zrgQXwCxa.net
>>508
曲げれるで

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:11:41.17 ID:oZrg9Gp70.net
>>500
序盤雑魚なんでしっかりボコって腐らせとく、その上で育つ前にゲーム終わらせる
マスターイーと同じで育つとゲームぶっ壊されるから育てないのも大事
育ったトリンにちょっとやそっと防具積んだところで焼け石に水

典型的な近づけないと何もできん奴なんで、(特にUltの雄叫び聞こえたら)イグゾーストやスロウスネアとかのCCで近寄らせない張り付かれても拒否するのがメインになる
イーはスロウ無効なんで効かないが、トリンは強烈なスロウかけられるとマジで何もできんくなる
味方にナサス(かマルファイト)が居たらしっかり対処してもらおう

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:13:10.50 ID:7n2POXHw0.net
アッシュのultって曲げて当てやすいからと言って他レーンにキルやアシスト目当てで雑にブチ込んでると欲しいときに無くてキル逃したり逃走できなくて終わる初心者自殺装置だよなあれ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:16:11.92 ID:oZrg9Gp70.net
>>508
撃った後ULT長押し

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:19:16.76 ID:nHU3/7AAa.net
>>467

> クソほどフィードしてしまった時ってどうすればいいの
戦闘始まってないときの立ち位置を普段より3キャラ分ほど下げるのを意識
フィードしてない味方と一緒に集団戦に参加してキルアシストをもらって育つ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:24:49.94 ID:nHU3/7AAa.net
>>502

>>502

> レーンで押されたらどうすればいいの?
> キルされないようにジリジリ押され続ければいいの?
タワーにミニオン焼かれない程度にレーン引きつつ、
ダメージ交換仕掛けて対面のヘルスを3割ほど削る(自分も削れていい)
この状況作れると最高に味方jgにとってガンク刺しやすいからピン使って呼ぶ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:27:15.75 ID:Y8e6eWPSM.net
BOTゲーしょーもな
ユーザを舐めてるとしか思えん

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:28:33.85 ID:rs9n/XL3a.net
【質問です】
教えて先輩
スロウ効果について

フローズンマレット(通常攻撃でスロウ40%付与)と
リーライ・クリスタルセプター(通常攻撃でスロウ20%付与)
の2つを装備している時、

敵に通常攻撃を当てた場合はスロウ効果は合算で60%になりますか?それとも効果が高いもの優先でスロウは40%でしょうか?

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:28:53.34 ID:1By7uZRfa.net
>>519
レーンを引くってどうすればいいの?動画見てもよく分からなくて…相手ミニオンを倒さずに見守ればいいのかな?

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:29:28.49 ID:PX6hxRBMd.net
>>518
なるほどなぁ
多分集団戦の方がも下手くそだから対面で負けちゃうとどうしようもなくなっちゃう
育った奴に味方が轢き殺されてるの見てごめんねごめんねって言う事しかできない

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:39:13.54 ID:nHU3/7AAa.net
>>521
スロウは合算しない、効果高いものが優先される

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:45:31.86 ID:nHU3/7AAa.net
>>519
> レーンを引くってどうすればいいの?動画見てもよく分からなくて…相手ミニオンを倒さずに見守ればいいのかな?
レーン引きたいときはミニオンを殴らずにラストヒットだけ取るのが基本だよ
ただしミニオンをタワーまで押し付けられてしまうと逆にプッシュしてしまうので、
相手がガンガンミニオン攻撃するなら自分もそこそこミニオン倒して、
相手のミニオンより自分のミニオンが適度に少ない状態を作るといいよ
もしくは相手のミニオンを1〜2体だけ残して身体で止めてしまう方法もあるよ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:46:58.17 ID:ht50lgiQ0.net
トップ余ったから初ナサス使ったけどつえーな

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:47:59.52 ID:GhNLF4zZr.net
>>502
wrはタワー下でミニオンラストヒットめちゃめちゃ取りやすいんで、押してもらえたらラッキーまである
黙々とファームしてりゃいい

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:53:46.37 ID:GhNLF4zZr.net
>>507
勝率50%に向かうように補正が働くマッチングシステムになってる
連敗したら勝てるように、連勝したら負けるように

例えば10連勝とかするとおつむヤバいチンパンが4匹味方に来てスーパーハードモードになる
強い敵が来る場合もあるが、たいてい平均kdaヤバい味方を入れることで調整される
チンパン3匹いればかなりの難度

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:54:19.85 ID:7n2POXHw0.net
やっぱ日本語の方がおもろいわ
https://i.imgur.com/PLFGxrF.jpg

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:03:56.89 ID:zrgQXwCxa.net
>>529
ピックの時点でキレてそう

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:04:25.56 ID:tvBTUqoq0.net
>>528
大嘘を言うな、その全く逆だわ
自分のパフォーマンスが低いと弱い味方が来る
逆に高いと強い味方が来るようになってる
それがLolのマッチメイクアルゴリズム 

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:05:28.54 ID:GhNLF4zZr.net
>>500
トリンダメア対策は、
トリンはクリティカルでダメージ出すおじさんなのでクリティカル低減防具のオーメン
ウルトが5秒なので、トリンがアーーって言ってウルト使ったなってなったら即座に3秒数えながら離れて、4秒から反転してCC(イグゾーストも◎)入れて、5秒なったら全スキルぶち込んで殺す
とりあえずウルト使ったら即座に離れるのが大事で、絶対にウルト中にスキル入れたり殴り合ってはいけない
5秒後にオールインで殺すこと
あとADCとかキャリーは砂時計エンチャ持つのも非常に有効

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:06:46.79 ID:ZNRTfSiqd.net
>>464
オラフは前半戦から相手のジャングルにインベード仕掛けて少人数の相手を狩りに行く形だけど、シヴァーナはHP半分くらいのマークスマンとかにウルトでブリンクして掻き乱す感じ。
オラフは一対一強いし、どちらかというとシンジャオとか、リーシンに近いような

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:09:24.38 ID:7n2POXHw0.net
俺が後から被せたジンクスとバロンレーン行った事にもキレてるわたぶんw
エズは一人でレーン維持よく頑張ったよマジで

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:18:16.02 ID:zrgQXwCxa.net
>>534
いやお前が後から被せたんかーいwww
MOBAを楽しんでるな

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:20:37.88 ID:5mEhapHX0.net
いぐいぐくん見かけたら通報していけ!
通報多数でBanされるか実験台にしよう

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:21:42.78 ID:7n2POXHw0.net
いや俺はマップ右上で今にも死にそうなファッキンフィードブラウムだよ
後から被せたジンクスちゃんに開幕付いていったってことw
ピック画面でADC2になった瞬間俺も俺も!ってADC被せ被せしようとはしたけど思いとどまった

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:31:35.79 ID:hU5VxepT0.net
ワイリフ快適にできる安いおすすめタブレットある?wifi対応してるやつで

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:36:44.36 ID:ZNRTfSiqd.net
そもそもタブでmobaってやりにくくないのです?
さらにiPadは視界狭いとかなってるし….
気になる

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:41:32.55 ID:KfHDN11md.net
>>529
エズの言いそう感がより面白い

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:44:28.59 ID:rNd45iF10.net
ワイルドリフトって少なくともmoba経験者がやってるもんだと思ってたけど
いくら低ランとはいえmoba初めてやりますみたいな奴いるのやべえ

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:44:48.63 ID:mq6yhTQyM.net
安いってどれぐらいよ?4万出せるならiPadしかない

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:47:40.79 ID:zrgQXwCxa.net
低ランにMOBA初めてですって人が集まるのは本来正しい形では…?

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:49:13.89 ID:hU5VxepT0.net
>>539
逆にタブレットじゃないとできないw
自分のiPhone Xでやってみたけど小さすぎてマップで見たいとこ瞬時に見れなくてストレスが....
vainの3v3時代に使ってたタブレットはあるんだけど古いしスペックの問題だと思うけどワイリフはカクカクでできませんでした

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:49:55.40 ID:mq6yhTQyM.net
ワイリフの新規集客力がやべえってことやろ(適当)

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:50:22.29 ID:yhYbQSQ5p.net
>>531
それおまえが何度も通報されてるガイジなだけでは
全ロール良KDAで絶対にfeedしないが普通に自分以外の味方全員1k10dしかいないゲームが確定であるぞ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:52:17.95 ID:2gsza2OP0.net
>>538
Huawei MediaPad M 5 Pro 10 in メルカリで購入

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:53:04.99 ID:2gsza2OP0.net
>>529
外人が多いとこういうやり取りができないから面白くない やっぱり日本人同士が多い方がいいわ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:53:22.31 ID:rXneDBsp0.net
ソロレーンとデュオレーン間違えて
撤退ピン炊かれまくって
味方みんなからチャットでおまえそこじゃないって言われてるのに
戻らない奴ってチャットオフにしてんのかな?
レーン間違えるくらいのレベルならオフにしないでほしいわ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:56:57.17 ID:4N0RvuF90.net
adc「攻めるぞ!」
supp「マナにゃい…」
adc「なんでだよ!」
supp「よし回復した攻めるぞ!」
adc「マナにゃい…」

top「jgー!早く来てくれーーーッ!!」
jg「これ何レベまで上げれば良いんだ…?」

mid「gank警戒して押し合いするぜ」


こういうゲームで合ってる?

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:56:57.60 ID:AyoQz4Xp0.net
敵も味方もソロとデュオ間違えてなんか俺がおかしいみたいになることがそこそこある

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:58:58.70 ID:2gsza2OP0.net
ちょっとオフとかどんだけ人間嫌いなんだよ いくらなんでもコミュニケーション嫌いすぎるだろ 良きにしろ悪いにしろ いろんな会話聞きたいわ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:00:52.34 ID:5mEhapHX0.net
>>544
そのうちiPadでも視界広くしてくれる説あるからそれまではiPhoneで視界増えたらiPad買うのがいいのでは

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:02:30.78 ID:5mEhapHX0.net
マナーの悪い人はクソマッチングに送り込むシステム搭載すれば、みんな少なくとも見かけ上はマナーよくするだろうからこれ有効な方法だよね

Riotに提案してくるわ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:03:46.03 ID:hU5VxepT0.net
>>542
4万は出せるけど、これだけのためにipadかーってなるんよw まぁでもやっぱそうなるかありがとう

>>547
見てきたけど売り切れてたぜ!

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:05:25.07 ID:tvBTUqoq0.net
>>546
いや調べてみろや、LoLのマッチシステムとか誰でも知ってるぞ
どうせモバレのマッチメイクと勘違いしてる大嘘つき野郎だろお前
お前がしょぼい戦績だからしょぼい味方しかこねーんだろ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:06:02.48 ID:hU5VxepT0.net
>>553
ん?ipadって視界狭いんか!?知らなかった....

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:07:26.16 ID:yhYbQSQ5p.net
>>554
冤罪でほとんどのひとが糞マッチに入るから結局なかったことになる
ゲームでもライブ配信とかでも荒らし対策でやったところはあるが意味なかった
いじめに使うやつとかも出てくるしゲーマーなんか何やっても悪用しかしない

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:09:01.61 ID:yhYbQSQ5p.net
>>556
おまえのなかでそう思いたいなら思ってればいい
話しかけんなブス

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:11:30.23 ID:NXuEEOu4p.net
なんで味方のadcjgはult中の牛に全力フォーカスしてるんだ
すぐ隣に俺のブリッツが打ち上げた敵adcがおるのに、フリーになった敵adcと敵jgのカウンターガンクでbot崩壊

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:13:03.22 ID:oZrg9Gp70.net
>>555
もう1万出せりゃiPad mini5が買えるぞ
ゲーム用なら大体これでなんとかなる

iPad無印やらairはコスパはいいけど正直ゲーム用にはスペックきついものもあるから注意な
ワイリフはそんなハイスペいらんから大丈夫だと思うが‥

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:17:34.18 ID:uRj8cLNzD.net
>>529
こいつスレにおるブス言っとる奴やろw
ブスなんて言う奴少ねえからな

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:19:41.59 ID:yhYbQSQ5p.net
統失だからガイジなのか、なるほど

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:20:32.52 ID:uRj8cLNzD.net
ブスリアルが実行されてて草w

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:21:15.58 ID:msCAEFIwd.net
リアルブスが傷付くからやめろ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:22:15.58 ID:hU5VxepT0.net
>>561
おー1万だけでmini買えるのか!ゲーム用にしようと思ってるからmini5にしようかな。ありがとうございました

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:22:24.74 ID:tvBTUqoq0.net
調べればすぐ分かることを>>559てなかなかスマホMOBA民の闇は深いな

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:26:36.41 ID:nfCeAa7U0.net
>>566
iPad https://i.imgur.com/HAAna5P.jpg
iPhone https://i.imgur.com/rXnjHMq.jpg

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:27:03.18 ID:3DOYm5ZTa.net
あー俺も日本人が暴言吐きまくってるゲームマッチしねえかな

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:33:12.66 ID:h+DXsPs10.net
アカリで対面オリアナみたいな遠距離メイジ来た時
初手何買えば良いの?
本家だとドランシールドでHP回復上げたり出来るけど
wrだと変にマジックマントで魔防20上げたりせず
普通に増魔の書買えばいい?

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:33:17.86 ID:2gsza2OP0.net
>>555
やっぱりなーコストパフォーマンスが良すぎる10 in だから その次の6も出てるんだけどもう Google に対応してないしねハーレー自体ははとても良いんだけど残念だわ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:33:49.90 ID:2gsza2OP0.net
>>555

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:34:06.91 ID:2gsza2OP0.net
4万でこの性能の10 in は他にないのよ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:37:14.59 ID:Ze0YokqHa.net
エズ5ちゃんしてんじゃねーよ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:39:47.10 ID:yhYbQSQ5p.net
>>567
じゃあアプリ削除前ラスト3戦で
13-1-3、10-1-10オブジェクトも取りまくって無理やり勝ったあとあからさまな手の施しようのない糞マッチに入ったのは?
おまえの言うとおりなら俺に糞マッチなんかないはずだろうが

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:42:32.75 ID:qAAdmPTh0.net
毎試合のようにfackファック言うてたんですけども

ジャングル枠にスマイトを持ったエズリアルが来たときにね もうfackが出てこなかった

fackを言い尽くしたんですよ
もう一生分のファックを使用した感じ
言葉って枯れるんですね

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:43:23.96 ID:Ze0YokqHa.net
>>576
詩的だな

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:47:02.57 ID:tvBTUqoq0.net
>>575
おつかれ
もうモバレから戻ってくんなよ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:49:11.52 ID:yhYbQSQ5p.net
>>578
はい逃げた乙
言われなくてもやらないんで

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:50:41.89 ID:hU5VxepT0.net
>>568
これいきついねw
というかみんなよく小さい端末でマップ見れるね。適当にマップ触ってオートで歩きながら見てる?それだと戦いながら瞬時に見れなくない?
どんな指の使い方してんのか教えてくれ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:50:57.31 ID:tvBTUqoq0.net
ゲームバランスが取れてるとは一言も言ってないんだがな
パフォーマンスが高いとEloが高くなるって当たり前の話だぞ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:58:37.09 ID:aCeyJ9eX0.net
>>528 こういう不確定な情報を断定形で書くやつってどういう神経してるんだろうな

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:02:12.20 ID:2gsza2OP0.net
モバレのマッチングシステムからくる思い込みだろ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:02:17.50 ID:NXuEEOu4p.net
アカリ、煙幕+ブリンクマシマシで相変わらずのチートっぷりだな
本家ではプロ専用機になって大人しくなってたけどwrではかなり暴れてるな

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:05:42.99 ID:3DOYm5ZTa.net
もうねadcしかやらないブスはmidとbaronいってこいよと
そしたらねmid baronでハンターピックするんですよその方が強いとかなんとか言って
んで序盤耐えて中盤のコア完成からのネクサス手前までで作り上げたスコアでドヤるんですよ

結果ロール構成不利の即落ちレイトで負けて俺は成績良かったのに味方が糞とか言うんですはい
ブスがmidやbaronでメイジやファイターでバースト及びピールガンクを上手く当て仕掛けてたらその試合勝ってたんじゃないのかと小一時間問い詰めたい
ん?やらないって?そうだよね出来ないもんねmeleeや1スキルミスが致命的になっちゃうロールは無理だよね
ペチペチレンジaaでなんとか出来ちゃう可能性が高いピックしかプレイ出来ないもんね可哀そう

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:12:17.42 ID:NQ9UQS450.net
アカリのあの動きなんなんだ 立体機動かよ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:13:00.67 ID:qxdtVPwlH.net
>>580
画面半分右で自由にスクロールできんじゃん

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:13:13.10 ID:6PMVIoNN0.net
フィオラ強いみたいだけどどう強いんだ?

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:20:12.05 ID:L4ZOTmiB0.net
アリスター強くない?あんまり話題に上がらないけど

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:22:35.17 ID:8Mn36Z460.net
>>588
レーン戦つおい

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:30:41.90 ID:tvBTUqoq0.net
今6位のsjsjhsなんとかって人のプレイヤータグが数字じゃなくて#OCEになってるけどDevアカウント?

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:32:39.84 ID:b+ZtuN2n0.net
>>589
上手けりゃ強い
下手なら6人目の敵

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:34:06.93 ID:3DOYm5ZTa.net
>>588
ナサスガレンに引けを取らないレーン戦が出来て1のブリンク小範囲aoe+aa且つ対象がいればCD短縮で高ローミング性能を持つ
2では対面ガレンの1やultやメイジの持つccと被せる事で無敵から相手にccを返すと言う性能
3はタワーなど各オブジェクトに対してかなり早く攻撃破壊が可能でメイジやハンターに対してのワンコン率を非常に高め尚かつ2や1を上手く使うことでaaやccをavoidしつつ追い打ち出来る
ultはタワーダイブキルよし1v2よし牽制よしでアーリーの1v1から中盤の小競り合いにultaa1aa2フラッシュ3aaで前線張る敵を仕留めつつ回復して直ぐ13で後方の残骸達にありつける

問題はレイトになると1のcdが早過ぎて味方がついて来れないので逃げたりソロキルに関しては良いが集団戦での不利状況が非常に弱い
一人で追ったり逃げたり出来ても味方がついて来れないので中盤以降の駆け引きはブリンク性能と3を活かしてスプリットが安定
立ち回りはアサシンより近いので地味に戦うハラス合戦出なくフィオラが来たら1kill1assistが生まれるミクロ及びローム力が必要

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:44:10.66 ID:qyOLC3a40.net
よし、今日はsupをadcのピックに合わせて使い分けてみるか
ヴェイン、ジン、ジンクスはブリッツ
アッシュ、エズ、フォーチュンはセラフィで良いか?
カイサは知らん

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:53:47.58 ID:gjH4mKUda.net
アリスター最初21繋がるの知らなくてとっとこ歩くよ〜のクソ地雷してたわ
すまんな

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:55:57.75 ID:zXOC5HHc0.net
サポグラカス思ったよりも強いわ
見た目ゴミだけど

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:00:22.11 ID:zrgQXwCxa.net
https://i.imgur.com/MeuHZxz.jpg

これ勝ったのはがんばったって褒めてもらって良いよね??ちなみに相手はゴールド3人シルバー2人だった

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:01:15.40 ID:uevOfh5a0.net
moba敷居高くてやってなかったけどスマホでlolできるならって始めた人はそこそこいると思う俺なんかお気に入りのキャラでミニオン倒すたげで満足してるしスキンも好きなキャラ出たら買うつもりもあるけど今更このゲーム勝てるようになるとは流石に思ってないしレーンだけ合わすからお前ら勘弁してな

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:01:40.69 ID:qhivngdUM.net
ソナちゃんのえっちな画像ください!

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:03:08.50 ID:yEXXGEuA0.net
>>598
ええんやで

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:03:52.21 ID:h+DXsPs10.net
>>595
つながるけどつながらないよ(ラグで)

しかし自分がサポートやらなきゃ味方がクソピックして負けるのマジなんとかならんのか

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:04:12.18 ID:zrgQXwCxa.net
>>598
プレイの善し悪しで暴言吐いてくるやつは全部そいつが悪いで問題ないからOK
レーン分担意識して利敵や放置さえしなければなんでもええんやで

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:05:17.84 ID:3DOYm5ZTa.net
>>594
ブリッツを極めたら十分まである
ブリンク持ちのadcやゼドイブリンの様な死角から突然現れてキルする様な奴を動いて行くだろう先に1を構えて捕まえるだけ
寧ろフラッシュ寄りしてult叩き込むだけでも十分
間違えても3の早出しは厳禁だから1で捕まえたら即タップして発動出来る様にする必要があるし
集団にフラッシュinからult32で下がりつつ1で引っ張るのも中々面白い
ブリッツが強いのは敵のsupに捕まって逃げるのでは無くsup無視して後ろのadcやメイジに全スキルブッパするだけで意外とkillしちゃう所
集団にフラッシュin ultは強過ぎるまである
セラは単純にサイドバックの視界が取れてればガンガン行けるし火力も高いから上手にハラスキル出来るadcと組めるならいいけど
イキリブスに当たると下手すると無理に前に出てサポートする形になってまんまとつられ視界疎かになった所敵にダブルキルされるまであるから
盾にならないサポートは有利が前提になって来るのでどれだけアーリーでレーン戦を支配してローム出来るかが大事だと思う
俺はmidでもsupでも敵にセラ来たら味方がアーリーでしゃぶられない事を真っ先に祈る

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:14:12.95 ID:qyOLC3a40.net
>>603
ほんとぉ?
今のとこイーやゼドに対してはめちゃんこ強いんは分かるが
チャーム持ちにだいぶ参ってるわ、シルバー底辺だからプレイングだろうけど

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:21:11.74 ID:tvBTUqoq0.net
ジンミッドがクソ強い
ペンタ間近まで言ったけどジャオに取られた

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:23:46.47 ID:K4TYSNwk0.net
こんな長文が頻繁に見れるのはワイリフだけ!!

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:29:25.41 ID:5mEhapHX0.net
>>558
チャットは履歴見れば冤罪はないし、ポジションに偏りあれば構成無視してピックしてることはわかるから悪用しようがないでしょ

煽られてそれに反応しちゃったみたいなのは反応した方も悪い

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:29:39.15 ID:tvBTUqoq0.net
>>603
イギリスだけ読んだ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:30:51.31 ID:5mEhapHX0.net
あとはメルカリとかヤフオクみたいな相互評価制の導入とかかな
監視社会にして(少なくとも表面上は)良マナーにするよう仕向けないと前進はない

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:32:15.88 ID:tvBTUqoq0.net
つまりDota2のクレジットシステムが良いってことだな

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:41:49.47 ID:UFDWMQkOH.net
lolって民度低いというより
mobaゲーム全体の民度低くしてるのは在日朝鮮人だな
言動見てて毎度確信する
名前がハングルで日本語使ってる集団が特にそれ
あとアスペとか低脳とか使う言語に特徴があるのは毎度の事

民度が低いと言うより日本人探して暴言吐く事が目的で活動してるから必然的にmobaが荒れる
日本人を欺して居酒屋でマジで乾杯してる文化を知らない初心者は普通にプレーが不味くて文句言われてると思うだろうな

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:43:28.94 ID:5mEhapHX0.net
>>561
今出てるAirってA14だから余裕だぞ
むしろiPad Proと差がなさすぎる

無印iPadですらA12だから余裕
iPad mini 5と同じだ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:43:36.12 ID:3DOYm5ZTa.net
ワイのワイリフブロンズの勝率41%300試合だけどまだ語ってええんか?草w

敵構成みてAPsupのみならソーン早めに積む
前にも書いたけどアーリーは素材の物魔防x2買いがまじで強い
mid sup jgがAPだったらボーナス試合だと思って魔防3物防1先買いして相手のスキル切らしていく
チャーム苦手なら砂時計買えば良いよ
引っ掛かって死ぬ手前で砂時計溶けた瞬間にult離脱して即13
シールド砂時計フラッシュultの管理がどれだけ出来るか
ultは攻めの時は早く切ってもいいけど逃げる時は出来るだけギリギリまで温存
敵が柔らかコンニャク構成だったら寧ろ防具買わないAPブリッツで分からせるまである
ブロンズ300wr41%だけど

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:48:12.71 ID:WJAgnqoP0.net
>>611
NAの時代から暴言はあったし韓国鯖でも勿論あるし中国もヨーロッパも変わらんよ
日本語だから理解できちゃうだけだよ
NAの煽り暴言とか滅茶苦茶多いよ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:50:36.67 ID:Ze0YokqHa.net
RTS自体が昔からイキリオタクの巣窟だから
ガンダム動物園と並んで鉄ちゃんに一番近い民族じゃないか

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:52:05.84 ID:tvBTUqoq0.net
NAの暴言は東南アジアや日本の比じゃない
基本自分は非の打ち所がない、自分が気に入らないことを1ミリでもする味方はゴミ、癌、トロール、通報としか思ってない
まあエゴがデカイんだろうな

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:52:43.79 ID:5mEhapHX0.net
>>611
こういうの見てると日本版Qアノンもすぐそこだな〜と思わされるね

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:53:53.00 ID:WJAgnqoP0.net
てか俺wrで日本語暴言見たことないんだけど
一応プラチナまではこれたけどたまにピック画面で
○○いきます
とか出してるの以外で試合中はまずみんな英語じゃね
日本語も中国語も韓国語もピック画面以外でほぼ見たことない

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:56:45.56 ID:KBUVGXh10.net
エズの集団戦っていつキルしにいけばいいんだ?どうにも序盤タワー折ることはできても集団戦で死にまくるしキルできない

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:57:50.60 ID:5mEhapHX0.net
LOLのNAサーバーはやったことないけど、いろんなオンラインゲームいろんなサーバーでやってるとアジア人はまとめて陰湿な気がする

文句言う人はどこのサーバーにもいるけど、褒めたりする人はNAとかのが多い気がする
ソーリーマイバッドって言ってノープロブレムとか結構返ってくるけど、日本人でそういうの返してる人見たことないし

他人のプレイを褒める人も少ない気がする

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:00:19.92 ID:tvBTUqoq0.net
MOBAの北米は他ジャンルと比べて年齢層若いくて暴言が挨拶代わりだから他ジャンルとはちょっと違うと思う
他ジャンルの北米ゲーマーは割りと日本以上に年齢層高めの人多いから民度高いよ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:01:11.26 ID:nhiBFrrm0.net
欧米は気が荒いよ
アジアはネチネチしてるよ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:03:20.60 ID:UFDWMQkOH.net
>>614
>>616

NAに暴言があると在日朝鮮人の文化はありません
みたいな謎論理ww

それと>>611の内容は全く別問題
英語の暴言なんてかわいい物だよな
日本語は意味が多様だからそれだけ在日連中の陰湿度、陰険度、嫌味度を増している

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:03:36.85 ID:WJAgnqoP0.net
>>619
Eとフラッシュ残しとけばまず死ぬことないよ
そんでこれはwrならではの裏技というかコツなんだけど
真っ先に殴りいかずに自分の体力高めに残すことそんで体力が自分より少ない味方の近くで戦ってみ
上手い人なら関係ないんだけど基本皆スキル連打してるから体力低い人勝手にねらうんだよねオートエイムとかAAが
そうなると結構好き勝手できるよccもこっち飛んでこないし

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:03:37.46 ID:Eu4djVwW0.net
>>550
ドラゴンレーンはまさにさっきそんな感じだったわ
戻るから待っとけよ→2vs1でやられてるオチも追加で

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:08:05.90 ID:WJAgnqoP0.net
>>623
今度スクショしてきてよ俺wrで日本語の暴言出会ったことないから
全体の民度下げるぐらいなんだから滅茶苦茶いるんでしょ?
在日の是非はどうでもいいけど的外れすぎるよ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:13:06.20 ID:wgaNLnY8d.net
強いエズは攻めれるからメイジサポのほうが手が合うのかも
レイトのタンクサポよりスノーボール目指してアニーとかのほうが構成としては正解?
タンクサポ好きなんだけどなぁ

とりあえずエズ強すぎてアカンでしょ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:14:36.88 ID:UFDWMQkOH.net
>>626
625の状況がどうかと言う事なんぞ知らんよw
それと>>611の内容も全くの別問題
的外れなのはそっち
何を必死に擁護してるんだか

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:14:52.24 ID:KBUVGXh10.net
>>624
すげえなそれポートレートみんなつかわないんかな
すげえ便利なのに

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:15:48.81 ID:6bStvZJCM.net
ハングルにボコボコにされたのが悔しかったんだろうなあって

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:16:31.13 ID:3DOYm5ZTa.net
>>617
や、やめろーその手の話題は病気扱いする疾患者が出て来て誰どっちが病気なのかわけ分からなくなる
因みに俺は専用ツイアカ持つマジモンの疾患者だから楽しいキチガイmobaへの持ち込みは避けて欲しい
リアルとネットとゲームの割り切りでそれぞれの自己形成した人格を楽しむと言うエクスタシーに陰謀宗教的雑念を触れさせないで欲しい

>>619
向かって消える向かって消える
つまりヒットアンドアウェイが出来るか出来ないか
エズリアルピックを相手が見た時はピックから試合終了までまずブスリアルを倒すのが最優先事項だから相手の視界から消える距離とハラスするタイミングを見極めて攻撃を繰り返す
相手のHPが比較的高い時は逃げるルートを意識しながら当てたら引くをテンポをずらして行う
supやってて辛い時はダメージ覚悟で当りに行ってる時にadcが距離感を保ってダメージトレードしてくれない時
逆を考えてダメージ覚悟せず前を張らない味方が中々攻めない場面ではadcなんてそれ以上に何も出来ないと思う

集団戦でadcが何も出来ないのは仲間の動きを見ていないから逃げるタイミングも攻撃するタイミングも分からないので何も出来ないがほぼ答え
ptじゃなければアーリーのsupの行動傾向を一緒に動いて理解する事が初めの仕事で
この人はアウトプレイ寄りなのかチャンスが来るまで待つタイプなのか我こそは動く的なりの取り敢えず突っ込むイノシシなのか
これを把握するだけで集団戦できっとどういうつもりでどう動くだろうって事がなんとなく分かるので合わせやすい
開幕からアーリーでデュオ相方を先ず理解するのはsupやっててもadcに対して同じ事

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:17:28.71 ID:WJAgnqoP0.net
>>628
いや名前ハングルで日本語の暴言チャットしてくる在日いるんでしょ?
関係ないってここwrのスレ何だけど
もしかして関係ないこといってわざわざ在日くそなんだあああああって叫びたかっただけ?w
病気だよそれ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:18:27.71 ID:UFDWMQkOH.net
>>630
その捻じ曲がった物の見方が連中の特徴でもあるが

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:19:54.79 ID:mCjTuq0j0.net
>>621
FPSとかでたまにあるスワッティング(通報して対戦相手宅に警察や特殊部隊を送り込む)とかの話を聞くと民度が高いとはとても思えん

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:20:28.10 ID:UFDWMQkOH.net
>>632
わかったわかった
自分擁護お疲れさん

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:22:09.82 ID:tvBTUqoq0.net
欧米の暴言が可愛い?
俺からすると日本の暴言の方が遥かに可愛い
人種とかLGBTQとか知的障害とかの差別ワードのパレードはあんまり見たくないわ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:23:57.82 ID:UFDWMQkOH.net
自分アピールは別にどうでもいいが

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:24:06.63 ID:5mEhapHX0.net
>>621
年齢層はあるかもね
日本でもネットゲームでの若手が大学生くらいだった頃は日本人は外国人に比べるとマナーいいなって思ってた

今だとスマホだから小学校低学年は余裕でいるだろうし、下手すると園児とかいてもおかしくないもんね

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:25:43.36 ID:WJAgnqoP0.net
>>635
お疲れ楽しかったよ
いつかwrでもハングルネーム日本語暴言増えるといいね

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:29:59.95 ID:puCohw9ip.net
KDAイベントで貰ったアカリにも鍵付いてんだけどこれそのうち使えないようになるの?

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:32:29.75 ID:/5hv9NuGd.net
うちのカイサが戦闘中ずっとキレッキレの英語喋り続けるのとラグそろそろなんとかして

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:32:36.68 ID:UFDWMQkOH.net
638←コイツはなんでこれほど嫌味節で恨み節で粘着してくるのだろうか?
別にコイツに向かって在日朝鮮人と言ってるわけではないのだが?
「お疲れ楽しかったよ 」←粘着後のセリフでは無いよな普通

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:32:40.92 ID:3DOYm5ZTa.net
ぶっちゃけ日本人が日本人としかプレイ出来ず海外のプレイ動画を一切見る事ができない状態だったらきっと暴言は日本では起きなかっただろうね
海外のプレイ動画で暴言を放つ人を見てこう言うゲームはこう言うモノでこう言う楽しみ方だってあってこう言うのが当たり前
みたいな感覚が浸透していったからだと思う

暴言を放つ海外プレイヤーの動画が伸びて見て驚いてそれが普通になってそう言うプレイヤー居るもんだと思っていつしかそれをする事もプレイの一貫となりそれをまた楽しむと言うまで発展したみたいなね

俺もネトゲで暴言する人を始めて見た時はこいつbanされるんじゃねーのか?大丈夫か?
なんて思ったけど今じゃ気性が荒いチンパン居て草wだもんな
ブロンズwr41のチンパンだけど

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:36:14.45 ID:us3wS0knd.net
句読点の無い長文読むと目が滑る。

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:40:52.98 ID:3DOYm5ZTa.net
>>644
さす、がに、それは、おじ、いちゃ、んじゃないか?、w
ネットでイキリ全盛期だった頃の初期は句読点で読みやすい文章書いてたら総叩きにあったけど今は違うんだな

あ、俺がおじいちゃんになって老害なってるのか森www
相変わらず文章は日本語勉強しろと言われるレベルから成長してないと自負してるが

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:41:32.63 ID:WJAgnqoP0.net
>>642
あれ?安価すら付けれなくなっちゃったの
効いてたのかすまんすまん
じゃあこれ以上負かして怒らせないために君のことNGしてあげるな
それでもどうしても話したかったら君お金払ってるみたいだしid消しておいで

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:41:40.56 ID:RZsXVtuad.net
noob
nub
bronze
fuck
stupid
初心者で140戦くらいしてるけど暴言なんてこれ位しか出会った事ねえわ
fuckは****ってなってるので察する

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:42:48.66 ID:VWMYPeLpp.net
やめろ
関係ない俺もマジで効く

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:43:16.57 ID:3DOYm5ZTa.net
fckは通らないけどfckkkは通るんだよな
中々やるよねriot

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:43:29.43 ID:RZsXVtuad.net
で、大体暴言吐く奴に限って0/7/0とかだったりソロキルされてたりお察し

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:47:38.08 ID:UAor3c3Dd.net
フィードしてる奴がピン連呼指示してくんの腹立つ黙って合わせろフィードしてる奴に合わせても勝てねえんだから

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:49:08.78 ID:UFDWMQkOH.net
>>646←これが典型的な在日朝鮮人

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:50:39.14 ID:3DOYm5ZTa.net
moba特有かも知れないけどキルラインを把握してる高ランクプレイヤーと分からない低ランクプレイヤーで事故は良く起きる
高ランクがadcやメイジをプレイしてる分はいいけどsupやtankやsubtankトップレーナーをやっているとこのガンクやダイブなら味方の寄り方やビルドならキルラインだと思って仕掛けたら全然ダメで最悪な自分だけ死ぬパターンが起きる
死ななくても耐えきれるラインまでダメージ背負い続けてるのに味方の引きが早過ぎて全然有利にならなかったり

だから脳死突っ込みチンパンadcの方が高ランクsupやsubtankトップはやり安い

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:56:32.94 ID:NXuEEOu4p.net
adc人気すぎてmidにも普通に来るんだけど、adcに舐められるわけには行かないので今の所全員お仕置きしてる
mid適正あるadcはルシアンとトリスターナくらいでしょ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:09:17.13 ID:BWRz3rSDr.net
モバレはmidにadc置くんじゃなかったっけ
その流れなんじゃない?

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:09:22.64 ID:FJHEP6MA0.net
>>591
自分は#JP1になってるから、
PC版で作ったアカウントだと思ってる

オセアニアサーバーとか

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:14:36.19 ID:7XjzcWDw0.net
>>653
そういう感覚を掴むためにも、
最初のうちはデスしてもいいからからひよるなって言われるんだよな
目先の勝ち負けでなく強くなることを目指すほうがいいよね

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:16:24.87 ID:4mJrndcZ0.net
>>631
なるほど基本的に相手の視界から消える距離でフラックスとショットを繰り返していく感じか。倒せそうならキルとりにいく感じで
確かに味方のCCや攻撃タイミング逃げタイミングが全然理解できてないから攻撃できてないってシーンが多すぎるわ。ありがとう勉強なった

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:19:04.84 ID:4mJrndcZ0.net
ジンこれクッソむずいな
AA1発の火力は高いけど4発ごとのリロードがめちゃくちゃ足枷だわAA速い敵はスネアさせてからいれ流ぐらいで行かないと勝てないな

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:21:38.61 ID:4mJrndcZ0.net
例えが難しいんだけどアサルトライフルやサブマシンガン相手にデザートイーグルで突っ込んでる感覚上手く2と3スキ当てないとAAまともにあたらんなこれ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:27:41.29 ID:NmUtC9sp0.net
>>655
モバレはアサシンミッド

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:34:52.75 ID:3OqCCjaha.net
メイジやリーシンが得意な人向けのadcと
アサシンタイプのブリンク機動力を活かしすのが得意な人向けのadcと
取り敢えずaa脳死ブッパするんじゃータイプのadc

俺はadc基本やらないからアレだけどアッシュやジンクスの活躍を見ると流石にチャットでgod adc u proって打っちゃうな
大概途中調子に乗ってペンタクアドラ狙いに行って死んでるけど

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:42:57.77 ID:fUCzu7yJ0.net
ヴァルス断トツで見ないな。
あいつも確かアーリーだしスノボできるadcだからこのアーリー環境なら強いんじゃないの?

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:49:15.66 ID:4jBpH/Oi0.net
>>660
ここにブリッツクランクというロケットパンチ1発で勝負するadcタンクチャンピオンがいてだな

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:54:37.55 ID:OP/Ps9/20.net
>>663
グインソーが軸だから弱い

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:02:27.13 ID:GP5lF8A2a.net
>>643
LoL初期からやってる俺には打倒小日本を言ってるチンパンに笑われるプレイしてないから

暴言吐いてるヒマ有ったら上手くなれ
中華キッズと言って笑ってる自分もおかしいけど

打倒小日本を言ってるのは本国でも底辺だと言う事を忘れてはイケない

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:05:07.63 ID:fUCzu7yJ0.net
>>665
lolほぼ知らんから調べたけどあれないの致命的すぎて草

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:08:37.67 ID:GP5lF8A2a.net
中華ニキには

聖帝サウザーもいれば 王大人にモヒカンくんもいる

モヒカン倒して「ひでふっ!」が楽しい

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:10:57.34 ID:4Bx3KkYxM.net
>>663
アーリー環境つーか、15分でレイトに到達するから結局レイト系が強い
公式に勝率出てないから断言はできんが

つかアーリー環境って、15分以内にゲーム終わることほとんど無いので、そんなもん無いわな、誰が言ってるのか知らんが

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:12:04.39 ID:2RJMxe9bM.net
>>529
ワロタ
死亡ブリッツがまたいい味出してる

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:13:47.92 ID:fh7aTDTv0.net
なんかトップはネイスースでひたすらスタックためときゃ良くないか?
レーン短いからガンク刺さんねえし、TF完成したら余裕じゃん

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:19:47.37 ID:TLLjj6cM0.net
カードゲームとかやってると
煽ってくるのは圧倒的にハングルが多いな
中国人はそうでも無い

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:27:26.91 ID:GP5lF8A2a.net
>>672
ハースストーンのハングルは直球で日本人死ねや言って来る
日本人死ねで差別用語で永久BANにならないのがおかしい
ゲームに必要ない言葉を言ってるとつくづく思うわ

ハースストーンは今はそんなに人気無い

674 :sage:2020/11/13(金) 01:27:55.87 ID:VI2eB+1I0.net
とりあえず初心者、特にミッドは
https://www.twitch.tv/faker
を見るってのをテンプレにいれとけば?

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:31:08.92 ID:QIe7CdYu0.net
ノーマル対人戦の勝率って平均どのくらいなの?

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:31:20.58 ID:9MBhEvUI0.net
相手フルADなのにAPマルファイトする意味がわからん
ultがエンゲージじゃなく自殺スキルになってるし

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:36:47.08 ID:8TfQWPNp0.net
ノーマルでブリッツ使って引っ張ってるだけで満足してしまう
ストレス凄そうで未だにランクしてない

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:39:12.41 ID:GP5lF8A2a.net
>>675
勝率50%言ってるが野良だと全員マークスマンになったりするからじゃね

バランスの良いチームだと無双してるヤツが有利になるから
しょせん5人仲間チームが前提のゲーム

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:46:40.25 ID:mfh8j9thd.net
安心しろ、2midとかざらだ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:58:20.08 ID:GP5lF8A2a.net
YouTubeがバイデン勝利で荒れてラグってるな

ワイルドリフトに中華鯖出来るのはまだまだ先になる

打倒小日本がいなくなる日はいつ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:00:22.30 ID:qpuhcfNR0.net
あれ?不正投票発覚しまくりでバイデン降ろされることない?

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:06:27.81 ID:VI2eB+1I0.net
見てる分にはトランプ面白かったけどさすがにあんなの8年続いたらおかしくなるわな

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:11:32.29 ID:uj514s/1M.net
>>674
超人過ぎて参考にならんわw

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:33:57.93 ID:k5gi8k6+0.net
>>669
確かに15分で既にレイトかもだけど
大勢が決する10分前後のオブジェクトファイトで有利に立てるのは悪くないと思うけどね早熟(アーリー)タイプ

問題はそんなまともな試合運びにならんことが多いはちゃめちゃな現状にあるわけだけど。まあそこはしゃーないよ、今だけのカオスと思って楽しもう

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:41:21.88 ID:gU0xyLDUd.net
3人でバロンやっててほぼ全員体力全開だったのに視界ある方向から一人で歩いてきた敵に一瞬で全滅させられてハゲそう
このゲーム初見殺し多すぎるからせめてリプレイ実装してくれなんで死んだのかすらわからん

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:45:59.81 ID:X9QXKD/cM.net
>>685
敵来たらすぐにバロン叩くのやめて3人で応戦する準備しないと
誰か1人でもそのままバロン叩いてたらだめ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:53:56.18 ID:BoJEsfDOa.net
試合の流れがわからないんだが
レーン戦→ローム→集団戦であってる
集団戦が苦手すぎるレーン戦で頑張ってタワー折ったりあるいは抵抗してお金稼いだりしても大体集団戦でチャラにされる
コツとか動画とかないかな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 02:54:52.96 ID:VI2eB+1I0.net
レーンは動画とかみりゃすぐに分かるけど集団戦の方が遥かに複雑だからな

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 03:04:01.65 ID:qjCPevlh0.net
>>669低レートの初心者帯抜けるまではレイトキャラが暴れられる気がする。味方の動きがめちゃくちゃで試合がひっくり返ることが何度も起こって収集がつかなくなって結局お互いほぼフルビルドにまで育つ試合が多いイメージある
低レート帯抜けると試合運びがまともになって序盤からスノーボールしていくチャンプが強いし味方が合わせてくれるしランク上がるごとにレイトキャラなんて許してもらえなくなる
アーリー環境だって言ってるのはたぶんそこそこランクあげてるからだと思う

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 03:07:09.11 ID:0ZT39iMo0.net
最後までリフトヘラルド温存して敵5人倒したら開放させるのおもろい

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 04:02:11.58 ID:/EEDCgUm0.net
このゲームもう無理だろ、トロールカス毎回俺側に来て連敗中にたまにくるbotみたいな敵にしか勝てない
相手は毎回まともな編成なのにこっちはジャングル3人とかmid2とかそんなんばっかり
これじゃ本家以上に日本じゃ流行らんな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 04:15:55.46 ID:VI2eB+1I0.net
中国人プレーヤーの質が低すぎる
数いるだけあってか東南アジアよりはるかにやばい
しかも一日中やってるから高ランクにも溢れかえってる

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 04:39:07.22 ID:GP5lF8A2a.net
バイデンがーYouTubeやら絶賛 中華規制掛けてるから

中華鯖が来年まで出来ないわな

打倒小日本キッズが来年までいるのはほぼ確定

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 04:41:44.83 ID:GP5lF8A2a.net
アメリカが中華を敵視している限り中華が日本に居座る

バイデンもトランプも好きじゃない

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 04:46:53.89 ID:GP5lF8A2a.net
真夜中になれば中華キッズは沸かないと思えば

とんでもない世界でした

中華キッズは夜中も沸く

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 05:07:01.20 ID:bcr8JV6F0.net
君はいつまでいる?

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 05:19:13.03 ID:V5ltXGamd.net
2連続で同じIDの奴が仲間に居て、2回目に1回目で俺が使ってたキャラを即ピして、俺ならこんなに上手いぜ?みたいな感じでスキンも変えて成績も良い感じの奴が居た


でもそれサポートなんよ…1回目の君のadcが…その…ねぇ……

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 05:31:38.87 ID:EtH/3YxJp.net
これが糖質の初期症状です

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 06:15:00.75 ID:/uJKyBdLd.net
ワイルドリフトのチャンプステータス載ってるとこないか?
ワイルドリフトのな

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 06:43:56.83 ID:4jBpH/Oi0.net
https://imgur.com/gallery/40lnCv1

しまった俺も勝率5割切ってしまったwww
ミカタガーとは言いたくないけど集団戦せずに遊撃手してる人
ブッシュ活用してないんかな?いっつも対面の波に押しつぶされてるんだけど
あと死にながらエンゲージ打つ特攻指揮官はせめて足並み揃えてからにしてくれ頼む

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 06:48:42.13 ID:Iqt71shZ0.net
初めてランクafkに出会ったわ
本家と同じように何分までに戻ってこなかったら早めのffできて敗北免除つけてくれ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 06:55:22.95 ID:YyDAyDgl0.net
親会社がテンセントとはいえ一応米国製ゲームになるの?
中華ゲームって良い部分は徹底してパクるからメーカーにはあれでもユーザーにはありがたいと思うんだがワイルドリフトには一切ないよね
lolの運営っていうプライドでもあるんだろうか

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:01:28.32 ID:Iqt71shZ0.net
>>702
あのlolをスマホでできる!ってのが謳い文句でできるだけ本家に近づけないといけないのに
他からパクって違うものにでもなったら駄目だしなぁ
でもuiだったりとかは他のアプリから参考にしてるんじゃない?

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:03:25.76 ID:I53OwlD+0.net
ミッションの試合後にいいねってどうすればできるの?
エモートの親指立ててるやつ押しても反応しないんだけど

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:05:03.74 ID:LYTC0dThM.net
>>473
残念だが「実力が公平に評価されるゲーム」は「流行らない」のは歴史が証明してる。
「実力がそれほど評価されない運ゲーム」が流行る。
上の人も書き込んでる通り、この勝率操作も一因でLoLは流行った。

運の要素がデカい麻雀が古今東西で年とった大人にすら流行っているゲームであるのが良い例。
格ゲーなんて1対1で全部責任は自分持ちなので一切言い訳できない。これと向き合って、なお楽しめるストイックな人は少なくて格ゲーは滅んだ。というかストイックだともう趣味として楽しめない人(ライト層、エンジョイ勢)が人口の大半を構成してるのは当たり前だが。

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:18:42.69 ID:KrvTGAVHM.net
>>704
終わった直後の5人並んでる時のボタンだぞ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:21:19.98 ID:8tjeMtoBa.net
だからミラーレーンだっつってんじゃねぇかよ(トップに3人)

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:45:02.47 ID:PptbmQ8F0.net
おすすめのYouTubeチャンネル貼っておきます
https://www.youtube.com/channel/UCR6LKqXWssmu5kMa2bTysCA/videos

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:47:21.91 ID:Jk0EPy2ua.net
>>706
リザルト見てからあの画面に戻りたいね

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:51:45.42 ID:zM8d47Jba.net
>>705
麻雀はハマると仕事しなくなるから皇帝が禁止令を出したほどだが、なら囲碁将棋はどうなる?

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 08:09:16.51 ID:zphx6XMH0.net
>>706 708
なるほどリザルト画面みてたのかも
リザルトの前になんかみんなで記念写真みたいな画面あったかも
夜確認してみる!

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 08:18:57.95 ID:mUJ9MBUja.net
バフスティールするヤスオ最高に殺意湧くなあ
活躍してるなら喜んでくれてやるけどお前チームで唯一対面に負けてるじゃん

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 08:35:14.34 ID:c0++u5uxM.net
なんで試合中のチャットはちゃんと翻訳してるのに試合前を翻訳し忘れたのか謎

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 08:54:36.68 ID:VUwjyc0Ca.net
はあ集団戦でいつもボコられて辛い
いつのまにか一人になってるし味方の位置確認してるつもりなんだけどなあ

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 08:59:46.97 ID:VUwjyc0Ca.net
レーン戦は理解してきたけどやっぱ寄るとか集団戦あたりが知識がなさすぎて勝てない
実戦で身につかないから、動画とかブログとか見まくらなきゃな...

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:07:00.07 ID:pe2J/yVX0.net
ゲーム性はおもしれーからそのままでいいんだよ
マッチングシステムとかAFKやFeedの被害にあった味方の補填とかピック画面とかそういうのをパクってくれ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:14:35.36 ID:PptbmQ8F0.net
AFKとかに補填があったらフィードした奴は責任とってAFKしろみたいな風潮できそう

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:30:51.89 ID:JTiwRiPH0.net
ちょっと用事が入ったらAFK扱いでリザルト時にマッチング悪くするとか書いてあったんだけどこうなるとこのゲーム難しいな
他MOBAだとAFKとかどうなってるの?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:38:00.48 ID:TZy+IRthr.net
>>705
だよねー
結局競技人口の大部分を占める「普通の人」が勝って気持ちよくなれるゲームじゃないと流行らない
当たり前の話ではあるよね
麻雀の例えもそのとおりだと思った

lolも下手くそでも40%は勝てるようにできてるからみんな猿のオナニーのようにやってしまう
その下手糞が40%勝てる接待モードの裏では、誰かが40%負けてるという話

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:38:30.36 ID:oufAl6ARM.net
デュオで相手より先にタワー折った後ってサポはどうするのが一般的ですか?
ADCがそのまま2本目に行くので一緒に行くんですが、ADCから離れて他のレーンに合流しても良いんですかね?

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:44:05.12 ID:pI69bbMEd.net
日本語でレーン宣言初めて見たわ
そして下手だった

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:44:23.26 ID:DdiAN5en0.net
>>720
マップ見て自分で考えよう
状況がわからないから答えはお前にしかわからんよ 

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:53:10.28 ID:TZy+IRthr.net
>>720
そのまま二本目行くのが間違いで、バロンレーンかミッドにレーンスワップして行くのが定石
しかしADCがチンパンで撤退ピン出しても行く場合、二人でドラゴンレーンを深く押すと敵は当然3人以上で来るんでダブルキル取られまくって負け確定になるので、ADCは放置しとけばいい。一回キル取られたら普通の脳みそしてたら愚行ということにに気付くだろう。それが理解できないADCなら集団戦でも役に立たんから俺なら諦めるかな。まあそういう低レート帯では俺はそもそもサポート絶対やらんけど。

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:53:41.44 ID:LnAS+9Xaa.net
>>720
割と難しくて答えがないものの一つ
2ndタワーまで折りに行くのはわりとリスキー、
やるならせめて敵jgにワードはほしい

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:55:10.28 ID:9MBhEvUI0.net
>>720
早々に2ndタワー狙うと敵3、4人に囲まれてキルされた後そのままドラゴンやbotタワー折られるリスクが高いので味方adcにピング鳴らしまくって下がらせる
bot折って次に狙うべきはtopやmidの1stタワーやドラゴンorヘラルドなのでとりあえずadcは比較的安全なmidでファームさせる

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:03:08.53 ID:plnm1Efmr.net
低レート帯というかランク上げてもブロンズ混じるから一緒じゃね?
エメラルドまで行ったら変わるのかな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:03:51.89 ID:hykDgVw80.net
初心者なんですがトロル多すぎて練習のAI戦すらままなりません

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:03:57.10 ID:oufAl6ARM.net
>>723
>>725
ありがとうございます。
撤退連打しても聞かない場合は見捨てることにします。

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:09:04.84 ID:OixKZeSsM.net
https://i.imgur.com/lVKDm0E.jpg

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:10:12.50 ID:LYTC0dThM.net
>>484
もうこれテンプレに入れといた方が良いのでは。

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:12:43.98 ID:mpnGcJv3M.net
スレ民でやれば解決定期

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:16:32.71 ID:VUwjyc0Ca.net
上手いadcって集団で行動するより挟み撃ちにするように立ち回る人なきがするけど人によるんかな

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:22:00.01 ID:smqT8bR80.net
>>714
集団戦で何悩んでるか分からないけど
攻撃面だとタンクは体力少なくても狙わない、基本的に後衛を狙ってスキルを使う、タンクが邪魔で後衛を狙えなさそうなら攻めない、後衛を殺せそうな時だけ突撃して惜しみなくスキルを使う
防御面だと必ず味方が自分を守れる範囲かつ自分が味方を守れる範囲にいること例外としてアサシンジャングルは後衛殺すチャンスを伺うために離れることもある

とりあえず死なない位置で後衛だけフォーカスして後衛を殺せるチャンスをじっくり待てば大丈夫だと思うよ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:29:50.11 ID:LYTC0dThM.net
>>490
マジでそれな。
1人の強い奴が作る有利(対面3キルする)
1人の超絶地雷が作る不利(対面に7キルされる)が同じ時間で行われる。
このゲームfeed(クソ)>fed(超育ち)だからな

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:39:25.96 ID:pI69bbMEd.net
>>729
チャレでもレスバ起きることもあるのに夢見すぎだろ草

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:40:58.29 ID:ywDheU9z0.net
プラチナでも味方ブロンズ5とかと当たるし妄想もいいとこだな

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:43:02.42 ID:pe2J/yVX0.net
はークソクソクソクソ
ゴールドのやつらにボコボコにされてシルバーに落とされるならいいけど味方のブロンズに足を引っ張られ続けて落とされるとか納得いかねー

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:43:24.66 ID:DdiAN5en0.net
はぁーまじでやりづらい。タップじゃないと瞬時にフォーカスできないわダメだ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:44:15.48 ID:fy0L+0M60.net
初心者なんだがデュオレーンでのミニオン管理がよくわからん
序盤強くないADCなら基本は自陣まで敵ミニオンを引きながら
LH溢さないように取りつつガンクのリスク減らして
視界取りに行きたい時やリコールしたい時は相手のタワー下までミニオンを押し込むようにプッシュする流れなのかな
序盤の安全を作れてる気もするし、相手に視界とかロームの有利を渡している気もしてよくわからん
ウェーブプッシュするSUPの人もそれなりにいるし、基本プッシュしておいた方が良いのか…

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:45:21.82 ID:vexBDVrmp.net
>>734
強い奴が7キル取ってればトントンだから強い奴のせいだな!

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:52:26.14 ID:LYTC0dThM.net
>>541
例の新iPad発表会での宣伝もあったから
人生初MOBAの人達も「どれどれ、ヤってみようかな」って来てるから当然だと思う。

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:54:05.59 ID:LYTC0dThM.net
>>550
文体が大好きw
このDuo可愛過ぎるだろ4コマ漫画にして欲しい

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:54:23.39 ID:ywDheU9z0.net
新規が増えるのは喜ばしいことなんだけどな

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:02:45.80 ID:ywDheU9z0.net
でも全員が役割理解して初めて面白いゲームだからサービス開始間もない新規の多いうちはしっかりランク反映させたマッチングにしてほしいわ
浸透してきたらほどほどのガバマッチで勝利操作とかしていいからさ…

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:02:46.61 ID:pe2J/yVX0.net
新規は大歓迎だし慣れないうちはやらかすのは当たり前
悪いのは全部ガバガバマッチングシステムなんだ…

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:03:08.05 ID:q9hQ7U0xp.net
動画見たことももちろんプレイしたこともない
LoLが大会とか一番盛り上がってたり賞金がやばいってことしか知らない
MOBA完全新規の俺みたいなのもいるよ
ソロデュオジャングラーはなんだかんだ人気で皆取るから大人しくミッドやってる
ってかミッドの仕事って絶対にミッドでは死なないようにしながら
タワー押し合いしつつガンク待ったり完全に安全な状況でやれるなら相手ミッド倒したり
ミニオンである程度押せてる状況なら他のレーンに顔出したり
他のレーンがやばかったらカバーに行ったりしてたらOK?
他にもなんかやらないといけないことがあれば教えて欲しい
とりあえずミッド1本目が折られたら全体的にきつくなってくるイメージがあるから
1本目は死守しつつ相手の1本目を折れるようにって意識してるんだけど

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:09:51.96 ID:VUwjyc0Ca.net
>>733
ありがとうすごいためになったわ
後衛を殺せるときだけか
よくセラフィーン狙って2スキされてその間にカバーきて死ぬってよくあったから欲張らずにチャンスを伺うようにしてみるよ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:12:58.41 ID:LYTC0dThM.net
>>606
ですから、長文であるほど良いことですよ。
情報の精度が高まるので、誤解も少なくて円滑に情報交換ができるので当然です。

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:13:11.30 ID:DL35cOQKr.net
>>736
そもそもWRの画像じゃない

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:23:54.26 ID:smqT8bR80.net
>>746
ミニオン処理終わった後次のミニオン来るまで暇じゃん?
そういう時には川(他レーンの間の青いライン)の安全な位置にいること
そうすれば他所で集団戦起こったらすぐ駆けつけられるし、起こらなければすぐレーン戻ってミニオン処理再開できる
それからミッドで1番やっちゃいけないのは遠くない位置で集団戦起きてるのにミニオン処理に夢中で素早く寄らないことだから、ちゃんとマップ確認して集団戦起きそうならミニオン処理中止して駆け寄ろう

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:28:54.72 ID:WujLg2kFa.net
>>727
操作慣れたらノーマルで練習やぞ
AIは時間帯によってAFKやらbotやらでゲームにならんこともしばしば

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:41:00.62 ID:WTaHNJb7a.net
ビッグタイトルなのに早々に過疎ってて草
ゴミゲーやな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:43:15.16 ID:WkwL9JEld.net
課金するか迷うわマジ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:50:01.99 ID:Jk0EPy2ua.net
なんかたまに4のボタン反応しないことあるんだけど何だろう

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:53:36.68 ID:TZy+IRthr.net
>>754
端末がゴミ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:56:43.90 ID:JXIbJs9Xp.net
AFKの投票スキップしてAIが操作し出すバグやば過ぎ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:09:17.34 ID:ywDheU9z0.net
AFKならAFKでAIに操作任せず5vs4でいいから出撃地点で動かないでおいてほしいわ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:10:03.75 ID:MTvlzuF7a.net
ここは常に初心者追い出してるからな
将来性がねえよお

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:13:04.05 ID:dCoi5YtWr.net
初心者追い出してるのはRiotだろ
上級者とマッチングさせてしゃぶられ続けたらそりゃやめるわ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:19:04.97 ID:/0zKQQSud.net
>>718
通報されまくってしばらく懲罰マッチングに入れられるようなのもある

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:25:08.90 ID:TZy+IRthr.net
しかしこのゲーム、方向指定スキルのオートエイムがなまじ優秀なだけに、手動で予測打ちせずにボタンポン押しで方向指定スキル使うやつが多いな
その裏をかいて、常に左右にランダムに動いてると敵の方向指定全然当たらんわ、エズのスキルとか
逆に直線的に逃げたりするとほぼ確実に当たるな、リーの1とか
とりあえずサイドステップはwrにおいて最重要テクニックの一つだな

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:28:58.13 ID:LYTC0dThM.net
>>689
そうだろうか?
私LoL本家万年ゴールドの下手者ですが
(WRでも50戦ゴールドの低ランクです)

低ランクでは「彼我の装備差」を見ないで開戦して「実質、自殺」を繰り返す初心者が多い気がします。
戦力の優る敵に自ら前進して行き更に負ける→試合敗北まで繰り返してる感じかと。
(1vs1でも5vs5、両方において)

この場合15〜20の時間上レイト帯に入ってはいるものの、インヒビ全割れ装備差2コア差等の決着状態が多く、逆転はあまり無いように感じました。
(御指摘の通り、たまに試合の畳み方がわからないまま両軍フルビルドも有ります)

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:31:17.33 ID:zwrb11160.net
エメラルドでもシルバー当たるのに低レート抜けるもクソもねーよエアプが

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:31:40.05 ID:1OVSWA+V0.net
連勝するほど味方が弱くなる
連敗するほど味方が強くなる

1勝しただけで5分12デスされた私ガレンはどうしたらいいの?

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:32:06.95 ID:LYTC0dThM.net
>>679
さっきまた味方3JGだったぜ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:32:38.97 ID:LYTC0dThM.net
>>680
この日本語不自由な中国人いつもいてキモいんだけどなんなん。

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:36:42.64 ID:LYTC0dThM.net
>>701
マジで思う。本家のremake欲しい。
というか、どうしてアルファテストでremake実装してないのか運営の頭を疑う。
10年運営してて何故そのバカ頭なのか。

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:39:35.32 ID:Xu+k9PFT0.net
ワイルドリフト最上位まで行けたから本家のlolしてみたけど少しだけ複雑だな
もうすぐ30レベルだから雑魚どもボコボコにするの楽しみすぎるwww

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:39:55.05 ID:8tjeMtoBa.net
afkと接続切れって区別してるのかな

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:41:37.78 ID:VUwjyc0Ca.net
そいえばダッシュ方向に視点が向く奴あれオンオフどちらにしてる?確かオフだと一番近いチャンピオンに視点が向くらしくて悩み中

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:45:59.62 ID:DL35cOQKr.net
>>769
してないよ
さっきゴミ中華のクソラグvpnのせいで何人もafkペナルティ食らって味方がブチ切れてたわ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:46:53.98 ID:xzNovVnm0.net
1試合がクソ長いんだからマッチング長くてもいいから同じランク帯とやらせてほしいわほんと
ユナイトは10分強制らしいけど英断だと思うわ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:52:14.67 ID:7QFPWKlM0.net
AFK扱い1回してマッチング悪くなるとか表示出た後の試合にハングルとか外人ぽい人が1人もいなかったんだけど
これマッチング良くなってない?

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:53:18.01 ID:LYTC0dThM.net
>>710
なんか後出しみたいで申し訳ないが、囲碁将棋については組織を上げての取り組みがデカ過ぎる。
そのため、1vs1実力主義なのに競技人口が保ててると思う(麻雀とほぼ同数)
具体的にはイメージ向上施策、子供層〜高齢者まで全層に対する育成指導策、全国地域に支部を設置しての競技環境の維持、そして(当たり前だが)適正ランク同士での対局など。
これは他スポーツもほぼ当てはまるけれども。

逆に麻雀なんかは子供に積極的に習い事としてやらせたい程イメージが良いとは言えない。
なのに将棋と同数の流行り具合なのは、まさしく緩く遊べても勝てる運ゲーだからではなかろうか。

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:53:42.24 ID:EoFBFlFP0.net
オムニヴァンプってなに?

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:55:53.41 ID:YKNcFX0GM.net
全ドレイン

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:04:09.99 ID:LYTC0dThM.net
>>718
Heros EvolvedだとAFKで通報されると「信用度」が最大100のうち、マイナス6される。
90以下になるとランク戦プレイ不可になる。
AI対人なんでも良いので1戦なにごともなく終わればプラス1回復する。

ちなみに適当な腹いせ通報がマジで通りやすく、どんなに頑張って良い動きをしてもフルパに蹂躙されて負けると
勝率40〜38%の味方ガイジ2〜3人から腹いせ通報されて容赦無く信用度マイナス6くらう超絶クソゲーだ。二度とやらない。

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:10:31.61 ID:5cPfKVvkd.net
エメラルドがシルバーと当たる事は無いよ
マッチング中に自分のランクによってどこからどこまでがマッチング範囲になるか見れるでしょ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:16:21.29 ID:1OVSWA+V0.net
3連敗なんですが そろそろ味方の質を上げてくれませんかね

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:31:55.04 ID:riS64ml30.net
ブルーモート溜まるんだけど好きなキャラはだいたい買ったので、性能面でこれ買えってキャラいたら教えて

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:33:00.61 ID:vpx4v2Rc0.net
>>778
なにそれ初耳

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:33:57.79 ID:dCoi5YtWr.net
>>778
あれはチーム組める範囲のことでマッチング範囲とは別物なんだ…

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:35:30.95 ID:m8m69C8AM.net
>>703
モバレとかぶるしな

>>705
格ゲーがそうやしな
多くは将棋なんかしたくないんだよ
格上にも勝てる時がある麻雀したいんだよ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:36:18.81 ID:m8m69C8AM.net
>>710
めちゃ面白いのは間違いないが
勝たなきゃ面白くなくなるしな

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:37:03.90 ID:tywd3KYL0.net
味方もゴミだけど敵も同じくゴミだから勝てるっしょ
なんか新規のmobaだからしょうがないことだけどスマーフっぽくなっちゃって申し訳ないわ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:37:53.47 ID:tywd3KYL0.net
>>780
ロールは?

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:40:08.86 ID:1OVSWA+V0.net
4連敗です

ADCやればサポが放浪
ソロをやれば全体が崩壊

サポートしますので勝ってくれませんかね

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:44:52.10 ID:dCoi5YtWr.net
接続切れじゃない放置ってちゃんと処罰されてるのかな

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:49:39.77 ID:gwD0DObh0.net
ゴールド昇格戦で2連勝3連敗で降格そのままシルバー2まで連敗とか流石に落ち込む

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:51:43.35 ID:846/DbWaa.net
連敗し出した時は味方の悪い所にしか目が行かない=集中出来なくなってる事が多い
普段なら自分の活躍でカバー出来たぜ!ってなるのをあーあいつダメだわーとしか思わなくなったりそういう小さな積み重ねが意外に大きい

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:53:49.69 ID:hTlYUX9xM.net
iPhone12の人はスイスイできてんのかなこのゲーム

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:58:11.33 ID:hWc/e6Zz0.net
ブーツをアップグレードっていうミッション 10回アップグレードさせないといけないってなってるんだが何度アップグレードしても回数カウントされない バグ?アイオニアブーツとかにすればええんやろ?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:58:46.12 ID:vpx4v2Rc0.net
>>791
12で基本的にはスイスイできてるよ
先週かなりラグい日が2〜3日あったけど

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:00:52.85 ID:hTlYUX9xM.net
>>793
そっかありがとう
7ずっと使ってたんだけどすぐ熱くなってカクつき始めるから買い換えます!

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:00:54.75 ID:riS64ml30.net
>>786
トップやれる遠距離かミッドやれるタンクを買いたいかな

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:01:02.33 ID:m9ayT/3d0.net
12ってゲームやると電池めっちゃ食うバグあるじゃん

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:01:37.50 ID:RBMSvgRQM.net
>>794
画質下げてるか?

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:04:48.13 ID:hTlYUX9xM.net
>>797
全タスクきって画質最低でやってるよ
解像度はまださげたことないかもしれん

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:08:02.21 ID:RBMSvgRQM.net
負荷下げるのは解像度が一番大事やで
グラフィック下げても解像度高いと大して変わらんからな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:10:50.47 ID:hTlYUX9xM.net
>>799
そっかなるほど
帰ったらそれでやってみる!ありがとー
>>792
砂時計とかベルトみたいなエンチャントまでやらにゃいかんのじゃなかったっけ?

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:14:20.57 ID:1OVSWA+V0.net
5連敗からやっと調整マッチングに入れたようです
20対0で本日 初勝利

次はまた負けさせられるんですよね?
いったい誰が勝ってるのでしょうか

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:21:37.05 ID:VI2eB+1I0.net
Lolのマッチメイクシステムはたしか特許中だよな
隠れEloだけじゃなくて、プレーヤーのbehavioral scoreを考慮してるっ書いてある
つまり通報されたり、虚偽の通報をしたり暴言をしたりとか言うのが全て記録されて
マナーの良い人を優遇するとかだったかな

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:25:01.69 ID:iQpoTYuD0.net
色々な意見見ててランクの開始位置選べるといいんじゃないかと思った。
MOBA経験者?→yes 最低シルバーから no アイアンからみたいに

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:25:32.05 ID:yJCCRuRaa.net
>>755
4だけなんてことある?

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:25:34.76 ID:hWc/e6Zz0.net
>>800 ありがとう、やってみる

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:26:36.69 ID:VI2eB+1I0.net
最初の10戦9勝してもブロンズ1スタートだったわ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:31:08.40 ID:XQcl2TxbH.net
今日始めてノーマルやってるけど日本人いんの?このゲーム
中国人?とばっかりマッチングするぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:31:13.23 ID:846/DbWaa.net
>>806
マジか それなのにプラチナと当てるのは流石にマッチシステム酷いなw

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:34:56.83 ID:dJ/Oc+V80.net
>>802
これはありそう
俺はおそらく暴言で通報されまくってるけど、
自分よりランク低い奴としか組まされない

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:38:37.75 ID:ubiIPP3pr.net
公式TwitterがMildomのキャンペーン今頃リツイートしてて草
あと4日で終わるじゃねえかよ
https://i.imgur.com/CAQlQrT.jpg

コンテストも明らかにやべーやつ入賞してるし担当ガイジしかおらんのか
https://i.imgur.com/8C79fsH.jpg

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:38:38.50 ID:QIe7CdYu0.net
暴言吐く奴同士でマッチングしてくれれば全て解決

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:47:00.12 ID:AycAUKY4d.net
>>739
ミニオンのコントロールはadcの仕事だから、supなら触らなくていいよ。
レベル先行したいときは別だけど。
基本的にはプッシュしてるのが有利だけど、ガンクのリスクもあるからケースバイケースだね。

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:55:13.41 ID:LYTC0dThM.net
>>740
いや、よく挙げられる例だけども

強い奴vs普通の奴
→普通の奴はバカではないので
「くっ…!手強い…死なないように立ち回ろう!」って防御的に立ち回ったとしても、強い奴の引き出しテクニックで3キルをもぎ取られる。

超絶地雷vs普通の奴
→普通の奴が"特に何もしていない"のに超絶地雷が何度も何度もおかしなことして7キルを進んで献上する。(あるいは意図的feed、あるいはモノホンの知的障害者、あるいはチンパンジーがプレイしてる)
普通の奴からしたら「……?」でしかない。

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:06:39.92 ID:+aa+g1Ol0.net
>>810
コンテストの方ヤバすぎで草

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:07:20.46 ID:67y9ygKZ0.net
>>810
クソワロタ
むしろセンスいいでしょ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:09:27.11 ID:LYTC0dThM.net
>>802
マジすか
試合開始から降伏敗戦まで無言で敵に突入し続けて0/11/0がいても
もし通報したのが自分1人だけだったら虚偽扱いになったりするの!?

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:09:59.36 ID:hTlYUX9xM.net
ティーモまだおらんのにコンテストに描いていいのか
公式のPVにも出てんのになんかあったんかな

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:10:25.06 ID:LYTC0dThM.net
>>803
まてまて
初心者狩りがアイアンから気持ち良く初心者を殺しながら上がっていくからダメだろ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:12:45.42 ID:YKNcFX0GM.net
>>810
ルシアン被ってるの草

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:19:32.54 ID:vpx4v2Rc0.net
ゴールドだけど味方にアイアン来たわ
もちろん負けた

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:25:40.82 ID:UUtqZpNr0.net
>>810
見ればみるほど面白くて草。頭おかしなるで

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:28:26.69 ID:cOmMtDT10.net
お前らの負けた話はもうお腹いっぱいなんだけど😅

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:36:00.05 ID:nR1jwZOn0.net
1試合勝ったら3試合 懲罰マッチングです

私なにか悪いことしましたか?

ヴェインやカイサはADCではありません
味方でもありません

敵です

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:44:23.66 ID:LYTC0dThM.net
>>823
暴言ゼロ、AFKゼロ、全50試合で6デス以上したことないワイのワイリフ
昨日は7連敗
mid対面を3キル!サイドロームも2度成功!さらに有利を他レーンへ還元せねば
→なぜか自軍6キル敵軍12キル
→なんでや
と思ったら

味方の平均勝率44%
敵の平均勝率54%
→なんでや

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:46:53.77 ID:YzRS1Jyf0.net
今課金のチャージ出来なくね?そもそもその画面が開かないw

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:47:27.90 ID:h72FYhVwa.net
その勝率ってなんの勝率?ランクマのみかい?

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:48:10.58 ID:pe2J/yVX0.net
9/0/7でドラゴン3体とバロン1体取ったのに負けた…ふしぎ…

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:48:15.63 ID:s1N/CDia0.net
ナサスでなんとかフィオラ相手にレーン勝ってたけど知らん内に味方がキル取られて劣勢になってそのまま終わった
どうあがいても勝てんわこんなん

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:51:02.64 ID:s1N/CDia0.net
雑魚は雑魚と組ませられるってのは事実
前当たった奴らは勝率30%前後で全員対戦履歴に負けしか残ってないヤベー奴らだったわ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:53:23.12 ID:vpx4v2Rc0.net
>>829
それbotじゃない?

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:55:42.90 ID:Rpme811+0.net
味方が弱かったのは同情するけど
そもそも勝ちたくて選ぶ選択肢がナサスでいいのか?

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:56:45.72 ID:YzRS1Jyf0.net
botだなw 3連敗した時に当たったわw

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:57:13.86 ID:ywDheU9z0.net
反日ネームやヘイト発言をいちいち報告する日本人はマナー悪いからマナー悪い奴と組ませるね

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:57:50.84 ID:xCAiKofw0.net
負けた時に味方の勝率みるって行動がキモすぎて草

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:58:51.56 ID:S3WL9gz4d.net
報告ってどこから出来るの……?

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:59:08.97 ID:TZy+IRthr.net
>>804
redmi note 9sとかの廉価スマホは、タッチパネルの品質がゴミだから押し間違えとか反応しなかったとかよくあるよ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:01:18.55 ID:Gh2+Ot+Qa.net
ソラカで回復しまくるの楽しい 感度上げて他のレーン見とかないとダメだけど

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:03:07.97 ID:TZy+IRthr.net
>>827
そらお前がジン使ってるから

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:06:42.15 ID:s1N/CDia0.net
流石にbotか
即退出とかしてなかったと思うし日本語名韓国語名混じってたから勘違いしたわ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:10:26.18 ID:yJCCRuRaa.net
>>836
最新じゃないが、そこまで酷かないわw
他のゲームではそんな現象ないしな
まあもう少し様子見てみよう

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:10:58.46 ID:NU3814Nva.net
デュオにブリッツいる時はトップソラカ試してるけどウルトで捲れるような他レーンの当たりってなかなか起きない
レーン戦はかなり楽だけど味方依存たけえ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:19:14.52 ID:mfh8j9thd.net
topナサスやってたら相手チームがtop2jg1bot2(両方サポ)とかいう頭おかしい構成になってて勝ったな…って思いながら土下座してたのに何故か他2レーン全く押せてないしジンクスはクソfeedしてるしヴァイは出てくるのクソ遅いし

いや〜ワイルドリフトだわ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:19:18.69 ID:tywd3KYL0.net
勝率はランクのみで見ないと
総合だとAI戦も入るからな

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:21:07.40 ID:pe2J/yVX0.net
>>838
MFです!

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:22:37.24 ID:LnAS+9Xaa.net
大体の愚痴には「そこで止まってるならそこがお前の適正ランクなんだろ」で終了するんだよなあ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:23:19.02 ID:LYTC0dThM.net
>>826
もちろんランクのみ
なんか悪いことしたんかワイ…
ランク勝率落ちまくり50%になってもうた

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:23:43.14 ID:KiAiGHBN0.net
マルファイトつえー

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:23:49.19 ID:h72FYhVwa.net
総合勝率で50%前後なんて見た事ないbitだろそれ大抵どんなに低くても70%以上はあるよね

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:26:31.31 ID:BG8Kck4qp.net
>>848
どんだけAI戦やってんだよw

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:28:55.91 ID:ywDheU9z0.net
ソロでもPTに当てられる時点でランク高けりゃうまいんわけでもねーんだよなー

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:34:06.21 ID:LYTC0dThM.net
>>850
ロビーからの対戦履歴で、敵味方チームのデュオ、トリオを確認可能だけど
ソロにパーティー当てられるって本当に確認できた?
運営は等しいデュオ、トリオを両軍に配置すると謳ってたので
本当ならショックどすえ…

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:44:54.39 ID:ywDheU9z0.net
まじか見れるの知らんかったわ
○○小日本が味方に二人もいたからグループかと思ったけどちゃんと確認しよ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:47:21.59 ID:fy0L+0M60.net
>>812
サンクス
やっぱり経験積まないとその辺の判断は難しいな…
特にプッシュする必要が無さそうなのにSUPがミニオンにAAしまくると焦っちゃう

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:53:21.08 ID:h1Kg9WbWM.net
セラフィーンちゃんのえっちな画像ください!

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:58:53.27 ID:2RJMxe9bM.net
ラックスちゃん初めて使ったけど強いしかわいいじゃん
魔女っ子スキン買おうかな

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:02:24.51 ID:o8ywujkqM.net
>>854
sneakeyっていうコスプレイヤーがそのうち出してくれるかもしれん、チェックオススメ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:03:50.52 ID:gK9fVWgxr.net
ラックス3D見るとさかなくんみたいな目で不安になる

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:08:31.29 ID:tywd3KYL0.net
完全に野良サポオンリーでランク勝率63
サポ割と勝ちやすいかもな
敵のサポ嫌々やってる雑魚しかいないから
レーン毎回ボコれる

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:12:17.18 ID:UYXbQqZJp.net
このゲームやりだしてから中華からイタ電掛かってきたわ お前らも今すぐアンスコした方が良いぞ

+86 (10) 8402 9183

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:17:34.45 ID:PptbmQ8F0.net
僕のカミールは50戦勝率46%でした

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:19:00.53 ID:s1N/CDia0.net
国際イタ電は草

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:19:26.93 ID:vC4UQW7iM.net
フリーで、アーリがドラゴンレーンきたから
ブリッツがミッド行って草でした

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:21:34.64 ID:/22cGTZFM.net
Sneakyな
Alodiaみたいなただの可愛いコスプレイヤーじゃなくて
プロプレーヤー兼女装家

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:23:39.45 ID:udqHq9sTa.net
topしかやったことないけど他のもやった方が良いのかな。adcやりたいのに人気過ぎて全然取れない

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:25:11.16 ID:2S8OwhHE0.net
ラックスはスキルエフェクト変わらんからもっと派手なスキン待ってる

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:27:36.57 ID:3JpJMc4/0.net
正直適正レーンじゃないとか変な構成でもフィードさえしなければ良いわ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:27:50.28 ID:1vF1B7VNp.net
>>864
○○専は総じてマクロがおざなりだから他もやらなきゃ自分の糞さに気付けない
自分のレーンは勝ってるのに味方がクソで負けたって息巻いてるのは大概○○専みたいな奴

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:28:27.74 ID:tywd3KYL0.net
>>859
それでたら
さっきのお前のadcどーのこーの言われたで

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:28:59.16 ID:yJCCRuRaa.net
>>864
top取れなかったら困るやろ、それだと
次はmidや

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:29:51.19 ID:4jBpH/Oi0.net
でも小生やだ!ミッドadcjgとか面倒くさそうなのやりたくないもん!!

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:35:16.76 ID:OP/Ps9/20.net
カメラ感度どうしてる?
iphone8で10だけどもうちょっと上げようかなって思ってる

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:42:50.20 ID:rEJv2w3J0.net
ムンド好きすぎてADC以外全部ムンドで行ってるわ
トロールって言われても気にしないで頑張っていく

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:47:05.54 ID:ePMPNl8Ua.net
トップはなんか不人気でよく空く気がする midはヤスガイジが無理やり被せたりしてくる

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:55:13.15 ID:anVlmQGEr.net
>>859
それ最近流行りの折り返したら国際通話料高額請求されるやつだろ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:57:49.05 ID:bqSJTYBEa.net
topのマルファイト強すぎないか?
序盤個人終盤集団戦どっちもやれるとか

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:57:49.09 ID:css0mngg0.net
>>872
なにげにオールラウンダーなんだよなぁムンド

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:58:19.67 ID:s1N/CDia0.net
ブリッツとナサスばっか使ってるわ
サポートとトップは大抵どちらか空いてるから毎回使える
ただ時々トップ行くって言ってるのにフィオラとか選ぶクソがいて萎える
次からBaron lane or trollって送ろうかな

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:00:25.17 ID:+h1EHFe/0.net
自分はね、全レーン練習してるけどサポ8割なんですが
どうやったらサポ以外が回ってくるのか

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:00:27.74 ID:pe2J/yVX0.net
マルファイトはMIDとSUPでしか使ってなかったけどTOPも強いの?
万能キャラじゃん…

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:01:02.60 ID:lf3vQcDE0.net
このスマホゲーム大失敗だよね

50%の公平性を保つために努力するのはいいけど
現状は60%の勝率のガチ勢を40%のスマホ初心者が引きずり下ろしている

なおかつ40%のプレイヤーに対するシステムサポート面が不親切すぎてさらに勝率20%まで引きずり下ろされる

つまりリリースに飛びついて駆け上がったゲーム熟練者が上澄みに浮かんでいるだけ

それ以下はまるで試合にならない
そこのサポートをまったくする気がない

運営の怠慢である

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:11:54.62 ID:iG8sapYar.net
ラグとマッチングさえ改善されれば神ゲーなのになあ
ほんと惜しいわ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:14:03.78 ID:tywd3KYL0.net
蟹って殴られた方の逆側に進むんだな
初めて知ったわ
状況に応じて狩る位置を変えようってそういうことか

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:14:47.69 ID:p8RRbl2M0.net
>>841
結局ゴールド入るのが早いからビルドも早く作れるし、回復してもバーストされちゃうんだよね。

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:20:42.64 ID:TZy+IRthr.net
>>846
勝率50%で落ち着いたらそこが君のすみかだょ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:23:07.29 ID:TZy+IRthr.net
>>853
それわざとプッシュして敵jg呼び込んで、自分は真っ先に逃げてお前を見殺しにして遊ぼうとしてるサポだよ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:23:21.67 ID:hWc/e6Zz0.net
16日目までソロキューで頑張ってきたけど味方にイライラしてまでなんでこのゲーム続けてるのかわからなくなったわ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:25:48.70 ID:TZy+IRthr.net
>>872
俺ADC専だけど味方にムンドとかマルファイト来てくれると嬉しい

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:26:48.05 ID:TZy+IRthr.net
>>875
対面にADファイター来ること多いからマルファイト強いよ
カウンターというやつ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:29:40.26 ID:qjCPevlh0.net
味方ガー理論は恥ずかしいってこのスレで定着させていこう

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:29:46.56 ID:css0mngg0.net
>>879
TOPも堅くていい感じでうざいよマルファイト
単純に死にづらいからこけにくく堅実に育つ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:31:53.85 ID:s1N/CDia0.net
ブリッツは完全に味方依存だけど、マルファイトとかムンドは自分の火力もそこそこあるし遠距離攻撃もできるから立ち回りやすいのよね

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:32:38.77 ID:2S8OwhHE0.net
>>883
35%切る時ってたいていガン不利で延命にすらならないわ
ソラカ自身、時間が経つほど集団戦厳しくなるからレーンで有利作れないなら選ぶ意味ないし

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:32:39.05 ID:kLkZPBq1p.net
やっぱりオリアナが楽だなぁ
ミニオン押し付けてドラとかヘラルド取ってりゃ戦犯にはならんし
他のロールは責任が重い

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:32:46.35 ID:3QEc/C44H.net
ピザ投げてるだけでアドバンテージとれるし厄介なADCか一番キルとってるやつに日大タックルするだけの簡単な作業やしな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:37:45.81 ID:css0mngg0.net
>>891
ROAスタートのAPブリッツもええぞ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:38:04.86 ID:W+v5OH4Wd.net
エズリアル使ってみたけどなんだこいつぅ!?
マナ尽きないし超射程超火力だしブリンクもあるしなんだこいつぅ!?

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:41:53.38 ID:jRIrsehHp.net
アリスターのコンボって先行入力受け付けなかったりする???見てからの方が良いのかな。
大事なところで吹っ飛ばしちゃうんです!

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:44:36.89 ID:KKmjCYdSa.net
>>880
ソロプレイヤーにしわ寄せ来まくってるのつらすぎ
やればやるほどゴールドプラチナで停滞する

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:45:09.33 ID:xFVlsFb60.net
>>855
そのスキン茶色なのが個人的に悲しくて、、、

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:45:58.17 ID:KKmjCYdSa.net
結局最適解がロール無視の被せでもいいから自分でキャリーできるキャラ使えだもんな
競技性あるように見せかけてクソほどもない

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:49:07.01 ID:U/0n1z8c0.net
ラックスはバトルアカデミアラックスという神スキンがいずれくるから楽しみにしておけ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:49:26.18 ID:x+kSMn/60.net
ランクは面子固定が酷いからノーマル回した方が万倍楽しいな
早く気付くべきだった

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:50:33.53 ID:KKmjCYdSa.net
あっソロの話だけどね
sup top辺りやってたらどう足掻こうと出来レースに飲まれてピエロさせられんのほんとクソ
MIDでロームしまくるかJGでガンク決めまくるかADCでファームしまくるしかない

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:52:27.59 ID:ftrnKUPpM.net
まぁスマホの時点で競技性も何も無いお遊びにならざるを得ないからしょうがない
競技性を求めるならPC版やってねってこと

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:53:02.22 ID:ehMxC3740.net
>>873
top今の環境だとキャリーしにくいからな
レーン勝って動けるようになった時間には手遅れな事多いし、相手jgにキャンプされて身動き取れなかったり
topやってて味方壊滅してたらマルファイトやってる時でもないと諦めよ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:54:37.66 ID:udqHq9sTa.net
>>869
たまにmidとsupやってるけどレーン戦はともかくロームのタイミングがよく分からんのよね
supムズいし楽しくないしadcでオレつえーしたい

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:04:11.03 ID:hUFamMDvM.net
レーン複数やりたいけど毎回空くのがtopかspしかないからいつもそこやってる
即ピしても池沼が被せてきて他レーン放置で居座られて結局負け戦になりそうになるから練習もなかなか難しいな

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:04:12.00 ID:hUFamMDvM.net
レーン複数やりたいけど毎回空くのがtopかspしかないからいつもそこやってる
即ピしても池沼が被せてきて他レーン放置で居座られて結局負け戦になりそうになるから練習もなかなか難しいな

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:08:59.85 ID:smqT8bR80.net
マルファイト、ムンド、グラガスは万能よなあ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:16:40.63 ID:AM5xh2usM.net
今日ラグ酷くね?

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:24:02.19 ID:KKmjCYdSa.net
いつも通り酷いね

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:27:04.18 ID:+khDCOwEM.net
ADミッド多いしトップアムムってどうなんだろ?APで集団戦最強ウルトのタンク
現状インベードjg大正義環境でjgだと辛すぎる

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:32:15.02 ID:KKmjCYdSa.net
インベード絶対されるものだと思って視界確保とピン連打しまくればなんとかなる
スタン持ちだしカウンターはしやすい

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:33:12.85 ID:KKmjCYdSa.net
トップアムムとかお荷物でしかないと思うわ jgで極めたほうがいいかと

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:37:04.81 ID:P6eKkVSG0.net
頭おかしい動きのbotも慣れてくると楽しいな
唯一肉入りの味方だったアーリと終わったあと讃えあってしまったわw

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:42:32.09 ID:dJ/Oc+V80.net
>>880
ほんとそれ
足の引っ張り具合がきつすぎてランクも全然上がらない
初心者は初心者同士で組ませとけばいいのに、なんで経験者と組ませるかね

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:45:06.51 ID:2RJMxe9bM.net
>>899
欲しいのはもう一つのトンガリ帽子被ってるやつ
めちゃかわ
茶色フードの方はスキン無料で選べてもイラネ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:57:29.71 ID:sCPIQAx00.net
ランクごちゃ混ぜは同意すんだけど履歴見た感じ勝率低いのってそこまでいないんだけど
敵味方共に55%切ってるのが希な感じ
味方の勝率が酷いっての盛ってないか?

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:59:09.99 ID:fyFpMIPvd.net
負けた試合は勝利をかき消すぐらいストレスになるそうだからこの手の話はほとんど盛られてるよ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:01:17.35 ID:zFXhWiTj0.net
勝率41%のブロンズがjgアムムでやらかしてたけど
何がきっかけでアムム使おうと思ったんだろう...

アムム自体あんまりピックされないのに、初心者がどこで覚えたんだか普通に気になる

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:08:15.60 ID:1BvO00mga.net
ちっちゃくてかわいいだろうが

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:15:52.73 ID:OoFHfBHP0.net
アムム自体はガンクから集団戦までこなせる汎用性の高いチャンピオンだけど
弱点(序盤のタイマンが弱い)を経験者に突かれるとかなり厳しいからねえ
相手によっては開幕から森を荒らしにくるから初心者アムムだとキツイよね

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:16:10.92 ID:gU0xyLDUd.net
ガチ初心者なので>>2のmidレーン戦後の動画見てるんですが
自分が有利な時の解説では「midの2ndタワー折ったら雑魚押し付けて他レーン行け」って言ってるのに
自分が不利な時の解説では「相手が雑魚押し付けてくれないと何もできない」って言ってるんですよね
だったら自分が有利なときはレーン押さないで中央部かそれより手前でCS取ってれば一方的に有利取れて最高な気がするんですが何がまずいんですかね

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:20:37.78 ID:ao8Y6+We0.net
>>923
タワー有利を取ったらローム時間、タワー取られたら我慢の時間なだけ。
有利なのに手前でcs取ってたら戦犯級だよ。
そんなことしてたら他のレーンに行かれて人数差できてる。
自分はミニオンに写ってるんだから仕掛けてくるよ。

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:22:18.32 ID:b1y54zl4a.net
過去スレにあったら申し訳ないんだけど
ランクのマッチングについて疑問があるのですが
今プラチナなのですが、基本マッチングがブロンズシルバーとしかマッチングしなくてプラチナになってから1度もプラチナの人とマッチングしなくて、放置とか謎プレーブロンズとばかりマッチングして運ゲーすぎてかなり辛いのですが皆さんも同じようなマッチングなのでしょうか?かれこれプラチナから連敗してゴールドになりすぐプラチナに戻りを5回くらい繰り返していて今なんとか地道にプラチナ3まで上がっているのですが、それでもずっとブロンズシルバーとしかマッチングせずかなり辛いのですが仕様なのでしょうか…他のプラチナやエメラルドまで行ってる方にお聞きしてみたいです。
長くてごめんなさい。

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:27:23.12 ID:gU0xyLDUd.net
>>924
対面負けてて弱い状態で他のレーンに行かれて困るんですか?
自レーンのミニオンすら放棄して移動時間もかけるならレベル差広がる一方ですよね
ゲーム中盤の一人差じゃタワーダイブもできないですし

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:27:58.43 ID:TZy+IRthr.net
>>900
いやそれ低レート限定の話だからさ
エメラルド以上で2ADCとかやると、タワーダイブされまくって潰されて負ける可能性のほうが高くなる

低レートはタワーダイブうまくできるやつなんてほとんどいないし、20分超えのレイトになる試合が多いから2ADCでも余裕でフルビルドまでいけるんで、フルビルドなれるなら2ADCは強い

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:29:02.09 ID:anVlmQGEr.net
>>923
CS差つけて有利取ってくのも正しいんだけどそれしてると
ある程度プレッシャーかけないと対面は他のレーンで有利取ろうと
ローム行ったりするからそうなると今度はそこの味方に負担がかかる
だから対面が見えなくなったら状況や対面との相性を考えて
レーンプッシュ/カバーに行く/反対側のレーンにロームなどの
アクションを起こさないといけない

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:32:18.35 ID:TZy+IRthr.net
>>912
TOPアムムやるより、普通にマルファイトでいいと思うけどね
マルファイトも魔法系だし対面ADファイターならソロキルも取れるし
アムムでTOP行く理由が皆無

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:33:14.83 ID:gU0xyLDUd.net
>>928
midレーン完全に空けてでも他レーンで人数差作ると有利になれるってことですよね
だとしたらゲーム開始時からmidに誰も置かないほうが強いってことにならない理由はなんですか?
押し負けてる状況ですら人数差つけると有利なら、まだゴールド差ついてないゲーム開始時に人数差つけたらもっと有利ってことになる気がしますが

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:34:00.19 ID:TZy+IRthr.net
>>925
2週間前くらいからいきなりこんな感じのごちゃまぜになった
なんか実験してるんだろ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:37:14.27 ID:sCPIQAx00.net
>>925
エメラルド上がったばっかだけど一試合に1人か2人はプラチナいるな
ランク勝率61%で通報はafkの奴にやるぐらい

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:38:01.90 ID:b1y54zl4a.net
≫930
やっぱりみんなこんな感じなんですね…ほかの放送の人とか見てみるとちゃんとプラチナはプラチナとマッチングしてたので自分だけかと思いました。
こんな中ランク上げてる人はすごいですね…毎回ブロンズ2シルバー2自分プラチナとかで謎チームばかり組まれて中々上がらなくてしんどいですね

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:41:18.89 ID:b1y54zl4a.net
>>932
自分プラチナで毎回ブロンズやシルバーいるってやっぱ自分が何かされてるんでしょうか?通報されるような事なんてした覚えないし放置なども1度もした事ないのですが…
元々勝率58あったのですがプラチナに入りこんな状況になり52まで下がってしまいました…
なんとかキャリーしながらジワジワ上げてはいるのですがプラチナの人とマッチングしてみたいですね…

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:57:13.56 ID:mX/B9rBn0.net
自分がプラチナで他シルバーブロンズなら相手はゴールド1人シルバー4とかでしょ
勝てないの?

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:58:23.04 ID:lWzxM0oh0.net
クソマッチングの時は相手にもクソがいるのでそいつらを早めに見抜いてしゃぶって育てばいいんじゃないかな

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:58:38.93 ID:3E/Tcglaa.net
質問です
このゲームって入れたあとの総容量はどれくらいですか?
Storeだと1.9Gだけどそのあとどのくらい増えるか残り少ないので気になりまして

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:01:34.83 ID:pe2J/yVX0.net
>>937
ストレージ見たらユーザーデータとキャッシュも合わせて2.63Gだった

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:02:31.61 ID:ElL+w95a0.net
レーンも生存人数も有利つけまくってるのにバロン攻撃ピン入れまくっても誰も来なさすぎて
勝ってもキレそうになる

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:02:33.78 ID:3E/Tcglaa.net
>>938
ありがとうございます!
それなら大丈夫そうなので後日インスコしてみます

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:04:14.85 ID:anVlmQGEr.net
>>926
人数差が正義だからある程度レベル低くても数的不利はきついし
加えてジャングルがガンクしてくるともっと厳しくなる
仮にそれで他のレーンが崩壊したら損失はmidでファームするより結果的に大きくなる
だからmidレーンを押すか相手が人数集めた反対側のレーンを押すのが重要になってくる

>>930
midはサイドレーンより距離が短いからがら空きなら簡単に押せて
ワードコントロールもとられやすいしウェーブ間隔も短い=CS差が生まれやすい
勿論味方と連携とれてれば序盤からインベードするのも有効だよ
でもサイドレーン押すのはあまり良くなくてそういう場合はジャングル経由でジャングラー狩るのがいいよ
相手がワードしっかり置いててバレてそうならすぐ下がったほうがいい
サイドは序盤は相手のタワーが痛いしこっちも弱いからタワーに籠もられたら何もできない
仮に相手のキルを取れなかった場合はこっちはmid空けた時間だけCSロストすることになる
勿論考えなしにこっちのタワーまで来る考えなしの場合なら有効

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:05:29.33 ID:tywd3KYL0.net
>>918
わかる
こんだけましな味方多いmobaも珍しいよな

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:10:23.70 ID:anVlmQGEr.net
>>941
ジャングル経由でジャングラー狩るのは勿論味方のジャグラーとね

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:11:15.92 ID:b1y54zl4a.net
>>935
プレートつけてないと分からないのでなんとも言えないですがこっちがプラチナ1ブロンズ2シルバー2だとすると相手はゴールド2シルバー3とかが多いですね
1番最初の書き込みにも書きましたが普通に勝てる時は勝てますよ、勝ち越して地道にランクは上がってはいますが下のランクとしかマッチングしないので皆さんもそうなのかなと思って聞いてみたかったんです。他の方も基本ごちゃ混ぜが多いみたいなのでこのまま地道にエメラルドに向かいたいと思います

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:14:30.55 ID:90eNe1Ofa.net
振り分けからずっとシルバーのゴミだけどプラチナ以上見たことねーわ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:18:31.87 ID:gU0xyLDUd.net
>>941
>>926
>人数差が正義だからある程度レベル低くても数的不利はきついし
>加えてジャングルがガンクしてくるともっと厳しくなる

>サイドは序盤は相手のタワーが痛いしこっちも弱いからタワーに籠もられたら何もできない
>仮に相手のキルを取れなかった場合はこっちはmid空けた時間だけCSロストすることになる
の整合性がどう取れてるのかわからないんですが
ゲーム中盤でタワーに篭られたら2人差ないとキル取れない、ですよね?
最終盤でもなければダイブは2人差ないと無理ってのはこの人も講座シリーズでよく言ってますし

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:22:45.88 ID:xFVlsFb60.net
>>917
そっちかw

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:26:03.91 ID:inCnCsmjd.net
>>945
先週末以前は自分がゴールドで普通にプラチナゴールドとマッチングしてたが土曜日にプラチナに上がってからはブロンズシルバーだらけで味方ゴールドすら見掛けなくなったわ
プラチナ到達時の勝率は62%で先週末以降は味方ほぼ全員が勝率36%〜43%くらい

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:29:49.25 ID:sX0urI25M.net
aov 総課金2万
marvel 無課金
ポケユニ 2万(予定)
ワイリフは毎月1万予定の本名だったが未だに課金要素で魅力を感じない、、、

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:30:43.36 ID:b1y54zl4a.net
>>948
全く一緒ですねー、それでもなんとか地道に上がってはいるのでキャリーできれば上がれますがランクマッチって感じしないですよね

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:32:48.97 ID:LnAS+9Xaa.net
>>858
マジでこれはある

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:35:17.73 ID:90eNe1Ofa.net
介護してねマッチ辛そう
俺も混ざったら頼むぜ!!

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:40:32.28 ID:pe2J/yVX0.net
アーリの水着コスとかないの?

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:42:28.38 ID:LnAS+9Xaa.net
>>953
アーリはいないがスキンはある
lol プールパーティー でググれば出るぞ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:45:14.95 ID:anVlmQGEr.net
>>946
俺の書き方が悪かったね
整合性取れてないように見えるのは状況が違うからで
上はある程度レベル差できた後の話で下は開始直後から
mid空けて攻める場合の話ね

あとは全部状況次第になるけど対面がロームするタイミングによるよ
極論味方がレーン押しててスキルも吐いて自陣のタワーから離れた場所なら
敵のロームもガンクも決まりやすいし逆なら当然決まりづらい

ただ、もし味方のサイドがキルされず耐えきれたとしても
少なくとも人数差付けられたらレーンは押されるからそうすると
敵のサイドはある程度余裕が生まれてロームやコントロールをとりやすくなる
レーン戦は基本的にその繰り返しになるよ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:47:23.01 ID:pe2J/yVX0.net
>>954
ふーん、えっち…じゃねえなあんまり…
人選悪くね?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:47:23.14 ID:LnAS+9Xaa.net
>>923

> ガチ初心者なので>>2のmidレーン戦後の動画見てるんですが
> 自分が有利な時の解説では「midの2ndタワー折ったら雑魚押し付けて他レーン行け」って言ってるのに
> 自分が不利な時の解説では「相手が雑魚押し付けてくれないと何もできない」って言ってるんですよね
> だったら自分が有利なときはレーン押さないで中央部かそれより手前でCS取ってれば一方的に有利取れて最高な気がするんですが何がまずいんですかね

そういう考えもあると思うよ
ただ有利取ってる方がアグレッシブに動いてオブジェクト取っていくべきだと思う
君の戦術は対面をいじめられるけどそれだけとも言えるよね
勝ちレーンの動きとしてはちょっと不足かも
でもパッとミニオン押さずにゆっくりcs取ってビックウェーブにしてから押し付けるのは全然アリだと思う
それならmidタワーシージやドラゴンもやりやすくなるし

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:47:46.82 ID:YzRS1Jyf0.net
>>951
分かったから次スレよろ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:48:43.20 ID:LnAS+9Xaa.net
>>958
おっとすまんちょい待ってくれ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:53:28.02 ID:inCnCsmjd.net
>>950
勝ち負け関係なくストレスが溜まるよね
まともな内容のゲームがしたいからランクマやってるのにいつまで経ってもこんなマッチングじゃなぁ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:57:21.26 ID:b1y54zl4a.net
>>960
最初はストレスだらけでしたが、なんか慣れてきてすげーうまいブロンズとかに当たったりすると感動したりスーパーキャリーして地道にランク上げてったりマゾゲーなりに楽しんでるけど、ランクマッチとは?って感じはしますねw

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:57:48.53 ID:k3eerMdV0.net
まぁランクは勝率でバランス取るにしても離れたランクで組ませるのはやめて欲しいな 何のためのランクなんや

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:59:31.52 ID:gU0xyLDUd.net
>>955
え、上はこっちがレーン勝ってて相手がCS放棄した、つまり自軍のがレベル高い状況ですよね?
それで不利なら開幕イーブンなときはもっと不利じゃないですか?
逆のレベル差ならわかるんですが

押してる側が視界のコントロール取りやすい、てのは分かるんですが
2人以上人数差つけられない状況で他レーンに行けることの強さが理解できてないです
ジャングルと以心伝心で、2人差つけて集団戦に持ち込めるのならそりゃ強いだろうとは思いますが…

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:07:21.59 ID:7XjzcWDw0.net
混雑中って出てスレ立てられなかったわ
>>965頼む

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:19:47.53 ID:anVlmQGEr.net
>>963
相手が自分より確実に下手って分かってるならその通りなんだけどそういうわけではないからね
開幕インベードも有効だけどその間midを空けることにもリスクはあるってことが書きたかった

あと敵midとしては相手とレベル差ついててゾーニングもされて
いつまでも対面押してこないからCSも食えないって状況だと
もう機を見てロームするぐらいしかやることがないんだよね
だからこの状況のロームは能動的な強い動きというわけではないよ
定石としてそうせざるを得ないからそうしてるだけ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:23:46.16 ID:F3qqCyYea.net
レベ1タワーダイブとか即死だろ
開幕エズをフックで引っ張って7,8割削ってフラッシュ使わせてよし!!とか思ったらカイサがフラッシュ切ってダイブして狩られてomgなったわ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:26:49.83 ID:7XjzcWDw0.net
>>966
次スレ頼んだ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:28:41.00 ID:F3qqCyYea.net
はい
ここほしゅいる?
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part14【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605273958/

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:31:20.62 ID:KutwArHB0.net
>>968
スレ立て乙です

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:35:28.33 ID:smqT8bR80.net
サポートマジで勝ちやすいな
サポ相手に突っ込んで全力出す奴多いから、それで自分が死んだとしても敵が逃げられなくて味方がキル回収するケース多い

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:36:37.48 ID:ywDheU9z0.net
被せ野郎が戦犯かますとホント腹立つな
自信あって被せたんじゃねーのかよと

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:37:15.05 ID:Agg5EvgVd.net
>>970
サポートがサポートしないなら勝ちやすいと思う。サポートに徹すると味方ADC次第かな。
すぐにダメージトレードしたり、ファーム差関係なく集団戦するからね。

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:40:08.04 ID:dJ/Oc+V80.net
ラグすぎるんだけど何これ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:42:16.46 ID:7XjzcWDw0.net
>>968
ありがとう!助かった

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:42:58.22 ID:YzRS1Jyf0.net
>>968
有能!たて乙!

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:45:40.85 ID:ywDheU9z0.net
ユナイトはやくきて ランクマクソゲーすぎてもう嫌なのにノーマルの目的の無さに虚無感しか感じねぇ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:53:57.65 ID:YyDAyDgl0.net
どうしてユナイトはクソゲーにならないと思ったんだ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:54:16.60 ID:ePMPNl8Ua.net
ランクがランクしてないからな ノーマルと何も変わらん

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:57:55.79 ID:fKgwURvxD.net
>>966
それ結局油断してスキル先出しして隙見せたのが原因では?

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:08:23.56 ID:2a3oYqhza.net
https://imgur.com/gallery/1r0rlS2

韓国のエズがレーン戦でこっちがフック渋ってタワー待ちしてるのにイキって落ちて火病って崩壊したわ
ハングルで文章書いてるしよく分からんからほっといて他レーンに逃げたらタンクいない分集団戦で圧勝した
エズは形成傾いたら黙った

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:18:48.97 ID:gU0xyLDUd.net
>>965
分かったような分からんような感じです
負けてる時の他レーン行きが同レーンで粘るよりマシなのもよく分からないままですが
それは一旦考えないことにするとして

その説明だとmidレーン戦で勝った時の動きは「折れたら引き気味に戦って、対面が消えたらミニオン押しつけて他レーンへ」になりそうですが
実際には「mid1本目折ったら即ミニオン押しつけて他レーンへ」って解説でした
なぜ「相手が何もできなくなる」択を積極的に放棄するんでしょうか

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:24:46.41 ID:8Dltor5Or.net
ムンドで引き殺すのつぇぇぇ

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:24:53.59 ID:QIe7CdYu0.net
ランクマで比較的にマシな時間帯ってある?

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:30:04.99 ID:OP/Ps9/20.net
今でしょ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:30:17.39 ID:udqHq9sTa.net
昨日1回ラグ酷かったけど後は大したことなかいけどなぁ
みんなそんな酷いの?

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:31:19.63 ID:OP/Ps9/20.net
>>981
CS取ろうとしたら殺されるような状況であれば他レーンでワンチャン狙った方が得って言ったら分かるかな

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:35:14.58 ID:4mJrndcZ0.net
エズリアルで14キルとってどちゃくそ気持ちいい
勝率50%切るぐらい雑魚だけどちょっと成長できた気するここの人達のアドバイスを意識して集団戦したら前より死ななくなったしキルできるようなったわ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:41:48.24 ID:3OqCCjaha.net
>>980
これはブロンズですねわかります敵も味方も草ビルドですね

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:43:09.69 ID:4mJrndcZ0.net
やっぱVCしてえな特にサポと組む時意思疎通できないからレーンコントロールしにくいし相手をタワー下に追い込んだ後ドラゴンブッシュにワードおきたいけどついてきてくれないし

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:48:15.77 ID:RiItmH47a.net
下手くそ海外勢ほどチャットで罵倒書いてる印象ある
打つ暇あるならマップ見とけよって感じだ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:56:39.35 ID:9lpVcWvyd.net
プラチナまで行って思ったこと
中級AI戦ストレス少なくて楽しい

なお成長はあまり出来ない模様

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:05:33.98 ID:l1eQlapv0.net
>>985
無線経由Wifiとかゴミ無線でやってたらそりゃラグるよな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:13:01.35 ID:U6qA574ga.net
これほどまでに酷いラグも感じないくらい鈍感ならどんなゲームやったって楽しいわな

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:19:57.07 ID:EBuBaFxm0.net
>>985
イグナイトとかヒールとかスマイトとか2回押さないと発動しないぐらいんはひどいよ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:21:28.82 ID:G48Cc9nSd.net
俺も今日はあんまり無かったけど数回2秒くらい画面が固まった事はあったわ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:21:43.61 ID:6HgEZnlf0.net
自分の場合はみんながラグいラグい言い出した時はそうでもなかったけど、ここ何日かめっちゃラグくなった気がする

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:21:59.50 ID:2fatB6Gfd.net
めちゃくちゃラグい日と全然ラグくない日の違いが全くわからん

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:23:04.10 ID:6HgEZnlf0.net
>>995
俺もそんな感じ
操作不能になって画面とまって2秒後にワープする

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:29:32.27 ID:FTUpGflx0.net
>>981
自分だけコツコツ有利を積める択だと、
相手のワンチャン狙い、他レーンの勝敗次第でかんたんにひっくり返されるから
他が下手だから負けると恨んでも良いけど、自分からゲームを動かせば勝率を上げやすくなるのかな

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:33:09.34 ID:Sn2QUdPtH.net
壁貫通するレベルでツルツル滑ってたわ

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:39:07.98 ID:uOqqlKvFd.net
動きでなんとなく察してくれ…ラグいんだ…思ったところで止まれないしキー入力受付して2秒後に反映されるレベルなんだ…あとそこでシレッとプレイしてる中華は死滅しろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200