2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】遊戯王デュエルリンクス 74ターン目【まったり】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:20:29.30 ID:HVVNVLO0r1111.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレ建て時に !extend::vvvvv:: が3行になるよう、↑に補充してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのまったりスレです

遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.jp/yugioh/duel_links/

・デッキの相談や攻略で分からないことなどはこちら
・鯖落ちに関する話題はなるべくしないこと
・スレ立ては>>980が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て安価指定するか、スレ立てを行える者に依頼すること(踏み逃げ厳禁)
・このスレの無断転載を禁じます(アフィリエイト禁止・見かけたら運営に通報)
・荒らしはNGに入れてスルーしましょう

※なお勝手に立てる人物がいたら荒らしなので無視。荒らしと荒らしが建てたスレはスルー

■本スレ
遊戯王デュエルリンクス 1402ターン目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1600261936/

■前スレ
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 71ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597409294/
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 72ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1600266539/
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 73ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602559655/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:20:00.03 ID:fZadyRVxa.net
>>1
KCカップなかなか勝ち上がれんのぅ

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:02:58.57 ID:xqfb0b490.net
50億デュエル突破か
どうあっても対人をさせたいんだなあ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:04:51.05 ID:xVesC6iE0.net
URドリチケ3枚SRドリチケ1枚あるわ
これもう大富豪みたいなもんだろ
足元暗いからドリチケ燃やして明かりを灯すわ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:08:03.95 ID:+2jgqZaZ0.net
環境デッキが組めるぞ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:09:20.44 ID:gxNyU9vB0.net
チケット使わないと逆に勿体ないなぁと思うわ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:27:18.84 ID:fZadyRVxa.net
ドリチケはギリギリ期限まで待ってから空けるタイプだ
グランドトーナメントのドリチケが今月末までだから交換しなくちゃなぁ

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:29:04.99 ID:XWx2oar5a.net
URチケットって何に使うかホント迷うわ
とりあえず汎用に使わないなら次のメインまで待ってから決めてもええんやない

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:51:22.44 ID:56NXC1f6M.net
カイトロイドはリミ2でも使われると強すぎるなあ
無課金の味方スカルマイスターじゃ除外してから発動を止められないの辛い
DDクロウほしい

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:36:56.01 ID:hHLZ6Nvxa.net
ブラマジ使ってるけどカイクウを出すタイミングがわからない

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:07:23.05 ID:8p+D+HWl0.net
不知火相手なら妖刀の起動効果にチェーンしてナビゲ使って出せばOK
もしくは不知火語りで武士が出てきそうな時や妖神の起動効果にチェーンしたり
ただ武士はコストで除外するんで通常召喚された場合はもう妨害は出来ない
あとはレヴィオニア出してきそうな相手には墓地に光闇3枚溜まりそうなら陣効果そっちのけでも早めにナビゲ撃ったりするよ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:08:10.32 ID:r3jo8pB80.net
不知火1枚目見えたり、墓地妖刀見えたらカイクウ打って塞いでおけ
他はシチュ次第だけど墓地除外効果持ちが落ちたり見えたら効果発動前に塞ぐのが主な使い方

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:10:06.18 ID:bKtOz6XA0.net
オートがギャラサイを自分の伏せに撃つ様になってるんだけど何ぞこれ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 21:47:31.74 ID:n9LI82kH0.net
ブラマジ苦手
先攻で魔導陣出されたらすぐにサレンダーしてる

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:32:29.82 ID:2Mocmqh/0.net
ワルキューレに何もかもを除外されてしまった
なんだあれは…

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:06:44.44 ID:5YLvQKOM0.net
>>13
10レジェンド相手ならまあ大丈夫だろって霊獣デッキそのままオート君に任せたら見事に伏せたコズサイをバトルフェイズに手札コズサイで吹っ飛ばしてくれたわ
もうマジでガー力以外持たせない方がマシな気がする

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:28:10.62 ID:DxjFY9Wb0.net
そろそろ王宮の鉄壁が実装されてもいいと思うんだ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:37:30.69 ID:1AJWI1jy0.net
天気にモンスター手札に戻され続けたからデッキ切れまで粘ろうとしたらラスト2ターンで殺されたんだけどおちょくられましたか?

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 00:40:02.66 ID:C/YM1xKf0.net
その書き込みに対して俺がおちょくってやりたいけど天気だってチマチマバウンスしてジワジワやるしかねえんだよ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 03:13:58.25 ID:MSUhT9Ql0.net
天気のパック剥いた奴はゼンマインやダイアウルフのパックも剥いてるなら
エンタメイトが実はエクシーズでかなり強くなったから
試してみー

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 03:44:02.21 ID:Lfwy8Bs60.net
ドリチケもあるのかみーーんなカナ底やら何やらで罠ばっかりだなぁ
サイコショッカー配ってくれ
暴君の威圧じゃ少し弱い…

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 05:34:09.49 ID:kOLpe6nQ0.net
強い罠が売れなくなることを警戒してるんかねえ
ジャッカーも配っても良いと思うんだけど
紙のショッカー新規も控えてるし

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:01:59.90 ID:+xJu6QUh0.net
黒の魔法神官で代用しよう

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:00:18.96 ID:uKpOJxpl0.net
爬虫類好きだからカメンレオン欲しい…と思いつつも弱いんだよなぁ…と悩む

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:02:03.24 ID:EkFoDSQOa.net
ガガガマジシャンとガールから呼び出される黒の魔法神官、アリなんだろうか

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:20:27.79 ID:rcLCdwO0H.net
リンクス最近始めたけどエンタメイトいるんだなペンデュラムは実装難しそうだけど

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:14:52.69 ID:Uso+HHTR0.net
アニメ効果のバブルマン出してほしいなぁ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:29:22.21 ID:BmhmMUtMM.net
月光ブリキンギョという電波を受信した

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:17:03.03 ID:C/YM1xKf0.net
霊獣に黄金柩欲しかったけど長老とリミ2被ってたわ
このテーマそこまで締める必要ある…?

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:21:39.63 ID:jCBbc+O80.net
何だかんだサイド有り大会だったり、この前のKCGT見てるとリミ2併用不可の牽制掛けられてるのは止む無しだと思うんですけど霊獣

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:26:48.24 ID:G71L1B+d0.net
昨日配信してた団体戦で無双してたよ霊獣

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:28:24.10 ID:C/YM1xKf0.net
いやぁ今の環境で霊獣と霊獣使い素引きして場に出して効果使ってやっとスタートとかマジキツいしスタート用のサーチかカイト防御くらい許してほしいんだけど

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:34:07.29 ID:wVDJ4Wkp0.net
まあ不知火とかのミニ勢と比べて1回目でメインエンジン級潰しに来たから
扱いの差というものはある 
ソリティア的な長い動きだからその分マイナス査定されてる感じ
規制1回食らった時の不知火よりも2回食らった不知火よりも霊獣のが弱いしね

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:35:26.02 ID:Lfwy8Bs60.net
リンクスは相手の時間かかるデッキ全部嫌いだから仕方ない
まぁ自分はソリティアするんですけどね

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:39:05.28 ID:C/YM1xKf0.net
おうBFも旋風規制されやがれ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:00:36.71 ID:DA+cxPdbr.net
>>35
リミ3なら全然構わんよ(^^)

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:04:56.04 ID:p8b+zUsR0.net
むしろ規制全部解除してほしい
規制かけるからイタチごっこになるんだと思う

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:02:55.23 ID:/oMMty8Fa.net
本スレはなんであんなブラマジ目の敵にしてんの
どう考えても環境相手には厳しいと思うんだけど

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:11:17.67 ID:slepI40Cd.net
どうして俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:17:09.35 ID:2a2HGMqi0.net
>>38
超重やアロマとかもずっと叩かれてる

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:24:16.08 ID:G71L1B+d0.net
多分ゴールド帯とかなんだろ
不知火がいる限りブラマジは必要なんだよね

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:29:38.76 ID:wVDJ4Wkp0.net
俺もブラマジは嫌いかな
ブラマジに強いデッキ握ってるときは勝てるけど
魔法罠主体のデッキ握ってる時だと何をどうしようもなく轢かれていくからな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:31:46.04 ID:yl7dvBf40.net
ブラマジには基本罠通らないからなぁ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:36:21.58 ID:Lfwy8Bs60.net
一部のカードパワーが高くて趣味ネタデッキが蹂躙されるのは問題よな
そして対抗しようと罠ガン積みになり息苦しい環境になっていく

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:39:22.38 ID:Snvq/aG30.net
武神が結構強いけど入れたいカード多くて悩ましいわ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:07:32.76 ID:ed2FoFYX0.net
相手の場には黒の魔法神官とキャバルリー、墓地にはナビゲート
これでどうやって戦えば良いんだ…

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:12:14.91 ID:D3qHw5h10.net
冷たい炎が世界のすべてを包み込む
漆黒の花よ 開け!

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:12:58.71 ID:Lfwy8Bs60.net
やっぱりラヴァゴ君が必要じゃないか…

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:19:42.95 ID:C/YM1xKf0.net
相手にすると先行陣と2伏せから俺のターンにナビゲで阻害して返しに罠も潰されながら2000超え打点達に殴り殺される
俺が使うとお願い陣からナビゲとブラマジが揃わなくて殴り殺される

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:43:16.44 ID:jXydoOzf0.net
>>46
決まれば強いけど魔法神官入れたら事故率上がりそうやね

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:00:06.44 ID:yl7dvBf40.net
ブラマジで先攻取れないのは単にプレミだから

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:12:32.99 ID:7t1N+QfW0.net
カオハンおばさんで色々相手が動けなくなるの好き

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:25:59.29 ID:C/YM1xKf0.net
カオハンさんはなんか忘れた頃に出てきて止められる

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:36:04.00 ID:p8b+zUsR0.net
もしかして本スレって結構荒れてるの

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:37:17.63 ID:wVDJ4Wkp0.net
先行長老カンナで興奮した時にカオハン降りてくると地獄に堕ちた気分味わえるよな
たまたま長老カンナ引けた超幸運がたまたまカオハン積んだデッキに当たる超不運で黒く塗りつぶされる

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:42:03.25 ID:01H6DNer0.net
>>54
荒れてるというか文句多すぎるわ
特にブラマジに関してはかなり文句言われてる気がする

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:46:40.34 ID:p8b+zUsR0.net
>>56
ひえーマジか
俺もブラマジには勝てないが割り切ってるわ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:46:41.37 ID:G71L1B+d0.net
今日は不知火ブラマジドラグ罠デッキ、局所の文句ばっかだな
新しいパックみんな引いてないから仕方ないんだろうな

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:55:45.64 ID:/0hFrV6ld.net
ブラマジはいくら何でも息が長すぎる
もうずっとランクマ使用率上位に居座っているからな

不知火同様長期環境罪で潰しとかないと

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:59:31.36 ID:G71L1B+d0.net
いやブラマジ環境じゃないからな
だからつっこまれてる

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:05:19.69 ID:C/YM1xKf0.net
なんだかんだで安定し切らんし妨害札も積んでられんしな
不知火とかカラクリみたいな邪魔しながらパパッと揃っていく奴には勝てん

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:49:19.32 ID:Sc3TMzgw0.net
自前でサーチできる妨害札持っとるやろが…

環境じゃなかったらこんなに使用率高くないからな
そりゃ最上位にいるとは言わんが

魔導陣実装以降の新規テーマと比較すれば分かるでしょ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:01:53.74 ID:njPvPcsP0.net
うーんカラクリに勝てない

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:20:00.18 ID:nGl9s7Cn0.net
>>62
環境はこれのこと言ってんだよ
主観の環境認定はいらんわ

https://www.duellinksmeta.com/

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:16:36.90 ID:a7SRh91O0.net
それ外人の好きなデッキ並べただけじゃねえか
強さでマジシャンガール召喚獣ティア2は有り得ない

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:24:52.28 ID:R5MAt6DR0.net
なんか荒れてきたな

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:28:05.80 ID:nGl9s7Cn0.net
お前が嫌いなデッキ並べただけの環境認定のがおかしいだろ
せめてKCで活躍してから言えばいいんじゃね

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:28:17.07 ID:F0BBaipD0.net
大会の結果と使用率を加味した環境表だって知らないんだな
無知は罪だぞ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:37:05.57 ID:Ldxedv8vd.net
環境って言葉好きだよな
どっちでもいいわ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:29:23.31 ID:nGl9s7Cn0.net
ブラマジがKCでも活躍したらってのが抜けてたわ
ムカつくのは同じだけど、陣ナビ二回されても帝で勝ったりするとうーんってなる

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 03:03:27.19 ID:Zi/tzzQd0.net
必死で一枚ずつ対処してたらだいたい最後はクインテットに殴り殺される

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 03:49:58.32 ID:gjKDzDLc0.net
チャンスがあるときは伏せカードや裏守備がいても攻撃する脳筋スタイルのほうが勝率いいな。プラチナ1より上は知らんけど

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 05:07:14.76 ID:yYEZG/r2M.net
ここ初心者スレなんだけどね
カードパワー上がってきて差が広まってきたのは感じる

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 07:01:34.97 ID:cI/dyP+N0.net
これが納得いかない
因果切断は裏にされたら不発に終わるのに

「不知火の宮司」の『そのカードを破壊する』効果処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合でも、
効果処理は通常通り適用され、対象のモンスターは破壊されます。

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 07:42:04.88 ID:2x77NGf90.net
大会やKCが一つの基準になるのも分かるが、多くのプレイヤーに直接関係ある対人環境はランク戦だから
そこでの使用率は無視できる要素じゃない

ブラマジなんて一年近く使用率上位にいるんだから、他のテーマから見たら異常に贔屓されてる

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 08:16:41.20 ID:O/dPDIvd0.net
言うてブラマジは主人公のテーマだからなあ……

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 08:30:59.08 ID:FP4/XFb/M.net
あと少しで不知火から1年だしもうお腹一杯

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 08:54:08.11 ID:9UNT1x1w0.net
アレイスターが1周年記念でお仕置きされたんだし不知火ノータッチはないと思うがなぁ
今でもリミ2種確かに入ってはいるが…
後クリストロンもシストバーン来てから1周年は過ぎてるんだよな

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 09:16:15.12 ID:NcqeX6C30.net
>>74
発動条件と効果の適用内容は別だからね
コンマイ語の難しいところさ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 09:51:05.82 ID:UU0O3CfH0.net
昔のカードは「表側表示モンスターを破壊する」としか書いてなかったから、じゃあ裏にすれば効かないよね?って理屈だった
最近は「表側表示モンスターを対象にして発動、そのモンスターを破壊」って感じだから裏にしても無駄
昔のカードも新しいテキストなら「表側表示モンスターを対象にして発動、その表側表示モンスターを破壊」みたいなテキストになる

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 10:08:15.45 ID:U2+SyD6L0.net
タッグフォースとかでも今みたいな細かいルールが適用されてたのかな
GXだけはやったことあるんだけど、覚えてないや

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 10:53:25.20 ID:d2egA/52a.net
意味は同じだけどテキストが違うってのもあるよね最近は

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 11:23:46.18 ID:X7RtzNPU0.net
オレはどうすればいい!? どうやってテキストを読み解けばいいんだ! 答えろ! 答えてみろコンマイ!

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 12:53:02.64 ID:d+lSKC3a0.net
TFくらいになると大分しっかりしてたぞOCGでやってたガバプレイが出来なかったり挙動が違ったりでコンマイ語が難解なことに気づいたのはゲームプレイしてからだわ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 12:56:04.83 ID:d2egA/52a.net
でも正しくない挙動もあったんでしょ?TF

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 13:15:44.85 ID:d+lSKC3a0.net
基本はしっかりしてたけど細かいとこだと確かにそうだね
怪しい時もあるけどだいたい勘違いな今のリンクスはかなりすごいと思うわ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 14:06:46.81 ID:WqZ3v2Ne0.net
紙の方でルールはっきりしてないようなヤバイカードは実装されてないしね

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 14:11:29.26 ID:d2egA/52a.net
信頼してるわ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 17:56:56.20 ID:q0WN46veM.net
https://duellinks.konami.net/att/07fbea560622e26165cf51503a9923b5c7ddfe669f
手も足も出ないとはこの事
天気デッキに環境レベルの力があるとは······
強すぎ!早く規制しろ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 18:15:23.33 ID:U2+SyD6L0.net
>>89
なんで梶木の人サレンダーしたん?

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 18:25:23.40 ID:E5qdiAI/a.net
お天気って良く考えると永続魔法罠の効果をモンスターが発動しているので
WCと死ぬ程愛称悪いんだな
あんまり戦わなかったから誤解してたわ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 20:24:01.33 ID:K3+B9I6Y0.net
そういえば要のバウンスは戦闘を行う必要があったな

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 07:03:41.54 ID:TwBHQh0A0.net
相手(シャーク)「ビッグジョーズを召喚!スキルマジックコンボでアクアジェットセット!」
俺「出たーwシャークさんのマジックコンボだww」
相手「今セットしたアクアジェットと手札のアクアジェット×2を発動!」
俺「は???負け」

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:35:00.15 ID:WF45PquOd.net
Mrシャチホコって誰だと思って検索したら和田アキ子のコピーナイトか

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:11:24.92 ID:vk90sEgNM.net
天気はヴェールに無効にされても除外はコストなのでダメステで飛べば攻撃は止められるな
ただ遅延できたとしてチューナーや嵐引かれたらおしまいなので大分きつそうだ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:39:05.63 ID:ETjrmliG0.net
DLV20なったがクリストロン1回でカラクリはまったく当たらなかったな
謎の初手サレンダーがそれだったのかもしれんが
後攻ドラグニティに轢き殺されるのが結構多かった

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:03:08.30 ID:GPjVL6Lr0.net
>>87
紙でルールはっきりしないとはどゆこと?
ゲームにならないから、偉い人がこうですって決めたらいいのでは...

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:09:51.80 ID:Im2TjLfd0.net
ひょっとして1日に落ちるスキルの数決まってるとかある?

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:26:06.19 ID:TjwL0ihf0.net
偉い人がたまにわからんとか調整中って言うのが遊戯王だぞ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:27:32.25 ID:5RbUXcyQ0.net
一番有名な未実装カードと言えばバグの温床ボールポジションだろう
他にも邪神も特殊すぎるテキスト外効果付いてるからなのか未実装だな
コンマイ語で調べれば過去のやらかしカード達の一部は見れるから気になったら調べてみると良いだろう

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:30:25.00 ID:TjwL0ihf0.net
元の攻撃力参照にすりゃ全部収まるんだけどなあれ…

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:39:37.74 ID:dK4imGEB0.net
ゲイルさんは無事実装されてるしブラックガーデンはいけるかな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:46:33.92 ID:5RbUXcyQ0.net
サーチ先が無い(無かった)アトランティスの戦士とか

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:52:50.20 ID:6NUQWI9j0.net
実物の紙はしょうがないとしても
データのリンクスでカードテキスト直さないのは怠慢だよな
新規が離れる原因の1つは間違いなく新テキスト旧テキストが統一されてないせいだろ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:16:15.41 ID:Huw/CL9o0.net
アーマード・ホワイトベアの効果は紙と統一して欲しいね

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:29:05.10 ID:GPjVL6Lr0.net
紙恐ろしや

これって期限書いてないけど、9999ジェムを維持する時は放置してればいいのかな?
https://i.imgur.com/3HC6XAf.jpg

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:38:45.18 ID:jIYMnP000.net
受け取り期限が書いてない報酬は放置しても問題ない
ミッションボタンの赤色の数字は99でカンストするけど100以上貯蔵できる

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:52:47.43 ID:3J/MAltH0.net
質問なのですが
1ターンの最大シンクロモンスター召喚数って3体が限界ですか?

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:57:25.67 ID:TjwL0ihf0.net
魔妖だけでその限界突破してるぞ
素材さえありゃいくらでもシンクロ出来る

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:03:32.61 ID:3J/MAltH0.net
>>109
今確認したら種族の問題シンクロできないだけでした。ありがとうございました

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:32:08.56 ID:SmqK8bla0.net
不知火とアレイスターは相変わらずではあるが、KC自体のレベルは毎回上がってはいるよね
レプティレスはさすがにセカンド行くのすらキツそうだわ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:44:19.38 ID:rmCs8edy0.net
DLV20にするのはKC2nd始まってからの方がしやすいですかね?

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:48:59.35 ID:bYmAYtE70.net
>>112
勝ち抜けだから後に行くほど楽だね

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:55:37.40 ID:rmCs8edy0.net
>>113
やっぱりそうなんですか
基本デイリー報酬目当てで、2nd始まってからでもDLV20になれるよう頑張ります

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:09:08.38 ID:TjwL0ihf0.net
もう既にカラクリ不知火は抜けて少なくなってるしな

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:25:05.85 ID:gDFbnIqbd.net
2nd始まってからが本番よ
今7ですー

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:44:10.07 ID:RAyzZN4I0.net
エアーマン2枚になった!
でももうジェムがねえ とりあえずヒーローデッキを組もう!と考えてるんだけど
期限近いし、ドリチケで過去パックの高レアの中でヒーローに使えそうなおすすめってありますかね?
何も考えずにミラクルフュージョンでいいかと思ってはいるんですが

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 00:01:56.50 ID:FfpGoWzT0.net
丸藤翔の解放でサンダージャイアント出せって書いてるけど、これって手に入るまで十代周回するの?

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 00:12:45.67 ID:5g9YG23N0.net
ガール召喚獣ってそんな強い?
アレイスター引いたついでに狙ったほうがいい?

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 00:39:55.33 ID:aNQfNDpl0.net
シャーク「とんだプレイングミスだぜ」煽りにも自分がミスしたときにも使える便利なセリフだな

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 00:45:13.39 ID:p6Wb3JYA0.net
>>118
ペアサイクロイドもそうだがクリボーチケットに入ってるんでそっちで取ったほうが楽かな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 01:00:11.82 ID:FfpGoWzT0.net
>>121
なるほど、サンクス

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 01:32:12.56 ID:xjMsXUsUM.net
>>111
レプティレスはナージャちゃんいないのが辛い
戦闘破壊耐性もちでも攻撃力0晒すし他カードより来ても良いのにね
効果破壊も当たり前のように増えたし古いテーマはみんなキツイ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 01:35:43.76 ID:2Uxs9+xtd.net
スキル重複したらジェムもらえるのってなくなりました?
1度もかぶらずに綺麗にそろってしまったのですが
たまたま?

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 01:39:23.06 ID:Apx7QzpL0.net
>>119
一時話題にはなったけど個人的には微妙かな
ガールの防御力じゃ凌ぎきれないし攻撃面はアレイスター頼りすぎる
ただ性能は悪くないし他のURも使い所があるから途中リセットはお勧めしない

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 02:52:56.47 ID:p6Wb3JYA0.net
スキルチケットが全スキル揃ってたら石に出来るのと混ざってそうだし、恐らくそっちだろう

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 03:33:37.36 ID:2Uxs9+xtd.net
スキルチケットなんてなかった頃からの復帰勢なので混ざってはいないはず
単なる記憶違いみたい。もらえないのがわかればどっちでもいいんだけどね
ありがとうございました

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 08:31:19.45 ID:o/3d+CmrM.net
ガール召喚獣はアレイスター引いた副産物で作れる割には規制後加味したらまぁまぁ強い方だよ
まぁあのパック単純に有用パーツ多いんでURは可能なら引ききりたい
後からネクバとか雷鳥龍とか欲しくなって再度開け直しのハメになるとメインだし地獄だぞ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 13:19:24.78 ID:/NvKtc4v0.net
俺もあの箱はマハード以外は三枚集めたわ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 16:04:49.24 ID:TBzMUnatd.net
ウィークリーミッションとかいい加減更新されないかなぁ
アドバンス召喚がダルすぎる…

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 16:44:42.07 ID:5g9YG23N0.net
>>128
残り2パックまで引いたんでリセットしようと思います
ガールもついでに集めてよさそうですね

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:06:14.88 ID:fC5AqcVrd.net
ストラクセール来たか

KCカップでドラグニティに散々やられたからドラグニティ組もうか考えてるけど、使ってる人的にどう?
ちなみにクーゼ2枚あってドリチケも残ってる

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:23:58.45 ID:Dw+mYgnmr.net
ドラグは局ハリ積めるからバック厚い今の環境にはあってるけど脳死だから飽きるっちゃ飽きる
あと局ハリ入れるんなら調和3積みが主流でそこがちょっと構築難度高め

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:31:43.05 ID:u6RY7iTJ0.net
強かったら規制だから別にドラグに限った話じゃないけど
局ハリ使用罪は裁かれやすいからそれだけは諦メロンな

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:59:12.12 ID:3KWt7vQHd.net
>>133
相手が誰でも関係ないもんなあ
そんなデッキは少なくないけど

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:34:05.40 ID:URCLl0Mh0.net
エアプすぎて申し訳ないんだけど、初めは月光っての作ればいいんよな?
あまりに久しぶりすぎて引き継ぎも出来ず情報漁ってる段階なんだが

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:40:10.15 ID:x+Edcl500.net
初心者には罠モンアスカロンがオススメ
アスカロンさえあれば、ブラックスピア、ヴァイロンプリズム、苦紋様、スワンプマン、スタチューなどは
全部チケットやトレーダーで無料で取れる
アスカロンも1枚でもいい

スピア+苦紋様で簡単にアスカロンだせる
もちろん、後攻ワンキルだけ狙うなら普通のドラグニティから出すほうがいいが、
苦紋様など罠モンガン並べして戦うのが面白い所
プリズムや沼地と7、8シンクロや4エクシーズも出せる
星態龍があれば打点4200で出せて、それも強い
オルターガイストも持ってるなら相性良い

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:59:01.17 ID:VA6u2szv0.net
>>127
スキルの被りジェムならついこないだ出たよ

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:07:18.47 ID:u6RY7iTJ0.net
始めたばかりでカードそんなに持ってない
ジェムも心許無い
そんな奴には呪眼がおすすめだ
なんとこのデッキ デッキ20枚のうちメイン2周分のカードとキャラドロップカードしかないのである

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:18:30.88 ID:0zoaXiNw0.net
他に対して特に有利でなくてもいいからアレイスター殴らせてくれ
いい加減あいつ出てくるだけでげんなりする

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:24:37.53 ID:x+Edcl500.net
>>140
だからヘッドジャッジング入れればいいじゃん
無効にしたうえパクるからすでに召喚魔術握ってても無駄だし、ワンダーワンドやメガロイドシティで割るようなことも出来ない
別にアレイスターに限らず、不知火やカラクリやドラグニティとかにだってぶっ刺さるし
コイン投げる成功率があると言ってもウェブフォとかあと引き底なしとか比べても、成功率やパワーはまったく劣ってない

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:54:35.36 ID:2TwRjQoK0.net
アマゾネスの剣士最高すぎる
無課金初心者の救世主や

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:13:19.14 ID:0zoaXiNw0.net
>>141
運命力デッキ普通に勝てないくらい強いし作ってみますわ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:32:26.19 ID:j7tY4ozm0.net
ヘッドジャッジングはウケるww
それ決まった時だけ印象に残ってるだけだろ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:58:57.08 ID:x+Edcl500.net
>>143
別に「絶対運命力」は使う必要ないよ
カードゲームってのは勝率をあげるのが重要で、必勝などない
「まともな人間」VS「まともな人間」なら、どっちも50%しか勝てない
勝率ってのは負けるはずの試合を勝ちに持っていくことで初めて伸ばせる

ジャッジングは50%しか成功しないが
他の罠にも「腐る」場面があるのは同様
たとえば、攻撃反応は簡単に除去される、手札コストがなくて使えない、底なしは相手が先行から展開したあとだと無力、デモチェは無効にしても場に残って素材にされる、フレファイは本人が止められない、それらすべて局ハリに弱いなど
仮に摂理で止めても墓地で活用してくるなんて最近では当たり前

「腐る率」と「成功したときのパワー」を差し引きして強いかどうかが問題で
最近の環境や強いデッキは罠をくらうことくらい前提にしてあるが
それをぶち破れるパワーのあるヘッドジャッジングはマジで強い

いろんなトラップ持ってるならよく当たる相手に合わせて好きなの使えばいいが、持ってないなら、
ジャッジングは無料チケなりDSOD城之内をゲートで叩くなりすれば
簡単に手に入るんだから、ともかく何のデッキでもいいから汎用として入れてみればいいよ
こんなん無理って状況が50%で勝てるってのは相当なもんだ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:12:58.79 ID:2TwRjQoK0.net
>>137
これ真似していいッスか?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:28:12.26 ID:x+Edcl500.net
>>144
それはおまえがコインに偏見があるだけだ
カードゲームってのは運ゲーであり
たとえば、デモチェならコインを投げる必要はないが
エスケープされたり、融合・シンクロ・エクシーズなどの素材にされたり、対象取れなかったり、
強い相手ほどそんなもんじゃ止まらないようにしてあって、
到底成功率100%じゃない

そのうえでデモチェや底なしみたいのは「成功」しても、
あくまで止めただけで相手の場に壁が残って、リターンが小さい
ジャッジングは相手の壁が消えて自分のモンスター増えるんで「成功」のリターンがでかい
アスカロンでも炎神でもエヴァリーとか忍び足とか耐性あるようなのでもパクって勝てる

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:30:56.97 ID:xLLJB4+40.net
なんなんだお前…
ヘッドジャッジングに親でも救われたのかってくらい推すな

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:41:10.07 ID:D6HewbnO0.net
脳内麻薬すごそう

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:47:00.91 ID:j7tY4ozm0.net
>>147
ごめんごめんごめん
好きなだけヘッドジャッジング使っていいから許してくれ

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:51:19.31 ID:i1G8ML1V0.net
まあ決まれば強い運ゲーカードを一枚くらい刺しとくのも面白いよな
それを過信しすぎてるのは何かズレてるけど

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:51:48.90 ID:JIpIZMiBp.net
俺が負けたのはこのデッキのせいじゃない、俺のプレイングが悪いんだ…まだこのデッキにはポテンシャルがある。俺が引き出せていないだけなんだ…!

って妄想しながら17レベルで止まってるわ
悪いのはプレイング以上にデッキ構築力なのにな。

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:53:21.84 ID:AqDUf69R0.net
灼熱の機龍とブラロ欲しくてブレイジングローズあけてるんですがここから真紅眼デッキ組むのってどうですかね?凱旋のやつを2箱ぐらい買えばいいのかな。

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:09:15.21 ID:x+Edcl500.net
>>146
おk

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:10:24.38 ID:xLLJB4+40.net
霊獣なんか大体ちゃんと鳥系置けるかの運ゲーと相手の妨害ミスで勝ってる気がするぜ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:20:21.21 ID:wOTzY3fUa.net
不知火に魂を売ってMax到達
これで俺もチーム不知火D'sの一員だわ…

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:32:09.57 ID:o1sX25230.net
>>145
お前さんからはカードゲームの上手さ、頭の良さが伝わってくる
負けても死ぬわけじゃない、勝利数で報酬がある等、初心者にヘッドジャッジングはかなり良いと思う
あれ決まると雑に強いんだよなあ
止めた上で相手の奪うから、コイン成功で封殺するのよな...

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:57:46.64 ID:xLLJB4+40.net
ジャッジングが最悪全部ひっくり返るとんでもない妨害なのは間違い無い

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:18:28.41 ID:JZK6ppUC0.net
運命力でしか見たことないけど報酬ならとりあえずとってみますわ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:40:08.52 ID:ec/QUTP/0.net
始めたばっかりなんだけど選べるログボってカードある場合はカード選んだ方がいい?あのカード達って入手方法限られたりしてる?

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:47:21.61 ID:qOA0+dn40.net
>>160
カードによっては逃したらしばらく先になるカードはあった
例えば儀式召喚のなんたら韋駄天みたいなやつ
でもガチカードは無くて、デッキによってはパーツになる程度

環境しか興味なければいらないと思うけど一応上手い人に意見もらってくれえ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:31:34.46 ID:9Fi3Tj6od.net
つうか初日の選択50ジェム以外選ぶ人おるんかね?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 06:07:36.84 ID:2p1Cdv0q0.net
スキルチップ取ったよ
ゼアル組は全然揃ってないし

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:56:55.88 ID:2iSozzisM.net
妨害ばかりに気をとられるとデッキ弱くなることも多いからバランス大事だよ
お守りとしてヘドジャ入れるならいいと思うけど展開されてたら意味ないのは他カードと同じだしね

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:04:52.49 ID:Yp/UNMeo0.net
ドラグニティ作っておけば今後どんなデッキが来ようともキングになれるわ
規制もされないだろうし

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:25:45.65 ID:4A1qUVGU0.net
ドラグは局所積めるから追加で規制入りそうだけど
ウィッチクラフト減って環境的にも追い風だし

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:22:42.54 ID:6UcPqbTJ0.net
油断してるとクーゼとセファート辺りにいきなりリミットかけられちまうんだ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:29:11.86 ID:o4WMrx8ud.net
>>153
オートで回す程度なら二箱で十分行けると思う
後はインサイトとスピリッツをランク戦のチケットで
形になるかな。

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:36:38.53 ID:EMaqVJiod.net
さすがに不知火、ドラグ、カラクリ、ブラマジ、ウィッチクラフトはいないなあ
Lv10以下の話です
超重はいたけど

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:46:54.44 ID:6UcPqbTJ0.net
ほとんど同レベルでしか当たらんし上げ切ったらもうデイリー4戦以外で用事無いからその辺はとっくにKCから抜けてるだろうな

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:48:52.34 ID:vBDajY+y0.net
流石に17-19まで行くと環境デッキもうじゃうじゃいるが、準環境や環境外も見たな

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:05:37.62 ID:NrdvjAu/0.net
LV9なんだけどユベルとちょくちょく当たる
全く勝てない

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:16:56.10 ID:tS5Jp443a.net
ユベルは鬼動武者出せるデッキなら大体なんとかなる
蒼ネフティス出てきたら泣き寝入りする

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:49:01.83 ID:EMaqVJiod.net
ユベルはキャラも含めて見たことないなあ
圧倒的に多いのは社長と青眼
まあわかるけど

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:54:23.45 ID:vBDajY+y0.net
KC序盤で見かけるユベルや六武衆はもはやKC名物

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:53:29.46 ID:tBwg3vqNF.net
古代やレッドアイズもめっちゃいるわ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:34:52.58 ID:n3FIdyB8M.net
教えてください。陣ナビゲにカオスハンター召喚が発動しないのは何故なんでしょう…ブラマジ対策でデッキ作ったのに…
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/076f3d6f446de1061c130ba984d3dd0d66c62fe6f4

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:39:02.78 ID:Gj6WHHVH0.net
アレイスターにチェーンナビゲのとこ?
チェーン2での特殊召喚にはタイミング逃すから反応出来んぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:53:10.35 ID:n3FIdyB8M.net
ええ…ナビゲのチェーン2なんて良くあるじゃないですか
カオハンじゃ、ブラマジ対策にならないって事ですか…ずるい…

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:14:45.41 ID:PKU9KGhiM.net
Lv9だけどブラマジは結構見かける

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:16:10.65 ID:vBDajY+y0.net
公式がカオハンはチェーン2以降駄目って解答出してるんでアレ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:34:26.02 ID:/cfq4WC30.net
>>172
罠で対策するなら電網の落とし穴オススメ
進化系出て来ても裏側で除外できるし

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:48:36.18 ID:WV7Jb06C0.net
ロイド召喚獣強いのに見ないな
アレイスター引けなくてもサブマリン守って殴っても勝てるのが良いわ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:04:13.27 ID:o0fAxO7S0.net
カオハンは戦士か獣戦士か鳥獣かドラゴンだったら1個のデッキとして環境取れてた

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:57:28.84 ID:u/RTz02C0.net
召喚獣って使ってみたいけど規制されるってマ?

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:12:12.67 ID:6UcPqbTJ0.net
メガラニカ「もう規制されてるし!」

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:59:59.99 ID:xb62UN8AH.net
今からカラクリ組んでも規制されるよね?

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:54:45.49 ID:Y9+RlrEva.net
>>185
リミット123埋まってUR規制もされてる
これ以上規制される要素は無いし有ってもコイツの寄生先が殺されるだけだよ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:47:40.93 ID:dbR1D0a90.net
デモチェもそろそろリミット入るだろうしまた弱くなりそうな予感

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:51:32.25 ID:m4YTFm5a0.net
質問失礼します。月光デッキを使ってるんですが、ホワイトラビットの効果使ってもカードがばちばちってなるだけで伏せカードが壊せません。場にはムーンライトモンスターが3体います。何故でしょうか?

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 04:32:49.76 ID:sz8d5yQB0.net
エメラルドバードの効果で特殊召喚したものでは?
もしそうなら効果を発動できても解決時に無効になります

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:57:32.79 ID:hnFM/hQDd.net
>>191
エメラルドバードで召喚したモンスターは能力が使えないんですか?

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:05:06.34 ID:ODuuhPDu0.net
決闘者はテキストを読まない…大体バグだと思い込んでるのは概ねテキスト読んでないからだぞ
翠鳥の効果しっかり読んでくれ
ついでに白兎はバウンス効果だしテキスト読み込みガバガバでは無いか

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:40:56.46 ID:OAReu1x20.net
隠された効果に驚くのは決闘者の嗜みだからしゃーない

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:49:55.94 ID:8LfrG2jEa.net
俺もトゥーンアンティークギアゴーレムで壁モンスター殴ったら勝てるってタイミングで相手が手札誘発スルーしたっぽくて勝ったことあるわ
あれは貫通か発動不可をリアクターと間違えたのだろうか

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:31:34.32 ID:lAWbu/I+0.net
質問失礼します
月光紫蝶ってダメステに発動できないんだけど、これってもしかして起動効果なんです?

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:39:05.76 ID:8yhkzGQJ0.net
もしかしなくても起動効果です

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:39:45.11 ID:ODuuhPDu0.net
質問するの駄目とは言わないけど最近の子は遊戯王wikiでまず調べるということしないのかね…?
ダメステに発動出来るバンプ効果は「ダメージステップ開始時からダメージ計算前までに」の一文があるか確認すると良い

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:49:36.56 ID:hUN1aZGk0.net
そんな嫌味っぽく言わんでも

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:56:55.01 ID:8LfrG2jEa.net
「自分のメインフェイズに」って書かないコンマイが悪いよコンマイが

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:57:53.73 ID:fRBnJyeBd.net
初心者が気軽に質問するスレであると同時に
上級者が気軽にマウント取れるスレでもあるから仕方ないね

ついでに、調べずに質問するのは大昔からだし遊戯王に限らないぞ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:06:05.09 ID:n/dtW02C0.net
まあこっちモンスターいるのによくわからない守備表示のモンスターに2回も直接攻撃されたんですけどバグですかくらいの質問は覚悟しろ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:12:26.40 ID:sz8d5yQB0.net
>>198
答える義務があるわけではないんだし気楽に行こうぜ
あとバンプじゃなくパンプだ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:20:22.93 ID:lAWbu/I+0.net
「ダメージステップ開始時からダメージ計算前までに」、助かりました
ありです!wikiは見ましたが紙の方だったのか見方が悪かったのか…

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:10:25.49 ID:LWDPivJKd.net
>>200
その辺の言葉足らずは慣れないとわからんよな
「この効果は相手ターンでも発動できる」効果は自分のターンのバトルフェイズでも発動できるとか最初わかんなかった

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:08:32.98 ID:ApzlGaMh0.net
>>198
この答えに自分で辿り着けってお前さん鬼だな!?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:23:16.92 ID:Y9+RlrEva.net
まぁ実際動き見てみない事には理解できない処理多いからな遊戯王
なぜそうなるのかを知ってる人が教えてあげないと文字の羅列だけじゃ意味不明
ルールならYouTubeとかに詳しく説明してくれてる動画有るんじゃないかな

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 15:02:39.32 ID:ODuuhPDu0.net
凡例としてダメステ効果はダメステ開始時以下略だから挙げただけで
そもそも紫蝶に関してはwikiに思いっきり起動効果って説明あるからね
だからこの話はこれでおしまい

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 15:21:21.30 ID:ApzlGaMh0.net
リンクス始めた時、分断の壁がダメステで発動できない理由が分からなかった

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 17:01:23.68 ID:fRBnJyeBd.net
ビンゴミッションもう少し難しくてもよくね?
そしてプレイヤーキャラにして

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 17:56:07.62 ID:O8R6wdvk0.net
デモチェの代わりにもの忘れを使ってるけどデスペラードの破壊効果を止められないんだよなぁ
今でも分からん

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 18:25:18.59 ID:N7c2ObdF0.net
月光とめっちゃ当たる
紅の効果からワンキルとか理不尽すぎないか

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 19:20:30.94 ID:xS4r0DTI0.net
>>212
月光、超重、呪眼はたまに当たるとダルいね

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 19:48:12.66 ID:44Mj1pxt0.net
>>212
ワンキルされるされないかだから許して

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 19:49:59.94 ID:sz8d5yQB0.net
金曜日からずっと18と19の反復横飛びしてるけどKC1stで勝ったり負けたりしてる時が一番デュエルリンクス楽しいわ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 20:20:52.78 ID:9c6CFY9+p.net
チャレンジスタンプに釣られてうっかり20いっちまったこれが運営のやり方か

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 20:34:56.03 ID:X89qRLuoa.net
ようやくDLvMAXまで行けた
終了直後にフリーズした時は焦ったがちゃんとMAX昇格されてて一安心だわ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 20:46:29.62 ID:zXVy5hQYM.net
超重は墓地に手を出せないとソリティア見守るしかできないからね
呪眼は罠剥がせれば勝ち、その中の対戦相手だと月光が一番マシ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 21:02:12.00 ID:cKdClNZu0.net
ここ半年ほぼ毎日リンクスやってたけど流石に飽きてきた
環境リストとか見てもなんら変わってないし面白くもない

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 21:07:01.44 ID:YdrZgeFF0.net
レジェンド+1が終わって何もやってないけど
これ系のキャンペーン何もない期間もあるのか

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 21:30:21.83 ID:vQacWOMZ0.net
まだ16の俺高みの見物
強者が全員2ndに上がったら起こしてくれ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 21:57:13.29 ID:vPPXX9yv0.net
よし、何とか18→19になった。
今日はもうこの辺にしとこう…メンタルが持たん

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 22:18:22.88 ID:ItKVLBXAd.net
10回以上キングになってるしKCも毎回2ndはいってるけど
さっき2ndに昇格した時は心臓バクバクやし1時間以上腕と首が痺れてるからねこれマジ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 22:18:56.92 ID:X89qRLuoa.net
KCカップでもあんまりエクシーズ使う人見かけないな
まぁまだカードが無いのもあるんだろうけど

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 22:36:19.46 ID:QYbcggM60.net
不知火クッソ多くて笑う
このあいだ軽く作って動かしたせいか他よりまともな勝負になるわ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 02:11:13.52 ID:ynwFGuyF0.net
16で落とされることはなかったが18で連勝して19で勝ち越せないで往復はもういやや

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 04:51:45.62 ID:7/XhaCDF0.net
不知火は規制きつくなるかもね
妖刀がリミ1になりそう
これなら召喚獣と混ぜられるけどコキュが入らない

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 05:05:48.19 ID:XbAlWWd/a.net
>>224
紙で初めて出た時と同じで有れば便利程度だからなぁ
でもこのペースだとあと二、三ヶ月で嫌でも目にする事になるで

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 06:11:15.84 ID:b06wDXpD0.net
シンクロがいきなりゴヨウした反省からか最初期のエクシーズは大人しかったからなぁ
最初期は

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 06:54:27.34 ID:aBCHNeif0.net
妖刀リミ1刑だと罠型はいい加減きつそうだが、その程度のリミで済むなら不知火は生き残るだろうな

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 08:50:54.63 ID:b06wDXpD0.net
妖刀と宮司と隠者と物部を纏めて同じリミットに放り込んでやれ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 09:39:22.38 ID:HBVaq6nrd.net
前線基地が欲しくてパック開けたのに酷い…
https://i.imgur.com/Uj5X3SO.jpg

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 10:53:22.54 ID:kNSWDitP0.net
今ヒーロー系のデッキで戦うならどんなでっきがありますか?

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 10:58:03.04 ID:aBCHNeif0.net
定番はマスクHEROで、最近は召喚獣HEROなんてのも稀に見るな

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 11:34:28.59 ID:mxpjGR5la.net
今はもうワイルドマンをひたすらにパンプアップしてぶん殴ってくるようなのは見なくなったなぁ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 14:27:00.90 ID:amYHyFcF0.net
フリーの装備ビートにすらワイルドいないな
たいてい白ヴェール積んでるから必要ないし

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:40:19.20 ID:GbYXhXI40.net
いまDLV14なんだけどレッドアイズのストラク1つだともう限界っぽい
ちょうど6000ジェムあるんですがKC突破できるデッキって1から作れますかね?

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:59:55.02 ID:8v9gIcHz0.net
6000なら1から組むのは難しいから
今あなたが持ってるカードプールから 使えるカード+6000ジェム以内で組めるデッキで組むのがいいと思うよ
剥いたパック名 持ってる汎用カード ここに情報ぶち撒ければここに暇人が助言してくれるでしょ

俺は呪眼いいぞbotだから呪眼しかススめないけどな

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:03:31.32 ID:GbYXhXI40.net
>>238
ありがとうございます
持ってるカードと組み合わせて出来るようにしてみます

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:14:46.99 ID:BjV5tUHK0.net
呪眼がやられたら嫌なことおしてくれ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:44:42.36 ID:b06wDXpD0.net
サプライズプレゼントで使えないカードセットされて魔法罠ゾーン動かせなくされた時が一番精神的に効いた

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:10:12.15 ID:ynwFGuyF0.net
>>237
ゲーム内のレシピを頼ってみたまえ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:19:54.61 ID:bgpWp4tEd.net
自動デッキ作成がbotのデッキ作るんですけどー
運営さまはあれが正規のプレイヤーだと思ってるから対策しないんですね。なるほど

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:36:51.22 ID:c43uKy3l0.net
今ストラク半額やってるからストラク2個買って500円レッドアイズ組めるんじゃない?
500円も出せないなら知らんけど

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:49:31.95 ID:jGqxPSXCa.net
正直今一番進められるデッキってなんだろうな
不知火もカラクリもクリストロンも死ぬだろうし
どいつもコイツもパックがバラけすぎて低予算じゃ組めないし

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:04:04.86 ID:i+8/7u1wd.net
もう後数週間で新パック出しストラクもそろそろきそうやけどな

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:26:06.35 ID:b06wDXpD0.net
結局初心者向けって言われると出張要員のルミナスライデンコンビいてとりあえずそのまま使える月光パック剥いとけばな気分になる

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:08:08.12 ID:BjV5tUHK0.net
>>241
真似できない感すごい

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:09:22.75 ID:LPKMdtMu0.net
始めたころは「悪魔族のモンスターのみで闇遊戯40は倒せない」と思ったけど
適当にデーモンの斧つけて殴るだけだった

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:41:46.62 ID:eGyAeRr7M.net
ハマれば装備ビートにもワンキルできるパワーはあるからね
弱点少なすぎるデッキ多すぎるのがヤバイ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:45:11.49 ID:OuQ5LGkE0.net
突然エーリアンが組みたくなって5000ジェムとドリチケまで使ってアンモナイト3とゴルガー2揃えた
なんだったんだろうこの衝動
でもコイツらなんか可愛いんだよな、後悔はしていない

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:55:43.77 ID:qA3H4SdQ0.net
>>244
お金よりも自分ルールみたいな問題だと思う
知り合いでスマホゲーム相当遊んでるのに一切課金しない人とかいるし

例えば1枚限定で100円コズミックサイクロンあるのに、課金はしないルールがあるからジェム使って3枚集めるみたいな
俺ならコスパ考えて即課金してしまう

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:10:21.10 ID:hWJBia1u0.net
始めたばっかりでNとかRの交換券めっちゃ余ってるんだけど何えらんだらいい?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:46:46.68 ID:6X4vmyvW0HAPPY.net
>>253
Nはとりあえずヒエログリフの石版かな
ステージミッションとかキャラゲットミッションでライフを低くしたい時に役に立つよ
SRチケットでサイバネティックフュージョンサポートも交換できるけどSRチケットは他の使い方も多いから

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:13:18.09 ID:iu7AdInV0HAPPY.net
何かに使い道があるのは墓守の従者、嵐、古のルール、ホーリーライフ、能力吸収石ぐらい?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 03:54:49.52 ID:4M+IZiiQ0HAPPY.net
正直NRは一番ゴミのように貯まるから本気でティンと来たの取るで良い
イベやログインでラインナップ多少違うが使えるのは概ね上に出てるのだ
墓守の従者だけはスコアデッキで使うのでシャインR手に入ったら1枚確保しておくと良い

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 04:17:38.31 ID:Cb76Z72s0HAPPY.net
>>255
相手の罠や強力な永続魔法などにやられてる
初心者レッドアイズに「嵐」はオススメだな

山や草原みたいなスキルを使えばとりあえず1枚は壊せるし、
レッスラの装備も壊しても安全に攻撃できればすぐ再装着できる
持ってるならブラックメタルの効果も能動的に発動できる
嵐にチェーンしてレッドアイズ・スピリッツとか使ってもお得
(普段は「自己チェーン」はなしで「設定」の「発動確認」をボタン切り替えにしといてそういうことするときだ「ON」にすると便利)

キースのLvアップで貰える盗人の煙玉ともコンボが出来る
コンボが出来なくてもたんにレッスラ立ててすぐ装備させるだけで意味あるので
あんまり他に装備魔法持ってないならお試しあれ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 04:49:50.67 ID:12LhCYJldHAPPY.net
自分はRは盗人ゴブリンに使ったわ
効果ダメ、回復、魔法使えのミッションに対応できてオートでも積極的に使ってくれるから助かった
ちょい残った時の速攻勝利にも使えるし

Nはわからんw
とりあえず3枚ないやつに使ってるだけ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 05:41:56.98 ID:Z7Mn1ZWC0HAPPY.net
ランク戦Rチケットはトランスターンとかホーリーライフとか使い道多いんだけどな
ただのRだと暗黒ドリケラとか暗黒ヴェロキは最初によく使った

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:07:03.76 ID:gQttCOfP0HAPPY.net
15超えたあたりだけどやたらブルーアイズ多いな

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:35:29.60 ID:vc1JTI+Y0HAPPY.net
https://i.imgur.com/gwgA5E3.jpg

本スレにも書いたのですがゲート10用の周回デッキ出来ました!
ツーヘッド・シャークx3と切り込み隊長x1以外の
モンスター14枚が手札からの特殊召喚が可能です!
魔法も初手で被っても機能するように2枚だけ採用してます!
皆さんどんなデッキ使ってますか!?

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:59:08.19 ID:QNs2dY3jaHAPPY.net
>>251
俺もこの前のジェム半額の時衝動的にエーリアン組んでしまった…
今は水晶でシーステしてる…

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:11:12.05 ID:3jelfo+udHAPPY.net
まったりやろうぜ
余程急いでない限りゲートはジェムもスキルも落ちる40週回に貯めておけ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:30:03.15 ID:Cz//Nvp9MHAPPY.net
レベル上げるとジェム貰えるしステージレベル上げるのにデュエル回数稼がなきゃだしで序盤の10周回はありだと思うな

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:29:20.24 ID:QUJsTtNwaHAPPY.net
大会参加者頑張ってください

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:23:18.13 ID:toWNrFDG0HAPPY.net
>>138
コレってどうやって確認するの?
揃ってるキャラでフリー対戦100戦くらいしたけどG・キー・オーブ以外でなかったぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:32:48.03 ID:4X1W+bvbaHAPPY.net
そういやきょうから二次予選ハジマタんだったね
ジェム回収しかしない俺にはノルマしかやることないなぁ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:39:52.21 ID:iu7AdInV0HAPPY.net
魔法使えミッションはフィールドひたすら張り替えるといいぞ

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:05:05.96 ID:hbzJ6Hgk0HAPPY.net
永続・装備・フィールド魔法を霞ファルコン使って出し入れしてもいいぞ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:15:27.19 ID:12LhCYJldHAPPY.net
ステージって全然追加されてないんだな
DM除いて全部30までとは思わなかった
GXとかいつ追加なんだよっていうw
変なところでケチだな
配布はかなり多いゲームなのに。手間ってこともないよね?

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:18:34.18 ID:tzsgmm5M0HAPPY.net
>>270
正直追加を望んでいる人もそんなにいないんじゃないかなぁ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:19:00.87 ID:wvaWUroCrHAPPY.net
>>266
全てのキャラの全てのスキルって意味では?

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:08:24.35 ID:Iq5GIhVl0HAPPY.net
はじめてソリティアデッキとやらに当たったんだけど、これ実際に相手にしてると端から見てるより長く感じるんですね…

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:31:04.82 ID:tzsgmm5M0HAPPY.net
>>273
今は大なり小なりソリティアじゃない?
俺は最近タブレット用意して、ソリティア中は暇つぶししてる
ただずっと見てると疲れるよね

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:04:30.79 ID:QZX49qjcdHAPPY.net
こっちのターンでソリティアする奴があかんねん

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:27:37.14 ID:dGkXt48f0HAPPY.net
テーマが複数パックに跨がってるせいで、デッキ組めない程度に半端にあるカード達は分解してカードトレーダーが吉そうやねこのゲーム

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:37:45.98 ID:VY7+3Dn90HAPPY.net
トレーダーも内容アレだし分解とかもう長いことしてないな…
最近テラナイトが頑張ってるし俺は懐かしいの使いたいなってインヴェルズ組んだけどこのご時世にアドバンス召喚はやっぱ無理だな

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:58:22.53 ID:ENlBjyfn0HAPPY.net
分解なんてしたことないわ
そもそもトレーダーに有用なカードほとんど無いじゃん

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:32:01.42 ID:urN9bCq10HAPPY.net
>>270
30なのはゼアルだけで、GXは45、5Dsは40、DSODは35だけど

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:33:44.02 ID:8LkB+0GS0HAPPY.net
よく読めよ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:02:54.39 ID:zM5jiV210HAPPY.net
ブルーアイズに古のルールを入れるのが流行ってるみたいなんですが、これまで何故流行ってなかったんでしょうか?
便利なカードなのに不思議だなあと思って

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:14:49.58 ID:xenNOzqT0HAPPY.net
アドバンス召喚というか、インヴェルズが無理なだけ...

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:34:50.58 ID:WZPNbll+0HAPPY.net
>>281
突き詰めていくと古のルールより良い構築があるから
前からそうだけどカード足りない人は古のルールで補ったりしてるよ

バカでも使えるって聞いたドラグニティを作ってみたいんだけど構築難しいのかなあ
ストラク3箱ちょいで簡単にできないだろうか

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:46:27.52 ID:4X1W+bvbaHAPPY.net
ドラグニティはセナート クーゼ アスカロンの三種の神器3枚揃えばあとは魔法罠伏せ除去ガン積みで良いからね
セナートとアスカロンはSD買えば良いがクーゼはBOXだから揃えるのが大変だな

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:47:40.79 ID:QKFZA08v0HAPPY.net
古のルールは罠環境で霊龍の使い回しに便利だからって聞いた

インヴェルズといえば昔ネオスインヴェルズとか言うデッキが一瞬だけ流行ったなぁ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:53:15.93 ID:ANP9/aEi0HAPPY.net
キング達成の青眼でも古のルール入ってるのよな
調和でドローした時に青眼いても出せるしね

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:34:11.23 ID:zeS7BvlfdHAPPY.net
せっかく揃ったからテラナイトでKCを戦っているけど汎用罠と専用カウンターが強いだけでエクシーズはまだまだ厳しいね
一応予選でギリギリ5割越えていたら十分かな?

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:42:09.59 ID:VY7+3Dn90HAPPY.net
プレアデスとプトレマイオスは…来れるのかねあいつら

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:15:56.96 ID:fhYkUcU50.net
プトレは無理だろうな

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:18:26.05 ID:si/4nOPJ0.net
ここ数時間KC18でなんか勝率1割切ってるレベルなんだけどみんなつよすぎない・・・
一回19上がって3連勝できたのになぁ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:55:06.90 ID:24hwuGmH0.net
今回はもういいかなって思いはじめてるわ
ライロみたいなのが規制されて不知火は元気に墓地肥やしてるからテンション下がる

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:02:44.90 ID:Dz6N3/RHd.net
本スレの規制予測はいつも当たる感じですか?
それともナナメ上の規制してくる運営さまですか?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:43:32.12 ID:cjxEuPsA0.net
ブラマジ規制されて消えてくれないかな、陣ナビ汎用罠で返されて勝てない、こっちの魔法罠はナビ除外で無効にしてくるし

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:57:27.80 ID:9yDgVJZi0.net
ウッザいのはわかるけどあれまだ相手にしてマシな方だし

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:18:23.64 ID:dms8Lt8gM.net
赤狐に対してキャバリーが発動しない理由ってなんですか?チェーン重なってると発動しないんでしょうか

https://duellinks.konami.net/att/03ecac77c0f8dfe7b6737b1d82aed4b64a6884eab9

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:29:48.46 ID:kubY9V2I0.net
>>295
そう、誘発効果が同時発動した場合最後に発動した効果にしかこっちは効果を発動できない

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:53:25.35 ID:oCn/Iyvg0.net
ドラグニティはストラク外だと言われてる通りクーゼ3にしない理由はまず無い
ドゥクスも使い勝手に難あるが1-2枚は欲しい気がする、調和入り箱だし一緒に確保しても良いだろう

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:08:46.25 ID:a05wT5yEM.net
花札デッキは壁とでもやってればいいんじゃないか
どうせワンキルされるだろうと思ってたらクソ長ソリティアのあとにサレンダーされてしまった
強いデッキの規制はもちろんだけどソリティアも調整してほしいわ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:41:42.83 ID:ZIUYA/e+0.net
やっとDLVmaxになった…!!
一体何度19→maxの昇格戦で負けた事か…最後のカラクリの人絶対手加減してくれてたわ、ありがとう

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 04:29:10.29 ID:N9WCMYSq0.net
早く皆んなDLV20にしてくれないかな…
全く勝てん

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:39:36.59 ID:oCn/Iyvg0.net
流石に本戦始まったら相手の強さは似たりよったりでは無いだろうか…

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:16:12.86 ID:9yDgVJZi0.net
また1日4回の日課で不知火とカラクリのソリティアに付き合う日々が始まる
自爆する気満々なのになんで因果で止めて墓地シンクロしてんだよお前

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:05:54.86 ID:ARaYBLvn0.net
バジリスクとゴルゴネイオをリミ2にしてくれりゃ後は何でもいいや

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:28:48.94 ID:dms8Lt8gM.net
>>296
打ち消し系はそういうので逃げられるちゃうんですねー
ありがと!

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:09:41.23 ID:dms8Lt8gM.net
何度もすみません
マスターヴェールの魔法カード見せる効果に対してミレニアムサクリファイスが適用されない理由は何ででしょうか?
wcに刺さるって思ったんですが…
https://duellinks.konami.net/att/070f5356e07c57ca7aaa4f6ac49445b2b1f3413dae

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:12:21.15 ID:W9eGfWc10.net
>>305
ダメステ中の発動制限
特定の効果以外は発動できないルールがある

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:16:02.59 ID:Neizv8A60.net
ミレサクはコンバットトリックとかリクルーター効果も吸収できてたら俺の岩石融合でも大活躍してたのになぁ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:16:28.29 ID:fhYkUcU50.net
レベッカって出ないのかなぁ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:20:28.79 ID:dms8Lt8gM.net
>>306
ダメステのwiki読んできました!
発動できるのと出来ないのが細かく決まってるんですね。複雑…

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:48:27.64 ID:Ce+n17Rtx.net
妖仙獣で上がれたよ、後はデュエルキングか

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:55:45.86 ID:wcYoaKULd.net
ぬあぁデイリー全敗…

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:36:28.23 ID:63ssWIOcM.net
手札事故で連敗するとデッキ構成悪いんじゃないかと思うけど
どんなにバランス良くしても事故るときは事故るのがリンクスだと悟った

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:40:42.61 ID:ya/pJ8N60.net
BF使うとやたら先攻が出るのは仕様ですか?
先攻が8回中7回(そのうち5回連続先攻)って…

いやそんな事ないのは分かってるんだけどね…

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:49:52.44 ID:ya/pJ8N60.net
また2回やったら2回とも先攻だった
10回中9回先攻は流石に嫌になるわ

ブラックマジシャン組もうかな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:51:39.34 ID:Rjwb2dBA0.net
ブラマジ使うと後攻ばかりになりそうなパターンやな

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:18:05.22 ID:LCg3JxHn0.net
ドラクニティ質問した人です
クーゼは2枚もってるからドリチケで確保できそう
調和は2枚

調和の箱は残り154パック、残りにドゥクス1、調和1
作ろうと思ったら作れそうだけど規制くるって言われてるよねえ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:22:38.70 ID:eyBZWtZMd.net
よっしゃ
4戦連続先攻1ターンキル達成
自滅ですがw
なにこの無駄な運

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:49:08.78 ID:OVaJdxRY0.net
マスク使ってて6連続後攻で6連勝したあと手札が緑一色とかディアボ2枚とも来ちゃうとかで5連敗
局地的には偏るよね

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:40:05.05 ID:5jvcsw6t0.net
リンクスは10連勝したあと10連敗がよくある
偏りやすいシステムになってるんだと思う

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:48:45.82 ID:1ddzTYab0.net
レッドアイズで20にするのは厳しいかな
17で連敗しまくり

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:02:20.10 ID:hEAY+BHj0.net
今回20に上がるのキツかったな
スラッシュが攻撃宣言するまでに
底なし、因果、デモチェで
簡単に処理されるから難しいかも

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:05:04.95 ID:LgwatG0v0.net
19でレッドアイズに当たったしそこまではいけるんじゃないかな
構築を見て貰いたいならリストを、プレイングを見て貰いたいならリプレイを貼るんだ
詳しい人が答えてくれるかもしれない

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:05:09.10 ID:hEAY+BHj0.net
自分はブラマジで突発したけど
始めたてなら月光とかかなぁ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:31:28.83 ID:DVVZtlbj0.net
>>321
だから>>257で言ってるように「嵐」を入れろ
レッスラは1枚から出せるのが強いんで嵐のディスアドも問題ない
安全に攻撃できりゃ装備もつけられる
現環境ではフリーチェーンやカウンター罠が多くて安全に装備魔法なんかつけられないんで
罠や強力な永続系を壊して安全に攻撃できる方が遥かにいい
実際にレッスラで勝てない奴のほとんどはバック破壊ができなくて、どうしようもなくなって負けてるはず
インサイトやフュージョンも腐りやすいのでちょうどいい

ドラグのストラクに入ってるパラレル・ツイスターも持ってるなら有り
嵐やパラツイのコスト用スキルは斎王の「光の結界」が最もオススメ
でも、とりあえず闇でも海でもいい、山はレッスラ自体は強くなるがBFが有利化するのでやや危険

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:45:59.83 ID:yXoIdKWc0.net
そういえばレッスラに装備したネオスとNでコンタクト融合できるの最近気づいた
たまに決まると楽しい

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:40:54.59 ID:NR4jlFOI0.net
キモイルカが何故か戦士だから一応シナジー有るんだな

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:52:03.76 ID:biLMu7zX0.net
アレイスターはほんとキモイ
完全に死んでほしい

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:59:53.07 ID:0XNwbOdg0.net
滑り込みでなんとか20
墓守で達成

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:32:31.11 ID:blCK1Ofe0.net
明日までだっけ
なんか今回サボっててやってないわ
前回はぬるかったし好きなデッキ使ってたんだが

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:35:03.42 ID:6JQA+s0v0.net
>>324
参考にします
ありがとう

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 03:19:20.23 ID:UOUV0wCH0.net
俺の腕では17が限界だ。18にすら上がれない

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 03:58:52.71 ID:F5s4Gvhrd.net
2nd解放後のど深夜なのもあって上位テンプレ少ないわ
ワルキューレやサメや月光や捕食?そして青眼たくさん
ソリティア短くて快適ね
アロマとアレイスターが一人ずついたけど
Lv15までのお話
お疲れさまでした。自分はもう終わります
ラストスパート頑張ってください

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 05:08:21.04 ID:W6UJ70ct0.net
俺は15が限界です
もう勝てん
皆んな強すぎ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 05:28:11.12 ID:NR4jlFOI0.net
DSODからのパックなら1つのテーマを極めればまず突破出来ると思うんだけど
もしかして新パック来る度に浮気してしまうタイプかな?

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:51:06.81 ID:u9SyAKTB0.net
オート君の動きにドン引きですよ…

https://duellinks.konami.net/att/03c99d1c58fc5935c77a574336e6eb75b65d5dc4c3

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:09:26.51 ID:F5s4Gvhrd.net
ジェムならあふれてる
そろそろ何に使うか考えないと消えちゃうわ

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:34:02.09 ID:ySmE3lj90.net
あと3レベル上げなきゃ・・・こっからレベル下がるししんどいなぁ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:21:39.16 ID:4bDH86hC0.net
互いに常時それぞれの自分のカードの効果でカードを除外したときに代わりに消滅するスキルが出てアレイスターと不知火が消滅しねえかな

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:18:19.58 ID:ZcuZhVgsM.net
初代墓掘りグールの速攻魔法版が欲しいわ
除外したらそのデュエルでは使えないで良し

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:52:54.68 ID:l0Sul43f0.net
鬼柳を選択した時のシュールなハーモニカはいつまで経っても慣れないわ
なんかちょっと恥ずかしくなってくる

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:03:14.01 ID:hyBuAWse0.net
結局天津飯のA連が空中で当たると最後までつながらないの直らなかったな

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:04:56.48 ID:uu1eQeRc0.net
ウリアのプレマ欲しくなったからデッキ組もうと思ったんだけどマジックプランターってKCチケでもSRドリチケでも手に入らないんだな

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:21:51.36 ID:6ql/sdtC0.net
>>342
1回?だけKCチケに入ってたよ
今はないけど

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:35:25.29 ID:uu1eQeRc0.net
>>343
マジかありがとう
やってない期間もちらほらあったからその時かな
KCパックのロードランナーといいなんで消したんだろ

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:51:39.30 ID:e5hRHHfn0.net
明日アプデ入らずにすぐイベントなのな
そろそろ来月の予定も来そうだ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:01:09.42 ID:CxJI3sIMd.net
明日からのも復刻イベント?
なんかソシャゲらしいイベントっぽいけど

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:10:06.19 ID:M0JWDpmA0.net
サイバー流組みたいんだけど、サイバーツインドラゴンって絶対必要?それとも無くてもなんとかなる?

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:26:56.91 ID:60ocpPvu0.net
ツインは流石に1枚は使うことあるしいる
2枚目出すとかは滅多にないが、可能ならサイドラとセットで2枚目確保する程度で良いかなと
そういう質問してるとフュージョンゲートの方は大丈夫かなと思うが…

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:45:48.59 ID:KLFditNS0.net
ブラマジつえーな
こりゃ環境だわ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:19:59.04 ID:/82oAItU0.net
ドラグニティはストラク3箱、クーゼ3枚に汎用罠いれたら完成って言われたんだけどさ
この先の新カード追加によっては今いらないドラグニティカード必要になったりする?
クーゼ1枚をドリチケでとって完成させようか悩んでる
規制がありそうで怖いよね

今の手持ち
https://i.imgur.com/8bE1TDl.jpg
https://i.imgur.com/8jZSFa8.jpg

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:34:59.17 ID:L08hPDOx0.net
初めてまともにkc2ndやってるけど200戦してDP10000
明らかにプレミで上がれてないからこれが実力なのかね…悲しくなる

>>350
KC後に規制来るのが恒例になってるからそれを待ってからでいいと思う

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:37:19.31 ID:hyBuAWse0.net
月光とライトロードのパーツに不備がなければいいんじゃない?

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:40:28.40 ID:e5hRHHfn0.net
今ストラクセール中なのが地獄だよな
まあ多分ドラグ規制来る 多分

>>351
流石に2ndだけ200戦は嘘だろ…
累計ので200勝の間違いだよな?

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:51:28.17 ID:6JQA+s0v0.net
19でぼちぼち勝てるようになったけど4連勝しても20に上がれないのか…

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:54:32.84 ID:KLFditNS0.net
>>353
そこで煽る意味が分からん

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:57:36.58 ID:e5hRHHfn0.net
>>355
どこも煽ってないだろ
200戦だぞ200戦 3日間で
累計勝利数ならランクマ1st2nd合わせれば普通にあるからな

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:28:20.27 ID:/82oAItU0.net
>>351-353
あのパックに不備はない
当時はドラグニティ興味ないから3周したオマケで2枚持ってた
KC後の規制発表を見る=ストラクセール終わってるのよなあああ泣

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:34:04.37 ID:W6UJ70ct0.net
スターターセット、自分でパック選べたら買いたいんですけど最新しかないんですね

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:04:40.10 ID:hyBuAWse0.net
スターターで必須集めのついでに因果切断2とトリシュが剥けたときはありがたかった

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:04:44.69 ID:1h28din70.net
今DP17000だけど10000万位内に入れるよね?
ランク戦も初キング取れそう!うれしい

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:25:23.46 ID:tBvOvZjg0.net
次のBOXはまだもうちょい先だよなぁ。最近欲しいカード全然無いからそろそろ全力で引きたくなる様なbox来て欲しい

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:30:28.85 ID:6JQA+s0v0.net
>>324
アドバイスを参考にデッキを組み直してギリギリで20に到達しました…

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:34:23.61 ID:blCK1Ofe0.net
おめでとー

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:38:03.94 ID:wEIZXCN+a.net
>>362
おめでとー後はちゃちゃっと2nd入って一戦しとけば参加賞貰えるよ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:40:23.06 ID:6JQA+s0v0.net
ありがとうございます
とりあえず一戦しました
負けてしまいましたが

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:40:53.65 ID:OIAolAgk0.net
19まで来たけど充電がねぇ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:54:11.12 ID:aC6n/RAq0.net
>>362
おめでとー
レッスラデッキはDSOD城之内のレベルアップで貰える
「王座の侵略者」と「ADチェンジャー」(トレーダーで取れる)のコンボも強くて面白いんで遊んでみるといいよ
(できれば「嵐」後に)レッスラだしてADチェンジャー落として、王座の侵略者セット、ADチェンジャーで侵略者を表にすれば、
相手にひどいことが出来るw

ガガガストラクに入ってる「バースト・リバース」があるなら
さらにそれとデスティニードローと組み合わせてもいい

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:05:23.28 ID:/+h2kZ+F0.net
坂巻のトルネードで特殊召喚したピナーカが墓地にいったらカード加える効果がでるのはなぜです?
効果無効にしてから特殊召喚するのでは。

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:37:56.40 ID:M+IMD/JO0.net
無効になるのはフィールドで発動した効果だから墓地で発動するピナーカは関係ない

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:47:15.85 ID:ga+ZeHfW0.net
シュトロームベルグデッキで20到達出来た
最終日だけあって環境デッキの方々は軒並み到達済みで当たらなかったおかげかもしれないが

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:05:45.68 ID:iKm/fII90.net
不知火いつまで環境トップにいるんだよw
誰だよ不知火って

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:43:34.37 ID:Ju5zj/BX0.net
初歩的な質問していい?
なんでシンクロ素材にゾンキャが指定されているアンデットスカルを不知火はを呼べちゃうの?

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:45:45.61 ID:C3Dm7SDl0.net
シンクロ召喚じゃないからです

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:48:36.34 ID:Kxh/l9Ul0.net
あれってシンクロ召喚じゃなかったのか笑

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:06:46.37 ID:0WS7oVgD0.net
シンクロモンスターを特殊召喚する(シンクロ召喚とは言ってない)
ってことだなw

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:14:08.94 ID:4WRdwyYU0.net
妖刀効果で出てきたのはシンクロ召喚扱いじゃなく正規召喚ではないので、影者や宮司や語の蘇生制限に引っかかるんだ

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:46:13.36 ID:AKd6xQo60.net
ついでにシンクロ召喚が条件の魔法罠とかも発動しない

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:12:49.61 ID:OIAolAgk0.net
天気でやってたけど昇格戦がBFと全破壊の儀式モンスターでつらすぎた

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:42:09.45 ID:LExxIAcIM.net
BFの旋風2枚もブラマジの陣ナビゲもそろそろ消えていいよ
自分のKCの終わりは互いにLv19の降格戦だったから相手に席を譲った
環境デッキ使えば簡単に勝てすぎてほんと萎える

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:46:29.18 ID:AKd6xQo60.net
シャドール欲しいなぁ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:09:20.35 ID:N0asa/xgF.net
BFはむしろクローズリミ1とかで緩和して欲しい
メイン6周を強いておいて実質禁止カード出すとか理不尽だわ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:16:32.87 ID:AKd6xQo60.net
諦めて先攻引いたらお祈りしながら死ね

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:29:08.68 ID:OIAolAgk0.net
モーレフおじさんたちやライロの規制よりマシだろう

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:37:51.74 ID:cxrIeAbB0.net
レイド呪眼対策された

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:40:07.49 ID:9t+jRh2X0.net
https://i.imgur.com/05uXsss.jpg
この状況でアドバンス召喚できないのなんでか教えてください

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:43:22.79 ID:9t+jRh2X0.net
もしかしてイベントのリリース不要って任意じゃなくて強制なの?

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:43:46.66 ID:AKd6xQo60.net
次元領域デュエルにアドバンス召喚は無いんじゃなかったか

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:49:17.68 ID:9t+jRh2X0.net
なるほど

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:01:49.03 ID:VuIBnusn0.net
リンクスでも神は通常召喚できたんだっけ?

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:15:14.41 ID:CU9g4Vp70.net
KCと比べるとランクマの緩さにほっこりするな
森羅なんて2年ぶりくらいにあたったわ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:46:07.13 ID:+QpdXYIe0.net
昨日ランクマ行ったら元キングにしか当たらなくてしんどかったなw

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:04:43.02 ID:/+h2kZ+F0.net
>>369
ありがとう。何でもかんでも無効にするわけではないんすね。

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:14:20.82 ID:r1AE2L3Pa.net
結局リミ2(特に局所)が一番強いってか。

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:09:50.51 ID:I4l3fnGF0.net
>>348
遅ればせながらありがとう、頑張って引いてきます
フュージョンゲートはドリチケで取ったから大丈夫だよ、せっかくだからサイバー流組めるまで初期の十代みたいなデッキで戦ってみようとしたけど無理だった

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:11:12.45 ID:BhSvbDwI0.net
>>389
テキストにリリース必要って書かれてる奴はリリースが要る
三幻神は書かれてるので次元領域でもリリースが要る

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:14:24.16 ID:7J/aIBzE0.net
海馬デッキ使ってると頭悪くなりそう
強いし早いし手軽だし

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:16:39.90 ID:78gDh+mLd.net
リリース不可は地味にいやらしい
ブルーアイズいないからとりあえず出すと後悔することに…
任意にしてくれないかなあ
なんか手札に戻す系あります?いやそんなことしない方がいいのか?
オート君との戦いが始まる

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:22:02.48 ID:onHJ78B60.net
凡骨でもロッドでも使って2ドローすればいいだろ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:51:01.51 ID:9t+jRh2X0.net
木馬のスキルもある

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:17:12.33 ID:78gDh+mLd.net
>>398
使ってくれねえし
特攻を理解していないようだ

>>399
オートじゃスキル使わないし

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:47:15.58 ID:Iwb1Tmag0.net
クリティウスで3連打

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:38:26.03 ID:x9BCYc3Dd.net
>>401
面白そうだけど持ってなーい
悩む

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:33:15.73 ID:Ngis7+5y0.net
レイド面倒だから青眼やブラマジにガーディアンの力と閃光の双剣トライス付けて脳筋オートしてるわ
後はドロー系カードやヤマタノドラゴンで殴ってドローしてる

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 05:50:34.05 ID:uq5/9QsY0.net
>>395
ありがとう
そこはちゃんと映画を踏まえてるんだ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:51:43.30 ID:yqN4dUVh0.net
結構自信あったんだけど微妙だったからアドバイス欲しい
https://i.imgur.com/wvCrO19.jpg
カナ底モーレフで裏返してキャバプルガで抜くES召喚獣
負け筋は対象耐性とか遅さから押しきられるとか召喚獣に呪印吸われるとか
特に初動が遅いのが一番しんどいんだけどどうすれば良いかな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:02:37.76 ID:ZZ18YDcrM.net
アレイスター3枚でも引くまでしんどいのにリミット都合でアレイスター1じゃ引くまでしんどいのは当然かと
融合準備とデスドロや魔導招来などアレイスター引き込む工夫しないとショウカンまでたどり着くのが難しいんじゃない?

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:08:37.00 ID:ZZ18YDcrM.net
ショウカンってなんだ召喚獣ね…

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:09:17.87 ID:44jSW5KlM.net
ディスティニードローでラヴァゴ引きが強かったな
ナルとマローいないと手札融合ができないって聞いたけど
相手にした感想

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:25:09.97 ID:rQnHu0DK0.net
正直ES召喚獣はもう限界じゃないか…?

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:48:54.70 ID:yqN4dUVh0.net
アレイスター減ったぶん呪印を入れて魔術素引きや起動効果の融合も狙ったけどダメかー
欲しいカードは多いけど聖殿アレイスターを引くために20枚から増やせないのきつい
融合準備は腐るのを懸念してたけど入れた方が安定するかな

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:50:09.77 ID:DwRlHjEt0.net
アレイスターは融合準備
害悪として一定の需要はあるでしょう
>>405の例はカナディア抜く(セレボ産の代替札の為)
開いた枠にデモチェと弩弓
リミ2にエネコンかコンセントレイト
星4エクシーズも欲しい

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:18:28.94 ID:FQ+cFxgJ0.net
ESでの安定感ならリフレクターからエンシェント入るのが一番じゃないですかね

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:23:15.53 ID:ZZ18YDcrM.net
召喚獣としてはさっさとアレイスター引きたいのと、アレイスター重なってもダメステで使えるし以前ES召喚獣やってた時は融合準備が腐ることは無かったな

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 16:58:49.13 ID:X4jfQnoAp.net
融合準備はいいよ
最後のゴリ押しで使えるから、極端だがアレイスターは何枚あっても腐らない
もちろん初手でアレイスター3枚、融合先の属性がない事故死とかは稀にあるが笑

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:00:43.93 ID:X4jfQnoAp.net
あーそういえばドラグニティのアドバイスくれた皆ありがとう
ストラク3箱に持ってたクーゼ2枚いれて遊んでるわ
ドリチケでクーゼ3枚目を取るかは数日後?に発表される規制リスト見てから決める

クーゼ2枚でも楽しむには申し分なし

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:05:56.96 ID:8+8+gdtna.net
es召喚獣は現在リミットだと無理
似たようコンセプトならゴブリンバークでキャバに寄せたり、融合出来ない時用にズババジェネラル

後、守備表示したいマンならカナよりイタクァとアヌビスの呪いの方が複数攻撃かわせてモンスター守れるよ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:42:39.15 ID:fYwLhHCnM.net
惑星探査車入りは見た

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:11:22.91 ID:X4jfQnoAp.net
アレイスター使いたいなら素直にガール召喚獣やね
もしくは持ってるならロイド召喚獣
個人的にES召喚獣は遅延ひどくて死んで嬉しかった
愛用してたけどスピードデュエルとは違うのよなあ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:11:57.43 ID:N+Ix6UPC0.net
デュエルリンクス初心者だけどこのゲームって年末年始とかにお得なパックとか出たりしたことあるんですかね
ありそうならジェム貯めとこうかと思うんですが

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:20:08.99 ID:Ngis7+5y0.net
>>419
年末年始はどうか分からないけど周年記念みたいな大きなイベント時やお祝い時にパックのジェム半額になったりとかはたまーにあるよ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:25:15.31 ID:N+Ix6UPC0.net
>>420
なるほど参考にします。ありがとうございます

4周年記念が1月頃に来ると願って貯め続けようかな・・・

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:44:51.03 ID:g9HA4npP0.net
この前旧パック半額やったからそっちは1月は期待しない方が良い
1月期待は年明けパックといつものドリチケかな

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:46:11.12 ID:/4L4dCIE0.net
そろそろ環境根本から引っくりかえす新セレクション来そう

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:00:30.51 ID:BICr9+FR0.net
>>419
ジェム半額は半年に1回来る流れ
4月前後、10月前後辺り

2019/10 7弾ミニまで半額
2020/4 10弾ミニ
2020/10 15弾ミニ

次は2021/4辺りに?弾ミニまで半額が来るかも

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 21:15:58.98 ID:hSvRyGNud.net
レイドは意外と大変ですね
延々救援してればいいとはいえ、ポイントがなかなか遠い

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 21:21:41.04 ID:YVoTBLiO0.net
久々に再開しようと思ってるんだけどアロマってまだ闘えるのかな?
可愛くて好きなんだ
サイマジ+魔導の頃に辞めたっきりです

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:09:31.40 ID:/DlyIJep0.net
いい加減レイド飽きた
代わり映えしない画面、戦法、報酬…
なんとかならんのか

>>426
アロマはパックで新規カード来てとんでもない耐久オバケデッキになりました

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:14:48.66 ID:rITyRycT0.net
>>426
アロマはデュエルなかなか終わらないから嫌いや…

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:41:20.92 ID:e8FUgs6y0.net
何か最近の街頭リプレイが接待デュエルや自殺デッキやファンデッキで遊んでるようなの多いな

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:33:01.77 ID:P9LEL8uu0.net
もう大半はスタンプ分しかランクマ行ってない疑惑

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:33:03.79 ID:S2RWnIsM0.net
ランクマ楽しめるってデュエリストかよ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 09:33:12.56 ID:ROvC2N+nM.net
久々のクローラーに嬲られたわ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:24:34.88 ID:2WdbuyTc0.net
ZEXAL未視聴なんで、キャラ紹介だけ読んでみたけど
結構重たい話が続くんだなあ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:48:42.20 ID:LS097O7F0.net
えっ!?
DSODの真崎杏子って普通にゲットしてもいいのか!?

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:16:38.02 ID:P9LEL8uu0.net
おうDSOD遊戯いつだよ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:19:34.86 ID:i0jGRKLa0.net
決闘者はお知らせ以下略
イベントページくらい見てあげて

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:08:38.35 ID:6HyMoF4M0.net
>>435
今だよ!

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:02:25.77 ID:kMZ1W68td.net
ワロタ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:38:06.30 ID:mZVzh8IUd.net
ランクマというか対人戦苦手だから、ランクマスタンプはインフェルニティでソリティアしてる
楽しいか楽しくないかで言えば、満足してる

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:57:17.06 ID:S2RWnIsM0.net
このイベントのランクマ報酬っていらんよな
ジェムに変えて

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:16:12.43 ID:9WDogA7n0.net
カイト来るのか

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:22:29.25 ID:PF1acRzca.net
手札から墓地に送られ、墓地から除外される兄さんは嫌いだ…

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:37:30.95 ID:07goEdoD0.net
>>427
調べたらバック厚くなったのね

それとは関係ないけどバルブにスポーア、シンクロンシリーズ+tgとまぁシンクロしまくれる
色々遊んでみよう

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:50:54.15 ID:S4bidg100.net
今リンクスに墓穴ホールが来たら手札誘発とアレイスターと不知火の他に何が死ぬかな…

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:39:31.53 ID:ATBtFuLkr.net
ブラマジと不知火の両方に有利なデッキ教えてください

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:41:41.36 ID:+YZ4dm020.net
>>443
植物族で見ると選択肢かなり増えたけどアロマで勝つならアロマ中心でまとめるほうが無難だよ
サーチの遅さとモンス+魔法罠揃わないとまだまだ儚いテーマだし
そこまでアロマやり込んでないから不確かだけど

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:59:49.01 ID:gEg83cYb0.net
アロマが座ってた椅子を天気に奪われた感ある

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:12:11.21 ID:+YZ4dm020.net
アロマ対天気ならアロマが絶対わからせてくるらしいけどね
それはそれとしてローズマリーちゃんの椅子になりたいね

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:06:46.05 ID:9WDogA7n0.net
今回レイド初めてやったんだけど
箱から出るカード3枚ずつとポイント報酬取り切ったら終わり?
ダメージのパックと遊戯更新されるまで触んなくて良い奴?

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:11:46.95 ID:gEg83cYb0.net
>>449
うん
レイドに限らずイベントは報酬取り終わったら基本的には終わり
途中からデイリーで報酬追加されたりもするからあとはそれこなすくらい
あとはEX玉集めかな スキルチップとかトレーダーでほしいし
他にはプレミア加工ほしいなら延々と回し続ける暇人も居る

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:15:25.09 ID:c8WKbSDQd.net
報酬カードはショボいけど、ガイアオリジンは赤眼あたりに挿しておけばたまに役に立つかも
一応プレミア加工目指すかね

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 23:17:37.86 ID:74kEh3Jua.net
オリジン使うならUA以外に居場所無さそうやね

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:00:28.86 ID:LlV/BJ8Q0.net
UAも別にオリジン入れる必要性感じないしな…

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:44:10.45 ID:LEVwVITo0.net
ブラマジ消えてくれ、なんで確実に陣ナビひいてるんや。

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 03:09:58.68 ID:T+z0sr8gM.net
今のブラマジはパンドラデッキって表現が一番しっくりきた
環境デッキばかりだけど色んなテーマでデュエルし合いたいよなあ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 03:48:01.09 ID:lWuNE1dhd.net
映画見てないからわからないんだけど
藍神の痕跡っていう青いやつ。なにこれ?ノート?フィルム?
ロッカーが横になってるようにしか見えない…

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 06:41:44.73 ID:FSEBCA7+0.net
>>455
リンクスだと前々からパンドラの方がブラマジ使ってたイメージがあるしな

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 09:36:05.49 ID:yLLPHHPL0.net
ふうなんとかキングなれた

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 10:48:53.40 ID:5p4FDAo30.net
>>456
海馬が藍神の居場所を携帯端末で確認するシーンがあるんだけどその画面かなあと思っている

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 11:04:00.51 ID:5p4FDAo30.net
フィールド魔法を貼ってくれるスキル持ち増えないかなあ
SINモンスター使いたい

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 11:13:17.18 ID:yLLPHHPL0.net
イベントのためにタイラントバーストドラゴンが欲しくて
10パック開けるたらプレミアナビゲート!
気を良くして2枚目取りにいったらラスト2パックまで来たわ…

いやぁよくできてるね
もうすぐ規制だろうにやっちまったなぁ…

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:24:08.08 ID:3iYFcU1sd.net
>>459
端末ね
なるほど言われてみればそんな風にも見える
ありがとうございます

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 13:06:25.94 ID:9xpKBbdw0.net
始皇帝の陵墓張るスキルほしい

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 13:51:35.56 ID:RjmvMg5f0.net
キング無理ゲ
レジェンドすら遠い

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 15:06:28.97 ID:go2xrm0N0.net
カラクリでも組めよ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 16:16:19.19 ID:tdZ87b2y0.net
芽吹きスポーア試してみたけど良いねこれ
2枚目以降のスポーアを活かせれば無駄はないけど難しいな

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 16:57:40.04 ID:hGjLzhC20.net
>>445
ドラグ二ティでバック除去引けてる時なら両方いける

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 16:58:35.74 ID:hGjLzhC20.net
>>466
ブラマジにスポーア入れてるの流行ってるよね

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:40:30.26 ID:7zwVD8ca0.net
自分がいらねーなって思ってるカードに限ってプレミア出るの何なんだろうな

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 20:17:48.79 ID:1L+xmBBB0.net
やめろプレミ加工!そんなことしちゃいけない!
https://i.imgur.com/v8Oeaq4.jpg

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 20:37:21.01 ID:9xpKBbdw0.net
プレミアよりもシャインの方が上品な感じで好き

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:58:04.71 ID:tdZ87b2y0.net
回してみると盤面空けないと展開できないし因果でエヴァリー飛ばされるとキツイからエネ弩級が欲しくなるな
>>468
ブラマジは手札事故の保険とEXの有効活用はできるけどバランス手放すのがなぁ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 23:31:46.06 ID:1Ehzx8bf0.net
>>464
キング目指して自分の最強デッキ使い続けてイライラするよりさ
色んなデッキに自分なりの構築ためして色々変えてる方が楽しいよ!
200ジェムなんて日本円で150円くらいだし...

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 11:51:09.40 ID:zI2FfFpf0.net
コズサイの代わりとして入れるならナイトショットとギャラサイどっちがいいかな?

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 11:56:12.83 ID:Yf1d3hul0.net
基本はナイショ
陣が憎かったり援軍タッチで墓地に落ちるならギャラサイ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 12:35:05.23 ID:aazsIyIpF.net
まあデッキによるよね。妨害潰してワンショット狙うようならナイトショットのほうがいいんだろうし、
ギャラサイは手札コストとして捨てても仕事するし、自分の伏せも割れるから「破壊されたたき〜」の効果を能動的に使えたりもする

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 12:44:00.63 ID:b4evW3JY0.net
破壊された時にバァン!
除外された時にヒョイン!
って効果音あるじゃん?

これって破壊して除外するみたいなカードを使われた場合、バァンヒョイン!ってなるの?
リンクスにあるか分からないけど、奈落の落とし穴みたいに破壊して除外するカード存在したよね?

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 12:51:13.67 ID:Ywg5CdA3a.net
>>477
「この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される」モンスターを戦闘破壊した時は普通にバァン!で除外だった希ガス

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 13:06:32.29 ID:Qtz3Xbnf0.net
ガンドラ使うとバァンバァンなるね

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 13:43:53.31 ID:2BiDlOWkp.net
光の追放者とか異次元グランド発動からの破壊だとバァンからそのまま除外だった

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 19:12:20.03 ID:ou8u/iyp0.net
バァンなのか
パリーンだと思ってたわ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 19:12:30.51 ID:7Px2R4qrM.net
イシュザーク?だっけかを使ったときは破壊音と除外音だったきがする

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 19:50:17.65 ID:hHKvEEkI0.net
そろそろモンスターが破壊される時に断末魔ボイス実装されてもいいよね
特に女の子タイプ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 21:06:11.40 ID:gKI+jmIc0.net
音と言えばBGM一纏めにしたやつとか発売しないのかな
結構需要ありそうだけど

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 02:49:37.79 ID:0WudxCyVa.net
やっぱWCいいなぁ不知火やブラマジ使って
勝利をリスペクトし過ぎ荒んだ心をメスガキが癒してくれる
やっぱ勝ちに拘るよりも自分に有ったデッキ使うことが大事だな

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 06:05:35.73 ID:dK+S3U560.net
俺も癒し求めてトリックスターでアイドルデッキ組みてえなぁ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 10:08:24.43 ID:WlafIn0u0.net
リミット発表っていつなんすかね…
そろそろガチデッキ1つ欲しいんだけど作った直後に規制されたらたまらん…

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 13:56:33.54 ID:I2c18q0TM.net
いろんなデッキ試すといいよ
ブラマジとドラグニティの件は両方知らなくて驚いたし
マスターヴェールがマイナーな展開系のデッキ潰して即規制されたんだっけ?

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 15:25:51.83 ID:zgOU39dF0.net
今は何するにしても時期が悪い
リミット来たからと言ってすぐデッキ組むべきではない
リミット+ミニパック+セレクション4がすべてが判明してからが良い

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 17:38:06.48 ID:lOZypBp80.net
サイバーダークがラヴァゴされたとき、デスペラードリボルバードラゴンが出なかったのですが、何故ですか?

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 17:50:42.62 ID:6jVUSErh0.net
リリースされたからです

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 18:06:17.30 ID:5ow72A130.net
リミット関係なくとりあえず汎用集めてれば良いんじゃないっすかね
カナ底デモチェ因果はよっぽどインフレしない限り現役っしょ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 18:13:14.12 ID:lOZypBp80.net
>>491
リリースは破壊には含まれないのか。

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 18:26:14.39 ID:zicWr6V8r.net
リリースはリリース
破壊は破壊
文字通り覚えよう

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 18:57:47.23 ID:eY2B/4fe0.net
デスペの対処方法を教えてくれ
こちらのターンで破壊されるのしんどすぎる

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:03:59.96 ID:rvozwfbY0.net
デスペは戦闘介さない破壊や除外に弱いので基本的にはバトルフェイズ以外で効果や罠の除去を狙いたい、因果などの除外が一番ベター
後はコキュを死ぬ程苦手としてるので先行運命力見えたらコキュ立てるの狙うのは手

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:04:36.33 ID:zgOU39dF0.net
いいですよ。
まずアレイスターを召喚します、

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:08:31.34 ID:eY2B/4fe0.net
因果三枚入れますわ・・・

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:46:12.97 ID:Ket0GKUh0.net
カラクリって何が弱点なの?
先攻手札4枚からモンスター3体、伏せ3、手札1とか平気でやってくるんだが
こっちのターン回ってきてもコズサイやらカウンター罠やらで全て無効化されるし

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:47:40.10 ID:Ket0GKUh0.net
>>499
追記
これがガチ構築かは分からないがこんな感じ
https://i.imgur.com/Z6mYrhJ.jpg
https://i.imgur.com/iMMDjFC.jpg

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 20:22:29.02 ID:zgOU39dF0.net
まず当たらない事を祈ります
当たってしまったら次に先行取れる事を祈ります
その上で事故ってくれる事を祈ります
そうするとリスタートしてくるのでそれも事故る事を祈ります
あとは罠をガバって伏せてクナムザンにチェーンしてフレファイ等で商人除去り続けるだけです

運悪く後手を取ってしまったら整備蔵ないのお祈りで局ハリ撃ってセナートを通常召喚します

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 20:29:14.77 ID:N9fOG83f0.net
すみません、星態龍 召喚にデモンズ・チェーンが発動
したのですがなぜでしょうか?
s召喚ちゃんとしました。よくわからないのでよろしくお願いします。

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 20:39:22.85 ID:QjhfEnyb0.net
デモチェなら召喚成功時には使えなくてもいつでも使えるしなぁ普通にバトルフェイズ前とかに使われただけじゃないか

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 20:39:54.61 ID:RLV88vDX0.net
>>502
召喚後に使われただけでしょ
底なしみたいに召喚した瞬間じゃないと使えない奴は防げる
デモチェやカナディアは召喚したあと「次なにしますか?」みたいなタイミングでも使えるんで防げないよ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 21:10:12.81 ID:N9fOG83f0.net
ありがとうございます。よくわかりました。

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:51:22.13 ID:3AfE4n8j0NIKU.net
この二日ずっと貼り付いてレジェンドまで上がれた。
ランク7とか前は無かったよね?ジェム貰えるし降格しないからイライラしなくて良いね
昔のカード達(物忘れ、猪突猛進)でも役に立てる事が分かったよ
因果切断欲しいけど年末まで我慢かなぁ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 17:22:50.20 ID:Df4nqriU0NIKU.net
1年前位にランクマの仕様が変わった
プラチナは降格しないけど7まで増えた
レジェンド帯は3→5まで増えた

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 17:48:42.37 ID:zNSAMD8P0NIKU.net
レジェ5まで増やしたのは改悪だよね

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 18:00:21.70 ID:2ygH0cXH0NIKU.net
明後日からまたランク下がるのか
2、3か月に1回で良いよもう

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 18:07:26.98 ID:H4ei75XU0NIKU.net
SRのドリチケ何に使うか迷う
汎用だと強化蘇生か供物が1枚でテーマだと隠者・ベリマジガール・ヤマトが2枚
テーマはやっぱ止めたほうがいい?

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 18:36:08.17 ID:ZTjt7eEe0NIKU.net
オレは他に欲しいカードが無いパックのやつにしてるわ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 20:07:56.65 ID:pbrNGE4AdNIKU.net
それならビヒーマスとかも狙い目
聖槍やシャインエンジェル要らないなら、だけど

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:11:26.80 ID:r+xeNcGX0NIKU.net
いまブロンズなんですけど、ガチデッキ多すぎませんかね…
クーゼ3、セナート3積んでるドラグニティとかと普通に当たる…

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:17:23.09 ID:Rtf3KQXi0NIKU.net
まあ課金してパック剥けば誰でも組めるからね
出てくるのは仕方ない

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:55:44.94 ID:fSUdOF7f0NIKU.net
なに、自分もガチデッキを組めばいいのさ!

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 22:43:34.46 ID:DeJgWCnT0NIKU.net
ガチも居るけど数こなせばランク上がるし問題なし

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 22:45:47.54 ID:KQpK2Or70NIKU.net
>>511
これ
後は二週したくないパックの3枚目とか

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 23:55:03.21 ID:GiM3+9YWMNIKU.net
今回も無事月末キングになれた
リボルバーデッキつおいです

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 00:30:58.38 ID:LRNZuFSM0.net
そのランク帯なら降格無いし負けてもよくない?

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 00:45:26.64 ID:TM1Zj7fi0.net
月末なのにかけ込み元キングに負けて降格してしまったw

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 06:54:00.77 ID:5aPRi+4v0.net
KCGTドリチケの期限せまる

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 13:19:52.32 ID:LHQEmKxA0.net
ガイアオリジンまったく落ちないんだけどみんな出てる?
ちなみに今2300万ポイントくらい

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 13:40:05.17 ID:EmueL6TFM.net
報酬分まで届いてないが普通に5枚程出てるな、全く落ちないって程でもない
EXの虹箱確定積極的に出していないなら使った方が良い

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 13:52:14.10 ID:Uxlk+g+50.net
>>512
丁度持ってないからいいかも
堕天使とFLが環境に戻ることはもうなさそうだもんなぁ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 13:53:12.13 ID:7Zp4mbY+0.net
>>522
自分もまだ0
900万しか行ってないけど
最後の方に出るとは思うんだけど

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 14:01:23.85 ID:ntshR9XZ0.net
>>522
1500万で2枚

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 14:51:19.37 ID:LHQEmKxA0.net
出る人は出てるんだな…頑張るわ。ありがと。

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 14:55:13.92 ID:LRNZuFSM0.net
7000万だけど5枚あります

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 15:11:05.30 ID:OtKppzl3d.net
不知火とブラマジ完全に逝ったか…ようやくだわ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 15:27:26.24 ID:UXiEfs+30.net
2000倒したらUR2枚貰えたわ、もう3枚あったけど

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 15:30:10.28 ID:WHshyTIzp.net
リミットが露骨に環境デッキ殺しに来てて面白い

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 15:33:30.51 ID:+H2k0byfa.net
月末キングになんとか滑り込めたよ

とうとう不知火リミットぶち込まれたか
勝利数稼ぎでお世話になりますた
次は何のデッキメインにしようかな

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 15:33:54.82 ID:aRE5auA80.net
不知火はまあ仕方ないけど、コキュ禁止になるとは思わんかった
薔薇はいつリミ2から解放されるんですかね?

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 15:46:08.37 ID:44NlDz9R0.net
リミットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 15:50:04.42 ID:UXiEfs+30.net
1ヶ月くらい前に始めてずっとBF使ってるけど初動の安定感良くて好きなんだけどあんまりいなくない?弱いの?

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 15:50:23.83 ID:wZ+CpDGvx.net
クリストロン死んだな…

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 15:52:25.83 ID:2NekPzPT0.net
不知火、オートで使ってたからどうしよう、このリミットでもCPUくらいならいけるかな?
物部2陰者2宮司2炎神1で回してたんだけど、物部1陰者1宮司0炎神0でも回せるかな
ステージレベルは50

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:05:32.18 ID:fesyNcNl0.net
これ召喚、カラクリ、不知火は死んだだろ
ブラック・マジシャンデッキはまだいけそうだが

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:14:54.32 ID:+H2k0byfa.net
>>537
対人は無理だがCPUなら大丈夫だろう
複雑なコンボよりガーディアン力付けて殴る脳筋デッキのがお手軽だけど

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:17:37.29 ID:e1qNEOmXa.net
た、助かった…スクラップリサイクラーとエネコンが枠を食い合う以外はなんとか生きられた

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:21:11.99 ID:2NekPzPT0.net
>>539
ストラク買ったりしたほうが楽なんだろうけど
課金はあまりしたくないしジェムは限られるから開けるBOXは厳選してたんだけどガーディアンの力とかはあったほうがいいかなぁ

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:21:29.08 ID:f5muClQU0.net
しかし不知火とカラクリ消えたら何が目立ち出すんだろうな

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:25:04.81 ID:fesyNcNl0.net
超重武者、霊獣、青眼、月光、BF、サイバー・・・
いろいろあるけど俺は妖仙獣が流行すると推すね

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:32:27.29 ID:wXs1pnZzd.net
いうて今月はKCないから何目立とうが問題なし

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:36:58.33 ID:GAeevSqJ0.net
持ってるデッキ全滅したんですがこれは…
召喚獣消すなら聖殿を釈放してくれ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:37:33.30 ID:dmLrgPAx0.net
ドラグニティでも組むかと思ったら殺しに来やがった
セナートだけならまだいけるか

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:57:56.72 ID:EmueL6TFM.net
セナート減るが神槍解放されるし元々神槍も初動札
苦手な罠ガン伏せにはきつくなるけどトントンから環境次第で微強化では?

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:09:22.06 ID:pC5PAc+h0.net
>>535
俺も好きだけど先攻弱すぎ問題がある
ただトップがだいぶリミット来たからこれなら上がるかもね

でもパックURでも普通に規制くるようになったからそのうち旋風シムーンとか来る可能性あるよなぁ
怖いなぁ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:11:38.65 ID:lFO8y4s10.net
>>546
神槍が解除されるからね
ドゥクス3にして神槍初動を強化、調和の方札でサポートしたらいけるいける

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:11:58.95 ID:yEzvsKdFa.net
規制というか最早粛清で草
不知火はテーマ内リミ2が4種、水晶はテーマ内3種その他重要パーツ2種とかやってんなぁ
ブラマジも召喚獣も趣味パレベルに落ちたか
ドラグはさすがに局所積めなくなったけどこのデフレ具合ならまだ戦えるか

結果サイバーBFヒーローが強くて剛鬼や青眼も増えてくるかもなぁ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:14:31.45 ID:EmueL6TFM.net
どう考えてもワンキルテーマが台頭出来る環境だからそいつらを止める罠ビ開拓が求められるわ
霊獣にも強いと尚良

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:17:26.92 ID:f5muClQU0.net
そもそもそんな霊獣強いか?
自力で霊獣使いと霊獣引いて並べて効果発動してやっとスタートしても2800の壁が頼りの綱だぞ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:26:10.03 ID:w7FKkMy90.net
リミット発表ってもうされたんですか?
探しても見あたらない

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:27:44.74 ID:EmueL6TFM.net
決闘者はお知らせ以下略
一番上なんだし見てくれ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:34:31.60 ID:w7FKkMy90.net
あざっす!
メールの方だったんですね

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:46:46.96 ID:e1qNEOmXa.net
公式Twitterにも乗ってるぜ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 18:16:29.84 ID:COx6/S+s0.net
>>552
おまえが下手なだけだ
相手が何の妨害もしてこないことお祈りしながら
脳死でアド取りしようとしてんだろ
まずは相手がどうやってこっちを殺そうとしてるか考えてそれを阻む構築やプレイングをしろ
他の環境デッキの動きを覚えるとこからスタートだ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 18:20:03.14 ID:rrJA/tKS0.net
まあ流石に大量粛清くるよなって思ってたわ リミット
思ってた予想の数倍厳しいけど
1テーマ4枚とかリミット2かかるとリペアは絶対に不可能だし環境残したく無かったんだろうな
それもこれも新しく環境出たテーマすぐ潰すせいで旧テーマが良い思いしてたから そういう規制やり続けた運営が悪いんだけどな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 18:32:47.39 ID:79nd2cH9a.net
せっかくZEXALワールドとエクシーズ追加したんだからみんなエクシーズデッキ使ってくれという運営のメッセージなんだろうな

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 18:39:51.74 ID:GAeevSqJ0.net
しかもデフレに次ぐデフレで格差が埋まりランク戦でもエンジョイできるぞ!
すごいや運営さん!ふざけてんのか!?

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 18:41:34.02 ID:ZNWO/eaT0.net
散々言われてるが着地点にエクシーズはまだ欠陥抱えてるからな…
まぁまだエクシーズ3パック、ストラク1(2)箱だし仕方ないが

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:21:19.55 ID:iMVUtUkU0.net
今日の24時までのドリチケで迷っているため、誰かアドバイス頂けたら非常にありがたいです。

フュージョンゲートって、今後サイバー以外にも使い道だったり、将来性だったりはあるのか??(ちなみに現状サイバーは組めるがフュージョンゲートは0枚。クリボール3枚は揃ってるからもうあのbox引きたくない)

今日までのドリチケ、汎用とかは揃ってて、あんまり使い道ないから、これにしようか迷ってます。

それとも大人しく、もうちょい汎用性高そうな深淵の宣告者や同胞の絆(ともに現状0枚)、あるいはネクロバレーの3枚目(召喚獣規制でもうこのbox剥きにくいから)とかにした方がいいのでしょうか?

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:24:41.79 ID:uU/UytfYr.net
今のサイバーってゲート複数枚積んでない?
1枚でなんとかなるんかね

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:33:13.24 ID:79nd2cH9a.net
ドリチケは欲しいと思ったカードに使うのが良いよ

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:35:51.82 ID:eSYuN8V4a.net
不知火はイラストがカッコ良かったから使い続けてたのに…
代わりにカッコいいテーマよこせ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:48:35.52 ID:GAeevSqJ0.net
マシンナーズっていう格好良いテーマがあるんですけど

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:51:25.46 ID:rrJA/tKS0.net
何気にドリチケの期限日に間に合わせたの数少ない良心だな

深淵の宣告者1枚くらいは持ってていいと思ったけど
コキュが天に召されてしばらく役目無いだろうから微妙か
なんか禁じられた聖槍も揃えてそうだから 交換に関してアドバイス出来ることは何もないな

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:52:00.46 ID:Q+JolfUCp.net
>>562
深淵の宣告者や同胞の絆なんて本当に必要なのかね
使われた事一度もないけど、初日キングやKC上位みたいなガチ勢はうまく使ってるんだろうか
紙は分からないからゲートの事は分からないすまん

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:52:19.86 ID:f5muClQU0.net
インヴェルズというクセになるテーマとか如何でしょうか
俺は組んでしばらくしてやめた

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:58:02.51 ID:KNE0FRsD0.net
コキュートス禁止かよ 今突破楽になってる気もするけど つーか禁止するならもっと早く(ry
でもまぁこれ規制されても召喚獣だけはそこそこやれそうに思うな
クリストロンとカラクリはこれもう息してないだろ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:00:55.20 ID:f5muClQU0.net
まあコキュートスは突破するためだけにラヴァゴとか必要になるテーマとかもいるし
いきなり禁止は唐突な気もするけど

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:02:30.43 ID:2dckS3o80.net
>>562
同胞の絆はドリチケも使って3枚揃えたけどガチで一回も使ってない
リンクスにおいて「いつか使うかも・・・」は永久に来ないと思え
現状で使い道が見えてるカードに使え

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:06:05.87 ID:KNE0FRsD0.net
まぁリミ1に入ってたし前段階でおかしいとおもってたんだろうけど 
早めに禁止にしてればもう少し六武とデスペラさんもう少し長生きできたかもしれんのに…
つか見落としてたけどアレイスターと召喚魔術どっちもリミ3か これはドロセン闇でガール召喚獣かサイマジ魔導とかになるのかな

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:08:37.79 ID:YjT3PM100.net
>>562
セレボ引く予定あるなら、それに収録されてるやつはやめたほうがいい
ネクロバレーとかね
今は有能なフュージョン系魔法が多いから将来性は期待できない
挙げられた中なら宣告者がベストかな?

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:16:12.89 ID:3f99oSP/a.net
BFって規制されないけどなに
スタッフと枕してるの?

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:21:09.91 ID:rrJA/tKS0.net
BFは強いから強くないんだよ
相対的にかなり強くなったけど次の環境じゃまた霊獣辺りに永遠にイジメられるんだろな

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:22:32.87 ID:KNE0FRsD0.net
BFさんはもう散々規制されたあとじゃないっすか…

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:29:08.54 ID:Uxlk+g+50.net
コキュないし合わせて3枚とか安定しないしもうアレイスター無理だろこれ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:29:49.05 ID:k1LL6Ptw0.net
月光使いながら先週やっとアレイスターの3枚目とプルガの2枚目取ったのに悲しいなあ
クーゼ2枚あるからドラグニティでも目指すべきか

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:37:55.86 ID:Uxlk+g+50.net
今回の規制は終わりを感じるわ
tier1・2まるごと強いのは使わなくなるレベルで規制しまーすみたいなのはちょっとな
前はもうちょいやれだったのに今はやりすぎってバランスを考えろと言いたい

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:40:15.90 ID:a77tXHuM0.net
普通にサ終近そうだね
チートも対策できてないし

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:40:39.79 ID:3f99oSP/a.net
今回の規制は今までと比べて露骨に激しいですね

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:46:40.72 ID:83dF32AZ0.net
もうリミット制も限界じゃない?
そろそろ単純に1枚まで、2枚まででいいと思う

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:54:40.17 ID:YgG1eVuF0.net
禁止カード作ったらジェム返すくらいの措置はしてもいいと思う

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:59:24.92 ID:rrJA/tKS0.net
多分運営リミットかけた後のテーマをテストプレイで回してないよね
アレとコレをリミットかけたらそのテーマはどれくらい弱くなるかを運営が把握してなさそうなのが終末感じる
シトリィ インパクト リオン リサイクラー 実質ウンディーネ
5枚リミ2だぞ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:03:59.34 ID:2NekPzPT0.net
今回の規制は内容よりも運営の判断がほうが問題だと思う
今のデッキを規制で潰してたら相対的に中位のデッキが結果を出して、それらもデッキ組めないレベルで規制されることが今後もあり得るし
後はRとはいえパック産から禁止出すって事は今後R以下で禁止も出るって事だし
本スレでは不知火ざまぁ、とか言ってる人が多いけど
今度は自分が使ってるデッキがこうなる可能性があるってこと分かってるのかな
ブラマジくらいのデッキパワーを落とす程度のリミットで不知火や水晶も抑えて欲しかった

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:07:27.85 ID:w7FKkMy90.net
多分運営さん的には純正よりも他と組み合わせる為にパック剥かせたいんじゃないですかね

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:16:35.00 ID:GsDTPiA9d.net
むしろ補填無しでパック規制かかるからパック課金減っていくだけなんですけどね
無理して取る必要無いし

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:23:45.02 ID:y+AFM1Ap0.net
>>562
サイバーでゲート使うなら2枚はほしい(3にするかは好み)
あと現状奥義頼みでここ使い物にならなくなると死ぬしスキル修正すぐ来る可能性はあるとだけ

コキュートスレベルで禁止になったからしばらく来ないかも知れないけど雑に耐性ついてるモンスターも多いし宣告者は1枚あると便利だとは思うよ
ただいつか使うかもって思って取るよりも今すぐ採用できるようなカード取るほうが良い気はする

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:25:06.62 ID:2NekPzPT0.net
>>587
それで結果を残したらそれも組めないようされるのが今の運営の方針じゃない?
やらなきゃいけないのは中位のデッキの底上げと中位以上になれる新テーマの実装だと思う
そうすれば相対的に上位が入れ替わって過度な規制もしなくて済むし

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:25:22.03 ID:5aPRi+4v0.net
バルブはもっと悪さして良いはずなんだがな

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:36:24.77 ID:w7FKkMy90.net
>>590
僕もそう思います
多分日の目を見てないテーマやカードを環境トップと組み合わせて無理矢理にでも使わせたいんですかね
もっとカードプールを広げる方がいいとは思うんですけど狙いがよく分からないです

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 22:07:53.79 ID:LHQEmKxA0.net
個人的には今回のリミットは賛成…というか必要悪みたいに感じる
新しいパック買う必要がなくなっちゃった原因を一掃してるから現状の対策としては正解。
それらを出しちゃった事自体が大失敗なんだけど、それはもう取り返しがつかないから仕切り直しするしかないんだろう

運営はこれを教訓にしてバランス考えたリリースしてほしい

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 22:10:53.74 ID:DbHVrRjJ0.net
規制と全然関係ないんだけどpcデータ引き継ぎしようとしたらkomamiidでログイン?まではできるんだけどその後アドレスが無効ですって出て引き継ぎできない・・・
これどうすればいいんでしょう

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 22:33:54.38 ID:rHysECkw0.net
>>594
お知らせに不具合報告が出てるね
対応待つしか無いかと

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 22:57:56.85 ID:obB7K+650.net
>>585
そもそも実装するカードのテストプレイをしてなさそうなのがなあ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 23:17:31.00 ID:KWqqHCEX0.net
魔導陣ドリチケで取ろうかなと思ってた矢先にこれだから困る

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 23:27:41.46 ID:lFO8y4s10.net
>>597
取る前でよかったじゃないか

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:48:26.77 ID:dn1xgIIRa.net
月初めでストラクチャー追加されたんだね
EXだから500ジェム配布は無しか・・・

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:55:32.98 ID:Hw9KHnSy0.net
PC版を起動しようとしたら、別のプロセスで使用されて云々みたいなメッセージが出て更新できず起動できないんですけど、対処法知ってる人いますか?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:56:42.83 ID:GV+sQaDn0.net
聖騎士デッキ全部入りで草
モルドレッドとかトリスタン集めた人複雑そう

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:58:03.51 ID:/ZigtOw90.net
上でドリチケ絡みで質問させて頂いた562です。

アドバイスくださった方々、どうもありがとうございました!

参考になる意見が多く助かりました!!

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:01:25.80 ID:dn1xgIIRa.net
>>601
それがあるから3周するの気が引けるんだよねぇ
新規も来たし久しぶりに聖騎士組んでみるかな

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:02:57.08 ID:5VYo8QsA0.net
MA☆ZI☆DE規制するのは構わんけど補填して、不知火引いて別パックの怒弓不知火語り因果引いて、規制します☆じゃ困るんだけど、どこに苦情言えば良いですか?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:08:36.65 ID:mQARf6YD0.net
不知火は一年戦えたから仕方ないわ
色んなデッキがあるのに不知火ばっかだからな
他テーマ救済しないコナミが悪いんだけど
まやかしでも使おうぜ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:22:14.57 ID:5VYo8QsA0.net
>>605
別パックにパーツ分けて引かせて規制します☆が本気で笑えない、以前ネオスに課金した時もイラッとしたが流石に無理、絶対に課金しないし、モチベーションもだだ下がり

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:26:45.10 ID:GV+sQaDn0.net
他のカードゲームはナーフとかあれば分解して別の同レアを作れたりするのにな
リンクスは規制したらユーザーにデメリットしかない

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:31:02.91 ID:3+jI3F6P0.net
汎用カードに文句つけるのはなんか違う気が

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:40:10.81 ID:5VYo8QsA0.net
とりあえず運営に文句言っときました。
https://i.imgur.com/nCpHY5z.jpg

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 02:14:08.87 ID:2ElYF8Ke0.net
たまに上に赤字で出るメダルコンプリートってなんですの

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 02:27:22.06 ID:mQARf6YD0.net
不知火もブラマジもあるがまぁ妥当という気持ちかな

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 02:29:17.08 ID:mOf8DEDx0.net
規制来るってわかってただろ
大分長い間遊べたじゃん

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 03:08:27.15 ID:prgUD+360.net
チマチマ規制されて弱まった振りしながら一年暴れてたんだし妥当だよって堕天使が笑ってる

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 04:35:56.10 ID:uU1El/3v0.net
>>610
キング帯でデュエルして属性メダルを7種類集めれば貰える称号らしい

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 05:33:45.69 ID:+EkKN3MVa.net
グレイドルドラゴンの2の効果で蘇生されたスパイダーシャークは効果が無効になっているのに破壊されたときの効果が発動するのはなぜ?
グレイドルのwikiには「墓地で発動する効果は無効にならない」的なことが書いてあるけどwcヴェールや聖杯の効果を受けて効果を無効にされたモンスターはフィールドから離れて墓地行っても無効のままだと思うんだがこれの違いは何?

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 05:59:38.82 ID:TUaWtmVz0.net
不知火ようやく逝ったか
クウガ団や森羅のようにどうせすぐ規制されると思って手出さずに居たら
ずっと一線級でムカつくやら羨ましいやらで本当に嫌いだったぜ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 08:12:09.88 ID:8rPoWxyS0.net
デッキコピーじゃなくてカットペーストする機能が欲しい

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 10:42:24.14 ID:0CCcVltG0.net
>>615
ヴェールや聖杯でもフィールドで発動して効果処理時に墓地にいるカードは無効になるけど
墓地で発動する効果は無効にならないよ
例えばクリッターに聖杯かけて破壊してもクリッターの効果は有効

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 10:50:47.83 ID:CxlccHPV0.net
先月不知火揃えた俺無事死亡
まあやってて楽しくなかったから良いか・・・いや不知火相手だけ勝率良くなってたからやっぱり良くないわ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 10:53:42.02 ID:+EkKN3MVa.net
>>618
そういう分け方なのか
納得いかないけどありがとう

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 11:36:28.51 ID:LZj0j4ww0.net
記憶破壊王めちゃめちゃかっこええな

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 12:06:51.54 ID:nFzvnSlL0.net
よく考えたら相手ターンにシンクロとか手札0フィールド0からシンクロとかモンス1枚から盤面全部埋めるとかとんでもない奴らだった

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 14:07:14.78 ID:JGjo1qeYx.net
不知火→不知火→水晶→聖騎士→不知火
規制されてからランクマ潜ろうかな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 14:24:00.34 ID:QhWCZcsx0.net
すみません、イベントミッションのDSOD武藤遊戯のスキルの取り方がわかりません
「1デュエルでレベル7のモンスターカードを3回使用」というのは、3回召喚して使用しなければいけないのでしょうか?
ゲートの海馬相手に特殊召喚とアドバンス召喚をそれぞれ試して、1デュエル中にそのカードで3回攻撃したのですがカウンターが上がりませんでした
わかる方いらっしゃいましたらご教示ください

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 14:28:56.77 ID:mOf8DEDx0.net
>>624
3回の攻撃ではなく3回の召喚

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 14:30:46.72 ID:QhWCZcsx0.net
>>625
召喚でしたか…ありがとうございます

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 15:08:17.80 ID:gTPO6eiv0.net
古のルールかコスモブレイン持ってると楽だよ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 15:17:35.34 ID:mOf8DEDx0.net
っていうか今の方界イベントだとそのまま高レベル召喚できる仕様だけどそれでクリアできるんじゃね?

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 15:22:48.47 ID:0PTTNJoaM.net
決闘者は獲得条件を見ない
DS遊戯でDS海馬限定だからそんなに甘くない

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 15:23:44.88 ID:mOf8DEDx0.net
ああ、そういう条件なんだ
ごめんテヘペロ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 16:42:01.01 ID:DTz5mI+i0.net
聖騎士のじーさんつえぇな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 17:28:27.81 ID:mQARf6YD0.net
初心者に不知火すすめなくてよかったわ
されると思ったがここまでやるとは

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:20:50.26 ID:WJsVcg3f0.net
コロナから始めたけどBFが集め終わるまで不知火はよく頑張ってくれた
これからはサンブレを形見に壊れエクシーズを待つよ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:32:00.01 ID:yCdzx2rT0.net
不知火死んだから無課金初心者の逃げ道は呪眼(メイン1.5周)か月光(メイン1.5周)か霊獣(ミニ3周)か
強さで言ったら霊獣1択だから薦めたいけど薦めづらいのが悲しい所

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:40:33.06 ID:DP1t2pGM0.net
月光のパックは有りだと思うな
ライトロードもシンプル、青眼パーツたくさん、ドラグニティと申し分ない

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:42:27.53 ID:prgUD+360.net
ウィンダとぺトルフィンだけでもデッキ次第で壁役出張くらいは出来るけど今の環境で霊獣動かすならコズサイ2〜3枚は欲しいしな
というか霊獣パック副産物が壱の太刀抜きの妖仙獣くらいしか無いのが

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:48:18.78 ID:zBzHURT60.net
呪眼はライフ管理、霊獣はタイム管理が面倒だから初心者いけるかなぁ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:52:43.40 ID:prgUD+360.net
青眼パーツにライロ出張セットに月光って割とてんこ盛りだよなジャッジメントフォース

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:55:13.35 ID:joU1PH8J0.net
パック産テーマなら月光を強く推すわ
汎用魔法罠最悪無しでも作れる上に副産物のライロ青眼クーゼバルブ、ついでにオルフェと優秀なパーツ揃うから月光から次へのステップアップ用パーツも揃うしな

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:55:23.01 ID:UaRTFGRb0.net
霊獣は次規制されそう

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:59:05.28 ID:prgUD+360.net
鳥類にリミ掛けたら一瞬で死ぬな霊獣

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:04:00.39 ID:yCdzx2rT0.net
トラミッド磁石も無課金初心者おすすめできるかと思ったけど
微妙にバラけてるのキモいな
磁石とかエクシーズで将来性もあるのに霊獣箱にフィールドだけぽつんと入ってるの性格悪すぎるだろ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:06:44.26 ID:Ck+kf4/S0.net
>>636
マグネットフィールドと結集を取れば磁石パック2周で一応磁石組めるぞ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:07:00.56 ID:H8UYd9My0.net
儲けるため

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:08:06.97 ID:prgUD+360.net
あのポツンと入ってるマグネットフィールドは笑う

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:14:35.56 ID:Ck+kf4/S0.net
結集が一緒に収録されてるから強化蘇生を集めなくても一から磁石組みやすいの割と有情だと思ったんだけどあれそんなにダメだったのか

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:24:26.18 ID:nFzvnSlL0.net
メガリスなら全部揃う

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:26:48.41 ID:yCdzx2rT0.net
いや 駄目ではないよ 
今の話はコスパの話よ
ミニ6周=メイン3周+60 だから まあ普通くらい
ただ無課金初心者でいきなり薦められるかというとうーんだよね
磁石メインパーツがミニ2周分で済んだとしてもね

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:38:02.37 ID:8yM1Iyvza.net
霊獣に対してプライナーズマインドってどのタイミングで撃てば良いのかな?
あんまり戦ったこと無いから効果的なタイミング良く解らない

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:42:57.80 ID:prgUD+360.net
獣騎がフィールドにいてそいつを処理出来るタイミングかね
カイトとかで1ターン持たせられるならちょっと待って人間3人くらい巻き込んだらほぼ終わる

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:43:14.54 ID:WJsVcg3f0.net
メイン以外のタイミングって打てたんだっけ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:45:40.09 ID:8yM1Iyvza.net
>>650
ありがとう
この環境だと確実に増えそうだし助かりました

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:46:57.30 ID:N9H5yAGCa.net
ワルキューレでエロゲデッキ組みたいので強化はよ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 20:23:11.05 ID:prgUD+360.net
リットと悪戯はいいけど女神3種とかリンクスじゃ置き場無いよな

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 20:30:41.58 ID:Ck+kf4/S0.net
>>648
なるほどそうだったか
それならそれぞれ最少限の2周に留めるにしても現状DSOD遊戯がイベント限定なのもハードルだなー

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:14:43.67 ID:4Yff4TdQa.net
>>653
残ってるモンスターは弱いからなぁ
でも魔法カードは強すぎる

せめてレベルが統一されてりゃエクシーズできたのになぁ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:41:02.52 ID:mOf8DEDx0.net
ジャッジメントフォース勧めるにはよさそうだけどね
次あたり青眼も月光も制限かかりそうなきはするんだ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:42:36.18 ID:prgUD+360.net
月光にしばらく規制いらんだろ
防御枠でもある赤にリミ2掛かったせいでほぼやるかやられるか状態だし

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 00:29:39.86 ID:THPt7t2W0.net
190回討伐してやっとガイアオリジン揃ったわ
長かった…

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 01:23:58.09 ID:Mm96OVIK0.net
ヴァルキリア使いたくて貧相なカード資産と知識でデッキ組んだらロックデッキになってしまった
対人だと盤面出来上がる前にやられる奴だなこれ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 03:30:25.42 ID:Ml8TYQ9R0.net
オートでもただただ作業で面倒臭いなレイドイベ
こっち無傷で自分はウン万ダメージ食らってるのにドヤ顔で引き分けだと主張できる精神力が羨ましいわ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 04:40:16.01 ID:LrI6ZrnL0.net
原作のブラマジってマジカルシルクハットとか死のマジックボックスなんかの専用サポートで敵の攻撃を回避しつつ戦うイメージだったから

今の複数並べる強化が良かったのかは疑問に思うわ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 07:38:33.90 ID:LxfSatQ40.net
0にならなきゃライフは安い

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 08:07:18.02 ID:uPJs0dvWa.net
スピードロイド相手に迂闊にライフ払いすぎて、けんだまの500バーンでトドメ刺されたときは変な笑いが出た

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 08:36:15.33 ID:5bCBFbUg0.net
4000ライフで500ダメージは意外と馬鹿にならないからな

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:12:38.15 ID:wMsXcFA2d.net
レイドで20ジェム出た
都市伝説かと思ってたわ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:15:49.98 ID:5bCBFbUg0.net
レイド美味しいんだろうけどもうオート救援すらサボりがちだ
モチベがもたない

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:43:06.99 ID:dMr5xrAjr.net
レイドはやろうと思ったときに好きなだけ回せるから好き
デイリーランクマでアイテム収集しておかないと参加すら出来ないイベ好きじゃない

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:44:35.05 ID:2eqA43WD0.net
もう嫌だあああ!
https://i.imgur.com/YDw9kU5.jpg

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 13:19:56.52 ID:LrI6ZrnL0.net
もうライトニングボルテックス来ても先行制圧型は返せんだろこれ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 14:27:58.08 ID:9PgX5Tdh0.net
墓地も含めたら手札4枚から計13枚になってるの頭おかしいな

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 15:07:10.66 ID:ALzlqc28p.net
カラクリ制限かけたところでどうせすぐ十二獣やらエルドリッチやら実装しそうでもうパック買えんわ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 15:15:36.46 ID:/iexI6rX0.net
>>670
普通に局ハリやら聖槍やら引けばドラグが勝ちって盤面でしょ
無効にされる場合もあるが無効にでもしないとこんな盤面でも簡単に勝ちになるドラグ自体おかしいし
普通にどっちが勝ってもおかしくない五分の戦いでしかないと思うけど

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 15:39:50.25 ID:Irndcuiw0.net
ワイアームくれ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 17:47:30.21 ID:g2gepiLFa.net
報酬1UP来たか
オブライエン追加までに小鳥ちゃんのスキル揃えときたいからありがたいわ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 18:42:56.48 ID:sE78LhqU0.net
霊獣とアロマキツいわ、どうすればいいのか分からん
サイドラとか最初は絶望感しかなかったけど最近返せるようになってきた
アレイスター?はよ死んでくれ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:06:24.51 ID:Irndcuiw0.net
アロマはバック剥がせ、霊獣は通常の精霊獣の動き妨害しろ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:34:32.44 ID:OfxgxPYf0.net
ワンキル対策に【クリボー】でも組もうと思ったら進化する翼ないのか

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 21:13:56.12 ID:uHiUvRjr0.net
アロマはスクラップドラゴン入れたらだいぶ勝てるようになったなぁ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 21:30:11.88 ID:UasWKnVa0.net
ガーディアンの力のこと今まで憎いカードとしか思ってなかったもんだから、カードイラストがガーディアン装備が全種類描いてある荘厳なやつだとは微塵もおもわなんだ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 21:34:18.71 ID:3SnF64SU0.net
アロマはバック剥がすのもだが相手と自分のライフ差見て戦うんよ

天気はアロマに一生勝てそうになくて笑ったわ、地獄だった
せめてランク3がもう少し強ければ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 22:15:12.74 ID:xopQYeos0.net
アロマとかはバランスで安定力あるから
結局デッキ相性
速いか除去力なきゃ終わり

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 22:19:56.64 ID:fGkC6kM7a.net
藍神〜お前ホント煽り力高いな〜

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 23:09:24.84 ID:8Iw/d5kFd.net
アロマ戦長すぎるわ…
でもトゥーンの雑魚デッキで倒した時は気持ちええ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 23:52:47.72 ID:sE78LhqU0.net
>>677
聖騎士使ってみたらバック剥がすのはやりやすそうだから試してみるわ

というか聖騎士強いな、マーリンに因果撃たれて終わってたけど聖槍か嵐あったらワンチャンあるし

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 23:56:47.54 ID:BixKTVRN0.net
アレイスターパック一周だけしてデッキ組んでた無課金としては
今までコキュートスでいろんなデッキに対抗してたんだなと再認識

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 00:20:07.50 ID:w5Bl6/zQ0.net
聖騎士使うならアロマとか鴨中の鴨だろうな
モルドからトリスタンでガーデニング割って、ランク4アルトリウスから伏せ割って…負けようがない

霊獣はまあ霊獣側がよほど事故らないと多分無理 ウィンダ横ペトどれもキツイ バウンスにも無力
装備魔法で埋まりがちで魔法罠で除去力上げられないし
メロウガイストでセットウィンダ処理したとしてそこから簡単にキル取れなくねって話だし

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 04:29:50.71 ID:DoU3SFmq0.net
聖騎士の槍持ちはジャンク・シンクロンで釣り上げてシンクロランスロット出せるぞ
三兄弟の効果で展開すれば装備のサーチ効果も使いやすい
特にエクシーズには成功したもの相手に粘られて装備で場が埋まって攻めきれないようなとき、
魔法罠関係なく展開できるジャンク・シンクロンが手札にあれば打開しやすい、かも

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 12:59:07.02 ID:5ULnWb0T0.net
もう昇格したくないわずっとデッキ構築色々なプラチナにいたい
ドラゴエクィテス初めて見たわ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 16:41:06.59 ID:G95YhCcJ0.net
「地」が「水」に強い…?

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:13:23.11 ID:a6hkI+o70.net
スキル集めるのって対人のフリーが1番効率いいの?

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:16:17.64 ID:G9v/GEuza.net
>>690
属性は相反するもんだから互いに弱点になる事もある
昔のゲームは属性が複雑に絡み合ったりしたもんだ

なんか新イベント来てからデュエル結果がもっさりしてるな
キャッスルの負荷に鯖が耐えられないのかも

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:19:37.46 ID:5ULnWb0T0.net
五行じゃ土克水だし

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:31:41.01 ID:G9v/GEuza.net
>>691
そう ランク戦やフリー戦はデュエル報酬にカードやジェムが無いからスキルが落ちる確率上がる
だけど今のフリー戦はbotで溢れてるからデュエル楽しみつつスキル掘りしたいならオススメは出来ない
俺は勝利数稼ぎも兼ねてランク戦やってるなぁ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:35:18.99 ID:MfpNgaw30.net
土魔族は風魔族に弱いんじゃないのか・・・

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:43:49.93 ID:a6hkI+o70.net
>>694
海馬でBF使ってたけどレベルマになったから
舞の狩場置くスキル欲しい、無しでランクマはきついからフリーでやるわ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:47:17.01 ID:VKpj07d+0.net
せいきしのオッサン達、なんで裏返ると弱々しくなるの
カナディアリミット1にして

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 18:06:07.00 ID:J2AGx5620.net
DSのゲームだと連続でデュエルするやつ、エクゾディアで3人抜きとかできたな。さすがに使えないのか
究極巨人とかが手っ取り早いのかなこれ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 18:12:48.71 ID:c5VG2N+H0.net
普通にレッスラでぶん殴るだけでも途中までは問題無い筈
隠し階入るなら弱点属性デッキで高速で倒せば良い

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 18:15:32.79 ID:gUV3pWu60.net
昼に軽くランク戦やったけどやっぱ聖騎士めっちゃ強かったわ
後攻時に罠固められると超厳しいけど、そこに初手嵐って選択肢があるのが卑怯くさい

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 20:15:30.09 ID:5ULnWb0T0.net
微妙にニッチでセレクションには入りそうにないカードが古いパックのURだと辛いなぁ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 20:18:02.23 ID:w5Bl6/zQ0.net
ミニパックのデータ入らなかったか
じゃあ15日なのかね

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 21:40:15.07 ID:G9v/GEuza.net
まさか闇魔界の戦士ダークソードさんの正体があの人だったなんてこいつぁビックリだ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 22:52:01.21 ID:a6hkI+o70.net
4つもスキル落ちたけど狩場落ちないなあ一点狙いだとけっこうつらいのね

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 22:58:09.04 ID:yzazmv1g0.net
>>704
スキルチケットあるなら使っちゃってもいいと思うよ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 23:20:48.32 ID:a6hkI+o70.net
>>705
そうか、失念してたありがとう

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 23:29:40.17 ID:PjCV7YQcr.net
これってなんで攻撃と防御反転してるかわかる?
それっぽい効果はこいつしかいないけどよく分からない
1ターンじゃなく永続的に攻守入れ替わってしまってる

https://i.imgur.com/bdvnG9s.jpg
https://i.imgur.com/v83ZdDO.jpg

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 23:55:46.08 ID:5ULnWb0T0.net
他のカード効果込みで入れ替わって永続するのって反転世界くらいしか無かった気がするけど

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:00:52.64 ID:Uw/Qp33M0.net
>>707
まず攻撃と防御反転してないだろ
攻撃2800のときに半分にされただけだ
ガーディアンの力より後にポイズナーが発動してるからポイズナーの効果が適用されてる
ポイズナーの前に付けられたガーディアンの力の効果は適用されない
ポイズナーの効果のあとに新しい装備魔法とかをつければ別だけどな

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:06:54.61 ID:80J835WX0.net
>>707
元のハーピィレディ1が
A 1300
D 1400
ガーディアンの魔力カウンターが6だから
A 1300+500×6+200(狩場)=4500
D 1400+500×6+200(狩場)=4600
だから攻守は別に入れ替わってはいない

ポイズナーの攻撃力を半分にするという効果は正確に表記すればその時点での攻撃力を半分に固定する効果
詳しくは疾風のゲイルで調べれば色々説明が出てくる

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:32:34.70 ID:olA7J9/Ir.net
>>709
>>710

あ、なるほど
効果って他の効果で上書きされたら効かなくなるのか
知らなかったわ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:19:27.94 ID:NZSKdmDba.net
そういう単純な話でもないのでwikiで確認するのをお勧め

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:37:16.23 ID:lcIRJOh7d.net
6日までなんもする事ないなwww

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:02:53.60 ID:Gc966ru2a.net
相手がエヴァリーで鬼動武者ぶん殴ってきてこっちが勝ってしまった
これだから低ランカーはやめられねえぜ

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:21:13.39 ID:tFU50Vycd.net
>>714
効果読まない方がアニメみたいで楽しいからな

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:39:34.01 ID:x8BOvKFwa.net
>>715
分からんでもない

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:16:31.92 ID:p5igiySt0.net
聖騎士やってて思ったけどコキュが消えてこれが増えるならワルキューレ結構イケそう
罠一発終了がある上、ワルキューレの抱擁とフレイヤのリンゴがめっちゃ刺さりそうな気がするんだよね

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:37:44.43 ID:vqF7OfKd0.net
キャラデッキルームで海馬社長の人がカラクリ使ってきて部屋間違えたのかと思ったら因果切断のコストに青眼使ったわ…
神経図太すぎる

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:23:02.10 ID:fG+0GNEU0.net
まあ社長結構青眼墓地に落としてからってしてたし…

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 04:56:49.11 ID:iZjfxuIX0.net
聖騎士の効果ありすぎて覚えるの大変だね
真っ先に何を潰すべきなんだろう

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:27:24.28 ID:UqzeU59Yd.net
展開札がエクシーズもシンクロも邪魔されて困るのは一緒よ
切断やサンブレでの除去なら装備付けたいなのタイミングで除去してあげるとなおよし

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:38:40.86 ID:hDAh2uTc0.net
>>716
遊戯も銀幕あるのに攻撃して返り討ちにあったしね

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:22:19.43 ID:VE3Y0+mQ0.net
マジシャンガールが増えてきてるな…
アイツらひたすら戦闘拒否して遅延してくるからゲンナリだわ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:30:34.51 ID:qObwgrot0.net
あれからコキュ消えるから大分弱くなりそうだな

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:53:48.27 ID:OVIWvOqt0.net
このイベントたのしくないよ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:00:21.61 ID:G7ttuPQb0.net
デスガイドさんを楽しむイベントだと思ってる

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:31:59.75 ID:NAxKtlWw0.net
炎属性適当に入れてオート回せばいいからまあ楽

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:12:34.46 ID:JsLluSuI0.net
オブライエンは取らなきゃだしね
キャッスルでキャラゲットは初めてだな

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:48:22.26 ID:XILLQdd6a.net
蟲惑魔作りてえから出てくれねえかな
肝心の落とし穴の方は録なの持ってないけど…

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:44:12.97 ID:T/pEydFtd.net
スキドレと虚無空間くれ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:46:33.06 ID:Y6EBBnE/0.net
宝玉神出せみたいな弱いカード無理矢理使わせるミッションやめてほしい

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:50:21.85 ID:ZOtiH7ao0.net
規制のせいでどんどんデッキが弱くなって楽しくない…
ここ1ヶ月くらい集めたカード軒並み使えなくなったんだけど

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:55:08.89 ID:fOBAop9k0.net
遊戯王の伝統だからしゃーない

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 21:03:34.88 ID:y3JpuJM/0.net
やっぱり3枚集めるのは危険なんですかね
boxも最高2週までにしといた方がジェム無駄にならないのかな

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 21:08:25.97 ID:Y6EBBnE/0.net
ようやく宝玉神出せる思ったらCPUが勝手にデッキ減らして自死しやがった
これもう嫌がらせだろ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 21:29:37.13 ID:NAxKtlWw0.net
強テーマのメインエンジンのカード2枚と3枚じゃ確率かなり違うから3枚必要なら3枚目取りに行った方がいい
結局不知火もブラマジも水晶も1年遊べたんだから課金せずともその間にイベで稼いだジェムだけで次のデッキ組めそうだし
どうせいつか規制されるなら飽きるまで遊び尽くしたほう良い
そのデッキ1から10までプレイング語れるくらいまでな

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 21:32:28.35 ID:Q1v7dEpS0.net
全部3枚集めれば心配要らない

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 22:16:57.83 ID:VRtu+w6Oa.net
>>736
これはその通りだね
たまにあっという間に規制入る事あるから見極めが大事だけど

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 23:39:36.36 ID:KrTwe0Af0.net
前は大体3ヶ月で規制されるからな
これからどうなるかな

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 00:25:48.39 ID:GTTdf9Gh0.net
イービルヒーローとオブで何とかやる気を保ってる
しかし竜魔導リミット3にしてくれないかなぁ
光heroストラク殺すの早すぎる

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:17:00.26 ID:2Nz6nlH+0.net
カーリーの占いって新しいのが来ても前のも有効なのね
ランク戦一回で2回分の報酬貰っちゃった

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:57:35.79 ID:7Z1fmdAT0.net
>>741
占いを受けてから24時間だったような

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:19:08.29 ID:6MkmjD400.net
オブライエンのスキルなんか専用過ぎて・・・うん
スキル堀捗らない
45報酬のウォールがワンチャンWCに入りそうで入るかは知らない

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:25:50.50 ID:trnQtGjS0.net
もしかしてイベントで羽クリやオジャマ以外のモンスターとキャラが会話するのって初か?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:58:32.90 ID:ehbdj8870.net
キャラの事はよくわからないんだけど、元傭兵とかサバイバル技術にデュエルとどう関係があるのか全く解らん、全然解らん。

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:17:56.33 ID:7Z1fmdAT0.net
>>745
デュエルは身体能力、ストレス耐性がいるから
それが弱いと城之内みたいに気絶して負けてしまう
そんな事が分からないとは、貴様はデュエリスト初心者だな?

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:23:15.79 ID:X2T1+u2nd.net
元傭兵の学生
アニメ見てないから全く意味不明だよな
確実に人は殺したことあるやろし

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:27:34.81 ID:dLGWXGw40.net
剣山が常識人枠なGX世界こわい

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:41:27.59 ID:YskoLSGlM.net
異世界でオブのサバイバル技術めちゃくちゃ役に立ってたからな

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:42:45.40 ID:ehbdj8870.net
>>746
マジか、オブライエンだったらゴッドフェニックスに耐えてマリクにも勝ってたと思うと胸熱だze

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:07:05.22 ID:eVAf2LaTa.net
オブライエンがいなかったら十代は覇王のまま戻れなかったからな
3期ハジマタ頃は誰もそんな重要キャラだと思ってなかった

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:04:42.49 ID:bZDmPKmD0.net
ジャッジメント・フォース1周して月光作ったんだけどもうパック剥きたくないからドリチケSRでマーテン取るのはありですかね?
単に下手なだけかも知れないけどマーテン2枚だとちょっとキツい気がして…

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:15:57.17 ID:7N4y7So/0.net
ライロも青眼もドラグニティも将来使う予定ないんなら

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:24:31.57 ID:ehbdj8870.net
SRでとっていいんじゃね?個人的には色んなデッキに手を出すよりは月光を極めて、新パックを待っていいかと

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:58:45.87 ID:dLGWXGw40.net
ぶっちゃけ今の月光防御投げ捨て状態だし赤2翠黄3でいい感ある
ついでにキンジー放り込んでたまにラフレシアが咲く

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:26:49.48 ID:bZDmPKmD0.net
ありがとうございます
月光極めるように頑張ります

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:30:17.61 ID:vWE2KoEk0.net
ドラグニティってストラク1でもなんとかなる?

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:35:41.58 ID:7N4y7So/0.net
3枚目のアストロン割と使うから無理だと思う
少なくとも2枚目まではよく使う

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:01:11.27 ID:dLGWXGw40.net
流石に一枚は先行がお祈りになったり仕留めきれなかった!よし死のう!になる

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:48:33.50 ID:vWE2KoEk0.net
まぁBFが使い物にならなくなったらでいいや

ソハヤとテイマーでライキリ用の蘇生2枚あるの強いわ

装備ポチポチしなくてもいいし

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:17:43.72 ID:xgZ9EMQm0.net
>>745
遊戯王の世界はデュエルが強くなる為の修行として山篭もりしてひたすらドロー素振りしたり熊を一頭伏せてターンエンド!したりする世界だぞ
ゴドウィンがムキムキなのもデュエルの力を手に入れたからムキムキになってるんだぞ
これは通称デュエルマッスルと言われている

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:52:23.91 ID:z/bkx/wp0.net
うぇーいの子が可愛く見えてきた
このスレの影響だわ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:54:44.11 ID:cSsF/BETr.net
タイムパッセージ3回使われたんだけど強化されてたっけ?

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:57:28.24 ID:GHi0p+Mu0.net
バグじゃない
説明文は変わってないし

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:09:11.12 ID:cSsF/BETr.net
>>764
うーむ
とりあえず問い合わせてみるか

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:09:44.16 ID:vcjkMpA20.net
リプレイ見れば分かると思うよ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:26:03.18 ID:cSsF/BETr.net
>>766
取ってあるよ
今見返したら4回だった
ちなみにこれがその時のリプレイ(長いから注意)
プレミで負けて恥ずかしいやつだが
https://duellinks.konami.net/att/017502bb9d0d360f7c9b8602f0031b171665b28c2e

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:57:24.27 ID:eyoEQl9Ea.net
うぇーいはかわいい
はわわーはあざとうざい

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 02:48:21.12 ID:2mwS089Dd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2327047.png
とりあえず100回召喚プレマ
オブライエンの専用スキル面白いし新パックで強化来てほしい

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:16:24.91 ID:Lwgw0AD20.net
>>767
本当に4回使ってて草
なんじゃこりゃw

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:38:32.90 ID:8Ip3qef+M.net
>>769
かっけーな
今更あのパックあけたくねえ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:23:19.93 ID:GHi0p+Mu0.net
四回はやり過ぎだな
本スレでも前報告あったけどユーザーには有利だから不具合報告してないんだろうな

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:40:05.49 ID:wluWJq470.net
絶対に4回使える訳じゃなくて、何かしらの時にバグで4回(以上?)使えるの?

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:58:59.81 ID:cSsF/BETr.net
タイムパッセージ自分で試しても2回以上出来なかったから何か条件があるのかあるいは…

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:39:09.47 ID:PiKn3LB+0.net
久しぶりに復帰してランクマブロンズから遊んでるけど、サレンダーする度パズルとコラムおすすめしてくるデスガイドにピキィ...てなる

ルール把握してて勝ち目無いからサレってんだよ...

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:32:41.00 ID:3KqLxWJe0.net
タイムパッセージ、自分も4回ぐらい使われて負けた
リプレイ取っとけばよかったなあ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:19:45.76 ID:aq/nHUCF0.net
パッセージは不具合で修正されたとさ
4回どころではなく何回も使えたらしい

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:03:45.56 ID:bGz4PCicp.net
ブラマジ不知火聖騎士はデュエルしてくれるし好き
そんくらい防ぎようない後攻ワンキルが多すぎる

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:56:12.60 ID:aOCmLXss0.net
今から純WC組むのって弱い?
ライロパーツは全くなくてWCのパックは1.5周してる

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:59:29.14 ID:wluWJq470.net
>>779
全盛期よりは弱くなったけど、モンスター効果を完封するから未だに戦える
そりゃ聞かれたら今更作る必要もないとは答えてしまうが

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:06:36.19 ID:aq/nHUCF0.net
弱いっていうか大変じゃないの?
シュミッタは3普通に必要だから3周必須だし
ライロもほしい(というかライロチューナー無いと攻め手が無い)
チューナーが入るという事はシンクロもほしい
ブラロ エヴェリー アーカナイト スクドラ ブリューナク ここらへん
それに加えてギャラサイとかも必要だし環境次第じゃコズミとか聖槍が入れ替えで必要になる
デッキが環境の流れに対してかなり繊細
その上プレイングはライロと援軍の落ちとかピットレのドローでアドリブが必要
ただ難しい変わりに強いからやる気があるなら頑張れ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:38:26.55 ID:aOCmLXss0.net
>>780-781
やっぱ色々厳しいなーありがとう
次のパック待ちつつ考えてみる

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:14:49.41 ID:OCrlJZnRa.net
しんどくね?
着地点のヴェールが因果デモチェで終了だし

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:25:16.94 ID:Yckx7wgg0.net
嵐とかあるけどバック剥がし苦手な上にヴェールが要だから罠環境の今は辛いな
まあ呪眼やラフレシアの延長線にあるからまだパック剥きやすい方ではある

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:31:13.88 ID:aUeQWiWT0.net
ウィッチは滅茶苦茶上手い人ならどんなデッキとも戦えるけど下手だと全然勝てないデッキなんだよな
他の環境テーマみたいにカードパワーで押しきれない感じ
特定のテーマにならヴェール出してるだけで勝てるんだけどね

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:06:53.09 ID:YhzDoWMw0.net
ウィッチも天気も相手が苦むのが長引くデッキは自分もしんどい

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:31:56.32 ID:hStUxnRTd.net
ゴールドから環境使わないと勝てんな…

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:51:39.63 ID:nKsDUapd0.net
実際環境使ってない人はなに使ってるの?

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:25:31.57 ID:biuM4cbP0.net
そもそもどこまでが環境なんだよって

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:34:47.16 ID:9ha/MNNRM.net
20枚で繋がりのあるデッキ作れば勝てるよ
相性とカードパワーひっくり返せはしないけど

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:03:47.77 ID:QGF88hNvM.net
オノマトとか環境外扱いだけど普通にキング行けるパワーあるよ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:46:15.11 ID:xAPTsfJhr.net
WC組みたくてパック剥いたけどDDDと呪眼使ってます
エクシーズください

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:06:38.16 ID:/OQyE6Bid.net
お知らせに新パック予告きてるぞ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:17:57.47 ID:J/u/hDQy0.net
新ボックスよりジャンプフェスに風間くん出演で声出たわ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:58:21.34 ID:WeW6O7YV0.net
デュエルオペラは頂上ごっこ遊びなので
もう声優がコスプレするしか次のステップはない

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:00:13.25 ID:CWJJ2bJDd.net
ネクロバレー刺さらないデッキといえばなにがありますか?
BFとか

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:30:57.61 ID:N+O0qXVJM.net
剛鬼

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:32:13.18 ID:dtiv6mDL0.net
真炎の爆発きたか
紙で使ってたから欲しいな

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:24:40.10 ID:jr6chNwM0.net
プラチナ入るともう全く勝てなくて実力の差を痛感する…
デュエルキングとか一生無理そう…

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:29:32.04 ID:TX3h6zqo0.net
ゴールドとプラチナってそんな違うの?

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:05:47.65 ID:xuw8z1ux0.net
BKベイル投げ合いからのワンキル合戦でしょーもねえ環境になりそう
月光評価相当上るだろ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:25:48.11 ID:pTiEWrDU0.net
話題になってるガネーシャってモンスター効果を無効にして、手札とフィールドに炎属性モンスターいなければ、その部分は不発ですってできるの?
https://i.imgur.com/NvVfLdG.jpg

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:46:20.50 ID:IaqENjwaa.net
「無効にし、破壊する」なので無理では
「無効にする。その後」ならできたかな

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:49:01.77 ID:pTiEWrDU0.net
そうなん?
俺のイメージとしては発動できるのは条件満たしたら可能、処理は順番に行って、なにかしら処理ができない場合、そこで強制ストップだと思ってた

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:52:15.34 ID:IaqENjwaa.net
イメージ磨くよりコンマイ語を勉強するのです

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:52:45.51 ID:pTiEWrDU0.net
どこかのブログだけどダメって書いてありますな
https://i.imgur.com/xu2n6Bx.jpg

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:04:00.63 ID:IaqENjwaa.net
あ、俺も勘違いしてた

マジシャンズナビゲート
手札から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。その後、デッキからレベル7以下の魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。

もデッキにリクルート可能なモンスターいないなら発動できないらしい
つまり処理が同時かどうかではなく、強制効果かどうかで決まるんだな

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:05:13.27 ID:xuw8z1ux0.net
遊戯王は基本不発は発動すら許されない
その後〜出来るは任意だからできるけど

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:09:19.61 ID:IaqENjwaa.net
チェーン組まれて発動が困難になった場合は効果不発もあり得るから、さらに面倒ですね

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:04:11.44 ID:cxulUq9z0.net
デュエリストならデュエルで試せよ!
言葉理解するよりもカードで覚えろ!!

ってやってるとあんまり当たらないカード当たったとき戸惑うよね

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:07:39.32 ID:biuM4cbP0.net
メガリス!クリストロン!サブテラーマリス!奴に初見殺しアタックを仕掛けるぞ!

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:55:03.18 ID:7gKBfAbV0.net
お前は誰だよ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:12:39.77 ID:F8TzV3s50.net
ガネーシャは気になるけど、そのためにミニBOX3周とストラク複数はなぁ…
なら正月メイン待とうって話になるわ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:24:00.26 ID:pTiEWrDU0.net
正月メイン噂されてるレヴィオニアだっけ?
光と闇で出てくるドラゴン
あれはガチカードなの?

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:40:40.18 ID:3BuJI1XC0.net
サンドラ全盛期には使ってたかなぁ今はぼちぼち

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:56:46.44 ID:8SGvnN4+a.net
新BOXのお知らせ来たね
オブライエンに合わせての炎モンスターメインか あんまり欲しいカードは無いかなぁ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:58:20.53 ID:in9f14tT0.net
サブテラーは罠もモンスターも裏向きに返ってしまって効果が確認できなくて初見殺しどころじゃなくズタボロにされたわ
ログから確認するという発想なんて当時なかった

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:31:09.61 ID:3oQznJZi0.net
光と闇で出てくるドラゴンってカオスエンペラーですかね

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 04:34:46.12 ID:H11Mkcou0.net
レヴィオニア来るなら8エクシーズほしいな

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:54:59.85 ID:oWVMwEhsd.net
光闇のドラゴンといえば、光と闇の竜
万城目サンダー!!

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:28:03.86 ID:M8ZY2cpV0.net
新しい星5エクシーズってこれかなり強そうに見えるけど
サイドラに入れて上手く出せないかな?

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:50:49.86 ID:nLElQ3TS0.net
現状のサイバーからランク5出すのは一手間掛かるからお守り枠で好み問題な気はする
個人的にはフィーアフィーアから作れるランク4の方がまだ出しやすいとは思うが…

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:40:12.85 ID:YGes1GiwH.net
ランク7でビッグアイ来ないかな、BFで出したい

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:52:00.66 ID:yKR3shMFM.net
なんかレベル5になる下級サイバーいなかったっけ
素サイドラとそいつとか、サイバーネットワークとか…専用構築気味になるかな?

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:04:18.11 ID:ZEGgwxtD0.net
>>824
ドライの効果使おうとすると機械縛りがつくから出せるのはゼンマイオーくらいしか…

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:46:24.40 ID:M8ZY2cpV0.net
>>825
おお、もう…>>824の言ってるカードと相性いいかと思ったけど甘かった

現実のカードだと何出すためなんだ…レベルを上げて… シンクロ用?

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:49:56.01 ID:Snts1Kbfd.net
>>826
リアルならノヴァ出し易くするためだったんじゃね?
ストラクに入ってたし

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:51:17.11 ID:AFCJbLyH0.net
ノヴァからのインフィニティがイカれとるからなぁ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:52:26.44 ID:Snts1Kbfd.net
ノヴァインフィニティ流行ったよね〜
サイバー流関係なくどんなデッキにも入る汎用性の高さは絶句ですよ…笑

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 15:43:31.34 ID:3kvh96Ku0.net
プトレさんさえいなければ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 17:54:12.04 ID:k+Ge2+Jl0.net
召喚獣規制されてしんどかったけどBKのおかげでむしろ強くなったな
またプルガッチャで遊べる

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 18:32:34.97 ID:5tEn8XpI0.net
BKベイル実装決めた奴リンクスエアプだと思ってる
次絶対リミ2掛かってる

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 21:42:33.82 ID:0VuAtn9LM.net
紙やってなかったんで分からんのやがベイル強いの?
負け回避しつつ星4一体出るだけやろ?

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 21:48:06.02 ID:3kvh96Ku0.net
次のターンにエクシーズ素材になったりでめんどくさぁった思い出
でもリンクスのLP4000じゃ一発通して最後の攻撃に召喚もし辛いな

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 21:48:41.88 ID:MKCFmri30.net
仕留め損ねたら次のターンでワンキルされる環境でベイルが弱くない訳が

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:03:49.84 ID:AFCJbLyH0.net
盤面狭いから2体分防げるメイン2が無いスキル関係とも親和性高そうだしむしろ紙の時より仕事しそう

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:15:57.54 ID:5tEn8XpI0.net
ベイルで耐えられてドロー系スキルでパワカ持ってこられて返されるからしょうもないわ
もう6000鬼丸か魔獣カイザーガーゼットで殴るしか生きられない

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:17:09.55 ID:k+Ge2+Jl0.net
絶対強いけど懸念される程蔓延するかと言われると微妙な気もする
結局不純物だから攻め手の時は邪魔だし汎用罠みたいに器用には動かない

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:26:52.95 ID:3kvh96Ku0.net
シンクロやエクシーズでレベル4使わないデッキじゃ不純物だし蔓延はしないわな

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 23:50:37.69 ID:2QkcybhUp.net
最近松坂桃李の影響でやり始めたんだけど
初心者はどのパックを買って
どういうデッキを目指したらいいの?

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 23:57:48.00 ID:+oHWx4JVd.net
>>840
松坂桃李ならデッキレシピ公開してるだろ
丸パクリしろ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:56:26.36 ID:rD2YFjmQ0.net
>>840
一つのパックですむ月光とか超重が良いんじゃないかな。

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 02:22:40.60 ID:n/HTXjk70.net
>>840
月光のパックはオススメ
遊戯王は汎用魔法、汎用罠が必要なゲームだからそれらも集めてね
コズミックサイクロン、因果切断、デモンズチェーンとか

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 06:26:37.94 ID:ktgOeoUq0.net
詳しく教えてくれてありがとう!
月光パックっていうのを調べてみるわ!

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 10:16:56.99 ID:glZ64jtN0.net
お得なコズサイパックが好きな箱で買えたら良いんだけどねえ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:12:23.30 ID:ZmbygfR+0.net
デモチェ狙いで引いたら底だったわ
これやられるとモチベ一気に下がるんだよな

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:34:45.08 ID:n/HTXjk70.net
>>845
本当それだよなあ
年始1/1メインは毎回良いのくるし、そこで回収するチャンスかもしれんよね

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 14:57:02.36 ID:yhyRFSUsa.net
初期に少しだけやってたデータがあるのですが今から始める場合はリセマラしたほうがいいのでしょうか?

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:02:09.49 ID:Mc3g5v6D0.net
DDキャッスルで?!ってなった
ついにくるのか

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:06:14.66 ID:DpH1cvjD0.net
何か剥いて石減ってるならやり直しても良いんじゃない?
初期青眼とかブラマジだけはかなり希少だしそれ持ってるならデータのキープは有り
リセマラに関してはいらんからさっさと始めると良い

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:31:48.08 ID:o3FguFz00.net
最近キャンペーンの切り替わりに空白期間を開けるようになったな
キャラのレベルアップをしづらくしてジェムの配布数を実質的に減らそうってことなのか

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:48:37.52 ID:yhyRFSUsa.net
こんな感じなんですがまずは何をしたらいいでしょうか?
https://i.imgur.com/sa4qnt5.jpg
https://i.imgur.com/ogSJ57O.png
https://i.imgur.com/5wYjHac.jpg

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:55:51.29 ID:I3u0KdbI0.net
適当にステージミッションやりつつデッキ組めば良いんじゃね
課金に抵抗ないなら聖騎士ストラク3箱買えばランクマも楽よ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:09:58.52 ID:yhyRFSUsa.net
>>853
ありがとうございます
聖騎士デッキ3個かってみます!

青眼とサイバーも作ってみたいんですが結構課金しないと作れないでしょうか?

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:15:26.76 ID:DpH1cvjD0.net
無課金でもどっちも作れるが、コスモブレイン複数欲しくなるとストラク課金必要だが…
どっちが安いなら多分サイバーだ、メイン2+1箱で組めて、副産物で超重という安価でまぁまぁ戦えるのが作れる

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:25:54.96 ID:I3u0KdbI0.net
>>854
英語だけどlinksmetaに必要なジェム数のってるから参考にしてみたら?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:42:35.37 ID:p+kALGCV0.net
>>852
2日目あたりにパック産URが一つだけ手に入るチケット貰えるからアックスレイダーって奴と交換しよう

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:48:43.25 ID:RryMS9YQd.net
テラナイトでの月光が辛かったけどディシグマ出すだけで終わるからすげえ楽になったわ
もっとエクシーズ増えんかなぁ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:06:50.21 ID:6MVmGEOC0.net
>>852
レシピから初心者向けで絞り込んでバーが緑色のデッキをコピーする

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:14:39.71 ID:glZ64jtN0.net
松坂桃李と戸田恵梨香が結婚とな?!

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:40:10.04 ID:uqQusyQQ0.net
らしいですな
おめでたですわ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:07:06.68 ID:uqQusyQQ0.net
というか月光にbkベイル入れると耐久力上がるしプルガトリオも出せるしでめちゃくちゃ強くないですか?
リミット掛かりそうだし正直新パックにbkベイル以外に欲しいのないから剥くか迷いますわ…

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:27:56.88 ID:UkKzRr9b0.net
リミットかける前提だからあのレアリティで出したんだと思うよ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:41:37.91 ID:Zz1IoBxC0.net
>>860
唐突なスレチワロタ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:46:32.52 ID:n/HTXjk70.net
>>854
安さ強さで言えばサイバーだけど、近々規制されそうとは噂されてるよね
ブルーアイズは箱がバラけすぎてて作るの大変なのよなぁ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:09:31.95 ID:t4WvrS4D0.net
桃李くんはデュエリストときどき俳優だからな
おめでたい

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:56:41.14 ID:3pI2e4P70.net
ブルーアイズは大変だけど月光がついでに組めるのがいいよね

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:56:49.30 ID:N0ZD6n710.net
アチャチャアーチャーって何か口に出して読み上げたくなるな

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:59:51.72 ID:dg5kjv3v0.net
チャッチャカアーチャーのほうが言いやすくて好き

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 21:05:08.24 ID:3ggXa78/M.net
桃李くんてブラマジデッキじゃないの?
ナーフされちゃうじゃん

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:34:36.75 ID:45q377L7a.net
ガチャコイン30000枚ぶちこむの気持ち良いのぅ
新規3枚にMARSプレミアム出て今回は良い戦果だー

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:09:26.59 ID:sM79m4SG0.net
深夜テンションでXYZ組んだけど全然ドラゴンキャノン召喚できなくてワロタ
https://i.imgur.com/sP108nK.jpg

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:48:05.10 ID:HWMTFv0Sd.net
ブルーアイズが今1番人気か
これからデフレが始まるのか
しかしカラクリはもうランク外になってるランクマ怖い

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 07:36:53.19 ID:pD6W5/0jp.net
月光デッキにいれるカードなんだけど
URプレミアムチケとからだったら
何を入れたらいいのかな?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 08:03:41.03 ID:I/wRNfWSa.net
>>872
プレミアいいなぁ
一時期XYZ組んでたけど墓地送ってゲットライドするのと除外してスクランブルユニオンするのとどっちがいいのか結局分からなかった

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 08:40:08.10 ID:kcIus0D50.net
竜魔導融合識別で出すほうが早かったりする

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 08:40:13.75 ID:G174GSbFr.net
BOX引き切りボーナスみたいなの欲しい

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 11:59:48.36 ID:Xw7ChNsG0.net
その箱内のカードをどれか1枚、プレミアム加工にできるみたいな

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 15:15:51.92 ID:S8nrOMO7M.net
それ夢がないから嫌い

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 15:58:07.70 ID:i/kyQ8KS0.net
何か新機軸を打ち出してきたな
どうなるんだろ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 15:58:14.63 ID:I/wRNfWSa.net
引き切りにボーナス付けるのはまあまあタチが悪い気がするな…セレブ副社長が流行ってた頃にあれば結構な金ヅルになっただろうが

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:39:51.30 ID:oZiezkGPp.net
俺はボーナスついても金優先だから引き切らないかな
残り数パックなら気が向いたらやるかもだが
対戦できればいい人だから...

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:52:17.10 ID:bVYTTIi4a.net
ゲートのレベル40はどうしたらでる?
それとステージレベル最初はdmからあげたほうがいい?

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:02:26.44 ID:Kq7EGqDw0.net
DM上げてれば40開放される

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:02:47.53 ID:vOTPPHCFa.net
ゲートレベル40はそのデュエリストを10から順繰り倒していけば良かったはず
ステージは好きなワールドからで良いが一つのワールドだけ上げてくと他ワールドのモブ達も強くなる
スタンダード強くしたくないなら注意しといた方がいいかもね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:05:14.81 ID:oZiezkGPp.net
>>883
絶対にステージレベル30くらいで止めろよ!?
絶対だぞ!?
モブが強くなってオートの勝率が下がっていきます

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:09:47.93 ID:oZiezkGPp.net
因果切断って紙でも強いの?
俺が子供の頃の罠なんて強いわけないって思ってたら、フリチェと手札捨てって今は重要なんやね

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:16:25.47 ID:2o0y8Gntd.net
>>887
罠カード自体今の環境に入らないらしい
幻影騎士団のなんかが唯一入るくらい

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:23:11.29 ID:oZiezkGPp.net
ほー
リンクスで攻撃反応が遅いように、紙では次ターンにならないと使えないのが遅いってことなのか

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:45:56.64 ID:wMhaDmOk0.net
>>887
紙は先行1ターン目の展開を妨害するため基本的に手札誘発が優先されるね
罠ビみたいなデッキもあるけどもっと強くて使いやすい罠あるから紙で因果が強い印象はないなあ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:40:44.87 ID:8bt/iEZx0.net
昨日からイベントの城の警備隊1回も出ないんだけどこれバグ?

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:37:21.96 ID:RLkS7L/R0.net
思考盗聴されてんのかと思うくらい欲しいカードがパックの底に沈んでる…(泣)

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:57:38.47 ID:Oy+9iDb/0.net
いや思考盗聴されてるし なんなら私生活も監視されてるよ
この前もリンクスの不満点書いたあとにコンビニ行ったんだけど
飲み物選んでたらなんか視線感じてふと後ろ振り返ったら30代くらいの男と目があって
そしたらそいつ後ろめたそうに視線をフッって反らしたんだよ
俺怖くなってずっと見てたらチラチラ明らかにこっちの様子伺ってて あ こいつリンクス運営だなって分かったんよ
お前らも気をつけた方がいい

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:26:15.18 ID:Kq7EGqDw0.net
おもろ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:31:20.15 ID:0lqJhHCza.net
相手ターンに手札から罠使い放題になる強化版マキュラが出てくれば紙のトラップも復権するのでは

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:34:07.83 ID:/uNfXqVY0.net
オレも経験あるわ
ネットで「コンマイ糞運営」的なこと書いてディスってたのよ
その後用事あるから電車に乗ったんだけど、前の席に座ってた30代前半くらいの女がオレの方ジロジロ見てくるの
で、オレが女の方見るとスっと目を逸らすんだけど、またすぐにこっち見てくるの
それでなんか気持ち悪くなっちゃって寝たフリしようと思って下向いたんだけど、その時気が付いたんだわ。「あ、チャック開けたまんまだった」って

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:42:46.84 ID:HKFQkZwI0.net
エルドリッチいるし泡影とかは割と見るから罠使われてないって感じでもないけどね

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:43:38.44 ID:Xw7ChNsG0.net
大喜利スレになってる
ドラグニティで相談した時この辺りのカードに触れられなかったんだけどさ、大して強化でもないからコスパ考えて放置って感じ?
それとも完全にいらない子なのかな

https://i.imgur.com/xSltWM6.jpg

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:45:18.05 ID:0lqJhHCza.net
コーラル・ドラゴンはガチ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:49:26.54 ID:Oy+9iDb/0.net
コーラルの為に剥こうか悩んでるけど結局剥いてない
まだリンクスに落ちてないカード結構あるから斬鬼興味あるんだけど
来てからからでいいかとなってる
メガリスも初見殺しで成り立ってるテーマなイメージだし

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:50:57.79 ID:/uNfXqVY0.net
>>898
現状そのパックのドラグ関連のカードは一切使わないよ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:54:12.18 ID:Xw7ChNsG0.net
必要ないなら開けなくていいか

コーラルはガチとは聞くけど、現状インフェルニティでオニマル出す時にコーラルブリュシンクロの時しか見てない
あと5日でジェム消えるから悩んでるけど、素直にベイル3枚集めて2ヶ月間つかった方がいいかなあ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:03:10.27 ID:Oy+9iDb/0.net
俺はベイル使うよりベイル処す為に周りたいからトラミッド組もうか本気で悩んでる
ベイルに魂は売らないぞ ベイルを刈り取ってやる

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:14:21.47 ID:B3Hy4Zpy0.net
ベイルやっと集まったから使ってるけど良い感じ
ただ召喚獣との相性は良いけど他のデッキに出張して強いかな?
召喚獣が出張性能とコキュを失って一つのデッキタイプが増えたって感じがする

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:48:17.81 ID:YY9CliKw0.net
コーラルは芽吹きスポーアでヴァーミリオン出す時のアドの稼ぎ方が詐欺臭くて笑う

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:53:33.84 ID:ytPBXCSKd.net
モンスターランキングで現在ベイル16位
クリボールカイトベイルのトップ3を早く見たい

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:48:01.24 ID:lTaqFl+S0.net
コーラルは6シンクロ使うならどっかで欲しい感じ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 02:11:26.97 ID:mEl3Dpzx0.net
ハールーンはダークエッジ入り闇機械でオニマル出すのに使ってたな

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:15:39.39 ID:QrImdBLJd.net
S、Xと実装したしPも実装してくれんかなー

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:24:58.63 ID:m+jXQXvj0.net
youtubeでペンデュラムモンスターの解説動画何度見ても意味分からんかった…
リンクモンスターもエクストラゾーンとかいうのが相手と共有っぽくて何がなんだか…

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:37:46.01 ID:f6lx5klR0.net
リンクスのフィールドで魔法罠ゾーンとペンデュラムゾーン共有とかいう暴挙やってみてくれないかなーとかちょっと期待してる

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:52:55.56 ID:8rST2hZK0.net
EXからのP召喚でリンク無くてもメイン3枠使えるのはOCGよりも強いが、除外に弱いのは変わらんからなあ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:56:51.61 ID:5pxSZ1//0.net
イベガチャ100回回してジェム1個
バーカバーカ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:05:55.98 ID:QrImdBLJd.net
>>910
最初はみんなそう言ってた
それがエムエムという凶器を手にして手足のように使いたい放題やりたい放題よ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:02:59.96 ID:A3jR/Jj701212.net
>>910
エクストラデッキに戻る云々は未だに把握出来てないわ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:24:10.30 ID:mEl3Dpzx01212.net
フィールドから墓地へ行く場合だけ「エクストラデッキ行く」になってるだけ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:51:23.30 ID:HSQTOo78a1212.net
ステージレベル30まで上げたのですがこれからはあまり上げないほうがいいのでしょうか?

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:39:13.74 ID:yYrpHfatr1212.net
今となってはレベル30で止める意味ないと思うぞ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:45:41.98 ID:lTaqFl+S01212.net
オート周回で詰まらない程度には上げても良いんじゃない?

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:32:05.44 ID:xQS6rOlH01212.net
始めてからずっと青眼使ってたけど初めて古代使ってみたらストレスフリーで良かった
手札事故って心理的に結構キツかったんだな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:55:54.26 ID:l+OU2gJR01212.net
なんか敗北後に台詞吐いてからすぐデフォルト顔に戻るんだけどこれってバグ?

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:01:10.85 ID:8rST2hZK01212.net
>>921
いつからのアプデからそうなった

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:58:47.36 ID:AEwqNzb6a1212.net
報酬3倍にしたらミッションの何人に勝て系も3倍になるのでしょうか?

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:16:56.42 ID:/OElWhXxr.net
>>923
あくまで報酬3倍、1人は1人

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:48:11.80 ID:olcm+pNoa.net
デモチェをかけたツインバーストを殴っても倒せないのはなぜ?
戦闘耐性も無効になってるんじゃないのか?

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:51:00.35 ID:uA4R21lJa.net
効果無効対象外があるってアマゾネス戦士で学んだわ
理解はしていない

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:31:50.97 ID:FM9dz6M/0.net
デモチェで破壊耐性は無効になりそうだけど違うのかな?コンマイ語難しすぎます!

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:56:09.21 ID:BYA++jFu0.net
デモチェでも破壊できそうだが
「スキルドレイン」によって効果が無効化されている自分の「青眼の双爆裂龍」が相手の「F・G・D」を攻撃しました。
その場合、『@:このカードは戦闘では破壊されない』効果が無効化されている「青眼の双爆裂龍」は戦闘で破壊され墓地へ送られますが

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:26:03.81 ID:HeSzKisi0.net
リプレイある?

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:59:09.02 ID:zulDW/yKp.net
>>926
え...そうなの
前に見たルール効果とかいうやつか

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:29:46.46 ID:DEcyurHe0.net
破壊耐性は無くなる裁定のはずなんだけどな
まあ墓地で除外効果発動もするからこっちも消されるんだけど

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:34:00.58 ID:syJa1gb/0.net
キャッスルのアンケきたけどまじでここで終わりなの?
中途半端すぎん?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:12:38.47 ID:xL8Eyi9V0.net
まあキャッスルはずっとこうだし
イベント終了時の会話イベントで覇王の顔見せくらいはあるかもよ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:21:39.66 ID:DijNucTk0.net
覇王…一体誰なんだ…

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:23:14.71 ID:h/Xb1aOw0.net
次のKC後に規制されるのなんだろう
今後のBOXにもよるけど霊獣、サイバー、デスぺあたりが筆頭?

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:30:23.94 ID:qquNXmEoa.net
次回で最上階に覇王
次で覇王になった経緯の説明とジムの登場のストーリーイベント
その次でジムVS覇王でジムGETイベント
その次の次でユベル新スキルイベント
その次の次の次で覇王復活GETイベントだな

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:31:51.35 ID:syJa1gb/0.net
ワロタ
気長に待つかぁ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:41:23.07 ID:BTuMGy6gM.net
キャッスルはそんなストーリーとか細かいことよりもデスガイドさんを愛でる当たりイベントだと思ってる

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:56:55.33 ID:419vEHhb0.net
もう1週間に1人くらいのテンポで新キャラ出してほしい

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:10:46.58 ID:JKIhOGLy0.net
双六とか表マリクとか意外とこないね

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:20:14.73 ID:9V0G911+a.net
セールのSR、UR確定等は一回目だけ買うのが賢いのでしょうか?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:22:30.90 ID:JyizO7pC0.net
裏も表も全く来ない吹雪さん

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:12:02.69 ID:PJPQux/I0.net
レベッカこいよ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:22:19.26 ID:419vEHhb0.net
城の鍵はなんで倍数消費出来ないんですかね
これくらいの機能付けても誰も文句言わないと思うんですが

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:24:50.95 ID:zulDW/yKp.net
>>941
コスパだけなら最初の1回で止めるべきやね
課金をやめないのは初日等に金の力で集めたい場合
ちまちま遊ぶなら120円UR確定とかだけ引いてれば良き

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:16:56.15 ID:zb9tZMBB0.net
>>940
マリクは絵はあるんだけどな
DSODの獏良たちといい絵はあるけど実装予定は無いキャラも増えてきた

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:23:12.34 ID:uR5wabosd.net
超重武者使ってみたら楽しいわ
ビッグベンケー、o2、タマシーいないのが寂しいけど懐かしいわ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:40:16.83 ID:IqrIIF8R0.net
始皇帝の陵墓でライフ削ってコカパクアプ出して巨大決戦込みのダイレクトアタックで6000ワンパンマンしてくるのと当たってクソ笑っちゃった

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:20:08.03 ID:eWv1FHEl0.net
>>948
面白そう
似たのでこんな感じか
残り5枚はお好きに防御札で

https://i.imgur.com/lmP5eor.jpg
https://i.imgur.com/u04Nk9y.jpg

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:36:48.17 ID:IqrIIF8R0.net
>>949
なるほどライロ軸か
こっちで戦ったやつはコカパクアプ・陵墓の他はネオスペーシアン少しとドローソース手札交換大量でとにかく後攻1ターン目に殺すみたいな感じだったわ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:05:06.39 ID:emYq3r1a0.net
俺がトラミッド組む前にベイル殺すかDドロー殺すかどっちかしてくれ運営

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:22:20.95 ID:32HT2lIca.net
明日からリミット変更だから今日中ランク100勝しときたいのぅ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:54:23.62 ID:C0WuE/Rq0.net
デュエルカーニバルやるからランク戦で済ましとく必要なくね

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:59:31.71 ID:6jCm54KY0.net
今のうちに不知火カラクリとかで楽に勝っときたいんだろ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:13:48.66 ID:32HT2lIca.net
>>953
ああカーニバルあったね >>954のとおり不知火で勝利数とスキル稼ぎたかったんだ
リミットにひっかからないスキル関係無いデッキ作るの大変だなぁ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:43:04.08 ID:I8Iurrvl0.net
レッドアイズ使いたいんですが伸び代ありますか?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:44:52.60 ID:nyhEtc+U0.net
ストラクセールの時に来てくださいとしか

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:55:44.51 ID:/YP0x08V0.net
>>956
結論から言うとある
黒炎弾を初めとして紙のレッドアイズサポートはバーン系が多かったからリンクスに実装し辛かったけど
バーン半減になって来やすくなったし

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:31:50.21 ID:6jCm54KY0.net
メテオブラックくらいはもう許されそうな気もする

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:30:43.06 ID:8WAEiyQq0.net
最近始めたんだけど無色のゲートキー集めるのはランク戦行くのが一番てっとり早かったりします?
モブ戦あんま出ないなと思ったので…

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:50:14.96 ID:1OvIGa4g0.net
>>960
コーラルドラゴンとこの辺りエクシーズ、どっちが未来あるのかな
ジェム使わないと期限きちゃう
https://i.imgur.com/U3oZoAZ.jpg

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:52:15.93 ID:1OvIGa4g0.net
変なレスつけてしまった笑
キーなんて使う事ないから、どこが沢山落ちるとか気にした事ないな...
なんでキーが欲しいの?
何か勘違いしてる目的あるかもだから、やりたい事教えてくれてらもっと良いアドバイスできるかも

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:11:17.79 ID:EkzPPaas0.net
ゲートキーは集めようと思って集めるのはキツいのでゲート周回やめて暫く普通にプレイしてればいいと思う
気付けば貯まってるはず

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:31:00.91 ID:ewhzvmMr0.net
超重武者でレジェンドまで上がれたけどこれ以上無理やわ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:34:56.43 ID:yq93x2BQ0.net
>>961
コーラルドラゴンのBOXはコーラルしか欲しいの無いからジェム使うなら画像のBOXかな
逆にドリチケの使いみちとしてはコーラルはありだと思う
ただしドラグニティ使いたいならハールーン使って槍なしで4300打点を作るルートがあるとだけ言っておく

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:53:01.02 ID:IdyIWlGk0.net
>>965
なるほどねえ
ドラグニティは使ってるけどそのルートが必要なのかは俺には判別できない...

このあたりのエクシーズってこの先でも強いの?
初期に収録されたエクシーズだから、この先に上位互換でて無駄にならないかなあってのを悩んでる

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:00:55.86 ID:ewhzvmMr0.net
相手がガン回ししてたらメンテ始まったでござる

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:01:47.74 ID:ewhzvmMr0.net
>>966
自分でテキスト読んで考えてみ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:05:43.70 ID:Y0bwS+n60.net
チーム戦かあ…
負けたらチームメイトに迷惑かけちゃうなあ…
こういうイベント苦手やわ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:09:54.94 ID:D83E5G6/0.net
誰もそんなん気にしてないよ
人の多そうな方選べばいい

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:55:20.21 ID:R4SqALXg0.net
ワシmobaもしとるがチーム戦は修羅の世界だぞ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:38:41.34 ID:SDqJSYta0.net
恐竜手持ちのプール少なすぎてお題選ぶのやめてほしかったわ 個人的に 

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:49:34.42 ID:Xje8gC3ga.net
初心者なのですが今のストラクセールで買っておいたほうがいいものってありますか?

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:10:20.62 ID:4My2WrBUM.net
>>973
組みたいデッキによるけど
とりあえず一番新しいの3つでそれなりに強いのできるよ
オート集会なら古代もまだ強い

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:17:32.72 ID:EexTuQNVa.net
攻略用と言う意味なら聖騎士買ったら時間かかってヤバそう
安定のレッスラor古代がいいのかな?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:19:29.69 ID:IdyIWlGk0.net
古代はさすがに古いような
3000出すまでの労力が割に合わない
レッドアイズは対象取ることを封じるから、流れやデッキによっては封殺しやすいかも

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:22:20.05 ID:4My2WrBUM.net
>>976
そっちでなくて個人的には究極出すためにつかってたわ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:25:27.69 ID:zuDIgTRa0.net
聖騎士はセール対象外だけどね

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:44:30.82 ID:3LO/6zo10.net
聖騎士(※セール対象外)かデスペストラク辺り3箱買えば良いんじゃないかね
セール対象のデスペはカード資産によるがパーミ型は特に安く、結集抜きの旧型も改造しやすいからデッキとして形になりやすい
今迷わず推せるのはこの2つと周回用レッドアイズストラクかなとは個人的には思う

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:44:40.90 ID:RixK67Dp0.net
あっ…そうなんだ
じゃあデスペラ集めとけ!

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:45:26.52 ID:RixK67Dp0.net
お、踏んだか
ちょっと試してくる

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:45:36.11 ID:IdyIWlGk0.net
>>977
究極軸なら沼地の魔神王がいるから、尚更ハードル高くない?
しかも破壊した時に発動する効果を現環境でどれくらい使わせてもらえるか...

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:48:50.76 ID:RixK67Dp0.net
>>982
沼地なんてなくてもなんとかなるっしょ
破壊時の効果なんてほぼほぼ頼らないし
上でも書いたけどオート用だしね


イケてるかな?
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 75ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608029211/

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:38:41.33 ID:pgVydy5K0.net
>>983
イケメン乙

覇王一瞬だったなぁ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:55:07.45 ID:RQX893Vba.net
>>983
イケてるデュエリスト乙

スキル掘りつつバージェ恐竜で頑張らなきゃなぁ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:59:52.50 ID:KYSIRKKG0.net
>>983


最近オートかCPUの挙動変わった?
デッキもステージも変えてないのにモブ狩りでやたらと負けるようになったんだが

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:47:54.03 ID:7y7gtQYz0.net
ベイルなんてワンショットキルすりゃええやんとか余裕こいてたら根性とセットで使われたわ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:06:00.31 ID:SDqJSYta0.net
デッキビルドのセンス無いから恐竜召喚獣に落ち着いたわ
こういう時に手持ちの恐竜だけでボーナス稼いで勝てるデッキ組めるようなイケメンになりたかった

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:16:41.46 ID:SDqJSYta0.net
あと攻撃力300から600に上げたリンクス運営を俺は評価したい
ようやくカーニバル改善されたわ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:53:15.52 ID:qC0bZvKm0.net
召喚恐竜プルガトリオが大活躍してるからな

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 02:32:14.76 ID:4lUJs5o50.net
>>962
>>963
遅レスだけど
キャラ解放するのに鍵使って戦うミッション達成する為に鍵が欲しかった
やりすぎたら枯渇しちゃってて…今の対人戦のイベントでぼちぼち出るからそれである程度また集めることにしたよ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:10:25.41 ID:+xfrS4hQ0.net
>>989
それでも恐竜使う人に余り当たらん
大した数はやってないけど

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:12:36.26 ID:7/MMzCGy0.net
今の罠環境で攻撃力600上がったとして戦闘までもっていけなければ無意味だしな

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:29:55.56 ID:gjS/cPX7d.net
ナハシュ弩弓ディプロドクスで伏せ割るの気持ちいいぜ
あっプルガ先輩あとはよろしくお願いします

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:04:12.76 ID:JGDawgs50.net
攻撃力600上がっても勝率低いな…
召喚ボーナスがもっとあれば恐竜デッキも増えそうだが

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:50:42.44 ID:qVwT3+mAa.net
俺もバージェ境界で潜ってるが恐竜デッキと全く当たらんね
600上がったおかげで前回までのお題デッキよりは勝ててる

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:02:32.91 ID:mQ8GDTKCM.net
600あがったことに気づいてないんじゃね?オレだが

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:08:54.35 ID:6VScXdvr0.net
スワンプマンとかも打点上がるのかな

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:29:57.49 ID:SOZ8uSlMr.net
デュエリストだからお知らせ読んでないけどコキュートスが禁止カードになってて草

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:48:56.11 ID:GBog8ptZ0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200